○●△○△京都サンガ(788)○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
 ∧ ∧
(  *‘ω‘ )  
 (   )   
  v v    
       得点1
   川  勝ち点1
   /⌒ヽ  .| ̄ ̄ ̄
   ヽ===ノ三|
    | ̄ ̄ ̄

【前スレ】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395549213/
【実況スレ】 ttp://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
【テンプレ議論掲示板】 ttp://www2.atchs.jp/sanga2ch/
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:16:28.66 ID:s7OieH520
≪関連HP≫

【京都サンガオフィシャルファンクラブ (sangafc) on Twitter】
ttp://twitter.com/sangafc
【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/nishikyougoku/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/others/sponsor/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:16:59.96 ID:s7OieH520
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都サッカースタジアムスレ 28 【亀岡スタ球技場】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358840616/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(27)
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344521090/
サンガの下部組織 1期目                    ←←落ちてます
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292931261/
【おこしやす】京都サンガFC観光案内・一条通店
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304475328/
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:17:40.17 ID:s7OieH520
≪注意勧告≫

以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等

お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:18:14.53 ID:s7OieH520
≪注意勧告2≫

○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:18:49.20 ID:s7OieH520
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__ .,-、,, .,-、i
      |,彡 ━> (●)||
     》|il(_, '' ∀ '' 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| チャコッ
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁 ネ! |. \
/   .|____ _ _ _|.  \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
7:2014/03/31(月) 14:22:12.63 ID:84N96YTG0
スタジアムアナウンサーの人変わった?

有田、ビツはどうですか?
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 14:27:13.75 ID:cGSeUr760
バドゥ爺への批判はべつに構わないが、
(勝敗数よりも内容そのものが酷いので)

どさくさに紛れて大木時代を捏造美化してる奴が何人か居るな。

大木時代が良かったなんて有り得ねーから。捏造すんなよ。
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 14:40:47.29 ID:g8/40ZeY0
>>1
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 14:46:52.50 ID:eOHbCAi4O
今更だけどペトロビッチ→森保みたいに、サンガも大木サッカーの長所も短所も知る人物がコーチなり監督なりすれば良かったのにね。
なんでこう継続性無くいつも極端なんだろ。
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 14:51:05.42 ID:cGSeUr760
大木サッカーの長所なんて無かっただろ。

ショートパスは選手間の距離が短いから成功しやすいだけ。
大木信者が唯一心の拠り所としていたショートカウンターも成功した場面皆無だったろが。
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:09:03.78 ID:v7RVpZuIO
>>1超乙
>>7
昨日はしょっぱい試合見せてすいません。
石櫃さんは最近叩かれてるけど、あのクロスは絶品。攻撃から守備への切り換えが遅い感はあるが頑張ってます。
有田さんはアウェー富山戦で「ボールが収まる」と好評でした。あまりにも出場時間が短いので不憫。今後に期待しています。
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:15:26.18 ID:7ruJrhRn0
あえて継続性云々をいうなら、富山の安間でも引き抜いたらよかったかもなw
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:19:12.89 ID:AlrOd6Bs0
cGSeUr760は一体何と戦ってるんだ!?

大木最高の監督だったじゃん
15U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:22:06.86 ID:cGSeUr760
おまえのために無理にスレ伸ばす必要もねーな。

既にシーズン開幕してんだから話題には事欠かないから。
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:22:42.45 ID:GNsKOcvv0
大木集大成だった、去年のボロボロの終盤を見て、最高とは言えないだろう。

今の監督はそれ以下だけど。
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:23:36.89 ID:MimDHT1E0
武〜帰って来てくれよ〜
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:25:56.80 ID:7ruJrhRn0
冷静になろうぜ
今、大木帰ってこいなんて冗談でもやめようや
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:32:51.81 ID:4qX263nX0
局面を一人で打開できるドゥトラの代わりを補強しなかった
アツタカを中心にパスワークを磨いてきたシーズンに昇格できなくてアツタカが移籍してしまった
システムの要のボランチにパスを散らせない鈍足を重用していた
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:36:41.89 ID:WRjc4eGW0
昨日のHでも勝ち切れなかった内容からやっぱお年寄りではダメやわ。
年寄りの頭って変に意地っ張りなとこあるし展開の切り返しが遅い

バドゥ爺よ なんで横谷フルで使わんのかが不思議やわ。今のサンガで点の取り方
一番知ってるの横谷やろ。

横谷本人に完全でウチに来たの間違った??って思わせんなよ。
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:41:03.05 ID:4qX263nX0
とまぁ個人的に思うざっくりな大木体制の三年間
結局は昇格できなくて失敗だけど天皇杯準優勝と2年続けてリーグ3位は全否定されるものでもないと思う
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:41:43.88 ID:eOHbCAi4O
なんで去年のサッカーの良いとこ取り上げたら直ぐに大木帰ってこいに極端に解釈されるんだよw
全否定して全く違うサッカーやりますじゃそりゃあ一年で昇格は無理でしょ普通。
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:52:06.09 ID:MimDHT1E0
大木サッカーを認めないというアイデンティティで出来あがっちゃってる人がいるよね〜
好き嫌いなら誰にでもあるんだけど、それ他人に押し付けるのやめて〜って感じ☆
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:01:35.65 ID:4qX263nX0
これからの京都のサッカースタイルを作っていこうとやっていたはずなのにそこを変えるのかと
結果を出せない監督を変えるのは仕方ないけど目指すサッカーも変えるのかと
そこの継続性の無さはおかしいんじゃないのと
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:07:53.22 ID:7ruJrhRn0
>>22
いや、>>17が帰ってこいって言ってんじゃん
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:12:17.85 ID:eOHbCAi4O
>>25
しらんがな
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:14:51.20 ID:eOHbCAi4O
まあ前半戦はある程度捨てて夏以降の勝負の為にメンバーの人選やシステムなど試行錯誤するならわかるが開幕してから全く良くないのに固定なのが吐き気するな。
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:19:26.44 ID:oShLaUrh0
大木がトルシエ級で、バドゥがジーコ級なら
次の指揮官はオシム級が来てくれると妄想
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:28:43.78 ID:oTiLl11D0
でも大木の開幕もひどいもんだぞいつも。
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:32:27.89 ID:7ruJrhRn0
>>26
じゃあお前のいう、大木帰ってこいに極端に解釈されるんだよってのは
何を受けての書き込みなんだ?
どのレスか、指定してくれ
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:42:46.89 ID:m2I1NRdD0
バドゥが来なかったら誰が監督やっていたんだろう
そればっかり考えているわ
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 16:43:15.07 ID:3ReQMP9zI
大木は結果が残せなかった。退任は当然。
ただ、ヴィエイラ体制でそこからの積み上げが見えず、むしろ劣化。
不満が出て当然。
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:07:37.60 ID:WMPNTQJh0
大黒→有田
山瀬→横谷
ジャイロ→ヒロキ
比嘉→福村
石櫃→下畠

これでドヤッ
 
 
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:15:43.25 ID:1ryZsBdp0
契約事項でスタメンで使わなきゃいけない選手がいるみたいだよ
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:20:29.29 ID:m2I1NRdD0
>>34
マジかそんな契約なら補強しない方がマシだ。
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:21:34.51 ID:3ReQMP9zI
>>33
採用。
高橋と石田も使いたい。
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:22:31.79 ID:m2I1NRdD0
契約ならバドゥの謎の外様スタメン固定の理由も頷ける。
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:30:21.09 ID:1Tx29+GT0
昨日の比嘉はよかったろ。
変えたいのは石櫃、クロス上げらせなければなにも怖くない。
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:31:17.02 ID:oQTgpeJt0
そういえば内田はなにしてるの?
40U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:42:45.93 ID:0HYi5Cpa0
今日練習見に行ったらモリゲが大きい声で選手を鼓舞してた。
もっと寡黙な人かと思ってたから意外だったわ。
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:44:28.67 ID:dvcyA8wH0
昨日の比嘉さんはよかった
あれぐらいのパフォーマンスをコンスタントにやっていったらスタメンとしても納得いくわ

昨日は石櫃と山瀬がひどかったな〜
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:54:24.25 ID:3ReQMP9zI
完全移籍の選手でスタメン確約条項があるとは考えにくい。
期限付き移籍で該当しそうなのは…
それが事実ならこちらもテンション下がるわ。
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:14:27.16 ID:S66NIzjS0
スタメン確約の契約が本当ならウバ害どんだけ無能なんだよ
じゃあそいつの控えの選手はどれだけ調子上げてもずっと出られないやん
アホか
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:23:54.26 ID:oShLaUrh0
>>34
俺は祖母井解任派だけど、さすがにそれはないわ

ドキュメンタリーであいつが嫌ってたのは監督の領分をGMが侵す事と
監督がGMの領分(補強等)を侵す事だから

スタメン確約なんてもろに監督の指揮権侵害
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:27:16.31 ID:hYL0KVIR0
今年補強した選手ってスタメン確約してでも欲しい選手なんだろうか?
全盛期の大黒ならともかく。
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:46:03.37 ID:PNTHRG3q0
前年ほとんど試合に出てない選手ばっかりなのに
スタメン確約なんてしてたら馬鹿としか言いようがない
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:51:46.67 ID:k6E4qoj3O
荒らしにグジャグジャにされとるがな
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:51:51.90 ID:PI6WzT3SO
昨山瀬→今山瀬:−5
秋本→ジャイロ:0
福村→比嘉:−5
安藤→下畠→石櫃:−10
既に戦力値−20に加えて大黒アレッサンドロがトータル−5ぐらいマジやばい
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:57:05.57 ID:k6E4qoj3O
大木サッカーの否定というより選手が入れ換わったんだから違うサッカーになるわな?
あと山瀬と横谷は大木度が低い選手だったっての忘れてないか?
大木サッカーらしいサッカーをやってた時に出てた選手なんてだいぶへっとる
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:59:30.29 ID:oShLaUrh0
大木なんかどうでもいい

パスサッカーで3年やってたんだから、次の監督もパスサッカー嗜好者で探すのが当たり前
それが放任主義で選手任せの前時代的サッカーな監督を連れて来るんだから、終わってるってだけ
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:03:51.08 ID:KOm/II3f0
祖母井は何も考えずにただ単に昔からの知り合いってだけで呼んできたんだろ?
アホらしい
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:19:36.61 ID:tKejPHEi0
山瀬は比嘉のフォローに振り回されてる感じで比嘉が光ると山瀬が翳ってる気がする・・・
1+1が2じゃなくて1のような・・・

倉貫みたいに全体を見て周り動かすんじゃなくて
自分が動いて何とかしないと、と思ってるような・・・

ただ、そもそも選手任せでチームの共通理解が無いから
周りを動かすってのが誰もできないんじゃ無いかな。
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:25:55.74 ID:nsHEIaqx0
4月の山形戦や湘南戦でボッコボコにやられて、監督更迭&スタメン総入れ替えになる方が長い目で見たら・・・。
スタメン確約なんて無いと信じたいが、ここまで謎のスタメン固定が続くと疑念も出てくる。
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:30:48.62 ID:oShLaUrh0
バドゥ爺さんは、一緒に飲みながらサッカー話をする分には最高の人間かもしれん
だがそんなのを指揮官として連れてこられるこっちとしては、正直たまったもんじゃない
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/31(月) 19:42:06.34 ID:TyETqYEi0
釣られない釣られない。スタメン契約なんかある訳ないやんか…もうちょい長い目で見ましょう
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:46:04.94 ID:4T6xLG/X0
>>52
昨日は山瀬と駒井の位置入れ替えてただろ。
それでも石櫃のフォローしないといけないから一緒かw
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:46:18.29 ID:/ZMaSioX0
必死にオレが意見を押し付けようとしてるIDが数人居る様だな
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:47:25.96 ID:hYL0KVIR0
目指すとしたら2位以内ではなくプレーオフ進出なんだろうか?
一発逆転のトーナメントで勝って昇格したとしても先が見えてるし、モチベーションが湧かない。
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:52:37.55 ID:hYL0KVIR0
J2、4年目にして初めて6位まで入れるプレーオフがありがたいと思える時がきたな。
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:52:55.41 ID:jotZTJiI0
スタメン確約なんて有る訳無いじゃないかw
そんな脳内妄想に踊らされるなよ
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:58:39.49 ID:bNtalYqL0
でもまるでスタメン確約しているかと思うぐらいスタメン固定だしな。
そう疑ってしまうのは仕方がない。
まぁ、ソースないからガセだろうけど。
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:23:40.23 ID:vyqO2qB00
自分が贔屓にしてる選手が出られないのは監督のせい
スタメン確約してる選手のせい

って思いたいんでしょ
63U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:29:59.94 ID:2Bmk11FU0
バドゥ爺さんってマスコミの前では本音なんかほとんど言わない、っていうレスが前スレにあったような
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:37:52.43 ID:5DQple7u0
比嘉さんが鞠とのレンタル契約でスタメン確約があるかどうかだが、
怪我等もあるから最大で10〜20試合が限度でしょう
一定試合スタメンで出た後、急に福村と立場が入れ替わったらあったということで、
ずっと比嘉さんがスタメンなら実力があったということで
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:39:12.04 ID:tdlIsjS/0
祖母井がサンガに来て.初めて連れてきた監督がバドゥ(笑)
GMとしていかに能力が無いか分かるわ。
2ちゃん見てる暇あるなら.次の監督の人選でもしろ。
危機感の全く無いGMだから.バドゥで昇格出来ると思ってるで。
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:48:53.94 ID:k6E4qoj3O
サッカーの監督って変なの多いよな
腕があっても嫌味爆発とかさ
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 21:11:18.37 ID:NbhRBp810
>>50

いやどうみても放任主義じゃないだろ。

キックオフの時にFW2人とサイドバック2人をハーフライン際にサイドギリギリいっぱいに張り付かせて
キックオフと同時に4人が2組でサイドをロケットダッシュとか

今日日、自陣のコーナーキック時に前線に3人残してるとか(去年のガンバは全員守備だった)
試合途中からFW2人が両サイドのラインぎりぎりいっぱいにポジショニングした状態でずっと試合つづけてるとか

トリックプレーをかねたセットプレーとか
攻撃時に両サイドバック同時上げとか
キーパーはアディショナルタイムは必ず相手ゴール前で攻撃参加とか

FWからDFラインまでの距離が20〜30メートルしか離れていない異様な光景も何度も見たわ。
超変わってる、変わりすぎてる。
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 21:16:11.47 ID:nsHEIaqx0
比嘉だけじゃなく、大黒も期限付きだけどな。
大黒も駒井から譲ってもらったPKの1点しか取れてないし。

>>63
マスコミの前でペラペラと喋るような監督は要らんわ。
あの喋りのラモスでも必要最小限しか言わん気がする。
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 21:32:45.49 ID:nsHEIaqx0
Yahooのトップページに変なおっさんの顔があると思ったら。
今日、笑っていいともの最終回やったんやね。
平日昼にテレビなんかしばらく見てないよな。
70U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 21:32:55.45 ID:eOHbCAi4O
開幕したとこだし今時点で100点だせとは誰も言わないけど、
いろいろ試行錯誤してもがいて欲しいなとは思うんだがね。
ぶっちゃけバドゥよりサポのがJ2勝負所はわかってるし。まだひと山も来てないから爺さんも安心して試行錯誤していいよ、
ただ四十何試合しかないからトロトロしてたらあっという間に終わっちまうよ。
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 21:43:13.02 ID:YjF2y3Lz0
去年の得点一位と二位がいないなんてどうよ?
おまけに前半戦の得点王もハイジリーグ行っちゃうし
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:03:26.53 ID:oShLaUrh0
>>67
俺達が欲しいのはチームとしての決まり事を定めて、クラブを強化出来る監督なんだよ
奇策と言う名のコントを行って、サポーターのガス抜きをする喜劇の戯作者じゃないんだよ

筋書がないのに、ショートコントだけきっちり行う演劇団体みたいな真似されて
誰が喜ぶっていうんだ
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:08:56.62 ID:uJDDQnwJO
このままいくと17勝17分8敗で、勝ち点68
順調やん(笑)
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:16:49.86 ID:NbhRBp810
>>72
超攻撃的な戦術でしょ。
見てすぐわかるじゃん。

あり得ないくらい高いDFライン、両サイドバックが同時に上がる。こんなんないって
昨日は功を奏してこぼれ球拾いまくって波状攻撃出来てた。
富山戦では苔口と中島に徹底的にその裏の広大なスペースを狙われた。
結構、酒井が良いDFで中央はオフサイドトラップ失敗してからでもスピードでカバーできてる。
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:26:05.25 ID:QoS1KHyF0
バドゥ戦術では酒井よりも染谷のほうが活躍しそうだけどな
酒井のパス能力とセンスはとても低い
バキか石櫃に無難にパスするだけで中を全く通せていない
それに自分でミスしてそのミスに対して自分で守備してってのが多い

もう選手ぬんじゃなくて
選手起用や采配戦術がバドゥーには期待できないわ
大木にも不満はあったがどうみても大木より酷い
大木は降格して主力抜けた中で若手を使って成長させてよくやってくれたほうだと思う
天皇杯準優勝もしたし
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:37:49.86 ID:PNTHRG3q0
染谷は決定的に脚が遅いから石櫃と組むと大変なことになるよ

いくら攻撃的だからってSBが釣瓶の動きをしないのはやばいと思う
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:38:00.66 ID:5k6jnvP+0
     久保     岐阜の外人

  マジーニョ     伊藤

    原川    シンプリシオ

駒井   高橋 バキ   ジュン・アンドゥー
 
         神

酒井 内野 三平 田村 山瀬 宮吉 石田 有田

来年はこれくらいやれ
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:38:13.10 ID:NbhRBp810
広島とか浦和は3バックから両サイドが上がって


     DF         DF

        ボランチ DF

みたいになる。


ガンバとかでも今野か明神がCBに降りてくる。
怖いのが京都の場合、本物の2バックの時間帯があること
そしてカバーは

比嘉さん        石櫃


駒井  バキ  酒井
 
こんな感じになってた。
相手はサイドバックがFW位置に上がってきてマークに付きにくいが
どう考えても駒井が攻撃時にそのポジションにいる事の方がもったいなく感じた。


今までの所は大黒がまだいけてないので攻撃の肝はアレッサンドロだと思う。
彼をより長い時間ペナルティエリア付近、ペナルティエリア内に置いておけるかが鍵  

本当に狭いスペースの中で囲まれていても短い時間でシュートを枠内に打てる。      
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:39:37.75 ID:KOm/II3f0
ベンチに8人とは思い切ったことやるな〜
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/31(月) 22:45:54.87 ID:TyETqYEi0
しかもキーパー居らんねんで…
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:52:42.41 ID:LcMoPSvI0
やたら比嘉さんや、石櫃がフリーで待っているときがあるのに、
そこにサイドチェンジするのがアレさんとジャイロだけなのが寂しい。
昨年から京都にいた選手たちは、ロングパスを忘れたのかw
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:55:18.26 ID:LcMoPSvI0
>>67

そうそう、堺のガンバ戦から異様なシーンを多く見たような。
まだ公式戦で出してないが、コーナーキックで、
相手ゴールのニアサイドの同じ場所に京都の選手が密集するっての。。
あれ、狙いがいまだに分からねwwww

バドゥになって、流れの中の得点がゼロなんだが、
プレースキック関係で4点かな。これは、バドゥの策が功をそうしているんだろ
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:05:21.37 ID:y/TF2xQ30
流れの中から点とれないから代表って言われるのと違う?
足下かスペースのどちらかにパス出して大体逆つかれて焦ってトラップしてるシーン多すぎる
もっと連携してほしいわ
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:15:21.60 ID:K/GwhGn+0
比嘉のクロスでアレ・大黒がかぶった上にWオフサイになったとこやけど
一方がニア、他方がファーとかが普通じゃないのか
監督が放任過ぎるんじゃないの
そもそも比嘉のクロスの質が分からないんだけども・・
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:15:26.38 ID:oShLaUrh0
>>74
>超攻撃的な戦術でしょ。
>見てすぐわかるじゃん。

それバドゥが言ってるだけ
実際は5試合2勝1負2分6得点4失点の超微妙なksサッカー
全然攻撃的でもないし、何ら特別な手は打ててない
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:23:47.19 ID:y/TF2xQ30
攻撃的とは言ってるけどサイド以外仕掛けがない
あとはタテポンの裏抜け一発位で中央で細かいパス回しも出来てない
ポストプレイもほとんどできてない
ミドルシュートもない
あれが攻撃的何だろうか?
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:34:05.40 ID:NbhRBp810
>>85

じゃあ守備的なのか?
試合見ているのか?明らかに攻撃的でしょ。
ヤバいくらいに。

全ての選手が相手陣内にいる時間帯も多い。
そしてオ・スンフンがスイーパーみたいな動きしている。

交代はサイドバックに交代でFW2枚同時投入とかだぞ。
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:38:13.86 ID:k6E4qoj3O
>>67
MF2人とSB2人じゃね?
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:39:57.01 ID:EzBB21qz0
攻撃的サッカーを目標とはしてるが攻撃力がない
それに尽きる
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:41:37.60 ID:NbhRBp810
>>88

そう言われたから今ビデオ確認したらFW2人SB2人だよ
中央は山瀬と駒井でキックオフ
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:44:43.60 ID:k6E4qoj3O
まあSBが2人上がる代わりにボラ2人がフォローするわな
問題は前のMFとFWのバランスでは?SBは自由でw
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:45:57.42 ID:KOm/II3f0
いくら攻撃的にしても得点出来ないんじゃ意味ねえ
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:46:17.78 ID:k6E4qoj3O
>>90
まじ?ゴメンなせーorz
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:47:14.73 ID:vyqO2qB00
ゆうしゃ・せんし・せんし・ぶとうか
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:54:07.78 ID:k6E4qoj3O
横谷をトップ下に入れただけで得点力アップしそう
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:54:40.22 ID:NbhRBp810
>>92
大量失点の心配を毎試合してる。
SBの裏、高いDFラインの後ろの広大なスペースそればっかりが気になるわ。
何で取られないのかっていっつも思う。

J2で相手選手がショボイ、非常事態の酒井とバキの修正が速い、オ・スンフンが神
この3人かなり優秀だと思う。

>>93
自分も最初に見た時は目の錯覚かと思った。
キックオフ時のSB上がってもボランチの隣くらいまで
で試合中にもその陣形のまま2人のFWが左サイドと右サイドにそれぞれ張ってる。
昨日の後半とか目を疑ったわ。ワイドにFWが開いているから中央に山瀬と駒井が入れ替わり出てきて3トップ気味になる。
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:56:50.08 ID:PI6WzT3SO
  FWFW
横谷ジャ工藤伊藤
駒井バキ高橋酒井
  スンフン
じゃあもうこれでw
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:18:28.39 ID:TmtPTM1X0
観客日曜日夕方に4000人台 よくウダウダとこんなに熱くなれるわ
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:33:04.23 ID:gUF29IdZ0
大黒、バカの一つ覚えのように裏狙いばっかりでおもんない。
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:36:32.16 ID:rGFfTHDI0
>>87
守備を放棄したからって攻撃的とは言わない
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:38:23.16 ID:gUF29IdZ0
バドゥの攻撃的サッカーとは、終了間際のコーナーキックにGKを参加させることか
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:42:08.20 ID:Gj4jK44H0
バドゥといい大木といいほんと取りこぼすよな。 爺も大概だが大木もいっしょうみたくないわ
爺切ってもモリゲが暫定⇒正式に昇格やろうし。。。もうホンマ上3枠の時に昇格すべきやった。。。
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:49:10.34 ID:nsCsPSjr0
戦術家の補佐がいれば或いは?ってレベル
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:50:20.00 ID:go91wxC8O
エンゲルスみたいな監督。もしくは本人はおらんのかー…
つかバドゥは逆にもうちょっとシンプルにやったらええんちゃう?
SBとか行く時は行く、守る時は守るでなぁ…
変に上がりっぱやから逆に停滞するんちゃう?
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:54:18.34 ID:rGFfTHDI0
>>103
そういう意見を見る度に思う
じゃあ爺のいる意味って何よ、と
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:59:25.99 ID:XtV56CqW0
>>105
そりゃ監督とコーチは別ものでしょ
去年まででいう盛岡コーチの存在意義はなかったって言うの?
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 01:53:51.64 ID:go91wxC8O
監督とコーチでどっちが優秀なのか分からん場合もあるよな?
今の体制ってコーチは監督の事どう思ってんのかな?
あとバドゥが退いたら森下ってよく見るけど荒川コーチもいるがな
荒川、森下の序列ってどうなってるんかな
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 01:56:58.82 ID:uAlpC5wc0
じいさんに中継カメラ一台占有されてるのがいい加減うざい
得点したらリプレイより先にじいさんのリアクション流すなよ読売班!
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 03:16:21.66 ID:/hpcoKaq0
4バックじゃなく2バックと思おう!
千葉がオシム時代の末期2バックやってた。
その時ウィングバックは山岸とか水野やったんちゃうかな?
うちもそれぐらい攻撃的に。
伊藤駒井はポジションチェンジしてもいい。

 大黒      アレ 
(宮吉) 横谷 (三平) 
    (有田) 
   山瀬  工藤 
  (石田)(中山) 
 伊藤  ジャ  駒井 
(比嘉)(田森)(石櫃) 
   バキ  酒井 
  (高橋)(下畠) 
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 06:39:32.48 ID:Xu8iLbyp0
>>109
2チーム分作っても居場所のない福ちゃん・・・
カワイソス
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 07:42:20.94 ID:iudOuuZNi
まだ五試合と考えるかもう五試合と考えるか。
それにしても度を過ぎたGM、監督、選手批判してても仕方無かろう。特にウチは今迄マトモなGMは存在しなかったんだから
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 08:20:39.41 ID:w6a2zIDJO
この時期、結果出る出ないは別にして内容の良し悪しに関わらずメンバー固定なのが気になるな。
ちゃんと試合分析してこういうシステムはどうかとかこういうメンバーの組み合わせはどうかとか監督やコーチや選手のコミュニケーションは出来てるのかと。
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 09:43:19.05 ID:3rzpq2Rw0
>>14
丸三年指揮を取らせて貰える位期待値が高い監督やったそういう意味では最高w
でも3年連続昇格出来ない奴サンガ史上初となる最高の監督やったw
いやホンマにw
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:37:44.95 ID:brnw0LIeI
ジャイロを栃木の白パウ並と期待していた件_| ̄|○
栃木から海外担当を引き抜けよ。
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:38:12.85 ID:rqFCLy0z0
>>106
森岡はサテ担当だったから試合ではベンチにも入ってなかったんじゃないか。
サテの出来も生憎だったし。
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:34:03.44 ID:rGFfTHDI0
>>106
監督(戦術家)、コーチ(データマンor戦術家見習い)
これなら分かる

監督(置物)、コーチ(有能戦術家)
これで監督がいる意味があるのかって話
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:25:30.25 ID:go91wxC8O
バドゥがどんな監督か外から分かる事は少ないと思うけどな
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:34:11.33 ID:go91wxC8O
>>117はコーチとのバランスとかの意味ね
あと引き出しがどんだけあるとかさ
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:20:52.51 ID:rGFfTHDI0
>>117
バドゥサッカーの特徴がサポにも伝わっていない時点でお察しだよ

試合前、相手クラブに自クラブの特徴を秘匿するのは当たり前だが、
試合中にもその特徴を秘匿する必要はないからな
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:02:47.28 ID:brnw0LIeI
鴨池ツアーバスに参加する人っている?
関西から鹿児島までバスってどんな感じなんだろ。
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:25:50.70 ID:3rzpq2Rw0
>>120
ケツもげる。w
想像やけど
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:41:50.46 ID:oQOWhSk80
>>116
名古屋
ピクシー監督(クラブレジェンド・モチベーター)&ジュロヴスキ(戦術担当、元レッドスター監督)
横浜鞠
木村和司監督(クラブレジェンド・モチベーター)&樋口コーチ(戦術担当、現鞠監督)

割とおかしくない、というか新人監督にはよくある形。

バドゥはモチベーターというかムードメーカーというか・・・
 
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:51:24.85 ID:Xu8iLbyp0
シャムスカも大分のときは本人はモチベーターで、対戦相手の分析&戦術担当の兄か弟とセットだった
その人自身がどっかの監督になっちゃったので今回はシャムスカ1人らしくて、ちょっと不安視されてた
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:57:56.36 ID:brnw0LIeI
>>121
そうだろうな…。値段は破格なんだけど。
鹿児島ユナイテッドがJ3に上がったらサンガが鴨池で試合出来なくなるも知れんから、
その前に行きたいんだよな。
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:36:41.23 ID:1uBGMHz70
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005732.html
岐阜戦 6/1(日)長良川 19:00キックオフ
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:28:01.23 ID:rGFfTHDI0
>>122
モチベータータイプならスタメン固定はあり得ないし、絶対にやってはいけない
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:29:13.19 ID:rGFfTHDI0
あとバドゥは新人どころか引退間際のドシニアだ
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:45:34.75 ID:rGFfTHDI0
ちょっと訂正

現状でチームが圧倒的なパフォーマンスを見せていたらスタメン固定もありだとは思う
しかし「勝点100得点100w」を公言していて、明らかにそれにほど遠い内容と結果で
スタメン固定して何も変えなかったら、一体誰のやる気が出るというのか
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 17:10:56.23 ID:NHefa1rpI
岐阜戦、土曜と思ったのにな。
日曜夜だと近場とは言えキツイな。
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:11:17.50 ID:mIwveqZ60
去年は岡山が平日開催で行くのを断念。
今年は岐阜が日曜夜開催・・・。
せっかくの土曜開催の節なのにな。
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:25:27.40 ID:mIwveqZ60
サンフレの野津田って19歳だとさ。
宮吉や駒井より若く、石田や高橋と同年代か。
サンガのベテラン・レンタル揃いのスタメン見てると何だかなと思えてくるね。
うん、独り言だわ。
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:31:23.37 ID:gDx5HZYK0
この時期に昇格諦めるとは思わなかったわ。
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:37:01.48 ID:3wgJ6R440
昇格さらにはその後をにらんだ戦いをやってないしな
綱渡りサッカー
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:38:53.98 ID:P+KL1ndb0
今年からは残留が目標だな
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:41:40.09 ID:dy4UBvqp0
>>124
俺は一度行ったときにヴェルディに大敗したから二度といくまいと決めた。
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:56:30.65 ID:Xu8iLbyp0
>>131
今年の鹿島のスタメン見たらびっくりするぞ
プラチナ世代(1992年生まれの宮吉世代)以下の若手ばっかりだけど、それでJ1首位だもんなあ

鳥栖に3-0で勝ったときのメンバー
GK 21 曽ヶ端 準
DF 24 伊東 幸敏(20歳)
DF 5 青木 剛
DF 15 昌子 源(21歳)
DF 16 山本 脩斗
MF 20 柴崎 岳(21歳)
MF 40 小笠原 満男
MF 25 遠藤 康
MF 19 豊川 雄太(19歳)
FW 28 土居 聖真(21歳)
FW 11 ダヴィ

GK 1 佐藤 昭大
DF 23 植田 直通(19歳)
DF 6 中田 浩二
MF 8 ルイス アルベルト
MF 10 本山 雅志
MF 32 杉本 太郎(18歳)
MF 33 カイオ(19歳)
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:57:37.46 ID:pwTWlvMvi
今出てる高校サッカーダイジェストvol.5に
市船っ子2人のインタビューが載ってた〜
別んとこに城西に行ったオリビエくんもワンカット載ってた〜
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 21:41:32.70 ID:rGFfTHDI0
>>133
何も考えてないバドゥ爺さんよりも、本当に無能の祖母井に腹が立つ
もう少し使える奴だと期待してたのに
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 21:50:25.94 ID:w6a2zIDJO
>>136
ダヴィ頼みの糞サッカーだから騙されるな。ダヴィ居なかったらショボいから。
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 21:57:50.91 ID:rGFfTHDI0
>>139
実際にいる戦力を活かすサッカーをしているんだから何も問題あるまい
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:01:00.14 ID:y3/7v8y60
今いる戦力で最大限能力を引き出せる監督は有能だ
間違いない
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:12:15.25 ID:4cTlYFsY0
補強しないで頑張った前監督はやはり有能だったのだな
黒字転換したから、今年の補強があるわけだし

上位の半分しかない得点をなんとかしないとねえ
14節で3位なら文句は言わないんだが
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:13:24.67 ID:+3SF97S+0
内村のざわつく夜のヤバい彼氏の再現VTRで
やたら京都(杉本彩)に張り合ってくる九州男児やってたぞ
まるで金満くんみたいだったな
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:16:23.54 ID:w6a2zIDJO
>>140
何も問題無いけど若手が育った強くなったのとは違う
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:22:25.35 ID:mIwveqZ60
>>136
wikiとか見たら、その全員が鹿島生え抜きなんだよな。
で、サカダイで西成に行った裏切り者のインタビューを読んだんだが、西成からオファーが来て、逡巡無く即決で入団決めたんだと。
サンガは生え抜き選手に微塵も愛着を持たれないチームかと思うと悲しくなったよ。
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:26:26.06 ID:3wgJ6R440
そんなもんサンガだけじゃないだろ
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:27:20.01 ID:rGFfTHDI0
>>145
長年エレベータークラブで苦労して、キャリアの最後にJ1へ挑戦したのに
応援されるどころか裏切り者扱いされるようなクラブに愛着持てるかよ
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:27:50.80 ID:LfwBXzdb0
もしかして昇格目指してるのはサポと選手だけで、クラブは昇格目指してないんじゃないかって気がしてきた。

J1上がるのはスポンサー料上がるから、会社としては黒字化できるのなら
上がらなくても良いと思ってるんだっけ?
GMもJ2での成績については株主の理解を得ているって言ってたよね。
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:29:26.07 ID:XtV56CqW0
>>145
wikiなんか見なくても鹿島の若手が高卒、ユース生え抜きばかりなのは分かるだろw
昔から高卒有望新人を何人も育て上げてるブランド力が鹿島にはあるからな
むろん、その影で大成しなかった若手もいるが…

同一カテゴリ同士の移籍ならともかく、J1でACLにも出るんだからオファーがあれば移籍しない方が稀だと思うがな
さすがにいちゃもんにも程があるぞ
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:29:54.09 ID:3wgJ6R440
そういや社長が若手育成放棄してまで昇格する気はないって言ってたと思うけど現状は若手育成放棄してますよ社長さん
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:33:06.06 ID:ubuMnny50
ACL広島かわいそすぎだなw
水本もわけわからんカード取られてたな
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:34:25.15 ID:LfwBXzdb0
大木は以前甲府の監督やってた時に
「社長は昇格しなくても良いと言ってるが、俺たちは昇格を目指そう」
と言って甲府を昇格させてた。

バドゥってそもそも昇格させてくれという条件で監督依頼してなさそうなんだが。
だから100得点とかの曖昧な目標になったのか?
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:44:47.51 ID:mIwveqZ60
>>149
他クラブのことまではさすがに知らんからね。。。
勉強不足といわれればそれまでだけど。
まぁ、強い云々は別にしても、生え抜きを大事にする鹿島には憧れるね。
サンガサポを辞めるつもりは微塵も無いから、サンガにそうなって欲しいと願うが。
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:59:18.38 ID:Ivwyr0JQ0
休業期間長すぎやろ

京都サンガF.C.オフィシャルオンラインショップ
http://sanga-onlineshop.com/
2014年4月からの消費税率改定に伴うシステムメンテナンスのため、ご利用を一時中断しております。

■メンテナンス期間(休業期間)
2014年4月1日(水)〜4月4日(金)
※メンテナンス期間は変動する場合がございます。
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 23:12:03.92 ID:3wgJ6R440
今日は火曜日だろ!
また間違えてる
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 23:22:31.25 ID:mWrUlvIi0
広島みたわ


あれだな。お気の毒にとしか言いようがないわ。
FCソウルって2月にプレーシーズンマッチで試合したよな。
あそこまで汚いチームとは思わんかったけどなぁ

広島のプレスキックのたびに妨害を促すスタジアムってどうなのよ
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 23:34:36.66 ID:wPVyNIO20
やい!消費税が8になるから、お前えらも今年J2,5年目だけど8年目まで昇格できないことが濃厚な
金満ども!

京都は野球もバスケも強いのに、サッカーはなぜ弱いん?答えろ!
明日センバツ決勝は京都対大阪じゃねえか!お前らは去年ガンバさんに2敗すればよかったのに(怒)

ところで岐阜の弱点教えろ!京都と近いだろ!金満なとことか!
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 00:18:22.58 ID:vg3qNZSl0
【高校野球/センバツ】準決勝 龍谷大平安8-1佐野日大 龍谷大平安が佐野日大の好投手・田嶋を攻略し、38回目の出場で初の決勝進出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396337345/
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 00:26:25.47 ID:vg3qNZSl0
ですぞ^^
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 00:43:02.98 ID:MtX9GQo30
桜、広島や牛みたいにユース卒が活躍できる環境が羨ましい。。。バドゥ爺で玉砕した後は
それこそ緑みたいに手塩をかけて育ててきた若手を定期的に抜かれそう。。。まぁあの爺さん
が居座ってる限り若手が活躍する場は限られるだろな
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 00:54:46.99 ID:+gD/oqG+0
>>157
京都はユースも高校サッカーもぼちぼち強いんやで?
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:11:41.28 ID:brNJaK4c0
おっとPC変えたから金満をNGワードにするの忘れてたよ
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:32:38.17 ID:dazSx+GF0
こんだけバドゥの実力がサポに信頼されていないのをクラブは知ってるのか?
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:39:25.89 ID:dazSx+GF0
経験のあるロートルを優遇、それでいて結果が出てるならよいがこのザマ。試合の流れが悪い時でも交代遅いし、効果的な指示もない。今年まずいんじゃないか?
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:48:37.39 ID:jneTstDv0
サンガも37〜38回ぐらいプレーオフで悶々とするのか
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:50:28.31 ID:jneTstDv0
いらんことかいてごめん
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 06:41:25.29 ID:vg3qNZSl0
【芸能】倖田來未、ファンに妊娠生報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1324076894/
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 07:44:51.97 ID:x1WWtK9T0
>>157
岐阜ちゃんもうちと同じでベテランのロートル揃いだよな。
どんなサッカーやってるかはシラネが、スタ飯が美味いのはガチ。
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:27:20.62 ID:tN+IUKKqO
選手が出ていくのはその選手個人の資質
あと組織の問題。バシバシ選手を切ってきた影響
サンガは数年で社長も代わるし監督が代わる度に丸投げもする
選手を大切にするって伝統が無いんだよ
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:31:45.67 ID:YkoPAqmv0
>>168
岐阜ちゃんはロートル揃いだけど意図がはっきりしてるからねぇ
知名度だけならラモス、川口、三都主はライト層への絶大なアピールだよ
資金が潤沢だからこそできるうまい戦略だと思う
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:33:14.86 ID:qkheRMNZ0
観客席でため息ついたりちょっとのミスでヤジ飛ばすのも良くないと思う
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:41:36.08 ID:x1WWtK9T0
>>170
うちと違って、川口らも岐阜サポに概ね歓迎されているみたいだしね。
入場者数も増えているし、その効果は認めるよ。
長良川に行けそうにないのが悲しいが。
その代わりをフクアリ遠征に振り向けようか・・・。
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:41:39.44 ID:tN+IUKKqO
別にラモス川口サントスなんてアピールにならんだろ?
そこらでアピールするなら大黒の方が効果あると思うわ
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:42:27.11 ID:oM9wY7VT0
>>171
前にもレスしたんだけど子供もたくさん見に来てるのに汚いヤジを飛ばすやつがいるのは信じられない
アスリートに敬意を払ってれば少なくともヤジなんてできないと思うんだけどなぁ
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:43:42.75 ID:oRdorMlH0
>>173
せめて観客動員数を調べてから発言しようぜ
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:48:31.02 ID:tN+IUKKqO
>>175
ラモス川口サントスって言う個人の影響よりチームが変わりそうって雰囲気じゃないの?
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:52:33.69 ID:tN+IUKKqO
>>174
ヤジもちょっとくらいは良いと思うけどね
ゴール裏が選手ともめるのはバカだと思うけど
えげつないヤジ飛ばして喜んでるバカにつける薬なんて無いよね…
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:05:05.01 ID:bMR5II5q0
>>176
いや、ライト層は間違いなくビッグネームだよ
柳沢のときを思い出したらいい
彼らはその柳沢と同等以上の知名度だから、単純化したら柳沢が3人京都に加入したようなもんだよ
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:21:00.66 ID:tN+IUKKqO
サンガに誰が来たら観客増えるかな?と思う事はある
外国人のビッグネームは人数いすぎてネタにもならんが
松井が帰ってきてたらどうだったかなぁ……?
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:39:49.86 ID:2Z6nsyUb0
去年のG大阪戦で遠藤が来て効果が無かったとは言わんけど、西京極は満員にならなかったからな。
サンガに限ってはビックネームで客を呼べる段階は過ぎているかも。
それこそ、地元出身者を並べて郷土愛を呼び起こす方が客入りに結びつくような。
というわけで平安は頑張れ。
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:42:41.45 ID:vg3qNZSl0
1 ◆Y55HAMAW4w @転載禁止 sage New! 2014/04/02(水) 07:50:51.87 ID:VsPZkNyV
−第12日− 決勝・閉会式 


第1試合 12:30 履正社(大阪) ― 龍谷大平安(京都)


▼NHK TV 

第1試合 実況:渡辺憲司 解説:村本忠秀

▼NHK ラジオ

第1試合 実況:松野靖彦 解説:前田正治

▼ガオラでも生放送中


2 ◆Y55HAMAW4w @転載禁止 New! 2014/04/02(水) 07:51:27.47 ID:VsPZkNyV
前スレ

【sage】第86回選抜高等学校野球大会★15【マターリ】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396221760/


3 ◆Y55HAMAW4w @転載禁止 New! 2014/04/02(水) 07:55:20.23 ID:VsPZkNyV
今日は仕事でたぶん観戦できん・・・
一応スレは立てといたけど、落ちたらまた誰か立ててください
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 11:04:33.75 ID:WydqezRD0
選手の知名度、やってるサッカーの面白さ、チケットの価格、天気
スタジアムのホスピタリティー、クラブの営業力、etc

これらを総合して観客は増減するんだよ
一部だけ良くしても無駄無駄
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 11:36:29.60 ID:O6wPh3BK0
頼むからユースは高校生になったら飯たらふく食わして太らせ筋肉つけさせてほしい
キャシャーンな状態でトップにあげさせると当たり負けするから即戦力として使いにくい

人気上げたいなら京都出身のユース選手を増やすことだ
今駒井しかおらん
京都出身なら家族や親戚や友人とか西京極に来やすいだろう
そうやってきてもらって興味持ってもらってサンガの和を増やせ
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 11:37:57.93 ID:HzZtYwDWO
一番大切な 結果 が抜けてる
まだ1敗だしこれからに期待
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 11:43:53.46 ID:dnJVWIUm0
足し算か
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:12:24.47 ID:qkheRMNZ0
>>174
子供がやじってるのみるね
大人の影響やろね
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:49:19.45 ID:GWSVjHIj0
○○ @××

本日のTMメンバーわかりました。 横谷 三平 磐瀬 高橋 福村 宮吉 中山 田森 伊藤 有田 先発です。
ファンの方は是非サンガタウンへ

こっちのが見たいぞ
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:51:15.88 ID:ye6ShxCp0
>>187
てことはこのメンツは次の試合もサブ以下ってことだな
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:00:08.84 ID:+ElAt5N/0
バドゥ試合後のコメント読む限りそこまで悪い監督だとも思えないんだけど試合内容はちょっとどうなんだと思う
クラブが目指すと言ったわけだしサポーターとしては昇格も育成もって求めるけどやっぱ現実は難しい
じゃあその状況を招いてるのはと考えると社長でありGMだと
でもオーナーでもないし何もできない
結局なんだかんだ2ちゃんでグチグチ言うしかないのかねぇ…
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:16:03.75 ID:owioitLc0
>>189
コメントとかは的を射てると思うよ。
まわりの環境が整ってないんかもしれん。
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:27:25.05 ID:7nxBTU3D0
>>187
高橋が右SBしてるのかな?

こんな感じか。バドゥ爺が試し続けてるボランチ伊藤で。


   宮吉  有田

 横谷      三平

   中山   伊藤

福村 磐瀬 田森 高橋
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:38:12.54 ID:vWNttEAR0
何となくこんな感じだと予想

伊藤        横谷
    中山磐瀬
福村高橋田森三平
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:40:07.22 ID:UG2BfOZL0
>>191
磐瀬か福村を1列上げて3バックってことはないかな?
福村もボランチやってるって聞いたような
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:49:14.13 ID:2Z6nsyUb0
平安が優勝か。
京都のチームとして誇らしい。
日曜日にはまた絶望させられるんだけど。
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:51:12.54 ID:7nxBTU3D0
>>193
それもあるかも。
バドゥ爺になってから試してることは継続してやってるっぽいね。
逆に三平の右SBなんて一度もやってない。

しかし・・・、龍谷大平安、とんでもない試合になってるなw 
こういう痺れる感覚は久しぶりだわw
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:57:27.29 ID:3CG/135f0
高校サッカーだけじゃなく野球も調子がいいな
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:59:47.63 ID:7nxBTU3D0
いよいよ準優勝の結界が破れる時が来たか・・・

思えばこの30年以上、高校野球と高校サッカーは準優勝ばかりだた。

高校サッカーでは、
1967年に洛北が山陽(広島)と同時優勝。
1958年には山城が単独優勝してるがいずれも俺が生まれるはるか前だわな・・・
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:07:00.91 ID:7nxBTU3D0
ついに到達したな。

平安ナイン、おめっ!!!
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:08:14.06 ID:4l2HcT5yO
高校サッカー、高校野球は準優勝続いてたがついに優勝か
平安おめでとう
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:09:31.45 ID:8CpO6BgY0
京都新聞は号外
KBS京都は特番
平安おめでとう。
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:11:06.92 ID:MoBEcFVX0
龍谷は頑張ったというのにおまいらは
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:13:42.75 ID:KInlgNtK0
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※ 京都キタ━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:16:49.89 ID:0OyR7CSY0
まずはスタメン固定メンバー脱却からだな
爺さん頼むよw
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:17:46.60 ID:9drH5yDuO
ぶっちゃけいい加減スレ違いやで。
高校やきう興味無い人もおるから。
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:22:57.87 ID:wIE+7gKu0
>>194
高校は野球もサッカーもいい感じなんだけどね。

どうしてそれより上になるとダメなのか。
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:23:36.94 ID:e2DyD9UB0
昔川口っていたな
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:31:09.05 ID:7nxBTU3D0
巨人が嫌いと公言してオリックスの一位指名を喜んでたが・・・

プロ入り後はほとんど一軍で投げてないな。
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:39:51.67 ID:GVLD5yXQ0
平安の怪しいボレロみたいな威圧感あるチャント欲しいな
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:41:19.09 ID:wIE+7gKu0
うちらはそれこそ2位でもいいんだけどね。1位じゃなくても・・・
今年の湘南の勢いとか見るとやっぱ2012年に自動昇格逃したのが出かかったな。
その結果湘南はJ1へ行き、降格こそしたものの一定の評価を得て・・・観客も楽しめる結果も出すサッカーで大旋風

どうしてこうなった
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:41:28.56 ID:+2p1O//H0
平安おめでと。
金満くんも俺らを煽るネタ出来ておめでとう(笑)
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:49:11.30 ID:NxRZ0l7+0
http://www.shingo-gogo.net/blog/
慎吾引退お疲れ様
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:01:59.63 ID:GWSVjHIj0
>>211
今日城陽に来てたってツイで見たよ>慎吾
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:02:12.88 ID:Q9xXPrbR0
平安優勝おめでとう。
サンガも頑張れ。
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:02:50.85 ID:KXarazzf0
兄貴分のサンフレはJ1を2連覇。龍谷大平安はセンバツ初制覇。

で、お前らと来たら(笑)
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:04:05.06 ID:eYuDnD5J0
>>212
おまえさんがたのとこの普及コーチだよ
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:06:29.81 ID:9drH5yDuO
慎吾さん普及部コーチになるんやね。明るい話題や
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:12:22.01 ID:mQnQraDcI
平安は38回出場で初優勝だと。
古豪の復活ってのはノスタルジーを感じるね。
Jクラブ最古の歴史を持つサンガも上がっていかんと。
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:31:29.16 ID:BMVgF8xq0
鈴木慎吾氏 ホームタウンアカデミーコーチ就任のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/youth_teams/event_detail/2128/
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:46:02.26 ID:qkheRMNZ0
おお慎吾おかえり

>>208
同じこと考えてた
唄で相手を威嚇するてよく出来てるよね
FKPK用とか
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:10:05.19 ID:I0CjzEVj0
慎吾お疲れ!
そしておかえり!
なんかちょっと涙出たw
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:33:55.73 ID:FSnx/ioS0
京都に戻ってきてくれるの嬉しいな
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:42:39.27 ID:dnJVWIUm0
慎吾さんけ
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:36:00.66 ID:x1WWtK9T0
練習試合、佐川印刷戦。
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24909/

いくらアピールしても監督もコーチも使う気が微塵も無いからな。
気持ちを切らさないで欲しいと思うしかないわ。
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:54:49.52 ID:KHLbNyeM0
祖母井が来た時は.これで少しはマシなクラブになると期待したけど
来てからの方が悪くなってる。
こんな無能GMに払う給料が.最大の無駄金だろ。
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:59:49.61 ID:7I82Muxm0
たかだか5試合メンバー固定で騒ぎすぎじゃない?
スタメン固定でこのままいくとは思わんのだが…。
次節ぐらいからちょこちょこ変えてきそう!!
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:05:08.94 ID:IFu1DWmY0
>>224

天皇杯準優勝したし、あの時は後半全然負けていなかった。
久保っちゅう神が降臨したからな。
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:10:05.75 ID:0/Kmguk40
>>226
それ、触ったらダメな人だよ
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:11:54.06 ID:+gD/oqG+0
連携を深めるという意味なら主力を固定するのは別段批判されることではない

ただ、サブで調子のいい選手いたら使ってあげて欲しいねというのも親心というかサポ心というか
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:17:29.48 ID:Ctmpo1z80
まぁカレー溜まってくる時期になると
どうしても固定は無理だしな
アレがすでに2枚もらっておるし
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:18:53.38 ID:GWSVjHIj0
サンガ日記の写真の比嘉さん、左足バンテージぐるぐるなんだけど
次節もしかしたら出られない?
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:20:14.43 ID:lz16NtzR0
爺さんはスタメンだけでなくサブも固定だから
さらには故障以外では85分辺りでしか交代しないし
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:21:03.46 ID:f+XqYX+z0
慎吾、お帰り
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:21:08.86 ID:yJUVcUbt0
>>218
天皇杯優勝戦士がこんな形で帰ってきてくれるなんて、涙腺が・・・
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:23:11.57 ID:IFu1DWmY0
サブにDFの選手全然入れてない気がするわ。

三平、有田、宮吉、横谷FW4枚て…中山もどっちかいったら攻撃的なMFだし

DF二枚怪我したらどうすんだろって感じ
守備の交代選手はタモリとキーパーの杉本のみ
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:39:41.16 ID:UOZscPyz0
>>194
試合は昨日だった・・・と絶望するんですね、わかります
今週は土曜開催だから注意してね
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:03:36.49 ID:Cl4MwgSB0
安藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:04:30.19 ID:2E54ZqKL0
今日のTM前半のメンバーと爺さん固定メンバーの紅白戦やってほしいわい
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:06:04.53 ID:0RMl8p430
アンジュン左サイドで来たー
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:18:41.67 ID:I0CjzEVj0
安藤相変わらず軽いなぁw
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:24:20.12 ID:GWSVjHIj0
ブリーラムのキーパーがうちの選手に見えてしょうがない
完全にうちの1stユニだわ
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:12:00.30 ID:ye6ShxCp0
>>239
それでも丸橋よりは良かったんじゃないかね
まああっちでもやっていけそうで何より
242月と太陽:2014/04/02(水) 22:13:17.65 ID:y5zk0bFDO
平安高校おめでとうございます

日曜日、サンガの選手は平安高校の半分も頑張っていたか?テキトーなサッカーにしか見えないよね
大分戦は1000%の力で走ってもらいたい
100ではなくて1000で
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:26:09.60 ID:YRP3aacf0
>>223
三平が結果をだした
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:46:09.68 ID:Ifsl6d310
>>230
この写真先月28日なんだよね…残念ながら
この後30日には普通に出場してるしね…残念ながら
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:11:18.85 ID:9drH5yDuO
起点になれる選手、使われるより使う選手が中盤に少ないから中盤がうまく行かないんだろなぁ。
酒井だかパスの出し手が工藤しか居ないとコメントしてるから今のシステムを継続ならやはりジャイロをヒロキか横谷に変えるべきなんかね。
比嘉石櫃酒井バキ工藤ジャイロ駒井山瀬、こんなかだと技術的にパスあんまりうまくないからビルドアップしたりボール回らないんだろなぁ。
442のボックスなら中盤の人数も去年より少なくなって選手の距離感も広がった上に一人の技術もさがったから尚更だろなぁ
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:13:47.23 ID:95/MFJeh0
やい金満ども!
俺は激おこぷんぷん丸だぞゴルァ!

てめーらんとこの外様集団、なんたら平安が、ウチのコール引用してる、なんちゃら高校に勝って優勝したらしじゃねえか!

お前ら野球でも俺らキラーなのかよ>< まあ高校野球なんかどうでもいいけどな!


俺らはお前らに9年ぶりに勝った!エンドレスエイトは終わったんだよ!
復讐の時の鎖から解き放たれたんだよ!次は西京極でフルボッコにするからな!

おい、たまこの映画どうなんだよ?何でラブストーリーなんだよ・・
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:20:58.97 ID:9drH5yDuO
単純に去年のシステムでバドゥ爺さんのサッカーでけへんのか試して欲しいな。
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:21:23.81 ID:UOZscPyz0
うちのコールも引用されてるんですけど・・・
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:28:51.53 ID:95/MFJeh0
おい金満!実は梅が枝餅が100円から120円に値上がりしたんだが(涙)
てめーらんとこの八つ橋はどうなんだよ!値上げしてんのか?
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:35:27.55 ID:x1WWtK9T0
京都人だからって八つ橋ばかり食べるわけじゃないぞ。
俺らは博多の人は毎食ラーメンと思ってるが。

平安勝利で、セレクソが大敗したらメシウマだったのにな。
さて、寝よう。
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:18:30.91 ID:ck19kpfz0
長沢駿4戦連続ゴールだとさ
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:29:11.31 ID:qXUV7Qo00
今日のJスポーツのFoot!で鞠のSB小林が鹿島戦を振り返る所・・・ぜひともバドゥにも見せたいね。
SBの攻撃参加ってのはとにかくサイドの奥に駆け上がるだけじゃないってね。

この試合は左SBが主にラインコントロールミスってたから比嘉さんの付け入る隙はありそうだなという感じだったが・・・右の小林はさすがだわ。
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:40:42.24 ID:BbtbtBkY0
サイドを駆け上がることしかできないのはバドゥのせいというより石櫃の引き出しの少なさじゃないか?
香車的な動きしかできない旧世代のSBだし
小林パンゾーみたいなSBってJではあんま思いつかんなぁ
対人が強くてポイントで攻撃参加できるSB
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:53:23.53 ID:BbtbtBkY0
マリノスの左SBって下平だろ?
鹿島戦ではそんな良くなかったってことなんだろうけど、さすがに現状での比嘉さんは下平には勝ち目がないと思うが…
さらに控えに奈良輪もいるし、このあたりが比嘉さんが片道レンタルだと思われる理由なんだよなぁ
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 02:18:34.60 ID:9QDq7lA/0
小林パンゾーをバドゥ色に染め上げてーよw
もう今年は赤ペ、セホーンのようなネタ枠を全うするしかない
5試合見て悟ったわ。来年だ!来年!!来年こそ昇格や!
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 08:17:28.60 ID:E58jZrXW0
バドは酷暑の京都の夏にダウンして休養、森下が監督代行と予想する。
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 08:32:33.91 ID:0SGEhame0
オーちゃん髪の毛紫に染めたってマジかw
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 09:26:58.06 ID:1rQLPvKw0
画像をみるまで信じない
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 09:34:03.58 ID:+C7g9NQ2O
慎吾のコーチ就任は何気に良いニュースやね
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 11:02:02.29 ID:DwuUPczW0
>>228
スタメンもだけど、交代もしないからなあ
昨日のセレッソでも、楠神が入ってから流れ変わって追いついたのに
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 11:35:03.97 ID:FtLYlCKCO
システムまで変えろとは言わんが、それなら何人かメンバー変えてみたり組み合わせで試行錯誤しないんかね?
何か今のメンバー変えたらダメな決まりは無いでしょ。
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 12:03:18.56 ID:2JHPFm0kI
石櫃や比嘉がスタメンなんて夢も希望も無い。
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 12:10:17.30 ID:k/bbcOe8O
変な名前のコテ消えたな
末尾Iも消えないかな
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 12:34:02.57 ID:CNFf3/BL0
>>263
自分で消すといいよ
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:50:09.98 ID:7RkRdv3W0
>>261
ブラジル人はメンバー固定を至高のモノとして扱う癖があるからな

あのドゥンガですら、1998年W杯でフランスがメンバーを固定しなかったのは
「固定したくても出来なかっただけ。固定の方がいい」とバッサリ切ってたからな

ターンオーバーとかサブのモチベーション維持とか
そういう所まで考えが及ばないのがブラジル人
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 15:11:08.27 ID:QIXHVOVo0
http://www.sanga-fc.jp/youth_teams/game_report_detail/00000001/1534/

これがトップチームの結果だったらいいのにな。
っていうか、こっちのほうが得点力あるんだし全員入れ替えたらいいんじゃね?
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 15:12:44.64 ID:QIXHVOVo0
http://www.sanga-fc.jp/youth_teams/game_report_detail/00000001/1536/

1日の試合で頑張りすぎたか?w
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 15:23:38.73 ID:7RkRdv3W0
DFライン全員入れ替えとかやり出したら
それこそジーコだなw
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 18:25:37.06 ID:d8ThO0x+O
田村だけでなく磐瀬も代表選ばれたか
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 19:01:56.61 ID:RTEiPrZx0
代表選出よりレギュラー抜擢してくれませんかねえ
特に石田と磐瀬は一回トップ帯同させてくれんか
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 19:45:35.58 ID:jnioir6F0
別に若手厨でも無いけど、今シーズンの他所の若手選手の
活躍見てるとうちだって・・・って思っちゃう

外国人監督にはそういう抜擢こそ俺は期待してた

オープンスペースで勝負させたら面白いプレーしそうな
若手はいると思うんだけどな。使われる可能性ゼロだと
ほんと悲しくなってくるわ(´・ω・`)
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:09:48.24 ID:/hto6TE50
バドゥがコケた後が森下て!!
どっちに転んでも.今年も昇格無理だわ。
祖母井辞任はよ。
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:32:32.59 ID:84L78VGS0
>>271
U-21でもU-19でもけっこう代表に選ばれてるんだから、素材はそれなりにいるんだよね
使わないと成長できないで抜かれていくだけ
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:33:54.11 ID:Hv21OWEi0
>>232-233
亀だけど。
つ平井、手島

しかし、慎吾さんは指導者になるなら新潟だと思ってた。「慎吾さん=新潟」のイメージが強いし。
だからウチで指導者になると聞いて「え?!」と。

ともあれ、お帰り慎吾さん。またよろしく。
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:36:04.85 ID:84L78VGS0
>>274
慎吾の奥さんって京都の人じゃなかった?
前回復帰したときも結婚のためだったような・・
奥さんの意向かなあと
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:36:39.76 ID:BE9ttv020
慎吾は確か嫁が京都の人だったから
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:50:24.94 ID:f/LHtAMs0
レンタルやベテラン連中じゃなく生え抜きの若手を使えと、いくらここで言っても無駄。
山形や湘南に叩きのめされてスタメン連中がダメだと言う事を爺と森下に理解させないといかん。
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:52:12.32 ID:qfFBTApg0
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:56:10.01 ID:y0KO+pVc0
松本パクリの運営のおかげで、サポーターグループ同士の関係が
いよいよ険悪になっているよう
まあ、以前から仲良かった訳じゃないけど
いがみ合いはやめてもらいたい
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 21:06:41.28 ID:AK6ELGJM0
>>278
つまんね
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 21:23:28.62 ID:MvzSM0IW0
>>266
こういうやつ、絶対いるよな。
暗黒期の阪神あたりに「PLのほうが強いで」とか言ってたようなやつ。
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 21:53:55.54 ID:o/sfllXS0
たけし軍団のほうが強いで
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 21:58:07.17 ID:hfQksRWP0
>>279
ウチのサポグループ同士だよね?
応援スレ見ていても前から意見の違いとかでまとまってなかった印象だったけど
仲良くして欲しいよな。
284sage:2014/04/03(木) 21:58:15.57 ID:M4HySUR3i
トップ下に横谷おいたら昇格できるのにな〜
大黒と絶対合うだろ!
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 22:46:36.70 ID:HRZgMkis0
やい平安!じゃなかった金満ども!

てめーら、何がエキサイティングシートだよ!どこがどうエキサイトするか説明しろよ!
お前らより俺がエキサイトしてるんだよ!ったくもー!
クソスタジアムのどこにエキサイティングする要素があるんだよ!あれか?3位で昇格できねーからサポがキレてんのか(わら)

細かくパスをつないでも、結局最後は宇宙開発で終わってんじゃねーか(爆)

それより、サンガ八つ橋があるらしいじゃねえか!調べたぞ!どんな味だよ!

お前ら、徳島に0−2で敗れたからって、GK強奪した上にオ○ン○ン

なんて、オチンチンを連想させる卑猥なあだ名つけてんじゃねーよ!選手をリスペクトしろや!
徳島に謝れ!まあ奴らも1年で逆戻りだってばよ!お前ら、よかったのう!恥かかんで!
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 22:56:17.71 ID:o/sfllXS0
カメラとビデオはエキサイト

聖地巡りの探訪マップ配ってるって市民しんぶんに書いてある
アニヲタなら貰いに来い
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 22:57:10.90 ID:f9hepWWf0
このたび京都サンガF.C.では、地域密着活動の一環として、
4月5日(土)陸上自衛隊桂駐屯地で開催されます「桂さくら並木公開イベント」に下記にて、
参加することとなりましたのでお知らせいたします。 地域の皆さまと、桜を観ながら楽しいひと時を過ごせる事を楽しみにしております。
皆さま、どうぞ奮ってご参加ください!!

■開催日時

2014年4月5日(土) 10:00〜16:00
http://www.sanga-fc.jp/news/event_detail/24911/

すまん、これ大分での試合当日なんだが誰か来るんか?
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 22:58:49.55 ID:RTEiPrZx0
遠征に行かない連中じゃないの
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:04:56.45 ID:HRZgMkis0
マジかよ!京都のアニメってそれ町と六畳なんとかと、有頂天しかしらねーけど・・・
お前ら始まったな(チーム崩壊が)
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:11:16.63 ID:/nMCvPYT0
今の今までやってたのも知らんとかもうアニメネタ言う資格ないな
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:16:24.12 ID:RTEiPrZx0
つーかもうNGしたいんで何か特徴のある語句指定させてくれ
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:44:37.32 ID:CNFf3/BL0
>>291
金満だろJK
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:48:43.60 ID:4w6UhLXE0
>>279
そうか、内部で分裂してるからウチの応援はあんなにまとまりが無くてバラバラで何歌ってるか分からないのか...
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:47:46.94 ID:VyZ24RgQ0
>>281
御託は今のスタメンで上位チーム以外圧倒できてからな。
スタメンをこれだけ否定されなくなったら言ってこい。
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 01:57:34.72 ID:l5w7CKVY0
ケバブ食べたい
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:30:53.89 ID:j3hOlQgA0
さぁ週末はバドゥってこーぜ!!
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:42:21.99 ID:KPAPGABf0
今年のサンガは文治、ピムの頃と同じような感覚。絶望通り越して無感動。
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 06:10:23.57 ID:g7b7P7s6O
>>287 選手は参加しないっぽくない?
コーチとチアだけみたいよ
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:52:04.34 ID:TRWxme4YO
今年は5敗以内に抑えて欲しいな
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:15:54.71 ID:uhQrK+J90
またまたまた固定されたスタメンとつまらないサッカーを見せられるのか。
ただ、大分相手じゃ万に一つも負けは考えにくいのが厄介なんだよな。
これで良いとバドゥや森下が過信しそうで。
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:27:09.26 ID:LkN/ITGt0
俺麿
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:09:31.46 ID:+cvqgddFO
森下もスタベン固定に一役かってるみたいな書き方だけどそうなの?
つか荒川、森下がバドゥのやり方に賛成なら良いが疑問とか無いのかな?
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:15:54.09 ID:F5ltpuBN0
>>300
どこを見たら田坂の大分に負けは考えにくいと思えるのか・・・
前回対戦した2012年はPO含めて3戦全敗、現在の成績もほぼ同じ
むしろ勝てる気がしないわ
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:28:19.78 ID:Ie+fAR7H0
>>300
未来から来たけど大分に2ー1で負けて、レスが真っ赤になってたわ。
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:36:48.86 ID:+cvqgddFO
>>304
ありそう……
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 09:39:19.02 ID:vvvjod5+I
森下はあのジュビロを降格に導いた無能だし。
ポジティブに見れる要素が皆無だよな。
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:02:04.25 ID:TRWxme4YO
負けるとすればボールは持つけどセットプレーかカウンターで
やられるいつものパターン
芝がマシなこの時期に大分とやれるのは大きい
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:16:33.65 ID:rNZME37D0
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 10:49:27.93 ID:ZK+qCewR0
ユースガリガリ君すぎ
高校世代になったら太らせて筋肉付けさせろ
即戦力としてトップにあげてこい
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:27:13.83 ID:WwO0Lc+S0
駒井ムキムキやん
比嘉も意外と横から見たら厚みがあるよね
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:29:46.22 ID:MFmnPQQOI
カマタマにすら苦戦する大分に勝てないようじゃ問題だけど。
相性とかは言い訳に過ぎんて。
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:48:28.62 ID:WFlXlRh2O
監督よりコーチとかGMの話聞きたいわ。現状のサンガの状態を。
監督のコメント見てもイマイチよーわからん。
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:53:30.22 ID:+cvqgddFO
コンタクトスポーツなんだし脂肪もいるやろ?
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:07:18.02 ID:HDGilVwO0
>>303
禿同

2012年POの0−4の屈辱をもう忘れたというのか・・・羨ましいぜ。
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:10:41.33 ID:GwgdEVBg0
>>313
コンタクトという面なら脂肪はいらない
スタミナという面なら若干の脂肪は必要
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:17:18.74 ID:ME4gbSfA0
>>309
http://www.jsgoal.jp/photo/00086000/00086027-B.jpg

ユースでガチムチだったけど通用してないので修行に出てます
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:18:50.06 ID:ME4gbSfA0
>>315
敏捷性や運動能力だけなら体脂肪は極力まで削ってよい
でもそれだと物凄く怪我しやすくなるのである程度体脂肪をつける
この兼ね合いが大事
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:20:10.65 ID:ME4gbSfA0
>>303
サンガって相手のチーム力に関係なく、
名将が率いてるチームに弱いよな

名将から見たらサンガって穴だらけのサッカーしてるんだろうなぁ
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:52:46.38 ID:TRWxme4YO
田坂は別に名将じゃないぞw
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:55:55.94 ID:rNZME37D0
揺れた
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:56:08.07 ID:2lTDF7SK0
地震きた
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:01:26.82 ID:fPRU7ull0
大分を過度に恐れる必要は無いが、大分より弱い盟主に負けるサンガが勝てると思えない。
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:02:23.09 ID:qCN/S80J0
>>318
名将ってより徹底的に対策してくるチームに大木が弱かっただけだと思う
J最高クラスの名将オリベイラに勝ったのは、全くうちに対して対策して来なかったからだろう

逆に加藤時代はうちがそういう相手の良さを徹底して消すサッカーやってたと思うわ
全然名将じゃないけどさ
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:02:34.62 ID:Fn/wepFl0
揺れたね
震度2とからしいけど
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:03:22.97 ID:LkN/ITGt0
花折断層かな
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:17:48.55 ID:+cvqgddFO
震源京都やん?
北緯35度、東経135・7度ってどこら辺?
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:42:15.90 ID:HDGilVwO0
>>319
いや、俺も田坂はなかなかの監督だと思うぜ。どちらかというとモチベーターの色が強い気はするが。
というか高校野球の決勝なんて対照的だったけど今やモチベーターとしての能力ってのは最低限必要だと思うけどね。

前節の松本×湘南のスカパーMDHでのプレビューとか見てると名将師弟対決感ハンパなかったもん。
ああいうプレビューを用意してもらえるような名将がほしいわ。ってか最近のJ2プレビューの松本、湘南率高い気がする。
評価されるだけの試合をするし、結果も出してるもんなー。
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:16:16.37 ID:fPRU7ull0
J1年間2勝の田坂が名将なら、鳥栖のユンはどういうランクになるのやら。
徳島の小林、湘南のチョウ、松本の反町もJ1で采配がまるで通用しなかった連中だからな。
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:23:10.59 ID:CI9Yhy1Q0
反町が名称なら、とっくの昔にJ1のクラブから声かかってるわ。
田坂にしても同様。

と、書こうとしたら>>328さんが同じこと言ってた。

反町や田坂がクラブに残り続けてるのは他に代替案が無いからだよ。
要するに消極的継続。
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:34:22.30 ID:F5ltpuBN0
大西永島奥川、2種登録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24837/

爺ちゃん少しでもいいから使ってくれよな
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:43:28.88 ID:UwrBbmnb0
ポイズン反町は覚えてないけど
あとの方々は選手層とかにも問題あったし…
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:23:24.09 ID:NvJ/kyNz0
トップチーム登録のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24837/

今の状況では厳しいだろうが、優秀なユースだけが希望だわ。
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:25:00.93 ID:QBtBjNoq0
>>330
おおお
他にとられんで良かった
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:49:36.31 ID:KMZNMZMB0
各クラブがユースを強化してる中
ユースが優秀でもトップがこの状況だとこれから先人材集めに苦労しそうだな
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 16:51:13.68 ID:KGl+4r7L0
モイーズなんかは、金のないエヴァートンを中位に保てる手腕がありながら、
ユナイテッドでああなってる。

反町・田坂は良い監督だとは思うけど、"ビッグクラブ向きの"名将とは違う気がするね。
J2で対戦相手で当たりたくない監督ではある。

バドゥは迷将だろうね、監督キャリアで腰据えられてないのも分かってきたわ。
 
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:27:02.80 ID:sdPYJYKz0
サンガに期待する事自体無駄じゃ 無駄
地元にJクラブがあるからか応援してたけど
社長以下京セラで使い物にならへん様な人材しか送り込まない
京セラの考え方を変えんとどうにもならんで
結局稲盛の爺さんの中途半端な考え方がチームをあんな状態にさせているんやわ
総帥にそんな自覚は無いんやろなあ
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:42:30.93 ID:ME4gbSfA0
>>328
鳥栖のおっさんは単なる鬼軍曹
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:29:15.68 ID:WFlXlRh2O
>>333
ジュニアユースやないんやからさすがにそれは無いでしょ。
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:41:52.80 ID:ljVGdRvy0
ユースからの昇格組が攻撃陣ばかりってのもちょっとバランス悪いなぁ。
優秀ならそれでもいいんだけど、今のところドングリの背ぇ比べの供給過多状態だし。

ボランチより後ろの選手が育ちにくい何かがあるのかね?
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:46:33.58 ID:mcpgA/cS0
攻撃にいい選手が多いなら、それと対峙する守備の選手もいい経験積めそうなもんだが難しいのかね
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:54:51.35 ID:3f+53O2u0
>>339
一足先にプロになったの
DFに高橋、GKだと杉本山田居るじゃんか
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:04:35.84 ID:uhQrK+J90
こんなにユース育ちが続々と出てくるんだから外様を使うなよ、と思いたくなるな。
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:16:44.94 ID:ljVGdRvy0
>>341
頭弱い人?
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/04(金) 19:18:52.36 ID:cGtqRL1L0
遂に二種登録きたか…

奥川君は特にu-18ロシア大会で北川と共に別格だったからなぁ‥

期待がハンパないぜ…!
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:21:25.61 ID:/+xivkD10
使われないと思うけどな
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:24:17.75 ID:mcpgA/cS0
チャンスは与えてあげてほしいねぇ…
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:33:15.00 ID:ME4gbSfA0
>>339
攻撃陣が育って守備陣が育たないのは関西の地域特性
守備は買ってくればいいと割り切ろう
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:05:33.87 ID:fymAPsab0
モイーゼも香川を使い始めたし、爺も谷使ってほしい
爺はクビなんかこわくないか

若手の試合見たなかでは吉武ジャパンの永島君
相手DF 2ラインのど真ん中にポジションとって
最後までさばきをやりきった
ラストに自分で攻め上がってた
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:07:49.93 ID:7fL8Muxs0
モイーゼ
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:19:00.75 ID:uhQrK+J90
先週の石田のゴール見たけど、強いし上手いよな。
http://www.j3-highlight.com/movie/211

こんな選手を使わないとかアホとしか思えん。
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:08.43 ID:KMZNMZMB0
実力やポジションの特殊性チーム事情は置いといてうちで使わなかった守田が今やJ1でレギュラーですよそんな守田みたいにレンタルしたままバイバイってのも残念だけど
長くない選手としてのキャリアを考えれば才能ある若手を腐らす位なら何年も昇格できずかといって若手を使って将来を見据えるわけでもない現状こんな中途半端なクソクラブから移籍させてあげた方が良いとさえ思ってしまう
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:16.39 ID:bKXoA/hd0
>>330
J3でしょ
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:22:29.98 ID:UqQ8W1xH0
アホだからスタメンもサブも固定してますねん
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:24:55.25 ID:3f+53O2u0
NPBじゃあるまいし生え抜き至上主義・移籍を厭う風潮は
Jリーグを主に見る観客の閉鎖性なのかね
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:38:13.46 ID:ME4gbSfA0
>>354
地元で育成した選手を使うのはサッカーの世界的潮流だぞ
銀河系軍団wなんて過去の遺物
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:39:57.60 ID:ME4gbSfA0
>>353
ただのアホならもう少し慌ててる
バドゥは信念のあるアホだから救いようがない
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:53:01.06 ID:BLnEw9iJ0
スタメンコロコロ変えてたらチームができてないうちはスタメン固定しろと批判が出ると思う。
補強した選手使わんかったら補強になってない!GM仕事しろ!と批判が出ると思う
ユース出身者使わんかったら育成型というのはどうなったん?と批判が出る
スタメン固定したら「なぜ(その人のお気に入りの)○○を使わん!」と批判が出る
(結果でてない時は使われてない選手に妙に期待が集まる)

ようは結果でるまで何やっても誰かから批判が出るってことやね。
頑張って結果だすしかない。札幌大分と強敵が続くけど頑張れ!
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:56:27.38 ID:UqQ8W1xH0
明らかに不調な選手を使ってるから批判が出る
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:02:32.67 ID:1tJGPalk0
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:06:33.02 ID:rNZME37D0
ユースにも比嘉がいるのか
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:07:08.05 ID:WFlXlRh2O
>>357
連携だけが問題なら良いんだがね。
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:09:30.86 ID:/+xivkD10
27 DF 渡邉 優樹 1998.04.22 185/70 スマイス・セレソン

体重増えてきたら期待する
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:11:35.44 ID:UqQ8W1xH0
落ちたユーススレに比嘉みちよしって書いてあったな
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:11:44.04 ID:HNmQH9LZ0
>>359
赤間が獲れたのは大きいな。
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:49:23.09 ID:uhQrK+J90
横谷みたく活躍すれば、他所から来た選手でも応援できるがな。
残念ながら今年の入団者で横谷並みに活躍している選手は未だいないからな。
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:06:25.17 ID:0qSrhNAE0
>>364
すごいの?
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:44:15.89 ID:YoFwtQm+0
メンバーは固定、戦術は選手任せ、って感じで
選手というより監督が原因なんだろうな。
選手より監督が目立っている時点でなんだかな。
このまま進めても、ある程度の結果はでるだろうけれど、
去年以上にはならないような気がする
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:49:54.62 ID:H3UCD97L0
大木時代に可能性とその先の閉塞感を感じたからな。
新しいチームになってまだ閉塞感しか感じん。
ここまでの試合運びやメンバー見てると今週末も暗い。
パッと明るくなる展開やといいなーと思うが天気がすでに……
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:52:09.31 ID:zquLO/qW0
他所から来たとか生え抜きとか京都人っぽいなw
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:56:09.73 ID:70kNFqAw0
>>367

戦術が選手任せならあんなポジショニングにならないだろ。
バトゥの奇抜な戦術あってのDFラインの位置、両ワイドに開いたまま固定の2トップ
上がりっぱなしのサイドバックなんだろう。
あの高いラインを見るたびにトルシエの戦術であったフラットスリーを思い出すの俺だけ?
前半はFWのラインととDFラインの間の距離がムチャクチャ短い
そして後半は疲れてきてるのか間延びしてくる。
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:02:47.59 ID:VyZ24RgQ0
>>351
この前の守田なんてめちゃくちゃ存在感あったしな。

ドングリのせぇ比べならやっぱユース使ってくれよなぁ・・・どう考えても頭打ちでむしろ落ちる一方の山瀬とか大黒なんてなぁ・・・
いや、現時点で結果出してりゃ誰も言わないよ。だしてねぇんだもん。
その点で言えば悪いけど工藤もここ数年ではチームの中心と言われてチームが結果が出てないってことは責任大きいしな。
今みても頑張ってるとは思うけど、どんだけ決定的な場面外してるかっていうとなぁ。

それが若手とかだったらその経験を活かしてくれればいいって言えるけど、もうそういう年齢でもなければそういう立場でもない。
年寄りはマジで危機感持って結果出してくれないと。結果だけが求められてるんだから。
これからとか言うんだたら俄然若手の方がいい。あたりまえじゃないのかこんなこと。

若手のチャンスまで潰して出てるんだから結果出せ。出せないならほんとうに迷惑。
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:38:33.68 ID:HNmQH9LZ0
>>366
複数のユース、高校で争奪戦になっていた。
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:39:48.01 ID:S9v9kNEl0
札幌との試合はサイト攻撃を封じるため2トップをサイドに開かせた
途中からはボールの回りを良くするため山瀬駒井を中に入れて近づけた
一応相手の対策を取り、試合展開で修正もしてるように見えるが

おそらく、守から攻への切り替えの所にあんまり組織を感じないから
個人任せすぎなように見えるんだろうな
実際、山瀬も攻撃は自由っていわれてるらしいし
少なくともゴール前のイメージだけは合わせてほしいところだね
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:44:25.90 ID:HxXDfId00
ものすごく大雑把な感想を言っちゃうと、
まだまだ攻撃のスピードが遅いわ。

無駄に手数かける悪癖がまったく払しょくできてない。
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:46:47.83 ID:cxbhzbkd0
北Q、福岡戦までは大黒にシンプルに出してたんだけど
そのパスがことごとくミスで出し手が失敗をビビって遅行になってる悪寒
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:48:42.99 ID:HxXDfId00
出し手と言えば、中村憲剛みたいなタイプが居たら劇的に改善されるだろうな。

原川をレンタルで出したの不味かったかもなぁ。
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:50:47.21 ID:HxXDfId00
なんでゆきりんが顧問やねん!
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:54:14.13 ID:S9v9kNEl0
>>375
まったく同じことを思ってたw
ためらいも出てきてるのかもしれんが、まずは精度を高めてほしい

>>376
録画した愛媛の試合見たらなんか原川が中田ヒデに見えたて驚いたわw
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:56:58.83 ID:0uDeeK2O0
>>376
原川は今年1年間J2でこのパフォーマンスを続けたら、来年は開幕スタメンで使っていいレベルに成長してるでしょ
来年でプロ4年目だしね
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:57:52.55 ID:0uDeeK2O0
まあうちもJ2だけど資金力的にはJ1みたいなもんだからな
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:58:00.42 ID:uhQrK+J90
明日も夢も希望もない固定スタメンを見せられてな。
大分まで遠征に行く方は本当に大したもんだよ。
寝る〜。
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:58:35.43 ID:MMbDQ68eO
奥川永島大西!
期待の星!
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:07:27.07 ID:rNZME37D0
原川もうちに残ってたら使われてないと思うよ
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:26:42.01 ID:Jd14aNV80
1 陽気な名無しさん 2013/12/20(金) 02:41:22.60 ID:m+PZ6+6Ai
倖田來未

2 陽気な名無しさん 2013/12/20(金) 02:41:59.29 ID:15opQs560
クソは落選、ミソは引退

3 陽気な名無しさん sage 2013/12/20(金) 04:54:12.93 ID:b4LG0GDoP
2005年に一世風靡していた頃が懐かしいわ
2008年倖田がやらかしてライト層がこぞって安室に移行した印象だったわ
短い旬だったわね

4 陽気な名無しさん 2013/12/20(金) 14:41:12.10 ID:Y33tZUZRI
一応レコード大賞歌手なのよねw

5 陽気な名無しさん 2013/12/20(金) 16:50:29.65 ID:0UF7wbk9i
そう言えば取ってたねレコ大w
曲目はバタフライ
ベスト盤が売れた勢いで獲得しただけだけど


205 陽気な名無しさん sage New! 2014/04/05(土) 00:24:40.13 ID:yE2QYE420
○●△○△京都サンガ(788)○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396239348/
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:47:55.15 ID:29QwTG/d0
あぶない 明日試合だったか
じつは富山戦はカン違いで見れなかったんだよな
見れないときに限って勝つことが多いという・・・
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:42:05.69 ID:hS/7Owoa0
>>385
お前、げん悪いな。明日も見なくていいし、今年は西京極にも来ないでくれ。
ほんま今年は昇格しなあかんし。悪いけど頼むわ。皆の総意や。
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:05:11.23 ID:srf5HCui0
サンガのジュニア拠点を京都市内に新設するなら、
長岡京市からすぐ近くのところに、新しく運動公園を
整備する構想がある(現在休止中)から、この計画にうまいこと、
京都市とサンガが連携して組み込んでもらうのが良い。

★ 京都市、伏見区淀の水垂埋め立て処分地跡地に整備する
運動公園の基本計画を策定した。市内初のグラウンドゴルフ常設コースのほか、
芝生広場や多目的グラウンドを配置し、市南西部の新たなスポーツ拠点とする。
サッカー二面分のグラウンド、遊具のある広場、「活動の森」も整備する。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/mandara/img/w298.jpg
http://i.imgur.com/9Pz4hdo.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/mandara/c_subject/w298.html

京都市:政策推進状況 水垂運動公園整備 一時休止中
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000059292.html
京都市:水垂利用構想策定
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000072337.html
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:21:03.43 ID:14UTuhXv0
スタメン固定もターンオーバーも、どっちも一長一短なのは分かってるのだが

・ スタメン徹底的に固定
・ 出すと決めた選手はコンディション最悪でも先発(+フル出場)
という監督の方針と

・ スペシャルな選手は取らない
・ 似たようなレベルの選手を集めて、「選手間の競争を促す」ことでチームをレベルアップ
というGMの補強方針が、完全に矛盾してない?

今回の爺さん招聘で、俺はGMの手腕をかなり疑ってる。
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 06:49:37.49 ID:rcSUqJNy0
バドゥ爺があかんかったときは祖母井さんも道連れやろね……
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:31:39.58 ID:HvoRB8hU0
なんでサンガの監督っていつも極端なんだよ!

今いる選手の特徴を活かして戦術考え、純粋な競争の持ち込みつつ
若手にはそれなりにチャンスを与え、外国人も上手く乗せて
勝負どころでは普段とやり方変えても勝ちもぎ取るって

いういたって普通のサッカーでいいのに
Qも大木もバドゥもそれ以前の監督も変なの多すぎ!
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:37:21.27 ID:8eKm2wOa0
なぜバドゥなのか?ってのがまったく見えないよな

長期政権を築くには年齢があれだし
育成クラブを目指すといってる割に選手層があれだし
大木という極端なパスサッカーを印象づけたか思えば縦ポン監督だし
1年で昇格を目指すのなら補強は微妙だし
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:01:02.11 ID:qkzWaDsoO
スタメン固定なのは一向にかまわないんだが、問題はなぜ内容がイマイチなのに固定なのかってとこだろ。
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:11:17.43 ID:SSyZshAy0
試合当日になにグダグダ言っとんねん
あらしか
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:18:10.90 ID:12ydBEAn0
試合日曜日やとおもてた
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:52:16.15 ID:YhX5rsBIi
爺さん、今日は早いとこ交代ヨロシクね!
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:56:47.62 ID:zWK9Bcj70
大分戦前やし貼っとくか


サポ「チームがバラバラじゃねえか」
高松「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
上本「次は絶対勝つ!」
サポ「トーリニータ(大合唱)」

https://www.youtube.com/watch?v=7TME3L548dI
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:08:44.42 ID:NpzaK5lw0
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:39:40.87 ID:s64CKyT70
また、プロレス好き競馬好きどうでしょう好きの営業が暴れているのか?
ろくでなしだとは分かっていたが、次はI場さんに人間のクズと罵るなんて、
京都は応援せずにお前はガンパでも応援してろ!
何人からも批判されていて噛みつきまくるなんて
自分が間違っていると思わないのかな?
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:29:36.62 ID:UI5G0wCv0
>>397
前から思ってたけど田村の無邪気な笑顔いいよなー
こういう曇りのない笑顔のうちに気持よく試合出してやりたいよ
余計なこと考えてないというかネアカな感じの人は感覚に優れる天才系が多いから
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:40:52.48 ID:zCfhzyL00
400。

大分行ってる人はいない様子。
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:45:29.93 ID:MgGBDZwU0
バドゥってこーーーーーーーーーーーーぜ!!イエイ!イエイ!イエイ!
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:46:24.64 ID:ruUX8VQgO
大分に住んでる
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:47:23.69 ID:3C7GjzRy0
今日も勝てなかったら.バドゥ解任でいいよ。
で次は森下ね...今年終わった。
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 10:51:17.81 ID:zCfhzyL00
>>403にアントニオ猪木氏の言葉をやる

「出る前に負けること考えるバカいるかよ!出てけ!」
405:2014/04/05(土) 11:09:30.26 ID:ncH18qXe0
いいこと教えてあげる
森島はいないぞ
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:28:25.00 ID:A5XjHFpNO
>>390
それって、すげー名監督じゃね?
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:34:00.81 ID:rcSUqJNy0
>>405
海豚さんとこに行ったんだっけ

これで安心してたら他の誰かにやられるんで心して行くよ
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:35:25.46 ID:buP5EczC0
【サッカー/京都サンガ】練習場のネットを越えたボールを回収しに行った田村亮介…戻ってきた彼の手にはなぜか鹿の角が(画像あり)

 ある選手が冗談で年下の選手を突いてみたところ、「本当に痛い。固さがハンパない」(某若手選手)と即座に泣きの一声が入り、
地面に置いてあったモノを見たアダウトGKコーチは蛇と勘違いして小さな叫び声を上げていた。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396649927/


なにやってるんだこいつらw
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:45:37.14 ID:ruUX8VQgO
ネタクラブ化が進行しとるなw
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:47:26.81 ID:zWK9Bcj70
ネタクラブでも結果出せばいいよ
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:49:36.78 ID:sGioSjBd0
結果を残すネタ監督連れてこい
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:52:53.84 ID:A5XjHFpNO
1、なぜバドゥか?
今年は絶対昇格が目標
補強もした。だからよせ集めチームになった
なら代表監督のキャリアがあるバドゥでどうか?日本経験もあるし
2、なぜ固定か?
結果第一だから
選手は実績、実力で選ぶ
若手は可能性でしか無い

3、総合
サンガをミニミニ代表と思えば大体納得出来る
しかしサンガがやってるのは代表のような日程では無い
4、今後
どのような場合にスタメンをいじるのか?
過密日程時にどうするか?
5、期待
監督のポジティブさ。選手には自信を持ってプレーして欲しい
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:03:43.71 ID:A5XjHFpNO
若手を使いつつ勝つってのは理想だがなかなか難しいよな
若手が腐ると言うが補強組や外国人も腐るからね
頭5試合圧倒出来ていたら若手を試す場面もあっただろうけど
チームが今年昇格するって態勢をとった以上ここまでのやり方に疑問は無い
交代ハヨせーくらいかな?
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:06:37.41 ID:cGDC8Du/0
>>387
その辺一帯は下水処理場があって超臭いんだわ
処理場内にもスポーツ施設あるけど
激しい運動してあんな空気肺にいっぱい入れて大丈夫なんかね?
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:13:52.51 ID:84toODt+0
猪木の言葉てプロレスで?
八百長やん(笑)
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:56:25.55 ID:QMI0rq+/0
誰もほんまに大分いってへんのかいな
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 12:56:52.66 ID:y1vzO2Q40
単身赴任中で、今九州(博多)在住だから大銀ド行ってるぞ
今季は本城だけしか行けてないけどな。
こっちはもうすぐ雨が降る模様
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:02:38.08 ID:H0Tpq8Ga0
つ紫魂
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:02:52.88 ID:buP5EczC0
俺もHUBでみんなと一緒に見るか、スカパーで家で一人観戦するか迷ってる。
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:14:00.00 ID:zCfhzyL00
>>417
つ紫魂 

サンガの第2ホームの鴨池もヨロシク。
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:30:59.82 ID:y1vzO2Q40
>>418
>>420
おう、勝利に貢献出来るよう声いっぱい出してこんよ
鴨池と熊本、余裕があれば愛媛も日程詰めて行くわ
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 13:55:07.23 ID:sGioSjBd0
GK 1 武田洋平 GK 21 オスンフン
DF 10 チェジョンハン DF 30 石櫃洋祐
DF 23 安川有 DF 2 酒井隆介
DF 3 阪田章裕 DF 20 バヤリッツァ
DF 27 岩武克弥 DF 3 比嘉祐介
MF 15 末吉隼也 MF 7 駒井善成
MF 19 伊藤大介 MF 5 ジャイロ
MF 14 松本昌也 MF 10 工藤浩平
MF 25 田中輝希 MF 14 山瀬功治
FW 9 後藤優介 FW 31 大黒将志
FW 13 高松大樹 FW 11 アレッサンドロ

GK 16 室拓哉 GK 29 杉本大地
DF 5 若狭大志 DF 19 田森大己
MF 7 木村祐志 MF 8 横谷繁
MF 11 為田大貴 MF 15 中山博貴
MF 29 風間宏矢 FW 9 三平和司
FW 24 木島悠 FW 13 宮吉拓実
FW 18 伊佐耕平 FW 17 有田光希

田坂和昭 監督 バドゥ

天気 -
芝状況 -/-
温度/湿度 -/-
入場者数 -

主審 木村博之
副審 蒲澤淳一 竹田和雄

テンプレ
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:06:36.03 ID:iDQ95D1F0
副審和田に見えたくらいなんだかってかんじ
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:13:48.95 ID:3ieis68l0
スタメン一緒・・・
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:16:20.37 ID:12ydBEAn0
右SBいいかげん代えてくれ
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:18:31.33 ID:qkzWaDsoO
またサブまで固定なのか。サブメンのモチベが心配だな。
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:28:32.27 ID:zCfhzyL00
まぁ、言いたいのはわかるが、試合終了後にしようや・・・。

ところでJ22に石田と山田が召集だって。
http://www.j3league.jp/news/2014/04/05/00000129/
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:46:03.17 ID:MgGBDZwU0
バドゥ渾身のスタメンwww
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 14:59:16.89 ID:ruUX8VQgO
全く一緒でワロタw
まさか晩御飯はまだか状態じゃないだろうなw
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:14:27.62 ID:zCfhzyL00
さっぽこと盟主が上位とか、信じられない順位だな。
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:25:46.26 ID:sGioSjBd0
群馬も上にいるからな
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:41:02.45 ID:AgXJFLPl0
今まで横谷ってFW登録じゃなかったっけ?
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:50:37.37 ID:PF0ACo5M0
どうやらバドゥにスタメン決定権はないみたいだな。
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:52:59.77 ID:buP5EczC0
やっぱ屋根あるって素晴らしいな、大分銀行ドーム
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:56:24.42 ID:Psr1bHSa0
>>421
単身赴任乙かれ様です
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:05:43.30 ID:2UGEKz0u0
イヤッホー
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:06:19.28 ID:Q4cgES630
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:25:57.38 ID:pycI8T000
U18も楽しみだな
黄金世代の奥川、永島、大西、平山、石岡
昨年出場時間が少ない中で5ゴールの松下、U15代表の宅野、赤間、麻田、田中
プレミア制覇してほしい
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 16:51:50.56 ID:zCfhzyL00
バドゥも酷いとは思うが、下には下がいるもんやで。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136162-136162-fl

INACで2連敗ってのは、ある意味神業だな。
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:20:28.96 ID:fzod/xRP0
>>388
ホントこれなんだよな、今の問題は

更にクラブとしての育成重視って方針もあって、
更に問題を複雑にしてる
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:50:40.62 ID:MgGBDZwU0
バドゥサッカー最高やわ〜〜!!
個の力+縦ポン!! やっぱこれにつきるで、大分みてると意固地にスタイル貫いて
やられてきたクソ大木時代サッカーがフラッシュバックしてもたwww

連動性とか完璧な崩しなんか90分あるうちの5分ぐらいできたらええねん!
犬も内容度外視で勝ち点拾っとるからな、ついていかなあかん
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:54:36.89 ID:rcSUqJNy0
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /
     |  )  /
  [勝点3]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:54:40.29 ID:D8N2ziYm0
勝ったでー
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:55:38.30 ID:sGioSjBd0
大黒に求めてたのやっとでたわ
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:56:06.44 ID:zWK9Bcj70
久しぶりにスッキリ勝てた
ただ個人的に不満があるのは両SBとアレサン
山瀬もかなり疲れがたまってそうな感じに見える
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:56:45.88 ID:HVQTesS30
勝ちゃ何でもいい
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:57:08.37 ID:buP5EczC0
超完勝

5−0もいけたな、これ
惜しい惜しいもっと決めなきゃ
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:57:11.86 ID:K9wR3s2F0
シュート7本で三得点w
飯うまw
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:57:28.54 ID:zWK9Bcj70
今日良かった選手は大黒、駒井、バキ
この3人のお陰で勝てたと思う
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:57:41.63 ID:vQPZOn8m0
大分が疲れ見えてたのもあるけどしっかり
交代した選手が活躍してくれて良かった
爺さんも触発されてさすがにスタメン変えてくるでしょ?
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:58:29.62 ID:ML/uP6ev0
>>450
と思うやんか〜
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:59:32.81 ID:zCfhzyL00
とりあえず、取りこぼさずに得失点差も稼いで勝ったのはデカイ。

湘南 18
ズビロ 13
サンガ、長崎、さっぽこ、盟主 11
ジェフ 10
山形 8

こんなもんか。J1昇格を争いそうなクラブは。
次節から対戦相手が1ランク上がるから気合入れんとな。
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:00:00.16 ID:12ydBEAn0
久保以来のハットトリック
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:00:48.62 ID:buP5EczC0
湘南と磐田に離されずに直接対決まで持っていければいける
455麿:2014/04/05(土) 18:02:07.30 ID:eB1+Lv7N0
得失点差で3位?
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:02:13.35 ID:TSCZCEFm0
なんで3−0で勝った次の試合でスタメン変えなきゃいけないのよ
それこそ批判の対象になりそうだが
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:02:43.78 ID:zWK9Bcj70
バドゥに対してスレでいっぱい文句が出ていても
磐田と勝ち点2差で千葉より上にいるってことは評価してもいいんじゃないか
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:03:09.04 ID:JuRBCOiF0
大黒くんはやると思ってました!
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:03:47.19 ID:12ydBEAn0
ヒロキも良かったなー
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:04:47.09 ID:ceragyqb0
3位やと意味ない
自動昇格しないと
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:05:01.43 ID:2AQkmvix0
しかし結構守備崩壊してね?
バギ様様だな
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:06:09.50 ID:wIxIuKhZ0
>>461
それでも4失点だから実はアレがバドゥの狙いなのかもww
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:06:44.60 ID:D8N2ziYm0
この守備で6試合で4失点ってキャンプでのTMなどから考えたらすげー頑張ってるな
相手が外しまくってるのもあるが
だから得点さえ取れれば勝てる
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:08:59.79 ID:K9wR3s2F0
守備はスライドに何度も失敗してるとこ見るとまだまだやろね
前からプレスしても連動してライン上がってなかったり、最終ラインで人余ってたりとバランス悪い時がある
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:09:39.23 ID:12ydBEAn0
バギって誰
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:09:39.88 ID:zWK9Bcj70
キャンプのTMとは何だったのか
マジで撒き餌してたんやったら凄いけど
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:09:42.25 ID:o9fmfIVe0
3位の座はどこにも渡さへんでー
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:10:04.86 ID:D8N2ziYm0
こんだけ固定ならスタメン選手の疲労の蓄積が心配だな
それを考慮した変更ならアリだが
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:12:21.01 ID:K9wR3s2F0
アレさん次節は休むだろ
後半早々に歩いてたしな
横谷とヒロキ入れて山瀬も交代した方が良い気がするわ
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:13:04.55 ID:vQPZOn8m0
>>456
結果だけ見たらね
前半は圧されまくりだったじゃん
明らかに山瀬よりヒロキ使うべきだろ
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:14:26.83 ID:qkzWaDsoO
結果だけ見てたら磐田とか強豪とやった時に通用しないでしょ。
ちゃんと過程や内容を見ないと。
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:14:43.89 ID:bbzjR8lOi
おーぐろおめ。
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:16:25.48 ID:zCfhzyL00
右サイドバックは交代してくれ。
あれは酷過ぎる。
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:16:45.21 ID:2AQkmvix0
確かに山瀬キレがないよな
抜けなくなってるしシュート枠いかんし
加齢かな?伊藤とかだめなんかいなん
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:16:52.75 ID:qkzWaDsoO
サポは結果良かったねで良いと思うけど。監督やコーチは厳しい目でちゃんと分析しとかないと強くならないよ。
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:17:35.16 ID:JuRBCOiF0
チームとして上昇傾向になる今こそ、ありげなくアレさんを外して更に強固なチームにするべきでは?

3点目、さりげなく比嘉さんがゴール前に詰めてて笑ったw
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:18:02.97 ID:MgGBDZwU0
隣のおっさんがこんなボールまわされまくって内容のないサッカーしてたらJ1いっても
即降格するで!なんちゃらかんちゃらほざいとったわw 勝ったらええねん
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:19:18.57 ID:PU/3Gsap0
久々に快勝だな
スコア上はだけど
479:2014/04/05(土) 18:21:47.04 ID:ATAScop80
お宅ら、大黒みたいなフィニッシャータイプのFWを
なんで今まで取らなかったんだ?

京都にはこうゆう選手が必要なんじゃないかと
最近思った次第なんだが・・・
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:22:31.86 ID:jcksvF0Z0
工藤中山大黒横谷で
大黒もアレッサンドロもポスト苦手だし
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:22:37.20 ID:/slUL4hJ0
今のトレンドでは無いプレミアみたいなサッカーを目指してるのか?
それこそモイーズみたいな
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:26:49.92 ID:o9fmfIVe0
なかなか点が入らない時の謎の得点力も捨て難い
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:30:17.36 ID:A5XjHFpNO
>>481
J2でトレンドとか言ってもな
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:32:22.63 ID:14UTuhXv0
大黒とアレさん並べるのは役割被り過ぎてて絶対良くない。
(裏に抜けたボールに向かって2人並走してたらあかんでしょ)

じゃあどっちを取るか、ってなると全てにおいて大黒>アレさん
それに、横谷入れれば前線のキープ力も補えるから、アレさんout横谷inで何の問題も無いと思うんだけど・・・
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:32:34.05 ID:0jK8UbA+O
3位…定位置か……
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:38:22.97 ID:jWERmiPE0
内容クソな中でも点取れて3ポイントは良いことだけど、流石に力のある湘南磐田、松本はきつそう
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:39:22.11 ID:T+axBZ6i0
勝ったら素直に喜ぼう
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:40:15.97 ID:yEbc/llG0
一時はもうヒロキはあかんのかなと思ってただけに復活してうれしい
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:44:51.37 ID:rcSUqJNy0
勝ったからいじらんでええかなと思うけど、爺様がいつスタメンを変更するか楽しみに待つわ
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:45:40.67 ID:jWERmiPE0
>>487
勝ったのは嬉しいし、一週間気分よく過ごせるけどだからといって「これでいいんや!」ってわけじゃないし
>>475が言ったようにバドゥか森下か、もっと試行錯誤してくれんと
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:49:39.76 ID:SSyZshAy0
勝ったぁー
実話平安出身の阪田にやられるのではとドキドキだった
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:51:47.56 ID:omDcJIsR0
鹿の角が幸運を運んできてくれた
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:54:48.11 ID:14UTuhXv0
>>492
鹿狩りが試合前の恒例イベントに
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:55:22.70 ID:27T+cZUP0
駒井がかなり良くなったと思う
去年はPA付近でボールを貰うとタテにしか行かなかったけど、
今年は内への切れこみも意識してるのがわかるし面白い。
結果PKを2回獲得しているし。
あとはクロスの判断と質が良くなれば
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:56:03.32 ID:YKKgb2cw0
まあシュート数で相手を上回ったのが栃木戦しかないからな。
今後もそういう試合が続きそう。
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:08:58.55 ID:YWIBV1r30
大木の時代はいつもうちがやられてたパターンで勝ってる不思議
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:14:29.03 ID:A5XjHFpNO
つか明日選挙ちゃうん?
サンガのタオマフして自転車イベントに登場する人に入れんと!
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:14:30.49 ID:jWERmiPE0
大分が魅せたFWに縦パス入れて、三人目が裏抜けするところにダイレクトで入れる
みたいなのができればなあ

今のとこSBそんな上手くつかえてないし、比嘉サイドは何度か比嘉か抜け出せるかって場面あるけど
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:15:16.30 ID:HVQTesS30
神戸とか守備も組織もアレだけど完全に外人頼みの縦ポンでも勝ててるしな
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:15:54.52 ID:A5XjHFpNO
負けると新スタがピンチになるしな!
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:17:15.85 ID:zWK9Bcj70
どんな糞サッカーでも選手さえ良ければ勝てるのは今のマンUが証明してるからな
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:18:22.38 ID:9jvhymKi0
大黒、ハットしたからって調子のんなよ

次こそはアレサンがやってやるからな
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/05(土) 19:23:10.98 ID:6PK6JXoa0
何はともあれ大分にリベンジ&無失点複数得点勝利は良かった。

後は皆言ってるけどサポーターは浮かれてても監督コーチ選手はしっかりと反省点を見つけつつ、良かったところをしっかり自分達のものにしてほしい。昨年みたいに単発で終わらないようにしてほしい。

勝って分析出来るチームは強いよ!そうあってほしい。
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:25:39.10 ID:T+axBZ6i0
今まで散々“いい準備”ばっかりで勝てないパターンやってきたから
勝てるサッカーで十分と思えるわ
505月と太陽:2014/04/05(土) 19:42:32.66 ID:AeciIQtMO
1000%の力で勝てた
次はどうやって10000%の力を出すかだな

まずディエゴを孤立させて…
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:53:08.71 ID:zWK9Bcj70
どうせディエゴに恩返しされるのはわかってるから諦めてる
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:00:07.90 ID:0jK8UbA+O
なんかいまいち噛み合ってないから見ててもしっくりこないけど、それでも何とか勝ててるのが有難いわ
これでもっと噛み合ってくれば 強くなるやろう(希望)
サブの選手のゴールも見たいね
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:01:28.32 ID:deHXpdRm0
3点目のヒロキの鬼キープからの得点も良かったけど
2点目の起点となった右サイドの崩しがよかった
3人目がいい動きをして出し手がそれを感じていれば穴は開くもんだな
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:02:11.57 ID:AYkp0Cj70
シンプルにいこう
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:30:53.54 ID:wrqAKXLn0
>>452
実際のところ今までの試合見ても、湘南、ジュビロの自動昇格は固そうだな。
あと、札幌と福岡は今年ホンマに強い。長崎もなんやかんやで相変わらずゴール前の精度はあれやけど上位に入ってきそう。

今年はマジでPO争いがリアルやな。しかしまさか暫定3位に入るとは夢にも思わんかった。すまんバドゥ。

あと、見事に相性が逆だよな今のところ。いいのか悪いのかなんとも言えんが。
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:33:30.91 ID:QbMx0DIH0
関東在住どす。
明日って石田が先発で出ると決め付けてJ-22のニッパツ行くけど
他の選出メンバー的にどうなんだろね
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 20:33:32.37 ID:wrqAKXLn0
>>474
なんせキャプテンに任命した手前、簡単には変えられんだろ。
ヴォルフスブルクで干されてても代表で使われた長谷部みたいなもん。
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:00:13.19 ID:HX1SAwpl0
>>511
山田は先発だと思うが、石田はわからん。
FWは2人しか招集されてないし、先発じゃなかったとしても試合には出ると思う。
ちなみに先週は途中出場
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:01:41.41 ID:zWK9Bcj70
U22で呼ばれて出なかった選手いるの
みんなでてるイメージだわ
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:03:01.15 ID:QbMx0DIH0
>>513
そっか
じゃ楽しみだな二人とも
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:32:18.03 ID:GCHU236d0
駒井と山瀬はもっと出来ると思うんだよなぁ
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:01:01.62 ID:AgXJFLPl0
>>516
今年の駒井は少なくとも去年よりは動きいいよな
あとは目に見える結果を残せるかってとこだね
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:10:19.22 ID:ii+Pbd4f0
相手が若い感じだった、高校生とか19歳とか
爺は持ってるのか?
4月の相手は手強いと思ったが勝ってよかった

飛び込んでかわされるを繰り返した選手は猛反省して
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:13:31.47 ID:8aE+IP070
大黒のハットで3−0快勝ってめちゃ嬉しいな。
モンテディオ戦は仕事で行けないけどアウェー松本へ行くのが今から楽しみ。
次節も快勝して気持ちよくアルウィンに乗り込みたい。
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:25:33.62 ID:0xBbqVuw0
駒井は横谷みたいに当たり前のパスを当たり前に通せればもっと良くなる。
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:31:39.30 ID:zCfhzyL00
去年、久保がハットトリック達成した時に比べて盛り上がりに欠けるような・・・。
なんかモヤモヤするわ。
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:32:39.58 ID:ML/uP6ev0
やっぱ横谷いるとボールが落ち着くわ
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:36:02.77 ID:JvqoLtzr0
おい金満!岐阜麿とかいう奴がウチのサポに遊びきたぞ!
おい!ウチが好きなら選手よこせや!

来週からはじまる。メカクシなんちゃらとシドニアのなんちゃらが時間帯カブってどっちかみれねーんだよ!クソが!

お前ら大黒ハットだと?何で俺らに負けたくせに、ウチより順位上なんだよ!生意気な!
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:38:22.47 ID:V0l9QbiiI
今、3位なんだよな。
こんなサッカーでもこの順位ってのに違和感がある。
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:45:47.46 ID:zCfhzyL00
>>523
石櫃・比嘉・バドゥの3人とプシュニクを交換してやるよ。
それより今の順位のスクリーンショット撮っておけよ。
恐らくはお前らの今季最高順位になるだろうから。
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:48:47.69 ID:SGvH9RXC0
こんなに選手交代が早く、かつ枠を使い切ったのは初めてじゃないか。
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:50:57.00 ID:zWK9Bcj70
バドゥが交代枠使いきらなかった試合って2試合しか無いのね
もっとそういう試合があるイメージだったから意外だった
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 23:54:18.24 ID:oM68vt120
残り5分とかで立て続けに投入するからね。
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:05:01.47 ID:sxGfTb5g0
3-0だけど決定機の少なさは変わらねーな。
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:07:05.13 ID:buP5EczC0
【サンガタイムズ最新号】

今年最初の戦術練習がキックオフでした
http://www.sanga-fc.jp/pdf/freepaper/201404.pdf

やっぱグランドを広く使う指示が出てるみたい
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:12:04.08 ID:f8/eEdh80
ここからホーム山形戦、アウエー松本戦、ホーム愛媛戦、アウエー湘南戦
しかも愛媛戦から湘南戦は中3日
2勝2分くらいでいければいいけどね
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:12:08.34 ID:zEA1xM0y0
オスンフンって左投げ右蹴りなんやな
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:15:21.26 ID:4KY8Ml1P0
ヒロキあーいうパスほんと得意だなー
とにかく勝ててよかった。
欲を言えば若手もっと見たいな。。。
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:16:23.40 ID:7eYV1rfJ0
>>398
今見たけど、すげー面倒臭い奴だな。

思い込み激しすぎるタイプみたいだから
放っといたらなんかやらかすぞ、ありゃ。



…と思わせるまでが奴の手で、
実際はただの虚勢張りの構ってちゃんだな、ありゃ。

毎日コツコツメシ載せてるブログとか、矮小すぎて泣けてくるわ。
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:24:35.05 ID:uBhKfq1k0
>>531
そこの連戦でもスタメン固定かさすがに変更してくるか見物だな
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:32:05.24 ID:UUvQGG/i0
>>530
パスってお願いして出してもらうものだったのねw
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:51:40.79 ID:vB3qbLUM0
>>530
最後の駒井とさんぺーのやつちょっと笑った
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 00:52:37.72 ID:xS5oFX5G0
>>520
逆を返すと通せて当たり前のパスがどうしてあんなにも相手に行くのか...
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 01:27:49.65 ID:lZZJHRI60
>>492
城陽アントラーズに改名や!
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:00:20.96 ID:9WiGCYOB0
2点目の崩し好きだなー
しっかり動けばチャンスは作れるんだよな
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 02:20:49.50 ID:UUvQGG/i0
197 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage 2014/04/05(土) 22:10:29.45 ID:1z6KwoEM0 (2/2)

大黒ハット動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=QvZFJsyKTaE

2点目の突破は新加入選手もちゃんと連動してるのがいいね
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 04:01:49.26 ID:GDsue6zF0
>>479
いや・・・普通に昨年までも原一樹という男がおりまして・・・
タイプは違うけど決めれるって言う点では久保にせよ宮吉にせよ・・・

ただ、指揮官が0トップとかやりたがる人だったもんで

>>484
俺もそう思うけどバドゥとしてはフィニッシャー2人はゴール前で仕事させたいってことだろ
クロス上げるにしても1人だけだったらマークきついけどどっちでも決められるってのはそれはそれで強みだしな
ニアサイドにもファーサイドにも厄介なフィニッシャーがいるってのは怖いと思うし
実際これまではそれが足りなかったわけだし ゴール前まで運べても譲り合ってだれもシュートうたないみたいな・・・
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:55:03.05 ID:6S/gIAnx0
>>542
片方、有田ではダメなんだろうか?

勝ったのはうれしいけど、高校生にチンチンにされてた比嘉さん・・・
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 08:09:57.21 ID:dStLY8X9O
三平のコメント(Jズゴール)に笑ってしまったわ!

いやーあまりにも懐かし過ぎて、大分側のベンチに座りそうになりました

バドゥの試合前コメントで、中山、横谷、三平もコンディションが良いのでメンバー構成に悩むとあったが、昨日はそのままこの3名を交代で使った。
練習はウソをつかない。サブメンバーもっと頑張れ!スタメン交代まであと少しの予感。
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:03:36.32 ID:0/z8BelhO
大黒は2トップで良いとは思うが相方がアレサンでは無い気がするな。
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:04:06.91 ID:DPoYGZhB0
横谷をこんな使い方してたら来年は出て行くやろな
横谷を獲得できるチームはラッキーやなぁ
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:15:44.53 ID:mqEFN2qe0
駒井はドリブラーとしてはJ2でナンバーワンになっている
ゴールに近い場所で勝負できるようになっているのが今シーズンの成長
あとは本当に得点を取れるようになればサンガで代表に一番近い選手になる

3得点したけれど結局シュート数相手に上回れていてバドゥーサッカーの内容自体も悪いのは変わっていない
アレサンはスタメン外して横谷入れるべきだわまじで
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:33:00.41 ID:dnRLuCQ9O
新スタの事もあるから選挙ちゃんと行けよー!
油断大敵だぞ!
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:38:12.89 ID:fvaqgovm0
選挙に行こう!
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:41:16.02 ID:aErcgcS60
そやね選挙は大事

ドリブラーと言えば伊藤優汰も早くみたい
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:42:33.11 ID:KELBRjgy0
一応バドゥもスタメン決めるときは練習の出来見て
その過程次第では替える事も選択肢にしてるのは判ったが
今の山瀬アレサンの出来では正直なぁ。
アレサンは予測外の一撃持ってるから外したくないのは判るけど
大黒とのバランスが悪いし、一回横谷か有田先発で試して欲しい。
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:47:58.24 ID:0/z8BelhO
三点目ゴールすげえな。ヒロキうめえ
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:01:00.44 ID:76kIVjit0
アレッサンドロなんて.もう劣化した過去の選手なんだよ。
それを懲りずに使い続けるバドゥにも呆れるし
その2人を連れてきた祖母井には早々に消えて欲しいわ。
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:09:25.46 ID:0/z8BelhO
二点目の右サイドの狭い地域での崩し、大木サッカーっぽいな。
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:13:54.76 ID:iQ3uyHPO0
>>523
岐阜麿って最近見ないなと思っていたけど福岡スレに遊びに来ていたのか。
たまにはウチのスレにも顔出して欲しいな、岐阜麿。
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:16:38.70 ID:2BHS/Ut60
アレさんはゴール前に張らせてあげれば活きると思う
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:26:39.18 ID:6S/gIAnx0
>>554
同じこと思ったw
大木の遺産もそれなりに活きてるんだなと
でもちゃんと前に運んでクロス→シュートまで行ったのは進化してる

>>556
点が欲しいときの切り札でいいんじゃね?
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:32:39.22 ID:aErcgcS60
マッチデーで平野がめずらしく京都時代の話をしてた
松井のデビューの年に居たのか
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:39:10.18 ID:0/z8BelhO
>>556
ゴール前のアレサンまでボールがいけば良いんだがなかなかそこまでボールがうまくいってないよなぁ。
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:58:59.48 ID:dnRLuCQ9O
中山って監督がやれって言う事を必ずって言って良いくらい体現するよな
それだけいろんな物を持ってるんやな
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:02:19.60 ID:mqEFN2qe0
>>556
それゴールは取るけどそれ以外は期待できないって言ってた新潟サポのアレサンの評価と同じでワロタw
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:07:10.56 ID:VfhDUj5v0
オマイラ、今日は府知事選の投票日やで

京都スタジアム推進派に たのんだで!
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:14:02.42 ID:2BHS/Ut60
札幌戦のゴール見ても生粋のストライカーだよなぁ
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:14:59.06 ID:6S/gIAnx0
山田君、石田君、2人ともスタメンやね
開催かぶってないからゆっくり見られるのに、こんな日に限って中継ないんだよね・・・
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:23:05.02 ID:wBq2yRxS0
アレさん足下下手やしフィジカル無いから試合上85分は消えてるタイプ
しかし、ボールを枠内に入れる技術は高いという前世紀のストライカーだからw
サンガに必要なのは決定力あって足下も上手いスーパーな選手なんだが、祖母井が理解してない
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:24:40.24 ID:dnRLuCQ9O
ルールが分からんのだがJFLにチーム作れないの?
前はジェフリザーブズとかあったよな?
どっかの大学が大事な試合にごっそり選手の入れ換えとか変な事やってダメになったんだっけ?
新潟かどっかは海外リーグにチーム持ってるんだっけ?
下部から上げても試合を経験させなきゃ意味ないしなぁ

詳しい人教えて!
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:26:17.79 ID:dnRLuCQ9O
アレはバドゥが望んだから獲ったとか見た気がするが?
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:31:04.38 ID:2BHS/Ut60
アレ大黒の2トップだと2列目が山瀬駒井と合わない気がする
もっとパス出せて飛び出しも出来る選手が欲しい
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:31:38.44 ID:0/z8BelhO
>>566
よーわからんが、印刷がその対象なんじゃないの?
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:36:03.28 ID:GDsue6zF0
それで言うとやっぱり終盤に負けてる時に相手がドン引きで逃げ切ろうとしてる時に交代で入れるにはいい選手だと思うけどな
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:36:56.97 ID:GDsue6zF0
↑アレさんの件
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:44:42.57 ID:FLRyX6290
>>566
佐川印刷京都じゃダメか?

もうすぐ、J22の試合が始まるな。
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:19:48.65 ID:dnRLuCQ9O
>>569>>572
印刷との関係は注目してるよ
でも今サンガから行ってるのってレンタル2人コーチ1人だろ
当然印刷には印刷の自主性もあるしね
はっきりとサンガのチームがもう1つあればなぁと思ってさ
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:31:25.60 ID:6S/gIAnx0
>>573
セカンドチーム持ってる(持ってた)とこが全く成果上げてないし(千葉岐阜岡山)限られたリソースつぎ込む値打ちは感じない
佐川印刷とはお互い利用しあって、あとU-22もあるし、その辺うまく活用していけばいいと思う

今それより欲しいのはU-15の支部、京都市内とか阪急沿線とか北部とか
あと一応クラブライセンスで女子チーム持つことが規定されてる
今は努力目標だけど、大型ビジョンみたいにゆくゆくは必須になるんじゃないかと思う
575U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:33:18.85 ID:VfhDUj5v0
まぁオ・スンフンが兵役で退団するまでには優秀なGKを育てるべきだろうな
守田も完全移籍でいなくなったしな
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:39:16.55 ID:iDOQh4ND0
>>541
一点目のPKのシーン。

大黒が蹴るかなり前に比嘉がPAボックス内に入ってるな・・・
厳しい主審だったら蹴り直しさせられてるぞ。

比嘉ってこういうプレイひとつとっても頭悪いんだろうなぁと想像できる。
大分スレ見てたら比嘉の対面の高校生が絶賛されてるじゃん。
高校生にちんちんにされる選手にそろそろ引導を渡せよ福村よー。
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:39:42.47 ID:0/z8BelhO
社会人チームの廃部が多い中、印刷は頑張ってるしサンガとともに京都のサッカー普及を頑張ってほしいね。
西京極でやったコラボ企画またやればいい
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:41:36.55 ID:iDOQh4ND0
>>574
>あと一応クラブライセンスで女子チーム持つことが規定されてる

昨日の女子U-17の決勝でセレッソ女子ユースの子が得点してたなぁ。
セレッソってチーム作ってまだ三年も経ってないだろ?
このユース組をそのままトップに昇格させて、なでしこリーグ入りを狙ってるみたいだけど。

こういう未開の地って早く手をつけたもん勝ちなのにサンガはもたもたしてるなぁ・・・
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:50:23.41 ID:RB4BfYiq0
>>576
福村、練習試合にも出てないし怪我じゃね?
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 12:54:11.18 ID:6S/gIAnx0
>>578
いいよね、ああやって代表でアピールできるのって
クラブライセンスで女子チーム規定ができるってなってセレッソは中学生年代のチームを作り、ガンバは高槻と提携した
サンガもバニーズと関係強めてるからガンバ方式なんだろうけど、ユニを統一して本並監督を派遣したガンバほどじゃない
どっちかっていうと若年世代から取り込むセレッソ方式がよかったなあ

>>579
今日のアミティエ戦もいないの?
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:04:45.68 ID:iQ3uyHPO0
ユースの拡大や女子チームは専スタが整備されてからだろうな。
西京極だと他競技との兼ね合いで日程の組むのが大変だろうし。
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:05:18.13 ID:dnRLuCQ9O
>>574
そっかー。いまは印刷との関係が上手く行く事を願うしかないのかな
女子はバニーズがサンガタウンで練習してるんだっけ?
そこも良い関係になると良いね
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:06:54.49 ID:vEuyP4il0
>>573
セカンドなんて何の価値もない
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:12:19.80 ID:dnRLuCQ9O
>>582と書いたが
サンガみたいな育成を軸の1つにしてるチームにはもう1チーム必要では?
今後も毎年数人上げる感じになるんだろうしなぁ…?
印刷にどっと預けるとかはさすがに無理だろ?
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:22:57.35 ID:6S/gIAnx0
>>581
西京極云々は関係なくない?
ユース最高峰のプレミアは城陽のサンガタウンだし
それにアマチュアは人工芝でもいいし観客も少ないから宝ヶ池や太陽が丘でOKでしょ

そういえば今日はプレミアも開幕戦で広島アウェイだな
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:45:33.70 ID:QDkLMbog0
新スタのために選挙で投票するのって久々な気がするわ。
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:56:25.56 ID:0/z8BelhO
印刷で別格ぐらいにならないとサンガでもおそらく出番無いよ。
下畠も印刷でかなり活躍してたし。
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:56:25.57 ID:PO53OMFn0
U-22選抜観に来てる犬だけどおたくの
GKの山田くん活躍してるお。2点は防いどる。
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:02:59.22 ID:QDkLMbog0
>>588
残念ながら、京都サンガでは今年もナビスコに参加できないから
公式戦は天皇杯くらいしか出場できそうにないけどなぁ
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:04:00.93 ID:vEuyP4il0
>>584
サッカーで食えないやつ増やしても仕方ないだろ
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:12:59.43 ID:aErcgcS60
>>588
石田は?
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:18:38.69 ID:uBhKfq1k0
石田今日は無得点で交代か
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:24:35.23 ID:FLRyX6290
徳島ww

どうなることやら。
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:26:29.73 ID:6S/gIAnx0
ツイッターによると

石田君シュート弾かれるも加賀美詰めてゴール

らしい
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:27:14.64 ID:G4kiPe2z0
徳島ンゴwww
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:30:39.45 ID:QDtTD2JP0
>>568
アレさんには組み立てなんか期待してないし、どん引きJ2相手にいかに点とるかが重要だからおk
大黒も一緒。
今のスタメンは移籍組が主体だけど、みんな30近いし、世代交代はそのうち進むでしょ
その中で酒井や駒井みたいな選手もいるわけで、これからもユース組vs移籍組という構図の中で
チームが強化されていけばいいんじゃない
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:34:54.71 ID:2BHS/Ut60
>>596
2行目は2列目の選手に欲しいタイプとして書いたつもり
分かりにくくてスマン
2列目が山瀬駒井「だと」だな
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 14:53:38.50 ID:0/z8BelhO
>>596
ドン引きなら相手なら良いけど前から前からハイプレスしてくるチームもあるからね。
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:07:43.95 ID:9IlOLLcE0
広島強いわスタイルがあって補強も的確だし若手も育ててるユースも強いしクラブとして良いサイクルで羨ましい
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:09:40.89 ID:XgfXEhFW0
>>566
つ 岡山

大学云々は流経大が「対戦ごとにメンバーを大幅に変える」というアホなことをやってたから。
例えば弱小であるアルテ高崎や三菱水島相手には2軍3軍メンバーで臨んで、ホンダや佐川相手だと
1軍メンバーで・・・と言うことを恒常的にやってて、JFLの他チームから「どうにかしろ」とクレームが来てた。

一昨年辺りからそういうことができなくなって(要は大学リーグ用とJFL用でメンツを固定させた)一気に弱体化して、
JFL脱退となった。
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:13:29.93 ID:dnRLuCQ9O
アレは開幕戦で大黒に良いパス出してなかった?
ああいうプレーもやろうとしてるんじゃ?
謎の得点力とか言われてるが自分では他にも出来ると思ってるだろ?
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:14:40.64 ID:b/msLgBl0
守田代表入りあるで
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:16:00.54 ID:j5/a4gmV0
>>601
昨日もいいパス出してた。

ところで徳島シュート1本ワロタ
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:20:09.80 ID:0/z8BelhO
徳島が惨敗してても全然笑えないわ。
こっちが悔しい思いして昇格したんだからもっと頑張れと言いたい。
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:23:14.02 ID:uBhKfq1k0
うちが不甲斐ない戦いをしたばっかりに徳島に恥をかかせてしまって申し訳ない
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:25:28.44 ID:9IlOLLcE0
昇格プレイオフで負けた俺達がなんとも言えないけど選手の質が徳島はJ2レベルだわ
選手達は開幕前やれるみたいなこと思ってたみたいだけど
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:27:39.86 ID:dnRLuCQ9O
徳島は大塚を怒らせたの?
昇格決まった時は大型補強するとか言ってたよな?
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:29:27.23 ID:vEuyP4il0
>>607
周りが勝手に言ってただけで
大塚は最初から出す気なかった。
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:30:00.09 ID:dnRLuCQ9O
>>600
そっか。情報あり!
大学の話はあんまり関係無い感じだね
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:31:02.99 ID:0BrBO7jmI
徳島にはハンデ付けるべきだろうな。
相手チームは監督を前田にするとか。
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:31:33.56 ID:dnRLuCQ9O
>>608
あらら
そりゃ気の毒やね
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:36:30.98 ID:tNy+Wxpt0
>>610
それだと徳島が優勝しちゃうじゃないかw
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:38:44.22 ID:zoRhaGGq0
知事選どうなん?

スタいけそうなんか?
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 15:52:11.00 ID:Xg/w8B4j0
知事選は普通に現職勝つでしょ
投票率も低そうだし
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:08:10.49 ID:yYI7MRSp0
長沢毎試合のように得点してるな
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:11:35.15 ID:6w2H3lOm0
アレサンはシャドータイプでニアで誰かがつぶれた裏に入ってごっつぁん量産するタイプかと思う
うちで一番典型的なストライカータイプは多分有田やから
タイプ的には有田アレサンがあいそう。
でも大黒は器用というかどっちの役割もできる感じなんよね。
だから大黒有田も大黒アレサンもありやと思う。

ただ大黒アレサンの場合ポストできる感じがしないのが弱みかな。
だから二列目が山瀬駒井より中山横谷とかのほうがあいそうな気はする。
中山横谷が前で時間作ってくれればポストタイプは必ずしもいらんし。

山瀬駒井を二列目に使うなら2トップの一枚を有田横谷にするのもありやと思うけど
敵からしたら今の2トップ嫌やと思うし悩みどころやねぇ。
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:51:49.34 ID:6S/gIAnx0
TMアミティエ戦結果
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24953/

福ちゃんが試合出れてるみたいで一安心
でもサブ組のモチベが落ちてないか心配だ・・
印刷の國領と齊藤が普通にうちのチームで試合出てるね
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 16:54:44.97 ID:nziFgVdwI
ホントに意味が無いTMだよ。
固定スタメンの諸君は酷い出来でもスタメン安泰なんだから。
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:09:14.30 ID:u3t9/ZiX0
固定メンバーの怪我か出停以外でスタメン変更が果たしてあるのだろうか
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/06(日) 17:13:33.31 ID:Pb+FH75T0
練習生…三人か?
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:20:21.63 ID:uBhKfq1k0
さすがに連戦時は代えるだろ?
連戦時でも固定ならスタメン選手死ぬだろうし
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:37:19.75 ID:+y4Rk92t0
もっとDFを構築出来る監督連れて来いよ。
昨日も後手後手でマークもハズしっぱなしだったし。
大分の決定力の無さに助けられただけ。
今のメンバーで攻撃だけで勝てる訳がない。
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:39:27.51 ID:v0jJaSE40
守備はやばいよなぁ
仮に今のままでJ1行くとどれだけ失点するという
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:39:53.86 ID:G4kiPe2z0
>>622
安藤を借りてくれば解決する話
今の現状試合に出れないんじゃな
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 17:49:42.73 ID:x8y88x6E0
守備がヤバいと思われつつも湘南、栃木の失点3に次ぐ失点4なんだよなぁ
春のTMからの流れからすれば、かなり良くなってきてるわけだし守備はもう少し様子を見てもいいと思う

どちらかといえば攻撃の方が問題
100点を志向するサッカーなのに攻撃の形がないんだもん
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:12:21.56 ID:loScrtaj0
バドゥのサッカーって2点取られても3点取って勝つサッカーじゃないの?
それだと足りないのは守備力じゃなくて攻撃力
失点なんてどれだけ守備力高くても避けられない事だし
プレーオフ3試合で無得点だったのが昇格逃した原因だからな
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:28:03.81 ID:G4kiPe2z0
しかし秋田って解説もダメとは恐れ入ったな
監督ダメメディアの仕事もダメとか
正直サッカー産業の表舞台には向かんタイプなのか?
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:42.02 ID:XhYbTwcO0
>>624
安藤この前ACLで活躍してたみたいだぞ。どっちかのSBがこけたら起用されそう。
というよりバドゥが福村同様安藤をSBとしてみないと思うぞ。
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:31:58.09 ID:nziFgVdwI
やっぱり土曜開催の方がいいわ。
日曜にゆっくり出来て助かるし。
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:33:46.27 ID:aErcgcS60
うむ
さてホーム初勝利という目標までに1週間も準備期間があるのか
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:38:13.11 ID:PzmJnaIP0
井上寛太って今パルセイロにいるんだね
なつかしい
632U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:40:12.64 ID:1FR8gjLr0
角田って今ロンゲなのね・・・
キモすぎてゲロ吐きそうになったわ・・・
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:51:28.91 ID:0/z8BelhO
>>622
監督連れてこいって来年の話でもしとんのか。
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:58:58.90 ID:mcsYSSg10
>>617
印刷なんで今年は試合に出さないのか
出すつもりないなら提携の意味がない
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:00:10.25 ID:0/z8BelhO
>>634
レギュラーになれてないんだろね
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:04:55.23 ID:mcsYSSg10
>>635
国領は去年レギュラー
今年ベンチ外って極端すぎる
年俸浮かすために印刷で働かせてるんじゃないのかと
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:07:10.56 ID:g32WRuMu0
>>620
足立くんとセンターバックとボランチだった2人ともガタイ良くて髪長めでボランチの子はロングパスがうまかった
センターバックの子は落ち着いてた
その分田森が荒れてた
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:14:37.73 ID:G4kiPe2z0
>>636
印刷に出向してようが
給料こっち持ちのはずだが
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:41:25.05 ID:uBhKfq1k0
国領は開幕時は怪我してたっぽいしその影響とかでは?
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 19:52:51.37 ID:vEuyP4il0
国領怪我だろ?
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:07:05.43 ID:6S/gIAnx0
>>637
足立君も出てたのか
昇格できなかったけど大学じゃなくて印刷行ったのは本人のプロ志望とクラブも近くで見たいってことなんかな?
同じく昇格できなかったGKの上田君は関学だし、立命じゃなくても誘いはあっただろうに
今は育成レンタルっつう制度もあるし、印刷とはお互いwin-winの関係になれたらいいね
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/06(日) 20:08:29.12 ID:Pb+FH75T0
>>637
おー!そうなんだ!ありがと!

ボランチの子は期待だねぇ。
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:09:15.39 ID:FLRyX6290
けさいも酷いな。
徳島は降格決まりだから、残り2枠は盆地・大宮・ガンバ・けさい辺りか。
今年上がらないと来年はまたキツイ年になりそうだ。
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:17:28.56 ID:6S/gIAnx0
>>642
ボランチの子って、今日の練習生は全部印刷の選手ってツイッター見たよ
足立君も4月から印刷所属の選手だし
國領齊藤は一応うちの保有選手だから名前載せてるんだと思う
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:19:01.45 ID:v0jJaSE40
山ちゃん当確と聞いて
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:23:10.68 ID:Cl2+Nfrs0
これで府ではスタジアムは建つね

あとは亀岡市
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:26:09.09 ID:iQ3uyHPO0
現職当選やったー!これでやっとスタ計画が進むね。
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:26:39.57 ID:G4kiPe2z0
よっしゃあとは亀岡市だけか
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:27:17.15 ID:0/z8BelhO
選択肢多い方が良いよな。大学行きたきゃ立命大でもいいし、サンガユースの実力なら活躍次第で色んな大学可能だろうし、
社会人なら印刷というルートもあるし。
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:41:06.96 ID:lyUrDaIX0
仙台もボロボロだ
監督代わるだけでこうも落ちるとは
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:45:48.41 ID:VEKF8Xs00
仙台は残留争いだな!
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:10.96 ID:Z/ttuDKr0
仙台が降格したら、角田は京都に復帰してほしいと思ってる人は多そうな気がする
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:32.80 ID:2pgVYqth0
今のところ角田がユース最高の選手かな
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:57.34 ID:9IlOLLcE0
途中までしか見てないけど仙台のサッカーがうちのサッカーと似てると感じたのは俺だけなんだろうか
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:24.23 ID:x8y88x6E0
>>654
攻めのアイデアがないという点では似てたね
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:10.96 ID:uBhKfq1k0
手倉森が去って弱かった時の仙台に戻っちゃったんだな
ようやく仙台がこっち側に戻ってきてくれる
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:10.80 ID:FLRyX6290
ユアスタ未経験だから、降格を心待ちにしている俺がいる。
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:04.03 ID:VEKF8Xs00
うまいことなっとんな〜
他チームやけどJ2が嫌で出て行った選手が今はJ2でプレーしてるという・・
伊なんたらさん駒なんたらさん
仙台はまだわからんけどもJ2いやや〜と出て行った角なんたらさんはどうなることやら!
ウチが昇格して間違っても呼び戻すなよクラブ!
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:17.40 ID:x8y88x6E0
>>656、657
来年もJ2前提はやめろw
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:23.27 ID:a7fJNuiy0
また来年もガンバ特需あるで!!
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:13.07 ID:yYI7MRSp0
おもろないでー
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:16.79 ID:U59L1uYiI
さっぽこ、けさい、犬コロ、惨蛾、盟主(笑)

こんなのが中心のJ2では、J3クラブが昇格を拒否しそうだ(笑)
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:57.43 ID:FLRyX6290
仮に湘南以外に栃木や岡山、長崎、松本辺りがJ1に上がって、けさい・大宮(あと徳島)がJ2に降格したら
来年のJ2はミニJ1みたいな編成になりそうだ・・・。
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:49:00.16 ID:LviWvlcJi
そういえばファン感で新商品で出てたなんとかポテトは?
いっぱい並んでたから開幕したら食べようと思ってたら
売ってない(/_;)
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:21.10 ID:VSoEF/An0
http://www.youtube.com/watch?v=O1E6To440TA
ハーフタイムショーはこれをやればいい。
常に満員にできると思うぞ。
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:57:20.07 ID:vB3qbLUM0
すごい私的だけど三条とか四条のからあげ屋が出店してくれないからスタグル
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:17:10.11 ID:Ipm3xR460
>>665
西京極だと上から見れず横からになってしまうので却下
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:17:25.18 ID:0/z8BelhO
亀スタ出来たらサンガの公式サンガ弁当出来ないかね。
多少高くてもサポなら買うだろうし、ユースの強化費とかにあてるって説明したら皆買いそう。
紫色は柴漬けでいけそうやな。
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:18:25.82 ID:aErcgcS60
>>665
芝に入ってほしくないからやらなくていいけどたいへん堪能させていただきました
素晴らしい
Sバックの空いてとこで人文字でもやったら楽しそう
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:20:30.84 ID:VSoEF/An0
>>667
上の空いてる席が高値で埋まる。
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:21:52.43 ID:oyrqVWhx0
サンガの引退選手引き取ってた海雲亭の焼肉弁当もいつの間にか消えてたね。
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:29:30.90 ID:iQ3uyHPO0
山田知事ってもう60歳なのか…
天皇杯優勝してスタ計画が出た03年の当時は確か49歳だったから
スタ計画の時間の長さを感じられるな。
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:01.40 ID:vEuyP4il0
>>668
高いと買わないよね、京都サポは
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:52.55 ID:CBoI486i0
場所代の絡みがあるから多少高いのは仕方ないと割り切れるんだが、
あんまり高いとねぇ。

亀岡に移ったら美味しくてバラエティ豊富なスタ飯になるといいなぁ。
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 01:48:46.15 ID:rBphyNX50
J2はイヤやー
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 03:38:43.31 ID:Ppt3o6/WO
>>673
高くても理由があれば買うんじゃない?
ただ高いだけじゃダメだけど。
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 06:01:13.69 ID:79wMMNip0
最近TMにも出てない内野と下畠は怪我かなあ
内野って昔は丈夫なだけが取り柄だって言われてたの最近怪我がちになっちゃったね
みんな早く良くなってスタメンを脅かして欲しいよ
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:55:37.80 ID:wMWmn5BGI
今週末はまた天気が悪いみたい。
何だかね、本当に。
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:57:02.39 ID:JKylvv3n0
なぜ日曜だけ降るんだw
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:18:16.71 ID:5k+VJt8u0
>>676
海外のスタジアムにあるVIP席は凄いよな
室内で飯も食えるし酒も飲めるし、あれなら価格が違っても納得できる

西京極の吹きっさらしで高価格帯とか言われても
誰が買うねんとしか
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:24:13.83 ID:Fa14GvDC0
今節は読売テレビのアナがゴルフや野球で不在のため
久しぶりの寺西さん、解説は京都出身の奥野さん。
京都×山形 解説/実況:奥野僚右/寺西祐一 リポーター:和田りつ子
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:31:20.08 ID:ro2dl5OI0
奥野って山形の前監督だっけ?
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:38:36.22 ID:Fa14GvDC0
>>682
そう、去年は監督奥野さん、コーチ相馬さんでやっていた。
相馬さんは町田監督に復帰したけど、奥野さんはしばらく充電か
誰かが解任されるのを待っているのか・・・・・
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:11:43.49 ID:4CnrON7z0
小屋松が前十字靱帯断裂で全治六ヶ月らしいね
かわいそうに
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:21:01.30 ID:oPShHXeg0
>>677
内野は2シーズン連続謎の負傷で長期離脱してるから丈夫なイメージなんかないだろ。

>>683
奥野はJリーグだとオファーは来ないと思うけどな。相馬は川崎の不透明さに負けて
解任されてある程度情状酌量の余地あって、現時点で町田が首位に来てるからノビノビ
やらせたらできるってことだろうね。一応、奥野は2シーズンやってあれだし、うちにいた
秋田と同じく失格の烙印を押されてるでしょ。とかいってサンガが地元とかで招聘しそうで怖い。
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:43:07.32 ID:79wMMNip0
>>685
2011-12年は怪我やら脳震盪やらでCBの3人がしょっちゅう離脱してた
その頃は、内野は使えないけど怪我しないのが取り柄、って言われてたよ
去年から急に怪我が増えた印象だけど、考えたら大学の時も大怪我してるんだな

今日はオフで、釣り組やらお花見組がいるのに高橋は1人部屋で映画を見てるのかw
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:46:11.48 ID:7UhMwApj0
>>680
京都市は、野球場ばっかり整備してるの止めてそろそろ西京極競技場も大幅改修するべきだね。

水戸ちゃんみたいに、メインスタンドだけでも新しくして欲しい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395588299/102
「 京都市は野球大好きだよ! 」というまとめ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395588299/177
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:32:11.00 ID:Y/xqoucAI
高速代が値上がりしたから松本遠征は取り止める。
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:02:03.23 ID:AJIb49Dq0
カマタマーレ讃岐にいる武田って、おたくらのユース出身でしょ?
2種登録するぐらいの逸材だったのにトップ昇格させなかったのはナゼ?
ユース時代からSBだったの?
その頃はどんな選手だった?
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:19:57.07 ID:vFwHB6Qe0
バドゥが、京都に就任するかもといううわさが流れた年末、
長野の掲示板とか見直すと、パスサッカー、超攻撃的、大木と同じタイプという
書き込みばかりなのだけど、今のところ、それが見えてこないのが残念だな。

何も話さないバドゥだが、そこそこ形は見えてきているような。
コンパクト&ワイド+セットプレー。
ワイドが浸透すれば、もっと良くなると期待しています。
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:26:38.14 ID:+rNud8Ds0
シーズン前はあれだけDFボロボロだったのにシーズン入ると失点少ないって言うね…
まぁ、スンフンとバキにだいぶ助けられてるけど
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:30:00.91 ID:SwOl68GF0
取られ方が悪いからな。
特にさっぽこ戦の同点にされた時とか
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:32:59.75 ID:HT+n5Bwt0
失点の仕方は大木時代変わらんね!!
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:53:20.82 ID:5k+VJt8u0
>>691
磐田と当たった時に真価は見えるだろ
シーズン前のようにボコボコにされるか、そうならないか
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:58:14.35 ID:fAKRV2KS0
今シーズン対戦したチームの総得点見たら失点少ないのは納得できる
というか1位2位の得点が他より抜けてるこれをどうみるか
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:04:28.36 ID:eYWAZzSw0
選挙も終わった事だし、そろそろ東畑のスタ設計が見たいな。
納期は3月31日なんだろ? 
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:06:41.76 ID:+rNud8Ds0
>>695
まぁ実際、湘南と磐田は総合的にも頭ひとつ抜けた存在だよね。
あとは3つ目の席の争いか…
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:11:39.30 ID:RVUc23Ps0
もう3位は嫌なのじゃ…
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:24:09.11 ID:Z7TCgaAy0
祖母井が来た当初は.ヨーロッパから有名じゃなくても
良い選手と監督が来ると.お気楽に期待したけど
実際来たのがブラジル人のバドゥ。
それも有能ならまだしも.この時期でもう無能てバレてるし。
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:25:53.17 ID:SwOl68GF0
ageて自己アピール乙ですなあ
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:17.19 ID:XTjpEd3M0
>>689
2種登録から昇格なしなんて山ほどいるから
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:28:45.99 ID:Y/uQIjfr0
ぜいたくいってんじゃねえ
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:31:46.45 ID:79wMMNip0
>>697
湘南はともかく磐田とは得失点差の差が3、讃岐を凹ったかどうかの違いだけともいえる
むしろ今期まだ3得点の讃岐に失点し盟主にも3失点の磐田には付け入る隙がありそう
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:42:14.93 ID:fFT2IeUC0
最終的に上位の足許をすくうためにもしっかり追走してほしい
工藤は、攻撃は自由にやれ、みたいにいわれてるようだし
大黒がゴールしたらOKなのかな、チームとしては
誰がフィニッシュするのかモヤモヤした去年とは様変わりやな

比嘉→福村、アレさん→谷が見たい
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:46:40.08 ID:lJX42Nvm0
磐田云々よりこっちの攻撃がはまるかどうかだから
ほとんどの試合、シュート数負けてるし、なんか良くわからん決定力と駒井のPKゲッターが光って勝ってるだけだから
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:53:17.98 ID:nu21f4UR0
>>678
2012年も毎週のように週末だけ雨だったよな。
本当に勘弁して欲しいね。
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:55:56.17 ID:9mFuTA5V0
チームでJ出場未経験って杉本だけ?
山田、石田、磐瀬には、J3はいい経験になっているようやな
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:05:47.42 ID:5k+VJt8u0
>>699
千葉の時と比べて京都ではサボり過ぎだよな、祖母井
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:27:54.91 ID:LI0bV5eR0
ベルデニック、オシムを欧州から呼び寄せ大木を日本代表から引っ張ってくる

そして2014年長野から元イラン代表監督バトゥを招集
理由:ドイツ時代の旧友だからw
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:30:52.43 ID:0D0iKx3w0
大木は祖母井が就任前に決まってただろ
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:34:56.06 ID:w6QuGCYz0
石田早く出せよと一人キレてたが
小屋松みたらまだいいかと思い始めた
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:45:03.60 ID:+JhggqJO0
>>711
昨日J3観に行った関東麿だが、石田はまだ早いと思った。
センスはあるんやろなとは思ったけれど、他を圧倒する何か、は見えなかったな。

山瀬みたいなプロのお手本に積極的に学べれば大化けしそうだけど、
メンタル未熟で中途半端に腐って終わってもおかしくないから、
クラブには上手いこと指導して欲しいね。
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:47:42.58 ID:+JhggqJO0
あと、山田がナイスセーブ見せてた。>J3
杉本が2ndGKだけど、試合経験はJ3とはいえ山田と逆転しそうなんだが
そこらへんどうなるんかな?
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:08:41.69 ID:4CnrON7z0
J1昇格狙うチームが高卒1年目を積極的に起用するのはやめたほうがいいと思う
大木一年目くらい戦力が整ってないなら積極的に使えばいいけど
今はJ3で試合経験積ませて夏以降主力の疲れがピークの頃にサブで出場できれば上出来
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:28:19.74 ID:Ppt3o6/WO
栃木戦以外全部二桁シュート撃たれてるよな。
攻撃サッカーするなら毎試合シュート数で勝たないとダメだわ。
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:29:42.25 ID:YLw8fSt+0
>>708
千葉のときと使える予算が違うことぐらい分かるだろうよ。
つか、使ってる金からして何でジェフが上がれないのか分からない。

まぁ他のJ2チームからしたらなんでウチが上がらないのか分からんのだろうから
どっちもどっちだが。
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:37:23.84 ID:nu21f4UR0
それでも今の山瀬の状態では引導を渡した方がいいレベルだと思う。
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:43:06.81 ID:xpktBTAM0
おい金満!いまんとこ、今年対戦した中で一番強かったのはウチだといえ!

何でおめーら俺らとの負けをなかったことにしてんだよ!強豪気取りが!J2、4年目!

徳島に感謝しろよ?お前らが行ってたら、6連敗の上、無得点だったこと間違いない(爆)

お前らFW多すぎだろ!6人くらいいるじゃねえか!大黒をガンバさんに返してさしあげろや金満が!
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:50:41.45 ID:CqF4L/XzI
大木さんが監督なら今のJ1の下位クラブレベルは最低でもあったのにな。
あのジジイの体制になってこれほどチーム力が低下すると思わなかった。
盟主やさっぽこに取りこぼすとか斜陽だわ。
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:56:26.17 ID:ExQe8ttm0
北九州や富山に取りこぼしてた大木は
バドゥ以下のカス監督やな
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:58:04.00 ID:nu21f4UR0
>>718
マジレスすれば、大黒はレンタル選手だからうちがどうこういう話じゃねえ。
欲しければマリノスなり中国に言って金さえ積めば、彼のことだからさっさと出て行くだろう。
まぁ、お前らは頑張れや。うちは厳しいや。
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:32.61 ID:nu21f4UR0
盟主やさっぽこに取りこぼすバドゥは大木さん以下とも言えるわけだが。
三すくみみたいな話だから、そういう話はしても仕方がない。
寝るか。
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:58.81 ID:B97lszQx0
>>718
J3に落ちたチームから選手を強奪するようなチームには言われたくないぞw
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:09:45.02 ID:ExQe8ttm0
>>718
金が無い、破産するって慌てふためいてカンパをしてもらったくせに
主力残留させるようなチームに言われたくないぞ
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:12:28.63 ID:SwOl68GF0
金満が本当に盟主サポだと思い込んでるの未だに居るんだな
IPでもうこいつが盟主のサポでもなんでもないのは確定してたはずだが
単なる成りすましにいちいち反応すんなっての
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:32:54.69 ID:xpktBTAM0
>>725 意味がわかんねえんだけど?何だよIPてw

お前がそう思うならそうなんだろ、テメーん中じゃなw
成りすましで10年も粘着しねえよカス!だいたい俺は本スレにも書き込んでるし。
成りすまし扱いするのはテメーの勝手だけど、俺は今後もお前ら許さんから!8年も勝てんかったんだぞ(涙)

で、IPて?じゃあここにソースぶちまげてみろ?あん?俺がヨソのサポのフリして書き込んだことがあったとでも?自作自演て奴?馬鹿じゃねーの(爆)
俺は一貫して、ヨソの金満どもを金満と断罪してんだよ、成りすましがここまで出来るか?ああ?
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:34:59.01 ID:SwOl68GF0
うっせーから失せろダボ
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:35:53.37 ID:LI0bV5eR0
>>726

金満さんが名前欄にfusianasanって入れたら2秒で解決するよ。
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/07(月) 23:37:09.79 ID:ZdZVEdrC0
>>726
潰れる潰れる詐欺ですね分かります。

もう絶対おまえんとこには募金しないわ
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:41:18.19 ID:B97lszQx0
>>726
何煽りにマジになってんのw
そっちでは今日から始まるらしい魔法科高校のなんちゃらでも見て寝てろ
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:44:22.58 ID:xpktBTAM0
俺が成りすましならこんな激怒するこたねーし、淡々と荒らしAA張ってんだろ。
俺をそんなクズと一緒にすんな!前にも岡山コピペキチガイと同一化されたこともあったな、IDが同じってんなら、過去ログみせてみろよ。ああ?

他の暴言なら黙って聞き流すけど、成りすまし扱いだけは許さねえからな!
てか、お前毎回ウザいよ、何者?
俺の書き込みに対する悪態ならともかく、成りすましだなんて人を血の通ってないようなクズみたいに言うなよ、おい。
俺は蜂一筋なんだよ。まあこんな口調じゃ本スレには書き込まんけど。こんな攻撃的な書き方は敵にだけじゃボケ!

で、確定したIPて何だよ?俺が例えば、ヨソのスレで、アビ雑魚い(わら)とか書き込んでたとでもいうのか?あ?
そこまで言うなら証拠あんだろ、今すぐあげろや、あげないなら二度と書き込むなよ、俺はヨソのスレにゃキチガイのように書き込むけどウチの選手を愛するが故の行動なんだよ!
それを成りすまし?何のメリットがあるんだよ?疲れるだけだろ!お前ん中じゃそーでも、他の麿サポに強制すんなや!こいつらは俺のケンカ相手なんだよ!血の通わんクズは黙ってうせろ!

いらん書き込みさせやがって・・・俺は敵に正々堂々煽りたいんだよ!成りすましが、こんな哲学もってるか?あぁ?さっさとIPあるなら出せ。それこそお前の自作自演だろうに、クズ。
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:45:47.81 ID:aMKNwCpq0
>>707
特に山田は1番固定、石田も10番固定・・・?で、このまま行けたらマジありがたいよな。
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:50:01.68 ID:uvh7zp4d0
Twitterで暴れてる奴ワロタ

小物すぎて失笑が止まらないw
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:51:08.29 ID:aMKNwCpq0
>>716
ビジョンとかに金使ってたからだろ?
今どこいったんだよビジョン。結局長く使っても物にならなかったな。

歴史に残る選手と言って過言ではない弟とはエライ違いだよな。
記録的にもそうだが、広島にとって間違いなくレジェンドだろ。寿人は。
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:52:57.37 ID:ESi85dnl0
他スレ荒らしまわってるくせに何えらそうに言ってんだこいつ。
まとめサイトに取り上げてもらってなんか勘違いしてんじゃねえのこのゴミカス。
何が金満君だよええ年したおっさんが馬鹿じゃねえの。
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:54:08.43 ID:B97lszQx0
金満君をいじるのはこれくらいにして、来週の話でもするか
山形は奥野が解説に来ると勝ったことがないらしい
あと舩津と伊東という選手がケガしたらしい
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:55:24.13 ID:aMKNwCpq0
>>736
もうその手の情報はどうよ。
さっぽこの砂川みたいなガセ情報はもういらねぇ。
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:56:40.67 ID:ExQe8ttm0
そうだよね
ウチとの入れ替え戦で降格が決まってもすぐ残留宣言してたし
おなじ兄弟とは思えない
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:57:33.32 ID:5k+VJt8u0
大木は祖母井が就任する前からいたから我慢したが、
長野なんて底辺クラブですら連れてこられるようなks指揮官を獲得するために
GMなんてJ1でもあまり持ってない贅沢な役職を置いているわけじゃない
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:57:41.84 ID:B97lszQx0
>>737
伊東は試合中のケガだからマジ情報やろ
マッチデーハイライトでも映ってたしな
舩津は向こうのスレで見ただけやから確かにガセかもしらんな
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:04:10.48 ID:GXWxsa9a0
な、なんでこっちで魔法劣等生深夜2時半から放送されること知ってんだよ(汗)

>>718 鳥取から武田のことか?ウチは横浜から借りてるだけだし
奴らはウチの生え抜き2人も奪った悪党だから、たとえ借りパクしても全く問題ないし、ウチ正義だし。

それに詐欺とかいってる奴ら、主力残留とかいってる奴ら、ふざけんなよ?
社長辞任したし、どれだけの犠牲をはらったと思ってる?戦力外になった選手をディすってんの?
一人として失って惜しくない選手はいねーんだよ!あと、詐欺だというなら、訴えれば?鼻で笑われるぞ。


まあ二度と募金しないていうのは、当然去年支援してくれたんだよな?それなら、感謝しますありがとうございました、
だが、それでも詐欺だってなら、返金訴訟でもすれば?
募金うけつけたら、主力放出しなきゃいけねーって誰が決めたんだよ?いや、俺も出て行かれる覚悟はしてたけど(涙)
お前らのエゴじゃねーか!
お前らはウチに募金したら、主力タダでもらえるとか思ってたわけ?それじゃ募金じゃなくて強奪やんか。募金は善意であるべきで、見返りを求めるなよ。

その代わり、俺らもヨソがピンチやったら、恩返しに寄付するわ!みんなで支えあってのJリーグだろ!あ、神戸と横浜は別。あそこは親会社におんぶにだっこの卑怯だから。
それで、そのチームが逆に強くなったら、金返せ詐欺、市ねや、とか思わないけどな俺は。心貧しいんじゃねーの?詐欺とか言ってるアホどもって。病んでるよな。

はあ、長文かかせんじゃねーよ!のうりんが始まっちゃうじゃねーか!あ、先週で終わってた(爆)しゃあねーから京アニ2006年作品のカノンでも見るか・・

成りすましと募金詐欺って言ったら、またこんくらい書き込むからな、二度と口にすんなよ。熱くなってスマソ
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:07:54.21 ID:IoTH1nW40
なりすまし乙
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:16:38.60 ID:JjjnQVJzI
金満も落ち着けや。
お前らが経費削減とスポンサー獲得とかで努力してるのも知ってる。
で、詐欺とか心無いことを言う奴は相手にするなよ…
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:11:54.69 ID:YTyqcsKz0
スタの設計の方はどうなったんだ? 基本設計は東畑で納期は3月31日までだろ?
選挙が落ち着いたことだし、そろそろ発表して欲しいね。
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:36:25.95 ID:H+gYTbM0O
京都新聞の朝刊見た?
進む京都府内のスポーツ施設改修の動きが記事に。
その中で、西京極にメインスタンドを覆う屋根設置て書いてあるけど、今さらマジかよ!初耳やわ。
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:24:26.83 ID:bbtB1aR00
んー、俺らだけが西京極使うわけじゃないし、一応歓迎すべきことかね

ただ、亀岡のスタの話が進展しそうというときに
なんでそんな話が出てくるんだろうなぁ…
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:57:47.51 ID:3Jpu8xjW0
>>745
亀岡市にサンガを奪われた京都市市長が
亀スタが出来てからも西京極を使わせるって西京極の改修を決定したんだよ
少し前のスタスレに出てたはず

http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140211000044
>計画では大型ビジョンのほか、スタンドの屋根を拡張し、
>トイレや照明も3年かけて新調する。
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:05:25.95 ID:OWkAkW8Y0
新規の客呼びこむためにある程度西京極使うのは賛成だけどな
タダ券ばら撒いたって亀岡まで来てくれる人そんなにおらんと思うわ
西京極なら行こかって思う人多いと思う
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:35:02.22 ID:F2I1KFS70
土日ならいいけど、平日ナイトゲームとかはやっぱり西京極でないとハードル高いよね

京都市も他に選択肢がないのをいいことに散々いけずしてきたけど、運営費に占めるサンガの収入って結構デカいんちゃう?
陸上やらラグビーやらはアマチュアやから料金設定が安いやろうし
京都市が「こんだけ整備したからどうか使ってください」っていうなら少しだけ使ってやらんでもないw
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:43:29.50 ID:3Jpu8xjW0
>>748
>西京極なら行こかって思う人多いと思う

今実際に全然いないのに、
亀スタが出来たら何でそんな存在が出て来ると思えるのかが不思議
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:02:24.89 ID:qaRlbMZJ0
>>750

今実際にいるだろ。区民デーだの学校でチケットばらまいた日だのはSBに家族連れ多いだろ。
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:10:06.27 ID:3Jpu8xjW0
>>751
それぐらい少数でいいなら府中部や府北部からも来るだろ
140万都市で恥ずかしくないのか
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:12:01.22 ID:3Jpu8xjW0
訂正&付け足し

それぐらい少数でいいなら、亀スタにも府中部や府北部から来るだろ
JR沿線の奴らだって西京極より近くなるからスタに来やすくなるわ
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:14:00.27 ID:3Jpu8xjW0
もう京都市長のクズっぷりにもウンザリだけど、
京都市民様のサンガに全然貢献出来てないのに物凄く偉そうな態度にもウンザリなんだよ

遠くなる奴がいれば近くなる奴もいる
何で子供でも分かるこんな理屈が分からないのか
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:17:00.71 ID:OWkAkW8Y0
亀岡は遠そうだから嫌だなって思う人が京都市内には結構多いんちゃう
くらいの気持ちで書いたのになんでそんなに切れてんだ
ちょっと落ち着けよ
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:25:40.37 ID:3Jpu8xjW0
認識が歪んでる、腐ってる、終わってるって言ってるんだよ
少しは反省しろ
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:30:37.36 ID:DwYEpLMbO
>>755
そいついつものアンチ京都市の頭のおかしい奴やから何言っても無駄。
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:47:55.15 ID:gjnUJCdXI
海原瀬戸って逮捕されたんかな?
あれ以来音沙汰無くなったな。
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:08.87 ID:t3fTgZkhO
>>749
サンガも西京極の使用料安くして貰ってたと思うぞ?
だからってサンガ以外にプロが使うってのも無いに等しいんやがw
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:10:10.53 ID:F2I1KFS70
>>759
土日の全日使用料は、アマチュアで入場料なしだと176,000円、入場料取るプロ興業は660,000円
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000060/60387/ryokinhyo.pdf
アマは使用時間も短いだろうし、減免してもやっぱりプロ料金は高いっしょ

しかもこれ以外にロッカーやシャワーやアナウンス室、役員室など個別に使用料かかるっぽい
http://www.city.kyoto.jp/somu/bunsyo/REISYS/reiki_honbun/ak10204661.html
サンガ以外では大した収入無さそうじゃね?
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:18:51.86 ID:GFqOzfFE0
>>755
 
  
これからも今までと同じように、区民デーだの学校でチケットばら撒いて
京都市が亀岡新スタの集客アップに貢献してくれればよいね。
 
 
でもかりに京都市が、亀岡市に新スタジアムが完成したあとに
今までと同じように、区民デーだの学校でチケットばら撒くのをやめたら、
やっぱり京都市は糞だったということが確定するけども。
 
 
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:24:33.24 ID:3Jpu8xjW0
>>757はいつもの「いつもの人レッテル貼り」しかしない荒らしな
携帯からご苦労な事でw
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:24:39.28 ID:5CQyzjpk0
専スタって一回行っただけで通いたくなるよな
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:25:15.05 ID:XGtwvBJE0
それは間違いなくある

アルウィンだったら片道一時間以上かかろうが普通に行くわ
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:32:22.97 ID:ghepBxUiO
西京極やったら「ディエゴ〜会いたかったよ〜」になるけど
専スタやったら「ゴラァ、ディエゴ何しに来たんや〜」って高揚する

やっぱり専スタええな
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:10:30.14 ID:sgR/oToJ0
>>763
それなのにさほど動員が増えない神戸の(ry
サンガも神戸のように(ノエスタと神戸ユニバー)
いずれは亀岡スタジアムと西京極の使い分けで
今年はどのクラブが西京極行きかで楽しめるようになるw
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:11:55.82 ID:t3fTgZkhO
西京極やったら勝たん事には客ふえんわな
専スタやったら良い内容なら勝たんでも増えるやろ?
西京極ってこの頃招待とかで客入れるの南スタンドが多くない?
タダやからってあんな見にくいとこに突っ込んだらリピーターなんてならんぞ?
せめてSBにしろよ。席があまってるならメインでも良いくらいや
南スタなんて観客数増狙いでリピーターなんて元から考えてないのかな?
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:18:53.06 ID:jEI4sAHQO
ピッチが近いと迫力全然ちゃうからね。
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:32:50.13 ID:TJ6ojCz30
京都の運動施設、改修ラッシュ 「命名権」で資金得やすく
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140408000013

名前変わるのか?
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:57:56.13 ID:40lLyKkD0
>>767
>タダやからってあんな見にくいとこに突っ込んだらリピーターなんてならんぞ?
>せめてSBにしろよ。席があまってるならメインでも良いくらいや

やっぱバカはバカなことしか言わないのな。

有料客と明確な差をつけないと、金を払って来る客が居なくなることも分からんかこのアホ。
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:02:09.69 ID:F2I1KFS70
しかも無料で来てる奴って行儀悪いこと多いしな
真面目に金払って観戦してる人の邪魔にならないようガラガラの南スタンドに入れるのは正解だと思う
あそこの見栄えもちょっと良くなるし
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:04:50.97 ID:40lLyKkD0
そうそう。
有料客とタダ見客の席は明確にブロック分けすべきだと思う。

真面目に金を払ってる客が、
乞食みたいな客の行為で不愉快な思いをすることが多すぎる。
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:05:12.74 ID:ghepBxUiO
タダ券撲滅大作戦(^0^)/
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:10:57.10 ID:dfziKgAq0
スーパーマリオスタジアムが良いな!と思ったけど、
アレは野球なんだよな
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:25:59.42 ID:t3fTgZkhO
招待券を何のために使うのかって話なんだがなぁ??
一切使わない
観客数を多く見せる為に使う
少しでもサポになってくれると期待を込めて使う
色んなパターンがあり、それぞれどう出すかって話なんだが?
実際に選手シートやKBSの番組で出してる席は良い席だしな
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:43:51.08 ID:hxAXQCjNI
スポンサーや自治体に配布してるタダ券は止めるべき。
代わりに小学生向けに計画的に招待券を配れば。
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:45:01.76 ID:40lLyKkD0
>招待券を何のために使うのかって話なんだがなぁ??

おまえの方法論が間違ってると言ってるんだが。

悪貨は良貨を駆逐するんだよ。
おまえのやり方だと誰も居なくなる。
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:45:35.94 ID:F2I1KFS70
>>775
それは選手やKBSが買い取って招待してるからちゃんと対価が発生してる席だよ
しかもそういうので来る人は応募するという手間をかけてるそれなりに意識が高い人なの
無選別にばら撒いたタダ券とは出自も来る人の意識も違うってわかるでしょ?

自らアクションを起こした人には良い席を提供してるんだから、あなたのいう招待券の差別化はできてるよ
うちはJでも有数のチケット料金安いチームなんだから、少しでも客単価上げることを考えたいよ
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:09.84 ID:MprG++jp0
客単価いうてもなー、チケット代以外で稼いでかへんと。
そういやウチはグッズ収入はどれぐらいなんかな
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:22.14 ID:40lLyKkD0
ピッチ蕎麦のエキサイティングシートは常に満席状態だから、
条件が良い席だったらお金多めに払っていいって層はけっこう居るよね。

あと、試合中にあの席に座ったマルシオ・デシャリシスに料金発生させればよかったのに。
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:40.65 ID:40lLyKkD0
神戸が浦和戦で12,174人しか集められなかったのは他人事じゃないな・・・

専スタでJ1復帰の夢が叶って、しかも土曜の午後三時にキックオフ。
なのにこの数字は意味が分からん・・・
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:37.85 ID:Y6JT9wSl0
3ヶ月間のホーム勝敗を予想して当たれば3ヶ月ホーム観戦無料のチケ
対象を一年にしたチケbig
ってなんか変なのが頭に浮かんだ
なんでtoto当たってくれへんの…
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:18.28 ID:t3fTgZkhO
実際に正規有料客が増えるのは魅力的なチームになるのが一番なんやがな
そう思うと人気が無い時はタダ券をばら蒔いておいて
人気が出る事のみに注力するのが一番かもな?
因みに今度の大阪ダービーは前売りで完売したらしいわ
>>777
なるほどな
>>778
俺が言ってる事が出来てるなら良いけどね
更に良くする方法もあるんじゃね?って事
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:57:08.67 ID:t3fTgZkhO
スカラーも9期生なんやな
いろんな地域から来てるみたいやな
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:17:30.61 ID:F2I1KFS70
日曜にTM
予定してた火曜の練習がなくなり月火と2日連続オフに変更
木曜の練習が2部練から西京極での午前練のみに変更

スタメンちょっといじるためだったりして



ってやっぱり無いか・・・
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:19:43.57 ID:zghpSTmn0
固定メンバーの疲労をとるための二日間のオフ
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:23:48.46 ID:tDBx/kzI0
>>783

タダ券って言ってもスポンサー企業の社員さんやろ
社員の給料じゃなくてサンガの為に金出してくれてる企業さんはありがたいよ。
次の試合も世界的大企業の冠名が付いたマッチ

こんなん他のJ2じゃ、ちょっと珍しいよ。
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:35.01 ID:IeiXNk/40
>>747
まあなんぼ屋根つけたところで糞スタは糞スタ。

>>763>>764 の言うとおり
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:42:19.05 ID:H+gYTbM0O
また西京極練習してくれるんだね。しかし何故だろう…
新加入選手が西京極にしっくりこないから?
選手が練習後に京都市内で遊びやすいように?
使用料取られる筈だけど、理由が気になる。
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:43:30.28 ID:OWkAkW8Y0
地元に専スタ出来るのは楽しみだよなぁ
専スタに慣れると西京極では耐えられなくなるかもしれんな
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:58:39.94 ID:oy9Bfb6S0
【スポーツ】京都の運動施設、改修ラッシュ 「命名権」で資金得やすく
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396950278/

西京極に屋根が付く話でスレ立ってるね。
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:53:40.87 ID:Bx+pNaCP0
まぁなんにせよ京都市にはな〜んにも期待してないから
期待するとか夢とか全くなくて唯一希望したいのが足引っ張んなよ…位だからなw
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:12:03.94 ID:jEI4sAHQO
いざ亀岡に決まったら西京極に金よこせと府にたかってくる京都市糞だな。
十何年も全然改装しなかったくせに
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:13:59.67 ID:AUJylO150
>>793
府じゃなく国な
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:30:12.93 ID:l0Othu8F0
西京極を改修しようが、サンガには何の関係も無いけどな。
立つ鳥跡を濁さずで、お互いに後腐れなくお別れできればいいね。
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:53:40.33 ID:AUJylO150
てか西京極の改修完了した時点で
亀岡と西京極はセット運用するんじゃねの
名古屋でいう豊スタと瑞穂の関係に似てる
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:58:11.40 ID:bbtB1aR00
よそ様はどういう運用してるんだろね
浦和なんか埼スタみたいな立派なすたがあって、駒場でやってるのか?ていうのもあるし
近場だと神戸もユニバだっけ?は全然やってないんだろうか
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:00:54.00 ID:65hUO5tG0
ちなみに京都市は、サンガの新スタジアム計画に絡めて、2つのスタンド席つき野球場を結果的に手に入れている。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg
  
≪ 詳しい流れ ≫ 
▼2003年に京都市がサンガの新スタ計画を発表する(計画地画像↓)
http://miyakomanabi.jp/upfile/30/1230.jpg
http://www.kyotobaseball.com/map/image12.gif
▼そして、「現存する野球場↑が潰れるから代わりに新しく必要になる」として、
 閉鎖された遊園地跡地を買い取って野球場などを建設する↓。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg

▼新スタ計画の方では、「後から新駅建設が必要になる」として新たに約50億円も
 余計にかかるという試算計画を出してきて、サンガスポンサーの京セラ・稲盛会長が、
 「私財を投げ売ってでも建設協力するよ」と打ち出したら、
 「1200年の都を鹿児島出身の一企業人に乗っ取られていいのか」とか言い出す
 専門委員がいたりして妨害されて、結局京都市は白紙撤回する。
 
▼その後、2011年に京都府が主体になって新スタを建てると分かると、京都市は一度撤回した
 2003年の同じ場所で誘致合戦に参戦してくるが、亀岡市の駅前スタジアム計画に敗れてしまう。↓
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

▼その代わりになんと京都市は、落選した候補地にある野球場に、
 スタンド客席を新設する改修工事の支援策を、京都府から取り付ることに成功する。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/293n
▼さらに京都市は、遊園地跡地に建てた代わりの野球場にもスタンド席を付ける工事を発注し、
最初の新スタ計画の2003年から10年経過した今、設備の整ったスタンド席つき野球場が2つ京都市に誕生することに・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/305n
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:03:14.49 ID:AUJylO150
>>798
桃山城の場所は元地主の近鉄が
そもそも金が無いつって京都市に押し付けて逃げた時点ではな
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:12:02.61 ID:DsmkEEjT0
>>797
ユニバはウイングの芝養生の絡みで使うことがあるかないか・・・だな。
佐賀県総合運動場も鳥栖スタの芝の絡みで年1〜2回は使われるな。

駒場は旧浦和市が「改修したんやから使え!」みたいな感じでダラダラ使ってたけど、
リーグの規格に駒場が合わなくなったか何かでいまはナビスコも全部埼玉のはず。

厚別は札幌Dの施設利用料やファイターズの絡みもあって5〜10月に使われてるなぁ。
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:15:25.05 ID:WDHZouup0
集客が多ければ大きなハコを使うし、平日ナイターとかで少ないと思われれば小さいハコを使う。
亀岡と西京極、どっちの方が客が多く入るかな
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:16:02.89 ID:AUJylO150
緊張スタも集客望めないカードで使ってるよな
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:23:47.40 ID:l0Othu8F0
山形戦は雨予報だけど、客足は伸びないだろうね。
これが全席屋根つきスタなら雨に濡れないし、観戦に行こうと思う人もいるだろうな。
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:14.88 ID:F2I1KFS70
埼スタと駒場で観客数で損益分岐点があるって聞いた
たしか3万人ぐらい
埼スタのが使用料高かったり警備やらシャトルバスやらいろいろ経費がかかるらしい
札幌ドームと厚別もそういうのがあったはず
うちはそこまで大きくキャパが違わないから、平日ナイトゲームとかで分けるんだろうな

2008年だっけ?リーグもナビスコも駒場に回されたなあ
駒場で美しいパス繋いで最後にヤナギがゴール決めて追いついたのはいい思い出
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:13:40.05 ID:l0Othu8F0
いずれにしても西京極は今すぐにでも立ち退きたいわ。
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:35:12.24 ID:sjNfTBtn0
専スタが出来ても客は増えるわけないわ。所詮、無いものねだりだよ。完成したら満足して終了だと思う。
で最終的にチームが弱いから行かないになるよ。 
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:36:13.73 ID:6tPvRHTA0
ヤナギ骨折8週間
まきのが、けった
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:48:15.83 ID:ZPV7ooyP0
試合みてたけど、あれは事故みたいなもんだよ
らスレの槙野叩きをここに持ち込まないでくれ
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:09:21.72 ID:AXe5kyiO0
>>806
マジで物凄い数のスポンサー企業の社員が見に行く事でなりたってるクラブ
ただ屋根があることによっての動員は必ず増える。
セレッソみたいに上手くやれるかどうかだろうね。
810U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:29:55.51 ID:k6l88v3c0
仙台や神戸見ればわかるけど、新監督や助っ人外人の当たり外れで
ガラッと変わるんだから、サンガもいつかはピタッとはまって
あれよあれよとJ1上がって上位定着なんてのもあるから諦めない。
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:30:28.10 ID:6vfmfMZ00
>>806
弱いから行かないってのは本当じゃないな
チームに魅力がないから行かないんだよ

勿論強くなればある程度客は増えるけど
例えばオシムの時の千葉とか確か全然観客増えなかったし
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:43.79 ID:Q4LLjfFH0
専スタの横にモールでも作れば、家族連れも増えてウィンウィン
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:18:23.19 ID:VUDY/qql0
スタスレでやれや!うっとおしい
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:35:49.11 ID:7Exk32Ji0
J1で通算の負け越し数が100以上あるのは京都だけらしいね
福岡が99で2番目に多いってよ
未だに負け越し数が100を越してるのは京都サンガだけらしい
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:43:09.77 ID:x0aqZhCt0
>>812
いいなぁ、そういうの作ってほしいかも
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:31:16.86 ID:IFrQZEuMO
成績とか屋根も勿論大事だが、亀スタでトラックが無くなってどれだけ迫力出るかでしょうね。
西京極とテレビでしかサンガ見たこと無い人はサッカー選手の凄さがあまり伝わって無いと思う。
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:11:45.81 ID:USPXPGqD0
>>806
何が終了するの?
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:22:44.98 ID:jaCPLJ/s0
>>806
フクアリ建てたらすごい客増えたぞ
アクセスが劇的に良くなったのが1番の理由だが
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:50:29.17 ID:kKu2P1hZ0
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:20:27.81 ID:0Qpf1eol0
ウッチーとは意外
なんでやろ
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:22:13.38 ID:6vfmfMZ00
ドイツに指導者の勉強会とかで行ってるんじゃね?
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:27:58.88 ID:j+IWd6pD0
>>820
なんでって、そら大木さんは2010ワールドカップ日本代表のコーチやもん
うっちーは絶不調で本大会出場はないだけでずっと代表メンバーやし、繋がりあって当然
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:59:11.57 ID:VxzxdKR9O
今年もぽじたまでサンガコーナーやってるな
大浦さんがサッカー詳しくなってるのがオモロイ
ちなみに今日が1500回らしいわ
サンガコーナーは頭から35分過ぎから。午後から再放送あるしな
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:00:06.28 ID:IFrQZEuMO
ユースはセレッソに二人行くと聞いて心配してたが、新加入のメンツ見てスカウト頑張ってるね。
あとはなんとか先輩方がレギュラー取って欲しいね。
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:07:57.48 ID:SGglQUFPI
けさいの監督退任か。
うちは解任したら後任がアレだから難しいな。
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:23:48.33 ID:d8jR904d0
>>814
でもここのところ毎年最下位のチームが負け越し数ゴリゴリ稼いでくれてるからこのままJ2ぐらしが続けば余裕じゃん!

J2ぐらしが続けば(゚∀゚)アヒャ
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:27:51.64 ID:d8jR904d0
>>816
西京極でも一度はエキサイティングシートは体験してほしいね。
低すぎるきらいはあるけど、たまたま目の前で3,4人でワンタッチのパスワークがつながってサイド突破した時なんかは鳥肌モノやったわ
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:33:16.72 ID:cCNtX35E0
フォルラン見かけた奴いないのか
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:39:02.57 ID:6vfmfMZ00
>>825
別にあれとは限らないだろ
GMが有能なら暫定監督として1、2試合戦ってる間に次の監督を見つけるさ

>GMが有能なら
…言ってて空しくなってきた
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:30:11.35 ID:LdhcsJs00
松本からの日曜夜の高速バス売り切れとる
行きはええけどどうやって帰ろう
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:37:35.59 ID:e9gliiMk0
>>830
サポ連のバスがもうすぐ2台売り切れるらしい
3台目考えないとダメかなあみたいなこと呟いてた
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:57:57.59 ID:O4wG1tE00
>>825
決断早いな。Qさんが決断早ければ・・・
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:58:28.77 ID:h44FytC7I
ヴィエイラはGMマターだろうけど、森下はどうなんだろうな。
けさいの話を聞いて胃が痛くなってきた。
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:58:44.44 ID:d8jR904d0
後援会バスはまだしめきってないんじゃないか?
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:09:13.20 ID:VxzxdKR9O
バドゥってダメか?
まあ能力があってもマッチしないとダメなんだが?
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:42:32.18 ID:d8jR904d0
>>835
今の結果では継続決定だろうな。俺もそこまで辞めてほしいとは思ってなかったほうだから
何度も言うけど大木3年我慢した以上、バドゥでも3年我慢するぐらいどうってことないだろう
もうどこが上がってどこが落ちてくるかもわからんような難しいJリーグで簡単に結果なんて出ないよ

あとはもうちょい若いの使ってくれってことぐらいが不満だが・・・これも夏場から先は嫌でも使うことになるだろうし
焦らず騒がずバドゥダンスを生暖かく見守ろうぜ カレー券累積出停とかもでてくるしな
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:51:53.62 ID:IFrQZEuMO
バドゥがこのままがベストだと思ってるならぶっちゃけ駄目監督、
少しでもよくしようと色々考えてるならまだ芽はあるな。
ただ今のままでは磐田や湘南には絶対勝てないだろな。
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:01:53.70 ID:VxzxdKR9O
>>836
バドゥでも3年って言うのが微妙なんだよね
何故かって言うと今年は完全に昇格狙いだから
若手を使って補強も将来を見越した物ってのなら3年で良いよ
でも実際はバリバリの昇格狙いだからねぇ…
これで昇格出来なきゃ1年でカットじゃね?
昇格狙いじゃ無い場合バドゥにどんな引き出しがあるかは未知だけどね
しかし昇格が狙える順位にいる間は今のようなやり方だろうしなぁ
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:31:26.30 ID:6vfmfMZ00
バドゥは具体的な改善方法を出せてないので信用してない
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:32:27.12 ID:f51BSyq10
戦術が無いからな
工藤と山瀬に一任してんだっけ?
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:45:28.99 ID:zrt7x5xW0
おう、わが母校で・・・

京都・山城高の監督が体罰 遠征先で対戦校の関係者と飲酒後に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000514-san-base
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:49:55.34 ID:VxzxdKR9O
携帯サイト見に行ったけどGMのインタビューとまってるな
なぜバドゥか?とかバドゥの目指す物とか色々語る事があるんじゃ?
あと携帯サイトからサンガタイムズをダウンロード出来るようにしてね
安いとはいえ有料サイトなんだし色々ガンバレ
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:56:10.88 ID:BajmgTl/0
大木は一年目戦力的に終わってたから昇格に挑戦したのは2年間じゃね
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:57:29.13 ID:U0rn+dW8I
プシュニクやバルバリッジみたいな東欧系の名も無き名将を招聘すると思ったらこれだもんな。
祖母井さんも期待を裏切らんでくれよ。
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:16:12.09 ID:d8jR904d0
>>838
「今年は」って、まるで大木の頃は昇格狙ってなかったみたいな・・・
去年はともかくとしても一昨年はどう考えても昇格すべきだったしできたよな
周りの評価も大木の頃のほうがよほど優勝候補とまで言われてたわけで

補強を見て言ってるのかもしれないが今年の大黒だって当初微妙扱いされてなかったか?
比較しても昨年だって山瀬とスンフン入ってるんだぜ?
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:29:24.37 ID:VxzxdKR9O
>>845
もちろん去年も昇格狙ってたと思うよ
でも今年は更に昇格用の補強したと思うしね
切った選手達より大黒アレ等の方がお安いなら違うかもだが?
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/09(水) 18:20:52.67 ID:VoL48gaY0
>>842
まさかダウンロードできるなんて言えない…

巨大な釣り針に引っかかる俺だと思うなよ!
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:54:09.33 ID:BEEQgxVW0
>>841
俺も母校だ。
となり屋は知らん間に潰れてしもたが。
849U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:12:03.39 ID:cZ5uoO540
期待を裏切ると言うより
これが祖母井の実力なんだよ。
さすがはグルノーブルをズタズタにしただけのことはあるよ。
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:18:37.27 ID:A02Uryfw0
>>848
山城の校舎建替えでグランドの位置が入れ替わってて、焦った記憶あるわ。
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:19:43.68 ID:f51BSyq10
ageて祖母井の話を持ち出すのは漏れなく同じやつか
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:09:01.50 ID:LWxhzP+f0
>>827
サンガタウンへステップアップリーグを見に行ったときに間近で見て迫力を感じたことある。

昨日、今日と京都観光へ行ってきたけどサンガあるあるの本を二条駅のとこの大垣書店で見て
地元で絶対に見ることは無いから思わず立ち読みしてきた。
もう少し安かったら買いたかったがw
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:15:55.91 ID:3MFEHgRj0
>>851
お察しの通りです
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:37:50.92 ID:gTPrIt/p0
>>852
あの本全然面白くないやん
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:42:27.00 ID:BajmgTl/0
サンガあるあるはお布施のつもりで買ったわ
確かにあんまり面白くなかったけど
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:47:18.25 ID:SLCKLWAA0
明日10時から西京極で練習なんだな。
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:13:02.40 ID:wZx8X15h0
祖母井さんの話をしたら荒らし扱いする奴もどうかと思うが。

日曜日は完全に雨か。土曜は晴れなのに。
当日はハンナリーズの試合も同日開催だから、ついでで来てくれる人がいればいいのにな。
858北Q:2014/04/09(水) 23:13:21.18 ID:f9G0jlgS0
京都の守備意識なんて今までもそんなに聞いたこと無いんだがアレかな?
J2にどっぷり浸かって自分たちが格上のチームって意識忘れちゃった感じかな?
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:04.39 ID:yuUN3UFH0
今日地元のスーパー寄ったら駐車場で隣の車の車内にパーサくん人形があってちょっと嬉しかった
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:23:59.93 ID:gioGxEYQ0
会ったらあんたの人生終わるけどそれでもいいか??
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:28:27.85 ID:PLBBQL390
#サンガサポ連
#サンガ新選手紹介曲提案
の#でTwitterで呟けば意見が言えるから、サポ連に対してなにか言いたい人や
曲の案がある人はつぶやいてらいいんじゃない?
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:36:21.50 ID:EEgAwJgC0
>>860
IBA乙w
IBA Hideki ?@la12iba ・ 1時間
僕個人としては、サポシの料金はバック席と同等か逆にそれ以上でもいいと思っています。若い子達には大変辛い事ですが、
お金の面でもクラブに貢献している、と考えていただければと思います。これはクラブとの話し合いが必要だと思うので、あくまでも一個人の意見です。(でも料金上げたい)

こいつ何様のつもりだろうwサポーターズシートなんて廃止してしまえばいいんじゃねえか。
で、ホームゴール裏は招待客だけで埋めてサポーターはバクスタやメインスタで高い金払ってそこで
応援したらいいんじゃねえか。
863:2014/04/09(水) 23:40:53.45 ID:qXBm1eZF0
この前実家のお寺に行くために河原町行って
そのあとお土産買いに京都駅寄ったんだけど
京都ってエスカレーター左詰めだったっけ…?
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:42.09 ID:gioGxEYQ0
maro様が釣れた!!!

「エンターテイナー」とか「彼」とか呼ばれる気分はいかがですか?
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:23.78 ID:EEgAwJgC0
>>864
無観客試合の第2号はサンガに決まりやなw
この屑コアサポの集まりぶりを見るとw
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:51:24.15 ID:kKu2P1hZ0
>>863
どっちでもええ
前の人に合わせたらええんやないか
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:55:24.52 ID:BajmgTl/0
>>863
京都はいろいろな所から観光客が来るから(特に京都駅)
前の人にあわせて立つ位置を決めるという考えが一般的
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:59:35.01 ID:qXBm1eZF0
>>866
>>867
ありがと
地域の実情に合わせるんだねえ
岡山も過去に地元のテレビ局が岡山駅のエスカで検証コーナーやってたけど
こっちも基本的に前の人に倣うみたい
隙間が出来たとしても、次の人が立った側に並んでいく感じ
869:2014/04/10(木) 00:41:37.46 ID:kvCwWXnF0
しかし専スタ良いなあ
まぁスタまで街の特徴を見ながらのんびり歩いていくのも楽しいけどね
この前見たけど京都駅も烏丸通の所にサンガの旗あるね

アウェイの人間に「アウェイ感」を感じさせられる雰囲気作りは大事だね
紫の自販機とかもアウェイ感出ててGood
意外なお店や企業でチームの自販機見つけるのも楽しい
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:02:37.32 ID:po6NifnOI
>>869
観客動員がうちより上じゃん、岡山さんは。
うちは見習わなければならないぐらいなのに。
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:43:14.77 ID:kgG2MP1CI
これほど待ち遠しくない週末は無い。
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:37:45.71 ID:s/HoTSZoO
今日は西京極で練習やね。
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 09:46:30.51 ID:TBYV3e9FO
西京極総合運動公園に到着
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:02:49.92 ID:TBYV3e9FO
観客30人くらい
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:04:19.63 ID:TXdpbl0L0
紅白戦はするのかな
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:23:45.53 ID:TBYV3e9FO
>>875 まだサンガタウンでの練習と同じやね

観客80人くらい
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:42:39.94 ID:TBYV3e9FO
終わった…

紅白戦は、無かったよ
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:51:19.28 ID:TXdpbl0L0
乙です^^
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:06:21.43 ID:h7JftN0R0
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:48:29.79 ID:Ilj2hkcOO
>>847
出来ないよ
君の携帯ってスマフォじゃね?
俺のガラだし
つまりガラとスマフォじゃサービスが違うって事になるね
料金は同じじゃね?
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:49:56.17 ID:ZwN3sQK8I
また、あのスタメンか。
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:31:34.21 ID:Ilj2hkcOO
物は言い様
「またベスメンだ!」これでOK!
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 16:54:32.59 ID:PZwVt07s0
連携深まりつつあるスタメンで負けたら又批判するんでしょうね。
スタメン変えて負けても批判するんでしょうね。
どうしても負けたら批判するんでしょうね。
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:16:40.32 ID:wyTShLwg0
勝て勝て
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/10(木) 17:35:17.80 ID:6M//wFtN0
>>880
なるほど。そうとは知らず申し訳ない。。

うむ。不公平である。
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:00:00.08 ID:RPy4gZK90
ガラケーってPDF見れるのか?
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:06:56.57 ID:Kxvub0unO
連戦や夏場でも固定してたら笑える
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:14:53.27 ID:qVE1HW3Q0
そろそろ横谷あたりはやる気なくしそうだなw
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:56:17.50 ID:Ilj2hkcOO
>>886
見れるからいってんの
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:09:03.70 ID:BxgANHBm0
>>888
何年サブやってたと思ってんだよ
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:23:11.18 ID:xhxd8MqX0
サンガサポはちょっとでも選手.フロントを悪く言うと荒らしにするんだよ。
サンガのやる事は全て正しいと思ってる。
サポが温いから.クラブも温いんだよ。
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:32:18.35 ID:RPy4gZK90
いつも荒らし乙。
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:32:24.01 ID:+QF4hhN40
横谷のライバルて大黒アレサン山瀬あたりだもんなあ
みんなJ1で実績あるからそんな簡単に腐るとかはないと思うけど
横谷もっと見たいよね
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:35:18.72 ID:LoyvBYKA0
ナマ谷見たい
誰も比嘉の滑り込みは見たくないっしょ

雨で蹴り合いになっても今年は馴れてるし
谷は馬力でも負けない
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:40:00.25 ID:5z0tzRXJ0
「いつもの人荒らし」の人って本当にウザいな
何でこんな気持ち悪いのがこのスレに粘着してるんだ?
病院で「ネットの書き込みが全て同一人物のものに見えるんです」って言って
とっとと治療してもらえばいいのに
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:50:36.44 ID:QwP93v/60
去年は強い雨、一昨年も途中で雨
ホーム山形戦は雨が多い
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:52:19.05 ID:Lh+U4+y80
>>895
あー分かる、ウザいね
いつもの人とか句読点とか、全部同一人物に見えてるなら病気
確かにしょーもないレスしてるやつは多いけどな
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:03:20.39 ID:evMQP51F0
>>893
横谷OHとかいいかなと思ったけど博貴の方がいいからな。
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:14:30.78 ID:TpGgsGuC0
駒井山瀬もいいけど中山横谷も試してほしいな
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:23:10.36 ID:Pt4mDUDk0
横谷ね・・・。
今年、そこまで目立った活躍してないような。
出場機会が少ない点は勘案するけど。
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:27:41.31 ID:EdiWsfdk0
>>900
わかる
去年みたいに細かくつなぐ戦術じゃないから
ボールに触る回数が少ないのが原因なのかな?
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:30:28.52 ID:t9heA8Fq0
使う位置もあるんじゃないかな?
山瀬駒井の誰かと交代よりアレサンとか大黒の代わりにってのが多いような?
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:33:14.98 ID:s/HoTSZoO
横谷先発でアレサン途中交代のが持ち味出そうな気がするが、バドゥは固定やろなぁ。
相手が元気なうちは横谷で、相手が疲れてきたらアレサン。
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:35:42.53 ID:x+b1QEbDO
比嘉さんはプレーも気性も荒い。順調にカレー券貯めている。警告累積でスタメン固定が崩れると予想。
横谷は手が骨折しているのにギブス?してプレーオフ出て来たのに惚れた。現在の逆境くらい跳ね返してくれると俺は信じているぜ。
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:37:00.78 ID:+QF4hhN40
山瀬も今年イマイチ良くないと感じるのは戦術が変わったからかなあ
それとも年のせいだったりするんかな?
仙台のリャンも今年は劣化激しいらしいし、あるところから急にガクッと落ちることがあるっぽいし
比嘉さんのお守りに奔走してるせいかもしらんけどw
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:40:44.01 ID:ZrhLk9zp0
まあこのペースで比嘉がカレーもらったら湘南戦辺りで
罰休ってのは大いにあるだろうな。
他はまあペース的にまだまだだが
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:53:14.63 ID:Pt4mDUDk0
比嘉と組まされたら誰でもおかしくなるって・・・。
守備も攻撃もロクに出来ない彼を両面でカバーしなければいかんのだし。
山瀬じゃなかったらもっと酷いことになってるかと思う。
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:11:39.48 ID:vviG1lxZ0
ジャイロ格好ええなぁ
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:13:20.70 ID:PZwVt07s0
比嘉、嫌っていう人多いね…。
そこまで酷いかな〜(笑)
結構ようやっていると思うのだが…。
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:24:33.39 ID:TpGgsGuC0
バドゥが固定するのも控えにチャンスつかんでスタメン勝ち取ってほしいからかな
スタメンが不甲斐ないからスタメンが回ってくるんじゃなく
この前の中山みたいにアシストで結果残したらスタメンのチャンス与えるとか
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:28:23.33 ID:s/HoTSZoO
大木なら可能性あったかもしれないが、バドゥは絶対あのスタメン変えない予感がする。
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:33:11.42 ID:5z0tzRXJ0
>>909
オフザボールの動きが悪い奴はプロでも結構いるけど
オンザボールの動きが悪い奴なんて比嘉くらいだから仕方ない
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:42:50.88 ID:t9heA8Fq0
単独でもらったりするのは割とみられるんだけど
そのあといい時もないわけじゃないけど
悪い時が死ぬほど悪いんだよね比嘉さん
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:24:20.05 ID:ivKzVPFcO
比嘉の他には比嘉以下の選手しかいないから比嘉がスタメンになるだけ。
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:27:51.35 ID:EdiWsfdk0
比嘉は無駄に運動量があって目につく分
あの下手な足元と残念すぎる守備を見る回数が増える結果
イライラさせられるのではないか
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:30:02.90 ID:Pt4mDUDk0
比嘉と石櫃のプレイは見るだけで正直ウンザリ。
何も望まないし、1年間罰ゲームと思って付き合うしかないと思っている。
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:32:18.18 ID:ZrhLk9zp0
結局補強選手が優先的に起用されるのはしょうがないだろうよ
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:38:58.94 ID:ivKzVPFcO
いや、比嘉を叩いてるのは単なる異常者やからw
山瀬が活躍できないのは比嘉のせいとか、選手を公平に見る人ならこんな言い掛かりはしない。
ボランチが活躍できないのも比嘉のせいにして、CBが裏を取られて比嘉がカバーに走ったときも、まるで比嘉が裏を取られたかのように叩いてるしな。
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:40:24.23 ID:oXRpODi70
比嘉の軽すぎる守備は棚にあげてな
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:42:18.14 ID:W2TI8mHG0
せやな
比嘉は何も悪くないな!
不調の山瀬のお守りをさせられながらよく頑張ってるよ
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:51:50.58 ID:QLkQSl930
土曜日、降水確率50パーセント

雨降るんやろうか、嫌やねぇ
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:53:46.02 ID:vUcBoxsgO
守備放棄でも前へ前への比嘉と石櫃の両サイドバック+攻撃的サッカーを志向するチーム戦術
しかもバドゥ体制始まって3ヶ月程度というチーム状況
その状態で失点を抑えてる両CBの守備での奮闘ぶりは評価出来る(点も取ってるけど)
もちろんGKの活躍もあるが
高橋や杉本を起用したいのに起用出来るのか不安になるわ(あと攻撃陣も)
923某J1:2014/04/10(木) 23:55:03.79 ID:Sylr+Ra80
お前らの至宝?が今週末トップ下でようやく起用されるかもしれんから一応報告。
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:05:37.36 ID:zP9QQCuZ0
>>918
俺も比嘉と石櫃のどこがええんやろと思うわ。異常者って言うけど、比嘉を擁護する方が珍しくないか
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:18:59.31 ID:wt4iLFjf0
>>923
アツタカのことか
まあそろそろ活躍できないとヤバイな
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:22:41.32 ID:iLAD7dOn0
まぁ別に監督が両SBに守備求めてないからええんちゃう
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:34:26.57 ID:AH2dEJdm0
週末に限って天気が崩れるのはマジ勘弁よなぁ
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:37:24.03 ID:j0lulJd20
>>925まさかの無名の高卒新人と植田のバーター呼ばわりされてる高卒二年目にスタメン取られちゃった挙句結果出されちゃったからな。。。
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:40:03.22 ID:vr/294kN0
4月のチラシ配りの日程が決まりましたので、ご案内させて頂きます。

・4/12(土) 14時〜

四条烏丸交差点の北東角付近集合で行います。

ご協力いただける方は、ユニフォーム・Tシャツなどサンガサポーターとわかる服装でできるだけお願いします。

途中参加でもちろん結構ですので、お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
http://www.sanga-saporen.net/modules/news/article.php?storyid=275
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:44:08.68 ID:l45KOxwWi
横谷スタメンでみたいよな〜
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:40:28.26 ID:WrzWUlpJO
比嘉ってどこが良い?
あのポジで守備がダメって言われて足下のテクも無いんだろ?
クロスボールある?1点取ってるけどゴール前に詰めるのが仕事か?
石櫃も比嘉と同じ様に批判する人がいるけど石櫃にはクロスボールがあるよ

比嘉悪いか?って意見の人は比嘉の良いとこ教えてよ
運動量と言ってもあの位置で運動量が評価されるのは守備とクロスありきでだぞ
ポジショニングも同じで守備や攻撃に活きてこそだしな
逆に運動量がありポジショニングが良いのなら守備がダメって評価は間違いじゃね
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:50:46.55 ID:WrzWUlpJO
>>931つづき
俺は比嘉が嫌いじゃ無いし頑張ってると思う部分もある
だけど足りないと感じる部分もあるからここでの批判も半分位は理解できる
だから「比嘉悪いか?」派の人に比嘉が足りてるのか教えて欲しいんよ
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:05:36.88 ID:gLiNp7n20
比嘉は運動量が豊富ってのがこのスレでも言われているけど、運動量なら比嘉より下畠の方が上。
要は特に秀でたものがない一方で、上にも出ているような欠点が多いから彼は微妙と言われるわけだが。
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:16:47.11 ID:AH2dEJdm0
批判も愛があるならいいんだよ
ただ貶してるだけのような発言はみていてこっちも辛い
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:19:36.97 ID:gboIsqTbI
比嘉だけはヨカタ
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:11:44.00 ID:3e8uvEGm0
今日の大本営より

次のホーム山形戦で向日町商店街の激辛やきそば、もちポテト?やらが来るらしいよ。
天気があれだけど・・・辛いもん食って体温めたらOKだよな!

そのとなりに、松本アウェー戦の後援会の応援バス参加者募集してたからまだ空きがあるんだろうな。
>>830さんどうしたかね?往復であの値段なら一般価格でもアリじゃないかとおもうけどね。なにせ現地まで行ってくれるわけだし。
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:39:54.78 ID:iWVCFvlu0
サンガ愛が無意識に低下していってます。
どうにか自分に歯止めをかけたいんだけどなぁ。
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:43:12.72 ID:zg5IxwyTO
比嘉さんの走力は攻め6.0、守り3.5で生かされてるね。
下畠の走力は攻め4.5、守り5.5で生かされてる。
攻守の走力なら下畠が10.0で比嘉が9.5になるが、バドゥは比嘉の攻めの走力6.0が欲しいのさ。
攻め機会が増えるJ2なら比嘉さんは外せないSBかもしれない。
でもJ1では守備の穴は致命的になるので、下畠的な守備に献身性のあるSBじゃないと即破滅。
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:53:26.09 ID:XHBMQb0HI
罰ゲームと思って耐えるしか無い。
シーチケ持ちなんでホームは行くが、アウェイは行く気がまるで無くなったよ。
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:54:37.30 ID:VxWyKeNq0
左右違うのに比べても意味無いと思うけどな
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:59:10.99 ID:cdNgj2OmO
レギュラーとサブ組がかっちり分かれてるのがなんともねぇ。
もうちっと柔軟に少し変えてみたりする発想無いんかね。
監督は連携不足だからって認識だろうけど、組み合わせだったり相性もあるんじゃないかと。
あと競争意識やサブ組のモチベも心配だ
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:10:46.96 ID:zg5IxwyTO
>>940
左SBだけど、比嘉さんって右利きだし左足のプレーが得意でも無いからいいかな、と。
左SBに左利きはそれだけでメリットがあるからね。
窮屈さが無くなるし、守りやすさも攻めやすさも。
福村はベンチ外悔しいだろうなぁ。
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:37:18.93 ID:LSt5fIff0
比嘉を褒めてるのは他サポが多いんだよな
マンUのモイーズみたいな存在
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:40:25.75 ID:gGbpuLdD0
>>932
攻撃意欲・ボールを受ける動き・運動量はいいんじゃないかな
ただ攻守ともに技術が足りてないだけで
んで、監督がSBで重視しているのがその攻撃部分だから起用されとる

でもそろそろ福村みたいのぉ
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:40:49.62 ID:i90lZ/Rf0
>>941
前節の博貴見てるとそんなのは微塵も感じなかったけどな。
むしろ、自分ならこうやれると考えて、モチベーション高くなっている気がせんでもない。
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:00:04.67 ID:iecx6QUB0
固定や控えのモチベーションが〜っていってる
自宅警備員、窓際族

「○○君の出ない試合はつまんなーい」
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

>>945が言ってるようにプロなんだから虎視眈々と試合に出た時の事を考えてるやろ
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:03:30.79 ID:ayhERs5M0
>>944
自分の気のせいかもしれんけど、比嘉さんはわりと相手チームから放置されてるような・・・
ボール持たせても恐くないと見透かされてるような気がする
昔タイスケにも同じことを思った記憶がある
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:06:15.69 ID:WrzWUlpJO
SBに攻撃力を求めるならミドルもクロスもある福村のが比嘉より適任じゃ?
確かに運動量じゃ比嘉のが上だけどね。なら攻撃的とか言うなって感じよ?
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:27:17.84 ID:l9GvxzeR0
プロバスケットチーム"京都ハンナリーズ"との「観戦チケット割引企画」の実施について
ttp://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/25004/
今週末のハンナリーズ対大分戦のチケット半券を
5/3のサンガ対讃岐戦に持っていくと当日券価格から200円引き
また讃岐戦のチケット半券を
5/4か5/10にあるbjプレイオフに持っていくと
前売り価格でチケット購入可


女子プロ野球「5月に西京極で4試合やるねんけど…」
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:35:58.36 ID:VxWyKeNq0
>>942
だからと言って下畠が左でやれるかってのは別問題
わかってるのは現時点でバドゥの理想とする左SBは福村より比嘉だって事
やろうとするサッカーを浸透させる為にあえて固定にしてるとも考えられるし
もうちょっと様子見ないと何とも言えないな
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:37:06.01 ID:cdNgj2OmO
>>945
中山は意識が高いからね。
>>946
悪いけど選手個人を応援したこと無いから誰々出してくれとかは無い、チームが強くなるのが一番だから。
あと固定化はモチベーションだけで無く出場停止や怪我や夏場が心配。
あとレギュラー陣にとっても競争意識が生まれないから良くないし
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:42:16.91 ID:cdNgj2OmO
常にレギュラーに固定化されて安心してる状態より、いつ窓際族に追い抜かれるかもしれない危機感を常に感じてほしいわ。
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:58:42.34 ID:oPMH4FPiI
>>949
ハンナリーズのサポーターにはあまりメリットが無いような…
まぁ、こういう企画はどんどんやったらいいね。
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 15:06:19.15 ID:MojQ34Nw0
>>936
>天気があれだけど・・・

今日の正午前の天気予報では、
日曜日の近畿中部は雨予報から曇りに変わった。

雨が降るのは近畿南部(太平洋側)だけみたいよ。
珍しく太陽神が味方に着いたみたいだ。
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 15:16:17.90 ID:ZGIbHraS0
それはそうと次スレの季節でやんすね
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 15:32:58.34 ID:WrzWUlpJO
○●△○△○京都サンガ(789)○○○○○○○○○○
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397197418/
やってみたら立った
つー事で埋めネタは好きなAV嬢な
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 15:36:37.68 ID:WrzWUlpJO
スタメン固定についてあれこれ言われてるが
チームからスタメンのオーダー出てる感じはするけどな
ただそれを固定してるのと控えメンバー選びはバドゥの判断じゃね?
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:15:29.35 ID:iecx6QUB0
>>956
乙です
そりゃ豊丸でしょ( ’ ’)遠い目
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:33:11.83 ID:2EQV6q5J0
松本コンチータ
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:49:48.11 ID:wWVL7kUx0
>>958
初AVが豊丸のせいでAV自体がトラウマ
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:54:17.00 ID:LG7T2bo50
紗倉まな
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:59:36.49 ID:/0vvaEMx0
松嶋れいな
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:59:48.24 ID:ZGIbHraS0
前田優希 攻めてるときのつぼみ 春奈はな ミア楓キャメロン 波多野結衣
泉麻那 西條るり 早乙女らぶ
これでJ2なら優勝できる
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:03:43.41 ID:0ZzPHE1b0
宇都宮しをん
堀北七海
月奈もえ

ここの住人なら「アイドルお嬢様」「おとなのえほん」は知ってるよな?
 
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:10:22.41 ID:At65CohpI
日曜は雨が回避出来そうで一安心。
しかし、大黒の人気の無さは異常だな。
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:11:53.52 ID:pPwQgc6W0
>>956
長瀬愛
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:41:21.91 ID:0kjdoBdyO
林由美香
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:46:54.77 ID:NZDtH5hOO
>>931
比嘉は別に守備そんなに悪くない。
去年の福村みたいに明らかに失点の原因になる場面連発してたら守備が悪いという評価は妥当やけど
比嘉を叩いてる奴はちょっと危なかったな程度の場面でも、まるで失点につながるミスを犯したかのように叩いている。
チームとして6試合4失点とそこそこの数字で、失点シーンも比嘉が直接的原因になったものは一つもないという客観的な事実を完全に無視してる。
要するに偏った主観での評価でしかない。
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:03:51.76 ID:Fkfem71FO
比嘉さん叩く奴は許しまへんで
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:33:48.05 ID:Pvon6w7P0
浅倉舞
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:34:29.05 ID:3e8uvEGm0
>>937
ウェルカムハイタッチに応募するとか、エキサイティングシートで見るとかどうよ
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:44:23.52 ID:3e8uvEGm0
>>968
俺も同意。
スライディングするケースは多いけど、そのスライディングがいいところで決まってるケースが結構あるんでね
かわされた時にやばくなったりしてるけどそれはそれ

福村は守備軽いうえにスライディングもクソなんだよな
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:54:04.63 ID:Jy4Hqvv90
>>956
乙っぱい

桃乃誉、堀北七海、荒木りな

おっぱい星人ですから
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:00:15.45 ID:/LZkN+480
>>956
乙マンコ

永遠の処女つぼみ
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:07:53.61 ID:P0qszPqeI
>>968
盟主戦を見てれば、そういう発言は出ないはずなんだかな。

比嘉に都合が悪いと真っ赤になる奴が定期的に沸いてくるよな。
比嘉の個人サポなんだろうが。
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:13:57.10 ID:jVnW2+eNO
比嘉さんは髪型で損している。人間の第一印象は話し方、考え方よりも見た目なのよ。
というわけで里美ゆりあ
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:31:49.76 ID:NZDtH5hOO
>>975
福岡戦の失点を比嘉のせいにしてるなら、それは完全に偏った見方やと気付いたほうがいいよ。
あれは確か酒井の判断ミスで後ろスカスカになってマーク一つずつズレなアカン状況になった上にバキが股抜きされるという悪い状況が重なった。
それを何とか比嘉がカバーしようとしたが及ばなかっただけの話。
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:35:47.59 ID:ISdjZxXhI
AIKA
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:41:41.38 ID:8DQHRxG50
サンガには気に入らないサポがいれば
出入り禁止にできるすごいサポがおるん?
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:48:06.61 ID:/LZkN+480
失点が少ないのはバキとスンフンのおかげと相手が勝手に外してくれてるおかげ
J1 ではとても通用するとは思えない
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:57:07.48 ID:q2pT84D90
おお日曜、曇予報に変わったか
雨降るかディエゴに恩返し弾されるかどっちが可能性高いかな
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:59:34.06 ID:2LW0VxxL0
中山は今年調子良さそうだしもっと見たいね
のびのびプレーできてる
大木時代は最初は絶対的な大黒柱だったけど、怪我もあったし時期が経つにつれて便利屋扱いされてチームのバランスを考えすぎたのか何が持ち味かわからなくなってた
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:01:26.28 ID:2gGOt8PK0
マートン最高や
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:11:15.99 ID:t7LEXk4TO
キンタマーレ未勝利爆弾、西京極で大爆発!!!!
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:12:48.28 ID:Pvon6w7P0
>>983
ホモはお帰りください
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:17:50.26 ID:WrzWUlpJO
ディエゴより山崎が嫌や
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:26:58.48 ID:i90lZ/Rf0
>>972
比嘉のスライディングも大概だろ。軽薄に滑ってるだけ。
福村も1対1淡白だけどカバーリング能力あるからな。
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:45:42.13 ID:a2bxGuyO0
ボール奪取力やアシストも福村のが上
でも比嘉はずっと使い続けるともっと良くなると思う
右をなんとかせなあかん
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:50:51.64 ID:vr/294kN0
1 京都スタジアム(仮称)の概要
建設予定地
亀岡市 約12.8ヘクタール
※用地は、亀岡市の都市公園内(予定)

施設概要
施設用途:専用球技場
入場可能数:25,000人程度
スタジアムの配置:長軸を南北、メインスタンドを西側
ピッチ:125m×85m程度
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/c/1cce255e.jpg

2 京都スタジアム(仮称)が目指すもの
青少年の夢とあこがれの架け橋
まちづくりの架け橋
人との架け橋
自然との架け橋
安全との架け橋
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

3 京都スタジアム(仮称)整備の考え方
人が集い、一体となり、感動を生む、スタジアム
人の交流が生まれるスタジアム
人に優しいスタジアム
環境に優しいエコロジースタジアム
自然と共生するスタジアム
万一のときに頼りになるスタジアム
府民参加によるマイスタジアム
http://damedao.web.fc2.com/img/1359566977.jpg
京都府公式http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/stadium-kihonkousou-an.html
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/documents/stadium-kihonkousou-an-hp.pdf
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:04:03.70 ID:Nvn7EMzk0
J2はイヤやー
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:07:46.86 ID:LG7T2bo50
声が小さいー!
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:27:49.99 ID:gLiNp7n20
天気良さそうだし、客足も伸びるかもな。
大阪ダービーと同日じゃなくて良かったよ。
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:30:11.02 ID:gLiNp7n20
>>988
実力不足のレンタル選手をサンガが育てる必要は無いよ。
それだったら下畠を使えって話だ。
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:43:55.93 ID:a2bxGuyO0
下畠はまだまだ
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:50:10.56 ID:LSt5fIff0
比嘉に関してはサンガ目線の人が少ないよな
育てるとかアホとしか言いようがない
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:52:48.79 ID:VX2cr7rW0
そもそも比嘉はあのまま鞠に居てても
あと数年したらクビ待ったなしだったしな
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:57:35.03 ID:0W/tW6xS0
正直比嘉は伸びしろありそうな感じやけどなあ
でも福ちゃんが見たい
998U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 22:00:38.02 ID:a2bxGuyO0
比嘉が嫌いなだけだろ
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 22:04:36.56 ID:/1xKNUsI0
古いヤツばっかりやな…

中村京子
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 22:08:51.60 ID:NkLNSX9t0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)