○●△○京都サンガ(787)○○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです。
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

【前スレ】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394944833/
【実況スレ】 ttp://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
【テンプレ議論掲示板】 ttp://www2.atchs.jp/sanga2ch/
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 13:36:20.03 ID:MPa3y0OG0
≪関連HP≫

【京都サンガオフィシャルファンクラブ (sangafc) on Twitter】
ttp://twitter.com/sangafc
【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/nishikyougoku/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/others/sponsor/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 13:37:17.36 ID:MPa3y0OG0
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都サッカースタジアムスレ 28 【亀岡スタ球技場】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358840616/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(27)
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344521090/
サンガの下部組織 1期目                    ←←落ちてます
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292931261/
【おこしやす】京都サンガFC観光案内・一条通店
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304475328/
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 13:38:26.85 ID:MPa3y0OG0
≪注意勧告≫

以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等

お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:28:37.07 ID:ifMM9hcF0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画) /
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:31:14.85 ID:pQmalRPS0
≪注意勧告2≫

○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:31:58.36 ID:pQmalRPS0
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__ .,-、,, .,-、i
      |,彡 ━> (●)||
     》|il(_, '' ∀ '' 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| チャコッ
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁 ネ! |. \
/   .|____ _ _ _|.  \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:49:14.24 ID:af44ey5e0
>>1
乙だ、この野郎。

フォルランまた決めたな。ごっちゃんだけど。
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:52:57.70 ID:/R1B53pb0
>>8
1回ありえない外し方したけどなw
ただポジショニングだったりシュート意識だったりがいいからってことでもあるんだろうけど

大宮は今日の試合はまだ見てないけど家長がいいんじゃないの?2Gだし
前節までもすげー調子よかったし
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:02:24.74 ID:KOjwtUvV0
大宮は大剛が10番つけてるのが少し不思議な感じ
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:02:28.05 ID:af44ey5e0
>>9
そういうポジショニングを取ってるのも一流なんだろうな。
まあ、フォルランもリーグ戦でゴールがなくて焦ってたのかも知れんし。
どフリーのシーンは見てなかったわw
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:23:18.64 ID:dW/cKvO60
そもそもフォルランのプレースタイルを知らないわ俺

裏抜けタイプなのか、ポストタイプなのか、パスワークで崩すタイプなのか、
ドリブラーなのか、シュート精度だけ高いタイプなのか、ごっつぁんゴーラーなのか、万能タイプなのか

知らないのは他クラブの選手で興味ないからではあるんだけど
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:32:42.44 ID:77Sv6A5Z0
フォルランは年の割りにスタミナはあるよ
てか日本に来た理由に先発出場を求めてたのは
ウルグアイ代表にしがみつきたい個人的な理由もあるけど
そんなのは代表選手として当たり前の要求だし
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:42:06.42 ID:MPa3y0OG0
広島の野津田浅野とか、ガンバの西野大森内田とか、J1でもベンチ入って出場機会与えられてるのうらやましい
みんな駒井宮吉と同学年かそれ以下なのに
鹿島ですらスタメンに伊東柴崎豊川土居、ベンチには梅鉢カイオとプラチナ世代以下の若い選手ばかり

うちは代表クラスの若手がいっぱいいると思ってたのに今やスタメンは30オーバーばっかり
何が何でも若手使えとは言わないけど、J2ですらベンチにも入れないならとても育たないだろうと思う
爺様にはそのへんも期待してたからかなりがっかりしてる
15アウェイ動員:2014/03/23(日) 17:43:29.82 ID:8IxTooJgI
セ、32099
神、10737
岡、4695


サンガ、3761(笑)
16海原瀬戸:2014/03/23(日) 17:44:42.94 ID:PNzJ1/s80
ウバ害!
今年J1昇格したらアレッサンドロをクビにしてドイツ代表のクローゼを獲得しろ!
客引き!ACL圏内!は現実となる!
セレッソにいい顔させんな!
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:49:14.20 ID:77Sv6A5Z0
>>15
末尾I(笑)
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:52:51.45 ID:GvvVyxEBO
>>14
チームとして昇格すらも怪しいのにその上若手使えとか無理じゃね?
さらにバドゥは固定厨っぽいから大木より若手起用は少ないやろな。
大木は練習試合とか若手ベテラン関係なく抜擢してたけど
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:57:21.72 ID:gGAgekSB0
バドゥは大木以上の頑固さがアレだよな〜
調子悪い選手や疲労を考慮したりしないし
さすがに夏場でも固定してたらシャレにならんな
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:57:25.93 ID:dW/cKvO60
育成タイプの広島を目指してたのに
いつの間にか育てて取られる東京Vタイプになりましたとさ

サンガらしいじゃん
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:59:30.73 ID:MPa3y0OG0
>>18
長野サポがバドゥは年齢関係なく練習で良かったら使うって言ってたんだよ
で開幕前に伊藤とかかなり良かったからベンチぐらいは入れるかなあと思ってたんだけどね

昇格もだけど広島なんかはJ1で優勝狙ってるでしょ
結果はイマイチだけど鹿島も
それでもどこも若手を使って育てようというのがわかる
去年のガンバはもちろん、セレッソの若手が育ったのもJ2にいた3年が大きかった
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:09:39.72 ID:fzhrL46v0
原川も愛媛で良い感じ
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:13:50.47 ID:GvvVyxEBO
あと広島とか鹿島とかも期待されてて伸びなかった若手も山のように居るよ。
そういう選手はひっそりと移籍したりサッカー辞めたり話題にならないけど
24海原瀬戸:2014/03/23(日) 18:20:50.08 ID:PNzJ1/s80
サッカーはカードゲーム!
強いカード=有名選手を獲得しない限りサンガの負の連鎖は止まらない!
クローゼの他にシュバインシュタイガーを獲得して入場料収入もアップの毎年ACL圏内を常に取れる!
とにかくウバ害は有害な没落ロマンチストヤローだ!
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:22:23.64 ID:twig6ryh0
今のままなら中断期間中の移籍は十分あるやろね。
宮吉、福村、横谷あたりは個人昇格、中山、伊東、下畠はライバルチームで
出場機会を増やしたいと考えてるやろし。
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:24:30.74 ID:KOjwtUvV0
俺らはどうしたいんだろね
J1にあがりたいのか、良いサッカーしたいのか、期待の若手を起用して欲しいのか
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:28:19.92 ID:twig6ryh0
昇格優先、才能流出はJ2にいる限りしかたのない事。
28海原瀬戸:2014/03/23(日) 18:29:20.33 ID:PNzJ1/s80
>>26
少なくとも毎年J1で首位独走の有名選手を獲得するマンチェスターユナイテッドやアーセナルみたいなクラブだなそのためにはウバ害を排除しないかぎり夢のまた夢だ!
ウバ害をサッサと排除すべき!
若手を育ってるなんて金ドブだ!
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:29:41.86 ID:IQ8XiUqg0
>>25
福村買いかぶりすぎ
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:30:30.10 ID:p/JvC9Kk0
先発でも交代でも使われるのがレンタルのFWと左SB
FWとCBとMFの一枚は外人と兵役があるGK
どういう意図が有ってチーム作ってるんですかね
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:31:06.09 ID:bOfH82kJ0
仙台は来年J2にいそうだな…
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:33:17.65 ID:77Sv6A5Z0
補強しろと言った結果なんでどうしようもない
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:34:28.96 ID:dW/cKvO60
>>26
若手を育ててチームを強くし、良い循環を作る
そうしてJ1に昇格しJ1に定着し続ける事
どの要素を欠いても成り立たない

そしてその後にはJ1優勝とACL制覇とCWC制覇が待ってる
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:35:35.18 ID:2m3uI0el0
>>31
準優勝時の主力の賞味期限切れでしかも選手が育ってなくて
しかも監督の交代の失敗とダブルパンチだからな
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:40:18.48 ID:MPa3y0OG0
>>26
もちろん昇格したいんだけど、選手が同程度なら思い入れのある選手が見たい
比嘉やアレサン石櫃が福村横谷下畠より圧倒的に上ならしょうがないと思えるけど、今のところそうじゃないから不満がたまる
もちろん補強で層を厚くしたり競争させるのはいいことだと思うけど

>>27
セレッソや柏や広島はJ2で若手育てたのになあ
セレッソなんか昇格に3年かかったけど、その世代がJ1で戦力になってる
柏とセレッソに共通するのは、いい監督と反則外国人を連れてきてあとは自前の若手使ってること
うちは安物買いの銭失い臭がする・・
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:41:37.26 ID:af44ey5e0
比嘉・ジャイロ
このJ2レベルに満たない2人はいい加減に見切って使わないで欲しい。
石○とアレサンも大概なんで見切っていいんだがな。
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:41:45.44 ID:77Sv6A5Z0
>>35
ポポヴィッチって東京瓦斯で
塩サッカーばっかやってた印象しかないがね
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:43:03.99 ID:MPa3y0OG0
>>35
J2時代のことね
今年はいろいろ方向転換したみたいだよ
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:45:18.76 ID:af44ey5e0
2013年:山瀬、サンペー、スンフン、横谷、田森
2014年:大黒、有田、石○、比嘉、アレサン、ジャイロ

2013年はほぼ全員が当たりだったってのに、2014年は大黒以外補強になってないんだよな・・・
40海原瀬戸:2014/03/23(日) 18:46:44.86 ID:PNzJ1/s80
前スレでも言ったがだんだんウバ害のリアルサカつくに嫌気が差しているのが分かるな!
ウバ害これが答えだ!
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 18:48:23.24 ID:MPa3y0OG0
アンカーミスった
>>38>>37さんへです

有田はまだわからんと思うけど・・
少なくともアレサンよりは使い道ありそうだった
42海原瀬戸:2014/03/23(日) 19:06:30.36 ID:PNzJ1/s80
さてウバ害!
明日からの月曜日から土曜日の間にサンガタウン俺様自ら貴様にダイレクトアタックを仕掛ける!
貴様のロマンをぶち壊してやるからな!
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 19:15:28.42 ID:dW/cKvO60
スタジアムスレが落ちたみたいだから
立てられる人誰か立てて下さい
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 19:23:59.80 ID:loWyqdvR0
規制規制規制で人はいないし、立てられる人もいない。
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 19:42:55.51 ID:af44ey5e0
>>31
けさいと同じリーグって久しぶりなんじゃね?
もし、来年もサンガがJ2だったらだけど。
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:05:01.20 ID:5ZRvRMF8O
祖母井バドゥが昇格路線なのは間違い無いだろ?
だからこその大黒アレ石櫃だわなぁ
なぜかここんとこ大木の名前をよく見るがハッキリと無駄な3年だった
大木の実験場として見たら面白い部分もあったけどね
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:36:41.52 ID:a8jg6Sfx0
確かに大木の3年間は無駄だった。
でも今年も無駄な気がする。
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:39:17.67 ID:K+bGApGD0
例えば、いまやってるフロンタが、現監督就任直後どんな状況だったか、今日どんな試合をやってるかを見るにつけ、我々も我慢が必要だな、と。当時の事情はどうあれ、まる三年も昇格出来なかった監督のことなんかどうでもいい。
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:43:03.09 ID:SDiXoTBm0
>>35
ほんまそれ
比嘉が福村より圧倒的に上ならまだ納得できるんだが、
比嘉の実力は微妙でしかも特別若いわけでもなく、しかもレンタル。
これだと不満も溜まる。

有田はまだ昨日の試合で良かったから、期待はしてる
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:55:06.75 ID:00lMYPDs0
BS劇場
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:55:44.33 ID:SDiXoTBm0
>>39
大黒も良い選手だとは思うんだが、PSM含めて5試合スタメンで出て
PK1本決めただけ。
そのPKも駒井が獲得した物。
今の所大黒が補強になってると言うのは尚早だと思う


今日、美濃部が監督やってる長野の試合見てたんだが
攻撃の引き出しが多くておもしろかった
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:10:32.91 ID:60PEBWII0
鹿島スレで少し
原川が褒められていた。
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:21:14.14 ID:UzHLMJ+90
来週日曜日の西京極の天気予報雨やで
全員ずぶ濡れコースやん…
花粉の心配はないけどなぁ


>>43
スタジアムスレってなんであんなに荒らされてたんだ?
これ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390566696/l50
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:21:17.45 ID:dOnoTKBv0
フロンターレの試合見てたけど、目指すべき攻撃的パスサッカーが見れた
サンガはフォワードのうち一枚は高さのあるポスト役か下がってはたける選手じゃないとゲームを支配するのは難しいと思うな
55U-名無しさん:2014/03/23(日) 21:22:41.82 ID:HetssY4H0
大黒はヤナギと同じで数字以外の部分が大きいと思う
サッカー選手がこぞって評価する辺りとかも共通する所がある
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:24:20.14 ID:C9oQgnDv0
>>49
比嘉と福村、石櫃と下畠圧倒的な差はないし、タイプも違うから固定されてしかも
控えが両方ともベンチにも入れんし、しかも出てる方がそこまで良くないから
出てない方に期待してしまうのは仕方ない。ただ、なぜあれだけキャンプで
動かしまくったのにシーズン入れば同じメンバーなのかが分からん。
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:26:46.49 ID:vSBGsM2a0
きっとずっと固定してて、ある日突然サプライズスタメンがあるに違いない。
バドゥならやりそう。
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:31:26.15 ID:af44ey5e0
石櫃なんかベテランなのに下畠と同程度ってのもな。
それなら生え抜きでかつ若い下畠を使えよって。
比嘉は話にならないけど。
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:37:19.22 ID:7mgNHDip0
>>53
地元と全く関係ない東京の奴が荒らしているらしい。
前は文字だけのage荒らしだったが、今はつまらんAAでスレを汚している。
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:37:36.06 ID:77Sv6A5Z0
生え抜きは外様からの補強に勝てない限り試合に出れないのは
どこのクラブでも一緒
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:42:56.94 ID:dOnoTKBv0
>>55
大黒は動き直しを何回も繰返しやってるからそこが評価されてるんだと思う

ただアレサンとタイプ似てる上、決定的なパスを出せる選手いないのが厳しいところ
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:45:26.35 ID:5ZRvRMF8O
さすがに石櫃と下畠を同列に扱うのは無理がある
俺も若手を使って欲しい派だから下畠を使って欲しいけどね
比嘉はSBらしい選手って事だろ?
福村はTMでボランチやってたし。SBとしては比嘉って評価じゃね?
63U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:55:30.69 ID:5ZRvRMF8O
>>60
難しいところだね
そういう判断をする時に生え抜きの方はちょっと低く評価される
しかも大体は生え抜きの方が若いからねぇ
そこで生え抜きに賭けられるかどうかが問題だな
生え抜きがずっと同じ環境ににいるからちょっと甘ちゃんってのも有るしさ
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:03:52.03 ID:GvvVyxEBO
>>56
今こそ組み合わせだったり色々試す時期だろと思うんだがね。
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:14:30.46 ID:9ACFxWbw0
タテに早く、で比嘉、石櫃なんだろねえ

去年までのつなぎと今年の放り込みが
融合するのは次の監督かな・・
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:23:57.01 ID:dW/cKvO60
>>53
基地外の行動の理由なんか
誰に聞いても分からないわ
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:26:27.64 ID:dW/cKvO60
祖母井の「似たような能力の選手を大勢獲得して競い合わせる」ってやり方は
指揮官が選手の頑張り次第ですぐ起用するような柔軟性がないと全く機能しない

そういう意味で大木とバドゥってのは、
祖母井の意味不明なポリシーとは相当相性が悪い指揮官

蓄積されるのはチームの底力ではなく、選手とサポーターの不満のみ
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:41:27.34 ID:rOtmZfiD0
なんか選手と監督の戦術が噛み合ってたのってゲルト時代以外あったっけ?
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:42:05.06 ID:EP3Yjw6AO
今季の新戦力は外れな感じもあるが、比嘉さんはサイドバックでは石櫃より奮闘してると思う
石櫃は攻めてるのに効いてないから、守備でスペースを狙われてピンチになってる
比嘉さんも守備はピンチメーカーだけど、攻撃では奮闘してる時もあるからな
70海原瀬戸:2014/03/23(日) 22:42:53.02 ID:PNzJ1/s80
>>67
俺様がウバ害気に食わない所はそこだ超大型補強して昇格そして更に補強してチーム強化した方が未来がある!
超大型補強これが出来なければ本当にウバ癌細胞だ!
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:57:49.00 ID:/R1B53pb0
いいかげん海原瀬戸とかいうクソコテは消えて欲しい
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:58:12.39 ID:ZD/pZb0x0
今日バドゥと夫人を見かけたよ!手を繋いでイチャイチャしてた。ふたりとも凄くご機嫌だったよ
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:02:08.59 ID:UzHLMJ+90
>>71

金満の人とは違うんかこれ?
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:04:53.64 ID:af44ey5e0
バドゥ・ヴィエイラ氏がスゴイいい人なのはわかるんだがな。
まぁ、素直に京都を堪能してもらいたいね。
今の時期の京都はどこに行っても最高に気持ちがいいし。
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:05:05.24 ID:77Sv6A5Z0
>>73
語句でNG入れて無視するのが早い
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:05:54.14 ID:af44ey5e0
>>73
さすがに金満に失礼です・・・
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:10:12.57 ID:dW/cKvO60
>>74
性格最悪でいいから凄腕の名将に来てもらいたいわ
まあそういう輩は祖母井が拒否反応を起こして逆オファーがあっても断るんだけどさ

はぁ…
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:18:06.44 ID:gGAgekSB0
そんな監督が来たら来たで文句言ってそう
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:19:58.89 ID:77Sv6A5Z0
監督選びに失敗すると今年だと
瓦斯仙台みたいな惨状になっちゃうからな
ただし徳島は補強の失敗が唯一の原因。
残留マイスター小林でさえ無理でしょ。
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:26:17.87 ID:5ZRvRMF8O
ちゃんと長期的に考えた育成と補強、監督選びをしないとなぁ
補強とか監督には特に大金もかかってるしな
随分無駄な金を使ってきたもんだよw
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:31:14.94 ID:/R1B53pb0
今日は散々な出来だったけどFC東京の監督はどうなんだろうね
ナビスコはすごいよかったし、戦術が浸透すれば…って気もする

一方、仙台は監督というよりは選手の方が問題な気がする
リャンヨンギ、赤嶺の劣化、角田ケガで守備から攻撃に全く繋げない
二見、武藤と若手は奮闘してるだけに縦のラインを補強してればって思う
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:34:19.00 ID:5ZRvRMF8O
ここで5試合は様子見って言ってた人いたけど次で5試合目か?
社長や祖母井がバドゥを評価するのってどうなってんだろうな?
今後負け続けりゃ解任もあるわな?
内容が良ければ昇格ダメでも続投もあるだろうし?
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:40:26.17 ID:af44ey5e0
F東もけさいも元々J1で中位・下位のクラブだろ。
しかも、今年はG大阪とビッセルが昇格して順位争いも厳しいだろうし。
監督云々じゃなく元から弱いんじゃないの?
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:53:50.21 ID:P91M0F4f0
とりあえず、新スタ推進派が勝ったみたい。
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/5828

4月6日知事選、こっちの方もオマイラ頼むで
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:25:42.04 ID:aU7IR2KS0
>>83
別に優勝争いできるとかの話じゃなくて、監督交代で明らかに去年よりも成績が落ちてるって話
新監督はリスクあるけど、名古屋の西野監督を見ると優秀な監督はやっぱり違うと思うわ
まだ序盤だから分からんが、あれだけ若手を出して何とかしてるんだもん

一方のサンガは…
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:31:34.86 ID:z/u9vDEG0
>>84
何かに反対する奴らっていつも「十分に議論出来てない」「十分な説明がされてない」って言うよな
ワンパターン過ぎて呆れるわ

前者はじゃあ何か月議論したら十分なのか期限を決めろといいたいし、
後者は署名したりした市民や国民を無能だと馬鹿にしてる
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:42:18.47 ID:aU7IR2KS0
>>86
大きな金が動くから経済効果等の納得できる数字を出して欲しいのは分かるが
それにしてもこの人の文章には無駄があり過ぎて何が言いたいのか分からん
無駄に長い文を3行でまとめてくれる方が市民のためだろ
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:17:40.54 ID:+O8wzdrk0
>>85
一般論として新監督がいきなりチーム掌握するのは難しいとは思うけど
チーム事情やリーグ事情を予めある程度知ってたら多少なりとも新チームを作りやすいんとちゃうかな?
名古屋やセレッソは新監督とはいえ直近のJのリーグ事情や自チームの主力の特徴を知ってたケース。
仙台や東京の新監督は自チームの選手たちの特性もつかんでないし、Jリーグの戦いがどんなのもなのかも知らないというところからスタートしたケース。
うちや磐田の場合は新監督が日本で指揮を執った経験があるだけ全くの未経験よりましかもやけど、うちの場合は地域リーグだけやししかも結構前やし苦労するかもね。
でも、序盤で遅れることは覚悟の上でそれでもシーズンを通してみたら監督替えた方がいいと判断して替えたんやろうから楽しみ♪
開幕前は序盤絶対苦労すると思ったけど思ったより勝ち点拾えてるのは素直にうれしい。
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:31:49.19 ID:QA0zH47G0
共〇党の言い分は十分解るが
何でもかんでも反対のスタイルが賛成出来んな
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:52:11.41 ID:1ge1M3Qg0
*******@*******
それ脅しか??明日サンガの事務所に言ってやるわ、ゴール裏に要注意人物がおるとな。お前の仲間と含めて。で、俺と会って何がしたいんだ??それからゴール裏でのブーイングを美化するツイートはサンガのイメージを悪くするだけだからやめてくれ。

*******@*******
さて、明日はサンガ事務所に例の件言って奴をゴール裏から締め出すかマジで??

*******@*******
皆さん、おやすみなさい♪(~▽~@)♪♪♪



サンガサポにはすごい行動派がいるんだな
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:56:30.06 ID:gsJFJyvf0
>>53
>>43
>>84
>>3
スタジアム専用スレ立ちますた


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395588299/
 
 
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:56:51.98 ID:VAILuxhJ0
あのブログの市議は何を考えているのかさっぱり分からん
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:15:43.07 ID:x+F60g100
「一部のみの市民の意見を反映させるのが市議ではない」
「一部の奉仕者の市会議員なら出てもらわなくていい」
っていうのに対して

あの市議は「そっくりそのままお返しします」とかブログで言っているけど
お前の事だよw
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:35:30.13 ID:KTYY5LiI0
別に止めはしないが、ブログで多方面に喧嘩を売って無駄に敵を作りすぎている気がする
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:42:02.05 ID:ViWgmymS0
反対派なのにブログがスタの速報を載せるだけの装置になりつつある
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 04:15:47.86 ID:qq/bjX8dO
変な奴のせいでタウンに行けないな
変な奴に間違われたら嫌だし
つか祖母井さんていつもタウンにいるわけじゃ無いんだがな?
つかいるかもだが出てこないしさ
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 04:17:40.73 ID:qq/bjX8dO
>>94>>95
君らが見に行くからアクセスカウント稼いでウマーな状態なのかもよ?
スルーが一番だよ?
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:02:24.75 ID:cn5G7ooX0
炎上商法ってやつかw

スタが府議会市議会で揉めてるならともかく、順調に進んでるのによくあんな不愉快なもんわざわざ見に行くよな
理解できん
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:24:34.71 ID:v+1cD7bp0
無観客試合で長沢が今季初ゴールか。おめ。
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:33:35.91 ID:/TL5XIjGI
100get

さて、海原は祖母井さんを怒鳴れるのかな(笑)
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:08:38.36 ID:z/u9vDEG0
祖母井にさん付けはマジでいらん
サンガで一番仕事をしてない人間なのに
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:57:38.38 ID:LPxSV2u50
元サンガDFの辻本って監督やってるんだな
初めて知った
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:20:06.91 ID:/TL5XIjGI
じゃ、比嘉は苗字から一字剥奪して「比」だけでよさそうだ。
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:51:47.75 ID:z/u9vDEG0
フィリピンかよ
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:29:48.08 ID:9fBa5OfE0
バドゥ爺に対する風当たりが強いなぁ・・・、まぁ2ちゃんだからかもしれんが・・・

少なくとも未勝利スタでいきなり二勝したことは評価していいだろ。
監督が大木のままだったら北九州戦も富山戦も先制されてそのまま逃げ切られてたよ。

俺は大木時代より進化してると思うがな。
バドゥ爺や祖母井を叩いてる奴って去年のガンバみたいに圧勝を繰り返してほしいのか?

だったらJ2舐めすぎだろ。
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:34:41.96 ID:wW+zQUo90
ほんと富山で勝ったなんて信じられない
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:04:06.85 ID:z/u9vDEG0
>>105
去年の16位と18位相手に勝って喜べって方が
サンガを馬鹿にしてる
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:13:32.99 ID:9fBa5OfE0
話の本筋を理解できないなら黙ってたら?
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/24(月) 16:24:13.78 ID:AFq+iu020
奥川君怪我かぁ‥残念…
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:27:14.23 ID:WmiDvXl10
石田仮免に落ちたんかい
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:43:24.26 ID:9tyVC7fUO
結果がどうこうってより意図した攻撃がうまくいってないのと良くなっていってるのかわからない苛立ちだろな。
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:44:39.75 ID:DHN6RcBm0
バドゥーはブラジル人(外国人)選手ってだけで脳内評価値上がってそう
アレもジャイロもチームにフィットする以前に個人の能力が低すぎる
アレ→横谷か有田
比嘉→福村に一回変えてくれよ
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:57:25.53 ID:vqoMvIcv0
山瀬も今のままではキャプテンとは言え、スタメンのレベルじゃない。
GKとCB2枚、工藤ちゃん、駒井(甘いかも知れんが)以外は総取替えでもいいぐらい。
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:59:25.92 ID:z/u9vDEG0
>>108
現状の爺を見て一体何を評価できる事があるんだよ
他サポとして見たら楽しいだろうけど、そんなの俺たちは求めてねぇわ
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:04:58.48 ID:z/u9vDEG0
>>111
良くなってない、ジーコと同じ
お題目だけは立派で、それを実行するための具体的手段が皆無

やってるサッカーに何も内容がないし、語りもしないから
ダメな証拠が外には出てこず、ズルズルと長引いて最後で破綻ってパターン
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:13:22.04 ID:N3hDvIW60
>>112
比嘉は外国人かよ。アホ
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:48:34.27 ID:Tfy6vl2g0
こんなんばっかならそりゃスレに人いなくなるわな
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:03:41.35 ID:tY0Lg8Xc0
程度は落ちてるね
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:33:19.68 ID:z/u9vDEG0
程度を落としてる張本人が言うんだから事実なんだろうね
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:34:54.40 ID:Eg2gCF+80
z/u9vDEG0は一体何と戦ってるんだろうか
相手に同意求めたいなら超でも行って一席打ってこいと
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:47:14.00 ID:9tyVC7fUO
>>113
スンフンバキ酒井工藤大黒山瀬駒井は決まってんやからあとは調子の良い選手使えと思うな。
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:06:22.55 ID:O9XdP+MRO
おいおい、スティックバルーン定着させる気やで!あんなん要るか?
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:09:58.70 ID:z/u9vDEG0
>>120
どうでもいいけど、たまにはID変更せずに書き込めよ
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:17:24.53 ID:RDwXkTsK0
>>122
こないだのが余ってるんやろね……
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:18:38.24 ID:Eg2gCF+80
>>123
こういうやつって単発はID切り替えという固定観念しかないようで
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:20:26.15 ID:z/u9vDEG0
>>122
稲盛爺さんの嫁の国籍を調べれば分かる
そういう事だ
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:21:20.42 ID:z/u9vDEG0
>>125
ID戻せないからそれで連投するの?w
戻るまで変更しまくれよw
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:22:05.57 ID:Eg2gCF+80
完全にスイッチ入ったなこのヴァカ
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:23:15.01 ID:z/u9vDEG0
戻せなくて基地外が涙目w
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:31:13.13 ID:cTo+oox70
おいおいスティックバルーンはもう勘弁してくれw
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:34:56.43 ID:nbQaIiTi0
スティックバルーンは2回目はさすがにうんざり。不評なのにまたやるの?
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:46:38.95 ID:WANtpEyn0
スティックバルーン、不評だったのは普段から声だして応援してるゴール裏だけで、
それ以外は結構楽しかった人多かったんちゃう?
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:52:47.82 ID:02czJ9ql0
SB側ではスティックバルーンみんな楽しんで叩いてたぞ
好評だから続けるんじゃね
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:54:36.65 ID:Eg2gCF+80
バルーン余らせたのはハンナリーズの運営に
文句言えとしか言えんがな
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:55:01.83 ID:jrsF9lJp0
俺も意外と好評だと思った
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:04:57.94 ID:e+DpxXYW0
バルーンは毎回配らなあかんし続かないと思うけどな
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:08:41.70 ID:mck1cX2S0
バルーンやけど、俺は栃木戦SBにいて、後ろに気のいい学生風の兄ちゃん達が座ってたから良かったけど、ガキの前に座るはめになって頭のすぐ後ろで無茶苦茶に鳴らされてる人とかいてどうかなと思ったけどな。
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:09:25.24 ID:jrsF9lJp0
0ー0の寒い試合くらいストレス解消にバルーン叩かせてくれや
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:11:14.57 ID:e+DpxXYW0
バルーンまで使わないと盛り上がられない西京極、そして試合内容。
京都おもんないFC
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:16:15.86 ID:BtThH5my0
バルーンを良しとしているサンガの運営が残念すぎる
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:19:25.49 ID:BtThH5my0
ライトユーザー(一般客)だけ開拓していても
上手く行かないのはWii U で学んだはずだろ
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:24:39.82 ID:xqZYhy460
もう細かいことは良いから試合内容でスカッとした勝ち方して欲しいわ
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:25:07.36 ID:bRGLseXo0
上に書いている人もいるけど、バルンはハンナリーズとの兼合いゆえ。
ライトユーザーも応援しやすいようにツールを使うのは悪くないと思うがね。
少なくとも小旗を配るよりは良いと思う。
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:26:49.38 ID:NDG5aiIB0
なにかしらやろうとしているのはわかるけど
もういっそメガホンでも配ってブラスバンドも入れればいいと思う
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:29:00.02 ID:bRGLseXo0
>>144
やきうみたいな応援だけは勘弁して下さい。
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:31:33.41 ID:WqAhjpow0
どうせ家族連れっていっても来るのは年2〜3回ぐらいだろ?
ライトユーザーは他に熱中できるものがあればすぐそっちに移るからなぁ…。
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:54:56.51 ID:9tyVC7fUO
何かしら新しい事をやろうとする意欲はいいと思うけどな。
あかんかったらやめたらいいし
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:14:25.11 ID:a8mzRYxV0
俺は某スポンサー企業で働いてる。
3月16日はなかったが、3月30日限定のバックスタンドの無料券が社員たちに結構な枚数でバラまかれている感じだ。
しかし、雨の予報だから行かない。
サンガの事をパープルサンガって呼んでる。
周りそんな人らだ…ただでも行かないってどういう事よ…
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:27:36.75 ID:9tyVC7fUO
>>148
無料やと、ありがたみがあんまりわからんのよなー。
無料で一回も観戦したこと無いけど無料っぽい人見たことあるから。
関西人は無料と有料で全然ちゃうからな。有料やと元とろうとするからすぐわかる。
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:46:58.42 ID:a8mzRYxV0
>>149
そんな会社だが、俺の部署だけかもしれないけど
社内回覧で京都新聞のサンガの記事がマーカーでチェックされていて読むことが義務付けられている。
俺は本気で読んでるわ。そしてサンガを愛する社長も好きだわ。
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:59:16.48 ID:oTZ99zkK0
>>150
君はその会社に入る前からサンガ好きだった?
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:00:20.08 ID:LPxSV2u50
>>144
どこの阪神ファンだよw
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:04:58.99 ID:bRGLseXo0
>>149>>150
タダ券の撒き方も考えないとな。
3回以上貰っている人にはタダ券は配らないとか。
地元にプロチームが無い府外サポの俺からすれば、タダ券すら撒くなと言いたいが・・・。
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:05:16.47 ID:wW+zQUo90
>>150
ありがとう
本当にありがとう
親族がうちと違う別のクラブのスポンサー会社に勤めてるが野球好きで文句ばっかり言ってる
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:06:37.50 ID:z/u9vDEG0
俺がサンガサポーターになったのは
そういう無料チケットを1997年に親父が貰ってきて
いらないからと貰った俺が見に行って以来ハマったから

ただ俺みたいなのはレアケースだろうな
無料チケットはあまり良くないと思うわ
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:09:06.51 ID:cn5G7ooX0
>>149
友人が某スポンサー企業に居て、昔1度メインのすげーいい席を貰ったことがある
スポンサー席を希望者に割り当てるシステムで、昔は希望すればほいほい貰えたらしい
それがだんだん希望者が増えて、今は1回貰うと当分もらえないって言ってた
ものすご〜く低いレベルでだけど、ちょっとは見たい人が増えてるんだとそのときは嬉しくなったよ

めげずにがんばれ!
バドゥは見てて面白いって教えたって
やってるサッカーについては・・・だけど
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:13:22.05 ID:bRGLseXo0
岡山の夢パスみたいなのを真似てもいいと思うんだがね。
スポンサーが社員向けに撒いている分を小学生だけを対象としたものにするとか。
それこそ地域での活動と連動させられるし。
既にやっているなら、勉強不足でスマンが。
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:15:22.16 ID:a8mzRYxV0
>>151
好きだったよ。

>>153
そう思う。無料チケットでも興味ない人は興味ない。
野球だとオ〇ックスが同じような事を取引先に向けてやってる。
こっちはその会社用のデータファイルのコピー用紙見せたら安くなる、無料みたいな感じの。
これもタダでも行かない人多数。
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:23:12.85 ID:jrsF9lJp0
増税後のチケット代わろたw
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:23:34.59 ID:oTZ99zkK0
>>158
俺の会社は某吹田のクラブをサポートしてて俺や興味のない人にとっては迷惑でしかない感じだな
不用意にチケットを誰かにあげると君みたいな感じで吹田の養分になる可能性があるんだな
気をつけよう
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:31:37.68 ID:9tyVC7fUO
>>155
無料チケットもキッカケとしては良いと思うよ。
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:36:18.89 ID:L+qikvE80
友達のお父さんが京セラ関連社員で見に行ったのがサンガリアンなったきっかけ。
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:46:05.15 ID:1JCOkY0s0
タダ券を配りすぎるとマナーの悪いのが増えるから考えものだよ。
とりあえずタダだから来るという人には
試合中にやたらと席を離れてウロウロして観戦に邪魔になる人もいて嫌になる事があった。
サンガのCKやFKの得点チャンス時なのに席を離れたりもするし。
親友を初めて連れてきたのに観戦しづらくてものすごく申し訳ない気持ちだった。
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:47:37.29 ID:z/u9vDEG0
>>161
100円でも払ってたら違うんだろうけど
無料だと捨てても良いって感じだから、あまり良くないと思う
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:51:50.18 ID:ZSDLsk2e0
稲森「お金をかけて外から選手を補強していくというチーム編成は、歪なんだ。
昔、どこかのチーム(京都?)がやっていたが(笑)、
できれば、こんなことはね。しかし、昇格から2年離れている。何がなんでも勝たねばならない」


おい金満ども!王会長がお前らのことをいびつでヨコシマで汚いチームだとディスってんぞ!

そりゃ、スタンリッジ、ウルフ、サファテ、イエデホ、中田がいたら優勝間違いねーわな!
あの金満球団め!憎い!

安西先生が桜木のプレイを見て一言

「見ているかサンガ(誰?)よ・・・・お前を越える逸材(金満的な意味で)がここにいるのだ・・・・


おい、次はホームに、レジェンド、キングカズをお迎えするんだよ!
京都は不義理で、降格したらカズに0円提示したんだよな!あのカズをクビにするとかお前ら何様なの?レジェンドだぞ?

で、キングカズの弱点教えろ!やられたら全国で晒されるんだよ・・(不安)
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:52:07.04 ID:cn5G7ooX0
>>163
ばら撒きのタダ券の客はSBアウェイよりとホーム自由の南側スペースに押し込めて欲しい
どうせあの辺は人居ないし
去年の水戸戦か愛媛戦がそんな感じだったと思う
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:56:03.13 ID:z/u9vDEG0
無料だと思われた時点でその人間は客になる事はない
こんな簡単な事が分からない人間がいるんだ
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:56:58.17 ID:9tyVC7fUO
>>164
新潟だかの例だけど、市役所かなんかに申し込みに行ってた。
申し込みに行くって一手間あるだけで自発的というか有料まではいかないまでも能動的な感情がでるんちゃうかね?
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:59:48.53 ID:9tyVC7fUO
>>164
関西人は基本ケチやからw有料と無料は全然ちゃうと思う。
有料なら元とったろうとするよな。
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:02:52.18 ID:TV1zC4170
親も子供も興味なさそうな層って何しに来てるんだろうな
興味ないなら無料券でも来ないだろうに

スティックバルーンはバンバン叩かれるだけならまだしも子供がチャンバラを始め出したら悲惨なことになるね
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:05:54.93 ID:oTZ99zkK0
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:10:11.06 ID:WqAhjpow0
興味ないからのスタートで熱狂的サポになる例もあるから一概に招待券がダメとは言えない
スポンサー企業の社員に配っでも、ありがたがらない奴も多いから効果はなさそう。
配るなら地元の小中学生の方が次につながると思うし、効果あると思う。
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:15:52.54 ID:wW+zQUo90
>>171
ちょっと笑ってしまったw
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:18:55.35 ID:2jSlOnBV0
今週末のコンサドーレ札幌との試合だがさぁ。

無料券でも招待券でも友人や家族、彼女誘うときにどうしたらいいんだ?
雨の西京極で…
どうしても思いつかないわ。
メインスタンドの屋根の下なら誘えるんだがなぁ。

高橋みたいなイケメンが常時先発で出てくれたり、相手の守備網を個の力で破壊するフッキみたいな選手いたら
見にこいよって言える。
J1やったら遠藤とか日本代表の選手見に行こうとか、フォルラン見に行こうとか言えるんだが。
現状でどうしたら…いいねん。
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:21:28.92 ID:81CJSlUeO
招待券はどんどん配ったらええがな。
今のようなサンガの状況では招待券を配ることによるデメリットがメリットを上回ることはないわ。
どっちにしろチームがもっと頑張ってくれないと。
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:23:29.63 ID:9tyVC7fUO
>>174
嵐の西京極よりマシじゃねwという冗談はおいといて、合羽着ながら観戦もなかなか思い出になるぜよ
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:24:32.54 ID:Eg2gCF+80
招待券に関しては今井の考え方だと撒く事で
シーチケの売れ行きが極端に落ちるから
大っぴらに撒く事はやりたくないつってたがね
公官庁や大口スポンサー筋に撒いてるのは
旧来からやってきてる事だから放置してるけど
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:31:26.65 ID:bRGLseXo0
招待券で客席を埋めても、その場しのぎに過ぎないし。
有料入場者数を増やさないことにはサンガのためにはならない。
新潟みたいに招待券客の減少を埋めるために招待券を撒くような愚かな事は止めて欲しい。
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:33:35.12 ID:z/u9vDEG0
>>175
俺の家族は「無料だからいつでも行ける」って事で遂に観戦に行く事はなかった
無料券はハッキリ言って良い事はない

例外はあくまで例外
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:41:00.47 ID:81CJSlUeO
>>179
意味がわからん。
君の家族は無料でも来ないなら有料でもこないだろ。タダなら行く気起こらんけど有料ならぜひ行きたいとなるのか?
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:42:10.01 ID:2jSlOnBV0
ファンクラブ会員

3月19日
8020人

↓カターレ富山戦に勝利

3月23日
8033人

微増した。
http://www.sanga-fc.jp/img/banner/fanclub_banner_0213.jpg
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:49:24.06 ID:escXblQf0
心から9000人到達を願う

サッカーは野球と違って、視線を遊ばせるというような
ことはしにくい
オレは基本ガン見
サッカーそのもの
選手
クラブ
スタ
何か感情移入できるものがあると染まっていく感じやな
勝ってくれるのが一番いいんだろけど
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:49:25.60 ID:81CJSlUeO
唯一のデメリットは元々有料でも行く気のある人に無料券が渡ってしまって、そのぶんの収入が減ること。
だからそれをできるだけ防ぐために配り方に気をつければ問題ない。
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:51:19.68 ID:WqAhjpow0
無料でも行かない人は行かない。
でも無料なら行きたいっていう人もいる。
招待券は懸賞みたいに応募してきた人にプレゼントした方がいいかもね。
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:58:08.89 ID:WqAhjpow0
最悪なのはホンマにサッカーに興味がない奴に招待券が配られてそのまま紙くずになってしまう事だな。
一斉に配るもんだから貰う人を見極めるとか難しいかも知れないが、招待券の配分とか振り分けとかはよく考えて欲しい。
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:04:11.16 ID:QA0zH47G0
>>170
スティックバルーンはバンバン叩かれるだけならまだしも子供がチャンバラを始め出したら悲惨なことになるね

>>至る所で東映太秦映画村だったろ
ガキンチョが空気スカスカのスティックバルーンでチャンバラごっこするのは、微笑ましいが
厨房が空気キンキンのスティックバルーンを終始耳元で叩かれた俺は二度とごめんだわ
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:08:35.15 ID:b89EMCe8O
いや、招待券が紙くずになってもサンガ側にマイナスはないでしょ。
そんな招待券の犠牲は考えずに、とにかく一人でも多く新規開拓することが重要。
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:09:29.44 ID:PBXrcdUn0
久々の雨開催、カッパどうするねん? 紫のやつ買うんか?透明なのかって中の紫を透けさせるんか?

長靴履いて阪急電車のってもええよな。
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:10:32.52 ID:/0S4EVv50
>>186
結論:バルーンはうるさいし要らない
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:21:05.20 ID:3mbLac2c0
最近またプロレス好きの営業マンが騒がしいな
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:34:54.96 ID:eYzLvHA40
>>190
プロレス好き、競馬好き、どうでしょう好き

面倒臭さの役満だわ
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:34:56.24 ID:SIVEc9Pr0
このスレ見てても分かるが、カターレ富山戦をフルで見てる奴が凄い少ない。
誰も見てない状態でハイ、コンサドーレ札幌戦やるから来てよでくる訳ない。
J1に上がれなかった代償はデカい。
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:39:21.01 ID:23bW8w0R0
>>190
まあ変なトラブルを起こさないでくれたらいいんだけどね・・・
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:54:16.90 ID:3mbLac2c0
>>191>>193
ほんと、トラブルだけは勘弁…
殴るだの何だのって標的にされてる人が不憫だわ
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:55:46.08 ID:fWKiqdMuO
バルーンをチンコの位置に置いてる子がいて笑ったわ

しかし、ここという時にバルーン叩くのはいいが、いつでも叩くのはうるさ過ぎだわ

席変わろうかと思うわ
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:00:20.50 ID:aIB4/dyB0
金券ショップで18切符購入して日曜日のコンサ戦をめちゃくちゃ楽しみにしてたのに雨かぁorz
18切符購入しちゃったし仕事も休み取ったから朝4時半過ぎに起きて始発で京都へ向かうけど
午前中に京都着いてどこ行くのお勧め?
清水寺、金閣寺は去年、会社の慰安旅行で行ったしな〜。
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:14:13.95 ID:SIVEc9Pr0
>>196
サンガサポなんやな?

四条河原町のKAMOっていうサッカーショップと四条烏丸のHUB
京都観光にはならんが、サンガ観光にはなる。

四条に滞在してたら西京極には速攻で行けるから。
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:30:14.26 ID:jWEFyJn70
>>194
タワレコの店員にキレて泣かしたとか、
全世界に向けて発信してる真性だからな。

いずれ人くらい刺すかもしれんぞ。
(自分の脳内で)
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:51:28.63 ID:eQC8soTG0
>>181
シーズン始まってから加入する人って西京極で当日券買うならこっちのがお得かなって入るんだと思ってた
少数とはいえアウエイ試合のときでも増えるってちょっと驚き
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 04:43:00.77 ID:AaAeFmk8O
新規さんを呼び込む為に招待券を配るっておかしいわ
チームに魅力があればサポは増えるんだしさ
とにかく発信する事だよ
あとはフロントがサッカーチームの魅力って何か考える事だね
バドゥが選手に言ってる「驚かせろ!」ってのはサッカーの魅力の1つだよ
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:28:56.07 ID:/0S4EVv50
京都なのにKBSが映らないうちみたいなところはどうすればいいんだ
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:49:05.40 ID:ItAT6TWV0
日曜の天気多少持ち直すんだな
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:01:32.97 ID:eQC8soTG0
>>200
新潟でも川崎でもセレッソでもJ後発のとこはバンバン招待券撒いてるよ
オリテンのガンバでも○○市民デー7000人招待とかやってる
スタに来てもらうきっかけとして招待券や優待券は悪いことではないよ
問題は撒き方とその後のフォロー
ちゃんと戦略がないと意味がないと思う
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:01:42.32 ID:lwH2t4QoI
>>196
乗り換え考えれば、嵐山線一本で行ける嵐山とか。
晴れなら桜とかも楽しめるんだろうけどな。
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:25:55.12 ID:RpOYYcuA0
>>201
スカパーオンデマンド
月額3000円もしないよ
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:51:16.21 ID:+WMS1TsWI
俺も小さい頃はサッカー好きな親父がスポンサー会社に勤めてるから
タダ券でよく連れられてサンガの試合に行ってたよ。
その頃はサッカーは好きだったけどサンガなんて興味なくて
相手チームを応援するような捻くれたガキでしたw
高校生になって友達とSBで見てて
いつの間にかゴール裏で応援してて社会人になってから今じゃアウェーまで行くほどになったよ。
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:23:34.70 ID:ehsOWZ3w0
ええ話や
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:56:40.11 ID:5LbJkUbD0
京都新聞で山瀬嫁の連載始まるんだね
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:26:36.60 ID:eTMitg2oI
海原は今日も来ず、と。
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:37:49.66 ID:9/yQIrASO
スティックバルーン、色々な意見があるものだ。
俺はゴール裏だから「うっとおしいわー」と思ってたけど、ライトなサポには応援のきっかけにもなって好評か。
ゴール裏のゲートはバルーン受け取り「選択制」にして、使いたい人だけ貰うようにすればいいのでは?
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:33:47.86 ID:YvuTQL/Y0
>>210
入るときに要らんって言えばいいと思う


無料券な…俺は小中高招待(応募して抽選)がきっかけで初めて見に行ったから一概にダメとは言い難い
小学校なら選手が6年に1回ぐらい来てくれるから「選手に触れ合う」→「招待券配る」→「試合に行く」→「来てくれた選手が試合で活躍」→「サポーターに」っていう事もあるしな。

個人的にはスポンサーの招待券は減らしてもいいと思う(割引はしてもいいけど)
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:43:38.33 ID:ud1U9R450
>>211
袋の中に入ってたから要らんとかそんなんでなかったな。
袋に入ってたの帰ってから気づいたわ。
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:37:35.18 ID:lgJP7v3A0
貰ってあげるのも優しさ
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:32:22.56 ID:T09thg7F0
こないだもらったのも封も開けずにとってるからなぁ
今週末は受け取るのやめとくか
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:31:42.41 ID:ehsOWZ3w0
たしかにスティックバルーンが必要なライトな層へ行きわたるよう受けとらないのは理想的だが、受けとらないのが慣例化して広まらないのは良くないな
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:15:05.17 ID:EDJ4wEqEI
スティックバルンを使うなら、それに沿った応援を考えんとな。
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:06:37.58 ID:/+Vi3+RUI
平安勝ったか。
奄美の学校に悪いことをしたが。
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:14:18.35 ID:eQC8soTG0
 9 17
13 8 25
 18 15
19 22 26
  33

3バックらしい
まあ高橋が代表合宿いってるから人居ないんやろね
内野と福村は怪我なんか?
こないだも「これ見ていこか」だけで帯同してなかったし
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:51:04.18 ID:14l5wv6e0
前5人はトップチームより期待出来そう。。。
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:10:42.41 ID:HgyjKHV80
>>211
ところがどっこい、本拠地開幕戦でもらったバルーンはサンガタイムスやらが入っていた
Jリーグのロゴが入ったビニール袋に一緒に入ってたんだなぁ。
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:10:07.53 ID:CohgV1kx0
相変わらずTM失点しまくりだな
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:14:46.25 ID:wgWUeTXL0
>>220
今知ったわ。試合中なんで俺にはくれなかったのかとちょっと考えたわ。

昔のサンガは野球のメガホンみたいなのバンバン叩いてたじゃん。
古くは紫一色、そして紫と黄色になり、そのあと紫と黒になった。

あれも今使ったら、不愉快な人いるってことなんかな。
叩いたらバルーンよりデカい音が鳴る。
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:22:05.30 ID:00NTnb9UO
>>221
ディフェンスが人数的になかなか足りてないからね。
ミヤ調子なかなか良さげだな。
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:54:08.81 ID:AaAeFmk8O
まあ魅力的なサッカーをするのが第一だよ
招待券で来てくれた人を次は金を出して観たいと思わせないとだしさ
バドゥの言うシュート20本、100得点、勝ち点100も間違いでは無いよ
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:54:13.14 ID:ZyXA8afj0
佐川印刷から足立が練習参加ってのもいいね。
上手く育ってくれて、サンガに還流してくれればいいのだけど。
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:00:20.51 ID:AaAeFmk8O
>>225
練習に選手が行き来するのって良いな
サンガの選手が向こうに行くのも勉強になると思うわ
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:08:36.89 ID:7O87lL4z0
ユース卒の選手なんかバイトもしたことないような選手ばっかりだろうから
佐川で働かしてもらうのはいい人生経験だと思うよ
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:25:15.62 ID:mK21r7KS0
宮には腐らず頑張って欲しいね。
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:23:12.27 ID:gjEiIQqp0
福ちゃんは腐ってんじゃねーのw
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:50:56.91 ID:GBIZS+fU0
やい金満ども!お前らも巨大鏡餅をもちあげてみせろよ?
稲森じーちゃんのご機嫌とりで、もちあげてるだけじゃなくてさ(爆)

今NHKでやってたぞ!お前らも昇格にむけて体を張れよ!

なーんもせんでも稲森おじーちゃんに頼めば、ヨソの選手採り放題だもんなサンガって(呆)

てかお前らFW多すぎだよ!ベンチにFWが4人って!ウチよりも多いじゃねえか!
ガンバさんの真似か!このサルどもが!京都には独自性ないのか?いっつも外様に頼ってるから、J1定着できねーんだよ(爆)
佐藤ユートとかビジョンないって出て行くくらいやし、どうかしてるぜ!
あ、ブラマヨって京都だったよな?どうかしてるぜ!
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:04:46.32 ID:3/Fo/81H0
福ちゃんTM出てへんやん
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:13:34.42 ID:00NTnb9UO
山瀬嫁さん文章もなかなか上手いな。
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:13:34.65 ID:c+5Dphhm0
>>230
うちを差し置いて、ジュビロと馬鹿試合してんじゃねーよ(嫉妬
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:42:31.53 ID:SqFnyWCi0
宮吉直近数試合だけで6ゴールの大暴れだな…
ミヤケチャップドバドバ
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:45:43.34 ID:T09thg7F0
チャンスあげて欲しいな
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:46:41.63 ID:46ODFNuh0
とりあえず次はアレッサンドロ外して有田使ってほしい。
大黒ばてたら宮投入で。
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:58:00.99 ID:3/Fo/81H0
磐瀬もコンスタントに得点してるよね
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:58:32.70 ID:HNrnM8Mk0
>>197>>204
ありがとうございます。
サンガ観光、嵐山も良いですね。鉄道ヲタでもあるんで嵐山の鉄道ジオラマも良いかなって思いました。
この前のファン感では、ファン感行ってきただけで新幹線ですぐ帰ってきたので今回はせっかく
京都まで行くので楽しんでこようと思います。
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:34:19.81 ID:Ei5L5BOh0
有田はJ2専用っぽいのが気になるんだが。
有田を使うなら、生え抜きストライカーの宮吉を使うべきだろうと。
アレサンを外すのには同意するが。
あと、石田は練習試合を見る限り、十分通用すると思うんだけどな。
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:36:13.75 ID:Ei5L5BOh0
>>230
おい、金満よ。稲森じゃなくて、稲盛な。
うちのオーナーの苗字を間違える時点で失礼な奴だよ、ボケナスが。
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:55:19.85 ID:QPuPgff10
ここで何言っても爺ちゃんは固定だからね・・・
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:57:51.45 ID:cA/xtwTG0
宮TM3戦連発か
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:04:53.87 ID:8tIwFYz5O
アレサンって先発より途中で入れた方が活躍しそうなイメージ。
有田大黒でスタートして試合展開によってアレサンとミヤを使い分けたらいい。
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:09:24.98 ID:KqnKkGJi0
富山戦は有田入って明らかに流れよくなったしな
前線でしっかりヘッドで勝って起点になってた
有田、アレさんが一番相性よさそう
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:14:12.37 ID:843LrdPRO
練習試合(vs.関西大学)の結果について

3月25日(火)、京都サンガF.C.東城陽グラウンドで行われました練習試合(vs.関西大学)の結果をお知らせいたします。

■日時:
2014年3月25日(火)17:00キックオフ

■会場:
京都サンガF.C.東城陽グラウンド

■対戦相手:
関西大学

■試合結果
3-3(前半2-0、後半1-3)

■得点者(サンガのみ表記)
22分 磐瀬
43分 宮吉
82分 宮吉

■出場メンバー(表記は背番号順)
≪前半≫
横谷繁、三平和司、宮吉拓実、中山博貴、有田光希、石田雅俊、田森大己、磐瀬剛、伊藤優汰、下畠翔吾、山田元気

≪後半≫
横谷繁、三平和司、宮吉拓実、中山博貴(61分→齊藤隆成※)、有田光希、石田雅俊、田森大己(61分→足立丈卓※)、磐瀬剛、伊藤優汰、下畠翔吾、山田元気

【備考】
※印:佐川印刷京都より練習参加

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24803/&hl=ja-JP&ei=uqoxU7CNAYapkAW7loHgAg&ct=pg1&whp=30
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:22:36.77 ID:843LrdPRO
  三平 有田

宮吉 横谷 伊藤

  石田 中山
     (齋藤)
 田森 磐瀬 下畠
(足立)
    山田

宮吉やばい
これなら先発で見たいわ
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:27:10.83 ID:n4FrF6MwO
アレを代えろとかって以前なら当たり前の意見だけどなぁ
結局アレ大黒山瀬工藤はアンタッチャブルなんだろ?
過去にあったいくつかの問題ってアレみたいな選手を代えたからだし
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:42:50.05 ID:3GrH8fq40
前は後半これで
 宮吉 大黒
  横谷
伊藤  駒井
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:35:12.87 ID:n4FrF6MwO
代表監督向きって誰かが書いてたけど、マジそうなんだろな
代表監督向きっつーか代表監督的
実力が上と判断した選手は外さないとかね
そう考えると理解出来る気がする
しかしサンガ自体ミニミニ代表みたいなもんだよな
大黒アレ山瀬工藤ジャイロ石櫃バキオとかね
これで8人だぞ?残りが駒井比嘉酒井プラスベンチか…
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 04:57:58.17 ID:caJzXfZV0
監督が新しくなって今までと違うサッカーで再出発してるんだから
しばらくはメンバー固定するのなんて世界中どこでも行われてるサッカーの基本だろ
まずベースを作ってそこから色々入れ替えたり試行錯誤してチーム力が上がっていくんだろ
そんなこともわからないやつが多すぎて萎えるわ野球じゃないんだからさホント・・・
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 06:45:18.36 ID:XjGfHzW70
福村なんでTM出てないの?
スカパーの欠場欄には福村の名前無かったよね?
まさかレンタル放出とかじゃないよな?
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 07:15:51.36 ID:gqYxOnr50
福ちゃんと内野はレンタルかな
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 07:16:11.66 ID:8tIwFYz5O
>>250
固定すること自体は皆反対してないけど誰を固定するかって話しじゃない?
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 07:58:56.69 ID:Ei5L5BOh0
仮に福村がレンタルとかなったら萎えるわ。
代わりに残るのがあの下手くそなんだから、フラストレーションがな。
レンタル元のチーム曰くどこのクラブからも愛されるキャラらしいけど、俺はあいつの顔を見るだけでムカついて仕方が無い。
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:02:49.07 ID:8tIwFYz5O
福村は当日練習はしてたみたいだから怪我じゃないかな?
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:10:52.07 ID:MyQChNYe0
まぁ、シーズン長いから今サブに回ってる選手にもいつか出番は来るよ
それまで腐らず頑張って欲しいやね
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:05:28.42 ID:p36pi9PVI
せっかく桜が開花したのに雨続きか。
西京極で桜を見るのが楽しみだったんだけど早々と散りそうだな。
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:32:28.78 ID:iQt/GIkM0
>>239
どうせレンタルだし、今年1年J2で活躍してくれたらおkでしょ
それに有田みたいな大型FWは晩生なんじゃね?
豊田や川又、最近では長沢まで覚醒してるし、うちの子なら長い目で見たい素材だと思う
豊田も長沢も活かしきれなかったからなあ
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:36:39.69 ID:Yp2DSQeI0
>>250
自由気ままに放任状態でやらせて連携が固まるのなんて数年かかるぞw
「しばらく」ってのがいつまでになるか楽しみだな
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:02:16.24 ID:8tIwFYz5O
スンフンバキ酒井工藤駒井山瀬大黒の7人はそこそこ安定してるから固定で良いけど、あとの4人は競争してくれ。
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:27:48.59 ID:W/uo2IYN0
>>246
磐瀬は左のCBって書いてあるぞ。そのあとはボランチもやったって。
U-22での試合が活きてるのかもな。経験的なことと、なにより失点多かったら多かったでその悔しさも抱えて帰って来る。
悪く無いと思うよJ3での経験は
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:07:15.03 ID:iQt/GIkM0
>>261
バドゥ爺がMVPって言ってる>磐瀬
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140325000146

まだ大学にも入学してない年齢なんだから期待が膨らむなあ
もうちょっと身長があったらいうことないんだけど
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:17:51.24 ID:nb5wow+V0
いいねぇ磐瀬は大事に育てたい
しかも明らかにゴールが評価されてるし他の選手もなにが重要かわかりやすい
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:04:18.70 ID:pPpqsdaj0
磐瀬はCBとボランチの選手層考えると今年中のデビューあるかもね
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:20:20.28 ID:W/uo2IYN0
ACLのことまで考えておくと、いまからしっかり育てておかないとな。磐瀬にしろ高橋にしろ。あと、攻撃陣もな。
ACLを戦う頃にはそれだけの選手層をもってなければならないだろ?
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:26:23.60 ID:O5BsUH7O0
ACLなんかどーでもえーから
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:41:01.26 ID:RIkvheDuO
生え抜き至上主義じゃないけど、高橋は実戦で使って欲しいな。リードした時の守備固めでも良いから。
実戦に出て学ぶ事も多いだろうし、バキ酒井コンビが万全な今こそ控えの充実をしておきたい。
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:08:47.51 ID:FxsUf/UH0
高橋はJ-22にいくんじゃねえ?
269海原瀬戸:2014/03/26(水) 14:36:42.68 ID:9hqw6e5/0
>>266
ふぅん
進歩の欠片もないバカな奴め!
いいかACL圏内はJ1残留を意味する事を忘れるな!
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:49:49.62 ID:XjGfHzW70
その高橋は今日U-19との対戦で得点決めたみたい
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:59:10.74 ID:krg/H23r0
>>267
J-22の試合見たら守備固めどころか
追いつかれる要因になると思うけどな。
272海原瀬戸:2014/03/26(水) 16:07:47.86 ID:9zLWPgNz0
ウバ害とクソバカジジ監督とバカ井社長分かっているだろうな(゚Д゚)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/france/?id=6111520
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:30:38.98 ID:19CikwSBI
高橋、j22で良かったからな。
バキもあと1、2年だろうし育ってくれんと。
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:38:24.50 ID:OKzebU810
>>272
殺害予告かい?
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:46:52.63 ID:XA6Ui8160
>>264
この前の石田もだけどTMでよかったら褒美程度にベンチ入りとかしてやったらサテメンの
モチベーションも上がるんだけど。スタメンはおろかベンチさえも変わってないからな。
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:55:50.72 ID:19CikwSBI
海原を相手にしたら負け。
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:06:25.99 ID:tO+rQPpL0
伊藤なんかも開幕前からキレキレだったのに
ベンチ入り1試合で3分の出場だもんなあ
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:23:26.00 ID:KwkH5x2D0
>>272

通報しました
279海原瀬戸:2014/03/26(水) 17:45:48.91 ID:9zLWPgNz0
>>278
関西人特有のブラックジョークだと言うのに本気で捉えるとは…
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:15:16.71 ID:quplrrfbO
これは通報されてビビってはるわ
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:20:09.00 ID:4wp3wE+y0
俺は長年関西人として生きているが
ウイットに富んだジョークはよく耳にするが
ブラック聞くことは少ないのだが

あ、触ってもた
282海原瀬戸:2014/03/26(水) 18:25:17.81 ID:9zLWPgNz0
通報するとは思わなかった自分は殺意など持っていないただ今年はいくら何でも危機感が感じられなかった。
更にギロチン台をわざわざ落札する金も無いしこんなん落札するぐらいならソシオに金を使った方がチームのためになる
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:28:09.03 ID:rZZ+j8ks0
殺意持ってるよお前は
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:48:04.66 ID:LPcYeAYX0
脅迫罪
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:54:56.38 ID:843LrdPRO
知人にネットで調子こいて通報されて務所入った奴居るわ
人は務所暮らしにも慣れるらしいね
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:14:27.06 ID:CAgteFNQ0
>>282
おつかれっすー
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/26(水) 19:31:51.17 ID:AJKeP1550
>>282
あーあ。だから俺前に言ったじゃんか…

皆も本人が反省してるようなら勘弁してやってよ…

一応サポーターでしょ?これからは気をつけようね…
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:59:04.25 ID:Ei5L5BOh0
ついにサンガスレから逮捕者が出るとは。
前から不穏な発言が多かったし、ザマァとしか言えん。
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:11:54.05 ID:kWEfcQ1I0
俺も通報しとくわ
レッズみたいに晒し者になるのは嫌だ
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:07:52.30 ID:cX0zDyR10
とうとう逮捕かよ
スカッとするな
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:08:08.38 ID:s5foKOFd0
京都は、雨が降っている…
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:05:09.48 ID:5jFEdY8F0
19:00西京極キックオフの試合で試合後21:30までに京都駅に着くことできますか?
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:12:03.28 ID:WJCxvvST0
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:23:56.16 ID:ygFQNXxR0
他サポですが今年の京都はどんなサッカーでしょうか?
何試合か見たところでは昨年のショートパスをつなげるサッカーに
手数をかけない攻撃も加えて素早い攻撃をしているみたいに見えますがどうでしょうか?
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:25:11.15 ID:LzQ+qL5s0
おじいちゃんが飛び跳ねる、比嘉さん頼りのお笑いサッカーです。
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:27:08.00 ID:FXAJXOkh0
>>294
前半はFWが競れないような縦ポン連発で全て拾われて苦しい展開で後半はこれじゃいかんと繋ぎ出す
そんなサッカーです
監督の指示ないのにハイプレスしたりします
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:30:04.12 ID:dGEtKdzl0
やっとウザい海原は逮捕か
著名人相手ということもあり明日速報でニュースが流れるかもな
楽しみだわ
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:34:34.11 ID:WJCxvvST0
>>294

DFラインが超高い。
両サイドバックがガンガン上がる。

DFの背後のスペースを突かれると危ないサッカー
FK、CK等のプレスキックでは毎試合小細工を入れます。

そして監督はなかなか選手交代をしません。
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:39:47.13 ID:+hBg4UcO0
逮捕には数ヶ月はかかるだろ
300292:2014/03/26(水) 22:44:33.96 ID:5jFEdY8F0
>>293
dクス。

新幹線なら22時でもおkなので、新幹線利用した方がよさそうですね。
それもダメなら京都駅南側のネトカで夜明かしします。
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:57:57.14 ID:Ei5L5BOh0
去年だったか信金の内部情報を漏洩させた奴がいたよな。
逮捕されないまでも内密に処理されたんかな?
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:04:32.27 ID:p3IGXEYg0
早朝に海原の家に刑事がやってくるんやな
ざまああ
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:04:56.66 ID:MyQChNYe0
爺様、未だ見せていないセットプレイをいくつ持ってるんだろうな
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:21:07.37 ID:ygFQNXxR0
>>296>>298
ありがとう。
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:24:52.54 ID:IyrDA1Ud0
セットプレイは楽しみやわ
ただ、まあ流れからの得点も希望
駒井の突破とか、個人技に頼りすぎな感じが・・

U21キャンプで高橋は自信を深めたみたいやな
得点もアシストもあったみたいだし
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:53:27.81 ID:Ei5L5BOh0
さて、寝るかな。
震えて寝れない奴もいそうだけどw
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:57:07.87 ID:dGEtKdzl0
書き込みが一切なくなったのがウケるw
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:59:04.02 ID:843LrdPRO
高橋、杉本、原川、田村、奥川(※残念ながら怪我で辞退)

出てきてるね〜
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:05:34.35 ID:zaspLIRG0
考えたら駒井や伊藤はU-23代表とかになってへんねんなー
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:06:18.15 ID:M/zNnKj90
ガチでビビッてんのかな
そうだったら笑えるけど
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:19:57.49 ID:N+jRSFMP0
>>309
ロンドン世代の一番下だったからな
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:22:58.95 ID:M/zNnKj90
宮吉はオリンピック前の合宿か何かに一回呼ばれたよな
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:33:39.92 ID:nqTtwhW90
次のオリンピックではサンガの選手を見れるかな
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:48:20.28 ID:M/zNnKj90
原川、杉本、高橋、齋藤、国領、山田、田村これだけおるから1人くらいでてほしいな
他にも久保とか奥川君とかもおるしなあ
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 01:05:20.92 ID:q9fw+kiA0
日曜日はなんとか得点して欲しい
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 02:09:54.25 ID:T6cmKuKe0
U-代表及び候補がこれだけ居てレギュラーが居ないってのもなんだかなぁ…
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:13:08.13 ID:pTJ1YoLp0
その上J2ぐらしで結果が出てないのに使われないっていうね。
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:39:48.43 ID:8v7QdvXc0
結果出してた福ちゃんや横谷がろくに使われないし
練習試合で結果出してもろくに使われないし
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 04:06:49.18 ID:O3JOM2nF0
他サポですが宮吉くん使わないなら下さい
16歳だったかデビュー戦でのスルーパス見てから注目してます
変な外人とか今更大黒に頼るとかアホですよ
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 06:38:40.07 ID:UE06b/VRO
くださいって物じゃないんだから。
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 07:25:30.43 ID:TynAVFMZI
ここで何を言っても始まらん。
アレも比嘉もジャイロも石櫃を重用する。
これがバドゥ・森下体制の結論なんだから。
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 07:25:31.93 ID:bHZOATix0
まあまあお父さん
そんな邪険にしなくても
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 08:05:57.76 ID:ZHCbVpBS0
宮吉は大事なときに怪我で離脱する癖があるのがな。
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 08:44:06.15 ID:q9fw+kiA0
>>319
変な外人てなんだよ
監督以外はおとなしいんだぞ
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 10:04:24.37 ID:N8Rycmip0
京都ってユース自慢してた割に碌な新人おらんな
ガンバのベンチやロートル集めて何してんの?w
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 10:51:47.27 ID:QbB/97YG0
京都ユース久保 スイスで奮闘中、評価はうなぎのぼり
ガンバユース宇佐美 ドイツで通用せず涙目で逃亡
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:05:26.41 ID:A95aQPA90
宇佐美は京都人なんで個人的には応援してるで
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:14:59.52 ID:uPrZf1tu0
>>325
FW 宮吉 久保
MF 駒井 原川 山田(俊) 伊藤
DF 齋藤 国領 高橋 下畠
GK 杉本

こうなる予定だったんだよ。俺たちも寂しい。
 
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:15:44.36 ID:DMWUwOMqO
宮吉のスルーパスと言えば、柳沢だったかが絶妙のスルーパスを宮吉に出したのに林が邪魔して通らなかった場面思い出した 笑。
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:25:16.99 ID:QbB/97YG0
宮吉は元磐田の藤田みたいなプレーヤーになっていくのかな
本人は柳沢か佐藤寿人を目指してそうだけど
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:25:39.67 ID:LtPJrktsO
結局昇格に手っ取り早い補強するよな
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:28:58.31 ID:UE06b/VRO
イメージだけでスタメンがユースばかりのチームって殆ど無いからな。
サンフレとか補強ばっかりだし
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:38:01.58 ID:DMWUwOMqO
>>319
ガンバサポ乙
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 12:02:49.40 ID:nVIwDLFY0
>>329
俺はワラシさんが豪快に外した後の金田さん「決めてやらにゃ〜」が耳から離れない。
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 12:15:49.93 ID:LtPJrktsO
>>328
そのメンバーでJ2でやったら何位くらいになるかな??
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 12:38:04.27 ID:UE06b/VRO
ポジションは与えられる物じゃなくて自ら勝ち取るものだからな。
ボランティア精神でユース生え抜きばかりスタメンに並べたいけどプロの世界は結果がすべてだからな。
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 12:49:08.47 ID:IXNAwfRU0
244 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 12:41:29.49 ID:x6MVt3lZ
3回裏終了

神村学園0ー4福知山成美


288 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 12:48:21.85 ID:x6MVt3lZ
4回表終了

神村学園0ー4福知山成美
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 12:53:49.22 ID:IXNAwfRU0
7 名無しの歌姫 New! 2014/03/20(木) 11:38:35.26 ID:aaNCp0pz0
今の若者にayuと倖田來未ってなぜ、ウケないんだ?ww


8 名無しの歌姫 New! 2014/03/20(木) 11:40:21.57 ID:aaNCp0pz0
あゆの方が断然上ですね。

・ファッション雑誌の表紙の半分以上が浜崎あゆみ
・CD売上は比較になりませんので省略します
・世間の注目度⇒ギャルメイク・ネイル・巻き髪・金髪を流行らせた
・メディアの取り上げ⇒シングルをリリースするだけでも話題になっていた


倖田來未さんは
ただ【エロかっこいい】っていうだけでしたね。
その前に優木まおみさんが【エロ賢い】って言われていたので
それに文字っただけの表現かと思います。
ファッション雑誌の表紙を飾る事もなかったし・・・
何か流行らせた訳でもない・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111994509


9 名無しの歌姫 New! 2014/03/20(木) 11:42:12.18 ID:aaNCp0pz0
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:02:45.49 ID:IXNAwfRU0
786 風吹けば名無し@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 13:02:25.02 ID:XMI/AvKc
福知山脱線打線爆発


787 風吹けば名無し@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 13:02:24.86 ID:L1In0WJD
あーあーもうめちゃくちゃだよー


788 風吹けば名無し@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 13:02:25.05 ID:8KcEeVXv
(アカン)


789 風吹けば名無し@転載禁止 sage New! 2014/03/27(木) 13:02:25.08 ID:xywHam0i
おたわ


790 風吹けば名無し@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 13:02:26.06 ID:l/Sd9EuQ
8番やのにええ振りしとるわ


791 風吹けば名無し@転載禁止 New! 2014/03/27(木) 13:02:26.37 ID:jQVtnF0g
逝きましたー
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:03:41.36 ID:IXNAwfRU0
31 名無しの歌姫 New! 2014/03/24(月) 22:04:43.97 ID:lHWc/mU+O
倖田組のステッカー貼った、イカツイ改造セダンは、京都ナンバーでした。
こいつらにはあまりにももったいない車か、単なるアホやわ。
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:53:48.81 ID:73fqStzk0
>>335
讃岐より下だろ
山田は立命でベンチ
佐川印刷の二人は今年はベンチ外
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 14:36:53.36 ID:QbB/97YG0
>>341
出場して結果が全く出せてないならそう判断してもいいけど
出場出来てないのは色々な原因があるから何とも言えない
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:35:35.62 ID:KDAtYEFTI
原因って?
344sage:2014/03/27(木) 16:37:38.33 ID:tzZJpMcj0
大木が来て、久保、伊藤、宮吉が躍動してた時は、
まさか3年後に大黒が来て逆戻りするとは思ってなかったわ。
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 16:55:22.03 ID:M/zNnKj90
お、今年の新人のWikipediaできてるやん
えらい寂しいけど
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 17:03:29.54 ID:SYnrZutb0
全ては大木二年目の慢心
クラブもサポも足元が見えてなかった
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 17:44:09.80 ID:UE06b/VRO
>>344
経験値の高い大黒って若い選手の刺激と勉強にかなりなると思うよ。
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 17:50:32.99 ID:RDAbmrYKI
1年限りの傭兵に期待することはゴールの量産だけ。
J1に上げて去ってくれてOK。
349す@電波7号 ◆KB0Q7GMS6c :2014/03/27(木) 18:09:36.43 ID:Gg2M3jSB0
砂川が別メニューで離脱(´・ω・`)だけど、
パウロンのスタメンくせぇよ(´・ω・`)
セットプレーは覚悟しとけくせぇよ(´・ω・`)
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:13:47.17 ID:B6zUTsyP0
砂川いないのか
楽勝だな
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:44:23.26 ID:LtPJrktsO
ハッキリと大木を監督にしたのが間違いだったんだよ
あの時ちゃんと若手を育てられる監督が来てたらなぁ…
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:49:59.33 ID:NDQXeSan0
>>349
キーパーどっち?
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:59:51.12 ID:WgdhHDh00
さっぽこって、前田のドリブルとお粗末なディフェンスしかイメージにないな。
ズビロは取りこぼしたけど、うちは取りこぼさないようにしないと。
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:13:50.11 ID:UE06b/VRO
ウチが大敗した磐田に勝ったんだから力はあるだろ。
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:16:22.01 ID:LtPJrktsO
>>328さんのコレ↓に
FW 宮吉 久保
MF 駒井 原川 山田(俊) 伊藤
DF 齋藤 国領 高橋 下畠
GK 杉本

福村、中山、石田、磐瀬、酒井、黄、内野、の高卒大卒組を足す
田村と山田のユース組も足す
いなくなった久保と山田を抜く

いま生え抜きがそんだけおる
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:49:36.24 ID:QMCRXo/S0
生え抜き純血至上主義はユース見とけばいいんじゃねの
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:05:20.82 ID:LtPJrktsO
祖母井さんが昇格するように出来る限りの事をするって言ったけど
ほんとは、チームを強くする為に出来る限りの事をするってのが正しいんだよ
俺は純血主義でも何でも無いよ
チームを強くするには数年先を見据えた戦略が必要って事を言いたいだけ
その戦略の一部に育成があるんよ
育成に大切なのは選手を見る目。選手を見る目があれば補強も上手くいくぞ
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:15:29.88 ID:UE06b/VRO
育成大事だけど、めちゃくちゃ時間かかるからな。
個人的にはJ1のベンチに居るような選手で中堅選手レンタルで借りてくるのが理想的だけどサンガだとなまじ昇格しかねないと思われてなかなか貸してくれんよな。
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:29:05.98 ID:LtPJrktsO
いまデビューした時の久保がいても使うか分からんやろ?
昇格しか頭に無いとそういう事になるからな
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:55:16.84 ID:pTJ1YoLp0
>>350
だよなw
ここ数試合みてても砂川は桁違いにヤバイことはよくわかってたから・・・
楽勝は言い過ぎとしても出てくれいなら助かる。

怖いのはむしろ今までの得意不得意が逆の結果に出てることだな。
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:56:02.08 ID:WgdhHDh00
大して力の無い外国人と移籍選手を使うぐらいなら生え抜きを使うべきだろ。
レンタル先に気遣って起用してるならバカバカしい話。
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:01:18.82 ID:pTJ1YoLp0
>>354
ウチが大敗した福岡と激戦の末引き分けた磐田に勝った札幌だもんな
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:07:34.10 ID:VQlK2SN1O
無理矢理若手を出す必要はない。
ホンマに生え抜き若手厨は頭悪いわ。
昇格を逃し続けてる結果、育てた戦力が流出してることを理解できないのかな。
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:09:31.18 ID:pTJ1YoLp0
無理矢理外様を出す必要はない。
ホンマにベテラン外様厨は頭悪いわ。
昇格を逃し続けてる結果は、外様戦力が思ったほど活躍してないことを理解できないのかな。
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:16:47.90 ID:pTJ1YoLp0
一番最悪なのは、J1に昇格できないくせに若手にもチャンスを与えないチーム。

それこそ若い奴にとって何の魅力もないわな。


今それ。
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:17:50.55 ID:QMCRXo/S0
なんだ若手マンセーで起用されてないからブーたれてるだけかこいつ
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:19:35.33 ID:pTJ1YoLp0
なんだ外様マンセーで昇格できないからブーたれてるだけかこいつ
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:20:21.22 ID:QMCRXo/S0
鸚鵡返ししか出来んのかこいつ
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:24:37.11 ID:q9fw+kiA0
京すぽはサンガも勝ったし甲子園も順調やし女子プロ野球も開幕で華やかやのぉ
やっぱ勝ったあとの一週間は気持ちはいい
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:41:06.01 ID:8T4bLXOXO
海原が消えて新たな馬鹿が出てきたな
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:50:48.86 ID:UE06b/VRO
監督もジャイロどうしても使いたいならシジクレイとか秋本みたいに守備専で起用したらいいのにね。
なんなら3バックでDF起用しても面白いぐらい
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:01:04.28 ID:nqTtwhW90
シジは守備だけじゃなく底からのロングボールも効いてたな
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:24:58.09 ID:WgdhHDh00
外様がロクに活躍できてないからな。
むしろ練習試合とかでアピールしている生え抜きを使うように主張することはおかしいか?
宮吉とかが頭角を現したことからのサポなんで生え抜きに思い入れが強いのは否定しないが。
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:28:13.71 ID:yxzvMq0J0
一連の差別騒動で日本サッカーが在日に脅迫されてるのと、
自民党が脅迫されている↓のとは、同義です。↓

秘密保護法※の反対派が理由を白状しましたw (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に自民党議員が脅迫される
http://terusoku.ldblog.jp/archives/34595487.html

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選※するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:30:59.99 ID:yxzvMq0J0
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、 創価・在日はタブー↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ

参考)
伊ガゼッタ紙は、2006年3月22日付けの記事の中で、中村俊輔を最終メンバーに入れなかったために、トルシエが創価学会員の集団からの脅迫を繰り返し受けていたと報じている。
(wikiフィリップ・トルシエ 脚注7より)
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:36:25.80 ID:nqTtwhW90
>>373
間違ってはいないし、そうあるべきだと思う
ただそれでは昇格できないとどっかの誰かが判断したんだろ
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:40:42.07 ID:UE06b/VRO
>>373
生え抜きだからってのは無いけど、レギュラー選手で安定してない選手まで固定で安泰みたいな風潮は疑問。
結果出してる選手や安定してる選手の固定は理解出来るが。
不安定な選手はサブメンも含め競争して頂きたい。
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:44:35.92 ID:UE06b/VRO
大黒、山瀬、駒井、工藤、酒井、バキ、スンフンはそれなりに安定してるから固定でも文句ない。
あとの四人に関しては別格とは思わないからガンガン競争させてくれ
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:00:15.54 ID:1hVECskG0
今の駒井は微妙だろ
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:03:22.93 ID:XhXLleyf0
山瀬も微妙だろ
最近ボールを運べてない、シュートは宇宙だし良いとこなし
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:11:53.45 ID:1CFYzB7D0
バキ、スンフン以外皆微妙だろ
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:23:22.03 ID:tR8WeEzyO
補強獲得選手・外部出身生え抜き・ユース出身が、
5・3・3とか4・3・4ぐらいになるチームを目指したい
サンガはユースで有力選手育てても、そこから引き上げた後のトップの育成下手が残念
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:32:09.08 ID:WgdhHDh00
全部を生え抜きで固めろとは言わんよ。
工藤ちゃん、スンフン抜きのスタメンとかあり得んし。
ただ、微妙な割に優遇されている外様に対してはな・・・。
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:48:06.43 ID:tR8WeEzyO
J2とはいえ、ユース出身は起用しまくっても失敗(になりやすい)
でもJ2なのにほぼ起用しないのも、その後やトータルで考えると失敗というか不味いチーム
今のサンガは不味いチームだろう
しかも補強獲得選手を起用しまくってるのに、結果や活躍の期待値が低くなってるのがやばい
他クラブより育成を犠牲にしてるのに、勝ち点を積み上げられてないのが2倍やばい
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:52:19.79 ID:T6cmKuKe0
もちろん志向するサッカーに合う合わないはあるだろうけど
うちのユースや生え抜きはそんなに実力で劣ってるのだろうか
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:57:11.74 ID:VtW2VpABI
少なくとも比嘉は福村は元より石田や田村以下だわ。
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:59:43.40 ID:tR8WeEzyO
ユース出身もだが、
外部出身生え抜きも今、酒井だけしか期待されてないから、
やばいよな
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:00:05.64 ID:QMCRXo/S0
>>384
4試合消化で勝ち点-5だったらまだマシだろ
湘南松本を抜かせない絶望的な差があるわけでもねーだろ
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:19:46.53 ID:mCIxHqHw0
久保、駒井、伊藤、宮吉が活躍した3年前のリーグ後半、
天皇杯のあの興奮が忘れられないのかもしれないです。
黒部、朴、松井以来です。あれほど試合見てておもしろかったの。
今のチーム編成で勝ってもなんとなく興奮しないんですよね。
希望がないというか、なんというか。サポ失格かな。すみません。。。
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:22:16.67 ID:+hz8bLwg0
ユースに力入れてるねんから、ユース組が戦力として活躍せんと失敗やろ。
それはユースに人材が入って来ん原因にもなる。
まあ少なくとも久保って例があるから入っては来るやろうけどさ。
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:23:18.39 ID:Mh6jD2ji0
>>389
3年前って大量流出と資金難だったからであって
そんなのをいちいち美化してもどうにもならん
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:28:51.10 ID:3xzTA4jj0
かといってあの3年間を完全否定しちゃうと生え抜きや若手路線すらなくなって、本当に魅力のないチームになるよ。
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:30:00.04 ID:gsakUvXJ0
天皇杯準優勝は美化なんかじゃなくて目に見える結果だよ

バドゥ監督のキャラは好きだけど、やっぱり監督としての力量は甚だ疑問だな
上の方では山瀬、駒井がいまいちってレスもあるが、縦ポンで2列目をボールが飛び越えてるんだから土台難しい話だよ
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:33:08.86 ID:HRmrnoiNO
補強して昇格しました
更に補強して残留しました
更に補強して毎年優勝を狙えるくらいのビッグクラブになりました
ヒャッホー!夢だナッシー!
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:36:42.18 ID:17C213zJ0
ふなっしーが市船の応援に行ったらマリンちゃんに追い返されたらしいね
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:37:39.81 ID:Mh6jD2ji0
あれってふなっしーが梨の差し入れしようとしたら
学校関係者に追い返されたんじゃなかったけ
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:38:51.52 ID:17C213zJ0
あーそうなんだ記憶が曖昧ですんません
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:40:07.80 ID:HRmrnoiNO
>>391
>>3年前って大量流出と資金難だったからであって

流出って自ら切ったんだろ?
資金難ってのもその後の年を考えたら疑問だが?
大木の2年目と3年目はそれなりに補強したと思うが?
資金が急に潤沢になったのか?
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:46:23.73 ID:IvDxaDHV0
>>391
だったからチャンスが有ったのは確かだろうが、それで結果を出していたのもまた事実
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:57:02.83 ID:17C213zJ0
>>398
大木1年目で黒字になったから金が使えるようになったんじゃ?
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 01:09:37.94 ID:0Q2Jp3bW0
去年に比べて今年は新加入選手に対してうちのスレは見方が厳しいよな。
前スレや前々スレとか読んでたら、比嘉なんか特にボロッカスだし。
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 01:30:51.37 ID:WM2F6dE50
あんまり言いたくないけど
去年の横浜で40歳のドゥトラの控えの控えがウチじゃ即レギュラー
去年の名古屋でハユマは仕方ないにしてもその控えの控えがウチじゃ即レギュラー
なら今までいた選手よりも上だと思わせる実力と能力をを見せて欲しい
これは外国人にも監督にも言えるけどね
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 01:43:33.15 ID:HRmrnoiNO
>>400
ディエゴとドゥトラの分を忘れてたかも知れないorz
ま、それを資金難というのもどうかと思うけどw
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 02:36:01.93 ID:pnrPseOp0
230 名無しさん@ON AIR New! 2014/03/28(金) 02:34:04.12 ID:5ta5TF6p
昔はかわいかったなあ


246 名無しさん@ON AIR New! 2014/03/28(金) 02:34:39.54 ID:B6znDTs2
>>230
くうちゃんの事ですかな^^
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 02:37:44.29 ID:7ZELyuXH0
>>402
外様だから圧倒的に強くないと駄目
微妙に強いくらいなら生え抜き使えっておかしいだろw
責められるのは監督や選手じゃなくて微妙な補強をしたフロント
控えに回っている選手の奮起を信じて応援し続けるしかない

普段の練習や練習試合だってしてるだろうし監督の戦術に合う合わないもある
それに最近の様子を見てたらJ1とJ2の差がデカくなってる
それこそあまり言いたくないがサンガは完全にJ2のチームであり
J2レギュラーよりもJ1準優勝の控えの控えのほうがマシだったんだろう
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 03:28:15.05 ID:W1zBJ1h00
生え抜きにこだわる必要ない。
でも豊田とか今の長沢とかみてると微妙な気分にならないですかね。
年齢からしても大黒と右SBは大幅な伸びしろないと思うよ。
ちょっと実力劣っても伸びしろある若い選手を使ってほしいとおもう。
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 04:26:05.53 ID:jIoCTYQg0
監督のやり方も有るけど他の選手含めてチームとして機能するかどうかってのも大きい
豊田にしても長沢にしても本来の持ち味と求められた役割が違ったから
選手も大変だっただろうし監督も使いにくかったと思う
自クラブで大活躍してても代表行くと全く機能しない選手だっていっぱいいる
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 05:02:36.76 ID:3KoTFVWq0
福知山とか倖田來未とか、さっきからサンガと関係が無いレスのコピペ貼ってる奴は何なんだ?
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 07:22:44.98 ID:hUwSl30X0
去年の補強が全部当たりかというと、ソンホとか微妙な選手も居た。
でも微妙な選手は自然に淘汰されてったし
スンフンや横谷が当たりだったからここまで不満も出なかったんだよね。

今年フロントが連れて来た人材
監督→失敗の予感
大黒→動き出しは良いがまだ流れからの得点なし
アレ→良い時と悪い時の差が激しい
石ビツ→上に同じ
ジャイロ→微妙
比嘉→論外
有田→まだ出場時間少ないから評価保留

総合的に見てフロントの仕事が糞
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 07:24:13.64 ID:Mh6jD2ji0
去年の補強はって言って
補強して残ってる選手の評価は今年ゼロになるのか
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 07:52:58.01 ID:HRmrnoiNO
>>407
補強した選手を使いこなせない監督は元からいる選手も使いこなせないわなぁ
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 08:03:14.84 ID:0Q2Jp3bW0
バドゥ監督もまだ保留でいいと思うがな。
来日して間も無いし、選手を把握しきれていないような。
フロントに気兼ねして、新加入選手に優先的にチャンスを与えているのかも。
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 08:04:04.33 ID:HRmrnoiNO
今年の補強は昇格を狙ったものやろ
育成路線から補強路線に舵を切ったよな
じゃあこの3年をどう評価するの?って事
あと5年目をどうするか?ってのもある
昇格した場合、残留した場合それぞれね
降格は無いと信じてるけど
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 09:15:26.55 ID:yw0OPAMVI
今朝の新聞に阪神タイガースの折込が入ってたわ。
今までこんな折込が入った記憶が無いな。
いろいろ必死なんだろうね。
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 10:24:55.99 ID:HsiKClKXO
個人的には負け試合の数を減らして欲しい
そうすりゃ結果はついてくるだろう
コロコロ負けてたら良くてPO
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 10:27:17.83 ID:HRmrnoiNO
>>414
補強しても中途半端な成績のチームって若手が育たない阪神とよく似てるよなぁ…
サンガは何人か育ってるだけマシか…
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 10:47:33.11 ID:67yVddFd0
取り合えず一度、比嘉君をスタメンから外した布陣で戦って欲しいなあ。
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 11:15:06.01 ID:jIoCTYQg0
開幕戦見た時にバドゥにとってのSBは守備力や足下の技術よりも
積極的に90分間上下運動を繰り返せる事が重要なんだろうなって思った
決して評価高いとは言えない比嘉さんを4試合使い続けてるのもそれが理由で
福村にはそれが足りないから使えないという事なんじゃないかな
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 11:39:19.87 ID:HRmrnoiNO
比嘉にクロスがあればなぁ
石櫃のクロスの流れ弾をズドーン狙いとかか?
そうすっとSB両方が上がりきっとる事になるが?w
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 11:52:31.52 ID:yw0OPAMVI
前スレとかで既出だけど、運動量なら下畠の方が上なんだよな。
石櫃はクロスという武器があるだけましだが、比嘉には何一つ優位な武器が無いと。
本来はベンチにも入れないレベル。
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 11:53:26.00 ID:HsiKClKXO
誰々より誰がいい云々は仮に器用されたとしても
同じ条件で比較出来ないから不毛な議論
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 11:57:14.09 ID:HRmrnoiNO
黄がケガじゃなければ比嘉とスタメン争いしてたのか?
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 12:06:53.71 ID:aaIxrUxG0
比嘉も走るのは凄いけど、その比嘉より走れる下畠が石櫃にレギュラーを譲ってるのはなぜだ
運動量・スピード・サイズ・練習試合でのゴール数は下畠の方が石櫃より凄いからな
石櫃はクロスは武器になるが、攻撃センスは疑問だし守備は対人は悪くないけど戻ってこない
両サイドバック上がりっぱなしでスペース突かれるの怖いんだが
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 12:21:52.09 ID:D5QpYqtH0
爺さんはSBには運動量もそうだが攻撃への積極性を求めているんだろ。
そう考えれば人選にも納得できる。それがいい悪いは別として。
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 12:34:27.40 ID:AENl5LZ40
プロ野球開幕戦の試合予定を貼っとくやで〜
礼はいらんやで〜w

18:00〜 巨人× 阪神 東京ドーム
中継:日テレG+(解説:江川卓、金本知憲 実況:田辺研一郎、蛯原哲)、日本テレビ系列、虎テレ

18:00〜 ヤクルト× DeNA 神宮
中継:フジテレビONE

18:00〜 中日 × 広島 ナゴヤドーム
中継:J SPORTS2(解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基)、CBCテレビ

18:00〜 西武 × 楽天 西武ドーム
中継:テレ朝チャンネル2、NHK-BS1(解説:小久保裕紀 アナウンサー:田中崇裕)、パリーグTV、ミヤギテレビ、テレビ埼玉、NOTTV2

18:15〜 日ハム × オリックス 札幌ドーム
中継:GAORA(解説:岩本勉 実況:結城哲郎)、STV、パリーグTV

18:30 ソフトバンク × ロッテ ヤフオクドーム
中継:FOXスポーツ(解説:若菜嘉晴、石井貴 実況:佐藤征一)、パリーグ TV、ニコ生 、MX、NHK(九州地区)
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 13:43:51.62 ID:9YpQuVwOO
福村が多少自重気味の上がりとロングパスで両サイドのバランス取った方が良い気がするんだが。
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 14:11:46.81 ID:GEM+3rgE0
若手は積極的に使わないと伸びてこない
若手を積極的に出場させると結果が出にくい

どのチームも抱えるジレンマですわな
Jもドイツみたいに枠をハッキリ決めてしまうのもいいかもな
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 14:25:18.70 ID:NWQMiAS4I
今までサンガサポやってきて、比嘉ほど所属選手で嫌いになった奴はいない。
引退してパフォーマーにでも転身したらいいのに。
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 14:28:40.22 ID:Xj1ie+o60
逆に考えると大木時代の不動の左SB福村は何をやってんねんって感じだよな
TMでもボランチの控えみたいな扱いで出てたけど
ベンチ入りすらないとかもっと爺にアピールしろよ
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 15:06:21.25 ID:JnQxMBGN0
今一番に思いつく問題点、みんなが考えるのは比嘉さんなのか
俺はアレさんなんだけどな
あそこで全然ボール収まらないし、代わりに入った有田がよかったしで余計にな
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 15:11:53.35 ID:CRAsIgDX0
比嘉さんがネタキャラやからサンガもネタにされるのが嫌なんか
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 16:35:32.24 ID:y2aRAbjf0
比嘉はまぁ、目に見えてボールスキルがヤバいからな。
運動量やポジショニングの良さは認めるけど、守備面やボール持った時のマイナスの方が
デカいと思う。
 
あそこまで、ボールが渡って不安になるplayerはおらんわ。
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 16:37:25.01 ID:GEM+3rgE0
似たタイプの長友は凄い勢いで技術も進歩していったもんな
比嘉はその辺全然成長しない
茸に教えてもらえば良かったのに
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 16:53:02.23 ID:a0knuTZE0
比嘉さんとなら石櫃じゃなく下畠
石櫃なら比嘉さんじゃなく福村でバランス?とる。っていうのが良いと思うんだけどな
アレッサンドロにしても収まんないんだから相方はありたんか横谷なんだろうか
横谷はトップで使うの勿体ないよね
いずれにしてもFWが生きてパスがよく出る布陣がみたい
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:10:38.35 ID:oKqsP7DM0
バドゥ爺が求めるサイドバック像は、

「攻撃時、一対一の場面で躊躇なく仕掛けるかどうか」

福村はこれができない(しない?)。だから比嘉なんだよ。
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:13:33.01 ID:b0oYtrM70
駒井SB起用論出て来るな
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:24:47.16 ID:oKqsP7DM0
実際、駒井が試合中にサイドバックにシフトした時はけっこう柔軟にこなしてたからなぁ。
守備に関しては対人も上手いし、責任感もあるので大剛よりよっぽど安心して見られた。

とりあえず攻撃の停滞感を比嘉だけに押し付けるのは極論すぎるよ。
俺の感想は比嘉や石櫃が問題じゃなくて、いまだに攻撃のスピードが遅いことだと思う。
いまだにサイドラインでパス交換してる選手が居るじゃん・・・

シンプルにクロスを入れようとしてる比嘉と石櫃を遣い続けるバドゥ爺の考えは悪くないよ。
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:26:35.30 ID:jF/6TcrbI
マンツーマンで仕掛けるドリブラーなら伊藤でも石田でもいいわけだ。
アイツを重用する理由はまるでない。
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:35:05.14 ID:QHIpv32D0
やたらとコンバートしたがるやつがいるが
本来自分のポジションと違うところをやらされると
モチベーション落とすやつも、調子崩すやつも
いるからそんな簡単な話じゃない。
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:37:17.96 ID:oKqsP7DM0
あとジャイロの評価を低くしてる人がちらちら居るけど。

あのポジションが秋本のままだったら、
開幕四試合の各試合でそれぞれ一失点ずつ増えてるわw
去年までのレギュラーがどれほど酷かったのかもう忘れたのか。
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:37:42.31 ID:pnrPseOp0
1 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/03/17(火) 22:27:10 ID:+VqGQ8Of0
倖田來未×misonoの姉妹ユニットを語りましょう♪

倖田來未×misono Official Site
ttp://rhythmzone.net/koda/its-all-love/


133 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2014/03/28(金) 16:44:42.97 ID:+s+RILtU0
届けよう♪♪


134 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/03/28(金) 17:36:47.27 ID:3SoRS80t0
>>133
ここに届けるんですか?
スレたてから5年たってますよ

○●△○京都サンガ(787)○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395549213/
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:41:21.03 ID:oKqsP7DM0
バドゥが伊藤や石田をサイドバックにコンバートするようなバカじゃなくて良かったよw

スマホってどこの板でも頭空っぽのレスしてるだけだな。
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:19:50.16 ID:HRmrnoiNO
比嘉ってそもそもプロでの出場時間が少ないから成長もクソもなく今成長中やろ?
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:29:58.69 ID:GEM+3rgE0
>>443
出場しなかったら必ず伸びないってものでもないし、
出場したら必ず伸びるってものでもない

ましてや比嘉はレンタルなんだから、もし成長中でも使う理由にはならない
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:30:20.84 ID:JnQxMBGN0
前に勝負する姿勢はいいと思うんよね>比嘉さん
チャレンジしない選手はダメだと思うから
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:33:20.83 ID:oKJRTPHb0
今の人選は組み合わせが悪いんだよなぁ
Fwはワンタッチゴーラーなのに気の利いたパスが出せる工藤はボランチで距離が遠い
2列目は自己完結型でSBとの連携が悪いからSBのクロスも少なくなる
工藤を2列目にあげるだけでだいぶ良くなるんじゃないかな
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:38:06.46 ID:HRmrnoiNO
>>446
そう思う
好きな服だけ着たらコーディネートがイマイチみたいなw
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:01:41.02 ID:9YpQuVwOO
使われる選手ばっかりで使う選手が工藤しか居ないよなぁ。
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:17:51.01 ID:0Q2Jp3bW0
>>444
本当、それ。
完全移籍ならまだしも、レンタル選手を育てる必要も無いし、成長を待つ筋合いもない。
こんな中途半端な選手を獲得したのがそもそもの間違い。
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:26:34.31 ID:T3YjhaLS0
>>446
工藤はもともとジェフ時代にはシャドウ的な位置で点に絡んでたイメージある。
使う側にも使われる側にもなれるタイプと思うから二列目で使う方がいきると思う。
その場合今の工藤の位置に中山試してほしいな。
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:33:08.42 ID:Mh6jD2ji0
何か根本的に考え方が合わんのな
別に福と競う為に比嘉を使ってるわけじゃなく
単に縦への走りの質が上だから起用されてるんじゃねの
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:43:11.95 ID:0Q2Jp3bW0
そりゃ、考え方は人それぞれだからね。
全員が一致するなんてことは無いでしょ。
やったらいけないのは違う意見の人間を全否定することだわ。
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:49:10.75 ID:9/FqQIbO0
比嘉の攻める姿勢は好き
こないだも2人股抜きしたりしてたし
でも守備は良くない
福村はほぼ比嘉と逆
使うかどうかは監督次第
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 20:19:33.70 ID:FjWfnpcm0
話ぶった切ってすみません。
富山いったとき、水谷だけが子供と一緒に入場してて
「ああ悪い意味でかわってねーな」
って思ったわ。
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 20:23:05.63 ID:HRmrnoiNO
>>450
中山がボランチに入るだけでかなり違うよね
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 20:29:48.15 ID:FH5ycHsK0
比嘉って運動量あるように見えるけど上下動の下の部分がなさすぎる。
守備で留守番するから同じサイドの山瀬に負担がかかってるから山瀬が絶不調なんだろ。

>>455
博貴ボランチ案は分からなくもないが工藤以上に博貴はパスの受け手だし、ミドルもあるから
シャドーで使うべきプレーヤーかもしれん。
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 20:41:16.42 ID:uDJYx6au0
>>453
同意。個性の問題。監督のチョイスの問題。サンガサポとしては高卒の「大丈夫かこのおぼこい顔の子」から今に至る福村の成長を見てるだけに応援したくなるけどね〜。
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:03:25.97 ID:l9S0Mzbq0
今日練習見てきたけど、福村、バキ、伊藤、内野は別メだった
しかし大黒のシュートは全く入らないね
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:22:12.33 ID:s5g4RI4D0
ADアベくん
http://ad-abekun.jp/
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:25:12.01 ID:IaK3TMSy0
え?バヤリッツァが?
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:36:14.25 ID:bw+s7d+70
バキは実力は申し分ないがいかんせんちょいちょい怪我やら体調不良やらで休みがちなのがね・・・
もしバキガ出れないのなら高橋もしくはこの間のTMのMVP磐瀬のスタメンあるかな〜
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:39:18.90 ID:b0oYtrM70
奪っていいたも
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:42:18.19 ID:SwkQ/65YO
スタミナは下畠>比嘉>石櫃>福村だけど、
前への意識は比嘉>石櫃>下畠>福村だよな
バドゥは前への意識だけでSBを選択してるように思える
確かにそれも大事な要素だけど、守りの意識が福村>下畠>石櫃>比嘉だからなぁ
特に比嘉と石櫃は守る気がないぐらい後のスペースを空けっ放しで、戦力になってるのか疑問
比嘉と石櫃は守備の貢献なくて攻撃ばかりなのに練習試合のゴール数でも下畠に負けてるしさ
それにキックは福村の左足があれば十分
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 22:20:15.70 ID:RuZWLgZh0
それ、平均値にすると下畠はいい選手になるぞ
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 22:34:27.14 ID:3njMvbr30
>>463
そういう戦術だから後ろあけるのは誰がでても一緒だろ。
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 22:47:35.02 ID:9YpQuVwOO
守備リスク犯して上がるなら結果出せって事なんだろな。
戦術を遂行して監督に気に入られる為にサッカーしてるわけじゃなくて得点するためにサッカーしてんだからな。
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 22:49:44.85 ID:T8skVa800
クラブは二流なのにサポは一流気取り
京都人のこの痛々しさって何なんだろう
468:2014/03/28(金) 22:51:10.01 ID:aVROEp5L0
おまえらは今期ここまで関西J2支部長の役目を順調にこなせてる
比嘉さん獲ったりおもろい爺さん監督に据えたり変なセット等笑いも忘れてへんとこが評価できる
今期こそ昇格できることを本気で願ってるから

とりあえずここまでの働きに飴ちゃんやるわ(´・ω・)つ o
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:05:45.91 ID:9YpQuVwOO
ガンバも宇佐美が居なかったらJ2レベルだろw
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:19:42.58 ID:GEM+3rgE0
>>467
一流のクラブなんてJにないのに何言ってるの?w
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:36:03.10 ID:WM2F6dE50
気がかりなのはもし結果がでない場合GMはバドゥを解任するのかできるのか
その結果がでない場合の基準がどこと考えてるのか
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:38:45.13 ID:HRmrnoiNO
つか福村のノロノロした上がりは大木サッカーの影響やな
SBにボランチみたいな事させてさ
ボランチならボランチとして育てとけって
宮吉の直ぐフォローに行くのも大木サッカーの悪影響。宮吉FWやで?
>>468
アホか!みたらしダンゴくらいくれ!
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:42:11.97 ID:Sx099J1T0
>>448
去年ガンバサポが京都の試合見て、浮き球とか気の利いたパス出せるの横谷しかおらんって言ってたなあ
ミヤもパスセンスあると思うけど、基本はやっぱり使われる選手だしね
474月と太陽:2014/03/28(金) 23:49:58.68 ID:RTILT3k8O
コテのくせにこんなセリフ言うのもおかしいけど、昇格できなくてもええやん
気長に待とうよ
絶対J1優勝や!!!って必死こいてる隣2つがアホらしい
いまさら、何に焦って昇格する必要があるのか?
俺は個人的に、楽しむことを優先するわ
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:50:13.18 ID:bGnzrhNj0
みたらしだんごと言えばみたらしだんご発祥の地の下鴨神社の前を今日通ったんやけど
相変わらずイマイチ人おらんかったな
世界遺産やのに地味やねえ
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:56:13.12 ID:WM2F6dE50
http://soccernow.jp/column-feature/column/2014/0217/172945/
キャンプの時に貼られてたこのコラム通りなんだよなぁ
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:30:58.31 ID:kx4aVnQC0
【弾いてみた】 倖田來未 / キューティーハニー Bass cover

http://www.youtube.com/watch?v=W0u6erPo66U
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:32:43.63 ID:mxqxt/JsO
大木は3年やってダメだったんだから次の監督も3年チャンスをってのが俺の意見
でも、今年は明らかに昇格を狙った補強をした
育成と言うか若手路線を棄ててまでの路線変更。そこをどう評価する?
昇格しても若手が育ってないとまた補強する事になる
それをやれるだけの体力とか能力がサンガにあるのか疑問なんやが?
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:33:52.67 ID:kx4aVnQC0
jiikuro6 か月前

 はじめまして。  見事です!!!!!!!!!  私事で申し訳ありませんが、
あまりにもすばらしいお手本なので  なにとぞ   なにとぞ !  動画は削除なさらないで下さい。


あまね1 年前

すっごくかっこいいです!これ見てベースやりたくなりました!これからも頑張ってください!
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:47:20.60 ID:fDPmTWRD0
飽きない基地外だなw
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:50:26.25 ID:QnZmKXKO0
いやいや、大木が3年だからバドゥも3年は違うぞ
元々の前提として大木の3年間に+αで昇格できる監督を連れてきたわけなんだから今年結果が出なかったからクビでしょ

富山戦、まだ前半しかチェックできてないけど比嘉さんはスレで言われてるほど悪くないぞ
アンチが大量にいるってことなのか
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:10:05.44 ID:qCE/LON30
>>476
キャンプの時は頻繁にスタメンをいじっていて面白いなと思ってワクワクしていたんだが
いざ開幕してみるスタメン固定でつまらん。
開幕前に言っていた攻撃的サッカーとはあまりにもかけ離れていて呆れた。
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:12:14.96 ID:9rXWQ2nh0
>>450
点に絡む・・・はいいけど、点を取る能力がねぇ・・・
二列目だったら得点力、シュート力が欲しいがそこが工藤のウィークポイントだからなぁ・・・
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:15:27.01 ID:mxqxt/JsO
>>481
バドゥにも3年とは書いてないよ
ちゃんと若手を使える監督を呼べてこそだよ
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:35:01.93 ID:FvnU5a560
オシムやベンゲルやネルシーニョみたいに、明らかに有能な指揮官に長期頼むのと
ジーコやセホーンやバドゥみたいに胡散臭さ満開の奴に長期頼むのとは全然違う
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 02:54:50.01 ID:3Nv8z35z0
個人的にはバドゥ監督のサッカー楽しみやけど
ただ見てて思うのは大木サッカーに慣れてたせいか、
一言で言うとなんんか緩い?感じはするね。
大木監督時代うちが最も得意としてきたタイプと言えばいいか…
ハイプレスとかドン引きは苦手やったけど、この緩いタイプとは相性よかった気がする。
J2にはほとんどおらんかったけど。

バドゥ監督は緩くすることによってできる余裕で何か創造的なことしたいんかなぁと思うけど
現状まだあまりできてないし、うちに余裕があるのと同じだけ敵にも余裕があるわけやから、
下手をするとシーズン前の磐田戦のように凹られそうな怖さはある。
多分ラインあげて前から行く最近よく後半見せるサッカーに結局落ち着いていくんと茶うかなぁ?

横を広く使うとか縦に速く攻めるとか、去年までなかったことを入れる作業からそろそろ
去年までの前から行くサッカーと融合させていく作業へと移りつつあるような気がする。
特に(プレシーズンのガンバ戦以来?)最近の試合の後半からそんなイメージの試合が結構ある。
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 04:58:42.84 ID:rL6U6WqGO
>>481
いつもいつも比嘉だけを集中的に叩いてる奴はただのキチガイなので気にしなくていい。
普通に比嘉は戦力。
左右のサイドバックでは石櫃のほうがいろいろキツイ。
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 07:41:07.54 ID:PEbLdozm0
確かにビッツのほうが自分の裏取られたときに戻りきれてない場面が目立つな
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 09:02:50.09 ID:w4xPu8zx0
比嘉を叩いている奴がキチガイってw
こういう自分と違う意見を受け付けない奴が一番困ったやつなんだがな。
単発のガラケーなんて所詮そんなもんだろうが。
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 09:06:10.06 ID:w4xPu8zx0
明日は結構強い雨みたいなのが心配やね。
もう、メンバーのことは監督に任せて、うちらは応援するしかないでしょ。
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 09:40:56.22 ID:ZjKBibfG0
>>489は他人の意見を受け入れられるんなら比嘉を叩いてるやつはキチガイって意見を受け入れてやれよw

おれはどっちかというと比嘉よりも福村を左SBに推してるけど、それでも富山戦の比嘉の出来が叩かれるほどのものには見えなかった
たとえば前半だけでも山瀬、比嘉のコンビネーションでサイドを突破したのが2回あったし、
これは福村とは違う比嘉の良さだろう

比嘉を叩いてるのは意見ではなく偏見ってレベルだと思うよ
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 09:50:57.53 ID:dluGmmoy0
J2に.ましてやサンガに移籍して来るぐらいの選手に
多くを望むのが.そもそもの間違いなんだよ。
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:05:31.04 ID:w4xPu8zx0
工藤ちゃんとかスンフンが叩かれることはまずないのに、比嘉は逆にね。。。
それがこの選手の現在の状態ということなんだろう。
個人的には比嘉は微妙だと思うんで、俺はガラケー君からすればキチガイなんだろうなw
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:17:43.76 ID:rL6U6WqGO
そりゃ開幕戦でだめ押しゴールを決めるなど勝利に貢献した選手を
次の試合の後には消えろだの横浜に帰れだの袋叩きにしてる時点でキチガイだろう。
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:21:51.23 ID:SPaeaTHr0
比嘉って開幕戦も褒められてたけど言うほど良くなかっただろ
さすがに死ねは言いすぎだと思うけど
比嘉にもいいところがあるのはわかるけど
あまりにもボールコントロールが悪いのと守備が下手だから見てて不安になるわ
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:21:53.47 ID:Q6pjODNU0
アマチュアの選手評なんか無視すればいいのに
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:43:12.36 ID:2If5UYn00
比嘉というより 守備戦術が浸透してない
あと毎年いわれるボランチの質じゃないかな
大金かけても強化して欲しいです
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:54:12.00 ID:rL6U6WqGO
まあ録画映像を何回も見直して、気になるところは何回も巻き戻してすべてのボールタッチや判断などをしっかりチェックしてるかどうかで意見は変わるわな。
ちゃんとチェックしてれば比嘉は頑張ってる方だとわかると思うが。
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:56:24.98 ID:FvnU5a560
>>494
あの距離でゴールマウスを外したシュート蹴ってる時点でお察しだろ
長友二世というイメージだけで生きてきた選手、それが比嘉
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:11:25.89 ID:rL6U6WqGO
>>499
あのシーンは比嘉が機を見て前線に走り込んで工藤からの浮き玉パスを相手DFと競り合った結果ボールが横谷の前にこぼれた。
ドフリーの横谷はそのまま決めるべきだったがちょっともたついてDFに追い付かれて比嘉にバックパス、比嘉がゴールという流れ。
シュートが枠を捉えてなかったことだけを取り上げて叩くのは苦しいぞw
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:23:55.33 ID:r5QfmhSoO
わざわざ補強してきた選手は比嘉に限らず厳しい目で見られて当たり前。しかもレギュラーだったら尚更だな。
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:24:31.10 ID:kJpORhJ5O
市役所前地下街の地ビールフェスタに周山ビールが出てたので、西京極の出店について訊いてみた。
ブースの担当さん曰く、今シーズンの西京極で周山ビール(ケルシュ)は常設になるらしい。

飲める人は売上に貢献してあげてほしいわ。
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:29:44.46 ID:FvnU5a560
>>500
あんなにゴールに近くてドフリーなのにゴールマウスを外れるって
小学生でも起こりえないレベルのミスなんだが
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:31:37.20 ID:FvnU5a560
>>501
しかもレンタルだからな
大黒にしろ比嘉にしろ、レンタルは即戦力&大活躍じゃないと出す意味がない

うちからレンタルに出てる選手だって同じ扱いされてるんだから
うちだけ馬鹿みたいにレンタル選手を育ててやる必要はない
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:40:34.33 ID:rL6U6WqGO
ま、これで比嘉叩きの奴が異常だということがわかったでしょ。
ゴールシーンですら叩くことしかできないなんてな。
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:42:28.16 ID:S3pVQi2V0
>>499
フォルランは先週の試合でもっと近くてドフリーで外してるわけですが…

>>497
ボランチがもう少し守備範囲が広いと助かるのは事実だけど、1番はCBの能力だと思う
同じように両SBが高い位置をとるセレッソが分かりやすいけど、守備を支えてる山下が絶妙過ぎる
鹿島戦でのダヴィへの対応なんかカウンターでの裏抜けのパスが出る前の段階でダヴィを潰してる
酒井はパスが出てから身体能力で対応してるから、その前段階での駆け引きが出切れ
ば守備は全然違ったものに見えてくると思うんだよね
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:51:23.61 ID:mxqxt/JsO
比嘉叩きには荒らしも混ざってるからな
あまり熱くならんでもええがな
なぜ福村じゃなく比嘉かって理由も分かってるんだし
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:11:06.23 ID:vUyCHfWL0
明日の観戦で必要なもの


傘(70cm以上のでかいの。お客さん激いない場合は傘さして見れる場合ある)
カッパまたはポンチョ
ゴミ袋とビニール袋(荷物入れる)
タオル
靴の防水


つうか、屋根有の高価格席を激安差額で引き換え可能にしてくれ。
屋根ある席にお客さんいない、屋根ない席でお客さん観戦は合理的ではない。

一度スタジアムに入ったら、トイレ周辺しか雨からの逃げ場はない。
豪雨なら西京極駅あたりから準備しておいた方が良い。

まぁ来るのは去年1万5千人以上入った去年の雨のガンバ戦行ってる人たちばっかりだろうけど
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:12:59.41 ID:mxqxt/JsO
>>508
試合時は止んでるとか無い?
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:22:07.65 ID:vUyCHfWL0
>>509
今日の夜から降り始める
試合時の降水確率は水曜の時点で50パーセント、昨日の時点で90%

色々防水について調べていてこのブログにあたったけど
http://aigawa2007.hatenablog.com/entry/2013/01/12/231859
マジでヤバい


これが欲しいが、今から入手は困難だろう。
http://yom.sc/shop/13/item/4632

良い準備を怠ると寒い寒い地獄の現場となることは間違いないよ。
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:25:42.61 ID:mxqxt/JsO
100均でカッパ上下をかって使い捨てって手もあるな
丁寧に使えば何回も使えるし
つか雨の時はスタで物を食べるのがキツイな
>>510
あらら。降るっぽいか
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:31:02.01 ID:xrM8WPXY0
なんぼ客が少ないからって、傘さし観戦すすめるとか、西京極では傘を広げての観戦は禁止されているんだが。
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:40:45.67 ID:w4xPu8zx0
>>508
傘の使用は京都サンガF.C.によって禁止されています。
http://www.sanga-fc.jp/game/stadium/manner/

頼むから観戦マナーぐらい読んでください。
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:10:18.84 ID:wur9LrrB0
U-22に選ばれてたからアダウトの写真にいなかったのか石田
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:16:02.72 ID:FvnU5a560
>>505
ネットの相手が一人に見える病気なのか知らないけど
俺はここで比嘉についてコメントしたのは今日がほぼ初だぞ

もしかして以前、誰に対しても「いつもの人」って言って荒らしてた人かな?
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:17:57.22 ID:FvnU5a560
>>508
>つうか、屋根有の高価格席を激安差額で引き換え可能にしてくれ。
>屋根ある席にお客さんいない、屋根ない席でお客さん観戦は合理的ではない。

一度でもそれをやると、高価格席の価値が下がって
今後売れなくなるので絶対にやらないだろう

西京極のあんな席で、あの価格分の価値があるとは思わないが
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:33:08.56 ID:r5QfmhSoO
そういや傘やめてくださいってスタッフに直接言われてんのにさしてる奴いたなぁ。
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:39:03.32 ID:mxqxt/JsO
まわりに誰もいないと試合前とかハーフタイムには傘さす時もあるけどな
試合中はたたむけどね
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:54:57.97 ID:eH0H8dVM0
明日はトイレも気を付けた方が良い
雨から逃げれる場所がトイレだけ、こうなって混雑する

雨から逃げ惑いパンパンのトイレ前、岡山ファジアーノサポ
http://livedoor.blogimg.jp/gumbo_champroo/imgs/a/7/a7a76adb.jpg

試合前に利尿作用のあるコーヒーや酒は控えて水分も取らない方が良い。
食べ物も家でしっかり食べてきた方が良い。

スマホや時計は防水対応の物を用意
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:10:09.35 ID:59ZmI3Yv0
>>508
いくら空いてても傘はさしちゃダメでしょ、サッカー観戦の常識として
空いてるかどうか、迷惑にならないかどうかは人によって感じ方が違うんだから、問題の種をまくだけ
それに昔と違ってランクアップする自由はあるんだから、そんなに屋根がいいなら差額のお金出してあげてよ
クラブの収入になるんだから
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:16:42.52 ID:udtkKlsx0
西京極の屋根有り席はテーブルの有る関係者席と記者席がメインで
Sメイン横に有る僅かなブロックは見切り席扱いで関係者席とスペシャルシートの退避席になってる
チケット付属の弁当を雨の中食べるという事が無いように弁当食べる間のみ使用可能になってるが
実際は席数に余裕有るから試合中ずっとそこで観戦できる
だから屋根の有る所で観たいという人はスペシャルシートの前売り買えば屋根の下で見れる
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:19:14.22 ID:eH0H8dVM0
マジ、終わっとるなぁ。

選手の年俸節約して、オフシーズンにちょっと簡易なのを最後列に改修したら済むだろ。
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:25:56.71 ID:0IvudpKi0
明日は今季の最低入場者数になるかもな。
さっぽこファンがどれぐらい来るかわからんが、ジャック状態になったりして。
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:29:23.90 ID:w4xPu8zx0
全席屋根有の亀岡スタジアムまであと少しの辛抱だわ。
あと、数年のクソ京極を堪能しましょう。
まあ、ゴル裏は屋根無しでもいいが。
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:31:49.34 ID:mxqxt/JsO
雨のサッカー観戦もサッカーの醍醐味ちゃうんか?
雨雨って文句ばかり聞くとそれで行く気が失せるわ
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:32:20.86 ID:eH0H8dVM0
まぁ傘さしてみる奴いっぱいいるけどな
http://web-memomo.info/wp-content/uploads/PB103019.jpg
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:32:37.39 ID:7a1iFNv80
雨中に合羽で観戦なんて糞弱いwサンガのためになんて考えられへんなあ
行く奴らは変態どMくらいしかおらんやろw
まあ精々楽しんで来てくれ
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:34:34.29 ID:XqqhHyMG0
>>526
いっぱいいたら自分も何してもいいという理屈か?
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:40:49.28 ID:mxqxt/JsO
SBの南側の普段誰もおらんとこで傘さすヤツがいても文句は言わんけどな
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:52:05.25 ID:NNsQ+0Z40
徳島www
記録と記憶に残るシーズンになりそうだ
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:52:40.32 ID:eH0H8dVM0
>>528

さすがにタバコは吸わないけど、周囲5メートルに誰も人がいないスタンドで傘くらい良いだろ。
お前がスタジアムに来たことないのが分かるわ。
田舎の信号でも渡らず青になるのまっとけや。
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:56:46.90 ID:w4xPu8zx0
強風で傘が飛ぶ可能性とか、そういうことが考えられませんか?
子供じゃないんだから、運営が止めろと言ってることは控えなさい。
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:04:37.08 ID:mxqxt/JsO
うざー。新手の荒しか?
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:12:55.04 ID:7a1iFNv80
>>531
周囲に誰もおらんのに注意しに来よるとムカット来た事よくある訳だがw

あっちにもいっぱい傘さしとるやないけ
あそこらへんも行って来い!としょっちゅう悪態ついてるわw
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:17:05.52 ID:92CFwpW60
>>519
さっきからえらい雨のことを煽ってるけど西京極初心者か?

ヤフーの西京区&右京区の予報では明日は一日中、小雨、だよ。
それもキックオフの午後六時には終息に向かう。

いつものに西京極だろ。何そんなに煽ってんの?
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:20:32.26 ID:59ZmI3Yv0
屋根の下行きたいけどランクアップチケットの差額すら払うのイヤだと文句言ってる ID:vUyCHfWL0

選手の年俸節約して屋根付けろと言ってる ID:eH0H8dVM0

いくらなんでも別人だよね?
文体似てるけど
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:25:14.10 ID:92CFwpW60
俺も一回アンカー打ってレスしてしもたけどこれからは放っとくわ。

何故ルールが設けられるようになったのか、
その経緯や理由を知ろうともしないアホみたいだから。
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:25:15.93 ID:YKSJAnjs0
まぁあとちょっとの辛抱だろ
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:25:45.56 ID:mxqxt/JsO
>>535
16時ちゃうん?
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:25:45.78 ID:7u52Hau80
ゴール裏右側では雨天時は中坊や高校生が傘さしてスタッフに注意されて、
しばらくしたらまた差して注意されて
ってな具合になってる。
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:33:02.22 ID:92CFwpW60
>>539
訂正サンクス。

本気で間違えてたw
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:39:13.23 ID:w4xPu8zx0
徳島、リーグ戦初ゴールか。
今日も負けが濃厚だが。
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:44:02.05 ID:Q6pjODNU0
徳島に初日が出るのはいつになるかなぁ?
デカイ爆弾になりそうだ
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:02:56.88 ID:2IWvTrPo0
アツタカあかんかったな
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:22:57.46 ID:xrM8WPXY0
雨ごときでグダグダ抜かしてる奴は、試合中止してくれる野球でも応援しとけ。
546:2014/03/29(土) 16:31:28.51 ID:TMF/Oy4P0
守田やばいですね。
その守田でも出れないって、キーパー層厚すぎでしょう。
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:33:25.00 ID:84z7rdsg0
ウチの自慢できる所は絶対的な正GKに
泣いた事があまりないつー所だからな
シゲさん以降平井水谷スンフンと
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:35:55.84 ID:hJjP4FiZ0
水谷はどうかなw
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:41:59.89 ID:Q6pjODNU0
>>546
大事にしたってや
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:49:20.79 ID:mxqxt/JsO
守田がJ1でいけるレベルならオなんていらんかったんやー!
明日も頼むでオーちゃん!
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:53:22.96 ID:mxqxt/JsO
角田も長沢も点とっとるな!
サンガも明日点とれー!
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:03:33.54 ID:FjBZ+E2B0
ホームではまだゴール見せてなもらってないから辛抱たまらん

しかし、傘やら改修やら書いてる人は明らかにご新規さんだろうし過剰にやったら良くないと思うの
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:14:43.32 ID:w4xPu8zx0
>>546みたいな書き込みを見ると、生え抜きをもっと使った方がいいんじゃないかと思ってしまう。
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:22:51.57 ID:WGHNA7IN0
明日親子サッカー教室中止かな…。残念やな。
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:26:26.02 ID:mxqxt/JsO
KBSラジオ聴いてたらキックオフ午後2時いうとったぞ!
あかんがな。あかんがな
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:45:29.77 ID:7a1iFNv80
>>545
お前スカパーって知ってる?
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:21:59.17 ID:JJPbdPIU0
>>526の画像が全て。これが雨の時のサンガの西京極スタジアム。メインスタンドとバックスタンドの端っこと南スタンドはどうしてもそうなる。
サンガのゴール裏とバックスタンドの密集地で傘は知障扱いされる。
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:34:02.85 ID:59ZmI3Yv0
>>553
こないだ朝日新聞の忠鉢記者が早期エリート教育について呟いてたのを思い出した
若手をあまり使わないのはバドゥってより祖母井さんの方針なんだろうか・・
忠鉢氏自身もこの早期エリート教育を受けてた1人として、いろいろ思う所を呟いてはる

忠鉢信一@michiamochu

今日は京都サンガにお邪魔しました。サンガの公式誌で祖母井GMが「早期エリート教育は才能の芽を摘む」と指摘しています。
「東京五輪をめざそう」(上)では陸上競技で早期エリート教育を見直す声が高まっていることを伝えました。

2014.03.27 00:33
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:08:59.20 ID:mxqxt/JsO
>>558
それは今トップにいるような歳の選手の話じゃないやろ?
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:28:58.37 ID:59ZmI3Yv0
>>559
そうやね
でも去年の忘年会出た人が、社長の話で宮吉を早くにトップ登録したのは失敗だったみたいなこといってたからさ
高卒ルーキーや2種登録を使うことに慎重になったんかなーと思って
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:10:22.84 ID:TFshtv9m0
08年は加藤Qだったかな
Qを否定するのは結構やけど、
ミヤがU15で活躍して力を示したことまで
忘れたらアカンわな
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:26:57.40 ID:xrM8WPXY0
>>556
来ないやつなんて論外。スカパーはアウェイ中継とホームの録画を見るためのもの。
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:30:10.06 ID:84fYYSkN0
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:42:17.86 ID:TFshtv9m0
豊田のゴール見てたらちょっとエクスタシー感じた
セカンド命のサッカーすごいな
明日勝ちたい
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:45:42.04 ID:59ZmI3Yv0
>>563
各チームのスレにyahooのサイト貼ってるのは業者さんだから?
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:01:27.09 ID:YKSJAnjs0
兄貴のたてぽんは惚れ惚れするわ
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:02:14.98 ID:w4xPu8zx0
ガンバ、大したことないな。
これは展開次第で降格あり得るで。
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:03:05.81 ID:Q6pjODNU0
年代別だと攻撃的ポジションの選手が早くに頭角を現しやすい感じ
経験豊富なDF相手とはわけが違う
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:03:28.72 ID:84z7rdsg0
いや、吹田は持ち直すでしょ
仙台と徳島はガチで落ちるが
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:09:46.20 ID:QnZmKXKO0
ガンバは宇佐美のケガが最大の誤算だよな
前回とは違い守備が崩壊してるわけではないから宇佐美の復帰で持ち直すとは思うよ

鳥栖のようなクオリティの縦ポンをするにはターゲットに豊田みたいなのが必須なんだよな
50%50%のボールを蹴っても、大黒アレという空中戦が強くないターゲットだと7割方相手ボールになるだけだもん
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:12:06.13 ID:r5QfmhSoO
ガンバは戦術宇佐美なんだから宇佐美居なくなったらこんなもんだろ。
長谷川健太に大した引き出し無いからな
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:16:24.13 ID:FtydlsLU0
>>570
なんか呪われたように相手にもらわれるロング蹴り続けてる時があるのは
狙いでもあるのかと逆に勘ぐってしまうよな
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:30:17.47 ID:r5QfmhSoO
>>572
ボランチにプレスかけられてパスの出しどころが無いから仕方なくロングのイメージ。
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:39:54.21 ID:QnZmKXKO0
>>573
全然ちげぇw
ロングボールを蹴るときは間違いなく選択肢の1番目としてロングボールを選んでるよ
繋ごうと思えばDFラインでボールを回しながら繋げる状況ばかりだもん

今、富山戦の後半見終わったけど確かにまた前後半で別のサッカーやってるな
70%くらいの意識で大木サッカーやってる感じで選手のポジショニングが全然違うわ
ロングボールも有田が入ってちょっとマシになったし
575U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:48:32.41 ID:59ZmI3Yv0
広島ー徳島の試合前のスタッツで、相手陣内での空中戦勝利率が広島18位、徳島3位だったわ
広島の寿人石原に対して、徳島は高崎ドゥグラスがDFに競り勝ってて敵陣での空中戦は徳島の圧勝

でも広島は高さ無くても前線にロングボール通して点取ってるイメージあるなあ
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:49:11.06 ID:w4xPu8zx0
>>569
徳島はさておき、けさいってまだ未勝利かよ。
けさいとは長らく試合をしてないし、未だユアスタに行った事ないわ。
その代わりにNDソフトは嫌って言うほど行ったし、今年も行くけど・・・。
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:56:48.47 ID:r5QfmhSoO
>>574
あれは意図してやってるのかー、失礼しました。
にしても酒井はロングいまいちやし、FWも裏なのか足下なのか意思疎通できてないよなぁ。。
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:58:15.35 ID:h37LCeK40
盟主とさっぽこにダブルで負けるとか勘弁してくれよ。
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:17:06.21 ID:rfkq9PZb0
明日は重馬場の試合
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:27:06.95 ID:yw3kjqUk0
何?ここ。
明日試合とは思えない、まったりとしたスレ。

危機感まったくなし。

明日は負けるかもしれないな。
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:30:40.23 ID:FtydlsLU0
>>580
意識たけーw
スタジアム行って頑張ってきてくれ
明日仕事だし行けないわ
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:32:12.88 ID:FvnU5a560
>>558
祖母井は強い信念を持ってるんだと思うけど
その信念がクラブに何らプラスに働かないところが問題

そりゃ千葉もグルノーブルも追い出されるわ
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:36:32.93 ID:5u832lvq0
俺らが意識しようがしまいが勝敗にはあまり関係ないけどね
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:38:20.68 ID:EOHnfBj+0
バキ別メニューとか大丈夫だろうな
ピッチ状態が悪いなら空中戦で無敵のバキがいないとヤバイ
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:40:52.05 ID:EnPotTPo0
バドゥって生涯勝率7割超えてるって本当?
マスコミには本音を語らない人らしいけど、
京都では、どんな戦術を選手に伝えているか、ほんまに聞こえてこないよね。
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:46:07.17 ID:2If5UYn00
爺はマリーシアやで
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:47:32.00 ID:84z7rdsg0
>>584
酒井と田森をCBスタメン
高橋スタベンに入れるしかないけどな
大本営サイトでは一応先発そのままって記事だったが
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:50:28.60 ID:2If5UYn00
メアリージュンみたいわぁ
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:03:13.33 ID:w4xPu8zx0
バキは通年フル出場は無理なんかもな。
酒井の相方を探さないといけないのかも知れん。
CBは田森でも問題は無いけど、高橋にチャンスを与えて欲しかったな。
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:15:19.92 ID:dWsvED7/0
>>580
もはや2ちゃんねるなんかに期待してることが間違い
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:18:58.81 ID:uZeJPjAy0
高橋のデビュー戦は姉貴らのスケジュール次第やったりしてね
練習やU-22見てる限りやと寄せられてからの判断遅いのが問題っぽいけど
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:23:40.89 ID:WxmaOGzU0
姉ちゃん何か難しい病気らしいけど大丈夫なのか
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:24:37.00 ID:84z7rdsg0
安倍首相と同じ病気だっけ高橋の姉ちゃん
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:26:42.25 ID:WxmaOGzU0
難病と聞いて心配してたけど治る病気なのかよかった
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:36:21.03 ID:w4xPu8zx0
高橋も大変やね、姉ちゃん。
まあ、下畠もそうだったけど、高橋も実戦経験を与えれば良くなってくるんじゃないかと・・。
U-22と言えば、石田が選出されてたんやね。
石田なら十分通用するし、出るからにはアピールして欲しいね。

寝る。
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:37:54.55 ID:A3ICQUtZ0
高橋はロングパスの精度が凄かった印象がある
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:40:53.89 ID:cAxiuGFHO
確かに田森でもいい
だけど実は高橋が観れる方が嬉しい
J2で試合に出てた岩波や西野より、今回の代表合宿で活躍してたのが高橋らしいし
杉本にしてもそうだが、京都じゃなかったら試合に出てるよな?
宮・駒・伊藤とかもそうだけどユース出身の活躍・期待はそう簡単に捨てられない
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:46:47.37 ID:59ZmI3Yv0
>>596
こないだのU-21vsU-19の試合でも高橋のピンポイントフィードから得点ってツイート見たよ
実戦経験積んで育ってほしいね
去年西京極で岩波見たときは原にチンチンにされてたけど、今はJ1でもスタメンはってるもんな
やっぱ経験ってデカいと思う
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:55:03.01 ID:FjBZ+E2B0
石田くんも期待
磐瀬くんがU22選抜に出されてない、て事はベンチ入るんかな
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:41:13.01 ID:OGzYvXQ/0
隣の部屋から、カップルがいたしていらっしゃる様子が伝わってくる・・・・
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:00:11.72 ID:AkXFVtfX0
>>600
イクって声が聞こえたら「僕も!!」って叫ぶように。
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:19:29.19 ID:ZCTFSvZHO
>>560
社長そんな事言ったのか?
その手の発言を平気でするってダメダメやな
育成路線とか言いながらそれか?
宮吉にFWとしての怖さが減ったのは大木サッカーの影響だろうが
フロントのお偉方が普段どんな考えでチームを運営してるかバレバレだ
そりゃ強くなれんわ…orz
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:23:49.27 ID:w9N+o3av0
>>582
祖母井の言ってる意味って、うちのスカラーを否定する意味ではないんじゃない?

日本のサッカー関係者が思っていても言えないアレ。

Jヴィレッジでやってる協会のアカデミー組織のことだと思う。
あれ出身でプロで通用してるのって誰が居る?ってレベルの育成だもん。
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:27:05.76 ID:w9N+o3av0
>>602
言葉尻を捉えただけでそこまで悲観的になれる神経がステキ。

実際、育成年代の選手を早くプロで使いすぎて、
怪我がずっと続く選手になってしまった例は世界中にあるからな。
(体ができていない段階でプロの選手に当たり負けして)

宮吉も肝心な所で居ないスペ体質の選手になってしもうたやん・・・
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:29:36.64 ID:VtlFD+EG0
>>604
なんでも大木のせいにしてるやつにレスするだけ無駄だよ
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:40:25.14 ID:zvU8LcVc0
大雨やね。試合までにやんでくれ
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 02:10:31.93 ID:ZCTFSvZHO
>>604
言葉尻だけなら良いけどね
サンガを出ていってから活躍してる選手とか
サンガにいる時だけ活躍出来なかった選手とか
そういうの記憶に無いか?
その手の事って選手を見る目が無いから起こるんよ?
つかチームの失敗は自分の責任なのにな。社長はなにか責任とったっけ?
>>605
君にはバカの高枕って言葉を教えてあげるわ
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 03:07:34.39 ID:uuNwADme0
宮吉に対して明確な育成プランやここで書くと怒られそうだけどビジョンを持っていたか
他クラブのいわゆる同世代のプラチナ世代がJ1、J2でレギュラーとして試合に出ている現状
比べるとJ2で控えに甘んじている宮吉は結論付けるには尚早だけど今のところ失敗だと言っても過言ではないと思う
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 04:20:16.77 ID:SUwIUk0iO
>>607
>サンガを出ていってから活躍してる選手とか
サンガにいる時だけ活躍出来なかった選手

そんな選手たくさんおるかね?豊田ぐらいしか思いつかん。あれは多分鳥栖以外だと力は出ないでしょ。
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 04:22:50.51 ID:ax50C21M0
世間知らずの高枕が正解かな?
そんな慣用句使ったこと無いけどさ
>>607君みたいな人は早くサンガに就職してサンガを救ってくれ
こんな所でグダグダ言ってないで
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:18:08.22 ID:VtlFD+EG0
>>607
バカの高枕ってどんな意味?

分かってます風に言ってるけど宮吉が大木のせいでFWとしての怖さがなくなった理由を言ってくれんとバカの高枕が初耳なおれには理解できん
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:19:03.00 ID:VtlFD+EG0
無駄なことをしてしまった
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:21:56.34 ID:tZTpGuDj0
雨やんどるやん
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:25:18.66 ID:u/XLVfl40
今だけな
つっても試合始まる頃には完全に雨雲が名古屋方面に抜けるけど
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:52:02.74 ID:hFHJAhGz0
雨抜けてほしいな
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:22:35.97 ID:Qwap1Ba40
お前ら試合前日の夜中にレスバトルするほど暇なんやね
もうちょっとスルーという言葉を覚えたらいいんちゃうか
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:36:41.73 ID:8ZDlyswc0
お前ら、おはよう。
言い争ってる暇があったら、チャントの一つでも覚えよう。
でも、「サンガF.C.」ってのは止めてくれよ。
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:40:19.47 ID:1GKF/D2JO
失敗でも宮吉が絶好調でサイドからゴール量産してるぜ!
正直今の状態なら起用するべきだよな
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:54:08.56 ID:8XmXbzCR0
さっぽこよりへっぽこ(笑)
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:59:50.37 ID:FF+dn2PC0
ソンヨンの使い回しチャントの「キョ ウ ト!」ってのも止めて欲しい。
ていうか今年の新しいチャント、選手のも含めてややこしいのばっかだな。
覚える気など一切無い。
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:03:07.25 ID:sZbOdnAA0
基本ダサいよね
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:20:06.03 ID:tZTpGuDj0
大雨降ってきた
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:35:21.81 ID:rf7O/7C20
独自路線で滑り続けるうちの応援見てると
守破離という言葉の重みを感じる
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:49:36.46 ID:8JBcKX1Z0
高橋にはスター性がある
絶対に育てないとサンガの未来はない
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:50:56.91 ID:abBWaSo+0
西京極から10分の場所やけど、大雨洪水警報レベルやで、これ
幸いにして風は微風。雨粒がデカ過ぎで隣の人の声も聞き取れないレベル。
みんな「長靴」履いてきた方がええで。みんな傘とか防寒合羽で完全防御してくると思うけど靴が盲点やし
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:13:48.68 ID:tZTpGuDj0
サンガ愛のおれは裸足でクロックス
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:15:41.17 ID:eJlY2Ck00
ホーム開幕栃木戦、富山戦とか前半戦、後半戦、別チームみたいに生まれ変わるサンガ♪今日もそうかな〜。出来れば前半戦からやって欲しいね。
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:16:09.18 ID:8ZDlyswc0
空の色が明るくなってきた。
当方、大阪住みだけど。
629京都:2014/03/30(日) 10:16:58.56 ID:0WYxl6ic0
試合前には雨は止むよ
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:18:26.42 ID:vcYt/Wpsi
本降りやなあ。残念だが自宅観戦にするか
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:20:20.04 ID:abBWaSo+0
芝の水はけの状態が気になる。昨日の鳥栖のベストアメニティスタジアムが素晴らしかった。
雨の日の選手たちの技量にも注目。重馬場に強そうな選手たちをチョイスしてもらいたい。
632U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:08:26.76 ID:0WYxl6ic0
大黒の母父が重に得意
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:29:53.13 ID:tZTpGuDj0
ほんまに止むんか心配
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:31:12.14 ID:69EGFn0P0
雨あがった@兵庫
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:33:43.76 ID:ZCTFSvZHO
>>611
寝てたわ。すまん
意味はバカは心配事が少なくて良いよねって感じ
誰かが書いてたけどホントは世間知らずの高枕が元からある言葉だ。知らんか?
宮吉についてはポジショニングな。今年になってTMでよく注意されてるわ
修正出来て来たんじゃね?
ポジショニングで理解出来ないならスイスに行った当初の久保の発言を思い出せ
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:34:42.56 ID:O7z9M59+0
>>626
それに加えてオンリーのスーツだな
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:35:15.54 ID:KDSUG2ou0
今日はホームなのにKBS録画放送ないんだな
どこか生映像見れるサイトある?
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:35:52.17 ID:abBWaSo+0
>>634
西京極は大降り、滝のような雨降ってる。
むかし、雨のため試合時間ずらした事あったけど無理なんやろうか
雷さえなってくればいいんやけど。
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:36:22.64 ID:8z7BIWJe0
石田はベンチか
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:39:51.62 ID:8ZDlyswc0
雨がほぼ止んだ大阪からどしゃ降りの西京極に行くのってな。
16時開始で良かったというか、何というか。
さて、用意を始めるか・・
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:48:12.78 ID:0WYxl6ic0
今日はKBSありません!
コジキざまああああ
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:49:06.45 ID:IjhpraJe0
大木は若手やユース選手を起用して方だと思う
バドゥーはベテラン中堅を主体にしか使わねぇな
今シーズン若手は伸びないだろう
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:54:49.95 ID:ZCTFSvZHO
試合前に試合と関係無い話をしてたら「だから負けたオバケ」が出るからなぁ…
まあ分かってる人は分かってると思うけどね
つか試合時は止みそうって言っても心配になるような大雨やのう…
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:09:30.91 ID:3RrfMQsI0
昨日か一昨日の大本営には富山の時と同じスタメンになりそうて書いてあったぞ
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:39:33.96 ID:GsB0BwL00
またいつもの固定メンバーか
雨がやんでもスタメン発表でテンションガタ落ちになりそうだわ
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:42:32.47 ID:8z7BIWJe0
スタメンだけではなくベンチまで固定ってのがな〜
変更があるときは怪我や体調不良の時だけ
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:49:14.79 ID:4GSju/fv0
晴れてきたな。出発します V。
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:51:45.72 ID:O7z9M59+0
試合時間って16時だよな
そのころは雨上がってんじゃね
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:55:13.04 ID:Ve4IO0bS0
伊藤またベンチ外か
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:00:09.49 ID:BgtiYu7gO
バドゥの試合前コメント読むと、「今は」経験のある選手を中心に起用しているけど、選ばれていない選手もいい動きをしているので、メンバー構成に悩むとか。
ベテラン中心のメンバーで骨格を作って、疲れが見えたら代えていこうと思っているのかな?
じゃあキャンプのシャッフルは何やねん!となるが…
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:05:16.38 ID:ktgnOAeI0
新任監督がキャンプで個々の能力、適正見極めるのは当たり前だろ
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:05:47.94 ID:8ZDlyswc0
スタメン云々は試合終わってからにしようや。
俺も言いたいことは山ほどあるけど、試合終了までは飲み込んでいる。
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:06:09.17 ID:VtlFD+EG0
>>635
世間知らずの高枕は知ってるよ
バカの高枕なんて造語は知らんかったが
皮肉が通じないほどのバカなのかな?

通年出場できた大木2年目に2012年に11G6A、翌2013年はケガで1年ほとんど試合に出てない
これも大木のせいでこんな成績なのかな?
そりゃ監督が代われば、ましてや1年間ろくに試合をしてない選手なんだからポジショニングなんて修正されるだろ
当たり前のことをバカが中途半端な知識で得意気に語っちゃダメでちゅよー、バカの高枕くん
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:08:43.14 ID:SDH1Cv2o0
ポンチョ
野球帽
タオル
ゴミ袋
レインズボン
靴下

こんなもんか
晴れそうなんやけどね
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:10:33.63 ID:O7z9M59+0
馬鹿とか相手を罵るような言葉を使い出すと収集がつかなくなるのでほどほどにな
最初に言った人は猛省せよ
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:14:46.86 ID:VtlFD+EG0
>>655
ごめちょ

>>635
おい、言い過ぎたわ
仲直りしようぜ
宮吉は大木のせいでクソFWになったけどバドゥのおかげで恐さをもつFWに再生しつつあるわ
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:27:38.31 ID:DigFvaLv0
319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 04:06:49.18 ID:O3JOM2nF0
他サポですが宮吉くん使わないなら下さい
16歳だったかデビュー戦でのスルーパス見てから注目してます
変な外人とか今更大黒に頼るとかアホですよ
329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:15:44.36 ID:DMWUwOMqO
宮吉のスルーパスと言えば、柳沢だったかが絶妙のスルーパスを宮吉に出したのに林が邪魔して通らなかった場面思い出した 笑。
373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:24:58.09 ID:WgdhHDh00
外様がロクに活躍できてないからな。
むしろ練習試合とかでアピールしている生え抜きを使うように主張することはおかしいか?
宮吉とかが頭角を現したことからのサポなんで生え抜きに思い入れが強いのは否定しないが。
472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:38:45.13 ID:HRmrnoiNO
ボランチならボランチとして育てとけって
宮吉の直ぐフォローに行くのも大木サッカーの悪影響。宮吉FWやで?

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:10:22.84 ID:TFshtv9m0
08年は加藤Qだったかな
Qを否定するのは結構やけど、
ミヤがU15で活躍して力を示したことまで
忘れたらアカンわな
602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:19:29.19 ID:ZCTFSvZHO
宮吉にFWとしての怖さが減ったのは大木サッカーの影響だろうが
フロントのお偉方が普段どんな考えでチームを運営してるかバレバレだ
そりゃ強くなれんわ…orz
618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:40:19.47 ID:1GKF/D2JO
失敗でも宮吉が絶好調でサイドからゴール量産してるぜ!
正直今の状態なら起用するべきだよな
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:28:53.86 ID:jNQc/cVD0
>>641
差別発言発見!!
無観客試合したいんですか?
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:28:54.90 ID:DigFvaLv0



◎宮吉推しの言い分は
ゴール決めなかった林のせい、調子落としたのは大木のせい
育成部ジョンのないフロントのせい、代表落ちは関塚のせい
って誰かに責任押し付けたがるよな
宮吉自身の問題とは考えない

◎宮吉推しってだいぶ前から(過去スレ参照)他サポのふりをして
宮吉くださいっていうよな、気持ち悪いからやめてくれ
宮吉持ち上げてるのはサンガサポだけっていうのを認識した方がいい

◎ユース世代で活躍したからといってプロとして活躍する選手は実際には少ない
いつまで過去の活躍に浸ってるんだろうね
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:32:08.53 ID:tZTpGuDj0
試合まえに煽る他サポの作戦?
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:36:40.79 ID:GsB0BwL00
西京極日が差してきた
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:54:31.90 ID:8ZDlyswc0
さて、そろそろ向かいます〜。
で、西京極は雨が止んだ?
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:55:05.85 ID:cTJvgxx10
雨止んでるな
これはいけるかも
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:56:36.76 ID:O7z9M59+0
これは行くしかないでホンマ
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:58:34.85 ID:vcYt/Wpsi
予想降雨量は0mmになってるが今現在の現地の雨はどう?
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:01:25.76 ID:8z7BIWJe0
今日もスタメン・サブ同じ面子やで〜
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:04:29.46 ID:UsdZmrk+0
>>665
日差しがやばい
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:07:29.77 ID:vcYt/Wpsi
>>667
でも油断出来ないのが西京極ウエザーww
ともあれ天気回復傾向なら思い腰あげるか。
thx
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:09:16.47 ID:ZWSGK4N00
次の雨雲が来てるよ

15:00の予想
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/nowcast/211/201403301400-12.png
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:18:33.07 ID:iYogK4YAi
オワタw
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:20:08.81 ID:FX5DXrU1O
風がやばい
スポンサー看板全部畳んでる
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:26:37.54 ID:nRRAHvDJ0
石田入ってきたか
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:29:58.16 ID:WDzJkq/nI
何かジメジメと暑くなってきた。

また、比嘉か。
ヴィエイラは弱みでも握られてるのかよ。
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:33:45.00 ID:GsB0BwL00
固定スタメンに固定ベンチきたなw
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:36:17.00 ID:h4p04sKVO
スタメンもベンチも固定だからスタメン貼られないなw
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:40:52.16 ID:1GKF/D2JO
スタメン
い つ も の

ベンチ
い つ も の
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:43:56.78 ID:AoSCmQyiI
お前ら、石田がゴールだとよ。
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:49:07.85 ID:BgtiYu7gO
スタDJによる煽りがさぜー先行入場してもう3度目。
ジョーサトリアーニの曲をかけて、スティックバルーンの使い方をレクチャーしてはりますW
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:50:02.86 ID:8gH0yJDi0
>>673
うるせえな!

サポなら試合に出た選手を応援しろよ!

サンガサポじゃなく選手サポ(福村か?)なら選手サポスレ建てて
そこでわめいてろ!!
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:51:36.72 ID:SUwIUk0iO
石田決めたのか。
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:55:06.85 ID:h4p04sKVO
石田田村磐瀬高橋とか結果残してもベンチにすら入れないなんて不憫だな
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:57:55.34 ID:dcpj7w29I
栃木と松本、使えねえな。
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:59:35.44 ID:cTJvgxx10
湘南は5連勝だけど勝ってる相手が昇格争いするレベルのとこばっかなんだよな
湘南強いわ
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:00:27.80 ID:dcpj7w29I
石田なんか使えば間違いなく活躍するのにな。
山瀬より今なら点の匂いもするし。
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:01:55.30 ID:SUwIUk0iO
スタメンからベンチから固定だと一人一人の選手を普段ちゃんと見てるのか疑わしいな。
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:04:29.70 ID:tZTpGuDj0
石田のゴールをしって気持ち良く西京極へ向かいます
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:06:11.67 ID:y/TUB/e/0
>>349
砂川おるやないか
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:06:31.20 ID:IGw69p+M0
まー今回もクソ監督決定だな。
祖母井もよくこんな使えない老人連れてきたな。
パドゥと祖母井2人揃って.とつとと消えてくれ。
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:08:18.81 ID:dcpj7w29I
今、桂だけど晴れてるぞ!
これは絶好のサッカー観戦日和の予感。
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:10:04.84 ID:cTJvgxx10
>>689
でも風かなり強いぞ
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:12:49.11 ID:2pQ6Kz5S0
さすがに今日はアレサンあたり変えてくると思ってたけど・・・
まあ勝ってくれりゃいいわ
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:17:34.61 ID:5sxv0c15O
そんな君を求めてる〜
ビッツは、俺のウイイレでも使ってるよ
アシスト&弾丸シュート頼みます
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:19:28.41 ID:dcpj7w29I
西京極着いたけど、小雨が。

>>690
風が強くなってきたね。さすがは我らがクソスタ。
694:2014/03/30(日) 15:20:07.69 ID:tCxNqu3j0
>>687
そいつ、10年物の荒らしだからほっといて
しかもコンササポじゃなくハムファン
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:30:42.71 ID:yx1uDHBwi
真のエレベータークラブを決める試合と聞いてきますた
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:35:03.95 ID:u/XLVfl40
風きついから縦ポンも難しいだろうけど
ピッチ劣悪だからドリブル突破出来る伊藤とか使えないものかね
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:43:25.16 ID:ax50C21M0
どこにもいるんやねクソみたいな粘着質が
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:49:29.03 ID:1M4vDLh30
1 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2014/03/30(日) 15:39:09.11 ID:Q8B+V+8f0
GK 21 オスンフン
DF 30 石櫃洋祐
DF 2 酒井隆介
DF 20 バヤリッツァ
DF 3 比嘉祐介
MF 7 駒井善成
MF 5 ジャイロ
MF 10 工藤浩平
MF 14 山瀬功治
FW 31 大黒将志
FW 11 アレッサンドロ


2 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2014/03/30(日) 15:40:12.93 ID:Q8B+V+8f0
GK 29 杉本大地
DF 19 田森大己
MF 15 中山博貴
FW 8 横谷繁
FW 9 三平和司
FW 13 宮吉拓実
FW 17 有田光希
バドゥ
主審 クートデービッド
西京極
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396161549/1-2
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:51:08.33 ID:SoLUPlDtI
客少ないぞ…
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:59:24.51 ID:0VhVg3ee0
審判誰?
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:01:01.37 ID:0VhVg3ee0
客少ないのか…チャリで15分サポだが朝の雨で心折れたw
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:05:12.59 ID:BpalKlx80
雨だから来ないサポwww
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:42:29.07 ID:yjg5sxWs0
やっぱり日曜開催はダメだわ。
J2の土曜日の試合を復活させて欲しい。
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:51:21.27 ID:nRRAHvDJ0
>>703
J1にあがろうという気持ちはもうないのか
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:53:43.07 ID:fwbKVtVB0
またスタメン固定か。横谷使えよ。
706:2014/03/30(日) 16:58:12.44 ID:Xrr7Ivxb0
お前ら全然声出てないな
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:00:22.39 ID:SUwIUk0iO
なんで大して内容も良くないのにメンバーとシステム固定なんだよ。
マジで謎だわ
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:00:38.61 ID:IX/CHQUCO
メンバー替わってしばらくは我慢の時かと思ってたがこれマジで弱体化がハンパないわ…
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:10:48.01 ID:bpO0Ju3T0
ホームでこの程度かーというがっかり感。
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:12:28.34 ID:bpO0Ju3T0
前からプレス来てるのはわかるけど
前に長く蹴り出すだけなんてなー
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:18:05.03 ID:bpO0Ju3T0
キタ━(゚∀゚)━!!
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:19:00.32 ID:bpO0Ju3T0
ゴメン実況スレと間違えてた
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:36:18.85 ID:iHov2mPf0
前にも書いたが今年1年は今の監督でガマン
で徳島降格で解任された小林が(ry
714:2014/03/30(日) 17:42:52.14 ID:Xrr7Ivxb0
審判買収でもしたんか?w
715:2014/03/30(日) 17:44:36.23 ID:uSPKlbvv0
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:55:42.35 ID:3RrfMQsI0
ひどい試合だわ
攻撃も守備も本当にひどい
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:56:12.03 ID:nL90FLBY0
駄試合乙
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:56:44.59 ID:8z7BIWJe0
爺も選手も勝つ気ないのが分かって
残り5分でFW投入とか時間ないのにゆったりしてるとか
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:57:04.81 ID:jUoc0Fwh0
自ら、ここや。
          ___ _
       ./´::::::-‐`´:::::ヽ
      ///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ  ガ━━━ン !!
      / jハ/// l!__,.ィ /|
      /   川 イl!||:|| |:|
      ヽ,ィ  彡''ゝ、.|lj | |j
     _,.>-、一'´  \ |__|_
   ,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
    〔_ノ'´  ,.<:)),. '´
          〔_ノ'´
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:57:14.05 ID:GsB0BwL00
いつまで監督引っ張るの
もう無理でしょw
721札幌:2014/03/30(日) 17:57:26.06 ID:JggEw+/n0
ホームではお返しするよ
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:57:36.32 ID:u/XLVfl40
今季はもうPO狙いでいいよ
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:58:28.30 ID:IX/CHQUCO
このメンバーと心中?
724:2014/03/30(日) 17:59:14.54 ID:Xrr7Ivxb0
サポ少ないから選手もやる気でないだよ
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:59:21.26 ID:3RrfMQsI0
もう首位の湘南と勝ち点差8もあるしw
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:59:31.68 ID:ZlBkVnh40
札幌には相性がいいし、ましてやホームなんだから絶対に勝ち点3が欲しかったのに
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:59:40.54 ID:09AdI+C50
なんか全てにおいて遅いよなあ
パスも判断も動きもDFの引きも交代も

薄氷の引き分けやわ
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:59:50.96 ID:uTesnYga0
ID:Xrr7Ivxb0は札装い荒らしです

http://hissi.org/read.php/soccer/20140330/WHJyN0l2eGIw.html
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:21.53 ID:7DLVwVUt0
余計なクリアーして!スンフンにまかせときゃいいもんを!あっほ

山瀬を何故下げない?ボールがおさまらんしもたつくし調子悪いの明らかやろ
横谷がベンチでは勿体ないわ!
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:21.62 ID:bpO0Ju3T0
試合は見応えあったけど、ホームでは勝たないとダメだよねー
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:31.59 ID:+SRIQ5310
>>715
うちのONLYはスポンサーやで
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:45.56 ID:u/XLVfl40
そういえば5試合でようやく先取点か
まぁ負けないだけマシか
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:53.02 ID:T0ZrVJbE0
糞酒井が脚を引っ張ったな。

また回りを見ずに馬鹿クリアしやがった…。
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:54.78 ID:SUwIUk0iO
なんで毎回内容良くないのにメンバーとシステム固定なん?
いい加減見切れよ
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:00:58.33 ID:vT7gR3y90
J知らないジジイとか無理ゲーだろ
ええとこないし攻撃も守備もgdgdだし交代も遅すぎだし
去年からどんだけ劣化すんだよ
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:01:40.44 ID:rf7O/7C20
監督変えて、攻撃サッカーを標榜した結果生まれたもの
@前への適当なロングボール
AGKの攻撃参加
Bお笑いセットプレー

以上。
そろそろクビでいいと思うんだ。
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:02:04.94 ID:K80yLINg0
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    トリコボシ
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:02:05.86 ID:8z7BIWJe0
爺とってきた祖母井が糞だな
ただ単なる知り合いだからってとってきたカス
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:02:33.80 ID:u/XLVfl40
さあ毎回お馴染みの流れがやってきたな
数日ログ消すか
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:03:09.99 ID:LGi2ug5r0
GK、デイフェンス陣のフィードが致命的に下手
中央でボール貰って捌ける選手がいない
SBを高い位置に上げて攻撃的にいこうとするも、前が詰まってる状態でボール渡すからなにもできない
前線に楔が入らない

攻撃だけでも課題しかネーナ
741:2014/03/30(日) 18:03:48.58 ID:Xrr7Ivxb0
J2なめてるとヤバいよお前ら
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:04:04.56 ID:3RrfMQsI0
横谷もったいない
有田もったいない
三平もったいない
743:2014/03/30(日) 18:04:20.06 ID:J6ill1yd0
ネームバリューだけで全然強さは感じなかったわ
ぶっちゃけ湘南の方がはるかに強かった
744:2014/03/30(日) 18:04:22.84 ID:xcwk9quX0
ひどい審判でしたね
次のホームでは負けませんのでよろしく
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:04:33.71 ID:jUoc0Fwh0
監督もそうやけど、選手も酷いわ。

要らない攻めの遅さが、大木から継承されて・・・。
動かぬ地蔵は、余計に酷くなって・・・。

はあぁーーー。
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:06:22.37 ID:GsB0BwL00
固定メンバーで大木以上に地蔵
攻守に何もかも酷い
これPOすら無理なんじゃね
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:06:59.02 ID:8z7BIWJe0
強さを感じないのはさっぽこさんところもですよ
748744:2014/03/30(日) 18:07:04.11 ID:xcwk9quX0
どちらにとってもひどい審判でしたね。
初戦イギリスで問題起こして飛ばされてきた
家元以下の審判なのでしょう・・・そういえば家元は・・・
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:07:06.39 ID:3RrfMQsI0
次から三連敗あるで
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:07:51.72 ID:iWjAeMdI0
試合見てないけど、今日も戦術皆無のカトQサッカーを彷彿って感じだったんでしょ?
751744:2014/03/30(日) 18:08:35.81 ID:xcwk9quX0
>>747
だからデータ上でも全く同じレベルなのですよ
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:08:40.35 ID:jUoc0Fwh0
この憂さ晴らしは、


明日の高校野球で。







取りこぼしが相変わらず多い。
相変わらずホーームでは弱えーーーな。
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:09:49.70 ID:u/XLVfl40
まあ選手交代は試合の潮目あるからな
大木以上に動かんとは思ったが
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:09:52.77 ID:0VhVg3ee0
なんかワケわからんものと戦ってる気分だわ
正直サブ組の方が良い気すらする
アレさんもシュートは素晴らしいけどそれ以外がアカンし
大黒今日は特に空気やし、
山瀬は玉さばけんし、
ジャイロwやし、
石なんとかは名前おぼえられへんし、
暗黒や
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:10:24.68 ID:ZRyZAvTk0
ジジイ解任でもモリゲ監督という地獄
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:10:50.43 ID:8z7BIWJe0
不調の選手でもスタメンサブ固定
TMなどでいくら結果残してもベンチにすら入れない
こんなやり方してたら腐るなって言っても腐ってしまっても仕方ないわ
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:10:52.67 ID:LGi2ug5r0
札幌はプレスかけて奪ってから早いのは怖かった
それに比べてなぁ、前線一人裏に早いの欲しい

ゴール前までボールを運ぶ、流れを作ろうとするのは大黒
ゴール前、ボックスの中で仕事するのはアレッサンドロ

うーん
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:12:30.67 ID:1GKF/D2JO
チームやばい、監督やばい、活躍してる選手起用されない
大黒:既に動きの力無し・5試合連続無得点・ゴールはPKのみ
山瀬:通用しなくなった
石櫃:なぜ試合に出てるの?
今日はバキも油断してたし、ボランチもまた展開出来なかったので内容も不安
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:13:53.98 ID:GsB0BwL00
試合内容もずっと悪いのにスタメン固定だからなあ
こんな事続けてたらチーム崩壊しそうだわ
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:14:28.15 ID:K80yLINg0
終了間際のFW二枚変え+オ◯ン◯ンも特攻。。。スーパーカミカゼバドゥアタック クソワロタw
761:2014/03/30(日) 18:14:32.96 ID:Xrr7Ivxb0
ウチは怪我人多いからまだ万全じゃないよw
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:14:36.65 ID:vRp4yke80
勝てる試合落としたな
切り替えるしかないけど選手交代もっと早くしてほしい
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:17:37.05 ID:C2+c/tPb0
サンガ20年の糞指導者ランキング(文治等の代行は除く)

1. オフト・・・数億貰ってオールコートマンツーマンディフェンス実験を敢行
2. バドゥ・・・老人の余興采配
3. 西村・・・能力不足
4. ピム・・・規律と電柱と放り込み
5. 加茂・・・超下手糞な母校後輩新人のえこひいき起用

結論:代表監督に当たり無し
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:18:39.41 ID:CCN8Oh0ZI
さっぽこに取りこぼしwww
末代までの恥。
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:18:55.01 ID:kXBE/QQ50
何追い付かれてんの?
お前等馬鹿なの?
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:19:24.84 ID:jUoc0Fwh0
もう事務並みに
ネガティブな気持ちやわ。


せめてジジイよ、
先発メンバーは調子の良い選手を入れ、後半は余裕を持って交代カードを出せや!
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:19:47.98 ID:8z7BIWJe0
バドゥのは勝っても先に繋がらないサッカー
昇格目指してるクラブがやるサッカーではない
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:19:59.01 ID:McBvpBOh0
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:20:06.71 ID:u/XLVfl40
若手もイマイチ信頼性ないしな
調整試合で無双してても結局はってなるとアレだし
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:21:59.24 ID:SUwIUk0iO
バドゥって戦術の具体的な事言わないけど、言わないんじゃなくて言えないんじゃないの?
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:22:18.51 ID:vRp4yke80
大黒酷使しすぎじゃね?
有田か宮吉先発でいいのに
焼け野原にする気か? バドゥ爺さん
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:22:48.28 ID:K80yLINg0
大木シンドローム発症してるな
773札幌:2014/03/30(日) 18:24:56.85 ID:JggEw+/n0
07年昇格を争った緑が虐殺されてるぞ
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:25:10.49 ID:u/XLVfl40
ま、一回横谷有田どっちか先発でいいよな
大黒山瀬は一度休ませるべきですわな
4月末の試合間隔詰まった時まで
引っ張ってケガとか一番馬鹿らしい
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:26:06.64 ID:LGi2ug5r0
緑見てたら癒された、少し

ボールを回すでけなら
  アレor大黒
駒井 工藤 山瀬
  ジャ 中山

が一番だな、回すだけなら
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:26:27.53 ID:ql9Is5xP0
大黒は結果出てないし、有田か三平でいいでしょ
アレさんはシュート技術だけはえぐいから使いましょう
あのクリアミスからのコーナーは不運というより必然、いい加減にしてください
湘南は突っ走ってるし、2位狙わないといけないのにこの分けはいただけない
ただ、攻撃がはまったときの波状攻撃は去年より格段にあがってる。それだけは確か
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:27:02.87 ID:8JBcKX1Z0
GMどう思ってるんだろ
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:28:03.99 ID:jUoc0Fwh0
バックでのパス回し禁止。

DFの余計な上がり禁止。

遅い攻めの禁止。

集中力のないディフェンス禁止。

単なる放り込み禁止。
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:29:23.90 ID:8z7BIWJe0
どうせ来週もスタメンサブ固定だろ
どんだけTMで頑張ってもベンチにすら入れないベンチ外のメンバーが気の毒
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:29:37.52 ID:ql9Is5xP0
あと、ジャイロの位置に中山入れるだけで攻撃の組み立てが良くなってた
守備面でも中山は貢献できる選手だしスタメンでみたいな
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:34:11.22 ID:uuNwADme0
継続すれば発展するのだろうか
昇格が目的なのに一年目だからと言い分けするのか
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:34:26.18 ID:u/XLVfl40
一回J-22派遣組もスタベンに入れてみるのもいいと思うがなあ
石田も磐瀬もJ3とは言えそれなりの事は出来てるようだし
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:35:56.46 ID:N94wnjbHI
Jリーグの2大お荷物の盟主に負け、さっぽこに引き分け。

サンガ史上に残る惨事だわ。
784:2014/03/30(日) 18:37:08.89 ID:Xrr7Ivxb0
不人気はJ2がお似合いやなw
785札幌:2014/03/30(日) 18:37:44.88 ID:JggEw+/n0
今日は37度なくて良かった
ボールの空気が抜けるくらいだからな

緑5失点
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:42:45.38 ID:YwU+9y2j0
西京極より帰還
今日は山瀬がブレーキだったな。
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:00:56.64 ID:K80yLINg0
バドゥベンチコート脱いで本気だしてたなw
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:03:46.00 ID:RWJnhMaA0
>>774
大黒と山瀬いない方が強いんじゃねえ。
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:04:31.56 ID:JKz+qmGnI
さっぽこに引き分けとか、惨蛾も落ちぶれたな(笑)
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:04:49.15 ID:hbQbBmzZ0
お宅らアレサンの使い方間違ってんよ。

大黒と組ませたら良いとこ潰し合いじゃねーか。

横にながれたり下げさせたりしたらアレサンのストロングポイントの謎の得点力がまったく生きないわ。

アレサンと一瞬に上がってこいよ。
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:05:56.46 ID:BgtiYu7gO
帰還。サブ組はクーデター起こして良いレベル。もっと使ったってくれやー
個人的には、スタDJ(クラブのいいなり)VSゴール裏(山雅のパクりに怒り心頭)の戦いの方が白熱して面白かった。
スタメン発表時には全力でチャントを被せて歌ったわ!
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:06:19.00 ID:uuNwADme0
GMが優勝できると自信を持っている選手補強と何十年来の付き合いがある信頼できる新監督ですがどうなんですかね
結果がでなければ辞めるだけで済む責任でも取るんですかね
スポンサー収入が減って予算が縮小され唯一の心の拠り所ユースの有望株でさえ売りに出さなければいけなくなるそんな未来を残されると困るんですけど
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:06:24.11 ID:+9tEin+20
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:13:13.12 ID:mfYf0FP40
大黒は動き出しが優れているからスタメンでって言ってた人たちは
今もそう思う?
自分は大黒の動き出しが良いのは認めるが、スタメンに固定する必要性を
あまり感じないんだよね。

>>790
2トップだとどっちかがああいう役割をしないといけなくなるから仕方ないんだ。
ごめんね。
やっぱ1トップでボックス付近に張らせておくのが正解なの?
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:14:58.61 ID:fwbKVtVB0
スタメン固定は何とかならんのか
サブに全くチャンス与えないでスタメンができず、負けるか引き分ける
試合展開によって選手交代するのが監督の仕事なのにそれを全くやらないのはどういう事だ
これでは勝てる試合も勝てない。最悪だよ。
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:15:58.75 ID:hFHJAhGz0
大黒の動き出しに誰もパス出さないな
ミスするのを怖がってる
悲しいかな全体的にプレーのレベルが低い
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:16:57.86 ID:JKz+qmGnI
松本じゃなく、兄貴分のサンフレのテーマにすればサンガサポも納得したのにね(笑)
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:19:01.85 ID:SsfJw34H0
こんなのスタメンが活躍できなかったら、試合がそこで終わりじゃん。
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:25:37.48 ID:mfYf0FP40
ジャイロがチャンスにボール零したり、カバーしなかったり気になる。
ジャイロの所を中山か田森にして、
山瀬の所を横谷にするのを試して欲しい。
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:26:00.58 ID:hbQbBmzZ0
>>794
ウチにいたときはフィジカルお化けのお宅の嫌いな矢野さんと組んでたから、アレサンはとにかく前に張ってた。
本当に動かなかったし、守備もほとんどと言っていい程しなかったけど点だけは取ってた。
何が正解かはわからんけど、シュートセンスはあってもミドルがうまい訳じゃない。
FKの得点もあったけど、テクじゃなくてどっかん。
ゴールのほとんどはワンタッチだから張らせた方がチャンスは圧倒的にあると思うわ。
長文すまん。
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:26:06.73 ID:LGi2ug5r0
札幌と違って空いたスペースに走る、パスを出すの無さ過ぎる

まあこれは大木体制のころからの課題でもあるが。そのツケで後ろのフィードもまあ下手なこと
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:28:16.68 ID:MnAqHJhS0
出場選手の固定で勝てる試合なんてそうそう無いと思う
バドゥ的にはこれがベストのフォーメーションかも知れないが
昨年、結果出しているFWが他にも居るのに使わないとかホンマにもったいない
勝利のためにありとあらゆる可能性を模索するのが監督なのに、それを初めから放棄しているから批判されるんだよな
代表の監督ならベスメン固定でも良いが、クラブチームの場合は違う
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:31:09.22 ID:SKigzT6rI
ババじゃなく、ジジイを掴んだと。
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:31:16.58 ID:MnAqHJhS0
監督がベスメン(バドゥがそう思っているだけ)だけ試合に出し続けるのは
もはゆ、贔屓と言っても過言ではない。
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:32:44.65 ID:mfYf0FP40
>>800
ありがとう。
アレについては、プレー見てなんとなくそんなタイプな気はしてた
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:36:47.74 ID:fzyEIbEZ0
一年で監督を代えてくれるのを願う。
スタメンだけ決めて後は勝手にやってね〜采配にはうんざり
サッカーゲームで自分で操作さずオートで試合やっているようなもん
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/30(日) 19:37:29.37 ID:yEn46ak+0
まぁがっくり来るのは分かるけど、内容と言うか攻撃の厚みだったり、相手陣地でのパス回しだったり良くなってきてる部分は有るよね。

ここ五試合見て、

山瀬…正直厳しい。一回はずして横谷でも良いかと。

大黒…抜け出し等息が合わない。パスが通ってもトラップミス、シュートミス。有田でいいかと。

ジャイロ…最初は問題外。しかし試合をこなしていく中で段々存在感が出て来た。外しても良いけどもう少し見たい。

石櫃…最初の2試合位はかなりよかった。ただ段々存在感がなくなる…そろそろ下畠見たいなぁ。

アレさん…組み立てやポスト等難ありだが前評判通りの謎の得点力有り。ポスト得意な有田とくんだら良さそう。

比嘉…良くも悪くも存在感抜群。最初は良かった。その後最低。しかし、今日は認めたくないけどかなり頑張っていた。しかし、最後のクロスは…
まぁもう少し見ても良いのかな?

まぁこんなかんじ。
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/30(日) 19:40:26.40 ID:yEn46ak+0
つまり、俺の感覚だけども良くなってきてる選手、そうではない選手もいるわけで。
少しスタメンに手を加える事で段々良くなっていくのではと思う。

悪いとこばっかじゃなくて良いとこも有るよってことで。

長文ごめん。怒られそう…
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:42:19.53 ID:RW+ZWCxz0
>>755
モリゲはじじいちょけてるときも一瞥もくれず固い表情してたな。ジュビロ時代の教訓は彼には何も残ってないのかな。
810U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:42:24.01 ID:fzyEIbEZ0
前監督の大木の時もそうだけど、オファーする前にその監督のクセぐらい事前にリサーチしとけよ。
バドゥは代表監督の実績はあるがクラブ監督としては長続きしていない。
監督というのは頑固だから簡単には自分のやり方を変えないだろうし、困ったもんだ。
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:42:58.11 ID:8ZDlyswc0
ただいま帰宅〜。寒過ぎる。
なぜ、スタメン発表にチャントを被せるのかと思ったけど、>>791ってわけなんやね。

それにしても、入場者数がホーム初戦の半分ってやば過ぎだろ。
試合内容(酷かったけど)より、そちらの方が気になった。
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:45:26.62 ID:fzyEIbEZ0
つまらん試合やってるから、そりゃ観客も来ないわな。
スタメン固定でサプライズも皆無だし。
試合もそうだけど動員もヤバくなっているじゃないか。
監督代えた方がいいわマジで。
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:47:47.54 ID:ZJnlSKd+0
>>810
要するに場当たり的なんだろ
全てにおいて
だからエレベーターにすらなれない今があるんだろうが
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:48:51.14 ID:oHCONeHS0
スタメン固定して後はそのままとか、素人でもできる采配だぞ。
監督としての手腕を疑うわ。
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:50:34.52 ID:ZlBkVnh40
要するにサンガの客の3500人くらいは企業動員って事が分かっただけだよ
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:53:32.60 ID:BHty8bw10
バドゥは長野時代もスタメン固定だったんかな?
いずれにせよ地域リーグからJFLに上げられなかった時点でダメ監督だと思うわ。
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:59:47.54 ID:BHty8bw10
祖母井はこんな奴を監督として連れてきて何がしたいんだ?
はっきり言ってこんなGMなら要らないだろ。
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:00:16.35 ID:2pQ6Kz5S0
引き分けで御の字だな
まじでこの監督駄目だわ
FW交代も残り4分、負けてるのならまだしも引き分けの場面でGKも上げるとか正気の沙汰じゃない
案の定ピンチ招いてるし
この監督じゃ未来はないなw
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:03:20.41 ID:HWRw7KIJ0
大木サッカーはパスサッカーにこだわりすぎていたけどまだ希望が持てる采配をやっていた。
まさか大木よりアカン奴を監督にするなんて夢にも思わなかった。
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:05:37.55 ID:HWRw7KIJ0
駄目さ加減だけなら、ガンバのセホーンの再来だな。
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:05:44.77 ID:LGi2ug5r0
バドゥはパーサと共にマスコットキャラにおさまるということで、監督はちょっと……
モチベーターの監督かと思ったら固定で交代も遅いしなぁ
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:06:36.21 ID:SDH1Cv2o0
今、帰還

オマイラ、現地こいや!
せっかくの外人のレフリーに恥ずかしいわ、こんな現場。
それだけやわ。今日は。
風が強くて超寒かった。

SBで見てたけど、バドゥ監督が目の前に来た時に親指立ててグッジョブのポーズしたわ。
全然グッドじゃなかったんだけどよぉ
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:08:35.49 ID:HWRw7KIJ0
バドゥはパフォーマンスだけなら一人前
監督としては半人前
こんな試合続けたらサポがブチ切れるのも時間の問題。
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:10:19.25 ID:eJlY2Ck00
去年もこの時期ぐらいから大木解任論…。
変わらんね…。
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:10:42.57 ID:8z7BIWJe0
大木サッカーはピッチを広く使ってるときはかなり面白くていいサッカーしてた
しかし長続きせずにすぐ狭いエリアだけのパスコネサッカーに戻ってガッカリ
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:11:40.27 ID:oC9LrX6B0
J2で中位を目指すならともかく、昇格を目指すならこの監督ではアカンな。
827札幌:2014/03/30(日) 20:12:20.83 ID:JggEw+/n0
札幌はまだ雪が50センチあるぞ
15度はうらやましい
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:14:06.17 ID:SDH1Cv2o0
後半からツートップが途中から両サイドのワイド一杯まで開いてた
真ん中に駒井か山瀬が入って3トップっぽい感じに変えてきた。
あんまり利いてるのか分からん。
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:14:30.24 ID:f//xES+c0
ジジイはもうこの際適当に病名付けて勇退していただこう。
それなら姥街の面子も保てるやろ。
やりたいことが明確なモリゲのほうがナンボかマシ。
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:17:35.18 ID:O7z9M59+0
帰還、あのコロコロ同点弾はなんなの…

失点までは悪いなりにちゃんと試合できてたと思ったんだが
831札梟:2014/03/30(日) 20:17:44.84 ID:y50PiPOv0
おまえらマジで監督変えたほうがいいな。
去年の大木の時のほうがよっぽど強かった。
これだけタレントそろってるのに
去年から比べると全然脅威感じなかったわ。
Jリーグを知らないカメラに歯見せて愛想する年寄りより
大木の方が絶対いいって。
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:19:38.68 ID:oC9LrX6B0
マジで京都おもんないFCだな
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:20:51.16 ID:SUwIUk0iO
祖母井の身内だから成績悪くても切れないだろな。
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:22:27.80 ID:h4p04sKVO
30代のおっさんが多いのにスタメン固定してたらそろそろ疲労が溜まって動きが鈍くなりそう
GWの連戦とかヤバそう
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:29:22.75 ID:byX0e3BD0
てかよくこんな試合見に行くよなw
せっかくの休みが台無しになるわ
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:29:35.07 ID:0WYxl6ic0
なんで大木切ったんだ?
今年のj2の面子なら楽勝やろ
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:30:59.60 ID:SUwIUk0iO
大木は三年やって駄目だったからな。
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:33:03.57 ID:SDH1Cv2o0
>>833
いや結果で負けてる訳ではないねん。
内容が悪いねん。
カウンターが遅効になる率が高いから、遅効になってもガンバみたいにアホみたいに回せるわけじゃないから
お客さんは攻めが全然おもんないねん。

>>835
サッカーが大好きやねん。
京都サンガがムッチャ好きやねん。
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:34:25.15 ID:wqt9GP8g0
札幌も選手層なかなか厚いから今日のドローは仕方ないかと
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:39:19.74 ID:bpO0Ju3T0
札幌のCB二十歳だっけ?
うちもリスク承知で高橋使って育てて欲しいわ〜
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:40:04.68 ID:h4p04sKVO
失点のキッカケになるCKを与えた場面なんでクリアしたんだ
スンフンがキャッチしようと構えてたのに
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:41:23.00 ID:SUwIUk0iO
札幌は良いチームだと思うけど二位以内目指すなら撃破しないとダメでしょ。
自動を目指すのかプレーオフを目指すのか今年ダメでも来年目指すのか、目標によってハードルが変わるよね
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:43:46.82 ID:jUoc0Fwh0
次節は、先発FWに横谷か宮吉を入れておけ。
あっそれと、徹底的に守備の練習をしておけよ。


明日は、高校野球のTV観戦と消費税UP前の買い物三昧で、
うさばらしをしておくわ。
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:44:41.96 ID:ZlBkVnh40
まさかとは思うけど、1年目から黒星が先行するような事があったら解任論も出るかもね
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:46:41.24 ID:SDH1Cv2o0
>>844
今年、昇格できなかったらガチでオスンフンは強奪されて、駒井も出ていく可能性あるわ。
4年目のJ2やで。再来年末に亀岡に専用の新スタジアム出来るねんで。
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:46:57.36 ID:rBdlF7Uo0
他サポだけど
悪天候とは言え今日の観客数4000人台ってやばすぎだろ、、、同時刻のinac神戸の開幕戦が3000人台だぞ
試合内容は女子サッカーの方が熱いくらいだったようだな
麿さんも犬化しそうな予感だな…
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:47:39.17 ID:8z7BIWJe0
5節終わって一向に上がり目を感じられない
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:49:09.43 ID:/3MpLJIX0
大木を呼び戻した方がマシ
パスサッカーはともかく選手の起用は上手かった
849U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:49:22.74 ID:u/XLVfl40
今更大木はねーよ
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:50:21.16 ID:SDH1Cv2o0
大木呼び戻すなら夏に久保とアツタカを呼び戻してくれ。
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:50:59.43 ID:b1CqEany0
>>846
朝から雨でお子様招待や企業動員が無ければこんなものですよ。
犬化というよりもっと深刻なんです・・・
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:51:09.71 ID:LGi2ug5r0
大木もういいよ、大木もターンオーバー全然しなかっただろ
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:54:02.31 ID:IGw69p+M0
パドゥ切っても祖母井では
次の監督も期待出来ないわ。
パドゥが精一杯なんやろ。
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:56:16.60 ID:kW0P9lsE0
>>796
それなら選手変えればいいのにと思うわ
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:56:17.52 ID:SDH1Cv2o0
>>851

ちょっと総合案内所の6番窓口で見えたけど、あんまりここで語りたくないくらいの
光景だった。待ち受けのオッサンが10数cmくらいの厚さの引き換え後用チケットの束がゴムでくくってあるのを持ってた。
何枚あるのそれ?何人招待してんだこれって?くらいの。ええー嘘だろって思った。
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:58:05.23 ID:9Jso08/X0
今帰還。全面的に寒い試合でした
大黒、アレサン、はスタメン特約でもあるのかな、
比嘉もレンタルの条件でスタメン固定かな?
石櫃は80分でガス欠してたし
ジャイロは視力検査して欲しいと思う
監督含めて今期の新加入は疑問が多い
横谷、下畠、伊藤、宮吉、中山、福村には移籍をお勧めする
今の京都にはもったいない
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:59:24.60 ID:rBdlF7Uo0
横谷使うポジションないんならジャイロ外して
またボランチやらせたらいいんじゃね?
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:00:06.07 ID:K80yLINg0
バドゥ爺見てたら風貌といいエンターテイメントの塊っすわw
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:01:13.10 ID:ZUSB9LAO0
スタメン以外の選手とサポの不満が爆発してチーム崩壊するのも時間の問題かと。
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:01:49.26 ID:u/XLVfl40
何か結果次第で意見コロコロ変えるの多くなったなここも超も
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:02:39.02 ID:/3MpLJIX0
サポの不満が観客動員にもろに出てますやん
3年昇格できなかった上にこの新監督だし
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:03:34.02 ID:w/xPjzvV0
祖母井マジいらんわ
こいつ自分が何を望まれてるのか分かってないのか
オシムやベルデニック級を連れて来る、ただそれだけのために雇われているって言うのに

まさか祖母井は自分はGMの才能があって
監督が誰であれ、自分の能力でチーム状況を好転させる事が出来ると考えてるのか?
お前にそんな才能はないぞ、諦めろ
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:04:30.19 ID:SDH1Cv2o0
>>861
久々に札幌サポを見てたけどアチラさんも京都にくるサポが相当少なくなってる。
昔は札幌、仙台、新潟って言ったら西京極に大挙して押し寄せてくるチームだった。
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:04:46.13 ID:w/xPjzvV0
>>858
面白くない芸人が、下らない顔芸とかしてる感じで
見ていて苦痛だわ
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:05:16.29 ID:XKoarGZy0
犬化というか先に落ちぶれたのはこっちだがな
麿化だな
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:05:23.93 ID:SUwIUk0iO
大木ですら練習試合とか練習で良い奴をベンチやらで配慮してたろ。
大して内容もよくないのに固定とかサブメンがみんなモチベーション下がるぞ
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:06:04.39 ID:RW+ZWCxz0
>>822
あんな試合を一生懸命見たお前に対するGJだよ
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:07:41.11 ID:SUwIUk0iO
大して内容もよくないのになぜかシステムもメンバーも固定。
序盤ならまだ色々試せるのにアホか。
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:10:46.15 ID:HKT9D53n0
監督の試合後のコメント読んでると、
ちょっと頭がおかしいのか
まじで呆けてきてるのか
人間出来てない俺にとっては受け入れがたい。
ちょっとイラッとくるわ。
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:12:17.86 ID:5sxv0c15O
今日は覇気がなかったな
2011年は順位こそあれだったが、まだ少しは覇気があった
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:12:34.51 ID:8ZDlyswc0
>>863
去年は岡山やビッセルと同じくらい来てたぞ。
こんな天気なら仕方ない。

>>827
亀レスだが、西京極に来てくれたのなら、悪天候の中ありがとうね。
8月は行きますと言いたいけど、飛行機代が高過ぎて予算オーバーなので厳しいです。
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:15:31.86 ID:uuNwADme0
サイドバックを高く上げる自慢の攻撃サッカーが1位2位の半分しか得点できていない
かといって守備が機能してる分けでもなくキーパーの能力のおかげ
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:15:52.22 ID:/3MpLJIX0
シーズン前に色々試していたバドゥはどこいった?
スタメンを頻繁に代えてた時は対戦成績良かったやん
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:19:38.76 ID:w/xPjzvV0
>>873
磐田にボコられた事で痴呆症を発症
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:20:33.30 ID:jfjUJc2J0
もう事務にGMやってもらえよw
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:22:53.78 ID:w/xPjzvV0
・祖母井が千葉で連れてきた監督
 オランダ人、ルーマニア人、ドイツ人、スロベニア人、スロバキア人、ボスニア・ヘルツェゴビナ人

・祖母井が京都で連れてきた監督
 ブラジルの徘徊老人、連れてきてはいないが代表をクビになった無職を長期雇用

京都でサボり過ぎだろ
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:23:27.05 ID:/3MpLJIX0
ジムがGMになってもクラブと対立してすぐクビになりそう。
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:24:00.56 ID:rGHRrYEr0
>>863
年度末で忙しいんだろw
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:24:38.58 ID:u/XLVfl40
そういえば年度末だったな
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:26:33.54 ID:w/xPjzvV0
>>877
むしろクラブと対立してでも京都を良くしてくれるような奴が欲しい
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:28:39.33 ID:wqt9GP8g0
奥さんうんぬんのジョークは勝った時だけにした方がいい
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:30:34.33 ID:8z7BIWJe0
スタメン・ベンチ固定はやめてほしいわ
あんなもんモチベーション低下するだろ
そりゃ〜調子がいいなら構わんが明らかに不調な選手が固定されてるし
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:33:24.30 ID:PxZMgUBR0
勝ち点100得点100とか息巻いてたけど
結局何の考えもなく大言壮語吹いてただけとかw
こんな爺さん連れて来たボンクラは爺と一緒に消えろや
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:33:57.54 ID:2pQ6Kz5S0
まだ大木さんはやりたい事がはっきりしてたしね(極端すぎたけど)
今のサンガは全てが中途半端

原川は完全に愛媛の核になってるな レンタル出したのがもったいないw
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:35:25.40 ID:8z7BIWJe0
>>883
ちょうど10年前にもそのような事を豪語してたデブがいたな
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:40:22.76 ID:8ZDlyswc0
山瀬に去年のキレが無くなっているのがわかり悲しくなった。
寄る年波には勝てないのかね。
で、その山瀬以下のジャイロと石棺は何がしたいんだ?
あの比嘉ですら及第点以下とは言え、若干は頑張りが見えていたというのに。
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:40:41.71 ID:6EQ1HrUV0
西京極ゴール裏いたけど
別に荒れた雰囲気もなく淡々していたぜw
まだ5試合目だろ???
ただジャイロさんのもっさり具合と
宮吉の干されぶりと
おじいちゃんの交代の遅さはなんとかならんか。
動員は年度末・西京極ウェザー・16時開始
これでもまだ入った方でしょうサンガにしたら
サンガより動員上のジェフも岡山もあまり入ってなかった。
ライターの宇都宮さんがサンガの取材に来ていたけど
どういう風にサンガを取り上げるか楽しみ。
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:42:15.77 ID:PKJV7iFO0
試合終わった瞬間にベンチが映って横谷の冷めた笑いが印象的やったわ
完全移籍したら変な爺さんに干されてやる気ナッシングや!
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:43:18.18 ID:PxZMgUBR0
ジャイロの交代が本人からの申し出とかw
もし怪我してなかったら代えなかったんだろうな
どこまで凄い地蔵なんだよw
890:2014/03/30(日) 21:43:24.56 ID:tCxNqu3j0
>>863
ヒント:日曜日16時開催

なんかあって飛行機遅れたら一泊ものだ
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:44:05.15 ID:UsdZmrk+0
なんか後半に一回左サイドをワンタッチパスで繋いでくシーンあったけど、あういうのが多くなったら面白いわ
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:45:22.16 ID:HGO+F6fRi
もう観に行くんやめよ。
横谷使わん意味がわからん。
893札幌:2014/03/30(日) 21:46:33.55 ID:JggEw+/n0
舞鶴からフェリーで24時間
土曜日ならな
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:47:26.96 ID:mfYf0FP40
>>860
いや内容については前から不満だったような
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:49:51.42 ID:8ZDlyswc0
決勝ゴールを決めたJ-22の石田 雅俊選手(#10)
http://www.j3league.jp/photo/2014/03/30/00000099/

今日の収穫は石田だけやな。
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:50:26.30 ID:8z7BIWJe0
>>860
先週も勝ちはしたけどわりと不満レスが多かったぞ
つーか開幕からずっと不満レスが多いような?
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:51:51.75 ID:CiESutyY0
217 名無しさん@実況は実況板で New! 2014/03/30(日) 07:55:18.60 ID:DmgHJpEA0
バスケは洛南
バレーは北嵯峨東山 女子が京都橘
ってイメージ
サッカーは最近橘や久御山が活躍著しいけど
山城ってイメージの人が多いだろうな


220 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2014/03/30(日) 21:47:43.28 ID:jkFI+w2r0
>>217
ベルディの石塚の事ですかな^^
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:54:21.78 ID:u/XLVfl40
>>896
まあ快勝には程遠い試合ばっかだから不満溜まるのは判るんだけど
なんか極端すぎる物言いも増えてきてると感じたしさ
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:55:07.51 ID:h4p04sKVO
>>895
でも来週はベンチ外なんだろうな
ま〜ベンチだと宮吉や有田らもTMで結果残してるのに干されてるけど
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:55:17.33 ID:uuNwADme0
監督がやりたいサッカーをやるには選手個人の能力が足りないわ
でもその理想と現実を埋めるためにどうにかするのも監督だとも思う
コメント読む限りまぁやってるんだろうけどそれなら若手を使ったりしてもいいのではないかと
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:57:25.01 ID:HGO+F6fRi
もう観に行くんやめよ。
横谷使わん意味がわからん。
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:10:50.34 ID:kFZPDcF10
前半最後のシーンは、オフサイドじゃないようにも見えるな。

ただ、あのアレッサンドロの得点力は魅力だな。
大黒も頑張っているけど、宮、有田、横谷、スタメンに絡んできて欲しいな。
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:11:53.89 ID:PxZMgUBR0
爺さん苦戦する度に相手を優勝候補とか言いそうだなw
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:13:00.98 ID:ZlBkVnh40
理想としては、バドゥが(表向きには)明るいキャラクターで選手を鼓舞して、
裏ではバドゥの真意を受けたモリゲが選手達にダメ出ししまくる、という事なんだろうけど、今の所あまりうまくいってないみたいだね
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:14:03.06 ID:K80yLINg0
湘南、磐田に2枠埋められると想定してバドゥサッカーでPO突入。。。長崎と当たる事になるだろうし。。。
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:16:39.91 ID:8ZDlyswc0
>>904
森下が無能なのはジュビロで周知だったからな。
あいつをコーチに据えたのは、今季の人事で一番意味不明だわ。
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:19:07.56 ID:ybKnTERsi
俺は札幌サポだが、苦手の狂徒サンガからの勝ち点1は嬉しいお!
去年さんざん負けたから・・・・
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:28:47.70 ID:wqt9GP8g0
横谷と宮吉は徳島にでもレンタル出した方がいいかもしれんね
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:32:01.82 ID:SUwIUk0iO
なぜ徳島
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:44:17.27 ID:xcwk9quX0
>>863
今の札幌のコルリダ、ちょっとオツムがアレなので
かなりの人数が距離をおいて別の席に移動しているのです。
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:46:38.57 ID:MXgvjSH90
>>901
煽りかもしれんけどそう言いたくなる気持ちわかるわ
試合内容よくないのに全く同じスタメンとベンチ、交代も無いに等しい
期待の若手や生え抜きは駒井1人でピッチには30オーバーの移籍選手ばっかり
スタに行く気持ちが萎えるよね

ここ最近は地域密着とか地域貢献とか頑張ってると思うけど、肝心のトップチームに愛着が湧きにくいってのはあかんよなあ
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:50:34.73 ID:ALMBP6r90
>>863
以前のコンサドーレサポはもっと多いし声も出てた。
米原方面の琵琶湖線でもコンサドーレユニ着たのが結構乗ってて滋賀県内の駅や、岐阜方面に
乗り換えるのもそれなりに居たのに。ベガルタとかは最近対戦してないから知らんがw
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:50:48.04 ID:zHHXHa+v0
今年中にオーちゃんのゴールが見れるかの楽しみに切り替えるか…
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:54:39.35 ID:1GKF/D2JO
 宮吉 有田
横谷   駒井
 中山 工藤

でいいよ。組み立て出来そうだし。得点は宮吉有田横谷が今結果残せてるから誰か取るだろ。
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:55:35.49 ID:nRcy93lk0
去年でも4000ってあんまりなかったでしょ?
5000-7000の間が多かったような?
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:57:12.15 ID:AG4ija+E0
>>912
すまんね
年度末に日曜の16時開始はちと厳しい
俺は仕事やりくりして明日昼から出ても何とかなるようにしてきたけど、そういうことができる仕事も限られるので
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:59:24.25 ID:Vg+yFo2bI
2011年は生え抜きの若手が続々登用されてワクワクしたものさ。
それが3年経って今や外様のロートルとブラジル人が重用されて、才能ある若手はJ22送りかベンチ外。

夢も希望も無い惨めなクラブになったものだ。
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:00:59.04 ID:MXgvjSH90
>>914
スタメンの駒井と工藤の代わりに伊藤や石田や福村入れて、リーグと同じ日にTMやったらそっち見に行く自信あるわ
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:01:41.57 ID:xl7ZjymO0
>>914

お前が決めることではない
バドゥ監督が決めることだ。

今のメンバーが主軸であり、固定であることくらい分かれ。
次節もまったく同じスタメンである。

>>915
雨が降ったらチケットを持っていても行かない(タダ券だから)層が存在する。
次のホームゲームも〇〇製作所デーだろ。
メインスタンド及びバックスタンドは大企業の社員たちによって支えられている。
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:03:38.18 ID:u/XLVfl40
>2011年は生え抜きの若手が続々登用されてワクワクしたものさ。
11年前半大木解任しろの連呼だったのはスカーンと抜けてるの多いよな
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/30(日) 23:09:25.69 ID:yEn46ak+0
   有田
駒井    アレ
 工藤  横谷
  ジャイロ
比嘉バキ酒井下畠
  スンフン

見てみたい… 
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:10:46.86 ID:8ZDlyswc0
>>914
そんなメンバーなら開門3時間前から並んで見に行くわ。
今の固定メンバーで大した成績残してないんだし、それなら思い入れのある面子の方がいいよな。
有田は思い入れがないので、どうでもいいけど。
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:14:15.78 ID:1GKF/D2JO
>>919
バドゥ爺乙
交代おせーよ
固定のせいで三平とか入れるにしても遅いわ
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:25:59.74 ID:8z7BIWJe0
ジャイロの怪我での交代以外は相変わらずの85分過ぎてからの交代
勝つ気あんの?と言いたい
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:28:36.52 ID:tZTpGuDj0
今日は疲れた
シーズン終わったら開幕当初はいろいろ心配したわ、と言ってることを祈って寝る
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/30(日) 23:29:21.40 ID:yEn46ak+0
今録画しといたの見終わったわけだが…

今更言っても仕方がない。仕方がないんだが…

札幌内村得点シーン…

ハ ン ド じ ゃ ね ?
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:31:52.03 ID:EIx4U2An0
胡散臭いサングラスといいおもしろポーズといいパドゥ〜のB級監督臭凄いなw
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:34:29.79 ID:2pQ6Kz5S0
固定するならするでなぜ開幕1週間前までシャッフルしてたのか
そのおかげか連携も全然だし
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:36:16.71 ID:xl7ZjymO0
>>926

アレッサンドロのゴール取り消しでオ フ サ イ ド じゃないんじゃね?っていうのも一発あった。
日本で初めて笛を吹くイングランド人31歳レフリーだったししょうがない。

あと札幌の攻撃を邪魔してるんじゃねっていうのもあった。
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:38:10.19 ID:8ZDlyswc0
こうして、またモヤモヤしたまま次の試合まで1週間を過ごすのでした。
さて、寝る。
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:38:42.49 ID:PKJV7iFO0
今日のスンフンの攻撃参加は理解できん
リードされてるならともかく残り時間的にもラストじゃないし
相手がもたついたから助かったもんだろ
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:39:40.01 ID:DiPTsWye0
スカパーでリプレイ見たら、l完全にオフサイド
と内村は、ケツだな

邪魔すんな、その通りだが審判いなくても何とかなったと思われ
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:43:56.18 ID:xl7ZjymO0
>>931

とはいえ、現地ではあれが今日一番盛り上がったシーンだ。
ああいうの関西のライト層には受ける。みんなが笑顔になった。
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:51:43.80 ID:1+z7z8wK0
育成型クラブを目指すとはなんだったのかねぇフロントは
キャリアも終盤のおっさんばっかの固定監督連れて結果が出てるならまだしも
ここまでの試合の内容で先はあるのかい?

自主性にまかせるのはいいが失敗すればジーコみたいに悲惨なことになるぞ
今のメンバーがうちからいなくなればその固定で培った連携も無駄になるし
若手も使ってないなら未来に何も残らない
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:52:44.97 ID:ZCTFSvZHO
>>850
大木が戻るなら久保は帰らないだろ?
つか大木はもう嫌やー
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:55:45.07 ID:K80yLINg0
http://jump.2ch.net/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4965974.jpg
くそワロタww ワロタ。。。ワロタ。。。。。。
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:56:04.60 ID:xl7ZjymO0
>>934
昇格を目指す上で大黒にしても比嘉にしてもレンタルの選手を主軸で使う事もだろうな
危ない橋に見える。
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:04:06.40 ID:KOm/II3f0
つーか去年はレンタルの横谷が主軸だったけど
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:10:57.25 ID:EzBB21qz0
比嘉は片道レンタルっぽいし今日のパフォーマンスなら及第点
ただ大黒は傭兵的なレンタルだし5試合1得点だと使う意味がないのでは…って思う
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:14:32.33 ID:k6E4qoj3O
今年こそ昇格するために大黒とかアレサンとか獲ったんだろ?
スタメン固定とかも昇格を目指した起用方だろ?
バドゥにはバドゥなりの理由があってやってるんじゃね?
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:18:18.42 ID:m2I1NRdD0
しかし、そのスタメン固定で伸び悩んでいるやん
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:22:19.08 ID:NbhRBp810
アレッサンドロは小さなスペースで枠内シュート打つのは毎試合評価してる。
だからこそ常にゴールに近い場所にいて欲しい選手
サイドとか下がってボール受けて欲しくない。
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:25:26.96 ID:nsHEIaqx0
さっぽこ戦でゴール裏から外様の選手に対して厳しい声が飛んでたな。
スタジアムに来ている人間もスタメン等でフラストレーション溜まってるのかも。
明らかに去年よりは雰囲気は良くない気がする。
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:31:07.26 ID:0z0PrvK90
次回はジャイロや山瀬のとこを横谷や中山にしてほしいわ
山瀬は絶不調だし,ジャイロは足元がなさすぎる
ボランチで中山工藤の組み合わせは守備力的にどうかなと思うけど,現状だと工藤さえ潰しておけば攻撃の形が出来ない状態だから中盤に中山や横谷が必要だと思ったわ

あと有田はもっと見たいね
今のサッカーでハイボールを競れる選手が必要かなと思った
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:40:05.66 ID:k6E4qoj3O
俺は育成派だから今年のやり方は好きじゃない
だけど大黒とか獲ったのに今の時期にやっぱり育成路線にとはならない
チームがもう少しダメな状態になった時にバドゥに引き出しがあるかだよな
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:45:34.98 ID:NbhRBp810
〇〇が帰って来て欲しいとか、もう持ってない資産は手をつけれないと思う。
俺だって久保にも角田にも戻ってきてほしいわ。

宮吉と高橋か
若くてイケメンの京都が持つ資産のポテンシャルだと思う
本当に出さないように大切に力を伸ばしてあげて欲しい。
セレッソみたいに出来るかもしれん。

伊藤、駒井も大好きだけど華がない。
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:47:30.66 ID:mjttX3NT0
>>944
同意
縦ポンでも、前で収まる横谷が出ないのが理解出来んな

あと不調な選手
判断がおかしい山瀬、孤立するジャイロ、明後日パスのドリブルオンリー駒井は変えるべき
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:49:06.85 ID:k6E4qoj3O
忘れちゃダメなのは安藤、原、秋本、染谷、倉貫などチームの雰囲気を作ってた選手が抜けた事
補強したらチームが直ぐ出来るとか無いからなぁ。そこらはフロントの問題なんだよ
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:57:23.99 ID:k6E4qoj3O
若い選手がのびていくのを見るのは気持ち良いよね
だから自分の形にはめる監督より選手の良いとこを出せるように出来る監督が良い
>>946
同意。でも伊藤も駒井も華あると思うよ?
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:59:36.71 ID:oShLaUrh0
>>900
>監督がやりたいサッカーをやるには選手個人の能力が足りないわ

4年間も無駄にした挙句「日本にロナウドはいなかった」
というふざけたセリフを吐いて逃亡したハゲがいたな

そう言えばバドゥ爺さんもそのハゲと同じブラジル人だな
中東辺りをうろうろしてたのも似ているな
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:00:43.45 ID:KOm/II3f0
高橋はJ22や代表でも良い結果残してるからな
もうJデビューさせてもいい頃合い
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:01:59.07 ID:xAFypRtF0
自主性にまかせるのはいいがそれだと選手たちが監督の役割もしくは監督のやりたいことを
理解して体現させる訳だしかなり難易度高い
それに今のメンバーに監督の変わりをできるぐらいの理解力とタクトをふれる選手がいるとは思えない

昇格を目指すために実績と実力ある選手を使うのは分かるが、結果だせてないなら不満は出るわな
育成型めざすっていうからもう少し自分とこでも若手使ってくれる監督来てくれると思ったんだがな
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:02:18.52 ID:0z0PrvK90
>>947
だよね
特に山瀬の不調がひどいわ
不調時にドリブル引っ掛けるとかシュートふかすのは去年からだけど、今年は身体が明らかに重そうなんだよな
ベンチの選手がモチベーション低下しないかも心配だわ
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:08:40.62 ID:k6E4qoj3O
選手に自主性を求めるにも言葉で引っ張っていくタイプの選手っていないわな
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:17:02.59 ID:jotZTJiI0
バドゥは左右非対称は嫌なのかなって思うくらい同系統を左右に配置するな
俺も大黒&アレさんより大黒orアレさん&横谷or有田の方が機能すると思うんだよな
フィールドプレイヤー半分変わってるのも有ってちょっと繋ごうとしても
簡単なパスミスしてピンチを作る事が多い
それを恐れて縦にボール入れるなら前で収める選手が必要だと思う
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:32:18.92 ID:cPOLUO2Y0
アルビサポの取説通りの謎の得点力にはワロタ
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/31(月) 01:44:03.35 ID:TyETqYEi0
>>932
ケツじゃなくて肘じゃなかったか?
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:46:15.20 ID:0HYi5Cpa0
爺は横谷の使い所で悩んでるのかね
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:57:48.60 ID:oShLaUrh0
選手の好き勝手に任せるなら指揮官なんていらない

バドゥを辞任に追い込んで、ベンチに猿の置物でも置いとけ
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 03:07:09.16 ID:eOHbCAi4O
好き勝手でもいいけど、それならシステムなり相性なり組み合わせなり試行錯誤して考えろよ。
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 06:29:23.24 ID:PNTHRG3q0
結局また大木の3年を全否定っていういつものパターンなんだよなぁ
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 07:10:31.11 ID:k6E4qoj3O
ここにも有ったけど代表監督っぽい。良い選手並べて終わり
スタメン弄ると問題になる国もあるしね
今の日本だと調子悪くても本田とか遠藤とか使わんわけにいかんやろ
良い選手並べて負けたら実力。弄って負けたら責任問題だしな
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 07:37:27.39 ID:m2I1NRdD0
代表監督のスタンスをクラブチームに持ち込むのはやめて欲しいな
ベスメンがすべてじゃないし
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 07:39:37.19 ID:4eW8/HXd0
>>962
良い選手並べてならまだギリギリ我慢できる
今出てる選手がそこまで良い選手と思えなうえ結果も出てないからフラストレーションがたまる
いつでも好きな選手をチョイスできる代表と違って、不満持った選手は出て行ってしまうよ
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:07:10.90 ID:XL+2qmwP0
今はまだ順位がどうのこうの言う時じゃないと思うけど、
湘南、磐田、札幌は別にしても、松本、群馬、長崎が上にいるのを考えると、
以下に京都に進歩がないのがよく判る

なんか今年の最終順位みたいな気がするのは俺だけか?
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:40:45.52 ID:+8WATUcg0
これから暑い京都の夏が待ってるのに、今の熟年メンバーでいけるわけない。
祖母井って、もう少し監督のタイプ考えて探せへんのかな。昔からの知り合い
で、安易に依頼してるわな。 手抜きしすぎだ。
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:53:49.69 ID:gDihSuFY0
夏には森下代行監督ががんばって若手潰ししてそうな予感
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:58:21.61 ID:+8WATUcg0
もう今年は諦めて、J1のクラブでも応援するかな。
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:07:10.63 ID:k6E4qoj3O
まだまだ序盤。連携も良くなると言っても他所も良くなるしなw
昇格はせんで良いから若手を使ってくれって言ったらバドゥどうするかな?
しかし若手を使えば使ったでベテランやら補強組で腐る選手は出るわな?
だから昇格狙いの単純な補強ばかりしてると現状みたいになるんよな
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:11:05.57 ID:k6E4qoj3O
○●△○△京都サンガ(788)○○○○○○○○○○○

 ∧ ∧
(  *‘ω‘ )  
 (   )   
  v v    
       得点1
   川  勝ち点1
   /⌒ヽ  .| ̄ ̄ ̄
   ヽ===ノ三|
    | ̄ ̄ ̄

【前スレ】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395549213/
【実況スレ】 ttp://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
【テンプレ議論掲示板】 ttp://www2.atchs.jp/sanga2ch/

ダメだった。よければ使ってくりゃれ。
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:29:46.54 ID:PI6WzT3SO
FWは大黒+アレッサンドロの投資分で南米か欧州から一人でよかった
その分、力のある選手だけど
加えて有田
比嘉と石櫃も片方だけでよかったな(案外、比嘉よりも石櫃の方が悪いプレーしてるような?)
あとはジャイロか…正直、結果論だけどね…
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:33:15.34 ID:PI6WzT3SO
あー、バドゥ、DFに高橋起用しないかなー
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:39:42.36 ID:eOHbCAi4O
悪ければ何人か入れ替えて修正すりゃいいのに何でやらないんだろ?
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:43:04.30 ID:vyqO2qB00
携帯だらけ
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:59:07.77 ID:emLGETzEI
大黒は大金払って獲得したのに、駒井から譲ってもらったPKの1ゴールだけ。
点も取れない傭兵に何の価値があるのか。
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:02:45.38 ID:emLGETzEI
補強組やベテランは腐っても追い払えばいいだけ。
でも、生え抜き(若手含む)はサンガの核なんだから腐らしたらいかん。
バドゥ監督が若手主体で行くというのなら俺は支持するよ。
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:09:32.55 ID:EFWEQT2R0
>>971
一部のアンチの声がでかいから勘違いされがちだけど、間違いなく石櫃よりも比嘉の方が良い
石櫃はクロスをあげる技術だけはあるけど、キレがなさすぎるし守備も微妙
比嘉は試合経験自体が少ないから、出続ければこれから安定感が出てくると思うよ

まぁ俺は福村の方が見たいけど
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:24:44.30 ID:dW/YDcXv0
右を比嘉にして左を福村はあかんのかな
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:34:36.57 ID:LOxzbb5zO
すべての元凶の祖母井がいなくならない限りキツイわな。
今監督やってる祖母井の知り合いは間違いなくセンスないわ。
攻撃的な戦術のやり方がわからなくてセットプレー時にキーパーを上がらせるような奇策しかない。
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:40:25.99 ID:eOHbCAi4O
前線にロング蹴るなら前に有田か横谷どっちか入れないとダメじゃね?しかもアバウトな精度ならなおさら。
あと中盤ポゼッション、ビルドアップ出来ないならヒロキや横谷やら配置するとかね。
433や451もやっていいんじゃないの?2トップもあんまり機能してないし。
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:45:49.69 ID:eOHbCAi4O
5試合もスタメンやシステムを固定しておきながら何か意図や確信があってやってるのかと思いきや、チームについてよく知らないとか言ってるしやべえな。
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:05:24.09 ID:LOxzbb5zO
まあ前向きに打開策考えるとするならとりあえず中盤のメンバーを白紙に戻して考えてくれと言いたいな。
大黒、アレッサンドロ、比嘉は使っていくしかない。
安藤が抜けた状態で去年からいるメンバーばかりでやっても良い結果が出ないことはわかりきってるからな。
あと石櫃のところは酒井を右SBにして誰かをCBに入れたら良いと思うが、その誰かが誰なのかはわからん。
ジャイロをCBで試してみれば。
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:06:05.34 ID:vEZpamEB0
大黒は昨日のカウンター決められなかったのが酷い
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:10:28.67 ID:/ABUmt8S0
>>974
どうせレスの内容よりどの端末でレスをしたかが気になる性格が役に立つ流れだから安心して良し
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:13:49.14 ID:gDihSuFY0
松本パクリの運営、新スタの件、サポ連の現状、スタメン固定
歓迎する人もいれば、しない人もそれなりの数になっていて
チーム環境は内も外もバラバラで崩壊しそうな雰囲気やね
犬化が顕著に見える
GMの本領発揮ですかね?
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:15:05.49 ID:k6E4qoj3O
PCはハヨ次スレ立てれ
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:20:57.25 ID:oShLaUrh0
>>985
祖母井は実績十分だもんな

千葉も時間をかけて潰したし、グルノーブルも今や4部にいてプロですらなくしたし
祖母井がこのままいる限り、京都がJ3に落ちても不思議ではない
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:23:27.81 ID:/qQRycHD0
最近気温上がってたから薄着で行って昨日は死にそうになったな…

現地で見てると終盤ジャイロが縦に上がってくシーンがあって
ボール繋がったら面白そうだったけど、結局バックパスばっかりで
活かされてなくて勿体無かった
守備の調整に徹してる感じあるけど、攻撃意識はけっこう高いんだろうか

あとあんまりサイドチェンジが見れなかったというか、
逆サイドでドフリーの駒井がポツーンとしてるシーンが多くて
勿体無い感じで、客席から野次が飛んでて辛かった
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:24:15.69 ID:m2I1NRdD0
大木と同じタイミングで祖母井もクビにするべきだった
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:26:57.43 ID:emLGETzEI
大木さん、森岡さん、安藤と久保、倉貫の穴が未だ埋まらず。
埋めるはずの人間が機能せず。
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:40:14.55 ID:m2I1NRdD0
ジェフで祖母井がもてはやされていた時代が懐かしい。
ジュビロに行ったQはどうなったんだろ。
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:04:53.89 ID:4T6xLG/X0
ジャイロとか石櫃とか攻撃参加の意識は悪くないんだよね。
結局、ビルドアップでのミスが多いから自分から無駄走りを増やしてる。
これだったら福村ボランチ入れた方が機能すると思うけどな。
ミドルの精度もまあまああるし、カバーリングも悪くなくてビルドアップも
経験不足が気になるけど、できる。怪我してるけどな。
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:22:45.33 ID:oShLaUrh0
>>991
オシム級を連れてくれば今からでも京都でヒーローになれるんだけどな
現実はセホーン級の能力なお気楽爺というオチ
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:25:27.97 ID:oShLaUrh0
潔癖で阿呆な祖母井はサッカー関係者に堅苦しい真面目な性格を要求するけど
能力さえ高ければ悪魔ですら英雄になれるのがこの世界なんだよな

逆に無能で結果を出せない奴は、どんなに品行方正でも何の価値もないクズという事
そこに気づけもしない祖母井は本当に要らない
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:36:12.29 ID:jm/zpzZe0
>>992
ジャイロはいい上がり見せたね
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:13:10.88 ID:ppnWFogtI
埋めるか。
湘南やズビロとの差は埋まりそうにないけど。
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:19:34.19 ID:s7OieH520
立った
○●△○△京都サンガ(788)○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396239348/
998U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:22:13.83 ID:k6E4qoj3O
2勝1敗2分だろ?ちょっとの違いで4勝とかもあったよな
厳しいのう
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:27:18.19 ID:ukOpVPL70
>>997
GJ
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:28:46.01 ID:+2S981MEI
1000なら比嘉解雇
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)