○●京都サンガ(786)○○○○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
○●京都サンガ(786)○○○○○○○○○○○○○○


 ∧ ∧
(  *‘ω‘ )  
 (   )   
  v v    
       得点3
   川  勝ち点3
   /⌒ヽ  .| ̄ ̄ ̄
   ヽ===ノ三|
    | ̄ ̄ ̄

【前スレ】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1393581830/
【実況スレ】 ttp://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
【テンプレ議論掲示板】 ttp://www2.atchs.jp/sanga2ch/
○京都サンガ(785)○○○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394213927/
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:42:54.04 ID:IE+1BqdM0
とりあえず立てました。
テンプレ等はどなたかよろしくお願いします。
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:45:53.96 ID:wCa1/4ef0
≪関連HP≫

【京都サンガオフィシャルファンクラブ (sangafc) on Twitter】
ttp://twitter.com/sangafc
【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/nishikyougoku/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/others/sponsor/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:46:40.61 ID:wCa1/4ef0
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都サッカースタジアムスレ 28 【亀岡スタ球技場】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358840616/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(27)
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344521090/
サンガの下部組織 1期目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292931261/
【おこしやす】京都サンガFC観光案内・一条通店
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304475328/
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:53:14.32 ID:wCa1/4ef0
≪注意勧告1≫

以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:54:51.49 ID:wCa1/4ef0
≪注意勧告2≫

お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:54:53.93 ID:v3sqSwor0
>>1
乙サンガ
ホーム開幕、栃木戦必勝!
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:55:38.19 ID:wCa1/4ef0
≪注意勧告3≫

○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:56:25.30 ID:wCa1/4ef0
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__ .,-、,, .,-、i
      |,彡 ━> (●)||
     》|il(_, '' ∀ '' 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| チャコッ
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁 ネ! |. \
/   .|____ _ _ _|.  \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:58:29.19 ID:wCa1/4ef0
レベルが低いから、
長文は出来ずに
注意勧告が分割になってしまった

m(_ _)m
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:58:38.52 ID:r6qbY7v30
>>1
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:59:11.19 ID:vh27AQkN0
>>1
>>10
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 13:59:25.73 ID:+Gu241/+0
>>1
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:04:15.70 ID:IE+1BqdM0
>>10
ありがとうございました。
15:2014/03/16(日) 14:11:06.46 ID:VKX9GUBt0
おたくのユースとうちのユースが40分×2の練習試合を行ったよ。

9番を付けた背の高い選手はキープされたら、ほぼ取れず
5番でキャプテンマークを巻いた選手はタテに突破されたら追い付けなかった。

1番のGKがCKくずれからのシュートを倒れ込みながらファインセーブした際に、
右腕を痛めたらしく、16番と交代。
トレーナーに右腕を支えられながら、苦悶の表情で歩いてクラブハウスへ。

大事無いことを願っています。
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:12:06.98 ID:RZ0yJRi40
>>15
今年トップ昇格するかもしれない若原か・・・
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:38:28.97 ID:c4cYHZAd0
栃木ってベンチ入りメンバー少な過ぎね?
経費節約か? サンガを舐めてるな
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:56:04.21 ID:aLv22+eJI
サンガも比嘉を使ってるし、おあいこだな。
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:57:47.40 ID:r6qbY7v30
今日の比嘉さんは当たり
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:00:07.68 ID:c4cYHZAd0
田村J3で点取ったね
どんな流れで取ったんだろう
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:02:23.66 ID:hmjhozje0
>>20
ロスタイム藤枝の集中が切れてるところで
右サイドからグラウンダーでエリア内ボールが渡ってきて
トラップざまに相手をいなして左からズドンだったかな
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:13:06.85 ID:c4cYHZAd0
>>21
サンクス
敵の油断を見逃さないってのは期待できるか
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:56:06.18 ID:fPHaKLdM0
今日は比嘉さんと呼んでもいいと思うが
攻撃陣がウンコ過ぎて漏らすレベル
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:57:26.61 ID:AWHnFR4c0
攻撃だ100点だと言いつつ何の策も無い縦ポンして跳ね返されてずっと相手のターン
守備はザルザルで相手にコントロールが無くて助かっただけ
交代も遅すぎ
これで昇格とか無理だろ・・・
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:57:43.45 ID:Q9jVJZGt0
決定力というか勝つ力って言うのがないよな……
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:57:51.55 ID:+Gu241/+0
無得点か…
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:58:08.08 ID:h4P5CE/S0
ここですか?
28海原瀬戸:2014/03/16(日) 15:58:21.66 ID:VaCgsvtj0
ワハハハハハ!
ウバ害!貴様はどこまでサポーターを愚弄すれば気が済むだいい加減にしろ!
もう怒った来週サンガタウンで貴様に説教してやるから覚悟しろよ!
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:59:04.74 ID:C27NLX+z0
来年、アレ大黒有田比嘉石ひつは解雇で
とりあえず久保原川帰ってきて


アレ三平
駒井横谷伊藤
ジャイ工藤
福村内野バキ酒井
スン

でいいだろ
シュート入んないやつは前線にいらん
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:59:08.77 ID:fPHaKLdM0
まぁバキ居ないDFで無失点で済んだだけもっけもんだな
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:59:14.99 ID:JG40ZuYlO
比嘉や石櫃が再三チャンス作ってたのにアレ、大黒、山瀬がなぁ。
最後のFK、スンフンの頭ドンピシャやったのは惜しかった…。
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:59:43.93 ID:RZ0yJRi40
こんなやり方してたら控えの選手やる気なくすだろ
85分まで交代なしとか
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:59:44.72 ID:sTmoPxp90
まあこんなサッカーで満足してる監督がうまく交代枠を使えるわけないわな
ホントにTMのシャッフルとは何だったのかw
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:59:58.44 ID:r6qbY7v30
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:00:00.03 ID:v3sqSwor0
無失点で抑えた収穫はそれだけ
攻撃はある程度できているけど最後の詰めがねぇ…
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:00:55.49 ID:fPHaKLdM0
一回ミヤ先発ってのはどうだろうねえ
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:00:58.71 ID:Q9jVJZGt0
横谷使わないって言うのがもったいないよな
アレが貰いにくるのなら横谷入れりゃよかったのに
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:01:07.68 ID:RZ0yJRi40
>>29
アレ解雇とか言いながらアレ入れてて久保原川呼び戻しても使わんのかい
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:01:23.16 ID:UEOr7lot0
決定機が7回くらいあったな
そういうこと
40U-名無しさん:2014/03/16(日) 16:01:36.26 ID:qxJ6bjxp0
繋いだり持って上がっても良さそうな状況でも縦ポン裏狙いなのが残念
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:02:21.20 ID:xiPTl2BX0
福岡戦よりは全然良かったと思うけどな
ただ攻撃陣がシュート外しすぎだな
せめて枠内に打ってくれ
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:02:42.60 ID:/4armI6r0
山瀬ってシュートこんな下手だったっけ
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:02:46.20 ID:do517gP/0
とにかく次節からスタメン変更、交代選手の使い方を考えないと
惜しいばっかりでは勝てないからな。
まあ決定力と守備のもろさ、これでは昇格はまた出来ないし、J1では通用しない。
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:02:48.82 ID:zy/7ljRP0
今日の試合におけるトラップ、パス、ヘディング、シュートを見て
まだ自分のチームの選手は「能力が高い」と言えますか。

もしバドゥの目指すサッカーの理想形が今日の試合なら、昇格は無理じゃないか。
これから何かを変えていくつもりなのかなんなのか知らんけど...
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:02:54.63 ID:8MCy/yNl0
枠内シュート少なすぎるわ。
大黒も本調子までもう少しかかる感じかね。
いまでも悪くはないんだがボールが足元に収まりきってない
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:03:01.58 ID:hL2CPj670
俺5試合は我慢するんだ…我慢するんだ…
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:03:37.23 ID:+Gu241/+0
よし!
ミドルの練習だ
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:03:58.13 ID:JG40ZuYlO
あとはまあ、山瀬吹かしすぎ、栃木のGK鈴木がよかったと。
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:04:12.65 ID:C27NLX+z0
>>38
今はこのメンバーってことな
12人いるな・・・
大黒もアレさんも山瀬も年だしJ1なんて無理
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:04:13.50 ID:fPHaKLdM0
>>45
大黒はもう少しスタミナ有ると思ってたけどな
加齢でスタミナ無くなってるのかは何とも
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/16(日) 16:04:29.09 ID:GYN7BAQ70
まぁ…一年目だからさ…
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:05:13.16 ID:qxJ6bjxp0
アレさん疲れてたから三平、横谷辺りと交代しても良かったかな
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:05:34.85 ID:zkIkP+an0
はぁ〜
無能GMには無能監督しか連れてこられないのか。
もう無理だろ。
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:05:38.22 ID:bs72zasr0
山瀬は昔からシュートへただよ

ポジる要素があるとすれば、今日は駒井の動きが変わったことだな
中に入ってプレーすることが多かったから石櫃とだいぶ連携が取れてた
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:05:49.96 ID:RZ0yJRi40
スタメンはアクシデント以外では代えない
交代もほとんどしないし遅い
TMでシャッフルしてた意味って一体なんなん?
ある程度固定してればもっと連携よくなってただろ
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:05:56.43 ID:klflpFHU0
大黒後半からの方がいいんじゃないか
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:06:55.47 ID:wCa1/4ef0
最後、キーパー上がるのはいいけど、

神戸戦の神戸みたいにならないようにしておくれ。
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:06:56.39 ID:+Gu241/+0
シュート16本
もうちょっとで20
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:07:08.87 ID:pOC2Eh3U0
アレさんは難しいのもシュートに持ってくけど、大黒は全然ミートしないな
宮吉か有田が見たい
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:07:12.57 ID:sTmoPxp90
大黒、大黒うるせーよ事務
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:07:43.37 ID:fPHaKLdM0
FWと横谷で4枚入れてんだけど
先週と一緒で膠着状態してるから
選手変えたがらないのは監督の性なのかね
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:07:50.15 ID:N3736av/0
>>42
はい
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/16(日) 16:08:13.30 ID:GYN7BAQ70
>>59
別にアンチ宮吉じゃあないけどその二人入れても空気&空気じゃね?
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:08:34.24 ID:LIMMPGyE0
交代遅すぎ
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:08:42.18 ID:YIMofwmz0
一位はプロ
二位のアマ

おまえらは今年も三位や。
複勝買っても四〜位よりマシか。
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:09:20.48 ID:0Mslc7Ks0
比嘉が今日は決定機作ってたな
シュートが浮いてる山瀬に変えて伊藤を入れて右伊藤、左駒井だったら
打開できてたのかなって気がする
キッカーが工藤か石櫃ぐらいしかいなくなりそうだが
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:09:34.62 ID:C27NLX+z0
山瀬ってJ1の時は何に2回くらい覚醒時があったけどサンガにきてから覚醒ないねw
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:09:49.58 ID:r6qbY7v30
>>54
駒井良かったね
運動量も増えたし体も強くなったような希ガス
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:10:28.37 ID:0Mslc7Ks0
横谷をもっと生かしたいよね
70U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:10:52.47 ID:pOC2Eh3U0
大黒は3試合でてミートしてるシュートあったっけ?かすってばっかり
空気かどうかは使ってみてからでいいでしょ
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:11:04.84 ID:RZ0yJRi40
>>66
その場合は伊藤が務めたりもする
今日は伊藤入ってなかったけどそれも意味不明
結果出してる若手を起用するって取説も疑わしい
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:11:25.71 ID:sTmoPxp90
>>66
結果も出してるのにベンチ外は不憫だよなあ
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:12:22.56 ID:C27NLX+z0
笛ふいたあとのスンフンのリアクションみると、今年上がれなかったらでていきそうだ
ふがいないもんな
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:12:38.02 ID:GMgS1Su4O
>>17 舐めてないですよ
ただお金がないだけ…
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:13:54.59 ID:nI5SuElvO
酒井と田森とスンフンが安定していた
比嘉と駒井がファイトした
以上
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:14:04.60 ID:Yk6dNJPJ0
>>42
ドリブル・パスはいいのだけど、シュートがね・・・
松井大輔と同じ。
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:14:35.19 ID:do517gP/0
常に結果出している者を使う、悪ければ使わない。
そういう競争意識を持たせてやらないと勝てないね。
実績や名前で優先起用していたらダメだわ。
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:15:10.95 ID:RZ0yJRi40
宮吉有田よりかは石田田村が見たい
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:15:12.09 ID:0Mslc7Ks0
>>71
そっか伊藤はセットプレーのキックの質良いんだっけ
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:15:49.14 ID:bs72zasr0
>>75
田森はポジションが中途半端に上がってたりして何回も裏取られてたよ
酒井は良かったね
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:16:05.71 ID:0Mslc7Ks0
>>78
田村は見たいなぁ
こういう膠着した試合をスピードで打開できそうだから
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:17:06.59 ID:/ySF+2ZiO
大木さんの方がよかった
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:19:34.82 ID:RZ0yJRi40
>>81
サブに入れてても使わんだろうけどね・・・
もしくは85分ぐらいに投入とか
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:23:21.16 ID:dXsXANWwI
客が多く来てよかった。
それだけだな今日は。
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:24:24.96 ID:C27NLX+z0
田村石田みたいな
石田はまわりもいかせるし万能タイプっぽい
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:25:55.21 ID:YvON/5n70
決定機は多かったから内容は悪く無いと思うよ
終盤の攻め方も縦ポンすらしなかった去年よりはマシだと思う
ただフラストレーションがめっちゃたまった
駒井ドリブルキレキレ比嘉さんちょっとましになったかな田森不安定やった
石櫃クロスの回数少ない山瀬工藤大黒シュートを枠内に飛ばしてくれ
福ちゃん伊藤はどうなんやろ
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:25:57.13 ID:nI5SuElvO
>>80
そういえば、前半田森の裏を頻繁に狙われてたな…後半は奮闘してたと思うけど

結局、酒井とスンフンが安定してて、比嘉と駒井がファイトしただけの塩試合か
大黒、山瀬、石櫃の元代表組が効いてないし動けてないわ…石櫃は光るプレーもあったが
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:28:20.62 ID:Yk6dNJPJ0
駒井、ボールロストでピンチもおおかったやん。
いい面もあったけどいつも通りの軽いプレーも気になった。
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:29:20.99 ID:klflpFHU0
ここ三試合では1番良かったよ
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:29:25.83 ID:RZ0yJRi40
決定力のなさが去年から全く改善されてないから問題
去年のホーム開幕戦の緑戦と同じ展開だし
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:34:38.14 ID:IGZsLYMo0
なんかバランスが悪いね

両SBがあがりっぱなしで,前の4人が前にはりついてるから形が全然出来てなかった
終盤は駒井がよくボール触ってて良かったけどね
しっかりボール繋ごうにも工藤しかパス散らせてなかったし
誰外すかっていうのは難しいけど,中山や横谷を中盤に入れるのもありかと思った
守備は栃木の攻撃に怖さがなかったから良かったように見えるだけじゃないか?
攻撃力あるチームが相手なら両SBの裏をついてくると思うわ
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:35:33.01 ID:Vn09D1Am0
なにがしたいんだかね
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:36:00.91 ID:N3736av/0
福村って練習試合はフルで出てたりするけど
サイドバックじゃないみたいだし
ボランチ志願?
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:37:24.00 ID:fPHaKLdM0
結局比嘉も石櫃も上がっていくから
相手の押し込みをある程度減らせる事は出来たにしても
中盤からの攻めの質が駒井と山瀬の出来に掛かってくるんで
両方ないし片方が散々だとアレさん大黒まで繋がらんし
結局縦ポンに逃げるんだよな
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:41:19.11 ID:bs72zasr0
松井ゴール
ジュビロは完全に頭一つ抜けてるな
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:41:51.65 ID:LYJNUfRR0
今、西京極から帰ってきたわ。
昨年12月のプレーオフ以来の観戦となったが、やはり老朽化半端ないなぁ
あとなんかしらんけど花粉がきつかったわ。

良かったのは駒井かなぁ
常にドリブルで勝負の姿勢が相手には嫌だっただろうね。
2月にJ-Green堺に試合見に行ったが、完全に施設的に負けてるわ、西京極

まぁ全体的に悪くないでしょ。今日の内容の出来は。
しかし、結果的には昨日の塩試合したガンバとなんら変わらんのよね。

栃木サポーターはバンドのドラムセットみたいなの、あんなん持ち込んでええんかね。
今日の試合じゃあファンクラブの会員も増えませんよ、ウバガイさん。

今日8000人、リーグ終盤には1万6000人集客頼む!
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:42:15.35 ID:pOC2Eh3U0
今日の終盤の縦ポンはよかったけどな
中盤の選手も前線で呼び込んでて
ただ孤立してるFWに放り込むのは意味ない
裏抜けするスピードあるのは田村ぐらいじゃないか
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:43:22.14 ID:J+D2YmXzO
バドゥサッカー完全に詰んでるな
奇跡的に昇格したとしても決定力ないし守備軽視してるし徳島以上にボコボコやわ
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:43:55.57 ID:c4cYHZAd0
次の監督探す時間を与えるためにも
祖母井を今すぐ窓際に移して辞任させ、次のGM連れてこようぜ
解任して違約金やるのもアホらしいわ

バドゥじゃ間違って昇格出来ても、翌年圧倒的に降格するイメージしか湧かん
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:45:30.31 ID:ddcvHi7Z0
帰宅。栃木相手勝てないのはなあ_| ̄|○
惜しいチャンスはあったがしっかり決めないといかんわ。
新体制も三試合目。結果が欲しいねん結果が。勝たなあかんねんで!
もう少し早く選手交代とか手を打って欲しいわ
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:45:45.02 ID:pOC2Eh3U0
J1は徳島や大分、湘南がフルボッコの世界だしな
まだ連携面が熟成してなくて、これからってのが唯一の救いだが
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:46:14.04 ID:z8HYKmTE0
>>99
もしバドゥ解任とかなっても次は間違いなくモリゲだろう
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:47:29.82 ID:LYJNUfRR0
これから休憩して、佐川印刷の試合行く人いるか?
隣のわかさスタジアムで野球の試合やってたんやけど、それも入れてくれたら良かったのにね。
一旦退場で、次17時30分開門やで。遠方から来た人はどうしろっちゅうにな計画だよねこれ。

しかし、大槻の京都府サッカー協会の功労賞表彰式あるしいくわぁ。
長岡京SS出身でガンバを選ばずサンガのユースに入ってくれた数少ない選手。
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:48:29.66 ID:c4cYHZAd0
>>102
今年はバドゥにくれてやればいい
その結果がどうであれ、来年は次のGMが連れてくる監督に期待する

正直今打てる最良の手がこんなもん
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:48:46.43 ID:8Puxq4Hv0
>>103
18時キックオフなら見たかもね
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:49:41.92 ID:/I8DtLCRI
工藤ちゃんさえ封じれば、攻め手無しだからな。
ジャイロがまるでゲームコントロールできないのは致命的だわ。
中山の方がマシだろうと思わざるを得ない。
今より大木さんのサッカーの方がよかったよな。
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:50:37.31 ID:Wmg36ncA0
ウバガイはいつ辞めるの?
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:51:27.84 ID:/I8DtLCRI
>>103
行くで。
で、近くの飲食店で待機中。
109海原瀬戸:2014/03/16(日) 16:52:55.33 ID:VaCgsvtj0
そんなにウバ害を辞めさせたければゲーフラ作って抗議しよう!
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:56:12.14 ID:LYJNUfRR0
ウバガイさんとか野口さんとかフレンズスクエアあたりを試合前にウロウロしてるから

直接いってたらええやん。
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:57:04.05 ID:wQtcJhTt0
西京極より帰還。
小学校2年生ぐらいの少年3人組の実況が面白かった。

少年A「バドゥ動けやw」
バドゥ、ベンチ内で話し合い
少年B「何か喋ってるぞ。やっと交代か?」
バドゥ、ベンチ前でうろうろ歩く。
少年C「バドゥ、その『動け』と違う。誰か変えろやwww」
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:59:36.24 ID:J+D2YmXzO
ワロタw
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:08:27.93 ID:nHfNqokY0
監督が来る前に長野の人が実質2バックになるっていってたけど
2バック+ダブルボランチできれにボックス型で守るんやねぇとびっくりした。

両SBがあれだけ高い位置とるなら右は石櫃下畠で、左は比嘉とテソンで競争かな?
実質サイドハーフみたいなもんやから駒井伊藤三平が回控えで入るのもわからなくはない。
福村はボランチ枠と考えた方がいいかもね。大木時代とはSBの役割が全く違う。
安藤がいたとしてもボランチやったかも。
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:09:51.81 ID:c4cYHZAd0
>>110
お前は無能だから辞めてくれって頼むのか?
契約を全うするのが私の使命、とか何とか言って残るに決まってるだろ

祖母井を辞めさせるなら祖母井の上の人間にアピールしないと無意味
社長なりスポンサーなり
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:10:33.37 ID:dhzb3HOu0
まだまだこれからよ
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:11:29.15 ID:IGZsLYMo0
>>106
ジャイロ微妙よな
今後もこの出来なら,秋本や倉貫で良かったってなりかねない
秋本は早速今日退場してたけどww
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:14:12.29 ID:u5IwWYed0
>>113
その安藤や福村がボランチでゲームをコントロールできるほどプレッシャーが緩くないから
SBでゲームを組み立てさせたんだよね。一枚はクロッサーやドリブラー置いてもいいけど
守備とかゲームメイクの点で限界はあるのは自明でしょ。SB候補の4人の対人守備が
あまりに弱くないか。安藤、福村でも微妙だったけど幾分かましでしょ。
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:15:45.57 ID:wQtcJhTt0
今年の京都は中盤がイマイチだから縦ポン裏狙いなのか
それともゾーンを狭くして守ってくる相手ばかりだから、あえて中盤をすっ飛ばしてるのか。
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:19:04.63 ID:xy5UiJrF0
まあジャイロは比嘉さんの上がったスペースをケアする時間も長いから
中盤に君臨して組み立てとかまでは厳しそうだな
大木サッカーとはまったく違う役割が個々に与えられてるから
その延長線上で考えると選手の実感とだいぶ離れてしまいそう
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:20:39.61 ID:N3736av/0
去年までならロスタイムにやられてたな
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:20:51.90 ID:8Puxq4Hv0
>>114
スポンサーとかやめろよ。
善意で金出してくれてる会社に迷惑かけんな。
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:24:55.22 ID:QS2MD+6F0
帰還
前節よりはよかった、ように見えた
シュートが枠に飛ばんのは余裕が無いからだと思う
故にもうちょい連携が熟れてきたらと考える

つまり、もう暫く時間かかるんじゃね
あと、今日は比嘉さん頑張ってたな
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:29:12.98 ID:w/nRLpUQ0
>>111
子供の言動って裏表なくズケズケ言うから聞いてると結構面白かったりもする罠w

きょう周山の地ビールが出張ってたみたいだけど(ケルシュビールウマーでした)、あれって常設になるんかねえ?
特に何のアナウンスもなかったようにも思うが。

ただ、去年右京区デーで出張ってきた時は500円だったのが、今日は700円になってたのは消費税アップの弊害か?
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:29:42.25 ID:3HufuNhy0
内容良かった。チャンスも多いし勝ててる試合。

最後のオ・スンフンのヘッド決まってたら大騒ぎしてるはず
紙一重で引き分けてる。

取るところ取らないとね
勝ち点2の差で最後に自動昇格できないとかになったら痛すぎる。
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:32:59.41 ID:+Gu241/+0
なんやかやとカウンター対策は機能してるとみていいんか
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:33:33.32 ID:PNM9wtov0
山瀬の枠に飛ばせないのが泣ける

大黒、、、お前どうした、、、?
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:35:03.98 ID:Q9jVJZGt0
大黒は相手が勝手に警戒してるから役には立ってる
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:35:33.44 ID:3HufuNhy0
シュートが枠内に飛べば、キーパーが弾いてアレッサンドロのシュートに比嘉が詰めて折り返して
もう一回ジャイロがシュートみたいな波状攻撃が出来る。

枠に飛ばなければコーナーキックすらもらえない。
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:42:19.00 ID:C5xH8gmuI
印刷戦、開門したで。
サンガサポはざっと50人ぐらいか。
なんかポツポツと雨らしきものが…
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:45:14.56 ID:BtgWrt6f0
工藤が最終ラインまで落ちてくるからボラで受けて前向くやつおらんやん。
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:48:43.41 ID:0Mslc7Ks0
田村U22選抜でダメ押し点取ってる!
しかも小屋松が決勝点
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:50:27.74 ID:z8HYKmTE0
小屋松はどうでもいい
それより磐瀬は?
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:51:49.70 ID:QS2MD+6F0
そういや大黒は動きだしすごいな
90分間通してあんだけ献身的に動くとは
既にベテランの域に入ってるだろうに

ミヤをはじめ若手FW陣のいいお手本になると思うわ
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 17:52:59.71 ID:fPHaKLdM0
田村待望論待ったなし
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:07:07.70 ID:fpJvk6FJ0
多々疑問の残る試合だった
谷使わないでドロー
隣の子連れお父さんに、勝たなあかん試合やねと
同意を求めたわ
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:09:31.24 ID:dxD8P2AMO
確かに押していて決定機も多かったので、交代を我慢するのはわからなくもない。
でも運動量の低下を考えたら、大黒アレさん→横谷とFWの誰かの2枚変えとかして欲しかったわ…
ラストCKで、スンフン上がらせるくらいの勝つ執念があるだけに勿体ない!真意をコメントで聞きたい
137海原瀬戸:2014/03/16(日) 18:10:55.35 ID:VaCgsvtj0
ウバ害!
サンガがこういった試合をやる毎に貴様のクビ所か頭部まで悲惨な事になるの分かってやっているのか?!
ボケが!
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:16:56.51 ID:PNM9wtov0
バイタルエリア付近がアドリブ過ぎるんかなぁ、精度が悪いんか
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:22:01.45 ID:LKy7DrpII
大木さん時代のパスサッカーが見る影もなく壊れていくのが忍びないわ。
縦ポンサッカーなんかしてたら工藤ちゃんとか出て行きそうだ。
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:24:25.24 ID:GODPe3lY0
もう何も期待しない。
141海原瀬戸:2014/03/16(日) 18:28:06.27 ID:VaCgsvtj0
>>139
そんな大木の無能かつ部活サッカーでも昇格出来なかったの忘れては困る!
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:32:50.05 ID:LKy7DrpII
比嘉は一切期待してないから、少し頑張っただけでよかったとなる。
助っ人としては期待外れだわ。
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:39:11.80 ID:0Mslc7Ks0
流石に今日は比嘉良かったろ
チャンスに5回は絡んでる
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:40:01.88 ID:UrQ28p5w0
>>138
オートマチックな部分はまだ見えないな
今日は悪くなかったと思うが洗練されるには暫く掛かるか
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:40:58.75 ID:UrQ28p5w0
今日の比嘉さんを叩いている奴は試合みてないんだろ
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:42:00.17 ID:gr0cDYa30
比嘉さんのせいで失点しかけた場面が数回会っただろ・・・
147:2014/03/16(日) 18:47:49.41 ID:m2p2/gei0
観てきた。 この監督大丈夫なん?
大黒にひたすらハイボール競らせるも全く勝てずを繰り返し、相手32番がガス欠起こしてカウンターの
切れ味なくなって栃木は引き分け狙いになってるのに、攻撃的選手を投入しきらない。
引き分けでいいなら判らんでもないが、今日は勝ちにいかなあかんのにこれはあかんのちゃうの?
あと、爆発びっくりした。まさかのもう一発でさらにびっくり。前に座ってた姉ちゃん二発目で舌打ちしてた。
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:49:45.37 ID:nHfNqokY0
相手を押し込んで完全に引かれた後、敵のブロックの前でキープするのは別に去年からできてた。
一昨年まではミスからカウンターでやられてたけど、去年はそういう場面も減ってたし。
引いた相手をどう打開するかが去年からの課題。去年はじりじりと我慢比べみたいになってた。

ミドルシュートは枠に行かない。ドリブルで突っかけても切り崩すまではいかない。
セットプレイは武器と言えるほどの完成度にまでは至っていない・・・

この三つを改善するだけでだいぶ変わってくるんとちゃうかぐらいは俺みたいな素人でも思いつく。
でもこの三つは今年も改善されてないみたいやし、そう簡単に改善されるものでもない。

バドゥ監督には是非あっと言わせるようなサプライズな解決法を示してほしい。
普通は実力の拮抗したJ2でひいてくる相手から大量点取るなんて無理やと素人考えで思ってまうけど、
あえてそこで100点宣言するんやから。いい意味で期待を裏切ってくれることを願う。
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:55:35.93 ID:AKpqiMAz0
決定力ねーな
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:56:39.76 ID:OK4xd+kB0
大黒横谷アレッサンドロ山瀬三平宮吉と攻撃陣は京都史上屈指なのに圧倒できないのがね
恐らく田原やパウリーニョ時代、ディエゴ柳沢がいた頃よりもいいだろ?
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:58:19.56 ID:EWRssVjK0
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:59:07.37 ID:nENJsGtM0
ひょっとしてバドゥって大木以上の地蔵なの?
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:01:41.84 ID:lJG1fNjr0
頭突きしたんは何試合出場停止なんかいの。
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:05:51.27 ID:fPHaKLdM0
>>151
今からでも遅く無いからエキJのレポなごみんに変えてくれ
(青木は他局の仕事や教師の資格などで多忙らしいから無理だが)
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:11:12.20 ID:VEj2mnXk0
KBS比嘉の紹介ゲンキ玉タマはいかんだろwww
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:13:13.73 ID:q0TDM9/V0
なごみんの実家って会社経営なんだよな
京bizに父親出てきた
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:13:34.82 ID:22dILRwx0
比嘉左SBなのにまともに左でクロス上げられないのかよ、練習してくれ。
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:16:13.88 ID:q0TDM9/V0
エキJ開幕戦でスコアレスドローの結果知ってて見るって苦行やな
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:22:48.75 ID:vc/rVjqw0
藤枝で田村と磐瀬見てきたよ
田村のゴールは完全にごっつぁんゴールだけどまぁ落ち着いてよく決めた
入ってしばらくはワントップみたいな感じでポストプレーやっててあんまり持ち味でなかったけど、
最後の方はちょっと良さが出たかな
ドリブルでスピードに乗ったままパスを出すのが上手かった
ドリブルそのものは目立たなかったけどね
14番、ガンバの選手かな?の方がドリブルは目立ってた

田村と比べると、小屋松はいやらしい所でパスを受けるのが上手い印象
磐瀬はボランチ、守備はよく分からんけど何本かいいフィード蹴ってた
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:36:04.79 ID:z8HYKmTE0
バキは怪我で出場できなかったのか?
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:36:55.47 ID:q0TDM9/V0
体調不良
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:38:11.96 ID:LKy7DrpII
西成はうちのスレに出禁だから
とっとと市ね
163海原瀬戸:2014/03/16(日) 19:38:44.17 ID:VaCgsvtj0
よしバキを解雇してデルピエロを獲得して超攻撃体制でいくぞ!
スペ持ちは金の無駄だ!
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:41:40.56 ID:fPHaKLdM0
なんか台湾のプロクラブ設立に一丁絡んでるっぽいな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394938716/
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:43:07.04 ID:z8HYKmTE0
>>161
この前の練習試合も出てなかったし、体調不良が長引いてるんだな
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:54:42.68 ID:nI5SuElvO
大黒→宮吉
山瀬→伊藤
工藤→横谷
石櫃→下畠
次節は動けてない・効いてない・調子悪い選手を固定起用するのやめて欲しいところ
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:59:35.74 ID:qCNHaico0
前半チャンスもあったしフィニッシュだけでそんなに悪く感じなかったけどなー。今年はなっぱのリポートから余裕が感じる
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:00:35.75 ID:q0TDM9/V0
ビッツさんのサイン入りぬりえ応募しようぜ
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:07:20.97 ID:wCa1/4ef0
大木時代の狭い距離間、
バドゥの縦ポンばかりで伸びた距離間、
良い距離間での試合は出来ないのか。

ディフェンスでのいらんパス回しは、相変わらずやっとる。

あと、監督はより動かんようになったなぁ・・・。
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:12:04.13 ID:dxD8P2AMO
バドゥコメント、当たり障り無くて面白くないなあ。誰も交代遅い意図を聞かなかったのかよ…
タモさん酒井のCBで、廣瀬、大久保と苦手意識のある選手(俺だけ?)を無失点に抑えたのはポジ材料か。
あと、原さん決勝ゴールおめ!
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:23:06.73 ID:nI5SuElvO
てかJ3だけど田村ゴール決めたの?
もう田村でもいいわ!山瀬→田村(石田)にでもして、最後のところで躍動感のある攻撃見たい

>>15
活躍してる9、5、1って誰なんだ…?確か奥川永島若原?若原ってGKだったと思うし右腕不安…
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:29:17.64 ID:5Ebid7/b0
>>15>>171
9:奥川 5:大西 1:若原
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:42:26.28 ID:bs+ZJ6uj0
高木あたりに監督させたら
アッサリ昇格出来そう。
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:51:12.55 ID:AJItlx4wI
ベルデニックなら良かったよな。
大宮のアホがベルデニックに嫌日感情を植え付けたからもはや無理だろうが。
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:53:04.94 ID:q/86AutC0
オスンフンのヘッドが一番惜しいってなんなん
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:53:29.21 ID:PmJoOTj00
今日の収穫
ドット絵がちょっと進化してた!

別に嬉しくないけどさ
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:55:01.37 ID:nI5SuElvO
>>172
助かった!サンクス

バドゥ爺だし先発はまだ名前で選択されてる感もあるからチームになってなくて勝てない?
アレサンとジャイロは外人だしフィットするまで時間を与えたいけど他はなぁ
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:55:29.64 ID:RZ0yJRi40
まさか大木以上に地蔵だとは思わんかったな〜
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:55:43.11 ID:+Gu241/+0
ル菜っぱきれいになったなぁ
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:56:48.81 ID:fpJvk6FJ0
ジャイロが守備専みたいな位置づけなのも物足りない
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:03:46.94 ID:NzxjPYHOO
やっぱボランチ二人が絶望的にダメ。
良い位置でボールを受けようというような動きが全くない。
ボール触りにくる時といえば最終ライン付近までずるずる下がったり、ボール保持者の後ろについてバックパスを受ける。
足を止めてる時間も長い。
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:05:19.95 ID:L66+QhDF0
大木以上に交代時間帯が遅くカードを切らないバドゥー
ジャイロは繋ぎの部分と組み立てに物足りなさを感じる
アレサンは動きが少なくトリッキーなプレーをしてロストする場面が目立つ
駒井は石櫃との連携は向上したが右よりも左のほうがドリブルが活きている
石櫃はヘディングの競り合いが弱い
酒井と田森は中途半端なクリアが多く相手ボールになっている
二人ともビルドアップからの組み立てがまったくできていない
二人でボールの押し付け合いのようにパス交換するのはいかがなものか
苦し紛れのFWにける精度の悪いロングパスも目立つ
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:05:29.88 ID:Q7WHUUtb0
大木・バドゥ
まったく逆のサッカーで監督選びに一貫性なし
唯一似てるのは地蔵なところ
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:07:35.14 ID:JOgt9YAd0
>>181
ボランチがダメなんじゃなくてボランチにいろいろさせすぎて
攻撃への切り替えまで手が回ってない
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:10:09.27 ID:Q2SCYz6n0
これなぁ、勝ち試合だろ…
こんだけ内容良いのに結果は昨日のガンバと一緒じゃん…

点取れよ。
超気になったのは山瀬のシュート、クロス共に質が低下して事
今回限りであってくれ。

バックスタンドにJALの広告、メインスタンドにANAの広告はいいんかあれ?

>>181
昨年の秋本よりは良いよ。
スイスの久保ってヨーロッパの試合がワールドカップで中断して、その後夏休みあるでしょ。
レンタルで呼び戻そうや
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:11:48.60 ID:VOVylHFXO
大黒やアレサンドロにロング蹴ったところであんまり意味が無いんじゃないのか。
というかこのメンバーこのシステムで押し通すつもりみたいだが本当に良いのか?
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:14:59.31 ID:VOVylHFXO
なんか攻めきったという場面が少なかったりシュートが少なかったりバランスが悪いような気がしてイライラするな。
栃木に文句は無いけど栃木相手に点取れないようじゃ今年は自動無理だろ。
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:15:08.74 ID:IGZsLYMo0
>>166
シュートは相変わらずふかしてたけど、工藤は良かったと思う
今のサッカーで工藤を外すと今以上に内容のない縦ポンサッカーになりそうだわ
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:18:38.39 ID:r6qbY7v30
>>186
長いボールを入れる事でラインを下げたりマークがずれたりする事とかを狙ってるんだろうけど
セカンドもあまり拾えてないし機能してない感じやな
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:20:10.90 ID:sqRo4tSuI
安藤の穴が全然埋まってないのがな
去年のチームの方が強かったのは間違いない
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:20:29.03 ID:z6wFVQtX0
ジャイロも守備は良いところが、ちょくちょく見られるんだよなぁ。
SBの上がりのあとのカバーもしっかりしてるし。

ただ、パススピードが弱いのと横パスが多いこと。
縦パスはミスになりやすいこと。 このあたりが改善されると、
もっと良くなりそうに思う。
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:25:46.35 ID:VOVylHFXO
前でボール収まらんしもう大黒横谷アレサンドロの3トップにしたらええんちゃう?
ジャイロをアンカーにしてよ。
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:26:51.51 ID:Q2SCYz6n0
開幕戦なんだから座席をちゃんと拭いてほしい。
一人用の座席シート持って行って敷いて見ていて、帰り際にみたらなんか白い粉みたいな汚れがついてた。
あとボランティアスタッフかちゃんと全員にスティック配って欲しい。

ジュビロ磐田の前田、J2だとアホみたいに点とるね。
これがJ2のレベルなんだってくらい。

一つ、二つ、三つひら〜の歌は暗いと思った。
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:28:06.03 ID:q0TDM9/V0
今日行ってないから知らんけど
暗いと言えばまだ京都慕情なの?
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:28:17.14 ID:nENJsGtM0
サポ連はとうとうSバックの人に京都慕情歌ってもらうのを諦めちゃったのかな?
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:28:30.99 ID:NDtcRWd90
>>185
ANAは元々ウチのスポンサー様。
JALは再建の縁でウチのスポンサーになった。
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:29:23.15 ID:NzxjPYHOO
いや、完全にボランチ二人がダメだと思うわ。
この二人のポジショニングが消極的すぎて前線との距離が離れてしまうから長いボールばかりの選択肢になる。
少なくとも相手のFWよりは高い位置で受けるべきところでずるずる下がって相手FWより低い位置で受ける。
これではロングパス一本か、相手の守備ブロックの外側をパスつないでいくだけにしかならんわ。
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:32:28.28 ID:NDtcRWd90
京都慕情は要らん。サッカーの応援に合わない。
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:33:20.49 ID:dhzb3HOu0
ジャイロは後半いい感じだった印象
工藤は縦ポンばっかりのイメージで良さ発揮できてなかったと思う
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:35:41.60 ID:FGFac19I0
>>17
ベンチ入りメンバーがいくらいても、前みたいに帯同メンバー増やしても・・・


交代枠使わなかったらなーんの意味もない
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:36:25.81 ID:yhA1GmKw0
仕事から帰って結果見たら、いつもの京都おもんないFCだった…
もう今年はダメかな。
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:40:03.04 ID:Wmg36ncA0
ウバガイはいつ辞めるの?
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:42:49.10 ID:If+bZRVe0
バドゥなんて最初からダメ監督なんかわかってる。

監督歴でそのほとんどが1年、2年で辞めている。3年やったのがアル・バーレーンSCと長野だけ。長野でボロボロでしかもアマチュアやん。(笑)

そんなやつを連れてくるじたいサッカーをフロントは舐めてるんじゃない?
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:43:02.26 ID:dxD8P2AMO
工藤はよくやってたと思うけどね。両SBがガンガン上がるので、ボランチが後ろをケアするのが今の戦術。
更に、今日はバキ不在なのでCBのケアもしなければいけなかった。CBの代わりに縦パスを出す仕事まで引き受けてたように見えた。
なおかつ前線にも顔出してたし、相当の負担がかかっていた。運動量を考慮して博貴にスイッチしてもよかったのでは?
バドゥ地蔵さんにモリゲーは何も言わないのかな?
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:43:44.06 ID:PIg+1qwO0
>>185
ANAと長いお付き合いしてたのに後からJALが割り込んで来たんだよ
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:44:02.13 ID:Q2SCYz6n0
大黒、アレッサンドロともに良いでしょ。
今のところ。
大黒は裏へ抜け出せる、アレッサンドロは狭いスペースで枠内シュートまで行ける

>>202
ベルデニックとオシムを日本に呼び寄せたんだから
正直、京都にもすげえの来ると思ってた。
大木さんも元日本代表コーチで凄かったけど、そのあとバドゥはどうなんって感じ?
まだ分からんけど
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:46:59.77 ID:PIg+1qwO0
お手軽監督にお手軽選手。こんなんで昇格できるわけない。
まだまだ補強に本気出してなかったって事だね。
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:47:03.52 ID:pXU18Rci0
おいおい大木地蔵以上のジジイ地蔵じゃねーかw
次節も同じスタメンとか止めてくれよ
メンバー固定とか弊害しかないし
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:49:40.04 ID:bs+ZJ6uj0
所詮.祖母井のGMとしての能力はそんなもん。
グルノーブルでも失敗してるし。
パドゥがダメでも次の監督なんて連れてこれないよ。
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:51:33.19 ID:PIg+1qwO0
そもそもJFLで結果だせなかったバドゥを監督として連れてくるのがおかしい。
比嘉と同じで人柄だけで評価したらダメだよ
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:56:22.77 ID:RZ0yJRi40
全然交代枠使わないなら金の無駄だしアウェーなら5枠でいいんじゃねえの
いや3枠でいいな
どうせ1〜2程度だし
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:06:39.73 ID:BtgWrt6f0
アレッサンドロより横谷の方がボール収まるんじゃね?
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:07:48.55 ID:VVeQLrB50
>>205
×割り込んできた
○稲盛さんが出させた
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:08:26.76 ID:VVeQLrB50
>>210
×JFLで
○北信越リーグで
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:09:13.81 ID:22dILRwx0
アレッサンドロも微妙、J1なら絶対いらない。
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:10:50.23 ID:FrNG51TW0
山瀬は年齢的にキレが落ちていく時期だけど
キレの落ちと自分の感覚がずれてるからドリブルが引っかかりまくってるね
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:17:44.01 ID:pXU18Rci0
前の選手が駒井以外30オーバーだからなw
交代もなしでオッサントリオを使い続ける爺さん監督
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:19:56.78 ID:NzxjPYHOO
工藤は使うなら2列目しかない。
あとジャイロが助っ人として問題外すぎて悲しいわ。それより何となくみんながイライラしてるように感じたがチームの雰囲気大丈夫か。
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:22:16.91 ID:qNK+40HX0
ただいま帰宅〜。
サンガと佐川印刷の2試合を見るってのは中々しんどいな。
よい試みだけど、18時開始だったらよりよかったんだが。
白パウのいない栃木に引き分けの時点でダメだわ、今日は。
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:28:07.43 ID:kotaVKeN0
今年は外国人枠をフルに使えたが、選手交代枠が使えてないな
まぁ試合終盤押しまくってたから、変えたくなかったのも解らんでもないが
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:30:51.22 ID:Q2SCYz6n0
>>219

お疲れ様です。朝・昼とか昼・夕じゃなくて昼・夜で2試合は大変ですよね。
自分は試合見た後に人を送るために東山界隈ドライブしてたんですけど物凄い人でした。
あの人たちが少しでもスタジアムに来てくれたらって感じですね。
京都はまだまだポテンシャルあると思いました。。
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:40:37.39 ID:UEOr7lot0
宮吉は徳島にレンタル出してもいいのに
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:43:42.34 ID:RZ0yJRi40
>>218
とりあえずあんなやり方やってたら控え組の雰囲気は悪くなる一方だろうね
TMで頑張ってもベンチから外されるしベンチに入ってもラスト5分程度しか出番がないし交代枠残したまま終了だし
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:44:28.64 ID:Yk6dNJPJ0
>>220
解説のジムは「リズムよく攻めているから変えにくい」っていうていた
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:45:16.23 ID:fpJvk6FJ0
ジャイロを理解してなくて言い過ぎたかもしれない
ジャイロには期待してるんだわ

Aマドリーが2CB・2ボラ、スクエア配置で守ってるそうだね
サイド攻撃強烈みたいだし、比べるのもあれだけど

何度も言うけど谷見たかった
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/16(日) 22:48:34.64 ID:GYN7BAQ70
正直な話、比嘉さん良かったよね…

まぁミスもあったけどさ…
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:50:43.56 ID:J+D2YmXzO
伊藤って不遇だよな
大木時代は決勝ゴール決めて以降なぜか使われなくなりだしたし今はPSMで得点に絡んだりして絶好調なのに開幕して全然出れないし
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:56:10.36 ID:UEOr7lot0
バドゥは長野時代もベテラン偏重ぽくて
新人育てることは二の次だったらしいからな

まして京都は、なまじ金あるからブラジル人を中心にしたがるのは予想できた
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:56:37.71 ID:fPHaKLdM0
伊藤は愛媛時代ドリブル目立ちすぎてて
攻め上がりが単調だと言われてたけどな
大木の細かいパスサッカーに合わなかったのはまず間違いない
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:08:58.80 ID:NzxjPYHOO
極端に言えば攻撃時は2バックでも良いぐらい。
だからボランチはずるずる下がってばかりじゃなく前に行くべき。
少なくとも二人のうち一人は前に出ないと。
ボランチが前に行けば相手のFWや2列目を押し下げることも出来る。
攻撃的サッカーを掲げてるくせに何のリスクも負わず攻撃しようとすることが残念。
確かにロングボール蹴っとけばカウンターは喰らいにくいけど。
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:13:29.55 ID:kotaVKeN0
スティックバルーン企画は金輪際やめてくれ

後ろのガキンチョがキンキンのスティックバルーンを、終始思いっきり叩きまくり耳が痛い
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:15:06.24 ID:kVB3V2Nc0
山形 1勝1分1負
京都 同上
福岡 同上
札幌 同上
千葉 同上
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:21:45.86 ID:YAA5T29Q0
雨が降るとか煽ってたアホはシネ
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:22:41.98 ID:vh27AQkN0
>>233
降らなくて良かったと思ったほうがいいぞ
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:23:13.01 ID:YAA5T29Q0
>>234
まだ言うか
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:23:39.95 ID:qNK+40HX0
>>230
試合見ているか?
言い方悪いけどSBが守備放棄してがら空きになったゾーンをCB2人でケアできないからボランチが下がって対応しているんだよ。
特に比嘉はSBじゃなくサイドハーフみたいなポジショニングを取っていて、空いたスペースをを栃木が再三ついてきていたから田森とジャイロはきつかったと思う。
比嘉は自由に出来たと思ってるかも知れんが、その代償を回りに負担させていることをわかった方がいいと思う。
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:25:00.25 ID:r6qbY7v30
人を気遣えば死ねと言われるこんな世の中
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:26:52.24 ID:nI5SuElvO
ポイズン
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:33:23.23 ID:pXU18Rci0
比嘉って頭突きかましてたけど相手が押してくれたおかげで
両者イエローだったけど相手が大げさに倒れてたら一発レッドだったろ
今後も危ないよあれだけ気が短いとw
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:48:45.83 ID:NzxjPYHOO
>>236
その考え方はないわ。
積極的に高いポジション取ったら「守備放棄」呼ばわりとか。
いつも低いポジションにいたら対面の相手選手がどんどん前に出てこれて押し込まれるわ。
それにカウンターが怖いからといって後ろに過剰に人数余らせてたら攻撃がしょぼくなる。
1-0で勝つサッカー目指してるなら別だが。
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:51:04.99 ID:hL2CPj670
相手にとっちゃ攻撃も守備も攻略法が確立というか読めるのよね
とりあえずロングボールと右はクロス左は切れ込み警戒してれば守れて
サイドバックの上がったスペースとそれをケアしにいった真ん中を狙えば得点チャンスが生まれる
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:54:52.11 ID:L66+QhDF0
>>199
工藤が縦ポンばっかり?試合見てましたか??
>>212
横谷の方がキープ力あるからほとんどとられない
大黒ワントップで下に横谷の方がいい感じがする

山瀬駒井工藤は昨シーズンからだから連携は見てても気持ちいい
大木体制4年目の方がまだよかったかもしれない
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:58:28.22 ID:W8ZWMwYl0
KBSのテレビで見たらお客さんたくさん入ってる感じに見えて良かった。
実際はアウェーゴール裏とメインスタンドガラガラなんだけど
テレビに映ってるバックスタンドの大部分とホームゴール裏は満席だからテレビ映り良い。
それでも帰りに西京極駅のホームでお爺さんが全然見えなかったっていってたのが印象に残ったわ。

>>239
イエロー持ちの比嘉と三平と交代させたバドゥはさすがだったね。
横山見たかったけどなぁ、普通に点取りそうだったから変えなかったらそのまま終わったみたいな試合だった。
ラインが高いから結構逆襲食らうね。

>>221
東山は今、東山花灯路っていうイベントやってるから人多い。
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:59:05.06 ID:nI5SuElvO
京都の攻撃はもう半年ぐらい息してない
手詰まり、糞詰まり、ドン詰まり
一体どうやって天皇杯準優勝したんだ
弱くなったものよ
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:59:48.92 ID:NzxjPYHOO
得点力の高いサッカーを目指すなら前に人数かけるしかないのよ。
得点を取ることよりも失点のリスクばかり恐れてたら攻撃的サッカーなんて無理。
守備リスクを完璧にしながら得点を多く取ろうなんて夢の話。
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:02:17.39 ID:b6hVmYNt0
緒戦で3点取ったけどのち2試合で無得点
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:02:19.49 ID:Ajqed4ic0
つーか決定力なさすぎ
3点ぐらいは取れてたわ
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:04:36.54 ID:8nOgLY2t0
何人か言ってるけど>>236こそ本当に試合を見たのかって感じだな

今日の試合はいくつかの決め事が見て取れて、
その一つがSBが高い位置をキープしてCBとボランチで守備に対応してたこと

ただ攻撃が単調過ぎて点を取れる気配はないけどな
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:06:10.44 ID:dbxWR6WH0
バドゥも最後にスンフン上げる心意気は買うけど
もっと早く手を打って欲しいよなあ
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:09:32.65 ID:lBEV9rwX0
バドゥは矢継ぎ早にシュートを浴びせる感じ

前に人数かけるためにDF薄くするんだけど
今日体ぶつけられてよろけまくる田森では無理だと思った

そういうサッカーをする監督だってわかってるなら
DF補強しなきゃだめだったろ?ウバガイよ
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:11:24.53 ID:b6hVmYNt0
ボランチとCBで守るってよほど個人能力の高さと前からのハイプレスがないと機能しないような
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:16:13.98 ID:dDAFZkwKO
横谷をアレサンドロの互換と思ってる時点で選手を見る目ないよなぁ。
大黒アレサンドロは点を取る選手、横谷は起点になる選手だからな。
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:17:41.20 ID:pO7L046t0
いやマジで大黒・アレッサンドロの二人からは点の匂いはぷんぷんしてた。
だから代えれないんだろうが。
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:20:40.34 ID:Ajqed4ic0
こんな戦い方ならシャッフルせずに固定してTMやってれば連携高まってたのに
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:22:40.16 ID:pO7L046t0
大黒3点くらいとっててもおかしくないボールの受け方と入り方
アレッサンドロも相手に囲まれまくってるなかで細かいタッチで枠内シュート打つ
なんで0点だったんだろう…
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:23:19.35 ID:dDAFZkwKO
−−大黒−アレ−−
−−−横谷−−−
山瀬−−−−工藤
−−ジャイロ−−

先発からしろとは言わんがこういうのは駄目なんか
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:35:03.17 ID:RyzjkWpS0
前からのハイプレスを掛けるんなら、サンペーが適任なんだがな。
運動量を要求するシステムにするなら、ベテラン揃いの今のメンバーではそれを満たすのは無理じゃないのかね。
いずれにせよ、監督のイメージするところが俺にはよくわからんで。
大木さんのときのショートパスを繋ぐサッカーがサンガには向いていると思うんだがな。
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:40:38.52 ID:pO7L046t0
監督に加えて
フィールド選手でメンバー6人入れ替わってるから昨年の大木さんのサッカーが向いてるとかいう
不毛な話はやめよう。控え選手も替わってるし

サイドからアーリークロスにFW2人がスペースに走りこみ点で合わせる
中盤からのパスに大黒が抜け出す
駒井がドリブルで仕掛けてシュート
アレッサンドロがバイタルエリア付近で強引にシュート
このへんかな
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:53:37.86 ID:OfKkK33c0
まさかの田村のゴールあったで
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:53:46.97 ID:pqY5QndB0
やべっち田村きたなw
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:54:04.19 ID:Ajqed4ic0
湘南にエレベータークラブの称号とられそうで悔しい!!!
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:04:01.72 ID:E5Sy3Rw50
今年はエレベーターに乗りたいね
その後どこかへ称号は差し上げよう
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:05:26.82 ID:J4bMHgRo0
まぁ、爺もコメントでショートパス使うみたいな事言ってたから期待するわ
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:14:23.07 ID:mHiZgDVK0
爺ってサッカー知ってんの?美濃部の方がましやで。
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:41:59.80 ID:/AlrG1oR0
これでよく代表監督やってこれたな
やはりJ2は日本のサッカーを知り尽くしている人が良いわ
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:49:53.01 ID:HlqUEyCz0
一言で言うと年齢なんだろうか
普通ならとっくに定年している歳だしな
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:55:37.39 ID:ITHrmhur0
試合とは全く関係ないが前に所属していたアンドレが建設会社を立ち上げたらしいw
激太りしてるみたいだが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=OqJqBFpUnD4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%B3
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:56:47.32 ID:zVXg/PZw0
>>256
後ろ3枚でも4枚でもいいから、それ見たいかも
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:58:58.72 ID:HlqUEyCz0
歳なんか関係ない…と言いたい所だがここ試合の采配を見てるともやもやする
車の運転は高齢になると免許証の返納とかあるけど、サッカーの監督はライセンスの返納とはないしな
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 02:07:13.33 ID:tM96mmfQ0
大木のサッカーは長い目で見れたけど
バドゥのサッカーはそんなにのんびり見てられないわ
下手すりゃシーズン途中の解任せざるを得ないほど低迷するかもしれん
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 02:09:20.41 ID:tM96mmfQ0
西村監督の再来かよ。あの時と同じ雰囲気がする。
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 02:31:45.48 ID:PWk8lV3+0
>>271
さすがにそこまで酷くない
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 03:50:20.91 ID:gXuCBfHi0
サイドバックが上がったスペースをジャイロが埋めて
3バックみたいな布陣を形成するのは別にいいと思うんだが
センターバックのパス能力に難があるから
相手がボランチに守備張り付いたら前になかなか出せないのがしんどい
酒井は守備で効いてるからあまり悪く言いたくはないが
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 04:36:12.09 ID:dDAFZkwKO
>昨年よりはプレースタイルは大きく変わっている。それがいいか悪いかというのは京都さんが決めることなので、我々はそれに対して準備をしたということであって、それに対して僕のコメントはないです。
栃木の監督のコメントだけど、弱くなってるけど変えないでって聞こえるなぁ。
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 04:42:48.46 ID:gXuCBfHi0
>>274
被害妄想にも程があるなw
そもそもお前が前のサッカーがいいと思ってるだけだろアホが
276海原瀬戸:2014/03/17(月) 06:53:29.78 ID:2EnqoXpv0
ウバ害!
昨日はよく眠れたか?
俺は貴様の憎しみで眠れなかったは!
どうすればこんなチームを弱く出来るのか聞きたい!
そして貴様は昨日のゲームは創立20周年の最初の記念すべきホーム開幕戦だ言うのにあの結果に俺はもう貴様に対してブチ切れている感情しか湧いてこないは!
何度も言うが来週サンガタウンで貴様に対して抗議しに行く!
まあせいぜい小便から血尿垂れ流しせんよう覚悟しとけ!
この無能GM!
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:10:19.31 ID:RyzjkWpS0
>>274
進化した、と言わない時点でその読みで正しいかと。
福岡戦のあのザマで「面白いサッカーが見せられた」という監督だもんな。
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:25:05.83 ID:2M++qhyV0
ジャイロ
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:28:42.32 ID:DyumS0o70
俺はジムを信じるわ
ゴール前で味方が近すぎてショートパスしか選択肢がなかった
去年とは違うって意見
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:33:12.14 ID:2M++qhyV0
ごめん、途中で送信した。

ジャイロがSBを上がった所をケアして、すぐ帰って来ないから
工藤下がって守備することになる。
工藤は守備にも組み立てにも奔走してて大変そう。
1節から守備陣がジャイロに試合中に何か要求してる場面見るんだが
コミュニュケーションが上手く行ってないのかな?
いずれにせよジャイロがこのまま良くならなかったら使い続けるの厳しくないか?
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:33:38.21 ID:gXuCBfHi0
連携とかが固まってない段階で進化とかバカかこいつら
弱くなったと思い込みたいなら応援すんなよ
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:36:12.10 ID:2M++qhyV0
あとスタジアムDJ変わったの?
まだお客がDJに戸惑ってる感じがしたんだが、ああいうの良いね。
ハーフタイム開けに手拍子するのはライト層も参加しやすくて良い
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:43:14.52 ID:gXuCBfHi0
>>280
そもそも両サイドバックが非常に高い位置を取ってるから
すぐ帰れと言っても物理的に不可能だろ
今のやり方ならカウンターを食らった場合は
センターバックとジャイロの3人で対応するしかない
リスク管理をするならサイドバックは片方だけ上げるべきだが
その代わり攻撃の枚数も減るな
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:46:33.39 ID:LbUtUhsyI
わかったから、ID:gXuCBfHi0は仕事行け。
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:04:13.80 ID:HsPTvODR0
やれやれ疲れた、今年も残留だ。このメンバーで何で勝てないの。監督ラモスにもおよばないなんて。
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:27:18.05 ID:cLTgGaPD0
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:36:18.36 ID:VHqEL+lT0
>>285
岐阜は弱いとことしか当たってないだけだろ
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:36:47.59 ID:tM96mmfQ0
ラモスは何だかんだ言っても監督として優秀だと思う。
東京VをJ1復帰させた事もあるし。
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:51:14.98 ID:dDAFZkwKO
システムは去年のPOをベースにしたらあかんのかね。 
秋本んとこをそのままジャイロ、倉貫を山瀬、3トップの山瀬横谷駒井を大黒横谷アレサン。
ダメかも知れないけど監督もテスト好きならやって欲しい。
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:07:45.53 ID:HsPTvODR0
ほんま横谷サブはもったいない。相手からしたらラッキー。
誰か監督に助言してやってくれ、でも年取ると頑固になるから、人の意見聞かないからなあ。
大木もそうだった。
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:21:56.64 ID:nu9knBuR0
バドゥは複数年契約だっけ
大丈夫なのか
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:22:57.28 ID:EVsur96t0
KBS京都で試合後の石櫃と山瀬のインタビューがあったけど。

選手たちも、
「悪かないんだよなぁ・・・。悪かないんだけど結果が出なかったからどこか変えなきゃいけないか・・・」

みたいなコメントだったな。
俺も昨日の試合は大木時代みたいな閉そく感や絶望感は感じられなかったよ。
攻守ともに悪かなかった。守備方法はリスキーすぎるとは思うが。

あとは大黒とアレサンの両ツートップがどれかひとつでも決定機を決めていれば、
みんなほっこりの試合になってた、そういう試合だった。
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:40:54.60 ID:HVGDXmjj0
良かった点
新フラッグとスティックバルーン
 悪かった点
アレサンを獲ってまで原を解雇(ゴールゲッターとしては原のほうが能力上)
ジャイロを獲ってまで秋本と倉貫を解雇(ジャイロと比べても遜色ない)
外国人の方が年俸高いのに能力に差がないなら既存の選手でよかった

福村左で右比嘉とかも見てみたい
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:45:50.03 ID:tNeSK8lMI
富山戦行こうと思ったけど、バス売り切れにつき頓挫。
何とかして欲しいわ。
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:48:31.27 ID:tM96mmfQ0
京都おもんないFC
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:57:20.31 ID:zH+dvxDNO
あとは決めるだけって場面あったけど
シュートが枠に行かないんじゃ何も起きないよ
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 10:57:34.23 ID:yFoN0jim0
大木サッカーよりつまんないわ
監督代えて更に状況が悪くなるってどういう事だよ
次節も引き分けとかやらかしそう
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:09:35.56 ID:EVsur96t0
>>296
だからそれは選手の責任だろ。
監督の仕事は決定機を作るまで。

大木時代のほうが良かったとか言ってるのは頭腐ってるアホということで。
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:25:35.63 ID:dDAFZkwKO
大木時代が全部良かったとは思わないけど、大木時代の経験値も全部吹き飛んで違うサッカーしてる感じだな。
ある程度継続性というのをGMが言ってたのに一から違うサッカー作ってる感じ。
今年一年生暖かく見て来年勝負するレベルだと思うんだが、サポとの温度差というかギャップが心配。
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:33:17.41 ID:2M++qhyV0
決定力ねぇ

三平 出場38/シュート54本/成功率13.0%

宮吉 出場18/シュート28/成功率10.7%

有田 出場37/シュート101/成功率13.9%(※2012年データ)

大黒 出場25/シュート55/成功率3.6%(※2012年データ)

山瀬 出場33/シュート117本/成功率6.8%

工藤 出場38/シュート41本/成功率4.9%


こんなもんはあくまで参考だが、山瀬は元々決定力ないのな

>>299
同意
GMが言ってたことと、やってることが違う
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:41:21.49 ID:yFoN0jim0
北九州は原のゴールで今季初勝利。
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:41:47.60 ID:idfVXJn+0
大木よりサッカーがつまらないって言ってるバカは
福村やその他ユース出身の身内か?

「福村君の出ない試合はつまんなーい」
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:44:13.35 ID:yFoN0jim0
大木サッカーより勝てないバドゥサッカー
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:49:59.40 ID:zH+dvxDNO
あとミドル打たないね
かわしてパスするイメージしかない
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:00:22.12 ID:nM7UyyMe0
>>299
攻撃時にサイドで手数をかけすぎて、
相手に守備ブロッをク作る時間を与える悪癖は昨日の試合でも散見されたよ・・・

バドゥはとにかく前監督の悪い部分を払しょくさせるために思考錯誤中だと思わ。
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:06:11.71 ID:zVXg/PZw0
だよなぁ、継続性という割に何を継続してるのかという

ただ、昨日のサッカーはまだ悪くなかったと思う
シュートが枠に飛ばなかっただけで……って、それがダメなんだけど
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:10:05.63 ID:nM7UyyMe0
言っちゃなんだが、サンガの選手はJ2に居るべくして居る選手たちだと再認識しないと。

サンガサポがサンガの選手に対して過大評価する人が多いのは知ってるけどね。
ミドルが枠に飛ぶ選手なら今頃J1に居るわな。

下手だということを前提にチーム作りをしないといけないんだよ。
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:20:24.43 ID:zH+dvxDNO
大木サッカーの影響だろうが
サンガの選手が上手いと思ってる人多い
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:22:21.31 ID:yFoN0jim0
大木サッカーで3位まで行けた。バドゥサッカーはそれ以下ちゃうの?
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:41:41.74 ID:CsZ9/KaT0
前線の平均年齢が高いのが不満
0点でおわるならせめて若手に経験つましてやりたかった
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 13:21:21.87 ID:dDAFZkwKO
442のボックスみたいなスタイルあんまり好きじゃないが、
あえてやると言うなら鹿島とかガンバみたいにトップにキープ出来る起点になる選手配置しないと無理じゃないの?
アレサンドロと大黒は起点というより裏抜けだよな。
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 13:36:38.17 ID:VPvbralw0
今の感じだと山瀬外して右に伊藤で
左に駒井にすべきだと思う
伊藤はセットプレーのキッカーになれるだろうし
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 13:44:04.22 ID:E5Sy3Rw50
2列目の選手がサイドに張り付くタイプだとトップにゲームを作れる選手が欲しいけど
昨日の駒井とかは頻繁にポジション変わったりして工夫してるように見えたな
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:10:37.65 ID:qr1DxgO+0
1トップにして横谷トップ下で使って欲しいね
昨日はトップであまり収まらなかったし
アレッサンドロと大黒はタイプが被るよな
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:27:20.92 ID:K+lRJh5r0
2トップもだけどボールの納めどころとか出し手がいないから慌てて宇宙開発しかないイメージ。
苦し紛れのシュートじゃなくて決めようとしたシュートが3本あったかどうか。
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:59:28.52 ID:RVfTbElm0
バドゥ爺えらい意気込んで勝ち点100&100Gとか貫かしてるけどホーム開幕で
あんな試合してたらその半分も無理やろ
旬の時の大黒なら昨日は2・3点は取れてるわ。もう今は素早いパスに
ゴール前で足元もたついてるやん
もうちょい横谷を使いこなせよ。バドゥ爺よ
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:17:19.11 ID:zH+dvxDNO
横谷は福岡戦で決めてればスタメンだったかもな
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:21:23.17 ID:Y9hWSrDB0
大本営 バドゥ爺コメント
「目標の100ゴールは難しくなったが、哲学は変えずにやり続けたい」

早くも3試合目にて100ゴールを諦めたようだ。
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:22:46.69 ID:OgzmlmvoO
大黒、山瀬、石櫃、工藤、ジャイロ

この中から2、3人外せばチーム状況が改善するところもあるはず

加えてジジイが辞めてくれると助かる
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:25:09.80 ID:grif7X8G0
>>318
早過ぎんだろw
今年は馬鹿試合増えるだろうから100点は、いって貰わないと困る
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:33:55.63 ID:dDAFZkwKO
サイド攻撃したい意図は解るけどまず中盤から前線でしっかりボールが収まらないとサイド攻撃も糞も無いよな。
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:39:15.85 ID:gXuCBfHi0
ホンマ頭悪いバカしかおらんのやなw
クズばっかやわサポの質が一番終わっとるわ
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:43:34.45 ID:rZ8hdg1gO
勝ち点100と得点100はノルマじゃないだろ
監督が掲げた目標と方向性だろうが?
昨日の試合は見てて気持ちを感じたから文句は言いたくないなぁ
大黒に決めろって意見も分かるがギリで無理なもんはギリで無理
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:49:02.45 ID:gXuCBfHi0
大黒の動き出し自体は質が高いのは大体の奴なら分かってるだろ
3試合目で連戦でもない、別に疲れてるわけでもない
代えるとか意味不明過ぎるわ
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:10:06.82 ID:HVGDXmjj0
>>313
昨日の駒井のポジションチェンジは凄かったよねw
右いるとか思ったら次の瞬間には左に移動とか繰り返していた
>>314
確かに動きが同じでかぶっている場面多かった
>>324
大黒の動きは秀逸だけど全盛期ほど足がボールに届いてないかも
かといってアレサンドロも新潟の言うようにゴール前でのシュート以外の動きは微妙
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:10:56.62 ID:zVXg/PZw0
俺も大黒外せという意見にだけは疑問を覚える
昨日の試合でも点こそ取れなかったけど相当すごかった印象なんだけど
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:14:11.29 ID:7pKxjlso0
カウンターがまだまだ遅いね。
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:14:24.45 ID:4q3uosjJ0
目標!427点!
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:14:59.51 ID:OgzmlmvoO
ジジイ、京都の攻撃陣に100得点する力は無いと悟る
J2舐めてた発言だったとようやく気が付く
自分の作り上げた攻撃陣が通用しないため、弱気の早期断念
330海原瀬戸:2014/03/17(月) 16:21:40.23 ID:2EnqoXpv0
クソバカジジだぜ!
顔も貧乏神みたいだから本当に疫病神だな!
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:29:30.08 ID:gnbWK3Jv0
>>322
内容には同意するけど、そんな掃き溜めのクズしか残ってない2ちゃんでID赤くしてるあんたも同類ぞ?
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:43:40.55 ID:dvZbc2tp0
根拠もなく、チーム戦術のビジョンもなく、
ただただ勝ち点100&得点100と唱えてただけだからな
具体的な事が何もなければ、そりゃ実現できるはずないっての

なんつーかジーコやセホーンと同じ臭いがするわ
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:54:21.53 ID:CTOzYFeB0
今日練習試合見学にメアリージュン来てたらしいけど
城陽行った人おるん?
334海原瀬戸:2014/03/17(月) 16:54:27.03 ID:2EnqoXpv0
よし!
ここはクソバカジジ監督とウバ害に対する解任段幕なりゲーフラ作って抗議だ!
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:56:10.07 ID:mCAxOziC0
>>332
> 根拠もなく、チーム戦術のビジョンもなく、

チーム戦術はないの?
ただ、メディアに向かってチーム戦術を説明してないのではなく、ないの?
プロチームが戦術皆無でサッカーしてるの?
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:03:08.51 ID:VUJV56KpI
今日、練習試合だったらしいが。
どんな具合か知りたいわ。
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:03:50.14 ID:rZ8hdg1gO
大黒、アレサンは持ち味出てるだろ?
後は出し手の問題もあるしマッチ待ちでは?
後半に田村とか石田とかを入れるのはアリだとは思うけどね
>>333
高橋のねーちゃん病気説が出たりサンガタウンに来たり大忙しだな?
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:03:56.47 ID:VUJV56KpI
今日、練習試合だったらしいが。
どんな具合か知りたいわ。
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:09:48.08 ID:fiWyRG9A0
大黒は点さえ決めれてないけど
ちゃんとプレスしに行くしパワーもそこそこあるし
裏に抜けるのもうまいからそんなに文句ないわ
ゴールなんて運もあるし
コンディション上がってきて連携深まってくれば普通に点とってくれそう
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:14:52.46 ID:dvZbc2tp0
>>335
お前プロに何の幻想持ってるんだ?
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:17:27.28 ID:8i3PJr1tI
金満の代表格のグランパスですら若手に切り替えてるのにな。
監督・スタメンをベテラン化したのはサンガぐらいだろ。
こんな高齢化したクラブに将来性は感じない。
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:23:55.56 ID:grif7X8G0
マリノスというチームがあってだな…
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:29:36.67 ID:rZ8hdg1gO
勝ち点100、得点100ってより現実は昇格を目指してるんだろ?
だからこその大黒獲得だしアレサン獲得
2トップにサイドからクロス。あと山瀬駒井。2CBと2ボラ頑張れ!な感じ
サイドからクロスって意味じゃ比嘉か?ってのはあるな
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:31:04.65 ID:mCAxOziC0
>>340
チーム戦術が無いのは事実なんですね?
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:36:17.40 ID:gXuCBfHi0
若手がそんなに見たいなら補強の時点で反対しとけよバカ
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:37:56.12 ID:8i3PJr1tI
ズビロというベテラン揃いのクラブはJ2に落ちたな。
格下に連勝して浮かれてるみたいだが。
サンフレみたいなチーム作りを目指していたんだから、ぶれないで欲しかったよ。
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:07:20.92 ID:dvZbc2tp0
>>344
「悪魔の証明」でググれ
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:11:43.06 ID:F+Nk7vw40
大黒さん動き出しはよいけどQBKなんだよな
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:28:06.17 ID:OfKkK33c0
Maryjun_Takahashi @Mjtaka1108
弟のサッカーの練習試合を観に行ったら、弟から『本当に申し訳ないけど今日は帰ってくれへんかな?
お姉ちゃんには公式戦に呼びたいっていうのが俺の目標でもあるから。』というようなメールが。かっこいいぜ 、弟。
速やかに退散しました・・

メアリージュン練習試合来てたんだな
早く高橋も試合に出られるように頑張れ
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:30:43.22 ID:D0p2lvh60
最後オーちゃんを攻撃参加させるその積極性が、なぜに早めの選手交代に生かされないんだろう?
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:39:45.77 ID:dDAFZkwKO
>>349
ここの兄弟は本当に仲が良いな。
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:40:50.17 ID:pR4fWZ8t0
ほんま、交代遅過ぎるうえに、枠残してるのも腹が立つ。
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:46:44.10 ID:b6hVmYNt0
キーパーが上がるのは積極的と言うよりもギャンブルなのでは
まぁ監督を選ぶ基準は人間性のGM様が選んだ監督兼友達だから穏やかな優しいのんびりやさんなんだろう
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:47:05.82 ID:7Wd4PO5s0
>>349
関西近辺でJ−22の試合があって召集されたら
呼べばいいのにと思うの俺だけか?
と思ったが一番近くて鳥取だからな
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:54:02.74 ID:rZ8hdg1gO
タオマフ買った?
画像を見てコレや!と思ったのと違うヤツの方が良かったし
やっぱり実物見んと分からんのー
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:55:27.39 ID:rZ8hdg1gO
>>354
ねーちゃん東京に住んでるのとちゃうん?
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:56:50.86 ID:7Wd4PO5s0
>>356
それこそJ3のクラブって関東にゃもっとあるだろうに
相模原に町田にYSCCにと。
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:08:26.17 ID:Ajqed4ic0
>>349
イイハナシダナー
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:09:58.20 ID:RyzjkWpS0
http://www.jsgoal.jp/special/2014j2/diary/article/00169468.html?type=1&year=2014&month=03&day=17

J22は高橋にとっていい経験になったようで。
監督に若手を使う気が無さそうなのは気の毒だが。
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:12:28.39 ID:ltkbroZ60
昨日はなごみんと青木愛も来てたな
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:18:52.10 ID:iRbF3tlO0
練習試合(vs.九州産業大学)の結果について
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24715/
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:23:59.51 ID:hyJ9TIYO0
>>361
これはすごいw
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:32:02.83 ID:E5Sy3Rw50
>>361
すごいけどフォーメーションがよくわからんなこれ
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:36:36.26 ID:liQAflY10
九産大様ありがとうございます

U22の田村のゴール渋いねえ
ゴール向いて右足コントロール
つられたDFかわして左足シュート
ボールタッチに全部意図がある

某スタメン選手に学んでほしい
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:43:57.84 ID:OgzmlmvoO
  宮吉  有田
伊藤      三平
  横谷  中山
福村      下畠
  バキ  高橋
    杉本

これが来週のスタメンか
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:51:35.90 ID:aADFkqwG0
昨日の試合、後半20分とか32分のチャンスで掛かったチャントって、確か以前うちにいた選手のものの流用だよな?
ソンヨンのだったっけ?あと「サンガエフシー!」のチャントって何かビミョー・・・。
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:06:08.81 ID:yFoN0jim0
京都おもんないFC〜!!
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:10:07.43 ID:XoGJ4D4C0
>>367
こっちの方がしっくり来るよな
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:14:00.43 ID:XoGJ4D4C0
100得点はどうなった?
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:30:36.42 ID:gXuCBfHi0
今の布陣なら横谷ボランチ起用で
キープ力生かした方がいいんかね
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:32:26.56 ID:StMLeyJ30
>>354
おまえ何もわかってねぇな
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:36:04.31 ID:7Wd4PO5s0
>>371
J3の試合も「公式戦」だがな
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:36:05.71 ID:fiWyRG9A0
今の感じやと横谷使うなら433にして
3ボランチの一角として使いたい
ちょっと見方変えたら4231のトップ下やけど
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:38:32.08 ID:8nOgLY2t0
>>372
言外の意味くらい読み取れよw
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:40:23.11 ID:StMLeyJ30
>>372
なんで帰れと言ったか理解してたらそんな発想にならんよね。
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:46:16.31 ID:C8Dv5naCO
今のようなビルドアップのやり方じゃ期待できん。
工藤がずるずる下がって、CB陣も工藤は足元上手いからといって何の意図もなく工藤に預けるだけ。
ポジションは違えどディエゴに何の意図もなく預けてたのと同じような感じ。
とりあえずビルドアップ時はジャイロがCB二人の間に入り、工藤はもうひとつ前で縦パスを受けるというようなやり方にしないと。
まあ監督が問題点に気付いてるかどうかすら怪しいが。
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:55:48.70 ID:xsd5V6A/0
J2では少々舞台が淋しいな
その公式戦のためにも是非昇格せねば
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:02:42.42 ID:RyzjkWpS0
同じ話をエンドレスで・・・。
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:19:01.09 ID:4q3uosjJ0
スレで指導者気取りしてなんになるんだろう?
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:22:55.61 ID:sO44SOrj0
>>376
あー、それだ。工藤のプレーに既視感感じると思ったらディエゴだ。

降りてくるからとりあえず預けるんだけど、そこで終わり、みたいなね。
特にチームのスイッチが入るわけでもなく、前が走り出すわけでもなく、他がもらいに来るわけでもなく。
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:28:23.45 ID:jSePjtKg0
>>372
国語勉強しろよ。
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:57:10.16 ID:cQoMqBgP0
いや、工藤以外にだれが欲しがったよボールを。
ずっと田森と酒井でパス回してても誰も動かなかったじゃん。
まぁそこから工藤がFWに入れたとしてもその後を受ける人もいないしなぁ。
ジャイロもうちょっと守備以外もがんばってよ
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:12:23.32 ID:C8Dv5naCO
うん、ジャイロは相手選手の間に顔を出してボール受けようとする動きが全くない。
だからこそビルドアップ時にはCBとならんでボール回しさせるしかない。
というかジャイロは自分のところにボール出されて怒ってたり、酒井に「そこにいたら邪魔やから前に抜けろ」みたいなジェスチャーされてやっと動いたり、いろいろ酷かった。
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:15:04.73 ID:cQoMqBgP0
今のサッカーならウヨン欲しいなって思ってしまう。
またいろんな人出てくるかもしれんが。
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:18:30.43 ID:fiWyRG9A0
ジャイロはブラジル人だからパスとかそれなりに出来るのかなとか勝手に想像してたら
予想以上に守備専でびっくりした
中盤でつないでくる相手だと守備に効いてきそうだけど
縦ポン裏狙いのチーム相手には微妙かなぁ
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:20:41.86 ID:zVXg/PZw0
皆が同じようにボールをキープ出来るならいいんだろうけど、そうではないから誰かに負担がかかってるというか
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:21:25.99 ID:gXuCBfHi0
ジャイロがどうこうじゃなくて要は最終ラインからの組み立ての問題だろ
ジャイロの代わりにもし秋本がいたとしても
同じ問題に直面したのは火を見るより明らかだからな
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:24:22.73 ID:Ajqed4ic0
ま〜昨日の試合は決定力さえあれば勝ててた試合ですけどね
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:30:21.59 ID:8MRtRVwt0
決定力って難しいな
工藤は技術あるんだしガンガンシュートうってほしい、てか撃て
山瀬はふかさずミドルうってほしい
大黒はもう少しミートしてほしい、抜け出しも遅い
アレさんはハイボール競る気ゼロなのなんとかして
駒井、比嘉は昨日はgood
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:34:29.18 ID:liQAflY10
誰か比嘉のクロスの評価できる?
素人のオレには、取られる前に揚げといたし
あとはよろしく、ふうに見えたんだが
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:36:09.16 ID:dDAFZkwKO
ジャイロは秋本みたいに守備専やらせればいいのに。
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:38:58.79 ID:fiWyRG9A0
>>390
比嘉→狙ったところにボールがいかない
駒井→そもそも狙わない

こんなイメージ
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:52:57.21 ID:VPvbralw0
確かにジャイロ使うなら4-3-3のアンカーとかがいいわ
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:56:11.42 ID:8EJ37e8c0
やい金満ども(愛媛にドローで機嫌悪い)!!

てめえら、黒子のバスケのラスボス洛山か!

無冠の五将のうち三人

雷獣 工藤 夜叉 山瀬 剛力 石櫃  を要し

新型シックスマンならぬ新型キンマンである横谷(元ボランチなのにFW改造されたから)
を赤司(誰?)のパスを通す道具に仕立て上げ、選手としてのプライドを粉々に砕きやがった外道どもが!
ガンバさんに謝れ!この関西四天王の最弱!

ふふ・・・京都がやられたようだな・・奴は関西四天王の中でも一番の格下

福岡ごときにやられるとは四天王のツラ汚しよ・・・

って何がごときじゃ!そのごときであるウチから選手獲得した、01年05年08年しか昇格してない事実をどう」説明すんだよ!

このキンマンの世代!

とりあえず黒子ネタで攻めるからな!ついてこい夢の果て(お前らは永遠にJ2でエンドレス3位だけど)!
西川くんが滋賀なのとピエリ守山をかけたんだよ

って、広島と誤爆してしもうた・・・紫だから紛らわしいんだよ!てめーら何がパープルだよ!
パーデンネンにしろや(さんまつながり)
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 23:12:51.02 ID:8EJ37e8c0
いや、なにもかかってねえだろw

ってツッコミしろや!
このフヌケども!

お前らオッサンか?じゃあスラムダンクネタにしてやんよ!

安西先生「諦めたら(3位でも昇格できないし、徳島はフルボッコやし、おめーらおれ以下やしw)?」
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 23:20:43.43 ID:XoGJ4D4C0
金満くんはスルーで
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 23:31:18.67 ID:/nLGSWnI0
金満さんってなかよし学級とかひまわり学級みたいな
正規のナンバリング与えられてないクラスにいたんですよね
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 23:48:44.19 ID:gF4RiVBm0
京都スレは本スレも、スタジアムスレも気持ち悪い粘着アンチが住み着いてるのね。

統合失調症ってやつかこれ
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:06:37.78 ID:XL6/6gQE0
練習試合 京都サンガvs.九州産業大学
■サンガ得点者
19分 有田 30分 三平 31分 有田 33分 有田 42分 有田 56分 中山 66分 磐瀬 72分 宮吉 77分 宮吉 80分 宮吉


大黒とアレが不動だから
J2で得点ランキング上位の実績がある有田や宮吉や三平が試合出れなくて可哀想だな
FWだけ集めすぎ
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:10:52.99 ID:XL6/6gQE0
これ見ると本当にもったいないわ

2012年 J2得点ランキング
順位 名前 所属 得点
1 ダヴィ ヴァンフォーレ甲府 32  →鹿島
2 川又 ファジアーノ岡山 18     →新潟
2 阿部 東京ヴェルディ 18      →ブンデス2部アーレン
4 藤田 ジェフユナイテッド千葉 15  →マリノス
5 森島 大分トリニータ 14       →川崎
5 武富 ロアッソ熊本 14       →湘南
5 三平 大分トリニータ 14       →→→京都
5 有田 愛媛FC 14          →→→京都
5 端戸 ギラヴァンツ北九州 14     →マリノス
5 中村 京都サンガFC 14        →鹿島
11 大久保 横浜FC 12
11 城後 アビスパ福岡 12
11 船山 松本山雅FC 12
14 宮吉 京都サンガFC 11        →→→京都
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:16:41.79 ID:/RQFU23W0
黒バスとか、金満くんはもしかして腐女子か。
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:26:16.09 ID:lD4U/Gpg0
>>401
金満くんはアニメなら何でも見る奴なんだよ。
そして作品に京都に関するものがあったらそれに絡めて煽ってくる。
京アニ、京アニってうっさいし。たぶん男。
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:28:22.59 ID:N+WvvlbaO
去年10得点の横谷も居るしな
しかも横谷もサブという
横谷や宮吉はアシストも10ある
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:28:56.80 ID:gM/hlr+S0
層が厚いことはいいこと
ただ監督が交代とかで使わんから・・・
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:30:02.17 ID:rLqwCk5u0
黒バスに粘着していた奴も男だったしな。男の嫉妬は厄介だ。
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:35:43.88 ID:WKXpgMjt0
金満くんは社会人だと言っていたがどうせ派遣かアルバイトなんだろうな。
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:38:54.95 ID:hEt9dpT1O
練習試合433やったんやな。もう中盤から前はそのまま試合に出したら?w
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:39:10.90 ID:WKXpgMjt0
日々の生活が充実していたら
こんなしょうもない書き込みはしないよね。
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:43:47.09 ID:om5KLDeq0
大黒のスタメン固定は止めて欲しい。せいぜい年間数ゴールだろ。
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:47:17.13 ID:hEt9dpT1O
練習試合は横谷が右MFらしい。
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:48:20.16 ID:OqeqlFJ20
大木のパスサッカー、バドゥのスタメン固定…
どっちも極端すぎ
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:52:35.88 ID:sJib+H4W0
せっかくFW取りまくったんやし
FW使いまくるフォーメーションでいこうや
        有田
    大黒    アレサン
  横谷          宮吉
      ジャイロ
三平 バキ  酒井 駒井
     スンフン
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:59:10.09 ID:OqeqlFJ20
セレッソに行った安藤と染谷はちゃんと活躍してるの?
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:00:58.24 ID:N+WvvlbaO
>>412
ジャイロ・バヤリッツァ・スンフン以外みんなFWとも言える選手だな
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:04:59.17 ID:C0qkeXAc0
元サンガの黒部がタイリーグでプレーしていてビックリ。
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:07:24.49 ID:fq9bQY6K0
>>412
自動昇格決めてある最終節にこれやって欲しいわ
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:17:54.59 ID:AY4yQ6BM0
>>415
田原も行ってますよ
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:22:29.90 ID:C0qkeXAc0
>>417
田原もタイなのね。それにしてもタイリーグは元Jの選手が多いな。
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 02:01:29.40 ID:n9xgRVEX0
バドゥのクラブ監督の指導歴を見てみると
どのクラブも1〜2年ほど使ってそれ以降は更新してないね
監督として長続きしたクラブが一つも無い
ウチもバドゥとは長いお付き合いできなさそうや
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 02:15:45.97 ID:O2D7E+Ia0
    大黒 アレサン
山瀬  工藤 横谷 伊藤
      ジャイロ
酒井 バキ  石櫃
     スンフン

100点狙うならこれぐらい前がかりでいいだろ。
後半途中に相手にとって疲れてから出てきたら厄介な駒井、田村を出すと。山瀬と前二人あたりを変えてね。
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 02:20:03.76 ID:O2D7E+Ia0
前半でしっかり点取れてたら4-2-3-1ぐらいにシフトしてもいいしな
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 02:27:43.02 ID:UKS5Jpra0
>>418
タイ行く人が多いのはこの記事読めば大体わかる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201401270005-spnavi
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 03:35:45.94 ID:jXQCGuUA0
おうおうー恋いろはも京都だぞ!金満どもが!
いなりのやることなすことが、ぜーんぶトラブルにつながって見てて辛いわ!
ゴールデンタイム並のドロドロだわ!女子って怖っ!ほんま桃山さんは天使だぜ!
いなりにラブレター台無しにされても許すなんて天使だわ!
2006年にお前らから手島を借りたけど、すぐに返却したガンバさん並の優しさだな(爆)
お前らは横谷をFWに改造したあげく借りパクした外道だけどな!

いなり来週最終回かよー全10話とか短すぎだろ!サンガのJ1期間くらい短っ(わらw)
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 06:09:57.65 ID:+uywUGiZ0
宮吉にいたっては
途中出場でも優先順位が低いよな

指導者から見たら数字が残せても
物足りない何かがあるんかね
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 07:21:02.36 ID:N+WvvlbaO
けど宮吉で天皇杯準優勝してるからな
近年のサンガではフォローや連携も含めてドゥトラと宮吉の2トップを超えるコンビは無いし
あの時はよく考えれば鹿島とか横鞠とかJ1の名門チームを倒してるから驚きだ
今じゃ福岡とか栃木に苦戦してJ2地獄だけどさ
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 08:03:09.44 ID:FBGWm5+S0
宮吉久保の2トップじゃ今の面子よりポストプレーとか出来なかったろうに
アツのキープ力が効いてたのかな
427海原瀬戸:2014/03/18(火) 08:17:54.32 ID:QvM5uKEZ0
とにかくウバ害はこの4年間の失態を反省してしてほしい。
いつまでも美学とか信念とかバカみたいなことを言っていないでサッサとビックネーム補強やユースを育てる金を補強費用にしろ!
ウバ害貴様の理想に俺達を巻き込むな!
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 08:58:07.00 ID:FBGWm5+S0
あと天皇杯準優勝当時は相手の研究もそこまでは進んでなかったと思う
色々対策された結果、手詰まり0トップサッカーに陥ったのが大木サンガの顛末
で、今は2トップだしサイドチェンジも普通に使うサッカーに切り替えてる最中なわけだ
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 09:24:01.21 ID:57khprg30
準優勝つっても、決勝では同カテゴリーだったFC東京に完敗してるんだから。
やっぱリーグ戦とカップ戦は別物でしょ。
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 09:29:18.09 ID:by8WQkyW0
駒井善成 @yoshi2266
昨日はホーム開幕戦でしたが
引き分けてしまいました。
多くのサポーターさんが
来てくださったのに申し訳ないです。
でももう富山戦が土曜にあります。
絶対に勝って帰れるように
自分ができることをしっかりと
積み重ねて行きたいと思います。
昨日はたくさんの応援ありがとうございました。


ここでウダウダ言ってないで応援するのが一番だな
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 10:13:10.66 ID:acwcDny+0
アレッサンドロの切り替えの遅さにイラっとする
昨シーズン途中からオスンフンのキック精度の悪さが目立ってイラっとする
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 10:19:54.77 ID:a3NxGiYU0
>431
キック精度は優先順位低いだろ。オーちゃんにどれだけ助けられたと
思ってるんだ。福岡戦、神だと思ったぞ。普通なら何点取られているか
わからん。
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 10:36:22.19 ID:7wbSJPsK0
>>432
PK含めて0−3にはなってたな。普通なら。
そういえば栃木戦は酒井に直撃があったかw まあそれぐらいいいじゃん。
今年は間違いなくオーちゃんの見せ場が多くなるからな。マジ残ってくれて感謝。
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 10:47:45.72 ID:hEt9dpT1O
今レギュラー組とサブ組試合やったら意外にサブ組勝つんちゃうか?
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 11:17:39.95 ID:N+WvvlbaO
栃木SC戦

  大黒 アレ
 山瀬   駒井
  ジャ 工藤
比嘉     石櫃
  田森 酒井
    オ


昨日のTM

   有田
宮吉    三平
 伊藤  横谷
   中山
福村    下畠
 バキ  高橋
   杉本
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 11:23:09.18 ID:2GKxOwo60
C大阪 37,079(雨天)   
G大阪 18,438(雨天)
徳島  12,202(晴天)   
V神戸 13,143(晴天)  
岡山  9,577(雨天)
INAC神戸 未開催
・・・・・・・・・・・
<参考>
岐阜ちゃん 11,069(雨天)
カマタマ  10,421(晴天)


○ンガ    8,290(絶好の観戦日和)
う〜ん、この不人気クラブ(笑)
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 11:42:36.38 ID:7wbSJPsK0
しかも立地で言えばこの中でもトップクラスのアクセスの良さ・・・
しかしスタジアムの質にある程度相関関係があると言えなくもないデータだな
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 11:43:44.92 ID:7wbSJPsK0
>>434
どっちが勝つかわからんな それぐらいの差だろう
なのに交代枠使わない

監督は交代枠を使わなかったら罰金とかにしよう
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 11:54:50.83 ID:hEt9dpT1O
>>435
割とマジで上と下で紅白戦してくれんかな。
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 13:30:25.15 ID:YvQWVuZY0
>>435
下は守備に課題アリな印象だけどおもしろそうだな
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 13:45:25.04 ID:n9xgRVEX0
サブやユースの選手の方が実力ある、京都おもんないFC
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 17:00:48.72 ID:PmbycCsR0
いやウケてないでおもんないFCの人
なんか勘違いしてるみたいやけど
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 17:32:50.75 ID:FBGWm5+S0
途中交代は裏目に出る場合もある
野球で言う投手の継投みたいなもんだがな
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 17:34:01.83 ID:hCuCBkUQ0
今日は待ちに待った試合日だ! 100得点だ!
↓ 
0 ー 0

京都おもんないF.C.
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 17:42:57.81 ID:MQlyPdWd0
サンガでわくわくする要素が一つもない
強いて言えば和田りつ子ぐらい
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:08:32.77 ID:7j98cwnT0
>>457
京都慕情嫌いじゃないし、今まで協力したいと思ってたが

>@****
>やっぱ応援発信はサポーターがしていこうや。パクり満開のDJの煽りでは京都の応援スタイルなんか出来ないわ。今年は昇格も勿論サポーターもスタイルの確立をしっかり意識してやりましょう。


このサポグループのRTで引いた。
自分達の力を誇示したいだけの自己満足に見える
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:10:32.97 ID:6Tf3O7WJ0
今年も昇格は厳しそうやとは思ってたけど
生で見た感想は淡い期待を打ち砕く必死のパッチのJ2にどっぷり浸かったサッカーやったな。
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:11:14.70 ID:0PJkTHuMO
まあ交代ってのは機能してない選手を代えるのが目的だしな
機能してたら代えなくても良いだろ?
大木時代のなんも出来ないどん詰まりで枠を残したのとは少し違うやろ?
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:15:22.71 ID:0PJkTHuMO
こないだの西京極は棒バルーンありきのDJリードやったん違う?
チームとして棒バルーン応援を続けるから毎回持ってきてとかアナウンスある?
なけりゃ一回きりなんちゃうん?
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:22:59.39 ID:MQlyPdWd0
>>446
サポグループは元々そういう人達だよ。
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:37:33.10 ID:eV0r64pO0
染谷先発やで
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:42:47.96 ID:bAA/6TTv0
>>449
確かに現地では「今後も棒風船持ってきてね」とは言われんかった。なので日曜1回きりの話だと思う。

が、それにしたって棒風船のせいでキッズチアの時も統一感ないわ、場内音響の音量でかすぎて
ゴール裏の音頭が聞こえんわ、スタDJさんの煽りは寒いわ(珍しくトラックに降りてきて直のトークされてたけど)・・・。
ビッグフラッグお披露目の際の炸薬も風向きのせいで北スタンドが真っ白けになってたし(当時南風)。

他にもいつもバックに説明に来てくれるお兄ちゃんたちは説明に来たはいいけれど、太鼓がなくて新応援の
説明が口太鼓になるわ、Tボールは投げ込みに使う大きなパチンコが壊れて文字通りの「投げ込み」になるわ・・・。

ホーム開幕戦だというのに何か演出面がgdgdになってて、試合も含めて消化不良だった気がする。

ちなみに、場外でのホームタウンのゆるキャラたち大集合は写真撮る人でえらい人だかりでした。宇治市の「おうじちゃま」は
おしゃぶりが取れる仕様になってて、取ると暴れてたなw
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:49:11.42 ID:7qee3ZXO0
就任時からの動き見ているけど、素人目にもBADはモーチベーター、
ムードメーカーの域に思えてなりません。戦略・戦術のキーマンは誰?
UBAさんしっかりみてや。
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:51:31.67 ID:K7Rwp0RE0
前スレでさんざん警告したけどスティックバルーンに関しては、

「ほらみろ・・・、言わんこっちゃない・・・」 の案の定の結果になったな。。

スポーツのイベントに関わってたら究極のNGワードなのになスティックバルーン。
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:55:15.84 ID:hEt9dpT1O
ジャイロと工藤って考えたら、ジャイロをアンカーにして横谷でも山瀬でもいいけど起点をもう一枚増やしたいね。
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:57:15.47 ID:Se3ydGV2O
>>448
疲労とか
大黒とかアレサンあたり疲れが見えてきてたから代えてもよかったかと
457海原瀬戸:2014/03/18(火) 19:13:33.48 ID:QvM5uKEZ0
今年のサンガ
「クソバカジジ監督はもう匙投げた」
「クソバカジジ監督の意味不明なシャッフルで戦術崩壊」
「ウバ害の思想の押し付けでクラブ崩壊」
もう完全に積んでいるな!
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:33:48.96 ID:K7Rwp0RE0
途中交代の話だが。

一昨日の栃木戦では誰を入れるってなると、やはり横谷だったと思う。
では誰と?となるとかなり難しい選択になる試合だった。

俺はなかなか動かなかったバドゥの判断は悪くなかったと思うけどな。
比嘉outで三平inは?だったけど。
比嘉を残しておいてほしかったという意味ではなくね。
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:47:32.11 ID:ortUpNeD0
>>448
引き分け狙いじゃないなら0-0から変化を与えるのは必須だぞ?
最悪引き分けでもいいと考えてたなら動かないのも有りだが
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:42.89 ID:K7Rwp0RE0
>>459
確かに昇格を狙うなら勝ち点3を獲りにいかないといけないな。

俺はどうも大木時代の同点でじれて無理に前がかりになって、
最後の最後で相手カウンターに沈む毎度の後継が脳裏に焼きつきすぎていたようだ・・・
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:52:14.74 ID:HGZFj4+A0
しかし祖母井が来てから
チームがメチャクチャになったな。
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:53:03.72 ID:wD8LDd/b0
じゃあ事務にやってもらえや
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:55:35.43 ID:ortUpNeD0
>>461
グルノーブルサポの気持ちが分かるな
あの潔癖っぷりではGMに致命的に向いてないわ

結局オシムとベルデニックという宝くじを引いた事があるというだけの人間だった
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:55:52.56 ID:TOT4yA8W0
後半なんかは押せ押せの時間が長くてボールも拾えてた
この状況をキープするため選手交代をしないと考えるのは普通の気がする
ただ結果的には勝てなかったから難しいね
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:56:31.36 ID:72OnfHN00
今年は岐阜ちゃんに平均動員数負けそうやな
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:00:17.20 ID:0PJkTHuMO
>>459
機能していて後は決めるだけみたいな時に変化を求めて交代で崩壊とかもある
疲れてる選手を下がらせるのは分かりやすいが変化となると難しい
今のサンガで変化させる役割なら田村か伊藤かなとは思うが…?
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:15:24.47 ID:0PJkTHuMO
あとバドゥの話から考えると各ポジの序列も関係ありそうだな
タイプ違いを交代で入れるんじゃなく序列の下位を入れるんならハッキリした理由がいるしな
FWでいうと、大黒アレ>宮吉有田みたいな序列があるんだろうな
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:52.13 ID:ikhvNfTK0
丁寧なパスと強力2トップ
もっと去年の遺産を活かせないものか

最後勝負をかける3−4−3は圧倒的に支持する
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:14.80 ID:hEt9dpT1O
343より433やってくれ。
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:32:03.86 ID:EzpeXumC0
爺さんは頭が固い
次節も同じスタメンだろうなw
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:32:38.99 ID:TGj++N7H0
京都慕情より場内に流れてたBGMがかっこよかったな
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:40:14.53 ID:gM/hlr+S0
バドゥは福岡戦みたいに明らかにこっちの流れが悪い時でも交代遅かったからな〜
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:50:36.31 ID:0PJkTHuMO
京都慕情をやってたんか知らんわw
ギリについてトイレいったり物食ってたからかな?w
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:51:15.67 ID:TOf0OPz30
>>471

Joe SatrianiのCrowd Chantっていう曲
テレビ東京のカンブリア宮殿のでも使われてる。
http://www.youtube.com/watch?v=mV3rmY9_AJY
スタジアムのDJはお客さんのこれ↑を狙ってたんだろうけど、誰も応じてなかったから自分でヘイ!ヘイ!って言ってたw

京都のスポンサー企業陣ってカンブリア宮殿に出そうな企業ばっかりだから
なんかこれ使ったらいいんじゃねってどっかから指令があったんじゃね。
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:01:41.86 ID:AY4yQ6BM0
あれサトリアーニやったんか
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:02:23.42 ID:cwdWU+Uf0
拍手すらしない人達にいきなりこれをやれと言っても無理だろwww
なんでチームもクラブもこんなに両極端な方向にぶっ飛ぶかな
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:02:56.18 ID:eV0r64pO0
ソメすごく活躍してたみたいだわ
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:06:43.32 ID:cV+8pklD0
ホーム開幕戦に行ったけど、地蔵率が昨年より高くなってるな。
スタジアムに行かず、ネットで文句ばっかりのサポモドキも多いし。
どうしようもないな、本当に。
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:38.25 ID:fq9bQY6K0
フォルランがグダグダゴールするレベルのブリーラムで活躍って言われてもなぁ……って感じだけど
見てないけど
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:10:11.61 ID:0PJkTHuMO
知らん選手の話をされてもなぁ
スレ違いな事この上無し!
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:11:33.40 ID:cV+8pklD0
祖母井さんにサンガタウンまで文句言いに行くと言ってたバカがいたな。
行く根性も無いだろうが、仮に行っても面と向かったら「サイン下さい」とか誤魔化して尻尾巻いて逃げるんだろう。
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:17:11.66 ID:0PJkTHuMO
言葉が変だったので外国人じゃね?
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:17:42.59 ID:TOf0OPz30
去年昇格出来てたら、明日ナビスコ杯だったのにね。
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:19:23.29 ID:vqQNDF27I
富山行きの金曜22時発のバス、2号車出してくれんかな。
せっかくの三連休かつ貴重な近場だし行こうかと思ったんだがな。
485海原瀬戸:2014/03/18(火) 21:23:02.17 ID:QvM5uKEZ0
>>481
貴様俺の事を言っているのか?
来週サンガタウンに行くからウバ害にガチで怒鳴り散らして来るからな!
そこら辺の自宅警備のクソと一緒にすんな!
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:23:55.11 ID:YuD0IV9G0
伝説のサッカー選手「ジダン」の息子達が優秀すぎるw
http://lole34.doorblog.jp/archives/37032330.html
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:59.43 ID:rWUiTgkX0
>>481
本物の病んでる人間だから相手しちゃだめ。
普段は「新○極く○す」と名乗ってる奴、といえばわかる人間もいるだろう。
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:17:22.05 ID:UoY6JYBJ0
そいつは関東麿とか言うてたなー
同じ関東麿としては迷惑な
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:25:09.41 ID:O2D7E+Ia0
>>458
いやおれは最後の最後のところでは同じこと考えててその通りの交代になった

押し込んでてセットプレーの機会が増えた時に中で合わせる奴がほしい・・・ということでの三平だったのかなと。
福岡戦で明らかに後半途中から悪くなってたのが比嘉と駒井だったのでこのへんのスタミナ切れに合わせて交代すべきだった。
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:01:31.89 ID:8QkPZD8Y0
オ○ン○ン
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:23:28.54 ID:jXQCGuUA0
やい金満ども!
海原瀬戸とは誰ぞな?

海原といえば美味しんぼだけど
遊戯王の社長は海馬瀬戸だし・・・・

ああ、海馬はブルーアイズホワイトドラゴンの持ち主から無理矢理強奪して
3枚揃えたんだよな!まさにサンガや!

無冠の五将のうち三人、剛力 石櫃(名古屋優勝なし)
           夜叉 山瀬(川崎優勝なし)
           雷獣 工藤(千葉優勝なし)

揃ってまだJ2かよ!そういや、サンガで赤司役は誰だよ?
あと、オスンフンのこと、オチンチンとか言うなよ!選手をリスペクトしろよもっと!
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:26:51.55 ID:jXQCGuUA0
おい金満!正直、ロスタイムは怖かった><

なんで去年のトラウマの元の三平を使わなかったんだよ?てか交代枠余らすってナメてんの?
ファンネルを使わなかったハマーン様の真似かよ!卑怯者のくせに!

ハマーン様「金があるから・・・やれるのさ(強奪を)」


あん?元ネタわからんならZZ見ろ!ニュータイプの革新が見れるぞ!
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:39:31.44 ID:b/qp8fZV0
比嘉さんがミスタージャパンと聞いて
494:2014/03/18(火) 23:41:13.05 ID:64D08vdE0
染谷いい選手だった。ええ選手や。うちでもレギュラーありえるで。
495:2014/03/18(火) 23:46:37.94 ID:usNUAsBo0
ええの獲ったで!
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:50:57.45 ID:fq9bQY6K0
さよか
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:55:09.82 ID:AY4yQ6BM0
使えねークソと言われるよりはいいけど複雑な気分だ
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:10:37.31 ID:A4Ks2nC90
大阪なんて海外移籍みたいなもんなんだからステップアップだと思って応援してやれよ
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:29:11.66 ID:g22H61Fq0
(影ながら応援してるぜ染谷と安藤)
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 01:00:21.96 ID:+cOSvT5X0
>>494-495
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 01:10:14.54 ID:YCmfFrj50
ザルチーム同士・・・
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 04:42:41.21 ID:uYWKAaoX0
染谷は良いとしてあの野郎さんはどうしてるんだ?ベンチにも入っていないが・・・
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 04:43:54.55 ID:uYWKAaoX0
後、桜さんはガラス細工の染谷を知らんようだな
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 05:23:59.91 ID:geZ/+/3v0
これ監督大木のままだったほうがマシだったんじゃね?
505海原瀬戸:2014/03/19(水) 06:55:38.18 ID:s15/9wxd0
サンガから逃亡した奴は全て敵だ!
特に角田松井黒部安藤染谷久保はこのクソ共は銃殺刑でも温いぐらいの重罪だ!
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 07:55:10.69 ID:mdXd38uu0
>>502
怪我で出遅れたらしい

というか、来年は京阪ダービー観れるのかね…
ノーガードの殴り合いしそうだけど
安藤、染谷にはブーイングなのか拍手なのか
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 08:02:56.47 ID:XOiNBTZL0
大木持ち上げてる奴いるがどうみても限界やろ
あの戦術では強力なFWがいないと機能しないのに祖母井と協議してあの様だからな
祖母井が悪いのかマジで金がないのか知らんが今後スーパーな外国人は取らん(取れん)気がするから監督だけでもと思っていたが本当期待どおりの仕事だわ
見てる〜祖母井さ〜んw
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 08:05:03.39 ID:ppt5LDt+0
京阪ダービーって、セレッソは残留するだろ、10年は無理。
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 08:13:30.41 ID:RSmIzMo40
>>462
事務「豊田本田酒井は僕がGMのときに」
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 08:21:29.39 ID:RSmIzMo40
tdだった
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 09:03:55.14 ID:sljJzwNyI
岐阜やカマタマに動員完敗(笑)
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 09:17:57.12 ID:sljJzwNyI
控えメンバーだった染谷はどうでもいい。
ただ、あの野郎には生卵ぶつけても飽き足らん。
天皇杯の初戦で西成に当ててくれるのを切に願う。
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 09:29:43.36 ID:fH3Xrjcj0
誰かが移籍する度に似たような事書いてる基地外がいるけど
正直気持ち悪すぎ

スクールからユースまでずっと京都で
昇格すぐくらいにゼロ円移籍で微妙なクラブに移籍とかじゃなければどうでもいい
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 11:13:49.98 ID:oXVJbh6eO
>>507
誰も全面的に持ち上げてるんじゃなくて、良い部分もなくなったって話じゃないの?
継続性という話があって、+α的なものかと思ったら土台も良さも消えたみたいな。
0か100みたいな考え方なんて誰もしてないでしょ。
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 11:39:05.49 ID:tw4FLfDy0
>>494
俺は今でも染谷や安藤、充孝とか出てった選手も応援してるぞ!
染谷たんは一回桜の方でもアンカーで試しやって欲しい
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 11:49:39.44 ID:WVR53Cee0
武田氏が注目 今季絶好調のJ2京都・大黒を代表入りさせろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000012-tospoweb-socc

武田、西京極来てたのか
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 11:59:35.30 ID:QPgDrbiV0
今期絶好調はどこにかかってるのか
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 12:20:09.39 ID:SOtHNrS+0
>>514
こういう人に言っても意味ないよ
自分の都合のよいようにしか解釈できないような人だから

大本営読んでて気になるのは監督から戦術の指導がどこまであるかなんだよね
月曜日のを読むと監督は何も指導してないのではと勘繰る内容だった
アレさん、両SMF、ボランチの動きが明らかに変わったのは選手主導なのか?
そのへんが未だ不明だわ
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 12:24:14.65 ID:c/u7fVf60
栃木戦の大黒見て代表推薦とかありえないっしょ武田さん
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 12:28:33.01 ID:ArEBe7p60
521海原瀬戸:2014/03/19(水) 12:31:35.16 ID:s15/9wxd0
所詮ウバ害とクソバカジジ監督の友情仲良しごっこでサンガでサカつくをやっているに過ぎん!
俺達はウバ害を早く辞めさせないと一生J2のメビウスの輪を何度も廻るハメになるから事は深刻だ!
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 12:34:42.61 ID:+cOSvT5X0
>>519
動き自体はよかったろ
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 12:45:34.80 ID:WciRnvb60
まだ結果出してないで
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 13:46:17.87 ID:t66kGkGM0
>>522
全盛期に比べたら落ちてる。
もっとワクワクさせてくれるプレーヤーだったがどうせボール受けられないか
受けてもオフサイドというイメージしかない。
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 13:49:03.25 ID:Q5l+1MLUI
去年までアマチュアのクラブにまで動員で完敗するプロ20年生(笑)
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 14:29:39.94 ID:oXVJbh6eO
個別に大黒やアレサンドロがどうとか言うより、
最終ラインとボランチ、トップの部分がぶつ切りで連動性が無い印象なんだよな。
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 14:47:16.18 ID:hZcaRr610
メンツも入れ替わってやってるサッカーも変わったし
連動性って言ったらこれからじゃないの
今週はあらゆる意味で楽しみだわ
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 15:35:46.25 ID:MULRql+O0
A「サッカー観に行かへん?」B「行く行く!」

0 −0

京都おもんないFC
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 15:50:41.27 ID:5bCkGhma0
>>512
宮吉も年齢的にそろそろ見切りつけて関西3クラブにレンタル脱出するよ。
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 16:26:40.40 ID:MjU571hu0
そういやキャンプの磐田戦で宮吉とバカトQが喋ってたってレスがあったな
京都が残留し磐田が昇格したらウチに来いとか言ってそうだなあの糞野郎
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 16:31:15.05 ID:fH3Xrjcj0
個人的には宮吉は移籍していい

このままサンガにいて腐ってほしくないし、
結果はあまり出なかったけど今までよく頑張ってくれたから
532:2014/03/19(水) 16:43:40.57 ID:R3WVKNXt0
次の試合スカパー観戦される方は、実況が大変お聞き苦しい事になるかと思いますのでご注意下さい。
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 16:45:48.90 ID:+cOSvT5X0
>>532
その分とよまいに癒やされるからオッケー
534:2014/03/19(水) 16:54:34.45 ID:R3WVKNXt0
>>533
去年京都さんとの試合で、ゴルフ雑誌が〜とか意味不明の実況してた彼ですよ?
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 17:09:14.86 ID:pL1fCJHC0
そんなこと言うたらうちかてりつ子やしな
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 17:10:05.62 ID:KecT6ik40
>>532
ここに居る全員現地観戦するから問題ない。
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 18:16:51.33 ID:dtHLOIm+O
代表に行ったら出し手が遠藤とかになるんやで?
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 18:20:23.73 ID:dtHLOIm+O
育成とか補強とか選手構成とかをちゃんと考えないと今のサンガみたいになる
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 19:05:33.43 ID:ZL0cfWCd0
そこは結局サンガの成り立ちが
J参入を目指して苦労していないというか土台を作らずにスポンサー様の力で有名な監督や選手を集めてチームを作っては結果が出ずに壊すを繰り返した弊害が続いているのかなと
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 19:08:54.96 ID:dtHLOIm+O
>>539
そう言う理由があるんだね
しかしここ数年は育成に舵を切ったハズなんだがなぁ
やっぱり昇格って結果が欲しいんだろうな
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 19:11:40.98 ID:/OJgh9910
>>539
御三家(古河電工)を母体にしている千葉さんdisってんすか
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 19:35:00.03 ID:sljJzwNyI
徳島www

こんなクラブに負けたサンガ乙
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 19:35:49.00 ID:/OJgh9910
末尾I(笑)
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 20:18:35.93 ID:r7+wCasR0
>>518
昨日の紙面では田森がジャイロにコーチングしたとも書かれてるね
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 20:29:38.86 ID:6Cb4I4So0
しかししょーもないスレになったな
そらみんなTwitterに行くわ
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 20:34:06.96 ID:XssXEbIH0
DFがコーチングするのは当たり前じゃね
比嘉さんも大先輩山瀬に対してだと思うが指示してたし
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 20:54:16.07 ID:qdOCBMIj0
>>539
実際のところ、当時のJリーグブームに乗っかったというか、「吹田にあるのに京都にないのは
納得いかん!」という見栄というか。京都人特有の「プライドの高さ」もあったんだろうなと。
地元にプロサッカーチームができて嬉しかったけどね。

出来た当初はともかく、95年以降は場当たり的だったなぁ。選手も監督すらもとっかえひっかえで
覚えられなかったよ。育成方針というか、自前の選手で云々、ってのは02年度のゲルトさん以降、
もっと言えば現水戸監督がスカラーを整備してからだろうね。

しかし、いまはまだ稲盛のじーちゃんが健在だからいいものの、じーちゃんおらんようになった後が怖いな。
サンガはじーちゃんが道楽でお金出してるようなモンやし・・・。任天堂、京銀さん、ワコールだっていつ撤収するか。
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 20:58:52.78 ID:YrZJVNLm0
20年前のことなんか知らないし、どうでもいい。
あと、スカラー整備したのは北九州の監督な。
おじいちゃん、ボケてるのかい?
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:08:14.24 ID:t66kGkGM0
>>547
水戸の監督がサンガにいたことなんてないのだがとマジレス
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:36:49.01 ID:MULRql+O0
>>547
水戸じゃなくて、現北九州の監督やで
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:37:32.77 ID:qdOCBMIj0
>>546-547
挙げ足取ってるんちゃうわ!
どっちがどっちかわからんようになっただけやw

あと俺はオッサンではあるが決してまだまだじーちゃんではないぞ?
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:40:35.32 ID:MULRql+O0
>>551
今さら柱谷間違いするなんてホンマにサポか?
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:44:21.07 ID:aKtEAOhx0
>>552
京都おもんないFCサポちゃう?
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:49:18.99 ID:r7+wCasR0
ジャイロはちょっと堅い感じがする
優等生っぽいというか

富山に負けて、敵将に何ブレたことやってんだ
と叱咤されそうで、こわい
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:56:36.59 ID:VV9JNLWM0
ジャイロって海外初挑戦で来日からもまだ2ヶ月ちょいだろ?
もうちょい待ってやってもいいんじゃないか
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:03:24.07 ID:+cOSvT5X0
今年でJ2も4年目だっけ
焦る人、いらだつ人がいるのもわかる
でも、バドゥ爺とか新戦力にはもうちょい温かい目、長い目で見てあげたい
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:10:06.86 ID:Aj46rR980
J2良いとこ一度はおいで、10年くらいいてもいい。
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:12:06.26 ID:e3zGIWqR0
やい金満どもがああ!てめらのFKが話題よんでるぞ!

おかげで、9年ぶりにおめーらに勝ったウチが霞んでるじゃねえかよ!
お前ら負けたら、情報操作して、ゆ^−ちゅぶ回数水増しして俺らへの負けをそらしてんじゃねえぞ外道が!

熊本とおまんらの2チームがウチ相手に、卑怯で姑息なFKして、俺らの勝ちを汚しやがった!
どこまで俺らを苦しめりゃあ気がすむんよ!悪め!

なもんで、粘着はまだまだ続くのぢゃ!あんなヘボFKで世間の注目を浴びて恥ずかしくないの?

勝ったのは俺らだ!俺らは清貧で正義だ!お前らは悪なの!ウィキペディアにもそう書いてた!

最後に・・・ジュビロの弱点教えてよ(弱気)
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 00:01:47.75 ID:6qRdeOC/0
次節の富山の実況しょっぱいそうだけど
サンガの読売テレビの奴らも大概だからw
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 00:05:05.29 ID:DH7JXL/jO
希望が見えたら我慢も出来るが今年は昇格するための布陣だろ?
つか育成の時代だったはずの大木の3年も今から見れば謎だし
つか大木サッカーの良い部分を残さないと育成なんて言えないハズなんよな
まあそもそも育成路線の監督が大木で良かったのかって問題もあるがw
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 01:03:48.86 ID:mwYRuYVQ0
練習試合ちょっとと公式戦3試合見た印象では
監督は具体的な戦術や動き方の指導とかできてない
単なるモチベータ―と思われる。
選手の自主性を重要視するタイプと言うか、放任主義
と言うか、基本的にノープランやね。
代表監督によくある、個人技頼みの監督やね、
上手い選手を見極める事はできる、と言うか
それしかできない人やと思う。
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 01:06:28.76 ID:5nz4Ms+c0
>>561
上手い選手を見極める事はできる

比嘉さんがスタメン
はい、論破

真面目な話、比嘉さんは好きだし1、3試合目はけっこう良かったけどね
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 01:17:27.77 ID:mwYRuYVQ0
現監督のやり方を批判するつもりは全くないんだ
選手の自主性と言う所がキモですね。
ここん所で山瀬とか工藤とか大黒とかに期待したい
わけやね。
このピッチメンバーの自主性が重要で一皮剥けたい
と考えるのですよ。
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 01:25:40.90 ID:DH7JXL/jO
キャンプのインタビューで戦術練習してないって選手が言ってたな
つか今もやってないのか分からんが…?
サポブログとかチェックしてないんだが見学に行ってる人は何か書いてる?
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 02:16:33.20 ID:cNOM55lO0
まぁ、代表監督向きってのは確かだろうな。

もし日本代表の監督やれば、ザックよりいい成績残すかもしれん。
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 02:44:26.22 ID:vlEYtjDi0
携帯サイトのここだけの話の二人がイケメンすぎて嫉妬すらできない
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 02:57:33.73 ID:DH7JXL/jO
戦術練習が足りんと思ったら選手が監督なりコーチなりに言えば良いやろ?
そういうのも自主性やろ?選手だけじゃなくコーチも同じ事
コーチも監督に意見しなきゃ。監督のイエスマンならコーン並べだけしとけっての
祖母井さんもそう。戦術練習が無くてもいけるのかどうか判断しないとね
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:00:06.49 ID:s8r2lSk+0
トルシエは選手を子供扱いして戦術を叩きこんだ
ジーコは選手を大人扱いして自主性を重んじたけど
選手はそこまでのレベルじゃなかった
成績は残せなかったけどジーコ方式がよかったって中田は言ってたな
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:03:24.43 ID:WZIi7TT60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00133669-gekisaka-socc

名古屋は大卒ルーキーや16歳の高校生を起用して結果を出している。
一方でサンガは旬の過ぎたベテランや他クラブで使い物にならなくなった選手を重用。
こんなことでは、明るい未来は見えんよ。
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:06:50.87 ID:37+zWDdb0
結果を出しているって負けてるやん
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:13:59.66 ID:LWwQ2P7w0
名古屋がなんか結果出してたっけ?
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:49:17.52 ID:ltDtILOu0
田村のシュート上手いね
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:07:54.43 ID:NrT3IFBr0
>>569
ナビスコ杯だから若手を試せたんだろが
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:27:21.22 ID:n06TM1XMO
>>567
本当にそう思う。選手も大人だしプロなんだから、どんどん意見したらいい。
フォルランでさえようやくコンビネーションが合い出したようだし、新監督の戦術、新加入選手の融合は時間がかかるのさ多分…
海雲亭で決起集会開いたりしたら「あれ、やばいかも?」と思うけどね。
575海原瀬戸:2014/03/20(木) 10:35:13.72 ID:qw6i0Rw50
BBQ大会か…色々終わっているな!
いい加減にしろ!
プロなら勝利と常勝できるようタクティクスをクソバカジジ監督に聞き出せ!
 
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:08:40.32 ID:rVfpnyKp0
>>567
選手では戦術を一つに決定する事が出来ない
皆の意志が同じだといいけど、対立するとどうしようもなくなる

>>568
トルシエは守備戦術はガチガチだったけど
攻撃の戦術は動き方のアドバイスくらいで縛りはなかった
あとジーコは自主性・自由というより放置しまくりの無法地帯
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 12:42:32.48 ID:TJu+ZB0dO
代表とクラブチームだと練習する時間が全然違うからまた違うのでは?
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:00:06.13 ID:5UZ58w0T0
名古屋の若手といえば吉田眞紀人って今は水戸にいるんだよな
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:35:11.38 ID:DH7JXL/jO
韓国の選手とかに聞くとトルシエ時代が一番強かったって言うらしいが?
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:44:21.50 ID:DH7JXL/jO
遠藤がサンガにいる時に雰囲気が悪かったとか言ってたよな?
じゃ当時のガンバはどうだったか?って話もあるんよね
宮本がこんなんじゃダメだ!ってガンバの雰囲気を変えたって言われてるやろ?
雰囲気悪いなぁって思ってても何もしない遠藤より、ちゃんと物を言う宮本
宮本は根性バカでも感情だけでも無いしね

誰かいねーか?
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:54:37.62 ID:DH7JXL/jO
雰囲気の話を書いたけど、俺は今のサンガの雰囲気がどうか知らない
チームを良くする為に何をするのかって話を書いたつもり
説明不足、連投スマンカッタ
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:31:30.41 ID:+xdQaokK0
大木さん1年目のように結果はついてこなくても、内容が伴っていればいいんだがな。
残念ながら今年の3節を見る限り、残念ながらそうではないと。
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:04:39.00 ID:rVfpnyKp0
>>577
選手任せってのは、まだ代表の方が機能する
元々戦術練習する期間なんてあまりないから

クラブチームでこんな事やって勝つなら
圧倒的な個人技のブラジル人でも大量に連れてこないと無理
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:09:10.41 ID:1ayY0nsE0
石田が病んできてる
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:16:59.49 ID:NrT3IFBr0
>>584
マジ?
ホームシック?
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:25:26.96 ID:uGWUpaoE0
>>582
揚げ足取るようでなんだが、大木体制初年度の開幕3戦、1勝2敗なんだけど
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:47:57.91 ID:isHrNR2x0
>>586
「結果がついてこなくても内容が伴っていれば」
って書いてるんだから1勝2敗でもいいでしょ
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:15:29.65 ID:UwFhFj1R0
442のサイド攻撃なんざ一昔前の欠陥フォーメーション
交代カードを切らない、切っても遅い
これじゃあ連戦や夏場も固定で行きそうだな

   山瀬
駒井 横谷 伊藤
 工藤 ジャイロ
次はこれでいけ
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:31:31.94 ID:k/cRyuB10
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134958-134958-fl
杉本大地(京都)
高橋祐治(京都)
原川力(愛媛)

高橋はJ3でのプレーを評価されたんかな
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:29:35.55 ID:TJu+ZB0dO
奥川と田村も代表に選ばれてるね。
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:32:23.12 ID:uGWUpaoE0
>>587
あの頃内容よかったっけ?
年末の天皇杯は頑張ったけどさ
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:32:51.88 ID:OoHQvV2N0
>>568
アトランタ五輪でそれなりの結果を出した西野朗に造反した中田が何を言っても説得力ゼロ。

守備するためにサッカーしてじゃないわよ!の人だから。
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:40:35.76 ID:Lh1TmCGK0
>>591
別に内容はよくなかったよね
ただサポに長い目で見ようという気があっただけ
594海原瀬戸:2014/03/20(木) 19:51:54.52 ID:qw6i0Rw50
ウバ害!
いよいよ来週貴様との至高のデュエルだな!
貴様の発言全て俺様がねじ伏せてくれる!
まあせいぜい無能なりの発言をその空っぽの頭で考える事だな!
サポ歴20年間サンガの全てを掌握した俺様を舐めないことだな!
ワハハハハハ!
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:03:44.65 ID:5nz4Ms+c0
>>591、593
だからさ、「内容が伴っていれば」って書いてるじゃん
内容が良かったなんて書いてないよ

大木監督はやりたいことが明確で、それが試合の内容からも感じ取れたから結果がすぐに出なくても見れた
一方、バドゥは攻撃サッカーを掲げるものの、チームの決まりごともなくやりたいサッカーが残念ながら見えない

ってことてしょ
俺は>>582じゃないけど、言ってることは理解できるよ

前にも栃木戦後の阪倉監督のコメントや高橋の試合を見に来てくれ発言でも意味を全く解釈できないやついたけど、
サンガスレはバカばっかなの?
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:27:57.61 ID:DH7JXL/jO
バドゥのやりたいのは攻撃的なサッカーでしょ?
選手はそれをやって良いのか迷ってる感じはするよな
別にSBがバシバシ上がるだけなら別なんだけどなぁ
つかCBと2ボラで守るって事ですね?って感じになってるよね?
そっちじゃなく攻めをどうするのかってのが先に来ないとなぁ…?
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:31:27.61 ID:DH7JXL/jO
>>595
バカの1人としていうけど、バカは放っておいて賢い人がビシバシ先に行ってOKよ
良い意見なら参考にさせて貰うしさ
みんなバカか?とか言い出すと折角の話がそれちゃうし
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:44:47.00 ID:uGWUpaoE0
>>595
>大木監督はやりたいことが明確で、それが試合の内容からも感じ取れたから結果がすぐに出なくても見れた

流石にそれは過去を美化しすぎだわ
どんな意見が並んでたか、自分が何書いてたのか過去ログ見てきてくれよ

どんなサッカーをやろうとしてるかが見え始めたのなんて、リーグ後半、終盤あたりだったろ
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:52:08.08 ID:S2GnZehm0
最初はディエゴがいたから
おかしなサッカーになってたからな
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:59:39.81 ID:OoHQvV2N0
>>596
色んなメディアでインタビューに答えてるけどけっこう具体的に明示してるよ。

1. 昨年と比べて攻撃時のスピードをアップする。
2. ショートパスに固執しない。
3. サイドバックにはクロスを上げる仕事に徹底させる。
4. バイタルを任せるボランチは二枚必須。一枚にはしない。
5. ジャイロには裏狙いのパスを要求。FWにほ裏取りの動きを要求。



4なんかを見るとバドゥ爺って無能だった前任者と違って現実主義者だわ。
上のほうで年間ゴール数100を断念みたいな記事が載ってたけど、
J2というリーグの現実にすぐに気付いて軌道修正してるとこは良い部分では?
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:01:42.89 ID:TJu+ZB0dO
海平と青木愛サンガユニやね
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:03:46.30 ID:Km/s+drr0
長野時代の戦術皆無っぷりは
当時の長野はほぼアマチュア選手だからって
松本サポが言ってたけどな
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:05:06.31 ID:ioUofjSd0
よう似合ってる
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:06:42.23 ID:WK3lPnza0
ここっていま何人ぐらいいるの?
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:08:44.82 ID:TJu+ZB0dO
やろうとしてる意図はわかるが、選手構成とか配置をもう少し考えたら良いのにな。
意図はわかるんだよ
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:38:01.30 ID:OoHQvV2N0
カターレ富山のヤロー・・・

大木が居なくなった途端に4バックにしやがった・・・(怒!)
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:46:17.16 ID:15YU7YJr0
大木は3バックのチームに勝てない伝説あったなぁ
もう懐かしいわ。
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:15:33.23 ID:TnytKQIs0
>>604
関西人くらいかな
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:58:43.70 ID:uGWUpaoE0
まぁ、たった3節で見切ってやんなよと言いたいのです
大木体制の3年間を耐えられたならこんなの屁でもないだろと
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:03:41.48 ID:doJUVrdV0
>>601
なごみんはTwitter見てると自分好きすぎて引く
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:33:52.26 ID:KPNulYu/O
>>600
そこから先の事が知りたいのやが
SBとMF、FWでどう崩すとかね
今出てる選手やと山瀬と駒井の役割がハッキリしたら攻撃も安定しそうやが?
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:37:27.38 ID:h+83VXrM0
反対派の議員さんのブログ

超厳しいな
http://sakai-akiko.kameoka.org/archives/5807

サンガはJ1ではなくJ2で見積もれみたいな感じで書いてる。
ほんと見返してやりたい…
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:44:50.57 ID:it9PlIaX0
>>609
大木一年目とバドゥ一年目とでは状況が違いすぎる
大木一年目は前年から大幅に戦力が減って若手だらけになったから、気長に待てた
けど、バドゥ一年目は戦力も厚みを増した状態で、さらにJ2に定住している状態。
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:11:49.99 ID:okILB+PC0
>>611
そうなんだよね
はっきり言って当たり前のことしか言ってない
じゃあ具体的にどう攻撃や守備を構築していくのかが分からない

もっと突っ込むと、例えばSBはクロスを上げる仕事を徹底させると言うが、
現代SBはクロスだけ上げてればいいってものではない
ボランチにしても例えば1アンカー、2インサイドハーフの構成でやってるようなチームは多々ある
具体案が全く見えないので、これではバドゥ自身に引き出しがないのでは?って思ってしまう
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:23:36.00 ID:okILB+PC0
別にクロスをあげるだけのSBが嫌いなわけじゃないよ
単純にクロスをあげるだけでは点に繋がらないってのが言いたいだけ

クロスが得意なSBっていうと最近では酒井宏樹が1番に思いつくけど、
酒井宏樹が柏のときはクロスに合わせるのが得意な北嶋とタメを作ってスペースにパスを出してくれるレアンドロ・ドミンゲスがいて活きたわけだし、
そういうパターンを果たしてバドゥが作れるのかが3試合を見る限りでは疑問なんだよね
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:33:14.45 ID:KPNulYu/O
>>615
酒井、北嶋、レドミの話を聞くと結局は個の組み合わせか?って話にもなるが?
まあSBの行くタイミングなんかは別にして攻撃は個の力でって指導者は多いね
そうすっとあながちバドゥも間違ってはいないんだよね
ま、セットプレーは攻守共に徹底的にやって欲しいが…
功はこないだユニークなのやったけどねw
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:39:41.10 ID:KPNulYu/O
>>612
反対派の議員のブログなんて読んでないが、徳島はJ1で50億円の経済効果とか発表してなかった?
亀岡で試算したやつはかなり控え目だったんじゃ?あれはJ2だった場合も考えてじゃないの?
618海原瀬戸:2014/03/21(金) 01:50:39.25 ID:CO7ifc0U0
だんだんこのスレで俺様と考えが一致して来たようだな、ウバ害どうする?
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 02:42:51.85 ID:PTeaGN5k0
海原瀬戸よ
サンガタウンに行って来たんだろうな?

ネット番長だから家から出られないか
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 08:17:21.78 ID:Z3Aj4y220
海原は来週サンガタウンに来るらしい。
来週の何日の何時頃に行くのかここで予告しておけよ。
俺は三月中は比較的時間に余裕があるんで、あんたが本当に行動を起こすのか見に行ってやるよ。
それできっちりと言ったのなら、その発言も少しは理解してやるから。
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 08:23:20.58 ID:Z3Aj4y220
しかし、転載不可になってから比嘉を持ち上げるレスがすっかりなくなったな。
どんだけ、アフィブログとその工作員が印象工作していたんだって。
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 08:28:32.97 ID:9XC6hsgJ0
(´-`).oO(2ちゃん自体人がいなくなってることになんで気づかないのだろう)
623海原瀬戸:2014/03/21(金) 08:29:10.23 ID:CO7ifc0U0
>>620
予告だと?
ウバ害がそれを読んで逆に逃げられる可能性が高いので予告はしない
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 08:44:15.63 ID:Z3Aj4y220
海原ごときのために多忙な祖母井さんが予定を変えるわけないだろw
祖母井さんもサポーターの意見なら多少は耳を傾けてくれるだろうし。
で、いつにするんだ?
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:42:01.16 ID:tj7EnuwS0
>>621
印象操作っつーか、ドメサカまとめの「比嘉さんwww」ってノリを
そのままこのスレに持ち込んでる奴が多かったな

まあしばらくは大人しくしてるだろ
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:45:13.79 ID:P4ieMDox0
ここでやっても盛り上がらんしな
今は実況スレでやってる
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:45:26.95 ID:tj7EnuwS0
>>614
ダメな奴の象徴みたいな感じなんだよなバドゥは

目標は無駄に大きい、でも具体的手段はない
あっても言わないってだけなら理解できるけど、
見ていてもチームのコンセプトすら見えてこないのは致命的

祖母井は何でこんなダメ人間連れてきたんだろう
何となく想像できるけど、あいつのコネは千葉時代に尽きたんだろうな
グルノーブルでも微妙な監督連れてきてたし
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 10:19:27.81 ID:xcKeCZ5o0
とりあえず得点が見たいぜ
水谷は強敵だろうがな
個人的には白崎中島が見たいが
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 10:40:18.80 ID:6r98XfEUi
スーパールーキーの石田はどう?
試合出れそう?
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 10:44:53.37 ID:ja6s07JCO
>>672
チームのコンセプトはハッキリしてるだろ、まだあんまり機能してないけど。
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:10:23.67 ID:heyh2K9y0
京都スタジアム関連予算可決 亀岡市会
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140321000025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
632海原瀬戸:2014/03/21(金) 11:25:02.54 ID:CO7ifc0U0
>>631
アユモドキのフィッシュ&チップスとかアユモドキバーガーとかにしてスタグルで全部食べしまえ!
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:32:52.22 ID:+NJJRk570
>>631
一握りの反対派議員よりも京セラ様の意向の方が上なんだろうな
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:53:41.31 ID:UANN2pU20
>>633
当たり前だろ
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:28:46.47 ID:MePzkYXP0
>>631

4月6日の京都府知事選でしっかり共産党候補おとしたるわ。

むかつく!
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:34:08.14 ID:tj7EnuwS0
>>633
そもそも反対してる奴ってただの感情論の域を出てないからな
そりゃ圧倒的に負けるわw
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:38:04.21 ID:tj7EnuwS0
>>630
バドゥの言う「攻撃的」ってのをコンセプトと見なすには
例えば「常に高いラインを保つ」とか
「ドルみたいなゲーゲンプレスを行う」とか「ポゼッションを高める」とか
何らかの具体的な行動が当然必要なわけなんだが、
今の所何らそれらしい事は見えてきていない
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:07:02.88 ID:rkTOI0+J0
コテの自演が酷いな
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:43:31.88 ID:TwaN7qgr0
824 どうですか解説の名無しさん@転載禁止@転載禁止 New! 2014/03/21(金) 13:17:51.04 ID:EWmPDi8R
1回表終了

山梨学院0ー0福知山成美

930 どうですか解説の名無しさん@転載禁止@転載禁止 New! 2014/03/21(金) 13:28:18.70 ID:EWmPDi8R
1回裏終了

山梨学院0ー0福知山成美

958 どうですか解説の名無しさん@転載禁止@転載禁止 New! 2014/03/21(金) 13:31:56.22 ID:EWmPDi8R
2回表終了

山梨学院0ー0福知山成美

991 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 New! 2014/03/21(金) 13:40:11.89 ID:EWmPDi8R
2回裏終了

山梨学院0ー0福知山成美
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:47:21.11 ID:TwaN7qgr0
95 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage New! 2014/03/21(金) 13:46:34.92 ID:hKhtA/qQ
福知山って
洪水、祭り爆破、脱線
あと何かあったっけ?


96 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 New! 2014/03/21(金) 13:46:48.07 ID:AOIyHJB1
しっかり処理


97 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 New! 2014/03/21(金) 13:46:52.22 ID:EWmPDi8R
3回表終了

山梨学院0ー0福知山成美


98 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage New! 2014/03/21(金) 13:46:59.40 ID:Od95lm0W
高校生相手だと実況解説が優しいのでホッとする
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:49:42.39 ID:TwaN7qgr0
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 14:53:14.29 ID:KPNulYu/O
しかし戦術、戦術いうのもな
サッカーの歴史が長い国なんかはほっておいてもサッカーになるんだろ?
このスレで戦術って読むと何を言ってるのか分からなくなる時があるんよ
ほんとに戦術が何もないならもっと混乱すると思う
選手にしても決め事が無いとサッカー出来ないのか?って思う
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 14:54:19.99 ID:Z3Aj4y220
海原は何だかんだ屁理屈こねて、逃げたわけだな。
ネット上でしか吠えられないとは思っていたが、これで証明出来たと。

>>625
正直寒かったよな、比嘉を扱う変なノリが。
永久にサンガスレに出禁でいいわ。
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 14:57:01.04 ID:P4ieMDox0
次から次へと基地がわいてくるな
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:07:51.03 ID:hH0XniNS0
地味にファンクラブ会員が8000人越えしてる。
http://www.sanga-fc.jp/img/banner/fanclub_banner_0213.jpg
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:43:09.27 ID:WfA2UhU40
春休みやなあ〜
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:49:41.14 ID:p55dPUoh0
晴れたり雨降ったり、2年前に西京極であった町田戦の時みたいな天気や
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:53:10.27 ID:6v8JbqB70
>>642
日本人の国民性で、「縛り(決めごと)」 があったほうが安心するってのもあると思う。

実際、今のJ2は戦術でガチガチに縛ったチームのほうが上の順位に行きやすい傾向だし。
だから不安なんだと思うよ、サンガサポは。
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:59:19.23 ID:6v8JbqB70
あとDFラインが不安定になる時間帯があるのは、
言っちゃなんだがオーちゃんのコーチングの質に問題があると思うわ。

水谷と違ってほとんど声が聞こえないからな・・・
水谷もワーギャー言ってただけって言われ方もしてたけど。
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:22:07.31 ID:ja6s07JCO
倉貫もスタジアムで聞けるぐらいよく声出てたな。
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:35:00.58 ID:6v8JbqB70
誰も声を出さないって去年のジュビロと似た現象なんだよな。
ジュビロは練習中でさえベテランや中堅が無言で黙々やるらしいから。

移籍してきた伊野波や安田兄がその光景を見て、「これはヤバい・・・」 と感じたそうだが。
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:16:30.88 ID:ja6s07JCO
選手のコメント見てると前向きだし頑張って欲しいね。
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:35:35.73 ID:+U45tII7O
京都選手の乗ったバスが富山の某ホテルに今到着したよ

毎年同じホテルやね
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:35:50.91 ID:KPNulYu/O
スンフンは今年になってコーチング増えてない?
去年は遠慮してたんかな?
あとTMを見に行った時はジャイロが宮吉に指示出してたわ
DFラインにコーチングする人がいればなぁ…
バキは言葉(日本語)はどうなの?
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:57:32.56 ID:p55dPUoh0
スンフンはガンバとのPSMでは
「タモさんタモさんタモさん、○○○」って指示出してるのは聞こえてきてたなぁ

まぁ水谷ほどデカい声ではないが
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:36:29.84 ID:6v8JbqB70
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:40:36.90 ID:soxU+onR0
すいません、京都駅からスタジアムまで歩いていける距離ですか?
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:44:46.75 ID:Imty0kqd0
歩いて行けない場所はない
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:52:55.17 ID:KK7NAl0e0
五条通が混むと歩いたほうが早いかと思ったりする
最近はかなり改善されたけど
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:54:43.93 ID:HAvHK/M20
>>657
http://goo.gl/maps/XIhjh
google先生は20.2 km、4 時間 17 分で京都駅から亀岡駅まで行けるとおっしゃっている


真面目な話するとJR使おう
下のは新スタスレのテンプレから拝借したけど
これによると30分ちょっとくらいで行けるんじゃないかな

>○建設場所:JR亀岡駅から北へ徒歩3分の所にある農地 (2015年着工・2017年完成予定)
>○選定理由: 京都駅から最短25分で行けて利便性が良く、造成費も最安で地盤に大きな問題がない点など
661657:2014/03/21(金) 21:24:19.77 ID:soxU+onR0
ありがとうございます!

良い試合になるように期待して行きます!
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:53:32.78 ID:Evmc/y4L0
今日、四条河原町で共産党推薦候補の街頭演説やってたけど、異様に人が多かった。
動員かかってたんだね、見るからにそれらしい雰囲気の人が多かった。
道が一杯で通行するのに苦労した。 できれば現職に勝って欲しいよ。
いまさらちゃぶ台返しはいやだ。
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 22:05:42.50 ID:xmIumHh20
京都駅から西京極徒歩ってしんどいな。
桂駅からでも嫌だw
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 22:32:54.34 ID:hVJW/bIo0
3キロくらいか?七条通を真っ直ぐ西へ歩けば着くな。
665683:2014/03/21(金) 22:44:31.37 ID:I8Q9OvQG0
明日、北陸道大丈夫かな?
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 23:13:02.28 ID:hVJW/bIo0
>>665
今現在は木之本から今庄がチェーン規制になってる
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 23:29:53.85 ID:gwhkM34o0
>>663

桂駅から西京極まで歩くのって、
淀駅から横大路まで歩くのと同じぐらいの距離なんだな。

新スタが横大路になってたら
毎回、桂駅から西京極までの距離を歩かされることになってた。
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 23:45:41.55 ID:Z1952TMi0
>>600
断念も何も単純計算して100ゴールっつうと一試合当たり何点取らなきゃいけないか?
って考えたら、二試合連続で無得点だったらそら厳しいってことぐらい計算できるだろっていう単純な話だと思うが。

ただ、あくまでも当初の考え方は変わってはないと思うが。事実として100ゴールが既に厳しいペースになってしまっているという事を言っただけだと思うけどね。
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:33:16.27 ID:z0/oxTDm0
京都駅から西京極だったらバス乗って行くわ。


京都駅がローマのテルミニ駅っていう駅と似てるんだわな。
テルミニ駅からスタディオ・オリンピコまではバスで40分だけど
京都駅から西京極はバスでも近い。

川辺でにあり、山が見える景色もローマとそっくりだわ。
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:55:57.08 ID:UP0Rd4BE0
俺は丹波口から五条通を西に歩いてる。
飯買うのもその道にあるイオンモール使えば良いし。
だいたい20分ぐらいで着く
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:26:25.98 ID:9gou1dq80
>>670
遠方から遠征して来る人はJRの切符を京都じゃなくて丹波口まで買うと安くて済むんだよね
100キロ以上なら京都も丹波口も桂川も料金同じなので、丹波口→リサーチパーク前からバス、あるいは桂川→洛西口から阪急、というのを気分で使ってる

西京極から丹波口も歩いたことあるけど、結局途中のスタバやイオンで無駄遣いしてしまうのでやめたw
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:20:27.73 ID:Gp0YvhnW0
>>656
スタスレ荒らしてるトンキン君か、涙を拭きなよw
673:2014/03/22(土) 09:42:36.60 ID:LmTZlFjR0
転勤で京都に来たばかりだがKBSで今やってる番組の女の子可愛い!
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:03:08.72 ID:VIA6DRuY0
SUITS ONLY
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:31:06.02 ID:uSrBmZy50
田村はベンチ入るのかな
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:48:49.18 ID:+tP2WzX70
今日は点をたのむぞ!!
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:53:13.94 ID:VhYejJu/0
GK21オ スンフン
DF30石櫃 洋祐
DF2酒井 隆介
DF20バヤリッツァ
DF3比嘉 祐介
MF7駒井 善成
MF5ジャイロ
MF10工藤 浩平
MF14山瀬 功治
FW31大黒 将志
FW11アレッサンドロ
控え
GK29杉本 大地
DF19田森 大己
MF15中山 博貴
FW8横谷 繁
FW9三平 和司
FW13宮吉 拓実
FW17有田 光希
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:55:09.75 ID:UKNh7pGMO
変えてこないな
シーズン前のシャッフルが嘘みたい
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:04:06.57 ID:0dBXxEN30
>>678
結果が出てると思ってるんだろう。
比嘉90分もたないんだし、サイドプレーヤー入れろよ。
680海原瀬戸:2014/03/22(土) 11:23:52.72 ID:KV8vLzVO0
シーズン前の補強が上手く行かなかった証拠だな、いい加減ウバ害はJリーグは札束で殴り合う闘いだと気づけよこの無能GM!
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:32:52.50 ID:Q9hxX5YG0
バキが復帰しただけか
控えはFWが多すぎるな
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:38:27.57 ID:2jJFP5mp0
控えのバランスの悪さなんとかしろよ
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:52:11.01 ID:9gou1dq80
>>679
点取れたのが開幕戦だけで連続無得点中なのにベンチすらほとんど変えないもんなあ
しかも高齢の移籍組が多くてイマイチ共感しにくいという・・

好調な選手は年齢関係なくどんどん使うっていう長野サポから聞いたイメージと全然違いますやん
今日から好転すればいいけど、また塩試合だったらどの辺で見切るんだろう?
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:02:53.36 ID:xJ19CCNJ0
今日はスカパーで普通に見れるけど、スカパーをビデオにしてHUBにいくか迷ってる。
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:09:38.72 ID:feEK9eqp0
あちゃースタメンも控えも固定化されてきたなw
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:28:24.64 ID:j1OlhE6kO
こんだけ固定化するならなんでキャンプ中のTMでシャッフルしてたんだよ
ある程度固定しとけば連携よくなってただろうに
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:31:32.36 ID:UKNh7pGMO
あれはチーム全体のモチベーション維持するためでしょう
でも交代2枠余らせてたらベンチのモチベ下がらないか心配
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:43:00.83 ID:+tP2WzX70
実況のスレなくなったんかいね
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:46:05.29 ID:Yztc3pn50
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:48:23.89 ID:Yztc3pn50
まもなく始まるよ。

本日が試合だよ。
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:56:45.54 ID:7NgtE4Ak0
サブまで同じメンツだな
サブに攻撃的な選手多く入れても結局は使わないし使っても同じ選手ばっかり
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:59:52.78 ID:3U2GxYap0
またまた比嘉かよ。
相手チームがノーマークにするような選手を使うバカ監督。
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:32:19.40 ID:2jJFP5mp0
実況落ちてるやん
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:34:03.23 ID:c4hbyGQl0
消えて無くなれ糞クラブwww
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:36:00.26 ID:JJEwhKQr0
去年は脚と神戸がいたんだから3位で十分だっただろ
今年は弱いところばっか落ちてきたんだから
大木さんのままなら優勝あっただろうな
ほんともったいない
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:37:06.22 ID:VcRn6hfFO
今のシステムって全く良いと思わないのになぜか固定だよな。
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:37:43.42 ID:2jJFP5mp0
解任してくれ
今からならまだ間に合うやろう
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:42:10.13 ID:9gou1dq80
このメンバーで大木やったらもう少しましなサッカーになるんでない?
去年は大木変えて欲しかったけどこの爺ちゃん見てると大木がマシに見えてくる不思議
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:42:47.53 ID:cShngZPa0
富山の優しさに救われてるな
前半だけで3〜4点獲られててもおかしくない状況
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:43:03.19 ID:3U2GxYap0
>>698
去年より下手くそなメンツが複数スタメン張ってるのにそれは無理。
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:44:46.87 ID:2jJFP5mp0
前に蹴り込むだけでホンマしょーもないわ
後半相手がバテてきて初めて追いつけるかどうかレベル
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:45:08.99 ID:9gou1dq80
>>700
いやメンバーってのはチーム全体のことね
もちろんアレサンとかヒガじゃなくて横谷とか福村とかさんぺーとか使ってだよ
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:45:38.61 ID:VcRn6hfFO
このスレからメンバーとシステム考えた方が絶対強いチームになるよ
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:49:20.56 ID:2jJFP5mp0
実況つながらんしここで実況するわ
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:50:11.82 ID:AdNVjYj1O
甲府が二度大木さんを切ったのってこんな流れだったんじゃね?
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:50:35.41 ID:9gou1dq80
>>704
アホか
スレが停められるやんか
こっちいけ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1395459932/

だいたいシュート1本しか打たないで何が100得点だよ・・
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:51:54.92 ID:Q8a3LnTB0
監督は正しく選びましょう
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:52:15.66 ID:2jJFP5mp0
>>706
つながらん
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:52:55.43 ID:3U2GxYap0
>>702
比嘉はもう限界だわ。
ポジション違うが横谷や福村がベンチなのに、こいつが使われているのを見るだけで怒りが収まらん。
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:53:29.91 ID:3U2GxYap0
>>708
板が移転してるから、更新したら行ける。
711海原瀬戸:2014/03/22(土) 13:53:49.52 ID:KV8vLzVO0
ウバ害もう辞めさせないとこのクラブはウバ害と言うがん細胞食い荒られてしまう
クソウバ害早く辞めろ!
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:54:09.07 ID:JApzbf9z0
サンガという名の沈没船
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:54:20.97 ID:+YZJBcn60
中盤全員クソ過ぎる
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:55:12.59 ID:feEK9eqp0
バキとオ以外糞の間違い
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:55:38.75 ID:9gou1dq80
>>709
残念だが福村はベンチにも入ってない

もっと怒りがわくだろ?
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:56:06.58 ID:2jJFP5mp0
>>710
それが無理やねん
直でurlいれようが何しても無理
なぁいいわ諦めるわ。
717:2014/03/22(土) 13:59:18.54 ID:5TBUkFbHO
この監督、セホーンと同レベルなんじゃ?
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:00:32.71 ID:9gou1dq80
>>716
何で見てるん?
自分はWin7のjaneとios6のBB2Cどっちでも見られるよ
こないだニュース系が見れなかったのでBB2Cのバージョンアップしたら見られるようになったからやってみたら?
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:00:36.57 ID:JApzbf9z0
ロペスもいるよ!
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:01:22.09 ID:cShngZPa0
ロペス役は森下か
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:02:15.61 ID:ROK4XFgM0
ここですか?
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:10:42.46 ID:Gp0YvhnW0
バドゥは典型的な選手を並べるだけのモチベータータイプだね
しかもそのモチベーション向上も下手ときてる

同じチームで複数年指揮した事が殆どなく、
その多くが代表チームってのもよく特徴を表してる

今からでもとっとと爺をクビにして薩川強奪してこい
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:13:20.74 ID:KASps7n10
石黒と大櫃が全て悪いんや
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:16:45.58 ID:VcRn6hfFO
石黒て誰やねん。
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:29:14.18 ID:3U2GxYap0
比嘉君へ

お願いだから横浜に帰るか、引退して下さい。
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:33:30.01 ID:G/NIraioO
比嘉って奴酷いね^^
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:47:09.50 ID:QNKShQxcI
試合後

神様仏様大黒様禁止な
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:56:18.90 ID:eq7bGKwK0
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /
     |  )  /
  [勝点3]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:57:18.38 ID:JApzbf9z0
トリックセットプレー頼みの糞サッカー
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:57:24.22 ID:c86rQQuD0
有田、駒井、大黒最高や!横谷も!
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:58:24.14 ID:G+Pz4s5X0
満足するな!!
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:59:03.03 ID:G+Pz4s5X0
すいませんwwww
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:59:15.61 ID:cFWEPbWD0
監督自由だなw
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:00:06.84 ID:eq7bGKwK0
勝利試合の後に躍動するじいさんwww
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:00:24.64 ID:3U2GxYap0
勝利した相手  北Q、富山
負けた相手 盟主
引き分け 栃木

4連勝が当然なんだがな、本来は。
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:00:35.97 ID:mQrt+l8f0
どうでもいいけど讃岐ドイヒーだな。
勝ち点はおろか得失点配給やってどうすんねん
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:01:56.43 ID:JApzbf9z0
縦のロングボールを大黒に放りこむのやめてくれ
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:02:06.03 ID:ILglAMq50
じいさんの試合後のパフォーマンスは間違いなくワールドクラス
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:02:58.21 ID:9gou1dq80
>>735
去年その4チームでお約束の福岡除くと富山を灰まみれにして1勝しただけ
北九州と栃木には勝ってない
福岡以外は元々苦手なチームばっかりだけどね
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:03:11.24 ID:+YZJBcn60
NO!バドゥ!NO!バドゥ!
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:03:12.96 ID:i07S9qvq0
チーム戦術より個人技重視なのが鮮明になった試合だった
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:04:10.62 ID:2jJFP5mp0
じいさんは監督よりパフォーマーとして契約した方がいいのでは?
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:05:08.46 ID:fSvxc3gA0
ふーやっと勝った
大黒乙
有田次は先発でもいいね後半からアレさんでもいいと思う
比嘉さんは相変わらずw
福ちゃん使ったってくれや!
744:2014/03/22(土) 15:05:42.85 ID:KBL3QUHZ0
お前らの監督面白すぎwww
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:05:55.64 ID:eq7bGKwK0
勝ち点3とれて、チームとしての課題もみつかった
得たものは多かった
あとは悪かったところを改善していけばいいよ
ここが一番難しいんだけどね
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:07:00.36 ID:cFWEPbWD0
>>744
あげようか?
ジーコを思わせる采配っぷりで試合前、後と楽しめるよ
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:07:02.68 ID:mQrt+l8f0
次節は福ちゃん先発だろこれ。
ジャイロもまだ調子上がってないし
横谷先発でえーんやで
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:07:18.52 ID:Tnq5dzyNO
スカパーで、おたくの監督観てファンになりました
J1で暴れるバドゥを見たい頑張って 昇格してください
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:07:32.85 ID:C0OeRFMR0
爺はサンガ応援隊長でいいよな
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:07:57.22 ID:fSvxc3gA0
                   _人_
                    Y大Y
                    7 Tマ
                 、_,ム-‐-ゝ、
                /   l    マ<
               /イ //'´l|\ }、   \
.              /  ∨'^     ^; レヘゝ ハ
              l   | 、__``  ´ __ |  「 |
              |l  |Yぅヾ   ぅヾ∨  | |
              |\ { ゝ┘ ,  ヽ┘|_ .ィ| |
              | ト、T   r ¬   _ソ | |  サンガを称えるがいいデス
.              l| |  ゝ、 ヽ 丿 /   l l
.               l| /    ト _ イ     l ハ
.               l|レ―r┬┘   └‐r‐r-、Vハ
             /  _/_/  ̄   ̄ _|__|  \ハ
             /\  |―- ミr―r_ ニ --、}  ∨l
.          /\  ∨-――|__/――--、」  / \
.          /::::::::::::> イ{_  ィ アo`マ¬-、_ト、〈  /\
.        /:::::::::::// `く / / o  \\  >┘`く::::::::::∧
       ∨::::::〈//    |ヽ/      \〉/     \::::::∧
.        ∨::::::〈.    |   o      /     /:::::::::/
.         >、::::\   /   o.      /.    /::::::::: イ
         / /\:::::\/、       /\__ /::::::::/ | ∧
.         / /    >' /:::::\  o /::::::::::::く_>'´  ∨ハ
        / /   rレ'::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::/  {.     ∨ハ
      / /    /::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::ト、「〉lヘ     ∨ハ
     / //    /::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::::>‐ヘ     ∨ハ
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:08:12.14 ID:U1Ofnx3L0
インタビュー途中で放棄して走りだす監督とか
初めて見たぞ 自由過ぎるバドゥ爺
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:08:29.51 ID:a0R1m+XE0
なんの価値もない勝利
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:09:21.17 ID:KBL3QUHZ0
>>746
前々監督よりは良さそうだけど今は要らんわwww
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:09:42.17 ID:8G7Hk9f8O
なんかよくわかんないけど勝っちゃった
じーちゃんインタビューやハーフタイムコメント適当だけど、本音を隠すのが上手いのか?

そして二点めはバキなの?
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:09:56.08 ID:zIIg22rw0
大黒&アレさんより大黒orアレさん&有田or横谷の方が合ってそうだな
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:10:47.40 ID:IZTaMfo70
次節から札幌、大分、山形って
今のままじゃヤバすぎるだろ
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:10:47.96 ID:VcRn6hfFO
結果論じゃなくて問題点を修正出来るかどうか。
システムやメンバーを含めて。
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:10:56.06 ID:feEK9eqp0
これ次節も同じスタメンならヤバイだろ
綱渡りサッカーしてる場合ちゃうで
爺さんコメントは絶望しかない
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:11:02.17 ID:2jJFP5mp0
2点目バキっぽい
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:11:24.74 ID:ZkTioc3n0
あのPKがなければそのまま負けてたかもね
ウチにとってはラッキーだったけど、あれでPK取られたら富山は厳しいな

まあ今は内容悪くても勝ち点落とさないようにして、そのうち内容も伴ってくればいいんだけど
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:11:36.68 ID:bt2SHFRG0
バドゥ最高や!
大木なんて最初からいらんかったんや
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:11:37.54 ID:fSvxc3gA0
先発大黒ー有田見てみたいな
アレさんは後半から投入で
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:12:07.14 ID:nldsw53C0
>>716
スレ覧→板移転の追尾
今のうちにやっとき
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:12:31.30 ID:zIIg22rw0
>>754
決まった後の2人の反応見る限りバキだと思った
決めた選手以外ゴール裏に走ろうと思わないし
天皇杯でやられた大黒、中澤のツインシュート思いだしたw
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:13:23.85 ID:feEK9eqp0
今日の出来なら次節は比嘉→福村、山瀬→横谷、アレ→有田で行って欲しい
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:13:27.90 ID:XuKkqe4OI
さっぽこ、大分と格下が続く間に何とかせんと
山形やら湘南に虐殺されるで。
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:13:42.15 ID:KASps7n10
バキと大黒のツインシュート
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:13:52.89 ID:nldsw53C0
去年なら栃木富山とも負けてたな
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:14:35.52 ID:Sq7c3oKY0
>>759
更新って板一覧の更新だからな
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:14:42.24 ID:i07S9qvq0
横谷の使い方がもったいなさ過ぎる
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:15:00.77 ID:Bug8lEon0
2点目は大黒の足よりバキの頭のほうがが微妙に早かったな
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:15:25.90 ID:L7kPXX190
終盤の横谷ためて有田へってプレイは可能性感じたよね
途中まで寝床だったんで見られなかったんだが
有田が良かったって?
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:15:49.34 ID:Sq7c3oKY0
カメラの台数少ないからわかりにくいんだよな
J2だからしゃあないが
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:16:03.73 ID:eq7bGKwK0
>>762
有田はあの場面での起用というのもあるけど、ボール当てて簡単に落としてくれるのがよかったな
アレさん後半途中投入もありだよな

まぁ、今日は勝ったからいいけど、じいさんもスタメンをアンタッチャブルに考えないで
途中交代で結果を出した選手をスタメンに使ったり、
調子の悪かった選手をスタメンから外す等、柔軟な対応して欲しいな
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:16:26.91 ID:xJ19CCNJ0
横谷、有田はあの局面での役割が良く分かってた。

我を出さずに、チームの為にプレスをかけ、守備をしてボールをキープして
時間稼いでた。
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:17:19.63 ID:Bug8lEon0
有田のポストプレーは上手かった
シュートまでいければ絶頂時の黒部みたいになれる
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:17:33.08 ID:7NgtE4Ak0
4節富山戦
良かった選手
大黒、山瀬、駒井、有田、バキ、オ、工藤

普通だった選手
酒井、石櫃

残念な選手
アレッサンドロ、ジャイロ、比嘉

異論はあると思うが大体こんなかんじだった
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:18:30.69 ID:fSvxc3gA0
有田はシュート精度上がれば黒部クラスになれる
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:19:08.51 ID:U1Ofnx3L0
ボランチ工藤ちゃんをもっと活かせないかな
良いプレーしてるんだが
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:20:29.09 ID:VPcFBgam0
アレサンはボール受けた後持ちすぎ。しかも結局下げることが多い。
そこで攻撃がとまってる気がした。
次回は有さんでよろ。
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:22:06.80 ID:9gou1dq80
>>777
だいたい同意だが、山瀬はちょっと・・
もっとできるはずという思いが強すぎるのかもしれんが
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:22:18.70 ID:fSvxc3gA0
2点目はバヤだったみたい
訂正されてる
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:27:19.48 ID:VcRn6hfFO
しかし、結果オーライで次節もまた同じメンバー組んできそうなバドゥ。
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:32:05.68 ID:eC17aaLQ0
苦手カターレに富山の地で初勝利!
前半はカターレにチンチンにやられるが、1失点でこらえる。
数少ないチャンスも水谷ナイスセーブ。
秋本は出場停止
HTにとよまい不在…
後半アレさんに代わって有田が入ると流れが一変。
駒井のPK獲得、大黒PKで移籍後初ゴール
終盤にトリッキーFKから、バキさんが怒りの連続ヘディングで逆転。
勝利監督インタビューを「スイマセン」とすっぽかしてダッシュ&不思議な踊りでサポ席に向かうバドゥ
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:34:46.38 ID:xJ19CCNJ0
内容は最悪だった。
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:34:53.43 ID:LVH+tNci0
アレッサンドロはキープから決定的なプレーを狙ってるんだろうけど
大黒はいつもDFのライン上で裏狙ってるし山瀬駒井はフリーランニングで
裏を狙うことが少ないから周りと狙いがあってないんだよな

大黒もたまにはバイタルでうろうろしてアレのキープからDFラインを
突破する動きも狙っていいと思うけどな。もちろん山瀬駒井も
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:43:02.07 ID:9gou1dq80
反則外国人3人居なくなっても栃木十分強いやんか・・
788岐阜:2014/03/22(土) 15:46:38.67 ID:95IJurzO0
ダイナマイトバドゥ爆誕
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:51:23.16 ID:DRC81xTM0
>>788
湘南倒してくれよお前・・(絶句)
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:54:03.39 ID:VcRn6hfFO
大黒とアレサンってタイプ的にあんまり合わないよな。
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:56:26.64 ID:eq7bGKwK0
来週に備えて札幌北Q見るべ
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:05:30.82 ID:cFWEPbWD0
アレさんに必要なの有田or横谷だし
大黒にも有田or横谷だろ
大黒と横谷は前回バラバラのツートップだったけど連携取れたらかなり機能する
ただ、じいちゃん見てるとジーコと考え方にてるから次節も今日の先発で行くやろなぁ
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:07:54.28 ID:feEK9eqp0
ブラジル人はブラジル人を信頼しすぎるきらいがあるからなあ
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:10:44.51 ID:Yb/KPKLG0
おめ
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:11:13.06 ID:3U2GxYap0
比嘉だけは応援ボイコットしたいんだけど。
こいつのプレー見るだけで胃が痛くなってくる。
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:17:36.98 ID:VcRn6hfFO
比嘉って上がるリスク背負ってまで起用するほどの選手かと思うな。
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:21:54.25 ID:cFWEPbWD0
比嘉が上がるよりバキの方が効果的な気がしてるw
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:22:46.28 ID:eq7bGKwK0
>>795
たとえば、今日のプレイはどうだった?
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:25:03.27 ID:IEASRNk70
出た出た京都のいけずw

監督のやりたい戦略に合う合わないがあるからしゃーない
出られない選手はそこまで図抜けてなかったってことで
ファンは応援して奮起を促すしかない
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:37:27.50 ID:3U2GxYap0
>>798
一言で言えば「軽い」かな?
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:40:28.31 ID:FDs7vYkf0
比嘉にこれだけはいいたい

金髪豚野郎

赤とかシルバーにしてくれw
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:42:59.58 ID:Y1iuKXNL0
やっぱりバキがいるといないとではチーム全体の空気が違うな
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:49:41.08 ID:G+Pz4s5X0
さっぽこ強えーよ
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:50:20.52 ID:CxZzjul2O
ここまで得点(第4節終了)
FW大黒(PK)
FWアレッサンドロ
SB比嘉
CB酒井
CBバヤリッツァ
ちなみにあれだけ攻められてるのに総失点数もまだ3www
CB陣の奮闘ぶりワロタ
失点を抑えられてるのはGKのスンフンの活躍もあるけどね
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:54:11.85 ID:C0OeRFMR0
イヤーブックにも書いてたけどスンフンはコーチングがまだ遠慮がちなんだよね。言葉の壁もあるし。
806:2014/03/22(土) 16:58:40.09 ID:kb4a+EIn0
あの面白監督ください
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:00:25.84 ID:t4v58B5A0
そういや今日は愛媛-緑で原川とソンホのマッチアップが見れるんか
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:05:57.20 ID:tuMiotrP0
自分が思う11人並べて、攻撃して点取れ。細かいことは言わない
ジーコサッカーか?
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:06:39.42 ID:j1OlhE6kO
>>806
監督としての才能はないけどそれでもいいならあげる
810海原瀬戸:2014/03/22(土) 17:23:24.84 ID:KV8vLzVO0
ウバ害!
今日は命拾いしたなだが俺様は貴様のやり方が気に食わないどんな事があっても糾弾し続けてやるから覚悟しろ!
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:23:44.72 ID:YjvJ9KXq0
横谷をスタメンに復帰させろよ
使えない外国人選手は来季もいるとは限らないし、それに福村帰ってくるまで比嘉は知ってた
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:25:03.55 ID:3U2GxYap0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00169827.html

さて、来週はどうなるかな。
監督がスタメンを変えるのを期待したい。
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:28:30.60 ID:fSvxc3gA0
>>812
大黒有田のツートップ先発がみたい
山瀬の位置に横谷もいいかもね
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:30:13.00 ID:0pyrnZQk0
こんな内容で勝つなんて続くわけないよな
いっそ負けて踊ってるだけの爺さんを早目に解雇した方がいいと思った
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:31:48.10 ID:G+Pz4s5X0
U-22選抜にも入らない石田はどうしたんだろ
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:32:27.01 ID:Wh8HCqar0
監督を補佐すべきコーチに無能を据えているのが問題だわ
今からでも森岡さんを呼び戻して、森下を解雇するべきだ
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:35:09.62 ID:iqjmpU1/0
バドゥはキャラは大好き
でも監督としては…
だからパーサ→バドゥでマスコットキャラクターとして頑張って欲しい
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:36:14.07 ID:rwnu+ZlW0
アレサンドとジャイロの使えない外国人はべンチ外で。

比嘉は去年のサヌみたいにで城陽市の1日郵便局長が適任だわ。
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:38:50.97 ID:mQrt+l8f0
>>816
佐川との提携無視とかアホか
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:39:18.25 ID:VcRn6hfFO
有田とか横谷使えばいい
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:39:23.46 ID:ahc5M75I0
宮吉って才能伸びなかったの?
サッカー選手の第1次ピークの年齢でベンチ暖めてるとか、怪我なの?
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:49:49.11 ID:uHmveAMA0
3試合ぶりの勝利で嬉しいのは分かるがかなり酷い内容でもはしゃいでる時点でバドゥはダメだな
今年も一年棒に振らないといけないのか
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:50:38.95 ID:M/EQWSNWI
いつまであのヨカタを使うんだ、ジジイ
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:52:51.17 ID:lAh7LIST0
乳母外ふざけんなよ
なんやねんあのジジイ
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:59:48.14 ID:1tICUXNe0
バドゥって何をもってメンバー固定してんの
まだ序盤なのにもうガッチガチの順序決めてるのか
これで次節同じスタメンなら西京極でズッコケル自信あるわw
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:59:59.42 ID:C0OeRFMR0
元長野の要田をコーチで招聘するべきだったな
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:02:12.62 ID:9gou1dq80
しまった
愛媛のHTに原川インタビューあったみたいなのに千葉戦見てて最後しか見れんかった

千葉長崎見てるといいキッカーがいるのうらやましい
山瀬だけでは物足りない
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:05:57.01 ID:VwXXgFGx0
次節勝ち点、得失点、総得点全く一緒の札幌と対戦
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:07:25.43 ID:uHmveAMA0
>>825
おっさん連中が多いのにあんなに固定してたら来月あたりにはもう運動量が落ちて動けなくなりそう
そしたら今以上にやばくなるな

??827
そういう意味では福村が必要だな
山瀬よりも福村のキックの方が点に繋がりやすいし
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:07:26.14 ID:0dBXxEN30
北Q粉砕した札幌だし嫌や
831:2014/03/22(土) 18:07:36.32 ID:s/grdeW/0
有田出場機会増えそうでよかったわ
832:2014/03/22(土) 18:09:12.55 ID:lWcY7DmU0
麿さん今年は湘南と楽々昇格か、来年よろしく
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:14:17.89 ID:VcRn6hfFO
アレサンドロ→有田
ジャイロ→横谷
比嘉→福村

どうしても監督が今のシステムやりたいならこうしたら?
ジャイロどうしても使いたいならアンカーで使うとか。
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:15:34.12 ID:3U2GxYap0
>>832
どこ見てそういう発言が出るのやら・・・・。
ジェフ共々このままでは残留濃厚だわ。
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:25:35.81 ID:nldsw53C0
>>821
プロで一番出てた時期に怪我しまくりで今に至る
靭帯やったり足疲労骨折したり
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:32:27.28 ID:U1Ofnx3L0
原川10番でワロタ
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:33:00.47 ID:Gt+LddUp0
今日試合やったんやね、明日やとばっかり思ってたわ。
勝ったのは良かったけど、褒められた勝ち方やなかったってことかな。
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:35:40.58 ID:+tP2WzX70
原川とカンソンホて紅白戦かよ
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:47:34.89 ID:xJ19CCNJ0
>>834

試合内容見てない人たちにとっては結果だけは現在J2で5位の強豪クラブ

内容はJ1あがったらフルボッコされるような試合ばっかり
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:50:07.94 ID:9UpNNyj90
勝って喜べないなら応援するの止めればいいのに
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:51:58.35 ID:9gou1dq80
原川いいキックでアシスト
このまま勝て
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:52:12.87 ID:zKj361NE0
原川がええFK蹴った
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:53:06.67 ID:qGqawB4/0
てっきり今日は負けかと思ったわ
勝ったけど危うく負けかけたんだから
バドゥはスタメン固定を反省してほしい
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:56:08.44 ID:9gou1dq80
>>838
児玉もいるよ
あとベンチには○さんとピライさんも
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:56:45.21 ID:a0R1m+XE0
昇格プレイオフで負けたり昇格してもすぐ降格を繰り返してるからこそ
たとえ勝ったとしてもこれからに繋がる内容が無いと不安になる
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:58:19.85 ID:eC17aaLQ0
>>832
また落ちてくるの?
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:00:00.16 ID:9gou1dq80
原川インタブ
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:00:03.53 ID:fQY2/Pdn0
原川は清武のような選手を目指して欲しい
849U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:02:05.73 ID:uHmveAMA0
原川顔だけはほんまベテランやなw
850海原瀬戸:2014/03/22(土) 19:04:32.76 ID:KV8vLzVO0
ウバ害!
来週本当に行くからな覚悟しとけ!
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:04:49.40 ID:o6tXVZoZ0
録画見たけどさすがに相手選手フリーにしすぎだわ
相手の精度に助けられたけど
やっぱセットプレーは重要ですな
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:06:40.42 ID:1tICUXNe0
暫定5位か
ズビロ負けねーかな
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:07:15.78 ID:7yQKHz5a0
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:11:20.15 ID:cFWEPbWD0
アレさん流石にシーズン途中で解雇レベルだな
シュート技術は有るようだけど、大黒とのツートップでは生きない
オフザボールの動きが下がってボールを取りに行くけどそこから効果的なパスまでの仕事がほとんどない
ゴール前での高さ勝負でも効果的な落としも出来ていない
正直10人で戦ってると錯覚させるほど存在感がない
フロントが今サンガに必要なFWを理解していないとしか思えん補強だ
理想を語るならワシントン的なFWが欲しかったのに何故か前線と中盤を行き来するリンクマン的な足下下手くそのFW取るとかないわ
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:14:47.43 ID:gqhMD1l90
ナザリトを引き抜けないかな
比嘉とジャイロは解雇で
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:16:31.60 ID:uHmveAMA0
夏にJ1のクラブに引き抜かれるやろ
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:21:38.64 ID:VcRn6hfFO
バドゥは配置からメンバーからうまく行くまで色々やればいいと思うよ。
結果出てない今の組み合わせに固執する意味わからんし
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:26:18.09 ID:OyQ/9Owb0
逆転するまでの間に考えた書き込みは
バ○爺
今日のMOMはオーちゃん、中島を止めたやつ
低めをガードして、上をはじいた

解説が1対1のリスキーな守りをしてると言ってたし
酒井がスピード勝負に勝ちまくったなと思ったわ
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:27:31.17 ID:3U2GxYap0
盟主使えないな。
ズビロはこのまま行きそうだわ
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:28:20.77 ID:cFWEPbWD0
>>857
ジーコ式だから基本ベスメンだと思ったところからの変更なんて絶対ないタイプ
ベスメンが怪我で変更したときに大活躍してやっと変更するかどうか位じゃないかな
861長野:2014/03/22(土) 19:30:18.95 ID:67BK8crh0
なんでこの大事な試合でって時に、意外な人を起用したりして、それがモノの見事に当たるイメージがある爺ちゃんなんでよろしくです。
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:37:10.50 ID:9gou1dq80
>>860
ジーコはどうでもいい練習試合とか消化試合でもベスメン固定じゃなかった?
この爺ちゃんはTMではメンバーもポジも変えまくってたぞ
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:37:41.85 ID:a0R1m+XE0
ジュビロと湘南自動昇格じゃないですか
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:40:18.78 ID:U1Ofnx3L0
別にバドゥとジーコ系なんて全然思わんが
思うことはFWの組み合わせは試合によって変えるべきではってこと

あと、現状山瀬が特別な選手になれてない
あそこ横谷でもいいんじゃねえかなあってこと
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:42:12.64 ID:zKj361NE0
変えたら変えたで固定しろというくせに
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:44:00.87 ID:uHmveAMA0
湘南は2年前も開幕ダッシュは成功したけどその後はなかなか勝てなくなって最終節ではうちと2位争いしてたからまだ分からんで
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:47:45.90 ID:cFWEPbWD0
>>864
いや、あの出来の山瀬なら横谷に普通なら変えてるだろ
あと比嘉の代えもベンチに入れないで、FW多すぎるベンチとかちょっと普通じゃないと思うんだがな
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:50:31.57 ID:U1Ofnx3L0
しかし磐田はJ1っぽいサッカーしてるな
うちは超J2っぽいぜ
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:50:51.84 ID:uHmveAMA0
山瀬は比嘉のおもりもしなあかんし大変なんやで〜
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:52:47.10 ID:3U2GxYap0
山瀬はどう考えても比嘉を信用していない感じなんだが。
比嘉がフリーでも頑なにパスを出さないし。
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:57:12.18 ID:C0OeRFMR0
去年の工藤と下畠みたいなもんか
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:59:32.97 ID:eaFKbH/bO
選手編成のセンスがない祖母井が辞めてくれない限り先は暗い。
守備的な選手に外国人枠とアジア枠で3枠使うのがアホ。
しかも国籍バラバラでスムーズに連係とれるか疑問。個人をみてもジャイロなんてJ2レベルの日本人選手と大して変わらん。
それと様々な状況を考慮せず自分の友達を呼んでくるふざけた監督人事もある。
これ以上サンガに損失をもたらす前に辞めてくれ祖母井。
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:04:38.29 ID:mQrt+l8f0
負け試合恒例のぼくのかんがえた理想のサカつくスレになってるな
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:06:27.33 ID:RVb6YBtLI
さっぽこに負けたらショックで寝込みそう。
盟主に負けた後は食欲落ちたし。
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:07:04.11 ID:U1Ofnx3L0
大黒も言ってるけど、まだ合ってないんだよな
選手の感覚に任せてんだろなって思う

関係無いけど大黒って既婚者かな?
先週新大阪駅でめっちゃ美人なモデルみたいな人を見送りしてたわ
876:2014/03/22(土) 20:12:54.72 ID:kyiuhHpb0
バキはうちが育てた
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:17:30.98 ID:OyQ/9Owb0
谷が出てきたときの安心感、ハンパないわ

14-10-DF-14-20(-31)のセットプレーは3がからまないのが
キモだな
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:17:41.87 ID:3U2GxYap0
>>876
石○の守備が酷いんですが。
どういう育成してたんだ、このトンマ。
879:2014/03/22(土) 20:18:54.14 ID:kyiuhHpb0
>>878
それは神戸産だ
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:20:19.53 ID:eC17aaLQ0
>>876
角田はうちが育てた
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:34:08.08 ID:z6rMlTCY0
鼻水が止まらん
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:35:03.61 ID:3U2GxYap0
ズビロww
盟主に追いつかれとる。
うちは盟主に負けたけどさ。。。
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:43:20.20 ID:VIA6DRuY0
馬鹿試合の権利は譲った
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:51:08.80 ID:+XQZymi00
対戦した時に感じたけど、やっぱ福岡強かった。
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:53:18.26 ID:Q9hxX5YG0
福岡いい試合してるな
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:56:17.25 ID:mQrt+l8f0
んあー
盟主頑張ったな
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:57:10.44 ID:3U2GxYap0
盟主と同様にさっぽこもズビロと引き分けだっけ。
こりゃ、さっぽこ戦は苦戦するかも知れんな。
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:57:22.34 ID:c86rQQuD0
福岡面白いサッカーしてるし馬鹿に出来んわ
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:00:25.08 ID:sQGwpg3x0
おう金満どもお!てめーら水谷に拍手したんだろうな!外道ども!


俺たちは生まれ変わった!いつまでも外様に頼るおめーらとは違うんじゃい!
今からドラゴンボール見るからな!磐田はおめーらよりは強かった!

おい、褒めても何にもでねーぞ!おめーらが褒めるイコール強奪の標的だからな!悪め!
890悪の帝国:2014/03/22(土) 21:04:40.86 ID:OyQ/9Owb0
勝てば官軍
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:06:33.40 ID:3U2GxYap0
>>889
よくズビロ相手に引き分けたな。
うちにも勝ったんだから、公平に湘南とジェフにも勝てよ。
って、ズビロスレ行かずになぜうちのスレに来た?
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:17:42.68 ID:+XQZymi00
今やってるJ2ゴールハイライトの2ゴール目のシーンで番組に

「ここで得意のトリックプレーを披露」って紹介された。

得意なのか?
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:26:11.41 ID:eC17aaLQ0
>>889
たぶんマッチデーハイライトで紹介されるから、
バドゥ監督だけみておけよ
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:32:45.65 ID:xx3zK+L90
今録画見終わったけど、やれやれだな。
アレッサンドロより有田でいいわ、適当に蹴ってもマイボールにしてくれそうだし。
あと横谷がやっぱり中盤で欲しい。
石櫃足元下手すぎて見てられないわ、右比嘉左福村でいいよ。
バキ3人欲しい。
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:36:51.29 ID:3U2GxYap0
右比嘉??

バキを過労死させるつもりか・・・。
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:39:30.88 ID:xx3zK+L90
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:43:52.62 ID:ObQBca2GO
>>875
モデルだかの嫁いるよ。
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:00:26.27 ID:wIm8aimd0
>>897
離婚したあと別の人と再婚したの?
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:04:15.97 ID:ObQBca2GO
>>898
離婚してたんだ。知らなかった、ごめん。

結構前になんかの番組にラオウて犬と嫁が出てたから。
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:04:22.18 ID:uHmveAMA0
とりあえず爺さんが比嘉を諦めて福村にしてくれるだけでマシにはなりそうなんだが
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:10:29.14 ID:Q9hxX5YG0
>>896
ジャイロ子供みたいになっとるやん
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:20:13.32 ID:xx3zK+L90
ジャイロ守備専としても使えねぇな、他にいないのも事実だが来年J1にしろJ2にしろいないだろうな。
福村はここで腐ったらそこまで、ここで一皮むけろ。
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:24:19.24 ID:+tP2WzX70
平野がバドゥのストラップ作ったら買うそうだ
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:27:16.12 ID:zKj361NE0
>>896
ジャイロのよろこびかた
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:28:42.20 ID:fSvxc3gA0
>>889
別にうちは金満じゃないよ
よそのクラブに言え
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:40:11.84 ID:t4v58B5A0
J2で内容のよくない試合を続けて昇格しても
上では通用しないのはサンガサポが一番良くわかってるからな
いい試合をして勝ち続けることが理想だけど内容が悪くて
勝ちをとれているかというとそうでもない
やっぱり監督への批判は出るわな
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:42:14.53 ID:+kY214iX0
現地より帰還
大黒とアレに関しては、お互いの距離が遠すぎるかな、
お互い前に張り付くからボランチの2人との間がかなりあいてしまってた
FWの組み合わせは、これからの課題かな。今日の有田はよかったよ
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:43:33.16 ID:xx3zK+L90
大黒なら1トップできそうだし横谷大黒の縦の関係でも良いと思うけどな。
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:45:46.81 ID:t4v58B5A0
どうせSBが高い位置とるなら
石櫃を左に回して駒井かサンペーを右SBにできんものだろうか
守備は今より不安になりそうだけど
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:47:42.85 ID:+tP2WzX70
>>907
お疲れ様です
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:57:20.89 ID:0dBXxEN30
>>908
盟主戦でやってて横谷が不調のせいか散々だったぞ。

>>909
今のSBなら駒井の方がまだいいと思うのは確か。
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:57:59.06 ID:CiVTl3M20
>>880
サンガのこともグランパスのことも忘れ今は呑気にベガルタでプレーしています・・・orz
>>907
お疲れ!内容どうこうより鬼門・県総で勝てて良かったね。
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:07:08.59 ID:3U2GxYap0
>>907
寒い中、お疲れ様〜。
ゆっくり休んでください。

>>909
それは俺も思う。サンペーとか面白いと思うけどな。
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:13:21.72 ID:O/JOgpgS0
中田浩二がインタビューでジーコとトルシエ比較してて
トルシエは規律、ジーコは自由とよく言われるけど、ジーコにも最低限の決まり(共通理解みたいなもの?)はあったって言ってたよ。
ただそれを上から言わないから、日本人は自由と言われると何もできなくなってしまうことがある。
ブラジル人はその最低限の共通理解があるから集まってサッとできるみたいなこといってた。

しばらくはメンバー固定してベースとなるやり方を熟成させながら勝ち点拾っていくしかないんちゃうかな?
序盤でこうなるのを見越してシーズン前にメンバーシャッフルして誰を使ったらどうなるかをチェックしてたんやなぁ
と今にして思う。思った以上に勝ち点拾えてるよね。
シーズン前にメンバー固定しろと言ってた人がいると思えば、今はメンバー固定するなと言う人もいるけどブレずに行ってほしい。
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:30:34.86 ID:eglTr8lL0
自由な方ですね。
by寺田ちひろ
こうやってスカパーで話題になって良かったじゃんw
今年のサンガ、あのおじいちゃん呼んだのは
サンガの地味イメージ払拭のためでもある。
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:33:16.21 ID:+XQZymi00
元京都パープルサンガの平野さんがバドゥストラップ出たら買うって押してくれてたのもある。
917:2014/03/22(土) 23:42:53.17 ID:kyiuhHpb0
http://i.imgur.com/BnnbBag.jpg

フォルダ漁ってたら出てきたわ
バヤリッツァとマヤリッツァ
バキゴール記念に投下

バキは好きな選手だったから、早くJ1上がって瑞穂か豊スタで見せてくれよな
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:52:23.70 ID:CxZzjul2O
FW:4試合実質1得点
DF:4試合3得点
FW陣要らねーーー!!!!
今日は内容もボロボロだったしな
次の試合は大黒アレッサンドロをベンチ降格にして有田宮吉でいいよ
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:53:58.68 ID:UP0Rd4BE0
>>671
遅レスだけど、桂川→洛西口は俺もよくやる
行き帰り空いてるし、正規ルートの京阪→阪急より安くすむし。
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:54:20.22 ID:VIA6DRuY0
選手が「守りたい、この笑顔」ってなってくれりゃよしとする
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:58:17.61 ID:i2UFGbRN0
平野と望月はなんだたんだろうな
数試合出ただけだったような
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:58:27.75 ID:VcRn6hfFO
シュート撃たれすぎなのは大木サンガよりポゼッション力が低下してるからかね。
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:00:08.82 ID:af44ey5e0
さて、寝る。
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:08:14.23 ID:7/xBC4Fz0
>>917
保存させていただきました
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:08:55.79 ID:IkCQPEdK0
現地より帰還。

ジャイロ 1vs1のボールカットは良かったよ。
ただ左サイドを突かれたときにカバーが遅れるシーンが目立ったけど。
開幕2試合で不安だったジャイロのパスをカットされるシーンも少なく、
ジャイロが意識的に強めのパスをしていたように思った。

FW2人と中盤の距離が開いているのが、攻撃のリズムのなさ、
縦ポンの多さにつながっていると思うけど、昨年の狭苦しすぎるサッカーを
見て来たから、そう感じるだけなのか?

それとバドゥはサンガ・タイムスに戦術などの詳細は、相手に悟られないようにする
と書いてあったのでマスコミなどには、なにも戦術の詳細を語ってないだけだとおもうけどな。
キックオフ直後に見せる選手の変った動きとか、いくつか選手に叩き込んでるはず。
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:17:38.51 ID:cbZzv8W60
勝った?事のない富山に勝てただけでも良い
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:43:35.28 ID:KOjwtUvV0
長い経歴の中で代表監督も務めてるわけだから、案外タヌキかも知れんな
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:46:53.50 ID:Eu0VMRmg0
かなりの狸だと思うぞ
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:55:58.96 ID:IQ8XiUqg0
>>926
去年3-2で勝っただろ。
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 00:56:19.49 ID:DtjQFAh70
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 01:33:51.79 ID:5ZRvRMF8O
>>917
バキから紫愛を感じる
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 01:43:14.25 ID:5ZRvRMF8O
>>914
共通理解って何日か前にここで言われてたな
日本は監督によっても時代によってもサッカーがコロコロ変わりすぎなんだよ
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 04:13:56.51 ID:rU3k1/Z10
比嘉と石櫃がSBやと思うから福村つかえとかいう意見がでてくる。
むしろバキ工藤含めたボックス型の4バックと思えばいいん茶うかな?
比嘉石櫃はサイドハーフ。
もし安藤がいても石櫃とスタメン争うことなく工藤の控えやったような気も。
 
     大黒  有田  
    (アレ)(横谷) 
  
 比嘉  山瀬  駒井  石櫃  
(伊藤)(中山)(石田)(三平) 
  
  ←ジャイロ   工藤→ 
   (福村)  (安藤) 
  
    バキ    酒井 
   (田森)  (内野) 
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 05:21:42.25 ID:/R1B53pb0
>>933
なるほど
でもサイドハーフに比嘉、石櫃では攻撃に迫力がないからそこは横谷と三平に変えて、
4バックにジャイロ、工藤では守備に不安があるからそこは比嘉と石櫃に変えようぜ
そうしたらバランスがとれる
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:07:36.74 ID:MPa3y0OG0
富山県総で初勝利は嬉しいけど、今年はジンクス破りみたいな年だな

・今まで未勝利だった本城と県総で初勝利
・超のつくカモだった福岡に9年ぶりに敗戦

次はほとんど負けてない西京極の札幌戦だが、さあどうなるだろう
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:32:38.63 ID:BPQGhiQJ0
有田はロングボール起点になるし、スタメンの方がよさそう
とりあえず、おしこまれても最終的に逆転したことに価値がある
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 08:17:02.49 ID:af44ey5e0
>>933
御託は良いが、サンガサポなら絶対に触れないあの野郎の名前を書いてるのはな。
他サポの成りすまし乙としか言えんわ。
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 08:17:35.44 ID:9ACFxWbw0
珍しいといえばCKのオフサイドも割と珍しいのかな
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 08:20:41.21 ID:fzhrL46v0
>>937
基地外おはよ
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 09:00:25.34 ID:a8jg6Sfx0
今年運良く昇格出来ても
パドゥではJ1定着は難しいだろうな。
その辺まで考えて.祖母井が人選したかどうかだけど
祖母井はそこまで考えてないだろうなぁ。
唯一連れてこられる監督みたいだし。
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 09:04:18.55 ID:IrNvDLFU0
昇格仮定まだ夢見てるの???
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 09:39:07.55 ID:GvvVyxEBO
富山のスタジアムのグラウンドがボコボコ過ぎて酷いな。
何があったんやって感じ。
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:06:16.71 ID:AyCSMfVe0
西京極も芝良くないよな
ちゃんとした業者が管理したら、日本平やキンチョーみたいなピッチになるのかねー
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:08:19.24 ID:EP3Yjw6AO
守備は何も作れてないのに、完全にバキと酒井とスンフンの個人能力・身体能力で失点抑えてるよねw
あれ、J2だからなんとかなってるけど、J1で選手の個人能力・身体能力だけで守ってるとボコられるぞ
守備構築はやっぱり必要だし、バドゥは攻守に采配に戦術に不安だわ
他の守備陣ではジャイロは何とも言えない感じで、比嘉石櫃のところは福村下畠でもいいかな
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:14:07.61 ID:euxwf+tS0
この個人任せの守備で批判されるDF陣はかわいそうだわ。比嘉さんをのぞいて
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:18:48.22 ID:7/xBC4Fz0
ジャイロは守備に関しては良かったぞ
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:22:58.67 ID:iaet8HZi0
ジャイロのところに福村入れる選択肢はないのかな
守備専タイプでパスもそれなりに出来そうなもんだけど
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:23:00.31 ID:IDYGd3Ek0
ジャイロは守備だけしっかりしてくれればいいよ
攻撃参加まで求めるのはちょっと酷な気がする
そこは工藤とかがやってくれたほうがいい気がするんだが?
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:49:52.07 ID:MPa3y0OG0
4試合を通じて
・スコアレスドローだった栃木戦以外、全て先制されてる
・前半の得点は北Q戦のアレサンのみ、他は全て60分以降
・シュート数、8本(被13本)→6本(被15本)→16本(被6本)→10本(被13本)と栃木以外は打たれまくり
・CK数、2本(被4本)→3本(被6本)→8本(被2本)→12本(被5本)

大木時代は被シュート数がJで最も少ないチームだったので、この状況は居心地悪い
被シュート数は依然多いが、CKが増えてきたのは少しは押し込めるようになってきたのか?(相手も違うけど)
北Q戦なんかスタッツ見ると勝てたのが不思議なぐらいだけど、カウンターとセットプレーのチームになった?

柱谷のときJ2で独走したけど被シュート数が多くて、シュート精度が高いJ1では守れないといわれて
その通りになったのを何となく思い出した
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:53:05.98 ID:GvvVyxEBO
>>944
つか守備構築云々ってより両サイドガンガン上がる戦術の割に得点につながってないからどっちかのサイドを少し守備考えろって感じじゃね?
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:57:20.42 ID:GvvVyxEBO
被シュートが多くなったのは前線や中盤を含めてポゼッション出来てないからでしょ。
これはメンバー構成を少し変えてポゼッション率を高めるべきだな
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 11:08:58.31 ID:YQsqhs0g0
U-22で磐瀬がスタメンだな。
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 11:38:07.83 ID:we8ySFGH0
>>949
大木時代は被シュートは少なくても、決定的なシーンの割り合いは高い感じだった。
途中のパス回しが引っかかるとピンチになるし。
バドゥは打たれてるけど決定的なのが少ない印象。
ロングボールを多用が、カウンターを喰らいにくくなってるのかも。
被シュートが多くなってる事より、チャンスが少なくなってる事の方が問題だと思う。
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 11:54:23.28 ID:IDYGd3Ek0
長いリーグ戦とにかく勝つことが第一
昨日の試合は内容は悪かったけど勝てた
内容がいくらよくても勝てなければ意味ないし昇格も無理
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:18:14.56 ID:af44ey5e0
相手の決定機が少ないって・・・
富山戦なんか前半だけで4〜5回ぐらい決定的なピンチがあったんだが。
それも比嘉のサイドから。
ついでに言えば、格下相手の1〜4節でこのザマ。
5・6節も格下相手だけど、ここで挽回できないと山形戦以降は厳しい。
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:23:29.12 ID:+eiGuTRh0
まりんスタメンやぞ
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:33:49.00 ID:uGGIuPaN0
前半は明らかに比嘉の裏の広大なスペース狙われてたよな
1失点で済んだのは奇跡だよ
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:40:21.02 ID:nvx3TrZB0
大黒さんインタビューで2点目について「バキからの跳ね返りが来ると思って詰めてました」と答えた
直後に公式記録修正されてワロタ

セットプレーの得点は相手DFのクリアミスのお陰だからトリック成功じゃないよなw
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:42:34.37 ID:fzhrL46v0
あのサプライズのところ
工藤が駒井に山なりのボール入れてたけど何がしたかったんだろう
うまくいったから良かったものの
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:45:08.14 ID:gGAgekSB0
格下でも北Q栃木富山は苦手な相手やろ
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:47:20.03 ID:nvx3TrZB0
山瀬だと無回転も超回転もないからあんなネタみたいなことしないと絶望的なんだよな
去年はいいとこで福ちゃんのFKで得点あったけど
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:49:37.94 ID:JKoKyKV30
>>958
結果的にフリーでバキや大黒が詰めることができたので成功したとも言える

>>896見るとオフサイドに見えるのは内緒
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:50:03.08 ID:fzhrL46v0
長崎とやる時はフクちゃん出してもらわないとな。
二戦ともフクちゃんの活躍で勝ったんだし。
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:53:24.66 ID:GvvVyxEBO
まず良い守備からの攻撃だと思うんだが良い守備がまだまだなんだろね。
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:58:21.98 ID:UPISoOab0
比嘉のクロスが絶望的
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:59:07.21 ID:uGGIuPaN0
福村ってまだ一試合もベンチ入りすらしてない
バドゥがいきなり比嘉に代えて入れてくるとは思えないわ
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 13:34:19.91 ID:MPa3y0OG0
次立ててみました

○●△○京都サンガ(787)○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395549213/
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 13:38:35.53 ID:PvZej4R60
福村はそもそもSBというよりボランチとして考えられてるんじゃないの
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 13:41:45.76 ID:gGAgekSB0
J22よえー
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:10:06.83 ID:MPa3y0OG0
自分はサッカー素人なんでわかる人に聞きたいんだけど、バドゥって修正はできてると思う?
後半のが得点多くて失点少ないけど、単に相手が疲れてプレスが緩くなるからなのかな?
昨日は明らかに有田が入って良くなったように見えたけど、基本交代遅いし・・・
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:23:13.58 ID:af44ey5e0
盛岡ってチームが強いんじゃないの?
よく知らんけど。
しかし、鳥取と町田はJ3に馴染んでしまったな。
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:30:42.09 ID:IQ8XiUqg0
>>971
盛岡はJFLすら経験してないチームだぜ
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:32:08.01 ID:5g9gcroQ0
バドゥは自分に批判が来ないように、被害担当艦役で比嘉を起用してるのかもしれん…
ジジイ恐るべしだな
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:38:37.93 ID:dW/cKvO60
>>940
まあまず間違いなくJ1の事は考えてないだろうな

グルノーブルの時も昇格したら守備オンリーの酷いサッカーで残留に必死
更に翌年には圧倒的な降格劇を披露してたから
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:39:27.34 ID:af44ey5e0
去年までアマチュアのチームにボコボコかよ。
プロとしてどうなんだろうな。
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:40:43.39 ID:dW/cKvO60
>>975
そもそもプロとアマっていう英国発祥のアホらしい概念ほど
日本のスポーツ界をダメにしてきたものはない
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:47:57.80 ID:MPa3y0OG0
>>974
カトQはJ1のこと考えてクラブ存亡の危機を招くほど金かけて補強したけど、結果はそれと同じやったで
結局弱いチームはそうなるってだけじゃあ?

>守備オンリーの酷いサッカーで残留に必死
>翌年には圧倒的な降格劇
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:00:14.96 ID:GvvVyxEBO
>>970
さすがに前半ダメだった事は監督も認めてるから何人かスタメン変えてくるだろ。。
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:04:55.49 ID:gGAgekSB0
そう思わせといて前節と同じスタメンなのがバドゥやで
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:05:08.85 ID:af44ey5e0
盛岡、6−1だと。
J3の首位らしいし、このままだと来年は盛岡遠征か・・・
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:11:21.32 ID:dW/cKvO60
>>977
カトQって別に名将じゃないだろ?
例に出す名前として不適当にも程がある
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:12:22.16 ID:dW/cKvO60
>>980
盛岡ってJ2ライセンス持ってるの?
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:26:54.01 ID:MPa3y0OG0
>>981
いやGMとしての話だと思ったんだけど、違ったならごめん
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:30:54.56 ID:KOjwtUvV0
>>967
乙やで
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:34:24.14 ID:GvvVyxEBO
>>979
それが普通にありそうだからこわいんだよな。
ちゃんと映像とか分析してんのかね。
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:35:08.44 ID:af44ey5e0
>>982
去年までは持ってないみたいだけど、何とかしてくるんじゃ・・・
細かくはわからない。
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:42:58.04 ID:GvvVyxEBO
J3あたりだと若手選抜とか若いエリート軍団にナメられてたまるかってあるだろな。
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:43:46.06 ID:77Sv6A5Z0
J-22は今後も急造チームとしてのモロさ出るだけだしな
門番としても使えないレベルつーのが盛岡戦で確定したし
無論山田とか石田磐瀬に実戦積ます場としては
願ったりかなったりだけど
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:49:11.51 ID:MPa3y0OG0
無観客試合おもしろいな
ベンチの声とか選手間の声がよく聞こえる
どっちも監督が外国人でイマイチ聞き取れんけど
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:52:38.76 ID:IDYGd3Ek0
盛岡は震災復興と地元の為にというモチベーションも高いだろう
経験詰めればいいというJ-22とはわけが違う
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 15:53:48.13 ID:af44ey5e0
急造っていってもな。
選手だけじゃなく、J22は監督もヘボいんだろうが。
あ、徳島は今日で4連敗。
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:07:14.45 ID:+eiGuTRh0
>>989
バドゥはこんなに指示出してない気がする
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:07:58.79 ID:KOjwtUvV0
城陽行って練習試合とか見てみたらいいんじゃね、そしたらわかる
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:25:09.06 ID:7/xBC4Fz0
ひざまずいたりするのはサインかも知れんぞ
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:26:59.68 ID:6357gwjwO
仙台降格したらしれっと角田が復帰しそう
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:27:55.57 ID:77Sv6A5Z0
つーか立場が入れ替わりになって角○復帰だな
仙台ってこんなに弱くなったっけ?
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:34:09.29 ID:ZOAwG4HC0
福ちゃんって怪我?
戦術的理由?
998U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:43:00.03 ID:dW/cKvO60
>>983
GMが連れて来る監督の話
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:45:19.89 ID:dW/cKvO60
U-22がJ3で圧倒的に優勝するようじゃ
強化のための試合にならないからあれでいいだろ
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:46:03.29 ID:IDYGd3Ek0
1000なら昇格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)