【スポーツ】京都の運動施設、改修ラッシュ 「命名権」で資金得やすく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あずささん ★@転載禁止
京都府内のスポーツ施設が、改修ラッシュを迎えている。京都市右京区の市体育館が
1日にリニューアルオープンし、同区の西京極陸上競技場や宇治市の山城総合運動公園
(太陽が丘)も機能強化に向けた予算化が決定。1988年の京都国体などで整備した
施設が更新時期を迎えたほか、ネーミングライツ(命名権)導入で工事費が確保しやすく
なったことやスポーツ熱の高まりが、改修を後押ししている。

63年開館の京都市体育館は、14億9400万円をかけ、耐震補強や観客席の個席化を
進めた。市体育館は10年総額2億5千万円で「ハンナリーズアリーナ」の命名権を
プロバスケットボールbjリーグ・京都ハンナリーズの運営会社と契約しており、
市スポーツ振興室は「契約料を整備に充てられるのは大きい」と話す。近くのわかさ
スタジアム京都も来春、LED式のスコアボードになる(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/京都新聞社
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140408000013
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:45:27.34 ID:0mU/W/tm0
復興や五輪で人手も資材も足りないのに
わざとらしくこういうことするのやめろよ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:49:25.85 ID:kn+4Dvh30
太陽が丘は伊衛門ティーパークらしい
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:51:29.41 ID:i7hZKn8E0
西京極改修って嫌がらせだw
5青い人 *゚。+*( ・д・)つ-〇〇〇 ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/04/08(火) 18:52:25.62 ID:Wi8w29WL0
>>3
プリントダイナマイトスタジアム

じゃないのか
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:53:41.39 ID:QxOTLVmQ0
西京極はあきらめろよ
観客のこと全く考えてないスタジアム
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:55:59.97 ID:fXY0aj3k0
京都なら金出す会社もあるしな、全国規模の大会もあるからいい取り組みだな。
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:01:24.23 ID:XmF7IlKC0
>>6
アホか?

西京極陸上競技場は西の陸上の聖地や
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:03:17.41 ID:Zkfdhho30
ハンナリーズって阪奈ってこと?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:12:01.39 ID:bEI6SR860
命名権売れてるんだ
意外。
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:22:48.50 ID:ElIk5br00
京都はチョンの巣窟だからなw
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:31:38.72 ID:uWn7ZhKM0
命名権の成れの果て
市バスのバス停名がこうなりました
「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:34:49.19 ID:Ud9jOB1D0
プール以外はクソみたいに汚い施設ばかりの京都。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:41:01.41 ID:kJ2IaGLK0
「島津アリーナ京都」っていう名前に変わってから間違って西京極の方にいっちゃう老人が超増えた。
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:14:38.50 ID:de3iZ4XK0
たしかサッカーの専スタできるんでしょ?
西京極は陸上専用になるのかな
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:16:12.41 ID:GOukXBFv0
わかさスタジアム京都 提供:わかさ生活
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:41:38.02 ID:NPYz7iT8i
波動拳
昇竜拳
命名権
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:16.80 ID:+PHZUlug0
マリオスタジアム
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:03:44.98 ID:Zfk0anrlO
日本のプロバスケットチームの運営会社がそんなにお金出せるの?
bjリーグって儲かってるの?
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:05:23.67 ID:I8LuQf8k0
西京極は阪急の管轄にしてくれたほうが京都市民としては嬉しいんやけどなー
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:07:13.68 ID:ZYPq672o0
京都は山に穴開けてびわ湖から水引いて運気が落ちちゃったから仕方ないね
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:07:43.73 ID:0GI5GT2H0
>>20
元々西京極球場は阪急が管理してたようなもの
照明も阪急の金で立てたんでその記念碑がライト側にある
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:24:06.66 ID:5qufEMKU0
>>11
おまえはなんでこのスレに来たの?バカなの?
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:26:28.27 ID:gRFjUHqI0
亀スタはトヨタスタジアムみたいにサンガの準ホーム扱いになるんかな
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:28:55.75 ID:l411RQI+0
西京極は駅伝で使うから
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:29:45.87 ID:5UFfVFmj0
インターハイ2012
▽準決勝
洛南58−47八王子学園八王子
延岡学園95−63正智深谷
▽決勝
延岡学園78−73洛南

▼延岡学園(宮崎)
寺園脩斗 3 170 宮崎・尚学館
ジョフ・バンバ 3 200 セネガル・アリアス
平田貴大 3 182 福岡・筑紫野
山田将吾 3 190 福岡・東海
佐藤友弘 3 185 北海道・北陽
▼洛南(京都)
河合祥樹 3 177 静岡・安部川
仁平拓海 3 190 北海道・緑園
宮脇隼人 3 195 愛知・安城南
伊藤諄哉 3 184 東京・梅丘
森井健太 2 176 石川・布水
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:32:09.21 ID:Zsq9WKGsO
平安のセンバツ優勝で高校野球やるわかさスタジアムも夏は盛り上がりそうだな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:32:16.41 ID:Z0cz/I/X0
>>24

豊スタに比べたら京都市内からムチャクチャ近い。
しかも駅前に立つ。

イメージは大阪市内の人が万博行くような感じ。
豊田とは違う。

まぁでも西京極は良い場所にあるよ。
陸上競技場も野球場も老朽化半端ないけど
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:32:59.98 ID:c0K/Adez0
>>24
西京極はJリーグ開催の施設基準を満たしていないから早晩開催不可になります。
というわけで、特例以外は亀岡スタジアムでサンガは全ホームゲームを開催するだろうな。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:37:44.91 ID:XXOC5XKw0
ちなみに京都市は、サンガの新スタジアム計画に絡めて、2つのスタンド席つき野球場を結果的に手に入れている。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg
  
≪ 詳しい流れ ≫ 
▼2003年に京都市がサンガの新スタ計画を発表する(計画地画像↓)
http://miyakomanabi.jp/upfile/30/1230.jpg
http://www.kyotobaseball.com/map/image12.gif
▼そして、「現存する野球場↑が潰れるから代わりに新しく必要になる」として、
 閉鎖された遊園地跡地を買い取って野球場などを建設する↓。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg

▼新スタ計画の方では、「後から新駅建設が必要になる」として新たに約50億円も
 余計にかかるという試算計画を出してきて、サンガスポンサーの京セラ・稲盛会長が、
 「私財を投げ売ってでも建設協力するよ」と打ち出したら、
 「1200年の都を鹿児島出身の一企業人に乗っ取られていいのか」とか言い出す
 専門委員がいたりして妨害されて、結局京都市は白紙撤回する。
 
▼その後、2011年に京都府が主体になって新スタを建てると分かると、京都市は一度撤回した
 2003年の同じ場所で誘致合戦に参戦してくるが、亀岡市の駅前スタジアム計画に敗れてしまう。↓
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

▼その代わりになんと京都市は、落選した候補地にある野球場に、
 スタンド客席を新設する改修工事の支援策を、京都府から取り付ることに成功する。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/293n
▼さらに京都市は、遊園地跡地に建てた代わりの野球場にもスタンド席を付ける工事を発注し、
最初の新スタ計画の2003年から10年経過した今、設備の整ったスタンド席つき野球場が2つ京都市に誕生することに・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/305n
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:44:11.91 ID:XXOC5XKw0
京都市は、政府がリーマンショックの景気対策として
2009年に財政出動した交付金で、西京極野球場の全面改修したり、
プロ野球の公式戦を誘致してたぐらい野球が好き。
どうせなら陸上競技場のJ1基準への改修も一緒にすれば良かったのにね。
 
でも競技場の改修はずっと放置、自ら発案した横大路新スタジアム計画も白紙にする。
京都府が新スタ用地の公募に動き出すと、その横大路(最寄駅から徒歩30分の悪アクセス)で
名乗り出てゴネるわで、ようやく京都府から助成金の協力をとりつけて西京極競技場が改修されることに。
(横大路野球場への客席スタンド建設もセットでな・・・)
  
 
◎ 2009/06/10 西京極野球場 全面改修へ 改修費は1億円程度を見込み
国の地域活性化・経済危機対策臨時交付金(約22億円)を活用できることから、
市スポーツ企画課は「競技環境を整え、2005年以来となる
プロ野球公式戦を開催できるよう取り組みたい」としている。
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1244604881/
 
◎ 2010/04/15 わかさスタジアム、芝スッキリ 全面改修終え一新
グラウンドは内野の黒土、外野の芝生を入れ替え、排水給水設備を全面的に改修。
バックネット裏の1416席を個席化にし、ロッカールームも拡充。
女子プロ野球「京都アストドリームス」の本拠地となることを踏まえ、
選手控室に女子トイレやパウダールームなどを新設。観客用の女子トイレも改修。
事業費の2億6500万円は、同球場のネーミングライツ契約金と国からの交付金でまかなった。
こけら落としとして、21日午後6時からプロ野球の巨人−横浜戦が行われる。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/250n
 
◎ 2013/01/30(水) 00:59:36.43 ID:Z/wMTghF0
京都府は、西京極陸上競技場に大型ビジョンを
設置する約束を京都市と取り交わしたようだ。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/293n
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:46:35.95 ID:uwuq5LxZ0
>>5
やるなおぬし!
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:25:31.21 ID:GBJpJQsX0
わかさスタジアム&西京極競技場はアクセスは最高だからな
どっちも中身はかなり微妙ではあるが
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:36:24.07 ID:xllJR7Y90
>>33
京都人は陸上競技大好きだし
西京極は西の陸上の聖地だから 
西京極をサッカーに優位に改修するの無理だから
京セラが専用スタジアム建設するんだし
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:43:05.29 ID:xU3dsSlJ0
京都財閥が国民騙してせしめたJAL資金だろw
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:02:05.32 ID:c0K/Adez0
京セラとかね。。。

無知過ぎてレスをするのも馬鹿らしい。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:09:20.48 ID:6pIfAQT20
わかさは屋根が小さくて夏の京都大会見る時ちょっとキツい
少しでいいから屋根大きくしてくれ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 00:12:24.77 ID:wLUL7FGC0
潰して建て替えっていう案はないんだよな
陸上競技場と野球場は行きたくないレベルで汚い。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 15:01:49.74 ID:6Cm3JLwB0
太陽が丘のアクセス悪すぎねー
チャリンコで行ったら昔えらい目にあった記憶がある
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/13(日) 16:05:31.03 ID:vyVg+8Eu0
チャリンコ基準で言われても。
41 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) @転載禁止
京都は施設が高すぎる
プール入場料は1000円が相場・・