1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
まずはDQNネームをなくせ
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 15:42:03 ID:eG8xyZes0
☆重 要
★野球板とサッカー板でそれぞれの住人になり済まし対立を煽るK糞も出現するので
煽りもレスも徹底スルーで対処しましょう。かまうとスレに粘着します。
☆札○野○脳とマルチ煽りの焼豚は徹底スルー対象です。
相手をするとスレに粘着します、相手にしないでください。
煽りレスはNG登録して完全にスルーしてください。
☆このスレの基本事項☆
596 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 19:55:12 ID:AjoJHHrU0
誰とは言わんが、典型的な人格性障害者が住み着いてしまったな、しかも数名。
詭弁と論点ずらし、結論ありきでロジックを組む悪文、脳内麻薬が出まくって
自説に酔ってるだけで、全てが破綻してる。
さしあたって、このスレで論じる事は、
・集客問題
・メディア対策(中継問題ではない)と、これに絡むスポンサー対策
・サテライトの形骸化問題(今や崩壊寸前)
・入れ替え枠の増減、入れ替え戦の今後(同カテゴリーだけの昇格戦にするか否か、など)
・ナビスコ改革(GLから決勝T1回戦あたりまでを地域別に分けてしまうのか否か、など)
・外人枠(現状でも多くのクラブがフル活用してないが・・・)
・GM、スカウト、コーチなどの人材確保と育成(ちょっと深刻、すぐにどうこうなる問題でもない)
・ACLへの取り組みと意識改革
あとは、J2をどう増やしていくか?→14チーム目から18チームまでが大変。
それに伴う3クール問題は過渡期という事もあり、致し方ないのが現実。
例えば、2クールまでの順位で上半分のホームゲームにするとか(全チームが会場を確保しておく必要があるが)。
この場合、3クール目の興行収入を下位グループに少し分配する必要あるかもしれない。
レベルだの10に減らせだの、個々の置かれた状況で違ってくる年俸なんてどうでもよろしい。
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 17:34:00 ID:prEOk5050
マスコミ、テレビ局とのつながりが弱い博報堂とJリーグの提携関係が2010年に終了し、
秋春制導入を条件にテレビ局に影響力が強い電通がJリーグも契約(すでに代表戦は電通と契約)するのがマスコミやJFA、電通との合意事項というのが専門筋の観測だ。
犬飼が強引とも思える程秋春制導入に積極的なのはそのためらしい。
視聴率はテレビ局の番宣のやりようでいくらでも取れるコンテンツがサッカーにはある。
その手始めがCWCであり来年地上波放送されるACL決勝だ。
たしか移籍係数とかのルール変えるのも10年からだったよな?
あと他にも色々なことがあった気がするが。
たしかにここがターニングポイントになるだろうな。
W杯もあるし、黄金世代が輝ける最後の大会になるだろう。
博報堂には申し訳ない気がするけどビジネスだからしょうがないかな。
Jと代表両方が電通になればいろいろと連携とれそうだし。
ちゃんとやればACLも盛り上がってくるだろう。
気になるのは犬飼が電通のごり押しに頼むのか、川淵が喧嘩したナベツネやTVメディアなどとある程度仲良くするのかってとこだ
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 10:30:20 ID:2dJvLCOk0
NO!
犬飼会長、猛口撃 秋春制に反対クラブ社長は「素人」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081122-OHT1T00057.htm 「(日本代表)岡田監督、(日本代表前監督)オシムさんとも話したが、サッカー関係者は、
みんながシーズン移行をした方がいいと考えている。寒いから観客が来ないと考えるのはサッカーの素人。
その素人が社長をしているクラブもあるから困る。暑い中より寒い中でプレーした方がサッカーの質は上がるから、
工夫をすれば観客を呼び込むことはできる」
10年シーズンからの移行を目標としている犬飼会長に対し、Jリーグ・鬼武健二チェアマン(69)は否定的。
しかし、犬飼会長は「10年が無理というなら11年、11年が無理というなら12年を目標にすべき」と不退転の決意を明かした。
涼しい中ならともかく寒い中じゃ質は上がらないだろ〜
>>13 ヨーロッパの冬と日本の冬は違うのだが。。。。
犬飼はサッカーの玄人
>>13 協会の中に誰か止めようとする奴はいないのか…
あまりにも痛々しくて見てられないんだが。
普通の時期に戻すだけなんだから別に止めないだろ。
犬飼の意見は賛否あるだろうけど
今のままだとJリーグはゆっくり弱っていくだけのような気がする
季節を変えたら良くなるの?
Jリーグの問題はそんな事では無いやろ
南米の人でさえ日本の夏は暑いといっているから、要は湿度の問題なんだろうけど。
湿度の多い時期が3,4ヶ月ある現行シーズン制よりも1ヶ月で済む8月(か7月最終週)開幕
のほうがマシなのは事実。
>>21 で、ドイツのワールドカップではどうなったの?
あれこそ夏だろ。
24 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 02:22:27 ID:OrlWlmxtO
>>21 秋春制は7月開幕じゃ意味がない。酷暑を避けると言うのであれば尚更。
7月開幕じゃなきゃ日程を消化できないというのなら、(現行日程でもやってほしいのだが…)ナビスコ杯のサテライトの大会への移行を検討すべき。
例えば土曜日にリーグ、日曜日にナビスコ杯とか。U−23の大会にするよりはこっちの方が実現可能だと思う。
ベストメンバー規定がある以上、サテライトの選手は実戦経験を積みづらいからな。選手層の底上げにもなるしな。
関東の強豪高校の控え選手のリーグ(名前失念…)みたいな感じで。
7月「最終週」だから8月開幕と同じ今の3月開幕といいXreoxを入れ2月最終週に開幕しているのと同じだよ
「サテライトの選手」という括りにすると現状のように怪我上がりの選手やベテランも含まれるから意味がない
>>26 それでいいんじゃない?
トップに帯同しなかった選手=サテライトの選手って括りで。
やってるかやってないかわからないサテライトリーグよりはいいと思うが…
U−23にしたら大卒の選手はほぼアウトだろ。それよりならな…
やってるかやってないか分からないようなレベルの試合を、ナビスコに押し付けるのか〜
U-23のほうが、まだ意味がある。
>>20 何よりも財源。折角野球放映権料という埋蔵金があるんだしさ。
>>24 代表に取られる中でカップ戦をどう戦いぬくかもクラブの戦略が問われ
選手層の底上げになるのに。
J2・19クラブ以上でJ2・準会員を含めたナビスコGL6×6プール、
10試合の実現でいい。これで最大17試合になる。
>>26-28 924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 20:40:43 ID:LFAqAcz60
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/koho/index2.html 来シーズンのヤクルト主催試合は、CSでは全試合フジテレビONEで中継します。
フジテレビONEはフジテレビ739の後継チャンネルだそうです。
691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 00:45:04 ID:ksrbpPMq0
五十嵐くるよー>フジ
ナビスコの価値云々よりまず↑をを何とかしなくては
ベイスワローズを潰し、TBSのJ放映権とフジ・LFのナビスコ・ラジオ中継権の
相互乗り入れをするだけでいい。
スーパーサッカーRADIO@954&FOOT BALL LF(orフットボールニッポン)の共存でいいじゃないか
Jリーグの最大の問題は経営を知らない人間が経営をやってること。
高級ブランド店は立地を選ぶだろ。田舎のスーパーに出店したら価値が下がるからな。
特にプロスポーツってのはソフトコンテンツなんだから印象が重要なんだよ。
こんな基本的なことも知らないのがJリーグの役員。
432 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 00:48:14 ID:TyRBDPih
野球なくなればいいのに
507 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 01:32:54 ID:uGadf79T
すぽると明日は田崎真珠サッカー部の特集
527 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 01:41:01 ID:m6aqLJ1J
サッカーの話しようぜ。
559 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 02:07:37 ID:boDI0hvQ
野球ファンが悪
サカ好きが善
その構図を固持しようとすれば荒れるのはある意味必然かもね
33 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 11:07:53 ID:v8KJVjBO0
648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 08:42:39 ID:qREHfFFN
おまいらの大好きなサンモニ、括の時間ですよ
651 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 08:44:46 ID:qREHfFFN
珍しくカタール戦がトップ
686 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 09:01:22 ID:R3ScR4Wq
サッカー4部の地域リーグの方が宣伝もしないのに客入ってるからな
地域決勝もそれなりに盛り上がってるし
702 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 09:14:51 ID:qnD/Ba4u
学生の本文は勉強だが、石川はサッカーファンだから許すw
778 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 10:26:36 ID:4hG8dAep
余命1か月のプロ野球を作って儲けよう
>>31 鹿島優勝と言う
最悪なパターンになりそうやな。
>>34 浦和優勝よりはいい。
あれだけグダグダなクラブが優勝するよりはな。
37 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:59:59 ID:v8KJVjBO0
75 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 15:14:15 ID:20LAJgvH
いやあこの時期のJは最高に面白いな
80 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 15:18:40 ID:eNUdYx+U
西武ライオンズが浦和レッズをも上回る7万人パレード
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081123-432728.html 82 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 15:21:28 ID:xMqiC4JW
>>80 嘘でも50万と書かんとな
野球は水増ししてなんぼ これでも水増しなんだろうが
83 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/11/23(日) 15:22:42 ID:3yCOXu9p
>>80 通行人も含まれてるんだろうなw
それ以前に適当だろw
何にもすることがなくてブラブラ歩いていたら、人込みがするので集まった阪神の25万より
わざわざ遠方から飛行機や新幹線で集まった横浜マリノスの3万人に方が尊い
>>31 Jスタには小学〜高校くらいの女子がいるこれは野球と違うとこだな
やきうは球を早く投げるだけ、打球を遠くへ飛ばすだけの単純バカスポーツ
でもメディアでは
「サッカーはなんだかごちゃごちゃ動く回っていて展開わからん。」が垂れ流される。
己のスペックが低いから、処理できてないだけなんだけどな
スペックが低い人たちが影響力がデカいところにいるということなるな・・・。
ピッチ上の22人の思考を読み取るのはムリだろうな
現地観戦すればそうでもないんだろうけど
寒いと中高年は観戦厳しい
ゴル裏はともかくバックメインは結構おじさんおばさん多いわけで、
彼らを切り捨てたら客は激減するよ
秋春とかどう考えたって死にフラグ野球とかぶらせたくないのかな
それにしても下策 なんか日本各地の野球領が陥落しつつある
九州は唯一のプロ野球チームも親会社がアレじゃねぇ・・・
大分熊本佐賀に長崎ときたら、あと数年したら球蹴りの島になるよ
地道なサッカー人気を押さえ切れなくなってきたから、シーズンずらして
やきうと被らないようにしようというつもりかもね
いい加減現実を直視しろよもう野球は抜かれてるんだよ サッカーに
42 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 20:58:08 ID:tIMRomnR0
野球場には小学〜高校くらいの女子がいるこれは税リーグと違うとこだな
サッカーは早く走るだけ、ボールを前に蹴りこむだけの単純バカスポーツ
薬豚は何を必死になってるの?
薬豚やから仕方ないか。
45 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 21:33:15 ID:am9aJxBSO
25万人か…阪神って洗脳報道してるわりには人気ないんだな…おっと〜スレ違いだな(笑)スルーしてくれ
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 21:41:26 ID:tIMRomnR0
>>45 おっと、数万人しか集まらない税金泥棒リーグの悪口はそこまでだ。
>>43 レッズの優勝パレード面白いな。
前数列は必死で選手見ているけど、その後ろのほうは普通に通行していて
しかも汚い物を見るような目でアホーターを見ているようにも見えるwwww
'09年からシーズンチケットにICカードチケットになりますが、
(シーズンパスをすでにを導入しているチームもあるようですが)
紙チケットと違い、行けない試合を気軽に人に譲ることができなくなるようです。
また携帯メールでチケットを譲れる、発券できる仕組みも具体的にはまだないと聞きました。
シーズンシートを買っているが、あまり試合に行けない方はどうお考えでしょうか。
個人的にはえらい迷惑なのですが
各チームのシーズンチケットの仕組みも教えてくれると助かります
>>9 それより例えば学生、女子、南米サッカーのプロモーション
これを日テレがチームを所有することなくできないものか
テレ朝なら朝日ニュースター、テレ朝ch、skyA・系列局を使って
プリンスリーグ全節と高円宮杯全試合を中継する
【野球】横浜、来季から使用する新ユニフォームを披露!17年ぶりに一新
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227427743/ TBS・フジにもう楽になりましょうよ、と手を貸すことこそJFA会長の役目ではないか?
【日テレ】ゼロックス・CWC・リベルタドーレス・なでしこ・選手権
【テレ朝】AFC・高円宮杯・プリンスリーグ
【TBS】J(ナビスコ)・EURO・ワールドカップ欧州予選・F&bj(テレ東・独立局もサブライセンス)
【フジ】ナビスコ(J)・CL・F&bj(テレ東・独立局もサブライセンス)
Jsportsの夏季はJ2全試合録画放送枠とCLのシーズンレビュー&プレビューで埋まる
これでグランツールの時間変更もなくなる
NHK民放連スポーツ振興パートナーでベイスワローズ、
公営競技百年構想パートナーでパリーグに引導を渡す。
真夏のサッカー以上にグラウンドを野球と分け合う方がフットボールの道理に反する
いつも誰かにアンカー付けてるけど、全く関係ないこと書いてるよな
52 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 11:54:15 ID:5k9lIMu30
山口と松本はどっちが勝ち上がった方がいいんだろうな?
個人的には何年後かに、よりJリーグ入りの可能性が
高いクラブの方に勝ち上がってほしいが。
長野の2チームが上がって富山方式の合併がいいと思う。
松本と長野の関係を考えると、おたがいに競い合ったほうが良いと思う。
信州ダービーとか言って、かなり本気で険悪なダービーやった方がいいかもな
険悪なダービーというと、今後誕生して欲しいのは福島vs鹿児島だな。
あそこは未だに「前の戦争」というと戊辰戦争のことだ、と言う都市伝説があるぐらいで。
長野と松本の合併とかあり得んかと
磐越道で会津通る度にここにJクラブ一つあってもいいよなと思う
>>20 そう最大の問題は野球との利害衝突
しかしサッカー以上に他のスポーツも10〜15歳年代で全国選手権に執着しすぎる
だから部員の取り合いとスポーツセクショナリズムが横行する
国体・総体よりもJクラブ後援、またはレッズランド・アルビレッジ・NPOベルマーレでの
交流大会に参加する方を名誉と位置付けないと
中学生でトップに立ちたいなら、シニア大会・ジュニアオリンピックで勝ちぬくか
NTCメンバーになればいい
正直真正面から野球潰そうなんてしたら今のJじゃ返り討ちにされるよ
それよりも野球を利用して今の谷底状態が脱出するほうが先
そこで地位を安定させてから逆転政策を練るべきだ
55 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 12:03:21 ID:ryOJc4Un0
秋春制いいやん!野球とかぶらなくなるし。
そもそも高校サッカーは冬の風物詩やったやん。
夏の高校野球、冬の高校サッカー。
そもそも四季がはっきりした日本において、
球春という言葉で一年が始まって、
春はキャンプイン→オープン戦→センバツ→シーズン開幕。
夏はオールスター→夏の甲子園。
秋は日本シリーズというシーズンの締めくくり。あとドラフト会議も。
こんな風に日本人の季節感は
春から秋までは野球に彩られているんだから、
野球空白期間の冬に、サッカーシーズンを持ってくるのは、
とっても正しい戦略だと思うぞ。
大荒れの芸スポとアンチ犬飼スレに比べて、
このスレの平穏さは凄いな。
バカらしくて議論の対象にすらならないんじゃないのか
>>57 「バカらしい」の一言でかたづけるような
トンデモアイデアじゃないと思うけどなぁ
どう見てもトンデモです。
本当にありがとうございました。
秋春制の議論なんて犬飼発言の前からずーっとある議論で、今もスレが続いてるテーマだ。
「バカらしい」の一言で片付けられるトピックじゃないのは確か。
61 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 13:35:34 ID:GcmseuFBO
>>55 秋春制移行=野球と被らないって認識は捨てた方がいい。
J開幕時にはオールスター→優勝争い
J中盤戦にはクライマックスシリーズ→日本シリーズ→ドラフト・FA・契約更改
ウインターブレイク(仮)明けにはプロ野球キャンプイン・WBC
J終盤戦には選抜高校野球→プロ野球開幕→交流戦
なんだかんだ言ったって野球と完全に被らない月は12と1月くらいだよ。
施設・設備・交通環境等々がクリアできるなら秋春制も十分選択肢
というか、むしろ春秋制より望ましいでしょ。
問題はその辺がクリアできる見通しが絶無かつ、トップにクリアする意志すらないことであって。
>>60 秋春スレの秋春賛成派の言い分って
「Jに雪国クラブは不要」ばかりじゃないかw
しかも現在の体制を前提とするなら秋春制なんて無理で
夏春制になるだけなんだが。
現実問題として秋春制にしたいクラブから集めた
J分配金で雪国クラブを支えてるからな。
新潟以外の雪国クラブの経営がもっとまともにならないと。
>>55 冬には視聴率の上では野球以上のマラソン・駅伝という強敵がいるぞ。
秋春制の真の目的はクラブの整理だからな。
これからもなんだかんだと理由をつけてクラブの削減が行われるよ。
>>65 ・マラソン→開催は日曜日のため、Jの試合とはあまり衝突しない。
・駅伝→人気のあるのは、箱根と高校駅伝くらいではないかと。
ただ、本気で秋春制にしたいのなら、これまで出てきたように雪国チームの
整理が始まるだろうから、地域密着うんぬんの旗を降ろす必要があるんだろうね。
それでも浦和は潰れないんだろうけどさ。
>>54 J40クラブの道筋がついたほど地位が安定しているのに
どこが谷底だよ
>>55 1〜2月に高円宮杯をU15・U18併催にする
(U15は前年の9地域リーグ上位を選抜したプレミアカップ一本化でもいい)
プリンスリーグ・3種地域リーグを秋も開催、当然冬季はフットサルも
国体5連戦インターハイ3連戦×2・35分ハーフの改善が秋春移行より先だ
>>62 問題は1・2月の代表招集
>>54 それはない。うまくやれば野球を更に衰退させて潰せる。
野球は今、サッカーに潰されないように必死にもがいてるようなもの。
野球ファンなんて年配層しかいないだろ。
やつらが死ねば野球ファンなどいなくなる。野球が滅びるのは時間の問題。
そのマーケットをサッカーが横取りすればサッカー安泰だよ。
春秋制でやっても問題ない。
メディアは手のひら返したようにサッカーを取り上げるしかなくなる。
>>69 現状、野球が取り込めていない若年層を、野球同様に取り込めてない
サッカー(中年層のみ)にマーケットを横取りできると本気で思ってるの?
>>70 奴の頭の中には、日本サッカーの輝ける未来しか見えてませんからw
東京の人気考えれば厳しいだろう メディアに出してもガラガラ
大阪みたいに潰される可能性すらあるわw
73 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 12:48:38 ID:KSA/e6lrO
視聴率出たけど
どう見ても避けられてるとしか思えないな
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 13:12:16 ID:x6rtHDuL0
何だかんだいって野球は歴史があるし、
野球の季節感は日本人のDNAにしみついている。
後発のサッカーが野球にとってかわるためには、
日本人のDNAから変えていかなければならないくらいの難業。
Jは野球を否定しないで、野球の穴を埋めていく戦略を取るべきだった。
そうすれば野球が衰退したときにさりげなく取って代わることができたかも。
それなのに、Jは野球との全面戦争を選んでしまった。
これが失敗のもと。
何を言いたいかといえば、
J発足の時に、秋春制をとるべきだったってことね。
野球のオフシーズンにサッカーをやるという形にしておけば、
野球ファンをそのままサッカーファンに取り込めた。
平和共存、共存共栄ができたかもしれないのに。
それなのに、野球と同じ時期にシーズンをぶつけて、
「野球かサッカーかどっちかを選べ」という命題をぶつけた。
弱い者が勢いだけで強い者を倒そうとした、愚かな戦略。
もちろんプロ野球に不足していた地域密着という思想を
いち早く意識して取り入れたつもりだったJ。
でも、プロ野球が意識してその戦略を取り入れている今、
Jがプロ野球に勝てるはずない。
こりゃ次の放映権は大幅にディスカウントされるわ
まあ、当時は日本全国津々浦々にJクラブをつくるという究極の理想があったから春秋制にしたんだろうけどね。
そうしないと気候の関係上、北国や日本海側はクラブができないからな。
ただ、結果的にその理想は幻想に過ぎなかったし、今も秋春制移行を議論してる時点で、今までのJリーグのやってきた15年は失敗だったと認めてるようなものだな。
もはやアメリカみたく一度リーグを解体して再編するしか手はないんじゃないか?
このまま行っても緩やかな死しか待ってないと思うが…?
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>
セ・リーグ パ・リーグ J1 J2
総収入 約650億円 約550億円 543億円 148億円
市場規模 417億円 229億円 100億円 24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人 611万人 584万人 203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価 4934円 3747円 1712円 1182円
総収入 233億円 321億円 443億円 124億円
−入場料収入
(スポンサー・放映権等)
1チーム総収入108億 91億円 30億円 11億円
1チームあたり 38億 53億円 24億円 9億円
スポンサー・放映権等
視聴率は低いし優勝パレードに人が集まらないってことはごく一部の人しかJに興味ないってことか
<視聴率>
*スポーツ
・大相撲九州場所(NHK)。20(木)から15.0%、14.5%、17.5%、22.9%。
千秋楽は、白鵬と安馬の優勝決定戦があり、17:45には最高の29.3%。
モンゴル勢同士の決定戦でも、相撲人気は高い。
尾道高校ラグビー部出身の福留は、4勝3敗でやっとの勝ち越し。
・ゴルフ
男子「ダンロップ・フェニックス」(TBS)は、石川遼が2位に入る検討。
賞金ランクでは、9973万166円で5位に浮上。
最終戦の「日本シリーズ」は予選落ちがなく、出場すれば最下位でも賞金が保証
(去年の実績では最下位で94万円されるために、史上最年少1億円突破が確実に。
7.5%、10.9%。
女子「大王製紙エリエールレディス」(日本テレビ)は、横峯さくらが今シーズン初優勝。
賞金ランクで2位に浮上して、最終戦で優勝すれば、賞金女王のチャンスも。
視聴率は、決勝だけの放送で5.4%。男子・石川遼人気に負けた!
・国際千葉駅伝(フジテレビ)。
日本は残念ながら2位。優勝はエチオピア。11.0%。
・フィギュアスケートGPロシア(テレビ朝日)4.5%。
・Jリーグ、大分対鹿島(NHK)。2.2%、ニュースを挟んで2.9%。
・極真カラテ全日本選手権(フジテレビ)2.0%。
・レッドブルエアーレース2008(フジテレビ)2.8%。
・全日本エアロビクス選手権(NHK)4.3%。
・全日本アマチュアボクシング選手権(NHK教育)1.0%。
・「ジャンクSPORTS」(フジテレビ)10.1%。
そして、23(日)ラグビー早慶戦(NHK教育)は1.8%。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227583844/
>>78 それがJの目指した地域密着の姿なんだから仕方ない。
たとえばトリニータの影響力なんて、いいとこ大分市とその周辺くらい。
だけどソフトバンクホークスの影響力は九州全域に及んでる。
これだけでも違いがわかるでしょ。
地域密着でも後発の野球チームにあっさり負けたんだよな
後発の浦和レッズは西武ライオンズと同等かそれ以上の人気を獲得してるわけで
>>80 野球に関してはこれ以上チームが増えることはまず無い
(移転はあるかもしれないけど)
Jは空白地を埋めていけばいいよ
長年に渡って球団、企業、メディアが一緒になって金儲けのシステムを構築してきた野球に対抗しようとしてもしょうがない
>>81 で、パレードではどっちが多かったんだっけ?
そもそもライオンズは地域密着なんかずっとしてなかったしな。
しかもパリーグ一の不人気球団だし。
86 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 15:10:25 ID:BeJ4lKYT0
もう駄目だよ
数字の低下が止まらない
奴隷なんか見てると、もはや足枷でしかないぞ
はっきり言ってお荷物
>>82 そうやって良貨を駆逐する悪貨を粗製濫造していくのですね。
>>88 意味が分からん
増えるとレベルが下がる厨?
>>85 人気のバロメーターはパレードなのか?
どっちのパレードが多いかなんてどっちのパレードも見てないから知らね
もし見に行ったのならどっちが多かったのか教えてくれ
近い将来NHKは完全撤退だなw
>>80 この認識が間違いの元。一部地域では野球の地域密着は完了してたよ。
>>91 見たよ
で、人気のバロメーターはパレードなのか?
95 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 16:31:39 ID:Sf3HhFU/O
観客動員も視聴率もパレードも全てひっくるめて人気のバロメータ
個人でも集団でもJに好感を持って貰えるように頑張らねばなるまい
露出の少なさも要因ではあるが其れだけが原因ではないだろう
ネット上での他競技叩きやコアサポの暴動もマイナス要因
それぞれが社会貢献をするつもりで挑まねば状況は改善しないだろう
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 16:49:20 ID:00U96DUPO
視聴率や観客動員はともかくパレードは客観的な分析材料にはならんだろ
適当な数字でしかないんだしww
ただ視聴率の低さは痛いよな。
アウェイでの動員の悪さから言っても大分鹿島は全国的な人気チームではない事は事実だけど
応援するチームじゃないけど試合を見る
という層をいかに増やすかが問題だよな
視スレ初心者がよくする質問 Q&A
なんで視聴率を語るの?
唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
Jリーグに権利が集中してるのが
いい方には出てないね。
Jリーグは放映権を持っているのに
その放映権の価値を高める努力を全くしていないし・・・
それなら各チームに放映権を渡して
地元のテレビ局と交渉しやすい
環境を作った方が遥かにJリーグの為になるよ。
99 :
U-名無しさん:2008/11/25(火) 20:04:39 ID:D7QZSna30
バラ売りしても上手くいかない気がする。
恐らく浦和ですらそんなに高く売れないと思う。
売り先はローカル局しかないだろうから高く売れない。
結局は視聴率を取れないとキー局は買ってくれない。
焼き豚の相手も疲れてしまった
最後に生き残るのはサッカーだよ
表面的な数字で一喜一憂してればいいよ
頭回らないジジイだから仕方ないか
数字が実情を語るものだと思ったら大間違い
まあジジイだからわからんか
あ、豚だったっけか
>>98 放送権だけじゃなくてグッズの権利も
リーグ側が持ってるという話を聞いたことがあるけど
ホントならヒドい話だな
102 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:49:13 ID:BeJ4lKYT0
表面的も糞もなくエアロビに負けてるんじゃ話にならないということぐらい分からないのかなw
103 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:53:14 ID:pXMzAJpc0
>>101 BJリーグの新潟アルビレックスがグッズを販売したら
Jリーグが金を要求してきたというひどい逸話がある。
104 :
2ぱーせんと(笑):2008/11/25(火) 22:59:10 ID:yXjbeA4q0
105 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:00:48 ID:Sf3HhFU/O
>>100 敵は己の中に居る
例え長期的に見て上手く行っていたとしても現状で満足してはならんだろ
決して油断して胡座をかいてはならん
上を見続けなければ良い結果は得られないだろう
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:13:21 ID:AJIe7F4q0
目先の利益より地域密着のクラブを増やして時間かけてこの国にサッカーの文化を根づかせるのがJ100年構想だろ?
秋冬制にしてクラブの整理なんて・・今まで協会がやってきた事意味ねーし
そんな事するなら始めから野球みたいに企業スポにしろよ
結局今のJリーグの評価って「冷遇されてる割に頑張ってる」でしかないんだよね
この時点で端から日本で一番のプロリーグになる道を放棄してる、協会もファンも。
Jがゴールデンの枠買ってそこで毎週目玉の試合を放送するのは無理?
かなり金かかりそうだけど、一般人気を増やすのは一番だと思う
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:53:47 ID:pXMzAJpc0
>>107 Jリーグより冷遇されて頑張ってすらいない
エアロビにすら視聴率で負けてるわけだが。
しかも1位と4位の試合でw
エアロビだって頑張ってるだろうよ。
>>107 はエアロビは頑張ってない、野球は優遇されてるって言うだろうけど。
実際は、エアロビはJリーグより頑張りが足りない。野球はJリーグより頑張ってる。
KやAのようにプレーオフをやれば視聴率が上がるぞ
Jはリーグの全国的な人気が定着してから、全国各地にクラブを作ればよかったのに
なぜか先にクラブを乱立させた。この時点で目先の利益しか見えてない。
リーグの人気が高ければ後発のJクラブももっと地元で盛り上がったろうにね。
現実はどこのクラブも一部のマニアが見に来てるだけ。とても地元で浸透してるとは言えない。
そんな零細クラブばかりでも数だけ多く作れば、Jの目的は達成したと川淵は胸を張って言うんだろうか?
113 :
もう:2008/11/26(水) 00:31:27 ID:Vcl9pWggO
チーム名は、全部グリーンピアでいいよ。
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:35:04 ID:GrSpsH+20
Jリーグの功績といえば、プロ野球の運営に刺激を与えたことぐらいだね。
Jリーグができる以前のプロ野球といえば、
人気は読売の一極集中。セリーグ球団は読売の人気頼み。パリーグは閑古鳥。
でも、地域密着・世界への挑戦を標榜するJリーグが出現したことで、
プロ野球も本気になった。
読売頼みの集客構造が崩れ、パリーグを中心に地域密着が進んだ。
WBCでも世界一になった。
Jリーグがなければ沈みゆく巨象になるところだった。
刺激を与えてくれてありがとう、って感じだね。
一方でJリーグは、地域密着というより地域のお荷物となり、
世界へ勇躍することもできず、
裾野を広げることにも頂点を高めることにも失敗している。
結局、プロ野球の咬ませ犬だったんだなあ。
今思えば川淵よりナベツネが正しかったな
野球は巨人という全国的な人気チームを作って土台を作った
そこで出来た土台がしっかりしてるから全国的な人気が没落しても地域密着で生き残れた
Jみたいに土台がない場所にバンバン建物作ってもいずれ崩壊するわな
巨人と緑の差こそが野球とサッカーの差
スポーツで成功するには東京で成功して4大キー局巻き込まなきゃダメ
札幌○球脳乙
野球がプロ化して何十年経ってると思ってるんだ。
たかだか数年のJがぴーぴー抜かすな
スレ違いだからいい加減に消えろ
119 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 08:09:36 ID:xNq+isdTO
また犬飼が天皇杯のメンバーでケチつけてんのかよ…
欧州かぶれの癖にターンオーバーって言葉は知らないんだなw
ベストメンバー規定を無くす気がないなら、選手の保有枠をもっと減らしてもいいんじゃないか?
1クラブあたり20人程度で十分だろ。
なんであいつはサッカーのネガティブ報道喜んで出してるんだww
マスコミの方が気遣って抑えてるぐらいだな
121 :
U-名無しさん:2008/11/26(水) 16:34:29 ID:AVc8YyN80
犬飼みたいな自称サッカー通が1番厄介だ。
素人なら素人なりに他人の意見に耳を傾けるが自称サッカー通にはそれがない。
このスレでも妄想とかを書き込む奴がいるが、そいつがリアルで会長になったようなものだ。
サッカー界全体が基地外に粘着される事になるだろう。
ゴール裏の猿どもをなんとかしたらもう少し人気出ると思うぞ
>>108 現状ではテレビ局の平均視聴率が低落してしまうので、
実現可能性は極めて低い。
各テレビ局が平均視聴率争いに執着しているのは、数字が高ければ
高いほど、スポットCMの料金を高く出来るから。
そのため、本気でゴールデンにJの枠を確保したいのであれば、
スポットCMも言い値で大量に買い込む必要が出てくるのでは?
>>103 bjがJとバスケ協会の共催、の形でないからね
河内氏が協会会長でリーグ・チーム運営をJとJクラブに委託するのがベストなのに
それが真の総合クラブ、百年構想でしょ
>>105>>107 己=日本国内、つまりアレを徹底的に潰せ、と。
bjとかVリーグとかと一緒になってFリーグのチームがホームの体育館作るとか無理なのかな?
そんな地域被ってるとこもないか
JFL以下の日程を調整して、天皇杯の予選を11月で一気に消化できないのかな?
そうすれば、冬休みも興行できると思うんだけどな。(最終節は年末or年始)
秋春制反対の意見を見てると、12月も雪の影響は大きいのかな。
>>52 地域の自主性・クラブの歴史・サポの情熱を考慮するならどうやっても「1県1チーム」にはなれない
>>125 レディースチームだけでなくフットサルもJクラブ・準会員に義務化させないと
サカ専スタ新設よりは労力が少ない
何よりまず非物好きJFL・他種目実業団が既存フットサルチームを尊重するか
FC刈谷化だけではまだ足りない、必要なのはアイシンバスケ部の「FC刈谷BB」
「F・なでしこに上手く利用されるJ」でもいい
bj・V・ハンド・ラグビートップリーグ参入資格を「J会員・準会員のみ」に限定、
ホンダ・横河・東芝府中など、フットボールファミリーを尊重したパトロンに徹してくれたらねえ
サッカーに限らず別種目同士が折り合うにはこれが最善なんだが
マイナー球技オタうざっw
逆でしょ、マイナー競技なんか微塵も興味ないよ。
キチガイが好きなのは競馬だけ。
知名度低いまま数だけ増えてるリーグ
132 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 00:16:35 ID:q/O4p+sT0
サッカーは日本人の季節感に食い込むことに失敗したんだってば。
いろんな大会がいくつもあって、
どの大会がどれくらい重要なのか一般人にはよくわからない。
あれ?優勝が決まったのに、まだ優勝争いしてるの?
ってすっごく不自然なことがまかり通っている。
>>128 >ホンダ・横河・東芝府中など、フットボールファミリーを尊重したパトロンに徹してくれたらねえ
今そんなことをやったら、株主から背任容疑で訴えられますw
そんなことはない。多くの日本人はサッカーの一番重要な試合がどれか知っている。元日のアレだ。
ってのが現時点での正直なところな気もする。天皇杯好きだから良いんだけどね。
コンビニなんかに入ってくるスポーツ紙の部数を見てると野球のペナントレースが終わると
それまで多いと20部以上入ってきてたサンスポや日刊も5部とか6部だし
野球のやってない時期のスポーツ紙の一面を飾る戦略は悪くない気はする。
一年で大会が一つしかないスポーツなんてほとんどないように思うけど
136 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 02:27:49 ID:G95Gkc3R0
つーか
代表戦なんて
前例があれば18%は取るのよ
バレー柔道関係なくね
結局、代表以外の数字が悲惨なのは
他の競技より露出が多く飽きられてるから
エアロビや剣道に負けるわけ
137 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 02:30:06 ID:v20zVPdf0
ユニフォーム規定で、
ユニ、パンツ、ソックスセットで1stや2ndになっているの
何とかなりませんかねぇ。
それと、「ベストメンバー規定」。
あれは要らないでしょう。
じゃないと、若手が育たないし。
ナビスコ優勝しても、アジアの大会に出るわけでもなく、
リーグの3位までと天皇杯覇者がAFCの出場権得るのでしたっけ。
その状況なら、どちらを優先するのかはっきりしているし、
それに届かなくても、来季の方針で若手を起用すれば、
若手のレベルもアップするのにねぇ。
「秋春制」は理解できるのだけれども、
他の言っていることはねぇ・・・
どう???
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 02:33:06 ID:FvlSe3km0
>>136 何のことを言ってるのかわかりにくいが。
Jリーグの露出は少なすぎ。スポーツニュースで終わった試合の結果だけしか流れないし、
大切なのは事前の煽りなのに、それが全くないし。
>>132 11月にナビスコ優勝が決まり、12月にリーグ優勝が決まり、1月に天皇杯優勝が決まる
こんな短期間に別々の優勝チームが出るんじゃそれぞれの価値も下がるしな
140 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 02:42:16 ID:l2Qj7aVKO
Jリーグの地域密着の実態は地域密着じゃなくてコスト移転
オリジナル10だけで回せばうまく行くのに粗製乱造で品質を落とし
インフラ整備や資金繰りを地方自治体に押し付けた
犬飼の地域切り捨てや浦和市場主義はそうした過去の負債からの脱却でありある意味正しい
Jリーグの今後を語る上で、明日の国籍改正法案が可決されれば将来的に影響はでる可能性は高い
サッカー協会にも政治家の絶対的な声に逆らえず、物事を決められていく
そういう他の国で起こってるようなことがおこる可能性は将来的に高い
だからサッカーと政治は一見関係なくても、他国の人が容易に国籍を取得でき、選挙に参加できるのは
サッカー界にとっても脅威であるのは間違いない
たぶん天皇杯は廃止もしくは名前の変更になる
142 :
あ:2008/11/28(金) 02:55:25 ID:wtUwOcJwO
甘いよ、17年も経って、またしてもスタートラインに立たされようとしているの何故だと思う。
現在の『矛盾』したマネジメントは「確信犯」ではないだろうか?
選手選考、戦術、体制他「成果を上げている」部分を変えようするのは、どういうことか?
こっちに運んだと思えば、次は向こうだと言い、やっと運んだと思ったら、やっぱり戻せと言う。
『"身にならない""無意味な変更""無駄な努力"を繰り返させることが目的なのか・・・?』
私は、ひたすら、この『矛盾』について考えて、いよいよ、煮詰まってきていた時、
「サッカーは、政治に利用される」と言われることを思い出した。
確かに、改めて考えると、世界中で囁かれる中で「日本だけが例外ではない」と考える方が自然だろう。「目から鱗が落ちた気分」だった。真実は「裏」に存在し「表」からは見えなかったのだ。
思い立った私は、「日本サッカーにも、政治背景が存在する」と「仮説」をたて、
政治・経済・社会・メディア・スポーツ等、日本社会を分析をはじめると「共通の問題」が
見えてきたのである。(良く言うと)【国際化】である。(「良く言うと」とは、これからわかるから、ここでは触れない)
ここ(国際化)と、確信した私は、全ての要素を備える「メディア」に焦点をあて、
新聞・報道・スポーツ・バラエティ〜
ドラマに至るまでの描写傾向まで、更に掘り下げた。
国内メディアの傾向は、ひたすら「海外を持ち上げて」ひたすら「日本を貶める」『自虐』と言えるだろう。
まさに「敵対国」さながらで、最早、ここは「日本ではない」と感じさせるほどである。製作サイドの意図を読むと、潜在意識に「劣等感」を植え付け、自信を喪失させようというのだろう。
国内の抵抗は薄れ、国際化を進め易くなるからだ。「東京スタンダード」「少子化問題」
「移民問題」「韓流問題」他、全ての『社会問題』が、この図式の上に成り立っていることは、言うまでもない。
日本サッカーの矛盾も、この『枠組』の中で「政治圧力」により事実上、解体させられ、
「弱体化」への道を歩まされているから。と言えるだろう。
余談になるが、日本がこれまでスポーツに力を入れて来なかったのも、そこに理由があるのではないだろうか?
143 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 03:29:01 ID:xRYx3zWk0
>>142 >余談になるが、日本がこれまでスポーツに力を入れて来なかったのも、
>そこに理由があるのではないだろうか?
野球も相撲もボクシングも柔道もスポーツじゃないってか?
サッカー以外は何も見ていないという人の典型だね。
自衛隊の国の日本は守りから入るのが基本だからね
戦術にも政治的な部分がよく現れているよ
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 04:15:34 ID:Cz85SHpw0
>>143 いつもこの時間帯に書き込んでる奴とか見ててもサッカーファンの排他性はちょっと特殊なものがあると思う
ああいうの見てるとオリンピックで非サッカー大国が上位に来る理由もなんとなく分かるな
人気ないくせに偉そうな奴しかいねえだろJ豚は
視聴率は放置して露出は増やせとかキチガイ染みたことほざいてるからな
犬飼含めて自分のルール作ってる糞しかいないw
148 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 10:52:39 ID:oa4wgEhL0
日本ハム>コンサドーレ札幌
楽天>ペガルタ仙台
西武=浦和レッズ
ロッテ>ジェフ千葉
ヤクルト>FC東京
巨人>東京ヴェルディ
横浜<横浜マリノス
中日>名古屋グランパス
阪神>ガンバ大阪
オリックス>ヴィッセル神戸
広島>サンフレッチェ広島
ソフトバンク>アビスパ福岡
結論:神奈川以外は野球の圧勝!浦和も弱体化が進めば西武以下は確実です
>>128 >bj・V・ハンド・ラグビートップリーグ参入資格を「J会員・準会員のみ」に限定、
JクラブがNPBに加入したらどうだろう?とりあえず野球とサッカーの折り合いは付くし、
プロ野球の親会社はパトロンだらけだ。我ながら良案だと思うな。
150 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 11:37:02 ID:KtQ/5DnW0
野球って最高!エキサイトしちゃう!
すっきりしない…。何がって?いろいろだよ!
テレビ界は0.01%で勝負をしている世界、0.2%は大変な数字。
ナイター中継が多い我が社は、最初からハンディを負っている!
下がる可能性は断固否定します!
ベリーインポータントベースボール。イン・ジャパン!
ステロイド・・・、何がいけないんだろう・・・。
プロ野球は死なず!
ガンガン野球旋風!
私の彼はジャイアンツファン。
数字はあまり変わっていなくても、上がってる印象がある。
>>145 欧州は自分たちの都合のいいルールにしないと勝てないからな。
F1しかり、スキーのジャンプしかり…
世の中ルール作る側が勝つしくみだから
>>145 北京五輪メダルランキング
1 中国 51 21 28 100 サッカー
2 米国 36 38 36 110 アメフト
3 ロシア 23 21 28 72 サッカー
4 英国 19 13 15 47 サッカー
5 ドイツ 16 10 15 41 サッカー
6 豪州 14 15 17 46 ラグビー
7 韓国 13 10 8 31 サッカー
8 日本 9 6 10 25 野球
9 イタリア 8 10 10 28 サッカー
10 フランス 7 16 17 40 サッカー
11 ウクライナ 7 5 15 27 サッカー
12 オランダ 7 5 4 16 サッカー
13 ジャマイカ 6 3 2 11 サッカー
14 スペイン 5 10 3 18 サッカー
15 ケニア 5 5 4 14 サッカー
16 ベラルーシ 4 5 10 19 アイスホッケー
17 ルーマニア 4 1 3 8 サッカー
18 エチオピア 4 1 2 7 陸上
19 カナダ 3 9 6 18 アイスホッケー
20 ポーランド 3 6 1 10 サッカー
21 ハンガリー 3 5 2 10 サッカー
21 ノルウェー 3 5 2 10 サッカー
23 ブラジル 3 4 8 15 サッカー
24 チェコ 3 3 0 6 アイスホッケー
25 スロバキア 3 2 1 6 サッカー
26 ニュージーランド 3 1 5 9 ラグビー
27 グルジア 3 0 3 6 サッカー
154 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 12:38:43 ID:Vpk3uJiZO
>>145 ドミニカキューバプエルトリコは五輪の常連だしな。スポーツ大国(笑)アメリカは短距離でサッカーが盛んなジャマイカに余裕勝ちだしな
五輪の結果からして中国>アメリカだから世界一の身体能力は卓球選手に集まってるな
とにかくサポーターとかサッカー原理主義者の意見に合わせたら、ジリ貧になるばかりだろうな
157 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 13:57:05 ID:oa4wgEhL0
南米選手権出るならアジアカップは谷底世代のリベンジの場にしたらどう?
158 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 14:51:53 ID:+r4wUjy60
ボスマン判決だっけ?あれさえ無ければ世界屈指のリーグになってたかも・・
外国枠を4+アジア枠1にしてほしいな。
全体的に面白い試合が増えそう。
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 16:21:05 ID:xRYx3zWk0
>>158 もうボスマン判決の時点で落ちぶれてたからそれはない。
160 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 16:30:23 ID:+xQ8A7TtO
ボスマンよりマードックのメディアマネーに太刀打ち出来なくなっただけだろ
ヨーロッパは地元密着より金主義のプレミアに追随した
円高も終わりJは世界の流れに逆行する形になって引き離された
野球かサッカー、とかいってるやつはポストモダンからやり直せ
野球もサッカーも、なんだよ。片方に熱量を傾けるのはリスクが高すぎる
162 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 17:39:59 ID:u4TN30sX0
優勝争い佳境迎えてるのに下らない犬鬼論争とかが優勝争いの報道より前に出るのは目ざわり
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 19:09:57 ID:IP6unybT0
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 20:40:04 ID:G95Gkc3R0
日本サッカーは海外頼みなわけ
国内と代表を両立して人気をあげることは無理
ここはプロ野球式を取り入れた方が成功するかもね
結局、マスコミメディアに取扱やすくしてやることが重要
マスコミメディアに来てもらうのではなく自ら売りにいかないといけない
サカヲタはこの辺を勘違いしてる
で無駄な大会をなくしてチームを価値を上げることが重要
Jリーグという概念をなくして
クラブ主体のリーグ作りに方針を変えるべき
Jリーグを育てても日本サカのレベルは上がらない
早漏過ぎ
小室、モー娘。、Jリーグ。
90年代を象徴するものがどんどん終っていくな。
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 23:40:49 ID:IGPBKt6+0
>>153 よくロシア引合いに出してサッカー人気あると
思い込んでる奴がいるけど間違ってるよ。
ロシアと中央アジアはレスリング周辺の格闘技がダントツ人気だから。
サッカーは都市部で一部だけだから
>>168 ロシアっつーか、ソ連の頃はな…
ディナモ・キエフもいたし。
今はモスクワとサンクトペデルブルグくらい。
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 02:24:07 ID:LiIkZrbx0
>>139 真理だな。
結局、大会がたくさんあるから、
一年の頂点に立つチームがどこなのか分からないのは致命的。
プロ野球なら秋になると「今年は西武」という共通理解ができて、
野球ファン以外にも浸透しやすいのに、
Jリーグはその年を代表するチームがわからない。
どのチームを今年最強として遇したらいいのか分からないから、
「どこが優勝したんだっけ?」てな薄いことになる。
171 :
うすじ:2008/11/29(土) 03:20:19 ID:XOBlkN2n0
ソン・ジョンウォンが指摘してたように
J1 14チーム(26試合)
J2 22チーム(44試合)にして
あいた時間を無駄なJオールスターとかやめて
A代表 Aチーム Bチーム
U-23 で3試合のリーグ戦をやらせるべき
>>155>>164 仙台と岡山・鳥取なんて原則アウェー放送なしだが放送の需要あって急遽決まった。
キー局云々より地元局が地上波放送してくれることを喜ぶべきかな。地元のニーズがあるわけだから。
それにしても栃木、富山や岡山や鳥取でサッカー文化が根付くとは思わなかった。
視聴率が金融経済だとすると観客数や地元の関心度は実態経済だということができると思う。
こうやって地道に地方のファンを取り込んでいくことで70年の歴史をプロ化15年の競技が追い抜く礎になる。
173 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 04:30:52 ID:e8VH4k4OO
外国人5人制が一番なんだがな
溢れた日本人が下位クラブに行くから
(上位は活躍した日本人又は外国人奪う)
この循環が無いとレベル上がらないしビジネス的にも売上上がらない
こうなると下位クラブにデカイオーナーが着いてまた賑わすとかも起きる
最近じゃ神戸だが
福岡辺りや仙台辺りはこういうオーナーがつく可能性あるんだが
今のやり方じゃほぼ無いだろね
神戸は奇跡に近い
>>147 単純に露出を増やせ、ではなく「スポーツ振興パートナー」として
資金提供しろ、と。ACL出場や外国人選手契約は国際交流になるし
他のスポーツチームを持ったり、toto売上増に繋がればなればスポーツ振興だ
それらの媒介なだけで、Jには充分なほどの価値がある
>>161 なら野球の部分はビジネスやゲーム・アニメ・アートでもいいじゃないか
逆に校庭・プレイヤー数で日本サッカーと利害衝突するのは野球のみ
>>164 JFL・地域なら代表日程を配慮する必要も少ない
JFL46節、地域1部からはサマーブレイク込みで30節、
なでしこは22〜30節、都府県・プリンスは最低22節分の日程と会場を確保する
(それも含めて校庭芝生化)
>>171 来年のJ2・51節は規定事項、問題は中学校部活と高校の過密日程だ
夏季全国大会至上主義によりサッカーに限らず時間を拘束し過ぎている。
サッカー・バスケなどは競技特性上シニアとの混成チームで活動するのは難しい、
だがこれら以外はスポーツの社会性を主張するなら、世代間交流を必須化しないと
全中は廃止か、スポーツマスターズに統合
石川遼や錦織圭も「全中」スルーで大人に混ざって腕を磨いてきたのに学べ!野球は除外!
175 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 05:01:59 ID:G62hgbUM0
流通経済大学・高校のサッカー部が来年から規模縮小だとよ。
不景気と原油高でタニマチの日通からの寄付が激減するらしい。
どうなっちゃうのかね?
>>174 このスレは「プロ野球を糾弾するスレ」じゃないんだがな…
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 09:50:20 ID:SiP65eYiO
しかし今節の日程は酷いな…
今日鹿島勝ち・川崎F引き分け以下、明日名古屋引き分け以下になったら、優勝チームがピッチ上にいないという異常事態になるな。野球ではこういう優勝の決まり方はよくあるけどさ…
やっぱ最後の3〜4試合は同時開始にしないと駄目だろ。
一回野球と対比するの止めて考えようぜ
Jの今後より、野球叩きがメインになっちゃあいけない
>>178 ここで野球叩いてるのは一人のキチガイだけだよ。
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 11:15:23 ID:QGoH02Jy0
ナビスコ23歳以下はかなり名案だと思ったんだが却下か。
J チーム数16 ナビスコ23歳以下 天皇杯 廃止
こうするしかないと思うけどな。
カップ戦の価値ってほんと、無いよ。
ACLベスト8で散ったクラブが優勝w これだけでテンション下がるw
>>181 で、今季のACLチャンピオンはリーグ9位…
前年度王者は無冠wwww
>>180 天皇杯廃止を言うならJ廃止を考えるほうが簡単。
あれだけ権威あるカップ戦をわざわざ捨てようとするなど、
サッカーの将来考えたら正気の沙汰とは思えん。
天皇杯って一番権威のある大会なんだ。
じゃあ、Jのリーグ戦って何のために存在してるの?
>>185 正確には権威のあるカップ戦な。
プロアマ混合のオープンカップだし。
リーグは別物。
相撲に例えればリーグは本場所、カップ戦は賞金トーナメントみたいなもんだ。
日本リーグ時代は天皇杯権威あったろうが
今はACLとリーグだけだろうな
ナビスコとかも権威消えたよ
ACL優先してる時点で平等じゃない
>>186 相撲の場合、本場所はみんな知ってるけど、
賞金トーナメントなんて知らないよね。
たぶん本場所がない時期にやってるんだよね。
天皇杯の試合って今ときどきやってる?
リーグ戦も今やってる?
こないだはナビスコ杯やって、今はリーグ戦なの?
ACLってさっきやってたよね?
先週の試合と今週の試合とどう関係してるの???
どうしてナビスコ杯の後にリーグ戦があって
またナビスコ杯の試合があって次に天皇杯の試合があって
またリーグ戦があって天皇杯があるのの???
それぞれが一体どういう関係なのか、どの試合がすごいのか
全く分からない。
一般人にはこんな混乱が生じているのが現実。
こんなに分かりにくければ、感情移入したくてもできないよ。
189 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 15:01:26 ID:19cjCXE1O
相撲協会は随分批判されたけど収益力は抜群
巡業で黒字出すのは凄い
今更鹿島が優勝しても
Jリーグには何のメリットも無いのにな
191 :
U-名無しさん:2008/11/29(土) 16:44:25 ID:omsEJbzj0
鹿島の最終戦はボーナスステージか。
あれだけグダグダな混戦だったのに幕切れはあっけなかったな。
くそつまんね泥試合 低視聴率で当たり前だなww
>>190 あんまり王者がコロコロ変わるよりは、鹿島に絶対王者の立場に居てもらった方がいい。
カップで廃止すべきはナビスコの方だろ、jk。
195 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 17:38:18 ID:8G+KM4LS0
ナビスコ天皇誕生の巻
>>193 鹿島が優勝しても
何の波及効果も無いし
ACLで勝てないチームが絶対王者では不味いよ。
ナビスコはJ2との交流戦の形態をとらないんなら無駄なだけ。
リーグ杯なんてやってない国は腐るほどある。
来年のJ2は3回戦制らしいけど
何で3回戦制にするのか
分からない。
J2は2回戦制にして
ナビスコにJ2を混ぜた方が
非日常的なJリーグが見れて面白いよ。
そういやオールスターどうなんの?
次までは韓国でやらざるを得ないっぽいけど。
存続する前提なら出身地の東西戦とかが良いのだけど。
そういや韓国とオールスターやってましたねw
日本選手のグッズなんか韓国人が買うわけないから商売にもならないだろうし
こっちのメリットは何だったんだろう
あの・・・・素人なんですけど、質問。
普通に、J1を15チーム、J2を18チームくらいにして、
自動入れ替え枠を3チームくらいにすればヒートアップすると思うんですけど、何か問題あるの?
202 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 20:51:07 ID:19cjCXE1O
このスレにプロとかあるの?
降格は選手にもサポにもストレスだから2でいいんじゃない?
>>193 ナビスコ取っただけで大フィーバーの大分を見ればわかるように、
タイトルはできるだけ多く用意して、勝つチームはコロコロ変わった方がいい。
鹿島は勝っても客増えないし、逆に浦和は負けても客が増える一方だから
この2チームに勝たせる必要はない。
>>196 鹿島はインテルみたいなもんだからな。
ただ、そんな鹿島を倒すクラブがないんだから、この際鹿島にはリーグで絶対王者になってもらって、そこを倒すクラブが現れるのを待つしかない。
むしろ名古屋や大分が優勝するよりはいい。
前年まで中位以下のクラブが優勝するよりはな。
>>205 鹿好きなのかもしれんが内弁慶を絶対王者とは誰も思わんよ。代表選手も少なく
見事にACL散ったからリーグ戦は優位だったわけじゃん。
サポーターが相手選手怪我させても、試合後に選手同士で殴り合っても
ほとんど制裁が無いってのはどうにかならんのか。
208 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 01:31:10 ID:MNoUc82E0
>>207 高校サッカーとか部員がタバコ吸っても逮捕されても
出場停止処分とか下らないからね。言うなれば体質。
>>74>>84 だから週末・ACL・代表の間隙があるんだし
五輪競技もほぼ毎年世界大会が開催されるようになった、
陸上・競泳、格闘技・卓球・バドミントンの日本選手権・ジャパンオープンなど
春秋平日ゴールデンタイムで勝負しようよって話だよ
幸い日本サッカー、Jにはトヨタカップ→CWCのノウハウがある
職業野球の代替に「イベントの定着としての競技メジャー化」に協力することは出来る!
>>133 それは実際の株主に聞かないとわからん
「最大勢力」のJサポ・フットボールファミリーの存在こそ
他競技のファン拡大に貢献するんじゃないか?
まあ、決めるのはそれこそ各クラブサポだが。
>>197 2009年のJFL準会員勢の成績による
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 12:30:37 ID:m44EL/bR0
>>204 勝つチームがコロコロ変わると、
どの優勝も軽く見えるだけのような気がする。
大分は大フィーバーなのかもしれないけれど、
ナビスコ杯の優勝にそんな喜びがついてくるのが
全く理解できない隣県の自分。
たしかにナビスコはJ2も入れていかないと意味がない大会だな。
リーグ戦と併行しつつしかもリーグと同じメンツで開催するのでは、
混乱しやすいだけだしモチベーションも上がらないだろう。
いまはただの賞金トーナメントになってるね。
でも優勝は優勝なので大喜びするのは別にいいと思う。
>>210 カップ戦はそれでもいいと思う。
他競技を見ててもわかるが、強いチームが必ず勝つとは限らないのが一発勝負のトーナメントの恐ろしさであり醍醐味なんだし。
まして基本的にロースコアゲームのサッカーでは、ジャイアントキリングが起きやすい。
そうやって勝ち上がるチームを見るのもカップ戦の楽しみの一つだしね。
ただ、リーグ戦は別。
長丁場のリーグは本当に強いところが大抵最後には勝つようになってるんだから、あまりコロコロ上位・優勝チームが変わるのもどうかな…と思う。
それこそ優勝の価値が軽く見られかねない。
213 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 15:03:10 ID:m44EL/bR0
カップ戦が複数存在するうえ、
リーグ戦と並行しているというのが、
分かりにくくなっている最大の元凶。
リーグ戦の翌週にカップ戦があって、
またリーグ戦に戻り、またカップ戦に戻り、
っていうんじゃ、
カップ戦の価値どころか、リーグ戦の価値もないよね。
リーグ戦は長丁場であることに意味があるはずなのに、
中断してばっかりじゃ、リーグ戦という印象も薄くなる。
214 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 15:12:21 ID:fqiPDm/iO
J2増えたな。
二年で5チーム増って。
>>213 リーグ戦の中断の主な理由って代表の練習試合があるからだよね
欧州の日程みると週末はコンスタントにリーグ戦やってるから
ユーロやW杯の予選は週末のリーグ戦が終わったら召集されて水曜日に試合って感じなんだろうな
多分ヨーロッパは週末はリーグ戦、水曜日にカップ戦やら代表の試合って感じだから混乱しなそう
>>213 アメスポはシーズン中にカップ戦はしないからね。
そういうスポーツの文化に野球を通してずっと触れてきた日本人からすれば、そう思うのも当然っちゃあ当然かもね。
今のナビスコは存在意義が中途半端な感じもするし。
>>216 つうかサッカー以外に混在してるスポーツってあるか?
相撲の本場所と巡業はそんな感じかもね
>>216 ナビスコは中位チームが狙えるタイトルとして意義がある。代表の活動と重なるのが
前提だから普段試合出れない選手もチャンスがあるのがカップ戦。
>>218 相撲はそれこそ日本人のカレンダーに組み込まれてるからな。
サッカーも早くそこまで刷り込まれると良いんだけど。
>>217 日本だとラグビーだな。
トップリーグとマイクロソフトカップと日本選手権。
222 :
歯:2008/11/30(日) 23:06:57 ID:UmbcWvFpO
アジア枠は特定の国に偏らない様に
プレミアみたく年間代表キャップ数を考慮に入れた獲得ルールが欲しいです
>>221 被っていなかった気が。。。。
日本選手権はマイクロソフトカップの後じゃないか?
バレーボールもリーグの他に日本選手権ってなかった?
あと協会バスケもあるな。男女とも。
1月中旬くらいに決勝をやるトーナメントがリーグの合間にある。
>>215 ヨーロッパ主要国のように年越しでシーズン折返し、ではなく
J1の6月中断はどうしてもシーズン序盤になるからね
でもそれより問題視すべきは
らすれより
864 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 01:46:13 ID:otGbNuBAP
http://www.tokyo-park.or.jp/sports/index.html 東京って田舎以上にサッカー場少ないよね。
野球場はたいてい予約取れるけど、サッカーコートは
抽選で30倍の倍率とかざらだから・・。
都知事も国立専スタよりも先に、練習場確保をなんとかしてほしいわ。
東京都が管理するスポーツ施設
野球場:53箇所
サッカーコート(ホッケー兼用):4箇所
これこそ都市部・若年層のスポーツ離れの原因であり
ラグビーやバスケの実業団で満足しスポーツメセナとならない象徴でもある
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 12:26:31 ID:U0nZKA7G0
>>222 このルールいいね
韓国人ばっかになったらやだしねw
イラン人とかインドネシア人とかシンガポール人とか来ないかなぁw
>>222が無料奉仕で通訳やってくれるならいいけどな。
奥さんの買い物とか子供の学校のことまで考えたら、日本にコミュニティ
ない国の選手を呼ぶとコストがよけいにかかるわけで。
あるいはコミュニティが存在しても、いつかのアジア杯のようにクビに
しても帰国せずそのまま不法滞在したりw
その点、韓国選手は「気心が知れてる」のでいくら増えても影響はほとんどない。
そもそも在日外国人として考えればいちばんマシな部類なんだよ。
ただ増えるのがイヤというのは何かの偏見がある人の意見なので却下。
>>228 お前も偏見を持っているように思えるのは俺だけか?
どこの国の人間にもいい奴もいれば、悪いことをする奴もいる。
>>220 週末は当然、平日も各代表、ACL、ナビスコがある日は
アレよりも優先して適切な報道をすることさえすればいい
>>224>>225 バスケ・バレーは高校も含めた都道府県リーグの整備と
サッカーとのシーズン分散を徹底する方が先だろう
バスケは基本的に秋冬スポーツだから、
>>230は秋冬制反対でFAなんだな?w
>>229 悪いが君が何を主張したいのかがまったくわからない。
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 21:51:47 ID:ttmVUqPk0
ほんと、解雇も年々大量になってきてるな。
経営でいっぱいいっぱいじゃねーか、どこも。やばいよな。
普通に30試合以上出てるような選手が、給料のせいで切られるって。
もう完全にやばいね。もうJ草創期とは違うって自覚して
これ以上の拡大路線やめないと終わっちゃうんじゃねーの。
234 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2008/12/01(月) 22:04:51 ID:fK70Gi9X0
(っ´▽`)っ
この方式でやりな。
J1:8チーム(下位2チームがJ2に降格)
J2:16チーム(上位2チームがJ1に昇格、下位4チームがJ3に降格)
J3:32チーム(上位4チームがJ2に昇格、下位8チームがJ4に昇格)
J4:64チーム(上位8チームがJ3に昇格)
・・・
Jn:(2の(n+2))チーム(上位(2の(n-1)乗)チームがJ(n-1)に昇格、下位(2のn乗)チームがJ(n+1)に降格)
試合数が多くなるので、スイストーナメント方式で。
第1節はランダムで選出。
第2節は1勝同士、1敗同士
第3節は2勝同士、1勝1敗同士、2敗同士
第4節は3勝同士、2勝1敗同士、1勝2敗同士、3敗同士
・・・etc
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 22:34:11 ID:xan5DYeR0
ほんと解雇が半端ない。どこも経営難とか言ってヤッスイ若手ばかりにして
ほんとしょっぱいリーグになった。
>>232 わかりやすく言おうか。 平気で差別発言をするお前みたいな奴は二度と来るな。
237 :
アビスパの圭吾様:2008/12/01(月) 22:36:43 ID:OAUJHyHbO
税リーグは大量解雇がもう当たり前になってきましたなぁ〜
238 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 23:05:40 ID:2lArl+Q20
Jリーガー(笑)
初心者のための質問スレより
791 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2008/12/01(月) 08:03:21 ID:i6phVpjTO
Jリーグは、なぜ札幌・仙台・福岡などの集客を見込める大都市にJ1(有力な強豪チーム)を置かないんですか?
また、ドラフト等の選手分配で、強いチームと弱いチームの格差解消(戦力均衡)をしないのはなぜですか?
803 名前:791 投稿日:2008/12/01(月) 16:47:32 ID:i6phVpjTO
>>796 丁寧なレスありがとうございます。
確かに私はアメリカのスポーツを参考に疑問を述べました。
他のスレを見ると、プロ野球をライバル視している方が居るようですが
この運営方法では、人気面でプロ野球に追い付くのは極めて困難と考えます。
このままでは、一部の地域で一部のファンに支えられて細々と続くリーグという将来像しか描けません。
これがサッカーファン(又はJリーグファン)の望む姿なのでしょうか?
また、ドラフトについても意見を書きますと、
リーグを最大公約数的に面白くする事(どのチームのファンも平等に楽しめる事)は、
リーグ運営において追求すべき理想であると考えます。
そのためには、ドラフトによる戦力均衡は有力な手段です。
ドラフト以外にもっと良い代替策があればそれでも構わないと思います。
810 名前:791 投稿日:2008/12/01(月) 20:18:28 ID:i6phVpjTO
みなさま、レスありがとうございます。
色々と意見はあるかと思いますが、Jリーグも商業的な成功が必要かと思います。
例えば、商業規模の拡大により選手年俸が上がることで
より才能のあるスポーツエリートが集まりやすくなるでしょうし
その結果、試合の質の向上にもつながり
リーグの人気・サッカーそのものの人気にも波及していく
良いサイクルが生まれるのではないかと考えます。
(少なくとも、今は視聴率・観客数を見るとこれが成功しているように見えない)
Jリーグの最終的なゴールは商業的な成功ではないでしょうが、サッカーというスポーツの発展を考えた場合、
NFLやMLBなどのアメリカスポーツの経営に学ぶことも多いのではないでしょうか。
もっと選手を大事にしないとな。
給料が安いのは仕方ないと思うけど
獲る選手はもっと絞り込んで、
解雇しても就職先なり進学先なり世話してあげるくらいのことはしてあげないと。
今のJに高卒で入るなんてリスクが高すぎる。
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 23:21:04 ID:x9DjJlLM0
>>241 サッカー選手は練習拘束時間が短いから、学業なり職業訓練なりする時間は十二分にある。
底辺拡大の為の指導者の需要は引退者の人数に比べりゃ多いほうだ。
トップ選手にならなくても、本人次第で再チャレンジのチャンスは確実にある。
高卒入団1〜2年目の選手達は大学のサッカー部に入るのが一番堅実かも。
そこで活躍できれば、再度Jもあるし、ダメでも教員免許とかとる。
「うちの先生元Jリーガーなんだぜ」と子供たちも大満足。
試合が終わった後に選手がサポのトラメガ借りて、ゴール裏だけに挨拶するのってどうなの?
あれ見て「一部サポと選手の内輪だけで盛り上がってるJリーグ」って感じで薄ら寒くなる。
メインやバックスタンドの客は無視なのかよ
245 :
うはうは:2008/12/01(月) 23:34:46 ID:kT4HjzfCO
みんなで一斉に大量解雇して相場下がった選手を安く獲得する
なんだこの選手をバカにした交換トレードw
>>243 最近は保体科の教員免許も狭き門だぞ。
>>244 俺もアレは良く分からん。
テレビ・スタジアム向けのヒーローインタビュー中は(聞くこともなく)ずっと歌っているんだぜ。
要は「自分達の用意した場で語ってこそ意味がある」ってことなのか?
十分に戦力になってる選手を年俸を理由に
大量解雇しなきゃいけない現状はやばいと思うよ。
そんなチームにはサポもついていけないだろ・・。
劣化したとか強奪されるのなら諦めもつくけどさ。
248 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 23:45:15 ID:xan5DYeR0
サポもそうだけど選手もやってられんだろう。レギュラーなのに解雇とか。
はっきり言ってサッカーがプロとしてなりたってないってことだろ。
>>240 ちなみに、Jリーグ最後のチャンピオンシップ
2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0% Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合
一般人は、「この試合が重要だよ!」と判りやすく示してやると、見てくれる。
>>247 選手を手放したくなければ、年俸をまかなえるように、サポも観客を勧誘
すればいいんじゃない?それも含めてチーム力でしょ。
>>248 十分に戦力になるなら、他からオファーがあるから問題ないんじゃね?
本当に実力があるなら問題ないでしょ。
>>250 >十分に戦力になるなら、他からオファーがあるから問題ないんじゃね?
そういうレベルの問題なら大量解雇になんてなりはしない。
>>252 そもそもそんなに引き取り手があるなら解雇の前に移籍になる。
もう会社のほうは経営を投げている。
そして引き取り手も見つかるわけがないというレベルまで全体的に落ち込んでいるということ。
>>253 引き取り手が早く見つかるように、この期日で解雇通告を義務付けているんだろ。
サポ達が頑張るだけで観客動員が増えれば苦労しない
確かな実力があればオファーもあるだろうけどそれぐらいの実力をもった選手(レギュラー)が簡単に解雇されんのは応援してるサポ的には納得できないでしょ
256 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 00:12:34 ID:GhXxb0eE0
移籍金の一銭も入らない単なる解雇だからな。
本当に選手は単なる消耗品って感じ。
>>243 俺も
>>246さんに同意するな。
例え教員免許を取ることができたとしても、教員として採用されるかどうかは解らないしね。
知り合いで3年かけてようやく保健体育の教師になる事ができた、という奴がいたし。
>>257 でも、元Jリーガーという肩書きは武器になると思うぞ。
そもそも、18でプロ入りして2年でクビになったとしたら、2浪の奴と変わらない。
とりあえず,来年から入れ替え戦は廃止。
J1の下位3チームとJ2の上位3チームは自動入れ替えだそうだ。
ソースはNHK。
wikiも更新してある。
今年で最後の入れ替え戦か・・・。
ベルマーレ,J1に戻れるかなー。
>>258 体育教師はものすごい過剰供給。
教員免許があってもコネがないと厳しい。
元Jリーガーくらいの肩書きじゃなー。
二浪の奴と変わらないっていうけど、教師志望で二浪なんかしてたら
かなりのハンデだし。
>>258 >でも、元Jリーガーという肩書きは武器になると思うぞ。
むしろ国体代表の方がよっぽど有利。
>>260 ちゃんとした理由があっての二浪だろ。
厳しい世界を知った上での教師になるのと、ただ漫然と二浪するのとでは違う。
まあ、教師は例としてあげただけで、ようは高卒2年で解雇されても、大学入り
直せば普通に就職を目指すのと大差ないということ。
>>258 そこは一般人とは違う。
仮にもJ入りする位なんだから、大学からの誘いは
学費等免除の特別推薦レベル。
そういう輩が、今更「勉強して、受験して、年下の連中と・・・」とは
簡単に行かないだろう。
実際大学入学した元Jリーガーも居るそうだが
19、20なんてまだまだ多感な年頃wだぞ。
>>259 J2が18チームになったからな。 >入替え戦廃止
今後もJからオファーあっても
とりあえず大学行ってからって選手がますます増えそうだな。
>>264 国見の小峯監督とかはそう進めていたみたいだね。
明らかな逸材じゃなければ、そういうルートが用意されているのはありがたいこと。
代表に定着した長友みたいな例もあるし。大学サッカーの充実はいいことだよ。
Jクラブも大学とは連携を密にした方が良い。
プロスポーツ選手を目指すという時点で、リスクの高い人生になってしまうのは
仕方が無いこと。ただ、そのリスクを少しでも低くしてやることがリーグの繁栄に
もつながる。
266 :
*:2008/12/02(火) 00:54:55 ID:He9xNC+3O
既にJの1/3が大学出身だっけ?
大学行くのはいいんだけど大学サッカーもうちょっと整備してレベルアップ図ってくれないかな
Jのサテライトとリーグ戦作るとかして工夫してもらいたい
>>249 データが古いのと
サンプルが少なすぎw
数字が低すぎ
この程度で次の中継をやってくれるわけがないw
>>267 ACLが一般人に認知されるかどうかは、Jリーグにとっては大きい。
ACLが地上波で放送されて、一般の人が代表だけじゃなく、Jリーグにも興味
をもってくれれば、経営も楽になるし、選手のレベルの底上げにもなる。
昔は、CS(チャンピオンシップ)があって、ゴールデンで一般の人にJリーグの
試合が露出する機会があった。数字も15%とかまあまあ。さすがに前後期制
はリーグとして歪なので廃止は正解だとは思うけど、ただ、一般人にJリーグを
アピールする機会が減ってしまった。
ACLは制度上矛盾のない正真正銘のプレーオフ。国際試合としての緊張感もあり、
世界に通じる戦いとしての位置付けもある。どのクラブが出ても日本(Jリーグ)の
代表の試合ということで、一般人に受け入れられやすい。
>>268 大会が多すぎるのが問題でACLもなくしたほうがいい
客になにを見せたいのか
リーグを見て欲しいわけだろ
代表の視聴者がJに流れてないわけ
ACLを見てもらってJを見てもらうのではなく
JをみてもらってACLを見てもらうのが本来の目的だろ
野球もプレーオフの数字がよくても
シーズンに影響してないだろJもおなじ
Jが氏んる状況で
大会、制度、チームを増やしたところで
邪魔なだけの人気を落とす引き金になってることに気づいてないの?
>>269 Jの試合はローカル地上波やスカパーで見せれば良い。ただ、
残念ながら、それだけでは話題になりにくく、視聴率も稼げないのははっきりしてる。
浦和や大阪は、ACLに出場したという時点で、既にローカル地域だけの代表という
立場だけじゃなく、リーグの代表、日本サッカー界の代表という立場になっている。
いわば、例えば城南戦は日本代表VS韓国代表なんだよ。これが世界への切符を掛
けた反則上等の真剣勝負。この構図ならば、それなりに数字が期待で来る。
>>249 また、これにより、クソ田舎のクラブにも延長線上には世界がある。バルサやミラン
のようなチームとも繋がっている。こういうサッカーの興行上の利点を再認識させて
利用するのは、リーグのビジネス戦略として当然のことだろ。
代表の人気もドーハからだからな。それまではそんな予選があることすら認識
してもらえてなかった。実際、そのときも、一次予選はほとんど放送が無かった
からな、最大の山場のUAE戦ですら直前に放送が決まった。
272 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 01:48:10 ID:21681NHw0
スターだなイケメンでもなんでもいい
無理やりにでも各チーム最低1人は注目して貰える選手を作れ!
それが出来たらこんな苦労してないんだろうがw
>>272 あと、日本サッカー全体を底上げすること。これでJも成長する。
日本におけるサッカー普及の次のカードは、この↓二つだな
(1) 女子サッカー (2) フットサル
女子W杯とフットサルW杯の招致。小学校の体育の必須科目への
フットサルの採用 を狙って動いて欲しい。
これで、女子のW杯(U-17,U-19でも可)を日本で開催すれば、
日本サッカー界全体が活気付くのにな。協会は動けよ。
ついでに、フットサルの学習指導要領でも作っとくかw
・30人クラスだとしたら、上級者と初心者に分けて、3チームづつのリーグ戦
・レベルわけはまずは自己申告させた上で、教師が調整
・キーパーはビブスの番号順。点が入るか、2分経過するとローテーション
・サッカー経験者はシュート禁止。女子のゴールは2点カウント。
・場合によっては、サッカー経験者は初心者クラスでプレイさせる。(周りを指導させる)
276 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 02:22:24 ID:21681NHw0
日本はチームを見るというより有名選手を見てるみたいなところあるよね
277 :
J2今後の流れ:2008/12/02(火) 02:34:44 ID:vEEG78o00
2009年 18チーム 栃木・富山・岡山加入
2010年 20チーム 鳥取・北九州加入
2011年 22チーム 町田・長崎加入
2012年
↓
2014年 JFLの琉球・山口・讃岐・長野・加古川あたりが加入争い
2015年 JFLの準加盟チームが半数以上となる。
地域リーグの有力チームも加えてJ3創設
>>261 それもまたスポーツ悪平等なんだよね。
テニス・格闘技・陸上などがサッカーと同じ形の大会運営・競技進行できないのに
無理に五輪を範とした画一的組織体系に押込めようとする
例えば埼スタで卓球は難しいし、駅伝のリーグ戦など不可能。
競技特性上、Jが基本、サッカーを中核とするしかない
それで初めて各種目も競技特性を生かした振興・育成も目指せる。
>>269 確かに。野球のたまのWBC・日シリの高視聴率なんて何の効果もないし
サッカーは視聴率が分散しても、新規参入が後を絶たない
279 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 06:07:53 ID:Rr7SuL93O
いい加減にそのサッカー至上主義をなんとかしろよ
はっきり言って本当に頭おかしいレベルだぞ
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 06:18:20 ID:hz/GfXto0
>>231 正確には地域リーグ・ユースより下はサマーブレイクを設定、
原則1・2月はリーグを行わないのが日本の風土上望ましい
>>246 他の科目もあるし、別に教員にならなくとも
JFAまたは体協の資格を持ち、キャリアサポートセンターやサポーター・クラブスポンサー、
幼少時からの指導者などのコネクションを駆使し
キッズ、プレイヤーをサポートする側の人生を歩んだらいい。
結局普及活動は布教啓蒙活動。
(だからユメセンに各ホームタウンの一般クラブサポを継続的に起用すべきなんだが)
ここでも15歳までにどれだけJ・サッカーの魅力を伝えるか、
アレとの勝負になる。
視聴率低迷や財政悪化が顕著なんだから、いい加減プレイオフやCSの復活、チーム名に企業名解禁などの
改革を行った方がいい
チーム数増やしてる現状は、貧乏子沢山状態と同じで分配金が不足すること必死の情勢
このまま理想ばかり追い求めてると、どこかのクラブ消滅を切っ掛けに全てが瓦解しそう
>>278 よく地域密着だから全国での視聴率いらない的なレス見るけど、視聴率が下がって新規参入クラブが増えたら結果どう考えてもJリーグに入る放映権料を元に捻出される1クラブあたりの分配金が減っちゃうんじゃない。
今でさえJ2でギリなところ結構あるのに。
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 08:51:34 ID:QIqxSnROO
>>276 11月に札幌ドームの札幌×浦和を見に行ったんだけど、闘莉王や阿部など代表選手目当てでドームに来た人が多かったな(ちなみにバックスタンドの指定席)。
それだけに両クラブのゴール裏でフロントを攻撃する段幕を見た時はドン引きしてた様子だったが…
285 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 08:54:48 ID:3wYyskLhO
鳥取サヨウナラじゃないの
無理してたんだし
286 :
257:2008/12/02(火) 09:09:58 ID:zYL4lzLP0
>>258>>263 亀レスすまない。 肩書きって思ってるほど役には立たないよ。
結局のところ大切なのはその仕事に就いて何ができるのか、ということだから。
あと、やっぱり視聴率はあるに越したことはないと思うわ。
注目すらされないというのは辛いと思うな。 色々言われるうちが華だと思うし。
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 09:13:09 ID:CvcIK2/m0
今のJリーグみたいに毎年1、2クラブくらい数を増やしてる国って他にあるの?
イングランドとかでも戦前戦後の時代の労働者や学生のサッカー同好会から段々クラブを大きくして今にいたるっていうのがほとんどなんじゃね?
今の日本の経済の状況やサッカーの浸透度からいくと5年に2チームとかそれくらいの割合で丁度いいんじゃないのか。
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 09:28:38 ID:0Lt/Zela0
15人リストラって半端ねーなオイ・・・・・
15人解雇するところはフロントに問題あるだけ
36もチームがあればダメフロントが多いのは仕方がない
欧州みたいに歴史がありプロじゃない経営者が多いから
291 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 09:49:50 ID:qlga7Kd20
いよいよJ2も18チームになるのか。
来年以降は更に解雇者の数が増えそうだ。高校サッカーの選手は大学行かんと
>>287 名古屋や横浜FMや浦和は特にヤバいんじゃないの?
自動車業界も不況の影響で派遣を切りまくってる時に、呑気にスポーツにうつつを抜かしてる場合じゃないって本社の上層部が思ったとしてもおかしくない。
大学生を対象としたシニアユース制度を作って、Jの試合に出られるようにすればいいよ
貧乏クラブはシニアユースの選手を起用すれば人件費減らせるし、選手も4年間は安泰で
自分の実力が分かった上で人生の選択ができるようになるし
あまりうがった見方はしたくないが、ここんとこのJリーグの姿勢には
恣意的な、というか確信犯的なものを感じるんだよなあ。
やることなすこと全部、Jリーグの認知度を
下げよう下げようとしてるとしか思えない。
プロ化移行15年以上経ってここまでリーグの人気が下がった国って他にあるかな?
>>294 どこの新興国も大体は開始〜3年ぐらいがピークなんじゃねえの?
296 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 10:25:35 ID:qlga7Kd20
Jリーグより不人気の国なんて腐るほどある。
問題は人口が1億人以上いながらこの程度ってこと!サカヲタが得意な数の問題(笑)
>>295 MLSは創設時より今の方が人気あると思うが、どうだろう。
なんせ副コミッショナーがあのアーセナルに
CEOとしてヘッドハンティングされたくらいだ。
>>293 特別指定選手の制度じゃ駄目か?
>>296 そもそも日本人はスポーツそのものがあまり好きとは言えないからな。
五輪やW杯はお祭り感覚で見てるだけだし…
MLSが極めてまれな例なのかもしれない。断言はできないけど。
>やることなすこと全部、Jリーグの認知度を
>下げよう下げようとしてるとしか思えない。
秋春制も含めて、欧州サッカーリーグを真似しようとした結果だろ
欧州にはプロ野球のような強敵がいないことを考慮してないから、
日本でやっても失敗が目に見えてるけど
>>298 日本人はスポーツそのものはかなり好きな部類の国だぞ。
>>301 野球以外はガラガラじゃん。
その野球にしても視聴率・観客数は減少してる。
スポーツが好きなんじゃなくて、特定の選手だけしか見ないミーハーファンが多いだけ。
そういうミーハーファンが競技そのもののファンにならないんだから、始末が悪い。
>>301 スポーツ好きなのに、それを利用しようっていう意欲が感じられないのが残念。
否定も高低もするつもりはないが、日本人はスポーツ好きってどこら辺が根拠なんだろ
>>303 スポーツを自己鍛錬、余暇として発展してきたからね、日本は。
ギリシャのコロシアムの時代から戦わせてそれを余興として発達してきた欧州文化圏とは違うわな。
>>302 多分、J事務局やクラブのフロントの中の人の考えがまさにそれだろうな。
「分かってない奴が多すぎ。分かる奴だけ来てくれればそれでいい」っていう。
サッカーが盛んな国の真逆なことをやってどうすんのかと。
そんなに失敗してるか?
観客は増えてるし、参入したいクラブは増えてる
順調だと思うけどな
短期的にみれば100年に1回といわれる金融危機が起きてるんだから
今年苦しいのは当たり前
経営が楽な企業なんて日本でも極少数
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 11:09:07 ID:qlga7Kd20
順調なのになぜ選手の給料は上がらないの?
何千万単位の給料は代表の主力クラスにならないと貰えない。
代表経験がない選手の中にも良い選手たくさんいるのに給料に反映されてない
>>307 前スレで出てたような覚えがあるけど、確かJリーグって
動員数ではイタリアかどっかの強豪国を超えてるとか。
で、問題なのはなんで動員数だけは多いのに、
一般市民の間で国内リーグは人気が無いのかってとこなんだよな。
>順調なのになぜ選手の給料は上がらないの?
順調だったけど給料に反映されなかった一般的な日本企業と同じじゃねえの
311 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 11:12:39 ID:Ks4yneoH0
とりあえずこれ貼っておきますね
【J 総観客動員数の推移(J2,ナビスコ含む)】
____総観客(チーム数)(試合数)
1992年 *,533,345人 (10) (*48) |||||
1993年 3,969,484人 (10) (222) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 (12) (282) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 (14) (370) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 (16) (362) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 (17) (352) |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 (18) (361) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 (26) (474) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 (27) (516) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 (28) (562) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 (28) (561) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 (28) (555) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 (28) (565) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 (30) (635) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 (31) (686) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 (31) (683) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>309 ホームタウン限定の人気だからだよ。
例えば、コンサドーレなんて札幌市を離れれば全然人気がないし知名度も低い。
対して日ハムは北海道全域にファンを抱えている。
この違いは結構大きいと思う。
>>304 夏冬、山海あらゆるスポーツができる国なんて両手で数えるくらいしかないでしょ。
ゴルフは世界3大トーナメントのひとつだし、モータースポーツにはメーカー参戦してる。
バイクなんかは年間チャンピオンだって輩出しているじゃないか。
だいたい、五輪選手団みろよ。ありとあらゆる競技に日本一がいるからあんな団体さんになるんでしょ。
>>308 給料は世界標準になってるからな
妥当な金額じゃないの?
ブラジルからやってくる2流選手のほうが活躍するんだから
それ以上の給料は払えない
収入が増えないのはサッカー文化が根付いてない
自治体、マスコミや企業のトップでサッカーを理解し応援してくれる人が少ない
あと10年、20年後に増えるのを待つしかない
>>312 コンサは変なんだよな。
会社名は北海道フットボールクラブなのに、
チーム名は札幌と狭く限定してしまっている。
自分で自分の首を絞めてるようなもん。
>>315 東北ハンドレッドっていう会社名のベガルタ仙台も同じことが言えるけど…
結局、北海道も東北も九州も野球はその地域全体に密着しようとしてるけど、サッカーは事実上ホームタウンのみだからな。
規模が違うんだよな。
317 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 11:33:27 ID:Yk0c0/2/0
>>277 もういいよ
そんな増やすなよw
馬鹿なのか
誰かこの暴走を止めてくれ!
>>317 来年4チーム昇格してJ2完成
経営が苦しいチームはいよいよJFLに逆戻り
そうして経営が安定してるクラブが残っていく
319 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 11:42:31 ID:Yk0c0/2/0
今の18チームのままでJFLとの入れ替え戦やればいいだろw
22ってどんだけ多いんだよw
大したことないよ
>>319 18だと3クールの年間51試合で地獄の日程
34試合では経営が成り立たない
22チーム 42試合だとちょうど良い
>>321 ナビスコにJ2も参加させてやればいいじゃん。
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 11:49:16 ID:Yk0c0/2/0
無理に3クールやらなくてよくないか?w
それか北と南で半分に割れよw
イングランド2部 24チームリーグ戦+カップ戦×2
イタリア2部 22チームリーグ戦+カップ戦
スペイン2部 22チームリーグ戦+カップ戦
ドイツ2部 18チームリーグ戦+カップ戦
>>314 一般的にスポンサーっていうのは、不特定多数の人を
相手に商売している企業が多い(ってかほとんど)。
多くのサッカーリーグと違って、Jは不特定多数ではなく
一定の範囲内を相手にした経営をしてるとこが多いから、
どうしてもスポンサーにとってのメリットが少ない。
J2の活性化およびJ1中位クラブの活性化は、ナビスコにJ2参加で
わずかながらも光があるんじゃないかと思う。
来年からJは36チーム ACL出場4チームを除く32チームでグループリーグを行い、決勝Tはベスト16から。
J2の試合数はJ1と同じ最低40で今までより少ないけど、その分、内容で勝負。
開幕直後なら各クラブ間の差は少ないから、J1vsJ2でJ2が勝つこともあろう。
それから天皇杯の出場権は各カテゴリのリーグ成績で決めて、
開幕を4月くらいにしてJ2の参戦は8月から、J1の参戦は9月からにして、11月はなしで12月はベスト4のみを行う。
>>307 その100年に1回といわれる金融危機が起きてるこのご時勢にわざわざ拡大路線に走るのはどうかと思うが。
>>326 こないだのセレッソとザスパの試合みたいに、J2の中でさえ
プロクラブとプロといえないクラブが対戦すると酷い差がつくんだから、
J1とJ2でナビスコやるとしたら、J1に何らかのハンデをつけないと
興行として難しいのではないか?(例:J1は外人禁止とか)
>>327 昨日今日「拡大しまーす」って言い始めたわけでもないしw
それとも金融危機が表面化した9月くらいに「今年は参入できません」って言ったほうがよかったのか?
>>328 サブプライム問題自体は去年の8月には表面化してたし今年の3月か4月頃に何年かぶりにドルが100円割ったの知らない?
まあそれ以前にも地方自治体の財政が悪化してきているのはもう結構前から話題になってたし(その中には仙台や岡山も含まれる)、地方クラブのフロントからスポンサー不足で困ってるから業種の規制を緩めてほしいとか言う声も聞こえてきている。
一度増やしてしまえば邯鄲には元には戻れないだろ。
今年じゃなくても、来年以降のクラブの増加計画を見直すくらいの慎重さがあってもいいと思うが。
最下位徳島の報道見る限り手厳しい現実待ってるとしか言えんな
>>327 前会長が死ぬか死にそうになるまでは拡大路線は続く。
これだけは間違いなくいえる。
>>332 クラブ消滅や親会社撤退が相次いだら、流石に路線変更するだろ
景気後退による経営悪化や放映権という時限爆弾により、3年以内に大きな決断を迫られることは間違いない
推測だけど、この拡大路線ってのは、
例えば札幌や山形が潰れたら長崎や沖縄を補充する、
って意味合いもあるんじゃないのかな。
当たらずとも遠からず、って感じもするが。
来季、J2が3チーム増えるけど、動員的には何万人増えそう?
これで計算あってる?
試合数の増加:(51試合ー42試合)/2×15チーム + 51試合/2×3チーム
=144試合
一試合平均観客数を6500人程度とすると、
観客動員数増: 144試合×0.65万人= 93.6万人
まだ、テンミリオンにも届きそうにないか。
336 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 16:23:52 ID:JpjrCJgb0
拡大してもしなくても、潰れるチームは潰れるんだよ。
チームを増やしたからってJの人気が落ちるわけでもないんだよ。
ここでチーム増に反対って言っている奴は何を心配しているんだ?
Jに上がらずにJFLで潰れろって言いたい訳?
そんな事しても貧乏なチームが潰れるのを防げないし
逆にJに上がろうって言うチームの気力をなくすだけだぞ。
例えば富山なんかは、水戸よりも潰れる心配は少ないだろ。
J2で潰れるチームは潰れてもらって、潰れないチームに
上がって来てもらった方が良いだろ。
そうやって長い間をかけて、チームが潰れたり出来たりして
リーグが成熟していくんだろ?
海外海外って言うが、海外だって潰れてるチームはたくさんあるだろ。
別にJが特別ってわけじゃない。
337 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 16:36:28 ID:JpjrCJgb0
ホームタウン限定で良いと思うけどなぁ。
チームはまず足元を固めてリピーターを増やすのが大事なのは
間違っていない。ホームタウン軽視で全国区ってのは
強いときは良いけど負け始めたら悲惨だぞ。緑がその見本だろ。
まだJはホームタウンでの人気を確立させている段階なんじゃないの?
その後に県全域→地域だろ?順番はあってるよ。
あと国内全体で人気の出るチームを望む人がいるけどさ。
それにはまだ歴史が足りないような気がするよ。
例えば、チームがACL連覇するとか、、、
何かを間違って世界一になってしまうとか、、、
そういうきっかけを積み重ねる事で全国区で人気のあるチームって
のは生まれてくるんだと思うよ。
>>336 Jリーグの場合は逆。
本来潰れるチームを潰さずに延命させてきた。
15年間やって潰れたチームがフリューゲルスだけなんて出来すぎ。
問題クラブを無理やり延命させてきた反動がそろそろ出る頃。
お前が言うように潰れたり出来たりを経験せずに来てるからJリーグは成熟してないんだよ。
340 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 16:42:06 ID:JpjrCJgb0
333が言うような事は起きないだろ。
スポンサーがつかなければ、規模を縮小すれば良いだけ。
湘南みたいにやれば良いだけだよ。
JFLとJ2の入れ替えが始まれば、自然と人件費やお金のない
チームはJFLに落ちていく。そしてそれ相応の運営費でやる事になる。
JFLレベルだったら赤字を出さないでやる方法はいくらでもあるよ。
そして、またスポンサーがついて体力が出来たら、
上にあがれば良いだろ?
心配するならば、潰れそうなチーム名あげてみ?
実は潰れそうで潰れなさそうな所ばっかりだから。
341 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 16:58:41 ID:JpjrCJgb0
>>338 チームを増やしたら潰れるチームが増えるって根拠は?
無理やり延命させてきてるって言うけど、それはどこ?
336に潰れるって書いたけど、それはチームの予算に見合わない
補強やむちゃくちゃなお金の使い方をしたらの話。
そういうチームは世界のどこにでもあるし、
そういうので潰れるチームもどこにでもある。
でも、もともと運営費相応の規模で運営すれば潰れない。
ディビジョンは下に落ちるけど潰れない。Jがやっているのはそれだろ?
それは別に無理矢理でなんでもない。
世界のリーグの下のディビジョン見てみろ。
昔は強豪ってチームがたくさんあるぞ。
無理にチームを潰す必要はないだろ。運営費が少なくてやっていけない所は
自然に下のディビジョンに落ちてもらえばいいだけ。
>>340 今は大丈夫だとしても、放映権料の分配金で生きながらえてるクラブも少なくないだろ
昇格してくるチームも当然、あてにしてるだろうし
問題なのはクラブの増加でその分配金が減ることと、次の放映権の更新で50億円キープ
できるかどうか、視聴率やスカパーへの貢献度からみて怪しいことが大問題ってわけ
>でも、もともと運営費相応の規模で運営すれば潰れない。
なのに、名ばかりのヒアリングでホイホイ昇格させる。
もうアホかと。
>>337 その運営手法は間違ってはいないんだけど、
サッカーリーグには向いていない手法なんだよな。
一旦、一部の層しか見ない娯楽になってしまったら、
そこから幅広い層のものにしていける可能性は非常に低くなる。
今の拡大路線のなにがいやかっというと、「拡大ありき」ということ。
JFLでの成績で2位までに入れそうな準会員がいないと、4位までに拡大し
経営的に赤字なのに、それこそ名ばかりのヒアリングで昇格させる
>>345 事業の立ち上げ期は、まずは市場、売上拡大が優先でしょ。
とりあえずチーム数が100いくまでは今の方針でいいと思う。
347 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 18:19:24 ID:JpjrCJgb0
>>344 そうなんだけど、それを地道にやるしかないと思うよ。
でもさ、究極は地元チームで全国をカバーしちゃえば良いって考えはないの?
Jの方針ってのはそうだと思うし、海外もそうなんじゃないの?
海外だって一部の人気チームはそうなんだと思うけど。
地元の人が地元のチームを見てくれれば、チームとしてではなく、
リーグとして放映権を高く売れる様になると思うんだけどね。
全国区のチームを作る方法がない以上、地道だけどチームを増やして
全国的に地元チームを増やしていくのも間違っていないのでは?
放映権の話で言えば、
2007年度でJ1が3億3千万、J2が1億21千万円。総額だと75億1300万円
でJ1の3億3千万の内訳は
1億1100万円が公式試合出場料、1億1900万円が放映権料
2700万円が商品化権料、2100万円が賞金
そんな放映権料は騒ぐほど多くはない(少なくはないけど)
J2は22チームまでと決まっているから、あと追加しても4チーム
そりゃ額は大きいけど、4チーム増えてだけで
その為に潰れるって言うのはないと思うな。
(そういうチームは別に要因がある)
Jリーグのビジネスって
マルチ商法と被る気がするんやけど・・・
349 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 18:26:00 ID:JpjrCJgb0
書き忘れたけど、下記は分配金ね。放映権料は分配金のうち約半分をしめる。
>2007年度でJ1が3億3千万、J2が1億21千万円。総額だと75億1300万円
地域の活性化どころか
地域の寄生虫状態になりそうなチームってどこだ?
スカパー30億円の採算ラインってこんな感じ?
各地にJチームを作って、アウェイゲームを生で観るためにスカパーに入る。
各クラブ(県、市)で5千人の契約が取れれば、平均月単価を2000円として、
シーズン中の9ヶ月契約するとして、
2000円×9ヶ月×5千人×33クラブ ≒ 30億円(受信料)
これに、ローカルごとの企業からCM料金を入れれば、採算ラインに乗る。
来年はとりあえず3チーム増えそうだけど。
岐阜も岡山もまだ胸スポも決まってないだろ
>>347 その考えは間違っちゃいないんだが、残念なことに日本人には向いてない。
あと、外国の話を持ち出しているが、それはリーグそのものに
国民の人気がある国での話だろう?
日本はそこからして違うのだから比較はできない。
プロ化してたかだか十何年かそこらで何言ってんだ。
>>347 甲子園みててもわかるように、地元チームが活躍すると喜ぶ
日本人に一番あったシステムなんだろうな。
356 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:09:29 ID:Uwpgs/6qO
言っとくけど誰もが二部リーグ三部リーグの試合見るわけじゃないぞ。何年も昇格できなかったら客は減るし、欧州のように優勝チームが決まってたらマンネリが起こる。
357 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:13:35 ID:JpjrCJgb0
同じ時間帯に試合をやる事が多いから、皆が地元のチームを見れば、
全国区やある程度広い地域で取る視聴率は低くなるのが当然。
例えば、14時から一斉に試合が始まるならば、
一つの試合を皆が見る必要はなくて、各地域の人が地元のチームの
試合を見れば良いわけでしょ?
そうなれば視聴率は低くてもリーグとしての放映権は高く売れるはず。
って考えは難しいのかな?
視聴率って騒ぐのは今の放送業界を前提にしすぎている様な気がする。
>>356 その論理だと、多くの欧州諸国では人気無いことになるなw
国によっては4連覇5連覇も珍しくないしね。
359 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:23:18 ID:uoo910me0
今ではJ2オリジナル10でJ1経験がないのは鳥栖だけになったけど、最近の新参組は10年後どうだろ。
大分や山形も今の愛媛や岐阜並だったんだし、Jの優勝争いしてたりするかな
Jの力だけで盛り上げようとするよりも以前より何倍も代表に力入れた方がJにとっても100倍近道だと思う。
>>357 Jリーグが人気あった頃なら、それでよかったんだが。
今はJに興味のある人の数=スタジアムに行く人、になってるから。
>>357 まあ、実際問題、こんな感じだからなw
11/23(日) 12:20 大分vs鹿島 Ch180 (NHK総合でも同時中継)
11/23(日) 12:50 京都vs名古屋 Ch184
11/23(日) 12:50 浦和vs清水 Ch181
11/23(日) 12:55 神戸vsF東京 Ch308
11/23(日) 13:00 川崎FvsG大阪 Ch363
11/23(日) 15:50 千葉vs横浜FM Ch180
11/23(日) 15:50 東京Vvs札幌 Ch181
11/23(日) 15:50 磐田vs柏 Ch183
11/23(日) 15:55 新潟vs大宮 Ch308
11/23(日) 12:50 山形vs熊本 Ch183
11/23(日) 12:50 水戸vs甲府 Ch182
11/23(日) 15:20 C大阪vs湘南 Ch182
11/23(日) 15:50 福岡vs愛媛 Ch184
>>361 確かに。日本サッカー全体を底上げすること。これがJの成長につながる。
例えば、日本におけるサッカー普及の次のカードは、この↓二つだな
(1) 女子サッカー (2) フットサル
女子W杯とフットサルW杯の招致。小学校の体育の必須科目への
フットサルの採用 を狙って動いて欲しい。
これで、女子のW杯(U-17,U-19でも可)を日本で開催すれば、
日本サッカー界全体が活気付くのにな。協会は動けよ。
フットサルの学習指導要領は例えばこんな感じで
・30人クラスだとしたら、上級者と初心者に分けて、3チームづつのリーグ戦
・レベルわけはまずは自己申告させた上で、教師が調整
・キーパーはビブスの番号順。点が入るか、2分経過するとローテーション
・サッカー経験者はシュート禁止。女子のゴールは2点カウント。
・場合によっては、サッカー経験者は初心者クラスでプレイさせる。(周りを指導させる)
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:47:30 ID:Rr7SuL93O
スカパー採算ラインのコピペを恥ずかしげもなく貼るな
中継にコストかかるんだぞ
>>366 他にCM料も入るって書いてあるだろ。
それにチーム数(都市数)が3つ増えたから、また契約機会が増える。
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:59:42 ID:Rr7SuL93O
トントンにしてどうするw
スカパーからしたら、トントンになってくれたら感激モノだろう。
J中継への加入者は予想を大きく下回ってしまっているんだし。
今までがいい時代だったのだな...
不況に強いリーグ運営を考えるなら、ここで大きな転換が必要だろう
保有選手数、および全体の支出(選手年棒)の縮小化というスリム化は
もちろんだが、ここで「地域リーグ制の導入」を提案したい。
→遠征費を抑えられ、ホーム試合の来場者数増加が見込める
→地域的な放映(ローカル局)の増加が見込める
→より地域密着型のチーム運営が可能で、広告費、SP費も抑えられる
→各地域リーグ上位2位までが決勝リーグ出場
→J1とJ2の交流戦もあってもいいが、決勝リーグ出場がJ1のようなものかも
→サポーターは遠くまで遠征しなくてもすむ分、地域アウェイ戦に行きやすい
→オールスターはあれだな、地域リーグ選抜で地域対決かな
372 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 20:18:29 ID:Uwpgs/6qO
>>358欧州は人気と歴史があるからそれでいいが。日本にはないだろ
磯
サッカーセットの契約数って何人くらいだっけ?
あまり伸びてないって聞くけど、
具体的な数字の増減見ないと議論のしようがない。
Jリーグの選手は欧州じゃ通用しないって皆知ってるしね。
一流選手のいないプロリーグは日本じゃ盛り上がらない。
プロバスケがいまひとつなのも同じ理由だろ。
>>374 ゲンダイか何かの記事だったから信憑性はわからないけど、
スカパーでJリーグを見てる世帯が30万人、そのうちサッカーセットが10万人だったはず。
>>351の5千人×33クラブ=16.5万人はその中間ってとこかな。
今回、
20 岡山県 岡山市 700,428 岡山
28 栃木県 宇都宮市 507,140 栃木SC
40 富山県 富山市 420,991 富山
が新たに加入したから、どの程度増えるかだね。
Jリーグって選手もサポも海外サッカーごっこだから見てたら寒くなる
海外のことをやればやるほど世間も冷めてくぞ
うちはJ放映が始まる前に入ったサッカーセットで見てるんだが
これだとJ1は見れる試合と見れない試合があるようなんだよね。
こういうとあれだが、Jリーグ見るために金払う人なんてのは
殆どいないんだから、全試合見せるくらいしないとダメだろう。
>>377 本当に海外の通りにやるなら、まだ人気は出るだろうけど、
完全な模倣ではなく偽ブランドみたいな真似事をやってるのがダメ。
また海外厨か
Jリーグにとって、海外サッカー放送の充実はマイナス面の方が大きかったのかもな。
ただ、本物のサッカーに憧れる子どもが飛躍的に増えたのはプラスな面だろうけど。
382 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:20:56 ID:8T/n9vvR0
Jリーグ草創期にはこれほど娯楽が拡散する事は想定外だったからな。
謙虚にならないと本当にどうしようもない事になりそうな気がする。
384 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:48:27 ID:w3ChVXJg0
>>363 普通の人は一日に1試合みたら満足するだろうしなw
385 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:51:49 ID:w3ChVXJg0
465 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 00:47:42 ID:kovDysKz
それはそうと、さっきまで芸スポの拡大Jリーグは戦力格差スレにいたんだが、
定期的に「多すぎる減らせ」ってやつが来てみんな「12チームにしろ」って言うんだよ。
で、そのたびに「甲子園は?」ってレスがつくという作業が繰り返されてもう嫌になった。
470 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 00:51:43 ID:p7e64da3
>>465 J拡大論に反対してるやつは、Jのチーム数増加にあせってる焼き豚か真性の馬鹿しかいないからほうっておけ。
492 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 01:11:44 ID:F1Q1UXtX
今後を考えるスレで減らせ論を唱えてるのは焼き豚w
494 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/12/03(水) 01:12:25 ID:Vl3B1JjN
そうだよな
質が低下したらACLなんて獲れないよな・・・
504 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 01:22:19 ID:5jpRoynO
J1のチームは18で決まってるから
質の低下とか無いと思うのだがwww
506 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 01:23:56 ID:tgC7PztW
http://zip.2chan.net/12/src/1228136012590.jpg ↑↑↑
こんなの見せられて、日本がJに占領されてゆくのが
悔しいのが本音
レベル低下云々って言ってるのは焼き豚だからスルー
キリンなんちゃらはやらんでいいから、A代表対J1チームが見たい。
主軸選手は代表に取られて、でもボールを持つ度に「嗚呼ッ!」
ってなるアンヴィバレントな感覚を楽しみたい。
無闇に増やすのもどうなのかな〜。
レベルとか以前に、経営的な面で特に疑問を感じる。
浦和みたいな勝ち組もあれば、岐阜とか水戸みたいなどう足掻いても勝ち組になれそうにないかわいそうなクラブもある。
そんなところにわざわざクラブを作る必要があったのか、
あるいは今後もそんなド田舎で作り続ける必要があるのかってことだ。
このスレも某板視聴率スレの監視内に入ったみたいなんで終了。
また途方もない豚論争が繰り広げられます。
>>371 それちょっと乗った
10クラブ×2リーグ制でH&Aの交流戦ありとすれば、実質的に20クラブ制と対戦相手もシステムも
同じままで形式上だけ2リーグに分けることが可能だ。
これならばリーグによる偏りという問題も解消できる、また最終的な総合成績も今と変わらないまま
でいられ、且つ形式上はリーグが2つあるのでCSなどのプラスαのイベントも加えることが可能となる。
将来的にJ2を2リーグとして、たとえばJ1J2ともに東西に分けることも可能になり
これならば昇降格の際の移動も固定できるので、年度によってリーグが変わるという問題も解消できる。
仮定としてJ1J2共に10クラブ×2リーグのH&Aで38試合、これにJ1J2参加の下位リーグホーム開催での
完全トーナメント方式のナビスコを追加で5試合、CSを2試合とすると全部でちょうど現在の45試合と同じになる
>>387 キリンを昔のようなCマッチに戻してJリーグから2チームほど出場させるようにすればいい。
今でも浦和などがスポンサーを付けてマンUとかバイエルンを呼んでやっているでしょ。
あれを賞金を付けて、出場選手やレギュレーションも厳しくしてガチ試合にできればいい
代表戦は予選前の調整試合をキリンチャレンジで行えれば。
>>386 良スレだと思っていたが、変な所から沸いて来ているんだな。
393 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 04:12:56 ID:R9xUH5Wu0
>>386 アジアのタイトルなんて90年代に散々攫ってるのに、
今更Jリーグの質が上がってるとかこいつらアホだなあ・・・
レベル云々言っているのはこのスレに昔からいる札幌○○脳というアホだよ。
テンプレにも書いてあるので、よく読んでから参加するべし
>>4-5
>>393なんかは典型的なK糞の煽りにそっくりだ。
396 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 04:17:28 ID:R9xUH5Wu0
>>395 札幌○○脳とかK糞とか、訳わからん隠語使ってるお前が一番アレだろw
>>305 日本でそもそも観戦スポーツとして発展してきたのは相撲ぐらいでしょ
しかし国技館や各部屋でも土俵が一つしかない、というのは稽古・取組進行からすれば
極スピード・ストレングス型競技だからとしても不都合が多い
あとは8月のアレだな
それに吉本ならルミネ・base→LIVE STAND・NGK、
ロックならライブハウス→武道館・スタジアム・野フェス、のように
パフォーマンスに応じたステージが用意されるが
サッカーはJ8でも最小で90×45mのピッチサイズが必要
スポーツの根本としてプレーヤーズファーストでありオーディエンスファーストではない
>477 jsgoalのファジの木村社長会見、リトルリーグとカープのくだりを読んでみよう。
富は、東京に一極集中しても、人口は、東京に日本の1/10しかいないのだよ。
地域で暮らし地域で死にいくものにとってサッカーが支えであればいい
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00074657.html ファジ社長ってリトルリーグ経験者でもあったんだな、
酉溝畑社長も高校やきう経験者だしこのような人材を今サッカー、Jが一手に引受ける。
うん、Jが歩んだ道は概ね正解。やけうは殆ど不正解。
>480 バラは表に出てこない。逆にコールリーダーの店に一人で来て、方向性とか議論してるよ。
トルが来年覚醒するかも、金子ブログにある二人のやりとりが興味深い。
PRIDE信者とサカサポとねらーは親和性があるのう〜 時代は常に新しい人が創るもんじゃ。
>>326 ナビスコGLはACL出場クラブ6×6プール10節は必要。
課題はJ2が22未満の際に準会員を参加させ手順と
万一ACL出場枠が減らされた時の対応ぐらい
>>382>>389 焼豚が謙虚になりさえすれば不毛な対立なんて起こらない
ひでえな。二度とくんなカス
400 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 04:29:33 ID:/C3JJyr3O
今日はさらに来てるなwこのスレに精神科医が入れば即強制入院させられるレベル
「焼豚が謙虚になりさえすれば不毛な対立なんて起こらない」
と、いつものキチガイが申しております。
>>396 わけわからん?おまえは新参か
ずっと点プレにも載っているしK糞なんて有名過ぎるほど有名じゃない。
つかつまんねー煽りをここに持ち込んでくるなよカス。
他行ってやってろ。
404 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 04:52:10 ID:R9xUH5Wu0
>>402 テンプレってお前が逐次追加してるだけだろw
は?ずっと昔からあるテンプレだが?
都合の悪いことは見えないことにするID:R9xUH5Wu0はK糞本人臭い
406 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 04:58:10 ID:R9xUH5Wu0
つかK糞を知らないふりをしている時点で本人かまったくの新参かのどちらかしかあり得ない件
J2へ3クラブ昇格と山形J1か。
山形昇格もでかいな。これでサッカーの県に数年で変わる。
野球の無い地域を押さえるのはかなりの少年層に効果的で、
逆に少年野球に打撃だな。
>>387 協会収入の代表戦入場料・放映権料比率を更に下げなければならない
その代替は当然登録費だ
402 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/03(水) 04:48:38 ID:nATwYPR40
>>396 わけわからん?おまえは新参か
ずっと点プレにも載っているしK糞なんて有名過ぎるほど有名じゃない。
もう2ちゃん中毒ですね。完全に手遅れレベル。
410 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 07:31:06 ID:QjDuzjl3O
407と408って自演だろこれ。
やってることが同じだ。
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 09:15:59 ID:CneWcNhx0
533 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/03(水) 02:14:33 ID:j2Z+JscF
>>495 このスレみればいいんじゃね?w
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227248986/l50 Jリーグの今後を考える その69
芸スポの拡大Jリーグは戦力格差スレの記事は的を得てるわけ
視豚は野球に対抗することしか考えてないから楽観できるわけねw
質、チーム運営とか考えたら拡大がいいわけないじゃんw
他サポの心配をしながら
自分のチームを応援する馬鹿はいないだろw
収益70憶浦和と水戸ちゃん3億じゃ話にならないだろw
535 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/03(水) 02:16:35 ID:yEh6B0pI
お前らか!
536 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/03(水) 02:17:05 ID:POBTJ6hw
みんならスレにいったのか
今のここって
K糞vs視スラーvsアンチ視スラーの三つ巴の戦いって感じ?
議論しないで戦ってたように見えたのか?
ちょっと前からROMってたけど
俺には議論してるようには感じられなかったなぁ。
Kはさておき、意識してる方向がぜんぜん違うから話し合いにすらならないっていう印象。
>>387 numberか何かで読んだが、むかしフル代表VS読売クをやったら
読売が勝ってしまってその後の代表のふいんきが暗黒化したらしい。
今は国内でそこまでズバ抜けたチームは無いからその可能性は無いだろうけど。
●【野球】平均観客数は減少 四国・九州アイランドL
野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグは31日、今季のレギュラーシーズンの1試合平均観客数が、過去3年間で最高だった昨年を約200人下回り、886人となったと発表した。
同リーグには今季から福岡、長崎が参加し、6チームとなったことで、36万人の集客を目指していたが21万2655人にとどまった。
チーム別のホームゲーム40試合での総入場者数は、愛媛の5万9587人が最高で、最低は高知の1万3484人。九州の2チームは、長崎が2万628人、福岡が1万9931人だった。
リーグ運営会社の鍵山誠社長は「有料で来てくれる観客の割合を上げようとする中で、総観客数が伸びなかった。九州の2チームも知名度が広がらず、物足りない数となった」と話している。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081031-00000038-kyodo_sp-spo.html J2の平均観客動員って凄いじゃん
419 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 12:30:08 ID:cwFNyM4u0
ロシアみたいな蛮国は原油バブル崩壊と共に潰れてほしいね
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 12:38:44 ID:p1ZX4InAO
じぇいりーぐ(笑)
そんなことよりエアロビしようぜwww
社会人増やしてもなw 将来不安なスポーツ
J2のクラブ増やしたいんだったら、スペインみたいに
1部クラブの2軍を参加させる方が、選手にとっていいと思うけどねー。
サテライトよりはガチの勝負でもまれるだろうし。
423 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 13:46:47 ID:2AS91uoK0
【サッカー/犯罪】少女に売春させた疑いで元Jリーガー逮捕
インターネットの掲示板で知り合った少女に売春させたとして、名古屋・中村署などは児童福祉法
違反(児童に淫行させる行為)の疑いで、静岡県焼津市の元Jリーガーで職業不詳、三上明紀容疑
者(39)を逮捕し、東京都内の職業不詳の30代男の逮捕状を取って行方を追っている。三上容疑
者は、かつて浦和レッズに所属していた。
調べでは、三上容疑者ら2人は昨年10月下旬、名古屋市中区のマンションで、当時14歳の女子
中学生に売春させた疑いが持たれている。2人は女子中学生とネットを通じて知り合うと、多額の報
酬を約束し、別の男性への売春を持ち掛けたという。
三上容疑者らは客の男性に高額な現金を払うように迫り、困った男性が中村署に相談。一方、2
人は犯行の発覚を防ぐため、女子中学生を同署に行かせ「(客の男に)乱暴された」とうそを言わせ
ていた。男性と女子中学生の話が食い違うことから、同署が捜査を進めていた。
三上容疑者は静岡県藤枝東高校出身。1993年のJリーグ創設から2年間、浦和レッズでフォワ
ードなどを務め、Jリーグの試合に13試合出場した。
逮捕状を取った男は、98年の日本学生陸上選手権の1600メートルリレーで大会新で優勝した
法政大の選手だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008120390072135.html うらわ(笑)
税りーがーは性犯罪が多いなぁ(笑)
ハッキリ言って、現在の劣頭の選手の方が、
引退後にもっとヤバい事件起こしそう。
>>418 ロシアリーグなんてモスクワ勢中心だしな。
対抗できるのはゼニトくらい。
427 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 14:41:22 ID:/C3JJyr3O
どうせなら各都道府県に10〜20ぐらいチーム作って、同窓会の席で
「実は俺、昔Jリーガーだったんだよ」
「まじで?俺もだよ」
「俺も俺も。お前どこのチームだったの?」
みたいな会話が交わされる新しいスポーツ形態を目指してもらいたい
Jリーグ入り目指すクラブ目標100以上に
Jリーグは22日、全国でクラブハウスや練習場と独立した法人格を持ち、
Jリーグ入りを目指すクラブを100以上に増やす目標を発表した。
また将来的にJ2のクラブ数を最大で22とする構想をあらためて示した。
いずれも既に6月のJリーグ理事会と10日の日本サッカー協会理事会で承認されている。
[2008年7月22日20時35分]
普通にまだまだ増えますよ
Jリーグは貧乏臭いもんなぁ。
Jリーグには夢も希望も無いから
若手で活きの良い選手が出て来ない。
79年組がピークであとは劣化して行くばかりやしね。
そりゃ当たり前でしょうよ。
景気と同じでいつまでも右肩上がりなんてことは有り得ない。
それに指導者の間では「若手のスキルが確実に低下している」
ってことは既に2,3年前から認識されているし。
>>416 JFLですら平均1000人を超えているというのに・・・
48 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/03(水) 09:22:38 ID:XrkxsnSd0
Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf 年齢分布推移(リーグ全体)
2001年 18才以下12.0% 19-22才11.4% 23-29才26.2% 30-39才28.9% 40-49才13.2% 50才以上*8.3%
2002年 18才以下10.8% 19-22才13.0% 23-29才26.7$ 30-39才26.9% 40-49才13.7% 50才以上*8.8%
2003年 18才以下10.9% 19-22才*9.0% 23-29才20.8% 30-39才32.1% 40-49才17.8% 50才以上*9.4%
2004年 18才以下*8.0% 19-22才*7.3% 23-29才19.2% 30-39才34.1% 40-49才19.9% 50才以上11.5%
2005年 18才以下*8.0% 19-22才*6.7% 23-29才17.5% 30-39才33.9% 40-49才21.2% 50才以上12.8%
2006年 18才以下*7.4% 19-22才*7.1% 23-29才16.3% 30-39才33.7% 40-49才21.8% 50才以上13.7%
2007年 18才以下*6.3% 19-22才*7.1% 23-29才15.9% 30-39才33.0% 40-49才23.6% 50才以上14.2%
2007年
18歳以下 :*6.3%
19-29歳 :23.0%
30-39歳 :30.0%
40-49歳 :23.6%
50歳以上 :14.2%
割とバランスがいいけど、経済的余裕の割には50歳以上がやや少ないか
この世代をもう少し増やしたいところだね。
64 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/03(水) 09:49:45 ID:Ys8sOENh0
>>51 これはむしろ、お年寄りを取り込む努力を怠ってきたように見えるな。
67 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/03(水) 09:53:18 ID:FmnPSc7f0
>>64 うん、そう思う。この年代を集中的に掘り起こす努力をした方がいいと思う。
こういう↓人を増やしていけれるといい。
http://www.jsgoal.jp/photo/00040000/00040029.html 75 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/03(水) 09:58:50 ID:FmnPSc7f0
50-60歳代は経済的にも比較的裕福だし、子育てや仕事も一段落して、
新たな趣味を探し始めている人間が多いと思う。そういう層をJリーグに
取り込んでいけるかどうかがマーケティングの鍵になりそう。
435 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 17:48:06 ID:mtgmuGXe0
柏木クラスで1800万とかあまりにも酷すぎでは?
五輪代表クラスでもあんなもん?野球でいう高卒大物ルーキー並かよ(笑)
野球がもらいすぎ。
437 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 17:57:37 ID:mtgmuGXe0
サッカーがもらわなさすぎ。だから世界で勝てないのでは?
それどころか四国九州ILの高知、長崎は経営危機
つぶれても中国地方に進出してまた作ればすむ話だろうけどね
お手本とする欧州主要リーグの五輪代表なんかかなりもらえてるんじゃね。
440 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 18:04:24 ID:RXDXwrnIO
>>435 A代表の選手じゃないし、五輪にも行ってないし、故障がちだし、何よりJ2だし。
あれでも貰ってる方でしょ。同年代のJ2の選手よりは。
Jリーグは貧乏臭い環境やから
貧乏臭い選手しか出て来ない。
>>441 *2006年のJリーグ収入が約700億円。サッカー協会の2006年度収入は未公表ですが、
*2005年が180億円でしたので、現在の日本サッカー界の収入は900億円程度と推察できます。
*ワールドカップ開催の2010年に日本代表が4回連続の出場を果しますと、恐らく、
*2010年にサッカーの収入がプロ野球の収入を追い抜くでしょう。
引用元:
ttp://blog.nippon-sports.com/archives/date/2007/09/27 ■週刊ダイヤモンド 2007.10.6号★1
【特集・最新給料全比較】2007年もサッカーは上昇、野球とゴルフは下落 週刊ダイヤモンド 2007.10.6号
今回はプロ野球選手に加え、Jリーガーやプロゴルファーも調査対象に加えた。
いずれも、2006年の年収は5年前に比べ上がっている。だが、2007年は明暗が分かれそうだ。
Jリーガーは人気上昇に伴って、今年の平均年収は約2667万円と昨年に比べて82万円増える見通しだ。
しかし、昨年3751万円だったプロ野球選手の平均年収は今年3553万円に下がる。
昨年の年収の上昇は、自由に希望するチームに移籍できるFA(フリーエージェント)制度を活用する選手が多く、
球団も有力選手を残すために、年俸アップをのんだためである。
ところが、「昨年の契約(2007年の年俸)では、球団側の経営が厳しいため、大幅減俸になった選手が多かった」(松原徹・日本プロ野球選手会事務局長)。
選手会長を務めるヤクルトの宮本慎也選手も危機感を募らせる。
「セ・リーグの球団は、一試合やれば何億円というおカネが入ってきた巨人戦に頼ってきた部分がある。
今は観客が減って、どこも大あわて。それで、どのチームもファンサービスに力を入れ始めた」。
>>439 欧州カップ戦常連のビッククラブの選手ならある程度貰ってるだろうが、リーグの中・下位の選手は大したことないんじゃないの?
ある程度貰ってるにしても、ビッククラブに売ることを前提にしての契約だし。
向こうは移籍金も絡んだ思惑もあるからね。
444 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 18:24:27 ID:aDR4+JnOO
ああ、今年の初めの特集で「2008年後半にはドルが盛り返す」って書いてたあの週刊ダイヤモンドね。
445 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 18:25:39 ID:SMsYjI0BO
野球が貰いすぎっつーよりは、プロ野球がな。
四国リーグとかは確か年俸90万とかいうのもあったような。
bjリーグも平均年俸300万とかじゃなかったかな。
やはりやきうが異端だと思うね。
プロ野球並みに稼げるのはギャンブル関係、相撲、ゴルフ、テニスとかかな。団体競技はやはりプロ野球なんだろう。
Jリーグ見てる方が奇跡w スカパー過大評価し過ぎたな
>>445 bjは元代表の長谷川誠(新潟)で400万って聞いたことがある。
まあbjはサラリーキャップがあるから、あまり高額の給料を出せないが…
JBLは2〜3千万くらい貰ってるんじゃなかったか?
日立の五十嵐がそのくらいだと思ったが…
>>445 その国の第一スポーツなら、今の野球くらいで丁度いいレベルだろう。
欧州におけるサッカーと比較してもだいたい同じくらいだし。
柏木はFリーグの大洋薬品に行った方が、待遇いいぞ。
450 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 19:58:56 ID:un51r5wNO
Jリーグってプレミアを作ってその下にJ1J2を作るのどう?
>>450 そのプレミアをどうしたいか…にもよるな。
ただのトップディビジョンならJ1で十分。チーム数を減らすにしても、わざわざプレミアと名を変える必要はない。
そうすると、現J1の田舎クラブサポが大反対する。
一番良いのは、ある程度の規模のクラブをプレミアに固定して、
その下にJ1J2J3とピラミッド型に拡大していくやり方だと思うが…
俺も日本版プレミアを作る発想に賛成だが、間違いなくプレミアに入れない田舎クラブのサポが反対するな。
Jリーグって田舎に高速道路や新幹線を作りたがる政治家と同じ発想なんだよ。田舎にも都会と同じものを作るという夢を振りまいてさ。
しかし無駄な公共事業が何の利益ももたらさないのと同様、田舎に夢を振りまいてもJリーグの人気が高まるとか代表が強化されるとかの結果が伴わない。
>>452 >ある程度の規模のクラブをプレミアに固定して、
固定?
イングランドだって昇降格の入れ替えはある
>>453 >Jリーグって田舎に高速道路や新幹線を作りたがる政治家と同じ発想なんだよ
ぜんぜん違う
中央からド〜ンと補助金が下りるわけではない
>>454 また「欧州では〜」「イングランドでは〜」かよw
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 20:53:03 ID:un51r5wNO
チーム数の割合は
プレミア上位10チーム
J1中位14チーム
J2下位12チーム
ぐらいはどうかな?
>>455 >また「欧州では〜」「イングランドでは〜」かよw
別に他の国だどうのこうのじゃなっくて、
>一番良いのは、ある程度の規模のクラブをプレミアに固定して、
>その下にJ1J2J3とピラミッド型に拡大していくやり方だと思うが…
一番上を固定したらピラミッドにならないでしょ?
>>457 Jの人気あった頃は、別にピラミッドじゃなかったね。
当時何か問題あったっけ?
力のあるクラブが集まって質の高いリーグを作るのが何がいけないんだ?
結局、ついてこれないクラブのサポの妬みだろ。
>>458 >当時何か問題あったっけ?
さあ?
多分なかったと思う
当時と違うのは、各地にJ入りを目指すクラブが続々と増えてきたこと
その「熱」をくみ上げるシステムは必要だろうね
そのためには、今の状態がは間違ってないでしょう
>>450 の、
>Jリーグってプレミアを作ってその下にJ1J2を作るのどう?
ってのは、将来あると思う
461 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 21:10:44 ID:Yt6Od6YFO
単純にJ3なんて誰も見ないと思うが。
まして繋がってなかったら野球の独立状態だろ
別に繋がっていようが繋がっていまいが、
サポにとって愛するクラブが試合をするところを応援できれば
それに優る幸せは無いだろう。
>>461 【サッカー】松本山雅FC監督脅した容疑で37歳男逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228135053/ |
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| むしろ
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
>>462 >サポにとって愛するクラブが試合をするところを応援できれば
>それに優る幸せは無いだろう。
それはもちろんそうなんだけど、
勝ち進んで上に行けるってシステムじゃないと、
>>429 >Jリーグは貧乏臭いもんなぁ。
>Jリーグには夢も希望も無いから
と言う人が出てくるわけ
「大分に続け!」って思ってるクラブは各地にあるのでは?
そういう意味では今のシステムが基本的は部分では正しいと思う
貧乏臭いところは貧乏臭いところで共存共栄すればいいのでは?
貧乏臭くないところまで貧乏臭いと思われるのが、一番つらい。
466 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 22:26:26 ID:p+7QuMSO0
「Jの人気あった頃は〜だった」って言ってるやつは前からいるけどアホっぽいから止めてくれないか
思考停止するにもほどがある。Jリーグバブルの頃が懐かしいのは認めるけど当時に戻れるわけないんだからさ
プレミアって名前だけ変るだけだろ。フロント、GMのプロもほとんどいない状態で
無理だろ。
平均動員は当時の水準にまで戻ってる。
469 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 22:38:00 ID:Yt6Od6YFO
愛するクラブとか本気で言ってんの?
愛してはいるだろ。
ただ「熱愛」している奴は往々にして「ストーカー的愛」だが
>>470みたいのが多いから、一般市民の間でJが人気を落としていったんだろうね。
以前は人気あったのに。
473 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 23:12:06 ID:R9xUH5Wu0
>>468 スタジアムも狭くて専スタも少なくて平日開催も普通にやってた
当時と同水準とは落ちぶれたもんだな。
>>473 またおまえか、当時は国立開催が多くて動員数稼ぎまくりだったのが真実。
その証拠に歴代の動員数トップ10には当時の国立開催の試合がずらりと並ぶ。
あ、IDよく見たらK糞らしき人だったか
レスして損した
当時と今では、Jリーグへの注目度が違うし、
チケットの入手も今とは比較にならないくらい困難だった。
テレビ中継も半端なく多かったし、単純な比較は不可能です。
477 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 23:34:43 ID:/C3JJyr3O
93年にはスネ夫がJリーグのチケット自慢してたからな
マジな話
478 :
あ:2008/12/03(水) 23:38:20 ID:XiIMTo/tO
おらが村云々が好きなら好きで構わないが、税金には頼らないでくれ。
需要がなくて、倒産する会社はいっばあるんだから。自前で成り立たなければ、地域振興を盾にしたタカリと一緒。
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 23:44:42 ID:Yt6Od6YFO
470
誰もがお前みたいに地元のクラブだからって応援してるわけじゃないぞ?
単純にJ1の高いレベル見たいって人もいるし、相手チームの有名な選手見たいって人もいる
所詮娯楽なんだし金取るんだからそれなりのものを見せるべきだわ
J3とかありえない
>>480 プロの興行を見に行く人なんて理由それぞれだからな。
俺は普通にサッカー好きで、J1・J2問わずあちこちの試合を見に行ってるけど…
おかげであちこちのサポの友人が増えること、増えること…w
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:02:57 ID:BK+PoIW20
>>479 ちなみに大阪ドームは第3セクター。
意味分かるよな。
484 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:16:26 ID:BK+PoIW20
485 :
か:2008/12/04(木) 00:16:51 ID:1H6jLRXnO
現状幅広い層から支持をうけてる野球には、地域に対する貢献度は比較にならない。
地域密着を勘違いして、支持層を狭くしてしまい、ただのマニアのオナニ状態にしてしまったのが問題だな。
486 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:24:41 ID:nZiQsG8WO
自覚してるからほっといて
487 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:43:07 ID:rDVGTbjLO
>>480 言いたいことは分かるがそう思ってる人はごく小数なんだよ
>>474 観客の数は同じでも、スタジアムに来る人以外の関心の度合いが当時と今とじゃ全然違うから
結局今のJは多くの人に関心をもたれてないからスポンサーもなかなか付かないし、視聴率も低いんだろ
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:06:23 ID:3BEo2Aug0
スターが居ないそれに尽きる
490 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:32:19 ID:3XHe8rb5O
クロアチアとか500万人しかいないのに人材が非常に豊富。なんで日本のレベルが中々上がらんのだろうか?
>>489 マリノスの松田が雑誌で言ってたな。
強い個性の選手がいなくなった。こっちが怒鳴っても、逆に食ってかかるような奴がいなくなったって。
あと、ベッカムみたいな一芸に秀でた選手がいない。
ベッカムなんて右足のキック以外は(あくまで欧州基準だが…)凡庸な選手って言われてるけどね…
それでもあそこまでの選手になれるんだが…
>>490 東アジアの島国ってのはハンデがあるね。欧州だったらそれこそ小学生からバスや
電車で移動して外国チームといつでも試合できる。あと指導者の問題か。
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 02:05:58 ID:3BEo2Aug0
人口よりもサッカー人口じゃね
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 02:06:04 ID:GkvtUZ1W0
スターがいないって言ってもJバブルの時プッシュされてた選手が引退してっただけで
活躍を見ればスターと言えるのはゴン、カズくらいでしょ
とりあえず、ここはアンチ野球スレじゃないんで視スレの人達は帰ってください。
一気に糞スレになるんで。
496 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 02:16:28 ID:3BEo2Aug0
>>494 メディアが作り上げたスターも含めてだよ
この負のサイクルをどっかで断ち切らなきゃ
>>480 JFLにも客が入ってるの知ってる?
お前矛盾してるぞ、気付いてる?
498 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 03:12:44 ID:BK+PoIW20
>>497 そら赤字覚悟でチケット捌いてりゃ、それなりに入るわな。
>>363 更に試合数が増えるので、同時中継chも増える。
フジTBS相互乗り入れは有効策。
>>421 個人の範囲で企業に籍を置き通常勤務を可能な限りしつつ
Jクラブに所属すればいいだけ
>>428 100超のクラブが下部組織・レディース・フットサルを充実したらどれほどになるのか
もう地域レベルではそれぞれ数が揃っている、緩やかな連結が可能かどうか
>>445 だからアレをどうにかしないと、って話。
これだけJを目指すクラブも増え、リーグが整備されつつあると
後はサッカー以外の部分がどう変るか、に移ってくる。
各Jクラブとホームタウンや私立の学校との関係、校庭の扱い、
そしてライフスタイルのビジョンとか。
全国各地毎週末に9〜10ヶ月に渡り、数万人収容のスタジアムでリーグ戦を行える競技って
サッカーしかない。しかも1試合原則90分で終わる。
この90分以外を各々の自由時間としてサッカー以外の種目及びアスリートは
活用すれば良いだけなんだよね。
>>497 客が入るのと、人気があるのとはまた別問題だからな。
その辺は分かっているだろう?
Jは上っ面の数字だけ見れば、欧州の強豪国以上の動員数を叩きだしてるんだし。
502 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 05:57:49 ID:dUqajSiu0
>>499 個人の範囲で企業に籍を置き通常勤務を可能な限りしつつ
Jクラブに所属すればいいだけ
これ実業団と何がちがうんだ?
プロ契約しつつというのなら虫がよすぎだろ
そんなのが可能ならとっくに他の競技でやってるだろ
わざわざ本来企業の戦力になる社員の数削ってまで
Jリーガーをプロ契約のまま受け入れるとどうなるか
本来の社員どうするんだ、何の役にも立たない奴が
へたしたら自分の数倍の年収得ていたりするんだろ
モラール低下しまくりだろ
何の役にも立たない奴が社員で居続けるのかバーカ
>>502 大体やきう以下揃い揃って実業団リーグは8が適性規模という前提があるから
コストが掛かるんだ。
ベルマーレのソフトボールチームは1部12チームの下、2部18チーム中17位。
だがJの理念、百年構想を実践している点で金メダル投手上野が所属する
ルネサステクノロジより遥かに真っ当。
ルネサスがザスパ、もしくはアルテのメインスポンサーになった上で
(当然ユース等完全整備)
ソフトボールチームにも高崎健康福祉大助手・太陽誘電勤務・群馬県庁職員・高崎商業高校在学生など
所属している、というのが真のクラブのあり方だ。
原則職域チームの実業団にこれが出来るか・・・・?
JFLの方がスポンサーが集まる現実
それこそ来年の長崎がどうなるか興味あるな
ようやくJFL昇格したサッカーvs独立リーグで経営難、かろうじて来年も参加する野球
あと上にあったドラマだけど、地域決勝での最後のゴールを決めたのが
在籍最長アマ選手の最初で最後(間違いなく今年で引退)のゴールという
長年見てるサポほど信じられない、ありえない終わり方だった。スポナビの記事にもなっとります。
胸スポは親和銀行だけど、彼自身は長崎銀行の行員w
なんでキチガイがまともな時間に書いてるんだ?
506 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 11:02:03 ID:9U5QBgKY0
【野球】ヤクルト・青木に10年40億円 超異例大型契約プラン
ヤクルトが、来季6年目を迎える青木宣親外野手(26)に超異例の10年の大型契約を
用意する可能性があることが3日、分かった。今季年俸2億2000万円からの
大幅アップは確実で、本人が希望すれば10年総額40億円にも上る計算。
メジャー流出を防ぎたい球団側の最大限の誠意だ。
メジャー流出は何としても防ぎたい。神奈川・大磯町のレイクウッドGCで行われた
懇親ゴルフ大会で、球団幹部が、22日までに行われる青木との契約更改交渉を前に驚きの10年契約プランを明かした。
「青木との契約更改で複数年を提示? 本人が望むのなら10年でも」
8月の北京五輪にも出場した青木は今季112試合に出場し打率.347、14本塁打、64打点。
首位打者こそ逃したが、3年連続のゴールデングラブ賞に輝くなど“球団の顔”として活躍した。
国内では巨人が96年から趙成ミン(チョ・ソンミン)と結んだ8年が最長。
世界を見渡せば07年にアレックス・ロドリゲス(ヤンキース)が10年総額3億500万ドル(約283億6500万円)の
大型契約を結んだ例はあるが、日本球界では異例中の異例だ。
“Aロッド級”の契約プランは、球団側の決意の表れだ。
青木は一昨年の契約更改交渉でポスティングシステム(入札制度)での大リーグ挑戦を希望。
ヤクルトでは過去に同制度で石井一(現西武)、岩村(レイズ)が海外移籍したが、
昨春に鈴木正球団社長に代わって以降、容認しない方針を打ち出している。
メディアのせいにしてる奴らほど何もしてないからな 吼えてるだけw
508 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 11:22:49 ID:m72SZCVRO
>>498 ソレで新潟は動員増えたけど緑がダメなのはナゼ?(笑)
>>508 そりゃあんた、そこらへん歩いてる普通の人にきいてみたらいい。
「ヴェルディ知ってますか?」って聞いて知らない人は殆どいないだろうが、
「アルビって名前知ってますか?」って聞いて知ってる人は
そうそうお眼にかかれないだろ。
だからこそ死に物狂いで動員かけたんだから。
>>490 旧ユーゴ系は指導者育成メソッドからして半端ないから。
日本みたいに子飼いの若手監督の箔付けの為にユースや五輪の監督とかねーし。
それもあるだろうが、人間の資質の差もあるだろう。
クロコップの養成所みたいのをTVで見るにつけ思うが。
201X年から来ました。一応リーグ戦とナビスコのレギュレーション貼っときますね♪判らないことあったら何でも聞いてね。
JPリーグ(ジャパン・プレミアムリーグ)
参加8クラブ4回戦総当たり(計28節)
7位クラブはJ1リーグ2位と入替戦、8位クラブはJ1リーグへ自動降格
J1リーグ
参加12クラブ2回戦総当たり(計22節)後、順位に応じて各クライマックスリーグへ
1位から6位のクラブ→昇格CL、7位から12位のクラブ→降格CL
昇格・降格CL
参加各6クラブ2回戦総当たり(計10節)
合計32節の総合勝ち点で順位を決定する
1位クラブはJPリーグへ自動昇格、2位クラブはJPリーグ7位と入替戦
10位クラブはJ2リーグ3位と入替戦、11、12位クラブはJ2リーグへ自動降格
ただし、昇格CLからの自動降格、降格CLからの自動昇格は無いものとする。その場合、次の順位のクラブが繰り上げ、繰り下げられ該当クラブは入替戦に回る。
J2リーグ
参加20クラブ2回戦総当たり(計38節)
1、2位クラブはJ1リーグへ自動昇格、3位クラブはJ1リーグ10位と入替戦
18位クラブはJFL3位と入替戦、19、20位クラブはJFLへ自動降格
ナビスコカップ
予選グループリーグ
参加クラブ:ACLに参加しないJPリーグ4〜5クラブ
J1リーグ11〜12クラブ J2リーグ19〜20クラブ 計36クラブ
36クラブを9組(JPクラブは同一組にしない。J2クラブは各組2〜3。地域性も考慮)
各組1位と、2位のうち上位3クラブ、計12クラブが決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント
予選グループを勝ち抜いた12クラブ ACLに参加する4クラブ 計16クラブ
ノックアウト方式とし、1回戦から準決勝までの全14試合は
北海東北、北関、南関、中部、近畿、中四国、九州の7地域に2試合ずつ振り分け決勝戦は国立競技場で行う。
513 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 18:28:17 ID:7QpMLyWC0
しかし、日本以外で、プロ化後しばらくしてからの方が
選手の給料が下がった国ってあるのかな?
戦争とか災害とかがあったわけでもないし、珍しいと思う。
>>442 700億円も収入があって優勝賞金が2億っておかしくないか?
>>514 個人的に、プロ選手の収入ってのは実力及び世の中への影響力が
反映されたもので算出されるべきものだと思う。
だとすれば、現在のJ選手のそれは適正な額だと思う。
Jが人気あった頃の額も、それだけの価値があったのだから適正だった。
早朝にアレアレと騒いでるのがいるが、アレってのはやはり、
アマスポーツを牛耳ってるつもりの所沢の大学のことを指してるのかな?
確かにサッカーでもうるさいよな、アレはw
ラグビーでも審判が贔屓してるし、ほぼ全てのマスコミは
所沢のあの大学の味方w
と煽ってみるw
K糞うざいね
>>507 一応言うけどさ
NHKと民放でJリーグメディアプロモーション(旧Jリーグ映像)の株持ち合ってるんだよね
あとスカパー!も民放が出資してる
腐ってるのはスポーツ局の一部の人間
NHKの場合は、視聴層に高齢者が多いから仕方ないけど、
TBSの場合は民放だし、地上波で唯一の放映権を持ってるところだから
もっとやってくれてもいいのに。ラジオの野球の話題ばかりだよ。
早くベイスターズってのを手放してくれないかな。
>>515 700億は全クラブの収入合計も含めて
だからこそジャパンコンソーシアムの「スポーツ振興パートナー」化
当然野球埋蔵金を充てる。
そもそもU20U17ワールドカップを全試合放送だけでもう
アレのホームゲーム分の放送時間なんて簡単に取って代われるんだし
間違いなく来年のゴールデンウイークにテレ東は世界卓球選手権を
連日ゴールデンタイムで放送する。
柔道バドミントンも毎年フィギュアのように世界大会を行うようになったし。
NHK Jリーグ プレミアリーグ 代表カテゴリーの試合
NTV Jリーグヴェルディ戦 高校サッカー クラブワールドカップ
TBS Jリーグ 東アジア選手権
フジ FIFA主催大会 チャンピオンズリーグ
テレ朝 AFC主催大会 W杯アジア3次以上
アレはラジオやCS・ネットがあるだろ(笑)と口走るだろうが
平日のスポーツソフトならワールドカップ・EUROに限らず
五輪・陸上競泳世界選手権、柔道卓球バドミントンでもいいんだよ
そういったイベントでtotoがJRAの平井堅レミオロメンvaみたいなブランドCMを流す。
アレには一切容赦せず徹底的に追いこむ。
100クラブ・校庭芝生化の地上戦で焼豚四面楚歌、縦糸サッカー・横糸他スポーツの
カレンダーの連携放映権を絡めた空中戦で焼豚一網打尽。
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 05:01:32 ID:4qY4yrSbO
マジキチ
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 05:06:38 ID:9z33SQC20
>>519 腐ってるのがスポーツ局の一部の人間って
お前の妄想だろ?
もしそう思うのなら、なぜ一部でしかない人間が
野球を贔屓(これもお前の妄想だと思うが)できるのか
その仕組みを具体的に述べるべきだろ
そういやその昔氣志團が紅白に出たときKとPのパロディやってたな。
紙プロで榊原氏が氣志團の演出に(苦笑)してたのを思い出した
DJオズマの出場は、番組チーフプロデューサーの独断(そうかそうか)
今やってるニコニコ大会議のオープニングが
佐藤映像&レニー&立木さんなのはいいとして、
曲が高梨さん(PRIDE&DREAMのテーマ作った人)だったり、
なんと桜庭&青木さんまで出てきて、
ゲストがトルシエ(バラちゃん繋がりか?)と
なんとも格闘技演出オタには大変なことになってる。
そういや榊原のサッカーチームの試合も生中継されてたな
レニーとかもでて
明日からニコチャンネルスタートで、
参加企業が121社で、内、フジテレビとTBSがあるから
可能性がゼロでは無い。テレ東は参加してないから戦極が放送される可能性はゼロだが。
週刊ダイヤモンド12月6日号
Part 1メディア融合でフジが日経に秋波 水面下で蠢く業界大再編の深層
524 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 07:01:57 ID:v51hIsa30
芝が…
監督が…
協会が…
温度が…
OAが…
審判が…
選手選考が…
解説がクソだから…
親善試合だし…
時間帯が…
アウェーの洗礼…
若者は土日は外出…
みんなBSで観てるから…
エアロビは事前に煽りすぎ…
世界では…世界では…世界では…
言い訳アホーター(笑)
新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合して新ブランド設立だってよ。
JOMOカップも消滅かな。
キチガイにレスする知障も消えてくれないかな。
K糞にレスする池沼も
528 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 08:38:26 ID:7agOrokfO
>>525 新日石は社会人野球の強豪で、野球日本代表のスポンサーでもあるからな…
JOMOもサッカーに関わってるだけじゃなくて、女子バスケの強豪でもあるがな。
529 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 09:14:10 ID:yf7Wjf/GO
大分キャノンが大規模リストラ。
これは一企業だけの問題じゃなくて地元経済にとっても深刻な問題だろうな。
530 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 10:12:39 ID:2v7MPO790
大分が間違ってACL出場なんて事になったら来年の大分は悲惨な事になりそうだな。
532 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 11:16:01 ID:4qY4yrSbO
そんな影響力ない
影響力ある奴がここにいるわけないし遊んでればいいだろww
>>531 なったらなったで、ACLにはサテライトメンバーやユース選手を派遣とか、
工夫次第でなんともなるっしょ。
マルハンだってACLは胸ロゴ出してもOKだろうし。
536 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 16:45:33 ID:B+Rzz1RcO
緑が破産しそうだね
せっかくJ2が偶数になったのに
>>536 あそこがあぼーんすれば、なでしこにまで影響が及ぶのは必至なんだが…
サニーサイドアップの話がどこまでホントなのか…
これから景気が悪くなっていくし2012年問題があるから今後3年間でいくつかのJクラブは潰れると思う。
なでしこやJFLのクラブも潰れて日本サッカー界全体の再編があると思うよ。
>>539 札幌・山形・仙台・岐阜・福岡・鳥栖あたりはやばいな。
しかし、案外浦和やマリノスや名古屋あたりもやばいかもな。自動車業界がもろに不況の影響受けてるからな…
>>536 緑は中田じゃないにせよ、売ればどこか買い取る可能性は非常に高いでしょ。
これが知名度が低いクラブだとそのまま消滅だろうけど。
542 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 18:04:38 ID:aEcKc9a4O
車会社は冬の時代だが浦和は財閥系だから問題ない。
緑、熊、鯱…市民クラブはつらいやな
>>538 ベレーザはヴェルディとは関係ない日テレ直轄チーム
さすがに、五輪のヒロインをむげにはあしらわないでしょ。
>>541 緑はベレーザと違ってイメージ悪すぎるし、新オーナーは
神戸の三木谷同様、チームカラー変更を要請するから緑は
多分、消滅でしょ。
>>542 浦和は観客収入だけで30億あるからな。
544 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 18:14:26 ID:17Aq3NYX0
劣頭がポシャるようならJのほぼ全てのクラブがポシャる
>>542 緑は日テレの20億円が殆どの収入だから市民クラブとは
違う。
F1のこともあるけど、一番怖いのは連鎖的なクラブ消滅
どこかが潰れると、うちもうちも親会社や大口スポンサーが逃げだす危険性がある
Jも夢や理想ばかり追わないで、一時期的にしろ現実路線に方向展開する時期だな
駄目な時は何やっても駄目だけど、チーム名に企業名解禁ぐらいはやらないと
予算4億で借金2億って人を馬鹿にするにもほどがあるだろwww
岐阜みたいな寄生虫の存在を許さないためにもぱっぱと降格してもらわないと
>>546 去年から赤字クラブにはJリーグがかなり口を出していますな。
川渕時代はもっと口うるさかった。
緑も川渕時代なら、もう少し健全な経営が出来たろうけど。
浦和は収入が多いのは凄いんだけど、何であんなに支出が多いの?
今年の支出が去年と同じ水準だったら、赤字になってしまうような気がする。
それとも税金対策とかで、予算いっぱいまで使うようにしているのだろうか。
信藤さんとか評論家もよく指摘してるけど、
その健全な経営がJリーグの人気をここまで下げて要因なんだよなぁ…
もう浦和と清水と湘南の3チームで総当たり戦やってればいいだろ
それを発展させた形で、ドイツ下部(3部)のように2分割するのがいい。
札幌や草津みたいな経営が苦しいクラブだけを集めて
東西に分割したリーグ運営を行えば、多少は改善できるはず。
マスコミが贔屓って言ってるがそのまま押し進めていったら
同和や在日並の社会的地位になるぞ
もっとマスコミっを引っ張って行くくらい素晴らしいものにしないと
健全経営と言っても
選手の給料を抑えてるだけやもんな。
安月給で働かしても
長い目で見たらJリーグの社会的地位を下げてるだけやわ。
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 20:25:36 ID:aEcKc9a4O
>>549 社長が「全部遣う」って言って遣ってるんだよ!
スタジアムのゴール裏の屋根もそのうちに作るってよ。
スタジアム借りてるからな、埼玉県から50年。
あそこは浦和レッズのものなんだよ、国際試合するけどね。貸している側が更に貸す、利益率高い。
因みに試合は前乗り、ホームの場合もホテル前泊の好待遇であります。
557 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 20:26:47 ID:17Aq3NYX0
いかにJに金落ちるシステムを構築していくかだろう
最早海外に求めるしかないと思うが
>>555 サラリーキャップはブンデスやセリエでも導入してる
クラブあるけどね。欧州もユーロが暴落すれば身の丈に
あった経営が多くなるでしょ。
>>557 アジア枠も本音はその辺だろうね。
巨人の韓国への放映権って10億だっていうし
>>553 J3つくって、昇格したてのクラブや潰れかけのところを集めて掃き溜めみたな場所にしろ
正直JFLから上がってくるクラブはどれもビッグクラブになりそうも無く、Jが成長してるように
見せ掛けるだけの数合わせにしか見えん
そこでJ3に腐った蜜柑を集めて、J1とJ2は可能性のあるクラブだけで戦った方がいい
>>549 利益残しといたって税金もってかれるだけなんだから、使ってしまうほうが正しい。
>>558 その「身の丈」の感覚が全然違うわけよ。
日本はすぐに選手の人件費にツケをまわして、サラリーマン並みの給与にしたけど
向こうは入場料やスポンサー料の値上げで選手の待遇を守っている。
草津の若手なんてフリーターより給料低いぜ。かわいそう
それは大事な事だが、Jリーグ内部では最も軽視されてると思う。
以前セルティックにいる水野が対談で言ってたが、こっちでは
若手だからといって年俸1000万で雇うようなことはしない、って。
(水野は為替レートにもよるが7000万円くらい)
クラブの経営だって収支で見たら赤字だが、何よりも
「選手に対するリスペクト」を欠くようなことはしない、と。
564 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 22:11:18 ID:iPnKgvCpO
結局リーグ自体の人気がないから地元にJのクラブができても興味を示さない。それで岐阜みたいなクラブができてしまう。分配金が多く入るわけじゃないし。三部リーグなんて作ったら死ぬクラブ続出だぞ
565 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 22:16:18 ID:iPnKgvCpO
欧州のやり方は反対だ。ビッククラブは弱くなると収入が入らなくなるから無理してでも金を使う。弱小クラブは目標がないから客も入らなくなる。
欧州はサッカー人気があるからまだいいがこれを日本でやったらどうなるんだろう
一度、Jリーグの幹部がどう考えているのか聞いてみたいね。
本当に今のやり方でやっていけるって思っているのか。
J2はきびしいだろうな
やっぱり期間限定でもナビスコへのJ2の復帰だな
思ってるワケねーけど
改革するにしても
「みんなが幸せになる」のは無理だぜ
それじゃ共産主義だ。
(ただ、J創設以来そのやり方が共産主義風なのは否定できんが)
所詮Jの幹部なんて欧州の真似事してたら人気が出ると思ってんだろ。
Jのやり方が日本の風土に合うかどうかは二の次で、ただ「今までの日本のスポーツ界を変えてやる」と思ってるだけ
>>568 ナビスコを海外のカップ戦のように下位リーグでのホーム開催として、
トーナメントでなくGLでの下位リーグホーム優先開催とする
これならばJ1側は試合数も減って負担も減るし、J2側はホーム開催も増える、
しかもリーグ全体の試合数も減る、みんなが幸せになれるプラン。
572 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 23:10:59 ID:4MwT/3wn0
雪国のクラブってなんで屋根有りの練習場持ってないの?
Jの加入条件に1年中練習できる環境を加えればいいのに
来年の景気はヤバいっていうのはどこでも言われてるし2、3チームくらい潰れるでしょ
そこで改革できるか出来ないか
574 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 00:00:49 ID:QVW/qrWa0
あーあ。もうダメかもわからんね。
拡大路線のツケが一気に襲ってきそう。
一昔前、社会人野球だけど、連鎖反応でバッタバッタと倒れたからな。
J2なんてやめたくて仕方ない所も結構ありそうだし。
575 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 00:01:21 ID:YyTUfhVL0
ttp://sent「あ」aku.org「い」/sport/1000005559/
「あ」「い」を抜いて自分が応援するチームに投票しよう!
三重、滋賀、長崎、鹿児島にクラブが欲しいな。これでJ2、22だ。
富山や山梨みたいなとこでもクラブ持てるんだから余裕で可能なはずだが。
サッカー関係者は何やってるんだ?
577 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 00:28:59 ID:ZwnEz0Zv0
馬鹿なのwそんな増やしてどうすんだよw
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 00:32:29 ID:QVW/qrWa0
Fリーグとか
バスケのBJリーグとかも正直やばそうだな。
「Jに昇格すること」だけを目標にしてきて、クラブの財政を逼迫させて、J昇格後、案の定空気扱いになり解散
こんな匂いのするクラブばかりだ
もっと長い目で見れないものか。Jもそう急いで拡大するなよ。別に10年20年かけてJに昇格するクラブがあってもいいじゃないか
何のための100年構想だよ
580 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 00:47:24 ID:QVW/qrWa0
昇格するか否か、一か八かでやってるとこばっかだしな。
鳥取なんてそうなんでしょ?
イケイケドンドンって時代じゃないよ、もう。
>>579 100年構想がダメだと思うね
だれも生きてない世界で結果をだしても意味なしで
スローガンに値しないw
ただの逃げの口実だわな
普通は20年だろ
人間のサイクルを考慮して
社会的地位確立出来てないから
お笑いに馬鹿にされてる 参加してるだけてよ
583 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 06:48:21 ID:lDtcxsxtO
>>582 これは逆説的なことだが、普段紹介されない田舎町にとっては
そういうネタになることでも嬉しいものなんだ。
>>579 ならJFLの価値を高めなくては
幸いNHKを始めbj・Fと共にローカルコンテンツとして需要が増している。
J2でも可能な限り試合数を設定している、つまりJFLでのホーム17試合が
まず少なすぎる、ということ。
【野球】MLB中継消滅?放映権料が年30億円も視聴率0〜3%台で…スカパー!は撤退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228503140/ この放映権を持っているのがTBSとフジ、バレーボール共同放映権もTBSとフジ、
bjは毎日系GAORAとBSフジ、
>>523K−1もTBSとフジ。
そしてベイスワローズはTBSとフジ・・・・これから何を足され何を引かれるのか。
身の丈経営の自助努力、分割も含めた協会側から運営コスト削減支援は必要だが
準会員・J志望クラブを出来るだけスムーズに上で戦えるムーブメントと
3月〜12月、夏季給水対策と余裕を持った日程でJ2・JFLを堂々実施すれば良い。
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 10:06:55 ID:QVW/qrWa0
芸スポ速報のヴェルディのスレ見てると、サッカーに
あんまり関心のない人の普通の感覚の意見が一番痛いな。
拡大路線存続できると思ってるのって、自分が食うに困らない
サッカー協会のジジイだけだろ・・・
今回の不況は深刻だから、クラブは相当整理されると思うよ。
でも生き残ったクラブは強い。
日本サッカーの新たな展開はそこからだな。
それまでは我慢。
587 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 11:26:43 ID:QVW/qrWa0
正直、沢山潰れた方がサッカー界の数十年後のためにはプラスだろうな。
潰れなくても大量解雇で選手は毎年潰れてるようなもんだし。
100年構想をぶっ潰すにはサッカー界にも激震が必要かな?
この大不況はある意味チャンスかも、川渕の亡霊を完全に叩きのめす
千載一遇のチャンスの到来。
このスレは焼き豚で成り立っています。
>>585 逆に言えば、別に自分に被害が及ばないからこそ好きなことを言える。
590 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 11:38:27 ID:QVW/qrWa0
好きなことって切り捨てちゃう辺り、今のJが病んでる証拠。
そうやって内に内にって進んで今の現状なんだけどな。
>>588 つーか東京のクラブがダメなら地方もダメなわけだが
岐阜に日テレ以上の企業ある?
自治体の首絞めてるクラブは潰した方がいい
これ以上サッカーで迷惑かける姿も見たくはない
このスレは焼き豚で成り立っています。
>>592 そう考えるとヴェルディは理想的だったか
スタジアムは税金が使われたとはいえサッカー以外にも普通に使われるし自治体の支援は一株(10万円)株主で5自治体程度しかつかなかったし
企業名を付けても付けなくても
企業の負担は変わらへんのやから
いっそのことチーム名は
企業名+地域名の方が良いような気がするな・・・
何やかんやと言っても
企業の出すお金はサポが落とす
お金より多いんやから。
596 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 11:51:35 ID:QVW/qrWa0
理想や理念じゃやっていけない時代だよな、悲しいけど。
もうスポーツと金は切っても切り離せない所まできちまってる。
15年前みたいな豊かな時代だったらまだ大丈夫だったんだろうけどな。
住友金属
三菱自動車
JR東日本&古河
読売グループ
日産自動車
全日空
トヨタ
パナソニック
マツダ
これにヤマハ・フジタが加わった
ここまではよかった
大口優良スポンサーがない市民クラブがトヨタがバックにつくクラブに対抗できると本気で思ってるのか?
まだNTTに京セラ、富士通等がある。
全日空なんかよりよっぽど安定経営。
サッカー自体根付いてないとこに2クラブもあるのがおかしいわな
地方公務員より、サッカー選手の平均年収は安く済むからなくならないよ
601 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 13:38:35 ID:aHc1O/5M0
優良な会社も結局「そこそこ」しか金出さないよね〜
まあ逆にそれが市民クラブがまだ対抗できる理由になってる
602 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 13:57:44 ID:wa5Dbz5nO
芸スポは地元のクラブがCWCと繋がってる〜とか理想論しか語らない奴ばっか
>>602 ってかこの板で犬飼叩きしてる連中と同じだろ?
早くUEFA杯みたいな中位の国際大会も出来て欲しい。
周りが迷惑するから経営基盤ヤバい所は撤退認めてやれよ
岐阜なんて予算4億で借金2億だぞ
返す気ないだろw
606 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 16:36:52 ID:ndPNFMhb0
本日をもちまして、モンテディオ山形J2を卒業いたします!!!
607 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 16:38:14 ID:6jlyXcGB0
お荷物チームはどんどん落ちちゃっていいよ
浦和人気終了のお知らせ
>>606 以前、横浜FCも同じこと言ってたぞう!
今後3年間で今の3割くらいのJクラブが潰れるな。
そして今の放映権契約が切れる2012年に生き残ったクラブでリーグが再編される。
611 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 17:19:14 ID:QVW/qrWa0
いやぁ、降格がかかった試合は入れ替え戦もそうだけど
気迫が全然違うね。
ヴェルディ対川崎、後半途中から足が止まって見た目には
ぐだぐだ感もあったけど、すげー楽しめたわ。
普段からこういう試合やってりゃね。
まぁ追い詰められないと出せないものか。
一部では雪も降ってたのに良く入ったね
1日で31万人だってさ、順調だねw
12/6(土)のJリーグ観客動員
J1第34節
浦和×横M 53,583人
新潟×G大 34,287人
大分×名古 28,831人
札幌×鹿島 26,220人
東V×川崎 24,620人
神戸×木白 17,511人
京都×清水 17,331人
千葉×F東 17,152人
磐田×大宮 16,593人
J1合計 236,128人
J2第45節
仙台×草津 18,807人
C大×愛媛 16,186人
広島×徳島 12,943人
福岡×湘南 9,163人
山形×水戸 8,643人
横C×甲府 6,154人
岐阜×鳥栖 4,167人
J2合計 76,063人
J1J2合計 312,191人
613 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 17:27:51 ID:3z09HxYS0
これを一般層に拡大出来るように誰か知恵を絞れ
千葉と浦和がやらかしたお陰で
鹿島の優勝が目立たなくなったな。
こんな影の薄い優勝も珍しいよ。
明日のスポ新の一面は
石川僚やろし。
別に他の年だってリーグ優勝くらいで1面にはならないだろう。
そもそも、明日の1面はJCDだろ。あとネット上で韓西弁使うなよw
1リーグ制になってから
Jリーグの優勝を決めたチームが
スポ新の一面を飾ってたよ。
今年からジャパンカップダートが、1週繰り下がったんだよな。
去年までは2歳牝馬G1だったんだが。
1面になるためのハードルが上がっちゃった。
JCDごときに負けてるようじゃ駄目だけどな。
>>612 集客では浦和と新潟は別格といっていいのかな
623 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 00:17:26 ID:xlbLsL8K0
正直、鹿島みたいな田舎チームが優勝してるようだと
Jリーグや日本サッカー全体にとっては好ましくないと思うよ
案の定盛り上がらないし
まあ鹿島に罪は無いのだが
優勝チーム云々以前に優勝争いより残留争いが盛り上がるのがどうもな
たとえ浦和が優勝してもたいして盛り上がらなかったろうし
優勝が一般メディアも巻き込んで盛り上がらないのは
鹿島だからとかそんな問題ではないもんな
利害のある残留が取り上げられるのは過渡期だったり
ガンバがアジア優勝したりってのもあるけど。あらためて
たくさんの人が日本一に価値を見出すようになるには
まだやることもあるし、長い時間が必要なんだろうな
本当は東京や大阪、横浜、名古屋みたいな大都市のビッグクラブが強豪として君臨して
鹿島や清水みたいな地方田舎クラブがダークホースってのが理想形なんだと思う。
ただJリーグは欧州をイメージして地方都市レベルからプロクラブを成立させる的な理想で
ある意味「作られた」リーグだから、都市レベルから考えると不自然な発展を遂げてきたんだと思う。
ガンバ優勝とかならCWCと絡めて書きようもあるだろうけどねぇ。
つーか降格・残留争いとかって日本人的心情にガッチリきちゃうしね。
さっきまで見てたスパサカでもそっちの方が見入ったし。
鹿島が優勝して、「俺達が一番強いんです」って言っても、海外にはもっと強いチームが
ゴロゴロしてることをみんな知ってるから盛り上がりにくいんじゃないか?
そこへ行くと残留争いは強さと関係ない部分のドラマが大きいから盛り上がり易い。
高校野球もそうだ。プレーのレベルが二の次になると言う点で同じ。
>>625が言うよう日本一に価値を見出すには日本一の価値を高めるしかない。
それにはJリーグのレベル向上しか手が無いと思う。
毎年のように最終節で優勝チームが決まっても盛り上がらないんだから。
以前は代表の世界ランクが上がる事でリーグのレベルも向上したように見せてたけど
ボロが出た。
>626
最終的には日本もいくつかの大都市クラブで優勝を争うようになるだろうね
世界で勝つために自然と。
ただ欧州のビッグクラブもはじめからそうではなかったし、固定化が
早過ぎるとタイトル無しのクラブだらけになっちゃうから
これでいいんじゃないかなって思ったりする。ダークホースも
過去の栄光を話す年寄りとかいてこそ、盛り上がるからね
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 03:25:39 ID:94jvq0Cg0
鹿島の優勝後の番組出演で内田がどの番組にも呼ばれてる
イケメンヤングスターの必要性を改めて感じるね
>>588>>593 盛りあがっていない、を繰り返すヤツはそうだろうな
>>601 まさにスポーツ悪平等の一端。
>>626 とはいえ地方の県、小都市の方がよりサッカーに特化しやすい、
サッカーに特化・最優先とすることが強化・集客の第一というのは
結果を見れば解かる。
部活体制と五輪至上主義からの健全な脱却、秋春移行せずとも総体から撤退すればいいんだよ。
10〜15歳までにどれだけのフットボールファミリーを抱え込むかが勝負
現状F・bjとのシーズン重複が少ないんだから、そこを活かさないと。
全中脱退、市区・支部〜県〜地域U15リーグの整備。これを午前中に行って
昼からは地元のクラブを応援する。
春・秋2シーズン制でもいいから各県最大7部は欲しいね。
中学の目標を「全中出場」より「県1部昇格」に変える。
部員が多いチームは各学年毎にチーム編成してもいい。
高円宮杯を2月に移行すればJ→CWC→天皇杯→(選手権)→高円宮杯→J開幕
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 05:02:14 ID:GEKiEJSh0
bjオタのウザさは異常
>>623 ドイツやらフランスのレベルでも地方クラブがタイトルとるのも結構あるから、案外ありなのかとも最近は思うようになった
その国全体にサッカー人気があれば別やけど
日本の場合はサッカー人気がない訳やから
鹿島辺りが優勝しても
全国的な関心をよばないよ。
話は代わるけど
緑のサポが深夜まで
味スタに座り込んだらしいけど
緑に一番お金をつぎ込んでたのは
日テレなんやから
あんまり調子に乗るなと言いたい。
どこかのクラブの社長が
サポーターは株主なんて言うから
調子に乗って座り込む
馬鹿連中が後を絶たない。
座り込めば座り込むほど
チームのイメージダウンになるし
スポンサーも付かなくなるやろ。
>>633 あっちは国内リーグが国民的な人気を得た上でのことだからね。Jとは異なる。
ただフランスは、地方都市のクラブがずーっと優勝し続けてるおかげで、
国民がドッチラケになってるけど・・・
Jの試合映像自体にスポンサーつけられないかな?
民放でJが放送される時は隅にスポンサーを表示→スポンサーから局にお金→Jの露出アップ
こんな流れで…だめかな?
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 07:06:09 ID:GEKiEJSh0
海外だと時計やスコアの横
ハイライト表示する時に一瞬広告が出る所があるね
山形や大分のニュース見てると地方に活気を起こす起爆剤として最高なコンテンツ気がする
>>637 あるね。あーいうのも含めてJの映像を使って協会じゃなくてテレビ局が金儲けできればいいのに。
スポンサー集めるのとかはテレビ局がそれぞれ勝手にやればいいしさ…
来年はもしフィンケがうまいことやったら浦和独走かな?
ガンバはACL出るかもしれんし
出れなかったら浦和とガンバが最前線で争う形になりそうね
これはこれで注目度は上がりそうだと俺は思うんだけど
プラス今年の大分のように地方からの躍進を果たすチームも最低1つは出てきて欲しい(京都、広島、山形等)
あとはどれだけ出場権を得た4チームがACLで活躍して盛り上げるかだろう
大体はこの要素が来シーズン重要になってきそう
>>638 言うまでもない
>>639 スタジアム広告だけでは不満か?
むしろ相手のウィークポイントを突き、ストロングポイントも潰す。
だからこそJRA・JKA・日本財団の百年構想パートナーがあれば
ミッドウィーク開催のJ・ナビスコ・代表・ACL枠とナイター開催をパッケージ、
アレの中継をさせずに済む。
同時の6月に陸上(競泳)の日本選手権・ジャパンオープンを
テレビTBS・テレ朝とBS-1に加えニッポン放送もラジオ中継すればいいじゃないか
642 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 09:47:32 ID:eMGyDyro0
>>626 というか大都市は野球が支配している。野球のない、野球が無理な隙間都市で
なんとかやりくりしてるのが今のJリーグだろう。
>>639 現状、Jは試合見る層のうちの殆どがスタジアムで観るようになってしまった。
海外と違って、TVの役割が低くなってしまっているうちは難しいだろう。
○○年後のJリーグ
ホームタウンが市町村単位から都道府県単位の概念傾向が強まる。
J不在県へのJリーグ普及が進む。
<J1>
札幌、仙台、千葉、浦和、FC東京、東京V、川崎、横浜、新潟
静岡、名古屋、京都、G大阪、C大阪、神戸、広島、愛媛、福岡
<J2>
山形、盛岡、茨城、群馬、栃木、大宮、甲府、長野、富山、石川
浜松、岐阜、岡山、鳥取、徳島、長崎、佐賀、熊本、大分、沖縄
<J3>
その他複数
※茨城:鹿島と水戸合併(or水戸のJ不在県への移転)
※千葉:千葉と柏合併(or柏のJ不在県への移転)
※静岡:清水からの改名修正
※浜松:磐田からの移転、拡大
※佐賀:鳥栖からの改名修正
※横浜FC、湘南:J不在県への移転or消滅
>>639 >スポンサー集めるのとかはテレビ局がそれぞれ勝手にやればいいしさ…
勝手にやるのが当然。で、誰も見ないからスポンサーが集まらずに金儲けができなくなって
放映が無くなった。なんとかしなくちゃいけないのはJの方だろ。
凄く情けない意見だぞ、これは・・・。
J優勝の注目度増やすためにもやはりチャンピオンシップ
復活して地上波ゴールデンで優勝決定戦やれ。
日本が参考にした方がいいのは米の影響も強いメキシコ。
あそこはプレーオフやってるから、日本もプレーオフとまでは
いかないがせめてチャンピオンシップ復活しろ。
スポーツ紙で鹿島を1面に持ってきたのは日刊と東京中日だけらしいね。
日刊も地方じゃ競馬が1面だし、リーグ戦の優勝が世間で関心持たれてないのは確か。
だからチャンピオンシップ復活しろ。
地上波ゴールデンで優勝決定戦やれよ。
メキシコとか韓国もプレーオフ導入してるぞ。
優勝決定戦ではないがオランダでもカップ戦出場権のために
プレーオフ始めたな。
ただそれをやっちゃうと日程が苦しくなる。
クラブワールドカップと被ったらエライことに・・・
ただでさえ代表の影響でオフがないのに
プレーオフ再開なら秋春制かな
サッカー番組批判見てれば分かるが放映権も知らんアホがいる
座り込みすれば解決すると思ってる低脳いるぐらいだし当然かww
651 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 10:55:48 ID:lG9DaCjZ0
熊本で26000枚売れても胸を張れないのか
ずっと首都圏でやりすぎた時期もあったし、当分は代表の試合は地方でいいと思う
俺としては東北でやってもらいたいんだよなあ・・・
そうそうJクラブがある地方にどんどん行ってもいいね。たまには地方の協会に
思い出、自慢話を作ってあげてもいい。
Jのない地域で敢えてやるという選択肢もありだな。
鹿児島、金沢、長野、福島あたりな。
そういえばナビスコも最近じゃタイトルとして評価されるようになってきたな
リーグ優勝の盛り上がりは浦和以外の大都市のクラブで収容率が低いし、
ガンバも川崎もスタが限界だから時間がかかるね
東京とかマリノスがいつも8割埋まるようになるといいなあ
他はもう多くは望めないっぽいから味スタと横国何とかしたいね
>>651 本当に強化を狙うんなら、強豪チームに対して全てアウェーでもいいと思う。
ただ実際問題それが出来ないのなら、国内アウェーで慣れてない環境でやるってのでもいい。
ついにJの優勝が決まっても、
各スポーツ紙の一面にすらならなくなったなwwwwwwwwwwwww
>>643みたいな意見をたまに見るが本気で言ってるのかと思う。
ファンの殆どがスタジアムに来てるって、各チーム2〜3万しかファンが居ないのか?
だとしたらJリーグってずいぶんファンが少ないんだな。
1面は日刊とトーチュウ。
普段サッカー記事が多いところが占めたという点では順当な結果だったな。
特に日刊は普段から1面サッカー大石だいじろう。
大阪なんか地上波で干してるからスタジアム限定人気に近いだろう
入れ替え戦なんてなくせばいい。下3チームが自動降格でいいよ。
なんで16位だけ最後のチャンスみたいなシステムを残すんだろな。
諦めが悪すぎる。それにJ2の3位も上がれなかったときはガッカリだろ。
新庄の
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。」
これはマジで至言だと思う
サポーターは何か勘違いしてると思う。あくまで観る側は金払ってプロの技術を楽しむだけの存在。
俺達の〜とか言い出してる時点でちょっと宗教臭くて、一般人は敬遠する。
サッカー協会がJをメディアに出させるように仕向けないとダメだよな
昨日のすぽるとなんてスパサカとずらすためにトップニュースじゃないのは分かるけどあつかいが醜すぎたし
うるぐすはがんばってたけど
放映権持ってるナビスコのときは一週間かけてあんなに煽ってたのにJは最終戦でもなにもない
代表戦をうまく利用してJをきちんと報道してくれるところに売るとか代表とセット販売するとかうまくできないものかね
>>662 お前根本的に馬鹿だな。需要が無いものを「売る」って思考が既にピンボケ。
Jのダメなところは人気が無い状態で殿様商売をしてるとこだろう。
664 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:08:54 ID:Md8Cmqbj0
>>662 AFCの商品だけど、代表の試合はバラ売りしたほうがいいよな、
いまは一番どうしょもない局が独占していて宣伝が足りないどころかむしろ隠蔽してる感じだし。
アジアチャンピオンズリーグもどうすればもっと知名度を上げられるか、もっと売り方を考えた方がいい。
>661
新庄なんてやきゅうやめたらただのじじいじゃん
あんな屑のいう事まともにうけるなよはずかしい
世界の中田氏
>>572 Jリーグ開幕時に余計なコスト増大を恐れて、春秋にしたからだろ。
冬場に試合をやる状況を作ると、そういったコスト増大になるのが目に見えてるからな。
668 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 18:16:04 ID:l2XCSz4H0
近鉄が消滅したときプロ野球低迷で終わらせとけばいいのに、
無理やりJリーグはもっとやばいって煽ってたよな。普段全然盛り上げないくせに
>>665 「プロ野球」を「プロスポーツ」や「J」に変えて読めばかなり説得力ある言葉だと思うけどな。
おまえは野球という言葉に反応し杉
672 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 19:20:46 ID:xYmI27G50
今年のJ優勝の盛り上がりの無さはマズイ。
2ステージ制でチャンピオンシップ復活して優勝決定戦を
地上波ゴールデンで放送した以前みたいに戻すべき。
2ステージを同じチームが制してもチャンピオンシップは開催して
そのチームがチャンピオンシップで負けたとしてもその不公平さ、
悔しさはACLで晴らせばいい。
ACLの価値が上がってきたからこその2ステージ・CSの復活を!
年間完全王者がCSで負けてもその悔しさを晴らせる場ACLが出来た
のだから、CS復活させるべき。
ACL出場権は年間総合成績にすれば前期制しての燃え尽きも防げる。
2ステージでの優勝チーム増やせるのも、まだJには必要なこと。
サッカーでアメスポみたいにトップのリーグを2つに分けて
最後に頂上決戦シリーズをやる国ってあるの?
また一人美少女が鹿島ファンになっちゃったね
2008-11-29 17:30:51 感動した
笛がなった瞬間
鹿島アントラーズの選手達の
嬉しそうな笑顔
キラキラ輝いてました。 あの笑顔にキュンときました●′∀`ノ)ノ☆。゜*゜。*゜
ものすごくかっこいい◇◆
あーかっこいい〜ヽ(≧▽≦)/
内田篤人選手なんて
反則です〓
でも本当にみなさんかっこよかった!!
私決めました!!
鹿島アントラーズを応援します(≧艸≦*)
テストが終わったら
アントラーズについて勉強しよっっ
http://ameblo.jp/natsuna-okayasu/
676 :
ま:2008/12/07(日) 19:38:58 ID:DjUVfA8eO
ついこの前大分やガンバが優勝してんのにまた優勝かよ。
これが世間の反応。
サッカーって結局何が目標なのかハッキリしない。させてはいけないんだろうけど。
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 19:43:28 ID:xYmI27G50
今の状況じゃ一般的には何がなんだか分からないよな。
だから地上波ゴールデンで放送するCS復活、2ステージ制に戻すべき。
地上波ゴールデンで放送すれば一般層にも試合の重要度分かるだろうし。
あとACL決勝も、欧州CLみたいにJのシーズンが
終わった後に出来ないのかね。
11月3日のナビスコ決勝、11月5日・12日の
ACL決勝は近すぎだし、Jの優勝のちょっと前に
アジア王者が決まるのも何とも中途半端・・・。
>>678 CWCが12月にある限り、ACLが11月なのは仕方ないだろ。
だからJリーグの後にACL決勝とするなら、Jリーグを10月に終わらせるしか解決策はない。
>>677 別に一般的に分からなくてもいい。
今のJはそういう運営方針でやってるから。
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 20:21:11 ID:bSgTRPDv0
>>680 でも、ACLは広く一般に認知してもらうべきだし、それだけの魅力もあると思う。
内容の如何を問わず「アジア限定」の大会なんて日本じゃ受けない。
日本人はアジアを馬鹿にしてるところあるからね。
微妙に人聞きが悪いな、おい。
日本がアジア1であることに疑いを抱かない、ぐらいにしとくべき。
>>669 やきうじゃ世界は相手をしないから、Jがあるんだろ
>>681 その障壁が
>>664にあるじゃんか、でも
このままのペースだと2011年末には40クラブになるし、イレブンミリオンも視野に入る。
アレも1リーグか解散、独立リーグはポリデント・アテント辺りのネーミングライツを冠している。
自ずとサッカーがある日はサッカーファーストになるさ。
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 20:51:33 ID:bSgTRPDv0
>>681 代表のアジアカップが人気を集めたので、クラブの方もいけると思う。
あとは放映権の売り方、宣伝のやり方の問題。
686 :
685:2008/12/07(日) 20:52:35 ID:bSgTRPDv0
最近の認識はこんな感じになってきた。
W杯一次リーグ突破 >> ACL優勝=W杯出場 > J優勝 > Jリーグ2位3位 > 天皇杯優勝=ナビスコ杯優勝
ACLやCWCが盛り上がれば出場権のある天皇杯は盛り上がる
>>677 その1,2試合だけ中継されてどうなる?
今のままじゃ1,2試合の中継すらなくなりそうだね
どうなるって土曜の午後やるより世間一般に
Jの優勝チームアピール出来るだろ。
Jは日頃地上波ゴールデンで全然放送されないから
優勝決定戦CSだけでも地上波ゴールデンで放送するなら
J優勝の有り難味・ステータスを今よりは増すことが出来る。
今のJはファンも協会も「俺たちだけで何とかなる。一般人に媚びる必要はない」って姿勢だからな
まずその考えから改めることから始めないと。
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:23:01 ID:JQedxqRb0
Jの創設当時の優勝決定戦の盛り上がりとか知ってるとしたら
今年のこの盛り上がりの無さには悲しくなるよな。
まだ今年に比べたらCSがあった90年代後半あたりの清水対
磐田とか鹿島対磐田とかの対戦の方がずっと盛り上がったよ。
結局CSの有無だよ。
CS復活させろ。
まだCSとか言ってるやついるんだな。
小手先の盛り上げだけ狙っても人気が下がるのは、野球見ててもJの動員増加を
見ても分かるだろうに。
>>692 それは同意だなぁ
それなりにTV見てたら盛り上ってると思うけど排他的な方向性では本当にマニアのものになっちまうわ
696 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:37:31 ID:YBiS0H4fO
試合中はな
でもクラブは地域の人と企業に愛されないとダメだと言うことはみんな分かってる
分かっているんだったらまず
居座ったり囲い込みをする馬鹿を警察に突き出すところから始めるべきだな
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:42:09 ID:8YEwG0csO
CSが小手先の改革だとは思わん。現状に満足してるほうがおかしい。
だいたい一般人が鹿島の勝ち点とか気にしてるわけないし
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:46:24 ID:Fvg9IpsU0
優勝決定戦とかいらないって。
いまは皆どこが優勝するかよりも、地元チームの残留・降格・昇格などの争いのほうが大切なんだから、
全国的な人気は代表がやればいいし。
動員数が増えてても、J自体の人気が上がってるとはちっとも思えないから不思議だよな
何とかミリオンだっけ?あれこそ小手先だよな
セリエAがJより観客動員少ないからって、日本におけるJ人気の方がイタリアでのセリエ人気より高いって言えるか?
あっちは実際にスタジアムに来なくてもリーグに関心ある奴がうじゃうじゃいる時点で人気の広がりが全然違うんだよ
Jもまず一般人をライトファンに近づけるようにアピールしろよ
メキシコとかアルゼンチンも2ステージ制だぞ。
メキシコはプレーオフも導入してるし。
これらの国よりもサッカーがポピュラーじゃない
日本じゃ世間一般にサッカーアピール必要があるんだから
盛り上がりが少ない1シーズン制やるべきじゃない。
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:47:53 ID:1zicm2I10
その代表の足を引っ張るのもJリーグの仕事
703 :
ん:2008/12/08(月) 00:49:25 ID:Mf8yZgcSO
田舎に雇用や集客見込まれてたイオンも限界。不採算店舗はつぶれる。
需要と供給のバランス。商圏。
なんかに似てるな。
Jは野球の隙間を埋めるようにして生き残っていくべき
バレーボールが理想かな?
705 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:53:40 ID:Fvg9IpsU0
>>700 それはもう歴史が違うとしかいいようがない。
日本はまだクラブの無い地域がたくさんあるからね、この空白地を全部埋めて、
イタリアと比べるなどはその後の話だろうね
706 :
うすじ:2008/12/08(月) 00:57:17 ID:ob/QMD9Z0
カズと俺は似てるな
風間息子はださいなぁ
俺もアルゼンチンで苦労したけど今じゃ
尊敬勝ち得た
707 :
うすじ:2008/12/08(月) 01:00:00 ID:ob/QMD9Z0
お前ら甘えてるんだよ!サポーターも含めてさ!
座り込みだとかクラブと話あったりしていいきになってるだけだろうが!なあ!
日本は野球というアメスポで根付いた国なんだしプレーオフも悪い選択肢ではない。
709 :
おもろまち:2008/12/08(月) 01:01:19 ID:xZh0QCWHO
当初は1シーズンでもいいかと思ったが、
移籍のしやすさを考えて2シーズン制にするのもありかな。
そのためには、J1は12クラブに絞る必要がある。
710 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:07:26 ID:l/mtUSOE0
うすなんとかってカスはどうでもいいが
確かに座り込みとかホント止めろって思う
ネガティブなイメージ垂れ流すだけでしかない
711 :
うすじ:2008/12/08(月) 01:14:42 ID:ob/QMD9Z0
欧州の真似事してるだけだろうが!J114チームにしろ!
712 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:19:42 ID:Fvg9IpsU0
>>711 その14って数字に何の意味があるんだよ。
713 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:21:04 ID:8YEwG0csO
>>700 同意。観客動員は増えてるんだがリーグ人気が上がってるとは思えない
上がっているどころではない。
落ちている。
人気があったら視聴率が2パーセントなんてありえない。
715 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:27:21 ID:JQedxqRb0
1シーズン制導入前に戻せばいいんだよ。
2ステージ制・CSで。
日程が厳しいのならCSは国立など中立地で一発勝負にしたらいい。
Jの優勝チームのサポも土曜の午後に優勝決まるより
地上波ゴールデンで放送して優勝決まる方が注目度上がって嬉しいだろ。
716 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:28:10 ID:qBQVH/cO0
CSってチャンピオンシップかw
なんでクライマックスシリーズ?と考え込んでしまった
Jはファン層が二極化してるんだよ
例えると、今まで500人のライトファンがいたとして、
ここ数年で、その内100人が毎試合スタジアムに来るようになって、残りの400人がライトファンですらなくなった
で、J側は100人がスタジアムに来るようになったことだけを殊更アピールして、
それ以外の400人のファンが離れた事実を見て見ぬ振りしてるわけ。
>地上波ゴールデンで放送して優勝決まる方が注目度上がって嬉しいだろ。
なんでゴールデンって決まってるんだ?ただの思い込みじゃないのか?放送したと
してもリーグ全体には及ばないだろ。野球日本一なった西武が来年動員で一番にな
ると思うか?
CS2戦目はずっとNHKで地上波ゴールデンで放送してたから。
1シーズン制になった今でも優勝決定戦はNHKがフォローしてくれる現状
CSが復活すればNHKで地上波ゴールデンで放送してくれるでしょ。
>>644 横浜にマリノス一つだけだと横浜すらカバーできないと思うよ
横浜っていろいろな性格持った地域あるから、下から突き上げてかないとこれ以上の伸びは到底期待できないんじゃないかな
それこそ区単位でクラブあってもいいくらいだと俺は思う
その結果、横浜の中心のクラブがあってもいいんじゃないのって気で代表チーム的な存在があればこそだと
将来的な希望としてね
今のままじゃどう見ても頭打ち
CSは好きだが、復活させるときっとナビスコの注目が下がると思う。
リーグだと優勝決定の相手は決められないし、天皇杯だと日程的に時間が
なさずぎるので、今Jで決戦の雰囲気を味わえるのはナビスコ決勝くらい。
>>717 だからその100人の単位を増やすために、チーム増やして観客増と。
でも野球でさえTV中継怪しくなってきているのだから、それに頼るの
は危険な気がするけどなあ。
今も非常に長い目で見れば悪いアプローチではない気がするけど。
日本は縦に長いんだから4つくらいに分けて予選リーグ、決勝リーグをやれば良い
決勝リーグに進めなかったクラブでカップ戦をやるのもアリ
それに天皇杯を加えれば充実した日程になるんじゃない
CSが制度上あった2002、03,04のナビスコは
浦和が出て満員になったし、いい感じの盛り上がりになった。
結局チームの力。
CSがあってもナビスコは駄目にはならない。
J1を10チーム毎の2リーグ、計20チームにして
後は野球のCS方式で決勝トーナメント。
両リーグトップはACL出場権獲得。
両リーグ最下位は降格、ブービーは両リーグで降格決定戦。
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 02:50:38 ID:/j+hlucc0
CSとか、今からまた制度を変更しても混乱するだけだと思うね、
野球を見ると、終盤だけ盛り上がることになりそうでリーグ全体としてはマイナスな気もするし。
そんなことやってるぐらいならACLをもっと宣伝したほうがよっぽど
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 03:03:47 ID:5B/twK5U0
山口素弘の引退試合をしよう。
横浜フリューゲルスvs横浜FC
あの悲劇をもう一度心に刻め。
神奈川のスポーツはは高校野球の県大会しか盛り上がらないからな
しかも甲子園はあまり盛り上がらないし
プロ野球に至っては全く盛り上がらないと言う撤退ぶり
>>685 簡単だ、クシリ日シリなんかさせずにACLをテレビ・ラジオで中継させる
>>692 巻き込むなら他のスポーツ
「ACLにtoto・各ジャパンオープン」「ナビスコにbj・各トップリーグ」
「高円宮杯に春高バレー・ジュニアオリンピック」をパッケージ
>>695 マニアだけで1日で全国各地で計31万人集まるかよ
>>718 トイプードルいしかわ、だし
>>691>>719 ならラスト数節を確実にナイトマッチ設定すればいいだけ
18時J2・20時J1キックオフ
ただU局のディレイ中継体制を確立する必要がある
コミケって3日で55万人動員すると聞いたぞ。1日約20万人
詳しくは知らないから、想像の域を出ないけど、相当マニアックな分野じゃないの?
やっぱ視聴率がもうちょっと出ないとマニア認定受けても仕方がないと思われ
731 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 05:02:12 ID:vGf+/iW20
セルジオが14チームが理想って言ってた。
14×3のJ3までがいいと。
レベルの低下を招いているらしいがACL連覇はどう捉えられてるのかな。
>>699 だな、J2JFL以下の充実こそ大切、3〜12月、サマーブレイクを除き週末は
(朝)4種〜2種→(昼)地域・なでしこ→(夕)J・JFLという確固たる軸を作る
原則隔週水・木と週末祝休日の18時〜22時はJFL以上のサッカーに任せる
野球はやりたければ高齢者向けに平日の昼固定こそベスト
>>700 それも過度の五輪至上主義、スポーツ悪平等に尽きるね
サッカー以外が合同部活・地域解放・シニア主体に移行させても
サッカーしかない国にはならない
>>730 Jは来年36クラブ、また1民放キー局だけでBS・CS2〜3ch・ラジオまで
抱えているからJについては単純に視聴率だけを物差しに出来ない
733 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 05:16:25 ID:TT81zAE8O
おまいらネガティブだなーw
今のJを無条件にマンセーする事は出来ないが各地に滅茶苦茶根付いてきてんじゃん。
野球をマスコミが必要以上に煽るから感覚がおかしくなってるな。
地デジ以降、新聞媒体の衰退で旧来型ビジネスモデルは変えなければ行けないのに
おまいらまで視聴率だのテレビでの露出度なんだのに囚われてないか?
今時、土日の昼に主にテレビ見てるのはどの層か考えてもみろよ。
次を見るならむしろ野球のパ・リーグを参考にすべきだ。
Jもスカパー!と協力して少しづつネットでも見られるようにして欲しいな。
>>733 だな、どうやってパリーグを潰すか。
ヤフー・楽天に対し公営競技・JOCと連携して、
テレビ局の資本参加以上のメリットを示すか
あと大き過ぎて潰せない、ドームスタジアムの有効な減価償却と活用法
(そこまでJが関知することはないんだが、防衛軍の存在理由になっている)
浦和や鹿島みたいに田舎町で根付いても、中心で人気が無い。
そこがサッカーが盛んな国との最大の違い。
枝葉末節から行って土台を固めないから、基礎部分の人気が上がらない。
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 05:37:44 ID:TT81zAE8O
>>734 過激派だな
パ・リーグといいか野球とも共存共栄する方がいいだろ。
全ての権力をサッカーへ、なんてやってたら野球同様の反感を買うぞ。
野球だけでなく他の色んなスポーツと盛り上がっていくべき。
べきというか日本人はオリンピック大好きなんだから不可避。
>>735 浦和も柏も首都圏の一部、言ってみればロンドンだ。
都心にクラブがない、なら東京五輪招致に関わらず
専スタ国立と晴海五輪スタを「都営」にすればいいんだよ。
西が丘のJISSを陸上のナショナルトラックにすればいい
JFAも陸連も「国立」は西が丘。これで決まり。
>>736 それはむしろスポーツ至上主義過ぎる
アスリートも体育会系もバイトに勉強に恋愛、
時にはゲイビデオに出演するだろw
五輪の視聴率がワールドカップを超えなかったのはどう説明する?
>浦和も柏も首都圏の一部、言ってみればロンドンだ。
これは酷いw「東京ディズニーランド」並み。
>>733 地域密着の志向が偶然にもネットとの親和性が高いのは実にラッキーだった
巨人、大鵬や美空ひばり、みたいなのをテレビを通して全員で情報を共有した時代と
ネットから好き勝手に情報を得る時代じゃ趣味の世界は大きく様相が異なるだろから
ま、最初から狙ってたわけではないんで、歯痒いほどネットへの進出は遅れているけどね
ニコ動がJFLやるのを最近聞いたぐらいであとは、個人でゴニョゴニョネット観戦してるぐらいが現状か・・・
地域密着の決め細やかなサービスも大事だけど、リーグが主導しての一般人へのアピールも大切なわけで
NFLが週に一試合、注目の対戦を月曜夜のゴールデンにマンデーナイトフットボールと銘打って
全国中継して皆で楽しもうという趣向の試合を設けてるんだけど、このぐらいは取り入れて欲しい
土、日はおらが町のチームの試合を見て、月曜夜(または日曜夜)は皆でサッカーを楽しむ
サッカー好きにはタマランと思うけどなぁ
だからそれは、リーグそのものに人気がある国でないと無理。
>>734 >ヤフー・楽天に対し公営競技・JOCと連携して、
>テレビ局の資本参加以上のメリットを示すか
どうやったら提携できるかを考えないと意味ないよ。
相変わらず雛鳥思考から抜け出せないんだな・・・。
>>731 ACLの連覇に関してセルジオはお金のある中東のクラブが本気になってないが故の結果だと言ってる。
特に今年は優勝したガンバがリーグ8位という体たらくだったから、特に手厳しい。
とりあえず、もう少し謙虚になった方がいいと思うが…
熱心なファンも含めて関係者は。
実際に見に来てもらえるかどうかはともかく
サッカーやJリーグに関心を持って貰えるだけでもかなり違うと思うな。
サッカーは私服でスタジアムに行くと浮くイメージを持たれちゃってるからな…
友達や同僚にサッカー見にスタジアム行こうって誘うと、でもレプユニ持ってないしな…って言われることがしばしば。
>>745さん
できればチームカラーの服を着ていったほうがいい、くらいで構わないと思うが…
最低でも対戦相手のチームカラーの服を着ていかなければいいと思うのだけど
もしかするとそう考える俺が間違ってるのか?
いずれにせよ初心者にレプリカ着ていけ、なんて考え方はちょっと違うと思うが
そんなイメージがあるのか。OTL
スポーツニュースで流れる映像見てると
よくチームカラーで統一されたサポが固まってる客席が映る
あれ見てるとそういうイメージ持つ人がいるのは分かる
J開幕時はあれほど一般市民の間に浸透してたのに、
どうしてここまで一般市民との敷居を高くしたのか理解できん。
ほとんどの国では、サッカーは一般市民に支えられてこそ成り立つものなのに。
サポーターという信者が安い自由席を占拠して、
みんなユニを着て応援って宗教活動現場で、負けたらブーイングに怒号だろ。
そりゃ一見さんが足を運ばなくなるのも当然だろ。
>>746 俺は仙台や柏にもよく行くけど、黄色い服なんか持ってないし…w
俺個人的には指定席で私服ってのは、どんな色であれいいと思ってる。なにもゴール裏行くわけじゃないんだし…
ただ、一面レプユニだらけだから、一般の人には敷居が高く感じるのは事実だろうね。
みんなスーツにネクタイの中に一人だけラフな格好して行くようなみたいでさ…
>>746 何でサッカーを見るのに
服の色に気を使わなあかんのや。
少なくとも初心者は
その時点で見に行くのは止めるよ。
753 :
、:2008/12/08(月) 12:39:11 ID:YBiS0H4fO
サッカー観戦の醍醐味はスタジアムの一体感だと思う。
そこがテレビ観戦と一番違うとこ
754 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:43:51 ID:s26tmJcgO
>>746 対戦相手がFC東京なら赤も青もダメなの?
>>750 745さん すみません、ちょっと言い過ぎました。
確かに指定席であれば、どんな色の服でもいいと思います。
たしかにレプリカ着てくる人って多いですね。
それを見ると敷居が高く感じるというのは事実でしょうね。
757 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:49:15 ID:QHmtC8yEO
一般市民との敷居が高くなったという数字があれば見たいな。
出せるかな?
758 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:53:15 ID:SBa6vgycO
海外との格差を作ってるのは、選手のプロ意識の低さだろうな…
大金貰って試合してるのに、いつまでもアマチュア気分で居る
【サッカー】花井聖、対戦した中澤佑二の凄さをパワプロの藤川球児で例える
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227618703/ こいつは、ゆとり教育の責任かも知れないが、とてもじゃないが、こんなゆとりに、子供達が憧れるわけがないわな…
鹿島が優勝して呼ばれたゲストの選手が、外見ドカタの兄ちゃんじゃあ、ファンだって一般人は愚か、離れてく
例え逆立ちしてもクリロナやメッシになれなくても、国内のプロ選手として自覚を持たないとダメだわ
国内踏み台にして海外移籍狙うしか頭にないなら、リスク恐れずに海外行くべきだろう
759 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:54:17 ID:TT81zAE8O
観客は増えてJ人気は上昇してるから
敷居うんたらの意味不明の難癖は気にしないでよろしいな
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:00:00 ID:8+OQYuvWO
取りあえずフレンドパークに鹿島の選手呼ばれないだろ?
そうゆう意味だ
やらせでも東京Vと横浜、そして磐田と鹿島、浦和とガンバを全面的にプッシュしないと駄目かな。
他に宣伝の煽り方が思いつかない
とにかくこの6チームに・・・・・
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:02:57 ID:QHmtC8yEO
>>759 視聴率が上がらずに観客は増え、全国津々浦々にJリーグチームが出来る。
Jリーグの理念である地域密着が着々と進み、喜ばしいですな。
お前も引きこもってテレビ見てないで外出ろよ。
サッカーは見に行かなくて結構だがな。
地域密着といっても野球があるところだと大抵野球の方が人気あるな
例外はさいたまくらいだな
所詮、隙間産業ですから
>>763 >全国津々浦々にJリーグチームが出来る。
そして次々に経営破綻し、結局残ってるのは浦和柏や大阪名古屋など首都圏近郊だけという・・・・
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:09:20 ID:TT81zAE8O
>>763 お前みたいな奴がサッカーファンを名乗るなボケ。存在自体が害悪なんだよ。サッカーにもリーグにも。
視聴率悪いよりいい方がクラブの為になるのも分からんのか。
どこも経営苦しいんだから、次の放映権更改で苦しんだら誰が困るのか分かってるのか。
スタに居残ったりこういう勘違いしてる馬鹿が増えてきたらまた冬の時代が来るぞ。
あの観衆4000人くらいの頃を乗り越えたんだからこんなカスに発展を阻害されたくないんだよ。
769 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:13:08 ID:Os0HlDYnO
1000年構想に死角なし。
結局うまみのある大都市圏で人気ないんじゃどうしようもなくね?
>>764 その人気あるはずの野球のほうがJより破綻の危険が高いけどな
>>768 言いたいことはわからんでもないが、
お前みたいな視聴率絶対主義みたいなのもどうかね
若い女性がサッカー観戦を敬遠? 理由は初観戦での「疎外感」。
http://narinari.com/Nd/2008079821.html?xml その中でスポーツに関して野球観戦が流行し、サッカー観戦が敬遠される傾向にあるという話が出たのだとか。
その理由は、初めて観戦したときの「疎外感」。サッカー観戦は内輪で盛り上がる場合が多く、初観戦に訪れた人が溶け込めずに気分が覚めてしまうという。
また、野球は攻守交替の息抜きがあるが、サッカーは集中する時間が長いため疲れてしまうことも挙げられたようだ。
内輪だけで盛り上がってりゃニワカは近づけんよな
>>772 視聴率絶対主義というより放映権料のが大事だって言ってるんじゃないの?
お金は沸いて出てくるわけではないし
>>756 何もあなたが謝るほどのことじゃないけどさ…
ただ、対戦相手に気を遣っちゃうと
>>754みたいな問題も起こるわけだし、そもそも
>>752の意見みたく一見さんはサッカーを見たいだけであって、どっかを応援したいわけじゃないんだから、服の色に気を遣えよって言われたら、じゃ行かないって言うのが普通。
それじゃ新規の客を取り込もうと思っても、無理なんじゃない?
実際にスタジアムでそこまで言う人はいないけど、スタジアムのレプユニ着用率を見てれば、無言のプレッシャーにもなるんじゃないかな…?
もちろん、チーム・スタジアムの雰囲気にもよるだろうけどね。
>>773 それはわかる気がする
埼スタなら広いし一見ニワカもぱっと見多い気がするけど、川崎Fやユアスタみたいなこじんまりとした雰囲気だと逆にそう感じそう
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:31:51 ID:QHmtC8yEO
きちんと経営できてないクラブが潰れるのは潰れないことよりはるかに正しいと思うが。
視聴率、広告代理店に捉われて失敗したドイツワールドカップを忘れたならオメデタイ思考の持ち主だな。
あと10年もしたら見たい試合を動画サイトで見るようになると思うよ。
で、新聞はスポーツ一般紙でなくてエルゴラ。
視聴率、広告代理店を否定はしないが媚びた結果がヴェルディだと思うがな。
クラブの収入三大柱の一つを否定するとわ・・・
779 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:56:28 ID:HzMrmRMn0
涙目ニュース速報にもスレ立ってた(笑)
「Jリーグの優勝決定試合がとうとう3%割れ、素人の相撲大会にも負ける」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228707371/l50 *相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。
*福岡国際マラソン(テレビ朝日)9.0%。
*ゴルフ「日本シリーズJTカップ](日本テレビ)11.3%、14.6%。
*K1GP決勝戦(フジテレビ)16.1%。
*Jリーグ札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%。
*「NHKフィギュア総集編」5.6%。
*「ジャンクSPOTRS」(フジテレビ)16.
*全日本Jrフィギュアスケート選手権(フジテレビ)2.2%。
*早明戦(NHK)2.4%、ニュースを挟んで2.5%。
tp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
札幌ー鹿島
3.0% 14:30-15:22 前半
2.8% 15:25-16:40 後半
平均 2.88%
どうやったらサポやサカオタ以外にJを布教できるのかな・・・
今の感じだと昼間にサッカー流しても誰も見てくれない。
かといって露出減らすとますます認知度が低くなってしまう。
あまりに現場と一般の熱気がかけ離れてる。
ちょっと前のレスも読めないバカ
放映権料は立派な収入、NHKやTBSからは何十億という巨額の契約をしている。
これを否定し、低視聴率でも構わないという方が滑稽。
後、お金の問題以外に、一般人がどれくらい興味あったかという指標においても
低視聴率でいいという結論はありえない。
最終節までもつれ込んだ優勝決定試合が3%。こんなの欧州リーグだったらありえるか?
もう少し危機感もてよ。平気とか言ってる奴はただ単に野球と比べられて悔しいから強がってるだけじゃん。
>>745 俺、友達誘ったら、「えー、でも負けたら席に残ったりするんでしょ、俺夕方から
用事あるし」とかマジ顔で断られてしまったことがある。
なんか、Jのイメージってここまで歪んでるのかと愕然としてしまった。
まぁ、すぐに誤解を解いてバクスタで観戦したけど。
>>782 最後の行が余計だが概ね同意
プロ野球も巨人戦以外はこんなもんだ
豚はオフシーズンで暇なんだろうな
日本サッカーが終わるとそのあとに続こうとしているスポーツも本格的に終了だろうな
残るのは突発的に出てくるスターによるスターのためのスポーツとそれに群がるミーハーと言ったような構造
ほとんど芸能と変わらなくなっていくだろうな
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 15:27:04 ID:xbyMaFVs0
日本国内での放映権何てたかが知れてる。
野球と違ってサッカーは世界共通なんだからもっとアジアで宣伝するべき
>>787 だからその実力派選手が出てこないのが、
現在サッカー指導者の間で問題になってんだろ。
ってかお前サッカー見てないだろw
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 15:52:15 ID:OtcLIndTO
>>787 ゴルフのハニカミなんかは若いから
このまま強くなればゴルフ人気は安堵かな
やっぱりスターは必要
Jリーグの収入の大半が
放映権料で占めてるんやから
視聴率が取れないと
Jリーグの分配金ビジネスが崩壊するんやけど・・・
分配金ビジネスが崩壊したら
資金力の弱いチームも崩壊していく。
資金力の弱いチームほど
分配金に依存してるからな。
テレビ中継はほとんどなく、たまにあっても視聴率は低迷。
しかし、一試合平均の入場者数は、バブリー人気の頃とほぼ同じ水準にまで回復。
この原因がうまく理解出来ないのですが、どなたか解説していただけませんか?
794 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 16:01:28 ID:B8bn1buu0
はっきり言ってJリーグ最終節のテレビ放送は各試合のハイライトを流しつつ
優勝争いしているチームや降格争いをしているチームのスポーツバーやPVしている場所から
一喜一憂しているサポーターの様子を放送した方が盛り上がりそう
特定のチームを全国放送しても視聴率は取れないよ
795 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 16:11:16 ID:9u57lem90
>>792 視聴率取れなくて下がるのは分配金だけでなく広告料収入にも影響を与える
3本柱の内二つが下がるとかなりヤバいと思うよ
視聴率要らないとかほざいでる馬鹿にスポンサー獲得の営業やらせてみたいわ
どんだけ大変か
>>793 J公式ページで客層分布の移り変わりを見れば分かると思う。
》793
マニア化、ヨン様ファンとかと一緒
チャンピオンシップが無いのが盛り上がりに欠けるんだよな
04年の浦和と横浜の最後のチャンピオンシップで15%取ってるし
野球でも日本シリーズ無くしてリーグ戦だけだったらそんな数字取れない
日本人は相撲とか見てても優勝決定戦みたいな特別な試合が大好きなんだよ
無理に欧州のリーグ戦のやり方を真似して合わす必要ないと思うけどな
799 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 16:16:16 ID:/gyL3FSr0
つーかさ、おまいら
ぎゃーぎゃー言う暇あんなら
サッカーボール持って公園でも空き地でもいいから
出かけてこいよ。
一人一人の努力って訳じゃないけど、そういう行動が
根本的なスポーツ文化の成熟に繋がるんじゃないか?
俺はそうゆう一見ムダに思えるような事が実は一番大事だと思うぞ。
おまえら一人一人が動くんだよ。
ボール蹴ってこいよ。
>>799 そういうスポーツとしてのサッカーは十分人気ある。
Jリーグの関心が薄いのが問題なんでしょうが。
801 :
2.8%:2008/12/08(月) 16:24:29 ID:HzMrmRMn0
テレビ側の煽りがまったくないから最終節なのも優勝決まることも一般に認知されてないと思う
CWCなんて毎日のように宣伝してるのにな
Jリーグ中継が不定期なのも数字が上がらない理由の一つ
数字っていったって大幅な量じゃないけど
あんなつまらない内容なのに客が発情してるかのようにぴょんぴょん飛び跳ねているから気持ち悪く見えるんだよな
そんなことにも気がつかない感性の低い猿共が見てるとなる「自分はこいつらとは同じに見られたくない」という心理が出てくるんだよ
805 :
2.8%:2008/12/08(月) 16:31:42 ID:HzMrmRMn0
サッカー人気はやっぱり本物だな
だってジャイアンツのファン感謝祭にも負けるんだから(笑)
12/06 Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%
12/06 14:30-15:25 NTV C.ロナウド世界一への挑戦・赤い悪魔と赤道の王者 3.3%
12/06 24:00-24:45 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS 5.2%
12/07 23:30-24:15 EX やべっちFC 4.7%
12/06 10:30-11:25 NTV ジャイアンツフェスタ2008 5.7%
806 :
sage:2008/12/08(月) 16:32:08 ID:vK+j+OhOO
今回は裏のハニカミだろ
807 :
793:2008/12/08(月) 16:35:47 ID:0qaiwl1f0
>>796 >>797 私のあほ&はげ頭では、答えを明確に見つけられませんでした。
せっかくご回答いただいたのに、申し訳ありません。
質問の仕方も悪かったですね。
「テレビ中継がない+視聴率も低迷=観客数は減少の一途」であればすっきりするのですが、
現実はそうなっていません。
それはなぜかというとが、私のお伺いしたいことです。どなたかぜひ教えてください。
Jリーグもスターを作ればいいんだよ
809 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 16:37:23 ID:/TTzIvpu0
鹿島は解散するのがいいと思う!連覇をしたのに2%台しかとれないんだもん!
優勝したのにも関わらずこの数字!つまり存在する意味が無いということだよ!
現実はしっかり目に焼き付けるべきである!
鹿島のチームカラーがマズい。
小笠原、岩政、大岩、曽ヶ端のような
強面ばかり揃えているから数字が取れない。
内田だけでは苦しい。
鹿島だけの責任にしてやるなよ、Jリーグ全体が一般人の興味の
対象外になってるんだから
>>807 単純に表現すると、J開幕の頃の中核を占めた若いファンが
15年経ってそのまま中核を占めてる。これは別に悪いことではない。
ただ、その間にそれより下の年齢層のファンを取り込めなかった。
普通なら動員数は減るんだが、Jの総クラブ数を拡大し続けたことと、
1人あたりの観戦回数を増やしたことで、表面上は減らなくなった。
浦和には細貝、永井、鈴木啓太みたいなモデル系がいる。
川崎には井川、森、寺田といったオシャレなロン毛が多い。
ガンバには宮本がいた。
その点、鹿島には華が無い。
華も糞もその中でJ見ない人間に知られてるの宮本ぐらいじゃないか
CWCはそれなりの視聴率獲れると思うが
それはクラブやJ云々ではなく
単なる日本対外国っつーナショナリズムだと思う
>>815 そういう「分かり易さ」があるから。
それが無くなっていくのと平行してJが一般層の関心を失っていったわけで。
Jだって最初っから人気無かったんじゃないんだから。
WC関連>>>CWC
今だに一般人はこうだと思うから、最終予選の数字を考えると、
去年みたいな高視聴率がとれると思えん。
ピッチの雰囲気が問題。
浦和はゴールを外した永井の姿がテレビに大写しになると「お、イケメンだな」と思う。
川崎は井川や森がロン毛を揺らしながらピッチを走ってる姿がオシャレ。
その点鹿島はゴール前がどこかむさ苦しい印象。
ロン毛を揺らしながらピッチを走ってる姿がオシャレ????
森はどう見ても原始人だろw
視聴率以前にテレビで見れないトコもあるんだし
ネット配信(ニコニコ生放送みたいなの)を
クラブがやればいいんじゃない?
登録してるサポーター限定でもいいし。
(出来ればコメント不可にして欲しい)
横浜在住だけど広島の試合とか見たいので。
そういう盛り上がりを目指すんならそろそろにわか受けが良い全国区のスターチームが出来てきた方がいいのでは?
今みたいに毎年勢力図がごろっと変わっちゃうようでは一回心をつかみかけてもまた離れていっちゃうだろうな
毎年ちゃんと軸になってくれる魅力的なチームが何チームか欲しい
イングランドやイタリアのビッグ4とか、スペインのレアル、バルサ、バレンシア、あと1チームでもと言うならリヨンとかバイエルン
そういう意味では鹿島は魅力に欠けるしアジアでは勝ててない、浦和はあの体たらくだし、ガンバもリーグ戦駄目だったから
別に上の3チーム以外でも良いから魅力的でかつACLとJリーグを二冠出来るようなチームが出てくればにわかでもさすがにある程度注目しだすだろう
そういう意味ではJリーグもまだまだ過渡期、発展途上といったところか
>>823 Jにはそういうクラブは絶対に要らない方針で、
川淵さんが潰したので出ません。悪いけど。
それに(これは重要だが)サッカーに限らずそういう存在は
黎明期にできなければ100年経ってもできないものだから。
原始人ってコウロキでしょ
まずはあのアゴヒゲを剃らないと、むさ苦しさが消えないと思う
ダニーロみたいなメキシコでタコス売ってそうなおっさんを使うのもマズい
金のあるクラブがメンバー全員代表みたいなチーム作れば出来るでしょ。
>>824 お前がそう思ってるならもうテレビでの注目度アップは諦めれば良いんじゃね?
俺はまだ可能性はあると思ってるんでね
特に浦和やガンバみたいに同じ地区に2チームある所だと役割分担が可能で全国進出も夢じゃないだろう
でも今の段階では実力もスター性もやってるサッカーの質もまだまだのは事実だがな
828 :
は:2008/12/08(月) 17:42:21 ID:Mf8yZgcSO
秋葉原に集まる奴等が、限定アイドル見つけて、俺たちの〜と言ってるのと同じ。
一般人は興味ない。というか、興味を持たれると困る。
何の取り柄もない奴等が、特権意識を持ちたく、そこにアイデンティティーを見いだしてるから。
ホントに地域に密着しているというのは、ばか騒ぎするのでなく、自然であること。ガンはあほサポ。
829 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 17:46:29 ID:QHmtC8yEO
視聴率が取れないとJリーグは潰れる!
↓
視聴率を取るためにはスター選手を揃えたビッグクラブが必要!
↓
浦和レッズマンセー
結局言いたいのはこうだろ。
臭いんだよ。
優勝戦線掻き回し、最終節では大逆転負けして残留アシストしてるようなのが東京のチームっていうのがね…
東京のチームがリーグ戦の引き立て役になってんのが一番の問題じゃね?
まあ引き立て役でもよしとするマニアックな人もいるだろうが
>>827 だって、現実的に考えて無理すぎるもの。
例えば、日本より何倍も人気があるフランスでさえ、
PSGやマルセイユに比較したら人気の無いリヨンが何連覇もしてることで
国民が嫌気さしてるくらいですよ。
>>829 ちゃんとレス読んでるか?
誰も浦和マンセーなんて言ってねーよ
スタジアムはそこそこどのチームも埋まるようになってきた今だからこそ、もう少し広い規模ファンの拡大を狙うクラブも出てきても良いだろってことだ
>>832 そもそも浦和が広い規模のファンを狙う意思がゼロなんだし。
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 18:28:36 ID:QHmtC8yEO
>>832 だから、臭いんだよw
世界3位うるさいから今年はガンバが同じところまでは行ってやるよw
>>785 スカパー・BSでも同時刻中継してたし、当然分散する
競馬のジャパンカップ・ジャパンカップダートの複数chで同時中継、
地上波視聴率も一桁だけど
1レースで150億〜200億売上げる。
Jとtotoとその他スポーツもそんな関係であればいい
NHKは視聴率関係ないからな。
サッカーに限らずラグビーやテニスその他のスポーツを放送する義務があるよ。
逆に一つの競技を異常なほど宣伝するのは公共放送としてあってはならないことだ。
放映権料に関しては
地上波で広告募って視聴率ばーんと獲るモデルは限界に来ていると思う。
でも、なかなか切り替えられないのよ(by宮崎の哲ちゃん)
テレビ中継もtotoの分配金もオリンピックの正式種目を最優先にしよう
相撲・全日本選手権(NHK)5.0%
全日本Jrフィギュアスケート選手権(フジテレビ)2.2%
C.ロナウド世界一への挑戦・赤い悪魔と赤道の王者 3.3%
ではこれらの番組を放送した理由を考えようか
>835
>相撲・全日本選手権(NHK)5.0%
アマチュアの大会、剣道の全日本選手権と同様。
NHKはこういったのをやらないと存在意義がないからな。
>全日本Jrフィギュアスケート選手権(フジテレビ)2.2%
単なる青田買い
>C.ロナウド世界一への挑戦・赤い悪魔と赤道の王者 3.3%
昼間の穴埋め+日テレの番宣
>>833 だから浦和でなきゃいけない理由なんてないよ
今で言う鹿島やガンバや川崎やFC東京がダメって言う理由はどこにもない
でもそういう事を目指すチームが出てこないと、どんどんファンが偏っていくのは避けられない
何年か先を見据えてそういうものを受け入れれるクラブが出てくるかどうかがこれから重要になってくるのは確実だろうし
>>834 ここはお前みたいな特定のチームが嫌いなだけな奴が来るところじゃないんだ
ただアンチ活動したいだけなら他をあたってくれないか?
俺はガンバにはこれからの日本サッカーのためにもぜひ優勝してほしいと思ってる口だがな
サッカーを「テレビでやってるから何となく見る」層を増やすにはやっぱりスターが必要なんじゃない?
家の親父は巨人ファンの普通〜の中年だけど、俊輔が出てればサッカー見るし。
>>840 作為的に作ったって化けの皮が簡単に剥れてしまうのがサッカーだからねえ…
プロレスみたいなショーだったらスターは作為的に作れるだろうけどさ
>>840 だからそれが出てこないんだからしょうがない。
騎手でいえば三浦、ゴルフでいえば石川みたく自分の力で結果を出せる
若手が中田英以降出てこない。ほんと、こればっかりはしょうがない。
中田は上昇志向の塊やったけど
今のJリーグには上昇志向を
持てるような環境が無いからね。
あの給料の安さを何とかしないと・・・
あとJリーグ全体に
熱気と活気が無さ過ぎるよ。
こんな環境からは
スタープレーヤーは先ず出てこない。
こういうと語弊があるが、日本で大金稼ぎたいんなら
職業にサッカーは選択しないだろう。
他にいくらでもあるんだし。
>>838 確かにNHKは流したいものを流してるんだよな。メジャーにしても大学スポーツの
早稲田好きにしても。
>>843 今の若手はガツガツしてないからねぇ…
日本人気質なのかもしれないが、周りに合わせることしか考えてない。
普通の会社員ならまだしも、スポーツ選手がそれじゃ駄目でしょ。
競技問わず一流の選手ってのは、上昇志向がないとなれないもんだと思うけどな…
日本では野球、ゴルフの方が普通に稼げそうだな
指導者も充実してるし
848 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 20:06:54 ID:YBiS0H4fO
>>780 イケメン選手だろ
ベッカム、ロナウドはそれで人気急上昇だし
ベッカムが代表から外れてた時には代表戦の観客が減ったらしい
イングランドではサッカー選手はアイドルだ
ルーニーだってアイドルだろ。
週給いくらだっけ?
逆に、潰れそうなクラブは早めに潰れてもらった方がありがたい。
瀕死の状態でフラフラされるのが、リーグのイメージを下げるだけで困る。
まともに経営してるクラブにとって迷惑な存在にしかならない。
ナビスコ、天皇杯、リーグと3つの王者がいるんだから
その3つで日本一をきめる試合をやればいい
>>852 ナビスコ王者はいないが、ゼロックス杯があるでしょうに。
最終節を久々に見たが審判のレベルは相変わらず低いな。
普段からテレビに鍛えられてないからか?
ナビスコ、天皇杯、リーグ、ACL最高成績
この4つでゼロックスチャンピオンシップを開催
>>846 今の若手はって言うけど
中田以前だって同じようなモンでしょ、中田が変異体だっただけ
そりゃどこの国だってブラジルじゃないんだからそんなボコボコ出てくるわけない。
ただ今の日本の、若手の能力低下は異常。
指導者の間でもどうしようもないとこまで来ている。
今の子供ってクラブでの練習時間以外はほとんどサッカーしないよね。
まあ公園が球技禁止だったりで仕方ない面もあるんだけど。
でもあれじゃいくら指導者が頑張っても無理だと思ってしまう。
加藤久が言ってたが、今の子にも凄い羨ましいような体を持った子はいる。
ただそれがサッカーに入らないだけだと。
野球なんかだと150キロ投げる投手は昔に比べて増えたぞ
人材がいないというより人材がサッカーに流れてこないのが問題だろ
そしてその問題を解決する最大の手段は年俸
>>860 もしそうだとしても今更上げられるわけがない。
というかあと数年は落ちる一方
日本におけるサッカー普及の次のカードは、この↓二つだな
(1) 女子サッカー (2) フットサル
女子W杯とフットサルW杯の招致。小学校の体育の必須科目への
フットサルの採用 を狙って動いて欲しい。
これで、女子のW杯(U-17,U-19でも可)を日本で開催すれば、
日本サッカー界全体が活気付くのにな。協会は動けよ。
ついでに、フットサルの学習指導要領でも作っとくかw
・30人クラスだとしたら、上級者と初心者に分けて、3チームづつのリーグ戦
・レベルわけはまずは自己申告させた上で、教師が調整
・キーパーはビブスの番号順。点が入るか、2分経過するとローテーション
・サッカー経験者はシュート禁止。女子のゴールは2点カウント。
・場合によっては、サッカー経験者は初心者クラスでプレイさせる。(周りを指導させる)
>>851 > 逆に、潰れそうなクラブは早めに潰れてもらった方がありがたい。
> 瀕死の状態でフラフラされるのが、リーグのイメージを下げるだけで困る。
> まともに経営してるクラブにとって迷惑な存在にしかならない。
3チームか4チームでリーグ戦できるのか?
仮に10チーム残ったところで、そこにもお荷物はできる。
そうやって後ろ向きになるとリーグ全体が後退していくぞ。
まともに経営してるなら、このリーグはうちが食わせてやる、くらい言ってみろ。
ナベツネはそれが言えるから経営者としてはまともなのだ。
けれどそれはスポーツではなく興業側だけの論理だから。
>>864 でもまあ、これまで37のJクラブが誕生して、潰れたのは1クラブのみ。
これはいくらなんでも出来すぎかもね。もっと淘汰があってもいいかも。
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 02:16:03 ID:QrhHu30g0
>>864 >まともに経営してるなら、このリーグはうちが食わせてやる、くらい言ってみろ。
>ナベツネはそれが言えるから経営者としてはまともなのだ。
>けれどそれはスポーツではなく興業側だけの論理だから。
ここのところをもう少し噛み砕いて説明してくれ
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
↓
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム 決着J優勝争い
*9.1% 11/30 22:35-23:50 NHK サンデースポーツ
↓
*5.3% 12/07 22:30-23:20 NHK サンデースポーツ Jリーグ優勝チーム生出演!
なんだかんだでほとんどの世界のスポーツリーグって人気で強豪のチーム対その他っていう構図じゃないか?
>>864 ナベツネが野球界のために何をしたの?功績とやらを教えてよ。
>>743 中東はサッカーよりもF1に力を入れている印象がある
>>869 あまり言われてないが、選手の待遇改善には貢献しただろうな。
野球ファンからは猛烈な批判を受けたけど。
>>865 代表が超がつく程の人気コンテンツ"だった"し自国開催のW杯があったから潰れそうなクラブでも、「サッカーに少しでも金出しておけば後でW杯関連や代表関連でおいしい部分に絡める」的な空気が自治体や企業にあったからな。
時期的にW杯と前後するけど鳥栖や神戸が潰れる寸前で救済されたのはその部分が大きいんじゃね。
>>864 >そうやって後ろ向きになるとリーグ全体が後退していくぞ。
田舎クラブを増やしたことでリーグの人気が落ちたのはスルーですかw
消滅しても問題ないようなクラブのサポほど、言うことだけはでかいんだよな。
874 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 09:26:43 ID:TzSuV7CvO
>>860 野球って若手のレベル上がってんの?
若手のスターが減ってるような気がするんだけど
金本も昔よりレベルが下がったとか言ってたが
高校野球はトレーニングが根性論から科学的な物に代わって質は向上した。トップのレベルは確実に上がった。
でも高校生世代のサッカーはユースの伸長もあって全体的な質は野球以上に向上したように思うんだが。
ただそこから上の大学・サテライト・控えクラスの選手が向上したって感覚がイマイチないのよね。
俺の目が節穴なのか、指導が悪いのか、両方なのか。
>>874 高校野球のレベル低下は守備を見てると感じる
>>874 860で言ってるのは、食事の西洋化等でフィジカル面が上がった、
って意味だろうよ。
>>873 東京V、札幌、福岡、仙台、横浜FC…
経営がヤバいクラブは実は東京や人口の多い制令市にも多かったりする。
まあ実際、本物の「田舎クラブ」の累積赤字は大したことないんだよな。
札幌なんか人件費より地方ユース建設や積雪対策なんかの設備投資のほうが
下手すると多かったりするし、そこは放漫経営というより実は存続のために
削れない部分だったりする。
地方中心都市のクラブってどうしても地域サッカーの牽引役にさせられちゃうので、
大都市ゆえの経費増大があったりして難しいのだよね。
けど、毎年昇格目指して赤字重ねてきた仙台は自業自得だw
昨日の東スポ
靜学サッカー部廃部危機
・井田監督首
・朝練禁止
・運営費大幅削減
・学校側「サッカー強くなくていい。進学校としてやっていく」
・スポーツ推薦・特待生廃止
・新校舎の完成予定図にサッカーグラウンド無し(野球と陸上のみ)
・犬飼「本当ならばショック。あってはならない話。私立の経営も大変なのかな」
>>880 まあ、これからの私学は進学校としてやっていかないと潰れちまうからな。
旧多々良学園や東北高校の例を出すまでもなく、スポーツに力を入れてきた私学が経営破綻してる現状では、仕方のないことかもしれんよ。
親のニーズは進学>>>スポーツなんだし。
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 15:41:28 ID:FF0XYolu0
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
↓
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム 決着J優勝争い
*9.1% 11/30 22:35-23:50 NHK サンデースポーツ
↓
*5.3% 12/07 22:30-23:20 NHK サンデースポーツ Jリーグ優勝チーム生出演!
一般人はJリーグに興味がないわけじゃなく、嫌ってたんだね
883 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 16:15:44 ID:AFImag+BO
しょうがないよ。
野球は昔から日本人がやっていて文化として成り立っているけどサッカーなんて“日本では“マイナースポーツなんだもの
大体プロとも言えないようなリーグなのにもてはやしすぎなんだよ。
VリーグやBJリーグに追いつく事を考えろよw
「嫌ってた」って表現は語弊があると思う。
単に関心が無いから、他のチャンネルにしただけではないか?
>>883 なら野球以外でサッカーよりマイナーじゃない競技がいくつあるんだよw
886 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 16:54:27 ID:AFImag+BO
イングランドのフーリガンが一般市民から白い目で見られてたように、
Jリーグのサポーターも一般市民から白い目で見られるレベルにまで達してきたんだよ。
どんなスポーツだって優勝決定戦なら少しは誰かが見るだろ。
プロの優勝決定戦がアマスポーツより視聴率が低いなんて異常。
最早、Jリーグは無関心のレベルを通り越して嫌悪のレベルまで達してる。
>>883 JBLならまだしも、bjリーグですか?w
野球を除いた球技だったらサッカーはテレビでそこそこやってるのにな
残念だがマイナーと言うより日本人に受け入れられないスポーツなのかもなぁ
元サッカーヲタだが此が現実なのかもな
>>883 つかバスケやバレーの国内リーグって地上波放送してんのか?
俺は見たことないが
>>887 そんなに一般市民が関心あるわけねーだろ。
お前頭が15年前で止まってね?
>>889 サッカーそのものが受け入れられないんじゃない。現に海外サッカーは人気がある。
街中でも、ユーベやインテルやマンUやバルサなどの海外クラブのユニ着て歩いてる人も少なくないしな。
人気がないのはJリーグだけだよ。
Jの失敗はリーグ立ち上げ時に国立をウェンブリー化するのに拘り過ぎてヴェルディを東京から追い出したことだな。
あれで23区の人間の関心を失った。
FC東京は東京というより、調布のクラブだから23区民が関心を持たないしな。
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:09:16 ID:AFImag+BO
若い若いと言うがサッカーファンは野球よりも高齢なんじゃね?
アンケート見ても40代より上ばかりだし
この前サカブタが褒め称えてた写真見てみたら山形の田舎者のお爺さんが泣いてる写真でクソワロタw
895 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:12:21 ID:z+Y+XBra0
>>893 それでも、バブル期のヴェルディより客入ってるけどな>FC東京
そもそも、Jの平均観客動員が1万9千人近くっての忘れてない?
これは、欧州でもなかなかないよ?
プロ野球と違って決定的な破滅になるリスクは少ないと思うけど
数年後には今よりレベルの高いサッカーを年俸数百万の選手たちが繰り広げているなんて事態もありうるな。
>>894 お前さっきから何でもかんでも「サッカー」ってひとくくりにしすぎw
>>894 まぁサッカーは新規の観戦ファン層が獲得できてないのは確かかな
サッカーはガキンチョにはプレーするのは人気だが
メジャーな球技なのに観戦するファンはサッカーは少ないな
何でプレーするのと違って観戦側ではマイナーなんだろうか
>>894 >>773では若い女性と書いてあるが、男性も似たようなものなんだよな。
つーか今の20代はスポーツ観戦そのものに対する興味を失っている。
Jの観戦客の中核はキャプテン翼やJ開幕時に影響を受けた世代、つまり30代から上の世代になる。
>>895 あの当日の等々力は今よりキャパが少なかっただろ。
それと当時はヴェルディ川崎を名乗ってたのも大きいだろ。
あと、平均観客動員は浦和・新潟があっての数字。
あの2チームが押し上げてる部分はかなり大きいだろ。
J2なんて仙台以外はひどい数字だしな。
903 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:20:22 ID:AFImag+BO
>>895 二週間に一回だしただ券配りまく社員動員しまくりではな。
事実、サッカー選手なんて居酒屋のバイト並の給料でそれでも潰れかけの球団が多いんだから。
>>901 あの当日→×
あの当時→○
…な。済まない。
>>895 いくら客入ってても認知度では100倍くらい差がある。
スタジアムのキャパが大きくなって見た目の数字が増えただけなのに人気が回復したと思ってるのか?
バブル期はどこのチームも毎回スタジアムが満員だったぞ。
907 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:25:50 ID:z+Y+XBra0
>>901 当時のベルディって国立が多かったけどな。
それでも、FC東京に負けてる。
>>903 ただ券配ってるのは新潟ぐらい。
>それでも、FC東京に負けてる。
病院行ってこいw
>>903 薬豚は何をうろちょろしてるんや
五輪から除外されたからっと言って
サッカースレに嫌がらせに来るなよ。
嫌われ者の薬豚が(`∀´)
910 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:28:45 ID:z+Y+XBra0
>>901 あと、欧州じゃ2部のチームは大半が5000人も入ればいいとこ
給料も1部にあがるチーム以外は兼業選手が大半。
>>906 バブル期がむしろ異常、
>>907 おいおいw
瓦斯が3万オーバーになるのは浦和戦だけだろ。
それも観客の7割は浦和サポって始末だしな。
当時のヴェルディがそれより下なわけがない。
912 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:30:13 ID:z+Y+XBra0
>>908 等々力時代、カズやラモスが5000人程度の観客の前で
プレーしてたの知らんのか?
913 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:30:27 ID:cKH7L/8H0
野球なんて日本だけが取り組んでる競技をサッカーと比べるなよ
大体企業の部活がこんだけ浸透してるとこ日本くらいだろ
>>912 もしかしてJが人気あった頃をライブで知らないお子ちゃまかな?
>>913 だいたい欧米みたいにスポーツ=公共財って考えが日本人にはないのだから仕方がない。
917 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:34:52 ID:AFImag+BO
日本ですら浸透してないサッカーが人気ナンバーワンの野球に文句つけるのは無理があるな
>>913 じゃあ海外のマネごとやってても受け入れられないってことだな
「サポーター」や「チェアマン」という言葉で野球との差別化を図り、
開幕当初は世間を引っ張るエネルギーがあったが一度落ち込むと世間から浮いた存在になる。
そんな状態に目を瞑り、同じことを続けているサポーターはただの盲目
>>903 >>905 それを考えるとバブル期は凄かったんだな
ゴールデンで地上波でどんなチームをやっても高視聴率だし年俸も今より高かったなぁ
5年も持たなかったよなぁ何で急に人気が下がったのかなぁ
jリーグというかサッカーという競技自体が日本人に合わんかったのかも
920 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:39:20 ID:z+Y+XBra0
>>914 おまえさんこそ、スタジアムちゃんと入ってないでしょ。
97年ぐらいから、観客動員不安定だったよ。
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:41:48 ID:z+Y+XBra0
>>919 地上波に関してははテレビの放映権料を一気に上げたってのが原因の一つかな。
つか、バブル期がむしろ異常って考えないと駄目だろ。
922 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:42:18 ID:AFImag+BO
サカブタが喧嘩しだしたw
流石チームが負けたら球場に居残るバカどもw
>>917 何で五輪から薬球が除外されたの?
薬豚教えて(^O^)/
924 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:43:27 ID:z+Y+XBra0
>>916 日本ってスポーツは実業団とか部活スポーツ色が強いね
プロ野球の球団名にも企業名が入ってる
なんでいつもサッカーと野球を比べるの?
サッカーオタも野球オタもそんなにどちらかを潰したいのか
野球の話はもういい
927 :
sage:2008/12/09(火) 17:45:36 ID:iu7tJsj40
>>911 この前の新潟戦は35,172,その前も33,596だが??
928 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:47:14 ID:z+Y+XBra0
>>925 パリーグはは企業の色を薄めるために
土地の名前を入れてるけどね。
ちなみに、実は巨人も昔は「東京読売巨人軍」だった
最近、「東京」の文字を減らして松井秀喜が怒ってた。
930 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:50:18 ID:z+Y+XBra0
>>929 全国で有名じゃなければいけないのか?
全国で有名なチームでも日本では視聴率取れなくて
韓国の放映権頼みのチームとかあるだろ?たとえば巨人とか。
931 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:57:59 ID:AFImag+BO
またG+の加入者も知らない池沼か
俺でも途中で放送が終わる地上波なんて見ねーよバカ
>>929 さすがF.C.ニッポン。スケールが違う笑
チームが強くなり,スタジアムがそこそこいっぱいになってくれればそれでよい。
>>929 マスコミ受けするキャラがいないからだな。ジャーナリズムなんてまったく無いマスコミ
は煽りたいものだけ扱うからだろ。ビーチバレー浅尾は知ってても北京五輪に出た
選手を言えない人はたくさんいるだろ。
>>931 巨人のあのクソつまらない試合を最後まで見れるのか?
暇人だなあ。それ以外楽しみがないから仕方ないけど。
>>920 97年なんてJリーグバブルが弾けた後で、ヴェルディも川崎末期の頃だろ。
Jリーグバブルって93、94年頃の話なんだが?
>>927 で、普段はいくら入ってんのよ?
いいとこ2万5千前後だろ。
Jでは入ってる方だが、バブルの頃とはな…
>>929 地元しか知られていないからだろうな
テレビでも野球は沢山報道するがjは殆ど報道さないからチーム名なんて知らない奴がいてもしょうがない
>>929 東京とは名ばかりで調布のチームだから。
静学って進学校だったんだ。
知らなかった。
サッカーが有名で学校の偏差値が上がったとかじゃないの?
>>938 野球で有名な北海高校(横浜FM・山瀬功治の母校でもある)や早稲田実業も、スポーツで有名になって生徒が集まり始めたら進学路線にシフトしてったことがあった。
こういうのは私学じゃよくある話。
>>937 都民で都心に通勤通学してる人間のほとんどは多摩から来てんのに…
>>941 そいつらだって好き好んでそんな田舎に住んでるわけじゃないだろ。
本当は区内や横浜に住みたいんだから。
>>942 実家が港区で住んでるのが三鷹の俺に言わせればどうでもいい。
そんなことにこだわってること自体が...笑
マンション名に「横浜」と付くと、売れ行きがよくなる。
例えそれが旭区でも。
>>876 今の時代、守備に比重を置くのは非効率。
あの開成高校の練習の8割以上は、バッティングだぞ。
プロ野球の視聴率を語る2562
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1228762202/406 406 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 19:07:28 ID:N55AwVBC
>>394 394 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:59:20 ID:i8tJDysf
このスレに巣食ってる焼き豚サカ豚連中はまともに運動できなさそうだしなぁw
ボールを投げさせたら女投げ、蹴らせたらトゥーキックばっかとかそういうイメージ
115 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/25(火) 14:10:47 ID:ut189+Jo
おまいら運動神経ないやろ
119 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/25(火) 14:14:03 ID:ut189+Jo
視豚の運動神経は幼女れべる
120 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/25(火) 14:16:33 ID:ut189+Jo
視豚はサッカー好きだがろくに蹴れない
5mもとばない
406 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2008/12/05(金) 05:43:53 ID:VUw9y+GjO
許したし本題と逝くか
運動神経鍛えろよ豚共
言ってることが同じだなwww
日本人がよくやるダメな議論の典型が
2つの相反する事実に対して
片方を否定し、他方を肯定する、というヤツ。
設問.Jリーグの人気はどうなっているか?
事実1.観客動員は増えている
事実2.視聴率は減っている
正解は、そもそも相反せず両立しうるという前提で語らないと出ないんだが
何故か片方だけ取り上げるのが好きな人間は多い。
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:57:56 ID:FF0XYolu0
730 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:44:17 ID:Za35T+kz0
関テレ
小松大幅アップ 5700万円+タイトル300万円
731 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:47:13 ID:x/0MnlXaO
MBSも
732 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:52:04 ID:Ua1cEvHRO
再来年あたりには小松の年俸が1億いってほしいね
野球の無名選手でも活躍すればあっという間にほとんどのJリーガーを追い抜くという現実
そもそも、日本で金稼ぎたいならサッカーは職業にしないだろJK。
もっと他にいくらでも高い職があるんだから。
人気がない→視聴率低い→スポンサー集まらない、放映権料安い→クラブに金がない
→予算削るにはまずは人件費から→選手の給料安い
年俸の底上げって言うか若手の年俸が低すぎるんだよ。
○ズとかゴ○みたいなほとんど試合でない選手に高い年俸払って、
若い選手は居酒屋のバイト並みの年俸しか払わない。
Jリーグは実力の世界でありながら実力が反映されてない歪んだ世界なんだよ。
本当に焼き豚ばかりだな・・・
同じことしか繰り返さない壊れたテープレコーダーだ
957 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:15:53 ID:SKH/16SX0
【サッカー】埋まらないプロ野球選手との待遇差 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228814122/l50 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然
――ラモスが苦言を呈した「契約更新通知期限」の問題点
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10038/ 大混戦が続いていたJ1リーグ戦の決着がついた。
混戦を制したのは鹿島。最終戦はすでにJ2降格が決まっている札幌が意地を見せたため苦戦した
が、それでもリーグ最多の年間優勝回数を誇るチームだけのことはある。決めるべきところでゴール
を決め、しっかり守りきる手堅い試合運びで6度目のリーグ優勝を勝ち取った。
熾烈なJ1残留争い
最終戦でヴェルディが降格決定
一方、優勝争い以上のドラマがあったのが、J1残留争いだ。最も降格の可能性が高かったのは17
位だった千葉。FC東京を相手に後半35分まで0−2とリードされる絶望的な状況だったが、そこから
怒涛の反撃を見せ4−2で逆転勝利。勝点を38に積み上げて15位に浮上、残留を決めた。
代わりに最終戦の敗戦で17位に沈み、降格が決まったのが東京ヴェルディ。16位には磐田が落ち
、J2・3位の仙台との入れ替え戦に臨むことになった。
入れ替え戦はホーム&アウェー制。今週10日(水)に仙台、13日(土)に磐田で行われる。シーズン
を戦い抜いた選手は疲労困憊している。しかも残留・昇格争いのプレッシャーがかかった最終戦の後
、中3日、そして中2日で自らの命運をかけた2試合を戦わなければならない。技術や戦術を超え、気
力や執念が勝敗を決める壮絶な試合になるはずだ。
ところでJ2降格が決まった東京ヴェルディ(以下ヴェルディ)のラモス瑠偉常務が最終戦の3日前、
この事態を予期していたかのように、Jリーグの規約に対する不満を語っていた。
野球は今契約更改くらいしか無いから暇なんだよ
芸スポでも野球関連のスレは伸びないのに異常なほどサッカー叩きのレスが多い
>>952 >>953 そりゃ仕方ねぇよ
サッカーは日本でマイナースポーツなんだからな
人気が無いから金も稼げないのはしょうがない
サッカーで金稼ぎたきゃ海外で超一流選手にならんと
鹿島…
地元の新聞にサポの態度について苦言呈されてるじゃないかよ…w
他のサポも他人事じゃないぞ。
>>955 久々に酷いゆとりだなw
ならその若手が、カズや中山と同じだけの魅力を与えてるか?
その若手には適正な額が払われてんだよ。
540 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:31:43 ID:Q2bhkXpd0
マスコミがサッカーを取り上げ始めたら・・・
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
↓
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム 決着J優勝争い
*9.1% 11/30 22:35-23:50 NHK サンデースポーツ
↓
*5.3% 12/07 22:30-23:20 NHK サンデースポーツ Jリーグ優勝チーム生出演!
\ 続いてJリーグの優勝争いは・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ハァ? 誰も興味ねーよwww
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>962 つかサッカーってこんな嫌われれるのかよ
何でなんだろ
競技が日本の国民性に合わないからかな
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:37:57 ID:Ln+NvGE4O
>>963 お前まさか
サッカー人気=Jリーグ人気
だと思ってんのかW
このスレはとっくに機能不全だな
豚くさいレスばっか
>>963 サッカーやフットサルをやるのは楽しいよ、無論見るのもね。。
ただそれがJリーグを見るコトに繋がるかどうかは別問題だろ。
サッカーって世界中でやってるからな。
低レベルな自国の試合を見る必要性もないし、
それにサッカー見てたら、なにより楽しいサッカーをする時間がなくなるじゃん。
子供達は土日は特に、あちこちで自らサッカーやってるだろ。。
>>963 2002が過ぎてようやく国民が正気に戻っただけ。
元から日本ではドマイナースポーツ。
968 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:43:53 ID:Amb8Iimn0
TV放送は確かに夜にやるべきだな
ただJリーグを夜に放送したがる局はまずないだろうが
>>967 スレタイ読めないのか?
それとも在日か?
>>967 結局サッカーは日本に根付けなかった訳か
日韓ワールドカップの頃が強者どもが夢のあとみたいだよ
あの盛り上がりが野球やゴルフみたいに日常的なにんきになれば良かったのに
野球の年俸と比べてる人が不思議
日本の野球は世界で二番目に人気のリーグでしょ?
サッカーの三大リーグなら10億もらってる選手がゴロゴロいるじゃん
それ考えると世界で二番目に人気のリーグの割にたいした金もらってないだろ
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:50:06 ID:FF0XYolu0
>>971 そんな比べ方する奴の方が不思議だわ
同じ日本でこれだけ年俸格差ついたら人材面でもハンデ背負うことになるのに
>>960 これか
鹿島本スレではあんま反応無くスルーw
茨城新聞 いばらき春秋 2008/12/09(火)
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/syunju.htm Jリーグの鹿島アントラーズが連覇を達成した。昨年は他チームの結果次第ということもあり、優勝は「転がり込んだ」の感が強かった。今年は堂々の自力優勝。胸を張って自慢できる
▼歓喜の瞬間は社内テレビの前。画面からでも選手やサポーターの興奮は、十分に伝わった。だが、テレビ中継のたびに、不快感を抱く映像がある。上半身裸のサポーターだ
▼「熱く燃えて応援」の意思表示かもしれないが、みっともない。裸が許されるのは浴場ぐらい。選手でさえ試合中、ユニホームを脱ぐと「非紳士的行為」として、イエローカードが出る
▼今年は、鹿島サポーターの愚挙が目に付いた。初黒星を喫した四月の浦和戦は、卑俗な横文字で、ひんしゅくを買った。相手を薄汚く、ののしる行為は、怒りを超え情けなくなる
▼九月には応援席の最前列から旗で相手選手をたたく暴行。ハーフタイムに、退場処分を受けた。こうしたレッドカードも含め、行き過ぎた応援は慎みたい
▼連覇により王者復活の予感さえある鹿島。来年は初の三連覇、四冠にも期待がかかる。サポーターにも王者にふさわしく、誰にも好感が持てる品のある応援が求められる。
Jリーグで一番盛り上がるのが、昇格・降格争い。
だったら降格枠もう少し増やしちゃったらと思う。
975 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:57:35 ID:P9Sb4/Px0
976 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:57:49 ID:TzSuV7CvO
Jリーグは開幕してからこの十五年で人気を上げることを何かしたかと聞きたい。やったのは一般人にも分かるCSをなくす、マニアしか見ないスカパーに移行する、急な拡大で無駄なチームを増やす、即完売した入れ替え戦をなくす
>>972 そりゃ野球やる人材は日本はかなり多いじゃないか
アメリカ以外で野球の競技人口で400万越えてるのは日本だけだぞ
何が不思議なんだよ
978 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:02:13 ID:Ln+NvGE4O
>>976 リピーターを増やすのが方針だから、それは言わば逆。
なんでプロ野球と比べる必要があるの??
何でもかんでも、すぐ野球と比べる必要がないだろ。
サッカーてか、Jリーグに焦点を絞った方がいい、議論の的が分かりにくくなりすぎ。
HONDAみたいな企業チームだったら社員動員とか見込めるし
サッカー知らない層を取り込むこともできるよな
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:12:09 ID:2YCu1mCI0
移籍金にやっと手をつけるか 遅かったがやるだけマシか
あとは柏×鹿島の処分はどうなんだ
>>970 サッカーは十分根付いている
問題はそこではない
ゴルフみたいにとは…?その認識は理解できない
むしろ「格闘技」のように…というなら分かり易いが
>>976 急な拡大ではない
当初からの既定路線
野球と比べるなって
なぜ野球は五輪から削除されたのか
という議論もしないといけなくなる
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:24:30 ID:dQTtbkUqO
Jってか日本サッカーが厄年
Jは限界だろ
入場料収入も30憶がマックス
試合数が少ないからどうしようもない
結局、野球とおなじで親会社、スポンサー、放映権料、税金頼みになるわけで
野球とガチでやりあって勝てるわけがなく
チーム数が多いのも足かせw
チーム数が多すぎてスポンサー料などが一部に集中して行きわたらないわけ
今後の経済不安、少子高齢化など問題は山積み
まずやることは
浦和並のチームを増やすことだろ
新潟とか動員はいいが収入が浦和の半分もいかないわけで
浦和以外、どこも同じ
2007年 ぴあ総研調べ
セリーグ平均 19333人
パリーグ平均 13876人
J1平均 19081人
問題はやっぱ気軽なテレビ視聴層への浸透だろうねぇ
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:34:48 ID:Ln+NvGE4O
>>986 日本サッカーそのものの厄年は底を打った感じだけどね。
Jの厄はまだまだ続きそうだが…
991 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:36:51 ID:FF0XYolu0
年俸格差
これを是正しないとな
992 :
ナナシマさん:2008/12/09(火) 21:39:28 ID:huUKWt+eO
基地外アホーターを排除しないとなwwwwwwww
とくにガスサポwwwwwwww
993 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:41:35 ID:FF0XYolu0
埋め
年俸格差はあってしかるべきだろ
実力に見合ってないと思うんなら交渉して上げさせるか、それをネタに他チームを巻き込むか
ジリ貧
マニア化肯定して先細り
あ
日本 オーストラリア 韓国 中国 シンガポール あたりで
UEFAカップのような大会を創設してほしい
J1:4位以下クラブにも国際試合の経験をつませてほしい
い
どっか1チームでも潰れたら連鎖的に崩壊しそう
潰れそうでも自治体が支援しないって前例になるから
1000ならモロー
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)