【野球】横浜、来季から使用する新ユニフォームを披露!17年ぶりに一新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
横浜ファン感謝デー17年ぶり新ユニホーム

横浜は23日、横浜スタジアムでファン感謝デーを開催し、来季から使用する
新しいユニホームを披露した。17シーズンぶりに一新されるユニホームは
ホーム用が白地、ビジター用はグレーを基調とした。首回りが横浜の頭文字の
「Y」のデザインになっており、腕には大きな星のマークが入っている。

引用元
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081123-432773.html

横浜ベイスターズ
http://www.baystars.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:09:40 ID:qbTczLEd0

     |\|\|ヽ      オラオラオラ!!この空条承太郎が>>2ゲットだぜ。
    |ヽ\ |ヽ
    | ヽ \\ \        >>3 やれやれだぜ。
    \ヽ-―◎-/        >>4 やれやれだぜ。
  __ _ [||´∀`|_______    >>5 やれやれだぜ。
  \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /    >>6 やれやれだぜ。
  / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\    >>7 やれやれだぜ。
  |  _ュ ) |   /\__  |   >>8 やれやれだぜ。
   \_ノ _|___| (_/   >>9 やれやれだぜ。
      ヽ_|_/        >>10 やれやれだぜ。
       ヽ┴/          >>11 やれやれだぜ。
       ミ⌒⌒ヽ        >>12 やれやれだぜ。
       ミ_J_|_
       ( ´∀`)
       ( ̄| | ̄)
       |_ _| |___|
        (_)_)

てめーの敗因は…たったひとつだぜ……>>13-1000…たったひとつの単純な答えだ………
『てめーはおれを怒らせた』
3どあらφ ★:2008/11/23(日) 17:10:08 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:26 ID:Sp6jHWO70
緑とオレンジに戻せよ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:47 ID:8VPEpA5N0
さらに田舎臭くなったな
ホエールズ時代の方がかっこいい
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:10:52 ID:DDTTOqhY0
>>3
パ、パジャマww
7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:01 ID:H1MbI/uc0
ださっ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:09 ID:aSOtHRhh0
カトちゃんの爺シャツみたいだな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:36 ID:iw6hlg2m0
>>4
ドジャースがいずれなりますよ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:38 ID:WyyfrxT/0
ださいな。パジャマみたいだ。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:11:44 ID:caX7ocDf0
どこの韓国のチームだよw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:04 ID:VjkTN5yV0
オレにデザインさせればもっといいのできるのに
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:12:44 ID:tHLR0cgo0
中途半端な襟だな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:05 ID:mX/m08GBO
ダサい。
横浜は期間限定で違うユニホームを着てたが、あれもダサかった
15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:09 ID:i7Uq3oG00
×首回りが横浜の頭文字の「Y」のデザイン

○首回りがイチジク浣腸のデザイン
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:10 ID:w4BzS1bBO
ユニフォームも最下位争い
17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:36 ID:0MDm1zAz0
丸っこいBがありえないって気づけよ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:36 ID:Yyq0jmUsO
監督の一新から始めろよ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:39 ID:YEzUh0/V0
(´・ω・`)ショボーン
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:49 ID:H1MbI/uc0
むしろ最下位チームなんだから、マスターズリーグのような
徹底的にかっこ悪いデザインに変えるべき

罰ゲームとして
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:59 ID:al+L2A+y0
草野球チームかよ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:16 ID:V9MEKvD30
ださいのうw
これじゃ来年も最下位は決定じゃのう
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:23 ID:C/PPNwWI0
だせー・・・デザインした奴氏ねよ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:26 ID:rZK3SDMkO
今日の広島の新ユニを見習えスレか。
http://k.pic.to/11s6tu
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:31 ID:aDudgRI10
大洋時代に戻ったような…
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:36 ID:6ymSv9Sf0
別に変える必要を感じなかったんだが…
このデザインでは正直劣化じゃね?(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:41 ID:5Kmn3EAY0
ガットの張ってないラケットを
かぶったみたいな首元だね

28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:56 ID:mX/m08GBO
三浦も相川も出て行きたくなるわ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:14:57 ID:Y3Er6M1A0
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:21 ID:WyyfrxT/0
首つr
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:29 ID:YKvSl6YhO
だっせw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:31 ID:NrNLzXO/O
まあ中日とか西武とかもっとひどいデザインがあるからな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:06 ID:X+O8OM7G0
・首元がださい
・昔の大洋時代のカラーリング

34名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:00 ID:AzzZXyL0P
>>3の左から二番目はそこまで酷くない

が、他は…
35名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:03 ID:AOAjEoA90
>首回りが横浜の頭文字の「Y」のデザインになっており

ここがダサい
36名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:10 ID:CXhGy/jxO
今のままでいいじゃん、縁起悪いからか?
37名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:39 ID:vsLTFqRb0
社会人野球のようだな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:18:49 ID:8wHD0PE70
最近の野球のユニはどうしてこうもダサいの?
昔みたいにメジャーのデザインパクればいいのにw
39名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:19:35 ID:JUJupiGc0
>腕には大きな星のマークが入っている


これが最高にダサい
40名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:06 ID:8cSoeg0X0
横浜の恥、川崎に帰れボケ。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:20 ID:Y3Er6M1A0
○○○したくなってきた
42名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:24 ID:cL7WdQP00
ズボンがださい。練習着じゃん
43名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:38 ID:i7Uq3oG00
>>39
テリーマンをバカにするな。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:46 ID:9oyHRSM20
激しくダサくなっている件
45名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:55 ID:xvefBqGSO
ユニフォーム変える前に監督代えたら?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:31 ID:CqJHDB1UO
ビジユニほとんど白やん
47名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:21:52 ID:RGlV9hj50
こんなことしてる暇があるなら……もう……
48名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:19 ID:pRLk6ExNO
>>37
社会人の方がマシ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:22:34 ID:X8+QneDv0
本当にパジャマにしか見えない

誰がデザインしてこれで良しとしたのか?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:00 ID:DY0557ZI0
30 名前: 現地 [sage] 投稿日: 2008/11/23(日) 12:17:38 ID:1qGyKEDbO
FM横浜公開放送〜佐伯編
「新しいユニの感想は?」
「…ラジオなんでね。みなさんが思われてることと同じだと思います」

ちょwww佐伯www
51名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:24 ID:o2DGR1u50
>>3
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-081123-3301-ns-big.jpg
こっちのが見やすい

しかしなんとも微妙だ・・・
村田とか酷いwww
52名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:23:44 ID:Z4bBamVf0
ダサ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:10 ID:fU5f2oa70
http://www2.uploda.org/uporg1805062.jpg
        ____
       /⌒  ⌒\
     /=⊂⊃=⊂⊃=\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |     |r┬ |       |  
    \    `ー'´    /
54名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:17 ID:Eon3LLvf0
え?部屋着?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:47 ID:2e3ohv4c0
パジャマみたいなユニホームきたあああああああああああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:49 ID:Z+gxkofn0
>>49
ちゃんとしたデザイナーとかいるんだろうけど
たとえばいまどきストライプはダサいってはなから候補になかったり
そんなとこだろ。もちろん野球未経験者
57名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:24:57 ID:aIxH9oO30
完全にネタ球団に成り下がったな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:07 ID:Kzfvb4uB0
しょっぼwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:10 ID:AgSkXrwn0
前園「ユニフォームかっこ悪い」
60名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:37 ID:0PVGHz490
61名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:46 ID:zAisDFRRO
白地に濃緑のYOKOHAMAが一番シンプルで良かっただろ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:25:53 ID:tk81ngF+0
さらに弱そうになってる
珍カスには強そうだが
63名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:26:58 ID:CXhGy/jxO
ダサいダサい言っててもさ、実際シーズン始まったら見慣れてくるんじゃない?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:15 ID:TiAFnHzC0
なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:22 ID:kLl/TcaJO
これは短命に終わりそうなダサさwww
66名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:56 ID:zSc9bAAW0
はっはっはw

なに?この健康ランドっぽい室内着w
67名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:28:46 ID:vzoMKTQo0
>>53
二軍のSEAREXユニのほうがカッコいいってのが横浜の良くないとこだな。
あれを一軍のユニにして二軍を緑とオレンジにすれば、
みんな必至にあがろう&落ちるまいと努力するだろうに。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:23 ID:TjQeZNWBO
ユニフォームより一新すべきものが先にあるだろ…
69名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:27 ID:uGIWAIdC0
名古屋人のダササには何処も叶わない
70名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:51 ID:GqmQDYT00
新監督の披露はまだですか
71名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:10 ID:37XwEnpaO
横浜高校のユニを基調にすれば
72名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:29 ID:I9eR0RVf0
ビジターのほうはまあいいとおもう。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:30:42 ID:cL7WdQP00
やっぱ薄グレーの下地に紺でYOKOHAMAだろ。
ソックスは赤を基調に紺と白の縞模様で
74名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:15 ID:m6AWqhpP0
黒帽子ってのが微妙、無難に青にすりゃいいのに
こないだの広島と比べるとさらにひどい
75名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:22 ID:YaM55UD30
広島と横浜なぜ差が付いたか…慢心、環境の違い
76名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:34 ID:yoK+RGeqO
なんか大洋時代末期のユニフォームを明るくしたようなイメージ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:40 ID:hSsaLSMe0
まぁそのうち見慣れるから。それより選手足りてるの?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:31:44 ID:717cmzCH0
首周りは横浜のYをイメージしてんのかね・・・
コメントしづらいが・・・まぁ中日よりマシだな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:11 ID:nnT6gd180

ユニなんかどうでもいいよ 勝つチームつくれよwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:17 ID:a4CX8OHu0
広島も新規で替わるけど
横浜のは広島と比べるとダサい
81名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:30 ID:baXZIdYw0
これが伝説の100敗ユニになるのか・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:32:57 ID:GUyeF63NO
経営陣がクソなら監督もクソでユニホームまでクソかよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:01 ID:E8p0S7Ih0
横浜のYと肩に☆か・・・う〜ん微妙
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:08 ID:m3sEAoapO
100年前のイギリスのサッカーシャツみたい。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:15 ID:S3AomW8TO
ださい酷い
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:19 ID:HnHQ8tDmO
正直前のがいいんじゃないか
あの縦ストライプのはそんなに不評なユニじゃなかったろ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:33:48 ID:f8oTaSU70
ホームとビジターでYの文字の長さが
違うってのがどうにも…
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:18 ID:B+7AIym/O
いっその事オレンジに緑の着る事が罰ゲームな頃のユニにしちゃえばいいのに。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:19 ID:vLNRJHGMO
僅差で横浜>広島だと思うが・・・
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:38 ID:717cmzCH0
でも、こういう遊びは正直嫌いじゃないな
とりあえず横浜ファンじゃなくてよかったわ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:01 ID:baXZIdYw0
腕の☆を取ると超人から人間になります
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:15 ID:0PVGHz490
祝横浜開港150周年&100敗達成一年終了ユニフォーム?
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:17 ID:R2DzDtJSO
肩に☆…テリーマンみたい。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:39 ID:rbrAwrc+0
>>73
かっこいいよな横浜高校

青のビジターユニが12球団で一番好きだったのになあ
なんだよこれは・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:35:48 ID:pYa52dve0
>>86
あれそんなに好きじゃなかったなぁ。あれよりは今回の方が良く見える
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:55 ID:eF+xPAlqO
横浜広島もユニ変更でこれで縦縞は阪神のホームだけか
一気に減ったな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:36:58 ID:VqbzYcZy0
ぶっちぎり最下位チームにふさわしいユニフォームだ、見直した
98名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:39:12 ID:SVa6hpn/0
ファスナーじゃん。YKKベイスターズ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:39:21 ID:zSc9bAAW0
100名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:39:30 ID:Z0bqj3+V0
ヘンリーネックのパジャマキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
101名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:08 ID:4sWoKx230
>>3
ロッテかと思った
102名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:40:09 ID:iF+JLSjGO
ビジターのユニフォームUPお願いします
103名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:41:53 ID:4HMhSQ970
広島は縞が無いほうがいいけど横浜はあったほうが良い
104名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:01 ID:Ouoa5UY+0
横浜のビジターユニはダサすぎたからなぁ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:27 ID:MqGKqJfk0
胸元がださいな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:42:32 ID:CBlpXWVv0
ふつうじゃねえか
マルハさんよう
107名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:40 ID:IkZTpPjA0
一新すべきなのは監督じゃなかったの?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:50 ID:rcwCqdys0
オリジナリティを感じられない。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:44:33 ID:PXxNcWWkO
色味は良いんだけど胸元が酷いwwww
110名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:30 ID:L/FCeQUC0
なんか辛気臭いユニだな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:32 ID:1vC9RiX60
都会気取りしようとして
返って安っぽくなってるな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:53 ID:JxuMo8HIO
>>96
つロッテ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:50 ID:lDcIX4I80
大洋ホエールズ時代を思わせるようなユニホームだな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:33 ID:jz4COfXtO
おっさんシャツワロタ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:50:12 ID:6eHNbSd00
なんていうかいろいろとマイナス方面にむかせてくれるユニフォームだ
それに一新するなら他にやることがあるはずだぞw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:50:56 ID:ZDGINet10
どこの社会人チーム?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:00 ID:I2xuInTjO
独立リーグかなんかの広告貼りまくりユニフォームみたい
118名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:36 ID:U3ZZdj450
限定じゃなくてこれがデフォになるのか
さすがにちょっと…
119名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:19 ID:FmQaG9ES0
どいつもこいつもポンポンデザイン変えんじゃねぇよ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:52:54 ID:baXZIdYw0
>>119
17年ぶりですが・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:00 ID:Qji1L38d0
パジャマみたいだ なんだよこれ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:53:55 ID:HDdyiQTg0
>>3
これはひどい・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:13 ID:UXNIpASN0
広島はかっこよくなったというのに
124名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:26 ID:/OxuKuOw0
青じゃ無くなってんじゃん・・・・
125名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:37 ID:dgw0/zZJ0
言うほど悪くないと思うけどな。
ホームの襟のYをもっと長くするか細くしたらよかったかも。
広島は良くも悪くもあまりいじらないからな。ビジターは赤一色で実際に見るのが楽しみだけど。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:37 ID:d5dRj+rRO
えっ、これダサくね?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:48 ID:FmQaG9ES0
>>120
時期の問題
128名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:54 ID:xx+y5dEm0
とりあえずβのロゴがダサイのに気付け
129名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:30 ID:zFi37W+WO
草野球チームかよ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:56:44 ID:Eh90t7kU0
ひどいwパジャマかこれは。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:57:17 ID:baXZIdYw0
イイ外人くるかな?このユニで
132名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:07 ID:vzIWYrpD0
>>131
【野球】横浜が米大リーグ・ブルージェイズのウォルロンド投手獲得へ・・・先発左腕として期待
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227428743/
133名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:08 ID:ZjNKbQNu0
野球はいいな
このセンス、普通のデザイナーあがりじゃ無理
独特の法則があるのだろうね
134名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:59:24 ID:X+O8OM7G0
>>99
ズボンの横に「BAYSTRA」ってところがさらにヤバイ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:25 ID:ljRadkcz0
ユニホームのデザインはチームが強くなれば かっこよく見えるように作られている
136名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:01:37 ID:HDdyiQTg0
>>3
工藤とホッシーってなんか似てるな。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:02:38 ID:2vBh6tSM0
大洋ホエールズ伝説

・気に入らない監督やコーチが居ると選手が徒党を組んで追い出す
・追い出し方も陰湿で、サイン無視や練習怠業はアタリマエ。暗黒期はオールスター前に
シーズン終了が普通だったので、選手は個人成績の追求のみに腐心。
・契約更改では「俺はこれだけの数字を残した。チームが結果を残せなかったのは監督や
コーチが無能だったからだろ」とのたまう主力選手が多数。
・それでいて選手同士の仲が良いかと思えばそんなことはなく、特定投手の時だけ
怠慢守備を連発する野手など、私怨をグラウンドにまで持ち込む選手も多数存在。
・そんな中、大洋監督に就任した関根潤三は、そういったクズ選手をトレードや強制引退でほぼ一掃した。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:03:08 ID:Y3GoAnzK0
これで優勝や
139名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:26 ID:q9BLEGK10
>>29
やっぱり緑橙が図抜けたセンスだな
140名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:33 ID:+tYgy4IqO
なんともいえない
まさに微妙
141名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:46 ID:okoFKC2xO
なんで毎回こうもダサいユニフォームを作るんだよ
無駄にデザインに凝りすぎなんだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:07 ID:YJhXUHJ40
白いからプレーは見やすそうだけれど
膨張してみえるからお腹ぽっこり気味の選手だと
部屋着みたいに見えるなぁ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:18 ID:P88ziwiq0
これは酷い
前のユニフォームもたいがいカッコ悪かったが
さらに酷くなっている。パジャマかよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:35 ID:gs4vYwcz0
今年までのユニのほうがずっといいのに・・・・・・・・・・・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:05:38 ID:IYmTf33jO
加藤茶がコントで着ても違和感無くていいじゃん
146名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:02 ID:YDwXbu030
もし番長が阪神に逃げる場合、原因をこのユニフォームに押しつけそうだな
147名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:24 ID:baXZIdYw0
ユニくらい強そうな感じにしろよ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:06:24 ID:goll34KW0
>>29
村田ってDQN臭全開だな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:07:18 ID:gdbyLpTS0
かっこ悪くてワラタ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:07:49 ID:9NuLp6OpO
日本野球のセンスの無さは異常
151名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:07:58 ID:yUhcc1E10
横浜ファンだが、今後はレプリカユニに使うお金が浮くから助かる。
旧ユニはプロコレ以外で計10着以上は買ってるもん。
新ユニなんて買ってやんねー
152名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:01 ID:mzHqj+4P0
だっせええええええええええええええええええええええ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:02 ID:Svp/ODRq0
黒に青という点は気に入りました
しかし前の奴は17年も着続けていたのか
154名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:18 ID:o4e9Hwkm0
これはダサいw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:37 ID:baXZIdYw0
>>150
コシノジュンコだかがデザインしたのもあったけどね
156名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:40 ID:99S7uvGH0
20連敗ぐらいしそうなユニだなw
157名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:05 ID:ehhqVpB70
だせぇな。
大洋ホエールズ時代の方が100倍かっこいい。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:09:36 ID:YJhXUHJ40
159名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:10:25 ID:X+O8OM7G0
もうTBS株主なんだから
ブタのデザインにしちゃえばいいんじゃねーかな
村田とか似合うだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:11:14 ID:8Fy23s1Z0
寺原が着てるやつは悪くないんだが仁志のは酷いな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:11:14 ID:+ii2gD5XO
いちじく浣腸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
162名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:12:21 ID:IYmTf33jO
ユニフォーム順位
広島
ヤクルト
巨人
中日
阪神
横浜
163名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:13:19 ID:YGTmVjdi0
なんで橙と緑を使わないのか?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:13:33 ID:vaK66TFHO
これで三浦が我が阪神に来たらその横浜のユニホームが強そうに見えるに違いない
ガンガレ ベイスターズ!
165名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:14:12 ID:2kF3tnPQ0
これも期間限定のものと思いたい

それくらい有り得ないデザイン
166名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:14:28 ID:6sokSgJeO
首吊りみたいだからやめてほしいよね(´・ω・`)
167名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:05 ID:r6Ahc2aJ0
なんで湘南カラーに戻さないんだよ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:13 ID:fOvtnM1+0
>>137
最後の一行が泣けた
169名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:15:51 ID:X+O8OM7G0
なんか遠くから見ると中尾彬のねじねじしてるみたい
170名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:16:02 ID:Vgx2mb2Z0
>腕には大きな星のマークが入っている

テリーマン?w
171名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:20:38 ID:baXZIdYw0
琢朗がほくそ笑んでます。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:09 ID:lyYIgCVn0
これでおk出した奴の感性を疑う
173名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:24:26 ID:MSzmxlIAO
>>51
左から
仁志・寺原・村田・内川

…谷?
174優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/23(日) 18:26:08 ID:SgUZYE080
(゜д゜)<あらやだカッコイイ!
175名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:27:37 ID:hSsaLSMe0
>>173
なるほど工藤と谷はちょっと似てるところがあるな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:29:15 ID:6HiVhNiR0

松方弘樹が新聞の広告で着てそう
177名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:51 ID:GTk9nDKb0
何で野球のユニフォームはこんなにダサイの?
178名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:21 ID:DxLZCokT0
大洋のユニフォームに戻すのが良い
179名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:31:33 ID:oFWwJTm70
全部ダサいが襟元のラインがひと際ヤバイ!
180名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:32:29 ID:YGTmVjdi0
やっぱりマルはマークがないとな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:34:13 ID:pKdV8Qtq0
ダボシャツ風パジャマw
182名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:35:48 ID:IYmTf33jO
高校野球みたいに漢字で太洋の方がいいんじゃないのか
184名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:37:55 ID:nZsrJUQxO
ベイスターズという名前から、そろそろ考え直した方がいい
185名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:10 ID:fkd90OaU0
ユニホームはださいがHPはかっけぇwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:39:23 ID:WfZrVvUt0
ユニフォームより前に監督を一新すればよかったのに
187名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:39:57 ID:6HiVhNiR0
>>184
当時のフジサンケイ主体の考案であって
tbsは関係ないからな〜
188名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:07 ID:6RJuj1240
これは中日のビジターと争うな
189名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:23 ID:0wkAx7OxO
横浜とロッテのユニのダサさは異常
190名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:40:49 ID:H2RFBvzB0
横浜高校のを着ればいいと思うんだ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:01 ID:YGTmVjdi0
>>186
誰が引き受けるんだよ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:22 ID:6HiVhNiR0
>>190
どっちかが買収して系列になっちまえばいいんだな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:43 ID:/ZiBgL940
これがやけうクオリティ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:58 ID:Z4bBamVf0
大矢がデザインしたんだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:23 ID:NbbYTEpM0
うーん、ぱっと見た印象は微妙かな
まあ活躍すれば、どんなユニフォームでも格好良く見えるんだがな…w
196名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:43:55 ID:gEs6narx0
なんかダセェwww
広島の方がカッコいい
197名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:44:54 ID:68i3+WcG0
なんというダサイユニ サイアクだ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:47:54 ID:Pk3AF8WWO
帽子だけ及第点かな。首から下は、「おいおい!?待て待て、コラッ」と突っ込みたくなるダサさ。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:48:14 ID:agBsC+0+0
バラエティ番組で
新庄がデザインして
自らと川崎らと着てたユニフォームが
かっこよかったな

茶色のやつな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:48:53 ID:0xZfTLwQ0
どうしても先っちょ引っぱりたくなる
201名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:50:36 ID:qeWgCoj30
これなんて罰ゲーム??
202名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:29 ID:y6XWFMME0
横浜のファンいじめは続く・・・
203名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:50 ID:TAT9GQqx0
80年代の紺と白が洗練の極みの完成形だったのに
204名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:14 ID:r6Ahc2aJ0
大洋は オォ みんなのものだ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:54:57 ID:1zv5iJWA0
シーレックスのホームを拝借して色変えるだけの方が
よっぽどまともだったようなw
新ユニのホームは若干横浜大洋回帰の感じもとれるが
首Yが非常に残念www
206名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:20 ID:XhH6C7jJ0
きっと日曜日のお父さんをイメージしたんだよ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:23 ID:nZsrJUQxO
>>203 ナスにしか見えなかったけどね
208名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:01:31 ID:IYmTf33jO
これ着て大学病院の待合室に座ってても違和感無いな
そのままレントゲン室とかに連れて行ってもらえそう
209名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:49 ID:yZXY89V+O
工藤がデザインしたんじゃね?w
210名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:17:21 ID:1I4m8xa00
デイゲームだの平日用だの交流戦用だのでどれが正ユニかわからなくなってきた
211名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:50 ID:86hXhKLo0
昨日の広島ユニのスレと流れが全然違うなw不評すぎるw
212名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:21:43 ID:5yRblW1J0
変えなくてよかったのに
213名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:26 ID:pRZuSCJc0
>>206
昼間のパパはちょっと違う〜昼間のパパは光ってる〜♪

夜のお仕事中のパパは・・・
214名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:48 ID:uUUZRIfa0
友利がいれば
215名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:53 ID:6abkrzeg0
このBのマーク自体ダサいと思うんだが
何でこれを変えなかったのか
216名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:25:13 ID:umKCOciV0
>>211
カープのは旧ベイスターズのユニが赤になった感じだなw
こっちはパジャマになった

これ首から胸にかけたのYがデザインを壊してるよな
217名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:37:12 ID:YsmUHH4W0
帽子はいいと思うけど。胸元のラインとか酷いセンスだね。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:38:31 ID:9fazLboK0
そんなことより親会社と監督代えろよ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:04 ID:JUJupiGc0
横浜100敗計画第一弾か
220名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:53:25 ID:bdorcbuhO
ビジユニが特に酷いな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:59:40 ID:ivTM6uHWO
公式の発表段階で、ストッキングを出さない長いパンツがデフォなんだな。
間違っていると強く思う。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:00:28 ID:LSVUFyu60
Yのラインがださい
223名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:01:18 ID:D2xZJ/VRO
ユニを見ただけで弱そうなチームと判る
224名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:02:12 ID:jU7Q1XYoO
広島のユニホームはかっこいいが、横浜はダサいな。変更する必要なかったんじゃね?
225名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:04:02 ID:I12TynOGO
>>223
×弱そうなチーム
○弱いチーム
226名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:04:45 ID:jmyUKCfbO
>>223
俺もそう思う
227名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:10:30 ID:Q+n8xC3g0
被るタイプのユニフォームって最近では珍しいんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:11:43 ID:TV1RKOQyO
Yさえなければな
そこまで主張する必要あるのか?w
229名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:13:01 ID:ivTM6uHWO
ベイの今のユニフォーム自体はなかなかいいと思う。
わざわざ劣化しなくても。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:14:44 ID:jUJrjgX90
これは酷い
231名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:15:03 ID:QSMwIHbQO
なんか社会人チームみたいだな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:15:07 ID:juab2FjC0
横浜、交流専用も含めてユニ弄りすぎ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:15:53 ID:3lXCc4uv0
メジャーのユニをパクるだけなのはどうかと思ったが、
これじゃ素直に広島みたいにメジャーを丸パクリした方がマシだったなw
234名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:17:28 ID:4Y/64u610
予定負け数を入れるのかな、150って。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:17:34 ID:eEdsHNkQ0
マスターズリーグの方がマシ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:18:44 ID:5g9SloMN0
よくこんなもんを世に送り出そうという気になったもんだな。
阪神以下だろ。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:18:55 ID:juab2FjC0
>>235
流石にそれはない
238名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:20:12 ID:E6hljIePO
>>236
それはない
239名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:20:15 ID:10DzrBulO
横浜って

・基本ユニ
・ビジターユニ
・交流戦ユニ
・サードユニ(夏休み用)

とかあり過ぎてどれがメインだが分からんからとりあえず1年一つのユニに落ち着いてくれ。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:20:59 ID:iGIxFyzR0
「襟のラインでYの字をあしらってみましたー」って狙いがダサイw
241名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:21:37 ID:Ov9qVugA0
>>3
チョソのチームにありそうw
242名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:21:57 ID:U65jKa4C0
パジャマみたいユニが多すぎる。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:27 ID:lJXL23TKO
何から何までヒドい球団だな
244名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:26:01 ID:DHFm9NhuO
なんか工藤が面白いw
245名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:27:20 ID:ymgqECVPO
西鉄とか南海の復刻ユニが今年あったけどシンプルで良かったな〜。
もうユニフォームデザインってやり尽くしたから、どこも変な方向に行っちゃうのかな?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:28:12 ID:t/VIDagGO
腹巻きがあればバカボンだね
247名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:31:25 ID:tv3TIniQ0
見た目からして弱そう
248名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:32:22 ID:vF1EHEiyO
こんなことに金かけてる場合じゃないのでは
249名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:32:23 ID:8NodQJaB0
大洋時代のユニにすればいいのに
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:32:26 ID:UZZa0T0jO
デザインに凝れば凝るほどドツボにハマッていく感じ。
誰か言ってたけど、メジャーの物真似でいいじゃん。なんでタンパベイやボストンみたいなクラシカルなものにしないんだろう?
ユニをケナされるって最低だよ。まぁ別にファンじゃないからどうでもいいけど、我が地元の禿バンクのユニもひどいんでね。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:32:36 ID:bCol3VHgO
ホーム用は『YOKOHAMA』

ビジターが『TAIYO』にしてほしかった・・・
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:33:41 ID:h87iPeXcO
広島は格好良かったのに(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:35:25 ID:t02XfCayO
最初の交流戦のやつ良かったな
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:36:10 ID:Vgx2mb2Z0
胸に毛筆体で横浜でいいのに
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:36:18 ID:pasEJlHm0

TBSは、横浜球団の扱いをどうするの?
保有するメリットを株主に説明できるの?

TBSが認定放送持株会社に移行、楽天による買収は不可能に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33705220080911
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:43:21 ID:uJqLK3MuO
最もダサいのはロッテのギザ。
あれをわざわざ買って着てるヤツはキチガイとしか思えない。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:43:51 ID:W5XLxEBeO
それにしてもダサいなw
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:46:36 ID:vzoMKTQo0
西鉄:ttp://www.seibulions.jp/upfile_l/Image/game/89/inning/1_1.jpg
南海:ttp://namba.keizai.biz/img/headline/1215425271_photo.jpg

大洋:ttp://www.daisuke18.com/blog/images/members/2006/11/1123_4.jpg
横浜:ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/f-bb-081123-3301-ns.jpg

ユニフォームのデザインってグッズ販売とかイメージ戦略の上で
物凄く重要だと思うんだけど、横浜はどうしてこうも的外れなんだ?
259名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:47:28 ID:i8wHFFAl0
このジジイシャツみたいなのは何だ?
80年代の大洋のユニフォームでいいだろ。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:54:11 ID:mfT+vqF40
何かどよ〜んとした感じだな
261名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:57:27 ID:vUv6w+WdO
クビからヒモが・・
なんかクビつりみたいみえて縁起悪いね
262名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:02:00 ID:mfT+vqF40
>>261
その一言で選手が死刑囚に見えるようになったぞ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:03:06 ID:bCol3VHgO
なんかネクタイ買えなくてマジックで書いたみたいなユニだな
264名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:07:21 ID:4ls2YDFuO
これは最下位になったことへの罰ゲーム ですね
265名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:09:27 ID:NAY8/2Ai0
うわ、だっせ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:09:31 ID:zSc9bAAWO
デザインまで最下位ですね
267名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:15:53 ID:UgMQJ818O
これで来年の都市対抗は優勝だ!
268名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:16:30 ID:76Y5xn5oO
もう横浜高校と同じユニホームにしてもらえよ。
その方が強そうだし。
ついでに監督も渡辺に交代して。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:18:03 ID:92yTGN1T0
>>264
順位によってユニホーム変えるべきだと思うね横浜は
Bクラスは短パンランニングで
270名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:18:08 ID:69Hono7G0
KBOっぽいな…
271名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:25:16 ID:n10oVMuS0
オシャレじゃねーか



ユニフォームにループタイってw
272:2008/11/23(日) 21:27:38 ID:kuy24tSWO
黙れチンカスオヤジ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:33:28 ID:2jBWj+sbO
>>267
神奈川地区の代表決定戦にすら勝てるかどうか。
エネオス、日産、東芝、三菱重工横浜は強いぞ
274( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/23(日) 21:33:40 ID:Ai7MwyLT0

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 絶句

275名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:34:57 ID:XhoWkhFh0
>>1
昔のオリックス・ブルーウェーブみたいだな
276名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:09 ID:XhoWkhFh0
仁志 寺原 村田 内川 工藤

三浦と吉村がいない
277名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:11 ID:juab2FjC0
MLBの真似して袖がでかすぎるのもかっこ悪くしてる一因だろう
日本人には会わないよコレ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:59 ID:gCKVppaE0
パジャマ着て相手を眠くさせる作戦なんだ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:23 ID:lA/XKCbbO
うわダセエ…
パープルって何処から出てきたんだよ
アジアン衣料みたいな襟のカラーリングとか
誰が許可したんだよ
せめて楽天みたいにファンに投票させろ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:39 ID:lQfdxG3CO
ユニマニアの私からみてもこれは酷い 折角広島がカッコイイ変更したのに・・・
ロッテよりはマシなだけのレベル
281名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:43:14 ID:k1mVY0hu0
あまり良くないな 改悪
282( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/23(日) 21:47:45 ID:Ai7MwyLT0
283名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:50:05 ID:SkmzKVSZ0
これはないわw
284名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:34 ID:Z4Se53lk0
濃紺に白でTAIYOて書いてあるユニフォームが好きだった
285名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:55:49 ID:N+zBwUW60
ヨコハメさん

他にやる事有るだろ?

286名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:30 ID:GJV55oxNO
今までのよりマシ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:57:56 ID:BE1+wqMS0
番長も呆れとったわ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:58:10 ID:zyuIJ/OM0
わざとダサくする理由は何?
289名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:59:26 ID:EA/OVU7cO
ホッシーナ涙目だな
290名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:29 ID:x5S4occz0
これ何なんだよ〜・・・??
交流戦のが良い感じだったから少し期待したのに
アメリカの刑務所野球か収容所チームのユニホームだろこれ?
291名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:40 ID:YD+g6p/J0
まあいいんじゃね。
ユニホームは遠くから見るのが基本なので、
シンプルな方がいい。
今までがゴテゴテしすぎ。
横浜大洋の頃の白+紺に戻ったようで、いいと思うよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:01:07 ID:mfT+vqF40
>>282
下に行くほどチームが弱くなってるな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:01:33 ID:6aX03zze0
結構評判悪いな。

俺は結構かっこいいと思うんだけど、ダサイとか言ってるヤツが
「ココはかっこいい」って思うユニフォームは何か教えてくれ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:04:27 ID:vExdupUIO
>>293
太平洋クラブライオンズ
295名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:04:28 ID:+u5HIGHa0
>>293
リアクションの違いだろう

【プロ野球】広島東洋カープ、来シーズンの新ユニフォームを発表[11/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227359435/
296名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:07:03 ID:34yZq4jr0
なんか普通にださくなったな。
大洋時代に戻ったかのような…orz
297名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:08:41 ID:nZsrJUQxO
濃紺の帽子に赤でYとHの組み文字、グレーのユニに濃紺でYOKOHAMAがいいんじゃないかな
298( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/23(日) 22:10:12 ID:Ai7MwyLT0
299名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:40 ID:IhO2xaot0
760 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 19:51:23 ID:JUJupiGc0
横浜とは違ってセンスあるな

764 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 20:01:09 ID:iF+JLSjGO
あとは西武か。
横浜よりダサくなることはないだろw

765 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 20:01:16 ID:LSVUFyu60
横浜よりはるかにいい

766 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 20:09:09 ID:6rCYehqk0
横浜は何をやらしてもダメだな〜
300名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:12:50 ID:jRTXiqXe0
15年くらい前の子供のパジャマだなw
なんかどうしても横浜を潰したいというような意志が働いてる
としか思えないw
301名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:15:50 ID:vzoMKTQo0
80年代はメジャーも日本も、悪趣味の極地みたいなユニが多かったが
西武・横浜・ロッテ・中日はいまだにその頃の匂いがする。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:16:06 ID:JcC1L18t0
ユニもユニだがキャップもヒドイな
303名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:09 ID:Hcb+uq5d0
驚くほどダサイ
304名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:21 ID:JcC1L18t0
>>298
真ん中のマークが全てを台無しにしてるな
305名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:17:34 ID:juab2FjC0
>>293
カッコ良いってほどじゃないけど
MLBのマネとかじゃなくてバランスも良いなと思うのは楽天

クラシカルにまとめてるわけでなく真似てるわけでもなく変に先端でもなく
よく出来たデザインだと思う
(10年後には陳腐化してるかも知れんが)
306名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:18:14 ID:csHptG2b0
チームロゴの上にやる大矢のイラストいれろよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:24 ID:YD+g6p/J0
ユニを新鮮にしても、監督がなあ・・・。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:20:34 ID:JcC1L18t0
>>305
日本のユニって奇抜さを狙って大スベりってのがしょっちゅうあると思う
特に交流戦限定ユニはウケを狙って駄々スベりしたみたいなもんばっかり
309名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:22:28 ID:9NuLp6OpO
>>293
日本なら今年復活させたかなり昔のライオンズの奴と日ハム
310名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:23:34 ID:EMB+/op90
村田は体型がアレだから何を着ても似合わない
311名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:41 ID:Hcb+uq5d0
>>293 ハム
312名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:45 ID:jvGQPoElO
これは微妙www
313名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:26:48 ID:PS55G+/P0
>>309
西武の白黒のヤツ格好良かったな
314名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:28:18 ID:TwXvN8xH0
毎シーズン、デザイン変更せんでもいいだろ
ファンもせっかくサインとかもらっても
去年のじゃ応援に着てけんくなるだろうが
315名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:31:05 ID:a7aEOi060
首輪プレーみたいで可愛いユニフォームだね!
316名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:31:12 ID:H+2Qtes6O
胸には変態新聞の文字が良かったけどな
317名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:31:33 ID:sAmbqKYrO
>>293
95年ロッテ(ホーム)
318名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:28 ID:33HADvzO0
なんかダサい
319名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:32:34 ID:dfXwg3280
なんか寺原似合ってるな。かなりのイケメンに見えるw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:33:06 ID:pF2mLSoK0
三浦の阪神移籍が決定したな。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:34:47 ID:pF2mLSoK0
まあ阪神もアレだが…。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:36:29 ID:IppXDvN6O
これは酷い、映画ならプレデターに一番最初に殺されるレベル
323名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:38:05 ID:o6+jNJ8N0
>>6のコメントがすべて
324名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:39:57 ID:FplNnyMm0
大洋時代のユニフォームに戻せばよかったのに。

あれこそシンプルのきわみ、それでいながら
一番かっこよかった。TVプレイバックという番組で
アンケートとったときも、一般人とデザイナー双方に一番支持されてたのは
当時のホエールズのユニフォームだった
325名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:40:37 ID:x5S4occz0
>>293 俺のお気に入り
(セントルイス カージナルス/T.La Russa #10)
http://www.rakuten.co.jp/selection-j/509887/1766896/1882650/1882651/
これ真似しろとは言わんがシンプルでいいって事が理解できるはず
326名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:17 ID:+u5HIGHa0
>>324
緑とオレンジのやつですね、わかります
327名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:31 ID:qtkzcy0hO
なんか野球ユニって時代を重ねていく度にダサくなってるな
328名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:38 ID:bdorcbuhO
森笠すまん…
329名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:44:24 ID:49mYXopxO
スポーツ用品店で横浜高校のユニホームでも買ってこいよ
330名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:49:58 ID:FplNnyMm0
>>326
俺はそんなジジイじゃありません。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:51:11 ID:2t4igo+tO
ユニの前に首脳陣とフロントを一新しろよ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:53:53 ID:/ySZ49kMO
>>3
ダセェwww
333名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:54:53 ID:c/ETxcZrO
>>326
俺も小学生だったけど、なんとなく覚えてるW
いいじゃんか、あれ。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:20 ID:Y/hdFnuPO
>>162
1位と2位の差13.5ゲーム
335名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:55:27 ID:rZK3SDMkO
>>293
ホーム・ビジター共に今季までの広島。
来季からのもアリだが。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:57:11 ID:5r10RALX0
新ユニフォームは100敗達成という
すばらしい船出を飾るつもりだな
337名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:28 ID:rZK3SDMkO
結論:
プロ野球のユニに「斬新」は必要ない。
MLB30球団のユニをゲップが出る程よく見ろ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:58:29 ID:O48WeqH40
デザイナーなんかに頼むから変に奇をてらおうとするんだよ
その辺の服屋の店員にデザインさせりゃいいのに
339名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:59:58 ID:nZsrJUQxO
>>326 シピンのイメージが強い
340名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:00:46 ID:9Gqz/2zw0
緑オレンジは神秘的だったな
341名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:02:43 ID:pF2mLSoK0
>>293
星野時代の阪神
ロッテのストライプ
オリックスの神戸ユニ
来季の広島
横浜大洋
西武の最初のやつ
342名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:03:41 ID:j9O0nqnDO
来期広島みたいにシンプルでいいのに
343名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:06:39 ID:c/ETxcZrO
あのさあ、地元の人がいたら、教えて欲しいんだけど。
いつもは関内駅で買う崎陽軒のシュウマイ、
友達の見送りついでに今日は新横浜駅で買ったら、
開けてみたら真空パックになってるヤツだった。
これって真空パックのままチンするの?
真空パックあけて水かなんか軽くかけてから、チンするの?
344名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:08:56 ID:9Gqz/2zw0
>>343
ヒント:真空パックのままレンジ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:10:42 ID:c/ETxcZrO
>>344
おおっ、このビニールの袋に切れ目とか入れないで、そのまま温めでいいのかな?
なんか破裂しそうで怖いんだが。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:14:18 ID:a7aEOi060
かっこよかったユニフォーム
グレッグ・ウェルズが着てた阪急ブレーブス
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_march/images/KFullNormal20080224231_l.jpg
グレッグ・ウェルズが着てたダイエーホークス
ttp://fdh.nikkan-kyusyu.com/img/fdh_16/1992/large/04.jpg
347名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:20:02 ID:xNLCfJ1a0
>>308
受け狙いとしかいえないダサさだよね
高校野球の伝統校のユニのほうが多分に
洗練されてる。ユニからして来年もダメだろう。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:23:11 ID:sbSw9kzz0
>>324
ホームは橙地に緑で「Whales」。
ビジターは緑地に橙で「TAIYO」って書いてあるアレの事か。
さすがに左袖の○に「は」の再現は無理で、替わりに豚が書かれる悪寒。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:29:37 ID:AlItofIN0
せっかくユニ新調したことだし
名前も「横浜ベイスターズ」って長いから「横浜ベイス」に変えたら?
タンパベイ・レイズみたく
350名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:13 ID:x88/FDYUO
>>345破裂するぞ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:30:33 ID:MmLesaiz0
メーカーの来年度のデザインに沿って
作りましたが・・・何か?
352名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:31:35 ID:6CrKNqhj0
野球のユニフォームって垢抜けないっていうかダサいって言うか・・・
センスがオヤジくさいというか・・
353名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:32:11 ID:zv9jDC4W0
首周りのYがいらない
そんなにY入れたきゃY校のユニでも着てろ
354名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:34:31 ID:n10oVMuS0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081123052_p.html

大きい写真で見るとわかるが、ビジターはタテ縞なんだな
355名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:37:08 ID:a7aEOi060
どうせ縦じまなら常葉菊川のユニを基調にして
YとBを組み合わせて帽子と胸につけるってのは?
MLBにも対抗できそうなシンプルな感じでいいかもなw
356名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:37:20 ID:xNLCfJ1a0
>>349
ベイスターズってニックネームから横浜という街が持つ不良っぽさや
ヤンチャさがにじみ出てないのが残念だ。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:39:55 ID:c/ETxcZrO
>>350
そう思ったから、パック破って中身を皿にあけて、
かるく水かけてからサランラップしてレンチンしました。
やっぱ美味しいねー。ホタテ臭さがたまらないね。
冷凍食品や、中華街の飲茶にもない味だな。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:41:58 ID:5yRblW1J0
シーレのユニの方がいいじゃんか
1軍に上がるのが欝になるようなユニ作るなよ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:42:10 ID:ueQNRV8U0
ユニもいいけど、がんばって金貯めて新しいスタジアム造れよ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:42:52 ID:d4dd2Cu/O
消防署の地図記号みたいだな
361名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:45:17 ID:WhXWKlDKO
ホームもビジターも白なのかよ。
ホエールズの紺に戻すのは駄目なのか?
362名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:09 ID:+NpOCGOZO
>>3
今のはダサかっこ良さがあるが、今度のはただダサいだけだな。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:46:46 ID:xxP9Er320
>>3
交流戦限定にすれば良いユニだと思う
364名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:47:25 ID:xNLCfJ1a0
>>359
広島もなんとか作ったからなあ
横浜も新しい球場がほしいなあ
横浜スタジアムは昭和53年(1978年)にできた
のでもう30年が過ぎてしまった。


365名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:47:50 ID:6aX03zze0
ありがとう

意外とみんな「日本プロ野球日本プロ野球」した無骨なヤツがいいんだな。

やっぱりアシンメトリーなデザインはイヤなのかな?
366名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:48:41 ID:pWbGYRjM0
早稲田のユニフォームが一番かっこいい。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:50:02 ID:jmyUKCfbO
笑いに走ったか
368名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:53:26 ID:N6V3/80PO
>>366
それはない。
俺はああいう漂白ユニ嫌い。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:55:18 ID:VMvOBn4c0
静電気おきやすいらしいから、そこは来期始まる前に何とかしとけ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:55:42 ID:0xZfTLwQ0
いやいや球場はあのままがいいなあ。どこに座ってもグランドが近い残り少ない球場だもん
371名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:55:42 ID:a7aEOi060
>>368
じゃあ黒いパンティでも履いて寝な!
372名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:56:24 ID:mzHqj+4P0
大洋時代のユニはシンプルで良かったので、復活して欲しいと思うが
肝心の大洋時代からの生え抜きが1人もいなくなたというのは皮肉なもんだ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:57:30 ID:5D515ERk0
ビジターは白に近いグレーが流行りなのか
374名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:58:16 ID:6ophMk6lO
やきうのユニって昔ながらのオールドユニのほうがカッコよくないか?

ベーブルースが着てたようなやつね
375名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:59:31 ID:vzoMKTQo0
最悪・・・。
今までのユニフォームの方が全然マシじゃん。
特にビジター用好きだったのに・・・。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:00:49 ID:AzzZXyL0P
>>346
下のダイエーは三宅一生デザインだったな
377名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:01:14 ID:a7aEOi060
>>372
横浜大洋ホエールズから横浜ベイスターズに変わったの1993年か・・・
生え抜きの15年選手が一人も居らんってのは寂しいのぉ。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:04:04 ID:pWbGYRjM0
早稲田のユニフォームが一番白球を追う姿に合ってる。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:04:31 ID:nZsrJUQxO
さすまた?
380名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:04:39 ID:/f9W2y330
ユニのモデルチェンジは型落ちを発生させて社会人、大学、草野球チームの買い替え
需要を喚起させる意味もあります。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:09:43 ID:K0eieN7F0
>>377
まだ一応三浦がいるぞw
一応
382名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:11:33 ID:pdBSNo+z0
>>378
それはない
383名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:13:12 ID:eKSNnB2v0
>>381
FAで大阪ゴールドビリケーンズ 入りじゃないの?
384名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:14:12 ID:RGDXFpQE0
>>382
学歴コンプ乙
385名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:15:22 ID:Z5lJJ2c8O
89年の頃かな
大洋でセンター守ってた選手って誰かわかる?
386名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:15:46 ID:THOgPeu20
>>384
それはない
387名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:17:41 ID:RGDXFpQE0
>>386
低学歴の自演乙。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:19:38 ID:eKSNnB2v0
>>385
屋鋪要くらいか?
>>386
そういうなら学歴言ってみw
389名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:25:18 ID:THOgPeu20
どうしても早稲田じゃないとダメ?他のチームじゃダメなの?
学歴云々以前に、そのあたりを聞きたいわけなんだが。
390名無しさん@恐縮です :2008/11/24(月) 00:27:14 ID:rAhrhwEt0
>モデルを務めた村田修一内野手(27)は「シンプル・イズ・ザ・ベストです」。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:31:41 ID:zQ1yzqSEO
案の定大失敗だなwww
広島の後だから酷さが際立ってる
392名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:32:32 ID:U33bcER6O
100敗記念ユニフォームになるのか
393名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:33:26 ID:7pNGQ2Oh0
いまどき、社会人野球ですらもう少しまともなデザインだぞ。。。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:37:05 ID:Wb3d8+nnO
負けの数だけ星が刺繍されていきます
395名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:37:36 ID:EXNUYv1O0
ウインドブレーカーはハンテン?
396名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:52:41 ID:vN4UKEzoO
交流戦の赤レンガをイメージしたとかいうユニフォームからおかしくなったよな
397名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:04:34 ID:wndwj2qd0
かっこ悪いです
398名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:11:19 ID:kdUNNZju0
首周りが最悪。あれは無い。かっこ悪い。選手が可哀相。気の毒。
レプリカ着る気しない。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:22:00 ID:W/eOpxyJ0
首周りはYというより鍵やスプーンに見える
400名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:55:54 ID:3bODGKmuO
Yの下棒をもっと下まで伸ばせよ
あと黒ぼうしやめろ
401名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:19:53 ID:TU2IbZtC0
便意を催すほどダサい
デザイナーは廃業しろ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:24:42 ID:cskMz0m90
これはちょっとなあ。
候補はたくさんあっただろうに、誰が選んだんだろうね。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:27:44 ID:qH/cw58U0
ユニフォームデザイン変更するお金あるなら選手にもっと還元せんかw
404名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:39:06 ID:HCenzMapO
色は真っ白、漢字で縦に紺色で「横濱」
これでいいだろ。
ビジター用はそのまま反転させればいい。
そんな地味なユニだけど光を当てると無数の星が見える細工もアリ。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:41:04 ID:CfwGlFKG0
ホーム用のノジマ電気マークが大きすぎて
デザインの一部に見えてしまうな
406名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:46:01 ID:DRASeYvgO
なんか草野球のユニホームみたい………
407名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:49:30 ID:YDyloZbUO
犬のケツ並に臭いしダサい
408名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:59:49 ID:If+K7IdX0
横ハメ瓶師匠
409名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:02:41 ID:fF1UlaTY0
なんでかっこいいユニフォームにしないんだろう?
410名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:05:35 ID:NQcPIe9FO
>>403
還元に値する選手が少ない。

新しいユニフォームなんて無駄な経費ではあるが、それとこれとは別問題。
年俸アップになりそうなのは本当に少ないよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:07:27 ID:q715Des1O
何か昔パリーグで、ヘルメットに鳥の顔描いてあったチームいたけど、あの衝撃に比べたら。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:08:41 ID:wcsqD+QY0
>>410
新ユニにすると売れるからな。レプリカが。
だから貧乏な球団ほど頻繁にユニフォームを
変えるんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:09:22 ID:gPynbcxRO
うん、ダサいね
414名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:12:08 ID:o/rYVef00
ワザと人気なくしてチーム解散で
1リーグ制にする前兆かなと
本気で思うほどヒドい
415名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:12:18 ID:1chowTYu0
カープのユニホームスレの評判はまずまずなのに・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:12:24 ID:wsSzzp8e0
だせえw
417名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:15:53 ID:8D5yAWE4O
番長はこれ見て移籍決意するんじゃねーの。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:26:24 ID:wcsqD+QY0
>>415
前からそうなんだけど、ワンポイントのラインって
真中い入れるとダサくなるよね。
首輪してるみたいで。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:29:24 ID:uJU9i4/D0
サウナ入った後ビール飲みたくなるユニフォームだ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:36:32 ID:WXskj4XU0
首元からの縦ラインはなんだ?パジャマか部屋着にしか見えんぞ
421名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:42:55 ID:EtdI1uRTO
監督とフロントも一新しろ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:45:30 ID:Kq2ZXUbCO
早く親会社も一新しろよw
423名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:20:43 ID:Ac5CtUk8O
横浜のユニはタンクトップに短パンの方がよかったんじゃないか
424名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 04:44:34 ID:iM0HHz8t0
ださすぎwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:02:08 ID:cH8CwmtR0
ださい…
426名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:04:25 ID:MlNXQ29AO
ステテコみたいな
427名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:20:16 ID:83Th8r4g0
       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
428名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:21:01 ID:83Th8r4g0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
429名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:16:21 ID:OGnPBxWDO
相手ピッチャーが、おかしくて投げられなくする作戦らしいです。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:34:33 ID:nwL9sWjR0
今までのユニ悪くなかったのに。水色の縦じまに水色のエナメルのようなベルト。
何で変えちゃったの?変えてもいいけど新ユニまるで
草野球の腹の出たおやじが着てそうじゃん。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:37:07 ID:wcsqD+QY0
>>430
予想するに今度のデザイナーは
素人だろうな
432名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:43:50 ID:OGnPBxWDO
このユニホームのデザインが
悩んでた三浦大輔の阪神入りを強く決断させたらしいな。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:46:04 ID:JgXXaD/X0
カンコックプロ野球にありがちなデザインだな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:52:05 ID:+zBJp2gTO
これは凄い
435名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:52:41 ID:2jWt126D0
これは酷い
436名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:52:47 ID:gmkBmztC0
ダサクテワロタ
437名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:54:22 ID:W0f+ZpQUO
横浜ファンの人もかわいそうに…
これは買いたくないわ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:02:39 ID:aevodd4BO
ビジター用がなんとなく昭和40年代の中日に似てるような…
439名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:16:53 ID:HZmHqtrjO
>>409

今季最下位の罰ゲームだからw
440名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:25:08 ID:QLRE0qhZO
やっぱり緑とオレンジだろ

よそと見分けがつきやすい
441名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:25:57 ID:yKQmGRSCO
キャップは前より良くなったと思うけどね。
後は成績次第で評価が変わる。
中日のユニフォームも最初ボロクソ言われたけど
いきなり優勝したんでそれなりに定着した。
ロッテのギザギザキャップも強い時期と重なって受け入れられた。
横浜は…逆だとどうなるのか楽しみではあるw
442名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:26:27 ID:H2WmX+qb0
パジャマみたい
443名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:31:34 ID:QLRE0qhZO
ふとんを叩くやつをスッポリかぶって抜けなくなったというコンセプトですね
444名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:12:19 ID:W/eOpxyJ0
445名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:47:29 ID:T2/WAdmAO
みの憤慨
446名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:52:30 ID:igJA/aGg0
第一印象が中日と被りすぎ
447名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:01:21 ID:QhxGPbNS0
>>440
緑と黄色のアスレチックスも昔はカッコ悪かったが
緑基調で黄色をアクセントにしたら落ち着いた。
緑&オレンジもやり方次第では有りだと思うが
間違いなく、やり方を間違えると思う、
448名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:47:04 ID:IwjvXyR/O
スポーツニュースで番長見たけど
悪くなかった。

問題はやはりビジユニか
449名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:51 ID:bBTHlnu30
メジャーのユニはダサい方が稀だが、日本プロ野球のは本当にダメユニデザイン多いね。
あとペラペラのメッシュ素材もやめれ。メジャーは年間通してニットなんだとか。そこも見栄えの違う原因なのかも。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:17:29 ID:iHiB+1xT0
あのぅ  もそすごく

はっきり言って・・・

ダサイとおもいますぅ
451名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:19:53 ID:y5wDdqms0
>>448
番長が着てたのがビジユニだろ?
あれは悪くなかった、帽子とのバランスがよかった
452名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:37:37 ID:oPoNiwjX0
エネオスのユニの方がカッコええよ

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/chifu/images/chifu-46318.jpg
453名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:39:45 ID:mnKJs8Ex0
>>451
ビジユニは良くなったよな!?
ホームはストライプの方が好きだが、以前のビジユニはムカつくほど
カッコ悪かったよ、あれファンはホームでも着てるけどアレは無いわ。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:48:44 ID:cgkcs3H50
これなんてパジャマ・・・
首のYだけなんとかすれば、結構よかったのに
455名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:58:47 ID:oNPYUHo4O
ホントだ…ラケット首からぶら下げてるみたいだw

でも中日のユニフォームのダサさには到底敵わん
456名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:44:58 ID:MoSTvCmx0
かっこわるwww
457名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:24:48 ID:KLD1TvNdO
ホーム用はネックのYを下まで延ばすか、
ビジター用の長さに揃えて欲しかったな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:28:38 ID:lsNnIClB0
カープの新ユニのスレと比べると反応が対照的で面白い
459名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:34 ID:XyAv6Lnr0
個人的にはホームの☆は気に入った
ウルトラマンの科学特捜隊みたいな感じで
腕〜に 付け〜てる マークは流星〜〜♪
460名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:28:04 ID:OYYLIuSj0
石井は良いよな・・・
あの新カープユニ着れるし
461名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:37:57 ID:apvn72MdO
1番ダサイのは間違いなく日ハム
462名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:40:40 ID:a18Vb6yL0
大洋色を葬ったように横浜ベイスターズ色を葬るつもりか?
あのときと同じようにベテラン切りまくってるし。
チーム名は変えないのか?
463名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:44:28 ID:apvn72MdO
横浜・F・チャイナスターズ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 21:54:32 ID:3YShPGU00
ベイスターズって英語的にもおかしいからな
465名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:33:14 ID:CfwGlFKG0
横浜TBS・チャイナスキーズ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 22:42:54 ID:MHLH6yNDO
しかし一番ダサいのは便器ユニw
467名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:05:20 ID:cgkcs3H50
>>460
入団発表は旧ユニはおってたね。
貴重。見慣れないから違和感ありまくりだったけど。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 23:47:34 ID:NAs4WOm/0
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」



修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。

469権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/25(火) 00:25:52 ID:hmi0PElf0
紫っぽい青だな
470名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:34:24 ID:a91I3Bff0
韓国に2回負け、大学生を含むアメリカにも2回負け、ダルビッシュでもキューバに負け

韓国や中国のメディアからは「女々しい日本の野球」とまで言われた
そんな女々しいプロ野球を見てるファンはマニアとまで評された
471名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 00:34:33 ID:dwqHLASS0
>>468
そんなコピペしても、誰も賛同せんだろ。
中国人基準に合わせるなどおかしな話だわ。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:00:08 ID:kOKZYzjv0
まあ、強ければどんなユニでもカッコよく見えてくるさ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:01:35 ID:Rw0Y7Y8VO
Woh〜Woh〜Woh〜Woh〜横ハメベイスタ〜ズ♪
474名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:26:39 ID:4NHtYdgo0
楽天、ソフトバンク、ロッテ新撰組、阪神現行、阪神交流戦、
野球界で新ユニ発表されるたびに俺らは試されている。
475名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 09:48:14 ID:ArQIcKIL0
野球選手は基本的に脚が遅いからな
お腹に子供を入れてる妊婦みたい
476名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 10:08:26 ID:pUss7eCxO
番長を引き留めたいんなら学ランをユニフォームにするとかせえやバカ
477名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:34:27 ID:Z8VjkLYs0
パジャマで油断させる作戦
478名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 12:59:33 ID:SnRMiPIXO
最強は中日のサンデーユニフォーム
479名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:02:36 ID:rJxDZen9O
いままでのユニも導入時には縦縞がパジャマ臭いとか言われてたけどな
このクラシックスタイルはわりと好感持てるな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:09:50 ID:CRfGRFO+O
緑とオレンジのに戻せよ。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:10:21 ID:BuXm6VyK0
>>474
ロッテ新撰組は最初見たとき腰を抜かしたが、チームが優勝したのもあって
受け入れられたよね。3年で終わったのは残念だったけど。

て言うか今のユニ(特にビジター)なんとかせーや。普通に最悪だぞ。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:11:45 ID:WAQuiY/g0
一晩寝てだいぶ落ち着いてきたところで
あちこち写真を検索してみたが・・・

悪くないね、>>459のような気持ちも分かる
483名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:14:28 ID:CRfGRFO+O
まるはが撤退してから青くなったんだよね?
484名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:17:21 ID:ckWuxAMTO
なんで今のユニフォームってズボンの裾が長いの?
485名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:33:22 ID:I8TdqlXc0
>>483
ちがうよクズ
知らないなら敬語でおたずねしろや
486名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 22:49:55 ID:CRfGRFO+O
>>485
あらそうカス
おまえに用は無いんだよ
487名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:10:28 ID:aQxR17VH0
>>483
緑→濃紺→青

だから、青になったのはウナギ偽装で
子会社に逮捕者が出たマルハが撤退した後だね。
まあ、濃紺も青っちゃ青だけど。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:14:10 ID:RZ6QuznL0
>>487
オレンジ/緑から紺になったのは、本拠地が川崎から横浜に移転し「横浜大洋ホエールズ」になった時。
紺から青になったのは、大洋漁業がマルハに社名変更した時。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:15:50 ID:aQxR17VH0
>>488
いや、確か出資はしてるけど親会社としての籍をはずしたときでも
あったはずだぜ。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:24:45 ID:RZ6QuznL0
>>489
無いよそんな時期は。
マルハがニッポン放送に球団譲渡しようとして破談→TBSに譲渡まで、親会社じゃなくなったことは一度もない。
松竹と共同経営だったことはあったけどな。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/25(火) 23:25:36 ID:vU4kW3Oq0
バカは知ったかぶりしないでROMってればいいんだよwタコw.
492名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 00:39:36 ID:0JYiBnFn0
>>464
新チーム名を決める際に、イギリスの広告代理店が関わっていたそうだから
ネイティブにとっては違和感ないんじゃね?特にイギリス人には。


493名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:17:11 ID:tzaNJoeKO
>>490
この経緯だよな。TBSに球団経営のやる気無さの原因は。
ナベツネの横槍で押しつけられたんだもの。
楽天がTBS買収する動きも臭かったよな。楽天の背番号のフォント一緒だったし。

間違いなく次に1リーグの話が持ち上がる時はベイスターズが危ない。
シーレックスは生き残る。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 07:24:37 ID:6vCfT/k00
ミルヲーキーブリュワーズですか?
495名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 08:34:21 ID:yNUh+/PW0
オッサン工藤が浮いてるww
かっこ悪い
496名無しさん@恐縮です:2008/11/26(水) 09:25:18 ID:3LT94Wt/0
>>493
電波ゆんゆんだな
497名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 17:26:07 ID:RWL3vnBW0
>>492

外国の新聞は、横浜ベイ(湾)・スターズだと思っているらしいよ。
タンパベイ・レイズと同じで。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 18:40:58 ID:iHoW/fhu0
今までので完成されてたのになぁ…
成績だけでなくもうなにもかもが堕ちていくなぁ。
このまま球団消滅しちゃうかもな。
499悲しい色やね:2008/11/27(木) 19:58:55 ID:fmkA0s0L0
>>497
「大阪ベイ・ブルース」を「大阪ベイブ・ルース」と思ってた俺。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:07:07 ID:TCNN6xjeO
>>499
俺いま!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:14:41 ID:YmQh0DB60
>>3
パリーグのチームかと
502名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:15:04 ID:u60CFK6xO
まだマルハが株持ってんのかしらんがユニを魚にすればよかったのにw
503名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:29:02 ID:4jvyeboDO
横浜♪
たそがれ♪
大矢の小部屋♪
504名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 20:56:21 ID:VqQWz+wj0
横浜大洋時代のユニを前開きにアレンジするだけでよかったのに・・・

さて。
来期は注文してある横浜大洋ユニ(鈴木尚レプリカ)着てハマスタ行くか。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 21:57:49 ID:DYel/yum0
とりあえずベルトレスにしろ。
大リーグはベルトレスがふつうだ。ベルトレスじゃなければプレイできない。
といってた外国人助っ人がいたな。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:00:14 ID:6JNEDbJV0
>>505
おまえは大リーグだけ見てりゃいいじゃん。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 22:15:15 ID:fmkA0s0L0
>>505
その情報、随分古くないか?ベルトレスのブームはとうに終わったろう。
508名無しさん@恐縮です
>>502
株以前に、もうマルハという会社は存在しない。