【J1・2/JFL】ディビジョン制総合スレ3rd【リーグ改革】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
J2二順化やJ3作成、東西分割、J2⇔JFL、JFL⇔地域リーグの入れ替えなどをまとめて議論するスレです。

このスレ以外の今後、JFLスレ、今時スレ、地域決勝スレをはじめとする他スレには
ディビジョン制改革に関するカキコはお控えくださるよう、ご協力お願いします。

Jリーグ全体の議論まで及びそうな内容の話題は
Jリーグの今後を考える その43
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155560433/
でお願いします。

前スレ
【JFL/J3】ディビジョン制総合スレ2nd【リーグ改革】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137759960/
JFL、J3「ら」リーグ改革・ディビジョン制総合スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135006828/
関連・過去スレ
◆◇◆J3総合スレ 第5節◆◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121830604/
J3総合スレ 第4節
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108989334/l50
J3総合スレ 第3節
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095927989/l50
J3できたらいいのに
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1029/10299/1029904366.html
◆  J3  ◆がんばれ!鈴木チェアマン (html化前)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044347781/
◆J3◆がんばれ愛媛鳥取栃木…その2 (html化前)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046582684/
【J3は】Jリーグ3部制促進委員会【まだか】 (html化前)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066318818/
もしJ4J5があったらここにクラブが欲しい
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070720389/
2U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:45 ID:C+elX/t30
3U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:17:43 ID:ka1PDeNq0
重複じゃないよこっちが本スレ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156250175/
は前スレの趣旨を曲げて立てられたもの。
4U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:24:26 ID:eOYN8gxZO
ガイシュツ改革案
1.最低8チームでJ3開始(全国)
→チーム数増えたら分割
2.JFL分割
→地区一位同士で全国優勝決定CS
3.【当確】J2の二順化(ナビ杯復帰は未定)
4.【消滅】J2を四順のチーム数で固定してJ2⇔JFL
5.ヨルダン戦の感動
6.J2を分割
7.企業チーム別ピラミッド隔離
8.JFL2部制復活
9.最初からプロアマ別ピラミッド
10.J2廃止論。J1⇔JFL
5U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:57:42 ID:qV2IVOIM0
とりあえず前スレを埋めてからここを使おう
6保守:2006/08/23(水) 23:53:18 ID:eOYN8gxZO
保守
7U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:32:39 ID:1JQVwwU10
前スレまだ余裕ある
8U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:28:07 ID:84Axm4q90
保守
9U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:51:56 ID:sgeJ25fRO
というわけでこっちが真スレで再開
10U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:07:22 ID:84Axm4q90
本スレage
11U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:22:39 ID:J6Kewth90
武蔵野はこっちに来れるだろうか?
現状通りのJFLのままだろうか?
後期になってフロントがさらに貧弱になった
サカマガの話題に混ざれるのはいつの日だろうか?
さぁ???
12U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:42:59 ID:U9Ry7jDQ0
首都圏は甲府のような遠隔地でもない限りは
交通網がコンパクトに収まってるのでアウェイ動員でなんとか食っていける。
それなりに軌道に乗せられれば中規模経営ならどこでも可能だね。
13U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:46:08 ID:U9Ry7jDQ0
ということで、あまりにディビジョン制の筋から逸れた議論は

クラブ経営について語るスレ10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147260761/

ここで。それとシーズン制に関する議論はもう一つのドメサカループ議論のひとつである

秋春制導入後のサッカー界について語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153742821/

こっちでお願い。スレはちゃんと使い分けて他スレに迷惑掛けないようにネ。
14U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:46:04 ID:sgeJ25fRO
JFLを地域二分割とする
その上で両リーグ一位どうしで
日本シリーズ
賛同出来ないチームはピラミッドから強制撤退
15U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:12:06 ID:+UapmLdY0
それ無理やりだなw

その話とは別にしても、前椅子男が新JFLなる構想を以前に出してたので
なんらかのグループ分けはされるかもしれない。
16U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:55:14 ID:6+h3N2MlO
何らかのグループ分け→分割
→不服なら地域リーグ強制降格→
それも受け入れられないなら撤退
17U-名無しさん:2006/08/25(金) 02:03:18 ID:6+h3N2MlO
もうプロ化したんだから企業の事を考慮する必要はない
18U-名無しさん:2006/08/25(金) 08:50:26 ID:6+h3N2MlO
そろそろロッソ来るよ
19U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:12:50 ID:lfN38OYw0
>>17
リーマンしながらサッカーもやりたい人もいるお
中途半端かもしれないが、現実生活するなかではそういう牌は必要。
もちろんノンプロの置かれている環境は変わってきているけどね。
20U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:40:58 ID:6+h3N2MlO
全国転戦はプロだけに許された嗜み。
そんなリーマンだなんて保険をちゃっかりかけて
そんな都合のいい事は許せない
全国でやりたきゃ不安定なプロ上がれ
21U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:45:52 ID:lfN38OYw0
>>20
煽る積もりはないけど、自分で仕事して生活したことあんの?
22U-名無しさん:2006/08/25(金) 12:43:08 ID:6+h3N2MlO
バカめ
バリバリの営業マンだ
23続ける:2006/08/25(金) 12:51:18 ID:6+h3N2MlO
プロになれなかったり
くびになったよーな奴にでかい顔して欲しくないんだわ
それこそ道楽でサッカーやるなら
県リーグの一番下でもいいわけだし
24U-名無しさん:2006/08/25(金) 13:50:28 ID:lfN38OYw0
一言余計だなw
所詮2chだし、何を言おうがチミの勝手だが、
とても敏腕営業マンのカキコとは思えないのが残念w
25U-名無しさん:2006/08/25(金) 14:50:29 ID:TXGqCo/d0
>ID:6+h3N2MlO
嫉妬厨乙
26:2006/08/25(金) 15:54:28 ID:6+h3N2MlO
バカめ
そういう反応がスレを上げさせる
27U-名無しさん:2006/08/25(金) 15:56:42 ID:lfN38OYw0
上げさせるって自分で上げてるだけじゃんm9(^Д^)プギャー
28U-名無しさん:2006/08/25(金) 16:07:21 ID:6+h3N2MlO
そこでJFL分割
16×2ブロック
ついでにJ2の22チームは言うまでもないが
J1を20にし、ナビスコを廃止
29U-名無しさん:2006/08/25(金) 16:17:00 ID:TXGqCo/d0
嫉妬厨の妄想ウザスwww
30妄想?ここはそういう隔離スレ:2006/08/25(金) 16:21:02 ID:6+h3N2MlO
ディビジョン間の入れ替え戦を廃止するが
代わりに昇降格プレーオフを導入
年間順位と昇降格が伴わない事があるが
欧州各国もやってるから
多少は目をつむる
31U-名無しさん:2006/08/25(金) 16:36:00 ID:ogm0gjZk0
とりあえず下げろ。
32下げなくてはいけない決まりは無い:2006/08/25(金) 16:43:17 ID:6+h3N2MlO
J1→下位三チーム自動降格

J2→上位2チーム自動昇格
3〜6位でプレーオフ

下位三チーム自動降格
その上の4チームで降格プレーオフ
イタリア風に言うと「プレーアウト」       

JFLは両地区から2チーム自動昇格だが
一位同士のアマ一位決定戦をやる
33U-名無しさん:2006/08/25(金) 18:06:41 ID:Rl7xxVbn0
J2の面白みは、あの長く続く4クール制と3位までは昇格権を得る可能性が
与えられることだからな、いまはプレーオフなど必要ないが将来的には22チームに
肥大化したJ2での昇格プレーオフという案はありかもしれない。
34U-名無しさん:2006/08/25(金) 19:33:04 ID:AaPrpd9q0
プレーオフはありでもプレーアウトはいらんな
35U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:59:09 ID:57yvLT3Z0
JFLの企業チームを潰す必要は無い。需要はまだある。
雇用形態に文句を言う人間もいるようだが、それが底辺の拡大へと寄与しているのも事実。

ただ佐川も三菱もチーム数を減らしてきているのでいずれ自然に企業チームは減る
36U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:46:13 ID:YnUzA78c0
とりあえず、JFLは分割しろ。
2部制にして、1部は今のような全国リーグ。
2部は2〜3分割。
企業チームにも受け入れられる案。
37U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:11:55 ID:Dlss4P5I0
JFLの2部化と2部分割
1部の首位はJ2へと自動昇格
1部の2位と2部首位がH&Aの参入決定戦へ

これなら昇格までにかかる最短年数は変わらない
38U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:13:32 ID:Dlss4P5I0
> 1部の2位と2部首位がH&Aの参入決定戦へ

ただし両順位チームに準加盟クラブが存在しないときは参入決定を見送り
現状通り原則2位以内の準加盟クラブを昇格とする。
39U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:50:13 ID:0kxZaOMZO
なんで二部のチームにJ2に昇格する権利があるのか?
JFLのチームがいきなりJ1来るようなもんだぞ
なら下手に一部に居ないで
二部で立ち回ってた方がよいって事になる
40U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:55:08 ID:EBmaNNHx0
とりあえず,現在JFLにいるJを目指すチームには出来るだけ早くJ2に行って貰おう。
今年は熊本にがんばってもらおう!
41U-名無しさん:2006/08/26(土) 01:05:15 ID:gqjL+OEc0
>なんで二部のチームにJ2に昇格する権利があるのか?

権利に関しては準加盟審査のほうが優先される
当然JFL以下でも経営体力の強いクラブのほうが上に上がる。

>なら下手に一部に居ないで
>二部で立ち回ってた方がよいって事になる

2部首位では一発勝負の機会しか与えられない。
1部首位は自動昇格なので1部なら年間を通しての資本投下による効果が得られやすいので有利。
42U-名無しさん:2006/08/26(土) 01:45:28 ID:0kxZaOMZO
一部で首位を取るのと
二部で首位を取るどっちが難易度低いかといったら前者だ

第一、1部で三位以下になったら
一発勝負の機会も与えられない
ならば二部で一位狙う八百長(?)も有効になる
43訂正:2006/08/26(土) 01:46:20 ID:0kxZaOMZO
前者だ→後者だ
44U-名無しさん :2006/08/26(土) 01:48:25 ID:fU8sBBik0
残り9枠のJチーム予想
今年ロッソが1枠確定で来年以降8枠
来年栃木SCとFC岐阜で残り6枠
2年後鳥取と琉球(または企業チームでプロ化すればそのチーム)あと4枠
3年後企業チーム上位独占で昇格なし
4年後J志向チームのつばぜり合い
自分が予想できるのは3年後くらいまでです

45U-名無しさん:2006/08/26(土) 03:37:42 ID:MUCJ1CSp0
2010〜12年あたりが激戦になりそうだな。

>残り9枠のJチーム予想

残りは9枠以上およそ11枠程度だよ
なぜならば将来構想委員会のレポートには「22チーム 以 上」と書いてある。
46U-名無しさん:2006/08/26(土) 03:59:55 ID:0kxZaOMZO
その後にジャスト22チームになったと思うが?
それでも24チームが限度。
24まで増えてから参入戦で22に減らして
J2からの降格制度開始か
47U-名無しさん:2006/08/26(土) 16:36:43 ID:lNOkz4S+0
J2⇔JFLよりもJFL⇔地域リーグのほうが問題なんだよな・・
48U-名無しさん:2006/08/26(土) 16:52:42 ID:9TE9esre0
JFL下位9チームと各地域リーグの優勝チームとの入替でいいよ。
JFLは既存チームが保護されすぎて落ちたくても落ちれないチームがいるしなw
49U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:23:19 ID:0kxZaOMZO
とりあえず今までの総意?では
毎年最低2チーム決勝大会から
自動で送り込めればよいと
J2昇格数によってはMAX4チーム昇格
50U-名無しさん:2006/08/26(土) 20:17:58 ID:0kxZaOMZO
もう三菱水島落とせ
51U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:23 ID:0kxZaOMZO
自動降格があったら
琉球が危ない
52U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:22:25 ID:f4ky9RvX0
たしかに琉球はやっと上がれたのにエレベーターになったらやばいね
53U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:28:29 ID:kK0pitExO
最初から自動降格があるという
前提なら琉球も必死でやるだろう。
54U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:44:57 ID:76SvqEjF0
まぁ、自動降格は必要だよな。
55U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:46:16 ID:oCWX9plb0
ない
56U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:48:03 ID:oCWX9plb0
あっても1枠のみ
57U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:50:18 ID:kK0pitExO
試験的に1チーム自動降格から
はじめるのはどうか?
58:2006/08/27(日) 03:50:27 ID:bU07SBkqO
自動降格4は無理

JFLと地域リーグでは予算が全く違うからなw

ただ1は必要
59最低1枠:2006/08/27(日) 03:52:34 ID:kK0pitExO
最大2枠の自動降格
さらにその上の2チームを
入れ替え戦にかける
60U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:54:11 ID:76SvqEjF0
俺も最低「2」枠は自動降格枠が欲しい。
61U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:57:05 ID:kK0pitExO
中途半端な2チーム入れ替え戦を続けるぐらいなら
入れ替え戦無しに1チーム
確実に自動入れ替えした方がよい
62U-名無しさん:2006/08/27(日) 04:19:21 ID:oCWX9plb0
1+1でいいよ
63U-名無しさん:2006/08/27(日) 04:20:23 ID:oCWX9plb0
もしくは自動1+入れ替え戦2
64U-名無しさん:2006/08/27(日) 04:42:18 ID:kK0pitExO
結局は分割しろってことになるんだがね
65U-名無しさん:2006/08/27(日) 07:06:15 ID:s62HckxxO
自動降格13で。
66U-名無しさん:2006/08/27(日) 07:42:04 ID:kK0pitExO
JFLを4分割にして13チーム落とす
67U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:50:54 ID:kK0pitExO
スペインがこれに近い事やってる
68U-名無しさん:2006/08/27(日) 13:45:10 ID:kK0pitExO
日本も最低二分割すべきだな
全国区はJ2上がってからで十分
境界は毎年かわる
オールスターと一緒
69U-名無しさん:2006/08/27(日) 15:17:51 ID:+i4iiLKW0
>>68
それでいい
70U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:43:58 ID:OsSgEakb0
2分割ね・・・
71U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:20:30 ID:Z9y04K+nO
更にその下に三分割のJFL二部もしくはプレミア地域リーグを置く
ただこの三分割は地域固定させる
72U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:17:20 ID:Z9y04K+nO
J1→20
J2→22
JFL一部→16×二分割

J1→ACL出場は全てJ1の上位としる
下位三チーム降格
J2→上位2チーム昇格&3〜6位で昇格プレーオフ
下位三チーム降格&16〜19位で降格プレーオフ
JFL→両地区共に上位2チーム昇格
一位同士でアマ最高峰決定
73U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:21:35 ID:Z9y04K+nO
JFL2部→?×三分割
一部との入れ替えは割愛
10〜14チーム(2順)を想定
74U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:24:59 ID:Z9y04K+nO
地域リーグは全て一部のみとする
75U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:37:44 ID:AuWd4DocO
>>74
えw
76:2006/08/28(月) 11:17:19 ID:Z9y04K+nO
二部制を取ってる地域リーグは
一部制に統合する
その代わりにJFLを二部化する
77U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:22:40 ID:aV8RoZ/f0
>>76
二部化後のJFLの下に二部制の地域リーグってのは駄目なの?w
78:2006/08/28(月) 11:27:40 ID:Z9y04K+nO
それではJへの道のりが遠くなる
決勝大会で何年もつっかえるよりはいいんだが
なるべく全ての地域でれぎゅれーしょんを統一したい
79U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:36:17 ID:aV8RoZ/f0
>>78
別に地域2部以下からでも飛び級は可能なんだがw

それこそ、関東や東海など強豪がひしめく地域は勿論、
比較的強豪が少ない四国などでも本来なら2部化してもいいくらいなんだが。
80U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:53:14 ID:AuWd4DocO
>>78
道のりが遠いのがJに行く価値があるし
楽に行けるのはどうなの?

つか楽に行けたらつまらん
81U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:56:05 ID:Z9y04K+nO
飛び級なんてJ2が埋まるまでの措置にすぎん

今のところ決勝大会をスッ飛ばしてのJFL入りが
実現してないし
82U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:58:56 ID:aV8RoZ/f0
>>81
別にJ2が埋まった後も飛び級をやらせていけないなんてことは無いはずだが何か?

それこそ、決勝大会はあくまでも飛び級チームを含め
全てのJFL加盟希望チームに参加を義務付けるべきものだが何か?
83U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:22:56 ID:Z9y04K+nO
だから決勝大会の順番待ちしてる間に
くたばるからその義務化を廃止するために
分割JFL二部化なわけ
今はJ2うめるために「仕方なく」
飛び級だなんてバカな事やってるが
それ以降は完全な実力重視で
なくてはならない
84U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:29:47 ID:aV8RoZ/f0
>>83
決勝大会の順番待ちしてる間にくたばるんならそれまでだろw

それこそ、出来たてながら力が圧倒的に違うようなチームを燻らせないための飛び級は
都道府県リーグレベルでは制度化されてるところも有るし、
それより上の部分についても、J2が埋まった後も
地域リーグ決勝大会の直前の部分までは飛び級を制度化すべきだろ。
85U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:33:53 ID:Z9y04K+nO
決勝大会だなんて一発勝負のバクチで
それまでとか言い切ってはいけない

それよりも決勝大会だなんてアホな物はとっぱらい
シーズン通しての実力が報われるようにする
そして飛び級だなんて無意味な過保護はやめる
86U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:37:05 ID:AuWd4DocO
飛び級は紳士的じゃないな
87U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:40:48 ID:Z9y04K+nO
飛び級を行使した草津がこの有様
単なる青田買いがしたかったんとちゃうんかと
88U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:59 ID:aV8RoZ/f0
>>87
草津の場合はJFL参入後に問題が有ったと見るべきじゃね?

>>85
一発勝負の博打と言っても、このレベルすら突破出来ないようではやはり駄目だよw
上に言ったらもっともっと厳しい状況が沢山待ち受けてるんだから。

>>86
決勝大会より下の飛び級は、都道府県ごとのチーム数格差を埋める上ではどうしても必要だろう。
正当な実力が有ればきちんとチーム数の壁を飛び越えられるようにするのはやはり各都道府県協会の責務。
89U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:50:43 ID:Z9y04K+nO
>>88
そんな目に見える問題をかかえてるチーム(草津)
をやすやすと上げてしまったところにある

後、うえに上がったら厳しくなるが
総当たり戦だから挽回する器械がある
一発勝負と一緒にするな
90U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:53:32 ID:aV8RoZ/f0
>>89
だったら飛び級の条件を厳しくするとか、もっとやりようはいくらでも有る。
とにかく、決勝大会廃止というのは有り得ないよw
91U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:20:23 ID:TF6s4zYbO
全ては「ザスパ草津」が悪いw
92U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:58:31 ID:AuWd4DocO
ザスバと飛び級が悪いw
93U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:01:55 ID:f52A69i70
>>91-92
最高のモデルケースに失礼なこと言うな、ボケが!
94U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:11:30 ID:8ouodAeg0
ラモスが悪い
95U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:01:01 ID:5jJ/cRmB0
>>93
どこをどう見ても、最悪のモデルケースでした
96U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:18:24 ID:52+pB18O0
でもその失敗を活かして愛媛に厳しく審査しながらも
釣り芸をして動かした前椅子男の手腕は見事だった。
97U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:34:09 ID:B7Nc1KLa0
改革
98草津:2006/08/29(火) 04:38:14 ID:ttyra624O
口だけJめざすと唱えれば
あげてくれる
99悪い言い方:2006/08/29(火) 05:07:09 ID:ttyra624O
ようは裏口入学
100100:2006/08/29(火) 05:20:49 ID:ttyra624O
ホームタウンにスタが無いよーなとこを
そのまま上げてしまった責任がある
「ザスパ前橋」変えさせるならともかく
結局は温泉街からのチーム〜
みたいなキャッチコピーに踊らされてただけなのではないか?
J1の18チーム化に合わせて無理矢理急いで上げてしまった
てのはあるな
ならば代わりに愛媛をあげときゃよかったものを
101U-名無しさん:2006/08/29(火) 08:45:31 ID:JiFp+et90
前椅子男は口でいいこと言ってたけど11チームだと運営困るからどうぞどうぞ、
13チームだと運営困るから入ってくるなと難癖つけた。最低の奴だよ
102U-名無しさん:2006/08/29(火) 08:47:27 ID:8Y309lr60
でも入れたよね。
103U-名無しさん:2006/08/29(火) 09:34:59 ID:ttyra624O
これからは奇数チームや三回戦制の強行になるから
オマケ的な参入は認められないだろう
104U-名無しさん:2006/08/29(火) 11:54:41 ID:NHheKH6B0
なんだかんだでも草津は頑張ってるよ。普通に強くなってるし。
105草津が強くなっている?:2006/08/29(火) 13:07:45 ID:ttyra624O
徳島よりは上だが
愛媛に得失点差とはいえ
順位ぬかれてる草津が強くなった?
106U-名無しさん:2006/08/29(火) 14:00:58 ID:ttyra624O
水戸の壁を越えてからだな
強くなったかの議論は
107U-名無しさん:2006/08/29(火) 14:16:55 ID:NHheKH6B0
>>105
去年に比べてね
108U-名無しさん:2006/08/29(火) 14:34:01 ID:FY8uXlBoO
やっぱり、ザスパ草津と鈴木前チェアマンが悪いんだね
109U-名無しさん:2006/08/29(火) 14:39:18 ID:0K61WuOm0
なんかJFLスレなんかでもやたら草津に粘着してるのおるやん?
栃木かどっかのサポ?
110U-名無しさん:2006/08/29(火) 14:44:21 ID:ttyra624O
草津は多くから忌み嫌われている
111U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:15:39 ID:G1X9smHf0
>>104
いや内容的に見ても
愛媛>>>>>>>>>>>>>草津だろ

愛媛がうまく補強し、草津はあの庶民的な面子にこだわる以上は上積みは無理だ。
112U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:17:12 ID:G1X9smHf0
草津に粘着というか、あのチームに発展性が見えないから叩かれてるだけ
叩かれるうちが華だぞ、忘れられたら完全終了
113U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:24:19 ID:MAM5IgjX0
>>111-112
まあザスパは賢持時代の負の遺産を大西が必死で清算してたところで、志半ばにして亡くなったからな。
それこそ>>107の言う通り、前年度チーム比で僅かに良くなってるとしか言えんだろ。
目に見える上積みを求めるのはもう少し待ってやれ。
114U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:31:22 ID:ttyra624O
そんな物待ってたら
J2が22チームに埋まって
降格制度が出来たら
真っ先に落ちる
115U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:40:02 ID:MAM5IgjX0
>>114
J2を22チームまで増やせるのは相当先だろw

とにかく、今の草津にとっては財政再建の方が急務。
本格的な強化はそれにある程度目途が立ってからだろ。
116U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:21:18 ID:BGWtNYXU0
>>114
携帯からの自演乙です。

まぁ、確かに嫉まれるうちが華なんだろうね。
117U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:25:57 ID:VdHt9DC20
草津は正直言えば,下部リーグへの降格が無い間は何とかやっていけるはず。
あと5年は降格が無いと思うので地道な経営をすれば何とか生き残れるのではないか?
ただ,ホームタウンは草津から前橋あたりに移さなければならないと思う。
118U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:41:11 ID:c3wdlON10
ザスパ・クサツ群馬 とかにすりゃいいw
119U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:13:44 ID:GAEXMmPVO
高崎に吸収合併
120118:2006/08/30(水) 01:54:48 ID:efAAk2mN0
>>118
「ザスパ・クサツ」がチーム名
「群馬」 が地域名
121U-名無しさん:2006/08/30(水) 07:38:22 ID:GAEXMmPVO
ウラワ・レッズ埼玉
122U-名無しさん:2006/08/30(水) 08:43:47 ID:Cs+Esns6O
地域名の使い方がギリギリグレーゾーンだな
123U-名無しさん:2006/08/30(水) 08:51:51 ID:p5gp4U3V0
草津もネームバリューからして地域名でもいいだろ、
「湘南」とか「東京」とたいして変わらん。

県名そのまま使う方がなんかおかしい気がする。
124U-名無しさん:2006/08/30(水) 11:09:45 ID:Fr5M8XFmO
讃岐や琉球は昔の地域名称の中では浸透してる方だし
そのままJに上げて良いよ。
草津は何かと叩かれるけど
運を引き寄せることも大切だよ。
将来滋賀の草津とダービーで盛り上げたら面白い
(カテゴリーはJ3かもしれないが…)
125U-名無しさん:2006/08/30(水) 12:40:18 ID:GAEXMmPVO
滋賀と草津のどこがダービーなのだろうか?
126U-名無しさん:2006/08/30(水) 12:47:19 ID:O7OnpIaaO
なんの遺恨もないこじつけばっかだな
127U-名無しさん:2006/08/30(水) 14:34:15 ID:GAEXMmPVO
「日本ダービー」と称すれば
全ての対戦をダービー扱い出来る
128U-名無しさん:2006/08/30(水) 17:20:04 ID:XRIeg0s10
お前の話はつまらん
129U-名無しさん:2006/08/30(水) 19:13:22 ID:GAEXMmPVO
つまらなくない
130U-名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:43 ID:7+6ZczVW0
>>127
卑怯だなwww
131U-名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:25 ID:xR/L1SpxO
J3が作れないのってやっぱり分配金が原因?
132U-名無しさん:2006/08/31(木) 06:25:53 ID:pO8cXXCwO
J3なんて作ってもJFLと変わらない
そんなもののために分配金裂けない
133U-名無しさん:2006/08/31(木) 08:15:13 ID:pO8cXXCwO
という訳でJ2が22チームまで埋まったら
JFLとの入れ替えとなる。
134U-名無しさん:2006/08/31(木) 08:42:25 ID:pO8cXXCwO
J2の最下位とJFL一位との自動入れ替え
準会員じゃなければ入れ替えなし
135:2006/08/31(木) 09:12:24 ID:pO8cXXCwO
あくまでもこれは
最初のうちだけ
次第に入れ替え枠は増やしていく
136U-名無しさん:2006/08/31(木) 10:26:00 ID:wFhjeVS20
J2が22埋まっても、最低2年はそのままじゃないかな。
最後に上がったクラブが1年で落ちたら、即あぼんしちゃうよ。
137U-名無しさん:2006/08/31(木) 10:51:49 ID:pO8cXXCwO
その二年の間に昇格条件を満たすクラブが出たらどうするのか?
昇格を認めないのか?
ギリギリで参入したクラブはそれぐらいの
不利益を被っても問題ないと思うが
138U-名無しさん:2006/08/31(木) 11:08:41 ID:wFhjeVS20
>>137
確かにそのあと参入するクラブのフォローも必要。
でも現状でもギリギリ参入が実状で、降格したらあぼんは必至。

降格したクラブは準会員としてJから分配金を初年度は貰えるとか
2回戦制なら現状考えると24までは増やせるから、特例で2チーム
残すとか考えればいい。

ただそれまでにJFLを降格クラブの受け皿になりえるリーグにするとか、
そういう対策を考えないと、ただ入替戦やって負けたら落ちろでは
クラブがなくなったら元も子もない。
あくまで路線はクラブ数拡大なんだから。
139U-名無しさん:2006/08/31(木) 11:22:49 ID:pO8cXXCwO
>降格初年度の分配金
これは今までの流れからよいかと思うが

>特例のチーム数増
その特例にギリギリで入ったチームの不利益(以下ループ
その後22まで減らすのは大量降格を意味する

>受け皿
下部リーグは上位リーグの受け皿であり
ただ今まで降格制度がなかっただけ
問題ない、すでに受け皿になってる
140U-名無しさん:2006/08/31(木) 11:41:08 ID:pO8cXXCwO
Jリーグは「J2から落とす」という言葉を
発するのをためらってるが
「22チームまで増やす」というのは
そういう事。空気嫁よと
既存のJクラブ、物好き、他今はめざしてないが
将来的にめざすチームへの
「警告勧告韓国」
22チームになるまでに準備しとけと
そんときになってから泣き言いってもしらんぞと
141U-名無しさん:2006/08/31(木) 11:57:55 ID:wFhjeVS20
>>139
今のJFLが受け皿になっているかは疑問。
まぁ箱とか運営については受け皿になりえているかもしれんけど、
クラブ自身のモチベーション、スポンサー問題などフォローが必要だね。

まぁ大量降格も、みんなで落ちれば怖くないwって乱暴な言い方だけど
ある程度下部リーグに元Jチームが集まればそれはそれで
JFLが盛り上がるかもしれん。かなり無責任ないい方だけど。
下部リーグのあり方も考えなくてはいけないね。J3が必要かどうかは別にして。

>>140でおっさるとおり、要はそれまでにどういう形を作っていくかと言うこと。
ちゃんとそういった事態になる事も含めて予想できるわけだから、
いっぱいになりました、はい、どうしましょう。にならないように。
142U-名無しさん:2006/08/31(木) 16:24:23 ID:BWiDEW+j0
22チーム化は下位層をエレベータークラブで埋めるためだろ
J2経営基準をギリギリクリアするような小規模経営のクラブも
22チームに肥大化させることによって敢えてJ2に入れて、落ちても大幅に予算を切らずに維持できる。
143U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:02 ID:IVSKz559O
>>138
そこでJ3が必要になってくるわけね
144U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:28:53 ID:pO8cXXCwO
JFLで事は足りる
145U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:32:24 ID:AtQj46rP0
>>144
と思うのは大きな勘違いだと思うがw
それこそ>>141も言う通り、余程慎重に検討しないと駄目だろう。

あと、ホームスタジアムの基準をより厳格化する動きが検討されていることが明るみに出たことだし、
新基準次第で物好きクラブのJ参入スピードを遅らせるという手も取り得るよなw
146U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:34:20 ID:5doBTX+k0
>>145
J側は基準厳格化についてまったく否定してるわけだが。
やるにしろJ1の固定座席数15000じゃねーの?
J2も固定10000
147U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:42:21 ID:pO8cXXCwO
セリエAでさえ15000人切っててもOKなのに
148U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:47:13 ID:AtQj46rP0
>>146
明確に否定してるのは産経だけだろw

毎日とか読売千葉版とか見たら、すぐにではないにしろ
将来的な基準厳格化の「可能性に言及」したととれる文面になってるし、
その方向に沿って考えてると見るべきなのは明らかだろが。

流石にzakzakで書かれてるみたいな事態にはならんだろうけどw

>>147
スタジアム基準についてだけは海外の例なんて当てにならんよw
149U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:52:33 ID:5doBTX+k0
>>148
それ市原市の勘違い・・・
150U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:54:08 ID:pO8cXXCwO
これ以上の厳格化は拡大を防ぐだけ、
もっともそれを狙ってるのかもしれんが
151U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:56:12 ID:jtgi/h4P0
J1固定15000
J2固定10000
が今の基準でそ
ジェフがJ2落ちしたあかつきには臨海で試合できるって
佐久間市長に誰か説明したげればいい
152U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:07:55 ID:AtQj46rP0
>>150
まさにそれが狙いだろうよw

>>149
まあ勘違いしなければ当初からもっと多額の費用を臨海にかける必要が有った筈だがな>市原市
尤も、あんな不十分な状態でよくぞずっとJ1リーグ戦の試合開催、もっと遡ればJ参入までも認めたもんだが>J機構

>>151
その基準すら将来的には引き上げられる可能性が有るだろうけどな。
それこそ、どのチームについてもJ1基準をも満たせるホームスタジアム1箇所以外は
J2レベルの基準すら満たせないように網を張れるものなら張りたいのがJ機構クオリティだろw
153U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:14:19 ID:pO8cXXCwO
これってJ消滅のフラグかい?
154U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:22:23 ID:AtQj46rP0
>>153
何その短絡ぶりはw

あくまでも、現行のJクラブが全て安定した基盤を持てるようになるまでは
増加基調を参入基準の変動によって計画的にコントロールすることがJ機構クオリティだろ。

物好きチーム厨や自動入れ替え制至上主義厨には不満だろうがw
155U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:31:17 ID:pO8cXXCwO
かなり後ろ向きなコントロールだな。
クチだけは拡大〜
100年構想〜
100チーム〜
全都道府県〜
でも実際はJ3作る気ないし
ネガティブなイメージがつくから
J2からも落としたくない
そしてスローガンだけ かかげて
無理難題押しつけてフィルターかける思わせぶり
156U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:55:03 ID:IVSKz559O
でもJ3作ったとてそれは問題の引き伸ばしにすぎないよね。必ずプロアマ間の昇降格問題は
でてくる。
157U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:58:41 ID:pO8cXXCwO
だからJFLとの入れ替えで十分だし
追い求めるとキリがなくなる
どの国でもプロアマ間の入れ替えはある
ただ日本ではサッカーに限らず
これまでにそういった前例がない
158U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:03:06 ID:wFhjeVS20
>>152 >>154
スタ基準の厳格化がJ2肥大化防止フィルターへの布石とは直接リンクしないでそw
準会員認定制度の中で色々と理由付けして調整されて行く事だと思う。

>>156
最初にリーグありきじゃないよ。準会員制度がクッション役なのでは。

昇格には成績も必要なわけだから、必然的に昇格数よりも準会員数が多くなるはず。
準会員数が増えて熱が高まればそれに対して何かのアクションを起すかも。
それがなければ企業チーム相手にJFLで修行させられ続けるわけw
159U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:03:08 ID:pcEgSjt90
100年抗争と言ってる訳だから10年かそこらで結果求めるのは酷。
現状でも当初計画時より出来すぎでしょ。
160構想抗争:2006/08/31(木) 21:06:28 ID:pO8cXXCwO
逆に身の丈にあわない発展をしてしまい
あとで破綻する
161U-名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:21 ID:agn1w4nw0
>>158
実際問題として最大のハードルはスタ基準だろう。
財政難の自治体が多い中、ここを押さえる事でかなりの部分はコントロールが効くし。

>>155
> 100チーム〜
> 全都道府県〜
これら自体、実際問題として無理。
それこそ、今の日本のサッカー熱を考えれば
各クラブの経営安定化のためには厳しい基準作って40チーム程度でも十分なくらいだろ。
(まあそうなればJ3を作る必要すら無くなるがw)
基準を最大限緩めることが出来たとしても、せいぜい50〜60チームくらいが上限と思うが。
162U-名無しさん:2006/08/31(木) 22:35:03 ID:lKoisyFS0
>>161
大事なところは「100年構想」
お前、意識的に「100年構想」の字だけ引用しなかっただろw
163U-名無しさん:2006/08/31(木) 22:40:37 ID:agn1w4nw0
>>162
別に100年構想を否定する必要は無いだろ。
それに、100年構想と100チーム構想はいずれも川淵の構想には入っていても全く別々の話だし。

ただ、いくら100年構想を掲げたところで、
各都道府県の地域力や日本全体でのサッカー熱を考えれば、どんなに長いスパンで見ても
「全都道府県」とか「100チーム」とかが可能になるなんて言うのは有り得ない話だろw
164U-名無しさん:2006/08/31(木) 22:45:24 ID:pO8cXXCwO
絵に書いた餅
165U-名無しさん:2006/08/31(木) 22:58:18 ID:1uEm3DLI0
>>163
全部がJ2上位レベルの経営はほぼ不可能だが
湘南や山形のようなインフラなし、お題目だけのタダでできる事業中心の総合スポーツクラブ
としてなら100くらいは可能。

ただそれだと必然的にしょぼいチームしかできなさそうだけどね
愛媛のようにJ1のBチーム化したり、川崎、大宮のように名将に出会える運があればわからないけど
166U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:11:05 ID:agn1w4nw0
>>165
>湘南や山形のようなインフラなし、お題目だけのタダでできる事業中心の総合スポーツクラブ
このレベルのクラブを成り立たせるだけでも、
MA内人口が最低でも30万〜35万以上ある地域で無いと無理では?
そうなれば、とてもじゃ無いが100は無理だろ。
167U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:18:20 ID:Li/K14EX0
30万〜35万以上ある地域が日本にどれくらいあると思ってるのか
168U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:27:55 ID:agn1w4nw0
>>167
それだけ難しいってことだろ。

まあ地域内に大スポンサーと成り得る優良企業が有れば許容人口の下限はもっと下がるだろうがw
169U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:46:57 ID:80/5ljI90
実際、草津や愛媛(来期は多分熊本も)なんかも上がれる現実があるんだから
難しいとか無理に決まってるなんてのは結局やる気が無いと言うこと。
170U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:48:20 ID:80/5ljI90
↑大都市や大企業お抱えでなくても、という意味で
171U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:54:15 ID:XqExOpS/0
>>169-170
それらのところって、結局>>166の最低基準をクリアしてるところばかりでは?
(草津の場合は前橋を中心とした地域と考える)
172U-名無しさん:2006/09/01(金) 05:37:24 ID:UDp8uXSQO
ロッソが来たらそこで頭打ち
173U-名無しさん:2006/09/01(金) 13:35:37 ID:UDp8uXSQO
だからJリーグのチームは増えない
174U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:04:43 ID:UDp8uXSQO
15〜18チームの場合は三回総当たり
175U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:05:56 ID:r+ZpXQ4Z0
栃木、琉球、岐阜、長崎までは現実味あるんじゃない?
176U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:18:04 ID:SIYaihvI0
岡山も
177U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:23:53 ID:UDp8uXSQO
問題はスタ
178U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:45:57 ID:aGVRTtu90
琉球はスタ計画が動き始めたし、栃木、岐阜、長崎は問題ないし
あとなんかある?
179U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:51:06 ID:ChfVzoG10
>>178
>琉球はスタ計画が動き始めた
現時点では具体性にも実現可能性にも乏し過ぎるだろw
県陸or北谷の改修という話ならともかく。

>栃木、岐阜、長崎は問題ない
問題大有りだろ。いずれも要改修。

180U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:59:46 ID:SIYaihvI0
まぁ、栃木はグリスタを改修すればOK
しかも、グリスタの場合、周りに敷地がたくさんあるから、何とでもなる

・・・・・金さえあればね
181U-名無しさん:2006/09/01(金) 17:24:40 ID:UDp8uXSQO
だから実質なんとかならない
182U-名無しさん:2006/09/01(金) 18:18:33 ID:UDp8uXSQO
というわけで熊本でまたしばらく
停滞状態がつづく
ただフルに52節52試合から続くのはきついな
183U-名無しさん:2006/09/01(金) 18:32:34 ID:UDp8uXSQO
というかもう三回戦制でいいと思うがね
39節、13チームなら36試合
J2初年度も36試合
184U-名無しさん:2006/09/01(金) 18:58:20 ID:moagNV2X0
>>179
岐阜のメモリアルは改修なしでも、無問題。
185U-名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:23 ID:UDp8uXSQO
改修にありつけるか
186U-名無しさん:2006/09/01(金) 20:50:13 ID:qLFGOy3N0
熊本、栃木、岐阜、(琉球)

現状のJの体制で見込みがあるのはここまでだよな。
長崎や北Qや岡山は不確定要素が多いし。
187U-名無しさん:2006/09/01(金) 21:00:22 ID:UDp8uXSQO
17チームで頭打ちか
188U-名無しさん:2006/09/02(土) 08:12:26 ID:Ioa0O6ADO
J消滅のフラグ
189U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:42:17 ID:Ioa0O6ADO
決勝大会自体のこれいじょうの改善は無理だ
拘束期間が長いと滞在費用がかさむから
3連戦するはめになるんだ
いやなら決勝大会廃止してJFL上がれるようにするしかない
190U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:58:13 ID:EMLOEC7K0
物好き厨&地域決勝大会廃止厨&自動入れ替え制至上主義厨の
 ID:Ioa0O6ADO=ID:UDp8uXSQO=ID:pO8cXXCwO=ID:ttyra624O
クン乙。

どんなに物好きチームが下に増えようが、
決勝大会自体は絶対に廃止しないのがJFAクオリティだろw

で、物好きチームが中々入れそうに無い現状に対して
すぐに「J消滅のフラグ」とか言うレスはもう聞き飽きた。
191飽きたならこなくていいよ↑:2006/09/02(土) 13:47:25 ID:Ioa0O6ADO
さてJ消滅のフラグが立ったな(ワロス
192U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:31:57 ID:EMLOEC7K0
>>191
つーかお前こそもう来るなよ。迷惑なだけだ。氏ね。
193おやおや:2006/09/02(土) 14:42:12 ID:Ioa0O6ADO
>>192の人生終了フラグも立ったようだ(バロス
194U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:43:12 ID:EMLOEC7K0
あぼ〜ん推奨
ID:Ioa0O6ADO
195都合の悪くなるとあぼんに逃げる:2006/09/02(土) 14:46:32 ID:Ioa0O6ADO
今度はオマエの存在にあぼんフラグが立ったわけだ
196U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:48:37 ID:EMLOEC7K0
フラグ厨&age厨ウザイなw
197ウザイのはオマエも同類だ:2006/09/02(土) 14:52:07 ID:Ioa0O6ADO
いい加減にしないヌッ*ロスぞ
198U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:54:23 ID:EMLOEC7K0
とにかくJFAクオリティを理解しないで妄想ばかり言い続けてる厨は氏ねってことだ。
199U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:56:23 ID:Ioa0O6ADO
妄想ではない
そんなのクオリティでもなんでもないし
JFAの方が妄想
200U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:59:06 ID:EMLOEC7K0
↑どう物好き厨が足掻こうが、JFAの現状はそう簡単に変わるもんじゃ無い。
それを理解出来ずに一々喚いているヤツって滑稽だなw

あと、sageろよ。
201U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:59:24 ID:Ioa0O6ADO
二百ゲット
202200横取りすんな:2006/09/02(土) 15:02:40 ID:Ioa0O6ADO
下げなきゃいけない法律はない
203U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:05:21 ID:Ioa0O6ADO
だからなんなの?って話
そういうものも含めた(こっちが本当の)隔離スレなんだから
オマエがとやかく仕切る権利はない
でしゃばるな
204U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:08:29 ID:EMLOEC7K0
>>201-203
だからそういうレスこそが荒らしでありウザイんだよ。氏んでくれ。
205U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:10:47 ID:Ioa0O6ADO
正当な権利を主張してなにがうざいのか?
オマエの撒いた種だろう。
206U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:11:58 ID:EMLOEC7K0
ちっとも正当じゃ無いが何か?
とにかくJFAや日本サッカー界の現実を見ろってこと。話はそれからだ。
207 :2006/09/02(土) 15:13:29 ID:nxh34eGl0
ちょっと、このスレの新参者が聞くのは気が引けるのだが聞いて良いか?

ここって、今ある制度の改善を議論し合うスレだよな?スレタイ読むと、現状ではありもしないJ3やJ2からの降格を議論するスレだよな?
EMLOEC7K0もIoa0O6ADOも、ここが妄想系スレだと思ってきているんじゃないのか?で、相手を妄想だと文句言うのはなぁ。。。

もちろん俺は、妄想系スレに価値がないとは思っていないからここを読みに来たんだが。
208U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:14:25 ID:Ioa0O6ADO
だからそんな不要な大会にしがみついてる方が現実見えてないって事。
ここはそのための(こっちが本当の)隔離スレ。
209U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:16:14 ID:Ioa0O6ADO
>>207
妄想スレではなく(こっちが本当の)隔離スレという事をお忘れなく
210U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:17:17 ID:T52+PHnp0
>>207
最近そんな輩が増えてきたけど
いちいち対応していたら議論にならんよ。

サクサクあぼーん汁
211U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:18:23 ID:Ioa0O6ADO
>今ある制度の改善を議論し合うスレだよな?

だからその改善を訴えてるのにとあるパカチンが
阿呆な事をたわく
212U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:18:31 ID:EMLOEC7K0
>>207
制度の改善とは言っても、JFAや日本サッカー界のクオリティを考えれば
絶対に変えられない限界というものが有る。
それすら考えずにただ希望や理想だけ書いてても、それは妄想という謗りを免れない。

ID:Ioa0O6ADOは本日に限らず、その手の妄想を繰り返し、
それが実現しないならJの意義すら無いとでも言わんばかりのレスを繰り返している。
いくら隔離スレといえどもそんなレスは要らんし、
その手のレスしか付かないようならこのスレ自体が不要。
213U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:20:08 ID:Ioa0O6ADO
ENL(ry の生存自体が不要だ
214U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:21:36 ID:Ioa0O6ADO
だいたいなんだ
猫も杓子も
クオリティ?クオリティ?クオリティ?
ビッパー丸出しじゃねぇか
215U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:26:12 ID:O7JLk5SB0
<J1>
札幌・仙台・浦和・千葉・F東京・川崎・横浜M・甲府・新潟・清水
名古屋・京都・G大阪・神戸・広島・愛媛・福岡・沖縄

<J2>
山形・盛岡・鹿島・水戸・栃木・草津・大宮・柏・東京V・横浜F
湘南・長野・金沢・磐田・C大阪・岡山・鳥取・徳島・鳥栖・長崎
熊本・大分
216【勝利宣言】:2006/09/02(土) 15:33:31 ID:Ioa0O6ADO
パカも消えたところでで
本物の正当な隔離スレに戻るよ
時折ENLを晒しながらな
217U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:35:53 ID:EMLOEC7K0
>>216
氏ね
218ついには氏ねとかしか言う言葉がなくなる:2006/09/02(土) 15:39:51 ID:Ioa0O6ADO
ニセスレで変な動きがあるけど
こっちが本物の正当なデイビジヨン改革の隔離スレだかんね
勘違いすんなよ
219U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:40:37 ID:EMLOEC7K0
改革w

妄想厨氏ね
220ついに壊れたか:2006/09/02(土) 15:43:41 ID:Ioa0O6ADO
今後スレでチーム数語ると迷惑
EMLが生存してるのも世界中のみんなが迷惑
221U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:44:23 ID:EMLOEC7K0
どうせここで妄想厨が何を喚こうとも地域決勝大会廃止なんて出来ないのがJFA。

妄想厨って存在自体が哀れwww




























あ〜あ、クダラネw
222もはやそうやって自己正当化するしかないのか:2006/09/02(土) 15:48:46 ID:Ioa0O6ADO
EMLがJFAを盾にとっても
ここは本物の正当な隔離スレ
いいわけにもならんヨ
223U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:50:12 ID:EMLOEC7K0
隔離スレと言い訳する妄想厨哀れwww






























無駄な抵抗は止めろ。こんなスレなんて何の意味も無いw
224何刑事きどってんだ:2006/09/02(土) 15:54:12 ID:Ioa0O6ADO
馬鹿ものが
今後スレの総意だ。
意味が感じられないならチミだけは来なくていいんだよ?
なんならいい加減にしないと
今後スレもかき回すよ?
225【勝利宣言2】:2006/09/02(土) 15:59:51 ID:Ioa0O6ADO
パカも消えたところでで
本物の正当な隔離スレに戻るよ
時折ENLを晒しながらな 

今後はニセスレをかき回して埋める
そしてこっちに帰着させる
もちろん向こうでEMLを晒しながらな
226U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:03:37 ID:EMLOEC7K0
馬鹿だな…ww

まあ今後とも、JFA&日本サッカー界クオリティを理解しない馬鹿な妄想レスには
徹底的に批判するまでだが。

勿論、JFAもこことか今後スレとかでの妄言には惑わされないだろうがw
227保守止め:2006/09/02(土) 16:06:02 ID:Ioa0O6ADO
何?まだ遊び足りないの?
ニセスレの方で燃料落としてきたよ
あっちを埋めてこっちは保守
228207:2006/09/02(土) 17:44:50 ID:nxh34eGl0
どうも、隔離されていた方がよい連中がいることは判った。
それはそれとしてさくっと俺の案を書いておく(長いとか言うな)

J1 14チーム
J2 18チーム
J3 現行のJFL
それぞれ入れ替え戦あり。
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/stand/j1.html
順位表見てみると、J1下位はもはや浦和・ガンバ・ジェフなどと対戦しても勝ち目はない。対戦は時間の無駄。胸を借りるのは天皇杯で充分。
J1の方がJ2より参加チームが多いのはそもそもおかしい。
あと、一部のチームには統合を勧める(水戸+鹿島・みかか+草津・鳥栖+大分など)ことで経営の安定。
チーム名は地方名まで可とする(北関東アルディージャなど)

経営の安定・地方での広域ホームタウン・ピラミッドの確立はまず必要。
J3はJFLがいびつな構造になってからでいい。
229207:2006/09/02(土) 17:49:37 ID:nxh34eGl0
あ、最初のJ3ってのはJFLをそのまま移行ってこと。よってリーグ新設は不要ってことね。名称は何でもいい。
最後の1文は、別に改めて作るならってことね。

日本語って難しいねw
230U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:56 ID:ngMGMpLt0
>>228
ここは妄想・厨隔離兼あなたのようなまじめな議論もありのスレ
遠慮せずに書きたきゃ書いてね。

アホはあぼーんして議論進めればいいから
231U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:50 ID:DGTAcNiP0
なに
232U-名無しさん:2006/09/04(月) 16:07:39 ID:FjHURGWn0
あと15年くらいはJ2二順化は無理ぽ
233U-名無しさん:2006/09/05(火) 16:07:33 ID:rb+/d0tWO
保守
234U-名無しさん:2006/09/06(水) 13:57:09 ID:PrWtJABX0
どう考えても準会員数が足りない
ぎりぎり12チームあるかないか
235U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:38:04 ID:i+LxPZEzO
236U-名無しさん:2006/09/08(金) 16:41:59 ID:LtbhS99dO
237U-名無しさん:2006/09/09(土) 11:53:39 ID:/WoP72UQO
A
238U-名無しさん:2006/09/10(日) 10:33:31 ID:pBMeOGXY0
3回戦制だと、ホーム&アウェー方式としても日程に不合理が生じると思うので反対。
2007シーズンはおそらく、14チームで4回戦総当りになると思うが。
J2のチームが15〜17チームの場合は、2回戦制にし、久々にJ2のチームもナビスコ杯に参加させてもよいと思った。
もしくは、救済措置としてJ3を創設するとか。
例:J2が16チームとなった場合。
前年度の成績の上位8チームをJ2、それ以外をJ3とする。
そして、J2・J3ともに、6回戦制にし、年間試合数を42試合とする。
239U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:04:06 ID:8NmQm7WN0
>>238
15チーム以上になったときに3回戦制導入辞さずというのは
JFAとしても明確に打ち出されてる。
240U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:22:47 ID:l6sbcuSvO
JFAというかJリーグが打ち出してる
J3はJ2が22なるまでおあずけ
241U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:42:02 ID:7e4UWuej0
6回戦なんて書いてる奴は頭おかしいんじゃないかな
4回戦でさえ飽きがくるのに
242U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:17:52 ID:l6sbcuSvO
6回戦では月1ペースで当たる罠
243U‐名無しさん:2006/09/10(日) 13:50:35 ID:aUWCGIfHO
第一、3回戦制だと日程が組みづらくならない?
15〜17チームになった場合、2回戦制だと試合数が少なすぎるというのもわかるが、3回戦制というのを避けるため、特例措置として、一気に4チーム程度、JFLから昇格させて、J2を18チームにした方がよいと思うのだが。
244U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:59:24 ID:l6sbcuSvO
何回戦制でも組みづらくはない
あと18チームでも3回戦制だよ
19チームから二回戦制となる
245U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:07:27 ID:yO4BozQQO
J2は2回制とカップ戦が現実的かと。J3に関しては東西に分けたほうが運営的にはいいかなと思う。実際J2でも遠征費がきついクラブもあるし、JFLはほとんどいっぱいおっぱい。
246U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:55:21 ID:KOI2Wy70O
2回戦制はともかく
カップ戦は未定
247U‐名無しさん:2006/09/11(月) 21:10:03 ID:BYpeomXcO
確か2001年頃までは、J2もカップ戦に参加していたね。
44試合という過密日程から、カップ戦に参加するのを辞めたのではなかったっけ?
248U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:44:17 ID:RAhXFZ6QO
249U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:09:06 ID:Zz8HBcmb0
リーグカップそろそろいらね
250U-名無しさん:2006/09/13(水) 03:29:52 ID:TD+JQ2WyO
代表戦で中断や休みの時を埋めるから重要
ACL出場チームをシードにして調整できるし
どんなに不要になっても
冠スポンサー料を手放したくないから
J1の中でも更に前年上位だけとか
規模を縮小してでもつづくだろう
251U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:27:48 ID:ntd+LAM50
hearts;
252U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:28:48 ID:ntd+LAM50
heart;
253U-名無しさん:2006/09/14(木) 02:16:49 ID:Y57ueOErO
ハート
254U-名無しさん:2006/09/15(金) 02:32:23 ID:3aJ7Z+aWO
佐川合併
255U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:21:24 ID:14CS87TM0
一気に動き始めたな

栃木、琉球、鳥取
 ↑
岡山、岐阜、長崎
 ↑
滋賀、讃岐、金沢、松本

けっこう22チームが予定よりも早く埋まる?
256U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:01:08 ID:bSdz7AnB0
どちらかというと海外サッカー板向きの内容かもしれないけど
ここでの今後の議論の参考にしてもらえればと思ったので
UEFA傘下の各地のリーグ構成をいくつか書いておくね

現行の日本の制度に比較的近いようなのがフランスで、上から順に、
リーグ1(全国、プロ20クラブ)、リーグ2(全国、プロ20クラブ)、
シャンピオナ・ナシオナル(全国、プロアマ混成20クラブ。リーグ2からの降格クラブはプロの資格を2シーズン保てる)
シャンピオナ・ド・フランス・アマトール(4地域別でアマ、地域ごとに各18クラブ。地域をより細分化したアマのリーグがこれに続く)
となってて、
J1(全国、プロ18クラブ)、J2(全国、プロ13クラブ。将来的に22クラブの構想)、
JFL(全国、実質的にプロアマ混成18クラブ)、地域リーグ(アマ)
となってる日本とは、
全国プロ2部リーグからの降格制度の有無以外は、よく似てる

ドイツだと、
ブンデスリーガ1部(全国、プロ18クラブ)、ブンデスリーガ2部(全国、プロ18クラブ)、
レギオナルリーガ(南北地域別でアマ、両地域で各18クラブ前後)、
オーバーリーガ(9地域別でアマ。地域をより細分化したアマのリーグがこれに続く)
といったかんじ

ちょっと変則的な制度を採ってるのがスコットランドで
プレミア、1部、2部、3部と、いずれもプロ10クラブずつの全国リーグになってて
プレミアから3部まではシーズン毎の昇降格制度があるんだけど
3部からのシーズン毎の降格制度は無し
そのかわり
3部で3シーズン連続最下位になったら、そのクラブは降格させられる
という決まりになってるよ

257U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:11 ID:3aJ7Z+aWO
スコットランドは英国の一部分
日本は縦長
258U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:18:36 ID:bSdz7AnB0
どうも、257さん。256です

ご指摘のとおり、地理的にはスコットランドと日本は地形や面積が違うし、
プロ化に堪えるクラブの数もまだ違うから、
現状でスコットランドのリーグ構成をそっくりそのまま日本に応用できるとは、自分自身も思いません

それはさておき、スコットランドをここで採り上げたのは、
完全プロリーグと、プロアマ混成リーグまたはアマリーグとの、昇降格に関する参考例として書いたわけなんです

新しいクラブがプロリーグに上がったもののどうしても他のクラブに実力が追いつかない、といった場合どうするか
そういった状況への対応の想定もありうると思いましたので
259U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:37:50 ID:v1v9LiCp0
>新しいクラブがプロリーグに上がったもののどうしても他のクラブに実力が追いつかない、といった場合どうするか
>そういった状況への対応の想定もありうると思いましたので

日本の場合それはないな、今でも選手のほうが余り気味で地域リーグにまでJ1在籍選手が回ってくる状況だし
それと大元となる人口の規模が比較にならない。

オランダとかでもトップクラブは育成指針の工夫などで人口のハンデをうまく切り抜けてるけど
それでも中位以下とのレベルの格差はあの状況だし。
なにしろ欧州の小国のリーグは比較対象には成り得ないよ、社会的な背景がかなり異なる。
260U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:46:52 ID:3XgjyhN2O
連続最下位じゃなくて
下位のチームはその都度落とせばいい
261U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:23:08 ID:tR9dy/Bn0
259さん、ご意見どうもありがとうございます

たしかに、日本は人口も欧州のほとんどの国に比べれば多いですから、
移籍の活発化によって一定程度の競技水準を担保できるだろうという見方は、
ある程度、成立しうるでしょう


将来の日本のリーグ構成について、
現実的には、
日本の人口や社会構造、プロチーム保有クラブの設立状況、過去の日本国内のサッカーリーグの構成の推移
などを考え合わせると、
フランスの制度(完全プロのリーグ2と、プロアマ混成のシャンピオナト・ナシオナルとの間の、毎シーズン昇降格)に
近いかたちでの、
「J2とJFLの間の、毎シーズン昇降格制度の確立」の
実現可能性が最も大きいと思っています
262U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:30:16 ID:3XgjyhN2O
実現が大きいと言うか
いずれはそうなるよ
問題は三部が分割か全国か
263U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:35:06 ID:tR9dy/Bn0
261文中の
「シャンピオナト」を
「シャンピオナ」に
直します

失礼しました
264U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:34:44 ID:tR9dy/Bn0
現在の日本やフランスは、プロとアマがともに所属する実質的三部リーグも、全国リーグである。
(ただし、かつての日本サッカーリーグ二部には、東西分割で行われた時期があった。)
現在の日本においては、急激にJFLを地域分割することは恐らくないであろう。
ただ、今後なんらかの時期に、Jリーグ入りを目標とし、かつ、ある程度の競技力・経営力を備えたクラブが急増した場合には、
地域分割が行われることもあるかもしれない。
(不確定なことなので、具体的な予想はしにくいが。)

イタリアの場合、セリエC1(三部リーグ)が南北二地域・各18クラブ、セリエC2(四部リーグ)が南中北三地域・各18クラブに分割されている。
(セリエCの地域区分は緩やからしく、クラブ数調整のため、年度によって境界付近のクラブが隣接地域リーグに異動することがあるらしい。)
なお、セリエC2までがプロリーグである。

スペインの場合、二部リーグAまでがプロリーグであり、かつ、全国リーグである。
二部リーグB(実質的三部リーグ)は、日本の地域リーグのように、国内の州の境界に基づいて四分割(一部、例外的な組み合わせの地域もある)されており、各20クラブである。

なお、例外的といえるかもしれないが、
ロシアの場合、あの広さでありながら、プレミアリーグ(実質的一部リーグ・16クラブ)と一部リーグ(実質的二部リーグ・22クラブ)が、全国リーグである。
今季、最も東のクラブの所在地は、プレミアリーグがウラジオストク、一部リーグがハバロフスクである。
二部リーグ(実質的三部リーグ。ここまでがプロリーグ)は、西・中・南・ウラル山脈ヴォルガ川・東の、五地域に分割されている。
特に、二部東地域リーグは西シベリア以東全域を管轄しており(今季は、西シベリア南部から、極東の沿海州やアムール川下流域まで、13クラブ)恐らく「世界一広域の地域リーグ」であるだろう。
265U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:03:36 ID:/acbEbCO0
ID:tR9dy/Bn0さんはかなり詳しいな。
そういう各国のディヴィジョン方式の詳細はネットでも本でもなかなか掴めないから
非常に参考になる。

できたら2chなんかに終わらずに、サイト立ち上げてください。
266U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:13:44 ID:Uzl43SZX0
J2が満杯になったら降格チームの受け皿としてJ3が必要になる。
飛び級はアクションプラン想定してのものだろうが、実際アクションプラン実施して
スケジュールを早めてもJ3にチーム数揃うかって問題がある。

結局は飛び級もアクションプランも使わず、地道に増やしていくことになるんじゃないかな。

?年 J2:14チーム4回戦52試合
?年 J2:15チーム3回戦42試合
?年 J2:16チーム3回戦45試合
?年 J2:17チーム3回戦48試合
?年 J2:18チーム3回戦51試合
?年 J2:19チーム2回戦36試合 ナビスコ復帰
?年 J2:20チーム2回戦38試合
?年 J2:21チーム2回戦40試合
?年 J2:22チーム2回戦42試合 入れ替えスタート
?年 J3発足(最低10チーム年間36試合以上)
267U-名無しさん :2006/09/17(日) 13:54:59 ID:5jNE7sln0
3回戦制だと、ホーム&アウェー方式で平等でなくなるから、あまり好ましくないと思った。
3回戦制で行っている国はあるのですか。
268U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:24:23 ID:lD8H2Utn0
スコットランドが確か3回戦制だったかと。

まあJFAやJ機構が想定してる3回戦制は、そういうデメリットを考慮した上で
あくまでも暫定的な措置ということだからそう長続きはさせないかと。
それ以前に、そのラインまで増やせるかどうか自体が(ry
269U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:32:24 ID:/acbEbCO0
18チーム時点は2回戦制にしちゃっていいと思うんだけどなぁ。
水曜開催が減る程度の影響だろうし、何とかやっていけるんじゃないの?
270U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:37:50 ID:iuCsoioWO
2回戦だとJ2をナビスコに復帰させるのが鬼武クオリティ
271U-名無しさん:2006/09/17(日) 23:35:20 ID:XNm+PkaaO
一時のためだけにJ2をナビに組み込むのは難しい
ACLシードとの調整もあるし
優勝までのステップも確実に増える
やはり15〜18では3回戦
19、20となったらお手上げ
272U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:09:04 ID:jgu+RL9b0
3回戦制にこだわるのであれば、ホーム&アウェー&地方都市開催にすればいかがでしょうか。
例えば、仙台VS山形を青森で開催するとか。
あと、18チーム時点では、2回戦制がベストだと思う。
273U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:33:12 ID:dVhR1r360
>>272
3回戦制にこだわってるやつなんかいない。
入場料収入考えてのやむを得ない経過措置。
それをわざわざ第3地でやるなんてよくそんなお馬鹿な提案できるな。
信じられん。
274U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:44:40 ID:op1LUUGIO
>>273
三回戦制の場合の基本プランはホーム&アウェイ+中立地開催なのだが?
275U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:52:58 ID:7jazRigb0
>274
>三回戦制の場合の基本プランはホーム&アウェイ+中立地開催なのだが?
バカか?
そんなプランは出てないし、2回戦制でホーム開催試合激減するための
経過措置なんだから中立地開催はありえない。
276U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:29:07 ID:ic51D5+N0
>>274
>>275の通りで、年間試合数の調整と、それに伴い入場料収入が激減する為の暫定措置なんだから、
経費が増大して入場料収入が見込めない中立地開催は全く持って無意味。


Jの試合を見たければ、自前のクラブをJに上げろ、もしくはJのあるとこまで見に行け・・・つうのが今のスタンスでしょうし。

277U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:51:21 ID:rOxKBi3r0
>>276
だな。

で、J機構としては、ロッソが上がった後に続こうとしてる物好きクラブに対して
山積してる問題点を何だかんだと事細かに指摘し
その手の暫定措置を採らざるを得ない期間を可能な限り短くしようと企む予感。
278U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:26:27 ID:op1LUUGIO
>>275-276
流石2ちゃんの馬鹿共だな
三回戦制にする場合のチェアマン発言をもう一度見直して来い
279U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:38:49 ID:7jazRigb0
>278
自分で出せよ、アホ
280U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:56:28 ID:H6gokH5l0
>>279
同意
自分の意見の正当性は自分で証明しなきゃだめだぞ
281U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:54:25 ID:Md67YBeD0
H&Aの試合数が優勝決定時までの期間で異なる2st制を12年間もやってきて
今さら文句を言うアホはいないと思うが・・・


いたなw
282U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:55:49 ID:XUVw6JwNO
14→19の5チーム同時昇格で
三回戦制回避
283U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:03:24 ID:Md67YBeD0
19でも3回戦制は回避されないよ、将来構想委員会のレポートをよ〜〜く読んでからここへ来て

>>277の案のように来年14→グダグダにして引き伸ばす→暫定的に数年間のみ3回戦制(15〜21)
→一気に22チーム化

しか方法はない。
14→引き伸ばす→16〜18(3回戦)→ちょっとだけ引き伸ばす→22
が妥当な措置。
284U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:08:20 ID:LjXCZKvM0
>>283
いやいや、レポートでは19からは2回戦制で想定されてるよ。
7ページと15ページに書かれているっす。
285U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:17:02 ID:SNbUWhsO0
>>284
あ、ホントだw
286U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:10:00 ID:jyjZ1wNO0
佐川の合併やホンダの縮小を考えるとJFLの全国リーグも悪くないなと思う今日この頃。
全国リーグは物好きクラブより企業クラブの方がダメージが大きいようだな。
287U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:55:49 ID:y8IDh6VS0
デンソー→刈谷、佐川合併と企業チームが減っているしな。去年今年で昇格も、企業2、大学1、クラブ3。
今度上がりそうなのもクラブ1or2。他のスポーツを見ても、今後企業チームが増えるとは思えないし。
JからすればJFLをこのままでプロアマ混合J下部リーグ化して、いずれ入れ替え戦&2部化くらいに
思っているんでないの?
288U-名無しさん:2006/09/19(火) 05:07:10 ID:tWGEMnTwO
少なくともJ3は作る気ない
289U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:52:25 ID:iRzf6ePm0
今のままでいいとおもうが・・・
290U-名無しさん:2006/09/20(水) 05:41:07 ID:9wtaTTUZO
J3だなんて言葉は今まで発表されてない
よって対JFLとの入れ替えで落ち着く
291U-名無しさん:2006/09/20(水) 07:57:30 ID:EBqHFLpg0
JFLのレベルが下がる一方の現状考えるとある程度戦力が整えば
飛び級でJ昇格させてもいいんじゃないか?

時間と金の浪費が抑えられるからクラブも補強に予算配分できるし。
292U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:52:26 ID:ntRznVyh0
>>291
それなら普通に一年でJFL卒業できるでしょ
J入り前に全国リーグを経験しとくのは結構重要かと
293U‐名無しさん:2006/09/20(水) 20:21:46 ID:XK4Y7zzoO
一気にチーム数を増やしてもよいが、地域リーグからの飛び級は反対。
どんな状況であれ、国内アマチュアトップリーグのJFLは経験すべき。
アマチュアに負けてばりのチームが、プロなんて甘すぎる。
294U-名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:50 ID:bbhjaeNd0
飛び級はJ2の18→22とかのアクションプランやることも想定して保険かけただけで
実際行使するとは限らないよ。

過去チェアマンや協会幹部が考え無しにJ3構想やJFL2部構想発言したり、何の前
フリなくJ2の3回戦制を決定したりしてきた。
この先も確実なことは何もないよ。
295U-名無しさん:2006/09/21(木) 01:33:13 ID:iGQ97lQ90
256兼264です
256での間違いと264での説明不足があったので、書きに来ました
ごめんなさい

まず、256文中のスコットランドのリーグのクラブ数について、
「プレミア、1部、2部、3部と、いずれもプロ10クラブずつ」と書いていましたが、
正しくは、「プレミアでプロ12クラブ、1部から3部までプロ10クラブずつ」でした

それから、264文中のロシアの二部リーグについて、
「二部東地域リーグは西シベリア以東全域を管轄しており」と書いていましたが、
より細かく言うと「二部東地域リーグには西シベリア平原南東部以東のクラブが入っており」です
二部リーグの次に位置するアマチュアリーグに「シベリア地域リーグ」と「ウラル及び西シベリア地域リーグ」という区分があることがわかったためと、
今季の二部リーグの場合、ウラル山脈ヴォルガ川地域リーグの最も東のクラブの所在地がチュメニ市、東地域リーグの最も西のクラブの所在地がオムスク市で、
どちらの市も、地理的には西シベリア平原にあるためです
行政区画(チュメニ州とオムスク州)と、サッカーリーグの地域区分とが、そのまま対応する決まりなのかどうか詳細を知りませんので、
今のところ説明できるのはここまでなのですが



こういうわけで、まだまだ正確で厳密なことが書けませんから、
とてもサイトを立ち上げられるような者ではありません

265さん、なにとぞご理解ください
296U-名無しさん:2006/09/21(木) 19:42:03 ID:TvO7TY7A0
サカダイの鬼武椅子男のインタビュー
・J1は当面18チーム。J2は最低でも18チーム、できれば20〜22チーム。
・J2が18チームくらいになったらJ2クラブのナビスコ参加もあり得る。
・J2が18チームになったら2回戦制?(公式では3回戦制になってる)
・J3の議論をする前に今のJFLをどうするか議論するべき。
297U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:38:16 ID:9Aqxw2jw0
鬼武のインタビュー聞いてるとさ、こいつこれまでの協会とかJの委員会での議論とかまったく聞いてなさそう
こいつの前職なんだっけ?ちゃんと仕事してたのか?
298U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:48:48 ID:xiS7taq+0
鬼武ってJFL2部制構想の張本人じゃなかったっけ?
299U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:32:51 ID:lysLVRhBO
急に三回戦制否定したりかなりいいかげん
300U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:37:04 ID:Kj1hDC+90
鬼武が恣意的にアホな発言を繰り返すことにより
後任者を良く見せる作戦
301U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:37:42 ID:NIV4K65j0
天皇杯で高校生が勝ちゃーいいんだよ!
302U-名無しさん:2006/09/23(土) 05:10:43 ID:ittFs8ji0
高崎
栃木
富山(YKKか北陸)
岐阜(まだ地方)
熊本

この5チームを昇格させれば18チームだ
303U-名無しさん:2006/09/24(日) 07:37:14 ID:ysoZwOwMO
保守
304U-名無しさん:2006/09/25(月) 07:53:34 ID:C6VYhDnjO
鬼タケ
305U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:36:29 ID:58KpvohCO
306U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:46:46 ID:VbGs7MA3O
307U-名無しさん:2006/09/29(金) 02:58:44 ID:QuGV9Ad80
aaaaa
308U-名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:56 ID:9ko8fGTh0
うんこ
 うんこ
  うんこ
   うんこ
    うんこ
     うんこ
      うんこ
       うんち
309U-名無しさん:2006/09/29(金) 12:40:18 ID:TWiyRrA/O
この五チーム昇格させてしまえ。
スッキリしたい

試合数は増えてもJ2とやってることが大してかわらん
310U-名無しさん:2006/09/29(金) 12:44:11 ID:H42gIRXU0
J3も悪くないが、JFLのままでもかまわんな、問題なのはは今のJFLが物好きクラブにとって
門が狭すぎることだな。
311U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:50:20 ID:TEXnNfJaO
飛び級で無理矢理J2入れれば?
312U-名無しさん:2006/09/30(土) 20:17:35 ID:c0rxFHOxO
一気に22チーム化
313U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:25:14 ID:F0DXbTcX0
J入りが簡単だとレベルが下がるから厳しいくらいがいいよ
314U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:01:34 ID:90RXv2+70
JFLがヌルすぎて戦力整えれば1年で通過できるの
解り切ってる訳だからスルーでいいでしょ。
見る人が見れば楽に判断できる筈だしw

愛媛とか栃木みたいに昇格できそうな戦力もないうちから
J入りアピールするところは逆に厳しくしないとだけど。
315U-名無しさん:2006/10/03(火) 10:00:23 ID:eDgDgKQ3O
316U-名無しさん:2006/10/04(水) 11:38:32 ID:22Jn8xSJO
京都バンブ
317U-名無しさん:2006/10/05(木) 10:14:59 ID:cxn7eX02O
318U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:52:46 ID:rYbwtko+O
319U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:42:21 ID:ehM0IxE20
温泉
320U-名無しさん:2006/10/07(土) 22:40:03 ID:27xDexKJO
タマゴ
321U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:17:03 ID:nH9M2as/O
マルマインゲアー
322U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:17:01 ID:N8l8crVQ0
J2のクラブ数の拡充と、JFLの整備を同時進行で行うことが必要だね。
今年は熊本と佐川合併で最低2チームが空くからこの2枠にJ入りを目指すクラブに来てほしい。
そうすれば来年はJFL18チーム中Jを目指すクラブがJFL参入2チーム+栃木・鳥取・琉球と5チームが
出てくるね
323U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:08:50 ID:mZ2qbnitO
熊本はまだ確定してない
324U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:15:55 ID:zzXgPqC10
確定ではないが,濃厚だろ<熊本
JFL側にとってもさっさとJ2に行ってくれた方が良いのでは?
熊本と佐川の分空いた2チームに長崎や岡山、讃岐、岐阜あたりが入ってくれば
来季のJFLはかなり活発なリーグになると思う。
栃木や琉球・鳥取あたりにも喝が入るだろう。
325U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:49:00 ID:W9RGd2qA0
ソニータイマーも発動してるしね。

あと、個人的にパンティ温泉にがんばってほしい。
326U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:41:24 ID:/6WHUXndO
ぬるぽ
327U-名無しさん:2006/10/12(木) 18:38:48 ID:jpqJcc75O
ロッソ
328U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:55:44 ID:PKH0s+eSO
329U-名無しさん:2006/10/14(土) 15:32:58 ID:JkxuAwuNO
330U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:44:25 ID:Mje7A2zoO
331U-名無しさん:2006/10/16(月) 19:51:26 ID:HNfoD1WXO
JR
332U-名無しさん:2006/10/17(火) 22:08:18 ID:5vdRRyrHO
脱線
333U-名無しさん:2006/10/18(水) 20:35:09 ID:iIlSCMa8O
56:U-名無しさん :2006/10/12(木) 00:52:31 ID:4Y82EJ7a0 [sage]
>>55
違う。22部だ。

J1→J2→JFL→北海道→道央ブロック→
札幌S→A1→A2→A3→A4→A5→
B1→B2→B3→B4→B5→
C1→C2→C3→C4→C5→
ライラック1→ライラック2
334U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:43:55 ID:slEwOG1B0
J1:12、J2:12、J3:12
位が妥当じゃないの。
335U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:34:12 ID:JfFkohRQ0
そう思うのは勝手
336U-名無しさん:2006/10/20(金) 22:32:14 ID:QaY+juQCO
J1/J2入れ替え戦を廃止
337U-名無しさん
4チーム自動入れ替え