Jリーグの今後を語るスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
(前スレ)
Jリーグの今後を語るスレ12
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1041517310/

関連スレ >>2-10ぐらい
2U-名無しさん:03/02/01 18:47 ID:G/OjR0vR
3U-名無しさん:03/02/01 18:47 ID:G/OjR0vR
(関連スレ)
【JFA】日本サッカー協会へのご意見募集
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040093358/
なぜJリーグはつまらないのか?D
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040632819/
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043462401/
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039602392/
2003Jリーグ観客動員数 Part1 今季日程発表
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044089245/
4a:03/02/01 18:50 ID:n44FEPsH
もっとお話ししたい人どうぞー。
5 :03/02/01 18:52 ID:LIhCpzh7
>aさん
とりあえず言いたいことをまとめてくださいな。
6 :03/02/01 18:54 ID:4ehXwlVU
歴史を積むごとにダービーとか因縁の対決とか出来上がってくるわけで
それが別リーグに別れて対戦なくなっちゃうのはなあ。
7 :03/02/01 18:58 ID:S9eNV+yA
っていうか、2リーグ制って日本ではノタマがやって大失敗してるん
でしょ?わざわざそんな泥沼にはまりに行くこと無いじゃん。
8 :03/02/01 18:59 ID:3WbFm4PU
まぁイタリアはリーグ分割するよか
降格チーム数を減らす方が先だな
9a:03/02/01 18:59 ID:n44FEPsH
俺の意見はこう。

Jリーグは欧州とちがって自然発生的に生まれた
地域密着じゃないからチームへの愛着度がまだまだ薄い。
だからリーグ戦そのものを興行として盛り上げる必要がある。
だから2リーグ制やプレーオフ制度も前向きに考えてもいいんじゃないかと。
何も絶対に採用しろといってるわけじゃない。
ただ、頭ごなしに邪道だとかいうのはナンセンス。
まあ、今すぐってのは時期尚早だけど、選択枝の一つとしてありかなと。
10 :03/02/01 19:01 ID:1YFRozWH
>>9
前スレにレス下さい
11a:03/02/01 19:01 ID:n44FEPsH
野球の2リーグ制の失敗は巨人にあまりにも人気が集中しているせい。
Jリーグでは巨人のようなチームはまず出現しないだろう。
巨人を除いちまえばセもパもそんなに人気に違いはない。
阪神も巨人があってあそこまでの人気が出た。
12a:03/02/01 19:04 ID:n44FEPsH
>>10

磐田の件だっけ?

磐田が恒常的に人気チームになるかは今後次第。
今の人気と強さは一時的なものかもしれない。
二つに分けるとなったら最初に多少もめるのは仕方が無い。
13 :03/02/01 19:05 ID:1YFRozWH
>>12
むこうにくれ。待ってる。
14 :03/02/01 19:09 ID:uCPUUQpM
メジャーリーグの2リーグ制ってうまく機能してるの?
15 :03/02/01 19:10 ID:MGffGH7N
2リーグ制なんて
イタ公の思いつきに飛びついちゃってるアフォがいるのはこのスレですか?
16a:03/02/01 19:10 ID:n44FEPsH
MLBよりNFLのほうが機能していると思う。
MLBはチーム間の戦力格差が広がりすぎた。

17 :03/02/01 19:11 ID:4ehXwlVU
なぜ俺には答えてくれないの?
ガスサポにとっては東京ダービーは大事なものではないかもしれないけど
それだって5年10年経てば盛り上がってくるかもしれないし
その時「来年から別リーグで対戦なし」なんてことになったら萎えない?
18 :03/02/01 19:11 ID:soL8fsPU
アホはスルーでお願いします。
19 :03/02/01 19:12 ID:S9eNV+yA
2リーグ制って、いろいろ制約をつけちゃいそうで嫌。対戦カードも
限られちゃうし。益もあるんだろうが損のほうがもっと多そう。
20a:03/02/01 19:17 ID:n44FEPsH
>>17

すまん、いろんな奴からレスがついたから全部追いきれない。
ダービーになるかどうかは地理的にリーグをわければ可能性は高い。
それにどっちかが降格しちまえばC大阪のようにダービーは見れないしな。
2リーグ制にすれば同じ相手と戦う回数が増えるわけだから
それはそれで歴史が重なれば因縁の対決になる。
ようは同じシステムで続ければどんなやり方でも伝統は作られると思うわけ。
21 :03/02/01 19:23 ID:oVuDb3jd
だいたい、2リーグ制が機能するのはトップリーグのチーム数が固定されているからだろ。
その中での競争になるから、下部リーグはマイナーで昇格もないことを意味する。
セリエAが40チームというのも、昇格とかは無くするんだろ。それが普通だろ。

あと、アメリカでプレーオフが受け入れられてるのは、各リーグの各ディビジョンによって
対戦相手に違いがあるから。だから各地区の1位どうしで争うので意味がある。
昨今はプレーオフの試合が増やすためにワイルドカードなんてのがでてきて、それが
上位にくるとも割と論争があったりする。
だから、1シーズン総当りのあとプレーオフというのはナンセンスだろ。
22a:03/02/01 19:23 ID:n44FEPsH
対戦カードが限られる、これは2リーグ制度の最大の欠点だろう。
しかし現状ではカップ戦がまるで盛り上がらない。
両リーグが交流できる貴重な場としてカップ戦の盛り上げ効果が期待できる。
23 :03/02/01 19:24 ID:1YFRozWH
>>21
昇格はあるらしいよ>前スレ参照
でもそのように昇格させるのか未だに答えをもらっていない
俺はもうやめます。
24U-名無しさん:03/02/01 19:24 ID:QY9uwUZT
鹿とかガス、柏といった下品なチームをボコボコに虐殺し、
磐田との華麗な中盤対決を制し、
清水のアンポンタンを唖然とさせ、
仙台のテルの美しいクロスを眺めながらカウンターを喰らわせ、
緑のサポの少なさとエムボマの動きに驚き、
J1に帰ってきた西澤と森島のコンビプレー+大久保にかき回され、
名古屋・G大阪の外人+それなりの日本人がいるのにいまいち上にいききれないプレーを見、
エジ+エメすげーと思いながらも幼稚園サッカーをする浦和を嘲笑し、
大分・神戸相手によくわからんけど勝ち
苦手の市原・京都相手にどういうサッカーをするのかという俺の楽しみを奪う2リーグ制など支持できるわけない。
25U-名無しさん:03/02/01 19:26 ID:tnWdpGh6
24が現実に引き戻されて嘆かないように、今すぐ2リーグ制にするべき
26a:03/02/01 19:30 ID:n44FEPsH
>>21

セリエが40チームにするのはセリエBを
救済するのが大きな理由じゃなの?

1シーズン総当りでもプレーオフはいけると思うな。
野球と違って年にたった2回しか対戦しないわけだから。
韓国のプロ野球は8チームでそれをやってる。
で、日頃は冷たい観客もプレーオフだけは盛り上がるらしい。
27 :03/02/01 19:32 ID:2TKzPV+W
プレミアリーグが分割とかってありえないよな
28U-名無しさん:03/02/01 19:34 ID:237vE0TS
aにお願い。
いい加減、2リーグ専用の新スレ立てろや!
もしくは誰か立ててやれ。
もうここでは議論するな。
2921:03/02/01 19:37 ID:oVuDb3jd
やれば、プレーオフは盛り上がるだろ。
優勝がかかってるんだし、あたり前じゃん。
でも、プレーオフ前のシーズンは逆に落ち込むんじゃないのか?
プレーオフ進出が決まれば無理することないし、進出がない
チームはどうでもよくなるし。
そっちのほうが心配だけどな。
30 :03/02/01 19:40 ID:ldAzvq/X
>>28そう思う。
そもそもイタリアの2リーグって南北分割じゃないの?
31a:03/02/01 19:48 ID:n44FEPsH
>>29

プレーオフのやり方次第じゃねえかな。
1つでも上を狙いに行くモチベーションを維持させるやり方。
さっきも書いたんだが、上位5チームまでプレーオフ権を与える。
そうすれば10位くらいのチームでもモチベーションは維持できる。
で、2位と5位、3位と4位が上位のホームで対戦。
さらに勝ち残った両者が順位の高いチームのホームで対戦。
でようやく1位に対して挑戦権を得る。当然1位のホームで対戦。
1週間で2試合こなした相手にホーム対決だったら休養十分の
1位チームが圧倒的に有利。これだったらリーグ戦も盛り上がると思うが。
32 :03/02/01 19:49 ID:hnpAZHaf
俺からもお願い。
2リーグ制の話だけで200以上消化してる。
他の話ができなくなっている。
新スレ立ててやってくれ。
33a:03/02/01 19:51 ID:n44FEPsH
わかったわかった。この辺にしておく。またな。
34U-名無しさん:03/02/01 19:52 ID:QY9uwUZT
またなっつうか二度と来るな
35a:03/02/01 19:54 ID:n44FEPsH
また来るよ(笑)
36 :03/02/01 19:56 ID:hnpAZHaf
>>35
そのときは2リーグ制の話し意外でね。
2リーグ制の話がしたかったら新スレで。
お願いします。
37 :03/02/01 19:58 ID:soL8fsPU
やっとキチガイが消えた。よかった〜。
困るんだよね、キチガイ妄想をここで議論されると。
38U-名無しさん:03/02/01 20:04 ID:QY9uwUZT
>>37
まぁ普段からキチガイ妄想と言えないこともないが。
39 :03/02/01 20:09 ID:Z8cevp5J
つーか、スポーツって色々妄想できるから楽しいと思うんだけど。

「自国開催W杯でベスト16」なんて15年前はキチガイ妄想だったわけだし。
40U−名無しさん:03/02/01 20:33 ID:UdSwIkjy
aってぶりですか?
41U-名無しさん:03/02/01 21:01 ID:YdY0AKpV
>>24
>鹿とかガス、柏といった下品なチームをボコボコに虐殺し

激しくワラタ。死化のサッカーはマジでキモイ。
J2落ちて欲しいなあ
42名無しさん:03/02/01 21:17 ID:6uT8RVjY
2リーグには代表強化という視点が抜けてるよ
43 :03/02/01 21:22 ID:cl7QCe72
>>42
その話はしばらくの間、封印してくれ。
44 :03/02/01 21:34 ID:soL8fsPU
>>42
プ 我慢できなかった? 早漏君w
45U-名無しさん:03/02/01 21:49 ID:OsK8ysjh
>44
どーしてそういう品性の無いレスが出来るかな・・・
馴れ合いウザいよ。
46U−名無しさん:03/02/01 23:20 ID:FMiA1CQ9
地上波テレビの放送も昔のように毎節やってくれたら人気が上がるだろうね。
94年ごろは7時からヴェルディ戦やってて深夜1時過ぎ頃にマリノス戦を録画でやってた。
47U−名無しさん:03/02/01 23:39 ID:UdSwIkjy
>>46
録画ならヴェルディホームゲーム全戦やるぞ。
っつーか関東地区でも1節1試合くらいは地上波ナマやるだろ?
48 :03/02/01 23:41 ID:K3XMR5J1
すげぇ粘着が現れてたもんだな。
俺が昼に出かけてからずっとここにいたのか・・・。
しかも何を言いたいかよく分からんかったな。

すまん。もうやつのことは話題にしないでおくよ・・・
49U−名無しさん:03/02/01 23:45 ID:UdSwIkjy
1ST.の地上波ナマはキー局が7節9試合、U局3試合(MX2,埼玉1)だった。
多いのカ少ないのか?
50 :03/02/02 01:05 ID:WNKoYjqI
視聴率5%くらいだぞ。
TV局にとってあんまメリット無い。
現状は。
スカパーならいいけど。
51____:03/02/02 01:56 ID:zOZ+1J3R
2006年までは、平均観客動員をJ1で2万人に近づけること
J1,J2全体で1万3千人に近づけることこれに集中して
視聴率のためにこびを売るようなことはしないほうがいい。
本当の勝負は、海外組みがJリーグに復帰してくる2006年以降
にしかけるべき。
あと、水戸,鳥栖,横浜FC,甲府をなんとかひとり立ちさせる
ことに集中するべき。
これが草津,愛媛FCなど他にJリーグ加入を目指すチームに決断を
させる判断内容になると思う。
視聴率は、巨人がいない以上に全国にチームを置かないと効果が
出てこないと思う。

52 :03/02/02 02:59 ID:cRZJMlty
>>51
君みたいに、数年先の中期目標を設定して語ってもらうと読み応えがある。

53 :03/02/02 04:01 ID:MrAkw9S6
重要なのは視聴率より観客動員数だね。
とにかく客が入らなければスポンサーもマスコミもついてこないから。
Jリーグは地域密着を謳い文句にしてるんだから全国の視聴率は取れなくてもいい。
試合の全国放送はいらないからダイジェスト番組は全国放送してほしい。
試合はスカパーと地方局がやればいいよ。
54U-名無しさん:03/02/02 04:23 ID:G8ubX8QZ
今年はJ2が何気に面白そうだね。
昨年以上の戦力になった札幌、自力ではNO1?の広島の降格組。
着実にJ1復帰の準備を整え、そろそろ上がって来そうな湘南と川崎。
ここ2年で力をつけ、J屈指の動員力を誇る新潟。
外国人助っ人もJ2らしくない面子がちらほら。
山口や城などフランスW杯組がJ2に下りるようにもなってきたし。
資金的に困難もあるだろうけど、J2発足5年目としてみれば、いい感じで進んできてる。
55_:03/02/02 06:41 ID:2p4ekt7P
>>37>>44 ID:soL8fsPUくん、
aがウザかったのはわかるが
aが居なくなったあとの態度はどうかとおもうな。
56U-名無しさん :03/02/02 06:50 ID:KMY8Vvar
502 名前:霊能者8号 :03/01/14 01:27
成人式って明日だっけ?
まぁどうでもいいんだけど。
ひさびさの予言です。
 とても嫌なことが起きます。
地震ではないみたい。
空から何かが降ってきて皆が騒いでいるのが見える。
飛行機らしきもの。青い空白い線。とても速い。
2月初めかな。3月はじめ?とにかく月初め。
 ま、現実にならなければいいな。

↑こいつ誰怖いよー。
57かぬ〜:03/02/02 06:55 ID:EGcm9Mew
>>51
観客の数字の根拠がよく分からないが、方向性というか考え方に同意。
やはり今度は06年までとそれ以降を考えた、短・中期的なビジョンが必要。
観客動員の特に固定客の獲得や収入・経営の安定化などの
基礎体力をつける時期だと思う
58_:03/02/02 06:58 ID:2p4ekt7P
>>56
マジで背筋さむくなったじゃねーか。
気持ち悪いもん貼りつけんなよ。
59_:03/02/02 08:14 ID:2p4ekt7P
>>56
うわぁっ!!いまTVでニュース見たけど
スペースシャトル墜落(米2/1)
http://www.yomiuri.co.jp/top/20030201it15.htm

びびらせんなよ!!当然あとで書いた予言だよね!?
60 :03/02/02 09:12 ID:tncln706
あとで書いたんだろ。つーかこのスレには関係ないよ
61U-名無しさん:03/02/02 15:07 ID:0+bkQh77
チャンピオンシップ
入れ替え戦
プレーオフ
など、リーグ戦自体の試合の価値を
下げるものはいらないでしょう。
いまはJ1リーグの試合の価値を高める時期。
62.:03/02/02 15:34 ID:mDjq1gPt
2083年ぐらいにはJ1,J2,J3(東),J3(中),J3(西),JFL
全部18チームぐらいになってて欲しいもんだ。
63gggg:03/02/02 16:26 ID:jGUrCpwp
Jリーグの今後もなにもだいたいこんな感じでしょ、ずっと。
人気があんまりない、かといってつぶれもしない。
テレビで放送することもほとんどないから
まあメジャーな存在になることはないでしょうな。
今後を話してもあんまりおもしろくないと思うけど。
64U-名無しさん:03/02/02 16:28 ID:gOWShoG3
>>63
じゃあなぜここにきた?




と釣られてみる。
65gggg:03/02/02 16:50 ID:jGUrCpwp
いや、今後なんて話してもおもしろくないのに
どんな話をしてんのかなあ〜と思って。
そしたらやっぱおもしろくないな〜と思った(笑)
66 :03/02/02 16:58 ID:SmUbJY01
また変なのが来た。
最近多いな〜。
67U−名無しさん:03/02/02 17:29 ID:j4Vo29rV
J2も毎節地上波でテレビ中継やってくれたらね。 99年には確かテレ東がやってたけど
68____:03/02/02 19:19 ID:BbDUS0RL
>51のものです。
自分で書いていて気付いたのですが、
ジーコとキャプテンが代表偏重の限界がベスト16
だと認識したのかもしれない。
多分、あの重苦しい空気をひっくり返す方法は、Jリーグを
もっといろいろな意味で強いリーグして観客、
選手を含めて自分たちのやっている
サッカーに自信を持たす方向にもっていくしかないと考えたと思う。
どう見ても、日本では、かの国のように国の誇りだけであの空気を
つくるのは不可能ですから。
自分たちのリーグでやっているサッカーに絶対的な自信を持てるように
なった時、あの状況に追い込まれてもひっくり返す力が生じると思う。
だから、憎まれても最初は若手をよんで試しながら最終的に
従来のメンバーを入れる方式を鹿島、磐田、海外組という
3つのグループから選手を呼んでいると思う。
他のチームにはチャンスがあれば鹿島や市原のように大はじを
かいてもいいから海外のチームと積極的に親善試合をやれと
言っているのかもしれない。
これで、海外のクラブとやっても力負けしない
強いチームを作るのにまた10年ぐらいかかるかも。
69 :03/02/02 19:23 ID:RHztsETG
これからカギを握るのはガンバだ。
関西のスポーツシーンを変えてくれるのもガンバだ。
70_:03/02/02 22:30 ID:2p4ekt7P
阪神や近鉄みてわかるが
関西人は野球よりサッカーが向いてるかもな。
韓国人は日本人よりサッカー強いし。
71 :03/02/02 22:34 ID:kmoPkLvU
J3を200×年までに作るって
早くいうべきだよ。

J1だってあと数年出来るの遅かったら
アボーンだったっていわれてたじゃん。
J3たちあげるのに必要な
ハコモノ行政とか地方交付金とか
将来もあるのかかわかんない。
スタ作れんのももう今だけかもよ


Jの時みたいに若手が立ち上がる
べきだよ。のほほんとしていい状況
じゃない。第2革命が必要ちゃうん?


72U-名無しさん:03/02/02 22:40 ID:ZGOs4BA+
>>70
阪神、近鉄が地元関西圏の人間が多いと思っているお前は・・・

以下(略
73 :03/02/02 22:41 ID:AWdl/Nkg
>70
巨人の選手なんて関西人ばっかりですけど?
関西チームはここ一番勝負弱い、という印象がある。
勝負強いのは宗教をバックにしたPL学園だけw
74U-名無しさん:03/02/02 23:14 ID:9yKNEB5C
>最初は若手をよんで試しながら最終的に
>従来のメンバーを入れる方式を鹿島、磐田、海外組という
>3つのグループから選手を呼んでいると思う
?????
75 :03/02/03 00:06 ID:CV6CykoK
>>71
今の段階では無理だろ。
期限を決めたからってチームが集まるとは思えない。
J発足のときはJSLという土台があったから出来ただけだし。
JFL昇格の特例を利用するチームがいくつかでるまでは
無理じゃないのか?
76 :03/02/03 00:09 ID:MU1zWMxL
まだ2リーグ制の話しやってたのか・・ホントにもうやめれ
77 :03/02/03 02:19 ID:quuEtgcp
水戸、鳥栖、横浜FCなんとかなんのか?
なんか鳥栖頑張って欲しいけどどんどん悪化していってるような…。
あと、福岡も去年赤字&スポンサー撤退でやばそうだし。
J2がJ1より増えるのっていつくらいになるんだ!
78:03/02/03 05:38 ID:Qv19rW96
Jリーグは近い将来J3どころかJ2も廃止になるよ。
とてもじゃないけど今の不景気と財政難じゃ乗り切れん。
Jリーグは多くても14球団で細々とやるのが賢明。
下部リーグは状況を見て30年後にもう一回チャレンジすべき。

79 :03/02/03 09:42 ID:cmD1OV8a
自治体からの出向では経営できません。
80.:03/02/03 12:23 ID:VX7SG0iy
>>76
誰に言ってるの?
J3の話と2リーグ制の話は違うYO
81U−名無しさん:03/02/03 18:01 ID:kR3CoDCu
Jリーグカードのスレはないの? 
82  :03/02/03 18:09 ID:JRPu7g8d
ttp://151.teacup.com/Mountainbook/bbs

ここのHPのMBって人、典型的な野球おやじなんだけど
Jけなしてるぞ
83 :03/02/03 18:10 ID:WBH926n7
>>82
いちいち報告してくんなよ。たかがジジイひとりのために。
84 :03/02/03 18:16 ID:A5jgBdlA
>>82
Jをけなしているというより、日本における総合スポーツクラブについて懐疑的ということだろ。
85  :03/02/03 18:21 ID:gP/4U8zm
>>84 過去スレも読んでみろよ
86  :03/02/03 18:23 ID:gP/4U8zm
 僕は、Jリーグでよく言われている『総合スポーツクラブ化構想』、あれは日本に馴染まないと思う。結局、いまのJの構想は、数十年前のドイツのやり方を踏襲し、これを現代風にアレンジしているわけですが、これが日本の風土に馴染むとは思えないのです。

 単独でサッカークラブを設立し、これを地域で盛り上げていくというやり方には賛成だし、また、強烈な資本力によって、一部クラブの専横を許さず、クラブ自身の努力が正当に評価されるようにしよう、

というスタンスは評価できます。しかし、Jがすべて面倒を見る、

という誇大妄想だけはやめた方がいいなと思いました。もしもこれをやるなら、いまのように中央統制が進んでいる日本の状況だと、絶対的に馴染みにくい。結局は、国家権力が地方をムリヤリ中央統制の枠の中に組み込もうとするだけの結果になってしまい、

国のカネが無駄に使われ、

国民全体が迷惑を蒙るだけでしょう。
87 :03/02/03 18:24 ID:WBH926n7
いちいちコピペすんなよ
88 :03/02/03 18:31 ID:oGKDBFi8
>>87
いろんなところで見るよね
89 :03/02/03 18:32 ID:2YXSk6ab
82でリンク貼ったやつはプロ野球板の「巨人戦の視聴率スレ」の住人。
相手にしないように。
90 :03/02/03 18:33 ID:bBtJrHIW
本人じゃねーか?(w
かまってほしい君だったりして。
91 :03/02/03 18:40 ID:A5jgBdlA
>>85
ザッと読んだ。
この人は、是々非々なんじゃないの?
92U-名無しさん:03/02/03 19:57 ID:ASVwqM+/
いや、「Jがすべて面倒を見る」なんて誰も思ってないし、もし思ってるやつがいたら
それは誇大妄想と言われてもしょうがないだろう

っていうかキャプテンもチェアマンも「Jがすべて面倒を見る」なんて言ってねーよ(w
93 :03/02/03 23:48 ID:Tgu7w7YS
J1よりJ2のチーム数を増やそう
目標25チーム。J3はいらねぇ。
94 :03/02/04 04:58 ID:FI6ii1VF
>>93
今の制度じゃJ2に上がるのが難しいから、
そのステップのためにJ3を作るんじゃん。
何言ってるんだか。
95 :03/02/04 05:06 ID:43x03cky
>>93
ヴァカだ pu
96U-名無しさん:03/02/04 08:34 ID:eGbEIGaU
第二次アクションプランきぼんぬってことじゃねーの?
Jを目指してるチームはあらかた上げてしまうと
まぁそのうち自然淘汰(wやら何やらでJ1J2各18ぐらいに落ち着くだろうと

禿しく無茶なプランだけどな
97 :03/02/04 10:04 ID:doocatTC
その前になんで目標25チームなんだろ。
中途半端だなぁ。
98U-名無しさん:03/02/04 13:13 ID:h0AOjF7H
野球板で野球ブタを黙らせる
カキコの仕方を教えてください。

ブチキレそうです。
99 :03/02/04 13:16 ID:tXGBKPZX
>>98
野球板に行くお前がアフォ
100.:03/02/04 14:47 ID:ihz8MRnj
101U-名無しさん:03/02/04 16:53 ID:gqmXIhV/
434 :U-名無しさん :03/02/02 23:48 ID:Mh/AJTLC
基本的に関東の人口(特に東京・神奈川・千葉・埼玉)の大半は地方出身者だから、
おらが街のチームとして根付くのは難しいのかも。

漏れは幸い地元にJチームがあるからアウェイは駆けつける。
今住んでる街にもJチームあるからその時は萌え〜。
このレスについて意見を求む。今後を語る上で。
102 :03/02/04 18:23 ID:UjwYxIAr
>>101
地元民がいないわけじゃないんだから全然問題ないよ。
都会のチームは人口の割りに客が入らないと言いたいの?
それは他にも要因があるでしょ。都会の方が選択肢が多いんだからさ。
103 :03/02/04 19:33 ID:WwMxcIz3
>101
地元に帰っておらが街のJチームを応援しる

都内は、地方出身が多いと言うより 区や東京全体に愛着が無い
町単位の意識はあるけどそれ以上は無いよ
104 :03/02/04 23:33 ID:kxorGvJr
>>103

東京は環状8号線(かんぱち)を
境として東と西でだいぶ意識が
違うからだと思う。

東にJクラブ出来ればガラリと
変わる。
105 :03/02/05 00:56 ID:80qwAsTC
オレ、FC東京ができて普通に応援してるしその影響で逆に東京好きになったよ。
東京は地方出身が多いというが、そこらへんの地方都市より東京出身者のほうが
多いだろ。
106:03/02/05 01:57 ID:xuUg9VfX
東京は人口的にいってあと2球団くらいできてもいいな。
まあ将来的にだけど。
107:03/02/05 02:03 ID:xuUg9VfX
それと以前ここでプレーオフの話が出ていたが
1st、2stで両方とも優勝できなくても
1st、2st合わせて年間順位が1位のチーム
が出た場合にはCLの出場権を与えてはどうだろうか?
以前の柏がこれに該当するよね。
108:03/02/05 02:06 ID:nnyLFdBO
地方でサッカー好きの奴が進学や就職で中央に来る
そしてサッカーを普及活動→いずれ中央もサッカー一色
いい循環が今後できそうだ。
109 :03/02/05 02:28 ID:IyidYsif
>>107
そこまで凝るぐらいなら素直に1ステージ制にした方がいい
110 :03/02/05 03:18 ID:28qnUhg9
!!!おれめちゃくちゃいい案
思い浮かんじゃったよ。

リーグは通年製にしてCSは
前年度のチャンピオンと
やればいいじゃん。
前年度チャンピオンが
勝ったら王座防衛ってことで。
111:03/02/05 03:52 ID:yuBVAX5M
挑戦者決定リーグとするなら前年度チャンピオンは王者として翌年のリーグは参加できないだろ。
112 :03/02/05 04:14 ID:ViKq0Hzp
その前に、ヨーロッパと日程合わせよう早く
もっと数多くサッカーファンを獲得するため、
日程をわかりやすく
113 :03/02/05 04:34 ID:+Q2aFlBA
今年もオールスターあるの?
114 :03/02/05 05:03 ID:28qnUhg9
オールスターもホーム&アウェーで
115 :03/02/05 05:31 ID:UZxI47jL
>>112
ヨーロッパってなんだよ。いろんなシーズンあるぞ(藁
116.:03/02/05 09:52 ID:VKxUDH2o
いっそのこと優勝チーム対日本代表でいいんじゃない?
お互いの強化にもなるし、客も入るYO
117 :03/02/05 10:46 ID:6Fmb/bM5
>>112
日本人には現在の年ごとのシーズンの方が分かりやすいと思うぞ
118 :03/02/05 11:13 ID:CW1rtgDQ
>>116
完全優勝チームが出たら代表と戦わせるか
119 :03/02/05 11:33 ID:wpz5Biho
オールスターはJ1vsJ2を真剣にキボン
120U-名無しさん:03/02/05 13:01 ID:J6eDjjqE
10歳でアヤックスに入団し、その後も少数精鋭のアヤックスユースの厳しいセレク
ションを通過し続け、わずか17歳と2ヶ月でトップデビューを果たした左利きの天才
MF。 現在のオランダの若手選手の中でも、最も将来を嘱望されている選手であ
る。
左足のキックの精度は抜群で、その柔らかいタッチから生み出されるパスと広い視
野、戦術眼で、チーム全体を支える様は、とてもまだ10代とは思えない大人の風格
を漂わせる。  
ユース年代からその技術と戦術眼は折り紙付きで、U−16のヨーロッパ選手権でオ  
ランダが3位に入る原動力となり、その僅か1ヵ月後のU−18のヨーロッパ選手権  
にも召集され、ワールドユースの切符を手に入れたチームの主力として活躍した。
121U-名無しさん:03/02/05 16:04 ID:LphHEVCz
>>103
おいおい、俺は生粋(?)の練馬区民だが練馬区には愛着あるぞ。
区に愛着がないのは下町のほうだろ。

ただ、東京全体に対する愛着がないのは指摘の通りだ。FC東京
も東京Vも、地元のチームとはとても思えん。他のチームに比べ
れば近いから見に行く頻度は高いけどな。
122 :03/02/05 19:34 ID:6Fmb/bM5
俺も都民で区民だが、ガスにもベルディにもあんまり愛着わかないな。味スタ遠すぎ。
だいいち地元意識もてる範囲が無茶苦茶狭い。家から半径3キロくらいまで。しょっちゅう歩き回ってる範囲が地元。
せめて自分の区の隣の区だったら応援できるんだけどね。それでも多分「おらが街」の感覚ではない。

東京で「おらが街」感覚もてるのは八王子や青梅とか、東の台地から山間部地区まで行かないと無理でしょう。
123 :03/02/05 19:37 ID:wgEbpzpw
だったら東京だけでJ100チームひつようだな
124 :03/02/05 20:10 ID:KTjmF0aH
八王子FCはJリーグ目指してるの?
125U-名無しさん:03/02/05 23:54 ID:x8dpLZiM
>>122
>しょっちゅう歩き回ってる範囲が地元
東京都区部などはここがポイントなんだろう。
地方と違い徒歩&公共交通機関での移動が中心だから、
自宅周辺&公共交通機関沿線に愛着を持てるエリアが限られてしまう。

冗談じゃなく東京だけでJ100クラブ必要かもしれんな。
もちろん、あくまで市民がスポーツに接する事ができる環境としてであって
(小中高校の部活動がオープン化するような程度)、
プロ選手が所属するようなクラブはごく一部って事になるだろうけど。
126:03/02/06 03:37 ID:AOsbQ/Ph
八王子FC将来的にはJ目指してるよ。八王子サッカー協会会長がそんなこと言ってた。しかしまだ夢のレベル?
127U-名無しさん:03/02/06 03:58 ID:ek2dYFsh
逆に東京は1クラブにした方がいいんじゃないかね。逆に。
128 :03/02/06 04:02 ID:gpL0BZd3
>基本的に関東の人口(特に東京・神奈川・千葉・埼玉)の大半は地方出身者だから、
>おらが街のチームとして根付くのは難しいのかも。

こういう誤解この板で何度も見るけど
こんなの東京で育ってない田舎ものが見る錯覚でしかない
ホント馬鹿だよしぬほど馬鹿げてる
えらそうな事語って欲しくない

129:03/02/06 04:15 ID:7DBiKupz
>128
じゃあ味スタまで来て試合みろよ。
見ないからこんなこと言われるんじゃないのか?
130音速名無し:03/02/06 04:17 ID:6cztxUx8
1に告ぐ!!

Jの今後だあ????
それはなぁ!!

マスゴミのみなさんにいっぱい取り上げてもらって
TVメディアに選手がたくさん写ることです。

よろしくお願いします。m(__)m
131 :03/02/06 17:32 ID:ytPwkSB6
地方に住む物の純粋な疑問なんですが
例えば国立競技場をホームとする「東京23区ユナイテッド」
みたいなクラブができたら23区民は地元意識もてます?
132U-名無しさん:03/02/06 17:52 ID:rnJm4z3S
>>131
俺は昔杉並に住んでいたけど、ぴんとこないな。

133世界クラブ選手権の代わり?:03/02/06 18:06 ID:buK1p3lT
ペレ、新国際クラブ大会設立を提言
http://www.soccerage.com/jp/13/k4101.html

8チームの予選グループの抽選は5月に行われる。参加チームは以下8チーム
2003 WORLD PEACE KING CUP
Los Angeles Galaxy (USA)
Bayer Leverkusen (Germany)
AS Roma (Italy)
Olympique de Lyon (France)
PSV Eindhoven (Holland)
Sao Paulo (Brazil)
Kaizer Chiefs (South Africa)
Seongnam Ilwha (Korea)

日本のクラブが入ってないよ・・・
134-:03/02/06 21:21 ID:vI+NXgSw
世界クラブ選手権がポシャったのはUEFAが引きこもったから。
なぜUEFAが引きこもったかと言えば、
顔ぶれが中途半端で欧州CLの方が知名度もあって興行的に旨みがないから。
言ってみればプロが高校生の大会に参加するようなもの(知名度的に)
世界クラブ選手権を盛り上げたいなら、参加枠を32にして欧州枠を16する。
そうすれば欧州CLプラスαという感じで盛り上がる。
135 :03/02/06 21:24 ID:ytwNOj7z
>>133
それ統一教会主催の大会だから。
136 :03/02/06 21:33 ID:XpirVX5f
>>131
ホームスタジアムを23区各地に作ったら、もてるかも知れない。
137U-名無しさん:03/02/06 21:51 ID:Vj0VhhQ6
ザスパ草津や横浜FCみたくJを解雇された選手たちが新しいチーム作ることはないのだろうか?
138-:03/02/06 21:55 ID:vI+NXgSw
>>137
作るのは簡単だが、支援し続ける方が大変だと思われ。
139U-名無しさん:03/02/06 22:47 ID:U2AGgven
世界クラブ選手権なんて欧州側からすれば
ウザイだけだからなぁ・・・。
日本人がA3をウザイ・意味無いと感じるのとおんなじ。
140U-名無しさん:03/02/06 23:02 ID:obU7Sta7
>>128
> こういう誤解この板で何度も見るけど
> こんなの東京で育ってない田舎ものが見る錯覚でしかない
「誤解」 は「関東の人口の大半は地方出身者」と「おらが街のチームとして根付くのは
難しい」のどっちだ?
前者であれば俺も誤解だと思うが、後者は今のところ根付いてるように見えるのがレッズ
だけである以上誤解ではないと思うんだが。


>>131
もてない。うちからだと国立も味スタも似たような距離にある(所用時間は10 分も
違わない)んで、国立で地元意識が持てるようであれば味スタでも持てることになる。


>>139
日本語上手ですね。
141U-名無しさん:03/02/06 23:19 ID:Vj0VhhQ6
沖縄にかしゆり以外にもう一つJを目指すクラブができるって本当? あと、今のJFLにいるチームで今期2位以内に入ればJ2昇格するクラブはある?
142U-名無しさん :03/02/06 23:21 ID:I3DsYR+u
>140
レッズ以外に地元に根付いてると言えるチームがJに幾つある?
根付いてないのは関東だけじゃないよ。
関東が特に根付きにくいかのように言うのは正しいとは思えない。
143U-名無しさん:03/02/06 23:33 ID:ClmbSXio
Jリーグ2002シーズンレビューDVDって
発売するのかなぁ〜??
144 :03/02/06 23:35 ID:1+zIhvNT
札幌、仙台、新潟、鹿島、清水、磐田…

「東京」だと、ちょっと範囲が広すぎなんだよな。
名古屋や大阪もかな
145U-名無しさん:03/02/06 23:36 ID:8w7EvKjq
スレ違いで悪いけど、横浜フリューゲルスのスレはないの?
146 :03/02/06 23:51 ID:lwfXp9E+
>>145
ちょっと前まではあったけど。
落ちちゃったのかな。
自分で立ててよ。
147U-名無しさん:03/02/06 23:58 ID:obU7Sta7
>>142
なるほど、それは一理あるな。
じゃあ何故北海道東北が根付き易いって話か、レッズが根付いたのは何故かって話を
すべきか。前者は娯楽が少ないってことで片付きそうだけど、後者はなんでだろ?


>>144
大分もカウントしていいんじゃない?
148U-名無しさん:03/02/07 00:00 ID:ycbst0I9
>>142
清水とか浦和ってのは、J以前からサッカーの街と言われていた。
根付くって簡単に言うが、その辺の植木じゃないんだからさ。
10年だよ、まだ。
10歳だった奴にとっての、この10年は大きな10年だろうが、30歳だった人にとっては
ちょっと前って感覚だろ。根付くというほどの年月ではない。
札幌・仙台・新潟に早く根付きつつあるのは、野球を含めた娯楽が少ないから。
最低でも20〜30年はやらんと、「根付く」というものにはならない。
149U-名無しさん:03/02/07 00:06 ID:TEOCdggE
横浜Fに最後までいた選手ってどれくらいいたの?
150U-名無しさん:03/02/07 00:11 ID:yM+3Nw5J
>>147
> >>142
> なるほど、それは一理あるな。
> じゃあ何故北海道東北が根付き易いって話か、レッズが根付いたのは何故かって話を
> すべきか。前者は娯楽が少ないってことで片付きそうだけど、後者はなんでだろ?

後者の理由
(1) もともと比較的サッカーが盛ん
(2) 首都圏の中では一番田舎
151:03/02/07 01:03 ID:bVjnnxUg
とにっかくキャンプレポート毎日放映してもらえるようにしる!
152 :03/02/07 01:14 ID:LZZGL73i
キャンプレポートなんていらん。

現状の野球のキャンプレポートでもどれ位の野球ファンが、
普段は試合の結果くらいしか放映されないチームの
キャンプを見て面白いとおもっているんだろう?
153U-名無しさん:03/02/07 01:18 ID:yM+3Nw5J
>>152
そりゃ単にお前が試合にしか興味ないだけでしょ。
俺はサッカーでも野球でもキャンプレポートはありがたいけどな。
154 :03/02/07 11:49 ID:Zzt1Sbsu
がんがっておられるのに申し訳ないんだが、
水戸、横FC、甲府、鳥栖、(札幌 いったん潰す)を除いて、
23チームの1リーグ制にするべきだ。

あと福岡と神戸もかなりヤバイ。
経営的に無理なクラブが大杉
155 :03/02/07 12:05 ID:+qE/ntxM
>>154
経営的に無理があってもやれているんだからいいじゃん。
苦しいから潰すってよけいなお世話。
本当にダメになった時に勝手に潰れる。
156154:03/02/07 13:11 ID:Zzt1Sbsu
>>155
マジレスかよ、
極論を言って議論を引き出そうとする作戦だから分かってくれ
157-:03/02/07 13:21 ID:Zzj06je6
>>154 お前の親の財産を寄付しろ
158 :03/02/07 13:21 ID:eYcV2mBd
>>153
そうだよなあ、俺にとっては野球のキャンプリポートなんて
ウザイ以外の何者でもないが、これがサッカーだったら
楽しいだろうな
159 :03/02/07 16:03 ID:/AbLW40C
>>153>>158
しかし、今流れているキャンプリポートって本当にシーズンを占う意味での有益情報たり
えているだろうか?
シーズンインしてから実際に活躍する選手ってキャンプで注目されていない選手だった
りすること多いし・・・

誰が何球投げたとか、柵越えが何本だったとか・・・
そんなことがいったいシーズンにどんな影響を与えるというのだろう?

今やっているようなキャンプリポートのJリーグ版が流されるようになったとしても、個人的
にはあまりメリットを感じないな。

160U-名無しさん:03/02/07 16:06 ID:T/EzL/dR
>>159
変わってる奴だな
応援するチームないのか?
今年はどんなシステム戦術でいくんだろうとか
新人はどーだろか
とかめっさ興味あるぞ
161 :03/02/07 16:11 ID:eYcV2mBd
>159
メリットとかじゃなくて単純に映像で
キャンプの情報を見たいんだよね
スパサカなんかのキャンプ情報もオモロイし
あれが毎日ならイイなあと思ったのさ
162U-名無しさん:03/02/07 16:18 ID:jHvQW6Rl
キャンプやらなかったら他にやるもんないからだろ
ヤキウはw
163 :03/02/07 16:20 ID:/AbLW40C
>>160

> 今年はどんなシステム戦術でいくんだろうとか
> 新人はどーだろか

そういう情報が今のキャンプリポートの主流になってる?
そういう情報ってあまり流れていないよいうに思う。

例えばホークスに和田って新人が入ってきたらしい。
でも、「彼がどういうピッチャーなのか(球が速いの変化球がきれるのか)」ということは
テレビを見る限り伝わってきていないと思う。

俺は、161さんみたいに「単純に映像でキャンプの情報を見たい」(←それはそれで一
つのあるべき見方だとは思う)だけはないので・・・
単に映像を流す程度ならば、シーズン中の競技について詳しく伝えてくれる方がいい。


164161:03/02/07 16:26 ID:eYcV2mBd
>163
いや、まあ今のプロ野球キャンプ情報優先して
青森アジア大会とかシーズン中の競技はテロップだけ(つーか伝えない)
ってのは反対だけどね
ただ、サッカーファンとして身勝手なこと言わせてもらうとってことなんだよね
ただのワガママなのは十分に承知してるが
165 :03/02/07 16:38 ID:/AbLW40C
>>164
念のため、書いておくけど、もし「シーズンを占う意味での有益情報」満載のJリーグの
キャンプリポートが流されれば、俺は嬉々として見るよ。

もし東京Vのキャンプ情報が流れたとして・・・
 選手移籍による昨季とのチームの戦い方の変化がリポートされているなら→OK
 エムボマがうどん食っている様子がリポートされているようなら→NG
166U-名無しさん:03/02/07 17:17 ID:lq44loUp
新監督になって戦術・システムが変わるとこ(横浜は4−4−2にチャレンジしてるとか)
エメルソンとエジムンドはオールスターの時のような鬼のコンビネーションが出来てるのか?
レッズのチーム内では、全体でどうなってるのか?
高原が抜けた穴は西で埋まってるのか?
アルセーマグロンのヘッドは反則気味か?
久保・藤本は新チームで機能しているか?

って感じの情報は欲しいね。
167 :03/02/07 18:00 ID:qeekDC66
でも実際今はまだフィジカル中心でやってる段階だろうから
情報って殆ど無いだろうし、
本格的に練習試合が始まればメンバーとか
試してる戦術とかやって欲しいから、テレビに期待するのは難しい。

とりあえずプロ野球のキャンプレポートを止めろと言う事でしょうか?
168 :03/02/07 18:13 ID:/GkvioIt
>プロ野球のキャンプレポートを止めろと言う事
俺個人としては別にやめなくてもいいとオモウ。野球ファンでもあるからだが。
ただ、あまり意味のないキャンプレポに時間割きすぎなんだよな。
球団側が宣伝のために告知したネタを、取材側がそのまま報道してるだけっつう感じ。
あと、女性アナが選手とじゃれてるだけだったりとか。
そんならサカーに時間寄越せとか思う。
169 :03/02/07 18:30 ID:eYcV2mBd
>168
別に放送するのは構わんけど、キャンプなんかの為に
シーズン中のスポーツを蔑ろにはしてほしくないな
170U-名無しさん:03/02/07 19:25 ID:0Bp9MJYF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20030206-00000003-kyodo_sp-spo.html
 日本サッカー協会が、大胆な金融改革案で知られる木村剛氏と、協会の経営コンサルタントとして契約した。
スポーツ団体と、今を時めく金融専門家との組み合わせ。急激に拡大した組織の近代化のために、
川淵三郎会長が異色人材の活用で打ち出した戦略の一環だ。 
「短期間で、われわれが局部的におかしいなと思っていたところを、全体的な観点から指摘してくれる」
と、大物コンサルタント招請の効果を強調する。

171 :03/02/08 04:35 ID:VkgXVlat
>>140
前者です。
172 :03/02/08 04:45 ID:77WN3juX
>>165
地上波のスポーツニュースに求めすぎ。
エムボマがうどんくってる様子でもいんだよ。
それが宣伝になり、リーグ開始後の動員につながる。

個々の情報はそれぞれの専門番組があるだろう。
173_:03/02/08 05:47 ID:SUUFejuH
ましな専門番組がないからみんな怒ってるんだろ。
174 :03/02/08 12:11 ID:l/ZQVrPc
エムボマが中津江村へ行ったら報道されるかな
175U-名無しさん:03/02/08 12:15 ID:yBAg2opy
昔のスポーツニュースは50分あったとしたら45分は野球のためにあった。
176 :03/02/08 13:11 ID:Di8B3aoe
>169
サッカー日本代表も収集されれば頻繁にやる。意味がなくてもな。
別に放送するのは構わんけど、合宿なんかの為に
シーズン中のスポーツを蔑ろにはしてほしくないな

177 :03/02/08 14:04 ID:v8HtxFFN
ようはJを無視するなってことだ!
178165:03/02/08 14:51 ID:Gt7A6OsS
>>172
> 地上波のスポーツニュースに求めすぎ。
> エムボマがうどんくってる様子でもいんだよ。
> それが宣伝になり、リーグ開始後の動員につながる。

確かにそうだね。

ただ、もしエムボマうどんが放送されて、シーズン中の他のスポーツが蔑ろにされるようなら、
Jリーグが言っている「豊かなスポーツ文化の振興」なんてことにはならないような気が個人
的にはする。

179 :03/02/08 17:29 ID:eQ/hzpCP
好プレー珍プレーで2時間とったらホンモノ
180 :03/02/08 17:32 ID:T7W/AOTE
アンチフットボールクライマックスで2時間取ったら本物
181U-名無しさん:03/02/08 18:45 ID:HdM8X0Mc
アンチフットボールじゃダメでしょ(w
アンチクライマックスだよ
182かぬ〜:03/02/08 21:00 ID:JZV4fWON
オフ〜開幕までの間は報道に期待するのは無理っぽいな。
もともと露出が少ないのにネタの無いこの時期に
報道してくれなんていうのはよく考えたらあんまり現実的じゃない。
まずシーズン中に注目度をあげて、注目を来シーズンまで引っ張るようにする。
やっぱりもっとJリーグが人気や注目を集める存在になることが絶対条件。
やはりこれに尽きるんだろうな。
183 :03/02/08 21:11 ID:rb11mnly
トルコからイルハン連れてくりゃ昼間からワイドショーで報道されまくり
184U-名無しさん:03/02/08 21:13 ID:DCbMFx67
でもJ自体にネタが少ないからね。
出戻りのエムボマが一番の話題になるようではね。
185U-名無しさん:03/02/08 21:31 ID:1nW0us7l
サッカー=海外サッカーってことになってるのがムカつく。
氏ねって感じ。
186U-名無しさん:03/02/08 21:36 ID:7QskC6SD
地上波で全国ネットのテレビ中継を増やす。水曜ゲームは夜7時からと深夜1時半からの2試合。土曜ゲームは昼3時からと夜7時からの2試合放送。これで少しは人気が上がるだろう。
187U-名無しさん:03/02/08 21:39 ID:njuD/CsG
逆にテレビ局にお金を払って放送してもらうというのはどうだろう?
188U-名無しさん:03/02/08 21:48 ID:7QskC6SD
あと、テレビ放送では試合途中に他競技場からの速報が入るのは普通だが、それはどうやってゴールしたかがわかるようにそのゴールシーンも流す。
189 :03/02/08 21:51 ID:FE4pYppE
>>188
試合に集中したいのでそれをやってもらっては困る。
どーしてもやるとしたら優勝と残留に絡む一戦だけにしてもらいたい。
190 :03/02/08 22:02 ID:WGi8o+tn
>>187天才の予感!!
191 :03/02/08 22:07 ID:T0prbmqV
>>190自演の予感!!
192 :03/02/08 22:13 ID:WGi8o+tn
>>191外れの予感!!
193U-名無しさん:03/02/08 22:18 ID:R8c+rRRy
>187
KBS方式ですな。スポンサーがCM枠埋めてサンガの全試合中継するみたく。
しかしチームorリーグ自体が行うと安売り感がする罠。
194 :03/02/08 22:30 ID:EYp+xUCb
金出して放送枠を買うくらいなら、Jリーグそのものが色々な番組の
一スポンサーになればいい。

そうすればいちいち試合の視聴率を気にすることは無いし、放映権も関係なく
どの局でも通用する。そうすれば放送局としてもあからさまにJを批判するような
扱いはできないでしょ。少なくとも各局のスポーツニュースくらいのスポンサーくらいには
なってもいいと思うよ。一応Jリーグが応援してるのはサッカーだけじゃないし。

とにかくテレビ局はスポンサーに弱いからな。
これだけ原発の不祥事が続いても電力会社批判すら簡単にできない。


195190=192:03/02/08 22:47 ID:+Xus0EKM
いや、そういう事じゃなくて、民放に期待すること自体が時代遅れな訳で...。
>>187の言う方式、つまりBSCSが最も納得するやり方です。
196U-名無しさん:03/02/08 23:05 ID:t0uzSjaF
ああ、「視聴者が」金を払って放送してもらうって事か。
197U-名無しさん:03/02/08 23:40 ID:GlVednic
SサッカーのようなJファンの神経を逆撫でするような番組ではなく、純粋にJを掘り下げる
番組が欲しい。

テレ朝が今度Jのスポンサーになるようだけど、やべっちの構成は変わるんだろうか?
198U-名無しさん:03/02/08 23:41 ID:GlVednic
テレ朝じゃなくて、朝日か、、、
似たようなもんだけど。
199U-名無しさん:03/02/08 23:41 ID:Y7a65fpG
しかしみんななんだかんだで
地上波のスポーツニュース見てるんだな。

嫌ならハナから見なけりゃいいと思うんだが。
200U-名無しさん:03/02/09 02:14 ID:0/dWUoL9
>>199
> しかしみんななんだかんだで
> 地上波のスポーツニュース見てるんだな。
> 嫌ならハナから見なけりゃいいと思うんだが。

サッカー情報の収集に限れば、地上波のスポーツニュースなんて見なくても問題ないけど、
他の競技の情報を仕入れるためには見るね。
そのとき、そのひどい内容にがっかりさせられることしばしば。
(スレ違いスマソ)
201 :03/02/09 09:26 ID:jVxcd/u9
いや俺たちが地上波のスポーツニュースなんか見ても見なくても
何も変わらないと思うが、スポーツニュースを多く見ていてサッカーを
あまり見てない野球ファンとか少しでも取り込むためには何かしなきゃ
いけないんじゃないの?
202U-名無しさん:03/02/09 10:35 ID:GprVuYux
CSでは新規客は獲得できない予感。
203U-名無しさん:03/02/09 10:51 ID:R5XMOR3W
今野、小林の牙城は固くてスタメンは難しいけどJの実績がものいって最終選考に残るのは
間違いなさそー。
だけど、Jリーグ序盤戦に出られないのは痛いなぁ。

ところで、昨日の試合で酒井が悪かった上に原田も負傷退場でヨンデは別メニュー。
その中で吉村だけが天皇杯初戦からコンスタントに結果をだしてベルの評価も高い。
渡辺も評価してるみたいだし

渡辺、藤本、中村
慶、吉村

っていう中盤が早い時期に見られるかも。
204  :03/02/09 11:44 ID:kAWEDvXO

ニュースステーションでも、ついに月曜日にヨーロッパサッカーのダイジェストを
放送しはじめたな。いまじゃ、ほとんどの局がやっている。W杯の影響がじわじわ
現れ始めている。
205世直し一揆:03/02/09 11:47 ID:JXl5xR1R
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
206U-名無しさん:03/02/09 11:49 ID:iRMFYkJe
やっべ〜
どこも欧州マンセーに走りやがって・・・足元のJ見ろよ
207 :03/02/09 11:52 ID:+NRj+y4E
今の状況は、ちょっと良くないよな
サッカーに興味を持ってもらうのはありがたいけど
国内から入ってくのと海外から入ってくのとじゃ違うしね
208U-名無しさん:03/02/09 12:30 ID:FUOC+wZM
> やっべ〜
> どこも欧州マンセーに走りやがって・・・足元のJ見ろよ

正直ヨーロッパの方がカメラ映りが良い!
209 :03/02/09 13:58 ID:3FxJkhWC
欧州のを見た後にJ見たらおっっそろしくヘタクソに見えてしまうからな。
ファンは、Jだからまぁしょうがねえやって大目に見てやれるけど
一般の方々からしたら「なにこれプ」ってなるのは仕方ない。
210 :03/02/09 16:19 ID:ipdcJmTo
国内から入って海外見ると、海外から入った奴の30倍はすごさがよく理解できる。
211190=192:03/02/09 17:11 ID:qzc/uljY
BSCS→玄人
民放→素人
我々が納得する番組づくりを期待するのは間違い。
100l素人をターゲットにする方法がベター。
民放作ってる奴なんて自分の価値観なんて持ってないバカばっかりだから。
流行り物しか取り上げてない(=既に腐りかけ。あるいは、超ロングラン)
        代表オタ→Jオタ←海外厨
この流れは弱いけど既に出来あがってて、地元にJが出来れば出来る程この流れは強くなっていく。
BSCSにとって変わられる運命の民放にこびる必要はない。
NHKを手放さないためのフェイクとしては価値あり。駄文スマソ。
212 :03/02/09 17:12 ID:wKFaR5rW
BSにあんまり期待するなよ。
メジャーリーグ中継枠がまた増えたからな。
213 :03/02/09 17:17 ID:wKFaR5rW
海老沢会長は「問題は松井が活躍するかどうかだ。三振の山では困る。活躍することを
期待したい」と語った。マリナーズ戦の2試合は水、木曜午前8時5分に試合開始となり、
朝ドラと重なるが、放送時間については今後調整するという。4月は衛星第1でも50試合
の中継を予定しているが、ヤンキースの試合はすべて放送するという。また日本人大リーガー
の活躍については、同局が放送権を持つ4月と7月中の月〜金曜午後10時から45分間、
ハイライトで放送する。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-030207-06.html
214U-名無しさん:03/02/09 17:48 ID:y6zLLJh3
>>209
まあ確かにレベルの差はあるけど、
例えば去年のダメだった頃のレッジーナの試合とジュビロの試合だったら、
後者のほうがほとんどの人が面白いというんじゃないか?
215 :03/02/09 18:03 ID:+NRj+y4E
>214
でも海外から入っちゃうと、なにがなんでも国内馬鹿にする奴ばっかじゃん?
216 :03/02/09 18:08 ID:XwQ52IAz
>>215
偏見はやめてくれ。
俺は海外から始まってるがJリーグを毎週のようにスタジアム観戦している。
今はJFLの地元チームを応援している。
217 :03/02/09 20:15 ID:iBb3a2zZ
「同じサッカーなんだからどっちかを見下さずに両方とも楽しもう」
(海外も国内も1部も2部もやるのも見るのも)
って人間をどうやって増やしていくかは、まぁ一つの難解な課題ではあるかな。
地元にチームが出来てそこから年代別代表が出たり、
Jのチームがどんどん欧州チームと戦っていい成績残したりしていけば、
国内にも自然に目が行くかな…

それでも「国内厨w」「海外厨w」が居なくなることはないのだろうけど。
それはその人の性格だからね
218U-名無しさん:03/02/09 21:48 ID:daIRg5cG
海外サッカーの盛り上がりを見た後の方が、Jに対する愛着はより増すような気もする。
ああいうのを自国にも創り上げていきたいって思うしね。
219U-名無しさん:03/02/09 22:07 ID:WuIhHDWH
地元にJクラブができれば、海外厨もJを見るようになるんじゃないかな。
自分も地元にJクラブがなけりゃ、Jリーグ見ても面白くないって言ってたと思う。

そういう意味でJクラブはどんどん増えてほしい。
220U-名無しさん:03/02/09 22:35 ID:daIRg5cG
まぁ、地元にJクラブがなくて、テレビは地上波しか見ない人なら、Jリーグのファンになること
はほとんどありえないだろうな。
221U-名無しさん:03/02/10 05:38 ID:J7M5zQis
地元にクラブあってなんぼ、ってのはあるだろうな。

地元以外のチームをTVで見るんだったら、
Jよりも海外、となるのはある種当然だし。

今Jは28チームあるけど、都道府県でみると19都道府県なんだよね。
6割近くの都道府県にはJがない計算に。
222U-名無しさん:03/02/10 08:29 ID:mIQCGFJX
高校野球に人気があったわけだ
223U-名無しさん:03/02/10 13:50 ID:tUUv/LC0
>>215
>>でも海外から入っちゃうと、なにがなんでも国内馬鹿にする奴ばっかじゃん?

そんな事はないよ。
もちろんそういう奴もいるだろうが、それに触発されて手近な競技場に
足を運ぼうかって奴もいる。昔は、「ダイヤモンドサッカー → 日本リ
ーグ」ってパターンさえあったんだから。

いずれにせよ、ああいう一般のニュース番組で、一般受けしやすいダ
イジェスト映像を流すことは、プラスの効果の方が遥かに大きい。

まずはサッカーという競技自体を刷り込まなきゃ始まらない。

224U-名無しさん:03/02/10 13:52 ID:tUUv/LC0

>>ダ イジェスト映像を流すことは、プラスの効果の方が遥かに大きい。

それに、中長期的に、これからスポーツを始める子供への影響を考えると、
プラスの効果はさらに大きい
225U-名無しさん:03/02/10 13:53 ID:tUUv/LC0
>>221
>>地元にクラブあってなんぼ、ってのはあるだろうな。

普段からテレビでサッカーの映像を見るか見ないかで、
新しいクラブの立ち上げ易さも変わって来ると思う。
たとえそれが欧州のダイジェストであっても。
226 :03/02/10 14:10 ID:chWobF8e
日本サッカー協会がフットサル強化本腰
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030210-11.html

>川淵キャプテンは、昨年7月の就任時に「登録人数200万を目指す」と話した。
現在80万人だから、目標としてはケタ違いだ。
しかし、数十万から数百万人ともいわれるフットサルの競技者、愛好者を取り込めば、
現実的な目標となる。少人数でも手軽に楽しめるフットサルの普及は、
そのまま「サッカー人口」を増やすことにもつながる。

いいことだな
227 :03/02/10 14:21 ID:FbccsD8C
定年過ぎた田舎のおじいさんがたを取り込むのはどうだろうか?
暇人だし、地元が好きだろうし、結構効果はあると思う。
228U-名無しさん:03/02/10 14:45 ID:tUUv/LC0
>>226
フットサルって、オリンピック競技になったりしないかな
229v:03/02/10 15:42 ID:ejf5EROd
フットサルはリーグが乱立しててよくわからん。
230U-名無しさん:03/02/10 16:23 ID:tUUv/LC0
>>229
それも何とかして欲しい
231 :03/02/10 18:35 ID:FbccsD8C
フットサルもプロがあるの?
232U-名無しさん:03/02/10 18:48 ID:8rGCC/00
和歌山ってどうなの?住金、ソニーと社会人野球が消えて
去年のデンマーク、今年のグランパスキャンプで盛り上がり
そうな気運はありそうだけど?
233U-名無しさん:03/02/10 18:48 ID:O8nMmgdo
>>231
プロではなかったんじゃないかな?日本では。

ドイツとかはプロがいたっけ?
234 :03/02/10 18:52 ID:50+oFIN0
たしか「いずれはプロ化を目指したい」と言ってたから
日本のプロ化はまだだろうな。

ブラジウではバスコとかはフットサルでも強豪だったはず
235U-名無しさん:03/02/10 20:52 ID:gj4tabJ4
>>232
鈴木椅子男が西日本にもJビレッジのような施設を作りたい
とか言ってたから和歌山あたりが有力候補では。
236 :03/02/10 20:53 ID:FbccsD8C
フットサルのプロチームを作る場合は、Jチームとの総合クラブにできないだろうか?
サッカーの方でサッパリな選手をフットサルの方が引き抜いたりするとか。
237 :03/02/10 21:13 ID:7K5wEkwb
>>233
ドイツではブンデスリーガの選手がシーズンオフにやってるらしい。
あれはサロンフットボールだったかな?うろ覚えでスマソ。

どーッでもいい事だが
最近仕事であったドイツ人がレッズサポでびっくりした。
238 :03/02/10 21:42 ID:XFDm6Mgp
今日、NHK6時台のローカルニュースで、ベガルタのキャンプインが報道されたよ。
多分、東北6県同じニュースが流れたと思う。
239.:03/02/10 22:22 ID:beIlkpKO
お前らとりあえず関東リーグか
スーパーリーグを見に逝ってください。
240U-名無しさん:03/02/10 23:10 ID:C6Ia3Z9W
>>238
いいことだね。
どの地域でも6時台のNHKのニュースでJが頻繁に取り上げられるようになるなら、
J人気も本物だろうな。
241 :03/02/10 23:12 ID:FbccsD8C
関西では無理だろう
242U-名無しさん:03/02/10 23:55 ID:wEHUyEp1
>>226
甲府の奈須はフットサル日本代表経験者らすぃ
243 :03/02/11 00:18 ID:jMp+e6m4
関東でも、当分無理だな。
キャンプ情報は野球ばっかだよ。
げんなり。
244:03/02/11 01:06 ID:s7XGRsrI
でも最近ゴンちゃんがテレビに良く出るよね。
もっと他のJリーガーも出して欲しいね。
245U-名無しさん:03/02/11 01:10 ID:9Ebcfv3N
>>244

最近思う。

ゴンの引退こそJリーグ最大の危機なのではないかと・・・
246U-名無しさん:03/02/11 01:30 ID:MZmSpmAy
>>245 死ぬまで引退しないから安心しろ
247U-名無しさん:03/02/11 01:43 ID:D574C/+T
>>246
G馬場さんじゃないんだから
248:03/02/11 02:16 ID:s7XGRsrI
ゴンちゃんが引退したら指導者じゃなくて解説者+タレントになって欲しいね。
野球で言ったら江川や長島の息子みたいな感じ。
バラエティー番組にでることによってサッカーの認知度が上がると思う。
249 :03/02/11 02:25 ID:P/NqzsUg
ゴンと中西は前髪がウザイといつも思うね。
Jリーグの今後のためにも
おでこを出すべきだと思うがどーよ。
250U-名無しさん:03/02/11 02:27 ID:l916jM1W
中西は死んだ魚のような目をしているのでウザイ
251 :03/02/11 02:32 ID:P/NqzsUg
>>250

んだからそれは前髪のせいなんだよ!
252U-名無しさん:03/02/11 03:48 ID:l916jM1W
>>251
いや前髪がウザイのは死んだ魚のような目が原因だよ
253 :03/02/11 04:27 ID:RCbWVAq6
>238

甲府は、夕方6時のニュースで、民間放送でキャンプ情報や練習試合
の情報をちゃんと流しているよ。今日も、アマチュアチームとの練習試合
のリポートをやってた。で、NHK甲府では、「がんばれ、ヴァンフォーレ」
というコーナーが定期的にあって、選手を呼んで、15分くらい話をさせる
粋なコーナーをやってる。でも、なかなか見ることが難しい時間帯なんだな、これが。
254 :03/02/11 11:16 ID:4DbPbRbm
JFLとJ2が乖離してるような気がする。
3年連続でJ2最下位とかだったらJFL降格にしる
255U-名無しさん:03/02/11 11:20 ID:5y7C3T9d
>>254
JとJFLの位置付けを知らないだろ?
256 :03/02/11 11:22 ID:4DbPbRbm
>>255
うんよく知らないんだけど、基本的に違うリーグなんだよな?
J3を作ればそれがスムーズに行くとか行かないとか?

・・・・ちょい過去レス見てくる
257 :03/02/11 11:32 ID:ci/s4PYv
>>245
大丈夫。
中山雅史は、人間の年齢に換算するとまだ20代後半だそうだ。
まだ5年くらいは大丈夫。
Jをしっかり根付けていくのに十分時間がある。
258 :03/02/11 11:46 ID:JEOSups/
>>256
今後を語るんなら現状をちゃんと認識してからにしてくれ。
259U-名無しさん:03/02/11 11:49 ID:5y7C3T9d
>>256

過去スレよりもたぶんこのあたりが参考になるとおもわれ。

今時Jリーグを目指す物好きクラブ・その13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039602392/l50

Jリーグのない県は後進県
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1041744032/l50

◆  J3  ◆がんばれ!鈴木チェアマン
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044347781/l50

260 :03/02/11 12:25 ID:w9ctcLa7
>>257
> 中山雅史は、人間の年齢に換算するとまだ20代後半だそうだ。
隊長は人間ではなかったのか…
261 :03/02/11 12:27 ID:Dm+9B641
JFLに降格でなくて3年連続して最下位とかだったら
解散させた方がいいんじゃない。
262s:03/02/11 12:56 ID:fgl5dslX
>>261
じゃあ、阪神も解散したほうがいいな。
263.:03/02/11 19:09 ID:D6Oy/QTk
>>261
JFLに残留でなくて3年連続して優勝とかだったら
昇格させた方がいいんじゃない。
264U-名無しさん:03/02/11 19:54 ID:F6PxSHJH
>>245
>>ゴンの引退こそJリーグ最大の危機なのではないかと・・・

そうかな? 
逆に、彼が解説者やタレントとしてメディアに露出する引退後の方が
サッカー界に与える好影響は大きいように思ってしまう。

今現在、選手としてはやっぱりピークを過ぎて、それほど注目されて
いるようには思えない。
265U-名無しさん:03/02/11 19:55 ID:F6PxSHJH
>>263
優勝するチームの『意思』が問題なんだよ。
266 :03/02/11 21:18 ID:4DbPbRbm
そういや大塚製薬がJ2にあがれなかったことがあったな。
267U-名無しさん:03/02/11 21:46 ID:uGT+hs/A
ドイツ人は日本のサッカーはゴールネットは漁網で、ボールは玉ネギ
で出来てるとおもてたんか。
268U-名無さん :03/02/11 21:52 ID:NiTKNYUG
サッカーだけ、となるとプロ野球専門職人とかわらん。

日本ってもともとスポーツの生活の中での位置付けが低い感じがする。
サッカー以外の競技のファンから尊敬されるような
提言をサッカーファンから聞きたい。
スポーツを日本人の生活の中に密着させるための意見を。
ガイシュツかどうかこれから過去ログ見るけど。
269U-名無しさん:03/02/11 22:03 ID:pKnOUhbh
>>268
ソースは昔の読売だが、
日本の場合スポーツ=学校の部活=厳しい練習=厳格な上下関係
というイメージが強く、実際そうである場合が多いので、卒業と同時に
競技をやめてしまう人が多いそうだ。
270U-名無しさん:03/02/11 22:21 ID:6G6O+JP1
>>268
> 日本ってもともとスポーツの生活の中での位置付けが低い感じがする。
> サッカー以外の競技のファンから尊敬されるような
> 提言をサッカーファンから聞きたい。
> スポーツを日本人の生活の中に密着させるための意見を。

以下の100年構想の活動方針じゃダメなの?

■活動方針
1. フェアで魅力的な試合を行うことで、地域の人々に夢と楽しみを提供します。
2. 自治体、ファン、サポーターの理解・協力を仰ぎながら、世界に誇れる、安全で快適なスタジアム環境を確立していきます。
3. 地域の人々に、Jクラブをより身近に感じていただくため、クラブ施設を開放したり選手や指導者が地域の人々と交流を深める場や機会をつくっていきます。
4. フットサルを、家族や地域で楽しめるようなシステムを構築しながら普及していきます。
5. サッカーだけでなく、他の競技にも気軽に参加できるような機会を多くつくっていきます。
6. 障害を持つ人も一緒に楽しめるスポーツのシステムをつくっていきます。
271268 :03/02/11 22:36 ID:NiTKNYUG
いや今過去ログあさってるんだけど(汗

>>270
みたくお題目は確かにそれでいいと思う。
実際それを具現化しようとする者にはサッカー関係者じゃなくて
いいから金を出して援助するとか。
アメリカとかでスポーツクラブ経営とか本気で考えて勉強してる香具師ね。
レポート募集していろんな人材掘り起こしておくべきじゃ?

経営コンサルトとかポストにおくぐらいじゃ、なんかピントぼけてる
感じする。
272 :03/02/11 22:48 ID:in+iKqma
湘南がビーチバレーやトライアスロンでアジア大会に選手送り込んでたり
新潟がバスケットボールチームも持ってたり色々あるにはあるんだけどね。

親会社絡みなら日立、豊田、松下とかは
いくつも部があったりするんだけど、地域名を名乗る気はないのかな…
ヤマ発なんかも来季はラグビートップリーグ入りだし
"ジュビロ"を名乗ったりしたら面白いのに。
ラグビーと言うと神戸製鋼とヴィッセルはスタを共有するわけだな。

まぁ今段々徐々に「企業の部活の延長」なチームが減ってきてるから
そういうチームがJで目立つ存在になってくれればね。
273268 :03/02/11 22:58 ID:NiTKNYUG
ヴェルディもバレーボールであるらしい。

苦し紛れ気味のレスだったがサッカー人が出向で
ラグビーチームの運営とか携わったりしてまた、帰っていく。
そういう交流はいいな。きっと他スポーツの関係者でJリーグの中に
入って何かやってみたいという人もいると思うぞ。

ジュビロの社長がラグビー人らしいができれば
もっと若い人が交流できればいいんだが。
274 :03/02/11 23:07 ID:WHZhxgcO

久々にこのスレ見た。オフシーズンでもしっかりレスついてるんだね
で全然レスの流れを断ってしまうけど、
今オフの補強を見ると「Jリーグの今後」を占う・示唆するような重要な動きがあったと思う
最初の10年間の創世記を経て次の10年を向かうにあたり、
日本のサッカー界においていわゆる「ビッグクラブ」となるであろうチームが見えてきた気がする
マリノス・レッズ・ガンバ、
この辺は補強の本気度や親会社の資金力や大都市という大衆性という面を考慮すると。
なんだかんだ言いながらも次の10年の熟成期の間にビッグクラブへの足がかりを築いていきそうな気がする
地域にしっかり密着した仙台・新潟・札幌・磐田・鹿島・等のチームがありつつも
規模の大きいビッグクラブとしての方向へ上記3チームは向かうんだと思われ
ガンバは現役バリバリの凄い補強したし、後はスタが問題か・・・
グランパスも地域的にも資金的にもビッククラブへの潜在力はある、ウィズレイの他にもう一歩強力な何かが必要な気が・・・
後一番怖いのはやはりヴェルディか。なんか眠れる獅子的ないつまた爆発してもおかしくない要素が未だあるような、
いろんな意味でやり方次第か・・・補強は例年強力だし話題に事欠かない。
以上、何を今更ではあるがJリーグの今後の私見を述べさせてもらいました
275 :03/02/11 23:12 ID:S0oVQEq2
Jクラブはチアリーディングのチームを必ず持て。
276U-名無しさん:03/02/11 23:16 ID:lV+ujo7c
そして下部組織も充実させろ。
277 :03/02/11 23:19 ID:Dm+9B641
横浜や名古屋は元々親会社に他の競技があったのだから
その時点で既に総合スポーツクラブの体裁を持っていたわけで。
278  :03/02/11 23:31 ID:QYrE+7dM
総合スポーツクラブ〜〜〜
279_:03/02/11 23:31 ID:i0iN4N/u
>>276
下部組織というとユースとかじゃなくJFL、地域リーグ等にチームを持つということ?
280 :03/02/11 23:39 ID:D5va7lSx
>>279
チアの話では?
コンサドールの事をいってるのだと思う
281 :03/02/11 23:43 ID:ci/s4PYv
新潟のバスケは国内最高峰リーグにいるわけだけど、他はどんな感じなのかな?
V東京や湘南のバレーはまだまだ?
新潟や札幌のチアリーディングは?

世の中、Jの理念を知らない人の方が多いわけで、その宣伝活動としては
それらのチームの活躍が望ましいと思う。
Jの理念の浸透が、回りまわってサッカーにとっても有益なはずだ。
282 :03/02/11 23:49 ID:ci/s4PYv
難しいのは、他の競技の方で「企業スポーツでないといかん」というような
ルールがあったりするんだよね。名称はこうしろ、みたいな規則とか。
新潟アルビレックスとアルビレックス新潟と、別になっちゃったとか。
あと、試合の収益金は開催地のなんとか協会に入るような既存の仕組みとか。
サッカーでいう天皇杯みたいな感じで、宣伝活動しても収益が入らんことが多い。

J側のも親会社から独立する必要があったから、>>277 みたいな環境が
あっても簡単に総合スポーツクラブにはできなかったわけだね。
283:03/02/11 23:51 ID:w4fOYJQ5
>>281
湘南のビーチバレーはアジアNo.1
284U-名無しさん:03/02/12 00:00 ID:CryeHobi
>>282
アルビレックス新潟と新潟アルビレックスって税制上の問題で同じ名称がダメなんだよね?
だったら、サッカーの方を「アルビレックス新潟FC」
バスケットの方を「アルビレックス新潟BC」
とかに出来ないんだろうか?
今後、ラグビーやバレーも地域名+愛称になるかもしれない。
ラグビーはRC、バレーはVCで、全部同じクラブ名でユニも同じ。
税制上の区分けだけは別にして、交流は活発に行う。
無理なんかな??
285  :03/02/12 00:13 ID:tPuOX45k
>>284
アスレティッククラブ(AC)とか
スポーツクラブ(SC)とか
スポーツコンプレックス(SC)とか
スポーツユナイテッド(SU)とかに
すればどれでも対応は効きそう
と言ってみるテスト


そういう感じの名称って他にある?
286 :03/02/12 00:14 ID:QCwwpEyZ
俺はこの前スペインのハンドボール中継を見てたのだが、
バルサってハンドボールチームもFCバルセロナなんだな。
287U-名無しさん:03/02/12 00:17 ID:AF+/k05+
>>284
税制上の問題なの?
ただ単に、バスケット協会が同じ名前は駄目といったからと聞いたけど。
288 :03/02/12 00:18 ID:J/dt66V9
>>284
税法上って何?
そんなのねぇだろ(w
バスケは頭に地域名をつけないといけないルールになってるので
同じにできなかったらしいが、何でサカーのほう変えなかったんだろ(w
289U-名無しさん:03/02/12 00:18 ID:u7FX7sh5
関東2部のYSCCの正式名称?が
「Yokohama Soccer&Culture Club」

http://www.yscc1986.net/
290 :03/02/12 00:20 ID:TKlnJv5s
>>288
語呂の問題だろ(w
291 :03/02/12 00:24 ID:3/0X6w/N
漏れもバスケ協会がサッカーと同じ名前になるのを嫌ったと聞きました
292 :03/02/12 00:28 ID:50oiCUXZ
いい加減地名を後にするネーミングは禁止したらどうかね?
ダサいし
293_:03/02/12 00:28 ID:Mrh7egwZ
なんか勘違いしている人間がいるなぁ。
新潟アルビレックスの命名理由は「企業名+愛称」の順にするJBLの登録ルールが
あったから。

あとアルビレックス新潟と新潟アルビレックスは別会社によって運営されているので
税制上の問題云々というのもない。
294U-名無しさん:03/02/12 00:31 ID:+l6tskC/
>>284
BCじゃなくてVCだと思うが.スレの本旨と違うのでsage
295U-名無しさん:03/02/12 00:45 ID:CryeHobi
>>293
ほんじゃ、サッカーの方を「新潟アルビレックスFC」バスケを「新潟アルビレックスBC」は
ありなんかね?
「アルビレックスBC」が愛称ということで・・・
296:03/02/12 00:48 ID:qOFR8j+R
もういいよ。今のままで。めんどくさい。
297_:03/02/12 01:15 ID:mVJ+buS3
名前を見たら何のチームか一目でわかるように、ということで
地域名はともかく愛称は(つけるなら)一緒にしなくても構わない。
地域名を前にするか後にするか、は統一した方がいいとは思うが。

298 :03/02/12 03:21 ID:KexWsXvI
ところで鈴木チェアマンのJ3構想ちらっとまた聞きしたが
アマチュアのトップリーグ残しても
いつか不要論とかでてこないかな?
遠征費面倒だし、東北、四国とか地域リーグぐらいで
とどめておくだけで十分なのでは?
299 :03/02/12 10:20 ID:btDlR0+o
今のところJFLでもいい。
300 :03/02/12 10:27 ID:OpXa1aXV
ガンオタ阻止
301 :03/02/12 13:38 ID:qROkclza
>>281
東京VのバレーはV1(2部)昇格を果たしたはず。
前身は東京都の教員チームだったんだっけ?

>>282
>他の競技の方で「企業スポーツでないといかん」というような
そう言えば、新日鉄釜石のラグビー部がクラブ化した時とか、
いすずのバスケ部の連中がクラブ作った時なんかに、
そんな話を聞いたような気がするな。
まあ、J発足前のサカーも同様だったんだろうけど。
302U-名無しさん:03/02/12 13:50 ID:/CWSSMqi
セリエA 来季リーグ改革へ
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20030212071732.shtml
11日付のコリエレ・デロ・スポルト紙は、05―06年シーズンから
セリエA20チーム、セリエB20チームにリーグ改革を行う計画があると報じた。
303ごんべえ:03/02/12 13:51 ID:i56KhVGH
彼女スレないんですか??
304U-名無しさん:03/02/12 20:17 ID:zcq0W88R
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20030212-00000039-kyodo_sp-spo.html

これJが誇るべきことだよ。初めは義務でもいい、ただのサッカー馬鹿にならない為にも得るものは
多きいはず。外国では当たり前のようにやってることだし。
305 :03/02/12 20:17 ID:N/s0pPiI
なんだか欧州の主要リーグは、一部リーグの数が20チームてのが流行っているのか?
306名無しさん:03/02/12 20:38 ID:10vEmIwu
>>305
試合数増やして放映権料アップ。ヨーロッパと関係ないのは
出来る限り参加しない、これも放映権料
307U-名無しさん:03/02/12 21:24 ID:dkyiQlsT
>>298
そりゃ、出るんじゃない。

ただ、今の段階じゃ不要論の盛り上がりが不十分だし、
企業チームの反発も予想されるので、とりあえず残し
とけばいいんじゃないかな。
308名無しさん:03/02/12 21:32 ID:r8ywwNM7
>企業チームの反発も予想されるので、
どうでもいい事だが、朝日新聞みたいな言い方だな。
309 :03/02/12 22:13 ID:Y7i6xwH+
Jリーグ/誤審審判の復帰めぐり審判委を批判 鈴木チェアマン
ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/news/20030213k0000m050068000c.html

日本版モレノがJの笛を吹く事になってるらしい。
310 :03/02/12 22:35 ID:J/dt66V9
笛は吹かねぇだろ、旗上げるだけで(藁

311 :03/02/12 22:41 ID:N/s0pPiI
青木を両サポが揃って罵倒や揶揄した歌を唄う映像をキボンヌ
312 :03/02/13 01:36 ID:NjlktXZi
しかし審判へのブーイングってどうやるんだろうな?
選手だったら選手紹介の時やボール持った時にやるけど、
審判、しかも副審に対してやるのって、やるタイミングが無いよな。
フィーゴみたいに物を投げつる事もダメだし思わぬところで難問だ。
313 :03/02/13 01:51 ID:xR4uTL4m
らららーら ららららーら らららーら、らららーらー
このまま 気にもせずに 生きてくれないーか
君は 君こそーは 誤審してもシンパン
らららーら ららららーら らららーら、らららーらー by日曜日からの使者
とか唄っちゃうてどうよ。
314U-名無しさん:03/02/13 02:03 ID:2xeVwuW4
ゴン中山の奴とか

オー イカサマ! フッフッ イカサマ イカサマ Vゴール!
315 :03/02/13 02:12 ID:xR4uTL4m
本気でやったら、日本人のサッカー観に一石を投じるな
青木にはチョット可哀相だがお国の為に犠牲になってもらおう
少なくても45分間イカサマとか誤審とか連呼しる!
後半出てこないかも
316 :03/02/13 04:16 ID:Ku1Xvs+m
http://www.j-league.or.jp/CGI/hyouji.php
【Jリーグ】Jリーグ所属選手の社会地域貢献活動をさわやか福祉財団が支援

2003/02/12
 Jリーグは今シーズンから、日本のスポーツ界で初めてJリーグ全選手に対して社会貢献活動を義務化し、
『Jリーグ規約』にも明記されることになりましたが、この具体的な貢献活動に対し、
財団法人さわやか福祉財団に支援していただくことになりました。
活動については、今後、同財団が連携している全国のNPOやボランティア団体にも呼びかけ、
具体的な活動・受け皿を策定します。


ボランティアは義務化されてたんだな。学校のボランティア教育課程のようだ。
317 :03/02/13 13:12 ID:/vfhIlUu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030213-00000017-ykf-spo

相変わらず夕刊不治は・・。

2軍でも経験になるし、こっちも2軍に経験積ましたらどうだろうか。
318 :03/02/13 14:55 ID:yjePqxoL
>>314
それいいね。
ただ問題は、幸か不幸かJ2の審判だと言うこと。
注目されない、客少ない、客は単なるチームの応援に来ていて誤審の事知らない割合が多そう。
かなり苦しい状態だけど、ほんとにJの審判やることになったら絶対にブーイング。
最終的にはJからの追放を目指してやるしかねぇだろ。
319 :03/02/13 15:41 ID:YaOQly9a
>>317
むしろチャンスじゃん。優勝の。
320a:03/02/14 01:28 ID:pZqwdOUt
夕刊フジは必ずアンチサッカー記事だな。購読層がオヤジだからな。
321U-名無しさん:03/02/14 01:31 ID:Z3IQlkjd
フジテレビは01年のコンフェデ杯でおいしい思いができたというのに、
夕刊フジではもうこれかよ。
322 :03/02/14 03:15 ID:akNN8GeK
選手権岡山決勝で大誤審をやらかした青木がJの審判に選ばれてしまいました。
そこでスタジアムでの野次・ブーイングをみんなで考えましょう。
例えば・・・
日曜日からの使者
 らららーら ららららーら らららーら、らららーらー
 このまま 気にもせずに 生きてくれないーか
 君は 君こそーは 誤審してもシンパン
 らららーら ららららーら らららーら、らららーらー
とか
中山ゴンゴールのリズムで
 オー イカサマ! フッフッ イカサマ イカサマ Vゴール!
等です。青木を日本サッカーから追い出す為、
サッカーファン、2chの力を見せてやりましょう。
皆様の強烈な野次・ブーイングを期待しています。
323 :03/02/14 06:06 ID:UlkswckD
>>322
いろんなスレにコピペすんなヴォケ。
324U-名無しさん:03/02/14 11:38 ID:77TIcsHq
>>322

根性が腐ってるな、お前は。
325U-名無しさん:03/02/14 13:50 ID:R6tq850g
プロ野球のキャンプなんか見たくないんだよ、ウザイんだよ。
プロ野球のキャンプほど当てにならんものはないだろ、
キャンプでは評判よくてシーズンでは全然駄目ってのが多いぞ。
いい加減に学べ、糞テレビ局。
どうでもいい映像ちんたら流し点じゃねーぞ。糞野郎共。見たくねーんだよ。

俺達を洗脳しようとしても無駄無駄、ウザくて余計嫌われんぞ。
ここ2年ぐらいプロ野球に関する物一切見たことないな、そういえば。
326 :03/02/14 15:04 ID:pZqDjYos
>>322
てめぇがやれ!
327g:03/02/14 21:07 ID:0GG1CtI0
ちょうどこの時期はネタが無いんだよな。
ラグビーやバスケはいまいちだからネタにはならない。
結局ヤキウ。
328 313:03/02/15 00:54 ID:dSn0k6nw
引用してくれるのは嬉しいんだけど
コピペしまくってヒンシュクかったらダメじゃん!
329 :03/02/15 02:54 ID:633uLtsI
>>327
他のスポーツがいまいちだからネタにならないのではない。
もともと他のスポーツをやる気がないだけ。
330 :03/02/15 10:13 ID:zlzFLwGj
その他のスポーツにネタが無いからじゃん
331ペリエあー:03/02/15 10:51 ID:k9fD4a/g
野球のキャンプ以上のネタがないからしょうがないんじゃねーの
Jの開幕に向けてはインパクトがないと判断されているのかな
俺的には、競馬とプロレスを大々的に取り上げて欲しいが無理だな
332 :03/02/15 11:21 ID:sjOjXTLj
別に野球のキャンプ情報を伝えること自体は悪くないが、
所謂テレビ的にいけてるシーンをテレビ局の思い込みで放送のはどうかと。
いらんと思ってる奴もいることも忘れないでくれ。

どうでもいい映像ばっかなんだよ、何も学ぶことのない。
333U-名無しさん:03/02/15 11:48 ID:hPVOyTiJ
Jリーグ取り上げたって放送枠が無い。
334U-名無しさん:03/02/15 11:54 ID:TdS3zqYQ
>>332
マスメディアってそういうもんなんだけどな。

基本的に大衆向けに書くから
ちょっと詳しい人が見るとハァ? な意見のオンパレード。
スポーツ面に限らず、政治、経済、科学すべてそう。
335e:03/02/15 13:16 ID:oiHeBM7c
フジテレビのスポルトのHPにサッカーを取り上げて欲しい旨の意見を書いてきた。
皆も書いてきたら?
それとセリエAダイジェストのHPにJリーグのダイジェストも
やって欲しいという意見も書いてきた。
336 :03/02/15 13:50 ID:3iQE+GEj
NHKもっと放送汁!
NHKの中継は無駄にうるさくなくて好き。
337 :03/02/15 14:05 ID:KKuM/zLD
NHKはメジャーで心がいっぱいです。
338 :03/02/15 18:35 ID:hBv187OO
ほんとお前らいまだに日本の悪しき
アマチュアリズムに毒されてるんだな。

ネタを作るってのは重要なことだぞ。
たとえその競技に関係ないことでもだ。
海外のビッククラブだって必死で
ネタを作っている。

例えば・・・
>本拠地ですし弁当販売 高原のハンブルガーSV
>・・・チームのマーケティングを担当する会社の
>関係者が14日、明らかにした。
とか。

悪いネタはあっても、ネタを作ること
それ自体は悪いことじゃない。
プロ野球はあらゆる面で腐っているが
それでもネタの作り方だけは、Jも
学んだほうがいい。

Jでこのオフ、知恵を絞っていいネタを
提供したところあるか?ないよ。
それじゃだめだ。

339U-名無しさん:03/02/15 18:41 ID:KUqLOw12
>>338
> ほんとお前らいまだに日本の悪しき
> アマチュアリズムに毒されてるんだな。
> ネタを作るってのは重要なことだぞ。
> たとえその競技に関係ないことでもだ。

ファンが自発的にそういうネタを要らないと感じることは決して「 アマチュアリズムに毒されて
る」ことにはならんと思うぞ。

> 海外のビッククラブだって必死で
> ネタを作っている。
> 例えば・・・
> >本拠地ですし弁当販売 高原のハンブルガーSV
> >・・・チームのマーケティングを担当する会社の
> >関係者が14日、明らかにした。
> とか。
> 悪いネタはあっても、ネタを作ること
> それ自体は悪いことじゃない。
> プロ野球はあらゆる面で腐っているが
> それでもネタの作り方だけは、Jも
> 学んだほうがいい。
> Jでこのオフ、知恵を絞っていいネタを
> 提供したところあるか?ないよ。
> それじゃだめだ。

もちろん、クラブ側が「ネタ好き」な層に対してほとんど対策を講じていないことについては議
論の余地はあるかもしれんが。
340 :03/02/15 18:43 ID:oZ04sAHf
俺はサッカーだけ見れりゃいい。
341 :03/02/15 18:43 ID:c2bop4lt
>知恵を絞っていいネタを提供したところあるか?
スポンサー絡みの高橋尚子ロッテキャンプ視察。
こういうネタのこと?
342山猿:03/02/15 18:47 ID:DXxz+N3e
トリニータJ1優勝してくれー
343 :03/02/15 18:52 ID:9PJrBY2j
はっきり言ってプロ野球のキャンプ取材してる奴らって、
1日中カメラ回して、いい画こないかなー、いい画こないかな

いい画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

そして、ニュースに使おう。ばっちりだと満面の笑みになり。

それをキャスターが「いい画だろ、いい画だろ、んんテレビ的だ、面白い」
それを全国民に押し付け、押し付け。

全然中身のない物を、テレビ局の思い込みで、全国に自身満々で提供し

また明日のニュースのために1日中カメラ回して、
またいい画こないかな、いい画こないかな 
いい画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

これの繰り返し、阿呆かと。



344 :03/02/15 18:54 ID:Ya03epOr
まあ野球担当の記者をオフシーズンだけ首にするわけにもいきませんから
345 :03/02/15 19:53 ID:Y+vWXk+f
別に野球のキャンプ情報やってもいいんだけどさー。
放送される内容がくだらないんだよな。
長嶋が監督の時なんてグラウンドコート脱いだだけで大騒ぎ、ジョギングしただけで
大騒ぎ、幼稚園児が大声出して大騒ぎ。

Jもキャンプ情報知りたいけど、あんなくだらない内容になるんだったら
別に放送しなくていい。知ろうと思えば地元紙やネット使って調べられるし。
346 :03/02/15 20:04 ID:zlzFLwGj
ファンが人気無くていいよと思ってんだからダメなわけだな。
ま、うちんとこは毎日キャンプ情報がスポ新に出るから不満は無いが
347 :03/02/15 21:17 ID:oZ04sAHf
知りたきゃ見に行け。無理なら、開幕まで我慢汁!
348 :03/02/15 21:27 ID:Muw32Y9M
>>346
何がダメなんだかわからん。
349 :03/02/15 21:33 ID:Ua4scQU9
Jリーグ 10年の軌跡
350U-名無しさん:03/02/15 23:14 ID:sQhjs2o5
Jリーグを扱ってくれてるはずのSサッカーが、あれだけ糞だと地上波にどこまで望めるものなのか。
スカパーにtoto予想番組ではない、本格的にJを扱う番組を作ってもらいたい。
351 :03/02/15 23:32 ID:oZ04sAHf
衛星放送の速報Jだけかまともなのは・・・・
352 :03/02/16 01:04 ID:kfddA0vU
でもなあ、すーぱーさっかーには感謝してるよ。
地上波でみられるサッカー番組だもの。
放送してくれるだけでもありがたい。
まあ、だからこそ言いたいこともあるんだろうが…。
353U-名無しさん:03/02/16 01:11 ID:G+NulbzJ
>>352
> でもなあ、すーぱーさっかーには感謝してるよ。
> 地上波でみられるサッカー番組だもの。
> 放送してくれるだけでもありがたい。

確かに。

> まあ、だからこそ言いたいこともあるんだろうが…。

確かに。
354 :03/02/16 02:22 ID:TLh3gRkT
今日のスパサカのJキャンプリポート
ほんとにむかついた。
レポーターの白石にじゃないぞ。
セレッソ大阪の選手にだ。
なんだよあのそっけない対応は。
Jは客商売だということを全然わかっていない。

これはセレソだけの問題じゃない。
J選手全員の問題だよ
どいつもこいつも客商売の作法に
のっとった振る舞いがいまだ出来ない。
もう10年だぞ。

Jはプレイの質が飛躍的に上がったにも
かかわらず、なんでJはいまだ世間から
冷めてみられてるのか?
それはJのそういった成熟出来ていない
部分が、大人からしたら支持出来ない
からじゃないのか?

世の中ばからしいけど、笑顔が作れるか
作れないかで決まるところはあるんだよ。
355U-名無しさん:03/02/16 02:23 ID:G+NulbzJ
>>354
その辺はクラブ側が徹底的に新人の頃から教育しなけりゃダメだろうな。
356 :03/02/16 02:55 ID:TLh3gRkT
>>355 そうそう。

今もJのプロになる前に、選手は
全員がマスコミ対応などの研修
うけるんだけど、機能してないね。
たぶん免停時の自動車教習
みたいなもんなんだろう。
ここを改革しなきゃだめだ。
357U-名無しさん:03/02/16 06:36 ID:j1ZA1SXu
マスコミ対応はアメリカのスポーツに学ぶべきだね。
おいらはレースが好きだが、アメリカのレースは
何より客を大事にするから面白いよ。
358 :03/02/16 06:37 ID:8WeYOlkX
ふ〜ん。
359 :03/02/16 07:43 ID:drLKpn4d
>>355-357
確かにこれはJリーグに限らず日本のスポーツ界全般に対して言えることだな。
それこそ、答え方やアピール方法のみならず、決して言ってはいけないことなども
含めた極意をボブ・サップ等にレクチャーしてもらうのも悪くないかも知れん。

ただ、それを割り引いても日本のマスコミ(スポーツ関連に限らず)の
異常さ、質の悪さは目を覆うばかり。
奴等は本当に各スポーツ選手をアスリートとして、一人の人間として
尊敬しているのかどうかすら疑いたくなるような伝え方ばかりだし、
ある意味そのような質の悪い情報をありがたがる国民も同罪だろうな。
360 :03/02/16 10:27 ID:fFkQDBZU
やべっちFCはサッカー番組と言ってもいいのですか?
361 :03/02/16 11:24 ID:slOgOSgx
速報Jしか良質のサカ報道番組が無いのは事実。

やはり古の「(旧)ダイアモンドサッカー」の様な
番組があればなと思う。
362U-名無しさん :03/02/16 12:42 ID:keOZLsCS
A3がもし成功したらかの国が国をageて総合しる二ダとゆうのが目に見える
363 :03/02/16 14:05 ID:fFkQDBZU
磐田逆転しろよ!!
364 :03/02/16 21:10 ID:BkqOG9S9
鹿島は勝ちますたよ。
第一試合でJの今後を語る気が失せた皆さんも、そろそろ戻っておいでw
365 :03/02/16 21:20 ID:fFkQDBZU
鹿島は完璧だったな。
366 :03/02/16 21:22 ID:Gh091epL
今日の国立は寒すぎ
1試合目見て帰る途中で雪降ってきてたし
秋冬制は無理
言ってる奴らはテレビでしか見ないんだろうけど
367U-名無しさん:03/02/16 21:32 ID:HAmJPChX
A3をあと2週間後にしれ。
ナビスコの開幕おくらせて。ゼロックスは開幕一週間前で。
368:03/02/16 21:37 ID:7rSRsjmS
>>367
A3ごときでそんなに日程さけないよ、短期間で終わらすしかない。
だからA3は廃止がイチバン
369 :03/02/16 21:57 ID:NI/+XCsM
>>366
http://web.canon.jp/event/soccer/interview/chairman.html
ここでチェアマンが言っていることがホントなら
秋春制はないでしょう
370k:03/02/16 22:30 ID:Cr6M5Evj
A3なんて糞大会は要らない。廃止しる!
371U-名無しさん:03/02/16 22:31 ID:9lohNph1
A3いいじゃん。
俺は続けて欲しいね。
372k:03/02/16 22:36 ID:Cr6M5Evj
ACLを発展させる方がイイに決まってる。
373U-名無しさん:03/02/16 22:36 ID:UQYWrSfr
クイズ番組の問題VTR等にJ選手が映ったのってどれくらいある?
374U-名無しさん:03/02/16 23:12 ID:9ISqkBPW
A3、とりあえず続けてもいいが、6月かCS終了後(天皇杯がすぐだからキツイけど)に
して欲しい。
今のままじゃ、やっぱりPSMと同格にしか捉えられんよ。
375 :03/02/17 01:19 ID:mrfrqyl4
もうやるならやるで、こんな中途半端な時期にしないで日中韓各々数チーム+αの
8チームくらいのH&Aのリーグ戦でシーズン中の平日にやってほしい。

そしてそのリーグ戦上位2チームがそのままACLの準決勝に進む。
まーその前にAFCを日本が牛耳らないとどうにもならんけどな。
376 :03/02/17 06:51 ID:L0UF7+3j
727 名前:  本日の投稿:03/02/17 05:46 ID:1uG2uPW0
そうそう、ガイシュツだったらスマソだが、以下、プログラムより抜粋

さらに将来像には、出場チームを3ヶ国リーグの上位複数チームに拡大、本大会の覇者が
欧州や南米のクラブチャンピオンと試合を行うことを視野に入れており、この大会を通じて、
さらなるアジアサッカー会の認知、競技力強化の機会増、サッカーを通じた国際交流が
実現されるものと考えます。
377 :03/02/17 10:32 ID:7xGpqQFK
A3の開催は8月頃はどうか?
378 :03/02/17 11:07 ID:4gn13qna
つーかよー
30試合しかも1ステージ15試合でチャンピョン決めるってのが
そもそも頭おかしいし、つまらん
ラグビーのトップリーグですら12チーム総当り×6の66試合、+プレーオフやるんだぞ
Jリーグも16チーム総当り×4の60試合くらいできるだろ?
カップ戦潰せばよー
初期の頃みたいに水曜日とか平日もやれよー
J2だって平日やってんだからさJ1にもできるだろ
外国がどうこうだからってのはこの際どうでもいい
とにかく30試合(15試合)のリーグ戦なんて味気ねー味気ねー味けねーアジケネー・・・
379U-ななし:03/02/17 11:09 ID:nBQOnjpy
>>376
いちおうそういうこと考えているのか。

でも暫定南米チャンプは日本にいるけどなw
380U-名無しさん:03/02/17 11:32 ID:ETgdaqGG
>>378
なんか勘違いしてるぞ

>ラグビーのトップリーグですら12チーム総当り×6の66試合、+プレーオフやるんだぞ
>Jリーグも16チーム総当り×4の60試合くらいできるだろ?

12チーム1回戦総当りの全部で66試合だ。1チームあたり66試合じゃない。
ホーム&アウェーですらない。
381 :03/02/17 11:38 ID:4gn13qna
>>380
あ、そうなの?
でもラグビーがそうだから増やせって言ってるわけじゃないよ
ま、どうせ無理なのは分かってるからどうでもいいや
382 :03/02/17 12:55 ID:ns5SasKA
>>376
欧州は絶対に無理。

南米なら賞金額上げたらやってくれないか?
383 :03/02/17 14:44 ID:7LMY7ICZ
>>382
>南米なら賞金額上げたらやってくれないか?

去年のアルゼンチン戦の頃、「クラブレベルでも交流したい旨、先方から話があった」
みたいな報道もあったしな。

ただ、「本大会の覇者が〜」みたいなかったるい話はやめて、日本(J)主催でそこに
中韓と南米勢を呼んだ方が日本にとって美味しいと思われ。

384 :03/02/17 14:53 ID:7LMY7ICZ
>>374-375
開催時期の改善には禿同。大会内容の充実にも基本的に同意だけど、中韓との戦いで
(最大でも)年間50試合程度しか使えない各クラブの試合日程のうち、14試合も消費するの
には反対。それも、上位2〜3クラブのみ参加ってのには絶対反対。



大会を充実させつつ(1クラブあたりの)試合数を抑えるには、対抗戦形式しかないと
思われ。各リーグの1位対1位、2位対2位、3位対3位って組合せで、5位〜10位あたりまで。

これなら1)クラブ当たりの試合数は(対中韓各H&Aとして)4試合で済む、2)J中位クラブの
モチベーション対策にもなる、3)極東の地域事情(ナショナリズム・代表人気)に訴えやすい、
4)1位戦をACL極東予選に当てれる、5)アルゼンチンやMLS等、他リーグとの対抗戦の
拡充も容易、と、メリットが相当大きい予感。
385 :03/02/17 15:35 ID:UrcVUsdU
A3は消滅させて、ACLに4チーム出した方がいいよ。
意味の無い大会を乱立させるよりアジアチャンピオンズリーグを欧州のように
発展させる方が絶対にいい。
386 :03/02/17 15:45 ID:Uo0l6RQt
アジアチャンピオンリーグなんて発展しねーよ。
387:03/02/17 15:46 ID:gu6e9ctF
>アジアチャンピオンズリーグを欧州のように
発展させる方が絶対にいい。

は絶対に無理。
アジアは地理的に離れすぎてるし時差もあるから
CLのようには絶対に盛り上がらない。
中東までいってコンデション崩すのは最悪。
だったら身近で実力も拮抗し、ライバル意識も高い
日中韓の戦いのほうが絶対に発展性があるよ。
昨日の試合だって視聴率はまあまあだったし。
388_:03/02/17 15:48 ID:IR1ng+Mb
視聴率どれぐらいだったの?
389 :03/02/17 15:50 ID:GrU+NUam
TOYOTAカップやW杯のレベルの高さと、チケットの価値をみせつけられて
その後Jリーグの観客数は伸び悩んだが、アジアのチームにJリーグチャンプ
が2点差で負けてるようではただでさえ低い価値がまた下がる
390U-名無しさん:03/02/17 15:51 ID:P4CwHkOw
消滅させる必要はないよ。>A3
大会(スポンサー)は多い方が、クラブの収入は増える。

ただ、これ以上拡大する必要もないな。
個人的には、A3はリーグ戦よりトーナメントの方が良いと思う。
各チーム2試合で済む。
391:03/02/17 15:51 ID:gu6e9ctF
アジアチャンピオンズリーグは廃止になって欲しいと思う。
西アジアと東アジア、東南アジアはそれぞれ別々に発展すべき。
アジアはという言葉でひとくくりにする必要はない。
日中韓の大会で参加チームを増やしたほうが絶対いい。
392 :03/02/17 15:51 ID:UrcVUsdU
>>387
お前、レギュレーション知ってるか?
アジアクラブ選手権とは違うぞ。分かってる?
393:03/02/17 15:53 ID:QL9kETut
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
394 :03/02/17 15:53 ID:GrU+NUam
ホームが日本だからといって2チームでてるのはどーもおかしい
395 :03/02/17 15:54 ID:paxJOt7K
アジアチャンピオンズリーグを完全に東西に分けて
それぞれの勝者がH&Aで戦ってアジアナンバーワンを決めればいい。
A3は、日中韓にタイとかも加えて、東アジアチャンピオンズリーグ
にして国内リーグ戦の合間にH&Aで開催すればいいと思う。
396 :03/02/17 15:55 ID:UrcVUsdU
そもそもA3の存在自体がおかしい。
ACLに日韓中が4チームづつ出場すればA3より盛り上がる。
397 :03/02/17 15:57 ID:UrcVUsdU
A3は消滅がいいけど、もし残すのであればアメリカやメキシコ、オーストラリアも加えた
パシフィックチャンピオンズカップにした方がイイ。
398 :03/02/17 16:00 ID:MhMbxJmV
>>391
>アジアチャンピオンズリーグは廃止になって欲しいと思う。
>西アジアと東アジア、東南アジアはそれぞれ別々に発展すべき。

それよりも、サッカー協会(AFC)を分割してほしいよ、
イスラムと非イスラムに。
ただ、A3見た感じだと、東アジアになったとして、あまり期待できそうにないがな。
399 :03/02/17 16:09 ID:Uo0l6RQt
宗教で分けるなよヴォケ。
収拾つかなくなるぞ。
400 :03/02/17 16:13 ID:sq5fadZm
エジプトってAFC?それともUEFA?
401U-名無しさん:03/02/17 16:17 ID:LuZt5WJO
マジレスだけど、エジプトはアフリカの協会に属しています。
402U-名無しさん:03/02/17 16:31 ID:jLi7PNBC
>>395
今度から始まるACLって、そういう仕組みになってるんだが・・・
西アジア勢と対戦するのは、決勝のH&Aしかないよ。
403:03/02/17 16:36 ID:g0xPiP0l
ACLには反対。
アジアの東と西じゃ、移動の負担が大木杉だよ。
やっぱり東西別々にCL開催の方がよい。
404名無しさん:03/02/17 16:43 ID:wVZOJr0f
>>402
準決勝からだ
405U-名無しさん:03/02/17 16:49 ID:g1MNCZQR
・Group A
BEC Tero (THA)
Shanghai Shenhua (CHN)
Taejon Citizen (KOR)
Kashima Antlers (JPN)
・Group B
Dalian Shide (CHN)
Seongnam (KOR)
Osotspa (THA)
Shimizu S-Pulse (JPN)
406 :03/02/17 17:13 ID:7xGpqQFK
>>403
だからGLが東西に別れている
407 :03/02/17 17:17 ID:UrcVUsdU
>>403
ACLはグループリーグまでは東西別々で行って、準決勝で東西対決が行われる。
決勝はその勝者だから東同士になるかもしれないし西同士になるかもしれない。
だから優勝するまでに西アジアへ遠征するのは最低1回、最高でも2回だぞ。

1回や2回なら中東と戦うのもよい経験になるから逆に良いと思う。

408U-名無しさん:03/02/17 19:50 ID:pOE3fKwO
でも、アジアのクラブチームを相手にした大会にしては、
意外と注目されていないか?A3?気のせいかな?

アジアの大会を認知させるには悪くないような気がする。
409 :03/02/17 20:48 ID:49mBRXGH
>>408
>アジアの大会を認知させるには悪くないような気がする
禿同。
今のACLだって日本はほとんど無視状態だからA3が盛り上がれば
自然とACLが盛り上がるんじゃないかと思う。
410 :03/02/17 20:52 ID:H/CliwZH
>>408
そこまで「注目」はされてないと思うけどね。
ただ放映権買った局が特集組んだりしてるだけで。
認知させるというのには同意だが

まぁ今回は日本開催だからな。
中国韓国開催でもテレビ放映あることを祈ろう…
(MAZDAがスポンサーなんだからあると思ってるが…)
ACC、ACWCの決勝は99年くらいから日本ではやってないのかな。
411:03/02/17 22:25 ID:BRbtrthL
なんで冬はサッカーできないの?札幌はイングランドやドイツより緯度低いじゃん。全然可能でしょ
412 :03/02/17 22:33 ID:yMeBYiO+
>>411
この期に及んでまだこんなアフォがいたとは(w

積雪量が全然違うんじゃヴォケ!!!
嘘だと思うなら明日にでも札幌に行ってみろやゴルァ!!!
413 :03/02/17 22:34 ID:f1y8Snha
冬開催になって喜ぶのはデブヲタだけ。
414 :03/02/17 22:35 ID:tcnuKMYk
>>408
今年は日本開催で日本から2チーム出てることを忘れるな。
来年は中国、再来年は韓国での開催だぞ。その時は日本からは1チームしか出ない。
今年より盛り上がることは無いだろうな。

というか、このA3って盛り上がってるか?
俺は全然ダメだと思うんだが。2chで盛り上がってるだけだろ。
415 :03/02/17 22:35 ID:49mBRXGH
>>411
降雪量が欧州と比べるとかなり多い。
416 :03/02/17 22:38 ID:f1y8Snha
>>414
真冬の氷雨の中、2万人集まれば十分だと思うけど・・・
「盛り上がる」ってのも基準がよくわからないし。
417U-名無しさん:03/02/17 22:41 ID:uIgJ7MR8
>>411
降雪量も気温も悲惨だろ。少なくともイングランドよりは。
418 :03/02/17 22:44 ID:rxoDfE8L
同じ事何回も言うなよ。
419_:03/02/17 22:50 ID:mYkD7EEV
大雪のなかでプレーするのも面白そう。
ホームアドバンテージになるかも?
420 :03/02/17 22:53 ID:tcnuKMYk
>>419
ホントにお馬鹿さんだな。
試合はやろうと思えば出来るだろうけど、お客が来ないんだよ。
プロリーグなんだから客が来なきゃ成り立たないだろ。
421 :03/02/17 22:57 ID:FvmIvVuH
JSLに戻せば冬にできる。
422_:03/02/17 22:59 ID:qWMdbUI6
>プロリーグなんだから客が来なきゃ成り立たないだろ。

となると一部のチームは成り立ってないという事か。
423 :03/02/17 23:16 ID:K2605yNK
>419
スタジアムの行き来が大変です。
普段スタジアムに顔出さないなら
思いつきで言わないでくれ。

遠征先で大雪降って帰れないなんて、考えただけでガクガクブルブル
424 :03/02/17 23:19 ID:4V0P5RmH
>>422
だな。オリックス、広島、ロッテ、日ハム、近鉄、横浜…
一部のチームは成り立ってないな
425U-名無しさん:03/02/17 23:24 ID:3DeizkJz
>>419
大雪って、小雪舞う中ピッチが薄く白く見えるっていうものじゃないぞ?
国立の高校選手権決勝・東福岡VS帝京なんて、大雪って言わんぞ。
426411:03/02/17 23:30 ID:J1sXFBTZ
そうなのか。緯度が低いからてっきり・・・。ごめんなさい
427 :03/02/17 23:35 ID:FvmIvVuH
>>424
プロ野球は、入場料は主な収入源ぢゃないぞ
428 :03/02/17 23:37 ID:sd1rNCkG
>>426
海流があるからね。気にするな!
429  :03/02/17 23:50 ID:Fijrp9vH
ACLは4つ、東、東南、中・南、西でブロック分けして、
東ブロック代表3、東南ブロック代表1でトーナメント→東チャンピオン
西ブロック代表3、中・南ブロック代表1でトーナメント→西チャンピオン
東vs西で王者決定。いまと殆ど変わらない(準決勝リーグ廃止くらい?)
けどこれでいいんじゃ…。
で、世界クラブ選手権も西と東両方とも出してもらう、と。ま、あるかどうか
分からん大会のこと言っても仕方ないかもしれんが


東アジア協会である程度お金出して、UEFACUP形式の大会があっても
いいけど…興行的に失敗しそうだな


オセアニア巻き込むのはいいかもな
430U-名無しさん:03/02/18 00:01 ID:83p+D8y0
>>414
他のアジアのクラブチーム相手の大会に比べたら、全然違うと思う。
アジアのクラブ戦なんてほとんど無視に近いからね。ていうか、サッカー
ファンでさえほとんど知らないうちに終わってた。今回は野球ファンで
さえ知ってて煽りネタにくるくらいだからね。
431 :03/02/18 02:38 ID:ItDVGKl/
>411 って釣りかと思ってたらマジだったのね(藁
432サカ派:03/02/18 05:14 ID:iu5lR+ON
A3開催中という時期的なものなのかも知れないが、
アジア勢との試合について随分過大評価している気がする。
勿論アジアのクラブとの試合は必要だと思う。
でも、その必要性が大きいのは磐田や鹿島のような強豪クラブでは無く、
J1中位〜下位のクラブだと思う。
磐田も鹿島も国内ではやはり強い。「勝負強さと」言うか、「戦い方」「勝ち方」を知ってる。
ジーコ、ドゥンガの影響の影に隠れている感じがするが、
海外クラブとの対戦で身に付いた部分も少なくない。
でも他にこういう強さを持ったクラブって殆んど無いし、あっても弱い。
こういうクラブにこそ身近なアジアと戦って強さを身につけて欲しい。
433U-名無しさん。:03/02/18 06:40 ID:d6i4QVUs
> こういうクラブにこそ身近なアジアと戦って強さを身につけて欲しい。

言いたいことは至極真っ当だと思うが、
あの磐田の負けっぷりのおかげで説得力ゼロだなw
434A3 Mazda Champions Cup 関連:03/02/18 06:43 ID:VrbcC1Ld
Seongnam turn up heat on Champions League
http://footballasia.com/mrel/news_51706_E.html

Dalian midfielder praises A3 opponents
http://footballasia.com/mrel/news_51758_E.html
435 :03/02/18 06:44 ID:5Z/ueoYe
A3は歴史的因縁がある国どうしだから
ネタ的に面白い。

これからはロシア、アメリカ、台湾を
加えてほしい。

オーストラリアとかは因縁ないからいらん。
436A3 Mazda Champions Cup 関連:03/02/18 07:08 ID:VrbcC1Ld
> そうそう、ガイシュツだったらスマソだが、以下、プログラムより抜粋
> さらに将来像には、出場チームを3ヶ国リーグの上位複数チームに拡大、本大会の覇者が
> 欧州や南米のクラブチャンピオンと試合を行うことを視野に入れており、この大会を通じて、
> さらなるアジアサッカー会の認知、競技力強化の機会増、サッカーを通じた国際交流が
> 実現されるものと考えます。
437かぬ〜:03/02/18 08:33 ID:DB979BZO
>>435
因縁って言っても、日韓戦なんかは韓国が勝手に意識してただけ。
レベルの低いマスコミによっていかにも昔から互いに意識しあっていたかのように
報道されてるけど実際はそうじゃない。
地理的条件で単に試合が多かっただけで、日本側が相手が韓国だからといって
モチベーションが高かったとか言うことは無い。
最近は日本も”相手が意識してるから”という理由で意識し始めたみたいだが、
別にナショナリズムとは関係の無い話。
日本に勝ちたいという気持ちで日本のクラブや代表チームが大会に引っ張り出されたり、
W杯の成績などでナショナリズムを煽る道具にされるのはるのは甚だ迷惑。
438 :03/02/18 08:45 ID:RiAWcOR7
>>437
日本サッカー協会はかなり前から韓国を意識してるよ。
439 :03/02/18 08:57 ID:rR/jBBkN
>>411
中学生ですか?
440U-名無しさん。:03/02/18 08:59 ID:d6i4QVUs
>>439 小学生か幼稚園児だろ。その発言は中学生に失礼。
441 :03/02/18 09:01 ID:Y/wq4fSX
ふとした疑問なんだが、ずーっとマツダがスポンサーやるの?
それとも開催国の企業で持ち回り?
442かぬ〜:03/02/18 09:01 ID:DB979BZO
>>438
ここで言う”意識”って言うのは「因縁」とか「対抗心」ってことだぞ。
しかも単にサッカーだけじゃ無く「国家」とか「民族」というレベルで。
日本人がそんなこと意識してるか?してないだろ。
443 :03/02/18 09:01 ID:3IkWGvdE
>>437
過去は抜きにして、さらにサッカーの
話だけに限っても、もう韓国とはWCの
数々の件で因縁はできちゃったんだから
しょうがないでしょ。

韓国は無視、無視、
って気持ちもわかるけど、
それ無理しててつまんねえよ。
単純にムカつける相手がいる
ってのは楽しいじゃん。

A3はそういう大会になるべきだよ。




444 :03/02/18 09:03 ID:pmko67WF
A3は特別枠で北朝鮮代表も入ってたら
違う意味で盛り上がってたと思われ。
445 :03/02/18 09:08 ID:3IkWGvdE
>>442

中東や東南アジアのわけわからん
国に比べればはるかに意識してきた
だろ、韓国。特に明治以降。

ただまあそれは「対抗心」なんかではなくて、
優越心とかこまったちゃん的意識
だったろうけど、それでも十分それは
サッカーを盛り上げるに足る「因縁」
だぞ。
446 :03/02/18 09:14 ID:RiAWcOR7
>>442
そうかな?
2chだけのことかもしれんが韓国のネタだけですぐに祭りになるし
かなり意識してるじゃん。
それと迷惑を感じている時点で君も意識してんだよ。
447 :03/02/18 09:19 ID:x40f/88f
>>445
突っ込みどころ満載だな。(w
とりあえず地球儀を見ながら世界史を勉強してください
448 :03/02/18 09:25 ID:yVKosU9v
>>437
ここ10年ぐらいの対戦成績は五分五分ぐらいだが、それ以前は韓国が圧倒して
いた。日本は明らかに韓国に対して及び腰というか名前を怖がっているような
ところがあったし、韓国に勝たなければW杯や五輪には行けないという意識も
あった。日本が韓国を一対戦相手として見れるようになったのはW杯に初出場
して以降のことだろう。
449 :03/02/18 09:26 ID:3IkWGvdE
>>447
失礼な奴だな。
細かい矛盾は無視するのが
礼儀ってもんだぞ。

とにかくA3はJリーグの今後のために
アメリカ、ロシア、台湾を加えた
A6の方向で。
450かぬ〜:03/02/18 09:41 ID:w94gmWTV
>>446
2chで韓国の事で祭りになるのは社会では言えないからだと思います。
右とか左とか言う話題は日本ではタブー視されてる感があるから、
ネットでしか意見を言えない。
普段言わない分ここで言う、そして顔が見えないから発言が過激になる。
そういう部分があると思います。
それにW杯の時のマスコミの韓国報道が余りにも酷かったのも一因かと。
テレビも新聞もあの様な一方的な報道をして、それに対する意見は黙殺・圧殺された。
唯一それが無かったのがネット社会であり、その代名詞が2chだと。

>それと迷惑を感じている時点で君も意識してんだよ。
迷惑だと感じていますが、対抗心や因縁は感じていません
ただ単に韓国サッカーに嫌悪感を抱いているだけです。
ですから試合をしたいとも思いませんし、
他のクラブとの対戦以上に熱が入ることもありません。
関わりたく無いと思うだけです。
451 :03/02/18 10:13 ID:Ey/3irkc
>>450
それが日本人の本音の全てだとも言えるね。
452U-名無しさん:03/02/18 10:16 ID:s1JmSBJa
>>442
> ここで言う”意識”って言うのは「因縁」とか「対抗心」ってことだぞ。
> しかも単にサッカーだけじゃ無く「国家」とか「民族」というレベルで。
> 日本人がそんなこと意識してるか?してないだろ。

サッカー関係者、現場は意識してる。
453 :03/02/18 10:31 ID:3IkWGvdE
>>451 おいおい。
勝手に日本人の総意にすんなよ。

え?何?
サッカーって韓国に負けてんの?
勘弁してよ、もう。
韓国ごときにでかい面させんなよ。
余裕で勝てよ、ばか。

こんなもんでしょ。
454 :03/02/18 10:50 ID:yVKosU9v
>>450
2chで見聞きしたことだけで全部わかった気になってないか?
まあ、若い奴は何でも思いつめるところがあるから、しかたないかもしれんが。
プラティニじゃないが、サッカーはしょせんゲーム。
「嫌いだから関わりたくない、試合もしたくない」などと意固地になっていても
何も進歩はないと思うよ。
455  :03/02/18 11:59 ID:i7lyt2+3
>>450が嫌がっても
サッカーの中の人は韓国とも試合するんだから
本当に嫌なら抗議行動でも起こすんだな。
456 :03/02/18 12:07 ID:R7hyc2Ne
「韓国代表についてはかなり意識してるが、クラブサッカーに関してはほとんど意識していない」
このへんが妥当なんじゃないか? もちろん、数年先にはまた変化するのかも知れんけど。

>>454
>「嫌いだから関わりたくない、試合もしたくない」などと意固地になっていても
>何も進歩はないと思うよ。

仰る通りだな。
但し、「どう関わるか」「どの程度関わるか」という視点抜きに、声のデカイ一部勢力に
引きずられていくのでは、進歩どころか退歩だな。

>>432サカ派
J1中位〜下位のクラブに適度な試合機会を与えるアイデアとして>>384案はどうよ?
もっと良さげなアイデアはある? 
457 :03/02/18 12:13 ID:rR/jBBkN
普通に韓国とは良くも悪くもライバル
458名無しさん:03/02/18 12:21 ID:TNmTPhIp
>>457
そうだろうか?
日本は韓国にはどの年代でもあまり勝率が良くない。
でも国際大会で良い成績を収めるのは日本。
この事から言っても、
韓国の中では、日本戦>>>>>>国際大会
日本の中では、国際大会>>>>>>韓国戦
というふうに比重をかけていると思う。
日本にとって韓国は対戦相手のうちの1つでしかないと思う。
459U-名無しさん:03/02/18 12:26 ID:s1JmSBJa
現場の声を間接的にマスコミを通して漏れ聞くしかない立場だが
現場はライバル、苦手意識を持ってるだろ。
春にはわざわざ韓国で代表戦するのも「意識」してるからだろう。
460 :03/02/18 12:28 ID:B7Zok5YZ
正直過去に因縁があると盛り上がるのは確かだけど、
それにこだわりすぎて、所詮スポーツであることを忘れてる国とは
試合しても面白くないな。

欧州とその関わった国は過去を乗り越えてると思うね。
韓国は過去で止まってるね。
461 :03/02/18 12:29 ID:rR/jBBkN
>>458
サッカーのフル代表に関してだぞ
アウェーの韓国戦の勝率が7割くらいになって初めて対戦相手のウチのひとつだろう。
462 :03/02/18 12:36 ID:R7hyc2Ne
つーか、「意識する」と「盛り上がる」の間にもズレがあるような気がするけどね。
2ちゃん風の「あいつらウザイキムイムカツク。叩き潰してー」みたいなのをメディアでも、客席でも、
ピッチでも表現できたら盛り上がると思うけど、そういうのを醜いと感じ、慎もうとする文化が
日本には存在するような気がするし。
463 :03/02/18 12:48 ID:B7Zok5YZ
>>462
野球場とか凄い野次飛んでるぞ。
単に在日の圧力に屈してるのと、
2国間の異様な関係だと思うぞ。
464 :03/02/18 12:48 ID:rR/jBBkN
>>462
だからこそネットで「ウザイキムイムカツク」を全開させる奴がいるのだろう。
そういう文化は良いと思うが、闘いの場では発散するべきだな。
465U-名無しさん:03/02/18 13:43 ID:s1JmSBJa
高原も韓国のチームとやりたいと言ってたな。
466サカ派:03/02/18 19:11 ID:89IhvQOr
>>456
”適度な試合機会”という観点での意見ではなかったので、
自分の考えているのはちょっと違うんだけど、
Jリーグの日程を海外クラブとの対戦のために10日〜2週間程度日程を空けて欲しい。
時期は欧州クラブのリーグ戦が終わるころ。6〜7月くらい。
今でもこの時期は代表のために毎年リーグが中断してるけど、選手を代表に取られている。
この時期の中、または前後に代表に選手を取られない期間を作って欲しいと考えてる。

理由は最近欧州クラブがアジアを有望なマーケットとして意識を持ち始め、
アジア遠征を計画しているクラブが増えてきたこと。
(今年はパルマ、フェイエ、ブレシア、ハンブルガー等が計画している様子)
そして去年鹿島がローマに招待されたけど、オールスターと同じ日にしか日程の余裕が無く
ベストメンバーを組めずに惨敗したこと。
467サカ派:03/02/18 19:11 ID:89IhvQOr
この2つの理由からクラブが独自に海外クラブと試合を行える日程の余裕が欲しいと思った。
そして強制参加の大会を作るのではなく、クラブが大会や試合を主催・共催したり海外へ遠征したりする
そうすると鹿島、磐田のような国内強豪クラブは欧州のクラブとの大会・試合になるだろうし、
中位〜下位クラブはアジアのクラブやJクラブとの大会・試合になる。

最初はJリーグかJFAが講習を開いて、
マッチメイクの手順や運営方法を指導したり
参加クラブへの招待料や賞金などの目安、相場を教えて、
海外クラブに足元を見られたり金額を吊り上げられる事の無い様にする。

どうだろう?
468 :03/02/18 19:18 ID:CyKnLIHt
まず韓国に勝たなきゃな。
469U-名無しさん:03/02/18 19:32 ID:7grwhiMs
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030218185154F445&genre=spo
J2への入会条件を緩和=Jリーグ

Jリーグは18日、東京都内のホテルで理事会を開き、規約改正や2003年度の予算などについて審議を行った。
規約改正では2部(J2)への入会規約を、これまでの日本フットボールリーグ(JFL)での「2位以内」から「原則2位以内」へと変更し、将来のクラブ増へ向けて条件を緩和した。

新年度予算は、収入が1億7400万円増、支出が1億7700万円増で、収支ともに107億5500万円。
支出分には、9月ごろに予定されている日本サッカー協会との合同ビルへの移転費用が含まれている。 
470:03/02/18 19:49 ID:2PhTKp58
2位と原則2位じゃ分かんねーよ

これからゆっくりじっくり時間かけてACL育てていかなあかんのに
A3だなんて訳分かんないもんやりおって
まったく、いい迷惑だ。
471U−名無しバイ:03/02/18 20:16 ID:molvj8bD
Jの関係者はここ見てるの?
472 :03/02/18 20:27 ID:R7hyc2Ne
>>466サカ派
大会形式でも単発試合でも良し、国内でも国外でも良し、相手も自由選択となると、
かなりフレキシブルな案だな。そこが長所でもあり、また短所にもなるんだろう。

とりあえずサカ派案のデメリットだと思われる点を挙げると、
・親善試合色が強くなるので、選手強化策として不十分
・同、ファンの強い支持を得られず、新鮮味が消える段階で経営的に成立しない危険
・W杯や欧州選手権の年の6〜7月は欧州勢、W杯予選の年の6〜7月は日本が忙しい


こんなとこかな?
473 :03/02/18 21:25 ID:GDmc2qc4
>>469
>規約改正では2部(J2)への入会規約を、
>これまでのJFLでの「2位以内」から「原則2位以内」へと変更

要はJ参入の意思があるクラブなら上位につければどんどん認めていくってこと?
474U-名無しさん。:03/02/18 21:38 ID:d6i4QVUs
>>473 そうだろな。
475U-名無しさん:03/02/18 21:46 ID:rZDFJMv6
明確な基準を決めずにスタートするとあとで絶対問題になる。
贈収賄疑惑なんてこともでてきそう。

基準なんて簡単。たとえばこんな感じ。

昇格条件は2位以内であることとする。
ただし参入資格のあるチームの中で順位がトップであり、
優勝チームとの勝ち点差が10以下の場合はこの限りでない。
476_:03/02/18 21:53 ID:8w/9p8dP
>>475
最初新規参入の「磐田・平塚・柏」のときもちょっと揉めたよね。

その時の基準は、
・JFLの順位はあくまでも参考。
・参入時は必ず偶数クラブ。(0か2か4)

って事だった気がした。
その年のJFL順位ならすんなり、磐田、平塚で決まりだったけど、
その前の年が柏が上だったとか何とかでややこしくなったっけ?
477 :03/02/18 22:00 ID:i3gmXDTw
>>460
そんなことないだろ。
オランダ-ドイツ戦で暴動起こってたし。
ヨーロッパは日本と韓国みたいに仲悪い国はメチャ多いと思う。
昔から戦争ばっかだし。
478 :03/02/18 22:01 ID:hAAIB8gl
>>469
今更なんなんだ・・・。
アルエットはもう九州リーグに降格しちまってんだぞ
479U-名無しさん:03/02/18 22:08 ID:qPrnm8uj
弱くても基盤がしっかりしてるところは引き上げるべし。
逆に強くてもそうでないところは却下
480U-名無しさん:03/02/18 22:14 ID:MfN0Zr8m
しっかり経営できて行けそうなら
JFL2位でなくても上げても良いんじゃない?
いろんな地域にサッカーファン増やすチャンスだよ。
481:03/02/18 22:26 ID:G2JOeI61
>>476
神戸の時は1チームだけ昇格で、リーグ戦休みのチームが毎節
あったような気が・・・。

ところで、JFLは東西に分けた方がいいと思うんですが、
どうでつかね。移動経費も削減できるし、東西2位以内にJ2
昇格資格を与えて、候補を増やす。昇格の意思が全部のチーム
にあれば、プレーオフ。
どうでっしゃろ




482 :03/02/18 22:48 ID:ItDVGKl/
JFLは全国リーグであるところに意味があるんだから東西分割はナンセンス。
早くJ3ができるのを祈るしかないね。
483 :03/02/18 22:58 ID:pf9EKdF1
本田技研とか、Jでやる気のないところを除いて上から2チーム、
最低4位以内ぐらいの条件でなら認めてもいいと思う。
484U-名無しさん:03/02/18 23:04 ID:vvvY4rWf
>>481

>神戸の時は1チームだけ昇格で、リーグ戦休みのチームが毎節あったような気が・・・。

確か>>476の件があって
あとから、きちんと「準会員になって→JFL2位以内」って名文化されたんだよね。
それに伴って、「昇格は偶数」の原則が廃止になったと記憶している。
485 :03/02/18 23:14 ID:T3ef7C3l
交通の便からみると日本は東西より南北で分けた方がいいね。
J3ができたら北日本・北陸リーグと大平洋ベルトリーグに
分けた方がいい。
486 :03/02/18 23:14 ID:pf9EKdF1
とりあえず現在はJ2でワンクッション置けるから
JFLからの昇格は奇数でもオケーだと思う。
487  :03/02/18 23:49 ID:rmI0O8ED
現状だと4位以内あたりが妥当かな。大塚、ホンダ、佐川東京がいるのを考えると。
佐川大阪とか強くなる気もするけど。

漏れは5位以内でも良いと思うけど…問題は経営的にJ2でやっていけるか。

>>481
JFL分割は無限ループする罠
488削減厨:03/02/19 00:06 ID:0HoK3rbA
おまいら、J1チーム数削減しなきゃ韓国にも勝てないって言ってきただろ。
馬鹿にしあがって。

もちろん、削減すれば失う物もある。
しかし得るものもある。

日本人が
誰も責任を負ってリスクをしょって、改革できないのは知っている。

しかし、J1チーム数を削減すべきだと主張したい。
J1の上に大納言リーグを作ろうじゃないか。
489U-名無しさん:03/02/19 00:12 ID:dlOTg3J4
>>488
日本語でもう一回書いて
490 :03/02/19 00:44 ID:bpiQ9BqE
>488
人と違う意見カコイイ
491 :03/02/19 00:50 ID:/fZ1ivou
>>488
甲子園の隣の動物園が廃園になるって今日ワイドショーでやってたんだけど
何かもったいないから、サッカー好きのボランティアを募って
ソコを整地して四方総立ち見で金網に囲まれて、殺伐としたサカ専スタを建てる
サカスタだけあってもしょうがないので、Jをリストラされた連中を役員にして
クラブの経営もやりつつプレイもしながらJ2をめざす(J3が出来るといいが)
二年目には初期参加しなかったリストラ選手を安く買い叩いてJ2を目指す
そして神戸デルビーをする日を楽しみにする、ちなみにチーム名は阪神タイガース
ヴィッセル神戸とは白黒のユニがかぶるけどご愛嬌。

492 :03/02/19 01:08 ID:DaQawids
>>491
動物園をリスペクトして
阪神アニマルス
がいいんじゃねえか?
493U−名無しさん:03/02/19 01:16 ID:kvkyuzjd
>491
ダービーの時どっちが白黒着るかでもめそうだな。
でもそういうのも因縁になっていいかもね
494 :03/02/19 01:23 ID:/fZ1ivou
単純に阪神フットボールクラブでいいんだけど
関西のフットボールシーンを増やす為に愛称はタイガースとかがいいかと思いますた
495 :03/02/19 01:26 ID:bpiQ9BqE
猛虎蹴球団
496 :03/02/19 01:30 ID:vQQJopUz
相撲協会と組んで巡業をやるのがいい
497 :03/02/19 01:33 ID:/fZ1ivou
東の浦和レッズ、西の阪神FC(愛称タイガース)
20年後のナショナルデルビー
阪神のパスが回りはじめると四方から六甲おろしの合唱が始まる
498 :03/02/19 01:37 ID:HePup7P/
プロ化するまではやはり甲子園で働くのかな?
オフシーズンがかぶるから色んな意味で辛そうだな
499 :03/02/19 01:51 ID:/fZ1ivou
この場合は野球側が主体の総合スポーツクラブとして面倒を多少はみて頂きたい
その中には甲子園の芝のメンテナンスの統一化や、マスコットのトラッキーの
権利を借りるや、キャンプの合同によりマスコミに取り上げさせるなど。
500パパ:03/02/19 02:26 ID:XQm5V0b/
よーし、パパ500とっちゃうぞー。
501 :03/02/19 02:38 ID:3reG37DP
シュートまでいけたら、いい形を作れたら拍手、ってのはJでは普及しないのかなぁ。
つられてやってくれるかな?、と思ってやってるんだけどやってくれる人なかなかいない…
502 :03/02/19 03:04 ID:DaQawids
>>501
絶対そうなってほしい。

てのはさあ、シュートしたり、いい形作っても、
日本のテレビの実況だと、
「残念ながら枠を外れました」
というふうに必ずいうんだよね。
実際、それはそうなんだけど、
なんか、あいつらがそういうと、
ゴールにつながるプレイ以外は
たいがいダメだ、みたいな印象を
一般の人は受けると思うんよ。
するとどうなるかというと、
「サッカーは点が入りにくいからつまらない」
というような、それこそつまらん言説が生まれるのね。

これを打破してくにはとにかく
客がいいと思ったプレーにはどんどん拍手を
してくれるのが一番わかりやすくていい。

503 :03/02/19 05:36 ID:Tjp3mJJT
>>491
> 甲子園の隣の動物園が廃園になるって今日ワイドショーでやってたんだけど
> 何かもったいないから
もったいないって、ありゃ阪神不動産の土地だろ、人様の土地を勝手にどうこうできんのかよ(w
それと、なにより阪神グループがサッカーに関わることは絶対ない、と断言できるね。

> そして神戸デルビーをする日を楽しみにする
甲子園は西宮市、神戸じゃないよ・・・





491が関西人じゃないことを祈るよ。
504U-名無しさん。:03/02/19 12:07 ID:b/lvdZtm
>>502 
残念ながら日本人の場合、
シュートがあまりにも下手すぎて
拍手する気になれないことが多いからな。
505 :03/02/19 12:11 ID:P2rhBXSc
ただおもいっきり蹴るやつが多すぎるんだよ
もっと狙えと、せめて枠内に
宇宙開発はカンベソ
506 :03/02/19 12:17 ID:Zbp6Sg23
衛星放送でスペインリーグ見てると宇宙開発にも拍手が起こるよ。ただし、ホーム側のチームに限るけど。
おそらく、なんでもいいからまずはシュート打ってくれっていうことなんだろう。
スペインでは「点が入らないと勝てない」という考え方だからね。だから攻撃的なチームが多い。
507 :03/02/19 12:19 ID:Zbp6Sg23
ちなみにイングランドでは宇宙開発に「ドッ!!」と笑いが起こる。
508U-名無しさん。:03/02/19 12:20 ID:b/lvdZtm
>>506
それは宇宙開発の率の問題だろうよ。
誰かさんみたいにいつもいつも斜め上45度、とかだと
さすがに拍手できないよ…(鬱
509 :03/02/19 12:27 ID:BAs6Eh/j
まあ「シュート」で終われば、例え外れても守備にシフトする時間が生まれるわけだからね。
ボールを取られてカウンター食らうぐらいなら、宇宙開発で良いからシュートを打ったほうが良いと。

俺としては、J1/J2の入れ替えをもう少し増やしたらどうかと思う。
自動昇格/降格は2チームでいいとして、3位4位は入れ替え戦に回る、でもいいから。
例えばJ2三位とJ1ビリ三位は、単純に「J2側が勝つか引き分けで入れ替え」、
J2四位とJ1びり四位は「J2側が勝てば入れ替え」って条件。H&Aでもいいけど。
510 :03/02/19 12:30 ID:Zbp6Sg23
まずはJ1ブービーとJ22位の間で入れ替え戦を行うのが妥当かと思われ。
511 :03/02/19 13:00 ID:3reG37DP
>>507
あれって笑ってるのか?オォ!!、って言ってると思ってた。
512U-名無しさん:03/02/19 15:07 ID:94ack1eg
512 名前: [] 投稿日:03/02/18 22:55 ID:7TQ9ko8U
/17 ジュビロ磐田×城南一和

M1・F1(若者) 2〜3%
T(子供) 4%
M2(オヤジ) 6.5%。

若者はサッカー見てないことが判明しました。
見てるのはオヤジ。野球と同じです。
ただ救いは子供がかなりいること。
513U-名無しさん:03/02/19 15:58 ID:uATVHxTw
 ↑
Tは男女13〜19歳 4.6%
514U-名無しさん:03/02/19 16:05 ID:PLIX4JpA
以前、足を痛めた選手がいたのでピッチ外に出したボールを
スローインから相手チームのGKに戻したので拍手したら、
ものすごい勢いで周りの客からハァ?みたいな顔された。
メインで見てたんだけど、あの時はマジでびびった。
515 :03/02/19 16:26 ID:Y0zW4X3B
>>514
あんたは間違っちゃいないよ。
気にせず、続ければいいと思う
516U-名無しさん:03/02/19 22:10 ID:UWhkA7GK
>>512
安定した視聴率を取るためだけのことを考えるなら、オヤジは重要なターゲットだろうな。
517(T_T):03/02/19 22:16 ID:S/QL60Np


【Jリーグの父】木之本氏が辞任【日本代表団長】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1045660118/



518 :03/02/19 22:27 ID:cCGgWd+N
イソグランドのスローインとっただけ(に限らず大したことないプレー)で
拍手するのはどうかと思う。
自分が選手だったらうざいと思う。
519 :03/02/19 22:31 ID:5RQvVGtt
スローインの場合のほとんどが
スローインを取ったというより
ボールを出されたということだからな。
520U-名無しさん:03/02/19 22:35 ID:JzUDfBEL
>>504
>日本人の場合、シュートがあまりにも下手すぎて
とは言え、Jリーグ各チームでシュート沢山撃ってるのは大抵外国人かと。
日本人の場合、シュートにすらいけない事の方が多いから。

>>518
>大したことないプレー)で拍手するのはどうかと
俺もそう思うけど、ニワカ欧州厨にはあれで騙されてる奴も多いと思う。
ちょっとしたプレーにスタ全体が反応するから物凄いプレーを見たように錯覚する。
521 :03/02/19 22:45 ID:+E44WjzL
>>520
シュートが撃てるのに撃たないことが多い。
日本人のそこまでの流れは世界的に見ても悪くはないと思うけどな。
やっぱりシュート練習が不足してるってことでしょう。
俺もシュートを撃ち始めた時は全然撃ち方がわからなかったけど、2ヶ月ぐらい撃ち続けてたら
すごいシュートが撃てるようになった。シュートは練習すれば入れれる。でも、練習しないと
絶対に入らない。でも、パスとかよりはよっぽど単純で、俺は好きな技術だ。






とかいう俺は高校時代までCB。
522 :03/02/20 01:05 ID:4sYwPE1l
>>520

> >>518
> >大したことないプレー)で拍手するのはどうかと
> 俺もそう思うけど、ニワカ欧州厨にはあれで騙されてる奴も多いと思う。
> ちょっとしたプレーにスタ全体が反応するから物凄いプレーを見たように錯覚する。

アレは選手を鼓舞するつもりでやってるんじゃないの?
客観的に見ればしょぼいプレーでも、そーやって拍手してあげれば選手もやる気が出てくるだろうし

523 :03/02/20 10:52 ID:sdkgJylA
>>512
野球で一番多いのはM3でっせ。50歳以上。つまりジジイ。
524 :03/02/20 10:57 ID:jmefqdsO
>>523
あんまりその話を持ち出すな。荒れるだけだ。
それに>>512のデータと523のデータは
いかに若者がTVを観ないということがわかるだけだ。
525 :03/02/20 13:30 ID:8THhPLiJ
韓国が「日中韓のリーグではお互いに外国人扱いしない」
という案を出しているらしい。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045385294/822
まずいだろ?
526_:03/02/20 13:34 ID:oG4aI42V
一見平等のようでめちゃくちゃ不平等だな。
527 :03/02/20 13:40 ID:S8gTp4GF
>>525
このスレでは何度か「アジア圏外国人枠の是非」みたいなのがテーマに
されてきた訳だが、特別枠肯定派の人たちはこの案をどう受けとるのかを知りたい。
ちなみに漏れ自身は特別枠否定派で、外国人枠拡大については段階的賛成派。
528U-名無しさん:03/02/20 13:40 ID:6cJyCK6v
>>524
その前に日曜昼だし。若者の在宅率は低い(てか、Tのが若者だけど)
529U-名無しさん:03/02/20 13:42 ID:cils7Kc9
>>525
バカンコクは、A3の経済力がEUみたいに似通ってると勘違いしてるからな
530 :03/02/20 13:44 ID:j1M/dO50
J2に上がったら外人補強するらしいので
なんとか特例的にアルエットをJ2に入れて欲しい
531かぬ〜:03/02/20 13:45 ID:WwS3+9iz
韓国の報道の信頼性はいつも疑問があるけど、
今回の提案内容を見ると、まず間違いなくホントだろうな。
韓国は以前にも「Kリーグは週末開催にして水曜日はA3を大きくした
日中韓でのUEFACLのような大会をやるのが理想」等と言っているし、
韓国の強い要望で開催が決まったA3自体、「互いの交流と強化」と言っているが、
本音は「人気の出ない国内リーグのテコ入れの為に日中、特に日本に対する対抗心の利用」
であることは簡単に推測できるし。

日中がどのような返事をしたか伝わってないが、もしこんな事に同意したら
Jリーグは大変なことになる。

完全に鎖国しろとは言わないが、韓国サッカー界って
自らの利益優先で他国の利益や事情を考慮しているとは思えないし、
日本を敵にして盛り上げようって魂胆が見え見え。
そもそもJリーグの場合メリットよりデメリットが遥かに上回ってるし。
絶対にこんな案に合意しないで欲しいな。
532 :03/02/20 13:56 ID:6z/Kx5eN
韓国鬱陶しいなあ・・・、でも日本は譲歩するんだろうね。

それは別として今日の新聞からの情報。
名誉総裁に、高円宮妃殿下の就任を要請したらしい。


533 :03/02/20 14:22 ID:TR3j+hZm
Jリーグが事実上のKリーグになりそうな・・・・
534U-名無しさん:03/02/20 16:00 ID:yf+HbF5r
Kリーグってやっぱ頭打ち感があるんかなー。
変化を求めようと日本に絡みまくってくるな。うざいなー。

>水曜日はA3を大きくした
>日中韓でのUEFACLのような大会をやるのが理想

ちょっとよくわかんないけど、そんなに試合する必要ない。
A3をUEFAカップのようにするなら賛成。
それ以上の試合は日本にとって意味なし。

535U-名無しさん:03/02/20 16:44 ID:D1OPMKhT
>>531
本当に韓国はウザイな。
A3は消滅させた方がいい。ACLに統一しろ!
536 :03/02/20 17:58 ID:mc0+ZhYv
>>535
お前みたいのもウザイ。
537名無しさん:03/02/20 18:13 ID:kji7HQ0D
韓国は日本の金を奪うことを国際化だと思っているのだろうか
いくらなんでも韓国案は受け入れられない。もっと交流
すべきだとは思うが。
538韓-中-日 '三国統一':03/02/20 20:41 ID:vUA44azj
プロ選手移籍規定 韓-中-日 '三国統一'   スポーツ朝鮮

< 東京=ギムテグン特派員> 韓-中-日プロサッカーリーグの選手移籍と係わった規定統一案が用意される.
'A3 マズだチャンピオンスカップ 2003'大会組織委共同委員長を当たっている韓-中-日 プロサッカー連盟
高位関係者たちが会って選手移籍及び登録と係わった共同議題(Agenda)を 作ることに合議した.

キム・ウォンドン韓国プロサッカー連盟事務局長は20日 日本の佐々木事務局長, 中国のラン・ウィノング
委員と会合を持った後 "コ・ジョンス波紋と係わって意見を交換した結果, 来る 4月中国 チングダオ
【青島】で開かれる 3国実務者会議で 3国間に自由な選手移籍ができるように 共同議題を作ることに
意見を集めた"と明らかにした.

今度の措置は最近韓国と日本選手たちが基本的な手続きを無視して他のリーグに移籍して問題を
もたらしている選手たちの '無差別' 移籍で自国リーグが崩壊されることを防御するための決定だ.

実際に韓国は最近コ・ジョンスが移籍料なしに京都と移籍契約をして物議をかもしたし, 日本もTakahara
(24)のドイツブンデスリーガー ハムブルグ '不法' 移籍で移籍料紛争が 起きたうえに選手たちが商魂に
染まったことを批判する声が高い状態.

これによって 4月実務者会議で 3国サッカー連盟は今後に頻繁に起きる選手移籍関連問題を解決する
ため, 各国リーグ規定を綿密によく見た後基本的な用語を再解釈, 再規定して必要ならば修正と補完
作業を経って共同規定を作る事にした.

またヨーロッパサッカーで EUと非EU圏で分けて用兵選手を区分することのように北東アジア 3国と
非北東アジア3国で分けて相互選手に対しては用兵クオーターを取らない方案までも 検討する予定だ.

キム局長は "以前の決定で韓-中-日 3国は持続的な交流でお互いに発展することができる転機を
作ったし一歩進んで現在 3国リーグの選手移籍規定が FIFAの選手移籍規定と違って選手たちが他の
リーグに進出することに無防備に露出, 自国リーグが崩壊される 状況も解決することができることで見る"
と明らかにした. < amicus@>
539 :03/02/20 22:27 ID:UgH4PIa5
これに対する意見って、JFAじゃ無くてJリーグに言うべきだよね。
俺は3カ国間の移籍自由化なんて絶対反対だから、
何か行動するべきだと思ってるんだけど、
J公式サイトにはメール送信フォームとか無いみたいだし、アドレスも書いてなかった。
電話番号も住所も見つけられなかった。
みんな今まで抗議したり意見したりってどうやってやってきた?
540     :03/02/20 22:50 ID:rinw1KTH
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045385294/880
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045385294/885

また韓国が自分勝手な主張を始めた様子。
本当に今抗議しないと、もしも日本がこんな提案を呑んだら
Jリーグがマジで終わっちまう。
541U-名無しさん:03/02/20 23:35 ID:5AuG8dU/
このスレの住人でおばか?

なんでこの案でJが韓国人だらけになると思うかねぇ。
542 :03/02/21 00:52 ID:YHDumuU8
アヤックス・カタルーニャ
城南・福岡
釜山・京都
三星・市原

>>541
フィジカルの強さという理由だけで
平均レベルの韓国人を大量配備するチームが
出現する可能性は高い。日本人の選手層が薄いならなおさら
543U-名無しさん:03/02/21 00:54 ID:P6t/C5JP
>>541
韓国人だけじゃなく、中国人も大量に来るぞ。
そんなことになったら日本サッカーはおしまいだ。
お前はもっと状況を把握しろ。
544   :03/02/21 01:26 ID:D6Ba2dU7
レベル上がるなら別にいいと思うよ。
そりゃ極端に中国人、韓国人だらけなら人気も上がらないだろうし、フロントも考えるよ。
545 :03/02/21 01:40 ID:rCXgz6aT
こう言う無理難題押し付けられて、多少譲歩し易い
東アジア人枠なんていうものを、日本から引き出すんだよ朝鮮はよ!
546U-名無しさん:03/02/21 01:41 ID:ANw6ids2
>>545 まあそれは、引き出させてしまう隙のある日本が悪いんだけどな。
547 :03/02/21 01:45 ID:Y8hRWLfG
リーグ全体のレベルが上がるのも結構だが
あぶれた日本人選手の受け皿のことも考えろよ。
548U-名無しさん:03/02/21 01:50 ID:Cb47qv77
ちゅーかそもそもJリーグの理念の中に

「日本代表の強化」

という項目があるんだから、そんなうつけた要求は
受け入れないと思うんだけどねえ・・・。
549U-名無しさん:03/02/21 02:07 ID:P6t/C5JP
>>548
油断できないぞ。実際A3という糞大会が出来てしまったんだから。


しかし、中韓外国人枠撤廃はシャレにならんな。
550U-名無しさん:03/02/21 02:52 ID:wxPvMwhY
> 一歩進んで現在 3国リーグの選手移籍規定が FIFAの選手移籍規定と違って選手たちが他の
> リーグに進出することに無防備に露出, 自国リーグが崩壊される 状況も解決することができることで見る"
> と明らかにした. < amicus@>

韓国の選手が日本にどんどん移籍するのを防ぎたいのが趣旨でしょ。

それからA3が韓国主導で出来たとの主張を裏付ける証拠の提示を希望。
日本と中国主導だとの「噂」をこの板では観たが、韓国主導の「噂」とどっちが本当か?

三カ国の選手の外国人枠外扱いも韓国の提案ということは間違い無いの?
551U-名無しさん:03/02/21 03:07 ID:IJFFHesu
>>550
しお韓で聞いた方が早いかもよ<A3の韓国主導
まだ誰かがソース持ってるかも。
552U-名無しさん:03/02/21 03:13 ID:wxPvMwhY
> しお韓で聞いた方が早いかもよ<A3の韓国主導

まぁ、いずれにしても、日本も中国も賛成したから成立してる訳で。
553 :03/02/21 03:33 ID:esHqUOVi
日中韓のプロ選手に給料格差がはっきりとあるなら、中韓外人枠撤廃は
最悪の選択になりかねん(レベルは高くないが安い外人の大量流入とかね)が、
「中韓外人枠2枠追加」ということにしたら
逆に給料格差で中韓の本当においしい才能だけ集められんかな?
Jリーグを「東アジアの才能の集まるリーグ」に出来たら、それはそれで
悪くないような。

しかし問題は、それでは人気は大して上がらないような気がすることだ....
554U-名無しさん:03/02/21 03:36 ID:6acr86X1
Kはともかく、Cの甲Aって給料いいんじゃないの?
555 :03/02/21 03:41 ID:QuHClOxo
>>547
元々あぶれて当然のへぼい選手しかいないだろJリーグは。
556 :03/02/21 03:48 ID:esHqUOVi
>>547
それこそCなりKなりで修行して来いって気がするが....
557 :03/02/21 03:56 ID:esHqUOVi
>>554
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/

ここらへん見る限り、そんなに低くないのかな。中国代表が三年で一億四千万もらえる
みたいだし。
558 :03/02/21 04:07 ID:7ipMQ8PR
外人枠使い切らないチームが結構多い現状で
日中韓自由化=チュン&チョンが大量にJにやってくる
なんてことになるのかな?
まあ、全く影響ないってこともないとは思うが。
559 :03/02/21 04:20 ID:cL3/Dz7k
>>553
スタメンのうち5人が韓中で占められるようなことになると応援する気になれない。
地元人気に支えられてるJ2はファンが離れそう。
560 :03/02/21 04:29 ID:7ipMQ8PR
給料格差は
J≧C>>K
こんなもんかな?
でもJに来てるK人選手は代表クラスということもあって年俸かなり高いよね。
金額見る度に東欧とか南米の選手の方がいいんじゃないか?と思うけど。
561 :03/02/21 04:35 ID:ufIrLhiv
>>550
> 韓国の選手が日本にどんどん
> 移籍するのを防ぎたいのが趣旨でしょ。

だったら嫌韓で反対してる奴らは
ほんとアホだな。
このスレは頭いい奴だけかきこんでよ。
アホはほかいけ。
562 553 :03/02/21 04:47 ID:esHqUOVi
>>559
う〜ん。確かに半分近く韓中だとキツイな。J1なら南米、東欧からの選手も混ざるだろうから
あんまり問題ないかと思ったけど。
J2は、J2の給料で来てくれる選手のレベルがわりと高いと5人韓中モードかな。
でもJ2よりKやCの甲Aのが良いだろうと仮定すると....いや、わからんなあ。
安い給料で良い働きをする選手の層が韓やら中やらにどれくらいあるのかに
よって変わってしまうから.....すまん。わからん。
563 :03/02/21 05:01 ID:cL3/Dz7k
>>562
J2は高い、速い、強いだけでもかなりの戦力だから、
その点韓中の選手はコストパフォーマンス高そう。
J1のみの適用だったら大丈夫かな?
代表クラスの選手もいるし、ブラジルやヨーロッパにコネを持つチームもあるし。
564深慮遠謀:03/02/21 06:27 ID:FWK1mHWz
> 一歩進んで現在 3国リーグの選手移籍規定が FIFAの選手移籍規定と違って選手たちが他の
> リーグに進出することに無防備に露出, 自国リーグが崩壊される 状況も解決することができることで見る"
> と明らかにした. < amicus@>

お前らよく読めよ。韓国の本音はKリーグからの流失によるKリーグの崩壊を防ぎたいんだよ。
今のままでは契約の切れた選手が国外にどんどん移籍金無しで出て行くから。
Kリーグとしては日本だろうがヨーロッパだろうが移籍させたくないんだよ。
Kリーグのチームは何時も移籍に難色を示すぜ。
 
逆に『嫌韓な人』ならKリーグ崩壊の為に移籍枠拡大を求めるぐらいの戦略をもったらどうよ?
565U-名無しさん:03/02/21 06:32 ID:UR1m04DE
要は外人枠を使って獲るに相応しい実力の選手だけ来ればいいんだよ。
566U-名無しさん:03/02/21 06:46 ID:gWcBo7rC
サッカーあまり知らない香具師が、
ビザなし入国かなんかと近藤したんじゃないのかな。

Jに選手が流出しない様頑張ってくれモンジュン君。
賛同します。
567 :03/02/21 07:30 ID:XOa1DSn1
結局この構想、日韓どちらにしろ
日本側:韓国人選手流入→日本人選手のレベルアップに繋がらず逆に韓国代表のレベルアップに貢献→( ゚Д゚)マズー
韓国側:選手流出→Kリーグ崩壊→( ゚Д゚)マズー
ということでメリットはないんじゃないか?(中国側はどうか知らんが)
なのにわざわざ出してきた韓国側の真意を疑う。
568 :03/02/21 07:51 ID:TGGru3OP
ていうかよ、韓国のメディアだけの情報だろ。信用してもいのかね?
569  :03/02/21 09:31 ID:WSWn4oyi
韓国が交流だの友好だの言ってるけど、
例えば歴史教科書だとか靖国とか竹島とかいった政治問題
(別に問題でも何でもない、韓国の内政干渉)が出てきた時に
試合や選手がどういう事になるか目に見えてる。
俺、ストイコビッチのファンで、ユーゴスラビアの受けた扱いとか
政治のスポーツ利用とか本でイヤって程読んだから、
「サッカーは絶対に政治に影響されない」って誓約書でも書かせなきゃ
韓国との大会とか移籍なんて絶対に認める気になれない。
570 :03/02/21 09:37 ID:Y8hRWLfG
ピクシーも川淵から注意されたことあるけどな。
571名無しさん:03/02/21 09:47 ID:Ev3W5i6T
>逆に『嫌韓な人』ならKリーグ崩壊の為に移籍枠拡大を求めるぐらいの戦略をもったらどうよ?
Kリーグ崩壊は別に興味はない。
むしろ韓国選手が流入して、その影響で日本人選手があぶれるのが心配。
今オフの戦力外選手は100人以上で、移籍先が見つかった選手は10人くらい。
韓国選手の雇用より日本人選手の雇用を優先すべき。
572 :03/02/21 10:08 ID:sKYHaDwW
今欧州では自国選手の育成の為にEU域外選手の流入を制限してるんだぞ。
将来的には今よりもっと減らそうとしている
欧州はある程度の鎖国をして国内選手の育成を選んだわけだ。
だから南米の選手もアジアの選手もレベルの高い欧州への移籍は
以前に比べ難しくなっている。(アフリカ選手は植民地関係だった国に行けたりする)
日本にとってこれは痛いことだが同時に、レベルの高い南米選手が溢れ出して
Jクラブが獲得できる絶好のチャンスでもある。
今は中韓やアジアの選手をどうするかという事より、
溢れ出す可能性の高いEU外選手を如何にJが獲得するかを第一に考える時期だろ。
573 :03/02/21 10:20 ID:fPlOf6j9
韓国選手の流入なんて数は知れてるよ。基本的に代表クラスだろう?
スタメンの半分が韓国人なんてことは絶対にならない。

>今オフの戦力外選手は100人以上で、移籍先が見つかった選手は10人くらい。

毎年新人が入ってくるんだから、それは仕方ない面がある。でも、サッカーを
続ける選択肢がもっと幅広くあればいいね。そういえば藤吉は中国リーグに行く
とかいっていたが、どうなったのかな。

574 :03/02/21 10:29 ID:8y9c/jps
外国人の枠は今のままで十分だと思うが
575  :03/02/21 10:43 ID:CZPkfTHu
外国人枠はそのままでチョン・シナ人を日本人扱いしろってか?



 気  は  確  か  か  ?
576U-名無しさん:03/02/21 11:56 ID:sCrWY3n0
韓国は、代表でもスタメンでない選手ののレベルは極端に低いらしい。
日本でプレイしている韓国人選手のレベルと半島の選手のレベルは天と地の差らしいよ。

577U-名無しさん:03/02/21 12:10 ID:/+fOZEUQ
>>569
> 韓国が交流だの友好だの言ってるけど、
> 例えば歴史教科書だとか靖国とか竹島とかいった政治問題
> (別に問題でも何でもない、韓国の内政干渉)が出てきた時に
> 試合や選手がどういう事になるか目に見えてる。

上記の政治問題は既に経験済みだが、今まで別に何の問題も無いが。
578 :03/02/21 12:19 ID:YMVZUA+H
>>575
ここのスレの人はそういうつまらないことで反対しているんじゃないと思うよ。
579569:03/02/21 12:45 ID:CZPkfTHu
>>577
今までにそういう時期はあったけど、同じ時期にこういった大会なんて無かっただろ?
だからその時は問題なかったけど、もしもA3開催前にそんな騒動があったらどうなるか分からない。
例えば韓国のサッカー協会が「サッカーと政治は別」と切り離して何も問題なく行われたかも知れないし
「こんな状態でサッカーなど出来ない」と言い出すかもしれない。
それに開催地が中国・韓国だったら例え協会が切り離して考えていても、
向こうのマスコミはそういった側面で報道するだろうし、
試合をする選手たちはピッチ上だけでなく全ての場所で
サッカーに関係のない事でバッシングを受ける事になる。
それは単にアウェーと言う範囲を通り越して、不満のはけ口にされるだけ。

実際にどうなるかは分からないし他にも問題点はあると思うが、
最低限の条件として「サッカーを他の一切のことから切り離して考える」
と言うことぐらい明文化させる必要があると思う。
580 :03/02/21 13:06 ID:zInGe8kM
A3も失敗だろ?
581 :03/02/21 13:11 ID:bUWhAI3j
韓国・中国人も代表スタメンクラスだったら獲る価値あるけど
わざわざアジア枠作って中途半端なの連れてこられても困る罠
582 :03/02/21 13:15 ID:WHvoQeVv
関係ないけど、Jリーグの公式サイトがリニューアルされてるね
相変わらずショボイけどw
583U-名無しさん:03/02/21 13:17 ID:ijjWc1aD
>>579
冬季アジア大会では北朝鮮の選手が、
日本のテレビ取材人に、競技に集中できないくらいに
晒し者にされてたな。肝心の競技は無視して。
584U-名無しさん:03/02/21 13:20 ID:ijjWc1aD
>>581
> 韓国・中国人も代表スタメンクラスだったら獲る価値あるけど
> わざわざアジア枠作って中途半端なの連れてこられても困る罠

誰を取るかはクラブの責任で、
もし利があると思えば取るだろうし
否なら取らないだろう。自由。
585 :03/02/21 14:04 ID:YM7aLh1p
>誰を取るかはクラブの責任で、
>もし利があると思えば取るだろうし
>否なら取らないだろう。自由。

そりゃそうなんだが、自己判断・自主決定の前提として保障されるべき
情報流通とか、不当圧力からの解放とかが達成されていないような気もするんだよね。
で、自由の隠れ蓑の下で、一部関係者がやりたい放題やって、最後のツケは勿論。。。。

ま、この構造は中韓の問題というよりはむしろ日本の問題なんだけど、
中韓が絡むと一層ややこしくこじれるというのもまあ、事実な訳で。

586U-名無しさん:03/02/21 14:15 ID:Vqjvg83n
何か受信してますか?
587U-名無しさん:03/02/21 14:31 ID:dcZG8VHg
才能がある奴なら、磐田に入った韓国人みたいに、Kを押しのけてとるだろう。
元京都の朴もそんな感じだったようなきがするけど。
人口比なら、日本はアジアでは競技人口、選手層、レベルは圧倒的だからね。
あっ、ついでにプロサッカー選手の給与水準もね。
以前横浜Fがなくなった時に考えたんだから、資金のない弱小クラブは、アラブの金持ち国に外人枠を全部その国の人間にするという条件でスポンサーになってもらえば良いとか思ったよ。
産油国の王族なんか、カジノで数億使うんだからのってくると思うよ。
588 :03/02/21 15:06 ID:ISPlaTTm
>>587
> 元京都の朴もそんな感じだったようなきがするけど。
カンジョは在日枠だよ。

> アラブの金持ち国に外人枠を全部その国の人間にする
アラブの王族にそういうのを喜ぶナショナリズムはないと思うが。

> 産油国の王族なんか、カジノで数億使うんだからのってくると思うよ。
アラブの王族は商売人。イスラエル問題を除いて、利のない取引には乗ってきませんわ。
589 :03/02/21 15:23 ID:fPlOf6j9
>>588
パクチソンのほうだろう> 元京都の朴
590 :03/02/21 16:06 ID:d4HjIThq
大丈夫だろー。みんな心配し過ぎだ、こんな案が通る分けないって
591 :03/02/21 16:41 ID:ngklr64H
>>585が核心だろ。
アンジョンファンのときみたく在日が暗躍するのが当然の流れ。
592 :03/02/21 20:30 ID:iPOLzSRq
中国人も韓国人でも戦力的に上手い選手・日本で活躍できる選手はいる。
でもそれだけ。+αがない。
他の国の選手には無い何かがあるというわけでもない。
特別メリットが有る訳でもないアジア人選手に対して
そんなに優遇する必要性は全く感じない。
そんなことより>>572にある様にEU枠に漏れたレベルの高い選手を
獲得する事が日本の成長の為には必要だろ。
593U−名無しバイ:03/02/21 21:08 ID:HA1NAXKq
おいおいマジかよ、よりによって自分たちの利益しか考えない奴等の意見
なんて 頼むから無視してくれ。今までJに貢献してくれた韓国人選手は尊敬するが
今度の相手はチョンモンジュンと電波な仲間たちだろ?勘弁してくれよ・・・
594:03/02/21 21:11 ID:wpTv6+3n
>>593
そうだね。チョンモンジュンは自国のメリットしか考えてない。日本は
どうなってもいいと思ってる。こんな奴らと協力する必要はない。
595 :03/02/21 21:17 ID:zvpMsieZ
日本サッカー協会のTOPが川淵で良かったと思うのは俺だけかな。
彼ならあっさり断ってくれるだろう。
596:03/02/21 21:21 ID:wpTv6+3n
>>595
俺も川渕でいいと思う。あのナベツネと対決したくらいだからな。
チョンも手強いが川渕なら対抗できるでしょう。というか川渕くらいしかいない。
597 :03/02/21 21:27 ID:3KIj+l2X
ナベツネも「我が道を行く」って感じで韓国なんて相手にしないだろうけど、
その道の先を考えると、サッカーに関係なくて良かったとマジで思う。
598U-名無しさん:03/02/21 21:29 ID:uSZyU2zx
将来的にはJFAの会長を選挙で選ぶような方向になればいいのかなぁ。
599 :03/02/21 22:43 ID:NdDeVUaH
ていうか
公式サイト中身かわっとらんがな
パッと見の外づらだけ変えてリニューアルって脳みそ腐ってるとしか思えない

つうか過去の試合の記録とかもショボイし
Jユースカップとか過去の記録は完全抹消

大会中でも内容なんかさっぱりわからんがな
得点者とかメンバーなんかすら載せないし
600 :03/02/21 22:46 ID:NdDeVUaH
過去の記録に関する扱いがあまりにもヘヴォ過ぎる
殿様商売気質がバリバリ

メール送ることも意見を出す方法もない
601名無しさん:03/02/21 22:54 ID:ZSn6mu2i
まあ、世界各国リーグの公式サイトってこんなもんだよ
と擁護しておく
602 :03/02/22 00:53 ID:KjbcwDzC
J公式は充実してる方ですがな。
他のスポーツみてみ?
603 :03/02/22 02:02 ID:ma0E+EYo
チョンを規制してください。
お願います。
604U−名無しバイ:03/02/22 02:13 ID:gGN/nt+R
アジア枠撤廃とかしたら、
今度はリーグごと総合しるニダって言ってくるぞ。
絶対チョンもんじゅんの頭には【総合】とあるね。
あれもこれもと、鵜呑みにしてたら近いうちに絶対【総合】と言ってくるぞ。
もちろんここの住人たちは 【総合】に反対だよな?

605U-名無しさん :03/02/22 02:18 ID:t7HHa9pu
>604
機先を制して日本側から「日韓統合」って言ってみれば?
反射的に「日韓統合反対ニダ!!」と返って来るかもw
606 :03/02/22 02:18 ID:ma0E+EYo
>>604
【統合】ですよね。
もちろん反対だ!日本サッカーが崩壊するよ!
607 :03/02/22 02:19 ID:ma0E+EYo
>>605
話が加速したらどうするんだ!
絶対ダメ!
608深田恭子(本物) ◆kyon722V/A :03/02/22 02:30 ID:xWxMuuyi


 〃''⌒丶
/ ハノ ヘ、)
リσ ,σハノ    【日韓併合】って言ってやれば絶対反対するわよ
  ー _ノノ    

609U−名無しバイ:03/02/22 02:34 ID:gGN/nt+R
>>606
でもなんかシオカン見てると
向こうの人たちは毎日総合、総合て言ってるんだよね・・・
ムカツクんだよね、自分とこがショボイからって日本と総合なんて。

俺は上でも書いてるとうりJに貢献してくれた韓国人選手には感謝してるけど。

もしここを見てるJの人がいたら頼むからそんな事考えないでください。


もう向こうで総合の話しが一人歩きしてて・・・心の叫びです本当。

案がでたらマジでデモするわ・・・
610 :03/02/22 02:37 ID:lyK28We6
>>609
統合 ですよね。
611U−名無しバイ:03/02/22 02:42 ID:gGN/nt+R
>>610
すまんw

でもマジでこのことを考えると胃が痛い・・・
612U-名無しさん:03/02/22 03:23 ID:zKWtgkkE
05年にあれから100年だから記念に統合しようぜって言ってみたらどうだろう?
613 :03/02/22 15:47 ID:SfvI0MiF
hosyu
614::03/02/22 17:00 ID:jutWTl1G
日中韓のリーグ&カップチャンピオン(6チーム)+予備予選を勝ち抜いたその他の東アジアチャンプ(2チーム)の計8チームを2つのグループに分けて各組上位2チームが決勝トーナメントで完璧
615名無し:03/02/22 17:16 ID:cuRLu9rx
俺はいいと思う。日本がレベルアップするには近隣諸国のレベルアップも必要な訳で。それにアジア人がくることによってあぶれる日本人は下部リーグへ行けばいい。底辺がレベルアップするのはいいことじゃん。
それにアジアのスターが来ることでアジアでJが放送される。放映見料も見込めるし、スポンサーも喜ぶだろ
616U-名無しさん:03/02/22 17:18 ID:+UWsazrL
今見てきたんだけど、
オリンピック予選の日程がJとおもいっきりかぶってるのは大丈夫なんだろうか。
617U-名無しさん。:03/02/22 17:20 ID:4yyD7Vfq
>>616 にわかか?
618名無し:03/02/22 17:21 ID:5Bbeg9Ia
新大久保だっけ?韓国人がいっぱいいるとこ。そこをホームタウンとする在日&韓国人のみのクラブチームがあっても面白いとおもう。反韓はもえるだろ?すっげ盛り上がると思うが
619 :03/02/22 17:34 ID:beZbsT7m
>>616

1992 世間的に関心なし。(最終予選6ヶ国中5位)
1996 春先に予選。日程かぶる
1999 U−22優先した日程
2003 U−22ほとんど無視

A代表 >> U−22 という意識が深まったからこういう日程になった(と思う)。
つまり、
サポや関係者が成熟してきた、ってこと。
620U-名無しさん:03/02/22 18:03 ID:+UWsazrL
>>619
サンクス。
でも、一般の人にとっちゃA代表>>U−22>>Jなんじゃないかなー?
サポ的にはJの方が大事なんだが。
621U-名無しさん:03/02/22 18:18 ID:QRdcM7zc
五輪予選のためにJリーグを中断しないという方針は大分前から決まっていたような。
622U-名無しさん:03/02/22 19:51 ID:4+AQlFud
>>621
かなり前から決まってた
しかし今になって選手の召集で揉める。
623U-名無しさん:03/02/22 20:36 ID:fYsQZjax
>>618
新大久保かどうかしらないけど
FCコレアっていう在日のチームが
東京都1部リーグにあったような気がする。
624 :03/02/22 20:45 ID:3goO0vXf
>>623
そう。すでにある。618が無知なだけだね。
625U-名無しさん:03/02/22 21:27 ID:fYsQZjax
>>614
それってACLとどこが違うんだYO!
>>615
イタリアですら自国の選手の育成が心配に
なってEU外の選手を制限しようとするのに
めずらしい考えですね。
626名無し:03/02/22 21:54 ID:pfxmRdHK
>>623
おお!いいじゃん。在日ってことは外人枠は問題ないからJでもプレー可能だな。このチームに韓国代表クラスが入ればおもろいだろな。そのためには最低でもJ2くらいまで上がってこなきゃならないけど。

>>625
レベルが違うだろ。日本がユースでは有る程度世界と戦えるのにフル代表になると歯がたたなくなるのはなぜだと思う?国内リーグのレベルが低いからだよ。 
若手の出場機会が減る?リーグのレベルが低けりゃ他国の若手とどんどん差がついちまうんだよ
627 :03/02/22 21:57 ID:JgU3IRQN
>>625
イタリアは世界中から代表クラスの選手が集まるからねえ。
前にNHKで放送してたアフリカ選手の売買問題とかも絡んでるんじゃないの?
628 :03/02/22 22:24 ID:ufmDK5o1
でもオリンピックに出れなかったら、日本サッカーにとってかなりの打撃になるよ。
組み分けにもよるけど、予選落ちの可能性結構高いと思う。そうならないためにも
最終予選はばんぜんをつくしてのぞんでほしいね。
629U-名無しさん:03/02/22 22:27 ID:rQIVrPTr
>>628
現状の五輪代表の強化体制のどの辺が不満なの?
630 :03/02/22 22:41 ID:ufmDK5o1
すまん心配性なもんで・・・
具体的な不満点は特にありません。
631 :03/02/22 22:54 ID:XTije/jo
強くなってくれよ
632  :03/02/23 01:30 ID:mAjsjNxT
オレの中では
J>>>>U−22
633U-名無しさん:03/02/23 01:37 ID:XQU2ByJI

しかし、五輪予選の組み分けってどうなるのかね?
シード国は別グループにするのか?

あ、完全にスレ違い?
634 :03/02/23 01:42 ID:zXhLzXMm
まずはフル代表、年代別の世界大会を必ず毎回アジア代表として
出場するのが最低限必要。
ある程度育ったら海外のクラブに「売られる」ことも重要。
635U-名無しさん:03/02/23 01:43 ID:sj8xY4Yl
アジア大会のサッカーを見た後、Jリーグを見ると、前者が非常に牧歌的なものに思えてくる。
五輪予選のときも同様の感覚を抱くのかもしれない。

>>633
さすがに日韓はシードで別組になるんじゃないかな。
アジアで、最近の2大会連続で本大会に出てるのは、この2チームだけだし、フル代表の
実績も図抜けている。
あとは中国・イランあたりと同組になるかどうかが注目かな。
636 :03/02/23 15:15 ID:5H8pZfdV

今回は各組に4ヶ国ずつ(6試合)だから、
前回の各組に3ヶ国ずつ(4試合)よりは
実力差が反映されやすくて事故が起こりにくい。
637Jリーグラッシュ:03/02/23 16:38 ID:g0/3NsdQ
[コ・ジョンス波紋問題点] Kリーグ "選手供給先" 転落危機    グッデイ 2003年 2月23日

"Kリーグの崩壊を阻みなさい." 大多数のサッカー専門家は "コ・ジョンス事態"をヨーロッパリーグの
中下位圏球団たちに深刻な財政難を抱かれた "ボスマン判決"に比喩して Kリーグが相対的に
市場規模が大きい海外リーグの選手供給先に転落して財政難に陷る危険があると警告する.

"ボスマン判決"は選手の職業選択の自由を保障したという肯定的側面もあるが金持ち球団が
高額年俸で零細球団と契約が終わった優秀選手を移籍料なしに手軽く迎入することができるようにした.
このために "ボスマン判決"は選手商売が "主収入源"である零細球団を財政難に落としてヨーロッパ
サッカー界に "貧益貧富益富" 事態をもたらした.

韓国プロサッカー連盟は2004年から "すべての選手は所属球団と契約が終われば直ちに FAになる"
新しい FA 制度を施行する. もちろん規定第33条 1項に "FA資格取得選手が他球団に移籍する場合,
両球団合意によって移籍先球団は譲り渡し球団に移籍料を支給しなければならない"と明示したが
FA 選手に移籍料を与える制度が国内にだけあってスター選手たちが FA 資格を得た後何らの制約
なしに海外に出ることを阻むことができない.

コ・ジョンス事態の波長で Kリーグはスター選手不在と外国チームたちの選手供給先の転落する危機に
落ち込んだ. 特にスター選手不在でリーグの人気下落はもちろん収益構造が不明な状況で主収入源
喪失で球団運営がもっと大変になるようになった.
638Jリーグラッシュ:03/02/23 16:39 ID:g0/3NsdQ

連盟はコ・ジョンス波動をきっかけで自国リーグの規定や規約は無視されたまま国際サッカー連盟
(FIFA)の規定だけを一方的に適用されたら正常なリーグ運営が難しいと判断, これに対する対備策を
用意している. まず現行 FA 規定の透きを利用したスター選手たちの "Jリーグラッシュ"を阻むために
日本連盟とリーグ別 FA 規定と契約関係などを論議する事にした.

サッカー専門家たちはヨーロッパ球団たちがボスマン判決以後既存の短期契約から長期契約体制で
切り替えたし, 才能ある選手たちは契約期間中に移籍させて "移籍料商売"を続いた点を国内球団
たちが "ベンチマーキング"しなければならないと言う.

また高額の契約金で有望な人をひったくることを止揚して幼少年サッカーに対する集中的な投資で
選手を養成, 迎入することを注文した.

前光熱 [email protected]
639U-名無しさん:03/02/23 17:19 ID:tci6OwDc
広山の時みたいなもんか。
640 :03/02/23 18:32 ID:1aNAHqv/
コジョンスはあれだけ日本を嫌ってたのに、問題を起こしてまで日本にくるなよ
641U-名無しさん:03/02/23 18:49 ID:IgobSjI9
韓国人選手は別にJに来てもかまわんが、マジ年俸高すぎなんだYO!
642_:03/02/23 18:56 ID:1ZTV9tm4
韓国人は外国人枠にいれんじゃねーYO!
643 :03/02/23 19:04 ID:e0WYc+1w
1000円くらいでいいかな
644U−名無しバイ:03/02/23 19:41 ID:FObhT87e
>>641
確かに・・ユンも6000万だったような。
645U-名無しさん :03/02/23 19:48 ID:jGYdMCqV
韓国人選手の表に出てる年俸なんてあてにならないよ。
ハッタリかましてるだけ。
646 :03/02/23 19:50 ID:vi9/T3y7
チェの一億も?
647 :03/02/23 19:56 ID:qHdAOHpu
>>645
韓国人選手の年俸は大抵、“(韓国人の)代理人によると…”なる枕詞が付くしね。
しかも殆どがウリナラソースだし。
かなりインフレを起こしてるのは確実。向こうは日本以上に“見栄”を張る社会だよ。
648 :03/02/23 20:03 ID:UJg6eLYO
コ・ジョンス '捨値日本行' 波紋      日刊スポーツ 2003年2月19日

●9億 5千万ウォン発表不具 ●実際年俸 3億 5千万ウォン不過

日本 J 1 リーグ京都Purple Sangaに合流したコ・ジョンス(24)が途方もない捨値に契約したことで
明かされてまた他の波紋が広がっている. 18日プロサッカー関係者に従えばコ・ジョンスは京都と 1年間
契約しながら年俸 3500万円(約 3億5000万ウォン)と契約金 1000万円(約 1億ウォン), 勝利数当たり
50万円(約 500万ウォン), 優勝数当たり 300万円(約 3000万ウォン) などを受ける条件にサインした.

日本のスポーツクラスメディアたちもコ・ジョンスが年俸と各種数当たり含み皆 6500万円(約 6億5000万
ウォン)に京都に入団したことで把握している.

これは去る 14日コ・ジョンスのエーシェンシーである AI スポーツ(代表グァックフィデ)が京都と契約書に
サインしながら発表した契約金 1億ウォン, 年俸 9億5000万ウォンとはおびただしい差がある内容だ.
年俸さえ計算すれば発表金額は実際年俸の 3倍, 手当てを含んでも 2倍近く脹らましたわけだ.
エージェントたちが彼らの成果を誇示するために契約条件をちょっとあげて発表するのが慣例という点を
勘案してもコ・ジョンスの場合はすぎるほど誇張された内容だ.

--略--
649 :03/02/23 20:22 ID:WSwg8wPD
誇張しすぎ(w
650U-名無しさん:03/02/23 20:24 ID:/mXWSJk3
巨泉のクイズダービーの最終問題みたいだな。
651_:03/02/23 20:36 ID:KEttYvKA
出身元のチームに属さなくてはいけないというのはいかがでしょうか?
652 :03/02/23 20:39 ID:SupM4NQq
静岡に固まっちゃうじゃん
653U-名無しさん:03/02/23 21:24 ID:NM/jeEJU
>>651
妄想は自分の頭の中だけにしてね。
654 :03/02/23 22:43 ID:Nl0DDYTN
ゴールが決まっても席に座って無表情な奴のほうが全体的に多いのはどうなんだろう?

サポ以外一般の人って静物化しすぎ。感情を素直に爆発できないヒネクレ者が日本人には
多いよな。

ゴールが決まった瞬間、ウワッっと湧きあがる雰囲気がサポ席以外には無い。
655 :03/02/23 22:49 ID:6RjLn90H
>>654
燃料投下か。

喜怒哀楽を表面に出せるサポが偉い、ということか?
それ以外の日本人をヒネクレ者と断言しちゃ、
日本ではどんなプロスポーツもエンターテインメントも定着しないと言ってるのと同じ。
そんなに騒ぎたきゃ、さっさと海外へ移住しろよ。
656U-名無しさん:03/02/23 22:56 ID:G1Jr8SE+
人の感情や行動を縛ろーと思うな。
657 :03/02/23 23:18 ID:bVpT6QLH
キャーはもっと萎えるがな
658 :03/02/24 00:02 ID:Eh+6tL5T
>>654
いつもどこのスタジアム行ってるの?
ゴールが決まったときは一般席も盛り上がるが・・・・
659U-名無しさん:03/02/24 01:24 ID:gXdTFVBw
>>654
お前生観戦したこと無いな。知ったか君登場w
660U-名無しさん:03/02/24 01:45 ID:HxgcPJYD
プレミアとかリーガのような、ゴールの瞬間に一斉に「ィヤァ!」と
立ちあがるようなそんな光景にあこがれてるんだろうな。
その気持ちはわからんでもないが、実際の日本のスタジアムでも
そこまでハデなアクションはないにしても一斉に沸き立つ瞬間は体感はできるよ。
661U-名無しさん:03/02/24 02:21 ID:16WnKU9c
今ゴール裏にいるサポが年をとり、バックスタンドで家族観戦、、、
家族みんなでレプリカ着て、ゴール裏時代のノリでゴールが決まれば大はしゃぎ。
あと20年したら、ゴールでスタジアムが揺れるような雰囲気を作れるようになるかな??
J以前からサッカーどころだった浦和は、今もそんな感じが出せてる気がするが。
仙台・新潟もチームカラーで染まるけど、ほのぼの系って気がするし。
662 :03/02/24 02:37 ID:CcC4KaB+
国民性の違いだから。

下手に勘違いして海外のような応援が一番!と至上主義ふりかざしてると
トリノサポのようになるぞ。
663U-名無しさん:03/02/24 05:35 ID:n4N604YX
>>654
> ゴールが決まっても席に座って無表情な奴のほうが全体的に多いのはどうなんだろう?
ホールにお客さん入れてる歌番組等みても日本人は無表情。
アイドルのファンは歌無視して騒いでるが。
664 :03/02/24 11:33 ID:mA054h2N
無表情に見えちゃうだけだ
665 :03/02/24 12:08 ID:zqhQibiT
>>626
>日本がユースでは有る程度世界と戦えるのにフル代表になると歯がたたなくなるのはなぜだと思う?国内リーグのレベルが低いからだよ。 

国内のリーグのレベル以前に、「国際経験の差」がつくからでしょ。
国内リーグが「大したことない」と言われているベルギーやオランダが
代表では強豪扱いされているのは、代表を担うメンバーが欧州のほかのリーグに移籍したり
自国クラブでもCLやUEFAカップなどで国際経験を積める機会が多いから。

欧州だとクラブチームでもレベルの高く厳しい国際試合を沢山経験できるけど、
日本のクラブチームは国際試合ってのはACLに出るぐらいなものしかない。
選手レベルで話しても、欧州の場合と日本の場合では「レベルの高い、厳しくタフな
リーグへの選手の移籍」の難易度などが格段に違う。

つまり、日本人プレイヤーにとって、長らく「国際試合=代表マッチ」だったんだ。
代表に呼ばれなければ厳しい経験を積むことが出来なかった、というか今でも
海外組の例外を除けば、日本人プレイヤーの大多数にとっては「国際試合=代表マッチ」。
そして代表の試合なんてそうそうあるもんじゃないから、必然的に代表メンバーの
経験というのはどんどん差がついていくことになる。
666 :03/02/24 12:11 ID:zqhQibiT
日本のクラブチームにとっては、代表に呼ばれるというのは一概に悪いことだけじゃない。
もちろん、代表に呼ばれている間はその選手をクラブで使えない訳で、代表レベルの
選手がもっていかれることは戦力的に大ダメージなんだが、一方では人気の高い代表チームに
呼ばれることで「選手の露出度」があがる営業的なメリットもあるし、なによりも、
選手自身が「レベルの高い、厳しい戦い」を経験してクラブに還元してくれる。
クラブでは決して体験できない厳しさやプレッシャーを、代表ではたんまりと味わえる。

だから、俺はA3の枠の拡大には賛成。クラブレベルで厳しい試合を経験できる
チャンスが増える訳だから、長い目で見て日本のクラブサッカー、Jリーグ、
代表のレベルアップには絶対に役に立つ。先のA3でも分かるように、韓国や中国も
なかなか手強い相手だからね、ガチンコのスパーリングパートナーとしては地理的にも
歴史的背景としても、国民感情としても、まさに持ってこいだと思う。
Jリーグの海外選手枠をどうこうするよりも、A3カップの枠を広げるとか、A3-CLを創設
するぐらいの方がよいと思う。

それに、今では「ベストメンバー条項」により、タブーとなっている「ターンオーバー」も、
こういう「クラブでの試合が増える」ことになれば、現実味を帯びてくる。
つまり若手選手に経験を積ませ、チャンスを与える機会を増やすことにもなる。
そうすればイキのいい若手や最後にもう一旗、っていうベテラン選手の出番も増え、
Jリーグの選手層自体もレベルアップしていくと思う。
667サカ派:03/02/24 13:04 ID:BrD2+A41
>>665-666
クラブ単位の国際経験が違うという事ですね。
確かにその点において日本は今まで経験が少なかったので
その経験を得ることでレベルアップを図るという考えは間違ってないと思う。

ただその方法にA3の拡大と言うのは適してないと思う。
以前 >>432 >>466-467 にも書いたんだが、これらのやり方じゃダメか?
違い・狙いは、
・アジア戦略を考えている欧州クラブを取り込む。
 (日本が取り込まないと中韓が先に取り込むかも知れない)
・J中位〜下位のクラブにも対戦の場を与える。
と言うことなんだがダメだろうか?
668 :03/02/24 13:27 ID:DBLZclYf
>667
親善試合なんていくらやってもそれ程効果はないと思う。
A3やACLを皆が真剣に狙うビッグタイトルに育てる方が
大事だと思う。
669名無し:03/02/24 13:58 ID:Al0I0fT6
>>665
国際経験はその次だよ。Jに来る外人が必ずといっていいほど口にする言葉「テクはある。しかし勝負に対する意識が低い。試合で負けてもなにくわぬ顔でいる。注意すると怪訝な顔をされる」
ほのぼのしたJと欧州のトップリーグでの選手へのプレッシャーの差は歴然。欧州の選手はそうした厳しい環境の中で毎週プレーできるんだよ。
670 :03/02/24 14:24 ID:AJNHfmBk
>>669
その意識を高める為にも国際経験が必要なんじゃないの?
それ以外に勝負に対する意識をもたせる方法って
選手育成の時に教えるか、外国人の選手や指導者を日本に呼ぶ
ことでしか出来ないと思うんだが、
その外国人が「注意すると怪訝な顔をされる」なんて言うんだったら、
実際に体感させるしか他に手段が無いだろ。
671U-名無しさん:03/02/24 14:58 ID:KuTjJ3Dc
アジアとの親善試合ではやる気が出ないと思う。
オーストラリアやアメリカの方が刺激になると思うな。
やるならアジア以外でやって欲しい。
672 :03/02/24 15:17 ID:c2mqddjF
実際に日本は、欧州の一員にはなれないのだから
少なくても、朝鮮と支那とは未来永劫付き合っていかねばならないじゃん
で、ACLでも東側は日本と朝鮮と支那の三国が主体じゃない?
まあタイもいるけど極東の三国に比べると格下だね
例えばさ、A3みたいのって東南アジアには無いの?
あるならさ、アジア各地域CL(日本ならA3)で欧州のCLでの一次リーグ
みたいな事をやって、そこを勝ち抜いてきたチームがACLに出るみたいな方が
現状の日本の為には格下とヤラナクテいいんでないかい?
モチロンその場合はA3は無くなるし、東アジア協会のグアムのチャンピオン
(そんなのいるのかしらないが)も相手してやんないといけないんだろうけど。
673 :03/02/24 15:20 ID:YbE8XW9J
ヨーロッパが支配するFIFAなど白人選手ばっか
が活躍する。サッカーは身体能力ではなくタレント重視
674U-名無しさん:03/02/24 15:28 ID:KuTjJ3Dc
>>672
東南アジアだけのクラブ戦はすでにある。
でもそのやり方だと今やってるACLと大して変わらない。ACLは予選があるから
弱いクラブは予選で落ちる。実際今回の東アジアで本戦に出るのは日中韓タイの4カ国。
675名有りさん:03/02/24 15:30 ID:FnZZ4bx7
やっぱりクラブレベルでも国際試合たくさん見たい。
城南も大連もなかなか強かったし、こういう大会は
あっていいんじゃないかな。
Jで完結してしまうと御山の大将になりかねないし。
まあこの時期にやるのは再考するべきだが。
676U-名無しさん:03/02/24 15:41 ID:KuTjJ3Dc
Jリーグのレベルを上げるためには中堅クラブも海外と試合させた方がいい。
例えばリーグ1〜3位はACLへ、4〜6位はA3へ。
こうすれば国内リーグの消化試合も減って活性化される。
ただ、A3は3カ国だけではなくもっと広範囲の地域でやって欲しいし
時期も冬ではなく春か夏にして欲しい。
677 :03/02/24 15:44 ID:Ipir1siw
SAFF選手権(コカコーラ・カップ)
南アジア6ヶ国の代表チームが参加し、この地域のチャンピオンチームを決める大会
優勝チーム  1997インド 1999インド


タイガーカップASEANサッカー選手権
東南アジア10ヶ国の代表チームが参加し、この地域のチャンピオンチームを決める大会。
優勝チーム 1998シンガポール 2000タイ 2002タイ


ガルフカップ
アラビア湾岸諸国のうち、アラブに属する6カ国が参加するガルフ地域の最高位国際大会。
優勝チーム  1998クウェート 2002サウジアラビア
678 :03/02/24 15:49 ID:zqhQibiT
>>667
Jの中下位クラブと、東南アジアのクラブや下手すると世代別代表などとの
マッチメークのノウハウ講習というのは悪くないと思う。
どちらが先という問題ではなく、A3やACLの充実とともにやっていっても
悪くない方針だね。やっぱり手ごろなところに手ごろなスパーリングパートナー
ってのは欲しいところ。

>>669
「試合に対する真剣さ」を養う上でも国際試合ってのは良い発憤材料になると思うよ。
ぶっちゃけ、自分らのクラブが韓国のクラブに負けるなんて嫌でしょ。
国内リーグでは、J1なら例えば1stステージで負けても2ndで対戦する訳だし、
ナビスコもある。J2落ちさえしなければ、翌年だってリベンジの機会がある。
J2なら同じ相手と4度もやる機会がある。
こういうところで、負けた時のあっさり感があるんじゃないだろうか。
だけれど、国際試合となれば話は別。滅多にない機会で今日負けたら次にいつ
やれるか分からないような舞台や相手となれば、必死さが違ってくる。
増やし過ぎると価値が落ちるけど、程々の回数ならかなり良い刺激になる。
そういうのを繰り返すことで、少しずつ「負けず嫌いさ」を熟成させられるのではないかな。
679 :03/02/24 15:51 ID:zqhQibiT
あと「今更レベルの低い東南アジア諸国とやっても・・・」という人がいるけど、
それは余りに視野狭窄に過ぎると思う。かつて日本のサッカーは、代表チームが
欧州や南米のクラブチームなどと対戦していた訳で、その経験から沢山の無形の
財産をもらっていたのだから、今度は日本が東南アジアなどの世代別代表や
クラブチーム相手に胸を貸すことでかつてサッカー界から受けた恩をサッカー界に
還元することが大事なんじゃないだろうか。長い目で見て日本サッカーにとって
有形無形の利益になると思うから。「情けは人のためならず」ってやつで。

もちろん、トップチームは必ず胸を貸せ、といってるわけじゃない。
だけれど、ある程度は「たまには胸を貸してやるか」ぐらいのことはしても
バチは当たらないと思う、ってことね。
680 :03/02/24 16:02 ID:J3bn1rCi
サッカーのレベルだけじゃなくて、経済的な面から考えても
東南アジアとの連携を強めるのは悪くないんでは?ベトナム
なんかは経済成長率も高いみたいだし、人口も多い。タイ、
インドネシアあたりでも日本人は受け入れられやすいそうだしね。
現地で試合をしたり、テレビ中継されたりすれば、Jリーガーや
クラブの知名度や人気も上がるし、スポンサーを獲得する上でも
有利になるんじゃないかな。アジアを重視してる企業も多いだろうし
681名無しさん:03/02/24 16:12 ID:6NLbcWC4
理想論をいっても現実の日程まで考慮すると・・・
自分のクラブだけシーズン中に
灼熱地獄の東南アジア遠征となったら愚痴るでしょ
682U-名無しさん:03/02/24 16:45 ID:aWOwbQLh
>>677
SAFFは今年ダッカで第3回大会が行なわれ、地元バングラデシュが優勝。
683サカ派:03/02/24 16:51 ID:vTx1Stau
>>678-679
俺はA3の必要性というか、有益性に対してかなり疑問視してる。
何でかと言うと、日程的に無理と無駄が多くなってしまうから。

今回のようにシーズン前にやれば、
オフ前のトーナメント方式の天皇杯も関係して
参加クラブの選手はオフや準備期間が短くなってしまう。
体調的に不完全でモチベーションも高め辛いし、怪我の可能性も上がる。
今回は問題に成らなかったが参加クラブが海外キャンプをするのも難しくなる。

だからと言ってシーズン途中にやると、参加するクラブのために
残った殆どのクラブはリーグ戦を休み、収入を見込める週末を公式戦をせずに過ごす事になる。
684サカ派:03/02/24 16:51 ID:vTx1Stau
そしてどちらも海外経験をつめるのは上位クラブのみ。
中位〜下位クラブにこそ、海外の経験や厳しさが必要だと思うが
そういったクラブはその経験が出来ない。そして上位との差が広がる。

>>466-467の案はその一応その点を考慮したもの。
一年間の中で試合に使える日程は限られてくるので、
 >どちらが先という問題ではなく、A3やACLの充実とともにやっていっても
 >悪くない方針だね。
と言うのはちょっと無理が出てくると思う
685 :03/02/24 17:00 ID:DBLZclYf
>684
466の案でもシーズン中に日程空けなきゃならんのは同じ。
中位、下位クラブはA3やってる間に韓国でも中国でもヨーロッパとでも
親善試合組めばいい。
686 :03/02/24 17:12 ID:/i+ZVfwo
>そしてどちらも海外経験をつめるのは上位クラブのみ。

ヨーロッパだって下位クラブはほとんど万年下位のままで、たいして
国際試合の機会はないだろう。
その点、日本は欧州みたいにビッグクラブと中小クラブの棲み分けが
はっきりしてるわけではないから、上位を狙えるチャンスはけっこうある。
687 :03/02/24 17:14 ID:DBLZclYf
理想としてはACL東とA3を統合して16チームぐらいで
リーグ戦はほとんど休まないでホームアンドアウェーでやるべきだと思う。
参加チームのモチベーションを上げられるくらいの賞金や注目度
がないと難しいだろうが。
688U-名無しさん:03/02/24 17:15 ID:XEBwWWeT
週末にJリーグの試合、ミッドウィークにA3の試合じゃダメなの?
689 :03/02/24 17:18 ID:IJk7siDV
>>688
スポンサーが嫌がると思われ
690 :03/02/24 17:23 ID:DBLZclYf
日本、中国、韓国で総額20億ぐらいのスポンサーがつけば
優勝賞金3億ぐらいで欧州CL的な日程で
すぐにでもできるんだろうけどねえ。
691名無し:03/02/24 17:33 ID:5RgvBBhY
>>670
親善試合じゃだめなんだよ。かつてオランダ代表が親善試合でまったく勝てなかった時、「所詮は親善試合だということを分かってくれよ」てことを言っていたがそれは日本の選手も同じだと思う。
なんで日本人が負けてもヘラヘラしてるのかというとJの権威が低いんだよね。これは歴史が解決してくれるのかも知れんが、世界でまったく無名のリーグと世界中が注目してるリーグでプレーするのはそーとー違うと思うぞ。
アジアの原石の宝庫と欧州スカウトマンに注目されるくらいのレベルになってほしい
692 :03/02/24 17:33 ID:s8KfB6dE
>>690
(・∀・)イイ!!
どっかの金持ちここ見てないかな…
693ma:03/02/24 17:38 ID:f5kRPxfm
日本のスポーツの原点は欧米においつけおいこせだからアジアレベルじゃ
なんかもえないんだよな
694 :03/02/24 17:39 ID:+2dFVufR
欧州と違いアジアは
・貨幣価値の格差が大きい
・地理的に東西南北に広く時差・気候の差が大きい
・経営的な余裕が無い
・サッカー自体の人気がまだ低い
・注目する(?)のはアジアのみ
等など・・・

取り巻く環境が違うんだからUEFACL的なことを
アジアがH&Aでやるなんて無理がある。
695U-名無しさん:03/02/24 17:40 ID:XEBwWWeT
「アジアレベルの戦いを勝ち抜けると欧米への挑戦権が得られる」という風になっていると燃えるんだろうな。
696  :03/02/24 17:45 ID:Rbr0VK+m
日本のクラブにとって最大のニンジンになるのは間違いないが、
逆にそれが無けりゃアジアレベルの大会にモチベーションを求めるのは無理。
697 :03/02/24 17:49 ID:p8Qr9cFY
餅だ米だ賞だ、言うなら賞金高くしたらどうだ?
698_:03/02/24 17:49 ID:KZTALhkq
世界クラブ選手権がかかった磐田はマジだったね。

それに世界クラブ選手権は復活するから、今のうちにACLに力を
注ぐのは間違いじゃない。今年の勝者が出るわけじゃないだろうけど。
鹿島は本気らしいよ。
699 :03/02/24 18:07 ID:zqhQibiT
>>681
さすがに時期と場所ぐらいはある程度考慮して、っていう前提だけどね(^^;;。
自分のクラブがステージ優勝かかった時にマレーシアで試合してこいって言われたら
そりゃブーブー不平をいうんだろうけども。

>>684
両立できない話でもないからそうかいたのだけれども・・・。
無理矢理「どっちが先か」って言われたら「A3+αのCL/CUPを充実」と答えますけど。

>>691
そこまで行くとループすると思うよ。

モチベーションが低いのはなぜか→Jの権威が低いから→じゃあなぜJの権威が低いのか
→レベルの高い、タフで厳しい試合をしてないから→なぜタフで厳しい試合をしていないのか
→選手のモチベーションが低いから

みたいな。まさに鶏と卵。どこかでこの循環を切ってやらなきゃいけない。
もちろん一個所だけじゃなくて、全部に対して少しずつでもいいから。
その意味で「クラブ単位での国際試合」というのは、この循環を切る役割ができるのでは
ないかと思うのだが。
あと、やっぱり欧州の選手ってのは「自分の地位を奪われない様に必死」なんだと思う。
世界中から優秀な選手が集まってくるから、油断すると自分の地位がなくなる。
日本も、「油断すると自分の地位が危うい」危機感を選手が持てば良いんだけど、
そうなってないのはなぜかというと・・・という風にたどると結局ループするんだよね。
700U−名無しバイ:03/02/24 18:20 ID:DVktUyH/
とりあえずa3いらね。この時期に調整せなあかんなんて・・・

ちなみに俺はジュビロサポじゃないからな。
701  :03/02/24 18:29 ID:v3+oqDOe
東南アジアはともかく東アジアとの東アジアカップ(UEFAカップみたいなの)
実現かな…希望は。

東アジアサッカー連盟
中国、日本、韓国、香港、澳門(マカオ)、中国台北、モンゴル、グアム、北朝鮮

日中韓以外はACL敗退組がスライド参加でもいい気がする。


まぁ金がある程度出ないと厳しいな…妄想にしかならん
702 :03/02/24 19:15 ID:1ewFwt5O
日本の事を主体に考えてA3の再利用を考えたら
Jのリーグ上位4位チームまでがACLの2次Lから
5位から8位までがA3を再利用して東アジアサッカー連盟各国との
H&Aの一発勝負、これなら取り合えず2試合だけだからよくない?
もちろんリーグ期間中の対戦が望ましいけどね。



703U-名無しさん:03/02/24 19:33 ID:FPJOeNjI
A3は現実的に日程の事考えると今のリーグ開幕前にやるってだけでも精一杯。
Jの試合数ももっと増やさなきゃいけないし。
今でも過密だのなんだのブーたれてるし。
こんな状況でA3を枠と試合数増やしてシーズン中に平行するなんて無理。
704 :03/02/24 19:38 ID:4tHwvr7K
>>700
自分も罰ゲームのようだと思うよw。
リーグ前にこんなに試合あるのは、リーグ前に選手が壊れそうだ。
ゼロックスなら、まだ調整気分で気楽だし、金にもなるし、
ACLならもしかしたら世界クラブNO.1(どうなるかわからんが)というかすかな夢もあるし
仕方ないと思うけれど。
なんと言われようと制覇した鹿島は凄いとは思うが、実際選手を失ってるわけだし。

もうちょっと試合を調整しろや。ACLで日本のチームが勝てるような日程調整を
することを優先しないと。
705  :03/02/24 19:44 ID:rfSNwmGV
みんな東・東南アジアを過大評価しすぎ。
メリットは単にアウェーの環境くらいで、
中韓のクラブ以外はレベルはかなり低い。
観客動員や移動費を考えるとスポンサーに頼らないと経営的に成り立たない。
移動に時間と体力を無駄に消費してしまう。
だったら国内リーグをやってた方がマシ。
706 :03/02/24 19:52 ID:zqhQibiT
>>704
>ゼロックスなら、まだ調整気分で気楽だし、金にもなるし、

A3は優勝すれば50万ドル、出場するだけで10万ドル貰える大会なんだが。
賞金だけでいうならアジアクラブ選手権よりも割りがよいよ。

>>705
じゃあ東南アジア抜きで、東アジア3つでもいいじゃん。
固定2チーム+前回優勝チーム+開催国推薦枠の8チームで
コンフェデ形式でリーグ+トーナメントで。
707 :03/02/24 20:09 ID:kUtxu0K0
A3は12月にやったらええんちゃうん?
単純な話やで。
708_:03/02/24 20:11 ID:BPYQLmeJ
H&Aで4ヶ月くらいかけてやれば良い。
709U-名無しさん:03/02/24 20:14 ID:qNee21MM
3試合で5000万はかなりおいしい
710 :03/02/24 20:22 ID:1ewFwt5O
東・東南アジアを過大評価なんかしてないよ
ただ、重要なのはJの中位チームに次のステージを用意してあげる事だ
日本と朝鮮と支那の三国はACLの東側で別格なのは議論の余地は無い
ならA3を東アジア協会主導で日・朝・支の上位を省いたそれ以外の
チャンピオンチームと日・朝・支の中位チームのACL1次予選を行えば
中位チームに何がしかのモチベーションが出るのでは?
711U−名無しバイ:03/02/24 20:41 ID:DVktUyH/
あ3の出場チーム増やすて本気で言ってんのか?
そんなもんイランからJの試合増やせよ。
712U−名無しさん:03/02/24 20:45 ID:ITi5Q6hW
>>707
それいいと思う。
J1を1リーグ制にして、今のサントリーシリーズしている一週間にA3をすればいいと思う。真剣勝負になるぞぉぉ

713名無し:03/02/24 21:54 ID:5gQGYiOf
アジアの大会を重要視してるクラブなんてねーよ。むしろ迷惑がってる。だからせめてACLのシステムくらいはしっかりしてほしい。そもそもチャンピオンじゃねーのにC/Lにでれるなんておかしな話だろ。
だからACLはリーグチャンプとカップチャンプのみ。それで毎月〇日はACLの日にすれば少しはマシに成るんじゃないか
714U-Nanashi:03/02/24 22:00 ID:9x6a7WA2
>>713
>そもそもチャンピオンじゃねーのにC/Lにでれるなんておかしな話だろ。

・・・おい、本物のUEFA-CLの立場は・・・。

ちうか、意味が違うんじゃないの?
「チャンピオンによるリーグ」じゃなくて、「チャンピオンを決めるためのリーグ」
って意味のほうが強いでしょ。

>>711
>そんなもんイランからJの試合増やせよ。

それは、「J1チームを増やす」か、「三回戦総当りにする」以外にないんだが、
前者ならともかく後者はめちゃめちゃ選手への負担が増える割には、
リーグの盛り上がりには何の意味もないアイディアだとおもうんだが。

まあ、韓国のリーグの、「H&A+抽選でHかAかを決める三回戦総当り」ってのも
面白そうではあるんだが・・・。
715_:03/02/24 22:01 ID:m+uA+dIP
>チャンピオンじゃねーのにC/Lにでれるなんておかしな話だろ。

うぉ!? UEFAにも言っているのか?
昨年の王者レアルはリーグチャンピオンじゃないわけだが。
716名無し:03/02/24 22:06 ID:86virOEN
>>714
本物のC/Lを批判してんだよ。
717_:03/02/24 22:12 ID:m+uA+dIP
なるほど、ベンゲルのいう欧州スーパーリーグ構想だな。
718名無し:03/02/24 22:12 ID:L/dTeqEY
>>715
そうだよ。欧州では国内リーグはC/Lの予選リーグになっちまってるじゃん。
719 :03/02/24 22:20 ID:ile74qNv
世界クラブ選手権の開催に向けて、スポンサー関係も含めて
日本からもっとプッシュしてもいいんじゃないかな。
FIFAも2005年あたりから始めるような意向らしいけど。
クラブの世界大会があれば、ACLもA3もそれに対応した形に
なるだろうし。
720名無し:03/02/24 22:24 ID:TRGPzsQK
>>719
でも欧州のクラブがでないんじゃあまり意味ないな
721_:03/02/24 22:25 ID:WGYRCvy2
>>718
放映料の旨味は捨てられないからしかたがない。
CLは出るだけで放映料が得られるので「スーパーリーグ構想」には批判的なクラブの方が多い。

ACL改革は出場チームの選出方法や対戦方法とかよりもまず(総)賞金を上げるべき。
A3なんざやめても良いから。賞金が上がればクラブも本腰入れる。
国内リーグも出場権争いで盛り上がる。
722 :03/02/24 22:27 ID:V7jNlaNE
UEFAのCLを今更チャンピオンのみの大会にするのは難しいな。
ボスマン裁判以降トップリーグとそれ以外のリーグとの間に埋め難い
格差ができてしまったし。
723U-Nanashi:03/02/24 22:35 ID:9x6a7WA2
>>721
>ACL改革は出場チームの選出方法や対戦方法とかよりもまず(総)賞金を上げるべき。
>A3なんざやめても良いから。賞金が上がればクラブも本腰入れる。

どっかのアラブの石油王あたりがポンと一億二億だしてくれんもんかねぇ。
724 :03/02/24 22:35 ID:ile74qNv
>>720
プラティニのコメントでは欧州のチームも出場するみたいなことは
言ってるよ。「開催時期は8月ごろ。この時期、マンUのようなクラブ
は練習試合を5〜6試合こなす代わりに魅力的なカップ戦に出場すること
になるわけだ」とか。
725U-名無しさん:03/02/24 23:36 ID:saiTXG+7
FIFAの世界クラブ選手権は、別に欧州のトップクラブに出てもらわなくてもいい。
CLの1次敗退組とUEFA杯の予選落ちのクラブで十分。
その方が、欧州クラブのモチベーションも期待できる。
やる気のない欧州トップクラブとやって喜ぶのは、ミーハーだけ。
トップクラブが出ないと優勝賞金10億円なんていう第1回みたいなのは期待できないだろう
けど、別に良いよ。
歴史を積み重ねていくうちに、もしかしたらUEFAの方が、「トップクラブも混ぜてよ」って言って
くるかもしれない。言わなけりゃ、別にそれでも構わん。

ACLは今のリーグ戦覇者とカップ戦覇者の出場でいいけど、A3はリーグ戦2位・3位or2位・
ナビスコ杯覇者にして欲しい。
で、ACLとA3は、まずカレンダーを統一すべき。現行はACLが秋ー春で、A3が春ー秋に
なってる。ACLの方が変えにくいだろうから、ACLにA3を合わせればいい。
カレンダーが春ー秋でやってる日中韓には違和感あるかもしれんけど・・・
同じカレンダーでやれば、それぞれの大会に出場するクラブはかぶらなくなる。
試合の日程は、ACL・A3同じ日にやればリーグ戦に与える影響は最小限で済む。
726名無し:03/02/25 00:17 ID:50r8FcmE
>>722
目先の金儲けに目が眩んでおかげで怪我人続出やクラブの消滅を招いてる訳だが。このままじゃバブルが弾けてとんでもないことになるぞ。てか、すでに弾け掛けてるけど

>>725
欧州以外の大陸連盟がだまってないと思うぞ
727 :03/02/25 01:18 ID:WFFDs4Vv
ACLなんかは即刻廃止。
で、どうしてもアジア1を決めたいなら
トヨタ杯アジア版みたいのをやればいいじゃん。
アジアチャンピオンvsアラブチャンピオン。
別にアジア1なんて何の意義も無いからやらなくていいと思うけど・・・
728 :03/02/25 01:24 ID:uZqf4m0j
>727
だからそのアジアチャンピオンをどうやって決めるんだよw
729 :03/02/25 01:33 ID:M29jTQUs
>>728

ワロタ

ナイス突っ込み!
730 :03/02/25 01:35 ID:WFFDs4Vv
>>728
A3勝ったとこでいいのでは?
731U-名無しさん:03/02/25 01:36 ID:IlxhBNnK
西アジアとは手を切る方向で
732 :03/02/25 01:41 ID:uZqf4m0j
>730
タイやベトナムは参加権すら与えられないのか?
733名無し:03/02/25 01:42 ID:N3BL+/Qf
>>730
東南アジア、南アジア、中央アジアは無視?弱いものは見捨てろと?
734U-名無しさん:03/02/25 02:00 ID:E1sft0Aj
>>727
お前はアホか。
アジア1に意義が無いならA3なんてもっと意義が無いだろ。
735 :03/02/25 02:59 ID:0PctKV2q
つーかお前らJのチームがACL10連覇ぐらいしてからそういう話しろよ。
736  :03/02/25 10:10 ID:UgXc/y+B
>>734
>>727じゃないけど、ACLも亜3も意義は無いと思うぞ。
日本のクラブにとってな。
こういう大会は”金”か”名誉”が欲しくて勝ちに行くんだろ?
金なんて自分達で生み出せずスポンサー頼りで
日本のクラブが本気になるほど高額の賞金なんて考えられない。
そもそも日本人選手の感覚で露骨に賞金目当で戦う気持ちになるかどうかわからんし
それを見る日本のファンも純粋に「金の為に勝て〜」なんて思えんだろう。

名誉なんていっても、「アジアNo1」にどんな意味・魅力があるんだ?
最近は韓国がいろんな分野で「アジア、アジア」なんて言ってるけど、
日本人の中にアジアという枠組みを意識してる人など殆どいない。
意識してるのは軍事・防衛関係者とサッカー関係者くらい。
観戦に来たりテレビで見ようとする人たちが
意味や魅力を感じて楽しめるとは思えない。

ここの意見はアジアをあまりにも意識しすぎてる。
一般のファンにまで受け入れられるとは考えにくい。
737 :03/02/25 10:38 ID:867uKxXV
現状で煮詰まっちゃってるKが
盛り上げに必死でアジアを引き合いに出してるだけ。
無理矢理付き合わされてるJもお人好しだけど。
738 :03/02/25 10:41 ID:iBHZ3e7+
>>736
アジアのカップ戦がいらないとなると、国内完結になってしまうと思うんだけど、どう?
欧州や南米とクラブ単位での真剣勝負なんてそうそうできないんだし。
金や名誉という点では確かに同意する部分もあるが、強化という点では
なかなかの意義があると思う。
739_:03/02/25 10:50 ID:Qnf54XU0
>>736 なんか日本のクラブを代弁してるつもりなのが痛い。
世界クラブ選手権前後の磐田の選手のコメント見てみろや。それにイランの
戦いについても選手がどんだけいい経験したかコメントしとる。それにアジア
重視というのもプラティニの言葉が前提となってることぐらいわかっとるよ
な? 
740  :03/02/25 12:40 ID:DtA/XW8k
>>738
その通りだと思う。アジアとの対戦でのメリットは強化と言う点だけ。
そしてそれは「相手が自分達よりレベルが高いから」と言う理由ではなく、
「アウェイの環境」「勝負に対する意識」と言う点に限定される。

金銭的なメリットは無く、心理的に真剣勝負は難しい。
ファンが喜ぶ訳でもなく、注目もされない。時期的、体力的にも無理がある。
試合が出来るのは上位クラブのみ。

アジアとの試合をすることには賛成するけど、
今のようなACL、A3のやり方ではデメリットが多すぎる。
代表の活動期間中に欧州クラブを呼んで試合組んだ方がよっぽどマシ
741736:03/02/25 12:45 ID:DtA/XW8k
↑740=736です。名前入れ忘れスマソ。
742 :03/02/25 13:04 ID:0PctKV2q
すればするほど赤字になるアジア戦はやっぱ問題だよな。
743 :03/02/25 13:30 ID:WalIFruV
親善気分の欧州・南米チームとの試合
ガチンコでくる亜細亜チームとの試合

どっちがいいんだろう。
744  :03/02/25 14:07 ID:lttxt8kW
欧州は代表もクラブも「親善試合は親善試合」と割り切って考えてるけど、
3〜4チームでカップ戦やリーグ戦の形式を取るとちょっと気合が違ってくる。
日本だとどっちも同じように捉えてるど、欧州は結構区別してる。
欧州のクラブとミニ大会形式でやるのが一番良いんじゃないか?

欧州クラブだったら移籍とか業務提携に話が発展する可能性だってあるし。
これって今後の日本サッカーの為には結構大事でしょ。
745名無し:03/02/25 15:52 ID:PKR4i/wq
欧州のクラブが日本をキャンプ地に選んでくれればいいけど、そんときの日本な梅雨だしなぁ・・・
746 :03/02/25 18:40 ID:suELsa46
>>740
>「アウェイの環境」「勝負に対する意識」と言う点に限定される。

というか、これが今日本のサッカーに一番足りないもの、っていう話じゃないの?
これを如何にして養うかとかいうのが大切で、じゃあどうするか、っていうことだと思うんだが。

言い換えるなら、

>金銭的なメリットは無く、心理的に真剣勝負は難しい。
>ファンが喜ぶ訳でもなく、注目もされない。時期的、体力的にも無理がある。

こういう状況でも常に勝負に対するモチベーションを養う必要があるってこと。
そのために、確かに金銭的にも注目度としてもうまみは少ないけれど、
貴重な経験を得られる試合を増やすべき、ということでしょ。
747 :03/02/25 19:48 ID:om89FNF9
嫌朝鮮、嫌支那もいき過ぎると、不便だね
誰も現行のA3やACLの運営やスケジュールを良しとは思っていないのは確か
ただし他国と比べればサッカーに生活を賭ける意気込みは薄いのは、経済の関係上
しょうがないのも確か、移動やスケジュールの事をいうのなら朝鮮や支那との
A3を主体にしたリーグ戦じゃなくカップ戦のH&Aで、ACLにつないでいけば
よいのでは?上のスレでも言われてるけど、重要なのは殺伐としたなかでの
アウェー戦、そして出来る事ならJの中位チームにもそれを参加させ
殺伐体験をさせる事だと思うのです、つまりJのチームを
5,6チーム参加させる事だと思うのです。
748U-名無しさん:03/02/25 19:50 ID:5dwTQ8xp
アジアで現時点で盛り上がる大会を作ろうとするのは間違い。
あくまで事務的な大会でよろしい。
例えば、リーグ戦の年間順位3位までで、
各リーグの1位同士、2位同士、3位同士で3チームで総当り。

全ての結果から、リーグの順位を出すみたいな感じでいいと思う。
2試合ですむし、リーグの途中でもできるだろう。

欧州に選手が出て行く今、そんなに凄い大会を作ろうとしなくていい。
とりあえず、方式の変わった、ACLを拝見しようじゃないか。
749740:03/02/25 19:57 ID:19z0Z4vB
>>746
日本に足りない「アウェイの環境」「勝負に対する意識」が必要で、
代表だけでは限界があるので、クラブレベルでもそれを得る必要がある。
と言う考えは俺も同じ。
ただ、いま現在の亜3もACLも、それらの物は得られるけど、
その為のデメリットが大き過ぎると思うから。

メリット、デメリットを天秤に掛けてどっちを重視するのか?という事。
750 :03/02/25 20:37 ID:54bMFncN
世界クラブ選手権があるなら、ACLは重要。
ないならACLだろうがA3だろうが程度は同じ。

単純な話だろ?
751 :03/02/25 20:42 ID:0PctKV2q
ま、結局は金だろ。
ACLだろうがA3だろうが賞金が高けりゃそれ目指すだろ、プロならな。
752 :03/02/25 20:52 ID:suELsa46
>>749
今のACLはともかく、A3ぐらいならデメリットをメリットが上回る可能性があると思う。

A3は長期にわたるリーグ&トーナメントとか、H&Aやるわけでもない、
比較的少数のチームによる一発勝負的リーグ戦。
いくら中国や韓国、A3拡大によって東南アジアに行ったところで、優勝賞金を
上回る経費がかかるとも思えない。もちろん今回のように40万50万ドル貰えるならだが。

というか、今はA3がいい叩き台になっていると思うからA3を例に出しているけど、
基本的に「短期決戦」の舞台なら、メリットがデメリットを上回る可能性は大きいと思うよ。
もちろん時期的問題、賞金の額、そしてやる相手にもよるけどね。
753sss:03/02/25 21:34 ID:We//ri7F
A3とACLは一つの大会にして欲しいね。アジアの大会は一つで十分だ。
その方が分かりやすいし、無駄な試合も減る。
A3は今後拡大するらしいけど、拡大したらACL東ブロックと全く同じ大会になってしまうので
ACLが整備されたらA3は消滅させた方がいい。
で、ACLには日韓中からはリーグ1〜4位までを出場させて欲しい。
1〜2位は本戦からで3〜4位は予選から。この辺は欧州CLのパクリだね。
こうやってACLに一本化させた方がファンも分かりやすいし選手の負担も減るでしょう。
754 :03/02/25 21:43 ID:0PctKV2q
あとACLのGLはいらねーな。トーナメントのH&Aの方が移動も必要最低限で済む。
755 :03/02/25 21:56 ID:AUznAb1B
ナビスコは賞金が魅力的なんだろうけど、現状じゃ、ナビスコの試合やるより、リーグの試合増やしてほしいなぁ。
756名前:03/02/25 22:04 ID:UJPDw2uz

来週強制捜査
757 :03/02/25 22:25 ID:RYbMjNhF
代表の方と同じく、一巡以降は東アジアー協会の日朝支の三国は本線から
それ以外のグアムや台湾のクラブチャンピオンは予選リーグをおこない
上位2チームが本戦へ、日朝支の各国2チームずつの計8チームの
トーナメントによるH&A、予選リーグは東アジア協会から移動費を多少捻出し
南アジアのコカコーラ・カップや、東南アジアのタイガーカップ
アラビア湾岸諸国のガルフカップなどをACLの予選を兼ねて
距離的な無駄を省き、かつ日本に至っては弱い金の無い地域と余り戦わなくてすむ
ここで一番大切な事は、東アジア協会の国々を日本は見捨てていないという
スタンスを取る事が重要な事だ、次のFIFA選挙への布石を打たねばならない。



758 :03/02/25 23:55 ID:tSDpxqZv
>>757
>南アジアのコカコーラ・カップや、東南アジアのタイガーカップ
>アラビア湾岸諸国のガルフカップ

これらは代表同士のカップ戦だが。
759_:03/02/26 00:04 ID:xyjdaGgd
もう滅茶苦茶(w
いっそのことAFCを解体してUEFAに加盟しろ!
760 :03/02/26 00:05 ID:YI4N3UWR
失敬失敬上の奴、適当に使ったからやってしまいました
大会名は消すつもりだったんです、でも意味はわかるでしょ?
761 :03/02/26 00:06 ID:KCWSiXCu
>>757
なんでそこまでしてクラブが外国とやらなきゃいかんのよ
762U-名無しさん:03/02/26 00:07 ID:VGPNWo8f
ACL日程9月ー5月

基本的に、9月第2・4水曜に1回戦、10月第2・4水曜に2回戦、11月第2・4水曜に3回戦
東アジアが12月ー2月をオフにしてるため、ACLは、ここで中断。
3月にシードクラブとトーナメント勝ち上がり組によるグループリーグで再開。
4月第2・4水曜に準決勝、5月第2・4水曜に決勝。

なんだかんだで日程的には結構詰まってる。ACL出場クラブを増やすのって、難しいんじゃない?
763 :03/02/26 00:08 ID:AHD1iTwW
ナビスコ・カップなくすなんて簡単にいうな。
ナビスコに申し訳ねーべ、毎年毎年お金出してもらって。
764 :03/02/26 00:08 ID:YI4N3UWR
てかホント言えばオーストラリアを入れた
アジア大洋州サッカー協会を発足させて
アラブの連中とはおさらばしたいんだよね
765 :03/02/26 00:22 ID:0j1eIABg
俺はオージーよりアラブの試合の方が雰囲気あって好きだ。
特にアウェー。
766U-名無しさん:03/02/26 00:31 ID:H/OzWxh8
イスラムにラマダンさえ無ければもっと日程は楽なんだよな。
767U-名無しさん:03/02/26 00:33 ID:cv8Rc5mY
サッカーの欧州チャンピオンズリーグの覇者とアジア・チャンピオンズリーグの優勝チームを対戦させる構想が、両地域の連盟幹部の間で浮上していることが25日、明らかになった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030225-00000039-kyodo_sp-spo.html
768 :03/02/26 00:35 ID:YI4N3UWR
アラブの連中とアジア連盟一緒にやってる限り、日本の発言力は大きくならない
もちろん朝鮮の連中も目の上のタンコブだけど、あそこはあそこで日本に
ベッタリで絶対離れない、ならそれなりに利用するのがせめてもの方法
一番重要な事は、欧州の国でない日本が生きていく道はFIFAでの
発言力は強める事だ、その為にはアラブとは一度バイバイするしかない
でもアジア杯は一緒にやってもいいけれど。
769 :03/02/26 00:38 ID:OysTTfQd
つーかラマダンなんて毎年微妙にずれてるけど
その時に国際試合あったらどうしてるんだ?
770U-名無しさん:03/02/26 00:42 ID:BussjuR/
世界クラブ選手権ちゃうんかい>>767
771 :03/02/26 00:44 ID:5KYZH9DU
>>767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

リップサービス。
772U-名無しさん:03/02/26 00:51 ID:VGPNWo8f
>>769
アメリカW杯(だったかな? もっと前だったかな)の時に、ラマダンとかぶったらしい。
本来は昼間に食事を取ることは許されないけど、特別に??許可されたそうな。
で、大会終了後にラマダンを行ったとか・・・
773 :03/02/26 00:57 ID:OysTTfQd
>>772
なんだ、ラマダンも厳しいとか言って結構柔軟性あるじゃん
774U-名無しさん:03/02/26 01:24 ID:VGPNWo8f
>>773
ちょっと「ラマダン」で調べてみると、病気の人・妊婦・旅人・戦争中の兵士はラマダン免除なんだと。
やむをえない理由でラマダン月に出来ない人(W杯はこれに当たるんかな)は、別の時にやることが
認められてるらしい。

アジア杯なんかは、本来影響受けることなく、やろうと思えば出来るんだね。
結局、イスラム圏の発言力の強さってことか、、、
775 :03/02/26 01:34 ID:OysTTfQd
いやそんな重いもんじゃなくても
クラブでも代表でもいいけど「サッカーの試合」が
その「やむを得ない理由」にあたるんかな?と思ったわけさ

んで、サッカーの試合も特別扱いされるのかどうなのか・・・
たぶん特別扱いされるのってWカップくらいじゃないかな
776、な:03/02/26 01:40 ID:DmxvG+vC
>>761
対戦相手は弱いより強いほうがいい
777 :03/02/26 01:47 ID:wNcPRuAc
2ch的にはAFCチャンピオンズリーグは、ACLって表すの?
本家はUEFAチャンピオンズリーグなんだから、アジアのは
AFCチャンピオンズリーグだと思うんだけど・・・。

知らなかったとか???
空気読まないでごめんね。
778U-名無しさん:03/02/26 01:52 ID:5wJavH1U
誤爆 スマン
779U-名無しさん:03/02/26 01:55 ID:7d4Doxhk
>>770
世界クラブ選手権は6ないしは12クラブによる大会で、日程をさらに過密にする上、
もうけはFIFAのもの。
>>767 はAFCに世界クラブ選手権設立阻止への賛同を要請して、交換条件として
提示されたものという気がする。

ところで、世界クラブ選手権の開催頻度は知らないが、毎年ではないことは確か。
ACLもそれに合わせればいい。
早ければ2005年という話だがら、来年もやらなきゃいかんかも知れないが。。
780 :03/02/26 01:57 ID:H48myukT
>777
意味がわかりません。
UEFAチャンピオンズリーグの略はCLまたはUEFA CL
AFCチャンピオンズリーグの略はACLでいいんじゃないの?
それ以外にいい略号があるの?教えて。
781 :03/02/26 02:12 ID:wNcPRuAc
>>780
ACLって、要はアジア・チャンピオンズリーグってことでしょ?
正式にはAFCチャンピオンズリーグなわけで・・・。

「FC」は何処に逝ったんだと。
細かいとこが気になる性分でスマソ。
でもみんなが分かってるんなら良いんだ、それで。
782U-名無しさん:03/02/26 02:27 ID:zuqxQQCz
JFAはAFCアジアチャンピオンズリーグと称してるからAFC−ACLで問題ないだろ。

使ってるのが2chだけじゃないのは、検索すればわかると思うが。
783U-名無しさん:03/02/26 02:33 ID:VGPNWo8f
>>781
UEFAチャンピオンズリーグの公式サイトのURLには、最後に「ucl」が使われている。
「u」はUEFAの略。
だから、AFCチャンピオンズリーグをACLと略すのもありでしょ。
784 :03/02/26 10:13 ID:joZTcv4Z
言いたい事が、ちゃんと伝わってるんだから
正式名称がどうとか、UEFAがどうとか、関係ナイっしょ。
785_:03/02/26 11:11 ID:U7IQSyFe
>>777 つまんねー奴。
786t:03/02/26 16:35 ID:k7lKfbXW
ACLのテレビ放送ないのか。(´・ω・`)ショボーン
大連開催はネット中継してくれないかなあ。
787U-名無しさん:03/02/26 19:15 ID:Ipoifkgy
テレ朝は、準決勝からなら中継やるかもね。
ゲットスポーツの後ろの枠で録画。
788U-名無しさん:03/02/26 23:23 ID:K1vKzzWW
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030226/20030226-00020339-jij-spo.html

こういうのは掛け声だけで終わっちゃうかな?
789_:03/02/26 23:28 ID:l9x9Q6he
>行政が主導する形で育成環境を整える。

この文章だけで不安だらけなんですが。
790 :03/02/26 23:52 ID:zifZFIuE
>>788
行政は口を出さずに、金を出せ。
それが一番だ
791 :03/02/27 10:57 ID:M7hEMQwg
>>755
例外事項の一つ、「戦争」に相当する事由と解釈される、とかね(w
W杯の予選と本選ぐらいならそういう扱いされるかも知れんね。

>>789
激しく同意。

個人的には、今最も必要なのは「サッカーをやるためにかかる金を安くする」ことだと思うのだが。
クラブチームにしろなんにしろ、やっぱり本格的な指導を受けるには本当にお金がかかる
みたいだからね、自治体がバックアップするなり本格的クラブチーム持つなりして
貧乏な家の子でもある程度のレベルの指導が受けられるような環境が必要だと思うなぁ。
792U-名無しさん:03/02/27 11:05 ID:pLsuXnrW
Kリーグ 3月 23日ホイッスル
○…韓国プロサッカー連盟は 26日 2003 K_リーグ競技日程を確定, 発表した.
今年 K_リーグは参加チーム数価 12個で増えるによって 3月 23日から 11月 16日までえんえん
9ヶ月の間単一リーグで総 264競技(チーム当り 44競技)が開かれてプレーオフや
各種カップ大会は開かれない.
勝ち点制は勝利 3点, 引き分け 1点で以前のようで大邱光州全州釜山水原大田蔚山など
7個ティムイワルドコップ競技場でホーム競技を行う.
793名無しさん:03/02/27 11:19 ID:HAc+aixN
サントスがザスパ草津入団だそうだ!
ソースは上毛新聞らしい。
794簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 11:25 ID:53dpQwls
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
795U-名無しバイ:03/02/27 11:52 ID:jzJ5vjuZ
>>792
しお韓のネタだろ(w
796U-名無しさん。:03/02/27 12:35 ID:5IRbUcmB
> 自治体がバックアップするなり本格的クラブチーム持つなりして
> 貧乏な家の子でもある程度のレベルの指導が受けられるような環境が必要だと思うなぁ。

この問題は、その気になれば解決は簡単だと思うけどね。

学校なんかと同じで、その世代で飛び抜けて優秀な奴だけ
指導料免除or出世払いにすればいいかと。
797 :03/02/27 13:07 ID:MaB9lK1Z
日本協会「キッズ」を強化へ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030227-04.html

まあ直接的にJリーグの今後ではないが。
798 :03/02/27 13:12 ID:MaB9lK1Z
ついでにこれも

中高生のリーグ戦開催に123リーグが申請
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003022712.html

 日本協会・平田竹男専務理事は26日、若年層に試合の機会を増やすために都道府県単位で実施を募集した中学、
高校生のリーグ戦について、35都道府県協会から123リーグの開催申請があったことを明らかにした。うち28都道府県の52リーグが新規導入。
川淵三郎キャプテンが進めるキャプテンズ・ミッションの一環で、奨励金として総額3030万円が各都道府県に分配される。
799 :03/02/27 14:04 ID:olRw73l3
誰か今シーズンからの90分引き分け導入が勝ち点差が小さくなることで
Jリーグを面白くするってことを理論的に説明できるやついる?
なんで勝ち点差が縮まる?1位も引き分けが多くなるが2位も引き分けが多くなるんだぞ?
800 :03/02/27 14:06 ID:f7ABN5ya
800
801U-名無しさん:03/02/27 14:13 ID:PWOSTXa9
>>799
3位も4位も・・・16位も引き分けが多くなる

勝ち点差が縮まる。

799蒼白
802U-名無しさん:03/02/27 14:16 ID:T6gC+b0O
>>799
マジで言ってるのか、煽りなのか、燃料投下か、馬鹿なのか、判断に悩む・・・。
803U-名無しさん:03/02/27 14:17 ID:JcUgnOKe
>>799
去年までの傾向を見れば、上位チームほどV勝、下位チームほどV負の数が多い。
これらが全て引き分け、勝点1で統一されれば勝点差は縮まる、という訳だが何か?
804 :03/02/27 14:17 ID:olRw73l3
もうちょっと詳しく理論的に頼む
前にプレミアでマンUがダントツ勝ち点で優勝したことなかったか?
マンUが勝ちつづけて、2位以下は引き分け続き
こうなる可能性も十分あるわけで
805 :03/02/27 14:18 ID:olRw73l3
理論的じゃねーや論理的だ
806 :03/02/27 14:21 ID:4G08Gjj+
>>799
勝ち点差は縮まるよ。Vゴール勝ちで3点取ってたのが1点に
なるんだから。で逆に負けてたほうは0点だったのが1点もらえる。
長い目で見ると、この違いは大きい。上位と下位に分断はされるだろう
けど、優勝争い、降格争いは、それぞれ対象クラブ数が増えて、もっと
激しくなる可能性が高い。あと戦術も変わってくるだろう
807 :03/02/27 14:22 ID:olRw73l3
>>803
ほー、なるほど
808 :03/02/27 14:22 ID:wmlxFSPx
>>799
99年なんかは90分制で計算すると年間勝ち点1位の清水と
年間勝ち点2位の柏の差は少しだけど広がるんだよな
引き分けが導入されてない98年以前でも
98年(PK勝ちで勝ち点1)なんかは90分制だと
磐田(年間勝ち点1位)と鹿島(年間勝ち点2位)の年間勝ち点差は広がる。
97年、01年、02年は年間勝ち点1位と2位の差は縮まるが。

J2でも、01年の1位2位の差よりは02年の方が広がってるな
最下位と1位の差(59)は同じだが
809U-名無しさん:03/02/27 14:24 ID:PWOSTXa9
>>804
もちろんその可能性もあるが、
弱小チームに90分引き分け狙いでこられると
首位を走るチームも簡単に勝ち点3が取れないと考える方が自然。
810 :03/02/27 14:24 ID:olRw73l3
でもJ2を見ると90分引き分けを導入しても
大分が3節くらい残して優勝したし
Vゴール有りだったころは最終節までもつれた昇格争いも
今年は1節手前で決まったし
あんまり関係無いと思うがなぁ・・・
811一応マジレスしてみる:03/02/27 14:24 ID:5IRbUcmB
>>804
そりゃ、90分引き分け制でどっかが独走する展開もありうるし、
Vゴル制で大混戦になる展開もありうるだろうよ。

「理論的に」ってのを何か勘違いしてないか?
「理論的に」=「絶対に」、って意味ではないぞ。
ただ単に、「全体的にみると勝ち点差が縮まる傾向になる」、ってだけの話。
812 :03/02/27 14:25 ID:f7ABN5ya
ひょっとしたら120分プレーしなくちゃいけないかなと思いながら
プレーするのと、90分で確実に終わると思いながらプレーするの
では、パフォーマンスは違うんじゃない?

特に夏場の延長戦なんてもうそりゃーたいへんだよ。
813 :03/02/27 14:29 ID:olRw73l3
上位が似通った戦力なら90分引き分け制がプラスに働きそうだが
上位の中でも戦力が圧倒的なチームがあると90分引き分け制は逆効果になりそうだ
しかし今年のレアルはあんまり勝ってないし・・・
814一応マジレスしてみる:03/02/27 14:32 ID:5IRbUcmB
>>813
あ、あともう一つ。

日本のメディアなんかを見てると
「引き分け制だと差が縮まる」っていうのは、
「上位同士の差が縮まる」ことよりもむしろ、
「上位と下位の差が縮まる」ことを期待して言ってるように思う。
815U-名無しさん:03/02/27 14:56 ID:JcUgnOKe
>>810
それは単なる巡り合わせ。
要は昇格した2チームが90分引き分け制への適応力が
他チームより特に優れていた、ってだけのことだろうが。
816U-名無しさん:03/02/27 15:25 ID:G3l+EPjr
要は確率、可能性の問題。
前より混戦に”なりやすい”、差が”つきにくい”って事。
必ずしもそうなるとは限らない。

そしてそれを面白いと思うかどうかは別問題。
817 :03/02/27 15:55 ID:o8/DGlwQ
延長戦は有利不利が表面化しやすかった
818t:03/02/27 17:14 ID:vY0R2AW2
今年からBS速報が21時ぴったりに見れるのか。ちょっと嬉しいな。
819 :03/02/27 18:13 ID:UCZpPfn0
延長戦に入ると層が厚いチームが有利で、どうしても地力で差がでてしまう。
90分になると引き分けねらいの試合もでてくる訳で、延長戦があった今までの
試合結果は比較にはなりません。
820 :03/02/27 18:45 ID:lSu8HLvd
>>764 西太平洋連盟  加盟国 30 WC枠 2、5

東アジア地区
 日本、韓国、中国、北朝鮮、香港、台湾、マカオ、モンゴル

東南アジア地区
 タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポール、マレーシア、ミャンマー、
 ラオス、カンボジア、フィリピン、ブルネイ、グァム、

オセアニア地区
 オーストラリア、ニュージーランド、タヒチ、フィジー、ソロモン諸島、
 バヌアツ、サモア、パプアニューギニア、トンガ、クック諸島、米領サモア、

観光のついでに、南の島のアウェイ戦希望!
オセアニア地区のレベルアップを!

北国サポより
821U-名無しさん:03/02/27 19:58 ID:/mYfRRm6
ACLって将来的にグループリーグがH&Aになるんだyp
なのにA3拡大なんてまず不可能
A3よりACL優先
822              :03/02/27 20:10 ID:X8BGcJ/+
どっちもいらねぇ
823U−名無しさん:03/02/27 20:19 ID:zBWSPVji
今度Jに昇格するチームはどれくらいあるの?
824 :03/02/27 20:26 ID:o8/DGlwQ
二つだろ
825 :03/02/27 20:27 ID:o8/DGlwQ
ん?JFLからってこと?>823
826 :03/02/27 20:46 ID:UCZpPfn0
ACLがどうのこうのより、まずJリーグを盛り上げんことには話にならんだろ。
827U-名無しさん:03/02/27 20:53 ID:cvtjURsf
>>826
アジアでの戦いが、Jクラブにとって魅力あるものにばれば、Jリーグの盛り上げにも役立つ
ということだろ。
828              :03/02/27 21:32 ID:KWSqNI83
>アジアでの戦いが、Jクラブにとって魅力あるものにばれば

 な  る  と  思  う  か  ?
829_:03/02/27 21:40 ID:Ywk7Ku9/
だから金だよ、金!
賞金を上げれば魅力ある大会になんだよ。
MAZDAも訳分からん大会に85万ドルも賞金出すのをやめてACLに金を出せよ。
830 :03/02/27 21:54 ID:cjSXolUb
ACLとかA3とかは、金や時間の無駄と考えるのもわかる
でも将来的には、東南アジアや支那の市場は無視できない
プレミアの連中が東アジア市場で上手い事やっているのなら
Jも今はブランド力は比べ物にならないけど、やれる事は色々あるはずだ
ACLなどは良い発表の機会と思って、東南アジアにもJを売っていかなければならない
831U-名無しさん:03/02/27 22:09 ID:8LYDWFuM
勝手に妄想してろ
832 :03/02/27 22:13 ID:cjSXolUb
おまえナニジン?スーパーチャイナ人かい?
日本が東南アジアを市場にする話しは、そんなにお嫌か?
833U-名無しさん:03/02/27 22:15 ID:tyykavD7
J会員登録しているアマクラブはいくつある?
834:03/02/27 22:16 ID:EJUaR9xh
しかしそこまでして愛するクラブに負担を強いるのは愛の裏返しとでも言うのだろうか?
それともただの海外ヲタか
835 :03/02/27 22:29 ID:cjSXolUb
だから違うだろ!白人どもダケに
東アジア市場荒らされるより、日本も少しでも
参加して将来に布石を打っとこって事よ
クラブに人的にも金銭的にも負担が掛かるけど
それは将来への投資、いま朝鮮でのJの存在はかなり大きい
これを支那、東南アジアを市場を拡大していくは
妄想でもなければ、夢でもない現実でしょ
836_:03/02/27 22:30 ID:SeR5R9hg
インドネシアでJリーグ放送してたけどどうなったろうな。FC東京
の小林を呼ぼうとかいってたけど。
837 :03/02/27 22:48 ID:K5uxyGWY
>>833
Jリーグ=日本プロサッカーリーグ。
アマチュア組織のままでは会員にはなれない。
838854@桜吹雪 ◆4y8kpU8ypM :03/02/27 22:55 ID:jiWHcICp
>>797>>798
これ凄くない?特に123リーグて中学高校だけで123て。
いいFW育つかな?
839U-名無しさん:03/02/27 23:03 ID:EINdpxIO
>>838
審判の昇格制度も構築したらいいね。
各チームの監督の投票で点数つけて、
中学→高校→地域→JFL?→J3→J2→J1っていうふうに。

若くて才能ある審判をどんどんJに供給する仕組みを作って欲しい。
840 :03/02/27 23:40 ID:o8/DGlwQ
MFしか育たない罠
841U-名無しさん:03/02/28 00:01 ID:muuE5XtP
だから、ACLがどうのこうのより、まずJリーグを盛り上げんことには話にならんだろ。
842_:03/02/28 00:14 ID:gL+9G2ZF
>>841
だから金だよ、金!
Jリーグも賞金を上げればもっと順位争いが面白くなるだろ?

ちなみに今現在は、優勝:賞金1億円、チェアマン杯、
2位:賞金5千万円、Jリーグ楯、3位:賞金4千万円、Jリーグ楯、
4位:賞金3千万円、5位:賞金2千万円、6位:賞金1千万円
843U-名無しさん:03/02/28 00:39 ID:muuE5XtP
>>842
釣り氏ですか?
844 :03/02/28 00:52 ID:I+wKyM+6
アジア王者対ヨーロッパ王者のカップ戦(出来ればH&A)と、
J王者対アルゼンチン王者。
これがホントに実現してくれればかなりうれしい。
まぁ今はリップサービスレベルの話しだろうが、欧州のクラブがアジア市場
を開拓しようと意気込んでるのは事実なんだから、
100%無い話しでは無い(はず)。
W杯もフランスの新聞のオーナーのちょっとした一言から始まったというし
今こそ皮ブチ本気出せ!


845名無し:03/02/28 01:03 ID:bQwtd0ne
金があるなら中学は無理にしても、高校、大学の全国リーグを作ってほしい
846\:03/02/28 01:03 ID:Bk3xhyBR
前にもあったこの企画。冴えないページを10万hitさせようキャンペーン!
今回はhttp://dreamcity.gaiax.com/home/netdesoccershop
この冴えないサッカーショップ。hit数から見ても全然売れてないのは
丸分かりです。そこで皆で訪問してこのページを10万hitさせよう!
これを見た人は他の掲示板にこの書き込みをコピーして宣伝して下さい。
847名無し:03/02/28 01:05 ID:2Gt31xxi
>>844
なぜにJ王者vsアルゼンチン王者???
848 :03/02/28 01:07 ID:RMlGd0zN
>>847
なんでだろ〜?
849 :03/02/28 01:10 ID:I+wKyM+6
>>847
ちょっと前にそんな話しがスポーツ新聞に出たんだよ。
アルゼンチン代表と試合やったときに、キャプテソとあっちの会長が
会談して、あっちの方からそういう話しを持ちかけてきたんだと。
850 :03/02/28 01:13 ID:0ARmCrYF
もし実現するようなら韓国の横槍に要注意だな
851 :03/02/28 01:19 ID:3RbpwZ4L
>>845
リーグ戦を増やすって話は新聞にも出てたよ。
確かに俺が高校生の頃もトーナメント方式でで2,3試合で大抵負けてたから
試合数はずいぶん少なかったし。ラグビーだったが。
852 :03/02/28 01:22 ID:pNGd85Dt
>>845 >>851
>>798  キャプテンズ・ミッション
853U-名無しさん:03/02/28 01:23 ID:muuE5XtP
だから、まずJリーグを盛り上げんことには話にならんだろ。
にわかが多いのかもしれんが、とりあえずJリーグが盛り上がって、自国の
リーグにみんなが誇りを持てる状態にならんといかんだろ。
CLがおもしろいのはレベルが高いっていうことだけじゃない。
みんな自国のリーグ、チームに誇りを持って戦うから盛り上がるんじゃないか。
ヨーロッパ王者とやりたいとか、アルゼンチン王者とやりたいとか言ってるや
つは、ただ外国のチームがみたいだけちゃうんかと小一時間(ry
854 :03/02/28 01:27 ID:pNGd85Dt
んだな。
とりあえずJ1の試合をもっと増やしてもらわんことには・・・。
855名無し:03/02/28 01:58 ID:wivdpkEg
大学は全て地域リーグに参加するのはどうだろか。国士館とかJFLでやってるけど、みんな参加すりゃいい。大学どうしでやるよりはいいんじゃないか。あるいは週末は地域リーグ、ミッドウィークに大学リーグやるとか
856_:03/02/28 02:03 ID:SPXIE1NY
>>853 ヨーロッパ王者と戦いたいといって何が悪いんだか。選手自身
そういう物差し求めてるじゃないか。国内かアジアかじゃなくて両方
を重視すべきなんだよ。ヨーロッパ王者と戦ってはじめてその過程の
戦いを知る人もいるかもしれない。第一、Jを盛り上げるとかいうのは
当たり前の話であって、アジアの話をするのに国内で盛り上がってるのが
前提で、、、とか話したらなにも議論すすまねえよ。
857U-名無しさん:03/02/28 02:07 ID:muuE5XtP
>>856
進まなくていいんだが。
とにかく地に足を付けよう。
日本でサッカーがナンバーワンのスポーツになるまでは。

>第一、Jを盛り上げるとかいうのは当たり前の話であって、

その当たり前が出来ていないんだが。
858名無し:03/02/28 02:10 ID:wqQdJGIu
世界クラブ選手権がW杯並の権威と注目度を集める大会になればいんだけどな。
859_:03/02/28 02:24 ID:SPXIE1NY
は?アジアの話をするのにいちいちJも盛り上げ方も盛り込まないと
いけないんですか?当たり前って言うのはそういうJの盛り上げ方を
議論するのは当たり前で、それとは切り離してアジアとか世界の話を
してもいいだろってことで。

それに世界クラブ選手権とかヨーロッパ王者と戦いとかは妄想の話でも
なんでもないわけで。そういう現実の話をするのに前提つけないでく
れる?邪魔だから。それとも世界クラブ選手権はACLで優勝しても
国内のリーグで平均20000ぐらい入らないと辞退したほうがいいんでしょ
うか?むしろこういう大会を無視してJリーグを議論するほうが遥かに
無意味だと思いますが。
860U-名無しさん:03/02/28 02:34 ID:0rC2JlUA
日本開催ならスポンサーの心配はないし、相手が欧州のビッククラブなら結果はともかく客は入る。
そして、某国開催のように一方的な応援で相手に不快な印象、イメージをあたえるということもない。
だから、清水、鹿島は、ACLの初代タイトルを取れ。
A3の方は鹿島が確保しているから安心。
 
861 :03/02/28 02:47 ID:0+A1YlTQ
ハァ、また出たよ。
862 :03/02/28 02:58 ID:I+wKyM+6
欧州のクラブは東アジア地域(特に中国)の開拓に躍起になってる
みたいだから、欧州王者対アジア王者のカップ戦なんかほっといても
5、6年後には実現してるはず。無問題。


863 :03/02/28 03:17 ID:ta+XDiUx
リーグ開催を1ヶ月だけ早められないだろうか?

・1stステージは6月に1ヶ月も中断されること。
・2ndステージが、1st終了後全然間がないうちに始まること。
この2つはとても萎える要因だと思う。

そこでリーグ開催を1ヶ月だけ早める。
そうして1stの終了を5月いっぱい、
2ndの開始を7月からとする。

そうすれば今よりもずっとメリハリがつく。
また開始が野球とかぶらないのもメリットだ。

雪国問題は1st開幕はアウェー、
2nd開幕をホームでやれば問題なし。

オフは11月と1月にわかれるが、
おおきな問題ではないだろう。

864 :03/02/28 03:22 ID:yYur0Vjz
>>863
それはA3に行っての発言?
865863:03/02/28 03:34 ID:ta+XDiUx
>>864
A3関係ないです。
話の流れにそってなくてごめん。
866
>>865
2月に雨と強風の中でサッカー観るのは辛かったぞ…
なんてまぁ所詮これはファンの思いなんだけども
(寒さだけならいつか慣れるもんではあるだろうし)、
実際問題雪の多いところは2月はとてもじゃないが
プロサッカーを興行として開催出来ない。
(欧州とは積雪量が違い過ぎるから)開幕戦どころか、
2月〜3月上旬は全試合アウェーとかにせざるを得なくなる