スマートフォン購入相談支援ver.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■このスレは、スマートフォンの購入相談支援スレッドです。

・購入に関する以外の相談・質問は、機種別の該当スレで

・購入相談者は、下記ならびに>>2以降の[相談者用ガイドライン]を参照してください。

[相談者用ガイドライン]

【機種選び相談者用テンプレ】
==================
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
==================


※料金プラン等に関する相談はスレ違いです。各キャリア毎に該当スレでどうぞ。
【docomo】→ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370600966/
【au】→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1369535221/
【Softbank】→ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1375073802/

※また、『iPhone』に関しては専用の【iPhone】板がありますので、一択購入候補、
または筆頭購入候補の場合は、iPhone板の質問スレ等にてのご相談をお勧めします。
【iPhone】板 → http://anago.2ch.net/iPhone/

※前スレ
スマートフォン購入相談支援ver.20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369821347/
 
スマートフォン購入相談支援ver.21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375183074/
2SIM無しさん:2014/01/12(日) 01:23:14.02 ID:Y9vuHNLS
AndroidはAndroidに打ち込んだ情報は全て抜かれると思え
アプリはもちろん、Android自体がぬく

ヨーロッパではAndroid改善命令が出た
3SIM無しさん:2014/01/12(日) 01:27:21.93 ID:Y9vuHNLS
あとiPhoneは2ちゃんメイトを審査で排除した

つまり2ちゃんメイトは書き込み、個人情報抜いているだろう

つかうべきではない

ぬこを使うべき

Android
アプリは極めて危険
4SIM無しさん:2014/01/12(日) 06:12:19.46 ID:BHzj3beD
現在ドコモのT02Dを8月までの2年縛りで契約中です

メモリーが大きくてバッテリー持ちの良い機種で4.5インチ以下の機種(アンドロイド)
候補アローズvかエクスペディア02の方に今すぐ変えたいのですが
安くてお得な方法ってありますか
5SIM無しさん:2014/01/12(日) 11:01:23.00 ID:O5MWUOrN
1.現在のキャリア/機種名/
 ・Arrows F-05D

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
 ・特にない

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 ・処理速度>電池持ち

4.候補に選んだ機種
 ・まだない

5.予算最優先
 ・15000円くらいでネット等で中古で購入したい

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
 ・ネットサーフィンとパズドラ程度


誰か頼む。
最新機種は高くて買えないし、今の機種よりかは新しい程度の型落ち機種で、上の条件のやつ買いたい。
LTE契約してるからそのまま使えるDOCOMOのLTE機種は必須条件で。


 
6SIM無しさん:2014/01/15(水) 16:57:39.57 ID:AvQymRno
何で長い間次スレ立たなかったの?
7SIM無しさん:2014/01/17(金) 17:36:03.16 ID:Bh2tG/c8
1.ソフトバンク/iphone4s/初スマホ/社会人
2.iphon4sが初
3.電池>スムースな動き
4.nexus5/キャリア変更OK/MVNO運用OK
5.予算最優先/端末代金は一括
6.FB,twitter,line,通話
特記事項として、家族(小生、家内、父、母)全員変更予定
電話番号は変えると面倒なんでMNP希望
父母はスマホは要らんような気がするが時代が時代なんで持たせてもOK
今はソフトバンクで4人で20K/月程度(1台一括、1台分割)
家族以外での通話は緊急時以外ほぼ使わないができないのも困る
8SIM無しさん:2014/01/17(金) 18:05:40.66 ID:NJXjdJRJ
>>5
f-02e
その金額じゃたいしたものは買えない
9SIM無しさん:2014/01/19(日) 14:18:33.18 ID:cCN63qZo
1.ケータイなし。社会人の姉についてです
3.通話>テザリング
4.iPhoneが周りに多いのでiPhoneがいいです。MVNO運用についても検討しています
5.月額料金を5000円以内に抑えたい希望はあります
6.地図マップ、乗り換え案内、LINE、テザリングです

よろしくお願いします。
10SIM無しさん:2014/01/19(日) 14:24:40.06 ID:dNOHmKIp
>>9
新規一括0円なら 3500円位で持てるよ
11SIM無しさん:2014/01/19(日) 15:16:06.51 ID:0Jf4nI7p
>>9-10
>>1

次の方どうぞ↓
12SIM無しさん:2014/01/20(月) 01:24:18.96 ID:46xD/N1M
ウルトラ…Z…AQUOSタブレット…ネクサス16又は…Z新型…iPhone6インチ…docomoで迷うけど…動画に使いたいです。なるべく軽く片手遣いです。
ウインドウ サーフィンプロ2
は4月迄に買い換えます。ので まぁこれさえ有れば何もいらない…らしいですね?
13SIM無しさん:2014/01/20(月) 01:33:55.31 ID:46xD/N1M
docomoウルトラほしいですねぇ…プラスチックで
14SIM無しさん:2014/01/20(月) 02:19:18.18 ID:5GWRfjt3
>>12
ウィンドウ?サーフィンプロ!?
なんかいろいろ惜しい
15SIM無しさん:2014/01/22(水) 10:39:23.08 ID:SP7UtX/C
ガラゲーからスマホに乗り換えようと思っていますがスマホについて知識が全くないため
どのスマホがいいのか分かりません。なのでスマホに慣れるために数年前の古いタイプを
購入しようと思っているのですがスマホについてどういうことに気をつければいいでしょうか
古いタイプといっても新品で購入することになりますが…
16SIM無しさん:2014/01/22(水) 10:46:22.51 ID:6oyniBmI
>>15
>1
17SIM無しさん:2014/01/22(水) 11:19:23.76 ID:wbfILrEn
>>15
2013年より前のスマホは買っちゃダメ
性能が違いすぎるし、そもそもあまり売ってないよ
13年夏、13年冬から選ぶといいよ
18SIM無しさん:2014/01/22(水) 11:27:19.79 ID:SP7UtX/C
>>17
そうなると出費が嵩みますね。慎重に考えて判断します
ありがとうございました
19SIM無しさん:2014/01/22(水) 11:33:22.79 ID:wbfILrEn
>>18
今のスマホは古い機種でも大して安くならないよ
他社に乗り換えないと月々の支払いが安くならない
まずは>>1を見てテンプレ書いてみなよ
何も情報が無いからアドバイスもできない
20SIM無しさん:2014/01/22(水) 11:33:38.34 ID:6oyniBmI
>>18
F-03D Girls’(機種変更) 販売価格3,150円
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F03Dgirls.html?od=02
21SIM無しさん:2014/01/22(水) 12:55:13.10 ID:QZUWefL+
>>15
絶対iPhoneを買え
Androidだセキュリティソフトいれても
個人情報抜かれる
日本人はは八割方iPhone選ぶ
あとはOCNモバイルか、ビッグローブで月980円から1500円でSIMフリー iPhoneを運用
通話 はウィルコムガラケーが一番安上がり
SIMフリーiPhoneはネットのみだから
22SIM無しさん:2014/01/22(水) 12:56:44.29 ID:wbfILrEn
23SIM無しさん:2014/01/22(水) 12:57:14.85 ID:QZUWefL+
>>15
特にお前みたいな頭の弱いやつがAndroidなんか使ったら
キャッシュカード番号やら何から何まで何まで抜かれる
24SIM無しさん:2014/01/22(水) 13:14:52.44 ID:QZUWefL+
朝鮮同胞ならAndroidが義務化されてるから
Androidしか買えない訳だよ
サムスンAndroidだしな

日本人の八割が Androidは個人情報漏れるからと

iPhone買う
25SIM無しさん:2014/01/22(水) 13:15:46.50 ID:QZUWefL+
>>22
だったら最初からAndroid購入相談にしろよ
26SIM無しさん:2014/01/22(水) 21:50:35.80 ID:qyDPDaPQ
>>15
スレチ理解で書くけど「知識がない初心者です」を強調するならiPhoneにしとけ。それでiPhoneが不満ならAndroidに機種変しろ。
初心者だけど自力で頑張るというならこのレスはスルーでいい。
>>25
別なのはiPhoneだけだろ。
27SIM無しさん:2014/01/23(木) 16:43:11.07 ID:duNivLV2
>>24
Androidなんて止めてTizan使ってろよ。
28SIM無しさん:2014/01/23(木) 17:12:40.20 ID:HMGTqquo
>>27
Tizan ?
Tizen ○

〜参考〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Tizen
29SIM無しさん:2014/01/26(日) 17:57:04.03 ID:lWtbp23M
MNPで安く買えると見たんですが
今でも通じます?
どれくらい安く買えますかね?
30SIM無しさん:2014/01/28(火) 06:38:43.20 ID:j42n3sV5
>>29
足付いてるならお店行こう
31SIM無しさん:2014/01/28(火) 09:43:26.73 ID:/rw5gPQX
auのIS03が出た時スマホデビューしたものの使い勝手に馴染めずガラケに差し替えて現在。
機種変したいけど選択肢が少なすぎそして高い。
ネットは家でPCで見る方がいいので、外でネットする為に大きく出費が増えるのは望ましくないなと。
でも軽い出費なら休憩時間にネット見れても悪くないかな(すぐあきるかも。)程度なんですが、

現在は仕事でPCサイトとショートメール使う必要がありますが、無料通話内でトータル月5000円まで。
気に入った白ロム中古探すのがいのか、スマホ持って仕事で使う会社のサイトが綺麗に見れる方が気持ちいいのか・・・。

ちなみに自宅での電波がここ半年、異常に不安定で困っているので乗り換えも考えていますが、
実際どういう順で得で損で理想か判断するのかわかりません。
ショップに相談してもLTEやら新機種の機能ばかり押してくるので論点が違います。
32SIM無しさん:2014/01/28(火) 12:59:46.29 ID:jbnrULRs
たから通話はガラケー
ネットはNTT高速通信が可能な
OCNモバイル、ビッグローブで
SIMフリーiPhoneがベスト
ガラケーで、ネットなんて4200円とられバカらしい
33SIM無しさん:2014/01/28(火) 13:01:31.06 ID:jbnrULRs
なぜ
iPhoneなのか
Androidはセキュリティ入れても位置情報やら個人情報が24時間もれるから
行動が記録されるから
34SIM無しさん:2014/01/28(火) 13:04:43.96 ID:jbnrULRs
iPhoneのよさはネットで買い物するときクーポンがつく点と新機種でも
アプリが引き続き使える点
また、Androidよりアプリが機能が上
みんなiPhoneに会わせてアプリつくるから
Androidだと使えない機能が出てくる
35SIM無しさん:2014/01/28(火) 13:08:09.26 ID:BR27OX6P
NASに拔かれアプリに個人情報抜かれてたiPhone
そのことは忘れてないよね?
36SIM無しさん:2014/01/30(木) 16:49:43.51 ID:d+hnA86O
料金絡むんだけどMNPするかもなんでこっち?
どちらも兄弟機で同スペック、ほぼ同じ筐体。
なのでMNPすれば良いか迷う。

1.ソフトバンク,iphone4,NOT
2.UIが良い。持ちやすい。
3.持ちやすさ。より大きく綺麗な画面。SIMロック解除可。
4.303sh(ソフトバンク),SHL24(au)/キャリア変更OK
5.一括。
6.月々料金が安く済む方。SIMロック解除して海外の現地キャリアで運用など。

パケ代を節約したいのでwifiルーター等を併用して運用を考え中。

Softbankはパケット通信量5Mまでなら\2,000のプランがある。
auはLTEフラット以外は従量課金のプランしかない。
まあソフバンのプランも15.5Mで料金跳ね上がるので、同じようなもんなのか?

白ロム出るまで待ってMVNO運用するのがいいのかなあ。
37SIM無しさん:2014/01/30(木) 18:00:26.07 ID:IJdv1GGm
めちゃめちゃな日本語

また朝鮮バンク工作員
38SIM無しさん:2014/01/30(木) 18:04:30.70 ID:xRC+eeDA
>>37
翻訳ソフトで韓国語→日本語に訳した感じだねw
39SIM無しさん:2014/01/30(木) 23:28:37.92 ID:sr1ZZBre
ガラケーからスマホに変えたいんだけど、
2ちゃんやるならiPhoneは向かないと聞くんだけど違うの?
2ちゃんやる人ならiPhoneかスマフォどっちがいいの?
アンドロイドは個人情報が漏れるの?みんなスマホからは書き込みしないの?
40SIM無しさん:2014/01/30(木) 23:39:12.15 ID:HQ/RQtr9
>>39
快適にスマホライフを送りたいならandroid
貰って2年後悔したいならiphone
iphoneは日本語変換ゴミ、恥図は糞、バッテリー持ち最悪、インテント無し、アプリ有料が多い(機能はandroid に劣る)戻るボタンがない、カーソルキーがないetc.
劣るところを上げるときりがないからこの辺で止めとくが、iphoneだけは止めとけw
41SIM無しさん:2014/01/30(木) 23:47:55.82 ID:5RtKrTbc
iPhoneでもぬこで2ちゃん出来るし
ガラケーよりらく
わざわざ個人情報抜かれるあんどろ、2ちゃんメイト使うな
42SIM無しさん:2014/01/30(木) 23:51:07.96 ID:5RtKrTbc
クレカ情報、現在地などあらゆる情報を抜かれるAndroid
しんき契約の七割はiPhone
デマだらけのAndroid朝鮮工作員

これらの仲間入りしたいならAndroid選べば?
43SIM無しさん:2014/01/30(木) 23:52:42.90 ID:HQ/RQtr9
>>41
個人情報はiphoneも抜かれてるし金銭が絡んだ実害も出てるからな
後、出来ると快適に出来るには大きな差がある
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 450勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391073541/

ここ読むとアホ電なんて使う気がなくなるから読んどけ
44SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:02:42.23 ID:HQ/RQtr9
>>41
>>42
おい、アホ電厨
こんなところで油売ってないでここに来て仲間を助けてやれよwボッコボコにされてるからwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 450勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391073541/
45SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:51:24.51 ID:pHtMrL6+
>>39
ガラケーの進化版がiPhone
パソコンの劣化版がAndroid
どっかでこんなこといってる奴がいたがこの通りだと思う。どっちに近いことがやりたいのかで決めればいい。
ウイルスとかは確かにAndroidの方が入りやすい、でも逆にiPhoneは林檎にいろいろ縛られてる。どっちがいいかは自分で決めろ。

とかいったけどAndroidだってパソコン使える人ならそう簡単にウイルス入ったり個人情報抜かれたりしないしiPhoneも脱獄すれば林檎縛りもそこそこ取れるけど。

2ちゃん?それはmateの方が使いやすいよ。でもbb2cとかも決して使いにくい訳ではない。
46SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:56:09.49 ID:jc6fJP6y
嘘つきは泥坊の始まりとはよく言ったものだわい
47SIM無しさん:2014/01/31(金) 01:57:10.79 ID:vDWXYV2F
朝鮮同胞は朝鮮サムスンのAndroidを使わないと
裏切り者扱い
日本人でAndroid選ぶ奴は相当なバカ
48SIM無しさん:2014/01/31(金) 02:13:04.16 ID:OpklLhNS
スマホから頻繁に2ちゃん書き込みする場合
mateとか使った方がいいの?
mate使う使わない事によってのメリット、デメリットとかある?
49SIM無しさん:2014/01/31(金) 02:43:50.40 ID:cgkX90Iq
オモニ
50SIM無しさん:2014/01/31(金) 02:44:00.66 ID:vDWXYV2F
上読めやくず
51SIM無しさん:2014/01/31(金) 03:45:00.53 ID:3095pTwF
MNPが安いといっても値段相応なのかな?
現在は通話専用のガラケー所持していて、
ネット用にもう一つ買いたいんだけど
何か本体を安く買える手段あります?
52SIM無しさん:2014/01/31(金) 05:40:06.13 ID:3Pi4GuZv
>>51
ケータイの販売構造を理解しろ
53SIM無しさん:2014/01/31(金) 08:44:36.68 ID:mYvyvKMD
auスマホから中古ガラケにしました。
ネットは主に自室PC リビングでは不要なスマホでwi-fi、
仕事ではショートメールと通話多様、SNSやLINEやってません。
こんな状況なので、スマホよりガラケ−選ぶのが正しいですよね?
自分が変わった状況とは思わないんですが、皆が皆スマホで、
なんか損してるのかなと不安になりまして・・・。
54SIM無しさん:2014/01/31(金) 09:54:55.13 ID:3095pTwF
>>52
理解しろと言われても業者じゃないしな
55SIM無しさん:2014/01/31(金) 09:58:56.23 ID:eapoA6u1
>>51
1世代前のやつをソフマップとかで買う
56SIM無しさん:2014/01/31(金) 12:16:24.87 ID:H7ETUcG+
>>51
芋のアローズ新規一括0円 月2518円で持てる
それが最安単体では
57SIM無しさん:2014/01/31(金) 12:54:15.84 ID:vDWXYV2F
Androidだけはあり得ない
個人情報スレ見ればわかる
58SIM無しさん:2014/01/31(金) 14:26:30.50 ID:/XtILZ7q
皆さん方に込み入って相談したいのですが

1.現在のキャリア/機種/他
docomo10年以上 SH905i 維持費約6000円/月 保有10000P 違約金無し 家族が全員au 固定回線はNTT

3.次の機種に求めるスペック等
最新機種>維持費>おサイフケータイ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
SHL23,SOL24,FJL22/キャリア変更ok/MVNO運用可


5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算というか月々の支払いをなるべく安くしたい(端末代は不問)/どちらでもok

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
最新機種を最安運用したい(2年単位で見て)

希望は6の通りですが電話番号は変えずに、荷を増やさぬようスマホ一台で済ませたいです
候補としてはどれが良いのでしょうか?
@auにMNPしろ
Aキャンペーンとポイント全て利用してdocomoに機種変
B白ロム購入でMVNO運用?
C何か妥協して通話専用&スマホ、iphone+Edyカード等の別の手段を取る
59SIM無しさん:2014/01/31(金) 16:16:20.85 ID:dcwCCBHI
>>58
SIMフリーiPhone、OCNモバイル、ビッグローブ

これ以外はあり得ない
これ以外えらぶならステマ確定だな
60SIM無しさん:2014/01/31(金) 16:29:35.27 ID:+h18KPg6
>>58
Androidを使いたいのか、妥協してiPhoneを使うことも考えてるのかを明確にしたほうがいい
後者もありなら機種なんて何でもいいだろうから一番安い方法で買って契約すればいい
そうではない付加価値を求めるなら話は別だけど 

ポイントがいくらあるのかわからないし、毎月いくらで済ませたいのかも不明
キャリアを変えたいのか変えたくないのかも不明
もっと自分がどうしたいのかはっきりさせよう
61SIM無しさん:2014/01/31(金) 16:40:00.09 ID:H7ETUcG+
>>58
最新機種ならnexus5にmnpしろ
月2518円なり
62SIM無しさん:2014/01/31(金) 16:45:24.48 ID:CWCqw5aD
>>58
家族全員auなら固定を変えてスマートバリューだろ
63SIM無しさん:2014/02/01(土) 16:34:14.32 ID:4JZvAJXF
>>58
auのisaiにmnp
固定をauひかりにしてスマバリュー
64SIM無しさん:2014/02/01(土) 16:51:32.47 ID:SbwN7Y1X
58です。書き足らずで申し訳ない。
「最新機種」というのは通信速度や電池持ち・画質等の性能重視した機種と捉えて下さい。

>>59
維持費はどの位になるのでしょうか?4000円以下なら御の字ですね

>>60
希望は性能重視&おサイフケータイが欲しいのでAndroidです。
これで月々の維持費が現状と変わらない上に他の手段が安ければ妥協も考えてます。
家族のポイントは不明というか使わない方向で
毎月は最新Android機種なら端末台別でも最低6000円以下
型落ちなら端末台込(24分割)で5000円以下、iphoneなら4000円以下に設定します
月1000円以下とかの超格安方法までは望んでません

>>61
nexus5というか海外メーカー製は国内製より性能で劣るイメージですがその値は魅力ですね
ちょっとググってみます

>>62
NTTの3年縛りが後2年あるもので・・・(違約金はヤダし)
2年後を考えるとdocomo→SB→auがいいかも知れませんが
一旦スマートバリューは無しの方向でお願いします。
65SIM無しさん:2014/02/01(土) 17:16:11.89 ID:6ZJKoYyI
>>64
言うまでもなくMNPが一番安い
ドコモに残るなら機種は最新機種でおすすめになってて安いF-01FかSH-01Fにして
そのポイント1万と151クーポン2万を使えば月々5000円台にできる
151クーポンは151に電話してMNPしたいと言えば引き止めでもらえる
詳しくは該当スレへ
Nexus5はおサイフがないし韓国製

AndroidとiPhoneは全然違うから、値段の前に自分がどっちを求めているのか考えるべき
というかおサイフ考えてるなら日本製Androidしかないよ
あとはauにして激安にするか、ドコモに残ってちょい安にするか
66SIM無しさん:2014/02/01(土) 17:28:15.74 ID:TVUIMeVz
>>64
だから維持費が980から1500
67SIM無しさん:2014/02/01(土) 17:30:35.01 ID:TVUIMeVz
SIMフリーiPhone、OCNモバイル、ビッグローブ以外すすめてたりするのは
全てAndroid朝鮮工作員だからな
68SIM無しさん:2014/02/01(土) 19:38:42.06 ID:4JZvAJXF
>>58
isaiにmnp 一括0円
基本料無料
ltenet315円
LTEフラット5985円
毎月割-2,205円
月4095円
最新機種オサイフワンセグ防水全部入り

安さを求めるなら
イーモバイル arrows s
一括0円
月2518円 防水お財布ワンセグ

softbank 302sh mnp一括0円
ホワイトプラン(のりかえ割):0円
Sベーシックパック:315円
パケットし放題フラット:5985円
月月割:-2800円
合計:3500円
防水おさいふフルセグ全部入り
69SIM無しさん:2014/02/03(月) 00:56:54.58 ID:BahTciAB
58です。いろいろググってました皆さま情報感謝です。

>>65
やっぱ機種変する意味ないですよね
nexus5は除外します。
ググってたらiphoneのケースでedy機能付なんても出てきました
日本製で安いのがありそうなので頭の中には入れておきます。

>>66-67
めちゃめちゃ安いですね。iphoneに関しては諸費用等計算中なんで候補には入れときます。

>>68
softbankは魅力的ですね。通信速度が110M位なのは少し残念ですが維持費を考えれば十分です。
ただmbp一括0円が難しそう・・・家電量販店ならやってるそうですが、これがあれば決まりですね

今の所順位を付けるなら
@SBにmnpしてシャープの最新機種で月3500円のプラン
Aiphoneのsimフリー、月1500円のプラン+ROM購入費用+edy付ケース代
Bイーモバイル arrows s 月2500のプラン
@が出来ればauはまた2年後(スマートバリュー込で)って感じですかね
70SIM無しさん:2014/02/03(月) 01:44:58.68 ID:rl//pj++
ハイハイ朝鮮バンク工作員消えな
71SIM無しさん:2014/02/03(月) 02:23:28.73 ID:n7/xWm+c
だんだん臭ってきたな
72SIM無しさん:2014/02/03(月) 22:01:07.67 ID:4m2232Ho
相談お願いします
ちなみにスマホは初購入です

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
auでK011使用、8年ほどガラケーを使用していて機種変3回しました、学生ではありません

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
スケジュール帳>メモ機能(ガラケーでのネット接続経験は殆どなし)

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
アプリが快適に動くか>ネット接続のタイムラグなどのイライラ感のなさ>電池の消耗速度の遅さ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/?bid=we-we-mbtp-0002 au公式に載っている物でお勧めのものあればお願いします、用途などはこのレスで書いてある通りです
キャリアはauのままで
運用希望なし

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
スマホの機種代が分からないのでなんとも…最新機種は購入予定なし 端末は割賦で

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
Skypeやアプリ、ネット通信 今の所はこれくらいです
73SIM無しさん:2014/02/03(月) 22:04:19.81 ID:4m2232Ho
追記
iPhoneではなくAndroid希望です
よろしくお願いします
74SIM無しさん:2014/02/03(月) 22:28:18.12 ID:rl//pj++
Androidとかいう時点でAndroidステマ確定
75SIM無しさん:2014/02/04(火) 13:31:56.26 ID:v/YNc9Yk
誘導されました

=============================================
1.現在の使用状況
・契約キャリア (docomo )
・使用機種 (N905iμ、契約上はSH703i)
・使用期間
2.住んでいる地域 (西日本 )
3.契約種別 (機種変更 )
4.希望する端末形状 (スマホ)
5.現在使用中端末の[満足点]&[満足点] 特になし
6.携帯の主な使い方 (通話 メール web カメラ 地図)
7.変更後の機種に欲しい機能
8.気になっている機種 NECカシオ N-01D
9.その他、書き足したいことなど (希望条件は7.へ)
=============================================

プランが古いので、FOMAスマホを機種変で購入したうえで
そのFOMAスマホを1000円未満のMVNOで運用したいと思っています
スマホの使い道としてはWeb、地図、LINE、ニュース、2ちゃんなど
この程度でかつMVNOなら、Xi端末でなくても良いでしょうか?
76SIM無しさん:2014/02/05(水) 01:47:25.35 ID:VezGRWoY
相談お願いします

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
auのSH009使用/3年/学生です

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ネット、メモ帳、写真

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
電池着脱可能or4年くらい使っていても充電がちゃんともつ内臓型>故障、不具合等の事例が今までに少ない>防水機能あり>可能ならば青系統か白の色がある機種で…

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
URBANO L01とかAQUOS PHONE SERIE SHL22辺りは良さげかなと/auのままで/運用希望しません

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
出来たら安めで、可能ならば4万台から下で…/どちらでも

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
使いやすければそれでいいので、特にありません

情弱なので宜しくお願いします
77SIM無しさん:2014/02/06(木) 22:18:06.61 ID:XagjD+1L
うざい
78SIM無しさん:2014/02/06(木) 22:44:19.71 ID:rFam1ubI
ここまで相談なし
次の人どうぞ
79SIM無しさん:2014/02/07(金) 04:17:33.18 ID:xFKrgOt2
>>72
>>76
相談をお願いされても何を相談して良いのかわかりません。

>>75
テンプレが違います>1を良く読んで下さい。
80SIM無しさん:2014/02/07(金) 14:26:03.01 ID:F1Nq4g2L
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
ドコモ sc-02b 2年半 学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ワンセグ、ウィジェットが置ける

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
そこそこの大画面>液晶が綺麗>レスポンスが良い>ワン(フル)セグあり>

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
galaxynote3
キャリア変更はノット
mvnoもノット

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算はノット最優先
高くても良いので良いのを持ちたい
一括払い

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
大きな画面で綺麗な液晶でブラウジング出来たらありがたいです
使ってて楽しいと思える端末が良いです

よろしくお願いします
81SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:09:09.54 ID:xFKrgOt2
>>80
希望条件を満たすのは「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」か
「Xperia Z1 SO-01F」辺りかな。
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh01f/
ttp://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/
82SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:15:05.42 ID:u+0zu9nM
>>80
note3
83SIM無しさん:2014/02/07(金) 17:11:06.30 ID:lk5rFm2d
>>80
3と4が矛盾してる
好きなのを買えばいいと思うよ
とにかく電池持ち求めるならF-01F
電池持ち良くてフルセグ録画したいならSH-01F
高級感が欲しいならSO-01F
84SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:00:04.46 ID:SQkaF6iV
在日朝鮮人かもかいてくれ
在日朝鮮人ならAndroid以外は同胞ルールで持てないみたいたから

日本人にはiPhone以外は勧めない
85SIM無しさん:2014/02/07(金) 21:36:12.45 ID:s7AmIMZq
日本人ならっていうんならiPhone勧めずにAQUOSPhoneかARROWS勧めるだろ
86SIM無しさん:2014/02/07(金) 21:43:28.62 ID:4In2+8xu
日本語下手な朝鮮人が登場
87SIM無しさん:2014/02/07(金) 22:52:45.13 ID:aI3uAIlp
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/UrbanoBarone/3年/Notだが4月から学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ガラケーですのであまり使っていませんでしたがワンセグはたまに
機能ということではないですが総合的に穴のない使いやすい携帯だったと思います

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)

サイズ>電池=レスポンス>防水

スマホは初なので、ここらへんは慣れなのかもしれませんが。
5インチは片手で操作やポケットに入れるのも難しそうな印象を受けました。4.7クラスは慣れれば大丈夫かも?

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
Xperia Z1 f SO-02F
ELUGA P P-03E
Xperia A SO-04E

/MNPでdocomoに/希望しません
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
新機種の中ではXperia Z1 f SO-02F がいいと思いました
これに対して型落ちの候補を挙げていただいて機能とコストの差額を睨みつつ考えたいと思います
/支払いはどちらでも

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ブラウジング、LINE、音楽、マップなど

宜しくお願いします
88SIM無しさん:2014/02/07(金) 23:31:32.70 ID:4In2+8xu
>>87
朝鮮人ならそれでいい
日本人ならiPhone以外はありえない
89SIM無しさん:2014/02/08(土) 01:33:42.22 ID:ljV0xmBj
>>88
ちなみに金正恩はiPhoneとMac愛用者なんだぜ
知ってる?
90SIM無しさん:2014/02/08(土) 01:52:08.27 ID:1IhABCCH
偉大な将軍様はiPhone使用か許される
91SIM無しさん:2014/02/08(土) 07:25:05.97 ID:OL8d0JAH
>>87
予算を気にしないなら「Xperia Z1 f SO-02F」で良いと思う。

スマートフォンを片手で使う事を諦めれば、5インチクラスの
方がむしろ使い易い。
片手操作主体なら「AQUOS PHONE EX SH-02F」がお薦め。
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh02f/
92SIM無しさん:2014/02/08(土) 13:01:57.58 ID:DlLlF7d1
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/W62S/ずっとガラケー/NOT学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
辞書、おさいふケータイ、赤外線通信、

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
カメラでピントが合いやすくてきれいに撮れること≦バッテリーがそこそこ長持ちすること≦繋がりやすさ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
iPhone,AQUOS PHONE,URBANO/NOT/NOT

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算は、安いに越したことはないけど最優先ではないです。
ポイントが2万以上たまってるのでそれを活用して割賦で考えています。

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
LINE、地図、 好きな音楽を着信音にする、たまにワンセグなど


初スマホです。よろしくお願いします。
93SIM無しさん:2014/02/08(土) 20:02:58.22 ID:OL8d0JAH
>>92
ワンセグが必要ならiPhoneはあり得ない。

お薦めは「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」
ttp://www.sharp.co.jp/products/shl24/
94SIM無しさん:2014/02/08(土) 21:50:34.06 ID:8ipaEKdX
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/W61CA/6年/NOT学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
着信拒否した番号に留守番電話の応答音声を使える、防水、物理的に頑丈

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
着信拒否機能>受話音量が大きい>地図ナビ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
ドコモにキャリア変更したい/NOT

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
NOT/割賦

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
大きな画像の送受信、地図ナビゲーション、動画撮影

よろしくおねがいします
95SIM無しさん:2014/02/08(土) 21:58:22.62 ID:DlLlF7d1
>>93
iPhoneて、ワンセグ無理なんですか・・・ありがとうございます!
96SIM無しさん:2014/02/08(土) 23:32:10.39 ID:mkVK0Gyt
ワンセグ、お財布

これあげるのはAndroid朝鮮人
97SIM無しさん:2014/02/08(土) 23:43:42.24 ID:EruuuKHr
>>94
ドコモは迷惑電話ストップサービスがあるから
無料で30件までおk
98SIM無しさん:2014/02/09(日) 00:06:26.39 ID:8sRKroTH
>>94
AQUOSPhone ZETA SH-01FかARROWS NX F-01F
99SIM無しさん:2014/02/09(日) 00:34:58.54 ID:h9dU3vap
>>96
iPhoneだってポン付けチューナーあるしおサイフにはかなわないけど貼るタイプのチップもあるよ
無知乙ww
100SIM無しさん:2014/02/09(日) 00:59:28.50 ID:8sRKroTH
>>99
別に買わないといけないだろ?
標準で付いていた方がいいと思うよ
101SIM無しさん:2014/02/09(日) 01:37:46.75 ID:dhZA+K/N
お財布、ワンセグ使うのとひきかえに全個人情報抜かれるのはごめんだね
102SIM無しさん:2014/02/09(日) 09:46:15.67 ID:ubWPStMW
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)ドコモP-03D/auS007社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)→防水
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)防水>電池もち>レスポンス
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?まだないです。キャリア変更NOT
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?予算優先、できれば一括
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
パケ代抑えたい!動画見たい
もともとおサイフやワンセグは使ってないのでそういう機能はなくてもかまわないです。
現状ドコモで通話、auはメールとネットを使うガラケー2台持ち、自宅ではPCあり無線対応したので、スマホでwifi運用したいです。
よろしくお願いします。
103SIM無しさん:2014/02/09(日) 10:09:50.33 ID:fgFfeGNB
>>101
iPhoneもカスタムし易くすると抜かれるけどねw
104SIM無しさん:2014/02/09(日) 10:16:44.55 ID:fgFfeGNB
>>99
カードを貼るのは、お財布機能とは全く違うし
外付けTVチューナーでは、iPhone唯一の美点
コンパクト性が損なわれる。

Androidの「SH-02F」「SHL24」「330SH」の
コンパクトシリーズを買うのが最良。
105104:2014/02/09(日) 10:19:59.67 ID:fgFfeGNB
>>99
誤:330SH
正:303SH
106SIM無しさん:2014/02/10(月) 12:30:28.39 ID:ZmLIFVoz
ドコモスマートフォンについて質問です
中古購入にあたりGALAXYS2LTE SC-03DとARROWSX F-10D
どちらも9000円と考えるとどちらが買いでしょうか?
107SIM無しさん:2014/02/10(月) 12:34:17.13 ID:uE8n9J5N
>>106
どちらも駄目
108SIM無しさん:2014/02/10(月) 12:39:27.98 ID:ZmLIFVoz
>>107
マジですか
中古一万以下で幸せになれる端末は無いでしょうか?
ちなみに今初代GALAXYS使ってます
109SIM無しさん:2014/02/10(月) 12:49:32.93 ID:uE8n9J5N
>>108
取り敢えず>1のテンプレを使って相談し直し。
110SIM無しさん:2014/02/10(月) 17:17:26.73 ID:J+BJEUfV
>>106
Sからバランスよく性能アップしたいならS2、熱と電池持ちをあまり気にしないで他を性能アップしたいならARROWS。
どっちも安いのには理由があるけどSよりはまし
111SIM無しさん:2014/02/10(月) 19:32:29.90 ID:+61dP7K6
今、docomoのAndroidでauかソフトバンクのiPhone5s32GBに乗り換え検討中なんですがどちらがオススメでしょうか?
分割払い、パケットし放題でその他キャンペーン、キャッシュバックでおすすめ教えて下さい。お願い致します。
112SIM無しさん:2014/02/16(日) 11:51:29.93 ID:9e4lPJEZ
改行厨うざすぎ
113SIM無しさん:2014/02/17(月) 11:27:20.12 ID:sCjeEOBS
auへのMNP ULとisai どちらが幸せになれるのだろうか・・・
114SIM無しさん:2014/02/17(月) 12:23:57.24 ID:tuZuDCkd
>>113
どちらも不幸かな。
115SIM無しさん:2014/02/17(月) 19:06:35.59 ID:dcI4Xuc5
>>111
au auはパケ定はずせる あとsimはアンドロイドと共用なので差し替えて使える
禿はパケ定外せない simはいぽ専用
>>113
isaiの方が毎月割が多い
気に入らなければisaiを売って白ロムのUL買えばよろし
116SIM無しさん:2014/02/18(火) 12:05:27.29 ID:OxP6l2cH
>>102
auガラケーをドコモにMNPして、ドコモのスマホ筐体&キャッシュバックGET!!
キャッシュバック分を無事に入手したら、回線維持のための最低料金プランへ変更
ドコモのスマホに格安SIMを投入して、MVNO運用
通話とキャリアメールは、ドコモのガラケーで使う

筐体は、半年以上前くらいのシャープ機でも選んどけばいいんじゃね?
117SIM無しさん:2014/02/19(水) 01:39:12.69 ID:30azPHrm
docomoへのMNPを考えています
0円は発売直後の機種でもありますか?
Z2を狙っています
118SIM無しさん:2014/02/19(水) 11:09:51.30 ID:TeEZa8Qg
>>117
ないよ
119SIM無しさん:2014/02/19(水) 11:18:23.22 ID:1VCCsLj7
>>117
ある訳ないだろw
120SIM無しさん:2014/02/19(水) 13:21:29.24 ID:Lhn/bAIF
1.現在のキャリア au/機種名 ISW11K/購入遍歴(任意)/学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
防水は必須
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
  処理速度>電池持ち
4.候補に選んだ機種SOL22、LGL22/キャリア変更NOT/
5.予算最優先(なるべくかけたくない)/端末代金は割賦
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 ブラウジング、ゲーム
 今までISW11Kだったので、処理速度と電池持ちを重視したいです。
121SIM無しさん:2014/02/19(水) 21:19:13.33 ID:dKEI4mXx
発売からどれくらいでMNP一括0円になりますかね?
122SIM無しさん:2014/02/19(水) 22:08:49.64 ID:GMoaFj41
>>121
そればっかしは機種によるんだよねぇ
全く一括にならない機種もあれば発売1カ月しないで一括0になったりもあるし
123SIM無しさん:2014/02/19(水) 23:41:29.66 ID:dKEI4mXx
>>122
SO-02Fが欲しいんですけど暫くこなさそうですね…
124SIM無しさん:2014/02/20(木) 02:59:28.60 ID:6CyDPtVp
125SIM無しさん:2014/02/20(木) 12:30:04.99 ID:Gp2xaxMh
>>120
希望条件(予算、性能)を第一に考えると、コスパがいいのはLGL22なんじゃない?
126SIM無しさん:2014/02/20(木) 12:40:11.60 ID:oMwZBXcN
>>125
>>120です。
ありがとうございます
やはりそうなりますよね
127SIM無しさん:2014/02/21(金) 02:17:22.73 ID:6YY7RYQk
ドコモにZ1触りに行ったらNXがやたら手に馴染み迷っています
デザイン無視してNXがZ1に及んでいない部分を教えて下さい
あと答え飽きた質問だとは思いますが2年使うので新機種発表を待ったほうが良いですか?
128SIM無しさん:2014/02/21(金) 21:59:11.04 ID:es5ofoBr
auでExperia z1買うかG FLEXか迷っています。どっちがいいですか?
G FLEX の画面が曲がっている点は全然問題ないのですが...
129SIM無しさん:2014/02/22(土) 02:07:35.70 ID:2LGpdj9x
3キャリアのLTEが使えるスマートフォンて現状ではsimフリーのiphone5s,iphone5cぐらいしかないですか?
下駄などを使わない前提で
130SIM無しさん:2014/02/22(土) 13:42:06.56 ID:aPk9N7Zp
>>127
よく言われるのはカメラとか画面の色合いかな
でもそれぞれの好みとか主観とかあるし、どっちも店頭で確認できるから
見比べてくれ
それ以外はARROWSがだいたい五分以上。特に電池持ちはARROWSの方が1.5〜2倍近く持つ

>>128
曲面になにか魅力を感じるのでなければZ1
GFlexは購入者がほとんどいないので、買ったら機種スレでレポすれば
喜ばれる、かもしれない
一括ゼロになったら買うって層がそこそこいるようだ
(金だしてまで買わない)
131SIM無しさん:2014/02/22(土) 14:04:10.53 ID:AnH6pTUI
地元のdocomoショップでZETA SH-01FとIphone5sが0円なんですがどちらがお薦めでしょうか?
132SIM無しさん:2014/02/22(土) 15:48:55.89 ID:X/nI+bWF
>>130
カメラと画質は重視してないのでNXにします
電池持ちは相当な違いですね楽しみです
ありがとうございました
133SIM無しさん:2014/02/22(土) 21:14:51.55 ID:AcWLQ7hc
>>130
ありがとうございます。
検討します。
134SIM無しさん:2014/02/23(日) 12:10:06.07 ID:GlONp6va
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 au/HTC J ISW13HT/社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 特になし
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 処理速度=防水>レスポンス>電池持ち
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 URBANO L02/NOT/分からない
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 特になし
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 ネットサーフィン・長い文章の入力・動画を見る

auを離れるつもりはありません
またiPhoneは戻るボタンがないのと防水がついてないので苦手です
よろしくお願いします
135SIM無しさん:2014/02/23(日) 13:01:29.50 ID:4BXWKx0R
1.docomoアローズF-05D二年間使ってきました学生です
3.ネットサーフィンしやすく防水、バッテリー長持ち、テザリングもサクサク

iPhoneはなんとなく使いたくないのでAndroidをまだまだ使って行きたいと思ってます!
詳しい方オススメの機種をよろしくお願いします!
136SIM無しさん:2014/02/25(火) 10:33:54.07 ID:XG0E3xca
iOSのSSL/TLS通信傍受の脆弱性は「悪夢」
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1402/25/news039.html
137SIM無しさん:2014/02/25(火) 18:35:36.22 ID:He1QaQNG
ペリアZ1fとアクオスex
どっちがいいの
138SIM無しさん:2014/02/26(水) 00:20:37.45 ID:9SP+jqXI
>>137
解答しやすい質問の仕方って難しいよね
139SIM無しさん:2014/02/26(水) 02:09:02.08 ID:kRzXIYi2
>>134
処理速度優先でアルバーノは無かろう
Z1かFJL22かな

>>135
F-01Fいっとけ
140SIM無しさん:2014/02/26(水) 07:02:03.59 ID:Cep8PtWS
光回線を解約しました。携帯もスマホにします。
家ではIpodでネットとDSでモンハンをやるくらいです。
家では、デザリングを利用しようかと思ってます。
今までずっとソフトバンクを使ってきました。
ソフトバンクのIphoneで問題ないですかね?
141シャープマン:2014/02/26(水) 09:39:01.91 ID:YPMSvlI6
板違いシネ
142SIM無しさん:2014/02/26(水) 09:54:40.23 ID:3v1+Osvs
>>140
>136
143SIM無しさん:2014/02/26(水) 10:06:07.80 ID:3v1+Osvs
>>140
〜追記〜
iOSに脆弱性、不正アプリでユーザーの入力内容を監視可能に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/26/news039.html
144SIM無しさん:2014/02/26(水) 20:56:15.36 ID:2PNZ8VqK
状況がわかりづらいのでテンプレ省略します。
通話専としてauのガラケーを利用していて2年契約月1000円(無料通話1000円)、ezwebは切ってあります。
またiijの1000円のプランでgalaxySとの2代持ちをしているのですが、galaxySの電池持ちが悪く、mvnoSIMを挿して使う端末がほしいと考えています。

3月に誰でも割の解約可能期間を迎える+学生最後の月なのでそれを利用して安く携帯を購入したいのですが、何かよい方法ありましたらご享受ください。

現在の候補
・誰でも割を解約せずに、simfree nexus5を購入、iijのsimで運用
・3月に比較的良いスマホ端末Aを購入(mvnoの関係でdocomoのみ)、その後webサービスを切ってAにmvnoを、別途安く購入した端末Bにdocomoを挿して通話専用に

emobileのnexus5無料サービスは2月中に行うと結果大差無いと思うので見送りました。
同サービスが3月まで延長すればそれで良いかと思うのですが・・・

宜しくお願い致します。
145シャープマン:2014/02/26(水) 21:03:41.08 ID:YPMSvlI6
ガラケーをMNPで一括0円+キャッシュバックの条件でスマホにする
146SIM無しさん:2014/02/26(水) 22:49:39.67 ID:In18jvYy
総務省「携帯会社の一括0円販売やキャッシュバックによる顧客獲得には問題がある」 規制へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393421163/
147SIM無しさん:2014/02/27(木) 00:02:49.86 ID:vy8ZtxqA
今auのガラケー使ってるんですがドコモかソフトバンクのスマホにMNPで一括0円にしようと思ってます。
ガラケーで月の使用料が7500かかっているのですがスマホにした場合1ヶ月あたりの利用料金はどのぐらいになりますか?
148シャープマン:2014/02/27(木) 00:16:32.54 ID:4VKxinmJ
あほん買いそうだから教えない
149SIM無しさん:2014/02/27(木) 01:57:10.75 ID:sV6LKsq/
高校入学するんでスマホ欲しいのだけど、
auのGALAXY3が欲しい。
ちょい前の型だと思うんだけど、まだ売ってるかな?
それがなかったらXperiaの最新機種欲しいんだけれど、お値段やっぱり張りますかね?
初めての契約で、学生、上記のスマホでいくらかかるのか、教えてください。
あと、月にどれくらいかかるのかもよろしくお願いします!
150SIM無しさん:2014/02/27(木) 02:17:24.88 ID:P9jtRKO5
もうなんかぐっちゃぐちゃだな
誰も>>1を読む気なし
それに>>147>>149はまず自分でちょっと調べてみようとは思わないのか
151SIM無しさん:2014/02/27(木) 02:24:32.55 ID:kk6QSqKv
==================
1.docomo/SH-06E、時々N-04E/Advanced W-ZERO3[es]、iPhone3GS、iPhone4、Galaxy2、HTC J Butterfly/NOT学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入):HTC J Butterfly>Galaxy2>N-04E>SH-06E>iPhone4>Advanced W-ZERO3[es]>iPhone3GS
3.次の機種に求めるスペック等 電池持ち>普通に使えること(タッチ感度、基本動作)>防水>音質>フルHD>キャップレス防水
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OK 候補無し
5.予算(→予算額6万円、出来れば安く)/端末代金は一括払い
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと:株取引、ブラウジング、ゲーム
==================
152SIM無しさん:2014/02/27(木) 02:32:17.50 ID:sV6LKsq/
>>150 すまん、読み飛ばしてた。
調べたんだけど良くわからなかったから聞きに来たよ。
153SIM無しさん:2014/02/27(木) 02:44:19.31 ID:2EEExhv1
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 docomo歴10年オーバー/F906i/初スマホ/社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 バッテリー持ち等の電話機としての安定性、頑丈さ
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 電池持ち>防水>>>その他
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 AQUOS PHON ZETA SH-01F
 Xperia Z1F SO-02F
 この前の大雪で、やはり防水はあった方が良いとの結論に達したのでAndroidを選択したい
 キャリアはdocomoのままで、後はよく知らんが多分不要
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 特に無し
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 通話とメール。後はごく稀にカーナビ代わりにするかも

現用のガラケが限りなく終わっているので、今日中にでも買い替え予定
正直自分でもそれならガラケでいいじゃねえかと思うけど、時代の流れに逆らい続ける理由も無いので適当なスマホを頼みます
まあ、多少雑に扱っても通話とメールが出来てりゃそれでいいんだけど
154SIM無しさん:2014/02/27(木) 11:30:51.58 ID:kjOSGMOT
>>153
とりあえず頑丈うんぬん気にするなら
Z1fは候補から外しといた方がいい
あとは大きさ以外同じ構造のZ1も外しで
まあ使用用途からして防水さえ付いてりゃ
何選んでも問題ないんじゃね?
155SIM無しさん:2014/02/27(木) 11:39:24.97 ID:C+ETGyL9
156SIM無しさん:2014/02/27(木) 13:22:06.50 ID:MDdQrS4n
>>153
サイズが決定的に違うからサイズの好みで選んだらええと思うけど。どっちもバッテリーも動作も悪くない。
でも>>154のZ1fの情報が気になる。
157SIM無しさん:2014/02/27(木) 19:05:43.06 ID:1YxUEpMn
現在のキャリア docomo ガラケー
.次の機種に求めるスペック等
電池持ち>カメラ性能(写真をプリントしたい)>操作性のよさ
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?
i phone5s 5c xperia Z  ok
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
特に考えてない
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
写真を撮る 動画再生 音楽再生
158シャープマン:2014/02/27(木) 19:52:48.28 ID:4VKxinmJ
>>157
どっちも電池持ち最低
釣りなら別のとこでやれカス
159SIM無しさん:2014/02/27(木) 20:07:43.41 ID:1YxUEpMn
釣りではないです・・
スマホは初めてだけど、気に入ったのがこの二種類なので
この二つのどちらかで決めたいのです。
160シャープマン:2014/02/27(木) 20:11:32.06 ID:4VKxinmJ
じゃあテンプレが全く用をなしてないから好きなのを選べばいい
161SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:29:05.35 ID:u+lT208V
ほんとにauのホームページの料金シュミレーターあってるんかいな
162SIM無しさん:2014/02/27(木) 23:47:57.53 ID:RAa6RazG
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomo SC-03D(GALAXY SU LTE)
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
デザリング機能
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
バッテリーの持ち>処理速度>デザリング>機能性
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
GALAXY note3 or Xperia Z1 キャリア変更not MVNO運用 not
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算は特に決めてない。
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 動画再生 音楽再生 ネットサーフィン ゲーム
163SIM無しさん:2014/03/01(土) 01:22:32.75 ID:W+2eRghl
1.初購入なのでない。/学生
2.これも初購入なのでなし。
3.サクサク動く<通知をきちんと受信<<カメラ機能(画質)、防塵防水
4.GALAXY Note3 か XperiaZ1 MVNOがわからん。 キャリアは親がauなので多分au。
5.特に決めてないけど自分で払うからあんまり高くない方がいい。
6.動画、音楽再生 画像加工(フィルターかけたりスタンプ押す感じ) ネットサーフィン ファッション、パズルとかのゲーム
よろしく頼みます!
164SIM無しさん:2014/03/01(土) 01:25:18.50 ID:W+2eRghl
>>163だけどちょっと間違えた。
3番<を>にしてくれ。
すまん。
165SIM無しさん:2014/03/01(土) 05:01:21.64 ID:lhZDhyQS
>>163
最近の端末ならサクサク度と通知絡みは問題ない。
バッテリー持ちは気にしないの?
Note3は持つけど非防水、Z1は防水だけど持ちが悪い。サイズが小さくなるけど持ちの良いZ1f、電池持ちに特化したSH-01Fとか。実際に触ってみることをおすすめする。
166SIM無しさん:2014/03/01(土) 08:27:06.68 ID:W+2eRghl
>>165
そうなのか!
バッテリー持ちとか良くわからなくてな……タブレットは使ってたんだけど充電しっ放しで使ってたし。
迷うねww 欲しい機能が片方ないんだよな。
詳しく書いてくれてありがとう、あと10日ぐらいで買いに行くからよく見てくる。
そういえば友達から聞いたんだけど、スマホって予約しとかないと買えないの?
そこらへんすげぇ心配なんだが……
167SIM無しさん:2014/03/01(土) 08:40:31.38 ID:W+2eRghl
あと個人情報がどうのってAndroidでなんとか対応できるか?
やっぱり初めてのことは不安が絶えないわ
168SIM無しさん:2014/03/01(土) 08:47:29.87 ID:CqsLCBaE
>>167
色々不安なら安全なドコモケータイとかにすれば良い
169SIM無しさん:2014/03/01(土) 09:01:32.45 ID:WYBrpAu3
>>167
初心者に大丈夫とは俺は言い切れない
変な中華製アプリ入れたら最悪一発アウトだし
まあ6の使い方なら入れるアプリを最初は有名なアプリだけに絞るとかすれば大丈夫かな
170SIM無しさん:2014/03/01(土) 09:08:16.72 ID:81EXw7B2
>>167
アプリをインストールする時の権限許可の流れだけ覚えておけば良いよ
あと知識無いのならgoogle play以外でアプリをインストールしない
171SIM無しさん:2014/03/01(土) 09:08:44.25 ID:nZlkELh6
画面分割して2アプリを同時に表示できる機種ってどれだけありますか?
172SIM無しさん:2014/03/01(土) 09:36:20.73 ID:ANXWG+gL
>>171
n-05e か tablet pくらいか
173SIM無しさん:2014/03/01(土) 10:03:24.90 ID:BPyngzsZ
1つの画面を2つに分けて表示できる機種はありますか?
174SIM無しさん:2014/03/01(土) 10:44:22.01 ID:ZnoAV30I
1.softbank/iphone5/iphone3G>4S>5/社会人
2.ずっとiphoneだったけど…強いて挙げるなら脱獄4S
3.汎用性(外部画面出力やゲームパッド等の周辺機器)
>処理速度(今のはわからないけど昔の泥は重いイメージがあったので)
>サイズ(出来ればデカ過ぎず小さ過ぎずなら)
4.G Flex LGL23、isai LGL22/OK/NOT
5.NOT/一括
6.FFやDQなどのゲーム&スマフォを簡易PCもしくはタブレットのように使いたい。

そろそろ林檎の縛りに疲れてきたので脱獄以上の自由を求めて泥へ変更を検討してます。
三社の機種比べてスペック的にこの2機種かなと思ったんですがどうでしょう?

機種変に踏み切れない理由は現状の泥の使い易さがわからない為です。
よろしくお願いします。
175SIM無しさん:2014/03/01(土) 10:45:31.28 ID:81EXw7B2
>>171
GalaxyNote2やGalaxyS4以降のSamsung機種は全部そういう機能がある
Sonyも全機種近い機能が乗ってる
あと全然違う話になってしまうがWinタブのmodernUIモードの画面分割はかなり良い動作をするよ
176SIM無しさん:2014/03/01(土) 11:09:53.11 ID:BPyngzsZ
タブレットかー
動画(できればピアカスとか生放送系)見ながら2chできたら嬉しいんだけど
スマホの2分割が重いアプリにも対応してるかは店員さんに聞いた方がいいですね
今F-12Cだけどdice playerで動画を横に表示するのできました
でもこれはストレージからなので生ではないですね
サムスンとソニーをチェックしてみます。ありがとうございました
177SIM無しさん:2014/03/01(土) 11:33:42.31 ID:lhZDhyQS
>>166
どれも今は店頭で買えるよ。
俺としてはバランスがいいZ1fを勧めたい。
178シャープマン:2014/03/01(土) 12:21:45.90 ID:TQtqP7+A
その人auって書いてるから
179SIM無しさん:2014/03/01(土) 12:43:23.22 ID:lhZDhyQS
おっとスマン見落としてた
180SIM無しさん:2014/03/01(土) 13:56:11.68 ID:p2n8wmg6
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/スマホは初購入/学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
防水防塵、カメラ
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
防水=防塵>処理速度>電池持ち>機能性
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
Xperia Z2とか気になる/NOT/わからない
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
どちらかといえばNOT/割賦
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
通話とメール、ネットサーフィン、写真、画像加工、音楽・動画、ゲーム

現在候補にしている機種のシリーズは電池持ちが悪いと聞いたので…
ガラケーから機種変なのですが、一度候補を検討し直したくて相談させてもらいました。
3の条件に合いそうな機種があればよろしくお願いします。
181SIM無しさん:2014/03/01(土) 18:23:49.13 ID:1M7I9Yjl
>>180
もう一度、「最優先条件は何なのか?」をしっかり考え直した方がいいと思う。

テンプレにこそ、「優先順に不等号で詳細を記入」と書いてあるけど、
正直、「最優先条件以外」は無くても妥協するくらいの考えがなければ、
機種選びなんて永遠に答えは出ないよ?

「防水=防塵」が最優先で、次点が「処理速度」ならば、SOL24でいいでしょ。
電池の持ち具合は、自分で使用頻度や、無駄に電力を使うアプリの削除、
電波環境に応じた使い方等、工夫で改善できることが沢山あるから、
丸投げでスペックに頼るんじゃなくて、自分の脳味噌で考えていくのも大事。
182SIM無しさん:2014/03/01(土) 23:46:54.38 ID:y9S6eJ7q
==================
1.現在のキャリアAU/機種名ガラケー(バローネ)/社会人
2.バローネ>インフォバー2>インフォバー1
3.おさいふ>でかすぎない>電池>
4.キャリア変更NG
5.NOT/端末代金はごちらでも
6.エッチなこと
==================
183SIM無しさん:2014/03/02(日) 09:23:24.99 ID:ybE+ahAc
還暦の親父がスマホ欲しがってるんですけど
SH-01F、F-01F F-03F ・SO-02F ・SC-02F
どの機種がオススメでしょうか?
184SIM無しさん:2014/03/02(日) 10:04:37.54 ID:kfhTsX0H
>>183
F-08Eかな
185SIM無しさん:2014/03/02(日) 11:51:14.16 ID:oLHpC10b
1.au / DIGNO isw11k / 学生

2.テザリング機能

3.バッテリー持ち>機能>高解像度

4.Xperia Z1

5.予算特になし割賦払い予定

6.やりたいことはスクショ、テザリング、早い動画再生、充電器なしでたくさん使う
本当に一番やりたいことはえっちいこと
186SIM無しさん:2014/03/02(日) 18:58:02.76 ID:xPD4GYpF
>>163です。
たくさん意見くれてありがとう。
タブレット使ってた頃は(ベッドから落としまくって壊したww)ポンポン気にせずアプリ入れてたから良くわかんないんだけど、どんなことを許可すると危険なの?
FC2のアプリは絶対入れる予定なんだけど大丈夫かな?
危険なアプリとか挙げてもらえると助かります、スレチだったらごめん。
質問ばっかで申し訳ない……
機種のほうはまだ悩み中、よく考えて買います。
187シャープマン:2014/03/02(日) 19:19:53.04 ID:sEYdUM14
ここは機種のみの相談
他の相談は専用スレへ

【スマホ板】 総合 質問・相談スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1377164533/
Android 質問スレ Part51 【アプリ質問は他で】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1392398924/
Androidアプリ質問スレPart12【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1382607405/
初心者がAndroidアプリ探してます2本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391072780/
188SIM無しさん:2014/03/02(日) 19:30:41.34 ID:xPD4GYpF
>>187
やっぱスレチだよな、詳しくスレ載せてくれてありがとう。
189SIM無しさん:2014/03/02(日) 20:46:40.78 ID:kwK5Osvf
1 au/ca007/3/プー太郎
2 ca007
3 レスポンス>電池
4 sh24/キャリア変更OK
5 予算最優先(将来が不安定なのでMNPでもなんでも安くなるなら)
6 ガラケーの破損によりスマホ購入を考えている。
 今のところ電池持ちとレスポンス良くて防水あればいいな程度
190SIM無しさん:2014/03/02(日) 21:20:31.81 ID:1o4XF9Y+
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
ドコモ/ARROWS X F-02E(MVNO運用)/今回がスマホ2度目/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ARROWS X F-02Eのみのためなし

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
フルHD液晶、カメラ、GPS、root取得可は必須条件
SDスロットは必要ですが本体ストレージが64GB以上なら不要

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
MVNO運用

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
特別決めていませんが白ロムの相場が安ければ安いほどいい

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
動画鑑賞、漫画、ゲーム、たまにですがカーナビ代わりに地図利用


現状の不満点はCPUが原因なのか3Dゲームが全てガクガクでプレイ不可能な点(2Dゲームですらタイトルによってはガクガク)
また、GPS精度が悪く数キロ単位でズレるため使いものにならない点

AQUOS PHONE ZETA SH-06E
GALAXY S4 SC-04E
などが現在の候補
国内未発売端末でも個人輸入するので大丈夫です
191シャープマン:2014/03/02(日) 21:23:22.20 ID:sEYdUM14
>>190
現行は知らないけど去年の夏までのGALAXYのGPSは酷いからS4はなしだね
ググればわかる
192SIM無しさん:2014/03/02(日) 22:50:02.56 ID:aAEqx41Y
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20130712_607529.html
こんな感じか、カーナビ用途ではGalaxyS4は微妙かもな
両方共持ってる身としては、SH-06Eはイヤフォン繋いだときの音質とか防水とかqiとか良いところも多いがタッチパネルが不安定なのと動作もSnapdragon600端末の中で若干鈍い
GalaxyS4は動作がかなり安定してて速い、ただし防水無いのがめんどくさい、あとGalaxyS4というかSC-04Eのroot化はファームのバージョンによって可否があるから注意
193SIM無しさん:2014/03/03(月) 00:28:32.34 ID:DOiDuhlF
中古ってしこった手で触ってる可能性もあるということですよね?
194SIM無しさん:2014/03/03(月) 00:55:21.18 ID:Mt+3P4YH
>>185
追加防水

だれかいいの教えてくれ
195シャープマン:2014/03/03(月) 01:09:57.24 ID:CW/4E3q4
Z1はバッテリー持ちを求めて買う機種ではない
auだとシャープくらいしか真のスタミナスマホはない
196SIM無しさん:2014/03/03(月) 12:03:57.82 ID:WcVMqIZM
==================
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
ドコモ/SC-02E/社会人
au/HTL 22も去年9月末にMNPでGET
他にドコモがMNPで買ったS4とiPhone5Sがあります

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
お財布
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
お財布>サクサク>電池持ち>Wi-Fiの掴み
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OK/NOT
Z1 かZ1 f

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
MNP なら予算優先したい
一括なら予算は8万以内

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
==================
音楽再生Power amp使用したい
dアニメ視たい
Wi-Fi家の光回線でネットみたい
2chmateを使いたい、稀に見逃した
テレビドラマやアニメを世界中の無料
動画サイトで視たい
ソニーのスマホは初なので不安があります
ソニータイマーはないと良いです
197シャープマン:2014/03/03(月) 12:17:31.71 ID:CW/4E3q4
背中押してくださいみたいな相談はどう扱っていいのか
好きにすればとしか
198SIM無しさん:2014/03/03(月) 12:20:09.95 ID:GwkoAWtv
>>197
そのまま背中を蹴ってあげればいいんだよ、基本どMなんだからw
199SIM無しさん:2014/03/03(月) 14:13:23.94 ID:FBYU/yO1
200SIM無しさん:2014/03/03(月) 16:08:32.16 ID:aMdZm+cd
>>185
この条件ならZ1fかなぁ
201SIM無しさん:2014/03/04(火) 07:37:25.56 ID:cBaeq6og
>>199
このセールって月サポじゃないから、オプション類は即解約でも違約金は発生しないんだろうか
202SIM無しさん:2014/03/04(火) 12:42:36.29 ID:+5P2hvnM
>>200
すまんな
今宣伝してるXperia Ultraとかいうのはやめた方がいいのか?
203SIM無しさん:2014/03/04(火) 16:54:50.33 ID:Eipgrv7O
>>202
でかさを許容出来るならいいんじゃね
204SIM無しさん:2014/03/04(火) 21:22:03.11 ID:FZD+IvID
現在ドコモでガラケー使ってるんですが
裏ポイントなどでスマホの契約などせず、本体のみ購入はできますか?
205SIM無しさん:2014/03/04(火) 21:59:15.91 ID:/sD9p7Sd
裏ポイントってなんだよw自分だけにしかわからない用語使われても答えられるかw
206SIM無しさん:2014/03/04(火) 23:54:50.14 ID:ugRdytsM
1.ドコモ/F-02a/社会人
2.防水、コンパクト
3.防水、電池持ち
4キャリア変更 NG
5.月額を安く出来れば一括でも割賦でもok
6.ツイッターだのラインだの、SNSっぽいこと
 風呂場でYoutube

現在月額6000円程度で使ってます。
月額が大差ないなら(7000円超だけは無理ですが)
そろそろ機種変をと考え、これを機にスマホも視野にいれたく思いました、
お願いします。
207206:2014/03/04(火) 23:59:12.98 ID:ugRdytsM
すみません、あとタッチパネルが認識されにくい人間でも
比較的認識されやすいヤツでお願いします
208SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:51:56.58 ID:1NoX48J3
>>205
ドコモポイントでスマホの契約せず本体のみを購入できるかどうか
209SIM無しさん:2014/03/05(水) 03:53:11.77 ID:ESl5+W2o
1.現在のキャリア/機種名/
 ドコモ/N-01D
3.次の機種に求めるスペック等
 欠点の少なさ>スペック(電池持ち含)>デザイン
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 ARROWS NX F-06E MEDIAS X N-06E/NOT/NOT (こっちはいずれ考えるかも)
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 割賦。両器とも実質0円
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 通常の使用で不満なく長年使い倒すこと
 ネサフとナビとゲームが恙無く行えれば今の所満足

N:Nに愛着あり。デザイン、総合値が高めっぽい。電池持ちが不安
F:0円の中ではハイスペック?でかくて重いのが負担そう という印象
現在使用中の機種はバッテリー持ちが良かったので大きく下回るようなら辛い
Fのみにあるフルセグは多分家では映らないし極端なスペック差が無いだけに決め難い…
210SIM無しさん:2014/03/05(水) 09:34:45.82 ID:v7v9v+/H
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomo/Galaxy Nexus/2年前に初スマートフォン現在の物を購入/学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
上記のものしか使用したことがない。ホームボタンがタッチパネル式のものが良い
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
CPU>データ容量>電池持ち>>>>>>>>>>>>>>>カメラ
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
G Flex LGL23とXperia(TM) Z Ultra SOL24/auに乗り換え予定/not
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
特になし/ 恐らく割賦
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ブラウジングやゲーム

2年縛りが無くなるのと親がガラケーからスマホに変えるので買い替え
どうやら機種変更よりもMNPの方が安く済むみたいなので家のネットがj:comなこともありauに乗り換え予定
母親はiphone5s確定、自分がまだ迷っているというのが現状です
上記以外におすすめの機種があればぜひ教えてください
また、その機種はまずい!というものもあればよろしくお願いします
211シャープマン:2014/03/05(水) 16:06:42.35 ID:vZ1VEPin
>>209
F-06Eは夏モデルで最も電池持ちがいいが、2年後には1週間〜10日程度の修理扱いの電池交換(7800円くらい)が必要になる
N-06Eは持ちは中の下だが、自分で交換できる
画面はF-06EはフルHD液晶で、夏モデルで最高の画質と言っていい
N-06Eは鮮やかさで液晶に優る有機ELだけど、世代が一つ前のHDだから解像度で劣る
持ちやすさで比較するとN-06Eのほうが軽いし手に馴染むし圧倒的に持ちやすい

スペックをとるか、持ちやすさをとるかだね
ほとんど両手で使うような人ならF-06Eがいいと思う
212SIM無しさん:2014/03/05(水) 16:41:48.85 ID:R8K4kl4T
1.au/ARBANO BARONE/softbank→au/大学生
2.電話とメールしかしなかった
3.次の機種に求めるスペック
 電池長持ち>>動画再生中に落ちない
4.機種は電話会社のサイトで見ても分からなかった/キャリアは何でもok/MVNOはNOT
5.予算最優先(安ければ安いほどいい)/端末代金どっちでも可能
6.ネットサーフィンとメール

月々が安くて電池が糞じゃなければなんでもいいとショップで言ったら「月々最低でも9000はかかりますね」とふっかけられました
どうか力を貸してください!
213シャープマン:2014/03/05(水) 16:46:53.05 ID:vZ1VEPin
>>212
ドコモにMNP
Xperia A SO-04Eという機種がMNP一括0円でやってるとこがあるから、量販店や携帯屋を探す
7GBでも毎月2500円以内に収まる(ライトプランならもっと安い)
214SIM無しさん:2014/03/05(水) 16:51:58.77 ID:R8K4kl4T
>>213
ありがとうございます!!
見てきます
215SIM無しさん:2014/03/05(水) 19:21:00.12 ID:ESl5+W2o
>>211
ありがとうございます
Fの電池交換にそんな罠があったとは
片手で使いたいし段々Nに傾いてきました
216SIM無しさん:2014/03/06(木) 18:44:57.01 ID:a+SVfueF
1. ドコモ ガラケー
2. 特にない
3. CPU>カメラ
4. Xperia
5. 1万以下
6. ネット、メール
ガラケーを電話専用でスマホでネット閲覧したいのですが安く購入
できる方法などありましたらお願いします
217SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:02:04.77 ID:a+SVfueF
追記
ガラケーは使用してスマホ本体のみ安く購入してOCNなどで検討してます
218SIM無しさん:2014/03/06(木) 19:30:55.77 ID:bO9E7ZCs
219SIM無しさん:2014/03/07(金) 00:14:54.47 ID:hUQKju/I
ガラケーがいよいよ寿命のようなので、一度スマホを使ってみようと
最新機種でなくても良いです
よろしくお願いします

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/T001/今までガラケー/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
強いて言えばカメラ

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
電池持ち>カメラ>処理速度など

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
候補機種は特に絞っていない/auから動くつもりはなし

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
安ければそれにこしたことはないが最優先ではない/割賦払い

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネット閲覧、メール
ツイッターやLINEなど
デジカメで撮った画像を転送したい
長く使いたい
できればワンセグ
220SIM無しさん:2014/03/07(金) 01:21:18.03 ID:TENC6KnC
よそのスレからの流れでこちらに来ました(マルチではないです)

使用目的
SIM無しwi-fiでネット見たり漫画見たりでゲーム等は一切無し
PdaNet入れてBTテザリング子機

スペック
電池持ち・カクつかない・固まらない

こんな感じなんですが、購入機種に縛りがあってauの3g機・機種変限定になります(白ロム不可)
ttp://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_005.jsp?dispNo=001011003&bid=mb-osp-outlet
この中のセール品で使用目的に満たしている機種というか、アプデ込みで今でも使用出来る物は何になりますか?
現在店舗在庫あるような物ならそれでもいいのですが…
221SIM無しさん:2014/03/07(金) 07:10:18.83 ID:XkRAaRDZ
>>220
ない
222SIM無しさん:2014/03/07(金) 13:02:37.34 ID:GU5Euvhi
1ドコモ、ガラケー

2特にないです

3動作サクサク電池長持ち両方重視で。

4nexus5かAQUOS PHONE ZETA SH-06E
キャリア変更はBナンバーでならokです。
できたらmvno使いたいです。

5予算は20000以内で、なるべく安く済ましたい。

6外でネットしたり。

Bナンバーをmnpでイーモバイル行くのがいいのか、それとも白ロム買うのがいいか悩んでます。イーモバイルいった場合、一括0円契約はあるのですがCBまでついてくるお店がありません。
223SIM無しさん:2014/03/07(金) 17:29:21.64 ID:kbcQzAWe
乗り換えでも、ソフトバンクでiPhone5s16GB(パケ放題フラット)の月額最安って約4900円?

auでキャンペーン適用されると約3600円なんで、差額の大きさに愕然としてるんだけど…。
224SIM無しさん:2014/03/07(金) 17:30:54.67 ID:kbcQzAWe
auは本体値引きと毎月割が併用できるのに、ソフバンでは併用できないってことで合ってますか??
225SIM無しさん:2014/03/07(金) 17:41:24.99 ID:TENC6KnC
>>221
無いのか
残念
ありがとうございます
226SIM無しさん:2014/03/07(金) 18:49:56.27 ID:7GuoQFYJ
主要機種だけでも良いから
長所・短所がまとまってるサイト無いですか?
227SIM無しさん:2014/03/07(金) 19:02:20.56 ID:vuDpoD+x
>>226
ノートPC板の購入相談スレの1にある
http://search-pc.jpにスマホ機種別の長所・短所も載ってるよ。

記事を読む前に用途を選択していって
ある程度、機種が絞り込めるのはPC選ぶ場合と同じ。
228SIM無しさん:2014/03/07(金) 19:38:53.54 ID:7GuoQFYJ
>>227
親切の塊の様なサイトですね。
まだ記事はちょっと読んだだけですが
短所が参考になるわw

教えてくれて有難う。
229SIM無しさん:2014/03/07(金) 20:23:32.90 ID:OaqtIs0X
1.docomo/XperiaSO-01C/社会人
2.なし
3.今使ってるのより機能が良い物(初期アプリを消せる)
イヤホンが耳栓のようなもので壊れにくいものが使える(http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/593/024/html/pana.jpg.html
こんな感じのON/OFF機能や出きれば次の曲送りなどマイク付きリモコン機能がよいものをつけれるもの
4.docomoのキャリアが10年くらいあるので、できればdocomo、またはau
Xperiaかihone
5.2万以内/どちらでも
6.音楽鑑賞 wifi 2ch閲覧 ニコニコ動画
230シャープマン:2014/03/07(金) 20:26:52.64 ID:uCGXAVjo
>>228
候補を挙げてくれれば全部説明してやるよ

>>229
好きな方を買ってください
231SIM無しさん:2014/03/07(金) 21:27:24.64 ID:Eirz5uH4
1.SoftBank/001P(ガラケー)/学生
2.タッチ操作が可能
3.電池持ち>カメラ>片手に収まる大きさ
4.種類がありすぎて絞れず/OK/NOT
5.できるだけ安め/割賦
6.Twitter LINE 2ch ネットサーフィン
通話はほぼ家族間のみ、家族全員SoftBankです。
この携帯で特に困っていないのですが、更新月なので気に入った機種があればこの機会にと思いました。
よろしくお願いします。
232SIM無しさん:2014/03/07(金) 22:34:40.64 ID:XcDpRI8E
わからないことは
秀とも◆SP52/98HD6に聞け!!

集え!MNP初心者たちよ!


はじめての携帯乞食
http://keitaikojiki.jp/topaz/
233SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:13:45.98 ID:fzF9wXAW
もうじき2年契約が終わり、F-05Dの呪縛から脱出できる為色々調べているのですが
致命的な不具合がないというだけで現行の全ての機種が素晴らしく見えてしまい困っている状態です。
MNPを利用することで初期費用、維持費共に安上がりになりそうなので一応そちらで考えています。
ご教示の程よろしくお願い致します。

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomo/F-05D/2年前に現在の機種を購入、以前はガラケー/学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
F-05Dに関しては特に無し
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
電池持ち>処理速度>その他
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
種類があり過ぎて絞れず/OK/NOT
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
not/割賦
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
LINE ブラウジング 地図
234シャープマン:2014/03/08(土) 18:15:44.09 ID:hsl4ibEX
何に迷っているのかを示さないとレスしにくいよ
丸投げだと結局何でもいいということになるから、好きなのを買えばいいとしか言えない
235SIM無しさん:2014/03/08(土) 20:47:10.89 ID:Z0j6DZs0
>>212です
Xperia A SO-04Eがどこも品切れでした
他に安いスマホがあったら教えてください
236SIM無しさん:2014/03/09(日) 06:13:05.73 ID:BX/XU0De
>>235
その時々と店によって違うから実際に店舗で見るしかない
237SIM無しさん:2014/03/09(日) 10:27:27.54 ID:ttWqDpwV
3月のこの手のスレってかなり賑わってると思ってたんだけどそうでもないのか?
238SIM無しさん:2014/03/09(日) 10:41:18.38 ID:kF/bJ5I6
以前より回答者が少なくなったからそれが影響かも
239SIM無しさん:2014/03/09(日) 10:53:12.19 ID:GNJ9UPmn
docomoは去年の3月の喧噪がうそのように、今年はなんにも無いなw (アホンを除く)
240SIM無しさん:2014/03/09(日) 11:10:56.54 ID:mDqZ5eqr
>>239
今はオンライン祭だからじゃない?
二年前から利用してるけど、店頭に行くのがバカらしくなるし。
241SIM無しさん:2014/03/10(月) 07:02:50.31 ID:BZzbHZCO
よろしくどうぞ、

1.au ISW11SC(初スマホ)
2.写真が綺麗。4.7インチの画面サイズがちょうどいい。
3.電池もち>サクサク感>カメラ 着信するのでデカ過ぎるのはきつい。
4.eモバのnexus5 experia(各キャリア)
5.月々の支払いを減らしたい/端末代金は割賦or一括払い? →どちらでも
6.会社からiphoneが支給(ベーシックなパケット定額プラン)された。モバイルルータもあるのでwifi運用可能
 この2月でギャラクシが2年経ったので機種変したい。
 現在スマートバリュー(月1410円)使用で月々の支払い6000円。これより安くなるならMNPも。
 iphoneはほぼ音声発信専用か。androidの操作に慣れているのでメーンのネットサーフィンはこちらでしたい。
242SIM無しさん:2014/03/10(月) 10:15:03.26 ID:MtouFPsh
乗り換え分割で使ってる5sの銀SIM化ってできるんですか?
なんか阿呆な質問してる気もしますが…。
一週間乗り換え検討で情報収集してきたけど、ほんとに疲れ申した…。
243SIM無しさん:2014/03/10(月) 18:40:17.85 ID:qmJL+dky
>>241
Wi-Fi運用できるなら、ドコモのZ1f辺りにMNPして3円運用とかが良いんじゃないか?
244SIM無しさん:2014/03/10(月) 21:01:58.04 ID:aJbFscKh
>>243
横レスでごめん。
3円運用って、通話のみの契約にするっていうこと?
乗り換え割で基本料金無料って、パケホーダイの契約はいらないのかな。調べてくるわ。
パケホーダイ契約しなかったら、月々サポートは捨てるしかないよね?
245SIM無しさん:2014/03/10(月) 21:20:06.79 ID:n2FoHJTK
1.現在のキャリア/機種名/学生orNOT?(任意)
 au、HTC evo3D、社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 テザリング
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 テザリング>カメラ、音楽>電池持ち
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 Xperia A XperiaZ、キャリア変更OK
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 予算優先、できれば一括
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 テザリング、カメラ、ウォークマンとして使いたい

2年縛りが解けるのでMNPでキャリア変更を考えています。
端末購入代金をできれば一括0円で探しています。
よろしくお願いします。
246SIM無しさん:2014/03/10(月) 21:25:26.84 ID:D5euDbNt
>>244
自分も今調べてるところだから知識怪しかったら誰か突っ込んで欲しいけど

>3円運用って、通話のみの契約にするっていうこと?

そう
MNP移入で基本料を相殺するキャンペーンがあるから
ユニバーサルサービス料3円のみが毎月の出費

>乗り換え割で基本料金無料って、パケホーダイの契約はいらないのかな。調べてくるわ。

どこでも調べものやGPSが使えるスマホとしての機能を自分で殺す事になるから
ほぼ自宅や勤務先の無線LAN下で使う人や 必要な時はコンビニのスポットの軒先で使う、(無料会員)
キャリアの月額数百円のWifiサービスのスポットに行く、
別途e-mobileのwifiルータの契約を持つ、等

>パケホーダイ契約しなかったら、月々サポートは捨てるしかないよね?

月サポの条件にパケット定額が必須(になった)=3円スマホ不可能になったのが
2013年9月期以降のauでドコモはまだ可能っぽい
247SIM無しさん:2014/03/10(月) 21:29:41.94 ID:N06C+/D0
>>244
ドコモ一年から二年になった3円運用
248シャープマン:2014/03/10(月) 21:39:54.35 ID:QHig1wYF
>>245
頑張って探してください
249SIM無しさん:2014/03/10(月) 23:15:31.66 ID:YJGWkZD3
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
パナソニック p-01d

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特になし

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
ram 1GB以上>電池持ち>LTE対応
メモリ不足の処理落ちはもうゴリゴリです

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
候補はsh-06eだけどちょっと予算オーバーがネック
mvno運用

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算は2万程度
白ロムを購入予定

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
root化は出来たらやりたい
ワンセグ、お財布、防水等の機能はいらない
よろしくお願いします
250SIM無しさん:2014/03/10(月) 23:30:47.07 ID:8BsUWZXw
1.現在のキャリア/機種名/
 ・ガラケーで初スマホ

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
 ・特にない

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 ・2ちゃんのみやすさ>処理速度>電池持ち

4.候補に選んだ機種
 ・まだない

5.予算最優先
 ・予算は常識の範囲なら 10万くらいまで?

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
 ・2ちゃんとグーグル検索くらいしか使わないと思う


初スマホだけど、この手のものは苦手ではないです
気になってるのは、画面の大きさ
最近の大きいサイズの液晶が一杯出てるけど、あんま大きすぎると
胸ポケットに入らなかったり、ズボンのポッケにかさばったりしそうなんだけど
そんな事ないのかな?
基本ポケットにいれて持ち歩くと思うんで、それが気にかかった 大きい方が2ちゃん見やすそうなんだけどな
251SIM無しさん:2014/03/10(月) 23:36:58.43 ID:YJGWkZD3
>>249
追記です
購入検討末端のsh-06eの他に
f-10d、f-02eで迷っています
この他にもオススメのがありましたら教えてください
252SIM無しさん:2014/03/11(火) 03:01:50.72 ID:tt9afh0m
>>250
その条件なら、地雷機種さえ選ばなければ、あとは好みかと。
胸ポケットに入れて持ち歩くなら、この辺のサイズが限度じゃないかなぁ。
あんまり大きかったり重かったりすると、ポケットがパンパンになったり、肩こりになりそう。(この辺は人によるだろうけど)
253SIM無しさん:2014/03/11(火) 03:04:07.95 ID:tt9afh0m
>>250
>>252に機種書いてなかった。orz
ドコモのZ1fやauのL02、或いは3社共通のiPhoneかなぁ。(スマホ板でiPhone薦めるのもあれだが)
254シャープマン:2014/03/11(火) 03:18:14.24 ID:GjZSfhZV
>>250
片手で文字入力をしたいとかじゃなければ、大きい方が見やすくていいと思う
5インチでポケットに入らないということはまずありえない
ドコモならF-01FやSH-01Fが画面の大きさの割に本体が小さくて、手にフィットするから使いやすい
スマホは手に馴染むかが重要だから、店で持って比較すること
同じ5インチでもZ1は持ちやすさとは真逆の機種だから注意が必要

Z1fやアホンは「小さい機種がいい」という明確な希望がある人向けの機種
電車で吊皮持ちながら片手で使うとかね
255SIM無しさん:2014/03/11(火) 03:53:54.64 ID:dEvsQMi2
NMPのメリットってなんなんすか?
256SIM無しさん:2014/03/11(火) 04:12:12.11 ID:dEvsQMi2
ドコモのガラケーを10年使用してましてガラケーはそのまま使用して、
本体のみを安く購入したいんですが何かいい方法ありませんかね?
2万以下で新品のXperia A以上の性能がほしいんですが厳しいですか?
257SIM無しさん:2014/03/11(火) 05:36:18.69 ID:PKqdLQWo
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
初携帯購入 学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
ホーム画面のカスタム可能
電池持ち

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
キャリア au 最新機種から

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算関係なし2年の分割払い予定
258SIM無しさん:2014/03/11(火) 06:36:54.39 ID:7LPvAid7
>>255
その「NMP」って何?
259SIM無しさん:2014/03/11(火) 06:40:35.04 ID:7LPvAid7
>>256
FOMAカードのままで使える端末でSO-04Eより高性能な物は無い。
260SIM無しさん:2014/03/11(火) 06:44:50.08 ID:7LPvAid7
>>233
馬鹿で迷ってるならアイフォーン程度で良い。

>>245
一括0円希望なら、安売りスレで聞いてね。
261SIM無しさん:2014/03/12(水) 15:01:57.24 ID:B9IcYOWM
xperiaは、カメラのキタムラで買うのが得ですかね。 手数料とか無いし、家族3人でMNPなら一括0円 CB無しだけど。
262SIM無しさん:2014/03/12(水) 20:00:11.15 ID:SroaWA1U
>>252 >>253 >>254
ありがとうございます
その機種を週末にでも探してみます
263SIM無しさん:2014/03/12(水) 20:35:50.08 ID:nu8PfA1g
誘導されてきました。
キャリアが普通にdocomo(MVNOじゃなくて
)で、
docomo ARROWS NX F-01Fを持ってる方は
機種の割賦料金とパケ放題と月の電話料金込みで毎月いくら払っていますか?
これを買おうかと思ってます。

電話は仕事で一日に何回も普通にかけます。長電話はしません。10分以内が多いです。
264SIM無しさん:2014/03/12(水) 21:37:15.04 ID:uvD/yE8I
>>263
通話料はカケホーダイの加入の有無と通話時間によって千差万別
265シャープマン:2014/03/12(水) 21:45:14.80 ID:Eh0cJQVn
>>263
機種をいくらで買えるかによるだろ
機種変で実質価格0円で買って2年使ってサポートをフルに回収するなら毎月7千円弱になる
実質価格を24で割った数字をそこに足せばいい

実質価格がいくらかは人によるからドコモのサイトで調べればいい
266SIM無しさん:2014/03/12(水) 22:12:06.51 ID:6sCiSH6u
直営店とフランチャイズ
どっちの方がお得ですか
267SIM無しさん:2014/03/12(水) 22:49:23.63 ID:0d/qUTKo
>>266
価格とサービス内容が違ったりするけど、サービスの方はキャリアショップに持ち込めばなんとでもしてくれる
価格の方は、店によっても、機種によっても5000円くらいの間で色々
まず機種を決めて、キャリアのオンラインショップを基準にして、足で探して下さい
268SIM無しさん:2014/03/13(木) 00:00:49.63 ID:nu8PfA1g
>>264
加入有無や通話時間帯など人によりけり。
確かにそうですよね。。。一概には言えませんね。

>>265
>実質価格0円で買って2年使ってサポートをフルに回収

サポートをフルに回収の意味がわかりませんでした。
ちなみにFOMAガラケーからスマホへの機種変予定です。
269SIM無しさん:2014/03/13(木) 00:01:55.56 ID:gk7gm3Ph
270シャープマン:2014/03/13(木) 00:29:15.33 ID:t9OeXocj
>>268
お前少しは調べろよ、いくらなんでも知らないことが多すぎるぜ
たとえば本体が8万円でも、2年間で毎月2000円のサポートがつけば-48000円になって、実質価格が32000円になったりする
そういう長期使用で本体価格を割り引いて契約者を確保するのが今の携帯キャリアの売り方
毎月2000円ずつサポートがついても、それを24か月満了する前に新たに機種変更してしまうとサポートがなくなってしまう
だから2年ごとに機種変更する人が多い

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F01F.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_f01f_from_CRP_PRD_f01f&online_shop=top#fromHere
ここで自分の実質価格を調べろよ
F-01Fはドコモを10年使ってて初スマホなら実質負担金0円になる(2年使うことを条件に)
実質負担金0円だと>>265くらいの維持費になる
271SIM無しさん:2014/03/13(木) 07:29:18.97 ID:Y+Nkq3+o
妹が初携帯初スマホ持ちたいらしい
普通にdocomoショップ行けばOK?
オンラインがお得とか言ってる人もいたが……

ちなみに自分はガラケーです。

・ガラケーからスマホ
・新規
でそれぞれお得な買い方ってあるんだろうか
ちなみにガラケーだけどそこそこ機械には強いつもり


こういった質問ここじゃだめ?
272SIM無しさん:2014/03/13(木) 07:51:16.81 ID:Y+Nkq3+o
すいません、質問スレ見つけました。
273SIM無しさん:2014/03/13(木) 15:31:24.95 ID:qZ2kiejV
>>271-272
妹がスマホにしたいのに、おまいさんがガラケーかどうかは関係ないだろ
274SIM無しさん:2014/03/15(土) 00:04:50.74 ID:cEz+IJyt
1.現在のキャリア/機種名
au xperia acro HD  REGZA PHONE T004 (一枚のicカードを抜き差ししながらの使用)

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
特になし

3.次の機種に求めるスペック等
ネットさくさく=電池持ち>カメラ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更
xperia z1 キャリア変更不可

5.予算最優先
スペシャルクーポンでxperia z1もしくはultraなら1万円割引がきくけど特に拘りはなし

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
ネット閲覧とスマホで可能な限りのカメラ機能

現在使ってるICカードはLTEスマホでは使えないらしいけど
期限切れになる今のICカードを破棄しないで手元に置いておく場合そのICカードをT004に差して着うたなどの保存したファイルを再生することは可能ですか?
275SIM無しさん:2014/03/15(土) 06:21:04.11 ID:i0Dvg3kO
>>274
SIMカードと(ドコモではUIM)SDカード混同してませんか?。
一般的にスマホはキャリアの契約切れてもSDカード利用出来ますし、自宅Wi-Fiで使ってる人も多いかとおもいます。
276SIM無しさん:2014/03/15(土) 06:48:23.46 ID:blwDd4CZ
相談ついでにレス
>>274
SIMはキャリアから借りてるものだから契約止めると回収されることに一応なってると聞いたことがある
>>275
著作権保護とかがかかってるとSIMが関連してきたりしないんですかね

相談:
1.現在キャリアau/機種acro HD/W52T-N06A/学生
2.今までで気に入っていた機能(優先順)
SEUS 防水 4極?Φ3.5イヤホン端子
3.次の機種に求めるスペック等(優先順)
RAM2GB以上>画面4.6インチ以上>内部(/data)領域が4GB以上>
防水>JB_MR2orKitKatに更新がありそう>電池持ち>
Bluetooth DualMode?>内蔵Flash8GB以上>NFC>WLAN11a>LTE
4.候補に選んだ機種/キャリア変更/MVNO運用希望
Xperia Z1/ok/安ければ(1日数十MBのプラン)
5.予算最優先?/端末代金 割賦or一括?
できれば一括0円/一括
6.スマートフォンで一番やりたいこと
FirefoxがOOMで落ちずにブラウジング

Z1の電池持ちが気になります

日本のメーカー限定
見逃している機種がありそうなので他にいい機種あったら教えてください
277SIM無しさん:2014/03/15(土) 08:42:14.69 ID:zS12RAYc
==================
1.
現在のキャリア au
機種名 P001(ガラケー)
購入遍歴 IS05をWi-Fi運用、MeMOPadHD7、原道N50
学生orNOT 学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
MeMOPadHD7>IS05

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
Android>動作速度>音質>電池持ち>物理的軽さ

4.
候補に選んだ機種 Xperia Z1f、Xperia Z1、Androidフォン
キャリア変更OKorNOT? Docomo乗り換えで法改正前のキャッシュバック狙い

5.
予算最優先 キャッシュバックでなるべく安く
端末代金は割賦or一括払い? 未定

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
やはりTwitterやLINEを屋外で快適に見たい。
屋外でPCを遠隔操作出来ると助かる。
音楽プレイヤーとしての使用も考えている。
ゲーム好きなのでゲームも遊びたい。
電子機器が大好きなのでとにかくいじりまわしたい。Rootも取りたい。

なんかかなり我儘ですが、おすすめを教えていただければ幸いです。

あと、Android好きですがアップルアンチというわけでもないのでiPhoneにする事も一応考えています。
278SIM無しさん:2014/03/15(土) 09:09:50.97 ID:32Pt3olH
>>277
候補に挙げてないやつで申し訳ないんだけど、
FUJITSUのArrows NX F-01F はどうかな?

>やはりTwitterやLINEを屋外で快適に見たい。
屋外でもきれい

>屋外でPCを遠隔操作出来ると助かる。
これはアプリを入れたらどれでもいける

>音楽プレイヤーとしての使用も考えている。
まぁこれもアプリで

>ゲーム好きなのでゲームも遊びたい。
電池持ちが重要かなと思ったのでF-01Fを推してみた
(Arrowsは黒歴史があったけれど、この機種は本当に使える)

>電子機器が大好きなのでとにかくいじりまわしたい。Rootも取りたい。
FUJITSU端末は結構はやめにrootedになってる印象がある
(まだ取れてないみたいだけどね)
279シャープマン:2014/03/15(土) 09:18:05.92 ID:slzdwL5I
>>274>>276
これを読んで自分で判断
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html

>>277
屋外でよく見てそれだけいじるとなるとwhitemagicのF-01Fがいいだろうけど
rootとなると他がいいかもな
てかrootとか言ってるやつが機種の相談なんてすんなよ
280SIM無しさん:2014/03/15(土) 09:18:16.95 ID:zS12RAYc
>>278
ARROWSは昔の悪評のせいでちょっと敬遠していましたが、有りかもしれません。
ありがとうございます。
今から調べて良かったら選択肢に入れてみます。
281SIM無しさん:2014/03/15(土) 14:50:58.03 ID:jsxh3ikb
Xperia z1 ブラック 32GB
iPhone5S スペースグレー 32GB or 64GB
この二つで迷ってる

所持 iPod touch5 32GB (残り4GB)

一応iPhoneの方を買おうと思うんだけど少し迷ってきた

iPhoneにしようと思ってるのはiPod touchをもってて操作の仕方がそのままでアプリもそのまま使えるから

今の考えでは

@ iPhone 購入 iPod touchもそのまま使う

A Xperia 購入 iPod touchもそのまま使う

BiPhoneを購入後Wi-Fi専用機としてAQUOS PHONE 203sh(1万円)を購入
iPod touchもそのまま使う


なるべく見やすく書いたんで理由も添えてお願いします
282SIM無しさん:2014/03/15(土) 15:37:03.26 ID:pgzR7AYh
>>281
第五世代のtouch持ってるなら、5S買っても大して意味ないような。
必要な時にZ1でtouchをテザリングすれば?
283シャープマン:2014/03/15(土) 15:48:30.70 ID:slzdwL5I
>>281
ここはそういうスレではない
284SIM無しさん:2014/03/15(土) 16:49:11.21 ID:8PvOrhnX
>>281
docomo Xperia Z1
softbank iPhone 5S スペースグレー16GB
EMOBILE ARROWS S (実質SBの4G回線使用機)
以上の3つを持っています

(1)だと同じ事出来るので、いずれ5S一台だけ使うことになりそう
  思い切って一台にするのに64GBモデルを買うという手も

(2)Xiは速度はまあまあだけど3G含め広い範囲で使えるので重宝しています
  iOSとandroidの2台持ちも楽しいですよ

(3)203SHは4Gまでの対応で4G LTEは使えないのが痛いですね
  SBの4G LTEは範囲も速くて快適なのですが、4Gはなかなか掴んでくれずにほとんど3Gになっています
  この3Gが遅くて泣けてきますので、テザリング目的ならお勧めできません
  他の安いX1やLTE機を探した方がいいかもしれません

以上、長くなりましたが参考まで
285SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:09:21.77 ID:jsxh3ikb
>>283
購入相談支援スレなのにですか?
>>282
うーん
少し touchがモッサリしてきたのでiPhone欲しいってのもあります

>>283
LTE、4G xiって言うのがなんなのかわかりませんけど
AQUOSの買ったらWi-Fi専用機として使います。
外ならiPhoneからWi-FiとばしてAQUOS使ったり
286シャープマン:2014/03/15(土) 17:15:53.83 ID:slzdwL5I
>>1
287SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:19:17.74 ID:jsxh3ikb
すまそ
288SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:32:16.98 ID:YTk/C2h+
>>284
端末のはなしをしたいの?
回線のはなしをしたいの?
つまり何を聞きたいの?
どの選択肢でも出来る事に大差ないのに何を質問してるの?
289SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:33:11.84 ID:8PvOrhnX
>>285
すみませんwifi親機では無く子機で使うつもりでしたか
読解力無くて申し訳ありません
iPhoneの子機なら(1)より楽しそうですね

LTE=Xi=4GLTE と大雑把に覚えていてもいいです
今各社が力を入れている同じ高速通信方式です
無印4Gは掴めば速いけどエリア狭すぎの規格です
実用性低くて泣いてます

iPhoneが筆頭候補ならばスレ違いになってしまいますのでこれで失礼します
290SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:35:21.36 ID:8PvOrhnX
>>288
答えていたつもりが質問してたのですね私
ごめんなさい消えます
291SIM無しさん:2014/03/15(土) 17:55:29.88 ID:faBRSNkx
1.なし
2.なし
3.なし
4.4.5〜5インチぐらい sonyのやつでええかのう??
5.20000以下 一括
6.安く運用、ゲームはしません、ライン、メール、シムロックフリーのやつ、
 ocnモバイルoneってやつを利用したい、
292SIM無しさん:2014/03/15(土) 21:40:35.98 ID:YTk/C2h+
>>291
2万で買えるいっちゃん高いやつ買え
293SIM無しさん:2014/03/15(土) 22:05:07.70 ID:zqgUsSiQ
1.softbank/7年前に買ったボロイの/学生
2.なし
3.通話、SNS>テザリング、ネット
4.Nexusとか。simフリーで/キャリア変更OK/MVNO運用希望
5.予算優先でない/一括
6.3と同じ。安く運用。
294SIM無しさん:2014/03/15(土) 22:18:42.40 ID:pgzR7AYh
現在ドコモorソフバンで、SIMフリーorドコモスマホ持ってなくて、MVNO希望なら、auのGRATINAにMNPすればいいよ。
通話回線として48円維持して、キャッシュバックで白ロム購入。
295293:2014/03/16(日) 14:55:15.79 ID:a/KBf9/u
>>294
スマホで頼む。ガラケーのボタンぽちぽちにはもうこりごりなんだ。
296SIM無しさん:2014/03/16(日) 15:19:22.23 ID:cppGE+hv
>>295
白ロムで好きなスマホ選べばいいよ。
297SIM無しさん:2014/03/16(日) 19:42:36.82 ID:kCy+DRCt
>>293
キャリア変更OKでMVNOって意味がわからない
298293:2014/03/17(月) 22:59:50.54 ID:mE3D9+1X
2台持ちで解決しました。ありがとうございました。
299SIM無しさん:2014/03/18(火) 10:47:39.47 ID:H4hM84Fq
ibodymoに対応しているスマホで電池持ちが良くて防水有りの機種で買い増しが安くなる機種でオススメ教えてくださいませ
Xi の機種を今使ってます
今の機種は一応の対応はしてるらしいけど、歩いたり、走る際の位置情報のリアルタイムの捕捉や歩数のリアルタイムの捕捉には対応して居ないと151で
言われました
今の機種のSIMを入れ換えて使えたらと思っています
宜しくお願いします
300SIM無しさん:2014/03/18(火) 14:02:48.74 ID:qAeZUGSw
>>285
iPhoneだけ買えば良いんじゃないの?
iOSに飽きたって言うなら他の選択肢もあるけど
操作そのままが良いならiPhone以外を選ぶメリットがどこにも無いような
あとBのプランの端末3つは多いよ、iPhoneしか使わなくなると思う
301SIM無しさん:2014/03/18(火) 18:44:07.17 ID:ngThFlAx
アイフォンにしようかアンドロイドにしようかと
禿げてる頭がさらに悪化するほど悩んでアンドロイドに決めました

エクスぺリアZ1fが最新型で人気のようなのでこれにしようとドコモショップへ行ったら
アクオスフォンEX SH-02F なるものが目に入りました

サイズはエクスぺリアZ1fと同じですが、こっちのが実機は液晶がキレイに見えました
評価をみると、エクスぺリアに比べるとただあまり人気が無い・・・

なにか別の所に問題があるのかな?でもこれも良さそうなんだが・・・
と悩みだしたら訳わかんなくなって帰ってきてしまいました

これ以上悩んでると、残り少ない髪の毛が壊滅してしますので
良かったら、エクスぺリアZ1fとアクオスフォンEX SH-02Fの
「ここが良いよ ここが悪いよ」を教えてください。 それで評価の良い方を素直に買います。
302SIM無しさん:2014/03/18(火) 20:05:06.94 ID:pPirAckD
そのいいところ悪いところも人によってどう感じるかは別だから
どういう用途でスマホを使うのか、
どういうことを重視しているか、
どういう考えでiphoneを候補から消したのか、を書いてくれるとアドバイスしやすいんだが
303SIM無しさん:2014/03/18(火) 20:14:21.73 ID:ngThFlAx
ありがとうございます

スマホの用途は・・・まぁ正直これといってないんですけど
2ちゃんやブログの閲覧に検索とかですかね。

重視するのは扱いやすさ、文字の見やすさ、操作性
あたりでしょうか 電池も気になりますがゲーム等はしないので
まぁ最近の機種なら大丈夫かなと

アイフォンとアンドロイド ホント僅差なんですがアンドロイド選んだ理由は
・色々カスタマイズするのが好き
・戻るボタンがある
・アンドロイドの方がこの先発展しそう(あくまで私見ですけど)

って位です。本体のデザインがアイフォン5Sが一番好きだったのと
カバーや周辺機器が豊富って部分で大分迷ったんですけど。
正直、知り合いに「俺と同じアイフォンにしようぜ〜」とか言われたら
アイフォンにしちゃうような位の差です
304SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:04:42.83 ID:rEcJStTK
>>304
文字の見やすさと電池持ちならアクオスに一票。
フォントも変更出来るしIZGO液晶の綺麗さは伊達じゃない。

Z1、カメラや動画は綺いいけど文字は普通。燃費も悪い。そして重い。
305SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:05:30.81 ID:rEcJStTK
>>303 です安価ミス失礼
306SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:13:08.22 ID:qAeZUGSw
ぺリアもアクオスフォンも大差無いんじゃね
あのサイズでフルHDの液晶に惹かれるものがあるならアクオスフォン買えば良いし
スマホのカメラよく使うならぺリア買えばいい
それ以外は結局どっちもアンドロイドOSでアプリ入れて使うんだから一緒だよ
ソニーシャープ製品持ってて連携出来ると便利とかならまた話は違ってくるけど
どっちも重大な弱点があるわけではないし直感で気に入った方買えば後悔はしないかと
307SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:30:03.55 ID:pPirAckD
>>302
俺もその条件ではどっち選んでも致命的な差にはならんと思うな
電池持ちもxperiaは燃費悪いと聞くけどアクオスのほうもいうほどは持たないって聞くし
操作してみてアクオスのほうがいいと思ったのならアクオスでいいと思う
カメラ使う場合はxperiaを推すけど
308SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:30:34.32 ID:pPirAckD
>>302じゃなくて>>303だった
309SIM無しさん:2014/03/18(火) 21:44:20.13 ID:B+ws/mCX
IGZO液晶は綺麗というよりは省電力性の方がメインだけどな、ディスプレイとしての綺麗さというか表示能力は他のフルHDディスプレイの方が高い
ディスプレイの省電力性なら他にソニーのWhiteMagicを使ったF-01Fがあるよ
310SIM無しさん:2014/03/18(火) 22:07:33.42 ID:8M3Es8hF
Z1ではなくZ1fでしょ
Z1fならSH-02Fより電池持ち上だよ
解像度が低いから省エネ
311299:2014/03/18(火) 22:20:12.31 ID:H4hM84Fq
宜しくお願いします
312SIM無しさん:2014/03/18(火) 22:28:31.35 ID:ngThFlAx
皆さんありがとうございます

エクスぺリアZ1fはカメラ特化 アクオスフォンEXは液晶特化
みたいに考えればいいんですね で、それ以外はそこまで大きな差はないと。

自分はカメラはほとんど使いませんので、アクオスフォンを購入します
色々ありがとうございました
313SIM無しさん:2014/03/18(火) 22:47:11.74 ID:DiyieEeu
教えてください、お願いします。
ずっとガラケーでしたが、ボロボロになってしまい、初めてスマホにします。
1.au/w62CA/丈夫なのがほしかったので/社会人
2.丈夫なのでずっとCASIOシリーズ
3.丈夫さ(ケース買えばいいですか?)>処理速度>電池もち
4.アクオスフォンの13年冬かmini/キャリア変更はできないです
5.予算額はきにしないです/端末代金は割賦
6.ゲームしてみたいです

アクオスフォンの理由は電池もちがいいと書いてあったのと、初心者向けマークもついてたので
他にオススメあれば教えてください。
アイフォンは初心者向けではないといわれました。
314SIM無しさん:2014/03/19(水) 00:46:11.69 ID:VnD07H9I
>>313
Androidでわかりやすいのは今はソニーだと思うよ、比較的素に近くて素直
丈夫さはコンクリートの上に落としさえしなければ気にするようなものじゃないよ
315SIM無しさん:2014/03/19(水) 01:27:10.27 ID:gY8OEkZC
>>313
iphoneはカスタマイズの余地が少なく使用者も多いのでむしろ初心者向き
ゲームとかアプリもまずiphoneからが多い
おサイフとかのガラ機能とか大画面必要ないならiphoneもお勧め

あと今特に頑丈といえるモデルないからアクセサリー頼り
豊富さでいうと、iphone gala xperiaの順で一応素の頑丈度だと逆かな
316SIM無しさん:2014/03/19(水) 04:24:53.64 ID:pmxUgkCV
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
DoCoMo/ガラケー /学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ワンセグ 防水
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
電池持ち>ワンセグ>SIMフリー>赤外線>防水>日本メーカー
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
SH01F F01F SO01F SO04E
キャリアに拘りはありませんが、30000円分のクーポンがあるのでDoCoMoがいいのかな?と考えています。/
2年間でサポートを回収しきった後、可能であればMVNO運用したいです
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
安いにこしたことは無い、という程度です/どちらでも
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
出来るだけ安く、同じ機種を長く運用したいです。
通話、メールに2chと地図が見られて、ツイッターが出来ればそれでいいです。
ゲームはしません。恐らく動画も殆ど見ません。
ガラケーでも不満は無かったのですが、調べ物をする際にサイトが対応していないことが増えてきたので、増税前にスマホに変えようと思っています。

初スマホになりますが、PCやウォークマンは元々よく使っていますので苦手意識はありません。
挙げた機種の中でお勧め、地雷等ありましたら教えてください。
また、自分なりに調べてはみたのですが何か頓珍漢なことを言っていたら申し訳ありません。
317SIM無しさん:2014/03/19(水) 04:39:29.77 ID:TwqISkz3
なんでSIMフリーが条件に入ってるのか意味がわからない
318SIM無しさん:2014/03/19(水) 04:53:29.76 ID:TwqISkz3
SIMフリーという単語さえ消せば、候補の中のどれでもいい
319SIM無しさん:2014/03/19(水) 08:35:51.58 ID:0j1aTDh/
ドコモのAndroid機なら、3150円払えばどれでもSIMロック解除してもらえるよ。
320SIM無しさん:2014/03/19(水) 10:10:26.16 ID:ThjSdNvO
MVNOしたい=SIMフリーって考え方をしたのか?docomoなら解除しないでもいけるよ
321SIM無しさん:2014/03/19(水) 11:14:41.16 ID:+qE0xRbD
WILLコムってどう?
三種類しかないけど
322SIM無しさん:2014/03/19(水) 11:14:53.71 ID:ACSUMuoq
長く使いたいならSO04Eが電池パック交換出来るから良いかと
もう電池パック交換出来る機種って今後出てこない流れになってるし
MNP駆使するならいま他社に移って2年後またドコモに戻ってくるってのも有りかも
あとMVNOは基本的にどこもクレカ必須だよ、学生でもいけるけど
月額いくらまでに抑えたいとか、2台持ちは嫌とか、今のガラケーでパケ上限まで行ってるのかとか
その辺教えてくれるともう少し何か突っ込んで言える事があるかも
323SIM無しさん:2014/03/19(水) 12:34:21.24 ID:pmxUgkCV
アドバイスありがとうございます。
まさに>>さんの320のご指摘通りの考えでSIMフリーが良いのでは、と思いました

電池パック交換出来る機種は出ない流れなのですね
勉強になりました

二年間他社に移る、というのも考慮に入れてみます。

クレカは問題ありません。
また、現在ガラケーでパケ上限までいくことはありません。
可能であれば4000円代、高くとも月6000円以内には抑えたいと思っています。
二台持ちは避けたいです。
324SIM無しさん:2014/03/19(水) 12:40:00.21 ID:ncttgd2V
>>314
>>315
ありがとうございます。
丈夫さは頑丈なカバーを買っておいて
ソニーかアイフォンがいいのですね。
ソニーだとエクスペリアなのでよく調べてみます。
325SIM無しさん:2014/03/19(水) 13:49:08.16 ID:TwqISkz3
>>323
2台持ちは避けたいのにMVNOって意味がわからない
326SIM無しさん:2014/03/19(水) 14:15:22.96 ID:blLdEt6R
==================
1.T004/社会人
2.特になし
3.ネットが早い 持ちやすい
4.SHL23/isai/アローズZ
キャリア変更OK
5.端末代金割賦
6.快適ネット+スクエニ系最新ゲームが動けば尚良し

宜しくお願いします
ちなみに今使ってるT004のネット速度で十分満足してるレベルです
327SIM無しさん:2014/03/19(水) 14:21:07.53 ID:ACSUMuoq
>>323
二台持ち嫌ならMVNOは現時点では選択肢から外した方が無難だと思う
音声プランも出てきてるけど3大キャリア音声回線にはまだ適わない、2年後どうなってるかはわからないけど

SO04Eは機種変更でも月サポ結構付くから端末代は別として2年間は月4000円台で維持出来るはず
まぁ先に払った端末代を2年かけて返して貰ってるだけだから実際のトータルコストは月6,700円かかってるんだけど

3大キャリアのパケ代高すぎって総務省から文句言われて今後なんらかの動きがあるって噂されてるので
MNPで他所に移るなら今、機種変するならもうちょい待ってみるのが良いんじゃないかな
月サポ無くなったり条件がより悪化しても責任持てないけど

あとその3万円クーポンは151の引き止めポイント?違うなら機種変前に電話して貰えるか確認した方がいいよ
328SIM無しさん:2014/03/19(水) 15:48:45.18 ID:La0xHidZ
1.現在/
禿iphone5で16ヶ月目(←3GS) 

2.気に入っていた機能
地図(Google) 方向音痴だから
通話中にアプリ、ネットできた

3.次に求めるスペック
地図w
ネット>SIMフリー>電池持ち>サクサク>>>防水 ×ワンセグ・ゲーム・動画

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
MVNOを使いたい! NO禿一種使い!
なのでSH-06Eを検討中。

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
割賦。恐らく2年縛りまだ終わってない。

6.一番やりたいこと
出先でのネット通信、特に地図ナビ。(サイクリングに使う)
電話・SMSは無料分のみ。電話は仕事で使わない。
娯楽アプリゲーム動画は携帯使用せず、Wifi使用。
それでも2.5GB以下くらいになる。

以上です。どうぞスレの方々よろしくお願いします。
wifiのMAX25.47Mbpsで満足してるレベルです。
329SIM無しさん:2014/03/19(水) 16:02:52.48 ID:KSziRLjK
1.現在のキャリア/機種名/
 ソフトバンク/NECメディアス101N

購入予定機種はソフトバンクシャープの302SHです

スマホ機種変更全般の質問です

機種変更はじめてなのですが、ガラケーのときみたいに中のデータ(写真・アドレス/メール)等は
パソコンにカードを入れてコピーすれば移せますか?
もしくは赤外線通信とかで可能でしょうか?

ガラケはシャープしか使ったことなく、データーの移動もシャープからシャープだったせいか困ったことはありませんが
今回NECからシャープなのでメーカーが違うと出来ないこととかがあるのかどうかもわかりませぬ
壊れ気味で急ぎ機種変更したいのでこれだけやっとけ!ってのがあれば教えて頂けるとありがたいです。
330SIM無しさん:2014/03/19(水) 21:21:59.19 ID:tp/MJrni
>>329

>187



スレタイとか>1すら読まずに書き込み投下してるのか?
ある意味清清しいレベルだな
331SIM無しさん:2014/03/20(木) 04:37:47.30 ID:Xk/5HgnW
>>328
何を聞きたいの?

>>329
機種変したお店で全部やってって言えばやってくれる
332SIM無しさん:2014/03/20(木) 08:05:45.34 ID:ZXMDv8vE
サムソン ギャラクシー バックドア



TVでは載らないニュース、このキーワードで検索してみ
333SIM無しさん:2014/03/20(木) 08:47:08.94 ID:q+ksQIsd
>>328
SH-06Eの白ロムがお手ごろだから、それでいいんじゃない?
iPhoneはauのGRATINA辺りにMNPすれば、一括0円キャッシュバック付きで、通話のみなら月48円。
334SIM無しさん:2014/03/20(木) 11:53:59.08 ID:AUZtMpw0
固定電話無し、ネット回線無し、セブンイレブンとかから出てるような拾えるwifi無し
そんな環境でSkypeと、たまに固定電話にかけるとかやりたいんだけどどうしたらいいですか?
いろいろググったらSIMフリーのスマホ+DTIとかの格安SIM+050サービス何れかの加入でおkみたいなんだけどおk?
尚、クレカはあります
335SIM無しさん:2014/03/20(木) 12:16:18.25 ID:PUGUxuEI
>>334
【スマホ板】 総合 質問・相談スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1377164533/
336SIM無しさん:2014/03/20(木) 20:10:41.30 ID:L7N8D6Pa
>>333
うーん、auはチェックしてなかった。
MVNOしか見てなかったので、とても有難い。

遅くなったけど、ありがとう。
337SIM無しさん:2014/03/21(金) 04:25:27.08 ID:rYoc+mL4
ちょっと前にも相談したのですが再相談させて下さい
1.現在のキャリア/機種名/
docomo/N-01D

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
欠点の少なさ>総合スペック(バッテリー持ち含)

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
AQUOS PHONE ZETA SH-01F  ARROWS NX F-01F/not/not

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
安い方が良いが多分どちらもほぼ同額。ポイントが2万ほどあるので出来ればその範囲で収めたい
/どちらでも。得な方

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ストレスなく使用できる。ネットサーフィン中心

バッテリー交換が修理扱いのようですが、2年経って機種変更するつもりなら
問題ない範囲と思って大丈夫でしょうか?
これにN-06Eを加えて比べると流石に世代遅れで選択肢からは外れますよね…?
338SIM無しさん:2014/03/21(金) 05:04:37.10 ID:1OIn/NTf
>>337
24時間スマホに貼り付いてネットサーフィンするんだろうけど
多分毎月バッテリー交換が必要になる
そしてどちらもポイント2万じゃ全く足りないので無理
よってN-01Dをそのまま使うが吉
339SIM無しさん:2014/03/21(金) 07:14:47.93 ID:4d9jYKUi
>>337
2年で買い替えならさほど気にしなくていいと思う
維持費少しでも下げたいならF-01Fがいい
ゴリラガラスだから保護フィルムなしでもいけるし、持ちやすいし塗装強いからカバーも不要
もし電池交換するなら7035円で、3200mAhもあるのに他より安く設定されてる
電池持ちは今あるスマホの中で恐らく最強
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html

軽い本体がいいならSH-01Fもいいけど、本体や画面の耐久性がF-01Fよりやや落ちるから、そこがどうなるか
グリップマジックは便利だけど本体の強度や耐久性に影響がありそうで、実際もう軋みが出てる人がいる
IGZOも時間が経つとある問題が出てくる個体があるから注意が必要で、飛散防止フィルムだから傷にも注意が必要
それより音量キーが前面についてるから自分が使う上で影響がないか確かめてから買うといい
340SIM無しさん:2014/03/21(金) 07:30:23.89 ID:Xn9iFl61
>>337
あえてNを候補にあげたのはT9入力希望?
今後を考えたらフリックに慣れた方がいいんじゃない?
341SIM無しさん:2014/03/21(金) 07:53:39.96 ID:IUFcyad3
そこであえてATOKのフラワー入力を勧めてみる鬼畜
いや実際慣れると便利よマジで
まあ今は縦画面でもqwerty派だが
342SIM無しさん:2014/03/21(金) 07:56:41.41 ID:IUFcyad3
あとNユーザーが次もNを選ぶのは「あえて」じゃなくて「当然」だから
何故か非ユーザーからは不当に低評価だが、Nのスマホは良いものだよ
343SIM無しさん:2014/03/21(金) 08:04:53.67 ID:d4Vvl1yC
でももう撤退したし
夏モデルは良い出来だとしても旧いし有機ELだし
ほとんど選ぶ理由がない
値段もFやSHと変わらない
344SIM無しさん:2014/03/21(金) 08:14:17.30 ID:e0FfaE/i
もう撤退して旧いし有機ELで安くもない、それでも>>337
たぶん本当はN-06Eが気になってて背中押して欲しいんだろ?
ほかの機種買って満足したとしても、やっぱり気になっちゃうんだと思うぞ
N-01DはRAMが少なかったが、N-06Eは前世代とはいえ性能的には今でも十二分に使える機種だから、気になるなら行っとけば良し
NEC最後のスマホだしな
買うなら早くしないとケースや画面フィルムが店頭から消えてしまうぞ
345SIM無しさん:2014/03/21(金) 14:46:59.11 ID:DMoT9KhV
auのガラケーG11
処理サクサク>電池持ち>デカ過ぎない
au継続で特に候補なし
予算特になし月賦予定
ガラケーだと不便な点があるので変えたいだけ
346SIM無しさん:2014/03/21(金) 15:04:04.22 ID:rYoc+mL4
>>339-344
アドバイスありがとうございます
今回はFで考えようかと思います
Nは評判いいし最後のスマホということもあり前まで買うつもりだったけれど
やはり古いは古いようなので見送ろうと思います
347SIM無しさん:2014/03/21(金) 15:16:40.48 ID:d4Vvl1yC
>>346
もしあとでどうしてもNが欲しくなったらオークションで白ロムという手もあるよ
N-06Eはそんなに高くないし夏モデルだから白ロムでもプレミアクラブなら3年保証がついてくる
冬モデルからは白ロムだと保証が一年しかない
348SIM無しさん:2014/03/21(金) 16:40:55.56 ID:H5xpXe/H
1.春から大学生
2SoftBankガラケー使用中 気に入ってる機能特になし
3.安全なこと 個人情報漏れとかはいや それ以外は特に希望ないかも
4.家族が使っているのでiPhoneで5sかな それ以外の機種知らない
5.予算最優先 月出来れば5000円位に押さえればいうことないけど
無理目かなと  端末代金は割賦or一括払い 状況次第
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと LINE位?

受験勉強一本やりであまりの情弱ぶりで驚かれると思いますが
特にビジョンもなく、逆に言えばスマホに変える必要あるのかってハナシですよねw

SoftBankのショップに行ったら、普通に機種変更だとなんの旨みもなくて
しゃくだなあと思いました
他社へ乗り換えた方がお得でしょうかねと言ってやったら
そうかもしれませんねというやる気のなさだったので
いっそのことそれもありかなと思います
ドコモショップに行ったら地方だと繋がりにくいとか凄く自虐的だったので
いまいち気が乗らず。
auに行ったら親子でいっぺんに乗り換える提案とかもされ
割といいなと思ったのですが実際問題どうなんでしょう
親もガラケー持ちで「テレビが見たいからイサイとかがいいんじゃないか」位の
知識しかないのに変えようかなあなどとほざいています
親子ともども変えたらメリットがこういうふうにある、とか
提案書はもらったのですが、
イサイとかってどうなんでしょうか
テレビなんか見れなくたっていいんじゃないかと思うのですが
でもiPhoneだと修理の際は面倒とか聞いたしもうわけわかめ状態です
なんかお知恵を貸してください
349SIM無しさん:2014/03/21(金) 16:47:57.09 ID:IUFcyad3
>>348
3と6が矛盾してて無理
ちなみにisaiは韓国LG製です
350SIM無しさん:2014/03/21(金) 16:49:21.32 ID:zlfPBR8r
>>348
iPhoneはらくらくスマホ扱いだけど、説明書は無いし、ガラパゴス機能は付いてないし、キャリアのショップで色々聞けないし、実は情弱には厳しい印象。
学割使って家族で乗り換えれば必ず安くなるし、店員も大歓迎してくれるから、まずは実機を触ってみたりして、もう少し候補を絞ってみては?
351SIM無しさん:2014/03/21(金) 17:16:55.87 ID:H5xpXe/H
>>349 >>350
ありがとうございます!
えっと、安全なこととLINEは両立しないんでしたっけ汗
ああ本当にもう自分の無知ぶりにあきれる有様です ごめんなさい

なんか、入学式は4月そうそうだし、消費税は上がるし、
キャンペーン的なのっておそらく今月、もしくはこの週末に
集中してる気がして焦ってます
とはいえ大学が決まるのが遅くなってしまったので
こんなことに…

実機を触るのは必要ですね
家族がiPhone持ちなので操作に関しては色々聞こうと思ってます
SoftBankのままの乗り換えが面倒がなくていいんですが、
うまみがないのと、他社乗り換えより倍くらいになってしまうので
なにかとお金がかかる時期だけに気になっています
色々調べたいと思います ありがとうございます
352SIM無しさん:2014/03/21(金) 22:58:08.15 ID:n5GhIFXm
お願いします

1. データSIM(IIJ)/SH-03C/メインはガラケー
2. 特になし
3. LTE対応 > Android4.0以降 > rootデザリング > できれば小ぶり
4. IIJ SIM継続使用したい
5. 白ロム予算2万以内
6. ネットサーフィン/カーナビ代わり
353SIM無しさん:2014/03/22(土) 04:57:59.58 ID:AxY7wdt/
おながいします

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
→MVNO/SH-10d/IS01、ISW12HT、ISW12K、庶務絵とかはちらっと触っていたと思う/ばばあ

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
→スペック的にはSH-10dでも問題なし?

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
→xi端末>画面サイズ≧動作の安定性>価格>電池持ち>>>動作のサクサク性

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
→なし/NOT/MVNO運用

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
→白ロムで低すぺで安いとうれしいです

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
→通話、地図、ナビ、ブラウザ、SMS、カメラ、LINEなどきわめてライトな使い方で、
ゲーム・動画はほぼしません。
→JBのユーザ補助やブラウザの文字サイズを調整してもアプリによっては限界があり、
めがね屋・眼科へ行かず見づらいと逆切れしまくるオカン用です。
354SIM無しさん:2014/03/22(土) 08:16:23.93 ID:NT/ZhMKH
323です
今のところMVNPの音声付きプランは外した方がよいという件
大変参考になりました。ありがとうございました。

三万は引き止めポイントです。

遅くとも5月には変えたいと思っていますが
オンラインショップを見る限りSO04Eはまだ在庫に余裕もありそうなので、
もう少しだけ様子見をすることにしました

ありがとうございました。
355SIM無しさん:2014/03/22(土) 15:15:35.33 ID:bAAiYJG7
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomoのガラケー10年越え/F-08A/社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特にこだわりなかったです
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
電池持ちとサクサク感くらいかな…
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
ずっとiPhoneになんとなく憧れていて、
とうとうdocomoからiPhone出たから購入を考えたんですが
Xperia Z1f SO-02Fも気になっていて悩んでいます
キャリア変更は考えていません(docomoのままで)
MVNOがわかりません
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算は安くすむならそれがいいですけどあまり考えていません
端末代金は一括で払ってしまおうかと思っています
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネットサーフィン

ガラケーからの初スマホなので多分なにもかも
楽しい嬉しい盛りになるだろうと思っています
よろしくお願いします。
356SIM無しさん:2014/03/22(土) 15:22:00.31 ID:p0QnAGFI
>>355
アイホンを候補に入れてしまうような人はアイホンでいい

って言われて意味を知りたくなったらAndroidにすればいい
馬鹿でいたいならアイホンでいいよ
357SIM無しさん:2014/03/22(土) 15:37:18.99 ID:bAAiYJG7
>>356
うぅむ…そうですね。
なんか、調べれば調べるほどわからなくなってきてて。
でも機種にこだわりがないので、実質0円ってなってるしiPhoneにしてみようかな
んで356さんの言うように、意味を知りたくなったらAndroidにします
おわかりのようにバカなので(笑)初心者向け?のiPhone買ってきます!
ありがとうございました!
358SIM無しさん:2014/03/22(土) 15:45:41.13 ID:p0QnAGFI
アイホンすぐ電池切れて捨てたくなるけど我慢して使えよ
ここまで言われてもおまえはアイホンにするんだからな
359SIM無しさん:2014/03/22(土) 15:55:46.21 ID:2xdMhd9o
というかiPhone待ってたんならiPhoneが良いんじゃないの?確かに電池は他のに比べて持たないけど普通に使っていればそれでも一日は持つし
一日持てば十分でしょ
360SIM無しさん:2014/03/22(土) 16:17:17.84 ID:CNilWFNl
ソフトバンクガラケーユーザーがスマホに乗り換えるときに
なんか特典ないのかと思ったらホワイトBBに入ったら云々とか
入ってたら云々とかいうお知らせが届いてたけど
よくわからない ・゜・(ノД`)・゜・
361SIM無しさん:2014/03/22(土) 16:21:25.91 ID:bAAiYJG7
今まで「iPhoneがいい!」って漠然と思ってiPhone待ってたんですけど
待ってる間に別も素敵かも…とか気持ちが揺らぎまして。
電池持ちは大事ですが1日もつなら許容範囲内です

あー!どうしよう!やっぱAndroidにしといたほうが幸せ?

どMな私は>>358さんの言い方にキュンとして
アイホン辞めるべきかもって思ってきてる…
362SIM無しさん:2014/03/22(土) 16:32:58.16 ID:xna2PVdT
>>361
一日中スマフォ触ってるようなヘビーユーザーはいくら電池容量があってもすぐ無くなるよ
特に空き時間すぐゲームだツイッターだLINEなんてしだすとお終い

安定性命でアプリの豊富さだったらiphoneが一日の長あるし、おサイフなどのガラ機能や
画面サイズの豊富さが必要だったらandroid一拓
363SIM無しさん:2014/03/22(土) 17:23:47.03 ID:bAAiYJG7
>>362
現在ガラケーでやってるのはモバゲー内のゲームくらいで
あとは2ちゃんをたまに覗くくらいと、
調べ物にググるくらいの使用頻度です
おサイフ機能は使ったことなくてワンセグもほとんど使ったことない。

今ドコモショップでiPhoneとXperia触ってきたけど
どちらにしろ初めてのスマホだからすげぇ…の一言

先のことを考えたら362さんの言うように安定性のiPhone
なのかな。
優柔不断すぎ自分…
周りも半々くらいの所持だから参考に聞いてもよくわからなくなる
364SIM無しさん:2014/03/22(土) 17:28:35.09 ID:Xl3lBOxc
とりあえず、Android機にできてiPhoneにできないことは枚挙に暇が無いけど、逆は少ない。

家電等を使ってて、わからないことがあったら説明書を読んだりググったりするタイプはAndroid向き。
最初から説明書も読まず、わからなければ人に聞くタイプならiPhoneにしとけ。
365SIM無しさん:2014/03/22(土) 17:37:48.80 ID:bAAiYJG7
>>364
ありがとうございます。

これまで答えて下さった方々もありがとうございました。

出来たら今日買い換えたいと思っていたけれど
モヤモヤしたままなので、みなさんの助言を読み直して
もう一度よく考えてから買い換えに行くことにします!

ありがとうございました!
366SIM無しさん:2014/03/23(日) 00:09:29.26 ID:cv23O2RJ
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/REGZA phone IS04
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
しいて言えば防水
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
サクサク>動作の安定>電池持ち>綺麗な画面>価格
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
Xperia Z ultra SOL24 AQUOS phone SERIE SHL23 Xperia Z1 SOL23 Xperia UL SOL22/not/not
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
not/安い方
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
主にゲーム、Skype、lineに使う予定
367SIM無しさん:2014/03/23(日) 02:50:38.20 ID:L57F33Jh
>>366
端末決まってるなら聞くなよ
368SIM無しさん:2014/03/23(日) 07:56:30.66 ID:8YtF+3a/
>>367
検討中の端末ってテンプレにあるんだから、噛み付くなよ
369366:2014/03/23(日) 09:00:46.51 ID:cv23O2RJ
再考した結果、Xperia Z ultra SOL24とAQUOS phone SERIE SHL23の2機種まで絞ったのですが迷っています
回答よろしくお願いします
370SIM無しさん:2014/03/23(日) 10:34:40.91 ID:8BeRgSX2
>>369
Z1ではなくてウルトラの方なの?
とにかく大画面に惹かれていて、タブレット的な使い方をしたいならウルトラ。他に替わるものは余り無いからね。
ある程度電話としての使い方をしたいなら、SHL23の方が現実的かと。
371SIM無しさん:2014/03/23(日) 11:32:44.89 ID:L57F33Jh
まず現物触ってこいよ
その上で何を聞きたいのかがわからん
372SIM無しさん:2014/03/23(日) 13:49:00.78 ID:cv23O2RJ
現物見てきました
求めるスペックは大差なさそうなので大画面なultraに惹かれたのですが、SHL23の電池持ちの良さが気になってます
情報が小出しになってしまい申し訳ないです
373SIM無しさん:2014/03/23(日) 18:16:50.16 ID:L57F33Jh
じゃあどっちでもいいじゃん
374SIM無しさん:2014/03/23(日) 20:51:07.09 ID:U6xap/SB
なんかこのスレ変わったね
375SIM無しさん:2014/03/23(日) 21:12:16.71 ID:L57F33Jh
スマホの性能上がったからね
細かい用途別にどうのこうのなんてよっぽど特殊じゃない限りはどれでもいいからね
車に踏まれても平気な丈夫なスマホっていうなら機種挙げるけど
ゲームとメールとネットみたいなどうでもいいのはどれでもいいからね
376SIM無しさん:2014/03/23(日) 23:51:57.44 ID:65qwaFN2
>>372
惹かれたって物を選ぶうえで結構重要な要素だと思うが?
377SIM無しさん:2014/03/24(月) 21:43:13.05 ID:IBQ3HzFC
1.auがらけ
2.通話しかしていない
3.Windows互換 一応通話とある程度の電池持ちも優先度は低いけどあればいいです
4.何も知らない
5. 特に気にしていない
6.PC用アプリ(ブラゲ用専用ブラウザ)を動かす

全く無知ですみません
378SIM無しさん:2014/03/24(月) 21:59:28.74 ID:D1KwiZ8F
>>377
Windowsの7インチタブレットとWiMAX2を買い足せばいいんじゃね
379SIM無しさん:2014/03/24(月) 22:24:39.16 ID:IBQ3HzFC
>>378
ありがとうございました
明日買いに行ってみようと思います
380SIM無しさん:2014/03/25(火) 16:29:01.26 ID:oZRWhd5j
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/xperia acro(IS11S)/←のが初スマフォ/学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
何十回も落としても壊れなかった頑丈さは気に入ってます
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
動作の安定性>サクサク動く>ちょっと落としても壊れない
使っててストレスたまらないこと最優先で
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
なし/NOT auのままで/NOT
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
NO(できるだけ安いほうがいいけど)/どちらでも
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
電話やメールができて暇つぶしにtwitterや2chできれば
381SIM無しさん:2014/03/25(火) 16:49:23.41 ID:oZRWhd5j
おねがいしますm(_)m
382SIM無しさん:2014/03/25(火) 17:22:09.76 ID:5sozpoVD
1.現在のキャリア/機種名/
au / HTC J Butterfly

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
現行のHTC J Butterflyはかなり気に入っていて、不満はほぼありません
ただ、バッテリーが弱ってきていること
LINEでキャリア絵文字が表示できないこと(auの海外製品はダメらしい)
この二点を解消したいです

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
常駐アプリを多く使用するため、可能な限りハイスペックを希望
電池持ちも重要な項目と考えています
どちらも重要なので優先度つけられませんでした・・・

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
Sony XPERIA Z Ultra / Sony XPERIA Z1 / AQUOSPHONE SERIE SHL23
キャリアは変更せずにauのままで考えています

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
満足できればいいので金額に糸目はつけないつもりです / どちらでも

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネットサーフィン、LINE、ゲーム
383SIM無しさん:2014/03/25(火) 18:09:16.33 ID:e8tIGVEM
本格的にスマホを使うのは初めてです。
以前家族から借りてスマホを使っていましたが、1ヶ月で壊れてガラケー生活に戻りました。

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 SB/ガラケー(820SH)/6年ほど前/BBAが学生(子供)と一緒に複数台MNP

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 (ガラケー)動作の軽さ、薄さ、頑丈さ。

3.次の機種に求めるスペック等
 動作の安定・軽さ>電池もち>頑丈さ>持ちやすさ(大きさ)
 以前使ったスマホが、落としたら画面割れて壊れたのと、片手で画面ロック解除できなかったので。

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 2台持ちはパス。Android。MNP前提。
 家族がauなので今のところau優先。良い機種があればdocomoでも。(GALAXY以外)
 機種は、家族が使ってるのでisaiが少し気になる程度。

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 2万円程度の差なら、お金より満足度を優先します。5万円なら考えますが。

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 乗り換え検索、道案内、他一般検索が主。
 勉強系アプリ、ゆったり系育成ゲーム、ピアノアプリ、動画、音楽。
 (1日3時間程度のbluetooth使用に耐えられる電池容量があると嬉しいです)
 SNS系・フルセグは興味無し。

基本的に、ガラケー機能プラス検索全般が快適に出来ればいいという考えですが、
せっかくスマホを持つなら、多少のゲームと動画や音楽も快適にできるようにしたいです。
384383補足:2014/03/25(火) 18:13:41.04 ID:e8tIGVEM
【前機種で不満だったこと】
一時期、家族の余ったスマホを借りていました。
ARROWS Z ISW13F(au2012年夏モデル)で、電池持ちもレスポンスも悪かったです。
Googlemapでの徒歩の道案内では、3m歩いても逆の方向を指したままのことが何度もあり、
同じ道を行ったり戻ったりで辟易しました。機種依存なのかアプリ依存なのか分かりませんが。
落としたら、画面が割れて壊れてしまいました。

以前au売場でisaiを薦められたときに「LGはちょっと…」と言ったら、
「LGはサムソンよりも1000倍マシ!」と力説されましたが、どうでしょう。
家族がisaiを持っていて、使い心地は実際良い方だとは思っています。
でも韓国ですから。
385SIM無しさん:2014/03/25(火) 21:44:48.29 ID:fllvMn42
>>380
>>382
>>383
お店に行って見た目で気に入ったのを買えば用途全て満たせる
落として壊れるのが嫌ならスマホは諦めろ
他のああだこうだも後からアプリでどうにでもなる
386SIM無しさん:2014/03/27(木) 01:47:25.07 ID:vaMfWqH/
1.au/HTC J ISW13HT/主婦(パート)
3.出来れば伝言メモ、デフォルトで使いやすい電話帳があると嬉しいです
4.Xperia Z1 SOL23 SERIE mini/NOT/NOT
5.NOT/どちらでも
6.そこそこ電池持ちが良いもの、スマフォで音楽を聴くので音質に違いが
 あるのなら音質の良いものがいいかなと思います
よろしくお願いします
387SIM無しさん:2014/03/27(木) 16:52:00.60 ID:pEsQ8BRP
1.au/ IS11t /スマホ購入2回目/学生

3.レスポンス

4.DOCOMOオンラインショップにてMNPする予定
考え中
ARROWS NX F-06E
or
Xperia A SO-04E

5.予算最優先

6.ネットサーフィンとかゲームとか

一応、この2機種で悩んでいます
よろしくお願いします!
388SIM無しさん:2014/03/27(木) 18:15:57.56 ID:cQhQnVq5
昨年11月にsoftbankでiphone5s32G割賦で契約してしまい
プラン等全て合わせて月々約7500円かかってます
今巷でmnp一括0円で月々の支払いもかなり安くなると言われてますが
残債が7万くらいある状態でもmnpして負担を減らす事は可能ですか?
389SIM無しさん:2014/03/27(木) 18:22:30.35 ID:dD5RJjeb
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 docomo/エクスペリアacroHD(SO-03D)/2年前にここでオススメされて初スマホ/NOT
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 画質>さくさく>その他
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 画質>さくさく>その他
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 同じエクスペリアシリーズ/NOT/?
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 NOT/一括
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 とにかくさくさくで画質のいいものがいいです!
 よろしくお願いします
390SIM無しさん:2014/03/27(木) 19:00:40.29 ID:dT4WSYWD
>>387
予算最優先なら、月サポの多いXperiaA。
探せばMNP一括0円が見つかるかも。
391SIM無しさん:2014/03/27(木) 19:04:22.56 ID:dT4WSYWD
>>388
まず、MNPに15000円程度の手数料がかかるので、そこは考慮して。
MNP後に手持ちの端末を売却すれば、だいぶ負担が軽減されるかな。
392SIM無しさん:2014/03/27(木) 19:10:21.65 ID:y8klNpZY
>>389
大きさの希望がないからわからん
でかくていいならZ2を待て
画質は期待できる
393SIM無しさん:2014/03/27(木) 19:43:01.74 ID:dD5RJjeb
>>392
ありがとうございます
でも待てないのでZ1のほうでも見てみます
394SIM無しさん:2014/03/27(木) 19:44:18.31 ID:y8klNpZY
>>393
Z1とZ2じゃ画質が違う
液晶のタイプが違う
そんなにこだわらないってことね
395SIM無しさん:2014/03/27(木) 19:58:38.21 ID:pEsQ8BRP
>>390
>>387
すいません!
5の予算優先はなしでお願いします
396SIM無しさん:2014/03/27(木) 20:00:56.72 ID:cQhQnVq5
>>391
成程売却ですか
考えてませんでした
しかしこんなに早く安くなるとは思いませんでした
397SIM無しさん:2014/03/27(木) 20:03:49.19 ID:y8klNpZY
>>396
ここは機種の相談スレだから、機種を選ぶ段階になったら再度書き込んでくれ
プランならプラン専用のスレがある
398SIM無しさん:2014/03/28(金) 00:57:25.00 ID:P9BUkik5
1.NTTdocomo/MEDIAS U N-02E/P205Hyper→NM502i→D211i→P505i→NM502i(再登板)→SO505is→PreminiII SO506i→D902i→M702iS→SH906i→MEDIAS N-04C→現MEDIAS U N-02E/NOT
2.フィーリングタッチ 物理キー ストラップ取り付け部が本体下部中央
3.受話スピーカーの音量・音質(街中でも通話できること)>バイブレーターの振動が強力なこと>RAM1.5GB以上(できれば2GB)>ストラップ取り付け部が本体下部(できれば真ん中より)
>防水防塵>物理キー>バッテリーパック>プロセッサ1.2GHzデュアルコア以上>画面サイズ4インチ前後、WideVGA以上>おさいふケータイ
4.一番希望に近いのはSKT01だが高いのと何よりストラップ付かないのが致命的/NOT/希望(メイン機引退後)
5.NOT/できれば割賦
6.2ch ふたば 電話 ナビゲーション

MEDIAS N-04CとMEDIAS U N-02Eはともにほぼ満足でしたので、次もこれらに匹敵する神機希望
しかし、N-02Eは受話音量が小さいのとバイブレーターが弱い(タッチフィードバック用の圧電/ピエゾ式バイブレーターで着信用を兼ねているため)のだけが不満ですのでこの点を解決できる機種を探しています。
希望スペックいろいろ挙げましたが、優先度の低い項目は妥協してもしょうがないかな…とは思います
もしくはもっと待ったほうがいいでしょうか?後でいい機種が出るならもうちょっと今の機種でがんばります。
399SIM無しさん:2014/03/28(金) 01:31:08.33 ID:dW8fTN+s
>>398
条件多いなあ
通話はXperiaが大きく聞こえる
騒音カットとかの機能は富士通がいい
バイブはXperiaZ1がかなり大きいと思う

全部満たす機種はないね
物理キーかバッテリー交換を諦める必要がある
どちらも今はほとんどないからね
P-02Eは通話、物理キー、脱着を満たすけど、サイズが大きすぎるのとバイブが満たさない
400SIM無しさん:2014/03/28(金) 03:12:51.53 ID:brwhwbC3
何も判らず困っています、ご指南いただければ幸いです
==================
1.au/SH007/機種は覚えてないが関西セルラーからガラケー/NOT(アラフォー)
2.おさいふケータイ>ワンセグ
3.電池の持ち>ワン(フル)セグの録画が出来る
4.SHL23 SHL24 HTL22 SOL23 韓国は避けたい/キャリア変更NOT/MVNO運用NOT
5.予算最優先NOT/端末代金は割賦>一括
6.radikoプレミアム・youtube・nico動・2ch等の掲示板は見たい
 LINE twitter はしません、着信音などはCDから作れたらいいな
かざした方向の星空が見られるアプリ?を入れたい

==================
401SIM無しさん:2014/03/28(金) 04:34:47.11 ID:dW8fTN+s
>>400
バッテリー重視でその選択肢ならシャープのどれか
残りの二つとのバッテリーの差は結構大きい
402SIM無しさん:2014/03/28(金) 06:31:59.78 ID:P9BUkik5
>>399
すごく参考になりました
受話スピーカーとかバイブの強さってカタログに載ってないし、店頭でも試しにくいので…
キーはgoogle自体スクリーンキー推奨ですし、防水や高密度実装の要求からいずれバッテリーパック式も無くなるでしょうから、早めに(十分遅い?)それらに慣れておくのもいいかもしれません
とりあえずZ1f見てきます
403SIM無しさん:2014/03/28(金) 13:36:29.29 ID:Q2Q86ikK
1.au/ IS11t /スマホ購入2回目/学生

3.レスポンス、サクサク度


4.DOCOMOオンラインショップにてMNPする予定
考え中
ARROWS NX F-06E
or
Xperia A SO-04E

6.ネットサーフィンとかゲームとか

一応、この2機種で悩んでいます
404SIM無しさん:2014/03/28(金) 14:11:02.35 ID:dW8fTN+s
>>403
性能、スペックは前者が上
持ちにくいからカバーつけること前提で、電池が外せなくてもいいならF-06E
電池を自分で交換できた方がいいならSO-04E
F-06Eはまだ手に入るのかな?
SO-04EならたまにMNP一括0円やってるけど
405SIM無しさん:2014/03/28(金) 14:39:11.08 ID:Q2Q86ikK
>>404
一応、ドコモオンラインショップで購入予定です

2年くらいならそんなには電池劣化はしないですよね
406SIM無しさん:2014/03/28(金) 17:23:48.89 ID:ii+NlMCL
>>405
特売狙った方がいい
オンラインではなくチェーン店で大特価を狙う
よほどの田舎じゃなければ探せばある
407SIM無しさん:2014/03/28(金) 22:10:33.34 ID:Q2Q86ikK
>>406
MNPでキャッシュバック5万あるから移ろうと思ってるんですよね
408SIM無しさん:2014/03/28(金) 22:40:35.27 ID:ii+NlMCL
>>407
MNP一括0円のほうが安い
409SIM無しさん:2014/03/28(金) 22:57:43.74 ID:Q2Q86ikK
>>408
やはりそうですか…
更新月なんでこれで妥協します…
410SIM無しさん:2014/03/29(土) 06:36:22.19 ID:Ce/HIvcm
親のドコモ回線MNPしようとしてて
前回購入が3月だから
消費増税前に帰られると思ったら
月単位契約って言う考え方なのな

うちの場合2年縛りの更新月は4月って言う扱いになるみたいで
月越えないと買い替えできないじゃんハメられたわ

これって2年ごとにMNP繰り返していったらひと月ずつずれて行くのかな…
411SIM無しさん:2014/03/29(土) 17:49:09.91 ID:EFbvWOWT
==================
1.docomo/SO-05D
2.軽い、細い、小さい
3.バッテリーの持ち、なるべく小さく
4.どれが良いのかよくわかりません/キャリア変更OK/MVNO運用NOT
5.予算最優先NOT/端末代金は割賦
6.2ch、WEB、ライン
==================

購入当初は小さくて邪魔にならず気に入っていましたが、バッテリーがほんと持たない・・。
バッテリがそこそこ容量あってサイズもできるだけ小さい機種はありませんか?
412SIM無しさん:2014/03/29(土) 18:42:04.72 ID:K8v+iyHS
発売されてる機種なんて限られてるからサイズで決める場合選択の余地ほとんどないよね
413SIM無しさん:2014/03/30(日) 00:02:58.46 ID:T5M1Hvlt
>>411
ドコモならZ1fかなぁ。
MNPするなら、auかソフバンのiPhoneって手もあるかと。
414SIM無しさん:2014/03/30(日) 10:08:53.95 ID:v9nD52T+
しかも小さい機種って少ないから、選択の幅が凄く狭い。
415SIM無しさん:2014/03/30(日) 10:16:39.79 ID:3uTfdlTe
なんで各メーカーデカい機種ばっか出すかなあ
そりゃデカいのが必要だっていう人も居るが、小さい方がいいよって人だって相当数居ると思うんだがな
416SIM無しさん:2014/03/30(日) 10:43:44.05 ID:ZnKnkg7j
小さいと見にくいしなぁ
6インチでもいいくらい
417SIM無しさん:2014/03/30(日) 17:26:36.29 ID:fjhvIOoR
シャープの小型モデルは、4.5インチなのに幅63mmじゃなかったっけ?
かなり頑張ってると思うけど。
418411:2014/03/30(日) 20:50:14.80 ID:JJ5nFane
サイズは諦めてSH-01Fにすることにしました
ありがとうございました
419SIM無しさん:2014/03/31(月) 03:00:16.42 ID:/AOIgutG
==================
1. Softbank 930N
2. カメラ機能 お財布ケータイ
3. カメラ>バッテリー>操作のしやすさ
4. 特にありませんが非韓国産で/OCN BIGLOBE llj などのMVNO運用です
5. 2万円台 一括
6. 2ch Line グーグルマップ Web閲覧 写真を撮る
==================
初めてのスマホであり、MVNOで通話品質がどのようなものであるが分からないため
930Nを残したまま2台持ちにしようと思っています
予算が予算なので機能は妥協できますが
トラブルが多いものは避けたいです

SH-06Eを購入しようと検討していましたがいつの間にか
1万円ぐらい値上がりしてしまい何だかなあと思っている所です
よろしくお願いします
420SIM無しさん:2014/03/31(月) 11:00:58.33 ID:2g3c3+Wk
>>419
予算決まってるならその値段でいっちゃんええやつ買えば
421SIM無しさん:2014/04/02(水) 11:23:43.37 ID:wwz3BvGL
一番買い換える人多そうな時期なのに閑散としてるねぇ

他板に同じような趣旨のスレあったっけ?
422SIM無しさん:2014/04/02(水) 13:08:28.86 ID:mzOVfZnT
すいません。超初心者なのですが主要三社の中でスマートフォン自体の性能やアフターサービス等の観点からみてどこがいいでしょうか?
423SIM無しさん:2014/04/02(水) 13:54:09.27 ID:/1ivOp7t
docomo
424SIM無しさん:2014/04/02(水) 14:41:12.76 ID:MaPNf1w2
>>422
値段や有料補償サービスの内容はほとんど変わらない
性能も差なんてない、電波状況は今までdocomoがびみょかったけどBand3動き始めてるし差は無くなってくると思う
好きな機種があるところで良いと思うよ
425SIM無しさん:2014/04/02(水) 15:08:54.46 ID:MwKA2mtU
スマホ使ったことなぃんですが、simカード?が刺さってないとwifi接続は出来ないんですか?
ne
ネクサス4をイオンで契約しようとしてます。wifi接続しても速度は低速ですよ、とも言われました
426SIM無しさん:2014/04/02(水) 17:50:56.72 ID:JJdG8Wj/
>>425
あんなボロ端末買うくらいなら、Biglobeのほぼスマホの方がマシ。
427SIM無しさん:2014/04/02(水) 18:00:57.14 ID:aFZcPBdB
auでGREEみたいなFLASHゲーが1番サクサク出来る機種ってなにかな
428SIM無しさん:2014/04/02(水) 18:01:14.28 ID:MwKA2mtU
ありがとうございましす、調べてみたら自分にはほぼスマホのが向いてそうです
429SIM無しさん:2014/04/02(水) 18:09:10.49 ID:MaPNf1w2
ほぼスマホってSH90Bでしょう
あれならNexus4の方が良いかと
最近のシャープはあまりよろしくない
430SIM無しさん:2014/04/04(金) 05:37:43.23 ID:lPdbfZi0
>>421
みんな普通にリア友と相談してiPhone買うから、こんなスレは需要が無くなった。
431SIM無しさん:2014/04/04(金) 08:28:16.70 ID:l7OXUZUX
432SIM無しさん:2014/04/04(金) 13:30:41.16 ID:UN9EX9yT
Twitterで「カスマホ卒業」で検索すると分かるよ。
433SIM無しさん:2014/04/04(金) 17:39:51.99 ID:l7OXUZUX
434SIM無しさん:2014/04/04(金) 23:58:09.48 ID:aK9V2MCU
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomo/sh08B(ガラケー)/ずっとガラケー/学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ワンセグ 防水 地図 アラーム

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
長く使える(丈夫さ)>電池持ち>通話音質>サクサク>>防水>>熱くなりにくい
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
SO04E SH01F キャリア変更は無しで /特に考えていません

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
実質負担3万以内まで。安ければありがたい/どっちでも

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
調べ物(地図や路線)、メール、ツイッター、通話、2ちゃん
ゲームはしませんが、おそらく文字を打つ頻度は日本語英語共にかなり高いと思います
動画はあまり重視しません。ワンセグはそれなりに見ます

店頭で触ってみたところ大きさとして持ちやすいのはSO04E、文字の入力ミスが少ないのはSH01Fかな、と思いました。

二つまでは機種を絞れたのですが、最後のところで決めかねています。
SO04Eの方が古いのに高いようですが(数100円ですが)、その分丈夫だったりするのでしょうか。
また、初スマホになるので、決める上で何か見落としていることがありましたら、アドバイスお願いします。
435SIM無しさん:2014/04/05(土) 00:12:23.49 ID:rJoeZ91D
丈夫さと電池持ちならF-01Fだけど
候補にないみたいだからその二つで好きな方でいいと思う
2年以上使うなら電池交換が自分でできるXperia Aはいいと思うけど、電池持ちを含むスペックは後発のSH-01Fが上
文字打ち重視なら、文字入力ソフトはメーカーによって違うからどれが合うかじっくり検討することだね
フリックの感度なんかも設定で変えられるからね
436SIM無しさん:2014/04/05(土) 01:10:44.89 ID:ZmD0mnyw
スマートフォンで使いたい携帯ストラップ探してるんだけど
親指引っ掛けるぐらいの用途の紐がとにかく短いストラップないかな。
100均のSeriaにそういう用途のストラップはあるにはあるけど
金属の輪っかになってて親指を引っ掛ける金属の金具がスマートフォンのタッチに反応するから勝手に
ポケットの中で反応して困ってる
437SIM無しさん:2014/04/05(土) 17:29:21.18 ID:FgfTeZVJ
>>436
自作しろ
438SIM無しさん:2014/04/05(土) 23:08:02.92 ID:16IYJJoe
>>436
ハクバのフィンガリングストラップ使とけ
439SIM無しさん:2014/04/06(日) 08:09:19.22 ID:IEHzG6bh
ttp://ulysses.jp/products/detail265.html

これが気に入ってる。
440SIM無しさん:2014/04/06(日) 19:44:19.36 ID:22HsTf52
電話やメールは会社支給のガラケーがあるのでスマホではネット中心に商品したいのですがアイホンとアンドロイドではどちらん選んだ方がいいですか?
441SIM無しさん:2014/04/06(日) 19:58:08.32 ID:KuF896ef
>>440
iPhone一択
442SIM無しさん:2014/04/07(月) 08:47:18.11 ID:V680RTEE
>>440
>アイホン株式会社(英: Aiphone Co., Ltd.)とは、愛知県名古屋市熱田区に
>本社を置く電気機器メーカー。
>インターホン業界においてトップシェアを誇る。

>アップル社のスマートフォン端末iPhoneは、会社の名前と酷似している為
>iPhone発売に当たって日本語での片仮名表記・発音は「アイフォーン」と
>することで双方が合意した。
>また、「iPhone」の商標についても、アイホン株式会社が商標登録をした上で
>アップル社に対して使用を許諾し、アイホン株式会社が商標使用料を
>受け取るという形で合意がなされている。

アイホン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
443SIM無しさん:2014/04/07(月) 22:41:22.57 ID:RmpCebPo
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 キャリア:ドコモ
 機種  :acro HD
 社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 特になし
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 お財布携帯=防水>電池持ち
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 候補:ARROWS NX、Xperia Z1 f
 キャリア変更NOT(機種変で)
 MVNO運用NOT
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 予算は気にしません。割賦希望です。
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 ブラウジング
 専ブラで2ちゃんを見る
 音楽聞く

2年経ったので機種変しようと思い店頭でいろいろ見ていましたが、

ARROWS NX
 メリット :操作性(右下のメニューボタン)は従来と変わらず使いやすそう、電池持ちよさそう
 デメリット:大き過ぎ(片手で操作出来ない時がある)、音楽関連が弱そう
Xperia Z1 f
 メリット :しっくりくる大きさ、音楽関連が強そう
 デメリット:操作性悪そう(右下のメニューボタンを使えないため)、電池持ちはARROWS NXよりは多少悪そう
と、一長一短でどちらを選ぶか悩ましいところです。
その他メリットデメリットがありましたらご教授お願いします。
444SIM無しさん:2014/04/08(火) 00:21:29.58 ID:rZW8cVvL
F-01Fのことかな?
画面がゴリラガラスだから保護フィルムなしで使える
本体も塗装が強固だから素っ裸で使えて費用がかからないが、アクセサリー類が少ないからカスタムはしにくい
Z1fは飛散防止保護のためのガラスフィルムなどでやや出費が増えるが、アクセサリー豊富
携帯性はZ1fが上
屋外での使用が多いなら最大輝度がクソ高くて明るいF-01Fがいいんじゃないか
メニューキーが自分に必要か不要かをもう一度考えつつ検討しよう
445SIM無しさん:2014/04/08(火) 09:43:08.21 ID:HNDzJvoN
ゴリラガラスはF-01Fだけじゃないよ
Z1fでの詳細はわからないがZでは前面DragonTrail、背面Gorillaの組み合わせだった
そもそもGorilla使ってることなんて普通なこと、DragonTrailは珍しいけど
塗装もF-01Fが別段に優れてるなんてこともない
446SIM無しさん:2014/04/08(火) 14:32:02.79 ID:Ti+bSFR8
飛散防止フィルムも知らない人?
それともここで質問するような人に飛散防止フィルムを剥がさせるつもりの人?
Z1fの詳細がわからないのにZ1と同じだろうと勝手に決めつけてる適当な性格の人?
447SIM無しさん:2014/04/08(火) 18:17:47.70 ID:bwcsnOIp
飛散防止フィルム剥がすのなんてどうということもないでしょ
補償が受けられないなんて話が出たこともあるけど普通に受けられるし、携帯補償入ってれば関係なしに交換出来る
448SIM無しさん:2014/04/08(火) 18:23:44.99 ID:Ti+bSFR8
ここはそういう普通はしないことを勧めるようなスレじゃないから空気読んでね
購入相談スレに書き込むような普通の人に対しての発言ではないという自覚を持ってね
449SIM無しさん:2014/04/08(火) 18:42:30.88 ID:bwcsnOIp
>>448
普通が何かを勝手に決めんなよ
あとZ1fは実際に持ってて使ってるけど飛散防止フィルムも最近のは堅くなっててかなり傷が付きにくいよ
Z1の発売前にソニーが飛散防止フィルムを一新するっていうリーク出てたし
450SIM無しさん:2014/04/08(火) 19:40:04.13 ID:Ti+bSFR8
剥がすと言ったり傷つかないと言ったり主張が定まらないおかしな人ですねw
購入相談スレで粘着されても困るんで巣にお帰りください
451SIM無しさん:2014/04/08(火) 20:11:03.80 ID:rKNJKm2Y
スマホを使った事がありません。イオンかーどかiijimoを入れようと思ってます
使用目的は@ラインやスカイプのみで一日使って家に帰ってバッテリー充電をくりかえしても
一日バッテリーが持つ者
Aそのうえでカメラの性能が若干高いもの
予算1万前後

ここのHPか
//online.nojima.co.jp/front/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=10006902
楽天オークションから適当にでいいんで、@とAそれぞれ満たすもの2台を
あげていただけないでしょうか。中古をかってバッテリーがなくなってるから買い換えなきゃいけないも考慮した価格でお願いします
452SIM無しさん:2014/04/08(火) 20:18:02.62 ID:HNDzJvoN
>>450
保護フィルムのこと言われたから、剥がすのに労力は必要無いし剥がさなくてもさほど問題はないと答えただけだろ
そして要旨は「別にF-01Fが特別頑丈なわけではない」ということであってね
こっちはあんたに言われたことに対してレス返してるだけだろうに、レス返されるのが嫌なら2chなんてするなよ
453SIM無しさん:2014/04/08(火) 21:02:00.34 ID:dMtiK4Ly
主観ばかりでしょうもないから事実をまとめると

・F-01Fは最新ゴリラガラス3で表に飛散防止フィルムがないから傷に強い
 ボディの塗装もダイヤモンド粒子を混ぜてあって従来より強い
 https://www.fmworld.net/product/phone/f-01f/color.html?fmwfrom=f-01f_index

・Z1fはガラスが何か不明であり、上に飛散防止フィルムがあるからゴリラガラス3に比べると簡単に傷が付く
 そのためガラスフィルムを買って貼っている人が多い
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391703903/

Z1fの画面を守りたければ保護フィルムを貼ればいい
「飛散防止フィルムを剥がせばいい」 という意見は少数意見であり暴論
ガラスは内部に飛散防止構造があれば表に飛散防止フィルムを貼る必要がない
逆に内部にそのような層がないタイプのディスプレイは飛散防止フィルムがガラスの飛び散りを防いでいる
それを剥がすのはただのマニアであり、メーカーが推奨していないことを意図的にするわけだから一般的ではないことくらい誰でもわかる
そして剥がしても下のガラスはゴリラガラス3のようにフッ素コーティングされているわけではないから滑りや防汚性能でどうしても劣る
自分でコーティング剤を定期的に塗らないと快適さが維持できない

以上のことから飛散防止フィルムを剥がすことは一般的にすすめられない
指摘されそうだから言っておくと、ゴリラガラス3でも稀に傷はつく
だからゴリラガラス3に一切傷をつけたくない神経質な人は、ゴリラガラス3より遥かに耐久性のないフィルムでゴリラガラス3を守ってやればいい
454SIM無しさん:2014/04/08(火) 21:07:47.75 ID:BAz6H33R
ここでいいのかな…
auガラケー使いでアンドロイド端末スマフォに変えたいんだけど、初期設定が大変みたいだけど、なんとかなるかな?
Googleアカウン取るとかなんとか聞いたので…
普通にLINEやネット使えればいいのですが…
あと今はダブル定額で月6000円程度なんですけど、高くなるのかな?
455SIM無しさん:2014/04/08(火) 21:08:38.70 ID:dMtiK4Ly
>>451
1万では無理、2万は必要
予算増やしてオークションで白ロム買えばいい
456SIM無しさん:2014/04/09(水) 00:27:37.55 ID:uiZlI3AO
>>453
他社との比較が抜けてね、塗装の強化って前からやってる所が多いしGorillaGlass3も別に珍しい物じゃない
Z1fのガラスが何者なのかがわからないのはあるかもしらんね
海外版のZ1Compactも地域によって別バージョンがあるみたいでそのせいか情報が錯綜してDragonTrailとGorillaGlass3のサンドイッチだと言ってるところもあればよくわからないガラスだと言ってるところもある
457SIM無しさん:2014/04/09(水) 00:29:28.85 ID:uiZlI3AO
>>454
契約した機種に付くサポート次第で通信料金は変わるけれど、機種変更なら6000円強かかるだろうね
Gmailアカウントをもし持っていればそれをそのまま使えば良いよ
458>>451:2014/04/09(水) 15:39:24.66 ID:9BOrzpOj
>>455
ありがとうございます。@だけみたすものでも難しいでしょうか。通話時間は30分未満でほとんど待機状態でつかいます
459SIM無しさん:2014/04/09(水) 18:05:32.28 ID:ctY995te
新年度で色々と変わったらしいんですけど
151クーポンというのはいまだに存在するんでしょうか?
460SIM無しさん:2014/04/09(水) 18:23:59.27 ID:SlQr9f+6
↓このスレで訊いてください。
NTTドコモ/NTT docomo総合スレッド3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361224401/

お客さん運がいいですね!なんと!奇遇にも!
今日そのスレで偶然!全く同じ質問をされた方がいますよ。
461SIM無しさん:2014/04/09(水) 18:38:00.62 ID:ctY995te
>>460
ありがとう

ってもうないのかよ
462SIM無しさん:2014/04/10(木) 09:07:45.74 ID:ZbDUsWSU
量販店とドコモショップ等で買うのと
どっちの方がお得とかあるんですか?
463SIM無しさん:2014/04/10(木) 11:10:27.45 ID:0DK1oP9R
>>462
見積もりしだいだから、どちらがお得だとは言えない。
量販店(電器店)はポイントが付くと思うので見積もりを取ってトータルでお得な方を選べば良いかと。
464SIM無しさん:2014/04/10(木) 12:16:31.49 ID:ZbDUsWSU
>>463
ありがとうございます
見積りってことは何軒かまわった方が良さげですね
465SIM無しさん:2014/04/10(木) 19:26:47.87 ID:+GofbgVR
2年縛り実質0円でドコモからauに移ったけど色々早まったわ。。
即解約してドコモに戻れないかな?
466SIM無しさん:2014/04/10(木) 19:48:20.92 ID:49TRiGQ4
>>465
auは、3ヶ月未満での解約はBL入りとの噂。
信じる信じないは任せる。
467SIM無しさん:2014/04/10(木) 20:19:21.82 ID:YC03aT7u
auやめてdocomoに戻るんだから、別にauのBLに入っても問題あるめえ
468SIM無しさん:2014/04/10(木) 21:49:58.27 ID:OEo1Yk9q
あとあとauでいい話あってもできなくなるよ
469SIM無しさん:2014/04/10(木) 21:58:22.57 ID:Uvk8Ssw8
>>467
ドコモ新プランってヤクザだね
470SIM無しさん:2014/04/11(金) 06:35:49.33 ID:8MYrug4H
>>458
無い
471SIM無しさん:2014/04/11(金) 10:33:47.60 ID:NLlOLusT
実質0は養分様と伺っております
472SIM無しさん:2014/04/11(金) 12:52:53.13 ID:ick1N6gu
>>470
ありがとうございます。スマホバッテリーって高いんですね。2万で4年持たないでしょうし
473SIM無しさん:2014/04/11(金) 23:01:19.80 ID:Yj27k0za
>>451
まず最前提として、通話可能なSIMでないとある程度いじれる奴でない限りSIMの仕様上通常より電池を食う
そして電池消費を考えるならSnapdragonS4以降のSoC使ったものが最適だけど大抵がLTEモデルになるためSIM側もLTE対応SIMじゃないとめんどうなことになる
更に更にLineやSkypeみたいなのを使うとなるとやろうとしてることの都合上スマホとか関係なしにどうしても電池消費量は大きいからある程度電池容量が大きく、SoCの電池消費も少なく、機種自身も安定しているものじゃないとキツい
ここまで考慮出来るならまた質問すれば良い
474SIM無しさん:2014/04/12(土) 12:19:13.62 ID:SlVpjjyj
いまアイホンなんですが、防水とか電池長持ちらしいアンドロイドに興味があって、
ちょっと触ってきましたけど、同じv4.2でもぬるぬる動く機種やそうでない機種があるんですね。
他にも違うものなんでしょうか?
475SIM無しさん:2014/04/12(土) 12:46:00.59 ID:AYTG2O9W
>>474
アイホン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%B3

誤 アイホン
正 アイフォーン
476SIM無しさん:2014/04/12(土) 15:17:31.27 ID:7dpcBx6d
>>474
ディスプレイとかソフトの作り込みとか色々違う
とりあえず防水込みで特にサイズの指定がないのならSonyのどれかか富士通のF-01Fかにしとけば良いよ
477SIM無しさん:2014/04/12(土) 23:40:50.96 ID:fMVlzeEr
1.docomo N-04A /社会人
2.特になし
3.バッテリー交換可能>バッテリーの持ち>操作性
4.N-06E、SH-07E /ドコモ一択/Not
5.not/一括優先
6.facebook、twitter、LINE通話など、mixi、おさいふケータイ

修理や保険交換を繰り返して使ってきたN-04Aが、突然再起動するので機種変更を希望。
スマホへの機種変更時に本体代金最大1万円OFFになるクーポン(〜4/30)、ポイント1万7千円あり。
旧機でバッテリー複数ちだったためスマホでも複数持ちにしたいが、可能な機種で絞り込んだらN-06E、SH-07Eの2種に絞られた。LG、SUMSUNGは圏外。
2機種のメリットデメリットも教えてほしい。

いっそ、保険を駆使して再びN-04Aを使うのもアリ?
DSの人には「もうその機種は取り扱いないかも、似たガラケー機種を保険で交換するのも手」と言われたw
478SIM無しさん:2014/04/13(日) 11:53:46.91 ID:6LD77pp/
>>473
ありがとうございます
479SIM無しさん:2014/04/13(日) 13:04:25.51 ID:8AGF1wXp
>>477
大きさと色で選べ
機種よりプラン変わる方が問題じゃないのか
480SIM無しさん:2014/04/13(日) 13:52:26.27 ID:yh6iwE4V
1.SoftBank/iPhone5/ スマホはiPhone3Gから5までずっとiOS/社会人
2.初期Androidに対してレスポンスの速さでiPhoneを選んできた
3.レスポンスの早さ>防水機能>microSDHC>バッテリー容量1500mah程度かそれ以上
4.まだ候補無し/キャリア変更OK/MVNOは知識が浅いので考えてません
5.予算は度外視/端末代金は割賦
6.ネクサス7 2013を使用し、最近のAndroidの完成度を知りました。Androidはレスポンスが遅い、バッテリーもすぐ無くなるというイメージがついていたために無条件でiPhoneにしてきましたが
iPhoneと同じ程度の条件でAndroid機種が使えるのなら、自由度の高いAndroidにしたいということで機種変更を考えてます。
481480:2014/04/13(日) 13:55:21.71 ID:yh6iwE4V
追加ですいません
塗装剥がれや画面割れ報告の少ない機種でお願いします
基本的に裸で使うので。
482SIM無しさん:2014/04/13(日) 18:25:45.95 ID:6obWFnNJ
>>480
無い
483SIM無しさん:2014/04/13(日) 19:15:52.74 ID:PLPFDrrl
z1f
484SIM無しさん:2014/04/13(日) 20:11:14.38 ID:+Lme7Pxp
>>480
その条件ならZ1fだな
485SIM無しさん:2014/04/13(日) 20:29:15.60 ID:MsKs7IgC
>>477
スマホにしてまずみんな言うのは文字入力のしにくさ
ただの慣れの問題なんだけど、最初につまづきやすいポイントではある
Nの携帯でT9入力や2タッチ入力に慣れているなら、N-06Eも一考の価値あり
486SIM無しさん:2014/04/14(月) 02:31:10.36 ID:RAZ4cpJ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
487SIM無しさん:2014/04/14(月) 12:23:38.96 ID:oVY+BZr6
>>480
同じくz1f
488SIM無しさん:2014/04/14(月) 21:29:37.59 ID:dNuOiKiG
1.docomoのガラケー(通話のみ)とSIMフリーのiPhone4S(データ通信のみ OCN mobile ONE SMS付き)
2.脱獄アプリのactivator(マウスジェスチャーみたいなやつ)hostsファイルでの広告ブロック、ステータスバーの改造(年月日や曜日の表示)
3.2で書いたことができればいい
4.xperiaかnexus simフリー機種がいい
5.10万までは出せるけど安ければ嬉しい
489SIM無しさん:2014/04/14(月) 22:51:41.39 ID:iL62zkoW
スマホ買うなら自宅wi-fiシステムは整備しておけよ(*^_^*)
490SIM無しさん:2014/04/15(火) 00:39:49.46 ID:U6DT3pAS
1.au/iPhone4S/ドコモD905i→iPhone4S/社会人

2.特になし

3.電池持ち>>防水>>>>その他
外回りの仕事で充電不能な場所に行くことも多々あるので、バッテリー重視。

4.ドコモ、ソフトバンクの2013年夏モデル全般/キャリア変更OK/MVNO不可
安上がりに済ませたいので、ドコモかSBの型落ちの安売り品にMNPすることを考えている。
イーモバイルも考えたが、NEXUS5の電池持ちが悪そうなので除外。
auでも引き止めでポイントがたくさん貰えて、機種変更を割安に済ませられるなら可。

5.2年間でのトータル運用コストをなるべく安くしたい/一括、割賦どちらも可

6.iPhone4Sのバッテリーが限界な感じなので、買い替えを考えている。使用頻度が高いのは
GoogleMap、乗換案内、カメラの3点でこれらを1日中使えて、運用コストが安い端末を希望。
491SIM無しさん:2014/04/15(火) 02:41:46.91 ID:IosnwunN
大きさ分からん
ドコモでソニーと富士通の現行モデル見て好きなの買え
電池持ちとカメラ重視なら銀河は論外
492SIM無しさん:2014/04/15(火) 08:44:54.69 ID:sd6Rxdih
>>490
SHL22が一番電池持ちがいいけど機種変安くならないのが難点
docomoでSHAPか富士通の2013夏モデル以降なら3000mAh超えてて良いかも

自分はSO-01FとSHL22持ってるけど、前者は電池持ちは期待しない方がいいレベルです
493SIM無しさん:2014/04/15(火) 08:47:45.26 ID:sd6Rxdih
×SHAP
○SHARP
誤字すまん
494SIM無しさん:2014/04/16(水) 05:21:27.27 ID:iCghjEoQ
今のガラケが壊れかけなので、スマホ初購入を考えています
1.DOCOMOのSH06A、社会人
2.通話とメールとネットサーフィンくらいにしか使用してません
3.レスポンス>バッテリーの良さ>>ワンセグ見るかも
4.キャリア変更不可、機種変更
5.予算最優先ではないですが、最新機種は無駄に高いイメージなので避けたい、支払いは割賦で
6.ほぼ2の使い方くらいだろうけど、せっかくだからいろいろアプリ使ってみたい、ツイッターとかフェイスブックとかは興味無し

初心者ですがよろしくお願いします
495SIM無しさん:2014/04/16(水) 05:43:09.35 ID:9/5zRhUg
>>494
古い機種でもそんなに安くないし、サポート無しの一括価格で逆に高かったりする
おすすめになってるF-01FかSH-01Fを買えば割引豊富でお買い得
小さいのがいいならZ1fやSH-02Fがあるけどやや高い
496480:2014/04/16(水) 08:24:35.20 ID:xqUAj789
遅くなりましたが回答くださった方ありがとうございます。
どうやら自分の希望だとZ1f一択といった感じですね。
ということで色々購入手段を考えていますが、少し悩んでます。
というのも禿iPhone5の残債が六回分の2万程度残っており、MNPでの機種変更となると残債支払いや手続き等の諸経費でぼちぼち出費がかさみそうだなというのが一つ気になる点です。
SIMロック解除済みの白ロムを購入してキャリア変更無しで使用でもいいかなと思ったのですが本体価格が高めなのと不具合などのサポート適用外で高くつくのかなと思ったり…
お金の面は後回しでいいと思ってますが、損な方法をわざわざとる理由もないのでもしその辺りで詳しい方や前例のある方いらっしゃればご教示いただきたく思います。
497480:2014/04/16(水) 08:30:33.49 ID:xqUAj789
重ね重ねすいません。同時期の機種で303SH、302SH辺りは割と条件に合致しそうな気もしたのですが何か問題があるのでしょうか?
モックを見てないので想像でしかありませんが塗装剥がれし易いタイプだったりするってことですかね?
レスポンスが遅いのであれば問題外ですが。
498SIM無しさん:2014/04/16(水) 10:54:56.05 ID:Zgwxju3o
白ロムを安く購入できるとこないかね
499SIM無しさん:2014/04/16(水) 12:40:49.06 ID:DGW8M6nx
>>497
お前つまり何を聞きたいの?
あまりにも当然で常識のマナーだから誰も言ってないけどお店行って端末触った上で聞いてるよね?
500SIM無しさん:2014/04/16(水) 13:07:36.70 ID:JBNv6PHg
>>496
予算度外視じゃなかったんかいww
501SIM無しさん:2014/04/16(水) 17:59:06.72 ID:Bb1hWHRl
>>496
禿phone売れば?
502SIM無しさん:2014/04/16(水) 18:01:03.77 ID:Bb1hWHRl
>>497
禿の泥機は単純に売れてないから、回答できる人が少ないとも考えられる。
503SIM無しさん:2014/04/17(木) 20:41:02.34 ID:iM3I+CFH
突然のレスで失礼します。
宜しければ、スマホ購入の相談に乗ってください。

1.現在のキャリア/
  →ドコモのガラケー

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 (1)[現状]ドコモのガラケー
   ・あくまで「携帯電話」としての利用なので、特別な不満無し
 (2)あくまで「簡易的なネット端末」として使用しているスマホ
   ・HTC EVO(ISW11HT)
     →auとは未契約
     →あくまで画像、動画、PDF閲覧、ちょっとした写真撮影、無線LANでのネット接続で使用
   
3.次の機種に求めるスペック等
 (用途は、あくまで「簡易的な端末」で、電話としての使用は意図していません)
  ・SIMなしでOSの更新対応
  ・microSDXC対応
  ・ディスプレイは4.8インチ前後
  ・Bluetooth(apt-X)対応
  ・自分で電池の取り外しができること
  ・スマホ本体側のメモリはできるだけ多めが良いです
  ・可能なら、無線LANは11ac対応(非対応でも可能)

*次の書き込みに続きます
504503:2014/04/17(木) 20:42:03.14 ID:iM3I+CFH
>>503の続き

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 ・[候補に選んだ機種] SH-06E
   →SIMなしでOSの更新ができず、個人では電池の取り外しができない問題があったため、対象から外れました
 ・キャリア変更
   →上記の通り、あくまで「簡易的な端末」としての対応なので、キャリアと契約するつもりはありません。
 ・MVNO運用
   →できるだけ費用を抑えたいため、避けたいです

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 ・新品、未使用の白ロム購入で、3万円前後

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 ・画像、動画、PDF閲覧、ちょっとした写真撮影、無線LANでのネット接続で使用
 ・電話機能は不要
 ・韓国、中国の会社の機種は個人的に勘弁してください。
 ・タブレットでは大きすぎです。

もしよろしければ、ご教授の程を宜しくお願い致します。
505SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:43:59.29 ID:ltirJVhx
>>503
ない
506SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:54:01.94 ID:Rjt9V5l9
>>503
microSDとバッテリー取り外しを切ってしまえばgoogleplayでNexus5を買えば良い
microSDとバッテリー取り外し両方込みでしかも中韓駄目その上値段制限付きだと正直そんな物はこの世の中に存在しない、メーカーも作れないでしょうね
507SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:58:06.40 ID:PHhef3f7
>>503
ウォークマンFもしくはZシリーズとかiPod
508SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:01:51.28 ID:IpLby0je
たしかにスマホじゃないな
よってスレ違い
509SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:44:44.02 ID:IPvBpUv/
自作
510SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:57:45.21 ID:mtEIJLSu
>>504
4.3インチでよければ
Nokia Lumia 820
Sony Xperia V LT25i
などどうだろう
511503、504:2014/04/17(木) 23:05:35.39 ID:iM3I+CFH
>>505>>506>>507>>508
やはりそうなってしまいますよね。

SH-06Eについてなのですが、この機種を使う場合、
MVMのSIMで、OCNモバイルONEのSIMの一番安いやつの購入を考えているのですが、
一概にSIMといっても、
 ・通常のSIM
 ・マイクロSIM
 ・ナノSIM
があるようなのですが、
SH-06Eは、どのSIMに対応しているのでしょうか。
自分で調べてみても、今一つはっきりしません。

宜しければ、ご教授お願い致します。

あと、個人的に、子供のころにMACの使用者の同級生で嫌味なヤツから
手酷く嫌がらせを受けた経験から、林檎の端末は好きになれません。
512SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:14:21.61 ID:hBxLnx2v
>>503
近いのはF-02E くらい
ってゆうか舐めてるね
そこまで書けるんなら自分で探せるだろ
513SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:15:29.69 ID:iM3I+CFH
>>510
 早速の情報適用ありがとうございます。
 ですが、 Nokiaのは、OSがWindowsで、アプリの充実が微妙そうな感じがし、
 Sony Xperia V LT25i は、ざっくり調べる限り、microSDHCまでしか対応していないのが残念です。
514SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:16:58.87 ID:hBxLnx2v
>>511
持ってるけどmicrosim
docomoはiphone以外はmicrosim
515SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:25:46.93 ID:mtEIJLSu
「画像、動画、PDF閲覧、ちょっとした写真撮影、無線LANでのネット接続」はWindowsでもできると思ったんだが
条件の後出しは困る
それも「アプリが充実」とかの抽象的すぎる条件
516SIM無しさん:2014/04/18(金) 06:30:29.07 ID:5VWa5l0z
条件後出しのクズに答えてやる必要ないよ
517SIM無しさん:2014/04/18(金) 08:10:39.82 ID:0/aMile6
お願い致します

1 htc EVO WiMAX ISW11HT 23年4月中頃購入 社会人

2 特になし

3 通話はあまりしない 通信性能の良い物

4 アイホン5c

5 このキャンペーンは大丈夫か買い換え時でお得か
http://otoku-keitai.net/site2/sps/ip5/?random=tnMok007&gclid=CJfF-LzG5L0CFUMRpAod2m0Atw

6 現在ネット込で五千円位 データーは引き継ぎたいがやり方がわからない

よろしくお願い致します
518SIM無しさん:2014/04/18(金) 08:31:26.36 ID:uiPslayT
実質0円がお得な訳が無い
519SIM無しさん:2014/04/18(金) 12:03:02.06 ID:05sMEgUS
>>511
 ありがとうございます。
 SH-06EのMVMOで購入を検討してみます。
520SIM無しさん:2014/04/18(金) 12:27:03.11 ID:VNsWNGQa
>>517
お前さんにはスマホ無理
521SIM無しさん:2014/04/18(金) 14:00:29.16 ID:LH9GIRwM
1.ドコモ/N-06E/学生ではない
2.LINEとTwitter
3.強いて言うなら防水
4.新規契約(2台目として)。ドコモじゃなくてもよい
5.予算最優先です。端末代金は割賦希望ですが
 月々の支払額をなるべく抑えたい
6.LINEとTwitter

音声通話はまったく不要です。
データ通信のみ(月の使用量は3GB以下)。
ときどきLINEとかTwitterを見られればそれでいい。
自宅にWifiはありません。
とにかく初期投資額と月々の支払額を抑えたい。
この場合、どこでどう買えばいいでしょうか?
522519:2014/04/18(金) 14:04:34.39 ID:05sMEgUS
すいません
 >>511でなく、>>514でした。

 ともあれ、ありがとうございます。
523SIM無しさん:2014/04/18(金) 16:11:08.79 ID:JiRC3YPr
本体のみを安く購入できる方法ない?
524SIM無しさん:2014/04/18(金) 16:13:22.01 ID:0/aMile6
>>518
>>520

ありがとうございます。明日auショップで機種変します。
525SIM無しさん:2014/04/18(金) 17:20:31.38 ID:VNsWNGQa
>>521
ここは端末の相談スレなんで運用相談は別スレです

>>523
ここは端末の相談スレなんで購入方法の相談は別スレです
526SIM無しさん:2014/04/18(金) 19:48:14.65 ID:t+XGN8F1
>>521
ドコモ白ロム(2万くらい)+MVNO(OCN モバイル ONE)
line とtwiなら980円プランで充分
527SIM無しさん:2014/04/18(金) 22:47:28.80 ID:JiRC3YPr
>>525
ゴミは出てこなくていいんだよ
528SIM無しさん:2014/04/19(土) 00:36:34.10 ID:b3QaMJTx
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)

AU IPHONE5

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)

特になし

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)

特になし せどろいど というツールが動きさえすればよい

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?

まったくわからない キャリアはどこでも良い MVNO不要

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?

パケ放題が条件の第一で次に予算優先 端末は一括払い

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)

せどり、をやっているのだが、一つの店で3時間くらい検索すると IPHONEの電池がやばくなる

都会では次の店にいくまでの時間が少ないのでバッテリーにつないでもろくに充電.できない。
なので低予算でサブ機をもちたい。

田舎などの電波状態が怪しいところではメインのIPHONEを使うのでキャリアはどこでもいい。


よろしくお願いします。

通話はまった使わない。
529SIM無しさん:2014/04/19(土) 01:13:36.59 ID:WDskcWE5
>>528
バッテリー重視ならZ1fだけど、ハードな使い方だとどの機種でもあまり変わらないかも。
530SIM無しさん:2014/04/19(土) 06:06:09.17 ID:1i94RV4x
>>528
答えがスマホじゃ無くなるけど、通話無しでバッテリー重視なら7インチタブレットという手もありますよ。
531SIM無しさん:2014/04/19(土) 14:53:22.65 ID:dIv6PeRw
タブレットだからといって通話無しとは限らん

>>528
ドコモにMNPしてXperiaZ1fを買ってデータ契約に変更するか、イーモバイルにMNPしてNexus5にするか、この二つがオススメ
532SIM無しさん:2014/04/19(土) 15:11:38.53 ID:tKDvhwpv
というか店内で目立ちたくないからスマホ然とした見た目の方がいいんでしょ
タブレットだと怪しまれるから
533SIM無しさん:2014/04/19(土) 16:00:07.05 ID:yGyvnBNb
ひたすら使いまくり充電が追いつかないだったら、バッテリー交換の出来る機種を選ぶか
大容量モバイルバッテリー使うか両方組み合わせるか
でかくて良ければnote3あたりとか、上で出てるけど通話機能のあるタブレットファブレット
類の力技とか
534SIM無しさん:2014/04/19(土) 16:09:45.02 ID:yGyvnBNb
待てるならiphoneも大型化に伴ってバッテリー容量も増えるだろうし
535SIM無しさん:2014/04/19(土) 22:48:46.03 ID:rJYetuxq
1.現在のキャリア
au/UrbanoBarone
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
特に無し
3.次の機種に求めるスペック等
防水〉バッテリー長持ち〉カメラ性能
4.候補に選んだ機種
・AQUOS PHONE SERIE SHL23
・ARROWS Z FJL22
キャリア変更NOT/MVNO運用NOT
5.予算最優先/端末代金は一括払い
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
ネットサーフィン。ゲームはしません
ガラケーで初スマホです。
引き止めポイントを3万貰ったので、計4万以内で買える機種にしたいです。
毎月の安さではARROWSの方が良いかと思ったのですが、富士通がスマホから撤退、というのは今後何か影響あるのでしょうか?
あと価格.comの口コミで通話出来ない不具合を何件か見たのでAQUOS PHONEの方が良いのか迷ってます。
他にオススメの機種でも構いませんので、アドバイスお願いします。
536SIM無しさん:2014/04/19(土) 23:55:38.65 ID:z9/XdNYk
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/HTCbutterfly/F906→iphone→HTC/学生
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
購入遍歴と同じ順番、HTCbutterflyの音質と動作の軽さは良かった
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
高スペは望まないけどイライラしない程度の動作の軽さは必須
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
iphone4S/OK/よくわかんね
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
NO/割賦
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ポタアン持ち歩く音質厨なので糞音質の端末は絶対に避けたいです
基本移動時は音楽垂れ流してるのでバッテリー持ちがいいものだと尚良いです。

最近の機種についてまったく知識がないので
「これいいかもね」ってぐらいで構いませんのでアドバイス貰えませんか。。。
537SIM無しさん:2014/04/20(日) 00:46:38.95 ID:lxKJ6ew7
>>536
HTCのM8(HTConeの後継)がドコモかソフトバンクから出るっぽくて
同じくHTCのButterfly2がAUから出るっぽい
んで、M8はイヤホン挿し・内蔵スピーカー共に良いみたいで、恐らくButterfly2も良いだろうから音質重視ならこの二つが出るのを待ってみては

国内販売の他の最新機種はXperia含めてそれなりに音質良いけど飛び抜けて音質が良い物は無い、GalaxyJがもし海外のSnapdragon800版GalaxyS4と同じ仕様なら多少良いかもしれないけれど日本のみの販売で分析データ無いからよくわからない
538SIM無しさん:2014/04/20(日) 16:26:44.12 ID:XbmKt6n9
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 OCN、L-02E、初めてのスマホ、学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 電池の持ち(初期から電池パックが二つあったため)>デザイン

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 容量(現在のものは容量が少ないためゲームが全然入らず、他のアプリを抜いたりしながら使っている状況)>電池の持ち>OCNのSIMが引き続き使えるもの

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 L-05E、MVNO運用希望

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 20000前後、
 
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 とにかくゲーム。Cytusなど(現在は容量不足のためできないので…)。

よろしくお願いします。
539SIM無しさん:2014/04/20(日) 16:29:08.24 ID:73mVZ+c4
>>535
富士通の通話ってのはこれじゃない?
あと撤退って話はないけど、パナソニックNECがそうだったように
アフターはしっかりやるよ
富士通の機種も評判いいけど電池持ちなら
シャープのIGZO大容量バッテリー3000amhだね。。
富士通の指紋認証もいいけど、シャープはフルセグ録画できるし
あとは好み

電池持ちを改善するアプリケーションの中に、 FJL22にてご利用いただくと、通話が切断される、着信を受け られないなどの現象が発生する場合があります。 2014年1月14日開始のソフトウェアアップデートを実施いただくことにより、この事象は改善されます。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1312623506
540SIM無しさん:2014/04/20(日) 16:58:22.09 ID:73mVZ+c4
>>538
L-05Eは同時期に販売されたスマホで一番電池持ち悪かったので
オススメしない。

L-05E 実使用時間 約 45.1時間 4.5インチHD液晶 rom 32g
N-06E 実使用時間 約 47.2時間 4.7 インチHD有機EL rom 32g
sh-07e 実使用時間 約 60.2時間 4.3 インチHD液晶 rom32g
F-06E 実使用時間 約 69.4時間 5.2インチFHD液晶 rom 64 g

以上は2万弱で買える
L-01F もそうだけどSD スロット無いので却下
541SIM無しさん:2014/04/20(日) 17:06:13.27 ID:XbmKt6n9
>>540
返答ありがとうございます!
この中のものを自分で調べた上で買いたいと思います!
542SIM無しさん:2014/04/20(日) 21:01:23.64 ID:S3LNztpz
>>539
回答ありがとうございます!
通話の不具合は大丈夫そうですね。
しかし富士通は指紋認証なんですね…知りませんでした。
冬場は手荒れがひどく認証出来なくなりそうなので私の場合はAQUOS PHONEの方が良い気がします。
分かりやすい回答ありがとうございました!
543SIM無しさん:2014/04/20(日) 23:57:42.70 ID:yylwoPUe
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 docomo iphon5s それまでは三菱→富士通のガラケー 社会人
 今回は海外で使えるタブレット購入について相談したい。
 以前NEXUSの2012を持ってた。
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 iphoneのletinaの画像の良さ というか、スマホでネットができることが感動
 NEXUS7はSIMフリーだったこと位
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 SIMフリー>電池>画質>処理速度>大きさ
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 1.SONY Z ultra グローバルモデル SIMフリー
 2.レノボ YOGA8 3Gモデル
 3.ASUS FONEPAD6と7インチモデル
 4.NEXUS7 2013モデル
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 3万位が理想
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 海外でバックパッカー的な旅をするので、現地情報収集や
 GPSを使うためにタブレットを購入したい。
 以前はNEXUSの1世代前を持ってたが、電池の減りが早く
 使い物にならなかった。
 あとは電子書籍を読んだり、電車の中で動画を見ることも想定。
 だから画質も求めたい。条件的にはSONYの気がするが、
 電池と値段的にいまいち踏ん切りがつかない。
 これから、各機種の次世代機が続々発表されるだろうから、買い時ではないのは
 わかってるが、GWまでには購入したい。

長文ですがよろしくお願いします。
544SIM無しさん:2014/04/21(月) 00:06:35.27 ID:5AWd3SVK
あまり効果無いIGZOよりWhiteMagicの方がそれなりに省電力効果出るんだが今のところF-01Fしか選択肢が無いのが辛いな
ドコモ以外の富士通の機種とか、あと大元のソニーがなんか出してくれたら良いのに
545SIM無しさん:2014/04/21(月) 04:47:11.42 ID:avEqKQaJ
>>543
画質求めるならWQHD
FHDじゃ粗いよ
iPhone程度の解像度で満足してるならFHDでもいいのかもしれないけど
546SIM無しさん:2014/04/21(月) 12:31:46.55 ID:Ul2QOrNq
>>543
モバイルバッテリーに繋ぐ使い方をする場合、すぐ電池がヘタレれます
優先に電池を挙げているので、貴方に勧められるスマホはありません
547SIM無しさん:2014/04/21(月) 14:24:55.24 ID:5AU+cGSK
>>543
retina()で今頃満足してるなんて情弱過ぎる
国産他社の方が最先端言ってるのに
今ならWhitemagic液晶のF-01FかIGZO液晶のSh-01F

ほんとは7インチIGZO タブレットのSHT22がオススメなんだけど
SIMロック出来ないしねぇ
548SIM無しさん:2014/04/21(月) 16:13:28.09 ID:pK0qbbmD
>>547
SIMロックわざわざしてどーする
549SIM無しさん:2014/04/21(月) 20:06:19.90 ID:8xTN5XmC
今スマホにするのって時期が悪いですかね?3月にしとけばよかった…
550543:2014/04/22(火) 05:59:50.80 ID:6v93fQmX
みなさんありがとうございました、勉強になりました。
とりあえず自分が求めている要件を満たす機種はないことがわかりました。
ちょうどASUSの10型SIMフリーがアウトレットで安かったんで
それを買って当面をしのぐことにします。
今後次世代液晶が浸透し、きれいで電池の減りも遅く、
処理も早いLTEファブレットが出るのを待つことにします。
551SIM無しさん:2014/04/23(水) 13:41:21.62 ID:MqfN/QTf
1.現在のキャリア/機種名/
 au/CASIO W52CA
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特に無し
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 おさいふ>通信・処理速度>なるべく小さく軽く>電池持ち
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 DIGNO(R) M KYL22
 AQUOS PHONE SERIE SHL23
 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24
 キャリア変更不可
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 予算それほど気にしない/一括払い
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 モバゲーのゲーム

スマフォ初めてです
候補3機種のうち、これにすべきとか、これはやめとけとかあれば教えてください
もし他におすすめがあればそれもお願いします
552SIM無しさん:2014/04/23(水) 15:07:41.60 ID:YsqFQawH
>>551
小さくて軽い基準なんてお前にしか分からない
店行って来い
それ以外の基準は最近のはどれも及第点だ
553SIM無しさん:2014/04/23(水) 17:57:22.14 ID:xayyu9oW
>>551
3辺狭額縁のSHL24一択
IGZOで電池持ちもいい
554SIM無しさん:2014/04/24(木) 11:47:49.55 ID:1Lpgyf9H
1.docomo/N-04D/初スマホ/NOT
2.特になし
3.フリーズ、再起動が少ない>電池が1日持つ>ゲームがさくさく動く>丈夫さ>音質>>>>カメラの質
4.
F-01F
SH-01F
NOT/NOT
5.NOT/割賦
6.ゲーム、ホームいじり
N-04Dがとにかくすぐフリーズ→再起動し、また電池がすぐなくなるのでストレスです。
ストレスのたまらない機種にしたいです。
候補以外でもおすすめがあればご教授ください。
よろしくお願いします。
555SIM無しさん:2014/04/24(木) 12:31:30.88 ID:7C9nYIK6
>>554
24時間一日ゲームして電池持つスマホは地球上にまだ無いので10年くらい待ってて下さい
556SIM無しさん:2014/04/24(木) 14:13:42.68 ID:3jnUCToU
>>554
君が希望するスマフォは存在しない。
557SIM無しさん:2014/04/24(木) 15:17:37.71 ID:7tOekgGO
>>554
Whitemagic搭載のF-01Fがいいと思う
558SIM無しさん:2014/04/24(木) 15:31:07.37 ID:4wXKUTxa
ソリテイア位なら大丈夫
559SIM無しさん:2014/04/24(木) 16:48:28.96 ID:UAhOb1b4
一日画面を点けないゲームなら数日もつ
560554:2014/04/24(木) 20:31:01.32 ID:1Lpgyf9H
>>554です。書き方が悪くて申し訳ありません。
現状、ゲームは1日3時間くらいで、7時間くらいは機内モード、
ネサフや2chなどが3時間くらい。
そうすると夜には一桁になります。
スリープ状態でも機内モードにしないと数時間で電池が80%→20%くらいになってしまいます。
(スリープ20分くらいで10%減ります)
これよりも電池が持つ機種はないのでしょうか?
フリーズ再起動は1日に3回くらい起きるのでそれより少なければ良いなと思います。
561SIM無しさん:2014/04/24(木) 20:52:30.09 ID:o2Tk7skE
>>560
3時間もゲームするなら電池カラになって当たり前
やっぱりお前の求めるスマホは地球に無いから10年後に又来てね
562554:2014/04/24(木) 21:12:54.72 ID:1Lpgyf9H
>>561
そうなんですね。ありがとうございました。
563SIM無しさん:2014/04/24(木) 22:37:38.47 ID:7516P5ny
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomo/SH11C/W41H→820SC→is01→SH11C,ここ数年は2年毎に各キャリアの一番安い機種を渡り歩いてる感じ/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特になし

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
Google map(デジタルコンパスは有ったほうが良いですよね?)/海外使用/simフリー(もしくは解除できる物)

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
GS03/2年縛りが切れるのが10月なので、今持ってるガラケーはとりあえず10月まではそのまま持って、新たに白ロム購入/
MVNO運用希望

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
15000円くらいまで。予算優先で。/割賦でも一括でもどっちでも良いです

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
海外で現地sim購入し使用できる事。国内ではMVNO運用で。
google mapとちょっとした調べ物、2chが出来れば良いです。
ゲームやLINEはやりません。通話もガラケーでやりますので重視しません。
ワンセグ無し希望(NHK対策で)。おさいふとかも要りません。

GS03の他に良い端末が有れば教えて下さい。
564SIM無しさん:2014/04/25(金) 01:46:46.70 ID:AVTCjkLi
来年になればこういうのが販売されるからそれまで待ってみるのはどうよ
http://ameblo.jp/around-35/entry-11832711999.html
565SIM無しさん:2014/04/25(金) 23:05:00.99 ID:ZFM09A+u
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
→docomo/SH-03A/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
→Nのマルチタスク/ハンズフリー

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
→サクサク動こと>画質>端末価格>持ちやすさ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
→XperiaTM Z1 f SO-02F、Xperia(TM) A SO-04E/乗り換えなし

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
→予算優先/割賦

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
→LINE、ネット、パズドラ

2台持ちでスマホの新規購入を考えています。
Z1fとAの実機を触ってみたらAのほうが手に馴染んだのでこの2つを候補に挙げました。
上記の用途であれば何を選んでもあまり変わらないのかなと思いますが
やっぱり新しい機種のほうがいいのかなとも思ってしまいます。
国内機種で端末代が安く、使いやすいおすすめの機種を教えてもらいたいです。
566SIM無しさん:2014/04/26(土) 05:05:49.76 ID:Tqcj0Q8A
>>565
キャリア契約するなら端末が安いもクソも無いだろ
567sage:2014/04/27(日) 13:20:52.49 ID:S8U9autm
1.au/iphone4s/ガラケー→3s→4s/社会人
2.ワンセグ録画
3.電池の持ち>写真性能
4.候補に選んだ機種
SONY SOL23
SHARP SHL23
FUJITSU FL22
キャリア変更はなしで
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
6.Podcastを聞く。 line、スクフェス、2ch、youtube、ニコ動。
初スマホなので、選び方がわかりません。
よろしくお願いします。
568SIM無しさん:2014/04/27(日) 18:52:15.67 ID:PgIGIg+Z
>>567
なんで泥にするんだよ
そのままアイフォン使っとけよ
569SIM無しさん:2014/04/27(日) 20:07:25.74 ID:CGdnU9ru
>>567
その中で電池持ちならSHL23
570SIM無しさん:2014/04/29(火) 00:48:21.82 ID:T//EZ9QX
よろしくお願いします、

1.docomo/N-06A
2.なし
3.スマホかガラケーどちらがいいのかさっぱりわからない
4.スマホならXperia(TM) Z1f SO-02F、ガラケーならN-01F、N-03D/NOT/NOT
5.今のガラケーで月額\1594〜\2296、本体料金はどうでもいい
6.音楽鑑賞
571SIM無しさん:2014/04/29(火) 01:51:40.24 ID:dGMtt5YM
>>570
ガラケー
572SIM無しさん:2014/04/29(火) 02:59:47.68 ID:omxv2tY8
>>570
ガラケー
573SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:51:10.03 ID:lTzO78jZ
>>570
フィーチャーフォン
574SIM無しさん:2014/04/29(火) 11:34:26.76 ID:o01at2w2
>>570
どう考えてもガラケー
575SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:38:31.98 ID:w00Oc5ok
本体のみ安く買いたんだが
576SIM無しさん:2014/04/29(火) 22:16:13.09 ID:9XsMvHsa
今の電話番号使えるMVNOってないですか?
通話もネットもそんなにしないけどそろそろスマホにしたい
577570:2014/04/30(水) 02:54:22.86 ID:0mWaKwJq
>>571-574
ありがとう。
今のに少しガタがきてるから
機種変ではガラケーにするよ。
578SIM無しさん:2014/04/30(水) 03:27:12.56 ID:V3Yw/Ale
>>576
あるけどMNOと料金的には変わらないよ。
579SIM無しさん:2014/04/30(水) 12:17:20.80 ID:kqGkIj3+
>>576
http://www.bmobile.ne.jp/fd/
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/talk.html
https://www.iijmio.jp/campaign/miofone/
だいたい2000円くらい
一括0円いけるならNexus5 2500円 くらい
580SIM無しさん:2014/04/30(水) 22:51:51.47 ID:lVhCCPIP
>>576
積極的に何か使いたいというんでなければ、ipodtouchなりwalkmanFなりにしたら
581SIM無しさん:2014/05/01(木) 07:30:51.13 ID:bSrSb8Xj
MVNOに2500円出すならイーモバイルにMNPしてNexus5買った時の回線そのまま使った方が良くね
あれ2500円の5GB制限回線で補償も足せるんだから
というかMVNOって言うほど安くは無い
582SIM無しさん:2014/05/02(金) 09:46:15.16 ID:q+bGBFtj
1.au/htc j/desire hd -> htc j/社会人
2.senseのカレンダー、Evernote
3.5インチ未満>>>>サクサク>安定
4.xperia z1f/ok/no
5.no/割賦
6.adaway,tasker,xposedが使える5インチ未満の端末

rootedアプリが使える5インチ未満の端末でz1f以外にお勧めがあれば教えてください。
夏モデル待ちなら8月に違約金なしのmnp可能です。
583SIM無しさん:2014/05/02(金) 11:42:53.96 ID:2q+xbZs5
>>582
今はまだ時期が早い
584SIM無しさん:2014/05/02(金) 16:43:25.60 ID:aH9coPHe
>>582です。
やっぱり夏モデル発表を待ってから考えた方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
585SIM無しさん:2014/05/02(金) 18:29:31.35 ID:Wl93toCq
>>582
例え結果的にZ1fになったとしても、3ヶ月でもう更新月なのなら待った方がやはり特かと
正直Snapdragon800→801・805の進化って無線Band気にしないならほぼ無いんだけどね
586SIM無しさん:2014/05/05(月) 21:56:06.58 ID:sYpeNl/G
DOCOMOの携帯使用歴10年

2年契約が終わったので買い替えを検討中。

通信費を抑えたい。
通話は受信が主でネットはツイッターやネットサーフィンぐらい。
MNPのauで本体一括0円で通話用の普通の携帯を買い、
格安SIMでネットをやろうと思ってる。
これで通信費はかなり抑えられますか?
587SIM無しさん:2014/05/05(月) 22:26:29.86 ID:88KAbYlo
格安SIMっても実際そこまで安くないぞ
2台持ちしてまでやるほどのものではないと思うんだが…
588SIM無しさん:2014/05/05(月) 23:03:14.50 ID:p24Tprgi
携帯古事記にはそうだろうが、一般人にとっては安いよ 二台持ちは慣れるとそのほうが楽だしいろいろ便利
589SIM無しさん:2014/05/06(火) 08:15:27.22 ID:WCZ/JCYH
>>586
そんな程度の質問をしてるようじゃ
実際に運用を始めた後、アレができないコレができないと喚き散らすのでお前には無理
大人しくキャリア契約して月約1万払え
590SIM無しさん:2014/05/06(火) 08:36:19.78 ID:nZy37Uyr
データ使用量どれくらい使うつもりか知らんけど、色々対策しないと格安での使用量では収まらなくなる
そのままガラケー使ってプラスXi契約して2台持ちしたほうが面倒なくて良さそう
591586:2014/05/06(火) 11:47:07.44 ID:DqB8WmAq
みなさん、アドバイスありがとう。
検討した結果、bigloveのほぼスマホにしようとしましたが、
7月からよりお得な新サービスがはじまるとのことなので、
それまで待つことにしました。

ps 通信業界の競争激化で選択が難しいですね。
592SIM無しさん:2014/05/06(火) 13:10:19.76 ID:H2TLqbD2
au/iPhone4s/今月で2年縛り終
タブレットを持っているので、これを機にWi-Fi運用に切り替えたいです。iPhoneでやることは通話とLINEくらいです。メールも一応やりたいです。
この場合お勧めのWi-Fi会社とかありますか?
593SIM無しさん:2014/05/06(火) 13:16:23.35 ID:NiQgP0at
>>592
スレタイ読めます?
594SIM無しさん:2014/05/06(火) 13:16:50.33 ID:NiQgP0at
>>592
スレタイ読めます?
595283:2014/05/06(火) 16:23:49.98 ID:SfM0MeEI
Wi-Fi会社って初めて聞いた。
馬鹿は勝手な造語をつくるもんだなー。
596SIM無しさん:2014/05/06(火) 19:11:48.29 ID:WCZ/JCYH
>>592
情強気取って聞きかじった単語使うのはやめた方がいいよ
597SIM無しさん:2014/05/06(火) 23:59:50.90 ID:C+/tNEM1
こういう奴に限ってこの自分についたレスを見て「ちっ、こいつら使えねーな馬鹿なんじゃないの」とか思ってそうだから怖い
598SIM無しさん:2014/05/07(水) 21:49:54.13 ID:a1xQBFH1
初めてのスマホがMNVOというのはやめたほうがいいですか?
やっぱり、安物買いの銭失い?
599SIM無しさん:2014/05/07(水) 23:00:24.21 ID:GJKuaxsu
>>598
今何契約してるの?
600SIM無しさん:2014/05/07(水) 23:11:38.97 ID:+kmZoQbL
600⊂((・x・))⊃
601SIM無しさん:2014/05/08(木) 03:11:12.34 ID:XnOBxDwh
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
 au/T003/ガラケーのみ
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
 ネットがしやすい、防水(5年くらいいつも風呂でやってたが無問題)
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 電池パック交換手軽>防水>ネットしやすい>動画とかテレビ見れる>テザリング>丈夫さ
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
 auのままで
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
 とくになし 普通で
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネット(主に2ch)、lineやtwitter、地図、メール、スマホゲー
予備バッテリーを複数持っておきたいので、バッテリーが手に入りやすく、交換が簡単なもの
コンデジ、ウォークマンあるからカメラや音はこだわらない

無知ですみません
急にガラケー壊れたので早めに変えたくて、皆様のご意見をふまえて考えたいです
602SIM無しさん:2014/05/08(木) 06:27:57.94 ID:5tel5iOA
>>601
どれでもいい
603SIM無しさん:2014/05/08(木) 09:59:37.75 ID:H4/MM0gN
>>598
白ロム+MVNOはちと敷居が高いかも
ほぼスマホなら簡単で安いしよろしいかと
初めてならサポートしてくれる大手キャリアがいいとは思いますけどね

>>601
電池パック交換が第一候補なので新型はきびしいかと
おのずと昨年の春モデル以前のものが視野に入りますね
どうしても新型希望なら URBANO L02 しかないです
電池パック諦めたら国産品ならどれでもいいんですけどねぇ
604SIM無しさん:2014/05/08(木) 13:09:03.77 ID:bcQwQC4n
1.docomo/N706i
2.超薄折り畳み
3.処理速度>電池持ち>初スマホなのでわからないことが多いです。
4.docomo Xperia Z1f SO-02F
5.ドコモショップで分割購入予定。
6.外でマップ使ったり、検索したり、つべ聞いたり。
605604:2014/05/08(木) 13:12:35.58 ID:bcQwQC4n
↑書き忘れてましたが充電器が断線気味で
そろそろ壊れそうなんです。
これを機にスマホにしたいなと思ったのですよ。
606SIM無しさん:2014/05/08(木) 18:17:39.38 ID:ksFa2IQC
>>604
充電ケーブルを買え
そんな動機でスマホにしてもイライラがマッハなだけ
607SIM無しさん:2014/05/09(金) 01:48:48.57 ID:Zl4VXcUf
>>606
そうですか。
周りがみんなスマホなんでそろそろ欲しいかなって。
でも自分の使い方だといつまでもガラケーな気もしますw
昔はスマホ並の料金でしたが
今は節約してネットはpcで我慢してるし。
本体壊れたら新しいガラケー購入考えます。
608SIM無しさん:2014/05/09(金) 02:26:01.46 ID:qFM3ir8F
>>607
機種変ガラケー本体めちゃくちゃ高いよ
古事記ポイントなり活用すべし
609SIM無しさん:2014/05/11(日) 03:14:42.82 ID:Ocekil9+
1.au/W64S/最近はauが長い/社会人
2.特になし
3.動画鑑賞楽しみたい為なるべく音が大きくなるべく音がいい>快適に音ゲー>2ch見れる>写メの際の映りの良さ>できればフルセグ
4.auでsol23、scl22辺り(キャンペーン対象なので)
5.予算は安いにこしたことないが最適な機種なら値段多少上がってもいい
6.動画鑑賞、音ゲー、2ch閲覧

アドバイスよろしくお願いいたします
610SIM無しさん:2014/05/11(日) 06:41:48.08 ID:6HeyO69O
>>609
大きさとか音とかお前にしかわからない主観的なものは店で見て触って確認しろ
音ゲーやるならタッチ感度も重要だし、触って確認しろ
611SIM無しさん:2014/05/12(月) 16:53:21.60 ID:LR0Lpr9F
スマホ本体のみを安く買う方法ないの?
612SIM無しさん:2014/05/12(月) 18:23:06.82 ID:AncJ0Qsc
>>611
>1
613SIM無しさん:2014/05/12(月) 20:25:47.68 ID:GgYVfkqM
>>611
マルチ乙
614SIM無しさん:2014/05/13(火) 16:47:24.25 ID:MvA1Us2s
1.ドコモガラケー
2.特になし
3.ZL2程度
4.ZL2
5.4万以下
6.スマートフォン本体のみ買いたい
スマートフォン本体のみ買って通信のみのプロバイダー契約し利用したい
615SIM無しさん:2014/05/13(火) 16:56:54.11 ID:TzITizLw
>>614
無い
616SIM無しさん:2014/05/13(火) 17:17:13.28 ID:MvA1Us2s
とにかく最安ルート教えてくれ
契約が必要なら入る
617SIM無しさん:2014/05/13(火) 18:12:48.93 ID:t2crPCbn
>>614
無い
618SIM無しさん:2014/05/13(火) 18:31:59.78 ID:O22dTsZx
>>616
はぁ? 死ねよ
619SIM無しさん:2014/05/13(火) 18:54:05.59 ID:aczqHsgB
>>616
ネク5でも買えば?LGロゴがキモいけど
620SIM無しさん:2014/05/13(火) 23:45:13.00 ID:MvA1Us2s
>>619
チョン製は無理だな
ソニーの型落ちでならなんとかなる?
Z後くらいのソニーのやつで
621SIM無しさん:2014/05/14(水) 12:33:14.20 ID:Gz71R+co
白ロムで買えばいいじゃん
622SIM無しさん:2014/05/14(水) 13:28:31.94 ID:ttEJnRTz
>>621
転売屋のボッタ品かい?
安いならいいけど4、5万するでしょ
623SIM無しさん:2014/05/14(水) 15:54:45.61 ID:O0t0rp64
>>620
ソニーは人気で、安くなる前に売り切れる。アキラメロン
624SIM無しさん:2014/05/15(木) 20:42:59.09 ID:V0dkJPud
あう端末でハイスペ低価格のいい感じのスマホってどれ?
625SIM無しさん:2014/05/15(木) 21:38:56.59 ID:3WvMCC2F
家族に端末購入を頼まれています
1.AU/iPad mini/学生ではない
2.ガラケーメインでスマフォはiPadが初めてのため、気に入った機能などは無し
3.ワンセグ、音楽プレイヤー、BTは必須で、あとは熱暴走やフリーズが頻発しなければどの機種でも良い
4.タブレットみたいな大型端末以外/格安SIMを使いやすいドコモ端末を検討
/MVNO運用希望ですがこだわりません(安さ最優先でserversmanSIMを使う予定です)
5.予算最優先/できれば3千円、高くて5千円程度の型落ち中古スマフォ
6.目的は外でネットが出来て、BTイヤホンで音楽を聴くことです
発熱やフリーズが頻発する機種だと、機械音痴の家族は対応できませんので、それは避けます
Android4以降の機種だとうれしいです(Root取らず必要ない機能を停止できるみたいなので)
本当はAU iPadのSIMを他の端末に差し替えられれば一番よかったのですが、
通信プランがスマフォと違うのでどうも無理なようで・・・
626SIM無しさん:2014/05/15(木) 23:29:03.40 ID:ylOpWC5d
>>624
ISAI
627SIM無しさん:2014/05/16(金) 00:06:15.50 ID:aBMb5SA3
>>625
自力でオクで探せとしか言いようがない
628SIM無しさん:2014/05/16(金) 00:41:11.91 ID:u7Gd3xIB
>>624
イサイかFLJ22

>>625
5千円程度で買えるドコモのスマホなんてガラクタレベル
最低2万は出さないと

もうすぐauのMVNOが始まるから待て
auなら安くて性能もよい。それでも1万円は必要

はっきり言って舐めすぎ
629SIM無しさん:2014/05/16(金) 08:41:45.91 ID:CU+ueLMy
ドコモ端末で高スペ、一番コスパよいのってどれですかね
630SIM無しさん:2014/05/16(金) 14:46:21.60 ID:b3e6XI8k
末尾Eのやつ
631SIM無しさん:2014/05/16(金) 14:56:02.92 ID:lBy66HbK
>>629
sh-06eかL-01F
632SIM無しさん:2014/05/17(土) 21:46:33.97 ID:z4YJjEL6
お願いします
==================??
1.Docomo / N-01D /社会人
??
2.特になし。電池持ちくらい?

3.国内メーカーのみ、Android4.0以上
 N-01Dと大きさがあまり変わらない(高さ幅130×65くらい)
 液晶4インチ以上
 Xi(クロッシィ)対応
 もっさりで無いこと
 MicroSDスロット

 スマホでゲームはほぼしない
 ワンセグは必要なし

4.SO-01E、SH-10D / キャリア変更なし / MVNO運用前提

5.白ロムで2万円以下(ランクB以上)/ 一括

6.ブラウジング、LINE、ニュース、2ch、英語勉強、など。
 とりあえずN-01Dから脱出したい。
 N-01Dは基本的に1アプリぐらいしか起動できないが、
 次機種では少なくとも2アプリを起動、切り替えを行いたい。
 なのでデュアルコア以上、RAMは1GB以上欲しいかな
==================??
633SIM無しさん:2014/05/18(日) 01:04:32.90 ID:ei04WTmJ
よろしくお願いします。

1.F-04+F-05D(OCN)、N-02C+F-05D(OCN)/社会人夫婦(ユーザー歴 私15年、嫁9年)
2.特になし
3.F-05D白ロムで2年間やってきたけど、バッテリーの持ちがまともで動作が安定している できる限り新しいdocomoの機種に変更したい。
Line、facebook、2chmateができればOK。ゲームは基本的にしない。
4.F-01FもしくはSO-02F/キャリア変更無し/MVNO運用無し(卒業予定)
5.各種割引適用で実質負担額が2万円まで。3万円となると躊躇している。なお、スマホデビュー割(10,368円)+乞食割(5,400円)適用可/24回割賦
6.夫婦でともに2台持ちにしていたけど、嫁の連絡手段をスマホ1台のみで完結したい。
今は
嫁ガラケー プランM+パケホーダイダブル
私ガラケー プランSS+パケットパック10
2台持ち用(OCN) 月2GBプランをSIM2枚で運用

で運用していて、データはメールも含めて2人で2GBあれば十分な状態。
通話は嫁がそこそこするため、新プラン利用で

嫁 スマホ(通話運用。カケホーダイ+データS)
私 f-04d(プランSS+パケットパック10)+スマホ(嫁名義でデータ端末として契約してシェア)

と変更したら今の料金から若干増える程度で済むのでMVNOから本家に戻ろうかと思ってる。
なお、操作方法を共通にしたいのでスマホは2台とも同じ機種にする予定。
ドコモオンラインショップで値段を見ると、スマホデビュー割+乞食割で実質負担額が

F-01F N-02Cからの機種変4,958円+新規10,368円
SO-02F N-02Cからの機種変14,472円+新規14,688円

と1万5千円位の差が出ている。
評判を見るとF-01Fは悪くないけど、SO-02Fの方が非常に良い評判となっている。
とはいえ合計3万円となると予算オーバーで高いかな、とは思うもののSO-02fは長年使えそうなので迷っている。

現状でどちらがおすすめかを教えていただければと思います。
634SIM無しさん:2014/05/18(日) 02:41:20.90 ID:89OpTwz0
安く買えるルートおせーてくれ
635SIM無しさん:2014/05/18(日) 08:41:34.02 ID:136qZ72C
>>632
3万出せ

>>633
もう少し疑問を整理してから
 簡 潔 に
質問して下さい
636SIM無しさん:2014/05/18(日) 08:42:25.04 ID:136qZ72C
>>634
他社からMNPで一括0円を探せ
637SIM無しさん:2014/05/18(日) 11:37:02.80 ID:3CaRvNv2
>>635
3万出す理由は何?
SO-01E、SH-10Dともに中古で二万円くらいなんだが
この機種は2アプリを起動・切り替えは出来ないってこと?
638SIM無しさん:2014/05/18(日) 12:59:44.08 ID:I/3GKREz
>>637
RAM1Gじゃもっさりで死ぬ
2Gあればなんとかなる
639SIM無しさん:2014/05/18(日) 20:53:43.78 ID:8bycrmLS
1.現在の使用状況   (docomo、 N-07D、 2012.07〜、社会人)
2.気に入っていた機能 (通信速度 >処理能力・メモリ > その他)
3.求めるスペック等  (同上)
4.候補に選んだ機種  (docomoエクスペリア Z1 or Z2)
5.予算最優先 (一括払い)
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
 ナンダカンダ言われていたけどN-07Dを満足して使っていました。発売日に購入して丸二年に間近。
 今までもハイスピードなどを節目に機種変更、前回も初スマホ初LTEが切っ掛け。
 NECばかり使っていましたがなくなったので。基本的には長く使いたいの。
 しかし、いろいろ仕様変更の節目が近いようでもあり、今回はショートリリーフで型落ちでもOKな気がしてきました。
 お金よりも買い替え頻度の節目を睨んで、新旧Z1Z2あるいは他機種でこの夏に買ってよさそうなのは何でしょうか?
640SIM無しさん:2014/05/18(日) 21:41:58.86 ID:136qZ72C
>>639
リリーフで買うなら月サポ付いてないのでいいじゃん
641SIM無しさん:2014/05/19(月) 00:55:35.27 ID:6vecjwMl
1.docomo/ガラケー一筋/社会人
2.特になし
3.片手(左利き)でほとんどの操作を行える。落としても大丈夫な頑丈さ。バッテリー持ち
4.iPhone、SH-02F、xperia a、Xperia a2/auでもかまわない
5.70000円くらい
6.2時間の通勤中、吊革を持ってweb閲覧、メール、きれいな画面で動画が見たい、アプリを落として遊びたい
主な使用が電車内、手が小さいのでなるべく小さくて軽い、片手でも操作できる機能の充実したものを探しています。よろしくお願いします。
642SIM無しさん:2014/05/19(月) 01:07:45.69 ID:dlQDmlXg
>>641
飛散防止フィルムの無いA2をおすすめしたいが、Xperiaはメニューキーがないのでアプリによっては画面右上のメニューを押す必要が出てくる
左手の親指で画面右上を押せるかどうか店で確認しながら決めよう
届かないようならSH-02Fがいいかな、飛散防止あるから頑丈とは言えないけどね
643SIM無しさん:2014/05/19(月) 06:36:29.82 ID:jetShMKM
>>641
落として大丈夫なのは無い
644SIM無しさん:2014/05/19(月) 19:25:26.84 ID:ueg0+Nvx
1.MVNO IIJMIO/SH-06E/
2.万歩計機能
3.4.7インチくらいの画面の大きさ
4.docomoの2013年夏以降の機種 25000円くらい
 安いならそれ以前の機種も可
5.PC有/無線LAN有
6.白ロムで買ったSH-06Eの画面を割ってしまい、修理代は16200円かかる。
 修理に高額払うよりはいっそ新調しようかと考えています。
 主な用途はLINE,スケジュールアプリ、家計簿アプリ、ネット閲覧(文字主体)
 ゲームはタブレット(MEMO PAD HD7)でできるので重視しません。
 何かおすすめの機種はないでしょうか
645SIM無しさん:2014/05/19(月) 19:39:44.65 ID:jetShMKM
>>644
F-06E
646SIM無しさん:2014/05/20(火) 00:11:39.16 ID:o7E9ptwk
他スレで書き込んだ相談に対して、
このスレで相談したらという回答が返ってきたので
ここでもう一度相談させてください
1.現在の使用状況
・契約キャリア docomo
・使用機種 (P-07B)
・使用期間 約3年
2.住んでいる地域 東北
3.契約種別 機種変更
4.希望する端末形状 docomoのワンセグがあるandroid
5.現在使用中端末の満足点:基本的な機能しか使わないので
性能的にはこれで十分であることと、ストラップで首にかけられる
不満点:液晶画面が今のスマホと比べて小さい
モバゲとかもできない、バッテリーが寿命
6.携帯の主な使い方 :基本日々の1回数分程度の通話とメール、
暇な時のiネット接続、ワンセグでのTV視聴、
カメラもまれにしか使わないので
仕事も含めて日々の生活だけならこれで十分だが
新機種にはワンセグとそれの録画機能がほしい、
あとこれを機にまったくノータッチだったモバゲやりたい
7.変更後の機種に欲しい機能
ワンセグとその録画機能>モバゲ用の大きめ液晶>値段>防水などの耐久性、
バッテリーや動作の快適さなどはとりあえず二の次


9.その他、書き足したいことなど
特に生活の中で不便を感じておらず、
そのせいでスマホのことほぼ何も知らない状態だったのですが、
ガラケの外装がボロボロになったことから乗り換えを考えましたので
アドバイスください
なお値段のこともあるので、
機能面がそれほど劣ってないなら白ロムとかでもいいかなとも
思っている一方、初心者はサポート面から新品をショップで買ったほうが
無難ですか?
647SIM無しさん:2014/05/20(火) 00:29:37.77 ID:CC9rRuoG
>>646
古い機種を買っても逆に使いにくい。
古い機種は性能が悪くて設定のコツが必要だから。
F-01Fがドコモ歴10年なら実質0円
丈夫な部類の機種だしバッテリー性能もいいから向いてそう
ワンセグではなくフルセグ録画したいならSH-01Fがいい

安く買う方法も含めて、スマホにこだわるならいろいろ教えるよ
使えればいいという程度なら上のどちらかを適当な店で買えばいい
648SIM無しさん:2014/05/20(火) 06:26:20.81 ID:SSYv9d5I
>>646
スマホは首からかけるには重い
よってオススメは無い
649SIM無しさん:2014/05/20(火) 17:40:28.15 ID:AH3D1yCq
>>648
法林岳之「なんだと!」
650SIM無しさん:2014/05/20(火) 18:01:50.84 ID:u3uxu6DQ
確かに首から下げても結局ポケットに入れないときついよな
651644:2014/05/20(火) 19:23:17.91 ID:4Er9whN/
>>645
F-06Eオススメの理由はなにかありますでしょうか?
652SIM無しさん:2014/05/20(火) 19:53:40.32 ID:pvVn0Uaq
>>651
スペック見て解らないのなら好きにしろ
653SIM無しさん:2014/05/21(水) 00:15:30.73 ID:UuZMzqLc
>>636
今ドコモガラケーなんだけど月額、契約料、しばり年数も含まれるよね?
合計でいくらになるんだろう?
あと具体的なやり方頼むよ
654SIM無しさん:2014/05/21(水) 14:25:45.13 ID:OrN26G2c
>>653
【プラン】docomo 質問スレ part4【料金】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391530508/
655SIM無しさん:2014/05/21(水) 19:09:24.90 ID:KiDLO6U7
>>653
DOSでご愛顧を買う
その際spを契約しない
端末来る前に151でパケホ外す
656283:2014/05/24(土) 16:03:30.19 ID:90MJvaFS
>>653
なんかイラつく言い方やな
657SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:51:25.06 ID:4abMUR75
1.スマホはIS11LGのみ
2.特に無し
3.通信速度や色々な機能使うときの処理速度 処理速度>通信速度
4.GALAXY S5 SCL23/auのみ/
5.分割払いで買うので気にしない
6.ネットサーフィン、アプリ、メール等多々使用するのでとにかく快適にしたい

今のスマホIS11LGでそろそろ電池もすぐ切れるしいろいろ反応が遅くなって
イライラすることが多くなったので買い換えようと思ってるいるのですが最新のauスマホでオススメはありますか?
通信速度や色々な機能使うときの処理速度を重視したいです。あとできれば本体サイズが普通くらいので
今のところすこしググっただけですがGALAXY S5 SCL23がよさそうかなと思ってます
658SIM無しさん:2014/05/24(土) 19:09:05.97 ID:77i8PGkO
あえて爆発物買う理由はなんだろ
659SIM無しさん:2014/05/24(土) 21:20:05.17 ID:hUHim6Go
少しググってs5が良さそうって出てくる?(;゚ー゚)
660SIM無しさん:2014/05/24(土) 23:16:35.31 ID:VH6U7Cms
もう22以降はどれでもハズレは無さそうだけどね
661SIM無しさん:2014/05/25(日) 00:17:06.28 ID:OmLhWzor
S5のなにがいいのか分からないけどいいと思うなら迷わず凸するのもあり
662SIM無しさん:2014/05/27(火) 16:38:23.00 ID:1Z4hEmPg
みなさんアドバイスよろしくおねがいします。

1.docomo/SO-03D/SO-03Dは2台目のスマートフォン。その前は地獄のwin機/社会人で自営業在宅勤務・ふだんはwi-fi使用
2.SO-03Dの、色(青)、手触り(梨地)、そこそこ電池持つ
3. 動作が安定していること、「物」として愛着が持てること。
4.docomoしばりで、2013年冬モデルか2014年春モデル
5.予算はまあまあ優先です。でもまた2年以上使うつもりなのでいいものなら高くても仕方がないです。
6.家ではパソコンを使っているので、スマートフォンにはほとんど触らないのですが外に出るとなるとなかなかエクストリームです。
スキー、登山時に携帯します。
スマートフォンではゲームしません、音楽も映像も見ません。どちらかというと命綱ぽい存在です。
SO-03Dは気に入っていますが2年間愛用しているあいだに浦島太郎になってしまいました。
xiのプランが選べるうちに機種変更しておきたいです。 ちなみに手は大きいほうです。
663662:2014/05/27(火) 16:51:27.06 ID:1Z4hEmPg
追記です。
機種変更をするつもりでドコモショップに行きましたが
まったく選べなかったのです。
なんかもうほんとうに自分の知識も感性も脳みそも化石です。
同行の家族はさっさとSH-01Fに機種変更しました。
664SIM無しさん:2014/05/27(火) 18:31:46.99 ID:J2KTJYxo
Androidでキャリア由来や機種メーカー由来の
糞アプリが一切プリインストールされてない
端末ってありますか?
キャリアは何処でも問いません
665SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:26:25.44 ID:LdsPPqVR
>>662
ショップで見て愛着がわくものを選ぶべきです。

>>664
ネクサス5
(変な顔の落書きがしてあります)
666SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:31:04.76 ID:55iRtxBL
>>662
どれでもいい
667SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:39:19.98 ID:YppWFT+x
Nexusにすれば、キャリアのアプリ入ってないけど、Googleのいらんアプリが入ってる
668SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:45:45.45 ID:Ft2ng9Ew
>>667
GoogleのアプリはAndroidだから仕方ないのでは?
iphoneにSafariが入ってるように
669SIM無しさん:2014/05/27(火) 21:03:41.28 ID:5dN/P7E7
>>664
Nexusシリーズ
(Nexus One、Nexus S、GALAXYNexus、Nexus4、Nexus5、日本発売はGALAXY以降)
670662:2014/05/28(水) 00:24:35.98 ID:nPU6yLdf
そうですよねショップにまた行くしかないです。実際手にもってよく考えます。
みなさんありがとうございます。
671SIM無しさん:2014/05/28(水) 02:07:29.90 ID:9iDfPegW
1.au/iPhone5c/ガラケーからiPhone4s/学生orNOT?社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)iPhone4s携帯の小さい所
3.次の機種に求めるスペック等
スマホのサイズが小さい>電池持ち>安定性
4.候補に選んだ機種 XperiaとAQUOSの小さいやつ/キャリア変更OKorNOT?おけー/MVNO運用希望orNOT?mnpして2年たったらする予定
5.予算最優先(→予算額)orNOT?安い方がいい一括0円とかあると最高です/端末代金は割賦or一括払い? 一括払いです
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
モンストとLINEとジャンプコミックの漫画あとカメラたまに使います。パチンコの当たり画面や食い物とって、おっさん友達にみせるくらいです。
それと2ちゃんねる
iPhone大画面化になるみたいなので、Android移住したいですキャリアはdocomoにしたいです
ずっとiPhoneだったので小さいAndroid機種が最近のしかわからず上記2機種書いてますが他もあればお願いします
もちろんエロ動画はみます
後外出では動画見ません
家に帰ればWiMAXです
672SIM無しさん:2014/05/28(水) 02:09:27.87 ID:9iDfPegW
>>671
予算書き忘れてました
0から3万前後でおさめたいです
よろしくお願いします
673SIM無しさん:2014/05/28(水) 06:24:37.63 ID:WRMQ51Xd
>>670
だからよく考える必要なんて無い
どれを買っても要件は満たせる
674SIM無しさん:2014/05/28(水) 06:27:16.60 ID:WRMQ51Xd
>>671
デカイ小さいなんて主観はお前にしかわからない
店に行って端末見てこい
675SIM無しさん:2014/05/28(水) 08:41:56.27 ID:QcX0zpNC
1.au/ガラケー
2.特にない
3.アプリが快適に出来る>ネットが快適に出来る
4.候補に選んだ機種
 ・まだない
5.予算最優先
 ・15000円くらいでネット等で中古で購入したい
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
 ・ネットサーフィンとパズドラ程
676SIM無しさん:2014/05/28(水) 08:45:10.29 ID:QcX0zpNC
すいません。途中送信しました。
1.au/ガラケー
2.特にない
3.アプリが快適に出来る>ネットが快適に出来る
4.まだない
5.高くてもOK
6.アプリで遊ぶ。ネットサーフィン
677SIM無しさん:2014/05/28(水) 10:00:46.31 ID:HKxS7wVV
>>676
ネットが快適にできるかは回線しだい。回線は値段しだい。
そこを割り切って値段最優先で行くなら、急いでFJL22の白ロム買ってmineo申し込む。
678SIM無しさん:2014/05/28(水) 12:20:56.04 ID:QcX0zpNC
>>677
FJL22ね。ありがとう
mineoってのがわからんが調べてみるよ。
679670:2014/05/28(水) 12:34:26.58 ID:nPU6yLdf
>>673
なんかすっと胸に落ちた、ありがとう。もう野生の勘で選びます。
680SIM無しさん:2014/05/28(水) 18:23:59.17 ID:1S/2rSKz
>>655
遅れてすまん
>DOSでご愛顧を買う
とは?
>その際spを契約しない
>端末来る前に151でパケホ外す
151でパケホ外した場合も通話料取られるよね?
これで大体いくらかわからんかな?
>>656
283 :シャープマン :2014/03/15(土) 15:48:30.70 ID:slzdwL5I
>>281
ここはそういうスレではない
595 :283 :2014/05/06(火) 16:23:49.98 ID:SfM0MeEI
Wi-Fi会社って初めて聞いた。
馬鹿は勝手な造語をつくるもんだなー。
656 :283 :2014/05/24(土) 16:03:30.19 ID:90MJvaFS
>>653
なんかイラつく言い方やな

自分のレスでも見返してゴミってことわかろうか?
681SIM無しさん:2014/05/28(水) 20:52:04.07 ID:CoGv4l4a
1.現在のキャリアau/機種名 ISW11K/購入遍歴/社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
防水、メモ帳
3.次の機種に求めるスペック等
 処理速度>電池持ち>カメラ
4.候補に選んだ機種
 色々調べたがどれも決め手が見つからず。
 auで探しています。
5.予算
 特に無いが端末代金は割賦希望
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
 動画、ネット、長い文章を打つ等

突然充電がうまくいかなくなり予定外に次の機種を探しています。
今の機種の不満要素から次のスマホには以下のオプションの常設を求めております。

・イヤホンジャックがある
・簡単操作でスクリーンショットを撮れる
・カメラのズームの幅広さ

また、現在は電池が取り外しできないタイプが主流のようですが自分の今の機種は電池パックの消耗が激しく買った当初の電池だと充電しても物凄い速さで充電が無くなります。
電池交換は割と必須な気がしていたのですがそうでもないのかな?
一度買うとできる限り長く使いたいので消耗はなるべく避けたいです。
ただ取り外し可能な機種だとあまり選べないのでどうしたらよいのか…

どうぞご教授お願いします。
682SIM無しさん:2014/05/28(水) 23:31:36.06 ID:OaKp1+bq
>>671
サイズだけで絞ったらXperia SX
683SIM無しさん:2014/05/29(木) 06:26:13.92 ID:HPvhc1xJ
>>681
充電しながら使ったり、動画等で発熱するような使い方をすると電池の寿命は短くなります
よって貴方に勧められるスマホはありません
684SIM無しさん:2014/05/29(木) 12:22:25.55 ID:1uHAaZUN
685SIM無しさん:2014/05/29(木) 18:48:52.72 ID:hCuRr9am
ここはタブレットの購入相談してもいいですか?
686SIM無しさん:2014/05/30(金) 10:37:37.23 ID:QrIjEfYs
>>685
Nexus7(2013)を買え
687SIM無しさん:2014/05/30(金) 12:09:54.11 ID:+oTrp3WV
1.ドコモ/P-05C/学生で未成年
2.デジカメ機能優先
3.とりあえずスマホ持ちたい・デジカメ性能がイイのが欲しい
4.携帯番号とか拘らない・メーカーとかこだわりなし
5.出来るだけ安く手に入れたい・月々の支払い金額を安くしたい
6.多少の制限あってもいいので平均的な使い方できればおk

※個人的にはソフトバンクのプリペイドタイプの101P・201HW3Gとか考えています
これってスマホとしてはどうなのでしょうか?
詳しい方よろしくおねがいします
688SIM無しさん:2014/05/30(金) 12:10:53.78 ID:QrIjEfYs
>>687
デジカメを買え
689SIM無しさん:2014/05/30(金) 13:51:16.96 ID:S/tyjLYS
>>687
安いコンデジで必要十分
690SIM無しさん:2014/05/30(金) 17:21:45.51 ID:qpreys0s
カメラの性能なんて新しい方が良いに決まってるんだから安くする事は無理
どっちかを捨てるか妥協するしかない
691SIM無しさん:2014/05/31(土) 15:19:17.24 ID:WkiG87i3
>>687
GL07S 意外とカメラも音もいい
692SIM無しさん:2014/05/31(土) 16:53:20.90 ID:ut+oxH1E
よろしくお願いします。

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au/htcj/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
音質、カメラ、電池パックが外せる

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
不具合が少ない>webサクサク>電池持ち(一日持てばいい)>カメラ>音質

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
SHL21、SOL21(詳細後述)/auのままで/通常運用

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
後述

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネット、2chがメイン。後はゲームしたり写真撮ったりアプリ使ったり。
音楽は聴かない、lineもしない。


近々毎月割が切れるため機種変更を考えていたところ、
近所の量販店で上記機種が一括ゼロ円のキャンペーンをやっていました。
毎月割を含めるとLTEにしても使用料が今と変わらない(少し安くなる)と聞き、
今後欲しい機種が出るまでのつなぎとして機種変更するのも悪くないと思ったのですが、
htcjから乗り換えて後悔しないでしょうか?

htcjに関しては、多少不具合はあるけど我慢できなくもないから今すぐ変えたいわけではない、くらいに思っています。
WiMAXはほとんど使っていなかったので、その点は問題ありません。
693SIM無しさん:2014/05/31(土) 17:24:37.38 ID:fZX8fM4U
>>692
何を聞きたいの?
694692:2014/05/31(土) 17:45:51.20 ID:ut+oxH1E
>>693
「いまhtcjから無料でSHL21またはSOL21に機種変更することは有意義か否か」
について悩んでいます。
最後の3G機と最初のLTE機ということで、通信面以外の性能にはそんなに差はないのでしょうか?
695SIM無しさん:2014/05/31(土) 18:01:57.58 ID:fZX8fM4U
>>694
スマホのスペックの差が体感できるかどうかは使用するアプリ次第だよ
696SIM無しさん:2014/05/31(土) 18:20:27.58 ID:C0o/1ifn
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
Docomo、Xperia Arc、社会人です

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特にない

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
防水機能>高解像度>電池>処理速度

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
まだない
Docomoは解約予定

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算は30000程度、特に中古に抵抗はないです

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネットサーフィン、カーナビ、IP電話、リモートPC

通話にはIP電話を使い、我が家の通信をWIMAXへ一本化することで月々の通信料を削減しようと考えています。
ついでに携帯もそろそろスペック的にかなり厳しいと感じており、買い換えをしたいと思った次第です。
697SIM無しさん:2014/05/31(土) 18:56:09.46 ID:fZX8fM4U
>>696
高い奴買えばおk
特に1万円台の白ロムは低スペで電池持たないが
3万以上の白ロムは殆どFHDでハイスペで電池持ちも良い
ただし、防水については要確認
698SIM無しさん:2014/06/01(日) 00:17:58.31 ID:DPHK5bOm
>>697
30000くらいは上限で、だいたい25000前後で探してます。
SIMロックフリーの機種だとだいたいどれも中古で30000オーバーしちゃいますね…

あとWimaxで電波届かない時用に格安SIM併用しようと思ってるんですが
AU系のSIMカードならAUのSIMロックかかってる機種でも使えたりするんでしょうか?
699SIM無しさん:2014/06/01(日) 08:33:00.99 ID:tpd4fvvj
>>698
2012年夏以降の機種はロックかかってないよ
ラクーポンのwimax2なら2000円ちょい
http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/63482
wimaxが入らないときは、lteモードにすればいける+1000円ほど
700SIM無しさん:2014/06/01(日) 10:10:49.39 ID:HR7YMjHA
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
au
W53CA(古いガラケー)を6年以上使用
社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
スマホ使用経験無し

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
処理速度>電池>通話・メール

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
機種は未定
au続投orドコモへ乗り換えで検討中

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
3〜5万程度が目安で、分割・一括はこだわらない
安ければ安い程良い

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
諸事情により今後PCを気軽に出来る環境でなくなるため、
とにかくネットが使えるようになれば他はメールと通話が出来れば問題なし

夫がドコモ、私がauなのですが、
各社のキャッシュバックキャンペーンが終了した現在、
機種変更に併せてキャリアも揃えるべきか悩んでいます。
他社間通話や割引がそれほど変わらないのであれば
メアド変更の手間を優先してauのままでも良いか…とも思います。

機種というよりはキャリアの相談になってしまい申し訳ありませんが
どうぞ宜しくお願い致します。
701679:2014/06/01(日) 10:22:42.53 ID:BJXxwjWP
679です。野生の勘でZ1 f SO-02Fに機種変更してきました。
まただいじに使います。
702SIM無しさん:2014/06/01(日) 12:53:10.05 ID:N7FB1wc5
1.au/HTCJ/REGZA→HTCJ/社会人
2.特になし
3.操作がモッサリしてない>可能であれば対応充電台のあるもの(現機種のUSB差込口がダメになったので)
4.INFOBAR A02/キャリア変更無し/MVNO運用予定無し
5.予算特に制限なし/端末代金は一括
6.通話、キャリアメール、動画視聴、たまにゲームアプリ使う程度
==================
充電台の兼ね合いと現機種と同メーカーという事でINFOBARを候補に。
今更感が若干あるのと大きすぎる気もして相談してみました。
703SIM無しさん:2014/06/01(日) 20:48:46.52 ID:erscIwjv
1.現在のキャリア/au iphone
3.次の機種に求めるスペック等 大画面で片手操作
4.候補に選んだ機種/docomoかau
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/こだわりなし
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
前にどこかのサイトでチラッと見たのですが、片手操作時にだけ画面が小さくなり
右や左に寄せられる機種があったのですが、お分かりになる方いないでしょうか?
GALAXY s5でも同じような機能がありますが、見たのは日本メーカーでした。
他にも4.5〜5インチで片手操作しやすい機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
704SIM無しさん:2014/06/01(日) 21:52:24.73 ID:1r9avwit
>>703が片手で操作できるっていわれても手のサイズもわからないしそもそもiPhoneで慣れてたらどの4.5インチもきつく感じると思うよ。

あと画面のサイズを動かせるのは多分ARROWSのスライドディスプレイだと思う。
ただこれは動かせるのは縦方向のみで横は無理。キーボードは縦横動かせるからこれと勘違いしてるのかも。
705SIM無しさん:2014/06/01(日) 22:35:09.21 ID:h3DLsHnO
>>1
>1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
・au SH006 学生
>2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
・SH006
>3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
・電池持ち、処理速度、持ちやすさ、カメラ
>4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
・docomo xperia z1f

変更のタイミングっていつ頃ですかね?
706SIM無しさん:2014/06/01(日) 23:05:01.19 ID:wOdBI7Ku
>>703
AQUOSフォンのワンハンドアシスト>画面縮小モード
たしか今年夏モデルには全キャリアあるはず
でもこれに頼るなら始めから小さい画面のやつ買ったほうが
707SIM無しさん:2014/06/02(月) 10:41:21.83 ID:do4xlu/3
1.au ISW13HT
2.アプリのバック機能(ワンタッチで直前に使ってたアプリに戻れる)、
ヒストリ機能(現在のアプリから5つほど前まで使ってたアプリが一覧に出て戻れる)
3.電池保ち、月々の利用料が安い、↑の機能があればいいですがなくても問題なし
4.まだ選んでいません キャリア変更ok MVNO運用予定無
5.できれば購入時に支払いないほうが嬉しい
6.ネット、通話、キャリアメール、たまに動画視聴、ゲームアプリを使う程度

購入、運用でできるだけ安くあげたいです(現在運用月4,800くらい)
今のは2年前の7月にドコモからのMNPで、その時店頭では1銭も払わなかったんですが今もこういうのあるんですかね?
料金はeo光とeo光電話にも入ってのスマートバリューで-1,410になってますが
これも2年までなので以後-934にしかならない模様

よろしくお願いします
708SIM無しさん:2014/06/02(月) 12:44:09.80 ID:s+qbA1CQ
>>707
店頭には行ってみたの?
709SIM無しさん:2014/06/03(火) 21:51:09.53 ID:azykAxQK
==================
1.Galaxy note
2.スマホは上記1台のみ、最近のアプリがもたつき気味なのが不満
3.画面の大きさ 最低5.2インチはほしい
4.Galaxy2 (予算オーバーだけど)Galaxy not3 AQUOS ZETA SH-04Fも気になる
5.負担はドコモポイント26000で(出来るだけ)収まる範囲で24回払い
6.一番重い処理はゲームアプリ「マジカル少女大戦」をストレスなくしたい(主に2D処理)
==================
今の機種が2年になるので、機種変更の相談です
ドコモは14年使ってます
よろしくお願いします
710SIM無しさん:2014/06/04(水) 06:28:07.04 ID:+kb7k2RG
>>709
ゲーム用スマホは無い
諦めろ
711SIM無しさん:2014/06/04(水) 08:05:25.64 ID:Hsue21Lg
712709:2014/06/04(水) 09:26:32.46 ID:PcLpTicC
すみません、具体的なゲーム名を書いたほうがいいと思ったんですが、誤解を
招いたようです

希望のアプリは十字キーとかは全く必要の無いもので、普通に画面タップのみ
の操作だけです

去年位に出た標準的なアプリがサクサク動けばいい程度に捕らえて、アドバイス
頂けたら助かります
713SIM無しさん:2014/06/04(水) 10:50:47.67 ID:t3v1kDuP
>>709
GALAXY S5 SC-04F でいいんじゃね
714SIM無しさん:2014/06/04(水) 18:48:20.14 ID:+kb7k2RG
>>712
どれでもいい
715SIM無しさん:2014/06/05(木) 01:28:48.46 ID:U83nqvth
仕事が決まり来週から働き始めるのですが、現在使用している携帯の調子が悪いので、会社から携帯が支給されない場合は放置していたdocomoの回線で仕事用の携帯を購入し2台持ちにしようかと考えています。

【機種選び相談者用テンプレ】
==================
1.現在のキャリア/機種名
au HTC J butterfly HTL21
購入遍歴(任意)
現在の機種の前にガラケーからHTCのevo3Dに機種変しました
学生orNOT?
営業職に就きます

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特に気に入っているというわけではありませんが、HTCと他のスマホではホーム画面に違いがあると聞いたのでそこが少し不安です。

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
電池持ち〉電波の安定性≧通話の安定性≧動作の安定性〉着信音が大きい〉データの容量が多い〉その他

4.候補に選んだ機種
auのTORQUE G01が出るまで待つかこのスレを参考に現行の機種を選ぶか迷っています
キャリア変更OKorNOT?
OKです、ただソフトバンクは圏外が多いイメージがあるので少し不安です(今はそんなことないのかな?)
MVNO運用希望orNOT?
よくわからないですが安くなるなら

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
割賦を考えてるので予算は特に決めてません

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
仕事用にと考えているので通話と簡単なアプリが使用できればと思っています。
==================

よろしくお願いします
716SIM無しさん:2014/06/05(木) 04:55:35.49 ID:U83nqvth
>>715ですが、長くなりましたので要約すると
電池持ちがよくて通話、操作が快適にできる、致命的な不具合等がないスマホで着信の音量、バイブが大きい物を現行機種の中からオススメいただきたいです。
また、後付けになってしまいますが上記の条件で
頑丈な機種
コンパクトなサイズ
ですとさらに嬉しいです
717SIM無しさん:2014/06/05(木) 04:59:53.22 ID:81bH7tuP
1.現在のキャリアAUガラケー/機種名KYY06/購入遍歴CASIOのGZの63(紛失)→現機種/社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)頑丈さ〉維持費用の安さ〉通話とネット〉音楽鑑賞
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)ネット〉頑丈さ〉音楽〉維持費用
4.候補に選んだ機種/キャリア変更OK/MVNO運用希望データ通信専用にしたいです
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?安いにこしたことは
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)音楽プレイヤー、ネット(サイト閲覧と通販申し込み)NOT動画

よろしくお願いします
718717:2014/06/05(木) 05:06:10.11 ID:81bH7tuP
5年間使っていたガラケーを紛失し最寄りのAUショップで唯一在庫のあった
KYY06に切り替えたのですが、ネットと音楽が全然満足いかず、
これは仕事の通話とメール専用にしてWeb閲覧用にスマホを買おうと思っています
719SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:34:59.34 ID:d7brIyAh
>>715
どれでもいい
>>717
どれでもいい
720SIM無しさん:2014/06/05(木) 15:07:34.27 ID:o5+hmr5r
>>717
experiaの白ロム買ってmineoのデータ通信契約しろ
721717:2014/06/05(木) 22:14:22.15 ID:81bH7tuP
>>720
ありがとうございます。docomo+ビックSIMも検討しましたが
近所の白ロム屋の在庫状況も考えて、SOL21+MINEOにしようかと思います。
722SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:24:55.23 ID:mSqdBha8
>>721
mineoの良さ テザリングができる
docomoのMVNOはdocomoがテザはap強制固定だからテザ出来ないようになってる 嫌がらせ
723SIM無しさん:2014/06/08(日) 16:17:03.39 ID:u4TG5cio
1.現在のキャリアau/機種名CA007/購入遍歴W32H、W52SA/社会人
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
防水、電池持ち、動作の安定性
3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
丈夫さ≧電池持ち≧動作の安定性>コスト
4.候補に選んだ機種なし/キャリア変更NOT/MVNO運用NOT
5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
もちろん安いほうがいいけどそこまで重視してない
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
自宅でiPod touchを使っているのですがそれと同じかそれ以上のことができればと思います
認証が楽、操作があまり回りくどくなく、自分でカスタマイズできる部分が多いもの、
文章や画像、動画、音楽あたりを併用する頻度が高いので、画面の切り替えがやりやすいものがいいです
724SIM無しさん:2014/06/08(日) 16:19:22.68 ID:ynQLWmlJ
>>723
どれでもいい
725SIM無しさん:2014/06/08(日) 18:36:24.59 ID:2bMzVcbz
FJL22
726SIM無しさん:2014/06/08(日) 19:16:29.01 ID:IeM0ckDS
Nexus5の32GBが欲しいのですが
オークションで白ロム手に入れるのとGoogle Playで買うのとでは
オークションだと安く買える(かもしれない)けど1年保証が受けられないくらいしか違わないのでしょうか?
727SIM無しさん:2014/06/08(日) 19:31:07.27 ID:2bMzVcbz
おまえさんは誰がどう使ったかも分からない、電池もヘタってるかもしれない傷物中古品かもしれないものが新品同等に思えるのか
728SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:30:16.60 ID:/1MIheHc
docomoのAndroidスマートフォン最新型でお高いのだとおいくらぐらいになるのでしょうか

よく0円、無料と聞きますが問い合わせたら本体価格を分割2年払い、プラス月々の使用料と聞かされました

スマートフォンは携帯よりも月の使用料が高くなるらしいともおっしゃっていましたが私は今ガラケーで月8000程です

おいくら程高くなるかお返事下さい
729SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:45:05.05 ID:JT5sIID0
>>728
その文章をドコモショップのお姉さんに向かって音読しなさい
730SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:11:26.24 ID:u93poNhe
通話次第だけど8000円よりは安くなりそう
731SIM無しさん:2014/06/10(火) 01:48:36.28 ID:HAaTc84L
>>728
12000円くらい
732SIM無しさん:2014/06/10(火) 03:07:37.61 ID:g59nWq+j
>>726
安く買いたいなら日本橋とか秋葉原行けるなら直接回ってみるのもいいかもな
新品が中古より安く売ってる店とかあったりする
俺は日本橋で16Gの新品を33500で買えた
32Gだと+5000円くらいで買えるんじゃなかろうか
733SIM無しさん:2014/06/10(火) 18:04:27.74 ID:k/3TGHGk
2台目購入について聞きたい
初代は適当に選んだけど普通に使ってるけど2台目はrootとか色々としたい

docomoで機種別にメリットデメリット教えてくれよ

後XperiaはOS古いから地雷ってマジ?
734SIM無しさん:2014/06/10(火) 19:53:36.69 ID:xqL1wH01
>>733
それをここで聞くようなレベルの人間が手を出すものでは無い<ルート
735SIM無しさん:2014/06/10(火) 20:40:26.93 ID:ispG+9zq
>>733
根本的に質問がおかしい
色々無知過ぎる
情強通っぽく振る舞ったり知ったかぶりは止めよう
736SIM無しさん:2014/06/11(水) 03:54:48.14 ID:7imJiQ/7
1.iPhone(SB)、ガラケー(F-07B.docomo/パナソのガラケー、F905、F-06B、初代メディアス、F09C、iPhone4s、iPhone5s
社会人(フリーター)

2.おサイフケータイ

3.携帯性の良さ、操作上の快適さと安定感、所詮携帯なのは理解してるが最低限のカメラ性能(白飛びするようなカメラは嫌だ)

4.galaxy J、Xperia z1f、Xperia A2/キャリア変更NOT/MVNO希望せず

5.割賦

6.WEBブラウジング、ゲーム、カメラ、スケジュール管理

==================

iPhone5sとガラケーの2台持ちで使用中だが、正直iPhone人口が圧倒的すぎる・iPhoneへの飽き・住んでいるところが都会のベッドタウンで、やはり電波の安定感の高いドコモがいいかなと思い相談しました。

正直防水防塵は欲しいですが、galaxy Jの様な中身のスペックの良さも魅力を感じ書き込みました。よろしくお願いします。
737SIM無しさん:2014/06/11(水) 04:37:43.34 ID:0/KfEKjF
iPhoneレベルの電池持ちでいいならGALAXYもありだが、遥か上の使用時間を求めるならA2
国産機種ならさらに上があるけどその中ならA2があってそう
738SIM無しさん:2014/06/11(水) 09:21:37.52 ID:D0J7TcGT
機種というよりキャリアの相談になるのですが…
SoftbankのiPhone4sを以前使っていて、今は家族の関係でdocomoでGalaxy S3を使っています。
iPhoneに戻したいのですが、d社特有の面倒な設定ってiPhoneでも同じでしょうか?
例:wi-fiでメール送受信するのにi-modeを通してパスワードや利用登録の設定がいる。
 メールはdocomo社指定アプリじゃないとだめ。回避するにはi-modeを通して別途分かりづらい設定がいるなど。
もしd社特有の設定など残っていればSBかauで新規契約しようと思っています。
よろしくおねがいします。
739SIM無しさん:2014/06/11(水) 09:28:18.18 ID:2Tsgv/xx
>>738
スレチ
740SIM無しさん:2014/06/12(木) 04:18:40.87 ID:xPdsZrG2
>>733
1台目の機種は何ですか?
741SIM無しさん:2014/06/12(木) 16:34:48.61 ID:XMvDPJUK
機種変更でこの条件はオススメですか?
docomo 】
【機種】#F12C
【価格】#機種変更 #一括 4800円
【条件】#ドコモ オプション.パケ
初スマホです、よろしくお願いします
742SIM無しさん:2014/06/12(木) 20:52:52.74 ID:w3OSAr7O
>>741
F-12Cは良機だけどさすがにキツい。
末尾アルファベットがEか、できればFの機種で
少し高くても一括で買えそうな物を探した方が
良いよ
743SIM無しさん:2014/06/12(木) 23:30:00.36 ID:VsPpA2/Q
>>742
ありがとう!
そうですか、焦らず探してみます
744SIM無しさん:2014/06/13(金) 16:35:10.74 ID:Dcq+c7uA
>>737

ありがとうございます。A2、検討してみたいと思います。
745SIM無しさん:2014/06/13(金) 16:35:48.70 ID:Dcq+c7uA
>>737

ありがとうございます。A2、検討してみたいと思います。
746SIM無しさん:2014/06/16(月) 16:57:32.22 ID:xrqZ9qKh
現在のキャリア…AU(変更予定はありません)、機種名…Iphone4s、社会人です
Iphoneは何となくで購入しましたが、バッテリーの持ちや赤外線やワンセグ不可等で不便に感じていたので、次はスマホにしようかと思っています
価格は出来れば1万以内の安いやつ、場合によってはは分割で2万程度を目安にしています
あとは4sより性能が良い事が条件です
使い道は、移動中のネット、アプリ少々、電話程度です

テルルで一括4千〜8千円のも紹介されたのですが、安い物だけに買って大丈夫なものか判断に悩んでしまって…
747SIM無しさん:2014/06/16(月) 17:22:19.55 ID:JHk1ZLm2
>>746
iPhoneもスマホなんですがそれは

あとそのパルルで紹介された奴が具体的になんの機種なのかわからなきゃ答えようがない
748SIM無しさん:2014/06/16(月) 18:20:51.48 ID:l7eXgxbq
>>746
その程度の質問しか出来ないなら素直にAUショップ行って「いっちゃんええやつください」って言ってこい
予算が無いならバイトしろ
749SIM無しさん:2014/06/16(月) 18:48:45.30 ID:POwVyAJ7
パルルじゃなくてテルルだな
なんだよパルルってW
750SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:25:44.88 ID:GhpQCCdl
>>746
auなら機種名に21〜25までの数字が入ってる
機種ならどれを買っても4s以下にはならないと思うよ。
あとはその中で一番安い物を買えば良い。
751SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:09:14.88 ID:XWzGlKRz
そろそろスマホにしたいんだけど、国産最新型だとどれ買えばいいんかな?ドコモだけど…おすすめは?
752SIM無しさん:2014/06/17(火) 06:33:36.95 ID:wJCxv+dt
>>751
どれでもいい
753SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:36:14.07 ID:zplgSCIM
>>751
マジで、新機種ならどれでも好きなの買えばいいよ。
754SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:21:54.48 ID:vD8Vj9NB
ギャラクシーまじオススメ
性能トップクラスでお手頃価格
世界中で売れてるし世界最大の電気メーカー製だから安心できる
755SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:06:48.32 ID:jQnWffJQ
初めてドコモのスマホ買おうと思うけど、
Yシャツのポケットに収まるサイズがほしい。
SO-04Fが良さそうなんだけど、
これよりも小さいサイズってあるのかな?
あれば型番教えてほしい。
756SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:09:21.77 ID:EHhD1nTI
GalaxyS5もネタ抜きに、防水に期待しなければ割とありな機種だと思うけどな
Z1fの安売りやZ2やF-05Fといったのと比べるとちょっと魅力落ちるが
757SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:42:37.33 ID:gzVJjFLW
安けりゃ悪くない選択w
758SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:05:26.37 ID:ZYnIGGZA
エクスペリア、ギャラクシー、iPhoneで迷っています。アドバイスお願いします

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
docomo MEDIAS N-05D
古い機種で1日に何回もフリーズするのにうんざりしたので変えようと思います

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
薄くて軽いところ

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
レスポンスの早さ>電池持ち>インターネットの快適さ>ミュージックプレーヤーとしての機能

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
GALAXY S5 SC-04F、Xperia A2 SO-04F、GALAXY J SC-02F、iPhone5s
キャリア変更不可、MVNO運用希望せず

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算特に制限なし 割賦

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
インターネットをいきなり電源落ちすることなく使いたいです・・・。

愛用のiPodが壊れたので携帯をミュージックプレーヤーとして使いたいです
(1日に30分使用するかしないかくらいの頻度ですが)
759758:2014/06/18(水) 00:34:19.77 ID:ZYnIGGZA
上記の物以外でも似合うものがあれば教えて頂きたいです。
電池持ちは「電池容量 ****mAh」の項目を、
レスポンスの速さは「メモリ RAM *GB」の項目を参考にしてますが相場がよく分かりません。
2800mAhと2500mAh、2GMと3GBでどれほど変わるのか、はたまたあまり変わらないのでしょうか
760SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:01:03.37 ID:xroeJgaD
>>758
F-05Fがディスプレイオンにしてる時の電池持ちが良い
XperiaZ2が全体的に良くできてるが電池持ち多少劣る
ので大きさが気にならなければ上二つで
小型が良いならXperiaA2も悪くないけどSnagdragon801の省電力化の恩恵やVoLTEを受けられないのは注意
761SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:12:25.13 ID:xroeJgaD
GalaxyS5は本当に悪くはないよ、AFや調整が賢くて意外と綺麗な写真撮れるし有機ELもかなり明るくなってる、ディスプレイモード変えれば割と自然な色合いになる
チューニングも元々良いメーカーだしね

ただまあそれでも防水が微妙で、光学手ぶれ補正ないし、メインメモリも少ないし、Samsung純正アプリは要らないの多いし、デザインも微妙で
端末色々集めてるガジェオタ向きではある
762SIM無しさん:2014/06/18(水) 06:25:08.79 ID:FJaBqeCR
>>758
どれでもいい
763SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:25:14.25 ID:gfuUD8uK
>>755
SH-02F

>>758
Galaxyとか候補に挙げておいてなぜXperiaはZ2ではなくA2が候補に挙がるのか謎。
あのスペックで実質3万円後半もの金額だったらZ2だろ。
コンパクトな端末が欲しいならSH-02F。冬モデルでもスペック差はない。むしろA2よりディスプレイの解像度やバッテリー持ちは上。

ウォークマン、iPodも兼ねて使いたいならSH-04F。
dtsを舐めない方がいい。


まぁあれだ。XperiaよりAQUOSを推す。
764SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:32:07.97 ID:gfuUD8uK
RAMは2GBも3GBも正直空き容量が500MB程度あれば動きは変わらない。
電池容量もIGZOとかWhite Magicとかディスプレイ云々が絡んでくるから気にしなくていい。
765SIM無しさん:2014/06/18(水) 10:34:33.89 ID:UjFfHoy3
1.現在のキャリア ドコモ
機種名 SH-07E
購入遍歴 初代ぺリア、Xperia ray、HTC Aria
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
機能というよりはrayの形状。厚さサイズ重さ、全て完璧でした。
3.次の機種に求めるスペック
サクサク感≧小型>クアッドコム以上
4.候補に選んだ機種
最近の機種には全く調べてないです。
rayがハイスペになったようなのが理想。
キャリア変更不可
5.予算 5万以内
端末代金 白ロム予定

よろしくお願いします。
766SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:58:17.65 ID:EbpNP3CV
こちらこそよろしく
767SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:23:49.70 ID:KE3BLETM
>>765
無い
768SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:41:57.15 ID:fb6ljVM6
>>765
ありません
769SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:13:58.90 ID:IuPT4fbh
>>765
SH-02F一択
770SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:25:11.24 ID:k+IdvRd9
rayを持ちだす奴は4インチでもデカいと言うから、相手するだけ損
771SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:39:18.14 ID:ibVVrLYY
iphone4Sでいいんじゃね
772SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:30:11.38 ID:fb6ljVM6
>>771
Xperia Rayを基準にしたらiPhone4sでも大きい
773SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:01:00.62 ID:BihFJJe0
sh05d
774SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:08:56.42 ID:ZGuHpIDt
フィーチャーフォンに戻せ
それしかない
775SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:55:54.29 ID:oZ836K36
iPhone4Sとか重過ぎる
776SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:10:55.96 ID:HBFCbpD2
ホビット族に何を薦めても「大きい・重い」とか言い出すから無駄だなw
777SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:35:10.73 ID:DmoZnh/i
ホビット厨は100%馬鹿しかいない
778SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:22:47.02 ID:xlusCc7F
シャープのスマホすぐ壊れる説は
都市伝説?
779SIM無しさん:2014/06/19(木) 17:56:34.61 ID:HBFCbpD2
>>778
信じるか信じないかは「貴方しだい」・・・w
780SIM無しさん:2014/06/19(木) 22:02:03.89 ID:kYnwoKyB
裏切られる事を覚悟で信じたい
781SIM無しさん:2014/06/19(木) 22:29:53.81 ID:kAEujBxs
あ他! !
782SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:55:11.35 ID:qwizJJOr
FOMA出始めのシャープ機買って1週間で逝ったの思い出したわ
783SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:57:54.78 ID:NQ/9Toxu
4桁FOMA機とか全部試作レベルでしょ
784SIM無しさん:2014/06/20(金) 07:21:24.57 ID:H8I2D3x2
4桁FOMAとか試作の試作レベルだわ
あんなもんよく高い金出して買うヤツいたよな
785SIM無しさん:2014/06/20(金) 10:52:32.91 ID:6pIc7dHy
706、906なら現行機と同じ
786SIM無しさん:2014/06/20(金) 13:48:43.65 ID:DAIfs+8R
普段からガラケー中心でPCは超初心者です。ガラケーがいよいよ寿命なので思いきってスマホ検討しています。

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
DOCOMO/P-03c/ずっとガラケー/NOT

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ネットがしやすい>カメラ>地図>片手で使える

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
初心者でも安心なセキュリティと分かりやすさ>電池の持ちがいい>ネットがしやすい>地図>カメラ>小さめ(手が小さいので)

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
特になし/キャリア変更NOT/よくわからない

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
安い方がいいが気にしない/割賦

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ネットとか
787SIM無しさん:2014/06/20(金) 14:10:36.40 ID:DDkWx9B+
>>786
F-01F、F-05F、Z1f、A2のどれか
5インチなら前の二つ
4.3インチなら後ろの二つ
788SIM無しさん:2014/06/20(金) 15:04:56.96 ID:eq8tY7ct
>>786
アンドロイドでもiOSでも初心者に安全なのは無い
安全という条件を外さないとスマホは無理
よってガラケーオススメ
789SIM無しさん:2014/06/20(金) 15:21:32.06 ID:OHif2dC1
>>786
君はフィーチャーフォンが向いてる。
790SIM無しさん:2014/06/20(金) 15:35:03.17 ID:DAIfs+8R
>>787
ありがとうございます。教えて下さったやつの実機触りに行ってみます
>>788
ありがとうございます。ガラケーはスライド式にこだわりがあるので、スライド式がまだあれば検討します。

ちなみにスマホにもPCの様にセキュリティソフトを入れたりするものですか?
791SIM無しさん:2014/06/20(金) 16:46:40.31 ID:OHif2dC1
>>790
安全性を考えたらフィーチャーフォンだってばw
792SIM無しさん:2014/06/20(金) 16:58:58.66 ID:xnnYuDpf
>>786
iPhoneはアプリに一応審査があるからAndroidより多少は安全だよ
大きさも現行機種の中ではかなり小さくて持ち易い
793SIM無しさん:2014/06/20(金) 17:03:29.44 ID:DDkWx9B+
電池持ちが悪いものをすすめてどうする
794SIM無しさん:2014/06/20(金) 17:22:10.72 ID:OHif2dC1
>>792
林檎厨は馬鹿すぎるw
795SIM無しさん:2014/06/20(金) 17:33:56.88 ID:Rfl0089/
思いつき審査でいきなりアプリが排除される林檎
796SIM無しさん:2014/06/20(金) 17:55:14.00 ID:44DGzdqC
アップルの審査は安全かどうかじゃない
アップルにとって有益かどうかだけだよ
797SIM無しさん:2014/06/20(金) 18:17:52.07 ID:XgDFXMDh
有益かどうかでもなくappleの権益侵す機能の有無じゃね
798SIM無しさん:2014/06/20(金) 20:12:34.21 ID:JaffgmDM
兎に角絶対的な安全が欲しいのならフィーチャーフォンしかない
799SIM無しさん:2014/06/20(金) 20:41:07.23 ID:LWUABHiE
iPhoneならまず安心
800SIM無しさん:2014/06/20(金) 20:43:36.70 ID:M2lXfXUb
iPhoneはSSLフリーやらかしたからなあ
801SIM無しさん:2014/06/20(金) 20:53:20.16 ID:LWUABHiE
総合点(´・_・`)
802SIM無しさん:2014/06/21(土) 07:25:56.67 ID:Ov9a/5xP
経験的に、変に拘るくせに調べない奴はAndroidで変なアプリを権限も見ずにインストールしたりタスクキラー(笑)入れて電池持ち悪化させたりしてるけど
初心者だと有名どころしかインストールしなかったりするし、初心者相手だと割と差がない
それより触ってみてどっちのUIの方が本人に合うかの方がずっと大きい、iOSもAndroidも不親切な設計多いしね
803SIM無しさん:2014/06/21(土) 09:25:00.11 ID:9ctqQl5K
どちらにしろ使っていけば慣れるもんよ

おサイフケータイ、ワンセグ、フルセグを使いたいかどうかもポイント
804SIM無しさん:2014/06/21(土) 11:23:40.44 ID:+YnpYVj1
おサイフ、TV、赤外線、SDカードetcを捨ててでもiOSを使いたいか、って気がする。
805SIM無しさん:2014/06/21(土) 11:51:27.96 ID:BPh/GPHp
>>804
テレビと赤外線は捨てて良いわ
806SIM無しさん:2014/06/21(土) 12:54:44.31 ID:3ddh5Hdu
じゃあ何でもイイネ
807SIM無しさん:2014/06/21(土) 13:32:25.95 ID:T3Ab6Ypx
Bluetoothは必要
付いてないスマホがあるのか知らないけど
808SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:21:38.15 ID:lBD+vikg
Bluetooth付いてないスマホなんて無いわwww
だから何でもいいね
809SIM無しさん:2014/06/21(土) 16:15:00.52 ID:kbqtoE8N
7GB制限があるのに4Gスマホに変えるやつは
アホとしかいいようがない
メリットがなにもない。
テザリング何て一瞬で7GB制限超えるし。
3G回線でもアプリ使えば定額のままで
テザリング使いまくれるし。
なんのために4Gスマホにするのかと。
店員のワナだな
810SIM無しさん:2014/06/21(土) 16:22:02.96 ID:Ov9a/5xP
今のところ4Gが稼働している国内キャリアはないなんていう突っ込みは置いておくとして
LTEやAXGP網もかなり整備されてきてるし今じゃ3G回線なんて遅過ぎて苦痛になりそう、回線の応答も遅いから待ち時間増えるし
811SIM無しさん:2014/06/21(土) 16:24:10.88 ID:Ov9a/5xP
いや一応WiMAX2が東京環状線で動いてるか
812SIM無しさん:2014/06/21(土) 16:35:06.04 ID:kbqtoE8N
3Gでなんの不足もなく動画見放題だが。
まあ、新しいものがどうしてもほしいやつでない限り、
俺みたいに106shとかを使い倒しておいた方がいいよ
813SIM無しさん:2014/06/21(土) 16:36:03.89 ID:zhUO5m1v
>>809
>メリットがなにもない。
VoLTEが使える
>テザリング何て一瞬で7GB制限超えるし。
一瞬という時間では7GBのデータをダウンロードすることはできない
50点
814SIM無しさん:2014/06/21(土) 16:41:37.77 ID:kbqtoE8N
4Gの魅力を全く感じないレスだなwww
しかも、高速ということは、
それだけ早く制限に達するということだしな
815SIM無しさん:2014/06/21(土) 18:23:50.47 ID:pA14jaOG
7GB制限を直ぐに突破するって相当な暇人なんだな(笑)
一般的な使い方じゃまず越えないのにアホが。
816SIM無しさん:2014/06/21(土) 19:15:36.57 ID:Ov9a/5xP
>>814
幾ら早く通信しようが同量のコンテンツを見るのに通信量は変わらないわけで
もしそれで早く上限に達するのなら同じ時間でより多くの量のコンテンツを処理出来たということになるぞ
逆に言えば通信速度が遅いと、同じ量のコンテンツに無駄な時間をかけてしまうというわけで…
817SIM無しさん:2014/06/21(土) 19:17:31.10 ID:Ov9a/5xP
でもでもだって、って言い訳をうだうだ続けて新しい機種を買わない理由を必死にこじつけてるだけだろうけどさ
818SIM無しさん:2014/06/21(土) 19:30:36.41 ID:pA14jaOG
結局はただの言い訳
819SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:25:03.08 ID:tIAtERJQ
NTTドコモはスマートフォンとタブレット向けサイト「dマーケット」
の新サービスとして、月額400円(税抜)で最新人気雑誌70誌以上が
読み放題になる「dマガジン」の提供を6月20日に開始。

契約したけどこれ何気にすごいお得なような気がする。
820SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:42:53.36 ID:xfgftJUy
スマホじゃ画面が小さくて読みにくそう
821SIM無しさん:2014/06/21(土) 21:49:58.35 ID:QdphkDZ7
>>820
ならタブで読めばいい
docomoIDで多分どの機種でも読めるようになってんだろうし
822SIM無しさん:2014/06/21(土) 23:23:53.80 ID:+sl+oDF1
z1f一括4400円3000円分ギフトカード付きって安い?
823SIM無しさん:2014/06/22(日) 04:36:13.98 ID:eTPc1nuO
1.現在のキャリア
  (ドコモのFのガラケー2年・・。2年前にSH-2dスマホを買ったが
   モッサモッさでまた半年でガラケーに戻した。
  学生じゃない

2.気に入った機能(メールを指定時間に出せる機能 Fシリーズガラケ)

3.次の機種に求めるスペック
 サクサクヌルヌル>5インチ前後>液晶の綺麗さ、バッテリー

4.候補に選んだ機種 
 @ギャラクシーJが第一候補なのですがバッテリーがどうでしょう?
 A F−01Fも気になるのですが、厚みと重さがネックになる人もいる?
 Bその次はz1f・・・・でも画面が大きいほうがいいと感じてるので
  2013冬春あたりから選ぶ予定

5.予算最優先、一括
6.やりたいこと・・・・地図やネットニュース、乗り換え検索、メール、通話

※1泊の山歩きなどにも使いたい
 外観だとギャラクシーJなのですが、バッテリーはやはり3000前後に比べたら劣るのでしょうか

よろしくお願いします。
824SIM無しさん:2014/06/22(日) 05:10:47.24 ID:UanyvX1L
>>823
銀河Jはどうだかわからないけど
歴代銀河はGPS掴むのが遅い機種が多かったから山で使うなら避けた方がいいかもよ
825SIM無しさん:2014/06/22(日) 05:18:25.44 ID:An0wxg/U
>>823
ドコモメールでは指定時間に送信する機能が無い
アプリでGmail利用なら出来る
ソフバンとauは出来る機種がある

自分はZ1持ちだけどGPSの掴みがいいとは言い切れない
電池持ちも悪い
プラ製の方が電波の掴みは総じていい

重さは慣れるので大丈夫
なのでシャープか富士通の機種から選んでみるのがいい
826SIM無しさん:2014/06/22(日) 05:38:11.33 ID:Cxg7568f
>>823
山で使う予定があるのならディスプレイが明るく省電力なWhiteMagic使っているF-01FかF-05F、特にF-05Fをオススメするよ
F-01F→F-05Fでディスプレイも良くなってる上、Snapdragon801になって省電力性も良くなってるみたいだから
シャープのは最近あまりチューニングよくないからオススメしない
GalaxyJは非防水だけどそこは大丈夫?
827823:2014/06/22(日) 05:49:07.77 ID:eTPc1nuO
ありがとうございます。
ギャラクシーはなんとなく見た目が好きなのと、
山といっても縦走などではなく、山小屋あたりだと思うので、
防水がなくてもいいのかなと。
(でもこのへんは、よくわからないところです)
でもGPSつかむのが遅い機種が多かったんですね。

重さは慣れる、としたら、F-01Fかなぁという気もしてきます。
書く必要がないかもしれないけど女です。
軽いほうがいいと思ったけど、たしかにF-01Fがいいのかな。

もう少し考えてみます。
828SIM無しさん:2014/06/22(日) 05:56:48.65 ID:eTPc1nuO
訂正
山小屋だとしても朝晩は冷えるし、雨に降られたりもするので
やっぱり防水が良さそうですね。
829SIM無しさん:2014/06/22(日) 11:32:58.75 ID:xS3eTjG5
契約なしの本体のみ購入(いわゆる白ROM)で

 待ち受け長持ち
 安価(2−3万、中古も可)
 防水
 スイカ搭載
 GalaxyS3よりサクサク

なスマホを探してます。使途は業務用の待ち受けサブ機

今GalaxyS3をドコモSIMで音声通話・業務用に使ってますが
遅いわ電池なくなるわエリアショボイわであまりにシンドイ

よければお知恵を拝借したい。なんかいいのないかなと。
830SIM無しさん:2014/06/22(日) 12:59:17.93 ID:GuGpQBeu
>>823
F-01Fで決まりじゃないかな
ガラケーからなら実質0円未満で買えると思う
厚さや重さというのは、大きさに比べたらほとんど気にならないポイントだよ
F-01Fマゼンタにエレコムのハードカバーピンクとかかなりいい感じ
831SIM無しさん:2014/06/22(日) 15:01:26.74 ID:fSM3jFEh
>>829
isai
832823:2014/06/22(日) 15:35:16.47 ID:WVK8v8iv
Fー01Fの方向で見てきます
ありがとうございます
833SIM無しさん:2014/06/23(月) 15:20:18.44 ID:1G2eqs5t
各社現行最新機種は自分で
バッテリー交換不可?
GALAXY S5だけ交換可能?
834SIM無しさん:2014/06/23(月) 15:50:38.77 ID:Miy3W6R5
>>833
理論上スマホは全て自力交換可能
835SIM無しさん:2014/06/23(月) 16:52:22.84 ID:Ft0MPcRw
>>834
アホか
836SIM無しさん:2014/06/23(月) 23:27:25.56 ID:xaBiwRVo
二年経つのでZ2に機種変更しようと思います。
ここ、3、4ヶ月のうちに変えるには何月が適しているでしょうか?
837SIM無しさん:2014/06/24(火) 00:17:11.10 ID:cpd+hoHs
>>836
たしか8月末までに契約しないとカケホ強制って聞いたよ
今、FOMAのプラン前提の話だが
838SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:29:04.83 ID:pTudK2M6
FOMAだろうとXiだろうと従来のプランが選択できるのは8月末まで。9月からは新プランのみになる。


おそらくそれに関連したキャンペーンも8月末だろうな。9月になったら一新するんだろう。
839SIM無しさん:2014/06/25(水) 07:33:25.88 ID:6Z9Apbny
しばらく板見てなかったで、過疎ってるほうに一度書いてしまいました。誤ってマルチになってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

1.現在のキャリア au /機種名 T007 / 購入遍歴 自分のスマホは買ったことありません。 /学生orNOT? 社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能 au wifi

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
nexus7(2012)へのテザリング

4.候補に選んだ機種 emobile nexus5
/キャリア変更もOKorNOT? OK /予算最優先 予算、維持費優先

5.PCの有無(※本人のPC使用歴) 有(20年)/ネット環境(無線LAN等)の有無 有

6.Androidスマホを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
テザリング

au wifi廃止。7月が更新月のため購入を検討。嫁がiphone6に乗り換えの時にiphone5をもらう。(それまではT007を2年縛りなしの最低額プランで運用)という選択肢も。nexus7+モバルー(イモバGP01 3g通信料無制限)+ガラケーwifiでずっと運用してました。
普段は簡単なゲームとGmailだけなので5G制限でも問題ないかと。
入院時の動画はGP01のemチャージ版で対応しようかと思ってます。
840SIM無しさん:2014/06/25(水) 14:41:27.48 ID:iM5ry82G
そうですか

次の人どうぞ
841839:2014/06/25(水) 15:23:24.30 ID:PxZISCRj
>>840
現在の選択機種でよいということですね。
ありがとうございます。
842SIM無しさん:2014/06/25(水) 18:06:48.44 ID:vGfSClA1
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
ドコモ/ SC-06D(1年11ヶ月) ←ギャラクシーS ← ガラケー /NOT学生

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
テザリング GPS wifi 生活防水 モバイルSuica
※SC-06Dの不満は通話周りがイマイチ信用ならないのと、マイク不具合と落下破損で端末交換合計2回やってます。

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
テザリングとGPSとwifi>電池の持ち>microSD対応>画面の大きさ(5インチ未満)>おさいふケータイ
gmailとtwitterとweb閲覧、ときどき音楽鑑賞がメインでゲームやワンセグはほとんどしません。
無駄に重い/大きいのは不要です。

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
ミクスペリア(ミクさん好きだしmydocomoだとエクスペリアより気持ち安いし)
L-01F(バッテリ変えられれないのがちょっと)
キャリア変更不可(SBはマジ電波無い)
MVNOはいまのところ考えていません(旅先でネットするときはwimaxの1day運用してます)

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算25000円以内(必須) 端末は一括で払います。

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)

備考
クッソ田舎住んでるのでドコモショップまで1時間かかるのでmydocomoで購入予定
SC-06Dが割れたのと、最近もっさりしすぎてるのとUSB接続不良の不具合あり。
5000円で修理に出すかも含めてどうしようか悩んでます。よろしくお願いします。
843SIM無しさん:2014/06/25(水) 18:18:01.86 ID:iM5ry82G
電池持ち重視な割に候補がそうでもなく
5インチ未満と言ってるのに候補に5.2インチがある
予算25kというのは実質なのか、一括25kなのか
後者なら条件に合うのを投げ売り機種から選ぶしかないし
前者ならF-01Fとか5インチでも持ちやすくていいと思うけど
電池外せるのを重視してるのかな?
なんか全体的によくわからん
844SIM無しさん:2014/06/25(水) 21:24:00.81 ID:IK5XP1yn
>>842
ミクスペリアって限定じゃなかったっけまだ売ってんだって思ってみてみたら一年もの型落ちモデルのくせに一括85000もするって出たんだけどこれ俺の見間違い?
845SIM無しさん:2014/06/26(木) 00:51:55.15 ID:pzh5g2a3
1.現在のキャリア この世に生まれて28年携帯電話など持ったことはない

2.そもそもさわったこともない

3.次の機種に求めるもの
電話機能、メール機能、インターネット機能、ラインとかあの辺の些細なアプリ追加機能

4.候補に選んだ機種/スマートフォン

5.予算最優先
10000円くらいまで 一括払い

6.スマートフォンでやりたいこと
インターネットと電話とメール、あとアプリとかいうのも少々

備考
ドコモかauで買いたいと思います。
電話やメールはそれほどやりませんがインターネットでサイト見物は1日3時間くらいはします。
ニコニコやらyoutubeみたりするくらいです。
846SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:54:49.88 ID:tpVPAa5L
>>845
無い
847SIM無しさん:2014/06/26(木) 07:02:05.44 ID:FPErRjpf
>>845
今持ってないならこれからも必要ないだろ
848SIM無しさん:2014/06/26(木) 10:47:05.67 ID:Yn9/ajPx
28歳で1度も携帯持った事ないって本当なら凄いな
849SIM無しさん:2014/06/26(木) 12:25:48.80 ID:nsfHlm4I
>>845
ARROWS X F-02E
 商品代金   82,080円
 デビュー割 -72,576円
 -------------------
 支払総額.   9,504円
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F02E.html?od=01

【旧料金プラン】※8月末まで申込可能
タイプXiにねん       743円(無料通話分なし)
パケ・ホーダイ ライト   4,700円(3GB以上で128kbpsに制限)
spモード           300円
---------------------------
小 計           5,743円
ユニバーサルサービス料  3円
消費税            460円
---------------------------
合 計           6,206円

【新料金プラン】
カケ・ホーダイ プラン  2,700円(24時間電話し放題)
データSパック.      3,500円(2GB以上で128kbpsに制限)
spモード.           300円
---------------------------
小 計           6,500円
ユニバーサルサービス料  3円
消費税            520円
---------------------------
合 計           7,020円
850SIM無しさん:2014/06/26(木) 22:29:40.57 ID:6hIs12ai
インターネットバンキングのトークンをインストール出来る携帯かスマートフォンで
simフリーの安いのを探しています
よろしくお願いします
851SIM無しさん:2014/06/26(木) 23:28:45.79 ID:FRTxow98
【闇金】身元確認せずSIMカード貸出し レンタル業者逮捕

客の身元を確認せずに、携帯電話用のICカードを貸し出したとして、携帯電話レンタル業の男2人が、警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、東京都の携帯電話レンタル会社の代表・阿部知直容疑者と小坪裕樹容疑者の2人です。警察によりますと、
2人はことし1月、実在する別の人物を装った何者かの依頼を受け、本人確認をせずに携帯電話の番号などが登録された「SIMカード」4枚を貸し出した疑いがもたれています。
2人のいずれかが代表を務めるレンタル業者3社に対しては、携帯電話会社数社から、あわせて132回線分のSIMカードがレンタル用として貸し出されていて、
警察は、そのうち少なくとも60回線が、ヤミ金などの犯罪に使われていることを確認したということです。
警察は、2人が犯罪グループに対し、犯行に使うためのSIMカードを提供していた可能性があるとみて、調べを進めています。
調べに対し、阿部容疑者は容疑を認め、小坪容疑者は否認しているということです。[2014.6.26 12:11]
http://news.rcc.jp/?i=22861
http://news.rcc.jp/rccnews/data/22861.jpg
852SIM無しさん:2014/06/27(金) 03:32:48.93 ID:ePxMTE12
>>851
逮捕ずら
853SIM無しさん:2014/06/27(金) 11:01:10.50 ID:GMyHXtam
>>849
1日3時間も動画見る奴が2Gや3Gでたりるかね
854SIM無しさん:2014/06/27(金) 11:07:22.17 ID:3ex60Byt
>>853
人の回答に意見するより、君なりの回答を書け!
855SIM無しさん:2014/06/27(金) 13:02:16.89 ID:XcD4m5wh
女には優しいというのに、お前ら・・・
856SIM無しさん:2014/06/27(金) 15:18:07.20 ID:gUMQ+pDo
>>850
無い
857SIM無しさん:2014/06/27(金) 19:17:21.92 ID:OIaHOBNl
基本的に重たい動画は自宅wi-fiがメインです。
だから格安のドコモ3Gプランで十分です。
858SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:19:19.77 ID:NQKBAvX/
>>850
ウルトラブックで我慢しましょう
859SIM無しさん:2014/06/28(土) 12:15:53.42 ID:4MW4ZKV0
3年前にスマホデビューをしましたが1日1回再起動しないとフリーズしたり
電池持ちがわるくなったので買い替えを検討しています。
GALAXY s2しか使用したことがないので他メーカーになると
ボタン配置などが変わってしまうのでそこが少し不安ですがよろしくお願いします。

1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
ドコモ/GALAXY S2/←が初スマホ/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
GPS/防水/wifi/Bluetooth

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
通信・処理速度>バッテリー長持ち>画面サイズ(大きい方が良)

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
(優先順不同。あくまで気になったもの)
GALAXY Note 3 SC-01F
Xperia Z2 SO-03F
docomo AQUOS ZETA SH-04F

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
割賦の予定ですが特に予算なし。(ドコモと10年以上契約してます)

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
Google map(仕事でナビ代わりに使う)/LINE/Twitter/ブラウザ閲覧(モバゲーDMM等のゲーム含)/モンスト
(可能であればFMトランスミッター機能があればうれしい)
860SIM無しさん:2014/06/28(土) 12:26:50.24 ID:8TkWw/z0
>>859
どれでもいい
861SIM無しさん:2014/06/28(土) 12:34:47.21 ID:g90QcNLM
>>859
現在発売中で「銀河S2」以下の端末は無いから
第一印象で良かった物にすれば良い。
862SIM無しさん:2014/06/28(土) 15:33:28.78 ID:5wEkAGiq
デザリング,2SIM同時待ち受け でsimフリーのスマートフォンを探しています
予算は20000円までです、よろしくお願いします。
863SIM無しさん:2014/06/28(土) 17:33:06.39 ID:c1eE7CY5
>>862
無い
864SIM無しさん:2014/06/28(土) 20:04:37.70 ID:4MW4ZKV0
>>860
>>861
ありがとう。銀河S2発売当時はスペック最高って話だったけど
さすがに3年経てばそうなるよね。 見た目と持ちやすさでSH-04Fにしてみようとおもいます
865SIM無しさん:2014/06/28(土) 20:08:36.02 ID:7t3Rzv0J
>>864
銀河はいつでも自称最高スペックな
866SIM無しさん:2014/06/28(土) 20:15:27.70 ID:Vz2e9j9R
>>862

バカは死ね
867SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:09:17.69 ID:g90QcNLM
>>862
誤:デザリング
正:テザリング
868SIM無しさん:2014/06/29(日) 12:57:48.24 ID:8YbwgtLs
1.docomo L704i 学生ではない
2.特になし
3.特になし
4.候補機種 nexus5 キャリア変更ok mvno運用希望
5.なるべく安く 一括払い
6.特になし

http://modernnomad.net/archives/3600425.html
ここでnexusのコスパがいいみたいに言われてたから候補機種に選んだ。
でも2月あたりの情報だからそこもふまえてアドバイスしてくれると
うれしい
869SIM無しさん:2014/06/29(日) 13:04:25.78 ID:A4Y083X1
>>868
F-05D
870SIM無しさん:2014/06/29(日) 16:24:27.42 ID:H/Gq5bFO
>>868
イーモバイルにMNPして良いと思うよ。
Nexus5 16GB 本体一括0円 2,587円/月
https://store.emobile.jp/4gs/index.html
871SIM無しさん:2014/06/29(日) 18:50:20.54 ID:kWNmk6IU
>>865
普通にS3までは良い性能だったし今もソフトウェア部分はそれなりに良いけどな
こき下ろせば良いってもんじゃない
872SIM無しさん:2014/06/29(日) 18:52:17.85 ID:kWNmk6IU
>>868
Nexus5へMNPで一括0円かそれに近い案件探して
回線もMVNOのではなくそのまま使うのが良いと思うよ
芋のNexus5は元々の端末価格に加え回線費も安い
873SIM無しさん:2014/06/30(月) 15:25:53.49 ID:oU+gCE8Q
>>870
>>872
mvnoでもっと安く使おうと思ってたけど、端末代が0円になるんだったら
その契約で2年間使ってみるのがいいかもな。
ありがとう
874SIM無しさん:2014/06/30(月) 15:51:30.40 ID:oU+gCE8Q
あ、でも芋の端末だからsimフリーじゃないよな?
あと2年間の契約って、2年たったらどうなんの?
同じ契約続ける場合、また2年しばり?
875SIM無しさん:2014/06/30(月) 15:53:13.10 ID:nNWr3YQs
LGの端末は神だよ
876SIM無しさん:2014/06/30(月) 18:14:23.61 ID:T+clDZhd
>>874
芋N5はSIMフリー。ただし芋SIMの方に制限があり
N5から他の端末に自由に差し替えて使う事はできない
らしい?ので注意。
大手キャリアと同じで2年縛りが終わるとまた2年縛り。
割引サービスも2年で終わるので、以降は少し値上がりする。
まあ、購入するところで聞いてみて。
877SIM無しさん:2014/06/30(月) 19:12:40.22 ID:JLHblWm8
0円でも月4k出て行くんじゃアレだなぁ
878SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:29:04.09 ID:WARrSWmj
安いモデルと高級モデルをだす。ここで重要なのは性能の低い安いモデル。
人口の多い発展途上国や先進国の低所得者相手に販売台数を伸ばす。
それをあたかも高級モデルの販売台数であるかのように宣伝する。

難しく考える必要はないでしょ。日本でならiphoneと日本メーカーの2択。
879SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:57:17.53 ID:Iidi/5Cm
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
スマフォを新規で安く維持したい元社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
なし

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
モバイルONEに対応 = 050PLUSに対応 > 防水 > 待受時間が長い

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
ARROWS Kiss F-03E / 新規なので変更不可 / MVNO運用希望

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
予算最優先20000円 / 一括でも割賦でも

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
・モバイルONEを選んだのはサービスエリアで信頼できそうだから
・自転車旅のお供で補助的に地図や観光情報を閲覧したい
・できればGPS機能がほしい

各種プロバイダの対応機種を1つ1つ検索しては安価なスマフォを探すことに疲れました。
どなたか詳しい方がいればアドバイスお願いします。
880SIM無しさん:2014/06/30(月) 23:32:53.62 ID:T+clDZhd
>>879
2万以下最優先となると
F-03Eでも悪い選択ではないかな。
書かれている用途くらいなら
1万以下でも良いくらい。

ドコモ系のMVNOでなく
au系MVNOのmineoにして、
FJL22やSHL23にした方が
端末の性能は圧倒的に高い。
と個人的には思う。
881SIM無しさん:2014/07/01(火) 00:21:31.77 ID:Z1Rc4hjd
>>880
>>879です。
教えてもらった機種の方が圧倒的ですよ。
これを本命にもう少し考えてみます。
視野が狭くなっていたのがわかって相談してよかった。
レスありがとうございました。
882SIM無しさん:2014/07/01(火) 01:45:11.84 ID:47hr+vZM
>>878
周囲の人間が皆宣伝に振り回されてると思いたいのだろうけど
レベルの低い机上の空論だけで物事を考えて実製品を使いもせずに語る奴なんてお前ぐらいなもんだよ
883SIM無しさん:2014/07/01(火) 04:14:09.47 ID:vrShSNXc
>>878
中華・・・低機能でも高機能でも、とにかく低価格。ゴミ多し
韓国・・・低機能で高価格
台湾・・・高機能で高価格
国産・・・高品質で高価格(機能的にはクレーム・PL対策で何かと不便な制限もある)
884SIM無しさん:2014/07/01(火) 13:57:55.89 ID:1iRR8RlT
>>882どでもいい書き込みに随分と噛みつく。
まぁウォン高で大変だと思うが頑張れよ。
885SIM無しさん:2014/07/01(火) 15:20:16.30 ID:47hr+vZM
>>883-884
自演か知らんけどさ、別に俺は中韓に限定して話をしたわけでもないし、日本のメーカーを別段に悪く言ってるわけでもないでしょ
結局お前も「国内メーカーがオススメされてないとヤダヤダ、国内メーカーを貶す奴は中韓贔屓なんだ」って過剰反応してんのよ
それにAndroidで機能なんて時代錯誤な言葉使っても無意味、品質なんてものも具体的に何を指してるのかもわからん、そういう具体性や根拠の無さを突いてんのに
886SIM無しさん:2014/07/01(火) 17:22:42.26 ID:N7xQFZ6g
>>876
じゃあとりあえず芋にmnpして2年後その端末に安simさしてmvno運用という
選択もできるわけか
887SIM無しさん:2014/07/01(火) 18:54:35.29 ID:DONaW/Cw
>>886
うん。まあ、2年後にN5がどの程度使えるかは
わからないけどね。
888SIM無しさん:2014/07/01(火) 19:48:37.45 ID:1iRR8RlT
>>884現実と妄想の区別ができてないようだな。いったい誰と闘ってんだ?
お大事に。
889SIM無しさん:2014/07/01(火) 22:03:05.63 ID:LJ1tDhsc
1.SB/ガラケー/3年くらい使ってる/社会人
2.メール画面とwebのブラウザを同時に開いて切り替えられる/充電が長持ち/電池パック交換可能
3.不具合がない>充電の持ち(電池パックの交換でもおk)>サクサク動く>容量>画質>その他
4.候補はまだない
5.予算未定、一括or割賦も未定 あいほんなら型落ちしたやつで充分だと思ってる
6.LINE、長めの文章をスムーズに作成、写真を撮る&写真アプリで遊ぶ、ネットサーフィン

無茶かもしれんがおまいらよろしく頼む
890SIM無しさん:2014/07/01(火) 23:23:38.39 ID:oJiTdU41
SoftBankオンラインショップでiPhone4sの再販を待つ
891SIM無しさん:2014/07/01(火) 23:58:46.78 ID:W6dfj462
1.docomo/SH-01B/ガラケーのみ/社会人
2.FeliCa(docomoだからID)/GPS/
3.操作性≧携帯性(サイズ・重さ)>電池の持ち>他
4.XPERIAA2 SO-04F、AQUOSZETA SH-04F/キャリア変更NO/MVNO運用NO
5.ドコモポイントが余りまくってるから予算上限なし/割賦で毎月ポイント精算予定
6.主にWebブラウズとメール、通話は少なめ、動画は少し見ると思うけど画質音質は気にしない

タブレット(AQUOSPAD SH-08E)を既に持っていて、2台持ちになります。
892SIM無しさん:2014/07/02(水) 06:35:35.34 ID:BzmRwoUM
>>891
どれでもいい
893SIM無しさん:2014/07/02(水) 11:34:27.46 ID:FGF4fne8
>>887
ok
ありがとう
それでいこうと思う
894SIM無しさん:2014/07/04(金) 19:04:53.30 ID:9RXcdrEV
ネクサス5が安い。
895SIM無しさん:2014/07/04(金) 23:38:02.18 ID:Mm1RWSnT
>>891
操作性的にXperiaA2の方がオススメ、タッチパネルの挙動的な意味合いで
896SIM無しさん:2014/07/05(土) 16:33:30.85 ID:E1bYgOBY
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
→au/HTC J/約2年/社会人

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
→HTC Jが初めてです

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
→小ささ>バッテリー寿命>デザインの良さ

4.候補に選んだ機種/キャリア変更OKorNOT?/MVNO運用希望orNOT?
キャリア変更不可

5.予算最優先(→予算額)orNOT?/端末代金は割賦or一括払い?
一括払い。予算は多少OK

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
LINE、WEB閲覧、Facebook等。ゲームや動画鑑賞などはあまりしません。

よろしくお願いいたします。
897SIM無しさん:2014/07/05(土) 17:08:14.61 ID:Z1+y1MS0
>>896
もうSHL24かiPhoneしか選択肢ないのに何を悩んでるのか
898SIM無しさん:2014/07/05(土) 17:28:52.02 ID:E1bYgOBY
>>897
サンクス、SHL24って知らなかったよ。
iPhoneはどうも嫌でURBANO L02にしようと諦めかけてたんだけど、
これ、
いいね
899SIM無しさん:2014/07/05(土) 17:38:57.78 ID:E1bYgOBY
と思ったら、、そんなに小さくないなSHL24

キャリア縛りがなかったらドコモの
AQUOS PHONE st SH-07Dが欲しかった
900SIM無しさん:2014/07/05(土) 17:48:29.46 ID:Z1+y1MS0
>>899
SHL24が大きいと感じるならauでは今更ながらiPhone5sにするしかないかと
901SIM無しさん:2014/07/05(土) 18:01:19.27 ID:lxJlBKic
大きさよりOSの違いの方が重要だと思うがなあ
小さいのがいいからといって不便なiPhoneなんて使うべきじゃない
後悔するに決まってる
902SIM無しさん:2014/07/05(土) 18:24:00.58 ID:E1bYgOBY
>>900
>>901
そうですか・・・

多少デカくてもストラップホールがあればいいのですが、
今はもう旧いのかな
903SIM無しさん:2014/07/05(土) 19:27:03.18 ID:lxJlBKic
店で端末を持ってから検討した方がいいよ
JからSHL24だと3ミリ細くなるから、違いは大きいよ
904SIM無しさん:2014/07/05(土) 20:57:38.52 ID:76jiHErS
初スマホでSO-04F買いたいと思っているけど、
ポイントとか含めて一番安く買える店ってどこだろうか?
神奈川か東京でお願い。
905SIM無しさん:2014/07/05(土) 21:53:19.12 ID:INQ4WRdR
>>904
よくこういう「安いとこ探してますぅ」って質問見るけど東京と神奈川合わせて何店舗ケータイショップあると思ってんだよ
それに日によって違うんだから全店舗把握なんてできるわけないし仮に一番安いところを見つけたとしてもそこまで行くのに交通費ウン千円かかりますだったら行かないだろ?
自分の行動範囲内で安いとこ探してそこで買え
906SIM無しさん:2014/07/05(土) 22:11:43.00 ID:76jiHErS
>>905
定期券範囲内なら買いに行くし、
範囲外でもぶらりするの好きだから行くかも。
907SIM無しさん:2014/07/05(土) 22:16:16.70 ID:inILfD4C
>>905
無精者や馬鹿に付ける薬は無いから仕方ない。
908SIM無しさん:2014/07/05(土) 22:21:02.30 ID:CoOwawuk
>>906
http://www.kakuyasukeitai.info/
機種変だとあまり参考にならないだろうけどね
というかここ機種相談のスレで最安値ショップ探しのスレじゃないんだが
909SIM無しさん:2014/07/05(土) 22:22:56.09 ID:inILfD4C
>>908
>907
910SIM無しさん:2014/07/06(日) 17:17:13.82 ID:6WtbpOsW
>>906
良い案件は自分の足で探せ、例え良い案件を知っていたとしても誰もこんなところには書き込まん
911SIM無しさん:2014/07/08(火) 13:11:15.53 ID:aKMemlRl
nmpもハードルたかいね。

違約金に転出に転入にくわえて
使いもしないオプションと有料コンテンツクソつけられた

780円と3円の回線が
7500円と7500円になってしまったよ
912SIM無しさん:2014/07/08(火) 13:28:36.21 ID:ZBamdcOD
>>911
そのかわり数万円するはずの端末を0に近い金額で買えたんだろ
913SIM無しさん:2014/07/10(木) 11:37:32.57 ID:2LGAoh3n
1.現在のキャリア/機種名/
 ・ここ10年携帯電話を使っていない

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
 ・今回がスマホデビュー

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
 ・使用中のストレスが少ない≧処理速度≧電池持ち

4.候補に選んだ機種
 ・まだありません

5.予算最優先でない
 ・最新技術の恩恵を受けること最優先

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
 ・ネットサーフィンとパズドラ程度
914SIM無しさん:2014/07/10(木) 12:21:47.88 ID:V5duxjFs
>>913
ゲーム特化のスマホはありません
ゲームしないと約束できるならあるんですが
915SIM無しさん:2014/07/10(木) 12:47:08.59 ID:0FJYZYGn
>>913
極一部でしか使えないけど、AUのXperiaZL2かGalaxyS5でWiMAX2体験するのが一番わかりやすいんでねえの
916SIM無しさん:2014/07/10(木) 12:49:22.07 ID:oXy9kAPu
>>913
普通に大手キャリアのを買えば
どれでも良い
917SIM無しさん:2014/07/10(木) 13:21:47.36 ID:4BKt4SoP
通話しないならタブレットは?
918SIM無しさん:2014/07/10(木) 17:41:41.34 ID:X5sfBlvZ
>>913
最新技術の恩恵をネットサーフィンとパズドラで受けるのかw
まるで初めてスマホを買ってもらうガキみたいな理由だな
919SIM無しさん:2014/07/10(木) 20:17:13.30 ID:WIAWT2uO
>>913
またクソコピペか
920SIM無しさん:2014/07/11(金) 08:40:57.65 ID:Ul8Z5Wcn
真面目ちゃんが5人釣られちゃいましたね
921SIM無しさん:2014/07/12(土) 12:53:23.44 ID:2OzG0BGR
922SIM無しさん:2014/07/12(土) 14:25:40.36 ID:OS0kErDs
1.SoftBank/940SH/J-PHONE時代からシャープ使い、今回が初スマホ/社会人
2.特には…、ネットしながらメール打てたりする2窓?みたいな機能?
 どの機能がどこにあるというわかりやすさ(同キャリ同社使い続けた理由がこれ)
3.旧プランの使用(禿でいうホワイトプラン)
>見た目(色がゴールドでシンプル)=操作感(Xperiaしか触った事ないがサラサラ動くね)
>スマホ操作の慣れやすさ(タッチパネルなど)=長期使用しても劣らず済むスペック
>身近な助っ人(Xperia使いの妹)>価格
4.304SH(見た目がドンピシャ)、RAM3GB(Xperiaの新しいやつ)の2機で迷う/
 キャリア変更もOK/予算より旧プランで長期間使いたい
5.PC有/コミュファ光(無線LAN)
6.旧プラン、寝ながらネット、動画や音楽の視聴、トイカメラアプリ、メモリーカードの使用、できれば艦これ

エッジストにゴールドktkr&新プランが糞だと?(ネット>通話の為)
RAM2GBってこれから長く使い続けられるの?
調べてみると6的にエクスペリアのが向いてるみたい…?←イマココ

iPhoneはなんかやだというひどい理由でアンドロ買いたい
304SHかっこいいけど中身でXperiaに勝てんだろうか?
923922:2014/07/12(土) 14:35:54.56 ID:OS0kErDs
>>922の3に国産(フルセグ、おさいふ、赤外線)追加で頼む
924SIM無しさん:2014/07/12(土) 17:51:31.50 ID:bFV4Tlgu
マルチタスクに素の状態で対応してるのはいまんとこソニーだけ
他社はサードパーティアプリで対応だからやりたいことできるかはアプリ次第
まぁソニーも専用アプリなんだけどね
925SIM無しさん:2014/07/12(土) 19:51:22.27 ID:OS0kErDs
>>924
940SHにもある機能だからたぶんそれじゃない
ショートカットが下に出せるやつ
926SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:06:02.29 ID:hMG7ezSm
1.現在のキャリア/docomoのガラケー

2.特に無し
3.特に無し
4.候補に選んだ機種/F-05F、SH-04F、SH-01F、F-01F
キャリア変更NOT/

5.予算のこだわりはなし/端末代金は割賦
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
周りがlineを始めたのでlineをする位しか思いつかないです

初めてスマホにするので、これから2年縛りを考えると
ボルテとか非常用節電機能とかは必要でしょうか?

1度機種変更をすると長く使うので
スマホだと出来る事など色々教えて欲しいです。
927SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:10:19.04 ID:B4MVb9xw
>>926
好きなの買え
使い方といっても君の事知らないし…
スマホアプリのスレ読んで自分に合ったの探してとしか言いようがないな
あと、ガラケーでもラインできるから
928SIM無しさん:2014/07/12(土) 22:41:52.20 ID:Fg1wpx83
>>926
ガラケー
929SIM無しさん:2014/07/13(日) 16:54:10.92 ID:f1LtILLz
1.ipod touch 4G(モバイルルータ・通話用のガラケーと併用)
2.特になし
3.LTE対応/グラフィック重視ではないゲーム(主にパズドラ)が問題なく遊べる程度のスペック
4.特になし/MVNO運用
5.予算重視、多くて4万
6.最低限のブラウジングとゲームが遊べれば十分。写真撮影や動画視聴などはする予定なし

使ってるipod touchが古くなってきたので新しい端末が欲しいです
当初はnexus 5を購入予定でしたが、ipad miniも買うので高い性能が要求されることはそっちでやればいいと思い始め
スマホとして最低限の機能性能を持ちつつ、ipad miniを外で持ち出した時にテザリングしてルータ代わりにできる端末がいいかなと思っています
範囲が広くて困るような内容ですがお願いします
930SIM無しさん:2014/07/13(日) 16:56:10.57 ID:3mQK+yLE
1.ipod touch 4G(モバイルルータ・通話用のガラケーと併用)
2.特になし
3.LTE対応/グラフィック重視ではないゲーム(主にパズドラ)が問題なく遊べる程度のスペック
4.特になし/MVNO運用
5.予算重視、多くて4万
6.最低限のブラウジングとゲームが遊べれば十分。写真撮影や動画視聴などはする予定なし

使ってるipod touchが古くなってきたので新しい端末が欲しいです
当初はnexus 5を購入予定でしたが、ipad miniも買うので高い性能が要求されることはそっちでやればいいと思い始め
スマホとして最低限の機能性能を持ちつつ、ipad miniを外で持ち出した時にテザリングしてルータ代わりにできる端末がいいかなと思っています
範囲が広くて困るような内容ですがお願いします
931SIM無しさん:2014/07/13(日) 17:06:51.19 ID:lrdK9Tpv
>>929-930
二重になってしまいました申し訳ありません
932SIM無しさん:2014/07/13(日) 17:09:09.06 ID:4JO0N/3b
>>930
MVNOでデフォルトのままテザリングするなら、au端末の白ロム買ってmineo。
auの端末なら大体は4万以下だろうから、比較的最近の端末ならどれでも可。
933SIM無しさん:2014/07/13(日) 18:53:18.03 ID:/UN/jc/m
>>930
auのiphone5c 白ロムは3万チョイ
mineoで運営
934SIM無しさん:2014/07/14(月) 16:54:38.23 ID:ES+EhhxU
スマホを契約なしで本体のみ購入して使いたい。

1 なし/学生じゃないです
2 なし
3.Android OS, そこそこの処理速度>電池持ち
4.わからんです
5.2万円以下で買えると嬉しい
6.Androidアプリを使ったり、開発もやってみたい
 電話は使えなくていい
 Wifiで運用する、家の中で使えればOK
935SIM無しさん:2014/07/14(月) 18:29:59.72 ID:xrbulnKt
>>934
それならタブレットがいいんじゃない?
memopadとか
936SIM無しさん:2014/07/14(月) 20:05:39.26 ID:xBRiadI1
>>934
邪魔をする訳じゃないけど機種を人にきくような人がはたしてアプリなんて作れるのだろうか…
937SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:57:04.80 ID:RinAFeSf
>>934
auのスマホ
938SIM無しさん:2014/07/15(火) 13:38:00.16 ID:oKJSmQvF
>>935
操作感がスマホに近いならそれがいいかも。
実物みたことないから見てこようかな。

>>936
簡単なのしか作れないと思う。
携帯とかまったく興味なくて、金かかるイメージがあったんだけど、
契約なしで本体2万円以下なら、買ってもいいかなって思って。

>>937
なんとなくアマゾンで調べてau ARROWS Z FJL22ってのが
評価良さそうに思えたけどどうなんだろ。

いろいろありがとう。
939SIM無しさん:2014/07/17(木) 06:43:51.62 ID:pv6qlhwg
1.docomo/N-01F(docomoで月1200円維持費)/社会人26歳
2.元々あまり携帯は使わないPC派です
3.使い勝手の良さ、PCの子機的な役割、gmailへの一本化等
4.NEXUS5がいいかなと思っています。白ロム購入でみおふぉんもありかな、と
5.予算=2万円代迄、月々の維持費上限が、e-mobile nexus5の2500円です
6.各種PCとのデータやり取り、同期を楽にしたいです
 また、音楽・動画・カメラ等の、ポータブル機器(mp3プレイヤー、デジカメ)も一本化させてしまいたいので、
 ある程度拡張性があると嬉しいです
 よろしくお願いします。
940SIM無しさん:2014/07/17(木) 06:51:39.90 ID:iIihCYP4
>>939
無い
941SIM無しさん:2014/07/17(木) 09:06:43.43 ID:aFMW/sOK
>>939
マジに「無い」
942SIM無しさん:2014/07/17(木) 10:17:45.47 ID:oU5hspDy
N5で何か問題あるの?
943198:2014/07/17(木) 20:54:34.77 ID:fOQAQTpn
Android板から移動してきました
マルチ(向こうのスレには移動する旨書きました)ですがお願いします
(多少誤りがあった部分は修正してます)

物理キー付き機種の新発売を待っていたけれどダメそうなのと
ガラケー非対応サイトの増加に耐えかねてスマホデビューを決意しました

1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
au ガラケー(W62H)

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
スマホデビューのため特になし
もともと物理キーが好きでガラケーのままだった
(キーは2タッチ予測オフ設定を愛用)

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
防水>ツイッター、2ちゃん等テキストメインのネットの軽さ
(ゲームはあまりしないので高画質の画像系は多少重くても)

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
奮発してSOL24かSHL24を買うか
ケチってSOL22か21、SHL21のどれかを買うかというところ
家族との関係があるためau(機種変)限定で

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可

6.その他
手が小さいのと、会社に行く格好だと
今よくあるサイズはポケットに入らないわやや片手操作が辛いわで
あまりメリットを感じないので奮発するなら大小両極端なサイズを選んでいます
944SIM無しさん
>>943
物理キー、防水なら、L02とか?
機種変更一括ゼロとかだし