日本文化チャンネル桜 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
  /L   「日本文化チャンネル桜」
 /.桜/  [視聴方法] スカパー!SD/HD/光 Ch.217 (衛星A・無料ch)e2では視聴できません。
 L/    iPhone/iPad/ipod touchで視聴ソフト「ivy」を使用。
インターネットTV「So-TV」に加入する。
[放送時間] (月) 20:00 〜 21:30 / (火・水) 20:00 〜 22:00 /(木) 20:00 〜 22:30
         (金) 20:00 〜 22:30 / (土) 20:00 〜 23:00 ※日曜日の放送はお休み
          金曜日には、ネット放送のみで「さくらじ」を無料配信中
          公営競技放送などと競合した日は、1時間放送が遅れますのでご注意を

前スレ
日本文化チャンネル桜 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1361883826/l50

【関連スレ/板】 スカパー実況板  http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/
共産党板   http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1165011470/
避難所     http://jbbs.livedoor.jp/news/3674/
実況議論板  http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

【注意事項】
・レス数が>>980に達したら、状況判断後、次スレを立ててください。
・荒らしには絶対にレスしないこと。耐へ難きを耐へ、忍び難きを忍べ。
・このスレは局の特徴から自演工作員や在日が頻繁に涌きますが、触らないようにしましょう。戯れ言はNGワードに登録し、違法な発言があれば警察に通報しましょう。
・自演工作員は出入り禁止です。特にいちのへという朝日の工作員は他のコテや名無しでも自演するので注意。
・工作員はアンチスレや自称桜スレにお帰りください。
2てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 20:58:06.34 ID:???
      /             ::   :::
     /      / /| /:: | |     ::::\
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::|
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l   
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
...   | :)|      /   ::::: |:      ::::|:( |  
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ   どーも倉山です
.   /:: |   )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\ 
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\
3てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 21:05:27.81 ID:???
みんなで水島先生を応援しましょうよ
4てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 21:21:03.51 ID:Ii2+Z/4u
グダグダのダラーと水島スレッドが2ちゃんねるで乱立しているけど
この水島に何の評価が下されているんだい?
水島なんて実につまらない男さ。
早く言えばその辺のどこにでもいる普通の男なんだよ。

人の上に立っている男でもなければ、何の思想も持たないただのミーハーさ。
人の上に立っているんじゃなく、立たされているだけのキムジョンウンのような神輿に過ぎない。

それを恰も英雄がごとき崇めて月光仮面視している歴史とか言うチョメチョメには赤面するしだいだけど、逆に剥きになって水島ごとき普通のオッサンを辱めて喜んでいる暇人にも驚かされる。

普通のオッサンに対してはそっとしておいてやれ。
5てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 22:17:55.98 ID:???
>>4
http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5133
吐きそうなキチガイ発言
6てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 22:26:57.74 ID:???
日本は世界一の文明国であり最強の国家である
7てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 23:17:26.05 ID:G0MeZNxi
8てってーてき名無しさん:2013/04/04(木) 02:04:41.75 ID:???
このスレって偽信者スレと同じぐらい荒れているね
9てってーてき名無しさん:2013/04/04(木) 09:31:56.14 ID:???
>>5の応援者へ

http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5134

なかなか小気味よい発言。
10てってーてき名無しさん:2013/04/04(木) 19:33:49.75 ID:???
【上念司】運命の日
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/04/jonen-37/

このメールが配信される日が運命の日です。
日銀新体制に移行してから最初の政策決定会合が今日の午後には終了し、
会合後の記者会見の内容を受けて為替市場では一波乱起こるかもしれません。

先週末から今週にかけての相場の流れは、これまでの期待感によってけん引されてきた勢いから、
一気に具体的な政策へと注目点がシフトしたように感じます。
これは私の勝手な感想なので何の根拠もありません。
ただ、本日の政策決定会合で以下のような決定がなされれば、
アベノミクスの一本目の矢がついに放たれたと市場は評価するのではないでしょうか?

●日銀券ルールの撤廃(具体的には基金と二本立てになっている国債買い入れ枠の一本化)
●2014年から実施する予定だった国債の「無期限」買入れを前倒しして明日から実施。
●「無期限」買入れではなく、いまFRBがやっているような「無制限」に変更
●「無制限」緩和の第1弾として、明日から毎月10兆円の買い切りオペ実施。
●しかも、買入対象は国債に限定せず、株式、REIT、社債なども対象とする。
●日銀当座預金に現在ついている0.1%の金利を撤廃し、文字通りゼロ金利とする。
●デフレからの脱却をより確実なものにするため、政府に対して日銀法の改正を申し入れる。
●「物価目標2%」の物価とは、コアコアCPIであると明確に定義する。

これらすべてが達成されれば、1年以内に1ドル100円、
日経平均は15000円以上になることは間違いないと思われます。
参院選がW選挙になるかもしれない安倍内閣にとっても、経済再生は生命線です。
これらの政策が一つでも多く実施され、株価や為替レートやボーナスや就職といった
具体的な形で国民がその恩恵を蒙ることができれば、アベノミクスの成功を誰もが実感するでしょう。
11てってーてき名無しさん:2013/04/04(木) 19:34:44.63 ID:???
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka1時間
日銀まだ?

田中秀臣?@hidetomitanaka40分
完全勝利w http://www.boj.or.jp/announcements/release_2013/k130404a.pdf … さらなる緩和余地も残している。

田中秀臣?@hidetomitanaka 39分
祭りだ!

田中秀臣?@hidetomitanaka38分
まさか日銀のホームページみて感動するときがくるとは思わなかった!

田中秀臣?@hidetomitanaka35分
これでリフレ派は逃げも隠れもできないw。 あとは結果だ。それがすべて。

田中秀臣?@hidetomitanaka35分
やべ。岡田さんのあのクソ生意気な顔思いだしたら泣けてきた。

田中秀臣?@hidetomitanaka22分
2013年4月4日、日本銀行、デフレ脱却に向けてレジーム転換す!!http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130404

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)?@Y_Kaneko22分
内容に基本的に賛成。ただしこれまでの委員も全員がマネタリーベースを目標にした量的緩和に賛成って、
あなたたちはこれまでの意見とずいぶん違うじゃないの・・⇒ドル/円が94円回復、日銀「量的・質的金融緩和」導入で

田中秀臣?@hidetomitanaka20分
かなり前から僕は書いてますが、総裁ー副総裁の方針に逆らうのはボードの政治的かけひきからみて無理でしょうね。
ただ正直、もっと頑張るかと思ってました。笑。しかも文章みると緩和させない理屈ではなく、さらなる緩和余地を匂わせてます。驚きです@y_kaneko

田中秀臣?@hidetomitanaka7分
ブログのコメントとトラックバックを全面フリーにしておきました。
今回の日銀の政策転換についてコメントどうぞ、ご自由に! http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
12れきしの観察者:2013/04/04(木) 22:10:08.10 ID:WVmdB5Qx
<4
<<それを恰も英雄がごとき崇めて月光仮面視している歴史とか言うチョメ
チョメには赤面するしだいだけど・。>>
---------
あ〜あいくらでも赤面してくれや・(笑)
あのなあ〜ワイほど真っ向からサクラ番組に対抗してる奴おれへんど。
8をサクラをケナシ、2を水島氏を弁じてるだけ・・。

実は、チャンネル桜番組の
3月24日に西村幸祐塾に出演した・・長崎純心大学・望月準教授

あれは以前に・う〜ん1年前くらいかな、、サクラ掲示板で、「尖閣島日本
領土説・歴史的文献発見」と報道されたから、その論説を叩いてやった。
そしたらその3日後にその桜掲示板でその望月教授本人が私、名指しで論を
挑んできた。
  (つづく)
13れきしの観察者:2013/04/04(木) 22:17:50.59 ID:WVmdB5Qx
勿論・相手になったやったよ、彼が昭和41年に生れたその時期に、
もう私、オイドンは上海で、仕事の合間に郷土史家(文革で学校クビ
だから仕方なしに 涙)と、この尖閣領有論争やってる・・

(注意▲サクラは1970年以前は中国人は尖閣問題一人として口に
出さんと力説しとるが、これも間違い・・証人はここに居ると私は板
投稿・何度もしとる・・完全無視され続けとるがな・笑)

だからこの海里の〜から〜に至る、何回もシナ地理通・歴史通と激論
やっとる。だから望月説の「至」の日本人的自己解釈・中国文解釈
には通ぜん、中国文勉強しなおせ!・たった3回の応酬で望月さん
トンズラしてまった。

桜の掲示板に居ながら桜の講師のメンツ潰しやり・・こりゃ板より追放かな
とも覚悟したよ・・でも敵さんが無言の逃亡が、私に絶望しての
もう相手しないのメンツ保っての退散劇とのかたち為していたのが
幸いしたか・・あははは管理室よりお咎めなしだったよ・・。

オマイら私がサクラの忠臣と思うてるが、サクラ月光仮面でも正義の
味方でもなし・・実はサクラの持て余し者よ・その余分者がいささか
行き過ぎ理不尽な水島攻撃に義憤にかられての、天邪鬼のオッチョコ
チョイ弁護よ・・サクラ掲示板の昔からの投稿をよく調べてから
私の悪口を書け(笑)。
14てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 00:52:20.15 ID:gFTpzba2
右や左の名無し様:2013/04/05(金) 00:12:14.37 ID:???
在特会は公安と協力体制とってるな

(在特会)メンバーの「被害届」を理由に、大阪府警公安第三課が二月中旬、
従軍「慰安婦」問題に取り組む市民団体への家宅捜索を強行。
「傷害」被疑者として市民四人に出頭を求めたことが明らかになった。
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3041
15てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 01:34:42.37 ID:???
倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1024

新年度ですね。
実に景色が違って見えます。
半年前は、日本滅亡まであと一歩と追い詰められていましたが、
奇跡の大逆転でしたね。
何より、天王山である日銀を一目散に奪取したのが大きいですね。

 経済が回復軌道に入った今、やるべきことは

軍事と教育

だと思います。
 軍事は政府が、教育は国民が行うのがよろしいでしょう。

 よく、
「日本のために何をすれば良いのですか?」
と聞かれるのですが、
自分で学び、人に教え育てていくことです。

無駄に時間を取られることが極端に減ったので、倉山塾の方でも色々とやっていきます。

それはそうと、最近は半年分を取り戻すような勢いで本を書いています。
砦でも倉山塾でもお返事などなどは滞るかもしれませんが、御寛恕のほどを。

そうそう、些末なことですが、一応報告しときます。
昨日付で希望日本研究所を辞めました。
本日発表のようなので御報告まで。
16れきしの観察者:2013/04/05(金) 13:51:55.48 ID:JX0mrfhi
<<12・13に続いて。

あのなあ〜、それにサクラ論陣で、獅子奮迅の大活躍のホレホレあの男系絶対
の「皇統系譜史家」(実際は立命館史学の出ではなく、法科経済だったかな?)
のアレアレ誰だったかなあ名前?名前?あの若造・・あの説をサクラ掲示板
で叩き捲ったは、ワイじゃがや・・。

あの兄ーちゃん、他の投稿者には反論説明やるが、私にはコレちーびっとも
レスせーへん、完全にワイを避けまくった・・本人がサクラ管理室に怨み愚痴
言うたか知らんが、やがて桜から、「皇統・皇室に関する投稿の一切の禁止令
・これ無視したらただちに獄門クビだ!」のお達しが私に為されたぞ。
 (つづく)。
17れきしの観察者:2013/04/05(金) 13:53:20.35 ID:JX0mrfhi
こうやの、これが実情なの、そんなワイ桜月光仮面でも、サクラ義士でも
あれへんぞ・・札付きのワルでお手配中なの・・こんな目に処分沙汰され
ても、ワイは正義の味方月光仮面や、水島御大が不当批判・行き過ぎ批判
されりゃ、義侠心で弁護に入るわ・・仕方なしそれがワイの性向や・・
オマイらみたいなポコサンやーや連とは違うからの・(爆笑)
18てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 14:25:36.77 ID:iPYjnIgm
アベノミクスの鍵は3本目の矢。アメぽちグローバリズム路線ならデフレは解消
ぜず、景気は回復しない。自分は相対評価で安倍支持だが、(他が最悪だからね)
ここまで見てるとどうもアメぽち臭いね。TPPといい、癌国への対応といい。
桜も上念なんぞ出して安倍の単なる飼い犬に堕してしまった以上終了だな。

日本の保守派は保守でも何でもなかった!!
19てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 19:15:37.71 ID:???
TPP参加でファビョッてる連中がいるわけだが、桜にそそのかされすぎや。
政治家に近い保守連中はみな、TPP参加やむなし、されど優位な交渉てな
スタンスだったわな。

ちなみにオレの周囲でさえ、自民党の政治家連中は早々に”有権者の手前は
反対だけど本音は・・・”という話は漏れ聞こえていたがな。
桜はメディアとして、最初からTPP反対ありきでなく、両論で討論すべきだったんや

>>4のいうとおり、水島は人の上に立つ人間ではないな。
しかし4と違うのは、本人が立ちたくてしょうがない男なんだよ。
20てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 19:44:49.94 ID:???
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/25351708.html



NHK・・・おそろしすぎる・・・
21てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 20:34:02.54 ID:iPYjnIgm
桜がTPP賛成なら保守ではなく、桜の存在意義はない。エレガントな桜井よしこ
あたりのほうがよっぽどいいっちゅう話になる。政治家どもはTPPやむなし
なんぞと思ってるからやられる。ただ「アメリカは恐ろしい」という幻想に洗脳されている
だけ。実際は日本がTPPをはねようが、核武装しようがアメリカに打つ手なんぞない。
22てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 22:08:55.20 ID:???
23てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 01:08:03.05 ID:???
>>21
共産党に入った方がいいね
24てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 01:26:10.45 ID:???
>>23
共産党が反グローバリズム、反中国、日本の自主防衛、核武装、伝統(天皇制)尊重
なら共産党でいい。しかし、共産党のチャンネル見ても全然違うね。
「TPP反対なら共産党、社民党行け」。が最近のアメぽちの標語らしいが。チャンチャラ
おかしい。桜の新しいTPPの討論見たが、水島社長もずいぶんやっつけられてた。
あれでいいんだよ。討論としても面白いし、桜の信頼感もあれでこそ上がる。
これまでは、上念なんぞ重用して明らかにひよっていた。映像は怖いもので、
「あ、こいつは社長に言論統制されたな」という事が如実に分かってしまう。
桜はよっぽど頑張んないと保守視聴者の信頼は回復しないよ。
25てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 02:08:58.61 ID:???
安倍が突き進めないように反TPPの世論を喚起することで安倍を支援する。って言ってるけど、
最もそれが必要な安倍政権誕生初期の時期に、沈黙どころかTPP許容を宣伝してしまった。(上念)
それまでは、マスごみもそれなりにTPPの危険性、毒素条項なども報道していたが、(中野さんなども出ていた)
保守派が沈黙した隙を突いて一挙にTPP賛成一色に変わり、反対派議員もひっくり返ってしまった。
今はこのオセロの駒をもう一度ひっくり返さねばならない。極めて不利な状況。
26てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 02:58:52.24 ID:???
TPP参加が決まったのに、ヒステリックに反対している人たち

哀れで惨めに見える
27てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 04:26:18.85 ID:???
だから、グローバリズムは共産主義思想なんだってのw

1%の支配者勝者と99%の敗者弱者を作り出すシステムであって、
その1%が決めて思い通りに統治支配する世界が現出する。
どうやっても99%は1%には永遠になれない。・・・
・・まさにソ連共産主義時代そのものじゃねえかw
 
 
反共ネトウヨはTPPなどに賛成している場合じゃねえんだよ。TPP賛成論者は共産主義者なんだよ^^

  
28てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 08:13:42.56 ID:kL5Wtd1g
聡明な安倍総理がTPPに正式参加するわけないだろ。考えれば分かるだろうに。
29てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 16:26:03.76 ID:10u6WyDV
桜のTPP討論見た時は議論が白熱して面白い。桜も正常化したな。と思ったが、
その後の、【直言極言】見ると露骨な言論統制だね。後から関岡さんから「社長と
同じ意見です」と電話もらったとか? コメみても気持ちの悪い水島社長礼賛一色。
やっぱだめだな。あれじゃぁ安倍がだめなら引き摺り下ろして別の人間を立てる
だけ。人なんていくらでもいる。オバマと安倍が訪米時に熾烈な議論なんてだ〜れも
分からない。私はこう思う、の推測だけ。アメの圧力があるからしかたない。
TPPも許容し、常念みたいのを登用して宣伝もする。では国基研と何が違う?
心の中では反対なのが違う。なんぞ言い訳にも何にもならない。

アメリカが何と言おうとTPPをはねればいいだけ。アメはな〜んにもできない。
それでシナとアメがくっつくなら、TPP結んだってくっつくに決まってんだろ?
30てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 16:29:00.89 ID:10u6WyDV
日本人はみ〜んな「泥をかぶって現場に立つもの」なんだよ。批評家じゃない。
メディアが視聴者に「お前らは批評家で俺たちは泥をかぶってる」なんて言ってる
のはもはや末期症状。
31てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 16:38:08.92 ID:10u6WyDV
しかもしかも、アメと決裂したらシナと手を組むぅ???何でそういう発想に
なるの?(ブラッフだとしてもだ)何ゆえアメリカにNOを突きつけつつある
各国の動きに目を向けない? 何ゆえロシアに視線が向かない?
32てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 16:40:02.09 ID:10u6WyDV
TPPを受け入れる事は完全な売国、壊国だぞ。金融も軍需産業もメタンも
全部取られるっちゅう事だ。
33てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 17:09:10.80 ID:10u6WyDV
まず、最大の問題は、アメリカの戦略を詳細に分析しようという気構えが無い
ことだね。「アメに逆らえば潰される」と、ただただそれを信じている。
それが戦後保守なんだよ。アメが怖い、逆らえない。ならTPP反対を心に抱えてようが
抱えていまいが戦後保守。アメリカが日本を潰すなら、どうやって潰すんだ?
具体的にそこをつめたのか? アメリカってベトナムでもイラクでもアフガン
でも敗北した国だぞ? 自衛隊に、日本の安全保障を脅かすような嫌がらせをするのか?
そんなことアメリカができるのか? 経済制裁? 損害が大きくなるのはどっちだ?
やつらは東北の工場が震災でちょっと止まっただけで大騒ぎ。産業は止まってしまった。
それで経済制裁なんぞできるのか? そして、米中朝鮮以外の各国の動きに
対して関心が鈍いのは何故だ? ドイツとロシアのエネルギー同盟の話なんぞ
桜で聞いたことが無い。
34てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 19:18:01.83 ID:???
さくらじのコメで「@sleepy」ってつけて書き込んでるのは関係者?
コメでコテハン主張ってすげえ痛い。
35てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 21:08:48.59 ID:xRTj2sL2
36てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 07:55:53.76 ID:???
倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1025

2013年4月5日(金曜日)

リフレ派大勝利!
もう昨日ですか。

黒田日銀第一回政策決定会合で、今年60兆円、来年70兆円の黒田バズーカを発射することに。
さすがに今の安倍&黒田に逆らうことはできまい。

とはいうものの、小泉政権の時、親中派つまりデフレ派が何をしていたかを研究すれば、逼塞にすぎないことがわかる。
小泉、安倍、福田、麻生のすべての政権で勝ち馬に乗り続けた親中派政治家を警戒すべし。

その名を

二階俊博

ここではっきり宣言しておく。
二階氏が仕切る限り、
国土強靭化には反対する!

さて、不自然なことを言ってますかな?
37てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 11:34:40.69 ID:???
これ桜とは関係ないよな?
4月7日 NHK前街宣 - 2013/04/07 12:00開始
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132874379

【中国の脅威を周知するデモ in池袋】 - 2013/04/07 14:00開始
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133109838
38てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 11:40:53.80 ID:???
>>36
こういう事を言えるから、倉山は価値があるんだよ。
外への攻撃よりも内の敵を潰す方を取る戦略。
39てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 11:44:25.57 ID:???
桜、在特に抜かれてな・・・
桜は高みからものを言う、連中が多すぎw
現場で何かしろと

桜井誠?@Doronpa014時間
昨日の生放送の来場者は1万8千人以上でした。
ご視聴いただき有難うございました。
番組が皆さまの行動するきっかけになれば幸いです。
話は変わって、ベトナムへの円借款2029億円が決定しました。
40てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 13:28:07.12 ID:???
>>38
そうやって周りを叩いてるうちに先鋭化して自分たちの主張以外は全て敵だとしたのが
今の桜なんだけどね
41てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 13:59:30.78 ID:???
>>39-40
在特も桜も同じバカ
42てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 14:02:46.69 ID:???
だから それで反論出来るだろ。
そこが面白いのよ。

キャスター全員が社長に同意するって事も
実際はないでしょ。
離れていくのも、正しい流れです。
43てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 16:47:29.71 ID:???
倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1025#comments

(コメント)

12
グローバル企業と金持ちの為の国民奴隷政策、といえばまず思い浮かぶのは小泉構造改革でしょうか。
竹中平蔵氏が小泉政権時に推進した雇用制度改革では、
教員、大学講師も非正規雇用が増えました。
では非常勤講師の月収の相場はご存知ですか。
親族、知人に多くいるので知っていますが通常15万円ほどですよ。
それでは倉山先生が先月退職された、
希望日本研究所の所長職の給与はご存知ですか。月125万円です。
倉山先生の退職の真の理由は、保守思想を標榜する方なら、
志太 勤氏のフェイスブックでも見れば大凡分かるでしょう。

『黄金の奴隷たるなかれ』これは出光佐三の言葉です。
信念を貫いているかどうか、その人の行動を見れば明々白々です。
翻って、TPP反対論客、急先鋒のあの官僚の方はいかがでしょうか。

過激な発言や、国柄を守るという思想は、
保守層には非常に魅力的でしょうが、
人を判断するのに言葉の表層しか捉えられないようでは、
本当に国を守ることも、次代を担う子供たちに正しいこととは何か、
日本人としての矜持を教えるのも到底難しいでしょうね

Comment by だいだい ― 2013年4月6日(土曜日)
44てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 16:49:51.55 ID:X8ATeuhR
【アベノミクス】
●大手5紙・在京TVトップ 首相と会食
●元官邸記者「政権批判記事、書きにくいよね」
【権力者の飯の好みをチェックするのが、マスコミのお仕事です】
★4月6日夜10時5分
東京・南青山のイタリア料理店「リストランテ濱崎」
ジェラルド・カーティス コロンビア大学教授と懇談
45てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 19:43:47.98 ID:UGQ2Rpmv
常念だの倉山だのを重用して、保守と擬似保守の中を取ろうと考え、視聴者からの
激しい反発を受けて必死に言い訳しているのが今の桜の姿。自分は真の保守メディア
に戻ることを望むが、そうならんなら当然桜も終わる。アメぽち路線ならエレガントな
桜井よしこの方がよっぽどいいっちゅう話になる。
46てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 21:32:24.35 ID:/iayCBF8
櫻井よしこ
『言志08』で斬られてたけど?
47てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 22:02:00.67 ID:???
>>45
そんな程度の批判なんていくらでもあったし、屁とも思ってないだろうね。
桜の強みは、第一に多くの人が無料で見れること。
第二に他の保守テレビが出てこないことなんだよ

まあ、第二の理由は付属みたいなもんかな
タダで見せてくれるんなら両方見ればいいんだから
批判を言ってる奴も結局見ている所がポイント。見なけりゃいいんだから。

その点、AJERの課金システムでは視聴者激減だろうな、ほとんど桜と出演者が被ってて
桜ではタダでみれるんだから。
そんなに嫌ならAJERに入ればいいんだよ。
48てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 22:16:06.49 ID:???
AJERの課金者少なそうだね。
無料動画の最後でチマチマした加入手順を
必死に説明してるの見ると余計入る気なくすw
49てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 22:31:25.37 ID:UGQ2Rpmv
>>47
「嫌なら見なければいい」「お前らは批評家だ」この2つの発言はメディアが
けっして発してはいけない馬鹿発言。「あんたら何様なの」って話だ。この発言
が出てくる時は末期症状。小林よしのりなんかも多用してたが、今桜もしきりと
これを言っている。 …末期だね。
50てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 22:35:25.25 ID:UGQ2Rpmv
 日本の保守の大問題は、「アメリカ様には逆らえない」という観念に強固に洗脳
されていること。これは真実か? 幻想か? 日本がTPPを蹴飛ばし、核武装に
邁進したって、ヤンキーに何ができるんだ? 在日米軍が攻め込んでくるのか?
まず、アメリカはベトナムで負け、イラクで負け、アフガンでも敗北した、
「もう陸上戦のできない国」であることを頭にいれねば。自衛隊に嫌がらせ?
アメリカが今、日本の防衛を弱体化させ、シナに譲り渡すなんてことができるのか?
米中が完全に手を組み日本に襲い掛かる? それならTPPに入ったって手を組む
ことに変わりは無い。後は経済制裁。しかし、震災で東北の工場がちょっと止まった
だけで国内産業が動かなくなったのはアメリカ。制裁すればより大きなダメージ
を蒙るのはやつらの方。

結論。やつらは日本に手出しなんぞ何一つできない。あめりかなんぞな〜んも怖くない。ということ。
51てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 22:36:36.47 ID:???
三橋さんも倉山さんも有料やり始めたからなぁ。
まぁただでやるわけにもいかんのかもしれんが。
桜自体も国防チャンネルでしたけ?
課金になりましたもんね。

って桜もただじゃないもんねw
させん
52てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 02:59:34.27 ID:???
>>49
AJERに入れよ
53てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 03:33:33.83 ID:???
上念 司@smith796000
4/8(月)17:00〜【ニコ生予約しました!】
チャンネル桜・生放送特別番組「上念司・倉山満・浅野久美〜日銀金融緩和政策を語る!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133120156
54てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 11:03:05.67 ID:???
歴史さんと桜との共通項とは何か


一切の建前を語ることを放棄し、本音、つまり生存本能とか自然な欲望といったいわば動物的本能ともいうべき自然な欲望をむくつけく露呈する歴史さんのご意見を目の当たりとし、
いかにネット上の事とはいえ、ここまで露骨な表現はなかなかそうできるものじゃない。と妙な感心を覚えざるを得ないのですが(笑)、
まあやはりこれも戦後の「負荷なき自由」の産物と見ておくべきでしょう。

アメリカは嫌いだが安全と生存を保持するためならアメに就き従うのも仕方がない、
NPTなどクソ食らえだが核武装を議論し安保理理事国から睨まれて国際社会から孤立するのも得策じゃない、
TPPは国柄を破壊するだろうが、これへの不参加が原因で日本製品不買運動でもやられたらかなわん。
こうした「因果関係からの議論」が、国民世論やマスコミ報道や知識人間における議論に流行し、
歴史的由来性から出発して他の議論に広げていく「定義からの議論」に足蹴してきたのが戦後です。

こういうプラグマティズム(無論この場合否定的な意味でのだが)を共有するチャンネル桜と歴史さんが親和的というのはもっともなことでして、
私が目の仇としてきた「個人的自由主義」、被災地で「物資が足りてるなら早くそう言え」とか、
おのれの堕落の免罪符としての日の丸を振り回し口汚くHNKを罵るとか、靖国神社で一人の外人を大勢で取り囲み罵倒する、
といった「日本なき日本主義」とでもいうか、「伝統なき伝統主義者」とでもいうか、
そういうクソレベルの報道局と、この歴史さんというこれまたふしだらを絵に描いたような老人との共通項を見つけ出してみるというのも面白い余興かも知れません。


直球ど真ん中・・・・命中!
55てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 11:04:21.74 ID:???
56てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 11:36:00.60 ID:???
世界標準と日本がどのように付き合っていくのかを考えれば歴史さんの言説には頷ける。
さっき文化放送で団子の話があった。
どんな色の団子が刺さっていようと串は一本しかない。
という話だったが、今の日本はこれではないだろうか。
グローバル政策なんてものはまさしく団子の色で国家の根幹は串一本である。
そう考えれば何も難しいことはない。
57てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 12:13:57.26 ID:bD/VVUJP
核武装を否定してる時点でだめだね。何で日本が核武装すると孤立するんだ?
保守を装ったプロ市民工作員だろ?それ、あんまり露骨で笑っちまったぜぃ!
58てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 13:20:26.57 ID:CN8ocolE
櫻井よしこ
「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
  ↑
桜信者
「経済に弱いんだから口出しするなよ」
「TPP推進って糞ババアはアメリカから金貰ってるんか」


チャンネル桜の水島
「TPPを拒否すれば何が起きるか。
 米中で世界の枠組みが決まるだろう。」
http://www.youtube.com/watch?v=pwWlGyeQH60#t=5m30s
  ↑
桜信者
「ですよねー(笑)」
59てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 15:23:44.07 ID:???
>>54レキシはどこからも嫌われているwホットケ
60てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 16:14:43.05 ID:???
61てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 19:57:49.99 ID:???
国力を増幅するには経済力が必要だ、そして経済力には原発が欠かせないんだ、という。
そういう一方で、歴史だの伝統だのをいう。
近代主義に頭からのめり込んでいるような水島とかそのエピゴーネンどもが「日本の歴史伝統文化の復興を」云々いう。
こうしたオツム分裂症患者を、「保守派」と崇める大衆が後を断たない。
http://6131.teacup.com/dartford/bbs

何時の時代も悪いのは大衆だという結論w
そういう莫迦で罪深い大衆がいるから詐欺が流行る
そして詐欺が捕まっても本当の加害者は大衆ということになる?
62てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 20:01:13.39 ID:???
政治家とは、まわりが自分の女房さえ、落選間違いないと思うていても、本人だけは
絶対当選できると信じてるもんなの・・その意味では素直なもんだよ。正直善人さまよ
私の知る政治家、そんなその人格・行動をほめて、テレるのは居たが、逆にヒガんで
怒るような、変わり者は皆無だったよ
http://6131.teacup.com/dartford/bbs

ここだけは肯定する
63てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 20:10:40.32 ID:???
ティーカップの掲示板てまだあるのか
10年以上全く変わってないのな
時間止まっててワロタ
64てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 21:21:32.17 ID:ym9mdCw/
歴史の観察者さんに質問

sakamotoさんの掲示板での水島評論は、あくまでも彼が政治家という前提のもとで書いているのですか?
65てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 22:59:36.18 ID:???
>>64
レキシは行き当たりで書くだけ
マトモに聞くな
66てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 23:48:48.38 ID:???
民族教育を真剣に教えている朝鮮学校はすばらしい
日本の教育で日本の民族教育をやっている学校は皆無だ
それをみると朝鮮学校の民族教育に嫉妬を覚える!
67てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 01:20:25.28 ID:???
577 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 23:32:45.01 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/1365411506
大高「あきしのみや」
   「ひさひとでんかさま」

保守を標榜する人がこれか? 本気であきれた。
伊勢神宮の御正宮の前で、神宮の人に説明受けてる間、ずっと後ろ手を組んでいたときから
馬鹿っぽい女だと思ってたがここまでとわ。。
コメントやタイトルも悠仁殿下と書いてる。悠仁親王殿下とチャンネル桜ぐらいはちゃんと書くべきじゃね?
68てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 01:22:22.70 ID:???

この人も桜以外で何の仕事してるのかわからん人だよな
桜は5流の素人を勘違いさせちゃダメだわ
社長が勘違いの王様だからかもしれんが
69てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 09:02:26.21 ID:???
チャンネル桜は自民党の出先放送局

民放が流せない情報をチャンネル桜が自民党の代弁者として流す

だから自民党はチャンネル桜信者を沢山増やそうと画策している

チャンネル桜の活動資金源はハテハテハテwwwwww
70てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 09:05:20.01 ID:???

じゃあ社長の首のすげ替えも自民党しだいだよな
71てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 09:12:27.91 ID:???
その某反サクラ掲示板は、この私をアクセス禁止処分としたから、このsakamotoさんの
掲示板をお借りしてお答えする。
http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5169

ちょちょ・・・?
超ウルトラ級の低脳w
2ちゃんねるでそんなこと簡単にできるか?
この人は自分で一体何様と思うとる
72てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 09:17:03.12 ID:???
アクセス制限はこれだろw
tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp・・・NTT西日本名古屋栄基地局からの発信元

それを自分ひとりだけがターゲットにされたと勘違いしている
73てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 09:44:41.63 ID:???
実存さんの掲示板はチャンネル桜の掲示板よりも評価が高くなっている。
チャンネル桜の掲示板は御任せ着のような発言しか出せないけど実存さんの掲示板は楽市楽座の体をなして中々いい。
74てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 10:43:54.36 ID:???
>>73その楽市楽座も荒らされているようだけど
75てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 11:08:20.50 ID:SI3yqgoi
【アベノミクス】【円安倒産】【燃料費高騰】
●2012年度の全国の企業倒産件数(負債1千万円以上)
●円安の影響で運輸業の倒産件数が10%増と四年ぶりに増えた。
※安倍晋三総理と黒田日銀総裁によって、我々のドライバー仲間が殺されてゆく現実があります。
【アベノミクス】
●製紙各社は、円安による原料パルプや重油の価格上昇に伴い、本や雑誌に使われる印刷用紙を今月下旬から来月にかけて、出荷価格を1kgあたり15円値上げする模様。今後、幅広い紙製品に値上げが。※印刷業界はこのデフレ下での印刷用紙の値上がりはマジで地獄です。
76てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 13:05:29.52 ID:???
>>75
景気がよくなっているのに水を差すなよな
77てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 13:08:46.38 ID:???
http://www.fukeiki.com/2013/04/abe-ryokan.html
「あべ」が自己破産申請し倒産へ
78てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 13:48:34.54 ID:???
なんだとぉ!
79てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 17:44:08.01 ID:???
景気が良くなってるってのは雇用状況が改善してから言うべきだわ
80てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 17:46:37.03 ID:???
チャンネル桜も色あせたな
81てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 18:01:54.26 ID:???
TPP推進
FTA推進
道州制推進
英会話資格受験義務化
解雇条件緩和

これでも保守なん?かつての桜が否定したことばかりじゃん
82てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 18:04:26.33 ID:???
ほやけーんどな〜ワイな文書いて、そして その掲示板「書きこむ」とこクリックすると
あららら・・ギョ!
【ERROR:アクセス規制中です!!(ipbfp\d+tokaisakaetozai\.aichi.ocn.ne.jp)
ここで告知されています。
ホストp6191-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp】
------------
●ホストp6191と書いたるがや・・これp6191さんをターゲットやないんけ?。

もう2ちゃんねるに来るな!
tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jpが制限されとりゃwww
83てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 18:31:54.29 ID:oPfWyUZl
桜も阿倍ちゃんの「憂国騎士団」になっちゃったね。
84てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 06:38:45.18 ID:???
>>79
そんなものは順番だ
コップから水がこぼれれば雇用問題も改善する
85てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 07:17:02.94 ID:???
レキシ
可哀相w
86:2013/04/10(水) 07:23:39.04 ID:UDzYS5rK
真正保守(笑)の星、稲田朋美が
こともあろうに行革・公務員制度改革・規制改革の担当大臣になってた!

どうするんだよ、真正保守(笑)w
お前ら、とことん安倍に虚仮にされてるぞw
87てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 07:25:26.01 ID:???
>>86
子供みたいなことを言うなよバカ助
88てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 07:34:44.00 ID:???
理想は現実じゃないんだ
高い理想があるから政治家になり理想に近づけるため現実を受け止めて戦っているんだ
一々現実の流れに逆らってたら次がないんだカス!
現実は目の前にあるんだ
よく憶えておけ
といってもお前らのような駄々っ子ではとてもとてもw
89てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 07:44:24.40 ID:UDzYS5rK
>>87-88
桜井よしこ
「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
  ↑
桜信者
「経済に弱いんだから口出しするなよ」
「TPP推進って糞ババアはアメリカから金貰ってるんか」


チャンネル桜の水島
「TPPを拒否すれば何が起きるか。
米中で世界の枠組みが決まるだろう。」
http://www.youtube.com/watch?v=pwWlGyeQH60#t=5m30s
  ↑
桜信者
「ですよねー(笑)」
90てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 09:17:26.25 ID:???
http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5176

じゃどうすればいいんだろ?・・)
91てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 12:16:21.94 ID:???
>>90
駄々っ子だから言わせておけ
92てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 12:52:16.66 ID:???
いちのへが急に元気がなくなったなp
93てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 19:24:56.24 ID:Q32lEYrT
>>90
>じゃどうすればいいんだろ?・・)

ちゃんとけじめをつけろ。
安倍も売国奴だったと宣言するか、かつて売国奴と罵った人たちに謝罪するか。


>>91
どっちが駄々っ子だよ。

売国奴という対象の人格を全否定する言葉を使った時点で
政治は相対的であるという原則から逸脱したのはお前らのほうが先だろ。
94てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 20:34:49.91 ID:???
【アーカイブ】上念・倉山・浅野、日銀金融緩和政策を語る![桜H25/4/9]
http://www.youtube.com/watch?v=jJXMcxuO4nw&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=1
http://www.nicovideo.jp/watch/1365478751

市場の予想を超えたインパクト・黒田日銀の金融緩和政策について、
上念司と倉山満に浅&#173;野久美を加えて、生特番でお送りした『上念司・倉山満・日銀金融緩和政策を語る』のア&#173;ーカイブをお届けします!
95てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 21:59:37.38 ID:???
96てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 03:58:20.44 ID:???
97てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 06:41:28.26 ID:???
>>93
>>91
どっちが駄々っ子だよ。

お前だよ

お前らは黙って現実政治の掌に包まれて各々が思想を楽しめばいい
もともと思想化かぶれは一知半解の域を出ないんだからな
思想家というゲテモノは常に政治の犠牲に晒されていると思い込んでいるバカモノ
民主党の理想政治はあっけなく一瞬で潰れたけどへんてこな理想を持った思想も同じこと
思想を支持する民衆がいたとしてもソレは夢の中の出来事で政治は起床後の現実だと十分理解している
夢も現実も一緒くたに考えているのが駄々っ子の証拠
そうやって時の政治をいつも悪く言っていることが楽だからそれはいいと思うけどサークルでやって頂戴
98てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 08:40:22.21 ID:???
>>売国奴という対象の人格を全否定する言葉を使った時点で
>>政治は相対的であるという原則から逸脱したのはお前らのほうが先だろ。
それは政治をする政治家の奥底の真意を汲み取ることで理解し逸脱にはならない
そんなことはバカでもわかりきっていることだ
トロイところに拘るヒマがあるなら精神愚論に逃げず働け!江藤新平君
99てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 09:48:22.10 ID:???
みんな難しく考えすぎー

日本人って結構単純なんですよ。
だから最強なんですぅ。

さてTPPがどうなるか見ものですよ。
そのまえミサイルを迎撃出来るか さーて。
100てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 10:16:55.80 ID:l8yWlEEg
前から言っているように水島なんて

4 :てってーてき名無しさん:2013/04/03(水) 21:21:03.51 ID:Ii2+Z/4uグダグダのダラーと水島スレッドが2ちゃんねるで乱立しているけど
この水島に何の評価が下されているんだい?
水島なんて実につまらない男さ。
早く言えばその辺のどこにでもいる普通の男なんだよ。

人の上に立っている男でもなければ、何の思想も持たないただのミーハーさ。
人の上に立っているんじゃなく、立たされているだけのキムジョンウンのような神輿に過ぎない。

それを恰も英雄がごとき崇めて月光仮面視している歴史とか言うチョメチョメには赤面するしだいだけど、逆に剥きになって水島ごとき普通のオッサンを辱めて喜んでいる暇人にも驚かされる。

普通のオッサンに対してはそっとしておいてやれ。
101てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 12:01:35.76 ID:???
普通の人が放送してるだけだよ。
見てる人と応援してる人がいるだけ。
別に権威があるわけじゃない。

だからいんですよ。
別の意見を持ってる人は放送局を立ち上げてやればいいだけの事。
102てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 12:51:58.92 ID:???
http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5182

どっちもどっちはいはい

ストリップをみて自慰に浸って満足するか

ストリップをみてまな板ショウに手をあげるかの違いだな

田中角栄を除けばカラッポの論も・・・ククもう止めておこw
103てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 13:52:49.58 ID:???
こんなのに付き合うやつなんているのか。
単なる社会不適合者じゃないか。
一人で死んで池。
104てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 14:35:17.23 ID:FSTUjBOE
結局問題は「アメリカ恐怖症」という幻想病。これを打ち砕かねば、TPP
反対の核武装賛成の唱えたって実践レベルになれば「はい、現実を考えてアメリカの
言うこと聞きましょう」としかならない。結果売国奴であり、真性の売国奴と
何も変わらん。シナと同じく、アメリカをも敵と捉え、目んたまかっぽじいて
よ〜く見るべき。やつらの強さなんぞ幻想。日本が何を目指そうと、彼らが
やれるのは情報戦のみ。つまり、幻想から目覚めればすべて退けることができる。
105てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 15:43:22.09 ID:???
それにしても
>自由研究は自宅の書斎でやってくださいな(爆笑)。
という「実存」とかいうウラン鉱石は日本人の悪いところを持っているねぇw
こらじゃぁ歴史の厄介者も立つ瀬がねぇや
失礼な奴だ
こういうウラン鉱石のほうが2ちゃんねるがお似合いじゃねぇのかなぁww
106てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:22.06 ID:FSTUjBOE
恐米病から逃れられなければ、結局このパターンに嵌るだけ、媚米派はシナスパイ
とな〜んも変わらない。そして恐怖米病患者は、何を言っても最後は媚米派になる。

≪キッシンジャー語録≫

「日本は経済大国になってしまった。もっと早く潰しておくべきだった」
「東アジアはアメリカと中国の両覇権国で支配する地域だ」
「日本には絶対に核武装させてはいけない」

「台湾や韓国や日本ごときの為に、アメリカが中国と戦争するなんて馬鹿げている」
「中国の経済発展と軍事大国化は、アメリカの利益になる」
「日本の自主防衛を封じ込めると同時に、日本を中国、韓国、北朝鮮、ロシアから分断して孤立化させる事が大切だ。
そうすれば日本はアメリカに依存せざるを得なくなり、アメリカにとって都合の良い経済政策と外交防衛政策を取らざるを得なくなる」
107てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 19:31:22.51 ID:???
600 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 09:46:02.72 ID:???
中山せいりん
中山なりあきら

チャンネル桜のコメンテーターは人名の読み間違いが酷いね。
浅野久美もさらっと「なりあきですね」とフォローをいれればいいのに
いれないから、三橋貴明は二度も中山さんの名前を間違えるという恥をさらしてる。

チャンネル桜は内部批判が皆無なんだろうね。
だれも面と向かって間違いを指摘してあげないから
古谷のようにフジテレビの国旗ひっぱって、書類送検までいっちゃうんだよ。

井尻先生も大高未貴の間違いをちゃんと指摘すべきだったのにしない。
いい加減な信用できない番組だなとますます思われるぞ。
108てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 19:32:12.52 ID:???
605 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 11:28:34.08 ID:???
信じられないのは、皇室の番組もやってるのに、スタッフはそれをろくに見てないのかな?
保守派の皇室を敬愛する政治家もたくさん近くで接してるだろうに、悠仁殿下さま、あきしのみや様には
驚いたよ。

>自分はミスを連発するし、
>逆に他人の仕事の苦労は理解できないから、国旗にいちゃもんをつけたり、
>被災地の些細な行き違いをあそこまで責めたりができるんだろう。

激しく同感

間違えるのもおかしいし、間違えを認めない、すぐ直さないところも異常だよ。
チャンネル桜はいったいどうなってんのかね? 今は別の保守チャンネルが出来てほしいと
心から願う。
109てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:07.21 ID:f3Q8YICB
農業強化で意見交換=安倍首相

安倍晋三首相は10日夜、
外 食 大 手 「 ワ タ ミ 」 の 渡 辺 美 樹 会 長 と
都内のホテルで会食し、環太平洋連携協定(TPP)に関連して
日本農業の競争力強化について意見交換した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&amp;k=2013041001058


真正保守(笑)は自分でしでかした不始末は自分で責任取れよw
いつまでもイシンガーハシゲガー言ってんじゃねーぞw
110てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:28:03.86 ID:???
ワタミとかブラックじゃんw
111てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:41:16.10 ID:???
TPPで零細農家ぶっつぶしてワタミが大規模農業やるんだろう
112てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:54:11.16 ID:???
>>110
でも、まあ桜よか世間に影響力はあるよな
ブラック、ブラックというのだが、残ってその会社で活躍している
人間もいることを考えれば、ブラックといって辞めて行く方も問題
なんだよ。
113てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 23:06:09.64 ID:???
【政治】 TPP、12日に日米合意 自動車、保険で共同文書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365684494/
114さくら:2013/04/12(金) 00:32:31.62 ID:AmlWBS4d
        /: : : : : ://: /: : : : : : : : : : : : :./: : : / ∨: : :リ: : : : :│: : :| : : : : : <
.     /: : :___: : /: : : : : : : : : : : /: : : / /: : :人  :|: : / : | : : : :|: : :│八: : : : : \
     / : :/:\_,,: :/: : : |: : : : :__;∠ノ/  /:.:/二  ̄|: /ト-:| : : : : : : : : : : :\ \: : :
      |: : : : : : : ∨ | : : : |: : : :/厶イ   //   斗宀テミ : : :/i/| : :/ : : : : : :\lハ: |
      |/l: : : : : : :|: :|: : :|│ : /斗宀弍.         | ノx小∨イ : : :リ: /: : : : : : 厂 :|│:
      l: :/ : : :|: :|: : :|│:,イ7ハ__ノ゚ハ       ピ:::ソ 丿/: :/:|/ : : : :/: : | : : |/丿
      ∨l : /.: :|:八: :i|人ハi{  ∨:ン  ,      /::/::/::∠/: : : : : : : / : : 八: :厂
        |乂: : : : : \|: : 丶乂::/::/::/           __彡 : : : : : : : : : :/∨:/
         \: \厂\: : : : :>    ,-──┐   \_,.: : : : : -=ァ:イ  :|/ アベノミクスと自主憲法の制定で 
          丿: : : : : :个ー :人       {/     |   /: : : : : : : : 人: |  /
             ̄ `⌒\|\:.: : :.>、     \  丿   /: : : : : : :/ : /  `⌒    日本は復活します! 
                    _ノ: :/⌒|> .       イ|/|: ∠|/|/
                ⌒´  _,厶ィL;;〕ァヤ       |∧ \       
                  /:/:::::::::/  ∧      /   ∧、      
                    /::::/¨¨/   / │    /  / ∧ヽ 
                      /::::/::/     /     /    / / / ::::\   
                   |::: //    ∧ー─_/     / / /:::::::::\\_
                    ,「∠二二二二| ¨¨ア゙       / / /\:::::::::/⌒\
115てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 00:50:50.54 ID:???
政治評論家・山本峯章のデータ・ファイル
http://office-ym.seesaa.net/article/354749828.html

2013年04月10日
 西尾幹二先生のご指摘にお応えする
 ●同一の天皇観と多少、相違点がある皇室観

西尾幹二先生からハガキをいただいた。
新潮45に掲載された山折哲雄氏の「皇太子殿下、ご退位なさいませ」を批判したわたしの3月7日のブログ
「天皇の何たるかを知らない知識人の危なっかしい議論」に誤解があるといわれる。
翌日、版元(ワック出版)から「WILL」の5月号送られてきた。

巻頭論文が西尾先生の「山折哲雄『皇太子退位論』に駁す」「皇太子殿下の無垢なる魂」で、タイトルにあるように、
趣旨は、わたしのブログと軌がほぼ同一である。
高名な批評家、学識者の文章だけあって、内容は緻密、広汎、重厚で、拙文とは比べようもないが、
とりわけ、天皇観がまったく同一であった。
116てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 14:15:34.60 ID:???
かんぽの新規事業凍結は小泉竹中路線の延長だろ
おまけにアメ車の輸入一層促進か
アメリカの思い通りに着々とことが進んでるな
117てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 17:45:13.93 ID:???
上念 司@smith796000
【アーカイブ】上念・倉山・浅野、日銀金融緩和政策を語る![桜H25/4/9]
@youtubeさんから →youtubeでも15000回再生されました。ニコ動と合計で32000回!!素晴らしい!いつもありがとうございます。

日本を取り戻そう@27543410
http://twitter.com/27543493/status/322453259539320832

TPPで不安になってる人必見!【アーカイブ】上念・倉山・浅野、日銀新体制を語る[桜H25/3/19]
http://www.youtube.com/watch?v=1ypf-EuWv0E&feature=youtube_gdata
http://www.nicovideo.jp/watch/1363662239
118てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 18:59:01.75 ID:???
>>108
あれ、確かに気になる
天皇様って言ってるよな、NHKが様使用を標準化したんだっけか?
みんなそれに習っているが、なんでなんだろう?
皇室がNHK使用法を標準化する方針でももっているんだろうか?
だから、皇室に憚って様使用してるの?
正直、納得いかない。
天皇陛下だし、妃殿下だし。その程度の教養もないなら、古典も読めないだろ
開かれた皇室と言いながら、糞底辺に合わせる愚民化ゆとり教育と同じ轍を踏んでると思うんだが
最近のNHKの報道ぶりからして、NHKに合わせる必要なんぞない
即刻やめてほしい
119てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 19:01:19.44 ID:???
あと、政権とると保守の態度が鈍るのは、まあ織り込み済み。
だから、第二保守野党が必要なわけ
そして、デモやメールを送ること。
安倍政権の序の口の序の口。戦いはこれからと知れ。
120てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 20:54:36.61 ID:???
くららじは化けそうだね。
存分にヲタネタが使えるのでドンドンいける。

エヴァ見てないけど...
121てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 23:31:45.25 ID:???
安倍首相「TPPは日本主導で行いたい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365775624/
122てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 01:10:08.48 ID:???
まこ@憂國大和魂〜大日本帝國憲法護憲
http://twitter.com/masuratakeo28/status/322403613995569152

【拡散願】憂國大和魂定例街宣のお知らせ
◆4月14日 神戸元町駅前にて14時〜16時
◆TPP・道州制反対、占領典憲無効
◆國體維新代表 山岸先生(茶々丸先生)にもお越しいただき、いろいろお話していただきます
◆TPP反対チラシ・FAX用抗議文、國體維新決起大会御案内配布
123てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 01:47:03.59 ID:???
4月20日の討論、表現者スペシャルだけどなんでこう言う時に東谷さん出さないんだよ?
この辺が論破されるのが嫌だとかと勘繰られるんだよな。
124てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 02:18:32.92 ID:???
>>123
もともとあんまり出ない。
この間の討論の前は、2年前
125てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 02:19:53.64 ID:???
新党・國體維新「TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
http://www.logsoku.com/r/news/1363692660/

TPPとは戦後体制そのものである
2013-03-18 04:28:36

 安倍内閣が、正式にTPPの交渉への参加を表明した。
 我々「國體維新」とは、真正護憲論と自立再生論に基づき、
真の日本人らしい社会の再生と我が國の真の独立・自立を目指すことをその精神とするものである。
 TPPなどに依らずとも、自立再生論により我が國の経済的諸問題は解決できるのである。
 よって、当然のことながら、貿易への過度な依存を強め、また我が國の真の自立を阻害することになり、
國體破壊の恐れすらあるTPPには断固として反対するものであり、これを否定、排撃するものである。
<中略>
 対米従属というこの体制は、戦後体制、戦後レジームともいわれ、これを端的に象徴するものこそが、
占領憲法・占領典範というGHQやその走狗によって作成され、押しつけられた、
我が國の國體を破壊する左翼思想の教典なのであり、皇室弾圧法なのである。
 すなわち、戦後レジームからの脱却とは、その真の意味は、対米従属からの脱却であり、
占領憲法・占領典範体制からの脱却なのである。
<後略>

関連スレ
新党「國體維新」結成!憲法改正でなく、憲法廃棄(大日本帝国憲法復原改正)を目指す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361113507/
126てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 05:15:15.96 ID:???
meguのブログ

http://megu777.blogspot.jp/2013/04/blog-post.html?spref=tw
視聴者を「ハエ」というチャンネル桜・水島総社長

【水島総】TPPと中国侵略問題[桜H25/3/25]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XR4uSKITyWA

NHKや朝日新聞でも、「ハエ」とは言わないでしょ(笑)。

個人のブログや動画等でコメントを削除するのはその人の勝手ですが、
「公共放送」を自称し、寄付も募りながら、「社長」の気に入らないコメントは抹殺するのは、
凡人の神経ではできません。
127てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 06:26:01.57 ID:EPcXzHcN
                ,. : : ,: : : : : : : : : : : :.、
  .           ,.ィ:´: :/: : : : : :,: : : : : :ヽ¨`: 、
           /: : :.,:': ,ィ: : : :/: : : : : : : :.i: : : :.ヽ
          ,': : : ,': /: : : ,.': : : : :i: : :./: :i:、: : : : :ヽ
           i: : : i: :i: : :,ィ: : : : /: / : ハ.i: : :.ヽ.ハ
.           i: : : :.i:.从/ィチ了¨'//:./-、i: : :i: :ハ: }
           ./ : : :∧iV:.:i,ィf示ミ     ィ=ュ i`:./: :リi/
         /: : : : i_i: : : | 辷ソ     f:;;:リ.i,イ:.i: /
          / : /: : : |: : :.:|.        、 `¨゙ /:/.i/       ∧/7_    明日4月14日に
.        /:.:./: : : : |: : :.:|.、.    r ァ   , ': |        / // /      硫黄島に鎮魂に行かれる安倍総理に
.         /:.:,.': : : :i: :|: : :.:|. >     イ: : : |         /V./_/       
      /:,.': : :.:.:.: : .|: : :.:|   ` .爪.、:i : : : |      / // /        感謝の気持ちを込めて  
        i:,.': : : : : : :レヽ:: :|Vヽ    〉/〉、:: ::|       /V./_/          魔除けの破魔矢を
      i.': : : : : :ノ \ヽ| \\  /// 〉、::|       / // /              贈ります。
      i: : : : /    \  \\// /  \    ∨/_/
      i: ::/         \   ヽ./ /    ヽヽ  //´                ブサヨに負けるな!
        /^〜 、       \ / /     Vハト、/メ、
      {      ヽ、       V /       V'.トV li
.        ヽ       \     / /         /i | }(〒))            遺骨収集事業は
       ',        ヽ   ___/ /__________./i´ l i ヽjj                  日本国の名誉にかけて
.       i       ヽ´ ァ ‐─── ‐‐‐‐i'´ '   |               続けています。
128てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 07:10:43.57 ID:???
http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5183

はやくまともな掲示板に戻るようにお祈り申し上げます
129てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 18:16:16.19 ID:fqLd1DuJ
桜が阿倍支持だったのはいい。相対的にそれしかなかったんだから。しかし、
それならば徹底的に注文をつけ、反TPPの世論を巻き起こす活動をすべき
だったのに、それをしないどころか上念なんぞを登用して、TPP許容を宣伝
した。今も反TPPと言ってはいるが、それはアリバイに過ぎない。十分に
やっているとは言いがたい。

結論 チャンネル桜も単なる恐米病患者であり、結局は従米ぽちにしかならない。
130てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 18:17:51.67 ID:3Z24qlKT
>>129
あほか
桜ごときを安倍が相手にするとおもってんのか?
TPPなんて小さいことなんだ
131てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 20:02:51.17 ID:???
新党「國體維新」結成!憲法改正でなく、憲法廃棄(大日本帝国憲法復原改正)を目指す
http://www.logsoku.com/r/news/1361113507/

政治団体「國體維新」結党のお知らせ
2013-02-17 13:00:16

「國體維新」は、来るべき大日本帝國憲法復元改正・皇室典範復元維新政権の中核たるべき
真正國體保守、真の日本人の政党たることを目指し、
将来の政権獲得を目指して、自民党を中心とする戦後占領憲法体制を打倒、
神武肇國、大化の改新、建武の新政、明治維新に続く國體復元の「真の維新」を断行、
國體を回復、復元、我が國のあるべき姿を取り戻すことを結党の趣意とします。
132てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 20:04:37.71 ID:???
まこ@憂國大和魂〜大日本帝國憲法護憲
http://twitter.com/masuratakeo28/status/322403613995569152

【拡散願】憂國大和魂定例街宣のお知らせ
◆4月14日 神戸元町駅前にて14時〜16時
◆TPP・道州制反対、占領典憲無効
◆國體維新代表 山岸先生(茶々丸先生)にもお越しいただき、いろいろお話していただきます
◆TPP反対チラシ・FAX用抗議文、國體維新決起大会御案内配布
133てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 21:14:55.06 ID:???
   三晋晋晋晋晋ミ
  晋晋三 晋晋壺三                              ' ,; `, ; ` ; ,
  晋晋 TPP 三晋晋                            ;  y"'(,;r_ソi,;  ,
  I壺 ◆ /)||(\ │                            ノ;";;',,,u`゙;,゙`,,;;.´`r;
 丶,I◆ ∠●I I ●ゝ)   美しい国をトリモロス            ´; (,,'TPP反対,,;;;;_;`:;)
   I│   . ││´ .│                          . ヽ -¬   ¬-  :ヽミ/
    |   ノ(__)ヽ |    ボォオオオオオオオオオ        ´,,;)(";;(。。;;(´";゙,;;`9)
    i    .├─┤./                     ; ゙、  ノ;,‘"ノ{、; ε`,;;,';;u゜,, "イ   
.    \    / ̄ヽノ                '′,;  ;ソ′ノ},; ' ; "; ,',ヽ;;';_;;;;_;;_`,;イ二)   それでも
   √/⌒\ーィ´l≒ーaQ___ハ,,''",_,,'′;⌒",⌒'"~`,,,´ ,"彡"从;;:´'';安~゙゙;((´⌒:)支持であります!
   TPP|\ ir─┴!ー─,=ァ───‐';y、〜〜、,     ''       ≠ ル'";;倍" ;|___|  
    |___|  `ー─┬'ーtョ'       ′    `゙ーヾン,,"   ,; ; ,,  从"‘  命  |  |
.   VII| ー──‐l                  '   `゙ヾ;;;;ン,,,ノ;Y;≒;;,',`__| ,人_} ソ
       |   / /                       ,´       ;,ヾ、  、,  . (_,,ソ
        |__/,__/                        ;          |__,|____,|
       └一ー一                               ノ'__}("___}
134てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 21:40:48.91 ID:sEKSgd+c
 
 
TPP参加で国内農産物7兆1千億円のうち3兆円が失われると判明 コメも1兆円の打撃 やったぜ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365831263/



【日経新聞】TPP日米合意、本交渉結果次第ではTPP交渉参加への高い代償を払わされることにもなりかねないと日経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365787542/



【TPP交渉参加】 米国の要請をふまえ麻生財務相、かんぽ生命保険の新商品の凍結表明 日米の事前協議★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365803140/
 
 
 
 
 
135てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 22:26:25.00 ID:/3RLPw8B
上念 倉山 はどう弁明してんの? 場合によっちゃ出禁ものだろ
136てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 22:29:38.22 ID:???
水島が守ってくれるだろ
137てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 22:37:16.11 ID:/3RLPw8B
経済以外には今後いっさい口出ししないとか条件つけるべきだな
138てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 22:50:22.92 ID:???
「メタンハイドレートにダマされるな」(その2) 週刊文春、元の文章
http://oilpeak.exblog.jp/m2013-04-01/

初代調査委員長:緊急警告 石井吉徳東大名誉教授、週刊文春2013年4月4日号

「メタンハイドレートは資源ではありません」
こう断言するのは、資源開発工学が専門の石井吉徳東京大学名誉教授だ。

安倍晋三首相は成長戦略の一つにメタンハイドレートを位置づけ、
二月の施政方針演説でも触れているが、かつて開発の基礎研究に中心的に携わっていた石井氏は、
この安倍政権の方針に真っ向から異を唱える。
139てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 22:53:11.83 ID:EPcXzHcN
            ,. -―/ ̄ ̄ ̄ ̄    、
          /   /,   、       、\\
.          ,  / , ‐  i   \      ヽ\ヽ
          / /  /    !      \    、  \丶ヽ
.        iW  /    、 、    ヽ   ヽ   ヽヽi
        〃  /   i  ! 、ヽ 、   ヽヽ_  , 、i ハ
       {    !!  l  ! x斗z‐ぃ   !´i `ヽl {ハ|
       i   !|   '、 レ´≫、 \\ i朮ミ、 , ! }
.       ‘.   | il   l Kl イr¬ミ、   !ぃハ / //
        、 ヽ!、   l | 〃n {      らレク ィ ヘ            日本国の皇位とは
           i   ヽ〉、 い 代h'_」    ヽ  ィ、ヽ ヽ            国民の安寧と世界平和を祈念する
           |ヽ i 弋 トトヽ      ┌ f / \i |              世界最高の立場。
           i ∨   ハ  \    `´∠ゝ   `く
        ノ 〃  , ∧   ヽ 7 `ヽヽ\   、丶         しかし旧皇族の竹田恒泰クンは
       /  /, -=≪   ぃ   V ム   い 、    , i            日本国内の立場しか考えておらず、
    ,     〃⌒ヽ ヽ  、、   、ヽ∧ || ハ l   l |              偏狭な原発反対を唱えている。
  / /   / ⌒ヽ \\ `\  ヽヽム !|{ iハ  ル!、           了見が狭いね。   
 〃∨    ,   、  \\\  ヽ  ! i l ぃ∨{ jル'、  ヽ
 { /     {   \ ヽ\\\ ', ノソ、 | ノ ノム.!   ヽ  }       21世紀前半の現代世界においては
  ,     {       '  \\ヽjヘヽ`|' //  ゙,    j ノ        エネルギー問題を解決する切り札は
  !     }        ∨ 丶  、 ヽi//  |              原子力エネルギーだ。
140てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 22:54:31.55 ID:EPcXzHcN
            ,. -―/ ̄ ̄ ̄ ̄    、
          /   /,   、       、\\
.          ,  / , ‐  i   \      ヽ\ヽ
          / /  /    !      \    、  \丶ヽ
.        iW  /    、 、    ヽ   ヽ   ヽヽi
        〃  /   i  ! 、ヽ 、   ヽヽ_  , 、i ハ
       {    !!  l  ! x斗z‐ぃ   !´i `ヽl {ハ|
       i   !|   '、 レ´≫、 \\ i朮ミ、 , ! }
.       ‘.   | il   l Kl イr¬ミ、   !ぃハ / //
        、 ヽ!、   l | 〃n {      らレク ィ ヘ      
           i   ヽ〉、 い 代h'_」    ヽ  ィ、ヽ ヽ    
           |ヽ i 弋 トトヽ      ┌ f / \i |    
           i ∨   ハ  \    `´∠ゝ   `く
        ノ 〃  , ∧   ヽ 7 `ヽヽ\   、丶     
       /  /, -=≪   ぃ   V ム   い 、    , i      
    ,     〃⌒ヽ ヽ  、、   、ヽ∧ || ハ l   l |       
  / /   / ⌒ヽ \\ `\  ヽヽム !|{ iハ  ル!、           
 〃∨    ,   、  \\\  ヽ  ! i l ぃ∨{ jル'、  ヽ
 { /     {   \ ヽ\\\ ', ノソ、 | ノ ノム.!   ヽ  }      
  ,     {       '  \\ヽjヘヽ`|' //  ゙,    j ノ   
  !     }        ∨ 丶  、 ヽi//  |           
                   
                 世界のリーダーたる日本国と日本人に対しては、全世界に向けて
                  最高度に安全な原子力発電所を提供する義務が課せられているんだよ。
141てってーてき名無しさん:2013/04/14(日) 01:50:48.46 ID:???
久しぶりの討論だったけど
竹田とかいうキチガイ工作員のワンマンショーにゲンナリして途中でリタイアしてきた。 
あんなの呼ぶなよ・・・・
142てってーてき名無しさん:2013/04/14(日) 10:30:31.72 ID:???
言志のダウンロードが260しかないのだが
大丈夫なのだろうか?
防衛チャンネルも有料会員は500人前後とみたが
143てってーてき名無しさん:2013/04/14(日) 17:05:59.34 ID:NJbOOrlf
             /.: :: :: ::/.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: l:::::::::::::::::::.\
        _    /.: :: :: ::/.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::|::::::::::::::::::::::::.\
        \::...::..ノ.: :: :: :/.: :: :: :: :/.: :: :: :: :: :: :: :: ::|:::::::::|::::::::::::::::::::\___..ィ
          フ.: :: :: /.:/.: :: :: ::/.: :: :: :: :: :: :: :: :: ::/::::::::::|::::::|::::::l::::::::::::::::/
       ヽ::.::´::ノ::::::/.:/.:::/:/:::.:: :: :: :: :::::: :: :: ::::/::::::::::::::|::::::|::::::l:::::::.\
        >.: :: :::/.://::::/::/:: :: ..:::::::/::::::::::::::/ !:::::::/::ノ:::::/:::::::|::::::::::::.\
      /.: :: :: ::::/:::::::::::::イ::/:::::::::::::::;/::/::::/ /:::/';/ |:::/:::::::::|::\:.\:::::)
      /://.: :::::/:::::|::::::::::|/::::::::; へィ/ //  // /' ノ; 'l::::::::::|:::::::::\:\:〉
     l/  l:: ::::::::|:::::::|::::::::::|::::/ /´}`卞    ´ イし刀\ l::::::::/::::::|:::::::::`::)&nbsp; &nbsp;  ニッポンを取り戻す!
        |:: ::::::::|::::::::、::::::::::::ィ〈 {:::トィ:ノ      {ゞィ::ノ /:::/::::::::::|:::::::::::/      /` ー-_
        \、::::::l::::::::::、::::::::\  ヾ- '       ヾ‐' ‐´/::::::::::::::/:::::::/      /  /  /  ヽ
          )へ:::::::::::::::::\`_::::::::      '    ::::::::: ノ::::::::ノ:::ノ::(⌒       、 __〈  /  / \
            )八:::::::::::::-‐´    r  ̄ ー--   -r‐‐;´/ノ`         / ̄ ハ  、   l  / l
              _`-リ\\   、     ノ  //≦‐ーーュ__    _\_⌒´ヽー、__!__/ l
         _ --ヘ ̄     ヾ‐>   ‐-‐ ´  </      //    ̄> ´ /   ‐rー  、_ /
        / / ̄ ̄ ̄\    |  `  -‐ ´ ノ      //  / /  /     〉\
144てってーてき名無しさん:2013/04/14(日) 22:27:47.17 ID:???
>>141
竹田は自分の専門外のことは黙っとれ、と思う。
所詮、素人の机上の空論に過ぎない。
現実は計算通りには進まない。
145てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 06:19:48.51 ID:???
江戸しぐさってほんと日本人のマインドだな
日本人はこの激甘な空気になれきっていたのかもしれんが
そろそろ目覚めないとな
仲良くできる人以外に甘い顔をしてはいけない
明治にとっくに夜は明けていたのだから、昼寝なんかしてる場合じゃない
神経を研ぎ澄まし、我が身を守らないと
146てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 09:26:11.61 ID:UuG7QNUA
そんなこといったら、俺らなんて竹田以上に
ど素人なわけだから、ここで書き込むことも意見することも
許されないだろ。阿呆らしいわ。
147てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 09:30:33.58 ID:???
>>146
お前は自分が桜の討論に出る可能性があると思ってるのか?
著書を出したことがあるのか?テレビで専門家としてコメントを求められると思ってるのか?
匿名の落書き掲示板と同じに見えるとは、頭大丈夫か?
148てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 09:30:39.72 ID:WTNunyPR
【TPPをぶっ飛ばせ】

【青森市長選挙はなんと】
【共産党が勝利した!】

元副知事で自公推薦の候補に、反自公で無所属の現職で共産党などが支援した候補が勝利
みたか、世論調査!またまた保守王国青森で自公が共産党に負けたぞ!
【チャンネル桜も大慌て】
《水島先生顔面真っ青》
149てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 10:20:38.24 ID:???
>>144
素人が専門外の事に口出すと、非現実的で
妄想だらけになってみんな呆れるんだよ
水島社長のように
150てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 10:22:53.10 ID:???
>>146
信者の書き込み見て
この素人が偉そうに黙っとれと思ってるよ
151てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 15:20:56.96 ID:gy6LsgI5
>>146
竹田は2chの書き込み程度だってことだよ
152てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 16:16:51.44 ID:???
他人の発言を遮って喋ろうとする竹田の我の強さが福島みずぽそっくり。
というかサヨク共通の習性なんだろうね。  ああしないと誰も聞く耳もって貰えない糞主張だから。
153てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 16:24:08.73 ID:WTNunyPR
【嘘とごまかしの政府発表・TPP日米事前協議内容を検証する】
アジア太平洋資料センター事務局長
内田聖子
http://twtr.jp/uchidashoko/status/323503841754628096
●おい、どういうことだ、安倍政権・自民党!
154てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 18:08:24.54 ID:???
meguのブログ
http://megu777.blogspot.jp/2012/10/go.html
Megumi@megu11251
http://twitter.com/megu11251/status/321213321338564608
「自分は無一文だから」と「2千人委員会」で寄付を募りながら、本当は高額な家賃のマンションに住んでいるのは誰だ? 
法務局へGO! チャンネル桜編 ちょっと調べれば誰でも分かります

三軒茶屋駅徒歩2分、家賃相場は25万円/月を確実に超えています。
86uもある、立派なマンションに住んでいるんだ!!
いいなぁ。。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3Per1ROxA3U
155てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 18:23:24.40 ID:???
>>154
meguのブログ()
156てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 21:10:57.37 ID:jjFWXiG5
                ... -―━―- ...
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::\        
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
.              /:::::::/::::::::/:::/:/:::::::::::::::::::::::::::::.       
               ′:::/::::::::/:::/:/:::::::l:::|:l∨::::::::::::::.      
            |:::::::′::::/:::l:|::|:::::::::l:::|:| l:::l:::|::l::::::|      
            |::::::|:::|::::|:::::l:|::|l::::::::l:::|:| l:::l:::|::l::::::|
            |::::::|:::|::::|::::从八::::::l:::|:| l/i/|::l::::::|
            |::::::|:::|::::|:/「苅ヽ\{八f苅トj/!:::: !     
            |::::::|:::|::::| |以リ     以リ ',小::::|       
            |::::::|:::|::::| |.:::.    ,  .:::. /:::l::::::|     「南京大虐殺」は  
            |::::::|:::|::::l:.|    __ _   /: : l::::::|       朝日新聞の捏造でした。
            |::::::|:::|::::|个ト . ___ . ..イ::::::: l::::::|       
          _|:l::::|:::|::::|| \__/|\:::|::::::::リ::::リ      
        /: : : l八:lノ\!∧ /l/∧|: : l/≧ /}::/       朝日の従業員は、今のうちに
         |: : :.l : : : : : |: : : ∨ {/∧: : : :∨: : ̄∧       ジャーナリストとしての名誉をかけて
         |: : :.|: : : : :.└―/:\{/,∧: : /: : : :/: :}        自社の嘘報道を正しておきなさい。
         |: : 八: : :l: : : :/: : : :∨//}: : \: : :/: :.:| 
157てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 21:14:22.83 ID:jjFWXiG5
                ... -―━―- ...
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::\        
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
.              /:::::::/::::::::/:::/:/:::::::::::::::::::::::::::::.       
               ′:::/::::::::/:::/:/:::::::l:::|:l∨::::::::::::::.      
            |:::::::′::::/:::l:|::|:::::::::l:::|:| l:::l:::|::l::::::|      
            |::::::|:::|::::|:::::l:|::|l::::::::l:::|:| l:::l:::|::l::::::|
            |::::::|:::|::::|::::从八::::::l:::|:| l/i/|::l::::::|
            |::::::|:::|::::|:/「苅ヽ\{八f苅トj/!:::: !     
            |::::::|:::|::::| |以リ     以リ ',小::::|       
            |::::::|:::|::::| |.:::.    ,  .:::. /:::l::::::|    朝日新聞は、上記の嘘が  
            |::::::|:::|::::l:.|    __ _   /: : l::::::|      広く国民に知られた暁には、.      
            |::::::|:::|::::|个ト . ___ . ..イ::::::: l::::::|      恥かしくて  
          _|:l::::|:::|::::|| \__/|\:::|::::::::リ::::リ       もう二度と日本の土を踏めなくなるからだよ。
        /: : : l八:lノ\!∧ /l/∧|: : l/≧ /}::/       
         |: : :.l : : : : : |: : : ∨ {/∧: : : :∨: : ̄∧      朝日新聞は靖国のご英霊に 
         |: : :.|: : : : :.└―/:\{/,∧: : /: : : :/: :}       謝罪しなさい! 
         |: : 八: : :l: : : :/: : : :∨//}: : \: : :/: :.:|    
.          ,: {: : :.:l\|: : : :\: : : : :∨/: : :/== :.:. :.|      
       ,: : ∨: :l: :/: : : : : :.\: : : ‘{: /: : : : ∨:.:.|         、.    
       ,: : : :∨ l:/: : : : : : : : :.`丶O{: : : : : : : :∨:. 
158てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 00:36:37.21 ID:???
安倍は道州制にも本腰入れだしたよ
ほらほらどうすんの?桜は安倍を無批判に支持することで今までの主張次々翻すことになるよ
159てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 04:24:26.99 ID:cBw61rnh
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130228siseuhousin.html
 TPPについては、(中略)
今後、政府の責任において、交渉参加について判断いたします。 <●TPP>  
 日本に「新たな可能性」をもたらすこれらのイノベーションを、
省庁の縦割りを打破し、司令塔機能を強化して、力強く進めてまいります。 <●霞が関改革>
 「世界で一番企業が活躍しやすい国」を目指します。 (中略)聖域なき規制改革を進めます。
企業活動を妨げる障害を、一つひとつ解消していきます。 <●規制緩和>
 行政や公務員制度の在り方も、これまでの改革の成果に加え、
国際的な大競争時代への変化をとらえ、改革します。 <●公務員改革>
 魅力あふれる地域を創ります。その鍵は、(中略)地方分権改革です。
大都市制度の改革を始め、地方に対する権限移譲や規制緩和を進めます。 <●地方分権>

●道州制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011101300003-n1.htm
自民、道州制基本法案を来年度予算成立後に提出へ

●橋下維新代表
「安倍政権の急所は規制緩和、既得権打破、地方分権」(橋下) 3月30日
  ↓
安倍首相、維新・橋下氏と会談  4月9日

●真正保守(笑)の星 稲田朋美議員
  ↓
行政改革・公務員制度改革・規制改革担当大臣に任命 ← 竹中の下働き
160てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 04:53:28.62 ID:???
>>158
新党「國體維新」結成!憲法改正でなく、憲法廃棄(大日本帝国憲法復原改正)を目指す
http://www.logsoku.com/r/news/1361113507/

政治団体「國體維新」結党のお知らせ
2013-02-17 13:00:16

「國體維新」は、来るべき大日本帝國憲法復元改正・皇室典範復元維新政権の中核たるべき
真正國體保守、真の日本人の政党たることを目指し、
将来の政権獲得を目指して、自民党を中心とする戦後占領憲法体制を打倒、
神武肇國、大化の改新、建武の新政、明治維新に続く國體復元の「真の維新」を断行、
國體を回復、復元、我が國のあるべき姿を取り戻すことを結党の趣意とします。
161てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 04:55:56.74 ID:???
>>158
kazz@kazz12211
http://twitter.com/kazz12211/status/322884806285352960
脱原発、反TPP、反消費税増税、反医療化、尊皇が理論的に整合性を持って訴えられ、未来の社会のあり方を提案することを目指す唯一の政治団体。

新党「國體維新」結成!憲法改正でなく、憲法廃棄(大日本帝国憲法復原改正)を目指す
http://www.logsoku.com/r/news/1361113507/

政治団体「國體維新」結党のお知らせ

新党・國體維新「TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363692660/

茶々丸(政治団体「國體維新」代表) @sangreal333
 TPPを討て!
 戦後レジームからの真の脱却を目指す「國體維新」は、
 各都道府県の支部長を公募しています。応募要件は
 @20歳以上の日本國籍を有すること
 A占領憲法(日本國憲法)が我が國の憲法典といえないことに同意できること、
 の双方を満たす方。
http://twitter.com/sangreal333/status/315958650202095617
162空野百里(そらのゆり):2013/04/16(火) 11:14:19.89 ID:cC3SrzPS
新スレです。

防人の道〜今日の自衛隊〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366076692/l50
163てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 20:44:54.48 ID:???
西田さんと同じく、道州制とかTPPがきちんと議論されているのか疑問すぎるな
財界なんて、量的緩和のときもそうだったけど、頭のネジがはずれてる何も考えていないバカってイメージが
完全についちゃってるせいか、どうせアメリカの学問をそのまま信じてるだけなんだろって感じ
やっぱこういうやつら動かすにはアメリカでも学者がこんなこと言ってるよって言うしかないのかね
164てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 21:46:39.68 ID:Eas7uQsx
タクシー運転手だが安倍や竹中や猪瀬にまた嫌がらせされたぜ
自民も桜も完全に支持やめた
165てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 22:46:59.14 ID:???
大日本帝國憲法を復活させるなら、統帥権干犯問題を解決すべく条文を改正すること。
及び、國體明徴運動・天皇主権の否定、天皇機関説を復権させる事が条件だな。

過去の誤りを正すべき。上念も言ってたけど。
166てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 22:50:27.46 ID:???
最近226関係の本読んだんだけど、北一輝は完全にソ連の共産主義を手本にしてるな。極左じゃないか。
上念の言うコミュンテルンの陰謀だなw
167てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 23:43:42.96 ID:???
憲無@inosisi650
https://twitter.com/inosisi650
真正護憲論をワイワイ語る座談会(再生リスト)
http://www.youtube.com/playlist?list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv

安倍正行@安倍屋@hentaiotoko
【国賊三部作2】国賊チャンネル桜: 本当に守るべきものは何か: WJFプロジェクト |
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-5357.html

憲無さんがリツイート
168てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 00:55:14.23 ID:???
ずーっと疑問なんだけど、なんでアメリカから独立した?日を祝わなきゃいけないの?
事実上はアメリカからの独立なんて果たしてないし、日本が屈辱を飲まされた日としか思えない。
祝うなら建国記念の日じゃないの?
あっちを大々的に広めて日本は歴史ある豊かな国だ、
アメリカの影響なぞ日本にとってはホンの一片に過ぎないとした方が、
長い目で見て日本のためだと思うんだけど。

桜の識者も保守も主権回復の日賛成論者しか居ないみたいだけど、何故なんだろう?
まるで、アメリカ様が宗主国でアメリカ様に許可をもらった事をお祝いするみたいで、
すごくおかしいと考える人はいないんだろうか?
169てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 06:54:35.69 ID:???
終戦というか敗戦記念日を祝うより、独立記念日を祝えって理屈だろってこと
まあ、一回聞いたぐらいじゃわからんのは分かるわ
170てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 07:26:42.50 ID:???
>>169
それは元々の国の成り立ちと全く違うものに生まれ変わる革命や独立戦争の場合ならわかる。
あるいは植民地状態が何十年、何百年と続いて、そもそもの国があやふやになってた場合とか。

だが、日本はたまたま一度の戦争に負けて占領されただけなのに、なぜそれをことさら大きく扱うのか?
まるでそれ以前の日本をすべて否定しているのと同じじゃないか。
日本は天皇を頂き今年で皇紀2673年となる歴史が粛々と継承されてきた国だよ。

日本が改良された独立記念日のように扱い、戦前戦後の区切りを必要以上に大きく扱い、
天皇陛下まで連合国側の都合で作られた文書調印の日を祝わせるなど、本末転倒。
戦後レジームからの脱却どころか、かえって、
「戦後」と言うキーワードを子々孫々の頭に焼き付け伝えていく行為としか思えない。

例え伝説であっても、最初の天皇が即位された日を国を挙げてお祝いし、
その式典に天皇陛下をお呼びするのが筋ではないだろうか?


そもそも、一回聞いただけで疑問に思ってるわけじゃないよ。
数年前に桜が主権回復の日と強調してた時にはそれほど深く考えてなかった。
だが、政府主催で祝典を開くとか、天皇陛下を招待するとかの話になり、
よく考えたら、これはおかしいと思うようになった。

残念なことに主権回復の日に反対すると左翼とか似非保守と言われてしまうが、
もっと長い目で本来日本を祝うのにふさわしいのはどの日なのか考えてほしい。
171てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 07:50:35.78 ID:???
>>170
その通りだね、悠久の日本の歴史の中で、それらを記念日として扱うのはどうかと思う。
たとえば、天皇誕生日を祝日にするのはわかるが、みどりの日やらはさして休日として残す意味を
自分は感じない。たんに祝日を増やしたいだけなんじゃないかと。
しかし、現在の状況を鑑みて、短期的には国民的にある日を思いだし、改めて
その日を噛み締める必要がある日はあると思う。
そのひとつとして、敗戦、そして占領期があり、国が主権を失っていた時期があったということ
閉ざされた言語空間の中で、真に自分たちの国を考え直すこともないまま
憲法を押し付けられ、連合国の占領下からの独立し、そのまま今日まで来ていること
こういった歴史を思いだし、未来に我が国をどう導いていかなければならないか
そういうことを考える機にするべく、独立記念日を祝日というか、ひとつの期日として位置づける意味があると思う。
だけど、今もっと問題なのは、そういった位置づけによる祝日もまた
上のような意味で説明できない状況にあるということだね
国内には、戦後を賛嘆したい勢力がいるし、憲法自体がそうであるから
君のような意味で、戦後を考え直すということができない。
そのような文脈の中でこそ、井尻氏がなぜ終戦記念日ではなく、独立記念日に重点を置きたいかといったことも
意味があることなんだよ。
172てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 08:05:36.02 ID:???
>>171
うん、終戦記念日か主権回復の日かと言う2択で、
井尻氏のように考え直す起点として、と位置づけしたいのは理解できる。

ただ、今の状態で、建国記念の日(紀元節)がないがしろにされたままだと、
やがて君の言うように戦後だけをことさらに強調し賛美する勢力に利用されかねない。
今でこそ沖縄・奄美・小笠原などの問題が無視された形になっているから左翼が反対しているが、
今後、どうなるか、政権が変わればどう利用されるかわからない。

まずは日本の主軸となる日を置いて、それを一番の祝日とし、
その派生として4月28日をもう一つの歴史を考える日としないと、
日本は永遠に戦後の呪縛から脱却できない気がする。
173てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 08:08:34.84 ID:???
とりあえず、芦部の憲法の教科書を一度読んでみるといいよ
あれは、国内では左でもなく、右でもない中道という位置づけ。
その教科書の中で、君のような説明で、祝日は作れないというのが今の状況。
じゃあどうするかってところに、今の井尻さんらの戦いがある。
本当に道のりは遠い。
174てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 08:12:38.48 ID:???
>>172
まあ、それも理ではあると思う。
ただ、建国記念日も建国記念日になったのは最近のことだよ。
それも国会の保守派が頑張ってきたからこそ、変更できた。
もっとも戦前のように、四節を祝う国家の体制を整備していくのは賛成で
これからもっとそういう国民の主張を反映させなければいけないとは思うね
175てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 08:19:05.34 ID:???
>>173
ありがとう、探してみる。
ただね、無理に祝日に制定しなくてもいいんだ。
せめて政府主催でなんらかの式典を開いて、主権回復の日よりも大規模にお祝いし、
天皇陛下をお招きするという形にするとか、
地方各地でそれぞれお祝いのお祭りを毎年開催するとか、そういう既成事実だけでもあればなと。
176てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 17:59:52.82 ID:???
177てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 21:40:55.81 ID:???
水島「安倍さんが総理になったのは神風、これで日本は守られる」

水島「安倍さんは戦後的なモノと保守的なモノを両方持った矛盾した過渡的な人間」

水島「じゃあ、伸晃がええんか?石破がええんか?」

水島「公明党だっているんですよ?理想主義じゃ政治は出来ない」

水島「じゃあ中国と手を組みますか?」

水島「批判をするだけの人間に価値は無い」
178てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 21:41:59.88 ID:???
177

國體維新「チャンネル桜に出てるキャスターは芸能人か何かになったつもりか?」http://twitter.com/inosisi650

國體維新「TPPに反対ならとっととFacebookで安倍晋三に直接言えばいいのに思うのだけど…
     あっそうか!新興カルト宗教だから尊師・安倍晋三を信者のネトウヨは批判できないんだ。」

國體維新「猛スピードで国を売る政権が「主権回復の日」を祝うという「安倍こべ」ぶり」

國體維新「日本史上最大の売国奴・安倍晋三の応援団どもが、TPP売国についての批判は一切スルーを決めこんで、「私の焦点は難病揶揄一本」なんて理屈が通用するかアホ!
     てめーらは下痢ピー売国奴の応援団であり、てめーら自身が国賊なんだからな!」

國體維新「チャンネル桜の二千人委員会更新特典で水島社長をはじめ希望のキャスターのサインが貰えるらしい。こりゃもう末期だな。」

國體維新「国賊チャンネル桜: 本当に守るべきものは何か: WJFプロジェクト |
     http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-5357.html

國體維新「政治団体「國體維新」結党のお知らせ、TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
    http://www.logsoku.com/r/news/1363692660/
179てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 22:20:49.07 ID:???
民主党の郵政再国有化がTPP交渉の障害に 小泉時代の完全民営化復活を
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130419/dms1304190711005-n1.htm

特に、金融のユニバーサル・サービスは先進国で例がほとんどないことや、
金融2社について政府が事実上株式を持つことの2点は、米国からみればかなり違和感があるだろう。
小泉政権で一度成立した郵政民営化法を改正(改悪)したことも、
つっこみどころだ。

小泉政権の郵政民営化のように金融2社のユニバーサル・サービスなしで完全民営化が期限付きで見えていれば、
金融2社が順次業務拡大しても、米国はTPPで取り上げることはない。
しかし、小泉民営化を変更した現在、金融2社の業務拡大に反対は当然のこととして、
TPPでも揺さぶりの材料になっている。

民主党の政策変更は、必ずしも民意を得ていない国民新党の意向であった。
同党は民意を失い既に解散している。
ここは、TPPの障害になって国益を損なわないように、
本当の民営化のために再び小泉時代の民営化に戻してはどうだろうか。 

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
180てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 02:37:51.75 ID:???
正直、TPPいいとこなしの状態なのに
安倍さんがこれにつきすすむって言っているのが異様な事態。
二つの可能性があるが、
アメリカの安全保障を理由とした圧力。
もう一つは省庁と財界の圧力。
どちらも富裕層が推進力になっているんだろうけど、
国内勢力の官僚と財界は交渉には不可欠だが
こいつらなしで、安全保障上のアメリカの圧力の正否を質さないと
まともな決断はできないと思う。
おどされては、勝てる手でも勝てなくなる。
軍事の専門家にアメリカが何をすれば、他は日本単独でシナに対応できるか
アメリカの協力が必須な事項を列記して、
そこまで突っ込んだ説明を政府がしないことには
TPPで日本が得られるものはないと思う
足元を見られるだけだから。だからその限りにおいて
官僚や財界の意見を聞くなと言いたい。
実質、自民がそれをできなければ、遅かれ早かれ自民は信頼を得られないよ
道州制が危険なのはわかるが、
シンクタンクができても、官僚の息のかかった人物が主催する下部組織になるのであれば
無意味だし、地元に立脚した政府の構造をつくり、その自立した人材が中央に進出し、
中央政府を御するのであれば、十分有用な制度だと思うね、スパイ防止法などは必要だけど
181てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 07:44:04.35 ID:???
もともと圧力なんかなくて、自分でTPPこりゃ必要だわと思って決めてるがんでしょ。
野田=勝栄二郎時代に消費税増税の目処がついたんで財務省レクの方向性が変わったというのは
要因として大きいだろうけど、本人が「苦渋の決断」をしてるようには全く見えないね。

小泉の骨太06から安倍の骨太07へ変わったときの内容変化を見てみれば、このひとはもともと
「構造改革にはあんま手をつけたくないけど自由貿易化は原則推進、財政規律よりは上げ潮、
最低限のセーフティネットを用意して雇用流動化」というのが基本ポリシーだったことがわかる。
当時から道州制もやりたがってたな。

美しい国とか教育再生会議とかいうのは、どうとでも解釈できるし首相が旗振って何か
するようなことでもない。その戦後レジーム脱却という議論限定でのアメリカ相対化の心性を
外して見てみると、このひとは本質的に親米ネオリベ。
182てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 11:47:02.74 ID:???
それじゃ、反対派が納得しないし、衆院での公約を反故にすることになるな
なんのための公約だったのって感じ。野田を批判していた意味も分からないし。
とにかく、インフォームドコンセントを求むよ。

あと、成長戦略もねえ。なぜか公共投資が封じられてるし。
女性の雇用促進も、男女共同参画と違いが曖昧な気がする。
男女平等より、女性が子育てしやすい環境をって視点なんだろ?、どうせ
その攻め方はおもしろいとおもうけど、
社会的にそういったコストをなぜ国民が負担しなければいけないかという説明の仕方がね
上からすぎんだよ。日本は遅れているから、とかじゃ説明つかないんだよね
そもそも、負担になってるってことは社会的にそうしないほうが経済的に効率的な面があるってことなんじゃないの?
企業は負担しない方を選ぶだろう。
原発問題みたいにさ、一部の自称進歩的知識人が数字いじって、導入したほうが安上がりだって言っても
あまり説得力をもたないと思うよ。
まあ、結局、成長戦略という枠組みで説明されるもんじゃないと思うんだよね。
政治的に、海外へのアピールの意味合いもあるのはあるんだろうけどさ。
つーか、日本全体が少子化問題に善処していくために、社会的に負担を求めましょうと
していかないといけないんじゃないのかね。まあ、結局政府が国民を拘束するような権力の行使をすることは
できない手前、あくまで理念として公表され、従うのは国民の意志によらなければならないんだけど。
これも含め、公共投資で雛形でもつくったりする成長戦略のあり方もあると思うんだけどねえ
なぜか、競争力会議の宣伝に引きずられている気がする。
183てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 12:48:38.15 ID:SIJTROkY
【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/

【日中】「働く努力をせず生活保護受給」東京入管、在日中国人(残留孤児2世)の在留期間延長を却下し帰国求める[04/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366421337/

【大阪】車所有で生活保護認める判決…保護者「通院に使う」市「タクシー使って」指導に従わず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419345/
184てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 20:42:42.12 ID:???
今日は表現者スペか
逝っちゃってる雑誌「撃論」スペもやれよ
185てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 11:10:08.44 ID:???
表現者スペシャルだったが一時間目はTPPがメインテーマになって面白かった。
社長は相変わらず壊れた蓄音機のように、自分の日米会談妄想一人語り、3時間通して前にも聞いたよと言う話ばかり。
いつもは西部が喋り過ぎでイラッとするんだが、今回はスカッとした。

同じように不遇時代の安倍を支えたとはいえ、西部一派は是々非々で筋を通し、ダメなことにはちゃんとダメ出し。
その一方でテレビ局出身の社長は権力に擦り寄りたいのか、安倍におべっか使ってばかり。
勝負あったな。

社長は金曜の三橋の動画見て勉強しろ。三橋も自民にべったりではあるが、ダメ出しするだけましだ。
186てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 13:30:14.82 ID:???
面白かったね
でもやっぱ社長はちょっと持論展開しつこい
首脳級の会談で裏ではこんな脅しをされた『んだろうと思う』とかさあ
例えば青山さんなんかは何人かの政府高官複数に聞き取りしてから自分の憶測を仰るけど
社長は自分だけの考えで言ってるのか誰かに聞いてそう推測したのか不明だから胡散臭く感じてしまうよ、いつも思うけど言葉が足りないよ
横で西部さんが過去の発言とかを引用して語るから言葉が足りない社長は余計そう感じます
皆のコメントもそういうの多かったよ
187てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 13:45:29.35 ID:???
>>185
三橋さんは麻生大臣がペラペラと為替に言及したときに「最近の麻生氏はちょっと」と言ってたな。
水島社長の安倍総理マンセーは、日刊ゲンダイの小沢マンセーと似ていて怖い。
188てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 15:47:05.19 ID:???
西部さん別にしゃべり過ぎてなあかったと思うが俺の感覚がおかしいのか…
面白かったわ
三浦小太郎氏がまさかあんなに安倍政権に期待してるとは思わなかったわ
189てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 16:05:57.76 ID:???
>>185
社長はおべっかというより、やっぱり安倍ちゃんを信じてるんだと思う
でも社長の言うような日本は一つの家族みたいな意識、安倍にはないんじゃないか
190てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 16:15:33.70 ID:???
あと西部さんの政治家としてのレトリックが薄っぺらってのは同感だわ
野田の決められる政治連呼のような虚しさ
191てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 16:33:23.12 ID:???
まあでも朝生なんかより全然良い討論でした
192てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 19:10:20.94 ID:???
>>189
んー、安倍を信じてるのはそうだろうけど、自分が信じたいから信じてる部分や、
安倍とともに桜もちょっと立ち位置変わるかもと言う期待?がはみ出てるんだよなあ。
君が言うように、家族的意識とか、安倍を買いかぶり過ぎ。

安倍政権樹立に少なからず貢献したと思います、とか、何度か言ってるじゃない?
控えめに見せてるけど、どこか驕りがあると言うか、
安倍ちゃんと特別な関係なんだよ、えへん、って言うのが透けて見える。
自分では意識してないんだろうけど、テレビマン時代の媚びへつらいが抜けてないのもあると思う。
193てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 19:40:45.85 ID:???
>>186
言葉が足りないのではなく頭がたりんのだよ。
最近ネットじゃ桜よか在特会の方が存在感増してるわな
桜じゃ在特は評判悪いが、一方桜は水島や古谷がいい例で
お布施を集めや有名になりたい病が露骨で敬遠されとるぞ
194てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 19:47:51.46 ID:???
いくらなんでもそれは無いわ
在特会がまともな集団だって思ってるのは頭の足りないキチガイだけだろ
だいたい「桜」は公平・自由を目指す一メディアに過ぎないので支持の対象じゃないです
195てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 19:56:39.41 ID:???
●安倍さんがTPP交渉に参加を表明してから1か月。
交渉の実態が明らかになりつつあります。
「いやなら交渉から脱退すればいい」とか「安倍さんなら大丈夫」とか、合理性を欠いた世迷いごととしか
思えないようなことを口にしていた安倍崇拝者たちは今、何を思っているのでしょうか。
政治を論じるのなら、具体的状況を具体的に分析しなければなりません。願望も信仰も幻想もすべてが無意味です。

●それにしても「保守系文化人」たちのTPPに関する沈黙ぶりは異様です。いったい何を恐れているのでしょうか。
いま言わないでいつ言うの。いまでしょ。

http://aoki.trycomp.com/2013/04/post-498.html
196てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 20:06:13.92 ID:???
レイシストしばき隊に有田芳生や野間易通が入ってきた
おかげで、在特会擁護や応援の声がふえてきてるのは事実
坂東忠信でさえ
私は、在特会のやり方がいいか悪いかわかりません。
私の場合、「死ね」「殺せ」とは思いませんが、
在特会の怒りは理解できます。
てなこと言っててこれがツイッターでかなり支持されてんだよな
197てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 20:16:56.77 ID:???
がんばれの日比谷デモよかは在特デモに注目が集まってたな
198てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 20:50:18.46 ID:???
麻生さん靖国参拝だってよ
社長は安倍さんに何時頃参拝して欲しいって言ってたっけ?
参院選後?
199てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 20:57:29.60 ID:???
757 :右や左の名無し様:2013/04/21(日) 19:35:25.36 ID:???
言志のページの様子が変わったが、相変わらず
写真に載った文字が見えんし、元々がプロじゃないから
いくら作りなおしても見難い。
おまけに立ち読みでは福島原発のネズミ感電死停電はテロ 
素人が作った妄言雑誌が言志だと思われてるんだろ。

758 :右や左の名無し様:2013/04/21(日) 19:50:01.31 ID:???
言志ってせっかくの特集までチャンネル桜の文字起こしっていうのは
どういうことよ
特集っていうなら言志でしか見れないようなのにしてほしいわ
759 :右や左の名無し様:2013/04/21(日) 20:28:36.25 ID:???
言っても変わらないから買うのよそう
761 :右や左の名無し様:2013/04/21(日) 20:44:37.39 ID:???
文字起こしでも1ヶ月分の討論を全部文字起こしするわけでもないから
なんか意味ないというか
200てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 21:00:15.64 ID:???
>>198
社長=安倍さんブレーン論は完全な片思いで
勘違いというか、ほら吹きなだけだから
社長がどうのこうのは関係ないね

そうか!水島社長はほら吹き大王か!
201てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 21:19:52.24 ID:A8amO0yX
文字起こしもいいけどそれぞれが言いたいことを3行とは言わないまでも
30行くらいでまとめてくれよ
3時間も見てられるかよ
202てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 21:27:31.66 ID:???
>>201
古谷に高いギャラ払ってるらしいから古谷にやらせりゃいいんだろ
寄付してもだ、読む人もいない言志と古谷のギャラに消えると思うと
寄付する気も失せるや
203てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 10:33:22.76 ID:???
社長がいう参議院選まで敵を作らない作戦が意味わかんね
支那チョンを敵にした方が多くの保守派を味方にできるだろ?
曖昧にしたら、保守派でも不安になって安倍を信用しない奴が多そうだしよ
敵にしても参議院選の先が敵だとわかっているなら、今も敵になるわけだし
204てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 11:43:46.62 ID:???
+で同じような疑問投げかけたらアメさんの、オバマ周辺への調整してからじゃないと無理だろって言われた
朝鮮なんぞ無視すれば良いだけだけど、アメから圧力かかったらそりゃ怖いなって納得しちゃったんだけど
どうなんだろうな
205てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 12:48:40.63 ID:???
>>204
骨の髄まで戦後レジームだね
206てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 15:58:16.47 ID:???
「腐ったマスメディアの方程式」
君たちは自滅していくだろう

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1307
207てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 19:15:10.27 ID:???
先週金曜、青山さんの言ってたゴーストライターに書かせる著名な人って櫻井よしこ?
ここ数年評判下がってきてるけど、本当なら別の意味でがっかりだな。
ただ、新潮の連載なんかも見出しだけで読む気がしなかったし、
読み始めても頭に入ってこないのでいつもすっ飛ばしてたのはそのせいだろうか。
208てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 04:15:40.60 ID:QLwNLdED
桜井よしこ
「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
  ↑
桜信者
「経済に弱いんだから口出しするなよ」
「TPP推進って糞ババアはアメリカから金貰ってるんか」


チャンネル桜の水島
「TPPを拒否すれば何が起きるか。
米中で世界の枠組みが決まるだろう。」
http://www.youtube.com/watch?v=pwWlGyeQH60#t=5m30s
  ↑
桜信者
「ですよねー(笑)」
209てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 05:03:07.37 ID:???
韓国に免除なのは大昔からです。次いでこれって皆さん、大変なことになりますよ
もうどこから見ても 立派な売国ですね。決定。
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2236.html

韓国に免除なのは大昔からです。次いでこれって皆さん、大変なことになりますよ
もうどこから見ても 立派な売国ですね。決定。

自民党が日本への外国人旅行者数を来年以降2千万人に増やすため、
ビザ(査証)の大幅緩和策などを盛り込んだ「観光立国の実現による日本経済再生に向けた提言」案の全容が、わかった。
東南アジアからの旅行客のビザを免除し、ビザの有効期限内であれば何度でも訪日できる「数次ビザ」の発給対象国も拡大する。
政府が6月に取りまとめる成長戦略や、自民党の夏の参院選公約に反映させる。党観光立国調査会(山本幸三会長)が提言案をまとめ、
政府の観光立国推進閣僚会議などに提示する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130418/stt13041809560000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130418/stt13041809560000-n2.htm
以下、読者の投稿があって行ってきました。
4/21 「今度は東南アジアのビザ免除」
http://meosamasenihonjin.blog.fc2.com/blog-entry-313.html眠れる獅子日本人よ目を覚ませブログ
姫様、東南アジアだそうです。何故こんなに日本の安売りをしなくてはならないのでしょうか。
犯罪、不法滞在の増加で日本人を苦しめていくのに。泣けてくる

韓国人に対してビザ免除されたのは平成18年の小泉時代
これ、旅行がどうとか変な目くらましで言ってるけど不法就労者を更に増やしたいわけ?
ビザ免除って 同時に不法滞在者検挙の強化しなければ駄目でしょ?
ただでさえ入管と公安が仕事しないのに 何やってんのよ!!??山本幸三が進めているって 
この人財政ではいい発言すると思っていたのに もう駄目だ... 195カ国の査証(ビザ)・国別情報
http://www.neobackpackers.com/visa.html
210てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 11:31:40.14 ID:???
TPPは日米安保問題か?
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/3057454/

首相動静(4月22日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013042200045
同48分、公邸着。西田昌司自民党参院議員、評論家の西部邁氏らと会食。


なんと、マスコミ対策にも威力を発揮した安倍総理の新兵器「会食」のターゲットに、
西田昌司さん、西部邁氏らが選ばれていた。
この「ら」が一体誰かも大いに気になるが、公邸での会食でTPPが語られたことは間違いない。

もしかしたら、安倍総理がTPP反対派の論客を説得するのが目的だったかもしれないが、
TPPは百害あって一利なしという西田さんは、
ネット世論の代弁をしてくれたはずだ。そして、ネットを重視する総理が、
何らかのメッセージを託してくれたのではないかと期待したい。
211てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 11:37:36.97 ID:???
>>210
追記)会食に参加していたもう一人は西村幸祐さんでした。
212てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 11:52:31.56 ID:kY8JrfVk
>>210
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/3054474/
>絶好調の安倍総理と憂鬱なネットの支持者たち
>安倍総理は、・・・三橋ブログや西田昌司ビデオレターをはじめとするネットの力を活用するべきである。

今さらこんな連中使っても足を引っ張られるだけだわ。
213てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 12:02:04.11 ID:???
西田さん、おそらく動画でこの話題採り上げるだろうな
会食の詳細は言わんだろうが、だいたいのことは報告してくれると思う
214てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 12:15:58.69 ID:???
西部さんは懸念をそのまま言い、
安倍ちゃんはとりあえず頷いただけだと思うよ
215てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 17:32:07.18 ID:???
外国人旅行者は1人あたり11万円を滞在中に使ってくれる

現在862万人の外国人旅行者を2000万人まで増やせば、内需は潤う

特に観光業は飲食、宿泊、交通、小売と裾野が広く
経済効果が高い

悪い日本人もいれば良い日本人もいる
外国人に偏見を持ちすぎ
216てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 18:21:15.95 ID:HqxloE/q
【宮城県漁業特区はTPPを見据えたショック・ドクトリンである】
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/76283481
【アベノ特区・火事場泥棒】
217てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 04:44:19.29 ID:???
kazz・國體維新@kazz12211
http://twitter.com/kazz12211
妥当な見方です。“@shimadafujio_fi: 麻生もCSISで講演。マイケルグリーンの横で「水道をすべて民営化します」。哀れネトウヨ涙目:属国離脱への道
http://s.webry.info/sp/blog.zokkokuridatsu.com/201304/article_13.html

kazz@kazz12211
安部信者さんたちは「ほら見ろ、言わんこっちゃない」って言われるんだよ。もう言われてるかな?

kazz@kazz12211
カルト宗教が嫌いで自民党支持っていうのは矛盾してるよね。ズブズブなんだから。ここでも民主党よりマシ?笑

kazz@kazz12211
チャンネル桜のあの無様な姿勢は変わらないな。潰れるしかない。
218てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 04:57:53.78 ID:???
茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表@sangreal333
http://twitter.com/sangreal333

4・28 決起せよ! 國體維新!!

さて、「國體維新」創設に伴い、来たる4月28日(日)、
神戸市三宮にて、國體維新決起大会を開催することとなりました。
ぜひ、多数の方々のご来場を頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

『國體維新』決起大会 
「4・28 國體維新、断行すべし!」


日時:4月28日(日)開場:13:40〜  

決起大会:14:00〜16:00(予定)

場所:神戸市勤労会館 講習室406
市営地下鉄・JR・阪急・阪神・ポートライナー各三宮駅から東へ徒歩5分

入場料:無料
219てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 11:44:06.36 ID:???
消費増税、状況次第では先延ばしもあり得る=財務相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93M03D20130423

『麻生太郎財務相は23日午後の参議院予算委員会で、来年4月に予定している消費税引き上げについて、
今年10月に判断したいと考えているが、引き上げの状況とならなければ、延ばさざるを得ないということは十分にあり得る、と語った。
広野ただし委員(生活)の質問に答えた。

麻生財務相はその場合の先延ばしの期間について「3カ月か半年か1年か、今申し上げる段階にはない」とし、
「97年も消費税を5%に上げたときは減収になった。
そういったことは十分注意して、今はまず景気を引き上げることに全力をあげている」と語った。』
220てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 11:56:27.34 ID:???
3か月…1年…そんなんじゃ延長したって意味ねージャン
予定より2、3年先ならともかく
221てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 13:07:34.14 ID:XRqs9wwH
>>220
小刻みの先延ばしのほのめかしに意味があるんだw
222てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 22:21:23.44 ID:yxA6+FhZ
【安倍晋三がTPPに参加することを見抜いていた自称保守は小林よしのりただ一人】
http://twtr.jp/CYHbyAH/status/327379647723626496
223てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 22:34:03.48 ID:ObOk7WWX
>>222
小林よしのりは保守じゃない。
はい、論破。
  ↑
桜信者
224てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 23:59:38.17 ID:???
>>222
【安倍晋三がTPPに参加することを見抜いていた自称保守は小林よしのりただ一人】×

國體護持塾(南出喜久治・塾長)
225てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 00:03:47.81 ID:VzhMWlp4
【TPPに反対していた奴らが日本よりも安倍晋三を守るっていう発想が全く理解出来ない】
http://twtr.jp/CYHbyAH/status/327401224603324416
226てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 00:06:38.31 ID:???
頑張れ日本 第13回 尖閣諸島集団漁業活動
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&v=BmFVHtEa00E

これ見たけど海保が上陸するなってしつこく言ってるのは
前回水島さんが泳いで上陸したのを踏まえてなんだよね
そういう事をしておいて「絶対に上陸しないと言うのに何で信じない」とか
激高するのはおかしいんじゃないか
社長や田母神さんの活動は支援するけど今回は支持できないな
227てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 01:01:09.62 ID:???
【TPP問題】安部内閣の経済諮問委員会を糾弾する
http://www.youtube.com/watch?v=TBDT-2nMAqU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20116190

沢村直樹(在特会福岡支部長)
228てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 01:04:57.50 ID:???
【映画】『戦争と一人の女』 井上監督「日本がアジアでやった悪い事をきっちりと描こうと思った」「右翼からはまだ何も言われていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366862345/l50


462:名無しさん@恐縮です2013/04/25(木) 18:23:58.89 ID:IiJJW47T0
映画HP見た
何だこれww


企画/統括プロデューサー 寺脇研
52年 福岡生まれ
75年 文部省入省

近年は韓国映画の面白さにも目覚め、映画を通じて日韓の文化交流など
数多くの文化事業で精力的に活動している。
229てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 04:32:45.42 ID:VzhMWlp4
【佳子様がK-POPファンで、ネトウヲ怒りの在日認定】
http://twtr.jp/ainokunii_bot/status/327500045672935424
●チャンネル桜も顔面真っ青


ニダ(^^
230てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 20:06:10.54 ID:gt38Ux24
在特会なんて明らかに利敵行為だろ?
あんな下品なでも見たくないな。
231てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 22:00:02.06 ID:???
しかしネットでは見たい人が桜より多いんだが
youtubeだけど在特の再生数すげえ・・
【在特会】神奈川デモ後シバキ隊襲来1【2月23日】 199,348
【在特会】特定アジア粉砕新大久保排害カーニバル!!21,103
【チャンネル桜】領土と民族精神への侵略、 7,508
232てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 22:19:32.46 ID:???
ニコニコ超会議2
4/27(土)15:30〜16:25 ネットのジレンマ 超討論! ネトウヨ・領土・ヘイトスピーチ

“ネトウヨとは何者なのか、そのヘイトスピーチは何をもらたすのか”
炎上必至。田原総一朗が斬る――某動画サイトはネトウヨの巣窟なのか。左右の論客が、徹底的に語り尽くす。

■出演者
 ◆田原総一朗(ジャーナリスト)
 ◆津田大介(メディア・アクティビスト)
 ◆東浩紀(思想家・作家)
 ◆水島総(チャンネル桜 代表)
 ◆福島香織(ジャーナリスト)
 ◆五野井郁夫(高千穂大学准教授)
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/conference/genron.html

社長出るよ
233てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 22:28:48.78 ID:gt38Ux24
>>232
このメンバーで朝生やればいいんだよ。
なんだ左翼ばっかり出して。
あれじゃまともな議論なんか期待できない。
234てってーてき名無しさん:2013/04/27(土) 10:15:52.91 ID:bLBofi+2
【米韓】アメリカ軍音楽隊、「独島(※竹島の韓国名)はわが領土」演奏せず、「曲の意味をよく知らなかった。演奏はできない」→韓国海軍が単独演奏することに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366894967/

【呼称問題】 韓国外務省 「日本海だとする日本の主張は受け入れられない。東海だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366883758/

【社会】無許可デモや警察に暴行…全学連委員長ら中核派活動家を逮捕 警視庁公安部[4/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366944202/
235てってーてき名無しさん:2013/04/27(土) 10:29:56.07 ID:???
朝生、駒崎でてたんだな
オエー(ry
236てってーてき名無しさん:2013/04/27(土) 15:34:41.24 ID:???
西尾幹二氏の一言
http://saigou.at.webry.info/201303/article_1.html

 ところで、前回紹介した西尾幹二氏の「そもそも、『論語』は嘘の固まりですから(笑)。」との発言について、
「西尾幹二のインターネット日録」の次の記事にコメントを送らせていただいた。

http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=1263

 (この発言はyoutube映像中で朗読されている。)

そこで西尾氏から簡単なコメントがあったので、紹介させていただきます。
237てってーてき名無しさん:2013/04/27(土) 15:40:54.23 ID:???
皇室と『論語』 (参)  
http://saigou.at.webry.info/201303/article_6.html

「西尾幹二氏への数言」 【その四】

その点、維新の元勲中では、才子として軽く見られた伊藤博文が、憲法制定過程において、
わが国における、西洋の宗教キリスト教に比すべきものとして、神道を引っ張り出してきたことがそもそもの誤りであっただろう。

彼にはそもそも国体と政体の区別が曖昧だったという。
明治国家の由来を考えれば、キリスト教に比すべきものは儒教とするのが至って自然である。

敗戦後、皇国史観が非難攻撃の矢面に立たされた時、
護教論を持たない神道は大きな傷を被ることになった。
そこには[GOD]を「神」と訳したことによる大きな誤解があり、
占領軍はこの「神」としての天皇および「神」道を破壊しようとしたのである。
238空野百里(そらのゆり):2013/04/28(日) 17:36:36.39 ID:omguortA
                 ト 、    /| }!
                 |!  \/  Vノ
         _,. --r===┘: :':⌒才゚^!/ \___
     r‐<:::::::::::::::::|!  , '´: /: : :/: : :',⌒ヽ ̄ !}
     | |:::::::::::::___」/: : : /: : : : /: : : : !: :ヽ: \ト、
     | |:::::::::::{f  7: : : : /: :/: : :,: : : : : :!: : :ハ: : ハ \
     | ヽ::::::::::\/: /: : /: / |: /|: : : : : : :.|: : : : : : : ',/::::\
     |\ \::/ム:.|: : :/V⌒ヽ |:!: : : : :!: i: : : : : : : :.!\::::/〉
     |: : :\ \::::|ハ: :/ >rぅト、从: : : /: :': ハ: : : :!: : |/://
     |: : : /:>r个| V  fY:::リ ヽ V仏イ斗-!: : /: : :.!::://!
     !: : /: : : :| ! !: :|  ヾニ         ___ !: /: :/! |/: |
     /: :/: : : : :| 弋!: :! 、、        "⌒ヽ|/|: 厶リ: : : |
    /: : ,': : : : /^!  ヾハ       '     /|: !/ : : : : : :.!
   /: : : :,: : : : :| |fニュハ   「  ァ    / |: !: : : : : : : :!
.  /: :/ : i.: : : : :| |`ー匕!\  、    ,.ィ´   V!: : : : : : : :|
 /: :/ : : |: : : :,斗‐:r―f ̄` ヽ _, <、     |: : : : : :! : |   本日、4月28日は、
 !:./|: : : :| / 人:::∨ \    `ー┴ 久_    V!: : : :.! : |    占領下にあった我が国が
 |:.i |: : /ヽ  {/⌒ヽ  \      レ'  }    |: : : : !: :!     サンフランシスコ講和条約により
 |ハ >{ ヽ \しイ^::::::!    ー―‐ '     !⌒ヽ. |: : : : |: |      主権を回復させた、
 /  ヽ..>‐'´::::::::::::人          ノ    \: : :.i: :!
/     ト、:::::::::::::::::::イ  \       /         \/:/     記念すべき日なのよ!
ニニニ∨::::::::::: ̄:::::::|   ` ー―― '       //∨
239てってーてき名無しさん:2013/04/28(日) 19:22:43.66 ID:???
社長の変遷

TPPは亡国最終兵器!絶対阻止!

TPPは反対だけど安倍支持! ←安倍が賛成派である以上、絶対阻止と矛盾する。

TPPは防衛費!安全保障上仕方なかった! ←実質的な賛成論。ついに反対派から賛成派へ。

仮にTPPは安全保障というのが真だとしたら反対派は売国奴ってことだね。
過去の自分を売国奴だと罵っているわけだ。
社長の発言がすべて正しいのなら賛成派は売国奴、反対派も売国奴。
どうすんのよ社長、がんじからめになっちゃってるよ。
240てってーてき名無しさん:2013/04/28(日) 19:24:54.67 ID:???
ここはアンチ桜スレなの?
241てってーてき名無しさん:2013/04/28(日) 21:45:27.67 ID:???
田原がMCのニコニコ討論会みたいなの見ようと思ったけど
社長の話し方がたどたどしくてすぐ見るの止めたw
242てってーてき名無しさん:2013/04/28(日) 21:49:02.18 ID:???
確かにあの話し方はイラつく。
次の言葉がスムーズに出てこない、広義のどもりか。
243てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 00:35:41.07 ID:???
モンサントは次に何を標的にしているかご存知だろうか。それは「水」である。

農業で重要なのは作物を育む「水」だ。この水を支配しようとしているのである。

2000年代から、モンサント社は様々な国で「上下水道」の運営・管理する企業や権利、あるいは「飲料水」を販売する企業を次々に買収してきた。

インドではすでにウォーター・ビジネスをモンサント社が独占していると言われているが、農業に使う水、あるいは飲料水が欲しければ、モンサント社に金を払わなければならない。

なぜ「水」を支配するのか?

それは、これから将来何が起こるかモンサントは知っているからだ。これから全世界で「水不足」が深刻化するのである。

だから、上下水道、および飲料水を押さえておけば、今後は全世界がモンサントに「水を売ってくれ」とひれ伏すことになる。

あるいは、バイオ企業なのだから、「水」にも何か混ぜて細工する可能性もある。今後、「水」に何が起きても、私は驚かないだろう。

http://www.bllackz.com/2012/08/blog-post_4.html
244てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 00:38:30.80 ID:???
対談スペシャル
『国難の正体』を読み解く
http://www.youtube.com/watch?v=TILYoV96odw

――元ウクライナ大使、元防衛大学教授、馬淵睦夫さんと、日本が生き残るための世界史を語る。

特定アジアの反日メカニズムとユダヤ主義は、関与しているのか?
日本の真の独立のために、グローバリズムとどう戦うか?
そして、今こそ、プーチン・ロシアとの新しい関係が広がる。

馬淵睦夫(まぶち・むつお)
昭和21年(1946)京都生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試&#173;験に合格、外務省入省。
入省後ケンブリッジ大学経済学部卒業、外務省文化交流部文化第&#173;一課長などを歴任。
EC日本政府代表部、イスラエル大使館、タイ大使館の勤務後、駐キ&#173;ューバ大使、
駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て外務省退官。
防衛大学教授に就任、平成23年同教授を定年退職。著書に『いま本当に伝えたい感動的な「日本」の力』がある。
245てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 06:03:01.38 ID:???
新自由主義者サッチャーのイギリスでの評価
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/3061123/

藤原正彦さんが、週刊新潮のコラム『管見妄語「死者へのシャンパン」』で、
先日死去したサッチャーへの評価がイギリスでは二つに分かれていると書いている。

英国病を治した彼女の功績は大きいが、不況を終わらせることは出来なかったし、
地方経済の疲弊や失業者の倍増、格差の拡大はいまも影響が残っていると指摘して、次のように続ける。

サッチャー在任の頃ケンブリッジにいた私は大学人からサッチャー批判をよく耳にした。
左の人は「弱者に残酷」と言い、右の人は「伝統を壊しイギリスをアメリカにしてしまう」と言った。

「弱者に残酷で、伝統を壊し日本をアメリカにしてしまう」と言えば、そのまま竹中平蔵や橋下市長に当てはまる。一言で新自由主義者を実に的確に表現している。
新自由主義とは保守でもリベラルでもない、単なる伝統破壊と弱肉強食の思想なのである。

マーガレット・サッチャーは、生家の家訓であった「質素倹約」「自己責任・自助努力」の精神を色濃く受け継いだという。
これは健全な考え方だ。しかし、それが政治の場で新自由主義と結びついてしまい、
本当の弱者や教育・医療など、守るべきものにまで強要することになる。

新自由主義という毒は英国病の治療には薬として効いたが、
使うべきでないところにもこの毒を薬だと思って使ってしまった。
新自由主義をツールとして使うのではなく、自分の思想信条と結び付けてしまったことが、
政治家としての彼女の大きな間違いだったのではないか。
246てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 07:43:01.13 ID:011LYzcM
>>245
桜信者はいつまで安倍のことを見ないふりしてるんだよw
竹中・橋下よりもっと強大な権力で新自由主義政策を推進してるのが安倍だろ。
247てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 08:27:33.07 ID:???
金曜の青山の動画見て思ったんだけど、安倍は安倍で本気で竹中路線が日本をいい方向に変える、
経済の立て直しに役立つと考えてるんだろう。
とんだ洗脳なんだけど。

戦後レジームからの脱却を目指すはずの首相が、グローバリストで英語サイコー、
アメリカの自由競争社会マンセーにどっぷりつかってたという笑えない皮肉。

自民党の保守も桜CHも誰一人として安倍に正面からぶつかろうとしないチキンばっか。
鬼女は鬼女で麻生さん素敵〜、安倍ちゃんをマスゴミから守る会なんて自画自賛に陥って機能不全。

安倍教と共に日本が沈んでるのに喜んでる馬鹿ばっかり。
248てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 10:31:09.37 ID:???
言いたいことは解るけど
じゃあ安倍降ろして、そんでどうするの?と言う社長の意見にどう答えるの
あと信者とか教徒みたいなレッテル貼りは朝鮮人みたいで気持ち悪いです
249てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 10:56:47.20 ID:011LYzcM
自分たちがさんざん他人のことを売国奴とかレッテル貼ってたのに
今さら何言ってるんだ。
250てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 11:03:11.69 ID:???
桜見てる奴らが皆、所謂「ネトウヨ」と決めつけてる時点であんたも同類なんだぞ
て言うか248に答えてみて
251てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 11:46:46.94 ID:???
パチンコ単独スポンサーのSAYAのラジオも2年目に突入したね。
毎回パチンコ店や関連レジャー施設の紹介してるけど(冠スポンサーだからそれは当たり前)
最近で一番びっくりしたのは、お店側が、1円パチンコをはじめとする安く遊べる紹介の時に、
SAYA→「わぁすごい。一日中遊べますね」と答えていたことだ。

パチ屋やゲーセンなどで1日中遊んでいたら人間がどうなってしまうのか、
チャンネル桜でも問題提起されていたのだが。

また、違う番組では、(パチ屋)番組のお陰でCDも出せて・・と言ってパチ屋に感謝の言葉も述べていた。
パチ番組やるようになってから他の番組に出ることが必然的に多くなった。
ライブもしかり。これもパチ屋のお陰だねw

一方チャンネル桜出演時には、英霊が〜(涙)日本の心を歌いたい(ドヤ)と愛国的なSAYAちゃん。

桜とパチ屋の冠番組両方出演し続けられるその気持ちがわからない。
252てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 12:36:32.68 ID:???
>>248
安倍を批判するとすぐ安倍下ろして〜って言い出すけど、バカじゃないの?
誰が安倍を今すぐ降ろせと言ってるんだよ?
安倍の間違った政策を批判するのと、安倍を下すことはイコールじゃねーよ。

安倍に間違ってると自覚させるか、安倍が自覚できないなら、
国民が相当反対してるから押し通したらヤバいことになると思いとどまらせりゃいいんだよ。
そのために桜がおかしいと声をあげなきゃ。

なのに安倍を支えたのは自分らだとおかしなプライドで過剰な擁護するなら、ただの信者だね。
社長や倉山の妄想の言い訳で安倍なら何でも肯定するんだから。

あんたみたいに社長の言うこと丸のみで自分で考えることも出来ずに、
そのまま質問してくるような人間には理解できないかもしれないけどね。

>レッテル貼りは朝鮮人みたいで気持ち悪いです

へえ?これはレッテル針じゃないの?おバカさん。
253てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 12:58:31.98 ID:???
CR sayaの愛国しちゃうゾ!
遺骨拾いリーチ sayaちゃんが地面を掘り堀りして遺骨が出てきて上手に嘘泣きできたら大当たり!などなど面白演出盛りだくさん! 
254てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 14:33:28.55 ID:GVZR47Ag
【国際】ベトナム、日本と対中連携強化へ フィリピンに続き海洋安全保障協議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367201051/

>南シナ海の領有権を中国と争うベトナムの政府筋は28日までに、尖閣諸島
>(沖縄県石垣市)を脅かす中国に対処する日本と連携、協力を強化する意向を示した。
>両政府は5月に首都ハノイで、海洋安全保障協議を開催する予定で、
>ベトナムへの巡視船供与についても話し合われる。
255てってーてき名無しさん:2013/04/30(火) 08:09:42.68 ID:???
北方領土についてだけどさ

ロシアがオホーツク海の内海化と外界への航路を確保したいというなら
つまり、ウラジオから北海道樺太間の海峡と北方四島の海峡を安全な交通をしたいというのなら
千島列島を軍事化しないという要件で割譲、樺太南端以外の樺太の割譲を要求したらいんじゃないの?
単に二次大戦での戦勝国として領土を主張するなら日本は受け入れられないだろう
そんなものを認めるなら、戦争をして領土を手に入れるという帝国主義的な世界観で
日露関係を考えていかざるをえないのだから。
そもそもロシアがウラジオ航路を確保したところで、日本市場を獲得出来ることとまったく関係ないし
ウラジオから日本以外への市場を開拓できるとも思えない、極東ロシア領は経済発展もしないまま
中韓の人口に圧迫され衰退することは目に見えている。
また、効率的に見ても、不凍港があってもロシアの経済的政策は中央アジアメインとなっていくことは
自明であると思うんだよね。
やがて、北方領土も樺太南端も手放す時代がくると思う。
日本はそのための布石をうっておくべきだと思うのだが。
256てってーてき名無しさん:2013/04/30(火) 12:13:19.11 ID:???
ウォルマートの経営戦略に見るマルサス的世界観――辻 元
http://agora-web.jp/archives/1532740.html

ウォルマートの戦略

ウォルマートの経営戦略を紹介し、労働者からの搾取以外に成長機会を見出せなくなっている先進国の状況について考えたい

ウォルマートの戦略は、一言で言えば、規模の力で、徹底的なコストカット、
特に人件費のカットを行うことにある。

冒頭で紹介した映画を見ればよく分かるが、あらゆる品物を扱うウォルマートが、
小都市に進出すると、その都市の商店街は、ウォルマートの低価格攻勢の前に、
瞬く間にシャッター街に変貌する。
そして、働き先のない、それら破綻した商店の従業員は、ウォルマートで働くことになる。

しかし、彼らの給料といえば、貧困レベルなのだ。
実際、2005年のウォルマートの従業員(フルタイムの正社員)の平均年収は14000ドル未満。
 他に働き口がなくなってしまうので、ウォルマートは自由に賃金を決められるのだ。

こうした状態だから、従業員の家族は、食事に事欠いたり、
病気の治療を受けようにもお金がない。 そこでウォルマートはどうするかというと、
給料を上げるのではなく、公的支援を使えというのである。
具体的には、貧困者向けのフードスタンプや、貧困者向けのメディケアを利用せよというのである。
ウォルマート独自の医療保険もあるにはあるが、その掛け金が給料の約1/8という高いものなので、
ほとんどの従業員は入れない。
257てってーてき名無しさん:2013/04/30(火) 18:29:00.65 ID:???
安倍外交みてると、どうも対中包囲網っぽいなあ
米露中多正面作戦はさけて、中国に一曲集中するために
露米に譲歩してきたという感じだな。
北方領土、TPPはあきらかに日本の敗北って感じなんだけど
臥薪嘗胆てところなのかな。安倍政権が倒れればそれも単なる敗北になっちまうけどな。
しかし、中国をどう抑えるかも問題だな。
共産党をどうにかしないといけないし。
まあ、多くは語るまいが、中国を抑えたあとのシナリオもきちんと考えておいてほしいものだな。
北方領土渡したら、今度は北海道がねらわれるのは目に見えているんだからな
258てってーてき名無しさん:2013/04/30(火) 19:03:02.77 ID:???
外交ではくれぐれも相済みなんて思わないでほしいな
自衛権の範囲もだから問題になるんだよ。
条約破って戦争仕掛けてきても領土を奪えることを認めると、際限なく奪われる。
で奪われる度に新しい領土を認める条約を結んで、お互いうらみっこなしとか冗談じゃない。
そんなことしている限り、今の憲法じゃ自衛権の行使で領土をとりかえすなんてことは
できないんだよ。法治国家以外の国がいかに危険か、そういう国と相対することを
いかに注意深くするべきか、今の日本人を見る限り分かっているとは思えん。
バカにされているって気づけって言いたいな
259てってーてき名無しさん:2013/04/30(火) 19:06:52.11 ID:???
国内でもうけているような外国人にしても、たいがい日本人のことをバカにしている。
普段生活していてご機嫌伺うのはマナーみたいなもんで、それでいい人だと思っているなんて
笑い種だよ。えるもんえて、自分のために金ためてるよ。みんなが見えないところでさ。
そんなの日本人もそうだろうっていうとまあそうだろうがな。
だまされるのはバカな奴であって、日本人と外国人を差別してはいけないなんて反論されそうだが
日本人は概してやさしいもんで、人を信頼するようにできている。
だから、概して損しているんだよ。平等の条件だと一般人は。
何が言いたいかっていうと、日本人のバカがつくほどの人を信頼をする性格を卑下しているんじゃない。
むしろそういったバカは力にもなるんであって
そういう国民性、力を殺すような社会体制つくって日本を弱くしているやつが一番バカって言いたいんだよ。
そこらの企業の社長がいい気になって自分の才覚を鼻にかけているようなのは小悪党ってかんじで
正直どうでもいんだけど、堀江みたいなのもそうだろ、他人に世話になりながら自分のみの才覚を誇りとしている
そうじゃなきゃいつでも外国行ってもうけているはずだし。
それどころか、日本人はだまされやすいとか言って、国民性を変えたほうがいいとか思ってそうだ。
いや、そもそも彼らも自分が成り上がるのに必死なんだろうな、
すでにある構造の中で勝ち上がり、自分が成功したロジックが自分の拠り所になっているからこそ
それが正しいと信じているんだから。戦後構造のエリートと言えど被害者と言えるのかもしれない。
でも、誰もがそういう構造の犠牲者だってことで済まされないところまで来ていると思う。
構造を変えられる政治家、その選挙にコミットできる国民全体が関心をもたないと。
260てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 15:49:21.58 ID:???
↑は
ある動画が見ての着想であるので、事実がどうってのはそれほど考慮してないのであしからず。
日本人の気質に正直、勤勉はあると思うが、それが今どのような形となっているか
自分にもよくわからんからね。
大きな流れとして、日本人をまとめて、よい方向へ行くのであればそれでよい。

ところで、教育についてなんだけど
日本人が自己表現が苦手って言われるけど
自分的には克服はけっこう簡単だと思う。
問題はスピーチなのだと思う。
読解力と文章力ってのは読書と作文で訓練されていると思うから。
とくに読書は学校の国語の時間で朗読などしているから、読解力の方はわりとあると思う。
作文もある程度はいけると思うが、長いものを書こうとするときは
いい本をたくさん読んで表現の仕方を自分なりに研究し、実戦する必要があると思うので
各自の努力が出るところだろうけど。
学校教育である程度実績をあげるには、自分的には暗記がよいと思う。
でも、長いものを書く訓練をする以前に、まず書いて表現することの楽しさを知ることが一番かな
まあ自分は、これを学校教育から学ぶことはできなかったが。
で、スピーチなんだけど、日本人は公で自分の意見を言うことを憚る性格があるし
身内だけのコミュニケーションだとお互いの共通前提があるので、言葉を省略しがちになる。
これだとスピーチの訓練に直結しない部分があるため、別に教育として訓練したほうがよいと思う。
でどうするかというと、まず仲の良い8人くらいのグループに分けて、
テーマをあらかじめ決めて1分間程度のスピーチをしていくとかはどうだろう。
見るのは内容ではなくて、文章とは異なる身振り手振り表情語気といった表現力と
レジメに沿った暗記ではないその場の言語収集力のようなもの。たとえば相手の反応を見た当意即妙のような。
そういったものは普通、家族間では自然に出てくるものだけど、日本人はこれを
公的な形で表現するのが苦手なのではないかな。
まあ、こういう授業を先生がどう添削するかも導入において高いハードルになるんだろうけど。
261てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 16:04:14.88 ID:Aand/1jt
ケーサツとやり合う水島
http://www.youtube.com/watch?v=FHAb3lZ4Ir4

ケーサツに喧嘩売るのは、サヨか893のやること
262てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 17:08:03.68 ID:TYI779gk
【ぱかが、せんしゃで、やってくるくる】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201304/article_186.htm;jsessionid=0DACCEC6EFD4E80F7AADAF1FB35E9D6F..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
ぱぁ
【よろしくどうぞ】
263てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 20:05:34.89 ID:???
水曜アンカー刺激的だった('A`)
264さくら:2013/05/01(水) 22:57:59.97 ID:25wMpPs9
                  ,. -─--  .
                , '´         ヽ.
                  /            ヽ
              __i /〉‐r==:、_,.. -‐==‐ァ
             |_,レ' /jーュr‐' __,∠ ___/
             // /←rー‐イ_/ユ/! l  }
           _/_ノ ソレテミ ー'  ィ'7テヽ| l-v
         ,<ヽヽ._,√| {i ヒソ     ヒ:ソ il レ′ 
          ,へ. >` く_) l ハ!¨´  '     /j |   
         /     /  l l\  ー'   , イ//l   
        /    _/     Vト  ` ‐r‐ ' 彳/ノ     スイス空軍のミラージュ戦闘機に乗って、
      /  _, /  `ー= < \ーァ' {  /, へ        
      ヽ、_         ヽ,. -|  〉く  / \_     ヨーロッパアルプスの空の旅に       
        ` ー-  ..__ヽ / くレ^⌒ `く   /}
              `/    }/oヽ/  i/  |         ご招待します!
                {=o=.  /  _=o= {i    |
               ',    !   L..__| i    |

         http://www.youtube.com/watch?v=MQU1f_bgPFE
265てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 05:36:29.37 ID:???
「5品目はありえない」 号砲TPP・4(ルポ迫真)

2013/4/4付日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGXDASFS0301N_T00C13A4EA1000/

 「おまえら正気なのか」
 「あんな約束をして通るとでも思っているのか」
 3月15日、ワシントン市内のレストラン。
日本政府の関係者は米政府高官に問い詰められた。

「5品目など、ありえないぞ。
コメだって何十年かかっても関税ゼロに持ち込んでやる」。
米政府の調整を手伝うロビイストの声にも怒気がこもった。

 米国は輸出増への仕掛けを着々と準備している。
「日本をおびえさせないよう、しばらく微妙なあんばいで進む」。

 「日本からむしり取るだけが米の本音。官邸は少し楽観的すぎる」。
険しいワシントンの空気に触れる日本側関係者の表情は複雑だ。
266てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 05:38:26.87 ID:???
TPP交渉日本の参加 USTR 米議会に通知 「聖域」の保証なし (2013/4/26)

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=20594

米通商代表部(USTR)は24日(日本時間25日)
日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を認める意向を米議会に通知した。
一方、USTRのカトラー代表補は同日、「TPPを考える国民会議」の訪米団に、
関税撤廃などの対象から特定の品目を除外することは認めないとの方針を示唆。
このままいくと日本は7月に交渉に加わる見通しだが
国会が「聖域」と位置付けた農産物の重要品目を守れる保証は全くない情勢だ。
衆参両院の農林水産委員会の決議などを受けて、政府に「脱退」を求める声が高まる可能性がある。
267てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 07:35:47.47 ID:djRn7TrJ
安倍さんは辞任と引き換えに参加断念を決断するしかねーだろうなぁ。
丸呑み参加だと大惨事になっちまうからな。
268てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 12:02:28.13 ID:IYUUk3cg
「日本の国益にならないから交渉から撤退します」。でのうのうとしてるなら
俺は支持するがね。しかし、残念ながらあれは真性のTPP賛成派だぞ。
269てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 12:06:38.14 ID:???
200人超の反対派はどうすんだろ
交渉参加には異様にあっさり折れて拍子抜けしたけど
明らかに国益損ねるってのが目の前に出された時批准すんの
270てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 12:15:40.34 ID:???
そこはどうだろうね。理想は自民も分裂して、真の「日本人の政党」が誕生すること
だと思うけど、残念ながら、現状日本人には「恐米病」が蔓延している。
何を主張しても実行段階になれば、「じゃ、アメリカ様の言うとおりってことで…」
としかならない。歴史はそう早くは進まないからね。
271てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 18:30:10.26 ID:???
倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1036

逆賊どもの国民主権

高村外相、じゃなかった、自民党副総裁が
「公明党には悪いが九条二項の削除は譲れない!」と。やれ!やれ!
それで連立解消なら、受けて立てばよい!
ついでに、一項も削除だわさ。

松本丞治博士も九条二項と九十六条の先行改正論で、正しい無効論の菅原裕弁護士を困惑させたものです。
さて、こういうことを言う私は無効論でしょうか?九十六条改正論でしょうか?
正解は?

しばらく言わないで、どこぞの偽無効論の亡霊を泳がせておこう。

大事な点は、次の憲法で宮沢憲法学三大原則を否定すること。
手続論など、三大原則を否定できるかどうかがほとんどすべて。
272てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 22:30:25.24 ID:???
三橋のコーナーは良いね
273てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 03:32:15.67 ID:???
『國體維新あづさゆみ』決起大会
http://www.youtube.com/watch?v=TKB4FSlRKgE

「4・28 國體維新、断行すべし!」

日時:4月28日(日)開場:13:40〜
決起大会:14:00〜16:00(予定)
場所:神戸市勤労会館 講習室406

<式次第>
第一部 『國體維新の精神』・『五大政綱の解説』 山岸 崇(國體維新あづさゆみ代表)

第二部 参議(運営メンバー)や各代表会員からのご挨拶・決意表明

第三部 南出喜久治先生(國體維新あづさゆみ顧問)からの檄

第四部 『真正護憲論とは』・質疑応答 山岸 崇(國體維新あづさゆみ代表)
274てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 12:21:58.52 ID:???
H25/5/2 参院予算委公聴会【公述人意見(財政経済金融)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20755270

小幡績(公述人 慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授)
永濱利廣(公述人 第一生命経済研究所主席エコノミスト)
上念司(公述人 経済評論家)
275てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 12:52:57.05 ID:???
上念て何気に2回目だよな
276てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 13:14:01.10 ID:???
おはようございまーす!
って言わせるのが凄い事なんですよ。

どっからでもかかってこい って言ってる。
277てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 14:07:28.88 ID:???
NHKスペシャル
TPP交渉 どう攻める・どう守る
http://www.youtube.com/watch?v=M8A9l-sJrpY
http://www.youtube.com/watch?v=jzHPO9hRbxA
http://www.youtube.com/watch?v=IruC1Dh88Yo
http://www.youtube.com/watch?v=B2qNKEvZEOs
http://www.youtube.com/watch?v=eOxFrcTWLNE
http://www.youtube.com/watch?v=Mqo3n1rUbfk
http://www.youtube.com/watch?v=wlu6M7rXScg

【出演:経済再生担当大臣(TPP担当)…甘利明,東京大学教授…中川淳司,
日本大学教授…水野和夫,作家…真山仁,滋賀大学准教授…柴山桂太,
優木まおみ,
278てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 17:01:56.33 ID:ToO1svy8
【安倍晋三が軍国主義者というのは、旧日本軍の英霊に対して失礼である。安倍晋三は単なる従米である】
http://twtr.jp/CYHbyAH/status/329989102147600384

【よく、安倍晋三以外に誰がいると言われるが、今や安倍晋三以外なら誰でもよくなっている】
http://twtr.jp/CYHbyAH/status/329977717888000000
279てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 08:04:46.35 ID:???
【政治】道州制変化予測・南関東州 都心3区が特別区として独立か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367533699/

ここしばらくの議論になっていた「道州制」が安倍晋三首相の肝いりで導入に向けて動き出した。

 自公政権が掲げる「5年以内に道州制移行」が実現した場合、現在の地価はどう変わるのか。

 なお、首相の諮問機関である地方制度調査会は現時点で3つの道州制区割り案(9州・11州・13州)を
公表しているが、シミュレーションではそのうち現在の地域構成にもっとも近く、実現が有力視される
11州を想定した。ここでは南関東州の変化を見てみよう。

 東京については、東京23区、あるいは千代田区・中央区・港区の都心3区だけを米国のワシントンDCの
ように特別区として独立させる案があるが、いずれにせよ現在の東京都と周囲の県との関係性は変わって
くる。

 南関東州の州都としてさらなる繁栄を極めるだろう新宿区や、州随一の高級住宅地となる世田谷区が
大幅アップ。一方で、これまで住所が「東京都」であることで首都圏エリアでのブランド価値を保って
きた多摩地区など23区外のエリアでは、地価下落の可能性が。

「たとえば府中市は、東京都府中市でなく南関東州府中市となれば東京ブランドがなくなり、中央エリア
との距離感でいえば神奈川県の川崎市や千葉県の松戸市、市川市との差がなくなってしまう。ただし八王子
のようにもともと独立した経済圏を確立している地域は例外で、道州制の影響を受けにくく、地価も
下がりません」(不動産コンサルタント・平野雅之氏)

ソース  NEWSポストセブン 2013年5月3日
http://www.news-postseven.com/archives/20130503_185664.html
280てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 22:49:09.77 ID:X4S9JB7E
【韓国】「劣等人種との雑種」「早く逝って」・・・“リトルPSY”ことファン・ミンウ君(7歳)、母親がベトナム人という理由で誹謗中傷受ける★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367666237/

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367637258/

【日韓関係】韓国の一流紙、安倍首相について「自閉症」「道徳的品性の不在」「単細胞」「愚民政策」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367655070/
281てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 23:39:55.92 ID:???
社長討論で喋りすぎ
282てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 00:15:33.93 ID:???
毎週 いろんな事を聞いてるからそら情報増えるもんね
283てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 00:24:02.02 ID:???
今回は見なくて良い、時間の無駄
284てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 02:48:29.74 ID:???
社長の喋りたがりは病的レベルだなw
285てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 14:33:37.01 ID:???
多分尖閣行った直後の打ち上げでも全く同じこと喋ってたんだろうね
286てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 16:58:15.29 ID:???
自分が喋りたい喋りたいだから司会の仕事忘れる
尖閣討論って議題とメンバー見ただけで社長の喋り倒しが予想できたなw
287てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 21:35:24.98 ID:cK+e84UY
【一級(工作員)さん】
池口(鮫島)と小泉純一郎と安倍晋三
http://m.youtube.com/watch?v=UAi4yfd9ZCA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUAi4yfd9ZCA
【よろしくどうぞ】
288てってーてき名無しさん:2013/05/06(月) 17:25:04.63 ID:???
「大いなるペテン、シェールガス  ル・モンド・ディプロマティーク」
http://sun.ap.teacup.com/souun/10819.html#readmore

安価なエネルギーと引き換えに長期にわたる汚染を引き受けねばならないのだろうか。
シェールガス・シェールオイルの採掘に関わるジレンマにアメリカの企業も政府も悩んでいない。
10年もたたないうちにこの新しい資源はアメリカの経済成長を軌道に乗せ、
雇用を活性化し、国際競争力を復活させるだろうというのだ。

しかしこの《エネルギー革命》がすぐつぶれるバブルに過ぎないとしたらどうか?
289てってーてき名無しさん:2013/05/06(月) 18:04:21.55 ID:???
憲無@inosisi650
http://twitter.com/inosisi650
行きはヨイヨイ帰りはコワイ(行きは尊皇、帰りは逆賊) 営業右翼(チャンネル保守・部数保守)のエセ尊皇承詔必謹有効論の破綻

南出喜久治塾長への大質問会/國體護持塾
http://www.youtube.com/watch?v=Ws0Su_kep1s&feature=youtu.be&t=
290てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 11:49:16.75 ID:???
「漁船を海保で取り囲んで守れ」
「安倍はポンコツ車を運転してる」
何回連呼してんだこの話
291てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 14:14:53.78 ID:hDdQfiM2
>>251
買いたい服が買えない 買いたい化粧品が買えない 3日に1回美容院に行けない バッグもアクセサリーもジャンジャン買いたい
若い女で金が無いとホント惨めだからな 生きて行くために魂を売っても不思議じゃない
クレームつける人は資金援助してやってほしい
292てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 15:29:49.29 ID:???
>>291
ところがSAYAは、巷で金持ち中年と若い女が一緒に買い物してるような光景について
「おじさんと若い子の組み合わせが多すぎる。これが今の日本をダメにしている」と
エラそうに説教たれてるんだわ。 自分はもっと悪質なとこから援助貰ってるくせにね。
この女本当に最低の独善家だよ。 自分の黒いところを常に棚上げし、隠してるから
いつも表情がこわばって、目が笑ってない。
293てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 18:46:32.48 ID:???
「大いなるペテン、シェールガス  ル・モンド・ディプロマティーク」
http://sun.ap.teacup.com/souun/10819.html#readmore

安価なエネルギーと引き換えに長期にわたる汚染を引き受けねばならないのだろうか。
シェールガス・シェールオイルの採掘に関わるジレンマにアメリカの企業も政府も悩んでいない。
10年もたたないうちにこの新しい資源はアメリカの経済成長を軌道に乗せ、
雇用を活性化し、国際競争力を復活させるだろうというのだ。

しかしこの《エネルギー革命》がすぐつぶれるバブルに過ぎないとしたらどうか?
294いちのへ ◆RuP0JSExEI :2013/05/08(水) 19:49:04.33 ID:TfmgXn6i
ブログ更新 
http://katsukikatsunori.sakura.ne.jp/6067F7E4-FE2E-4369-B8A3-BB56B9764F8E/AFCBF09E-B5C0-422D-867A-DFA90CD603A1/F48DDB75-AFA7-41FF-ADF1-6B52491CDF84.html

『草莽全国地方議員の会』代表の松浦芳子オバちゃん、
『解散する!そんでもってまた結成する!』と3ケ月前に啖呵切ったはいいけど、
まだ総務省に解散届は届いていないことが判明。このオバちゃん、粘り腰のシトなのね、基本的に。
295てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 19:57:56.37 ID:???
987 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 17:00:40.38 ID:???
>「言志」編集部から言志定期購読開始のお知らせ
http://www.genshi-net.com/

>パブー上で言志の定期購読が開始されます。5月発売予定の言志Vol.10より、
>パブーでお申し込み頂きますと自動的に引き落としが掛かり、
>都度購入する手間がございません。この機会に是非ともご購入を検討ください。


>※現在、サンプル号でヒョじされているんは09号の一部サンプルです。ご購入はこちらから

誤字ww
自動的に引き落としが掛かる?
296てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 23:00:18.86 ID:???
青山さん衆参W選挙やりそうだと言ってたね
W選挙って結構インパクトでかいよね、現実になったら結果どうなるだろうか
297てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 01:46:37.32 ID:nGGSMzJM
【政治】 中国側、ついに「沖縄は中国のもの」と主張…菅官房長官「不可解」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368024177/

【社会】精神科医の香山リカ氏-診察室で会う人からは、まだ「アベノミクスで大もうけです」といった言葉は聞こえてこない★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367945824/

【政治】爆笑問題・太田光「安倍首相は卑怯」「ネットの連中にフジを攻撃させて…」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368021055/
298てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 07:11:21.83 ID:???
米経済に影を落とす「アイン・ランドの呪縛」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130123/ecn1301230709002-n1.htm

米コロンビア大のジェフリー・サックス教授は、「アメリカの中流家庭は崩壊した」と指摘する。
70年代までは90%が中流階級であったものが、現在は1%の富裕層に富が集中している。
大富豪は数千人しかおらず、彼らが実質的に米国の富を支配している。

富裕層はティーパーティーに多額の献金を行う。
「草の根運動」と表現される実態は、自由主義の富裕層が支持する組織に他ならない。
そのティーパーティーが信奉する哲学者がアイン・ランド(1905−82)だ。
自由で規制のない経済を指示する著書が、映画にもなった『肩をすくめるアトラス』である。

徹底して国家主義を排除するランドは、かつて「弱い世界が嫌い」と語っている。
ランドは「課税も福祉も必要ない」と説く。
「道路も郵便もすべて民間企業であるべき」との立場だ。
「権利を個人に戻すことが、繁栄への道である」と説いている。
企業がわれわれを養ってくれなくなるとどうなるか。
『肩をすくめるアトラス』ではそれを示した。
299てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 08:48:00.71 ID:???
11日の討論も社長が喋りまくってるのが容易に想像できるなw
軽く老害化してる
300てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 09:46:17.83 ID:???
甘利氏重用から伺える、安倍政権の真の姿
http://ameblo.jp/minna4970/entry-11498219037.html

日本的なものを取り払い、グローバルな競争条件を整えることが大切であると考える甘利氏が、
経済政策の主要閣僚をいくつも兼任し、TPP担当大臣まで安倍総理から任され,
TPP対策本部の本部長としてTPP問題対策をまとめていく責任者となっているということを、
私たちは見落とすべきではありません。

市場原理とは最も相容れないと思われる医療まで産業化するのが好ましいと考えられているほど、
市場に対する信頼が厚い方であり、国土強靭化を含めた積極財政に対して消極的な態度をとっている方だということについても、
注目しておくべきところではないかと思います。

仮に安倍氏がアメリカの圧力に抗しきれない状況の中で、TPPを潰す目的でTPP交渉への参加を決めたのだとすれば、
甘利氏のような方をTPPの責任者に選ぶことはしないでしょう。
日本の聖域を明確に意識し、これを絶対に守る立場に立っている人物を責任者として選び、
日本の主張を徹底抗戦させようとするのではないでしょうか。

財政面では消極的な立場に立ち、その分を金融政策で埋めようとし、
経済成長の引き金を成長戦略(構造改革・規制緩和)に求め、
TPP交渉にも積極的に参加する意思を示している安倍政権の全体的な流れは、
こうした閣僚人事にも明確に表れていると、私は考えます。
301てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 13:42:07.58 ID:???
朝日新聞の「オピニオン」欄に寄稿
内田樹 (神戸女学院大学名誉教授)
http://blogos.com/article/61817/

要するに、本来企業が経営努力によって引き受けるべきコストを国民国家に押し付けて、
利益だけを確保しようとするのがグローバル企業の基本的な戦略なのである。

繰り返し言うが、私はそれが「悪い」と言っているのではない。
私企業が利益の最大化をはかるのは彼らにとって合理的で正当なふるまいである。
だが、コストの外部化を国民国家に押しつけるときに、「日本の企業」だからという理由で合理化するのは止めて欲しいと思う。

だが、グローバル企業は、実体は無国籍化しているにもかかわらず、
「日本の企業」という名乗りを手放さない。なぜか。
それは「われわれが収益を最大化することが、すなわち日本の国益の増大なのだ」というロジックがコスト外部化を支える唯一の論拠だからである。

だから、グローバル企業とその支持者たちは「どうすれば日本は勝てるのか?」という問いを執拗に立てる。
あたかもグローバル企業の収益増や株価の高騰がそのまま日本人の価値と連動していることは論ずるまでもなく自明のことであるかのように。
302てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 13:45:46.49 ID:???
池田信夫 : グローバル資本主義は世界を「ユニクロ化」する
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/05/post-675.php

ユニクロの労働条件はきびしいことで有名だが、その面だけを見て「ブラック企業」などと指弾するのはお門違いだ。
ユニクロの店員のような単純労働の賃金が新興国に近づくことは、資本主義の宿命なのだ。
ユニクロは全世界で2万人の雇用を生み出しているが、そこから逃げる企業は消滅する。

このように資本主義がグローバル化すると、世界の労働者の賃金が生存最低限の国に近づくという未来像は、
1848年にマルクスとエンゲルスが『共産党宣言』で予告したものと似ている。
社会主義は死んだようにみえたが、中国を含めて新興国では健在だ。
ユニクロ化する世界は、150年遅れてマルクスの予言を実現しているのかもしれない。
303てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 14:42:05.78 ID:Ei56LajZ
>>292
今ミタ   何だあ そういうスケかあ 別にオレは肩入れゼロだから、どうってことないけど
君が代を歌うのは完全な営業だが 存在そのものが営業なんだなあ
304てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 18:08:53.96 ID:nXI92f34
【ポチなのに捨てられる】
●米国議会報告書に米国の国益を害するとまで書かれてしまった安倍晋三政権
http://twtr.jp/masakarinuts/status/332380304482385920
【なんでやねん】
305てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 23:35:39.84 ID:nGGSMzJM
逆だろ。
左翼の「「安倍はアメリカのいいなり」が間違っていた」、ってことだ。
ま左翼も嘘とわかっていることをわざと広めていることがあるからな。
306てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 03:28:29.60 ID:???
安倍じゃ話にならない。

在特会に寄付しましょう

名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ
記号 10150
番号 68361341
307てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 09:21:49.59 ID:???
>>291
>クレームつける人は資金援助してやってほしい

SAYAのパチンコ番組レギュラーについて意見を述べると、
必ずこの「資金援助してやってほしい、(歌うたいながら)生活していくのは大変なんだから」みたいな援護がある。

SAYAが歌手になりたいのは私達がお願いしたからではなく、本人がなりたくてなったのでしょう。

歌手に役者、小説家に画家など、いわゆる文化芸術方面を目指してる人はたくさんいるけれど、
第一線で活躍できる人は一握りで、
それらの多くがそれぞれ「生きていくための」バイトなどを併用しながら頑張っている。
なでしこジャパンの選手だってスーパーのレジなどをやりながら本来の夢を目指していた。

なぜSAYAだけが援助されなければならないの?
若いのに君が代を歌って頑張っているから?
英霊来世がパチンコスポンサー番組のレギュラーやりながら歌ってたらおかしいと思わないか?
308てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 09:39:59.17 ID:???
>>307のつづき

小林よしのりがパチに関わった時、相当な批判を受けた。今も受けている。
それと同じことでしょう。
SAYAが節操ないことは残念だったけど、
問題は、他の人が同じことやったら批判を受けまくるのに
SAYAがやると黙認してしまう桜の姿勢だと思ってる。
古谷氏の反天皇制デモ行進参加しかり。

石原(慎太郎)、櫻井よしこ、野田に対して徹底的に批判しまくったのに対して、安倍さんには、宣言していた内容とは逆の、
尖閣公務員常駐や竹島の日を見送ろうが、TPP参加をしようが先の人物にしたような徹底的な批判をしない。

要は、桜側が気に入っている人のことは大目に見てしまう体制が続いてるということ。

だからこそ、パチンコ番組出演(というかレギュラー)しながらも、
尖閣諸島の歌にSAYAを起用する。
パチンコ屋が主催するSAYAのライブを桜のHPでおすすめしたりもする。
309てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 09:56:17.88 ID:???
「過去に」パチ関連の番組に出ていたとか、
何社もあるスポンサーのうちの中にパチ屋があった…というならわかる。

しかしSAYAの場合は、昨年の春(24年)に、パチンコ単独スポンサー番組のDJとしてスタートした。
昨年までにも散々、パチンコの問題や危険性を桜やさくらじで特集を組まれていて(大変勉強になった)
桜やさくらじに出始めたばかりのSAYAではない頃だった。


「パチンコ番組出演して何が悪いの?歌手として有名になりたいのよ」
とSAYAが言うならそれはそれで一人の考え方生き方だと思う。(同意はできないが)

が、SAYAはもちろん、桜側もなんだか姑息なんだよね。
さくらじでパチンコ批判番組の時には(それまでSAYAだったのに)
佐波さんが代わりに出たり、
尖閣諸島の歌の表記も、SAYAからSAKURAに変えてあったり。
310てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 10:22:49.59 ID:rkGUph0V
やはり社長や関岡氏の安倍擁護は間違ってなかったな
311てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 12:04:43.38 ID:???
>>310
全然間違ってたじゃないか。安倍は新自由主義者だよ。
312てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 12:52:29.43 ID:???
W選挙勝ったら安倍ちゃん長期政権だな
313いちのへ ◆RuP0JSExEI :2013/05/10(金) 13:24:05.29 ID:cPE3JvXg
草莽全国地方議員の会/平成24年総会議事録
http://katsukikatsunori.sakura.ne.jp/6067F7E4-FE2E-4369-B8A3-BB56B9764F8E/AFCBF09E-B5C0-422D-867A-DFA90CD603A1/063F9D51-F90D-432F-AD93-9AB33AFE1EF7.html
第3 決議事項 1 役員選任 会員の中から代議士になった方を特別顧問にしてはどうかとの意見があり、このたびの衆議院選挙で当選した田沼氏に特別顧問に就任して頂いた。
↑:本当に上記の人達全員に個別に連絡を取り確認を取って役員としてるのかね?たった今(5月10非午前11時10分)、田沼隆志衆議院議員事務所に電話し、
事務方のH氏に、『田沼先生、ホントに特別顧問に就任されたんですか?』と問い合わせしたら、H氏の返答は 『はぁ? そんな話はまったく知りませんが.......?』と鳩に豆鉄砲状態、
『受けたのか受けないのか、それを含めて知りません』との事。こちらの電話番号と氏名を残して電話を切ったけど、H氏曰くは
『こちらは国会議員なので、地方議員のほうのアレは関係ないと思うんですが?』と困惑の様子。国会議員が政治団体の特別顧問に就任したことを事務方が全く知らない?
>事務方に黙って連絡していない国会議員がモンダイ? ということなのかねぇ?
314いちのへ ◆RuP0JSExEI :2013/05/10(金) 15:27:01.40 ID:cPE3JvXg
>>313
田沼隆志衆議院議員事務所に再度電話したら、事務方が確認してくれ、特別顧問になってると確認。
そりゃ結構なこと、政治団体の無断結成/無断解散を繰り返す松浦オバちゃんにいいアドバイスが
与えられることだろう、田沼隆志議員も一段と重い責任がかかってくることになった。
因みに、昨年12月末の総会で『特別顧問』に据えられ、翌年2月11日付で解散宣言、
わずか2ケ月で上げられ下ろされる田沼議員もタイヘン、こういうのは世間で『いいツラの皮』と云うのではないか。
315てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 16:47:29.16 ID:???
>尖閣諸島の歌の表記も、SAYAからSAKURAに変えてあったり。

なんか通名使い放題のどこかの国の人たちみたいだね。
社長は在特批判するとき、朝鮮人の真似をして連中と同じレベルに堕ちるな!と力説してた気がするんだけど・・・・
316てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 17:32:16.37 ID:???
『対立する産業競争力会議@』菊池英博 AJER2013.5.10
http://www.youtube.com/watch?v=8D5IvLH84EE&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&index=1
317てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 20:14:09.96 ID:???
>>315
古谷が本で在特批判したらアマゾンレビューでブーメランにあってる件
社長も古谷と同じ穴の狢

95 :右や左の名無し様:2013/05/10(金) 17:05:44.56 ID:???
「ネトウヨ」(ネット右翼の略称)が流行語大賞にノミネートされるほど世間の周知を得た背景とその反社会性には密接な関連があるし、実際に古谷氏も在特会やネット右翼の「殺せ!吊るせ!」の大合唱には苦言を呈している。だが古谷氏もあまり偉そうな事は言えないだろう。
彼は2011年に行われたフジテレビデモで警備員の制止を振り切り無断で私有地に侵入し、掲揚されていた国旗を引きずり降ろし、翌年には暴力行為法違反で書類送検されているのだから。「ネット右翼の逆襲」にも僅かばかりフジテレビデモの記述はあるのだが、この書類
送検については一切言及がなされていない。実際に日の丸を引き摺り下ろし、それを本にして論壇デビューした以上、その後の顛末にも一応の言及はあってしかるべきだろう。また、それだけの責任もある。在特会ほどではないが古谷氏の国旗引き摺り下ろしもまた言動の濃
淡で言えば「濃」であり、世間へネット右翼に対する悪印象を抱かせた原因の一つではないだろうか。都合の悪い事実には一切触れようとしない古谷氏の態度は褒められたものではない
318てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 21:27:08.02 ID:LA5rN7OR
>>317
でも在特会は最低だからね。
319てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 21:32:06.26 ID:???
>>318
安倍自民党よりましだろう。在特会は筋を通している。
320てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 21:36:15.06 ID:LA5rN7OR
>>319
有田なんかに散々利用されてるじゃん。
在日の自作自演じゃないの?
国会で取り上げるためにやってるとしかおもえん。
321てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 21:44:13.63 ID:q0iTxXnk
シバキ隊に利用されてるように見えるのは分断工作に乗って
一緒になって批判してる保守グループがいるからだろう
気に入らなきゃスルーしときゃいいのに過剰反応してる連中が一番利用されてるんだよ
322てってーてき名無しさん:2013/05/10(金) 22:28:01.83 ID:???
>>311
そのグループって桜信者一派だろ?
お布施がむこうに流れるし
323いちのへ ◆RuP0JSExEI :2013/05/11(土) 15:44:11.55 ID:5IBUB9hu
日本の領土・領海を死守する国民集会実行委員会のブログ http://ameblo.jp/houseitei
2013-05-11 12:38:28 テーマ:ブログ 緊急のご連絡
日本全国各地の声を集め、領土・領海を守るための法整備を求める国民集会を開催すべく準備を進めているところでありますが、
その中で一部変更が生じましたことをお詫び申し上げご報告いたします。
本集会をご後援いただいておりました「頑張れ!にっぽん全国行動委員会」様より5月9日後援辞退の申し入れがありました。
その為、一部登壇者の変更が生じることとなりました。本集会には、既に約700名の方から参加の申し込みを頂いておりますことと、
集会を行う意味を熟慮し主催者として、本集会は予定通り行うことと致しました。何とぞご理解、ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
日本の領土・領海を死守する国民集会実行委員会委員長 藤ア 孝子

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑なんかあったの?↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
324てってーてき名無しさん:2013/05/11(土) 16:01:18.07 ID:ixbHrJ8R
桜井誠が安倍晋三批判をトータル4時間行う
https://www.youtube.com/watch?v=4KZsa91bAHM&list=PLE2vQnqnWaXbiixkty89lzxFk61q5ulJ7
325てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 04:12:05.83 ID:RdwM5SPQ
アメリカが安倍潰しを始めそうだな。歴史問題でいちゃもんつけてきた。
原因は日露外交推進だろ。これまで日露友好を画策した政治家は、ことごとく
潰されてきたが、今度はどうか? 安倍ちゃんは百も承知でやってるんだろう。
ぜひ小浜の面に泥を塗ってもらいたい。

参考 トラの尾を踏んだ田中角栄
http: //blog.goo.ne.jp/universalsoft/e/39648404e2ca9cda28a753183151728d
326てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 04:51:17.14 ID:???
シェールガス、米社倒産で早くもバブル崩壊?電気料金値上げ抑制期待にも暗雲か
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2072_2.html

 英国の政治学者、ナフィーズ・モサデク・アーメド氏(ブライトン開発政策研究所所長)の『大いなるペテン、
シェールガス』と題する論文が反響を呼んだ。「ル・モンド ディプロマティーク」日本語・電子版(2013年3月号)
で読むことができる。
 多くの専門家(地質学者、弁護士、市場アナリスト)たちが抱いていた「故意に、不法なまでに採掘生産量と
埋蔵量を多く見積もっている」との疑惑を検証した内容になっている。シェール革命は短期間に瞬発力を発揮
したが急激な天然ガスの価格低下を引き起こし、世界の大手石油会社に莫大な損害が生じた、と結論づけた。
 大手石油会社の2〜3社が倒産してシェールガス事業から撤退。「シェールガス価格は高くなり、高騰すらして
落ち着くだろう」という専門家の最悪のシナリオを伝えている。
327てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 09:56:42.50 ID:???
たいへんだねぇ
328てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 15:58:30.52 ID:???
三橋が問題提起してたけど、日本は、自民は太陽光パネルの発電買い取りを止められるのかな
アレかなり悪質みたいだね
329てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 18:04:34.06 ID:EbqOVMgt
某・女性カメラマンが在特会を否定してmy日本を支持ww
330てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 21:17:51.77 ID:zFBYg1vf
【マスコミ】 「日本の憲法改正、支持か?」 アジア系女性記者、米国務省会見でしつこく質問→報道官「繰り返し言う、日本に聞け」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368056822/

【経済】韓国を強力に支援し続ける外交姿勢への批判が強まれば、今年7月に日韓通貨スワップ協定は完全終了となる可能性はある★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368326949/

【社会】「皆殺し」「追放」と過激化=ヘイトスピーチに非難強まる―コリアンタウン排斥デモ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368328308/
331てってーてき名無しさん:2013/05/13(月) 00:42:36.73 ID:XKyF4tY6
【図々しいにも程がある川口順子】天木直人
http://twtr.jp/otaku108/status/332716745158713344
【よろしくどうぞ】
332てってーてき名無しさん:2013/05/13(月) 12:30:25.60 ID:???
池田信夫 : 日本はグローバル化のトップ・ランナー
http://agora-web.jp/archives/1535185.html

グローバル資本主義の暴力的な本質をもっとも的確にとらえていたのはマルクスであり、それは今も変わらない。
1848年に書かれた本書の次のような予言は、早すぎたのだ。

-------------------
ブルジョア階級は、世界市場の開拓を通して、あらゆる国々の生産と消費を国籍を超えたものとした。
反動派の悲嘆を尻目に、ブルジョア階級は、産業の足元から民族的土台を切り崩していった。
民族的な伝統産業は破壊され、なお日に日に破壊されている。
それらの産業は新しい産業に駆逐され、この新たな産業の導入がすべての文明国民の死活問題となる。(p.19)
-------------------

この宣言の書かれたころ、世界のGDPに占める貿易額の比率は10%にも満たなかったが、20世紀後半からグローバル化は急速に進展し、
今ではその比率は50%を超える。マルクスの時代には欧米の一部とその植民地にあっただけの「世界市場」が、
今では全世界をおおっているのだ。それを加速するのがテクノロジーである。

-------------------
機械がますます労働の差異を消滅させ、賃金をほとんどどこにおいても一様に低い水準に押し下げるために、
プロレタリア階級の内部における利害や生活状態はいっそう平均化される。ブルジョア相互の競争の増大と、
そこから生じる商業恐慌が、労働者の賃金をますます動揺させる。(p.28)
-------------------
333てってーてき名無しさん:2013/05/13(月) 12:32:15.29 ID:???
かつて資本主義が国内で機能していたときは、経済成長とともにプロレタリアートも豊かになったが、
国際間ではそういう所得再分配が行なわれないので、中国の賃金が上がったらミャンマーやバングラデシュへ・・・と
絶えず低賃金を求めて資本は移動する。生存最低水準で生活している人々は10億人以上いるので、
単純労働賃金の低下は今後も数十年は続くだろう。

いま日本で起こっている「デフレ」と呼ばれる現象は、このグローバルな要素価格均等化の始まりに過ぎない。
日本は90年代から賃金を下げてそれに対応したが、欧米諸国は20年近く遅れて同じように金融危機を経験し、
図のように債務削減と賃下げでdisinflationの局面に入りつつある。単位労働コストが新興国に近づいてユニクロ化する日本は、
グローバル資本主義のトップ・ランナーなのだ。

マルクスの予言した通り、これは戦争である。したがってグローバルに闘う企業は日本的経営を捨て、
日本的経営を捨てられない企業は国内に逃げるしかない。そして政府がやるべきなのは、
この流れに逆らってインフレを起こすことではなく、
労働市場を流動化して「年収1億円か100万円か」に2極化する世界の中で生き残れる人材を育成する制度設計である。
334てってーてき名無しさん:2013/05/13(月) 12:34:11.15 ID:???
★古典的リベラリズム(classical liberalism)@個人の権利・自由の確保、A政府権力の制限、
B自由市場を選好…消極国家(夜警国家)

★再興リベラリズム(neo-liberalism)1970年代〜スタグフレーション解決のため自由市場(勃興期自由主義)を再度選好(新自由主義)
個人主義から集産主義への妥協と批判し、個人の自由を取り戻すことを重視

《キリスト教世界を覆うユダヤ精神の実質的支配は、北アメリカで二律背反的ではない完全な実現を成し遂げている。》

カール・マルクス
335いちのへ氏の代理:2013/05/14(火) 12:46:49.83 ID:???
A:「在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会」(皇室敬慕資金を流用した『容疑のある』団体ネ)
会長:佐藤日出夫(日本会議新潟県本部理事長)新潟市三条市西本成寺1−22−20 Tel 0256(36)0355
http://ameblo.jp/zainiigata/ 

B:「日本の領土・領海を死守する国民集会実行委員会」(水島総が6月2日後援を一旦受けた団体)委員長 藤崎孝子
http://ameblo.jp/houseitei/entry-11508722850.html

C:日本会議新潟県本部の役員構成/事務方は下記の通り。
理事長:佐藤日出夫
理事/事務局長:星野和彦
理事/事務局次長:藤崎孝子

↑これでA団体とB団体は、Cという団体の中で繋がり/接点があることがわかる。まずは基本的理解のためのおさらいネ。
336てってーてき名無しさん:2013/05/14(火) 13:21:32.91 ID:???
337てってーてき名無しさん:2013/05/14(火) 14:18:51.15 ID:R3C/otpZ
ポチ保守にはできないこと。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368503757/l50
【慰安婦発言】橋下氏ツイッターで「アメリカはずるい」「米軍基地の周囲で風俗業が盛んだったことも歴史の事実」
338てってーてき名無しさん:2013/05/14(火) 14:34:34.00 ID:6zCZR5Lc
>>332
これいたるところに貼ってあるね。最後の結論だけなぜかくるっとひっくり返した
詐欺的論理構成になっていることに注目!! 
この文章の結論は、「だから、グローバリズムは断固阻止!!」でなけりゃぁ
おかしい。
339てってーてき名無しさん:2013/05/14(火) 20:38:19.75 ID:???
160 :右や左の名無し様:2013/05/14(火) 12:45:49.67 ID:???
デザインが酷いのは自明だが、おまいらそれよりも危険なことがある
今回の言志を購入すると、未来永劫クレカから自動引き落としされるんだぞ!!
おまいらの口座から抜かれた金が、古谷にデザイン費として支払われるという
由々しき現状を糾弾すべきなんだ
340てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 09:54:56.14 ID:L1AFf3zr
スレタイ
■在特会 桜井誠「チャンネル桜 頑張れ日本行動委員会」を批判■

本文

桜井誠「さいきんは、頑張れ日本も存在感なくなってるみたいだしね」

ソース
http://www.youtube.com/watch?list=PLE2vQnqnWaXbB0ozN8qTE_8OA7aB9ZR5O&feature=player_detailpage&v=g9wwX0gsNNs#t=43s
341てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 12:30:02.47 ID:uIeOI7Ss
>>307
今ミタ 
分からんわなあ  オレの台詞は皮肉以外の何物でも無いことを
世の中、感性鋭敏な人ばっかしじゃないから、どうでもいいけどな 
342てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 12:55:35.74 ID:0PdlzHHf
【禿島訪朝は、朝鮮総連問題である】
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1024610/1048667/88427232
●解決済みの筈の拉致問題を在日に利用される安倍晋三
343てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 15:37:12.89 ID:???
【沖縄】社民党の照屋寛徳議員「沖縄、ついにヤマトから独立へ」、県民「沖縄の総意とは思わないでほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368576085/

"社民・照屋議員「沖縄は独立した方がいい」中国紙に同調、県民からは危惧の声"

沖縄の本土復帰から41年を迎える15日、沖縄で「琉球民族独立総合研究学会」が設立される。
これに関して、衆院沖縄2区選出の社民党の照屋(てるや)寛徳(かんとく)国対委員長が自身のブログで
『沖縄、ついにヤマトから独立へ』と題した文書を公表した。沖縄の独立をめぐっては
中国共産党の機関紙、人民日報傘下の国際情報紙である環球時報が11日の社説で、
沖縄の独立勢力を「育成すべきだ」などと中国政府に提案したが、歩調を合わせるような一連の動きに、
県民からも「独立が『沖縄の総意』とは思わないでほしい」と危惧する声があがっている。

照屋氏は、研究学会の設立を伝える4月1日の地元メディアの報道に対して、同日付のブログで
「明治いらいの近現代史の中で、時の政権から沖縄は常に差別され、いまなおウチナーンチュ(沖縄出身者)は
日本国民として扱われていない」との認識を表明。

そのうえで「沖縄は日本国から独立した方が良い、と真剣に思っている」と強調し、独立の研究学会設立に対して
「大いに期待し、賛同する」との姿勢を打ち出した。

こうした主張について沖縄在住のジャーナリスト、惠隆之介氏は「照屋氏の見方は一部の左翼勢力の歴史観をもとにしたもの。
県民の7、8割は今のまま日本の統治下にあるのがいいと思っている」と反論。
(つづく)

産経新聞 2013.5.15 08:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130515/plc13051508460006-n1.htm
344てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 19:24:59.02 ID:A3fT/3Hz!
>>342
これで拉致被害者が数人でもかえってくれば、また安倍の支持率が上がるんだろうな。
代わりに高校無償化と総連本部か。
結局人の命は地球より重いと言ってハイジャック犯に身代金を渡したいつぞやの首相と同じだね。
345てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 22:36:36.52 ID:41BMM0Um
【政治】 "中国、香港の記者は黙り込んだ" 在ワシントン日本大使館公使、西郷隆盛と「千と千尋の神隠し」で反日に反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368598120/

【政治】山内康一議員「慰安婦問題は議論したら負け。国際世論はイメージで動きます。文献や資料を引用した緻密な議論では動きません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368610158/

【国際】 韓国の元報道官、密室で性行為を強要か・・・強姦未遂も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368589896/
346てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 00:14:46.09 ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/7674103/
すげえニュースだなと思ったら宇田川敬一さんが書いてた
347てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 09:33:46.98 ID:69pK0LVL
こういうときに橋下を呼んで意見を聞く!とか、やってよ・・・・・・・・・・・
桜ってこういう臨機応変がないんだよな。
348てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 11:18:11.83 ID:6gEeovFF
>>347
いや、それは無理だろw
チャンネル桜って自民サポでアンチ橋下だからな。
橋下が叩かれてるのはこいつらにとっては都合がいいんだよ。
349妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/16(木) 11:38:09.59 ID:vT6eB584
久々に来ましたょ♪
橋本市長は道州制を頑なに譲らない御様子で好きにはなれないのですが・・・。
中央集権は売国奴・売国政策・売国法案の成立を一括管理できるんで
対策を講じやすいのではありますが、一方道州制では時間差で攻めれば
各州を各個撃破できると思うんですよ。
創価が地方に強いのは住民票を現住所と本籍に移し変えられる点にあるとの指摘があります。
F票(フレンドリー票)みたいに非活動者に戸籍移動&投票をお願いすれば
可能なんですよねぇ。
抽出はパソコンを使えば簡単ですし、あとは支部長・地区部長に指示するのみ。
そんな感じで地方議会の議席を確保され、トロイの木馬的に外国人にも門戸が開かれ、
法案成立に至るんですよ・・・。
だから妖輝緋は道州制に反対の立場なんです。
従って、橋本市長は全面的に支持できません。
350妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/16(木) 11:50:11.36 ID:vT6eB584
しかし、妖輝緋は風俗斡旋の件に関しては橋本市長を支持しますねぇ。
あっ、因みに妖輝緋は風俗に一回も行ったことないんですがね(笑)。

性欲の捌け口が見当たらず一般の女性を強姦するのであれば、
予防策として性欲の捌け口の場所を促すのが次善策と言えるでしょう。
「政治家として品位に欠ける」と言う意見は分かりますが、
実際問題として被害を極小化するのが望ましいとは思うんですがね。
そもそも人間はそんなに綺麗な生き物なのか?
それも理解できない御上品な方々は本人・妻・娘・いとこの娘等
いろいろなパターンはあるんでしょうが、
大震災後のおためごかしによる再占領後に
米兵による辱めを受け【実体験】として学習すればいいと思いますょ。
それを受けての抗議は後の祭り。
事前に策を講じておかない者にも落ち度があるし、
まぁ最悪、自分の大切な人達が自殺しないように励ましたらいいんじゃないかな。
351てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 12:43:53.58 ID:???
稲田さんにはがっかりだったなあ
352てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 13:18:09.36 ID:???
>>351
全くだね。西田昌司といい、政治家は結局信用できないんだと改めて実感したよ。
353てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 13:20:23.68 ID:???
労働力ダンピングは社会を豊かにするのか?――辻 元
http://agora-web.jp/archives/1530674.html

東洋経済の「ユニクロ、疲弊する職場」を読む限り、ユニクロは、労働力ダンピングにより圧倒的な競争力を持っているように思われる。
なぜなら売上の約80%は国内で、ユニクロは現在のところ国内中心の企業だからだ。
ファーストリテイリング会長の柳井正氏の言葉:「(社員を)甘やかして世界に勝てるのか」は、正しくなく、「(社員を)甘やかさないから国内で独り勝ちできる」が正しいのだ。

柳井正氏は「ブラック企業」という言葉は、旧来型の労働環境を守りたい人が作った言葉だと思っています。
と述べているが、私には、「労働力ダンピングこそが、成長の源なのです、邪魔して欲しくないですね」と言っているように聞こえる。

小売業や飲食業のように国内市場を相手にした企業で、労働基準法を順守することなく、
労働力ダンピングを行えば、国内の競争では圧倒的に有利になる。

しかし、その結果どうなるか、というと、競争に負けた企業が、市場から退出し、
多くの職が失われる。その上、労働力ダンピングを行った企業からも、どんどん落伍者が出る。
その結果、労働力ダンピングを行った企業の疲弊した職場と、多くの失業者が生み出されるし、
心身を病んだ人も沢山出ることになる。

一方、既存の需要は、労働力ダンピングを行った企業が少ない人員を使って押さえてしまうから、
労働力ダンピングによって、生み出された失業者がありつけるパイは生み出されない。

つまりエネルギー制約、環境制約により、経済のパイの大きさには限界があるために、
労働市場から弾き出された人たちが、新しい仕事をしようにも、彼らに残されたパイは、ほとんど存在しないのだ。
 このことは、既に「生産性の上昇が人を幸せにするために」で書いた通りだ
354てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 14:58:43.22 ID:69pK0LVL
>>351
稲田さんが何したの?
355てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 14:59:57.06 ID:???
西やんもなんかしたの?
356てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 15:28:56.13 ID:???
>>355
西田は、あれだけTPPに反対し、安倍自民も反対しているという偽情報を流して有権者を欺いた。
結局、安倍が嬉々としてTPP交渉参加を表明すると、安全保障問題もからみやむを得ないと態度を豹変。今は、TPPは交渉によって、マイナスをゼロにもっていくべきなどと偉そうにご託を並べている。
まず、自己総括、反省が必要なんじゃないのか、ということ。
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/tpp-2625.html

稲田についてはおそらく、これだろう。「人権」はまだ理解できるが「女性の人権」って何だ。まず、吉原にでも行って「女性の人権」を訴えてこい、ということじゃないのかね。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/14/kiji/K20130514005801280.html
357てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 15:36:03.11 ID:???
稲田しょうーもな
358てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 15:46:49.79 ID:???
>>356
西田のTPPを巡る話の変転を見てると、やはり、政治家は我が身大事で、ポジショントークしかできないということがよくわかるね。
西田は、そういう政治家じゃない、と自分を売り出していたからなおさらだ。
359てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 17:25:07.61 ID:???
橋下の慰安婦発言で袋叩きにされてる状況は
大臣が日本軍は韓国に良いこともしたと言って袋叩きにされて解任にさせられた時代から
なーんも変わってないね。石原以外保守ぶってる奴誰ひとり擁護する発言しないとはホンマ終わってんな自民も
360てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 17:36:53.29 ID:???
稲田ってこんなキャラだっけ?w
サヨクみたいなこと言いやがって
361てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 17:42:42.88 ID:oN+MGqxR
戦後レジーム脱却を捨ててまでTPP参加を決断したのだから、よっぽど切羽詰った国益上の理由があるハズ。
稲田も西田も安倍の心情をよく理解しているんだろう。
362てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 17:58:56.97 ID:???
安倍政権はどこへむかうのかD ―政治評論家・山本峯章
http://office-ym.seesaa.net/article/361029805.html

TPPに、ラチェット規定と「ISD条項」が導入されることになれば、現在の日本の政治力では、とうてい太刀打ちできない。
TPP参加は、避けられない道だが、主権の尊重が保証されないのであれば、そのかぎりではない。
TPP参加によって被る不利益が、ブロック経済からの離脱をこえる場合、参加辞退という選択肢もありうる。

2015年には、ASEAN10か国に加えて、ASEANとFTAを締結している日中韓印豪NZの6か国のあわせた
16か国が参加するRCEP(アールセップ)がうごきだす。
RCEPは、人口約34億人、GDP約20兆ドル、貿易総額10兆ドルの超ド級の広域経済圏で、北米自由貿易協定 (NAFTA) や欧州連合 (EU) をはるかにしのぐ。
アメリカはEUと疎遠で、G2(米中主軸)体制も崩壊した。
RCEPは、アメリカの参加を想定していない。
TPPをまとめたいなら、譲歩すべきは、アメリカのほうである。

原則論をいえば、TPPを選択しなくても、RCEPや各国とのFTA、TPPと枠組みをほぼ同じくする
APEC(アジア太平洋経済協力会議)があり、TPP不参加でも、日本は、ブロック経済からしめだされるわけではない。
山田元農水大臣のTPP反対論には、亀井静香議員をはじめ、多くの議員が同調しておられるようで、
世論の支持も少なくないと思われる。
TPP反対論は、現時点においては、正論で、日本の国益に合致する。
わたしの条件付き賛成は、条件がそなわらなければ、反対の立場になる。
363てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 18:00:17.91 ID:???
【TPP参加悲観論】訪米した山田元農相が語る安倍首相の大ウソ
http://gendai.net/articles/view/syakai/142314

山田氏が今回の訪米で驚いたのは、米国内にもTPP反対論が渦巻いていることだ。
「自動車工業会会長は、日本の交渉参加に反対です。
さらに米国の国会議員134人がTPP反対に署名をした。

共和党はこれまで党員の63%が自由貿易推進だったが、今は63%が反対と逆転しています。
世論調査でも、自由貿易への反対が10年前は68%だったが、
昨年は78%になった。企業が政府を訴えられるISD条項にいたっては、
米国の50州が反対です。

米国はメキシコとカナダの北米自由協定(NAFTA)を経験している。
その際、メキシコから600万人の不法な移民が入ってきて、
最低基準より低い賃金で働かせられた。そうしたら、
それに引きずられて米国人労働者の賃金も下がったのです。
TPPに代表される自由貿易は1%の多国籍企業のプラスになっても、
99%の国民にはマイナスになる。そうした認識が米国で広まっているのです」
364てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 18:53:40.27 ID:???
流石にISDとか飲めって言ってきたら反対派は立つだろうと信じたい・・・
というか国民の選択肢としてはTPP反対派が多くいる自民しか選択肢は無いのが現状
夏の選挙はTPPも争点の一つになってもらわないと困るね
ちなみに先の衆議院選の自民は「聖域なき関税撤廃はあり得ない」って保険かけてたよ
絶対反対とは言って無かったね
365てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 19:03:13.65 ID:yJMquDvN
>>359
違いは、橋下はひ弱な政党のひ弱な大臣じゃないというところ。

自民なら政治家から支持者までおろおろするような状況でも
橋下や支持者はこんな集中砲火にも慣れてるから。
366てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 19:37:07.78 ID:???
>>365
ホントだよ。稲田にはがっかりした。風俗街に行って、風俗嬢に「女性の人権」について街宣でもしてこい、と言いたいね。
367てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 19:50:22.01 ID:1golJigR!
稲田なんて、TPPの国会答弁の時、
「あなたはある雑誌への寄稿で、TPPは衛材問題ではない、国柄を壊す、国会解体だ、と書かれていましたが、
TPP交渉参加にも反対でしたよね?
安倍総理のTPP交渉参加についてはどう思われているのですか?」という主旨のことを聞かれて、
「閣僚として適切に対応したいと思います」みたいな答弁で逃げてた。

こいつら国民の事なんてちっとも考えてない。
安倍信者なのか保身なのか知らないけど、西田も稲田も最低だよ。
368てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 19:51:15.05 ID:1golJigR!
×衛材問題→○経済問題
369てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 20:01:31.91 ID:???
>>367
安倍もそうだが、愛国者の振りして売国する奴が一番たちが悪い。これが、菅直人みたいな奴なら騙される奴はいない。
稲田や西田もそう。いかにも愛国面して、結局、既存政治家から一歩も出てない。
稲田は、「日本は道義大国を目指すべき」なんて言ったり書いたりしてたが、まず自分自身が道義を身につけるべきだろう。国民を馬鹿にしやがって。
370てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 20:22:28.20 ID:???
>>369
次は民主党にいれるのか
ふざけるな!
371てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 20:26:36.53 ID:???
>>370
維新政党新風でいいんじゃないのか。
372てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 20:35:41.16 ID:???
>>370
じゃああんたは、売国者でも自民に投票するんだな。
373てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 20:37:20.49 ID:r7K5cZ5q
【TPPと安倍晋三にネコぱんち!】
http://m.youtube.com/watch?v=TFVKlAz2BhE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DTFVKlAz2BhE
【よろしくどうぞ】
374てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:33.69 ID:Sdfx2v+k
水島社長は絶対的に正しい筈だから
その社長が支持されておられる安倍首相も絶対的に正しい筈。
内閣の稲田大臣もch桜のレギュラーの西田さんも絶対的に正しい
批判は許されない
375てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 22:49:31.43 ID:???
そういうのいいから

>>371
維新じゃ自民よりTPPや道州制推進派じゃないか
376てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 22:52:22.26 ID:???
>>374
南京の真実第二部、第三部をほっぽりだして、「英霊の名誉」を他の政治活動の下位においた水島。
南京の真実の編集室で居眠りばかりしている水島。
YouTubeの動画に気に入らないコメントをした視聴者を「うるさいハエ」と呼んでコメントを片っ端から削除した水島。
稲田朋美なんてまだねんねだと馬鹿にした水島。
在特会に嫉妬心丸出しの水島。
海上保安庁は批判できてもトップの安倍は批判できない水島。
377てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 22:53:27.50 ID:???
>>375
日本維新の会と維新政党新風を混同しているのか、こいつは。
378てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 00:09:39.77 ID:???
安部ばかりか西田にも稲田に騙され利用され使い捨てにされる水島
水島が最もバカだよなw
379てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 01:17:15.65 ID:???
戦後レジームからの脱却を本気でするつもりなら自民党をも打倒せざるを得ないって
慰安婦は必要悪だったって橋下の正論を非難してる自民のアホどもの対応見たらわかりそうなもんやがなぁ
理屈抜きでとにかく安倍を支持しろで思考停止してる安倍信者の桜に言っても無駄かも知れんけどな
380てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 01:28:05.93 ID:???
>>378
桜が金関係でヤバそうなのを自民党もわかってんじゃ?
映画製作しかり、がんばれしかり、被災地支援名目の募金しかり
381てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 06:00:01.11 ID:6tW9PAeo
稲田さんや西田さんは信用できるだろ。彼らまで潰そうとしている輩こそ覆面
売国奴。反TPPの中には汚沢派が濃厚に混じっている。
こういうところで見分けないとね。

「アメリカの属国なら貧乏。フィリピン化。シナの属国なら虐殺。チベット、ウィグル化」。

この優先順位を大全にし、その上で反TPPを国論にすべき。シナスパイの
成り済ましに騙されるべからず。
382てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 07:08:40.76 ID:w+mg+/G9
>>381
それってお前らが言ってた対米ポチ保守とどう違うんだ
TPPまではまだ分かるとして慰安婦でもアメリカに黙って従えってかw
383てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 07:11:32.73 ID:6tW9PAeo
対米ぽち保守と何の関係があるんだ? 「TPPまでは分かる」だとぅ? ぽち
はおまいだろう。TPPも慰安婦も屈服する必要はない。その線で最も近い
政治家が支持されるべき。
384てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 07:12:09.53 ID:6tW9PAeo
但し、親中派は論外。言うまでもないが。
385てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 07:17:57.60 ID:w+mg+/G9
>>383
慰安婦で屈服してない政治家って誰だよw
安倍の周辺はTPPでも慰安婦でも屈服しまくりだろうが。
386てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 07:39:13.80 ID:???
「美しい国」とか「日本を取り戻す」言って有権者をだまし、総理大臣になれば嬉々としてTPPに参加した安倍。
「道義大国」とか言いながら、「閣僚として内閣の方針に従います」しか言えず、風俗業界に目をつぶり無意味な「女性の人権」を言い立てる稲田。
あれだけTPPに反対していながら、「安倍首相を信じる」と変節した西田。
どれをとっても、信用に値しない人間どもじゃないか。
387てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 07:53:28.58 ID:???
レンホウとかヘコタレヘンとかの女性議員が会見開いてたけど稲田も仲間に入れてもらえよ
388てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 08:17:53.62 ID:6tW9PAeo
>>385
政治家とて完全に自由に発言できるわけではない。相対評価で見極めるしかない。
それならいったい誰を支持すればいいというのか? いい大物がいたら教えてちょ。
そいつに乗り換えることもやぶさかではない。まさか頭に「汚」のつく人じゃねぇよな。
389てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 08:44:02.88 ID:???
橋下慰安婦発言に対する米の反発はアカ日の捏造!!!
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/209511.htm

QUESTION: Hi, my name is Takashi from Japanese newspaper Asahi. Osaka City Mayor Hashimoto recently made a comment on the so-called “comfort women” issue,
arguing that even though it is unacceptable from the moral perspective value, but the comfort women were necessary during the war period.
And he also argued that it is not fair that only Japan is criticized by the United States and other countries,
because there are other country military that were provided sexual service by prostitute.
And do U.S. has any position on his comment or criticism against the United States?

MS. PSAKI: We have seen, of course, those comments. Mayor Hashimoto’s comments were outrageous and offensive.
As the United States has stated previously, what happened in that era to these women who were trafficked for
sexual purposes is deplorable and clearly a grave human rights violation of enormous proportions. We extend, again,
our sincere and deep sympathy to the victims, and we hope that Japan will continue to work with its neighbors to
address this and other issues arising from the past and cultivate relationships that allow them to move forward.

QUESTION: Do you describe this issue sex slave or comfort women?

MS. PSAKI: Again, I don’t know that I’m going to define it. You kind of laid out the specific details there,
and we have described this issue in the past as comfort women[ii].


確かに、慰安婦の発言について人権侵害だと言ってるね。
けどアカ日の記事はその直後の発言をカットしてる。
報道官は実在したかどうかや慰安婦の定義については関知しないと言ってるね。
「発言は遺憾だ。慰安婦については実在したら問題ですね。」というくらいか。
マスゴミ乙w
390てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 09:12:55.76 ID:CwXu+Me4!
>>389
>「発言は遺憾だ。慰安婦については実在したら問題ですね。」

こんな軽い感じじゃないよ。「実在したら問題ですね」なんてどこで言ってるの?
概略は「橋本の発言はとんでもないことだし攻撃的だ。
アメリカとしては過去の被害者に関しては深い同情を禁じ得ない。日本は近隣諸国と対話を続けるべきだ。」
この問題を慰安婦としてとらえるのか性奴隷と捉えるかという質問に対しては、
私自身はそれについての定義はしないが、アメリカはこの問題を過去の慰安婦問題ととらえている。」との答え。
つまり(性奴隷であったかどうかとは関係なく、悲劇的存在である)慰安婦の実在を疑うのものではないよ。

自分が読む限りでは、全体的に強い言葉が使われてるし、朝日は捏造はしていない。
391てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 09:28:49.89 ID:CwXu+Me4!
ちょっと訂正
「アメリカはこの問題を過去の慰安婦問題ととらえている」というより、
「アメリカはこの問題について以前から慰安婦として表現している」の方が正しいか。
392てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:03:03.60 ID:???
>私自身はそれについての定義はしないが、アメリカはこの問題を過去の慰安婦問題ととらえている。

って言ってるなら捏造じゃん。
393てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:07:24.29 ID:???
反米を貫いて、アメリカ自身が犯してきた、戦争とレイプの問題についてはどう考えているのか?
と質問すれば、少しはアカ日の存在意義もあるのになぁww とにかく日本が不利
になるようになるように、という報道しかしない。

この新聞だけは潰さないとまずいね。
394てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:29:58.76 ID:CwXu+Me4!
>>392
そこは、391に書いてるじゃん。一体朝日がどこを捏造してるっていうのさ?
アメリカは慰安婦という定義で言えば、戦時中に大きな人権問題があったことを認め、
橋下発言はoutrageous and offensiveと表現している。
その他はおおむね記事の通りだよ。

>>393
朝日は橋下発言を、「戦時中の売春問題は必要悪であり、
日本だけではなくアメリカそのほかの国でも起こったと発言しましたが〜」と説明した上で、
アメリカはこの問題をどうとらえているか?と質問している。
それに真正面から答えないで、日本に論点をずらして答えたのはアメリカ側だよ。
最初の質問に関しては朝日が悪いわけじゃない。

ただし2番目の質問、「性奴隷としてとらえるか、慰安婦ととらえるか」に関しては、
朝日はアメリカに性奴隷と答えてほしかったんだろうが、アメリカはそれには乗らなかった。
395てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:33:40.14 ID:CwXu+Me4!
最初の質問は、「アメリカはこの橋下の発言やアメリカへの批判をどうとらえますか?」という質問だからね。
396てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:34:19.90 ID:???
>>371
維新政党新風、國體維新あづさゆみ

カルト自己満足集団
397てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:39:51.11 ID:???
慰安婦問題については、世界中の政治家の本音と建前の違いが酷すぎる。
今現在も、厳然として風俗産業があり、そこで働く女性もいる。そういう女性も金のために、ある意味喜んでそこで勤めている。
所謂「従軍慰安婦」を責める人は、決して現在の慰安婦に言及しない。そういう意味で橋下は誰もが思っていた本音を話しただけだ。
しかし、彼の発言への日米韓の政治家、マスコミの反応は、やはり紋切り型の発言ばかり。風俗を利用したことがある政治家や記者もいるだろうに。
いやもっと言えば、産経新聞が出している夕刊フジには、風俗記事が載っているし、産経新聞のやっているiza:イザ!というサイトも風俗記事が満載だ。
韓国の報道官がアメリカでセクハラを行ったし、アメリカはクリントン大統領自身が性欲に負けたじゃないか。
もう、建前の話は沢山だ。
398てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:41:21.07 ID:???
>>396
売国よりカルトの方がましじゃないのか。
399てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:47:52.98 ID:???
>>398
政治を舐めてるんだよ。
止められなかったらお前の責任だ。
小さいから無理だったなんて言い訳は通用しない
そんなこと最初からわかってることだからだ
400てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 10:49:08.73 ID:???
>>381
同意
最近小沢党支持者が混じってるよね
401てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 11:14:30.56 ID:???
チャンネル桜こそ、こういう時に進駐軍のレイプ、売春強要、ベトナムでの米軍の
所業、あるいは韓国軍のベトナムでの虐殺、レイプ。こういう行為をじゃんじゃん
宣伝するべきじゃないの? 「おまいはどうなんだ」作戦はきわめて有効。
402てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 11:47:15.00 ID:???
【TPP参加悲観論】訪米した山田元農相が語る安倍首相の大ウソ
http://gendai.net/articles/view/syakai/142314

山田氏が今回の訪米で驚いたのは、米国内にもTPP反対論が渦巻いていることだ。
「自動車工業会会長は、日本の交渉参加に反対です。
さらに米国の国会議員134人がTPP反対に署名をした。

共和党はこれまで党員の63%が自由貿易推進だったが、今は63%が反対と逆転しています。
世論調査でも、自由貿易への反対が10年前は68%だったが、
昨年は78%になった。企業が政府を訴えられるISD条項にいたっては、
米国の50州が反対です。

米国はメキシコとカナダの北米自由協定(NAFTA)を経験している。
その際、メキシコから600万人の不法な移民が入ってきて、
最低基準より低い賃金で働かせられた。そうしたら、
それに引きずられて米国人労働者の賃金も下がったのです。
TPPに代表される自由貿易は1%の多国籍企業のプラスになっても、
99%の国民にはマイナスになる。そうした認識が米国で広まっているのです」
403てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 12:05:21.74 ID:???
青木直人BLOG

日本の女たちのために論ぜよ!

http://aoki.trycomp.com/2013/05/post-504.html
404てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 12:12:20.54 ID:???
「改憲案の「新しさ」」

内田樹 (神戸女学院大学名誉教授)
http://blogos.com/article/61806/?axis=b:310

ローバル企業はボーダーレスな活動体であり、自己利益を最大化するチャンスを求めて、いつでも、どこへでも移動する。
得物を追い求める肉食獣のように、営巣地を変え、狩り場を変える。
一方、国民国家は宿命的に土地に縛り付けられ、国民を背負い込んでいる。
国家制度は「その場所から移動することができないもの」たちをデフォルトとして、彼らを養い、支え、護るために設計されている。

ボーダーレスに移動を繰り返す機動性の高い個体にとって、国境を越えるごとに度量衡が言語が変わり、
通貨が変わり、度量衡が変わり、法律が変わる国民国家の存在はきわめて不快なバリアーでしかない。
できることなら、国境を廃し、言語を統一し、度量衡を統一し、通貨を統合し、法律を統一し、
全世界を商品と資本と人と情報が超高速で行き交うフラットな市場に変えたい。彼らはつよくそう望んでいる。
405てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 14:29:13.66 ID:???
中野貴雄&美智子@低反発枕に一票
http://twitter.com/galshocker/status/334187479823417344

「ラ・クカラチャ」とはゴキブリのことで軍隊を追いかけてあっちこっち移動する娼婦集団、
つまり慰安婦のことである。メチャクチャ楽しそうな曲だけど。
だからゴキブリホイホイのCM曲に使われるのは意味のあることだ。
http://www.youtube.com/watch?v=x_dTA8bwV4g
406てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 16:15:29.09 ID:TzPPj/u1
橋下が政治生命を賭けてアメリカと対立してる時に
自民はは「アメリカが怒るからTPPも仕方ないよね」
「アメリカが怒るから慰安婦は黙ってようね」
ネトサポが「ですよねー」
407てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 16:39:11.24 ID:???
橋下がアメリカに逆らうわけないwww
デーブスペクターの事務所に所属してた男だぞ?
408てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 17:08:43.25 ID:???
【政治】維新・西村真悟議員が離党届を提出 韓国人売春婦発言巡り「党に迷惑かけた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368776642/

日本維新の会の西村真悟衆院議員は17日午後、松野頼久・国会議員団幹事長に「党に迷惑をかけた」として離党届を提出した。
西村氏は同日昼の党代議士会で「韓国人の売春婦はまだ日本にうようよいる」と発言。
党は発言を問題視し、西村氏は撤回した。西村氏は昨年12月の衆院選で、比例近畿ブロックで当選した。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201305170214.html
409てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 17:58:34.69 ID:???
【政治】安倍総理「今後3年以内に、一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368776130/
410てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 18:42:12.42 ID:SnADzpFi
>>407
アメリカを怒らすこともできないポチ保守は
橋下の後ろでブルブル震えとけ。
411てってーてき名無しさん:2013/05/17(金) 19:57:56.59 ID:???
なんだかんだで自民に落ち着きそうだな
維新の保守の目は絶たれたろ
412妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/17(金) 20:13:17.01 ID:oFGdqXsR
橋下市長ぐらいで若造や年下やうんたらかんたら言ってたら
吉田松陰や次の天子様にも付き従えんぞ・・・!
年齢なんて歴劫的に捉えればあってないようなもんだ。
どいつもこいつも精神修養が足りん!!
もっと腰を低く構えないとダメだ!
413てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 00:32:44.40 ID:???
【緊急声明】西村発言断固支持!国際謀略宣伝に反撃せよ!![桜H25/5/17]
http://youtu.be/8snYeBdNNhQ?a

http://www.nicovideo.jp/watch/1368788924?via=thumb_watch
414てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 00:38:50.24 ID:???
橋下いわく、ここまで大問題になっちゃって自分がボコボコにされてるのは
おれら日本人の読解力不足のせいだとよ。頭湧いてるな。

橋下氏「日本人は読解力不足」 慰安婦発言で反論 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051701002321.html
415てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 03:52:17.93 ID:ne5Pb+zv
橋下は真の愛国心から言ってるわけじゃぁない。愛国心を煽るけんかパフォーマンス
で人気を取り、売国政策を通すのがこやつの作戦。テレビから出てきたなりゆき
観察してたら分かるだろ。フランスのアメぽちサルコジも同じ手法だった。
CIAあたりの指南を受けてるんじゃないの?
416てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 03:53:28.69 ID:ne5Pb+zv
パリ発 衝撃の告発 サルコジはCIAのスパイ?!
CIAはいかにしてエージェントの一人をフランス共和国の大統領に据えたか。
http: //www.asyura2.com/08/kokusai3/msg/139.html
417てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 03:57:36.46 ID:ne5Pb+zv
.三橋貴明・中野剛志が語る『弁護士おサルコジさんとギリシャ選挙』 .
http: //www.youtube.com/watch?v=prMViNoC6IY
反移民などの右翼的な言動、敵を作って派手にけんかするパフォーマンスで
共和国大統領に上り詰めた、移民出身のチンピラ弁護士サルコジ。

出自もキャラも、誰かさんとクリソツwww
418てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 04:49:31.88 ID:???
ぶっちゃけ橋下が反論できない理由てさ

・売春が現在日本国で非合法であるのに、事実上売春行為が黙認されている現実社会の雰囲気を前提にして
話をするから、「米軍の売春行為を認める」という発言が、売春の合法化の動きであるように映る。
あるいは、米軍のためだけに特別、特定の日本人女性を売春専門の職業につける法をつくる動きに見える。
これは、国が一般に売春を許容しているところに、危険な遠征先にいる兵士が女性に関する犯罪を
犯さないように、国内から遠征先に付いてくる売春婦を募るのとは問題が異なる。
・米国では売春が非合法であるから、米国民である米軍が外国で売春を行うことは米国的に憚られる。

こういう問題のせいだろ?
橋下も馬鹿だけど、マスゴミもくだらない。すべてが稚拙すぎる。
419てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 04:52:41.76 ID:???
橋下は立法を行う政党の党首だっけ今?なのに、法律が形骸化しているからって法律を度外視して話せば
そりゃ、まるで脱法をほのめかしているように映っても仕方がない。
でマスゴミは白々しく橋下に売春行為を認めるってどういうことですか?って責めるから
橋下は弁がぼやけて議論の焦点が定まらない。
本当は、軍隊の性処理として事実上の売春行為を認めるかどうかなのに真正面から論じられない。
当然苦しくなって、橋下は物事の本質を腹を割って話しましょうよって泣きを入れるが
マスゴミはまたいつものごとくゴミだから、本質を話さない。
橋下がまるで売春を合法化しようとしているかのように話し、
橋下の弁がぼやけてはっきりしないのをいい事に、視聴者には橋下が隠し事をしているかのように映し
それを戦前の日本の犯罪の公言できない悲惨さであるかのように映そうとしている。
あまつさえ慰安婦問題を日本は譲歩しろって印象にまで持っていこうとさえしている始末。

本当簡単な話なんだよ。西村真悟が言っている通り、現在韓国から事実上の売春行為を行いに来ているやつらは
本当に山ほどいるんだよ、日本には。
AVだってあんなの女性が自由恋愛の延長でする職業なんて位置づけじゃないだろ、ぶっちゃけ
事実上の売春行為なんだよ。
あと、売春禁止した韓国のレイプ犯罪率考えろよ。臭いものに蓋で話してても問題解決しねーだろ
売春認めた方が社会的に治安は安定するんじゃねえのかよ。
9条信者みてーに理想の世界だけ夢みて生きるんじゃなくて、汚い部分にも目を向けろ
橋下も馬鹿だが、他のやつらもいい大人が幼稚すぎる
420てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 05:01:55.30 ID:???
橋下はバカだが、TVはそれ以上に腐っとる
どっちが腹立つかといえば比較にならんほどTVだろ
早くつぶしたいことこの上ない
421てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 07:32:07.91 ID:uHJk78gp
>>418
橋下が反論できない ×
橋下に反論できない ○

橋下に反論できないから居丈高に押え込むんだよ。
422てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 07:36:06.06 ID:ne5Pb+zv
橋げはこの調子だと、韓国の主張を「事実だ」と印象づけ、しかも頭下げさせられる
最悪パターンにしかならないな。戦後の進駐軍の所業を引き合いに出さず、
沖縄の事なんか持ち出すからこうなる。徹底しないなら、やるなっちゅうねん。
423てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 10:45:33.12 ID:???
橋下や維新に対する事実に基づかないレッテル張り誹謗中傷コメントは削除もせず垂れ流すくせに
お前らそんなに維新が悪で安倍自民が正義の政党だというなら真の愛国者西村眞悟先生を雇ってやれって書いただけで即コメント削除(笑)
ホンマいつからたんなる自民党の広報機関に成り果てたんだよチョンネル桜は…(呆れ)
424てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 11:10:41.13 ID:ztJ/Usz+
>>401
桜ってタイムリーに速報や反論が苦手だよな。
橋下事件について即、三宅博議員などにインタビューすればいいのに。
425てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 11:14:26.52 ID:ztJ/Usz+
有料化したほうがいいもの

青山さんの答えて答えて答える
土曜日の3時間の討論
さくらじ

ニコで枠をもっと作ってそれぞれ500円取ればいい。
国防防人チャンネルと合わせても全部で2000円で済むんだから。
426てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 11:48:09.53 ID:???
なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 Noah Smith
http://econdays.net/?p=8230

ポール・ローマーは、かつて「危機を無駄にするのはもったいない(A crisis is a terrible thing to waste)」と言った。
危機は長く凝り固まった制度を変え、長く求められていた改革を行うチャンスを与えてくれると広く信じられている。
この言葉を前にすると、次のような不快な疑念が沸くのを止められない。
つまり、これは危機を引き起こす、少なくとも容認することが長期的に制度を改善するための最善の方法だということを意味しないだろうか。

僕は5つ目の可能性を提示してみたい。
僕は「緊縮主義者たち」は反景気後退的なマクロ政策が国家がその制度を改善することなしに危機を「切り抜けて」しまうことを
可能にしてしまうことを恐れているのではないかと思う。
言い換えれば、彼らは刺激策の成功が良い危機を無駄にしてしまうことを恐れているということだ。

制度改革を長く唱えてきた人物の気持ちを考えてみよう。
例えば、自分が「日本通」の欧米人だと想像してみてほしい。
長年にわたって日本の停滞を見てきたはずだ。首相が回転ドアのようにパタリパタリと交代していくのも見てきた。
自民党による長期政権が何兆ドルもの納税者のお金を政治的に繋がった土建会社にばら撒いて
国中の川底にコンクリートに流し込むのを、
さらには女性たちが性差別主義者たちによって非生産的な主婦業に従事させられるのを、
因習的な企業文化を、他に類を見ない創造性溢れる非関税障壁によって輸入が阻害されるのを見てきたはずだ。

そして日本経済が停滞し、生産性が低下していくのを見ながら待った。
事態が悲惨すぎる程までに悪化して、古いシステムがやがて自らの重みによって崩壊し、
日本が経済・社会的な革命を経ざるを得ない日が来るのを待ちに待った。
「いつの日にか、もはや切り抜けられなくなるはずだ」と自分自身に言い聞かせた。
427てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 11:49:12.68 ID:???
2011年、ついにその日が来たように見えた。
日本経済は2008年の経済危機と2011年の地震によって激しく揺さぶられた。
福島原発の事故によって政府の腐敗の酷さが衆目に晒された。
自民党の長期政権は民主党にとって代わられたが、新政権の酷さは良い勝負で、抜本的な政治の「再編成(realignment)」が
国会の有効性を回復する方法であることは明らかだった。
それに何よりも、日本の債務は急上昇を続け、とうとう大量の[訳注:債務の]削減は不可避であるように見えた。

ここで現れたのが安倍晋三、古い自民党の権化であり、デフレ脱却と金融刺激による日本の再生を掲げて政権に就いた男だ。
そしてアベノミクスは効果を発揮しているようだった。円は下落し、インフレ期待が変化し、株価は上昇した。
突如として日本が「切り抜けて」しまう可能性が現実のものとなってきた。
もちろん安倍は構造改革についても約束していたが、そんな言い訳は前にも聞いたじゃないかと自問した。
もし日本が安倍の積極的な反景気後退政策によって切り抜けてしまったら、古いシステムを変更する
実際上のインセンティブは存在しなくなってしまう。
清算の日は再度10年の彼方に追いやられてしまう。

言い換えれば、人々は自分たちが長期的な問題と考えているものを解決するのに景気停滞は最高の機会であると考えており、
だからこそ緊縮という考えを好むのかもしれない。
危機は、それを無駄にしてしまうよりかは害がないとしつつ。

と述べてきたところだけど、こうした考えはとても馬鹿っぽい。
何で僕らは、再建の中でガバナンスは改善するだろうからと定期的に自分たちの街を爆撃しないんだろうか。
でも僕はこの考えが間違っていると自信を持って断言することがとても難しいことに気づいた。
経済学者が安定化政策のコストを議論する際、彼らは市場を歪めるような税、予期しないインフレとか
そんなようなものに議論を限定してしまう。
彼らは政治や制度を枠組みに入れることをほとんどしない。
なぜなら、僕らは単に制度が現実にどのようにして機能するのかについて知らないんだ。
だから僕は反景気後退的なマクロ政策が、必要な改革を行う最良の機会を、言うなれば強奪してしまうというアイデアを
否定しきることは出来ない。
428てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 12:32:43.22 ID:5BGyQznA
>>422
波風立てんなと言ってるサヨクと
同じこと言ってるという自覚あるのか
429てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 13:48:17.73 ID:???
>>413
チャンネル桜にとってそれがものすごい「緊急声明」になるんだなww
馬鹿かって!
チャンネル桜ってそんなにヒマなんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ちゃんねる引退のいちのへよ
なんかコメント出せ
430てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 15:20:59.53 ID:qSVGA9Ax
【愛国烈士・安倍晋三が統一教会に祝電を送った理由】
http://m.youtube.com/watch?v=j03v-iAJygg&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dj03v-iAJygg
【よろしくどうぞ】
431てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 17:43:06.20 ID:???
西村慎吾なんてコジキだよw
432てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 21:21:26.50 ID:5yjYaMA4
橋下徹の慰安婦発言の反響が大変面白い。
日本国内でもサンドバッグ状態で叩かれているが、米政府や米マスコミからも叩かれている。

安倍晋三や稲田朋美や高市早苗や、その他自民党議員も、産経新聞・正論・WILLなど
保守論壇では同じことを言っていたはずなのに、突然はしごを外し始めた。
アメリカが怒るからである!
自称保守なんて、こんなものだ。だから保守を「自称」してるだけのへタレな卑怯者に過ぎないのだ。

国内マスコミはアメリカが怒ってくれることを喜んでいる。
国内左翼はアメリカが怒ってくれることを歓迎している。

ネトウヨは安倍ちゃんが「村山談話をすべて継承する」と発言し、日本は侵略国と認め、「河野談話」の
否定や修正も出来なくなってしまったのに、反応はし――――――ん。
ネトウヨは「小林よしのりは左翼になってしまった」とバッシングしてたのに、左翼になったのは安倍政権であり、
保守論壇である事実に、脳ミソが追いつかなくて、し――――――ん。
「安倍ちゃんが左翼なら、僕ちゃんも左翼でいいもん」としょんぼり。
「でも、ヘイトスピーチは生きがいだから、続けるぞ――――っ!」

下発言に対して、米政府は「言語道断で不快」と公然と批判した。
慰安婦を含む歴史問題の解決に向けて、「隣国と共に取り組むよう希望する」と強調した。
慰安婦問題について「明らかに深刻な人権侵害だ」「被害者に対して衷心より同情を申し上げる」と述べた。

日本は、韓国や、中国と話し合って、慰安婦は犠牲者、日本軍はレイプ魔だと認め、今後もずっと謝罪と賠償を
繰り返しなさいと、米政府は言っているぞ!
さあ、どうする? 親米ポチのへタレ野郎ども! ネトウヨの脳タリンども!
安倍ちゃん政権は、旧社会党の歴史認識と完全に一緒になったぞ!
政権を維持するためには、左翼になるしかないというのが、安倍ちゃん政権の実態なんだぞ!
国内の左翼は大喜びだぞ!
わしの『ニセモノ政治家見分け方』や『開戦前夜』(幻冬舎)の予言通りに、ことは進んでいる。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo5uw9lhq-736
433てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 22:31:55.45 ID:ztJ/Usz+
たしかに安倍のへたれっぷりが最近目立つな。
434てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 23:04:51.59 ID:???
安倍が本気で戦後レジームからの脱却やろうとすれば
橋下のように袋叩きにされてお腹壊すから絶対にやらないよ
所詮ええとこのお坊ちゃんだからね
435てってーてき名無しさん:2013/05/18(土) 23:23:05.37 ID:???
小林の言う保守論壇ってどこにあるんだろう
正論みたいな月刊誌は橋本発言を論評するのはタイムラグがあるし
まさかネットの反応だろうか?
436てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 01:17:58.29 ID:???
【橋下発言】アメリカで非難拡大 「人権」に敏感、「侵略」連想…日本でのナショナリズムの高まりに警戒感
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051800271

【ワシントン時事】旧日本軍の従軍慰安婦に関する橋下徹日本維新の会共同代表(大阪市長)の発言をめぐり、
米国内で非難の声が高まってきた。
人権を最重要視する価値観に加え、日本側のナショナリズムに対しては1941年の真珠湾攻撃など「侵略」の歴史をいまだに連想する国民が多いことが背景。
こうした受け止めを見誤れば、日米関係にきしみを生じさせる恐れもある。
国務省のサキ報道官は17日の記者会見で、改めて橋下氏発言を「不快であり言語道断だ」と強く批判した。

15日の下院本会議では、エド・ロイス外交委員長が発言を求め、
旧日本軍の慰安婦制度について「国家が後押しした性的蛮行」と訴えた。
437てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 04:33:06.78 ID:r5+U+zGD
だから突破口はロシア。中・米両国に、同時にプレッシャーをかけられる。
日本人は、もう日米同盟破棄の具体的戦略、タイムテーブルを立てるべき時。
438てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 04:35:01.14 ID:qImNmeII
安倍氏がヘタレだとは少しも思わない。正面突破する時期じゃないから摩擦を避けているだけに見える。
日本国を少しでも正常化したい我々一般国民が足を引っ張ってどうするんだよ。
439てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 04:53:12.56 ID:r5+U+zGD
へたれかどうか知らないが、グローバリズム、新自由主義者であることは明白。
歴史はそう早く進まないから、今は反中国が鮮明であればとりあえず支持するしかない。
しかし、次のステップは真性保守(反中・反米・反グローバリズム)が天下を取る
こと。安倍ちゃんは消えていくべき手ごま。
440てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 05:33:44.31 ID:P7BHLyMe!
現時点で安倍さんしか選択肢が無いのはわかるけど、
そのせいで社長が安倍さんを神格化してるみたいなのが気になるわ。
安倍の新自由主義者としての面は無視して、すべてを「アメリカからの圧力が〜」妄想で片付けようとするのがね。
クライン女史との動画でも同じ妄想を繰り返してたけど、
嘘も100回言えば本当になるという韓国のことわざが浮かんだよw

何かあると、アメリカガー、経産省ガー、国土交通省ガー、○○ガーと、
最終責任者の安倍首相から必死に目をそらそうとしてる。
だが、その反面、保守にとっていいニュースであれば、「さすが安倍さん、わかってる」と持ち上げる持ち上げる。

そして何の根拠もないのに、自分に同意しないものは政治が分かってないとこきおろす。反論コメントは削除。
否定してたけど、言動は安倍信者そのもの。
社長だけが100%正しいのかよ、と。
441てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 06:04:04.38 ID:r5+U+zGD
日本の保守派の言論で気になるのは、感情論になりつつあること。つまり、
戦略性のない排外主義に追い込まれつつあること。中国はだめ、アメリカも
けしからん。それはそのとおりだ。それならどこに突破口を開くか?
という発想がない。全方向の国を敵視すれば、それは誰から見ても排外主義に
しかならない。この状況でどうしてロシアを見ないんだ?ヨーロッパはもう
ロシアを脅威と見ていないぞ。
442てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 07:10:41.23 ID:???
さくらじの近況コーナーがゲストのみになったのは
SAYAにパチンココメがつくの避けるためか
443てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 10:46:14.18 ID:???
>>438
既に衆院選で過半数盗ってるんだから戦後レジームからの脱却のセの字ぐらい
やろうと思えばすぐ出来るだろ?それなのに村山談話も河野談話も否定しないわ
竹島の日に出ないわ靖国参拝しないくせにTPP推進するわ道州制やるわの
安倍に一体何を期待してるのか?この調子で参院選で3分の2盗った途端突然方向転換するとは全く思えんな
444てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 11:02:19.03 ID:???
>>435
それはきっと言志だ!
700DLしかないがな
445てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 11:52:05.01 ID:k816asS/
>>435
チャンネル桜に決まってるだろ!
446てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 13:37:58.15 ID:???
暫用還廃
447てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 16:24:51.07 ID:???
谷田川惣@yatagawaosamu
http://twitter.com/yatagawaosamu
新無効論者が悪口を言っている相手の割合を見てみよう。1:9以上で改憲論者に対するのが多い。八月革命説に対して現憲法無効だと言っても
「だから何?現憲法は明治憲法と関係ないって言ってるじゃん」で終わり。従って向かう相手は必然的に改憲論となる。どっち見て戦ってるの?これを利敵行為という

谷田川惣@yatagawaosamu
1/3【討論!】どうする!?自主憲法制定[桜H25/5/18] 中身が濃い。真の日本人がどこを見て、
何と戦わなければならないか、ということがよくわかる動画。

谷田川惣@yatagawaosamu
百地先生の話だと美濃部の天皇機関説は天皇主権と国民主権の間に国家主権があるように受け取られかねない。美濃部は国家に帰属する主権と、
最終的な政治権限を区別して論じようとした。だから国家という法人の中で君主という機関に主権があるとした。あくまで立憲政体を重視していたのだ。

谷田川惣@yatagawaosamu
国家法人説がなぜ西洋の焼き写しだと批判されたかというと、主権が国家にあり、君主が機関なのであれば、天皇がいなくても国家が成立してしまうこともある。
この点は天皇主権説に分があり、政治的に勝利した。そう言えば皇室が廃絶して国体の継続と云う論は成立する、言った新無効論者がいたな。
448てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 18:46:27.26 ID:ztD02oRI
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1362188714/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/
449てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:24.64 ID:???
>>447
谷田川氏は学者でもジャーナリストでもなく
著名人の言論を叩くか引用するしかできない
こんなん偉そうに持ち上げちゃダメだわさ
450てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 21:20:44.16 ID:xQIMkmo0
【慰安婦問題】1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368587403/

【橋下発言】産経新聞「『大阪の恥』の尻馬に乗らず、事実に即してこの問題を追っていきます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368857709/


【政治】民主党・細野氏「維新は極右政党だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368640940/
451てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 22:37:26.41 ID:???
何大阪の恥って?所詮アメポチの産経は辻元と同列かよ
452てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 23:27:42.61 ID:???
在特会の新大久保デモが300人を突破。
チャンネル桜も、逆転されつつあるな
453てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 00:59:21.08 ID:aAkpBoqR
【愛国烈士・安倍晋三が統一教会に祝電を送った理由】
http://m.youtube.com/watch?v=j03v-iAJygg&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dj03v-iAJygg
【よろしくどうぞ】
454てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 01:17:25.05 ID:???
>>452
動画の再生数じゃとっくに在特が上回ってる
在特10万桜1万ぐらいの差がついてる
てか桜自体が話題にならなくなった
455てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 12:43:09.42 ID:???
【悲報】アメリカの世論「今の日本は大日本帝国とそっくり 核落とせ」 安倍と橋下のせいでマジヤバイ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368875265/

橋下氏発言、米で非難拡大=「人権」に敏感、「侵略」連想−日本に警戒感も

 【ワシントン時事】旧日本軍の従軍慰安婦に関する橋下徹日本維新の会共同代表(大阪市長)の発言をめぐり、
米国内で非難の声が高まってきた。人権を最重要視する価値観に加え、日本側のナショナリズムに対しては
1941年の真珠湾攻撃など「侵略」の歴史をいまだに連想する国民が多いことが背景。
こうした受け止めを見誤れば、日米関係にきしみを生じさせる恐れもある。

 国務省のサキ報道官は17日の記者会見で、改めて橋下氏発言を「不快であり言語道断だ」と強く批判した。
15日の下院本会議では、エド・ロイス外交委員長が発言を求め、旧日本軍の慰安婦制度について
「国家が後押しした性的蛮行」と訴えた。

 ロイス氏は伝統的に日本重視の立場を取る共和党の所属。
従来、慰安婦問題を取り上げる米議員は民主党に多かった。
駐日首席公使などとして日本勤務歴の長いラスト・デミング氏もこの日の講演で、橋下氏の発言を「誤りだ」と切って捨てた。

 人権や民主主義の擁護は米国の建国以来の基本理念。
日本では歴史問題とも位置付けられる慰安婦問題は、米国では理屈抜きに
「女性の尊厳に対する冒涜(ぼうとく)」と受け取られやすい。
閣僚らの靖国神社参拝に一定の理解を示すトーマス・シーファー前駐日大使も「慰安婦問題は別だ」と断言する。

 「強硬なナショナリスト」と説明されるケースが多い安倍晋三首相の再登板を受け、
日本に対する警戒感も一部に広がっているもよう。ジョージタウン大のケビン・ドーク教授(東アジア文化論)によると、
「日本でのナショナリズムの高まりに、米国民は一般的に真珠湾攻撃をはじめとする大日本帝国時代の軍事行動を想起する」という。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051800271
456てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 13:44:53.23 ID:???
上念 司@smith796000

【ニコ生(2013/05/20 16:00開始)】チャンネル桜・生放送特番「株価1万5千円台回復&『アベノミクス論』を語る」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv138499679

本日16:30〜 通称くららじ!
今月のテーマは「株価1万5千円台回復&『アベノミクス論』を語る」!!
普段の桜プロジェクトでは語り切れない奥の奥まで!
そして普段は控えているガンダムネタまで!?
がつんがつんと生放送!!ご期待ください★

出演:上念司・倉山満・浅野久美
457てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 18:36:53.23 ID:???
米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/

米ゴールドマン・サックスは、日本国内で太陽光発電など再生可能エネルギー事業を
展開する。今後5年で約3000億円を投じる方針で、第1弾として茨城県で大規模太陽光
発電所(メガソーラー)を建設する。政府の固定価格買い取り制度で長期にわたり
安定収入が見込めると判断した。海外でノウハウを蓄積した米金融大手の参入で、
再生可能エネルギーの普及に弾みがつきそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1701C_Z10C13A5MM8000/?dg=1
458てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 19:01:25.11 ID:cJQuEc/N
>>455
普段はアメリカ出ていけと言ってるサヨク
「アメリカは正義!」

普段はアメリカからも独立しなければと言ってるウヨク
「なんでアメリカ怒らすんだよ・・・」
459てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 21:18:33.11 ID:???
在特会へのあせりはわからないでもないが
レイシストしばき隊と一緒になっては元も子もないな
460てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 22:15:16.78 ID:???
社長と三輪さんと永山さんは見た目どうにかなんないの?
みんな揃いも揃ってブクブク太ってるしさぁ
頑張れのトップはみんな自分の体も管理できないだらしないやつだと思われるよ
461てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 22:32:20.85 ID:???
中韓から日本のマスメディア一般に金が流れてるよな
462てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 22:52:40.01 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20901563

日本のために戦った先人たちの名誉を回復するためなら
日本人は本当のことを言う用意はいつでもあります。
463てってーてき名無しさん:2013/05/20(月) 23:28:56.99 ID:???
>>460
その3人がお布施でおいしいもん食ってるんか?
464てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 01:09:56.01 ID:???
谷田川さんの意見、俺はちょっと微妙だなぁ〜

俺自身在特よりの意見もってるから、そうだと言っているわけじゃなくて
過渡期であるから意見が分かれても仕方ないと思うからさ。
まあ、谷田川さんが心配してるのは選挙だろうけどね、俺も心配。
阿吽の呼吸にする必要があるから。
でも、安倍政権を勝たせることは俺も賛成だけど
安倍政権が安倍政権たりえるには
新保守を抑えるためには安倍が最適であると米中に映る必要があると思うんだよね
だから、谷田川さんら親安倍が保守を抑える役を引き受けるのはいんだけど
新保守を完全に駆逐してしまったら、安倍政権も用済みなんだよね
だから、常に在特を活かしておかないといけないし
在特よりのメディアももっとあるべきだと思う。
でも、在特も在特で、大きくなりすぎないようにしないと
敵に利用される可能性があるし、保守からもそう思われる可能性があるということは
理解しておかなきゃいけない。TPPも反対で安倍反対もいいと思うが
たいがいにしとかないと、新保守層が全体的にまだ少ない以上
全体的に瓦解する可能性があるとわきまえてほしいな。
465てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 04:15:24.47 ID:XUSNyNPJ
ここってコメント削除しまくってるよな
誹謗中傷でもないのにwww
批判も意見も許さないって頭おかしいね
でも陰謀論者の水島が社長をしてるからしかたないのかね?
466てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 04:25:02.43 ID:XUSNyNPJ
しかもこんな真夜中なのに投稿後10分で削除にブロックってwww
あそこのスタッフって24時間体制なわけwww
マジでキモイよね
467てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 12:50:08.55 ID:???
ココラボ@丹波ウェブ販促職人@office_cocolabo
http://twitter.com/office_cocolabo/status/336352617414406145

仲間市議インタビュー

4月には「頑張れ日本!全国行動委員会」の釣りツアーが中国公船に威嚇され、石垣島に逃げ帰った。

「その事件に対する悔しい思いがあったから、私は逃げなかった」
468てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 17:53:53.74 ID:???
草莽崛起とか言いながら名もない草の批判意見は聞きたくないとか笑えるよな
469てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 18:49:06.69 ID:???
開業前から無名の保守を見下してるものw
470てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 20:38:40.31 ID:2zd86dcp
【社会】【社会】邦人女性に暴行か 佐世保基地の2米兵★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369130013/l50

左翼の弁護士は動かないだろうから
チャンネル桜はこの被害女性と接触して被害届を出させろよ。

お前らがアメリカに言えなかったことを
橋下が代わりに言ってくれてるんだから
これくらいのこともしなかったら罰が当たるぞ。
471てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 22:11:21.47 ID:???
ブレトン・ウッズ体制とワシントン・コンセンサス
http://blog.hix05.com/blog/2012/05/post-2510.html

第二次大戦後に生まれたブレトン・ウッズ体制がケインズ流の体制とするならば、
1980年代以降は新古典派の経済理論が主流となり、政府の役割を縮小して市場の自主性に任せるべきだとする
いわゆる市場原理主義が席巻するようになる。この市場原理主義的な経済体制は通常、
ワシントン・コンセンサス体制と呼ばれている。

そこで、この二つの体制のうち、果たしてどちらが優れていたのか、
検証してみる価値はある、とスキデルスキー氏はいう。

以上をふまえて、氏は次のようにいう。

「二つの時期の比較をまとめるなら、ブレトン・ウッズ体制の時期には失業率が低く、
経済成長率が高く、為替相場の変動率が低く、
富の不平等が小さかった。ワシントン・コンセンサス体制の時期には、
常識的な見方とは違って、経済成長率の変動率は高くはなかったが、
5回の景気後退に見舞われた。そして、現在の景気後退は大恐慌以降でみて、
もっとも深刻で最大の不況だ」
472てってーてき名無しさん:2013/05/21(火) 23:17:15.70 ID:???
チャンネル桜の古谷について語る「ゆう」氏


2013年05月18日 新大久保の戦い!!前夜決起放送 湘南純愛組ゆう
http://www.youtube.com/watch?list=PL9Sl_ZTuJ6PsB60vwZRv4RHnU1Kevdd8H&v=JAXJVI0grgc&feature=player_detailpage#t=8s
473てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 00:22:40.27 ID:???
谷田川のような中途半端な素人を桜は大御所と一緒にしちまう
474てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 08:35:38.50 ID:???
プロレスする必要はないけど、阿吽の呼吸てやつを祈る
475てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 12:29:44.88 ID:COZox7aM
維新・平沼赳夫氏「大阪の人はマスコミ好きだから余計な事までべらべら喋る」 橋下氏を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369185117/l50


恥ずかしすぎるわ、平沼赳夫。

このまま放置していれば日本は国際的にレイプ国家として認定されることが必至なのに
それでも沈黙していろと言うのかよ。

お前、結局、国内の選挙のことしか考えてないだろ。
476てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 12:48:02.92 ID:???
>>475
そうか?
強制の有無を争点にすればいいのに、米軍に沖縄売春婦使えとか、
そんなこと言うやつに国内だろうが国際だろうが聞く耳持つやついないだろ
477てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 13:11:56.99 ID:m0t2xmWw
>>476
国際的にはすでに強制が規制事実化されてるんだよ。
知らないふりするな。

で、橋下は日本の慰安婦がレイプになるなら
韓・米がやってることもレイプじゃね?とアメリカを牽制してるんだよ。
478てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 13:24:10.26 ID:???
>>477
だから沖縄の風俗嬢を楽しめって意味不明
どうせならてめーのんとこの売春婦使えぐらい言えよ
479てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 16:14:02.79 ID:???
橋下ってあほだよ
あほみたいに話し広げて。
そのうえベトナム戦争で韓国軍の犯したレイプなんかのの戦争犯罪とただの売春婦を同列に語ってやがる。
これじゃ国際的に日本はさらに誤解される。
もしかして韓国をアシストするためにわざとやってるんじゃねーだろなっていう愚かしさだよ。
弁護士なんだから従軍慰安婦なんてただの売春婦だったって証拠並べ立ててそこだけ指摘してりゃよかったんだよ。
480てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 17:08:13.84 ID:NfK3OM1r
慰安婦問題は韓国を経済制裁なりで締め上げて更に発狂するだろうから、そこに突破口があるように思える。
481てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 17:32:02.57 ID:???
政治評論家・山本峯章― 橋下「慰安婦発言」と日本の負け犬根性
http://office-ym.seesaa.net/article/362427947.html

米・中・韓の一連の日本叩きは、戦勝国の論理に立っている。
空襲や原爆で、数十万人の非戦闘員を焼死させても文句をいわせないのが、戦勝国の論理で、
根も葉もない南京大虐殺をデッチ上げ、国会決議で合邦を望んだ日韓併合を侵略といいつのり、
軍人相手の民間慰安所を「日本政府による強制的な軍の売春制度」と吹聴し、慰安婦を「性奴隷」と英訳して反日宣伝をおこなうのも、同じ論理である。
韓国は、戦勝国ではないが、戦後、戦勝国であることを主張して、連合国側から受け入れられず、
みずから、第三国(敗戦国に非ず)を名乗った国柄である。
アメリカは、日本の同盟国で、中国が、敵対国と思うのは、大間違いである。
米・中は、戦勝国連合で、ともに、国連の常任安保理事国である。

一方、日本は、敗戦国で、米・中・韓の日本にたいする居丈高な対応は、そこに、根拠がある。
戦勝国のどんな理不尽な難癖にも、土下座で詫びるのが、敗戦国のふるまいで、
戦後、70年近く、日本が、アメリカのいいなりになり、中・韓に小突き回されてきたのは、
敗戦国の負い目、負け犬根性が、日本人の骨の髄まで沁みこんでいるからである。
482てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 17:33:05.62 ID:???
朝日新聞などの反日メディアが、日本を貶めることに熱中するのは、戦勝国の論理の下でスタートした戦後体制では、
日本を戦勝国の格下に蹴落とすことが、支配者となるためのイデオロギーだったからである。
憲法をはじめ、朝日や毎日、NHKなどの大メディア、労組や日教組、左翼政党などの反日勢力が、
日本を敗戦国の惨めな状態におしとどめるための内的装置で、外的装置としては、日本に敵国条項を適用している国連がある。
日本を敗戦国扱いする内外の装置、GHQが仕込んでいった米製憲法や日本性悪論(ウォー・ギルト・インフォーメーション・
プログラム)のなかで、戦後日本人は、負け犬根性を叩きこまれ、戦勝国の顔色を見ずにはやっていけない国となった。
事実、保守は親米、革新・左翼は親中一本槍で、自主独立をめざした政治家は、田中角栄以後、1人もでてこない。

橋下発言が大騒ぎになったのは、これまで、日本の政治家は、米・中・韓に対等な立場でモノを言ったことがなかったからで、
中・韓から内政干渉をうけると、大臣を罷免するなど、全面降伏してきた。
橋下発言は、その内容よりも、日本を敗戦国として卑下する世界への反撃であったところに、大きな意味があるだろう。
西村眞悟氏の「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」という発言も、独立国家の政治家であれば、
至極当然で、米・豪をはじめ、諸外国でも、韓国人売春婦の急増が社会問題化している。
問題なのは、西村発言が差別的であったことではなく、ソウルの日本大使館前に、
慰安婦像を建てられて、文句1ついえない負け犬根性のほうだろう。
日本が、どこの国にも遠慮せず、多少、角が立っても、いいたいことをいえるまで、
日本人の心のなかに焼き付けられた敗戦条項の烙印は消えない。
483てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 17:48:34.99 ID:MxFLkjA9
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は18日朝、過去の日本のアジア諸国への
侵略を認めた発言に対し石原慎太郎共同代表が「侵略じゃない」などと反論したことについて
「石原代表は当時、命をかけて戦っていた人。いろんな考え方があるだろう」と理解を示しつつ、
「戦争を知らない僕の世代は敗戦国として(侵略を)引き受けなきゃだめだ」と自らの主張は変えない考えを示した。
TBSのテレビ番組で語った。

 橋下氏はアジア諸国への植民地支配と侵略に反省とおわびを表明した村山談話に絡み、
「敗戦の結果として侵略だと受け止めないといけない」と主張している。これに対し石原氏は17日、
「全然違う。あの戦争が侵略だと規定することは自虐でしかない。歴史に関しての無知」と指摘した。

 これについて橋下氏は18日のテレビ番組で「自民党、安倍(晋三)首相も侵略についてはあいまいにしている。
侵略と植民地支配、周辺諸国に苦痛と損害を与えたことは、僕の世代は引き受けなきゃいけない」と重ねて侵略だったとの考えを示した。
一方、石原氏の指摘には「いろんな考えがある」と理解を示し、近く石原氏と意見交換することも明らかにした。

 橋下氏は「慰安婦は必要だった」などとする発言について27日に日本外国特派員協会で記者会見をする予定だとし、
「僕の真意はしっかり伝える。日本の戦争責任、慰安婦の問題は本当に申し訳なかった。ただ、慰安婦の問題は日本だけを批判するのは違う」と主張。
米国務省の「言語道断で侮辱的だ」との批判については「米国務省の全員が立腹している。非常に光栄だ。東の島国の日本、
さらに小さい沖縄の現状を国務省に伝えたい」と述べ、沖縄の米兵による性犯罪に関する問題提起を続ける考えを示した。


橋下なんてただの売国奴だよ
484てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 18:16:43.83 ID:???
とにかくなんで今のタイミングで言っちゃうんだろね。
あっちはネタが欲しくて仕方ないのに。
485てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 18:25:03.73 ID:???
維新は分裂したほうがいいんじゃないの
石原や平沼をはじめとした旧太陽の人間とは歴史認識をはじめ合わないだろ。
橋下は右に左にピンボールみたいな発言をしてると誰からも信用されなくなる。
旧太陽と分裂すると維新は近い将来消滅するかもしれないね。
486てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 18:51:18.73 ID:yrHVGhJD
>>485
逆だろ。
維新と分裂すると旧太陽なんて自然消滅だわ。
なんでベテラン議員が橋下党首という屈辱を耐えてると思ってるんだ。
487てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:08:00.32 ID:???
基地外橋下があほ発言する前ならね
もちろん旧太陽もやばいかもしれないけど橋下は右にも左にも嫌われてるからね
主戦場の近畿圏でも選挙に負けたりし始めてるし、次の参院は厳しいでしょうね
488妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/22(水) 19:08:32.41 ID:YTA7YyIY
私は今まで児ポ法に関しては反対の立場ではあったが、
自殺して行く者と生きていく者にとっととふるいに掛けるのもいいのかもしれない。
ここの段階で最低一割は削り落とせばいいんじゃないかな。
このままこんな経済状況で根性論で生きていても仕方がないし、
素早くその進退を国民各人に迫るべきである。
己の意志を貫ける者達のみが精鋭として生きていけばいいのである。
489てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:24:35.20 ID:???
俺も旧太陽の議員がいなくなったら維新は国会でまったく存在感なくなると思う。
そのうえ橋下が潰れたらあっというまに消滅なんじないの。
だって残るのは小沢信者に同和利権に旧民主だよw
490てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:34:56.58 ID:???
【人物】「馬鹿な日本人よ、目を覚ませ」…田母神氏が橋下市長の慰安婦発言を擁護、ライタイハン問題など米韓の例を紹介
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369212275/
491てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:38:30.23 ID:???
【国際】国連、日本政府に慰安婦ヘイトスピーチ改善要求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369209455/
492てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:40:56.30 ID:yrHVGhJD
>>489
>存在感なくなると思う。
>橋下が潰れたら

希望的観測ばっかりだなw
493てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:44:34.93 ID:???
>>492

橋下に左右から批判が集中してるし、維新の支持率も急落してるし十分な根拠があるんじゃないの。
おまえこそ潰れてほしくないって願望だがにじみ出てるぞwww
494てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 19:49:54.60 ID:???
>>492

新内閣発足後半年がたつけど、維新は旧太陽の議員以外で存在感示した議員っていたっけ?www
旧太陽離脱後の維新の存在感なんて願望じゃなくてだれでも容易に想像できるだろ。
495てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 20:03:13.67 ID:???
>>491
これヤバくないか?
日本政府が態度を軟化させるんじゃないかと心配なんだが。

絶許
496てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 20:43:57.84 ID:???
【緊急大拡散】

【午後9時『ニュースウォッチ9」に注目!】皆さまのNHKは、
午後7時台のニュースで、本日大阪で起きた韓国籍の男による
通り魔事件を報道しませんでした。
そこでいま日本国民の間では、午後9時台のニュースでNHKが
同事件を取り上げるかどうか議論百出、注目を集めています。
果たしてその結果は
497てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 20:55:09.03 ID:MxFLkjA9
水島は無差別テロになるからって新大久保のデモ批判してたけど・・・
実際に無差別テロの犠牲者になってるのは日本人でしたね。
やっぱり朝鮮人は排除するべき存在であることがこれではっきりしましたね
498てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 22:03:50.90 ID:???
NHK番組でのツイッターでみんなが番組に激怒してるなか
桜がいきなり言志の宣伝してて笑ろた
499てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 22:14:07.91 ID:???
売春婦の件、マスゴミにしろ、国連にしろ、議論されることを恐れているな
あからさまに言論弾圧に来ている。

公開討論しましょうよって言え。欠席裁判でどんどん印象だけが先行しているんだから
お互いの言い分を認め、第三者がそれを判断できる形で世界に晒せ。
絶対屈するな。向こうは逃げるだけ。
500てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 22:17:57.84 ID:???
桜って今年に入って急激におかしくなったな。
コメントを24時間体制でチェックし削除してる事は結構話題になってるね。
最近じゃニコ動も消してるしね。
いったいなにをそんなにおびえてるんだろうね。
これじゃ北朝鮮とかと一緒だよ。
自分は桜を応援してたけどもうやめる。
501てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 22:22:02.68 ID:MxFLkjA9
水島が北朝鮮のカリアゲデブに見えてきたwww
502てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 22:23:05.10 ID:???
やってることは中韓お得意の地位を利用した恫喝だけ。
あいつらには論理的に真実を追及していくということができないんだよ
すべて賄賂と感情で事実を捻じ曲げる。
いいかげんにしろって言いたい。
橋下が火をつけたが、反論しつづけて困るのはマスゴミのほう。
橋下にも言い分があるって理解されたとき、中韓は終わる。
一歩引いたら日本人は必ずもう一歩踏み出す。
味をしめて話せば通じると思うからな
じゃあ、どこまでやつらは後退するか?
そりゃ事実に基づいた部分までに決まっている。
だから一歩踏み出すだけで終わるんだよ
503てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:58.76 ID:mEvSG0mc
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369228667/

【政治】韓国紙「原爆投下は神の罰」、記事で無差別爆撃を支持 日本大使館抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369230135/

【慰安婦】「日本兵に誘拐され20万人が売春宿で働かされた」 米国で進む「強制連行」の既成事実化★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369019488/
504てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 23:20:01.20 ID:???
橋下がTVで討論させて下さい と言えば楽しくなりそうね。
PがビビッてNGにするだろうけどぉ
505てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 00:07:43.67 ID:tI9kH82P
【愛国烈士・安倍晋三が統一教会に祝電を送った理由】
http://m.youtube.com/watch?v=j03v-iAJygg&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dj03v-iAJygg
【よろしくどうぞ】
506てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 00:48:29.87 ID:???
>>500
加えて水島社長は問題児古谷を重用を止めようとしない
古谷の発言が桜の総意だと誤解されかねんぞ

294 :右や左の名無し様:2013/05/23(木) 00:35:19.87 ID:???
古谷最近おかしくないか?
被害者の日本人より明らかに犯人の在日の側についてる。
しかも左翼が愛用する「この国」発言まで飛び出した。
最近じゃなく共産主義者の本性が出ただけか・・・

古谷経衡(アニオタ保守本流)?@aniotahosyu
君たちリベラルは、ある人間が罪を犯したとき、「単なる病気だ」
として切り捨てることを最も悪としたのではなかったのか?
今回の大阪の事件は単なる病人が起こした事件ではない。
この国の被差別の歪みが噴出したものだ。
507てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 01:23:22.00 ID:???
古谷って前からおかしかったよ
明らかに保守ではないんだよ
在日問題では以前から在日側に立ってたし。
たとえば反天連のデモに参加して反天連の参加者は日本人ばかりだって大嘘いったり。
反天連は韓国関連の施設で集会して参加者に多数の朝鮮人が混じってるのは明らかなのに。
在日に非難が向かわないように工作してるんだよ。
韓流のごり押しの件でもそうだよ。
韓国政府が韓流ごり押しの予算を計上してて世界中にばら撒いてるのは事実で、特に日本に流れてるのは明らかなのに
ごり押しに韓国人は関与してなくて日本人が自主的にごり押ししてるから日本人が悪いっていってたんだよな。
これだって韓国人に非難が向かわないように工作してるだろ。
こいつの胡散臭さにきずけばさくらじなんて見てられないだろうけどね。
でも、さくらじってある意味すごいね。
パチンコレディーと反天連のメンバーがMCつとめてるんだからw
508てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 10:07:15.80 ID:???
でぶが連れて来るのって、ロクな奴いないじゃんw
デブ自体がロクな奴じゃないが
509てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 10:49:44.99 ID:RzFpeYoM
NHK大越は言ったな 「橋下氏は発言の真意を表明すべきと思います・・」と
www おいおい 真意を徹底的に「無知な老人やオバチャン」に知られないよう工作してる、お前が言うなよな

ところで、まだCh桜て、やってたんだな 水島も高額寄付者しか相手にしなくなったんだろう
 口だけ支持者は、極小の批判でもカットするでしょ
経営に貢献するわけじゃないしさ
510てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 13:34:36.83 ID:???
【政治】維新・平沼氏「従軍慰安婦と言われている人たちは戦地売春婦」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369275538/

日本維新の会の平沼代表代行は講演で次のように述べ、従軍慰安婦をめぐる橋下共同代表の発言を擁護しました。

 「今、従軍慰安婦と言われている人たちは、私は戦地売春婦だと思っている」(日本維新の会 平沼赳夫 代表代行)

 また、平沼氏は政府が行った調査で従軍慰安婦の強制連行を裏付ける資料が見つかっていないとして
「従軍慰安婦という言葉は無かった」などと指摘しました。(22日21:15)

TBS系(JNN) 5月23日(木)5時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130523-00000007-jnn-pol
511てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 14:47:17.04 ID:???
日銀の件どういうことなの?
512てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 19:30:46.05 ID:3/d0GDnC
>>506
その場面で「我が国!」って書いたら文脈として変になるからだろ・・・
513てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:29.45 ID:3/d0GDnC
>>507

君、相当ゆがんでるし、間違ってるよ。
在特会の桜井会長も村田春樹さんも杉山こういち先生も言ってたが、ああいう活動してる大半は日本人なんだよ
そこが問題なのにそれを理解してないと対応誤るよ。
在日も混じってることは事実だが大半は日本人なんだよ。
これは社長も三輪さんも西村幸祐さんも言ってる。
514てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 20:19:13.70 ID:???
反日活動してる連中の中に朝鮮人がかなりの数いるのは事実だよ
たとえば関西の生コンが大量の逮捕者をだしたときも朝鮮人ばかりだったし。
品川で「FUCK 愛国心」ってプラカ掲げてデモしてたあほどもも朝鮮人だったし。
反天連のなかに朝鮮人がいることを桜井会長は指摘してますけど。
反日活動してる連中の中に帰化してるしてないにかかわらず朝鮮人が大量に混じって先導してる事実から目を背けてると
いつまでたってもこの国は変わらないよ。
だいたいそこから反日日本人が生み出されてたりするしね。
そもそも三輪って、昨日もゲストに嫌そうな顔されてた人でしょ。
古谷と同じで上辺の浅い知識しかないから倉山に完全に馬鹿にされてる人でしょw
水島は妄言を吐く大嘘吐きって元チャンネル桜のキャスターに罵倒され論破されてた人でしょ。
西村幸祐ってネット情報を裏も取らずに話すねずみ君じゃないかwww
515てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 20:51:55.97 ID:???
>>514

317 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 19:34:23.06 ID:???
>>313
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19570334
516てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 21:22:15.78 ID:???
ここにも朝鮮人が書き込んでそうw
517てってーてき名無しさん:2013/05/23(木) 22:20:32.69 ID:eh08hSDF
混入した在日を駆除するのは大変だが、それを怠ると内部から崩壊させられる危険性が高い。
在日は日本人と若干の違和感があるから、そいつらをマークして駆除する機会を待つしかあるまい。
518てってーてき名無しさん:2013/05/24(金) 02:53:40.23 ID:???
社長があんな様子じゃ、ニコ動で桜みてる若い奴らはどんどん離れていくだろうな。。。
残るのは爺さん婆さんと社長信者の自称保守論客みたいなディープな奴だけになる…
んで、自分達の考えについて来れない保守?な人達を馬鹿扱いしだしてどんどん濃くなっていくんだろうなー。
519てってーてき名無しさん:2013/05/24(金) 03:28:42.75 ID:???
そんなのはどこでもそうだろ。
桜抜けた人いっぱいいるよ。
520てってーてき名無しさん:2013/05/24(金) 12:07:36.79 ID:???
アホノミクスで年間10兆円の貿易赤字計上か! 狂いだしたマネタリストの論理
http://groups.google.com/forum/?fromgroups#!topic/asyura_bbs1/SKsp4hShyfY

つまり、債券市場と云うマーケットに、ガリバー(日銀)が出現し、その殆どを買い占める。
マーケットに出てくる商品の7割も買い占められたら、残された参加者の妙味は薄れる。
安全かもしれないが、参加企業の債券ファンドマネジャーにしてみれば、
評価のマイナスにはならないが、絶対プラスにならない投資に、熱意を持つことは出来ないだろう。
黒田らマネタリストは「日銀による大規模な国債買い入れを行うため、
長期金利は跳ね上がらない」と嘯いていた筈だ。
ゆえに、金が借りやすくなり、設備投資や新規事業に、潤沢なマネーが供給できる、と言ったではないか。

マネタリストの論理が破綻し出したのは、長期金利の上昇だけではない。
財政規律への疑念が再燃している事だ。
甘利明経済再生担当相は過度の円安が、恒常的に貿易収支を悪化させる事に懸念を示そうとしたのか、
「第4の矢」が必要だと言い出した。筆者は昨日のコラムで、再配分と云う「第4の矢」が必要だと書いたが、
甘利は国債の信認が落ちる恐怖を感じたに違いない。
「第4の矢」は「財政再建」だと言い出した。こりゃ庶民には堪らぬ話だ。
泣きっ面に蜂のような話を始めている。
自民党政権の考える「財政再建」とは、社会保障の値切りである。何時になったら、
国民の方に目が向くのか、とんと見当もつかない状況になっている。
521てってーてき名無しさん:2013/05/24(金) 12:09:57.92 ID:???
『早急に市場鎮静化策が急務@』菊池英博 AJER2013.5.17(1)
http://www.youtube.com/watch?v=PB8DH9zlG88
522てってーてき名無しさん:2013/05/24(金) 13:14:55.96 ID:???
『財政主導・金融フォローでないとデフレは解消しない@』菊池英博
http://www.youtube.com/watch?v=zzmjv81D7Go&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&index=1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20942247
523てってーてき名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:43.07 ID:???
橋下の件は、橋下が妙な妥協しなければ、困るのはマスゴミだと思うんだけどなぁ
524てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 08:13:39.61 ID:cfpxzz/w
【岡山】「静かにしないと刺すよ」 韓国籍の男を逮捕 女子大生に刃物を突きつけ現金を奪う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369404443/

【社会】自ら申し込んだ、橋下市長との面会を拒否した慰安婦の支援者ら、「(会見の準備した)市職員の手間?どうでもいい」★3[5/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369392102/

スウェーデン移民暴動は5夜連続 スウェーデン政府の努力も空しく、ちっとも言語を習得しない移民
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369373969/
525てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 10:05:42.74 ID:???
桜っ子
526てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 15:18:57.32 ID:SAUXc4H5
>>523
だから、嘘でもなんでもいいから報道で既成事実化して
妥協させたくて仕方ないんだわ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000008-mai-pol
<橋下氏>「政府に法的責任」 元慰安婦に表明へ

  ↑

http://twilog.org/t_ishin
毎日新聞は毎日いつでも僕に取材できるのであるから、
僕にまず確認してから記事にすべきではないか。
法的責任の表明などしません。
527てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 19:09:39.25 ID:???
日美子さんてどこか悪くなってやめたの?
給料安くてやめたの?
528てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 19:27:56.19 ID:???
橋下は、このまま引き下がったら参院大敗するだけだから
むしろ、参院で勝ったら、慰安婦問題を解決して、二度と中韓に口出しさせない、くらいのこと言った方がいいよ。
自民には憲法改正に協力するのとバーターで、慰安婦関係の予算をもぎとるぐらいのことしないと
維新そのものが終わるだろうね。あと、党内の反対勢力は追い出せ。
どうせ、あいつらは橋下のケツにくっついているだけの金魚のフンで、橋下が終わったら、見捨てられるだけ。
下手に譲歩しても何も事態は好転しないから、出て行かせるなら出て行かせばいい。

あと、論陣をきちんと整理して、味方にすべき相手と敵対すべき相手を分けろ。
最大の問題点は、慰安婦問題で、日本が中韓によって不当に名誉を傷つけられていること。
米・ロはそれに乗っかっているだけで、ロビーによって態度を二転三転させているだけの門外漢だ。
そして、日本がすべきことは、まず国内の報道関係の売国勢力を駆逐すること、国外にきちんと情報を伝えていくこと。
国内的にはTVメディアの多チャンネル化、国外的には国が予算出して米国全土に慰安婦問題の正確な事実を伝えていくこと。
ロシアやアメリカが何か言ってきたら、それらの国が今までやってきたことを挙げればいい。
これは保守野党だからこそできることで、橋下の行動はやり方さえ正せば、うまくいくことだから、
下手に譲歩するべきじゃないよ。慰安婦を名乗るBBAが面談拒否したことも下手に相手に温情をかけないほうがいい。
後ろめたいことがないなら、正々堂々と話そうと言えばいい。
529てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 22:54:22.03 ID:cfpxzz/w
【慰安婦】面談中止に維新・中山氏「橋下氏の追及で化けの皮がはがれるところだったのに残念」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369465038/

【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・(北)朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/

スウェーデンの移民暴動は5夜連続 スウェーデン政府の努力も空しく、ちっとも言語を習得しない移民
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369373969/

【ネット】YouTube「主戦場」に日韓「慰安婦」情報戦 英語動画で正当性を互いにアピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369409449/
530てってーてき名無しさん:2013/05/26(日) 03:15:44.84 ID:???
甘利経済再生相、財政再建を「第4の矢」に
http://news.tbs.co.jp/20130522/newseye/tbs_newseye5338516.html

甘利経済再生担当大臣は、安倍政権の経済政策=アベノミクスの中核である金融政策などの「3本の矢」に加えて、
「財政再建」を新たに「第4の矢」と位置づける考えを明らかにしました。

「最近は4の矢ということを言われますが、日本の財政再建の路線をきちんと引くということ。
これも骨太方針中心にサミット前に骨太をしっかりまとめる」(甘利 明 経済再生相)

22日朝に開いた経済界の有識者などとの会合で、甘利大臣はこのように述べて、
安倍政権が掲げる大胆な金融緩和、機動的な財政出動、
民間投資を喚起する成長戦略という「3本の矢」に加えて、新たに「財政再建」を「第4の矢」と位置づける考えを示しました。

その上で、来月取りまとめる「骨太の方針」で財政再建の方向性を示し、
8月をメドにまとめる「中期財政計画」では数値目標を設定する考えも示しています。

TBSニュース
531てってーてき名無しさん:2013/05/26(日) 16:09:02.65 ID:???
橋下はん、これから論陣組み直すのはいいけど、スローガンを立てないと
マスゴミを論破することはできても、国民まで伝わってこないよ。
そうなりゃ雰囲気でなんとなく悪いイメージがついたままになる。
参院まで2ヶ月でしょ。
公約もまとまってきてるんだろうけど、これから慰安婦問題もからめて公約を組み直さないと
このままじゃ周りから見てカッコつかないし、弱点と思われるより逆に攻めて勝機をつかむしかないんじゃないのかね・・・
みんなのとの協調も解消だし、これで保守票が割れたら、民主がのびる
みんなのも、維新が発端とは言え、慰安婦問題にからまれるのを嫌ってスルーしたと思われれば
好感もってた有権者も感情的に二の足を踏まないか心配だ。
自民がこけなくても、みんなと維新がこければ、憲法改正ができなくなる可能性は高い。
あまり悲観的になるのもあれだが、うまく立ち回ってくれと思う。
532てってーてき名無しさん:2013/05/27(月) 07:12:02.39 ID:???
黒田総裁「金利上昇には財政再建重要」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014853091000.html
5月26日 17時55分

日銀の黒田総裁は東京都内で講演し、このところ上昇傾向にある長期金利について、経済にプラスの側面があるものの、
経済状況が改善せずに財政懸念が強まる場合には金融機関に悪い影響が及ぶとして、政府による財政再建が重要だという考えを示しました。

この中で黒田総裁は、長期金利の上昇が金融機関の経営に与える影響について、
「金利が上昇しても経済や物価情勢の改善を伴うものであれば、貸し出しの増加などで収益にプラスの影響が及ぶ」と述べました。
その一方で、黒田総裁は「経済状況が改善しないなかで財政懸念が強まることを背景に金利が上昇する場合は、
金融機関には保有する国債などの評価損という負の影響が強く出る」と述べ、
金利の上昇が経済に悪い影響を及ぼさないようにするためには、政府が財政再建を着実に進めていくことが重要だという考えを強調しました。

また、黒田総裁はこのところ株価が乱高下していることに関連して、
「現時点では資産市場などで人々の期待が行き過ぎて強気になっていることを示す動きは見られていない」と述べ、
株式などの資産価格の上昇が経済の改善などを反映したものであるかぎりは、実体経済にプラスの影響を及ぼすという考えを示しました。
533てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 15:46:10.27 ID:???
【政治】 安倍首相「わが国はかつて、アジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた。痛切な反省が原点」 村山談話継承アピール★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369488170/

安倍晋三首相は23日夜、東京都内でアジア外交をテーマに演説し、「わが国はかつて多くの国々、
とりわけアジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた。そのことに対する痛切な反省が戦後日本の
原点だった」と語った。首相の歴史認識に対する中韓両国の反発を踏まえ、1995年の村山富市
首相談話を継承する姿勢を改めてアピールしたとみられる。

 また、東・南シナ海で挑発行為を繰り返す中国を念頭に、「大切な海を法とルールの支配する
場所として保つべきだ」と重ねて強調。「日本が経済的に縮むことはみんなに迷惑を掛ける。
その(海洋秩序構築の)ための努力を日本が十分できない事態になりかねない」と述べ、円安を
もたらしている経済政策「アベノミクス」に理解を求めた。

 首相は24日からのミャンマー訪問に関連し、「自由を願うアジアはミャンマーを、アジアと
いう名の理想主義クラブに招じ入れた」と語り、ミャンマーにアジア各国との連携強化を促す考え
を示した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2013052300942
534てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 17:49:35.55 ID:???
裏切り者安倍は早く追放しろ!
535てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 19:13:58.02 ID:???
マイナンバー制は危ない!
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2903/

ところが、いざ出来たこの法案に内閣府設置法第四十九条第三項の規定に基づく三条委員会の設置が明記されて話は全く
変わってしまいました。最初の法案にはなかったものです。
創価学会=公明党が修正を要求したと聞いています。

この法案の主旨に反対したのは日本共産党らですから、創価学会と共通するのは、
個人情報を一括で管理・掌握して欲しくない事情があることでしょう。
よって公明党は、これをさらに監視または監督する独立した機関の設置を求めたものと考えられます。

法に規定された所掌事務からして、これが「人権擁護、或いは人権救済の法案」に出てくる三条委員会とは別の性質のものであることは分かりますが、
しかし、国籍条項がないのは同じであり、その気になれば委員会が個人の職歴や婚姻などに関するあらゆる情報を一手に掌握し、
それを目的外使用する危険性は捨て切れません。

また、IT業界ではシステム構築などの大型事業が出てくることに期待する声も出始めていますが、
一体どこが受注するのでしょうか。まさか「韓国のサーバで管理」するような企業にやられては困ります。

政府ともう一つの強力な権力がここまでの個人情報の一元管理に手をかけたということは、
思想統制や言論統制といった、やはり法務省が目論んできた人権擁護・
人権救済の名を借りたのと同じ目的が潜んでいると申して過言ではありません。
536てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 19:14:47.93 ID:???
維新はついに橋下切ったか。
まぁた、朝日と海外新聞メディアのつながりに屈服させられた形になったな
海外メディアの反応見て、ビビってたら話になんないのに
事実関係についての詰めもないのに、ただ脅されて泣いて帰ってくるから問題がこじれるっつーの
やましいことがあるって思われるんだよ
正しいと思っているんなら一歩もひくな。そこに選挙問題であろうと一歩引くから侮られる。
そもそも欧米含め海外メディアが公正明大なんて思い違いも甚だしいよ
もしもそんな殊勝な心がけであったら、ライタイハンや米軍についての非難が起こっていて当たり前だろ
今ちょうど米軍のレイプ問題が議論の的になっているんだし、ちょうどよかった。
与党が批判をするのとちがって、日本政府としての安全保障上の考慮はいらない。
メディアに取り上げられたのを機に、事実関係を伝えて、さらに米韓中露の事例と併せて、各国の実際の状況を
世界に知らしめればよかったんだよ。これで世界が本当のことを伝えなければ伝えないで
それを国内的に世界の欺瞞であるとツイッターでもなんでも利用して言いふらせば橋下が英雄視されるだけだったのに。アホだな。
まあ、あまりにも人脈が弱かったから、ビビっちゃったか。
537てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 19:40:03.31 ID:???
桜をはじめとする保守はとうとう古谷にまで説教されるほと落ちぶれたわけだ。
古谷は在特会問題では、保守側の体たらくだと指摘。
こんなイベントまでやるそうだ。桜信者はよく聞けってことか?

古谷先生がおまえらの矛盾を追及してくれるらしいぞ
阿佐ヶ谷ロフトA ?@asagaya_lofta
原発論〜在特会問題まで徹底議論!6/17
【激論】右から考える右の矛盾/
出演:針谷大輔、古谷経衡、山口祐二郎
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/16179
538てってーてき名無しさん:2013/05/28(火) 21:12:44.56 ID:???
維新が言葉をつぐんだまま、当選しても意味がねえよ
そもそも維新みんなは、企業はそうかもしれんが、一般人はその経済政策を支持しているわけじゃない。
民主のような血迷った判断はしないだろうからと選んでいるにすぎないのに
経済政策で1本化していくと生き残れないよ
539てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 00:26:24.72 ID:???
>>537
古谷は安田浩一に媚まくりだ。
左翼からすれば古谷みたいなのは面白おかしくてしょうが。
古谷は桜でしか活躍してないから、桜はこんな程度かと思われる。
540てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 00:26:58.09 ID:???
おっと切れた。
面白おかしくてしょうがない だ
541てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 18:10:52.56 ID:???
605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/29(水) 17:05:18.42
これヤバイねw

【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る


自民党葉梨康弘議員 児童ポルノ法改正についての質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459153
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459404
542てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 19:15:58.32 ID:???
>>541
キチガイだな。
100歩譲ってそこまでするのなら、幼児にTバックビキニ着せたイメージビデオとか作ってる連中は
親も含めて死刑にするんならまあいいや。
543てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 19:16:44.20 ID:???
【経済】財政健全化を「第4の矢」に・・・経済財政諮問会議[13/05/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369758046/

○財政健全化を「第4の矢に」 諮問会議、骨太方針策定へ

政府の経済財政諮問会議は28日、経済財政改革の基本方針である「骨太の方針」のとりまとめに
向けて議論した。第3の矢である「成長戦略」を軌道に乗せるため、民間議員は地方の歳出抑制を
含めた財政健全化が必要だと強調。金利上昇が企業の設備投資などに与える悪影響を避ける
「第4の矢」として財政再建に取り組む方針を確認した。

伊藤元重東大教授ら民間議員4人が今後10年の経済財政運営について提言した。人件費や
社会保障関係費などの義務的経費や、地方歳出も含めて抑制を目指す。政策の実施にあたり
PDCA(計画・実行・検証・見直し)を徹底。甘利明経済財政・再生相は28日の諮問会議後の
会見で歳出削減について「聖域をつくらず、しっかりメリハリをつける」と述べた。

日本の財政再建への道のりは厳しい。安倍晋三政権は国と地方を合わせた2015年度の基礎的
財政収支(プライマリーバランス)の赤字を3.2%と10年度の半分にする目標を閣議決定している。
達成には2年で約17兆円の大幅な収支改善が必要だ。14年4月、15年10月と2度の消費税率
引き上げを見込んでも、目標達成は容易ではない。

□ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28043_Y3A520C1EA2000/
544てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 20:18:44.48 ID:???
葉梨って元警察官僚かよw
身内が捜査官は善良だって言っても説得力ねえよ
世の中どれだけ冤罪で捕まっている人がいると思ってんだ
545てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 21:44:29.36 ID:NFgWBb0/
また左翼過激派・中核派シンパのカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←自民攻撃や大好きな児童ポルノ漫画・アニメ規制関連の話ばかり)か?

カマヤンはロリコンでそのため女子児童・女子生徒目当てに塾講師をしていた。
彼は「アパートで殺人事件があり、私の部屋にも警察官が来て事情聴取されてその際に勤務先の塾を教えたら塾生徒がカツ上げにあって、別な生徒が車に轢かれて死んだ」という「警察陰謀論」を発表してるくらい警察を憎悪している。
・ソース(カマヤン本人のHP)  http://s01.megalodon.jp/2009-0813-1324-46/d.hatena.ne.jp/kamayan/20051223


こいつらの書き込みと思われる2010年10月09日付のニュー速+の書き込み。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101009/aEYvVzh3SjMw.html

「左翼の正体を隠す&ネット右翼を警察嫌いに洗脳するため&警察がネット右翼を憎むようにするため」に「警官≒チョン」「警察≒日教組・チョン」と
「ネット右翼のふり」をしてわざと書いているが、児童ポルノのスレにも書き込みをしているから正体がわかってしまうw

ちなみにこの「警察叩きコピペ」は2ちゃんに以前から現在まで大量に貼り付けられている。
冒頭の「警察を巧く表した評語」でググると約 約 1,290,000 件 (0.29 秒)出る。
546てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 21:56:08.16 ID:???
桜井誠 ?@Doronpa01
カンパレ本部からの無茶なデモ実施要請や講演会への動員要請に
在特会の力を借りながら奔走している地方の桜信者のことを、
阿呆パンダは無視して喚いているようです。
今までは過去の出演経験や地方の桜信者の皆さんのことを考えて
協力を黙認していましたが、 いい加減対応を変えようかと思っています。
547てってーてき名無しさん:2013/05/30(木) 21:14:35.64 ID:???
道州制なんだが、都道府県を廃止というのはちょとどうなんだろう
不安定要素がありまくりなんだが
てっきり、フランスみたいに地域圏程度の結びつきのものをまずつくるのかと思ってたら
府県を解体していきなり、道州へ意向するつもりなんだな
企業が県のやってたノウハウを何も知らない市町村をカモにしそうだな
とくに外国の企業が横暴をふるいそうだ。
競争力会議を見ていても感じるが、経団連の望むままに行革しても
地域社会が満足をうるなんてことはないと思うよ
548てってーてき名無しさん:2013/05/30(木) 21:39:44.09 ID:???
だって地方切り捨てのためにやるんだもん。
みんなと維新だぜ?
549てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 11:52:31.32 ID:???
古谷は糟
水島の泥人形
550てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 16:13:36.51 ID:???
551てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 17:19:06.12 ID:Zg/MMjrZ
>>548
安倍ちゃんが推進してるわ。
いつまで目をそらしてるんだよ。

ついでにブラック企業の代表と言われるワタミの会長擁立も
安倍ちゃんの要請だってよw
552てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 17:30:06.37 ID:???
薬ネット販売「危険視やめて」=稲田行革担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013053100411

稲田朋美行政改革担当相は31日午前の閣議後の記者会見で、
現在は一部しか認めていない一般用医薬品(市販薬)のインターネット販売について
「インターネットだから危険だという前提に立った規制は、最高裁の指摘を踏まえ、
やめていただきたい」と述べ、全面解禁慎重派をけん制した。(2013/05/31-12:10)
553てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 17:42:17.26 ID:Zg/MMjrZ
>>552
やっぱり安倍ちゃんは新自由主義者だねw
554てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 19:44:03.81 ID:???
基本的な話なんだが、行政法の判例で、よく地方の需要に、中央の法律的な方針が対応できていないって問題になってるよ
で、国家や地方が敗訴することなんてことが増えている。
地方が自立した地方の需要に対処すればいいのだが、組織的に中央省庁の方針に従わなければいけないし
条例は法律を逸脱できないから、地方の自由度は低い。だから現状の法律では対応できなくなっているとは前々から言われている。
戦後から高度成長期は、全国民が同一の生活水準を享受できるように、全国一律な社会保障政策を行なうのが好ましかったのかもしれないが
多様化して、地域ごとの需要が発生して、行政がそれに対応しなければならなくなった以上
法制度もそれに対応して変更しなければならないのは確かだよ。
まず、そういう現状を踏まえて、道州制を批判しないと議論が前に進まない。
地方に自由度の高い裁量を分け与えることは社会的に求められていることなんだけど
どこまで、分けるか、また地方がどの程度それを受け入れる体制を整えているか、国民は無関心なまま新しい制度を受容することになって
何か問題は起こらないか、と言ったことを考えなければならないわけで、
単純に、新自由主義的だって片付けられる問題じゃないよ。
555てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 19:54:17.56 ID:RwRwtlU/
東証は衰退日本のシンボル。

デリバティブが強く黒字安定でうまくいってる大証を、
何度もシステム障害を起こし黒字赤字ぎりぎりの東証が権力で奪っていく。

しかし、自らを鍛えるわけじゃないので、
東証の国際競争力が増強するわけでもなく
現状維持が精一杯のジリ貧から脱け出せる見通しが立つはずもない。

東証=東京と考えると日本衰退の元凶が中央集権だと判るわ。
556てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 20:07:23.95 ID:???
そうかな、一概にそうとは思わないなぁ
公共投資を控えた上に、デフレだったことが民間投資をも抑制してしまったことが大きいと思う。
東京一強は単に海外展開している日本企業の本社が立っているからじゃないかね。
557てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 20:31:59.62 ID:gQdaxCri
大阪維新の会顧問の堺屋太一の証言。

すべてを東京に集めてきた霞ヶ関のヘドが出るほどの汚い手口。
地方民、必見。
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

ほとんどの期間、与党の立場でこれを黙って見てきた自民は
さっさと潰れろ。
558てってーてき名無しさん:2013/05/31(金) 23:57:14.93 ID:???
更にデフレが進む日本 2013年05月31日 〜ネバダブログ〜
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4466897.html

4月の全国消費者物価が発表になりましたが、円安でも更にデフレが進んでいます。

全国消費者物価指数(2010年100) 99.7 (−0.7%)

東京都消費者物価指数(2010年100) 98.9(−0.2%)

*前年同月比

どちらも<マイナス>となっており、円安・金融緩和の効果が出てきていません。

実体経済がデフレが進み、株だけが踊っていたことが分かれば、株は当然売られます。
外人がこの「からくり」に気づき始めたとすれば、買い上げられた分だけ、売られるのは当然となります。

更に、今、消費税引き上げ時期を延期するとの意見も自民党やアベノミクス推進者から出てきており
「外人部隊」により、アベノミクスは、はしごを外されることになるかも知れません。
559てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 00:53:18.65 ID:???
>>551
ああいうのは維新やみんなを支持してる層を取り込むためにやってるんだろうね。
そういうのがまた多くて、自民党の脚を引っ張ってるのは確かだ。
何がなんでも今度の参議院勝とうと必死だな。自民は。
560てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 05:33:46.65 ID:???
真正保守政党を設立する
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51994125.html

橋下徹は「目的なしの喧嘩屋」ではない。目的達成率の高いスリーパー相当の反日極左である。

橋下徹の「慰安婦発言」がマスメディアを中心に取りだたされ、それが欧米にまで波及している。

基本的に、橋下の主張は場当たり的に見え、これまでの事例においても、
彼の言葉そのものだけを拾うと、「結局、彼が何を主張しているのか、
何がしたかったのか解らない」というのが大方の感想だろう。

確かに、今般の「慰安婦発言」も例に漏れず、日本外国特派員協会で行われた記者会見を含めて、
論点そのものすら明確にせず、結語も何故か「先鋭フェミニズム」のそれとなっており、
何時もの如く「擦り抜けて行くような」掴み所のない内容であった。

しかしながら、橋下徹が「何も考えてない喧嘩屋」「放言屋」として結論するのは誤りであろう。
彼がもたらしてきた「結果」を、ありのままに評価すれば、その「狙い」は見えて来る。
或いは、あれだけの大所帯を、影に日向に支援する「背後」の狙いも見えて来る。

これらを「計算なしの偶然」とみて、橋下徹や日本維新の会を軽視してはならない。
561てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 05:43:30.15 ID:???
◆米中アジア管理か?東アジア情勢の行方

パネリスト:
 伊藤貫(国際政治アナリスト)
 上島嘉郎(別冊『正論』編集長)
 上念司(経済評論家)
 田中英道(東北大学名誉教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

今回は久々にタレントが揃ってるな
562てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 10:16:21.25 ID:???
>>561
このテーマなら、倉山、宮脇さんが出てもいいかも。
563てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 15:23:29.65 ID:???
これ以上、安倍政権の性格について、幻想を持つのはやめよう!
http://ameblo.jp/minna4970/entry-11541709872.html

安倍政権が誕生したことで、私たちが期待したことは何だったのでしょうか。
強欲なグローバル資本主義に日本経済がかき回されることを阻止して、
日本独自の「瑞穂の国の資本主義」を打ち立てることではなかったでしょうか。
デフレ脱却と将来の日本の力強さを確保するために、国土強靱化などに思い切った予算を配分して、
積極財政を展開することではなかったでしょうか。
そして財政の拡大によって資金需要が増大すると金利が上昇する懸念があることから、
日銀がこれに適切に介入して金利の高騰を抑えるような金融政策、財政政策の補完としての節度ある金融政策を実行していくことではなかったでしょうか。

まず安倍政権は、TPPにも日中韓FTAにも積極的です。「国際先端テスト」を実施して日本にしかないような規制は
全部取っ払うと息巻いています。むしろ、日本的な特徴を極力なくして、
グローバル資本が日本で活躍しやすい条件を整えていくことが、日本経済再生の切り札だ考えています。
つまり、「瑞穂の国の資本主義」を徹底的に破壊し、強欲なグローバル資本主義に日本を晒すことがよいことだと考えて動いています。

積極財政はいったいどこに行ったのでしょうか。何だか積極財政をやったかのような印象操作だけは行われてきましたが、
その実一般予算と補正予算との合計では実は本年度は昨年度よりも縮小しています。
つまり、現実には安倍政権は野田政権時よりも緊縮財政に走っているわけです。
経済財政諮問会議の議事録を見ても、国土強靱化のための予算などほとんど話題にもされず、
予算をどう削るかという方策にばかり熱心な様が浮き彫りになっています。
564てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 18:21:54.27 ID:vgagC7nY
【放尿事件】 靖国神社、被害届を提出 「早期の犯人逮捕を期待する」 …犯人は20代の韓国人男性か★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369984892/

【海外】インドの各主要紙、対日関係強化の論調目立つ…「中国を鼻であしらう好機」「トーキョーとの団結」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370015364/

【ヘイト スピーチ/ヘイトクライム禁止法】有田芳生が完全敗北
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369897867/
565てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:05.14 ID:???
2013年6月1日たかじんNOマネー生放送

早速話題になってるみたいだね
566てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 19:43:37.54 ID:???
>>561伊藤貫さんてやたらアメリカ高官とパイプあるけど、何屋なの。普段は
567てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 20:56:25.78 ID:???
ウィル編集長のニコ生面白そうなんだが(見てないけど)
言志も、あんな感じで答え合わせ的放送してくんねえかな
備忘録にもなるし。時間も30分くらいで、一つ10分の、3個紹介みたいな感じで。
568てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 20:59:41.43 ID:???
>>566
国際政治・米国金融アナリスト
講演動画をみたり、著作を読んだらいいよ
アメリカに留学して在住しながら珍しく洗脳をされずに日本人の視点でものを見てる人だから
岡崎久彦とか産経の古森義久とかと違う。
569てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 23:04:41.39 ID:LPwNgPyQ
討論上がるのおせーな
570てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 00:00:10.87 ID:???
>>564
在特会は有田を完全敗北させた。
桜も弁護士代ケチらずにNHKとの裁判に勝たないとダメだ
桜側の証拠があまりにショボすぎで勝てるわけないという噂を聞いた
寄付金を何に使ってるんだ
571てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 05:40:13.89 ID:hx4zcxXz
今回は凄い討論だった。
この3時間を地上波で流したら日本はあっという間に激変するだろうに。
572てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 10:53:04.44 ID:???
>>571
今回は見応えがあったね
面白かった
573てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 12:14:07.72 ID:???
>>571
一般人が理解できないから変わらない。
574てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 12:47:34.44 ID:???
・日本人のくせに生意気いうな。
・米経済のためには日本は不可欠。
・米は一枚岩ではない。

凄い内容だった。
まぶちさんつおい!
言志に全文載るかも。
575てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 21:56:39.47 ID:???
こっちでは桜のもっと現実的な話がでてるぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1367696815/l50
576てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 23:43:12.19 ID:???
シンガポールで開催中のアジア安全保障会議に参加している米国防総省高官は1日、小野寺五典
防衛相が安倍政権として歴史への「痛切な反省と心からのおわび」を引き継いでいると表明したこと
について「強く支持する」と高く評価した。記者団に語った。

 同高官は「非常に強い表明であり、日本の地域における役割と明確に結び付いている」と指摘。
日本が正しい歴史認識に立った上でアジア地域への貢献を果たす姿勢を示すものだとして歓迎した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130601/asi13060123030005-n1.htm
577てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 15:16:25.50 ID:???
テーマは「民間活力の爆発だ」成長戦略第3弾で首相 、―産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130603/plc13060312440009-n1.htm

安倍晋三首相は3日午前放送のフジテレビ番組で、5日に発表する成長戦略第3弾の
内容に関し「(テーマは)民間活力の爆発だ。規制緩和、官の部分の民間への開放を
行動で示していく」と説明した。

第3弾には国家戦略特区の推進なども盛り込まれる見通し。政府は医療や子育て支援を
盛り込んだ第1弾、農業や企業支援に重点を置いた第2弾を既に公表しており、14日に
成長戦略を閣議決定する。
578てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 15:35:08.12 ID:???
属  国  :  ―著者:ガバン・マコーマック(オーストラリア国立大学名誉教授)  2008年   凱風社
http://www.rin-5.net/251-500/451-zokkoku.htm

ベネディクトは、長期にわたって日本を米国に従属させるためには、日本文化の基底には、言葉にはできない、
とりわけ非アジア的な天皇中心の「文化パターン」がある−という考えを広めると効果があると結論づけた。
日本が心理的にアジアと距離をおけば、決してアジア諸国と共同歩調はとれないだろうし、
米国に依存し続けるはずだと分析したのだ。

米国にとって、日本が敗戦後もこの神話に固執するよう仕向けるほうが占領政策上得策だった。
なぜなら、アジアを見下して同胞とみなさない日本はアジア諸国と連携できないだろうし、
結果的に米国に依存し続けるに違いないからである。
心理戦を研究したベネディクトの成果が初めて出版されたのは、
天皇を統合の象徴とする新憲法が採択されたのと同じ年であった−前者は戦後秩序の心理的基礎となり、
後者は法的基礎となった。P30
579てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 19:51:39.58 ID:???
【投資/財政】“出だし好調に見えた”アベノミクス、副作用で長期国債金利が急上昇中 [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370217074/l50

“出だし好調に見えた”アベノミクスだが、ここにきて早くも金融市場で不安定な現象が頻発している。
そのひとつが長期国債金利の急上昇だ。

長期国債金利が上がると何がマズいのか? 長期国債とは償還期間が1年以上の国債を指すが、
一般的に重要視されているのは10年物の国債だ。この金利が住宅ローンなどに代表される
長期金利の指標になるためだ。

また、基本的に、国債の信用度が高ければ安い金利でも欲しい人が多くなるので、金利は低くなり、
売買価格は上昇する。これが金利の上下するメカニズムだ。
580てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 20:09:29.72 ID:???
株価下がると国債金利も下がるでしょ。逆も真。
この意味わかってるのかね。
581てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 22:35:43.11 ID:???
>復興予算、雇用でも流用 被災地以外に1千億円
>11〜12年度に雇われた人は計役6万5千人のぼるが、被災者は約2千人
>さらに「どう使うかは都道府県の自由」として丸投げし、どれだけ被災者を雇用したのかも「把握していない」。

言いたいことが山ほどあるんだが・・・。
まず、11〜12年度は民主政権だよな。一言も民主という言葉が使われていないのはなぜだ?
次に、民主は自民と異なり、脱官僚を宣明して、政治主導といって担当大臣、三役にかなりの裁量を与えたよな。
しかも、省庁から出される法案については、族議員と官僚と企業の談合によるものだって言って
熟議だなんだと言って有識者やプロ市民集めて会議をつくってさんざん乱した。
地方主権も省庁を中心とした縦組織を壊し、下からの声を政治に反映するためのものって建前だったよな。
自分たちに金の使い方は任せろと言っておきながら、問題が起こったら、丸投げの省庁が悪いってどういうことなんだ?
なめてんのか
だから、道州制が心配なんだってば。
素人に地方をいきなりまかせてどうにかなるのか?
裏側のずさんさをよく知ってるやつらに悪用されるのが目に見えてるじゃないか。
せめて、保守団体らの草の根が成長してくるまでの移行期間や、それまでの国の支援を挟めって。
582てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 02:02:56.65 ID:???
年金支給開始年齢引き上げ検討…政府の国民会議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130603-OYT1T01144.htm

政府の社会保障制度改革国民会議(会長・清家篤慶応義塾長)は3日、首相官邸で会合を開き、
現在65歳への引き上げが決まっている厚生年金の支給開始年齢について、働く意欲のある高齢者の雇用対策を進めたうえで、
さらなる引き上げを検討すべきだとの認識で一致した。

会合後、清家会長は「年金制度の持続可能性の強化のためには、
支給開始年齢の引き上げも当然議論の対象にしなければならない」と述べた。

会合では、年金額を保険料などでまかなえる範囲内に抑える「マクロ経済スライド」という仕組みを早期に機能させる必要性でも一致。
賃金や物価が下がった場合は発動させないルールを設けているため、
デフレ経済下でも機能させる方向で引き続き議論する。
583てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 02:15:00.54 ID:???
東京市場急落の正体と今後の行方
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks

▼GPIFの資産内容
この年金運用のGRIFは、総資産111兆円。世界最大といってもいい規模です。GPIFの現在の資産別の構成割合は、
国内債券67%、国内株式11%、外国債券8%、外国株式9%だと言います。
このほかに短期資産が5%。これに加えて各配分に対して許容される「乖離比率」があります。つまり、上記の基本比率を、
どこまで上回っても良いか、あるいは下回っても良いか、という許容範囲のことです。
国内の債券では基本ポートフォリオの資産構成割合に対して上下8%、国内株式は上下5%、外国債券、
外国株式はともにそれぞれ上下5%となっています。
つまり、株式については、最大限で16%まで組み入れてよい、ということになります。
では、急落直前、これがどのくらになっていたかというと、19.2%だそうです。遥かに許容範囲すら上回っていたことになるわけです。
彼らは仕事上、このルールを遵守しなければなりません。けっきょく基準比率内に戻すため、無理やり株を売ったわけです。

▼一体、どのくらいの下落インパクトだったのか
GRIFの株式保有資産額は、昨年末に14兆円だったそうですが、これが今回の急落直前には21兆6000億円になったといいます。
単純にこれから計算すると、17兆7000億円が、ほぼ基準比率の上限だということになりますから、少なくとも、
3.9兆円は「過剰分」となります。逆に言えば、この3.9兆円を断続的に売ったということかもしれません。
上限ではなく、もっと比率を低くしておこうとしていたとしたら、それ以上を売ったかもしれません。いずれにしろ、
こうした大規模な株式過剰分を、わずか1−2週間で売り続けたということになります。
これが実弾の売りの正体だったようです。
584てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 02:38:07.79 ID:???
■ふざけるな、国民年金68歳に引き上げ 安倍内閣の正体見たり

政府の社会保障制度改革国民会議が国民年金の支給年齢を早期に支給年齢を65歳から68歳に引き上げそうだ。
清家委員長が「67か68歳に引き上げる必要がある」と語り、そうした考えが政府内でも強くなってきているそうだ。
財政健全化しないと社会保障もできなくなるというのだろうが、それなら国会議員の年金や定数削減などが先だ。
自分たちはヌクヌク優遇措置に守られ、国民にしわ寄せとは安倍内閣の正体見たりだ。
http://gendai.net/news/view/107112
585てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 11:02:33.01 ID:???
【正論】 アベノミクスの天敵…消費増税を放棄せよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370304977/

【異論暴論】正論7月号 アベノミクスの天敵…消費増税を放棄せよ
2013.6.4 07:38

日本と中韓はゼロ・サム関係?

 アベノミクスによる円安株高の流れを、渋い表情で眺めている国がある。
お隣の中国と韓国だ。日本経済の復活がねたましいのではない。
日本と中韓の経済関係は、
「一方が浮上すれば他方が沈むというゼロ・サム関係に陥りやすい」(田村秀男・産経新聞特別記者)からである。

 田村氏によれば、現代のグローバル経済では自由な資本移動と貿易取引により関係国が共に栄えるというのが
教科書的な解釈だが、日本と中韓ではこの定理が当てはまらない。
「日本が慢性デフレと円高で沈みっぱなしの期間に、中韓とも興隆し、領土や歴史認識問題で
日本に高圧的になってきた現実を無視するわけにはいかない」というのだ。

 現に、中国の経済実態を反映している鉄道貨物の伸び率は、日本の円安期に下降し、円高期に上昇する。
田村氏はこうしたデータを詳細に分析しつつ、「アベノミクスを成功させることは、
国際政治においての日本の力を再浮上させるための王道である」と喝破。
アベノミクスを潰す消費増税の放棄もしくは実施延期を訴えている。(川瀬弘至)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130604/plc13060407390005-n1.htm
586てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 11:07:27.64 ID:???
587てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 15:17:16.78 ID:???
財政健全化目標を維持=来月5日の講演で表明−成長戦略との両立強調・安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013052700466
安倍晋三首相が、財政健全化に向けた従来の目標を維持する方針を固めたことが27日、明らかになった。
6月5日に東京都内で講演し、2015年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を10年度比で半減させ、
20年度に黒字化させる考えを表明する。

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/06/04(火) 14:47:33.25
>>350
>20年度に黒字化させる

あ、あとたった7年でPBを黒字化させるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空前絶後の緊縮&大増税確定じゃないですかw

野田財務大臣閣議後記者会見の概要(財務省HP)
http://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20100622.htm

しかも野田政権と何から何まで全く同じですよこれw

色々凄いですねこの政権はw
588てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 21:00:09.77 ID:???
国民年金やばそうだな、70まで生きれないなら入る意味ないし、実質金持ちのためだけの政策だな
不景気で社会保障が滞るのは自明だけど
その処方箋としてずっと新自由主義的な政策が取られてきているのを見ると
あいもかわらずコストカットと増税って方向にいくのが世界的な流れなんだろうなぁ
589てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 21:44:28.18 ID:???
年金やばいんすか。
討論でやってくんないかなぁ。
数字で簡単に検証できると思うけど。
590てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 14:44:01.47 ID:???
「鬼っ子」在特会は韓国・中国のナショナリズムをひたすら肯定し、他方、日本人の正当な愛国心を何か危険で、怖いものであるかのように演出してきた朝日新聞的言説、
さらに、事実と言う武器を捨てて、ひたすら「贖罪」感にだけ身を任せた「言論人」たちが生み出したものなのである。報道と国民の間の信頼の乖離。
だが、事ここに至ってもマスコミからは胸に手をあてて、自己の犯した過ちを真摯に反省するという姿勢はうかがえない。
在特会とは鏡に映ったメディアの姿である。
591てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 16:15:01.91 ID:???
社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」素案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130604-OYT1T00693.htm?from=ylist

財政再建の指標である国と地方の「基礎的財政収支(プライマリーバランス)」を2020年度までに黒字化する国際公約を守ることを明記した。
目標達成に向け、医療や介護、年金などの社会保障支出についても「聖域とせず、見直しに取り組む」ことを盛り込んだ。
政府は6日の経済財政諮問会議に素案を提示し、14日に閣議決定する方針だ。

素案は、日本銀行による大胆な金融緩和、政府の機動的な財政政策、成長戦略による「3本の矢」の効果が続くようにするには、
「財政健全化への取り組みは極めて重要」と指摘した。

その上で、「強い経済を実現することを通じて、すべての日本人が誇りを持てる国を創る」ことを目標に掲げ、
経済再生と財政健全化の両立を目指す方針を明確に打ち出した。

具体策として、高齢者が医療機関にかかる際の自己負担割合の見直しを検討するとしたほか、
不正受給が問題となっている生活保護のあり方も早期に見直す
。地方の財政再建の取り組みを後押しするため、行政改革などを推進する「頑張る地方」に対し、
地方交付税を優先配分する新たな方式を導入する。

(2013年6月4日15時07分&nbsp; 読売新聞)
592てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 16:21:13.21 ID:???
安倍首相:成長戦略第3弾発表 市販薬ネット販売全面解禁 ― 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130605k0000e010234000c.html

安倍晋三首相は5日午後、東京都内で講演し、成長戦略第3弾を発表した。
大胆な規制緩和で大都市の国際競争力を高める「国家戦略特区」創設や、一般用医薬品(市販薬)のインターネット販売解禁などが柱。
これで、安倍政権の経済政策「アベノミクス」のうち、金融緩和、財政出動に続き「三本目の矢」となる成長戦略が出そろった。
首相は一連の政策を通じて「1人当たりの国民総所得(GNI)を10年後には現在の水準から150万円以上増やすことができる」との目標を表明した。

首相は4月に成長戦略第1弾として医療、雇用、子育て分野を発表。5月には農林水産業の強化や民間投資の拡大を柱とする第2弾を打ち出した。
政府は14日に成長戦略の全体像を閣議決定する。

一方、政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は5日午前、答申をまとめ、首相に提出した。
答申は、一定の勤務地や職種で働く「限定正社員」に関する雇用ルールについて2014年度に結論を出すよう政府に求めるなど約130項目を列挙。
全ての項目で見直し時期を設定し、関係省庁に規制改革の推進を促した。

これを受けて、首相は講演で「規制改革こそ成長戦略の一丁目一番地」と強調した。

国家戦略特区は、地方の発案に基づく従来型の特区と異なり、政府が主導して東京、名古屋、大阪などの大都市圏で推進する構想。
首相は具体例として、外国人医師が日本で医療行為をできる制度や、外国の子供が通えるインターナショナルスクールの普及促進などを挙げた。

市販薬のネット販売については「消費者の安全性を確保しつつ、しっかりしたルールのもとで、
全ての一般医薬品の販売を解禁する」と述べ、「全面解禁」を明言した。

首相は成長戦略の目標として、3年間で民間投資70兆円を回復
▽20年にインフラ輸出を30兆円に拡大▽20年に農林水産物・食品の輸出額を1兆円&minus;&minus;なども掲げた。【宮島寛】
593てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 16:21:48.82 ID:DdbB1ood
http://6131.teacup.com/dartford/bbs/5471

コイツ完全に狂ってるw
594てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 16:32:09.31 ID:???
石井孝明@ishiitakaaki
成長戦略 #エネルギー 問題から言うと、発送電分離と再生可能エネルギーを成長戦略に盛り込むって、理解苦しみます。
前者は経済阻害リスク、後者は補助金がなければ成立しない現状で米欧でメーカーが連続倒産中でしょうに。
原発の方が好悪は別にして確実なんですけど。民主党よりまともと思ったのに
595てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 19:31:15.26 ID:???
中野っちが、安倍さんは農業守るとか棚田を守るとか言ってるけど、本当は日本の古い因習とか憎んでるんじゃないか、それらを破壊したいのが本心じゃないかって言ってたな
596てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 20:14:14.07 ID:???
>>581のつづきなんだが、
民主は確か、阪神大震災のときは驚異的な復興を果たしたが、同時に官僚と財界との癒着で
税金が無駄に流用されたって批判してたよな。
それで、東日本大震災は民間の力に任せて、彼らが必要とする分の予算案を立てるっつって
ゆっくりでも、健全な税金運用を優先させた。
その結果がこれかよ。なめてんのか。
今や東北に人が帰らない状況になりつつあって、復興できるどうかすら危うい状況になっている。
復興予算流用だけの問題じゃねんだよ
あのとき、自民政権だったらとっくに復興果たしてるかもしれねんだぞ
土建に金が回るのが悪いのか知らんが、それ以上に復興ということに意味があったんだよ。
597てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 20:20:29.97 ID:???
>>594
全部、新自由主義派の暗躍でしょ。竹中やアゴ、財界、経団連らの圧力でやってるだけ。
何も考えずにアメリカの言うとおりにしてるだけだから。
ぶっちゃけ小泉派閥だろうね。総裁選のときの貸しがあるはずだから。
早く、東南アジアやアフリカの市場にウェイトを占める企業が育たないと、アメリカの思想を振り回すバカが国会を牛耳つづけることになる
と思う
598てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 20:24:37.08 ID:???
正直、自民は安倍さんじゃなきゃ、票入れる意味がないとつくづく思う。
4年後は、経済政策ではフランス同様、公共投資に重きをおく政権をつくらないとだめだな。
まあ、そういう保守政党がないから、平沼さんあたりに尽力していただきたいなあ。
599てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 21:14:14.87 ID:f6jdBFUJ
世界的な意味なら、右派でも左派でも適せんに選べばいい。しかし、日本はいまだに
中共スパイ VS CIA犬 の争いしか存在しない。両派とも国外勢力のポチ。
これを打破しない限りだめだね。しかし、打破の優先順位は間違ってはいけない。

「アメの属国なら三流国家転落、貧乏。フィリピン化。シナの属国なら虐殺。チベット・ウィグル化」。
600てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 21:29:54.47 ID:???
ポチに見せかけて内部を食うのがが本当なんだろうけど、
なかなか難しいようだ。
シナはもうどうしようもない。
金と力ではもう地方を抑えきれない。
爆発したら日本も少なからず被害を受ける。
その覚悟だけはしといたほうがいい。
601てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 21:46:03.79 ID:???
ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370427400/

自民党公認で参院選に出馬する予定の渡辺美樹・ワタミ会長が、「365日24時間死ぬまで働け」、「出来ないと言わない」
などと社員に呼びかけていることが週刊文春が入手したワタミの社内冊子からわかった。

『理念集』と名付けられた冊子は、ワタミグループ全社員に配布され、渡辺氏が著書で「ワタミの仕事すべてに直結し、
根底で支えている思想の原点」、「この理念集を否定したときは、君たちにこの会社を去ってもらう」としている重要文書だ。

また、入社内定者に配布される人材開発部作成の『質疑応答』では、勤務時間について、『「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、
「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。なぜなら、「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが
「仕事の終わり」ではないから』と記載されている。

ワタミでは2008年に入社3カ月の女性社員が1カ月141時間の時間外労働で抑うつ症状となり、飛び降り自殺。
昨年2月に、過労による自殺として労災認定されている。

また、自殺の翌年から昨年にかけて、時間外労働の上限時間を超えて従業員を働かせていたとして、
労働基準監督署から10件の是正勧告を受けていることも明らかになっている。

ワタミと渡辺氏の事務所に確認を求めたところ、渡辺氏の事務所が次のように回答した。
「渡辺が29年前に和民を創業して毎日社員のことを思いながら書いたものが、なぜ出てしまうのか、残念でなりません。
本件に限らず、個別の社内規定や、社内発言、社内活動に対しては個別企業情報となるため、基本的にお応えは差し控えさせて頂いております」

ワタミには、「ブラック企業」との批判があり、渡辺氏は公式サイトで「一部の情報だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、
到底、受け入れられるものではありません」と反論している。

今回、複数の社内文書の存在が新たに明らかになったことで、ワタミ・ブラック企業論争は新たな展開を迎えそうだ。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2761
602てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 22:49:31.97 ID:f6jdBFUJ
↑左巻きもこういう指摘をすること自体は評価できるね。問題はこいつらが、
「中共のスパイ」であること。
これからの保守はが認識すべきは、

経済政策は状況に応じて変動させるべきものであり、競争促進か平等維持かは普遍のドグマでも、モラル論でもないこと。
そして、デフレである現在は労働者保護こそが保守であること。

この2点だな。
603てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 22:53:54.67 ID:???
>>600
ポチがやってることって植民地化じゃん
日本の知識人は昔から舶来ものを好んできたが
海が直截的な文化の輸入を阻止し、
日本化された文化の受容を可能にさせてきた。
でも、情報化され瞬時に言葉が地球を駆け巡る現在に至って
今までのような単純な舶来礼賛をしていられるのか、
逆に危ういのではないかとさえ思うんだが。
明治のころは攘夷がその本質にあったので、文化に対する防衛意識が
無意識に働いていたのかしらんが、今は差別だ偏狭なナショナリズムだって
アメリカ化を進めるグローバリゼーションが氾濫してきて
戦後知識人はお花畑か、暢気な理性主義に陥って、完全に白痴と化している希ガス
604てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 23:57:12.63 ID:???
女性討論期待していたがメンバー見るとなんだか拍子抜けするな。有本さん宮脇さんは期待して良いけど
そのメンバーの他に河添さんシーラさん桜林さん日美子さん(卒業記念)辺りが絡まなければ面白く無いんだよな。
しかも社長が司会だしwww。女性討論だからこそ司会が高清水さんじゃなければいけないんだよな。
今の桜に必要なのは討論のメンバーをプロデュース出来る人だと思う。
605てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 00:04:05.79 ID:wmRB5nLm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370443230/l50#tag191
【社会】 ワタミ社内文書「理念集」入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」…週刊文春★2

選挙に大きな影響がある事間違いない。安部さんに近い人は、何故この候補を辞退させるように
進言しないのでしょうか。
606てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 00:27:05.79 ID:???
>>604
まぁ毎週やってるからね。
ネタもそんなにないだろうし。あるかな?
確かに女性特集の時は社長はさがった方がいいかと。
もっと言えば、通常の討論会でも社長はMCから降りた方がよいかと。
うまく整流できてないと思う。
メンバで参加するのはおk。

古谷君はちと偏向してるしなぁw
誰かいないか。
607てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 00:38:33.82 ID:/2Vrj2Of
メンバーが集まらないのは、社長が統制してるからだろ? 阿倍批判しそうな
人間は一切出さない。あれじゃ面白くないのは当たり前。 
608てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 01:27:35.42 ID:???
ローテーションで言えば一週目はその時期の話題になっているテーマ。2週目は男性陣の討論
3週目は女性陣の討論、月末には男性、女性集めてのテーマごとの討論。こんな感じで
回していけば同じ話題でもネタ切れにはならないと思う。
609てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 02:00:08.23 ID:???
>>607
しかも、言論統制が露骨に画面に顕れてるもんなww 
610てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 03:33:47.41 ID:R/Q2j7oP
>>607
支離滅裂な安倍批判を繰り返す紫ババアとかが出演したら、俺は観たくねーな。
時間の無駄だもの。
611てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 08:44:43.46 ID:???
確かに女性討論のメンバーしょぼいな
最近思うんだが社長ってメンバー決めるセンスもないよね
しかも司会も下手だし
女性討論のときはベラベラ喋るから今回もそうならないか心配だわ
612てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 08:54:03.17 ID:???
社長司会やりたいのかね。
でもこの手の話は桜の掲示板で結構出てるのでわ?

誰か捌きの上手い人欲しいね。

討論のメンバ選択はしゃーないと思う。
どうせ来ない人は来ないし。
やぱTPP、原発、国土強靭化 とか内部で意見がわかれるのが
いんじゃない?
次は成長戦略を語るでしょう。
613てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 10:10:09.88 ID:???
社長は司会やりたいんだろうな
てか喋りたいんだろうw
ゲスト放置してベラベラベラベラ喋るの多いし
かといってまとめて話せないからいつも長くなる
614てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 10:17:08.90 ID:???
前の女性討論の時は確か原発問題の話題が多かった。良し悪しは別としてSAYAさんだけが
原発について危険性を言っていたのに社長がしゃしゃり出て無理やり推進の方に誘導するような
前科があったからな。あの時の司会振りは酷かった。それからSAYAさん以外の女性達は
原発推進の話題しかしなくなった。ああいう時こそ女性ならではの意見が聞きたかったのに。
615てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 10:18:21.74 ID:???
だからこそメンバー選定の大役を古谷君辺りに思いきって任せて見れば良いんだよ。
616てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 10:47:53.43 ID:???
社長入院しないかな
ダイエットのために入院しようよ
そうすれば討論も見やすくなる
自分がブクブク太ってるのも言い訳がましく言ってるし
急に痩せたら免疫がとか言い訳してるのは吹いたわw
617てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 12:43:21.66 ID:tRd/X9j9
チャンネル桜はマンネリ化しててうんざり。
桜が好きなたち日は維新になって、自民は相変わらず腐りきってて、それも大阪府連は特にひどい!
東京の本部は「46都道府県」って、大阪府連を見放してる。

拉致問題にしたって大阪には救う会はなくてブルーリボンの会だけ。
最近はチーム関西の残党が拉致問題にかこつけて御堂筋でヘイトスピーチしてる。
ありゃいかんわ。

大阪にはこんな人もいるのに。
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/
マンネリ化した桜の救世主になるかも?
618てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 15:11:14.99 ID:???
今度の討論は面白かったじゃん? (今見たけど)伊藤貫さんや馬渕さんが出てるやつ。
619てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 16:15:24.05 ID:???
しかし、上念は胡散臭いね。討論でも伊藤貫さんが露骨にいやな顔してたな。
その上、「実験ができないから核武装は不可能」なんぞと核武装賛成のふり
をしながら嘘撒き散らしてた。「核シェアリング」だと。事実は、ウラン爆弾
であれば実験しなくても、それが不発だと予測する国はない。

「こいつは保守のカバーを被ったアメぽち売国奴」。

これを重用していることで、チャンネル桜の信用は大きく失墜した。
もしかして、安倍首相サイドから送り込まれているのか? それなら幻滅だね。
620てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 16:15:55.85 ID:???
二つのウランをぶつけるだけで爆発!! ウランガンバレル(砲身方式)型爆弾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE

砲身方式は必要臨界量が多く製造効率が甚だ悪いものの、核実験なしでも
核兵器を持てる。そのため核開発初期段階の国はウラン原爆と砲身方式の
組み合わせを選択する場合が多い。

あとはゆ〜っくり水爆を作ればよい。
621てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 16:16:55.90 ID:???
上念お勧めの核シェアリング
http://obiekt.seesaa.net/article/111838149.html

アメリカのお伺いを立てねば、使用すらできない自由落下爆弾。そんなもの何に
使うんだ? 人民解放軍に上陸されたあと、九州にでも落とすのか?
新手の「思いやり予算」でしかないだろ。

「こんなものを必死で宣伝しているのは、アメぽち売国奴にすぎない」。
622てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 16:24:53.00 ID:ngW0SfDX
【アホノミクスは終わりました】副島隆彦
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
623てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 16:35:23.04 ID:???
俺の書き込みの下に副島隆彦なんて貼るなっちゅうの。ばい菌がうつる。
624てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 19:19:57.33 ID:???
平成25年6月5日  安倍総理 「成長戦略第3弾スピーチ」(内外情勢調査会)
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0605speech.html

.改革に終わりはない

「アフリカは遠い存在だ」という頭の中の地図を完全にリセットして、今、飛び込まなければ、
ビジネスチャンスをつかむことはできません。
企業経営者の皆さん。求められているのは、スピード感。そして、リスクを恐れず、決断し、行動する力です。
私も、皆さんが思う存分チャレンジできるよう、チャンスをつくる。リスクを恐れず、「改革」を果断に進めていきます。
規制改革こそ、成長戦略の「一丁目一番地」。
時には、国論を二分するようなこともあるでしょう。TPP交渉への参加を決定した時も、そうでした。
しかし、私は、成長のために必要であれば、どのような「岩盤」にも、ひるむことなく立ち向かっていく覚悟です。

(国際先端テスト)

我が国には、時代に合わない規制がまだまだ存在します。世界と比較すれば、歴然となります。
企業活動の障害を、徹底的に取り除きます。
本日、規制改革会議から答申をいただきました。委員の皆さんのご尽力には、心より感謝します。その主な成果を紹介しましょう。
インターネットによる、一般医薬品の販売を解禁します。
ネットでの取引がこれだけ定着した現代で、対面でもネットでも、とにかく消費者の安全性と利便性を高める、
というアプローチが筋です。
消費者の安全性を確保しつつ、しっかりしたルールの下で、すべての一般医薬品の販売を解禁いたします。
625てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 19:22:16.11 ID:???
(終わりなき規制改革)

本日の規制改革会議からの答申も「第一次」に過ぎません。今後も、成長を阻む規制が見つかれば、取り除いていきます。
医療の分野では、最新の医療技術を利用しようとすると全額自己負担になる、いわゆる「混合診療」の問題について、
ご指摘をいただきました。
私は、この世界を、大きく進化させます。最新の医療技術を、一気に普及するための、新しい仕組みをつくります。
これまで、保険外併用の対象となる「先進医療」については、技術の有効性や安全性を証明する手間を、
申請する医療機関が全面的に負担してきました。
これを、学会などからの申し出をふまえて、国が全面的にサポートする形へと切り替えます。
審査についても、外部の評価機関を活用することで、期間を半減します。
最先端の医療技術が生まれれば、速やかに「先進医療」と認定し、保険外併用の範囲を拡大します。

(国家戦略特区)

新しく「国家戦略特区」を創設いたします。
小泉内閣が始めた構造改革特区は、地方自治体から提案を受けて、一つひとつ、
古い規制に風穴を開けてきました。たくさんの特例が、その後に全国展開され、まさに、
規制改革の「切り込み隊長」となってきました。
今般、私が提案する「国家戦略特区」は、構造改革特区の考え方を、さらに「面的なもの」へと進化させていくものです。
ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する、国際的なビジネス環境をつくる。
世界中から、技術、人材、資金を集める都市をつくりたい。そう考えています。
しかし、この目的を達するためには、一つひとつ規制のモグラたたきをやっていても、キリがありません。
国際的なまちづくりには、外国人でも安心して病院に通える環境が必要です。
外国人がコミュニケーション容易な医師から診療が受けられるようにし、トップクラスの外国人医師も日本で医療ができるよう制度を見直します。
子ども達が通えるインターナショナルスクールも充実しなければなりません。
国内での設置を困難にしているルールは、大胆に見直しを進めていきます。
職住近接の実現もまた、大都市に住む人には課題です。マンハッタンでは、
昼間と夜間の人口に、ほとんど差はありません。街の中心部での居住を促進するため、容積率規制も変えます。
626てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 19:24:03.96 ID:???
.「官業」を大胆に開放する

80年代の土光臨調が、国鉄、電電公社、専売公社という三公社について、「民営化」の方針を掲げたのは、
まさしく歴史の必然であったと思います。
そして、少子高齢化の時代に、新たな道を切り拓くことができるのも、「民間の力」である。そう確信しています。
エネルギー、医療、インフラ整備。がんじがらめの規制を背景に、公的な制度や機関が、民間の役割を制約している、
いわば「官業」とも言える世界は、今でも、広い分野で残されています。
いずれも、将来の成長が見込まれる産業ばかりです。
この「官業」の世界を、大胆に開放していくこと。そして、日本人や日本企業が持つ、創造力や突破力を信じ、
その活力を自由に解き放つこと。
これが、安倍内閣の仕事です。「民間の活力」こそが、アベノミクスの「エンジン」です。

《電力システム改革》

小売の全面自由化と、発送電の分離によって、こうしたイノベーションの「可能性」を存分に引き出します。
他方で、供給源が多様化すればするほど、安定した電力の供給は難しくなる。
電力の安定供給を確保する仕事は、並大抵なことではありません。
だからこそ、もっとイノベーションを起こさねばならないと考えます。
経験豊かな電力会社の皆さんに、真の「プロ」として活躍いただき、さらなるイノベーションの創造者となっていただきたい。
コスト高、供給不安、環境制約。電力システムを取り巻く課題は、山積です。これらを同時に解決する、
ダイナミックで、壮大な、エネルギー市場の創造に向けて、誰もがチャレンジできる環境をつくりあげます。
その恩恵は、国民生活や国内の産業活動だけには、とどまりません。
16兆円もの国内市場から生み出される、多様な電力ビジネスは、世界を席巻することもできる。そう確信しています。
627てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 22:42:21.46 ID:QriP55dv
【六本木】無許可でダンス営業をしたとして韓国籍の実質経営者を逮捕、薬物関係者など出禁リスト押収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370516898/

【社会】「ここはどこの国なんだ?と感じる」落語家の桂米団治さん、ミナミで不法滞在防止呼びかけ[06/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370520387/

【調査】 NHK解体、8割以上が求める 9割以上が「NHKの今の体制に問題あり」と回答…政治経済系SNSサイト大手★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370488434/

【慰安婦問題】 大谷昭宏氏「今、靖国に寝てる連中は…」と発言 「休んでる方たちは」と言い直すも…“たかじんNOマネー”放送中に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370299807/
628てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 22:43:38.92 ID:A1KJbse/
>>626
NHK民営化しろよ。
何でそこだけ避けてるんだろうね?
後は新自由主義のグローバリズム全開だな。
ダメだこりゃ。
629てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 22:46:40.38 ID:A1KJbse/
発送電分離で日本じゅう停電だらけになるよ。
そうならなくても、一時的に電圧低下が頻繁に起きるようになる。
電力会社が協力してなんて言ってるが、それこそ共産主義じゃないからどうにもなりません。

アメリカみればわかるだろ?
630てってーてき名無しさん:2013/06/06(木) 23:45:53.38 ID:???
社長が二千人委員会に加入のお願いしてるけどアンタがいるから増えないんだよ
普通は経営者は番組に出てベラベラ出て喋るものじゃないだろ
キャスターとか討論に出てくる人には好き勝手言ってもらっていいけど
社長がわざわざ番組に出て喋りまくってたら反感買うだけだわ
それがチャンネル桜の考えてって誤解されて増えるものも増えない
さっさと裏方にまわるか引退してくれ
631てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 01:15:00.47 ID:jcSkrCu2
>>617

よっしゃあ!!!!!!!!
632てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 04:30:41.22 ID:???
安倍批判封じのポンコツ車の話し、聞き飽きた。
633てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 08:06:31.92 ID:???
二千人委員会もかなり怪しいからな。
南京映画の続編も製作してないし、金の流れが怪しすぎる。
だいたい寄付を募ってそれで商売しようって発想が宗教そのもの。
しかも思想的にオカシナ社長が司会してるもんだから、自由闊達な討論になるはずがない。本来オーナーはニュートラルな立場であるべきだし、討論に参加すべきでない。右寄りオーナーから、ギャラな出てるんだから、コメンテーターも右寄りの発言しかしなるなるのは当然。
634てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 08:13:00.53 ID:???
水島社長は"古き良き日本"が好きなんだろ?
では何故、欧米由来の原発を必死で維持しようとすんのよ。
結局は是々非々で議論できない残念な人。

天皇・再軍備・核武装・原発維持・自由貿易反対etc

右翼にも様々なバリエーションがあっていいと思うけど、どうしてチャンネル桜には上記のようなパッケージ化された右翼ばかりなのさ?頭固すぎだろw
635てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 09:02:57.40 ID:ZG6MWVul
ステレオタイプか?
腐り果てた日本からの一歩ずつの脱却
636てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 09:06:58.90 ID:???
二千人委員会主催の講演で冒頭から「安倍バカ」を連呼する兵頭w
http://www.youtube.com/watch?v=Q9Ec6_cAGE4(0:06:30〜)

「水島さんにゃ悪いが東條、武藤など処刑されて当然」と言ってのける兵頭ww
http://www.youtube.com/watch?v=TUGgBdGZylc(0:40:00〜)
637てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 09:10:27.55 ID:sev5da94
>>617
大阪は維新が出てきたから自民のダメさが目立ってるだけで
他所は対抗馬がないからダメな自民が目立たないだけだろ。
638てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 09:10:50.28 ID:???
まともなリテラシーがあれば、チャンネル桜のコンテンツは飽きてくるよ。
水島の妄言をいつまで経っても鵜呑みにする、いわゆるB層が二千人委員会なり寄付なりしてるんだろw
まともな人間なら飽きるよ。
しょうもない番組は廃止しろ。放送は毎日しなくていい。それなら経費もかからないだろ。良質なコメンテーターを読んできて議論させろよ。あと、社長の司会も廃止しろ。
639てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 09:13:07.09 ID:???
あと水島や水島信者は思考停止しすぎ。
安倍に固執する必要はない。どうしてアホ右翼は一人の人間を神格化神格化する傾向があるんだろうか?
640てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 12:11:39.06 ID:???
昭和天皇は核兵器保有絶対反対だったんだ
核保有怒号する水島は朝敵逆賊だ
641てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 12:17:32.78 ID:???
>>638-639

センセーショナリズム乙
642てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 12:19:06.28 ID:???
>>640

昭和天皇も原爆投下が予め分かっていれば、核抑止力を持とうとされたであろう。
643てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 12:24:05.42 ID:ZG6MWVul
>>637
政権交代してみなければ分からないこともあるわけで・・・


民主党
644てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 13:56:06.91 ID:???
相対評価で安倍支持だな。その場合でも、言うことは徹底して言わねばならない。
645てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 15:55:59.19 ID:???
『再び日本郵政フアンドの買収工作が始まる@』菊池英博 AJER2013.6.7

http://www.youtube.com/watch?v=mIEQmwS0PdI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21055799
646てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 16:04:34.22 ID:???
久々に配信動画のご案内ですが、昨日『高森ウィンドウズ』第157回『「男系限定」万策はすでに尽きている』をUPしました。
皇位継承の男系限定を唱える者が主張している唯一の策、「旧宮家系国民男子を、現在の宮家の養子に入れる」という案が実現可能かどうか、冷静に簡潔に検証しています。

詳しくは動画をご覧いただきたいのですが、結論だけ言えば、対象となる「旧宮家系国民男子」も、養子として受け入れる宮家も存在しないのです!
男系固執派の中には「万策が尽きれば女系天皇もやむなし」と言う人もいるのですが、とっくに万策は尽きているのです!
ところが、この動画のコメントを男系派ネトウヨが荒らしまくり、さらに高森氏を支持するコメントが応戦するという状態になっています。
男系派ネトウヨは根拠もなく「人はいる」と言い張り、あとはひたすら罵詈雑言です。
自称保守派が言ってることは、全部ウソ!それに、無知蒙昧思考力ゼロのネトウヨが乗っかって、手に手を取って日本を滅亡に導こうとしているのです!
ネトウヨどもは黙っていればつけあがり、間違ったことを言い続けます。
みんなで高森氏を応援しましょう!みんなでバカを退治しましょう!!

今回、特別にYouTubeにも同時UPしました。ニコニコチャンネルのアカウントをお持ちでない方は、こちらでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=237L7yfpE94

男系限定の「万策」は、もう尽きている!今すぐ「女性宮家創設」という手段をとらなければ手遅れになります!!
647てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 19:56:46.12 ID:???
>>646
一人は意思不明 他は「父親が」その意思は無いと言っている。その他は民間
に下って血筋が遠い(遠いって何だ?)

これで何で「万策尽きた」なんだ? こんな破錠した理屈を立てるからおかし
なことになる。今男系継承者も実際にいるのに… まず、可能性がある家でも
「私やりま〜す」なんて言うわけが無い。たとえ本気でやらんと言っていても、
息子は違う考えを持つかもしれない。

繰り返すが、何でこれで「万策尽きた」なんだ????? 
648てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 20:53:20.27 ID:???
インタビュー:アベノミクス心配ない、法人減税不可欠=浜田宏一参与
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95608920130607?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29

[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大名誉教授は、
最近の株式相場の下落について、アベノミクスに対する期待の過剰な部分がはく落したものであり、
上昇トレンド自体に変化はないとの見解を示した。

雇用関連指標が改善基調にあるなどアベノミクスの効果が実体経済にも波及し始めており、
長期的な観点からもアベノミクスに「心配は何もない」と強調した。

安倍首相が発表した3本目の矢である「成長戦略」に対しては、
海外投資を呼び込むための法人税減税が不可欠と提言。
厳しい財政事情の中で、政府が予定している消費税率引き上げはやむを得ない面があると一定の理解をしながらも、
急ぎ過ぎれば日本経済に悪影響を与えると警告した。

米金融政策への思惑などを背景に為替市場では一時1ドル=95円台まで円安修正が進行しているが、
さらなる円高への対応では日銀による追加緩和が有効と指摘。

現行の国債大量購入以外にも手段はあると語った。
また、長期金利に上昇圧力がかかっていることに関しては、期待インフレ率の上昇によって実質金利がマイナスである限り、
心配はいらないと述べた。
649てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 22:56:21.07 ID:???
安倍政権 90年ぶりに特許法の改正へ 特許権は発明した従業員から企業に帰属に変更 ― 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY201306060511.html

安倍内閣が7日に閣議決定する「知的財産政策に関する基本方針」が明らかになった。
企業の研究者ら従業員が仕事で発明した「職務発明」について、現在は従業員側にある特許権の帰属を見直し、
企業への移行を検討する方針を盛り込んだ。来年度中の特許法改正も視野に入れ、検討を進める。

基本方針は、今後10年間の知財戦略の方向性を定めたもので、
安倍政権の知的財産戦略本部(本部長=安倍晋三首相)がまとめた。
7日の閣議決定を経て、14日にまとめる成長戦略にも反映させる方針だ。

現行の特許法では、特許権は発明した従業員に帰属し、企業側に譲り渡せば、
「相当の対価」を受け取ると規定している。
基本方針では、従来の仕組みを抜本的に見直し、特許権を(1)企業に帰属
(2)企業か従業員のどちらに帰属させるか契約で決めるとの2案を明記。
後者の場合も、従業員の立場は弱く、特許権の企業保有に拍車がかかりそうだ。
650てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 08:25:03.03 ID:???
オランドの考え方をどうにか取りいれないかな、経済面で
651てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 21:07:27.69 ID:KInT8tj8
【民主党】 「ザイトク(在特会)に韓国の国旗を持って妨害された」 都議の応援演説に行った有田芳生議員激怒!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370689705/

【米国】猛毒リシンをオバマ大統領に送りつけた容疑で女優を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370663931/

【大阪から世界を読む】「することはセックスだけ。そうすれば大金が手に入る」米国よお前もか…生活保護を食い荒らす低所得者層の実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370692383/
652てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 15:35:44.47 ID:???
ドキッ女だらけの討論会だがw
宮脇さん男前じゃ。
内容はアレだが。
653てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 19:09:58.00 ID:???
女性討論なのに司会の社長が喋りまくってたな
女性討論で女性に話聞くのメインだから社長は出しゃばるなよ
あれスタッフ止めろよほんと
ゲスト差し置いてベラベラ本当によく喋るもんだわ
女性討論とかキャスター討論のときはいつも調子のって喋りまくるよね
654てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 19:21:13.03 ID:???
>>653
しかも、初めて聞く話ならまだしも大半が何度も聞かされた事
(昔ドラマ作ってたときの話とか)だから余計ね。
使い古しの”持ちネタ”のために話し遮らないでよ・・・
655てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 19:22:16.60 ID:HQFc7OA4!
女性に気を使ったツマラナイ討論会だった。
なんだかんだ言っても、自分の半径3メートル以内の経験談や自己肯定か、
フェミと大差ない女性の生き方の多様性と社会がそれをどうサポートするかって話ばかり。
目を引く発言はほとんど無かった。3時間もやる内容じゃない。
656てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 19:25:40.50 ID:???
女性討論ってことで予想したけどね
しかし大高は相変わらず使えないなあ
657てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 19:46:27.29 ID:???
社長はなにかあればフィリピンがフィリピンが
うるさいよもう
女性討論の主役は誰か考えろよ本当に
658てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 19:58:09.73 ID:???
司会は宮脇さんで。
つーか、宮脇さん中心で中国・満州の濃い話やって欲しいな。
女性問題なんてどうでもいいw
さくらじでやってる初心者向けの浅い話はもういいから。
659てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 22:18:04.34 ID:???
「差別反対」にかこつけ保守運動を貶め暴力的な言動をリアルやネット上で繰り返している左翼。保守運動を貶める一方極左が似たようなことをしても好意的な安田浩一をチャンネル桜は黙殺しておくのかな?
660てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:21.48 ID:???
>>653
社長からすれば
誰がおまえらのギャラ集めてきてやってるんだよ
ネットでオレの事批判する連中は大した金も落とさん貧乏人だ
オレ様が集めてきた金で桜は成り立ってるんだからオレの好きにさせろ
って本音じゃね?
661てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 17:38:01.29 ID:???
規制中だったので亀レスで失礼します。

>>614
>良し悪しは別としてSAYAさんだけが 原発について危険性を言っていたのに

最初に断っておきますが>>614氏に対する意見ではありません。
自分も「良し悪しは別にして」当時その討論観ていたからよく覚えてる。

SAYAさんは、当時確かに原発についての危険性などを含めた考えを話していたけど、
その数か月後、パチンコスポンサー番組のラジオDJとなり、その番組内でほぼ毎週パチンコ店の紹介をしている。

原発の危険性を不安がるその気持ちは理解できるが、
パチンコの消費電力の高さは当時も散々言われていたにも関わらず、
電力もガンガン使ってさらに中毒性という危険性を持つパチンコを応援する番組にもう2年も出続けている。

SAYAさんの矛盾や節操のなさも残念だが
問題は、そんなSAYAさんを若手保守代表の一人として使い続けている水島社長に落胆。

まわり(桜スタッフや出演者達)もその件で指摘できないのか?おかしいと思っても言えないのか?
662てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 17:51:56.90 ID:Da54L5DG
女性の保守思想をもっと発展させないとだめだな。男でも考えられる外交問題
なんかなら、別に女性でも才能あればやればいいけど、「女性の問題」ではない。
今はむしろ、「伝統的な妻の座の破壊」をどう考えるか? が保守の女性思想の
中心でないか? 
663てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 18:00:10.14 ID:???
今日の桜プロジェクトは討論形式みたいだけどまた社長出て来るの?
なんでわざわざ月曜日にまで出ようとするの?
先週の木曜日金曜日土曜日連続で出てるじゃんw
前田とか三浦小太郎とかそのあたりに司会させて自分が出ないって選択肢ねえのかよ
どれだけ出たがりなんだ
664てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 18:14:09.87 ID:Da54L5DG
・「自立した」欧米の女性はほんとに幸福になってるの?
・専業主婦を蔑視していいの?
・女性の社会進出で労働人口が倍になると、国民経済にどういう影響があるの?

こういった問題も全く議論されていない。
665てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 19:00:08.56 ID:???
女という存在は左翼だから今回の討論はみなかったわ
666てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 19:24:42.28 ID:???
【国際】 米中首脳会談 日本は公表されない「密約」に備えるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370812351/

オバマ米大統領と習近平・中国国家主席が7日(日本時間8日)、米カリフォルニア州のパームスプリ
ングスで会談を行った。会談後の共同記者会見では、サイバー攻撃や北朝鮮などの問題が議題に上
ったことが明らかにされた。だが、同席者を閣僚ら6人に限定し、夕食を含め6時間近くの極めて親
密な会談では、明らかにされていない「密約」があったと見るべきだろう。

会談は、8日の2日目のものも含めると、8時間近くにも及んだことになり、「中国の国家主席が就任
から3カ月で訪米するのも、米中首脳がこれほど収集的に会談するのもかつてなかったことだ」(9日
付読売新聞)。明るい陽射しが降り注ぐリゾート地で、ノーネクタイの両首脳が笑顔を見せながら握
手を交わす姿が、全世界に配信されたが、これは習氏が口にした「新しいタイプの大国関係」その
ものを象徴している。

今回のオバマ・習会談で、どのような密約が交わされたのかは定かではないが、米中の情勢を見れば、
財政赤字に苦しむアメリカは、中国に北朝鮮をしっかりと抑え込むことを要求し、
アジアでの覇権拡大を目指す中国は、アメリカに日本の安倍政権をしっかりと抑え込むことを要求したという推測が成り立つ。
667てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 19:34:26.07 ID:???
郵政民営化再び
http://yonaosi0704.blogspot.jp/

TPP問題、外交問題、日銀人事、と言った新聞紙上をにぎわす記事に隠れて
「空売り規制」の規制緩和、「郵政人事」の大幅な改定が国民に気づかれないように「改定」されています。

郵政人事は郵便局に蓄えられた巨大な「日本国債」(200兆円)が更新を迎える事ができなくなり、
その「マネー」が外資(米国債など)に置き換えられ海外に流出される危険性が高くなると言うことです。

三橋貴明氏が言っている「日本国債」は全て「日本国民」が買っているという事実が根底から覆される事態が起ころうとしているのです

『再び日本郵政フアンドの買収工作が始まる@』菊池英博 AJER2013.6.7

http://www.youtube.com/watch?v=mIEQmwS0PdI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21055799

晶彦 光安
No2見ました。大変有意義で驚きを隠せません!この動画のは広く国民に知らせるべきです。
No2をユーチューブで無料開放していただきませんか?拡散したいです。
菊池先生お願いします。チャンネルアジャさんお願いします。

桜は菊池英博を呼べ!!
668てってーてき名無しさん:2013/06/10(月) 19:41:59.22 ID:???
>>665
おまえ彼女も奥さんもいないのかよ?
それは男性としも人間としても魅力がないと
自分で公言してるようなもんだぞw
669てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 00:48:10.81 ID:???
>>668
釣りとしたらつまらんな
まぁ本気でそんな事を考えているんだろうけど
670てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 03:33:55.74 ID:???
スワップ延長したら、また韓国が為替操作してくるってマジなの?
671てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 04:40:53.68 ID:qpmREtlj
しかし、安倍ちゃんは何でこのチャンスに、昔の小泉みたいに「Visit Japan 
キャンペーン」やらないんだろうね。安倍ちゃんは今や、世界的知名度でも
小泉並みだろうに。自分自身の宣伝にもなり、観光客が増えれば、国民は安倍
の功績だと錯覚する。
672てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 07:06:53.22 ID:???
日本が超苦労しても取得できていないTPP情報、僅か数時間の首脳会談でアメリカから中国への提供が決定  ― 日経新聞
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370872065/

米カリフォルニア州で開いた2日間の米中首脳会談でオバマ米大統領は沖縄県
・尖閣諸島の問題の対話による解決を求めたが、中国の習近平国家主席は原則論を主張し平行線となった。

環太平洋経済連携協定(TPP)については交渉の進展に合わせて中国側に情報提供をしていくことで合意した。
8日までの首脳会談は夕食などを含めて合計8時間超に及んだ。米側の説明によると、尖閣問題を「かなり長時間」議論。

オバマ大統領は「争いをエスカレートさせるべきではない。行動ではなく、外交的な対話が必要だ」と強調した。

中国側によると、習主席は南シナ海にも言及して「国家の主権と領土を断固として守る」と指摘。
対話の必要性に触れつつも日本などの関係国が挑発行動をやめるべきだと訴えた。

TPPを巡り習主席は交渉の進展に合わせた情報提供を米側に要請。
両首脳は情報提供のための公式協議の枠組みをつくることを申し合わせた。

http://www.nikkei.com/article/DGXDASGM1000Z_Q3A610C1MM0000/
673てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 08:47:26.89 ID:???
なんか安倍首相、国民が株価で政治を判断しているっていうマスゴミの追い込みのせいか、株価に追われて、
改革の名がつくものならなんでもやりそうな雰囲気だな、こりゃ国際投資家の思う壺じゃねえかねえ
早く放送法改正してほしいもんだ
674:2013/06/11(火) 09:34:12.59 ID:Oci54xGJ
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/



V
675てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 10:10:55.87 ID:???
>>673
そういう論調を作ってるのがチャンネル桜であり上念倉山なんだが・・・w
676てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 10:22:19.41 ID:???
>>675
倉山が拉致問題について語ってる動画見たらそんなこと言えないはず
と思ってリンク貼ろうとしたら、何故か消されてる?
最新の桜キャスター時のやつなんだけど。
677てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 11:11:19.50 ID:???
【拉致問題】最も警戒すべきは、日本国内の似非リアリズムである![桜H25/5/24]

古屋大臣と安倍首相の強い意志により、再び事態が動き出した「拉致問題」。

当然のことながら、特定失踪者はもとより、未だ明るみに出ていない日本人拉致被害者を含めた「全員奪還」が解決の最低ラインであるが、
日本国内のリアリストを自任する愚か者達は、北朝鮮の妥協できる「現実的ライン」をもって解決とするよう画策し始めている。

度を超した馬鹿さ故、国家の存在意義さえ否定する似非リアリストに乗せられないよう、念のために世論を喚起させて頂きます。


※産経 5月21日:飯島氏訪朝 首相、拉致置き去り懸念 特定失踪者帰国にも意欲
 ・「核・ミサイル問題だけが進み、世界の国々が『片付いた』ということになっていく可能性がないわけではない。その危機感で私は20年間やってきた」
※朝日 5月21日:拉致解決の条件 特定失踪者含む 安部首相が見解
※読売 5月21日:対北「対話と圧力」強調 「特定失踪者」帰国も要求
※毎日 5月21日:飯島氏派遣の正当性を強調 安部首相

    (重要)
679てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 13:14:09.87 ID:???
>>678
似非リアリズムなんて倉山お得意のただの決めつけじゃん
拉致問題で妥協を許す真の保守派なんているのかね?
680てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 18:14:08.13 ID:???
『リフレ派の論理と誤謬(後編)B』青木泰樹 AJER2013.6.11(1)
http://www.youtube.com/watch?v=DAkNU_mlP8A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21089341
681てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 18:31:52.53 ID:???
アベノミクスはピンチですか 「教祖」浜田宏一・内閣官房参与に問う ― 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/news/20130607dde012020005000c4.html

ソフトに対応してくれた浜田さんに問わねばならない。
壮大な実験と言えるアベノミクスが失敗に終わったら、どうしますか。

「学者としての責任の取り方、それは公の場で自分の考えの誤りを認めることです。
ただし、私たちが責任を問われるなら、今までリフレ政策に反対していた学者や経済評論家、
デフレを放置した日銀幹部も総ざんげすべきです。経済を好転させられなかったのだから」。
このときばかりは語気を強めた。

国民の期待を担った「矢」があらぬ方向に飛ばぬよう、ひたすら祈るばかりだ。【吉井理記】
682てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 18:54:34.35 ID:???
【経済】 輸出依存の韓国経済 世界経済減速で成長モデル崩壊し苦境に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370863451/

日韓経済】韓国側「韓日通貨スワップ協定の延長、今月末頃に結論。現状で日本に弱腰を見せる必要なし」★2[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370936440/
683てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 18:55:45.85 ID:???
2013年06月11日 NEVADAブログ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4473415.html

世界金融危機突入寸前に

アメリカをはじめヨーロッパ市場でも、金利が更に上昇しており、
アメリカ30年国債の価格はとうとう額面の90%割れ寸前にまで落ち込んできており、利回りは更に上昇しています。

30年債 利率2.875%  価格90.23 利回り 3.37%
10年債 利率1.750%  価格95.29 利回り 2.21%

また、社債市場でも投資適格債の利回りが3.02%と前日の2.96%から一気に3%超えの水準にまで上昇し、
ジャンク債は6.04%と6%を超えています。

雇用統計を都合の良いように解釈した市場ですが、米国債格上げというビッグニュースには全く反応せず、
本来なら国債は買われても良いはずですが、反対に売られており、市場は格付け云々より、金融市場でお金がなくなりつつある方が、
重大事となっているのです。

中国・インドで金融危機が勃発しつつあり、アジアの2つの巨大国が資金難に陥っている今の市場は、
リーマンショックを超える金融危機が想定され、恐ろしくてとても手が出せないとなりつつあるのです。
中国・インド・インドネシア、そして韓国も次第に資金難に陥りつつあり、日本にスワップ支援発動を要請してくるかも知れません。

威勢の良い発言をしている韓国ですが、近々に日本に頭を下げる事態になるはずですが、
既にサムスンの株価は急落しており、外人が逃げ始めているのがわかります。
アジア金融危機勃発はすぐそこまで来ています
684てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 19:36:08.65 ID:???
【話題】 「中国5000年の歴史」は嘘だった!? 憲政史学者・倉山満氏「本当のところは70年くらい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370941385/
685てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 22:44:37.96 ID:qpmREtlj
こんなこと言ってるやつがいるぞ(信じているわけではないが)
英国は同盟関を組むための調整に入った。フランスも同様の関係を
求めている。目的は防衛産業での大もうけ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130611/K3VZZENmVjgw.html

どう思う? 2on2はこのための布石だって。最近の動きと符号はしているなぁww
安倍ちゃんには、このくらいのビジョンを持ってやってもらいたい。
686てってーてき名無しさん:2013/06/12(水) 01:17:17.70 ID:???
相変わらず発売日の定まらないダサい表紙の言志
http://www.genshi-net.com/
青林堂も見限ったらしい古谷をいつまで重用するんだ?
古谷のためのお布施集めは勘弁
687てってーてき名無しさん:2013/06/12(水) 05:49:08.21 ID:???
特集ワイド:続報真相 アベノミクスはピンチですか 「教祖」浜田宏一・内閣官房参与に問う ― 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/news/20130607dde012020005000c3.html

「内閣官房参与は官邸に執務室が与えられます。消費増税を巡って今、同室の参与と議論しているんです」。
ぽつりと語った。その参与とは丹呉泰健・元財務次官。消費税は来春、8%への引き上げが決まっているが、
景気動向で判断するという付帯条項がある。
丹呉氏は増税派、浜田さんは「消費を冷やし金融緩和の効果を消してしまう」と、来春導入には反対の立場だ。
何をどう議論しているのか。重ねて聞いても「判断するのは安倍首相だから」と明かさない。安倍内閣の参与は9人。

経済・財政・金融分野の助言役は浜田さん、丹呉氏、
「国土強靱(きょうじん)化」のための公共投資増や内需拡大を唱える藤井聡・京都大大学院教授ら4人だ。
「藤井さんには先日初めてお会いしましたが……」。
“同僚”たちについて口は重い。アベノミクスのブレーンといっても一枚岩ではなく、
持論を通そうとする専門家同士がせめぎ合っているらしい。
688てってーてき名無しさん:2013/06/12(水) 22:56:51.31 ID:???
【政治】 西村眞悟議員 「日本精神を崩壊させて亡国に至らしめる 、支那・韓国・朝鮮のプロパガンダである従軍慰安婦=性奴隷」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371029406/
689てってーてき名無しさん:2013/06/13(木) 00:59:43.35 ID:???
チャンネル桜アンチPart96 日本代表サポーターと混同
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1371052690/
690てってーてき名無しさん:2013/06/13(木) 12:51:18.78 ID:???
>>1
http://d.hatena.ne.jp/taguchikei/20130612

> 2013-06-12 平成の大演説会(水島総・西村眞悟)に参加
> チャンネル桜が主催(形式上は出版社と共催)する「平成の大演説会」に参加。
> 
> 入場まで列ができて待機していると、その列で待っている人達に対して、熱心にビラを配布する人物がいた。村田春樹氏である。
> 
> 村田春樹氏が配布していたのは「6月22日 全国一斉日韓国交断絶行動」のビラである。
691てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 00:37:26.83 ID:???
【経済/東京株】 6/13の日経平均株価、終値1万2445円(-843円)「異次元緩和」直前の4月3日以来の安値…米株安などがきっかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371111082/

日経平均大引け、急落 「異次元緩和」直前の4月3日以来の安値
2013/6/13 15:08

13日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落。

終値は前日比843円94銭安の1万2445円38銭と急落した。
日銀が異次元緩和を導入する直前の4月3日以来、約2カ月ぶりの安値となった。

下げ幅は今年2番目の大きさ。外国為替市場で円相場が1ドル=94円台まで上昇。
12日の米株安をきっかけに13日はアジア各国の株式相場も軒並み安となり、投資家の不安心理が高まった。
自動車など輸出関連の主力株だけでなく金融株や機械株など幅広い銘柄が売られ、全面安の展開となった。
東証1部の売買代金は概算で2兆6935億円(速報ベース)と4日連続で3兆円を割り込んだ。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNAS3LTSEC1_13062013000000
692てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 00:37:59.24 ID:???
日本経済新聞 電子版 &#8207;@nikkeionline
3円の円急伸で現実味 「恐怖の水準」92円80銭
http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNMSFK1302Z_13062013000000
693てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 10:27:41.76 ID:???
水野靖久「オレ復興庁クビになったらそっちに世話になるわ。ギャラたんまり用意して迎えに来てくれよ」
694てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 00:50:21.46 ID:???
『金融政策は投機を誘う政策ではなく抑制する政策@菊池英博AJER2013.6.14
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bSzBwhT7YEc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21110984
695てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 01:22:27.66 ID:???
水島社長、ニコ動では不人気だなwww
696てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 01:30:45.77 ID:???
おまえが頑張って工作しているからな
697てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 02:10:05.36 ID:???
分断工作され易い発言ばっかしてるからチョロイもんよw
698てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 09:30:09.31 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000065-jij-kr

何言っているのかよく分からない
699てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 09:32:02.49 ID:P16UpjhF
>>661
同感。社長は昨日の【直言極言】で久しぶりにパチンコ課税に言及した。

しかし相変わらずsayaをさくらじで起用し続けているし、sayaもジャパンニューアルファの宣伝をやめる様子もない。
この点については、過去にちゃんねる桜に直接メールで問い合わせをし、合理的な期間待ったが、結局何の回答もなく、
ぼくも落胆している。

二千人委員会就任を考えていたが諦めざるを得ない。残念だ。
700てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 12:58:59.73 ID:???
保守の一部の安倍批判がひどいな、あいかわらずだが
正直、彼らがやってることは自民支持者の分断でしかないだろうな。
安倍を下ろしたところで、誰を支持するかもまったく示していないし
日本をどう動かしていくかの総合的な見通しがまったく伝わってこない。
民主党の、官僚の利権さえなくせば平和を愛する心で政治はうまく回っていくみたいな
ぼんやりとした信念とさして変わらないものにしか見えない。
前から何度も言ってるけど、文句があるなら、自民党に反対意見を言うか
利権をもっている投資家や企業を攻めろって言ってるだろ。
やることもやらないで、自民おろしやってるから分断されて国家として力を発揮できなくなる。
おまえらはニコ動で動画うpするだけの能しかねえのかと。
現実の社会ってのは鈍くて動くのに時間がかかる。慣性ってのがあって
それまでの動きをすぐには止められないものなんだよ。
だから、小さなことにいちいちめくじらたてて、その度に仲違いなんかしてたら
大事をなすことなんてとてもできない。長期的な視野にたって
どうすることが日本が独立する近道かってことをよく考えて行動しろよ。
701てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 18:28:26.98 ID:???
最近二千人委員会の入会お願いする動画ばっかりだな
社長がキチガイみたいな妄想言うから減るんだから引っ込みなよ
淋病がー梅毒がーw
安倍さんは参院選終わったら自分からTPP撤退するよーw
妄想もここまで来るとすごい
702てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 18:37:50.76 ID:???
いつもと一緒だけどそういう事にしたいわけ?
703てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 19:38:43.54 ID:xIZEungP
安倍絶対支持理解できん。
704てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 21:26:06.36 ID:JX7Y8zkd
>>703
批判してどうするの?
自民党政権打倒して民主党に戻せってか?w
おまえ左翼だろ?
705てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 21:29:50.88 ID:???
>>704
あんた、極端過ぎるよ
706てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 21:30:35.75 ID:JX7Y8zkd
>>705
全然極端じゃないよ。
そういう選択肢しかないのが政治だ。
707てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 21:32:29.61 ID:JX7Y8zkd
あるいは維新かみんなか公明党か?
社民とか共産とかあり得ないでしょ?
708てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 21:37:23.33 ID:???
>>706
批判するのと投票は別でしょうが。
頭大丈夫かw
709てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 21:42:06.27 ID:hPfxQKVh
今週も社長がしゃべり過ぎるパターンになっとるなぁ。
政治がテーマになるといつもこれだよ。こういう展開はきついわ。
メンツは期待大なのに、見るとストレスが溜まる残念な進行。
宣伝で期待させてガッカリなNHKの番組みたいだよ
710てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 01:41:15.04 ID:???
>>701
お布施がこんなのに使われるんだからな
2 :右や左の名無し様:2013/06/15(土) 19:23:58.63 ID:???
・ボウズ一味とバカ騒ぎ事件
・木間ゆりイジメ事件
・国旗引き剥がし事件
・器物破損で送検事件
・著書で虚偽を書いて謝罪事件
・言志全く売れない事件
・反天連のデモに参加事件
・ネトウヨ本、アマゾンでステマ疑惑事件
・竹島不法侵入事件
・「保守で原発推進はキチガイ」発言事件
・安倍さんはCIAエージェント岸信介の孫だから売国奴事件
・政治家は監視するものであって応援するものではない傲慢発言事件
・アニメ漫画見ないようなリテラシーの奴が性犯罪を常におかしてる事件
・根があっち(共産党側)だと告白事件
711てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 01:59:17.31 ID:???
何でこうもわかりやすい自演をするのか
712てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 02:11:53.36 ID:???
桜デススパイラル
桜に金が集まらない→社長が集めてくる→オレが金集めてるんだ
保守芸者は黙ってオレの事聞け!→芸者一同「へへーっ」
→番組がつまらなくなりお布施が減る
713てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 08:40:57.91 ID:GxQI+evz
桜のスレってつまんないねぇ… あからさまな誹謗か、アイドルスレ並みの噂話。
714てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 14:53:36.06 ID:???
社長は討論のときに誰かが意見いった後いちいちそのことに対する自分の意見いうなって
流れが止まるんだよ
サクサク話をふっていけよ
715てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 15:02:44.51 ID:???
痛い事を言われて悔しいのかw
716てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 15:21:01.18 ID:???
>>714
司会する気がないんだからしょうがない。自分がしゃべりたいばっかりだから。
717てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 15:53:53.16 ID:v667RF48
水島社長の纏めが聞きたくて観てる。
718てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 16:17:43.29 ID:???
>>715
お前討論のときの司会の役目知ってるのか?
社長が自分のコラムで喋りまくっても別にかまわんが討論の司会くらいはまともにやれや
ただでさえ出まくり喋りまくりなのに討論までとなるとキツイわ
社長を擁護するやつってこんなカスみたいな煽りしかできないやつ多いよな
719てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 19:36:59.31 ID:73Rr7BFL
社長の口元が麻生太郎化してる件
720てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:09.16 ID:???
「出演者が芸者」ってのも確かにある
これだけ社長が好き放題やってるが誰も社長に文句いわん
出演者も国政やマスコミへの批判んときは威勢はいいんだが
社長にチクッと一言もないんは、口先だけなんやな
721てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:48.29 ID:JbGclHzW
【社会】東京国際映画祭:式典直前に「台湾ではなく中国台湾にしろ」と中国が騒ぎ出す…台湾側はボイコットへ[06/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371369786/

【民主党】民主党の海江田代表、街頭演説で有権者の反応が悪く泣きを入れる…「もう少し前に出て(演説を)聞いてくれませんか…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371368433/

【政治】韓国人を「強き者には屈し、弱き者には横暴」 日韓正常化交渉、韓国非難の公文書 決裂させた日本代表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371294629/
722てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 07:57:21.19 ID:???
是々非々で投票とか言ってるやつらに言いたいんだけど、
特定の議員名も上げずにそういうことやってると票割れして
結果的に意味をなさないということに気づけ。
新保守層は全体から見ればまだまだ数は少ない。
団結しなければ、選挙戦のボトルネックを掴むことはできない。
前回の衆院選を見ても、民主の得票数は自民と大差がついているわけじゃない。
だが、小選挙区制では、各選挙区のトップ2位が僅差であっても、
その僅かな差で、全体的な趨勢を決定することになる。
だから、選挙前にするべきことは全体的に確たる敵をつくらないようにして
全体の約半分を味方につけておき、最後に僅差分である有力な支持団体でもって
決戦することが勝つための前提になってくると思われる。
ということは、新保守が自分たちの思想信条を政治に反映するためには
政治家にとって、この有力な支持団体と認知されることが必要となってきて
そのためには、思想信条が全体的に敵対視されないように組織票をもつ団体に
日頃から接触して日本の向かうべき方向について折り合いをつけなければならない。
新保守が全体的に過激化することに反対なのはだからだ。
そして、選挙において、保守団体自体がバラバラにならないことだ。
参議院は中選挙区もあるから、そこらは考えないといけないが
小選挙区は、自分たちの選挙区の立候補議員を見定めて、みんなが同じ人物に投票できるように
あらかじめ情報を共有するように努める。そして、比例票は好きなところに入れる。
全体として勝てる投票をし、なるべく自分たちの主張を政治に反映するように努めなければ
意味がないのだから、是々非々でバラバラになるのではなく、団結して一つのところに入れるようにしないといけない。
723てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 08:09:16.54 ID:???
自民のTPPに反対だから、自民には入れるなというやつには注意しろ
それは結局、過去20年の延長できしかない。
今、かつてない国難の状況にある日本で、奇しくも保守的な政権を手にいれた我々にとって
選り好みしている暇はない。小を捨てて、大をとるしかない。
TPPについては、自民議員に抗議しつづけることによって売国議員や国際企業を威圧することしか
手段はないと思う。
桜では今回憲法改正は無理だろうと言われていたが、既存のデータ統計的にはそう判断せざるをえないのかもしれない。
しかし、それで気を長くしているようではいけないと思う。
長期的視野と同時に、短期的な視野でガツガツすることも必要だ。
そうやっていちいち相手に譲歩しきたから中韓にいいようにされてきた現実がある。
参院選で、憲法改正ができるように、努力をするべきだと思う。
そうすることによって、今のメディアや教育によってつくられている反日の空気を変えることが大切だと思う。
724てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 16:12:50.50 ID:???
社長はポンコツ車芸人
725てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 22:12:23.62 ID:???
>>724
問題なのは、車がポンコツかどうかじゃなくて、どっちに向かって進んでいるかだろう。
安倍は、売国まっしぐらじゃないか。
726てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 22:19:43.69 ID:???
ポンコツでも何でもいいけど討論で出しゃばってベラベラ喋るのだけやめろって
ウザすぎる
ネットで毎週5時間くらい喋る時間つくってそこで喋ればいい
討論の司会は誰かに代われ
727てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 22:53:41.74 ID:???
司会が誰かに代わったら、社長は毎回パネラーとして出演してコレまで以上に喋りまくるゾw
728てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 23:29:09.41 ID:???
>>727
まともな司会ならきってくれるから大丈夫だw
729てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 23:35:55.96 ID:N2Rp1qLs
水島社長がyoutubeのコメ欄のアンチ発言を削除したり発言者をブロック
したりすることについて、批判があがることが多いけど。。

別に社長は言論統制をしたいとは思ってないよ。彼の信念の一つに、
「批判だけする人間に価値はない」っていうのがあって。
その信念に従ってるだけだよ。言論統制とか言って思考停止するな。
730てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 23:55:49.04 ID:???
>>729
コメントつけてる人間がどうして批判だけってわかるんだ?
そもそも草の根的な活動ってなんだ?
政治家でも知識人でも無い一民衆が対案を考える必要があるのか?
よくわからないけど、なんとなくだけど嫌だってのを分析し
理論に置き換えるのも政治家や知識人やマスメディアの仕事じゃないのか?
いつからマスメディアは愚民の教師になったんだ?
その奢りがある限り、チャンネル桜は衰退するだけだよ。
731てってーてき名無しさん:2013/06/17(月) 23:57:07.03 ID:???
>>729
何を言ってるの?おかしくなったの?
批判するだけの人間に価値はないって社長の一方的な価値観
しかも何を持って行動しているって判断するの?
デモに参加したら?仕事してたら?チャンネル桜に寄付をしてたら?
勝手に人の価値を決めて押し付けるなよ
日本は犯罪者以外の国民には選挙権がある民主主義だ
そうである限り誰にでも批判する権利はある
そうやって勝手に批判だけする人間に価値はないって決めるのは
勝手な判断基準を設けて自分を有利にするためだけのもの(言論封殺)
自分の言論に自信があるならコメントなんか放置してればいい
荒唐無稽の誹謗中傷なら逆にそんなコメントが叩かれるわ
痛いとこ突かれてるから消してるのが見え見え
まぁお前がどう判断してもいいがね
732てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 00:01:14.62 ID:???
批判するだけの人間に価値はない=コメ削除ってどんな関係があるの?www
733てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 01:08:04.19 ID:???
「威勢のいい事を言うのは楽でアリマス!」
「批判だけする人間に価値はない」
「ワーワー騒いで自己満足している」
安倍ちゃん復活以降、社長はこんな事バッカ言ってるよな。

この社長の発言の対象が一般の視聴者に向けられたものでは無いとしても
疑問を感じざるえない。
こんな事言われたらデモに参加してシュプレヒコール叫ぶのも虚しくなるわ…
734てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 01:21:18.18 ID:???
社長が消えたら多少ch桜もマシになりそう
そもそも社長が自分の放送に出まくる時点でおかしいのに
出たがりにもほどがあるだろw
735てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 07:39:27.32 ID:???
批判だけも何も、TPPやら規制緩和やらやらなくてもいいものをやるから批判されるのであって、それに対し代案も何もないだろう
736てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 15:51:21.84 ID:???
工作員にとって社長がどれだけ脅威かわかるスレだな
737てってーてき名無しさん:2013/06/18(火) 22:59:29.94 ID:TO2GISio
【慰安婦問題】国連委勧告「従う義務なし」 安倍内閣が閣議決定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371561882/

【政治】 中山成彬議員 「国連には敵国条項があり、日本は未だ敵国。撤回しないと過大な国連負担金は払わないとなぜ言えぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371481636/

【大阪】山口組系暴力団関係者の韓国籍男ら2人を逮捕 投資詐欺の被害救済かたる詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371181075/
738てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 00:48:42.31 ID:???
在日(朝鮮人)特権+戦後、朝鮮人によるレイプ・暴行・殺人(現在進行形)

日本政府はいつになったら日本人を守るんだ(´・ω・`)
739てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 01:57:48.49 ID:???
こんなんが流れてきたぞ

菊里媛 ?@kikuri_hime
チャンネル桜の火曜日は半分以上が、

あのー、あー、いー、うー、えー、おー

だと思うのは私だけ?
なでしこ日和だけを楽しみにしています。
#チャンネル桜
740てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 09:22:32.43 ID:RqEnt1/V
倉山は自民党は再起不能の政党だと言った。これが言えて保守だと思う。
741てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 12:05:05.78 ID:HTGwMCm3
>>736
お前見たく貧乏真性馬鹿と同じ群れにいる連中 ↓
・頑張れ日本全国行動委員会の皆様 ・チャンネル桜を支援する会の皆様

ちょっとは考えてみろや 会社の名刺を持ってる立派で真面目な人もいるんだぜ
なんでお前みたいな馬鹿と同類で括られなきゃいかんのかと慨息するぞ
みんな水島には辟易としてるけど、口に出せねえんだよ 自分が「完全に馬鹿でした」なんて今更言えねえだろ
分かってやれや  黙ってお布施を出し続けていりゃいいんだ 毎月3万くらいなら貧乏人でも出せるだろ
742てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 14:35:22.25 ID:???
>>741
適当に言葉を並べたら勝てると思ってた?
743てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 18:11:10.09 ID:???
社長は単純に討論とかで出しゃばりなうえに喋りまくりだからウザいだけ
頑張れ日本で勝手に演説する分には文句はない
744てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 23:15:26.04 ID:???
田中秀臣@hidetomitanaka
貿易赤字が1兆円近くだそうだが、これ自体はまったく問題ない。まるで赤字=悪みたいにとりあげられている。
中身をみれば円安効果の成果だと思うが輸出が三か月連続で増加(10%増)、他方で消費が堅調で輸入も増加(10%増)。
輸出が増加基調に転ずると純輸出は減少する。これが経験則。

田中秀臣@hidetomitanaka
つまり円安が輸出に効果を与えているそのダイレクトな現象としてこの貿易赤字の継続はみられる。
この貿易赤字を「悪」ととらえたら、そう考える人が日本の経済制度と単純な経済学に無知なだけ。
むしろこの現象は現時点のリフレ政策の成果として喜ばしいともいえる。
745てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 23:16:11.95 ID:???
●アベノミクスの途中結果

(日本貿易の推移/月別・2011年1月〜2013年5月)
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=544090685649651&l=3302eb5aac

こんにちは守屋です。私はアベノミクス支持の経済評論家と3ヶ月ほど前にTwitterでやり合いました。
議論は「アベノミクスで日本は復活するか?」です。

経済評論家は
@量的緩和政策で円安が進む。

A円安が進めば輸出が伸びる。

B輸出製造業が伸びれば雇用が増える。と主張していました。

それに対して私は
@量的緩和政策で円安が進むは正しい。

Aしかし、リーマンショックと欧州危機で耐久消費財の最終消費地である欧米の経済が不安定化しており、
円安になったからと簡単に輸出が増えるとは思えない。

Bむしろ、円安による輸入インフレもしくは企業利益の圧迫の方が怖い。
輸入インフレや企業利益の圧迫は投資と消費が抑制される可能性がある。

Cまた、円安予想が強まれば海外投資が増加し、日本国民の雇用や所得に繋がる国内投資や消費が増えるかは疑わしい。
と反論をしました。

今回、2011年1月から2013年5月までの貿易推移をグラフ化しました。
どちらが正しい見識であったか?皆さんが判断して下さい。
746てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 23:51:38.99 ID:???
田中秀臣@hidetomitanaka
“貿易赤字は悪じゃない。特にいまの日本経済では復調の印だ”
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130619#p1

単に言葉の印象だけだが、「円高」は「高い」から「いい」とか、「円安」は「安い」から「悪い」とか、
そんな素人だましに等しい印象論のメディアの記事が多い。それと同じで貿易赤字が、まるで家庭の「赤字」のように「悪」扱いである。
そもそも家庭レベルだって赤字が単純に「悪」のわけもない。
貿易赤字が1兆円近くだそうだが、これ自体はまったく問題ない。まるで赤字=悪みたいにとりあげられている。
中身をみれば円安効果の成果だと思うが輸出が三か月連続で増加(10%増)、他方で消費が堅調で輸入も増加(10%増)。
輸出が増加基調に転ずると純輸出は減少する。これが経験則。
つまり円安が輸出に効果を与え、また円安や資産効果などによる消費増が輸入を増加させている、
そのダイレクトな現象としてこの貿易赤字の継続はみられる。
この貿易赤字を「悪」ととらえたら、そう考える人は、日本の経済制度と単純な経済学に無知なだけだ。
むしろこの現象は現時点のリフレ政策の成果として喜ばしいともいえる。
期待インフレ率の上昇⇒資産効果→(期待)所得の拡大→消費拡大→輸入増加
円安→輸出増加→国内所得増加→消費拡大→輸入増加などという輸入増加の経路があるだろう。

もちろん輸出増加の方をみれば、国内雇用の増加を生み出す役割も大きい。よく外需と内需をわけて、
日本は内需中心だから外需が伸びても意味がないとか、あるいはすでに海外に生産拠点が移っているので国内雇用は伸びないという、
経済学的にも事実からもまったくのトンデモな意見が流通している。前者はまず内需と外需をわける合理的理由もない。

何度も書くが、このように輸出増加に転ずると、純輸出(輸出ー輸入)は減少する傾向にあるが、
これはまさにリフレ政策の効果の表れといっていい。
747てってーてき名無しさん:2013/06/19(水) 23:52:44.04 ID:???
本当の貿易収支の姿(減少が止まらない輸出)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4480025.html

5月の貿易収支が発表となり、マスコミ等は輸出が「増えた」と報じていますが、これは為替レートのマジックであり、
実態は「減少」しています。

財務省発表 : 5月の貿易収支

<輸出>
数量 −4.8%(12ヶ月連続の減少)
金額 +10.1%(3ヶ月連続の増加)
<輸入>
数量 −2.4%(2ヶ月振りの減少)
金額 +10.0%(7ヶ月連続の増加)

差引9,939億円の赤字(11ヶ月連続の赤字)

為替レートは23.4%円安となっており(公示レート)、ここからわかりますことは、円安分だけ輸出金額が増えていないということです。

輸出数量が同じであれば、円安分だけ、即ち23%の円安分だけ輸出金額が増えてしかるべきなのです。
ところが、増えているのはわずか10%だけです。金額ベースで13%程目減りしていることになるのです。

これを裏付けるのが『輸出数量の減少』です。輸出数量が4.8%減少しているのです。

アベノミクス円安で日本経済は復活したという論調もありますが、これは全くのまやかしであり、
反対に輸出分が減少しており、日本経済が衰退しているというのが本当の姿なのです。
748てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 13:22:27.55 ID:???
表現者の感想はここでいい?
語るところがない
749てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 14:04:46.16 ID:58W1EOOH
>>742
そんなに悔しければミズコーをぶん殴ってみろや 意気地無しが
750てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 14:27:18.60 ID:???
>>748
俺も買った
アベノミクス評価も色々だなと
751てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 14:55:06.28 ID:???
伊藤貫は浜田宏一をニューケイジアン定義してたけど、そうなの?
ケイジアンでもニューになると財出否定になるんだな
752てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 17:07:54.29 ID:???
>>749
お前さん、水島社長が言う「同じレベルに立ってわーわー騒いでいる連中」そのものだなwwww
753てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 23:10:16.55 ID:???
社長を擁護するやつの知的レベルの低さは異常
バカみたいな煽りしかできない
社長の話が長いって言っただけで発狂するような連中だからな
病気としか思えん
754てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 23:41:57.66 ID:???
小学生みたいな書き込みみたいだけど、まさか本気でそう思っていないよな?
まぁいつもの朝鮮人だと思うけど
755てってーてき名無しさん:2013/06/21(金) 02:34:53.58 ID:???
でたでたこの煽り
何かあったら朝鮮人認定やら在日認定やら
現実が見えなくなるとこうなってしまうんだろうな
キチガイ過ぎる
756てってーてき名無しさん:2013/06/21(金) 10:33:31.76 ID:???
2013/06/19
現場は一つではない | by:切通

先日のブログで話題にした、ツイッターで僕に、ゴー宣道場なんかで四の五の言ってないでデモの現場に来なさい!・・・・・・・と執拗にからんできた人は、
16日に新大久保で、「在特会」との間の暴行事件で逮捕されてしまったようです。
その人が逮捕された経緯については、よくわかってないので言及を控えますが、16日が近づく数日間の間、ツイッターで僕のタイムラインに入ってきた、
新大久保に集まったら何かが起こるぞというような、ある種の熱気に浮かされたムードに、僕が違和感を持っていたのは事実です。
そもそも、ヘイトスピーチが行われている場所は、そこで人々が生活している場所です。大騒ぎをして盛り上がるための場所ではないでしょう。
そこに僕なんかまでが誘いに乗って押しかけて「いやースンゴイもの見ちゃった!」とかってたとえばこのブログで報告すれば、それが何かの役に立つのでしょうか?
小林さんのブログで紹介されている、先日の道場参加者のアンケートにおける「現在では、子どもにネットを使うなというのは不可能に近いです。子どもを持てばわかります。
それで、どうするか? 素直に見せて、常に親と世の中について、日常について議論をする、ということが必要なんです」という神奈川県の40歳女性(会社員)の方の声の方に、僕はずっと「現場感」を感じてしまいます。
あるいは、「3月まで市福祉事務所で生活保護の仕事をしていました」という埼玉県の40歳男性(地方公務員)の「最近匿名で、何であの人が生活保護を受給できるのかとの苦情が多くなり、
電話対応に追われて仕事にならない時が増えて来ています」というのは、まさにリアルな現場の報告です。
どうしても入ってきてしまう情報をどう処理し、公にふさわしい物の見方を育てていけるのか、あるいは自分の仕事の現場でどう対応していけるのか・・・・・・
というのが、まさに一人一人の現場なのだということを、アンケートを書かれた方々から今回も教わりました。
「事件は現場で起こっている」。たしかにそうでしょう。しかしその現場は、いま自分達が生きているこの場所そのものなのです。
757てってーてき名無しさん:2013/06/21(金) 15:02:49.85 ID:???
>>755
朝鮮人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758てってーてき名無しさん:2013/06/21(金) 19:45:03.29 ID:???
759てってーてき名無しさん:2013/06/22(土) 07:56:01.51 ID:???
大恐慌、昭和恐慌の教訓とは ― 島倉原

・株価の動き(共にピークから8割以上下落した、というだけではなく、その形状も非常に良く似ている)に代表されるように、
大恐慌時の米国と現在の日本にはいくつかの共通点が見られるが、経済全体のパフォーマンスは、前半期は日本、
後半期は米国の方が相対的に良好である(前半期の米国は、今の日本同様慢性的なデフレ状況にあると共に、
ピークから4年で名目GDP即ち国民全体の所得が半減、失業率25%という、今の我々には想像がつかないほど悲惨な状況に陥った)。

・それぞれについて金融政策・財政政策の動向をたどってみると、いずれについても「経済パフォーマンス良好期=積極財政、
経済パフォーマンス不調期=消極財政期&金融緩和積極期」という特徴が見られ(米国のGDPが半減する過程では、
「消極」どころか財政支出の削減が実際に行なわれた)、「積極財政こそが不況脱却のカギ」であるという教訓が導かれる
(裏を返せば1990年代後半以降消極財政が続き、あまつさえ消費増税すら行なおうとしている日本は、
未だに長期不況から脱却できなくて当然)。不況脱却時に積極財政(高橋財政)を伴っていた昭和恐慌時の日本も、
この点は全く同様である。
760てってーてき名無しさん:2013/06/22(土) 07:56:40.19 ID:???
・他方で、日本が昭和恐慌を脱却するタイミングで、金本位制停止をはじめとした金融政策の緩和方向への大幅な転換があり、
かつこのことが不況脱出に貢献したのも事実である(当時金流出国だった日本は、金流出に合わせてマネタリーベース〜日本銀行による通貨供給量〜を削減せざるを得ず、
このことが積極財政を行なっても経済が好転しない環境を作り出していた)。

但し、現在の日本は管理通貨制度(金保有高等の制約を受けず、マネタリーベースを自由に拡大できる)で、
かつ既に過剰なまでにマネタリーベースを供給しているという点で、昭和恐慌当時の日本とは全く前提条件が異なっており、
「昭和恐慌時に金融緩和と共に不況から脱却した⇒今の日本が不況から脱却できないのは
日本銀行による金融緩和が不十分だから」という岩田規久男氏をはじめとしたリフレ派の主張は、
事実及び金融の基本的な仕組みを無視した、極めて短絡的かつ幼稚な議論である
(ちなみに、大恐慌時の米国は逆に金流入国だったので、金本位制であろうと無かろうとマネタリーベースの拡大に何ら制約がなく、
実際経済が底を打つ前からマネタリーベースを拡大していたのですが、
たまたま緊縮財政からの転換による「どん底」からの脱出と金本位制停止が同じタイミングだったため、
「大恐慌の原因もそこからの脱出も、金融政策によるもの」というマネタリストの誤った結論が生まれてしまいました)。
761てってーてき名無しさん:2013/06/22(土) 07:57:18.98 ID:???
なお、前回プレゼンした時から2ヶ月ほどしか経っていないにもかかわらず、
何故再度このテーマを取り上げたかというと、先月の乗数効果に関するプレゼンへの反応も含め、
金融緩和にしか目を向けない論者及びその影響が根強いことを強く感じたこと、
及び復活の会では時間に追われて中途半端なプレゼンしかできなかった悔いもあったため、
大恐慌の分析を改定しつつ、金融緩和論者(「昭和恐慌の研究」「日本銀行 デフレの番人」の岩田規久男氏、
「円高の正体」の安達誠司氏、あるいは高橋洋一氏など)
が持論の実証的根拠として取り上げている昭和恐慌についても合わせて検証してみよう、と思った次第です。
762てってーてき名無しさん:2013/06/22(土) 07:58:48.63 ID:???
安倍政権 「株価つり上げ」に国民年金、厚生年金まで総動員?
(更新 2013/6/21 16:00) http://dot.asahi.com/wa/2013061900041.html?ref=wa

「アベ相場」がひどいことになっている。
日本銀行・黒田東彦(はるひこ)総裁が「異次元の緩和」を打ち出す前の水準にまで落ち込んだ。
「経済一本槍(やり)」で突き進んできた安倍晋三政権には痛手だっただろう。

 そこに、世界最大級の機関投資家GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が投資先の配分を変更するニュースが流れた。
機関投資家とは、銀行や保険会社をはじめ、利用者から受け取った預金や保険料などを使って運用する会社のこと。
GPIFが投資先の配分を、国内債券の比率を67%から60%に大きく下げる半面、国内株式を11%から12%に引き上げると発表したのだ。

 厚生労働省が所管するGPIFの運用原資は国民が納めた年金保険料だ。
もし運用に大きく失敗すれば、年金支給にも悪影響を及ぼしてしまうかもしれない。
さすがに年金の打ち切りは選ばないだろうから、結局は税金のさらなる投入につながりかねない。

 そもそもGPIFは、保険料や税金だけでは足りなくて年金給付ができず、積立金を取り崩して穴埋めしている。
自分の足を食べて空腹を満たす「たこ足」のようなもので、これがもう5年も続いている。

 さらに、株式運用の拡大には、問題が大きく二つありそうだ。「人材」と「政権との距離感」である。
日本株の比率を高めるならば、個別の業界や企業の分析など専門的な知識が必要になる。
GPIFにはそうしたプロは少ない。GPIFで運用委員を務める小幡績・慶応大学准教授は、こう指摘する。
「給与水準は運用会社と比べて非常に低い。優秀な人材を引っ張ってくるなら、このままではまったくダメです」。
 そして、政府との距離感だ。SMBC日興証券の末澤豪謙チーフ債券ストラテジストは「日本国民は預貯金を中心に資産を持つ。
だから公的年金がある程度リスクをとってもいい」と指摘しながらも、「中立性は必要だ」と強調する。
763てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 16:50:19.51 ID:???
今回の女性討論のほうがどちらかというと好きだな
葉に衣着せぬ感がww
764てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 19:25:19.58 ID:???
太ったおじさんが司会じゃなかったらもっと良かった
765てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 20:49:39.80 ID:???
水島さんは女性討論とかになると本当に話す量増えるよね。
最近水島さんの話す部分飛ばしてる。
司会の立場を弁えて欲しい。
766てってーてき名無しさん:2013/06/23(日) 23:30:53.11 ID:???
社長のコメントに脅威を感じる反日共
767てってーてき名無しさん:2013/06/24(月) 00:04:52.75 ID:???
あ、認定厨が来たw
768てってーてき名無しさん:2013/06/24(月) 00:11:26.59 ID:???
新しい話なら聞きたいけどね
いつもの持ちネタだからゲンナリする。
鬼教官の教習所とフィリピンでドラマ作ってた話はもういいよ・・・・
あの話の部分だけの動画作って、毎回主コメでリンク貼っとけばいい。
769てってーてき名無しさん:2013/06/24(月) 01:49:40.47 ID:???
事実を言われて悔しがる反日共
770てってーてき名無しさん:2013/06/24(月) 03:43:36.24 ID:???
キチガイみたいな反論しかできない社長信者
771てってーてき名無しさん:2013/06/24(月) 05:28:09.39 ID:Hk7x4F7s
東京都議選民主党第4党転落メシウマww
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tokyo_assembly_election/


参院選の前哨戦として注目された東京都議選(定数127)は23日投開票され、
自民党が全42選挙区に擁立した59人全員の当選を果たし、
都議会第1党の座を奪い返した。自民の獲得議席は過去10回では
1977年と85年の56議席を抜き最多で、全員当選は史上初めて。
協力関係にある公明党も23人全員が当選した。
共産党は現有8議席から倍増以上の17議席を獲得し、第3党に躍進。
前回54議席と大勝した民主党は15議席にとどまり、第4党まで転落した。
都議選では初の本格参戦となった日本維新の会も2議席と伸び悩んだ。
投票率は前回(54.49%)を大きく下回り、過去2番目に低い43.50%となった。
772てってーてき名無しさん:2013/06/25(火) 22:56:25.95 ID:+3bxLoJj
【社会】取材なら「不正アクセス」許されるのか 共同通信・朝日新聞記者送検でネットに疑問の声[06/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372160430/

【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/

【しばき隊】梓澤弁護士「警視総監よ、在特会へ甘い捜査なら検察審査会で断罪する」-宇都宮弁護士「嫌韓デモへ行政が措置を」[06/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372162188/
773てってーてき名無しさん:2013/06/26(水) 01:50:16.31 ID:???
倉山満氏、WJFプロジェクトを宣伝する
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/wjf-bf84.html

「大学では絶対に教えられない歴史講義」で有名であり、「大学でなかなか教えさせてもらえない歴史家」として、
「インチキな仕立て屋」の最も些末なる一人として、また、
「TPPなどくれてやれ」という発言でも著名な倉山満氏が、WJFプロジェクトを、
「TPPで騒いでいる(W)わなわな(J)じじいが(F)ふるえるプロジェクト」として、チャンネル桜のライブ番組で宣伝してくださっています。

下の動画の36分30秒あたりで彼の発言をお聞きになることができます。
774てってーてき名無しさん:2013/06/26(水) 02:40:46.45 ID:???
【資源/米国】東部で飲み水からメタン検出 シェールガス田[13/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372129655/

【ワシントン共同】米東部にある世界最大級の新型天然ガス「シェールガス」の
採掘施設周辺で井戸水を調査した結果、8割以上の井戸の飲み水からガス成分の
メタンを検出したと、米デューク大の研究チームが米科学アカデミー紀要電子版に
24日発表した。

チームは「化学物質を含む水を高圧で地中に送り込む採掘法に問題があり、
地中の岩盤を伝って逃げ出したガスが飲み水を汚染している可能性がある」と
指摘している。

チームは、米東部ペンシルベニア州を中心とする世界最大級のガス田
「マーセラス・シェール」周辺の141カ所で井戸水を採取。
分析すると115カ所で天然ガスの主成分のメタンを検出した。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013062401001710.html
775てってーてき名無しさん:2013/06/26(水) 16:37:46.83 ID:VJxw4D/9
>>752
おお、暇だなオメエも 楽な仕事で金貰うとこは同じみてえだな
だがな、調子に乗るんじゃねーぞバカヤローが オメエになんの才能が有るってんだ
気安く絡むんじゃねえ サビ残やって寄付に邁進してりゃいいんだ 残業代が出る企業ならな
後は、勝手に喚いてろ 当分また来ねえからな 
776てってーてき名無しさん:2013/06/26(水) 22:55:31.94 ID:ZenDfMc2
【政治】日本共産党が主張「安倍内閣は慰安婦強制連行の資料を隠蔽」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372247077/

【社会】「ネットの怖さを我々は考える必要がある」 ブログ炎上の岩手県議自殺についてテレ朝モーニングバードが解説★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372246312/

【民団新聞】 李駐日大使「祖国への在日同胞の熱誠忘れぬ。韓国が『第2の漢江の奇跡』成し遂げられるよう、もう一度力を寄せて下さい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372243088/
777てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 19:39:25.90 ID:???
参院選、安倍自民”圧勝”と言っていいだろうけど、
その”圧勝”は、おそらく今の流れで最高潮であると言える点でこれからの試金石になる。
3分の2を獲得するには、242議席のうち、162議席をとらなければいけない。
公明党が19議席とることを考えるならば、譲れる議席は61議席。
左派に流れる票数が変わらず、相変わらず投票率が低いと考えるとすれば
3年後の参院選において、左派系議員の数は今参院選と同じ割合、あるいはそれを下ることはないだろう。
もし、今参院選において、左派が61議席の半分つまり、31議席以上をとる可能性が出てくるならば
現状の延長線上での、改憲は不可能という結論が出てくる。
であるならば、左派系の改憲勢力を味方につける必要があるわけで
説得が見込めそうな、民主の保守系議員、公明党議員への説得が不可欠となってくる。
これが成功したなら、この四年のうちに改憲は可能ということで、御の字。
だが、おそらく公明を除く左派議席数を60議席以下にする、ということは難しいように思う。
ではどうすればいいか。
778てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 19:41:15.15 ID:???
まず、これからの3年で、自民党が今までとは異なる姿勢を見せて国民の信用を得ることである。
今は期待による信託を受けているが、今後は実績による信託を得なければならない。
これはあらゆるものに賛否両論あることを考えれば、並の結果では信用を得られないと見てよいと思う。
簡単なのは昨今の外圧の高まりを除去する功績を残すことで、それには外国が日本に対して攻撃的であればあるほどよい。
自然、自民への信頼は高まるはずだ。たとえマスゴミが隠蔽したとしても、情報はもれるもので、公安が動くことになれば
放送法の改正にも拍車がかかり、言うことはない。
まあ、外圧をかけてくる国々は経済が悪化してきているから、内部分裂をさけるために
ストレスをどこかに発散させるべく攻撃的にならざるをえないとは思うが。
もしも、相手が賢くしたたかで平穏な3年間をうるならば、次のことが必要になってくる。
経済政策で結果を残すことだ。これは現状の流れではかなり厳しいものがあると思う。
現状、財界が求める政策は新自由主義的なものであり、国民にとって利益を共有できるものとは言い難いからである。
保守派がつねに売国系議員に圧力をかけることで自民を御していかなければ、省庁と業界のやりたい放題になるし、
あまつさえ、3年後に国民が結果を評価し、自民を今回以上に”圧勝”させるということはとてもありえない。
このままの調子であるなら、改憲はかなり絶望的と言って良いと思う。
779てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 19:44:58.26 ID:???
以上は、保守派が負けないための施策であるが、よってもっとも重要なのは、左派勢力のきりくずしと言える。
これには、健全な左派系政党が必要になってくるかもしれない。
社会福祉、格差是正、弱者救済といった左派的な政策を訴えるが、憲法改正して自立した日本の国家体制をも模索する政党をつくる。
そうすることによって民主や共産、公明等の左派に流れる票を抑えようというわけである。
また日本国民の優先的救済、安易に特定アジア人に同情しない等の方針を立てることで、左派支持基盤に入り込んでいる
外国人勢力の暗躍を国民の前に浮き彫りにし、左派支持者の国民への羞恥心を刺戟し、同時に国民の危機意識を高めるねらいもある。
しかし、既存の支持団体と利権でつながった左派政党の団結を瓦解させるにはどうしても時間がかかる。
3年では無理かもしれない。よって現左派支持団体の票を奪うより、嫌気がさしている末端構成員を離反させたり
一般国民の危機意識を高めることで、投票率を上げ、現左派政党を支持する既存団体の組織票の効果を薄めるのが有効であろう。
無関心層に関心をもってもらい、右派、左派どちらの論理をつかってもよいから、改憲につなげる。
そこで障害になってくるのがやはりメディアと教育の戦後構造だが、これに打ち勝つに草の根の活動だけでは限界がある。
この3年のうちに、メディア、教育双方になんらかの法的改革をなさなければ3年後の改憲はやはり厳しいように思われる。
悲観するつもりはないが、台湾や東南アジア、インドの落胆、失望は少なからずあるだろう。
もしものときのために次善の策を講じておくなど対外的に安保のためのメッセージを常に送ることになると思う。
そのためにも、これからの安倍首相の手腕と保守団体の去就がひとえに重要となるのではなかろうか。
780てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 21:35:30.97 ID:???
ちなみに、もし今参院選で、公明等を除く左派を30議席以下に押し込めることができたなら
3年を待たずして、改憲の可能性は十分あると思われる。その意味で今参院選は決戦と言っていい。
しかし、負けたからといって絶望する必要はない。
対策は上のとおりである。保守による左派政党の決起、メディア教育改革、一連のデモ活動によって
自民のみを頼るやり方をやめればいいだけなのだから。
781てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 22:04:12.56 ID:???
ああ、あと左派系保守を自称する人たちが出てくることはあるだろうけど
彼らを判断するときは、彼らが何を分断しようとしているか見ることが大切だと思う
既存左派政党を分断するのではなく、右派系保守を分断させる運動をしているようだとNGです。
まあ、方針をどのような立ち位置にすべきかは内々に討論する中で決まってくるでしょうから気楽に行きますか
782てってーてき名無しさん:2013/06/28(金) 13:06:12.60 ID:???
池田信夫 ― 輸入インフレがやってくる  : 2013年06月28日
http://agora-web.jp/archives/1544837.html

5月の消費者物価指数(CPI)が発表された。コアCPI(生鮮食品を除く総合)は7ヶ月ぶりに0%になったが、
エネルギーを除くと−0.4%。つまり電気代が8.8%上がったおかげでデフレが止まったわけだ。

これはまだ始まりに過ぎない。輸入代金の値上がりはすぐには起こらないが、ここ8ヶ月で2割近く上がったドルの影響は、
これから確実に出てくる。特に原発の停止で電力会社のコストは2割以上も上がっており、
そこにドル高が加わると貿易赤字が4兆円以上ふえる。
GDPの0.8%が、これだけで吹っ飛ぶ。

さらに来年4月には消費税が3%ポイント上がり、2015年には5%ポイント上がるので、これによって物価は3%以上あがる。
そこに日銀が2%のインフレを上乗せすると、5%以上の物価上昇という石油危機のとき以来の大インフレになる。
こんな政策を喜ぶ人が、リフレ派以外にいるのだろうか?

おそらく来年、本当にインフレが始まると国民の反発が強まり、政府が日銀に対してインフレ目標の見直しを要請するだろう。
どのみち不可能な目標なのだから、「2015年に消費増税を含めて2%」と変更してはどうだろうか。
これなら達成は100%確実だし、むしろ物価抑制策として歓迎されるだろう。
783てってーてき名無しさん:2013/06/28(金) 13:07:05.21 ID:???
『「超」金融緩和政策の収縮方法について@』菊池英博 AJER2013.6
http://www.youtube.com/watch?v=iEYvjtjHdTQ&feature=c4-overview&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21221940
784てってーてき名無しさん:2013/06/28(金) 13:50:12.07 ID:???
>>783
リーマンショック後、金融緩和の度合い

中央銀行にある過剰準備(マネタリーベース)

アメリカ、 16、7倍
イギリス、 10、1倍
日本、   6、0倍

※マネーサプライは増えていない

2008のリーマンショック=100

2013年6月現在

アメリカ 99
イギリス 85
日本   104
785てってーてき名無しさん:2013/06/29(土) 05:09:17.31 ID:???
住宅金利、年1.65〜1.7%に引き上げ 大手銀が正式発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2801J_Y3A620C1EE8000/

大手銀行は28日、7月の住宅ローン金利を引き上げると正式に発表した。主力の10年固定金利型(最優遇)は、
三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行、りそな銀行が0.1%上げて年1.7%に、みずほ銀行が0.5%引き上げて年1.65%とする。
長期金利が上昇傾向にあることが理由で、金利引き上げは3カ月連続となる。
786てってーてき名無しさん:2013/06/29(土) 10:03:11.59 ID:CEkxoOTn
     ,,;Λ   Λ   ミ・ミ民主の売国奴、面子は揃ってカスばかり
   γ⌒´ ゙'`゙"゙' ヽ,     潰れて頂戴選挙後に
   (⌒ ´ 雷様    ヽ,   由紀夫に遠慮はいりません
  (⌒  ノ""⌒⌒\  )      
  (   ノ  ⌒  ⌒  ヽ ) ミ・ミ民主の売国奴、議員はボケカス無能です        
   ヾ   (・ )` ´( ・)i/   今日の失態なんだろうな チカラ一杯シナ擁護 
    |     (__人_)  |      
   \    `ー'  /    ミ・ミ民主の売国奴、支援者怪しい人ばかり
     (( ( つ ヽ、     韓国贔屓が多すぎる、これじゃ日本が破滅する 
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_) ♪   ミ・ミ民主の売国奴、輿石モナオにバ海江田
                 自治労、総連、日教組揃ったところでサヨウナラ
                    惨敗、壊滅サ・ヨ・ウ・ナ・ラ〜♪
               >>http://www.youtube.com/watch?v=DPCUXtWj2Z4
787てってーてき名無しさん:2013/06/29(土) 12:47:49.42 ID:???
>>784
アメリカがめちゃくちゃにマネタリーベース上げたから、円高で日本が苦しんでるんだからな。
放置してた日銀はやっぱり悪いよ。
マネーサプライと間違えやすいけど、定義はしっかり押さえとかないと。

定義不明な軍国主義とか帝国主義みたいな左巻きが使うイデオロギー用語と違いますw
788てってーてき名無しさん:2013/06/29(土) 22:06:23.31 ID:uju5XIoV
いやー今日の討論は素晴らしいね。
社長が見違えるように司会に徹してくれてるよ。
もうこれで大丈夫だろ。
よかったよかった。
これで一安心だわ
やっばり社長はやってくれると思ってた!
素晴らしい司会ぶりです
789てってーてき名無しさん:2013/06/29(土) 23:42:10.38 ID:???
共産党過大評価しすぎ。
今中韓に近づけって志位が言ってるけど、それって尖閣竹島諦めろってことだからな。
建前と本音が著しく乖離した政党だ。
790てってーてき名無しさん:2013/06/30(日) 12:48:52.65 ID:???
現在行われているリフレ政策が何をもたらし、その行く末が
どうなるのかを考えてみたいと思います。

■アメリカの金融緩和で起きたこと  ―   辻 元
http://agora-web.jp/archives/1544705.html

まず、アメリカ量的緩和がどのような影響を与えたのか、検証することで、日本でどのような
ことが起きるのか考えてみましょう。

ピュー・リサーチセンターのレポート:An Uneven Recovery, 2009-2011 A Rise in Wealth
for the Wealthy; Declines for the Lower 93%によると上位7%の裕福層の純資産は
今回の調査期間である2009年から2011年にかけて+28%上昇し、317万ドル
(ミーン値)になったのに対し、残りの93%は−4%の13.4万ドルと減少しました。
ピュー・リサーチセンターは「裕福層の場合、資産に占める株式などの金融資産の比率が
高い。これが資産が増えた理由だ」、としています。

このように、金融緩和は、金融資産を持つものを富ませ、格差を拡大します。その一方、
インフレーションにより、大部分の人たちの生活は圧迫されます。 なぜなら大部分の
労働者の賃金は、新興国との競争や機械との競争のために、インフレ率ほど上がらないからです。 

実際、現在、アメリカの一握りの資産家を除いては、アメリカ国民の生活はかなり追い詰め
られています。 Not Prepared: 17 Signs That Most Americans Will Be Wiped Out By
The Coming Economic Collapseから抜粋すると、次のようなことが起きています
791てってーてき名無しさん:2013/06/30(日) 12:49:59.27 ID:???
#1 76%のアメリカ人は給与をフルに使ってその日暮らしをしている。彼らは現在の仕事が
ずっと続くという前提で行動しているが、大規模なレイオフが起きるのは日常茶飯事である。

#2 27%のアメリカ人は全く貯蓄を持っていない。

#3 46%のアメリカ人は$800以下の貯金しか持っていない。

#4 賃金は下がり続けるのに生活費は上がり続ける。 下位90%のアメリカ人の年間収入は
平均すると$31,244に過ぎない。

#5 スモールビジネスは消滅しつつあり、アメリカの自営業者は労働者の僅か7%に過ぎない。

#6 1989年にはアメリカの世帯収入に対する負債の比率は平均58%だったが、今日では154 %に達している。

以上のようにアメリカでは中流家庭は、ほぼ消滅し極端な貧富の格差が生じていることが
良くわかります。 金融緩和はインフレーションを通じて、下位93%の富を収奪する一方、
上位7%の富を増大させました。

一方、量的緩和で雇用は改善されたのでしょうか。 下のグラフのように、過去のリセッ
ションに比較して非常に緩慢な改善に留まっていることが分かります。

金融緩和は、格差を拡大しただけで、雇用改善には殆ど効果がなかったと言ってもよいでしょう。
792てってーてき名無しさん:2013/07/02(火) 20:02:34.31 ID:???
♪帰って来いよ 帰って来いよ 新しいシラミ♪
 なんで、前回参院選以降、立てへんのや?
電通がついてくれるとは、思うんやけど…。
794てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) 15:13:53.98 ID:7RW35Tsb
【コラム】リフレ政策のもたらすもの [13/06/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372529389/

■アメリカの金融緩和で起きたこと

まず、アメリカ量的緩和がどのような影響を与えたのか、検証することで、日本でどのような
ことが起きるのか考えてみましょう。

・ 賃金は下がり続けるのに生活費は上がり続ける。 下位90%のアメリカ人の年間収入は
平均すると$31,244に過ぎない。

・ スモールビジネスは消滅しつつあり、アメリカの自営業者は労働者の僅か7%に過ぎない。

・76%のアメリカ人は給料ギリギリの生活をしている。

・27%のアメリカ人の貯蓄残高はゼロ。

・46%のアメリカ人の貯蓄残高は800ドル以下。

・6カ月間に相当する生活費の貯蓄があるアメリカ人は25%未満。

・1989年、米国人の返済負担率の平均は58%だったが、今日その数値は154%に大きく上昇している。

・1970年代、約2%のアメリカ人が政府からフードスタンプ(食料配給券)を受け取っていた。
そして今日、15%のアメリカ人がフードスタンプを受け取っている。

・投資として金、銀を保有する米国人は10%未満。
795てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) 19:21:53.84 ID:???
796てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) 23:31:37.39 ID:???
>>794
それはリフレではなく、新自由主義政策によるものでしょ?
維新とかみんなの言うことを聞けばそうなるわな。
797てってーてき名無しさん:2013/07/04(木) 07:31:25.55 ID:???
青葉桜子は、一水会のスパイ
798てってーてき名無しさん:2013/07/05(金) 12:27:32.19 ID:???
安倍は参院選後も靖国参拝しない
終戦記念日も秋の例大祭にもいかないが、絶対批判するなよ
安倍様の言動にマンセーしてればよし
799てってーてき名無しさん:2013/07/05(金) 14:59:04.70 ID:???
選挙の討論見たけど、ウエネンがアベノミクスに対する疑問を一問一答で退ける
内容だったな。「3本目の矢なんかいらない」。だって。

チャンネル桜も終わりだな。
800てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 00:38:10.48 ID:???
>>799
いらないだろ?いるのか?
801てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 03:35:16.62 ID:???
いるに決まってるだろ。金融さえ緩和すればいい。と本気で思ってるのか?
802てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 03:38:06.76 ID:???
ウエネンが西部一派を駆逐しつつあるねww あんなのは保守じゃない。
ただのアメぽち。後から「三本目の矢、構造改革には反対してた」。と言っても無駄。
そういうアリバイにはそっぽ向くのが現代のネット民。
803てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 04:08:09.04 ID:???
上念は珍妙なことしか言わない。「珍念」に改名すべき。
804てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 16:01:40.61 ID:???
おまえらアホだな
三本目の矢て産業競争力会議から出たもんのことだぞ
上念は規制撤廃して供給過多になるより今は需要を刺戟するほうがいい
デフレのときにやることじゃない、やるよりやらないほうがいいって言ったんだよ
西部一派と同じ理屈のことを言っている
しかも、今の財務省の布陣では無理だろうが、公共事業やったほうがいい
自衛隊増強したほうがいいと言っていた
805てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 17:16:49.58 ID:???
>>801
なにいってるの?
規制緩和で供給過剰がいるのか?
EUもアメリカもよくなったのか?
806てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 17:26:36.07 ID:???
韓国なんか競争力あげるためにヒュンダイ、サムスン、LGあたりに集約させたら、
サムスンの株価が国家の命運握ってしまうような事態になっちゃったじゃないか?

あんなのがいいの?
807てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 17:40:12.01 ID:???
「失われた20年」の間ずーと規制緩和してきたわけだが、何か一つでも良くなったか?
ホント聞きたいわ。
808てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 17:52:26.23 ID:???
20年繰り返しても分からないんだから、>>801みたいなのが「規制緩和は必要だ、
女子力じゃない競争力アップw」みたいなことを言って、「失われた30年」なること確実だな。

ホント絶望的になるわ。
809てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 20:59:12.70 ID:???
>>805
嫌な反論のしかただな。分かってって欺いてるてるんだろうが、誰も構造改革・規制緩和がいい
などとは言っていない。 >規制緩和で供給過剰がいるのか?
って… いるわけねぇだろう? 安倍の3本目の矢は間違ってるんだよ。しかし、正しい3本目の
矢は絶対的に必要。 何でそこで「マーケットに任せれば万事うまくいく」。に接近しちゃうんだ?
3本目の矢がいらないってことならそうなっちゃう。

経済には国家戦略が必要。次の成長分野をある程度高い精度で考えることもできない
政府に未来はない。>西部一派と同じ理屈のことを言っている のなら、安倍の
3本目の矢をはっきり攻撃し、正しい筋に戻すべき。

だろ? 工作員さん〜♪
810てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 23:25:51.37 ID:???
小林よしのり 

袋とじを開けてしまって「げぇ〜、ひでぇ熟女ヌードだった〜。
こんなにウェストがヒダヒダになって、乳は垂れて、乳首も黒ずんで〜」
と思っても、自分の愚かさを認めたくない。
こうなったら意地だと、その袋とじをベロベロ舐めて壁に飾ろうとまでしている。
それが今のポチ保守の姿だよ。
811てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) 23:59:29.07 ID:???
小林よしのりはいいよ。やつには対案がない。というより対案がおかしい。
自民がだめなのは分かるが、その対抗馬として民主党がいい、なんて言ってる
んだから、話にならない。加藤紘一とくっついてみたり。劣化が酷すぎる。
 
812てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 05:00:55.11 ID:???
新しい経済討論見たけど、また「新しい成長戦略は重要でない」論が出てたね。
(社長がそうしたがってる)そんなごまかしするなっちゅうねん。TPPだの企業の
解雇要件の緩和だのが入り、竹中が主導している三本目の矢を「いらない」
「重要じゃない」だけで済むわけがない。ただ安倍が批判されないようにごまか
してるだけ、支援者ならきっちり筋に戻す方向で批判すべき。汚沢と主張がかぶ
ろうがなんだろうが、TPPももっとやるべきだろ。
813てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 07:40:40.39 ID:???
>>812
安倍首相の持っている国家観は他の自民のどんな政治家よりズバぬけているから
代えが効かない。だからこそ社長は自民の中であくまで安倍首相を押してるんだよ。
慰安婦の問題でも、靖国の問題でも、安倍首相ほど米中を納得させた、あるいは説き伏せた政治家がいたか?
これから日本が教育改革を行い、憲法を改正し、戦後体制を変えて米中の草刈り場となることを免れるための
一番実効性をもった外交戦略を提示している政治家と言っていいだろうよ
バカはアメリカと戦争してでも、TPP蹴った方がいいんだと言うやつがいるが
そんなもん、第二次大戦と同じ轍を踏むようなもんだろ、外交的に孤立するんだからさ
しかも今度は大義すらない。石油もないし。まさか東南アジアに攻め込む気じゃないよな。
今の国力でシーレーンの維持などとても無理だわ
だから、まず米を取り込む必要が必ずあるわけ。なかんづく政治基盤たる米企業や米の世論をな
814てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 07:41:38.60 ID:???
それに国内の問題もある
日本の財界や学界、官界はすべてアメリカのやり方に右にならえのマインドになっている。
現状、日本を変えるにはこいつらの支持をとりつける必要があるから、彼らの言い分に沿って彼らを制御しなきゃいけない。
相手は理論武装しているから、データをつきあわせて討論しながら
ある部分は言うことを聞いて、でもその言い分ならこれはできるだろう?と自分たちの言うことも聞かせていく
そうやって最大公約数的に定まった政策はどうしても、官財界にかたよったものになるのは仕方ないだろう。
一般人は官僚の答弁を聞けないし、唯一理論的に反論できる学者がそもそもアメリカナイズされたやつらばかりだからな。
しかも、国内の学者を論破したところで、それがアメリカの機嫌を損ねるようなものなら日米同盟に影響するし
世界経済に影響を与える日本の経済規模からすれば、諸外国とくに欧州に対しても説明責任がある
とすれば財政出動に踏み切るには日本国民の相当な要望があることを示さなければならないはずだろう?
でも、マスゴミは批判している。諸外国には、国民はさほど公共事業を望んでいないのに、日本の安倍首相は
強権的に金をばらまき、票を得ようとしているとしか映らないだろうよ。
そんな逆境を跳ね返し、安倍首相が公共事業を実行するには、なにより言葉の説得力による国民の理解と、
日本の経済に影響をうける欧米に対する理論的な説明が必要というものだろう
そういった前提がまだ整っていないのに
いくらネットで力をもっている新保守が安倍は裏切り者だって罵ったところで、安倍さんは何もできないというのが現状だよ。
日本は国際競争というゲームを中止したり、新しいゲームを主催するほどの力はまだない。
なら、そのゲームのルールの中で最大限の利益を上げるしかないというのが現状における安倍首相の回答なんじゃないのかな
まあ、俺らはそれを望まないということは声を挙げた方がいいとは思うけどな。
815てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 07:57:05.30 ID:???
良くも悪くも日本は民主主義だ。いくら新保守に共感をよせる政治家が総理大臣になったところで
やることすべてを一気呵成に新保守が望むとおりにするには限界があるってことだよ。
産業競争力会議に新保守と意見をともにする学者である藤井先生が出席したところで
全体的にアメリカに傾倒する学者が多いなら、新保守の意見は希釈される。
痛み分けをしながら少しずつ前進するしかない。
その我慢ができないなら、いっときの新左翼のように暴動を起こして捕まって
メディアに流されて、大衆からそっぽを向かれることにもなりかねない。
草の根がもっと根をはる必要があるんだよ。
そのためにも、教育改革であり、メディア改革をしなければならないと思う。
816てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 08:04:30.80 ID:???
あと、妥協できるなら、鳩山でもいいと言うやつがいるが、根本的な部分でこいつと安倍首相はちがうよ。
民主のどの人間も、戦後体制という枠組みのなかでの日本の繁栄しか考えていない。
それじゃ、現状の世界情勢では、日本は米中の草刈り場になるだけ。
リアルポリティクスの観点に立って、さらに日本が自立の道を歩めるように戦略を立てている政治家が
日本にどれだけいるよ?しかもその意見を聞いて、これなら自立できる、という確信がもてる政治家はどれだけいる。
そして、その意見を実行し、成し遂げるだけの政治的な力をもった政治家がどれだけ・・・
俺にはすべて勘案した上で、現状安倍首相しか適任はいないと思うがな。
817てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 08:21:57.83 ID:???
>>813
外交力は図抜けてるな。しかし、矛盾するが、こと対米に関しては、何一つ、
「これまでいたか?」と言うような実績は無い。それどころか、「TPPで大
負けして、日本を完全にアメリカの属国化した総理」。になる可能性が刻々と
迫っているようにしか見えない。

>バカはアメリカと戦争してでも、TPP蹴った方がいいんだと言うやつがいるが

これこそが戦後保守の問題。何でTPPを蹴ると日米戦争になるんだ? それどころか、
アメリカに何ができる? 「戦争になるから」などという理由でこのような理不尽を
受け入れるなら、それは、もはや日本は主権国家として終わったということ。

新保守こそ恐米病を脱却すべき。アメリカがぁ〜 と言うが、じゃぁ、日本の産業力
に依存し、沖縄の基地に戦略を依存する米国が、具体的に何をするんだ? TPP
を蹴ると在日米軍が攻めてくるのか? 震災で東北の工場が止まっただけで、産業
壊滅寸前に陥った米国が、日本に経済制裁かけるのか? この点を分析している
論を見たことが無い。「臆病者には敵が巨大に見える」by織田信長。  
818てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 08:39:22.69 ID:???
下のほうの、新保守の思想が大勢を占める段階にない。は同意する。現在の冷厳な
事実だからね。しかし、新保守のメディア、論者が、大勢を占めるグローバリズム、
新自由主義に尻尾振って擦り寄ると、何で状況が変わるんだ? そこがおかしい。
何か安倍首相と一身同体になったかのように錯覚している。しかも、新保守に今変革
の力が無いなら、都議選で明らかになったように、左巻きにも力がないんだから、
いくら批判しても安倍首相は安泰じゃん。
819てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 08:50:05.34 ID:???
一番下の「根本的な部分でこいつと安倍首相はちがうよ」。に関しては、一小市民
である自分は、安倍ちゃんとさしで話せるようなワルでもないし、そう信じる材料は
何一つない。むしろ、就任以前からの、あいまいなTPPへのごまかし答弁ぶりを
見ると、仏のサルコジやら小泉、維新の橋下と同じ、「右翼の仮面をかぶった
CIAポチ」でないとなぜ言える? 社長は「梅毒より治癒可能な淋病」と言う
が、TPPに対する認識が甘いんじゃないか? 「右も左もどっちも梅毒。感染
すれば、治癒は不可能」。が正確な認識だろ? 
820てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 09:01:10.34 ID:???
新保守が選挙前の今示すべきは

・現在の野党勢力に政権担当能力はなく、この危機の時に誤った選択をすれば、
 致命的な結果を招くことを分からせる。

・その上で安倍首相の方針に対し、功罪を明確にし、いい部分は褒め上げ、悪い
 部分は徹底攻撃すること。

これでいいだろ? メディアが政治家に抱きつくのは自殺行為。今のままでは、
TPP交渉大敗北が決まった段階で、桜の信用は地に落ちる。
821てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 09:24:48.21 ID:???
>>817
きちんと読んでる感じがしないわけだが。
ひとつひとつ答えるからよく聞いてくれ。

アメリカの日本に対する外交の影響を軽視しすぎているよ
中国が今尖閣に攻めてこようとしている
これに対処するにはアメリカが協力することが不可欠。
なぜなら、日本は憲法上敵性国家が存在してはならないことになっているから
しかも最低限の自衛力しかもっていない。
中国が自分たちの土地だからと宣言して、着々と侵食していけば
アメリカが中国を敵視しないかぎり対処することができない。
しかし、アメリカが尖閣を守らなければいけない理由はどこにあるんだ?
アメリカの若者が尖閣を守るために戦って死んでアメリカになんの国益があるんだ?
アメリカにとって日本が有益なパートナーと示さなければ
アメリカが日本に振り向くことはない。だから外交上どうしても敗北することになる。
もしアメリカが中国に味方するなら、中国はアメリカに周辺国の併呑を無視するように
言ってくるだろうよ。日本にそれを止める手立ては今のところない。

戦争になると俺が言っているわけじゃない。
そういうふうに言ってるやつらがいたから冷静になれというつもりで書いただけだよ
822てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 09:36:46.83 ID:???
>>818
新自由主義を支持している日本人は多くいるよ
とくに、政官財界には多くいるな。
日本は独裁者がすべてを決めるわけにはいかない。
法律を見れば分かるが、適正な手続きによって政治を動かさなければならない。
だから、日本の経済を立て直すには、どうしても政官財界の協力がいるわけだよ
安倍さんが一人、社会主義的な施策をしたいと言っても、下ろされて終わり。
人をまとめるってことは簡単なことじゃないってことをまず理解してくれ。
君自身、同志でもない者たち100人集めて、こいつらに自分の言うこと全部聞かせようと思って
できるのか考えてくれ。ふつう無理だ
たいていは、それぞれの集団が望む政策を最大公約数的にまとめていくしか方法論はないんだよ。
だから、新自由主義的な方向性を立てないわけには行かない。
それにアメリカの要望であるTPPも外交上蹴れない事情があるのだろう。
これはまず理解しろ。
別に安倍さんは、公共事業をしないと言っているわけじゃない
機動的な財政政策は二本目の矢できっちり定義づけされているのだからさ。
823てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 09:51:03.31 ID:???
>>189
じゃあ、答えてくれ
鳩山に戦後体制を打破する言葉があったか?
世界で経済第三位である日本が軍隊をもって、自国で安全保障政策を左右するだけの発言権をもち
アジアの覇権主義国を挫き、周辺諸国に安定と平和をもたらすための戦略が垣間見えたか?
君はTPPのことしか言っていないが
マスゴミによってつくられた民主党ですら、開かれた国を合言葉にTPPを推進しようとしていたんだぞ?
それだけじゃない。沖縄のことでアメリカに愛想をつかされては見たものの
結局、日米安保を枠組みを解消する根性すらなかった。
リアルポリティクスの現状を見せつけられて、9条神話というクズみたいな考えで
物事を動かすと死人がいくらでても足りないかもしれないと分かったんだろう
いざ一億の命を自分の掌が握ってみてはじめて肝を冷やして
歴史に残る大悪人と指さされるかもしれない判断などできなかったんだろうよ
政権を握ったこともない共産党が何わめいても鼻で笑ってしまうよ
民主を見て、推して知るべしだ。
閣僚経験したまともな政治家で、いったいどこにTPPに反対する政治家がいる?
常識的に考えて、日本が今まで形成してきた軍事的、経済的なつながりでもって
TPPを蹴ることなどできないってのが政治的な判断なんだろうよ、現状は。
それを踏まえたうえでの批判をしろって俺は言ってんの。
824てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 09:57:28.86 ID:???
>しかし、アメリカが尖閣を守らなければいけない理由はどこにあるんだ?

震災でわかった日米の競争力格差 ニューズ ウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/03/post-2023.php

震災で東北の工場がちべっと止まっただけで、アメ産業は壊滅寸前。しかも、
この状況は、秘密のベールに包まれた軍需産業にも、広範囲に及んでいるらしい。
反対に、アメリカが被災しても世界はな〜んも困らない。

一例
F22の機体は宇部興産のチラノ繊維で出来ています。本物のスーパークルーズが
可能な超高耐熱高強度繊維は世界中にチラノ繊維しか存在しい。
http://www.asyura2.com/09/wara8/msg/655.html

田母神氏によると、実は、意外なところまで、日本企業が食い込んでいる。
それが分かった端緒は、ヤマハ発動機の軍事関連技術不正輸出事件である。
この事件で、日本政府は、関係する製品や技術の輸出をすべてストップした。
そのとき、 F-22を開発したロッキード社から、「あれをリリースしてほしい」
と要請されたのがチラノ繊維だった。ステルス性能を確保するために、F22
にはチラノ繊維が活用されていたのだ。
825てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:02:52.78 ID:???
>>820
だから話にならないんだよ。
一つ目。
今、保守政権をつぶして、次に保守政権がかえりざくことがあると思うか?
千載一遇のチャンスを手に入れて、わざわざそれをつぶすなんて見通しが甘すぎだ。
参院で野党を勝たせても現状は何も変わらない。消極的な現状維持をしてても
中国は軍事力を拡大して、次々と周辺国を自国に従属させていくだけだろ
しかも日本は安保条約があるからアメリカに搾取されつづける。
極まれば、日本国民は孤立をしてでも、暴発することになるだろうよ
そうすりゃ先の大戦と同じ結果になるだけだ。
よくて、第二のフィリピンになる。

二つ目。
安倍首相の功罪を論じて、安倍さんが言うこと聞くなら、それでいんだろうな
でも、政治はそれでは動かないというのが、上で俺が論じたことだし
事実そういう事情なんだろう。
実際、安倍さんは保守の言い分は分かっているよ
経済政策として、新保守のような政策も考慮に入れているが
それだけやるというわけにはいかないというのが現状なんだろ。
だから、草の根としては、安倍さんのイメージを下げる方向にいくより
将をいんとほっせばなんとやらで、論理的に学者を説得し、同時に国民に新保守の言い分に理があるように
周知していくことだよ。
826てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:05:31.65 ID:???
>社会主義的な施策をしたいと言っても、 な〜んて言ってる時点で、こやつの
新自由主義・グローバリズム臭さは鼻が曲がるレベルだな。工作したいなら、言葉
の端々に細心の注意を払わないと。
>>822は結局、何の根拠もなく、TPP・グローバリズム路線・新自由主義になるんだ。
あきらめろ。と言っているに過ぎない。
公共事業はやる。しかし、それはアメリカに食わせろ。ってことだなww
827てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:07:02.89 ID:???
>>824
意味が分からない。
それは、アメリカ国民が戦死するより重要なことなのか?
828てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:10:45.78 ID:???
>>826
俺はきちんとレッテルばりせずに対応したのに、
いちいち小さな言葉尻をつかまえて対話拒否か。
おまえのために、長文かくのすらこちとら面倒なんだからな
誠実に対応しないなら、こっちもこれで終わりでいいよ
つまらんやろうだなおい
829てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:11:27.43 ID:???
>>825
何なんだろう
この反論は…

>一つ目〜
おまい字が読めるか?

>二つ目
>将をいんとほっせばなんとやらで、論理的に学者を説得し、同時に国民に新保守
>の言い分に理があるように 周知していくことだよ。

だから… 何で桜はそれをしないんだ? ということを言っている。「安倍は
新保守の意見は聞かない。だから桜も新保守思想はやめた」。というわけか?
830てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:31:32.15 ID:???
別に安倍首相が新保守の意見をまったく聞いていないというわけではないだろう
831てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:36:18.38 ID:7mo+DWh4
社長よりもこっちの方が真実だな
http://www.youtube.com/watch?v=xoJFSf8T6H8
832てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:48:28.29 ID:AVJp272D
まったくそのとおりだ。
833てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 10:51:33.71 ID:???
>>827
アメリカを全く理解していな。やつらは特定集団の利益のためなら、若者なんぞ
いくらでも戦死させる。
834てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) 11:05:12.08 ID:???
確かに、新保守の論者からも詳細な(軍事の分析も含めた)対米戦略論って聞いた
こと無いよね。まだまだ本気じゃないんだよ。日本にはアメに言うこと聞かせる
カードがいくらでもあるだろうに。むしろ、世界一対米カード持ってる国じゃないか?
835てってーてき名無しさん:2013/07/08(月) 11:08:07.23 ID:Rv80CPoF
>>752
どこかに書いたはず・・・・  ここだったな  
おい!お互い楽でいいねえ、仕事中に2ちゃんやれてさあ BMM見てて来たけどさ

<・・・水島社長が言う・・・・>

ここいいねえ 秀逸すぎる表現だよ 盲目信者そのものだもん (^O^) さ、即反応してや オレは他で在日批判やってくるからさ
836てってーてき名無しさん:2013/07/08(月) 18:40:19.09 ID:???
『国家の殺し方 オーストラリアがアメリカと結んだ破滅的な貿易協定』書評
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-318b.html

とうとうオーストラリア-アメリカ関係の本質について重要なことを物語る本が出現!
この重要な研究の三人の著者が主張している通りオーストラリアとアメリカ合州国の間の自由貿易協定(FTA)は、
オーストラリア史上、恐らく最も不均衡で有害な二国間協定だ。

FTA交渉は、プロパガンダと欺瞞の研究だ。協定の正式作業は二年以上前に始まり、2004年2月に“成功裏に完了した”。
興味深いことに、協定の実際の文章は - 全部で1,000ページある - ずっと後まで国民が目にすることが可能にはならなかった。
にもかかわらず、オーストラリア政府は、FTAを、アメリカの貿易障壁を取り除き、オーストラリアの輸出業者にとって、
何十億ドルもの市場を開く、オーストラリアにとっての大成功だといって売り込むのを止めようとはしない。

とうとう実際に契約の細目を読む機会を与えられて、三人の極めて優れた学者(シドニー大学の政治学教授リンダ・ウェイス、
ニュー・サウス・ウェールズ大学で、政治学を教えるエリザベス・サーボン、マクウォーリー大学大学経営学大学院の戦略的経営学教授のジョン・マシューズ)が、
長い目で見れば、FTAは、オーストラリア国民にとって、オーストラリアを“一種、
太平洋のプエルトリコ”におとしめる恐れがあるという緊急警告として、本書を著したのだ

本書は、FTAで影響を受ける四つの主要な分野 - 検疫規則、医薬品(特にオーストラリアの、
高く評価されている医薬品給付制度PBS)、政府購買と、知的所有権をあげて、これら分野のいずれにおいても、
オーストラリアのきわめて重大な利益が、いかにして危うくなるのかを実証している。
総体的結論は、オーストラリアの機関や主権を食いつぶすことで、FTAは“独立国家としてのオーストラリアに対する死刑宣告”となる。
837てってーてき名無しさん:2013/07/09(火) 01:20:48.71 ID:???
今年もみたま祭りの季節なんだな
例によって桜は無名の人間が支えている団体だけど
水島社長個人の名前だけをでっかく出して
自分だけ靖国神社に名を売るんだな

そういやいちのへは勢いだけで何もできなかったんだな
838てってーてき名無しさん:2013/07/09(火) 15:10:08.89 ID:PQpTKQEm
最近の討論討論は面白いなー
上念さんとか花あるし面白い
個人的には朝日ニュースターの討論番組が好きだったので
もっと右より以外のジャーナリストや評論家も出る
朝生を越える討論番組が見れないかなー
839てってーてき名無しさん:2013/07/09(火) 18:25:08.81 ID:???
840てってーてき名無しさん:2013/07/09(火) 19:42:58.75 ID:???
>>838
上念さんや倉山さんは元々チャンネルアジアで頭角を
あらわしていたのに桜がのっかっただけ
841てってーてき名無しさん:2013/07/09(火) 21:37:21.61 ID:???
憲法改正だけど、選挙制度が占める割合がかなり高いと思う。
アメリカイギリスフランスは改憲に関わる議員の選出に、小選挙区制度しかとってないけど
これは投票の過半数で当選できる
つまり、改憲要件の2/3とは、国民の2/3の賛成ではなく、国土の2/3の賛成という意味になる。
そういう意味から言えば、もっとも日本に似ているのはドイツだ。
小選挙区比例併用をとっていて、しかも両院の2/3以上を必要とする。
しかし、日本のように国民投票のハードルがないし、参議院の定数が69であり州政府の意思の代理として
派遣されることを考えれば、その役割が日本と異なる。つまり、野党による政局乱しという方向性がそもそも
存在しない。
日本の参議院は3年ごとの改選であり、かつ中選挙区も存在するため
この2/3を獲得するのにかなりのハードルになっていると思われる。
842てってーてき名無しさん:2013/07/09(火) 22:46:34.28 ID:???
137 :右や左の名無し様:2013/07/09(火) 21:54:37.45 ID:???
古谷がキャスター就任だとさ
さくらじは卒業でいいんじゃね?
てか参加2000円て金とるんだ
http://ameblo.jp/cgsinfo/entry-11560663555.html
843てってーてき名無しさん:2013/07/10(水) 04:04:28.74 ID:???
セレクトショッピングCh.217がプレミアムサービス光での放送を終了したので、
プレミアムサービス光での視聴は不可能になった。
www.skyperfectv.co.jp/oshirase/premium_hikari/2013/0117_001.html
って誰も書いてねえのかよ。
844てってーてき名無しさん:2013/07/10(水) 08:55:10.87 ID:???
WJF信者のよしふるが書き込んでるな
845てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) 04:41:11.23 ID:???
アメリカ政府の傲慢さは帝国を破滅させたか?
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-7516.html

ソ連は1991年、22年前に崩壊した。ところがNATOは依然存在している。しかも、
レーガン大統領の意図に反して、NATOは拡大した。NATOは、今や東ヨーロッパ等、
ソ連帝国の旧構成要素や、アメリカ政府が買収し、給料を支払っている、
グルジアの様な、ソ連自身の旧構成要素を取り込んでいる。アメリカ政府が資金援助しているNGOは、
ウクライナさえも、アメリカ政府の配下に送り込みかねない。

アメリカ政府にそそのかされ、グルジアは、今のロシアと戦争を始めたが、優勢なロシア軍があっと言う間に終わらせた。
大方の意見では、ロシア政府は打ち負かした敵に対して余りに寛容すぎ、その敵はアメリカ政府によって再軍備させられ、
新たな軍事的冒険をするよう煽られている。
アメリカ政府は、黒海とカスピ海にはさまれ、アジアに位置するグルジアを、北大西洋条約機構のメンバーにしようとつとめている。
NATO加盟国となれば、グルジアは、アメリカ政府と、そのNATO傀儡諸国の条約上の保護領になる。
アメリカ政府はこのグルジアの昇格で、アメリカとNATOとの戦争を避ける為、ロシアはグルジアの侵略を黙認するようになるだろうと考えている。
846てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) 15:22:22.07 ID:???
中国が世界を買い占めない理由
世界経済はまだ先進国の支配的企業が牛耳っている ― (2013年7月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38201

教授によれば、世界経済は、企業の合併・買収(M&A)と外国直接投資(FDI)による少数の支配的企業の登場により、大きな変化を遂げている。
そして、そうした巨大企業のほとんどは先進国の企業だという。

新しいグローバル経済の中核には、ノーラン教授の言う「システムインテグレーター」企業が鎮座している。圧倒的なブランド力と卓越した技術力を持ち、
世界中の中間層に財やサービスを提供するバリューチェーンの頂点に君臨する企業のことだ。
また、これらのグローバル企業は自分たちのサプライチェーンに大きな圧力を加えており、そこでも企業の整理統合が進んでいる。

ノーラン教授は2006〜09年のデータを調べ、大型民間航空機製造業と炭酸飲料製造業には世界的な支配的企業が2社存在すると結論づけた。
また移動体通信インフラやスマートフォンの分野ではこれがわずか3社であり、ビール、エレベーター、大型トラック、パソコンの分野では4社、
デジタルカメラでは6社、自動車と製薬では10社だと考えた。
これらの分野では、支配的企業が世界市場で50〜100%のシェアを握っている。これ以外にも多くの産業で企業の整理統合が進み、
同程度のシェアの集中が進んでいるという。

このように、今ではグローバルな製造・販売組織が1つのシステムインテグレーター企業の傘下に入っている。

教授いわく、このシステムインテグレーター企業は「多数の重要な特性をいくつか兼ね備えているのが普通だ。
特に、新しいプロジェクトの資金を調達する能力や、技術面でのリーダーシップを維持するための多額な研究開発費を調達したりグローバルブランドを開発したり、
最新の情報技術に投資したり最も優秀な人材を集めたりするのに必要な資源などがそれに当たる」。

さらに、「世界の最上位企業1400社による研究開発費の合計額のうち、5分の3以上は最上位100社のものであり、
これら100社はすべて高所得国の企業だ。これらの企業の研究開発が、
資本主義的グローバル化の時代における世界の技術進歩の礎になっている」という。
847てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) 20:20:13.98 ID:???
改憲要件の緩和だけど、
両院過半数で発議はやっぱ危険な気がするな
サヨク政党が時の勢いだけで両院過半数とって天皇廃位とか言いだしたら怖いから
国民投票過半数要件はあったほうがいいけど
微妙な改正案出されたら、パッと見分からない国民が通す可能性もあるから
過半数以上の要件を設けて厳しくしておくにこしたことはないと思う
衆院は単純小選挙区制にして2/3以上、参院は間接選挙制にするか、比例もかませて3/5で発議、
国民投票出して、両院合同の特別国会の2/3で改正にすればいんじゃないかね
参院は3年ごとの改選で過半数とるのも難しい。国民の気持ちも6年長続きしないといけないわけだし。

あと先進国はわりと国会のどちらかの院で首位議席を占める政党が過半数をとりやすいような
選挙制度をつくっていると思う。つまり、死票が多い制度になっている。
だからこそ、参院や上院、元老院の役割が大きい
逆に、参院の役割が小さい国は大統領制だったり、
国会が政党の連立によって構成されることを期待している風がある。と思う
848てってーてき名無しさん:2013/07/12(金) 12:09:36.25 ID:???
849てってーてき名無しさん:2013/07/12(金) 22:29:37.68 ID:???
【ソウル時事】韓国の尹炳世外相は11日、内外メディアとの討論会で、日韓首脳会談の見通しに関し
「われわれが(日本に)投じるメッセージは、北朝鮮に対するものと同じだ。今日行った合意が明日には壊れ、
他の話になるのでは、会談しない方がましだ」と語った。

 ロシア・サンクトペテルブルクで9月5、6両日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議の際の会談については
「自然な形で接触することは排除しないが、具体的な会談の計画はない」と述べた。

 外相は、朴槿恵政権発足時は、日韓関係改善の強い意思があり、期待もしていたと強調。しかし、
「東京から出てくる一連の言行は歴史退行的なものが多かった」と安倍政権への失望感を表明した。
その上で「2歩進んで3歩下がれば、2歩進んだことは無意味になる」と述べ、日本の出方を慎重に
見極める考えを示した。 
850てってーてき名無しさん:2013/07/12(金) 23:42:04.94 ID:???
池田信夫@ikedanob
これがうれしい人が、リフレ派以外にいるんだろうか。

RT @ogurifutoshi: コストプッシュ型物価上昇。

「企業物価6月1.2%上昇 円安や原材料高が影響」:日経電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57193360Q3A710C1MM0000/

日銀が10日発表した6月の国内企業物価指数(2010年=100、速報値)は101.6となり、
前年同月比で1.2%上昇した。上昇率は5月の0.5%から一段と拡大し、11年11月(1.3%)以来1年7カ月ぶりの高い伸びとなった。
円安により燃料など輸入価格の上昇が影響した。ただ最終製品の値上げの動きは鈍い。
851てってーてき名無しさん:2013/07/12(金) 23:43:43.70 ID:???
夏野 剛 Takeshi Natsuno@tnatsu
http://twitter.com/ikedanob
確かに。
RT @okayamatohyo: @takabill @tnatsu @ikedanob
本当にその通りです。

超過預金が180兆円もある状態で量的緩和なんて円安予想と低金利継続で円キャリー取引で対外投資増やすだけです
日本の対外資産と名目GDPの推移
http://pbs.twimg.com/media/BJpd2UyCMAAvOoo.png:large

&nbsp;池田信夫さんがリツイート

夏野 剛 Takeshi Natsuno@tnatsu
ふむふむふむ。

RT @okayamatohyo: @tnatsu @ikedanob ハードランディングどころかマネーサプライをほとんど増やせていないアベノミクスです。
http://twitter.com/okayamatohyo/status/355496992018931714/photo/1

池田信夫さんがリツイート
852てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) 01:10:07.98 ID:???
TVを、実況スレ開きながら同時に見れるようになれば、おもしろいだろうね
まあ、デフォルトで設定されてるようなスレは工作員であふれるようになるだろうけど
853てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) 02:34:24.53 ID:cI1C8ndx
維新政党・新風 ってのがポスター貼ってて、結構いいコピーだったから調べたら、
「ナチ信奉」だの「在特会との連携」だの書いてあって失望した。
何でもう少し巧妙に、エレガントにやれんのかねぇ… あれじゃぁ街宣右翼と
変わらん。保守を貶めるだけ。

その点では、桜井よしこでも見習えっちゅうねん。
854てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) 12:40:16.10 ID:???
本当の日本経済ニュース@okayamatohyo

@KOKUMINnoKOE リスクどころか米国経済浮上のチャンスです。超過預金180兆円もあり、
対外純資産300兆円もある日本が量的緩和をすれば円安予想と低金利継続で対外投資が増える事は誰でも分かりますよね。

日本の対外資産と名目GDPの推移
http://pbs.twimg.com/media/BJpd2UyCMAAvOoo.png:large
855てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) 12:44:15.65 ID:???
大阪経済大客員教授・岩本沙弓氏が緊急提言 (2013/6/13)
アベノミスによる「スクリューフレーション」で暮らしはパンク
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/448.html

本当に怖いのは、お祭り騒ぎが終わった後です。最悪のシナリオの場合ですが、数年後に賃金が上がらずに物価と金利が上がる
「スクリューフレーション」という現象が日本を襲う可能性があるかもしれません。
景気が低迷し、インフレが進む「スタグフレーション」と似ていますが、最大の特徴は「中間層の貧困化」(スクリューイング)を伴うことです。
オイルショックに見舞われた40年前は、インフレと同時に賃金も上昇したから、庶民は最悪の事態を免れました。ところが今は企業がいくら儲けようが、
サラリーマンの賃金にはこれまでのところ反映されていません。そんな状況にもかかわらず、安倍政権は、物価目標の数値を提示し、実現しようとしている。
このままでは円安による食料価格高騰と消費税が追い打ちとなり、庶民の生活は厳しくなってしまいます。
そもそも、原発が停止され、海外からの化石燃料にこれまで以上に依存しなければならない状況の中で円安誘導しようとするメリットはあまりありません。

小泉政権から民主党政権まで60兆円もドル買い介入し、買ったドルのほとんどは米国債の購入に充てられていると考えられます。
小泉政権がドル買いに使った42兆円は、結果的にブッシュ減税の財源に回った公算が大きい。日本の富が米国に渡り、米国民が潤う。そんな図式です。

安倍政権も50兆円の米国債購入を検討しようとしているという、ブルームバーグの驚くような報道がありました。
さて、「安倍50兆円ファンド」は何に使われるのでしょうか? 海外に渡す資金の余裕があるのなら、日本に財政不安はない、ということになります。
海外よりもまずは日本の減税のために資金を使うべきでしょう。
856てってーてき名無しさん:2013/07/14(日) 00:22:22.70 ID:???
とうとうニコ動政治ランキングから桜が消えた
この下に50ぐらいあるんだが桜はそこにも入らず

1位:政見放送
2位:KAZUYA_CHANNEL
3位:韓国
4位:チャンネルグランドストラテジー(CGS)
5位:マック赤坂
6位:又吉イエス
7位:在特会
8位:麻生太郎
9位:青山繁晴
10位:安倍晋三
857てってーてき名無しさん:2013/07/14(日) 14:44:11.97 ID:???
『コラム:米中が抱える「似て非なる」ジレンマ  ― 国際政治学者イアン・ブレマー
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE96600F20130707?sp=true

しかし両国は、長期的に悪化しかねない解決困難な課題を抱えている。興味深いのはそれが、
米国と中国では正反対に起きているということだ。米国では民間セクターの利益が政治システムを支配するが、
中国はその逆で、政治家が民間セクターとその富を支配している。

米国が、ロビー活動や予算のばらまき、企業が政界に持つ大きな影響力といったことに頭を悩ませていることはよく知られている。
選挙資金改革は遠い過去のものとなり、「会社の人格化」はすっかり定着した。政治資金団体である特別政治活動委員会(スーパーPAC)は勢いを増し、
議会制民主主義は資本主義的民主主義に締め出されつつある。

政治とカネのサイクルを壊すのは容易ではない。政治家の利益と彼らが選挙で当選するための一助となる企業のそれとは一致するからだ。
さらに厄介なのは、米国では多くの政治家が引退した後に、ロビー活動に関わっていることだ。1974年にはロビイストとなった元議員は3%だったが、
現在では上院議員の半数が、下院議員の42%が引退後にロビイストに転じている。

※アメリカでは2010年に幾つかの判決が出され、政治資金団体である特別政治活動委員会(スーパーPAC)に対する企業、
個人の献金が「無制限」になった。候補者本人に対する献金には制限がありますが、候補者を支持するPAC(Political Action Committee)
に対する献金には上限を設けてはならない
858てってーてき名無しさん:2013/07/14(日) 21:01:34.72 ID:???
やっぱ、軍法をつくろうとしたら憲法変えるしかないのかね
特別裁判所を認めないから、軍法会議を認めたところで、最高裁に提訴したら
刑法でこれを裁くことになるんかな
それとも、事案がちがうってことで軍刑法が適応されるのかな
今の最高裁は杓子定規になってきてるから軍法適用されることはないと思うけどなー
859てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) 11:48:16.82 ID:xtlVbPxy
外国人犯罪撲滅デモや不法滞在者追放デモ
これはヘイトスピーチですか?レイシストですか?違うでしょう
なぜ行動しないんですかチャンネル桜さん
チャンネル桜主催で外国人犯罪撲滅デモや不法滞在者追放デモをしたら応援しますよ
860てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) 16:52:06.04 ID:???
クーデター   ―  Paul Craig Roberts(元経済政策担当財務次官補、ウオール・ストリート・ジャーナル元共同編集者)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-3c6c.html

7月12日、スノーデンは、モスクワ空港で世界中の人権団体と会った。アメリカ政府による違法な権力の行使により、
亡命を認めた中南米三国のいずれかに旅することを妨害されていると彼は述べた。それゆえ、スノーデンは、ロシアのプーチン大統領の条件を受け入れ、
ロシアへの亡命を要請したと述べた。

のんきなアメリカ人や、過去を知らない若者達には、これの意味するところがわからない。私が職業生活をしていた頃には、
真実を語る人々を迫害するのはソビエト・ロシアで、アメリカは彼らの亡命を認め、保護しようとしていた。
現在は、真実を語る人々を迫害するのがアメリカ政府で、彼らを保護するのが、ロシアなのだ。

今回、アメリカ国民は、スノーデンは国賊だというアメリカ政府の?には騙されていない。
世論調査では、大多数のアメリカ人が、スノーデンを内部告発者と見ていることが分かっている。
スノーデンの暴露で打撃を受けたのは、アメリカではない。民主主義、憲法とアメリカ人に対するクーデターをなし遂げた、
アメリカ政府内の犯罪人達が打撃を受けるのだ。スノーデンの頭皮を要求しているのは、アメリカ人ではなく、権力を掌握している犯罪人達だ。
861てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) 12:31:25.77 ID:???
オイカワ ユキヒサ 第2の慰安婦碑団体KAPAC代表との会談レポート ユダヤ団体の支援も明らかに

http://www.youtube.com/watch?v=-PVj5Z1xLH8&feature=c4-overview&playnext=1&list=TLSYoGMogs1SU

オイカワ ユキヒサが以前より根気強くコンタクトをとり続けた結果、
今回の訪米最終日に、慰安婦-の碑を建てたKAPACの代表 David Lee氏との
会談が実現した。日本の大手主要マスコミの取材をほとんど拒否した
David Lee代表と1時間半に渡って会談をしたオイカワ ユキヒサによる
貴重な直接レポート。

そして、直接会談の中では新たな事実が浮かび上が-った・・・
862てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) 21:40:18.25 ID:???
安倍晋三総裁の 最終街頭演説会会場が決定いたしました!!
《緊急告知※拡散シェア希望》
7月20日(土) 19:00〜
東京都 【秋葉原駅電気街口駅前広場】 ※ガンダムカフェ前

やっぱり〆はガンダムさんの前キタワ━━(n'∀')η━━!!
863てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) 23:28:07.94 ID:???
これでまた日の丸持った連中が行くの?w
864てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 04:41:38.06 ID:???
チャンネル桜はワタミについてはだんまりなのか…

水島社長の何かにつけしゃしゃり出て怒顔でのくどいトークに辟易としていたが、震災後の数々の暴言?暴走?で完全に見切りをつけた。
865てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 07:41:53.51 ID:???
>>864
新人議員しかも参議院なんて政治に何の影響もない。
それが政治の常識だし、芸能人枠批判されてやめちゃった代わりに立候補させただけだしね。
嶋大輔だっけ?あれの代わりだぜ?なにいえばいいんだよ?w

逆人気取りになっちゃってホント選挙対策下手だな〜とは思うけど。
866てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 07:49:32.94 ID:???
それより民間議員の三木谷なんかのほうが、よっぽど実害が大きい。
ダイレクトに政策に口挟んでくるし。
ネットに乗せられないようにねw
867てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 15:44:36.52 ID:???
>>864
今は選挙期間だから何も言えないだけだろ
868てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 16:05:01.23 ID:???
社長が出しゃばりなのは同意だが選挙期間中に特定の候補を批判しろって公職選挙法も知らないバカなのか
869てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 22:35:55.39 ID:???
改憲せず、現憲法をずっと運用していけばいいじゃないという考え方はどうも感心しない。
いや、改憲を念頭におきつつ、現憲法内でできることを同時に進めていくという考え方には賛成なのだが
憲法解釈ですべてを切り抜けようとする考え方が出てくるのじゃないかってのが不安なんだよね
というのは、明治まで日本の秩序を決定づけてきたのは律令の枠組みだったのだけど
その実、桓武天皇のころには律令制度は崩壊していて、形だけの律令を利用しながら
時の人が現実に即してそのときそのときの空気を読みながら秩序を守ってきた。
そういう意味では、日本人は法という外的規範によらず、
何度も内戦をしながら高度な内的規範を作り上げてきたと言えるのだけれど
一方で、奈良時代以後、律令が制定されることはなく、格式のみの、つまり特例法を積み重ねて
令外の官を増やすことで、国家の大綱を聖域化しつづけてきたとも言える。
つまり、日本国憲法の神聖化にも、その日本人の体質が現れているのではないかと
日本人の規範意識の高さ、というかどんな綺麗事に対してもその運用に耐えられるソフトの力強さをもっている
国民性に感嘆しつつも、外圧を神聖化する道を歩んでいることに危機感を覚えるというわけ。
870てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) 22:36:41.67 ID:???
現代は世界中が情報化されており、四方の海が日本を外界から断絶してくれる役目をなさなくなっている。
そうなると、国内において憲法の建前を立てながら、
同時に実質憲法に依存しない不文律の合意(実際には解釈で運用されるわけだけど=憲法の形骸化)があったとしても
海外からの脅威があった場合に、不文律の合意が自己弁護のための論陣として耐えられるものなのかっていう
問題がでてくると思う。海外に成文法を示しながら不文律を言い訳にすることができない情況が起こるなら
外交交渉上、あるいは国民に対する説明責任上、不具合がでてこよう。
日本人は外に対して、内向けの空気による規範の共有はできない。
そこが、過去における聖域化と異なるところであり、外圧に引きずられ続ける宿痾になっているのではないか
ということだ。またグローバリズムが世界から拒絶された原因でもあろうか。
よって、成文法を完全に運用と一体化させる法実証主義的運用は不可能なのは道理だが
せめて、内外の説明に不一致が生じることによって起こる弊害は避けなければならないはずだ。
それには必ず、外に対して自己を主張するという行為が避けられないはずで
日本人は、自己主張の気概をもたなければいけない。あるいはそのための戦略が不可欠になってくると思う。
別に外に対して何でもかんでも当たって砕けろで自己主張すればいいとは言わないが、
日本国民全体を背負っているはずの政治家や政府は寡黙であってはならないだろう。
事実、昨今の国内情勢を見るに、戦略性が垣間見れない利益誘導政治家が頼りなく見えてしまうのが日本国民の正直な気持ちであり
これは、日本国民は日本国憲法の聖域化などとても受け入れられないということの現れなのではなかろうか。
まあ、改憲すればすべてが好転するということでもなかろうが・・・
871てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 00:10:47.00 ID:???
ふむ、律令の崩壊は中央政府が国内のすみずみまで統治するだけのパワーをもてない、という技術的な限界のために
自明な流れだったんだろうね。細やかな統治を実現するためにはどうしても封建制へ移行する必要があった。
しかし、近代、科学が発達したこと、あるいは文化が成熟したことで、単一の法体系によって国家を統治することが可能になった。
そして国家間の争いが強い、中央集権的な国家を国民に求めさせ、争いの拡大の中で日本もその流れにのることになった。
その流れで、今世界は、ワンワールドな世界秩序を構築することになったのかもしれない。
ただ、欧米的な文化に沿わない国が、情報化した世界の中で、適度なダブルスタンダードを用いることができなくなっていて
各地でいろんな齟齬をきたして社会問題をおこしているのかもしれない。
872てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 03:11:16.80 ID:???
選挙特番は楽しみだけどまた前回みたいに水島社長が喋りまくるのは勘弁
873てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 04:19:55.46 ID:???
>>868
バカはおまえ
公示前にいくらでも言えたはず
874てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 04:22:22.63 ID:???
浮世離れした信者になにいっても無駄無駄ww
875てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 04:25:52.04 ID:???
>>866
おまえ、ブラックワタミが安部自民以外から出馬だったら思い切り批判したろw
クズ野郎
876てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 04:31:59.13 ID:???
安部総裁と水島尊師には一切の批判はいけません笑
877てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 05:16:36.51 ID:???
名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/07/19(金) 01:27:29.74

関岡英之(ノンフィクション作家)×岩本沙弓(経済評論家) 『TPPと日米経済』
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg (30:30〜)

消費税は実は輸出企業に対する補助金であったという事実
878てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 05:21:14.74 ID:???
おいおい一人で他人のふりして連投かよw
879てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 05:54:25.30 ID:???
日本に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米 【ワシントン=岡田章裕】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130718-OYT1T01480.htm

米通商代表部(USTR)のフローマン代表は18日、オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言した。

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加問題を巡り、「(まとまった交渉文書の)再交渉も、
蒸し返すことも日本に認めない」と述べ、日本が23日に正式参加しても交渉を遅らせない考えを強調した。

 年内に妥結するという目標も、「野心的だが、実現可能だ」と堅持する姿勢を示した。

 議会内では日本が強力な金融緩和策により円安へと誘導し、自動車産業などで輸出が有利になっていることで
米国の産業が不利益を被っているとの批判が高まっている。

 このため、自国通貨安へと誘導することを禁じる条項をTPPに盛り込むべきだという声が広がっている。

 フローマン代表は、「通貨問題の懸念を議会と共有している」と述べたが踏み込んだ評価は避けた。

(2013年7月18日23時25分 読売新聞)
880てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 08:29:03.55 ID:???
なんだかよくわからんことを書いてしまった気がするので、ちょと弁明させてください

要は、国家のグランドデザイン(憲法)を考えることなく
何かが日本を守ってくれると思い込んで、ただ国内のみに関心をそそぐことは、
海外に対して、戦略性のない政治を露呈し、国難を招くことになるのではないかということです。
確かに明治までの日本は、海があらゆる外圧を遠ざけてくれていたので、律令に代わる国家のグランドデザインを考えなくても
大名たちが自分たちの軍事力に応じて相互に国内の利得を分配し調和を保つだけで、国内の平穏を維持することができました。
数度の侵略の危機にも、一時的に朝廷を中心とした体制を仮に立ち上げるだけであとは無関心でいることができたのです。
また、藩を単位とした分国が互いに牽制しあっていたため、戦略的な国家運営のノウハウが維持されていたことも幸いしました。
これがあったからこそ、日本は明治維新後に欧米列強を相手にしたパワーゲームを切り抜けていくことができたのだと思います。
しかし、海が外圧に対する障壁にならなくなった現在、
政治家たちが、あいもかわらず海外に対して戦略的なポリシーももたず、徒らに外圧を神聖視して
国内だけに目を向け利益誘導を図るようでは、もはや国民を危険にさらすことになるのではないかと思うのです。
庶民の感覚で、明治までそれで大丈夫であったから、今後も大丈夫であろうと考えるのは楽観すぎます。
今や経済的にも安全保障的にも、日本は常に諸外国と関係しています。
諸外国と通交するに際して、私たちの国はどうあるべきなのか、戦略的な対応が要求されるはずです。
戦略的なグランドデザインをもっていなければ、到底統一的な国家の対応はできないでしょう。
憲法には、外国と付き合うための用意周到な、現実的外交手段が必要と言えます。
881てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 08:29:27.72 ID:???
また憲法を改正しなくても戦略的な対応ができるよう運用を変えるだけでいいという反論もあろうかと思いますが
現憲法を聖域化して触らず、徐々に形骸化させ如何様にも運用できるようにする、ということも危険であると思います。
憲法を聖域化すれば、国民は実質的な国家のグランドデザインについて、知ることができなくなり無関心になります。
そうすれば、やがては海外に対する私たち国家のあり方というものを真剣に考えなくなって
自ずと、国民の目から戦略的な外交という視点が失われることになるのではないでしょうか?
個人レベルにまで国際化が進んでいる現在において、個々人が国家観をもつことは必要に迫られることだと思います。
国家的にここは譲れないと国民が合意する基準が曖昧になれば、ずるずると外圧に引きずられることになります。
憲法解釈の範囲内で自分たちにできることをするという姿勢は許容できるものでありますが
われわれ日本人が一体どこへ向かおうとしているのか、その明確な行先を国の内外、とりわけ現今の情況を見るに
外に向けてそれを提示しないまま運用されることになるならば、内外に対する政府の説明がだんだん異なるようになり
長い目で見れば政府は国民に代わって発言するべき外交の責任を放棄するようになるのではないでしょうか
これも、日本人にとって国家のあり方とは何かという考えを揺るがせにすることになると思います。
てなことです。
882てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 10:39:23.90 ID:???
◆【参院選】幸福実現党の矢内筆勝党首が会見
「南京大虐殺や十分慰安婦はでっち上げ」

2013年7月18日、幸福実現党のやない党首は、外国特派員協会で記者会見
いたしま-した。会見の中でやない党首は、従軍慰安婦の強制連行や30万人の
南京大虐殺は歴史の-捏造であり、事実無根であると明言。
未来の日本の子供たちのためにも、一日も早い自虐-史観の払拭と、
憲法9条改正による国防強化の重要性を訴えました。

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/589ce3de421bf03eee7e008903fcfbcd
883てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 10:44:10.68 ID:???
独占スクープ!「“河野談話"の証拠はなかった」“村山談話"は朝日記者が作った」

日本外交を屈辱的なものに固定しかねない「河野談話」と「村山談話」――。
しかし、その実態は、生き残りを図る自民党と、自虐史観を党是のようにしていた社会党が連立したことで、同じく生き残りを図る左翼マスコミが
圧力をかけ、河野洋平氏という「反日政治家」が事実確認もないままに中国、韓国に日本を売るために工作した、何らの正当性もない談話であることが明らかになった。
 今回の参院選の隠された争点、それは「自虐史観」の払拭だ。それを公約として主張している政党は幸福実現党だけである。選挙戦もいよいよ終盤。
「正しさ」というモノサシで、各党の公約をぜひ比較検討していただきたい。

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/6927cb53a6b284f24ab6d5aa9a90b23b#comment-list
884てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 22:00:38.81 ID:???
『需給ギャップとデフレ・リフレ派の論理と誤謬 青木泰樹(帝京大学短期大学 教授)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20130717.html
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20130718.html


1.需給ギャップとデフレに関する諸見解
需給ギャップとデフレに関係はあるのか無いのか。無関係だとすれば、デフレの原因は何なのか。
マネー不足なのか、それ以外の要因なのか。近年、こうした論題にいくつかの場面で出くわすようになった。
そうした論点に対する解答は、経済学的見地からすれば三通りある。更に経済学以外の観点を含めれば、都合四つの解釈が可能である。
それでは、いずれの見解が現実経済の説明として説得力があるのだろうか。それらを簡単に概略しておこう。

先ず、「デフレの原因は総需要不足である」とするケインズ経済学の立場である。
「需給ギャップはデフレギャップに他ならない」とするデフレと需給ギャップを一体視する見方である。
需要不足は所得不足に起因するゆえ、所得増を図る必要がある。しかし、不況期において民間は将来の不確実性の増大に足がすくみ、投資は停滞する。
それゆえ、ケインズは民間の需要不足を補うための政府による財政出動の必要性を説いたわけである。所得増なしにデフレ脱却は不可能とする解釈である。
次に、「デフレの原因は純粋に貨幣的要因である」とする新古典派の立場である。この見解は実体経済と貨幣経済の二分法の上に成り立っている。
すなわち、「貨幣の中立性」を前提としているゆえ、物価水準の決定は貨幣数量説に委ねられる。それゆえ、需給ギャップとデフレは無関係となる。
また、それ以前の問題として、新古典派では常に完全雇用状態が保証されているので、需給ギャップ自体が存在しない。
したがって、デフレの原因はマネー不足と解釈せざるを得ないのである。
しかし、注意すべきは、新古典派の論理ではデフレであろうとインフレであろうと実体経済に影響しないわけであるから、
そうした貨幣的現象は経済問題とはならないことである。マネー不足もマネー過剰も問題外なのである。
885てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) 22:03:28.04 ID:???
第三に、新古典派と同じく「デフレの原因はマネー不足である」とするリフレ派の立場である。
この論理においても、需給ギャップとデフレは無関係と言うことになる。しかし、新古典派との最大の違いは、
「デフレが悪である」という主張である。なぜ悪いのか。それは実体経済に悪影響を及ぼすからとしている。しかし、
それでは貨幣数量説の前提である貨幣の中立性に矛盾することになる。
新古典派の経済学者がリフレ派に対して懐疑的なのは、おそらくこの点に起因すると思われる。
ただし、リフレ派の見解にある「マネー不足」を「所得化するマネーの不足」、すなわち「活動マネーの不足」と現実的に再解釈すれば、
実体経済への接近は可能となる。なぜなら、「活動マネー不足=需給ギャップ」となるからである。この場合、「デフレは活動マネー不足に起因するゆえ、
それを創出するための財政出動は是とされる」ことになる。
もちろん、リフレ派は「経済内に一つの貨幣量のプールしか存在しない」ことを前提とした貨幣数量説に立脚しているため、
こうした結論に到達することは不可能であろう。

最後に、内容は様々であるが「日本経済固有の構造問題」にデフレの原因があるとする立場である。
日本に特有の人口減少、雇用慣行、国際貿易関係の環境変化等によってデフレが発生するという見解である。しかし、
こうした構造問題をデフレの原因とする説は、最近、急速に支持を失ってきている。

2.新自由主義者の基本戦略
さて、上記よりケインズ以外の全てが「デフレと需給ギャップは無関係」とする見解(以下、「無関係説」と略称)であることに注目すべきである。
ここから、近年、こうした論点が浮上してきた意図が読み取れる。結論を先んずれば、無関係説の主張は、財政出動批判以外の何ものでもないことである。
より一般的にはケインズ主義そのものを抹殺したいという願望が背後に見え隠れしている。デフレが需給ギャップと無関係であるなら、
需要不足を埋める財政出動はデフレ脱却には意味がなくなる。その理屈はケインズ政策の評価を貶めるのに充分な役割を果たす。
更に敷衍すれば、ケインズ主義、非自発的失業、財政出動、不確実性、経済の不安定性等のケインズに関わる一切の概念や思想を封殺したいのが、
無関係説の主唱者の本音であろう。
886てってーてき名無しさん:2013/07/20(土) 01:24:08.86 ID:kHoYCE96
さて明日は選挙だ。
赤池さんに投票しにいくか。
887てってーてき名無しさん:2013/07/20(土) 20:14:12.78 ID:???
A ・ひろゆき@サッカー好き@goolhiroyuki
@ajshdddsdh
http://twitter.com/goolhiroyuki/status/358514715510587392
チャンネル桜も経済討論の陣容をもう少しバラバラにしないとね。田中秀臣、高橋洋一、

三文学者や岩田規久男と中川八洋のまるパクリの上念のようなエセ評論家に好き勝手話させたら

『円を刷れば解決!』という短絡的思考で認知的複雑性の低いアホを量産するだけ。
888てってーてき名無しさん:2013/07/20(土) 22:21:05.09 ID:???
CGSって倉山がやってるやつだろ?
古谷もキャスターやるらしい
桜大丈夫か?

ニコニコ動画ランキング

1位:KAZUYA_CHANNEL
2位:チャンネルグランドストラテジー(CGS)
3位:麻生太郎
4位:韓国
5位:青山繁晴
6位:政見放送
7位:じっくり学ぼう!日本近現代史
8位:倉山満
9位:安倍晋三
10位:在特会
桜はその他大勢にからも姿を消した・・・
889てってーてき名無しさん:2013/07/20(土) 23:19:35.62 ID:kHoYCE96
>>887
何だこの上から目線野郎はw
890てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 07:12:41.29 ID:???
いい加減「司会:水島総」って書くの辞めろやw
呼んで来たパネリストの意見ブチブチ遮ってダラダラ喋るのは司会じゃねえよ
複数人が同時に喋り続けても止めないし
891てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 09:04:54.81 ID:XgcH/nJx
討論討論討論を有料化してもいいよな。
ニコニコで別枠でまた月500円取ってさ。
それだけの価値あるだろ。
892てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 21:37:51.81 ID:???
祝 赤池当選!記念カキコ


ざまあ、自民党山梨県連w
893てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 22:52:18.47 ID:???
選挙特番すぐ追い出されてほとんど見れなかった
討論とかと違って、これはリアルタイムで見ないとつまんないから
ミラー作ってほしいよ
894てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 23:07:31.63 ID:???
社長喋りすぎてうざい
895てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 23:18:55.79 ID:???
>>894
お前がウザい死ね
896てってーてき名無しさん:2013/07/21(日) 23:56:22.49 ID:???
でたーw
社長擁護君www
897てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 01:44:27.47 ID:???
社民5人維持したみたいっすね
898てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 07:43:08.45 ID:???
自民党は改革が必要だな。
ワタミ公認とかダメすぎる。
899てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 09:23:26.21 ID:bMcKqSHu
ワタミ当選しちまった〜〜〜
900てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 16:29:43.42 ID:???
木曜日キャスター、金曜日コラム、土曜日討論司会、日曜日選挙特番司会、月曜日討論司会
社長出まくりだな
少しは誰かに司会任せようよ
昨日もゲスト置いて長々喋りまくってたし今日も喋り倒すんだろうなぁ
901てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 17:05:48.40 ID:???
社長の好みですべてが決まり、生放送技術も某元社員にかなり依存してたみたいだし、
チャンネル桜も超ワンマンブラック企業だよなw

二千人委員会も大分減ったらしいじゃんwww
902てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 17:36:07.55 ID:???
政治系の討論のときっていつも山村さんと片桐さんだよね
山村さんも自民の比例が21か22とか言ってて実際は18で大外れだし
いつも同じメンバーで飽きる
経済討論の高橋洋一は社長の無駄な長くなりそうな話を切って話し始めるから良かったわw
903てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:12:35.73 ID:???
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a9856ef.jpg
これ古谷くんかと思ったw
904てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:23:52.57 ID:???
ぜんぜん
905てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:25:46.14 ID:prpioyzG
>>888
戦後保守のやらせ?
906てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:35:05.26 ID:???
あんちすれたてろぼけ
907てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:35:34.40 ID:prpioyzG
寒流みたいな
908てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:36:36.03 ID:prpioyzG
>>888
戦後保守のやらせ?
寒流みたいな
909てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:36:39.56 ID:???
チャンネル桜アンチPart90 ツマカス固定大生出禁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1361636124/
910てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:38:41.78 ID:???
>>909
それ信者が立てた糞スレ
911てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 21:55:13.67 ID:???
ブタ水島ぶっぶぶ〜♪2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1354073049/
912てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 22:00:07.01 ID:???
それ信者が立てた糞スレ
913てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 23:27:37.06 ID:???
日本文化チャンネル桜 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1364965360/
914てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 23:41:21.46 ID:???
予想通り今日もまた社長の喋りまくりだったな
915てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 23:48:20.40 ID:???
三輪もかなりうるさいけど
今日の三輪見たら倉山もいてほしかったな
前みたいに少しギスつくくらいが面白い
916てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) 23:58:08.68 ID:???
三輪さんもゲスト置いて一人でベラベラ喋るよねw
社長も三輪さんも何であんなに喋りたがりなんだろ?
ちょっと病的なレベルだわ
917てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 00:03:06.09 ID:???
うるさいなぁ
ガソリン掛けられて焼き殺されてぇのか
918てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 04:11:34.68 ID:???
エコノミック ヒットマン Democracy Now !
http://www.youtube.com/watch?v=v8Xsz62O-fU#at=536

http://democracynow.jp/video/20070605-1 2
http://democracynow.jp/video/20070605-9 翻訳・字幕:甘糟智子
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史
 ―経済刺客、暗殺者、グローバルな腐敗の真相 デモクラシー・ナウ より
919てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 04:13:16.11 ID:???
関岡英之(ノンフィクション作家)×岩本沙弓(経済評論家) 『TPPと日米経済―日本人が損するカラクリ』
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg
(30:30〜)
消費税は実は輸出企業に対する補助金であったという驚愕の事実


消費税の問題点とされる “輸出戻し税” について考える(その2)豊田税務署は “TOYOTA税務署” なのか?

トヨタ自動車は、1円の消費税も納めていないのに、毎年、2000億円超の輸出戻し税(還付金)をもらっている。
トヨタとかキャノンなど輸出比率の高い大企業が牛耳っている日本経団連が、消費税の増率を強硬に主張しているのは、
消費税の税率を上げれば上げるほど、輸出戻し税がたくさんもらえるからだ!
輸出戻し税はトヨタではなく下請けに払い戻すべきで、そうしないのは下請け・孫請けいじめであり不公平だ!
トヨタが還付金をもらうのは事実上の輸出補助金であり、輸出補助金を禁止するGATT(関税貿易一般協定)違反だ!

http://blog-imgs-56.fc2.com/s/i/t/sitakisou/20120526124404645.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/i/t/sitakisou/201205262309419e9.jpg
920てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 05:47:01.10 ID:AGh24yBe
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1372598390/
921てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 06:29:39.08 ID:???
チャンネル桜なんてクズ野郎だよ!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1326595822/
922てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 09:00:57.70 ID:???
アンチスレ立てるなよ。あげ爺来ないから、ここでいいわ
923てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 09:03:07.97 ID:???
159 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/23(火) 05:13:13.98 ID:C0yUA0ih0
プラモ界の狂犬ことアオシマ模型さん
http://livedoor.blogimg.jp/zzkplus/imgs/b/a/ba04f04d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzkplus/imgs/4/c/4c88fba0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzkplus/imgs/8/6/86248f0f.jpg
924てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 09:34:05.95 ID:???
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_      ____
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ ハラダァ!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \
           |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| <・> | ̄| <・>||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <    \_/  ヽ_/|   < >>1んもー常に10番以内に
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ|   |  ageとけって言ってるだろ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|| (          ` ´   |  |   .\_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ   \_/\/ヽ/  |
           \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ    \  ̄ ̄/  /
             \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/
925てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 16:08:58.83 ID:UlU+PbQL
赤池さんが当選したのはネットの力でなく
単に五十音順で名簿トップだったから
過去の名簿トップもかなりの票数とってる
社長たちの応援なんて関係なく元から優に当選できた
926てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 16:36:13.41 ID:???
少なくとも20万票はあり得なかった
927てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 18:27:19.59 ID:???
>>925
それが一番大きいだろうけど社長でも三輪の力でも頑張れ日本の力でもなくて
明らかに三橋とか上念とか倉山とかKAZUYAチャンネルの力が大きい
三輪が驕りまくっててムカついたわ
928てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 18:37:12.46 ID:???
>KAZUYAチャンネル(笑)
929てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 20:48:46.85 ID:???
ワタミは当選御礼セールくらいやれよボケ
930てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 20:53:53.31 ID:7gEuL5wp
大高美貴2時間目一言も発言無しについて
931てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 21:30:19.72 ID:???
財務省はいったいなんなんだ、正直調子になりすぎだよ
下手にでると、胡座をかいてつけあがってきやがるなぁ
932てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 21:38:20.72 ID:???
>>927
うちの近所の大きい図書館に三橋の本30冊ぐらいあるぞw
しかも人気

チャン桜本体より社会への波及効果は大きいと思う
933てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 22:43:32.95 ID:???
影響力だと三橋>>頑張れだけど
今回当選できたのはネットの力でも何でもなく名字で得しただけ
934てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 23:03:51.30 ID:???
2007の選挙で自治労の候補があ行効果で想定を上回る大量得票したことがあった
無党派層の割合が多いほど、あ行は有利
今回の選挙は無党派が自民に多く入れたから赤池当選はバカな無党派層のおかげと考えるのが自然
935てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 23:12:08.39 ID:???
>>934追記
自治労の組織票が20万弱なのに相原は50万とった
前回の選挙での別の組織内候補(江崎)は13万
今回の選挙では相原23万
936てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 23:22:22.50 ID:???
さんざん、2ちゃんでも「ワタミ落としたいなら、個人名で投票しろ」ってコピペばらまいたのも効いたかもなw
微力ながら俺もばらまいたし。
だとすると、逆ワタミ効果w
もうちょっとで落ちるところだったのに、惜しかったなw
937てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 23:29:00.81 ID:???
>>927
ネットだけで5,6万は上乗せされてるよ。
938てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 23:37:12.12 ID:???
三輪さんは関係なしってことは確かだと思う
939てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) 23:40:11.55 ID:???
ワタミ推した奴は非礼で落選した候補者に土下座すべきだな。
940てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 06:59:26.40 ID:???
比例投票のとき、個人名書く人多いんだな
何も考えず名簿の先頭書くより、政党名書いたほうが楽だと思うんだが
941てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 08:33:49.21 ID:???
勝共連合
朝鮮戦争
統一教会
岸信介

まあチャン桜が安倍信者なのは歴史的必然かな
そして竹島についてほぼスルーしてるのもw
在特会と合わないのも竹島絡みだろう
942てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 09:47:33.67 ID:???
>>928
まぁバカにしたい気持ちも分かるが2分くらいの素人の動画にチャンネル桜の動画が
再生数で全く勝てないことを理解した方がいい
赤池さんを応援する動画がニコニコだけで6万再生されてるんだから
チャンネル桜だとまとめて話せないクソダラダラした社長の話聞かされるからな
KAZUYAチャンネルは明らかに頑張れ日本よりは赤池さんの得票に貢献してる
三輪は何を勘違いしたか頑張れ日本の後押しで当選させたみたいな風に言ってたがw
一番貢献してるのは三橋さんだとは思うけど
943てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 09:50:30.37 ID:???
>>930
大高さんは社長と三輪がいるから喋りまくるのを察して今日は皆さんの話を聞きますみたいなこと冒頭で言ってたな
予想通り二人で喋りまくってたけどw
944てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 10:27:09.56 ID:???
名字>>>三橋>KAZUYAチャンネル>>頑張れ
945てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 10:30:44.49 ID:???
そろそろキャスター変えてほしいわ
三輪小山富岡先生はいいでしょ
946てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 10:41:23.57 ID:iu8QDE3h
KAZUYAチャンネルはエージェント臭い
947てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 11:27:36.15 ID:???
三輪は本気でいらない
ゲスト放置して喋り出すし話もおもしろくないしうるさいしカツラだしデブで見た目も悪いしいいところがない
948てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 12:02:30.46 ID:???
ワタミ渡辺美樹会長・参院選立候補会見
http://www.youtube.com/watch?v=baDGM8UdgMI

4分30秒から
・・・私の力が使えたらいいいいなと、本当に思っているときにですね
安倍総理からお声をかけていただいて、今までの経験を政治に生かして
もらえないかというお話をいただきました。


これじゃワタミは批判できませんねえ
949てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 12:07:30.67 ID:???
選挙特番のとき古谷がワタミをボロクソ言ってたの見てないのか
950てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 12:10:32.68 ID:???
なんで?
安倍信者じゃないから悪いところは批判するぜ?
選挙下手なのはまえからだし。
951てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 13:40:53.48 ID:???
安倍神様には決して逆らいません!
みたいな所ならそもそもケケ中批判ができないだろ

選挙特番の馬鹿馬鹿死ね馬鹿言いまくってた部分見てないのか
952てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 13:52:45.06 ID:???
社長は参議院に勝ったら安部さんがTPP離脱するとかお花畑なこと言ってたよな
それを東谷に突っ込まれて後日のコラムでグチグチ悪口w
953てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 14:06:09.88 ID:???
954てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 14:07:05.41 ID:???
>>952
あれは頭悪かったな水島
955てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 14:47:41.39 ID:???
安倍はバリバリのtpp推進派なんて周知の事実

あれから東谷さん出なくなったな
東谷さんの言うことの方が正しいのに
956てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 14:51:19.46 ID:???
井尻三輪→倉山上念がいいわ
957てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 15:30:42.96 ID:???
>>956
三輪→三橋がいいな
三輪に火曜日毎週使うのもったいなさすぎる
社長は出たがりだから交代はしないだろうなぁ
958てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 17:05:50.29 ID:???
殺されるかレイプされるか選んだって言ってたよね。
959てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 17:21:19.83 ID:???
またもやレイプされてワタミを選びました
「政治ですから」
960てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 17:33:43.24 ID:???
例えが他にも梅毒がー淋病がーだからなw
社長は頭おかしいところある
喋りまくりで空気読めないし
961てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 17:38:43.20 ID:???
>>955
東谷どころか西部も出てこなくなったなw
安倍ちゃん批判されまくるからだろうなw
962てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 17:41:51.18 ID:???
>>961
西部さんは一応今週の討論出るよ
てか今週の討論にはまた片桐さんと山村さん出るのかよ
日曜日と月曜日にも出てたし出演者が同じ過ぎて飽きるわ
そして社長のお気に入りのマーンさんのねじ込みw
963てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 17:48:00.23 ID:???
討論じゃなくて
座談会だし
964てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 19:15:53.74 ID:???
>>962
最近の討論やゲストの人選はマンネリ気味だったが、さすがに今回の片桐、山村両氏の重用は酷すぎる。
選挙特番、月曜日の選挙総括討論、今週末の討論だもんね。もうしゃべることないだろう。あ、いや、社長がしゃべりすぎてるから、なかなか言いたいことも言ってないか。
ゲストの話→社長がダラダラ話5分→ゲストの話→社長のダラダラ話5分の繰り返しだからね。ゲストがしゃべる時間は、討論の時間の半分をゲスト人数で割ったくらいだろうな。
そこに三輪なんかが出てたら、もうどうしようもない。月曜日だって、後半は大高は一言もしゃべらず座っていただけ。「司会者」としての役割を放棄するんなら「司会者」の役割をできる人に交代すべきだろう。
ついでに、マーンさんは、絶対に自分の番組の時に出すんだよな。他のキャスターの時に出たことがない。
その上、マーンの見識はそんなに高いのか。民主党政権に政権交代してすぐの討論で、マーンは、「政権交代してよかった」と言うくらいのレベル。討論のテーマを深めるような発言は記憶にないんだが。
965てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 20:07:02.77 ID:j0Ela3iQ
まさかの高森復帰希望
966てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 20:44:09.35 ID:???
>>964
まともな視聴者もいるみたいで良かったわ
そんなこと言ったらなぜか工作員になっちゃうからなw
ch桜を潰せとか一言も言ってなくて番組が良くなるような提案なのに
さすがに出演者の人選が同じ過ぎる
社長は出演者を変にファミリー化したがるからかもしれないが
本当に社長は裏方に引っ込んだ方がいいと思うわ
まぁ恥も外聞もなく番組に出まくるんだから引っ込む気はないんだろうけど

木曜日キャスター→金曜日コラム→土曜日討論司会(しかも司会が一番喋るw)
→度々月曜日にゲストで出て長々喋る(社長が出ると大高さんと前田さんの発言激減)
年末年始の特番は驚異の8日連続出演(しかも全ての時間に出演+対談も自分がやりたがる)
日いずる国よりのゲストにまで出る
選挙の特番も自分が司会をやりたがる(気分が良くて誰よりも長々喋る)
もう本当に勘弁してよ・・・w
967てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 21:08:35.60 ID:???
月曜日に社長がゲストで出演すると、
いじりーが隅っこで狭そうにしてるのがカワイソウなのだw
968てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 21:15:45.84 ID:???
社長は火曜日と水曜日以外は出てくるよな
日曜は放送ないけど
969てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 21:17:42.41 ID:???
224 : ロザリー ◆PiGJDrhfQc : 2009/11/07(土) 22:30:30 ID:lk0XxKHP
未貴ティにビンタされたい
美佐美佐に蹴られたい
芳子タンに顔面騎乗されたい

225 : てってーてき名無しさん : 2009/11/07(土) 22:32:29 ID:+e8745SF
>>224
マーン女史やクラインばば、稲田朋美議員は?

227 : ロザリー ◆PiGJDrhfQc : 2009/11/07(土) 22:41:57 ID:lk0XxKHP
>>225
その三人もペロペロ
970てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 21:18:06.64 ID:???
前から思ってたんだけど社長のコラムはなんで金曜日なの?
同じ木曜日の高清水さんのコラムは木曜日なのに
少しでも木曜日に話したいから?
社長のコラムが金曜日だから三橋、倉山、上念あたりの数字とれるキャスターの解説時間が減るんだけど
971てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 21:31:52.91 ID:???
>>966
もうすぐチャンネル桜開局10年。まあ、ネット動画にあがるようになってからは5年くらいかな。
それだけの年数、週一回ずつ、キャスター、コラム15分、討論の司会(というか少なくとも三分の一はしゃべっている)、頑張れ日本!の幹事長としての出演などを続けていて、新しい知見を話し続けるというのは普通の人間には無理。

例えば、フィリピンでのロケで講義された話だとか24時間テレビのドラマで障害者から講義が来た話とか、もう何十回聞いたかわからない。正直、もう飽き飽きしてる。
それより、南京の真実第二部の製作状況の報告とか、東日本大震災の義捐金の使途を明確に報告するとか(わけのわからん、支援金が約1千万円あって、それがチャンネル桜の被災地のロケ代に使われたという噂もある)、
昨年の11月だったかに朝日新聞から草莽全国地方議員の会に質問状が来たがその顛末報告とか、だいぶ前になるがトランスデジタルの問題とか、そういう、お金を出している視聴者に報告すべきことは沢山あるだろう。
マスコミ批判は結構だが、既存マスコミにも勝る不透明さに嫌気がさして二千人委員会などをやめた人も沢山いるだろうl。

いや、もっと身近な話で言えば、安倍のロンドンでの自身が新自由主義者であることを告白した動画を流して、これにコメントすべきだろう。
社長は、死ぬより強姦された方がまし、ということで、安倍は苦渋の決断でTPPに参加交渉を受諾した、と言っていたのだから。
今は、社長は、政治の話は全然しなくなった。都合が悪いと口をつぐむのであれば、既存マスコミと全く同じじゃないか。
972てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 21:33:09.16 ID:???
>>971
講義→抗議
973てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 22:40:26.71 ID:???
安倍絶対支持なら安倍の悪い部分も言って
これをこう変えればさらに支持できる!とか言えばいいのに
出演者がそれを言っても社長が安倍様の言うとおりじゃ
長々と話されてもうるさいだけ
974てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) 23:49:37.16 ID:???
こころだけ抱いて死んでいけるなら
わたしはとうにここにはいない
ひろいしろい とおいそらをみあげて
わたしはただ立ち尽くす
伽藍の底に立ち尽くす
伽藍の空に立ち尽くす
975てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 00:06:10.96 ID:???
そういえばスカパー!ってHDに全部移行するんだっけ?
桜も移行するのかな?
好い加減狭い画面で見るのは飽きたんですけど。
976てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 00:10:45.48 ID:???
あと画質も向上して欲しいんだが。
うちのテレビだと赤みがかった、くすんだ色に見えるんだよな〜
977てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 00:14:32.68 ID:???
画質悪くても音声だけちゃんと聞ければよくない?
社長のこと視姦してんの?
978てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 00:14:36.47 ID:???
画質より中身の方を!!!
三橋先生や上念先生の出演を増やして欲しい
979てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 00:22:34.97 ID:???
三輪さんと社長がキスするなら高画質で視たい。
980てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 00:59:40.59 ID:???
時代の変化に付いてこれないテレビ局って・・・
981てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 02:44:05.30 ID:???
減反して補助金貰うのは不健全だと思うけど
グレープフルーツの話を引き合いに出して、
日本の農業を市場原理に巻き込むのを良しとするのはなんか酷い気も。
982てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 03:58:56.02 ID:???
8.15の参拝見送りだってね。 
靖国も今後はNGワードになるのかな?
こうやって裏切りが重なっていくのをガマンしてガマンして
最後は「ミザリー」のオバサンみたいにブチ切れて
「安倍の葬式は桜で出す!」とか言い出したりしてw
983てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 04:36:34.83 ID:???
おまえら、自分がモノのように扱われるのは、新自由主義だなんだ言って毛嫌いするのに
他人をモノのようにコロコロ変えるよう算段するのは好きなのな
やっぱ自分のことしか考えてない社会ってこんなもんなんだろうな
984てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 04:52:34.14 ID:???
985てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 08:30:51.97 ID:0GElnk/B
新自由主義や規制緩和は
デフレ期には逆効果
986てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 08:31:41.10 ID:0GElnk/B
デフレ脱却には
987てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 10:02:23.91 ID:???
988てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 19:14:22.30 ID:JVwaVj+i
TPP亡国論自負してた社長って・・・
989てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 19:25:54.49 ID:???
>>988
http://www.youtube.com/watch?v=gx6MEq8b1Rc

武士に二言はないんだろ。安倍を叩き潰して欲しいものだね。
990てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 19:54:50.52 ID:???
男だから、女だから
レーベルだけで なかみまで決めつけないで
991てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 20:10:52.99 ID:???
今日のゲストは赤池さんか。社長が恩着せがましいことを言うんじゃないだろうな。
992てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 22:47:34.01 ID:???
次の討論関岡さん出るんだ
ますます片桐さんと山村さんいらねーw
人数多いんだから社長はダラダラ喋るんじゃないぞ
ただでさえ日曜日と月曜日にベラベラ喋りまくってるんだから
993てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 23:41:33.93 ID:???
>>992
社長にダラダラしゃべるな、というのは無理だろうね。
180分のうちCM10分で、実質170分。そのうち70分は社長がしゃべるから、100分を8人で話すから、一人12,3分だね。
994てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) 23:59:25.01 ID:???
>>977
ちょw
尖閣の美しい景色とかいろいろあるだろ?w

>>978
中身については同意だけど、放送技術上の問題なんであまり関係ないっす。
流石にHDになっても黒帯付きとかは勘弁して欲しいっす。
お金の問題かもしれないが…

>>979
巣(801?)にお帰り。

このスレはこんなんばっかかよw
995てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) 00:02:21.74 ID:???
>>992
関岡、三橋じゃ、鉄板でTPPの話が出るな。
交渉始まったし。
996てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) 00:25:48.43 ID:???
害悪の社長の司会さえなければ楽しみな討論なんだが
安倍さんが勝ったからまた調子に乗って長々と喋るだろう
997てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) 00:26:26.92 ID:???
社長を恐れるアンチ共
998てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) 01:16:38.35 ID:???
煽るんじゃなくてフォローしてやれよw
999てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) 01:22:58.88 ID:???
社長は素晴らしい!
1000てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) 01:49:37.39 ID:???
戦い続ける社長の心を
私の愛の光で守りたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。