1 :
ジム・ラベル :
2012/07/01(日) 18:54:33.14 ID:jrL1OQMG ヘィ、ヒューストン 何か厄介事が起きたようだ。 アポロ計画などを語るスレです。 捏造関係の話は、専用スレで。
2 :
テンプレ :2012/07/01(日) 18:55:32.86 ID:jrL1OQMG
3 :
テンプレ :2012/07/01(日) 18:56:19.47 ID:jrL1OQMG
4 :
テンプレ :2012/07/01(日) 18:57:13.59 ID:jrL1OQMG
とりあえず読んでおきたい書籍 「月の科学 月探査の歴史とその将来」 (Paul D Squdis、水谷仁 /シュプリンガーフェアラーク東京) 「人類、月に立つ」上下(アンドルー・チェイキン/NHK出版) 「アポロとソユーズ 米ソ宇宙飛行士が明かした開発レースの真実」 (デイヴィット・スコット+アレクセイ・レオノフ/ソニー・マガジンズ) 「ファーストマン ニール・アームストロングの人生」上下 (ジェイムズ・R・ハンセン/ソフトバンク クリエイティブ) 「アポロ13」(J・ラベル J・クルーガー/新潮文庫) 「月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡」 (的川泰宣/中公新書) 「まんがサイエンスU」(あさりよしとお/学研) 「宇宙年鑑200×」(アストロアーツ) あと科学的な資料として 『 最新・月の科学』NHK出版 『月の科学』ベレ出版 『月のきほん』誠文堂新光社 アポロ計画の解説として 『人類月に立つ』朝日新聞 『アポロ計画の成果と将来』時事新書 Nasaの歴史として 『Nasaを築いた人と技術』東大出版会 と学会レポート 「人類の月面着陸はあったんだ論」 「イケナイ宇宙学」(フィリップ・プレイト/楽工社) 「ライトスタッフ」トム・ウルフ 中央公論社 「月面に立った男」ジーン・サーナン 飛鳥新社 「ジェミニよ永遠に ある宇宙飛行士の遺稿」ガス・グリソム 早川書房 「人類が月を歩いた」毎日新聞社 「ムーンショット」アラン・シェパード ディーク・スレイトン 集英社 「ロシア宇宙開発史」 東京大学出版会 「私を宇宙に連れてって」 NHK出版
5 :
テンプレ :2012/07/01(日) 19:02:47.53 ID:jrL1OQMG
とりあえず読んでおきたい書籍 今回の新規 「宇宙はジョークでいっぱい」 角川文庫(絶版) 「地球から来た男ー宇宙への挑戦」 角川選書(絶版)
6 :
テンプレ :2012/07/01(日) 19:05:15.18 ID:jrL1OQMG
7 :
【小吉】 :2012/07/01(日) 19:05:58.70 ID:jrL1OQMG
とりあえず、現時点でのまとめ。 アポロ計画による有人月探査に疑いを持つ 一部の人たちは、少なくとも現時点において アポロ計画を否定できるような証拠を出していません。
8 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 20:01:23.88 ID:D78L+SRa
>7は性犯罪者。
9 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 20:21:41.40 ID:jrL1OQMG
10 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 20:45:46.05 ID:jrL1OQMG
10なら、アポロ捏造蟲涙目。
11 :
司馬沖達 :2012/07/01(日) 22:08:08.05 ID:gj9+Slzh
>>10 ここはお前のようなアポロ信者、NASA工作員、NASAさんちのアポロ犬
のような人が来る隔離病棟なのか、懐疑派は来ないだろうね。
月の地平線が遠近法で語られるところでもないのか、
本当はあの画像影の問題が一番で地平線なんか二の次だったのに、
あの知的障害者何を血迷ったのか、地形に問題だって、
そういえば地形に問題とかいった真摯な方もいたなあ。
相当レベルの高い人らしいな。
12 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 22:57:20.04 ID:5Z2PL2im
ID:jrL1OQMG=アポロ16
13 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 03:20:20.34 ID:0TjhdPfN
>>10 特徴 100なら涙目、証明する義務は捏造派にあるんだ。
重箱の隅をつつくのが大好きな人種、お前はこんなことを
書いていたぞって相手を脅す、そしてニタニタシテ
それをネタにして話題にする。ソースと画像のアップ
そればっか。自分で物を考えない、哀れな化石人間。
14 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 06:24:24.12 ID:YHiG8lo0
>>1 >捏造関係の話は、専用スレで。
カマってちゃんのアポロ16がよく言うよ。
15 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 07:48:07.73 ID:xOSHZ3gn
アポロ16ってどういう意味? 新参者ですまん
16 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 08:10:42.86 ID:VXFModL7
でしゃばりでデタラメを吹聴し、そのことを指摘すると言い訳の応酬。 肯定否定両派からつんぼさじきになっている。
17 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 08:23:31.19 ID:b9iXAFT4
・・・とVXFModL7が一人で長年吹聴している謎の藁人形の事です>15 昔コテハンでそう名乗った為にしつこくからまれてますが、実際は彼が 今書いてるかどうかも不明ですし、明らかにその本人でない書き込みも 大量にあるので、完全に藁人形と化していますね。
18 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 09:28:34.63 ID:O5rOKigu
藁人形はアポロ16がコテ使って時に 本人しか使っていない独特な言い回し。 博学ぶるアポロ16ならでは。 その後も一人だけが使い続けている。 コテ使わなくなったのは南極条約やリアカー、捏造派をカマって遊んでる発言等で 肯定派捏造派から叩かれた為。
19 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 09:57:46.64 ID:xOSHZ3gn
悪い。何か触れてはイケない物だったみたい。 スレ汚しでゴメン。
20 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 19:04:07.23 ID:kLp3GjZo
>>19 恐らく、アポロ16氏が出した宿題が、未だに出来ないのが原因なんでしょうね。
アポロ捏造派が
「月面映像は簡単に捏造できる(キリッ!)」
と豪語するから、
アポロ16での月面映像
”月面グランプリ”
と
”ハウスロック”
の再現映像を、アポロ捏造派の人たちに
頼んだんですよね、アポロ16氏は。
21 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 19:38:59.40 ID:qvOzeuQu
>>1 乙です。
そろそろテンプレの「読んでおきたい書籍」を整理したいですね。
23 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 01:08:41.09 ID:WHQa9wmQ
24 :
司馬沖達 :2012/07/03(火) 07:13:42.71 ID:2w/eyTrh
「月面映像は簡単に出来る」と言ったのはいつごろの話で、 その豪語した輩は、今どこに? トンでもねえ輩だな、 合成写真とか出来るから、お互い気をつけないと とんでもねえことになるから。
25 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 09:31:40.29 ID:/vq36HKa
>>23 嫌われていない。
むしろ的確な指摘や洞察力、豊富な資料などで尊敬されてる。
肯定派からは信頼されてるよ。
26 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 10:50:02.82 ID:ClAMFil6
嫌われてないよな。そう吹聴してるのは肯定側からも否定側からも
嫌われてる一人の捏造厨だろ。二言目には「アポロ16がぁ」とか
泣き言言い出して議論させないようにしているだけのただのバカだよ
>>23
27 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 14:59:53.96 ID:gwK1ns23
俺は肯定派だけどアポロ16は無理。 あいつが尊敬されてるなんて聞いたことないし的確な指摘なんて皆無。 捏造派にカマってもらって楽しんでる発言でアンチが増えてるでしょ。 間違いを指摘されて間違いを認めないで言い訳や無理やりな論も見苦しい。
28 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 16:07:51.11 ID:5TtKAYA+
METが月面車だと言い張った見苦しさは特筆ものだったな
29 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 16:17:25.01 ID:xZTQ+dJ7
>>28 発射台から飛行士3人が消える方法ってのも有ったよね。
あ、俺は肯定派。
30 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 16:20:35.38 ID:xZTQ+dJ7
31 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 20:17:33.45 ID:lH2KeOxn
アポロ計画のサターンVロケットって大阪の通天閣(高さ100m)より大きいんだよ。 全長110mもある。通天閣が空へ昇っていくのを想像してみるといい。そりゃ壮大なものだ。 北朝鮮が誇るテポドン2号が全長34mというから、サターンロケットのスケールの大きさが わかるだろう。あんなものよく60年代に飛ばしたもんだね。
32 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 20:54:45.20 ID:2lw/ySNA
動機とゼニさえあればできるんだよ。 もちろん、当時できたのはアメリカだけで、ソ連は惜しいところでできなかった。 たぶん、日本も今でさえできんだろうが。 技術の蓄積とそれを生み出す試行錯誤、それに先立つ失敗を許容する度量がどこまであったかだよ。 日本の宇宙開発は死人を出してまで断行するだけの世論のバックアップを受けてないから、今後しばらくできないだろうな。
33 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 20:58:46.72 ID:hTCGTV+A
ソ連のロケットは、クラスター型だから、大型にしにくかった。
34 :
名無しSUN :2012/07/03(火) 21:09:07.48 ID:dF6t7bbS
>>33 クラスター化だから大型化しにくいわけでもない。
サターンVの1段目はF-1エンジン×5のクラスター。
N-1が失敗したのは30台のNK-15/NK-33をクラスターにしたところ。多すぎた。
NK-33単体なら現代でも通用する良いエンジンだ。
35 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 00:25:00.83 ID:X+WJU3nm
生きていればどうにかなったかは兎も角、コロリョフの死も大きすぎた。 60前だったし、存命だったらどうなっていたか…
36 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 17:51:19.35 ID:QqetwBeD
>>24 >「月面映像は簡単に出来る」と言ったのはいつごろの話で、
>その豪語した輩は、今どこに? トンでもねえ輩だな、
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1336788930/1 1 名前: 名無しSUN 投稿日: 2012/05/12(土) 11:15:30.29 ID:12myTGUd
月面に降りた証拠何にもないよ。
写真→全て捏造
石ころ→隕石をいじった物
電波→無人機
光学観測→無人機
リフレクター→→(実在すれば)無人機で置いた物・
アポロ着陸地点は飛行・立ち入り禁止区域に指定
・・・・アポロ犬共よ、何か言いたいことは?
これは、アポロ捏造派だよね?
37 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 19:20:23.24 ID:0UtQOfpg
>>36 電波をどうやって無人機で?
妄想も大概にしろよ、カス
38 :
36 :2012/07/04(水) 19:26:12.87 ID:QqetwBeD
>>37 俺に言わないで、アポロ捏造派に言ってくれ。
39 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 19:26:45.77 ID:ZAwynIkD
>>37 あー、それは無人機に中継装置を搭載して、地上から出した無線通信を中継させてあたかも宇宙船から発信しているかのように装う、ということじゃないかな?
まあ原理的にはありうるだろうが、そういう電波が地上から出ているということに誰かが気付きそうなものだと思う。
40 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 19:49:22.10 ID:dQuRDR3B
>>39 その無人機が故障して月面に激突して交信を絶ってしまったら、
映画のカプリコン1みたいにアームストロング船長ら3人の飛行士を
消さなければならないなんてことになるわけですよ。
そしてアポロ計画も中止と。
そんな危険な博打をうつぐらいなら、実際に有人着陸をトライするだろね。
そもそも、捏造する理由がない以前に、月面着陸を断念する理由もないのだ。
副島隆彦らが言う「当時の科学技術では不可能だった」なんて
主張自体が嘘なんだから。
41 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 19:54:44.07 ID:ZAwynIkD
>>40 まあ、捏造派はリクツを積み上げる努力なしに結論だけを叫ぶからねぇ。
ほんと宗教だよ。
42 :
名無しSUN :2012/07/04(水) 20:24:32.71 ID:9B+LqrNB
43 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 02:17:54.96 ID:sxWjldXC
44 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 16:40:13.17 ID:5hwUPlGy
地上からの信号を月面の中継器へ送信して、適宜 月から地球へ送信すると言いたいんだろ? しかし地球から飛ばした信号を、ほかの国が うっかり受信したらどうするんでしょうね? 他国の電波を受信するのは、軍隊の日常業務だったりするんだよね。
45 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 18:37:53.71 ID:4mcobzyF
うっかり受信して、それからAFはどうなっているのかね。
46 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 18:46:59.25 ID:kjm1EVd+
47 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 18:54:05.17 ID:5hwUPlGy
そうそう、ジョドレルバンク電波天文台が、”イーグル”が発信する電波の ドップラー偏位から、イーグルが通常と違う飛行をしてる事に気がついた。 なんて話を聞いたことがある。 ジョドレルバンクは、アポロ計画の追跡管制とは 無関係なアンテナなんだけどね。
ハードSF風の現実的なアイデアを考えて欲しいですよ!?♪。
49 :
名無しSUN :2012/07/06(金) 07:36:12.02 ID:uoaVKuY+
>>41 まあ、肯定虫は屁理屈を積み上げる努力をして
結論だけ叫ぶからねえ、ほんと宗教だよ、アポロ信者にはまいるぜ!
50 :
名無しSUN :2012/07/06(金) 10:31:42.30 ID:JQ4OSLD0
>>49 >屁理屈を積み上げる努力をして結論だけ叫ぶからねえ、ほんと宗教だよ
なにその豪快なブーメラン
51 :
私信 :2012/07/06(金) 16:47:33.92 ID:JKH5DxpE
ジョン・グレンが、マーキュリー”フレンドシップ7”船内へ 持ち込んだカメラとほぼ同じカメラを手に入れた。 意味も無く嬉しい。 詳しい説明 ジョン・グレンが使ったカメラは、アンスコ・オートセットを 宇宙船内で使いやすいように改造したもの。 しかし、そのカメラはミノルタがOEMで生産した物で、 日本では”ハイマチック”という名前で販売されてた。 今回入手できたのは、そのハイマチックの方。 後にグレン氏はミノルタの工場へ訪問したそうで、その際に ミノルタはNo.77777777のハイマチックをプレゼントしたそうだ。
52 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 05:36:08.61 ID:KVQ/KsDW
>>50 図星だから何も答えられないのか、ほんとアポロ信者って
相手の書いたものを再現するというか複写長しか能がないのか
NASAべったり派はただ単に、どっかの追っかけ派かおばはん連中の
低俗なファンの糞ぐらいの知識しかないくせに妄想だけは誰にも
負けないない負けず嫌いが多いらしいな。
何の知識もないぐうたら肯定酎胡坐をかいた間抜け連中
バブルを崩壊させてよかったと豪語している間抜け連中と
君たちはどこが違うんだね。君たちはただのファンだよ、
それか何か勘違いしているとんま君みたいな知的障害者か
現実を良く見ろよ。早く冤罪にしてもらいたいだろう。
アポロ囚人どもよ。
53 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 06:19:28.11 ID:FlfReDq1
54 :
捏造厨はまるでマンガだな :2012/07/07(土) 07:11:39.29 ID:Pa7AVjD/
41 :名無しSUN:2012/07/04(水) 19:54:44.07 ID:ZAwynIkD
>>40 まあ、捏造派はリクツを積み上げる努力なしに結論だけを叫ぶからねぇ。
ほんと宗教だよ。
49 :名無しSUN:2012/07/06(金) 07:36:12.02 ID:uoaVKuY+
>>41 まあ、肯定虫は屁理屈を積み上げる努力をして
結論だけ叫ぶからねえ、ほんと宗教だよ、アポロ信者にはまいるぜ!
50 :名無しSUN:2012/07/06(金) 10:31:42.30 ID:JQ4OSLD0
>>49 >屁理屈を積み上げる努力をして結論だけ叫ぶからねえ、ほんと宗教だよ
なにその豪快なブーメラン
52 :名無しSUN:2012/07/07(土) 05:36:08.61 ID:KVQ/KsDW
>>50 図星だから何も答えられないのか、ほんとアポロ信者って
相手の書いたものを再現するというか複写長しか能がないのか
爆笑
55 :
爆笑問題 太田 :2012/07/07(土) 08:00:39.51 ID:KVQ/KsDW
56 :
爆笑問題 :2012/07/07(土) 08:16:39.86 ID:KVQ/KsDW
太田さん、アポロ信者が バラエティ番組にケチをつけているんですが、 何とか言ってやってくださいよ。おい、田中 アポロ信者に塩まいとけ。
57 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 08:30:45.29 ID:RB4uQYtv
「え、あのバラエティー番組、真に受けちゃったんですか?」
58 :
爆笑問題 :2012/07/07(土) 08:52:41.65 ID:KVQ/KsDW
59 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 09:05:13.36 ID:RB4uQYtv
>>58 三人目が見当たりませんが。
手前の宇宙飛行士の名前が見えるから、アポロ14での
写真だというのはわかったけど。
60 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 20:25:32.56 ID:RB4uQYtv
61 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 18:58:39.74 ID:HY5PpYgS
アポロ捏造さんの反論は無し?
62 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 22:06:57.47 ID:jWuyoc+d
>>61 何故ワザワザ?
そういうのは他でやれ。
アポロ16かよ
63 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 08:06:18.88 ID:WG9dML8Y
このKY具合は、アポロ16しかいないだろ。
64 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 17:23:48.52 ID:nMSLHbHN
アポロ捏造さんが、
>>60 に反論できないことは分かりました。
65 :
名無しSUN :2012/07/10(火) 08:53:10.93 ID:WuogKcU0
66 :
爆笑問題 :2012/07/10(火) 17:09:05.34 ID:XdS70bct
67 :
名無しSUN :2012/07/10(火) 17:13:53.49 ID:WuogKcU0
68 :
爆笑問題 太田 :2012/07/10(火) 18:07:26.97 ID:XdS70bct
69 :
名無しSUN :2012/07/10(火) 18:08:32.84 ID:WuogKcU0
>>68 アポロ捏造派の下手嘘な捏造、ということで良いですね?
70 :
名無しSUN :2012/07/10(火) 19:36:55.10 ID:yQ1sZ4Be
71 :
名無しSUN :2012/07/11(水) 02:31:50.95 ID:cfhl9N1h
おお
72 :
60 :2012/07/11(水) 17:27:12.53 ID:G9h/UNTk
>>70 詳しい説明、どうもです。
DACの映像なら、70ミリハッセルブラッドの
画像集に無いわけですね。
METなら、カメラ三脚の代わりにもなるし、
月面に3人目の宇宙飛行士がいる必要もない。
73 :
名無しSUN :2012/07/11(水) 21:41:58.13 ID:iE5U9XE6
>>72 >METなら、カメラ三脚の代わりにもなるし、
>月面に3人目の宇宙飛行士がいる必要もない。
そう言う事です。
問題の画像、及びS71-19509を含む動画は、web上でApollo Lunar Surface Journalの以下のリンク
ttp://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/a14f.1162301.rm (注:フォーマットがrealvideoです)
にあるのですが、元のビデオの品質が悪く映像が乱れています。
(冒頭部分が画像の上部1/4が最下端に回りこんでしまう、ビデオの同期がずれたような状態で
再生されます)
それでも画像を確認する事はできて、映像の頭に問題になっている画像、2分後辺りにS71-19509の
フレームがあります。
Spacecraft FilmのDVDか、最近発売された無圧縮のonboard映像に、より品質の良い映像があるかも
知れません。
74 :
72 :2012/07/12(木) 17:21:46.22 ID:oyRcYZ5h
>>73 Spacecraft FilmのDVD”アポロ14”には、DACの映像って
あまり入ってないんですよね。
ちょっと当該映像を見た記憶がないです。
今、アポロ17を見てるので、あとでチェックしてみます。
当該DVDには、EVA2のTV映像はあるんですよね。
TVカメラがコーンクレーターの方向を向いたまま、延々と何時間も
同じ映像が流れ続けるだけなんですけど・・・
75 :
名無しSUN :2012/07/13(金) 06:50:06.01 ID:gbMu7iVr
そういえば、METをオークションにかけた爺さん、いたなあ? なんでも裁判にかけられているとか なんでも裁判が好きな国だね、何が正しいのかもわからん国だ。 カメラ置き忘れたと言う犯罪者もいたなあ。こちらはぼけてなくて 確信犯じゃないのか。
76 :
名無しSUN :2012/07/13(金) 18:54:45.06 ID:ZR4lKUxT
>>75 >そういえば、METをオークションにかけた爺さん、いたなあ?
>なんでも裁判にかけられているとか
ソースは?
第三者が検証可能な奴。
>カメラ置き忘れたと言う犯罪者もいたなあ。
それがアポロでの話なら、置き忘れじゃなくて
予定通り置いてきたんだよ。
もっとも、撮影済のフィルムを
月に置いてきた御仁がいたのは事実なんだが・・・
77 :
名無しSUN :2012/07/13(金) 22:27:38.85 ID:4wxlF/nE
>>75 >そういえば、METをオークションにかけた爺さん、いたなあ?
16mm DAC(16mm Data Acquisition Camera)を Edgar Mitchell氏がBonhamsに出品しようとした話でしょうか。
MET(Modularized Equipment Transporter)はハンドル込みで全長3mを超える図体ですから、折り畳んでも
"おみやげ"に持って帰るには大きすぎたでしょう。
>なんでも裁判にかけられているとか
>なんでも裁判が好きな国だね、何が正しいのかもわからん国だ。
訴訟以前に和解が成立しています。
Prosecutors Settle With Apollo Astronaut Edgar Mitchell, Who Tried to Sell Camera Used on Moon
(検察、月面で使用されたカメラを売ろうとしたアポロ宇宙飛行士エドガー・ミッチェルと和解)
ttp://abcnews.go.com/m/story?id=14834314&sid=79 Mitchell氏は問題のDACに対するご自身の主張を全て取り下げ、それをNASAに返却する事で合意しました。
件のカメラは国立航空宇宙博物館に展示の為に引き渡されている筈です。
>カメラ置き忘れたと言う犯罪者
Apollo 12に関して"マガジン" AS12-45及び
Apollo 14に関して"マガジン" AS14-63、AS14-77が確かに欠番していて、月面に忘れられてきた可能性はあります。
"カメラ"は当初から月面に投棄してくる予定でした。
それにしても"犯罪者"とは不穏当な…
飛行士が苛酷環境の下で過密スケジュールに従って船外活動を行っていた事を忘れないで下さい。
シミュレーション訓練を繰り返しても、ミスは起こり得たし、実際に起こった。
しかし訓練の効果もあってクルー損失に繋がる重大なミスは起こらなかった。
と言う事でしょう。
78 :
名無しSUN :2012/07/14(土) 09:10:28.87 ID:ZLpBJOt7
確たる証拠もないのに 「アポロは捏造!」 なんて言ってるアポロ捏造”派”は、名誉毀損って罪になりますな。
79 :
名無しSUN :2012/07/15(日) 10:59:53.54 ID:LREjTQWL
国家ぐるみの詐欺罪になるのかね、アメリカは。 して、アポロ信者は何罪になるのかね。末端は被害者だけど。 嘘八百罪?アポロは大本営ですか?
80 :
名無しSUN :2012/07/15(日) 13:30:24.27 ID:76E8lnQm
>>79 ウォーターゲート事件の事例もあるので、確たる証拠
があるかどうかですね。
「捏造でも説明出来る、しかし
やり方は知らない。
肯定派が証明してね。」
って所ですかね、アポロ捏造さんの思考パターンだと。
81 :
名無しSUN :2012/07/18(水) 07:35:46.18 ID:AosRrtPr
見方を変えると分かりやすいかも知れない、 例えばさ、月面有人着陸が死刑に相当するような重罪だとして、 裁判で無罪を勝ち取れると思う? 犯罪の証拠は山のようにあるよ。 多数の鮮明な写真、映像、証人。 それら全てを覆せるものかな?
82 :
名無しSUN :2012/07/19(木) 06:44:55.38 ID:vI6JSFic
痴漢と置き換えたほうがいいんじゃないかい、 痴漢と間違えられて警察にいきました。初回だから自白すれば許してやる。 それでも私はやっていない、それでも月に行きました。
83 :
名無しSUN :2012/07/19(木) 08:44:06.18 ID:4Rh1zygN
84 :
名無しSUN :2012/07/19(木) 18:33:59.88 ID:UC/+Ag+m
>>77 そういえばロシアが、月面にあるルノホートを
サザビーズのオークションにかけたことがありました。
アメリカのある金持ちが約7万ドルで競り落としたので、
そのルノホートの(2号の方だったかな?)所有権は、現在その人の
の手元にあります。
もっとも、所有者であるリチャード・ギャリオット氏の手元にあるのは、契約書と
支払いのレシートだけですが。
※リチャード・ギャリオット
世界的に有名なRPG”ウルティマ”の作者
父は、NASAの宇宙飛行士オーウェン・ギャリオット
85 :
名無しSUN :2012/07/19(木) 19:00:28.55 ID:JX3pEkV7
>>84 >もっとも、所有者であるリチャード・ギャリオット氏の手元にあるのは、契約書と支払いのレシートだけですが。
見たかの様に書いてるけど確認したの?
まさか「と本に書いてある」ってじゃないの?
86 :
84 :2012/07/19(木) 19:13:19.25 ID:UC/+Ag+m
87 :
77 :2012/07/19(木) 20:18:39.74 ID:qV7Nra+j
>>84 >>85 >そのルノホートの(2号の方だったかな?)所有権は、現在その人の
>の手元にあります。
確認しました。
The New York Times
After 17 Years, a Glimpse of a Lunar Purchase
http://www.nytimes.com/2010/03/31/science/space/31moon.html?_r=1&ref=science 月面のluna21とLunokhod 2を$68,500で競り落としたようですね。
ソ連崩壊のドサクサにラボーチキン設計局が売りに出しちゃったようです。
確かに"クレジットカード・レシートと所有権証明書は受け取ったけれども"
中略
"Mr.Garriottが近い内に物品を搬出する事は無さそうだ"
とオチをつけています。
LROで初めてLunokhod 2が撮影された時の記事です。
>世界的に有名なRPG”ウルティマ”の作者
リチャード・ギャリオット=ロード・ブリティッシュのウルティマIIの凄まじいスケール感
に圧倒されたのを今でも鮮明に覚えています(AppleIIの、現在と比べるととんでもなくプアな
ビデオ環境でしたけれど)。
88 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 00:48:46.00 ID:5R8zTtqS
この前のコズフロの月面着陸船の回に感動して 色々知りたくてココに辿りついた。 今まで、ロケットや人工衛星にしか興味なかったが 月着陸船についてもっと知りたいんですが、何か解り易い文献ありますか?
89 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 07:48:31.73 ID:RDg7KwY9
アポロ11号月面着陸おめでとうage!!
90 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 10:00:21.70 ID:82fnUmU9
91 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 14:40:09.66 ID:bUA2okbN
>>57 あれは酷い番組だったね。
スカイフィッシュや中国ネッシー、エイリアンの格闘ビデオとかオカルトオンリーで。
アポロのネタでもゲストの渡辺満里奈が「物凄い説得力ありますよ〜」なんて
バカ丸出しで視聴者を誘導していたのが印象的だったな。専門家の意見も聞かずに一方的だ。
しかし、なぜお笑い芸人が司会のバラエティ番組でしか放送しないのか。
それは番組の嘘や情報操作に良識ある視聴者から抗議が殺到したときに、
「あれはお笑い番組ですから」と言い訳ができるようにするためだ。
アポロ疑惑も嘘と情報操作に支えられたネタなんだから。
92 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 14:44:50.42 ID:hj6pQm3l
>>88 月着陸船オンリーというわけでもないけど、俺が読んだ中で面白かったのは、
「アポロ13」(J・ラベル J・クルーガー/新潮文庫)
「人類、月に立つ」上下(アンドルー・チェイキン/NHK出版)
「月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡」(的川泰宣/中公新書)
新刊では出ていないかもしれないけれど、アマゾンで中古で出ていたりする。
いずれもお勧め。
93 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 17:20:13.10 ID:fvvamWm8
>>88 個人的にオススメなのは、米国HBOが制作した
ドキュメンタリードラマ”人類月に立つ”の、パート5のあたりですかね。
あくまでビジュアルとしてなんですが、月着陸船製作のドタバタが
よくわかるような気がします。
月着陸船製作チームのリーダーをやった人の
本もあるはずなんですが、私の知る限りでは
日本語に翻訳して出版された話を聞きません。
94 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 19:37:15.02 ID:ohaLSeBi
95 :
名無しSUN :2012/07/20(金) 20:46:22.85 ID:5R8zTtqS
>>90 >>92 >>93 >>94 たくさんのレスありがとうございます
少しずつ集めて読んでいきます
ドキュメンタリー・ドラマとかもあるんですね!!
これは凄く観たい
オメガ・スピード・マスターに沿った本も興味深いし、"Moon Lander"翻訳されて
ないみたいですが、レビュー読んでみると色々な面が書かれてるみたいですね!!
>>92 の紹介してくれた本も、タイトルみるかぎりアポロ計画の全体を把握する
のに役立ちそうですし
皆さん、ありがとうございます
>>88 LEMのことならドラマ「人類、月に立つ」のスパイダーの回がお勧めっすね。
先日のコズミックフロント見ながら頭の中で映画「大脱走」のテーマ(ドラマの中で使われていました)が
エンドレスで流れていました。
NASAのプレスキットを基に書かれた朝日新聞社の「人類月に立つ」(チェイキン氏とは無関係)は副読本としてお勧めです。
あと映像では
ディスカバディーチャンネルの「Moon Machines」のLEMの回や
ヒストリーチャンネルで放送した「アポロ計画 月に挑んだ男たち」(WGBH制作 1999)なども。
特にこの番組の出演はコズミックフロントにも話に出ていた
ロバート・シーマンズNASA副長官
マーシャル研究所のジョン・ホーボルト
スペースタスクグループの天才エンジニア マキシム・ファジェ
そのほかに
ジェームズ・ローズ
ジョージ・ミューラー
クリス・クラフト
ジーン・クランツ
グリン・ラニー
スティーブ・ベイルズ
サイ・リーバーゴット
ファルーク・エル=バズ
リー・シルバー博士などアポロマニアにはたまらない面々が出演しています。
極めつけは ピート・コンラッド氏も。
一見の価値ありです。
>>94 「Moon Lander」にトム・ケリーが社屋の壁の水切り板にボールを当てるのって書いてあります?
ドラマのシーンで気になっているんですが、何せ読めなくて・・・。
99 :
94 :2012/07/21(土) 20:43:44.22 ID:u0LyV+GN
>>98 >「Moon Lander」にトム・ケリーが社屋の壁の水切り板にボールを当てるのって書いてあります?
私も英語は苦手なので、大概ざくっと全体を斜め読みしてから、興味深いところを腰を入れて読む、
みたいなやり方をしているので、見落としてしまっている可能性は大なのですが、少なくとも"From
The Earth to The Moon"のようにあの場面が頻出してくる事は無いです。
ソフトボール場が、元々の彼の仕事場だった"Plant 5"に隣接していた旨の記述はあります。
1963年にLM開発用の"Plant 25"がその上に建てられてしまったようですが。
"From The Earth to The Moon"の放映が1998、"Moon Lander"の初版が2001ですからラバーボール
のエピソードの出典は、"Moon Lander"以前にあった筈なんですが、確かにあの赤いラバーボール、
気になります。そもそも何のボールだったんでしょうか。
100 :
名無しSUN :2012/07/21(土) 20:47:53.40 ID:8ijPC1xz
>>99 >そもそも何のボールだったんでしょうか。
DVD”人類月に立つ”のアポロ7号のエピソードで、たしか
シラー船長が、スカッシュか何かのコートで同じようなボールを
使っていたのを見た記憶があります。
101 :
94 :2012/07/22(日) 00:13:00.28 ID:kP0/IFAb
>>99 >>100 >>101 レス遅くなりましてすみません。
ありがとうございました。
やはり演出なんでしょうかね?
原作の「人類月に立つ」にはLEM開発の部分がほとんど無いので他に元ネタが有りそうな気もします。
103 :
:2012/07/25(水) 19:46:29.40 ID:DV8RHAR4
教科書にアポロ月面着陸なんてのってませんよ?
104 :
名無しSUN :2012/07/25(水) 21:53:54.51 ID:ZqNMeL6E
>>103 お前の国の教科書だけだよ。
日本の教科書には載ってた。
105 :
名無しSUN :2012/07/30(月) 03:09:33.94 ID:nVJuKLeZ
106 :
名無しSUN :2012/07/30(月) 21:38:46.14 ID:/gmpInC5
ベッキーが出てるめがね(のフレームの?)CMひどいな。 無重力とか言いつつ月面と思われる場所で浮いてる、、、、。 ってアポロと関係ないか。
107 :
名無しSUN :2012/07/30(月) 23:02:26.26 ID:L+dxboFL
>>106 ベッキー好きにとったらアポロと同列だろ
アポロなんてその程度のもんだ
108 :
名無しSUN :2012/07/31(火) 16:42:56.34 ID:YBoOsecd
>>79 国家ぐるみというよりユダヤぐるみ
旧共産圏(ソ連)も敵のふりをしてだけだから
国を動かせるほどのカネを持ってて、更に庶民から巻き上げて増やそうとするなら無理に収奪するより
対立を装って危機を吹聴するのが最も効果的だからね
そうすれば庶民は自ずとカネを収めに来る
警察が朝鮮人や暴力団を保護してるのと一緒
109 :
名無しSUN :2012/07/31(火) 18:15:52.75 ID:Mv2USmR3
>>108 ソ連でのユダヤ人迫害について、何も知らないようだね。
110 :
名無しSUN :2012/07/31(火) 19:14:54.25 ID:YBoOsecd
>>109 誰もユダヤ人に対する差別や迫害を否定なんてしてないな
いいね、単細胞って
「この国はユダヤ人を保護したからユダヤ人の仲間! この国は迫害したからユダヤ人の敵!!」
実際に迫害はあったし、今も世界中であると思うよ
日本における同和と似てる
だからこそ「可哀想な被害者」商法で儲かる
111 :
名無しSUN :2012/07/31(火) 19:31:34.60 ID:CGZji6Ug
月が人工的に建築された宇宙船で、あるという事に気付けば、そうした謎を解けてくる どうして月は奇妙な存在なのか、自然に地球の衛星となるには大きすぎるし、現実場慣れしている なぜ月のクレーターは浅いのか 月には地球よりも古い岩(少なくとも太陽系と同じくらい古い)があるのはなぜか どうして表裏がひっくり返したように、見えるのか。 マリアとマスコンに関するさまざまな謎 乾燥した埃っぽい惑星でありながら、ときおり水蒸気の雲が生じるのはなぜか どうして月は、巨大な鐘のように振動し、その周囲と内部にはるばる振動を送るのか。 どうして月については矛盾だらけのデータや発見が多いのか。 ムーンマトリックス
112 :
名無しSUN :2012/07/31(火) 19:38:28.15 ID:Mv2USmR3
>>111 なんか、それと似たような話を、
飛鳥昭雄のHPで見たことあるな。
コピペは出来ないんだよね、あそこのHPは。
いつぞやオカ板で笑いものにされて以来、コピペ出来ないように
してあるから。
113 :
名無しSUN :2012/08/01(水) 12:22:07.63 ID:Gj9hvQMf
>>111 >月が人工的に建築された宇宙船で、あるという事に気付けば、そうした謎を解けてくる
スゴイハッケンデスネ
114 :
名無しSUN :2012/08/01(水) 16:39:33.46 ID:WypQTMwP
115 :
名無しSUN :2012/08/03(金) 08:27:25.42 ID:sy83+MsT
そういえば、昨日の”コズミック・フロント”に、 アームストロング元宇宙飛行士が出てたな。 あの人がマスコミに顔を出すのは珍しいんだが。
116 :
名無しSUN :2012/08/07(火) 01:15:26.45 ID:sfg1yEG/
アポロ計画肯定派にはアメリカの工作員がいるね。 なんか、ムキになってねつ造派をつぶしにくる。 だいたい、着陸船にマッハ7のスピードをとめるエネルギーと マッハ7まで推進するエネルギーがあるの? おして肯定派の人
117 :
名無しSUN :2012/08/07(火) 01:21:05.85 ID:sfg1yEG/
118 :
名無しSUN :2012/08/07(火) 04:03:38.64 ID:f3xvenJf
やたらロケットの速度をマッハで表すクセのあるキチガイがmixiのアポロトピにいたっけなぁ
119 :
名無しSUN :2012/08/07(火) 10:52:04.34 ID:NXFf+ZuL
>>111 自分の妄想であるという事に気付けば、謎が解ける
120 :
名無しSUN :2012/08/07(火) 10:55:30.79 ID:sFNHNZTX
空気のない場所でマッハ数を語ることの無意味さを理解していない奴がいるな。
121 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 17:51:17.09 ID:35xXxpu6
122 :
名無しSUN :2012/08/10(金) 23:34:18.03 ID:qBL4DveX
宇宙でもマッハ数を用いた方が計算の都合がいいケースが無いわけじゃないが
あくまで便宜的にマッハ数を引用しているってだけだからな
と言うか、
>>121 のブログがいちいち時速やマッハに換算しなおしているのがなんとも…
興味が無い人には、確かに○km/sよりはマッハの方がイメージしやすいのかも知れないが
それだけに、宇宙開発の知識の無い人を騙そうという魂胆が透けて見える
そしてあっさり引っかかる
>>116
123 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 13:34:50.55 ID:McW7EeuE
>>122 >宇宙開発の知識の無い人を騙そうという魂胆が透けて見える
月へ行ったんだ!!と社会的立場のある人に言わせて無知な民衆を騙してるのは捏造否定派だな
未だにマスコミはアメリカの大本営発表やってるし
124 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 14:47:39.44 ID:8vikcx1j
>>123 バラエティー番組の内容を間に受けてる人、乙です。
125 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 18:08:22.16 ID:McW7EeuE
>>124 言われてみればバラエティーでアポロ陰謀論を取り上げた事自体がおかしいな
オカルト視させようとするマスゴミの印象操作か
ちゃんとニュース番組で取り上げるべきことだ
そして「一部ではアポロが本当に月へ行ったという説もある」で結べばいい
126 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 19:01:47.88 ID:8vikcx1j
>>125 オカルトの方も無理でしょう。
オカルト系雑誌は、”アポロは月に着陸しなかった”説を
支持してないからね。
まぁ良い所、バラエティー番組がせいぜいじゃないんですか?
127 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 19:42:44.83 ID:McW7EeuE
>>126 何か分かってないようだけど、”アポロが月に着陸した”説は南京30万人虐殺と同じようなもの
マスコミが反対意見を全て封殺して、事実にしたがってる虚構
でも稀に南京事件を取り上げた番組だと、否定派として変な専門家が出てくるでしょ
この時期がきたし、今年もどこかでやるんじゃないの
「シナを30万人犠牲にしても成すべき正義があった!」と言う論点ずれた見当はずれの成りすまし右翼
バラエティーで取り上げられるアポロ陰謀論はあれと一緒
128 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 19:54:45.39 ID:8vikcx1j
>>127 南京大虐殺とアポロ計画を一緒にするのはどうですかね。
南京大虐殺→この話が出てきたのは”東京裁判”の時が初めて。
これを肯定する科学的資料は無く、主に伝聞のみ。
さらに言うなら、これに関する命令書も存在しない。
アポロ計画→アポロ計画発案の経緯から顛末まで公開されてる。
科学的資料や観測結果などは山ほど残ってる。
これでは同じ土俵では比べることはできませんね。
129 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 20:42:24.05 ID:McW7EeuE
>>128 お前さんの見解なんか聞いてないよ
俺もどっちが正しくてどっちが間違いなんて言ってない
マスコミでの扱いが一緒と言ってる
もっとも資料が公開されてりゃ事実だと考えるのもどうかと思うけどね
アポロ計画→この話が出てきたのはアメリカとソ連以外は確認のしようがない時代
これを肯定する科学的資料はごく一部の研究機関のみに提供されるのみで、報道は全てNASAの広報を通した二次的なもの。
さらに言うなら、これに関する様々な内部資料が「現れた」のはアポロ計画が終わって何十年も経ってから。
130 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 20:51:03.55 ID:srR0J9Nj
131 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 20:51:03.88 ID:AL0nnWLO
>>129 え。
えげれすもおーすとらりあも観測して追認してるんでない?
日本も。
132 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 21:00:28.33 ID:srR0J9Nj
>>129 >さらに言うなら、これに関する様々な内部資料が「現れた」のはアポロ計画が終わって何十年も経ってから。
それ間違い。
当時、NASA発以外の報道もある。
更に簡単にNASAの資料が見れる様になったのはネットのお陰で
その以前から情報の交流はある。
それらを捏造根拠にするのはただ単にお前の勉強不足としか言いようがない。
133 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 22:28:22.28 ID:MCdoamXA
星条旗が月面に今も立っている写真を産経で見たが、 アポロ計画のロケットそのものが「有り得ない」とまで断言していた自称航空専門家()は何て説明するのかね。
134 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 00:05:12.15 ID:h8ZbYupH
>分析した米アリゾナ州立大のチームが13日までに発表した。 一大学の得体の知れない1チームがそう主張しているというだけ。 子供銀行券みたいなものだよ
135 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 07:59:30.61 ID:3bWsDO5x
>>134 じゃ、オリジナルの資料で、
アポロ計画が捏造であることを、科学的に
証明してくださいな。
「アポロ計画が事実であることを、科学的に証明しろ」
なんて、証明責任の転嫁はみっともないのでやめましょう。
136 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 08:12:49.36 ID:mutE7euH
>>135 いやいや、アポロは事実なんですからそんな必要もないでしょうwwwwwww
137 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 10:32:47.48 ID:h8ZbYupH
「かぐや」チームもアポロ15号の着陸地のフレアと発表して NASAに否定されてませんでしたっけ? 政府系も含めて、いろんな機関が子供銀行券を出していると言うことですよ。
138 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 10:38:33.96 ID:3bWsDO5x
>>137 例えて言うなら、アポロ捏造派は子供銀行券ならぬ”円天”に騙されてるようですね。
139 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 10:43:33.12 ID:h8ZbYupH
続けてすいません。 NASAが出してるのにも子供銀行券が混ざってるだろと言ってるんです。
140 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 10:46:30.07 ID:3bWsDO5x
>>139 じゃあ、その
子供銀行券と日本銀行券を区別しないと。
141 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 10:50:37.10 ID:VpHR2Rwc
>>137 NASAが公式に否定したかどうかはしらないが、JAXAが噴射跡かもと発表した後に
撮られた高解像度のLROの写真と見比べると、単に日が当たって白っぽくなって
いるだけに見える。この件に関してはJAXAの勇み足ではなかったかと
地形カメラのデータから再構成した地形と飛行士が撮影した画像の比較は見事だったけどね
142 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 17:29:11.18 ID:fCws/Mbd
アポロ計画は歴史問題 科学者や技術者が出る幕はない なぜならアポロ計画自体の専門家ではないから 歴史家が判断すべきこと
143 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 17:59:07.99 ID:UHEjAmnl
でもまだ検証可能な状態だし、まだ歴史にするには新しすぎない? 結論的には事実だったと理解しているけどさ。
144 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 18:04:20.90 ID:VpHR2Rwc
仮に歴史問題だとしても科学者や技術者が出る幕はないというのは間違ってるな。
145 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 18:16:29.45 ID:3bWsDO5x
>>142 >なぜならアポロ計画自体の専門家ではないから
例えば、誰ならアポロ計画自体の専門家と言えるんだい?
146 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 23:02:41.09 ID:cKwYxJST
最近は捏造厨のレベルも下がって、話がループしててつまらないな。 誰か盛り上げてくれる天才表れないかな。
147 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 00:01:29.42 ID:zKI6X1ht
148 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 10:45:40.96 ID:7L2GLwj5
149 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 17:20:00.47 ID:J24OJ3wa
>>148 NASA=JAXA説が信憑性を帯びてきたね
150 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 17:29:11.42 ID:7L2GLwj5
関連するトピックを紹介しただけで同一機関認定かよ。あほかいな
151 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 17:43:52.01 ID:ir9YTi65
それが、アポロ捏造厨クオリティ
152 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 18:32:02.31 ID:KAqe+fVL
NASAが発表しただけで事実になる それがアポロ肯定派クオリティ
153 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 18:48:37.63 ID:v+M6SdiW
信用度が違うよな。 NASA(その他国立の宇宙機関)とバラエティをそのまま信じる素人じゃ。
154 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 19:18:17.91 ID:wP7Z26s4
なるほど、NASAが発表した内容は全て信用ならない、と 今、お前が書き込みに使っているPCやモバイル機器を実現できるようになった基礎技術のかなりが アポロ計画を中心としたNASAの宇宙開発計画のスピンオフなんだが つまりお前は現時点で自分が書き込めているという事実は捏造だ!と言ってるわけだなw
155 :
147 :2012/08/15(水) 21:26:19.06 ID:zKI6X1ht
156 :
名無しSUN :2012/08/15(水) 21:40:04.68 ID:J24OJ3wa
>>153 なるほど
君の頭じゃ「アポロ捏造派はバラエティを見てアポロ捏造説を信じてるに違いない!」と思うわけか
そう思うのは仕方ないよね
君の頭だと「アメリカ様のNASAが発表したんだから間違いない!」という思考回路なんだから
相手も自分と同じ程度だと思ってしまうのは、馬鹿によくあること
157 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 03:50:38.20 ID:KjZZlEEf
「アメリカ様のNASA」などとは思ってないがね。 マトモな国のマトモな研究開発機関、という意味だよ。 何度も何度も繰り返すが、「捏造派の言うことの科学的根拠の薄さ」が決定的に信用がないんだよ。 それよりもNASAの言ってることの方が遙かに信用できる、という比較に過ぎない。 NASAを信仰してるんじゃなくて捏造派を信用してないだけだよ。
158 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 10:21:40.12 ID:YPB1NW5a
どうしょうもない写真公開して信じて下さいってw どこが星条旗の旗なんだよw
159 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 16:05:41.16 ID:p7faabwh
>>158 もう少し、日本語勉強しようね。
>星条旗の旗
160 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 19:48:43.32 ID:KjZZlEEf
>>158 ほらね、というか何というか。
「どうしようもない写真」と言うが、捏造派のツッコミはいつも簡単に反論できるものばかりだ。
161 :
名無しSUN :2012/08/17(金) 00:23:00.59 ID:amkD/WdX
162 :
名無しSUN :2012/08/17(金) 00:48:18.02 ID:2qV2hhVJ
月に行ったなんて誰も信じてないでしょw
163 :
名無しSUN :2012/08/17(金) 16:44:17.84 ID:53+Ng6Uv
164 :
名無しSUN :2012/08/18(土) 14:31:17.56 ID:BSCuYOlr
俺も信じてないよ あんなちゃちい宇宙船でw
165 :
名無しSUN :2012/08/18(土) 16:25:47.81 ID:hUpyUZgQ
実は、
>>162 =
>>164 だったりして。
日にちが変わればIDも変わるし、別の理由で
IDが変わることもよくある。
166 :
名無しSUN :2012/08/18(土) 16:28:26.85 ID:UTMObSPr
>>164 はい、「あんなちゃちい宇宙服」に科学的に納得せざるを得ないツッコミをどうぞ。
167 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 09:51:44.53 ID:x0kBh4Ut
アポロ捏造論なんてまだ言ってる奴いたのか(驚愕) 捏造論信じる奴って捏造があるってところから入って 思い込みが強いから、いくら科学的な論拠で話しても 通じないんだよね。 ちたまは平面だって未だに言ってるキリスト教の一派と対して変わらない。
168 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 18:39:08.53 ID:Qz9Sk+A+
169 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 19:45:34.43 ID:ZzrbQgp8
思い込みが強いから、いくら科学的な論拠で話しても 通じないんだよね。 ちたまは平面だって未だに言ってるキリスト教の一派と対して変わらない。 それよりもNASAの言ってることの方が遙かに信用できるそれよりもNASAの 言ってることの方が遙かに信用できる どうしょうもない写真公開して
170 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 19:50:02.98 ID:ZzrbQgp8
ツッコミはいつも簡単に反論できるものばかりだ。 例えば
171 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 20:02:37.99 ID:WN+t1wiV
結局この繰り返しなんだよな。言っても全く信じる気が無いから無駄なんだけどさ。 以下、捏造派は数字も計算も無しに↓ ・地平線が近すぎる(←地球より小さい月は実際に地平線が近いが。大気がないから妙にクッキリ見える。そもそもそれは地平線なのか?) ・星が写ってない(←明るいものに露出を合わせれば星は写らないよ) ・背景の山と着陸船の大きさの比率が違う(撮影距離が違えばそう見えるよ。) ・影の方向が平行じゃない(←すぐそこのものと遠くのものの影は、ほとんどの写真で平行に写らないが。) ・現在の宇宙ステーションですら高度300km!(←その高度で十分なだけ。上がれないのではなく上がらないだけ。) あー面倒になってきた。
172 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 21:02:16.02 ID:UQg3kTRX
何を根拠に自信持ってるんだかw 実際にお前が月に行ってきたのかよって言いたくなるよねw
173 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 21:18:20.92 ID:WN+t1wiV
じゃあ捏造派は月面に行ってくまなく踏査して着陸船がないことを確認してきたのかよ。
174 :
名無しSUN :2012/08/19(日) 22:04:10.73 ID:DKGM8wVq
>>168 ドッキングレーダなんか積んでなさそうだな。
飛び立ったはいいが、邂逅できなかったとかありそう。
NASA管制室と無線連絡取れていれば、手動タイミングで邂逅軌道に乗るとか
できるのかもしれないが。
175 :
147 :2012/08/19(日) 23:39:23.85 ID:PkMzU55M
176 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 00:05:19.48 ID:MNTYkdBY
>>175 なるほど。
アポロ13を読むと、六分儀で位置決定しているシーンがあるし、案外ローテクで
ランデブー軌道に乗れるのかもしれないね。
177 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 00:59:46.52 ID:kJoM7YAS
オルドリンはそこら辺詳しくてその気ならチャートと観測機器で ランデブーできるとか何とかじゃなかったっけ?(ランデブー博士だかミスターランデブーだか) つか宇宙航法学の博士号もってんのかバズドリン。
178 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 01:11:00.91 ID:kC81EJIc
テスト
179 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 01:18:20.16 ID:kC81EJIc
アポロのコンピュータって8ビットだと聞いたが、それが本当なら、皆さんが持ってるPC1つで総てを制御出来て、月面着陸できるでしょう。 今現在でも軟着陸なんて制御出来ないと思います。
180 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 06:20:38.55 ID:yFrNnu+3
出たよ。 「思います」
181 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 06:55:36.40 ID:o8KC+zeB
179は乏しい知識からくる自分の思い込みだけで全く誤った 推測しかしていない、よくいる捏造厨の一人ですね。 軟着陸にPCの性能はそれほど寄与しません。8ビットでも十分です。 問題はエンジン、センサーなどの反応系のハードウェアとの連携 なので、今でもどんなPCを使っても軟着陸は困難です。現にここ 数十年、飛行機さえ無人で自動着陸させるのは極めて困難でした。 今でも地上からの支援が全くないところで無人着陸はほとんど 不可能です。あるいは、PCによる制御がそんなに完全なら、車などは 全てとっくに完全無人化できていそうなものですがまだまだ やっと開発中というところです。優秀なドライバーやパイロットは 特に未知の条件下ではPCより遥かに優れています。 月面での軟着陸は地上に比べて気流の乱れがない分かなり楽ですが それでも着地地点を判断しながらではやはりパイロットの寄与が 非常に大きいのは明らかです。また今でも軟着陸ができない等という 誤った思い込みをすると、キュリオシティが着陸したのも捏造、 などと際限のない無理な屁理屈を重ねなくてはならなくなります。 実際それが捏造厨のやっている事なのですが。
182 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 07:41:57.28 ID:xdK5aOiS
>>179 ←わざわざ、話をループさせる捏造厨。
しかも自分の書き込みの前半と後半が矛盾してると気付かない馬鹿。
183 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 11:56:56.21 ID:LvpB9jb9
>>179 は、コンピュータといえば全部Windowsとかおもってるんじゃないか?
184 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 13:23:10.84 ID:bCpVvy1Y
>>181 >今でも地上からの支援が全くないところで無人着陸はほとんど不可能です。
日本ははやぶさで殆ど自動であっさりやってのけたけどな。
185 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 17:34:33.00 ID:o8KC+zeB
>>184 「ほとんど不可能」だからね。絶対不可能というわけじゃないがかなり困難。
月面無人着陸も米ソでいくつかやってるんでね。しかもここで言ってるのは
気流の乱れもある地上でのでかい旅客機の話だしね。まぁいずれにせよ、
「不可能ではないが困難。PCの関与は場合によるので月面着陸の場面では
単純な現在のPC性能を引き合いに出す事は無意味」という事で。
あと、イトカワはほとんど無重力に近い位の低重力だし、着陸させたものが
とてつもなく小さくて軽いからねぇ。それでもはやぶさもとても「あっさり」
ではなかったね。
186 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 18:20:50.83 ID:0v61+OYS
>>179 アポロ誘導コンピューター”AGC”は16bit、
LMの補助コンピューター”AGS”は18bitなんですが。
187 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 19:02:42.84 ID:VHDVZ0IR
そもそも現在のような1チップ型のCPUがアポロ計画の時点では存在してなかった事さえ知らないんだろうな
188 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 20:23:09.28 ID:5qKEPuVl
アポロ当時のプログラミング言語ってなんでしょうか? どうやって組んでるのかソースを見てみたいものです
189 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 20:49:39.33 ID:Py5zUL0P
>>188 マシン語
直接16進のコードを打ち込むか、紙テープで読み込ませる
190 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 21:04:49.05 ID:MNTYkdBY
191 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 22:39:59.05 ID:bCpVvy1Y
>>185 さすがに見苦しい。
軟着陸は最新のコンピュータをもってしても難しいって、すぐ上に自分で書いてる。
昔から無人探査機を送り込んでることも書いてる。
矛盾してる。
間違えたなら間違えたと認めておいた方がいい。
それとはやぶさは十分「あっさり」という表現で問題ない。
アメリカ含め諸外国はそれすらできない。
無重力だから簡単だとでも?
スターダストのようなガラクタで誤魔化して小惑星からのサンプルリターンを試みない理由を考えてみ。
日本以外の技術じゃ絶対に無理。
192 :
名無しSUN :2012/08/20(月) 22:41:17.69 ID:nK+rKf2Y
193 :
名無しSUN :2012/08/21(火) 05:41:56.19 ID:9Dmlw64u
>>191 論点がズレてる。月面有人はPCの性能依存でなく着陸できたんだから8ビット
云々が見当違いという話。飛行機の話を持ち出したのは話がずれた元だった
かも知れないんでそこは申し訳ないが、地球での気流の乱れの中なんてーと
最新PCでも難しいのは確か。車とかも。で、遠隔無人軟着陸は目の前のラジコン
と違って、月でも現地データをこちらに送ってきてそれに指示、なんてー事
だと往復2.6秒もかかるので微妙な制御では致命的。で、現地完全独立
無人制御になると、大きな制御系を持っている着陸船だと非常に困難になる。
アポロが10t以上だったのに比べ他の無人着陸船はいずれも1t以下。
小さい、軽いもの、重力が限りなく小さい所、の方が有利なのは当然だと
思うが。それに日本以外の技術でサンプルリターンが無理って、正気?
小惑星からそれをするかどうかは意志の問題だ。ソ連が月から無人サンプル
リターンしたのも捏造だとでも?はやぶさは全然あっさりじゃないよ。
サンプルだって奇跡的にカスが飛び込んだ程度で(すごい技術な事を認め
ないわけじゃないが)当初の計画と全く違う。挙句に散々迷子になって
帰還も絶望的だったのをこれまた奇跡的に帰れただけ。
194 :
名無しSUN :2012/08/23(木) 08:29:53.51 ID:FWz2zOnd
無人でさえ難しいなら有人じゃ無理だよ。
195 :
名無しSUN :2012/08/23(木) 08:48:05.97 ID:gsaNusZr
>>194 無意味な一般化
月→有人無人ともに可能。難しさの質が違う
航空機・車→無人の方が難しい
火星・外惑星探査等→有人では(当面)無理
196 :
名無しSUN :2012/08/23(木) 20:45:23.90 ID:FWz2zOnd
可能→無人 よりも はるかに難しい。
197 :
名無しSUN :2012/08/26(日) 06:26:13.26 ID:M1RuWHqh
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120826-OYT1T00151.htm?from=top 人類初の月面着陸、アームストロング船長死去
【ワシントン=中島達雄】人類で初めて月面に降り立った米宇宙飛行士のニール・アームストロングさん(82)が25日、死去した。
心臓の冠動脈閉塞のため、今月始め、冠動脈をバイパスする手術を受けていた。
アームストロングさんは1969年、米航空宇宙局(NASA)の宇宙船アポロ11号の船長として月に着陸し、月面に降り立った。
その際、「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」との名言を残した。
71年にNASAを退官、米オハイオ州のシンシナティ大学などで航空宇宙工学を教えた。
86年には、スペースシャトル「チャレンジャー」の爆発事故調査委員会の副委員長を務めた。
198 :
名無しSUN :2012/08/26(日) 07:18:25.45 ID:WGLZtM/A
>>197 惜しい人を亡くしましたな。
少し前の“コズミックフロント”で姿を見たのが
最後になったか…
今朝知ってビックリしました。 また一人偉大な飛行士が・・・ただただ残念です。 ご冥福をお祈りします。
200 :
名無しSUN :2012/08/26(日) 17:03:19.80 ID:as2nQp03
「アームストロングは、口封じのために殺された!」 とか言い出す人が出てくる、に10ペソ
201 :
名無しSUN :2012/08/26(日) 21:02:38.53 ID:HLEHt+eO
「アレでしょ、ベトナムで背中に爆弾の破片くらったんだよね」 とか言い出す人も出てくる、に5ペソ
202 :
名無しSUN :2012/08/27(月) 06:10:07.60 ID:6ijTqCHs
須賀原洋行 @tebasakitoriri やっぱり、アポロ11号だけは月に行ってないんじゃないかなあ。 だって、11号の星条旗だけ月に残ってないし。 「飛び立つ時の噴射で旗が吹き飛んだ」と言ってるけど、 他の号の旗は見つかってるんだし、11号のだけ見つからないのはおかしい。 バカはいくらでも蔓延るなw
203 :
名無しSUN :2012/08/27(月) 19:06:30.33 ID:ufSAIgZt
ま、蔓延る…
204 :
名無しSUN :2012/08/27(月) 19:49:26.28 ID:QWN9+HbJ
あー面倒になってきた。
205 :
名無しSUN :2012/08/27(月) 22:03:07.11 ID:KM4R8572
>>197 FAMILY STATEMENT REGARDING THE DEATH OF NEIL ARMSTRONG (ニール・アームストロングの死に関する家族の声明)
ttp://www.nasa.gov/home/hqnews/2012/aug/HQ_12_600_armstrong_family.html 「私達は、ニール・アームストロングが心臓血管手術後の合併症の為に他界したという知らせを、共に悲しんでいます。
ニールは、私達の愛する夫であり、父であり、兄弟であり、友人でした。
そしてニール・アームストロングは常々、彼自身は唯やるべき事をやっていただけと信じていた、不承不承の
アメリカン・ヒーローでもありました。
海軍戦闘機パイロット、テストパイロット、宇宙飛行士として、彼は誇りを持って自身の国に奉仕しました。
そして実業、学術の分野でも故郷オハイオに錦を飾り、シンシナティのコミュニティ・リーダーになりました。
彼は生涯を通じて、航空及び探査の支持者であり、少年時代にこれらの仕事に抱いた驚きを決して失いませんでした。
ニールが自身のプライバシーを大切にしていたのと同じ位、彼は常に世界中の人達、そしてあらゆる分野からの
善意の発現を理解していました。
私達は、とても良い人を失い悲嘆にくれています。
同時に、彼の目覚しい人生を祝福します。
そして、彼の人生が、世界中の若い人達の良いお手本として役に立つ事を私達は望みます。
即ち、貴方達が夢の実現の為に一所懸命働き、自ら探求し、限界を押しやり、私心無く自身よりも大きな理想に奉仕
する為の。
ニールに対して敬意を表する為に自分に何が出来るのか尋ねる人達がいるかもしれません。
そんな方々に私達は簡単なお願いがあります。
お手本になる彼の仕事ぶり、業績、そして慎み深さに敬意を払って下さい。
そして今度、晴れた夜に貴方が外を歩いていて、月が貴方に微笑みかけてきた時、ニール・アームストロングの事を
思い出して、彼にウインクして上げて下さい」
汚い訳で申し訳ありません。
ご冥福をお祈りします。
206 :
名無しSUN :2012/08/27(月) 22:21:23.92 ID:5uIlGqoZ
生き証人はオルドリン氏とコリンズ氏だけか 合掌
207 :
名無しSUN :2012/08/27(月) 23:18:07.17 ID:g7dP9qsJ
208 :
名無しSUN :2012/08/28(火) 17:04:58.50 ID:202c3kqC
209 :
名無しSUN :2012/08/29(水) 07:51:49.61 ID:YkJ5xk2c
210 :
名無しSUN :2012/08/29(水) 11:20:51.67 ID:uM10EM9p
ピートが亡くなったのがついこの前のような気がしていたんだが、1999年だったんだな。 月面歩行経験者が亡くなったのは今世紀初めてだったんだ
211 :
名無しSUN :2012/08/29(水) 19:15:44.27 ID:dNlfALbW
コリンズこそが真の漢、真の英雄
212 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 11:46:23.38 ID:KonXfg73
私はいまひとり、まったくのひとりだ。 月の向こう側には30億人プラス2人、 こちら側には1人プラスそれ以外の人数は神のみぞ知る。
213 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 11:47:57.78 ID:6rsENODw
>>211 地球に帰ってきてすぐに役人になった奴が漢?
214 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 17:35:21.80 ID:ILL0pznI
>>213 あれ、コリンズの大将なんか役人してたっけ?
スミソニアン博物館の館長してた、とは聞いたことあるけど。
215 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 09:08:31.93 ID:PgZyRsLV
こりん星こそが真の漢、真の英雄
216 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 11:50:41.26 ID:XeWEJ5+9
画家になった人も居るね
217 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 14:05:22.76 ID:6V3Z9FbF
>>214 1970年1月にはNASAと空軍を辞めてる。
そのあとは自分で調べな。
つーかWikipediaには書いてないから知らなかった?
218 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 18:30:32.67 ID:HJrrZsDW
>>216 スカイラブ3の船長、アラン・ビーンだな。
アポロ・ソユーズ共同計画でのソ連側船長、アレクセイ・レオーノフ氏の
絵も、結構良い物があるけど。
219 :
名無しSUN :2012/09/05(水) 20:19:13.36 ID:fB4OA9Vc
LMパイロットって身の振り方がいろいろでおもしろいよね。絵描き、伝道者、ESP研究 船長のほうはそのまま飛行士、あるいは飛行士に近い分野の仕事を続けるケースが多いけど。
220 :
名無しSUN :2012/09/06(木) 14:50:20.38 ID:HP8BcW2E
221 :
名無しSUN :2012/09/06(木) 18:27:23.66 ID:MCKrZfOJ
LMPは、3次募集の宇宙飛行士が多いんだっけ?
222 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 06:32:19.30 ID:I0O8+92T
12号までのLMPは全員3次選抜グループ 13〜16号のLMPは全員5次選抜グループ 17号のシュミットは科学者を対象に選ばれた4次選抜グループの1人 なので実際月面に降りた飛行士に限ると実は5次が多い
223 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 19:13:31.99 ID:lvyud5PM
561 名前:名無しSUN :2012/09/07(金) 00:12:53.20 ID:QyrI25HE 2つの光源で照らしていたとしたら、 ↑ アホ決定王間違いなし お墨付き。
224 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 23:02:50.40 ID:sgl/XlAf
今日、横浜の新聞博物館で行われている企画展「宇宙開発と新聞報道展」に行ってきました。 アポロやソユーズなど初期の宇宙開発の新聞の切り抜きは40弱しかなくちょっとがっかりでした。 しかし大手新聞では小さい扱いだった1961年5月25日のケネディー大統領の緊急教書演説の報道(展示28) を翌日の愛媛新聞夕刊1面トップで扱っているのにはビックリ。 早速、ライブラリーでコピーしてきました。 帰りに出口ですっ転び、右のアバラを痛めました・・・。 モップの柄とガムが欲しいです。
226 :
名無しSUN :2012/09/10(月) 11:21:47.73 ID:xvHd4fFD
次第にTV中継もされなかったんだっけ? アポロ月面着陸
227 :
名無しSUN :2012/09/10(月) 16:22:47.77 ID:A8F5nJoY
12号のときですら中継回数減ってる。 13号になると激減。 ところが酸素タンク爆発事故が起こると視聴率急激上昇。 13号の扱いは11号と同等以上だったかもしれない。 14号以降は一般視聴者の興味は失われ、中継回数さらに激減。 当時、インターネットがあれば科学愛好者がストリーミングで見たかもしれないけれど。
228 :
名無しSUN :2012/09/10(月) 17:13:58.36 ID:OZnVDr3m
>>227 >12号のときですら中継回数減ってる。
って、12号の時は
途中でカメラ壊れちゃったし・・・
14号の時は、もっとつまらなかったと思うよ。
14号までは、月面カメラがトラバースについて行けなかったからね。
2回目のEVAの場合、4時間ぐらいだったかTVカメラがコーンクレーターの方を向いたまま、延々と
変わらない映像を送り出してるだけなんだよね。
229 :
名無しSUN :2012/09/11(火) 12:33:37.26 ID:P5nFx0h1
月面で飛行士二人の様子を撮影しているカメラを操作しているのは誰?
230 :
名無しSUN :2012/09/11(火) 15:25:29.90 ID:DOukx9Fe
>>229 ・三脚にTVカメラを固定して、その前で宇宙飛行士が活動する。
11〜15号で見るやつです。
・地球から遠隔操作可能なTVカメラを使う。
15〜17号の、月面車搭載カメラでの映像です。
231 :
名無しSUN :2012/09/11(火) 21:10:27.43 ID:P5nFx0h1
>>230 金槌と羽を同時に落下させる実験映像や、月面作業で四苦八苦して転ぶ映像は
地球の管制塔で遠隔操作してたんだ。
232 :
名無しSUN :2012/09/11(火) 21:19:28.18 ID:8oaQ09wD
LMアセントモジュール離床の様子もNASA管制室からリモートコントロールで撮影された。 月まで38万kmあるので往復で2.6秒のタイムラグがあり、かなり手こずったらしい。 1回目/2回目は失敗し、3回目で初めて離床追尾に成功したと聞いた。
233 :
名無しSUN :2012/09/11(火) 22:00:47.95 ID:yvpAlSfE
>>232 > 1回目/2回目は失敗し、3回目で初めて離床追尾に成功したと聞いた。
1回目はそもそも追いかけてないので失敗とは言えないと思う。
実際に動画探してみてみると分かるけど
・1回目(15号)→カメラは固定したまま追いかけていない
・2回目(16号)→カメラ追いかけるもすぐにフレームアウト
・3回目(17号)→途中フレームアウトしかけるもまずまずうまく追尾成功
な感じ。
234 :
名無しSUN :2012/09/12(水) 10:53:36.86 ID:t/M+3LrJ
今更だけど明治アポロチョコの由来はアポロ11号だったのね。 形も司令船だし発売した年も昭和44年。 60歳代がクルマの方向指示器をアポロと言うのは知らない。
235 :
名無しSUN :2012/09/12(水) 18:22:46.67 ID:akilCg/Z
おおむかし、司令船の形を「アポロチョコ型」と説明した俺が来ましたよ
236 :
名無しSUN :2012/09/13(木) 07:49:40.39 ID:dxur8IAt
今夜のコズミックフロントはアポロ13号!
237 :
名無しSUN :2012/09/13(木) 09:33:49.00 ID:1lTxIQvj
キリスト教国家なら13は忌数字で病院では使われていないのに、宇宙分野では使っちゃったのね。
238 :
名無しSUN :2012/09/13(木) 10:49:48.07 ID:dxur8IAt
>>237 13号では非科学的ということで13に絡めて色々使った。
13号の事故以来NASAでは13を避けているらしい。
239 :
名無しSUN :2012/09/13(木) 16:52:17.46 ID:kKOUBMJl
>>238 あまり知る人の無いネタだが
ジョン・グレンが乗ったカプセルは、ロット番号が
13だったりするんだ。
米国初の軌道からの帰還に成功したのは、
ディスカバラー13だったりするし…
240 :
名無しSUN :2012/09/13(木) 17:27:26.94 ID:ag9niADM
>>236 いいね、この調子でNHKにはぜひ、
12号とか14号とか16号の特集をやってほしい。
とにかく、中の人が生きてるうちに。
241 :
名無しSUN :2012/09/13(木) 18:11:19.70 ID:dxur8IAt
>>239 それは知らなんだ。サンクス。
>>240 裏方の話も見てみたいね。
クローラートランスポータの開発話とか。
コズミック・フロント良かったっすね! フライト・ディレクターが4人揃って出てるドキュメンタリー初めて見ました。 13号なので焼き直しの内容かと思っていましたのでいい意味で期待を裏切られました。 天才ジョン・アーロンの紹介で12号も救った話が欲しかったっすね。
243 :
名無しSUN :2012/09/14(金) 10:23:16.84 ID:qVtR0A6o
"Flight, try SCE to AUX"
244 :
名無しSUN :2012/09/14(金) 10:49:10.02 ID:6h7MHf6t
>>243 "What the hell is that?"
245 :
名無しSUN :2012/09/14(金) 12:37:36.00 ID:x5VHmJSh
NHKの深夜にやっていた人類月に立つ〜アポロ計画の記録〜に写っていた管制塔の人たちが出ていた。
246 :
名無しSUN :2012/09/14(金) 17:01:23.72 ID:TLiSH0Fm
247 :
名無しSUN :2012/09/14(金) 19:12:43.23 ID:TLiSH0Fm
>>242 ラニーさん、ケリーさん、クランツさん、あと一人が
記憶にないんだ・・・
248 :
名無しSUN :2012/09/14(金) 20:57:32.06 ID:qVtR0A6o
>>247 グリン・ラニー氏、ジェラルド・グリフィン氏、ジーン・クランツ氏はよく知られていますが
もう一人はミルトン・ウィンドラー氏です。
>>248 サンクスです。
>>243 ピートにもグリフィンにも理解不能な有名な指示っすね。
252 :
名無しSUN :2012/09/15(土) 12:53:29.93 ID:Jkp9GmI9
>>245 日本のマスコミって最近こぞって急にアポロ計画を賞賛するようになったけど何かあったの?
それまでバラエティで取り上げられるくらいで、内容も陰謀論ばっかりだったのに
253 :
名無しSUN :2012/09/15(土) 14:11:19.37 ID:k2e0HnR/
アームストロング船長が亡くなったからだろ
254 :
名無しSUN :2012/09/15(土) 18:45:47.85 ID:AwLQc5Qm
陰謀論なんてやってNASAはよく日本のTV局訴えないね。 これも表現の自由?それとも勝手にしてと見て見ぬふりしてるだけ?
255 :
名無しSUN :2012/09/15(土) 18:51:55.73 ID:eEPOaqLM
学会とかで陰謀だと言い出したら、そりゃ反論するだろうけど バラエティのネタに本気で訴えたらむしろ笑いものじゃないかと
>>254 NASAがわざわざ否定する程の内容じゃない。
257 :
名無しSUN :2012/09/16(日) 09:08:16.09 ID:SP2yjjZ0
それにしても髪の毛が少ない人が多いなぁ 気のせい?
258 :
名無しSUN :2012/09/16(日) 09:40:29.03 ID:bDWPtiPe
>>257 そりゃ、ね。
テストパイロット出身な宇宙飛行士が多かったから。
259 :
名無しSUN :2012/09/16(日) 14:21:41.01 ID:SP2yjjZ0
テストパイロットと抜け毛は因果関係あるの?
260 :
名無しSUN :2012/09/16(日) 15:20:53.23 ID:bDWPtiPe
>>259 ヘルメット被ってるし・・・
ストレスも、かなりの物があると思うよ。
あと、軍隊経験者だと、
髪の毛を短く刈り込むから、それが習慣に
なっているのかも。
261 :
名無しSUN :2012/09/18(火) 19:10:10.58 ID:DRpjbe/B
262 :
名無しSUN :2012/09/20(木) 09:55:53.47 ID:i/x1Vfuo
アームストロング船長の月面写真少なすぎw 有名な立ってる姿と足跡の写真もオルドリン飛行士だったとは
263 :
名無しSUN :2012/09/20(木) 17:41:19.37 ID:PIf3OAfJ
264 :
名無しSUN :2012/09/23(日) 11:54:34.83 ID:6YeATT+D
アームストロング船長、心臓手術の合併症で亡くなったけど両親も心臓患って亡くなっている。 悪いことに心臓病の家系だったのか・・・
265 :
名無しSUN :2012/09/23(日) 12:28:39.60 ID:0I0+EXO1
そういえば、オルドリンさんの家系には アル中の人が多かった、とかいう話を聞いたことがあるな。
266 :
名無しSUN :2012/09/25(火) 22:10:24.79 ID:ZvGH77sg
裏側はまだ誰も行ってないんだな。
267 :
名無しSUN :2012/09/25(火) 23:04:07.88 ID:7fpCx/0c
>>266 宇宙人の基地が有るからな
行ってはいるが行ってないことになってるんだろ
268 :
名無しSUN :2012/09/26(水) 09:57:33.58 ID:bI6Pnt8U
裏側は地上管制と交信が出来ないから行けないんじゃないの?
269 :
名無しSUN :2012/09/26(水) 16:35:08.10 ID:Z7NDQ9Jb
>>266 着陸は難しいだろうな、特に有人では。
>>268 氏の言うとおり、フルタイムでの交信が難しい。
「月の後ろにあるラグランジュ点(ジオン公国のあった所)の周囲を周る
通信衛星を打ち上げてやれば、月の裏側でもフルタイムで交信できる」
と主張した科学者は居たみたいだけど、そのアイディアは却下されました。
しかし、月の裏側に”着陸”した無人探査機は存在するし(データーは送ってこなかったけど)、
周回軌道からなら、月の裏側は探査されてますね。
270 :
名無しSUN :2012/09/26(水) 17:31:49.10 ID:Z0nEAfi7
宇宙人の基地はどうした
271 :
名無しSUN :2012/09/26(水) 19:22:55.44 ID:e9S7p850
>>269 孫衛星と司令船でお互いにフォローしながらならどうかな?
272 :
名無しSUN :2012/09/26(水) 23:43:42.39 ID:I72elQ5w
>>269 着陸自体は別に難しくないのでは?表でも地球とのリアルタイムの交信が
ないと着陸できないという事はありえそうもないでしょ?そもそも1.3秒
ものタイムラグがあるわけで、これは地球からの遠隔操作、判断などが
必要だとしたら着陸はとてもできない。現場で全てできるからこそ着陸が
可能。ただ、着陸したあと、膨大なデータを送るのに裏だと困るわねぇ
というわけでしなかったのでは?1.3秒のラグが関係ない膨大な通信では
やはり表にいる事が特に当時では非常に重要だったろうから、それを押して
まで裏に着陸する理由はなかったという事だろうね。
273 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 07:08:42.55 ID:oR08/YVI
最後の何秒かは現場判断でやるしかないけど、そこに至るまでの大部分の時間は 地上からの監視で異常がないことを要所要所で確認しながら進めている。 これを地上からの支援なしに全て飛行士だけで監視して進める、となると 負荷が高すぎじゃないかな。 たとえばアポロ11でコンピュータのオーバーロードでアラームが出たとき、 地上でエラーの原因を調査して問題ないと判断されたから続行の判断だったけど、 もし裏側だったら中止せざるを得ない状況だったと思う
274 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 07:28:15.09 ID:mrtmTGzm
負荷が高いのはもちろんだが「高すぎる」かどうかだね。「たとえば」と 出している例が11号だが、11号は初回なんで当然裏ではやらなかった ろう。何度か着陸に成功して、「オーバーロードでアラーム」などという 不測の事態もないようになった後の号なら十分可能だったとしても不思議は ないような気がしますがね。
275 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 08:05:45.83 ID:A8g1rLyF
こわい
276 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 08:19:37.95 ID:oR08/YVI
不測の事態なんてもうないと信じられるならいいと思うよ。 そんな技術屋いないと思うけど・・・って東電にいたか
277 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 08:29:32.16 ID:oR08/YVI
負荷に関してだけど、地上で専門の管制官が何人でどれだけのデータを 各々の持ち場で監視してたと思ってる? これを全部飛行士に任せたら負荷高すぎるよ。どう考えても 相当経験積んで、自動化できる部分は自動化するなど システムも更新して、最終的に飛行士が監視すべきデータを ものすごく絞り込める状況にならないと、地上からの支援なしに 着陸をこなすのは厳しいんじゃないかな
278 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 13:35:14.75 ID:mrtmTGzm
どうなんでしょうね。自分も専門家じゃありませんのでわかりませんが 印象としては地上管制官が監視していたのも正に不測の事態に備えてとか 後々の為のデータ収集、解析その他の為であって、それがないと着陸が 不可能というものでもないように思えるのですがね。逆にそこまで地上の 誘導・判断・不断の遠隔が必要なものが1.3秒離れたところでうまくいく とも思えないので。月の周回軌道上までの到達には大幅に地上からの 判断・誘導・補助に頼るとして、あと軌道上から着陸に向かうのは、 (無人船の着陸ではそこから先全く自動でできるわけですから、それに 比べてもという事ですが)地上管制にそこまで依存しているとはやはり 思えないのですがね。
279 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 16:21:54.65 ID:oR08/YVI
地上が不測の事態に備えて監視してくれているから、 飛行士はその余裕のない現場判断が必要な部分に集中することができる。 不測の事態への備えまで飛行士に任せたら安全な着陸は覚束ない。 ・・・と言い換えればいいかな? 不測の事態への備えは無視してよいレベルに達すれば地上の支援なしでよいかもしれないが それには相当経験積んで、(以下同文
280 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 17:18:45.83 ID:Z/NcleMi
そういえば、アポロ17のLMPが 「どうせ最後なんだから、月の裏側に着陸しよう!」 と言って、上から反発を食らってたような・・・ たしか、月の向こうにあるラグランジュ点に通信衛星を〜、と言ってたの この人みたいだし。
281 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 18:55:06.78 ID:ENaJ6o3e
そもそも地上管制が出来ない場所では動力降下の「GO」が出ないっしょ。
282 :
名無しSUN :2012/09/27(木) 18:59:40.33 ID:0Og7fZ9W
裏側は海が少なく凸凹だから着陸は不向きでしょ。
283 :
名無しSUN :2012/10/01(月) 15:35:16.03 ID:ENA4uuwo
ツィオルコフスキー・クレーターならかなり平坦。将来裏側に着陸するとするなら 真っ先に候補になると思われる まぁそれより先に、アポロでは断念した表側の高緯度地方でしょうけどね。 ティコ・クレーターとか
284 :
名無しSUN :2012/10/01(月) 20:14:15.40 ID:IV2ls1EH
モスクワの海とか東の海はどう?
285 :
名無しSUN :2012/10/06(土) 07:46:50.69 ID:Lq+nPppz
アポロが月に行ったと思ってる馬鹿が集まるスレはここですか?
286 :
名無しSUN :2012/10/06(土) 08:09:45.43 ID:45zoPx8v
こちらは月の裏に宇宙人の基地があると思ってる人間が集まるスレです
287 :
名無しSUN :2012/10/06(土) 08:31:43.97 ID:qFM4kQm/
>>285 アポロ計画による有人月探査が捏造である、と証明してくれる人を
ワクテカしながら待っているスレです。
288 :
名無しSUN :2012/10/06(土) 18:07:54.92 ID:OHRo5YfU
月を発射して司令船にドッキングしたあと捨てられた着陸船は月面の何処に落下したのだろう?
289 :
名無しSUN :2012/10/07(日) 18:34:55.80 ID:w8tabWWs
司令船にドッキングしてるということは月の周回軌道に乗ってるとは思うけど、 NASAとしては、摂動でどっかに落ちた程度の認識じゃない?
290 :
名無しSUN :2012/10/07(日) 19:20:16.52 ID:LrKintqI
月まで行った着陸船のその後は・・・ 10号は太陽周回軌道上にあり、唯一原型を留めていると思われるが現在行方不明。 11号は落ちるにまかされた。落下地点は不明。 12号以降は13,16号以外は制御して意図的に落としており、落下場所もわかっている。 13号はご存じのとおり、地球に再突入して燃え尽きた。 16号も制御落下の予定だったけど、制御不能に陥り、結果として落ちるにまかされた。落下地点不明
291 :
名無しSUN :2012/10/07(日) 22:18:57.32 ID:BdgtypEF
11号の月面に立てた星条旗だけ行方不明なのは宇宙人が持ち去ったとか?
292 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 07:12:36.54 ID:quubowXB
>>291 「人類、月へ行く」では「月着陸船の上昇時に噴射で倒れるのが見えた」
ってあるから、倒れてて影が出来ないから月軌道上からは見えないってことじゃないの?
293 :
名無しSUN :2012/10/11(木) 05:43:38.74 ID:++6CDVoC
アポロ犬は 間違った歴史を正しいと信じて疑わない。 自分の意見を主張するだけで、いつも同じ内容のループ。 また、それを指摘すると逆ギレして誤魔化そうとする。 韓国人や中国人と同レベル。
294 :
名無しSUN :2012/10/11(木) 10:32:10.06 ID:ODJ0RC6Q
295 :
名無しSUN :2012/10/11(木) 18:02:53.75 ID:0WOUp7y6
>>293 つまり、アポロ捏造派は半島人や大陸人以下の存在である、と?
296 :
名無しSUN :2012/10/13(土) 13:51:17.96 ID:BsVOWF7z
297 :
名無しSUN :2012/10/13(土) 18:09:07.71 ID:UucoQRJ9
月面に着陸したソ連の探査機とアポロ宇宙飛行士を一緒に写した写真なかったっけ?
298 :
名無しSUN :2012/10/13(土) 18:21:08.76 ID:1WXwMyAj
>>297 さ〜て、当方の手元資料にはないな。
少なくとも、
>>2 の写真にはないね。
299 :
くろそん ◆l2rmgO.Kj. :2012/10/14(日) 22:29:27.95 ID:25xmCMIt
1947年10月14日はチャック・イェーガーがX−1で人類初の音速超え。 で2012年10月14日は人類初の36570mからのスカイダイビングでの音速超えに挑戦の日。 世紀の瞬間を見れるかと思うとwktkです。 ガンバレ!フェリックス・バウムガルトナー
300 :
名無しSUN :2012/10/15(月) 17:28:01.27 ID:Sz3c5T9w
300なら、捏造派涙目・・・
アポロ計画当時の様子を調べるために当時の新聞とかを読んでますが やはり当時と同じ興奮はなかなか感じられませんでした。 しかし今回、レッドブルストラスト見てて当時の人達もこんな感じだったのかな?と少し理解できました。 凄くイイものを見せてもらいました。
302 :
名無しSUN :2012/10/16(火) 20:09:20.16 ID:cJoZ29bx
302なら肯定派涙目
303 :
名無しSUN :2012/10/18(木) 19:37:14.56 ID:6BECjZie
304 :
名無しSUN :2012/10/18(木) 19:50:16.57 ID:F/zR4aQ+
最近は、アポロ計画捏造に関する新ネタがないからね。
305 :
名無しSUN :2012/10/19(金) 05:43:01.85 ID:dIXmm022
アポロ自体の話題が下火だしな 下火どころか消えてるかw
306 :
名無しSUN :2012/10/19(金) 09:43:48.67 ID:Adj/wZvD
オカルトからも、正統派からも嫌われてる”アポロ捏造派”は、 涙目な様子。
307 :
名無しSUN :2012/10/19(金) 12:07:49.59 ID:/um6Bti5
アポロ18のDVDがレンタルされてたから 燃料投下しようと思って、見てみたんだか、、、 あまりの出来の悪さに、捏造派の俺もネタに出来なかった
308 :
名無しSUN :2012/10/19(金) 19:45:48.73 ID:IpokkxMb
300 :名無しSUN :2012/10/15(月) 17:28:01.27 ID:Sz3c5T9w
300なら、捏造派涙目・・・
303 :名無しSUN :2012/10/18(木) 19:37:14.56 ID:6BECjZie
肯定厨は
>>302 みたいに猿真似ばかり。
309 :
チラシの裏 :2012/10/20(土) 09:18:30.16 ID:17J5rUMg
そうか、F・シナトラの曲を持っていったのはアポロ10号だったのか・・・
310 :
309 :2012/10/20(土) 09:51:42.75 ID:17J5rUMg
あ、F・シナトラの”Fly me to the Moon”ね。
311 :
名無しSUN :2012/10/21(日) 19:12:13.12 ID:jbXs28+W
アポロ写真に写り込んでいる十字は何のため?
312 :
名無しSUN :2012/10/22(月) 08:26:32.74 ID:HitXvMBi
”レゾーマーク”ですな。 撮影時に写真へ十字線を焼き込んでおいて、後で その写真を科学的に測定する場合に、参照点にするんだよ。 そうすると、フィルムなどの伸縮なんかの補正ができるからね。
313 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 07:28:31.35 ID:irX5uD0N
何かネタない?
314 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 08:04:16.11 ID:JMKvPtZ6
>>313 アポロが月に行った事実が無い以上ネタは存在しない
315 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 17:41:30.88 ID:l34yTGsF
× アポロが月に行った事実が無い以上ネタは存在しない
○ アポロが捏造であるという証拠が存在しないため、ネタは存在しない。
>>313 少し前にNHKの”コズミックフロント”で、船外活動服のネタやってたけどね。
316 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 19:53:31.67 ID:grqw2nLy
>>315 ???
行った事実が無い以上捏造も関係ない
317 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 20:03:25.14 ID:F8lhak1/
>行った事実が無い以上捏造も関係ない NASAが公表している写真、動画、さまざまなデータを事実の証拠と見なさない理由は? 何があれば「事実の証拠」だとアナタは思うの?
318 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 20:23:15.93 ID:grqw2nLy
319 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 21:26:00.94 ID:F8lhak1/
都合が悪くなると「釣り」宣言w
320 :
名無しSUN :2012/11/21(水) 21:29:04.68 ID:KoHsYK2S
>>315 > 少し前にNHKの”コズミックフロント”で、船外活動服のネタやってたけどね。
番組見るまで、アポロ宇宙服を作ったのがInternational LatexとHamilton Standardだって
のを知らなかった。
International Latex、今でもPlaytexブランドでブラジャー作ってる。
ハミルトン・スタンダードはプロペラ機の歴史に詳しい奴なら周知のメーカーだな。
321 :
名無しSUN :2012/11/22(木) 06:46:56.79 ID:+s0WW/Ts
>>319 ネタ提供しろって言うから餌放り込んだらバカが釣れたわけで
何も都合は悪くないし
釣られてバツが悪いのはお前だろ(笑)
322 :
名無しSUN :2012/11/22(木) 16:25:29.60 ID:niBNybXr
>>321 じゃあ「アポロは月に行った。疑問は何もない」でFAでいいんだね
323 :
名無しSUN :2012/11/23(金) 01:30:51.44 ID:uPuSj62I
>>322 別に何でもいいよ
アポロなんて興味無いしw
バカからかうのが楽しいだけだからw
324 :
名無しSUN :2012/11/23(金) 22:15:24.14 ID:Hw1hTFfQ
そんな釣り云々で難癖つけてアポロ肯定派をバカにするしかネタがないんだな アポロ陰謀クンはw
325 :
名無しSUN :2012/11/24(土) 13:27:42.15 ID:xfO2Snmo
>>324 そうそう、ネタが無いから肯定派も否定派も釣って遊ぶんだよw
326 :
名無しSUN :2012/11/24(土) 14:35:02.94 ID:6FIy/9qH
さーて否定派向けの釣りネタが本当に投下されるのかどうか 楽しみだねw
327 :
名無しSUN :2012/11/25(日) 13:36:49.65 ID:MYQG2MzH
>>317 逆
見做さない理由ではなく、見做す理由がない
犯罪者を尋問してたら、恐らく海辺であろう場所で撮った写真を出して「俺はその犯行時間、沖縄にいた。この写真が証拠だ」と言ってるようなもの
まず ・その海辺が沖縄であること ・撮影された時間が正しいこと を証明できる材料がなければ相手にする価値はない
328 :
名無しSUN :2012/11/26(月) 19:40:34.70 ID:y6LiszNz
山ほど目撃者がいる件は無視ですかw その目撃証言が全て嘘、間違いである立証責任が警察に発生するよ
329 :
名無しSUN :2012/11/27(火) 06:27:34.05 ID:L1OlfMkB
330 :
名無しSUN :2012/11/27(火) 12:20:38.16 ID:1WAdfQVK
>>328 何故立証責任がこちらにあるのか理解できない。
もちろん、全ての目撃者に対して事実確認してるんでしょうね、そんな偉そうなこと言うなら
って、話になるとおまえ等が事実確認しろよって言って逃げる肯定派のみなさんの発言はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
331 :
名無しSUN :2012/11/27(火) 19:30:20.28 ID:4N/j6cqm
おいおい、頓珍漢な警察への喩え持ち出したのはそっちだろw 喩えの不備を突っ込まれて逆ギレってw
332 :
名無しSUN :2012/11/27(火) 20:12:50.75 ID:L1OlfMkB
333 :
名無しSUN :2012/11/28(水) 07:25:26.48 ID:RwchEjXz
捏造スレがあるのにわざわざここに来る馬鹿は無視しましょう
334 :
名無しSUN :2012/11/28(水) 07:53:39.06 ID:ZNflRq4l
335 :
名無しSUN :2012/11/28(水) 11:38:38.07 ID:EFD155Gs
向こうでも叩かれてるから、捏造派は。
336 :
名無しSUN :2012/11/28(水) 20:28:35.45 ID:UDr7b2u3
>>327 が理解しやすいように、警官ネタで言うならば、
容疑者が捕まった時点では、その容疑者は”推定無罪”の状態であり、
容疑者の持ってる不在の証拠は全て真実であると考えられる。
それを覆すためには、警察あるいは検察側が
容疑者の不在証明を覆す必要がある。
それが出来ないのなら、”疑わしきは被告人の利益に”の
原則により、容疑者は無罪。
337 :
名無しSUN :2012/11/28(水) 20:35:17.76 ID:zzu1U5BZ
338 :
名無しSUN :2012/11/29(木) 18:57:19.05 ID:ZKeVctig
だから「推定無罪」だよ 無罪をひっくり返したいならその側に立証責任が発生する
339 :
名無しSUN :2012/11/29(木) 22:27:44.73 ID:amEDkWpC
本当、簡単に釣れ過ぎてw
340 :
名無しSUN :2012/11/30(金) 19:21:23.44 ID:wdu12plh
「釣れたよー!」(AA略)
341 :
名無しSUN :2012/11/30(金) 22:44:30.04 ID:mac2Zdxs
立場によって何を「容疑」とみなすか変わるんだから、容疑者に対する推定無罪とか言っても あまり意味がない。アポロ肯定者から見たらアポロ捏造論者は「アポロ捏造論を捏造」した 容疑者だが、それを推定無罪だとみなさなきゃならないのかって話になる。 刑事裁判じゃないんだからお互いが自分の主張に関して説明責任を持つ、でいいと思うのだが。 そうなってもアポロ捏造派のほうが圧倒的に無責任という評価になるだけだ 地面の起伏やパースで影の角度が変わることも理解できないほど頭が悪すぎるやつにまで 納得させられなければ説明責任が果たされていない、なんてことにはならないわけだし
342 :
名無しSUN :2012/12/01(土) 19:28:17.80 ID:EAXYy8Dp
違うよ 何もなければ月面着陸は歴史的事実と認められていて疑う必要性自体がない 一方、いわゆる「容疑」は捏造派が一方的な言いがかりをつけて来たことによって発生している 従って立証責任は、本来煙さえたってない所に無理矢理「火がある!」と主張した側にだけ発生するのであって それ以外の立場は「いや、火なんかどこにあんのよw」とリアクションするしかない
343 :
名無しSUN :2012/12/02(日) 01:00:01.47 ID:0c9EYphX
>>342 出たw
立証できない肯定派の逃げの理由www
344 :
名無しSUN :2012/12/02(日) 11:02:57.14 ID:w24twPkl
>>343 アポロ捏造派による、根拠のない勝利宣言でした。
345 :
名無しSUN :2012/12/03(月) 10:45:16.03 ID:XPwTrQZ6
>>342 月面着陸が歴史的事実と認められる過程で充分に説明責任は果たされているから
現状ではアポロ捏造派のほうが圧倒的に無責任という評価になる、という話なんだけどな
346 :
名無しSUN :2012/12/05(水) 00:08:26.96 ID:/DRzdJwd
例えばよ。 アポロ捏造派は、アムンゼン一行が人類初の南極点到達者だという歴史的常識をどう認識しているわけ? 今から俺たちが証明してやらなきゃいけないわけ?
347 :
名無しSUN :2012/12/05(水) 06:43:21.63 ID:JZvPBMtx
>>346 その例えは捏造派に突っ込まれるぞ
南極点は他の国の人間も行ってるし、とりわけ今じゃ観光で行けるわけだから
348 :
名無しSUN :2012/12/05(水) 19:03:26.10 ID:WwEMq37F
いやいや、その場合問題になるのは 「あの時点でアムンゼンが本当に南極点に到達していた確証はあるのか?」 だから
349 :
名無しSUN :2012/12/05(水) 19:36:32.73 ID:JZvPBMtx
350 :
名無しSUN :2012/12/05(水) 21:35:02.01 ID:/DRzdJwd
過去、地球上に超巨大かつ多種多様な爬虫類が生息していたという歴史的・古生物学的常識についてはどうなんだよ。 これも今から俺達常識是認派がいちいち証明してやらないといけないのか? それともこれも壮大な捏造なのか? 誰かが世界中にゼニを配ったり脅したりして有りもしないネタを事実だと信じ込ませようとしているのか?
351 :
名無しSUN :2012/12/06(木) 06:48:22.07 ID:CcFs8TER
>>350 そうだな
あれだけ巨大だった生物が今全くいないのは謎だ
地上で最大な動物は象
当時の何分の一だ
誰かが事実をねじ曲げたか、神が突然変異を起こしたか、、、
こんな感じでいい?w
352 :
名無しSUN :2012/12/06(木) 17:58:55.69 ID:HjGjfirR
>>348 まぁ、南極点近くまで来てたのは事実だが・・・
実際、アムンゼンが決めた南極点と
スコットが決めた南極点は、場所が若干違ってるし・・・
(ソースは、世界最悪の旅って本)
353 :
名無しSUN :2012/12/06(木) 19:06:01.87 ID:vOAItN2w
「アムンゼン隊以外の誰がその瞬間を見てたんだよ!」 こうですか?わかりません(><)
354 :
名無しSUN :2012/12/06(木) 19:28:22.64 ID:HjGjfirR
・アムンゼン隊が南極点到達を主張し、天測などの結果を示した ・後から来たスコット隊が、アムンゼン隊の痕跡を確認した。 で、FAかな? しかし、現在でもスコット隊の冬営小屋が確認できるのに、アムンゼン隊の 冬営小屋の存在が確認できないんだよな・・・
355 :
名無しSUN :2012/12/08(土) 16:47:34.36 ID:p/pbd/wh
ジャック・イブ・クストーのマリアナ海溝最深部到達捏造もお願いします
356 :
名無しSUN :2012/12/08(土) 19:24:15.55 ID:U/Gs81Zn
僕の肛門も捏造されそうです
357 :
名無しSUN :2012/12/08(土) 20:19:09.27 ID:iCsMw6pf
>>355 クストーは、マリアナ海溝の最深部まで行ってないような気が・・・
そういえば、トリエステ号がマリアナ海溝へ潜水した時、海底の様子を
ムービーカメラで撮影したんだけど、そのフィルムは米海軍に
軍事機密指定されて、公開されてないんだってね。
その時のトリエステ号の艇長が、そんなこと言ってたそうだ。
358 :
FlagMan :2012/12/09(日) 13:16:35.64 ID:0+anuQzE
359 :
名無しSUN :2012/12/09(日) 17:29:16.85 ID:FAJnCALk
>>358 つかい古しのネタしか無いんだね、アポロ捏造派には。
360 :
名無しSUN :2012/12/12(水) 16:15:03.45 ID:zqt1pqhK
銀河(ウンハ)3号打ち上げ成功 10pの物も識別可能とか言う衛星で見張ってて 50mのロケットも見落とすアメリカの技術力、やっぱ話半分かな?
361 :
名無しSUN :2012/12/12(水) 19:47:48.23 ID:SAgUqFMU
>>360 打ち上げを光学的に見てた訳じゃないから。
それぞれ観測方法が違う。
362 :
名無しSUN :2012/12/12(水) 23:15:18.30 ID:pwT09/iv
実際のアポロ計画は否定しているのに,アポロ17号〜20号は月面の宇宙人の痕跡を 確認するために行ったという話は信じている不思議な人達.
363 :
名無しSUN :2012/12/13(木) 18:20:13.27 ID:QDYO5TfJ
>>362 アポロ17で、月面の宇宙人の痕跡なんか
確認できたのか?
手元資料にアポロ17の映像資料が複数あるんだが、正直
宇宙人の痕跡は発見できなかった。
映像資料
・パイオニアスペースディスク(LD) アポロ17
・米国スペースディスク社のアポロ17(DVD)
364 :
名無しSUN :2012/12/14(金) 09:13:39.23 ID:HWGZRrdP
ちょっと直線的な部分があったらすぐ人工的な建造物とか断定しちゃう連中には たくさん痕跡が見えるんでしょ。それだけの話
365 :
名無しSUN :2012/12/15(土) 16:49:55.11 ID:j2f3uYAW
40年も前に月へ行ってるのに、21世紀の今、地球のまわりをウロウロしてるだけなのは何故ですか? 金の面なら、現在の宇宙活動でも十分ムダのはず。 では金ではない。 本当は人類は月なんて到底行くことはできない、地球のちょっと高い上空で何かやってるのが限界なのでは?
366 :
名無しSUN :2012/12/15(土) 16:57:03.48 ID:X/d6P3hL
>>365 予算が通らなければ無理。
それ位理解しろよゆとり。
367 :
名無しSUN :2012/12/15(土) 17:12:13.72 ID:j2f3uYAW
人類は月へなんか行ってないんだよな。 子供の頃は月を見上げて「人間はあそこまで行ったんだ、すごいな」と思ってたが騙された。
368 :
名無しSUN :2012/12/15(土) 18:10:40.10 ID:YaZe6yqM
>>367 そうだね。
実はこの世界は
>>367 が存在する三畳間だけで、その外には
何も存在しないんだよ。
369 :
名無しSUN :2012/12/15(土) 20:23:17.99 ID:M/89KG0r
今の宇宙開発は遠くに行くことが目的・目標じゃないんだよ。 月に行こうという意思と予算と技術(の復活)が揃えば、月には行ける。 しかし、いまどき行こうとすると安全係数が昔より上がってしまって予算的に行けないかもしれないけどな。
370 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 03:21:27.32 ID:qEeKHjxe
このスレの人が”人類が行ってもいない月へ”行った事にしたがるのはどうして? アメリカは自国の技術の高さと力を見せつける目的で嘘をつく必要があったが、 このスレの人には、アメリカの嘘を信じても何も得はない気がするが。
371 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 08:48:12.70 ID:tX7MHkNs
>>370 少なくとも現時点において、アポロ計画による有人月探査を疑う理由がないから。
逆に聞きたい。
>>370 はどうして、アポロ計画による有人月探査を
なかった事にしたいのか。
372 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 13:02:55.27 ID:xVPRJpp1
373 :
371 :2012/12/16(日) 15:04:13.30 ID:tX7MHkNs
374 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 16:20:44.97 ID:qEeKHjxe
本当に月へ行ったと思ってる人がいるのか… まあ宗教団体を信じる人がいるのだから、人類が月へ行ったという嘘を信じてしま人間がいても仕方のない話か… かわいそ
375 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 17:14:19.85 ID:tX7MHkNs
ではこれより、
>>374 が騙る”はじめてのおつきさま”をどうぞ。
376 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 18:14:00.82 ID:GPeNQ66S
端的に言って捏造論の方が幼稚な理屈で構成されているから信じられないだけ。
377 :
名無しSUN :2012/12/16(日) 23:03:22.13 ID:qEeKHjxe
アポロの稚拙なセットの映像の方がよほど信用できないが… 日本の特撮映画の方がマシだろ? アポロの特撮よりウルトラマンの映像の方がマシって事。
378 :
名無しSUN :2012/12/17(月) 00:26:10.83 ID:QQOLLqA/
ウルトラマンの映像以下のボロが出ている「アポロ映像」をぜひ挙げてみてくれ
379 :
名無しSUN :2012/12/17(月) 14:37:25.61 ID:zlo6rir5
しかしあれだな「人類が月へ行く時代」とか散々言われ 「38万キロの月旅行〜」なんて歌にもなって 43年後の2012年にはたった300キロ上空をウロウロ 気球で30キロ上空からダイビングのがニュースに成る時代 ねつ造とか言われても仕方ない罠
380 :
名無しSUN :2012/12/17(月) 17:34:46.43 ID:qbDMCTmc
>>379 そだね、エベレスト登頂や南極点到達なんか、
今時ニュースにすらならないし。
381 :
名無しSUN :2012/12/17(月) 20:32:48.42 ID:Y89z23Lf
>>379 だからよー。
わざわざ38万km彼方まで莫大な予算を組んでまで行く理由が今はないんだよ。
昔はあったの。
カネになる宇宙開発が今は大事なの。
で、それを実現するには無重量状態さえ得られればひとまずOKなの。
地球周回軌道で済むものをわざわざ月まで行く理由がない。それだけ。
382 :
名無しSUN :2012/12/17(月) 22:16:44.00 ID:zlo6rir5
判ってますって親方 月や火星に行きたくて宇宙飛行士なっても300q上空限定 だから飛行士も1500qをオシメで走破とかリサ・ノワックみたいにグレちゃう ブッシュが「月にまた行くぞう」でオバマが「行きません」とかって どうせ宇宙開発なんて無駄なんだから、たまーには月まで行かせてあげたい
383 :
名無しSUN :2012/12/18(火) 00:38:20.17 ID:txhagk6T
>>378 をスルーして「しかしあれだな…」とかごまかしてるのがw
384 :
379 :2012/12/18(火) 02:23:26.41 ID:nz+eUbrc
379で初カキコです ただ50歳過ぎの人にはリアルタイムでも 若いと月探査着陸も秀吉の朝鮮出兵もみな昔話みたいな 月の隕石も佐賀のカササギと一緒「ふ〜ん」でおしまいかと
385 :
名無しSUN :2012/12/18(火) 07:32:51.28 ID:tcJkZMvC
>>384 50歳過ぎじゃなくても自分で調べたり資料を集めたり考えたり出来るだろ?
ゆとりはそんなことも出来ないの?
386 :
名無しSUN :2012/12/18(火) 21:21:55.56 ID:XbTg4t7p
最近、トルネードーズのテルスターが、 頭の中を回ってる今日この頃。
387 :
名無しSUN :2012/12/19(水) 10:14:19.95 ID:NHyaOheP
>>381 行く理由がないのではなく「行く能力が人類にはない」んだよ。
夢は儚く消えたねwww
388 :
名無しSUN :2012/12/19(水) 18:02:16.71 ID:0pIOfThZ
389 :
名無しSUN :2012/12/19(水) 19:36:35.42 ID:j3zXof/B
虚しいよな今の宇宙飛行士って、グローバルな二十日鼠みたいで
390 :
名無しSUN :2012/12/19(水) 21:10:35.27 ID:HPEvU1/N
>>387 行く能力が無いという理由をここに提示してくれ。
391 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 04:26:00.46 ID:Sd1X37rt
肯定派のマイクロクレーターが証拠とかってのは稚拙だよな
392 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 07:34:12.25 ID:7/uqLR35
>>391 じゃあ科学的な説明付きでその稚拙な証拠を覆してくれ。
393 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 08:26:27.40 ID:oGtaJ+/H
停滞したスレにエサを投げ込むと肯定派や否定派という名のネラーが釣れる釣れる
394 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 10:33:23.38 ID:Sd1X37rt
元々科学とは関係無さそうな話なんだが? 南極で拾ってきた隕石に隕石の砂を吹き付けるとハイ出来上がりみたいな 今回の弾道ミサイルも北朝鮮が前もって「いくよ〜」で 見えなかったんでもう一回な日米韓 昔はレーザーで撃ち落とすとか言ってなかった? すべてがウルトラマン以下に見えてくるのも仕方ない
395 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 13:27:14.30 ID:KtWi54Ud
現代の人類は、宇宙ステーションと称する「ちょっと標高の高い場所の部屋」に物資と要員を行き来させるのが精一杯。 20年ほど前にやっと「携帯電話」を普及させたのが最新技術。 月へなど到底行けない。 公開されてる映像・画像は全て地球上で撮影された特撮。 無人の調査艇が撮影転送したとする火星の映像なども実際は地球上で撮影された捏造モノ。 そんな超長距離のデータを転送できる技術は現代の人類にはない。 地球から見える夜空に輝く星。 このスレに人間なら、それらが何十万年も前に放たれた恒星の残像だという事は知ってるだろう。 しかしそれはあくまで「古の数人のキチガイ妄想者」の憶測に過ぎないのも理解できるはず。 「地球はかつて平べったいお盆のようなモノの上に存在してると考えられており、それが当たり前だった」 これは有名な話。 某狂人宗教団体主の弁 「(遺体について)この人は15℃の体温があるのだから生きている。死んでいるなら体温が0℃になるはずだ」 と、ね。 人類が月へ行ったと思い込んでる人種はこの宗教団体主と同じ精神構造だろうと推察する。 (通りすがりなので俺がこのスレに来る事は二度とない、レスしても絶対に見ることはない。)
396 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 18:13:37.64 ID:kLGQSEt4
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな(AA省略)
397 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 18:17:13.84 ID:kLGQSEt4
>通りすがりなので 何このわかりやすい自演
398 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 18:42:03.57 ID:Bm5tNoAw
399 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 22:53:04.25 ID:DCpFv85p
400 :
名無しSUN :2012/12/20(木) 22:53:36.77 ID:DCpFv85p
バカが釣れるから楽しくて仕方ない
401 :
名無しSUN :2012/12/21(金) 17:27:16.65 ID:60cbPG0z
アポロ計画による有人月着陸及び探査を否定するネタを、 アポロ捏造派が見つける事が出来ない。 という事だけはわかった。
402 :
名無しSUN :2012/12/21(金) 18:59:04.76 ID:xAWksf4P
残念ながら、人類が月へ行ってない事は誰もが認めるところ。 心霊写真と同じくらいレベルでしかない。 アメリカに騙されちゃったね。
403 :
名無しSUN :2012/12/21(金) 19:51:44.56 ID:3xPYxLgi
↑無知なゆとりはめんどーなのでスルーで。
404 :
FlagMan :2012/12/22(土) 01:46:59.19 ID:E9TxBgGi
405 :
名無しSUN :2012/12/22(土) 07:46:54.25 ID:wFKW47CC
>>401 行ってもいないから否定する事さえできない
406 :
名無しSUN :2012/12/22(土) 07:47:28.53 ID:wFKW47CC
407 :
名無しSUN :2012/12/22(土) 17:41:09.06 ID:3rODbdWK
>>405 アポロ計画による有人月探査を肯定するネタは、
・月面で採取されたサンプル
・月面で撮影された写真
・月面での科学的データ(短期間、および長期間)
・月面に置かれた”レーザー反射板”(ただし、これは無人でも設置できるが)
・月面に降りた宇宙飛行士の証言など
・NASA関係者以外の観測
など、たくさん存在するが、
それらを否定したアポロ捏造派が1人もいないよね。
アポロ捏造派:「それらが事実だったと証明されてないよね?」
みたいな、因縁の様な物はあるけど。
408 :
名無しSUN :2012/12/22(土) 20:29:14.05 ID:3rODbdWK
少なくともテレ朝系では、アポロは月に行ったことになっているようだ。
409 :
名無しSUN :2012/12/22(土) 20:47:08.84 ID:HnuJ3Np5
月に行けたなら、全ての謎が解るのに。
410 :
名無しSUN :2012/12/23(日) 00:27:21.38 ID:GU1PrX8q
>>409 じゃ、お前が行ってこい。
政府系の所からの協力ゼロでな。
411 :
名無しSUN :2012/12/23(日) 00:28:41.90 ID:eVI1PjTl
だいたい「全ての謎が解る」って何が言いたいんだw
412 :
名無しSUN :2012/12/23(日) 06:46:12.73 ID:HcAorvTj
地球のどそばを飛んでいるISSは時速28000Km、90分で地球1周、 1日なら16周64万Km、ほとんど月まで往復できる位の距離だ。月がいかに近い 天体かわからないのは算数ができない知恵遅れだけ。第二宇宙速度の達成が 不可能云々言い出すならまだわかるが、そんな奴はあまり見た事ないし、 それを否定すると他のあらゆる宇宙ミッションが全て捏造になるので無理過ぎ なんだがね。実際に行ったかどうかを置いといても「月まで行けっこない、 遠いから」という幼稚園児のような思考にはついていけないね。
413 :
名無しSUN :2012/12/23(日) 09:04:33.37 ID:WPGI7qs4
俺も一日4万kの速度で移動してるらしいね 9日で36万kか?・・・月まで行けるような気はしない・・ごめん
414 :
名無しSUN :2012/12/23(日) 09:18:49.26 ID:r5+qFgHU
「未だ地上300km程度を這っている」とかいう嘲笑を書く連中って、今時の宇宙船の運航目的を知らんのではないだろうか。 多くの場合、宇宙船を飛ばすのは、@大気の影響を受けない環境、A高高度への長期間滞在、B超高高度からの超広範囲観測、C無重量状態、こんなところだ。 到達高度を競っているのであれば、なぜ何十年も同じ高度帯にとどまり、グルグルと地球を周回する重量物を打ち上げるのか? 人間1人を護るカプセルよりも桁違いに重いもの(スペースシャトルのオービターは2,000tある)を300km上空に送り込めているのに、なぜもっと軽い状態にして高高度を狙わないのだろうか? 答えは簡単。高度の獲得が目的ではないからだ。 捏造論者はオカルト信者である。一般人と違い、自分は真実を知っているという感覚に浸りたいだけ。
415 :
名無しSUN :2012/12/23(日) 11:12:49.62 ID:bgVB3hT0
「私が理解できないから、相対性理論は正しくない」 とか言ってる人と、アポロ捏造派の頭の構造は 似たような物かもしれない。 「私(アポロ捏造派)が理解できないから、アポロ計画は事実ではない」 とか。
416 :
アポロ8号はクリスマス・イヴの日に :2012/12/24(月) 00:08:18.75 ID:lDq45KUy
アポロ8号はクリスマス・イヴの日に人類で初めて月をまわる軌道に乗りました。
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1356179635/l50 ムーンクリスマス?聖なる奇跡の夜 未来人ヘのプレゼント_
001 1968meiwakusan2+ (2012/12/22(土) 21:33:55 ID:SYokZoVMYA)
1968年のニュース速報 アポロ8号、いきなり月へ
打ち上げに使われたのはサターンVロケットです。
人間を月へ運ぶために開発された大型ロケットで、初めてのテスト飛行でした。
1968年12月21日午前7時21分、時速3万900km近いスピードで地球を飛び立ったアポロ8号は、
69時間15分後、クリスマス・イヴの日に人類で初めて月をまわる軌道に乗りました。
宇宙飛行士3人を乗せて初めて月を回ろうとする歴史的な使命を帯びた米宇宙船アポロ8号は、21日午前10時46分(日本時間22日午前0時46分)、
月へ向かう軌道に乗った。ボーマン船長から、笑い声をまじえて「飛行はすべて順調に進んでいる」と元気な報告があった。
アポロ8号は、米東部時間で24日早朝(日本時間で同夕)、約36万キロかなたの月に接近し、月の裏を回って地球に戻ってくるが、
計画では月に接近したところで減速して、月を回る軌道に乗る予定である。
人間打ち上げに初めて使われた巨大なサターン5型ロケットは、秒読みが終わるとともに、ものすごい炎と煙と、ごう音を吹き出し、
3000トン近い巨体をゆっくり持ち上げ、次第に速度を増しながら、あとにくっきりと白い雲のかたまりを残して、澄みわたった大西洋の上空に消えていった。
(1968年12月22日)
●アポロ8号が無事帰還
3飛行士は「朝食に何を食べたいか」と聞かれて「ビスケットとステーキと卵」と
答えたが、これは3人が出発前にとった食事とまったく同じである。
アポロ計画の責任者フィリップス中将は「今度の使命は100%以上達成されたといえる。
月着陸への大きな前進だ」と、日ごろの慎重さに似合わない表現で、
アポロ8号の成功をたたえていた。
(1968年12月28日) ※当時の朝日新聞の記事をもとにしました。
http://doraku.asahi.com/special/gorin/1968/apolo.html http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/apollo_8.html
417 :
名無しSUN :2012/12/25(火) 00:12:17.48 ID:2si1yQ9u
情け無いの・・・・
418 :
名無しSUN :2012/12/25(火) 11:27:01.47 ID:aqJzyA08
419 :
名無しSUN :2012/12/28(金) 18:23:27.97 ID:k29QXe8h
420 :
名無しSUN :2013/01/01(火) 00:50:20.36 ID:tKWHC8lq
昨年中は、ついにアポロ捏造が証明されませんでした。 今年はどうなるか楽しみです。
421 :
名無しSUN :2013/01/02(水) 18:44:23.27 ID:OmTD8EnM
アポロ月面着陸も証明されなかったね。
422 :
名無しSUN :2013/01/02(水) 19:05:25.03 ID:on1ec7Jm
>>421 新年早々、アポロ捏造証明できないと逃げるんですね。
423 :
名無しSUN :2013/01/02(水) 19:22:04.39 ID:OmTD8EnM
>>422 新年早々、アポロ月面着陸証明できないと逃げるんですね。
424 :
名無しSUN :2013/01/04(金) 15:28:53.37 ID:ZpJvdpJ7
13号が月に着陸できなかったってのは他のは行ってましたって言う事 それも演出?餅をつくウサギとか連れてきてくれたら正月には有りがたい
425 :
名無しSUN :2013/01/05(土) 23:32:44.95 ID:zuzg5ncC
たまには失敗を盛り込まないと嘘臭く見えるから
426 :
名無しSUN :2013/01/10(木) 11:41:40.21 ID:z+tfPyMt
13号の奇跡のほうがよっぽど嘘くさいと思うのだが。 フィクションであんなストーリー出てきたらご都合主義すぎと言ってしまいそう
427 :
名無しSUN :2013/01/11(金) 23:32:33.97 ID:WsOjh78H
>>425 13号以外にも失敗だらけなんだけどね。
428 :
名無しSUN :2013/01/12(土) 08:54:10.08 ID:N+3ZfBcf
>>427 そりゃそうだろ、月に行き着けてないんだから
429 :
アポロばか :2013/01/13(日) 13:54:03.86 ID:/EIYE3at
詳しい人教えてくれ 17のEVAでキャメロット内部は写してる? いくら探しても見つからないのだが
430 :
名無しSUN :2013/01/13(日) 14:53:13.31 ID:596elFx3
431 :
名無しSUN :2013/01/13(日) 17:30:09.41 ID:/EIYE3at
>>430 ありがとm(_ _)m
430氏が教えてくれた画像群についてはすでに全部確認済みです
当初はクレーター内部には関心が無かったのですが、
キャメロットのEVA画像をいろいろ見ていて「あれ?内部の画像がないよね?」と不思議に思ったわけです
こうなると俄然、「内部画像」の存在が気になってきましてね
もしかすると撮影されていない可能性が高いですね
432 :
430 :2013/01/13(日) 18:31:42.54 ID:596elFx3
>>431 内部の写真云々と言いますが、クレーター内部へ降りたわけではなく
クレーター外壁周囲を歩いただけなので、上記のような
上から中を覗き込んだような写真が多いのだと思われます。
>>432 その「中を覗き込んだ画像」が無いのですよ
ステーションから内部の全景を撮影するのが自然だと思いますが
NASAはこのクレーターにはあまり関心が無かったのだろうか?
434 :
名無しSUN :2013/01/13(日) 22:13:06.67 ID:d37fLiHa
>>433 そのクレーターって何か興味を引き付けるような特徴があるの?
435 :
433 :2013/01/13(日) 23:12:09.28 ID:/EIYE3at
>>434 17号が降りた場所(タウラス・リットロー)には無数のクレーターがありますが
問題のキャメロット・クレーターは直径が約600メートルほどで
タウラス・リットローのクレーターとしては規模が大きな部類に入ります
深さは約300メートルほどでしょうか
その内側はおそらく底部まで緩やかな勾配になっていると思われます
このクレーターのすぐそばに「ステーション5」が設定されていまして
宇宙飛行士たちが撮影や調査を行っています
このときローバーのテレビカメラも稼働していまして独自に風景撮影などしています
特別にステーションを設定したのはクレーター全体が学術的に興味深い場所だからだと思います
なので内側全景の撮影も重要な作業になるはずです
ところがその重要なはずの作業が実行された形跡がないのです
つまり内側の画像が見当たらないということ
なぜでしょうか?
このスレでこの件をお話しすることで、理由が分かるかもしれないと思ったのです
436 :
432 :2013/01/14(月) 09:42:32.18 ID:jAeR547s
>>435 今、アポロ17関係の映像をチェックしてるんですが、
キャメロットクレーター→LMへ帰還、今日のEVAは終了
という流れになってるので、クレーターの調査に使う
時間が少なかった、という可能性はありますね。
クレーター周辺で写真を撮って、周辺の岩のサンプルを採取して次に移動
という流れだったんじゃないでしょうか。
実際、この映像集(パイオニアスペースディスク”アポロ17”)でも、
随所に「すぐに次のステーションに〜」とか「予定より○○分遅れてます」なんて
交信が確認できます。
437 :
435 :2013/01/14(月) 10:21:36.41 ID:e2W9pp/L
>>436 確認して頂き感謝します
時間が無くて撮影できなかったわけですね
謎が解けました
ありがとうございます
もし撮影できたとしたら素晴らしい壮大なクレーター画像が見れたと思います
ちなみにキャメロット全体像については
LROの画像データベースにあるかもしれないので
現在そちらを探しています
m(_ _)m
438 :
437 :2013/01/14(月) 23:18:58.32 ID:e2W9pp/L
一応ご報告 LRO画像でキャメロット全体像を確認 ステーション5の全体像も初めて確認 ローバーのトラックなど活動痕跡はまだ確認できません (この画像での確認は無理か、、、) 17画像とLRO画像の細かな同定はまだ実行していません 余談; LROのTIFFの左右反転は生画像だから? 地形同定で反転に気がつかず、しばらく悩みました
439 :
432 :2013/01/15(火) 18:24:16.92 ID:FjAM2+kn
さらに別の映像資料を確認したんですが(米国スペースクラフトフィルム社の”アポロ17”)、
”キャメロット”クレーターの前のステーションで、例の”オレンジソイル”を見つけてるんですよね。
ここで予定以上の時間を食った可能性はあります。
>>434 ”キャメロット”は、クレーターの淵に大きな岩があるんですよね。
この岩が、クレーター生成時に基盤岩から吹き飛ばされたきた可能性を、
NASAが重要視したんじゃないんでしょうか。
440 :
438 :2013/01/15(火) 19:06:48.78 ID:tHmW5aVv
>>439 確認、乙です
EVAの「制限時間」とは要するに「生命維持装置の限界時間」ということですか?
441 :
名無しSUN :2013/01/15(火) 19:38:48.21 ID:FjAM2+kn
>>440 >EVAの「制限時間」とは要するに「生命維持装置の限界時間」ということですか?
限界時間から予備時間を引いた時間ですかね。
たしか、1回の月面活動は約6時間だったかと記憶してます。
442 :
名無しSUN :2013/01/15(火) 19:49:05.51 ID:TyEXS5aW
>>441 6時間もうごけるのか、、
エヴァより効率いいな
443 :
名無しSUN :2013/01/15(火) 19:57:37.80 ID:tHmW5aVv
>>441 なるほどー。
アポロには「これ以上EVA続けたらやべーぞ」みたいなギリギリのエピソードもありそうですね(^-^;
444 :
名無しSUN :2013/01/15(火) 20:04:57.57 ID:FjAM2+kn
>>443 実際、
「酸素が残り少ない、早く船内に戻れ!」
と、地上から言われた時があるんですよね。
あれは、アポロ17のEVA3の最後のところだったか・・・
445 :
443 :2013/01/15(火) 22:38:46.53 ID:tHmW5aVv
>>444 EVA3は移動距離が一番大きいやつですね
かなり遠い地点まで行ってますよね
余談;
いまLROのキャメロット画像にEVA2ルートを重ねる作業をしているのですが
出来上がったら一応アップします
横やりですみません。 キャメロットクレーターは規模が大きかった為、月面着陸とEVAにおけるいわゆる「印」的なものと読み取れます。 EVA3で重要だったのは南大山塊の調査でナンセン、ラーラ、ショーティーの各クレーターのようです4. 人類月面に立つ下P309〜 同P325〜 人類に立った男P301 同P355など参照。 ちなみにキャメロットはケネディー政権にちなんで付けられた名称だそうです。
447 :
445 :2013/01/16(水) 07:38:43.63 ID:t6VoFc44
>>446 おはようございます
わざわざ確認して頂きありがとうございます
ロシアが40年ぶりに月面探査計画を再開させるというニュースがありました
最終的には人間を降ろす予定だそうです
日本もチャレンジすべきだと思います
448 :
445 :2013/01/17(木) 01:21:32.00 ID:giSsaVPq
445の訂正 EVA2の方が移動距離は大きかったですね LMと移動最遠地点の直線距離もEVA2の方がEVA3の倍くらいありますね 最遠地点でローバーが故障するなどのアクシデントが起きた場合、対策とかあったのだろうか? 「そのときは完全にアウトだから諦めろ」みたいなことになっていたのかな?(^-^;
449 :
名無しSUN :2013/01/17(木) 14:37:08.96 ID:ObOc0YPC
どの時点からでもいざとなったら歩いて戻れる、という条件で その場所での滞在時間のリミットを決めたのでは?
450 :
名無しSUN :2013/01/17(木) 16:31:45.63 ID:Hc3rJaL4
さ〜て、なんで読んだんだったか・・・ 生命維持装置(背中に背負ってるやつ、PRESSと言ったか)が1つ壊れた状態で、歩いて帰れる距離を 想定していたとかいう話だったか、移動距離の限界は。 PRESSは緊急時、2人分の生命維持をする能力があるとか。 電力と冷却水は2人で分けあって、酸素に関しては 1人はPRESSの酸素、もう1人は緊急用の酸素(PRESSの上にある小さい箱の中にある)を 呼吸する様にしたとか。 アポロ14のEVA、コーンクレーターへのトラバースを 参考にしたとかいう話だな。
451 :
名無しSUN :2013/01/17(木) 18:58:15.97 ID:Hc3rJaL4
あ、今日のNHKBSプレミアムで、PM10:00から アポロ計画関係の番組があるみたいだな。
452 :
名無しSUN :2013/01/17(木) 19:11:38.04 ID:giSsaVPq
>>450 llllllllllllll
llllllll lllllllll
lllllllll llllllllll
lllllllll llllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllll llllllllllllll
llllllllll llllllllllllllll
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・∀・`) (´・∀・`) (´・∀・`)(´・∀・`)
∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
(´・∀・`) (´・∀・`) (´・∀・`) (´・∀・`)
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ )
(´・∀・`) (´・∀・`) (´・∀・`) (´・∀・`)/|
(____) (____) (____) (____)
/ ./|./ /|./ /|/ /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
某ニューススレより引用w
453 :
450 :2013/01/18(金) 18:59:01.42 ID:9uybzkra
454 :
445 :2013/01/18(金) 23:49:33.08 ID:LJpPHFX0
>>453 ??? 褒めろよテメエ!!!という意味ですか?w
善くぞそこまでご存じですねぇ〜とひたすら感心
たとえばEVA-2の最遠地点は約8キロほどありますが
月面なら楽に戻れますかね
余談;
EVA-2のルート描きと地形同定は進んでいません
どちらも意外に難しい
455 :
450 :2013/01/19(土) 19:26:38.20 ID:bvUpUQak
>>454 >たとえばEVA-2の最遠地点は約8キロほどありますが
>月面なら楽に戻れますかね
難しい問題ですね。
PRESSを2人で〜、のソースを探してるんですが、
蔵書の山に埋もれて見つからないんですよね・・・
米国のドラマでやってた”人類、月に立つ”では、安全圏を逸脱して云々〜
なんて話をしてたんですが・・・
456 :
名無しSUN :2013/01/19(土) 23:47:41.04 ID:kwi0QzAy
>>455 実際にきわどい事例があったわけですね?
457 :
454 :2013/01/19(土) 23:48:58.41 ID:kwi0QzAy
456書き込み
458 :
450 :2013/01/20(日) 09:53:53.47 ID:XVNrzijX
>>456 実際にきわどい、というか
歩いて帰ることができない距離まで、月面車で
行ってしまった。
って所ですか。
459 :
456 :2013/01/21(月) 00:07:20.11 ID:uwcG+Akj
460 :
名無しSUN :2013/01/21(月) 06:13:52.00 ID:6X5vJJ9b
打ち上げられたアポロは月に行っていないが月面の映像は本物 何か別の手段で着陸船を送り込んだんだ! という珍説を展開している人はいないんですかね
461 :
名無しSUN :2013/01/21(月) 07:29:36.66 ID:316rfAtz
462 :
450 :2013/01/21(月) 16:57:07.18 ID:yqLVYOIW
>>461 コテハン使うと、それだけで叩く人がいるんで
止めときます。
とりあえず、必要な時にステハン使えば問題ないでしょ。
463 :
名無しSUN :2013/01/21(月) 19:44:28.46 ID:bNnADo2h
キャメロットの話はどうなった? まとめてくれyo
464 :
名無しSUN :2013/01/22(火) 15:53:40.05 ID:tAG/jp3f
”キャメロット”の中に円卓が存在し、そこに アーサー王やマーリン、サー・トリストラムやサー・ガラハドに サー・ランスロットらがその円卓を囲んでた為、その写真を公表できなかった。 と言うのは、ジョークです。
465 :
429 :2013/01/23(水) 00:31:15.08 ID:Wo1DAxEO
466 :
名無しSUN :2013/01/28(月) 07:33:01.57 ID:MEC7rBcj
時間制限のある中での探査なら大規模なものより小規模の方が重要だよな。 かなりの量の探査項目だった訳だし。
467 :
名無しSUN :2013/01/28(月) 10:59:29.48 ID:PKsFZlaA
どのタイミングでその地点での調査を打ち切って次の調査地点に向かうか 難しい判断の連続だったみたいだね
468 :
名無しSUN :2013/01/28(月) 19:00:32.19 ID:3cxQevNn
「ここで調査時間延長したら、どこの調査地点の時間を削ろうか?」 「次の月着陸での時間を削ってくれ」 なんて会話が飛び交ってたとか・・・
469 :
名無しSUN :2013/01/28(月) 23:45:26.70 ID:GUr6zGkq
たしか17号での会話ですね。18号以降が打ち切りになって 次の月着陸など当分ないという状況に対する恨み節も 込められているという
470 :
名無しSUN :2013/01/29(火) 00:34:41.49 ID:5SMxCUou
お前ら息ぴったりだなww
471 :
名無しSUN :2013/01/30(水) 13:16:08.52 ID:0uD6dmny
韓国が2020年までに月探査して旗立てるんだって!
472 :
名無しSUN :2013/01/30(水) 16:50:06.19 ID:UBNlkIIM
>>471 韓国が言うことだ。
話半分に聞いておいた方が良いんじゃないの?
だいたい、地球の重力から逃れられない国の言う事だし・・・
473 :
名無しSUN :2013/02/04(月) 13:44:24.52 ID:7PHejrDL
アメリカ・ロシア・中国・韓国… どうして月面探査は嘘つき国家ばかりが挑戦するのか
474 :
名無しSUN :2013/02/04(月) 19:01:56.72 ID:QInfdTi7
>>473 資金を捻り出すのに、ある程度の大ボラが必要なんだよ。
475 :
名無しSUN :2013/02/04(月) 19:17:43.25 ID:v2BxbJN+
で、嘘つかない国家ってたとえばどこ? とりあえず日本は「日本の原発では重大事故おこりません」って大嘘つき続けてたね
476 :
名無しSUN :2013/02/05(火) 22:27:06.54 ID:tG8qAdHU
>>475 それはアメリカの傀儡
占領基本法下での政権は日本の政権ではなく、アメリカ合衆国日本自治区
477 :
名無しSUN :2013/02/06(水) 13:05:52.45 ID:J6GrG/lf
自治区でも何でもいいけど、嘘つかない国家ってたとえばどこ?
478 :
名無しSUN :2013/02/06(水) 22:45:48.32 ID:tHsSo+N+
天皇陛下
479 :
名無しSUN :2013/02/07(木) 12:13:23.81 ID:CAR5DOms
480 :
名無しSUN :2013/02/07(木) 15:07:06.55 ID:1eXaS2F8
「胡散臭い国」世界ベスト4: 米中露韓 米: 嘘も金持ちが言えば真実となる 中: 嘘も大声で言えば真実となる 露: 嘘も脅して言えば真実となる 韓: 嘘も100回言えば真実となる
481 :
名無しSUN :2013/02/07(木) 19:30:08.25 ID:uV6tadPg
だから誤魔化してないで、嘘つかない国家ってたとえばどこ?
482 :
名無しSUN :2013/02/07(木) 20:06:14.01 ID:1eXaS2F8
天皇陛下だって言ってるだろ
483 :
名無しSUN :2013/02/07(木) 21:44:02.30 ID:/BfPwDVR
インディアン嘘つかない
484 :
名無しSUN :2013/02/08(金) 19:19:22.99 ID:0S9I9RQc
インディアン糞拭かない
485 :
名無しSUN :2013/02/08(金) 19:20:56.61 ID:7yeHeRas
天皇は何をどう間違っても「国家」ではないな だから誤魔化してないで、嘘つかない国家ってたとえばどこ?
486 :
名無しSUN :2013/02/08(金) 20:14:00.96 ID:43PcQ5fA
487 :
名無しSUN :2013/02/09(土) 00:45:18.56 ID:4KVQC/7u
歴史は関係ない。国家の三要素を満たすかどうかだ。 国民・主権はともかく、領土はないぞ。 皇居は日本国有地だからな
488 :
名無しSUN :2013/02/09(土) 09:57:41.42 ID:WOg/4Be4
天皇陛下は歩く日本国だけどな。
489 :
名無しSUN :2013/02/09(土) 16:26:03.21 ID:LVzhprf5
>>487 それは欧米人が自分達の価値観に都合よく勝手に決めた基準だろ
490 :
名無しSUN :2013/02/09(土) 19:40:25.48 ID:1nO//w6v
仮に天皇が「国家」だったとしたら 独立国家であるはずの日本の最高議決機関、国会が何故「他国」である天皇の名において召集されるんだ?
491 :
名無しSUN :2013/02/09(土) 21:26:48.24 ID:LVzhprf5
アメリカの占領の下に開かれてる国会がなんだって?
492 :
名無しSUN :2013/02/09(土) 21:44:07.75 ID:RZ+C29KQ
そろっと、板違いに気がついて欲しいんですけどね。
493 :
名無しSUN :2013/02/10(日) 15:04:26.12 ID:w25uX8bh
ソ連がアポロ捏造を暴かない理由って そもそもルナ9号が捏造だったからでしょ? おれは特にこの問題に詳しいわけじゃ無いが 漠然とソ連がなぜアポロを暴かなかったのかでずっと悩んでた でも答えは実に簡単だった アポロを憎むあまり勝手にソ連が正義だとずっと思い込んじゃってた 月面にモノをぶつけたり投下したりする事はできただろうね でも最低限の機能を搭載したような比較的簡素な機材(カメラメインとかね)でさえ 軟着陸は不可能だったと
494 :
名無しSUN :2013/02/10(日) 21:39:10.99 ID:84TRCH3J
>>493 共産主義=マルクス=ユダヤ
ソ連の共産党政権はロシアの歴史の中でユダヤ勢力に乗っ取られた時代
冷戦というプロレス劇でヒール役を演じさせられることになる
プロレス劇の終わりとともに、「やはり共産主義はダメだ!グローバル資本主義を徹底させよう!」という二元的な世論が日本を含めて世界中に吹き荒れた
495 :
名無しSUN :2013/02/10(日) 23:28:51.49 ID:y6OGg+OU
>>493 ルナ9号が捏造ならアメリカが暴露するわ。
496 :
名無しSUN :2013/02/11(月) 00:27:50.93 ID:3K+2haMD
アメリカとソ連が対立していたのは茶番だからそれはない
497 :
名無しSUN :2013/02/11(月) 00:38:13.69 ID:q8N3MXTk
>>496 茶番の証拠は?脳内ソースじゃないヤツを頼むよ。
あとさ、ジョドレルバンクがそれぞれの捏造を公表すると思うが?
498 :
名無しSUN :2013/02/11(月) 00:54:15.41 ID:3K+2haMD
499 :
名無しSUN :2013/02/11(月) 00:57:21.66 ID:q8N3MXTk
>>498 具体的に頼むわ。
あとジョドレルバンクの件も。
500 :
名無しSUN :2013/02/11(月) 09:48:54.95 ID:FvOLLTaj
ルナ9号から送られた画像信号を、ジョドレルバンク天文台(英国)の アンテナが受信して、ソ連より先に世界へ公表した話だよな。
501 :
名無しSUN :2013/02/11(月) 19:55:14.16 ID:P3StEu8b
NASA50周年記念で宇宙番組だらけで面白い
502 :
名無しSUN :2013/02/12(火) 08:52:57.66 ID:fyPs4Pmk
プロパガンダ番組
503 :
名無しSUN :2013/02/12(火) 19:21:46.12 ID:68CyWFhO
504 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 02:19:19.69 ID:YpvBE0tr
505 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 07:58:50.22 ID:QfQxsSGN
行ってませんよっ
506 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 15:11:04.42 ID:IViQTye0
逆に 何で科学全盛の現代においても これほどまで行ったと思う人が多いんだろう 「考えない人」なのかな
507 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 15:41:12.50 ID:3Wn0QBih
>>506 恐らく、自分の思考の範囲を越えているんだと思うよ。
508 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 17:24:54.29 ID:582eNst4
少なくとも現時点において、アポロ計画による 有人月面探査を否定するネタはない。 なんて言うと、 「アポロ計画で、有人月探査をやった証拠がありませんね」 とか言ってくるんだろうな。 それを否定するネタすら無いのに・・・
509 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 17:57:20.77 ID:h97ZD4fg
アポロを否定すると、結果スペースシャトルも否定することになるって捏造派は知ってるのかな?
510 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 20:41:56.72 ID:cK4fiYQH
511 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 20:54:15.09 ID:QfQxsSGN
>>506 山本五十六みたいな人なんだよ
彼はナショジオの会員だったりして科学に造詣が深い自分に酔ってた
「水を化学変化で石油にする」実験にそんなことできるわけないと誰もが反対したのに
山本五十六だけは「科学というものは馬鹿には理解できない」と言って国に大金を出させた
512 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 21:02:43.08 ID:RW8b+rwG
513 :
名無しSUN :2013/02/13(水) 21:42:16.38 ID:QfQxsSGN
捏造捏造厨がそっち行けば?
514 :
名無しSUN :2013/02/14(木) 15:55:41.88 ID:Vij+5DCd
捏造捏造捏造厨に行ってもらおう。
515 :
名無しSUN :2013/02/14(木) 18:07:19.30 ID:jbwTURzH
カスは構うな
516 :
名無しSUN :2013/02/15(金) 08:39:01.34 ID:xuOkGXU1
むしろアポロ計画が真実であると捏造する人が出て行くべき ホロコーストや南京事件と一緒 大国が大声で叫べば事実になると思ってる
517 :
名無しSUN :2013/02/15(金) 19:04:48.22 ID:bU65Qk/A
>>516 日本語が使えるようになってから、またここに来てください。
518 :
名無しSUN :2013/02/15(金) 20:35:56.58 ID:cnQ/7PUK
はいはい 国際宇宙ステーションも捏造! かぐやもはやぶさも捏造! 毛利さんも野口さんも星出さんも捏造!! これで気が済んだだろ アポロ捏造厨房ども
519 :
名無しSUN :2013/02/15(金) 21:41:53.68 ID:xuOkGXU1
>>518 はやぶさは本物だろ
だからアメリカが邪魔してきたんであって
520 :
名無しSUN :2013/02/15(金) 22:41:18.86 ID:nP7PnawN
>>518 人類は地球の周回軌道には到達してる
これを疑う人は居ないでしょう
521 :
名無しSUN :2013/02/15(金) 22:52:59.47 ID:xdzmzwM5
捏造派の熱情はつまり、アポロ計画はリニューアルしたいってことに 尽きるだろ?それには俺も賛成だ。だがJFK暗殺の真犯人を追及した 方がよっぽど価値があるし、ひょっとしたらアポロ推進者なんだから、 なにかこの件(捏造)に関しても真相が暴かれるかもしれんぞ。遣った のはMJ−12って話もあるようだからね。
522 :
名無しSUN :2013/02/16(土) 06:37:00.64 ID:aZTZvteh
アメリカがハヤブサの何を邪魔したって?
523 :
名無しSUN :2013/02/16(土) 14:53:14.68 ID:GCls/Ev0
あやめ……米国製アポジモータ点火後行方不明 あやめ2…米国製アポジモータ点火後行方不明 ひまわり6(米国製)…姿勢制御コンピュータ故障で一時交信途絶、RW故障で一時欠測 だいち……米国製トランジスタ不良発覚で打ち上げ1ヶ月延期 はやぶさ…米国製RW故障 のぞみ……米国製燃料バルブ故障、火星周回軌道投入断念 あかつき…米国製燃料バルブ故障、金星周回軌道投入断念(国産スラスタで再挑戦) みちびき…米国製RW不良発覚で打ち上げ1ヶ月延期、米国製原子時計故障
524 :
名無しSUN :2013/02/16(土) 17:26:14.53 ID:Jzap4Skv
>はやぶさ…米国製RW故障 しかし、”はやぶさ”のRWは量産品じゃなくて、ISASの特注品だろ? 性能に関して米国のメーカーに問い合わせたら、 「うちの製品では、そんな振動のキツイ奴は無理です」 とか言われたそうじゃないか。 で、一部改良した所が故障した可能性が高い、とかいう話じゃないか。
525 :
名無しSUN :2013/02/17(日) 08:37:47.73 ID:hIV09YdM
アニメの宇宙兄弟でも、原作では結構あるNASA(アメリカ)に批判的なシーンはほとんどカットされてる ステマしすぎて意地悪なのは日本人だけで、アメリカ人は気の良い奴ばかりになってる どんだけマスコミを自由自在にコントロールできるんだよ
526 :
名無しSUN :2013/02/18(月) 15:26:21.05 ID:rWifEG+v
何度か見せしめの例を作ればいいんだろうね 相手が羊のように聞きワケのいい日本人なら簡単にコントロールできそう もはや日本では米韓の批判はタブーになってる
527 :
名無しSUN :2013/02/18(月) 21:21:25.63 ID:2eYgFXot
テレビで全くアポロ陰謀論やんなくなったよな 同時に9.11陰謀論も消えた
528 :
名無しSUN :2013/02/18(月) 21:26:40.84 ID:gMy6hziH
>>527 陰謀論は内容が無いからね。
矛盾だらけだし。
どこからどこまでが捏造だとまともに答えた奴皆無だしw
529 :
名無しSUN :2013/02/18(月) 22:13:43.92 ID:2eYgFXot
530 :
名無しSUN :2013/02/19(火) 07:51:11.30 ID:JQo3o8cq
531 :
名無しSUN :2013/02/19(火) 09:58:46.54 ID:pvq/MK7s
>>529 ”アポロ陰謀論”は、歴史解釈云々以前の問題では?
532 :
名無しSUN :2013/02/19(火) 12:51:26.79 ID:VuUdtP/Y
解釈じゃなくて歴史認識か?
533 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 08:32:45.91 ID:iXc1o9Jz
というか、中韓のアレみたいな物だと思う。 「アポロ計画が事実でなかった事を、歴史的事実として認めろ!」 と、ゴリ押しするやつ。
534 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 09:38:46.76 ID:d4uM2MIW
「南京大虐殺が事実だったことを、歴史的事実として認めろ!」 「従軍慰安婦が事実だったことを、歴史的事実として認めろ!」 「アポロ計画が事実だったことを、歴史的事実として認めろ!」 「9.11が事実だったことを、歴史的事実として認めろ!」 この方がしっくり来るね
535 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 11:09:25.85 ID:YChNYah0
「事実」を「捏造」に置換してもしっくりくるな。 で、そういう不毛な印象論の応酬で何か物事が明解になるのかな?
536 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 13:06:26.18 ID:d4uM2MIW
537 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 14:21:17.67 ID:YChNYah0
応酬と指摘しているのだから両方に言っている
538 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 17:09:46.07 ID:OtUvimEJ
大国に囲まれたほぼ全敗の民が北方騎馬民族等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ 角さんを注入され続けたため気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的宿命。 チンギスハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人程いるが超賤人の貢献大。
539 :
名無しSUN :2013/02/20(水) 20:24:28.25 ID:d4uM2MIW
白人も民度が高い人は欧州に残ったからね 貧しいだけじゃなく人間的にも質の低い人がアメリカに移住した 共通の遺伝子ありそう
540 :
名無しSUN :2013/02/21(木) 09:41:13.49 ID:rgCqK5WC
>>534 アポロ計画→計画スタート段階から、中間での計画の進展具合、結果など公開されてる
9.11→少なくとも大地震があって、津波や原発事故があったことは事実。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超えられない壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南京大虐殺→太平洋戦争後に突然出てきた話で、それを裏付ける証拠がない。
従軍慰安婦→日本軍指定の”慰安所”があったのは事実だが、慰安所は民間施設。
日本軍が強制連行までして慰安所を開いたわけじゃない。
541 :
名無しSUN :2013/02/21(木) 09:57:54.15 ID:Zuo0mf1k
進展具合や結果を捏造してるかしてないかだけの話だな 日本側が南京や慰安婦を捏造する意味は無い
542 :
名無しSUN :2013/02/21(木) 18:51:28.68 ID:xuoOo3Ol
そろそろスレチと気付け
543 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 07:40:55.66 ID:FUZ3fOxc
むしろ行ったとか捏造してる歴史修正主義がスレチ
544 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 13:06:46.28 ID:1JfU0Wc6
545 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 13:29:01.94 ID:1JfU0Wc6
546 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 14:27:10.14 ID:1JfU0Wc6
人類が空を自由にとんで 110年 月まで往って45年! 凄いよね・・・アメリカ人だけ!
547 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 18:40:16.47 ID:sUvDg+Qv
>>543 竹島を占領している半島人とお前は同じだね!
548 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 20:07:53.98 ID:z+2myvCD
ジョン・グレンとかニール・アームストロング他とかの ヒーローをリアルで見たかった。 火星人類着陸を期待。
549 :
名無しSUN :2013/02/22(金) 22:18:01.96 ID:FUZ3fOxc
>>547 むしろマスコミを占領して大声で行った行ったと連呼すれば事実になると思ってるお前らが同じ
550 :
名無しSUN :2013/02/23(土) 01:35:52.28 ID:W+novm0h
>>540 9.11と3.11,勘違いしてない?
#はっ,そこが捏造なのか?
551 :
名無しSUN :2013/02/23(土) 05:30:19.22 ID:PtlXxqFB
擁護できないからわざと間違えて話を逸らした
552 :
540 :2013/02/23(土) 09:12:31.19 ID:rFp6Lzv7
woops!
マジで、9.11と3.11を間違ってた。
>>550 しかし、WTBビルに関しては、旅客機が
ぶつかってるのが映像に出てるしね。
ペンタゴンに関しても、旅客機がぶつかってる映像があるし。
成形炸薬弾頭とかは、サイズ的に問題があるし・・・
(個人的な計算だが、ペンタゴンの該当箇所をぶち抜く成形炸薬弾頭のサイズは、
直径10m以上長さが30m以上、爆薬量が2ktになる)
553 :
名無しSUN :2013/02/23(土) 10:33:39.13 ID:6afFt48k
何だか可哀想になって来た。
554 :
名無しSUN :2013/02/23(土) 23:00:52.23 ID:0tR99YLV
捏造っていうより修正・隠蔽なんじゃないの? 月画像は明らかに、 修正されてるか、差し替えられてるからね。その動機(目的)の解明 のほうが事実の解明に繋がるかもね。それとJFKについても。オズワルド が犯人だなんて誰も信じちゃいないんだし。
555 :
名無しSUN :2013/02/24(日) 09:54:08.47 ID:NikkZX8L
>>554 >月画像は明らかに、 修正されてるか、差し替えられてるからね。
はい、じゃ、該当画像をUPお願い。
>それとJFKについても。オズワルドが犯人だなんて誰も信じちゃいないんだし。
とりあえず、狙撃した犯人がオズワルドでも問題はないんだけどね。
証拠はいくつかあるし。
(スレ違いだから、それ以上言わないが)
ま、事件全体でのオズワルドの立ち位置とかは
難しいけどね。
556 :
名無しSUN :2013/02/24(日) 14:13:01.22 ID:u2tDWvOY
アメリカ人は嘘をついても騙される方が悪いという考え方を持ってるからな 怪しいサイトでないWeb広告でもそんなのばっか 騙してクリックさせようとする
557 :
名無しSUN :2013/02/24(日) 21:21:14.46 ID:A3RLj54F
神様・・・人類ってこのままでも いいのかな?
558 :
名無しSUN :2013/02/25(月) 01:39:12.50 ID:peRfS+3w
>>554 明らかに修正,差し替えされている画像をお示しください
あなたが重要でないとするとしても,私は重要だと思いますよ,確かめられる事実の確認は......
559 :
名無しSUN :2013/02/25(月) 07:44:51.71 ID:fPUCl0lY
かぐやがわざわざ撮影しに行ってるからな まるでアメリカの証拠のためかのように
560 :
名無しSUN :2013/02/25(月) 07:50:11.35 ID:DoFVOVhj
>>559 かぐやはアポロ計画の裏付けの為の計画ではない。
もし本気でそう思っているなら只の無知。
561 :
名無しSUN :2013/02/25(月) 17:45:19.40 ID:fPUCl0lY
計画がいつの間にか利用されているのはよくあること TPPだって島国諸国が和気あいあいとやってたのに、アメリカに乗っ取られて別物になった
562 :
名無しSUN :2013/02/25(月) 19:08:46.10 ID:yum9LO1Z
>>561 論点のすり替えしか手段がないのですね。
分かります。
563 :
名無しSUN :2013/02/25(月) 21:02:11.55 ID:fPUCl0lY
564 :
名無しSUN :2013/02/26(火) 18:48:33.80 ID:0OaAkRhV
>>563 否定できないじゃなくてスレチなんだよ、馬鹿。
最近の捏造派は劣化が激しくてもう
565 :
名無しSUN :2013/02/26(火) 18:56:31.72 ID:n7tWon6G
>>564 おいおい、酷い事言うな。
それじゃまるで、昔のアポロ捏造派が
マトモだったように聞こえるじゃないか。
566 :
名無しSUN :2013/02/26(火) 19:10:02.92 ID:0OaAkRhV
>>565 多少まともだった。アポロ計画についてある程度知ってたし。
今と全然違う。
567 :
名無しSUN :2013/02/26(火) 20:01:15.54 ID:5huwLMKs
>>566 どうせ嘘情報なんだから、いちいち計画について知ってる必要性自体がない
568 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 07:44:05.63 ID:OW/zcjig
>>567 なるほど。
だから、アポロ捏造派の言ってる事は、
いつも的外れなんですね。
569 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 07:49:55.99 ID:RipBzG10
>>567 じゃあここにいる必要も無いじゃん。
バイバイ
ノシ
570 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 07:59:07.57 ID:/mVuicZG
>>568 311前までは原発推進派が反原発派にずっと同じ事言ってたな
571 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 18:13:46.65 ID:FMfvodHi
572 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 19:45:48.42 ID:F53qKAr5
>>570 アポロ計画とどう関係が?
何としてでも論点を逸らしたいのか?
573 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 20:06:25.02 ID:/mVuicZG
>>572 論点ずらしというか科学が哲学の一部だと分かってないレベルの連中とは元々議論する気もないけど
アポロ信者と311前の原発信者はよく似た宗教を信じてるな、と
どうせ地球温暖化も信仰してるんでしょ?
574 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 20:36:31.96 ID:t/r0MxSx
で、結局論点を逸らすことしかできないの? レッテル貼りや関係ありそうで関係ない話ばっか並べてないでさぁ
575 :
名無しSUN :2013/02/27(水) 23:37:58.79 ID:uQMcoQnu
>>573 実際は議論する気が無いんじゃなくて知識がないから出来ないんでしょ?
576 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 00:07:24.00 ID:n36gmT2Y
まだやってたのか? て言うかこの先もこんな状態が続くんだろうなあ...
577 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 00:20:54.07 ID:kAn/8VYK
公開されてる映像で信じろといっても無理がある それならまだ「月面基地がどうしても映ってまうから撮り直した説」の方が まだ信じられる
578 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 09:20:53.51 ID:a+G7HKaw
>>577 じゃ、オリジナルの月面写真を撮ってきたら?
579 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 17:29:05.77 ID:pD5vKXi6
>>574 何かを否定するのにその何かの知識が豊富である必要はないけどな
580 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 17:29:37.47 ID:pD5vKXi6
581 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 18:12:17.73 ID:NutuME+E
>>579 いや、”何か”についての知識が十分にないと、その何かについて
否定するのは難しいんじゃないかな?
「ボクが信じられないから、その”何か”は存在しない!」
とか言うのは無しだから。
582 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 18:54:15.71 ID:oY5CV9St
>>579 実社会では「只の無知」って言われて終わりだよ。
583 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 18:56:29.76 ID:oY5CV9St
>>577 公開されてるのは映像だけじゃない。
お前の脳内には何枚くらいの映像があるの?
10枚くらい?
映像だけで否定、知識無しで否定。
もうスルーでいいわ。
584 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 18:58:23.00 ID:pD5vKXi6
>>581 そうかな
俺は宗教の内容はさっぱり知らないけど宗教は否定するし、アポロだろうと同じって人がいてもおかしくない
科学にしろ文化にせよ、所詮は解釈でしかないわけだから別にそこのロジックはおかしくないだろ
585 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 19:06:24.36 ID:NutuME+E
>>584 やっぱり
「ボクが理解できないから、アポロ計画は捏造だ!」
路線ですか。
いや、以前居たんですよ。
「私が理解できないから、相対性理論は事実じゃない(キリッ!」
と豪語した、自称科学者が。
586 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 19:21:23.96 ID:jYjDuDUn
そもそも宗教を「科学的、実証的」に肯定してる奴はトンデモ以外におらん
587 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 19:44:59.51 ID:pD5vKXi6
>>585 違う
否定のロジックの話だ
理解できるできない以前だと言ってるんだよ
それとあなたは理解を同意という意味で使ってるようだが、理解と同意は違う
588 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 20:31:40.61 ID:NutuME+E
>>587 >否定のロジックの話だ
ねぇ・・・
「アポロは嘘くさい、しかし証拠はない」
路線ですか。
589 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 20:39:18.36 ID:paoEHxQQ
590 :
名無しSUN :2013/02/28(木) 21:15:32.81 ID:DdEh+ClS
>>584 自分がさっぱりしらないものを否定するのは宗教だな。宗教をそのように
否定する君は最も宗教的。結局のところ大して勉強もしないしできないし
そのダメダメな人生の延長で最後はお定まりの陰謀論にはまってアポロ
否定。とても解り易いよw
591 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 09:47:50.79 ID:DnmWgrOq
>>590 いちいちあんたのネチこい性格が滲み出る書き方するなよ
じゃ何か
俺はキリスト教をについて殆ど知らないしハナから信じてないが、俺がキリスト教を否定するにはキリスト教について熟知してなきゃいけないわけか
知らないものについて否定から入るのは心理や文化だけではなく、法や社会のロジックでも常に基本に位置する
科学でもそうだろ
あ〜あ
陰謀論とか関係なく否定ロジックの話をしてんのに、アホらしいわ
理解できない知能なら話に入ってくんな
592 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 14:02:40.38 ID:hxAXtCAA
それは否定じゃなくてただの拒絶だな。知らないものを否定はできない。 科学の方法論においては観測事実に反するものは否定できる。 知らないものは観測事実に反するかどうかの判定さえできない。 知らないものは論じない(否定も肯定もしない)、というのが 科学における基本姿勢。
593 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 17:45:55.21 ID:ikvS+pic
>>591 スペースシャトルも捏造?ソ連の宇宙開発も捏造?
594 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 18:06:33.98 ID:sxSCghtd
ソ連はルナ9号で捏造してるようだね だからこそアポロ捏造を指摘しなかったし だからこそアメリカも大胆な捏造ができた
595 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 18:11:28.62 ID:sxSCghtd
連レスで悪いが スペースシャトルは捏造じゃないね 人類は 軌道衛星上に人類を送り出してるのは事実だろうね
596 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 18:31:23.86 ID:ikvS+pic
>>594 ルナ9号は1966年1月なんだからそこでNASAが捏造を指摘するでしょ。
スペースシャトルでアメリカは初めて宇宙に行ったと?
597 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 19:41:33.23 ID:ikvS+pic
>>595 >軌道衛星上
有りそうだけどあまり聞かない大雑把な言い方だね。
ここで言う軌道とは何?
月周回軌道?自由帰還軌道?
598 :
【凶】 :2013/03/01(金) 20:03:21.49 ID:t7Qu9cIg
>>594 じゃ、ルナ3号も捏造かい?
ルナ9号は、画像信号をソ連と英国で
独立して受信して、ほぼ同じ画像を公開してるからね。
(タテヨコの比が違うんだが・・・)
これは信用できると思うよ。
ただルナ3号の場合は、ソ連だけしか
画像信号を受信してないんだよね。
スピン安定状態のルナ3号のスピンを止めて、カメラを正確に月へ向けて、
月面をカメラで撮影して、撮影終了したらまた衛星にスピンをかける。
その後、撮影されたフィルムを現像し、フィルムの画像を地球へ伝送する。
こんな複雑なこと出来る訳がない!
とは誰も言わないよね。
599 :
名無しSUN :2013/03/01(金) 20:39:57.77 ID:sxSCghtd
ルナ9号の捏造をアメリカは掴んだ アメリカはそれをネタにアポロについて何も言わないようにと ソ連と交渉、そしてソ連からその確約をとる ↓ アポロ、やりたい放題 こういうこと
600 :
【大吉】 :2013/03/01(金) 21:05:13.14 ID:t7Qu9cIg
>>599 30点って所ですかね。
ルナ9号の捏造だけで、アポロ計画の捏造に関して
口をつぐませようとするには、何かネタが足らないんですよね。
アメリカだって、サーベイヤーを月に軟着陸させてるわけだし。
もしかして、サーベイヤーまで捏造にするのかい?
601 :
名無しSUN :2013/03/02(土) 10:23:38.75 ID:uSZRfTtp
>>599 捏造派がよく言うその「確約」の証拠を出してくれ。
それが出てくれば一気に捏造派有利になる訳でしょ?
今まで出てこなかったのが不思議なんだけど。
じゃあ宜しく頼むよ。
肯定派は証拠が提示されたら速やかに検証するように。
俺には無理だから宜しくね。
602 :
名無しSUN :2013/03/02(土) 19:58:11.22 ID:oDelNye9
天動説を否定してる人のどれくらいが天動説の内容を熟知してるんだろうな 最新の天動説理論は物理(数学)を専攻していた人でも難しい解き方してる かなり強引で極端な解法だけど、そもそも普通は式の読解すらできんだろ
603 :
名無しSUN :2013/03/03(日) 08:25:22.14 ID:lwIdd5JA
トンデモさんの特徴に、
・突然無関係なことを話し出す
ってなかったかな?
>>602
604 :
名無しSUN :2013/03/03(日) 19:09:37.50 ID:exBZMhuQ
とりあえず602がその 物理(数学)を専攻していた人でも難しい解き方してる最新の天動説理論 とやらを理解していない事だけは全力で伝わった
605 :
名無しSUN :2013/03/03(日) 23:53:28.32 ID:WqXztJIF
>>602 >最新の天動説理論
世界で数人しか理解できないらしいどこぞの宗教団体の宇宙理論みたいw
606 :
名無しSUN :2013/03/04(月) 00:06:40.35 ID:QQSfROSU
や,只の多体問題のこと言ってんじゃない? 重力場のテンソルとか摂動とか......
607 :
名無しSUN :2013/03/04(月) 13:59:08.72 ID:yoFj8hSS
釣られるなよ・・・お前ら
608 :
名無しSUN :2013/03/04(月) 18:16:00.08 ID:vl8ttXGN
地動説での軌道を、天動説(+周転円)で かなり正確に再現できる。 というコンピュータシミュレーションを見たことがあるな。 まぁボイジャーの写真その他で、太陽を中心にした太陽系の 姿が判るわけだが。
609 :
名無しSUN :2013/03/04(月) 18:30:27.74 ID:XEsA+Pny
>>608 そりゃ、好きなだけ周転円を付け加えていいのなら、どんな複雑な軌道でも再現できるわな。
フーリエ変換してるようなものだから
610 :
608 :2013/03/04(月) 19:10:17.47 ID:vl8ttXGN
>>609 ただ実際問題として、周転円を実現できる物理的法則がないんだよね。
何も無い場所を中心としてぐるぐる回る、なんて。
611 :
名無しSUN :2013/03/05(火) 10:57:39.77 ID:qabqOnLE
612 :
名無しSUN :2013/03/05(火) 18:43:48.04 ID:ViaLJ79s
613 :
名無しSUN :2013/03/05(火) 22:23:07.41 ID:RVOcvAIh
アポロ計画とどんな関係があるの?
614 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 07:29:02.63 ID:TUiHAWZ3
615 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 07:33:38.71 ID:th38B6vW
天動説の話はもういいから、ルナ9号の話に戻そうぜ
616 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 08:46:41.42 ID:FprkxlyG
>>613 大量の屁理屈を組み合わせればアポロ捏造のような無理な陰謀説も
描けるという事では?
617 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 10:25:15.44 ID:yzDBTDAg
>>613 自分がさっぱりしらないものを否定するのは宗教だという話に呼応して
じゃぁ天動説はちゃんと知ったうえで否定してるのかという話になり
現在に至る
618 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 15:38:37.88 ID:eU32JcBg
天動説にも亀が地球を支えてるところから ニュートン物理っ「ぽい」感じで説明してるものまで 様々な派閥があり、 しかしそれらの中身も全く知らないのに ましてや物理の専門家でもなく 漠然と歴史の時間に習ったガリレオの宗教裁判を思い浮かべて 「天動説は宗教!嘘!原始的!遅れてる!非科学的!」 と脊髄反射する人は少なくないだろう ならアポロ計画を知らなくて「捏造!」と脊髄反射する人がいるのもアリだ
619 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 16:29:11.01 ID:yzDBTDAg
どっちもなしだよ。科学の議論としては。 世の中にそういう人がいる、というだけの話であればそのとおりだが、 それだけの話なら科学の話ではないので、ここでやる必要はない。 相応しい板でやれ
620 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 18:56:56.89 ID:w7zsdZQs
じゃ、ルナ9号に話をもどそうか。 アポロ捏造派は、ネタが切れたようだし。 仮に、ルナ9号が失敗だったとして、 ルナ9号以前にも失敗したソ連の月探査機はあるのに、なぜルナ9号だけ 失敗を隠そうとしたんだろうね。
621 :
名無しSUN :2013/03/06(水) 19:19:04.15 ID:R09Mqm/l
622 :
名無しSUN :2013/03/07(木) 17:15:59.86 ID:46c41oJW
>>620 ルナ9号の話で捏造派をカマわなくてもいいんじゃね?
623 :
名無しSUN :2013/03/07(木) 18:23:57.20 ID:4yf1FUjO
624 :
名無しSUN :2013/03/07(木) 19:55:25.77 ID:46c41oJW
>>623 相手にしない方が吉。
相手にしたいなら該当スレに。ここでは迷惑。
625 :
名無しSUN :2013/03/08(金) 13:27:09.71 ID:zUfx2B88
アポロ16は捏造スレに行け。
626 :
名無しSUN :2013/03/08(金) 17:51:46.59 ID:i04suIEs
627 :
名無しSUN :2013/03/08(金) 18:07:58.79 ID:apjwH+4t
月面軟着陸は難しい
628 :
名無しSUN :2013/03/08(金) 19:18:44.08 ID:i04suIEs
>>627 そだね、アポロ以前でも、サーベイヤーが2回失敗してる。
ソビエトでも、少なくともルナ15号とか23号が
軟着陸失敗してるし、表に出てない探査機も数台あるし・・・
しかし、難しいけど出来ない訳じゃない。
629 :
名無しSUN :2013/03/09(土) 00:22:33.37 ID:C65w88nE
無人だと相変わらず結構難しいけど人間は結構うまくこなすね。 背中にしょって飛ぶロケットなんか難しそうだけど普通にやってるし。 あのレベルになると空気抵抗も揚力もおよそ関係ないから真空下でも 月面でも全く問題なくできそうだな。月面は重力軽い分ずっと楽そう。
630 :
名無しSUN :2013/03/09(土) 17:49:16.14 ID:a454D2hL
>>629 アイデアだけはあったみたいだね、月面での
小型”飛行”機は。
月面車がうまくいったから、作るのやめたみたいだね。
631 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 13:21:56.27 ID:BdA9LYWH
632 :
↑ :2013/03/12(火) 17:55:23.82 ID:/ikXNh1S
>>631 は、アポロとは無関係。
まぁ、月は写ってるけど。
633 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 00:31:28.92 ID:C4KGl/Nf
なぜ?まだ プロパガンダって 思いも出来ないまま・・・ 21世紀も___
634 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 00:33:14.08 ID:L/2v/LMy
「ふと浮かんだ疑問」を大事にする 当時、大統領選を翌年に控え、ブッシュ政権は「アメリカの鮮やかな勝利」を強調していた。ラムズフェルド国防長官は「アメリカは軍事革命を果たした」「衛星とスリムな軍隊で、アメリカは世界のどの地域でも同じ事ができる」という新ドクトリンを打ち出していた。 しかし、国境を閉鎖しようとしたら、最低3、4万人の兵力を増派しなければならない。それでは「イラクは実はうまくいっていないのではないか」という批判を招きかねない。 その批判を避けるために、国境は閉鎖しなくとも何とかなるだろう、という大バクチをラムズフェルド国防長官は打ったのだった。そして、それに都合のよいウソの情報を流していたのである。はたしてバクチは裏目に出て、イラクは泥沼化し、アメリカは深い傷を負った。 中西教授は、もし「なぜ国境を閉めないのだろう」という疑問にこだわって、いろいろ調べていけば、かなりの情報が集めら、早い段階で「この戦争は泥沼化する」と分かったはず、と自省している。 ふと浮かんだ疑問は自分の素直な感覚であり、物事を考える際にこれがものを言うことが多いと、教授は言う。
635 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 01:57:28.73 ID:C4KGl/Nf
今の人類には到底出来ない事でも40年も前の科学ならやれないことは無いマジック………
636 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:11:28.96 ID:SWLXUk2m
>>629 人を使えば誰でもできる
北朝鮮でもできる
概ね欧米の科学技術力は日本の30〜40年遅れだから、
無人でやれるようになるまでは早くとも2030年以降だろうな
637 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 11:07:38.11 ID:C4KGl/Nf
人間が本当に月にまで往ける日が来るとイイですね。
638 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 18:35:24.46 ID:a5b+vbha
>>636 米国のサーベイヤーとか、旧ソ連のルナは無視?
639 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 19:41:17.04 ID:cu9bLOgk
アポロのせいで月の研究が事実上ストップしてる これはアメリカの全人類に対する罪 原爆もそうだしアメリカは本当に罪な国だ
640 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 19:52:09.01 ID:41nrC8zO
>>639 アポロ計画で月の研究は進んだ。
最近の捏造派はそんなことも知らんのか?
641 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 20:42:30.74 ID:C4KGl/Nf
どう考えても21世紀の今無理な有人月まで移動…真面目に科学したくないのかな。 神さま・・・このままで人類っていいのでしょうか? 正直に生きて往きたいけど・・・
642 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 22:44:11.83 ID:C4KGl/Nf
643 :
有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト :2013/03/14(木) 11:49:56.62 ID:p/7lNg+5
★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 ↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。 .
644 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 16:26:05.04 ID:q+B83gOp
>>640 それを認めると、アポロ捏造派の教義に触れるからね。
645 :
名無しSUN :2013/03/15(金) 19:36:28.34 ID:gAc7EvPT
>>643 つーことは捏造派は在日カルトどおkだね。
646 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 17:41:54.50 ID:FOr6sSmH
>>645 いや、以外とキリスト教教条主義者かもしらんよ?
647 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 20:49:40.67 ID:T3mtr6K2
>>645 アポロ計画を大々的に宣伝したのはマスコミだけどね
ごく最近になるまで捏造論を一切紹介せず
648 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 07:36:53.61 ID:tS0Efv6Y
>>647 >ごく最近になるまで捏造論を一切紹介せず
はい、ダウト。
「アポロ計画で発表されたデータは捏造である」
という主張は、直後から出てる。
もっとも、
「月には行ったがとんでもない事を見つけたので、
それを公にしない様に嘘の発表をした」
と言う、古典的アポロ捏造論だけどね。
649 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 21:12:45.52 ID:FcqEF020
人間の致死量を超える放射線が降り注いでいるかを 計測することを禁止します。宇宙空間を使用する場合 NASAの許可が必要です。
650 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 23:02:56.53 ID:ACuzjZSy
>>648 そんな説が日本のテレビや新聞で報道されたのはいつかな?
651 :
648 :2013/03/18(月) 17:36:53.62 ID:xGPs6rUA
>>650 まともなマスコミで、古典的アポロ捏造説がUPされた事はないんじゃないのかな。
”ムー”とか”UFO”だったか言う雑誌なら、毎回出てたかも知らんが。
正直、オカルト系は詳しくないんだ。
そっち系の人に聞いてくれないか。
652 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 19:50:19.71 ID:Bq2MSxyw
捏造派って当時のNASAを過大評価してるのね。あんな馬鹿正直の寄せ集め集団。 基本的に隠ぺいの能力=0だよ。ほんと。
653 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 20:39:11.01 ID:FOFNZqZi
捏造論者にとってのNASAは、そんなん現在でも無理やろ、といいたくなるような とてつもない捏造能力を有するかと思えば、なぜかスタジオ撮影のはずの月面に わざわざ風を吹かせたり、それで旗がはためく映像を残していたり、わざわざ 公開したりする、とてつもないおマヌケっぷりも併せ持つ、不思議な組織
654 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 20:49:23.98 ID:73sqQUs/
アポロ計画すべてに対して疑いを持たないと、誓約書にもサインしますので 月の調査させてください。 アメリカ「ダメ」
655 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 21:55:31.45 ID:GPAADor/
>>653 アメリカのイメージってそういう感じ
スゲー馬鹿で抜けてるところがある
富士山を赤く染めようとしたりヒトラーを女にしようとしたり
656 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 07:30:46.48 ID:44UoFqDj
捏造派に聞くけど、隠蔽のための人員や部署、予算などは明らかになってるの? NASAに任せると機密がダダ漏れだから注意ね。
657 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 07:46:43.57 ID:RixsFzSR
当時はやってた宇宙モノの映画撮影に偽装 NASAは地上と交信してただけ 大多数の職員は知らないうちに捏造に加担した被害者といえるかもしれない
658 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 10:05:44.41 ID:44UoFqDj
659 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 19:07:37.90 ID:vKUa9+WM
>>657 アポロ16でやった”月面グランプリ”みたいな、ノーカットでの
約100mの距離を月面者で往復した動画は、60〜70年代の
特撮技術で撮影する事が出来たんですかね?
660 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 21:08:42.83 ID:RixsFzSR
そもそも本当に当時に放送された映像と今「当時の映像」とされてる映像は同じなのかねぇ まずその証拠が必要だな 当時はビデオデッキだって誰も持ってない時代
661 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 21:32:40.75 ID:EQPlPZPE
家庭にビデオが無かった時代だから アポロだけでなく色んな分野でやりたい放題だったんだろうねぇ
662 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 21:36:40.32 ID:lGoKWz9U
オープンリール式だけど1965年4月に世界初の家庭向けビデオデッキが発売されたって wikipediaが言ってるよ?
663 :
名無しSUN :2013/03/20(水) 09:32:58.14 ID:fe6w6v6o
>>660 >そもそも本当に当時に放送された映像と今「当時の映像」とされてる映像は同じなのかねぇ
>まずその証拠が必要だな
公開されたアポロ計画時の映像が捏造である、と証明したほうが早いのでは?
664 :
名無しSUN :2013/03/20(水) 12:58:53.73 ID:jO4/H8T7
>>663 同一であると主張してる側が妥当性を証明するのが先
月面からの電波をアマチュア天文家も受け取っただのも本当かどうか分かったもんじゃない
ネットがない時代のことだから幾らでも捏造できる
同じようにマスゴミを使って911で仕組んだらネット時代には全く通用しませんでした、バカ以外は誰も信じちゃいません、という話だ
665 :
名無しSUN :2013/03/20(水) 16:16:54.39 ID:fe6w6v6o
>>664 しかし、
「この映像は、アポロ計画で撮影されたものだ」
と言われた場合、それが事実である事を証明するのは難しいんだよね。
いわゆる”悪魔の証明”ってやつさ。
それよりも
「〜の理由から、アポロ計画での月面映像は捏造である。」
と証明してくれる方が楽なんだよね。
月面映像の捏造方法とか難しいだろうけど。
ちなみにアポロ16の”月面グランプリ”は、16ミリムービーカメラでの映像だから、
ビデオ云々は全く関係ない。
666 :
名無しSUN :2013/03/20(水) 19:22:11.45 ID:u2YTxJ2T
>同一であると主張してる側 そんな「主張をしてる」奴はいない、「主張」する必要性がないから いるのは「同一ではないと主張」している奴だけ
667 :
名無しSUN :2013/03/20(水) 20:08:08.06 ID:jO4/H8T7
>>666 勝手に前提にしてるだけで主張と同義だよ
668 :
名無しSUN :2013/03/21(木) 11:34:07.54 ID:nfMAB0wZ
>>660 >そもそも本当に当時に放送された映像と今「当時の映像」とされてる映像は同じなのかねぇ
放送された映像って11号の梯子から降りるやつやLMをバックに2人が船外活動してる映像?
本物でしょ。ずっと変わらないけど。
捏造派はどこが違うと思うのよ?
669 :
名無しSUN :2013/03/21(木) 15:47:20.28 ID:tUU5ajLg
670 :
名無しSUN :2013/03/21(木) 17:36:56.93 ID:L++G0L0+
アポロ捏造派が言う所の、アポロ計画での映像が事実である証拠って どんな物なんだろうね。
671 :
名無しSUN :2013/03/22(金) 07:35:04.40 ID:chzjklNQ
捏造スレがあるのにこのスレにいる捏造派は字も読めない馬鹿?それともかまってちゃん?
672 :
名無しSUN :2013/03/22(金) 09:53:48.22 ID:7Tlx2VsK
捏造派ってのはアポロが行ったと思い込んでいる者のことだろ。
673 :
名無しSUN :2013/03/22(金) 16:20:59.52 ID:1uoxatuL
捏造派ってマゾなんじゃね?
674 :
名無しSUN :2013/03/22(金) 16:50:30.58 ID:CK1FS0c5
>>672 一般的に(少なくともこのスレでは)アポロ捏造派と言えば、じつは
アポロ計画で人間は月に到達してなかった、と言ってる
人達の事ですがね。
675 :
名無しSUN :2013/03/22(金) 18:46:08.13 ID:chzjklNQ
>>669 この引き上げの様子などはドキュメンタリー番組になるのかな?
676 :
名無しSUN :2013/03/23(土) 15:42:56.87 ID:9jGkYlQl
>>668 CGなんてあり得ない何十年も前の作品だってことでチャチなんだろうなと思って
スター・ウォーズ4〜6のBDを見たら
確かにチャチな部分もあるんだけど、CGも使われて映像も綺麗でビックリしたわ
そういうことなんだよ、きっと
677 :
名無しSUN :2013/03/23(土) 19:39:19.10 ID:tHVuBk3p
BDになってるのはあとで大幅に特撮をCGに差し替えたりデジタルクリーンアップしたりされてる
678 :
名無しSUN :2013/03/24(日) 10:56:19.04 ID:fxY2RVIz
IVより前に作られたはずのIIIが高クオリティなのはアポロ捏造と同じ技術が使われているから
679 :
名無しSUN :2013/03/24(日) 11:19:43.77 ID:VLbwkJyT
アポロの月面着陸はもはや歴史である。 それを否定する捏造派は、「歴史」に属する過去の出来事の全てについて、現代人、とりわけ素人に「証明しろ」と脅迫するようなものだ。 捏造派は、なぜ衆人環視の下で行われた40年前の出来事を否定し、誰も体験していない400年前の出来事を受け容れるのか。
680 :
名無しSUN :2013/03/24(日) 11:46:26.57 ID:fxY2RVIz
近年の歴史は今現在の問題に直結するからな 共和国が支配する遠い未来から見た歴史にはパルパティーンが悪巧みをしたせいだと認識されるが、 勝利後も暫く残るだろうジャバ・ザ・ハットの勢力からすると 「ヨーダがドゥークーを育てたのが原因。そもそもジェダイがなければ問題は起きてない。自作自演」という見方はしばらく残るはず
681 :
名無しSUN :2013/03/25(月) 12:26:36.96 ID:TH2RJDtK
アポロ計画はみんなオビ=ワンが悪い!!
682 :
名無しSUN :2013/03/25(月) 14:05:42.51 ID:lcSXscfd
ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
___ _, -、
, -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
/`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、
>>1 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
///⌒l~|^l ヽ,
>>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
//.|'-‐' /,/ _i
>>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
|-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l
>>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
/=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|
>>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
// >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、
>>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
| | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l
>>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
| | |:|ニ=--====--' l .l l./ .):|
>>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
| | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl .| .| |:>-'=|
>>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
`-=:|l .|'''=-, | .| |:|::::::j|
>>11-100 0 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
683 :
名無しSUN :2013/03/25(月) 17:30:58.58 ID:TH2RJDtK
1970年代にR2-D2を作れる技術があるはずはない 今でさえ作ってる国はない 捏造の疑いがある
684 :
名無しSUN :2013/03/25(月) 19:24:57.98 ID:a4qHJjJM
685 :
名無しSUN :2013/03/25(月) 23:07:45.36 ID:U0Oj/Brd
人体を研究してて 人類月面を全然疑えない様な・・・科学者なんて....
686 :
科学音痴な21世紀人類ばっかり? :2013/03/26(火) 01:48:06.95 ID:PNcHXdnC
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330486651/667- 667 :名無しSUN:2013/03/21(木) 23:14:30.75 ID:W9vtJTt/
>人工衛星軌道からちょっと足をのばせば月到達。
静止衛星軌道:地上から約36000km
月の平均公転半径:384400km
10倍以上の差がありますが何か
(ちなみに地球の直径は12756km)
668 :名無しSUN:2013/03/21(木) 23:50:07.06 ID:q9B3cUhP
その辺の距離は全く意味がない事は何度も指摘されてんですけどね。
またバカ登場か。
地球を周回すると4万キロ。人工衛星でもISSでも1時間半もあれば
一周してんだよ。直線距離なら10時間もあれば行けるだろ?正に
「ちょっと足を伸ばせば」なんだよ。ただ、第二脱出速度というのが
あってな。超巨大ロケットでかなりの燃料をどかーんと燃やして加速
する必要はある。それができないというバカが捏造派。普通にできるよ、
金さえかければな。対象物は小さいが静止軌道の衛星だろうが、火星探査、
外惑星探査なんかも全部これやってんの。だから「金」さえかけて大量の
燃料を巨大ロケットで打ち上げるだけ。巨大な土木工事みたいなもんだよ。
で、月はそこまで金かけてももう何もない事がわかったんで当面お休みに
なったの。だから当初20号以降まで計画されたアポロも17で打ち止め。
今さら知恵遅れがわけのわからんいちゃもんつけたからといってそれを
納得させる為だけに1兆円も使うわけねぇだろ、ばーか、という話。
669 :名無しSUN:2013/03/22(金) 16:55:08.29 ID:CK1FS0c5
>>668 ただ周回するのと、地球の束縛を振り切るのとの違いがわからないんでしょ?
687 :
科学音痴な21世紀人類ばっかり? :2013/03/26(火) 08:46:02.04 ID:PNcHXdnC
688 :
科学音痴な21世紀人類ばっかり? :2013/03/26(火) 08:53:35.57 ID:PNcHXdnC
689 :
科学音痴な21世紀人類ばっかり? :2013/03/26(火) 10:01:22.83 ID:PNcHXdnC
690 :
名無しSUN :2013/03/26(火) 22:55:38.79 ID:PNcHXdnC
691 :
名無しSUN :2013/03/27(水) 04:27:13.29 ID:xAI3cavf
692 :
名無しSUN :2013/03/27(水) 11:39:01.91 ID:xAI3cavf
693 :
名無しSUN :2013/03/27(水) 20:44:00.45 ID:xAI3cavf
嵐の明日に架ける旅か・・・
694 :
帰りたくなった世〜♪ 核抑止平和?でない素直な人類世界に… :2013/03/28(木) 08:33:27.88 ID:xFwQUi9p
695 :
帰りたくなった世〜♪ 核抑止平和?でない素直な人類世界に… :2013/03/28(木) 12:13:44.83 ID:xFwQUi9p
696 :
帰りたくなった世〜♪ 核抑止平和?でない素直な人類世界に… :2013/03/28(木) 13:01:55.32 ID:xFwQUi9p
697 :
帰りたくなった世〜♪ 核抑止平和?でない素直な人類世界に… :2013/03/28(木) 13:10:49.11 ID:xFwQUi9p
698 :
名無しSUN :2013/03/28(木) 18:46:02.96 ID:xFwQUi9p
699 :
名無しSUN :2013/03/29(金) 14:34:33.83 ID:GfxVdEpt
人間モルモット...問題なんだろうか・・・ 兵士さんとは別の問題からな
700 :
名無しSUN :2013/03/29(金) 16:44:10.72 ID:BDmFeE2S
700
701 :
名無しSUN :2013/04/01(月) 10:26:03.30 ID:hOw9P/gv
702 :
名無しSUN :2013/04/01(月) 16:25:56.63 ID:hOw9P/gv
703 :
名無しSUN :2013/04/01(月) 21:10:14.57 ID:LmWsNwx/
冷戦当時のソ連の宇宙船とアポロだったかアメリカの宇宙船の初のドッ キングをテレビ中継で見てたけど、遠くに光る点みたいなのがかなり長 い時間映り込んでた。 その場面の録画がテレビで流れる度に探したけど光る点は見つからない。 何故光る点が映り込んでたのか、何故それが録画されたテレビ局のビデ オテープには記録されていないのか謎。 光る点は点滅はしてなかったけど近付いたり遠くに移動したりしてるよ うに見えたんですがね〜 アポロ捏造論者ではないけど、映像や画像には後に手が加えられている ものは存在するかも知れないですねぇ。
704 :
名無しSUN :2013/04/01(月) 21:29:17.49 ID:hOw9P/gv
何で人間が月に往けると今も信じていれるのかな? プロパガンダじゃん.・・・政治的な 0401
705 :
名無しSUN :2013/04/01(月) 21:34:33.40 ID:hOw9P/gv
706 :
名無しSUN :2013/04/01(月) 21:56:11.78 ID:zrrU939N
>>703 その当時の君の家のテレビに問題があった、という可能性も排除できないんでは?
707 :
名無しSUN :2013/04/02(火) 00:03:45.11 ID:jdazXArD
>>706 高級な機種ではなかったけど、液晶テレビのドット抜けみたいな事はブ
ラウン管では起きないだろうし、似たような現象も経験した事は無かっ
たですよ。
ノイズにしては比較的安定した状態で光る点は見えてたし、画像の宇宙
船とかの部分と同じように映りが乱れる時は同様だったし。
その時はガキだったから「絶対にUFOだ!!」と確信してたけど、まぁアレ
ですわ。宇宙兄弟のムッタとヒビトが子供時代に見た光みたいなもので
何だか不明な光で実際は良くわからない…ってトコロですかね。
21インチ画面でも大きい部類に入ってた、大画面テレビなんて無い時代
だったし、夜中の中継だから見てた人も意外と少なかったでしょうけど
ねぇ。
特に宇宙好きだった訳でもないのにアポロ11号の月面着陸と言い、良く
も見たものだと思いますわ。
今思うのは、サターンXの打ち上げを生で見てみたかったですよ。
月から映像の生中継が出来ると言う、今の日本でもまだ実証出来て無い
技術・機材を打ち上げたロケットですしねぇ。
708 :
名無しSUN :2013/04/02(火) 07:35:37.80 ID:jn28ByHl
ソ連とアメリカのドッキングを夜中に生中継してたのか? 知らなんだ。
709 :
名無しSUN :2013/04/02(火) 10:41:49.07 ID:VrpBixVJ
710 :
名無しSUN :2013/04/04(木) 10:43:15.81 ID:u0Jl0Jc8
月面有人探査って別に大したことでもないのに大騒ぎされたのはなぜ? やっぱりマスコミの印象操作? はやぶさの方がずっと凄いのに
711 :
名無しSUN :2013/04/04(木) 11:52:14.47 ID:ZuivBDW+
有人と無人の比較じゃ、わざわざ操作するまでもなく印象が段違いだろ。
712 :
名無しSUN :2013/04/04(木) 19:24:34.35 ID:lktUbW7S
人間を生還させなきゃいけないからに決まってんだろこの魯鈍が
713 :
名無しSUN :2013/04/04(木) 23:06:24.06 ID:X+St3/5h
>>710 月面有人探査が大したことないって、どの辺が大したことないの?
714 :
名無しSUN :2013/04/05(金) 00:08:14.98 ID:QWZEd1U0
ヴァンアレン帯 太陽フレア この二点だけでアポロが月へ行ったことが嘘だというのに十分
715 :
名無しSUN :2013/04/05(金) 04:56:04.61 ID:+KNAwfMN
714が知恵遅れだという証拠に十分だな。 ヴァンアレン帯が魔法のバリアか地獄の窯だとでも思い込んでるバカ
716 :
名無しSUN :2013/04/05(金) 09:24:05.61 ID:QWZEd1U0
信者って怖いね 行ったというマスコミ報道とあの(バレバレな)映像で 科学的思考をすることなく盲目的に信じちゃう しまいにゃ信心一つでヴァンアレン帯の存在を無視し 太陽フレアまで人類の支配下にあると信じてる これだけ情報が溢れている現代でもあえて不都合な真実をみようとしない もはや手の施しようがないかもしれないね 早い話、どうしようもないバカ
717 :
名無しSUN :2013/04/05(金) 10:06:51.07 ID:Chn6dXmX
>信者って怖いね 以下そっくりそのまま捏造信者に適用可能な件について
718 :
名無しSUN :2013/04/05(金) 14:06:49.88 ID:Chn6dXmX
>信心一つでヴァンアレン帯の存在を無視し >太陽フレアまで人類の支配下にあると信じてる そんなやつが仮にいるなら、確かに怖いな。 現状はアポロ捏造信者の脳内にしかいないのが幸いだ
719 :
名無しSUN :2013/04/05(金) 17:28:00.90 ID:Tq0eZTXp
太陽フレアったって、毎日やってるわけじゃないしね。 ヴァン・アレン帯だって、通過するのは短時間だし。 主成分はα線とβ線だ、アポロ司令船の外壁で十分防げるし。 それともあれか? 地球外での放射線は、地球から離れるに従って 段階的に増えている。 とでも、アポロ捏造さんは考えてるのかな? 以前見たJAXAの資料によると、月の周囲の放射線は 地球の低軌道とたいして変わりないという話だったが。
720 :
名無しSUN :2013/04/08(月) 07:50:28.80 ID:nTxXBd0D
>>716 >科学的思考
バカが使っていい言葉じゃないよ。
ヴァン・アレン帯について説明してみろよ、低脳。
721 :
名無しSUN :2013/04/08(月) 21:50:30.59 ID:gl/Ax+LN
>>679 >アポロの月面着陸はもはや歴史である。
この行以外は同意する
まだ歴史に埋もれて検証できなくなった事物ではない
せいぜいおじさんの昔話の時代のはず
#親父によると,目の前にテレビで放映されていたにも関わらず,信じられない思いはあったと
722 :
名無しSUN :2013/04/09(火) 00:24:04.55 ID:O7jErBRn
まあやっぱりというか、このスレなんてアメリカに比べりゃかわいいもんだ。 おまいらも熱くなるな。 www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130405003
723 :
名無しSUN :2013/04/09(火) 05:27:28.14 ID:jfG+Nt9R
国家の威信によって重力はコントロールできる。
724 :
名無しSUN :2013/04/09(火) 19:10:33.70 ID:4pKH/ZmO
>ヴァン・アレン帯について説明してみろよ、低脳。 もうすぐ来日するよな
725 :
名無しSUN :2013/04/09(火) 22:17:41.46 ID:jfG+Nt9R
アポロが月面着陸していないことが証明されたら 100億払いますといった保険を売ってくれないかな?
726 :
名無しSUN :2013/04/10(水) 12:09:57.12 ID:gfRi60vx
掛け金200億でいいなら売るよ
727 :
名無しSUN :2013/04/10(水) 21:07:49.75 ID:PiNT4XPY
728 :
名無しSUN :2013/04/11(木) 20:59:13.92 ID:W2gLc7V4
>>713 行って帰るだけなんだからソ連のサンプルリターンの方が偉業だな
やろうと思えば日本は既にイトカワまでそれができるわけだし
人間が行ったなんてのはコジツケの記録
729 :
名無しSUN :2013/04/12(金) 16:20:46.77 ID:q4VS5Zrq
サンプルリターンが偉業であることは同意するが、 そのことと有人探査が偉業かどうかは別の話だな。
730 :
名無しSUN :2013/04/12(金) 16:55:12.26 ID:O08ZT3ff
無人探査機を否定する訳じゃないが、人が行って 現場を確認しながらの調査とは、比べられないな。 例えばの話、ルナ探査機が大量に存在したとしても、“ジェネシス・ロック”が 発見できたとは考えにくい。
731 :
名無しSUN :2013/04/12(金) 19:09:47.88 ID:8w190Fwy
カツラをかぶった社長さんみたいなもの。 バレバレなんだけどこちらの生活もあるから わからないふりをしている。 誤りがあれば正すことができるアメリカになれば 誰もが世界のリーダーとして認めるよ。
732 :
名無しSUN :2013/04/12(金) 19:55:50.90 ID:vbiq4Q9N
733 :
名無しSUN :2013/04/12(金) 21:03:22.55 ID:O08ZT3ff
>>731 アポロ計画の何が捏造かを、科学的に
指摘出来ない時点で
すでに終わってますね。
734 :
名無しSUN :2013/04/12(金) 22:55:49.32 ID:HGfQrBVV
731がカツラでもハゲでも別に付き合いもこちらの生活も関係ないから わからないふりはしないわな。ただの「バカ」と言うだけだわ。 アメリカが日本に戦争を仕向けたのを誤りと認めなくても、原爆を早く 戦争を終わらす為だったとかアホヌカしても、イラク戦争が正義だとか 言っても、まぁこちらの生活もあるからわからないふりはする事は あるわねぇ。でも人が当時月に行けたかどうかはそんな事とは全く 関係なく、どうも行けたとしか思えないのだから、行けないと言う アホの頭の構造がわからないだけで。正義だの大義だのは大概ややこしくて 難しくて検証もできないけど科学はそうそう騙せないよ。後から見ても 行けなかった理由なんか一つもない。捏造の方が遥かに困難。アメリカが 世界のリーダーかどうかなんてどうでもいい。嘘つき国家でもどうでも いい。「疑うのが難しい科学」の話。
735 :
名無しSUN :2013/04/13(土) 08:03:44.09 ID:ybstUHyk
捏造派の話を読んでると、どーもイデオロギー的なモノを感じるんだよね。 要するに、「捏造であってほしい」、「陰謀であってほしい」、「アメリカ政府は嘘つきであってほしい」と。 アポロの月面着陸が事実でなかったという理由とやらが、「素人ダマシ」レベルの小ネタばかりで決定的なものがないし、 素人の俺にでさえツッコミどころがある指摘を、手を変え品を変えて出し続けている(しかもループ)。 決定的な証拠を提出できないくせに、捏造だという結論だけは頑として変えない。 どうしてそこまで信じられるかと言ったら、上記のようなイデオロギーが先にあるからなんだろう。 宗教と言ってもいい。 なあ捏造派よ。 スプートニクとかヴォストークのことは、事実なのか事実でないのか、どっちなんだ?
736 :
名無しSUN :2013/04/13(土) 19:57:21.95 ID:Ti5GgAtH
おうそうだ。 きょうは、アポロ13号が事故を起こした日じゃないか。
>>736 そうでしたw
もし月面着陸していたらシルバー教授の初の教え子による探索だった筈なのに。
738 :
名無しSUN :2013/04/13(土) 22:29:58.53 ID:DgbWUPwK
>>729 別の話じゃないと思うよ
有人探査の何が凄いんだ?
アメリカ人に言わせれば受精卵は人間だそうだから、ルナ計画に受精卵を乗っけてれば「有人探査」になるな
そもそも何で有人/無人で線引きしてんのか分からん
欧米世界特有の大発見時代や新大陸という意味不明の言葉に通じるものがあるな
739 :
名無しSUN :2013/04/14(日) 01:03:49.34 ID:+vPLNz0X
740 :
名無しSUN :2013/04/14(日) 09:43:37.94 ID:F7S8PqYI
白人には「自分が観測することによって初めて他者が存在できる」という自己中心的な哲学が根底にある。 日本人が当然のように持ってる「認識できないけど存在する」という自然観を理解できない。 しばしば日本人が領土問題で感じる違和感もこれが原因。 先住民がいても何十年か居座れば俺のもの、旗を立てて俺のもんだといえば俺のものになるというご都合ルールを武力で世界中に押し付けた。 だから有人での月面探査を偉業として宣伝する。 科学的には大した成果じゃないんだけど。 アジア的な無常観で言えば月は誰のものでもないし、日本的な自然観で言えば先にモノを送り込んだソ連のもの。 何も新たなことを成してないアメリカの出てくる幕はない。
741 :
名無しSUN :2013/04/14(日) 10:55:49.27 ID:1pMqFisr
人間みたいな脆弱なものを3人も乗せて、その生命維持に必要なデバイスやら消耗品やらを満載して、それで月まで行って帰ってきたんだぜ。 それらが必要ない機械だけを往復させたこととは、難しさの質が違うだろ。 有人探査に意味がない、大したことじゃないっていうなら、登山も探検も全てが無意味だよな。航空機やら衛星やらで上から見れば十分なんだろうから。
742 :
名無しSUN :2013/04/14(日) 11:06:34.13 ID:m+lkyxai
>日本人が当然のように持ってる「認識できないけど存在する」という自然観を理解できない。 科学じゃないよね? >科学的には大した成果じゃないんだけど。 そう判断する理由をお聞かせくださいな 日本的な感覚で言えば月は誰のものではないとなると思うんだけどね そも >旗を立てて俺のもんだといえば俺のものになる >先にモノを送り込んだソ連のもの 矛盾してやしないか? つい最近,科学的な手法で報告された事象をそれ以外で否定しながら 科学的に大したことはないとするのはどういった了見だろうか?
743 :
名無しSUN :2013/04/14(日) 13:00:12.44 ID:F7S8PqYI
>それらが必要ない機械だけを往復させたこととは、難しさの質が違うだろ。 なら象や鯨を乗せて月面へ行く方が遥かに難しいから、もしそれができたら有人以上に評価されて然るべきだね >日本的な感覚で言えば月は誰のものではないとなると思うんだけどね >矛盾してやしないか? そうだね 強いて言うならソ連のもの、程度の意味 >科学的に大したことはないとするのはどういった了見だろうか? 否定してないが 科学的には大したことじゃないというのは コロンブスのアメリカ大陸発見のように歴史的には一部の人(白人)にとって凄いことであって、 日本人まで一緒になって騒ぐことではない 人間が行ったなんてのはその程度のこと 探査にいちいち有人・無人で区切る価値観自体がおかしい 科学というならなおさらそう そもそも人間の定義って何だよ 受精卵か? 胎児か?
744 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 00:33:13.60 ID:bNHJEMsV
>コロンブスのアメリカ大陸発見のように歴史的には一部の人(白人)にとって凄いことであって、 >日本人まで一緒になって騒ぐことではない 騒ぐかどうかは兎も角,実際には当時の通信手段の貧弱さからほとんど伝わらなかったことは兎も角 科学的な事実が増えたという意味では重要だし, 仮に,当時の日本で博物学に親しむ者に知らせれば,小躍りしんじゃないかな? あなたの好む日本人的感覚というものでは探査の有人無人の区切りは非常に大きいと認識されるよ 人間が到達可能であれば,収集の効率は数桁のオーダで変化するだろうね 科学的には,自ら判断して行動し目的を達し,場合によってはそれ以上の成果を得る事が出来る者がいいね 冒険的には,それなりの量の感想を語る事が出来る者がいいね 外交的には,先占を主張するには成人してる事が必要だろうね 納税者としては上記が出来る人間を国家プロジェクトの機材に乗せて欲しいね #先占は不要だと思ってるけどね
745 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 07:58:10.86 ID:CSSu/5M4
どうでもよくね?
746 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 19:44:02.53 ID:5RZDhB+c
日本人の「もののあはれ」からすれば、有人無人には全くこだわらないかと 登山や探検というのも白人特有の文化だし アポロは過大評価されすぎで、はやぶさは過小評価されすぎだわ
747 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 20:33:30.90 ID:yayIrOte
ヅラか自毛かを瞬時に検算して「正しい!!」 気持ち悪いよ。
748 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 22:09:54.67 ID:sSFANdyx
捏造派の連中は、捏造だということを証明できないために、とうとう有人月面探査の価値を貶めることにしたらしい。 「できたはずがない」から「大したことない」への転換だ。 質的には大逆転なんだろうが、これも米国が成し遂げた偉業を否定するという文脈でなら同質性が見出せる。
749 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 23:35:28.18 ID:5RZDhB+c
何言ってるの 頭大丈夫ですか 一歩譲って有人でを成すことに価値があるという前提に立ったとしても 人類初の宇宙進出の方が絶賛されるべきことだな
750 :
名無しSUN :2013/04/15(月) 23:45:21.48 ID:sSFANdyx
どっちがすごいことでもいいんだよ。 要するに正面からアポロを否定できないんでしょ。
751 :
名無しSUN :2013/04/16(火) 08:15:26.41 ID:GH988PI4
米国が成し遂げた偉業(笑) 兵器転用を理由に日本や欧州の宇宙・航空開発を妨害し、足を引っ張り続けて成し遂げた偉業(笑)
752 :
名無しSUN :2013/04/16(火) 16:22:50.39 ID:GGE3EQmz
人類初の宇宙進出も絶賛されてるだろ
753 :
名無しSUN :2013/04/16(火) 20:30:01.15 ID:XteQTLGg
エドガー・ミッチェルは以前から一貫して宇宙人とUFOについて語っているが これはどう考えれば良いんだろう? 彼は真実を語っているのか? または何か裏があるのか? この問題に関心を持っている人の意見をお聞きしたい ※注意:捏造ネタとはまったく別の問題
754 :
名無しSUN :2013/04/17(水) 11:23:15.89 ID:AiLR4jiJ
>>752 当時の日本マスコミのアポロ偏向はビートたけしも言ってたけどな
755 :
名無しSUN :2013/04/17(水) 13:40:25.54 ID:EJFnBT0o
当時はソ連側の情報は限られていたから偏ってしまうのは仕方のないところだろう。 人類初の宇宙進出と人類初の月進出、どっちが偉業かと問われれば人それぞれの意見があっていい。 前者のほうが偉業であるという意見もそれなりにいるであろうことは想像に難くない。 自分もどっちかと言えばそちらに与する。だけどそれは単なる比較の話であって、 後者は大したことではない、という意味では決してない。
756 :
名無しSUN :2013/04/17(水) 18:45:45.60 ID:AiLR4jiJ
はやぶさに比べたら大したことないよね
757 :
名無しSUN :2013/04/17(水) 19:49:08.56 ID:EJFnBT0o
アポロよりすごい偉業をいくつ挙げようが、アポロの偉業の否定にはならない
758 :
名無しSUN :2013/04/18(木) 01:44:02.60 ID:1kG2+ZX0
政治的な事情で「偉業」に仕立て上げられた凡業だけどね コロンブスの新大陸発見は、いい例え
759 :
名無しSUN :2013/04/18(木) 07:16:51.11 ID:2wyBldJ5
>>756 極めて精緻で誰にもまねできない線香花火とただひたすらにでかい打ち上げ
花火の比較みたいなもんだから、一般大衆受け的にはアポロの方が大した事
あると思われるとは思うけどねぇ。巨大堤防建設と鉛筆の芯を細工した彫刻
の比較とか。
760 :
名無しSUN :2013/04/18(木) 12:40:27.78 ID:1kG2+ZX0
上でのやり取りは日本は線香花火が一番人気があって、最も一般大衆受けする国民性ってことを言いたいんじゃないの 我々は西洋人とは違うから西洋人の物差しで自画自賛してる彼らと一緒になってワイワイ言うのはおかしいんじゃねぇのってことかと
761 :
名無しSUN :2013/04/18(木) 19:01:41.87 ID:auchoIC4
>>759 三尺玉打ち上げと線香花火の比較?
仮にそうだとするなら、直接な比較は不可能じゃね?
762 :
名無しSUN :2013/04/18(木) 21:21:55.67 ID:/6xEO1YT
別にはやぶさは技術レベルとして「極めて精緻で誰にもまねできない」なんて事は無い 逆にサターンロケットのF-1エンジンに匹敵する推進力のロケットエンジンの方がよっぽど真似はできない
763 :
753 :2013/04/20(土) 04:32:46.43 ID:78sK55cj
情強の皆さんならすでにご存じだろうが、
CHD(
http://www.citizenhearing.org/ )がワシントンDCで今月末から5日間の日程で公聴会を開く
エドガー・ミッチェルもこの組織のメンバーらしいので公聴会で証言するのは間違いない
事と次第によっては重大展開になるかもしれない
エドガー・ミッチェルがなぜ政府の機密情報を知ることができたのか
まず、その点が重要で、それを知りたい
機密管理機関が彼をメッセンジャーとして選んだのではないか?
764 :
名無しSUN :2013/04/20(土) 17:24:30.23 ID:kQRYHfrK
アメリカ没落ファンド 月面探査機を打ち上げて星条旗が本当にあるのかを LIVE中継する。 費用は視聴者で十分まかなえる。 事前に資本家に空売り連動必ずもうかるよファンドを売れるだけ売る。 本当に旗があることが証明されても(確実にないけど)アメリカ株が暴騰することはない。 視聴者はおもしろいし、打ち上げた会社も資本家も確実に儲かる。 一番の問題はやろうとすると殺されます。
765 :
名無しSUN :2013/04/20(土) 17:51:07.05 ID:jk+wUuRS
>>763 ミッチェルさん、元からそういう人だし・・・
私的にESP実験してるぐらいだし、アポロ14号で・・・
766 :
名無しSUN :2013/04/20(土) 18:49:26.28 ID:78sK55cj
>>765 そうです
そうした問題を最もよく理解し得る人間だからこそ
ある機関が白羽の矢を立てた可能性はあるかもしれない
767 :
名無しSUN :2013/04/20(土) 20:42:30.65 ID:Vg7KlDlf
>>761 日本「機械を駆使して無人で打ち上げ花火を上げました」
米国「命も厭わない軍人を使って手動で打ち上げ花火を上げました」
例えるならこれが正解
768 :
名無しSUN :2013/04/21(日) 18:58:50.18 ID:nLx+MA3M
無人の探査機技術にしたって火星のキュリオシティの方が3000倍くらいは難しいけどな
769 :
名無しSUN :2013/04/21(日) 21:44:50.00 ID:LzoFxSI3
>>768 戻って来させないで放り投げるだけとか北朝鮮でもできるわ
日本が本気でやったら今頃海王星辺りまで全てサンプルリターンやってるんだろうな
770 :
名無しSUN :2013/04/22(月) 00:46:44.82 ID:U3wKwPYo
捏造派は、もう事実関係を否定することは諦めたのかなw
771 :
名無しSUN :2013/04/22(月) 19:25:18.32 ID:bIUtySXR
はやぶさ本体は使い捨てでカプセルしか戻せなかったじゃねぇかw キュリオシティとかは将来火星に恒久拠点ができたら回収されて永久保存されるよ
772 :
名無しSUN :2013/04/22(月) 20:06:01.70 ID:muC4Mzo+
カプセルだけでも自前で戻したはやぶさと、自前では何も回収できないキュリオシティ、 という視点でみればはやぶさの圧勝。 何を評価するかの基準を恣意的にいじってよいのなら勝敗は思いのままだな
773 :
名無しSUN :2013/04/22(月) 21:28:03.69 ID:TrGy41hD
はやぶさを貶めてまでアポロを持ち上げるなんて、朝鮮人か
774 :
名無しSUN :2013/04/23(火) 18:48:30.14 ID:FR5uzbqU
>>773 論点ずれとるよ。
捏造派が必死なのは分かるが。
775 :
名無しSUN :2013/04/23(火) 19:43:16.95 ID:kuy0fIBo
>何を評価するかの基準を恣意的にいじってよいのなら勝敗は思いのままだな 全くだな 「わざわざ人間を月に運んで生還させる事に意味はない (キリッ!」 とか言ってた奴が 「戻って来させないで放り投げるだけとか北朝鮮でもできるわ」 なんて言い出したら議論もクソもない
776 :
名無しSUN :2013/04/23(火) 20:26:47.71 ID:midJzjJQ
何を評価するか恣意的にいじってるのは、有人が最高で最後のゴールかのような演出をした米ソ茶番冷戦だけどな
777 :
名無しSUN :2013/04/23(火) 20:41:58.67 ID:IzE3kdPD
>>776 実際、有人での他天体の探査は
究極の技術が必要なわけだが。
778 :
名無しSUN :2013/04/23(火) 22:59:49.44 ID:FR5uzbqU
>>776 つまり有人月面着陸を認めるんだね。
ありがとう。
779 :
名無しSUN :2013/04/24(水) 13:06:01.20 ID:skclmFvZ
実際の過去のできごとは科学が進歩しても ここですばらしい議論をしてもけっして変えることはできません。 事実は一つです。 事実は一つということは世界中すべての人が理解している 共通のルールです。 アメリカ合衆国はその基本的なルールを守ろうとしない ゴロツキ国家です。 認めなくても事実は一つです。 実際に月面を歩いたのかそれともウソをついているか どちらか一つです。二つはとれません。
780 :
名無しSUN :2013/04/24(水) 18:50:07.48 ID:wNWaSO4w
>>779 アメリカ人が月面を歩行して、サンプル採集などをしたのは事実。
それを否定してるのは、ごく一部の陰謀論者のみなんだが、
ごく一部の陰謀論者は、自分たちの存在を
事実以上に大きく見せようとしてる。
781 :
名無しSUN :2013/04/27(土) 19:00:47.52 ID:fokN13pE
>>777 人間の操作に任せず、無人で往復させる方が技術的に難しくないか
ソ連のルナ計画は人に操作させて行かせるよりも
自動で月面に到達して、自動で地球に帰ってくることを理想としていたように見える
難しい手法をとったから負けたと見る
782 :
名無しSUN :2013/04/27(土) 19:28:10.10 ID:Bw8BdCSa
>>781 IDに13、オメ!
さて本題。
宇宙空間で人間を生かす仕組みは結構
重量をとるからね、ソ連が重量級ロケット開発に失敗した時点で
有人月探査は絶望的だったわけだ。
無人探査機なら生命維持を考えなくていいし、失敗しても
人的被害がほとんど出ないし(まぁ、打ち上げ時に失敗とかなら…)
783 :
名無しSUN :2013/04/27(土) 19:46:40.04 ID:w77nJXQj
現状のロケット推進による宇宙開発において「重量」は最大の問題になる 発射体は有人か無人かで要する重量が格段に変化するわけだ 有人の場合、生命維持装置で大きく重量が増え 距離に従って搭載する食料と酸素がこれに加わる 飛行体の重量が増加すればロケット自体、そして燃料の重量は対数的に増加する
784 :
名無しSUN :2013/04/27(土) 20:55:48.80 ID:fokN13pE
>>782-783 重量が大きな問題なのは同意だけど、重量問題を解決できなかったことにルナ敗北の原因を単純化するのは早計に思う
(ここで議論されたように、有人着陸で後塵を拝したからと言って敗北という表現は適切ではないかもしれないが)
サーベイヤーに比べたルナ8号までの失敗でも、どうにもソ連がやろうとしてたことはアポロ計画のような"人間の到達"を目指すことよりも
ソユーズL3のように"人間を運べる機械"を作りたかったのではないか?と感じさせるプロジェクトに思う
やたらと自動化に固執している個々の機体を見てもそう感じた
目指す結果は似ていても知れば知るほど中身がアポロとは違う
アポロ計画とルナ計画は似ているようで、同じ物を目指していなかったのではないか
言う通り、機械やシステム的な部分よりもN-1に重点を置けば、先に人を到達させられたのかもしれない
ルノホートに回した費用をロケット開発に費やしていれば何か違ったのかもしれない
アポロ計画では人でやれることは人にやらせればいいという考え方が逆に勝因となったと思う
785 :
名無しSUN :2013/04/27(土) 21:13:51.19 ID:Bw8BdCSa
>>784 >アポロ計画とルナ計画は似ているようで、同じ物を目指していなかったのではないか
いや、全くその通り。
アポロ計画とルナ計画は、目指してる物が違う。
ルナ計画は、世界で初めての事をやって世界をビックリさせるのが目的。
アポロ計画は、ソ連を見返してやるのが目的。
786 :
名無しSUN :2013/04/28(日) 08:10:52.39 ID:j3ZbzDHa
最終目標としての有人探査を目指して両国が競ってたかのように勘違いしてる人は多いかもな
787 :
名無しSUN :2013/04/28(日) 19:36:56.46 ID:A+5rEulT
いや、実際ソ連は有人月着陸計画進めてましたやん で、技術問題解決できなくて断念しましたやん
788 :
名無しSUN :2013/04/29(月) 11:57:48.14 ID:7NKwP//2
そういう話をしてるんじゃないぞ
789 :
名無しSUN :2013/04/29(月) 18:30:00.96 ID:q4v4VzZo
>>787 世界で初めて月面に人間が降りて、共産主義の優位性を
発表されたら、世界はびっくりするでしょ?
それが2番目だったら、誰もびっくりしない訳で・・・
790 :
名無しSUN :2013/04/30(火) 08:55:36.90 ID:72/xL1hh
有人探査、有人探査できる機械の開発、有人探査できる技術の獲得を目的としてたなら 先を越されたからといって打ち切る必要もないしな 何番目でも地道にやればいいだけのこと その一方でアポロ計画もルナ計画のおかげで始まったといえる ソ連は世界初をやりたかった 米国はソ連を超えたかった ソ連からしたら「何やねんコイツ突っかかってきよるで」
791 :
名無しSUN :2013/04/30(火) 08:57:38.75 ID:72/xL1hh
>有人探査、有人探査できる機械の開発、有人探査できる技術の獲得を目的としてたなら あ、ここは付け加えておくと784のような方法論とは矛盾してないので 設計思想がかなり違うのは確か
792 :
名無しSUN :2013/05/02(木) 00:10:55.56 ID:fBCPhR/O
捏造論をもみ消すためにいろいろ必死ですね。
793 :
名無しSUN :2013/05/02(木) 08:47:41.82 ID:2NNT40sr
>>792 アポロ捏造を肯定させようと、大変なようですね。
794 :
名無しSUN :2013/05/02(木) 23:16:56.19 ID:ZIOOXMdG
アポロ13はなんでオデッセイなんて縁起の悪い名前を付けたんじゃ?
795 :
名無しSUN :2013/05/03(金) 00:21:40.80 ID:B0ZNTELH
>>794 確か、当時ブロードウェイでやってた
ミュージカルから、名前を戴いたと言う話。
796 :
名無しSUN :2013/05/03(金) 20:02:28.39 ID:wTCQC8j9
>>789 マスコミによってアポロ計画の成功が、資本主義(陣営)の優位性にすり替えられたのはおかしいよな
むしろ市場原理と自由経済から距離を置いた財政出動を行ったからこそアポロ計画は上手く行ったわけで
米ソじゃ元々持ってる富の量が違いすぎて金のかかる事業は勝負にならん
ソ連になる前の19世紀の終盤から既に倍以上の経済力だし
797 :
名無しSUN :2013/05/03(金) 20:26:48.92 ID:oyf49XSp
>>796 >むしろ市場原理と自由経済から距離を置いた
アポロ計画などで、宇宙船などを製作する会社を決めたのは
確か入札だったと思ったけど。
入札制度は、市場原理とか自由経済と
密接な関係があるような・・・
798 :
名無しSUN :2013/05/03(金) 23:00:03.28 ID:wTCQC8j9
>>797 それ競争入札のことでしょ?
十分な金を渡せるかが問題で、別に業者指名でもアポロの成否に関係なくね?
アポロ計画は規制緩和による市場開放じゃなくて、インフラを行政が保証した上での市場開拓だから市場原理とは違うっすよね
ある意味保護とも言えるから
799 :
名無しSUN :2013/05/03(金) 23:14:42.19 ID:wTCQC8j9
資本主義は資本の自由な移動を保証する考え方 そのラインをどこからどこまでにするのがベストかってのが超難題で 日本を含めて世界中のどこの国でも議論してる まあ政府の力が強すぎて浮世離れしやすい共産主義よりはバランス取りやすいよな でも初の宇宙進出、有人宇宙飛行、人工物月面到達というパフォーマンスでアメリカを刺激できたのもその暴走のおかげだが それを忘れてマスコミの資本主義勝ちー!みたいなバカ解説見るとグンニャリする
800 :
名無しSUN :2013/05/04(土) 11:33:06.03 ID:7sFHeyX1
NASAがが予算を取れたのもソ連が先んじてたからだしな 資本の移動を妨げる税金で利益が見込めないことをやるのは、本来の資本主義からは離れてる
801 :
名無しSUN :2013/05/04(土) 11:33:44.09 ID:B0i2a6m7
世界中では、その話を知っている観衆も口々に 「NASAのアポロ計画は、素晴らしい。」「全くだ。これまで見たことのないような立派なものだ」 と称えました。ところが、事情を知らない子供が、 「月の上を歩くなんて無理じゃないの?」 と言いました。これで我に返った観衆も一転して、 「そうだ、王様は裸だ。」と言い出した。というものです。
802 :
名無しSUN :2013/05/04(土) 18:08:20.28 ID:/Z9nr6MK
裸でいる事にすら気がつかない、
>>801 の戯言でした。
803 :
名無しSUN :2013/05/05(日) 21:04:11.97 ID:O8q70O/b
804 :
名無しSUN :2013/05/22(水) 10:02:53.78 ID:S3TGy2hz
805 :
名無しSUN :2013/05/29(水) 10:59:58.79 ID:lLAfIz4J
MIB3に発射台からの脱出用のケーブルが出てたけど本物もあんな感じ?
806 :
名無しSUN :2013/05/29(水) 12:09:55.64 ID:uf24hNQP
肯定派はなんで必死に否定派にレスするのww スルーできないのかww レスしなきゃいけない理由でもあるのか?
807 :
名無しSUN :2013/05/29(水) 15:21:59.94 ID:dsx4fmi7
ここは学問板だぞ。 おかしいことはおかしいと指摘しちゃいけない理由でもあるのか?
808 :
名無しSUN :2013/05/29(水) 16:23:59.74 ID:wfHC2lyC
1を読んでねw
809 :
名無しSUN :2013/05/29(水) 16:51:01.83 ID:je+M9Cm6
>>807 ”おかしい”人に真面目にレスしても、まともなレスがかえって来ないんですよね・・・
しかし、何らかのアクションをしておかないと、連中
世間に認められてると勘違いするから・・・
オウム真理教の時みたいに。
810 :
名無しSUN :2013/05/30(木) 07:27:21.00 ID:hYUCK3fx
そういえば誰にも知れずに発射台から飛行士が抜け出せると言っていた肯定派いたよね?
811 :
名無しSUN :2013/05/30(木) 18:07:52.28 ID:009om1sk
>>810 発射台関係者の協力が必要だから、
>誰にも知れずに
と言うのは無理な話。
812 :
名無しSUN :2013/05/31(金) 10:44:51.89 ID:5APoZyHg
そもそも肯定派がそんなヨタ話をして何を主張したいのかがわからない。 衆人環視の中打ち上げられたアポロ11も実は飛行士はこっそり抜け出して 無人だったのだ、と否定派が妄想するならまだ話の筋としてはわかるのだが
813 :
名無しSUN :2013/05/31(金) 21:44:57.30 ID:MjFrWOAb
>>812 俺があれを書いた当人だ。
アポロ宇宙船内から、発射前に
宇宙飛行士を外に出す方法を書いた。
アポロ捏造派は、これ以上の
問題の少ない方法を考えなくちゃならない、という考えで書いたつもりだ。
もちろん、高速エレベーターで地下シェルターに逃げ込む方法では、
問題が多すぎる。
発射台関係者にかなりの数の協力者が必要だし、高速エレベーターの位置や、
使われてないはずの地下シェルターなど、隠蔽しにくい問題は
いろいろ出てくる。
どこぞの映画みたいに、宇宙飛行士に銃を突きつけるだけじゃすまない、という事なんだよ。
814 :
名無しSUN :2013/06/01(土) 11:29:16.29 ID:mT3yviFf
>>813 でた!アポロ16=荷車の騎士=かまってちゃん
お前が出てくると荒れるから消えてくれ。
815 :
名無しSUN :2013/06/01(土) 12:05:54.64 ID:Mn9NPHP1
アポロ計画の捏造を証明出来ない、アポロ捏造派の 戯言でした。
816 :
814 :2013/06/01(土) 13:56:32.86 ID:mT3yviFf
>>815 俺はアポロ16が嫌いなアポロ計画肯定派。
反アポロ16=捏造派じゃないわ
817 :
名無しSUN :2013/06/01(土) 19:20:14.13 ID:uTBxolMH
>お前が出てくると荒れるから消えてくれ。 「荒れる」原因は↑こうやって騒ぎ立てる奴のせいだけどな
818 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 21:43:17.28 ID:0owKYSPE
819 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 21:52:42.34 ID:qAqECJ2u
このシチュエーションで、旗をわざわざ合成する必然性がどこにあるのかねw 『 仮 に 』スタジオの中での撮影だったとしても、その場にポールを立てて 旗を立てれば済むことじゃないか。 だいたい、ちょうど光源側の方向に旗が向いてるから、 影はポールと一体化した細長い形にしかならない。 地面の凹凸に紛れてしまっても別に不思議でも不自然でもない。
820 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 22:16:28.91 ID:0owKYSPE
821 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 22:27:20.31 ID:0owKYSPE
822 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 22:51:08.81 ID:qAqECJ2u
823 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 23:19:42.38 ID:qAqECJ2u
>>821 元ネタのサイトはここか。
http://www.t-xxx.com/main/ipo.htm 同じ写真が、発表されたタイミングや場所によって異なってると言うなら
何らかの加工が施された可能性を疑ってもいいかもしれないけど、
たまたま同じ場所を撮った「別の写真」だろ?
現像時の傷とかなんじゃないか?
この「建造物」が写ってる写真の方が、広い範囲を撮ってるんだから、
その写真の上に小さな傷があっても、
その写真を、より狭い範囲を撮ってる写真と同じ画面サイズに拡大してみせたら、
非常に大きな目立つモノとして見えることになる。
それだけなんじゃない?
824 :
名無しSUN :2013/06/04(火) 23:38:49.85 ID:qAqECJ2u
>>820 ではちゃんと旗を立ててるのに、
>>818 ではわざわざ旗を合成する、なんて
手間をどうして掛けねばならないのか、という根本的な矛盾w
825 :
名無しSUN :2013/06/05(水) 07:49:41.78 ID:j3j60x8V
>>818 そのサイト主は「アポロは月に行った派」なんだけど?
捏造派のレベルも落ちたな。
826 :
名無しSUN :2013/06/05(水) 17:40:37.55 ID:VfnBOFds
>>825 新ネタ無いからね、アポロ捏造派も辛いんだよ。
827 :
名無しSUN :2013/06/05(水) 23:39:39.78 ID:7QiB8MCM
アメリカ自体が嘘だからな、リンカーンも大悪党だし まず、その当時行く技術がないんだから、1969に行ってるんだったら もう、火星なんて余裕で行ってるよ
828 :
名無しSUN :2013/06/06(木) 09:04:00.18 ID:pbBS9AM7
火星は桁違いに難しいのがどうしてもわからんらしいねぇお気の毒に。 ただ、あの頃の勢いで宇宙開発を続けてれば確かに今頃なんとか行けたん じゃないかなとは俺も思うが、残念ながらあれ以降は、アメリカは戦争 三昧で宇宙開発はすっかり縮小。ソ連は崩壊。これじゃ余裕で行けて ないのも仕方ないねぇ。残念ながら。
829 :
名無しSUN :2013/06/06(木) 17:37:12.98 ID:n0qKhrRj
>>827 まずはNASAの歴史でも勉強しろよ、脳タリン。
830 :
名無しSUN :2013/06/06(木) 18:26:00.89 ID:fLRu4pY9
831 :
名無しSUN :2013/06/06(木) 18:42:14.03 ID:P+Eng0b1
>>827 フォン・ブラウンの時代から計画だけはあるんだけどね、火星旅行の。
金がないんだよ。
832 :
名無しSUN :2013/06/06(木) 23:34:03.85 ID:wInV98/9
>>830 あくまでも探査行・探検行なんだから
少々のリスクは承知の上。
だから、アポロ計画に関してはクルーは皆軍人。
833 :
名無しSUN :2013/06/07(金) 07:30:02.65 ID:iUX3VFDD
>>830 「月も結構危険」と「行けない」にはものすごく大きな開きがあるからね
被曝限度線量というのは完全な致死量にあたる「数シーベルト(数千mSv)」
から始まって、原爆被害などから推定される「100ミリシーベルトで
数万人に何人かは癌の危険」という事から一般被曝限度はその100分の1
で1ミリシーベルト(見返りのメリットがあるX線検査などの場合、ではなく
何のメリットもなくても許容できる)というような感じで決まっているので
件の記事の660ミリというのは「そりゃ宇宙旅行なんだからたまに癌に
なる事があるくらいは許容して」っていう値で「即死」とか「絶対癌」とか
からは程遠い。アポロの月往復がどの位だったか数値忘れたけど、100
ミリとかは行ってたんだっけ?火星は200倍位遠いんでかなり早く飛んでも
100倍位浴びて不思議はない。多分かなり防御が進んだとしての値なんだ
ろうね。月まで何度か往復した人はいたはずだよ。11号までに着陸抜きで
往復テストで飛んだ後、また行って着陸したとか、そのコマンダーシップに
残ったとかそんなので。2度「着陸」した人はいなかったんだっけかな?
あと、飛行機で長時間飛んでるパイロットでさえ相当な被曝線量になるんで
欧米に500回位行くと100mSv位にはなるみたいね。そこから考えたら
逆に火星で660ミリってえらい低いように見えるけどな。しかも短期集中
じゃなくて割と長期での線量になるから。(低量長期の場合、回復力を想定
できるので短期集中よりは害が少ないとも考えられている)
834 :
名無しSUN :2013/06/07(金) 12:01:33.63 ID:1r95P4Jf
835 :
名無しSUN :2013/06/07(金) 12:07:39.21 ID:1r95P4Jf
>>830 >>833 月まで2度行った人は3人。
うち2人は2回目に着陸も果たしている
ちなみに2度行きながら着陸してない唯一の人物は
事故で着陸を断念した13号のラヴェル船長
836 :
名無しSUN :2013/06/07(金) 17:23:17.66 ID:Rxxbroia
ジョン・ヤングと ジーン・サーナンか。
837 :
名無しSUN :2013/06/07(金) 20:51:12.37 ID:SNx5K+no
梅雨入りで 結局 雷・突風・ヒョウ・竜巻 なんか一年中、おなじじゃねww
838 :
名無しSUN :2013/06/10(月) 20:38:42.96 ID:w4p6JmO2
>>834 17号のハリソン・シュミットだっけ?
ニール・アームストロングはミッション時には海軍退役していたけど厳密には元軍人。
839 :
名無しSUN :2013/06/11(火) 18:41:36.45 ID:NUUxhwuK
デイブ・スコットも、たしか15号の時は民間人だったような・・・
840 :
名無しSUN :2013/06/12(水) 01:54:37.89 ID:qVGTfD3K
841 :
名無しSUN :2013/06/12(水) 11:24:07.14 ID:9RAboP5S
842 :
名無しSUN :2013/06/12(水) 23:50:42.74 ID:LNG1/FzR
中国はなんで有人月面着陸しないんだ? 50年前のアメリカの技術でいけるんならむしろ今行けないのは異常だ。
843 :
名無しSUN :2013/06/13(木) 00:26:07.52 ID:knV2nRXr
>>842 サターンV相当のロケットを作る技術/財力がない。
ロケットエンジンの技術というのは早々簡単に開発できない。
特に大出力のものは。
844 :
名無しSUN :2013/06/13(木) 07:28:28.40 ID:Rk9iuYrl
やはり映像が捏造されている事実は疑いようがないな
http://dohgo.blog22.fc2.com/blog-entry-105.html >NASAのアポロ月着陸船の打ち上げシーンの動画です。
>
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17v_1880127.mpg >
>これを見ると、NASAがもう二度と月からの着陸船の発射シーンをテレビ放映出来ない理由が誰にでも良く判ります。
>40年も経てば記憶もいくらかは薄れるが、トンデモなく酷い出来(ヤラセ映像)だったとは憶えているが、これほど手抜きの酷い出来だったとは。これでは幾等何でも一般に放映できませんよ。
>
>月面では空気抵抗がないので、『一度得た速度が落ちない』と勘違いしているのでしょう。
>『空気抵抗が無い』ことと、引力が無い事を混同している。 これでは月を脱出できない。
>
>それにしてもバックの風景は、酷い景色です。
>遥か遠くの遠景の景色は合っているが、着陸地点の映像(近景)が 月探査機の最新データーの映像(LRO)と全く違って何も無い原っぱですね。
845 :
名無しSUN :2013/06/13(木) 19:38:15.23 ID:Q2ok/V7k
>>843 でも漕ぎつけるまで何人死んでも構わないだろうな
とにかく人命優先国家じゃないし
846 :
名無しSUN :2013/06/13(木) 20:04:58.60 ID:liWEbRTT
847 :
名無しSUN :2013/06/13(木) 21:09:16.28 ID:1qliOB4y
>着陸地点の映像(近景)が 月探査機の最新データーの映像(LRO)と全く違って何も無い原っぱですね。 LRO画像での17号着陸点には何かがあるように見えるの? 何がどこにあるの? 画像と突き合わせて説明してみせてよ。
848 :
名無しSUN :2013/06/14(金) 07:26:39.27 ID:7y7cI4V5
849 :
名無しSUN :2013/06/14(金) 07:31:55.28 ID:StKMAlfK
>>848 拾ってきたクズをコピペしただけじゃなくて論を立てろ。
コピペに反論どうのって片腹痛いわ。
850 :
名無しSUN :2013/06/14(金) 07:38:11.57 ID:7y7cI4V5
コピペではないということをなぜわからない 840で示したブログ管理主の言葉だ
851 :
名無しSUN :2013/06/14(金) 13:35:20.24 ID:SPnGps/X
840で示したブログ管理主のURLをコピペしただけってことじゃん なお悪いわ
852 :
名無しSUN :2013/06/14(金) 17:51:51.68 ID:0MlKC1Et
>>848 いやだから、何か問題点なのかをはっきりさせてくれ。
853 :
名無しSUN :2013/06/14(金) 19:37:52.18 ID:hUfQWg8Y
>コピペではないということをなぜわからない 要するにこれはID:7y7cI4Vによる「私が840のブログ主だ」っていう宣言なわけだね
854 :
847 :2013/06/15(土) 19:02:46.31 ID:dwCkjGx9
>>848 >反論できないからってそういう態度に出るのかお前ら
反論できないも何も、「そちらの主張」の前提に疑義があるから
そこを指摘してるんだけど?
それについて返答できないなら、「そちらの主張の前提」が崩れることになるので
反論以前に「そちらの主張内容」が自ら瓦解することになるよね
855 :
名無しSUN :2013/06/15(土) 21:35:43.60 ID:Ioxl6OBS
NASAの写真で 火星にリスがいた写真について解説よろ
856 :
名無しSUN :2013/06/15(土) 23:17:42.35 ID:5aDCd7mY
>>855 まずは、当該画像をUP。
それから、その画像がNASAの物であるのと、写ってるのが
間違いなくリスである事の証明をお願い。
857 :
名無しSUN :2013/06/16(日) 13:10:54.33 ID:ipTWJ2W/
>>844 素人でさえ分かるほどの雑な捏造なのに、世界中の科学者のほとんどが見抜けなかったわけか。
そんな無能科学者だらけなのによく現在まで科学は進歩してこれたな。
858 :
名無しSUN :2013/06/16(日) 17:49:31.27 ID:rSS8ExOA
>>856 捏造肯定派の人に聞いたんだけどww
あんたは誰にでも噛み付くのなw
否定派もきちがいだなww
859 :
名無しSUN :2013/06/16(日) 19:20:46.75 ID:FXG9W2YG
860 :
名無しSUN :2013/06/16(日) 20:28:48.45 ID:UseQPLBI
>>859 意味わからんw
>>856 は誹謗中傷はしてないだろw
何が言いたいの?
おれは肯定派でも否定派でもない
そして捏造肯定派の人に意見を聞きたかったのに
>>856 がおれを肯定派と勘違いして噛みついてきたから
キモいと思っただけだけどw
861 :
名無しSUN :2013/06/16(日) 20:41:26.88 ID:FXG9W2YG
>>860 >意味わからんw
>
>>856 は誹謗中傷はしてないだろw
そりゃ
>>856 を「誹謗中傷」だとはこちらも言ってないし。
>>858 の投稿が、2chの(固定ハンドルでもない)投稿者を特定できている前提で
「あんたは誰にでも噛み付く」と決めつけ、「否定派もきちがいだなww」と追い打ち。
しかもその情報ソースが「捏造肯定派の人に聞いた」?
それこそ、
>>856 投稿者(俺じゃないよ)への「誹謗中傷」だろう。
だいたい、
>>856 の投稿を「噛みついてきた」と受け止めるメンタリティが理解不能だ。
だって、そういう画像があるものとして、それを議論の俎上に挙げるための最低限必要な手順だろ?
862 :
名無しSUN :2013/06/16(日) 22:29:36.20 ID:FXG9W2YG
陰謀論に関する議論に傾きがちなスレとは言え、 ここが「学問・理系」カテゴリーにある「天文・気象」板だってことを わきまえてない輩が多すぎるよな
863 :
856 :2013/06/17(月) 17:55:04.71 ID:TQ2RtJtm
>>858 「こんな画像があるんだって!」
「じゃ、見せて?」
ってのは、ごく自然な流れだと思うんだが・・・
864 :
名無しSUN :2013/06/18(火) 00:36:55.67 ID:V5C8lVO2
結局その「火星の画像」は見せてもくれないのかね
865 :
名無しSUN :2013/06/18(火) 12:35:28.50 ID:J2Cz7pPs
>>864 存在しない物を公開するのは、非常に難しいだろうね。
866 :
名無しSUN :2013/06/19(水) 09:35:14.99 ID:+b3lBWNo
867 :
名無しSUN :2013/06/19(水) 09:43:19.04 ID:+b3lBWNo
868 :
??? :2013/06/24(月) 11:00:54.25 ID:ZRVQMdtW
869 :
名無しSUN :2013/06/30(日) 12:31:36.61 ID:oJeYRR8/
870 :
名無しSUN :2013/06/30(日) 18:39:15.66 ID:Bu5U51sj
>>869 肯定派の主張に反論できないからここで泣き言w
871 :
名無しSUN :2013/07/06(土) 09:57:28.86 ID:YJlSi4WM
なんかコーラのビンが映ってたって話もよく聞くけど、 その映像の現物が出てきたことないしな。
872 :
名無しSUN :2013/07/08(月) 17:52:56.17 ID:Oq5Kq7d7
873 :
名無しSUN :2013/07/12(金) 17:24:00.04 ID:+4CQbKUn
いわゆる“アポロ捏造派”には、証拠が無いからね。
874 :
名無しSUN :2013/07/16(火) 22:53:25.07 ID:9TGVJ54W
↑捏造派に対してやたらに「証拠は?」という問い詰め方もどうかと 思うんだがね。単発の写真やら証言やら持ってこられてもいちいち それが本物かどうか確認する手立てもなければ、その手間だって膨大だ。 今じゃ色々リンクがあっても見に行くのさえ面倒になった。またいつもの アレだろな、ってなもんで。捏造派がアホ臭いのは証拠がないからじゃ なくてそもそもの論が全く成り立たないからだと思うんだがな。なにせ 1、米国が捏造する動機に全く説得力がない 2、当時米国が月に行けなかったとする論拠に全く説得力がない 3、月に行けなかったとすると他のありとあらゆる宇宙ミッションが無理 という所に尽きるんだがね。
875 :
名無しSUN :2013/07/20(土) 10:09:49.71 ID:Sw+gnRg2
そうか、忘れてた。 イーグルが月に軟着陸したのは、1969年の今日だったんだ。
876 :
名無しSUN :2013/07/20(土) 11:32:10.30 ID:SbI+U/JR
あんな映像見て月に行ったと 信じる方がどうかしている。
877 :
名無しSUN :2013/07/20(土) 15:10:25.16 ID:Sw+gnRg2
878 :
名無しSUN :2013/07/22(月) 15:13:03.11 ID:nf2FDjMi
こんな映像で云々言う人に限って、 映像がどれくらいの長さあるかすら知らないからなあ。 昔アマゾンでミッション別でDVD+資料集が売ってて、 後半のになると月面活動5時間以上収録とかなってたぞ。 捏造してるならボロが出る前に止めるし、それ以前に売らないだろ。
879 :
名無しSUN :2013/07/22(月) 18:25:24.14 ID:iH9t/+Qx
>>878 ははは、アポロ計画ミッション別DVDなら見たことあるぞ。
というか、持ってたりするんだな。
1〜17まで。
あまりに内容が長くて、全部見ようとしてると
[電源切りますよ?]
なんて、TVが聞いてくるくらいなんだ。
880 :
名無しSUN :2013/07/23(火) 09:00:14.11 ID:zhMN2uyu
捏造派はそういう資料は絶対持ってないもんな。 バラエティ番組やネットの数分の映像が根拠の全てだから、 議論が噛み合わないのも当然。
881 :
名無しSUN :2013/07/26(金) 10:05:43.67 ID:DGkmG3DE
月に行ったことを撮影等だけで捏造できるんなら 火星行きも捏造すればいいんじゃね 月行きより話題になるでしょ 捏造派の論理なら世界中だますのも簡単なんだろうし
882 :
名無しSUN :2013/07/27(土) 08:43:24.00 ID:1rm8Bgia
本日、NHKでアポロ13(映画)
883 :
名無しSUN :2013/07/27(土) 09:11:12.66 ID:QQUQpgn0
>>881 既に探査機の映像と偽ってアリゾナの砂漠を写しているようだが?
884 :
名無しSUN :2013/07/27(土) 17:09:20.79 ID:xe/mUjz4
885 :
名無しSUN :2013/07/28(日) 08:25:13.87 ID:EY6PsLeQ
昨日の”アポロ13”良かったな。 ツッコミどころはいくつかあったけどね。 ・セリフで「静かの海」と言ってるのに、出た画像はハドリー谷。 ・月面の表の地形と裏側の地形が交互に出てきた。 ・大気圏再突入のLM切り離し時なのに、CMの先端に ドッキング用のプローブがついてた。 まぁ、95年の映画だし。
886 :
名無しSUN :2013/07/29(月) 15:46:29.10 ID:vdIqTePH
なんとなく
>>844 のリンクの計算を見てみたけど、もう無茶苦茶だな。
推力と比推力で計算すればいいのに、カロリーで計算とか意味不明な事してるし。
さらに燃料はどんどん消費するから、その分の質量変化も考えないといけないのに、
燃料満載重量のままでいつまでも飛び回る形の計算をして、計算が合わないとか言ってる。
薀蓄から察するに、学生時代は出来がよくて自分の知識が絶対ってタイプなのかね。
ちょっと調べればロケット推進に関する公式なんていくらでも出るのに。
(素人の)自分の計算と違う→アポロは捏造!となる脳みそが怖いわ。
887 :
名無しSUN :2013/08/08(木) 02:39:42.93 ID:URb80j8L
亀レス失礼。
>>871 そんな映像は存在しないからなあ。
でも、その伝説のジョーク映像なら見た事ある。スタッフが落ちてるビンを拾うやつ。
888 :
名無しSUN :2013/08/08(木) 16:30:53.09 ID:NfaK89Pd
888
889 :
名無しSUN :2013/08/12(月) 03:19:51.73 ID:ndjFIokB
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 02:34:09.39 ID:Ua4jgHa8 2ちゃんねるの鯖が何でサンフランシスコにあるのかと思ってたら NSAが管理してたからか アメリカ関連スレには、必ずアメリカ信者みたいな工作員が常駐してる意味が分かったわ こりゃ金貰ってる云々の次元の話じゃ済まないわ アメリカは監視社会国家
890 :
名無しSUN :2013/08/12(月) 15:46:36.31 ID:dQn5l6+p
>>889 それが嫌なら、目的地まで自分で言って
直接話してくるんだね。
手紙は止めた方がいいな。
封筒からこっそり抜き出す方法がかなり以前から存在する。
電話も盗聴が可能だし。
携帯なんかだと、居場所まで特定可能だ。
891 :
名無しSUN :2013/08/19(月) 11:31:17.37 ID:R6loePPs
>>879 タイトル名おしえてー
探してるけど見つからない
892 :
名無しSUN :2013/08/27(火) 18:02:15.19 ID:jrogKUDE
893 :
名無しSUN :2013/08/27(火) 22:23:34.13 ID:Qdf7gWI3
火星人 脱出 月 ミイラ 失敗 成功 地球 遺伝子操作
894 :
名無しSUN :2013/08/28(水) 15:11:17.67 ID:ikfPKFbM
>>892 d
まあ、陰謀論者様のソースは大半が個人ブログかようつべかニコニコだし見てないだろうなぁ
895 :
879 :2013/08/28(水) 18:16:09.58 ID:k5/Upvv+
>>891 オイラが持ってるDVDは、米国のスペースクラフトフィルム社が発売してる奴。
ttp://www.spacecraftfilms.com/ もっとも買った所は、アストロアーツってHPだけど
今はここでは売ってない。
スペースクラフトフィルムのHPでも、ドルで購入可能。
ただし、入会する必要がありそう。
アマゾンの海外DVDでも、たまに見るから
買うことは出来そうだ。
896 :
名無しSUN :2013/08/29(木) 00:04:42.02 ID:oqJ7m4NL
まだアポロ月面着陸を信じきっているアホがおるんか。 浦澤先生も捏造だって見抜いてるのに・・・・
897 :
名無しSUN :2013/08/29(木) 16:34:59.20 ID:ic/YXb7c
>>896 で、なんか証拠があるの?
アポロ計画による有人月着陸が捏造である、って証拠がさ。
898 :
名無しSUN :2013/08/29(木) 19:08:31.36 ID:6FKXjP/4
帰る時に撮影したフイルムを月面に忘れたって本当?
899 :
名無しSUN :2013/08/29(木) 21:08:20.57 ID:/Y4Qb81J
浦澤先生が誰なのか知らないけど、もしかして漫画家の浦沢直樹? 上のレスの流れの後に漫画がソース? なんかすごいな。別の意味で。
900 :
名無しSUN :2013/08/30(金) 08:48:08.59 ID:NYliY8Eb
>>898 少なくともアポロ12号のクルーか゛、月に撮影済みの
フィルムを忘れてきてる。
901 :
名無しSUN :2013/08/30(金) 12:32:59.97 ID:n29B+Way
>>900 14号以降も12号の着陸地点には寄ってないから
当然置き去りのまま?
回収しても宇宙線で劣化?
902 :
名無しSUN :2013/08/30(金) 22:58:09.55 ID:1tU+3mDG
>>901 宇宙線=放射線というわけでもないけど、1945/8/6の広島爆心地近くの病院では
X線フィルムがすべて感光していたというから真っ黒になっているかも。
903 :
名無しSUN :2013/08/31(土) 18:03:51.78 ID:u0vQ84pj
>>901 温度差もすごいだろうし、しかもそれが
何十年も繰り返されてるからね・・・
904 :
名無しSUN :2013/08/31(土) 19:29:58.96 ID:JSCOoJUX
905 :
名無しSUN :2013/09/01(日) 10:13:11.38 ID:LtVL7gD/
906 :
名無しSUN :2013/09/01(日) 16:54:50.77 ID:X8xiUYa5
アポロ月面着陸をばかマスゴミTVの見過ぎでねつ造と信じてるあほがまだいるのかw NASAも信用できんが、実際に月には行ってるしフェイク映像があるのも本当。
907 :
名無しSUN :2013/09/01(日) 21:03:36.79 ID:aaV5S5Am
>フェイク映像があるのも本当。 は?
908 :
名無しSUN :2013/09/03(火) 10:05:17.84 ID:dnR6oNLd
909 :
名無しSUN :2013/09/03(火) 13:03:54.18 ID:opg/jb8T
>>908 何の説明もなしに言いっぱなしってのは
「知能」のある人間のやることじゃないな
910 :
名無しSUN :2013/09/03(火) 18:04:51.49 ID:WfDoG3c3
たしかに 「これが、NASAが撮影したフェイク映像だよ!」 と示してくれなきゃ、説得力が無いよね。
911 :
名無しSUN :2013/09/07(土) 15:49:15.19 ID:39c+yv2q
ボストンの足骨男やシリアの保育園お昼寝大会を信じろ と言われても無理がある。そのうち工作員もさじを投げるよ。
912 :
名無しSUN :2013/09/07(土) 16:45:24.56 ID:J7RvWwOY
>>904 お、アポロ=サンタ理論とか言う謎の理論唱えてるおバカちゃんですか?
913 :
名無しSUN :2013/09/07(土) 18:17:00.36 ID:ZiTry+Om
>>91 そうだね。
最近新ネタもないし。
あとは、アポロ捏造派が立ち枯れるのを待つだけだね。
914 :
名無しSUN :2013/09/09(月) 17:10:30.75 ID:S3UpbVZ9
・・・・ ポエポエ
915 :
今ならカキコ出来るの?仮名…ポエポエ :2013/09/09(月) 17:35:23.35 ID:S3UpbVZ9
ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=2) youtube [アポロ 2013年版] 人類は月へ行っていない!
916 :
名無しSUN :2013/09/09(月) 19:30:05.55 ID:a2BTsKMF
しかし、何度見てもすごいと思うのは、サターン5を載せた運搬車が 何キロも道を走行して、坂を登り、正確に 発射台まで到達することだろうな。
918 :
名無しSUN :2013/09/12(木) 05:16:25.91 ID:coDjQV25
>>915 www.youtube.com/watch?v=cjS-tu20uP0
919 :
名無しSUN :2013/09/12(木) 17:04:52.55 ID:QJR/+EJE
しかし、久しぶりに
>>904 のとこ見たけど、相変わらず「〜〜だろう」「〜〜はず」
「(ソースは)ようつべ」「〜〜に違いない(特に根拠無し)」ばっかりだな
あんなバカ相手にしてていらいらしないんだろうか?
それにしても、ちょっと科学的な反論受けたら「関係者乙」って関係者どれだけ暇なんだよw
920 :
名無しSUN :2013/09/14(土) 18:36:34.21 ID:n73ctstc
921 :
名無しSUN :2013/09/15(日) 23:23:03.59 ID:zZTX8PRV
新ネタないね・・・
今夜は中秋の名月。 まさに名月ですね。 おぼんの様な月とはよく言ったものです。 昔の人の観察力は凄いですね。
923 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 15:33:41.74 ID:o7FZMSo5
くろそん ◆l2rmgO.Kj. ・・・・ 電波詩人・・・・・
924 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 16:31:08.58 ID:pPAghPCB
皆さんお久しぶりです
くろそんさん、お元気そうで何より
ALSJ、約5ヶ月ぶり?にアップデート
今回も色々興味深いものがアップロードされているようです
下記のビデオクリップはコアなマニア向けですが
これは本邦初公開ということになるんでしょうかね?
PLSS投棄シーケンス
Video Clip (1 min 08 sec, 4.3 Mb, mp4)
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17PLSS_dump_Honeysuckle.mp4 PLSS jettison sequence filmed by Ed von Renouard, Video Technician at the Honeysuckle Creek Tracking Station during Apollo.
On a few occasions, he filmed his video console monitor using his personal Super-8 camera handheld.
Digitized by Colin Mackellar, who believes this may be the only surviving video record of the Apollo 17 PLSS jettison.
ソース
ALSJ Apollo 17 Ending the Third Day
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17.eva3post.html
925 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 17:59:12.37 ID:cBejluUa
>>924 興味深い映像です。
ただ、なんか画像の具合がアポロ11号のような気がするのは
気のせいですかね?
926 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 20:52:22.66 ID:pPAghPCB
>>925 ALSJには担当者が2名おります
1名は物理学者で、もう1名は宇宙開発関係のライターです
いずれかの担当者にメールで
「私はムチャクチャアポロに詳しいジャパニーズである。今回のこの映像は怪しい」
と伝えてはいかが?
927 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 21:13:44.02 ID:mN9u+HDH
>>925 >ただ、なんか画像の具合がアポロ11号のような気がするのは
>>924 さんのディスクリプションを見ると、ハニーサックルのコンソールモニタを、個人用
Super8(銀塩8mmフィルム)で写したものだそうですから画質がとても悪いのでは。
928 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 21:16:02.69 ID:o7FZMSo5
929 :
名無しSUN :2013/09/21(土) 21:55:02.19 ID:pPAghPCB
>>927 925さんは画質云々ではなく
これは11号と同じものではないのか?と言いたいのでは?
930 :
927 :2013/09/22(日) 00:05:10.82 ID:PKuqGI/o
931 :
名無しSUN :2013/09/22(日) 00:36:22.54 ID:EgBE7WHS
>>930 確認おつかれ
なるほどねー、
しかしこれはあり得ないミスだな(汗
なんで間違ったんだろ?
11号のPLSS投棄の映像はありましたか?
932 :
931 :2013/09/22(日) 01:07:44.25 ID:EgBE7WHS
ありました 2年前にすでにアップされていますね Apollo 11 - Dumping of the PLSS Backpacks (Super-8 recording) ALSJの勘違いか?(汗オイオイ
933 :
927 :2013/09/22(日) 01:36:51.98 ID:PKuqGI/o
>>931 以下のリンクにEd von Renouard氏によるapollo11でのSuper-8によるモニタの映像キャプチャの説明と、問題になっているPLSS投棄の映像その物があります。
映像はDVDで販売もされているようです。
ttp://www.honeysucklecreek.net/Apollo_11/Ed_Super_8.html PLSS投棄が当時TV中継されたかどうかは一寸分かりませんでした。
スペースクラフト•フィルムのDVDには含まれていなかったと記憶しているのですが。
(どなたか確認出来ませんでしょうか)
>なんで間違ったんだろ?
ありそうなのは、手書きの"11"と"17"を読み間違える位でしょうか。
934 :
924 :2013/09/22(日) 06:33:30.62 ID:EgBE7WHS
>>933 確認乙です
え〜、ま〜、今回の件は見なかったことにしてもらえませんかね?w
ALSJのミスはたまーにありまして
数年前にもイギリスのグラフィック・デザイナー(多分サイトのロゴを作った人)
の編集中の不思議なEVA画像がそのままアップロードされたことがありました
(「あれはカラー調整中だった」と本人が説明)
サイトの運用には複数の人が関わっていると思われ、
担当者が内容未確認のままアップデートを行う場合があるようです
アップデート自体も複数の人が連携している可能性もありますね
(運用実態が良く分らない)
::::
ちなみに今回のALSJアップデート箇所の数
全体で85カ所/アポロ11号部分 8カ所/アポロ17号部分 16カ所
アップロード画像や動画、多数
私自身は更新チェッカーで対応しています
これを使わないとアップデートの全体像が把握できない為
935 :
名無しSUN :2013/09/22(日) 10:34:06.27 ID:RzFYrWOd
>>933 手元にあるスペースクラフトフィルム”アポロ11”を確認しましたが、PLSSを
船外に蹴り出すシーンは入っていませんでした。
船長が船内に戻って、船内を与圧してるあたりで
月面活動の映像が終わってます。
936 :
927 :2013/09/22(日) 21:09:19.11 ID:PKuqGI/o
>>934 >え〜、ま〜、今回の件は見なかったことにしてもらえませんかね?w
17号の現物もあればいいんですけどね。
ALSJの以下のリンクを見るとapollo 11の他に16、17号に関する若干の8mmフィルムも提供されている様なんですが。
ttp://www.hq.nasa.gov/alsj/EdVonR_Apollo_Super8.html >>935 >手元にあるスペースクラフトフィルム”アポロ11”を確認しましたが、PLSSを
>船外に蹴り出すシーンは入っていませんでした。
確認有り難うございました。
Apollo 11に於いてPLSS投棄は上のリンクによればEVA終了後更に二時間後だそうで、"この事象の唯一残っている記録
かもしれない"というのは本当かもしれませんね。
937 :
名無しSUN :2013/09/23(月) 05:32:58.67 ID:fhhWK8LJ
>>936 17号の映像が見つかり、それをアップしようとしたのかもしれませんね
ALSJの御大にメールしたので今後、何か分るかも
938 :
名無しSUN :2013/09/28(土) 20:55:43.69 ID:uzROY/um
939 :
名無しSUN :2013/09/29(日) 09:49:51.35 ID:kFRPk99P
月やアポロと何の関係が?↑ まぁ地球の表面積はr=6300強として2πr^2でその0.7位が海で海の深さが4 としてざっと計算するとその体積の水を球にして直径を求めると1000強だから そんなもんだろな。海が0.72かも知れんし深さが4.1かも知れんし後は誤差。 空気は全部1気圧にするのが難しいからどうしていいかわからんが概算なら 概ね4kmあたりで平均1気圧としたら海の深さと同じ。で地球面積に0.7掛け なくていいから水の10/7あって、その球の直径は1500程度かしら?
940 :
名無しSUN :2013/09/29(日) 13:01:42.70 ID:OF6+26P+
アポロ以外は……… さいきんの人類ってまだ,地球の大気圏内の上空宇宙にしか往ってないって 誰も気がついてないのかな? それに比べて… 未知の生活環境の🌙までの遠い事・・・まだまだSFの世界
941 :
名無しSUN :2013/09/29(日) 13:35:46.25 ID:0CkLb39F
>>940 の思考レベルでは、理解できないんでしょうな。
942 :
名無しSUN :2013/09/29(日) 20:40:23.37 ID:OF6+26P+
943 :
名無しSUN :2013/09/30(月) 10:49:37.15 ID:Vup6dbaK
地球用の生命体が 他の環境でも簡単に生きて逝ける?
944 :
名無しSUN :2013/09/30(月) 13:19:03.53 ID:Y4U50YiF
>>943 アポロ12で回収したサーベイヤー3のカメラに、地球から
紛れ込んだ細菌がくっついていたのが発見されて、ちゃんと生きていた。
なんて話があるが。
945 :
名無しSUN :2013/09/30(月) 13:30:45.49 ID:Vup6dbaK
>>944 凄いでよすね、 2度目の着陸での歩いていける距離にピンポイント着地も・・・ ちゃんと信じてルンですね
946 :
名無しSUN :2013/09/30(月) 14:42:59.92 ID:C1EakHyq
地球上には超高圧・超高温・無酸素・放射線環境などの特殊環境でしか生きられない細菌は多数存在するんだがな。 真空中でも生きていられる細菌も発見されてるから別に不思議な話でもない。
947 :
名無しSUN :2013/09/30(月) 20:29:26.62 ID:Vup6dbaK
で? 人間の身体の構造って そんなに便利に出来てましたっけ? あの宇宙服って・・・ 40年前の物なのに凄過ぎ
948 :
名無しSUN :2013/09/30(月) 22:54:28.39 ID:C1EakHyq
人間の身体構造が耐えられなくても、人間には環境に適応するための道具を作ることが出来るからな。 そのおかげで深海や高山、原子炉周辺でも活動出来てる訳だし。 着陸地点の算出も大して難しい話でもない。 19世紀半ばには既に天王星の軌道のずれから海王星の存在を推定して予測軌道を割り出し、 割り出された通りの位置に海王星を発見していたんだからな。 海王星の軌道推定には太陽・木星・土星・天王星の複雑な重力的影響まで計算していた事を考えれば、 実質、地球の自転と月の公転だけ考えれば済む軌道計算なんてそれに比べたら簡単な話。 まして有人操作で自動では出来ない誤差修正が可能ならなおさらだな。
949 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 01:28:24.55 ID:YF3uhRp6
950 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 02:30:29.94 ID:YF3uhRp6
951 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 02:52:23.32 ID:2L+ON83A
イプシロンは上がってすぐに傾けたな。 見せつけたんだなw
952 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 03:45:02.56 ID:YF3uhRp6
953 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 04:01:18.78 ID:YF3uhRp6
954 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 04:42:57.27 ID:YF3uhRp6
955 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 05:17:53.19 ID:YF3uhRp6
956 :
【大吉】 :2013/10/01(火) 08:44:49.95 ID:aYPx9GN9
一部の人が危惧してる放射線に関する話だが・・・ 月軌道上での放射線量は、地球での低軌道上での 放射線量と大して変わりがないんだ。 確かに、バン・アレン帯での放射線量は多いんだが、そこは 出来るだけ早く通過することで、問題を減らしてるんだ。 実際、月軌道へ2回行ってる人が複数いるけど、その人の寿命が 平均より少ないという事はない。 まぁ、母数が少ないのは認めるけどね。
957 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 18:58:58.79 ID:YF3uhRp6
958 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 19:32:53.70 ID:WL7dzsYe
ヴァン・アレン帯は全体としての放射線量は多いんだが、密度が薄いから宇宙船が 通過する領域近辺だけだと極端に多い訳じゃないしな。 しかも、地球磁場に捕らわれた荷電粒子(陽子・電子)の帯だからα線とβ線しか出さない。 陽子からなるα線は紙一枚すら透過出来ないし、電子からなるβ線も2〜3mmのアルミ板で 遮蔽出来るから宇宙船内にいるならほとんど影響はない。 β線なんて実態は電子な訳だが、これが脅威だとするなら蛍光面に電子を照射して発光する ブラウン管はどうなんだってことになるしな。 α線・β線で怖いのはα壊変やβ壊変による放射壊変を起こす放射性物質を体内に 取り込んでしまった場合で、外部からの放射だと容易に遮蔽出来るからさほど脅威でもない。
959 :
名無しSUN :2013/10/01(火) 19:47:06.12 ID:YF3uhRp6
宇宙船内って 大型のエンタープライス号みたいなのならでしょうか? あの快適そうな宇宙服の威力の凄さ
960 :
名無しSUN :2013/10/02(水) 00:41:33.47 ID:nPV6Ozm5
>>958 >陽子からなるα線は紙一枚すら透過出来ないし
アルファ線は陽子2個と中性子2個、、、平たく言えばヘリウムの原子核ぞな。
961 :
名無しSUN :2013/10/02(水) 02:34:45.61 ID:feGfX2B0
962 :
名無しSUN :2013/10/02(水) 05:14:56.29 ID:feGfX2B0
963 :
名無しSUN :2013/10/03(木) 11:13:08.36 ID:0wTmMkQy
964 :
名無しSUN :2013/10/04(金) 09:40:21.16 ID:9EYS+w2r
965 :
名無しSUN :2013/10/05(土) 19:25:34.02 ID:tYoMhph2
966 :
名無しSUN :2013/10/05(土) 22:12:43.96 ID:mP4OkrcF
>>965 どこにもそんなことは書いてありませんが。
967 :
名無しSUN :2013/10/06(日) 01:01:18.12 ID:f4KXQ1E5
信者の負け惜しみが書いてあるだろうが これは敗北宣言と同義だろ?それとも言い訳するのか?
968 :
名無しSUN :2013/10/06(日) 09:41:09.61 ID:ZidpIITx
>>967 >信者の負け惜しみが書いてあるだろうが
そうですね。
アポロ計画が捏造であることを望んでる人たちの、歯ぎしりが
聞こえるような内容ですね。
969 :
名無しSUN :2013/10/07(月) 15:39:40.93 ID:5yiKyOb3
信者とか言う言葉遣いして、巡回お疲れ様ですとかバカにしてんのに、 自分は常駐してんのかよ。どれだけ暇なんだよ
970 :
名無しSUN :2013/10/07(月) 15:53:14.45 ID:T5u1gXzI
>>969 平日の15:39に書き込みなんて、暇なんですね。
俺は、今日の仕事は終わってるんだけどさ。
971 :
名無しSUN :2013/10/08(火) 01:38:44.06 ID:rHzqiyES
ブラック企業、ブラック国家、ブラック人類時代・・・・・人間て辛い生き物になっちゃってるのかな 人類月面否定で射殺される事件が多発する世界か・・・組織劣化? 契約減点人生か・・・
972 :
名無しSUN :2013/10/08(火) 09:35:48.98 ID:rHzqiyES
973 :
名無しSUN :2013/10/09(水) 09:01:17.83 ID:uSVPO2Ku
974 :
名無しSUN :2013/10/10(木) 03:06:45.37 ID:0h9WUsTY
975 :
名無しSUN :2013/10/10(木) 19:58:45.09 ID:wvMwb7nB
しかしアポロ信者は理論的な話になると急に元気になるな まさにああ言えばこう言うって感じだ そうやって煙に巻いて勝ったふりしようって腹だろうけどもっと正々堂々とやろうぜ
976 :
名無しSUN :2013/10/10(木) 20:04:12.64 ID:7PRvmvLN
>>975 煙に巻かれる低脳さが否定論者にあるから、しょうがない。
977 :
名無しSUN :2013/10/10(木) 20:17:31.41 ID:r9P5VpQ6
>>971-974 捏造信者の連中って、どうしてこんな具合にティザー広告みたいな勿体付けたような意味不明な書き込みするのかね?
言いたいことの趣旨をハッキリ書けよ。
978 :
名無しSUN :2013/10/11(金) 01:05:39.14 ID:oXTa7+om
21世紀の 新しい人類月面を まだ自分たちが生きてるうちに見てみたい人って他には居ないのかな・・・。
979 :
名無しSUN :2013/10/11(金) 16:14:07.33 ID:YR/CsICQ
>>977 まともにアポロ計画の事実について反論できるようなら、
そんな嵐紛いの事はしないでしょうね。
980 :
>>1 :2013/10/11(金) 18:04:59.15 ID:50FP3X9m
なぁ、新スレ必要か? 最近新ネタないし、荒らしが多いしさ・・・
981 :
名無しSUN :2013/10/13(日) 14:02:38.86 ID:RGb2btqK
982 :
名無しSUN :2013/10/13(日) 14:27:29.10 ID:RGb2btqK
983 :
名無しSUN :2013/10/13(日) 14:30:32.46 ID:ayOpzgRk
NHK-BSなう。 アポロ計画でのテレビ中継ネタやってる。 エド・フェンデルさんでてるし、ビーンじいさん出てるし
984 :
983 :2013/10/13(日) 14:48:24.97 ID:ayOpzgRk
お〜、ハッセルブラッドも出てる。 そうか、レンズの画角を示すマークが カメラ上面に書いてあったのか。 アポロ計画捏造説の解説もしてます。
985 :
名無しSUN :2013/10/13(日) 15:01:44.51 ID:gSOP05m4
>>977 >
>>971-974 > 捏造信者の連中って、どうしてこんな具合にティザー広告みたいな勿体付けたような意味不明な書き込みするのかね?
> 言いたいことの趣旨をハッキリ書けよ。
「電波詩人」の亜流みたいなもんじゃないの?
オリジナルの電波詩人は題名にも何か書いてた気がするけど。
986 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 00:37:18.17 ID:llCbwoYE
987 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 09:04:16.66 ID:wA/ETJs0
>>986 むしろ問題があるとすれば、未だにアポロ計画による
有人月着陸及び探査の捏造”説”にしがみついてる方じゃないのかな?
捏造を証明する、確たる証拠は何も存在しないというのに。
988 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 10:11:44.45 ID:wA/ETJs0
989 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 16:31:35.11 ID:4XB9XWB8
990 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 17:11:37.13 ID:4XB9XWB8
991 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 17:25:53.29 ID:ymFi7FVc
早いところ、アポロ計画捏造の証拠出てこないかな?
992 :
1 :2013/10/14(月) 18:05:01.44 ID:ymFi7FVc
とりあえず、新スレは無しで。 アポロ捏造派から、アポロ計画を否定するネタが 出されなかった。 と言う結末でね。
993 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:08:20.65 ID:ymFi7FVc
じゃあ、アポロ捏造派敗北で終了。
994 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:11:29.18 ID:ymFi7FVc
うめ。
995 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:13:04.72 ID:ymFi7FVc
996 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:16:45.79 ID:ymFi7FVc
OKヒューストン、向こう側で会おう。
997 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:17:35.86 ID:ymFi7FVc
アポロ13、こちらヒューストン。 聞こえるか?
998 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:18:30.10 ID:ymFi7FVc
こちらヒューストン、13号聞こえるか?
999 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:19:53.67 ID:ymFi7FVc
12号、TVの映像が見えないな。 上半分が暗くて、下半分が真っ白だ。
1000 :
名無しSUN :2013/10/14(月) 18:22:06.05 ID:ymFi7FVc
OKジョー! ヒューストン聞こえるか? アポロ捏造派は敗北したようだ。 13号、交信終わり。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。