1 :
名無しSUN :
2008/06/10(火) 09:44:24 ID:4n4Gdkf1
2 :
名無しSUN :2008/06/10(火) 12:44:28 ID:FA/BhK44
3 :
名無しSUN :2008/06/10(火) 12:58:50 ID:FA/BhK44
価格表 赤道儀 EQ6PRO赤道儀 \198,000(税込) Sky Explorer II \136,000(税込) 鏡筒 SE102鏡筒 \28,800(税込) SE120鏡筒 \31,800(税込) SE120L鏡筒 \39,900(税込) SE150N鏡筒 \24,000(税込) SE200N鏡筒 \27,800(税込) ドブソニアン SE300D \12,4800(税込) ポータブル赤道儀 スカイメモR 大型微動マウント付 \89,800(税込)
4 :
名無しSUN :2008/06/10(火) 16:40:22 ID:Vqe7pPG2
>>1 をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞
>>1 のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
>>1 って34歳なのに22歳の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞
>>1 wwwww
>>1 って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物
>>1 オメガワロスwwwwwwwwww
5 :
名無しSUN :2008/06/10(火) 19:51:59 ID:WpfFaSH8
6 :
名無しSUN :2008/06/10(火) 23:28:09 ID:9NensRQI
7 :
名無しSUN :2008/06/12(木) 22:43:56 ID:8YgC+32G
新スレオメ!
8 :
名無しSUN :2008/06/13(金) 22:50:30 ID:gpHzxe/s
次の新製品は何が出るんだろ?
9 :
名無しSUN :2008/06/14(土) 12:04:41 ID:AvJszx/r
10 :
名無しSUN :2008/06/14(土) 14:00:34 ID:t9y23mda
>>8 その前に、元ネリウスがいつ実際に発売されるのか?
SE2の在庫が無いなら、新型はいつになったら出るのか?
ですな。
11 :
名無しSUN :2008/06/14(土) 18:07:24 ID:qBczs1yC
12 :
名無しSUN :2008/06/14(土) 19:48:22 ID:t9y23mda
>>11 66と80。
実際に買ったという人、いる?
13 :
名無しSUN :2008/06/14(土) 20:10:30 ID:qBczs1yC
14 :
名無しSUN :2008/06/15(日) 11:03:02 ID:xEYmgS9z
>>13 一応念のため確認…ケンコーブランドの?
実売いくらでした?
15 :
名無しSUN :2008/06/15(日) 12:26:06 ID:1v9dqgWS
EQ6PRO用GPSユニットはまだ?
16 :
名無しSUN :2008/06/15(日) 20:46:17 ID:yKxwG1r7
>>14 光学からジャンク扱いで買ったから半額以下で。どこも不具合は無かった。
80EDIIも出てたから買った人はいるはずだけど。
17 :
名無しSUN :2008/06/15(日) 22:33:00 ID:WvNwQ969
この世界から20年くらい離れていた者だけど、 ケンコーは相変わらず安かろう悪かろう日本の恥メーカーのままか? 対抗馬のビクセンはだいぶマシなメーカーになっている風だが。
18 :
名無しSUN :2008/06/15(日) 23:41:20 ID:yKxwG1r7
>>17 ケンコーは海外の安くて良い機材も導入するようになってだいぶ評価上がってるんじゃないですか。
19 :
名無しSUN :2008/06/15(日) 23:59:43 ID:k18hY9FJ
>>17 また信者の自演か…
自演じゃないというのなら、20年前のケンコーやビクセンの製品を具体的に挙げてみてよ(w
またそれと現在の製品との比較もね。
20 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 00:28:58 ID:N8NLtwou
21 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 01:14:56 ID:dQkDsICY
30年前のビクセン Z-type 7×50の双眼鏡持ってるぞ。 小学校に入学した祝いに天体観測用にと買ってもらったんだっけ。 この糞重い双眼鏡を母親が観劇で持って出かけるのを見かけて、 もっと軽くて明るい双眼鏡はないものかと物色し始めたわけよ。 でも、明るさが50ある双眼鏡は、当時も今も同じ大きさで同じ重さだな。 がっかりした。光学系は進化しないもんだな・・・。値段は安くなったが。
22 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 08:52:00 ID:RQ4dD/xv
>>17 20年前(1988年)当時のケンコーなら、「安かろう悪かろう」ではあったが、
「日本の恥」ってほど酷くも無かったろう。
「日本の恥」になったのは、1990年代に入って、中国製の「ストッパーネジが、
直に中の三脚に当たっているので、使い続けると中の三脚に穴が開く」望遠鏡を
輸入し始めてからだろ。
>>21 30年前のビクセン Z-type 7×50(B4)との比較なら、アスコットZR WPは
ほぼ全部のレンズがマルチコートになってグッと明るくなったし、防水になっているよ。
23 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 09:21:42 ID:hyhW51wz
>>22 粗悪信者に突っ込み入れるなよ。
可哀想だろ。
24 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 14:05:06 ID:u68g68zJ
>20年前(1988年)当時のケンコーなら、「安かろう悪かろう」
ベータプラズマ赤道儀とか各種EDアポとかJSOとの提携とか、
安かろう悪かろうという感じもあまりなかったと思うよ。
接眼レンズだって、三鷹光器にOEMで採用されたしね。
>>17 の発言の根拠を知りたいね。
25 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 15:01:40 ID:VNQMFVXp
βプラズマはカタログスペックはまあまあだか、各部のガタが大きくて 実力はたいしたことないと天ガに書かれていたな。 自分もアイピースや天頂プリズムなどを買ったが、品質はひどいものだった。
26 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 21:11:05 ID:zO3byKtP
87年2月号の天ガテストレポートでは、βプラズマ80は、総合的にみて中々優秀な 望遠鏡、特に鏡筒は素晴らしく、架台もやや強度不足だが、追尾精度もずば抜けてよい (カタログ以上)とのインプレだったよ。 三脚取り付け部から生じる強度不足や追尾精度(±8秒)が一定でないなどの指摘はあるが 全体としてはかなり好意的な天ガらしい提灯記事。 本当の性能はわからない。
27 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 23:06:23 ID:9vOVNZNx
28 :
名無しSUN :2008/06/16(月) 23:28:08 ID:5izWh0q0
1週間で30RESもいかないのに分離する理由ないべ。
29 :
名無しSUN :2008/06/17(火) 00:39:10 ID:yzEpedL8
この前も半角で立てた粗悪信者がいただろw
30 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 02:38:20 ID:RwqTTT0/
31 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 02:44:08 ID:RwqTTT0/
SE買ったけど初期不良で3回も交換してやっとまともに使えるようになった。 一台目、ギアがギュンギュン鳴いて交換。(電話でケンコ社員に音聞いてもらって不良と確認) 交換品、ブツは違うようだが、同じようにギア鳴りが酷くて交換。 再交換品、当初駆動音は静かだったが、数回使うとモーター音が変になったのでカバーを開けるとモーター固定ネジがポロリ、 なんだよ〜と締め直そうとしたら、そのねじ穴は締め付けすぎによって既にバカ穴化していた。よって交換。 再々交換品、自動導入がスカポンタンなのでコントローラーの交換。 これでようやくまともに使えるものになった。 購入から実に3ヶ月自分だけかと思ったらSEで有名なサイトでも 初期不良交換報告が多くてびっくり。 今は快適だけどシビアに使うなら時々バックラッシュ調整必要。 ちなみに鏡筒は最初に買ったSE200は光軸どころか斜鏡がグラグラで今にも落ちそうだった。 去年買ったS120Sはセルの中でレンズがコトコト音立ててたのでこれは交換になった。 良品なら安くていい品物なので経験者にはお勧めだが、とても初心者には勧められない地雷原だ。
32 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 07:15:05 ID:fVZPlD5P
うちのSEIIは自動導入がスカポンタンなコントローラじゃなかったな
33 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 17:15:45 ID:ugG8uUgH
670 :名無しSUN:2008/02/28(木) 23:46:17 ID:Dve8oo5J
>>667 SE買ったけど初期不良で3回も交換してやっとまともに使えるようになった。
一台目、ギアがギュンギュン鳴いて交換。(電話でケンコ社員に音聞いてもらって不良と確認)
(以下略)
34 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 18:37:33 ID:PiXEvxxU
今年の3月に買ったSE120はフードが曲がっているだけの当たり品だった。 レンズのカタカタは無いし、ファインダーの光軸調整もゆるみにくいし、 ドローチューブのガタも無し。
35 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 18:50:27 ID:3zSAdS0z
ハードル低いね
36 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 18:54:57 ID:oafavRBo
フードが曲がっているって一目でわかる不良じゃないか。 そんなチェックもしてないのか。
37 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 19:59:11 ID:hzZlxC38
チェックしてないからこそ、あのような安い価格で製品が売れるんだよ。 これぞ、ケンコークオリティー! まともに検品してたら、もっと高値になるだろうね。 ちなみにオレのSE200Nは、V社のR200SSよりも惑星の表面模様がよく見える、超当たり品。
38 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 21:01:33 ID:cn0vwp4H
おれもSE200NとSE120を持ってる安物買いだけど、 2本ともまぁまぁ当たりだった。 SE200Nは光軸修正に手間取ったけど、なんとか追い込めて、 今はかなりよく見える。 どちらも、安物だけど初心者には扱いが厳しいかもしれないね。 安いから2本買って、1本は部品取り、くらいのつもりでいたほうがいいかもね。
39 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 21:33:15 ID:oafavRBo
二本買っても安いといえるか微妙なところだけど話の筋は通っているようだね。 問題は二本目を大蔵省の眼からどう隠すかというところ。
40 :
名無しSUN :2008/06/18(水) 21:55:04 ID:KVtJ44vf
オクで「新品未使用」として流す。
41 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 09:29:16 ID:neXW0rZN
>>38 まあまあ当りってより辛うじて不良品じゃないって感じの文章だなあ、、、
42 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 11:54:53 ID:tzYbM5mW
>>36 >>34 じゃないが、フードはネジ込みじゃないハズ。
俺のマゼラン100はそうだ。
差し込んでいるだけなのを、植毛紙で内径をキツくしているだけだから、
真っ直ぐ差し込み直せば直るよ。
>>41 >>38 じゃないが、ミラーに関しては、折り紙付きのGS社製だからな。
要するに、SEシリーズってのは、「各パーツの性能は良い」けど、
「組み立てが雑だったり、とんでもなかったり、たまたま正常だったり」って事。
半自作キットみたいなもの?
43 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 13:49:28 ID:qv9VZiWx
38だけど、数日前の上弦の頃にすこしシーイングの良好な日があって、 このときSE200Nで月を400倍までかけてみたけど、 欠けぎわの孤立峰が地上に落とす長い影の輪郭がすごくシャープに見えていた。 今んとこ400倍以上の倍率は出せないんで、有効最大倍率を超える領域では どうかは分からないけど。 ま、かなり優秀な光学系だと思うよ。
44 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 14:19:08 ID:FrNPCXHw
JUNKで買ったEQ6PRO使っているけれど 魚篭のSXよりもはるかに静かだし、重量級も乗せられるし良い買い物だった いちいち時間を入力するのは手間だけど、それくらいは眼をつぶろう
45 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 18:02:52 ID:FXnGpUYh
たびたびドクイリ餃子も混ざっているが金もないしめをつぶろう。
46 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 18:11:04 ID:tDo3smmy
SXを造った人たちより、明らかに頭の悪い人が設計した赤道儀だけどそれ位は眼をつぶろうw それにしても赤道儀のウェイトも含めた全体重量に対する積載可能重量がなんとも効率悪いが、金も無いことだし眼をつぶろうw
47 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 20:18:40 ID:/UuiJr5T
プ SX
48 :
名無しSUN :2008/06/19(木) 20:36:16 ID:JlkPxIBf
>>42 KENKOはSYNTAでは?
それにGSミラーは折り紙つき?誰の?
49 :
名無しSUN :2008/06/21(土) 00:17:44 ID:LGUPCXq4
50 :
名無しSUN :2008/06/21(土) 06:12:22 ID:rTplb9dP
まるで自作部品の集まり。望遠鏡会のレゴですね。 昔のダウエルなんかとの違いはミラーは水準に達しているってところか。
51 :
名無しSUN :2008/06/21(土) 13:14:13 ID:r7sDqxQQ
>>50 ダウエルなんかと比べられるかっつの
調整は下手すると余計悪くするからね。仕組みをよく考えてやること。
52 :
名無しSUN :2008/06/21(土) 21:25:52 ID:uUHfY/R1
SE200N,150N,250N用の鏡筒先端部についているプラスチック製の丸い部分を 金属製に置き換えるパーツを出せば、50個くらいは売れるのでは? 1万以下で売ってくれたらぜひ買いたい。
53 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 01:21:02 ID:4UZa0Y90
>>52 アイベルの鏡筒回転バンド使うんじゃだめなの?
54 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 11:19:59 ID:GkQc4X9l
アイベルのバンドは、ドロチューブの左側につけることはスペースがないからできない。 右側ではOK
55 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 12:56:15 ID:1FYgfXCV
エクス用のピラー脚安いな。
56 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 13:11:11 ID:Kph+mVnh
57 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 18:11:22 ID:wRCyxExf
>>55 3点止めるねじがすぐにナメて駄目だがなw
58 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 21:33:22 ID:aBqalb2Y
>>52-54 キョーエイで売っているホワイティ用の鏡筒バンドじゃだめなの?
59 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 21:34:24 ID:aBqalb2Y
60 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 21:35:31 ID:6nKbvfNz
61 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 23:35:54 ID:bYJ3YURv
SynScan3.22あげ
62 :
名無しSUN :2008/06/22(日) 23:56:44 ID:edb1fyDN
筒先のプラスチックのリング自体がたわむからね。 筒を架台からはずして床において、手で1キログラム重くらいの力を鏡筒にかけたら プラスチックのリングまで楕円形に変形したもんね(力を緩めると元に戻るけど)。 このリングを鋳物製とかに変えるとだいぶよくなると思う。 ウエッブページの写真から見ると銀地もプラスチックみたいだし、 ホワイティもプラスチックだし、いいのがないですねえ。
63 :
名無しSUN :2008/06/23(月) 08:27:53 ID:yTo4ACK8
R200SSか、バイザックのトップリング単品で買って、 鋳物スパイダーは切り取るのはどうだろうか。
64 :
名無しSUN :2008/06/23(月) 08:42:10 ID:wDGbxFWo
>>63 魚籠20cmシリーズのトップリングは極太スパイダーあってのもの。
切り抜いたら結局ただの薄い枠になってフニャフニャに。
65 :
名無しSUN :2008/06/23(月) 10:05:15 ID:yTo4ACK8
じゃあ、鏡筒バンドに3ヶ所、スパイダー保持金具用の穴を開けて、 スパイダー保持金具の位置の上にかぶせる。 (一度スパイダーを外す事になるが) スパイダー保持金具(銀色のヤツ)とスパイダーの、接続ネジの長さは 1センチくらいの余裕はあるだろう? 多分。 締めつけ部分にワッシャを何枚か入れて、決めた直径以下にならないようにするのは当然。 で、鏡筒内側からネジで止める。 (もちろん、あらかじめ鏡筒にバカ穴、バンドにネジ穴をあけておく) 内側からのネジ穴には裏打ち板も忘れないように。(ちょっと曲げただけのワッシャで良かんベ?)
66 :
名無しSUN :2008/06/23(月) 18:53:12 ID:XtqBZ5Uc
67 :
名無しSUN :2008/06/24(火) 11:37:18 ID:KBifJlyU
>>66 無言で貼るなや。ブラクラかトロイだと思うだろうが。
68 :
名無しSUN :2008/06/25(水) 18:53:13 ID:d9LJJwvj
EQ6PRO用GPSユニットはまだ?
69 :
名無しSUN :2008/06/25(水) 22:27:34 ID:JUERHbWI
えーいうるさい
70 :
名無しSUN :2008/06/26(木) 09:14:42 ID:qtPq5qiu
71 :
名無しSUN :2008/06/26(木) 09:36:39 ID:818ZfZmr
72 :
名無しSUN :2008/06/26(木) 11:47:08 ID:kX8hb9kc
73 :
名無しSUN :2008/06/29(日) 01:22:51 ID:Xzcuhp31
Synscan ver3.21で木星をPAEするとSaturnと表示される件 ver3.22では直ってますね。 Show positionで方位・高度が表示されるようになりました。 いままでなかったのが不思議ですが。 赤経赤緯の表示も桁が細かくなりましたが、赤経値が常に0.5sふらふらして表示されるのはなんだろ?
74 :
名無しSUN :2008/06/30(月) 09:06:57 ID:zMTqFi8y
>>73 >Show positionで方位・高度が表示されるようになりました。
ん? という事は、SEのコントローラーがあれば、目盛環付きの経緯台で
星が手動導入出来るって事?
SEにつながないと表示されないとか、NGC天体は登録されていないとかって事は無かろうな。
75 :
名無しSUN :2008/07/01(火) 02:11:09 ID:srALeZIl
Synscanのコントローラは赤道儀に接続しないと Show positionの表示は不定になってダメなようです。。。トホホ
76 :
74 :2008/07/01(火) 08:45:54 ID:+IPPMZQp
トホホ…
77 :
名無しSUN :2008/07/03(木) 11:49:05 ID:t4yK85Ah
8インチのカセグレンを実売46000円ぐらいで頼む。
78 :
名無しSUN :2008/07/08(火) 10:34:08 ID:5YHxZizp
Synscanってベランダとかで、極軸をあわせない設定で使えるの? SS2Kはできたけど。
79 :
名無しSUN :2008/07/09(水) 00:15:31 ID:vhzhaf4H
>>78 試したことないけど、過去レス見る限り、極軸をあわせないとムリポと思われ。
3スターアライメントの場合、極軸あわせは極望中心付近に北極星が入っていればオケだが、
ベランダから指定された星が3つとも見えることはないと思われる。
コンパスと水準器で仮あわせして、1スターか2スターのアライメントSynscan試してみるとよろし。
ダメポなら、赤偉90度付近と45度付近で実際に星を追尾しながら微調整して追い込んでいけばよろし。
1スターアライメントでも充分なレベルに決まったら、動かさずブルーシート被せて保管。
80 :
名無しSUN :2008/07/10(木) 09:59:03 ID:PUt7GUg8
おおサンクス。やっぱりダメですか。 ソフト的にナントカしないのかな・・・・。
81 :
名無しSUN :2008/07/11(金) 12:59:46 ID:TRo309js
そうですね。任意の星でアライメントできないのが最大の弱点かな。 あと、Named Starを検索するとき、延々とボタン押し続けなければならないのがなんとかならないかな。
82 :
名無しSUN :2008/07/14(月) 00:01:12 ID:TM9sG5RZ
今夜の都下は薄曇りだけど、木星の模様がSE120でも良く見える。 これ、付属ミラーよりビクセン天頂プリズムの方が、高倍率に強いみたいだね。 アイピースは付属PL-10mm+笠井3枚玉バロー。
83 :
名無しSUN :2008/07/19(土) 12:08:14 ID:y6fFDHoa
EQ6 SYNTREK
84 :
名無しSUN :2008/07/22(火) 21:13:46 ID:lzWwdNoj
SE300D買った人いますか?
85 :
名無しSUN :2008/07/22(火) 22:47:22 ID:fn3pmRW6
上級者向けなので
>>84 はお呼びじゃありません。
望遠鏡のケーテイ版。
86 :
名無しSUN :2008/07/27(日) 19:34:33 ID:+PCVkwIM
SE200N購入記念あげ
87 :
名無しSUN :2008/07/27(日) 20:43:27 ID:YiCgbKcO
しかし、黒ED2本とマクニューは、まるで見たことがないなぁ。
88 :
名無しSUN :2008/07/28(月) 17:21:21 ID:rU4K0G/P
>>87 スコープタウンスレでも書いたけど、考えてみたら、ネリウスって、
笠井社長が調整したものがユーザーの手元に届くんだよな。
つまり、ケンコー扱いのSE66ED、SE80EDは、笠井のネリウスと違って
ハズレ品が多いのでは。
そして、調整不足だという事に気づかないユーザーが、あまりの見えの悪さに
レビューレポートしないとか。
(もっとも、普通のユーザーが調整出来る箇所なんか無いから、
気づいてもどうしようもないが)
89 :
名無しSUN :2008/07/29(火) 21:34:23 ID:m+mKSdfp
いや66ED持ってるけど普通に見えるしコンパクトで気に入ってるよ。 見た目より重かったり露がつきやすいような気がするぐらいかな、気づいたことは。
90 :
名無しSUN :2008/07/30(水) 03:22:28 ID:dhZuP8w2
問題は、よく見えたのは偶然の可能性が高いと言うことだな。
91 :
名無しSUN :2008/07/30(水) 08:37:37 ID:s+LXN7iU
92 :
名無しSUN :2008/07/31(木) 01:53:47 ID:DtBER7gW
>>91 ロクに検品・調整されていない中国製望遠鏡が
「ハズレなんかありません!どれもよく見えます!」ということか?
クマ検品不合格の蔵出し品をみれば、不良品が結構な割合で混ざっていることが判るよね?
魚篭のED80S(日本製)は、ED80Sf(中国製)になって評判が良くない。
一方、類似スペック品の練臼80LDは、クマ検品により評判が良い。
SE120は、「口径なりに価格以上によく見える」という評価が多い。
一方、SE80EDは、評判が良ければポスト練臼として売れるはずだと思うが、評価がほとんどない。
クマ検品レベルの検査体制をとっていないであろうケムコのSE80EDが、
ED80Sfのようにイマイチ?という憶測から、一つのマンセー評価をもって、
ポスト練臼と位置付けられる訳がないと思うが…
93 :
名無しSUN :2008/07/31(木) 02:47:22 ID:fidjPvy2
>>92 魚籠のED80SはED81Sになったのであって、
シンタのED80Sfとは最初から別物だよ。
94 :
名無しSUN :2008/07/31(木) 08:55:50 ID:QRwX/j2s
95 :
名無しSUN :2008/08/03(日) 01:15:43 ID:iLSf9Hvw
Synscan ver3.23あげ なんかよくわかりませんが、バグフィックスだそうです
96 :
名無しSUN :2008/08/03(日) 08:16:44 ID:KBxY/Ivk
97 :
名無しSUN :2008/08/03(日) 11:06:44 ID:No0JjM8g
>>96 前にも書いたんだけどフード付いてないんだね、これ。
日本ではフード必需品なんであまり売れない?
笠井の方がいいね、やっぱり。
98 :
名無しSUN :2008/08/03(日) 17:48:02 ID:yUlWYVpz
流石にマクニューといえども、ケンコーじゃねぇ
99 :
名無しSUN :2008/08/03(日) 18:46:48 ID:SMNcLtA3
そういう人は笠井から買えばいいじゃん。
100 :
名無しSUN :2008/08/04(月) 22:22:39 ID:oAKqK4Vj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【環境】地球温暖化の主原因は「太陽」と米陸軍が分析[08/06/06] [科学ニュース+] 【女子高生の】勃起しちゃう その35【エロイ画像】 [独身男性]
101 :
名無しSUN :2008/08/06(水) 20:14:41 ID:37/rGavP
102 :
名無しSUN :2008/08/08(金) 11:18:08 ID:54VlymwV
103 :
名無しSUN :2008/08/08(金) 12:29:52 ID:pEus4euN
で、ここと何の関係があるんだ?あ? 関係者ウザイ。
104 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 09:02:41 ID:2GvBn2WS
SE200N来たーーッ。 筒は真円ではない。既に傷有り。鏡に汚れあり。 28000円だから、まあよしとしよう...
105 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 09:08:38 ID:G7gaVo2g
SE200Nの前のR200(f=900mm)ユーザーだが、そもそも鏡筒径とバンド径が合ってないw バンドの中に無理やり押し込んでる感じ。鏡筒回転は一旦バンドから完全に外さないといけない。 まあケンコーだからしょうがないか。
106 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 10:38:38 ID:Plq0Z97s
>>105 ワシは、鏡筒回転メンドイから、接眼部を極軸側へ向けている。
接眼部が上に向くことはないから、背伸びも脚立も不要。
接眼部が下に向くときは、しゃがめば見られる。
少し無理な姿勢でしゃがむことになっても、鏡筒回転する手間に比べればはるかに楽。
SE赤道儀なら自動導入だから、アライメント以外に無理な姿勢でファインダーを覗くこともない。
ただし、接眼レンズはしっかり閉めないと、地へ落ちる。2inchなど重量級使用は危険。
107 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 11:06:14 ID:GHj/I0zM
早くカセグレン出してくれ、そのために稼ぐよ。
108 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 12:39:06 ID:G7gaVo2g
>>106 確かにその方が楽そうだね。でも観望会ではしょうがないから、汗かきながら回転してる。
あとファインダー脚がカクカク動くから、手を加えないとファインダーの用を成さない。
まあケンコーだからry
>>107 身売りしてまでカセグレンが欲しいのかw
と思ったら稼ぐだったのね。嫁ぐのかと思ったw
109 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 16:29:45 ID:MaSHJacq
中国製激安筒に欠点がなかったら 日本メーカーは父さんです。
110 :
名無しSUN :2008/08/09(土) 17:42:41 ID:GHj/I0zM
お〜母〜さ〜ん
111 :
名無しSUN :2008/08/11(月) 07:25:31 ID:eZluqzJM
バンドを二重構造にして、自由に回転できるようにしてくれ。 バンドの方が高くなりそうだけど...
112 :
名無しSUN :2008/09/17(水) 14:22:30 ID:wR0erouI
JUNK祭ですよ!
113 :
名無しSUN :2008/09/18(木) 21:55:03 ID:9sAqQX6/
昨日のジャンク祭で購入したSE120鏡筒(13500円税別・送料無料)が本日届いた。 天頂ミラーやアイピース、ファインダー類は一切付かないということだったが、全部付いてきた!
114 :
名無しSUN :2008/09/18(木) 23:35:35 ID:L3mhH2qb
そんな値段で出てたのかよ 出遅れた
115 :
名無しSUN :2008/10/01(水) 16:47:00 ID:3N19LmC9
ケンコーの製品は 企業によるサポートというかバックアップが慢性不足。 取り説も貧弱だし、 付属テキストもデジカメ時代以前のものを未だに使用している。 値段なりだから、大目に見とこ。
116 :
名無しSUN :2008/10/01(水) 19:01:26 ID:DTe5WBMH
ガイドブックはビクセンのように剃るに頼めばいいのが出来るよ
117 :
名無しSUN :2008/10/02(木) 01:05:46 ID:irho09DF
初心者騙しのすごいガイドブックキボンヌ
118 :
名無しSUN :2008/10/02(木) 19:16:03 ID:+cj3t/pw
SE120、半年たったら、ドローチューブにグリスの跡が付くようになって、 繰り出しのタッチがスカスカになってきたよ・・・。
119 :
名無しSUN :2008/10/02(木) 21:54:31 ID:RGMxgLFr
>>118 火災のクレイフォード接眼部に換えるよろし
天頂ミラー無しでも合唱するし
120 :
名無しSUN :2008/10/02(木) 23:52:07 ID:InaNlsS+
>>118 それは、使用頻度にもよるけど普通だろ。
121 :
名無しSUN :2008/10/03(金) 23:47:35 ID:RkDehNRU
>>120 へー購入後半年で、接眼部がグリース切れ起こすってケンコーじゃあ普通なんだ。
ケンコーって酷いね。噂通り。
122 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 16:15:46 ID:NPTRuXQ0
Sky Explorer SE200Nを購入したのですが、極軸望遠鏡が見えないのでどな たか教えてください。 銀色のバランスシャフトを引き出しても、極軸望遠鏡の前に黒い筒が残って います。この黒い筒はどうやったらとれるのでしょうか?
123 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 16:19:45 ID:aH306tmN
取り去るには分解するしかありませんが。 まず頭を少し回転させて下さい。
124 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 17:00:39 ID:hB4ASIyh
>>121 だから、使用頻度にもよると…
グリスくらい、自分で換えられるだろ。
あと、ドロチューブ内の敷居すべりが劣化しているかもしれないので、
敷居すべりを日本製の長持ちするのに交換するのも手だな。
>>122 赤緯のクランプを緩め、回転させる。
すると、黒い筒に穴が開いている。
125 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 22:20:34 ID:NPTRuXQ0
> 123 ,124 ありがとうございました。無事、見えました。HEQ5の取り扱い説明書 まで読んだのに、載っていなかったのですが..常識なのでしょうか..
126 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 22:41:44 ID:sc8/rnE2
TVJのところのと健康のは、全く同じもの? それぞれ独自のチューンしてるとか?
127 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 22:47:13 ID:np3xJJg1
>>125 赤緯軸に穴があるのはよくあるパターンだけど,説明書に書かなくていいってことは無いと思うよ.
ともかく,HEQ5をガンガン使っていきましょう.
128 :
名無しSUN :2008/10/06(月) 23:30:11 ID:8+oHLK4B
129 :
名無しSUN :2008/10/06(月) 23:39:45 ID:o1cUC6nx
130 :
名無しSUN :2008/10/07(火) 19:27:23 ID:ravot0tl
>>128 ここはそういう板じゃないし。
仮にそういう板だとしても…「ヒネった回答」とは、質問者がそういうのに気づく
相手である時にのみ使うもの。
ところ構わず、相手構わず「ヒネった回答」をするやつは、それこそ空気が読めていない。
ところ構わず、相手構わずガンダムとかに例えて話す人間同様、ハッキリ言ってキモイ。
131 :
名無しSUN :2008/10/08(水) 01:31:50 ID:+XT6hZNA
ヤフーの掲示板めっちゃささくれ立ってるな。
132 :
名無しSUN :2008/10/08(水) 07:08:12 ID:rUD7ttnp
122ですが、初心者はひねってあると嫌気がさすものです。 その意味で124さんのレスは大変、助かりました。もちろん、趣味でなく仕事とか であれば一生懸命頑張りますが、日常から離れてほっとしたいのに.. ただ、123さんのレスでもなんとなく見当はついて助かりましたが。 明日の朝は晴れそうなので楽しめたらと思っています。
133 :
名無しSUN :2008/10/08(水) 08:00:35 ID:8vd6nTlI
この流れを見てるものとしては
>>122 のような人が購入したのがこの先不安に思えるし
書かなくていい事を書く
>>122 に嫌気がしている
134 :
名無しSUN :2008/10/08(水) 09:18:32 ID:laeYjMpz
>>130 > ここはそういう板じゃないし。 !!【決め付け】
> 仮にそういう板だとしても…「ヒネった回答」とは、質問者がそういうのに気づく
> 相手である時にのみ使うもの。 !【決め付け】
→マイルール。2ちゃんは、2ちゃん用語・ネット用語が溢れるヒネリがきいたところ。
> ところ構わず、相手構わず「ヒネった回答」をするやつは、それこそ空気が読めていない。 !【主観的帰結】
→お前が言うな!ところ構わず、相手構わずマイルールを押し付ける空気読めていないのは
>>130 。
ここは初心者質問スレでない上、初心者が買ってはいけないSE赤道儀スレだ。
初心者が、展示品で使用法もよく確認せず、あんな大きな赤道儀を買うか?
初心者が買わないから、シャチョーのとこと同じく取説が不親切なんだろ。
> ところ構わず、相手構わずガンダムとかに例えて話す人間同様、ハッキリ言ってキモイ。 【主観的帰結】
→自分の嫌いな奴にキモイ人・アブナイ人の印象を与えようとする情報操作。
比較説明もしてないのに、どうしたら「ガンダムに例えると」と結びつくんだ?
135 :
名無しSUN :2008/10/08(水) 11:17:07 ID:IrCqG/Du
じゃあゲッターロボに例えればいいんですね?
136 :
名無しSUN :2008/10/13(月) 00:01:47 ID:LzK/T/HN
EQ6PROの三脚って、タカハシEM200に付かないかなあ・・・
137 :
名無しSUN :2008/10/13(月) 00:21:04 ID:lGPXPilN
おお、上がってるから新型登場かと思ったよorz
138 :
名無しSUN :2008/10/13(月) 10:29:53 ID:qXzKvE6i
車とかガンダムに例えたら喜んで食らい付くのがヲタの性だ。 確かにバカだが、害は目障りといった程度だろ。 本人が嬉しそうにやってるんだからスルーしてやれ。
139 :
名無しSUN :2008/10/13(月) 23:07:46 ID:A19O+sdn
つまり脚なんか不要という事か
140 :
名無しSUN :2008/10/14(火) 00:06:21 ID:nHa+K+zl
嬉しいか?
141 :
名無しSUN :2008/10/17(金) 13:48:53 ID:ywc6+GZn
142 :
名無しSUN :2008/10/17(金) 21:50:20 ID:lrUBHpgQ
またこのバカか
143 :
名無しSUN :2008/10/18(土) 11:10:25 ID:aqgjF3CW
ずばり買いですかね?
144 :
名無しSUN :2008/10/18(土) 13:48:19 ID:JF11ee3Q
当たりと引くのは駄菓子屋のクジ並み
145 :
名無しSUN :2008/10/18(土) 23:39:12 ID:rAv19q/K
研究所戻りを買ったほうが、日本人の手を経ている分、精度が保たれているという不思議
146 :
名無しSUN :2008/10/19(日) 12:22:24 ID:cIOvxUB/
別に不思議じゃないだろw まあ、趣味人で「店長調整済みをください」と言って買うべきかな。
147 :
名無しSUN :2008/10/19(日) 15:40:49 ID:RmJxIpgX
148 :
名無しSUN :2008/10/19(日) 17:35:33 ID:NGxBRqzI
調教済みか・・・・ なんか嫌だな。
149 :
名無しSUN :2008/10/21(火) 02:13:57 ID:iOZZk+pw
調教じゃなくて調整
150 :
名無しSUN :2008/10/24(金) 22:19:48 ID:otnR9v8I
質問します。 SE200N を タカハシのEM-10に乗せることはできるでしょうか? 重さの問題ではなく、バンドのことですが。 やはりメーカーが違うとダメでしょうか?
151 :
名無しSUN :2008/10/24(金) 22:33:20 ID:OLQOjK38
152 :
名無しSUN :2008/10/24(金) 22:49:55 ID:otnR9v8I
153 :
名無しSUN :2008/10/26(日) 10:30:52 ID:OdSs2FZs
Yahoo!掲示板のケンコー擁護Kittyちゃんはやっぱケンコー社員なのかしらん?
154 :
151 :2008/10/27(月) 00:37:14 ID:C8lya3kJ
当たり前田のクラッカー(爆)
155 :
名無しSUN :2008/10/27(月) 01:38:52 ID:TZlKcqfe
最近読んでないけどトピ主じゃなくて?
156 :
名無しSUN :2008/10/28(火) 04:53:34 ID:i3hBN/GL
157 :
名無しSUN :2008/10/29(水) 09:29:17 ID:sQatSwnQ
158 :
名無しSUN :2008/10/29(水) 09:48:31 ID:0aHdcUi6
>>151 ≠
>>154 =
>>156 (雲海くん) だよって、教えてあげた方がいいのかな…
それはそうと、雲海くんって、40代なの? >当たり前田のクラッカー
159 :
名無しSUN :2008/11/07(金) 00:17:04 ID:W8f4UwJJ
俺30代だけど、当たり前だのクラッカーって、俺のオヤジが昔よく言ってたぞ。
160 :
名無しSUN :2008/11/07(金) 00:19:48 ID:YpLvFdrN
436 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2008/11/05(水) 22:04:10 ID: AmLETbr5 あたり前田の 437 名前: こすりつけ最高 ◆69Get00o1. Mail: 投稿日: 2008/11/05(水) 22:18:18 ID: W6Zl/MEI // / / パカ //⌒)∩__∩ /.| .| ノ ヽ / | | ● ● | / | 彡 ( _●_) ミ クマッカー / | ヽ |∪| /_ // │ ヽノ \/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
161 :
名無しSUN :2008/11/29(土) 13:44:30 ID:c8WjDm5K
SE2赤道儀の同架重量はいくらですか?
162 :
名無しSUN :2008/12/08(月) 23:18:25 ID:q/Ryi8t+
163 :
名無しSUN :2008/12/09(火) 15:36:57 ID:pSDMYGrU
別宅用にSE300Dつーのを販売店で見てきた 主鏡はフタがしてあったんでアレだけど、副鏡がガン曇りしてた これは回避不能?
164 :
名無しSUN :2008/12/09(火) 20:30:50 ID:XndJEacs
曇ってるなら暖めればいいじゃない
165 :
名無しSUN :2008/12/10(水) 10:43:50 ID:kLItpc/M
166 :
名無しSUN :2008/12/13(土) 14:20:55 ID:RK3oMUqc
>>163 ガキんちょが触りまくって指紋だらけなんでしょ。
167 :
名無しSUN :2008/12/15(月) 11:07:42 ID:TY958vbH
>>166 いや、フツーに曇ってた
つーか、ガキは副鏡に手が届かないっしょ
168 :
名無しSUN :2008/12/15(月) 11:25:33 ID:UTDKFRq4
SE200なんだが、斜鏡に塗るつや消し黒塗料でお勧めある?
169 :
名無しSUN :2008/12/15(月) 11:40:49 ID:CSRttzfz
>>168 俺は普通に車用の筆付きペイント「つや消し黒」を使っている。
170 :
名無しSUN :2008/12/15(月) 12:03:30 ID:y9fFD7dj
小麦粉入り田宮カラーつや消し黒。
171 :
名無しSUN :2008/12/17(水) 15:50:20 ID:EDz5eUe1
SE200Nはオフセット斜鏡ですか?
172 :
名無しSUN :2008/12/18(木) 18:25:25 ID:v5OvaQuJ
ミラーは?
173 :
名無しSUN :2008/12/19(金) 22:22:27 ID:qvPNuAaQ
誠文社発行の天体望遠鏡徹底ガイドブックの記事にはSE200N(SE150Nも)オフセット斜鏡と記載 されてありますね。 なので斜鏡位置はドローチューブに対して同心円で良いと思います。
174 :
名無しSUN :2008/12/19(金) 22:28:28 ID:qvPNuAaQ
↑ 「誠文堂新光社」の誤り。
175 :
名無しSUN :2009/01/08(木) 16:12:45 ID:BWEuA7zW
SE115EDなんてのが出るんだね。 三枚玉アポクロマートだそうだ。やっぱりSYNTAかなあ。
176 :
名無しSUN :2009/01/08(木) 18:59:48 ID:AOVn7oeU
177 :
High :2009/01/12(月) 22:12:46 ID:t/BE9W9+
178 :
名無しSUN :2009/01/12(月) 22:37:32 ID:/wVrl868
>何故115mmなのか子一時間 4.5インチは、伝統的に作られてきた口径だから…そんなことを聞いてるんじゃない? >@StellarVue SV115T 2.749,00 EUR 米国製品を何故ユーロ表示? その3機種は全く違う物ではないかと。 Stellarvueのレンズはどこから供給なのかな? LZOSなら、その旨明記すると思うし、またそんな安い価格にはならないはず。
179 :
名無しSUN :2009/01/13(火) 01:19:46 ID:MfkHnwNu
180 :
High :2009/01/13(火) 22:45:38 ID:DlmEO6OH
>>178 4.5in か 気が付かなかった
ユーロ表示は、176 のインデックスしたサイトが
deドメイン ドイツの為と思われ
>>179 価格、接眼部の形状からピッタシカンカン かも
アリ型部分の拡大を見る事ができれば確定 できるかも
robtics ってメーカーなの、商社なの? 何でもアリのよう
オランダ語(低地ドイツ語)なので読めない
結構知らないメーカが有るので Thanks
181 :
名無しSUN :2009/01/15(木) 00:04:24 ID:56Rpsev3
これってMaxvisionそっくりだよね
182 :
名無しSUN :2009/01/15(木) 00:36:59 ID:5P69H8iR
どのへんが?
183 :
名無しSUN :2009/01/15(木) 01:50:32 ID:1q0RNPAF
Robticsのやつはブランドを買わずに望遠鏡を買えとか書いてるから、StellarVueと同じつもりなのだろう。
184 :
名無しSUN :2009/01/18(日) 00:03:28 ID:W1XBa/Ws
ときどき電源投入時にSynscanの記憶が飛ぶんですけど、皆さんのはそんなことあります? 経緯度データ、PECデータ、ホームポジションを鏡筒を載せるのに便利なように東向きにカスタムしてるのにそいつが消えてしまいます。 毎回消えるというわけではないんですが。 verは3.23にしてます。
185 :
名無しSUN :2009/01/18(日) 22:49:19 ID:OOlo8o+u
>>184 経緯度データー以外入れてないけど、最初に一度入れたきり、
とんだことは無いなあ。ケンコーに電話で聞いてみたら?
初期設定で電話したとき、対応は親切だったよ。
186 :
名無しSUN :2009/01/27(火) 23:20:10 ID:7aDbyqfB
もう売れちゃったけれど、SE120Lの格安JUNKがケンコーWEBショップに出ていたなw
187 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 16:09:06 ID:VDAGdjuP
EQ6PROの格安JUNKがケンコーWEBショップにでているね!早い者勝ち!!!
188 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 16:45:26 ID:2wnhUZef
社員乙
189 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 16:53:01 ID:5jrwDv1L
正規ルートにはジャンク入れるなよ!
190 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 17:40:24 ID:nOi9PcNJ
ジャンクというなら1/10で売らないと。 ただ保証したくない展示モノを処分してるだけにしか見えない。
191 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 10:39:50 ID:Eiz+Hq+v
>>184 内部のコンデンサの充電が不十分とオモワレ。
駆動させないでいいから、電源入れたまま半日ほど放置してみそ。
それでも痴呆症が治らないならケムコに相談。
192 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 02:45:50 ID:xGeZBMSm
>>191 ども。やってみますわ。
ところで、ハンドコントローラを振るとカラカラ音がするので裏ブタを開けてみたら、
白い樹脂の塊がポロリと3個落ちてきたw
接着跡から見ると液晶基板を固定していたものかな?と思います。
チャイナクォリティ炸裂です。
それが無くても、特に液晶の位置がずれるなどの支障はないようですが。
ついでにver3.24にうp
193 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 14:02:55 ID:DXgfy8/4
>>192 >白い樹脂の塊がポロリ
・・・漏れのEQ6PROのコントローラも カラカラ音がするんだけど、
多分それですなW あけて見ますわ。
194 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 20:52:08 ID:2wlmraUv
SE120鏡筒の接眼部を外したら、鏡筒内にドローチューブの敷居すべりが 貼り付いてたことならあるw
195 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 20:45:02 ID:Jc51SpFG
196 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 20:53:01 ID:baDApagu
197 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 21:08:30 ID:Jc51SpFG
195です。結局は同じsyntaのOEMですから、オプションも同じだと思います。 私もケンコーのEQ6Proを使っていますので、ケンコーからGPSレシーバーが発売されて 無い今は、195のHPや海外から購入するしかないでしょう。 国内で買えるのは良い選択肢だとおもったからです。
198 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 21:31:00 ID:baDApagu
199 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 23:24:50 ID:XQ2Xt4mB
普通に使えるんじゃね?
200 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 00:15:05 ID:U7u9Yxi+
先日ケムコWebショップでJUNK購入したSE120Lを地元の観望会で使ってみたが 観望だけなら結構使えるじゃんとおもた 月を子供に見せたが魚籠のLV5mmで月のクレーターみたガキが異口同音に「すげー!!!」とみんなひっくり返ってた
201 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 00:21:51 ID:QW03uZzG
月のクレーターみたガキがみんなひっくり返ってた
202 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 13:57:42 ID:+5EqbkLl
モンスターペアレンツに訴えられるかもよ。 うちの子がひっくり返って 怪我したので慰謝料を(ry
203 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 19:18:03 ID:r9sVxYTQ
なんといっても月は受けるよね、一般人に。
204 :
名無しSUN :2009/03/14(土) 13:40:21 ID:0VLf0etW
月から始める天文入門 大体みーんな月から始めているんだよねww
205 :
名無しSUN :2009/03/14(土) 14:29:36 ID:uAEzXEPU
>>204 同意
月に始まり、月に終わると言うしね。
でも天文に慣れてくると月を邪魔者扱いするのは
寂しいものだが
206 :
名無しSUN :2009/03/14(土) 15:17:01 ID:JrJ6xIrZ
望遠鏡の性能の限界に挑む地形とか、 秤動でその時にしか見ることができない周辺の珍しい地形とか、 山脈の伸びる影とか、月も面白いよ。
207 :
名無しSUN :2009/03/14(土) 22:40:30 ID:p3hRzxvu
>>206 満月で小さいクレーターが鋭く輝くのもいいですね。
甘い光学系だとあの輝きが"何となく明るい"でしかない。
208 :
名無しSUN :2009/03/15(日) 02:55:09 ID:j4SIic6N
PIEに望遠鏡ブースで出展するみたいだけど 新商品なんか出てくるのかな 共栄オリジナルED120は健康の 保証書ついてくるけど あれ、一般販売開始すんのかね
209 :
名無しSUN :2009/03/21(土) 18:00:05 ID:7GxSVASS
PIEで間違っていたら、ゴメン。 いつもケンコーってメインブースと別個に光学機器ブースを設けているけど、 内部抗争でもあるのかw?
210 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 14:11:05 ID:NqrCu9gm
PIEでセレストロンとは単に隣同士? セレもケンコー扱いになったの?
211 :
名無しSUN :2009/04/01(水) 01:21:50 ID:pZyq8AXR
212 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 13:34:04 ID:CCoaimrk
>>211 へえ、そうなんだ、タコスジャパン!!!
213 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 15:37:10 ID:SbXKBXuj
へー ケンコーって凄いんだね。 練馬に住んでた頃によく前を通った、南長崎の本社は小さいし活気もなくて寂れた感じなんだけどね。 OEM & アウトソーシング 大企業 っていう感じなんでしょうね。
214 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 15:48:34 ID:SbXKBXuj
あ、 送信しちゃった..... ↑ 知人からいらなくなった自作ドーム(大工が作った2.4m)をもらう事になったので、庭に設置するのを機に 赤道儀を新調しようと思っています。 候補は EQ6PRO と 魚籠のSXD なのですが、予算と搭載重量的に EQ6PROかな〜と思ってますが、 導入制度や追尾精度なんかはいかがでしょう? 用途は、光害が多少ある地域なので、惑星の観望と撮影が主です。 筒は、これまた知人から譲ってもらった GINJI250 です。
215 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 16:33:40 ID:I2kYkGjd
>>214 機械的な追尾精度(単純な速度のぶれ)は、総合的に、
SXDが±7〜10秒角、EQ6が±40〜60秒角程度といわれている。
このほか、SXDはDCサーボモーターの不安定さが指摘される。
EQ6はステッピングモーターでモーター回転自体は安定。
216 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 16:53:04 ID:SbXKBXuj
電気的にはEQ6で機械的にはSXDが優秀ということですか。 導入コストとカタログスペックの搭載重量を考えてEQ6に決めようと思い、背中を押して欲しくて このスレに来てみたのですが、ますます悩んでしまいます。 もう少し情報集めして考えます。 ありがとうございました。
217 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 10:33:07 ID:VzKY990+
「直焦点で5分露出」とかをやらないのであれば、 ピリオディックモーションが±60秒でも問題ないだろう。 むしろコントローラーなどの不良品問題の方が大きいような気がする。
218 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 23:02:23 ID:1Md+Zi9i
某ショップの店長調整済みというのは、なにがよくなるわけ?
219 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 11:10:47 ID:CPpoEoLF
220 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 23:16:33 ID:29Vj5Nz9
>>219 わかんねえよw
店長調整済み=
>>31 のようなトラブルが起きないように一通り検品してますってことだけ?
221 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 23:42:38 ID:pLu8ZwZt
だけってあんた…
222 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 23:51:30 ID:fusbEG2x
223 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 00:50:16 ID:ohpv/YKs
224 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 14:41:13 ID:RcToWeD8
2009年4月9日、シンガポールの中国語メディア・星島環球網は、中国の 自動車メーカー・華晨汽車製セダンがドイツで衝突安全テストを受け、 0点という史上最低の成績に終わったと報じた。(Record China)
225 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 15:01:43 ID:WzbNUk0s
>>219 オマイがよく読め
>>31 が書いている「SEで有名なサイト」ってのはそこのことだろ。
そこのゲストブックの過去ログ読むと、当時の常連のほとんどが複数回の不良交換している。
226 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 20:32:03 ID:I0f+Bn61
227 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 21:12:08 ID:RcToWeD8
07年には同じく華晨汽車のセダンがユーロNCAPの審査を受け、「1つ星」と いう低い評価を受けた。当時、ドイツメディアは「中国から来た鉄くず」と酷評 した。また、初めて欧州市場に投入された「陸風SUV」は衝突安全テスト後に 「事故が起きればドライバーの生存確率はほぼゼロ」と判定され、ADACに 「ここ20年間の衝突安全テストで最低の車」と評価された。
228 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 22:21:15 ID:fv/qm9QD
販売店がどういう対応をしているのか聞いてるんだけどね。 引用しかできないのならお呼びではないw
229 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 00:08:12 ID:lZMgdr42
>>228 218 名前:名無しSUN 投稿日:2009/04/07(火) 23:02:23 ID:1Md+Zi9i
某ショップの店長調整済みというのは、なにがよくなるわけ?
どう読んでも、販売店の対応を聞いているのではないな。
230 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 06:56:31 ID:GcPM900M
なにがどうよくなるわけ? ↓ 不良品が検品ではねられ、良品だけがユーザーのもとに届く 立派な販売店の対応だと思うけど。
231 :
名無しSUN :2009/04/21(火) 14:36:40 ID:xvZ6D0pe
232 :
名無しSUN :2009/04/21(火) 15:53:28 ID:VmwWwf+T
233 :
名無しSUN :2009/04/21(火) 16:40:53 ID:Vur2llfu
>>231 買えたのか?
16:30の時点で既に天文関係は完売だったぞ。
234 :
名無しSUN :2009/04/21(火) 16:46:19 ID:OzwXZuQI
17:00から販売開始です。
235 :
名無しSUN :2009/04/21(火) 18:28:46 ID:uDH66nuE
もうSE120Lと安悪系しか在庫が無ぇぢゃんorz SE120Lならもう持ってるっつーの ED系欲しかったお(´・ω・`)
236 :
名無しSUN :2009/04/22(水) 14:38:11 ID:A6Jk8wx7
リアルタイムで更新しながら見てたけど、まともな物は10分で完売だったね。 ガラクタとおもちゃだけが残っていた。
237 :
名無しSUN :2009/04/22(水) 18:44:34 ID:2GH/NeIj
とりあえず、ジャンクのSE120L買ってみた。 架台はポルタしかないが、観望用なのでOK…としよう ヾ(・ω・`
238 :
名無しSUN :2009/04/23(木) 10:13:31 ID:8HhSO/Y9
ジャンクの程度報告ヨロ
239 :
名無しSUN :2009/04/24(金) 09:39:51 ID:it6ZrtsL
>>237 うぎゃ、欲しかったよそれ。>ジャンクのSE120L買ってみた
要らなくなったら、俺に譲って。
240 :
名無しSUN :2009/04/24(金) 20:43:38 ID:vw7GOZIR
241 :
名無しSUN :2009/04/25(土) 09:02:15 ID:W6nOMeHv
SE200Nは筒の造りはさておき、見えに関してはハズレってあまり聞かないけど、 鏡の品質は安定してるのかな?
242 :
名無しSUN :2009/04/25(土) 11:36:44 ID:y/JdCgZD
>>240 納期長すぎ。発注したこと忘れそう。
>受発注商品。納期3−6ケ月程かかる場合がございます。
243 :
名無しSUN :2009/04/30(木) 00:19:23 ID:C78mpmTa
244 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 09:25:42 ID:zQvDfBHS
SE200Nと、SE250Nで迷ってるんですが、 そこそこ値段も変わってきますが、それだけの事があるのかどうか、 また、取り回し的にSE200Nの方が凄く良いだとか、 こっちの方が安定してるだとか、 何でもいいので情報あったら教えてください。
245 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 10:48:23 ID:SWAUF4Tt
>>244 まずは載せる架台を教えてくださいね。
25cm反射は重いので架台を選ぶよ。
246 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 10:57:17 ID:zQvDfBHS
架台と同時購入する予定でいます。 SE200 + SE II SE250 + EQ6 この組み合わせです。
247 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 11:10:37 ID:SWAUF4Tt
う〜ん、値段が倍以上違う機種の選定の相談って難しいね。 貴方が力持ちなら下、体力に自信がないなら上って事で。。
248 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 12:37:16 ID:hq1ZwviA
もし実物を見たことがなければ、一度は見ておいた方がいいよ。 写真から受ける印象より遥かにでかいから。 といっても地方ではなかなか難しいんだけどね。
249 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 13:04:54 ID:zQvDfBHS
>>247 体力的には問題ないような気がしています。
>>248 確かに田舎なので実物は見ることができません・・・。
今度東京に出たときにでも見てみようと思っています。
天体を覗いたときの見え具合に、
5センチの差は感じられますでしょうか?
250 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 14:55:18 ID:viAn9n8u
他社の20cmと25cmニュートンを見比べた事が何度もありますので参考までに。 惑星に関しては、25cmの性能を使い切れるだけのシーイング・シンチレーションに恵まれる事があまり無いので、 5cmの差を感じられることは少ないと思いますが、ベストコンディションの時にはハッキリ差が出ます。 星雲星団に関しては口径差が思いっきり出ます。 特に系外銀河の細部に関しては、20cmで見えないものが25cmでは見えるということがかなりありました。 持てる環境があるなら大きい事に越した事はありません。
251 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 18:17:54 ID:ypoBHEBC
問題はそのベストとかいうコンディションが年に何回あるかだよな 小さいよりは大きい方が良いだろうし、安い物よりは高い物の方が良いに決まってる でも重さは軽い方が稼働率は上がる、つか重いと下がる 結局は経験だと思うので小さいのからステップアップが吉 大きいの買って稼働悪くなってこの趣味から離れるよりはるかにマシ
252 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 23:32:48 ID:Xmy9OAMr
はじめてなら20cmで良いんじゃない? それより、SEIIとEQ6Proなら、大きさと価格が問題にならないなら、最初から EQ6Proへ行ったほうがいいと思うよ。
253 :
名無しSUN :2009/05/02(土) 23:52:30 ID:4Upv0hK9
アイピースでも望遠鏡の印象や変わるよ いくら大口径、いい鏡筒でもアイピースでその望遠鏡に対しての印象がかなり変わる もちろん稼働率にも影響してくる 見え方に感動すればそれだけ重い望遠鏡でも運びがいや出しがいがある 自分にあうのを探すべきだな 筒よりもアイピースに拘ったほうがいいんじゃないかと思うこのごろ 粗悪な天頂プリズムの仕様もあまりお勧めしない
254 :
名無しSUN :2009/05/03(日) 01:31:25 ID:rPrmZB9t
>>253 SE120の付属ミラーってどんなもん?
WOや笠井の2万くらいまでに変えると変わる?
また、天頂プリズムと比べるとどう?
255 :
名無しSUN :2009/05/03(日) 19:30:09 ID:6R/UmrFw
>>252 私もそう思います。20cmにあれこれ付けたりガイド撮影を考えるとSEIIはちょっと頼りなく感じます。
256 :
名無しSUN :2009/05/05(火) 00:29:02 ID:A5woQjCI
皆さん、ありがとうございます。 言われてみれば、EQ6にSE200Nという選択肢もありますよね。 ぜんぜん考えていませんでした。 EQ6にしておけば、将来性もありますもんね。
257 :
名無しSUN :2009/05/05(火) 08:42:46 ID:lV3HVBtM
いっそSXDに…
258 :
名無しSUN :2009/06/09(火) 01:42:07 ID:+G910zob
EQ6のノータッチガイドの限界って、どんなもんですか? 焦点距離×露光時間 それとも、オートガイド必須?
259 :
名無しSUN :2009/06/09(火) 03:11:14 ID:wLd7R/mr
Pモーションが片側30秒角くらいだからレンズは80mmくらいまでじゃないの。 ギアのガタが大きければオートガイダーもたいした効かない。
260 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 10:07:13 ID:ifl8i8JP
まじ? 20cmF4の直焦点用に考えてたけどSXDに行くわ.... でもそれだと少々予算オーバーなんだよな〜
261 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 11:42:43 ID:bap5RRiu
SXDのDCモーターのガイドでわざわざ苦労したいなら止めないけど、、、 ギアの精度は幾分低くてもオートガイドするならステッピングモーターの EQ6の方がマシ。 500mm程度までなら何も問題はないでしょ。
262 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 11:46:34 ID:Hxc1G8gg
263 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 14:04:05 ID:75mq4MM/
264 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 14:54:39 ID:3Wq3iar1
何をどうがんばるかによるだろ。 調整無しでは、どんなにがんばったって無理。 調整しても、ギアそのものの精度が上がるわけではないから限界はある。 がんばるとしたら、調整後の、オートガイドの動作パターンの変更だろ。
265 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 22:38:32 ID:ZpblhQOW
オートガイド、俺の実績じゃmax±5"くらいですかねえ。 機嫌のいいときは±3"に収まってるときもあります。 俺のは、ウォーム軸ベアリングの押さえワッシャが緩んでたので、調整以前の問題でしたが。
266 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 22:46:58 ID:hFTYK8Gz
中華赤道儀はあくまでも素材です
267 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 15:11:01 ID:/pIW7eJV
268 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 15:55:17 ID:u8zuYWsE
凄い・・・。 バックリですね。
269 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 18:01:02 ID:c1p4gRNF
くぱぁだな
270 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 18:28:35 ID:vLIUPAur
メーカーがこうなる可能性を知っていたとしたら、たとえジャンクとしてでも 売るべきじゃなかったと思うし、知らなかったとしたら通常の製品にも同様の 事が起きる可能性はあるね。
271 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 19:07:01 ID:uGOe/Imb
ひでー。 これ、ジャンクとか言ってるレベルじゃねーぞw 使ってる人は要注意だな。
272 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 19:31:39 ID:+jYmXi0t
こんなの前代未聞。 確かsolのところに持ち込まれた割れた中国製安物架台は見たことあるが・・・ 中国産の金属は不純物が多く品質が悪いから、まあこういう事が起きても不思議ないが
273 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 23:10:41 ID:HkBW4qeD
とはいえ、持ち主が ぶつけたのかもしれないのに、「メーカーにクレームを 言えるのではないでしょうか」と言うのも相当なものだと思うけど。 蹴っ飛ばしても壊れないって物じゃないんだしさぁ。
274 :
名無しSUN :2009/06/11(木) 23:53:21 ID:vE2CGfA1
日本製を基準に考えて、蹴飛ばしても倒しても壊れて良いところじゃない。
275 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 08:40:15 ID:EY+qP9d3
確かにジャンクじゃなくても、こういうことが起こる可能性はありうるよね。 不純物が多い・・・。そうかもね。 そういう部分も含めて値段が安いっていうか。
276 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 08:57:58 ID:z9/LntHq
まぁこれを機に健康は台座のみの交換部品を準備すべきだな 保証での対応場合だと3脚ごと交換するのだろうか?
277 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 12:00:19 ID:TBh7n7KD
278 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 14:47:54 ID:6wzu1kHK
でもビクセンの三脚とケンコーの三脚って製造元同じじゃね?
279 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 15:09:13 ID:i5quWDZ8
OEMだと、納入先によって品質に差があることがあるよ。 この場合はどうかしらんけど。
280 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 15:41:32 ID:EY+qP9d3
え、魚籠とkenkoって、三脚同じメーカーなんだ・・・。 知らなかった。
281 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 16:08:08 ID:38j/y5/J
ビクセンの三脚架台はGP用も形状変更されてて、大福の底にメンマを3枚ネジ止め、 三脚のボルトは大福とメンマの間で締め付けられるようになったけど、 これもウンコ鋳物を前提にした設計なんだろうか・・・?
282 :
名無しSUN :2009/06/12(金) 16:11:27 ID:B6tpUnEi
錆びるステンレスとか、不純物が多い粗悪金属があるのは確か。 わざわざ日本にスクラップを買い付けに来る業者もいる。 日本製の金属は純度が高いので中国では高価なんだそうだ。 ただそういったものはランク付けされてるよう。 まあ見た目は変わらんから、何も指示しなけりゃ狡賢い中国人の事、その安い金属を使って利益を出そうとするだろうが。 そういった意味では同じ会社でも中身は別物のような事もあり得る。 実際、他スレで話題のネリウス127とスカイバードマックスビジョンの違いみたいな。
283 :
名無しSUN :2009/06/15(月) 12:01:00 ID:bFn9aqc9
>>267 を見て、俺のEQ6も使ってる最中に壊れられたら堪らんと思い、三脚架台(赤道儀を載せてない状態)のてっぺんに
嫁を乗せてみた(嫁の体重は42kg)が問題なかった。
これが原因で壊れたらマズイと思い直して打検してみたが問題無さそう。
284 :
名無しSUN :2009/06/15(月) 12:08:27 ID:kV7Pk/cV
42kgの可愛い嫁の載った三脚ハァハァ
285 :
名無しSUN :2009/06/15(月) 17:42:06 ID:p5X2GN86
>>283 EQ系の三脚は、鋳物のヒレの間に脚を挟んで締め付ける構造に問題があると思う。
締め付けることで、応力が集中する部分の鋳物が疲労し、やがてパッキリ。
今は問題なくても、そのうち壊れるかもしれない。
286 :
名無しSUN :2009/06/16(火) 11:20:16 ID:uWdrhup/
>>285 昨夜確認して「なるほど」と思った。
上からの荷重よりも締め付けに弱そうに見える。
じーっとみてるうちに、打検が原因で壊れてたりして......と思いなおして、EQ6を乗せて揺さぶってみたが大丈夫だった。
でも、揺さぶったのが原因で壊れたら堪らんと思って打検(ry
287 :
名無しSUN :2009/06/17(水) 19:06:32 ID:/l2iWv4p
まじめにどうしたらよいかわからなくなってきたので質問します。 天体撮影の練習と思い、SE120使って青ハロ覚悟で撮影してます。 カメラはEOS Kiss Digital Nです。 光害対策にと光害カットフィルターを装着しようと思い調べているのですが、 どうもうまいこと付きそうにありません。 販売店からは、フリップミラーか、FFフィルターを薦められました。 FFフィルターだと、普通にカメラを使うときにフィルター取り外したり、 天体撮影時にまた取り付けたりして、CCD・フィルタどちらも傷をつけてしまいそうなので、避けたいと考えました。 いまのところフリップミラーが良いのかなぁと考えていますが、 近い将来SE200Nか、SE250Nを購入しようと思っているので、 フリップミラーは反射望遠鏡には使えないようなので、できれば他の方法がよいなぁと思っています。 こんな使い方があるよ、といったようなご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
288 :
名無しSUN :2009/06/18(木) 00:33:33 ID:NFDDf8MQ
289 :
名無しSUN :2009/06/18(木) 01:05:35 ID:n3bPPVHU
290 :
名無しSUN :2009/06/18(木) 08:50:46 ID:qmgqlUQd
287です。
>>288 さん
説明不足ですみません。
フリップミラー単独ではなく、
フリップミラーの口にフィルターを取り付ける方法です。
FFフィルターを取り付けたり、取り外したりするときに、
誤って落としてしまったり、変なところに触れたりして傷をつけてしまうのではないか?
と考えていました。
>>289 笠井にこのようなパーツがあるのは知りませんでした。
勉強不足ですね・・・。
ともかくご意見ありがとうございました!
ご紹介いただいたものから検討したいと思います。
291 :
名無しSUN :2009/06/18(木) 15:49:26 ID:0VYcW5dq
>>290 アイベルに、フリップミラーのスリーブ先にフィルターを付けるリングがあると思った。
292 :
名無しSUN :2009/06/25(木) 22:03:02 ID:XIT9Rq2m
全く初心者なんですが、転勤した先輩からSE120Lを譲り受けまして 興味が出てきたので出来るだけ安い架台、三脚があれば教えて頂きたいのです。 撮影や安定した高級品は求めていないので、安価でとりあえず使えるものがあればお願いします。
293 :
名無しSUN :2009/06/25(木) 23:07:19 ID:1mqoMwZ9
最低限でもポルタっつーか、ポルタでもギリギリ使えてる感じ
294 :
名無しSUN :2009/06/25(木) 23:23:18 ID:XIT9Rq2m
ビクセンのポルタII経緯台って商品でしょうか? 安いところだと23000円位であるみたいですが、これが下限なんですね。 購入を考えてみます。ありがとうございました。
295 :
名無しSUN :2009/06/26(金) 13:13:50 ID:e4C0vH4v
296 :
名無しSUN :2009/06/26(金) 15:51:45 ID:qAAVK+l/
>>295 サンクスコ
ケンコースレで思わぬ物を拾ったわい。
実家用に一台買っておきます。
297 :
名無しSUN :2009/06/27(土) 23:55:24 ID:ttvvlTaG
>>295 思わずポチろうかと思ったが、三脚分離不可なんだね。
HAL110に変えられないんじゃ、微妙…
298 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 02:04:46 ID:xhnESVej
>>297 HAL110の脚部と架台部を分離、脚部だけをポルタの三脚架台に付ける。
299 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 08:14:22 ID:wjlAt4LJ
>>297 ポルタ2用の三脚アダプターを追加購入。
300 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 09:36:07 ID:I3Lb656l
>>297 メーカー純正でやるなら、「ポルタ用カメラ三脚アダプター」+「雲台アダプター」。
雲台アダプターに、ドリルで穴を3つ開ければ良いような気もするけど。
>>299 「ポルタIIアダプター」なら、SX-HAL三脚用だ。
>>297 が持っているのは、GP用だろう? 多分。
301 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 10:00:47 ID:fisjafI0
「ポルタIIアダプター」はSX-HAL三脚用じゃないし、SX-HAL三脚には付かないよ。
302 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 10:29:57 ID:wjlAt4LJ
303 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 10:41:59 ID:wjlAt4LJ
ポルタをSX三脚に載せるときは、三脚側の頭にある赤道儀の方位調整用の デッパリの扱いがわからないんで、とりあえず確認を。
304 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 10:52:40 ID:fisjafI0
>>303 わからないなら、いい加減なこと書くなよ。
何度も言うが「ポルタIIアダプター」はSX-HAL三脚用じゃないし、
SX-HAL三脚には直接は付かないよ。
もちろんSXハーフピラー2経由なら付く(GP三脚にも付く)し、
SX三脚の方位調整の出っ張りを切り取る改造すれば別。
305 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 11:10:25 ID:wjlAt4LJ
物知りさんならとりあえず見やすくまとめてくれ。
306 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 11:27:47 ID:fisjafI0
思いっきりすれ違いスマソ>ALL
>>305 ポルタヘッド(ポルタUもポルタUアダプタを外せば同じ)
→ポルタ用カメラ三脚アダプター+雲台アダプター(現行品)で
GP三脚、SX三脚、スカイポッド三脚、デスクトップ脚、
SXハーフピラー(2)、GP(2)ハーフピラーに接続可能。
ポルタUヘッド(ポルタUアダプタ付き)
→スカイポッド三脚、デスクトップ脚、SXハーフピラー(2)に接続可能。
SXハーフピラー2はGP三脚、SX三脚、スカイポッド三脚、デスクトップ脚に接続可能だから
ポルタUヘッド+SXハーフピラー2ならSX-HAL三脚に取り付け可能となる。
307 :
名無しSUN :2009/06/30(火) 01:32:12 ID:SrWDR7ss
Synscan V3.25あげ
308 :
名無しSUN :2009/07/01(水) 18:03:30 ID:92PLh0W7
新型のEQ6PRO出ませんかね。極軸変更とか。
309 :
名無しSUN :2009/07/02(木) 09:21:17 ID:5MI/nZFk
中国のおから工事って恐いな。 高層マンションがドミノのように倒れるなんて…悪夢としか思えん。 ある意味、例の割れてもげた三脚も、中国伝統のおから工事みたいなものか。
310 :
名無しSUN :2009/07/03(金) 11:16:14 ID:srjNUAHF
画像を見る限りでは、地盤の問題だと思えるし、 例の割れてもげた三脚は構造上の問題だし。
311 :
名無しSUN :2009/07/04(土) 14:12:57 ID:ymswq5Wi
おから鋳造
312 :
名無しSUN :2009/07/15(水) 14:08:34 ID:FviiXe6W
SE150NをポルタUに載せている人いませんか?
313 :
名無しSUN :2009/07/15(水) 16:43:43 ID:IooRFlhU
>>312 SE150じゃないんだけど、
鏡筒外径φ176のマクニューMN61をポルタ1に載せてるよ。
上は80度位までしか向けられない。
動かすと振動が収まるのに20秒くらいかかる。
ベランダではまぁ使えるかなと。
314 :
名無しSUN :2009/07/17(金) 12:00:35 ID:wCzmkBtx
SEとホワイトドブでは鏡面精度はどちらが上?
315 :
名無しSUN :2009/07/17(金) 14:52:53 ID:9+AzlgES
中国製はメーカー比較以前に当たりかハズレかです。
316 :
名無しSUN :2009/07/18(土) 16:29:17 ID:j5GI0dAK
>>312 SE150 + ポルタTだと、上は90度、水平は+3~4度まで大丈夫。ただし上のときは、フレキシブルハンドルの延長部分が本体とこするので、普通の微動ハンドルだと干渉するかも。
震動は20秒までいかないけれど、かなり続くことは確か。フリーストップはかなり強く締め付けないと、すぐに微動が利かなくなる。
私は、これでベランダから、今の時期は木星などを見ています。
317 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 01:45:18 ID:rBzELm4t
313,316さん ありがとうございます SE120でお気楽観望していたのですが、 高倍率で月や惑星を観たくなってお聞きしました
318 :
名無しSUN :2009/09/28(月) 00:06:42 ID:wYTr+raO
SE250N CR を狙ってます。 撮影にも使用したいのですが、ググると接眼部の改造は必須のように書かれています。 これは「接眼部の品質が低く、まともに撮影するために改造が必要」なのか、 それとも「標準のままではTアダプターの取り付けすら出来ない為に改造しなくてはならない」のでしょうか。 ご存知の方おられませんか?
319 :
名無しSUN :2009/09/28(月) 00:56:35 ID:8ZvtQ9Xu
眼視にはかろうじて耐えるけど写真を撮るには ・微妙なピント合わせが出来た方がうれしい ・ピントが決まったらその場所でしっかり固定できた方が良い とかいうことでは。
320 :
名無しSUN :2009/09/28(月) 17:08:37 ID:zZLRrzPR
>>318 前者。
Tリングはそのまま取り付け可能じゃなかったっけ?
ただし、Tネジの内側が36.4だから、フルサイズ一眼デジカメなら、
周辺が真っ暗になるのではなかろうか。
なお、「接眼部の品質が低い」と言うより、鏡筒の厚みが薄くて
デジ一眼の重量に負けるのが原因。
月や惑星を軽いコンパクトデジカメでコリメート撮影で撮るなら問題ないよ。
321 :
名無しSUN :2009/09/28(月) 18:30:32 ID:zOOW9miX
回答ありがとうございます。 やっぱり改造したくなりますね。 眼視だけならまだしも、撮影したいので、自分も改造しちゃうんだろうなぁ R200SS接眼部に換装か、ボーグのヘリコイドか、はたまた笠井とかのマイクロフォーカスにするか・・・。 ビクセンのコマコレ3良さそうだし、パラコアも気になる。 かといって全てを試すほど資金に余裕がない。 そんなときどうします?
322 :
名無しSUN :2009/09/28(月) 22:02:51 ID:g4pYI/3G
その前にペラペラ筒自体の強度が……
323 :
名無しSUN :2009/09/29(火) 08:25:49 ID:ZOivIZ72
確かに。 ペラペラ筒を補強しなくてはですね。
324 :
名無しSUN :2009/09/30(水) 17:44:14 ID:vE7WK8v6
SE150N って高倍率どのくらいいける?
325 :
名無しSUN :2009/11/06(金) 09:29:23 ID:6v31Ub2A
SE2赤道儀ですが、どこかで読んだんですが、 電源を落としても前回のアライメント情報をメモリーしてるらしいです。 でも、据置でもない限りこれは逆効果だと思うのですが。 アライメント情報のメモリーを削除出来ないでしょうか? 取説には電源のオンオフはホームポジションで、とある事と関係ある? 次に使う時にホームポジションから始めるかどうか聞いてくるんですが yesを選択した場合とnoを選択した場合と何が違うんでしょう?
326 :
名無しSUN :2009/11/08(日) 03:59:07 ID:uHBLmMMy
電源を切るとき、Home,Current,Custom posを選べますよね。 これがPark posで、電源を切ったときの位置を記憶していることになるのですね。 電源を入れたとき、Start from park pos?で Yesなら、Park posからスタート Noなら、Home posからスタートすると理解しています。 Home posを選んで前回電源を落としているなら、Yes/NoどちらでもHome posからスタートするのじゃないかな。
327 :
325 :2009/11/09(月) 13:01:46 ID:kfkmB90e
>>326 ありがとうございます。
電源落とすときに選べるってのが分からないのですが、
電源オフのメニューがどこかにあるのですか?
取説には、park homeでホームポジションに戻して電源オフとしか書いてないです。
328 :
名無しSUN :2009/11/09(月) 13:09:24 ID:kfkmB90e
park scope でした。
329 :
名無しSUN :2009/11/09(月) 13:29:41 ID:0fpPcob2
SE150Nの倍率だけど、114ミリの球面鏡で750倍をうたっているのだから、同じ会社の上級グレードだし1200倍は軽いでしょ。
330 :
名無しSUN :2009/11/10(火) 12:52:35 ID:dLMfBisE
>>329 嘘ばかり書くエレクトロンデバイスくんは、臭いから巣に帰ってください。
331 :
名無しSUN :2009/11/15(日) 18:00:41 ID:ReJKozqS
332 :
名無しSUN :2009/11/15(日) 18:08:24 ID:CqDpZ0LF
きっとよく見えないんだろうなあ。 近所のリサイクルショップにケンコー10cmシュミカセがあるけど、 絶対良く見えないからいつもスルーしてるw
333 :
名無しSUN :2009/11/15(日) 18:23:21 ID:ReJKozqS
>>332 店名を教えてくれ>リサイクルショップ
ちなみに、それは全然見えない代物だから、決して買っちゃダメだよ。
334 :
名無しSUN :2009/11/15(日) 18:47:16 ID:CqDpZ0LF
教えてもいいけど、高いよ? ミザールK型経緯台とカメラ三脚セットで2万以上、おまけにピント軸が曲がってて重い。 光学系は綺麗なんだけどね。 店名:ガ○バーハウス ヒント:小人の国や巨人の国を旅した物語上の人物
335 :
名無しSUN :2009/11/15(日) 19:11:55 ID:ReJKozqS
そこは遠いなぁ…
336 :
名無しSUN :2009/11/16(月) 17:20:27 ID:jr3se+Au
ケンコーのダルカーカムなんて、ギガオプトに出た中古しか見たことないなぁ。
337 :
名無しSUN :2009/11/17(火) 00:08:21 ID:R3fMovZx
>>327 SynScanのバージョンが古いんですかね?最新のバージョンは3.25になっていますよ。
もし古いままだったら、バージョンアップしましょう。
3.12以降は、park scopeで▽△キーを使って、Home、Current、Customの3つから選ぶことができます。
Current positionを選んで電源を切ると、次からその位置がpark positionになります。
その後は、電源を切る際にCustom positionを選ぶとそのpark positionに戻ってくれます。
私は筒ごとベランダ放置なんで、真東に筒を水平に向けた位置をpark positionにしています。
338 :
327 :2009/11/17(火) 07:37:48 ID:3ppEoIDZ
>>337 詳しい解説ありがとうございます。
上下キーで選択できました。
339 :
名無しSUN :2009/11/21(土) 12:14:06 ID:en8M4NJS
起動時に上下右左AABBで
340 :
名無しSUN :2009/11/28(土) 22:14:26 ID:so6xlnP2
SEU赤道儀ってスイッチを入れて恒星時で稼動を始めたら、蚊の鳴くような高周波音とともに曇ったような「ギュンカチャン、ギュンカチャン・・・」という一定のリズムで動いているのが正しいのですか?
341 :
名無しSUN :2009/11/30(月) 08:14:05 ID:xh7/R6Eu
うちのSE2は通常はキリキリ小さい音が鳴っていて 一定周期ごとにカチャッという音とともに微振動する。 なんとなく不良品のような気もするが オクで入手したものなので保証が無い(T.T)
342 :
名無しSUN :2009/12/04(金) 19:48:12 ID:clcGitXE
ちょっとSkyExplorer使いの皆様に質問です。 最近はSky Explorer IIになってますが、以前のSky Explorerとは どのような違いがあるのでしょうか?
343 :
名無しSUN :2009/12/04(金) 22:11:56 ID:uxxIeVTl
344 :
名無しSUN :2009/12/05(土) 06:50:00 ID:HqXTYKCH
>>343 レスありがとうございます。ASCOM対応だけですか・・・
今新しい赤道儀としてSE2購入を考えているのですが、PROに対して
SEはあまり良い話を聞かないので、SE2なら何か変わった所があったのか
と思いまして。
345 :
名無しSUN :2009/12/05(土) 23:31:49 ID:ARuwZT+P
346 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 12:44:59 ID:iDcMD4ic
この赤道儀の三脚ですが・・・。 先端の石つき部分にゴムがついているのですが、これってはずして使うのが正しいのでしょうか?
347 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 14:34:52 ID:pM0JfUEp
>>346 らしいですね。ゴムは屋内に入れるときに床を傷つけないようつけるものみたい。
348 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 20:43:22 ID:Hcqh+qv/
げ、そうなんだ、、、
349 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 21:25:36 ID:6E4LL6Da
ゴムは膣内に入れる時にに見えた
350 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 21:34:08 ID:pM0JfUEp
>>349 それは欲求不満なので、自分若しくは他の方に処理してもらうのが
良いと思いますよ(^_^)
351 :
名無しSUN :2009/12/25(金) 20:33:30 ID:vJ/BKbdC
チョット他の人の意見も聞きたいんだけど、SEを設置するときに 水平出しってどうやってる? やっぱり三脚だけ設置して水平出ししたあと赤道儀乗せますか? いつも設置しているときに思うんだけど、三脚固定をする時に ネジ締めすると微妙に水平が狂う気がする・・・。
352 :
名無しSUN :2009/12/25(金) 22:12:14 ID:MThuijSK
俺も質問なんだけど、極軸さえちゃんとあってれば、 マウントが水平でなくてもいいんでないの?
353 :
名無しSUN :2009/12/25(金) 23:41:53 ID:vDLAQxF8
354 :
名無しSUN :2009/12/27(日) 00:56:40 ID:FDYGkv17
極軸さえ合ってればマウントが多少傾いていてもOK。 ただ、傾いていると重心が三脚の中心から外れて不安定になるおそれはあり。 それと、極軸を合わせるときに、北極星の時角を正確に合わせるため 架台を水平にすることを要求する機種があったとおもう。 SEやEQ6がそうかどうかは、知りませんが。
355 :
名無しSUN :2009/12/27(日) 03:58:36 ID:r7xG4ZTp
>>351 写真撮影なら、しっかり設置して下さい。観望なら、アライメント前のズレだし、気にしないでおk。
極望の中心部に北極星を入れておく程度のいい加減な極軸合わせでも、3スターアライメントで追尾・自動導入もおk。
356 :
351 :2009/12/27(日) 17:07:49 ID:U1zVLHH2
>>355 アドバイスありがとうございます。とりあえず水準器で調整した後、
出来るだけ動かさない程度にネジ締めするようにします。
問題はなかなかそういう本格観望する機会が取れないこと…
357 :
352 :2009/12/27(日) 21:10:31 ID:UNyXH8UG
>>354 >極軸を合わせるときに、北極星の時角を正確に合わせるため
なるほど、そういう理由付けはあるね。納得しますた。ありがとう。
358 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 11:51:17 ID:5Bm7SKlF
国内国外問わず、synscanのコントローラーだけ購入できますか?
359 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 21:01:38 ID:hG7qeJar
>>341 それは不良だと思う。俺のはそんな音はしない。SEUは良い赤道儀だと
思うが、調整不良の個体が多いみたいなので、ヤフオクとか直輸入はやめた
方が良い。趣味人はこういう個体調整をしてくれる。有償で良いのなら、
相談してみるべし。俺も新品購入時に微振動があったが、調整して貰って、
今は絶好調。
360 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 09:42:31 ID:lzt0X0fo
上の方に付け加えると・・・ ケンコーの保証書があるなら、調子が悪いといって点検して もらえば? 対応できないくらい難しいなら、代品の新品と 交換ということがある。 改造してあったり、保証がないなら、懇意の販売店に相談する とか赤道儀とかの改造やメンテをしているところに、有償で保守し てもらう手もある。 技術があり調整する人材を雇っておくにはコストがかかる。 そこらへんをすっ飛ばして、直輸入に近い値段なのだから。 自分のSE2のとりせつは、汚いコピーをホッチキスで止めた だけのものでした。しかもホッチキスがちゃんと止まっていない。 しかも和訳の間違いが、かなりあるらしい・・・あとは、自分で なんとかがんばってください。 それが面倒なら、高くてもSXDとかタカハシのを使えばいい。
361 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 06:09:48 ID:FdY0PptJ
362 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 07:21:57 ID:1n0oolx7
>>361 製造元が同じ(中国SYNTA)なので基本的に同じ物と考えるべき
363 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 07:05:04 ID:gqTYxxUb
EQ6PRO買いました。 極軸望遠鏡の初期調整で北極星をセットする位置を真下に持ってくるんだけど、これって目分量でしかできないの? ここがいい加減だとセッティング精度に影響すると思うんだけど。
364 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 07:25:24 ID:C8BAN40u
遠くの建物を使えばいいんジャマイカ。
365 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 12:18:07 ID:qkEklxJX
>>363 もし、三脚に水準器が付いているなら…
んで、水準器が正確なら…
極軸を上下させると、それが正しく垂直な縦線だという事になる…。
366 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 12:26:24 ID:wtoUwwkt
だいたいでいいんだよ。 極軸合わせるのなんて最初だけなんだから!
367 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 18:35:02 ID:l1weTkq0
大学の先輩(女)は、極軸をあわせるのに1時間かかっていた。 自分が「極軸なんて適当でいいんですよ」と言ったら30分に短縮された。
368 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 19:11:45 ID:9g+PA4S8
大学の先輩(女)は、極軸をあわせるのに1時間かかっていた。 「極軸なんて適当でいいんですよ」と言ったら、逆ギレされた。
369 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 20:47:38 ID:+u3o+jtD
>>368 直焦点で長時間露出するのに極軸がいい加減で良いわけがない。
370 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 21:06:36 ID:HLGBKe1+
大学の先輩(女)は、極軸をあわせるのに1時間かかっていた。 自分が「極軸なんて適当でいいんですよ」と言いながら(中略)3分に短縮された。
371 :
351 :2010/01/14(木) 22:16:21 ID:QZnyJgtS
>>369 いい加減では良くないと思うけど、1時間もかけるほど綿密にしなくてもいい気がする。
372 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 22:59:11 ID:z5OVW2wt
要は、早漏か遅漏かどっちがいいかってことなんだろうが。 先輩は早漏が嫌いだったんだろうな。
373 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 08:30:29 ID:GBepF+Zd
むしろ不感症なんだろうな。
374 :
363です :2010/01/15(金) 09:02:59 ID:JBSPX+qx
いろいろと意見ありがとう。 結局、赤道儀を水平にした後、糸に錘を吊るして鉛直を出してそこに北極星の指標がくるようにして調整しました。 指標が円なのでそれでも誤差はありますが、目分量よりは正確なようです。
375 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 06:29:21 ID:A4KNvyMx
SE 190MN レポ誰かヨロ
376 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 00:16:52 ID:slj2wU3e
追加質問です。 ステラナビゲータ7でEQ6PROを制御しようとしているのですが、「望遠鏡から応答がありません」のメッセージが出てリンクを確立することができません。 望遠鏡コントローラは「ケンコー Sky Explorer」選択し、COMポートもファームウエア更新に使用したCOM1を指定しています。 SynScanのモードは PC Direct Modeで試しています。 どう設定すればステラナビゲータとのリンクを確立できるでしょうか?
377 :
351 :2010/01/17(日) 13:26:32 ID:dPq7hcnh
>>376 なんともいえないけど。ステラナビとかパソコンに問題無いとすれば
COMポートの指定に問題アリそうな・・・。パソコンのシリアルポートは
本体にあるの?もしUSB-シリアル変換を使ってるならCOMポート番号が
変わる可能性があるので、コントロールパネルからポート番号に問題
ないか確認するといいのではないかと。
見当違いならスマソ
378 :
376 :2010/01/17(日) 15:59:46 ID:slj2wU3e
シリアルポートは本体にあります。 ファームウエアローダーではSynScanのバージョン情報等が取得できるし更新も可能です。 このことからCOMポートの設定には問題ないと思っているのですが、違いますか? アストロアーツのサイトにある方法は全部試してみたけど、ハイパーターミナルではEQ6PROからの応答はありません。 万策尽きた状態ですので、お気づきの点があればどんな些細なことでも教えて下さい。
379 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 16:06:13 ID:a80jtLRW
通信速度とかパリティとか
380 :
376 :2010/01/17(日) 17:24:36 ID:slj2wU3e
速度:9600 パリティ:なし にしてますが接続できません。 アストロアーツのサイトによるとこれでいいはずなんですが。
381 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 18:09:07 ID:QfazieqK
いまどきRS232Cかよw USBにしてくれ。
382 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 18:38:29 ID:a80jtLRW
忘れちゃったけどpc directモードってASCOM対応するためじゃなかったっけ。
383 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 19:16:56 ID:DTMQH5QE
SynScanやステラナビゲータは知らないので、通信するときの一般的なはなしということで聞いてください。 まず問題を切り分けます。 最初に物理的なことは大丈夫か? 具体的に言うと配線ですね。 ケーブルの結線やコネクタがしかるべき場所に正しく挿入されているか? 次はソフトウェア的なこと。 ハードウェアに近いところから、まず、COMポート番号。 次に通信条件。 「ビット/秒」 9600 「データビット」 8 「パリティ」 なし 「ストップビット」 1 「フロー制御」 なし とかってやつです。 これは制御する側(PC)とされる側(望遠鏡)が一致してなければなりません。 # ここまであっていればハイパーターミナルでしかるべきコマンドを叩いたとき、それに対応した応答が返ってくるはずです。 あとはPCと望遠鏡のモード設定ということになるんじゃないでしょうか?
384 :
351 :2010/01/17(日) 19:38:17 ID:dPq7hcnh
>>378 ちなみにまだ1回も接続成功していないんですよね。
あとは、接続手順の確認かな・・・。
1.全ての電源OFF
2.ケーブルを接続
3.SE2の電源ON、アライメントまで済ませる
4.PCの電源ON、パソコンの時間をSE2で入力した時間と合わせる
5.SynScanをPCDirectに
6.ステラシアターを起動、接続を行ってみる
こんなところ?
385 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 21:59:36 ID:g0DWYU4g
なんでPC Directモードにするんだ?
386 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 00:01:01 ID:DTMQH5QE
>>383 補足します
通信条件ですが、コントロールパネルの方から確認するのではなく、
使用するソフトの方(ステラナビゲータなりハイパーターミナルなり)に設定があるはずなので、そちらとSynScanとが合っているか確認してください。
387 :
376 :2010/01/18(月) 19:08:01 ID:6aIWCKy4
>>383 物理的接続はできています。
赤道儀、コントローラ、PCと全部繋いでいますから繋ぎ間違いは起こりません。
COMポートの設定は貴殿の書いているとおりになっています。
しかしハイパーターミナルで :GC# とコマンドを入れても日付は返ってきません。
このあたりが問題なんでしょうが原因が分かりません。
それでもファームウエアの更新はできるんですよね。
>>384 その手順でやっているんですが、まったく接続できません。
手順は合ってますよね?
>>385 PC Direct Mode にしないと接続に行ったきり無反応になるんですよ。
エラーにすらなりません。
こんな状況です。
追加で何か情報ないでしょうか?
388 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 19:23:11 ID:3WnTR/Fd
ハイパーターミナルの通信設定がSynScanの通信設定と同一なんですよね? それで通信できないのならSynScanのモード設定か、叩いてるコマンドが違うかってことくらいしかないですよ。
389 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 21:00:19 ID:iW7kS3gn
ケーブルは大丈夫か?
390 :
376 :2010/01/18(月) 21:31:06 ID:6aIWCKy4
>>388 ハイパーターミナルを使う時のポートの設定はSynScanと接続する時と同じにしています。
コマンドが違うんですかね?でも :GC# 以外にコマンド知らないし、どうしたものか・・・
>>389 ファームウエアの書き換えが可能ですからケーブルは大丈夫だと思います。
予備があるわけではないので確認はできていませんが。
391 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 22:30:46 ID:3WnTR/Fd
392 :
376 :2010/01/19(火) 07:09:00 ID:KR4DuEY4
>>391 アストロアーツのサイトからです。
ステラナビゲータを使っているもので、サポート情報見ていて望遠鏡との接続がうまくいかなかった場合の解決方法の中にあったもので。
もっともSynScanのコマンドではないので、互換があるかどうかは怪しいのですが。
393 :
376 :2010/01/19(火) 07:13:00 ID:KR4DuEY4
>>391 いいものを紹介して下さりありがとうございます。
これに出ているコマンドで試してみます。
394 :
376 :2010/01/19(火) 20:13:37 ID:KR4DuEY4
Vコマンド試してみました。 結果は何も返ってきません。 他も反応なしです。 やっぱり通信してないんですかね?
395 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 20:39:35 ID:kQ3T71xq
>>394 なんかおかしいな。
赤道儀にコントローラを繋げてそのコントローラにPCつなげてる?
それだとPC Directモードじゃないような気がする。どうだっけ。
396 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 22:41:02 ID:r3pONg0k
PC Directモードじゃダメっぽいですよ。 PC Direct Mode was introduced with handcontroller V3.21. When placed in PC direct mode the SynScan handcontroller effectively becomes 'transparent' and simply passes messages received by its serial port directly to the mount (and vice versa). All handcontroller control functions are bypassed. Currently the only application we know of for PC-Direct mode when used in conjunction with the EQASCOM driver. PC Directモードはやめて PC ー SynScan(ハンドコントローラ) ー 赤道儀 とつなげてレッツトライ そうそう、プラネタリウムソフトの設定は Celestron 5i/8iとかNexstarとかSynScanで。
397 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 00:54:16 ID:chwCcZzS
所有者じゃないのに当てずっぽうで横槍。
ハンドコントローラで「UTILITIES」メニューから「RS232」を選択出来ないかな?
選択したあと「ENTER」ボタンを押す。
それがダメなら、NexStar5と互換性があるみたいだからステラナビゲータ7で「NexStar5」を
選んでみるとか。
http://stargazerslounge.com/equipment-discussion/49712-eq6-pro-power.html "Another feature of the SynScanTM is the ability to connect to a computer via a serial cable. Many
commercially available planetarium softwares can be used to control the SynScanTM. Look for
softwares compatible with NexStar5. Below describes the procedure on how to connect and
disconnect the SynScanTM to a computer:
1) Make sure that the telescope has been aligned.
Connect the RS-232 cable to the RJ-11 connector on the
hand control and to the COM-port of your computer (Fig.n).
2) On your SynScanTM hand control, select RS232 under the
UTILITIES menu. Press ENTER to go to RS-232 mode.
In the planetarium software of your choice, choose
"Celestron NexStar5" in the driver setup and follow the
instructions provided by your program to establish the
connection to the telescope. The SynScanTM should be
under the full control of your computer once the
connection is successfully established."
398 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 01:17:18 ID:chwCcZzS
>>391 さんの示しておられるマニュアルだと
ケーブル繋ぐだけでハンドコントローラの設定は
要らないみたいね。
そうすると原点にかえって、ケーブル変えてみては?
399 :
376 :2010/01/20(水) 07:09:15 ID:1bDfR6/O
いろいろとご意見ありがとう。 コントローラの設定なしでVコマンド試してみたら「#」と返ってきました。 変な記号が2つ並んでいます。 バージョンの数字が出るはずなのですが・・・ それでもまだステラナビゲータからは接続できないのですが。
400 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 11:53:21 ID:jg9z6dA8
通信条件が合ってないときの症状な希ガス ボーレイトは良いとして、データ長とかストップビットとかパリティとか大丈夫です? SynScan側の設定って確認出来ないんですかね?
401 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 13:51:01 ID:DB1KSnGw
クロスケーブルとかストレートケーブルとか・・・
402 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 14:14:45 ID:jg9z6dA8
クロスとストレートの違いならコマンド叩いたとき無返答ですよ。 それに多分、付属品のモジュラ6ピン⇔DSUB9ピンケーブルなはずなので、そのあたりからも大丈夫であろうと推測。
403 :
376 :2010/01/20(水) 21:06:24 ID:1bDfR6/O
404 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 22:20:08 ID:bJ9sBgQE
これは試してみた? >そうそう、プラネタリウムソフトの設定は >Celestron 5i/8iとかNexstarとかSynScanで。
405 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 23:25:24 ID:AM/aENlV
ファームウェアアップデートの取説によれば SynScan側の通信速度のデフォルトは115kbpsだそうな。 ハンドコントローラ側のSetupで通信速度を9.6kbpsに 落とす必要がありませんか? 自分も所有者じゃないので良く知りませんが。
406 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 23:27:06 ID:AM/aENlV
ファームウェアアップデートの取説によれば SynScan側の通信速度のデフォルトは115kbpsだそうな。 ハンドコントローラ側のSetupで通信速度を9.6kbpsに 落とす必要がありませんか? 自分も所有者じゃないので良く知りませんが。
407 :
376 :2010/01/21(木) 06:12:05 ID:a5/YUd5y
>>404 試してみましたが駄目です。
長い間接続に行って結局はエラーになります。
>>405 通信速度を落とすのはファームウエアアップデートのモードでないとできないんです。
残念ながら通常モードでは変更できないようです。
なかなかうまくいかないものです。
408 :
376 :2010/01/23(土) 14:05:44 ID:LGCVrj2J
その後の経過報告です。 アストロアーツからEコマンドで文字列が返ってくるか、他のPCではどうかを試してみてと連絡があったのでやってみました。 Eコマンドでは正常に文字列が返ってきます。 デスクトップ機で試してみたところ、こちらでもステラナビゲータからは接続の段階でエラーとなります。 どうも通信はしているみたいなので、問題の切り分けの為に他のソフトでの動きを確認することに。 Super Star IVというソフトで試してみたところ、望遠鏡の制御ができました。 ということはステラナビゲータ7が対応してないということ? アストロアーツでは対応していると言っていたのですが・・・
409 :
351 :2010/01/23(土) 14:35:35 ID:c4qK8YxG
>>408 結構検証もされたし、結果も色々出てきているのでこの際このまとめをアストロアーツに
ぶつけてみるのもいいかも。製品の問題は製造者に聞くのが一番ですからね〜。
410 :
376 :2010/01/23(土) 18:33:38 ID:LGCVrj2J
>>409 ご意見ありがとうございます。
アストロアーツへは今回の結果をメールで報告しました。
どんな回答をもらえるかドキドキです。
Ver.7では未対応となったら何がしかのソフトを新規購入しないといけませんから。
411 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 19:56:08 ID:ojJrxi7p
412 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 02:41:40 ID:m94VZ6s0
eq6すごい。ケンコーってだけで食わず嫌いだった。すまん。 許して・・・・。
413 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 09:26:21 ID:b622tv72
>>412 EQ6は結構良いって評価ですよね。SE2も悪くはないけど
事前に販売店のチェックが無いと不良品を掴まされる
可能性が高いという所がネック。
私のSE2は某ショップ店長チェックを受けてる為か、
すこぶる調子いいです。
414 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 10:10:39 ID:b622tv72
415 :
414 :2010/01/24(日) 10:11:50 ID:b622tv72
すみません、ダウンロードのパスは"SE2"です。
416 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 21:15:11 ID:TL4vtmrs
北極星がまったく見えないベランダでも観測レベルには使えるようにしてほしい。
417 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 22:04:13 ID:b622tv72
>>416 大体北にして1アライメントでもそこそこ使えますよ。
暗い星雲などはPAEを使って精度上げて探すとか・・・
418 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 00:18:35 ID:nfj8ehY+
Synscan ver3.27あげ
419 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 19:29:19 ID:koIAYL6b
急げ ジャンク市やってるぞ
420 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 20:42:14 ID:ZHmeXBAR
>>417 そこそこ使えますか・・・。
マニュアルに正式には極軸を合わせていない赤道儀モードという
使い方はあるのでしょうか?
ビクセンのスカイセンサー2000のように。
421 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 22:30:25 ID:smmhU00r
あっという間だったね < junk
422 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 22:40:16 ID:BTFmGqvv
>>420 極軸を合わせていない赤道儀モードというのは無かったキガス
423 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 06:40:55 ID:Sh0W1VC1
>>420 自宅では北極星が見えないので、クリノメータで方位と高度をだいたいで合わせいるけど、3スターアライメントをすると20倍の視野には導入できてるよ。
方位を合わす時に磁北ではなく、真北に近くなるよう東に7度ずらすようにはしているけどね。
424 :
376 :2010/01/28(木) 21:00:05 ID:KbF4fX5D
アストロアーツから回答きました。
ステラナビゲータ7で正式に対応しているのはSky Explorerのみで、EQ6Pro及びSE IIはVer.8で正式対応とのことです。
ただ、過去にEQ6PROの製品テストの際にはステラナビゲータ7で制御可能だったとのことです。
で、今回調査用にEQ6PRO用のモジュールを送付してくれたので、それで試してみました。
最初は勘違いしていて接続できていないと思っていましたが、無事に接続できて導入動作できました。
事の経緯は
ttp://www.geocities.jp/muisizen/tele/eq6pro.html に書いてあります。
いろいろありましたが、EQ6PROを確実に制御するにはステラナビゲータ7では駄目だということのようです。
無用のトラブルを抱え込まない為にこの際、Ver.8に移行しようと思います。
情報を下さった方々ならびにアストロアーツのDさん、お世話になりました。
425 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 13:54:55 ID:ICYvZjIw
すみません、どなたかSynScanのマニュアルがどこにあるかご存じないでしょうか?
426 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 15:05:09 ID:+l29ebQd
427 :
425 :2010/01/30(土) 23:29:27 ID:ICYvZjIw
>426 ありがとう。英文がんばって読みます。
428 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 00:23:49 ID:I8w++lK5
>>427 がんばって〜。ってでも、本来なら国内販売元のケンコーが日本語訳して置いて
おくものなのに・・・
いくら安売りとはいえ、手を抜きすぎだよ。
429 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:51:16 ID:yQl1j/O0
SE2/EQ6PROってビクセンの極望付けられる?
430 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 21:51:09 ID:W5P3e5t8
431 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 14:41:14 ID:CrlZEG7Y
AZ マウント使ってる人いますか? いたらインプレプリーズ
432 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 11:41:16 ID:XZ9WqYca
↓「AZ マウント」とは
433 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 23:45:07 ID:+II+jdux
すみません。SEU使いの方いらっしゃいますか? 水平出し、どうやってます?
434 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 07:51:22 ID:VnksPWAi
>433 同じくSEII使いですが、三脚だけ立てて、 その上に水準器を置いて水平出しをしています。 ただ、それでも三脚固定のアイピースホルダーを つけるとたまに三脚が動いたり・・・困った。 工作できる人は、三脚と赤道儀の間に薄い金属板を挟んで、 その上に水準器を置くとか、そういうこともしている人が いるみたいですね。
435 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 09:28:42 ID:rPWL2Anm
なるほど。三脚だけの時にコンパスでそれなりに北を向けて水平も出しちゃうんですね。 俺もいろいろ工夫してみます。ありがとうございました。
436 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 17:00:27 ID:sXav+lOy
>>433 水平出しません。
てか水平って重要?
水平が狂ってて何か困るかな?
437 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 22:02:54 ID:rPWL2Anm
水平じゃないとノーガイドの時追尾ずれません?
438 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:47:23 ID:rPWL2Anm
最低でも南北方向は水平に、と誰かが言ってた 今まで使っていたSP赤道儀には水平器が内蔵されていたけど SEUにしたらなかった なかったってことはそんなに気にしなくてもいいってことなのかなぁ
439 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:54:50 ID:JoNKigBG
極軸が合っていれば水平は出ていなくても大丈夫。(星のズレを見て極軸を追い込む等した場合ね) ただ極望で極軸合わせをする場合、SkyExplorerは水平になっていないと正確に合わせられない。
440 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:09:29 ID:vR6G71xn
>>436 水平をちゃんとださないと長時間露出で撮影すると、星が回転するんじゃない?
441 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 04:10:52 ID:kzR3RUzZ
極軸さえあっていれば無問題。
442 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 14:04:51 ID:8zhbg/g0
>>441 GPと同じ合わせかただから、その極軸が、水平が出ていないと合わせられないんでしょ。
>>439 の言う通り。
443 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 14:25:49 ID:5Gbjr6uT
つまり、極軸合わせをするために水平出しが必要ってことですね。??
444 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 15:00:06 ID:KHXDpVlr
そういうこと。 北極星野を完璧に覚えていて星の配列から天の北極を見つけることができるなら、架台が水平だろうが傾いていようが関係なくそこに合わせてしまえばいい。 普通はそれが出来ないので日時を合わせて北極星の位置を求めて、そこに北極星を導入している。 この方法をスカイエクスプローラで使う限り架台は水平になっていないと精度が出ない。
445 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 17:41:26 ID:mZJHYwdh
水平じゃないと日時から正確に北極星の位置が割り出せないから 正確に合わせられない(誤差を内包する)というのには同意だが、 10度や20度も傾けて設置するわけじゃあるまいし、どれだけ誤差があるのかって話し。 水平が2〜3度ずれていたとしても、極望のなかのマークの位置がどれだけ動くか。 微々たるもんでしょ。 日付と時間を合わせるときに、2〜3度って日付で言うところの2〜3日分の目盛りですぜ。 あの日付環で1〜2日が読み取れる? 私は水平なんか合わせたことありませんが、600mmの直焦撮影で30分くらいならなんの 問題もありませんよ。周辺までビシッと点像です。(もちろんオートガイドですけど)
446 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 17:54:56 ID:5Gbjr6uT
設置する場所がそこそこ水平と感じられれば良いけど 例えば北極星の見えないベランダで片足だけはじっこの溝に落ちて傾いたり 外階段の踊り場で明らかに傾斜を感じられたり そういう環境での使用が多いため、水平を合わせなければと思っていました。 三脚だけで水平を出し、架台を載せてみます。 そのうち鉄板を工作してみます。 短時間の観望・撮影にはそこまでシビアにならなくてもいいということもわかりました。 みなさんの知識がとても役に立ちました。ありがとうございます。
447 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 21:06:07 ID:cROgaOCm
無駄にキョク軸合わせに時間浪費している人多いな
448 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 21:50:49 ID:HcEFHy21
>>445 最小目盛の10分の1を目分量で読み取ることは中学の科学で普通に習うんだか、今はそんなことも教えられていないのかな?
もしそうだとしたらゆとり教育の弊害だな。
文部科学省の失政と言っていいだろう。
449 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 22:04:12 ID:mZJHYwdh
>>448 > 水平が2〜3度ずれていたとしても、極望のなかのマークの位置がどれだけ動くか。
> 微々たるもんでしょ。
の部分が読めない外国人の方ですか?
450 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 22:24:46 ID:GzbVRuIP
EQの極望って、日付と時刻の目盛りが遠く離れてたんじゃなかった? 10分の1とか言うレベルじゃないな。
451 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 04:53:34 ID:bLbOVZCL
て言うか、日付と時刻の目盛って同時に使うものじゃないでしょ。 実機使ったことないんじゃない? まず日付を合わせるけど、その時に目盛の10分の1までの精度で読み取ればいいだけ。 同日でも時刻が12時間違えば180違う位置になるんだから、時刻は日付を合わせた後でゆっくり合わせればいい。 こちらも最小目盛の10分の1までは合わせられるでしょ。 オートガイド使える人ならそこまで神経質にならなくてもいいかもしれないけど、オートガイド用の機材までそろえられない人の場合は極軸をどこまで追い込めるかが星を点像に写す為には重要になるんだよね。 ま、そうやって使っていてもEQ6Proのピリオディックモーションの大きさの為にPEC使うなり、オートガイド使うなりしないと満足する結果は得られないんだけど、それはまた次の段階ということで。
452 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 07:30:00 ID:S44F1ZYI
mZJHYwdhが言いたいのは 誤差は微々たるものなので、そこまで正確に読む必要は無い ましてや1/10など不要って事では?
453 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 09:46:06 ID:8AFqoFMX
極軸を合わせている間に曇っちゃうよ
454 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 11:21:07 ID:8eZqheVD
ビクセンのSX極軸望遠鏡使っているけど、日付は一目盛りで2日、時間は一目盛りで10分になっている。 これを、腕時計見ながら目盛りも1/10も読まず、だいたいで合わせてみると、極軸の精度が2分程度で 合ってしまうんだから不思議。 極軸望遠鏡の精度って、自分って考えている以上におおざっぱに合わせても結構合ってしまうもんなんですね。
455 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 20:10:09 ID:4Wf1hEWG
Sky Explorer SE 300DとWhitey Dob 30cm、どちらを買おうか迷ってます Whitey Dobをレビューしたページは発売時期が早いためそれなりの数が存在し 毎回の観望に、慣れれば数分で組立&調整が済む事がわかりました。 300Dはコンパクトになり運搬や保管に便利なのは分かるのですが、実際の所、 組立&調整は慣れたとして何分くらいかかるものでしょうか?
456 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 20:47:42 ID:v9h2pfNS
時刻が10分ズレていても位置ズレは2’程度だね。 水平出しせずに東西に2度傾いて赤道儀を設置していても2’ほどの誤差にすぎないね。 あの極望でそれ以上合わす意味ある?
457 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:11:09 ID:WBXvgDCP
立派な基礎にガッチリしたピラー脚で完全固定で使ってるならわかるけど 付属の三脚使っている程度なら無意味でしょ。 鏡筒の向きを動かしたりしたときの荷重のかかり方の変化で三脚のたわみ 等が変化し極軸の向きは微妙に動いてしまう。 それと、極軸スケールの芯が完全に回転中心に一致するまでに追い込めて ますか?普通は多少の誤差があるはず。 つまり、そんなに神経質にならなくても実用上問題無いと思うが・・・ まして水平出しにそんなにこだわる意味が不明。 極軸フェチ?
458 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 07:43:13 ID:jpRIBHoF
架台が傾いてると、見た目が不安定になって嫌なので水平は出すようにしてる。 案外1度くらいの傾きでも気になる。極軸なんて知ったことじゃない。
459 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 18:40:33 ID:eOQcSxI8
極軸見えない
460 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 19:26:40 ID:D98PwSKC
>極軸フェチ? 長らくP-2を使っていたので極軸のズレ=ガイド失敗というのが身に沁みているから、ちょっとしたことで排除できる要素はとことん排除します。 水平出して、正確に目盛を合わせたところで5分と変わりません。 それならやらない理由はないですからね。 極望の芯出しは明るいうちに毎回チェックしてますよ。 それぐらいは当然だと思っていますが。 星の流れた写真撮っても無意味ですから。
461 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 20:39:12 ID:ubZTma2u
>極軸のズレ=ガイド失敗 それはP-2に限らずどんな赤道儀でも一緒だと思うけど。 まあ今は露出時間も短くて済むので、極軸も昔ほど厳密でなくてもいいんだろうね。
462 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:42:23 ID:8zXlMkKm
なんでP-2なんだかわからないな。特殊な赤道偽なの? 翻ってSEとかEQ6の極望を鑑みるに、そこそこのところで妥協しておいたほうがよさそうだ。 実際、高緯度星野でもなければ視野の回転もほとんどしないだろうしね。
463 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 23:40:47 ID:xmhTeczA
SE300Dを買った人いませんか? 夏までにGINJI250DかWDの30cmを買おうと思っていたのですけど、収納場所の制約があるので SE300Dに気移りしています。 鏡の精度や伸縮パイプの強度はどうでしょう? 星ナビ機材セレクションのレビューは、売らんがために良いことばかり書いている感じで今ひとつ 信用ならない気がします。 実際に購入した方の率直な意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
464 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:12:22 ID:uqgk+21g
465 :
463 :2010/02/18(木) 19:55:14 ID:LHdWch6C
>>464 ありがとう!
早速見てきました。
結構良いようですね。
夏を目標に購入の方向で進めます。
466 :
名無しSUN :2010/03/06(土) 13:39:40 ID:c7u50eeM
うちの親父はいまだにKES-100Nをつかっている。 休み期間に来る孫相手にはちょうどいいらしいと 物置から出してきて色々と作業中。 今年も月とか惑星を見せるんだろうな。 その隣でおいらは双眼鏡の手入れをしているのさ。 ただ、そろそろ全天恒星図は2000年分点にしてほしい ボロボロだし。
467 :
名無しSUN :2010/03/25(木) 18:32:53 ID:yfJGC47n
EQ6PROとピラー脚をSE250Nを載せ使用しています。 脚立を使用して見ていますが、望遠鏡は安定していますが、 人間のほうが不安定です。 いっそのことピラーを切り落とし、ショート脚に改造しようと思いますが、 いかがなものでしょうか?
468 :
名無しSUN :2010/03/25(木) 21:10:09 ID:u7CyUyTX
業者に頼むのかい?手切りだと汚くなりそう。
469 :
名無しSUN :2010/03/25(木) 22:34:10 ID:yfJGC47n
知り合いの鉄工屋さんに頼み、カッターでカットしてもらうつもりです。 切断面は鑢掛けすればきれいにいくでしょうから。 問題はどの位カットすればいいのか? 悩んでいます。
470 :
463 :2010/03/28(日) 00:08:32 ID:SUBWlGAy
今日、ヨドバシアキバでかみさんにSE300Dを見せたら、即却下された。 こんなの部屋に置かれたらじゃまでしょうがない!って。 条件は、15cmF5ニュートン、10cmF10ニュートン、魚籠SP赤道儀ピラー脚仕様の3点を 処分すれば、買ってもいいって..... これを処分すると俺の機材は、70mm対空双眼鏡と60mmF15屈折とポルタ経緯台だけに なってしまう。 ムリポ....
471 :
名無しSUN :2010/03/28(日) 09:07:39 ID:X+Zz8ueB
>>470 まあ、仕方ないわな。望遠鏡専用の収納スペースがあるなら別だけど、
普通は即時却下される状況なのに条件付でもOKもらえるんだから
ありがたいと思わないと。
472 :
名無しSUN :2010/03/28(日) 09:15:00 ID:2MshxgZc
15+10+7×2+6=45なんだからいいじゃないか。
473 :
名無しSUN :2010/03/28(日) 09:42:18 ID:VlW84/78
>470 スパイダーを着脱式にして 候補3点をSE300Dに収納すれば「あーすっきりしたわね」とかみさん納得。
474 :
名無しSUN :2010/03/28(日) 12:45:49 ID:P8xY7v0B
内容から察する限り470は写真やらないんだろ?(やっても月惑コリメート?) だったらその三点は処分しても構わなさそうなんだが… 俺ならさらに交渉して10pF10残して60mmF15の処分で何とか妥協してもらうか
475 :
名無しSUN :2010/03/29(月) 17:47:30 ID:u3mE9vrn
嫁が、家族がいる人がうらやましい。色々小言を言われてみたい。
476 :
名無しSUN :2010/03/30(火) 10:50:58 ID:4z4lXIxJ
SE300Dを買おうとネットショップを片っ端から探して、某ショップの99,800円が
最安値とわかりポチりそうになったが、やはり現物を見ないと不安なので
>>470 を見て、たまたま日曜日に上京したのでSE300Dの現物確認してきた。
現物を見て愕然.....
ファインダーの対物セル(フードっぽくなってるところ)の内側や接眼部の
スリーブ部分が塗装されていない....というか軽く塗料が吹いてあるだけで
地金がピカピカしてる。
鏡筒内部のつや消し塗装がつや消しじゃない....
スパイダーもつやありで、ドロチューブの光路内に突き出す部分もピカピカ。
光路上にあるべき対策がまったくされていない....
これは、使えるようにするまで結構手を入れないとダメそう。
マジ見に行ってよかったよ〜
心の準備無くポチってたら、届いた後にかなりブルーになってたと思う。
>>470 さん、ありがとう!
477 :
名無しSUN :2010/03/30(火) 19:31:05 ID:B1XAsjYW
愕然とするほどのことか??
478 :
名無しSUN :2010/03/30(火) 19:42:45 ID:Ymz2zu3X
ケンコーを買って最初にすべきことは分解だなw
479 :
名無しSUN :2010/04/02(金) 11:04:07 ID:33lTYqYP
>>476 たぶんだけど、ファインダーや接眼部の地金露出は、展示用としてB品か不良品
パーツを組んで適当に持ってきているだけだと思う。
俺が見せてもらったSE300Dのファインダーと接眼部はまともだった。
でも、展示品に手を抜くとはケンコーの担当者は相変わらずダメダメですね〜
480 :
名無しSUN :2010/04/03(土) 00:30:51 ID:UCPpr69V
「SE200Nみたいに、初期のは黒塗装いいかげん。 後で丁寧にやるようになった」に一票。
481 :
名無しSUN :2010/04/03(土) 11:30:47 ID:Ix+E88BD
>>479 あの地金、さわらずに長期間ほっといても発生するのな。
笠井のMN-61標準付属の2インチ−36.4mmアダプタがそうだった。
新品時点で、使わないので外して本棚に放置しておいたら、
いつの間にか真鍮の輝きが・・・。
あと、秋葉ヨドバシのR130Sfもファインダーとアイピースアダプタが
そうなってるね。
482 :
名無しSUN :2010/04/04(日) 12:04:16 ID:PJQJcJjT
いや、塗装と黒アルマイト処理は区別してくれないと。
483 :
名無しSUN :2010/04/11(日) 03:43:36 ID:YatU6zUF
ケンコーって書いてある中国製品の時点で、 それくらいはイメージできるくらいじゃないとね
484 :
名無しSUN :2010/05/04(火) 01:04:28 ID:EUbHkHaW
Synscanの接続ケーブルが千切れた。 別に引っ張ったわけじゃないのにorz
485 :
名無しSUN :2010/05/10(月) 14:54:48 ID:dnfCzlb5
現行の「SE250N CR」にビクセンコマコレクター3を取り付けることって出来ますか? どこかで出来ないと聞いたことがあるよな気が。
486 :
名無しSUN :2010/05/10(月) 15:05:52 ID:pVvAjVkC
>>485 出来ない。
理由:ビクセンのコマコレの径が大きすぎてドローチューブに入らないから。
別にコマコレ3じゃなくたって、バーダーMPCCやユニバーサルパラコア、
最近出たばかりだけど笠井のもあるし、こだわる必要ないのでは?
487 :
名無しSUN :2010/05/10(月) 15:56:11 ID:dnfCzlb5
笠井にも有るんですね。知らなかった。 でも、ビクセンコマコレ、安いのは魅力です。
488 :
名無しSUN :2010/05/10(月) 23:16:53 ID:1UIOY4zX
安いのはそれなりじゃなかろうか。
489 :
名無しSUN :2010/05/10(月) 23:45:22 ID:Fqhpycgz
普通の光学ガラスの球面2枚の組み合わせで、 コストの差なんてたいした出ませんよw
490 :
名無しSUN :2010/05/11(火) 08:43:58 ID:804iEmKU
491 :
名無しSUN :2010/05/11(火) 08:56:24 ID:CDqvoYca
安いのが魅力って言っているわけだし、 笠井コマコレセットとビクコマコレ3+アダプタの差が4〜5千円なら 迷わず笠井コマコレの方をすすめるべきだろ。 人に改造を頼まず、製作スキルがあって、材料もタダで手に入るっつうなら話は別だが。
492 :
名無しSUN :2010/05/11(火) 20:37:00 ID:DqxSpylO
何工夫する頭も行動力も無い人間がファビョってるの? 工夫すれば付けられるって事を教えてあげてるんじゃない。
493 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 11:39:21 ID:/3cTClkO
「工夫すれば」の一言で済ませられるレベルを超えているだろう。 仮に同じパーツを作っても…そのブログにも書いてあるけど、本来ドロチューブ内に 入れるこの手のものは、ドロチューブの外に出すとピントが合わなくなる。 だから鏡筒の改造も必要になったりする。 とてもじゃないけど、ケンコーのクローズアップレンズを使って 自分でレデューサーフラットナーを作った方が、まだ労力に見合う効果が得られる。
494 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 12:40:52 ID:AWE4o3Bm
ケンコーのクローズアップレンズを流用するレデューサフラットナいいねぇ。 そういうのがカネが無い時の工夫であり、楽しみにもなるんだろね。 もし本気で安くコマコレ3付けたいんなら、 道具は必要だが今ある接眼部の反対側に7cm径の穴開けて、 ビクセンR200SS用(あるいは互換)の接眼部を付けるのが安くて自力で出来る範囲かねぇ。 (もちろん今ある接眼部は外して穴も塞ぐ) 問題は接眼部の入手か。。。一時期ビクのwebショップで接眼部売ってたけど。
495 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 17:14:25 ID:SgmuVynv
ケンコーのクローズアップレンズはレデューサになるがフラットナにはならんよ。 使ったことの無い知ったかは余計なこと書くな。
496 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 17:25:06 ID:vyAYE5AS
接眼部まで替えておいて何が本気で安くだ(笑) 一人で必死に何回もレスしてんなよ。
497 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 18:32:17 ID:AWE4o3Bm
>>495 >使ったことの無い知ったかは余計なこと書くな。
その言葉アンタにそのまま返しますよw
498 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 19:00:27 ID:As7ocHuI
>>497 よかったじゃん接眼部まで替えずに済み、
おまけにFは明るく出来るわコマは消えるわ
いい事尽くめじゃん。
499 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 19:16:40 ID:AWE4o3Bm
コマは消えないだろw もしかしてコマと像面湾曲の区別がつかないの?w
500 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 19:22:19 ID:As7ocHuI
なにいってんだおまえ? コマ消すためのコマコレ議論だろ? 何のためにお前はクローズアップレンズに感心したり接眼部改造やらR200SS用接眼部やら言ってんだ?
501 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 19:32:30 ID:w3vLuVQU
>本気で安くコマコレ3付けたいんなら、 >道具は必要だが今ある接眼部の反対側に7cm径の穴開けて、 >ビクセンR200SS用(あるいは互換)の接眼部を付けるのが安くて自力で出来る範囲かねぇ。 なんにもわかっていない粘着でしょ。
502 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 20:26:19 ID:SgmuVynv
>>497 反射と屈折じゃコマの出方が反対だから、ACレンズでカセ系のコマ消し兼レデューサーにという発想はよくあるし実際使った。
しかしF5を切るニュートン反射にフラットナーとして活きるかは疑問というか否定的だ、私は。
アンタはそんな鏡筒に「フラットナ」として使って、良い成果出してるんだな?
503 :
名無しSUN :2010/05/12(水) 23:56:28 ID:1aseBrOH
鳥取の松本さんがOrion250mmF4.8にACレンズかましてましたね。
504 :
名無しSUN :2010/05/13(木) 00:04:20 ID:u7YhmGvM
ケンコーSE反射は筒外焦点長くて自由度が高いからビクコレでも クローズアップでも虫眼鏡でも好きなもん入れて遊べばいいじゃん。 所詮素人なんだし。
505 :
名無しSUN :2010/05/13(木) 05:26:28 ID:wOkJlQz3
だから、魚籠のレンズは外径が大きいから入らないのw
506 :
名無しSUN :2010/05/13(木) 15:34:22 ID:TiW+wd/f
ていうかSE反射の筒外焦点て、短いんじゃないの? 長いの? てっきり短いもんだと思ってた。
507 :
名無しSUN :2010/05/13(木) 19:47:44 ID:10C0b/u6
ジャンク市やってるぞ
508 :
名無しSUN :2010/05/13(木) 20:45:10 ID:zGi6VQTa
安っ 最後の放出かな
509 :
名無しSUN :2010/05/13(木) 21:28:32 ID:T4zhUoe0
>>506 R200SSとかより長いよ。
クレイフォードのドローチューブに長めのリングとスリーブを建て増ししてるから
外しちゃえばかなり筒外光路が確保出来る。
510 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 11:13:19 ID:WpN0dU7f
なるほど。そういうわけですか。
511 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 11:36:23 ID:ZZbm5Uki
>>507 どれにするか一晩考えてから買おうと思ったら狙ってたの全部売り切れてるw
こう言うのは悩んでる暇無いのねorz
512 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 12:13:15 ID:lYhcWIx4
書き込んだ時点で終了です
513 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 16:30:55 ID:8hi/6Anz
>>494 ビクセンは、パーツだけでも売ってくれるよ。
(R130SfやED80Sf関連の、国内で作っていないパーツは時間もかかるし
ものすごく割高になるけど、国産パーツはそうでもない)
>>495 ケンコーのクローズアップレンズはフラットナーになるよ。
メニスカスレンズだもの。
まさか、「コマコレクター」と「フラットナー」の違いがわかっていないのか?
>>496 お前と違って、他の人は自演などしていないよw
自演などする必要がないからな(嘲笑
514 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 19:21:20 ID:QWRjOskU
>>513 そもそもがコマコレの話じゃないのか?
だいたいアンタのいうフラットナーってどの種類までの補正指すんだ?
像面湾曲?周辺光量の確保?もっと広い意味での収差の補正?
>>493 読めばコマ補正を含んだ指摘なのは明らかだろ。
ここ以外のまともな掲示板じゃACレンズについてはいろいろ試されてる。
例えば光学会社の人はこう言ってる。
『よく皆さんACレンズやアクロマートを入れて収差補正できるとお考えのようですが、まずそれは無いで
す。 専用設計しないと特に周辺の収差は補正できないです。
(中略)
対物レンズは通常負のコマを発生し、ニュートンやシュミカセの正のコマをキャンセルす
る方向に作用します。 ですからうまく焦点距離を選べば通常のSCTでも十分コマを小さ
くすることができます。 0.63xレデューサなんかはまさにそれでしょうね。 』
だいたいAC使ったらぽこぽこいろいろな収差が消えるなら、なにも専用フラットナーとか
専用補正レンズ使う必要ないだろ。
515 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 20:12:52 ID:8hi/6Anz
>>514 あん? 俺を試しているのか?
それとも、わざといいがかりをつけている?
>ここ以外のまともな掲示板じゃACレンズについてはいろいろ試されてる。
それらを読んでいるのなら、像面湾曲補正がメインだとすでに知っているだろう。
コマも補正されるけどな。
>だいたいAC使ったらぽこぽこいろいろな収差が消えるなら、なにも専用フラットナーとか
>専用補正レンズ使う必要ないだろ。
完璧では無いというだけの話。
もう一度言おう。
本当にネット上のACレンズの試用を読んでいるのなら、どの焦点距離のものが、
どのくらい効果があるのかをすでに知っているのだから、お前さんの文章は、
俺を試しているか、わざといいがかりをつけているかのどちらかという事になる。
俺は聖人君子ではないので、そんな人間に対して俺の言う事は以下のどちらかだ。
「失せろ、タコ」または、「で? 何が言いたいの? 日本語に翻訳してくれ」
516 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 20:36:20 ID:QWRjOskU
>像面湾曲補正がメインだとすでに知っているだろう
いいえ。
そのまえに
>>493 読め。
なんのためにコマコレについて話して来たんだ?
>完璧では無いというだけの話
それならわかる。みな人間だ、ワタシも完璧では無い。
>どの焦点距離のものが
F値との兼ね合いもあれば光学系の違いもある。
ワタシは聖人君子ではないので、そんな人間に対してワタシの言う事は以下のどちらかだ。
「去れよ馬鹿は」 または、「馬鹿は去れ」 好きな方を選べ。
517 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 20:43:55 ID:1wphU9xv
>>515 は、いつも他人の話をろくに聞かず文句言うだけの人。
スルーするがよろし。
518 :
名無しSUN :2010/05/14(金) 22:09:10 ID:7wqxo2J7
デジカメスレ見てたら
>>515 ( ID:8hi/6Anz)が本当に撮影してるか疑わしい。
519 :
名無しSUN :2010/05/15(土) 02:20:35 ID:uyvBDzBc
シンタに行ったらトロイの木馬がいた
520 :
名無し :2010/05/15(土) 02:38:32 ID:pX3epigz
今しがた、庭先で見てきた(久々に晴れていたので) 70mm屈折・C8を並べて観望したわけだが、 300mmで見る迫力とは違いしょぼい物だ。みんなでかいだの、塗装がどうだの 言っているが、すばらし集光力だと思うぞ。変わらへんて 所詮100〜200mmなんか 取り回し、導入する根気が無い奴らは、お綺麗な鏡等で雰囲気だけ楽しんでいろ
521 :
名無しSUN :2010/05/15(土) 05:13:04 ID:s80wqYlW
偶然だが俺も昨夜、別荘で見てきた(久々に晴れていたので) TOA130・SE300を並べて観望したわけだが、 忍者500mmで見る迫力とは違いしょぼい物だ。みんなでかいだの、塗装がどうだの 言っているが、所詮100〜300mmなんか子どものおもちゃだよ。
522 :
名無しSUN :2010/05/15(土) 14:51:37 ID:kE7VjOpc
>>516 会話が噛み合っていないんだが?
>>517 間違っている方が大きな顔をしているのは、BBSにとって良い事ではないのでね。
>>518 間違っているのならば、あなたが具体的に間違いを指摘すれば良い。
出来ないだろうけどなw
523 :
名無しSUN :2010/05/15(土) 15:33:03 ID:udggXkhm
>>522 なんだデジカメの方でレスしてたのか、ワタシw
「日本語に翻訳してくれ」ってアンタ言ってんだから、今更「噛み合っていない」もないだろw
しっかり読んで咀嚼しろ。
524 :
名無しSUN :2010/05/16(日) 01:12:32 ID:o8mhmImH
>>519 aguse使ってみて見た。
なんかいるね。
525 :
名無しSUN :2010/05/16(日) 22:50:36 ID:vqhxQvyu
qoogle …ってw
526 :
名無しSUN :2010/05/20(木) 01:50:05 ID:RIwLnt5Z
先日出てたジャンクのSE120到着。 過去の事例と変わらず付属品全有り。 鏡筒バンドの上にカメラ雲台を取り付けられるようにする アダプタがくっついていた。 全体としては架台に取り付けた形跡は若干あるものの、 ほとんど未使用の感じ。傷も汚れもほとんどなし。 ただピントノブの片方の軸が少し曲がってる。 若干気持ち悪い回し具合になってるけど、問題はない ので概ね問題なし。 良い買い物でした。 そして乗せる架台がないのでポルタでも買おう……。
527 :
名無しSUN :2010/05/20(木) 07:08:04 ID:Azyf2qS8
>>526 ピントノブの軸くらい旋盤ですぐ自作できるから
完璧に治せるだろ
528 :
名無しSUN :2010/05/20(木) 10:49:03 ID:XLBlX6MZ
>>527 アホか。ラックピニオンギアはどうするんだ。
529 :
名無しSUN :2010/07/19(月) 10:18:26 ID:62Eu1d7y
SEUの三脚の石突にゴムがついているじゃないですか。 あれってなんのためについているんですかねぇ。 はずして使いたいのですが・・・。
530 :
名無しSUN :2010/07/19(月) 10:40:13 ID:9qMX2LeM
>>529 ちょっ・・・w
あれは外して使うものだよ...orz
石突の先で移送時に傷つけたり怪我したりを防ぐゴム製の保護キャップw
531 :
529 :2010/07/19(月) 16:35:15 ID:62Eu1d7y
>>530 おお、やっぱりそうなんですね。
長年の疑問が解決しすっきりしました。
532 :
名無しSUN :2010/07/20(火) 16:12:16 ID:HU+x1Xay
膣内に挿れる時じゃなくて室内に入れる時床を傷付けないために必要だぜ
533 :
名無しSUN :2010/07/20(火) 22:27:58 ID:uPJ4/0/9
膣内に入れるときはゴムしとかないと恐ろしい結果にならないか? 昔に比べると漏れやすいし、早く出るし・・・。
534 :
名無しSUN :2010/08/11(水) 17:00:54 ID:WqeAfPx4
SynScanの登録天体ですが、星雲・星団以外のもの 重星、変光星などの一覧表とかはないのでしょうか。
535 :
名無しSUN :2010/08/15(日) 00:32:36 ID:A/fJzIMb
536 :
名無しSUN :2010/08/27(金) 22:27:49 ID:QT/SMoV2
SE200鏡筒で直焦点やる場合、接眼部を補強している人が多いみたいだけど、 巨大な冷却CCDじゃなくて、KissDX程度の一眼デジカメでも補強が必要?
537 :
名無しSUN :2010/08/28(土) 21:05:17 ID:RXg3IuOC
>>536 ピント合わせをした後、数分放置して、ジワジワ変形が終わってから
撮影開始すれば大丈夫なんじゃない?
※ただし、子午線またぎをしない事
クレイフォードタイプだと、ドロチューブストッパー自体を強化する必要が
あるかも知れないけど。
538 :
名無しSUN :2010/08/29(日) 19:07:09 ID:LT96Xasg
後の強化を考えると、最初からGNJI200FN買った方が幸せ。
539 :
名無しSUN :
2010/08/31(火) 15:34:00 ID:BO8Qka1Q 俺もそう思う。 ケンコーの機材は「買ったあとに金を掛けずに手を掛ける」が吉。