【高倍率で】KENKO NASICA など【売れてますぅ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
高倍率ズームの三羽ガラスをじっーと生暖かい目で見守るスレです。
第5弾!

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1124072042/
前スレ

http://www.hapima.com/prd/02000239/020002395147/
最近はこんなインチキ商品も登場!ルミナスリング搭載!あふぉか?

http://www.kenko-tokina.co.jp/index_j.html
ケンコー
http://www.nashica.com/
ナシカ
WEBサイト不明!
VANGUARD
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1101143900/
135倍双眼鏡
http://www.uushop.co.jp/webshop6/redir.asp?ItemCode=25065
180倍双眼鏡
http://www.uushop.co.jp/webshop6/redir.asp?ItemCode=25753
ケンコー望遠鏡
http://store.yahoo.co.jp/item/telescope.html
高倍率に霞むケンコーのまともな商品
http://www.bidders.co.jp/pitem/50071095
リンク貼り許可とってないけど貼ります。
ケンコー叩きの急先鋒、過激派solunanaoのWEB
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/starlight.net/
ケンコー双眼鏡の実態
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/
2名無しSUN:2006/07/18(火) 20:25:31 ID:fTf+FiKd
オ!糞スレ乙!
3名無しSUN:2006/07/19(水) 00:21:29 ID:GlFCMxc+
え!くそスレ!乙
4名無しSUN:2006/07/19(水) 12:26:35 ID:IxQSFRWv
けっ!
5名無しSUN:2006/07/19(水) 18:05:04 ID:emq5M1Rt
ケンコーは高倍率ズームを作り続ける限り駄目企業なり。
6名無しSUN:2006/07/19(水) 18:31:55 ID:pR7P4EjE
ところでこのあいだショップチャンネル見てたら
おなじみのケン粉商品やってたんだけど
またいつもの500倍SWかと思いきや…
ん?

セレのNexStar SLTもどきじゃぁありませんか
2万円台で…
7名無しSUN:2006/07/21(金) 10:19:29 ID:qoaqE8n4
それってNEW SW
8名無しSUN:2006/07/21(金) 20:40:52 ID:y65OlF5I
ていうかルミナスリングは法的にヤバ杉だろw
前スレ?に購入レポートがあったけど虚偽記載もいいとこだ
9名無しSUN:2006/07/22(土) 00:07:43 ID:0qUpmSzG
>>8
それってなにか法的に問題あるのか?
高倍率ズームみたいに法には触れないのではないか。
10名無しSUN:2006/07/22(土) 09:11:16 ID:G58IEDk1
前スレで人柱報告があったけど、ルミナスリングはただの飾りだそうなw
レンズセルの外側に金色の化粧リングをはめてるだけ
でもって商品説明では「科学貯公式(ルミナスリング)で明るい視界を獲得」とある
問題ありありだ
11名無しSUN:2006/07/27(木) 16:21:43 ID:Ie2CHSok
糞みたいな商品ばっかだな。剃る掲示板に危険な兆候。健康も大変だな。社長がほとんど名指しで批判喰らってるよ。
12名無しSUN:2006/07/27(木) 16:50:31 ID:3kFZ203b
もうちょっとマトモなもんを売ればいいんだヨ!
13名無しSUN:2006/07/28(金) 02:07:12 ID:+BiQ8jK9
ケンコー社員おはよう。今年のボーナスはどうだった?初心者をだまくらかす変態商品売りまくって
ウハウハですか?心痛みませんか。そうですか。全然痛まないんですか。そうですか。偽札づくりでうはうはの北朝鮮と同じレベルですか。そうですか。
14名無しSUN:2006/07/28(金) 10:04:00 ID:KExyXHLH
つまらんやつだな。前スレからの粘着気味悪いよ
15名無しSUN:2006/07/28(金) 16:35:47 ID:+BiQ8jK9
おまえの方が気味悪い。いちいち反応すんなょ。
16名無しSUN:2006/07/28(金) 16:46:01 ID:gs2drN0c
>13
こんなところでオナヌーしてないで
言いたいことがあるならケソコへ直メールしなさい
17名無しSUN:2006/07/28(金) 18:55:05 ID:KExyXHLH
じかにメールするよりネット上で公言される方がより痛みが激しいのです。
18名無しSUN:2006/07/28(金) 23:14:54 ID:gs2drN0c
いまどきネット上の影響力なら2チャソじゃなくミクシだろw

2チャソが便所の落書きでミクシが公園の壁の落書きってとこか
19名無しSUN:2006/07/29(土) 00:23:04 ID:t4DFZrQB
そうそう、ケンコーの高倍率商品が便所の落書き並みということでFA
20名無しSUN:2006/07/29(土) 08:48:16 ID:m42kktiw
目玉側の画角ネックが有るから、高倍率には意味がある。
適正倍率で凝視では見えないものも有るのだよ。
21名無しSUN:2006/07/29(土) 13:43:30 ID:t4DFZrQB
そんなことは無い。お前は単なる嘘つきだ。ケンコーの糞ゴミ製品にそんな言い訳通用しないね。地獄に落ちろ。バカみたいな商品をケンコーが売れるのはあと長くて3年だ。入門機市場からさっさと撤退しろ。公害企業が!
22名無しSUN:2006/07/29(土) 17:24:19 ID:X5TCHHA/
>>21
気持ちはわかるがアンタが大人なら節度ない書き方だなぁ
言論の自由かもしれんがおとなげないね残念。

ケンコーはまともな商品も多いのにムーンライトやスカイウォーカー、高倍率双眼鏡は確かに
いただけによね、いっそのこと価格下げて「玩具望遠鏡」と称して売れば良心的なんだが。
23名無しSUN:2006/07/29(土) 18:55:08 ID:pKguzhX5
>>21
気持ちはわかるがw
アマ天文先進国アメリカでもいまだにいわゆるホームセンターテレスコープが
駆逐されていない現実を知らんのかね?
24名無しSUN:2006/07/29(土) 19:00:22 ID:HpZ6BTxk
だが、駆逐されて当然だな。
25名無しSUN:2006/07/29(土) 19:37:16 ID:X5TCHHA/
>>24
というか駆逐されるべきだね。
26名無しSUN:2006/07/30(日) 22:57:47 ID:UwRHjqFi
おら!おら〜オラ〜剃る様のお通りだぁ〜ケンコ〜社員どもぉ〜頭が高かぁ〜イ!ひかえよろぉぉぉ〜
27名無しSUN:2006/07/30(日) 23:01:31 ID:UwRHjqFi
訂正!「頭が高ぁ〜イ!」>「倍率がたかぁ〜イ」の間違いやった
28滋賀県民:2006/07/31(月) 02:47:27 ID:JVcdzK3G
ケンコーはiso14001を取得しているよ( ゚∀゚)
29名無しSUN:2006/07/31(月) 02:57:03 ID:Mp5G9LYR
まじで!そいつはすげえ\(゜□゜)/
30名無しSUN:2006/07/31(月) 05:55:30 ID:mpBd2jxE
uso800
31名無しSUN:2006/07/31(月) 10:53:47 ID:Z5CUkMNo
ケンコー社員おはよう!今日もくだらない仕事山積みですかwwww
今年もあと残り153日しかない。
ご存知の通り、人を欺く高倍率商品への風当たりはますます強くなるばかり、
年々売り上げが下がっていることも君もご承知の通りだ。
会社のために出来る事それは何か?1日考えてみよう。恐竜のように小さな
ケンコー社員の脳みそでも分かるだろう?
ちいさな会社なんだから、社長にみんなで直訴しなさい。「高倍率商品反対!」
と。そんな事も言えない風通しの悪い会社ならどっか転職を考えなさい。

追伸 今週はおまけに追伸付きだwwwww
ISO14001を高倍率のゴミズーム双眼鏡とゴミ望遠鏡を作っている君たちの
企業が取得しているとは21世紀の悪い冗談だ。それらゴミ製品の生産自体
めっちゃ資源の無駄遣いなのにwwwwww
32名無しSUN:2006/07/31(月) 10:55:54 ID:Z5CUkMNo
じゃあまた来週〜ゥっと(^^)
33名無しSUN:2006/07/31(月) 15:45:40 ID:xo9pyygF
ケン子の事をいつも心から心配して下さる>>31
及びケン子ファンの皆様へ

売り上げ落ちてませんからご安心下さいw
34名無しSUN:2006/07/31(月) 15:54:33 ID:32gqMFcc
25mmでプリズムかまして140倍ズーム…
1000M先のものが7Mの目の前にみえる…




ただし見栄味的には失明同然の状態w
35名無しSUN:2006/07/31(月) 16:11:34 ID:Mp5G9LYR
いやいやズーム双眼鏡の売上落ちているとお前のところの営業からじかにきいたよ。会社全体の売り上げが上がっていることも聞いたけどな。
36名無しSUN:2006/07/31(月) 16:16:52 ID:Mp5G9LYR
別に誰も健康の事なんて心配してないよ。変なズーム双眼鏡を乱売して迷惑被っている業界全体の心配しているだけ。
('-^*)/
37名無しSUN:2006/07/31(月) 18:39:33 ID:nGboXxsj
>>31
正論振りかざしてるつもりでもあまりに誹謗中傷が酷いと法的対応取られても文句言えないよ。
それくらい酷い書き込みだ、ケンコーが粗悪望遠鏡を売っているのは事実だけどね。

ここは夏休み厨は関係ないと思うが調子こくとヤケドするよ、2ちゃんでその手の書き込みやって
企業に告訴された輩が結構いるの知ってるだろ。 
ケンコーを叩くのは自由だがある程度はわきまえたら?
38名無しSUN:2006/07/31(月) 18:45:31 ID:emanj8io
魚篭スレ(?)でも最近あったな、プチ大騒ぎ。
39名無しSUN:2006/07/31(月) 19:35:44 ID:Mp5G9LYR
告訴とか言って人を脅す前にだな。自分らが光学機器の市場にどんなけ迷惑かけているか考えろ。消費者を愚弄した商売しているか考えろ。
社会通念上企業倫理上本来許されない事しているのはあんたらよ。そんなにピリピリするなら、俺にズーム双眼鏡の売り上げが下がっていると情報流した社内の人間でも探したら。
40名無しSUN:2006/07/31(月) 19:42:13 ID:emanj8io
>39
まずメーカーに直接言え。
41名無しSUN:2006/07/31(月) 20:15:38 ID:MihIJBTp
50倍ズーム双眼鏡を買ったけど、倍率が低くて良く見えません。
次は奮発して、100倍ズームを買おうと思いまつ。
42名無しSUN:2006/07/31(月) 20:36:24 ID:nGboXxsj
>>39
あのね、私は自営業ですが何を持って私がケンコー社員なの?凄い妄想だね。
私もケンコーの粗悪商品には否定的だよ読めば解るでしょ、やっぱ夏厨カキコなのかな?

告訴の文字でびびる位なら初めからキミの言う社会通念上に沿った発言したらどう?
もう2ちゃんねるは匿名掲示板じゃないんだよ、脅しではなく実際に告訴されているのが現状。
ネット上での行き過ぎた発言は身を滅ぼすということを考えた方がいいですよ。

ここで暴言吐くくらいなら>>40氏の言うように直接メーカーに苦言いうことですね。
それとも直接言う根性持ってない? あえて俗名で呼ばせて頂くけどやり方の是非は別として
男なら剃る氏くらい正々堂々としたら?

荒れると皆に迷惑だからもう書かないね。



43名無しSUN:2006/07/31(月) 20:48:51 ID:sYAuQE8i
もう荒れちゃってまつ
44名無しSUN:2006/07/31(月) 21:40:57 ID:Mp5G9LYR
じゃあ代理でもいいから告訴してみろ。ケンコーに委任状でも書いてもらえ。
お前のようなケンコーに何にも関係ない奴がうざうざえらそうな事いうこと自体余計だ。
どっか他の板へ消えろよ
45名無しSUN:2006/07/31(月) 22:17:07 ID:KvpLigpj
おっ
痛いトコ付かれたバカが暴れ出しましたな
46名無しSUN:2006/07/31(月) 22:41:04 ID:R2j9CxPv
これだから夏休みは・・・
47名無しSUN:2006/08/01(火) 02:19:08 ID:9t+ccTOe
夏休みだけど、ろくに晴れなくてイライラしてるんだよ。
反ケンコー厨には過激派に武闘派に穏健派がいるんだな。(笑)
パレスチナみたいだな。
まあ、ケンコーさんも高倍率なんてもう止めたら。こんな
状況になったのも、身から出た錆なんだよ。そもそも。
48名無しSUN:2006/08/01(火) 03:17:17 ID:XZDsMzYe
コレだけハッキリした企業批判じゃフォローしようがないな。
ご愁傷様(ー人ー)。
49名無しSUN:2006/08/01(火) 11:37:55 ID:+LMJL5x3
>>42
バカたれ共にまともに話しても無駄とヲモワレ
50名無しSUN:2006/08/01(火) 14:13:29 ID:9Pto1EhB
過激に叩いてるのもバカかもしんないが一番の馬鹿はケンコなんだよな。
51名無しSUN:2006/08/01(火) 17:34:47 ID:exP6lltf
作るほうも馬鹿だが買うほうも馬鹿
…だが、まぁいちばんの馬鹿は
こんな何の影響力も無いスレでオナヌーしてる>>44
52名無しSUN:2006/08/01(火) 21:26:33 ID:IytKw5YC
>>51
良いこと言った!
53名無しSUN:2006/08/02(水) 16:42:31 ID:Hu/+l7Ch
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo/12390215.html
で、人柱28本目(?)と、まったり話題。
54名無しSUN:2006/08/02(水) 21:20:18 ID:dw2K2yph
>>53
ルミナスリングひでぇ
55名無しSUN:2006/08/03(木) 11:34:06 ID:inPz8P2a
>>48
藻前なんか勘違いしてない?企業の批判しちゃいけないとか?
56名無しSUN:2006/08/03(木) 13:00:06 ID:/QMSh4Si
>>55
まあ、なんだな
根拠がないと、名誉毀損、損害賠償というはなしになるわな。
高倍率なんてのは、根拠にはならんぞ。
像の分解能 << 目の分解能 になるというだけで、高倍率が出ることは確かだかならな。
触ってもいないのに、誰かの受け売りで批判すると危ないことになるのは明白。
風説の流布ってやつだな。もちろん、ここの誰かが生贄にならない保証はない。
57名無しSUN:2006/08/03(木) 17:36:11 ID:+mdf3750
55
まじな話、ケンコ高倍率はどう扱えばいいと思う?あんな製品が堂々とうられているのは問題だと思うが。
58名無しSUN:2006/08/03(木) 17:37:16 ID:+mdf3750
間違えた56に質問
59名無しSUN:2006/08/03(木) 22:47:02 ID:oa2UiPU0
56じゃないが、いいと思う。
満足すればそれで良し。そうじゃなければ
「しっかりした架台がほしいな」とか「大口径がほしいな」とか、自然に発想するだろう。
アイピース固定じゃないんだから、メーカーを責める材料にはならないかと。
アイピースもどんどん短焦点化しているんだから、
高倍率願望はビギナー・ベテランを問わず潜在的に在るのよ。
60名無しSUN:2006/08/04(金) 01:10:30 ID:/K9TZuzR
>>56や59
あー認識が甘いっすね。スカイウォーカー2や3が土星もきちんと見えないとか、
ちゃんと動かない(機能しない)って事くらい把握してから発言した方が
良いと思うな。
61名無しSUN:2006/08/04(金) 08:41:05 ID:wfXPW51R
>>60
品質面で問題があるなら誰かが言ってたけど玩具扱いで売ればいいじゃないかな?
もちろん外箱に「これは玩具です、本格的な遠鏡の性能は有しておりません」の表示付で。
どうせ見た目もオモチャチックなんだから。
6256:2006/08/04(金) 08:50:43 ID:zGWZDfG/
>60
まあ、なんだな、
架台と操作性には大変な問題がありますが、土星ぐらい見えますよ。
苦労して入れて見ましたから。小口径アクロ、安物アイピース、像がどうのこ
うのというレベルではないですが、見えるか見えないかいうことでは見えます。
どこがどういうふうに見えなくて動かないか、書いていないところから考えると、
アナタは使っていないようですな。
使ってもいないし覗いてもいないのに、そういう発言をすることが名誉毀損
になると申し上げているのですが、どうしても生け贄になりたいようですね。

>57
使ったことがないから、罵詈雑言、ありもしないことを並べることになるんです。
結果的に自分で墓穴を掘ることになる。
使ってみればいい。そうしたら、どこがどう悪いか具体的に書けます。
ETX、DSも同じこと。他人の受け売りをするのが多すぎる。
使ったことがなければ、わざわざしゃしゃり出て書くようなことはやめることです。
63名無しSUN:2006/08/04(金) 09:42:43 ID:zT6P3cPs
夏休み望遠鏡のニュームーソライトどうしようもないね。
レンズは確かに5cm。でも中でけられて実質1cmない程度。
天体望遠鏡といえる代物じゃあない。

デジアイピースまだ売ってるのか?
月の部分拡大の他には使い道ゼロ。土星なんて写りません。ムリムリ
64名無しSUN:2006/08/04(金) 09:44:18 ID:zT6P3cPs
>62
ヌカイヲーカーでオリオン星雲は赤く見えますか?
65名無しSUN:2006/08/04(金) 09:51:54 ID:zT6P3cPs
一番上の写真は虚偽もいいところ。
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optical/4961607112113.html

SW-II PCの組み合わせで、PCモニタにこんな画角では映らない。
しろうと騙しの典型だな。
66名無しSUN:2006/08/04(金) 09:54:29 ID:UzBdhTj9
土星のわっかが輪に見えませんがw
67名無しSUN:2006/08/04(金) 13:34:05 ID:MdKS5JCn
>>65
まあ、スタジオの中では月は見えないけどね


ていうかこれ最低照度50Luxのやつでしょ
最低照度3luxのPROってやつはどうなんだろう?
6842:2006/08/04(金) 13:38:39 ID:qCUJEXvu
もう書かないと言いましたが誤解があるといけないので書きます。
私が行きすぎた発言と懸念していますのは、商品に関係のない事柄、
「社員さんの脳みそが恐竜並み」とか「くだらない仕事が山積み」とか
社員さんの名誉や自尊心を傷つけるような事を調子に乗って書いていると
会社からだけでなく社員さんからも個人的に告訴されても文句が言えませんよ、ということです。


ちなみに半年ほど前に、土星の輪っかが確認できないばかりではなく倍率を上げると推奨倍率内でも
対称が二重に見える程の粗悪望遠鏡を見る機会がありました。
ミードのDS-2114ATSです、 知り合いが子供用に買ったのですが兄弟喧嘩しないように2セット購入し
二つとも同じでしたので個体差とは言えないでしょう。 収差の塊のような見え方でした。 
酷いにも程があります。 もちろん返品を勧めておいたのですが、実際返品は受理されたそうです。

ニュームーンライトは月や地上なら覗いたことがあります、見え方以前に架台が課題ですね。
確かにおもちゃとしてなら通用します。

6942:2006/08/04(金) 13:45:18 ID:qCUJEXvu
途中で送信しちゃいました。

ムーンライトの見え方もやはり酷いものです。
低倍率なら月は許容範囲でしょうか、倍率を上げていくととたんに像が破綻します。
おそらく惑星の表面なんかは無理でしょうね。 
それ以前にガタガタの架台のせいでまともな観察なんかできたものではありません。
70名無しSUN:2006/08/04(金) 15:07:07 ID:5dBiyzkS
某社の広告に
光学性能の半分はアイピースで決まるというのがある

付属アイピではなく市販の使えばちょっとは変わるのかな?
7156:2006/08/04(金) 17:26:50 ID:zGWZDfG/
>68
まあ、なんですね。
私が見た DS-2114 はそんなには悪くなかったです。素人に見せても楕円に2つの
黒い点があるのはわかる。多少見慣れている方は、脳内処理も手伝って、環に
見えた方が多かったです。
42さんのご覧になったDSは補正レンズの軸ずれがあったんですかね。
個体差、ロット差があるのでしょうか。

>70
経験的には、それは絶対にあると思います。最低でも、K(20mm以上)、
Or あたりがあると、印象が全く変わります。
72名無しSUN:2006/08/04(金) 20:09:35 ID:+gJMKi8s
漏れの初望遠鏡(約20年前)は架台に微動装置がなく接眼レンズも無印の安ぅ〜い6cmアクロ屈折だった。
木星の衛星、土星の輪は見えたが、木星の縞はどうがんばっても見えんかった。(それでも子供なりに楽しめた)
その後、ビクセンの15センチ反射を購入、付属のor5mmを使って6cmアクロを覗くとはっきりと木星の縞が確認できた。
接眼レンズの威力ってスゲー、と思った。


まあ、安物といっても6cmF15の無難な造りだったので同じことがムーンライトに当てはまるかどうかはわからん。
というかたぶん無理だ。
73名無しSUN:2006/08/05(土) 17:32:59 ID:OCASNLD9
>漏れの初望遠鏡(約20年前)は架台に微動装置がなく接眼レンズも無印の安ぅ〜い6cmアクロ屈折だった。
木星の衛星、土星の輪は見えたが、木星の縞はどうがんばっても見えんかった。(それでも子供なりに楽しめた)
その後、ビクセンの15センチ反射を購入、付属のor5mmを使って6cmアクロを覗くとはっきりと木星の縞が確認できた。
接眼レンズの威力ってスゲー、と思った。


何度読んでも木星の縞が見えたのは6→15cmになったおかげでしかないと思うんだがw
接眼レンズは本体Fの長いものに関しては劇的に良くなることは無い。
74名無しSUN:2006/08/05(土) 19:12:21 ID:30djSDw1
本当に何度も読んだのか?
>付属のor5mmを使って6cmアクロを覗くとはっきりと木星の縞が確認できた。
7572:2006/08/05(土) 20:39:05 ID:CoBNAfOz
>74の言うとおり、6cmアクロ+or5mmで縞が見えるようになったということだよ
わかりにくくてスマソ
7673:2006/08/05(土) 22:13:24 ID:OCASNLD9
ああほんまやwすまんすまん。
ただ俺の昔のアクロF15なら付属のMH−6mmで余裕で見えたぞ。
77名無しSUN:2006/08/05(土) 22:15:34 ID:tbLP73F0
30年前のビクの6cm屈経で縞は二本見えたな。付属のアイピースはHM9mmとK20mm。
土星の輪は3cmシングルF20、鏡筒、接眼筒すべて塩ビパイプ、H10mmで見えていた。架台は無いので物干し台に載せて。

最近の粗悪な望遠鏡ってそんなに見えないのか。
78名無しSUN:2006/08/06(日) 07:56:00 ID:zy1GKoQk
望遠鏡が見えないんじゃなく

つ【視力と能力の低下】
79名無しSUN:2006/08/06(日) 08:24:58 ID:AGSZZu8t
>3cmシングルF20、鏡筒、接眼筒すべて塩ビパイプ、架台は無いので物干し台に載せて。
これで見る惑星は格別だろうな。
うらやましい。
80名無しSUN:2006/08/09(水) 01:23:20 ID:xV93wc6j
誰だよ。原村で剃る店に嫌み言いに行ったネラーは?剃るブログに書かれてるぞw
81名無しSUN:2006/08/10(木) 00:37:16 ID:ajS5nQYC
うわ本当だwwww
痛いおっさんだな
82名無しSUN:2006/08/10(木) 00:41:45 ID:yNbnB5tT
ネラーつーか、関係者だろ。
83名無しSUN:2006/08/10(木) 01:38:07 ID:Lpnh6b+c
嫌み言いに行く暇あったらてめえの会社の糞塵商品一掃しろよ。
84名無しSUN:2006/08/10(木) 01:56:46 ID:yNbnB5tT
でも、観望会とかで「子供が望遠鏡を欲しがってる。オススメを教えて欲しい」とか良く聞かれるけど、あれが一番困る。

いちよお約束として、

・量販店等で売ってる望遠鏡は何も見えない。買っちゃダメ
・今覗いて頂いている望遠鏡のセットは、30万円ぐらいする。これでも安い方。それに、これを保管する場所がありますか?
・お子さんがどうしてもと言うのであれば、まずは○○○の7x50の双眼鏡を買い与えてください。それでも1〜2万します。量販店のはダメです。将来本気で望遠鏡を買うことになっても、この双眼鏡は絶対無駄にはなりません。

85名無しSUN:2006/08/10(木) 02:10:28 ID:Lpnh6b+c
>>84
ポルタとかじゃだめなんか?むやみに敷居をたかくしていないか?注意!
86名無しSUN:2006/08/10(木) 02:22:57 ID:yNbnB5tT
ポルタもピン切りだからね…と言うか、販売店じゃないし漏れ的にはまず7x50を買わせる事にしてる。
つーか、ちゃんとした親+子なら7x50から初めてちゃんと自分で勉強してステップアップしてくれる。

量販店のヤツとウチらの機材を比べ「ちょっと大きくなっただけ」と思ってる人もやっぱ多いし。(30万と聞いて、「これと同じヤツが島忠で2万円で売ってましたよっ!!」ってオイ)
相談に来たお父さんの後ろで、肝心のガキはDSで遊んでたりするし。
87名無しSUN:2006/08/10(木) 15:44:45 ID:rXLDB5kf
望遠鏡欲しいと言う人に双眼鏡勧める人おおいけど、ちょっと違うと思うな。
パソコン欲しいと言う初心者に電卓勧める違和感を覚える。ちょっとオーバーな例えではあるけどね。
双眼鏡がいかに天体観測に便利か説明してあげるのは良いとしても
88名無しSUN:2006/08/10(木) 17:47:48 ID:EC2fP/Sd
どいつもこいつも分かってないようだが
望遠鏡がほしいという未経験者の大半は星を見るのは二の次で
望遠鏡の形をしたものをを所有したいんだよ

もちろん形は赤道儀w 経緯台なんてもってのほか
そんな奴らに双眼鏡を勧める阿呆の姿はいつ見ても笑える
89名無しSUN:2006/08/10(木) 18:21:25 ID:rXLDB5kf
何でドイツもコイツも極論なんだ。ウザイよ
90名無しSUN:2006/08/10(木) 22:10:40 ID:yb0fDGay
ベランダで大声で電話するのやめてください(怒)
91名無しSUN:2006/08/10(木) 23:40:40 ID:Xm4QB13l
典型的な望遠鏡の形というと、

 ・6cmF15
 ・両持ちフォーク型経緯台
 ・上下微動は支持棒式
 ・細い木脚

てのがぱっと浮かぶなー。
92名無しSUN:2006/08/11(金) 00:10:07 ID:wZnwFvD/
歳がばれますよ
93名無しSUN:2006/08/11(金) 06:28:01 ID:BdiDycAv
>>92
ワロスw
俺もだ
94名無しSUN:2006/08/11(金) 08:00:57 ID:5IOulpIG
>84さんに怒られるかもしれないが・・・。
望遠鏡ほしいって思い始めた頃、
ベテランに相談したら、双眼鏡をすすめられました。
天体観測をすると言う意味では正当なんだろうけど、
パソコン習いたい初心者に進数計算をやれと言われたみたいで
違和感を覚えたのを思い出しました。
んで、結局LX90を買いました。位置もわからない対象を導入
できるのに感動しました。そこからだんだん機材がマニアックに・・・
観測会に行くと思うんだけど「星より機材」な人の方が
多いような気がする。
そういう意味では>87さんに胴衣してしまう。
9594:2006/08/11(金) 08:03:11 ID:5IOulpIG
あ〜スレ違いだったね。ゴメン。
96名無しSUN:2006/08/11(金) 11:07:32 ID:dwfehPYF
話はすこしずれるが、
趣味に没頭すると、どんな趣味でも機材に凝ってきたりするのは仕方ないし当然なのだけど、
雑誌みずからが、「星より機材」っていうのは阿呆だとおもうね。
97名無しSUN:2006/08/11(金) 11:28:19 ID:54XGRegg
まぁちょっとなぁとは思うが
広告主への配慮と考えれば
98名無しSUN:2006/08/11(金) 19:44:04 ID:BdiDycAv
けんこが広告主なら高倍率のススメになるんだろうか・・・
99名無しSUN:2006/08/11(金) 22:33:00 ID:bDeyBY+/
やあ、ケンコーの社員ども、おつかれ。
さて盆休みはどこかへ行くのかな。海へ山へ、それとも
実家に帰ってお墓参りかな?盆暮れ正月位高倍率の事は
忘れたいって?そうは行かないよ。
ホームセンターや量販店で君らが売っているインチキ
光学製品が行楽シーズン前に大量に売れている事と思う。
そう、被害者拡大中って事だ!
御先祖様の前で報告できない様なインチキ商売は、もうやめにしたらどうだ?
せっかくの休みだ。今後の会社内での身の振り方も含め、少し
考えてみたらどうだ?
100名無しSUN:2006/08/11(金) 22:36:10 ID:fajIkj8O
>99
なぜそんなに熱いのか?
101名無しSUN:2006/08/11(金) 22:39:42 ID:UnKVLgSm
>>99
正直、きもい…
102名無しSUN:2006/08/11(金) 22:51:16 ID:04+/VZyf
>>101
おまえの方がキモイから無問題。
自分で洗面台の鏡見てみ。w
103名無しSUN:2006/08/11(金) 23:10:31 ID:3kMGBvGL
>>99は、

1・よほど正義感(マイルール的な)の強い人
2・商売敵に利潤を奪われて罵倒してる人

どっちなんだろう?
104名無しSUN:2006/08/12(土) 00:41:45 ID:RJLp7gvy
確かなのは>>99はまともな人間ではないということ。
ここまでバカだとほんとにキモイな
105名無しSUN:2006/08/12(土) 01:45:31 ID:fnf4lRKq
せっかく>>99が気持ちよくなって書いているというのに。
お前ら、本当に酷い人たちですね。

この夏はホームセンターの望遠鏡売り場の前でガンバレ! >>99
106名無しSUN:2006/08/12(土) 02:44:51 ID:bv3iXVtl
>>103
>>104
マイルールって、あんなへたれな粗悪商品かばっている方が、
よっぽど変だと思うけどなあ。
ズーム双眼鏡とかそんなものに正当性もなにもないと思うけど。
107名無しSUN:2006/08/12(土) 04:40:12 ID:x6EtfEQM
103等の発言を見て、粗悪商品をかばってると思ってしまうことに、
そもそも誤解があると思うぞ。

いくら粗悪品だからといって、99のような書き込みをするのは、逆に
みっともないってことが分からない?
108名無しSUN:2006/08/12(土) 05:20:09 ID:II8RACu1
そもそも原因はなんだろうか?それは粗悪品にも値しないインチキなものを出す健康にあるということだな。
いわば身から出たサビ!
109103:2006/08/12(土) 06:33:26 ID:Pq4tJ8Ja
>>106
107氏の言う通り。俺は使いたくないし、庇おうとは思わないよ。

>ズーム双眼鏡とかそんなものに正当性もなにもないと思うけど。

それはウチら星屋の感覚だけで決め付けていいことではないと思うけど。
もしかしたら、初心者や一般人の何割かは、7倍の高級機で見るくっきり綺麗な視界よりも、
10〜50倍ズームで見るボケた視界のほうに価値を感じるかもよ?値段も考慮すると特にね。

大体、初心者や一般人の多くは、高級機を買ったって結局使わなくなる人が多いから、
粗悪な低価格ズームを買ったほうがトータル的にみて痛手が少ないとも言える。
本気で星見をしたい人は、最初に粗悪ズームを掴んだくらいでは星見をやめないだろうしね。
110名無しSUN:2006/08/12(土) 08:44:21 ID:u1Jx0nCI
まぁ買う人間がいるかぎり粗悪ズームは無くならないだろうね

市場原理

売れなくなったらやめるだけ
別にケン粉は売るモンいくらでもあるようだし
111名無しSUN:2006/08/12(土) 10:11:18 ID:II8RACu1
健康のズームって高い奴は四萬円近くするんだよ。君ら認識不足だよ。人を騙して売っている事が何故分からないのかな。
112名無しSUN:2006/08/12(土) 10:39:16 ID:AMMWiEJT
実売2万しないよ。少し大げさ。
113名無しSUN:2006/08/12(土) 10:41:23 ID:AMMWiEJT
ごめん。
クラブトリノって奴は4万するね。
ホムセンで置いてたやつが1万3千ぐらいだったから。。。
114名無しSUN:2006/08/12(土) 10:42:11 ID:RJLp7gvy
>>107
その通りだ

バカの種類は違うがケンコも>>99もバカには違いない
いくらなんでもみっともななさすぎ多分ガキだろうけど
115名無しSUN:2006/08/12(土) 11:07:08 ID:fnf4lRKq
背伸びしたいお年頃なんでしょ
116名無しSUN:2006/08/12(土) 12:00:26 ID:xW1Rga+H
表向きは高倍率品を叩いているが
本当はSEなどの安くて品質もそれなりにいい商品が売れるのがムカついている人なんだろうな・・・
117名無しSUN:2006/08/12(土) 12:04:31 ID:O7orndXu
自社製で無いものを威張られても・・・
118名無しSUN:2006/08/12(土) 12:56:52 ID:II8RACu1
いや別に良い物に腹立てていない。フィルターやスカイメモ使っているし
119名無しSUN:2006/08/12(土) 13:12:50 ID:DLL62jZ0
ケンコーは単なる商社だから自社製ってもの自体がないのでは?
120名無しSUN:2006/08/12(土) 13:58:54 ID:7zbVS6zF
>>119
新潟、埼玉、中国、フィリピンに工場あるぞ。
大手メーカーのOEMやっているのは業界じゃみんな知ってる。
スカイメモRは新潟胎内市製。毎年胎内星まつりの時に
工場が出展してるから聞いてみ。
121名無しSUN:2006/08/12(土) 16:16:27 ID:II8RACu1
>>120
でNEW KDSが胎内工場製との誤った情報を先日ここで御披露いただいた件に関しては何もないの?
122名無しSUN:2006/08/12(土) 16:22:22 ID:II8RACu1
>>120
ハイハイ業界人業界人W
123名無しSUN:2006/08/12(土) 16:36:42 ID:zpvhvqpc
クラブトリノはどこで作ってるんだ?
124名無しSUN:2006/08/12(土) 17:39:58 ID:M7dhv73G
おまえらSEは自社で作ってないからカンケーねーYO!とか言うくせに
肝心のクラブトリノどこで作ってるかしらねーのかっ
125名無しSUN:2006/08/12(土) 18:53:43 ID:II8RACu1
生産してるしてないに関わらず責任の所在は健康にあり。クラブトリノは知らんが、コスモWはどこだかしってるよ。双眼鏡の複雑怪奇なOEM関係を全て把握している人間なんて殆ど居ない。あんまりえらそうに威張るなよ。
お前だって全部把握している訳じゃない。
126名無しSUN:2006/08/12(土) 19:23:07 ID:jEt4GyCZ
>お前だって全部把握している訳じゃない。

その物言いもかなり威張りんぼさんだなww
127名無しSUN:2006/08/12(土) 19:59:56 ID:II8RACu1
そりゃ当然だわな。
128名無しSUN:2006/08/13(日) 14:57:40 ID:Vi2HS85a
sol叩き上げ記念真紀子!
129名無しSUN:2006/08/13(日) 21:39:50 ID:Vi2HS85a
solはこんな所でもケンコーを攻撃してますね。企業名は出ていないが。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/trend/060704_yumeitem/index7.html
130名無しSUN:2006/08/14(月) 14:48:45 ID:fUombrrp
>>129
そのようですね、というか叩いているのではなく事実を書いているだけですね。
いいんじゃないの
131名無しSUN:2006/08/24(木) 13:21:02 ID:/my7N29j
solunarneoがブログ中でナシカ製品を激しくバッシングしてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo
132名無しSUN:2006/08/27(日) 20:11:17 ID:vGZ44TAW
をを!夢にまで見たルミナスリング。何で単数形かと思ったら、1個しか入ってなかったのね。
133名無しSUN:2006/08/27(日) 21:05:07 ID:KYsnoU74
ルミナスリングおわた。Googleで検索するとsolブログが五番目に。
134名無しSUN:2006/08/27(日) 23:51:19 ID:O9ffpGvO
ルミナスリングのご利益が未だに理解できん。
高倍率、ルビーコートならまだ、何を言いたいのか判るが。
135名無しSUN:2006/09/03(日) 23:51:09 ID:4lyktWAs
反ケンコー軍団の巣窟と化しているsolの掲示板!

http://0bbs.jp/sofmap2/
http://0bbs.jp/sofmap/
136名無しSUN:2006/09/04(月) 18:46:16 ID:5TGeJg9W
こんばんは、ケンコーの社員諸君。
どうだ?この夏はインティキ望遠鏡売れたか。
そうか。沢山人を騙したか。それはおめでとう。
せいぜい今のうち春を謳歌してくれ。
そのうち永遠の冬がくるぞ。www
137名無しSUN:2006/09/06(水) 02:00:50 ID:kawvB/PV
ケンコーを尊敬したこともあった。
長焦点EDを販売された時である。
15年ほど前だったかな。
138名無しSUN:2006/09/06(水) 22:37:23 ID:UqIswTwx
ヒキコモリで自意識過剰な>>136が<丶`∀´>ホルホルしています。
139名無しSUN:2006/09/28(木) 02:03:19 ID:SXrMM/k4
ケンコーの双眼鏡って、○リンピックみたいな生活用品のディスカウントショップと3カメのような量販店では品揃えが違うような気がする…。

3カメなどでは比較的良心的な双眼鏡が多い。
しかしディスカウントショップやホームセンターなどでは「マユツバ」ものが多い。
思い込みですかね。

カタログ準拠なら少なくても3カメ・レベルで全国展開シル!
140名無しSUN:2006/09/28(木) 02:06:45 ID:lK0fqlHA
ナシカ最強!
141名無しSUN:2006/09/28(木) 10:56:37 ID:LYlhO0Bw
もともとは子どもの健康な成長を願って決めた社名だと聞いたが。
142名無しSUN:2006/09/28(木) 12:39:32 ID:fH0CK5Rl
そのとおりけんこはホムセなどで高倍率を販売してます。
143名無しSUN:2006/09/28(木) 18:09:48 ID:cy244mHr
そして健全な若者の眼と精神を不健康にします
144名無しSUN:2006/09/29(金) 01:42:45 ID:DDohaxXl
五月蝿いんだよ剃るは自演やめてすっこんでろ。
145名無しSUN:2006/09/29(金) 02:03:59 ID:UUD5qCM/
ウザくはあるが、熱血漢の剃るがそんな卑怯なことはせんだろ。
信者だよ。
146名無しSUN:2006/09/29(金) 09:46:15 ID:S3JlwWFT
シンジャサン キター
147名無しSUN:2006/09/30(土) 00:10:28 ID:7VMcCFYW BE:755611968-2BP(0)
高倍率専用じゃ無いんだろ?
良いと思うが?
148名無しSUN:2006/09/30(土) 01:10:13 ID:NdwpZXmX
高倍率な上にまともに動かない粗悪品であることがまずいのだ。
149名無しSUN:2006/09/30(土) 08:45:43 ID:7VMcCFYW BE:251871528-2BP(0)
安いんだろ?
良いと思うが?
150名無しSUN:2006/09/30(土) 10:37:02 ID:FzNxFZ9D
だいたい安物双眼鏡や安物高倍率は、使ってると直に光軸や操作系が不調をきたして
使用不能になって長持ちしない。
151名無しSUN:2006/10/01(日) 01:43:53 ID:TtxAbWnW
剃るの頭がおかしいに三票
152名無しSUN:2006/10/01(日) 13:13:32 ID:drpYzI0M
ケンコーには2種類のカタログが存在するね。
ホームセンター等向けとカメラ店向け。
153名無しSUN:2006/10/01(日) 16:18:20 ID:+bH88bg9
客層が違うからな。
154名無しSUN:2006/10/01(日) 16:19:03 ID:TtxAbWnW
剃るが新店舗準備中らしい!掲示板に記載あり。
155名無しSUN:2006/10/01(日) 19:48:50 ID:W0gNoQ+J
ブログより

>今を遡ること30数年まえ、天文ガイドという雑誌で「天体望遠鏡をテスト
>する」という記事がほぼ毎月連載され、各メーカーの天体望遠鏡などの
>光学機器を、専門家の立場から、正しく評価し、各光学機器メーカーは、
>先生のアドバイスを読み、不断の努力で自社の生産する望遠鏡の品質を
>向上させ、読者は、その記事から良い望遠鏡を選ぶ眼を養っていったそう
>です
>現在、ケンコーやナシカといった無責任なメーカーが、無意味な高倍率の
>天体望遠鏡をホームセンターなどで何も分からない初心者を相手に乱売して
>いますが、冨田先生がこれを見たらさぞお怒りになることでしょう。

solはテストを読んでないのかな?

当時テストされた望遠鏡の中には、鏡筒の前後のバランスが取れない物、
赤道儀のウェイト不足でバランスが取れないもの、鏡筒が天頂まで向かない物、
ドロチューブの長さが変で合焦しない物等々、今から見れば、すごいものが
多々あった。

高倍率くらいで一々怒っていたら、身が持たないよ(w
156名無しSUN:2006/10/01(日) 19:53:50 ID:1957Drtp BE:566708494-2BP(0)
準備中準備だろ?
どうかと思うが?
157名無しSUN:2006/10/01(日) 20:47:34 ID:a+E7qR6l
高倍率を謳う望遠鏡は対物レンズや接眼レンズの出来が
悪いだけではなく、機械的な部分(鏡筒や架台や三脚)も
ロクなつくりではないので、適正倍率でもマトモに使えない。
solはそう指摘している訳で、高倍率だけを目の敵にしている
訳ではないと思うが。
158名無しSUN:2006/10/01(日) 20:52:04 ID:1957Drtp BE:771353677-2BP(0)
値段相応だろ?
良いと思うが?
159名無しSUN:2006/10/01(日) 21:06:37 ID:W0gNoQ+J
>>157
でも、ちゃんとバランス取れるし、天頂向くし、合焦するでしょ?
160名無しSUN:2006/10/01(日) 22:33:08 ID:1957Drtp BE:503741748-2BP(0)
ハロ・コマは脳内補正出来る。
ピント合わせで視野が動いたら、どうすれば視野が動かないかを考える。
そうやって育っていくのでは?
161名無しSUN:2006/10/01(日) 22:59:19 ID:+bH88bg9
たぶん、そんな事は聞く耳は持っていないんじゃないかな > 信者
粗悪品憎しで脊髄反射しているだけ。

信者の信者たるゆえんではあるが。
162名無しSUN:2006/10/02(月) 00:08:41 ID:BFZW8wMT
ハイハイケンコー社員日曜勤務乙!
163名無しSUN:2006/10/02(月) 01:19:50 ID:BFZW8wMT
むは!ブログの星図いいねぇ。高解像度だしプリントしても綺麗だな。
164名無しSUN:2006/10/02(月) 01:52:23 ID:t4Aqyl5N
布教、ごくろうさんw
165名無しSUN:2006/10/02(月) 02:11:02 ID:wGZ3B/g3
典型的な信者の脊髄反射でワロタ > 社員認定
166名無しSUN:2006/10/02(月) 02:48:13 ID:0P3AjiL8
いやでも、solをやっかむ奴が天文界に多いのわかるよ。
いやなオヤジ満載の業界だし、何年か前下ジイくんが天体写真入選すると
自宅にどかどか不幸の手紙届いたそうじゃないか。
時計売って、魚籠の本作って、粗悪品叩いて、スタンドプレーが目立つsol
はそんなチャネラーオヤジの格好のターゲットなわけだ。
167名無しSUN:2006/10/02(月) 12:43:02 ID:TyYTXwQa
自分達は、ヤッカミを受けている〜っていうスタンスか、如何にも信者らしいおめでたさだな。

下地氏は能力もあり、落ち度もないのにケチを付けるゲスがいた。これはヤッカミ。

剃る信者は自分の考える望遠鏡以外認めないといったレベルの低いマニアの典型的な考えが馬鹿にされているだけ。

下地氏と同じなんて、剃る信者の自惚れ。下地氏に謝っとけよ。

しっかし、下地氏への中傷の件って、結構、昔の天ガに載ってたけど、良く知ってたなw
168名無しSUN:2006/10/02(月) 13:59:55 ID:BFZW8wMT
ハイハイケンコ社員勤務時間内2ちゃんお疲れ!
169名無しSUN:2006/10/02(月) 17:36:32 ID:wGZ3B/g3
昼休み中位、書き込みは許してあげたら。
その度量の小ささ、そしていつもの脊髄反射、いかにも信者さんですね(クスッ
170名無しSUN:2006/10/02(月) 18:55:41 ID:ihGnKugU
それはさておき、solの会社って事業的に成り立たないと思う。
時計とビクセンとミザールの一部だけ扱ってるだけで、なにか
裏稼業をしているに違いない。
171名無しSUN:2006/10/02(月) 18:58:12 ID:ihGnKugU
だれかsolの裏稼業を知っている香具師は晒してくれ。
新たな叩きのネタにしよう。
172名無しSUN:2006/10/02(月) 21:33:31 ID:BFZW8wMT
ハイハイケンコー2チャン担当社員勤務時間内業務遂行乙!
173名無しSUN:2006/10/02(月) 22:01:40 ID:epcnHusD
"ハイハイ"は半角にしたほうがそれらしく見えるぞ
174名無しSUN:2006/10/02(月) 22:22:41 ID:JLj35+me
ここはsolスレじゃないのに、この盛り上がり。

ケンコ社員はそんなにsolが憎いのか・・。
175名無しSUN:2006/10/02(月) 22:24:00 ID:BFZW8wMT
ハイハイケンコー万歳厨ケンコー製品擁護乙!
176名無しSUN:2006/10/02(月) 23:20:44 ID:t4Aqyl5N
>>174
ここは剃る信者が踊る場所です。

信者なら、剃ると同じメッセージ性のあるタイトルの出品でもしないと。
仲間内で粗悪品のレポートで喜んでいても仕方ないだろ。

がんばって剃るの後に続いて殉教するのだ。
177名無しSUN:2006/10/03(火) 00:12:32 ID:2z3/lIYp
ばかじゃないの?
178名無しSUN:2006/10/03(火) 00:50:38 ID:dTxTgTyh
ばかというひとがばかなんです。
脊髄で動かず、少しは脳で考えましょう。
179名無しSUN:2006/10/03(火) 09:12:03 ID:C29awwQa
平日の日中に自分のカキコは良くて、他人のカキコはダメってのが自己厨でいいよねー
180名無しSUN:2006/10/03(火) 09:55:27 ID:LqZ3IfuR
>>174
ここは実質solスレだと思うが・・・
181名無しSUN:2006/10/03(火) 11:29:03 ID:IyzNml1b
ハイハイこんにちはこんにちは皆さんこんばんわ
182名無しSUN:2006/10/03(火) 18:06:35 ID:IyzNml1b
ハイハイケンコー社員諸君!残業は月30時間まで、タイムカードきって帰った帰った!ママのおつぱい吸いに帰った!
183名無しSUN:2006/10/04(水) 00:34:03 ID:JgkT7tar
ごめんなさいね、もういじつたりしませんから。
ぼうえんきようすきもいいけど、べんきようもちやんとしましようね >> IyzNml1b
184名無しSUN:2006/10/04(水) 19:03:35 ID:pNdIizNF
関係者バカばっか。
こんなDQN社員のいるとこからは何も買いたくないなw
185名無しSUN:2006/10/04(水) 23:11:12 ID:JgkT7tar
望遠鏡の事ばっかり考えていないで、ちゃんと勉強して働いてお金を稼げるようになろうね。

でも、この信者の親が、実は粗悪品を売っている会社に勤めていたら大笑いなんだけど。
そうだとしてもガッカリすることはないよ。生きることは大変なんだ。感謝しないと。
186名無しSUN:2006/10/05(木) 00:00:49 ID:j9FixiaB
>185
確かにケンコ関係者は、粗悪品を売っている会社に勤めてますな。

本当に生きることは大変なんだね。
(馬鹿な購入者に)感謝しないと。
187名無しSUN:2006/10/05(木) 00:17:16 ID:LoZGGfQl
ばかじゃないの?
188名無しSUN:2006/10/05(木) 00:45:30 ID:rdsOrfEu
どっちもどっちだ
189名無しSUN:2006/10/05(木) 00:52:28 ID:zxF+PUHL
こんな信者が育った家庭環境なんて、推測するだけ無駄でしょ。
でも、どんな家庭でも、親の恩はありがたいもの。
親の心、子知らず。単なる反抗期、中二病まっさかりといったとこでしょ。
オキラクなもんだよ。

10数年後にこの信者がどんな所で働いているか楽しみだね。恥を知ってる人間に育ってるといいんだけど。
↓脊髄反射禁止w
190名無しSUN:2006/10/05(木) 01:09:06 ID:rTeSB93t
妄想が酷く醜い。
信者ってなに?
191名無しSUN:2006/10/05(木) 02:44:06 ID:bJA2P18u
信者の挑発で、このスレッドが上位に来る事が多い。それに釣られて妄想ひけらかしている馬鹿
多数。相手にしなきゃ沈むのに.......
192名無しSUN:2006/10/05(木) 12:52:00 ID:zxF+PUHL
その我慢ができ無いのが信者品質。
193名無しSUN:2006/10/05(木) 13:19:12 ID:rTeSB93t
ほらまた返答してるよ。もしかして馬鹿?
194名無しSUN:2006/10/05(木) 22:32:48 ID:LoZGGfQl
ばかじゃないの?
195名無しSUN:2006/10/05(木) 23:14:02 ID:FT1Bj2tN
又、脊髄反射信者か。
頭悪いね、粗悪品の事を考えて頭を使ってるつもりだろうけど。
ちゃんと国語を勉強して、もっと本でも読まないとね。
196名無しSUN:2006/10/06(金) 00:35:44 ID:WZ5Tz5UI
同意。
脊髄反射を連呼するこいつはキモイね。


189 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 00:52:28 ID:zxF+PUHL
こんな信者が育った家庭環境なんて、推測するだけ無駄でしょ。
でも、どんな家庭でも、親の恩はありがたいもの。
親の心、子知らず。単なる反抗期、中二病まっさかりといったとこでしょ。
オキラクなもんだよ。

10数年後にこの信者がどんな所で働いているか楽しみだね。恥を知ってる人間に育ってるといいんだけど。
↓脊髄反射禁止w
197名無しSUN:2006/10/06(金) 00:59:32 ID:H3RxIxu9
脊髄反射しない!かっけかな俺。笑
198名無しSUN:2006/10/06(金) 09:04:52 ID:tkd+j+uU
剃る信者は毎日、牛乳を1リットル飲めばいいんでしよ
199名無しSUN:2006/10/06(金) 12:38:42 ID:i8aIhv9H
お父さんが何をやって家族を養っているかも、知るべきだろ。
知ったら反抗期全開になるだろうがな。

厨坊の頃は潔癖だからね。通過儀礼。
200名無しSUN:2006/10/06(金) 14:03:41 ID:UDvJ7oVy
とにかくケンコーはいくない!
それだけです。
201名無しSUN:2006/10/06(金) 14:15:13 ID:i8aIhv9H
正確には、ビクセン、ミザール、ケンコー、ナシカ等からホームセンター向けに売られている粗悪な望遠鏡な。
202名無しSUN:2006/10/06(金) 14:21:20 ID:lGnai7YU
ところが、ビクセン、ミザールのホームセンター向け望遠鏡には、
なぜかsolは触れない。
203名無しSUN:2006/10/06(金) 14:36:25 ID:i8aIhv9H
信仰に合理性を求めるのはタブーかと…
204名無しSUN:2006/10/06(金) 15:14:10 ID:H3RxIxu9
ビクセンの過剰高倍率望遠鏡をあげてみて。現行品な。
205名無しSUN:2006/10/06(金) 15:14:54 ID:tkd+j+uU
>>200
若いんだから、色々な視点から考えがえてみたらどうかな?

アーアー、キーコーエーナーイー(AA略)と耳や目を閉じて思考停止する方が楽なんだろうけどさ。
206名無しSUN:2006/10/06(金) 15:44:22 ID:lGnai7YU
>>204
ミザールじゃダメ?
http://item.rakuten.co.jp/esteyou/669909-item2/

でも、問題とすべきなのは高倍率じゃなくて(倍率はいくらにでも
変えられるのだから)、品質なんでしょ?
207名無しSUN:2006/10/06(金) 16:24:15 ID:H3RxIxu9
品質ももちろんだけどバロー付けているのも問題だと思う。
208名無しSUN:2006/10/06(金) 16:53:41 ID:EQfKb1Og
>>206
ミザールのそれは↓これのバリエーションではないか。
ttp://homepage1.nifty.com/himeten/telesco/raymay.htm

この手の安価な望遠鏡の中ではマシな部類かも。
209名無しSUN:2006/10/06(金) 17:03:38 ID:EQfKb1Og
ビクセンの↓これは5cmで188倍。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/product-details/B0009XJYL4/ref=dp_prddetls_0/250-4767770-3795415?ie=UTF8&s=electronics

インパクトは少ないけど、口径の小ささと架台の華奢さを考えると、
使い物にならない高倍率といえるね。
210名無しSUN:2006/10/06(金) 17:25:49 ID:tkd+j+uU
ビクならスペースアローとかコスモスターがあるな。
211名無しSUN:2006/10/06(金) 17:31:39 ID:WZ5Tz5UI
>206 >208
ケンコーのこのモデルにもよく似ている。同じOEMではないかな。
http://www.rennes-japan.com/telescope/page156.html
212名無しSUN:2006/10/06(金) 17:44:53 ID:WZ5Tz5UI
>209
50mmF12屈折か。ビクもなかなかやるなw

こいつは5cmF6で225倍。
月の写真はマズイ気もするが、安いので許せるかな。
http://store.yahoo.co.jp/kirakuya/kenkoscope.html
213名無しSUN:2006/10/06(金) 18:11:05 ID:H3RxIxu9
スペースアローは過剰高倍率な仕様は止めたらしい
214名無しSUN:2006/10/06(金) 18:15:13 ID:H3RxIxu9
212
知らないのかな。そのニウムウンは実質的こうけいは1センチです
215名無しSUN:2006/10/06(金) 18:29:59 ID:WZ5Tz5UI
>214
マジ?
昔夜店で買った4cmx40倍望遠鏡(当時3000円)と同じではないか。
単レンズで内部に絞りがあって実質口径2cmも無かった。倍率も20倍あるかどうか。
コントラスト極悪で視界が暗くて狭くて何も見えなかった。

なけなしの小遣いだったのに orz..
216名無しSUN:2006/10/06(金) 21:47:22 ID:lGnai7YU
>>207
solもバロー付けて売ってたじゃないか。
バローが如何に像を悪くするかを知ってもらうためとかいう理由を
付けていたが。
217名無しSUN:2006/10/06(金) 23:57:08 ID:H3RxIxu9
実験用キット望遠鏡と称してな。説明解説付きならいいんじゃねえの。過剰倍率が意味しない事を啓蒙する為だろうに、
無意味な高倍率を初心者騙しで売るケンコーのやり口と違う事もわからん程君の頭劣化したの? 剃る叩き厨はそろいも揃って頭悪いのう。笑
218名無しSUN:2006/10/07(土) 00:01:28 ID:01eU55US
で脊髄反射君はどうした?
219名無しSUN:2006/10/07(土) 00:27:46 ID:4frZ0Pdd
 あの〜。85年くらいまでのケンコーはやりました。ペンタックス、JSOにも供給してましたし。
今の、良心ちょいっとあるかも。
先日も、中国行ってきましたが、北京の国営デパート。こりゃいけません。
8×50、30×50が同じように置いてあって、値段1.5倍以上違うのに、表面の表示、若干の塗りが違う以外は中身まったく同じです。
アバウト8倍です。
220名無しSUN:2006/10/07(土) 01:02:55 ID:BAD/vXDi
匿名掲示板はいいねえ。無責任発言し放題だしな。
まっとうな意見だと思うならsol掲示板にカキコすればいいのにね。
221名無しSUN:2006/10/07(土) 01:35:53 ID:i8bp4pwv
あの掲示板が素晴らしいと思うところが信者だな。
オナニーしてたければ、そこに戻ったほうがいいよ。

ここに長居すると、またファビョって「脊髄反射」等々バカにされる羽目になるし。
222名無しSUN:2006/10/07(土) 01:55:49 ID:VpiFJ1Vb
>無意味な高倍率を初心者騙しで売るケンコーのやり口
修飾が係りまくる文体が、solそっくりだ(w
223名無しSUN:2006/10/07(土) 02:10:37 ID:nayWJLHJ
信者が脊髄反射しだすには、まだ燃料が足りんな。
気にして2行は書くようになったのが可愛いけどな。
つか、ID気にして日付が変わるまで待つなよ、チキン信者w
224名無しSUN:2006/10/07(土) 03:53:31 ID:BAD/vXDi
>>223
わざわざ待って他人のふりでもしたと
思ってるのか。妄想はげしいな。はやくくたばれ。
225名無しSUN:2006/10/07(土) 07:30:00 ID:lUxopMPJ
今時、匿名で、匿名掲示板がどうのと書く信者。
その間抜けなダブスタがソル信者クオリティw
しかもお子様キレてるしぃ。

ところで、その素晴らしソル掲示板って匿名じゃなく実名で書き込んでるんだ?ヘー(´・∀・`)
226名無しSUN:2006/10/07(土) 10:06:08 ID:0BY0oZen
                     _,====ミミミヽ、
                   ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                 _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
               彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
           __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
          -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
            //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
  ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
 (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
 ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
   \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
      \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体ID:lUxopMPJは誰と戦っているんだ・・・
       \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
         \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
          \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
            )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
227名無しSUN:2006/10/07(土) 12:08:00 ID:01eU55US
全く都合の悪い問いかけには返事しない姉歯以下の○ンコークオリティには恐れ入ったよ。
228名無しSUN:2006/10/07(土) 12:49:32 ID:lUxopMPJ
粗末な望遠鏡を売る会社も何だけど…

ダブスタ、脊髄反射、キレ易く、ボキャ貧、他人に厳しく自分の親に甘い…
といった素晴らしい能力を身に付けた信者にかなわないでしょ。

信者はせいぜいお気に入りのソル板にこもって、マスでも掻いてろってこった。
スカイなんちゃらとか仮面かんたらとかゆー匿名でない世界wでな。
229名無しSUN:2006/10/07(土) 16:51:42 ID:01eU55US
↑この発言妄想まみれでかなり痛い
230名無しSUN:2006/10/07(土) 17:11:30 ID:nayWJLHJ
反るもケムコ望遠鏡以上に粗悪な信者に付かれて大変だね
信者なら、当然、反るの所で望遠鏡買って喜捨してるはずだよね
231名無しSUN:2006/10/07(土) 19:08:37 ID:lUxopMPJ
>>229
ねーねー、匿名掲示板の連中は卑怯で嫌いなんでしょー?
なんで匿名で書いてるのー?
実名をここで晒せばぁ?

そんな調子だから馬鹿にされて、オモチャにされるんだよー。今後もずーっとねw

相変わらず消防レベルの語彙の脊髄反射も素敵だよ、坊や。
232名無しSUN:2006/10/07(土) 21:01:26 ID:0BY0oZen
> ID:lUxopMPJ
アナタの意見も匿名ですから、ご自分の発言と矛盾してますね ^^

どうやらケンコー製品を叩いている人たちを
(1)sol信者で、
(2)匿名じゃないと何もいえない
(3)高卒ニート
だと信じているようですが・・

↓みなさん家族もいて自分のホームページで堂々とケンコーは粗悪だと主張していますよ? ^^
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/starlight.net/
ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/hikak1-2.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/birder/bino.htm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kabaran/diary/200608300000/
ttp://homeplanet.web.infoseek.co.jp/topic/observation/ganshi/wanttelesco/want_telesco.html

よろしければ叩いている人が高卒でニートだという証拠を下さいネ ^^
233名無しSUN:2006/10/07(土) 23:27:11 ID:i8bp4pwv
なんという信者虐殺スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
234名無しSUN:2006/10/08(日) 01:27:32 ID:VhkAotwy
>アナタの意見も匿名ですから、ご自分の発言と矛盾してますね ^^
??
べつにID:lUxopMPJは、匿名は卑怯だという見解を支持するとは言ってないぞ。
235名無しSUN:2006/10/08(日) 01:28:48 ID:VhkAotwy
あと、高卒ニート、って誰が発言してるんだ?
236名無しSUN:2006/10/08(日) 01:42:10 ID:gV/hE+qG
剃るが関係する板はどこも大盛況なようですww
237名無しSUN:2006/10/08(日) 02:09:48 ID:MCTYzUyy
世の中はまさに剃るブーム。消坊から自慰まで巻き込んで大騒ぎ。

ところで、過激なタイトルの出品がヤフオクで無くなったがどうした?
宗教弾圧でもあったんか?
238名無しSUN:2006/10/08(日) 08:31:35 ID:6kSbDj47
>237
別の企画を立ち上げ中らしい
239名無しSUN:2006/10/08(日) 11:10:20 ID:wDnRVhCV
剃るが啓蒙して、粗悪な望遠鏡が買われなくなればいいな。
そうすればホムセンも普通の望遠鏡を扱い、粗悪品を売らなければならなかったメーカーも足を洗えると。
無理だろうがな。ホムセンの仕入れは無茶言って来るから。
240名無しSUN:2006/10/08(日) 14:26:44 ID:+HTfrFAO
>>232
>堂々とケンコーは粗悪だと主張していますよ?

そこに出してる一番下のリンク、買ってはいけない望遠鏡の例として出してるの、
ミザールの高倍率望遠鏡だよ(w
241名無しSUN:2006/10/08(日) 16:16:28 ID:8PQXeNJU
信者自爆テロかよ!
242名無しSUN:2006/10/08(日) 16:58:48 ID:gV/hE+qG
自爆。美しい。
243名無しSUN:2006/10/08(日) 18:30:52 ID:6kSbDj47
> ttp://homeplanet.web.infoseek.co.jp/topic/observation/ganshi/wanttelesco/want_telesco.html
> くれぐれも安いからと言って買わないように。安物買いの銭失いですよ。
> 「ケンコー」や「ナシカ」といったメーカーの望遠鏡がこの代表例です。

こんな事が書いてありますが、悪いのはミザールです。
244名無しSUN:2006/10/08(日) 18:59:21 ID:8PQXeNJU
信者って、粗悪望遠鏡かどうかじゃ無くて、ケンコーとかナシカが嫌いなだけかよ!
245名無しSUN:2006/10/08(日) 20:23:25 ID:gV/hE+qG
結局ケンコーやナシカーをけなす奴らはへたれどもでFA
246名無しSUN:2006/10/08(日) 23:12:01 ID:MCTYzUyy
へたれっつーか、憎いという感情でしか動いていない単細胞生物。
そこら辺の、おばちゃんがやってる平和活動と同じ。
アメリカには文句を言うが、中国や朝鮮には触れないというダブスタ。

247名無しSUN:2006/10/09(月) 00:00:26 ID:UTQJGpIg
> へたれっつーか、憎いという感情でしか動いていない単細胞生物。

アンチsolも全く持って同類だがな。
ただ叩きたいだけ。
248名無しSUN:2006/10/09(月) 00:01:20 ID:x+ouvTLR
いつも0時過ぎに乙!w
249名無しSUN:2006/10/09(月) 01:23:34 ID:GGUKuXpN
248
お前もな
250名無しSUN:2006/10/09(月) 01:39:41 ID:vKg8Bwjm
粗悪ズーム双眼鏡や粗悪望遠鏡をたたく事は意義がある。
少なくとも使い物にならないという事を知った人はそんな商品を買わないで済む
どれだけ効果があるのかは知らないけど。
しかし、solを叩いている香具師に存在意義はない。誰の為にもなってないな。
叩いてどっかで溜め込んだ不満のはけ口にしているだけ。たんなる自慰行為。
それも自分のナニを人にこすりつけてるのと変わらない。
そんなにやりたいのなら、自分でホムペ作って意見を表明しsol叩きすれば良い。
『彼のここがだめ!』とやれば良い訳だ。
叩き厨は今のところ2chで叩いているだけですね。だから匿名掲示板云々言われるのではないか?
251名無しSUN:2006/10/09(月) 01:50:28 ID:GGUKuXpN
さあ!盛り上がって参りました。ソル派から強烈な右ストレートが叩厨の顔面に炸裂です。叩きはオナニーとの指摘、叩厨はどう受ける?反撃は?目を離せない展開です。(>_<)
252名無しSUN:2006/10/09(月) 01:56:07 ID:8fjHwbEm BE:661160467-2BP(0)
高倍率専用じゃないんだから、よいんじゃないの?
253名無しSUN:2006/10/09(月) 02:10:54 ID:GGUKuXpN
お!叩き厨反撃して来ましたがなぜか、ソル派に背を向けてリング外の観客に向けて意味不明の奇声を発しながらパンチを繰り出しています。
\(゜□゜)/
254名無しSUN:2006/10/09(月) 02:30:02 ID:8fjHwbEm BE:629676858-2BP(0)
安いんだから、よいんじゃないの?
255名無しSUN:2006/10/09(月) 02:33:15 ID:akXSpzjE
>粗悪ズーム双眼鏡や粗悪望遠鏡をたたく事は意義がある。
ところが、ビクセンやミザールの粗悪望遠鏡は、なぜか叩かない。
256名無しSUN:2006/10/09(月) 02:50:06 ID:8fjHwbEm BE:425032439-2BP(0)
軽いんだから、よいんじゃないの?
257名無しSUN:2006/10/09(月) 09:32:41 ID:x+ouvTLR
信者名物のダブスタだからいいんじゃないの?

信者の作り方
(1)粗悪望遠鏡を叩くWebを毎日見て怒りを溜める
(2)(1)を繰り返す
(3)すると、ケンコー、ナシカという言葉を見ただけでアドレナリンが出ようになる
(4)信者完成 (゚д゚)ウマー
・ビクとか日野金ブランドで売っている粗悪な製品には反応しない事には触れてはいけない

条件反射 - Wikipedia
"長い間、哺乳類などの高等生物にのみ起こる、と考えられていたが、2006年に東北大学の研究によりゴキブリにも条件反射が起こることがわかった。"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%95%E3%81%AE%E7%8A%AC
258名無しSUN:2006/10/09(月) 10:53:27 ID:UTQJGpIg
>257
まず、望遠鏡や双眼鏡のオークションで検索かけると、そう言った高倍率製品のうち
ケンコー製が圧倒的多数を占めるのも問題なんじゃないの?

だってケンコーは誰でも知っているけど、ミザールなんてメーカー名すら知らない人多いよ。
ビクセンは最近高倍率うたわなくなってきたし。

そう言ったこともあってミザールやビクセンを叩くヤツが少ないんじゃないのかな。
つまり数の問題。

それがダブスタだって思うなら、257がミザールやビクセンを中心に叩くHPなりblogを
作って啓蒙しなよ。(逆の意味でダブスタになるけどさ)

ここで匿名でやると説得力が全くないから、ある程度身分を明かしてやれば、
ついてくる人もいるよ。きっと。

嘘を書かない限り、表現の自由はあるんだから好きにやればいいと思う。
257の言う信者たちも、そうやって増えていったんだろ?
259名無しSUN:2006/10/09(月) 10:57:54 ID:a6p/oybS
>>250
剃る板は個人が立ててるんだから、荒らすのは失礼でしょ。
砂場で遊んでる子供達の中に入ってケチをつける無粋さ。

デッドコピーの件は、笑っちゃうよね。剃るが一言言えば平伏して終了。
宗教施設の中だから、教祖に従うのは当然か。

ところで、剃るの尻馬に乗ってるだけの連中も意義とやらがあるの? そもそも、人間の行為を意義の有無で判断しようという痛さは、とりあえず、置いておいて…
260名無しSUN:2006/10/09(月) 11:10:38 ID:a6p/oybS
あのー
世の中で商品取引で、そんなにヤフオクか多くを占めてるんでしょうか?

あんな望遠鏡を買う人達が社名やブランド名を意識できるのでせうか?
どうみても頭の中の世界が狭い信者です。本当にカムサハムニダ。
261名無しSUN:2006/10/09(月) 11:20:46 ID:UTQJGpIg
> あんな望遠鏡を買う人達が社名やブランド名を意識できるのでせうか?

意識しないから、その中でメジャーなメーカーであるケンコーが高倍率の
ステレオタイプとして叩かれているんだと思うよ。

> どうみても頭の中の世界が狭い信者です。本当にカムサハムニダ。

うん。狭いよ。
だから啓蒙してくれ。

262名無しSUN:2006/10/09(月) 11:28:26 ID:vKg8Bwjm
ビクセンやミザールにかかわらず、過剰高倍率粗悪望遠鏡をsolは叩いているさ。
掲示板でミザールが叩かれていた事もあります。頻度はケンコーに比べすくないが、ケンコーは
テレビ通販や新聞通販や店頭で見掛ける頻度が最も高いからしかたがない!でFA
263名無しSUN:2006/10/09(月) 12:20:26 ID:qSwSs70o
>過剰高倍率粗悪望遠鏡をsolは叩いているさ。
そんなの見たことないけど。
第一、そんなことしたらビクセンやミザールと取引停止になるんじゃない?

>掲示板でミザールが叩かれていた事もあります。
それはsolの発言ではないのでは。
264名無しSUN:2006/10/09(月) 18:35:41 ID:MTIWnKQC BE:425032439-2BP(0)
子供が最初に小遣いで買う望遠鏡が良質である必要は無い。
適正倍率のアイピースも付いてるんだろ?
手の届く価格であることが大事なのだ。
そして、より高価な物ではより良く見えると知る。
こうして成長することに問題は無いと思うが?
265名無しSUN:2006/10/09(月) 19:04:46 ID:UTQJGpIg
>264
もちろん問題はない。

その結果、成長した子供が、小遣いを無駄にされた原因である
安物望遠鏡メーカーを憎むことになる可能性も高いが、
それも問題はない。
266名無しSUN:2006/10/09(月) 19:32:14 ID:GGUKuXpN
かだいがぐらぐらで慣れた我々でも天体の導入に10分かかっても問題ない。微動装置が動かなくても問題ない。ファインダーの光軸調整中にネジが馬鹿になっても問題ない。土星が適正倍率でみても楕円にしか見えなくても全く問題ない。
てんちょうミラーのミラーの取り付けが45度から大きくずれていて星が尾をひいて見えても問題ない。口径5センチと表示されていても、てんちょうミラーを使うと実質的に1センチでも問題ない。望遠鏡の形をした粗大ゴミで全く問題ない。
と言う認識なのね。
267名無しSUN:2006/10/09(月) 21:51:19 ID:8NedV0BT BE:251870382-2BP(0)
肉眼より見えれば感動できる。
工夫する余地が有るほうが子供は育つ。
268名無しSUN:2006/10/09(月) 22:00:07 ID:iNMUCSKR
あーあー、>>266がファビョっちゃった。このスレは鬼畜ばかりでつね。

まずは外に出て月を見ながら深呼吸してみなよ。

次に架台とか天頂を辞書に登録して再レポートな。
期限は今晩23時厳守。
269名無しSUN:2006/10/09(月) 22:09:01 ID:UTQJGpIg
>267
ゆとり教育を推進している人でしょうか?
工夫させるだけじゃなく、正しい方向に手を引いてやることも教育には必要ですよ。

>268
ばかじゃないの?
270名無しSUN:2006/10/09(月) 22:11:01 ID:910YHfL7
有効径1cmの225倍なら肉眼の方が見えるだろw
271名無しSUN:2006/10/09(月) 22:12:26 ID:x+ouvTLR
>>267
今の子供は何でも買ってもらえて、既製品に囲まれているから、ケチをつけるだけの評論家になりやすい。

>>268
変換できないのは携帯からだろ。
脊髄反射と呼ばれる1行書き込みも携帯だからか。

必死な分を認めて、レポートを通してやり。

>>266
☆ よくできました ☆
272名無しSUN:2006/10/09(月) 22:26:05 ID:Tv6Sdx0M
商売においてはある程度のまやかしは許される。
倍率で購入者を釣るなんて、許されるレベルのまやかしだと思うぞ。

なぜなら、望遠鏡の性能は倍率ではない、ということはちょっと調べれば
入手できる知識なのだから。

全く努力していないやつに同情するのか?
273名無しSUN:2006/10/09(月) 22:28:43 ID:Tv6Sdx0M
そういう努力してないやつの存在が、望遠鏡メーカーは儲けさせてくれて、
ひいては、われわれマニア向け望遠鏡の価格を安くすることに役立っている。

つまり、ありがたい存在とはいえるのだから、同情するのではなく、感謝すべきなのかな。

274名無しSUN:2006/10/09(月) 22:38:49 ID:8NedV0BT BE:503740984-2BP(0)
架台のヒステリシスに悩まされながらも視野に捉えた時の達成感。
ネジをバカにした時のやり場の無い怒り。

ハシカと同じ。早い内に経験した方がいい。
免疫が無いまま大人になると苦労する。
275名無しSUN:2006/10/09(月) 22:42:29 ID:UTQJGpIg
>274
粗悪製品を皮肉っていただけでしたか。
おみそれしました。
276名無しSUN:2006/10/09(月) 22:45:42 ID:UTQJGpIg
> そういう努力してないやつの存在が、望遠鏡メーカーは儲けさせてくれて、
> ひいては、われわれマニア向け望遠鏡の価格を安くすることに役立っている。

本当に?
逆にマニア向けは、付加価値を付けて高くなりそうなんですが・・。
具体的なソースを教えてください。
277名無しSUN:2006/10/09(月) 22:52:56 ID:GGUKuXpN
少しでも使いやすく良い物を入門用市場に提供しようという心がない。
人をだまそうと意図的にインチキ商品を投入しているのだから非難されて当然だな。
278名無しSUN:2006/10/09(月) 22:59:41 ID:Tv6Sdx0M
>具体的なソースを教えてください。
一般にそういわれてる。
天ガ曰く、オモチャ望遠鏡は、望遠鏡会社のドル箱。

>>277
それなら、ビクセンやミザールも非難しろって。
279名無しSUN:2006/10/09(月) 23:04:20 ID:UTQJGpIg
> 天ガ曰く、オモチャ望遠鏡は、望遠鏡会社のドル箱。

ありがとう。
高倍率望遠鏡が無くならない理由が判りました。

> それなら、ビクセンやミザールも非難しろって。

横レスでスマンけど、278は、特にケンコーを名指しで
非難しているワケじゃ無いようですが・・。
280名無しSUN:2006/10/09(月) 23:06:58 ID:GGUKuXpN
高槻が書いたことすぐ信じて、ただの雑誌記事の受け売りですか。
281名無しSUN:2006/10/09(月) 23:12:32 ID:Tv6Sdx0M
>高槻が書いたことすぐ信じて
あれって、Taの記事だったっけ?
282名無しSUN:2006/10/09(月) 23:20:16 ID:AaYzvbbD
アンチも信者も自分で買ってみてから意見汁。
283名無しSUN:2006/10/09(月) 23:39:52 ID:910YHfL7
騙されるとわかっていて買うのはタダのバカだろ。
月の土地を買ったからとて、イモ畑になるわけでなし。
ヽ画を買ったからとて、ためになる本になるわけでなし。
インチキ望遠鏡を買ったからとて、マトモな望遠鏡になるわけでなし。
284名無しSUN:2006/10/10(火) 00:04:04 ID:T2ztTeTh
そこで剃る掲示板の登場ですよ。じばらきって粗悪品購入者がゴロンゴロンゴロンo(^▽^)o
285名無しSUN:2006/10/10(火) 01:07:56 ID:nX1PW8UQ
けいたい君も研究用に買って確かめたの?
286名無しSUN:2006/10/10(火) 02:19:31 ID:T2ztTeTh
店頭で見聞しただけ(/_;)/~~
自分の機材買うのに四苦八苦してるのに粗大ゴミ買う余裕が無いのですよ。ナスが出たらミザールの525倍買います。
287名無しSUN:2006/10/10(火) 02:20:15 ID:T2ztTeTh
店頭で触ってのぞいただけ(/_;)/~~
自分の機材買うのに四苦八苦してるのに粗大ゴミ買う余裕が無いのですよ。ナスが出たらミザールの525倍買います。
288名無しSUN:2006/10/10(火) 08:08:55 ID:3ZHuYTDp
高倍率双眼鏡などと違って低倍アイピース使えるんだから騒ぐこと無いと思うのだけど。
289名無しSUN:2006/10/10(火) 08:53:26 ID:h2/Y8bfE
レンズを別な鏡筒につけかえれば口径もカタログぶん使えるかもしれない。
高い虫眼鏡を買ったと思えばいいのだ。騒ぐ必要はない。
290名無しSUN:2006/10/10(火) 12:42:42 ID:9U8cEtRC
だから自分で買ってから意見汁
291名無しSUN:2006/10/10(火) 12:43:40 ID:QqjpqGzF
携帯くんへ 今めーるしています
辞書のとおろくは済みましたか?
句読点もちやんと打ってくださいね
ごめんね 初めてメールしたものだから ごめんね
292名無しSUN:2006/10/11(水) 11:43:36 ID:AioPtLSb
相変わらずあなた方痛いよ
293名無しSUN:2006/10/11(水) 11:47:05 ID:3Hbux9Ox
>>290
粗悪と知って買うのはバカだろ
294名無しSUN:2006/10/12(木) 02:01:25 ID:PdauL2D5
ヒント…
バカは買わなきゃわからない。
295名無しSUN:2006/10/13(金) 13:15:42 ID:ruq/8Z1b
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160622512/144
>144 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:03:48 ID:39WMYpYw0
>ケンコーの安い望遠鏡は学研の付録並み。

こんなところでも布教活動してるのか。
296名無しSUN:2006/10/14(土) 01:57:22 ID:M6a1Z2iA
ソルがかいているの?
297名無しSUN:2006/10/14(土) 12:17:43 ID:VZi0Ed6z
ソルはソル、馬鹿は馬鹿
298テンタ65歳:2006/10/14(土) 21:44:44 ID:0o9zf9hr
いくら、力んで書いても、なんにもなりません。

つまり、あんたの書き込みは何の役にも立ちません。

まったく意味のないこと。

だから、馬鹿丸出しってことです。
299名無しSUN:2006/10/14(土) 23:47:48 ID:/ciYjKBe
これは、また、見事な自動スクリプト。
床の間に飾っておきたいくらいだ。
300名無しSUN:2006/10/15(日) 13:11:23 ID:zq9G4+sP
ケンコーの新しく出た単眼鏡を買いに行ったら、ケンコー以外も単眼鏡が全部品切れになってた
店員の話によるとドラマ「24」の影響なんだとか

見本はあったので見てみたけど、対物レンズ保護フィルターというのがプラスティックの板に見えた
レンズは保護するけど、コーティングの問題はどうなるんだろう?
1500円くらいの商品にそんなの期待するのは酷かな?
でも同じ1500円くらいの一世代前のNEW7x18単眼鏡って商品は一応マゼンダコートしてあるんだよな
301名無しSUN:2006/10/16(月) 22:20:23 ID:b7vOuXaY
uruseiyo
302名無しSUN:2006/10/18(水) 05:29:09 ID:GlyPDF6C
iijyan shinjya ha hissi nanda YO!
303名無しSUN:2006/10/18(水) 12:45:18 ID:1t1H3r3I
>>300
7×18の格安単眼鏡だったらミザールのMD-718の方がいいと思う。理由は
・広視界(9,3°)だから見やすい。ケンコーは8°
・最短合焦距離が短い(60cm)からギャラリースコープとしても使える。ケンコーは6m
・ピントがレバー式なので片手で操作できる。ケンコーは(というかニコンとかも)ネジ式なので両手必要

欠点としては
・ネット通販してない気がする。というか公式HPにも載っていない(新作?)
・都内価格だと1980円と高い。ケンコーは1500円くらい
・65gと重い。ケンコーは59gしかない

一万円くらい出せるならビクセンのやつが見えがいい。それ以上出せる金持ちならニコンのが良いだろう
304名無しSUN:2006/10/19(木) 01:02:14 ID:U8Bb6gnY
剃る掲示板によるとケンコーから50倍ズーム単眼鏡が出たらしいよ
305名無しSUN:2006/10/20(金) 01:37:52 ID:tZiwv1TO
このスレの信者って、
一般人が買う安価なラジカセを執拗に
けなすオーディオオタみたいでキモい。

306名無しSUN:2006/10/20(金) 01:51:34 ID:zLFUJPeW
残業乙
307名無しSUN:2006/10/20(金) 02:14:22 ID:XQkYYwCA
深夜勤務乙
308名無しSUN:2006/10/20(金) 02:46:07 ID:gQP6DKM1
そりゃあテープがぶれてマトモに鳴らないラジカセなら
幼稚園児だっていやだろう
309名無しSUN:2006/10/20(金) 08:57:20 ID:x0LpO14F
ラジカセが何も無いと再生すらできないぞ。
310名無しSUN:2006/10/20(金) 14:04:38 ID:3rbbVMGT
高倍率はまともに見えないが低倍率はそれなりに見えるぞ
同じ価格帯ならビクセンの方がいいが
311名無しSUN:2006/10/20(金) 14:20:02 ID:XQkYYwCA
どの機種の事?
312名無しSUN:2006/10/20(金) 14:30:27 ID:gQP6DKM1
リカちゃん電話に文句いってもなー
313名無しSUN:2006/10/20(金) 23:22:59 ID:G6o8dkGW
高くていいのはあたりまえ。
安くて悪いのもあたりまえ。
倍だして買っても性能は倍にはならない。性能は価格のせいぜい1/EXP程度。
それよりシーイングの影響の方が大きい。分解能は我が国では8’以上は意味なし。

314名無しSUN:2006/10/20(金) 23:27:47 ID:B6pweFQQ
そんな一般論を並べても意味なし。
一般論が通用しないからこその粗悪品なわけで
315名無しSUN:2006/10/20(金) 23:29:35 ID:B6pweFQQ
> 分解能は我が国では8’以上は意味なし。

すまん釣られたw

316名無しSUN:2006/10/22(日) 02:50:34 ID:KEBj1Tq6
solページにケンコー中傷表現
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/starlight.net/
317名無しSUN:2006/10/22(日) 04:45:30 ID:UvS7/rum
SOLウォッチャー24時間監視業務遂行乙!
318名無しSUN:2006/10/22(日) 09:42:15 ID:e1gbHUGr
いや、休日出勤残業乙
319名無しSUN:2006/10/22(日) 09:46:01 ID:UvS7/rum
>>318
おはよーwwww
320名無しSUN:2006/10/22(日) 23:34:05 ID:UvS7/rum
ケンコーからスターライトという名前の望遠鏡登場したらしい。あてつけか?
321名無しSUN:2006/10/23(月) 19:32:41 ID:JwajE4Yl
solもスーパームーンライトを出せば問題ナッシ!
322名無しSUN:2006/10/23(月) 20:16:18 ID:Q2I5UiX5
反るとケンコの強力なコラボで生み出される良心的な1000倍望遠鏡…理想だな
323名無しSUN:2006/10/24(火) 00:57:12 ID:+Zy2Rd9K
口径は50センチないと駄目だな
324356604009743203:2006/10/24(火) 08:01:36 ID:lafT5To9
325名無しSUN:2006/10/24(火) 09:48:17 ID:l5xWjjy1
>2006/10 新着情報! 星の手帖社4センチアクロマート ケルナー接眼レンズ 
>キット望遠鏡発売開始。ご購入は下のリンクより、価格1580円(送料別)

>もちろん天頂ミラー付けると口径約1センチに絞られてしまうケンコー
>ニュームーンライトよりまともにつかえます。まともに見えます!((笑)) 

あれ?この望遠鏡キットって、天頂ミラーは付属してないんでしょ?
それならニュームーンライトだって、天頂ミラーを外した状態で比較する
べきでは。
326名無しSUN:2006/10/24(火) 18:52:54 ID:RQZanKyU
>>325
ミラー外すとピント合わないとか?
327名無しSUN:2006/10/24(火) 21:30:34 ID:+Zy2Rd9K
ハイハイ重箱のスミつんつん超乙!
328名無しSUN:2006/10/24(火) 21:44:37 ID:6u6IqV2E
脊髄反射信者乙!
329WEBますたあ:2006/10/24(火) 23:43:47 ID:IIOKjyZW
広告頂きありがとうございますた。
330名無しSUN:2006/10/25(水) 00:24:13 ID:wu7c/6lR
絞り環が鏡筒内に一枚もなく光路設計に不備があるケンコーゴミ望遠鏡と比べるな。 だいたいニュームーソライトなんて単なる双眼鏡用レンズ流用インチキ商品だろうが。
331名無しSUN:2006/10/25(水) 00:29:36 ID:K0cdXrVd
>絞り環が鏡筒内に一枚もなく光路設計に不備がある
ずいぶん詳しいね。
332名無しSUN:2006/10/25(水) 00:59:38 ID:wu7c/6lR
組み立て望遠鏡星メビに紹介記事でてるぜ
333名無しSUN:2006/10/25(水) 01:07:20 ID:H2Oy9lJx
盛り上がって参りましたぁwwwww
334名無しSUN:2006/10/25(水) 10:23:09 ID:a5cLNks+
情報源は本とかwebだけなんだな。
335名無しSUN:2006/10/25(水) 19:09:26 ID:wu7c/6lR
>>134
その雑誌記事さえ読んでいないあんたは一体全体どんなへたれですか?単なるケンコマンセー厨ですかそうですか。(棒読み)\(゜□゜)/
336名無しSUN:2006/10/25(水) 23:13:02 ID:a5cLNks+
自分が読んだ記事を他人が読んでないとなw
視野狭窄信者乙!
337名無しSUN:2006/10/26(木) 01:36:52 ID:oQEQCFnm
まじめに作られた光学機器と人を騙すために作られた光学機器の溝は深いですな。
どう考えてもケンコーのやり方は汚いね。人を騙して商売良くないと思いますが、この掲示板にはそういう
企業をかばう馬鹿が沢山いますね。
338名無しSUN:2006/10/26(木) 06:24:09 ID:1S3Uge0/
必死な割に、相変わらず間抜けな信者クオリティ炸裂な長文、ご馳走様でした。
ケンコなんか庇ってねーって。
馬鹿を晒してる信者を生暖かく見守っているだけ。
339名無しSUN:2006/10/26(木) 08:55:05 ID:HiSoYt5i
早出乙
340名無しSUN:2006/10/26(木) 08:57:17 ID:1BkCLW+v
>>338
ソルの人気に嫉妬した。までは読んだ。
341名無しSUN:2006/10/26(木) 09:35:27 ID:1S3Uge0/
いつも携帯から乙!
「狭窄」は読めたか?
342名無しSUN:2006/10/26(木) 09:43:23 ID:3ijGitK9
>>338、341
「髪の毛最後の一本が毛根から死んだ」までは読んだ
343名無しSUN:2006/10/26(木) 09:54:46 ID:8Zh2ccJh
>>338

ウンコご馳走様でした・・・まで読んだ。
344名無しSUN:2006/10/26(木) 12:54:45 ID:zjZD6Uto
信者盆踊りスタート ニヤニヤ(・∀・)
345名無しSUN:2006/10/26(木) 15:51:38 ID:1S3Uge0/
相変わらずボキャ貧だな、信者はw
そろそろ、小学校も終わる時間か。
346名無しSUN:2006/10/26(木) 22:21:54 ID:1BkCLW+v
腹が減って苛々しているまでは読みました。
347名無しSUN:2006/10/26(木) 23:30:23 ID:05/XZ4HW
2006/10/26(木) 06:24:09 ID:1S3Uge0/
2006/10/26(木) 09:35:27 ID:1S3Uge0/
2006/10/26(木) 15:51:38 ID:1S3Uge0/

爺さんもう寝たかな

348名無しSUN:2006/10/27(金) 00:04:07 ID:v+G7tU98
むしろ寝たきりだろ。












いつものたのむよ
349sage:2006/10/27(金) 08:11:03 ID:YpEamobA
ニヤニヤ(・∀・)
350名無しSUN:2006/10/27(金) 09:24:50 ID:v+G7tU98
爺ちゃんおはよー
351名無しSUN:2006/10/27(金) 10:43:32 ID:YpEamobA
釣れるまで一時間強か。
だぼハゼ信者も寒さで食い付きが鈍くなってきたなニヤニヤ(・∀・)
352名無しSUN:2006/10/27(金) 10:53:57 ID:v+G7tU98
だぼはぜっておいしいの?
353名無しSUN:2006/10/27(金) 12:03:43 ID:ztJpEyPX
solは店舗の準備をすすめているようだが、あんな商才の無い奴に会社経営も店舗運営も
できないと思われる。ケンコーをはじめ敵を作りすぎたな。
354名無しSUN:2006/10/27(金) 12:05:21 ID:ztJpEyPX
おそらく長くてあと2ヶ月だろ。AMTよりも持たないな。
355名無しSUN:2006/10/27(金) 13:27:11 ID:v+G7tU98
\(゜□゜)/
たたきちうはそうとうのばかであることがよくわかるはつげんです
356名無しSUN:2006/10/27(金) 15:16:01 ID:bDDSqD8U
それ、なんていうきちがいしんじや?
357(・∀・):2006/10/27(金) 17:08:53 ID:YpEamobA
間抜けなダボハゼ信者に憑かれてケンコも大変だなニヤニヤ(・∀・)
358名無しSUN:2006/10/27(金) 19:54:47 ID:qkCM8m+Q
おじいちゃん、そろそろ寝る時間ですよ!
359(・∀・):2006/10/27(金) 20:41:10 ID:YpEamobA
口喧嘩で負けた消防が悔し紛れに気違いみたいに同じ言葉を言いまくってる状態だな ニヤニヤ(・∀・)
360名無しSUN:2006/10/27(金) 21:38:19 ID:Od71sXMO
おじいちゃん、最近物忘れが激しいのね。
忘れないようにageといたあげるわ。
361名無しSUN:2006/10/27(金) 23:17:33 ID:bDDSqD8U
この信者はバカだな。
結局、スレを荒らしちゃってるし。
自業自得だけど、それが信者クオリティw

ワンパターンな反応しかしないから、玩具にするには飽きてきたな。
362名無しSUN:2006/10/27(金) 23:40:03 ID:BJNf1N6K
どんな望遠鏡関係の本を見ても、ほんのちょっと調べれば、高倍率は無意味だと
分かるはず。そういう最低限の調査すらしない人を相手に商売したって、別に
構わないじゃないかと思ってる人も多いのよ。信者には理解できないかもしれない
けどね。

それは、望遠鏡は生活必需品じゃなくて趣味の品だからだよ。

たとえば、なんでも鑑定団って番組。高く買った物に安い鑑定結果が出る。
そして、オマヌケな買主ですねという話しになる。こんなものを高く売る
とはなんとけしからん骨董商だという話しには通常ならないでしょ。

まあこれは極端な話しとしても、要は、趣味の要素が強くなればなるほど、
買主も自己責任を問われる度合いが高くなるということだよ。
363名無しSUN:2006/10/27(金) 23:58:49 ID:E4dF27wh
>>362は正論だけど、信者に通じるかなぁ…
趣味だからこそ、変に思い込みの強い信者みたいなのも出てくるし。

個人的にsol自体は評価しているけどね。
信者並に思い込みは強そうだけど、実行力はあるし、その思いを貫いて家庭や従業員を養っているのは偉いよね。
364名無しSUN:2006/10/28(土) 00:59:35 ID:E+4BpaCf
正直、solは嫌いだ。
熱血なのは判るが、他人にも自分の価値観を押しつけるところが気持ち悪い。

俺もメーカーを問わず、粗悪高倍率品には賛同できないので、それを商売にしている人には
同情はしないが、変なヤツが敵に回っちゃったな、とは思う。
ご愁傷様だ・・。
365名無しSUN:2006/10/28(土) 01:41:16 ID:SzJnAjCc
>>364
俺も君のやうな脳内妄想の固まりは嫌いw
366名無しSUN:2006/10/28(土) 03:05:02 ID:/EOk4RpJ BE:1275094499-2BP(0)
>正直、solは嫌いだ。
>熱血なのは判るが、他人にも自分の価値観を押しつけるところが気持ち悪い。
同意。
367名無しSUN:2006/10/28(土) 06:42:12 ID:KuHpPL5F
solの価値観のレジメ
コピー商品嫌い
粗悪高倍率光学機器嫌い
ケンコー大嫌い
ビクセン大好き
ミザール大好き
差別的待遇OK
ナシカ大嫌い
ケンコーナシカの従業員イラネ
中国はイラネ
靖国反対
右翼氏ね
エコ信者

368名無しSUN:2006/10/28(土) 09:41:12 ID:SzJnAjCc
なんだか脳内妄想だらけだな。お前ら相当に気味悪い。
369名無しSUN:2006/10/28(土) 09:42:50 ID:E+4BpaCf
>365
レスどうも。確かにその通り。
俺がsolのHP構成や掲示板のレス等の言動を見て勝手に思った感想だからな。

>366
同じ事をやるなら、もっとスマートにやればと思うんだが、やり方が下品で
しかも熱血&独自の正義感丸出しってところが何とも。

顧客志向が叫ばれている今、天文業界にとってsolみたいなヤツが必要に
なってる面はあるんだろう。判りやすい正義の味方(笑)と言う意味で。

業者もいい迷惑だが、solに叩かれてるウチが華かもな。
バブル期と違って、ここまでネットが発達してくると、質の悪い商品を販売している
と言う評判は、メーカー/販売業者共に命取りになりかねなくなってきているからな。
370名無しSUN:2006/10/28(土) 09:51:30 ID:SnNzw1n8
solのおかげで興味を持てたことは感謝しているが
やり方を見ているとだんだんついていけなくなる

大小に関わらず天文業界から沼がいなくなってほしい
371名無しSUN:2006/10/28(土) 11:11:39 ID:nIjyQ522
つーか、嫌sol厨はマジ馬鹿だなw
ただ、からかってるだけなのに、すぐ信者扱いww
solなんてドーデもいいのよ。
>>359みたいな面白い反応する厨房をいじるのが楽しいだけなんだよwww
372名無しSUN:2006/10/28(土) 11:17:57 ID:y98plO2M
つーか、sol厨はマジ馬鹿だなw
ただ、からかってるだけなのに、すぐ関係者扱いww
kenkoなんてドーデもいいのよ。
>>371みたいな面白い反応する厨房をいじるのが楽しいだけなんだよwww

って感じ?
373名無しSUN:2006/10/28(土) 11:28:06 ID:nIjyQ522
はいはい、おじいさんわかりましたから今日は早く寝てくださいね。
374(・∀・):2006/10/28(土) 11:46:32 ID:qi7c66WU
今日も信者の盆踊り大会ニヤニヤ(・∀・)
375名無しSUN:2006/10/28(土) 14:32:57 ID:nIjyQ522
>>357=>>374

429 名前:名無しSUN :2006/10/27(金) 17:24:10 ID:YpEamobA
ボッタクリ厨なんて、所詮、この程度か。

おじいちゃん!情け無いからやめて!もう!
376(・∀・):2006/10/28(土) 16:09:15 ID:qi7c66WU
止める訳ねーだろ、イコール厨必死だなニヤニヤ(・∀・)
377名無しSUN:2006/10/28(土) 17:44:35 ID:IMKc0OZV
>>375って笠井スレで泣かされたぼったくり厨&イコール厨?
こいつをこのスレから出すなよな、お前らw

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156162403/423-432
★★★★笠井トレーディング Rigel:6 ★★★★
"423 :名無しSUN:2006/10/27(金) 06:20:26 ID:lWtLjNqs
>>421
何そのぼったくり価格
たいした加工もして無いのに。
(略)
429 :名無しSUN:2006/10/27(金) 17:24:10 ID:YpEamobA
ボッタクリ厨なんて、所詮、この程度か。
430 :名無しSUN:2006/10/27(金) 17:46:50 ID:lWtLjNqs
>>424=>>425=>>426=>>428=>>429
431 :名無しSUN:2006/10/27(金) 17:56:19 ID:BfzG5c6F
けっこう以前から、松本式を見ると「素人工作のボッタクリ」とか言う奴はいたにはいたよな。誰とは言わん宮内厨だが
432 :名無しSUN:2006/10/27(金) 18:43:13 ID:qkCM8m+Q
>>430
余程悔しかったんだな、坊やw "
378(・∀・):2006/10/28(土) 18:24:53 ID:qi7c66WU
リアル世界だけで無くネットでも鼻つまみ者信者ニヤニヤ(・∀・)
379名無しSUN:2006/10/28(土) 21:13:29 ID:srWdWXzM
>>377

おいおい、自分で貼っておいて分からないのかww
>>357>>376はどう見ても同じ奴だろw
自爆か?ww


380(・∀・):2006/10/28(土) 23:50:06 ID:qi7c66WU
馬鹿な奴だなニヤニヤ(・∀・)
381名無しSUN:2006/10/29(日) 01:15:42 ID:jGOygvW9
おはよージシイ!
今朝は早いね!
382名無しSUN:2006/10/29(日) 01:35:36 ID:fB24ePr8
今日三鷹市でソルを目撃した。どんな奴かと思ったがしゃべってみると凄く低姿勢で体育会系ではあったが気持ちいい奴でした。
あの口からケンコーを罵るソル節が出てくるとは思えない。
不思議だな。人間てw
383名無しSUN:2006/10/29(日) 05:00:50 ID:61KSmR11
今日渋谷で女を目撃した。どんなおなごかと思ったが試してみるとと凄く締まってヤマンバ系ではあったが
心地よいまぐわいでした。
あの口から男根を惑わす舌技がでてくるとは思えない。
不思議だな。女ってw
384(・∀・):2006/10/29(日) 05:24:41 ID:08Ie5+rY
ぼったくりイコール厨信者は踊り疲れて寝たかニヤニヤ(・∀・)
385名無しSUN:2006/10/29(日) 05:44:18 ID:ZO3LjleO
おはよーじじい!
386(・∀・):2006/10/29(日) 21:18:54 ID:08Ie5+rY
せっかくの日曜も朝まで2ちゃんで昼間は寝たきり信者ニヤニヤ(・∀・)
かわいそうだから、お前の好きなIDをいろんなスレに撒き餌しといたから食っとけw
387名無しSUN:2006/11/01(水) 22:53:21 ID:rlMXGM+4
bakabakka
388名無しSUN:2006/11/04(土) 00:33:34 ID:2xVTYURT
剃るがヒゲ剃る
389名無しSUN:2006/11/04(土) 16:36:27 ID:LR7gIHER
イコールジジイ死んだかw
390名無しSUN:2006/11/05(日) 11:47:09 ID:/cNbMxzC
バカばっかり
391名無しSUN:2006/11/05(日) 12:27:19 ID:fvbrwBdB
KenkoとNASHICAはこの先何倍望遠鏡を目指すんだ?
200倍とか500倍を目指してるのか?
392名無しSUN:2006/11/07(火) 03:06:57 ID:EOOL1bHv
デジカメの画素数みたいに限界を超えて高倍率化していきそうな悪寒・・・
そのうち1000倍とか出たりして
アイピースの焦点距離1ミリw(それでも対物fは1mないといかんか・・・)
393名無しSUN:2006/11/07(火) 03:56:49 ID:JE48ZOKP
数年前に買ったケンコーの単眼鏡(リアルスコープ8×32)は割りと良かった。
ふざけた高倍率ズームを企画してるのと部門が違うのかな?
394名無しSUN:2006/11/07(火) 03:59:56 ID:EOOL1bHv
高倍率ズームは自社企画製品じゃなくて、中国産のものを輸入して名前つけて売ってるだけじゃない?
他のブランド名でまったく同じものとか、外見がちょっと違うだけのものがけっこーあるよ
395名無しSUN:2006/11/07(火) 05:03:19 ID:k6TYz9At
ご苦労さん >>393 >>394
396名無しSUN:2006/11/07(火) 21:36:52 ID:0+6RyE1X
ほとんど日本産ですがなにか?
397名無しSUN:2006/11/09(木) 16:11:18 ID:T+FkCVYd
安い値段で月が大きく見えるならいいじゃん
398名無しSUN:2006/11/09(木) 21:39:29 ID:vOfUUs/9
ショップチャンネルでやってた反射赤道儀がお店にあったのでいじってみた。
接眼筒のドロチューブがぐらぐらすかすかで樹脂製。
ファインダー脚が樹脂製で、触ったら簡単に曲がるのにはびっくりw
赤道儀の追尾ハンドルの動きがにゅるーっとして気持ち悪い。
遊びも多い。
結論・・・ゴミ
399名無しSUN:2006/11/12(日) 01:51:28 ID:Rv8zfqxN
>>397
いつも同じ様な遠吠えばっかしてんなよ。たまにはちがう遠吠えしろよ。
ケンコーの糞望遠鏡買って使ってみてから評論しろ。
じゃなきゃ、棺桶のなかにでもねてろ。
400名無しSUN:2006/11/12(日) 07:39:16 ID:gP1/f0Ht
>399
じゃあ、おまえが買って評価しろよ。
そんな頭の悪いセリフじゃ、そっくりそのまま返されるよ。
401名無しSUN:2006/11/12(日) 21:40:32 ID:Rv8zfqxN
だいたい人を騙して売ろうとする魂胆が醜い。
ひでえもんだ。ケンコーは。
402名無しSUN:2006/11/12(日) 22:24:10 ID:utA4zt5w
400
情けない!役立たず!
403名無しSUN:2006/11/13(月) 00:16:58 ID:mm4eZm6K
だいたい人を騙して売ろうとする魂胆が醜い。
ひでえもんだ。ケンコーは。
404(・∀・):2006/11/13(月) 00:51:03 ID:smIUtx1w
ニヤニヤ(・∀・)
405名無しSUN:2006/11/13(月) 10:29:42 ID:zCO7RfuB
電車の中でもにやにやしてろ!
406名無しSUN:2006/11/13(月) 22:04:49 ID:mm4eZm6K
ほんと剃る叩き厨は、いくじなしばっかだな。剃るを直接叩く奴ひとりもいない。
407名無しSUN:2006/11/14(火) 09:40:43 ID:CeuJZVQa
ってかそんなにひどいモノなら
返品とか訴えるとかすればいいものを
どうしてそういうことを皆やらないんだ?

ケン粉だって返品が増えれば姿勢も変わるだろうに
ケン粉タタキ厨もこんなところでオナヌーしてないで
外に出て返品運動でもしたらどうだ
408名無しSUN:2006/11/14(火) 12:16:05 ID:QV90eIZW
ゴミと分かってて買うのはバカだろ
409名無しSUN:2006/11/14(火) 12:40:18 ID:cUNe5zH4
>>407

初心者がゴミかどうか判断できるなら、ゴミに引っかからないの。
大して見えねーなぁ・・ショボ・・・星見ってツマラン・・・押入れ
が実態。
410名無しSUN:2006/11/16(木) 02:21:03 ID:Rfa0VZxw
初心者が粗悪品と判定出来ない程度の品質なら、無問題。
安い望遠鏡で高倍率でないものが無い以上仕方ない。
そもそも一万円、二万円の予算で良い望遠鏡なんかないじゃね〜か。
選択肢ないのに叩いても仕方ないだろうが。本当にへたれだよ。solも
信者も、だったら一万円台や二万円台で倍率が適正で、土星の環がちゃんと
見える望遠鏡を提供してみろよ。あっ?出来ないだろ。
出来ないなら二度とくんな。あほ
411名無しSUN:2006/11/16(木) 03:05:26 ID:5e3pLlWg
「被害者が詐欺と気付かなければ、無問題。
闇金融で高利率でないものが無い以上仕方ない。」
412名無しSUN:2006/11/16(木) 13:31:36 ID:BaMPTVT7
>>410
>一万円台や二万円台で倍率が適正で、土星の輪がちゃんと

つSE200N共闘
市場価格最安値28800円よりアリ升
その他キミの嫌いな魚籠火星人は一万円台
413ネゴ:2006/11/16(木) 13:46:31 ID:Qnm9Bru+
まあ、ケンコーのクソテレよりゃコルキットの方がええことは常識だがや。
414名無しSUN:2006/11/16(木) 15:15:38 ID:ufxysGtc
ここのやっすい8×21の双眼鏡が軽くて素直でお手軽で便利だった
思い立って星とか鳥を見てみようって向きには十分すぎた
腕も目も疲れないし
小学生の小遣い程度でこれだけ楽しませるんだからいいメーカーだろう
415名無しSUN:2006/11/16(木) 15:22:54 ID:0YklFxtM
>>414
それだけで良心的なメーカーなのか!単細胞だな
416(・∀・):2006/11/16(木) 15:39:05 ID:mEbK0/VT
ソレダケデ ソアクヒンアツカイカヨ タンサイボウセイブツ ニヤニヤ(・∀・)
417名無しSUN:2006/11/16(木) 19:45:27 ID:GBGvg6SO
Solブログにすげぇ製品が!
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo/23470747.html

ってこいつ聴診器まで売ってるのか?
418名無しSUN:2006/11/16(木) 20:23:03 ID:0YklFxtM
製品じゃなくてただのCG。剃るの脳内妄想だろ。馬鹿じゃないの。
419名無しSUN:2006/11/16(木) 22:54:54 ID:ZEncHgY6
Avantar 7×50買おうと思うんだけど、実際どうなの?
近所の店に1万円で出てるんだけど・・・

星見目的で初心者です。

420山手線内側:2006/11/17(金) 05:59:33 ID:Q9qNrYA8
>>398 月のクレーターや土星も見える!
コンパクトだから車のトランクにも入って帰省時に楽しめるって!
TVでやってた。すごいなー!!
421名無しSUN:2006/11/17(金) 10:42:13 ID:ReZD1+wC
ケンコー嫌いだがアバンタはわるくないよ。普及品として合格点。
422名無しSUN:2006/11/17(金) 10:45:09 ID:ReZD1+wC
ただろくな品質管理してないから一応のぞいてチェックしてから買ってください。
423名無しSUN:2006/11/17(金) 11:02:38 ID:q4wysziM
>>398
>月のクレーターや土星も見える!
嘘ではないね。
こういうの色々と言われてるけど
30年ぐらい前には普通に天文ショップでも売られていた
私も伝説の3Bで買いましたが、商品は別として、
販売員はいい感じの人だった。
トラブルにも迅速に対応してくれたし。

出来の悪い機材でも、本人の熱意があれば没頭出来ると思います。
6cmf900に5mmのMHアイピース付けて180倍で月面をスケッチしていた。
勿論、手動での微動。ちょっとした風で大きく揺れるけど
ある意味楽しかった・・・
424名無しSUN:2006/11/17(金) 11:43:21 ID:8hZgpYe0
でもあえて粗悪なのを選ぶ意味はないよね
425名無しSUN:2006/11/17(金) 13:55:52 ID:w7lTe4xL
最近のSolty大沼氏の動向はどうでしょうか?
426名無しSUN:2006/11/17(金) 14:34:48 ID:ReZD1+wC
ブログ見るとネタに尽きないと言う感じだな。
427名無しSUN:2006/11/18(土) 15:57:23 ID:BCBRQli6
>>423
いやだから違うんだって。今のけんこーの商品はスリービーチ以下だと
言いたいのだ。きちんと動かないだから。
何かする度にガクンとなって視野の外に対象物逃げて二度と戻って来ないんだよ。
一度使ってみてから書いて欲しい。ほんと酷いんだから。
428名無しSUN:2006/11/18(土) 16:01:13 ID:BCBRQli6
訂正 きちんと動かないのだから。

でどの位1ガクンで動くかともうしますと、約5度
当然ファインダーの視野からも逃げちまう。
429名無しSUN:2006/11/18(土) 17:43:10 ID:JuJ47+ig
俺のスカイエクスプローラはそんなこんなないがな。誹謗中傷はやめろ
430名無しSUN:2006/11/18(土) 17:56:25 ID:71jRz/1p
問題とされているのは2万くらいの「入門」望遠鏡だろう。
吠えるのはSEが2万になってからにしる。
431名無しSUN:2006/11/18(土) 22:02:09 ID:5/DssCjF
>>430
はぁ?どこに機種が書いてある?どこに「入門」とある?
馬鹿かお前は詩ね
432名無しSUN:2006/11/18(土) 23:05:35 ID:PXDbz/zv
>>427
この夏、観望地でホームセンターで売ってる望遠鏡を持ってきている親子が組み立てに難儀していたので手伝ってあげたよ。
いわゆるパノップとかダウエルの広告にあった細い赤道儀のタイプね。

そんなにガタはあったかな。そりゃ、どっかのWebみたいに鏡筒の先端とか接眼部の端を持って無理に揺すればダメでしょ。
うちのポルタはもちろん、NJP(ピラー脚)+FC100でも耐えられないw
架台がしっかりしていないのは安物って感じだけど、鏡筒から手を離してしばらくしたら揺れは収まるしね。
接眼鏡の視野は懐かしのHの狭さ、ファインダーの実視野/見かけ視野は狭い、すっきり見えない、十字線太すぎといろいろあるけど致命的な問題じゃないよな。
バーローレンズは使わなかったけどねw最近は接眼レンズの鏡筒がプラスチックなのには驚かされたけど。

月、散開星団、球状星団を見て喜んでもらえたな。
M8とかM20とかの散光星雲は不評だったけど、これは口径の問題でしょ。

値段なりに質は低いけど、見えるからいいんじゃないのって感じ。
これ以上の金をつぎ込んで良い望遠鏡を持ったからといって、喜ばないでしょ。
同じ金を出すなら、ポルタのセットの一番安い奴を薦めるけどね。
433名無しSUN:2006/11/18(土) 23:38:08 ID:O8MgvXO1
>>427
3Bに失礼だ
434名無しSUN:2006/11/19(日) 00:40:46 ID:pQHwEdOy
>>432
いやだから違うんだってスカイウォーカー経緯台はピント合わせをしようとすると視野の外へw
435名無しSUN:2006/11/19(日) 01:02:09 ID:onYoIPLc
> 同じ金を出すなら、ポルタのセットの一番安い奴を薦めるけどね。

まったく同感。あえて粗悪品を選ぶ意味はない。
436名無しSUN:2006/11/19(日) 02:07:02 ID:fXgn7R4r
粗悪望遠鏡は使えることは使える。見えない訳でもない。
工夫も勉強の内。

ただし、選ぶ余地があればポルタでも買った方が良い。

ということかな。
437名無しSUN:2006/11/19(日) 02:57:08 ID:onYoIPLc
そういう常識が通用するモノならば、ここまで言われない。
438名無しSUN:2006/11/19(日) 03:21:15 ID:fXgn7R4r
話が噛み合わないナァ。
スカイウォーカー経緯台の話なのか、赤道儀まで含めたケンコーが売っている粗悪品なのか、それともSEまで広げるか。

どこまでを対象としてるのかな?


439名無しSUN:2006/11/19(日) 03:30:50 ID:pQHwEdOy
粗悪品と言っているのはスカイウォーカーやニュームーンライトの事だろうが。スカイエクスプローラを粗悪品と言う人は居ないと思います
440名無しSUN:2006/11/19(日) 03:34:33 ID:pQHwEdOy
でケンコ粗悪談義なんてしてないで今日はししし座流星群だよ。
441名無しSUN:2006/11/19(日) 04:31:04 ID:05xUnYkY
>>440
雨だもん
442名無しSUN:2006/11/19(日) 09:55:29 ID:jzzoOB4Y
だからSEはOEMで自社開発じゃねーだろ。
ただの転売。
443名無しSUN:2006/11/19(日) 10:09:47 ID:EpurxQxI
>>442
スカイウォーカーは自社開発なんですか?
444名無しSUN:2006/11/19(日) 10:23:12 ID:EpurxQxI
Celestron PowerSeeker 60はケンコーのOEMなのかな。逆だと思うけど。

445名無しSUN:2006/11/19(日) 12:40:34 ID:PL59Cz1I
>>443

中国製には変わり無いけど、ケンコーの意向が入ってるのでは?
SEはケンコーの手が全く入ってない。
446名無しSUN:2006/11/19(日) 21:57:57 ID:EpurxQxI
>>445
ケンコーの意向って? 3倍バーローで525倍なところ? 変な妄想抱くより
ケンコーの望遠鏡販売は商社活動だって思えばいいんじゃないのかな。
NewKDSは知らないけど
447名無しSUN:2006/11/21(火) 17:07:09 ID:oD5VCgCb
ベータプラズマの80ED APOを使っているけど、かなりシャープだよ。使い勝手もいいし。
何故だろう。
448名無しSUN:2006/11/21(火) 18:43:12 ID:lufjSP+S
当時は健康だった
449名無しSUN:2006/11/22(水) 22:34:46 ID:fIMCbY0E
今や末期癌
450名無しSUN:2006/11/25(土) 11:18:34 ID:9/1ysbGZ
そうなんだ。ベータプラズマはコートの反射も明らかに少なくて、コントラストもいいし、ドローチューブも太くて動きがスムーズです。
悪評が立つメーカーには思えないなあ。
あの頃からケンコー買っていないから変わったのかも。
ペンタや高橋と比べても悪くない。数ミリ大きいことのせいかもしれないけどね。
コントラストはFCよりあきらかにいいし、シャープさはペンタより良いからね。
また、まともな商品を作って欲しいね。
451名無しSUN:2006/11/25(土) 16:53:46 ID:6jNb9mPB
ホームセンターで100倍ズーム双眼鏡があったので覗いてみた
健康ではなくミザールだったがたいした違いはないよね?
100倍での暗さが照明コーナーを見ているのに
日没後のような暗さだったが文字は判別できた
452名無しSUN:2006/11/25(土) 19:09:42 ID:jlCfFg6M
その商品も最悪です。やめときましょう。買ったらだめです。
453名無しSUN:2006/11/26(日) 11:38:28 ID:EpEHnRaR
http://joshinweb.jp/camera/1795/4955295191604.html
このメーカーの双眼鏡買って大丈夫でしょうか?
454名無しSUN:2006/11/26(日) 11:50:34 ID:16kFYVjq
>>453
メーカー云々よりスペックみれば天体向けではない(ものすごく明るい昼間向け)
とわかります。
>>ひとみ経:2mm−0.5mm
455名無しSUN:2006/11/26(日) 17:27:01 ID:QGeVTk/E
そのビクセンの商品もゴミです。ズーム双眼鏡はほとんどが粗悪と言う事覚えて下さい。
ちなみにこれは製造中止品です。
456名無しSUN:2006/11/28(火) 16:53:05 ID:Un09YPR+
確かに当時のケンコーED APOは良かったね。
ベータプラズマは高かったけど、NESがセットの少し安いのもあった。
それにセットの5ミリのオルソはハイアイで使いやすかった。
コートもしっかりしているし。
457TENCO:2006/11/28(火) 19:19:34 ID:1Wtj1Nbt
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    何故か天文板にポケモンスレがあるが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
458名無しSUN:2006/11/28(火) 23:40:08 ID:xvgqTsVU
1980年代までが花だったな。
ただ、その遺産は健在。今のスカイメモも、NewKDSも良さそう。
旧KDSも悪くは無かったようで、その血筋でしょうか。
  http://yumarin7.sakura.ne.jp/kenko/kakds.html
459名無しSUN:2006/11/29(水) 18:10:42 ID:lmAc3qRP
高倍率でも限度があるのにそれを超えているし、あきらかに悪質高倍率はよくないよね。
まあ、騙される側にも問題があるけど。通販で買うような信頼性のあるメーカーでもないし。
でも、悪徳通販会社の以来で無理なスペック設定している気もするね。
大抵オカルト商品の多い通販会社だし。
460名無しSUN:2006/11/29(水) 18:35:53 ID:xx1pta56
自社開発しなくてもいいから安くていい物売ってほしい
企業イメージを良くする為にも粗悪品は他社に任して
業界を盛上げてくれ
461名無しSUN:2006/11/29(水) 19:12:40 ID:BOB/3hK/
>>460
ニューKDSとか出してるじゃん
462名無しSUN:2006/11/29(水) 20:12:12 ID:eg2GWQAq
ニューKDSは月刊天文で試作品レベルの認定されてますがなにか
463名無しSUN:2006/11/29(水) 21:11:06 ID:lmAc3qRP
高倍率双眼鏡は、トルマリングッズと同じオカルト商品でいいんじゃない。
マイナスイオンとか還元水みたいな。
通販会社もおなじだしさ。
464名無しSUN:2006/12/02(土) 08:38:16 ID:cs0y5CIp
160倍双眼鏡をゲット。なんと9割引。さすがに定価が高いだけあって、友人のNikon製12倍より大きく見えるだろうし、羨む顔が目に浮かぶ。
いくらNikonと言っても五万円の双眼鏡が定価十万円のケンコーに勝てる訳はない。
前に見せてもらった高橋などという無名メーカーの大きな望遠鏡で、30倍という低性能があったけど、それであれだけアンドロメダが見えるのだから、俺の120倍はさらに期待できる。
口径は3センチと小型化されているし、精密感抜群です。やっぱり日本メーカー製は性能アップして小型化が得意だね。
465名無しSUN:2006/12/02(土) 09:02:48 ID:+nye6gGB
朝から楽しそうだなw
466名無しSUN:2006/12/02(土) 09:50:12 ID:1jQmCICa
>>464
やったね、パパ! 明日はホームランだ
467名無しSUN:2006/12/02(土) 10:00:21 ID:cs0y5CIp
うらやましいだろ〜
(⌒〜⌒)
468名無しSUN:2006/12/02(土) 10:06:08 ID:cs0y5CIp
今度はホームセンターで、ケンコー5センチ220倍望遠鏡が8割引だったから、これを買ってきて息子と土星をみることにするよ。
箱の写真位の見え方なら問題ないし。
鮮やかなオリオン大星雲も楽しみです。
o(^-^)o
469名無しSUN:2006/12/02(土) 12:28:34 ID:cs0y5CIp
友人の高橋とかいう望遠鏡は最高倍率は160倍が限度といっていたし、一流メーカーケンコーの220倍の方が明らかに高性能だよね。
それにしても高橋とかいう望遠鏡はやたら重そうだし、バランスが悪いのか重りまでついている。子供のことを真剣に考える賢い親はケンコーの軽量化した望遠鏡を買ってあげるよね、普通はさ。
470名無しSUN:2006/12/02(土) 12:35:07 ID:ZYQjwtvn
頼む、携帯からでも改行して書いてくれ。
471名無しSUN:2006/12/02(土) 12:43:49 ID:cs0y5CIp
すまんm(_ _)m
ケンコー製120倍ズームカメラつき携帯なもので。
電波も200000μWの高出力です。
電磁波カットシール15000円も貼ってあるから、
電磁波はでないらしい。
472名無しSUN:2006/12/02(土) 12:47:53 ID:ZYQjwtvn
了解。よい週末を。
473名無しSUN:2006/12/02(土) 18:50:36 ID:FrSnLA9R
750倍のも試してみてくれ
異次元の世界が見えるぞ
474名無しSUN:2006/12/05(火) 13:48:24 ID:hIrTIjih
ドコに売ってる?
人柱レポートするよ。
コリメートと直焦点で。
475名無しSUN:2006/12/06(水) 23:21:09 ID:zY3zBN48
バローレンズ内蔵で250倍のこの望遠鏡は健康じゃないから買っていい望遠鏡?
http://www.rennes-japan.com/telescope/page163.html
476名無しSUN:2006/12/09(土) 18:51:41 ID:uC8Lv+HP
solの型番違いはバローないらしい。
477名無しSUN:2006/12/12(火) 21:49:07 ID:G6e5c/3U
高倍率御三家にミザールが入らないのはなぜ?
478名無しSUN:2006/12/13(水) 04:50:30 ID:F+LR2UGM
でソルは中国から戻ったのか?
479名無しSUN:2006/12/15(金) 00:56:04 ID:PJKogev0
>>477
ミザールじゃ圧倒的に力不足、粗悪品率がもっとずっと高くないと
高倍率御三家というより粗悪品御三家かな?>ケ○コ○、ナ○カ、バ○ガ○ド
480名無しSUN:2006/12/15(金) 02:10:49 ID:KLvo7yAv
ダブルスタンダード信者乙!
481名無しSUN:2006/12/15(金) 09:08:28 ID:BV1KlwYe
>>479
おかえりなさい 出張乙!
482名無しSUN:2006/12/15(金) 23:06:39 ID:m5hxLV0Z
>もちろん天頂ミラー付けると口径約1センチに絞られてしまうケンコーニュームーンライト
>よりまともにつかえます。まともに見えます!((笑)) 
これって対物レンズの有効径が1cmになってしまうことですか?
483剃る2号:2006/12/15(金) 23:13:36 ID:PJKogev0
484剃る2号:2006/12/15(金) 23:16:10 ID:PJKogev0
>>477
圧倒的高倍率を誇るケ○コー
ルミナスリングで胡散臭さ全開のナ○カ
他の追随を許さぬチープさのバ○ガ○ド

大してとりえのないミザールごときじゃ相手にならん
485剃る3号:2006/12/17(日) 00:06:47 ID:+GQeyoLY
>これって対物レンズの有効径が1cmになってしまうことですか?

その通り!細過ぎるドロチューブで、「けられ」が生じて、有効径約1cm分の光しか、アイピースに届かないのだよ〜ん!
ウソだと思うなら、自分で新月光を買って確かめてみたら?
それとも、剃るが新月光持っているから、「貸してくれ」とメールすれば、きっと貸してくれると思うよ。

486名無しSUN:2006/12/19(火) 20:17:52 ID:kH9lGFgD
solのブログによると、solの会社で、若い女性スタッフを2名も雇ったらしいぞ。
何てうらやましいやつだ。
487名無しSUN:2006/12/19(火) 21:21:54 ID:DRcgKqM+
若けりゃ何でもいいのか?

といいつつ愛タソを捕まえられるほどだから新しい2人も…
ヤパーリテラウラヤマシス
488名無しSUN:2006/12/21(木) 21:41:36 ID:jred1COW
ペンタックス合併記念age
489名無しSUN:2006/12/24(日) 15:44:27 ID:mRTTUCXm
solの会社って儲かっているのか?時計売れてるのか?望遠鏡売れているのか?
490名無しSUN:2006/12/24(日) 17:39:05 ID:Qux3fkgw
そのページはどこですか?
上のリンク?
491名無しSUN:2006/12/24(日) 19:57:59 ID:Qux3fkgw
わかったブログね。教えてくれなくてアリガトン
492名無しSUN:2006/12/24(日) 23:02:42 ID:JZev4Sbk
ニュームーソライトがペンタックスブランドになっちゃったりするのかな?
493名無しSUN:2006/12/25(月) 12:18:37 ID:BMPz2kRM
なりませんよ。ホヤと一緒になるだけでしょ。
494名無しSUN:2006/12/25(月) 17:53:15 ID:r9Bn0vw6
新店員笑い杉で良く顔が分からない。誰か偵察して来てよ。
495名無しSUN:2006/12/25(月) 23:44:59 ID:xmVDgZFX
>>494
家からは遠いからお前が見てきてよ。(^人^)
496名無しSUN:2006/12/26(火) 00:31:51 ID:vHstu8zv
ホヤはケンコー一味じゃん
497名無しSUN:2006/12/26(火) 00:40:59 ID:D1xtRO++
だからペンタックスも叩けとでも?
498名無しSUN:2006/12/26(火) 00:47:55 ID:vHstu8zv
いや、>>492みたいになったらやだな・・・と
499名無しSUN:2006/12/30(土) 19:09:39 ID:kF+Nb8pH
Solの店必死だなwwww
年末は31日まで営業
注文ダイアル休み無し
余程売れてない冨田
500名無しSUN:2006/12/31(日) 12:31:06 ID:kXS2kFOD
オマエモナ〜
501名無しSUN:2006/12/31(日) 12:54:43 ID:wJbwEyN3
ヨドバシカメラも年中無休だし余程売れていない。ヨドバシも必死だなてか?
502名無しSUN:2006/12/31(日) 13:04:56 ID:7WnGXpGT
よいこのお年玉を狙う亡者どもめ
503名無しSUN:2006/12/31(日) 22:15:04 ID:CPRFr1RD
漏れにもお年玉くれ
504名無しSUN:2007/01/02(火) 03:37:35 ID:fb6ASbYx
けんこうも大人げない企業だね。つくづく。
505名無しSUN:2007/01/03(水) 19:27:27 ID:k9gvJGgJ
唐揚げ
506名無しSUN:2007/01/06(土) 01:54:12 ID:cQehxZe7
さすがISO取得会社!
507名無しSUN:2007/01/08(月) 19:28:08 ID:yeNJXVY7
望遠鏡サイトリニュアル

>※高倍率時には暗くぼやけた像となります。詳しくはこちらのページをご覧ください。

高倍率路線は、公式には諦めたようだ。
Solはメーカー叩き止める宣言してるし、こりゃ密約でもあったかな?
508名無しSUN:2007/01/08(月) 20:24:09 ID:oZtZGSZO
結果的にはおkじゃねーの?
次はネット以外のルートでの粗悪品の排除だな > sol
509名無しSUN:2007/01/08(月) 20:31:46 ID:9Bo7kEHo
高倍率表記はなくなっても、品質が向上したわけじゃないから。
510名無しSUN:2007/01/08(月) 21:49:19 ID:y9362vQn
確かに、HPやカタログからは、高倍率品は消えた。
でも、通販では、相変らず225倍の新月光や、525倍の星光を売り続けているぞ。
高倍率粗悪ズーム双眼鏡もしかり。
要するに、表向きだけは変えて、その裏で高倍率粗悪製品を売り続けるんじゃないかな?
511名無しSUN:2007/01/09(火) 00:08:37 ID:kcHa1KX6
だったらさ、戦術を変えてさ、それを仕入れて売る会社も叩いてみたら?
売る会社が無理強いしてさ、そういう商品をメーカーに用意させてんじゃねーの?
512名無しSUN:2007/01/09(火) 21:05:56 ID:F9oXO4eu
solのブログによると
「普通の望遠鏡販売店ではほとんど見掛けない若い世代が〜中略〜驚くべきは若い女性の多さだ。」
なんだそうな。愛タンといい、2名の若い女性スタッフ(←早く、普通の顔写真を見せてね!)といい、どこまで恵まれているんだ。
513名無しSUN:2007/01/09(火) 21:44:11 ID:hOfxJyXJ
今更ながら>>487に激しく同意
テラウラヤマシス(´・ω・`)
514名無しSUN:2007/01/09(火) 22:39:51 ID:zAWrl4Na
sol店のおかげで野郎&爺様ばかりの天文業界が変わるかな。
普通の天文ショップとは全然違うユーザーを集めているようだな。
食えるのか。団塊世代無視のショップ経営。
注目しているぞ!sol!
はたから見ていてまじ面白いよ。あんたの経営手腕。
祈!商売繁盛!


でブログの広視界アイピースいくらで販売するんだ?価格に期待しているぞ

変なオジさんより
515名無しSUN:2007/01/09(火) 22:43:06 ID:3+0bsmGK
>>514
あれって笠井の売ってたUWシリーズだよね。
516名無しSUN:2007/01/09(火) 22:57:26 ID:HX9DtdC6
剃るはおなごにモテモテなんかな。原村に出店していた時の女性、奥タソ?も綺麗な人だったおヽ(゜▽、゜)ノ
ブログで見る限り漏れの方がハンサムだけどなあ
いまだに独りだよ
♪嫁にぃ〜こないかぁ〜♪
♪(^o^)@=v
517名無しSUN:2007/01/09(火) 23:24:07 ID:AIqFASX8
オマエラがネーチャンの居ない職場勤めというのは良く解ったw
楽しそうで何よりだ。
518名無しSUN:2007/01/10(水) 00:21:27 ID:YBUSGa2o
次は南極1号の作成だそうですょ!
519名無しSUN:2007/01/10(水) 00:28:20 ID:dNExESYQ
うわ、キモイ連中!
痛いにもほどがある…
520名無しSUN:2007/01/10(水) 03:04:54 ID:dJvW1cEC
なんだ。南極一号って、オヤジかよ。オヤジしかしらねぇーよ。
っておれもおやじだよ。
521名無しSUN:2007/01/10(水) 09:11:20 ID:qsx1lb8J
南極一号ってなーに?(´◎`)
522名無しSUN:2007/01/10(水) 10:12:47 ID:dJvW1cEC
523名無しSUN:2007/01/10(水) 13:45:13 ID:liJmZHil
童貞オヤジ、ハシャギ杉。
30才過ぎて魔法が使えるようになったか?
524名無しSUN:2007/01/11(木) 01:35:31 ID:5j5C3TG0
>>523
なめんな
あと一歩で妖精の俺様をただの魔法使いと一緒にすんじゃねぇ
525名無しSUN:2007/01/11(木) 01:53:10 ID:MmI0wXMm
おまいら内輪話ばっかに終始して新参ものには分からんぜよ。
元ネタのブログはここだ。
UWとねーさんと南極1号のSOLブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo
526名無しSUN:2007/01/11(木) 03:56:29 ID:wVyUs2YA
宣伝乙
ひろゆきから請求書届いても知らないよ
527名無しSUN:2007/01/11(木) 23:46:35 ID:MmI0wXMm
キー
528名無しSUN:2007/01/12(金) 19:38:00 ID:ZDbQYTXw
>>526
請求が来ても意識的に無視し続ければいいよ(・∀・)
529名無しSUN:2007/01/12(金) 20:27:10 ID:oJ6zJ8GO
差し置さえだ(・∀・)ニヤニヤ
530名無しSUN:2007/01/12(金) 20:52:38 ID:w2xZj5ph
モマイラ(・∀・)ニヤニヤ
531名無しSUN:2007/01/16(火) 01:39:19 ID:gNMWNuc+
いや〜女性がいる職場かいいなあ
532名無しSUN:2007/01/16(火) 09:26:53 ID:gNMWNuc+
激しくスレ違いに違いない。どうしますか。そろそろSolスレ必要かな。三ツ星だってスレあるし。
「KENK○はゴミ」Solスレ「N@SHICAもゴミ」
533名無しSUN:2007/01/16(火) 14:14:54 ID:j2d9AQzj
solと粗悪望遠鏡は別スレがいいな。
solの動きは粗悪望遠鏡叩きだけじゃないから。

他のスレとして、ここに巣くう気持ち悪いオヤジを隔離するスレもあるといい。折角、solが新しい客層を掴みつつあるのに、コイツラを見たら逃げるよ。
534名無しSUN:2007/01/18(木) 12:28:32 ID:Qh0iUY5v
solが壮大な計画をぶちまけてるぞ
535名無しSUN:2007/01/18(木) 13:34:46 ID:T3vSZisU
メタボリック火星人(仮称)が気になる
536名無しSUN:2007/01/18(木) 13:56:16 ID:ghAmxLub
ダメポリックじゃなかったっけ?
537名無しSUN:2007/01/18(木) 19:01:54 ID:qzVZCvmZ
sol来たほれ来たやっと来たぁっ〜
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!! きたー:キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━! ... きたー:キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━! ...
538名無しSUN:2007/01/18(木) 19:21:11 ID:qzVZCvmZ
天体望遠鏡業界全体が不景気な折に天体望遠鏡業界に参入する馬鹿ですから仕方ありませんAMTの二の舞ですよ
539名無しSUN:2007/01/18(木) 20:16:31 ID:Lj9HSpxd
ふケンコーは終わりだね。
540名無しSUN:2007/01/18(木) 23:07:24 ID:x6W/lpbe
星はもうからんのですかねぇ。確かにあまり景気の良い話は聞かないよね。
541名無しSUN:2007/01/20(土) 19:32:56 ID:C3XetV/a
でもね。でもね。でもね。ケンコーのやっていることはやはりいかんと思うわけですよ。
542名無しSUN:2007/01/20(土) 20:02:13 ID:xRtZd4H/
ソルブログ炎上中ww
543名無しSUN:2007/01/21(日) 13:33:28 ID:G7OCSl1D
全然炎上してないじゃん。パーツリスト楽しみにしてるよ。頑張れ!
544名無しSUN:2007/01/21(日) 23:02:45 ID:MYwqglUR
ティムポなパーツばっかだな興味ないよ。
545名無しSUN:2007/01/21(日) 23:04:59 ID:Q6fr39Hb
良質なダウエル/パノップ/スリービーチとなるか > 望遠鏡町

こういうショップは成功して欲しいな。
546名無しSUN:2007/01/22(月) 18:28:15 ID:XEbI8ZP+
むむ!バノップみたいな品揃えだな。良品バノップならいいな。あとは価格が問題です。
547名無しSUN:2007/01/22(月) 21:24:34 ID:iMpQPbnJ
AH40とか、K6とか、あまり存在価値なかろうて。
それよりもビクセンの1万円ちょいのアスコットあたりの
アイピースを望遠鏡用に・・・。
548名無しSUN:2007/01/22(月) 22:20:58 ID:tK0FMZsI
完成品を買うほどの財力がないけど、あーゆー部品一覧を見てあれこれ考えるのって楽しいよな。
粗悪望遠鏡叩きはあまり同意できなかったが、ユーザサポートといい、独自の鏡筒、部品販売となかなかやるな、頑張れ! > 剃る
549名無しSUN:2007/01/23(火) 02:00:52 ID:/rtUsuYT
sol はいわば時代遅れのごみやだな
550名無しSUN:2007/01/23(火) 02:21:41 ID:I5Mk+vcW
君達のソル嫌いは承知した。去れ。ウザイ
551名無しSUN:2007/01/23(火) 11:10:17 ID:/rtUsuYT
パーツ部品の単品販売は慈善事業みたいなものだ。
利益もとれない。やめた方が身のため。
通常販売店で儲けるつもりの価格設定では売れない。
望遠鏡工場直営してないと無理。工場で出た不良を売るなら
分かるがな。ビクセン光学やミザールやケンコー光学しかやっていないのは
そのためだろ。お前には無理だって。
552名無しSUN:2007/01/23(火) 12:26:26 ID:yOFru92d
まあやってくれるほうが助かるから、つぶれるまではガンガレ!
553名無しSUN:2007/01/23(火) 13:20:55 ID:I5Mk+vcW
>>551
どこの販売店だよw見ている視点がめっちゃ販売店なんだよw
こんなところ見ている暇があるなら何か仕事しなさいw
554名無しSUN:2007/01/23(火) 13:43:35 ID:yOFru92d
>>553
おまいも販売店員だな
仕事しるw
555名無しSUN:2007/01/23(火) 18:25:15 ID:iRgEpEWz
ブログによると時計の販売数が1500らしいぞ!
慈善事業万歳!慈善事業万歳!利益還元祭万歳!利益還元祭万歳!
556名無しSUN:2007/01/23(火) 19:29:04 ID:vCzODnCY
火災信者みたいにバーゲンじゃないと買わないなんて事を言わないようにw
557名無しSUN:2007/01/23(火) 21:40:31 ID:I5Mk+vcW
ブアマンズ笠井ってところか
558名無しSUN:2007/01/23(火) 21:46:18 ID:2/jaWmy/
557>>
プアマンズ!ではないので笠井。
559名無しSUN:2007/02/16(金) 01:57:10 ID:noPK8Nhf
ageんこ
560名無しSUN:2007/03/05(月) 23:51:11 ID:IXG7cXBg
solの新ショップ開店してまつ
http://www.scopetown.co.jp/
561名無しSUN:2007/03/06(火) 00:05:25 ID:keGCHMCy
それケムコ専門店乗っ取ったとこだろw
562名無しSUN:2007/03/06(火) 00:58:38 ID:pCM4siZ/
ケンコー専門店だった会社を乗っ取りあやしいケンコー商品売らなく成ったんだからいいじゃまいか。もとの会社の経営者はどこ?
563名無しSUN:2007/03/18(日) 22:45:11 ID:MqhT+N2C
564名無しSUN:2007/03/28(水) 19:18:21 ID:k+9uESHR
昨日のアカヒ新聞夕刊でのお月様特集で高倍率ズーム双眼鏡は駄目だと書かれたケンコーざまあみろ!
565名無しSUN:2007/04/12(木) 12:12:00 ID:tBT6IQez
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43278661

こーゆーの見るといつも思うんだけど、「偶然視野に流星が横切った」なんて経験ある人いる?
漏れもそれなりにキャリア長いけど、まだ無い。
火球だったらムスカするのかな?
566名無しSUN:2007/04/12(木) 12:57:02 ID:v0NZlEQh
望遠鏡で、何かを見ていて偶然流星が視野を横切ることは、年に1回くらいかな?
結構経験あるよ。

400倍くらいかけた狭い視野を横切ることもあった。
567名無しSUN:2007/04/12(木) 22:34:41 ID:Nv6vQrKx
オレの32cm反射をのぞいていた友人が、偶然にも、マイナス等級の火球が視野を横切ったことがあったな。
友人いわく「誰かがストロボを光らせたのかと思った」のだそうです。
しばらくの間は、残像現象で、何にも見えなかったとか。
568名無しSUN:2007/04/12(木) 22:42:05 ID:tBT6IQez
いいなぁ〜みんな。結構あるんだな。
漏れは流星絡みだと、撮影中にボーっと空を眺めてたら、
流星がゆっくり流れて「えらい遅いなぁ〜」とか思ってたら、途中で2つに分かれて、さらに大きい欠片の方が2つに分かれたのを見たぐらい。
この時は、鳥肌が立った。
569名無しSUN:2007/04/14(土) 23:45:19 ID:tpa5fCbE
SE2シリーズやアバンターシリーズは良いと思いますが?SE120はハロ多いけど安くて良く見えるよ〜。
570名無しSUN:2007/05/03(木) 12:19:20 ID:04mtYm05
クリアー光学
http://clear.cdx.jp/A1.html
571名無しSUN:2007/06/21(木) 00:49:20 ID:uUGwIfOg
流星は無いけど、偶然飛行機が横切ることがある。
なんかムカつく・・・
572名無しSUN:2007/06/21(木) 12:19:27 ID:kqyRxhyM
所さんが言うには、あれは航空機型のUFOらしいよ
573名無しSUN:2007/06/21(木) 19:23:40 ID:tkRe/EKK
みんなナシカの悪口言うけど、実際漏れナシカの双眼鏡買ってみて
何気にいいぞ
眼が悪い人は見えにくいのかもしれんが、ズームで高倍率かけたら
土星の輪確認、安かったし満足度高いわ
574名無しSUN:2007/06/22(金) 10:53:07 ID:hlCv+Z3Q
>>573
具体的に何が良いのか・どう良いのかを言わないし、
型番も言わないお前は信用出来んな。
575名無しSUN:2007/07/06(金) 01:41:30 ID:eBdcwMIc
糞ナシカはどうした。webサイトも閉鎖か。
景気いいんじゃないのか。
576名無しSUN:2007/08/22(水) 06:51:12 ID:xBHJGcfz
age
577名無しSUN:2007/08/22(水) 20:57:54 ID:gvGxNaad
>>573
こいつ、かつてナシカの高倍率粗悪ズーム双眼鏡を、光学製品の知識のない初心者へ売って、儲けていた、悪徳通販業者だな。
でも、最近はsolのおかげで、商売上がったりになったから、あんな書きこみして、少しでも客を騙そうとしているんだよなw
無駄な抵抗は、やめろ!
578名無しSUN:2007/08/30(木) 20:06:30 ID:iPtYG3NJ
>>573
お前、一体いつになったら、その「土星の輪が見えるナシカの双眼鏡」の品番を教えてくれるんだい?
それができないのなら、きちんと「あれはウソでした」と謝罪しろ!
579名無しSUN:2007/08/30(木) 20:13:59 ID:UdKcg1qj
双眼鏡を固定して、土星を見ると気持ち輪があるかのようなひしゃげた形になっとる
ついでに、木星は衛星と思しき星の配列が見える
580名無しSUN:2007/08/30(木) 20:16:10 ID:bAnqTQlM
ついでにアンタレスもひしゃげてないといいね
581名無しSUN:2007/08/30(木) 21:34:24 ID:IYCi6WuW
>>579
木星の衛星なんて、6倍30mmのファインダーでも見えるが......
10X30ISで土星が楕円形しているの楽勝でわかるが......
582名無しSUN:2007/08/31(金) 03:25:26 ID:46akzOmy
>>581
NewMoonLightでも見えますか?
583名無しSUN:2007/08/31(金) 09:04:51 ID:/GlaaQgZ
実質口径1cmでは難しいでしょう
584名無しSUN:2007/08/31(金) 15:51:21 ID:NsZ3UYgo
ちゃんと土星の輪見えたぞ?(1.5cmF20をなめんなよ!)
ただし、高橋Or使ったけどな。
585名無しSUN:2007/09/02(日) 02:02:45 ID:ZsQ2scAn
>>584
じゃあ、口径1.5cmで、新月光に付属している、純正アイピースでは土星の輪が見えるの?
586584:2007/09/02(日) 06:28:34 ID:d0K9MJV4
「これは、輪っかなんだ!」と思えば輪に見える程度には。w
587名無しSUN:2007/09/18(火) 16:39:01 ID:/kYYkQts
ホームセンターで120倍ズーム覗いて気持ち悪くなったヨ age
588名無しSUN:2007/09/18(火) 21:46:02 ID:M/jxJ/mx
オレは、ケンコーの120倍ズーム見たら、昼間なのに真っ暗で、何も見えなかったぞ。
589名無しSUN:2007/09/18(火) 23:32:50 ID:lrAGOs0v
口径が1.5センチなら分解能は土星を楕円と認識できない
590名無しSUN:2007/09/19(水) 12:35:01 ID:0Z7qoNNT
なんで?
591名無しSUN:2007/09/19(水) 12:51:21 ID:jj502SCE
粗悪だから?
592名無しSUN:2007/09/19(水) 18:21:52 ID:4IyWbRxB
>>586
ミザールTS70でも見えますか?
593名無しSUN:2007/09/19(水) 20:18:08 ID:zScZVJOS
口径1.5cmってミクロンと同じか
土星見えたら凄いねw
594名無しSUN:2007/09/20(木) 14:49:23 ID:fUQ1mxR8
素直に剃るのラプトル買えばいいじゃん。ゴミ同然の奇型望遠鏡なんか見える訳ない。ラプトルがFAだろ。二万以下で唯一のまともな望遠鏡。
595名無しSUN:2007/10/05(金) 20:19:02 ID:gyyCFmu1
596名無しSUN:2007/10/05(金) 21:06:36 ID:RT/+FZ6f
剃るのビク・ミザール叩きは



まだ?
597名無しSUN:2007/10/05(金) 21:24:34 ID:yrlRO9xB
そるはブログで温暖化防止の自説を永遠続けてます。早稲田大学の教授が槍玉に
598名無しSUN:2007/10/05(金) 22:04:40 ID:t6ZP+oHG
>>596-597
お前ら、もう少し半角野郎の>>595に合わせてやれよw
599名無しSUN:2007/10/05(金) 22:05:50 ID:gyyCFmu1
ジサマには何も期待してませんです。ハイ
600名無しSUN:2007/10/05(金) 22:11:49 ID:HWYy76W+
剃る信者のケーテイ版
601名無しSUN:2007/10/05(金) 22:40:04 ID:yrlRO9xB
チームマイナス6のロゴ無断で改変。通報したよ。
602名無しSUN:2007/10/17(水) 21:27:49 ID:ctqCOAR3

どうしようもない望遠鏡を販売しているメーカーは
ものづくり日本の光学技術をもバカにしてるんだよ
せめて口径なりの見え方をするまともな望遠鏡作れってんだよ

消費者をバカにするんじゃね〜よ!
粗悪品を平気で売るんじゃね〜よ
お前らが粗悪品なんだって!覚えとけ!
このスットコドッコイ!
603名無しSUN:2007/10/18(木) 12:50:31 ID:ZiQwgPG5
バカな消費者が多いから悪貨が良貨を駆逐すんだべ
604名無しSUN:2007/10/19(金) 01:41:03 ID:Gj3ka5eG
上げ
605名無しSUN:2007/10/19(金) 02:30:48 ID:Gj3ka5eG
ウンコ!ウンコ!ウンコ!剃る叩き上げ記念真紀子君
606名無しSUN:2007/11/05(月) 23:04:09 ID:zmIUMc7T
天ガの広告によると「フレンド光学」なる、ショップがオープンしたぞ。
ttp://kohbaku.com
会社の場所は、大阪ドームの2階になっている。
フレンド光学といえば、かつてケンコーのセカンドブランドで、初心者向け、と称した「天体望遠鏡型粗大ゴミ」をホームセンターとかで出していたよな。
だから、どんなすごい高倍率製品をあつかっているのか?とHPを覗いたら…

ケンコーのSEとか、アバンターとかの、まともな商品しか載っていなかった。

これじゃあ、同じ系列の「趣味人」と変わらないじゃないか!
そんなんじゃつまんないぞ。
専用のスレを立てるほどでもないな。
オレとしては、sol信者が喜ぶような「200倍のズーム双眼鏡」とかの、あっと驚く粗悪品を期待しているぞ!
607名無しSUN:2007/11/30(金) 20:39:44 ID:PHRAbqe2
ナシカはついに、口径27ミリで、140倍!!のズーム双眼鏡型不燃ゴミを出したぞ!
朝日新聞の通販広告によると、お値段は、定価10万円で、実売価格2万円!
これって超お買い得ではないか。
だれか人柱よろしく!
608名無しSUN:2007/12/22(土) 21:36:45 ID:gwkhqRUe
駅前で質流れブランド品と一緒にナシカの双眼鏡売ってたよ
それも10×25mmとかのまともなやつだった
双眼鏡覗いていたお客さんに店員さんが説明してた
ただいまいち理解できない部分があったが、、、、


これ、夜景を見て頂けたら良くわかるんですが
集光力があるので薄暗いところでも良く見えます
これを作っているメーカーはナシカと言いまして
天体望遠鏡も作っているメーカーなんです
だからブレにくくてハッキリ見えるんです
609名無しSUN:2007/12/26(水) 22:13:20 ID:URFaFuvq
「感動が見えてくる」
NASHICAのHP
ttp://www.nashica.com/
去年の暮から、1年間以上も
「メンテナンス中です」
のままだぞ!
やる気がないなら、さっさと光学製品から撤退しろ!
その方が、インチキ高倍率商品を騙して売るより、お国のためになるぞ!
610名無しSUN:2007/12/27(木) 22:07:55 ID:gaH+LmGr
サトー商事(ナシカ)は、本業のパチンコに専念した方が、ブランドイメージを壊さなくてマシだと思う。
このまま、脳タリンを我々の前にさらすよりは、マシだと思うよ。
611名無しSUN:2007/12/28(金) 00:25:09 ID:lL4ZwO7j
社会の中でごく少数なひとが「我々の前に」なんていっても
大企業にとっては痛くも痒くもないです。
612名無しSUN:2007/12/28(金) 09:37:10 ID:kXdox65q
サトー商事(ナシカ)は、少なくとも「大企業」ではありません。
ググってみても、何にもヒットしないよ。
仮に大企業ならば、あっちこっちにヒットするはずだよ。
それと、オレが調べた範囲では、ナシカ製品のユーザーレポートが、1つも発見できなかった。
要するに、レポが書けるほどのまともな製品が、皆無なわけだ。
613Kenkoから待望の新製品!:2008/01/02(水) 15:59:38 ID:mqKHjQxr

惑星、星雲、星団の観測に最適

ケンコー 超高倍率天体望遠鏡

 本体
 口径60_ 焦点距離1000ミリ 経緯台式(微動装置なし)

 付属品 
 8×バーローレンズ
 6_4_2_アイピース

倍率はその辺の天文台を超えてます。売れてます。
倍率は望遠鏡の命ですからね。by Kenko
614名無しSUN:2008/01/02(水) 21:10:55 ID:jF5sIJlN
15年位前にやってたTVゲーム番組で視聴者プレゼントには
毎週決まって、カルチャーブレーンのクソゲーとケンコーの天体望遠鏡
がラインナップされていた記憶があるw
615名無しSUN:2008/01/02(水) 23:55:30 ID:sHJ4W/y8
その頃はまだ、ケンコーはまともな望遠鏡が多かった頃だよね。
どんな機種がプレゼントされていたの?
616名無しSUN:2008/01/03(木) 13:17:50 ID:nRtAY1p/
NES赤道儀は、ある時期から急に質が悪くなった気がする。
目盛環の目盛が不等間隔になったり、赤緯のガタが大きくなったり。
617名無しSUN:2008/01/03(木) 14:05:43 ID:pH56EZdQ
>>616
ある時期から台湾製に
618名無しSUN:2008/01/03(木) 19:03:18 ID:HagYgqpj
ティムポ上げ
619名無しSUN:2008/01/07(月) 17:46:33 ID:2+7MscrU
ありそうでなかった、KENKO NEW MOONRIGHTの使用レポを、ついに発見したぞ!
全国の天文ファン諸君に披露いたします。
NEW MOONRIGHTを通販している、アマゾン.コムより、無断転載

2007/12/28
By ×× ××(石川県) - レビューをすべて見る

本当に詐欺まがいのひどい商品ですよ〜〜商品は三脚ももちろんプラスティック。。。
ファインダーの焦点を合わせようとしてもプラスティックの三脚ではブレがひどく話しにならず、付属の三脚は仕舞い、写真用の三脚で試みた。
ファインダーの固定が非常に悪くかなりネジをきつく締めても、すぐにズレが生じるので、野外では。。
初心者には無理だね。。部屋の中から、遠の部屋の覗きをやるくらいしか使えないんじゃないだろうか。。
一応、四苦八苦して月面はきれいに見れることだけは確認はしたんだが。。
人には絶対に薦めれないな。。。
玄人向けの遊び品物です。買っちゃた人のレビューがないのは、多分この顕微鏡で何も見ることが出来ず、親戚の子供にでも上げデモしたんだろうね。もらった子供は、天体嫌いになるだろう。。。
ものすごく、最悪の大人が山のようにいるんだろうな。。
620名無しSUN:2008/01/07(月) 19:51:20 ID:t899gGTV
>多分この顕微鏡で何も見ることが出来ず、
望遠鏡を「顕微鏡」と表記してるところが、なんか素人っぽいけど、
ホントに使ってみたのかしら?
621名無しSUN:2008/01/08(火) 00:03:40 ID:01f7+eor
>望遠鏡を「顕微鏡」と表記してるところが、なんか素人っぽいけど、

この望遠鏡型プラスチックゴミは、素人でなければ買いません。
光学製品の知識がある人は、こんなのは絶対に買いません。

書いてある話が具体的だし、内容がオレがホームセンターで新月光をいじってみた時の感触と良く似ている。
おそらく、本気で使用を試みたと思うよ。
622名無しSUN:2008/01/08(火) 00:38:34 ID:bZ69LB20
潟Pンコー社員諸君、今日が初出勤日だったのではないかな?
明けましておめでとう!
今年も、光学製品の知識のない初心者に、高倍率インチキ天体望遠鏡型粗大ゴミをぼったくり価格で売りつけて、ボロ儲けをするんだろうなw

そんなことして食うメシは、さぞ「うまい!」と思うよ。
幸いにも、御社の天敵であるsolは、御社の粗悪品を撃破すべく、ラプトル50を、発売から3ヶ月ちょっとで、500個以上!を売りまくったそうな。
これがボディーブローのように、じわじわと効いてきて、ケンコーの粗悪品を駆逐してくるぞ。

潟Pンコー社員に警告する。
今のうちに、夏のボーナスの心配をしておきなさい。
623名無しSUN:2008/01/08(火) 01:05:34 ID:1RYnq8dY
眼視派スレを荒らしていたが、やっとホームグラウンドに戻ってきたか。
二度と眼視派スレに来るなよ。
624名無しSUN:2008/01/08(火) 14:27:44 ID:3Wzr5SJT
じゃあ二度と眼視スレでレイメイやケンコの糞望遠鏡買う様に仕向けるな>悪人
625名無しSUN:2008/01/08(火) 22:22:33 ID:hW+lQGsP
age
626名無しSUN:2008/01/08(火) 23:28:51 ID:01f7+eor
>ケンコの糞望遠鏡

あれは、望遠鏡ではありません。
望遠鏡の形をした、中国製粗大ゴミです。
627名無しSUN:2008/01/08(火) 23:34:28 ID:6xyg48Sw
なんで信者は、こう耐性がないんだろうな。
最近バカ親が増えたのと関係があるのかもしれんな。
628名無しSUN:2008/01/08(火) 23:51:57 ID:1RYnq8dY
>>627
夜店のオモチャのような望遠鏡の形をしたものにこんな場所でグチグチ言って
正義の味方になっていい気分になっているからいいんじゃない?
見ていると「バカだよw」って感じにはなるけど,別に害は無いし.

こういう奴も生態系にはある程度必要かと.
629名無しSUN:2008/01/09(水) 00:08:49 ID:+U+LQzi1
耐性ってなんだよw
少なくとも俺の辞書には、お前の意味するところの無意味な耐性なんかね〜よ。
精々お前が耐性付けろよ。
630名無しSUN:2008/01/09(水) 00:11:14 ID:pdVMhb5d
粗悪信者さん( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
631名無しSUN:2008/01/09(水) 00:36:25 ID:O1S/9OIy
>>629
食い付いてあおり口調になる事が耐性がないって事なんだがなぁ。
わかんないだろうな〜
632名無しSUN:2008/01/09(水) 02:28:17 ID:RJ+B5s0H
ウンコの投げ合いになってまいりました。
このスレにお似合いの展開。

いつもオナヌーばかりでは詰まらないだろうから、良い刺激だろw
633名無しSUN:2008/01/10(木) 22:57:15 ID:puVELUSO
>>628
わが国最大の光学機器販買会社である、ヨドバシカメラでは、3万8千円もする、ケンコーの粗悪品 SkyWalkerX
が、「当店の売上No1」と表示されているぞ。
値段も含めて、「夜店のオモチャのような望遠鏡」ではないぞ。
そんな大金を払って、何も知らずに「ガタガタ架台」で、対象物の導入に苦労しながら、実はビクセンの7センチ屈折よりも見えない像を拝んでいる初心者を考えると…
ヨドバシカメラも悪徳商法の共犯者だな。
634名無しSUN:2008/01/10(木) 23:00:44 ID:cRIGi6SJ
販買会社ってなに〜?
635名無しSUN:2008/01/10(木) 23:07:38 ID:TlQv+nVA
厨房にそんなヤボなツッコミは無しよw
心意気を汲んでやれ.

若いんだからオナヌーしててもいいじゃないか.
636633:2008/01/11(金) 13:40:22 ID:AzNvbVMC
>>634
単なる、変換ミスぢゃあ〜

>>635
オレは、もう日本人男性の平均寿命の半分以上を生きてしまった。
だから、もう若くはないよ〜ん
637名無しSUN:2008/01/11(金) 16:32:18 ID:0COudBC8
40年以上生きてきてアレかよ…orz...

確かに「ぢゃ」とか書いて嬉しいんだから、ゆとり世代でもなさそうだしな。
638名無しSUN:2008/01/11(金) 20:11:13 ID:CAIwZ11g
21世紀にもなって、しかも40歳過ぎて、ち〜♪ち〜♪ぱっぱ〜♪は寒すぎるだろ、常考w
639名無しSUN:2008/01/12(土) 00:35:07 ID:+Tya927k
ち〜♪ち〜♪ぱっぱ〜♪

は、オレじゃないよ。
川天元老の歌の作詞はオレだけどなw
640名無しSUN:2008/01/12(土) 00:42:30 ID:UweE/ktJ
ここはジジイ向けのカラオケボックスでつか?
641名無しSUN:2008/01/12(土) 01:53:40 ID:mG9pMjGb
爺というより、ダメおやじ
あんな替歌作って喜んでるし

信者は老若問わず、こんなのばっかw
642名無しSUN:2008/01/23(水) 00:00:16 ID:H7kADOkm
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーKENKO!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
643名無しSUN:2008/01/23(水) 20:47:30 ID:anYUlAYd
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーNASHICA!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
644名無しSUN:2008/01/24(木) 00:22:35 ID:UnhAUlBz
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバンガード!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
645名無しSUN:2008/01/25(金) 00:37:34 ID:jEDOM6S9
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーレイメイ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

646〜((((;';ё;`;) ◆895VVoilOU :2008/01/25(金) 15:05:59 ID:SCmHmBTe
健康の130倍全然見えん!!!(´;゜;ё;◎;)ぬぅおおおおおおーーーーーーーーーーーー!!!
ちきしょおおおおおおおんどるぇえええええ癶癶{;゚u゚;}癶癶
元々知ってるけど
647名無しSUN:2008/01/25(金) 16:01:06 ID:+wwez0sU
つっちー、天文も好きなんだ。
何か知らんけど
648名無しSUN:2008/01/25(金) 21:47:42 ID:jEDOM6S9
>>646
よかったら、そのケンコー粗悪品の機種名を教えて!
649〜((((;';ё;`;) ◆895VVoilOU :2008/01/28(月) 14:44:29 ID:4xBsMkGf
大昔の製品どしてもうほかしてしまいましたわ!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
高倍率はもう懲り懲りどすわ!!〜((((;';ё;`;)
今はツァイスの7倍どすよ!!よう視えるわ、ちょいと遠いけど!
なんか知らんけど?
650名無しSUN:2008/01/28(月) 17:35:31 ID:euEt1mkd
ケンコーの粗悪品の次がツアイス、さすが!

遠いようだったら、10倍くらいのツアイスのを買ったら?

なんか知らんけど
651名無しSUN:2008/01/28(月) 18:00:34 ID:Qpm6WWME
値段が100倍くらい違うよねw
652名無しSUN:2008/01/28(月) 23:59:43 ID:dnU8qvJg
でも、ケンコーの粗悪品を買って
「安物買いの銭失い」
になるより、100倍以上賢い選択だと思います
653名無しSUN:2008/02/04(月) 23:00:43 ID:rwE3DNoy
ケンコー万歳!
ケンコー製品は、安くてしかも高倍率です。
世界最高の750倍の望遠鏡も出しています。
望遠鏡を買うなら、ケンコーに限ります。
決してsolのお店などで買ってはいけません。

ケンコー万歳!!
654名無しSUN:2008/02/09(土) 23:24:31 ID:PP6BkD2v
ケンコーって何???
solって何???
タカハシとナグラーしか覗いていないので
全く分からない??????????????
655名無しSUN:2008/02/10(日) 20:27:29 ID:v84apz/z
たまには屋台の食い物にも手を出してみるもんだよ




いちおうバケツはここに置いとくよ
656名無しSUN:2008/02/12(火) 20:52:45 ID:d0RZ0jhd
ケンコー自慢の3倍バーローレンズを数本買えば2000倍なんて楽勝。
最低でも10本は欲しいよね。アイピースは長くても4_まで。
倍率は望遠鏡の命、ケンコーに解説書にもちゃんとかいてある。
100倍とは100メートル先の物を1メートルに引き寄せると。
だから当然倍率が高い方が望遠鏡として優れているわけだ。
2000倍なら2000メートル先の物を1メートルまで引き寄せるとなる。
657名無しSUN:2008/02/20(水) 21:33:29 ID:ZZVQZKZC
>>654
君は、とんでもない過ちを犯している。
まず、タカハシとかいう無名メーカーだが、これはとんでもないぼったくり企業なんだよ。
「FSQ−106ED」とかいう一式100万円以上する超高いお値段の望遠鏡があるのだが、これだけの値段なのに、最大倍率200倍程度しか出せないそうだよ。
同じく一式100万円以上する「イプシロン180ED」と称する望遠鏡は、たったの100倍!程度しか出せないのだそうな。
これが悪徳商法であるのは、子供でもわかるよね?

それに対してケンコーは、225倍の「New Moonlight」が4千円ちょっと、512倍の「Starlight」が9千円ちょっとで買えるんだよ。
フラッグシップモデルで、世界最高の750倍が出せる「SkiWalkerY」は、4万ちょっとで買えるんだよ。
どうだい、ケンコーはこれだけ優れた製品を出すメーカーなんだよ。

それに対して「ナグラー」とかいう台湾製のアイピースは、「2.5ミリ」をケンコーSWYに装着すると、400倍の高性能が出る。
ところが、「ナグラー31ミリ」とかいうやつは、10万円近くの値段なのに、ケンコーSWYに装着することすらできないんだってよ。
世界最高峰の望遠鏡に使えないなんて、とんでもない欠陥品だよね。
仮にSWYの接眼部を改造して、ナグラー31を無理やり付けたとしても、倍率はたったの31倍!しか出ないんだってさ。
これってぼったくりだよね。

solという輩も、超低性能望遠鏡を売るやつなんだよ。
例えば「ラプトル50」とかいうおもちゃみたいな望遠鏡は、最高倍率がたったの75!倍しか出せないのに、8千円近くするんだよ。
同じく最高倍率125倍の「STL750」とかいうのは、2万円近くするんだよ。

いいかい、望遠鏡は倍率が命だよ。
この点、ケンコーはこのようなすばらしい望遠鏡を出しているんだよ。
君もケンコー望遠鏡を買って、高倍率のすばらしい世界を堪能してみてくれ!
658名無しSUN:2008/02/20(水) 22:07:33 ID:k3etxt69
そうだね。
659名無しSUN:2008/02/20(水) 22:20:54 ID:WvfUEsOP
>>657ケンコが粗悪望遠鏡なのはgoogleでちょっと調べれば分かってしまう。文章全体がわざとらしさに満ちている。最近観測地にしょぼい望遠鏡をもった明らかな初心者が増えて来た気がする。
凄く親切に初心者の質問に返答し、最後に控え目にケンコをヤフー掲示板で勧める方が初心者に無駄金使わせて追っ払うには一番効果があると思うけど。
この趣味の人口が増えるのはかなり迷惑なんで剃るみたいな店は目障りだ。
この前も写真とってる横で懐中電灯振り回した馬鹿なファミリーいたしな。怒鳴りつけたら帰らしたがw
660名無しSUN:2008/02/20(水) 22:46:02 ID:k3etxt69
そうだね。
661名無しSUN:2008/02/21(木) 16:30:15 ID:v16a7Ll2
じゃあ、659の目的を達成するべく、初心者をこのスレに呼び込もうぜ。
このスレは、ケンコーのすばらしさをたたえる文章がたくさんあるよ。
そうすれば、初心者はケンコーの粗悪品を買い、結局天体観測ができずに、天文趣味から遠ざかってくれることだろう。
659、がんばろう!
662名無しSUN:2008/02/21(木) 19:01:31 ID:lZfbJ/zn
そうだね。
663名無しSUN:2008/02/27(水) 01:55:35 ID:kV3JQB6M
さて、久しぶりにこのスレに来たわけだが・・・
あたごの事故と海上自衛隊がケンコーの双眼鏡を大量採用した件を結びつけて話題にしてる事を期待したが
誰も触れてないんだね。
まあ、天文板だからしゃーないか。
664名無しSUN:2008/02/27(水) 02:20:58 ID:n4yFrHdN
双眼鏡のメーカーとイージス缶衝突は何も関係がないからな
665名無しSUN:2008/02/27(水) 21:19:34 ID:kV3JQB6M
>>664
ケンコーを採用している海上自衛隊以外の、国が所有する船の手持ち双眼鏡の多くはニコンSPであり、たまにフジノンFMTがある感じだ。
SPが出る前の20年以上前のトロピカルなんかが現役で使われていたりもするが・・・
光学系に高性能を要求しないなら、わざわざ税金使って国産最高級機を買わないでほしい。
666名無しSUN:2008/02/27(水) 21:41:38 ID:2q8biUWP
>>665に同意
でも、完全防水で7×50の安いモデルって、ほかにあったけ?
667名無しSUN:2008/02/28(木) 20:38:13 ID:qhpg8w+P
ケンコーはSEシリーズという格安で本格的な初心者には最高のセットを売っているのに
新月光とか空歩とか変な物売るから叩かれるんだねぇ。  
やることが中途半端  
668名無しSUN:2008/02/28(木) 21:59:34 ID:5naEElL5
SEはセットというよりキットだぞ。
669名無しSUN:2008/02/28(木) 22:39:07 ID:gB9KKGRT
SEは不良が多すぎます。まともじゃねえ
670名無しSUN:2008/02/28(木) 23:46:17 ID:Dve8oo5J
>>667
SE買ったけど初期不良で3回も交換してやっとまともに使えるようになった。

一台目、ギアがギュンギュン鳴いて交換。(電話でケンコ社員に音聞いてもらって不良と確認)

交換品、ブツは違うようだが、同じようにギア鳴りが酷くて交換。 

再交換品、当初駆動音は静かだったが、数回使うとモーター音が変になったのでカバーを開けるとモーター固定ネジがポロリ、
なんだよ〜と締め直そうとしたら、そのねじ穴は締め付けすぎによって既にバカ穴化していた。よって交換。

再々交換品、自動導入がスカポンタンなのでコントローラーの交換。

これでようやくまともに使えるものになった。 購入から実に3ヶ月自分だけかと思ったらSEで有名なサイトでも
初期不良交換報告が多くてびっくり。 今は快適だけどシビアに使うなら時々バックラッシュ調整必要。

ちなみに鏡筒は最初に買ったSE200は光軸どころか斜鏡がグラグラで今にも落ちそうだった。
去年買ったS120Sはセルの中でレンズがコトコト音立ててたのでこれは交換になった。

良品なら安くていい品物なので経験者にはお勧めだが、とても初心者には勧められない地雷原だ。
671名無しSUN:2008/02/29(金) 00:40:21 ID:FRvTN2R2
ビクセンだって初期不良は大差ないがなぁ。交換してもらえるわけでしょ。
シンタくおりてぃってことで。
672名無しSUN:2008/02/29(金) 00:52:06 ID:lcsIFet2
>ビクセンだって初期不良は大差ないがなぁ。

お前さん、ビクセンで買い物したの何年前だ?
673名無しSUN:2008/02/29(金) 00:54:10 ID:FRvTN2R2
>>672
ん? ここ5年くらいだけど。なんか関係あるの?
674名無しSUN:2008/02/29(金) 01:27:08 ID:FzUXbcKJ
>>671
魚籠でも鏡やレンズがガタガタってのは聞いたことがない。
SEでは斜鏡が外れていて主鏡が逝ってたなんてのも見たことがある。
675名無しSUN:2008/02/29(金) 03:36:31 ID:TDm1sw2d
>>667
ケンコーは新月光とか空歩という格安で本格的な初心者には最高の高倍率セットを売っているのに
SEとか新KDSとか変な物売るから叩かれるんだねぇ。  
やることが中途半端  
676名無しSUN:2008/02/29(金) 08:24:39 ID:lcsIFet2
>>673
何十年も前ならともかく、最近のビクセンで
そんなひどいのは聞いたことがない。

気になるから、詳しい情報希望。
677名無しSUN:2008/02/29(金) 08:36:12 ID:FRvTN2R2
>>676
初期不良はあるって話をしてるんで、ひどいレベルかどうかの話はしてないよ。
ネジ穴の位置が合わない、塗装がかんでてパーツが外れないくらいの不良だけど。
当然交換。ケンコーも交換には応じるんでしょ。
あとは製造元の中国の品質の問題なんじゃないの。
KYだったかな。おもしろおかしくシンタの品質を書けばよかったか? でも今のところ初期不良無かったからなぁ。
678名無しSUN:2008/02/29(金) 13:39:59 ID:2DxXVLGn
三回も交換しないとダメだったということが問題だね。
せめて交換品だけでも日本で検品してから送ればいいことなのにそれを怠るから
同じ客に不良品が3回連続で行ってしまう信じられない事態になる。
どれだけ品質悪いのかと・・・・
679名無しSUN:2008/02/29(金) 18:40:55 ID:XrLL1Pdv
>>677は関係者でないなら 奇跡的に当たりを引いた幸運な人。
取り扱ってる店長に聞いたが 先ず機械に疎い人はやめれと言ってるそうだ。
調整なしには使えんようだ。SE
680名無しSUN:2008/02/29(金) 21:48:26 ID:Vd2EULA0
あちこちのショップで訊いた限りでは、まともに撮影できてる連中は
完全分解してギア研磨したり、交換したり、そこまでやってるって話らしい。
681名無しSUN:2008/02/29(金) 22:54:02 ID:zYIx8c/8
SE買うなら趣味人から買った方がいい。剃るはそうアドバイスしてくれました。
剃る店はタスコ製品扱っているが、ヌカイエクスプローラーはトラブル多くて
扱う自信はないとのことでした。

趣味人ならM氏がチェックするから安心なんだってさ。
682名無しSUN:2008/03/01(土) 01:18:12 ID:SiC1JAdA
>>677
 >ケンコーも交換には応じるんでしょ。
 当たり前じゃ 不良品売っといて交換に応じない光学メーカーなんてあるのか
683名無しSUN:2008/03/01(土) 01:54:57 ID:kpXPmafe
ケンコはまともじゃないよ。出してる商品見りゃ一目瞭然だ
684名無しSUN:2008/03/01(土) 06:25:55 ID:0IceSEbU
ペンタックスもHOYA傘下になったわけだが
高倍率のタンクローとか出るのかな?
685名無しSUN:2008/03/01(土) 22:26:53 ID:YTH3qY5r
>>682
ケンコーは、100%不良品の新月光の交換には、全く応じていないぞ
686名無しSUN:2008/03/01(土) 23:51:33 ID:20vcbutp
SE買ったが別に難も問題ないぞ。っていうかHEQ5Proだろ。品質がどうとかケンコーと関係ないじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLhfS58tbx0
687名無しSUN:2008/03/02(日) 00:06:41 ID:ZqYjGoH+
はいはい、じゃあ剃るのSTL750も全責任は中国企業にあるね。はいはい
688名無しSUN:2008/03/02(日) 00:20:21 ID:vYwO7Q9b
>>685
 それは仕様ですからw

>684
 >高倍率のタンクローとか出るのかな?
 資本的には傘下になっただけで、商品構成まで
 ケンコーに従わないがね
689名無しSUN:2008/03/04(火) 22:44:26 ID:eRrZL1A1
>>670は、とんでもない機種選定のミスをしているぞ。
ケンコーには、主に

1、最大倍率がたったの100倍しかないのに、十数万円もする「SEシリーズ」
2、数万円しかしないのに最大倍率が750倍もある、「SkyWalkerシリーズ」

の2種がある。
どっちが高性能か、子供でもわかるよね。
SEシリーズみたいな粗悪品を買った670の機種選びがわるかったのだよ!
いいかい、望遠鏡は倍率が命だよ。
たったの100倍しか出せない粗悪品は、決して買ってはいけないよ。
今後は高性能のSkyWalkerシリーズを選ぶように!!
690名無しSUN:2008/03/05(水) 01:10:14 ID:MggmHQXC
面白いつもり・・なのかorz。
691名無しSUN:2008/03/05(水) 01:40:36 ID:OABDQIEv
685 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/03/04(火) 22:33:22 ID:eRrZL1A1
頼むケンコー、solを訴えてくれ!
そうすれば、貴社の粗悪品ぶりが広く世間に知れ渡るぞ。
その結果、粗悪品に騙される初心者も減るだろう。
692名無しSUN:2008/03/15(土) 02:18:27 ID:RIUPnZQm
ちんぽあげ
693名無しSUN:2008/03/19(水) 00:38:04 ID:XUDJrNe1
ケンコの宿敵剃るがビクセンブースに参上するらしいぜ。ケンコは厳戒体制でのぞめ!
694名無しSUN:2008/03/20(木) 21:39:55 ID:pJAXHH5G
ケンコーのブース行ってみたけど、まともな物しか置いてなかった。
オレとしては、750倍のスカイウォーカーナントカや、180倍ズーム双眼鏡とかを期待してたんだけどな。
695名無しSUN:2008/03/22(土) 23:10:02 ID:K+oW2emk
ケンコーブースでもらったカタログには、粗悪品の代名詞的存在のSkyWalkerシリーズが載っていないぞ。
いっそこのまま、粗悪シリーズの販売をやめろ!
696名無しSUN:2008/04/03(木) 02:06:14 ID:i7oW2+Ck
超低倍率の225倍ケンコーのニュームーンライトです
絶対的な性能ではケンコーのSE200Nにはかなわないが
単位価格あたりの性能なら世界1です
うれてますぅ
697名無しSUN:2008/04/03(木) 02:21:56 ID:QLkBKbsa
望遠鏡史上最高の望遠鏡
 Kenkoニュームーンライト

もう1000年は、これを超える名機はでまい。

698名無しSUN:2008/04/03(木) 02:23:33 ID:QLkBKbsa
対等な名機といえば ナシカ の450倍 天体望遠鏡。
699名無しSUN:2008/04/03(木) 02:24:49 ID:QLkBKbsa
1000倍以下は望遠鏡とはいえないよね


700名無しSUN:2008/04/03(木) 02:26:35 ID:QLkBKbsa
望遠鏡とは遠くお物お近くに見せる道具
望遠鏡としての価値は倍率で決まるといってもよい。
例えば倍率100倍なら100メートル先の物体をメートルに引き寄せる。

口径にうるさい素人も、大口径を求める本音は高倍率を得る為なのだ。
なんだかんだいっても望遠鏡の性能は倍率。

でも大口径の望遠鏡は高い。
安くてよい望遠鏡となるとケンコーの望遠鏡である。

もちろん、ケンコーの大口径高級機を買うのが1番だ。


701名無しSUN:2008/04/03(木) 02:27:47 ID:QLkBKbsa
やっぱり世界1の名機
ケンコーのニュームーンライトがいいよね
うれてますぅ!
702名無しSUN:2008/04/03(木) 02:29:35 ID:QLkBKbsa
望遠鏡とは遠くお物お近くに見せる道具
望遠鏡としての価値は倍率で決まるといってもよい。
例えば倍率100倍なら100メートル先の物体をメートルに引き寄せる。

口径にうるさい素人も、大口径を求める本音は高倍率を得る為なのだ。
なんだかんだいっても望遠鏡の性能は倍率。

でも大口径の望遠鏡は高い。
安くてよい望遠鏡となるとケンコーの望遠鏡である。

もちろん、ケンコーの大口径高級機を買うのが1番だ。


703名無しSUN:2008/04/03(木) 02:30:38 ID:QLkBKbsa
ケンコーの250m反射望遠鏡がほしいです。
最高倍率は75万倍です
704名無しSUN:2008/04/03(木) 02:33:38 ID:QLkBKbsa
ケンコーならどの機種でも間違いないよ。

確かにニュームーンライトは世界一の名機

望遠鏡としての性能は225倍、機動性も世界一で価格は一番安い。
望遠鏡のデザインも最高で、いかにも望遠鏡って形をしてるよね。

折れ的にはケンコーの20センチ反射望遠鏡で赤道儀だけ超大型にしとく。
将来25センチや30センチに乗せ買える予定。

勿論ケンコー製ですよ。口径が同じならケンコー製は他社の倍口径並みの性能ですからね。


705名無しSUN:2008/04/03(木) 22:05:12 ID:lw1/ynWW
ID:QLkBKbsa
↑一人で何やってんだか。。。
706名無しSUN:2008/04/03(木) 23:53:40 ID:QLkBKbsa
お客様への注意:ケンコー天体望遠鏡を長時間のぞくと、イライラから
糖尿や高血圧を発症する恐れがあります。【診断は専門医へ】


707名無しSUN:2008/04/03(木) 23:55:08 ID:QLkBKbsa
【食費うp】お客様への注意:健康天体望遠鏡を長時間のぞくと、インスリン抵抗性が高まり通常の
カロリー制限食が効かずに糖質制限食にしなければならなくなる恐れがあります。【診断は専門医へ】
708名無しSUN:2008/04/04(金) 00:02:55 ID:6Wk9mY5D
1.まず自分の血糖値を把握すること。
2.血糖値コントロールの主役は炭水化物。1食あたり45-60g、間食(なんと推奨!後述)では15-30gが目安。
3.いろいろな食事を試してみて、食事前後2時間の血糖値を比較して、増加分が50mg/dl以上あるようならば、次の食事では炭水化物を少なくすべき。
4.食品を買うときは、栄養成分表示をよく見ること。特に炭水化物に注目して毎回摂取量を計算すること。
5.1-carb-choice(1炭水化物単位)を基本として計算する。15gの炭水化物に相当する量で、小りんご1個分、バナナ半分、ポテトチップ20枚等に相当する。
5.特に高糖質な食べ物に注意。たとえば全糖のコーラは1缶3carb。グリーンサラダ一皿1carb以下。
6.計測した食後血糖値が目標値以上であれば、一度に食べるcarbを減らし、少し時間をずらして食べればいい。
  また、3−4carbは最低とる必要がある。
7.それでは昼食の例。小さな袋詰めポテトチップ(1carb)、アイスティー(0carb)、ツナサンド(2carb)、これで合計3carb
  食後2時間血糖値は138mg/dlくらいになるはず。
  午後のおやつとして、小さなフロストカップケーキ(2carb)を食べてもいい。
  間食を推奨する理由は、後の食事の「食べすぎ」を防止することで、急激な血糖値上昇を抑えることができるため。
8.糖尿病教育士(? diabetes educator)とよく相談せよ。いい教育士を見つけたい場合は、ケンコー天体望遠鏡へどうぞ。
709名無しSUN:2008/04/04(金) 02:12:50 ID:6Wk9mY5D
ケンコー天体望遠鏡
そ れ は 君と大宇宙をつなぐ 架け橋

ケンコー天体望遠鏡 「うれてますっ〜〜」



710名無しSUN:2008/04/04(金) 22:37:58 ID:6Wk9mY5D
ケンコー天体望遠鏡。
レンズの向こうに広がる母なる大宇宙。

ケンコー天体望遠鏡 うれてますっ♪


711名無しSUN:2008/04/04(金) 22:39:02 ID:6Wk9mY5D
150億光年のロマンを貴方へ
ケンコーニュームーンライト
うれてますぅ〜〜〜♪
712名無しSUN:2008/04/04(金) 23:32:30 ID:rLenDqIC
糖尿ジイサン乙!
713名無しSUN:2008/04/05(土) 22:03:50 ID:J3SAyX1v
                       ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    我輩もケンコー天体望遠鏡 売れてます
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、    

714名無しSUN:2008/04/05(土) 22:04:57 ID:J3SAyX1v
↑猫もケンコー
ケンコー天井望遠鏡 うれてますぅ〜♪
715名無しSUN:2008/04/06(日) 23:55:43 ID:xPSMQvfw
美しい星空に願いを込めて・・・・・
ケンコー天体望遠鏡『うれてますっ〜♪』
716名無しSUN:2008/04/07(月) 23:47:24 ID:A0AD8vd2
いくら1、2を争うぐらいの好条件でも
肝心の望遠鏡がケンコーでないと台無しですよね。

ケンコーの300_ドブ、ケンコーSEシリーズ、只今土星旅行から地球へ帰還。

好シーイングとケンコー天体望遠鏡がかなでる奇跡のハーモニー。
ケンコー天体望遠鏡を所有するものだけが体験できる特権です。

次回はファーストクラス ケンコーSE250Nを御利用ください。

ケンコー天体望遠鏡 『うれてますっ〜♪』
717名無しSUN:2008/04/07(月) 23:50:25 ID:A0AD8vd2
|←     |
|ヤフオク |                  新しいケンコー天体望遠鏡を買うぞー
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛     『うれてますっ〜♪』
  ||       三         ┛┓
718名無しSUN:2008/04/08(火) 06:49:29 ID:6YTXfFD1
Vなんて買ったら後悔するよ。
望遠鏡ならケンコー、
問題はケンコーのどの機種を買うかだね。
お勧めはSE250Nこれしかない。

ケンコー天体望遠鏡 「うれてますっー♪」
719名無しSUN:2008/04/08(火) 06:50:31 ID:6YTXfFD1
やっぱニュームーンライト
720名無しSUN:2008/04/09(水) 21:32:06 ID:HQX611rz
自分もケンコーの600倍ズーム双眼鏡を買おうと思う。


721名無しSUN:2008/04/09(水) 21:33:11 ID:HQX611rz
↑低倍率マニアさんですね
722名無しSUN:2008/04/09(水) 21:34:10 ID:HQX611rz
ケンコー天体望遠工が奏でる星空の囁きに酔いそうです。
ケンコー天体望遠鏡 『うれてますっ〜♪』

723名無しSUN:2008/04/09(水) 23:38:02 ID:HQX611rz
世界一と評判のケンコー ニュームーンライトです。
最高倍率は、225倍!「うれてますっーー」

724名無しSUN:2008/04/11(金) 01:38:16 ID:2Kx3NrH/
高倍率望遠鏡
ケンコーのSE200Nです
ケンコー天体望遠鏡『うれてますぅ〜♪』
725名無しSUN:2008/04/11(金) 01:39:29 ID:2Kx3NrH/
ケンコー天体望遠鏡 それは、神が人類に送りし最後の宝。
ケンコー天体望遠鏡『うれてますっ〜♪』「うれてますっー」
726名無しSUN:2008/04/11(金) 02:33:47 ID:qnPPg7oN
床の間に飾っておきたいくらいのキチガイだな。
727名無しSUN:2008/05/13(火) 18:37:44 ID:cG2nRPWL
某スレで話題になったので、一発上げておく。
728名無しSUN:2008/05/13(火) 18:51:14 ID:wci+tl3K
kwsk
729名無しSUN:2008/05/19(月) 23:34:35 ID:/jpGXqMb
ヤバイ。ケムコーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ケムコーヤバイ。
まず高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高い倍率とかっいても
「100倍くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ最高倍率725倍。スゲェ!なんか常識とか無いの。良く見える望遠鏡初心者のためにつくろうとか、良心のかけらもない。超越してる。覗いてもぜんぜんみえないし、ぼけてるし。
しかも土星の輪とかガリレオが400年前のしょぼい望遠鏡で見えてたものもみえないらしい。ヤバイよ、みえないんだよ。
だって普通は初心者とかだまさないじゃん。だって自分で粗悪品売って自分の信用地に落とすとかかんがえられないじゃん。天文ファン増えなかったら困るじゃん。望遠鏡うれなっきゃ困るっしょ。
お小遣い貯めて、望遠鏡やっと買って見えなかったら普通泣くっしょ。
だから粗悪品初心者に売りつけない。それ常識だ。
けどケムコーはヤバイ。そんなの気にしない。中国で粗悪品大量生産しまくり。沢山の子どもたち騙しすぎ。ヤバすぎ。
あと超弱い。約10度。ヤバイ。弱すぎ。苦労して土星入れても望遠鏡から手を離したとたん10度もがくっと動いちゃう、一呼吸置く間もなく土星視野から消える。酷い。
産まれながらの役立たずの粗大ゴミ。超ダメダメ。それに超温暖化促進。小学生でもそんな酷いことしないよ。
なんつってもケムコーは営業が凄い。口径50mmと書いて実際有効径10mmとか平気だし。
ケムコーは全然平気。倍率が高いほど偉いと思ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ケムコーのヤバさをもっと知るべきだと思います。

730名無しSUN:2008/05/23(金) 16:47:18 ID:tvLT7tjb
【2008年5月19日 アストロアーツ】
日本テレビのBS番組「キズナのチカラ」では、株式会社スターライト・コーポレーション社長、大沼崇氏のドキュメンタリーを5月23日(金)に放送する。


--------------------------------------------------------------------------------


株式会社スターライトコーポレーション社長
大沼崇氏
日本テレビのBS番組「SUBARU Presents キズナのチカラ」は、家族や仲間との「絆」をテーマに、ひたむきに挑戦する人々を追うドキュメンタリー番組だ。ナビゲーターは俳優の照英さん。

5月23日の放送では、「子供たちに星空を…天体望遠鏡づくりの夢と技術者との絆」と題し、株式会社スターライト・コーポレーションの大沼崇氏を取り上げる。

株式会社スターライト・コーポレーションは、望遠鏡ショップ「スコープタウン」を運営している。ショップでは主に初心者向けの天体望遠鏡を厳選し、購入後のサポートにも力を入れている。

大沼氏はアマチュア天文家として20年以上の経験を持ち、ショップ経営だけでなくメーカーの商品開発にたずさわるなど、その活動範囲は広い。業界メーカーからの信頼は厚く、注目される若手の一人である。

約3週間にわたる取材で構成された番組では、大沼氏が町工場の技術者と協力し、初心者用の望遠鏡を作る取り組みを紹介する。

■ 再放送:
5月24日(土)午後2時00分〜2時30分
5月30日(金)午後10時00分〜10時30分
5月31日(土)午後2時00分〜2時30分
731炸裂まにあ@緊急出没:2008/05/23(金) 18:47:49 ID:mz30Gbb/
健康の600倍率は宇宙の果てまで視えまんのんか??
nsd?
732名無しSUN:2008/05/26(月) 08:25:25 ID:InTHnWu9
規制か?
733キンサン2008:2008/05/28(水) 22:31:54 ID:wr6O+YVL
スカイウオーカーシリーズは酷評されている。レンズはよく見えず架台はがたがたなど。
しかし正義の味方はここにいる。SW-VPCの7cm屈折世故道義?赤道儀に手製モータードライブをとりつけ、コンパクトデジカメを手製水道パイプアダプターにてセット。
月面を撮影してから物をいいなされ。アポにはおよばぬがボーグ製に負けない像の切れ。安定した架台。RK20mmアイピース、デジアイピースなどついてとてもセット一式
2万円前後とは思えませぬ。環境のためにも倹約して工夫。老中筆頭もそう申されておる。
カートン、ミザール、タカハシと使い継いだ拙者が感心して。正立ファインダーも使いやすくござる。
そのあたりの性能はケンコーのメーカー営業マンも説明しにくそうでござった。
734名無しSUN:2008/05/29(木) 02:30:39 ID:OFwS+Nt0
>>733
分解能はラプトル50に劣る。初心者に薦めるものじゃないね。
ドローチューブ内の艶消しなし。
架台はぐらぐら。ヨドバシで触ればすぐ分かる。
「アポにはおよばぬがボーグ製に負けない像の切れ」あほか?
735名無しSUN:2008/05/29(木) 02:32:44 ID:OFwS+Nt0
デジアイピース?
ついてねーよ。
ばーか
うそつき!
736名無しSUN:2008/05/29(木) 03:00:36 ID:3rwjWT9n
落ち着けよ、ヒステリック信者w
たかが、望遠鏡の形をしただけの不燃ゴミ相手にみっともないぜ。
737名無しSUN:2008/05/29(木) 10:05:41 ID:4b1gu39n
>正立ファインダーも使いやすくござる。

ここだけ同意。ファインダーだけはまともだった。
多分本体で見るよりファインダーで見てたほうが楽しいだろうなと思う。
738名無しSUN:2008/05/29(木) 21:47:44 ID:ngEGsMOf
TVに出てきた、中国製SW-UPCを、コリメートテストした。
口径6センチの理論分解能は1.9秒。
ところが、SW-UPCは、5秒を分解できなかった。
付属アイピースが悪いのか?と思って、他社の高性能アイピースと交換して再測定したが、結果は同じだった。
これなら、ファインダーの方が楽しいよな。
739名無しSUN:2008/05/29(木) 23:29:51 ID:ngEGsMOf
>>733
の正体は、ケンコーの粗悪品を知識の無い初心者に売って金儲けしている、悪徳通販業者だな。
740sage:2008/05/30(金) 00:10:56 ID:Br//s/AB
この番組みるとケンコーが嫌いになります。

日本テレビのBS番組「SUBARU Presents キズナのチカラ」は、
家族や仲間との「絆」をテーマに、ひたむきに挑戦する人々を追うドキュメンタリー番組
第四話では天体望遠鏡作りの話。

5月30日(金)午後10時00分〜10時30分
5月31日(土)午後4時00分〜4時30分

http://www.bs4.jp/kizuna/index.html
#4『夢の天体望遠鏡作りに挑む男と技術者との絆』

子供たちにきれいな星を見せたい…
子供の頃、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を読んで以来、
星に魅せられた男が 『夢の天体望遠鏡』作りに挑む。
パートナーとして探し出したのは、奇しくも宮沢賢治の故郷、
岩手県・花巻にある町工場の技術者だった。
以来二人は、子供のお小遣いでも手が届く天体望遠鏡の開発に、
性能とコストとの狭間で試行錯誤を繰り返した。
妥協を許さぬ「情熱」と、職人のプライドをかけた「技術」の結晶…
『夢の天体望遠鏡』が完成するまでの二人のキズナを追いました。
741名無しSUN:2008/05/30(金) 01:08:25 ID:ZUjKyBJq
>>733
SWVは、琴座εを分離できるかい?
まともな口径7センチならば、楽勝で分離できるはずだぞ。

それとSWVの「アポにはおよばぬがボーグ製に負けない像の切れ」
の画像を、sol閣下の画像掲示板に載せてみたらどうだ?
そうすりゃ、客観的に他の画像と比べることができるぞ
742名無しSUN:2008/05/30(金) 01:34:32 ID:dPmryCuz
日本製レンズのNEW KDSでもダブルダブルは分離しないから無理だろう。
743名無しSUN:2008/05/30(金) 01:45:40 ID:dPmryCuz
http://www.scopetown.jp/tv2.html

インタビュー掲載されてます。
744名無しSUN:2008/05/30(金) 11:40:55 ID:MQvIHkr5
侍はん? >>733
745名無しSUN:2008/05/30(金) 22:57:18 ID:ZUjKyBJq
>>733
今まで、ケンコーのデジアイピースで撮った画像を、不思議なことに一度も見たことがないんだよw
その自慢のSWVにデジアイピースをつけて撮った画像もリクエストするよ!
746名無しSUN:2008/05/30(金) 23:37:40 ID:t9AatH6f
STL750なら楽勝さ
もう星像がダブルダブル
747名無しSUN:2008/05/31(土) 03:21:42 ID:+EtMg7qN
デジアイピースってアナログ出力だよね?
748名無しSUN:2008/05/31(土) 09:51:28 ID:HaPesCgX
usb
749名無しSUN:2008/06/03(火) 19:29:03 ID:/Ldo1gtZ
solの掲示板みて驚いた。

以下転載

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yahooで天体望遠鏡と検索すると
テレビ効果で凄いことになっています。
ケンコーぶち抜きました。(瞬間最大風速ですが)
検索窓の下をご覧下さい。

天体望遠鏡 選び方,
天体望遠鏡 販売,
天体望遠鏡 大沼,
ケンコー 天体望遠鏡

が検索窓の下に表示されます。

天体望遠鏡とともに検索される言葉の三位に大沼が!

さらにページの一番下、

天体望遠鏡 選び方 天体望遠鏡 販売 天体望遠鏡 大沼 ケンコー 天体望遠鏡 アトラス60 天体望遠鏡 ミード 天体望遠鏡 天体望遠鏡 中古 ビクセン 天体望遠鏡 天体望遠鏡 cat 高橋製作所 天体望遠鏡

天体望遠鏡とともに、検索ワードで打ち込まれる 言葉上位十傑にアトラス60と大沼が入っています。

テレビ放送恐るべし!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
750名無しSUN:2008/06/03(火) 23:26:05 ID:a4r2QfCp
一体いくつのマルチポストをすれば、気が済むのだろう?
751名無しSUN:2008/06/04(水) 00:53:46 ID:/w/Iv3yx

やばい!次は犬hKラジオ放送みたいだぞ。それも2時間。
ケンコーオワタ(^^)

マルチポストじゃねえよ。
告知だ。
752名無しSUN:2008/06/04(水) 05:46:20 ID:pbPwMLYF
躁状態で幸せデムパ出しまくりだな、人の尻馬に乗るだけの分際でw
753名無しSUN:2008/06/04(水) 20:22:33 ID:CABJMCqX
ネットでケンコーやナシかーやれいめいふじいが商売しにくい状況
になってきたな。
剃るの宣伝能力は稀有のものがある。そこら中に信者がカキコしている。
反粗悪望遠鏡のページもめちゃ増えてきた。ちょっと調べりゃインチキ商売
バレバレの状態。

おれも剃る会社の対外宣伝部の信者のようなもんだ。全力でケンコーの粗悪品が売れるのを
阻止しますよ。

初心者相手のインティキ商売は許さんかんらね。
754名無しSUN:2008/06/04(水) 20:38:04 ID:uw7/8VcX
初心者相手のインティキ商売は許さんかんらね。×

solの売り上げの為。○
755名無しSUN:2008/06/04(水) 20:54:01 ID:XwG2wKK1
>ちょっと調べりゃインチキ商売バレバレの状態。
ちゃんと事前調査するような人は、今までも、高倍率望遠鏡なんて買わないよ。

で、その「ちょっと調べりゃ」程度のことすらしない怠け者なんてほっとけ、というのが
アンチsolの主張。
756名無しSUN:2008/06/04(水) 21:02:23 ID:KQILuHhH
ケンコーみたいな悪徳業者を擁護するやつって、一体なんでそんなことするんだろう?
粗悪品が出回って、うれしいのかな?
それとも、粗悪品を買ってしまった人が落胆したり、天文から遠ざかってしまうことが楽しいのかな?
757名無しSUN:2008/06/04(水) 21:05:27 ID:/w/Iv3yx
「ちょっと調べりゃ」程度のことすらしない怠け者なんてほっとけ、というのが
アンチsolの主張。」

そんな詰まらない主張するくらいなら出てくんな。ボケ
758名無しSUN:2008/06/04(水) 21:41:18 ID:XwG2wKK1
怠け者を擁護するやつって、いったい何でそんなことをするんだろう?

怠け者が世の中に溢れることがうれしいのかな?
それとも、怠け者と自分を比べて優越感に浸ることが楽しいのかな?
759名無しSUN:2008/06/04(水) 22:07:39 ID:/w/Iv3yx
>>758
ゴミは黙れ w

760名無しSUN:2008/06/04(水) 22:51:05 ID:gvr5RsNA
>>758
怠け者が怠け者に偉そうに言っているのがオカシイので、ツッコミを入れて遊んでるだけだYo!
761名無しSUN:2008/06/04(水) 23:05:25 ID:FzLZoG5B
怠け者乙
762名無しSUN:2008/06/04(水) 23:22:21 ID:C5bEPILP
キャンプ道具を1年に1回使うか使わないかという人は、充分に
下調べもせず、いきなりホームセンターの安い奴を買ってしまう。

それでも目的には充分耐え得るものが売られているからいいんだが、
天体望遠鏡の場合、同じような考えで安易に買ってしまうと、
ほぼ間違いなくはずれを引くことになる。そこが問題なのではないかな。


天文趣味の存在すら知らず、専門店や専業メーカーの存在にも
思い至らないような一般人が、適当にその辺の店で買っても
はずれを引かずに済む、そういう状況にすべきだと思うのだけれど。
763名無しSUN:2008/06/05(木) 00:07:30 ID:4oSZdzRL
それならば、まず天の川が街中で見えることですね。
適当にそのへんで空見上げても、星が出ているっていう。
764名無しSUN:2008/06/05(木) 10:17:26 ID:yhgRAbPV
天の川が街で見えることと、粗悪望遠鏡の氾濫をどう関連づけてるの?
説明してくれ。
765名無しSUN:2008/06/05(木) 11:57:47 ID:4oSZdzRL
氾濫なんていうほど売れてないだろ。
ホームセンターの角に壊れかけが置いてあるだけ。
766名無しSUN:2008/06/05(木) 14:56:44 ID:yhgRAbPV
売られている望遠鏡の殆どは、粗悪望遠鏡です。
ネット、通販、オークション、ホームセンター
どこかでまともな望遠鏡、粗悪望遠鏡より
売れている証拠をご提示ください。

極めて困難だと思いますが。

粗悪な望遠鏡の方が売れているのは定説ですから、証明の必要はありません。

というより自分で調べりゃそんなの分かるだろ蛸w

767名無しSUN:2008/06/05(木) 16:11:27 ID:yPrc3Gk+
まともな望遠鏡より、粗悪望遠鏡が売れてるのは確かに定説。

だけど、そのことと「氾濫」していると表現できるほど大量に売れているかとは、
また別問題。
768名無しSUN:2008/06/05(木) 16:55:00 ID:/9po7+hc
氾濫というのは数ではなく、割合のことだろう。
769名無しSUN:2008/06/05(木) 17:09:27 ID:k6e/wllT
はんらん[氾濫]
1.(水がみなぎって)溢れること。
2.(よくないものが)いっぱい出まわること。「━する週刊誌」
770名無しSUN:2008/06/10(火) 02:50:17 ID:dWTV9fnE
ヤバイ。ケムコーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ケムコーヤバイ。
まず高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高い倍率とかっいても
「15倍くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろケムコー大口径180倍ズーム双眼鏡
クラブトリノ32-180X70ズーム双眼鏡最高
倍率180倍。
スゲェ!なんか常識とか無いの。良く見える双眼鏡初心者のためにつくろうとか、良心のかけらもない。超越してる。覗いてもぜんぜんみえないし、左右の光軸ずれてるし、左右の倍率ちがうしぼけてるし。
しかも望遠鏡超えたとかわけ分からんとほざいてるし。ヤバイよ、みえないんだよ。
だって普通は初心者とかだまさないじゃん。だって自分で粗悪品売って自分の信用地に落とすとかかんがえられないじゃん。双眼鏡次に売れなかったら、困るじゃん。双眼鏡うれなっきゃ困るっしょ。
高い金だして、双眼鏡買って見えなかったら普通泣くっしょ。
だから粗悪品初心者に売りつけない。それ常識だ。
けどケムコーはヤバイ。そんなの気にしない。粗悪ズーム双眼鏡大量生産しまくり。沢山の人たち騙しすぎ。ヤバすぎ。
あと超狭い。約25度。ヤバイ。狭すぎ。見掛け視界25度狭すぎ、一呼吸置く間もなく息詰まる。酷い。
産まれながらの役立たずの粗大ゴミ。超ダメダメ。それに資源無駄遣いでこの時代に粗大ゴミ生産しまくりで超温暖化促進。小学生でもそんな酷いことしないよ。
なんつってもケムコーは営業が凄い。超高性能ズーム双眼鏡、望遠鏡超えたと書いて実際何にも見えないとか平気だし。まじ最悪、人間じゃねえ。ここまでくるとただの悪人。ただの守銭奴。
初心者だましてる。
でもケムコーは全然平気。倍率が高いほど偉いと思ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ケムコーのヤバさをもっと知るべきだと思います。
771名無しSUN:2008/06/10(火) 03:05:40 ID:dWTV9fnE
ケンコー馬鹿にされてるよ!
下記四度毛!
スタパブログから転載


正直なところ私のところにあるケン○ーのネオムーン
Ligthよりかなり良く見えます。
ちなみにネオムーンは口径5cm、倍率はなんと200倍も
出せるのですが、残念なことにどの倍率でも土星の輪を
はっきりと見ることができません。
月を見ても明らかに35倍組立望遠鏡のほうが
クッキリ見えます。
772名無しSUN:2008/06/10(火) 05:07:59 ID:GzZuf5ez
このキチガイは、一体、誰を相手に戦っているんだろう…
773名無しSUN:2008/06/10(火) 08:49:22 ID:a05QklNs
5cmを35倍まで落とせばいい話。

能無し初心者の戯言。
774名無しSUN:2008/06/10(火) 09:12:19 ID:ShtD7DH4
35倍でもまともに見えない製品もあるらしいけどな。
775名無しSUN:2008/06/10(火) 20:07:18 ID:Gbmss23f
>>773

残念なことにどの倍率でも
776名無しSUN:2008/06/10(火) 21:10:37 ID:sdAn1uTD
ケンコーニュームーンライトで、低倍率の35倍を出せば、オリオン大星雲が、写真のように明るくくっきりと見えるよね?
777名無しSUN:2008/06/10(火) 21:40:29 ID:e7ValQ5D
気違いの自作自演劇場w
778名無しSUN:2008/06/10(火) 22:54:55 ID:06ePUSNE
>>777
誰が自作自演しているの?
779名無しSUN:2008/06/10(火) 23:16:30 ID:e7ValQ5D
自覚症状が無いとは、相当の重症だな。
780名無しSUN:2008/06/10(火) 23:46:31 ID:SNVf4doo
>>779
話題をそらさずに、誰が自作自演しているのか、具体的におしえてろ。
それができないなら、自分のカキコを消去せよ。
781名無しSUN:2008/06/11(水) 00:12:01 ID:kDs7ZFnG
剃るの自作じえんじゃね
782名無しSUN:2008/06/11(水) 01:14:56 ID:1sRvlcWa
>>780
「おしえてろ」とか此処のカキコを消せ!とか、頭、大丈夫?
統失信者って気持ち悪い。
人なんか刺そうなんて考えるなよ。
783名無しSUN:2008/06/11(水) 15:19:48 ID:51UMFtQl
>>781
によると、ここの文章の中に、solの自作自演があるそうだ。
これはとんでもないことだぞ!
何番のカキコがsolの自作なのか、具体的に教えてくれ!
784名無しSUN:2008/06/11(水) 20:29:55 ID:9MBtGvvT
潟Pンコー社員の皆様、こんばんは!
昨日は、ボーナスが出た日ですよね?
インチキ商売で飲むお酒の味は、さぞやうまいことだろうと思います。
御社は相変らず、初心者をだまして粗悪品を売って儲け続けていますね!
なあに、ユーザーをだまして物を売ることは、決して珍しいことではありません。
雪印、不二家、ミートホープ、吉兆、赤福etc
世の中には、インチキ商品を売って金儲けをしている会社は、何も御社だけではありません。
でも、そういうことやった会社は、必ず顧客から「不買」という手段で制裁を与えられます。
御社の粗悪品ダマし売り商法も、多くの人が知るまでになりましたな。
そういうこと続けていると、雪印のような痛い目に遭うからな。
楽しみに待っていてくださいね(^_^)/~ 
785名無しSUN:2008/06/11(水) 20:30:49 ID:Gj+T4GzN
キチガイ(・∀・)ニヤニヤ
786名無しSUN:2008/06/11(水) 23:36:06 ID:fBnxmnuz
書き込みをどうやって消すんだ?
787名無しSUN:2008/06/12(木) 00:14:37 ID:1MfiiCfY
>>786
どの文章を消したいんだ?
788名無しSUN:2008/06/12(木) 01:13:10 ID:Tdfm1+DB
文章w

>>787
とりあえず>>787を消してみw
789名無しSUN:2008/06/12(木) 01:25:53 ID:wIIlScOF
本日ラジオ深夜便に阿部氏登場でケンコー終わったねw
790名無しSUN:2008/06/12(木) 02:48:54 ID:rEVlQWvt
ラジオ深夜便w
なんつーか、おめでてーな…と。
791名無しSUN:2008/06/12(木) 08:22:33 ID:d9Dc1BVR
ラジオで、阿部氏は何て言ったの?
792名無しSUN:2008/06/12(木) 12:09:41 ID:OnpzB22o




あべし!
793名無しSUN:2008/06/14(土) 21:49:48 ID:10ODEYqw
結局、誰も聴いていなかったんだね。
794名無しSUN:2008/06/18(水) 02:39:22 ID:RwqTTT0/
粗悪な望遠鏡を掴まされたらここに報告してください。

公取委の
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.html
から、景品表示法違反(優良誤認の不当表示とか)の報告が
できるんだが、粗悪糞望遠鏡を買ったら、インプレついでに、こっちに
書いて送信してやるといいかもしれん。
「表示の内容」「表示から受けた印象」「実際にはどうか」とか、
親切wに項目を用意してくれてる。
795名無しSUN:2008/06/18(水) 08:36:59 ID:l32VXluJ
ニュームーンライトやナシカの、
「口径表示偽装」
がいいカモになりそうだね。
誰か、買った人いないのかな?
796名無しSUN:2008/06/18(水) 16:56:10 ID:vK7OqmPn
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317225723
高倍率ズーム双眼鏡を評価している人がいるよ。
797名無しSUN:2008/06/18(水) 17:14:58 ID:v6oSYCrd
本人おつ
798名無しSUN:2008/06/18(水) 19:47:59 ID:hzZlxC38
こいつの正体は、ケンコーの粗悪ズーム双眼鏡を売って儲けている、悪徳詐欺通販会社だな。
799名無しSUN:2008/06/18(水) 19:53:17 ID:vK7OqmPn
800名無しSUN:2008/06/18(水) 22:58:59 ID:kJ1o4BWd
ビクセンを攻撃するところを見ると、ケンコー取り扱い悪徳業者間違いなし!だね。
801名無しSUN:2008/06/19(木) 21:29:45 ID:F+GQmgL1

超高倍率眼視派のスレ 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1140126533/
やっぱり、ケンコー&ナシカ が大活躍

どんどん書き込んでね。
802名無しSUN:2008/06/19(木) 23:15:28 ID:fS3WgGqt
>>801
また「スレ違い」との苦情がくるぞ。
でも、みんな無視するだろうな。
803名無しSUN:2008/06/19(木) 23:29:59 ID:tDo3smmy
>>801

ばかじゃねえの
804名無しSUN:2008/06/20(金) 05:19:30 ID:L9A85AAo
805名無しSUN:2008/06/20(金) 15:30:57 ID:pXyy2hAQ
>>804
彼そこら中でズーム双眼鏡の質問しているがなんでかね。
806名無しSUN:2008/06/20(金) 19:01:32 ID:tjqejGqB
親切な私が、解答して差上げました。
どうせすぐに削除されるから、ここに解答のコピーを貼りつけておきますね。

以下、解答のコピー

それ、試しに購入してみました。
像はボケボケで全く役に立たないので、すぐに返品しました。
上の方の書いたとおりの見え方です。
追記すると、左右で収差の出方が違うんです。
どうやったらこんな欠陥品が造れるのか、いくら考えてもわかりません。

ちなみに、3000円で買った「ケンコー ミラージュ7×50」の方が、クラブトリノよりも解像力がよかったことをお伝え申し上げます。

クラブトリノは、双眼鏡ではありません。
「双眼鏡の形をした、中国製不燃ゴミです」

それと、あなたのことは、すでに2ちゃんねるで話題になっていますよ。
http://www2.2ch.net/2ch.html
これ以上、日本中からバカにされないように、早くこんな質問は削除した方が身の為だと思います。
807名無しSUN:2008/06/20(金) 19:13:15 ID:J0oj13vu
>それと、あなたのことは、すでに2ちゃんねるで話題になっていますよ。
>http://www2.2ch.net/2ch.html

リンクがトップページになってるよ
808名無しSUN:2008/06/20(金) 20:38:04 ID:tjqejGqB
>>807
指摘サンキュー!
でも、あと何時間もしないうちに削除されるだろうから、そのままにしておくよ。
809名無しSUN:2008/06/21(土) 00:25:29 ID:rqQ5LZ0g
>>806
やはり私の想像通りでした。
180倍は駄目と思ってましたが、もしかして購入者がおられるかもと好奇心で聞いてみました。
因みに私は日本製しか双眼鏡は持ってません。
中○製は、7x50もぼやけてまともに見えませんよ!
810名無しSUN:2008/06/21(土) 00:46:14 ID:+ERYrEXh
あんたが持ってる日本製ズーム双眼鏡より中華風7X50の方がずっとましだわな。
811名無しSUN:2008/06/21(土) 00:48:03 ID:rqQ5LZ0g
>>806
中国製とか名指しで書いたら訴訟問題になるからやめろ。
中○製とか書け。
おまえの知能指数も問われるぞ。
812名無しSUN:2008/06/21(土) 00:54:20 ID:rqQ5LZ0g
>>810
とことん頭がぱっぱらぱ〜やな。
日本製ズームを持ってるとなんで解るの?
見たのか?

中○製は7x50でも日本製ズームより劣るわ。
比較対象にするな
あはははは〜あっはは
以上

通信終わり
後はごちゃごちゃ勝手に言っとけ。
あんたは仮定話が多すぎて信用できん。

813名無しSUN:2008/06/21(土) 01:02:36 ID:+ERYrEXh
中国製毒入り糞餃子
中国製粗悪品質双眼鏡
鉛含有中国製毒玩具

ほれ、やってみろ糞虫w
814名無しSUN:2008/06/21(土) 01:09:13 ID:TtHPm1KN
中国製生まれつき粗大ゴミ望遠鏡

俺も訴えてくれw

頼むよ。最近退屈なんだ。お前みたいなバカ見ると癒されるよ。
自分より愚かな奴いるんだなぁw
815名無しSUN:2008/06/21(土) 01:09:15 ID:qwSC15qq
結局またもや粗悪信者の自演でしたチャンチャン
816名無しSUN:2008/06/21(土) 01:10:27 ID:TtHPm1KN
>>815
なんか違う気がするが、そうなんかな?
817名無しSUN:2008/06/21(土) 01:15:28 ID:rqQ5LZ0g
日本製と中○製の双眼鏡を比較してみて感じるのはやはりクオリティーの違いです。
見た目でなくて、覗いての話ですが。

一度試すと面白いのでお勧めです。
百聞は一見ししかず。
818名無しSUN:2008/06/21(土) 07:58:43 ID:4NSyNwK+
日本製とドイツ製の双眼鏡を比較してみて感じるのはやはりクオリティーの違いです。
見た目でなくて、覗いての話ですが。

一度試すと面白いのでお勧めです。
百聞は一見ししかず。
819名無しSUN:2008/06/21(土) 12:27:37 ID:LFFQb0GA
>>818
機会があれば試してみます。
話は違いますが、abbeは世界でどれくらい職人がいるのでしょうか。
820名無しSUN:2008/06/21(土) 13:42:01 ID:+ERYrEXh
意味不明ですな
821名無しSUN:2008/06/21(土) 13:42:51 ID:+ERYrEXh
知恵袋できけば?
822名無しSUN:2008/06/21(土) 13:47:25 ID:LFFQb0GA
分からなければ結構です。
823名無しSUN:2008/06/21(土) 14:58:27 ID:75xtmfxC
焦点距離 4mmのアッベ式オルソを組める人は、日本に数人もいません。
824名無しSUN:2008/06/21(土) 22:26:00 ID:JEBTZrMg
4ミリなんて、ケンコー望遠鏡の世界じゃ一番の低倍率用アイピースだぞ。
せめて1ミリくらいのやつを造ってくれ。
アッベオルソでなくても、ケンコークオリティーならSRでも構わないぞ。
825名無しSUN:2008/06/21(土) 23:42:58 ID:75xtmfxC
スレ違いスマソ
なぜ、国産双眼鏡がツァイスに勝てないのか?
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/roofp40B.htm
826名無しSUN:2008/06/21(土) 23:56:19 ID:75xtmfxC
>>825はスレ違いだったので、待望の国産対決。ニコン VS ケンコー

昼間の地上風景では素人目には殆ど差がなくても、夜はその差が歴然
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/hikak1-2.htm
827名無しSUN:2008/06/22(日) 00:11:45 ID:BIeEx4GW
>>826
そのテストはおかしいよ。
ニコンのは、414の数字が書いてある壁とその背後はピントが合ってるけど
壁の前にある木々はピントがボケボケ
それに対し、壁の前の木々の解像感はケンコーの方が上なことは一目瞭然。

ただ単に撮影機材のせいで、ケンコーのは月のような無限遠にピントが合わなかったか、
ただ単に無限遠にピントが合わない不良品の個体だっただけなのではないか?
828名無しSUN:2008/06/22(日) 00:26:53 ID:1WhVVJRy
>>827
ちゃんと全文を読んだのか?
829名無しSUN:2008/06/22(日) 00:40:50 ID:BIeEx4GW
>>828
ピントの条件が同じでないと、像面湾曲の比較はできないよ。
ピント条件が違うから下記のようになっているんだろ?
>ニコンのは、414の数字が書いてある壁とその背後はピントが合ってるけど
>壁の前にある木々はピントがボケボケ
>それに対し、壁の前の木々の解像感はケンコーの方が上なことは一目瞭然。
830名無しSUN:2008/06/26(木) 11:33:14 ID:1RH72e7F
ああ、今日も雨だ。
オレのケンコーニュームーンライトの出番がなくて、残念だ。
831名無しSUN:2008/07/04(金) 14:41:28 ID:9IrkY0aD
8インチのカセグレンを実売46000円ぐらいで頼む。
832名無しSUN:2008/07/04(金) 23:15:00 ID:u6f/sVek
ケンコーの技術を集結させれば

8「センチ」カセグレンを9千円くらいで造ってくれるぞ。

そういや、昔出していた「スペーシア100」は、主鏡の面精度は優秀なのに、副鏡遮蔽率が50パーセントを超えるとんでもないキワモノだったな。
833名無しSUN:2008/07/06(日) 00:44:14 ID:pz+sn6rT
最近発売されたケンコーの4センチクラスの高級ダハ
楽天で見る限り実売も10万円以上というニコンHG Lシリーズ並の価格設定なんだが、買うヤツいるの?
834名無しSUN:2008/07/06(日) 01:13:25 ID:87m6OJ4N
>>833
人柱レポ、よろしく!
関連性は薄いが、ケンコーの「自衛隊採用器」7×50防水は、そこそこ見えるぞ。
835名無しSUN:2008/09/20(土) 01:09:00 ID:jq142acg
836名無しSUN:2008/10/25(土) 23:09:14 ID:fakyIAhK
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
837名無しSUN:2008/10/26(日) 21:36:46 ID:A8j0B9l2
ナシカ望遠鏡もうれてますぅ!


838名無しSUN:2008/10/28(火) 00:01:18 ID:jRgqgnH5
バンガードって、天体望遠鏡は出してないの?
あったら怖いぞ。
839名無しSUN:2008/10/28(火) 00:23:13 ID:2e13ex7P
http://www.vanguardworld.com/gfe/product2.php?sort1=3&sort2=15
ヨーロッパ等では売ってるみたい。
840名無しSUN:2008/10/28(火) 22:29:27 ID:E/JwDumz
830
サンキュー!
3機種とも、細い三脚にひ弱なフォーク式経緯台だね。
これでは使い物にならないなw
特に「F-906U」という機種は、鏡筒が異常に前に出っ張っているけど、バランスは大丈夫なのか?
もっと疑問に思うのは、口径も倍率も、主要スペックが全く書かれていないな。
これでは、機種を選びようがないぞ。
オレとしては、ケンコーを上回る超高倍率を期待しているぞ。
841名無しSUN:2008/10/29(水) 02:05:45 ID:F+/QrNbw

Coleman Telescope - F906U - Buy.com
"Max Magnification - 258 x
Objective Lens Diameter - 60 mm
Lens Coating - Coated
Barrel Diameter - 1.25"
Included Qty - 3
Focal Length - 8mm, 12.5mm, 4mm
"
http://www.buy.com/prod/coleman-telescope/q/loc/111/90115640.html

アウトドア用品のブランドでも出しているらしいな.望遠鏡以外のアイテムも実はw

ちなみにフォーク式+上下支持棒だとあのくらいのアンバランスでも問題ない.

例)
Yahoo!オークション - Vixen/ビクセン 天体望遠鏡 イカルスDX 中古品☆
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72894901
842名無しSUN:2008/10/29(水) 23:43:15 ID:xThZiBsh
口径60oで258倍か…
あと3倍バローレンズを加えれば、ケンコーを上回る高性能機になれるぞ。
843名無しSUN:2008/10/29(水) 23:46:35 ID:xThZiBsh
口径60oで258倍か…
あと3倍バローレンズを加えれば、ケンコーを上回る高性能機になれるぞ。
844名無しSUN:2008/10/31(金) 22:30:15 ID:Q565F28E
ケンコー望遠鏡、高倍率でうれてますぅ!
845名無しSUN:2008/11/01(土) 22:45:22 ID:LmnTO+A7
今夜は快晴!
でも光害がひどくて、オレのニュームーンライトの高性能を発揮できそうにないなw
やっぱり高倍率でバックを暗くしたほうがよく見えるんだろうね。
846名無しSUN:2008/11/04(火) 21:17:04 ID:0SSXWu+Q
ケンコー望遠鏡;ケンコー高性能望遠鏡;ケンコー天体望遠鏡;ケンコーの望遠鏡
ケンコーの天体望遠鏡;ケンコーの高性能;ケンコーの光学技術;ケンコーは世界一
ケンコーは売れている;ケンコー厨;ケンコー社員;ケンコー最高;ケンコーSE
ケンコーハムの社員だと;ケンコーなら間違いなし;ウンコー;マンコー;けんこー;ケムコ
ナシカ;世界一のケンコー;さすがケンコー;Kenko;KENKO;Kenko天体望遠鏡
世界一の光学メーカ;SE200N;SE250N;SE300D;SE330;SE350
ニュームーンライト;ニュースターライト;スカイウォーカ;NewMoonLight
NewStarLight;SkyWalker;バーロレンズ;バーロレンス
バーローレンズ;うれてますぅ;売れてますぅ;もーかうしかない;有口径;最高倍率
高倍率望遠鏡;高倍率顕微鏡;倍率は高いほどいい;倍率は高い程いい;倍率は高いよ
倍率と価格が大事;望遠鏡は倍率だ;重要なのは倍率;1000倍;2000倍;750倍
超長焦点;超短焦点;最大225倍;NewMoonLight;NewStarLight;小さくても大型

847名無しSUN:2008/11/06(木) 23:32:26 ID:Hp4gs7oE
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ。
848名無しSUN:2008/11/09(日) 20:18:52 ID:QERqnQxq
>漏れのちむこもこの寒さで、アメリカンサイズからツアイスサイズにダウンだ。

オレのは、2インチサイズから、なつかしのM36.4 P=1ネジにダウンだよ。
849名無しSUN:2008/11/11(火) 22:09:47 ID:r70p5e1y
これ、欲しい!
本日の朝日新聞全面広告より転載

潟宴Cフアドシステム
〒104−0061
東京都中央区銀座4−14−11
TEL03−3543−0041

110倍!ズーム型小型双眼鏡の超迫力! ナシカ製

スポーツ観戦から戸外活動へと、身近に像を近寄せるのが双眼鏡。
小さくて軽くて持ちやすく、スマートなので好評をいただいております。
ナシカ双眼鏡は手のひらサイズなのに倍率が20〜110倍とズームアップ。
迫力ある像が得られます。
今回は高倍率で見るときに望まれる三脚もついています。
さらにポケットスポーツ双眼鏡はダハ型の名品、8倍の良さもゲットできます。

20〜110倍ズーム双眼鏡+ポケットスポーツ双眼鏡+三脚
10500円

そしてなぜか
「プリズム材質 Bak−7」
と書かれている。
そんなプリズムあったけ?
850名無しSUN:2008/11/11(火) 22:27:03 ID:5wjvrTiK
今日、某PC販売店で見たもの
「口径60mm、バローも付いて最高倍率450倍!USB接続で640x480画像も撮れる!」

…ちょっとだけどんな画像なのか覗いて見たいと思ったボクを皆しばくが良いw
851名無しSUN:2008/11/12(水) 00:20:55 ID:F/KUnD6U
いい歳したオッサンが「ボク」でも無いだろw
最後は日本語になってねーし。
852名無しSUN:2008/11/12(水) 22:38:21 ID:34dV4Dq3
それ、ケンコーのスカイウォーカーUPCだろ?
solによると、口径60ミリで、コリメーター試験しても、5秒でも分解できなかったそうな。
それが事実だとしたら、3千いくらで売っている星の手帖社の「組み立て望遠鏡」の方がよっぽど良く見えるよ。
853名無しSUN:2008/11/12(水) 23:02:22 ID:hlKfcxgU
スレ違いだよ、派遣ハゲ!
854名無しSUN:2008/11/13(木) 23:04:18 ID:cETlBmZa
俺は東京エレクトロンデバイス派遣だ!
文句あるか?
855名無しSUN:2008/11/14(金) 00:08:23 ID:725XFvz5
  (1)身長が170cm未満である。
  (2)女性から告白されたことがない。
  (3)髪が薄い、もしくはハゲである。
  (4)年収が500万円未満である。
  (5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
  (6)勤め先が中小零細企業である。
  (7)いわゆるデブである。
  (8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
  (9)剛毛である。
  (10)女相手だとキョドる。
  (11)アトピー持ちである。
  (12)歯並びが汚い。
  (13)腋臭等体臭がきつい。
  (14)障害を持っている。
  (15)童貞である。

  15個該当  元帥
  14個該当  大将
  13個該当  中将
  12個該当  少将
  11個該当  大佐
  10個該当  中佐
  9個該当   少佐
  8個該当   大尉
  7個該当   中尉
  6個該当   少尉
  5個該当   准尉
  4個該当   曹長
  3個該当   軍曹
  2個該当   伍長
  1個該当   上等兵
  該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ >>854
856名無しSUN:2008/11/17(月) 22:29:18 ID:4uc31nv/
カメレスすまぬ。
週末に書き込みしようとしたら、
「カキコが制限されています」
とでてしまったのだ。

で、肝心の結果だが、俺は准尉だった。
士官までの道のりは遠かったのだ。

ほかの人もやってみれば?
857名無しSUN:2008/11/23(日) 14:19:53 ID:bUyDk5H3
社長に砂川を頂く、世界一の技術商社

 梶@東 京 エ レ ク ト ロ ン デ バ イ ス

 あの、富士通様の代理店ですよ。

 そんな俺の派遣元はインタープロジェクト

 派遣業界最大手のラディアグループの一員です。

 富士通様のデザインセンターへ東京エレクトロンデバイスの従業員として

 仕事をした事もありますよ。えへへへへへへへ。

 仕事が終わって門を出るときは、富士通の一員だと民家から思われてるかな

 えへへへへへへへへへへ。。。

858名無しSUN:2008/11/24(月) 11:28:53 ID:hecByrcl
>>855
派遣元インタープロジェクト 派遣先東京エレクトロンデバイス
『元帥』の称号を頂く俺様が登場です。
更にpsにアニメを録画のアニメお宅、マザコン実家通勤の2個追加で
『元帥』のなかの『元帥』である『大元帥』。

えへへへへへへへへへへへへ、えへへへへへへへへへへへへへ

\__________________________________/
      派遣   V
    /      \
   (  人__哲_)
    |ミ/  ー◎-◎-)  メガネメガネ  
   (6     (_ _) ) 
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  くさい 
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    / 大きな体に     
ヽ、__ノ  小さな手足 ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、アニメ,ノ 彡イ
   |     (栗)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i

859名無しSUN:2008/11/26(水) 00:00:46 ID:VSiV+Agl
オレは東京エレクトロンデバイス 派遣だ!
毎日終電まで働かせられるんだぞ。
それでいてワーキングプアだぞ。
文句あるか!!
860\______________/ :2008/11/27(木) 20:58:15 ID:lKAp7+Ih
      派遣   V
    /      \
   (  人__哲_)
    |ミ/  ー◎-◎-)  メガネメガネ  
   (6     (_ _) ) 
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  くさい 
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    / 大きな体に     
ヽ、__ノ  小さな手足 ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、アニメ,ノ 彡イ
   |     (栗)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
861名無しSUN:2008/12/06(土) 23:36:34 ID:zgmii4NG
ケンコーニュームーンライト うれてますぅ。
862名無しSUN:2008/12/09(火) 20:14:34 ID:JgAxylDe
ケンコー望遠鏡 うれてますぅ。
863名無しSUN:2008/12/10(水) 21:40:44 ID:mhdmuB2D
東京エレクトロンの大株主って、TBSなんだね。
高度経済成長の頃、TBSが当時ベンチャー業界だった半導体製造装置に出資したそうな。

1、テレビ、ラジオはTBSが最高!
2、半導体製造装置は東京エレクトロンが最高!




3、望遠鏡、双眼鏡はケンコーが最高!!

これ、日本の常識。
864名無しSUN:2008/12/11(木) 22:57:33 ID:9zs/Jqhw
「眼視スレッド」いつのまにか閉鎖されちゃったね。
ケンコー荒らしがいなくなると、過疎スレになってたからね。
865名無しSUN:2008/12/12(金) 22:03:01 ID:lXyJhgvp
じゃあ、元気のよかったケンコー荒しの諸君は、どこのスレに引っ越したのかな?
866名無しSUN:2008/12/16(火) 21:13:55 ID:oAcrUWN0
ナシカのHP、2年間以上「閉鎖中」だったから、
「これでつぶれてくれるか?」
と期待してたのに、同HPがリニューアルしてました。

中身は「ホームプラネタリウム」
の1点のみ。
やる気がないなら、望遠鏡、双眼鏡から早く撤退しろ!
867名無しSUN:2008/12/17(水) 01:55:48 ID:BQRGz9Nh
撤退すべきは剃るですよ。
868名無しSUN:2008/12/18(木) 22:59:24 ID:x/F/2fvP
そういうこと書くんだったら、ナシカの望遠鏡を実際にいじってみろ。
眼からうろこが落ちるぞ。
869名無しSUN:2008/12/19(金) 22:48:39 ID:OrfhBhXw
でも、ナシカの望遠鏡を扱っている店って、どこにあるの?
以前、どこかのスレで
「ドンキホーテで売っていた」
という書き込みを見たことあるけど、オレの知る限り、ドンキで見たことは1度もないよ。
870名無しSUN:2008/12/23(火) 23:14:25 ID:86ym0FGk
我ら望遠鏡業界の最高峰、ケンコーの、しかも一番倍率が高い(750倍)やつがヤフオクに出ていた。
今、落札しようとしたら、タッチの差で終了だった(涙)
871名無しSUN:2008/12/25(木) 12:01:26 ID:H9uE7nRB
なんだかなー 昔も今も倍率神話はあるんだな
年がばれるが、40年前 天体望遠鏡が欲しくても
買ってもらえず 老眼鏡のレンズを1インチに絞って
紡績会社の反物の長い紙筒の中を墨で塗り虫眼鏡のレンズを組み合わせて接眼つくり
毎日毎晩 月や木星の衛星移動のスケッチ 太陽黒点のスケッチと夢中になった。
小学4年生だった。
今の子供は、すぐ最高の機材が手に入る 買ってもらえるのだろう
昔は自作の通販もたくさんあったなあ・・・orz
要は対物レンズに合わせて適正倍率でかつ観測する対象で組あわせるのが普通でしょね
 初心者相手に広告で何百倍とかうたってる 昔から何も変わってない
集光力と分解能だよ・・・笑えるが、悲しい。
でも、このスレ それわかっててメーカーやらを茶化してる方たちが多くて
結構笑えた! いいねぇ・・・
872名無しSUN:2008/12/27(土) 21:24:56 ID:FkcA4GYb
>今の子供は、すぐ最高の機材が手に入る 買ってもらえるのだろう

それは間違い。
相当数の子供達が、何も知らずにケンコーやナシカの粗悪品を手にしてしまっているよ。
873名無しSUN:2008/12/31(水) 10:50:24 ID:VuJP+6fV
>>267
そうかも
874名無しSUN:2009/01/02(金) 20:52:40 ID:2ILZNvvY
875名無しSUN:2009/01/03(土) 21:01:36 ID:ck5yJIgC
ケンコー望遠鏡、今年もうれてますぅ!
876名無しSUN:2009/01/07(水) 22:33:00 ID:a6Vdw5yr
ケンコー社員は、もう起動しているかい?
今年もたくさんの粗悪品を売って、たくさんの天文ファンの卵を潰していくんだろうなw
877名無しSUN:2009/01/08(木) 23:01:47 ID:AOVn7oeU
ヤマハの2万円くらいのギターは音が歪んで酷いんだが、
何人の音楽ファンを潰したかね
878名無しSUN:2009/01/08(木) 23:18:39 ID:r+LH7QVJ
solが激怒した粗悪ズーム双眼鏡メーカーって、ケンコーだろうか?ナシカだろうか?
879名無しSUN:2009/01/08(木) 23:24:53 ID:Xemh4Eqb
「剃るの激怒」をうれしがるなんて、さっすが信者(笑)
880名無しSUN:2009/01/09(金) 23:19:43 ID:QzN4ohiG
何でも全部「信者」と書くその癖、治した方がいいよ。
881名無しSUN:2009/01/09(金) 23:30:05 ID:7Jpo2sSw
たまには儲って書くんだ
882名無しSUN:2009/01/19(月) 14:16:55 ID:LQUZfRyE
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
883名無しSUN:2009/01/23(金) 19:36:44 ID:UzqaF8Ms
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
884名無しSUN:2009/01/25(日) 23:30:28 ID:SneWLizi
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
885名無しSUN:2009/01/28(水) 21:12:26 ID:U3RWQECq
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
886名無しSUN:2009/01/29(木) 21:28:07 ID:V4pFV8aU
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
ケンコー望遠鏡は、solの掲示板みたいに荒れないから、高性能だと思う。
やっぱsolなんかじゃなくて、伝統のあるケンコーが一番!
887名無しSUN:2009/02/01(日) 03:34:01 ID:WLkiurHs
本当馬鹿だな。早く詩ねよ。気持ち悪いんだよ。
888名無しSUN:2009/02/01(日) 22:10:05 ID:be11AweA
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
889名無しSUN:2009/02/09(月) 21:26:48 ID:N52Bv53P
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
890名無しSUN:2009/02/16(月) 20:30:35 ID:y68M985N
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
891名無しSUN:2009/02/16(月) 20:56:31 ID:JcM3SeBa
何でそんなにケンコー叩くの?
今はタカハシ信者だけど
子供のころはケンコーの望遠鏡で月のクレーターや土星の輪を見て感動したよ
892名無しSUN:2009/02/17(火) 00:12:44 ID:vae6Ox6I
月のクレータや土星の輪も見えないような望遠鏡を乱売するから叩かれてるんじゃないか。
893名無しSUN:2009/02/17(火) 01:17:23 ID:o/EcBMyS
他社を叩いて自社を売るのも商売だからな
894名無しSUN:2009/02/24(火) 22:50:00 ID:mFjmcCfU
891
なら、現在のケンコーの粗悪品を入手して、観測してみれば?
全く観測にならないよ。
895名無しSUN:2009/02/25(水) 12:54:58 ID:aWIS3zYW
観測って何観測してるの?
研究成果は?

俺は観望だけだから教えてほしい。
896名無しSUN:2009/02/25(水) 20:33:07 ID:uG18M0rt
目標物を視野に導入することすら、困難。
木星を見ても「ノッペラボー」
そんなわけで、全く観測にならないから、観測できない。
897名無しSUN:2009/02/25(水) 20:56:04 ID:JSptEL9i
ケンコーのパワーブロワってあるの
知ってる?

ブロアの性能はよくわからなくて、店頭で選んだんだけど
うちでよく見たらケンコーのだったよ。

漏れは星雲スレの住人なんだけど
思わず、売れてますぅって言っちゃった。
898名無しSUN:2009/02/27(金) 18:05:09 ID:qFKXTpFQ
>パワーブロワ

それって、solの店で使ってたよ。
だけど、メーカーはケンコーじゃなかった。
899名無しSUN:2009/03/05(木) 21:35:39 ID:aw0TzmjT
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
900名無しSUN:2009/03/06(金) 09:01:50 ID:nJ6LtGLv
900倍ゲット
901〜(浪漫波まにあヽ( ;◎;З;◎;,)ノ:2009/03/06(金) 09:55:13 ID:YZWQhMWt
あんたらは顕微鏡で宇宙を視てはるw
なんか知らんけど?
902名無しSUN:2009/03/13(金) 22:38:26 ID:Lown6Uq7
この手の製品って倍率落としても使い物にならないレベル?
903名無しSUN:2009/03/14(土) 07:04:23 ID:XhpURxhf
それは「物による」としか言えないね。
案外いいものもあるし、虫眼鏡以下の精度のレンズもある。
OEMやデッドコピーが入り乱れて外見だけでは判断できないし。

ただ概して言えるのは架台がダメ。導入して手を離すとカクッとお辞儀する
なんて当たり前。微動装置の出来も、「まだ無いほうがマシ」というレベルの
物が多い。

飾りや教材としての存在価値が無いわけじゃないが、同じ値段でもっとまともに
使える望遠鏡がある現状では、まあゴ●と言われても仕方ないだろうね。
904名無しSUN:2009/03/14(土) 20:35:57 ID:YrF+S9ib
「ゴミ」ってハッキリ書けばいいんじゃないの?
905名無しSUN:2009/03/21(土) 18:21:29 ID:7GxSVASS
GOMI

Gross Optical Manufactory Incorporation

gross は、ここでは「キモイ!」程度の意味のつもり。
906名無しSUN:2009/03/30(月) 20:31:18 ID:WiFfVOOX
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
907名無しSUN:2009/04/08(水) 20:12:28 ID:ESm2rvfm
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
908名無しSUN:2009/04/16(木) 20:38:20 ID:M/eZoU3S
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
909名無しSUN:2009/04/26(日) 21:00:10 ID:dmhY/tM9
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
910名無しSUN:2009/05/09(土) 20:33:49 ID:6yD+aaXf
/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバカ!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/
911名無しSUN:2009/05/17(日) 21:57:05 ID:gExvDsxu
+     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .
                         ケンコー望遠鏡売れてますー!
    。            ∧,,∧
                < :;;;;;:::>
.   .            /:;;;;;:::|
              〜(::;;;;;;;/.
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
912名無しSUN:2009/05/18(月) 07:40:42 ID:VlQXHZui
「うれてますぅ」を知障のように連呼しているキチガイは朝鮮人だったのかよ!
913名無しSUN:2009/05/28(木) 00:37:02 ID:nWHawTR8
500倍まだ〜?
914名無しSUN:2009/06/07(日) 23:24:13 ID:E++N6AXw
750倍なら、すでに出ているよ。
915名無しSUN:2009/06/07(日) 23:57:06 ID:dK6Wgs3H
デジタル補正時代じゃ750倍でもまだまだ
1000倍以上ないと
916名無しSUN:2009/06/08(月) 01:41:46 ID:AZ4ig7sS
デジタル時代を語るなら1024倍だろ、JK。
917名無しSUN:2009/06/08(月) 01:56:07 ID:9L+MtsFo
今は少なくなったが昔はようわけわからんチャイナ、台湾製の5000円あたりのゴミのようなデジカメでもあったぞ
200万画素なのに独自の画像補正して6〜800万画素相当に画質アップとかわけわからん機能
ケンコーも1000倍をデジアイピースで明るく独自に収差補正してある程度鑑賞に堪える補正をすればいい
918名無しSUN:2009/06/08(月) 20:11:01 ID:uU+jyiIr
そんな補正機能が実在するなら、とっくの昔にビクセンが販売して、シンタがすでにコピー商品を出しているだろうな。
919名無しSUN:2009/06/08(月) 20:56:28 ID:7K3Wlw30
分割数(画素数)増やしても高画質になるわけでもなんでもないからなw
920名無しSUN:2009/06/08(月) 21:54:54 ID:fQdEDOOH
スペック厨ならだぼはぜの様に食い付くさ
921名無しSUN:2009/06/09(火) 00:04:44 ID:R5qHSBs7
d
922名無しSUN:2009/06/09(火) 00:08:47 ID:VbMjDorL
ss
923名無しSUN:2009/06/09(火) 00:22:27 ID:Lu/5zr9N
http://dice-dice.up.seesaa.net/image/Jupiter.jpg
http://www.planetary.or.jp/Library01/image/gallery10_7.jpg
木星や土星をこんくらいでみたい

2000倍くらいほしいな
924名無しSUN:2009/06/09(火) 18:52:02 ID:z1zKE4kV
ケンコーニュームーンライトなら、その程度は225倍で楽勝だな☆
925名無しSUN:2009/06/17(水) 22:11:15 ID:yEw655sc
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
926名無しSUN:2009/06/29(月) 22:24:34 ID:2ubjHZGq
           ⌒ヽ
          ( ⌒ ヽ
    , ─ 、   (    )
  (_l_l_l_ j    ///
  ヽ ⊂ノ , ──- 、
    |   |/ ______ヽ  /^)、
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_)
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ
    |__|⌒  `ー  o ー| /
    |   |、  /⌒ー──つ/
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</
    |  \/\//
    /      /|
Kenkoをいじめるな!
927名無しSUN:2009/07/09(木) 00:32:37 ID:+sbRXbZK
ニュームーンライトは見た目から小学生の低学年向けみたいな感じだし。
値段も数千円だから罪はないんじゃ。
あの反射式で3万くらいのヤツは大人が間違って買いそうだが・・・
928名無しSUN:2009/07/09(木) 21:18:39 ID:cbcNJDqn
>>927
何にもわかっていないな。
ニュームーンライトを実際に買ってチェックしてみたら?
百均で売っている虫眼鏡よりも、精度が悪いぞ。
929名無しSUN:2009/07/09(木) 22:49:54 ID:D5vnPBu6
精度だとよ(笑)
930名無しSUN:2009/07/10(金) 20:46:42 ID:bCLa5pbi
ID:cbcNJ`Dqn' だから
931名無しSUN:2009/07/19(日) 12:44:26 ID:vwYKRRud
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
932名無しSUN:2009/08/06(木) 21:10:56 ID:TdtaRfZH
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
933名無しSUN:2009/08/06(木) 23:47:24 ID:ro7zLW2Q
kenkoのSWとかかなり売れなくなったらしいね。ざまあみろ。
934名無しSUN:2009/08/07(金) 00:13:50 ID:Ac+P5ClZ

幸せなスコープタウン信者
935名無しSUN:2009/08/15(土) 18:40:41 ID:56Wk+tpa
だれもいない?
936名無しSUN:2009/08/15(土) 23:54:06 ID:TCpIFwpG
>>934
↑不幸せな糞虫
937名無しSUN:2009/08/26(水) 23:39:04 ID:wbQR+1o/
ケンコー望遠鏡が一番うれてますぅ!
938名無しSUN:2009/08/28(金) 10:33:42 ID:32iQy5/A
メガネ売り場の万年不良在庫だがな…
望遠鏡なんてどうでもいいし。大して売れないから…
断わってもいいんだけど、卸しに喧嘩売りたくもないしねー…
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:17 ID:miU/6nxa
不良在庫になる商品を断るだけで喧嘩になる卸と小売店っていったひw
940名無しSUN:2009/09/05(土) 23:51:19 ID:5RS9hpIp
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
941名無しSUN:2009/09/10(木) 20:29:35 ID:QZPf6Ukh
こんいちはー!

うれてますかぁ!
942名無しSUN:2009/09/16(水) 22:13:22 ID:IoDaYC3a
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
943名無しSUN:2009/09/16(水) 22:37:12 ID:Ssoazuys
今日もスコープタウン粗悪信者は平常運転です。
ま、このスレならいいかw
944名無しSUN:2009/09/27(日) 10:32:50 ID:PQGr970V
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
945名無しSUN:2009/10/01(木) 21:33:36 ID:g1b5inFk
うれてますかーヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
946名無しSUN:2009/10/07(水) 07:19:23 ID:4VthTxgK

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / コピー商品、粗悪品は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   朝めし前
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  自称写真家(ケンコー)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
947名無しSUN:2009/10/08(木) 17:50:59 ID:0f1vfOXa
みやーぎ叩きばかりで、コッチを手抜きするなよ
948名無しSUN:2009/10/09(金) 01:59:27 ID:sMs5dyMe
T社製品の3センチ卓上望遠鏡を買った。
外見は…おおー、質感たかい!赤い鏡筒が素敵だ。
覗いてみると…んっ?ピントがどこであってるのかなー?
そうかあー、この一番ボケが少ないとこがあっているんだね。
よく見える!素晴らしい!レンズ側から望遠鏡を覗くと、口径2センチくらいに絞られているね!
シングルレンズなんだ!
どうりでよく見えるわけだね。
いい買い物したなあー!
みなさんにも、お勧めしますよ。
素晴らしい見え味です。
949名無しSUN:2009/10/09(金) 02:10:48 ID:JjWu40iG
やっと粗悪信者が戻ってきてくれた(笑)
950名無しSUN:2009/10/13(火) 21:00:45 ID:5LvTGrXR
          _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 4219ケンコー行きバス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______   |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄

      
951名無しSUN:2009/10/21(水) 23:13:05 ID:+ljYnGFX
ケンコー望遠鏡うれてますぅ!
952名無しSUN:2009/11/09(月) 01:12:56 ID:h3wwP75Z
ケンコー代理店の光学.comって潰れたん?
お気に入りに入れてたアドレスポチると何かいかがわしくけしからん処に誘導されるんだが…
953名無しSUN:2009/11/09(月) 06:58:07 ID:7az3vNP9
952のPCがウイルスにやられてDNS書き換えられてるに一票
954名無しSUN:2009/11/09(月) 14:09:57 ID:h3wwP75Z
955名無しSUN:2009/11/09(月) 16:45:38 ID:h3wwP75Z
>>953の間違い
956名無しSUN:2009/11/17(火) 19:39:18 ID:s6FexpjU
天体望遠鏡 : 智頭町 インターネット公売 Yahoo!オークション
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11202460
見積価額 : 3,000円

そんな高い金額をつけて差し押さえたら損ですよ! ><
957名無しSUN:2009/11/18(水) 03:00:10 ID:9vB2YSY0
すげえ
オレの10cmアポより高倍率だわw
958名無しSUN:2010/01/10(日) 15:18:59 ID:R48vW68i
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
959名無しSUN:2010/01/10(日) 19:35:32 ID:4MFF+oHz
>>956
16000円で落札されてるわな。
世の中、売り手が自治体だというだけで、品物を信用する人が多いんだな。
960名無しSUN:2010/01/11(月) 01:32:54 ID:zmSfSv8J
>>956のやつ、その前に20000円で落札されているみたい。
悪戯落札で、再出品されたのだろうか?
961名無しSUN:2010/01/31(日) 09:29:13 ID:2UY+hZ11
癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ
962名無しSUN:2010/02/19(金) 20:07:41 ID:VYdKOT+p
ニウムンライ買ってみたけど、質問ある?
963名無しSUN:2010/02/19(金) 23:24:52 ID:3U6+3uNI
質問1 なにそれ?
964名無しSUN:2010/02/19(金) 23:36:51 ID:VYdKOT+p
>>963
新月光だす
965名無しSUN:2010/02/22(月) 14:24:20 ID:Zz+E9prB
新月光ってなにそれ?
966名無しSUN:2010/02/22(月) 16:22:27 ID:mCFrFNxN
今んとこ180倍が最高か
967名無しSUN:2010/02/23(火) 11:49:48 ID:qF+eVMSw
>>962
月のクレーターは見えますか?
968名無しSUN:2010/02/23(火) 17:06:40 ID:QB002qi6
>>967
全然見えます。というか月専用と考えれば、遊び道具としては手軽で良くできてます。
969名無しSUN:2010/02/23(火) 20:27:44 ID:qF+eVMSw
>>968
ありがとうございます。
すごい!すごい!!
月のクレーターが見えるんですね。
きっと225倍を出せば、アポロの月着陸船くらいは見えるんですよね。
ニュームーンライト購入前で、今からわくわくします(^_^)

ところで土星をみればエンケ隙間や、表面の模様もボイジャーと同じくらい見えるんですよね?
衛星も30個くらい見えますよね?
970名無しSUN:2010/02/23(火) 22:12:57 ID:QB002qi6
>>969
その期待感に皆お金を出すわけだよね…、馬鹿!
玩具だって言ってるだろ?
971名無しSUN:2010/06/20(日) 23:15:42 ID:fLdybw1b
>>970
いやいや、一千倍だしたら月面の足跡が見えたよ
972名無しSUN:2010/06/24(木) 19:59:22 ID:h9GrDRdt
俺は一万倍だしたら、イオの噴火が見えたよ
973名無しSUN:2010/06/29(火) 19:40:31 ID:S4gaXHmS
ナシカがブブゼラ望遠鏡を出すと聞いてきたんだが
まだかね?
974名無しSUN:2010/07/01(木) 20:01:22 ID:5MfNm+WT
共産党中国にあるナシカの下請け工場では、現在ブブセラ型望遠鏡を24時間体制、休日返上でフル生産している。
しかしそれでも南アフリカの需要に追い付かない。
日本に供給されるのは、ワールドカップ終了以降と思われる。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:40:52 ID:4cXCbbL7
尼で天体望遠鏡売り上げナンバー1の池田レンズ工業製天体望遠鏡ってどうですか?
976名無しSUN:2010/08/13(金) 23:28:05 ID:DbtF1d/5
977名無しSUN:2010/08/18(水) 00:56:19 ID:SxPwxTw9
>>976
あんたのせいでえらい騒ぎにw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281753276/l50
978名無しSUN:2010/08/18(水) 05:59:52 ID:QB9CY0s4
一部の奴が連投しているのを騒ぎと言われても…
連投している本人だから、はしゃぎたくなるのは判るけどさ(笑)
979名無しSUN:2010/08/26(木) 23:37:11 ID:JSJAqAgX
wiki改ざんの犯人
ケンコー営業企画宣伝課 田原栄一課長代理(ケンコーブログより)

harupapaさんのプロフィール
■自己紹介
千葉県の「市外局番が二桁」の都市に住む、二児のパパ。子供と一緒に写真の楽しさを満喫する日々。
■興味があること
カメラ、自動車、家、家族でのレジャー
Gender 男
City nagareyama
Birthday 1971.6.12(犯人本人の個人ブログより)
980名無しSUN
おーい、ケンコーの田原栄一課長代理、
お前の名前は、Taみたいに退職してからもずーっとバカにされ続けるからな!覚えておけよ!!