☆日本で一番住みやすい気候の都市は?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
前スレでの候補
勝浦・銚子・いわき・伊豆・新木場・静岡
2名無しSUN:2005/09/05(月) 10:07:51 ID:ZtEaFHCe
2get
3名無しSUN:2005/09/05(月) 10:22:20 ID:r/nY0c2L
調子は濃霧が多いってさ
4名無しSUN:2005/09/05(月) 23:31:34 ID:o0bsCUFr
夏は宮城か北海道
冬はわからんが広島、大阪辺り
5名無しSUN:2005/09/05(月) 23:59:59 ID:Vc/pxd7t
広島や大阪は日中雲が広がりやすくて結構さむい。
その点、静岡県中部や東部は快晴で真冬でもすぐに10℃になる。
名古屋では悩まされた結露も、静岡生活中は一切無しだった。
夏も快適、35度越えた程度でニュースになるなんて。
静岡、伊豆に1票。特に沼津三島ね、交通の便もよく東京も近い。
6名無しSUN:2005/09/06(火) 13:11:24 ID:PBK5EheL
秋は東京だな
7名無しSUN:2005/09/06(火) 14:29:37 ID:UPsfzGlC
岩手県宮城県の海沿い
冬は雪少ないし、夏は海から涼しい風が吹いて良い
8名無しSUN:2005/09/07(水) 11:00:50 ID:XJ+kb59k
>>4
広島はけっこう冷え込む。静岡あたりがおすすめ。
と思ったらすでに書き込んでる人がいた。
>>7
夏はずっと曇ってるし、湿度90%以上も珍しくないからどうかな。
冬は晴れの日も多いし東北にしては雪少ないけど、なにせ東北だから寒い。
朝は毎日川が凍ってるからね。
9名無しSUN:2005/09/13(火) 18:22:01 ID:f+YxYNk6
関連スレ

☆日本で一番住みやすい気候の都市は?★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125882433/l50

☆日本で一番住みにくい気候の都市は?★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125173924/l50

★気象オタが棲みたい都市★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102648128/l50

九州の県庁所在都市でもっとも快適な気候は
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110896825/l50
10名無しSUN:2005/09/13(火) 18:22:37 ID:lESw+kHp
東京で決定。終了
11名無しSUN:2005/09/14(水) 00:54:59 ID:rDTbH7Kr
今は快適な季節だからかスレ伸びないな。冬になればまた伸びるかな
12名無しSUN:2005/09/14(水) 01:12:16 ID:TLb7WeFu
快適?暑すぎて狂い氏に思想だよ?
13名無しSUN:2005/09/14(水) 02:10:58 ID:NwnbeJWE
数年間豊橋にすんでいたけど、冬の強風さえなければかなり過ごしやすかったんだが。
それだけがネック。
14キム汚再来!:2005/09/14(水) 15:02:27 ID:BNpe83Bm

【金沢】気象オタが棲みたい都市NO1・金沢【最高】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1126671731/l50

15名無しSUN:2005/09/16(金) 18:51:12 ID:+5QrRYW7
最近停滞気味だなこのスレ…
こうなると結論は>>1の都市群で決定だな。
16名無しSUN:2005/09/22(木) 06:18:59 ID:I/dIsxs4
冬の乾燥した風が強い地域は、肌の老化を早める
17名無しSUN:2005/09/23(金) 19:15:52 ID:qXuEdFOm
>16
そうだね。美人率 日本海側>太平洋側 はそれが原因かな。
18名無しSUN:2005/09/24(土) 14:24:05 ID:XaGCz+On
うほほ〜い
19名無しSUN:2005/09/24(土) 14:36:24 ID:bg1AV15j
定期上げ
20名無しSUN:2005/10/03(月) 20:16:41 ID:uyn8DOwV
田辺
21名無しSUN:2005/10/03(月) 23:07:46 ID:Bg+o6o5f
中ノ島
22千葉県北東部(銚子):2005/10/04(火) 01:02:40 ID:NdiVP6v2
風が強杉で住みやすいとは言えない、候補から除外してほしい
23名無しSUN:2005/10/13(木) 18:40:51 ID:W3A1axfO
銚子が駄目なら勝浦でいいんじゃない?
24名無しSUN:2005/10/16(日) 15:35:14 ID:GzV7ee9E
あげるよ
25名無しSUN:2005/10/16(日) 16:00:57 ID:kNTnf7vo
那覇、名護、宮古島か石垣か名瀬
26名無しSUN:2005/10/16(日) 16:38:00 ID:aDcMhEq1
一番住みにくいのは北海道の全て。
あんなところ人間の住む場所ではない。
旅行とかスキーとかで行くところ。
27名無しSUN:2005/10/16(日) 23:11:03 ID:P3CwySJp
北海道からみれば夏に熱帯と化す本州も人の住むところじゃない
28名無しSUN:2005/10/17(月) 05:16:08 ID:LM5ICqQb
暑くても死にませんが、寒いと死にます。
29名無しSUN:2005/10/17(月) 09:35:54 ID:Ux5dX0+0
日本において毎年、凍死する人と熱中症で死ぬ人、どっちが多いの?
30名無しSUN:2005/10/17(月) 11:19:46 ID:gubl2n9B
凍死じゃないの?
東京とか大阪でも凍死するホームレス毎年結構いるみたいだしねぇ。
31名無しSUN:2005/10/29(土) 19:19:13 ID:u9QqPZ00
なんで館山じゃなくて勝浦なの?
32名無しSUN:2005/10/29(土) 20:04:21 ID:PyMHS5zb
那須山麓は?
33名無しSUN:2005/10/29(土) 20:16:10 ID:jrVcPJZm
暑くてもけっこうな数が死にます
34名無しSUN:2005/11/24(木) 04:37:48 ID:Fk7bLdUE
日本海の大きな島は?対馬とか佐渡とか市制施行してるところがあったはず
35名無しSUN:2005/12/04(日) 20:58:34 ID:n2HULVUN
潮岬
36名無しSUN:2005/12/04(日) 21:00:02 ID:LiKs8b3z
>>31
ヒント:館山は盆地で冬の最低は氷点下が多い
37名無しSUN:2005/12/05(月) 02:12:56 ID:89y0xgQ2
夏=札幌、軽井沢
冬=千葉、横浜、静岡
終了
38名無しSUN:2005/12/06(火) 02:31:43 ID:3vTnTReu
犬吠崎
39名無しSUN:2005/12/06(火) 08:12:43 ID:tAvcGztv
父島
40名無しSUN:2005/12/06(火) 12:08:56 ID:LL7HxSQN
実家がいわきだが確かに夏は東京に比べると幾分か涼しくて冬の寒さも東京と変わりない。
(内陸部以外は東京よりも雪が降らない)
しかしそれらの好条件をひっくり返すほどDQNな地域なんで住みたいとも思わない。
ただ今すんでる茨城南部も相当なDQN地域で困る。
41名無しSUN:2005/12/06(火) 12:36:34 ID:ULpDt4CX
香川県の高松以西。
瀬戸内気候の特性か、太平洋側の気候と日本海側の気候の
それぞれの影響を“中途半端”に受ける地域。
中途半端ゆえに台風だろうが雪だろうが全然大した事はない。
夏の暑さ、冬の寒さも首都圏とほぼ同じ。

ただ、夏に雨が降らずに渇水になりやすいのがネック。
そして、中途半端ゆえに台風や雪の予報が出ても
かなりの率で裏切られるので、気象好きにはとっては面白みがないところ・・・

ちなみに県東部(引田あたり)は台風の時は結構キツイかもしれません。
42名無しSUN:2005/12/06(火) 15:16:56 ID:v/NYHCXY
下田が一番だと思うよ。気候以外にも山あり海ありでさ。
街にもう少し活気が出れば文句なしだな。
43名無しSUN:2005/12/06(火) 20:24:47 ID:xC8wGmzv
銚子と勝浦の中間点くらいにある大網。
東京まで快速で1時間で行ける。
九十九里地域は夏涼しく冬は雪が少ないのが特長。
44名無しSUN:2005/12/06(火) 21:55:25 ID:GMSrCVBV
三島住んでいたけど、冬朝の冷え込みは結構強い。
静岡県なら 沼津か静岡かな、浜松はどうなんだろう?
45名無しSUN:2005/12/06(火) 22:56:00 ID:IV+Ob/ea
小田原か沼津が理想的なんだけど特に前者は一生の内で大地震に合う確率が世界一の場所だからなぁ・・
雄大な断層崖とか理系人間にとっては見てて飽きないんだけどコワス。。
46名無しSUN:2005/12/06(火) 22:58:37 ID:+3yvs2Em
前スレの統計見る限り、いわきは夏は東京よりだいぶ涼しい。熱帯夜もないに等しい。
でも冬の気温がだいぶ低くて、冬日も東京より段違いに多い。
47名無しSUN:2005/12/06(火) 23:27:02 ID:ytxEQGBt
>>44 浜松風が強すぎ。静岡雨が多すぎ。
48名無しSUN:2005/12/06(火) 23:29:32 ID:CHMjZbTo
横浜が住み易かったりして、夏もかなり涼しい感じするし、冬も
温暖な感じがして、内陸部よりは住やすそう。
49名無しSUN:2005/12/07(水) 20:19:30 ID:OEGuJrZf
いわき、冬の気温は気象庁発表はあてにならない。
高台の風のあたる所にあるので実際は発表よりも
冬はだいぶ暖かく路面凍結もない。
夏はホントに涼しい。
大地震はない。台風も来ない。雪も降らない。
雨も雷も少ない。
ドキュソに異論はないが両方に住んだことある漏れに言わせりゃ
茨城南部より大分マシだと思われw

50名無しSUN:2005/12/07(水) 21:37:30 ID:HGIDgmxs
>>48
横浜の夏が涼しいわけがない。
確かに内陸部ほど高温にならないが、都市部なので熱帯夜は多い。
東京の隣だから、東京と同じです。
51名無しSUN:2005/12/08(木) 02:57:20 ID:4IlvpPt8
千葉だろうな。雪も雨も少ないし基本的には暖かいし空気もいい。
52名無しSUN:2005/12/11(日) 02:05:55 ID:18AoRrRr
>>48
それは全く違うと思います。
横浜に10年近く住んだことがあったが涼しくなかった。
よく東京から電車で郊外に向かうと涼しくなるが、
神奈川方面に向かう場合はそれがなかった。
暑い期間が長く、夜もぜんぜん涼しくならない。
暑がりの俺からすると非常に住みにくいところって感じ。
冬は暖かいがなぜか関東全域で雪になった時、東京より積もる感じがあった。
営業で関東平野じゅうを歩きまわった感想です。
53名無しSUN:2005/12/11(日) 11:59:44 ID:HGVHrWUS
銚子に3年ほど住んでいたが、気温的にはNO.1では?
風が強く夏は冷房がなくても耐えられるし、冬も東京で大雪が降っても銚子は雨に
なる。ただ、風の強さは半端ではなく、海水の影響で車とかすぐに腐蝕する。
54名無しSUN:2005/12/11(日) 13:32:16 ID:wfA+tO8m
>海水の影響で車とかすぐに腐蝕する。
これは人によっては致命的に映るよな。
人によって基準が違うからどの街が一番という結論など出るワケがないといういい例だな。
みんなそれを判っててグダグダとこのスレを楽しんでいるわけだが。
55名無しSUN:2005/12/11(日) 16:26:21 ID:5BdABPnH
>>53
気候的にNO.1はいわきでは?
風はそんなに強くなくそれでも夏は涼しい。
冬は東京などでほかで大雪が降っても晴れている。
冬は晴れが多いので乾燥がつらいが暖かい。

スレ違いかも知れんが何より首都圏より大地震の危険性が
少ないのがイイ。
56名無しSUN:2005/12/11(日) 17:08:45 ID:3AcBiHmy





神奈川県
57名無しSUN:2005/12/11(日) 19:01:02 ID:+1i/ZnnP
銚子は風が強いのか。
禿げにはつらいな・・・
58名無しSUN:2005/12/11(日) 20:53:39 ID:B8BoIlzv
鎌倉はどう?海岸沿いじゃなくて旧市街のほう。
夏は涼しくて冬はそんなに寒くならないって聞いたんだけど。
59名無しSUN:2005/12/15(木) 00:50:52 ID:l/lIM4w5
三浦半島に一票
60千葉県北東部(銚子):2005/12/16(金) 13:34:07 ID:6EXHy++L
キャッチコピー;ずらの住めない街
61名無しSUN:2005/12/17(土) 19:43:39 ID:kUUPPx1+
今年の大寒波は、札幌には影響があまりない。
今年は、札幌が過ごしやすいよ。
暖房設備が十分だしね。
南国、鹿児島でさえ、−3度を予想しているからね。
そして、鹿児島は暖房設備が貧弱です。
はっきり言って、今年は札幌が良いよ。
今のところ、雪も少ないしね。
62名無しSUN:2005/12/17(土) 20:10:02 ID:ccaPjHam
遠慮しときます
63名無しSUN:2005/12/17(土) 21:35:28 ID:8Mgkmi8W
甲府市
64名無しSUN:2005/12/17(土) 21:40:44 ID:R2sPx1pp
今回の寒波ではっきりしたな

  T  O  K  Y  O

65名無しSUN:2005/12/17(土) 21:42:04 ID:q+nJWDBd
前スレで新木場が出てるみたいだが、東京23区内なら南東部が断然いい。
西側の池袋〜渋谷界隈より冬は1〜3度温かく、夏に至っては3〜8度も涼しい。
局地的豪雨や雷にも当たりにくく、8月に都内で300mm近い豪雨が降った時もこの一帯だけはその10分の1程度しか降らなかった。

夏の雷スレや今の降雪スレ的には物凄くつまらない場所かもしれないが。
66†ネ申†:2005/12/17(土) 22:53:13 ID:pBt9K0Pz
三浦半島住みだが…




やはり冬は冬なりに寒いw
67名無しSUN:2005/12/17(土) 22:56:27 ID:88m1bg48
横浜はいかがでしょうか。
あまり寒くならないし、夏もそんなに暑くはない。
最低気温が冬場だって氷点下になりにくいし、夏場も最高気温が35度を
あまり上回らない。それに首都東京にも近いし、浜っこのイメージもある。
だから住むには良い土地かもしれない。
68名無しSUN:2005/12/17(土) 23:16:15 ID:fSloHlJs
>>61
勘違い

仕事がないから無理
69名無しSUN:2005/12/18(日) 00:52:32 ID:LEcltcTQ
>>61
家の中限定なら、冬は一番過ごしやすいね札幌。
家の中暑くて半袖。
本州は家の中寒くて寒くて耐えられないよ。
朝起きてトイレ行く時とか風呂上りとか地獄のような寒さだ。
70名無しSUN:2005/12/18(日) 00:59:44 ID:WDwAW29w
>>69
北海道も東北も冬の寒さ自体はそう変わらないのに(北海道内陸の一部は別w)
建物の断熱設備は雲泥の差だからな
71名無しSUN:2005/12/18(日) 11:00:20 ID:YrU92DZl
北海道も東北も冬の寒さ〜と言うのがそもそも間違いだな
それが通るなら東北も関東も寒さ自体はそうかわらないのに
も通じてしまうぞ
東北といっても青森、八戸、盛岡辺りの極寒都市と比べてないか?
72名無しSUN:2005/12/18(日) 14:18:19 ID:LEcltcTQ
南東北の太平洋沿いと北関東の最低気温はそんなに差が無いが
最高気温の上がり方が違うかと
73名無しSUN:2005/12/18(日) 15:40:57 ID:WZvE33hO
1,2月の最高気温
仙台は平均5℃位
いわきは平均8℃位か
北海道と比べて同じとはいえない
74名無しSUN:2005/12/18(日) 15:50:15 ID:WDwAW29w
>>73
確かに気温は北海道と同じとはいえないな
それでも
北海道と東北の断熱設備の差>>>>>>>>>>>>同気温の差
75名無しSUN:2005/12/18(日) 16:23:23 ID:LEcltcTQ
>>73
東北で特別に暖かい仙台といわきを出しても・・・
それは千葉南端の館山や横浜を出して関東はどこも暖かいというようなもの。
76名無しSUN:2005/12/18(日) 18:49:16 ID:lq3n66U6
いわきは暖かいが
仙台は東北標準だよ。盆地の福島と1,2月の気温一緒だし
77名無しSUN:2005/12/18(日) 18:50:56 ID:lq3n66U6
東北じゃなくて南東北標準ね
78名無しSUN:2005/12/18(日) 19:02:53 ID:LEcltcTQ
南東北標準?仙台はかなり暖かいよ。
南東北の半分は豪雪地帯で気温も低い。酒田市くらいが気温では南東北標準だろう。
仙台や浜通りみたいなぬるいところに住んでる連中に、東北の気候を語ってほしくない。
あの辺は東北の全面積の1割程度の例外地域でしかない。
東北標準の気温なら、秋田〜八戸くらいかな
79名無しSUN:2005/12/19(月) 00:30:15 ID:8TLejmn2
いや、東北標準がどうのこうのじゃないから…
日本で一番住みやすい気候はいわき…
と言う話だからw
ぬるいとか言われてもw
80名無しSUN:2005/12/19(月) 00:38:06 ID:gGCP6iZy
東北にある地方気象台・観測所の最寒月平均気温を寒い方から並べてみる
盛岡  -2.1℃
むつ  -1.6℃
青森  -1.4℃
新庄  -1.3℃
八戸  -1.2℃
若松  -0.7℃
山形  -0.5℃
深浦  -0.4℃
秋田  -0.1℃
白河   0.2℃
宮古   0.2℃
石巻   0.5℃
大船渡 0.7℃
酒田   1.4℃
福島   1.4℃
仙台   1.5℃
小名浜 3.6℃

仙台は東北ではかなり暖かい。
東北の標準は秋田あたりになるな。
但し、観測所のあるような主要都市は、
ある程度暖かくて住みやすいところにできるから、
実際の東北の標準はもっと寒いかもな。
81名無しSUN:2005/12/19(月) 00:56:06 ID:jLiDL5jc
宮城と福島の沿岸は、豪雪地帯の指定受けてない。
ttp://www.mlit.go.jp/crd/chisei/g4_1.html

このあたりは、東北地方では比較的住みやすいってことだよな。
82名無しSUN:2005/12/19(月) 17:04:09 ID:oe4911So
6月〜9月   釧路
10月〜5月 那覇
83名無しSUN:2005/12/19(月) 18:24:17 ID:tvYcTmDR
>>82
6〜7月の釧路はストーブ必須。w
84名無しSUN:2005/12/20(火) 01:03:16 ID:ZWu4VRPA
>>82
10月〜5月の那覇はクーラー必要
85名無しSUN:2005/12/20(火) 17:35:19 ID:lEIFTEz5
横浜の夏は、20年くらい前までは過ごしやすかった。域外の人は意外に思うだろうが、
丘陵地帯だし原生林が多い。市街地から少し外れると、水を張った田圃が未だあった。
地面の露出も多く、夏の昼間でも涼しい風が吹き、扇風機だけで過ごすことが出来た。
勿論、市街地ではクーラーがないときつかったが。

ここ数年は、新しい循環道路が出来てやや便利になったが、その一方、原生林の
大規模な伐採や、田圃の急速な消失、地面の露出面積の縮小が急速に進み、
住み難くなっている。特に、蝶々を全く見かけなくなってしまった。
86名無しSUN:2005/12/22(木) 21:43:06 ID:rUg0Eote


     沖     縄

あ〜今日も最低気温、11度でデーヂ寒かったサァ〜
あでも、今、部屋は暖房つけてないよん。服もTシャツだよん。

ちなみに真夏も暑くないヂラ〜。海洋性気候なんで、34度以上にはならんデスタ。
嘘だと思ったら、7月8月の、沖縄の気温と内地の気温を比べてみてね。
そーそーそれともう一つ、那覇の気温は都会だから、那覇以外の地域の気温は
2〜4度差し引いて下さい。沖縄なら真夏でもクーラー茄子で大半の地域は過ごせ松。
87名無しSUN:2005/12/24(土) 19:04:54 ID:NIuixzgm
妄想乙
88名無しSUN:2005/12/24(土) 19:35:46 ID:+yBO5pRX
どんなに暖かくても離島だけはごめんだ。
89名無しSUN:2005/12/24(土) 22:22:51 ID:rVY3I1dS
>>87
妄想ではなく、ただの現実です。

>>88
なかなか面白い発言。漏れは沖縄の前は鎌倉だったけど、沖縄は漏れ的には離島じゃないよん。
普通の都市だ。良く楽天なんかで、離島別料金なんてあるけど、なんで沖縄島が離島か
わけ判らんな。沖縄県民の言う離島なんて、魚釣島とか、人の住んでない小島。
県外でいえば、トカラ列島とか、小笠原諸島なんかじゃないかな。
ガラパゴス諸島にも行った事あるけど、プラザ島なんか結構都会。ガラパゴス諸島でも
離島と言えばダーウィン島周辺だよ。

ひとつ、言えることは、形状が"島"だから"離島"という発想は、地球儀でみるとよく
わかるよん。日本列島なんてないに等しい。日本自体が"離島"デツ。
ま、兎に角、住みやすい気候は沖縄だ。今日なんか晴れててTシャツ一枚でOK。
勿論夜でもTシャツのままですた。暖房はOFF。
90名無しSUN:2005/12/25(日) 02:34:30 ID:47zLgyRU
気温変化の少ないところに住むと知能が低下するからねw
91名無しSUN:2005/12/25(日) 13:22:53 ID:ySG8L9pM
離島は離島だ、漏れ的などどーでもよい、往生際の悪いやつ。
92名無しSUN:2005/12/25(日) 14:03:47 ID:baFFkgCB
【中国人】から見れば【日本】は離島
【日本人(本州)】から見れば【沖縄】は離島
【沖縄人】から見れば【小笠原諸島】は離島
【小笠原諸島人】から見れば【魚釣島】は離島

・・・自分の住んでいる地域より、はるかに小さな島は離島になるんだろうね。
93名無しSUN:2005/12/25(日) 16:41:00 ID:6hqMEIzZ
熊谷あたりいいんじゃない
夏はサウナ行かなくてすむし
94名無しSUN:2005/12/26(月) 02:31:33 ID:PRSvZ3x4
熊谷近くに住んでるけど暑さは慣れれば大丈夫だよ。
夜はそこそこ気温低下するから大阪〜瀬戸内あたりよりマシ。
それより雹が結構多いのは勘弁して欲しい

・・個人的には三島あたりが良いな
程よく冷えるし夏もそう暑くもないし箱根まで行けば雪も見れるし
95群馬安中榛名:2005/12/26(月) 02:37:57 ID:ue46HOgB
10年位前までは蛍がいたし、
小川にはメダカやシジミがいた。
今でも田んぼが一杯だから虫は多いし、川には白鷺や白鳥や鴨もいる。
狸は見なくなったなあ。山の方には猿がまだ居る。
96名無しSUN:2005/12/26(月) 05:50:30 ID:Yz07Zyoa
離島以外ならやはり
太平洋側、沿岸だわな
97名無しSUN:2005/12/26(月) 12:55:18 ID:OaByx8h+
沿岸で風の弱い所がいいな
98名無しSUN:2005/12/26(月) 20:41:33 ID:Qpcnm1dk
埼玉県から、お台場(離島)のマンションに引越しました。
沿岸なので冬は暖かく、夏は海風が涼しいです。
このあたりは、ヒートアイランドの影響も無いです。
99名無しSUN:2005/12/26(月) 21:21:25 ID:tz9Vl0i5
埼玉県から、お台場(離島)のマンションに引越しました。
沿岸なので冬は暖かく、夏は海風が涼しいです。
このあたりは、ナメガワアイランドの影響も無いです。
100名無しSUN:2005/12/26(月) 21:35:03 ID:tz9Vl0i5

福岡じゃないの?
都会だし、暖かい方だし
ヒコーキで東京にもすぐ出れるし
10189:2005/12/26(月) 21:53:57 ID:gcAvv3zw
離島=相対的概念
がここ10レスでの議論で明確化しましたね。
だから、結局は"離島"という言葉を引き合いに出しても余り意味茄子ってわけデスタ。
まぁ、銀河系からみると太陽系も離島だしぃ〜

というわけで、沖縄=離島バッシングは意味茄子と言うことで、

それを除いて議論しまょう〜ね〜

ちなみに今日はノースリーブ。勿論暖房茄子ですた〜
102名無しSUN:2005/12/30(金) 22:42:18 ID:4WHmf96T
あまり話題に上がっていないみたいだけど、郡山ってどうなんだろう。
気象庁の統計を見る限り、内陸の割には日中そんな気温が上がらないし、
冬の大雪や極端な冷え込みもない。

さすがにいわきには劣るけれど、あそこって地震大丈夫なのかな。
103名無しSUN:2005/12/30(金) 22:51:52 ID:Lpt6BXZT
102
昔郡山に住んでたんですけど、郡山は福島市より寒いし、そこそこ雪も多いっすよ。確か2001年には70cmほど積もってた記憶もあります。
104名無しSUN:2005/12/31(土) 09:21:33 ID:cG6YEMPu
仙台じゃないか?
夏涼しい、冬は暖かい。
おまけにコンスタントに降雪があるが積雪は南関東並。
105名無しSUN:2005/12/31(土) 16:45:17 ID:OsUYgHsv
やっぱり静岡中部だろ。
今年のこの寒さでも、まったく雪降らず。東京、名古屋が降っても中々降らない。
106名無しSUN:2005/12/31(土) 19:36:35 ID:9M4ucOD+
>>105
冬は同意。夏は地獄。
せめて最高32℃以上の日が年間5日未満のところがいいな。
107名無しSUN:2005/12/31(土) 19:54:55 ID:pMd0I9Sa
静岡は気候はいいけど災害が恐くて。
台風上陸、東海地震、富士山噴火・・・
108名無しSUN:2005/12/31(土) 20:11:32 ID:pE7flRb9
>>104
夏は同意、冬は地獄。
せめて最低0℃以下の日が年間20日未満のところがいいな。

あと、雪は無ければ無いほうがいいに決まっている。
109名無しSUN:2005/12/31(土) 20:13:40 ID:gaGrk5Vy
那覇は今年は6月中旬から10月前半までほとんど
熱帯夜だった。(7月はすべて熱帯夜)
寝苦しくてとても住みやすいとは言えん。
110名無しSUN:2005/12/31(土) 22:28:42 ID:/lrLGYbb
結論
日本の都市はどこも住みにくい
111名無しSUN:2005/12/31(土) 23:17:50 ID:4799L4nk
すみやすい所って犯罪が多そうな稀ガス
112名無しSUN:2006/01/01(日) 00:29:35 ID:Lby0dvOB
>>104
数年仙台に住んでたことがあるが、住みにくくはないが住みやすくもないと思う。

夏は涼しい通り越して寒くて、梅雨が明けないなんて年もあった。
あと、冬の積雪は関東南部並ではない。
少なくとも2〜3cm積もって大騒ぎなんてことやニュースで雪道の歩き方を流すなんてことはなかった。
113名無しSUN:2006/01/01(日) 01:58:08 ID:SbANy0ME
関東南部並みってのは、最深積雪量のことじゃないのかな?
仙台は30センチ以上積もることはほとんどないし、「6センチ」なんて年も結構あるから。

まぁ、暑さが大の苦手で、どちらかというと寒いのが得意、
でも豪雪地帯や真冬日連発の極寒地もちょっと…、
で、ほどほどの都会がいいなぁ、
って人には、仙台がちょうどいいかもね。
114名無しSUN:2006/01/01(日) 17:54:39 ID:bpwIZ46z
>>106
そんなところ日本にあるのか?
115名無しSUN:2006/01/02(月) 15:33:18 ID:s3qhGRsy
ttp://www2.wbs.ne.jp/~taitan/
→静岡市は冬の最低気温が低い

116名無しSUN:2006/01/02(月) 16:01:10 ID:7rasZ81t
1月の平均最低気温が0度以上、8月の平均最高気温が30度未満。これを満たす地域は?
117名無しSUN:2006/01/02(月) 16:37:04 ID:+s1kbd6T
>>114
1971〜2000年の平均値で、日最高気温が30℃以上の日数

稚内・・・0.1 留萌・・・2.6 網走・・・3・7 札幌・・・7.6 釧路・・・0.1
根室・・・0.5 浦河・・・0.1 函館・・・3.2

小名浜・・・7.0 軽井沢・・・3.7 富士山頂・・・0.0 銚子・・・8.8
伊豆大島・・・8.6 室戸岬・・・7.8

          (国立天文台編 理科年表2006年版による)

この中なら、32℃以上が5日未満だろう。
118名無しSUN:2006/01/02(月) 16:55:41 ID:+s1kbd6T
>>116
新潟県佐渡市相川 1月の平均最低 0.9℃ 8月の平均最高 29.0℃
千葉県銚子市 1月最低 2.4℃ 8月最高 27.8℃
東京都伊豆大島 1月最低 3.5℃ 8月最高 28.8℃
同 八丈島 1月最低 7.9℃ 8月最高 29.3℃
和歌山県潮岬 1月最低 4.7℃ 8月最高 29.3℃
島根県隠岐西郷 1月最低 0.9℃ 8月最高 29.3℃
高知県室戸岬 1月最低 4.8℃ 8月最高 28.5℃
長崎県対馬厳原 1月最低1.8℃ 8月最高 29.0℃

    (国立天文台編 理科年表2006年版による)
 
119名無しSUN:2006/01/02(月) 16:59:17 ID:7rasZ81t
118サンクス!!
これ見ると、気温はいいけど、他はだめな所ばっかだね。
120名無しSUN:2006/01/02(月) 22:12:35 ID:QTFKpPRY
>>117
室戸岬レベル高いな
121名無しSUN:2006/01/03(火) 16:29:08 ID:PBcn9YYb
平均風速も欲しいな
122名無しSUN:2006/01/07(土) 02:14:44 ID:f5STvvtw
浦安市は過ごしやすいと思う。舞浜周辺。
海風があるから夏は窓開ければクーラーなしで寝れる。
冬は雪が積もることは滅多にない。気温も高め。
123名無しSUN:2006/01/07(土) 15:31:58 ID:FtEo8Hir
昨年から金沢に住んでいるのですが、
今年の冬は頭が割れそうなほど寒いです!!
コートも必須で暖房代にお金がかかる×2
もっと南に住みたいです!…で、福岡とかはいかがですか?
都会な印象プラス九州はあったかい=住みやすい都市。
という短絡的な発想ですが
124名無しSUN:2006/01/07(土) 18:53:35 ID:39njJBIL
>>123
福岡・・・・か。
頭が割れそうになるほど殴られるかもしれない地区だし
住む場所によっては車は必需品でガソリン代がかかる×2
都会であったかいところが良いなら東京か大阪がマジお勧め。
125名無しSUN:2006/01/09(月) 20:39:02 ID:AxiBMcw+
大阪の夏はキツイよ〜。
東京はちょっとした降雪や雷その他で
停電とか事故渋滞とか断水とかあるしね。
気候が平穏なら、良いんだけどね。
126名無しSUN:2006/01/09(月) 22:18:16 ID:dvCAkMFe
静岡県中部が一番だと思う。雪は一年に一度だけ降るが積雪2CM位だ。
特に静岡市の隣町、岡部町は移住者にとってコスト面でもパフォーマンスが
高い。東京と名古屋のちょうど真ん中、人柄もイイ。おすすめ。
127名無しSUN:2006/01/11(水) 22:49:30 ID:DsRy7X6T
静岡は地震が危険すぎるので却下
128名無しSUN:2006/01/11(水) 22:53:18 ID:o+7c29Im
>>123
福岡とか九州の北部は冬型が強いときは相当寒いよ。
東京よりも寒いだろうな。
129名無しSUN:2006/01/11(水) 23:10:18 ID:FdXx7tsc
静岡県袋井市は、
「日本一日照時間が長い市」だそうです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%8B%E4%BA%95%E5%B8%82
130名無しSUN:2006/01/12(木) 08:47:31 ID:c1lSgeP1
那覇市
131名無しSUN:2006/01/12(木) 10:04:45 ID:WBzjE2LZ
那覇市は台風がねぇ…
132名無しSUN:2006/01/12(木) 22:23:46 ID:ut2eg8dn
しかも暑すぎる
133名無しSUN:2006/01/13(金) 12:14:29 ID:F9t7qKfS
↓定番の最高気温は本土よりずっと低いのレス
134名無しSUN:2006/01/13(金) 13:31:05 ID:hYN2dDIX
離島は問題外。次↓
135名無しSUN:2006/01/15(日) 18:45:59 ID:wg8uGjlu
>>129
宮崎と静岡の自治体は、日照時間日本一を謳うところが多いな。
136nanashisun:2006/01/15(日) 21:07:35 ID:Z9x7Wp0U
137名無しSUN:2006/01/15(日) 21:26:10 ID:IyR8qbvV
>>136
岩手県種市 44.9℃ ????
138名無しSUN:2006/01/15(日) 21:31:33 ID:c3CGZP+E
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/3/33006.html
まだ1月なのに異常暖冬
ていうか誰かいたずらしたんじゃね?
139名無しSUN:2006/01/16(月) 01:09:23 ID:vYqluV4u
高松
140名無しSUN:2006/01/16(月) 10:41:33 ID:F3cvRCrQ
 コメントよろ
札幌:
青森:
仙台:
新潟:
東京:
大島:
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪:
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
141名無しSUN:2006/01/16(月) 11:19:40 ID:Uh6i2VAm
>>140
東京(23区内):
近年は台風の直撃が少ない傾向にあるが、夏季は西部を中心に100mm/hを超える激しい雷雨に見舞われることも。
気候的に北部・西部は大手町基準より夏は2〜3度高く、冬は逆に2〜3度低い感じ。
冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば。
気候的な住みやすさでいうと、南東部がベストか。
念のため、積雪は稀だがひとたび積もると交通機関が破綻しやすいという脆弱性がある点を付け加えておきたい。

補足・訂正があればよろしく
142名無しSUN:2006/01/16(月) 12:34:50 ID:F3cvRCrQ
札幌:
青森:
仙台:
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島:
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪:
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
143名無しSUN:2006/01/16(月) 21:23:21 ID:EbIuduiQ
札幌:
青森:
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島:
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪:
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
144名無しSUN:2006/01/16(月) 22:02:31 ID:hSvoTeee
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森:
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島:
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪:
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:

145名無しSUN:2006/01/16(月) 23:21:20 ID:YhfadDIQ
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森:
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島:
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
146名無しSUN:2006/01/18(水) 11:42:11 ID:a4JaUdmT
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
147名無しSUN:2006/01/18(水) 11:55:24 ID:p2PwTMXU
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
148名古屋を追加:2006/01/19(木) 10:36:23 ID:lNorsGO4
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:気象台が市街地から多少離れている関係で、気温1〜2度低めに観測される
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
149名無しSUN:2006/01/19(木) 10:38:33 ID:WipHyXOT
名古屋を追加 :2006/01/19(木) 10:36:23 ID:lNorsGO4
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟:
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:気象台が市街地から多少離れている関係で、気温1〜2度低めに観測される
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
150名無しSUN:2006/01/19(木) 22:02:48 ID:7D95iVHq
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:気象台が市街地から多少離れている関係で、気温1〜2度低めに観測される
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:
松江:
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
151名無しSUN:2006/01/19(木) 22:41:35 ID:2BhlOx7e
名古屋のコメント、気候の特徴じゃないような…
152名無しSUN:2006/01/20(金) 01:00:50 ID:HcntZuAe
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:気象台が市街地から多少離れている関係で、気温1〜2度低めに観測される
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:

153名無しSUN:2006/01/20(金) 11:15:48 ID:9CBZe9Ep
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏場も東京、大阪に比べると気温はやや低い
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
154名無しSUN:2006/01/20(金) 14:52:31 ID:b9QG40Js
>東京:夏は40度に迫る高温となることもしばしば

これは大袈裟だろ。
35℃を超える日が4,5日あるというだけで「しばしば40℃に迫る」とは言えないと思うぞ。
2004年みたいな年はかなり特殊だし。
155名無しSUN:2006/01/20(金) 15:33:16 ID:x1DdR8op
東京を断片的にまとめると、

冬は全般に季節風が強く晴れやすい。南海上を低気圧が通る時は曇りやすく、雪が降ることも。
夏は都市化の影響もあって熱帯夜が多く、近年は極端な集中豪雨が増えている。

これが東京全体で見られる共通項かと思われるが。
156名無しSUN:2006/01/20(金) 16:07:45 ID:bMuhADEn
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏場も東京、大阪に比べると気温はやや低い
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
157名無しSUN:2006/01/20(金) 16:13:25 ID:VsiL3g//
東京でも都心と青梅じゃかなり違う
158名無しSUN:2006/01/21(土) 21:11:46 ID:1RWdXG7Q
>>109
那覇は住むところぢゃないよ。南風原は涼しいよ。去年は夜間のクーラー稼動は
4日だけ。たまに那覇にいくけど、那覇は暑杉。
ちなみに今日の南風原は暑かった〜。ランニングシャツで窓全開。
今でも、窓は閉めてるが暖房茄子でランニングシャツ一枚のみ。
159名無しSUN:2006/01/21(土) 23:49:23 ID:onoaHwkz
島の気候である那覇の夏は本州の内陸に比べたら天国
アメダス最高最低気温見てみろ
よって>>119>>158ヌルポ
160名無しSUN:2006/01/21(土) 23:50:10 ID:onoaHwkz
>>109
161名無しSUN:2006/01/22(日) 01:13:49 ID:evIgRTiA
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏場も東京、大阪に比べると気温はやや低い
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
162名無しSUN:2006/01/22(日) 01:52:57 ID:pioSvYW8
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏場も東京、大阪に比べると気温はやや低い
↑うそ発見器

>>158
沖縄って今日は冷房だった??
ちなみに1時の那覇は16.1度確かに暑そう
参考にしてちょ
鹿児島6.0
東京2.7ヌルポ
白河-1.2
一関-1.0
163名無しSUN:2006/01/22(日) 02:21:14 ID:cRqwUTGs
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は40度に迫る高温となることもしばしば
↑「夏は40度に迫る高温となることもしばしば」なのは名古屋

名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏場も東京、大阪に比べると気温はやや低い
↑暑さなら大阪>名古屋>東京

8月の最高気温の平年値
名古屋 32.2℃、東京 30.8℃

38.8℃以上の日数(歴代)
名古屋 10回以上(1891年以降の記録)、東京 2回(1876年以降の記録)
164名無しSUN:2006/01/22(日) 02:39:37 ID:ur/8f3Ay
>名瀬、那覇、南大東島、石垣島
全国レベルで区分するほどに気候が違うのか?

高温&積雪の爆発力 名古屋>東京>>大阪
は、前スレからガッテン承知の助。
165名無しSUN:2006/01/22(日) 05:08:47 ID:j4SvlxCC
昨日、関東でも雪降ったようだが
今シーズン本州で雪降ってないのはいわき以外にほかどこかあるか?
166名無しSUN:2006/01/22(日) 05:32:08 ID:CAWGyuMl
名古屋の夏は高温にはなるが、朝晩の酷さは断然大阪。日中肉体労働や外回りしているならともかく
通勤時間帯ですでに暑い大阪は辛い。スタートがあんだけ暑いのに、ピークが低いのは変だとおもうくらいだ。
167名無しSUN:2006/01/22(日) 07:55:42 ID:lRa6g83C
>>161
うそ発見
イメージで語るなかれ。
フェーンの起こる松江の夏は暑い!!広島よりつらい。
168名無しSUN:2006/01/22(日) 08:31:49 ID:CAWGyuMl
フェーンの無いときは涼しいならそれは住みやすい。
ひたすら真夏日が続く熊本大阪名古屋は休憩も給水もないマラソン
みたいなもの。しんどい。フェーンでたまに高温とか、時々寒気や
北東気流の恩恵で涼しくなるのは、精神的にも体力区的にもほっと一息できて
ほんとうに助かる。
169名無しSUN:2006/01/22(日) 14:33:57 ID:om/bdJ1x
けっ
名古屋必死だなてめぇんとこは冬雪国で夏は日本いや世界でも
超ド級の酷暑だろ!!甲府も名古屋にほぼ近い

170名無しSUN:2006/01/22(日) 15:07:32 ID:RyE0NeGS
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知:
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
171所沢市民:2006/01/22(日) 15:40:53 ID:QjBwDbvy
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知: 夏は極端な高温になることがあり、一方で冬は朝の冷え込みが厳しい。梅雨、台風の降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。また近年は雪も多い。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
172名無しSUN:2006/01/22(日) 15:54:13 ID:ty+y/NMv
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知: 夏は極端な高温になることがあり、一方で冬は朝の冷え込みが厳しい。梅雨、台風の降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。また近年は雪も多い。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:
173名無しSUN:2006/01/22(日) 15:58:15 ID:MC9Mmh4J
東京:冬は全般に晴れ。南岸低気圧で悪天候になりやすく、時には雪も。夏は日中は程々に暑く熱帯夜が多い。また、夏は都市型豪雨が問題化している。

東京の訂正案少し長いけどまとめてみた。どうでしょうか。
174名無しSUN:2006/01/22(日) 20:39:38 ID:AADPqCIb
東京:全般的に穏やかな気候だが、夏は都市型豪雨が問題化している。冬は乾燥がひどい。
こんなもんでよくね?
175名無しSUN:2006/01/23(月) 06:54:05 ID:EPPUm+ow
東京:比較的穏やかな気候だが、都市気候が出やすく、夏は熱帯夜と都市型豪雨が顕著になる。

冬の乾燥も触れるべきだが、まあ都市気候の方が大きな問題となっているので省こう。
176名無しSUN:2006/01/24(火) 14:37:06 ID:+iFYaVqG
高知ってそんな極端な高温ないでしょ。
中村のことを言ってるか知らんが、
札幌、仙台、名古屋って書いてるってことは
少なくともここの高知は高知市のことだろうし。
しかも近年は雪も多いって・・・ここ2,3年たまたま降っただけで多いってのはどうかと。
177雪男:2006/01/25(水) 01:04:22 ID:ipea1nCr
>>176
確かにそうですね。どうもありがとうございます。では以下に改め・・・

札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬:
那覇:
南大東:
石垣:

178名無しSUN:2006/01/25(水) 01:16:33 ID:kh+3vEv1
漏れは生粋の因幡人だが、鳥取は日本の気候の縮図のような気候で
はなかろうか。というのも、それなりに雪国であり、春はそれなり
に乾燥し、梅雨もそれなりに降り、夏はそれなりに暑く、秋はそれ
なりに過ごしやすい。平均気温はわずかに15℃を下回る。これまた
普通。だからといって良い気候とは思えんが。
179松山:2006/01/26(木) 01:36:47 ID:d84dR3kx
瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強い。雪が積もることはない。

熊本からこっちに来てまだ2年しか経っていないため、ほんとにこれでよいのか分かりません。
昔から松山に住んでいる方、ツッコミ宜しぅお願いします。
180名無しSUN:2006/01/31(火) 13:19:00 ID:EZ5t/9Bc
>>179
雪が積もる事がない・・・というのはちょっと大袈裟かと。
2003.1.29の寒波で3cm積もってるし、
あと市内ではないが、近くの今治も去年の2月に南岸低気圧で積雪してます。
181名無しSUN:2006/01/31(火) 17:48:53 ID:pgKGn6gk
↑に銚子は海風で車が腐食しやすいってあったけど
海沿いに住まない限りいたって普通。
182名無しSUN:2006/02/02(木) 21:41:07 ID:baMnJvgR
名古屋から静岡(東部)に引越しする俺は勝ち組
気候いいらしいし名古屋みたいにDQNじゃないし東京近いし最高。
名古屋の夏(5〜10月下旬)を体験すれば、どこでも住めるようになるって事。
日差しを避ければ解決する暑さならまだマシ、帽子なり日傘なり努力で何とでもなる。
名古屋の暑さはどこにいても何をしてても纏わり付いてくる。まるでスッポン。
夏の暑さの問題は蒸し暑さ、これに尽きる。

静岡は東海地震が唯一の問題。
183名無しSUN:2006/02/05(日) 13:52:39 ID:dMDOKcS/
伊豆出身だが、色々住んでみて、やっぱり伊豆の気候はいいと痛感。
富士山(地熱)と駿河湾(湿度)と海風(空気の対流)のお陰で温暖、
暑くなり過ぎることも寒くなり過ぎることもない。
日本海側からの湿った空気が、防壁の富士山を経て、乾いた空気となって静岡に到着。
雪なんか一生に何回見るか、タイガースの優勝と同じw

暑さ:
田舎で建物も少なく風通しが良い。
なので窓を全開にしておけばクーラーかけなくてもいける。
あの不快な都市熱に悩まされることもない。

寒さ:
伊豆の冬は冬ではない。全然寒くない。
体感温度は一般的な都市の秋と同等。晴れて海風なかったら春みたいなもの。

東海地震と想定されている規模の地震が本当に来たら、やばいのは静岡だけでは済みません。
かなりの広範囲で相当の被害に見舞われることになります。
184名無しSUN:2006/02/05(日) 19:04:11 ID:g+FyUNB0
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬:
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東:
石垣:
185 ◆jFeDPk.1.2 :2006/02/06(月) 12:31:21 ID:yga6tmeH
静岡県
186名無しSUN:2006/02/06(月) 12:58:33 ID:JyoABm5Z
住みやすいかはともかく冷暖房費が一番かからないのは沖縄だろうな
187名無しSUN:2006/02/06(月) 13:00:08 ID:cv+X2cEE
東京…温和な気候。夏は都市気候もあり、暑い。冬は乾燥が厳しい。
大島…温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。
こうじゃあないか?
188名無しSUN:2006/02/06(月) 14:00:08 ID:NwNES6SI
>大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。
極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。

大阪の夏ほどキツイ物無いぞ氏ぬぞあのイヤラシイ暑さは
、沖縄の方が過ごし易い。
189名無しSUN:2006/02/06(月) 14:49:33 ID:uLNcS7be
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 年間通じて比較的温暖な気候。冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬:
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東:
石垣:
190名無しSUN:2006/02/11(土) 12:03:17 ID:CPJfQRe6
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい、冬の冷え込みは厳しい。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東:
石垣:


191名無しSUN:2006/02/11(土) 12:52:14 ID:1nBzO6Rn
札幌以上の豪雪地、青森に豪雪の文字は必須じゃない?
冷え込みが厳しい、だけだと盛岡みたいだ…。
192青森修正&福井追加:2006/02/11(土) 13:01:24 ID:m2KyB+3B
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬が豪雪です。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風(人間でいうと20歳くらい)の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東:
石垣:
193名無しSUN:2006/02/13(月) 10:37:42 ID:/FLL//7X
あとは、石垣と南大東だけか
194名無しSUN:2006/02/15(水) 14:02:20 ID:vq2FsMHI
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 冬に極端な低温に見舞われることは殆どないが、夏は35度を超えることもしばしば。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。
195名無しSUN:2006/02/15(水) 17:40:49 ID:EydG7F1i
東京なんて誰も低温だなんて思ってないわけだから
いちいち極端な低温は殆どないなんて記述は要らない。

夏は都市気候もありかなり暑いが、北東風が吹き肌寒いことも。冬は乾燥が激しい。

こんなもんでいいと思う。
関東特有の北東気流は抜いたらだめなんじゃない?
どうでしょう?
196名無しSUN:2006/02/15(水) 18:10:25 ID:X1oKKN+W
晴れの国岡山。気候だけならな
197名無しSUN:2006/02/16(木) 00:57:15 ID:OdOYBEpG
ここ見ると東京35度以上の日数めっちゃ少ないんだけど
35度を越えることもしばしばって・・・
ttp://www.nakamuu.jp/kion/natsu/max35.htm
198名無しSUN:2006/02/16(木) 01:36:08 ID:UyE2X1Dt
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 都市気候が顕著で最低気温が下がりにくい。冬は冷えにくい一方夏は熱帯夜が多い。都市型の集中豪雨も増加。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。

東京訂正した
199名無しSUN:2006/02/16(木) 01:36:10 ID:VI3laJc+
東京の場合、気温よりも夏のゲリラ豪雨の方が特徴的だろ。
200199:2006/02/16(木) 01:37:11 ID:VI3laJc+
一瞬遅れたorz
201東京修正:2006/02/18(土) 14:25:56 ID:/TlspyZo
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 夏は都市気候もありかなり暑いが、北東風が吹き肌寒いことも。冬は乾燥が激しい。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。
202東京再度修正:2006/02/18(土) 14:27:12 ID:/TlspyZo
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 夏は都市気候もありかなり暑いが、北東風が吹き肌寒いことも。冬は乾燥が激しい。都市型の集中豪雨も増加。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。
203名無しSUN:2006/03/05(日) 10:58:51 ID:K+ccKmnm
高知:−5度以下になることもってあるが、そんなに気温下がるのか?ここでいう
高知は高知市内であって高知県の山間部とかではないぞ。
204名無しSUN:2006/03/05(日) 11:41:05 ID:OFJeEz1Z
札幌: 夏は非常に暑く、冬は寒い。おまけに娯楽も仕事もない最悪の地域。
205名無しSUN:2006/03/05(日) 12:24:51 ID:eyHaWBs7
>>204
気候と関係ない事を書き込むな!
206名無しSUN:2006/03/05(日) 14:22:14 ID:Azv9Yt+L
は?馬鹿めww
沖縄に比べたらハイパーあるだろよ・・・逝けw
207名無しSUN:2006/03/05(日) 16:56:08 ID:jheCX3Ak
>>206
お前嫌われてるだろ?
208名無しSUN:2006/03/05(日) 22:53:33 ID:KL1gcUE/
>>203
80年代まではまぁそこそこあったみたい−5℃以下。
最近では2004年1月23日の−5.1℃
南国としては結構冷えるってトコだね。
上の各地の気候の説明は、特徴を際立たせるためにややオーバーなとこもあるから
まるっきり鵜呑みにするなってことだね。
スレタイとは反対に、過酷に見せたがってる傾向がある。
209名無しSUN:2006/03/05(日) 23:20:13 ID:6lj/v6+b
気候だけで言えば断然静岡だね。清水区なんて最高。
冬でもバイクで走ってぜんぜん寒くない。
次の候補は千葉かな?館山なんていいんじゃない?
山梨は夏皆が言うほど、そんなに暑くありません。
むしろ冬場の乾燥の方がはるかにキツイ。
210名無しSUN:2006/03/05(日) 23:47:59 ID:IO2wh/Cm
>>207
お前がいくら泣きじゃくろうと沖縄は東京にはかなわないからwww
東京に逆らうとあとで怪我しますよん♪

求人最低の沖縄www
夏地獄の名古屋wwwとかはもはや廃墟地ですねww
211名無しSUN:2006/03/06(月) 00:20:57 ID:oeVBdRxO
212名無しSUN:2006/03/06(月) 04:59:35 ID:nZgqF3cB
なんか変な人が紛れ込んでますねw
韓○塵とか書いてる知障は自分の居住地域に白い目で見られてますよww
213那覇市民:2006/03/16(木) 15:35:08 ID:kNQtXmW8
那覇に年中湿度が高いということと冬場は北陸みたいに晴天率が低いというのをを入れておいてくれ。
たしかに暖房代はかからない(本土出身者なら暖房器具一切なしでもいける)が4月から11月まで冷房代はかかる。
俺は名古屋出身なので沖縄の暑さは気にならないが湿気だけは勘弁。冬は雲一つない青空がほとんど
見られないのも困る。
214名無しSUN:2006/03/19(日) 21:20:56 ID:uWOZjx7K
「南向きの部屋」は温暖です。冬は暖房要りません
215名無しSUN:2006/03/19(日) 21:32:13 ID:uWOZjx7K
仙台出身で大学京都で現在東京に住んでますが、夏の気温は仙台より京都のほうが
暑いですが湿度的には京都が勝ったかも。東京は統計的には夏の湿度は低い割には蒸し暑く感じるのはなぜなんでしょう?
216名無しSUN:2006/03/30(木) 10:47:27 ID:U1VHjWxv
東京は町が大きいから、気象台と貧乏人の住む場所で大違いだよ。
猛暑の日に外に温度計だしとくと45度いってるよ。
217名無しSUN:2006/03/31(金) 11:52:31 ID:dotQOnO0
218名無しSUN:2006/03/31(金) 12:00:10 ID:hRHfOakJ
名古屋も気象台周辺の日和町は環境が良くすごしやすい、
林に囲まれた南向きの高台・・、
市の中心部は冬寒く夏クソ暑い、気象台移転しよまい
219名無しSUN:2006/03/31(金) 12:30:19 ID:QM1uPo4u
ナゴヤンの常套句キタコレw
220名無しSUN:2006/03/31(金) 13:09:05 ID:FPA2LSh8
長崎の平戸、厳原辺り
221杉田美園 ◆7jFXw5bu3Y :2006/04/06(木) 21:50:15 ID:t54XrN5i
放浪の仕事人の漏れが来ましたよ。

仕事の都合で東海・北陸・関西・中国と住んだがそうだね、一番住み良かったと思うところはそうだな、滋賀かな。
それも琵琶湖近くの都市の草津とか。去年住んだけど夏は、夏なのに以外と過ごしやすかったのが印象に残ってる。
琵琶湖のお陰かな!?そのかわり、冬はさすがに寒さ厳しいけど。ちなみに現在は川崎ですが。
222名無しSUN:2006/04/21(金) 21:04:57 ID:7rnX+Klz
春と秋の東京は快適。
223名無しSUN:2006/04/25(火) 16:32:25 ID:hqLipehU
新木場。
冬はほぼ毎日晴れ。冬日なし。雪少ない。雷少ない。雨も多くない。真夏日少ない。強風もない。湿度も問題なし。
224名無しSUN:2006/04/26(水) 00:25:44 ID:7tKHWtJA
처음 뵙겠습니다. 저는 일본의 오사카란 곳에 사는 일본 사람입니다.
한국에서는 지진이 없는 나라인 줄 알았던데 한국에서도 지진이
발생했단 뉴스를 들어서 놀랐습니다. 일본에서는 매일이라고 말할
정도로 어딘가에서 지진이 있으니까 흔들리기에 익숙해져서 조금
흔들린 정도로는 놀라지 않습니다만. 한국에서 지진이 일어났다고
하는 것은 정말로 놀랐습니다. 그렇다 치더라도 silkyrough씨는
일본어를 진짜 잘 하시네요! ・・・또 놀러 오겠습니다・・・.
225名無しSUN:2006/04/26(水) 02:04:17 ID:jUlOKQb3
 釧路:一年のうち半年近くは暖房が必要だが、年間降水量は少なめか(約1000ミリ程度)?

夏季は霧が多く、昼間でも20度に満たない事もある。長袖や上着が必要になる場合さえあり、
真夏のピーク時でも25〜26度前後で、扇風機があれば十分だろう。
(夏、釧路から西方面へ旅行に行くと、かなりの確率で酷暑に遭遇する)

冬は、道内では平均的な気温と思われるが、厚いロングコートかスキーウェア & 手袋と耳当ては必須。
降雪量はそれなり(数十cm〜1m)だが、4月になって雪がほとんど融けても、再びなごり雪が降る年もある。


 ・・・今現在、桜はもちろん、タンポポもまだ見かけない。
夜外に出ると、吐く息がまだ白くなって見えたりする。
226名無しSUN:2006/04/26(水) 12:03:08 ID:55hpyw9i
アカプルコ
227名無しSUN:2006/04/26(水) 12:50:20 ID:wC8JG8sF
やっぱり、東北南部〜静岡県ぐらいまでの太平洋側かな。
228名無しSUN:2006/04/26(水) 12:51:59 ID:+DWbsgzZ
勝浦だな。
229名無しSUN:2006/05/02(火) 03:52:26 ID:kOgs4SE/
鹿嶋なんかおすすめよ
230名無しSUN:2006/05/02(火) 04:30:54 ID:Ft8TKEuT
地元の気候だがわりと暮らしやすい。
基本的に夏暑く(最高で40℃ぐらい)、冬寒い(最低で-15℃ぐらい)。
ただし、夏は湿度が低く全く蒸し暑くはない。洗濯物がよく乾く。山間部だから風が涼しい。
夜になれば10度以上気温が下がるので寝苦しくもない。台風はなぜか自動的に逸れる。
冬は山間部だから思いっきり雪が降る上に寒いが、
強い風がほとんど吹かないので厚着さえすれば普通に暖かく暮らせる。
あと田舎なので空気がうまい。いいぞ飛騨地方は。
231名無しSUN:2006/05/02(火) 22:53:30 ID:XEMS279U
>>224
韓国が地震が少なとは初めて知りました。
韓国では地震になった訳でもないのに倒壊する
手抜き工事で建った建物があるのも納得できます。
232名無しSUN:2006/05/02(火) 23:02:44 ID:lZ6uaohU
田舎はクソ寒いか虫が大発生するかどっちかだぞ。確かに夏の夜は涼しいが。
233名無しSUN:2006/05/26(金) 11:47:53 ID:2YTJirgv
仙台・・・西岸海洋性気候に近い
(夏は涼しく、冬は関東以西と比べると寒いが北海道や東北内陸ほどではない)
234名無しSUN:2006/05/26(金) 11:49:50 ID:/ofFmWLC
ヤマセの吹く地域は論外
235名無しSUN:2006/05/26(金) 14:30:27 ID:eLUsSy9r
埼玉県熊谷市

夏は暑い。時たま最高気温の話題で出てくる。
冬は寒い。でも、雪は降らない。

八木橋がある。AZがある。新幹線も少しは止まる。SLも走ってる。
うますぎる十万石まんじゅうも買える。
日本一住みやすいのは熊谷市!!
236名無しSUN:2006/05/26(金) 14:37:17 ID:PClD1KoY
岩手の宮古はほぼ西岸海洋性気候
237名無しSUN:2006/05/26(金) 15:23:59 ID:2KhEncFZ
都内過ごしやすさ
新木場
夏B冬B
都心
夏E冬B
練馬
夏E冬D
八王子
夏D冬F
奥多摩
夏A冬G
238名無しSUN:2006/07/25(火) 21:11:03 ID:8vanOJAe
沖縄 寒暖の差が少ない
神戸 総合的によいとこ
横浜 冬も意外と寒くなく、夏もむちゃくちゃ暑くない
239名無しSUN:2006/07/25(火) 21:15:40 ID:KBRhB0pB
>神戸 総合的によいとこ

↑↑どこが!?
240名無しSUN:2006/07/25(火) 23:56:24 ID:92LeqvAo
沖縄は日差しが痛すぎる
241名無しSUN:2006/07/26(水) 14:53:15 ID:x2tkIURv
常陸太田市
242名無しSUN:2006/07/26(水) 16:08:10 ID:Bx5QZiIL
東京は人間の住むところじゃないってwwww
243名無しSUN:2006/07/26(水) 17:36:01 ID:xF87Rz+n
新木場は別格。
244名無しSUN:2006/07/26(水) 18:32:14 ID:yGxIQxMn
まあ静岡なんだよな
地震のリスクと良い気候はなぜか比例するもので
アメリカでは東海岸に住むか西海岸に住むか?は、正に「地震を取るか?
気候を取るか?」だしな
245名無しSUN:2006/07/26(水) 21:05:55 ID:52pJQDyE
>>244
夏が強烈・・・
やっぱ勝浦なんじゃないの?
246名無しSUN:2006/07/26(水) 22:24:18 ID:kep6dQni
ヨーロッパから日本に研修に来てる女性が、自分の国では生れてから30年間、
一度も、台風、地震を経験した事がない。と、この前あるテレビ番組で、
言ってた。
日本は所詮、災害列島。台風や豪雨とかは、地域差はあるかもしれんが、
一番怖い地震は、日本全国どこへ行っても可能性はある。
そういうリスクと背中合わせにある日本には真に住みやすいところは無い。
247名無しSUN:2006/07/26(水) 23:44:56 ID:52pJQDyE
まあな
イギリなんて暑いの苦手で寒いのも駄目って人には最高の気候だもんな
夏は最高気温平均22℃程度なのに冬は氷が張るのも珍しい・・・
248名無しSUN:2006/07/26(水) 23:47:21 ID:52pJQDyE
その上地震もない。台風もない。
曇りと雨は多いが年間降雨量は日本の半分程度。日本みたいに雨降り過ぎて雑草うじゃうじゃというわけでもない。
こんな快適じゃ文明も発達するよ。
249名無しSUN:2006/07/27(木) 22:39:02 ID:7uR/AgZR
ヨーロッパの人からみれば、何でこんな災害の多い住みにくそうな所に、1億人
も住んでるんだろう?と思ってるだろうね。
250名無しSUN:2006/07/27(木) 23:00:03 ID:GUK2tpvy
ヨーロッパって気象災害少ないの?
251名無しSUN:2006/07/27(木) 23:15:11 ID:5HDPw4iM
最近ドイツでピンポン玉やテニスボール大の雹が降った、らしいが
252名無しSUN:2006/07/27(木) 23:40:10 ID:rEunR0s1
フランス西部の嵐は凄いらしいが。
253名無しSUN:2006/07/28(金) 00:07:59 ID:0dWgn90S
8分間降水量の世界記録は、ドイツの126mmらしいが(日本の10分間のそれの軽く2倍以上)
254名無しSUN:2006/07/28(金) 06:13:54 ID:NsqXGDJQ
フランスは40度の猛暑。
ただ日本に来るヨーロッパ人は、日本の地震の多さには、驚いているみたい。
震度3程度でも相当怖いようだ。
255名無しSUN:2006/07/28(金) 23:09:21 ID:aYT5vsly
ヨーロッパの天気は非常に変わりやすい
256名無しSUN:2006/07/29(土) 07:12:28 ID:D/rdkR+M
スペインの雨
257名無しSUN:2006/07/29(土) 10:39:35 ID:S7tZvUg9
強烈な酸性雨
258名無しSUN:2006/07/29(土) 17:13:58 ID:B8+a4Iu/
>>247
イングランド南部に限ればそうだが
年に数回は北大西洋を低気圧が猛烈に発達しながら通過するときは台風並みに荒れる
特に海沿い

温暖化の予想ではイングランド南部ではよいワインができるような温暖な気候になり
さらにマラリア蚊の生息地域になるくらい気温が上昇するらしい
259名無しSUN:2006/08/04(金) 01:06:46 ID:qYgboZM3
富士山周辺の湖水湖沼は意外と住み良いのでは
山梨県なら河口湖〜富士急ハイランドあたり
神奈川県で芦ノ湖の付近
静岡県では(人造湖だけど)御殿場の東山湖とか
260名無しSUN:2006/08/04(金) 01:55:17 ID:18SXS3jr
>>259
冬が酷寒、却下
261名無しSUN:2006/08/04(金) 07:00:49 ID:Cz3sjyFV
やはり いわき〜銚子までの鹿島灘沿岸でしょう
262名無しSUN:2006/08/04(金) 10:54:30 ID:+l6YFLcU
銚子は、king of 僻地
263名無しSUN:2006/08/09(水) 13:49:21 ID:nwbRyLxe
今後春夏夏秋時代を迎えるに当たって
オススメは海風が吹く涼しい地域だな
夕立も降りそうだし
264名無しSUN:2006/08/09(水) 19:12:13 ID:i3doaWDw
>>263
南関東以西はそうなるだろうね
北関東太平洋側以北は冷夏が標準になる
265名無しSUN:2006/08/11(金) 14:10:31 ID:X+XBdK+b
福岡は最強だよ
福岡市の夏の最高気温は本州の他の都市より低いんだよ
266名無しSUN:2006/08/12(土) 09:45:34 ID:77TyOWsD
北海道苫小牧市、函館市、帯広市かな。
梅雨がなくて夏は程よく暑くて冬は雪が少ない。
札幌在だが個人的に釧路の気候が好き。
札幌に比べて夏は涼しく、冬は温かい。
地震さえ来なければ最高なのにな。
267名無しSUN:2006/08/12(土) 10:40:39 ID:Nz+AaFXD
帯広は内陸だから札幌より夏暑くて冬寒いぞ
268名無しSUN:2006/08/12(土) 10:47:06 ID:YKgSgu6B
>>266
明らかに冬も釧路は札幌より寒い訳だが。

>>265
>福岡は最強だよ
↑確かに最強に暑い街だね
269名無しSUN:2006/08/12(土) 11:02:57 ID:c4GclPd/
1月の札幌の平均気温-4.1℃、釧路は-7.4℃
270名無しSUN:2006/08/12(土) 11:08:37 ID:gFXiDsNO
>>266
釧路の夏は涼しいではなく、寒いの間違いです。
冬の釧路は札幌よりも、雪は少ないが寒いです。
釧路なんて、真夏日はおろか、夏日さえ珍しいのですよ。
札幌の冬は、雪は多いが、北海道の中では暖かい都市になりますよ。
まあ、都市気候の影響もありますがね。

271名無しSUN:2006/08/12(土) 11:16:04 ID:YKgSgu6B
>>269
釧路は-5.6℃
さすがにそこまで寒くない。
272名無しSUN:2006/08/12(土) 11:27:19 ID:gFXiDsNO
>>271
まあ、確かに、そこまで低くはないね。
その気温は、旭川じゃないかな?
でも釧路は、、最高気温は札幌と大して変わらないが、最低気温は3度ぐらい低いですね。
しかも、釧路は晴れているのにもかかわらず、真冬日なのです。
雪がないから、寒く感じますしね。
札幌よりも寒いことは間違いがないね。

273名無しSUN:2006/08/12(土) 11:35:04 ID:xHC3FZGr
なんかすみ・・・・
274名無しSUN:2006/08/12(土) 11:39:31 ID:gFXiDsNO
ちなみに釧路の夏日日数は、札幌の真夏日よりも少ないですね。
札幌の真夏日>釧路の夏日
釧路は、年によって変動があるが、夏日は平年で5日程度です。
ちなみに、札幌の夏日は、平年で46日位ですね。
札幌の真夏日は、8日位ですね。
275名無しSUN:2006/08/12(土) 12:34:04 ID:2nzYS2aW
釧路なんて論外じゃん。過ごしやすい季節は真夏の数日だけ。まず北海道はない。東北南部から関東、伊豆ぐらいまでの海の近くでしょう。その中で湿度が余り高くならない地域。
276名無しSUN:2006/08/12(土) 12:40:59 ID:gFXiDsNO
>>275
今年の札幌は、一週間連続の真夏日があり、過ごしやすくはない・・・
しかも、家は寒冷地仕様のため、熱が家に溜まります。
内地のように、エアコンも普及していません。
外が30℃でも、家の中は35℃ぐらいになります。
エアコンが普及している、内地の方が全然マシだろうね。
277名無しSUN:2006/08/12(土) 12:45:31 ID:YKgSgu6B
まあ結局は>>1に落ち着くんだよな
278名無しSUN:2006/08/12(土) 12:59:31 ID:oUNmdyK6
そもそも北日本に住みやすい気候の都市など 絶 対 に あ り え な い
279名無しSUN:2006/08/12(土) 13:06:07 ID:gFXiDsNO
>>278
そうかな?
そもそも、関東以南の大都市は夏の暑さが半端ではない。
東南アジアレベルです。
これは、住みやすいとは言えません。
まあ、豪雪地帯も住みづらいですけどね。
280名無しSUN:2006/08/12(土) 13:13:09 ID:2nzYS2aW
>>276
内地って内陸ってこと?
281名無しSUN:2006/08/12(土) 13:17:47 ID:jyU6LE/a
茨城 勝田は?夏も東京程は暑くないし海風もあるからマシだし
冬はそこそこ寒いが雪は滅多に積もることなし
嫁さんの実家だから事情は知ってる
282名無しSUN:2006/08/12(土) 13:20:35 ID:gFXiDsNO
>>280
北海道以外では、内地という言葉は使わないですね。
内地とは、北海道以外の本州や九州・四国の事を言います。
283名無しSUN:2006/08/12(土) 13:21:50 ID:YKgSgu6B
>>278
関東以南でも沿岸部(特に茨城県〜静岡県東部沿岸)は30℃越えも少ないし暑くならない。
冬でも寒くないし一番快適なエリアだろ。

284283:2006/08/12(土) 13:23:46 ID:YKgSgu6B
安価ミス>>279へね
285名無しSUN:2006/08/12(土) 13:24:23 ID:gFXiDsNO
>>280
沖縄でも使うみたいですね。

参考リンクです。
http://www.pucchi.net/hokkaido/language/naichi.php
286名無しSUN:2006/08/12(土) 13:38:01 ID:2nzYS2aW
>>285
ありがとう。初めて知ったよ。
冬の仙台と似た感じかな。
287名無しSUN:2006/08/12(土) 19:55:51 ID:lUCoUzIk
銚子に住んでみたい
288千葉県北東部(銚子):2006/08/12(土) 20:40:46 ID:EHYk43fe
king of 僻地
289名無しSUN:2006/08/13(日) 16:44:52 ID:+An15FHx
東京を中心にいわき〜浜松にかけての太平洋沿岸部と
大阪〜広島にかけての瀬戸内海沿岸部が有力候補?
290名無しSUN:2006/08/13(日) 17:37:42 ID:ekNpANma
大阪〜広島の瀬戸内海は夏がヤバいと思う。
広島高松岡山あたりは冬も以下と寒いよ。
291名無しSUN:2006/08/13(日) 17:41:40 ID:ekNpANma
意外とでした。
292名無しSUN:2006/08/13(日) 22:55:33 ID:yzcJHEK9
夏は30度超えるのが稀で、冬は0度以下になるのが稀
年間真夏日20日以上や、年間真冬日20日以上のとこは論外
293名無しSUN:2006/08/13(日) 22:56:30 ID:yzcJHEK9
真冬日じゃないや、冬日ね
294名無しSUN:2006/08/13(日) 23:14:57 ID:ekNpANma
夏に30℃以上が稀な地域なんてごくわずかしかないよ。北日本でも30℃はいくから…避暑地の軽井沢辺りも。冬に0℃以下は関東以西の太平洋岸は当てはまる。
295名無しSUN:2006/08/14(月) 00:49:46 ID:BuumGvA3
問題は30℃以上の時間がどれだけあるかということでは?
一過性のものなら我慢もできるだろうし
296名無しSUN:2006/08/14(月) 01:31:14 ID:SCpDYNCd
たまに30度超える程度の地域というと、いかにもよさそうだが、
そこにずっと住んでれば、30度超えた日がそれはそれはつらい一日になるんだよ。
(暑さに慣れてないからね)
297名無しSUN:2006/08/14(月) 02:53:30 ID:x/smlFcG
日本で一番住みやすい気候の都市は、
冬・・・静岡〜沼津
春・・・東京
梅雨期・・・札幌
夏・・・軽井沢、日光
秋・・・東京
298名無しSUN:2006/08/14(月) 13:02:41 ID:MZd8J7/a
ホテルオークラ
299名無しSUN:2006/08/14(月) 13:24:41 ID:DxcDzVp2
東北日本(北海道・東北・北関東・甲信越・飛騨・北陸・北近畿・山陰・中国山地)ほどの雪や寒さはなくて
西南日本(紀伊半島・四国・南九州・沖縄・小笠原)ほどの風水害に見舞われることは少なく
気候が比較的安定している
そんな太平洋ベルト(南関東・東海・近畿・瀬戸内・北九州)が一番過ごしやすいのでは?
300名無しSUN:2006/08/14(月) 14:44:05 ID:CCo4seHD
>>299
その中で一番夏過ごしやすい いわき〜伊豆で決定。
いわき〜伊豆で比較すれば良くない?
301名無しSUN:2006/08/15(火) 05:37:40 ID:d1K9/2FU
>>299
太平洋ベルトの中でも
南関東沿岸部が気候的に一番バランスが取れると思うよ。
夏は西日本のように連日猛暑熱帯夜というわけでもないし、
かといって冬も緯度の割に冷えにくいしね。

北九州は東シナ海→日本海ルートを台風が通った場合危険度が高い。
瀬戸内・近畿は災害は少ないけど、沿岸部は夏暑いし、海から数キロ遠ざかれば冬寒い。
東海は全体的に寒暖差が激しい(静岡以外)。
302名無しSUN:2006/08/15(火) 15:56:29 ID:EoOFOjG/
程度の差はあれ
日本列島津々浦々どこでも、春と秋は快適だし
北海道と山岳地帯を除けば、夏は高温多湿だし(東北太平洋岸は低温多湿)
小笠原と沖縄を除けば、冬は冷え込む

従って、寒くて雪が多くても良いから、快適な夏を過ごしたいという人は、北海道か山岳地帯へ
暑くてj風水害に見舞われやすくても良いから、冬だけは避けたいという人は、小笠原か沖縄へ行けば良いが
それ以外の人には、比較的気候変動が少なくて春夏秋冬のバランスの取れたところ
つまり太平洋ベルト、特にいわき〜浜松の太平洋沿岸がいいだろう
303名無しSUN:2006/08/15(火) 16:21:53 ID:qTIwxA/Q
都市近郊で標高の高い所は未出?
東京周辺だと無いけど京阪神なら生駒とか六甲山とか良さげなんだが。
冬は山を降りて下界で暮らすとか。
304名無しSUN:2006/08/15(火) 17:23:47 ID:2sAYmOAW
10年平均
新木場
冬日3.0日
真夏日28.5日
305名無しSUN:2006/08/15(火) 18:00:42 ID:75ldiEE4
住みやすいのは福岡だろ、おまえら脳みそおかしい
東日本人は住みにくすぎる気候に慣れすぎ
306名無しSUN:2006/08/15(火) 18:15:01 ID:2sAYmOAW
>>305
夏の暑さがキツい。その割に冬は暖かくない。雨や台風の被害もある。
307名無しSUN:2006/08/15(火) 18:23:27 ID:Q17gSR1x
>>306
ネタなんかにマジレスするなよ、恥ずかしいぞw
308名無しSUN:2006/08/15(火) 18:24:10 ID:UsNJOD0q
暴風雪もあるしな
309名無しSUN:2006/08/15(火) 18:34:13 ID:mqW7SzwR
やっぱり、暑すぎず寒すぎず、雨も雪も少ない岡山しかない。
310名無しSUN:2006/08/15(火) 18:37:31 ID:2sAYmOAW
>>309
今度は釣られないぞ。
311名無しSUN:2006/08/15(火) 21:48:36 ID:1aaJSRv7
>>304
神気候
312名無しSUN:2006/08/16(水) 18:24:47 ID:WCN+2dyU
真夏日大杉
313名無しSUN:2006/08/17(木) 01:23:10 ID:wOeg28hj
伊豆の伊東だろ 山あり海あり温泉ありだ
314名無しSUN:2006/08/17(木) 01:45:41 ID:R3VZemBf
やっぱ沖縄だろ
年中暖かいのは羨ましい
315名無しSUN:2006/08/17(木) 02:03:40 ID:X1Q/NOJI
>>314
暖かいというより暑い。なにせ夏が長すぎるだろ。
酷暑はないけど真夏日と熱帯夜が4ヶ月位続く。
台風も影響も直に受けるし。

冬も暖かいけど、実際沖縄の冬は晴れる日が少なく連日曇りや雨なので、
思ったよりも過ごしにくいかもな。
316名無しSUN:2006/08/17(木) 02:06:36 ID:L1As97Ca
北海道に決まってるじゃないか。
日本は熱帯と亜熱帯。
東京にきてつくづく思う。
北海道は唯一の温帯。
ヨーロッパ、北米の先進国と同じ気候だ。
ゴキブリがいないんだぞ。
それだけでも素晴らしいじゃないか!
317名無しSUN:2006/08/17(木) 08:07:04 ID:dwBLN6Nr
滋賀県甲賀は住みやすい。雪も少ないし、冬は寒いけど夏は台風も来ない
318名無しSUN:2006/08/17(木) 12:20:35 ID:kS5iFJxk
>>315

那覇市に住んでるけど,沖縄の夏は気温は低いけど湿気が半端じゃないから
体感的には酷暑の本土と同じだよ。東京で梅雨時に湿気が高いと感じるのが
沖縄では晴れているときと同じぐらい。夕立の後などは半端じゃない湿気になる。
本土だと,日中35度ぐらいでも,夕立があると急に涼しくなるでしょ? 沖縄は
逆で,夕立が降った後は湿気が上がってより暑くなる。315にもあるように,
冬の沖縄の晴天率は北陸や東北と変わらないから,過ごしやすいとは言いにくい。
夏ばてということばはあっても冬ばてとは言わないことからもわかるように,冬の寒さは
思いきり着こんで外を歩けば十分しのげるけど,夏の暑さと湿気だけはどうしようもない。
パンツ一丁で街中を歩くわけにいかないし,パンツ一丁になっても暑いものは暑いから。
319名無しSUN:2006/08/17(木) 14:27:14 ID:Uqn2djnn
>>318
冬仙台並に晴れるのか
住みやすいな
320名無しSUN:2006/08/17(木) 17:47:46 ID:f3JRWzSg
10年平均
仙台
真夏日19.3日
冬日62.6日

日立
真夏日31.4
冬日43.4

新木場
真夏日28.5日
冬日3.0日
321名無しSUN:2006/08/17(木) 19:00:24 ID:fcmd9une
>>316
北海道はほとんど亜寒帯
西ヨーロッパで北海道くらい寒い国は無い
函館ですらスウェーデンのストックホルムくらいは寒いよ
比べるならウクライナやフィンランドといったところ
322名無しSUN:2006/08/17(木) 21:59:57 ID:jv8yn7po
気候帯でいうと、日本の大半は温帯、それも温暖湿潤気候(寒暖の差多が大きく降水量が多い)だが
北海道と東日本高山帯は冷帯(亜寒帯)
沖縄と小笠原は亜熱帯に属するらしい

ちなみに西欧の大半は温帯で
アルプスを境に北は西海岸性気候(夏は涼しく冬は緯度の割りに冷え込まず寒暖の差は少なめ)
南は地中海性気候(夏は日差しが強く乾燥、冬は幾らか降雨あり)となるそうな
323名無しSUN:2006/08/17(木) 22:14:23 ID:jv8yn7po
北海道は西欧ではなくシベリアや満州と同じ気候帯ということだ
324名無しSUN:2006/08/17(木) 22:17:45 ID:StJ92sv3
北海道だけは住みたくない。
あんなところ、人間の住む場所じゃない。
325名無しSUN:2006/08/17(木) 22:22:52 ID:b6IGWD5O
ここにいる奴全員、気候よりもネット選ぶよな
326名無しSUN:2006/08/18(金) 00:00:18 ID:mbJsNiv9
西岸海洋性気候というと、日本では室蘭、函館、北東北の太平洋側や高地に限られる
ヨーロッパ並に涼しい都市は北海道に多くあるが、それらは大抵冬が寒すぎて冷帯だ。
西欧の西岸海洋性気候の都市は上に挙げた地域ほど寒くない上、降水量も日本の2〜3分の1
だから日本のように雑草ボーボーでもなく小ざっぱりした森林や草原が広がっているわけだ
緯度が高いから台風もこない。地震もない。雪も少ない
あれだけ気候がよければそりゃ発展するわ
327名無しSUN:2006/08/18(金) 00:11:52 ID:RltxeJ9X
それを上回った日本人ってすげぇな
328名無しSUN:2006/08/18(金) 00:55:37 ID:UtUyeV2A
夏にドイツや北欧を旅すると日本に帰りたくなくなる。
飯が不味いのと物価が高いがネックだけど。
冬はスペインやポルトガルがいいね。
329名無しSUN:2006/08/18(金) 01:13:09 ID:hGmRLxyq
ニュージーランドなんて、夏も冬も快適だよ
物価も安いし
あれだけ気候が良いのに、人いないし
330名無しSUN:2006/08/18(金) 03:09:02 ID:gR/yHcys
>>326 嘘を言うな!
北海道でもヨーロッパ並に夏涼しいのは、釧路と苫小牧だけ。
しかも雪は道内で一番少ないよ。しかも冬は新潟の山間部より暖かい。
北の湘南って言われてるわ。
一方、札幌・旭川・富良野なんかは、冬寒杉で、豪雪で本来なら冷帯なはずだが
夏暑杉!!!!!!!!
今年なんざ、8月の札幌の平均気温は、仙台より大幅に高い!!!
東京と同じか暑い日もある。 これで本当に冷帯かよって感じだよ。
今日なんか、札幌雨降ってるが、熱帯雨林気候かって思うほどだよ。
更に、札幌より寒い富良野・名寄のように冬はバナナで釘が打てるとこほど
夏は暑い。富良野・名寄なんざ8月の平均気温は沖縄と同じ有様だ。
生き地獄だよ。なんで冬はバナナで釘が打てて、夏は34℃だとか沖縄より暑いんだ。
こんなふざけた気候、あり得んわ。
331名無しSUN:2006/08/18(金) 06:03:22 ID:mbJsNiv9
>>330
だから、道東・道北に涼しいとこいっぱいあるでしょ
ロンドンの最寒月の平均気温は3.6℃、パリは3.3℃。名古屋くらいだ
釧路は−5.3℃、苫小牧は−4.1℃。どこが暖かいんだ?バリバリの冷帯だろw

雪が少ないって、釧路の平均年間積雪量は187cm、苫小牧も136cmもある
年間87cmしか積もらないドイツ・ミュンヘンが雪が多いとか言われてるんだから、
ヨーロッパがどれほど雪が少ないかわかるだろう

那覇の8月の平均気温は?28.2℃だ。シンガポールより高い
富良野の8月の平均気温は20.8℃。ドイツ西部の諸都市より低いね。
平均最高気温は25.9℃。札幌(26.1℃)より低いじゃないか。
332名無しSUN:2006/08/18(金) 09:46:07 ID:bcc9WH0H
人にとって快適な気圧は?
333名無しSUN:2006/08/18(金) 11:18:44 ID:LWclcZIZ
1気圧
334名無しSUN:2006/08/18(金) 18:08:22 ID:gR/yHcys
>>331 一昔前はそうだったが、
ここ2・3年は違うな。
今年の8月は、一般的にいわれてる平均気温なんて当てにならんくらい暑いから。
去年も、札幌は9月まで30℃の日あったし。
平均気温うんぬんするなら、去年と今年の平均気温を出してみれ。
札幌が仙台と盛岡青森より暑いというのが異常なんだ。
日本海側の山形・秋田は確かに札幌旭川より暑いが。
あと平均積雪量ってのは、累積して積もった量で実感みはない。
だいたい苫小牧と釧路は、通常根雪の段階での一日当たりの最積雪量で
示さないと、わからんわ。20cmにもならんわ。
平均積雪が多くても、溶ければ、積もってる実感は少ないしね。
道東ってのは、涼しいところと暑いとこがくっきりわかれるのよ。
根室・釧路はおおむね夏は涼しいというか寒い。冬は釧路は雪が少ない。
北見・帯広は結構暑くて、冬は寒い。雪はまあまあ。
富良野・津別は夏は猛暑。糞暑くて、冬は超北極レベルで豪雪(但し中越地震地区よりは少ない)
北海道は、地区によってあまりに温度も気象も違いすぎる。
335名無しSUN:2006/08/18(金) 18:50:10 ID:Qcyo7tEH
北海道の夏が暑いだって?
片腹痛いわw
336名無しSUN:2006/08/18(金) 18:50:55 ID:GDdXxcNE
北海道といえど富良野みたいな盆地状の場所は夏は結構暑いんだね
337名無しSUN:2006/08/18(金) 19:29:50 ID:ZujZ9kl6
北海道でも、日本海側と内陸は暑いからね。
涼しいのは、太平洋側ですね。
東北も、同じで仙台の夏は東北では過ごしやすい。
山形とか秋田は猛暑だからね。
実際、夏は仙台よりも札幌が暑いのは珍しくはありません。

後、大阪は暑いが冷房が整備されているでしょ?
逆に、札幌は最近普及しているが、大阪に比べたら普及はしていません。
おまけに、家は寒さ対策は万全だが、暑さ対策はしていません。
それに、古いマンションやアパートでは、エアコンの穴すら無いので、エアコンが付けられない場合もあります。
よって、外気温が30℃ぐらいでも、家の室内温度は35℃にまでなる場合があります。
札幌のニュースでは、冷房の効いている、ネットカフェが大盛況です。
普通に考えれば、長時間外にいなければ、大阪の夏の方が快適です。

逆に、冬の札幌は快適なんですけどね。
まあ、暖房が効きすぎているので、大阪の人は暑いぐらいだと思いますけどね。
北海道の、ビールとアイスの最大消費は夏ではなく冬なのも、暖房の効き過ぎていると言うことでしょうね。

338名無しSUN:2006/08/18(金) 21:41:49 ID:LCS6gNT2
札幌と大阪なら住みやすさは大阪に軍配が上がるよ
339名無しSUN:2006/08/18(金) 21:55:55 ID:OFw0uv0D
>>330
>>326の話からなぜ札幌・旭川・富良野が出てきたか意味不明
馬鹿か?
340名無しSUN:2006/08/18(金) 22:32:38 ID:ZaBiqfEM
ま、年を通じて考えたら青森じゃね
たしかに雪は半端じゃないけど
雪は冬限定だし、残りの春夏秋は青森に勝るとこないんじゃねーの?
341名無しSUN:2006/08/18(金) 22:36:46 ID:d0HFmVLu
>>340
ネタでつか?
342名無しSUN:2006/08/18(金) 22:46:44 ID:ZaBiqfEM
ネタではない
青森の年平均気温はロンドン・パリ・ベルリン・バンクーバーと同じ10℃
雪が異常に多いだけで、それ以外は・・・アレレレレってなるよ
343名無しSUN:2006/08/18(金) 22:48:58 ID:GAzhateJ
北海道じゃ函館だって。
札幌は冬、雪は多いし寒いし。-20度とか何日もあるよ。
夏暑い。30度超える日が20日くらいある。
函館は夏に30度なんか1、2日あるかないか。
冬は雪たいしてないよ。気温も-1、2度くらいが数日程度。
夏、札幌の海水浴場は水がものすごく冷たいんだ。東京の学校のプールより冷たい。
函館は海が暖かい。ちょっと湘南の海よりは冷たいかも。
ともかく一番気候がいいよ。
344名無しSUN:2006/08/18(金) 22:57:46 ID:d0HFmVLu
>>342
冬の豪雪時点で住みにくい気候の都市上位にランクイン。
春と秋も相当寒い。言うまでもなく却下。

>>343
気候の知識を十分身に付けてから来てくれ。
345名無しSUN:2006/08/18(金) 23:06:03 ID:GAzhateJ
>>344
343ですけど、意味がわからないっす・・・
どこがオカシイですか?勉強のため、教えてくだされ。
東京に住んでますが、函館出身で、札幌にも住んでました。青森もよく行ってました。
旅行ていどでの知識は道東もあります。
経験を言ったのですが、どんなところが間違ってますか?
346名無しSUN:2006/08/18(金) 23:06:28 ID:ZaBiqfEM
>>344
>春と秋も相当寒い
だれからみてそう思う?
俺はロンドン・パリ・ベルリン・バンクーバーを基準にしてる
てか最初に青森ありきだけどな
347名無しSUN:2006/08/18(金) 23:11:30 ID:moeAid2J
>それ以外は・・・アレレレレってなるよ

すると日本中住みやすいことになってしまいますね
348名無しSUN:2006/08/18(金) 23:13:32 ID:Qcyo7tEH
>>343
とりあえず死んだほうがいい
349名無しSUN:2006/08/18(金) 23:13:57 ID:ZaBiqfEM
でも俺のいってるのは春夏秋だぞ
一番、いい季節じゃね?
350名無しSUN:2006/08/18(金) 23:17:22 ID:d0HFmVLu
>>345
>札幌は冬、雪は多いし寒いし。-20度とか何日もあるよ。
夏暑い。30度超える日が20日くらいある。

↑どう考えてもありえない事だ。
大昔なら-20℃もたまにあったかもしれん。
都市化が進んだ現在に-20℃が何日もあるとかってw

おまけに真夏日が20日ってそんなの記録的猛暑の年だけだろ?
平年は数日程度だ。

>>346
なぜそういう平均気温の低い都市(しかも海外の都市)を基準にする?
スレタイの主旨から外れてる気がするが
351名無しSUN:2006/08/18(金) 23:19:20 ID:moeAid2J
全ての季節が住みにくい都市などないわけで
必ずどれか一つ二つは、特徴的気候のない住みやすい季節になるわけで
352名無しSUN:2006/08/18(金) 23:21:37 ID:d0HFmVLu
>>346

>春と秋も相当寒い
だれからみてそう思う?

↑だれからみてもそう思います。
353名無しSUN:2006/08/18(金) 23:22:31 ID:ZaBiqfEM
住みやすさとは、人が集まるとこじゃねーの?
354名無しSUN:2006/08/18(金) 23:22:48 ID:RblSnaWV
>>351
つ一年中寒い釧路
355名無しSUN:2006/08/18(金) 23:25:40 ID:d0HFmVLu
>>353
またまたスレタイ無視した発言w
356名無しSUN:2006/08/18(金) 23:28:32 ID:DDfFPF9p
ちなみに世界中でもっとも気候が良い都市はケニアのナイロビらしいね。
最寒月16.9℃最暖月20.5℃。年平均降水量737mm
357名無しSUN:2006/08/18(金) 23:59:09 ID:GAzhateJ
>>350
ああ、あなたは地図帳などの平均気温のデータを言ってるのですね。
それ、住んでる実感と違うじゃないですか。
気象庁のデータは芝生の上の木陰にある百葉箱の記録でしょ。
東京じゃ、気象庁の発表が30度、ところが街中の温度計じゃ35度〜40度なんて普通にあるでしょ。
ボクは日記つけてて、札幌にいたときは学校の近くに温度計のボードがあるビルがあって、朝と昼の気温つけてたんですよ。
どこが住みやすいか話してるんだから、住んでる実感が大事じゃないですか?
358名無しSUN:2006/08/19(土) 00:05:27 ID:3TtBJcmT
>>350
それから、
-20度はおおげさに言ってるかもです、-16〜-20度くらいをひっくるめていいました。
ですが、真夏の+30度が20日程度は楽勝です、札幌は。
函館はホントに1、2日ですよ。
359名無しSUN:2006/08/19(土) 00:10:37 ID:MUu7zcB0
さっきの青森の者だが
じゃ、住みやすい=気候が良い=気温の年較差が小さい・降水量が少ない

日本では小笠原父島になるな
最寒月17.7℃最暖月27.7℃。年平均降水量1277mm

都市限定なら那覇。でこのスレ終了。
360名無しSUN:2006/08/19(土) 00:12:56 ID:Bu8OY3UY

地図庁かよ…orz
できれば理科年表に載ってるやつと言って欲しかった…

気象庁は今時百葉箱でなんて観測してないよ。
おまけにビルの温度計の気温程当てにならないものはない。

このスレでは一応気象官署地点やアメダス地点の公式記録をもとに住みやすいの気候の都市について話し合ってる訳だし。
個人的な主観とかは二の次にくれ。

しかも札幌がこのスレに挙がる事自体間違ってる。
札幌はおろか北日本自体が。
361360:2006/08/19(土) 00:14:32 ID:Bu8OY3UY
>>358へのレス
362360:2006/08/19(土) 00:16:05 ID:Bu8OY3UY
誤爆!>>357へね
363名無しSUN:2006/08/19(土) 00:28:46 ID:3TtBJcmT
>>360
>>このスレでは・・・や、アメダスの地点の公式記録をもとに<<
かくことになっているんですか、あ、そうだったんですか!?
どこに書いてます?
それから、普段仕事で歩いてる身では、街中の温度計は実感ありますね。一般の人は暮らしのもってると思いますよ。
学生さんとかと違って。
364名無しSUN:2006/08/19(土) 00:36:00 ID:BU2V35PR
>>360
数十年後は、西日本がもっと醜くなると思う。
365名無しSUN:2006/08/19(土) 00:42:35 ID:Bu8OY3UY
>>363
ありゃ、すいませんね、書いてなかったですか?
でもほぼ皆、気象庁の公式記録をもとにして話あってるんだよ。
そこに個人的な感覚を話に少し添える事もあるけど。

あと函館が住みやすいって言いたいんだろうけどそれは北海道内の住民からしての感覚だろ?
日本の平均からしてなら十分酷寒地。本州からみたら住みやすいはずがない。
366名無しSUN:2006/08/19(土) 00:43:50 ID:gj54t6vD
とりあえず気温だけで住みやすさを判断するやつは短絡的。
湿度、風等を元にした不快指数で判断しろ。

夏の新木場なんて埋め立ち地のクセに風が弱く湿気たっぷり。
少しでも日射があると即蒸し風呂化、
良くも住みやすいなんて言えるよな、まあ実際人なんて住んでないが。
367名無しSUN:2006/08/19(土) 00:54:41 ID:0372+Val
冬、温かく。
夏、涼しく。
日照時間が長く。
雨もそこそこ降る。
台風は我慢するとして・・・
368名無しSUN:2006/08/19(土) 00:55:33 ID:MUu7zcB0
>>365
>日本の平均からしてなら
お前大丈夫か?
日本列島は南北に細長いのだから、平均したら関東近辺になるべさ

すなおに南鳥島に移住しれや
369名無しSUN:2006/08/19(土) 01:02:44 ID:MUu7zcB0
気象板もこの程度かよ
お国板に帰るわ

by Aomori
370名無しSUN:2006/08/19(土) 01:08:19 ID:Bu8OY3UY
>>368-369
(゚д゚)ハア?お国自慢板の住人が何しにきたの?

平均という言い方が悪かったか?

いずれにせよ函館とかあんたが住む青森とか北日本の地域が住みやすい地域な訳ないじゃん。
いわき辺りは別として。

やっぱり茨城〜静岡東部の沿岸部地域に一番住みやすい地域だと思うが。
371名無しSUN:2006/08/19(土) 01:09:31 ID:3TtBJcmT
>>365
ボクは東京にすんでるんですけどね。

たしかに函館は冬はマア少々寒いっす。
でも一年トータルでいうと、函館がいいかなって思いますよ。
青森とだいたい同じ気候かと思いますが、雪が全然少ない。

このスレはどこが住みやすい都市かなのであって、理科年表から分析しましょうじゃないと思います。
主旨からいって、実際の実感は大切なのが当たり前じゃないですかね?
東京は今日も暑いですよ〜、気象庁の発表以上って気がしますよ。
372名無しSUN:2006/08/19(土) 01:31:24 ID:Bu8OY3UY
>>371
確かに個人の感覚も大事かもしれないけど
公式記録は話し合う上で重要な資料だろよ。
天文気象板のスレなんだし、気温、降水量、日照時間、湿度、降雪量等の記録を分析して、
そこに自分の感覚とかも交えて話合うならいいけど。

やたら自分の感覚だけ重視して住みやすい住みにくいと言われてもね。
感覚だけでならお国板とか他の板でやってほしい。

あと函館は青森よりだいぶ寒い。感覚的には人それぞれだけどね。
373名無しSUN:2006/08/19(土) 02:17:21 ID:Szmex1zT
潮岬 冬暖かいのになあ。
374名無しSUN:2006/08/19(土) 02:46:54 ID:OtcDUHVr
>>342
ロンドンやバンクーバーは夏涼しく冬が南関東並みの暖かさ。
青森の冬の気温はベルリンやポーランドと比べたほうがいい。
同規模の都市では世界一降雪が多い。
札幌より降るんだぜ。
375名無しSUN:2006/08/19(土) 06:47:43 ID:BU2V35PR
東京よりアメリカ西海岸の方が住みやすそうだ。
376名無しSUN:2006/08/19(土) 07:06:04 ID:wk1X81SD
最近は異常気象で西海岸も激暑らしいぞ
377名無しSUN:2006/08/19(土) 07:07:07 ID:BU2V35PR
今年だけの現象ではないのか>アメリカ西海岸
378名無しSUN:2006/08/19(土) 08:52:32 ID:JbVI/uZ7
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   < あまり温暖化を軽視しない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
379名無しSUN:2006/08/25(金) 21:05:27 ID:a+U/ygbP
奈良市は住みやすい
日中の気温もほどほどで熱帯夜も少ない
380名無しSUN:2006/08/28(月) 03:32:43 ID:AenmGcYa




都会でエアコン生活が最強

よって東京最強。以上。



381名無しSUN:2006/08/28(月) 08:59:03 ID:X9IEC5VQ
松山だけど、>>202あたりのまとめだと「夏は蒸し暑さはない」って書いてある。
確かに日中は海風が入ってそうでもないけど、18〜20時あたりのいわゆる
”凪”の時間帯の過ごしづらさは全国でもトップクラスだと思うね。
382名無しSUN:2006/08/28(月) 20:54:19 ID:w/BnwUcS
>>380
1万回しんで下さい
383名無しSUN:2006/08/29(火) 09:57:27 ID:xpDDgMsw
気象データって、気温、湿度、日照、風力かい?
「住みやすさ」と言うなら、主観も大切だよな。
データに基づいた意見も、主観に基づいた意見も、両方いいと思う。
データヲタの戯言スレなら、俺は消えます。
384名無しSUN:2006/08/29(火) 18:29:47 ID:s8TWxrh+
住めば都昆布
385名無しSUN:2006/08/30(水) 20:12:27 ID:cnkASfN5
多少の主観は話題のネタにはなるが、
主観に頼ると勘違いが錯綜してどうにもならん。
なぜなら、誰もが自分の住んでいる地域を基準に物を言うから。
北海道民が暑い暑いと言う気候が、本州人には涼しかったりするように。

データだけでも無味乾燥だけどね。
観測所と実際の市街の気候が違うことがままある。
386名無しSUN:2006/08/30(水) 20:56:44 ID:OiQIMusX
気候がよいのは
マリネラ
387名無しSUN:2006/08/30(水) 23:24:49 ID:oMylSFvn
おれなんかは全国を3年ごとに転勤する仕事で比較はできる方だとは思うけど、
たまたまその3年間が厳冬だったり冷夏だったりで、平均的なその地域の気候の
住みやすさはやっぱり分からない。そこで、記録を調べて、ああ、おれのいた3年間は
平均に比べて比較的(涼しい夏、雪が少ない、雨が多い)だったのか分かる。
楽だと思っていた気候が地元のヒトにはとんでもなく辛いということは良くあったし、
その逆もあったな。
388名無しSUN:2006/08/30(水) 23:39:39 ID:9wFtV5dV
ここ公務員宿舎で全国転勤しまくりの人多し。
色々聞いたけれど仙台の人気が高い。
ただ気候だけの話ではないと思うけれども。
ちなみに夏は北海等と言う人がいるが、昼暑くなっても
夜キリキリ痛むほど寒くなる砂漠みたいな温度差の日があるため
決して住み易いとは思わないに一票。
389名無しSUN:2006/08/31(木) 08:14:47 ID:KLs+KjOC
仙台は夏前のジメジメが無ければもう完璧じゃないかな。
ジメジメっていっても雪国の冬のジメジメに比べたら、乾きやすくて楽だし。
390名無しSUN:2006/09/01(金) 02:45:17 ID:bSTX3U2S
そうなんだ・・・
仙台しか住んでないから住みにくいと思ってた
391名無しSUN:2006/09/01(金) 03:03:05 ID:8OiomehE
福井は雨が多くて夏暑くて冬は雪だらけで最悪でした。
洗濯物を外に干せる日が年に数えるだもの・・・
392名無しSUN:2006/09/01(金) 03:12:19 ID:ltES6UpN
仙台は住みにくいよ。女はブスで性格悪いし。岡崎トミ子がのさばってるし。
仙台って日本3大不美人地帯の1つでしょう?

あっ、ここは気象スレだったな。仙台は寒いのに2重窓じゃ無いな。
やっぱり住みにくいよ。 北海道は勿論、盛岡に行くと、もう2重窓だぜ。
393名無しSUN:2006/09/01(金) 03:58:40 ID:y/aOLAyw
訂正版
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 夏は都市気候もありかなり暑いが、北東風が吹き肌寒いことも。冬は乾燥が激しい。都市型の集中豪雨も増加。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:夏の夜は凪の影響で気温が下がらず非常に蒸し暑い。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。
394名無しSUN:2006/09/01(金) 12:27:14 ID:KDty0xGe
去年の秋まで仙台に七年いたけど、夏はそんなに暑くはならないし、冬も雪の日は何日かある程度で住みやすかった。
地元に帰ってきたら、大雪だし列車転覆するし、変な女が連続殺人起こすわ、夏はしこたま暑くてろくなもんじゃない。
395名無しSUN:2006/09/01(金) 13:01:41 ID:FQh/ZMzd
福井の冬の雷は脅威
396名無しSUN:2006/09/01(金) 13:13:17 ID:BnM+/agN
>>394
年間70日以上の降雪日がある仙台(総降雪量も80cm以上)で
「雪の日は何日かある程度」ってのはありえんだろw
397名無しSUN:2006/09/01(金) 18:18:06 ID:FQh/ZMzd
雪日数は、ちらついても1日、24時間降り続いても1日。雪日数にカウントされて
いても洗濯物が良く乾く日が多いのが太平洋側。
398名無しSUN:2006/09/01(金) 20:42:40 ID:8Uy8Ze7K
>>397
そうそう。仙台はよく夜中に雪がちらついてる。
雪日数ってあの程度でも全部数えられちゃうんだよねぇ・・・。

総降雪量も、南岸低気圧でかせいでるだけで、
冬型だと多くても10センチ前後でたいしたことない。
たまにドカっと積もっても、雪雲の持続性がないから、晴れてすぐ融ける。
雪好きには物足りないレベルだよw
399名無しSUN:2006/09/01(金) 20:49:59 ID:dxbJb5Eh
来るスレ間違ってるんじゃございません?
400名無しSUN:2006/09/01(金) 21:46:57 ID:FQh/ZMzd
ということで、仙台は住みやすい気候の都市って事でOK牧場?
401名無しSUN:2006/09/01(金) 21:47:30 ID:wFuLBUNE
>>394
これずっと気になってるんだが
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。

広島のほうが松江より雪が降るって誤解するひといないかね?
気象板だから問題ないのか。
402名無しSUN:2006/09/01(金) 21:52:35 ID:FQh/ZMzd
>>401
浜田と比べたら広島の雪と微妙かもしれんが、松江だったら圧倒的な差でしょ。
403名無しSUN:2006/09/01(金) 21:54:01 ID:BnM+/agN
>新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。

↑「雪はあまり降らない」じゃなくて「豪雪にはならない」だろ

>広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。

↑雪よりもむしろ「氷点下℃」が最高気温なのか最低気温なのか
詳しく書いてほしい(広島は冬日は割合普通だから真冬日の事を言ってるんだろうけど)
404名無しSUN:2006/09/01(金) 21:54:29 ID:tyL7ebwC
>>400
NO いわきや新木場の方がずっと住みやすい。
405名無しSUN:2006/09/01(金) 21:57:22 ID:BnM+/agN
>>400
「住みにくい気候の都市」スレにもノミネートされてるので却下
406名無しSUN:2006/09/01(金) 22:12:03 ID:RHVwm1G+
>>400
福島(いわき除く)・新潟以北は完全に論外だろ
407名無しSUN:2006/09/01(金) 22:28:18 ID:NRR6WgSZ
住んだことないからわからないけど、一番住みやすいのは福岡では?
夏は暑いものの、それほど高温にはならず、関東以西では楽な方だし
春や秋は晴れる日が多い。関東〜近畿、南九州が雨でも福岡は晴れる。
冬は南の都市らしく暖かい日が多い。雪も少ししか降らない。
天気予報とか見てると、良気候の福岡に住みたいって思ってしまう。
408名無しSUN:2006/09/01(金) 22:29:02 ID:8Uy8Ze7K
>>406
んなことない。
それがまかりとおるなら、同じく、暑いのがダメな人にとっては、西日本が論外になるんだけど…。
409名無しSUN:2006/09/01(金) 22:38:54 ID:BnM+/agN
>>406
福岡なんぞ住みにくいよ。
真夏日・熱帯夜が連日、たまに豪雨に見舞われるし、
冬も寒くないとはいえ日照が少ないから暖かい日差しはそれほど期待できない。

>>408
一番住みやすい気候に限りなく近いのが関東〜静岡沿岸部だと思うが。
わざわざ氷点下や雪が普通な地域を出さなくてもいいと思う。
410409:2006/09/01(金) 22:42:35 ID:BnM+/agN
しまった!アンカ>>406じゃなく>>407
411名無しSUN:2006/09/01(金) 22:44:43 ID:tyL7ebwC
前々から、いわき〜伊豆の沿岸部でほぼ決まってたんだけどね。
仙台は東北の中では、福岡は九州の中では住みやすいと思うけど、全国で見るとそうでもない。
412名無しSUN:2006/09/01(金) 22:48:56 ID:NRR6WgSZ
>>409
そうかな?真夏日・熱帯夜連続なんて関東以西では山間部以外はどこも同じだし
豪雨も他の九州に比べたらマシ。その分、秋はよく晴れる。
関東〜東海は10月に豪雨が訪れるので、結局同じ。
冬は日照が少ないが、冬自体、本州と比べると早く終わってくれるので楽。
413名無しSUN:2006/09/01(金) 22:49:35 ID:FQh/ZMzd
沼津に住んでいたとき、雪が舞ってきたら大騒ぎ、気温が35℃越えたら大騒ぎしていた。
穏やかな気候に住み慣れてる地元民ならではと思った。
気になったのは、冬に乾燥しすぎることくらいか。でも雪国の不都合と比べたら失礼千万だね。
414名無しSUN:2006/09/01(金) 22:55:18 ID:tyL7ebwC
>>411
関東は夏、北東気流があるから楽。新木場の真夏日は28.5日。福岡の半分以外。豪雨は殆どなし。台風も問題ない。冬は同じぐらいの気温だけど、日照時間が多い。
415名無しSUN:2006/09/01(金) 23:02:05 ID:BnM+/agN
>>412
毎冬、大寒波が来た時(寒気が西回り)、福岡は真っ先に寒気の影響を受ける。
積雪とかは大したことないけど、暴風雪が半端じゃない。

夏だって東京よりずっと暑いし、
福岡と比べるなら東京の方が住みやすい。
416名無しSUN:2006/09/01(金) 23:05:42 ID:8Uy8Ze7K
>>411
>仙台は東北の中では、福岡は九州の中では住みやすい

いいじゃんそれで。
だからそこが一番栄えてるってのもあるだろうし。

寒さに強ければ仙台、暑さに強ければ福岡に住んでいれば、心地いいんだよ。
417名無しSUN:2006/09/01(金) 23:27:00 ID:bSTX3U2S
前スレでは、淘汰の結果いわき〜伊豆あたりまでの沿岸までの地域に絞られ
銚子と勝浦が気温的に理想という結論だったが
風が強いのと湿度が高いのを理由に、また振り出しに戻ったという展開だった。
都市部では新木場が一番人気だったっけ
418名無しSUN:2006/09/01(金) 23:30:44 ID:FQh/ZMzd
調子と勝浦の近くで少し内陸に入れば、湿度と強風はクリアできるじゃん。そういう都市ってどこよ。
419名無しSUN:2006/09/02(土) 00:07:14 ID:83GNoEh4
旭市や匝瑳市(旧八日市場市)、茂原市なんかどうよ。
420名無しSUN:2006/09/02(土) 00:17:55 ID:Mv/Z2zf9
土浦当りが一番良いかも。
あまり鹿島灘の海風と言うか北東気流を受け難いし、
冬場も水戸よりも暖かい。
421名無しSUN:2006/09/02(土) 00:19:57 ID:TF3vKvPn
>>414>>415
そうだったのか〜 イメージとは違い、けっこう大変なところなんだな。
422名無しSUN:2006/09/02(土) 02:38:32 ID:tgXBG+x0
>>420
そもそも、「住むだけ」なら、
なぜとりわけ真夏の北東気流がマイナス要素になるのか分からないな。
やませ自体は人間が過ごすだけなら晴れ渡る猛暑よりずっと快適だ。
稲作農家はたまったもんじゃないがw
不快な高湿度になやまされるのは冷たい北東気流の「やませ」ではなく
東北方言でいう「いなさ(霧を含む比較的高温の南東風)」のほう。
北東気流最大の問題はむしろ、夏ではなく一番気候の良い春と秋に吹く場合。
これは東北太平洋側よりも関東地方に著しく、
関東各地の4月・5月と10月の日照時間は他地方より少ない。
平年値には表れにくいが、数年に一度、一番気候の良い春か秋に
1か月単位で高気圧北偏の偏東風でほぼ曇りっぱなしという年があったりする。
一番気候が良く晴れて欲しい時期に曇り空が多いのは
関東の隠れた重大なマイナス点だ。
423名無しSUN:2006/09/02(土) 03:32:32 ID:TF3vKvPn
>>422
まさに昨年の10月だね。あの時は他地方が連日晴れなのに
関東だけが呪われたように曇りや雨ばかりだった。
424名無しSUN:2006/09/02(土) 04:37:54 ID:sKZeb+WI
平均にあらわれない=他と大差ないが答えだな。
関東だけ悪天候もあるし関東だけ良天候もある。
だから他と大差ないになる。

それと暑い夏にしばしばセータのいるやませは健康に悪い。
仙台の5月から6月の最高気温は札幌並みで時々びっくり
するぐらい寒い。
加えて関東〜東海の晩秋の好天は仙台ではどう逆立ちしても
味わえないだろうな。
425名無しSUN:2006/09/02(土) 04:49:53 ID:sKZeb+WI
南関東沿岸部の利点

雪は少ない。都心が大雪でも大概みぞれ。
冬が暖かい。東日本ではダントツ
夏涼しい。やませもマイルドで仙台ほどひどくない。
台風のほとんど影響はない。
ねいいでしょ。
426名無しSUN:2006/09/02(土) 07:56:57 ID:IzEFWJmY
房総半島は、富士山バリアが発動して進路を南東に曲げられても、台風の危険半径にはいって結構キツイ暴風に見舞われることがある。
そうすると霞ヶ浦周辺が良いのかな。たまに高温がでる牛久っていうのが気になるが。
427名無しSUN:2006/09/02(土) 09:09:28 ID:83GNoEh4
気温・風的には土浦・つくば・茂原なんかは申し分ない。
茨城勢は冬が少し寒いかな。
あとは湿度が高くなければ最高なんだが
気象庁の統計では残念ながら、水戸や銚子のような主要地点以外の湿度が調べられない。
勝浦は湿度は高いが、港町にしては風は強くないし良いな。
428名無しSUN:2006/09/02(土) 09:47:57 ID:zY1Fjm3e
>>424
>暑い夏にしばしばセータのいるやませ
薄手のジャケットくらいは着るときもあるけど、
セーターなんて普通着ないよ…。
仙台人はやませに慣れてるから、結構薄着だしね。
もちろん健康に悪いなんてこともない。
(寒がりの人は寒くないように何か羽織ればいい)

ちょっと大げさに言いすぎ…。
429名無しSUN:2006/09/02(土) 09:59:05 ID:Cqvag6w2
>>320
で書いたけど、日立とか海からちょっとでも離れると寒暖差が結構あるんだよね。霞ヶ浦周辺も冬は冬日が当たり前だし、夏は35℃ぐらいはよくある。
鹿島あたりはどうかな?
個人的には勝浦か新木場です。新木場は多分、東京に近いから湿度は高くないと思います。
430名無しSUN :2006/09/02(土) 13:26:57 ID:xbojeLUg
新木場に相当する場所は、大阪ならUSJ、名古屋なら金城埠頭。
ここも冬日はほとんどなく、酷暑日もなく、雪もつもらない住みやすい気候なのかな
431名無しSUN:2006/09/02(土) 14:02:02 ID:Cqvag6w2
>>430
USJは暑そう。新木場が涼しいのは南が大きく海が開けてるから。どの方向の海風でも涼しくなるのが特徴。
432名無しSUN:2006/09/02(土) 14:15:41 ID:fIdG+yIw
リタイアしたら銚子に住んでみたい
風は強いだろうけどそれを風力発電で利用できそうだし
433名無しSUN:2006/09/02(土) 14:21:11 ID:Cqvag6w2
>>432
銚子は別世界。
南岸低気圧のときは風速15メートルはいく
434名無しSUN:2006/09/02(土) 14:46:17 ID:VqjYGr9K
銚子が関東で一番涼しかったりするね。
435名無しSUN:2006/09/02(土) 15:18:35 ID:Z4Bh6vMW
>>431
USJの近辺は夏の昼間はほとんど西風だから、ちょうど湾の開いてる側
から風が吹くんだが
436名無しSUN:2006/09/02(土) 15:49:07 ID:tgXBG+x0
>>424>>425
残念だが、平均値でも明確な差があるんだな。
この差は体感的なものよりかなり小さいので>>422のように書いただけだ。

4・5・10月の各主要都市の平均日照時間
仙台 191 199 156
東京 165 181 130
名古屋188 200 166
大阪 184 200 162
福岡 177 195 175

この3ヶ月どの月をとっても東京が最低だ。
平均を取ると「8割半+α」で9割に達しないんだな。
同じように北東気流の影響を受ける仙台との差でもこれだけある。
これは春と秋の「移動性高気圧北偏」の時は、
仙台は緯度が高いので北東気流にならず晴れることも多いから。
437名無しSUN:2006/09/02(土) 16:04:13 ID:tgXBG+x0
ちなみに、面白いのは年間総日照時間では
東京と仙台ではほとんど差がないことだ。
西日本各地はこれより頭一つリードしているわけで、これはイメージ通り。
東京は、
冬場は日本海からの雪雲の影響をほぼ全く受けず連日積雲一つない快晴で、
真夏は北日本の仙台よりずっと安定した夏空が広がるにもかかわらず
総日照時間がほぼ同じということは、あの天気の悪い仙台と比較しても、
「夏と冬で稼いだ貯金を春と秋で全部使い尽くしている」と言うことになる。
438名無しSUN:2006/09/02(土) 16:06:50 ID:Cqvag6w2
>>437
東京は建物で日照時間少な目になるよ。
439名無しSUN:2006/09/02(土) 16:27:41 ID:tgXBG+x0
>>438
千葉などを例にとっても傾向は同じだよ。
440名無しSUN :2006/09/02(土) 17:04:40 ID:xbojeLUg
住みにくいと評判の富山でも4月5月10月の
日照時間は     172 196 139
すべて東京のが少ない。これは意外だ。

緯度の関係で、夏は北日本のが昼間が長く、冬は北日本の昼間が短いという
影響は多分ちいさいのかな。
441名無しSUN:2006/09/02(土) 21:24:59 ID:83GNoEh4
>>440
富山は冬が雪で晴れないから住みにくいんでしょ
4,5,10月だけで比較されても・・・
442名無しSUN:2006/09/02(土) 22:16:52 ID:hwirCKuC
台風がなければ宮崎も住みやすいと思うのだが。
443名無しSUN:2006/09/02(土) 23:47:27 ID:gJdiN2ZR
茨城の沿岸地方は、洪水に弱いと思う。
2回くらい訪れただけだが、中小河川がコンクリート化されていないので、
景観は素晴らしいが、洪水に対する耐性に問題があると思った。
水源もすぐ近くの山で、上流にダムも無いので、豪雨になると、すぐに水位が上昇してしまうのではないかな?
地元民の意見を聞きたい。
444名無しSUN :2006/09/02(土) 23:53:38 ID:xbojeLUg
>>441
冬季の富山の日照時間の少なさはダメダメってことは分かってます、富山人なので。

意外だったのは4月10月でも時雨っぽい天候があって、太平洋側より日照時間が短いと
思ってたけど、それよりも南岸に抜けきらない気圧の谷があって関東だけが
雲に覆われる頻度が多いってこと。

仙台や名古屋の日照時間が多いのがすごい。低気圧が去れば速やかに空が晴れ渡るんですね。
445名無しSUN:2006/09/03(日) 00:37:58 ID:7/Mw1pfn
北海道って もうストーブ??
446名無しSUN:2006/09/03(日) 22:23:09 ID:7UJGVdf9
住みにくいスレみたいに地方別で住みやすい都市を挙げると

北海道 室蘭
東北 いわき
北関東 土浦
南関東 勝浦
甲信 飯田
北陸 相川
東海 沼津
近畿 草津
中国 萩
四国 室戸
九州 平戸
沖縄 具志川
447名無しSUN:2006/09/06(水) 20:02:45 ID:Dit1unPo
海洋性気候の都市は気温的には住みやすい。
ただ、風と湿度が強い。
448名無しSUN:2006/09/07(木) 11:00:06 ID:9jiFfgaV
大阪でも大阪市内の緑が多く上町台地の高地限定なら住みやすい。体感温度も京阪神間では冬は最も暖かく(雪もほとんど積もらない)夏も比較的涼しい
詳細書くと城公園〜天王寺公園近辺。ただし谷町筋(谷2-天王寺)より東〜上町筋〜玉造筋(天王寺-JR桃谷駅前間)より西限定
※谷町筋より西は低地かつかなりの危険地帯。また玉造筋の桃谷(堂が芝)から北は低地かつ鶴橋は危険地帯、東も同様
山では無いから土砂災害は無く高地だから水害心配無し、市内で珍しく緑が多く夏は涼しくて治安も安定。琵琶湖が水がめで水不足心配少。台風直撃被害も比較的少ない(まず和歌山か神戸に上陸するから弱くなる)
449名無しSUN:2006/09/08(金) 13:08:52 ID:pV4IuuKK
魅力と住みやすさは不一致?

魅力的な都市、首位は札幌 20位以内に北海道6市
 日本で最も魅力ある都市は札幌市−。
 コンサルティング会社のブランド地域総合研究所は7日、インターネットを通じて2万5000人に調査した「地域ブランド力」ランキングを発表した。調査は8月、全国779市を対象に魅力度のほか、認知度、イメージ、観光意欲など103項目を調べた。
450名無しSUN:2006/09/08(金) 13:48:27 ID:9mcWcWed
神戸市は2位でした。寧ろブランドだと思う。今も蒸し蒸しするよ。
451名無しSUN:2006/09/09(土) 10:26:18 ID:da9T0BjD
>>448
大阪にもそんな穴場があったんか。

>山では無いから土砂災害は無く高地だから水害心配無し、市内で珍しく緑が多く夏は涼しくて
>治安も安定。琵琶湖が水がめで水不足心配少。

琵琶湖って干上がるまで下流の京阪神って水を使って構わないのでしょうか。水位が何メートル
さがったら断水とか。瀬田川の川底が見えたら終了とかきまってるのかしらん。

>台風直撃被害も比較的少ない(まず和歌山か神戸に上陸するから弱くなる)

和歌山に上陸した台風は紀伊半島の東側を北上するからいいど、室戸岬に上陸したやつは
やっぱり大阪にとっては最悪だとおもう。最近少ないけど。
452名無しSUN:2006/09/09(土) 10:42:52 ID:5t+wUM5M
新木場が一番だと思います。異論ありますか?
453名無しSUN:2006/09/10(日) 02:17:11 ID:mEE4Rky9
静岡の西にある湖西市がいい。
454名無しSUN:2006/09/10(日) 05:15:52 ID:QN/sJM7h
蒸し暑い南方が発展途上で、雪が降る北方が高度だと思う俺は差別野郎ですか
455名無しSUN:2006/09/10(日) 11:26:49 ID:6iEVvNxZ
>>454
日本以外の先進国は全て高緯度にしかないから世界的にはそうなんだけど、日本は例外。
東京名古屋大阪圏以外の地域の所得は一様に低い。北陸が健闘してるくらい。
緯度というよりヨーロッパの西岸海洋性気候が、人間が最も活動しやすい気候だから発展しただけ。
治安は北の方がいいみたいだ。冬の犯罪が少ない。
456名無しSUN:2006/09/10(日) 12:50:32 ID:6ZZ5DH1r
おまいら、馬鹿のひとつ覚えみたいに
「新木場」「新木場」というけれど、
周辺に住宅地なんかないんだぞ。

夢の島公園にテントでも張って住むのか?
それとも倉庫街の隅っこにバラックでも建てるの?

運河に囲まれた土地だから、涼夏暖冬は当たり前だよね。

457名無しSUN:2006/09/10(日) 12:55:57 ID:B4Kt7yIF
一番大事なのは、住みやすい気候。
バラック建てるやらそんなのどうでもいい。
458名無しSUN:2006/09/10(日) 14:06:43 ID:c4hgPxxq
また変にそんなところに高層マンション作りでもしたら
それこそシオドメの二の舞だ
459名無しSUN:2006/09/10(日) 19:09:56 ID:E9/aqB0b
新木場に実際、人住んでるよ。マンションあるし。
460名無しSUN:2006/09/10(日) 19:49:16 ID:K114lnLV
液状化であぼん
461名無しSUN:2006/09/10(日) 20:14:23 ID:E9/aqB0b
地震は気候に関係ないから却下。
462名無しSUN:2006/09/10(日) 20:16:26 ID:4IIdA4j6
おまいらさあ
馬鹿のひとつ覚えみたいに新木場新木場というけれど















新木場は町名であって都市じゃねーーーーんだよwwwwww
早く気付けよカス低能

「江東区」といえボケカス能無し共が
463名無しSUN:2006/09/10(日) 20:52:24 ID:6iEVvNxZ
>>462
そんなの皆承知の上だよ。
アメダスの観測点を基準に語ることが多いからしょうがない。
464名無しSUN:2006/09/10(日) 20:59:42 ID:y++Tp1aP
静岡は静岡〜三島にかけては冬の朝は必ず−5℃近くまで冷え込むよ
465名無しSUN:2006/09/10(日) 21:25:29 ID:IF7M/2iG
>>464
「御殿場〜裾野」と「静岡〜三島」を間違えて変換しちゃたんだね。これからはウッカリミスに気をつけようね。マル
466名無しSUN:2006/09/10(日) 21:29:54 ID:w+8G3Zi1
>>463
江東区で語ろう差し支えは全くない
気候の差はほぼ同じ
これが港区の湾岸と内陸部分なら話は別だろうが
467名無しSUN:2006/09/11(月) 13:51:09 ID:kHhRVZ6E
>>464
静岡はここ20年間、低温極値が−5℃になっていません。冷え込みやすい三島でも
2000年のシーズンに−5℃以下は1日記録したのが最後。
京都も過去20年で1日だけ。さいたまや熊谷でも−5℃以下は年に数日だ。

−5℃って、太平洋側の平野部の人間が軽々しく口に出来ない気温なのかもしれないよ。
468名無しSUN:2006/09/11(月) 13:59:03 ID:dRfE/S6p
−5は殆どないね。関東内陸は結構あるけど、東海以西はまずない。
469名無しSUN:2006/09/11(月) 15:37:43 ID:H4SSwIMP
奈良盆地と中国道沿い(三田・津山)はそれくらい下がる。
470名無しSUN:2006/09/11(月) 15:50:47 ID:cLQBMlTV
神戸市の隣の三田市は去年の12月にー10.6℃を記録した
471名無しSUN:2006/09/11(月) 19:32:56 ID:kHhRVZ6E
>>469
奈良市や五条市の毎冬の極値で−5℃以下って、あんまりないよ。数年に一度レベル。
奈良盆地よりも濃尾平野の愛西や岡崎のが−5℃以下は多いのは意外。
宇都宮や小山市あたりはチョット寒いと−5℃以下で、極値は−10℃に迫っている。
ここまで書いて思ったけど、単純に緯度が高いと上空の寒気が強いから冷え込みも強い
んじゃないかとおもった。

あと、三田や津山は平野じゃなくて山間部だよね。
472名無しSUN:2006/09/11(月) 20:05:20 ID:3SXigbHO
気仙沼だろ。
473名無しSUN:2006/09/11(月) 20:49:36 ID:AFra2eAx
気仙沼ちゃん、ブス可愛いかったなぁ
474名無しSUN:2006/09/11(月) 22:57:52 ID:aVjpvNzc
>>472
三陸以北の東北沿岸は西岸海洋性気候みたいなもんだからね
ただ、夏の天気が悪すぎだし、普通の日本人の感覚からすると冬は寒い
475名無しSUN:2006/09/11(月) 23:33:01 ID:kHhRVZ6E
>>474
8月の平均気温が東京の6月とほぼ同じ。暑いと感じる日は数日しかないのでは?
7月8月の日照時間が東京の76%。宮城県のくせに1月2月の平均気温が秋田市と同じ、こりゃ寒い。
476名無しSUN:2006/09/11(月) 23:51:43 ID:u2VuV0bd
>>372は釣り
477名無しSUN:2006/09/11(月) 23:52:53 ID:u2VuV0bd
>>472の間違い
478名無しSUN:2006/09/12(火) 01:27:44 ID:KfKbmuty
>>471
公園などに植えられている照葉樹(常緑広葉樹)、
特に寒さに比較的弱いクスノキの枝先が枯れこんでいるかどうかを見ると
その地域の冬の冷え込みの強さが分かるね。
愛知県(東部を除く)の内陸は標高が低くてもかなり冷えるらしく、
愛知万博長久手会場のクスノキは枯れこみまくっていた。
479名無しSUN:2006/09/12(火) 05:22:51 ID:mvLcjW/u
またかんちがい男発見。

東京より横浜・銚子のほうが日照時間がおおいし、
関東でも北関東の日照時間はかなり長い。
(熊谷)
それに仙台の夏の日照時間が少ないのも無視?
東京の春・秋は前線が停滞しやすいのは事実だが、
別にだからこまるほどはない。(冬の新潟ほどじゃない)
冬の好天が一番大事だよ。
480名無しSUN:2006/09/12(火) 17:34:22 ID:yEiXSnfn
>>467
熊谷は年に数日じゃなくて、数年に1日だろ。
昔は寒かったようだが、昔だと南国高知でも毎年−5℃以下記録してるしな。
481名無しSUN:2006/09/14(木) 01:49:09 ID:4MhVd6PJ
銚子はいったことないけど、住んでみたいな。

クーラーなんかあんまり使わなくてすむんじゃないの?
482名無しSUN:2006/09/14(木) 13:54:33 ID:C659mZ6B
夏は助かるけど、外の季節で風がいつも強いというのは棲みにくいと思う>銚子
483千葉県北東部(銚子):2006/09/14(木) 20:11:58 ID:Ijy2mD/K
今日の昼の風速が北18m/sで嵐だった。傘ふっとんで消えた。
484名無しSUN:2006/09/15(金) 04:55:40 ID:5V9TuCjI
以外と日照時間と降水量の少なさでは
山梨北部もすみやすいかもしれんな。
日照時間日本一、雨は少ないし、冬の雪も少ないし。
風も弱い。
485名無しSUN:2006/09/15(金) 04:58:50 ID:5V9TuCjI
銚子て気象オタ的には憧れの地だな。
関東の他が雪でもいつも雨

風は強く、しかも夏は突出して涼しい。
冬はさほど寒くない。
486名無しSUN:2006/09/15(金) 05:14:42 ID:vQQuTN86
奈良盆地は最高♪
夏は、熱帯夜がなく寝苦しくない、昼間はからっと暑い
冬は、雪もあまり降らなく、風も弱め朝冷え込むが、日中気温が上がる。
487名無しSUN:2006/09/15(金) 06:53:09 ID:ivbGDPim
京都盆地のが奈良盆地より北にあって標高もあまりかわらないのに、
奈良より京都のが過酷っぽいイメージがある。ただ単に京都の人が
暑さ寒さや雪に神経質なだけなんでしょうか?
488名無しSUN:2006/09/15(金) 15:06:14 ID:MSdKj2N+
奈良も京都も盆地だから夏も冬も平野よりは住み難いだろ
夏は暑くなるし冬は寒くて霜も降り雪も積もる
489名無しSUN:2006/09/15(金) 15:59:54 ID:x19k/Y1B
>夏は暑くなるし冬は寒くて霜も降り雪も積もる

日本の標準気候じゃね?夏暑くなく冬寒くなく霜降りず雪積もらない平野部ってあるの?
490名無しSUN:2006/09/15(金) 17:20:19 ID:MSdKj2N+
関西なら阪神間平野部
九州でも四国でも広島でも京都や奈良でも雪積もるのに、阪神平野部は積もらなかった日多数
夏は神戸<大阪<京都の順に暑くなる(フェーン現象時は兵庫・京都北部が一番暑いが)
やっぱ盆地が影響してるんでしょう。夏は阪神間より平均1〜2度高く、冬だと最低気温が3〜4度低いなんてことザラ
491名無しSUN:2006/09/15(金) 17:37:25 ID:vQQuTN86
京都奈良は寒い。ただ風が弱い。
夏の温度は高いが、大阪神戸の蒸し蒸し感よりマシ。
気候的な住みやすさは
京都奈良>大阪神戸
492名無しSUN:2006/09/15(金) 17:40:07 ID:MSdKj2N+
だからといって阪神間平野部が日本一住み易いって訳じゃないけどね。ただ盆地部よりは住み易いかな、と
とは言え最近温暖化の影響か夏は日本中どこも暑いよな…今年の夏に涼しさ求めて北海道行ったのに
関西と同じ最高気温で滅茶苦茶暑かった。金返せと言いたいorz
ほんの10年前北海道行った時は10度は違ってた筈なんだけどな…
493名無しSUN:2006/09/15(金) 17:56:25 ID:AU8GhBBc
>>491
流石に無理し杉やで
奈良住民やけど夏蒸し暑いもん
494名無しSUN:2006/09/16(土) 08:47:17 ID:no2Lsckb
俺の理想年間気温
根室 2月−11.3℃ 7月15.6℃ 年平均2.5℃
札幌 1月−10.1℃ 7月19.1℃ 年平均4.6℃
青森 1月−7.7℃  8月19.6℃ 年平均6.0℃
宮古 2月−5.6℃  8月17.1℃ 年平均5.9℃
仙台 1月−2.6℃  8月20.7℃ 年平均8.9℃
秋田 1月−4.7℃  8月21.7℃ 年平均8.0℃
福島 1月−1.8℃  8月22.9℃ 年平均9.7℃
東京 1月−0.6℃  8月24.1℃ 年平均11.1℃
新潟 1月−1.6℃  8月24.4℃ 年平均10.6℃
金沢 1月 0.5℃  8月25.3℃ 年平均12.1℃
松本 1月−5.3℃  8月20.9℃ 年平均7.7℃
静岡 1月 1.0℃  8月24.2℃ 年平均11.9℃
尾鷲 1月 2.8℃  8月25.0℃ 年平均13.2℃
京都 1月−0.2℃  8月26.0℃ 年平均12.6℃
大阪 1月 5.2℃  8月27.2℃ 年平均15.6℃
広島 1月 5.7℃  8月28.2℃ 年平均16.0℃
香川 1月 4.9℃  8月26.7℃ 年平均15.0℃
高知 1月 6.9℃  8月28.0℃ 年平均17.0℃
福岡 1月 6.4℃  8月28.3℃ 年平均16.7℃
宮崎 1月 12.4℃ 8月28.0℃ 年平均20.0℃
鹿児島1月 14.1℃ 8月28.3℃ 年平均21.0℃
那覇 1月 17.1℃ 8月28.4℃ 年平均23.4℃
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

495名無しSUN:2006/09/16(土) 10:17:31 ID:K/5rk6oP
平年値が平凡でも、極端な年しかないのは住みにくい。九州の雨量なんかは、それにあてはまらないかな。あと、欧米の暖冬や厳冬の、平年からのハズレ具合いは日本より大きいのか
496名無しSUN:2006/09/16(土) 10:45:53 ID:HHcA8ufk
欧米は数万人規模死の熱波とか街ごと水没する大雨とか日本と桁違いになるからな
497名無しSUN:2006/09/16(土) 11:50:45 ID:bh4LJSFr
島国は海があるから気候変化が緩やかだけど、
大陸は寒波や熱波が極端だからね
ワシントンですら寒波でマイナス30℃いったりするし
カリブ海からの暖流に依存してる気候の欧州なんて特にそうじゃない?
498名無しSUN :2006/09/16(土) 16:01:28 ID:sOr8Vpus
1月の平均気温が東京都同じくらいの世界各都市で、東京が一番最低気温の極値が
高いってこと?
499名無しSUN:2006/09/16(土) 16:54:59 ID:no2Lsckb
東京の平均気温って先進国の主要都市のなかではかなり高いような。
ローマ並み。
500名無しSUN:2006/09/16(土) 20:59:49 ID:HHcA8ufk
一年通して20〜25℃のとこあれば移り住みたい
一年中エアコン要らないよな
501名無しSUN:2006/09/16(土) 21:47:31 ID:bh4LJSFr
>>499
冬のローマの平均気温は鹿児島より高いけどね。
ってことで、冬が温暖な先進国の首都はローマが1位、2位が東京になるのかな
502名無しSUN:2006/09/17(日) 07:30:16 ID:RmDcuksS
ロサンゼルスやアテネや香港をどうみるかによるかだろうな。
503名無しSUN :2006/09/17(日) 09:38:54 ID:REgjfo/j
>>500
ペルーやエクアドルの高地とか

日本で年較差が小さいとすれば、沖縄、銚子、えりも岬かな
504名無しSUN:2006/09/17(日) 14:52:20 ID:af/UcSSL
サンフランシスコ

住んだことあるけど、1年中日本の秋の季候
海沿いだけど湿度が高いということはなく、カラッとしてる
個人的にはここが世界一だと思うのだが…
505名無しSUN:2006/09/17(日) 20:32:42 ID:/ajZ85rn
最近は異常気象でヤバいんじゃなかったっけ
506名無しSUN:2006/09/18(月) 02:21:31 ID:/SQ6men9
だけど日本は場所によって気候が大分違うからね。
東京と鹿児島はそう変わらないけど、それより北はすごく寒くなる。
507名無しSUN:2006/09/18(月) 02:34:39 ID:p0NRuo2/
>>504
サンフランシスコは日本人がイメージする豊かなアメリカの地域の一つ
508名無しSUN:2006/09/18(月) 02:43:35 ID:xBDoglnp
ハワイ。夏でも日本みたいに湿気多くないし、英語できなくても平気で暮らせる。
私は子育て終わったらハワイに住みたいな
509名無しSUN:2006/09/18(月) 14:32:36 ID:qBFzHQ14
ロサンゼルスは?
イギリス人が毎日日が射すんだよ!毎日日が射すんだよ!と
気候の良さを絶賛していた
510名無しSUN:2006/09/18(月) 15:14:27 ID:W4W/fCED
ヒント:☆日本で一番住みやすい気候の都市は?★
511名無しSUN:2006/09/19(火) 02:09:02 ID:BVz3P2f+
ヨーロッパに住んでいたことがある人いませんか。
西海岸性気候はどんな感じか教えたくれませんか。
512名無しSUN:2006/09/21(木) 20:10:58 ID:VoPsXpbs
>>509
エゲレス人はよっぽど日光に飢えてるンだな。w
513名無しSUN:2006/09/25(月) 02:01:55 ID:ZeTrkK/n
結局勝浦で決まり
514名無しSUN:2006/09/25(月) 12:26:26 ID:s/ykVDFi
>>512
ロンドンでは「弁当忘れても傘忘れるな!」が合い言葉ですから。
515名無しSUN:2006/09/25(月) 20:12:44 ID:XYr647QJ
>>513
ホテル三日月〜♪
516名無しSUN:2006/10/08(日) 13:06:01 ID:OlCyKbtc
いわき市は今回みたいなバクテイに弱いんだよね
517名無しSUN:2006/10/08(日) 15:33:45 ID:SiQ3yoUP
>>514
秋の観光シーズンの金沢みたいだ
518名無しSUN:2006/10/08(日) 16:41:03 ID:PDRlMM/A
バクテイは被害の深刻さと頻度を考慮すると、西日本の台風に比べたら
たいした悪でもない。
519名無しSUN:2006/10/08(日) 18:36:20 ID:z1hcSokg
>>517
雨や雪の金沢は、晴れの日以上に風流でございます。
そのように街を作ったのかとさえ思ってしまいます。
520名無しSUN:2006/10/10(火) 08:47:39 ID:EhOJmKMW
金沢は昨年の冬も、12月の貯金で1月は積雪があったが、1月末日に積雪が無くなって
以来、2月は0pの日が多い。日本海側の中では住みやすいんですね。
521名無しSUN:2006/10/10(火) 17:48:16 ID:b+Y7sHTs
めんどくせ〜な!
もう勝浦と金沢でいいじゃん。
522名無しSUN:2006/10/13(金) 08:38:17 ID:FY5FxIIN
>>487
奈良は名古屋と同じで気象台が郊外型だから
気温を鵜呑みにしない方がいい
523名無しSUN:2006/10/14(土) 05:26:57 ID:pLp3X72E
誰か、
以下のデータで住みやすい都市を割り出してもらえませんか?
真剣にどこが一番住みやすいのか探しています

・夏と冬の温度差が小さい(年中比較的穏やかな気候)
・日中の最高気温と最低気温の温度差が小さい
・真夏日・熱帯夜が少ない
・積雪が少ない
・夏の湿度が高くない

誰かよろしくお願いしますm(__)m
524名無しSUN:2006/10/14(土) 23:10:56 ID:/UeEM8Yu

信楽(甲賀市)は結構クリアしてる。
525名無しSUN:2006/10/15(日) 04:21:49 ID:jUB9dIeH
>>523
集めるデータはこんなものか。
個人的には平均風速も入れちゃえとか思ったり。

温度差→  最暖月平均気温・最寒月平均気温
日較差→  最暖月平均最高気温・最暖月平均最低気温・最寒月平均最高気温・最寒月平均最低気温
真夏日→  年間平均真夏日数・年間平均熱帯夜数・年間平均冬日数・年間平均真冬日数
積雪量→  年間平均降雪量・積雪の深さ
夏の湿度→ 6〜9月の平均相対湿度
526名無しSUN:2006/10/16(月) 11:47:20 ID:QNubVDQz
>>522
奈良市内でも西大寺や学園前あたりと若草山周辺では気温が違うからな。
527名無しSUN:2006/10/16(月) 13:13:21 ID:mqZ+6E4T
>>523
三重県の津なんかどうだ?
・真夏日・熱帯夜が少ない
ここだけ条件に合わんが他は大体クリアしてる
528名無しSUN:2006/10/16(月) 14:26:15 ID:g7mXH7I5
那覇市。
529名無しSUN:2006/10/16(月) 15:48:00 ID:76F1mMA1
>>523
新木場
530千葉県北東部(銚子):2006/10/16(月) 16:04:19 ID:36B/7ZG7
暴風の銚子
531名無しSUN:2006/10/16(月) 18:28:16 ID:d+xUfTf0
暴風の室戸
532名無しSUN:2006/10/16(月) 19:21:16 ID:eaGWtf7s
暴風の石廊崎
533名無しSUN:2006/10/16(月) 21:27:06 ID:spkuCIGE
暴風のえりも岬
534名無しSUN:2006/10/16(月) 21:31:00 ID:6lxsc+mM
暴風の宮古島
535名無しSUN:2006/10/17(火) 21:36:09 ID:R+ZQaEfS
洲本市・淡路市・南あわじ市
536名無しSUN:2006/10/17(火) 21:43:38 ID:7dTA+RT8
暴風の勝浦
537名無しSUN:2006/10/17(火) 22:02:50 ID:GiQyhs3l
暴風の「津」
538名無しSUN:2006/10/17(火) 22:45:29 ID:p5wmm/mJ
523です(笑)
気温差が小さいってことは、風も強くないってことだと
この板のみなさんなら当たり前のようにわかってると思いますが・・・

暴風大嫌いです、そこんとこよろしく

それと、沖縄とか北海道とか極端な例も勘弁です
既に「ここは住みやすい」と思っているかたの自慢話でもおk
539名無しSUN:2006/10/17(火) 23:16:57 ID:Ouc4aDOG
暴風の石垣島
540名無しSUN:2006/10/18(水) 11:35:34 ID:xCJeCfkB
暴風の油津
541名無しSUN:2006/10/18(水) 23:39:36 ID:LceDhy7p
いつの間にか暴風スレだw
542名無しSUN:2006/10/19(木) 00:05:05 ID:LfZLwn3l
暴風も慣れてしまえば風物詩
543名無しSUN:2006/10/19(木) 13:31:15 ID:fRd7V1iE
結局、日本は暴風域で住みやすい都市など無いと(ry
544名無しSUN:2006/10/19(木) 13:37:31 ID:TrkOik+D
だから洲本市・南あわじ市・淡路市だってば。
545名無しSUN:2006/10/19(木) 14:11:32 ID:mlgek8Od
冬の留萌の暴風
546名無しSUN:2006/10/21(土) 15:19:00 ID:aH6+/uUx
暴風といえばえりも岬
547名無しSUN:2006/10/21(土) 18:19:57 ID:Rk5Gboex
冬の酒田の暴風
548名無しSUN:2006/10/22(日) 00:34:52 ID:mhZo9i7E
意外と、札幌が穴場かもしれない。
みんな、雪と寒さで、住みづらいと思っているでしょ?
ところが、意外とそうではないと思いますね。
まず、雪ですがマンションに住めば、雪掻きをしなくても良い。
一戸建てでも、最近は雪掻きしなくても大丈夫な家もあります。
地下鉄沿線に住めば、殆ど雪道を歩かないで都心の商業施設で買い物が出来ます。
都心は、地下街とロードヒーティングが発達しているからね。
まあ、車の運転は大変ですけどね。
これが、唯一の欠点だと思います。
後、寒さですが、ハッキリ言って冬の札幌は暑いです。
もちろん、室内ですが暖房が半端ではない。
店なんかでは、普通に半袖の人が働いています。
東京ではあり得ません。
外は確かに寒いですが、体感的には東京の空っ風の方は堪えますね。
逆に、冬が暑くて、札幌は住みづらいと思われるほどです。
夏は、最近は暑くなったとはいえ、まだまだ東京なんかに比べたら快適です。
よって、冬の設備が万全な札幌は、意外と住みやすいかもしれませんね。
549名無しSUN:2006/10/22(日) 21:36:13 ID:wWXPZsky
>>548
ぢてんしゃ乗れないぢゃん!!
550名無しSUN:2006/10/22(日) 22:27:51 ID:rzwkv1FD
自転車とかジョギングとか好きな人は雪国は住みにくいと思います。
551名無しSUN:2006/10/22(日) 22:48:30 ID:c2ANdglN
>>548
こういう香具師が宣伝するから本州から勝手に北の国から的理想のイメージ抱いて札幌に移住してくる連中が絶えないんだよ
と、本人の意志にかかわらず本州から札幌に移り住んでしまった俺が釣れてみる

ついでに言うが冬の札幌の雪と寒さは本州人の想像をはるかに絶するものだ
552名無しSUN:2006/10/22(日) 23:02:04 ID:mhZo9i7E
>>449-551

まあ、自転車は乗っている人がいますが、危ないのでお勧めはしないですね。
ジョギングに関して言えば、真夏の関東以南でも暑くて出来ません。
真冬の札幌も出来ないので、差はないと思いますよ。
後、札幌の雪は多いですが、本州の多雪地帯に比較したら全然マシですね。
札幌の寒さは大したことはないですね。
最近は、温暖化で下がっても−15度位が限界です。
昔のように、−20度までは下がりません。
それに、関東と札幌の寒さは質が違いますね。
真冬に首都圏の人間が北海道に行っても、殆どの人が大した寒さではないと言いますからね。
逆に、札幌は今の時期(10・11月)の方が寒い感じがしますね。
雪がある方が暖かいですよ。
553名無しSUN:2006/10/22(日) 23:03:14 ID:mhZo9i7E
>>549-551

訂正

まあ、自転車は乗っている人がいますが、危ないのでお勧めはしないですね。
ジョギングに関して言えば、真夏の関東以南でも暑くて出来ません。
真冬の札幌も出来ないので、差はないと思いますよ。
後、札幌の雪は多いですが、本州の多雪地帯に比較したら全然マシですね。
札幌の寒さは大したことはないですね。
最近は、温暖化で下がっても−15度位が限界です。
昔のように、−20度までは下がりません。
それに、関東と札幌の寒さは質が違いますね。
真冬に首都圏の人間が北海道に行っても、殆どの人が大した寒さではないと言いますからね。
逆に、札幌は今の時期(10・11月)の方が寒い感じがしますね。
雪がある方が暖かいですよ。
554名無しSUN:2006/10/22(日) 23:19:49 ID:rzwkv1FD
>>ジョギングに関して言えば、真夏の関東以南でも暑くて出来ません。

日中は無理だが、早朝と夜間はなんとかなります。でも多雪地帯では
無理でした。グラウンド等は閉鎖されますし、走れる場所は車道くらい。
自動車の邪魔ですし、滑って走れたもんじゃありません。
555名無しSUN:2006/10/22(日) 23:54:27 ID:mhZo9i7E
>>554
関東以南でも大都市は無理です。
基本的に25度以上あれば、ジョギングなんて・・・
内陸なんかは、朝晩、気温が下がるので大丈夫ですけどね。
まあ、大都市にはフィットネスクラブが沢山あるので、機械ですけど走れますけどね。
もちろん、ジョギングではありませんが・・・
札幌も、雪のない時期は、ジョギングは最高ですけどね。
後、寒さですが関東の内陸部だって、最低気温は、−5度ぐらいなら余裕で下がります。
札幌も、大体近年は、最低気温は、−7度位が平年です。
もちろん、−10度以下まで下がる日もありますが、寒冷地用の札幌は暖かいです。
むしろ、関東の内陸なんて、家には寒冷地対策がないので、相当寒いですよ。
556名無しSUN:2006/10/23(月) 00:14:47 ID:tFfNJRA8
何でそんなに必死なの?
冬に暖房ガンガンつけて半袖で仕事って・・・エコロジーの時代に
あり得んな。

>>まだまだ東京なんかに比べたら
このくだりも腹立たしい

てか釣り?
557名無しSUN:2006/10/23(月) 02:19:58 ID:3jK0UgBF
北海道の過剰暖房はもはや文化だ。
冬のアイスクリーム売り上げが一番多いのは北海道だという
統計もある。

ただそれが良いかどうかはまた別だが。
558名無しSUN:2006/10/23(月) 05:11:19 ID:GNR/eXB5
>>555 名前:名無しSUN :2006/10/22(日) 23:54:27 ID:mhZo9i7E
>>関東以南でも大都市は無理です。
>>基本的に25度以上あれば、ジョギングなんて・・・

夏の朝晩の公園や堤防道路、河川敷に行ってみな。驚くほど多くの人が
ジョギングや散歩を楽しんでいますよ。
積雪期間の雪国の場合、そんな人を探し出すのは無理。大規模な体育館の
中や、建物周囲の除雪部分を走る奴が居る程度。
559名無しSUN:2006/10/23(月) 10:41:16 ID:MOR04spC
>>558
だから札幌にはデブが多いのさ
560名無しSUN:2006/10/24(火) 00:14:23 ID:MHIe42uR
寒冷地ほど人間は大型化して脂肪をたくわえるらしい
日本では東北人が一番背が高くて体重重いそうだ
561名無しSUN:2006/10/24(火) 20:52:23 ID:S4ONp60x
相撲取りに適してるんだな
562名無しSUN:2006/10/28(土) 09:23:41 ID:r34OETLZ
中学生だか高校生の身長は青森と秋田が図抜けてたかい。
563名無しSUN:2006/11/22(水) 19:41:53 ID:EuONpP5G
age
564名無しSUN:2006/11/22(水) 20:04:19 ID:W0itx1l0
今日も暴風でめしがうまい。
565名無しSUN:2006/11/23(木) 08:59:00 ID:lBXviXdm
>>1でFAということでいいの?
566名無しSUN:2006/11/23(木) 17:51:00 ID:4KYV5jAm
大地震のときの液状化が心配ですが、
横浜市金沢区は気候の点では住みやすいと思うのですが・・・。
567滋賀県野洲市:2006/11/24(金) 12:09:34 ID:SpCYdpDj
近江八幡〜米原あたり
夏涼しい。冬雪は積もるが朝は奈良とかより冷えない。琵琶湖あるし渇水とは無縁。冬の日中気温上がらないのが辛いとこ
568名無しSUN:2006/11/24(金) 12:12:38 ID:GZZS+JID
札幌で決定
569名無しSUN:2006/11/24(金) 12:22:18 ID:Z0jep+Rw
北海道以外なのは確かだな。
あんなところ、ヒグマの住処で人間の住むところではない。
570名無しSUN:2006/11/24(金) 12:41:35 ID:xMdZ4Kih
うう、あんまりだw
571名無しSUN:2006/11/30(木) 13:29:41 ID:ktqOD/lh
仙台でしょう。
572名無しSUN:2006/11/30(木) 14:02:07 ID:3p6bjkMo
暴風のマニラ
573名無しSUN:2006/12/01(金) 02:29:59 ID:Q5YUpD05
ニート
574ねこまんま:2006/12/02(土) 14:40:58 ID:uXNUdbbl
あなたが一番気に入った”ところ”に住めばいいのよ!
私的には、そこは彼が居るところだったり、国際空港、長距離フェリーやJR新幹線があって旅行に便利だったり!!
でも結局、彼と夢の有るところネ!
575名無しSUN:2006/12/02(土) 16:38:46 ID:cLv2/OKK
キメエ
576名無しSUN:2006/12/02(土) 16:44:41 ID:ptAZoVzJ
ホモ
577名無しSUN:2006/12/04(月) 12:05:51 ID:wc82zER5
南西の暴風の千葉
578名無しSUN:2006/12/04(月) 14:47:01 ID:4uPBV29y
南西の暴風の和歌山
南東の暴風の徳島
579名無しSUN:2006/12/04(月) 15:30:18 ID:wc82zER5
どこも地形の影響は大きいね。
580名無しSUN:2006/12/04(月) 21:23:08 ID:Rpcalm+c
インチキ暴風の室戸岬
581千葉県北東部(銚子):2006/12/11(月) 16:19:11 ID:60IPjkAn
暴風よいとこ一度はおいで〜♪
582名無しSUN:2006/12/11(月) 20:11:54 ID:4OLVSWon
足摺 潮岬 日和佐・海部 室戸 御前崎

これ以外に暴風についてで有名なとこあるっけ?
583名無しSUN:2006/12/11(月) 20:23:15 ID:IbWFAnVe
前橋とか冬の暴風、空っ風がきついね。
584名無しSUN:2006/12/11(月) 22:03:44 ID:60IPjkAn
冬の佐渡島。
585名無しSUN:2006/12/11(月) 22:11:20 ID:c201foWN
酒田の暴風雪
586名無しSUN:2006/12/11(月) 22:18:26 ID:+Ox8zCl8
灘の生一本。
587名無しSUN:2006/12/11(月) 23:31:31 ID:jY6r6+2H
富士山
588名無しSUN:2006/12/12(火) 11:20:59 ID:RkRcmDSC
測候所の暴風
589名無しSUN:2006/12/18(月) 17:05:22 ID:1JLhuUPr
やっぱり名古屋市が一番住み易いんじゃねえか?意見をくれ。
590名無しSUN:2006/12/18(月) 18:53:44 ID:FoKCjzk9
名古屋なんか日本で一番不快な暑さを感じる地域だぞ
591名無しSUN:2006/12/18(月) 19:32:28 ID:PR5pATX0
>>589
狙い通りのレス来ましたね
592名無し:2006/12/22(金) 07:33:43 ID:BtWH54CM
神奈川県の鎌倉、横須賀、野比、久里浜の方は海岸がいっぱいあり穏やかな町。住みにくい所は名古屋。かなり冷え込むだけでなく、人を平気で傷つける人が多く、寝付けないくらいひどく悩まされています。とても地方の方にはお薦め出来ません。
593名無しSUN:2006/12/23(土) 00:03:58 ID:xODDqyfc
静岡市の気候について教えて下さい。
594名無しSUN:2006/12/23(土) 00:10:41 ID:xODDqyfc
富山県高岡市の気候についても教えて下さい。
595名無しSUN:2006/12/23(土) 15:51:43 ID:5TyryWgR
>>592
>かなり冷え込むだけでなく、人を平気で傷つける人が多く、寝付けないくらいひどく
悩まされています。とても地方の方にはお薦め出来ません。

ワケのわからなさにワロタ。
596名無しSUN:2006/12/24(日) 10:02:23 ID:9xuYr0hP
筑波
597名無しSUN:2006/12/24(日) 10:12:44 ID:r7KEl2x6
大阪民国は住みにくそう
598名無しSUN:2006/12/24(日) 17:32:36 ID:ubGtwoiY
静岡市は住みやすいの?
599名無しSUN:2006/12/25(月) 17:35:26 ID:fMrCNdxx
鎌倉は気候的には住みやすいのですが、道路が渋滞しますね。物価も高いと思うのですが。
600名無しSUN:2006/12/25(月) 18:27:25 ID:JkRQNsjE
鎌倉はゴミの分別もたいへんらしい。住みたいところじゃないね
もう気候となんの関係もないが
601名無しSUN:2006/12/26(火) 01:39:08 ID:ux2fE0O5





           名古屋市は住みやすい街か?




602名無しSUN:2006/12/26(火) 07:30:00 ID:+z575CQn
新木場
603名無しSUN:2007/01/07(日) 15:52:48 ID:+j/+IbO8
姫路
604名無しSUN:2007/02/23(金) 15:47:47 ID:oMcmC0We
最低気温15℃、最高気温21℃くらいがちょうどいい。
605名無しSUN:2007/02/23(金) 17:00:46 ID:fVw9HYOA
帯広に一票
606名無しSUN:2007/02/24(土) 05:01:45 ID:aKsGqm2v
>>603
姫路の夏の朝は過ごしやすい。
冬も晴れが多くて良い。
607名無しSUN:2007/03/03(土) 15:15:46 ID:Fu5xZckV
>>605
帯広は住みにくい部類だろw
608名無しSUN:2007/03/03(土) 21:53:02 ID:OEwFlnj3
銚子は四方を水に囲まれているから住みやすそう。

夏は内陸で40度近くても27度くらいだからな。
609名無しSUN:2007/03/03(土) 21:58:08 ID:/8LYfDHy
銚子は湿度と風がキツい
610名無しSUN:2007/03/03(土) 23:31:33 ID:crsSYUfI
室蘭に一票

最近寂れてきてはいるけど。
611名無しSUN:2007/03/03(土) 23:51:46 ID:y7NeUbp6
埼玉当たりがいちばんよさげ
612名無しSUN:2007/03/04(日) 00:35:02 ID:nENZsTP4
それはない。
613名無しSUN:2007/03/04(日) 04:02:58 ID:ZdmffrDy
福岡佐賀長崎だな。
614名無しSUN:2007/03/04(日) 08:08:50 ID:nENZsTP4
夏暑すぎ。台風・大雨。
615名無しSUN:2007/03/04(日) 10:42:20 ID:CqsjtjAC
銚子は低気圧が近くを通る度に暴風。
616名無しSUN:2007/03/04(日) 20:40:17 ID:Hhjwvh9Y
山形県酒田市。冬は地吹雪で怖いけど。
617名無しSUN:2007/03/04(日) 21:28:50 ID:nENZsTP4
根雪になる場所はNG
618名無しSUN:2007/03/04(日) 21:34:45 ID:up5nMwMc
>>617
そうなると高知とかあたりかな?
冬は東京よりも寒いけど
619名無しSUN:2007/03/04(日) 21:42:49 ID:LWzBVk/1
高知は大雨が多いから×
620名無しSUN:2007/03/04(日) 22:00:03 ID:nENZsTP4
いわき 新木場 勝浦かな。
西日本なら山陰西部あたりは穴場かも。でも大雨あるかな?
621名無しSUN:2007/03/04(日) 22:01:41 ID:uUa/EtMj
香川県 どんなに台風が来ても四国山脈でブロック。
雪も降らず温暖な気候。日照時間も多い。 
622名無しSUN:2007/03/04(日) 22:07:10 ID:LWzBVk/1
香川があったか・・・!(ズガーン!!!
623名無しSUN:2007/03/04(日) 22:08:46 ID:UOFPNjJd
雪がしょっちゅう積もる地域は論外。人間の住む場所ではない。
624名無しSUN:2007/03/04(日) 22:09:57 ID:xgVOHmt/
>>621
瀬戸内は夏クソ暑いぞ
熱帯夜も多いし
625名無しSUN:2007/03/04(日) 22:16:23 ID:b3PjqTO1
つまり日本に住みやすい気候の都市はないってことだ
626名無しSUN:2007/03/04(日) 22:16:32 ID:nENZsTP4
瀬戸内は、夏の暑さがヤバいだろ。
風弱いし、夕方の高温ランクは瀬戸内独占。
後、冬意外と寒くない?岡山・広島・高松とか
627名無しSUN:2007/03/04(日) 22:28:22 ID:LWzBVk/1
じゃあお手上げだな、福島県沿岸部いわきと房総半島沿岸部勝浦で決定
628名無しSUN:2007/03/05(月) 08:12:27 ID:BmRFGFD/
>>626
気温で見れば意外と冬寒いな。
姫路〜福山の冬の平均気温は沿岸部の割に結構低いし、
四国側の平地でも99年2月4日に−9.1℃とかあるし(香川県財田)。
629名無しSUN:2007/04/29(日) 03:51:55 ID:YITXfOkK
平気で関東以北や裏日本を言う人がいるが、そのような
寒くて、日照時間の少ない場所は先ず除外。
関東以西の太平洋側で、あとは夏場の蒸し暑さの問題。
630名無しSUN:2007/04/29(日) 19:27:22 ID:Z0QQjGZR
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 夏は都市気候もありかなり暑いが、北東風が吹き肌寒いことも。冬は乾燥が激しい。都市型の集中豪雨も増加。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。
631名無しSUN:2007/04/29(日) 21:35:53 ID:Ti/6iZEG
大阪から奈良北西部に引っ越してきたけど、こっちは寒いなぁ

夏の日中は大阪を越えるくらい暑くなることも多々あるのに、冬が不公平なくらい寒すぎる。
でもムシムシしてない分だけマシなのと、夏の無茶苦茶暑い日でも夜はクーラーが必要ない
日もあるって分だけ夏はマシかな・・・でも暑いのに変わりはないけど。

夏がそんな感じなのに冬が無茶苦茶寒い。
大阪と比べると余裕で5度は低いことも多い。大阪の最低気温が5度なのにこっちは−2度とか。
同じ内陸性のミニ長野って感じか。冬の気温だけだと仙台あたりと比べてもあまり違いは無いように思える。

ちなみに同じ奈良県の室生の方にも別荘持ってるけど、こっちはもっと寒い。
降れば雪も凄いし、寒いときは連日−6とか−7とか行くから温暖育ちには厳しい。
冬場、一週間でも使用しないときは水道管用のヒーターをONにしないと余裕で水道管が破裂する。
632名無しSUN:2007/04/30(月) 00:03:39 ID:EeE045L9
鎌倉なんか冬場も海からの湿気が入るからそうカラカラにもならんし過ごし易いよ
塩害あるので少し山に近い所なんかベスト
633名無しSUN:2007/04/30(月) 10:29:30 ID:/gXJUWfn
琵琶湖畔
塩害も無い
634名無しSUN:2007/05/05(土) 19:37:18 ID:/+Oo0dCb
静岡は住みやすいんだが、地震が怖い・・・
635名無しSUN:2007/05/22(火) 02:35:31 ID:tdcr3y/1
>>628
財田って結構山じゃない?
瀬戸内は夏はきついかもなー
梅雨期の雨にはそこまで苦しまないかも?
636名無しSUN:2007/05/22(火) 03:41:58 ID:qToDDr84
仙台の夏はしばしば極端な低温に見舞われるってあるけど
30年住んでるけど、夏の極端な低温ってのは何年か前に1回しか体験したことないよ。
そのときは東京も寒かった気がする。
637名無しSUN:2007/05/22(火) 05:28:02 ID:/SUUmTu3
去年仙台は確か真夏日が少なかったと記憶している
638名無しSUN:2007/05/22(火) 17:45:53 ID:0ZkmRWy9
極端な低温っつっても真夏日なんかよりはるかに過ごし易いだろ
温度変化で体が慣れてないだけで
639名無しSUN:2007/05/22(火) 21:21:13 ID:jO3VVYTh
静岡は地震が・・


ってレスが多いけど、これまでにでかい地震来た事ないじゃん。
群発地震はよくあったけど。
富士山大爆発でも都会の高層ビルだらけのほうが危ない。
静岡の平野部の住宅少ないところに居た方が安全なんじゃないか?
地震がでかくても平屋だったり建物が密集してなければ能登地震のように死者
は少なくて済む。
阪神はご存知の通り、高層ビルや高速道路、住宅密集地で命取りになった。
640名無しSUN:2007/05/23(水) 00:09:31 ID:kLYrrJ73
地震は今まであまり起こってない所の方が怖いと思う。
641名無しSUN:2007/05/24(木) 21:54:16 ID:etRwredt
>>621
香川の夏は日本一住みにくい。
暑いし、なにより数年ごとに起こる渇水が問題。

642名無しSUN:2007/05/24(木) 22:08:14 ID:1A9FqfGS
仙台の夏はひどいぞ。
涼しいだけならいいが、涼しいを通り越して寒いし湿度だけ高いし
雨ばっかだし霧は酷いし。
しかも温暖化進むにつれてどんどん悪くなってるようだ。
夏は暑いときにしっかり暑くなる方が気持ちいいだろ。
大阪みたくダラダラ糞暑いのもどうかと思うが。
643名無しSUN:2007/05/25(金) 00:28:17 ID:wozHDTle
>>641
日本一ではない。確かに渇水はかなりマイナスだけどね。
京都、高松と住んだことがあるけど、
京都の夏は性質が悪いと思った。京都の人ごめん
644名無しSUN:2007/05/25(金) 02:57:39 ID:4JShnXkX
いや、京都の夏が酷いのは京都人も認めるところ
昔から家屋は夏を想定して建てろと言うくらいだしな
しかし昔の偉い人は避暑っていう発想はなかったのかな?
山が多いしちょっと移動すれば避暑に適したところは幾らでもあるのに、帝クラスでも別荘とか殆どない
ヨーロッパや中国の王族は積極的に避暑に勤しんでたのに
645名無しSUN:2007/05/25(金) 03:20:04 ID:b3WbeuTE
>>642
それ4年くらい前だろ。
実家が仙台なんだが、着替えTシャツとハーフパンツだけで行ったら
寒すぎで死んだぜw
あんなに寒いのはめったにないから安心汁。
646名無しSUN:2007/05/25(金) 07:44:51 ID:Yl7nhl+x
30℃越えるくらいなら15℃位の方がいい
快適な生活のために夏など不要
647名無しSUN:2007/05/25(金) 07:48:12 ID:p5bAJvsz
静岡だと思う。
人もいい人多かったし
648名無しSUN:2007/05/25(金) 10:16:53 ID:vv13D3O/
>>642
仙台の夏はどちらかといえばヨーロッパの夏に近いような感じだけどな。
意外だけど、仙台の夏の気温はローマと殆ど大差ない。
因みにローマはヨーロッパの中では暑い方だからな。
649名無しSUN:2007/05/25(金) 11:43:32 ID:G7rdhKB2
南ヨーロッパの夏ってほとんど雨降らないんじゃないの?
中学校の地理の知識にすぎないけどw
650名無しSUN:2007/05/25(金) 13:17:53 ID:5759x6o4
三重県久居市(今は津市の合併)あたりはどう?
651名無しSUN:2007/05/25(金) 14:30:12 ID:RWZQY1jF
それなら、新木場
652名無しSUN:2007/05/25(金) 20:57:03 ID:JcgIJ5PT
>>643
渇水を考慮しても京都の夏の方が住みにくい?
断水されたら分かると思うけど
多少暑かろうが寒かろうが、水が出ない生活よりはマシだよ。
653名無しSUN:2007/05/26(土) 02:49:11 ID:oljBPwGj
香川に住んでるけど、94年の異常渇水では結構困った記憶があるな。
近くの町まで湧き水を汲みに行って、それで生活用の水を補ってた。
でも94年と、台風の当たり年だった04年を除けば
生活に支障をきたすほどの災害は殆ど無かったので、個人的には悪くない場所だとは思う。


>>635
財田の観測地点は標高の低い場所にあるから平地。
でも、内陸寄りにあるぶん冬は冷えやすい。
654名無しSUN:2007/05/26(土) 06:43:44 ID:JEbzUIeu
すめばみやこ
655名無しSUN:2007/05/27(日) 13:02:52 ID:MUkM/6fb
青森から仙台に来たが、自分は仙台の方が住みやすい
春、夏、秋はあんまり変わらん
冬は雪が無いとこんなに楽だとは知らなかった

気候は良いが人間が嫌。自己中な性格多いし、暴走車は多いし
青森の方がのんびりしてて落ち着く
冬は雪かきしてもいいから将来は青森に戻る
656名無しSUN:2007/05/29(火) 20:03:24 ID:W7fr3GZL
気候はある程度良くても、災害が懸念される
地域はイヤじゃないか?
 
北と日本海側の地域は積雪&寒波。
東海地区は大地震と富士山。 大都市圏は
人口密集による熱帯化&犯罪。 沖縄は
地球温暖化での巨大化するハリケーン襲来と
熱帯特有のウィルス蔓延。 瀬戸内周辺の
渇水。 九州は公害大国中国に近い。
 
台風と南海大地震の懸念はあるけど、
高知県は丈夫な家さえ建てておけば
比較的安心だと思う。 by 高知県民
 
‥和歌山県と千葉県、忘れてた。
まっ、いいか。
657名無しSUN:2007/05/29(火) 21:48:33 ID:GSqBTf0C
よく見てみよう!
住みやすい気候って書いてあるね?
大地震とか犯罪は気候じゃないね?
658名無しSUN:2007/05/30(水) 01:18:03 ID:9Uryx6Rh
適切すぎな指摘ワロタw
659名無しSUN:2007/06/02(土) 16:51:09 ID:TP/DeijY
ちばは気候が全体的によさそうだな。
660名無しSUN:2007/06/02(土) 17:28:28 ID:3wAXeuZF
>>659
大雨、風が・・・
661名無しSUN:2007/06/02(土) 17:46:54 ID:MWz4v4e/
>>660
船橋市は雷雲も台風も避けて通りますが
662名無しSUN:2007/06/03(日) 03:07:32 ID:7LbRlvzX
>>656
沖縄でハリケーンかw
663名無しSUN:2007/06/03(日) 11:44:47 ID:KkDf6Dwl
今の時期は、札幌だな。
梅雨もなく、快適ですね。
やはり、日本の場合、季節によって、住みやすい場所が激変する。
664名無しSUN:2007/06/03(日) 20:55:17 ID:0qWlIQN4
春は京都 夏は札幌 秋は奈良 冬は那覇
665名無しSUN:2007/06/03(日) 22:29:22 ID:nX+fQ/PS
宮崎は?
666名無しSUN:2007/06/03(日) 22:43:07 ID:ZpJz9lCx
夏は油照りってイメージだな 宮崎は・・・
667名無しSUN:2007/06/04(月) 11:26:06 ID:yxymEtv2
冬は宮崎がいいんじゃね 冬型だとほぼ快晴だろ
那覇は曇りがち
668名無しSUN:2007/06/04(月) 20:29:03 ID:58KF/u1h
>>665-666
宮崎の夏は、海が近い為か(?)、極端に暑いというほどでもない。
むしろ、都会のコンクリートジャングルの方が暑い
台風などで、洪水が時々起るのはマイナスだな
669668:2007/06/04(月) 20:53:28 ID:58KF/u1h
自己レス
>668
>台風などで、洪水が時々起るのはマイナスだな
↑これは宮崎の話ね。

>667
宮崎の冬は確かに晴れが多いが、気温はそれなりに下がる。
(とはいえ、俺がガキの頃と比べると、冬に氷が張る日が減った気がする)

近年、プロ野球のキャンプも沖縄が主流に成りつつあるし、
冬にスポーツをするなら、やはり沖縄の方が良いのかも
670名無しSUN:2007/06/06(水) 08:04:57 ID:zZRWwQXK
>>630の中なら
仙台>大島>東京>その他
671名無しSUN:2007/06/06(水) 11:49:39 ID:slucgxfq
冬と梅雨と秋雨しかない仙台は住みにくいよ
672名無しSUN:2007/06/06(水) 15:04:44 ID:7sXTsZA6
南伊豆が良いんじゃないの?海辺で夏暑くないないし、冬も温暖で。ただ暴風雨が厄介か。
673名無しSUN:2007/06/07(木) 03:43:20 ID:nxb8xi2z
20年以上その地に住んでいる奴の意見は参考にならん。体が順応しているからだ。
激しく転勤をしている奴が参考になる。
674名無しSUN:2007/06/07(木) 05:08:32 ID:gB0ZBUJ8
夏と大雪がなけりゃどこでもいい
675名無しSUN:2007/06/07(木) 20:20:12 ID:Ow4kYlgt
夏がない場所なんかあるのかよ
676名無しSUN:2007/06/07(木) 20:32:35 ID:P9I4x4Or
>>675
福島以北のの太平洋沿岸
住みやすい気候とは到底かけ離れてるがな
677名無しSUN:2007/06/08(金) 08:06:24 ID:8lGsYZUR
仙台>大島>東京>福岡>松江>松山>名瀬>南大東>小笠原>福井>
那覇>石垣>名古屋>鹿児島>広島>高知>大阪>札幌>新潟>青森
678名無しSUN:2007/06/08(金) 15:54:19 ID:UphCed9o
青森最下位かよww
季節を体感したいなら青森いいぞぉ。
住んだことないけど。
679名無しSUN:2007/06/08(金) 23:16:01 ID:THFeJBmz
四季を平均すると大津なんかいいと思う。
夏は京阪神より涼しいし、熱帯夜も京阪神に比べればずっと少ない。
冬は寒いが奈良とあまり変わらない。毎年適度な積雪があり冬を実感できる。
春と秋は日照時間が多い。
680名無しSUN:2007/06/09(土) 00:10:30 ID:FXeATTzI
旭川なんてどうだい?
681名無しSUN:2007/06/09(土) 01:44:56 ID:Xjj9PVlZ
雷が鳴らない地方ってありますか?
あるわけないか
682名無しSUN:2007/06/09(土) 02:02:42 ID:ZmVvJgel
>>680
旭川は札幌より夏暑いし冬は雪多いから大変だよ。
683名無しSUN:2007/06/09(土) 07:04:29 ID:n3zvbdT5
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
684名無しSUN:2007/06/10(日) 10:03:48 ID:W06uObif
旭川は良く言えば四季のメリハリがある
685名無しSUN:2007/06/10(日) 12:50:02 ID:vsrnN7qE
日本で一番晴れるとこってどこ?
686名無しSUN:2007/06/10(日) 14:24:25 ID:NPQxB/tH
南鳥島
687名無しSUN:2007/06/11(月) 18:48:51 ID:E4jbH5DV
>>679
京阪神よりマシだが普通に暑い
688名無しSUN:2007/06/11(月) 18:53:40 ID:miqFAYqj
夏になると旭川だの釧路だの仙台だのが挙がる不思議w
689名無しSUN:2007/06/11(月) 23:16:11 ID:83B4bkHy
「晴れの国 岡山」というキャッチフレーズを聞いたことがあります。
690名無しSUN:2007/06/12(火) 03:17:14 ID:0DGwcB3a
岡山は古くからのヤンキーが残る 非行の県

岐阜西濃地方をすすめる
691名無しSUN:2007/06/12(火) 03:36:16 ID:uBr0vlO3
まだ夏じゃないよ(・∀・)!
692名無しSUN:2007/06/17(日) 14:24:54 ID:vgpLOz+9
関東の太平洋沿岸
気候的には住みやすいと思う。

日本海側は最悪。
693名無しSUN:2007/06/17(日) 14:35:13 ID:seEvZv2R
神奈川県。とくに湘南地域に一票。
暑くも寒くもなく温和な気候だ。
台風の進路になる房総や鹿島福島沿岸よりもポイント高い。
694名無しSUN:2007/06/18(月) 00:58:37 ID:3l+BnNgr
>>689
確かに岡山は1年を通して晴れる日が多い。
一時期松江に住んでたので改めてそう思った。でも夏はかなり暑い。
695名無しSUN:2007/06/21(木) 07:29:57 ID:bLflBK4T
住みやすい土地ほどヤンキーが多発するwww
696名無しSUN:2007/06/21(木) 14:49:58 ID:yuQ2zMqY
14時気温

練馬32.3度
新木場25.6度

この差はなにw?
都内ならダントツで新木場だな。
697名無しSUN:2007/06/21(木) 15:10:29 ID:hqZ5D1Dw
新木場のアメダス設置点が
おかしいんじゃね?
698名無しSUN:2007/06/21(木) 23:51:50 ID:9NPu2SIt
>>697
練馬は内陸性 新木場は海洋性気候
699名無しSUN:2007/06/22(金) 07:38:13 ID:XdPtBzBm
練馬内陸性の割には冷え込みないぞ、都下はほぼ内陸性
700名無しSUN:2007/06/26(火) 23:21:41 ID:ArwA1hu6


イ木
耳ヌ


701名無しSUN:2007/07/03(火) 01:00:58 ID:AJ03pmDD
新木場
702名無しSUN:2007/07/03(火) 02:47:12 ID:lTKNGErx
大 阪 だ け は ご め ん だ
703名無しSUN:2007/07/03(火) 02:54:13 ID:FlkYq9nI
めんそーれ沖縄
704名無しSUN:2007/07/16(月) 12:34:35 ID:UZcKCT4s
個人的には真夏日より熱帯夜の寝苦しさのほうがきつい。
705名無しSUN:2007/07/20(金) 01:24:13 ID:hrVHrhoQ
きつい順
熱帯夜>猛暑日>真夏日
706名無しSUN:2007/07/26(木) 23:32:11 ID:sRzXPJWx
関東沿岸部は、
冬寒くなく夏暑くない
十分すみやすい
707名無しSUN:2007/07/31(火) 14:42:23 ID:0r72ocix
漏れは浜松人だが、ここ数年、台風は中西部よけてとおってくれるし、
最近大地震は無いしと、予想される東海地震の心配を除けば、
一番、静岡県が自然災害は平穏ではないかと思ふ今日このごろ。
気温がニュースネタになる天竜川、大井川付近をのぞけば、
暑さもほどほどで、あまり寒くもなし。
708名無しSUN:2007/07/31(火) 22:26:01 ID:hZjjiKRb
夏限定なら田代(群馬・嬬恋)、野辺山(長野・南牧)、開田(長野)がベスト3だろう
晴れるし、涼しいし、湿度低いし、風も強くないし
ただし冬は下手な北海道の観測地点より厳しいのが玉にきず
709名無しSUN:2007/07/31(火) 22:48:27 ID:AVRXLVAV
>>707
浜松は冬の西風が強いのが難点
乾燥しているので気温よりも寒く感じるし、肌も荒れる
710名無しSUN:2007/07/31(火) 23:06:33 ID:xQQN7o5n
>>709
浜松よりも沼津の方が、夏の暑さも無いし、冬の風の冷たさもない。
浜松は雪がたまに降るが、沼津は降るとちょっとした事件だ。

沼津に住んでしまうと、濃尾平野の気候が厳しくて厳しくて。
711名無しSUN:2007/07/31(火) 23:15:21 ID:sJltFhNg
藤枝マンセー
712名無しSUN:2007/08/05(日) 18:36:08 ID:d1KW36UI
>>690
他のサイトで湿度が低い県は?って質問に長野、岐阜とか
候補に挙がってたんだけど岐阜ってどんなお国柄なのかな。

全くイメージが湧かないんだけど、県民の気性とかどんな風?
713名無しSUN:2007/08/06(月) 03:10:15 ID:3RDQO8F8
湿度が低いといえば香川じゃまいか?
毎年毎年ダムが干上がる詐欺をしている
714名無しSUN:2007/08/08(水) 23:32:20 ID:ui53dTzk
結局さあ、日本で住みやすい気候の都市っていうのは、ない、ってのが結論なんだよね

俺は東北出身で今は札幌に十年ほど住んでるけど、札幌が他と比べて住みやすいと思ったことは一度もないし、
かといってじゃあ他にどこに住みたい? と言われても思い浮かばないよ
715名無しSUN:2007/08/09(木) 00:13:35 ID:2JwAFuHs
神奈川が気候的に一番住みやすい。特に湘南海岸全般が。
716名無しSUN:2007/08/09(木) 00:46:36 ID:SZADQqaC
JR東海道線沿線の藤沢、茅ヶ崎とか、
JR横須賀線沿線の鎌倉、逗子とか、
経済界の大物たちの住まいがあるというイメージがあります。
昔の文士たちも湘南海岸方面に住まいをかまえたという印象があります。
717名無しSUN:2007/08/09(木) 01:12:26 ID:gxAwh87O
御殿場あたりはどうだ?
夏は涼しいし、冬もそんなに寒くない
718名無しSUN:2007/08/09(木) 03:49:11 ID:+2YjbWuQ
茅ヶ崎市住民な俺大勝利!!
719名無しSUN:2007/08/09(木) 10:34:00 ID:MdaOGN10
鎌倉は三方を山に囲まれてるので、夏はそこそこ暑く冬は都内より寒い。
720名無しSUN:2007/08/09(木) 21:17:58 ID:2ut+Avrt
>>719
あんなの、山之内にはイラン
721名無しSUN:2007/08/09(木) 23:21:50 ID:oblsR4hF
湘南平〜稲村ヶ崎あたりまでの東海道線の南側が
たぶん日本一。
722名無しSUN:2007/08/10(金) 14:01:52 ID:MBX6qjZd
関東内陸で軒並み33℃以上まで上がってるのに辻堂は30℃以下!
723名無しSUN:2007/08/10(金) 14:37:23 ID:huSo981F
寒いのは我慢できるし
寝れない事もPCに気を使うことも無いから
早く夏終われ夏大嫌い。
724名無しSUN:2007/08/10(金) 17:55:12 ID:pa9byEg4
まー、辻堂のアメダスは辻堂海浜公園の駐車場のわきにあって
海からすぐそばなんだけどね・・・
725名無しSUN:2007/08/10(金) 23:37:31 ID:iWVk+9Z7
湘南海岸最高じゃん
異論なし文句なしの環境だよ
726名無しSUN:2007/08/11(土) 10:07:45 ID:lXVlFH+9
>>725
三浦半島や小田原と比較しても?
727名無しSUN:2007/08/11(土) 16:25:24 ID:dAM/t64b
728名無しSUN:2007/08/11(土) 16:37:08 ID:dAM/t64b
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=19&prec_ch=%8B%FA%98H%8Ex%92%A1&block_no=47418&block_ch=%8B%FA%98H&year=1997&month=08&day=&elm=daily&view=p1
釧路の1997年8月の気温
もはや真夏ではない?
一番暑い時期に 最高 13.9  最低 9.5 なんて日もある。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=19&prec_ch=%8B%FA%98H%8Ex%92%A1&block_no=47418&block_ch=%8B%FA%98H&year=2001&month=2&day=&elm=daily&view=
一方、冬が酷寒。札幌とは格が違う寒さ。
連日ー20度前後の冷え込み
729名無しSUN:2007/08/11(土) 16:52:33 ID:dAM/t64b
まず第一に、夏が酷暑の場所は除外。
西日本全域。本州中部山岳部以外。関東ほぼ全域。北陸・新潟・東北盆地・日本海側
これらは対象外。
それ以外で、寒さが厳しくない場所。雪が少ない場所。
やはり、茨城と千葉の銚子などの太平洋沿岸、東北南部太平洋沿岸

これで決定だと思う。
730名無しSUN:2007/08/11(土) 16:54:10 ID:dAM/t64b
>>350
札幌中心部の-20度はまず無いが、郊外や衛星都市では普通に年に数日ー20まで
下がる。厚別や千歳、江別など。
731名無しSUN:2007/08/12(日) 18:08:52 ID:wGxI3UUQ
自分は東北南部太平洋沿岸出身だけど夏はこの地域は湿度高めで気温の割には暑く感じる。
湿ってはいるが風がある分しのぎやすいもしれんが。
732名無しSUN:2007/08/12(日) 19:35:27 ID:oalFlROZ
やっぱり西伊豆かねえ
でも仕事が無さそう
733名無し:2007/08/12(日) 19:56:26 ID:z2g74Sw1
西伊豆に都市は無いっす。一番近い沼津でも、充分住みやすい
734名無しSUN:2007/08/12(日) 20:38:22 ID:oFaCDpCk
結論:住めば都
735名無しSUN:2007/08/12(日) 20:44:33 ID:iifQBwlC
>>729
俺香取市だけど、自然災害も殆んどなくて住みやすい。
ここに住んでて良かったとしばしば思う。・・・田舎だけど
736名無しSUN:2007/08/13(月) 02:08:03 ID:f+Z5wIxu
俺の故郷三島市。

海も近いし山も近いし、新幹線も止まるし、温泉も近いし、水も美味いし言うことなし。

やりたい仕事のため上京したが、やっぱ三島最高。
今の仕事をもしヤメたら都内にいる理由はまったくないので三島に戻るだろうな。
737名無しSUN:2007/08/13(月) 11:17:49 ID:WmNO2xXk
米子に住んでるが、暑いし雪は多いしで最悪。おまけに仕事も少ない。
738名無しSUN:2007/08/13(月) 11:20:50 ID:nqdYk9Ty
47都道府県庁所在地で猛暑日が最も少ない都市にします
739名無しSUN:2007/08/13(月) 11:48:59 ID:7toFFGEA
>>738
それなんて札幌と仙台?
あと那覇かね
740名無しSUN:2007/08/13(月) 13:24:07 ID:xViuO2nM
>>739
確かに沖縄はあまり上がらないが、最低気温がヤバい。
4か月ぐらいずーっと真夏日&熱帯夜。
慣れればどうってことないけど。
741名無しSUN:2007/08/13(月) 13:25:14 ID:nqdYk9Ty
2007年猛暑日
札幌1
仙台 那覇0
742名無しSUN:2007/08/13(月) 13:31:47 ID:nqdYk9Ty
仙台 札幌は 冬場の寒さがきついので却下
743名無しSUN:2007/08/13(月) 13:34:22 ID:O7wz8mfV
>>736
三島から東京に通ってる人って結構いるぞ(JRのポスターにも
新幹線通勤のものがある)

冬が温暖で雲が全く無い、風もそれほど強くない、猛暑日になるのは稀。
台風は富士山バリアで伊豆へ、可航半径にはいるしね。
744名無しSUN:2007/08/13(月) 13:41:49 ID:dyZLrSaF
静岡は気候はいいが、地震が心配だ。
745名無しSUN:2007/08/13(月) 13:41:50 ID:Rg9/Hnma
神奈川と静岡の間あたりにある地域が一番住みやすそうだね
東京にもたいして遠くないし
746名無しSUN:2007/08/13(月) 14:45:32 ID:vf87jdzd
>>745
DQNも多そうな気ガス。
珍走団とか多くね?
747名無しSUN:2007/08/13(月) 15:04:57 ID:BFPkZedU
千葉の銚子がうらやましい

夏は涼しく冬は暖かい
風が強いのも風力発電してる人には魅力的
748名無しSUN:2007/08/13(月) 15:29:47 ID:vdHluWXr
>>747
> 千葉の銚子がうらやましい

同感。空の広さを感じられる街。3方を海に囲まれた海洋性気候だね。

それでも今日は31.5℃行っているが・・・
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-45147.html?groupCode=31&areaCode=206

また、銚子地方気象台は高台にあるため、実際には銚子駅前だと+1〜2℃だと思う。
749名無しSUN:2007/08/13(月) 16:06:36 ID:6FDYruDP
銚子は名前が良くないよね。いかにもどうでもいい田舎って感じ。
まあ、田舎なんだろうけど。
750名無しSUN:2007/08/13(月) 16:41:03 ID:3Ls3Gtf3
湿度 風は無視か。
751名無しSUN:2007/08/13(月) 17:01:09 ID:zR8b/UIu
海沿いの町は一見住みやすそうにみえるが、湿気で住宅が
痛みやすいし、台風の被害も受けやすい。
752名無しSUN:2007/08/13(月) 17:26:06 ID:hAeqysHq
だから湘南海岸でいいじゃん、小田原から三浦半島にかけての沿岸部が最強

以上おわり
753名無しSUN:2007/08/13(月) 19:17:19 ID:Br/XaG++
箱根の手前(三島)と後ろ(小田原)で
だいぶ天気違うよ

プチ低気圧はだいたい箱根でブロックされちゃう
754名無しSUN:2007/08/13(月) 19:44:49 ID:bGQDaBGp
>>748
銚子の湿度100%が気になるが
755名無しSUN:2007/08/13(月) 21:20:41 ID:JxTuHvd0
銚子が住みやすいのは、気候だけでなく地震に強いことも挙げられる。
たとえ地震源の近くであっても震度が周辺に比べて低い。
マンハッタン島みたいに一枚岩盤の上に乗っていると聞いたことがある。
756名無しSUN:2007/08/13(月) 21:23:54 ID:YnSnWbYy
千葉の市川在住です。暑さ寒さはそこそこ。
雷が少ないのがありがたい。大暴れの今年4〜7月でさえ
直撃は一度もなかったw
757名無しSUN:2007/08/13(月) 22:12:42 ID:6guHrSCH
東京多摩地域北部在住で小田原出身のおいらは、
小田原の気候は快適なのねと今にして思う。

・冬
寒さを感じるが、関東の他の地域に比べれば気温は下がらない。
降雪が少ないのは子供にとってはつまらないかな。

・夏
暑いけど、西日本や関東の他の地域に比べればまだまし。(茨城や銚子除く)
台風が接近してもまず可航半円に入るので、暴風雨になっても短時間ですむ。


短所は東京横浜に通勤・通学するのが苦痛なのと、
住民が田舎じみているところ、経済が不活発なところかな。東京に比べちゃいけないか・・・
758名無しSUN:2007/08/13(月) 22:43:08 ID:KidgAMvc
気候からずれちゃうけど、関東で地震に関して比較的安全そうなところはどこ?
759名無しSUN:2007/08/13(月) 22:59:04 ID:5K4xOg61
住みやすい気候ってスレなんだから、東京に近いとかどうでもよくない?
760名無しSUN:2007/08/14(火) 00:11:05 ID:Y4FR9VwO
2006年8月 平均気温 最高気温(平均) 最低気温(平均)
新宮       26.0     29.5         23.1
銚子       25.7     31.5         19.8
どっちがいいのか?
やっぱ最低気温低い銚子か      
761名無しSUN:2007/08/14(火) 00:57:22 ID:Xb+pHpvZ
新宮も住みやすいが、雨を考えると銚子に軍配が上がるのではないかな?
紀伊半島は台風やスコール性の雨だからね。
762名無しSUN:2007/08/14(火) 05:42:24 ID:l8H9gI5t
湘南から小田原にかけての相模湾沿岸を挙げているヤシがいるが、
フェーン現象で南西風が吹き上げる時の、
強烈な暑い浜風は耐えがたいと思うんだけど。
相模湾の海水温が低い時は、多少気温が低めになるので比較的マシだが、
海水温が高い時に、強烈なフェーン現象が起きると、
山風と浜風の悪いところを合体させたような、最悪の暴風になる。
茅ヶ崎あたりなんて、砂混じりの熱風が吹きつけて不快のどん底に叩きこまれる。
ありゃ関東版のミニ・シロッコだよ。
763名無しSUN:2007/08/14(火) 06:07:48 ID:K4GP5Y6B
>>762
年間その状況が何時間あるのかによる。
熊本の真夏日、岐阜の酷暑、瀬戸内の熱帯夜、豪雪に埋もれる街、道東の霧
どれもかなりの日数時間、苦しめられる。
764名無しSUN:2007/08/14(火) 07:34:07 ID:VAPs4ILZ
そこで新木場の登場か。
765名無しSUN:2007/08/14(火) 07:46:32 ID:Y0Fn3Rie
小田原って名前が悪いよね。いかにもどうでもいい田舎って感じ。
まあ田舎なんだろうけど。
766名無しSUN:2007/08/14(火) 09:01:46 ID:FkJNam4E
三陸沿岸か房総半島か湘南かにわかれるが
房総半島は関東地方で最も台風にさいなまれる為、除外
三陸か湘南か。私は明るく気候もマイルドな湘南を選ぶ。
葉山近辺はご存知天皇の御用邸もある。
767名無しSUN:2007/08/14(火) 10:08:43 ID:7OqYfWUY
猛暑日が少なく、冬日がまずありえない所
768名無しSUN:2007/08/14(火) 10:55:46 ID:OCx7OK0l
>>767
その条件なら那覇だな。気象観測以来80年間で猛暑日3回、冬日0回。
769名無しSUN:2007/08/14(火) 11:39:49 ID:3GulrlFH
広い意味での気候を考慮したら、今後20年くらいの間は、日本アルプス以西は、
かなり暮らしにくくなるんじゃないの。春先から初夏にかけては。
ほら、黄砂とか化学物質や重金属に汚染された大気とかが飛んでくるじゃん。
770名無しSUN:2007/08/14(火) 15:08:06 ID:o7PMTBJ+
日本海側はフェーン現象の影響で高温が凄いな。
北海道から本州中部までは太平洋側が涼しいね。

一番つらいのが熱帯夜だと思う。熱帯夜のある都市はまず除外。
それと気温が高くても湿度が低ければそう苦じゃない。
771名無しSUN:2007/08/14(火) 15:22:52 ID:7OqYfWUY
那覇と名瀬は猛暑日はどっちが多い?名瀬の冬日はある? 西之表の冬日は聞いた事
あるが
772名無しSUN:2007/08/14(火) 15:46:36 ID:VAPs4ILZ
>>770
勝浦 三浦 新木場
773名無しSUN:2007/08/14(火) 16:10:10 ID:o7PMTBJ+
新木場は熱帯夜あるんじゃないの?
関東の夏場の群馬南部・熊谷周辺の高温はやはり東京の熱風南風をモロに受けてのこと?

逆に新木場は都市気候の影響を受けにくく、海洋性になるのだろうか?

今日は、米子などの山陰が物凄い。39度近くまで行った。日本海側は一番すみにくい気候だね。
冬は大雪と曇り、夏は高温多湿で酷暑
774名無しSUN:2007/08/14(火) 19:42:11 ID:X3zcJ945
>>一番つらいのが熱帯夜だと思う。熱帯夜のある都市はまず除外。

なぜだ?夜間は電気が止まって扇風機もエアコンも使えないのか?
775名無しSUN:2007/08/14(火) 19:45:34 ID:VAPs4ILZ
一番つらいのは大雪だろ。
776名無しSUN:2007/08/14(火) 19:53:55 ID:Y0Fn3Rie
新木場って○落な場所だから
首都には絶対無理だな
777名無しSUN:2007/08/14(火) 19:58:40 ID:HCFIoeTf
>>735
香取は産業が皆無だから住民税が高いだろう

税金安く、気温もそこそこ、海も川も近く魚が旨い神栖市(旧波崎町)
がもっともすみやすいと思う
778名無しSUN:2007/08/14(火) 22:08:46 ID:gRtc4PMu
山口県の瀬戸内海側は過ごしやすいよ。
防府市はここ数日も最高気温30℃やっと超えるぐらいだからね。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=81&prec_ch=%8ER%8C%FB%8C%A7&block_no=0775&block_ch=%96h%95%7B&year=2007&month=8&day=&elm=daily&view=
779名無しSUN:2007/08/14(火) 22:17:06 ID:gRtc4PMu
780名無しSUN:2007/08/15(水) 02:30:37 ID:mS09Jaas
湘南海岸の影に隠れてしまいがちですが、
横浜市金沢区は住みやすい気候の地域ではないかと思うのですが・・・。
781名無しSUN:2007/08/15(水) 07:41:45 ID:i4xkkNzo
新潟中越が一番住みやすいよな。
782名無しSUN:2007/08/15(水) 18:01:17 ID:okZrB//u
>>779
宇部といってもそこは宇部空港だからだ。利用した人は知っていると思うが、
宇部空港は街から離れたほとんど波打際に建設されたような空港。
数年前の台風で、高潮で全滅した事故も記憶に新しい。
よって、東海市沖に建設されたセントレア空港と同様に、宇部市街地の気温を
代表しているとはとても言えない。
最近、空港にアメダスを設置する事例が増加しているが、一般市民が生活して
いないような地点の、著しく低い最高気温を表示することに、策略めいたものを
感じるのは、考えすぎであろうか。
783名無しSUN:2007/08/15(水) 19:35:03 ID:ydN1BXno
>>779
同感。観測地点から海まで何キロ離れてるかで違うだろう。
784名無しSUN:2007/08/15(水) 19:41:31 ID:ydN1BXno
>>782
の間違いでした。ごめんなさい。
自分が住んでる船橋も海浜公園で測れば新木場みたいな温暖なデータがでるだろうな。
785名無しSUN:2007/08/16(木) 08:52:18 ID:P3TG8WmZ
小名浜が住みやすい?
今日はもうすでに。33度もあって全国トップ
786名無しSUN:2007/08/16(木) 21:41:41 ID:qIipPRE2
この時間、銚子が30度越えって・・・
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=2
787名無しSUN:2007/08/16(木) 23:49:29 ID:Xjy6FAQ5
神奈川県の辻堂、今月の最高気温極値が31.7度・・・
1994年・1995年の猛暑時も、たまに32度出るくらい。
海沿いにしては湿度も高くないし。
それでいて冬も温暖なんだよな。
僻地というわけでもないから、もう突っ込みどころがないような気がする。
788名無しSUN:2007/08/17(金) 09:02:59 ID:xTFT9I8C
辻堂のアメダスは公園の海沿いの駐車場にあるからなぁ
海の効果+公園の緑地効果でマイルドな気候に・・・
789名無しSUN:2007/08/17(金) 12:26:56 ID:9smIlIww
この夏帰省して思ったよ。やっぱ仙台住みやすいわ。
風が涼しいからクーラー必要なし。湿度も低くて快適。
そこそこ夏のスポーツも楽しめる。
冬も暖かいし雪もほとんど積もらない。

地震が多めなのが難点か。震度6クラスがここ数年で3回起きてるwww
790名無しSUN:2007/08/17(金) 14:29:00 ID:B34n0CoI
今夏の仙台はとてもそう言える気候とは思えない。
35度超え&熱帯夜&多湿でクーラーいらないって、
どこにでも住めると思うw

まあ、今日に限っては涼しいが。
791名無しSUN:2007/08/17(金) 15:28:51 ID:rdPhPL2K
35度超えも熱帯夜もせいぜい一日か二日
これなら冷房は不要

もっとも
>冬も暖かいし雪もほとんど積もらない。
ここには突っ込まざるを得ないw
今年の冬に限ればそうだが
792名無しSUN:2007/08/17(金) 22:54:46 ID:V+vnQNqW
仙台でも場所による。自分住んでる泉区は中心部と比べると冬寒い。
793名無しSUN:2007/08/17(金) 22:58:28 ID:fh3/c9uK
基本的に東北はダメだろ。
雪が降るところは論外、忌み地。

夏はちょい暑めの方がメリハリが効いていい。
そんで天災が少なめとなると、静岡や瀬戸内エリアかな。
794名無しSUN:2007/08/17(金) 23:12:25 ID:yFvhADQR
冬適度に寒いほうが、メリハリが効いていい。
夏の高温多湿(太平洋ベルトと日本海側)と熱帯夜がある場所はかなり苦しい。

松本や諏訪がベスト。夏は乾燥して日中気温が高くても夜は快適。
冬の冷え込みは厳しいが、日中は晴れて温暖。
795名無しSUN:2007/08/18(土) 00:03:11 ID:etWqWIxk
千葉・船橋なんて結構いいかも
796名無しSUN:2007/08/18(土) 00:04:41 ID:7N43H3Uc
>辻堂
冬は真っ先に関東最初に10℃越えする事も珍しくない
797名無しSUN:2007/08/18(土) 00:09:59 ID:/FWcRlCy
>>789
確かに東北の太平洋側っていいよな。
今年みたいに猛暑の夏でも、東風が吹けば一気に涼しくなるからね。
仙台より南の太平洋側は、東北の湘南とか呼ばれているんだっけ?
798名無しSUN:2007/08/18(土) 01:50:13 ID:ijB9QG3U
東北の湘南とか言ってる時点でアウトだなw
関東でいちばんいい海は外房だし。
799名無しSUN:2007/08/18(土) 02:08:54 ID:oYTtMxjN
>>797
得意の東風が全然吹かないで西風フェーンが続くと、大変な猛暑になるがなw

つい2、3日前みたいに…
(まぁ滅多にないんだけど)
800名無しSUN:2007/08/18(土) 02:13:00 ID:fJu/0BLW
>>798
どういう基準で一番いい海なんだよ?

俺は茨城の沿岸に一票。積雪は滅多になし。
熱帯夜も滅多になし。30度超えは年に数回。
801名無しSUN:2007/08/18(土) 03:04:13 ID:PSwS7+Yf
温暖寄り(適度に夏が暑く冬が暖かい)
静岡 伊豆

寒冷寄り(適度に冬が寒く夏が涼しい)
仙台 いわき


こんな感じじゃね
後は夏が好きか冬が好きかの問題だと思う
802名無しSUN:2007/08/18(土) 06:50:30 ID:8MUlZTx2
伊豆も、南部はあり得ない豪雨があるし、東部は台風のときに爆風が吹く。
伊豆の中でも西部や半島の付け根付近がもっとも穏やかだと思う。
803名無しSUN:2007/08/18(土) 09:31:59 ID:l6HyGUQS
一昨日珍しく猛暑日記録したのに、もう涼しい@いわき市沿岸部
気温の日格差が小さい本来の姿に戻りつつある
804名無しSUN:2007/08/18(土) 09:58:46 ID:B27TaeeY
アメダス気温TOP10(14時)
1 岐阜県多治見 40.7
2 埼玉県越谷 40.2
3 埼玉県熊谷 39.9
4 岐阜県金山 39.7
5 岐阜県揖斐川 39.5
6 群馬県館林 39.4
7 岐阜県美濃 39.3
8 愛知県愛西 39.1
9 埼玉県久喜 38.8
10 長野県南信濃 38.7
やっぱり今日。
こんなハイレベルな時間ランキング初めて見る。
805名無しSUN:2007/08/18(土) 10:09:02 ID:TwJvJzC4
NHKの天気予報、最高気温予想は東日本で軒並み水色数字表示。
ん?名古屋は水色表示で37℃かいっ!ハイレベルな野郎だぜ!
806名無しSUN:2007/08/18(土) 10:13:19 ID:xc8hXVHA
関東は猛暑続いただけに今日は涼しく感じる。久々の30度割れ、熱帯夜割れか?
807名無しSUN:2007/08/18(土) 16:28:25 ID:6PnVP1Ij
相模湾からの海風って健康に悪い気がする。
808名無しSUN:2007/08/18(土) 16:38:19 ID:RNn2adya
仙台市太白区ならおk
809名無しSUN:2007/08/18(土) 20:49:58 ID:PSwS7+Yf
宮城南部から千葉北部にかけての
太平洋沿岸の地域は概ね住みやすいよ
810名無しSUN:2007/08/19(日) 01:56:06 ID:3CkpEbzG
銚子でしょ。
四方を水で囲まれているから寒暖差がもっとも小さい。
811モグラ星人:2007/08/19(日) 08:35:56 ID:haBW5vjL
名古屋の地下は夏涼しく冬暖かいからいいよ!
812名無しSUN:2007/08/19(日) 18:14:29 ID:o0Rd1dyp
>>801
200km近く離れている仙台といわきを一緒にするのは如何なものか
813名無しSUN:2007/08/19(日) 18:16:57 ID:gc2gwPaf
住みやすい=冬暖かく夏涼しい と定義するならば、
やはり銚子近辺だと思う

仙台とかありえない
冬が寒すぎる
814名無しSUN:2007/08/19(日) 18:18:18 ID:GAHdJuMk
やはり新木場か
815名無しSUN:2007/08/19(日) 18:19:52 ID:gc2gwPaf
冬は雪が
東京>>千葉なのでやはり千葉の方が温暖というイメージ
その上、銚子に至っては南低でも雨になる
夏は涼しい
これほど素晴らしい地域ないでしょう
816名無しSUN:2007/08/19(日) 18:20:59 ID:60SX2/6E
風と湿気は無視?
817名無しSUN:2007/08/19(日) 18:50:12 ID:qVB1oCQU
>>815
東京に雪なんか積もらネェよ!
「昭和か!」と突っ込み入れられるぞ!  ・・・orz
818名無しSUN:2007/08/20(月) 18:43:17 ID:A8oEgGll
気候なんてどうでもよく、住みやすいのは、風俗がたくさんある都市
819名無しSUN:2007/08/23(木) 02:27:05 ID:W4T/wduv
負け惜しみ。

東京が世界の先進国で最悪の環境気候状態と発表されているよ。
820名無しSUN:2007/08/23(木) 02:42:55 ID:so9NFmGj
関東で言うなら房総半島のどこかだろうな。
821名無しSUN:2007/08/23(木) 07:53:13 ID:0s/Zjk2Y
いわき市の小名浜について、夏場は最高気温が午前中にでることが多い。気温が上がってくると海風が入るため。
化学工場の排煙が海風に乗って漂う。喘息の人多し。
街中でヤクザの抗争で銃声がこだます。
822名無しSUN:2007/08/26(日) 10:58:45 ID:zkg74WZJ
いまだに都市じゃないただの町名及びアメダスの新木場を書く奴がいるのか


江東区といえよ。低脳は学習できないのか?
823名無しSUN:2007/08/28(火) 09:42:10 ID:PsQYQ16W
いわきから静岡までの太平洋沿岸で絞り込んでみては?
824名無しSUN:2007/08/28(火) 10:21:28 ID:aJR3/LWY
2ちゃん史上最も有益なスレsage
825名無しSUN:2007/08/28(火) 19:25:42 ID:kJywc5pA
銚子良さそうだの〜
自然災害とか無いのかな?
826名無しSUN:2007/08/28(火) 19:28:59 ID:VmWUP7fk
どう考えても銚子付近だろう
気候だけで考えても軍配が上がる
それに、東京まで近いという意味で生活上も暮らしやすい
827名無しSUN:2007/08/28(火) 19:56:20 ID:dkXGh31v
だったら湘南鎌倉の方が断然近くて気候も温暖で良いじゃねえか
銚子よりも住みやすい湘南で決定
828名無しSUN:2007/08/29(水) 22:30:35 ID:PpOsGODT
湘南鎌倉より銚子の方が夏は涼しそうな気もするがどうなんだろうね。
829名無しSUN:2007/08/30(木) 08:03:03 ID:XLhLUmSM
湘南って夏暑そうじゃんw
冬も銚子よりは雪が降りやすいだろ?
830名無しSUN:2007/08/30(木) 08:14:17 ID:2p/eYIKK
湘南もすっかり雪はご無沙汰。
東部は南低で雪混じりがやっと、西部はたまに富士山収束雲でちらつく程度
831名無しSUN:2007/08/30(木) 17:04:35 ID:9J8MSHns
湘南の影に隠れてしまいがちになりますが、
横浜市金沢区は住みやすい気候だと思います。
832名無しSUN:2007/08/30(木) 17:14:50 ID:balt7G8Y
夏比較的涼しい勝浦や江東区も候補
833名無しSUN:2007/08/30(木) 19:07:08 ID:yk7a4omu
静岡でいいんじゃね?
834名無しSUN:2007/08/30(木) 23:55:26 ID:lPjIgqGl
>>832
新木場の気温だけ見て、江東区を語らないでくれ。
うちは、あと10mで墨田区という江東区だから、、酷い。
835名無しSUN:2007/08/31(金) 01:45:01 ID:Zp5sOX4K
行けばわかるが、新木場も豊洲も涼しくはない。
観測地点は知らないが。
836名無しSUN:2007/09/02(日) 19:19:48 ID:KSQc4xma
>>835
新木場は湿度が高いからね。
気温だって低いといっても今年の8月平均気温は27.7度。涼しいわけがない。
まあ東京都心に比較すればの話。
しかし東京・大阪の8月平均気温が30度前後というのは、中東かインド並で
もはや温帯とはいえないな
837名無しSUN:2007/09/02(日) 22:25:03 ID:5UEL80nT
熊谷が猛暑などとっくに過去のものなになってるのに、瀬戸内や関西は
夜になっても30℃近い暑さが続いてる。やっぱ関東は住みやすいよ。
838名無しSUN:2007/09/03(月) 13:49:36 ID:QkuM5nA2
9月になっても猛暑に戦わなくてはならない東海以西は、さながら就職しても
厳しい競争にさらされる外資系企業のエリート社員
短い期間の暑さに大騒ぎしてもいったん涼しくなればそれっきりの関東は、さながら
受験戦争と公務員試験で頑張って、あとはノホホンとしているボケ官僚
って気がしてきた今日この頃
839名無しSUN:2007/09/03(月) 14:15:20 ID:OH4blYBq
東京はここ1週間位、最高気温が30℃を下回ってる。
夏日にさえならない日もあった。
1週間前の週間予報では30〜32℃が続く予報だったのに。
840名無しSUN:2007/09/03(月) 15:55:53 ID:HcHpWwTw
こんなところまで来て嫌味ったらしいこと言っても
関東の民度を下げるだけ
そもそもスレ違いが甚だしいよ
841名無しSUN:2007/09/03(月) 17:45:06 ID:moLTu3PG
嫌味ったらしいのは>>838みたいな書き込みなのでは・・・
みんな性格悪いなあ、、南下しらんけど
842名無しSUN:2007/09/03(月) 20:02:01 ID:fm5UGjSX
>>836
新木場は都市化の影響で湿度は低いんだが?
843名無しSUN:2007/09/04(火) 00:12:31 ID:TXhNKJbv
地震のことを考えたら、この中では銚子が一番マシかな。
静岡も湘南鎌倉も新木場もみんな危険度強の地帯。
844名無しSUN:2007/09/04(火) 00:22:29 ID:SJc+K3Np
>>842
太平洋高気圧から吹き出す南寄りの風は、もともと暖湿。しかし陸に侵入するに
つれ日射などで熱せられるため、相対湿度は低くなる。
845名無しSUN:2007/09/04(火) 00:28:50 ID:SJc+K3Np
>>843
しかし銚子は風が強いぞ。周辺は風力発電機が林立している。
846名無しSUN:2007/09/04(火) 00:45:04 ID:MhUtobmF
やたら新木場って言ってるのがいるけど、都市気候で猛暑日は少ないが熱帯夜が多いはず。

そもそも、新木場は倉庫やら工場だらけで住宅なんてないのでは?
847名無しSUN:2007/09/04(火) 00:58:21 ID:gX3Pq4C1
>>846
7〜9月の熱帯夜日数
東京都心 22.8日
新木場 13.9日
辻堂 20.2日
新木場はかなり少ない。
848名無しSUN:2007/09/04(火) 01:18:45 ID:kpZyw0AL
>>843
鎌倉は壊滅的な被害は歴史的にも少ないよ。中〜大被害は多いけど。
神奈川で言うと最悪なのは平塚以東の西湘。
沖合いのトラフもそうだし、国府津から北にも雄大な大断層が走ってる
849名無しSUN:2007/09/04(火) 01:19:15 ID:kpZyw0AL
平塚以西だスマソ
850名無しSUN:2007/09/04(火) 04:24:38 ID:hqgJI+vQ
>>848
でも猛暑が来る可能性がいるのはどうなんだぜ?
851名無しSUN:2007/09/05(水) 00:56:46 ID:OAnauNsp
>>850
日本語で
852名無しSUN:2007/09/05(水) 08:53:48 ID:s7NRiOm5
853名無しSUN:2007/09/05(水) 22:03:42 ID:TLNJwyz3
八丈島
854名無しSUN:2007/09/08(土) 23:21:51 ID:EHfkNgtm
バイパスが海に持っていかれるくらいだから塩害も凄そう>大磯あたり
855名無しSUN:2007/09/09(日) 16:09:02 ID:oKWoX4tf
札幌: 夏は日本一過ごしやすい気候だが、冬は豪雪。日本の中では極寒だが、近年の都市気候のおかげで昔ほどではない。
青森: 夏は比較的過ごしやすい。冬の冷え込みは厳しく、都市部としては屈指の豪雪地。
仙台: 冬は北日本では穏やかな方だが厳しい冷え込みがある。夏はしばしば極端な低温に見舞われる
新潟: 春先を除いて湿度は高め。冬の日照時間は日本海側でも少ない方だが、雪はあまり降らない。
東京: 都市気候が顕著で最低気温が下がりにくい。冬は冷えにくい一方夏は熱帯夜が多い。都市型の集中豪雨も増加。
大島: 温暖な気候だが多雨と強風。夏は真夏日、熱帯夜が少なく涼しい。 冬場は東京都心より気温が下がることも
小笠原:コート要らず。夏も30度をやや上回る程度。台風の影響を受けやすい。
名古屋:関東から西の太平洋側では、雪が比較的多い。夏は連日35℃前後の猛暑。
福井:冬は曇りや雪の日が多く、時にはドカ雪も。やや内陸に位置し、三方を山に囲まれているため、夏も結構暑い。
大阪: 全般的に穏やかな気候だが夏は暑い。極端な高温はないが連日35℃前後の猛暑と熱帯夜。蒸し暑い。
松山:瀬戸内にある為か、夏は殆ど晴れで気温は上がるものの蒸し暑さはない。冬は意外と気温が下がり、曇りが多くやたら風が強いが積雪は珍しい。
高知: 南国の割りに冬の朝の冷え込みが厳しく−5度以下になることも。梅雨、台風のシーズンの降水量は全国の主要都市の中でもトップクラス。
広島:夏は暑いし夕凪はたまらん。中国山地低く雪雲入り、案外雪も降る。大寒冬には宵に氷点下℃なんてことも。
松江:夏は比較的過ごしやすい。冬は曇り空が続き風が強いが、雪はあまり積もらない。
福岡:夏は大阪の緩和Ver、夕立も少ない。冬は冬日は少ないが暖かい日も少ない。
鹿児島:夏は暑くて長い。台風直撃もしばしば。冬日になることは滅多に無く温暖だが、積雪することも。最近降灰は無し。
名瀬: 夏は暑く・冬も寒くはない。南西諸島の中では雨が多い。
那覇:夏は真夏日・熱帯夜の連続だが、最高気温は本州より低いことも多い。台風の襲来も多い。
南大東: 盆地状の地形のためか冬場の気温は沖縄の中では比較的低温。夏場の最高気温は32度前後。
石垣: 近年の地球温暖化の影響により、亜熱帯気候から熱帯気候に。強い台風の直撃を受ける事もある。
856名無しSUN:2007/09/09(日) 19:42:47 ID:NvYM4sXV
札幌は中心部のみ都市化の影響で異常に冷え込まない。
一方郊外は普通に-20度以下の極寒になる。

仙台の冷え込みは関東内陸以下の冷え込み。緯度のわりにかなり温暖
857名無しSUN:2007/09/10(月) 00:07:53 ID:ekgkYOHU
仙台の冷え込みと関東内陸の冷え込み、つまり冬の最低気温は変わらないだろう。
858名無しSUN:2007/09/14(金) 22:46:48 ID:WjOfL6GI
前スレも読まず申し訳ないが
季節ごとに住みやすい場所を考えては。

859名無しSUN:2007/09/14(金) 22:50:37 ID:KMxt5ZED
一番冷え込んでる時間は、布団の中か朝ごはん食べてるんでしょ。
陽射しに恵まれて気温がすぐ上る場所は、温暖なんですよ。
860名無しSUN:2007/09/14(金) 22:56:47 ID:fgfk9B8I
関東の内陸って夏は日本一暑いし冬は激寒だし、最も住みにくい気候だなw
861名無しSUN:2007/09/14(金) 23:00:01 ID:+mMqxM0R
>>858
春:那覇
夏:札幌
秋:那覇
冬:那覇
862名無しSUN:2007/09/14(金) 23:49:16 ID:FGVy+P0h
水戸はダメかな?全然出てこないけど
863名無しSUN:2007/09/15(土) 22:35:54 ID:PsWf5Hcb
全国で投票したら?てこと考えたら客観的に静岡でおさまるんじゃない?
864名無しSUN:2007/09/17(月) 12:21:24 ID:K2+IR0L9
関東だと銚子がうらやましい
風の強さは風力発電できるとポジティブに
865名無しSUN:2007/09/28(金) 17:27:16 ID:Ixra7adk
日光は?
866名無しSUN:2007/09/30(日) 07:35:21 ID:+GGLVwDs
いままであまり取り上げられていないが、
滋賀県の南部が一番住みやすいのでは?
夏は極端な高温にはならない。冬も極端な低温にならない。積雪も少ない。
豪雨に見舞われることもない。台風の襲来も受けない。
この地域は人口も増加しているようだが、交通の便だけでなく、
気候の良さも評価されてのことではないか?
867名無しSUN:2007/09/30(日) 23:18:06 ID:SG9CVG+W
>>867
今までに何回か登場してるけどやっぱり夏の暑さが評価を下げてる
868名無しSUN:2007/10/01(月) 04:52:24 ID:wIM8wylw
沖縄の高台で熱帯夜がもう少し少なければまさに「楽園」なんだけどな。
それでも台風と巨大ゴキブリがネック?
869名無しSUN:2007/10/01(月) 05:15:09 ID:awQY9Bdk
>>866
大津に住んでたけど、茨城の土浦に引っ越して、大津の気候の悪さに気付いた。
大津の方が夏暑くて冬寒い。雪も大津の方が多い。
土浦あたりはかなり気候いいと思うな。茨城の沿岸ならもっといいんじゃないか?
870名無しSUN:2007/10/03(水) 03:35:51 ID:BDFQEKbi
>>868 確かに沖縄の気温が冬3度下がっても夏も3度下がればちょうどいいかも。
871名無しSUN:2007/10/03(水) 16:31:40 ID:2lrM2x/p
>>868
石垣島の於茂登岳(おもとだけ)山頂(526m)。沖縄県最高峰。
872名無しSUN:2007/10/03(水) 23:08:20 ID:RWb9jAsB
これ以上温暖化が進んでしまったら沖縄はどんな暑さになるかわからないし、
そもそも海にかなりの部分が沈んでしまい、津波の心配が今以上に大きくなりそうだ。
沖縄じゃ海洋性気候というより亜熱帯だもんなぁ。

暑いのが嫌いな自分は今の夏の都心でさえヘトヘトなので、
もっと涼しいところじゃないと、とても「住みやすい」とは思えないな。
この先、更に温暖化が進むなら、思い切って海外にでも移住しようかとw
873名無しSUN:2007/10/10(水) 15:10:20 ID:OGUgymli
>>618
寒いわけねーだろ
874名無しSUN:2007/10/13(土) 23:57:25 ID:kNAkzr3o
データだけで語ってるのが丸分かりだな。
静岡の冬は最悪だぞ。気温は高くても常に風が吹いていて体が落ち着かない。
気温低くても風の無い東北の内陸部や札幌のがはるかに快適だったわ。
875名無しSUN:2007/10/14(日) 00:08:00 ID:5UaypXd6
仙台と言いたいとところだが最近の仙台は気温が高過ぎ、
盛岡がちょうどいい気温だと思う。
札幌は寒すぎ。
876名無しSUN:2007/10/14(日) 00:12:14 ID:R3KnXwpW
>最近の仙台は気温が高過ぎ

どこがだよwww
仙台は気温が低くて候補から外れてるんだけど
877名無しSUN:2007/10/14(日) 18:23:18 ID:jsi1HIGZ
雪かきが必要な場所は困る
年を取ると大変だろう
878名無しSUN:2007/10/15(月) 06:12:04 ID:LpZahCJc
マンションに住めば無問題
879名無しSUN:2007/10/15(月) 06:50:34 ID:pVtN7By0
>>874
静岡と東北内陸のどちらにも5年以上住んでいます。
静岡の冬ほど快適なものはありません。
風が冷たくない、雪雲が全く流れてこないので日照時間が超長い、冷え込む日も少ない、最高。
台風は常に可航半径側、暑さは突発的なものがあるだけで持続しない。

気になったのは、有り得ない豪雨が年に数回あるだけ。でも、平成以降、短時間豪雨は全国何処でも
起きているから静岡だけの悪条件ではない。とにかく、気候的には最高にすみやすい。何が不満なのか?

夏の瀬戸内や濃尾平野、冬の豪雪地帯に住んでから発言しれ
880名無しSUN:2007/10/15(月) 06:52:04 ID:pVtN7By0
>>877
駐車場が地下にあるマンションで無いと、車の上の除雪や、車の周りの除雪で
何十分もロスするんですけど。
881名無しSUN:2007/10/31(水) 21:05:04 ID:ibLE5VeP
除雪トラブルで隣人による放火殺人事件があったね。
882名無しSUN:2007/12/08(土) 01:56:49 ID:5fBErnqo
全国160測候所の日照時間から、2000時間を越える主要な都市(平年値)
清水2200>浜松2150>延岡>甲府>高知>宮崎2100>松本>岐阜>和歌山>高松>
福山>いわき>名古屋2050>徳島>前橋>静岡>津>帯広>岡山>広島>熊谷2000

真夏日・真冬日から、熊谷と帯広は却下
年間積雪量から岐阜(52センチ)と松本(100オーバー)却下

清水浜松静岡名古屋津の東海ライン
延岡宮崎の南東九州
高知和歌山高松福山徳島岡山広島の瀬戸内ライン
甲府いわき前橋の地理的要因

この辺の都市が「住み良い」んじゃない?
台風と地震を含めたら、「甲府」「いわき」「前橋」だけど、
台風なんて年に数回だから良しとしよう。

この中で、真夏日と真冬日の合計が10日未満なのは・・・
いわき。真冬日0日。真夏日7日。
1月の平均気温が名古屋=いわき
年間積雪量が名古屋=いわき なのを考えると、
地形的に恵まれてるんだろうな
883名無しSUN:2007/12/08(土) 06:52:39 ID:iULQqcHe
>>875
最近は真冬日は珍しい。
猛暑日+真冬日はいわき・銚子とともに少ない。
真夏日+真冬日も同様。
884名無しSUN:2007/12/08(土) 08:07:01 ID:4PtPB5rV
いわきは盆地の湯本、内郷、平や山側はそれなりに厳しい。
夏…気温が上がるとすぐ海風。最高気温が午前10時とかザラ。梅雨の北東風は強烈。

冬…からっ風のフェーンで10℃近くまで上がる。毎日快晴。
冷暖房費はかなり抑えられる。冷房なしの家庭も多い。
885名無しSUN:2007/12/08(土) 10:50:54 ID:7rhACe9Y
豪雪は勘弁だけど、雪が降らないといやだな。
夜に雪がしんしんと降る時、外に出ると本当に周りの音が
何も聞えなくなりすごい不思議な感覚になる。
街が白一色になる美しさも年に何回かは味わいたい。
かと言って蝉がうるさいくらいのクソ暑い夏も大好き。
特に西日本の暑さは最高。
886名無しSUN:2007/12/08(土) 12:21:42 ID:e5D5Ruz8
甲府は意外と住みやすいと思う。
887名無しSUN:2007/12/08(土) 12:53:14 ID:2QDY4mgj
>>882
前橋か。風速などのデータを加えないといけないことがよく分かるな。
気温や日照時間の数字の上では比較的「穏やか」でも、
実際には連日暴風が吹きさらしていれば目も当てられない。
これは、愛知東部(豊橋や渥美半島)や静岡西部(浜松周辺)にも言えることだが。

>>879
降水量自体が、比較的経済活動の盛んな都市部の平野部としては
すさまじく多いんだよな>静岡県中部
台風でも、まだかなり遠い時期から南東風が吹き付けて断続的な豪雨になる。
夏の降水量なので、上越のような豪雪問題を引き起こすわけでは無いが、
静岡のような、地形の上で東西ルートたった1本でしか、外部と繋がれない地域で、
夏の間、ちょっと台風が近づいたり大気の状態が不安定になるだけで
結構頻繁に新幹線や高速道路網が止まるのは、マイナスポイントだと思うよ。
888名無しSUN:2007/12/08(土) 13:13:24 ID:iULQqcHe
>>885
山形あたりはどう?

>>886
甲府は冬の朝の冷え込みと、夏の暑さはマイナスになりそう。
889名無しSUN:2007/12/08(土) 13:35:05 ID:u6dNp68g
>>884
海からちょっと内陸に入れば最低、最高気温の差がでかくなるのはどこも同じ。
いわきの場合、内陸に入っても東北地方とは思えない穏やかな気候だよ。
いわきの内陸は、水戸と気候が近いと思う。降雪回数こそ水戸よりやや多いものの、
積雪はずっと少ないんじゃないだろうか。
890名無しSUN:2007/12/08(土) 13:38:36 ID:qVSGFLVv
住みやすくはないが、福島いいよ。
夏は東京より暑く、冬は東京より寒い。
891名無しSUN:2007/12/08(土) 13:54:47 ID:Q4OGHbUi
非雪国から特別豪雪地帯に移住したが、
とにかく余計な作業が多すぎ。
酷いときは朝は家と車の雪片付け、出勤したら職場の雪を片付け、
(日によっては1日に複数回)帰ったら帰ったでまた雪片付け、
スタッドレスの金もかかるし替えるのめんどくせーし、自転車は乗れねーし。

北海道・東北(いわきは除く)が住みやすいはずがない。
まじで東北内陸がいいなんて言ってる奴は一回住んでみて発言してくれ。
892名無しSUN:2007/12/08(土) 14:02:14 ID:aNMGJyWS
>>891
東北の何市ですか?去年は暖冬だったですから楽だったでしょうね
893名無しSUN:2007/12/08(土) 14:30:39 ID:2QDY4mgj
>>888
山形は、夏の間過ごしてみれば分かるが、暑いと言ってもいわば「瞬間風速」だからね。
特殊な気象条件が揃った場合の、それも日中だけ。さらに湿度があまり高くない。
暑い暑いと言いながら、それなりに爽やかだったりする。
そして本当に暑い夏自体が短い。8月下旬には涼風が吹き出す。
>>885が望むのは、
まったく切れ目無く連日続き、8月下旬になっても全く終わりの見える気配すらない、
五右衛門風呂で処刑されているような西日本の蒸し暑さだろう。
冬は少なからざる雪、夏は蒸し器の中にいるような終わりの見えない地獄の猛暑。
朝からがなり立てるセミの声。
そんなあなたにぴったりなのは、   豊    岡
ついでに梅雨末期の豪雨までついてくる。 

>>891
雪に関しては東北の太平洋側は、下手をすれば西日本より少ない(南低を除く)。
これは、奥羽山脈の雪雲ブロック機能が、中国山地などより総じて優れているから。
つうか、中国山地がザルなんだよ。おかげで瀬戸内沿岸は結構雪が降る。
さらにちょっと内陸に入ると、愛媛あたりでさえギャグのような展開が待っている。
東北太平洋側は宮古あたりまで、雪に関しては意外に問題は少ない。
894名無しSUN:2007/12/08(土) 14:47:04 ID:iULQqcHe
>>889
いわきは雪に関しては、降雪量・最深積雪とも水戸より少ない。最深積雪は東京と互角。
冬の平均気温は水戸より高そう。
水戸の朝の冷え込みは仙台・福島より上。冷え込み時間帯の体感温度は、仙台・福島のほうが上。

>>890
気象マニアのためにある都市。何でもあり。経済が衰退しているからダメ。

>>893
八戸まで問題なし。
南低では宮古大雪が有名。
西日本は寒気消滅。
895名無しSUN:2007/12/08(土) 18:56:45 ID:g7GVHh95
小名浜(いわき)で結論出たな
これ以上の住みやすい気候はないな
896名無しSUN:2007/12/08(土) 19:12:00 ID:iULQqcHe
小名浜よりも銚子のほうが上かも。
小名浜が真夏日でも銚子は28度くらいの日もザラにあるし、銚子だけ真夏日でないこともザラ。
銚子は冬は暖かいし、東京よりも雪降らない。
銚子も分析してくれ。
897名無しSUN:2007/12/08(土) 19:24:50 ID:87SmNF6E
銚子は暴風と湿度がきついから住みやすいとは言えない。
898名無しSUN:2007/12/08(土) 19:44:53 ID:4PtPB5rV
潮岬(串本)がベストとした学者がいると何かの本で読んだことある。
899名無しSUN:2007/12/08(土) 19:59:09 ID:A5jgJovQ
潮岬は台風が洒落にならん
900名無しSUN:2007/12/08(土) 19:59:46 ID:iJpBAqV/
>>1
2005年からあるのかよwwwwしかも2スレ目www
どんだけ引っ張るんだwww
901名無しSUN:2007/12/08(土) 20:32:47 ID:UBx3PGdl
>>892
日本で唯一特別豪雪地帯指定の県庁所在地(の隣)。
昨シーズンでも70センチ積もってこれで記録的暖冬かと思った。
とにかく冬晴れないとこは住みにくいのは間違いないな。
902名無しSUN:2007/12/08(土) 21:55:54 ID:A5jgJovQ
>>901
北陸平野部の特別豪雪地帯在住です、昨シーズンは最大積雪が45センチ、
累計でも130センチという暖冬でしたが、雪が雨にかわって降っただけで
晴れた日は結局あんまりなかったです。雷と除雪作業が少ないのは助かりましたが。
903名無しSUN:2007/12/08(土) 22:25:04 ID:5fBErnqo
>>882
いわき、東北で唯一日照時間2000時間越してるし。
そこに東北の都市があるのが不自然だ

やっぱり冬の晴天だろうな。
どれほど冬型が強まろうと、3つのブロックに守られてるからなあ。
あそこは越後山脈にぶつかり、奥羽山脈にぶつかり、最後に阿武隈山脈にぶつかり、
雲もない晴天が続く。
彦根や岐阜は、ブロックが弱いから豪雪

>>893
いわきより北の東北沿岸は厳しいんじゃないかな?
仙台ですら年間降雪量90センチだし・・・

西日本の人には想像できないだろうね。
東北なのに、雪が全くない地域があるなんて。
いわきは、スタッドレスが少数の最北の地だと思う。
でも「フラガール」こんな寒い東北にハワイなんて〜とか言ってたけど、
さすがに雪の場面はなかった。それしたら捏造だからだろうな。

個人的には、台風・梅雨・豪雪・真夏日・熱帯夜・地震(ちなみに福島は地震保険1級)
そういう変化があったほうがおもしろいと思うけどね。
904名無しSUN:2007/12/08(土) 23:49:46 ID:Cib5zwB3
ID:5fBErnqoの言う西日本って一体何処だ?大阪以西か?
気候的には東京から西の太平洋沿岸はみんな温暖で大差ないんだけど
905名無しSUN:2007/12/09(日) 00:06:35 ID:gNcqhYfW
やっぱり仙台だな。年平均気温 12.1℃で、雪も殆ど積もらない。
快適だ。 
906名無しSUN:2007/12/09(日) 00:26:10 ID:rvAEVVk+
>年平均気温 12.1℃

寒いってwww
907名無しSUN:2007/12/09(日) 00:30:51 ID:KtOC120u
>>904
東北なのに、雪が全くない地域(いわき)があるなんて
西日本の人には想像できないだろうね。
という意味だと思うが・・・?
>>905
仙台の積雪90センチなんでしょ?積もらないって・・・
感覚があくまでも「東北北海道の中で」って発想な時点で無理
908名無しSUN:2007/12/09(日) 02:58:45 ID:DcQJnue9
千葉の船橋は?
船橋市在住だが大雪はないし台風がきても大したことないし、地震もそんなに届かない
天災でこまったという話を聞いたことがない

寒さも暑さも平均的だと思う
ちなみにまだ暖房使わずに過ごせてる
909名無しSUN:2007/12/09(日) 03:21:08 ID:NC2+fFD3
>>903
いわきにしても、雪が全く無いとは胃炎。南低が来れば普通に雪が降る。
実は仙台あたりでも基本は同じ。ただ、漏れた雪雲から時にちびちび雪が降ることと、
気温が低いので、ちょっと路面が濡れるだけで翌朝凍ってしまうことが問題。
ただし本当に凍結が問題になる場面は少ないんだよな。
かつてスパイクタイヤ地獄になったのはこれが理由。
ほとんどの場合スパイクが削る雪氷が無いので、路面を削ることになる。

>>904
そもそも西日本が温暖で雪が降らないというのが、実は都市伝説つうか大嘘。
特に氷ノ山より西の中国山地はザルなので、広島あたりでも結構ひどく雪が降る。
いわゆる関門ビームが直撃する四国南西部も実は「隠れ雪国」。
仙台より宇和島のほうが豪雪だったりする、ネタのような状況が生まれることもよくある。
氷ノ山の山塊のバリアは結構強力なので、大阪や神戸では確かに雪は少ないが。
910名無しSUN:2007/12/09(日) 07:51:35 ID:KAtG7ewx
>>903>>907
仙台は累計降雪量÷年数でやると、年平均で50台のはず。
仙台から大船渡は北にいくにしたがって雪が少なくなる。
気象庁の年平均降雪量は日毎の平均を足しあわせたので、北海道と東北、北陸あたりはとんでもない数値が出てくる。
福島・新潟は90年以降の平均の2倍、山形は90年以降の年平均+180センチで81年に次ぐ年間2位の数値が平均となっている。
他にも大厳冬年のデータだらけ。
自分で計算しないとダメ。
あまり書くと、そんなのは常識、理科年表を買えと書かれる。
911名無しSUN:2007/12/09(日) 07:58:49 ID:99NAIMWx
>910
>>気象庁の年平均降雪量は日毎の平均を足しあわせたので、北海道と東北、北陸あたりはとんでもない数値が出てくる。

「日毎の降雪の深さ合計」の平均を足し合わせたものですね。なんでこの数値を足すと
年間累計降雪量/年数よりでかくなるんだろう?頭悪いオレ。
「積雪の深さ最大」の平均を日毎に足し合わせたものは豪雪地域の基準に採用されて
いるらしいけど、そっちのほうは実感とあってる気がする。
912名無しSUN:2007/12/09(日) 08:01:32 ID:KAtG7ewx
>>909
いわきの雪は水戸よりも少ない。最深積雪は東京と同じくらい。
南低は最近は爆弾低気圧で大雨になりやすいが、一歩間違えると、98年・01年のように富士山から東で壊滅状態になりかねない。
東京・神奈川県沿岸・銚子周辺以外は翌日凍る。
南低で有名なのは宮古大雪。
広島市は雪は東京並。
宇和島はそんなに雪が多いの?そしたら90年以降なら松江クラスになるが。
913名無しSUN:2007/12/09(日) 08:35:23 ID:99NAIMWx
98年・01年のように富士山から東で壊滅状態に
914名無しSUN:2007/12/09(日) 10:54:33 ID:KCearlVt
福島新参厨は隔離スレから出てくるなよ。
915名無しSUN:2007/12/09(日) 12:24:54 ID:KAtG7ewx
>>914
歩く新西日本ゆとり昭和懐古厳冬厨は来るな!
西日本のゆとりは統計情報の数値が読めなくて悔しいのは分かるが!
西日本は自分が世界の中心でないとダメなやつ多すぎだし、自分の気にくわないデータが出されるとギャーギャー騒ぐ。
たがら西日本人は今夏某陸上部監督のブログを炎上させることになる。
歩く新西日本のゆとり昭和回顧厳冬厨こそ巣に帰れ!
西日本の都市があがらずに僻むな!
916名無しSUN:2007/12/09(日) 12:28:41 ID:KAtG7ewx
西日本で住みやすい都市はどこ?
銚子みたいな気候の都市はある?
917名無しSUN:2007/12/09(日) 12:40:37 ID:0Ai5VRkX
>>916
潮岬、室戸岬、足摺岬、福江、屋久島、種子島。
918名無しSUN:2007/12/09(日) 13:16:42 ID:xB6pvWUH
>>917
台風や豪雨が超危険だし、海水温がどんどん上昇していて、夏の最低気温が
高くて辛い。いわき市や銚子市はなんだかんだいっても海水温が低いから、
台風を急速に衰弱させるくらいにね。
919名無しSUN:2007/12/09(日) 20:43:24 ID:Mwp5zEjN
寒いの好きなので、陸別とか川湯に住みたいな
川湯は温泉もあるし、いいところ

ただしー20℃を割ると命の危険を感じる
920名無しSUN:2007/12/09(日) 21:17:33 ID:ZQUe0kf0
>>919
そんな所住むなら東京の方がよっぽどマシだぞ。
921名無しSUN:2007/12/09(日) 21:17:57 ID:nRjIGde1
922名無しSUN:2007/12/10(月) 16:37:52 ID:D8hqXg9D
>>919
貴方は−20°を体感したのか?
923名無しSUN:2007/12/10(月) 19:06:38 ID:5Z5WjVFS
西日本はゴミしかいない土地なのですべて住みにくい。
924名無しSUN:2007/12/10(月) 19:07:21 ID:bxdaqbs+
>>923
気候的に、な?
925名無しSUN:2007/12/10(月) 19:16:47 ID:5Z5WjVFS
>>924
気象的にももちろんだ!
夏は熱波連発、台風コンボ、水不足もあるし。
日本の癌の土地。
やはりそれだけあって西日本人はロクな奴多すぎ。
926名無しSUN:2007/12/10(月) 21:45:05 ID:D8hqXg9D
>>925
西日本人はロクな奴多すぎ←日本語で訳してくれませんか?ww



927名無しSUN:2007/12/10(月) 21:47:19 ID:PxesBD1K
西日本は同和と在日が牛耳っている社会だから、まともな人間はいない。
928名無しSUN:2007/12/10(月) 22:23:14 ID:YlHQOdiw
上で誰かも言ってたが、いわきはどんなに気候が良かろうと
住んでる人間がDQNすぎるから却下。
929名無しSUN:2007/12/11(火) 02:54:43 ID:QShJ+5Pq
西南日本(大体名古屋以西、または中部山岳西側山麓から西)の平野部は
最低でも8月一杯続く、安定しすぎの猛暑があるだけで却下だろうよ。
年によっては9月下旬近くまでぶっ通しで続くこともある。
熊本ではついに10月も猛暑が当たり前になった。
>>885のような一部のマニアは、瀬戸内沿岸がベストとか言うんだろうけどw

夏の気候に関して中部山岳の東西で違うのは、
平均気温というより、冷夏でなくても時にフラッシュ状にやってくる
オホーツク海気団が届く涼しい日があるか無いか。
西日本の夏はこれが全く無いから、
太平洋高気圧で灼熱地獄か、台風襲来で熱帯気団のサウナ地獄かの
「地獄の二者択一」になってしまう。
930名無しSUN:2007/12/11(火) 19:28:40 ID:1ENGeKNk
>>928
いろんなところに住んだが、いわきと札幌が最悪だった。
931名無しSUN:2007/12/11(火) 19:57:07 ID:E4/SZxFV
>>930
いわきは良いが、札幌は気候が悪すぎる。
932名無しSUN:2007/12/11(火) 19:59:49 ID:j7cB++OR
福島新参厨のおかげでいわきのイメージ下がりすぎ
933名無しSUN:2007/12/11(火) 20:24:35 ID:1ENGeKNk
>>931
札幌の人は札幌が一番住みやすいらしい。
本州は暑くて行きたくないらしく、就職先を札幌以外にしたがらないのが結構いた。関東は景気いいのにね。
札幌は暗い人が多い。今時期は日没が16時だし。
934名無しSUN:2007/12/11(火) 20:31:33 ID:wdn85SdW
>>932
歩く新西日本のゆとり昭和懐古厳冬厨のせいで西日本が低下。
西日本は脳みそがとけたやつと同和と創価とチョンと利己主義と妄想しかいない。
猛暑地獄・台風で西日本は却下。
935名無しSUN:2007/12/11(火) 20:32:37 ID:wdn85SdW
>>932
きのうからふざけるのもいい加減にしろ!
西日本は日本の癌!
936名無しSUN:2007/12/11(火) 20:34:18 ID:wdn85SdW
西日本はバカ王国!
橋下が府知事選に出るのも象徴。
そんなものだから歩く新西日本のゆとり昭和懐古厳冬厨だらけになる。
937名無しSUN:2007/12/11(火) 20:39:24 ID:j7cB++OR
自分の気に入らない奴は全て西日本人かよ…
938名無しSUN:2007/12/11(火) 20:40:00 ID:wdn85SdW
西日本は統計の数値を読めない、日本語読めないバカばかりだから住みにくい。
939名無しSUN:2007/12/11(火) 20:42:10 ID:wdn85SdW
西日本は現実離れしたやつ多すぎ。
平成になったにもかかわらず昭和どころか戦前の厳冬でないと冬でないというやつだらけ。
現実離れしたやつ多すぎの西日本は住みにくい。
940名無しSUN:2007/12/11(火) 20:51:55 ID:wdn85SdW
>>937
自分の思っていた統計情報とは違う数値が出てきて冬の温暖化に焦っていることから西日本人と分かる。
現実離れした昭和の厳冬厨も西日本人しかいないし。
何よりも自分が世界の中心、排除主義も西日本人の特徴。
よって西日本人の暴挙だと簡単に分かる。
何よりも西日本人は昭和の大厳冬にならないことで苛立ち焦っている。
そんなバカな西日本人の根性を叩き直すだけ。
941名無しSUN:2007/12/11(火) 21:51:19 ID:u4Pc2o3h
相手にするなよ
942名無しSUN:2007/12/11(火) 22:16:16 ID:wdn85SdW
>>941
売られた喧嘩を買う主義なので悪しからず。
943名無しSUN:2007/12/12(水) 12:06:26 ID:oVf7kO7K
西日本の雪なんてたかが知れてるよ。
昔はそれなりに、雪が積もったりしてたが、温暖化のせいか、
そういうのもあって一年に1〜3日ぐらい。
しかもたいしたことない。
例外的に山間部はスキー場などがある雪国みたいなとこもあるが、そのぶん
バラエティに富んで面白い。
944名無しSUN:2007/12/12(水) 19:52:29 ID:niUHmkJ/
>>922
亀だが、おー。川湯温泉駅前でー28度を体験。
名寄でー26度もある。
945922:2007/12/12(水) 21:06:34 ID:cISPCa0O
わぁおww
946名無しSUN:2007/12/30(日) 06:06:45 ID:mIAI2hVP
長崎なんぞは年数回台風があるだけで、すごいやすいぞ〜。温泉も九州にいっぱいあるし。
947名無しSUN:2007/12/30(日) 08:51:06 ID:4zUcUd+F
猛暑日・冬日が少ない所
948名無しSUN:2007/12/30(日) 09:55:24 ID:9tVWQfvd
949名無しSUN:2007/12/30(日) 11:49:21 ID:DXaEDAzt
体感的苦しさ
台風>熱帯夜>酷暑>豪雪>低温
だね。
冬日が多いより熱帯夜や35度以上が多いほうがきつい。
さらに、湿度が高いと冬も夏も苦しい。
950名無しSUN:2007/12/30(日) 23:20:19 ID:GIj52dAi
旭川いいぞ 冬はそんな寒くないし 夏も暑いが熊谷市ほどには ならん とにかく 風がよわいからな@旭川春光
951名無しSUN:2007/12/30(日) 23:23:08 ID:GIj52dAi
>>919 ならヤクーツクとかオイミャコンに住めよ 氷点下60なんか当たり前だぞ
952名無しSUN:2007/12/30(日) 23:24:05 ID:TrB+7PbA
953名無しSUN:2007/12/30(日) 23:31:31 ID:GIj52dAi


>>952 かたいこというな
954名無しSUN:2008/01/01(火) 03:43:05 ID:gjPFiw8a
こんな天候でもいわきは降雪なし。
初日の出拝めそうです。
955名無しSUN:2008/01/27(日) 03:39:56 ID:RxvQMqja
新潟で雪がふらないとかばかじゃねーのw
世界一降るといわれる町があるじゃねーか。
マジくそだな。
956名無しSUN:2008/01/28(月) 15:03:25 ID:ouQXqCeo
新潟市は佐渡島がバリアして雪がそんなに降らないんだよな
957名無しSUN:2008/01/28(月) 15:07:22 ID:bOIN1Rkd
岡山だな。
瀬戸内気候は冬温暖で晴れが多い。
夏は暑いが湿度がそこまで高くない。
958名無しSUN:2008/01/28(月) 16:16:31 ID:Zoji+Up/
2ちゃんの気象ヲタとしては、雪が積もり、台風もくるところが住みやすいのでは?
そのようなところをリストにあげてくれ。
959名無しSUN:2008/02/03(日) 00:59:43 ID:fiFAF3CD
静岡だな。
暖かい、災害無い、地震無い(東海地震〜??いつくるのよ??)
住んでいてボケる!
960名無しSUN:2008/02/03(日) 01:30:57 ID:WLX7gLDF
兵庫の光都は標高が高いので、雪は積もるし、星空も綺麗だよ!

http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
961名無しSUN:2008/02/03(日) 01:40:51 ID:u4EbtS1X
>>958
名古屋?
962名無しSUN:2008/02/03(日) 12:35:47 ID:TTbytuaD
>>958
広島?
963名無しSUN:2008/02/03(日) 17:45:20 ID:CwYxI3oV
熊谷
964名無しSUN:2008/02/03(日) 19:04:25 ID:9hDnmK1q
こんな天候でもいわきの平野部では雨。
965名無しSUN:2008/02/03(日) 19:53:42 ID:4DbR/J7n
普通にガチ小笠原
966名無しSUN:2008/02/03(日) 20:09:51 ID:ZoBJiyfM
3ヶ月も花粉公害が続く本州四国九州は論外だろ
967名無しSUN:2008/02/04(月) 21:20:13 ID:PPlTXmyi
宮崎に決定だな
968名無しSUN:2008/02/23(土) 07:42:43 ID:zjt30zzq
羅臼
969名無しSUN:2008/02/23(土) 08:16:55 ID:MKfSfdC0
仙台に一票。
970名無しSUN:2008/02/29(金) 13:02:24 ID:qh1BnWoE
住みやすいというのはちょっと違うけど
夏には海、冬には雪山へ近い新潟市は
アウトドアレジャー好きには良い所。
971名無しSUN:2008/02/29(金) 22:19:20 ID:AgkzBUby
やはり岐阜でしょ。
夏は暑いし冬は雪が適度に降る。
972名無しSUN:2008/03/01(土) 00:45:05 ID:fS8MGHUC
住みやすいところは、寒暖の変化が小さいところだな。
となると、離島がいいことになるんだが
973名無しSUN:2008/03/02(日) 22:23:32 ID:D+jieyu1
静岡

ただ富士噴火が怖いな
974名無しSUN:2008/03/02(日) 22:35:05 ID:DGiqdkPa
東京都区内
関東北部に比べるとずっとマイルドな気候
積雪は稀だし、台風は来てもかなり衰え済み
渋谷のハチ公前の交差点が毎日テレビに映るので、事実上日本のスタンダードw
975名無しSUN:2008/03/02(日) 22:39:22 ID:oOVVRUJd
神奈川
976名無しSUN:2008/03/02(日) 23:51:16 ID:D+jieyu1
>>975
ありがとう。実は俺も本心はそう思ってる。
977名無しSUN:2008/03/03(月) 01:16:04 ID:da3akDJl
冬日は福岡、鹿児島、徳島、下関ではご無沙汰らしい。
978名無しSUN:2008/03/03(月) 01:18:42 ID:ZphJlPwF
>>977
二度と来ない
979名無しSUN:2008/03/03(月) 15:08:43 ID:CKO/a/iB
これからは黄砂の酷さも含めて考えることになるのか (´・ω・)
980名無しSUN:2008/03/03(月) 20:35:29 ID:ZphJlPwF
どんどん温暖化進め〜
981名無しSUN:2008/03/20(木) 21:54:01 ID:eOrrf0fU
茨城では鹿島周辺が一番ベストバランス。
水戸と大洗の辺りは、寒流からの季節風で夜冷える。
銚子は気温自体は正に理想系だが、
いかんせん風が強すぎて体感温度が下がる。
日立以北は冬寒すぎで論外。
千葉なら八日市場辺りの九十九里北部が良さげ。
982名無しSUN
小名浜だろ