EYEを実況するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EYE愛用人
みなさんにはお馴染みのEYEの掲示板を実況するスレです。
冬をのんびりと楽しむスレッドがかわいそうなので建てますた。

EYEリアルタイムお天気
http://weather.crc.co.jp/

今の話題はなんと言っても痛い○ッシー氏ですね(w
ではみなさんお好きなだけどうぞ〜
2名無しSUN:02/11/03 18:44
>>1 good job!
3sage:02/11/03 19:00
>>1 >>2
自作自演ですか?
4EYE愛用人:02/11/03 20:43
ダイジェスト

587 :名無しSUN :02/11/01 18:50
EYE板に予報の読み方(平均というのを分かっていない椰子ハケーン) 晒したる!

愛知県豊田市/初冬並みの寒さ、連続?
投稿日 11月1日(金)17時55分 投稿者 イッXX

みなさま、こんばんわ!!

   (中略)

1ヶ月予報は、期間の前半を中心に冬型となる日が多く、後半は周期的に変化す
るということで、気温はすべて低めだそうです。
1ヶ月予報見た後、すごいいろんなことが気になってます。実況(結果)は予想と違
っているとか気になります。

11月8日以降、小春日和になるらしいんですが・・・。
寒気の蓄積期と言っても1ヶ月予報では気温が平年より低いと言ってます。嘘だと
思います。信用できません。
どうでしょうか??てか、11/6(水)7(木)8(金)暖かい小春日和です。(以下略)


3日間小春日和があっても全体が低温ということもあるのにね。あははははは

592 :防寒者 :02/11/01 19:36
>>587
それ以前に日本語が分かってない。

595 :名無しSUN :02/11/01 21:09
>>587
ワケワカラン
5EYE愛用人:02/11/03 20:44
642 :名古屋市内 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/02 15:34
ごく弱い時雨の影響で、早々と10℃を割り込んだ罠。
空は灰色の雲で完全に覆われ、真冬のような肌寒さ。

先ほどEyeを拝見し、漏れの妄想を超える「猛想」に絶句・・・(゚Д゚;)

644 :名無しSUN :02/11/02 15:55
>>642
名古屋、5日に初雪降るって?

646 :晒しage :02/11/02 16:00
愛知県豊田市/今年の初雪って早い!?
11月2日(土)12時17分 投稿者 イッ●ー
みなさん、こんにちは。
みんなのレポートを見て分かったけど、11月5日(火)に名古屋の平野部では初雪があるかもしれないことに驚いてしまいました。
今年の初雪は予報では平年並みと言ってたけど・・・。
今年の冬の訪れは記録的な早さですね〜。
札幌のほかにも長野でも雪マークがあらわれ、11月には12月のような寒さです。
この寒さが一旦和らぐのは来週の中ごろになってからで、来週の終わり頃には再び強い寒気が流れ込むらしいです。

初雪が平年並みって誰が言った????

648 :名無しSUN :02/11/02 16:11
流石に名古屋で5日に初雪は無理だろ。

649 :名無しSUN :02/11/02 17:11
>>646
本当にアフォだな。
6EYE愛用人:02/11/03 20:44
650 :Eye実況 :02/11/02 17:17


愛知県豊田市/12月並みの寒さ?
11月2日(土)16時12分 投稿者 イXXX

(中略)

ところで明日の最高気温は18℃の予想だから、暖かく感じるけど、17時の発表で
言うと思います。
きょうの気温は、最高13.3℃/最低6.5℃でした。

あすの最低4℃の予想なので、霜が降りるかも・・・。
3日くらい前にこちらでも初霜を観測したようです。


まず日本語がわからん。3日前に初霜を観測したのは誰だ?…人事のように。
まあ4度予想はそんなもんだと思うけど。


651 :255 :02/11/02 17:20
>>650
愛知県名古屋 17時 9.8℃

まぁ明日は割りと冷え込むと思う。
もし4℃まで下がったら霜が降りてもおかしくないな。
7EYE愛用人:02/11/03 20:45
652 :名無しSUN :02/11/02 17:29
      ∧_∧      .∧_∧                      .∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( イッ*ー )   どうして            ≡≡三 三ニ⌒)    .)   寒気渦巻く明日が
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   小春日和なんだ   (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
8EYE愛用人:02/11/03 20:45
653 :安城市民 :02/11/02 17:31
電パークに激しく藁。


654 :名無しSUN :02/11/02 17:38
      ∧_∧      .∧_∧                      .∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( イッ*ー )   一日に           ≡≡三 三ニ⌒)    .)   四回も
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   投稿すんな       (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
9EYE愛用人:02/11/03 20:46
659 :名無しSUN :02/11/02 19:24
>>654
五回目がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

664 :名無しSUN :02/11/02 20:50
>>659
七回目がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

666 :名無しSUN :02/11/02 20:54
このスレは、イッ○ー晒しスレとなりました。

667 :名無しSUN :02/11/02 20:59
何か''やらせ''っぽく見えるのは気のせい? >イッ*ー

670 :防寒者 :02/11/02 22:36
イッ○ーって消防かな。電パークにはワロタが。

671 :sage :02/11/02 22:53
>670
メアドが「19871024」なんたらだったから、中学3年と思われ。

673 :名無しSUN :02/11/02 23:24
>>671
15才であの文章か…
10EYE愛用人:02/11/03 20:46
674 :金山っ子(名古屋) :02/11/02 23:37
雪の神のりお氏の降臨がないのであれば、イッ○ー氏が「新」雪の神として
名古屋スレに降臨、名古屋豊田に記録的な大雪をもたらす・・・

こうなる確証があれば今すぐにでも呼んでくるのに。
スレが荒れる危険性も高まるが(w

682 :670 :02/11/03 00:26
○ッシーには味方もけっこういるらしい。
あいつが調子付かなければいいのだが。

693 :名無しSUN :02/11/03 02:17
eyeの痛い人に愛知県の人が多いのはなぜですか?

やはりeye実況スレが欲しくなってきました。

696 :名無しSUN :02/11/03 02:48

おまえら「Eyeの発言を実況・検証するスレ」を作って

そこでやってくれ。
11EYE愛用人:02/11/03 20:46
706 :名無しSUN :02/11/03 12:41
       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇ〜、イッ★ーまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .EYE .  |/

714 :名無しSUN :02/11/03 17:44
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
Eyeにイッ○ー出現age


715 :名無しSUN :02/11/03 17:51
>>714

>ところで今年は、急に季節が飛んでるような・・・。
 秋に冬のような寒さを感じることがあり、
 春に冬のような寒さを感じることがありますけど、
 これは移動性高気圧による冷え込みですね。

意味がさっぱりわからん・・・
12EYE愛用人:02/11/03 20:47
716 :名無しSUN :02/11/03 17:52

 \もうね、アボガド/   \ 馬 /     \ 鹿 かと/
                            ∩   ∩
                            | つ  ⊂|
                   ∧ノ~        ! ,'っ _c,!
      ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
     γ⌒^ヽ        ミ|  ... '_)     | __,,▼
     /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
     /.::::::::(,,゚Д゚)         | (ノ  |)      | (ノ  |)
    i:::::(ノDole|)         |   馬 |         |・・ .鹿 |
     ゙、::::::::::::ノ         人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
      U"U           U"U         U"U


717 :名無しSUN :02/11/03 18:00
>>716
もうねアフォかとバカかと・・・


718 :名無しSUN :02/11/03 18:27
なんで小春日和にこだわるのだろう。
13EYE愛用人:02/11/03 20:50
719 :名無しSUN :02/11/03 18:37
覚えたての言葉を使いたいからじゃないの(w
連続投稿は見ていて痛すぎる

720 :名無しSUN :02/11/03 18:39
eye

>今年の小春日和は多いんでしょうか?少ないんでしょうか?1ヶ月予報ではこの先
> も気温が低いと言ってたから小春日和は少ないかな〜と思う。

昨日といっていることが逆だよね。

>今は晩秋なのに初冬並みの寒さですね。

いちおう秋と冬の定義はわかっているらしい。藁

小春日和にこだわる理由?
小春日和は秋に使うことを知って自慢したいんだろう。きっと。

721 :EYE愛用人 :02/11/03 18:46
「EYEを実況するスレ」建てますた。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036316616/l50
14EYE愛用人:02/11/03 20:50
722 :名無しSUN :02/11/03 19:04
んー、寒いのが嫌いなんじゃない?<*ッシー

725 :名無しSUN :02/11/03 20:27
>>722
豊田アメダスの低温をクドいくらいに名古屋と比較して
すごいでしょすごいでしょ!と何べんもカキコしてたから
低温厨かと思ってた。
15EYE愛用人:02/11/03 20:52
ダイジェストその2

626 :名無しSUN :02/10/31 20:55
EYEに約1名うざいのがいるんですが煽っていい?

631 :名無しSUN :02/11/01 01:35
>>626
ひょっとして豊田市在住の低温厨?
あいつはうざいね。

前に豊田のアメダスって随分郊外にあるのだがって煽られてたw
16EYE愛用人:02/11/03 20:53
634 :名無しSUN :02/11/01 12:13
>>631
イッ●ーね。自分で季節の前倒しを予想してたとか抜かしてた

636 :名無しSUN :02/11/01 12:26
>>631
少し前に現れて以来、かなり浮いた存在だね。
何度も連続投稿するのは良くないと思うね。

637 :名無しSUN :02/11/01 12:30
あれでも低温厨か(w
17EYE愛用人:02/11/03 20:53
649 :626 :02/11/01 19:34
何だこの香具師は…

11月8日以降、小春日和になるらしいんですが・・・。
寒気の蓄積期と言っても1ヶ月予報では気温が平年より低いと言ってます。嘘だと思います。信用できません。
どうでしょうか??てか、11/6(水)7(木)8(金)暖かい小春日和です。

うざすぎ。
誰か強烈なパンチをこいつに食らわしてホスイ

651 :名無しSUN :02/11/01 20:02
>>649
確かにかなり痛いヤシだな。全て主観で物事を判断している節がある。
周りが見えていないというか・・・完全に浮いてるね。
メルアド晒してるから直接言ったほうがいいかも・・
下手に掲示板で煽ると荒れる原因になるからね。
18名無しSUN:02/11/03 21:23
「気温計ではかることはいいことですね〜!!」

気温計?プッ
19名無しSUN:02/11/03 21:53
またまた○ッシーの連続投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
20金山っ子(名古屋):02/11/03 22:13
ふむふむ、彼の予想によれば、1月に「春一番」か(w
21リアル厨房は板井:02/11/03 22:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

来年の1月〜2月にかけて、春一番(日本海を東進する低気圧にむかって暖かな
南風が吹く。気温の上昇をもたらす)が吹くんでしょうか??

22かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/03 22:15
気象が好きなのはわかるけど、突っ込み所満載ですね。
23金山っ子(名古屋):02/11/03 22:16
ちゅーか、誰か教えてやってほすぃ・・・(w
24名無しSUN:02/11/03 22:16

祭 り の 会 場 は こ こ で す か 
25名無しSUN:02/11/03 22:24
俺が一発ガツンと言ってやろうと思ったけど文章読むと小学生って感じだからかわいそうになって止めた。
好きなようにやらせておこう。
26名無しSUN:02/11/03 22:26
じきにここにやってくるだろう。

>>25 ネタをつぶさないでホスィ。

まだ痛いヤシはいる。M・・・・も冷え込みで戦っているんだから。
まったく愛知県人の投稿は数も多いけど痛いのも多いな。
27名無しSUN:02/11/03 22:38
EYEって冬になるとヘンなのが沢山出てくるよね。
28名無しSUN:02/11/03 22:47
>>27
そう、これからが本番ですよね
29名無しSUN:02/11/03 22:48
以前、コ○ッチちというヒトが、書き込みをしたのが小学生とは知らずに
キツいツッコミを入れてしまい、その小学生はショボんとしてしまった。
コ○ッチも、それをきっかけに姿を消す事を表明した。

○ッシーもネットに興味を持ち始めて楽しい時期なのであろう。
少し黙って様子を見る事にするか・・・
ただ、彼は低温厨のところがあるな。
豊田がさぞ特異気候であるかの様な書き込みが目立つ。(井の中の蛙的意見)
彼が多摩地区在住なら、執拗にその特異性(都心との気温差)についてあーだこーだ述べていた事であろう。
漏れは埼玉在住だが、埼玉郊外も多摩も豊田市の比じゃないぜ。
30名無しSUN:02/11/03 22:50

そうそう
EYEの愚痴やツッコミはEYEに書かないで
おとなしくココで見守って冷やかしましょう。

それが大人ナリ。
31金山っ子(名古屋):02/11/03 22:53
とりあえず静観か・・・。
問題はこちらの板の存在、というか2チャンの存在に気づくかどうか。
32名無しSUN:02/11/03 23:02
リンク張ってこようか?
33かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/03 23:06
ってか、居れも監視されんのかよ!投稿してきますた。
今度メール欄にsageって入れてみようかな(w
34名無しSUN:02/11/03 23:07
リンクはマズいと思うぞ。
Eye、カキコした者のIP情報記録してチェックしてるらしいから
なんかあった時、やっかいなコトになるぞ。
35名無しSUN:02/11/03 23:09
あくまでここは実況監視スレ。行動は起こしません。 ワラ
36名無しSUN:02/11/03 23:22

また支離滅裂な文章があるのですが。

3行おきに読むのですか? 藁藁藁藁藁

37名古屋人:02/11/03 23:27
豊田も一冬に何回か積雪するからね。
その時の○ッシーの言動が今から非常に興味津々。
38名無しSUN:02/11/03 23:40
このスレを見ている人がEYEに投稿するときかなり慎重になってしまう罠。
39名無しSUN:02/11/04 00:10
>>29
豊田つっても、愛知の豊田だぞと突っ込んでみるテスト
40名無しSUN:02/11/04 00:50
若いっていいよね。
41名無しSUN:02/11/04 01:13
○ッシーって童貞かな
42名無しSUN:02/11/04 04:38
さりげなく姉妹スレ

匿名掲示板で予報を発表するのは違法か?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1034089016/

このスレにも>>1がいる。
43名無しSUN:02/11/04 06:07
漏れは別に○ッシーの支援者では無いが、
夏は暑く冬は寒く、積雪も名古屋並の豊田市。
静岡よりずっと激しい気候が素直に羨ましいぞ。
44名無しSUN:02/11/04 06:56
>予報が変更されることがあるので正確な天候はわかりませんね。

だたーら書くなよ。(藁
45名無しSUN:02/11/04 07:00
>>41
当然だろ?
46名無しSUN:02/11/04 07:04
>>42
素人予報といえば、地震妄想の方々(特にエムビーマン)ってどうなったけ?
>>33
そろそろ復帰しようと思ったら
意外な落とし穴があった罠。(w
48名無しSUN:02/11/04 08:05
>>47
まさか春一番が1月に吹きますか?なんてことを書かなければ大丈夫。
というか,普通ならお互いに教示し合えばいいのに,と思うけど。

痛い投稿を「繰り返さなければ」まったく大丈夫だし,
すこし緊張感あったほうがかえって自浄効果もあるし。
49名無しSUN:02/11/04 08:20
なんかあいつの投稿が少しかわいく見えてきた。
でも連続投稿は目ざわりかな・・・
50名無しSUN:02/11/04 08:26
毎度お馴染みだが、
今日は昨日にも増してイッ○ー発言に注目、と
言ってみるテスト。
51名無しSUN:02/11/04 08:28

>>49
そうですよね。

連続して痛いとちょいと突つきたくなりますけど。
あと周りの人が(煽らずに)冷静に訂正してあげればいいのに。


前の予報屋・法律厨・リアル厨と共通項はこの一点だけなんですよね。
もちろん最近の投稿でもミゾレとヒョウを間違えると大きな誤解を与えますから
徹底的に。ワラ
52名無しSUN:02/11/04 12:54
厄神降臨

>風が強くて、この時期として真冬並みの寒さです。

言っていることがわかんねぇよ。プ
53名無しSUN:02/11/04 12:57
>>21
コイツ
春一番をみなが分からないだろうから説明しているのに

自 分 が 一 番 わ か っ て い な い 罠

にはまったヤシ!
54名無しSUN:02/11/04 12:59
>愛知県豊田市/異常ですね〜ぇ(←お前モナー!!´Д`)
55名無しSUN:02/11/04 13:00
ここで喋らないでその掲示板で言ってこい
56名無しSUN:02/11/04 13:00
>>52>>54

ワロタ もうあぼがど(以下ry)
57名無しSUN:02/11/04 13:05
>>55
荒れる罠。皆に迷惑な罠。最悪、閉鎖の罠。
58名無しSUN:02/11/04 13:09
>>52
余りにもヒドいな。(w
5955:02/11/04 13:17
・・・・・
60EYE愛用人:02/11/04 13:25
○ッシー氏、e-天気にも降臨。
へんてこな画像を貼り付ける始末(w
EYEでないからsage。
61名無しSUN:02/11/04 13:25
また登校。

>「寒くなった後は暖かい?」(表題)

当然過ぎる・・・ 予報以下。

>今日11時の発表で来週は暖かくなりそうということで少し嬉しいです。

予報を聞いているのか?11時の発表は今週分だけのはずだが。

>来週の最高気温は10日で15℃、11日で16℃らしいです。
> 明日は寒いそうですね、今は曇ってます。

時間順序逆にしろよ

>僕は寒いのが好きだけど、意外に小春日和のような暖かなほうも好きです。
>来週は暖かくなる予報で嬉しいです。ホントに恋しい暖かさかな。

リアル厨・・・
62名無しSUN:02/11/04 13:30
>>61
しつもーん。最高気温16℃のどこが暖かいんですかあ?誰がみても12月の数値に
しか見えないよ。
63名無しSUN:02/11/04 13:32
>>60 痛いですね。マジつっこみ sageで

>きょうの当地は、太陽が照りつけていて雲が出てます。

どっちなんだよ!

>天気では11月は平年より低く、12月は平年並み、1月、2月は高め



あと2箇所ツッコミたいところだ。
64名無しSUN:02/11/04 13:32
>>61
登校(w
65名無しSUN:02/11/04 13:37
>>63
太陽が照りつけていても雲が出ていることはざらにあるんじゃない?
後半は「?」で同意だけど。
66名無しSUN:02/11/04 13:43
文章力ゼロだな。
高校受験は大丈夫なのだろうかと。
67名無しSUN:02/11/04 13:44
エルニーニョ現象の影響というのは「秋の気温が低く、冬の気温が高め」と言われていますが、去年も暖冬と言いな
がらも雪降りましたね〜!!


支離滅裂。雪は毎年降る土地なのでは? >愛知県の皆様
68元 e天の常連:02/11/04 13:44
>>60
・・・・・・∬∬∬( ̄∀ ̄)∬∬∬・・・・・・
あ す こ は 遊 び 場 じ ゃ な い
69名無しSUN:02/11/04 13:45
e-天気のレポートと意味のない画像の関連性は?
70名無しSUN:02/11/04 13:47
だから暖冬≠少雪だってば。w >リア厨
71教授:02/11/04 13:48
>>69
プラズマです
72名無しSUN:02/11/04 13:49
>>69
単なる目立ちたがり屋?
だたーらe天に来るな。w
73名無しSUN:02/11/04 13:51

このスレは大人げないな。
74名無しSUN:02/11/04 13:52
>>69
アイコンと間違えたとか
75名無しSUN:02/11/04 13:58

なにげに

●しんちゃん

も関係ないだろ
76名無しSUN:02/11/04 13:59
まだお子様なのであまりいじめないようにしよう。
77名無しSUN:02/11/04 14:00
イッ○ーと同年代の子(厨3)の意見も聞きたいところだ。
78名無しSUN:02/11/04 14:03
>>77
あんなキャラに興味を引かれる厨さんは
今までに全く見た経験が御座いません。
79名無しSUN:02/11/04 14:04
あくまで気象板なので

気象の知識として合っているかどうか・・・
80名無しSUN:02/11/04 14:05
いつの間にかe-天気を実況するスレに変わっている罠。
81名無しSUN:02/11/04 14:07
>>80
んなこたない
82名無しSUN:02/11/04 14:10
>>81
・・・なら良かったぽ。
83名無しSUN:02/11/04 14:10
そのうち動物園の掲示板にも降臨すると言ってみるテスト。
84名無しSUN:02/11/04 14:15
>>83
完全に浮くぽ。。(プッ
85名無しSUN:02/11/04 14:15
>>83
動物園ってナニ?
86名無しSUN:02/11/04 14:17
トラとライオンはどっちが強いか? とか語りだすんだろ。
87名無しSUN:02/11/04 14:19
つうか、EYEにまだ煽りが出現していないのは
ある意味奇跡と言っていい罠
88名無しSUN:02/11/04 14:19
>>83
某気象予報士さんのサイトの掲示板だよ。
動物の名前がハンドルになってるから、動物園。
89名無しSUN:02/11/04 14:20
>>87
煽りどころか支持者が増えているような気が…
90名無しSUN:02/11/04 14:21
コアラのこと?
91名無しSUN:02/11/04 14:28
>>90
逝っちゃった・・・(汗
92名無しSUN:02/11/04 14:36
もう91レスか。もっと面白い発言をみたいものだ。

2人だけの地震祭りも寂しいしどこか場違いだ。
93名無しSUN:02/11/04 15:19
今の中学校のカリキュラムって、
気象が無いんじゃなかったっけ?
そうだとすれば、ちょっと「おいおい」な発言も容認できる?
94名無しSUN:02/11/04 15:19
自分の発言でスレまで立てさせた○ッシーは
ある意味、神。
95名無しSUN:02/11/04 15:57
去年は12月が厳冬。が・・・1月には一転して大暖冬。2月もそうだった
96名無しSUN:02/11/04 20:52
今年の冬は、暖冬傾向と言ってましたが・・・
こんなに寒いと暖冬でしょうか??

さて、シベリア寒気団についてで、低温&乾燥をもたらすことは知ってますよね?
11月8日以降は、日本付近に寒気団が流れにくくなるため、暖かい小春日和となる日もありそうだと思います。
聞いた話によると11月8日以降も周期的に寒気団が流れ込んだり、貯められたりします。

てか、蓄積期と放出期がありますね。

ちょっと調子に乗ってるな。
97名無しSUN:02/11/04 22:57
豊田市在住の人がイッ○ー以外にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
98名無しSUN:02/11/04 23:00
イッ○ーは気象掲示板でヒーローになりつつある。
イッ○ーファンクラブ作ろうよ。
99名無しSUN:02/11/04 23:03
このスレ、EYEにコピペしてもいいかな?
100名無しSUN:02/11/04 23:11
100
101かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/04 23:25
>確かに初雪とかが早い年は暖冬です
調べておきます。
102名無しSUN:02/11/04 23:36
6000円も払う奴いるのか。
103かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/04 23:39
>>47
冬までに必ず戻って来て!楽しみにしてるから!
>>60
カナリワロタ。
>>96
2行目が矛盾してる(w

彼は純粋に気象が好きな香具師でいい奴なんだと思うけど、
ネチケットを学んで欲しい。全て主観で判断してるし、謙虚さが大事。
自分も人の事言えないが、ちょっと暴走の兆しが見えるので。
104名無しSUN:02/11/04 23:58
明日からイッ○ー君も学校か。
あまり友達いなそうだけど受験勉強頑張れよ。
105名無しSUN:02/11/05 02:02
>>104
受験で作文書かされたらヤバイな
106名無しSUN:02/11/05 03:08
迷言

>今夜は暖かくして寝てね!
>明日、外出するときは体を暖めてね!
リアル厨

>室内の気温が10℃を下回ると完璧、暖房かけるのは学校でそうですね。
??

>さて、シベリア寒気団についてで、低温&乾燥をもたらすことは知ってますよね?
>11月8日以降は、日本付近に寒気団が流れにくくなるため、暖かい小春日和となる日もありそうだと思います。
>聞いた話によると11月8日以降も周期的に寒気団が流れ込んだり、貯められたりします。
>てか、蓄積期と放出期がありますね。
何が言いたいのだろう??? 暖かくなるといって周期的に変化するって?
107名無しSUN:02/11/05 04:09
これはいいなあ。

明日の朝は予想以上に冷えるかも....。
今年の冬の訪れは早すぎますね〜ぇ、異常ですよね?
この後、急に大暖冬なんでしょうか??
今年の小春日和はいつ頃からなんでしょうか??
誰か教えてくださいませんか?

下から2行目。
108名無しSUN:02/11/05 04:12
・来週から暖かくなりそうなので、外に出て日向ぼっこでもして遊んでみてはどうでしょうか?

・冬が早く来ると暖冬??

・東京の皆さん、連休中はそちらは暖かくて良い一日でしたね。

 …10度は寒いですが何か?

「でも映像の方はお天気に関するものまたは、季節感のあるものでお願いします。」と言っている方はさすがです!
109名無しSUN:02/11/05 17:18
イッ○ー出現age。
彼の投稿には必ずといっていいほどある言葉が・・・(w
110名無しSUN:02/11/05 17:24
>>109
小春日和だね。
しかし、表題の最高気温記録とは何だろうか
111名無しSUN:02/11/05 17:26
最高気温9.6度という凄まじい記録だべさっさ
112名無しSUN:02/11/05 17:27
e-天気にも連投age
113名無しSUN:02/11/05 17:28
>>112
しっかり両方ともキーワード入ってたね(w
>今年の小春日和はいつ頃からなんでしょうか??

・・・流石に誰か突っ込んでやらんと・・・
115名無しSUN:02/11/05 17:56
小春日和って梅雨みたいに始まる時期がある程度決まってたんでしょうか?
まだまだ世の中は知らないことで溢れています(w
>1月に小春日和
>寒いと暖冬
>「・・・(小春日和やシベリア気団etc.についてのこと)・・・って知ってる〜?」的発言
>会話の稚拙さ
>おかしな文法
>ディズニーのひよこキャラクター
               (w

まだやんちゃなリアル厨房ですねぇ。
もし2chに来たらやさしく諭してあげましょう(w
2chの突っ込み・雰囲気は彼には厳しすぎます。
117かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/05 19:28
>>53
ツボにはまった(w
118本日2作目:02/11/05 19:29
北極でできた寒気は周期的に流れ込んだり、溜められたりしますね。
今年の11月、こんなに寒ければ12月は暖かくなるかも知れませんね。
正月は雪が降るかもしれませんね。
そして2月にまたまた暖冬、
来年の3月にはまた寒気が流れ込むんでしょうか??

寒気を換気と勘違いしてますか(w
119名無しSUN:02/11/05 22:28
あの子は都合の悪いことにはダンマリ決め込むようだね。
映像は天気と関係あるものにしてください、と言われても反応しないし、
前は台風が10月に発生するのは非常に珍しい、とかいってそれは間違いだと指摘されても
反応しなかったし。
120名無しSUN:02/11/06 01:07
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん、ネチケットは守らなきゃダメだよ!」
                「ごめんよ、ドラえもん」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ネチケットと小春日和って何か関係あるんだ!」
                       「ちっとも分かっていないね、のび太くん」

121名無しSUN:02/11/06 01:57

>今日もこちらはしぐれてましたし、午前中は小雨がぱらつきましたよ。

時雨の意味がわかっていない疑惑も浮上



しかし小春日和の使い方を教わっているらしいがこのスレも気づかれたか。
122かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/06 02:02
あの人が42歳だったことにも驚いたが。。。
123名無しSUN:02/11/06 02:09
徹底的に洗い出す


今年の11月、こんなに寒ければ12月は暖かくなるかも知れませんね。
正月は雪が降るかもしれませんね。
そして2月にまたまた暖冬、
来年の3月にはまた寒気が流れ込むんでしょうか??

124名無しSUN:02/11/06 02:12
>>122
マヂですか  (・∀・)ニヤニヤ
125名無しSUN:02/11/06 02:25
イッシ○ーに捧げる言葉

馬鹿も休み休み言え
126名無しSUN:02/11/06 02:27
↑伏字になっていないだろ?

127名無しSUN:02/11/06 02:34
>>121
ホントに分かってるのかな、彼。
春先になっても小春日和とか言いそう。
128名無しSUN:02/11/06 07:17
来年、「今年の夏は涼しく、小春日和が多いですね!」
とか言ってたらどうしよう。
129名無しSUN:02/11/06 08:02

ぃっι○ βακα..._〆(゚▽゚*)

130名無しSUN:02/11/06 09:30
>>128
逮捕ケテーイ!!(3年間、気象庁留置所へ)
131名無しSUN:02/11/06 09:46
>>122
石○隆浩 42歳!?
132名無しSUN:02/11/06 09:48
>>131
あの西暦・月日のアドはナニ?

133名無しSUN:02/11/06 10:44
>>132
子供の? ・・・意味不毛。
134名無しSUN:02/11/06 16:58
>>122
誰が?
135名無しSUN:02/11/06 19:50
きょうも彼は小春日和を語っています。
136かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/06 21:19
>>134
いえ、萩市在住の方です。
137134:02/11/06 21:28
>>136
どうも
138名無しSUN:02/11/06 21:34
e-天気の掲示板にも降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

朝は2℃くらいの予想だから今夜は布団着て寝なきゃ!!
⇒布団って着るもの?
でも明日の日中は小春日和の陽気ですね。
⇒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
来月はホントに、暖冬でしょうか??
⇒さあね(w
139金山っ子(名古屋):02/11/06 21:45
でも、イッシ○の味方をするわけでもないんだけど、
「布団着て」って言葉、俺もきいたことあるなぁ。
昔よく耳にした・・・ひょっとしたら名古屋弁かもしれないッス。

EYEの小春日和7連発については・・・ノーコメント(w
140名無しSUN:02/11/06 21:57
豊田に隣接している岡崎育ちだが、布団を着るっていうのが普通の表現
だと思ってた。布団どころか、ビンや缶のフタをも「着せる」という風に
言ってしまいます。
141名無しSUN:02/11/06 21:57
>小春日和7連発。
一つのレスであれだけ連発できるのはある意味神
142138:02/11/06 22:01
布団を着るって初めて聞いたけど、正しい言い方みたいですね。
ちょっと反省しますた
143金山っ子(名古屋):02/11/06 22:33
正しいというか、愛知県民にしか通じない言葉だと思うのでw
全然気にする必要ないッス。

ビンや缶のフタのケースはきいたことがないなぁ・・・。
名古屋弁ではなく三河弁かな。
144名無しSUN:02/11/06 22:42
くつ下は着るっていうの?
145名無しSUN:02/11/06 22:47
最近、その小春日和を気象情報で特集する放送局が増えた罠。
146金山っ子(名古屋):02/11/06 22:49
>>144
言いません。名古屋では(w
147えけせて@小田原 ◆uPZSMvwlUY :02/11/06 22:53
>>122
萩市在住の方は2chの天・気板の住人に相通ずるところが有るような気がしますが、如何思われますか?
148かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/06 23:08
>>147
激しく胴衣しますです。気象現象に一喜一憂されてますね〜。
えけせてタソも向こうは随分とご無沙汰のようですね(w
この中にどれ位の人がEYEにも投稿してるんだろう。。。
有袋類掲示板の方は恐れ多くてとても踏み込めません。

そういえば以前2ちゃんねるは諸悪の根源だという投稿があったけど、
気象についてこんなに活発に議論できる楽しいところは他にないと思う。
149えけせて@小田原 ◆uPZSMvwlUY :02/11/07 00:22
>>148
かつて一度だけEYEには投稿しましたが・・・その時に自己紹介したような覚えが有りますよ。
あの後同じ小田原在住の方から「こちらこそよろしくお願いします」とレスがついたのですが、それ以降全く投稿してませんわ。
小田原の方には悪いことをしたと思ってますです(w
2ch住人となってからは時々たまに読むくらいなのですが、法律厨(と思われる人間)が来たときは荒れましたねぇ。
その時に萩市在住の方は「台風を望むとは何事だ」と攻撃されたり、あるいはフォローされてましたね。
気象の知識を豊富にお持ちのようなので、2chに来たら面白いのですが。
150名無しSUN:02/11/07 01:16
さりげなく4日間で150レス・・・
151気象の知識を正しく広める会:02/11/07 01:36
e板でイッ○ーの痛い発言ハケーン! 23時。オコチャマは早く寝なさい!

しかも,連続登校ミスしてるし ワラ

>明日は、18℃なんですか?意外に暖かいですね〜ぇ(^^)
>18℃と言っても、平年並みで、4月中旬の平年値の気温です。

平年並みなら4月中旬の平年値というなよ!

>でも土曜日にまた寒くなるから貴重な晴れ間だよね。

寒くなるから貴重な晴れ間??
152名無しSUN:02/11/07 02:02
>>148
投稿というより、EYE作った本人です。
こんな所で実況されるなんて、読んでいてツボにはまりました。
ちなみに >>34 は本当です。
ひどい時にはトレースにて、ゴルァしてました。
153かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/07 02:05
>>152
これからもよろすくおながいしますです。以前にも降臨されましたな。
やっぱEYEは文字が大きくて読みやすいのが(・∀・)イイ!!
154名無しSUN:02/11/07 02:15
>>151
「気象の知識を正しく広める会」より「日本語の知識を正しく広める会」だろ?
155かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/07 02:38
そういえば以前真奈美とかいう強いデムパを放った香具師がいたな(w
156名無しSUN:02/11/07 02:41
>>151
ワラタ。11月上旬並ですね。
157名無しSUN:02/11/07 05:29
スレ違いかもしれないがマヂレス。

動物園の掲示板ではカマキリの卵の位置が去年30−50cmだったのが今年は1.3−1.8mだとか。

大雪か?積雪の上限より上に卵を産むらしいので。
158EYE愛用者:02/11/07 07:39
>>150
スレ立てた甲斐がありますた。実はスレ立てはこれが初めてでした。
159EYE愛用人:02/11/07 07:41
スレ立てるときに考えた適当な名前だったから間違えて霜歌・・・
160名無しSUN:02/11/07 16:13
  ○ッシー降臨(・∀・)アゲ!!
さぁ〜てと、ふむふむ・・・
>明日は雨で、最低気温が10℃で最高気温が17℃だから、
>今日よりも暖かく感じられるかもしれませんね。
可哀想に。 風邪引くYO!

>キムタクの誕生日にはどうも寒気が入りそうですねぇ〜
だから何? 何なの??
>キムタクの誕生日にはどうも寒気が入りそうですねぇ〜
ここは問い詰め甲斐がありそうだ。別にやんないけどw
162名無しSUN:02/11/07 16:21
正確にはこうですた。 スマソ。
>キムタクの誕生日はどうやら寒気が流れ込んできますね〜
何故、彼に拘るのか? 小一時間、問い詰めたい。(w
163名無しSUN:02/11/07 16:24
漏れはむしろ、その一文で自分の天気レポートを締め括れるという神経がワカラソ。
164名無しSUN:02/11/07 17:03
彼は期待を裏切らないから大好き。
165名無しSUN:02/11/07 17:34
>>162
童貞同性愛者?
166名無しSUN:02/11/07 18:37
うぅ〜む。
167EYE愛用人:02/11/07 18:49
こんばんわ!!
現在の外気温は8.9℃で、空は薄い雲がかかってます。
明日の朝は暖かいようですが、予想を下回って少し肌寒く感じるかも知れませんね。
明日は、暖かい雨が降るようで、気候もちょうどいいですね。

明日は、低気圧に向かって暖かい風が入ってくるのか、予想最高気温が17℃と平年並みです。
これまでの寒さはようやく解消されてきてますね〜(^^)

来週は、意外と気温差が激しいです。
寒暖を周期的にくり返す。
意外に来週って周期的なら冬と春が交互に現れるような感じがしますね(笑)

何度もこんな文が書けるなんて神だ(w
168名無しSUN:02/11/07 19:08
ハハハ。

>明日の朝は暖かいようですが、予想を下回って少し肌寒く感じるかも知れませんね。
>明日は、暖かい雨が降るようで、気候もちょうどいいですね。

朝は暖かくて少し肌寒いのに暖かい雨が降るのかYO!

169名無しSUN:02/11/07 19:13
愛知県豊田市/今日は暖かい!
11月7日(木)15時45分 投稿者 ☆ッ☆ー

こんにちわ。
学校から帰ってきました。

ヤパーリリアル厨房だったか。

今日の最高気温が16度で明日17度だから
より暖かく感じるって・・・ある意味神だな。

170名無しSUN:02/11/07 20:58
笑○くんっていう方もなんか若そう。
171名無しSUN:02/11/07 23:04
今日は小春日和じゃないの? (w
172名無しSUN:02/11/08 00:45
今日はあまりキレがない。明日に期待
173名無しSUN:02/11/08 06:07
>>147
奈良在住のつち●こ氏と会話させてみたい。
174名無しSUN:02/11/08 07:47
e-天気より抜粋

さてと明日は雨が降りそうですね。
寒冷前線が、午前中に東海地方を通過して大雨になるから傘持って行かなきゃダメですね。

大雨!そいつは大変だ(w
175名無しSUN:02/11/08 17:59
       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇ〜、イッ◎ーまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .EYE .  |/
176名無しSUN:02/11/08 18:31
イoシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
177名無しSUN:02/11/08 18:32
きょうも小春日和らしい陽気となり・・・

彼は天才かもしれない
178名無しSUN:02/11/08 20:04
は る ら ん ま ん

・・・。
179名無しSUN:02/11/08 21:28
つーかさ、○ッ○ーってネタだろ?
180名無しSUN:02/11/08 21:48
おいおい、今の時期に春爛漫っていうのか?
どうやらこの子は頭の中が一年中、春爛漫のようだ。
181名無しSUN:02/11/08 22:08
>>179
ネタでもスゴイ
182えけせて@小田原 ◆uPZSMvwlUY :02/11/08 22:10
>>173
つち●こ氏とではまともな会話に(略

>>皆さん
| \
|Д`) EYEに言ってさり気なく○ッ○ー氏にレスして良い?
|⊂   あくまでも攻撃的でなく、サリゲナク・・・
× EYEに言って
○ EYEに行って
スマソ・・・

184e-天気常連:02/11/08 22:40
こんばんわ!!
今年の冬の暖冬傾向が、嘘なんでしょうか?
12月は蓄積期に入って平年並みになりそうですが、今年の冬は寒冬か暖冬のどちらでしょうか??
だれか今年の冬(12月〜3月)の天候を解説してください。

今日は、南風が入ったのか、昨日以上に暖かかったです。
長袖やジャージを着ていては少し暑く感じました。
小春日和の陽気は、来週の日曜日、月曜日辺りになりそうですね。
しかも来週の月曜日の名古屋の予想気温は19℃で、イメージするとかなり暖かく、春爛漫の4月下旬の気候となりそうですね。
気圧配置が南に高気圧があるので、20℃超えるかもしれません。

あしたは、寒さが戻ってきそうですね。
明後日の最高気温が15℃と言ってたのに14℃!?
はっきりしてくれない天気予報を見ると困ることもあります。
来週の水曜日は、また寒くて、木曜金曜の気圧配置見ると高気圧が北にあるし。
185かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/08 23:11
最近サンダーハルクさんEYEに来ないね。愛子さんも。
186名無しSUN:02/11/08 23:28
>>182
漏れは賛成!てかEYEには時々出入りしてるんだけどね(○○シー氏にはレスしてないよ)
187名無しSUN:02/11/08 23:41
約1名煽られています
188かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/08 23:45
「プロに訊け」にもらしき人物参上。
189名無しSUN:02/11/09 02:52
なんか一ヶ月予報について次のように記述している方がいらっしゃるのですが
一ヶ月予報というのはこういうものなのでしょうか?


一ヶ月予報では低温傾向を依然として強調しているようですが、お得意の「上方修正」という条件付きです。
190かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 17:50
EYEの広島市東区の積雪5センチの投稿はあやしいな。気温9℃で雪雲すらない。
191名無しSUN:02/11/09 17:58
これだろ、検証すっか?

広島市東区/雪
11月9日(土)17時33分 投稿者 トロ削除

こんばんは、東区では1時間ほど前から雪が降り続いています。歩道には既に5cm近く積もっていますが、車道には薄っすら積もっている程度です。
天気・雪・気温2.3度
今日は鹿児島の桜島でも初冠雪を記録したようですね。
192名無しSUN:02/11/09 18:01
名前は伏せろよ wara
193かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 18:02
>>191
とりあえずガセに「認定」しときます。
こんな風に晒すと逆効果かも。ただ、何回も繰り返すようなら
管理人に連絡すればいいけど。
194名無しSUN:02/11/09 18:11
ところで、EYEのトップshort cutの天気は岡山のあたりがいつも変じゃない?
195かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 18:14
>>194
雪になってるね。
196金山っ子(名古屋):02/11/09 18:24
最初は広島県北部とか大山の天気でも出ているのかと思ってた(w
197名無しSUN:02/11/09 19:06
>>189
1か月予報については、
8日の発表予報はガイダンスから気候値側に上方修正している、ということでしょう。
(逆に1日の1か月予報はガイダンスがほとんどの地方で100:0:0で、
 発表の際は最大確率を80%より大きく出来ないことから、80:10:10としている)
寒候期スレの私の書き込みも気象庁発表より上方修正で見ていますが‥‥

というのは、気象庁サイトにある1か月予報の解説資料を見てみると、
5880m の亜熱帯高気圧のラインがかなり強いんです。
これは華南での高温傾向が原因でしょうがよく分かりません。
それゆえ、ひょっとすると、月末あたりから南西諸島・西日本は平年より高くなるシナリオも
考えられるます。(まぁ当たるも八卦な水準です)

ゆえ、おかしいとは思わないです。
198名無しSUN:02/11/09 19:28
○o○ーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
199名無しSUN:02/11/09 20:06
>明日天気にしておくれ〜
>明日天気にしておくれ〜     欲  張  り  な
>明日天気にしておくれ〜
                        ヤ  シ  め。 (藁
>今夜初雪降るといいですね。
200金山っ子(名古屋):02/11/09 20:31
EYEに広島の雪ネタが・・・
実は広島市ではなく北広島市(北海道)のことだったりして(w

イッシ○氏はよく語尾に「な〜ぁ」とか「ね〜ぇ」ってつけてるけど、
あれは彼独特の表現方法なのかな?
201かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 20:37
ひょっこり現れたひ○っこ氏は本当に高山に住んでいるのか・・・
広島市6センチを信じてしまっているのか・・・
それとも自作自演なのか・・・
しばらくは様子見で。
202名無しSUN:02/11/09 20:39
B型とみた! >>イッ*ー
203かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 22:23
広島6cmにハメられた方が、くっそー。
204金山っ子(名古屋):02/11/09 22:39
>>203
さりげない修正に感謝。しかし何なんだあの広島ネタは。
205かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 22:40
>>204
悪者はこれからも俺が斬るから!
206金山っ子(名古屋):02/11/09 22:43
これからの冬は要注意ですね、前冬もそうだったけど。
寒気大○い(←覚えてます?)とかの一族が出てこなければいいが。。。
207かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 22:47
>>206
覚えてますよ。自作自演?してましたね。
私は冬は2chもEYEもROMってましたが。
さすがにああいった類は管理人さんも黙ってないでしょう。
208えけせて@小田原 ◆uPZSMvwlUY :02/11/09 23:18
寒気大〇いは低温厨と同一人物に思えてなりません。二度と復活して欲しくないものです。
最近は低温厨をあまりみませんがそろそろ凍死してくれたのでしょうか。(w

イッ○ー氏にレスしたいとはいうものの、彼の言葉遣いに対し絡むのは攻撃的な煽りなので、どうレスしたらよいか悩んでしまった。
間違ったことを言ってたらさりげなく突っ込もう。
210名無しSUN:02/11/10 00:56
>>208
この寒さに満足してると言ってみるテスト
211名無しSUN:02/11/10 10:43
おはようございます。
9時現在の外気温は8.2℃で、日差しがあるので時間とともに気温は上がっていってます。
きょうの予想気温はピンポイントでは12℃で低すぎ…。
たぶんきょうの最高気温は予想以上上がるかもしれませんね。
天気予報と気温が急に変わってびっくりです。
名古屋地方気象台もいい加減にはっきりしない予報をやめてほしいんですが・・・。
誰か、きょうの予想最高気温何度か教えて!!

今日は、10時で10℃、12時で14℃、15時で15℃なので15℃くらいまで行くかも・・・

ピンポイントで12℃は低すぎ...ってどこの予報?
10時で10℃、12時で14℃、15時で15℃って彼の独自予想かしら?
誰か予想最高気温教えてって言われてもねえ...(w
きょうは日曜だからこれから何度か出現するんだろうな
212名無しSUN:02/11/10 11:34
名古屋市/降水確率
11月10日(日)10時41分 投稿者 ○将軍
こんにちは。
今朝は予想どうりあまり冷え込みませんでした。
イッシーさんにもあったように、名古屋地方気象台の出す天気予報はよくはずれます。
昨日の17時時点で、既に雨雲が流れ込みはじめていたにもかかわらず、
17時の発表の天気予報で今夜の降水確率が20%になっていましたが
昨夜は雨が降ったりやんだりせめて30〜40%にしてほしいです。

17時発表の天気予報って17時の実況は加味されるの?
213名無しSUN:02/11/10 13:12
「名古屋気象台の予報信頼度は低いですよね?」

大胆発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
214名無しSUN:02/11/10 14:18
eにも出現。しかも 連続3登校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

>名古屋地方気象台による予報が間違ってて困ってます。

大胆発言キタ━━━━━━( ゚Д゚)━━━━━━━!!!!!

>名古屋地方気象台はいい加減だな〜ぁ
>予想以上にいくかもしれませんね。
>でも明日は完璧暖かいです。18℃とか言ってた。
>天気がはずれたりするの気になる!!
>犬が天気予報とか予想気温を変えまくってんじゃないか、嫌だね〜

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

>日差しがあるけど寒さとか雲が残ってます。

日本語が・・・

215名無しSUN:02/11/10 14:20
あ〜!名古屋の気象オタの人格を疑っちゃうよな、
コウいうヒトたちばかり目について。
もう少し、おとなしくしなさい!
216名無しSUN:02/11/10 14:30
天気予報と気温が急に変わってびっくりです。
名古屋地方気象台もいい加減にはっきりしない予報をやめてほしいんですが・・・。
誰か、きょうの予想最高気温何度か教えて!!



毎日小春日和の予報を出しているヤシが言ってるのが笑えるんだよ。ヽ( ´∀`)ノ


例のトレードマーク
   _|ゝ'"´`"'':、
  へ,' ●    ゛:,
    '.         ,'
     ヽ.    ノ゛゛゛フ
      ',   ´_.ィ"゛>
      ゝ、._  _.ィ′
     ヽ.ノ   ̄,.ゝ'
        `   ´
217かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/10 14:45
>>208
あちこちのスレで今でも一目見てそれとわかるレスが山ほどありますよ。
文体などを見ていてもやはり異常な面が読み取れます。
イッ○ー氏を突っ込むつもりが、漏れが逆に人に教えられたりして。
逝ってこよ。
219名無しSUN:02/11/10 14:50
>>184
さりげなくさ,

「今年の冬(12月〜3月)の天候」

冬は2月までだろ?
220名無しSUN:02/11/10 15:27
イッ○ー、突っ込みたい気持ちはあるが、やはり彼はまだ少年。
先日の、前代未聞!?のヘンテコ画像貼り付けを見てからは
攻撃心よりも、まだ子供心の残るカワイイ少年なんだな、と思う
気持ちの方が大きいのが正直なところ。
しかし、度を超すとチト・・・ 今後の彼の動向次第だな。

P.S
しかし例の画像は『著作権上問題があるものはアップロードしないでください』
という掲示板の注意書きに抵触しないのかな?(彼が作った作品かな!?)
というより、それ以前の次元の話だが。
221えけせて@小田原 ◆uPZSMvwlUY :02/11/10 15:29
>>220 漏れもやめますた。考えたら、自分も大して気象のことを知っているわけではありませんですた。
222名無しSUN:02/11/10 16:03
愛知県豊田市/晴れてきた!
11月10日(日)15時14分 投稿者 ○ッシー
やっと青空が広がってきて、雲もだいぶ減り、寒さが緩んできました。
でも15時過ぎると夕方になり、日没後は気温が下がり始めますが、明日の朝の最低気温は5℃前後。
それは移動性高気圧が南の海上から覆ってくるので今夜の気温の下がり方は鈍いようですね。
明日は暖かくなりそう、最高18℃を予想しているらしく、移動性高気圧からの暖かい南風が入るので気温が急速に上昇しそうです。
明後日も最低11℃、最高17℃を予想してるらしく、明後日も暖かくなりそうですね。(明後日は雨のち晴れ)

きょうももう終わりか。
天気予報気にしているとすぐ1日が終わって、台無しになってしまって困ってしまいますね。


愛知県豊田市市木町/日本晴れ期待したいけど・・・
11月10日(日)14時47分 投稿者 ○ッシー
現在の外気温は12℃しか有りません。
まだまだ寒さが残っているようです。それだけ寒気が強かったことに吃驚しました。
ピンポイント予報では晴れなのに実況で何で曇だろう??
名古屋の他の地方は晴れていますよ。

明日は18℃、暖かく小春日和となりそうですね。
でも長続きしないの残念です。
静岡は真っ青な青空なのに豊田は曇ってるけど、なんででしょうか??
高気圧が南から覆ってるので高気圧の北にあたり曇ってるんでしょうか??

EYEでも絶好調。形振り構わず連投してます
223名無しSUN:02/11/10 16:28
犬が天気予報を変える云々ってどういう意味なの?
小春日和では飽き足らず大春日和とか言い出しました。

「春」は、花が咲き誇り、花は暖かさを与えてくれる愛情の植物。
明日はこの暖かさが愛(Love)を与えてくれるかな〜ぁ??

ポエマー?
224イッ○シー研究家:02/11/10 16:34
おいおい、大春日和ってどんな日和なんだ!?
225EYE愛用人:02/11/10 16:46
とうとうイッ○ー氏は研究対象か。
226名無しSUN:02/11/10 23:09
>>224
伏せ字になってるような、なってないような(ワラ
227金山っ子(名古屋):02/11/10 23:22
>>212では伏せ字どころか・・・モロ。
モロ?(;´Д`)ハァハァ             



                           .
229金山っ子(名古屋):02/11/10 23:38
いや〜ん、エッチ。・・・って、俺が書いてるわけだが(w

今日は、EYEよりもe−天気の方が面白かった(スレ違いになるか?)。
特に大春うんぬんの投稿。自己陶酔ですか?
あと、イッシ○氏から「Love」なんて言葉が出てくるとは・・・ガクガクブルブル
何かに恋してるんだろうか、と言ってみるテスト。
230金山っ子(名古屋):02/11/10 23:43
そうそう、イ○ッシー氏の投稿で「先日のヘンテコな画像」ってのを
見られなかったのが残念だったな。
もう過去ログが残っていなさそうだから・・・無念。
>>229
>イッシ○氏から「Love」なんて言葉が出てくるとは・・・
見に逝っちゃいましたよ
○ッ○ー氏、ここへ来たら発言数きっと俺より多くなるだろうな。
その前に煽りやセキュリティ・ガードの勧めなど洗礼があるわけだが。
233名無しSUN:02/11/11 00:05
豊田市の地名まで自ら晒してるけど、
同級生とか知ってる香具師が見たら「コイツだ!」と分かるよね。大丈夫なのか?

などといらぬ心配をしてしまう私は最早○ッシーファンですか?
234名無しSUN:02/11/11 00:32
もはやイ○シーに(;´Д`)ハァハァですが、何か?
235名無しSUN:02/11/11 00:41
イッ○ー氏、メアドの名前+誕生日は本物だと思うし、結構自己顕示欲の
強い少年だもしれない。

しかし、もし彼が色んなサイトを巡り巡って、最終的にココのスレを偶然
発見した時、どう思う事やら。
2ちゃんを知るのも時間の問題だと思うし、2ちゃんを知れば当然興味のある
天文・気象は覗くであろう。
その時の事を考えると、なんだか恐ろしい・・・
その時、彼は強気に出るかな?それとも落ち込んでしまうのかな・・・?
強気の発言も多々あるけど、意外と純情だと思うな、彼は。
236かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/11 00:46
いきなりコテハンデビューしたならいっそう神に近づきますな。
237名無しSUN:02/11/11 00:54
コテハンもイッ○ーでつか?
238金山っ子(名古屋):02/11/11 01:27
確かにここを気づかれてしまうことを考えた場合、少し心が痛い。
気づかれ、ショックを受けられるよりはまだ某動物さま(黒いトコ)
の掲示板にじゃんじゃん書いてくれた方がいいかも(・・・って何とも
無責任発言?でもマジそう思ふ)。

まぁ、2ちゃんの気象板の存在がバレないことを祈るだけだな。
バレてもコテハンで(コテハンなくてもいいけど)堂々としていれば
味方することもあるだろう。同じ愛知県民だし。


・・・と、思ったんだけど、「暖かい小春日和が好き」な彼なゆえ、
冬っ子の俺とは気候願望が全く正反対であったりする罠。
やっぱりだめぽ(´・ω・`)バレないでくれっ!と祈りつつ、寝よう。
239名無しSUN:02/11/11 07:21
■テストに書いたお馬鹿な解答

問「(  )内に適当な言葉を記入せよ。明治維新の1868年、官軍と幕府軍が京都で(   )の戦いを行なった。」
答「血みどろ」

日本史のテスト
Q「山名氏清のあだ名を答えよ」
A 山ちゃん       正解は六分の一殿

Q:四方を敵に囲まれて、孤立無援の状態を4文字熟語で書きなさい。
A:大ピンチ

家庭科の試験「ハンバーグのタネの中央をくぼませるのはなぜか」
「ソースを乗せるため」

数学のテストである問題の解答欄作り忘れてて、
数学教師曰く「すまんが、各自適当にマスかいといてくれ」

理科の塾のテストで
空気は上空になると気圧が下がり膨張し、凝結して、雲となり雨や雪となって降ってくるこのような雨や雪をまとめて(   )という。
「落下物」

中学の歴史の問題で
問 「こうりがし」
答 「氷菓子」

中学2年の時の漢字の書き取りテスト。
「悪人などを一度にまとめて捕える」と言う意味の四文字熟語「一□□□」の空欄を埋めよ
「一件落着」
240名無しSUN:02/11/11 17:24
「さて来年の1月は南岸を進む低気圧の影響で暖かい風が入り、
気温が平年より高いようですね。今年の冬もエルニーニョによる暖冬ですね。」

by ○oシー
>>240
( @;´ ー `)>・・・・・・・・・・・
242名無しSUN:02/11/11 20:07
彼はそんなに冬が嫌いなのか(w
気象庁が大暖冬予報でも出そうものなら、躍り上がって喜びそう。
243金山っ子(名古屋):02/11/11 22:26
ヲイヲイ、EYEで寒気がするって言ってるぞ。
豊田市の住人さま、イッシ○ー氏に風邪薬を持っていっていただけませんか?
彼が倒れてしまうと、このスレが盛り上がらないので・・・(w
>>242
しかし、初雪は期待していた罠。冬が嫌いである一方で、記録厨か?
>>240
僕のいうことが二転三転しますが、これは「違うよ」って教えてあげるべきですね。
e-天気に書き込みたいけど、最近EYEに書き込み始めた僕が突然e-天気に現れて彼にレスをしたら怪しまれそうだから嫌だなぁ。
>>243
10月下旬の寒波で豊田の最低気温記録を強調してたところを見ると
記録厨くさいね。
たぶん寒いの嫌いとか言いながら積雪自慢をするタイプ。
246名無しSUN:02/11/11 23:15
イッ○ー、もしかしたらそのうち自分のHPでも作るかも。
そしたらプロフィールにはきっと実名で自分の写真入りの画像でもUPするんだろうな。
どんな人物なのか興味津々!案外、好感持てる人物かもしれない。
しかし近い将来、2ちゃん、そして気象板の存在に気付くに違いない。
もし気象板のどこかに現れたのを発見したら、速攻でこのスレ、
sage進行で一気に数百msg UPしてdata落ちさせるしかないな・・・

なんだか、今月中にも彼が気象板に来そうな気配がする・・・
>>246
いわゆるXデーって椰子ですな。sageて埋めまくると。。。
248名無しSUN:02/11/12 02:37
       ■イッ○ーの言動に関する予報文■             日本気性協会豊田支部  12日 2時 発表
今日」
ウマ━━(´Д`)━━!!の風 やや強く  薄曇りで 昼前から 晴れ  明け方の 気温に対して
       夕方から 宵の内にかけ 気象台に 注文が入る  (23−40−2)
明日」
キタ━━(゚∀゚)━━!!の風 強く 後 非常に強く  晴れ  朝方から 夜遅くにかけ 時々 実況
       所により 妄想を伴い 一時 激しく語り  文末では 誤字が混じる  (15−0−17)

降臨確率」(06−12) 0010      特記事項」 明日以降、気象条件によっては
       (12−18) 0060              記録的短時間連投情報が出される
       (18−24) 0070              可能性もあり、注意が必要です。
>>248
ワライコロゲテシヌカトオモタ。
250名無しSUN:02/11/12 02:47
>>249
私の正体を明かしたいが、敢えて避けとこう・・・ f(^^; ご想像にお任せ♪
>>250
???(w
252名無しSUN:02/11/12 05:34
別にイッ○ーにこだわるのがこのスレの趣旨ではないからいいかと。
気象学的に正しいかどうか議論するスレですから。


でも16度予想で暖かいといっていたヤシが
「気温は15℃超えず、ちょっと堪えなきゃ!という寒さですね。」
と語るのは痛いな。
253あげる:02/11/12 17:36
eカラ

週間天気予報を見て、わかるけどこれからは寒気が金曜頃まで入り、土日月と高気圧から北から覆ってくるので寒いweekdayとなりそうですね。
あとweekdayとは、一週間のことです。

ハハハハハハハハハハハハ


しかし来週の火曜日=>小春日和で最高15℃と書いてありますけど、ホントかな〜ぁ??明日もまだ寒さのほうそう強くありませんけど、後半のほう
からきつい寒さがきそうです。覚悟してくださいね。

余計なお世話。おまえがな〜。


週間天気予報を見ても来週の月曜日までは気温の低い状態が続きますが、下旬あたりになると小春日和の日もありそうです。

週間予報は下旬まで出てないんだがな。


今の外気温は15℃で、わりと暖かいです。
明日は最高15℃まで上がる予想で、あまり寒くはならないそうですが、本番は木曜日、金曜日辺りとなりそうです。
現在の外気温は15℃で、わりと暖かいですが、これからは寒くなりそうですね。

254名無しSUN:02/11/12 17:37
このスレは表現の自由を尊重するスレです。
255名無しSUN:02/11/12 18:33
weekday=一週間とは傑作だ!リアル消防か?
漏れのEYEでの最近の投稿やそれに対するレスを読むと、痛い状況になってる。鬱だ・・・
257名無しSUN:02/11/12 19:42
>イッ*ー
× weekday  →  ○ sinnight
英語は正しく使いましょう。(禿ワラ
258名無しSUN:02/11/12 19:45
>>257
× sinnight  →  ○ sennight
訂正は正しく行いましょう。(激ワラ
259名無しSUN:02/11/12 20:44
「やっぱりこんなに寒さが早く訪れた後にはお待ちかねの【暖冬】ですね」
「来年の1月や2月には暖かい南風が吹いたり、
 南岸低気圧の影響も大きいですので黄砂という現象が、
 起きることも多そうですね」
「明日も、黄砂の影響がまだ残りそうだそうで、北風が吹くので注意ですね」
 by イoシー
260名無しSUN:02/11/12 20:46
>>259
真ん中については
南岸低気圧が黄砂をもたらすって本当?
とマヂ質問してみる。

下については
 何 を 言 っ て い る の で す か ? 
とマヂ質問してみる。
261金山っ子(名古屋):02/11/12 20:59
今日も活発な彼です。以上(^^)
262名無しSUN:02/11/12 22:42
濃○平野って、なんかあやしくないですか?
263名無しSUN:02/11/12 23:52
小祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
264名無しSUN:02/11/12 23:55
「今年の早い冬の訪れは暖冬になる前の、ものですね。
僕は予測、12月は平年並みか高めの気温で、1月2月は高めということです。」
(○o○ー今夜最後の投稿より抜粋)
265かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/12 23:56
痛すぎて矛盾しすぎて流石に呆れてきた。。。
266名無しSUN:02/11/13 00:13
鉄道板で駄スレ立てまくりの「あう使い」も11日に投稿しているのを
発見。
>>262
怪しさプンプン。本当に平壌から投稿してんのかどうか疑わしい。

267名無しSUN:02/11/13 01:01
冬の訪れが早くとも、暖冬になるとは限らないわけだが…。
ああどうしよう、今すぐ乗り込んで間違いをことこまかに指摘したくなった(w

いや、我慢だ我慢。
268名無しSUN:02/11/13 01:06
濃○平野
そもそも電話も直接できないのにどうやってインターネットつなぐんだい。
日本の携帯使えないのに取り上げられても意味ないし・・・
だいたい命がけでEYEごときのサイトに書き込むかね?w)
269名無しSUN:02/11/13 01:46
イo○ーって何歳ぐらい?
270名無しSUN:02/11/13 02:13
>>269
15才前後と思われ。
>>269
メルアドを見ればわかるよ。それが真実であればの話だが。
272名無しSUN:02/11/13 03:26
 〜    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |<  イッ○ーの IQ は?
  ~ ⊂ へ  ∩)./  | \_______
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─<  A  20      >─<  B 100         >─
  \_______/    \_________/
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─<  C 180      >─<  D 測定不能       >─
  \_______/    \_________/
273名無しSUN:02/11/13 03:29
〈  D・・・だと思う。 
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧  __
   (,,゚Д゚)./>──>
    (  </   /
   |___   ヽ\ /
    |└ UU|  |\   !|!|!
    |___ |_| .  ┏━━┓
        │|.   ┠ :┼: ┨
          ~   ┗━━┛
 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < ファイナルアンサー?
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|      \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
274名無しSUN:02/11/13 03:33
〈  ファ・・ファイナルアンサー! 
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧  __
   (,,゚Д゚)./>──>
    (  </   /
   |___   ヽ\ /
    |└ UU|  |\   !|!|!
    |___ |_| .  ┏━━┓
        │|.   ┠ :┼: ┨
          ~   ┗━━┛
 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´へ` ) / |    < ・ ・ ・ ・ ・ ・
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
275名無しSUN:02/11/13 03:35
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  ミ゚Д゚,, 彡 //| <   正解!!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||    \_______
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
276名無しSUN:02/11/13 05:30
そろそろやめとけ。
277名無しSUN:02/11/13 09:20
誰も書きこんでいません
278名無しSUN:02/11/13 09:21
>>275
毛が増えているのにワロタ
279名無しSUN:02/11/13 09:51
このスレで記述がなくなったな。

憲法違反のスレ認定か?
280名無しSUN:02/11/13 17:04
濃尾平野またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
281名無しSUN:02/11/13 17:20
イo○ー保守
282名無しSUN:02/11/13 17:21
○ッ○ー保守
283名無しSUN:02/11/13 17:22
荒らしたくなる
284名無しSUN:02/11/13 17:33
○oシー保守
285名無しSUN:02/11/13 17:36
ふせ字の意味ないがYO!
286名無しSUN:02/11/13 17:37
このスレが荒れてるよ。
2872chビューア専用レスポンス:02/11/13 17:41
ジョフェア イ オガpgh
パンピ ッ ファジョイシ
ン シ jrファイオーエフェ
グアイjアヘフェアj | イ

>>287
288名無しSUN:02/11/13 17:44
ジ ョ フ ェ ア イ オ ガ p g h
パ ン ピ ッ フ ァ ジ ョ イ シ
ン シ j r フ ァ イ オ ー エ フ ェ
グ ア イ j ア ヘ フ ェ ア j | イ

>>288
289名無しSUN:02/11/13 17:45
もちつけ
290名無しSUN:02/11/13 18:20
濃●平野のメールアドレス「@teree.ne.yahoo.jp」って実在するんか?
ぐぐってみたけど出てこなかったYO!
291イッ○シー研究家:02/11/13 19:57
私の解析によるとイッ○シーが1ヶ月以内にこのスレを発見する確立は20%です。
但し、向こうに誰かがリンクした場合を除く。
292名無しSUN:02/11/13 20:25
漏れ的にはイッ○シーより濃★平■にツッコミいれたい。
@ラジオのニュースをテレビのニュースと書き間違えるなんて
 通常有り得ん
A北朝鮮観光ツアーは成田と関空からしかないのでは?
以上より妄想とみなされるが。
293名無しSUN:02/11/13 20:31
>>292
荘川村ムマイの住民を語ったやつと同一人物かもしれん。
294名無しSUN:02/11/13 20:39
「先程、ユーガッタCBCの北村さんから電話がかかってきました。
話によると、今回の寒さは一時的だということで、
来週から12月初めにかけては暖かくなりそうと言うことです。」

by イoシー

>直電ってまじかよ...
295名無しSUN:02/11/13 21:38
ユーガッタCBCってなに?
296名無しSUN:02/11/13 22:12
濃尾平野○といい、イッシー○といい、
どうして東海地方を名乗る香具師は痛すぎるのが多いのか。
297名無しSUN:02/11/13 22:24
伏字になってないオマエモナー
298名無しSUN:02/11/13 22:25
首都圏に大雪が降った場合、人口が多いだけに痛すぎる奴らが
大発生するかも。
ま、たぶん、今年も降らないだろうけど(自暴自棄)
299名無しSUN:02/11/13 22:27
このスレのパート2が発生し盛り上がるだけです。ワショーイ!
300名無しSUN:02/11/13 22:36
奥さま、イッ○シーさんがいらっしゃったわよ!
301名無しSUN:02/11/13 23:27
>>295
東海地方で放送されているニュース番組。
北村さんはお天気コーナーに毎日出ている方です。
302名無しSUN:02/11/13 23:38
電話が来たんじゃなくてメールじゃん。
個人的に電話くるわけない。
303金山っ子(名古屋):02/11/13 23:47
でもしっかりと「電話がかかってきた」と書いてあるんだけどな。
彼の投稿が午後7時15分、で、「先程」と書いてあるから
その30分前くらい?ユーガッタ見たことある人ならわかると思ふけど、
思いっきり無理じゃん(ワラ
304295:02/11/14 00:07
>301
アリガトン。東京の人間には何のことだかわからん。
305名無しSUN:02/11/14 01:44
>>303 藁わら 「あの方は、まあ好きです。」程度らしいですけどね。


>来週は、暖かくなりそうなので、今週一杯続く、寒さを乗り切ってみましょうね!!

ちょっと挑戦的でおちょくっているように思ふ。
かんちゃんさんより突っ込みが入った模様です。
いずれ検証してみようと思っていたのですが、今回【たまたま】彼の
上に載ってしまいました。。。(w
308名無しSUN:02/11/14 23:04
この時期にしては相当低く、エルニーニョの強さを感じます。(発言抜粋)
−−−
ネットでこういう予想するような発言をすることは気象業務法とかに違反しないのでしょうか.

気になるよ(゚∀゚)
309名無しSUN:02/11/14 23:06
保守
310名無しSUN:02/11/14 23:12
>>307
絶妙なタイミングですな。
適当な発言に釘を刺すには申し分ないレスでしょう。
311金山っ子(名古屋):02/11/14 23:22
 「たまたま」じゃないでしょ(w

 確かに良い指摘なのだが、肝心の彼の国語力が・・・(w
かんちゃんさんが「>イ○シーさんへ」って書かれていないので、
「これは自分には関係ないんだな」と思ってるような気もするのですが。
312名無しSUN:02/11/14 23:26
書いてあることを理解できるのかという根本的な疑問もある W
313金山っ子(名古屋):02/11/14 23:27
117と177って、間違えやすいんですね。
まぁ、厨房時に117と119をかけ間違えた苦い思い出のある
俺よりはずっとマシか。
314名無しSUN:02/11/14 23:29
かんちゃんのレスに質問したいのです。

11月寒かった9回のうち3回が暖冬で6回が寒冬ですね。
(平年並みは?というツッコミは抜きにします。)

この3回・6回の特徴とはどうなのでしょうか?
エルニーニョとの関連とか,降水量とか。
ちょっとマヂで知りたくなったので(かんちゃんに限ることもないのですが)教えてください。
315名無しSUN:02/11/14 23:34
e

さて気象庁の3ヶ月予報発表で暖冬を変える予定はないんですね。
じゃあ、今年の冬は暖かい冬になりそうです。

さっきデーター見ましたが、
   ~~~~~~~~~

エルニーニョの強さを感じます。

316かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/14 23:43
(www 

補足;ちなみにエルニーニョが日本の気候に与える影響は
   冷夏>暖冬>>冷秋の順です。(秋の低温はさほど顕著でない)
>>314寒冬とした6回は今の平年値では寒冬(大寒冬)、75・96年冬に限って
その頃の平年値よりやや低めの冬でした。
他の要素など、詳しくはまた調べておきますね。
317かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/14 23:50
>>314
エルニーニョですが、前年秋〜冬にかけて発生していたのは、
例にあげた年のうち、77・87年のみでした。逆に74・89年
がラニーニャ発生です。
318名無しSUN:02/11/14 23:51
>>308
エルニーニョを感じれるとは神だYO!

>>313
119をかけてしまうとは神だYO!
319314:02/11/14 23:56
>>316-317
かんちゃんさんありがとうございます。
うーむ,今年を占う意味では平年並みを入れたほうがいいかと思います。

暖冬年はエルニーニョ・ラニーニャはあまり関係ないということですね。
ありがとうございます。
大雪とかがあればうれしいですね。(漏れも痛いな。)
あくまでも11月の低温と冬の気温の例を出しただけで、エルニーニョ・
ラニーニャ時は顕著ではないものの秋(9〜10月)が低温と言われて
います。
>>319
はい!冬がどうなるかなんてまだまだわかりませんね。大雪あるといいな。
321名無しSUN:02/11/15 02:04
中三にしては日本語へんですよん.

でもいい人っぽいよ

語尾がいつも可愛いです..たぶん
322名無しSUN:02/11/15 08:52
熊谷の最低6℃のはずが実際は三℃。三℃外したので大外れ。
どころか東京の気温すらあたらず、予報よりも300%の確率で
低くなる。気象庁の奴らって宇宙の塵以下だよ。
さっさと消え失せろ税金ぼったくり。
323名無しSUN:02/11/15 10:15
>>322殿
スレ違いです。
 気温に関しても、気象庁批判に関しても該当するスレッドがありますからそちらへ書き込みましょう。

スレ違いの書き込みは、書き方しだいでは荒らし扱いされる事があります。
324名無しSUN:02/11/15 12:58
>>1殿

今さら難ですが、どうせ貼るなら http://weather.crc.co.jp/index_b.html が適当だったかと・・・
325名無しSUN:02/11/15 13:04
>>301
その日、北村の半身浴画像にスタジオが萌え。(核爆
>こんばんわ。こちらもすっかり暗く、寒いです。
>只今の外気温は11℃と、それほど寒くないです。

( @ ;´ ー ` )>どっちなんだかはっきりしてほしいべ・・・。


>今日は季節風はあまり吹かなく、体感的に冷たく感じた程でした。

( @ ;´ ー ` )>・・・普通逆じゃねえべか?


>しかし明後日は暖かで、最高ひまわりで17℃、名古屋気象台では15℃でした。
>さて1ヶ月予報を見ます。

( @ ;´ ー ` )>・・・ひまわり?



( @ ;´ ー ` @ )>予想以上の強敵だべ・・・!
>長期予報見ました。
>11月の下旬から12月初めにかけては小春陽気となりそうだということを聞きました。

( @ ;´ ー ` )>新語作ってるべ・・・


>来週の金曜は曇りがちで残念だけど暖かいことを言ってました。しかも19日火曜日の最低気温が4℃は放射冷却かも…。豊田では19日の朝の気温が0℃まで下がるかも…

( @ ;´ ー ` )>・・・困難な文章だべさ・・・
328名無しSUN:02/11/15 19:37
ひまわりで17℃には恐れ入った。吹き出してしまいますた
329名無しSUN:02/11/15 19:47
最高ひまわりで17℃・・・?
あー!アメダスと勘違いしてるのか。
なかなかお茶目な奴だな。
330名無しSUN:02/11/15 19:49
>>326
劇藁。寒いけど寒くない・季節風が吹かないと寒い

すごい名言だよ!
331名無しSUN:02/11/15 19:50
>>327
しかし明後日は暖かで、最高ひまわりで17℃、名古屋気象台では15℃でした。
今日の気温は、最高12.7℃/最低4.8℃でした。


ひまわりって東海地方の人しか分からない??最高の独自予想をしているところはドコ?
ってかローカルねたは止めれェ!!!!
332名無しSUN:02/11/15 19:52
新語の追加     「曇そう」
333名無しSUN:02/11/15 20:05
2/11/10 14:58

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!!!!
キタ━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━!!!!!
キタ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━!!!!!
キタ━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!!!!
キタ━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━!!!!!
キタ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━!!!!!
キタ━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━!!!!!
334名無しSUN:02/11/15 20:07
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | ヰ○シー |  ●      ●    ::::::::::::::|  また参上だよ・・・
  | |( ・∀・) .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
335名無しSUN:02/11/15 21:28
イ○ッシーはついに壊れたようだね。あっ、最初から壊れてるか・・・
336イ。シー ◆EaSNOW.EKU :02/11/15 22:13
あっ、みーつけた(^○^)こんなトコにお天気掲示板が、あったんだ〜♪
はじめまして、皆さん。ん?

・・・・・・・・・。

ど、どうして?・・・・ひどいよ(;´д⊂
こっちは毎日うれしくてEYEに書き込み
してるのに、そんな〜ぁ・・・うう・゚・(ノД`)・゚・
・・・ううっ・・・・・(´Д⊂)ウワァァーーーン!!!
337病人 ◆uPZSMvwlUY :02/11/15 22:40
すっかり彼のファンになってしまいますた。風邪ひいて寝込んでるのに携帯使ってまでしてこのスレを見てしまう・・・
明日治ってたらEYEを見よう。本来EYEをそういう目的で見に行くべきでは無いんだろうけど。

>>ALL
ところで、彼が2ちゃんに来たらこのスレはsageで書き込みまくるということでいいんですよね?
338337 ◆uPZSMvwlUY :02/11/15 23:04
落ちて眠ります
339EYE愛用人:02/11/15 23:08
>>336みたいなことが起こるのはそう遠くないと思われ
340名無しSUN:02/11/15 23:28
>>326-327
あなたの書き方がすばらしいので実況担当お願いします。


このスレが気象日誌スレ並にsageまくって100番以降にしたいですな。
341名無しSUN:02/11/16 00:43
名スレ。パート2を目指せ!
342金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :02/11/16 01:23
>ところで、彼が2ちゃんに来たらこのスレはsageで書き込みまくる

 そのときにはsageカキコしても手遅れかと。
そうなったら他の数十個のスレをageまくるしかない。
ホントはいきなり降臨されてあせらないようにこのスレに書かれるときには
メアド欄にsage入れてほしいわけだけど、age小僧が出てきそうなので
100番以降にするのは難しそうだyo・・・。
343名無しSUN:02/11/16 12:13
切れ加減のイッ○ー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
344名無しSUN:02/11/16 12:22
私春好き、夏嫌い、秋好き、冬好きです。
冬は嫌いじゃないんだ・・・
345名無しSUN:02/11/16 12:51
346名無しSUN:02/11/16 12:57
イッ○ーきょう1回目のカキコ

こんちわ。
>>馴れ馴れしいぞ

(中略)

さて週間天気予報を見ると、イライラします。
明日日曜日何で、岐阜三重は晴れのち曇りになってるのに
愛知県だけ曇だ!やめてほしいです。
>>日曜日の予報なら週間予報を見なくても…

質問。明日は高気圧に覆われ晴れて暖かくなりそうですが、ホントですか???
>>独自予想をホントですかって聞かれても…

うるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!!!!!!
犬に向かって「黙れ」と言って!!
犬が吠えると私男だし、声も敏感だし、私犬吠えてうるさい。
夕方が一番吠えまくるです。
>>近所の犬の実況かよ…感情的で支離滅裂。

私春好き、夏嫌い、秋好き、冬好きです。
>>寒いのは嫌いなのに冬が好きと来たもんだ。雪が好きな香具師か?

週間天気を見て17日日曜日曇じゃないと思います。
明日晴天だから自覚しといて!!晴天になるように祈って!!
名古屋気象台の天気予報はずれるよ。たぶんね。
>>自覚?これまた大きく出ましたな。だからなぜ週間予報?
347名無しSUN:02/11/16 13:07
イッシー2回目の投稿(1回目からわずか8分後)

訳のわからない文章を書いてしまってすみません。
市木町は、近所の犬がさっきすごい吠えてたので
イライラして文章に書き込んでしまいました。
>>でも削除はしないのね。文章に書きこむって変な表現だね。

たぶん今日は、暖かいから犬もほっとしている訳でしょうね。
>>ほっとしていたら吠えるのかな?

さて明日晴天になるという訳でありますが、高気圧が日本の真上、
関東や東海の中心部を覆うことになりそうです。
>>晴天になるって決め付けはよくないね。

明日の名古屋地方気象台の予報、曇りが17時発表の天気で晴れに変わるようになってほしい!!
>>必死だね。

週間天気予報を見ると、19日は晴れるけど気温は低め。
しかし20日暖かくて、天気から言えば今月下旬暖か。
という訳で言えば、今月下旬春暖なので少し嬉です。
>>「春暖」って言葉よく知ってたじゃん。でも「嬉ですね」(w

(中略)

今年の冬、暖冬ってわけですが、カウンセリングの人の感では、
12月下旬から2月にかけてが暖かい冬ということですが、
来年の正月の後、ついに暖冬ですね。
>>だから暖冬って決めつけちゃだめ。カウンセリングの人って何かな?
風邪がほぼ治りますた。これを書いたらすぐに落ちますが。

今日の彼の投稿を読んで思ったこと。
彼は日本人ではないのではなかろうか?日本語を学んでいる外国人の書く(話す?)言葉みたいだ。

>>342 金山っ子 ◆EaSNOW.EKUさん
「他のスレに書き込む」のは確実に落とせそうですね。
ただEYE実況スレの常連が頑張らねばならないし、何より天/気板を丸ごと荒らしてしまいかねないので危険な行為ではありますが。
このスレのカキコの番号が若いうちに彼が降臨しないことを祈るのみのように思います。
349名無しSUN:02/11/16 13:35
e-天気.net1回目の投稿

「チース!(こんにちは:昼の挨拶)」
>>・・・
350名無しSUN:02/11/16 13:38
彼はもしかしたらあれ(自主規制)なんではないだろうか
351名無しSUN:02/11/16 15:18
チース!って誰に向かっていってんだよ.
 ∧_∧
(・∀・)
日に日に馴れ馴れしさが上昇してゆきます.
352かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 16:48
現在6登校を含む4連投。ついに壊れちゃったのかな。
てか、本当に本人かと疑うほどの内容。。。ボブage
353名無しSUN:02/11/16 16:52
ここまでくると2chで書き込んでたたかれたほうが彼のためになるのかもしれない。
354名無しSUN:02/11/16 17:09
激しい連続投稿ですね。15分に4回。これは立派な荒らし認定ですよ。
このスレも荒らしモード突入でいいですね。

>明日モ暖かい!(タイトル)
半角文字板在住か?

>今日の気温は、(わっ!びっくりした!!)
>最高14.2℃/最低4.3℃でした。
なんだよ。こっちをびっくりΣ(゚Д゚;させんなよ。

>私ノウチノ犬とボブが吠えてます。
>ちなみにボブは隣犬(隣の家の犬)です。
>うるさいです。
>私ノ妹ノ女の子も友達と遊んでて、笑ってます。
半角文字Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee! 犬ははげしくスレ違い。逝ってよし!

>豊田は春になると花の満開がけっこう似合うそうです。
>小春日和にも花が似合う場所です。
はげしい事故妄想。

>東京都心は、寒いですね。
>東京 渋谷、池袋
なんなんだよ。「東京 渋谷、池袋」ってよ!
豊田市だけ実況してろYO!
355名無しSUN:02/11/16 17:13
>>354
ってか、16時13分、15分のって本人じゃないと思うよ。タイミング悪く現れた荒らしじゃない?
(本人じゃなければ)本人が読んだらカワイソウ
356名無しSUN:02/11/16 17:14
eでも自分のいったことを訂正してる。少しはやっと成長したか(オレモナー(´Д`))

でも訂正個所が違うんだよな。ヤパーリ逝ってよし!

訂正個所:しかし下旬は暖かいのは正しいといいな〜ぁ!!

☆訂正
       誤;正しい−−−→正;本当

どっちでもあってんだよ!チースを直せよ。
投稿前に内容を確認しろよ。

     ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  / おまえ一人の掲示板やないんやで。
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ネチケットやで。
                   \_____________
357名無しSUN:02/11/16 17:17
>>355
たしかにeにも東京寒いとか書いてあるので内容的にはおかしくないですけど
eの投稿が16時14分だからEYEの投稿13・15分はおかしい?
あるいは時計が正確でないとか?
358かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 17:18
EYEの時計は8分?くらい遅れて表示されてるよ。
359355:02/11/16 17:23
>>357
そもそも13・15分の内容はあまりにもおかしいし、13→14→15と1分ごとに連投できるほど彼はパソコンを操作できるヤシとは思えんのですわ。
時計が正確ではないとしても、時間が近すぎる。
360名無しSUN:02/11/16 17:23
アリバイ不成立ですね。 ヤッター!本物だとしたら嬉しい
361355:02/11/16 17:24
>>358
つまり(eの時刻が正確ならば)14→21→23と投稿されていると?
362かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 17:26
>>361
そんな感じです。いつも投稿したらPCの時計の時刻より
かなり遅れて表示されますから。13・15分の投稿も本人っぽいです。
363名無しSUN:02/11/16 17:27
>>361
EYEの最終投稿が短いから2分で書くにはちょうどいいんじゃないですか?
渋谷と池袋が東京だと逝っているだけですから。

ていうか十分荒らしだろッ。2chで荒らし予備軍だよ
364355:02/11/16 17:32
ふーむ。どうやら荒らし化してしまったと判断すべきか。
彼のDQNながら可愛げある投稿が憎めなかったのだが(残念
365名無しSUN:02/11/16 17:35
     __ ,-、 __
    ,/'::<。>:::ヽ
   ,i':::::::::(,,゚Д゚)::::i
   i,;;;::::(ノ :::::::::::,iつ   < 良スレの伊予柑
   `i、::::::::::::::::: ::ノ
       U~U
366かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 17:38
この板のメインスレはここですか?
今日また覗きに来てしまいました。
激しいことになっているようで。

>>366 かんちゃんさん
本当はそうじゃないはずなんですけどね・・・
彼が投稿するたびにここで祭りになりますからね。実質そうなってしまってますね。


彼が荒らしになったらしい今、もうage書き込みにしても構わないのかしら。
368かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 17:44
>>367
この板を見ることによって彼が成長することになったりして。。。
369名無しSUN:02/11/16 17:48
>>366
もう雪も台風も雷もないんだから

小 春 日 和 だ け だ ろ 

もうEYEしてる はあと   漏れが逝きます
370金山っ子(名古屋):02/11/16 18:25
ヲイageんなよ〜・・・と思いきや、4連発か。
書き込んでいる文章もだんだんヤバイ(逝っちゃってる)内容に
なってきてるし。。。
2チャンに彼がきてゴタゴタする前にEYEでもめそうなヨカン・・・
371名無しSUN:02/11/16 19:36
かんちゃんさんの投稿の大人らしいこと。さすがです。
372名無しSUN:02/11/16 19:51
ずいぶん、ヒマなことをするスレですなぁ
>>371
平静を装うことが出来るのも雪が降るまでですよ(www
374名無しSUN:02/11/16 21:05
彼の動向、彼の文章からこれまでに判った事。

彼の心を開かせる事が目的で、とある人物からネットの世界を紹介された。
そして興味のある気象関連の掲示板への書き込みを勧められる。
彼はその面白さにハマる。心を開く事ができ、自由に発言できる唯一の場だから。
今はメンタル面の養成期。周囲の状況により、時たま感情の抑制力が低下する時もあるが、
掲示板に書き込むという行為により、情緒・感情面の活性化、安定化が図れる。

つまり、彼は・・・・・
375名無しSUN:02/11/16 22:05
EYE見てる人って一日3000人くらいいるの?
376名無しSUN:02/11/17 00:13
>>374
カウンセラーって言ってるしなあ。
だとしたらなんかおもちゃにするの萎えるな。
377名無しSUN:02/11/17 00:21
なんか偽者さんが現れて、本人はひどく傷ついてしまった模様。
ちょっとかわいそう・゚・(ノД`)・゚・
事情を知ってる人がいるんですか?
379海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/17 01:31
同じ愛知県民としてなんか切ない気分になる。
逸シー君は気象好きな少年なのだろうが、少し度が過ぎてるかな・・・
ageてしまった・・・(鬱
381通りすがり愛知県民:02/11/17 01:38
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д
382名無しSUN:02/11/17 01:40
可哀相だなぁ
少し度は過ぎていたが...
383名無しSUN:02/11/17 02:52
今度はクレーマー登場!
ふにゃ○○○・・・
384EYE愛用人:02/11/17 07:58
sage進行で
385名無しSUN:02/11/17 08:31
>>383
ワラた。こういう細かいヤシが多いというイメージが気象ヲタのイメージが。
理系の悪さとヲタの悪さとヒッキーの悪さが際立つてしまふ。
ブー(>_<)
387名無しSUN:02/11/17 09:45
イッ○ーくん、元気そうで安心しますた。
388名無しSUN:02/11/17 09:51
全愛知県民とかいう香具師・・・迷惑。
389名無しSUN:02/11/17 09:52
全愛知県民はよくやった!感動した!!
やってしまったか。。。
391名無しSUN:02/11/17 10:05
はつこおりと正しく読んでいるところがまた憎たらしい。
392名無しSUN:02/11/17 10:07
「連続登校はやめよう」だけは「よく言った」ととりあえず誉めてみるテスト
393名無しSUN:02/11/17 11:52
最近の彼の投稿を読んでいて思ったのですが。

もしかして、彼は正真正銘の基地*なのでしょうか?
何か段々言ってることの要領が得なくなってきて、何というか
ちょっとアレな人達の典型的な文章になってきてるんですが・・・。
394ふにゃふにゃ:02/11/17 12:47
>>383,385
ここを読んでそれを試しに書いてみた人間である。
やはり、君らは別のところでコソコソ批判する、
理系の悪さとヲタの悪さとヒッキーの悪さが際立った人間だなぁ。
中学生と言われる某君に対しても、こんなところで実況しながら批判する、
こんな奴らばかりが気象オタなわけでしょうか?

私も中学生の頃も気象に興味があった。
その頃はインターネットなんぞ存在していなかった。
しかし、もし今のように普及していたら、
ああいう間違った解釈をおおっぴらに言って迷惑をかけるかもしれない。
そういった軽はずみな発言を忠告する人はここからは出ないのでしょうか?
1週間以内に箴言する者がなければ、私が書くよ。

そう言うわけで、このスレも削除依頼し、
改めてあの掲示板でフォローしてあげてはどうか。
君らがやってることは、まだ若い中学生にとっては厳しい。
そこを分かって反応してほしい。
痛いことをして後悔したことって無いのか、私はある。
しかしそれを大人がフォローしていました。
今、フォローしてやる大人の矜持は、このスレの住人に無いの?
誠意ある対応を求めます。
395名無しSUN:02/11/17 13:14
>>394
現在のインターネットにはこういうスレが許容される状況にあるわけで、
実世界と同じ対応をとろうとすると更なる混乱が起きることが予想されます。

具体的に言えば注意することが彼の人に対する誹謗中傷解禁の引き金
になるということです(2chに居ればわかる事だと思いますが)。

掲示板でフォローするくらいならe-mailで指摘してあげるのが良いでしょう。




個人的には面白いので放っときたいですが(w。
396名無しSUN:02/11/17 16:14
おまいら、このスレEYEに晒してもいいですか?
397394:02/11/17 16:23
>>395
はい、仰るとおりで、
私も掲示板では書くつもりはないです。
(アドレスも書かれているから)
あと1週間経っても改善されなければ書きましょう。
(もっとも、ここまで遊んでいるなら、
 ここで遊んだ人たちが代表でも作って書いた方が良いと思う)

彼が中学生なのかどうか真実は不明ですが、
痛い部分を別の掲示板で嘲笑するのは、悪趣味だと思います。
もっともこれは私の主観ですから、皆さんの考え方は違うかもしれません。
このスレの皆さんはどうお考えですか?
398名無しSUN:02/11/17 16:39
ついに晒されたぞ
399名無しSUN:02/11/17 16:50
バカだな、EYEにリンク貼ったヤツ。
IP情報抜かれてるとも知らずに。ネットの怖さを知らないのかな?
400名無しSUN:02/11/17 16:52
>>399
あれ?IP情報抜かれたら今回の場合なんか不都合あるの?
401名無しSUN:02/11/17 16:53
じゃああげとくか。
402名無しSUN:02/11/17 17:00
EYEにリンク貼ったヒトよ。余計なコトはしない方がいいよ。
ネットに詳しいヒトなら、少なくとも下記の様な情報は簡単に採取できる。
http://taruo.net/e/

HN変えて色んな書き込みしても無駄じゃよ。
私はアンタが誰だか判ってるから。EYEのリンク削除した方がいいんじゃないかな。
EYEの管理人もアンタの情報は見えてるよ。
誰が自作自演してるかも、お見通しさ。
403名無しSUN:02/11/17 17:05
404394:02/11/17 17:05
ありゃ、晒されているなぁ。
405名無しSUN:02/11/17 17:07
さぁ、イッシークンがここを見るのが楽しみだな
406名無しSUN:02/11/17 18:27
晒した人へ。

内輪での会話を先生に影でコソコソと言ってる生徒みたいでフェアーではありません。
2ちゃんという掲示板がこれだけ伸びている理由を考えて欲しいものです。
こんなコト(晒し)をやっていたのでは、誰も本音を言えず社交辞令的な言論しか
言えなくなってしまいます。
ここのコテハンの人も何人かはEYEに書き込んでいます。
そういった人達はココで本音を言えなくなってしまうじゃないですか。
或いは今後EYEに書き込み辛くなってしまうではないですか。
(EYEの住人にココを覗かれていると思うと)
もしこのスレの存在を晒すのであれば、あなたがココではどういう人物であるかを明確にして
(コテハンがあるのならコテハンで)、EYEにも同一ハンドルネームで書き込むべきであろう。
今回のあなたの目的がよくわからない。
当スレの住人の馬鹿さ加減を面白半分に露呈したいのか?
だとしたらその考えもわからなくはないが、当スレを覗いて楽しんでおきながら、
影でコソコソ言うあなたの言動の方が幼稚であると言わざるをえない。
407名無しSUN:02/11/17 18:34
>>406
お前暇だな。
408イッシー:02/11/17 18:38
いえいえ、冬も好きです。
大暖冬は嬉しいけど(寒がりだから)
僕は冷え性が不安です。
409イッシー:02/11/17 18:40
風邪薬って何?僕は初雪期待してるぞ!
410イッシー:02/11/17 18:41
俺はHPを作って紹介したい。ちなみに15歳は、青春です。
小春日和は17日で、5回目です。
411イッシー:02/11/17 18:46
ウマ━━(´Д`)━━!!やキタ━━(゚∀゚)━━!!って何?
もしかして、自分独特の言葉に変えてて笑える。

明日の天気をお伝えします。
愛知県西部地方 北西の風 後強く 晴れ時々曇り

妄想をともなったり、激しく語りはおかしい。妄想は雷で語りは降り。
文末は山間部で誤字は雪だ。
俺が隠された文字を見つけたぞ!
412イッシー:02/11/17 18:49
濃尾平野って怪しい!?笑える話でおかしい。
あやしくないですよ。
413イッシー:02/11/17 18:49
15歳。10月=秋生まれです。
414イッシー:02/11/17 18:51
外国の名前 縦に入ってるやん 石川様の
415名無しSUN:02/11/17 18:51
>>408-412
あんたすごいよ
416名無しSUN:02/11/17 18:51
>>413-414モナー
417イッシー:02/11/17 18:53
CBCで夕方4:50から放送されている番組。
えーと、大石で行こうと…。。北村さんは春生まれ。
15℃で、暖かく感じるぅ
418イッシー:02/11/17 18:54
北村さんの天気予報の10分後にかかってキタ−−−−−ァ
419イッシー:02/11/17 18:57
ラニャーニャは誰様。女です。
420イッシー:02/11/17 18:59
今頃の季節は寒いに決まってる!ミニスカの年末ムードをしてる格好をしてる人、12月になるともっと増えるかも…。
421イッシー:02/11/17 19:06
連続投稿っていう言葉初めて聞いた。東京都心実況するの、やめよー
自分の土地、豊田だもん。豊田は自然鮮やか・
びっくりさせてないよ!大声が聞こえて書き込んじゃったf(^^;)
半角文字禁止令を守ろうと。顔文字は可愛いけど
422名無しSUN:02/11/17 19:10
名無しSUN様、この掲示板すごい笑える内容たくさん書いてあったよん!
423アッシー:02/11/17 19:12
しかし、ふにゃふにゃって奴はEYEでも2ちゃんねるでもマトはずれなこと書いてるな。
空気が読めないマヌケな奴。イッシー以下だね。
424名無しSUN:02/11/17 19:14
知らないよ。冬になると変なのがたくさん出るの、寒さが頭をスカッとさせてくれるから
みんなも出すとか。
425名無しSUN:02/11/17 19:15
訳のわからん投稿がみんなを悲しませるのか……
426名無しSUN:02/11/17 19:15
[童貞]って何?童貞の読みを教えて!
427イッシー:02/11/17 19:18
春一番は立春から春分の間に吹く南よりの強風どす。
1月に吹くわけないね。
来年の2月に春一番が吹くことは、予想ある。
428イッシー:02/11/17 19:18
11月にしては寒いけどエルニーニョの影響が強いということ。
429イッシー:02/11/17 19:20
俺の変な投稿法が異常か?異常は異常気象のことよ。
でも30年に1回だけだからっていっても油断してはダメよ。
夕食の時間が待ち遠しいな〜ぁ!!(まるで子供見たいって感じ…)
430イッシー:02/11/17 19:21
「寒くなった後は暖かい」俺の予報完璧でした。
時間順序に気を付けなくちゃ!!

リアル厨って何?
431イッシー:02/11/17 19:22
太陽が照りつけている。
空を見ると雲がたくさんあるということ。
だから天気は晴れ。
432イッシー:02/11/17 19:25
名無しSUN様、俺の何がすごいの?
433イッシー:02/11/17 19:26
ワハハ大魔王。ボブが吠えてます。
434イッシー:02/11/17 19:29
時雨は、えーとわかんないんです。やっぱり君の意見に同意。
あっ!「しとしと降る雨のこと」って閃いた!!
435イッシー:02/11/17 19:30
夏に涼しく小春ちゃんが来るわけ無いよ!!
僕のクラスの誕生日の人、4月が1人しかいませんよ。(うそ)
3月生まれの市木に転校した男の子と女だよ。
436イッシー:02/11/17 19:32
俺は夜更かししてると叱られる。小春日和の晴れ間は貴重だぞ
437イッシー:02/11/17 19:33
キムタクのこと知らんよ。キムタクの誕生日を資料から聞いた。
438イッシー:02/11/17 19:35
>>351
 みんな!チースはメル友から聞いた。
439ふにゃふにゃ:02/11/17 19:35
>399
IP情報というのは変更して書き込むことが可能なんですよ。
もう少しPCやインターネットの基本的な知識を身につけて下さい。
>>423
まぁ空気が読めない頭の固い人間なのは自認していますし、
的はずれなのかもしれない。間抜けなのでしょう。
(なお、EYEに晒したのは私ではないんだが)

ただ、特定の人間の書き込みを晒し続け、
影で批判するスレッドが育っていくのはどうかと思っただけ。
このスレで嘲笑している方がよっぽど卑怯だと思いますが。

なお、EYEでの書き込みは、CRCという「気象会社」のためにも
気象学全般の常識になりつつある用語に沿った方にするべきだ、
とこっちが釣れそうな指摘したまで。
そしたら、こっちが釣れただけやし。

なお、439 のような者が出たのでトリップ付けます。
確かに悪く言えば陰でコソコソ批判しているように見えますね。
それは反省します。
しかし、1日数千人は見るであろう掲示板、何万人にも知れ渡っている
掲示板の動向に異変があれば当然物議をかもすことになります。
それに大半の人の認識は、「ちょっと困った奴が出てきたなあ。
気象好きは認めるんだけどねえ」みたいな感じだと思います。
都合いいように言えばこのスレは、「ネチケット・ネットマナー
を考える」みたいな。
しかしながらちょっと小ばかにしたような感じのスレなので反省。。。
レスが異様に伸びているのでおかしいとは思ったがやはり来るべきときが来たのか・・・
あ〜あ
やっちゃってる。
どうするんだ?
444金山っ子(名古屋):02/11/17 21:08
知ーらないんだー知らないんだー♪


つーか、マジどうするんだよ・・・。
偽出現、無責任厨の出現は2チャンの宿命ではあるんだが・・・。
最低でもメアドにsageは入れてほすぃ、頼むから。
445名無しSUN:02/11/17 21:10
っていうかEYEにいくヤシは2chは見てるだろ。
446名無しSUN:02/11/17 21:11
ファンクラブ結成宣言!!!
447名無しSUN:02/11/17 21:21
2ちゃんパワーを知らせたほうがいいと思いつつ
自分たちがそれにはまってどうする!

どうどうしる!

さて積雪の件なのだが(以下略)
448名無しSUN:02/11/17 21:24
ってかおまいらも2チャン語で書いてこいや!
「暖かくてゑじゃないですか?」のように。

名前を変えて両方に投稿すりゃいいのに。
449名無しSUN:02/11/17 21:25
・・・のように必死に埋めてみました。

あまり落ち込む必要はマヂないよ。はっきりいって両方悪い。

ネチケットを守っていないのは両方。
450名無しSUN:02/11/17 21:41
ん?
なんか気になる発言が。。。??真意がわからない。
452名無しSUN:02/11/17 21:43
>>443
お前には呆れるな。他人事のように言いやがって
関西雪・寒気大好きっ子君って?

見てたら教えてください。
454名無しSUN:02/11/17 22:04
455名無しSUN:02/11/17 22:08
>>454
中谷美紀?
板違いだけどワロタ
この板らしからぬ殺伐とした雰囲気となってきたな・・・
457名無しSUN:02/11/17 22:20
けっこうむこうの住人に潜在的殺伐人が多いのか
458名無しSUN:02/11/17 22:23
>>457
まじ怒らせたらEYEの住人の方が怖いと思う。やばそうなの多いからな。
そういう意味では2ちゃん住人の方がマナーわきまえてる。
あぁ、やっちゃいましたねぇ・・・
確かに調子に乗りすぎたましたよ。
2ちゃんねるの毒(僕はこれは好きなんですが)を中学生にぶつけてしまったのはこれは反省しなきゃいけません。
>>459でまた「僕はこれは好きなんですが」と書いてしまっている・・・いけない、反省し切れていないよ・・・
真意はどういうことですか?レベルに差はないというのは?

                           ま いっか。
462名無しSUN:02/11/17 22:42

本当に気象スレは法律厨・荒らし厨・被災厨・低温厨・高温厨に弱いなあ。
2ちゃんねるに弱いのが2ちゃんねらーかよ!

ほかの有用なサイトの中身をじっくり吟味しているスレなのに。
EYEの会社が迷惑と言われたら止めるべきだ。
でもあのカキコはどうみても大衆と会社を迷惑させてる。
463名無しSUN:02/11/17 22:44
>>462
じゃあ次のスレは
「各気象板の痛い発言を検証するスレ」ですね。
464名無しSUN:02/11/17 23:44
じゃ、このスレを痛いスレに。このスレは非2ちゃんねらーのEYE常連にも見られるスレとなりました。
465尾張地方 ◆g/2EcCkNFs :02/11/18 00:35
 ↑↑↑ 都合上、伏せ。(イミ無

久々に来てみたら、これはまた厄介な事に・・・(w
Eyeを手放し、密かに此処へ住み着いてるのを
勘の鋭いEye常連らはもう既に見破ってたり?
だとしたら、ますます復帰し辛くなr・・・(惑
下手をすれば裏の意図まで全てお見通しという罠?
466465:02/11/18 00:39
慣れない小細工でトリップ間違えた罠。
ヤパーリ敢えて訂正は止めとこう。(ぉぃ
467名無しSUN:02/11/18 11:01
あげとくか
468名無しSUN:02/11/18 12:01
>>467
age厨うぜーよ、氏ね!
469名無しSUN:02/11/18 12:28
ともあれ、このスレ二十歳以下多すぎ。
コテハンの中にもイッ○ー君と同世代と思われる人がちらほら。
470名無しSUN:02/11/18 13:36
イッ○ー君のカキコがなくなっちゃったね  かわいそ
471名無しSUN:02/11/18 14:31
>>470
それどころか、きょうのお天気レポート1件。平日でこれは珍現象
472名無しSUN:02/11/18 17:27
イッ○ー降臨。
またまた暖冬期待発言か…。
473名無しSUN:02/11/18 17:38

しかししばらくこのスレは冬眠だな。

次の大雪厨・暖冬厨・法律厨・台風厨が出てくるまで。
ではちょっとこのスレを有効活用させてもらおうかな。
お天気掲示板って大きくて有名なものは2ちゃんねる以外では3つかな。
お天気や予報士試験についての掲示板は数多くあるけど。
e-天気の掲示板ってマターリしてるねえ。天気以外の話題や近況とか
私信になってもあんな雰囲気は(・∀・)イイ!!
EYEはちょっと硬いかな。改まり過ぎ。でも大切にしていきたい。
ここは気楽だね、変で困った香具師が多いけど。
475イッシー:02/11/18 17:57
暖冬だと、動物たちも元気だね.
ジェット気流の「ジェット」はかっこいい猛スピードで走るって意味でしょ?
は〜い、今年は暖冬ですから移動性の高気圧が来ることが多いでしょ。
移動性が来る日(多…A 普通…B 少ない・・・C)
 1月 B
 2月 B
 3月 A
 4月 A
 5月 A
 6月 B
 7月 C
 8月 C
 9月 B
10月 A
11月 A
12月 B

夏以外、BやAが多いっすなーぁ
476名無しSUN:02/11/18 19:51
>>472
本文は安心して読みますた。でもタイトルのジェット気流って本文とは何にも関係なかったりする(爆)。
言葉の響きは私も好きです(オレモナー)
477サンダーハルク:02/11/18 19:52
>>475
ふむふむ、なるほどねー、感心しちゃった。
本物なの?ならば当然名古屋スレにも行くはずなんだけど。。。
479名無しSUN:02/11/18 19:55
age厨だろ。
480名無しSUN:02/11/18 21:25
おまいら最低ですね。
481金山っ子(名古屋):02/11/18 21:26
偽者に10000フォリント。
>>475
う〜ん、暖冬=移動性とは単純には言えませんが、
暖冬になる場合は、日本付近の500hPa高度の気圧の谷がゆるやかで、
そのせいもあって、寒気の南下が平年より弱くなって
東西流が卓越する傾向は見えます。

さぁ、「極東東西指数」で Google の検索をしてみよう。
その傾向はあながち間違いとは言えません。
が、もっと理解したいのなら、
高層の天気図と地上天気図と実況とを比較してみると良いでしょう。

私が中学生の頃は、気楽に天気図(地上・高層)を手に入れる場合は、
ラジオ気象通報しかありませんでしたが、
このインターネットの海原には、気象庁の予報官や、
気象会社などの予報士が見ている高層天気図が見れますので、
それをご覧になってください。
483イッシー:02/11/18 21:42
477のサンダーハルク様、俺の書いた移動性高気圧の来る何かのやつ読んでおもしろかったんだって!
あんがと、なるほど言ってくれて!

482のふにゃふにゃ様、確かに今年の冬が暖冬といえるのは、寒気の南下が
弱いのは絶対そうだろね。
寒気が南下しないから移動性の高気圧が安心して(笑)張り出してくるんだろね。
東西流ねー、来年の1月から早くも春の訪れか!?

早〜い!
1月=>3月〜4月初めの暖かさ
2月=>3月〜4月の暖かさ
3月=>平年並み   かな。想像してる
今年の暖冬は去年より、大きいらしいんですか〜ぁ??
4841:02/11/18 21:54
いまの状況がよくわからん。
ついに本物さんが降臨したの?
485サンダーハルク:02/11/18 22:09
やっぱ偽者かも?
EYEのカキコから判断すると・・・
486名無しSUN:02/11/18 23:26
本物ならメールアドレス入れてるでしょ。
・・・まあ、これ以降は入れるかもしれないけど。
487名無しSUN:02/11/18 23:37
真似が下手糞。
488名無しSUN:02/11/19 00:03
★イッシー座流星群を見に行こう!
本人は過去のデータを振り返るのとか好きそうじゃない。
数字で出すよりも、日本語の表現で済ませようとする傾向があるように思える。
490イッシー:02/11/19 17:14
488 :名無しSUN :02/11/19 00:03
★イッシー座流星群を見に行こう!

ハハハ・・・!!(^▽^)
しし座流星群をイッシー座流星群に変わってるじょーぉ!!
今夜も見れるぜぇ
491名無しSUN:02/11/19 17:23
>昨日は暖かかったけど、今日は寒気の影響が残ってたのか、気温が上がらなかったです。
>しかし今は寒気の影響がなくなったか、青空見えてきました。

ツッコミくれ
492イッシー:02/11/19 17:28
491 :名無しSUN :02/11/19 17:23
>昨日は暖かかったけど、今日は寒気の影響が残ってたのか、気温が上がらなかったです。
>しかし今は寒気の影響がなくなったか、青空見えてきました。

ツッコミくれ

どういう意味なんですか?ツッコミって何??
493名無しSUN:02/11/19 20:45
ん?
494サンダーハルク:02/11/19 20:58
EYE投稿時のメールアドレスと同じだよ。
本物か?
495名無しSUN:02/11/19 22:47
>>494
ガセじゃないの?
496名無しSUN:02/11/20 10:09
>>494
最後までよく見て。
497名無しSUN:02/11/20 20:31
内部告発者登場!
498名無しSUN:02/11/20 20:34
内部告発者を早く削除してくれ!最悪なヤシだよほんとに。
499サンダーハルク:02/11/20 20:37
ん?「P」がない!
寒気大嫌いは低温厨(熊谷付近在住?田中姓?)
だと思うんだが。
501名無しSUN:02/11/20 21:13
間違いなく「内部告発者」は削除対象だよな。
でもみんな相手にしない。さすがですわ
502名無しSUN:02/11/20 21:14
>>499
sage進行で
503名無しSUN:02/11/20 21:26
>>501
でも一人悲しむヤシがいる・・・・


きっと。



意外と図太いかも…。
504名無しSUN:02/11/20 22:27
一番悪いのは寒気大嫌いサンじゃなくて、同じころいた?とかいう基地外だよ。
あいつが諸悪の根源だ。
505名無しSUN:02/11/20 23:03
>>504
sageて。
506名無しSUN:02/11/21 08:05
>500
>寒気大嫌いは低温厨(熊谷付近在住?田中姓?)
>だと思うんだが。

同感
507名無しSUN:02/11/21 17:05

台風が発生しました。

予想厨が暴言を吐いて防災上望ましくありませんし手におえません。

このすれ起動!!!!
508名無しSUN:02/11/21 18:12
ヤシはミニモニのファンなのか
509名無しSUN:02/11/21 19:05
「...だったぴょん。」(・∀・)ノかわいいやん。
510名無しSUN:02/11/21 19:07
today's digest

暖かかったッス!
外で遊ぶのに最適気候でした。
移動性がやってくるパターンになってます。
台風25号が北上してくるのはこの時期にしては、すごいぞ〜!!
>>510
>台風
確かに珍しいとは思うが、9028台風を体験してる漏れからすれば( ´_ゝ`)ってとこですか。
このスレ住民の方も体験してる方は結構いらっしゃるかと。
512名無しSUN:02/11/21 22:22
あああ
513名無しSUN名古屋:02/11/21 23:03
あれは驚いたな。>9028号
暴風圏保ったまま上陸してくるとはな。
家のすぐ近所の鉄橋でも風速30m以上を記録し、
新幹線が止まったぞ。
514名無しSUN:02/11/22 13:45
>>511
禿同
515名無しSUN:02/11/22 19:33
なんか台風でにわかにうるさい香具師が出現してきたな
516名無しSUN:02/11/23 00:12
sdad
517名無しSUN:02/11/23 21:40
イoシー黒星追加記念(・∀・)アゲ!!
518イッシー:02/11/25 18:44
今年の冬が暖かいと次の夏は寒いのですか?
519名無しSUN:02/11/25 19:51
>>518
地球温暖化って知ってる?
520名無しSUN:02/11/25 21:02
スレが寒冷化しているな。
521名無しSUN:02/11/25 23:35
香具師はまた連続投稿か
522名無しSUN:02/11/25 23:48
>>520
このスレが晒されたとたんに、イッシーと同じ年代の糞コテが逃げたから。
523名無しSUN:02/11/26 01:56
壱C:「〜ですね」が多いですね
524名無しSUN:02/11/26 12:45
大胆な煽り。だがすぐ削除される罠
525名無しSUN:02/11/26 13:54
またまた大胆な煽り。
もっと煽っちゃえ!
526名無しSUN:02/11/26 13:56
age
527名無しSUN:02/11/26 14:19
あすこで煽ると厄介だぞ
何があったんだ。。。
529名無しSUN:02/11/26 17:14
「イッシーは首吊って氏ね」の8連呼は案の定すぐにあぼーんされますた
530名無しSUN:02/11/26 22:46
EYEはIP管理してるから、あそこで何かあるとあとあとマズいぞ。
HN変えて日をおいて投稿しても無駄だよ。履歴管理してるから。
少なくともプロバイダを変え、かつパソコン環境(ルーター含む)変えないと
バレるよ、あそこは。
プロキシを細工するソフト使ってもダメだ。
531金山っ子(名古屋):02/11/26 23:01
8連呼は見られんかった。が、自殺しろの投稿が・・・。
同一人物?
532名無しSUN:02/11/28 01:24
もうそろそろ「今年は暖冬なの?」系の質問(教えて〜?)は止めてほしい。
飽きたしちょっとウザ。
533名無しSUN:02/11/28 05:49
>>531
ンレワマヅ?
534金山っ子(名古屋):02/11/28 07:01
>>533
マヅ。「イ○シーを殺す会」というHNで。
目撃した人いないのかな?
でも、当然のことながら今は消されてます(w
535名無しSUN:02/11/28 17:06
嵐の予感」
536金山っ子(名古屋):02/11/28 22:58
>パソコンが接続できなくて困ってました

それがマジなら、ある意味ホッとしたような(^_^;)
接続→氏ね自殺しろを目撃→来なくなる、も十分に考えられたので。

・・・まさか、「本当は見ていて(騒ぎを避けるため)見ぬフリをした」って
ことはないよな?もしそうなら、イ○シー氏は俺たちが思っているよりも
大人だってことになるわけだが。。。
537名無しSUN:02/11/29 16:34
豊田が史上初の冬日だそうで。おめ〜
下旬が暖かいなんて予想は出てないけど。。。
539名無しSUN:02/11/29 20:23

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  (´∀` )     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
540名無しSUN:02/11/29 20:23
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |110通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <119通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<117通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <177通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ターイホ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
>>537
それが本当だとすると、豊田というところはかなり温暖な土地なんですね。。。
と言ってみたりする。

「史上初」という言葉を正しく認識していないんだろうな彼は。
緊急事態!?
何気にEYE見たら・・・、イ○シーの住所晒しageか!?
誰か調べたのか!?
545名無しSUN:02/11/29 20:32
矢部ーよ。
キチぶり発揮か
ヲイヲイ、いくらなんでもこれはまずすぎるだろ・・・。
このスレ住人の中に本当に彼の知り合いがいるのか?
547名無しSUN:02/11/29 20:34
でも「いつから暖冬?」といっていることを考えると
信じたくないけど本人かも知れぬ。
548名無しSUN:02/11/29 20:48
スマヌ >>539不覚にもワラタ。   非常口・・・
549名無しSUN:02/11/29 23:02
何か、来年の春頃、

今回の冬は全体的に寒かったですね。
でも一月の下旬頃暖冬になりましたね。

とか言ってそう・・・
550名無しSUN:02/11/30 00:55
なんか東京の初霜と初氷の順序のわかりきった質問をするヤシに対して
間違った答えをするヤシをハッケソ
551名無しSUN:02/11/30 14:55

本当に

誰か今年の冬の天候教えてください。
お正月すぎると暖かくなるんですか?


しつけぇーーーーーーーーーーーーーー!!

Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
552名無しSUN:02/11/30 19:22
某お天気掲示板にも登場してしまったわけですが…。
553金山っ子(名古屋):02/11/30 19:59
動物園に出現キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

てか、マジかよ・・・。本物ッスよね?
有袋類キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
>>552
我ながら尊敬!! f(゜Д゜;)
常連化すれば見事である。
556名無しSUN:02/11/30 20:36
(;゚∀゚)=3ハァハァ
557金山っ子(名古屋):02/11/30 23:05
気のせいか、彼の文章って、「それと全く同じこと前にも書いただろ」って
思えることがよくあるんだなぁ。
今日も「今年の冬はどうなるのか?」→レスをいただく→「お礼の文章」、
この流れ、そして書いてある内容は前にも見たような気がする。デジャブ?
水戸黄門みたいな決まりきった流れ?最近はそれで妙にuzeeee感じがする(w
土曜の夜なのに、投稿がないね。
559イッシー:02/12/01 19:01
29日に修正された3か月予報によると12月の第2週目に強い寒波が入るため、
気温が急激に下がり、来週は寒くなりそうです。
風邪をひかないようにお気を付け下さい。

さて、今年の冬の天候について、
この冬は@暖冬A平年と比べ曇りや雨の日が多い。B岐阜県山間部の降雪量は少ない

このことから、12月の気温は平年並or低いでしょう。
来年の1月からは温かくなりそうで、冷え込みはあまりないでしょう。
次の通りです。

要素  地域   12月 1月  2月  3月  4か月
気温  東海地方  0   +   +   0
降水量 東海地方  0 +   0   0    +

12月 平年と同様に平野部では晴れる日が多く、岐阜県山間部では平年と同様に曇りや雨か雪の日が多いでしょう。
 1月 平年と比べて曇りや雨か雪の日が多い。岐阜県山間部では平年と同様に曇りや雨か雪の日が多い。
 2月 平年と同様に晴れる日が多く、岐阜県山間部では平年と比べ、曇りや雨か雪の日が少ない。(ぽかぽか陽気の『春』)
 3月 天気は周期的に変わるでしょう。(桜の開花も早め)
560イッシー:02/12/01 19:04
要素  地域   12月 1月  2月  3月  4か月
気温  東海地方  0   +   +   0
降水量 東海地方  0   +   0   0    +

ずれた!

561金山っ子(名古屋):02/12/01 19:09
ずれるのは構わんが、ageるなよ・・・。
有袋類デビューにより、「イ○シー氏(本物)出現注意報」が
発令されたんだから(w
562名無しSUN:02/12/01 19:43
あいつは12月が平年並み予想が出ただけでこの冬は12月が一番
寒くなると思っている。平均というものを知らんのか。
あと、プロに訊けでも、同じような質問しすぎでUZEEEEEEE!!!
聞いてばっかじゃなくて学習しろ。
大した知識ないのにでしゃばりすぎじゃゴノレァ。
563名無しSUN:02/12/01 19:47
>1月には冷え込みは和らぎ、しのぎやすくなりそうですね

アフォだな。

>1月下旬には本当の春が訪れそうです

ヴァカだな
564名無しSUN:02/12/01 19:52
>今年の冬は暖冬ですね。来年は大暖冬で小春日和云々
>南岸低気圧で曇りや雨が多いですよ
直後に
>誰か今年の冬はどうなるか教えて

消えてくれ

いくら15歳でもこんな文章かけない。ただの天気好きの変なヤツだぜ。
565名無しSUN:02/12/01 20:02
ほんとほんと、自分で質問しておいて、あたかも自分が博識で
あるがごとく説明を交えながら話を展開する。しかも意味不明な
文章。質問の答えを、自分の都合のいいように捻じ曲げてうれしそうに
暖冬暖冬ってうるさい。
566名無しSUN:02/12/01 20:28
ある事を質問され、回答したら素直に納得してくれた。
しかしある時、また同じ事を聞かれ、面倒と思いながらも
今度はさらに念を押し、何度も詳しく解説して納得させた。
もう大丈夫だろうと思った矢先、また同じ事を淡々と ――

折れの知人にもこんな能無しオヅサソがいる。
567名無しSUN:02/12/01 20:35
>PS;今日は愛子さまの誕生1歳ですね!!
ヤシは右か?
568名無しSUN:02/12/01 20:36
一番笑えるのは、誰一人として
>イッ○ー様、・・・
と言う風に誰も語り掛けないことですな。皆ウザイと思ってる。
だから香具師は自分の興味あるレスに対して「〜様投稿ありがとう
ございます・・・」
ってな感じで、早速いいように解釈して暴走再開のパターン
569金山っ子(名古屋):02/12/01 21:10
>>567
ワロタ。
>>568
e-天気では「イッ○ー様」のレスをたまに見かけるんだが・・・。
570名無しSUN:02/12/01 22:14
イッシーはあちこちに同じような書き込みを繰り返し、しかも知ったかぶりして書くからみんなに嫌われるんだな。
571イッシー:02/12/01 23:37
562 :名無しSUN :02/12/01 19:43
あいつは12月が平年並み予想が出ただけでこの冬は12月が一番
寒くなると思っている。平均というものを知らんのか。
あと、プロに訊けでも、同じような質問しすぎでUZEEEEEEE!!!
聞いてばっかじゃなくて学習しろ。
大した知識ないのにでしゃばりすぎじゃゴノレァ。

うん、俺も12月がむっちゃ寒いと思う。
寒気の放出期にあたるから。クリスマスはどうなるだろ?
学習か、資料持ってないよー

572名無しSUN:02/12/02 04:25
さすがに酌量の余地はない。

たとえば誰かが「今年は暖冬なのですか」という連続投稿したら
削除されるはず。

だったら同じ投稿しているのも荒らしだから削除汁!
573イッシー:02/12/02 08:36
今は寒気の息切れ時か・・・やれやれ
まあ上空500hPaの+6〜9℃の暖気が来るからこんしゅうの木曜まで暖か・・・

でも6日から来週にかけて北極の寒気団が復活してきて、南下してくるんだよな。
とにかく今週末からの冬型は、一週間から10日くらい続きそうだから、来週末くらいまで
続くのかな〜ぁ??どうも気になるよな。

さて本当に暖冬?なのか気になりますが、暖冬は来年からになりそうだかもしれません。
暖冬と言っても12月がこの冬で一番寒く、2月が暖かです。
どうなるやろ?気になる。

名古屋地方気象台は来年一月の気温を平年並みにしていたが、他は全部高め。
名古屋気象台はいい加減に、はずれてる
修正何回もしやがって、本日の天気を晴れから晴れのち曇りになった。
どうなってんやろ?一日晴天続くと洗濯干して外で遊べるのに…

だから気になる。
この冬も去年のようになるのかな〜ぁ?
去年の冬が暖冬だったのってエルニーニョ??
いやー去年すごく暖かかった!

てか連続投稿が嫌なんだ。
今年(2002年)は変な季節の進み方したな〜(>_<)
1月上旬と2月中旬に大雪,そして1月中旬にぽかぽか陽気と二月下旬から急に暖かくなって
4月に早くも夏日で,梅雨入り前に真夏日でそして梅雨入り、
梅雨が明けて9月前半まで猛暑とつらかった!
でも9月中旬は秋雨前線が南下し、大陸の移動性高気圧が進んできた。
そして10月に台風,その後にまだ夏日。残暑。嫌だね
そして10月下旬に冬型の気圧配置,11月に真冬の寒気頑張りすぎて
そして今日、寒気が頑張りすぎたのか寒気団も疲れ果てて、
今日日中は全国的に小春日和となりそう。
574名無しSUN:02/12/02 11:36
みんなでイッシーを殺さない?
575イッシー:02/12/02 13:21
>574 :名無しSUN :02/12/02 11:36
>みんなでイッシーを殺さない?

何で俺を殺すの?
576名無しSUN:02/12/02 13:24
>>575
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee殻。
577名無しSUN:02/12/02 13:50
>>575
ウザいから。
578イッシー:02/12/02 14:04
577 名前:名無しSUN :02/12/02 13:50
>>575
ウザいから。

何がウザイの?
579イッシー:02/12/02 14:18
「うざい」の意味辞書で調べよーと
580イッシー:02/12/02 14:21
「うざい」載ってなかった。
自分の考え予想でいうと、
“しつこい”ことかな。
581名無しSUN:02/12/02 14:34
このスレごと燃やしたくなるのは俺だけか?
582名無しSUN:02/12/02 14:36
>>イッシー
三重カキコウザい。
583イッシー:02/12/02 14:46
天気投稿にも決まりがあるんだね。
584名無しSUN:02/12/02 17:04
ネチケット(インター ネ ットのエ チケット)を守りましょう。
雰囲気を一方に片寄らせ兼ねない連続投稿は皆から嫌われます。
585名無しSUN:02/12/02 18:14
「史上」の意味もわからんとは、小学生以下だな。
586名無しSUN:02/12/02 18:26
>e天にて、年末年始は正編差となるため暖かい・・・
んなことマダ分かりません。
何が正編差なんだ?ヲイ?意味分かってる?
587名無しSUN:02/12/02 18:33
>>586
×編差 → ○偏差

当板では些細な事にも突っ込みが入るので注意!
588名無しSUN:02/12/02 18:36
L流とH流、高度表示には慣れた方が良いよ。
589イッシー:02/12/02 18:36
>>586
 名古屋地方気象台が29日出した3ヶ月予報からわかったんだよ。
正偏差の意味わかるよ。
偏西風が東西流に流れ、南北の熱交換が弱く寒気が蓄積される時期のことでしょ?
でも年末年始に暖かくなるの、まだわからんね。
>>589
マジレスだが、年末年始は正偏差どころか、負偏差から更に下がる?
感じなのだが、東海地方の1ヶ月予報解説。
591名無しSUN:02/12/02 19:29
これは問題発言だな。↓

小川 玄「今週末を乗り切れば年末年始は穏やかに過ごせる」
 名古屋テレビ(18:45頃)
592591:02/12/02 19:31
訂正スマソ。

今週末 → 今週末から来週の寒波
とにかく年末年始は穏やかということは、正偏差にならんと
いけないわな。平年値はこれからどんどん下がっていくわけだし。
平年並みでは穏やかな年末年始とは言えない。
594名無しSUN:02/12/02 19:51
12月に名古屋で雪が降るわけないじゃん。
だって、太平洋側だもん。絶対降らない。
東京が降らないのに、名古屋で降るわけないじゃん、
だって、東京より南だもん。どうやったら降るの?

東京人必死だな(w
最近メールアドレスが変文字列な投稿が多い。
変な
597金山っ子(名古屋):02/12/02 20:16
そういえば、イ○シー氏に対するレスが入ってますね>動物園
ま、あそこは(荒らしを除いて)無視は考えられないッスからね。
しまった、補足でもミスった。
のう方が→の方が・・・
鬱出し脳。
599イッシー:02/12/02 20:58
初雪期待無理かー
600イッシー:02/12/02 21:02
>小川 玄「今週末を乗り切れば年末年始は穏やかに過ごせる」
> 名古屋テレビ(18:45頃)
ナヤゴビレテの年末年始穏やかに過ごせるっていうのは、まだわからんよな。
やっぱり来週ってすごく寒くなるよね。
再来週はあれほどならんらしいけど…

どうやら今月の下旬って暖かい日と寒い日が両方あるのは本当だよな。
で、ホントかどうかまだしらんけど。


601名無しSUN:02/12/02 21:29
しかし、どうしてEYEは冬になると寒気や雪が好きとか言うおかしなやつがたくさん出てくるのだろう?
602イッシー:02/12/02 22:44
明日の予想最高気温は15℃で、明後日も15℃で木曜日が16℃。
この時期にして暖かやん。
外に出てプロポーズする人いるかや?

じゃおやすみ☆
603名無しSUN:02/12/02 22:48
604名無しSUN:02/12/02 23:46
今日はレス番号の飛びが多いね(笑)。
605名無しSUN:02/12/03 15:31

法律厨ハケーソ
606名無しSUN:02/12/03 16:49
観測結果の発表が違法なら
テレビ中継中に手元の温度計の
気温を発表するのは大丈夫なの
だろうか?

607名無しSUN:02/12/03 17:14

小さい春のやわらかさ

詩人ならカコイイけど
ガキならアフォだし
キチならアボーンしる
608イッシー:02/12/03 21:52
A big,old tree stands by a road near the city of Hiroshima.
Though the years,it has seen many things.
One summer night the tree heard a lullaby.
A mother was singing to her little girl under the tree.
They looked happy,and the song sounded sweet.
But the tree remembered something sad.
“Yes,it was about sixty years ago.
I heard a lullaby that night,too."

609金山っ子(名古屋):02/12/03 22:36
>さっきの蝶々はどうなってしまうのでしょう、
>次の小春日和まで生き延びれるでしょうか。。。

 「小春」って陰暦10月だから今でいうと11月から12月初めにかけて、
つまり、厳密には次の寒波が過ぎてしまうと、もう「小春日和」って言わない
気もするのだが、どうなんでしょ?
12月中旬でも小春日和って使える言葉なんスか?

 わざわざ聞いちゃって、ごめんなさい。
>>609
HNK気象ハンドブックでもそのような記述がありますた。
放送では、12月半ば以降は使用を控えるだってさ。
1月、2月はさすがに時期はずれだけどね。厳密には、12月初めまでで、
小春日和を使用出来るのは上旬までと考えられそうです。
10日頃、冬型が緩んで最後の小春日和になるかな?
611名無しSUN:02/12/03 22:52
気象庁のホームページ見ると確かに観測結果の発表は気象業務法違反と書いてあるね。
612金山っ子(名古屋):02/12/03 23:09
>>610
アリガd。なるほど、それで、
12月上旬ギリギリの頃に冬型が緩むことを見込んでいたわけですね(w
>>612
いや、危うく今月半ば頃に使ってしまいかねなかったです。
きっと彼なら真冬でも連発するでしょうが(w
614イッシー:02/12/03 23:38
次の小春日和は明後日でその次の小春日和が来週の10日の後だ!
615イッシー:02/12/03 23:39
小春日和とは立冬から12月14日までの暖かい間のことを言いますよ。
616イッシー:02/12/03 23:41
来週の11日から14日あたりは暖かいらしい!いやー見てわかりましたけど
617名無しSUN:02/12/03 23:57
>>579-580
「うざい」は「うざったい」を短くした言葉じゃないの?
618名無しSUN:02/12/04 00:02
その通りです。
619イッシー:02/12/04 00:15
俺は明日学校なのでもう寝ます。おやすみ★
620☆イッシー☆:02/12/04 17:04
雪雪降れ降れもっと降れ
621☆イッシー☆:02/12/04 17:05
冬型が緩むのは来週の後半になってからでしょ?
622☆イッシー☆:02/12/04 17:28
来週の後半は最後の小春日和か!?
623名無しSUN:02/12/04 17:30

EYEが荒れてるか?
624名無しSUN:02/12/04 18:04
イッシーの住所を教えて!
625☆イッシー☆:02/12/04 23:36
>>624
>イッシーの住所を教えて!
何の用で住所を教えてなの?

浜崎あゆみが雪がいっぱい降ってるところでサンタさんの格好してるコマーシャル、おもろい。
>>626
そのコマーシャルで歌を歌ってるじゃん。
その歌の題名は?
628名無しSUN:02/12/05 00:16
ごりゃー あくきんが必要だな。
629金山っ子(名古屋):02/12/05 00:29
e−天気の方のリモホ偽イッ○ーのは削除されそうにないな。
あれを見て本物イッ○ーはどう思うだろうか・・・。

それにしても偽、少しUzeeeeeeeeeeeeeeyo!
630みつかん半田人:02/12/05 01:47
608の文章.中三の時に英語でならいました.なつかしい..
早く2003年にならないかな〜ぁ
>>632
2003年が猛ダッシュで来るよ!
来週むっちゃ寒そうだな。真冬並だって、日本東京でも0℃で名古屋市は10日火曜日-2℃
一気に真冬に突入か。
で12日木曜日暖かいらしいけどどのくらい暖かいんですか?
来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週来週
ボブイヌホエル
トトイヌホエル
Weekday time a can do you knew
>>634
knewはknowの過去形
12日木曜日なんで気温まだ低いんですか?
来週は初雪?
今日暖かいね。春のような天気で空も白っぽく見える。
コテハソ連投記録達成sage
−2℃でどっと雪降れ!!!!
641名無しSUN:02/12/05 17:15
>>イッシー
メール欄に自分のメルアドの代わりに小文字でsageって入れてごらん。
さっきの北村さんの天気予報、見たよ。
>>641
やってみました。
sageって何ですか?
644名無しSUN:02/12/05 17:31
それを入れると自分の書き込んだ
スレッド(このパネル)が最上部に
上がらず、今ある位置のままだよ。
>>644
わかりました。
646台風大嫌い:02/12/05 20:18
今日○ッシー君がカキコしれば「小春日和」と角だろうね。
647名無しSUN:02/12/06 09:00
EYEの愛知県人は1人2人減り、
反対にコ○ラさんの所に常連の愛知県人が1人ぐらいいると丁度良くなる。
正月大雪の時、コ○ラさんの所では全く東海地方に関する書き込みが
なかったことを考えると。鈴鹿の人だったっけ?あの人の書き込みがなくなって
からコ○ラさんの所は冬季=関東のお話だけ、になっちゃった気がする…
また同じ質問がe天の「訊け」に。。。
きょう1ヶ月予報が出ました。低温傾向は来週だけで再来週は一時的に暖かい日もありそうですね。
でも12月としてクリスマス頃の気温は平年並みのようですが、暖冬はだいぶ先ですね。
1ヶ月予報、第1週目の低温は100%です。
で第2週目の気温は平年並か高めです。
3〜4週目も平年並か高めです。
暖冬でも一時的に寒くなることがある。
エルニーニョって何?詳しく教えて!!
652名無しSUN:02/12/06 18:11
この板のイッシー市ね。
653名無しSUN:02/12/06 20:44
動物園のほうの投稿者ってけっこう特定されるぞ。
654名無しSUN:02/12/06 20:45
この板のイッシーも今日の最高と最低を書けよ。EYEに載る前にな!
655名無しSUN:02/12/07 16:25

こんなときこそこのEYEスレが必需品。

ホラホラ!EYEを荒らすんじゃねーよ!
656名無しSUN:02/12/08 19:08
657名無しSUN:02/12/08 19:34
EYE静かだな。EYEにいたドキュソはみんな2chに移動したか。
658名無しSUN:02/12/08 19:39
EYEって鹿児島のヤシが今年の1月頃にいたよね。
誰か覚えてる?
偽かんちゃん?でも、書いてある内容は普通だ・・・。
新しい人が偶然に「かんちゃん」を名乗ったか?
660名無しSUN:02/12/08 23:52
カキコ増えてきたな
661名無しSUN:02/12/10 01:59
山塚アイ
彼本物だったのかな。両者同時に姿を消した。
動物園の方では、名古屋周辺の人のカキコを募っている感じです。
EYEはじめ他の掲示板では(ま、ここも含めて)名古屋周辺の人が
ワンサカいるのに・・・(俺もだがw)。
誰か博識な方で勇気をもって書き込んでくれる方いないかな。。。
>>662
信じられん。いや、あまり信じたくないッス。。。
信じざるを得ない。。。
こんなスレを見てしまっては並みの精神状態ではいられないでしょう。
ただ、本物だとしたら変わった香具師だと思う。あんな呑気に振舞える
なんて。ただ、困った香具師だったが。
真相は闇の中。
665名無しSUN:02/12/13 00:58
つか、専門家気取りで解説する香具師ってうざいよね。
なにが「極L」だよ(w
極L使っちまった。。。
いや、極渦だった。安心。
668名無しSUN:02/12/13 01:21
おまえら、ポーラローはCISKが作用してるんだぞ。
どうやってCISKだと判断したのかと、小一時間(以下略
669名無しSUN:02/12/13 05:17
eyeで一番当たるヤシって誰だ?
670名無しSUN:02/12/13 07:48
昨シーズン、大暴れ?した「冬厨・低温厨」一族は
一体、どこへ逝ったんだろう…
671名無しSUN:02/12/14 10:33
今気象庁が癌だとか言ってるヤツじゃないの?
今年の夏、EYE板で史上最強のウ○コというHNで私に絡んできたのは
誰ですか?確か群馬の伊勢崎の方だったと思う。名無しSUNもいたね。
673名無しSUN:02/12/25 23:58
保守あげ
674名無しSUN:02/12/26 08:34
おれはEYEにいるアンダンテという奴が嫌いだ。
675名無しSUN:02/12/26 11:13
イシーはネットのやりすぎでママにしかられたらしい・・・
676名無しSUN:02/12/26 11:27
>>674
実は漏れもそう感じてる。
677名無しSUN:02/12/26 14:05
降水確率が高い→雪が積もるかも

定義がわかってない香具師ハケーン
678アンダンテ:02/12/26 14:06
>>674 >>676
漏れのどういうとこが嫌いなの?
679名無しSUN:02/12/26 19:29
>12月25日(水)18時26分 投稿者 soramame 削除
>今日は上層の谷に対応した強風(福岡県で暴風警報発令)
>が吹きました。

上層の谷に対応した強風ってどーいうことよ?
予報士の俺にゃ、その安直な考え方が理解できないなあ。
アンダンテは気象予報士。
681名無しSUN:02/12/26 20:53
良すれだね。非常に学術的で科学的である。
気象振興に欠かせない名すれである。
682名無しSUN:02/12/26 22:48
漏れはsoramameがウザイと感じている。
683名無しSUN:02/12/27 00:17
>>682 同感
それに、soramameと意気投合しているYTはついすたあだな。
ところで、台風や大雪になると必ず長文で出てくるT.Uは何者?
684名無しSUN:02/12/27 05:31
バシーさんは最近どこに行ったの???
685名無しSUN:02/12/27 08:11
独自予報厨が一段落したと思ったら、
soramameのような解説厨がはびこるんだね。
中途半端な知識で解説するから、
意味不明な(つーか誤った)解説になっちゃうんだね。
686名無しSUN:02/12/27 12:06
>12月27日(金)07時55分 投稿者 コジョピー
>神戸市北区北五葉は晴です。
>今日は一時的に雪が降る可能性があります。
>積雪は無いとは思いますが激しく降る可能性はあります。

ったく独自予報厨が、何を根拠に言ってんだ?
てめえの妄想なんか発表すんなよ(w
687名無しSUN:02/12/27 15:48
>>683
内田たけし
688台風大嫌い:02/12/27 21:19
最近また、愛知県豊田市 *KUN とか言う連続投稿の房野がでてきたぞ。

ツイスターは以前、台風大好きと言う名前で不評を飼っていたよな。
EYEって、おもろいヤシばっかりだな。
689元EYE常連:02/12/28 01:22
>684
バシーは肌が合わないという理由で出なくなったんじゃないかな。
キャラクタ的にはおもしろかったのだが。
まあ、レベルが低すぎると言って切れた三ノ宮よりはいいよな。
690名無しSUN:02/12/28 12:51
>688
違うよ!
台風大好きと名乗ってたのがバシー。

あそこも最近面白いキャラの奴が減ったね。
イッシーは面白かったんだが・・・
691名無しSUN:02/12/28 15:32
台風や大雪のときだけ出てくる某松○市民マンセー
692名無しSUN:02/12/28 16:37
EYE常連(元常連を含む)ぶった切り(個人的感想)

バシー:漏れは個人的には好きだったな。言葉使いは悪かったけど、的は得ていた。
ついすたあ〜(=YT):執着心ありすぎ。台風や雪が来なかった時の投げやりな性格が反感を買った。
YMQ:普段は大人しいが、イライラしだすと性格が悪くなる。やや妄想気味
イッシー:リアル厨房(工房かも)だからまあ許せる。もっと世間の荒波にもまれるべきだろう。
soramame:自分の知識を精一杯出しているが、説得力はあまりない。
海の城下町:いいヤツっぽいが、小田原からは引っ越した方がいい。
コジョピー:最近出てきたと言っているが、前にも別のハンドルで来ている。もう一人costaもそうだが、神戸北区の住民は市内よりも寒いということを強調したがる。
tako:北海道の寒さを強調し、なにげに首都圏や関西に住んで一喜一憂してる人間を鼻で笑っている。
ぴえ:メルアド公開しながらもよく頑張っている。気象知識も持っているが自慢げには話さない。性格は良さげ。
アンダンテ,HIRO,スペーシー,るり,笑顔くん:いいヤツ。人畜無害。
キト,SK:正しいEYEの使い方をしている。ややお宅っぽいが。
冬将軍:一般人だが、やや人間不信気味。
Mai:数少ない女性。札幌から。書き込みの言葉は可愛らしいが、主婦っぽい。
T.U.:漏れは一番嫌いだ。淡々と予報士気取りのようなことを書いているが、結局は雪や台風を喜んでいる香具師丸出し。しかも「当方の予想通り」が口癖のオナニスト。先週土曜の雪の予想を外した時はいい気味だった。

そういえば、昔愛想ふりまいてた埼玉の主婦「ひめ」を見なくなったな。
693名無しSUN:02/12/28 16:49
>692

それEYEに貼ってもいい?
694名無しSUN:02/12/28 16:58
>>692
確かにT.U氏はレベルは高いが謙虚さが足りない。
695名無しSUN:02/12/28 17:00
>>693
貼らない方がいいと思うが、貼ってみたいような気もする。
696元EYE住人のTKR@19歳:02/12/28 17:46
千葉県成田市郊外の栄町から、東京都大田区池上に引越しますた。
気象観測機器をベランダに備え付けて下宿中です。
697名無しSUN:02/12/28 17:48
>>694
T.U.のレベルが高いって?
冗談だろ(w

ただの独自予報厨じゃん。
板違いなんだよな。そろそろ叩き出してやろうかな。
698元EYE住人のTKR@19歳:02/12/28 17:53
YMQさんもかなり低温厨に近い印象を受けましたが(昨年度にあそこに
ROMしていた時の、折れの感覚での話。)
今年はおとなしいですね。(寒?大嫌い=田中?にいたっては
今のところ、この冬は出現ゼロ。)
ちなみに俺が好きな気象予報士は高田 斉(秋田市出身??)です。
699名無しSUN:02/12/28 17:54
某氏のにわか雪予報は100%ハズレる。
700妄想炸裂(w:02/12/28 18:02
海のカルマン渦/福岡県筑豊地方
12月28日(土)09時16分 投稿者 soramame 削除

今朝06時と07時のひまわりを見ていて感じたことですが。
東シナ海から流れ込む下層雲ですが、対馬海峡東水道上空に流れ込んだ
ものは山口県北西端の角島付近の影響で渦が発生し萩市付近に回りこむ
ような動きに見えました。
これから連想したのですが、これを対馬暖流に置き換え考えると、
角島付近の北西方向(暖流の流れ軸方向へ)へのでっぱりの影響で
カルマン渦が発生し、暖流が萩市付近の”へこみ”広い湾状の海域に滞留、
または渦が通過しているのでは??
そう考えると萩市の異常な高温、と結びつくのですが・・
萩市の気温が渦に対応して周期的な変化をしていたら、
もっとおもしろいのですが・・イヤ、そうあってほしいのですが・・
かってな想像で大変恐縮です(笑)いや(省)でしょうか・・

現況:下層雲がとれなそうで、盆地の当地では朝の冷気が
このまま保存され寒い一日になりそうです。

>>692
その中の大半がこの板にもいる罠(w
702名無しSUN:02/12/28 18:21
>>697
しかも独自予報とは言っても気象庁寄り。
たたき出してやるのもいいがまず自分が気取りすぎの厨房だということを気づかせてやるべきだ。
703名無しSUN:02/12/28 18:26
>>692
YTも萩から引っ越した方がいいな。釧路か根室あたりがいいぞ。海もあるし台風もくるし冬は低気圧が発達する。
704名無しSUN:02/12/28 18:27
>>701
かんちゃんは2ch住人のイメージが強すぎて、EYE常連には入れてもらえない?w)
>>704
最近サボりがちだからね。半常連の一歩手前かな。
706名無しSUN:02/12/28 18:35
>>703
YTってその前にも台風の眼を求めて屋久島かどっかに住んでたけど
台風ばっかり追いかけて仕事さぼってたから金がなくなって今の所に引っ越ししたんじゃなかったっけ
そして萩に来たら台風が全然来なくなってついてないやつ
707名無しSUN:02/12/28 18:38
某松戸市民もここに来てると思われ。
708名無しSUN:02/12/28 18:44
>>702
チッチッチッ!
違うんだよ、EYE板は現在のお天気をレポートする所なんだよ。
独自予想を発表したいんなら、コアラ板にでも逝くんだな。

気象業務法違反なんてヤボなことは言わないけどね。
私の記憶が確かならば、YTさんとついすたあさんが以前会話をしてた。
「ご近所ですね〜」ってな感じで。
710名無しSUN:02/12/28 18:55
YTさんとついすたあさん別人です
711名無しSUN:02/12/28 19:01
かんちゃんて偽者が出てきたとき匿名でそれを指摘してたけど
偽者とわかるのは当事者なんだから匿名にする意味ないじゃん!
712名無しSUN:02/12/28 19:03
YTとついすたあは同一人物じゃないの?
雲の話や気温の話など視点が全く同じ。
ついすたあでのキャラクターではもたなくなったから自作自演で別人を装ってる。
>>711
それ誰かが書いた!気遣ってくれて。本物がそんなこと書かないだろうと
思ったのかな。偽の言ってる内容はまともだったからよかった。
たぶん両方ともここの人だと思う。
714名無しSUN:02/12/28 19:52
昨年の「冬厨3兄弟」
広島のA君。福岡のある人=IKEAさん。京都のYMQさん。

それにしても、今年の夏以降は、昨年の常連の一人であった、
台風大嫌い=スパイラルバスター=茶話素人=ぐるぐる巻き巻き。
(大分県在住)が、ぱったりと姿を見せなくなりましたね。
715名無しSUN:02/12/28 20:49
あそこは冬になると思い入れの激しい人が増える。
716名無しSUN:02/12/29 00:28
目に見える寒冷前線があったら気持ち悪いぞ。


>奈良盆地 大和高田市
>12月28日(土)22時08分 投稿者 かつらぎ
>こちらも、予報0%にもかかわらず、30分ほど前から、
>雨が時雨のように、音を立てて降っています。
>ちょっと霰もまじっています。
>昼間、天気概況では、日本海のみえない寒冷前線が東へ移動する〜て
>言ってたので、それが瀬戸内からきているようです。
717名無しSUN:02/12/29 00:32
だから何なんだよ、気象庁の予報はクズだって言いたいのか?
翌日の予報の適中率は8割程度なんだから、外れることもあるんだよ。


>神戸市東灘区/降水確率0%で雨!
>12月28日(土)18時32分 投稿者 S・カルマ
>こんばんは。予報は晴れ、降水確率0%にもかかわらず雨が降っています。
>信じてください、本当に降ってるんですよ。
最初はメルアド載せてたけど、EYEはクッキーがないからめんどう
なのでやめた。それに迷惑メールもきたし。
719台風大嫌い:02/12/29 16:37
EYEに来る厨房は予報が当たると思っているのかぁ。(w
天気予報が当たれば、気象予報士なんていらねんだよ。
特に気象庁の予報なんて糞みたいなもので、信用したら
損するぞ。
720名無しSUN:02/12/29 18:19
温暖化が理解できてないね、soramameは。


>福岡県筑豊地方
>12月29日(日)13時00分 投稿者 soramame
>
>今回の冬型は長続きしてますね。
>ところで、大陸からの寒気流れ出しの周期、北部九州についていえば
>15日ほどとなっています。これから次は1月8日頃と考えていましたが、
>週間資料をみるとやはり、5日頃に今回より強い寒気が予想されています。
>しかし寒気が強いにもかかわらず積雪しなくなったのは、暖冬傾向というよりも、
>地球温暖化を感じさせられます。九州北部平地でもう積雪は見れなのか・・
721名無しSUN:02/12/29 18:27
YTも温暖化が理解できていないようだ。
後半の説明もでたらめだね。


>山口北部
>12月29日(日)14時12分 投稿者 YT
>
>soramameさん、北九州地方〜山口の積雪が減ったのは、私も同感ですが、
>やはり温暖化が強く影響してるようです。
>北九州〜山口の日本海側は朝鮮半島の陰に入るため、通常の冬型では
>得られる水蒸気が少なく沿岸では大雪になりませんが、
>気圧の谷が上空にあって等圧線が湾曲した場合に大雪になります。
>しかしこの場合は気温が高いことが多いためにみぞれや雨になるようです。
>昔は寒かったので、このパターンで沿岸でも大雪が降ってたようです。
722名無しSUN:02/12/29 18:52
まあ、冬厨が大発生ってこった
723名無しSUN:02/12/29 21:14
>>720,721
俺、おまえの書き込みでピンと来たのだが、
YT(=ついすたあ)=soramameという説はないか?
根拠=1 視点が同じ。気温、風、雲。
2 言葉遣いが同じ(句読点、?、!、・の使い方)
  「当地」という言葉。(笑)の位置。
3 似たような時間に出てくる。
4 気象庁かどっかの発表に基づいて机の上で計算してレポート。(だから細い気象状況が書けない。やたら周辺部の気象に詳しい)

だとしたらたちの悪いジサクジエン+捏造だが、ヲタなら考えつきそうなことだ。
もう少し観察して見たい。
724名無しSUN:02/12/29 21:25
熱低にすぐさま反応するYT。少なくともYT=ついすたあ〜はケテー

>山口北部
>12月29日(日)18時26分 投稿者 YT
>
>フィリッピンの東海岸にある下層の積雲の渦、熱Lかな?
>http://tenki.jp/him/1t010.html
>今日は終日、寒い小雨もぱらいた曇りがちの天気でした。
725名無しSUN:02/12/29 21:58
ほっといてやれよ。
726名無しSUN:02/12/29 22:05
>>723
あああああ今にもEYEに貼ってやりてえ
727名無しSUN:02/12/29 22:17
>>723
おぬしできる。ただものではないな。
728名無しSUN:02/12/29 22:27
>2002年の九州北部地方/福岡県筑豊地方
>12月29日(日)21時43分 投稿者 soramame
>
>2002年の九州北部地方は−桜のない入学式、メイストームのない5月、雨の少ない梅雨、台風のない夏、
>秋のない秋、積雪のない冬?ほんと、ないない尽くしでした。温暖化により、日本では、1965年頃から雨の
>少ない年が増えはじめました。気候的なコントラストは一層強められ大気中の水蒸気の増加に伴い、豪雨、
>旱魃が起こり、伝染病の原因となる昆虫の北限の移動など、”やめてほしい”ことばかり。なんとか温暖化
>を止めたいもの、自分の体を輸送するのに1トンほどもあるようなものを動かすことへの疑問を持ちつつ・・
>南太平洋のツバルは沈み、九州北部の積雪は、やがてなくなるようで・・そろそろ雪が積もった折には記念
>写真を撮るつもりです。
>昔、海には砂浜っていうものがあったんだよ・・ってのは寂しいものです。

こいつは温暖化を持ち出すのが大好きみたいだけど、全く理解していないことが良くわかった。
729名無しSUN:02/12/30 00:08
熱Lだの極Lだの略すのはヤメレ!
ワケワカメな解説はヤメレ!
お天気レポート板だぞ!
730sage:02/12/30 00:26
堂々と他社(=tenki.jp)を張り付けるのもどうかと思う。
731名無しSUN:02/12/30 00:31
地球温暖化
12月29日(日)23時53分 投稿者 2CH
現時点では地球が温暖化しているという確証はありません。
732名無しSUN:02/12/30 09:20
>星空/福岡県筑豊地方
>12月30日(月)00時55分 投稿者 soramame
>ん?・・温暖化についてですが・・
>極域の氷の減少、海水面の上昇、ハワイと南極その他地点での長期の気温観
>測結果により温暖化はすでに確認さています。南太平洋ツバル、モルジフでは
>かつてない海面上昇により、すでに島が沈みはじめおり、問題化しています・・
>^_^;って本気で言う必要もないのですが他の方にも影響ありますので。ねんの為。
>尚、温暖化についての話題はこれで止めときます。温暖化については以下の
>頁など参考になると思いますし、検索も有効でしょう。
>http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0212/16a/kikou2002.pdf

ハハッ、逃げますたな。
733名無しSUN:02/12/30 14:13
何でもかんでも温暖化にしちゃうんだな。
こいつ、温暖化フェチか?


>温暖化!山口県北部
>12月30日(月)11時27分 投稿者 YT
>
>確かにsoramameさんの指摘の通り、近年の北九州〜山口の天候は
>ナイナイつくし(昔流行ったXXガキ隊の曲のよう)でした。
>特に顕著なのは九州の(特産物)であった台風が全く来なくなってしまったこと、
>毎年空梅雨になったこと、春一番が顕著でなくなった=日本海Lが無くなったことです。
>でも、一つ激増したものがあります!!。
>それは黄砂です。
>
>今日は年末には珍しく素晴らしい青空が出ています。
734名無しSUN:02/12/30 14:27
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  自作自演うざいよね〜
 \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰かあぼ〜んしてくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)
735名無しSUN:02/12/30 14:34
科学者の間でも温暖化に否定的な意見があり、まだ結論が出ていないと言うことが理解できてないようだな。
736名無しSUN:02/12/30 15:06
否定的な意見があるから心配ないというのは早漏。
737名無しSUN:02/12/30 21:12
そろそろ某松○市民がカキコする予感
738名無しSUN:02/12/30 23:55
つか、温暖化の有無じゃなく、なんでも温暖化のせいにすんのがおかしいってことだろ。
739名無しSUN:02/12/31 00:08
それは正しい。
740名無しSUN:02/12/31 00:50
非台湾低気圧?

台湾付近で発生してるんだけどねぇ、なんで「非」なの?
ちなみに太平洋側に大雪をもたらす南岸低気圧の多くは、
台湾付近に起源を持つ「台湾低気圧」なんですが。

「伊豆半島沖急発型」って爆弾低気圧って言いたいの?
「爆弾〜」って言葉知らないのかな?
(FSAS見ると24時間で14hPaの降下だから、厳密には爆弾じゃないけど)

湿度って、いつの時点の湿度を指してるの?
それに気圧の谷→雪って、どーゆーこと?

「勘」は免罪符にはならないんだよ。


>相州足柄山麓(南足柄市)
>12月30日(月)19時09分 投稿者 風魔小次郎
>
>夕方の予報では、どうやら雪の年越し&正月とのことですが、
>もしも気圧の谷が発生すれば、今回は雪になりそうな「勘」がします。
>湿度が低いのに加え、今回予想される非台湾低気圧タイプの、
>「伊豆半島沖急発型」の南岸Lの場合は、温暖な当地でも、
>過去度々降雪をもたらせていることが多いような気がします。
>初日の出を望む方が、おそらく多数派だと思われますが、雪の元旦もまた、
>乙なものではないでしょうか(^^)
741名無しSUN:02/12/31 12:25
ジョニーとかいう変なヤシが出現したぞ。
742名無しSUN:02/12/31 14:46
またアフォがでた
743豪雪厨か?:02/12/31 14:48
東京奥多摩町
12月31日(火)11時56分 投稿者 ジョニー

朝から雪です!積雪は1mをこえました。1階の窓がふさがり外に出れません!向の平屋が先ほどつぶれました。
風も強く、自宅の風速計は70mをこえています。
雷も凄いですよ、落雷で隣の家が燃えましたから。
現在の気温は氷点下21℃!積雪1.5m
大変なことになったぞ!!!!
死んでしまうーーーーーー
こうなったら自殺したる。
う!あぁ・・・・。
744何でもあり?:02/12/31 14:48
埼玉県飯能市
12月31日(火)12時25分 投稿者 /

現在積雪3m 気温ー45℃
現在大雪で裏山で雪崩が発生して
隣の田中さんの家が巻き込まれ一家全員死亡!
745インポテンツ?:02/12/31 14:49
東京都杉並区
12月31日(火)14時22分 投稿者 かまくら親父(インポ)

先ほどから雪が降り始めています。予想よりかなり早く降り始めています。
明日朝までの予想降雪量
多摩西部を除く東京地方・・・3cm
多摩西部・・・5cm

746名無しSUN:02/12/31 14:50
荒らされすぎじゃん(w
メンテ要員はいないのか?
747台風大嫌い:02/12/31 14:50
EYEが荒れてきたなぁ。
温暖化にご意見しているのは、このスレの獣人なのか?
ますます目が離せないな、EYEのリアル天気掲示板!
748名無しSUN:02/12/31 14:51
>>740
1.今回の関東に影響が出るのは台湾付近で発生する低気圧ではないから。
(その低気圧による関東への直接的な影響はない。)
2.伊豆半島南西沖に発生する気圧の谷上に低気圧が発生することを指していると思われ。
3.湿度は現時点の湿度もそうだが、降り出しの時もおそらく60%程度と推測されるため。

結論 あながち間違ってはいないと思うぞ。
749名無しSUN:02/12/31 15:42
管理人が
「この掲示板のアクセスログでは、IP以外の情報についても取得しています。
 荒らし行為をやめない方は、そのアクセスログを添えて、プロバイダに
 報告させて頂くことになります」

と言えば結構収まるんじゃないかと思うが。
EYEの時計、16分遅れていました。
751名無しSUN:02/12/31 17:24
もうだめぽ
752名無しSUN:02/12/31 17:36
例の低温厨は自分の書き込みが面白いと思っているのだろうか?
心の底からつまらないんだけど。
753TKR@大田区池上:02/12/31 18:42
当地は気象庁の大手町の観測データよりも
今月の晴れた日の最低気温が2度ほど低めに現れています。
(家のベランダの最低・最高温度&湿度計)
今年の気象現象をあえて一言でいうなら「季節の前倒し現象」
でしょうね。
新年早々、雪の予想が出ているようですが、慎重に逝こうよ。

EYEは管理者が削除しても、まだ、例の「寒気大嫌い」が
自作自演しているようですね。
754名無しSUN:02/12/31 18:54
夏厨の「台風大嫌い=ぐるぐる巻き巻き」も
結構、温暖化のことでやかましかったがな。今年の9月まで。
奴も今、ここに引っ越してきているはず。
755名無しSUN:02/12/31 19:06
低温厨必死だな(ww
756かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/01 00:17
イヌさん03:1:1 00:00投稿オメ!
757名無しSUN:03/01/01 00:22
また、T.U.が独自予報出してやがる
758名無しSUN:03/01/01 00:34
>757
自分の予報を、誰かに聞いてもらいたいだけでしょ。友達がいなそう。
それ以上にまったく改行しない文章を見ると腹が立つ。
759名無しSUN:03/01/01 01:07
改行しないといえば去年いたAとかいう奴、あいつはひどかったな。
760名無しSUN:03/01/01 06:43
左下の黒毛牛オーナーの広告キモイ
761名無しSUN:03/01/01 07:56
東京の雪予報が出ると必ず荒れるナー
762かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM熱中症で死ね:03/01/01 08:03
>761
あのザコが外すからだよ。
763名無しSUN:03/01/01 14:41
>>762
お前は自分の言ったことも出来ない蛆以下のザコじゃん。
764名無しSUN:03/01/02 00:55
大阪府
1月2日(木)00時38分 投稿者 ○ま
> 1月1日(水)01時02分 投稿者 a
>どうも、素人予想は全てけしからん!と思い込んでる一部
>の人のしつこい禁止書き込みが多く、読んでいて不愉快
>になる。
どうも、お天気レポート掲示板なのに「ガイドラインに
載っていないから独自予報書いていいだろう」と思い込んでいる
人が若干名いて、読んでいて不愉快になる。

こいつの書き込みが不愉快な罠。
765名無しSUN:03/01/02 00:57
>>764
お前の書き込みが最も不愉快な罠。
766名無しSUN:03/01/02 00:59
>>765
違いますよ。おぬしが○まですか。
767名無しSUN:03/01/02 01:03
>>766
違うが、まぁや○と同じ意見ではあるな。
768名無しSUN:03/01/02 01:07
ん、まあ天気と気温ぐらいは書かないとね。
そんな議論する場じゃないから。
769765,767:03/01/02 01:08
>>768
うむ、それには同意。
770764 766 768:03/01/02 01:10
>>769
ですね。本来の目的はお天気レポート、それに季節の話題や過去の
事例とかをひとこと添えるくらいがGOODですね。
771765,767:03/01/02 01:14
>>770
そうそう、独自予報を書き込む人はそれなりに気象に興味を持っていて、
知識も(一般人よりは)あるのだろうから、レポート+過去の事例でも付け加えてくれれば
いいのにね。
772名無しSUN:03/01/02 08:48
一番むかつくのは寒気がすきとかいう奴。
頭の中、腐りかけてるんじゃないか?
773名無しSUN:03/01/03 00:42
独自予報にこだわりたい奴は、Koala掲示板に行けばいいんだよ。
774名無しSUN:03/01/03 12:06
>>748
おまえはアフォでしか?

>1.今回の関東に影響が出るのは台湾付近で発生する低気圧ではないから。

FEFE19やFSAS24,48保存してあるから、ちゃんと説明してくれや。
HBCの実況図アーカイブの資料を用いてもいいよ。

>2.伊豆半島南西沖に発生する気圧の谷上に低気圧が発生することを指していると思われ。

「伊豆半島沖急発型」なんて用語があるのか?
ちなみに「伊豆半島南西沖に発生する気圧の谷上に低気圧が発生する」というのも
意味不明。そんな書き方じゃ予報士試験にゃ受からねーよ。

>3.湿度は現時点の湿度もそうだが、降り出しの時もおそらく60%程度と推測されるため。

ったく、いちから勉強しなおせっての。
おまえは「相対湿度」で話をしているのか?「絶対湿度」で話をしているのか?
「60%」って書いてるから相対湿度のことなんだろうけどねえ。
気温によって大きく変わるのは知ってるかい?
例えば2003/01/02の東京の毎正時の相対湿度を見ると、
気温の低い明け方には85%、日中には28%になってるよ。

気温ですら予想するのは困難なのに、湿度の予測どーやってしたんだよ。
おまえの推測の根拠を教えてくれよ。


つーか、>748は風魔小次郎本人だろ(w

.
775名無しSUN :03/01/03 12:11
気象についてよくわからない第三者の素人的には>>774のように顔真っ赤にして
しかも年またいで遅レスで反論してるさまがみっともない。

ま、カッカせずに祭りを楽しもうや。
776名無しSUN:03/01/03 15:19
>>775は風魔小次郎本人だろ(w
777EYE愛用人:03/01/03 15:20
777げっと
778名無しSUN:03/01/03 19:03
日差しがあれば、気温が上がるのはあたりまえじゃん。
いったい何が「歴史的現象」なんだろう?
いったい何を「信じられない」んだろう?


>桶川/歴史的現象
>1月3日(金)18時13分 投稿者 雪ん子
>現在ー1.0で霙。しかし、つららもみうけられます。関東では珍しいことです。
>明日は10度以上の予想ですから信じられません。
779名無しSUN:03/01/03 19:18
>>775
確かに。2ちゃんでいきがってるだけの香具師っぽいよな
780名無しSUN:03/01/03 21:49
>>775
とはいえ、774の指摘は気象学的には正しいと思われ。
むしろ775の茶々入れがカコワルイ。
779はただの荒氏。
781名無しSUN:03/01/03 21:52
>>780=>>774か…。正月早々ご苦労さん。
782780:03/01/03 22:01
>>781
ハズレ(笑)
783EYE閲覧人:03/01/03 22:22
>>782
そりゃあ「当たり(笑)」なんて言うわけ無いもんな、774さんよ。
784780:03/01/03 23:10
>>783
といわれてもハズレなんだもん(笑)
ま、んなことどうでもいいけどね。
>EYE擁護粘着厨の783=781=779=775=748さん。
785名無しSUN:03/01/03 23:46
ジサクジエンはウンザ-リ
>779-784は同一人物だね
ジサクジエンでクソスレ上げないでね
珍スレですね(w
787台風大嫌い:03/01/04 18:12
○ッシー君は元気なのかな?
EYEの書き込みは不評だったけど、ここに書いてくれれば
盛り上がるんだけどな。
788名無しSUN:03/01/05 00:04
soramame氏が必死すぎて、見ていて痛々しく思えてくるのだが。
789名無しSUN:03/01/05 00:10
>>787
彼、今年高校受験でしょ?(w
でも是非とも高校受かって、将来気象について志す若者になって欲しいものだ。
790名無しSUN:03/01/05 17:35
なぜ対馬の影響だと判断できるんだろ?
おそらくsoramameお得意の「カルマン渦」なんだろーけど(w

そもそも積雪の状況もよくわからないし(吹き溜まりだったらねぇ)
測定方法も適切かどうかわからない。


>積雪差/福岡県筑豊地方
>1月5日(日)10時34分 投稿者 soramame
>
>当地(積雪1cm)から南に10km地点某所に電話して積雪の状況を問い合わせました。
>なんと15cmくらい積もっている。現在もやみ間なく降っている・・と。
>驚き。で、この降雪差どうして生じているのかを調べると・・
>当地の北西に位置する対馬の影響のようです。南へ出かけます。
>>790
単に山に雪雲がぶつかって地形的に発達してるだけかもよ。
792名無しSUN:03/01/05 23:09
>>791
地形性上昇のため対流雲が発達し強い降水があったわけだね。
793名無しSUN:03/01/06 12:53
age
794名無しSUN:03/01/06 17:30
>>784
頭悪そう・・・。どこから「EYE擁護粘着厨」という結論が出てくるんだろう・・・。
795名無しSUN:03/01/07 00:10
三重県南部
1月6日(月)21時49分 投稿者
このサイトをずっと見ていましたが、メアド見れる人と見えない人がいるのですがどうしてですか?

( ´,_ゝ`) プッ

796名無しSUN:03/01/07 01:13
気象についてよくわからない第三者の素人的には>>794のように顔真っ赤にして
しかも3日も過ぎて遅レスで反論してるさまがみっともない。

ま、カッカせずに祭りを楽しもうや。
797名無しSUN:03/01/07 13:41
九州陣が元気なようだ
798名無しSUN:03/01/07 14:17
>>796
気象についてよくわからない第三者の素人的には、みっともない>>794にわざわざ
レスしている>>796ちゃんがみっともないと思います!
799名無しSUN:03/01/07 14:25
こういうのって、やっぱ最後に
書き込んだ人が勝利なのかな?
800名無しSUN:03/01/07 22:41
800げと
801名無しSUN:03/01/07 23:14
>>799
最後ということは放置されたということで、負けでしょ。
802名無しSUN:03/01/08 10:51
気象庁糾弾厨か?

萩の住人の暖房費のために、なぜ予報を変えなきゃならんのだ?

>暖冬に疑問?山口県北部沿岸
>1月7日(火)11時11分 投稿者 YT
>
>暖流の影響で、氷点下に下がることは1年に一回あるかないかの当地ですが、
>積雪こそ全く無かったものの、3日連続で氷点下を記録しました。
>ところで仕事場の灯油代が11月は前年比2.5倍、12月が2倍、
>今年は仕事始めからのわずか5日間で前年の2倍を超えてます!!!。
>店舗の環境は昨年の冬と変化なく、設定温度も変えていませんし、
>もちろん自分が寒がりになったわけでもありません。
>暖房費という観点からも、今年の冬が暖冬だとは到底考えられない。
>気象庁もそろそろ予報の修正をしてはどうだろうかと思う
803名無しSUN:03/01/08 10:54
このスレでの大賞級のアフォだな。
804名無しSUN:03/01/08 11:49
>>802
今年は典型でイヤな暖冬ですよ。
805名無しSUN:03/01/08 12:13
まぁ、気象庁の暖冬予報が外れつつあるのは確かだな。
806台風大嫌い:03/01/09 00:14
暖冬といふよりも、季節の訪れが早くなっている漢字。
今年も桜は早咲き鴨な。
おまいら頭は狂い咲き!(藁
807名無しSUN:03/01/09 09:00
何が暖冬だ!
ぜんぜん暖冬じゃねぇぞ!
808名無しSUN:03/01/09 11:37
独自予報厨か?
それとも転載厨か?

>兵庫県播磨南部  播磨北部
>1月7日(火)11時04分 投稿者 類
>
>6.1℃ (3.7℃)  姫路は、寒くは、なさそうです。
>これからの天気
>今日は午後は冬型の気圧配置は緩むものの、寒気の影響が残る近畿地方北
>部では昼過ぎから時々雪や雨が降るでしょう。
> 中部や南部では、日本の南海上を通る気圧の谷の影響で、日中は概ね晴れ
>ますが、夕方からは南部を中心に雲が広がってくる見込みです。
> 明日は、移動性の高気圧に覆われてくるため、近畿地方は全般に晴れるで
>しょう。
> なお、近畿地方北部では、今日も波の高い状態が続く見込みですので、注
>意してください。
809名無しSUN:03/01/09 12:36
>>808
間違いなく天才。
810台風大嫌い:03/01/10 08:46
暖冬ってさ、昨年と比べてじゃなくてさ、長期間の統計から出た
平均値と比較して暖冬なんじゃないのん?
昔はもっともっと寒かったじゃん。
811山崎渉:03/01/11 15:33
(^^)
812名無しSUN:03/01/13 01:03
age
813名無しSUN:03/01/16 21:47
ageてみる
814名無しSUN:03/01/17 13:41
愛知県西部(海部郡十四山村)
1月16日(木)23時58分 投稿者 SK
>確かに今年の冬は、びえさんのおっしゃるように、
>この辺りでの雪が少ないような気がします。

びえ!? 名前の読み違えも痛い、、、
815名無しSUN:03/01/17 23:57
DM市ってどこだよ???

>DM市より
>1月17日(金)08時39分 投稿者 ぐるぐる巻き巻き

816名無しSUN:03/01/18 00:10
何をもって東偏の兆しと言っているのだろう。
今の時期の発生場所、コースとしては自然だと思うが。

>山口北部
>1月17日(金)12時18分 投稿者 YT
>ぐるぐる巻き巻きさん、熱Lは台風1号になるかどうかビミョーなところですが、
早くも昨年や、一昨年同様、東偏の兆しが出ていますから、今年も水不足かな?。
817名無しSUN:03/01/18 00:12
バカ発見。

東京
1月17日(金)22時59分 投稿者 /
今、雷を伴った激しい雪が降ってるよ。
気温がー3℃

>>815
DM=ダイヤモンドダスト
818名無しSUN:03/01/18 00:16
誰が信用するのかと小一時間…(ry
819名無しSUN:03/01/18 10:32
そう言えば去年の初秋、岐阜の六厩(ムマイ)は雪景色だと言ってた
農民と名乗るヤシもいたな。
820名無しSUN:03/01/19 17:49
EYEと2ちゃんのかけ持ちはいても、yahooと2ちゃんのかけ持ちはいないか。
821名無しSUN:03/01/20 00:43
雨だとまったく荒れないね。期待はずれという雰囲気はあるけど。

ところで、takoの投稿を見ていると
「自分は特別な場所にいるんだ。」という気持ちが見えてちょっと不愉快。
>>820
いるよ。EYEと2chとyahooで全く同じコメントをしている熱心な方が。
823神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/20 01:46
AVN 191 km
GRID POINT: 44.53 89.60 LAT.: 35.70 LON.: 139.77
MODEL INITIALIZATION AT: 19 JAN 2003 12Z

FIELD MSL PRESSURE TEMPERATURE TEMPERATURE THICKNESS 6H PCPN
LEVEL 2M 850 MB 500 MB
UNITS HPA DEGC DEGC DM MM
FHR
+ 0. 1007.503 4.187 -2.292 535.173 3.012
+ 6. 1005.614 2.900 -3.532 530.034 2.729
+ 12. 1007.934 2.794 -4.700 527.418 .672
+ 18. 1008.381 4.619 -5.015 528.296 .000
+ 24. 1009.467 1.653 -6.013 524.888 .121
+ 30. 1005.224 1.253 -5.462 524.567 1.524
+ 36. 1006.909 1.502 -6.283 522.828 4.456
+ 42. 1008.745 2.992 -7.070 524.867 .489
+ 48. 1015.160 -1.229 -10.905 526.225 .339
+ 54. 1017.468 -1.963 -10.574 526.323 .000
+ 60. 1018.971 -.094 -9.474 527.614 .083
+ 66. 1016.370 3.250 -7.201 531.065 .000
+ 72. 1016.985 2.442 -5.261 533.636 .160
+ 78. 1011.005 4.386 -1.366 538.922 .776
+ 84. 1001.726 9.275 3.579 547.210 11.620
>>823
スレ間違えました。すみません。
825名無しSUN:03/01/23 16:17
前橋の道路のアスファルトは、相変化を起こすらしい。
どろどろに溶けたり、固まったりするそうだ。
蒸発することもあるのかな?

だって「アスファルトの潜熱」だろ(w

>群馬県前橋市東部/雪はさらに降り続く
>1月23日(木)11時09分 投稿者 TAU
>日陰の雪がほとんどなくなったきたのですが、
>その部分はアスファルトの潜熱がほとんどないので、
>あっという間に積もり始めていました。

826名無しSUN:03/01/23 16:30
おそらく>>825がアフ(ry)かと。
827名無しSUN:03/01/24 00:36
うざったい奴がまた出てきた。
少しぐらい非難されたからって、過剰に反応するなよ。

>時限掲示:AMC殿への公示送達
>1月24日(金)00時08分 投稿者 風魔小次郎
>管理人様、恐縮ですが、本件を一時的に公示させてください。30時間後を目処に必ず削除いたしますゆえ

以下略
投稿の少ない日は同じ画面に2回目の投稿が載ってしまうからね。
批判したA○Cタンもまずは天気と気温を報告すべし。
829名無しSUN:03/01/24 01:04
>827,828
投稿の件はともかくも、相模川うんぬんは個人の意見じゃないのかな。
あれを批判と解釈されたら何も発言できなくなるような気がする。
>>829
そだね。批判よりも軽い忠告、いや提言ってとこでしょうか。
831名無しSUN:03/01/24 01:18
つか、そもそも議論するための板じゃないじゃん。
なんで自分の知識を見せびらかしたいのかねぇ?
832名無しSUN:03/01/24 01:39
>>831
同意。そういえば松戸市の方は見えないね。降雪予報で出てくると思ったのだが。
833名無しSUN:03/01/24 16:18
>尚、今後は「言葉の暴力」をなさらないよう、宜しくお願い致します。
>フレーミング反対です。
>小生も、他社の投稿へは過去も未来も、誹謗中傷は行いません。

丁寧語を使えば暴力にならないと思っているのかな?
「時限掲示:AMC殿への公示送達」−この威圧的な投稿そのものが
暴力だと思うけど。
834名無しSUN:03/01/24 16:30
>東京都世田谷区
>1月24日(金)01時07分 投稿者 まったり
>ご自分の善意、観念、判断だけではなく、ここへ来られる皆さんが
>本当に求めているものは何かという事をよく冷静に考えて下さい。

こいつヴァカか?
EYEが「お天気レポート」と銘打ってるんだぜ。
予報や解説を発表したいなら、koala板に行くなり2chに来るなりしろや。
なぜEYEに拘るのかと小一時間…(略)


>冷えてきました
>1月24日(金)01時59分 投稿者 ABC
>お天気レポートだけで十分な人もいれば地域の気象・気候特性や
>お天気に関する話題を心待ちにしている人がいる。
>そこから違った意味での「天気」の面白さが発見できるのではないでしょうか?
>あと、押し付け的な意見はよくない。それはあなた自身の主観的な意見である。

こいつ自身が意見の押し付けしてると思うんだけど。
ったく知識見せたがり野郎ってば…
さっさと2chにでも来いや。
835名無しSUN:03/01/24 17:51
>>834
お前こそ主観だけだな。(藁
836名無しSUN:03/01/24 18:19
>>835
2ちゃんは主観の戦いの場だと思われ
マターソ反対!!
837名無しSUN:03/01/25 00:21
風魔小次郎が諸悪の根源だと思うけど…

>とはいえ、元はといえば他人の投稿を誹謗中傷する不逞の輩がいるからこそ、
>今回のような問題が生じたわけであります。
838名無しSUN:03/01/25 00:25
>>836
ある意味で卑怯が成せる業だな。w
思う存分闘おうじゃないか!
839名無しSUN:03/01/25 00:27
>>834
俺の投稿をヴァカとしか表現できん君に
俺の気持ちが分かってたまるかっつんだ!
840名無しSUN:03/01/25 00:28
>>834
一方的な批判もほどほどにしろよ。
841名無しSUN:03/01/25 00:29
>>834
調子に乗るなよ。 それだけだ。
842名無しSUN:03/01/25 00:35
>>838-841は風魔小次郎か?
こりゃ祭だな(w
843名無しSUN:03/01/25 00:50
>>838-841
他人に意見されると「時限掲示:AMC殿への公示送達」なんて威圧するくせに、
自分からは「よく冷静に考えて下さい。」だなんて意見するんだよな。
何様なんだよ(w
844名無しSUN:03/01/25 21:11
相州足柄山麓(南足柄市)
1月24日(金)23時49分 投稿者 風魔小次郎 削除

公約どおり昨日の「公示」を削除いたしました。
管理人様及び掲示板参加者の皆様にはご迷惑をお掛け致しました。
とはいえ、元はといえば他人の投稿を誹謗中傷する不逞の輩がいるからこそ、今回のような問題が生じたわけであります。
私としても、モラルの向上に心がけたいと思っています。
845名無しSUN:03/01/26 19:27
1月26日(日)18時33分 投稿者
私が灯油を買いに行くとき、何故か、いつも雨。もう5回目くらいでしょうか・・調べて見ると13日ごとに灯油を買いに行っています。
つまり、三寒四温で周期変化している、今の天候とうまく一致しているようです。ということは、13日後の2月8日、9日頃は、雨という予報が出せそうです。^_^;

灯油予報士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
846名無しSUN:03/01/26 19:36
能登/積雪0センチ 1月26日(日)17時01分 投稿者 げんた

現在、くもり、気温5度、積雪0センチです。

日本の気象庁から、低気圧に関する情報がでました。
29日ごろに、寒気が南下するようです。
KMA(韓国の気象庁)で500hpa、−44度の寒気が
北緯39度位まで南下する、予想が出ています。
http://www.kma.go.kr/kmas/kma/english/main.htm
日本も情報公開進んでください。

誰も隠してネーヨ。
お前が知らないだけ・・・。
847名無しSUN:03/01/30 00:21
また変な香具師
848名無しSUN:03/01/30 01:12
>>847
ここに晒してくらはい。

>>846
胴衣 もうアフォかと馬鹿かと
849名無しSUN:03/01/30 01:16
ちゃんと現代語で書けよな。
>相州足柄山麓
>相駿国境

以下同感。
>2ちゃんねるでも見て参考にしてちょうだい。
850名無しSUN:03/01/30 01:21
>>849
ツボにはまった。
851名無しSUN:03/01/30 01:39
風魔小次郎はただの粘着だろ?
852名無しSUN:03/02/01 00:11
YTの暖房費など知ったことではないのだが。

>灯油消費量は昨年の3倍以上です!!。

853名無しSUN:03/02/01 00:23
>>842>>843
悪いが外れ。
悪いが黙れ。
854名無しSUN:03/02/01 00:26
>>842>>843
俺は茨城県民。
855名無しSUN:03/02/01 00:28
>>846
で、ワラタ。
856名無しSUN:03/02/01 00:39
風魔降臨か?
857名無しSUN:03/02/01 00:57
風魔は小学生並みのレポート。

>南岸Lも衰えたため、
そんなもの、最初からないんだけど。

>とうとう別の意味での「春闘」開始ですね(>_<)

こういう例えは毎年だれかが使っているが、
ちょっとはオリジナリティがほしいね。

>明朝も寒気の余波で、そこそこは冷えるような気がします。

この時期、冷えてあたりまえのような気がするが。
858名無しSUN:03/02/01 01:45
>>857   粘着厨キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
859名無しSUN:03/02/01 02:02
>>856
違いまつ。 ご安心下さい。
860名無しSUN:03/02/01 02:06
>>852
激しく同意
861名無しSUN:03/02/01 22:21
神奈川県大磯町
2月1日(土)21時31分 投稿者 yu
>質問なんですが、雪の降る目安は、上空5400mで-30度以下または
>上空1500mで-6度以下の寒気が流れ込んだ時とされていますが、
>大雪の目安というのはどれぐらいなのでしょうか? 上空5500mで-36度
>というのはよく聞きますがその場合1500mではどうなのでしょうか?

それが分かれば苦労しないよ・・・(藁
862名無しSUN:03/02/02 19:51
読みにくいんですが.
2月2日(日)18時27分 投稿者 苦情
あいかわらず,改行することを知らない方が多いようですね.

改行厨あらわるあらわる〜
863名無しSUN:03/02/02 22:16
でも、確かに改行してホスィ。
864名無しSUN:03/02/02 23:41
わ、業務であるとかないとか、また昔の議論を蒸し返すのか。

>それと、気象予報士じゃなくても予想(予測)はしていいんでしょう?
> 業務じゃないんですから!!!!
865消される前に:03/02/02 23:51

投稿日 2月2日(日)23時01分 投稿者 /
おまんこペロペロ舐めちゃうぞ!」

ただのバカ
866名無しSUN:03/02/03 09:39
>>865
下品厨はこの板でも荒れてるスレに出てくる。
向こうに乱入したのだろう。
867名無しSUN:03/02/04 05:49
しかし今だに気象業務法の業務=仕事、個人ならOKと思ってるバカがいるんだな。
868アンデンタ:03/02/04 10:57
最近アンダンテの書き込みがなくてよかったのにまた書き込みやがった。
869名無しSUN:03/02/04 17:26
奈良県奈良市
2月4日(火)15時50分 投稿者 (ΘεΘ)(・ω・)みずき。
今日の天気は晴れ〇でも、雲量が6。晴れなのか!?まーどっちにしても、あたいの心はブルーな曇り空なのよ…。(+_+)

ふ〜ん
870厨?:03/02/04 18:15
気象庁の3ヶ月予報では、
1月30日(木)21時00分 投稿者 iiiiii

今年の冬は暖冬になるはずだったはず。相変わらずあたらない。
当たらない予報など必要ないし、税金のムダだから止めてしまえ
871名無しSUN:03/02/05 00:51
>>868
アンダンテって嫌われ者なの?
872名無しSUN:03/02/05 17:39
>>871
嫌いなのは一部だとは思うけど

2月5日(水)06時52分 投稿者 アンダンテ

(中略)

「以前の投稿」も後でだいたい読んでいますが、
読みやすいレポートは良いですよ。


一言余計なのがねえ。
873名無しSUN:03/02/06 00:22
メソL… なんでこんな難解用語使うんだろ。

2月5日(水)21時20分 投稿者 YT
--省略---
この時間前後に寒気に伴うメソLが県西部を南下したようです。
874名無しSUN:03/02/06 01:13
知ったかぶりだろ(w
875名無しSUN:03/02/10 00:12
>>872
確かに一言余計だ。

愛知県安城市/雨上がりの曇り空
2月9日(日)07時13分 投稿者 アンダンテ 削除
----------------------------------------
一昨日の地震で、テレビの地震情報は、どの局も10分以上経ってからでした。
3日朝の地震でも、地震情報を待てず、テレビのスイッチを切りました。
こんなのでは、役に立たないと思います。
876名無しSUN:03/02/10 00:49
こういうレポートの書きかたもあったのか。
俺でも書けそう。

山梨県須玉町
2月10日(月)00時22分 投稿者 Gabriel
いま くもっています
昨日の日中はあったかでしたね
明日もあったかそうですね
ひさびさの登場でした
早起きの皆さんげんきですか?
ではまた・・・・・
877名無しSUN:03/02/10 01:06
>>876
これが理想的なレポートだと思われ。
解説厨や独自予報厨は長ったらしくなるからヤだな。
878名無しSUN:03/02/10 01:19
>>877
同感!

長いレポートといえば、メープルシロップ。但し、行間があるので意外と読みやすい。
soramameは論外。筑豊地方ですぐ反応する奴だな。

879名無しSUN:03/02/10 10:46
>>876
こういうレポートを見ると、誰でも書きやすいと思ふ。
880名無しSUN:03/02/11 18:58
少しテンポがよくなってきたかも
881名無しSUN:03/02/11 19:43
>>880
2〜3行のレポートがいっぱいある方が(・∀・)イイ!!よね
漏れは長いのは読まないことにしてる
882名無しSUN:03/02/12 00:13
イッシーちゃんがいなくなってつまらなくなった。
883名無しSUN:03/02/12 01:38
>>882
いまとなっては懐かしい思ひ出ですな
884名無しSUN:03/02/12 12:11
観測結果の発表は気象業務法違反。
EYEに書き込んでる奴は全員犯罪者。
885名無しSUN:03/02/13 00:16
>>884
検定に合格した測器を使えばよいのでは?
886名無しSUN:03/02/13 02:51
takoウザイ
887名無しSUN:03/02/13 07:41
>>886
縦読みすれば?
888名無しSUN:03/02/15 00:06
最近、カキコが少ないね。
少ないときでも、1時間10個ぐらいの時代もあったのだが。
889名無しSUN:03/02/15 00:47
メープルシロップって、気象庁の人?
890名無しSUN:03/02/15 00:59
>>889
違うと思ふ。
趣味でいろんなデータを集めているんじゃないかな。
891名無しSUN:03/02/15 01:04
>>888
それは3年前のことか?
ところで、今の常連で一番古株はだれじゃろ?
892名無しSUN:03/02/15 02:08
893名無しSUN:03/02/15 02:22
>>884
ウゼーヨ!
894名無しSUN:03/02/15 03:32
イッシーちゃん今頃どうしてるかなぁ
更生したかな
895名無しSUN:03/02/15 14:54
takoは荒らしてるわけでもなく、まじめに書き込んでるのになぜか書き込みが不愉快に感じるのは俺だけか?
896名無しSUN:03/02/15 23:43
>>895
同感。毎日出てくるやつは、掲示板を私物化しているようで、不愉快。
通りすがりの人が簡単なメッセージを書いていくのが理想的だと思う。
897名無しSUN:03/02/16 00:25
takoはYahooが本職のようだが。。。
898名無しSUN:03/02/16 00:27
>>894
案外、別のHNで登場してたりしてね。それはないか。
899名無しSUN:03/02/16 16:31
テンポが上がってきた。
900名無しSUN:03/02/16 19:14
>>896
それを言っちゃ、真面目に書いてる2〜3名が気の毒だろ?
・・・と言いながら900ゲト!
901名無しSUN:03/02/16 22:08
荒れてきますた
902名無しSUN:03/02/16 22:19
903シェクスピ:03/02/16 22:31
あ  
904EYE愛用人:03/02/16 22:58
風魔必死だな
905名無しSUN:03/02/17 00:26
本当に必至です(藁
906名無しSUN:03/02/17 00:56
風魔小次郎クンはなにか人を見下したような書き方をするな・・・
907名無しSUN:03/02/17 00:57
相州足柄山麓(南足柄市)
1月24日(金)23時49分 投稿者 風魔小次郎 削除

公約どおり昨日の「公示」を削除いたしました。
管理人様及び掲示板参加者の皆様にはご迷惑をお掛け致しました。
とはいえ、元はといえば他人の投稿を誹謗中傷する不逞の輩がいるからこそ、今回のような問題が生じたわけであります。
私としても、モラルの向上に心がけたいと思っています。
908名無しSUN:03/02/17 01:01
>>907
「公序良俗」とか「公示」とか、どうも彼は背伸びしているオコチャマな気がする。
公序良俗なんてあの場に持ち出す必要はないだろ、と思う。
909EYE愛用人:03/02/17 10:51
風魔さんはたぶん大人の人じゃないね
910名無しSUN:03/02/17 18:34
age
911名無しSUN:03/02/17 18:38
2月17日(月)18時13分 投稿者 アホT
お馬鹿な風魔さん頑張って下さい。迷わずに「御自分道」をまっすぐに突き進んで、これからも押しつけがましい迷惑なリポートをご教示下さい。


( ゚,_・・゚)ブブブッ こいつも必死だな
912名無しSUN:03/02/17 20:36
このスレは酢薔薇椎!
913名無しSUN:03/02/17 21:19
>>911
風魔タン
914名無しSUN:03/02/17 21:41
夕方、風魔小次郎がエキサイトし、反風魔との間で荒れていたようだけど。
時間がなかったので、あとで詳しく見ようと思っていたら消えていた。
コピペしておけばよかった…
911はその一部だね。
915名無しSUN:03/02/17 22:48
風魔小次郎はEYEの新たなヒーローになりつつあるな。
916EYE愛用人:03/02/18 00:14
>>913
自分でおバカなとは言わないだろう
917名無しSUN:03/02/18 00:26
>>916
違うんじゃないか?>>911を書いた香具師が風魔小次郎だと言いたいのではないかな?
918名無しSUN:03/02/18 00:31
>明日の日中は勤務地の横浜し西区、夜は居住地の南足柄の天気レポートをします。

おいおい、うざったいから、一日に何回も登場しないでくれ。
ところで、馬入なんて、ローカルな言葉使うなよ。
本当に相模川にこだわるね。この人。
919名無しSUN:03/02/18 00:40
結局、風魔が主張している「相模川が暖気と寒気の境目になる」は本当かいな?
920名無しSUN:03/02/18 14:12
荒らし発生あげ
921名無しSUN:03/02/18 16:49
>>919
風魔の妄想に決まってんじゃん(w
相模川の上にカーテンでもかかってるんなら、境目ができるかもしれないけどね。
922名無しSUN:03/02/18 17:00
>実地レポートです。誹謗中傷反対。
>2月16日(日)21時09分 投稿者 風魔小次郎

ってアメダス転載してるだけじゃん。どこが実地だか(w

>藤沢のAMC殿の次は、今度は横浜のZOO殿ですか。
>やれやれ、馬入以東の方々は野蛮だなぁ(^^;)
>本当に、言葉の暴力は大反対ですね。

威圧的な文章を書くのも「言葉の暴力」だと思われ。

>気象庁の「本日の観測データ」で、神奈川県内の気温の推移でも、
>きちんと「目を見開いて」見て頂きたいものです。

見させてもらいましょう。

>横浜で降雪時の17時現在、横浜2.4℃。辻堂3.1℃。海老名3.4℃。三浦3.4℃
>(いずれも相模川以東)。
>相模川以西の小田原では4.9℃。参考までに近隣の静岡東部の網代で5.6℃。
>三島で6.8℃です。

なるほど、東西に気温傾度があったんですね。

>これが寒気・暖気相模川境界の根拠です。

??????
気温の傾きは見出せても、寒気・暖気の境目なんて解るの?

923名無しSUN:03/02/18 17:04
>私を黙らせたければ、逆に、相模川が「関係ない」という
>確固たる「反証」でもして下さいな。

反証もなにも、境目の根拠出してくれよぅ。

>そうでもなければ、他人を非難する資格は一切無いと資料します。

本物の馬鹿なんでしょうね、風魔って。

つか、デンパ系かもしれないな。
地図の上に手かざしすると、境目が見えたりしてね(w

924EYE愛用人:03/02/18 21:21
21:14 ストッパーが入りますた
925名無しSUN:03/02/18 21:34
彼は余計な言葉が多いな。
926名無しSUN:03/02/18 22:18
こんなスレがあったのか!!
ちなみに21:14のお願い野郎は僕だよ。
927名無しSUN:03/02/19 00:53
神奈川県民=善
東京都民=悪

>私とほぼ同郷エリア(相模国)の投稿者が多く存在しますので、
>何卒武蔵国エリアの方々は妨害をなさらないよう、お願い申し上げます。
928名無しSUN:03/02/19 00:55
相州足柄山麓、相模国、武蔵国…!? 

こいつ、自分の世界に酔ってるぞ。
929名無しSUN:03/02/19 01:09
文体が不釣合い >風魔
妙に緊張しとるな。w
930名無しSUN:03/02/19 01:18
風魔は、書けば書くほど墓穴を掘るタイプ。
一言多いのは許せるが、典型的な自己中なので始末が悪い。
931アンダンテ 来2記念マキコ:03/02/19 10:39
>>921-923 へのレスだね(w


愛知県安城市/雲ひとつない快晴の朝
2月19日(水)07時13分 投稿者 アンダンテ 削除

おはようございます。
ヒンヤリした快晴の空が広がり、
西の空には、夜の輝きを終えて白くなった月が浮かんでいます。
隣の家の屋根は霜で真っ白です。

〜中略〜

大きな川が気象の境目になることはあります。(地表付近のことですが。)
弱い風が川を横断していると、右岸と左岸では気温・湿度に違いが出てきます。
夏・冬にははっきりしますね。
932名無しSUN:03/02/19 11:50
EYEの常連投稿の不思議(1)

降水確率や予想最高気温など天気予報を転載するヤシ。
おまいらの県の予報なんて必要ないんだけど。
EYEの短期天気予報を見ればいいんだし。
933名無しSUN:03/02/19 17:46
最近有袋類に独自予報厨がいるな。
934名無しSUN:03/02/19 17:52
>>933
コ●ラは前からだけど?
935名無しSUN:03/02/19 17:56
>>934
特にただ予報したいだけの香具師がいるね。
936名無しSUN:03/02/19 18:05
>>935
し●い○のことかな?
たしかに予報だけだね。
予測プロセスが重要なんだけどね。
937相模川沿い:03/02/20 00:20
>>931
外国の大河ならともかく、日本の川ではちょっと無理な仮説だな。
特に今の時期、相模川の水量は非常に少ないんだけどね。

>大きな川が気象の境目になることはあります。(地表付近のことですが。)
>弱い風が川を横断していると、右岸と左岸では気温・湿度に違いが出てきます。
>夏・冬にははっきりしますね。
938名無しSUN:03/02/20 01:15
soramame、ご指名を受けてご機嫌なのか
カキコがびっしりだ。
読みにくい。
(というか読まないけど)
939名無しSUN:03/02/20 01:31
soramame,TU 確かに読めない。公共の迷惑だ。
なにが
>皆様レポートをよろしくお願いいたします。
だよ。
そういえば風魔は退散か!?
940名無しSUN:03/02/20 01:43
YT <---> soramame <---> 黄砂点
941名無しSUN:03/02/20 11:42
横浜市中区
2月20日(木)11時29分 投稿者 風魔小次郎

業務のため、滞在中の横浜よりレポートです。
朝から4℃前後で北東風が吹き荒れ、冷たい雨が降っています。
小田原アメダスのみが、9℃と神奈川県内で飛び抜けて高温なのに
いつもながら苦笑していますが、日照時間が0.9Hのようなので、
どうやら晴れているみたいですね。
寒冷地の御殿場でも7.4℃で日照時間1.0Hということで、
静岡東部〜神奈川西部では雲が切れたことが把握できます。

小田原が高温で苦笑だとさ。
レポート南下せずにおとなしく業務やってろよ
942名無しSUN:03/02/20 14:42
>>937
禿堂!
気塊は勝手に変質するわきゃないからね、川を越えても。
川から潜熱と顕熱の供給を受ければ、確かに川を越えることで変質するかも
しれない。
とはいえ川幅数百メートル程度でどれだけの潜熱と顕熱が供給されるんだろう。

これは水量の多い少ないにはあまり関係ないよね。
川面の面積、通過前の気塊の温度・水蒸気量あたりがポイントになるのかな。

風魔もアンダンテも、「一般気象学」くらい読めや、ゴルァ
943やりとりワラた:03/02/20 14:47
横浜市中区
2月20日(木)11時29分 投稿者 風魔小次郎 削除

業務のため、滞在中の横浜よりレポートです。
朝から4℃前後で北東風が吹き荒れ、冷たい雨が降っています。
小田原アメダスのみが、9℃と神奈川県内で飛び抜けて高温なのにいつもながら苦笑していますが、日照時間が0.9Hのようなの
で、どうやら晴れているみたいですね。
寒冷地の御殿場でも7.4℃で日照時間1.0Hということで、静岡東部〜神奈川西部では雲が切れたことが把握できます。


解説してください。
2月20日(木)12時40分 投稿者 藁 削除

〉小田原アメダスのみが、9℃と神奈川県内で飛び抜けて高温なのにいつもながら苦笑しています

“苦笑”のポイントはどこですか。
944名無しSUN:03/02/20 14:48
藁殿へ回答
2月20日(木)12時58分 投稿者 風魔小次郎 削除

神奈川県の観測点の中で、仲間外れだからです。
春・夏・秋はさほど横浜等と遜色無い気象条件なのですが、冬季(特に低気圧型)の時は、小田原アメダスのみが神奈川県内で
飛び抜けて高温になることが多いからです。
そういう意味で、気象庁等の行政に対しても、「画一的な予報はおかしいのでは?」という草の根の声として、私の存在価値が
あると考えております。


新でほすぃ
945名無しSUN:03/02/20 15:34
>>943
雲が切れたかどうかは、可視画像で判断できるよね(w
946名無しSUN:03/02/20 16:37
風魔、また絡まれてるな。
947名無しSUN:03/02/20 17:25
し○いち、ど素人全開。いつも地上天気図だけで判断。
948風魔小次郎:03/02/20 17:54
本日の午後にも、またもや批判的な輩に嫌がらせを受けております。
管理人様に通報しましたのでまもなく削除していただけるでしょう。
949名無しSUN:03/02/20 17:56
金沢の香具師↓
>天気予報ならば一次細分区域で充分です。
んなわけねーよ。
950名無しSUN:03/02/20 18:00
>>949
「『一次細分区域で充分です。 』んなわけねーよ。 」と思われるのなら、
民間気象会社を利用しましょう。
(ワラ)
951名無しSUN:03/02/20 18:20
>>948
しょっちゅう風魔の相手をさせられる管理人もご苦労なことだ。
952名無しSUN:03/02/20 18:26
>>948-949
風魔降臨?
953名無しSUN:03/02/20 21:41
相州足柄山麓(神奈川県南足柄市)
2月20日(木)21時35分 投稿者 風魔小次郎

さて、今度は地元相模・駿河国境からレポートです。
強風吹き荒れる横浜駅で乗車。藤沢駅で下車し快速列車に乗り換えて小田原駅迄至るわけですが、風の強さが、如何に人間の体感温度に影響を及ぼすかということが認識されます(3地点の風速差は8:4:1)。
当地の現在の様子は5.2℃で快晴、無風です。
さて北陸のスマート殿。長年にわたる「要望」がようやく届いたからこそ、ここに来て神奈川県も予報区分が細分化がなされつつあるのです。
今回は、藁殿の質問に応えたまでのことであるから、あしからず!!
(批判者が神奈川県民だと腹立たしいが、遠い地方の人だと不思議にも頭に来ないものですね

風魔氏は遠い地方の人の書き込みだが、なんかイライラする。
954名無しSUN:03/02/20 22:20
>>944
これ見あたらないんだけど。
消された?
955名無しSUN:03/02/20 22:35
>>954
以前の投稿にあるよ。
956名無しSUN:03/02/20 23:49
有袋類掲示板のし●い○氏、なんかちょっとuzeeeeeeeeeeeee

957名無しSUN:03/02/20 23:53
>>953
遠い地方ならOKなんやな。

ほいだら、大阪人っちゅうことで、相模川への反論でも
ぶちかましたろうかな?
958名無しSUN:03/02/20 23:58
どれくらいのごっつさの雨粒がなんぼくらいあるかっちゅーことはレーダー気象学でもそらごっつい重要な話になって来よんねん。
これまで地上の雨滴粒径分布、ほんで上空のそれについてもまあぎょうさん観測されて来たんやわー。
わしの研究は地上の雨滴粒径分布と上空のそれとがほんまに対応しとんかどうか評価せなあかんっちゅう事で始めた訳やねん。
特に上空の融解層っちゅーやつとの関係に注目しとんねん。
地上の雨は地上雨滴計で測定し、ほんで上空は鉛直ドップラーレーダーっちゅーやつで観測した。
鉛直ドップラーレーダーの観測では鉛直方向の各高度についてどないくらい降水エコーが強いか、ほんでドップラースペクトラムからなんぼくらいの落下速度で雨粒が落ちとんか分かんねん。
雨滴直径とその終端落下速度の関係を使て、ほんで、得られたドップラースペクトラムから上空の雨滴粒径分布を推定するっちゅーはなしや。
特に、地上においてレーダー反射因子と降雨強度の関係が一定の特徴を示した場合について調べましたわー。
ほんだら、地上の雨滴粒径分布と上空のそれとがよー対応していることが分かった。
その分布は鉛直方向の降水エコーの様子によって変わりよった。
特に上空に明瞭な融解層がある場合、地上から上空にかけてごっつい雨滴の個数がぎょうさんある傾向があったわ。
逆に融解層があんまり明瞭とちゃう場合は、ちんまい雨滴の個数がようけある傾向が見られた。
また鉛直降水エコーが推定零度層に達してへん場合も小さい雨滴がようけあった。
これから、融解層下のごっつい雨滴が地上の粒径分布に影響を与えてんちゃうかいなって考えられへんこともない。
959名無しSUN:03/02/20 23:58
>>1よ。このすばらしいスレをありがとう!

次スレキボンヌ。もっと晒しましょう。(できたら発言をコピペしてきてね。)
960名無しSUN:03/02/20 23:59
>>957
あんたHIROさんか?
961名無しSUN:03/02/21 00:01
>>958
悪いけど誰も読まないと思うよ...。
962名無しSUN:03/02/21 12:36
あとどのくらい書き込みなしが続くかな?
963名無しSUN:03/02/21 21:08
takoが書き込みした。
相変わらずびっしりだけど本日まだ3件(実は4件)しか
書き込みがないことをなんとも思わないのだろうか。
964名無しSUN:03/02/22 11:40
風魔によいお友達ができたようだな
965名無しSUN:03/02/22 12:43
荒らしは風魔か?
966名無しSUN:03/02/22 15:02
風魔がまた余計なことを書いている。
967名無しSUN:03/02/22 15:36
勘違い男風魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんで自分が攻撃されるかがわかってない
968名無しSUN:03/02/22 15:44
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
969名無しSUN:03/02/22 16:33
また変なやつが出てきた。

。。。 2月22日(土)16時15分 投稿者 。。。

沙織ちゃんのマンコなめてあげる。
沙織 2月22日(土)16時05分 投稿者 沙織

沙織のマンコを・・・

岐阜県白川町(中濃)・湿った雪 2月22日(土)15時55分 投稿者 白川茶
(略)

沙織 2月22日(土)15時32分 投稿者 沙織

沙織ちゃん

沙織 2月22日(土)15時31分 投稿者 沙織

沙織

相州足柄山麓(神奈川県南足柄市) 2月22日(土)14時41分 投稿者 風魔小次郎

昼過ぎから南東方向の風が強く吹き付けてきて、10℃近くあった気温が下がり始めました。
箱根外輪山は、真っ白く霞に覆われてしまいました。
おそらく時雨気味になっているれているのでしょう・・・。
当地では、現在は6.8℃で曇り空。雨が落ちてきそうな雰囲気です。
>さて、同郷の海の城下町さん。確かに2001年3月31日は寒かったですね(風邪をこじらした苦い経験有)。
山麓の平地では雨でしたが、車で10分くらいの山沿いでは雪化粧でした。
それと・・・。掲示板で下手に発言すると、今度は貴兄が、馬入川以東の一部の不逞の輩からの攻撃対象になってしまうのではないかと思うと、心配でなりません。
今後も、お互いに細々と西湘エリアのお天気情報をポートしていけたらいいですね(^^)
970名無しSUN:03/02/23 00:36
貴兄!?。。。。風魔はよほどうれしいらしい。
じゃあ、馬入川以西から攻撃してやろうか?

>それと・・・。掲示板で下手に発言すると、今度は貴兄が、
馬入川以東の一部の不逞の輩からの攻撃対象になってしまうのではないかと思うと、心配でなりません。


971ウェザーライン予報部:03/02/23 01:43
東京/八王子
2月22日(土)20時45分 投稿者 ジャック 削除

こんばんは。東京八王子は現在曇り、気温5.0度です。
今年はなかなか雪つもりませんね・・・。
24日も八王子は雪マークつきました!
http://www.wline.co.jp/tawn/cgi-bin/dsp/city_ouen.cgi?MAPE=E139.20.32.2&MAPN=N35.39.8.1&ZM=9

972名無しSUN:03/02/23 15:09
>>971
別の民間会社の予報を引っ張ってくるとはワロタ
973名無しSUN:03/02/23 15:17
>>972
いや、関係者じゃないか。
土日の掲示板管理が甘いのを突いたのかもしれない。
974名無しSUN:03/02/24 12:47
今日は関東に雪が降っている(降りそう)せいか
いつもよりカキコが多い。
めったにカキコしない人がたくさん出てきているが、
常連よりも読みやすい文章だ。
常連にも見習ってほしいものだが。
975気象業務法違反:03/02/24 20:18
観測結果の発表は違反です。
EYEは犯罪の温床となっている。
976名無しSUN:03/02/24 21:34
>>975
どうぞお近くの警察署へ。
977名無しSUN:03/02/24 23:34
風魔うざったい!
こいつのレポートはなんだかイライラする。
978名無しSUN:03/02/25 00:00
コピペしとこう。

千葉県船橋市
2月24日(月)22時40分 投稿者 hisa

 昼前に降り出した雪は1時頃がピークで、付近は真っ白に雪化粧しました。積雪は5ミリ程度のようでした。しかし、9時過ぎには止みました。今はすっかり溶けています。明朝は凍結に注意が必要ですね。
 さて、先日のニュースやこのレポートでも載ってましたが、栃木県の「日光」の観測所が、寒いイメージを改めるため「奥日光」に名前を変更するそうです。
本当にそれで地元のイメージアップになるんでしょうか?それならば、神奈川県の「箱根」観測所も「元箱根」に変えれば、箱根湯本の観光客が増えるのでしょうか?


相州足柄山麓(神奈川県南足柄市)
2月24日(月)19時37分 投稿者 風魔小次郎

勤務地の横浜では、南岸L時の典型的な天気で、日中は2℃前後で冷蔵庫の中のような天気でした。
昼過ぎには霙になったりして、北東気流が吹き荒れていました。
さて仕事を終えて小田原で降り立つと、通常は南岸L時は暖気が入るために、比較的生暖かい空気に迎えられるはずでしたが・・・。
今日に限っては、横浜に負けじと、珍しく冷蔵庫並みの底冷えです。
現在自宅寒暖計で2.6℃で西の微風。雨は上がり、雲も切れてきました。
明朝は冷え込みそうです。
979名無しSUN:03/02/25 00:00
もうひとつ

相州足柄山麓(神奈川県南足柄市)
2月24日(月)23時10分 投稿者 風魔小次郎

ちなみに千葉のHISAさん。これは貴兄に対する非難とかでないので、誤解しないで下さいね!!
ついでにレポートしておきます。
相模・駿河国境の当地では現在は雲が取れて、ほぼ快晴。放射冷却が進み、1.6℃で無風。
車の上の雨粒が凍り付いてカチンカチンになっています。
明朝の凍結に、注意が必要です。


地元人として箱根について
2月24日(月)23時06分 投稿者 風魔小次郎

箱根測候所は雨量計のみです。
そのため気温や積雪といった、山麓の小田原や三島、あるいは裏手の御殿場あたりの気象状況と比較できる意味での興味深いデータがないので、仮に「元箱根」とか「箱根山」に変更しても、日光ほどはドラスティックな影響は無いと思われます。
箱根は天下の険ですので、雨量計測だけでは寂しいですね。
私共の感覚では、箱根湯本あたりは小田原と同じ扱いです。大平台から上が、箱根扱いかな。
今日などは、御殿場の気温から判断して、箱根連山ではそれなりに降雪があったのではないかと思います。
明朝、山肌が真っ白になっているかどうか、見ようと思います。
980名無しSUN:03/02/25 00:17
以下コメントします。

>ちなみに千葉のHISAさん。これは貴兄に対する非難とかでないので、誤解しないで下さいね!!
誰も何も言っていないのに?

>ついでにレポートしておきます。
ここは、ついでにレポートするところじゃないんだけど。

>地元人として箱根について
あまり箱根の品位を落とさないでほしい。

>箱根は天下の険ですので、雨量計測だけでは寂しいですね。
つながりがよくわからん。気象台に言えば。

>私共の感覚では、箱根湯本あたりは小田原と同じ扱いです。大平台から上が、箱根扱いかな。
私共の感覚?相模川みたいに勝手に境界を引くなよな。
981名無しSUN:03/02/25 00:41
天下の剣だよね。険!?
982名無しSUN:03/02/25 07:54
「北東気流」と「北東の風」は違うんだけど(ワラ
この二人、北東気流の意味が解ってないな。

そのくせ「南岸L 」なんて書くしねえ。
知ったかぶりするのは、実に恥ずかしいことだな。


神奈川県小田原市東部郊外
2月24日(月)23時38分 投稿者 海の城下町

〜略〜
 さて、ローカルな話題になりますが、昼過ぎ、小田原市北部を東西に走ってみると、
東部ほど含まれる雪の割合が多いようでした。北東気流が東側から入っているのだな、
というのが実感できました。
〜略〜


相州足柄山麓(神奈川県南足柄市)
2月24日(月)19時37分 投稿者 風魔小次郎

勤務地の横浜では、南岸L時の典型的な天気で、日中は2℃前後で冷蔵庫の中のような天気でした。
昼過ぎには霙になったりして、北東気流が吹き荒れていました。
〜略〜
983名無しSUN:03/02/25 08:02
ついでに小田原は三方を山に囲まれているので、
北東気流の影響はほとんどない。

アメダス風を見ても、ほとんど風は吹いていない。

「東部ほど含まれる雪の割合が多い」のは、別の理由だな。
984名無しSUN:03/02/25 15:21
いかにも台風が来ないのが不満だ、といいたげだ。

黄砂 山口県北部
2月25日(火)13時55分 投稿者 YT

今朝まで降り続いていた雨が上って、ようやく晴れて来たものの再び黄砂で霞んできました。
黄砂は昔は春の限られた日にしか経験が無いけれど、2000年以降、季節に関係なく頻繁に現れ、かつ年を追う毎に激しくなってます。毎年のように来襲した台風や春一番
はゼンゼン来なくなったり、空梅雨が続いたり、山口の方もかなり異常な気がします。
985名無しSUN:03/02/26 00:17
なんか、YT(ついすたあ)って、いつも同じことばかり書いてない?

986名無しSUN:03/02/26 01:04
寝る前にコピペしとこう。

相州足柄山麓(神奈川県南足柄市)
2月26日(水)00時10分 投稿者 風魔小次郎

地元よりレポートです。
25(火)は日中は10℃目前まで気温が上がり、薄雲は広がったものの終日穏やかな天気でした。
(但し、花粉飛散はその分多かったですが・・・)
現在は5.4℃で無風。晴れです。
さて、私の当地におけるこの冬の総括意見としては、「やや寒冬」だったような気がします。温暖な小田原観測点でも、冬日数が多かったですね。
あと、降雪に関しては物議を醸すところでありますが・・・。
当地は元々、山沿いを除いて、南岸L時には大雪にはならずに雨で終わってしまう場所柄なので、そういう面では「いつもの冬」でした。
異常気象系のお話ですが、断層帯上ゆえに、地震の方が心配な土地柄であります。
987名無しSUN:03/02/26 01:12
解説厨あらわる。

>東京都港区 気圧の谷の東偏化か?
>2月25日(火)22時58分 投稿者 のり助
>冬から春に限って言えば、日本付近では気圧の谷が東へ偏っているのが、日本海低気圧や爆弾低気圧の激減の原因と考えられそう。
>その場合、日本付近の偏西風の流れが北西→南東となるため、低気圧が北東へ進めず、南から暖気の流れ込みも弱いため、低気圧が日本付近ではあまり発達しないとい事です。
>こういう状態が2000年以降続いているのが理由の一つにある。
988名無しSUN:03/02/26 01:17
>>987
そんなことは分かってるんだよ。
その傾向がなぜ起きているのか知りたいんだよな。プププ
姑・小姑がたくさんいそうなスレだな・・・
990名無しSUN:03/02/26 14:24
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
991うに氏ね:03/02/26 15:44
また灯油かよ(w

投稿日 2月26日(水)14時33分 投稿者 レッズ
(略)

灯油の値段を去年と比べてみました。
前年は暮れ(2001年)に700円(18L配達価格)だったのが年が明けると(2002年)1月に680円、2月に640円と春が近づくにつれて下がっていきました。
今冬は11月から780円で、前年と逆で1月中旬から820円に値上がり、一向に下がる気配がありません。
業者に言わせるとイラク攻撃予想による原油高だというのですが、私は前年と比べて寒いための需要増が原因だと思いますがいかがでしょう。なにしろ国内の原油の備蓄は百七十日分あるということですから、業者がイラク問題にかこつけているのではないでしょうか。

992>>991:03/02/26 15:47
この人のカキコもいつもダラダラしている。
993名無しSUN:03/02/26 17:55
灯油キタ━━━━d(゜∀゜)b━━━━!!!!!
      おめでテェ━━━━(;´д`)━━━━!!!!!
995名無しSUN:03/02/26 18:30
995
996名無しSUN:03/02/26 18:31
996
997名無しSUN:03/02/26 18:31
997
998名無しSUN:03/02/26 18:32
998
999名無しSUN:03/02/26 18:32
999
1000名無しSUN:03/02/26 18:33
余裕の1000ゲット! ( ̄ー ̄;)ニヤリッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。