【パラフィン】ワックスの時期到来05〜06【フッソ】15

このエントリーをはてなブックマークに追加

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106880050/

過去ログ、各種リンク、ワックスの手順、Q&A は>>2-10
メーカー公式サイト
ガリウム
 ttp://www.galliumwax.co.jp/
 スノーボードをより楽しむためのトラブル解消方法!!
 ttp://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_howto.html
 手早くクリーニングやワクシングをしたい方
 ttp://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step8.html
ホルメンコール
 ttp://www.yamamoto-kogaku.co.jp/holmenkol/
SWIX
 ttp://www.swix.co.jp/
 TOKO
 ttp://www.tokowax.co.jp/
 DOMINATOR
 ttp://www.lotusint.co.jp/dominator/top.html
 マツモト
 ttp://www.matsumotowax.com/
早く!
Q&A
Q.スキー用とボード用のワックスが売っているけど、どう違うの?
A.各メーカーからスキー用・ボード用と分けて売ってるいますが中身は同じです。

Q.ワクシングする時の温度はどのくらいがいいですか?
A.だいたいのワックスは110℃くらいでOK。ペーパーを挟む場合は130℃くらいにするといい。

Q.スクレーピングする方向は?
A.ノーズからテールに→/こんな感じでかけます。押しても引いてもどちらでもいいです。

Q.作業台が高いんですけど・・・
A.関連スレの代用品スレを参考にするか、キーボード台、コンクリートブロックにウレタンを巻く等で代用できます。

Q.HOTWAXは アイロン→スクレーピング→ブラッシング→アイロン→スクレイピング→ブラッシング→
 を繰り返えさ無ければいけないのですか?
A.アイロンが直接触れたワックスは
 劣化するし、表面のワックスは酸化するし、埃もワックスの表面についている
 だろうから、悪い部分を削り取った方が良いので上記の方法がベスト。
 しかし、1/100秒を争うわけではないし、レース用のシンタードでもなければ
 ベースワックスを簡単にたくさん入れると言う事を目的とする場合
 アイロン→冷ます→アイロン→冷ます→アイロン→冷ます→でも充分。と言う説アリ。

Q.ベースワックスは20〜30回位、かけた方がいいといわれたのですが?
A.滑走面の素材によりワックスの浸透量が決まっているので、レース用のP-Tex4000等でなければ
 合計3回もかければ充分。
先ずは用意する物、WAX用アイロン(温度調整付き)、スクレーパー、WAXペーパー
ブロンズブラシ・ナイロン・馬毛、(※1)ベースWAX軟い物から硬い物まで幾つか、滑走
WAXはお好みで。
上記は最低限度のアイテムです。ここからは新しい板を想定して説明します。
先ずはブロンズブラシで軽くトップからテール方向へブラッシングしましょう。
次にベースWAXをアイロンで溶かしながら滑走面へ垂らします。続いてWAXペーパー
にも同じように染込ませます。いよいよアイロン掛けに移行しますが、この時に
アイロンの温度調整に気を付けましょう。必要以上の熱を加えるのはリスキーです。
WAXが溶けるギリギリの温度でOKです。先ほどWAXを染込ませたペーパーをソールに
乗せて、その上からアイロンを当てます。動かす方向はトップからテール方向です。
アイロンの動きを止める事なくペーパーとアイロンをズラシながら万遍なく塗ります。
(※2)30分から1時間程放置してワックスが乾いたら次は剥がす工程です。
先ずはスクレーパーをトップからテール方向へ引く様に動かします。角度は手前45度
が良いでしょう。均等に力を入れながらWAXを剥がします。カスがでなくなるまで何回も
繰り返しましょう。次はブラッシングです。ナイロンブラシでストラクチャー(細かい溝)
内のワックスを掻き出す為に行います。方向はトップからテール方向に向かって毛先が
倒れない程度の力でブラッシング。これもカスが出なくなるまで繰り返します。
仕上げは馬毛でトップからテールに向かって艶が均等に出るようにブラッシング。

後は上記の工程を繰り返し行います。軟いWAXから始めて徐々に硬いWAXを入れて行きます。
回数としては同じWAXを2回入れれば十分ですがそれ以上でもOKです。

滑走WAXは個人の好みなんで入れたい方は上記の要領で入れて下さい。

※1 ベースWAX軟い物から硬い物まで数種類もしくは、ユニバーサルWAX1つ
※2 時間的に余裕があれば1日おくのがBEST(?)
とりあえず冷めてからやる
過去ログ
【そろそろ】 ワックスの時機到来2002 【キター】 (1001)
http://sports.2ch.net/ski/kako/1030/10306/1030614686.html 02/08/29〜 02/12/07
【そろそろ】ワックスの時機到来2002-2003【キター】2 (1001)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039261418/l50 02/12/07〜03/01/25 (html化待ち)
【これから】ワックスの時機到来 -2003【本番!!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1043441504/l50 03/01/25〜03/08/02 (html化待ち)
【New板】ワックスの時機到来 2003-2004【到着?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1061492603/l50 03/08/02〜03/11/14 (html化待ち)
【真っ盛】ワックスの時機到来2003-2004【高見盛】5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068784512/l50 03/11/14〜
【やっと】ワックスの時機到来2003-2004【雪キター!】6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1071831206/
【脳内は】ワックスの時機到来2004-2005【来るな】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074132353/
【我慢汁】ワックスの時機到来2004-2005【WAX】8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1077801511/
【そろそろ】ワックスの時期到来2004-2005【終了】9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1081237959/
【そろそろ】ワックスの時期到来2004-2005【やる?】10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1095131526/
【ベース】ワックスの時期到来2004-2005【滑走】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100246362/
【何回】ワックスの時期到来2004-2005【入れた?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1102514053/
【パラフィン】ワックスの時期到来04〜05【フッソ】13
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105361214/
【パラフィン】ワックスの時期到来05〜06【フッソ】14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106880050/
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 22:26:30
七転び八起き
8スノボちゃん:05/02/26 23:13:00
きゃははは ここの人ってテンプレ時点で間違ってるじゃん 
スノボちゃん以下だね きゃあはは
>>8
正しいテンプレ作って。マジで。これが間違いなく正しいと言うのを。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 23:31:39
>>9

1 わりほぐした卵に水を加え、1/2カップ量として、小麦粉とサックリまぜ衣とする。
2 キス、イカ、かぼちゃ、なすは衣をつけて油で揚げる。
3 ししとうがらしは水気をふき、つまようじで穴を開け、素揚げにする。
4 油の温度は170℃くらい。

こんなんでいいか?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 00:00:14
このスレをみて15年で初めて簡易ワックスを塗ってみた。

おおおおおお!確かにいい!目から鱗!オモスレ〜!
これからはちゃんとワクスしまつ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 00:18:54
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
スプレーワックスは正に天麩羅を揚げる時の音に似てるな。
そうかな?
オレは育毛剤(ジェット式)を頭に出す時の音に似てると思う
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 20:52:13
スプレーワックス+ドライヤー+3度塗り+ひたすらコルク掛け試してきたよ
普通に1日もったよ。よく滑るしホットワックスと比べても大して差がなかったね
ただ北海道の良質の雪質だからもったのかもしれん
本州のベタ雪になるとすぐ切れちゃうかも。
>>14
使った事ないから・・・・





ごめんね
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 11:16:33


               分子量  耐磨耗性  ワックス吸収  密度      製造方法
P-TEX N−100    20万    130       1      0.955    エクストリュード
P-TEX Dura       30万     80       1      0.960    エクストリュード
P-TEX 1000      50万     70       2      0.952    エクストリュード
P-TEX 2000     350万     20       6      0.937    シンタード
P-TEX 2000エレクトラ 350万     30       5      0.990    シンタード
P-TEX 4000     800万     15      20      0.928    シンタード
P-TEX 6000     600万     17      12      0.932    シンタード


耐磨耗性は(mm3)
ワックス吸収は(mg/cm2)
密度は(g/cm2)
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 16:48:10
グラファイトソールってカーボン入りのワックスで補充してやらないとダメと
記載してるHPもあれば、グラファイトは補充出来ないので表面を軽く研磨して
やると良い、と記載してるHPがありますが、本当はどちらなんでしょうか?

現在、グラファイトソールの板を(ボード)使ってますのでシーズン終了時には
ショップで一皮削ってもらうか思案中です。大したキズも無く、ストラクチャー
の潰れもないので削らなくて良いならホットワックスかけて保管しようかと
思ってます。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 17:23:31
前スレの>>990
ペーパーの使い方が違います。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 18:23:08
初めてホットワックスしたら真っ白だったソールが輝きだした。
やべぇハマるw
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 19:16:31
グラファイトのソールって…静電気が起きにくい→摩擦が減る→滑る
という考え方でしたっけ…?

カーボン入りのワックスで誤魔化しておけばいいのでは?
静電気が起きにくい→汚れがつきにくい→摩擦が減る

のかな?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 19:28:31
ホットワックス掛けてスクレーピングしないで滑るとどうなるんですか?
ググッてもでてこなくって
ちなみにレジャースキーヤーです
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 19:32:01
レジャーならキニシナイ(゚ε゚)

でもスクレイプ…たまにはしてあげてね
板が性能を出せずにかわいそうだから(´Д`)
レジャーでも気になるくらい滑らんと思われ。
ってか、やってみ?w
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 19:44:32
>>24さん
ありがとうございます!!
時間がある時は必ずスクレイピングするようにします(^^;
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 19:51:37
( ゚Д゚)ハッ
レス打ってる間にまたレスが
>>25さん、お言葉に甘えてやってみます
>>23
最初の1・2本、ウォーミングアップで滑ってるうちに剥げちゃうよ。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 19:58:29
クリーニングワックスくらい柔らかいのならすぐ剥げるけど硬いのは剥げない
雪がベチャや氷の時は剥がないでも滑るけどパウダーだと引っかかりまくる

>>23ちゃん
>>20
ハマるべし!
奥は深いけどね。
すんません、酸化膜とは黒いソールの所々に
白く色づいているものを言うのですか?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:43:15
それは毛羽
3331:05/02/28 21:47:05
なるへそ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 23:50:52
>>25
この前ボード行く時、朝削ろうと思ってたんだけど
寝坊して、滑走乗せたまま行ったけど
以外と走ったよ
削ったよりモチロン走らないけど、予想より良かった
まぁ雪質もあると思うけど
35前スレ990:05/03/01 00:27:04
>>19
違うというだけじゃ何が正しいのかわからん。
正しいやり方を詳しく教えてください。
というか、俺はペーパーの使い方自体は何一つ書いてないんですが。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 09:36:33
135℃の金属に直接触れるのと、ペーパーの厚み分の溶けたワックス触れるのと、
滑走面にとってどちらがダメージ少なそうか、と言う事だろう。

これから気温が上がると黄砂の影響が有る、アイスバーンなら関係ないが、
ザラメベチャベチャだともろにブレーキになる。
ワックスはよく落として行った方がいい。
滑らないので慌てて簡易ワックスを塗っているヤツが多いが、
黄砂がくっつくので逆効果。

汚れてしまったらクリーニング、つまりブロンズブラシ、ペーパー、
ほんの少しリムーバーを染み込ませたペーパー、くらいかなあ。
気休めにザルドス、でもきちんとワックスの入っている滑走面には浸透しないし。

他に良いアイデア有ったら教えて、灯油は無しでね。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 10:22:30
>>36
他によいアイデアもなにも殆ど間違ってる
1からやり直した方が幸せになれる
3819とは別人ですが:05/03/01 12:42:40
>>35
滴らしたワックスの上にペーパーを轢いてアイロンで熱を加えると
確かに直にアイロン充てた時より熱が必要だが
ペーパーにワックスを滴らしその上からアイロンを充てれば
ワックスには直にアイロンがあたるからペーパー無しの時と加える熱量は
変わらん。
溶けたワックスはペーパー越しにソールに染み込み
アイロンとソールの間にペーパーがあるお陰で同じ時間アイロンを充てても
ソールに加わる熱はペーパー無しの時より少なくなりまする。

>硬いワックスは高温でしか解けないから、ペーパーはさむとさらにアイロン
>を高温に設定する羽目になり、逆にソールを焼くリスクがあがるのだとか。
これから推測するにワックスを滴らした上にペーパーを挟んでいるんじゃない?
もし、そうならペーパー使うと高熱に設定するか長時間熱を加えるしかないから
ソールを焼くリスクが出てくるね。
柔らかいワックスはどっちの方法でも良いけど硬いワックスでは
この方法は間違い。と俺も思う。

39前スレ990:05/03/01 12:47:23
>135℃の金属に直接触れるのと、ペーパーの厚み分の溶けたワックス触れるのと、
>滑走面にとってどちらがダメージ少なそうか、と言う事だろう。

いや、だからそのイメージ間違ってるよ、ということをいいたいのですが。
150度までワックスの温度が上がったら、ワックスでソールが焼けるしワックス
自体も焦げるでしょう。
金属だろうがなんだろうが135度設定ならソール温度も最大そこまでしか上が
らんはず。(仮定の話だからアイロンの精度が・・・とか言わないでね)
135度超えでソールが焼けるのなら、後者は焼くリスクがないですよね?
>>35
気にするな、俺も硬いワックスの時はペーパー使わん。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 13:13:38
私は硬いワックスを入れる時は生塗りして、家庭用暖房器のハロゲンヒーターで
板を温めてから何時もより多目に溶かして素早くペーパー当ててアイロンをかけるよ。
予め板が温まってるからワックスの伸びが良く、アイロンがスムースに動く。
これなら130℃設定でも溶けるし焼けるリスクは回避出来る。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 13:15:54
メーカーに踊らされるWAX厨時期到来14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106879800/
こっちを使いきってからにしろや
馬鹿野郎しね
43前スレ990:05/03/01 13:16:18
>>38
ふむふむ、なるほどね。確かに後半は一理ある。
前半は矛盾があるね。
加える熱量は変わらんとしながら、ソールに加わる熱は少なくなる???
ワックスのみに熱を与えればいいというアプローチですか?
ホットワックスはワックスもさることながら、ソール自体を温める
ことに意義があると理解していますから、根本的に前提とする概念
が食い違ってますね。
まあ、ペーパーにはワックスしみこませてから使えと言うことですね。
一つ勉強になりました。どうもありがとう。
>>42
自分のスレが過疎ってるからって粘着するなよ(プゲラ
レインエックス
ニベアクリーム
とか、いかがでしょうか?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 15:55:12
>>43
ペーパーはクリーニング用途を兼ねてるとき以外使うな
硬いワックスの時に使うものではない
ペーパーを使うとアイロンを動かせる速度が遅すぎる
硬いワックスの時は直当てで70cm/秒くらいでアイロンを動かせ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 16:01:25
>硬いワックスの時は直当てで70cm/秒くらいでアイロンを動かせ

おまえはクリーニング屋か
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 16:06:47
初めてホットワックスに挑戦してみようと道具を物色中なんですが
アルペソで売ってるSTEEPとかゼビヲで売ってるGEARMAXとかってメーカーはどうなんでしょう?
やっぱり安かろう悪かろうなんですかね?
>>48
オレもその口だが、安物買いの銭失い の感あり。
STEEPアイロン: 温度調節なし。確か125℃でサーモスタットが効いて切れる。
 実用上問題なし。TOKOの赤までだが。
STEEPナイロンブラシ: スキーだが短すぎて使いにくい。おまけに毛足は長い
 ので掻き出しが今ひとつの印象。
 TOKOのナイロンブラシに買い換えた→いい感じになった。

というわけで、アイロンは温度調節のきく大きなモノを、それからブラシは最も
大切です。良い物を。最初ブラシなんて100均なんかのでいいんじゃないの
なんて思ってました。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 17:14:43
>>49
ブラシが重要とは意外でした。
正直STEEPでも、なんでこんなに高いかなぁ・・・と思ってたブラシですが
やっぱりウン千円するTOKOとかガリウムとか専門メーカーのほうがいいんですか・・・勉強になります。

一番悩んでいるのが、ワクシング前処理のエッジシャープナーとかファイル類です。
うちの近所じゃSTEEPかGEARMAXの製品しかてにはいらない・・・。
まあ、ファイルは錆びとりするだけなんで耐水ペーパーと砂消しゴムでなんとかなりそうだけど
初心者がエッジを研ぐにはエッジシャープナーがないと話になりませんよね。
かなり重要な部分の手入れだけに、安物買うくらいなら有名メーカー品を通販で手に入れるべきですか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 17:22:00
>>50
エッジシャープナーなんていらないでしょ?
オイルストーンに留めておいたほうがいいよ。素人(私も含め)は
エッジを触るもんじゃない。シーズン終了したらショプでメンテナンス
が吉。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 17:30:21
>>51
そうなんですか?なんかエッジの手入れすると
エッジをなめてしまいそうだし、最後に研ぎを入れないと不味いかなあと思ったもので・・・
そうでなくても、エッジが丸くなってるんで今週末の滑りまでにシャキっとさせたかったんですが
やっぱり、シーズン後にショップ持込して来期までお預けのほうがいいのかなあ。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 17:36:04
エッジ研ぎ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1062070381/
↑エッジネタはこっち

ただ、手を出した人間から言わせると、レジャーで滑るんなら触らない方が
いいんじゃないかと。
確実に板の寿命を縮めるよ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 17:40:42
>>52
シーズンも終わりに近付いてるから触らない方がいいよ。
しかもこの時期の雪質に尖ったエッジは不要でしょう。
ワックス・リムーバーって浸透しているワックスはほとんど取れないよね?
ちょっと疑問に思ったので。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 17:49:08
>>43
>加える熱量は変わらんとしながら、ソールに加わる熱は少なくなる???
やってみれば理解できるはず。
ソールにワックスを滴らしその上にペーパーを轢く方法と
ペーパーに滴らす(染み込ますではない)方法で実験してみ。
それでも矛盾していると思うなら俺の負けで良いや。

必要以上の熱(ソールを焼くほどの熱)を防ぐのもペーパーの役割ですが、
ペーパーを使っても全くソールに熱が伝わらない訳じゃないでしょ?
概念も食い違ってないと思いますが?


57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:11:05
>>56
正しい
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:17:07
>>52
この時期だからこそ朝のアイスバーンに備えてエッジを研ぐべきでは。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:35:53
ぼろい代用品をずいぶん使ってきたが、結局きちんとワクシングするには、
しっかりとした台、定価¥10kクラス以上のアイロン、
メーカー物のブラシ3.4個が必要だと言う事に可成り回り道をして気が付いた。

アイロン買うならSWIXの旧型をアルペンでも¥6kで売っている、
400wだが同じ位の定価のビトラ800wの3倍位温度が安定して塗りやすい。
マジで買いだと思う。

固いワックスでペーパーを挟むかどうかだが、中にはアイロンを掛けた事のない書き込みもありそうだ。
というのは、チューンナップに出してフラットにしたソールも、
シーズン後半になるとそろそろ歪んでくる。
エッジの近くが盛り上がったりビンの下が凹んだり、コンケーブを直したはずが温度差で縮んで来たり。
ボードならもっと波うってるだろう。

ペーパーを挟まないとアイロンが当たるところと当たらないところが出来る。
温度調整は所詮サーモスタット、通電するかどうか。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:53:37
波打ってきたならチューンに出してサンディングしてもらえ
ペーパーを使うと焼ける

お前はほんとに何度言ってもわからない香具師だなぁ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 19:03:10
↑ 何かの宗教か?
6252:05/03/01 19:35:06
>>53-54
一通り、エッジスレ見てみたんですが、結論からいって素人はエッジ触るなってことみたいですね。
でも、>58氏がおっしゃるように、これからの時期、アイスバーン対策には研いでおきたいってのが本音ですね。
特に、私の場合、長野県中南部がテリトリーなんでこれからはスケートリンクかと思うような
全面アイスバーンばっかり出くわすことになりそうだし、この期におよんでカービングターンの真似事が出来始めたんで
前にもましてエッジの手入れに関心が向いてますし・・・

ってスレ違いのようですのでwエッジスレに行って聞いてみます。
ありがとうございました。

ふーむソールというのは意外と大きく歪んでくるものなのか
新品で買ってベース入れてるときはけっこうフラット出てて良いなあなんて思ってたのが
最近はフラットじゃなくなってきてて、なんでだろと疑問だった ちなみにボドです
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 21:24:15
自分初心者で分からない事あるんですが、GALLIUMのベースワックスかったんですが、GA PINKとGA BULEしかなくて2つ買ってみたんですが、この二つの間にGA VIOLETを挟まなくて大丈夫でしょうか?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 21:34:03
>64さん
まぁ大丈夫ですよ♪

でも、青も意外に固いから最初はピンク→紫の方がよかったかもですね。
とりあえず、来シーズンまでには買いに行きましょう♪
66前スレ990:05/03/01 22:31:37
>>56
ゴメン、俺アフォなのか読解力ないのか、文章ベースでは理解できん。
でも、やり方は参考にさせてもらいます。
要は焼かないでワクシングできればいいってことで。
プロはペーパーなんて基本的に使わないですしね。
150度でやってるって人に、ペーパー使ってれば焼けるリスクがゼロってわけ
じゃないらしいということが言いたかったとです。
ショップのアドバイスが理にかなってたので、信じちまっただけの話。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 22:58:32
>>59
ワックスがうまく伸ばせなくなるほど歪む前にチューンに出そう。
歪んだ板にワックスだけしっかり塗ってもねぇ。
伸びないんでペーパー使って…なんて愚の骨頂です。
シーズン前の下地作りはビンディングを外してやろう。
ビス裏の凹みが軽減されるよ。
それと、他人の批判をする前に、初歩的なことに可成り回り道をしている時点で自分の
レベルが低いことに気がつこう。
そんなのすぐ気づけよ…と書かない、ここの住人のやさしさを感じよう。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 23:42:43
ガリウムの桃、紫、青を各2回ずつで、ベースを作りました。
滑走ワックスは、あまり差が分からないので、ベース用のパラフィンワックスを
使おうと思うんですが、このベースの上に適切な温度のワックスを上塗り
すればよいんですか?

それと、オークションで出品されてる業務用パラフィン、あれって、ガリウムで言えば、
どの色に相当するんでしょうか?
色々。ぇへッ!
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 00:14:14
ベースワックスってただのパラフィンワックス?
業務用パラはガリと比べると、
ガリウムが入ってない
ピンクと同じorやわらかい
ってなだけで普通に使える。

やわらかいってコトは高温用かクリーニングにしか
使えないってコトだ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 09:32:47
磨いてみると滑走面の一部だけがいやに艶がある場合はそれが焼けたってことですか?
もはや、チューンに出さないと駄目かな・・・
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 09:40:53
その部分だけ紙ヤスリでゴシゴシ
色々使ってみたが、レジャースキー用には柔らかめのパラフィンワックスが
一番良いと思うようになった。2,3日滑走ごとに塗れば十分だよ。
硬いワックスやフッ素などが入ってると浸透性が悪くて扱いにくい。
結局、持続性が無くて高いわりに手間ばっかりかかったりする。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 10:05:09
>>72
ブロンズブラシで取れない?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 10:11:00
>75

焼けた場合はブラッシング程度じゃ取れんよ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 10:16:02
>>74
素人さんですね、硬いWAXの方が持続性あります 常識ですよ。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 12:33:55
>>74は浸透性が悪くて上手く浸透させることが難しいから
持続性が無いと言ってるんだろ?
硬いワックスが表面に付着しただけの板より柔らかいワックスを
きちんと浸透させた板の方が持続性は良い。

>>74
妙高などの雪ならそれで充分だと思うけど
志賀高原やら群馬のスキー場に行くと半日もたないよ。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 13:25:46
今週末ニセコにいきます。
ワックスは何を入れておけばいいでしょうか。ガリウムのワックスの場合でお願いします。みなさまの知恵をお貸しください。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 13:34:02
>>77
おまいは、読解能力0だな。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 13:40:18
硬いワックスは分子の大きさが小さく、柔らかいワックスは分子の大きさが大きい。
これは間違ってないですか?
小さい分子はアモルフィスに入っていきやすく、大きい分子は入りづらい。
これは間違ってないですか?
よって硬いワックスは浸透しやすく、柔らかいワックスは浸透しづらい。
これはどうなんでしょう?
実際にやってみると柔らかいワックスのほうが浸透しやすい気がしますが、
ソールにワックスが飽和するまでの回数は硬いワックスのほうが少ない回数で
飽和するような気がします。
分子の大きさから、浸透深度も硬いワックスのほうが深いはずだが
どうみても表面に乗っかっているだけのような感じだよね。
でもスクレーピングした感じやブラッシングの感じでは根が深そうなので
やはり浸透深度も深いのですかね。
この辺のことどなたかご存知ありませんか?
>>81
浸透のことだけ考えると大まかには正解です。

でも、結合はまた別の話です。
非結晶部分とは柔らかいワックスのほうが結合しやすいのです。
柔らかいのから順番に入れていくのはそのためです。
それと、孔に大きいものを先に入れて、その隙間に小さいものを
入れていくイメージです。
浸透深度(最深深度)の違いはありません。
これは入れ物のほうが入れ物より大きいからです。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 15:00:04
既出かもだけど、むかし俺がバイトしてたところの地元オヤジに教わったワックスの
節約法を書きます。

ふつうアイロンにワックスを当ててタラーっと滑走面に垂らしますよね?
俺もそうしてたんだけど、オヤジ曰く「そんな事したらモッタイネーヨ」と俺から
アイロンとワックスを奪い取り、目からウロコの技を見せてくれた。
まず、アイロンを低温にセット。ワックスをアイロン面に一瞬当て溶けたと同時に
滑走面へ生塗りの要領で20a程塗り伸ばす。これを全面埋まるまで何度も繰り返し、
それが終わったらアイロンを適正温に戻し普通にワクシング。
無駄に垂れないし、減りも最小限に抑えられるから財布にやさしい。スクレイプも
ワックスが少ないので楽。さらに削りカスも少なくゴミ集めも楽々でウマーなことばかり。

みんなも一度ためしてみては?
生塗りの方が早いじゃん・・
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 15:18:45
生塗りだと、ソールに付くワックスの量が少なすぎるんじゃないの?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 15:21:00
>83

そりゃ、あんたが普段たらす量が猛烈に多かっただけじゃねーの?
上手にたらせばムダは少ないぞ
>>83
温度高いままアイロンに押し当てて
生塗りしてました。
垂れるのがもったいないなーと思ってたので
さっそく試してみます。

ありがとうございました!!
>>151
固めのワックスの時はそうしてるよ
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 15:29:12
>>83
というか、常識です。
生塗りのあとにドライヤー。これ最強
9183:05/03/02 15:38:10
>>89
ジモピには常識らしいね。
雪無し県の俺には正に目からウロコでした。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 17:25:43
業務用純パラフィンに混ぜ物をして硬さを変えたのがスキー用パラフィンワックス。
ベースに入れるならそれで充分、少し堅いタイプも売っている。

ガリのワックスにガリュウムが入っていたのは何時の事か。

しかし不思議な事に、ここには良くベースを焼いたヤツの書き込みがあるな。
そう言う程度のヤツしか集まらないのかね。
俺の周囲でここ10年ベース焼いた話は聞いた事がない、
余程下手なのか道具がぼろいのか。
対処法にしても俺のクラブでは固形燃料使っていた年寄りしか知らなかった。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 17:39:58
>>81
>よって硬いワックスは浸透しやすく、柔らかいワックスは浸透しづらい。
これはどうなんでしょう?

熱を無視すれば正解っぽい。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 17:51:36
>>92
俺もソール焼いたやつは見たことない・・・
いやっ。俺がある!
ワックスかけてるときに、ソールの上にアイロンを置いたまま電話・・・w
それ下手すると家まで焼けるぞ?
>>95
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>96
たんまり保険掛けてるから大丈夫(喜ばしい)
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 19:16:15
今日は雪がソールに刺さりまくったようで
滑り終わって見てみたらソールが真っ白に・・・
(´・ω・`)ショボーン
>>93
熱は無視できないので、不正解です。
熱を無視したとしても今度は摩擦があるので不正解です。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 19:35:24
辣腕諸氏・・・・。
ペーパーって,アイロンを載せたまま移動するのが良し?
101変だねショップ関係者:05/03/02 20:18:29
私も以前からおかしいと思っていました。
サロモンのエキップ10−3Vのソールが膨らんだのは見た事がありますが。
うちのスクールでもソールを焼いた人は聞いた事がありません。

私はメインは別のカテの方なのですが、そこでも同じような書き込みがあります。
アマチュアが自分の工夫した事を述べるのですが、ある特定の事に触れると
みんなから否定され消えていくのですが。
その中に、独自の設備を持っていてプロでしかできないとみんなが思っている事を、
簡単な方法で解決してくれる人が居ます。
しかしその人の書き込みがあると掲示板が荒れて人格攻撃まで始まります。
古い人間にはその人は素性が分かっていますが、その人も自分を攻撃しているのが誰か
またはどの業者かは知っていると思います。
実際、私は、その人が彼を攻撃していると思われる業界関係者のHPに対して
反撃を仕掛けないかとはらはらして見ています。

ユーザーに対して一度言った事が、たとえ間違っていても訂正しようとしないショップが、
自由な書き込みを叩く構図がここにもある様な気がして成りません。
ここで叩かれた書き込み者が、同じようにショップに対して反撃をしないとは限らないと思います。
そうか?程度にもよるけど、結構焼いてるのは多いよ。
俺の地元がTOKOブルーやガリグリーンを2か月以上使うところだからだろうか。
(要は北海道よ)
国体第2シードクラスの奴らなんかも、
ワックスけちってところどころ焼き気味になっちまってる場合もあった。
と言っても10年近く前の話だが。そう言えば最近は何故か聞かなくなったな。
フッ素入りのが発売されて、純パラが安くなってワックスケチらなくなったからだろうか。

などと言ってる俺の焼かないための方法は、
−10℃以下の硬いワックス入れる時はとにかく量をどっさり使うこと。
やむなく寒い部屋とかでアイロンかける場合は30g近く使うこともある。
たかが10円/gのもんだから、手間かけるより金かけた方が良い。
−10℃以上のワックスで焼くのはよほど不注意じゃないとありえないと思う。

>>79
TOKOならレッド1本でいけると思うけど、ガリは分からんな。
たぶん、グリーンとブルーの配合だろうが、比率は分からん。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 21:09:32
>>79

ttp://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_ch_main.html#chiiki

こんな感じかな。
後は天気予報とにらめっこして考えてください。

104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 21:12:13
TOKOのSYSTEM-3とオールインワンの違いって?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 22:32:50
ベースバーンで白くなったソールってどう対処したらいいんでしょ?
ブロンズブラシでひたすら磨いても白いのがとれないんですが・・・
このままワックス塗っていいのかな?
>>105
メタルスクレーパーでスクレーピング
>>106
了解です。
メタルスクレーパーか持ってないんで明日買ってきます(・∀・)ノシ
>>97
いったい幾らの火災保険掛けているんだよ。(W
火事を起こす前提の金額を掛けている人っているの?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 23:23:17
>105さん
その前に一度、硬めのワックス(ガリなら青か緑)を塗ってすぐ剥がすを試みては?
メタルは薄いし固いので、慣れるまでソールを無駄に削る可能性もありますし…。

もしくは紙ヤスリ#240→#400→#600→スコッチブライトで滑走面を慣らす手もありますが…

一度、ワックスをお試しあれ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 23:24:00
>>105
ベースバーンは普通はほっておくほうがいい。
シーズン終わったらチューンに出そう。

もともとソールがワックスの浸透しないものだと
ホットワックスしてもすぐベースバーンになるのだが
こういうものだとチューンにも出さずそのまま放置だ。
>>109
硬めのワックスは持ってないので紙ヤスリを実践してみようかな
ソールに紙ヤスリかけるのは勇気がいりそうですが・・・

>>110
シーズン終わったらチューンに出す予定です。
あと1月くらいなのでベースバーンは気にしなければいいんでしょうけど・・・
>111
大事な板ならやめとけ。シロウトが手を出すとこじゃない。
まずは要らない板で練習汁。
失敗したらチューンに出せばいい
失敗を怖れてたら何事も前に進まん
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 00:57:28
チューンは、クォリティ求めるなら最終的にはプロに任せることになると断言できるよ。
紙やすりやファイルで数百万円のストーンマシンと同等に仕上げるのは無理。
俺もいろいろやったが、ストラクチャーを残してベースバーンだけを消すことは出来なかった。
たくさん滑る人なら、シーズン中に一度ストラクチャーを入れなおしたほうがいい。
傷も埋めてくれるしエッジもリフレッシュされるしね。
そのときは春の雪に対応できるように深めに入れてもらいましょう。
手入れ自体を楽しむのでなければ、この手の試行錯誤は単なる時間の無駄だ。
楽しいなら大いにやるべきだが。
都内から横浜周辺で安めにチューンできるところどこかありませんか?
できれば急ぎにも対応してくれるところ。
教えてください。
>>114
どんなものでもアホほど金掛けりゃ自分でやるよりはいいかもしれんだろうよ。
ホットワックスもプロにやってもらってるんだろうな
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 09:27:49
>114

相当不器用だろ あなた
傷埋めくらい、慣れれば出来る
滑走面やエッジリフレッシュくらいも慣れればヘタなショップよかうまく出来るようになる
ストラクチャはマシンでやるような模様を自力で入れるのは難しいからソレは賛成するがね
業務用パラフィンで横レスだけど、固めと柔らかめのパラフィンを
セットにして出品してる人がいます。
この固めと柔らかめって、ガリのピンクとバイオレットくらいの差が
あるのかな?
実質的にほとんど変わらないならスルーするつもりですが。。。
フッソパウダーなんかも出品してるので、ちょっと興味あり。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 11:55:43
>>118
それ買ったよ。軟い方はメーカー各社が販売してるクリーニング(ベース)
よりホンノ少し軟い。硬い方はTOKOの赤より若干軟目。黄と赤の中間ぐらいかな。
フッ素はシラネ。軟いのは買っても損じゃないと思う。量を使うならメーカーで
売ってるクリーニングワックスより御買い得。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 12:04:48
>>117
あなたがやるような素人クォリティで満足できるなら、俺も自分で出来ます。
あなたは埋めた傷にどうやって均一にストラクチャー入れるの?
ストラクチャーを消さずにベースバーン直せる?
滑走面をいじらずにベースエッジの傷消せる?
滑走面をいじらなければビベリング角が大きくなってしまうよ?
いくら器用でも無理でしょう。
チューンなんざ、初級者道具マニアでもなければメンドクセーだけ。
20日も滑ればエッジも滑走面も傷が入り、切れがなくなってくる。
それを1万円で手間をかけずにリフレッシュ。春の雪にも対応。すばらしい。
俺はワックスも出来ればWCレーサーみたいにプロに頼みたいね。実際プロの
サービスマンの仕上げは自分でやるよりびっくりするくらい滑るし。
現実的には無理だから、ホットワックスとサイドエッジをダイヤモンドファイル
で目立てするくらいは自分でやるけどね。
草レース前のチューンは、なんかストイックでちょっと好きですが。
>チューンなんざ、初級者道具マニアでもなければメンドクセーだけ。
禿げ同・・・と言いたいとこだが、1回のワックス代で500円とか千円も払う気にはならん。
あと、店に頼むと時間がかかり過ぎる。チューナー本人に会えなければ細かい指示が伝わらない。
ストラクチャーは具合いいからエッジの調整のみやって欲しいのに、
フルチューンオンリーしか受けてくれない店もある。
その場合は仕方なく自分でサイドエッジ削ってる。
・・・なんだ、結局>>120は俺といっしょじゃん
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 12:55:52
>>120
熱くなるな。自分で修理するのが好きな人もいる。それが中途半端な仕上がりだろうと
ソコソコだろうと自分でするから納得出来る。
勿論その道のプロに仕上げて貰う方が仕上がりも綺麗だし手間も掛からない。
それなりの道具(機械)を設けてるし経験数が遥かに違うからね。
私も自分で修理するのは好きだが、シーズン終了時にはプロショップに出して
フルメンテナンスして貰うくちだよ。仕上がりを見れば自分じゃ出来ないなぁ・・
って思う仕上がりだよ。でもシーズン中は誤魔化しながら自分で出来る事はやってる。
人其々でいいじゃないか。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 13:02:48
>>120
まあまあカービングもできんスノボちゃんが意気がんなって。
君たいなの横着って言うんだよ。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 14:05:31
>120

自分でやれるなら、どう仕上げてもらえばベストか理解できるんじゃねぇ?
全くやれず店任せじゃ手抜きされてもわからんだろ?
素人レベルの仕上げしかできないところに出す気はなくなるぞ

ヘタな量販店のチューン仕上げのエッジなら自分でやったエッジの方がマシな仕上げする自信はある
125118:05/03/03 14:13:17
>>119
レスサンクス。
黄と赤の中間なら、中部・西日本では、ほぼ問題なしで使えそうだね。
柔らかい方をクリーニングにして、硬い方を滑走にしようかな。
ベースは、とりあえずガリ3色で入れることにしまつ。
三月の八日に野沢温泉に行くんですがどのワックスをトップにしたらよいか教えてくれませんか>?
今手元にあるワックスで使えそうな物はガリのssブルー、バイオレット、フッ素入りののピンクぐらいです。
ベースは青と紫を2回づついれました。どなたかお願いします。
生塗りやスプレーワックスの場合、どの工程までして
保管するのがいいんでしょ?
ホットワックスだと塗って保管して、前日や当日の朝に
剥がすのがいいんですよね。
生塗り or スプレーだと
 ・塗っただけ
 ・コルクで擦った後
 ・ブラッシングした後
のどの状態で保管?
>>126
バイオレットをトップにして
SSFピンクとコルク、ナイロンブラシを持っていって生塗り準備してればおkだと思われる

>>127
ソールが一番空気に触れない状態に決まってるだろ
>>124
>全くやれず店任せじゃ手抜きされてもわからんだろ?
それは違うと思うぞ。複数の店使えば違いは分かるし、
手抜きまでされたら、>>120のように草レーサーなら滑ればすぐ分かるもんだろ。
つーか草レーサーなら信頼できるショップにしか出さんと思うぞ。
信頼できる店は大概高いから、
店の人とどう仲良くなる(;安くしてもらう)かが問題だったりする訳だが
130& ◆FnStUl6OzU :05/03/03 19:43:28
>>118
俺も持っている、ソフトとハード。
ワックスの角同士をこすり付けて、どちらが堅いか試してみた。
ハードの方がtokoのイエローで削れる、溶ける温度は逆に高いのに。
溶かすのは楽で冷えると堅くなって耐久性が増す・・・事は無いのが分かった。

クリーニングやベース作りにはこれで充分だろ。

フッ素パウダーは可成り疑問、そんなに簡単に混ざれば誰も苦労しない。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 21:53:45
マツモトのベースワックスの温度高と低で2種類、滑走ワックス1種類持っています。
泊り込みで行ったときにホットワックスかける余裕がないので生塗りしようと思うのですが
滑った後のソールにベースワックス温度高を塗りブラシでくだきコルクで伸ばす。その上からベースワックス温度低を
塗りブラシでくだき、コルクで伸ばす。さらにその上から滑走ワックスを塗りブラシでくだきコルクで伸ばす。


これで良いでしょうか???
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 22:02:14
>>131
逆でしょ? 生塗り→コルク→ブラシ。
でもナマ塗りならペーストの方が楽だし、対効果は変わらないと思う。
>>132
自分が無知だという事にそろそろ気付いてくれ・・・。
生塗りなんて正直やってもやらんでも一緒。
いやワックスもったいないからやらんほうがマシか
135132:05/03/03 22:30:06
>>133
ん?? 何か間違ってるか? 分かり易く説明してくれ。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 22:56:05
>>134
スプレーワックスやペーストワックスよりよっぽど効果あると思うんだがどうよ??
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:06:47
>>136
正解
コルク頑張ってね
俺も生塗り意味ネーとオモ。1、2本滑ったら剥がれるべ。
ホットで浸透させなきゃ効果無い。
生塗りは所詮生塗り。スタートワックスにしか使えない。
スタートワックスの意味を勉強してからレスしてくれ
>>136-137
そうなのか?俺はコルク使ったことないから分からんのだけど。
俺は合宿先にワックス部屋がないと予め分かってる場合は
ベースバーンにならなければ良し、滑走性はまあいいや、
との考えで出発前に硬いワックスだけ入れておしまい。
いつもアイロンかけてれば、2日や3日滑ってもベースバーンにはならんよ。
あ、雪にもよるか。
手で擦り付けただけの物なんてすぐ剥がれるよ・・・
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:27:10
>>141
擦り付けるだけといえばそうなんだが、コルクとかで擦ることによって
摩擦で瞬間的に高温にしてアイロンで塗り込むのと似た効果を
作り出す・・・って建前だっけ?
うーむ、確かにそう言ってたりするメーカーもあるな。
でも俺は信じられん。滑走面熱くなるほどゴシゴシして実験したいとも思わん。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:38:17
板が滑らなくなったら、ワックスが残っている場合は
まずブラシをかけろ。
ワックスが切れた時やワックスが合っていない時は
生塗りするべし。
しないよりはるかにいいぞ。
>しないよりはるかにいいぞ。

これだろ?聞いてるのは?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:40:59
>>143
摩擦ってのは結構すごいエネルギーが出てるもんだよ
うわわああ!!!
チューンに出した板が届いた

出す前よりコンケーブになってる
ソールが超汚れてる(白い部分にグラファイトベースの粉?がすり込んであるような感じ)
リムーバーでも落ちない
ストラクチャー細かすぎ、っていうか無くなってる?
ビベルしすぎ、ボクは初心者でつかそうでつか
もうだみだ OTZ

来週大会なのに安さにつられてこんな店に出してしまった自分に乾杯
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:45:36
>>147
>安さにつられて
自己責任・・・
>>147
おめっとさん
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:48:20
ネタですか?なんという店でいくらでやってもらったの?
つーかお金返してもらえるんじゃないの
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:48:31
今日、初めてホットワックスやってみました。
一応、それっぽく出来たのですが、いろいろと疑問が・・・教えてください。

@お金なかったのでとりあえず下地用のブロンズブラシと仕上げ用のナイロンブラシしか
 買えなかったんだけど、やっぱり馬毛ブラシもかけたほうがいいんでしょうか?
 (仕上げファイバーテックスはかけました)
A同じくお金なくて、ガリウムのエクストラベース・バイオレットのみでかけたんですが
 これでも効果は得られるんでしょうか?やっぱりベースいくつかとトップをかけるべきでしょうか?
B生塗り→ワックスたらし→アイロン、と教わったのですが、ワックス硬くて生塗りほとんどできません。
 アイロンで暖めて塗っても見たんですが、ベタッと塊で付いてしまうんですが、これじゃダメなんですか?
Cアイロンをかける時、下に敷いたペーパーを引っ張って抵抗なくヌルヌルした感触を感じながら動かしたんですが
 毎秒5センチって感じでずいぶん遅い気が・・・アイロンをかけた後液状化しワックスがスーッとベースに吸い込まれるような感じなんですが
 これじゃ熱の加えすぎなんですか?

長文すいません。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:50:01
>>147
ショップ名は出せないかもしれんが、いくらだったのか
知りたいかも・・・
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:52:04
ここのスレの住人としてはNotwaxってどうでつか?
B別に無理して生塗りせんでも・・・
Cそのくらいなら問題ないだろ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:56:49
>>151
@馬毛ブラシよりボアブラシの方がいいかも
かけた方がいいかと聞かれるといいに決まってる。
Aバイオレットならいいんじゃない?

というか、レジャー目的かレース参戦なのか、
どこの地域で滑るのかわからんとコメントしようがない。
156147:05/03/03 23:57:19
>150
ネタじゃないです
一応クレームのメール出してみます。
ある程度の注文はしたんですけどね・・・

送料無料の通販チューン屋です
超田舎在住でショップまで片道二時間弱なものでつい・・

また報告します。。。
>>153
湿ったザラメでは良く滑った。
使える場合はあるけど、まあ非常用だな。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 23:58:32
>>154
とあるHPに「熱から保護するためまずワックスを生塗りし」とかって書いてあるんですが
必須というわけではないんですか。他の方はどうしてるんですかね。
力いっぱいゴリゴリやれば、生塗りできないこともないんだけど、ソール痛めそうで怖い・・・
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:00:10
>>156
まぁ「ある程度の注文」ってのがどの程度だったのか、
それが注文通りに仕上がってるのかだろうけど。
注文通りのストラクチャーになってないとかならクレーム確実だな。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:00:45
>>155
今年からボードはじめたばかりなので、とりあえずレジャー目的です。
地域は主に長野県中南部といったところです。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:04:21
>>151
@ 馬毛はあった方がいいでしょう。
A ベースだけでもかなり違う。今期は練習して来期は滑走まで入れれるように。
B 生塗りしなくてもアイロンで溶かしながらベースへポトポト垂らす。
C ワックスから煙が出てなかったらokです。ローションを塗った時みたく
  ヌルヌルの状態になります。
>>153
notwaxはベースも何も入れてない状態のソールに塗る物です。
使いたければ使いなさい。個人の自由。
俺もアイロン前の生塗りやるけど、
ガリ使ってた時は紫の低フッ素が全然生塗りできなくて、
めんどくさくなってやめた。なので今はTOKOに変えたという経緯あり。
どんな硬いワックスでも、力いっぱいゴリゴリやったくらいでソール痛めることはないと思う。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:07:31
>>158
生塗りは漏れはワックス節約目的でやってるな。
熱から保護するというのはわからん。
生塗りしたところで、アイロンの接触時間が長ければ意味がないし。

>>160
なら、バイオレットでも問題ないかと。

ま、とりあえずそれで滑ってみ。
>>161
>notwaxはベースも何も入れてない状態のソールに塗る物です。

嘘つくなよ。w

>>153
見たとおりここはアンチNotwaxがいっぱいいるので正確な意見は聞けませんよ。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:09:41
>>161
ありがとうございます。
とりあえずは、今日のやり方で問題ないみたいですね。
次回ワックスまでになんとか馬毛かボアブラシを用意したいと思います。

ホットワックスの効果がいかほどか・・・今週末が楽しみだなあ。
>153
notwaxについては過去スレでも検索してろ
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:10:31
コルクがけは何気に意味あるよ
生塗りでもスプレーでも高速でゴシゴシすると見るからに違ってくる
やらないよりかはやったほうが遙にマシ
さらにドライヤーを使うと一層効果的。アイロンがない人には代用として使えるんじゃないか?
ただ暖かい部屋でやらんと意味ないね
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:12:07
>>162
>>163
生塗りの意味もいろいろなんですね。
次回までに生塗りの仕方を研究してみます。

ありがとうございました。
>169
そんな過疎スレ紹介すんなってw
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:17:41
>>164
ハァ? あんた何言ってんの? 通常のホットワックス(ベース)の上から
塗ると持ちが非常に悪くなるの知らないの?
いい加減な事を言ってるのはどっちだよw
アホは相手にすんなって、理論もへったくれも無いんだから
このスレ自体が理論もへったくれもないじゃん。w
>>147
予想される店の言い訳
・コンケーブ:だってフラットにしたらエッジなくなっちゃいますよ。
・それは汚れではなくグラファイトワックスです。
・ストラクチャ:3月になっても寒いし雪も多い(=新しい)ですから。
・ビベル過:コンケーブとバランス取るにはこのくらいが丁度良いんです。

ところでスキーですか?ボードですか?
でもさ、疑問なのは
どこをどう弄ったら出す前よりコンケーブになるのよ?
俺がそんな目にあったらクレームはおろか、
板1台分を弁償してもらって当然だと思うな。
176126:05/03/04 00:39:01
>>128
参考になります。SSFピンクは状況次第で塗った方が良いという感じですか?
177153:05/03/04 00:46:45
ゴメっ・・・荒らすつもりは無かったんだが・・・OTZ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 02:19:54
毎回のHOTWAX疲れた・・・
で、何気なく思ったのだけどクリーニング後、
ガリ桃生塗りして、その上にバイオレット生塗りしてから青をペーパーに垂らしてHOTWAX。
後日、滑走ワックス。
これでは意味無し???
滑り終わるたんびに、クリーニング→桃→バイオレット→青→滑走用、だと面倒すぎ。
週二回ペースで滑ってるから、仕事場でまでワックスしているのがしんどい・・・

179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 02:44:56
えっ?普通はシーズン前ににベースつくって、シーズンインに滑走ワックス入れ、
滑走ごとに、クリーニングワックス→滑走ワックス、でいいんじゃないの?
毎回ベースつくってたら大変かと。
それにリムーバーは、ベースワックスを取ってしまうことはないので
滑走ごとに、リムーバーでクリーニング→簡易ワックスorペーストか生塗りでも可と聞いたけど。
>>128
そうそう。 現地で板の走りが悪いと思ったらSSFピンクを生塗りしたら良いですよ。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 02:46:57
>>179
釣れますか?
182128:05/03/04 03:22:36
>>180
アドバイスありがとです(^^)vそうしてみます。
>>178
ベースはベースだよ。
滑走ワックスのもちが悪いと思ったらベースやり直したら良い。
滑走ワックスも一回のワクシングで二日は滑れると自分で思うなら
二回滑りに行くごとにやったらいい。

まぁワクシングやり始めたばかりの人は一生懸命になってしまうけど
自分で良いと思う方法を勝手に見つけて要領をつかんでいくものだよ。

一ついえるのは知ってて手抜きするのと、わけわからずに手抜きするのでは
仕上げに雲泥の差が出るということ。
これからさき、手抜きワクシングするようになっても今まで頑張って自分で得た
要領と知識は無駄にはならない。 がんがってね。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 03:40:18
生塗りするときはスクレーピングいらんと??
やってみりゃーわかるんじゃなかと?と言ってみる
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 04:15:41
>>185
急ぐので正しい解答をすぐに知りたいのです!
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 07:02:41
ヒロシです。







ガリSSピンクだと思ってクリーニングの為にドバドハつかったら、SSFピンクだったとです。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 07:50:26
NOTWAXは液状のフッ素オイルですね。
熱を加えなくてもソールの非結晶部分に吸収されて…滑っていると少しずつ染み出してくる。
湿雪には効果大です。
新雪や乾雪の時は染み込ました後にパラフィンでパックするといいそうです。
ただ、これをしてしまうとパラフィンワックスがなかなか染み込まなくなります。フロン系のリムーバーを使うときれいに落ちますが…。
フロンて…大丈夫なんかしら?

この時期に板を新調してワックスが…というときには良さげだと思います。ただ、ソールの保護にはなりそうにはないですね。
>>183

問題はスキーの脚前がヘボいためワックスがどのぐらい効いているか評価が難しいことorz
 大事な板一組しかない & 休みはそうそう取れない & スキー場まで遠い
ので、明らかに滑らないだろうな、という状態で試してみるのはもったいなくてできない。

同じ板をもう一組買って、ワックスの条件をかえて滑り比べてみるしかないのか。

ゴルフでグリーンの速さを測ったりするような、ワックスの状態を測る客観的な評価法は
ないものだろうか?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 09:24:36
>189

1.左右の板でワックスを変える
2.ブレーキを紐で縛って同時に斜面から流す

一番楽で確実にわかるが、やった時点でスキー場から追放される可能性大
191178:05/03/04 10:00:57
>>183
ここ最近、朝一の雪(福井)がまるで川原の石ころのように硬くゴロゴロしているので、すぐにベースバーンになってしまって・・・
ガリ緑をエッジにかけると一日はもつんだけどねぇー、あまりにも面倒すぎる。
今シーズンHOTWAXデビューなもので、最初に桃、バイオレット、青を二回ずつ掛けてベースは作ったつもりなのだが、すぐにベースバーン地獄にはまり込んでしまった。
で、今にいたる・・・ということで、生塗りを重ねてみたらどうか?と思ったわけで・・・
ま、板二枚WAXしてるから、一枚試して違いを確認してみようかな。
残りわずかなシーズンを無駄にしたくなくて、失敗するのが嫌なので、どうかな?って思ってレスでした。


ちなみにクリーニング=ガリ白を使ってのクリーニングです。

一度、HOTWAXの滑りを知ってしまったら簡易スプレーWAXには戻れないよー。
もう時期的にピーカンの日はワックスいらんべぇ。エッジもいらん。
要るべ
>>192
これからのほうが要るようになるべ。
アプローチで走らんと届かんぞなもす。
そうなのよなあ 腐ったシャーベットになると一時間でワックス落ちるから
テールに乗ってなるべくノーズを踏み込まないようにしなきゃなんね
と思いきやRにさしかかると今度は硫安で鬼加速、激硬リップ・・・

ところでおまらの板は春でもきちんとワックス落ちないで一日持ってる?
おれはあんま手間かけてないし、半ば諦めてるけど
よっぽど固めのシャーベットみたいな時以外はベース自体は
抜けてなさげ。ただ春はトップに69も入れてるけどすぐ抜け
てる感じ。気休めみたいなもんだね。
>>190 (冗談は承知で)

はたしてワックスの違いはこのぐらいの実験でハッキリ分かるぐらい
差があるものでしょうか?

なんて不審に思っているものが必死になってホットワックスかけてる
のも滑稽なんですが…
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 14:08:55
姉チャンが子供の為にボード板を買って来たんだけど
展示品で何回も値下げされた品らしくソールは細かい傷だらけ
エッジは錆だらけ‥
クリーニングとベースやったら傷は埋まったカンジなんだけど
錆がどうにも取れません
オイルストーンだと、どのくらいの錆まで取れるの?
と言うか、いくら展示・値下げ品とは言え量販店の扱いはヒドイもんだなぁと
思った‥まぁ、物もキッズBのでかなり安かったらしいから
気にしない人には得な買い物なのかも知れないけど
>>198
ワックスで傷が埋まった感じ??


>オイルストーンだと、どのくらいの錆まで取れるの?

どういう表現をすればわかる?
今がどれくらいなのかとりあえずわかりやすく表現してみてください。
>>198
B級品を買って文句を言ってもしょーがないよ。
いやなら正規店頭価格でA級品を買いましょう。
まぁ、それは置いといてだな、ワックスで傷は埋まらない。一旦は埋まるが
ブラシかけると傷に入り込んでるワックスが取れますから。
本当に取るなら仕上げペーパーでサンディング。コルクに巻いてなるべく平坦に。
オイルストーンで大体は取れますが、範囲が広い場合はエッジシャープナー
でガリガリと削った方が早いかもね。サイド側、ソール側を一度に削れる
シャープナーが売ってます。ってか、エッジシャープナーとか新たに買うなら
ひょっとして板の購入価格と変わらないかもね。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 15:19:45
>>198
子供にこそまともな道具を。
将来のゴールドメダリストかも知れんぞ。
オイルストーンは錆を取る道具じゃない。焼きやバリを落とすものだ。
だから浮いた赤錆くらいしか落とせんよ。対黒錆には攻撃力弱すぎ。
やるならファイルだね。エッジ角が変わってしまうけど。
新しい板かったらプレチューンが基本なんだけど…ビン込み19800円とかで
チューンに10000円かけてもね…。
夜のゴールドメダリストになったりしてw
>198
錆取りならオイルストーンより砂消しみたいなやつの方が良くない?
いや、車の錆取りクリームの方がいいよ。
ピンポイントで取れるよ
205198:05/03/04 15:35:09
>>199-203
アリガトウ!
表現は…1日ソールガードに入れっぱなしくらいかな?って←やった事ナイから違うかもゴメン‥
小傷は埋まったように見えてもワクス入ってるだけだからダメなのね
オイルストン一応試してみてダメだったらみんなのアドバイス言ってみます!
俺ボランティアなんでチューン代までは出せんし…
スゴイ参考になったよ!ありがと!
206198:05/03/04 15:37:11
>>204
コンパウンド?
それでも取れるのかぁ〜
アリガトー!
>>206 ではなく、「錆取り」そのもののケミカルが存在します。

例えば ttp://bio520.co.jp/rsr1000.htm
>206
強酸性のクr−ムみたいな物
2,3分つけて放置、後は拭き取る感じ。
>>207
コレってすごいな。
なにがすごいってスバル360で試してるトコ!
どんな古錆でも落ちそうだw
そんな旧車で試したら本体ごと消えて無くなりそうじゃんw
211206:05/03/04 16:21:44
>>207.208
コンパウンドではなく専用のがあるんだね!
今仕事中で携帯だから帰ったらリンク見てみる!
アリガトですー!
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 20:39:30
とあるHPに書いてあったのだが。。。
ホットワックスの入れる順番・・・
低い温度で溶けるワックスから順番に入れて行きましょう。
これは何故かと言うと低温で溶けるワックスを最初に入れてソールを
熱から守る為です。ワックスは硬い(高融点)物ほど分子が小さいので
より奥へ滲み込みます。したがって低温で溶けるワックスを先に入れてソールを
パラフィン化させてから高温で溶ける硬いワックスを入れましょう。

前半はナルホド・・・と読んでいましたが、後半はどうなんでしょうね?
どなたか真相を知る人はいませんか?
>>147>>156

東北のほうにある店??
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 15:36:23
>>153
激しく遅漏レスだがNotWaxはストラクチャー入ってるか入ってないかで大分変わる。
NotWaxはブラシングが基本的にできないから。
ストラクチャー有りの場合、トップワックスにしか使えない。
ただ俺みたいに妻子餅の貧乏人草SBXレーサーにはありがたいアイテム。
ガリのドクターシリーズなんて手が出ないから。でも俺が試した\5000↓のWaxでは
一番滑るよ。持久性も高いし。まぁSBXの板はチューンとサーモに出すから
トップにしか使えないんだけどw
ストラクチャー無しの場合、プレベースに使うとイイ。トップはお好みで。
NotWaxの利点は硬度が高いのに簡易だってトコだと思う。
ガリの緑剥がすのは疲れるから。ベースバーン防止にはかなりイイと思う。
保存はNotWax単体じゃ絶対にミリ。
まぁ荒れたらゴメン。
>>214
遅レス、しかも荒れる元だからやめれ。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 16:54:50
>>215
そそ、ここの住人は自分の労力が簡易ワックスに負けると
ブチキレだからなwww
NOTWAX最高だよ!!!
電撃ネットワークの南部みたいな研究者が開発した魔法の液体!
スゴイ。ポマエら、ホットワクースした上からいっぺん塗ってみ、
神の板になるよ!兎に角速えぇよ。体が置いていかれるぐらいに滑る。
そして持続性も抜群。こんなスゴイNOTWAXをけなすヤツはWAXメーカー
の回し者だな。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 17:01:20
>>214
別にいいんでないか?
全員がロールブラシもってベース何十回も入れて、パウダー使えるほど
金も時間もあるわけじゃないんだし。
>>215みたいに時間や金を節約できて、それなりの効果を得られるなら
それは有益だと思うが。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 20:22:06
今までは純パラフィンしか使ったことがないんですが、
これからのベチャ雪にフッソを使ってみようと思ってます。
一般スキーヤーレベルの場合、純パラフィン、フッソ入りパラフィンの
含有量高と低ではっきりした差はあるんでしょうか?
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 20:28:00
ファイバーテックスって消耗品?
大分汚れがついてきたんだけど、再生できるのかな。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 20:29:00
>>219
ベチャ雪ならNOTWAX推奨
>>219
高フッ素含有と低フッ素含有の滑りの違いは俺には分からない。
でもベシャ雪時の持ちは高フッ素含有が持つね。

>>220
俺は熱湯に浸け置き洗い。それでも落ちない時は諦めて買い替えてるよ。
223220:05/03/05 20:37:12
>>222
アリガト
試してみるよ
マツモトの極楽ペースト買ってきたけど2度塗りしたらもう容器の底が見えてる。
付け過ぎ?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 21:50:27
>>224
サーフボードにでも塗ったの?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 21:56:26
>>225
ソンナコトイウナヨ…
>222
高フッ素含有と低フッ素含有の違い分らないの?
どこのワックス?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 23:50:00
ワックステストのデータでも、高フッ素より低フッ素のほうが速い時があるからな。
今日は高フッ素つかったからよく滑るワァなんて思ってても、実は適度な水分
の滑りやすい雪だったなんて事があるわけだ。逆も然り。
同じ条件でワックスのみ違う板を2台並べて履き比べないと、ワックスだけの違い
なんてわからんよ。
ワックスが雪質に適合すると、明らかによく滑るのも確かだけどね。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 00:45:59
高度なお話の腰を折るようで恐縮です。
明日の滑走にそなえ初ホットワックスをただいま完了させたんですけど、
光を反射させて仕上がりをみたところ、なんか前より傷がいっぱいついちゃったようなんです。
一体、何がいけなかったんでしょう?
多分、スクレイパーのかけ方が悪かったんだと思うんですが・・・
>>229
傷ってのはワックス層に付いてるだけじゃねーのか
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 00:55:06
>>230
そんなに深い傷じゃないのでそうかもしれません。
なんか「ホットワックス後は艶やかになる」らしいんで
もっとつるつるした出来を想像していたんですが・・・
縦方向に無数の傷って感じなんですけど、こんなんでOKなんですか?
>>231
馬毛ブラシで仕上げろ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 01:04:16
>>232
やっぱり馬毛がいるのかあ・・・高いのでまだ買ってませんw
とりあえず、今回はこれで滑ってみます。
ありがとうございました。
>>231
スクレイプしきれてないだけだろ。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 05:15:36
>>231
ストラクチャ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 05:53:01
ストライクダッチャ
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 08:10:20
スプレー型の塗るワックスを使ってるのですが、塗って乾かしてコルクで伸
ばせって書いてあるんですが、塗って乾かして→削るってのでは、やっぱり
効果は無いのでしょうか?
ホットワックスは塗って乾かして削るですよね?
コルクで伸ばすのが面倒&伸ばす目安が解らないので・・・
>>237 簡易ワックスを丁寧に仕上げる方法。ブラシは有効ですね。
 ttp://www.galliumwax.co.jp/snowboard/sb_how2step8.html

239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 08:50:09
>>227
SWIXを使ってるよ。高フッ素を入れた板と低フッ素を入れた板を
持って行き、その場で乗り比べないと分からない、と言う意味合い
で言ったのだが・・・言葉不足でスマン。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 10:09:57
>>237
そんなことないよ。
スプレーワックスの発想は、溶剤で溶かしたワックスをしみ込ませて、溶剤が
揮発することによってソール内部で固まらせるって感じ。スプレー塗料と同じだな。
だからコルクを使わなくても浸透するし、効果を発揮するよ。
乾いたらスクレイプ&ブラシでいいのでは?
摩擦熱ってのも効果がないとは言わないけど、コルクつかって丁寧に仕上げたところで、
所詮はスプレーって感じだし、労力に見合った滑りは得られないよ。
ちゃんとやろうと思ったら、結局バイスできっちり固定して一心不乱にゴシゴシ
だもんな。ホットワックスより疲れるんじゃね?
241スノボちゃん:05/03/06 15:57:03
>>240
きゃはははは!この人スプレーワックスのかけ方も知らないんだー 
スノボちゃんだってふつーにコルクで磨いてるのに
「一心不乱にゴシゴシ」だって 馬鹿みたいー きゃはははは
スプレーワクスなんて塗りっぱで十分。切れたらまた塗れ。
ホットワックスして、いつも前日にスクレイプしてます
るんるん気分でブラシします

でも急用が入って行けなくなる。そして保護の為またホットワックス
今日も行けなかった

立派はベースワックスが完成しました _| ̄|○
244ぽっけ@マッタリ:05/03/06 17:31:02
なんの保護?
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 17:45:37
ワックスは本来ソールの素材の分子間に熱を加えることにより浸透させるのが本当。
だから、長持ちするの。表面だけに塗るスプレーは持続効果が少ないけど、手軽さという面では、優れものです。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 18:29:56
ソール保護に決まってるだろ、
オマイのかあちゃんでべそ。
>>スノボちゃん
なんか楽しんでもらえたみたいで…。
地面に適当においてコルクでナデナデするくらいならやらんでも同じ。
かといって、サルのごとく一心不乱にゴシゴシは確かに馬鹿みたいだな。
結論としてコルクはイラネ。
もう高温のワクスしか使わない雪温だと思うんですが中温しか残ってません。
本当は高温買った方が良いとは思いますが、中温ワクシングすると
滑りはかなり違うモンなんですか?滑走面の保護から言うとどうなんでしょうか?
http://www.esports.ne.jp/item_detail.php?c_p=9661191000001&category_cd=01
↑ここにチューンナップを出そうと思ってるんだけど大丈夫かな?
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 21:48:11
>>249
ヒマ○ヤ
251229:05/03/06 22:59:40
>>234
これ以上削れないってくらい思いっくそ削りましたよ。
おかげで、ナイロンブラシ2回もかければカスでないほど。

>>235
ストラクチャっていうよりスクレイプの時についた傷がそのまま残ってるって感じなんです。

で、今日ホットワックス後初滑りだったんですけど、地味にいい感じですね。
なんというか、特別早くなったってわけじゃなく、ターン時も含めしっとり滑らかになったというか。
滑る前は、怖いくらいスコーンと走っていく板を想像していたんですが、そうではなく、ストレスなく滑りコントロールしやすくなった感じ。
まあ、ベースワックスしか入れてないし、スピード出せない初心者なんでよくわかってないのかもしれんけど
スケーティングの距離がぐっと伸びたのはちょっと感動w
>>251
フッ素入りなんかを重ねたらそりゃ滑りに滑りまっせ!
問題の箇所を爪で削ってみて削れないなら傷でしょうな
ホットワックスと言っても、時間をかけていくつかの工程を経たものじゃないなら
劇的に滑るなんてことはないね でも持ちは良くなったでしょ?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 23:10:29
とりあえず自分で作業した板に乗るのは気持ちいい。
あと、板を大切にするようになるw
リフト待ちの時なんてもう気をつかいまくり・・・
255229:05/03/06 23:12:50
>>252
やっぱりフッ素ですか・・・一個3000円はきついなあw

>>253
やってみましたが、削れないですね・・・スクレイプの時に力入れ杉なのかなあ。
で、たしかに、持ちはいいですね。かなり重い雪でした20キロくらいすべったのに普通に一日持ちました。
今週もさらに重ねてベースつくってみます。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 23:17:41
>>255
まぁ、フッ素低含有からゆっくりと・・・
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 23:18:46
>>250
ヒ○ラヤはどうなんですか?
258229:05/03/06 23:29:09
>>254
そういう楽しみはありますねw
自分も、ゴンドラ乗るたびに自分の板についた水滴をマジマジと観察したり
隣の人のソールと見比べて、自分の板の方がバッチリ水はじいているのに密かに優越感を感じたりしてますた。
で、滑るたびに水滴みてると結構ワックスが落ちていく過程わかるもんですね。
だんだん水滴が大きくなっていくのをみると、面倒なワックスかけへのモチベーションが沸々とわきあがってくるんです。

>>256
フッ素入りっていうとガリウムのSSFくらいしか知らないんですが
低配合っていうと、アレより安いんですか。手が届く値段なら次回ためしてみます。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 23:36:25
>>258
そのうち手入れが行き届いてないソールを見ると
「ワックスかけてー。ブラッシングしてー」とか思うようになります。
こうなると病気w

ガリだったらスキー用だけど
ttp://www.galliumwax.co.jp/ski/sk_solid_main.html
他にも各メーカーで高含有と低含有とあったりするんで
一度お店で見てみるといいかと
260229:05/03/06 23:47:09
>>259
AXシリーズなら私みたいな初心者でも手ごろですね。
お店で探してみます。つか、がっつりワクシングにハマりそうな気が・・・
病気にならない程度にがんがりますw
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 23:50:41
>>260
がんがれ
もうすぐシーズンも終わりだし、夏場はひたすらワクシング!
来シーズンの第1滑目を考えながら、ただ黙々とブラッシングだw
ブラッシングの後、艶やかに光沢を放つ漆黒のソールをうっとりと眺めるのが最大の楽しみ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 01:22:08
アイロンないから
スプレーと固形生塗りしてドライヤーで溶かして
コルクでひたすら伸ばしてそのあと削ってまたコルクで伸ばして
お金ないから、雑貨屋で買ったナイロンブラシ(650円)で擦って
製図用の馬毛ブラシ(1000円)で仕上げたら
目茶目茶テカテカになったw

  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
265263:05/03/07 01:43:01
ttp://kenko.com/product/item/itm_8321594072.html
ttp://kenko.com/product/item/itm_8321593072.html

ぶっちゃけナイロンブラシなんてこれで十分でしょ?
ソフトとハードもあるし


>>263
実は俺も君と同じ考え、ホームセンターでスキー用と同サイズの
ナイロンブラシを買って(毛の太さや毛束の密度も同じみたいだし)使っていたのだが・・・
先日スキー用ナイロンブラシを友人に借りて使ったら、ワックスカスの出がいつもと段違いだった。

で、二つを見比べて見て通常ナイロンブラシと専用品との違い

1・毛足の長さ(通常品・長 専用品・短)
2・毛先の揃い(通常品・良く見るとプラマイ1mmくらいの誤差
        専用品・ビシッとそろって面が出ている)

使用状況を考えると自ずと・・・ですね。
ついでにテカテカはワックスが取れ切れてない証拠でもあります。
シットリと鈍く光る感じが正解。
>>267
あなた間違い

>スクレイパーの傷って行ってる人
メタルスクレイパー使ってるんじゃないの?
スクレイパあんまりしならせて削るとだめよ。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 09:47:58
スクレパーの刃(?)がささくれてんじゃないの?
毎回ヤスリで整えて目立てして使いましょう。

ベースを何回も入れても、そんなにテカテカにはならんよ。
あまりにテカテカなのは、表面にワックスが残ってるか焼けちまってるんだよ。
ソール表面のテカリ具合はブラシによって違います。
ワックスが残ってるとか残ってないじゃありません。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 10:16:05
>>265
それ使えない。
ホームセンターでみたけど、持ち手の部分がふにゃふにゃ。
ワックスかけようと思ったら、アイロンのサーモスタットが効かなくなってしまった。
2年ちょっと使った緑色のヴィトラ(800W)だが、安いアイロンの寿命ってこんなもの?
人によって意見が違うので一体どれが正しいんだ?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 10:31:59
>>271
あんた、たまにはブラシ煮てるか?
ブラシにワックスが残ってると、余分なワックスが再コーティングされ
てテカテカになるよ。
>>271
同意。
ナイロンブラシと馬毛ブラシじゃ掛けたあとのテカり具合が全然違う。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 10:46:26
ブラシを煮るって・・・(ry
俺もやってるよ。たまにブラシを鍋で煮る。
毛の間に詰ったワックスが綺麗に取れるよ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 10:55:12
いいダシも出るしね
あんまりブラッシングすると必要なワックスも取れて
かえって駄目と聞いたんだが
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 11:20:07
キッチンペーパーとかの日用品とかでアイロンペーパーの代用品にならないすか?
>>280
間違い

>>281
正解
>>281
キッチンペーパーは物によっては破れやすいのがあるから色々試してみると良いよ
代用品として勿論可
ブラシを煮ると毛が抜けやすくなります。
>>284
熱湯シャワー大好きな漏れの頭はどうなりますか
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 11:40:16
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 11:53:56
>>281
使おうと思えば使えるけどねぇ・・・ペーパーなんて高い物じゃないんだし
代用しても値段は変わらないよ。しかもキッチンペーパーってワックスが
滲み込むと直ぐに破れるしね。
まぁ、そう言う案は「安価な代用品を・・・」のスレがあるからそちらへドゾ。
ペーパーに関しては安価でもないがな。
>>282
またオマイか。
理由も書かずに正解だの間違いだの偉そうに断定するのヤメロ。
オマイが思ってるほど有益じゃないし、面白くもない。
つうか、情報量ゼロ。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 12:05:10
>>285
煮れば同じように毛が抜ける思うが
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 12:09:32
↑概出な話題じゃん
同じネタばっか答えるのメンドイってばよ
初心者です。教えてください。
みなさんは毎回滑り終わったらどうやって板を保管してますか?
ショップの人に聞いたら、
1.滑り終わったらすぐベースワックス塗って保管。
2.次に滑りに行く直前にベースはがして、滑走用ワックス塗る。
って感じでした。いろんなサイト見てたら、毎回ベースワックスする必要ないって書いてあるけど、ソールに何も塗らないで保管しておくと酸化しちゃいそうだし・・・。
292229:05/03/07 12:49:56
>>268
普通のプラスティックのスクレイパーです。

>>270
買ったばっかりなんでささくれはないみたいです。

>>269
それかも・・・
>>291
毎回ベースワックスする必要ないけど、
したほうが、すべてにおいていいとおもうよ。
でも、ソールを焼かないようにね。
クリーニングワックス(ガリウム白ホットワックス即削り)して
滑走ワクス入れて放置
行く前の日に削ってます。

当日の朝、気休めフィニッシュペーパー掛けてゲレンデにGO
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 13:03:49
俺、バイスとかアイロンはあるんだが、ケコンしてアパート住まいになったため、
適当なテーブルが無くなり、やる場所がなくなった。みんなどこにバイス挟んでんだ?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 13:06:25
>>291
状況に応じて違うからね。俺の場合は・・・
汚れが酷くなければ、ブロンズかけて滑走を入れて次回使用まで塗りっぱ。
汚れが酷い場合はクリーニングワックスで掃除。ベース入れて塗りっぱで
使用2日前に剥して滑走入れて前日に剥すか当日に剥す。
>>291
1.帰ってきてすぐ生塗り(汚れ落としと錆止めのため)
2.疲れて爆睡
3.疲れが回復した翌日か、その週内の時間がある日にスクレイプしてブロンズ(汚れ落とし)
そしてホットワックス。スクレイプまではしない
4.保管期間
5.滑走前日にスクレイプしてブラッシング。滑走は入れない

西日本(暖かい地域)でレジャーレベルなんで
こんなもんで良いかと。
298297:05/03/07 14:03:52
あっと、1の生塗りの時はコルク使ってます。
気分(疲れ具合)によって伸ばす程度かすり込む感じか変わる
>>291
車内積み?
>>291
1.帰ってきてビン外して水気をふき取る。その後眠くなければその日のうちに2〜3やるけど
  たいてい眠いのでそのまま放置
2.寝た時は次の日にクリーニングワクス(ホットね)、スクレイプ、ブラシ。
  んで滑走ワクスかけて放置、保管
3.滑りに行く前日にスクレイプ、ブラシ、ビン付けてソールガードで待機
4.板持って出発

んな感じ。
最悪まんどくさすぎる時はクリーニングやめて滑走のみ入れる
あくまでも雪質良くて汚れが付いてない場合のみ
>>291
1.雑巾で水気をふき取る。
2.翌日、ブロンズブラシをかけた後、ホットワックス。
3.行く前日の夜に削ってブラッシング(ナイロン→馬毛)
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 16:02:58
発電機持参でスキー場に行く
滑り終わったら現地でホットワックスクリーニング
クリーニングワックスは塗ったら固まる前にスクレーピング
終わったらベース一回塗って持ち帰る
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 16:06:15
>>302
固まる前に削るのがすごく難しいんだが・・・
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 16:08:33
>>291
俺は家についたら汚れがひどい時は
拭く前にぬるま湯で軽く洗い流すな。

あとは他の人とほぼ同じ。
>>303
一番簡単でしょ
固まる前のスクレーピングは
>>305
元々の>>302自体がネタなので真剣に考える余地もないわけだが、
「現地でホットワックスクリーニング」の箇所、ゲレンデや駐車場での
作業と読み取ると、気温が低すぎてワックスが速攻で固まるという
解釈なんじゃないのかな?

あ、自分は>>303ではないよ。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 16:31:43
>>305
一時足りともって感じだなあ。
>>303はゲレの駐車場みたなさぶい所じゃすぐに
ワックス固まるって言いたいんじゃないの?
スクレービングも車内でやってるなら固まらないかもしれないけど
車内散らかるし、家でやればいいとおもう。
308307:05/03/07 16:33:14
げ、ダブった。しかも俺マジレス気味だし・・・。
まあ、いっか。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 16:34:24
てゆーか、プロレーサーでもないのにわざわざ発電機まで持って行かねぇと思うけど
そーだよねー。
プロレーサーは現地(ゲレ)でホットワックスなんてしないだろうし。
漏れも、若かりし頃はWaxを剥がずにゲレンデに行き、滑走直前に
雪上でおもむろにスクレーピングを決めていた・・・・・・・・・つもり。

でも、現在はこれが愚行であったと反省している。

スキー自体をシッカリ保持した状態でスクレーピング&ブラッシングしないと
折角塗ったWaxが不要に残り、結果 抵抗となり滑りを阻害する。
自宅なり、ホテルのチューニングルームでシッカリ仕上げ、雪上では調整用
にパウダーを塗る程度にする方が良いと思う。

あと、此処を読む香具師には居ないと思うが、ホテルのチューニングルームで
スクレーピングした後は、後始末をシッカリするように。最低限の礼儀なり。
>>311
雪上でワックス落とすのは正解だと思うぞ
ソールの温度を雪温と同じにできるからとてもいいことだと思うのは俺だけか?

>>310 
プロレーサーは現地でワックスするもんだと思ってるのは俺だけか?
Wカポレーサーのサービスマンは
雪上ではブラッシング及びスタートワックス塗る程度
冷やせばいいってもんじゃない
プロのレーサーは現地で雪音等を計ってワクシングするに決まってるだろう
と言っても実際にやるのはサービスマンだが

それと、スクレーピング〜仕上げは現地でやらないと家でやっていったら現地の寒さでソールの穴が縮んでワックス出てくる
どんなレベルで滑ってんだよ・・・。
少なくとも何らかの大会に出るレベルでなければ時間の無駄。
緩斜面で初心者ぶち抜いて喜んでるんだろ。
>>315

ホテルで当日のバーンの状況を予測して
前日夜に配合を(湿度・温度域を)微妙に変えたワクシングを数本の板
(技術系は2〜3本・スピード系は4〜5本)に施し
当日早朝にスクレイピングしたそれらの板を持ち込むが正解。
当日にやり直しなどは天候の急変(吹雪→雨等)などよっぽどの事でなければしません。
ですから現場では>>313が言う通りの対応が殆どです。

知ったかぶりの脳内知識を自信満々にレスする君って・・・(ププ

318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 22:00:32
>>317
>知ったかぶりの脳内知識を自信満々にレスする君って・・・(ププ

オイこら!スレの趣旨を真っ向から否定してんじゃねぇよ!
>>313=>>317


   www
>>317
315の板は家でのスクレイピングが意味をなさないハンパねぇスポンジソールらしいぞw
漏れはペーパーつかって薄くワックスかけたら
冷えないうちにペーパーで擦って滑らかにして放置。
スクレープしないでそのまんま滑る。

ええ手抜きですよそうですよ。
>>315=>>319



www
>>50
近所のアルペソでTOKOの馬毛ブラシが900円代で売ってた。
県内のもう1件でも同じ値段だったので全国一緒かも試練。
ちなみにそれまでホームセンターで買ったの使ってたが全然違う。
白い粉が出まくってやっぱり専用が良いと認識した。
324291:05/03/08 01:18:51
アドバイスくれたみなさんありがとうございました。
今日家帰ってきて早速クリーニングワックス塗りました。ペーパーにかなり汚れ出ていました。
やっぱりクリーニングはきっちりしたほうがよさそうですね。
あとブロンズブラシってソール痛まないんですか?
キズだらけになりそうで怖いんですが・・・。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 04:22:33
>>324
傷だらけっちゃそうだけど、書けてみれば案外普通です<ブロンズ
札幌だけど俺の近所のアルペソでもナイロン・馬毛ともに900円台。
しっかり両方とも購入。
なにげに
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1044355083/l50
の言うとおりだな。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 12:34:28
>>321
漏れもシーズン初めの人口雪の時と春のザラメの時期は
その程度です。
軽くスクレーブして凸凹なくして使用済みペーパーかコルクで擦って終わり。
汚れたら帰ってきてからスクレーブ。
どっちみちその時期はボロ板使いますけどね。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 17:39:20
>>324
ブロンズで傷がつくなら、アイスバーンを滑ったソールはどうなる?
ブロンズ程度で傷は付かないよ。
ブロンズでソール擦ってキズキズになって使えん様になるなら
そんなブラシ売ってないし買わんでしょ
ぁ、モノによるか?w
使い方によるんだよアホ
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 18:00:26
>>330
どんな使い方か説明白。
結局ブラシって、ブロンズ、ボア、馬毛を揃えればいいの?
ブロンズブラシでソールに対して横にブラシをかければ明らかに、
擦り傷のような物が出来ますが何か?
ブロンズは、汚れ落とし&ソールの薄皮1枚剥ぐくらいの気持ちで使うもんだろ。
所詮ソールなんて消耗品なんだからキズだナンだってガタガタぬかしてんじゃねー!!
>>332
その通り。
生塗りしないならナイロン要らない。
ついでにファイバーテックスもあればなおよい。
アンスタf・・(ry


ブロンズブラシで入る縦傷はストラクチャーと思ってよろしい
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 21:33:55
滑走ワックス塗ったあとでも、スチールとかでストラクチャー入れても大丈夫?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 21:41:24
>>335 何で? 折角のワックス台無しジャン。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 21:52:30
>>333
態々ブラシを滑走面に対して横方向へかけるバカがいるのか?
こじつけて言うなバカw
消耗品だからこそ最良の状態で使うのがベストだろうが。
>>337
馬鹿はおまえ
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 22:08:38
スクレーバーの角けずるには何番のファイルが妥当ですか?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 22:33:36
そのスチール棚真ん中の青いファイルだよ!
何回も言わせるな馬鹿!!
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 22:40:12
フッ!フッ! 裏技を教えてあげよう。

スクレーパ(メタルじゃない)をファイルで仕上げても、完全な平面を作るのは
結構コツがいる。 で、漏れの手だが (もったえぶるな  ってか?)

カンナで削る。 スクレーパをバイスでシッカリ押さえ、カンナで削る。
角のシッカリ立ったスクレーパが出来上がる。
漏れはおろし金でやってるが・・・
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 23:03:40
ストラクチャーの入っていない板にブラシングって必要?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 23:05:48
ブラッシングどころか
そんなクソ板はワクシングの必要も無しでFA
>>341
「もったいぶる」な。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 00:18:08
>>345 ウッ......突っ込まれた.........おらぁそげな言い方しか知らんとよ。

で、もしも、果敢にもこの方法を試そうとする香具師に追加のアドバイス。

ナマクラなカンナは使わないこと。スクレイパーはバイスで固定するだけではなく
カンナで引く方向にスレ無い様に当て木などで押さえる事。
削るときは、端に歯を当てて一気に引くこと。一気に引けないと失敗。ザクザク状
になる。 ぐっとらっく!
>>346
スクレイパーシャープナーの存在を知らないのか?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 01:24:04
>>347
一応、持っている。 で、カンナに行き着いた。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 01:29:43
>>346
おまい職人さんかい?
漏れもシャープナー持ってるが、
カンナに比べたらクソだな。
立ちカンナ(台直しカンナ)使ってます
ネタ禁止
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 01:57:56
100円ショップの鰹節を削るやつが安くて便利
352346:05/03/09 02:08:09
>>351
ナマクラは使うなって。 一回やってみて。病み付きになるから。
新品のスクレーパも馬鹿らしいくらいの削ぎ味。
ブラシで軽く擦るだけでストラクチャもバッチリ顔を出す。

>>349 
>台直しカンナ <==これ、ベスト。職人さん?(漏れは単なる物好き)。
>352
一瞬スクレイプするだけでストラクチャ−ができるのかと思タ
かつお節削る奴最強!
>>351,354
信じていいんだな?
それともやっぱりネタ? (´・ェ・`)
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 16:37:30
マジです。
チューナーの間では既に常識だよ。
今更な話って感じw
357354:05/03/09 17:31:22
>>355
俺のはネタ

カンナはよほど経験積まんとまともに削れんよ。
技術を持ってる香具師なら綺麗に仕上がるけどね。
あと、うちの近くのチューナーさんはソールをカンナで削ります。
ただ、スキー専門らしいのでお世話になったことはありません。
その鉋の刃をしっかり研いでおかないと…
あのアクリルの硬いスクレイパーを鉋がけ
したらすぐに鉋の刃がやられてしまうような
きがします。
>>358
だからちゃんと鉋の刃が鍛造のヤツでないとだめなのよ。
いい鉋で刃出しが完璧だとマジでアクリルのリボンみたいな削りカスが出るよ!
なんと言っても経験の積み重ねから来る確かな技術があっての話だけどね。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 19:41:11
質問っス。
滑走ワックス入れた後にベースワックス入れても意味なし?意味あり?
明日行く予定だったのだが、中止になったので滑走ワックス塗ってあるけど、もう一度ベース入れておこうと思ったのだが。
>>360
意味あり
ワックスは塗れば塗るほど効果あり
ついでにブラッシングは一切必要無し
ストラクチャーはワックスをより多く留めておく為の物だからね
嘘情報に惑わされるなよ
362360:05/03/09 19:51:04
>>361
即レス、サンクス。
そかぁ〜。
なら、もう一度ゆっくりと入れなおそう。

その前に今からガリワックスのセール品を買いだめしてこよ〜っと。



363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 19:54:45
>>362
ネタだよな?
 ネ タ だ よ な ? ?




((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>361
あちこちのスレに適当な嘘ばかり書き込んでる奴がいるけどこいつか?
今は2chもログ取ってるから、あんまりいい加減なこと書いてたら知らねえぞ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 21:57:16
>>360

今シーズン、もうオシマイ!と言うので有れば良いのでないか?
未だすべる気であれば放置。数日で劣化するほど神経質な
代物ではない。

>>361 ネタ?
>>362
何も知らないやつが「知らねえぞ」とは面白杉(プッ
367366:05/03/09 22:48:14
自爆

>>362>>364
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 22:50:58
でも、知らない者を翻弄するのは悪趣味だぜ。

ある程度の知識を持った香具師をオチョクルのは まぁ良しとするが、
361のは、ちっと無責任だなぁ。
まぁまぁ、それが2chでもあるわけだし・・・
370J:05/03/09 23:17:21
そうか、ストラク茶ってワクス溜めとくための溝だったんだぁ。
目からウロコでした!
371360:05/03/09 23:18:16
>意味あり
ワックスは塗れば塗るほど効果あり

↑しか読んでなかった。後文を今読んで・・・って感じで。
確かに今年HOTWAXデビューだが、多少の知識はあるので騙されぬぞぃ。

ちなみに質問したかったのは、2日前に滑りに行ってベースバーンになったのだが、明日行くために時間がないので滑走用しか入れる時間がなくて。
で、明日中止。来週まで時間あるので滑走を入れた上からベース入れたらどうなるのだろうと思ったわけで。
滑走(ガリ桃フッ素)の上からベース入れても、フッ素が邪魔して染み込まないのかな?

長文すんまそん。
分かりる人、居ないかな・・・
でもせっかく塗った滑走ワックスが意味なくなるだけで
重ね塗りという行為自体は意味あるだろ。
仕上げにもう一度滑走ワックス入れる必要があるけど。
まあ、俺は滑走入れた後ベースなんてもったいないことしないけど。
そんなの関係ないから塗れ
基本的に塗れば塗るだけ良いから
下の滑走とベースが混ざるだけだよ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:56:30
トコやホルメンの、オールインワックスやユニバーサルワックス一本と
温度別ワックス2〜3種類、と比べた場合、
滑走性やソール保護的に、どんな差があるのか、どの程度の差があるのか
教えてください。
ご経験談歓迎です。
375374:05/03/10 00:03:10
それと、皆さんが揃えてるワックスは何種類くらいでしょうか?
自分は、今までトコのオールインワン一種類だけを使ってきたのですが、
そろそろワックス切れなので、今後もオールインワンのみでいくか
それとも、何種類か揃えるかを検討中です。
その参考にしたいと思って質問しました。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:05:51
ベースワックスの特性と意義を考えてみると良いかも。

ベースワックスはソールを構成する樹脂への浸透を優先する点から、柔らかめの
ロウを用い熱を利用して樹脂に浸透させる。滑走用ワックスはソールへの浸透
を考慮しながらも、雪面抵抗の軽減を目的としロウを混合物により硬めにしてある。
アイロンの推奨温度の違いにも注目して欲しい。結果樹脂部への浸透は余り
期待できない。 滑走につれ滑走用ワックスが減った際にそれを補完すること
ができるのがベースワックスと理解されたし。他にも、ベース浸透させたソールの
方が滑走用ワックスの浸透がし易いという利点もある。

この辺の特性の違いを理解した上で、必要な塗り重ねをする。

ベースは柔らかいが故、多すぎた場合 滑りにくい板を作ってしまう。
現在までにベースを塗った事が無いのであれば、ベースを浸透させる意味で
塗る事の意味はあると思う。ただし、滑走用ワックスをシッカリ剥いだ上で作業
する方が望ましい事は上述の理由の通り。

くれぐれも、アイロンでソールを加熱し過ぎないように(ソールの上でアイロンを
絶対に止めてはならない)。

多少は参考になったかな?
ベース・滑走とも一種類だけ使用
たいした滑りでもないからいいかなーと思ってます
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:07:45
>>375
漏れ、TOKOのオールインワンだけ。
レジャーなんでこれで充分。
今のところ不満もないし。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:46:17
>>378
身も蓋も無い事言ってるお前、ある意味大正解。
380 :05/03/10 01:00:50
車のフッ素ワックスを塗っても大丈夫でしょうか?誰か試したことある人、教えて!
滑るけど全然持たない
スタート前のダスキンが最強!
yonexのサービスマンが試乗会で言ってた
「オールラウンドのパラフィンで仕上げ。これがベターです。」
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 12:00:21
>>383
ベストではないんだ
春のシャバ雪を滑らすならどのワックスがいいの?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 12:17:31
フッ素系
キシリトール系
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 12:31:16
>>374
俺はオールインはクンニ…クリーニングにも使えるし
浸透させるには持ってこいだから良く使う。
オールインを浸透させておいて(俗に言うベース作り)
表面をマツモトのANT-BBでコーティングする感じで一発入れて
あとは予想した温度帯の滑走入れてます。
滑走はマツモトのエクストラハイのレッドとブルー
あと寒冷地用になんだったっけ?雪男?みたいな奴使ってます。


松本レンジャイのレッドとブルーですか?
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 15:28:42
また、レーシングレベルでは NOT wax をベースワックスにして、ハードワックスをトップコーティングするテクニックもある。これは、それぞれのワックスを単独に使用するよりも滑走性能が飛躍的に向上することが立証されている。

391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 15:37:56
皆様はスクレーパーは滑走面に対して↓のどっちでやってますか?

@ テール_/_ノーズ  A テール_\_ノーズ

392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 15:49:18
 ↑
2に決まってんじゃん
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 15:50:45
@もAも余り感心できないな。コンケーブ作っちゃうよ。

Bテール_|_ノーズ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 16:21:42
@でやった方がカスがいっぺぇーでねぇ?
でもソールには悪いのかな?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 16:21:51
フッ素入りパラフィンワックス、フッ素高含有と低含有で
滑り感覚は体感できるほどハッキリしてるものでしょうか?
当方、兵庫や岐阜のゲレンデメインです。
ハイシーズンはパラフィンのみで滑ってます。
2月終盤からは、朝イチガリガリ、午後からベシャベシャな雪質で滑ることが多く、
今の時期、一度フッ素入りを試してみたいのですが、かなり価格差があるので
さほど変わらないのであれば、低含有にしようと思ってます。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 17:16:52
>>391
硬いワックスの時は@か>>393で力を入れすぎないように丁寧にやります。
普段はAです。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 17:31:40
>>390


ネタなのか?
しったか君なのか?

ノットの使い方逆だぞ(プ
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 17:36:48
>>397
馬鹿はお前だろ。ケミカルとしての特性を考えてみろよ無学w
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 17:51:28
>>395

フッ素は、一応は効果がある。違いが体感できるレベルだとオモイ。
ただ、価格に釣りあった効果か?と問われると・・・・・個人の主観が働く領域なんで
何と返答してよいやら.....

原理的には、車のフロントガラスに塗るノンワイパーを思い浮かべると良いカモ。
水をソールにへばり付かせずに雪面抵抗を減らす 的な働きをする。ザラメ雪には
弱いだろうな。昼間のベチャ雪を少しでも気持ち良く!と思ったら良い選択。ただし
万能では無い。

>>398
漏れは >>397 では無いが >>390 の言わんとする化学特性はあそこからは読み取れ
無かった。是非解説を請う。
400:05/03/10 17:52:02
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 17:55:29
>390
フェリックスプロセスってやつっすね。Notwaxのサイトでも紹介されてる。

>395
今までどおりパラフィンのみで、午後に板が走らなくなったらNotwax上塗りとか。
効果は体感できると思う。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 18:15:30
>>398
お前、学生時分に科学を真面目に勉強しなかったクチだろ(プッ
>>371
フッ素もったいなくないなら滑走はがしてベース入れなさい。
もったいないならそのまま放置すればよかろう。
まぁベース入れなくてもベースバーンなんて毛羽だから放置してもそんなに問題ないと思うがな。

上からベース入れるとワックスの特性が(ベース+滑走)/2って単純に考えていいんじゃない?
404399:05/03/10 18:27:13
>>401

情報ありがd。試してみる価値は有りそう。 若干疑いの面も・・・・・
@ベースW+滑走用W+フッ素ぱうだ
Aフッ素液+滑走用W 
厳密には、新品の板で試して見る必要もありそうだけど......
でも、あのサイトの情報では科学的な根拠は読み取れないゾナ。
(化学式は書いてあったけど・・・・・)。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 18:43:27
おい無学>>402、良く聞け。
「表面張力」及び「非共有結合」の原理が分かってれば自ずと結論は導き出せるだろ。
それからな、科学と化学は別物だよ。無知を晒すなwww
>>375
クリーニング用の白
ベース用のエキストラベース紫
滑走用のフッ素入り紫と緑

すべてガリウム。ワックスにこだわってないからこれくらい
>>405
>「表面張力」及び「非共有結合」の原理が分かってれば自ずと結論は導き出せるだろ。

・・・お前馬鹿だろ?

ソール素材に対してという根本を見失ってるし(ププ
頭で滑りを語って根本の運動神経を蔑ろみたいな・・・お前の滑り?w
>>407
馬鹿が必死だなプ
409:05/03/10 19:24:07
言い返せずに単調煽りに走る香ばしいヴァカがいます(ププ
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 19:30:42
今夜から白馬いきます。
トップワックスはSSF49でいいですよね?
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 19:43:50
>>407
オマエ香ばしすぎ。うぜーよ市ね。
>>410
SSFピンクだけじゃやわすぎるからグラファイトとSSFバイオレットを少し混ぜたら更に良いですよ。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 19:53:30
スノーボードボードにホットワックスかける場合って
アイロンはヨップからテールにかけて一方方向にかければいいんですよね?
アイロンの幅にもよると思うのですが
アタシの買ってきたバートンのアイロンだと
3回くらいかけるとボード全面に溶けたワックスがいきわたるのですが
何重くらいアイロンかければいいんですか?
>>413
解けたワックスがいきわたれば何重にする必要もない
ワックスもったいないだけ
415413:05/03/10 20:05:33
>>414
ありがとうございます
何重もかけるのはムダなんですね
あとソールを焼いてしまう恐れもあるカモなので
やめておきます

女一人でボード始めるとわからにことだらけだなぁ〜
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:08:54
オガサカのワックス処理は、3回ホットワックスをかけては剥がしを
繰り返すそうだ。
ワックスをかけることによって汚れが浮いてくるというクリーニング効果も
有るから複数回かけることは全く無駄ではない。
ただし費用対効果で、いつもやるべきかと言われれば疑問も有る。
>>411
悔しい気持ちも分かるがオマエも香ばしすぎ。うぜーよ市ね♪
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:17:09
私は何重にも塗らないが、板も温める意味でワックスが溶けても
何回か往復させるよ。板も温まった方が浸透率が上がるような・・脳内。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:35:06
>417

必 死 だ な (プゲラ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:39:39
無学のアフォはレスすんな。邪魔。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:40:22
>>413

HotWaxは、原理的には暖めて液状化したワックスを暖められて膨張したソールの樹脂素材
に浸透させると言う原理。この原理で行くと、暖める時間が長いほうが効果が大きいと考える
のが自然。ところが樹脂素材は熱で劣化してしまう。この点から最低限の加熱で済ませたい。
背反する要求への対応が必要。

最近では、低温でゆっくり浸透させる技術も出てきている。電気毛布のスキー専用版。
ただし、漏れ的にはこの効果は懐疑的。理想的なモノとしては、低温加熱を加圧された
環境下で行うと言うもの。 ある点で理想的かも。 ただし、個人でできる代物では無い。

漏れ的には、WAXは短時間の加熱・塗布ですませ、その代わりその日ごとに滑り終わったら
塗り足すと言うパターン(と言うかこれが普通だと思う)。WAXの持ちより板の持ちの方が
気になるんで (<==ビンボー臭せぇーと言う突っ込みはしないで.....)。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:42:05
notwaxの話題ってこーやって荒れるのなw
確かにnotwaxのページになんかヨサゲに書いてるけど
FelixProcessはストラクチャー入ってる板には使えないのさ、
ホトワクスしたときにブラシングできないからさ。
だから結局普通にイイ板ってストラクチャー入ってんじゃん。
だからやっぱトップにしか使えない。
ただ簡易の中では抜群にもちがいいから俺は滑走の上に塗る。
これだと乾雪でも湿雪でもいける。
しかもnotは1日は間違いなくもつからまた滑走ホトワクスする必要もなし。
でも2日はもたないw
毎日notするなら滑走入れなくてもいい気もするが、やっぱりなんとなく
5回に一回位は入れてる。でもあんまり変わんないw
今のトコ、ベースバーンは無い。
ちなみにベースはANTBBとOverの赤と青
>>420
自爆か?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:43:32
>>397

>ノットの使い方逆だぞ(プ

あ〜あ、無学って言うか無知っていうかバカ丸出しだな。

フッ素ワックスの話題してるとこなのにNOTWAXも知らんとは。
NOTWAXってのは商品名だよバカ。
>>424
はいはい、死ねよ馬鹿が
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:47:01
↑プププ。。。
間違いを指摘されて自分のアフォさに気が付いて悔しいだろな。よしよし。
>>421
熱によるソール劣化を気にするって同じ板を何シーズン使うつもりなん?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 20:51:00
>>427

最低3シーズンは使いたいなぁ。でも、前のは2年で腰が抜けちまった......orz。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 21:09:35
フッ素含有「オイル」のNOTWAXを「ベースワックス」とし、
パラフィンでトップコート出来ると言い張る
脳内ヴァカが生息してますねw

430422:05/03/10 21:14:24
できないコトも無いんじゃない?
事実notの製作者が言ってるんだし。
まぁ製作者が脳内バカだったらどーしようもないんだが・・・w
>>390は脳みそにNotwax塗りすぎて
レスが滑りまくって周囲に迷惑掛けていることに気付けないのかねぇ〜
わかったから掛けるのはワックスだけにしとけ

少し餅付いてアヲリはホッ時計
>>424

深夜通販に騙されるクチと診たw
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 21:35:02
Notwaxは否定しない、使いたい人は使えばいい。
でもね、私はワックスオタクと言うよりホットワックスオタクなんだよなぁ・・・
アイロン使ってワックス溶かして削ってブラシをかけて・・・そんな苦労にて
かけたワックスで滑った方が納得出来ると言うか気分的に満足するんだよね。
要は自己満足なんです、、ハイ、、、
>>433
( ´,_ゝ`)プッ
>>433
ここはそんな連中の溜まり場なんだし別にイイんじゃね?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 21:45:01
NOTベースでパラフィンかけると、アモルファスからNOTが浮き上がって、
表面のパラフィンにぷつぷつとNOTの小さな粒がいっぱい現れます。
パラフィンワックスが液体フッ素含有ワックスになります。
NOTがベースに入っていても、特にパラフィンがはじかれるわけでなく
変になじんでいるのは不思議です。
乾燥した新雪以外では結構滑る。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 21:46:13
>>433

同意。

今までに、新しい効果を謳った液体ワックス(または代用品)は数多く巷に出された。
新しい物好きの漏れは、出るたびに試して見た。が、主体:特にベースに使える
モノは無い。無いばかりか溶剤の影響でソールが酸化し易い代物も存在した。
結果HotWaxに帰着している。フッ素を含有したパウダーを補助的に使用はしているが
あくまでも調整用の補助。

NonWaxのサイトを覗いてみたが、溶剤を使用している点で、従来の液体系と同じヨウナ
欠点を持っているのでは無いかと思う。一応、試しては見るが・・・・・・・

そもそも、本当に優れているのであればW.C.辺りで、当たり前に見るようになるはずだが
サービスマンは相変わらず削ってマブシテ伸ばしている事からも想像はつくよね。
なんか、その筋の香具師の宣伝行為じゃないかと思えてきたりして・・・・
>>390〜ムキレス付けてた
ベースにNOTワクース推奨のしったか君
効能鵜呑みも程々にな(ププッ

脳内信奉より自分自身で確認するこった馬〜鹿w
思うに、簡易なら液体が最強なんだろうと

塗り易い、持ち運び楽

ホットの利点は混ぜて細かい対応できることと、液体よりも豊富な種類があり、選択できること

使う人の選択なんだから、なに使ったって満足ならいいんじゃね?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 21:51:55
流れ切ってわるいけど、ソールに紙ヤスリでストラクチャーはいるの?なんか友達はやってるみたいなんだけど、効果あるの?
notベースは滑走Hot足付けの妨げにしかなりませんが 何か?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 21:55:25
>>440
入ることは入るけど、下手に入れると抵抗を生む結果になる。
と言うか判っていないでやると、間違いなく失敗する。
自信が有るのであれば止めないが、ストラクチャは機械でやる方が良いよ。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 22:10:52
444阻止デモするか
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 22:57:38
阻止って・・・・・  あの「は」って何者?
>>436
1度それやったことあったけど、貴方の仰る現象は確認できなかった。

>>433
>要は自己満足なんです、、ハイ、、、
いや、自己満足だからこそ異教徒排撃するんじゃないのか?
別に2,3度試してみりゃ自ずと結論出ると思うんだが。
俺はNOTは使えるとは思うけど、あくまでも限定的。
楽だし便利だけど、大会本番を数日中に控えている板にはもう使わない。
スタートワックスにも使わない。
つーか今年は1回しか使ってない。
今まで通算10回近く使ったけど、年々少なくなってる。
でもバッグに1個入れといて損はないと思う。
かさばらないしすぐ塗れるから。
ここのページの一番下のスピードブラシセットってどうですかね?
充電ドリルドライバーは持ってるんで、思い切って買ってみようかと(>_<)
ttp://www.rakuten.co.jp/stomp/571481/571900/
448433:05/03/10 23:18:53
>>446
私は誰も排撃してないよ。私もNotwaxが出た時は試しに使ってみたクチです。
一日持つし滑りも悪くない。でも段々と使用頻度が少なくなり今では全く
使ってないです。ベース入れなくても滑るけど、ソールの保護も考えると
チト不安。実際にベース入れずに一日滑ったら毛羽立って白く斑になった。
で、ホットワックスでベースを入れてNotwaxを入れようと考えたが、そこまで
するなら滑走もホットで入れたって大して手間じゃないと感じる(私は)
だから使う人は使えばいいよ。否定も肯定もしない(ズルイ?)使う人が
これで良い、と思う方法でいいんじゃないかな。
443のリンク先のホットワックス本当にこれでいいのか?
ベースは冷める前にはがせって言ってるし
トップも人肌くらいに冷めたら剥がせって・・・
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 23:26:52
簡易液体とホットではどのくらい差がありますか? ちなみに今の使用はホットの@ampです
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 23:30:02
だからnotはパウダー変えないヤツがパウダー代わりに買えばいいんだよ
もしホットワックスのベース以上に使えるなら、
どのチューンメーカーもショップも使ってるだろ
〜notベース信者は排除された〜

脳内君も自分の間違いに気付き猛省中。( ´,_ゝ`)プッ
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 00:00:51
一応俺の中では滑走性では
ベース滑走全てホト+スタート>>>>ベース滑走全てホト+Not>ベース滑走全てホト
>>Nano>notオンリー>パラフィンベースオンリー
かなぁ
そういや正直ナノはどうよ?
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 00:04:56
削りカスが出ないワックスは魅力だ・・・
nanoはドライヤーで熱加えるという点が普通の簡易と違いリアル。
使う気はないけどね。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 00:12:58
>>452

粘着童貞ヤローが必死だな。ワラ
>>452

悔しくて眠れないのか?( ´,_ゝ`)プッ
>>457-458

ハイハイNOTWAX厨は

は  よ  脳  内  に  帰  れ  w
自分が全く見えてない必死な粘着はみっともない>390=457他


ww


厨房共はスルーの方向でヨロ
>>461
そんな事言ったら全レススルーになってしまいます!
ん〜、じゃあ今迄通りでヨロ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 07:09:39
まぁ、あれだ、大人の対応をしよう、みたいな。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 08:29:38
すいません、教えて下さい
アイスバーン対策のワクシングなんですが、ベースに用いるのは
雪温の一ランク低温のベースを入れて、トップには雪温に見合った
滑走ワックスをいれるのか、あるいは
雪温に見合ったベースを入れて、さらにエッジ付近に低温用を入れて
滑走ワックスをいれるのか、どちらがイイんだろうか?
前スレ前々スレまで掘ったが、この二つの方法が有効らしいんだが
どんなものだろうか? 両方試した人いるかな?
>>465
ベースバーン対策でいいのかな?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 09:42:12
おはよ〜。荒れまくってますな。^-^;

少し上から見てたけど>>458ってずっとこの板に張り付いてんのかな。
ヒマだねぇ。ごくろうさん。
ヴァカには何言っても無駄。以後放置でヨロ。
素直にNOTWAX知らなかったって謝っとけよ無学君。カコワルイ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 09:50:45
結局のところ、NOT WAXとフッ素パウダーはどっちが桶なんだ?
>>470
簡単に書けば、
フッソパウダーは、スタート命ですぐに効果がなくなる。
Notwaxは、フッソパウダーほどの効果はないが、効果の持続性がある。
使用方法は、異なるので両方使うならその場その場での状況で変えるがいいんでない?
>471

マジレス乙。端的に言うとパウダーはレースの1本だけ用ってことかな。
漏れみたいなゲレスキーヤーにはNOTWAXで桶だな。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 10:29:57
ソールの保護を考慮すると、notwaxオンリーは感心しないなぁ。

ソール組成は、当然水分(雪面)と接触する事で水を含有してしまう。
この状態で温寒を繰返し、オマケに使用後乾燥状態に晒し...となると、
劣化を呼び易い事は容易に想像がつく。HOT Waxはこの面においても
理にかなっているとオモイ。

最終的には利用者の好み次第ではあるが、ワックスの手間をケチって
高価な板の寿命を短くするほど漏れは裕福では無いんで。
むしろ、慣れた板を永く大事に使いたいと言うだけなんだが......
漏れはHOT WAX
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 11:00:40
うげっ!notwax厨まだ粘着してるよw
可哀想だからnotはベースwaxに有効だと誰か支援してやれば?
>>472
レースで使う場合、雪質や雪温、湿度にもよるけど
フッ素100%パウダーのスタートワックスはスタート直後の加速用と考えられている
だからせいぜい2〜3秒だけ持つようにして、後は滑走ワックスの性能で滑る。

よくフッ素は高温、高湿度の時のみ効果有りのように言われているけど
それは高速で滑る時の話で、低速だと極端な低温、低湿度じゃない限り
そこそこ効果は有るんだよね。
だから、基礎スキーヤーや初心者にはフッ素含有のワックスはお薦め。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 11:36:04
>>476 2〜3秒 もう少し持つ
距離で100m〜200m

ノルディック用のWAXってどうよ?
素晴らしき性能のNOTWAXをベースワクースとしてお使いの方、

誰かいませんかぁ〜〜〜〜・・・・・・・・
細かい話になるかも知れないが、滑り方によっても選択が変わるよね。

競技用の場合、摩擦が多い=雪面温度が測定より実際高め を予測しワックスを選択する。
当然スタートでは板の温度が低い為、それを補う必要がある。その目的でパウダーが出現
したと理解している。

一般利用の場合、競技時程 板の温度が上がる事は無いので、これを見越したWAX選択
(と言うより、市販製品に表示された適応温度領域はこれだよネ)する。ドンピシャの選択
で有れば、パウダーの有り難味は無いであろうし、不幸にも間違えた場合は効果が期待
できる場合もある(つまり外れる場合もある。極低温時はダメ)。

今のところ、フッ素含有タイプと通常タイプ(フッ素非含有)の差は余り感じていない。
漏れ的な結論は、安い通常タイプをコマメニかける。湿った雪の場合、パウダーの効果
が期待できるが、持続性は期待できない。

NotWaxについては、販売元が「ソール劣化がおきた場合 板を新品にします!」と保証を
してくれるのであればベースとして採用しても良いかも。
普段は毎回
ブロンズブラッシング⇒クリーニングワックス⇒ベース⇒滑走⇒スクーレーピングしてるのですが
時間がないから
ブロンズブラッシング⇒滑走生塗り⇒ドライヤー熱入れ⇒スクーレーピングでも
そこそこ滑りますかね

ってか聞く前に試すけどな
今週末はインチキチューン仕様だヌw
ドライヤー熱入れするくらいならアイロンでも時間変わらんと思うが。
アイロンが熱くなるまでと作業後に冷やして収納までの時間くらいしか差がないんじゃないの
>>480
ドライヤーで熱を加えるなら
ブロンズ→滑走(アイロン)→スクレイプ→ブラシ、でも手間は変わらんと思うが。
漏れはアイロン使うとどうも厚塗りになってしまうから
生塗りドライヤーの方がスクレーピングも楽かなと思って
冷静に考えたら
ブロンズ→滑走(アイロン)→スクレイプ→ブラシとたいして変らんですのw
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 15:49:07
誰かNOTWAXスレ立てんか。
NOTネタ飽きた・・・
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 16:04:29
春休みで脳内NOT厨が大暴れ。( ´,_ゝ`)プッ
>>483
オレは 生塗り→アイロン だが。薄塗り・経済的。
>>486
ソールが焼ける確立高(危険)
ペーパーつかうと焼けにくいと思ってるハゲ発見
ペーパー使ってケツの穴拭く487発見
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 17:30:34
>>436の理論的な解説によって片がついたようだな。負け惜しみの無学>>402が吠えているがw

補足しておくと、NOTWAXよりもパラフィンの方がシンタード(ポリエチレン)への
親和度が高いからベースにしとくと良い具合に混ざるわけ。

親和度は分子間非共有結合で説明できるんだけどね、低脳には永久にわからんだろう。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 17:37:51
>>483
君は越後人ですの。
>402
今度はどんな負け惜しみが出るんだ?無学君よ。
ま、レスするごとに自分のアフォさ加減を露呈してることに。。。気づかないだろな。
>>490-492=390チャン

脳内はゲレンデ逝って実験でもして恋
腕前と頭の良さは比例するかどうかは(ry)

頑張れ悔しさがとめどなく溢れ出る脳内君(プ


ついでに一つ。

>補足しておくと、NOTWAXよりもパラフィンの方がシンタード(ポリエチレン)への
>親和度が高いからベースにしとくと良い具合に混ざるわけ。

はぁ?ベースがパラフィン?脳内曰くベースは確か・・・


>390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 15:28:42
>また、レーシングレベルでは【 NOT wax をベースワックスにして】、ハードワックスをトップコーティングするテクニックもある。これは、それぞれのワックスを単独に使用するよりも滑走性能が飛躍的に向上することが立証されている。


              ↑なぁ お前勉強のしすぎで池沼か?無理は禁物だぞ(プ
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:02:58
一連のNOT議論(無学が噛み付いただけだがw)を総括すると、NOTは既存の
WAXとは違う性質を持つが故に、WAXの新しい可能性を提示したってことだね。
時代に取り残されないようにね、SIAみたいに。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:04:34
>>495
お前、香ばしすぎる馬鹿だなw
ベースはNOTだよ。日本語も化学も分からないのか。
可哀想すぎて泣けてくるwww
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:05:16
ハイハイ凄いなぁ〜w
分かったから巣に帰っておくれよNOT君
>>493=低脳無学>>402か?
祭りのヨカーン
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:06:09
492 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :05/03/11 17:50:11
>402
今度はどんな負け惜しみが出るんだ?無学君よ。
ま、レスするごとに自分のアフォさ加減を露呈してることに。。。気づかないだろな。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:08:13
>>495

ようやく読解力の劣るNOT君は自分の香ばしい池沼ぶりに気付いて
自己レスで自虐反省しましたとさ。。。

    〜 お し ま い w 〜
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:09:43
煤板の低脳は2ch全体から見てかなりの低レベルであることが判明したよ。
こいつにとってはWAX=おまじないなんだろうな。何も考えないでひたすら作業。
ガンガレ!
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:10:20
>>495



怒り露呈の事故レス乙       ( ´,_ゝ`)プッ




502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:12:11
揚げ足取りでしか反論できない無学ちゃんw
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:12:29
>>490
「分子間非共有結合」とやら、解かって使っているのか否か。ハッタリ臭いなぁ〜!

先ず、理論は如何でも良い。効果が有るか否かが重要。胡散臭いエセ科学者の
理論は他人を翻弄するが、効果は明確に評価が可能。
その面で、漏れは未だにNonWaxの効果を実感できていない。故に否定する。

グタグタ訳の解からん用語を並べずに、定量的な値を示して実証汁!
または、万人の理解可能な内容で説明汁。漏れの理解では、浸透圧の問題と
理解している。また、現在のソール素材自体はワックス(パラを含む)の親和性
を考慮し研究されている。この辺に関する反証を求む。
お祭り大将のNOT君頑張れ

自由登校で暇を持て余している君を応援しますんでww
もうさぁNotWaxの専用スレ立ててもいいからさ、そっちで
やってくんないかなぁ。。。臨機応変で使えばいいじゃん。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:15:29
浸透圧??どこに半透膜があるんだい?
507プッ:05/03/11 18:16:01
>502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:12:11
>揚げ足取りでしか反論できない無学ちゃんw


怒り心頭クヤチイクヤチイ      ( ´,_ゝ`)プッ
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:16:18
あぁ! 鋭い突っ込み。

×:浸透圧
〇:毛細管現象
>>503

あんまし厨房を追い込むな!!
無学者は議論に参加することもできんのね。
で、ファビョって勝利宣言OTZ
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:18:36
脳内池沼NOT君の反論に期待♪



( ´,_ゝ`)プッ



512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:20:12
無学クンも心に手を当てて、自分に素直になってごらん。
ほんとはオツムが足りないことを自覚してるよね。分かってるから大丈夫だよ。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:21:43
>>501



議論?



コチラニ フラズニ ハヤク ハンロン シテクダチャイマセ ( ´,_ゝ`)プッ  
無学が哀れで泣けてくる。。。せいぜいNEETにならんようがんばってくれ。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:23:58
>>512
こんな風にか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:04:34
>>495
お前、香ばしすぎる馬鹿だなw
ベースはNOTだよ。日本語も化学も分からないのか。
可哀想すぎて泣けてくるwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



・・・遠慮しときます。(プ
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:24:37
ここまで知力に差がある人間を相手にすることは普段無いからなあ。
反論も何も、首尾一貫した論理展開をしてるのは俺。
( ´,_ゝ`)プッとか馬鹿の一つ覚えが君。



今日、フッソ高含有ワックス買ってみました。
明日試そうと思います。
高かったけど、低含有モノとの差がどの程度なのか楽しみです。

それはそうと、分子間非共有結合って何ですか??
分子間の非共有結合ってイミなのかな。
というか、共有結合ってどういうモノなのか分かってれば
そんなヘンな「結合」捻り出せないと思いますが・・・
浸透圧も、なんとなく言いたいことは分かる気がするけど、
それ、単語の使い方間違ってますし。

無学は煽るだけじゃなくて早く反論しろよ。
初めはNOT厨ウゼとおもたが理屈では間違ってなさそうだ。
頑なに煽るだけじゃ負け確定。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:29:58
513 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :05/03/11 18:21:43
>>501



議論?



コチラニ フラズニ ハヤク ハンロン シテクダチャイマセ ( ´,_ゝ`)プッ  

がスルーされてる件について
"NOT WAX"ってのを商品名だと知らずに副詞NOTの使い方がどうのこうのとアホな
勘違いをして糞レスをつけたが、
その後自分でその間違いに気付いたが恥ずかしいもんだから逆切れしてスレを
荒らしてごまかそうとするイタい>>402がいるスレはここですか?

氏んでくれ。おながいします。
521( ´,_ゝ`)プッ:05/03/11 18:34:53
ここまで読んだが恥ずかしい香具師だな
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:36:57
>>516

悔しくて捨て台詞を書き込まずにはおれないんだね・・・
NOTマンセーとか馬鹿の一つ覚えが君。 ( ´,_ゝ`)プッ

首尾一貫とした池沼脳内を垂れ流し続けて下さいねw


さぁ、NOT君曰く「まともな反論」の>>503>>519に早速反論してね♪
>>518みたいな煽りはみっともないよw

だって君曰く無学は邪魔なんでしょ?( ´,_ゝ`)プッ  
© NOT( ´,_ゝ`)プッ
>>518
いや、NOTWAXがどうとかこうとか言うのは興味ないんですわ。
自分には理屈はどうでもいいんです、使わないから。
ただ「分子間非共有結合」という言葉が無学とは言わないけど、
化学の「カ」の字も理解されていないことがミエミエなのに、
他人を無学呼ばわりするのが、ちょっと恥ずかしいというか、
気の毒というか、そんな気持ちなのです。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:39:10
別に「腹が腹痛」みたいなもので本質的な問題ではない。
馬鹿には分かりやすい説明をしただけだ。
ずっと上から見たけど、結局402が一人で煽ってるだけなのね。
理屈が正しいかどうかはともかく、他の香具師はまともな日本語の会話が
成立しているが、402は。。。小学生か?外人か?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:41:34
さぁ脳内池沼NOT君が論点を此方の存在に変えようとレス付けに必死ですw



( ´,_ゝ`)プッ  



「まともな反論」に答えてくれるのは何時なのか
期待しましょう♪
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:43:08
飽きたよそのAA。
無理するなよ、お前の脳はもう限界だ。
529で・・・:05/03/11 18:43:36
NOTベースの有効性は?


>>524
「分子間非共有結合」という単語が、「腹が腹痛」と同じようなモノとは
思えないんですがネ。
つまり、分子間の非共有結合、というイミで使われたわけですか??
>>402よ。貴様がいつまでこの単純煽りでガンガレるのか見守ってやる。
死ぬまでやれ。

傍からみたら負け確定なんだけどな。プゲラ
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:44:56
いいからこれからのグザグザの雪で滑ってみろよ。
使ってないのに評論してる奴のほうが多いぞ。
>無理するなよ、お前の脳はもう限界だ。

ワロタ。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:46:45
>>530
ほんと頭悪いねぇ。
共有結合で出来てるのが分子だろ。
非共有結合は分子間結合なんだよ。
だから腹が腹痛だろ。

誰か〜!
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:47:54
NOTWAX知りませんでしたと早く謝れよ。プ
ごめん、俺>>402じゃないけど無学で悪かった。謝るわ。
痛々しすぎる。見てらんね。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:50:22
グサ雪でNotWaxってウマーなんだけど何か?
認めないヤシは使ってみたことないんだろ?
ま、漏れは理屈はサパーリわからんが湿雪に有効なのは確か。
538で・・・:05/03/11 18:50:40
脳内池沼NOT君



祭り盛り上げ自演に疲れたの?



「まともな反論」に答えてくれるのは何時なのか 期待してますよ♪



ソシタラ ジャマハ シマセンノデ ( ´,_ゝ`)プッ
 
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:50:51
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
クソスレで勝ち負け言ってる香具師香ばしすぎww
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:53:13
自演だって思いたがるのは良く分かるよ無学w
でも違うんだよ。

君の脳でシミュレートできる限界を超えてるんだね。
漏れも402じゃないけど謝るわ。イタすぎて見ておれん。
こんなの相手に祭りなどやっても面白くも糞もないと思われ。
>>532
同意。一度でも使ったら取り返しのつかんもんでもなし。
気に入れば継続して使えばいいし、ダメならやめればいい。それだけのことだ。
NOTでこんな荒れるのは滑ることが目的じゃないのが多過ぎるからだろ。
544皿仕上げ:05/03/11 18:54:30
>>524
>「分子間非共有結合」という単語が、「腹が腹痛」と同じようなモノとは
>思えないんですがネ。

notをベースにする優位性を論じていた件はデフォ?



546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:56:34
>>543
寧ろ化学的に強力に不活性だから、問題はない。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 18:57:29
NOTが滑走面上に残っているとHOTワクースの糊が悪くなる件について。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:00:30
しかし>>402は良い年した社会人(しかも大卒)なのにこの無知ぶりwww
>>549
粘着うるさいぞ
ところで首尾一貫notベースに拘ってた椰子は一体何処にいってしまったんだ?と言ってみるテスト。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:05:57
そうなの?
だったらこの春のグサ雪でNOTワクースを塗り、
シーズン終わりにHOTワクースするときは一旦リムーバーかけるしかないのか?
リムーバーかけるとせっかくツヤツヤに育った滑走面が台無しになる気がして鬱。
所詮notをベースワックスに使うなんて馬鹿のやる事だろう。と言ってみる実技。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:08:43
もうこうなったらNOTワクースなんてどうでもいいや。ワラ
402のイタさ加減がサイコー。もっと喰いついてこいやゴルア!
>>554
notベースが優位な点を脳内に語ってもらえばスグ喰いつくと思われ
何なら君がやってくれよww
NOT理論にどの発言もしてない横槍者なんですけど、
>>524
もともと高分子化合物、いわゆるポリマーは共有結合の巨大分子で、
共有結合であるからこそ高分子特性があるとされていたんだけれど
最近生物界で多くあった共有結合でない高分子が研究され、
非共有結合の分子集合体であるが故の従来にない特性のポリマーが
注目されてきたわけ。いわゆる超分子ポリマーってやつね。
人が作ったポリマー=共有結合だろ。って概念に、
いや人工でも共有結合でないポリマーができましたよ。って意味で
「非共有結合の・・」と使っているわけです
ポリマーはポリマーだけど、構造が違う分 性質もちょっと違うんで
いままでにない用途にも使われるのです

こんな説明でいいんかな?
もっと詳しく言うとスレ違いになるから、専門家に直接聞いた方がいいと思う
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:14:11
402どこ逝った?
自演連投中がきたせいで荒れてるな つまらん
notをベースにする優位性を論じていた件はデフォ?
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性




脳内NOT厨は結局逃げたのか?w 
402が出て来れないじゃんww




( ´,_ゝ`)プッ
脳内NOT厨やぁ〜い 隠れてないで出てこいよぉ〜〜〜〜〜 ( ´,_ゝ`)クヌクヌ
このサイトの画面一番下のスピードブラシセットってどうですかね?
充電ドリルドライバーは持ってるんで、思い切って買ってみようかと迷ってるんですが。
ttp://www.rakuten.co.jp/stomp/571481/571900/
NOTWAX知らずに煽ってすみませんと早く謝れよ無学。
402じゃありませんがすみませんですた。
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性


語らずに逃げてすみませんと早く謝れよ脳内。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:38:39
402=566 おかえり〜。
NOTWAXは他所でやってくれ・・・
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:41:40
>>566
おまえみたいにヒマじゃないんじゃないか?
NOTマンセーの彼は理屈はともかく文章作成能力から見て立派な社会人と思われ。
2chに粘着質に張り付いてるおまえみたいなヒッキーとは違うと思われ。

これ見たらまた自演プッとか言う痛いレス付けるんだろな。。。
>>567
という事はNOT厨?
>>569


自演乙
粘着同士が絡むと糞スレになってしまう典型
>>572
ハゲドウ
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 19:45:17
無学vs脳内の果て無き戦いww
↑同意。リアルで粘着質にくっ付きあって語り合ってくれ。キモー
とりあえず、ベシャ雪ではNOTWAXは走るよ。
ためしてみれ
飽きてきたのでsage
確かにベシャ雪ではNOTWAXサイキョ
>576
そんなことは承知
notをベースに使うか否か
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 20:10:47
NotWaxネタは以降はここでおながいします
          ↓
メーカーに踊らされるWAX厨時期到来14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106879800/
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 20:58:52
ホットワックスを掛けた時にワックスが滲み込むタイミングって板が温まって
ワックスが液状の時に滲み込むのかな?
調理に携わる(調理師)者だけど、煮物とかは一旦沸騰させてから常温で冷めて行く
時に滲み込んで行くんだよね。大根なんて見てると分かる。これが毛細管作用?
ホットワックスも冷めて行く時に滲み込むのかな? それとも熱で膨張してる
時に入り込むのかな?詳しい人いないかい?
>>576
キッカーに入る時に板が走ればいいんですけど
NOTWAXどうですか?
>>566
キチガイシネ
>>583

気が済んだら帰れよ煽りNOT厨
ズルムケ禿しくみっともないよんw
>>581
そうなのか?オレもソレ知りたい!
って事で詳しいヒトいないかひ?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 21:28:43
>584

お・ま・え・が・な
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性


どうせこの件を真面目に論じようとしても
無学共の読解力不足により論点がずれてしまう事が予測される
逃げている訳じゃないのだが
これ見たらまた逃げてるプッとか言う痛いレス付けるんだろな。。。
>>587
キチガイシネ
そそ。

ヴ ァ カ に は 何 を 言 っ て も 無 駄

だってヴァカだもんな。
>581
大根から水分が抜けるのは浸透圧で、
出汁が染み込むのは、細胞壁や膜が壊れた状態だから
水分子が入りこめる状態。毛細管作用では無いよ。
ホットワックスにしがみ付くヴァカですね。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 21:51:49
>>581->>585

ワックスが染み込む理屈は、まさに煮物と一緒。
くわしい解説は省くけど、すぐベースバーンになる人は、煮物で言えば煮立つ前に火を止めてしまっているのと同じ事をワクシングでもしていると言える。
>>592
って事は、高温でサッとよりも低温でじっくりの方が良いって事ですか?
>>592
煮物は煮立たせることで味が染みるわけではないぞよ
温度変化で味が染みるので、60度までしか上げなくても
染みるモンは染みる
逆に沸騰しっぱなしだとなかなか染みない

ageで知ったかぶり佳代・・・
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 22:09:52
ワックスは固まってからでも浸透します。
チューナーの方と話をする機会があったときに言っていました。
かたーいワックスでも可かと。
その時、話に出ていたワックスがANTBBなので。

また、このことからシーズンオフもワックスは浸透していくので、
その点から見てもシーズン終了にワックス厚塗りは有効なわけで。
シーズン前に板出してみると想像以上にワックスが減ってますよ。
オフにショップ出してる人には関係ないですが・・・。
ちょっと目を離したら今度は食い物に例えてるよ・・・
>>447
ちょい高いけどいんじゃない。ただハンドルのカバーがないからカスが飛び散るぞ。
マスク、ゴーグル必須。別途カバー買うべし。少々毛足が長いので硬いワックスだと
剥がし難いかも。その分ソールには優しい。ブロンズブラシは回転を上げ過ぎない
こと。上げ過ぎはソールが悲惨な事に。すばらしいストラクチャが入るかも。
>>597  レスあんがと。
そっか、カバーが無いんだ。じゃ、駄目だ。セットとは言えない。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:11:16
結局NOTWAXをベースワックスとして使うのがベストということでFA?
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:11:50
FA!
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:12:32
リムバーを使うとソールに良くないって聞いたけどホント?
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:14:17
>>601
まぁ良くはない。
毎回の利用はお勧めしない。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:14:29
>>595
そーそー。
白いソールに赤いワックス厚塗りして1年寝かせたら、ピンクのソールになってたよ。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:15:33
・・・
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:16:53
>>587

notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性


語れ。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:18:17
>602
なんで、だめなの?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:23:50
>>594
知ってるよ。知ってるけどもさ、ねぇ、そこまで話したら難しくなっちゃうでしょ。一般的には一煮立ちしたら火を止める、なんだしさ。
それに、俺の言わんとしてることは解ってくれてるわけでしょ?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:24:25
安いリムーバはソールも溶かすから。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 00:24:40
>>606
散々既出だけどねぇ・・・リムーバは科学分解させてワックスを強制的に
溶かし出す物だから、ソールにも悪影響があるのは否めない。
シーズンオフの保管時に一度使うぐらいでいいんじゃないか。
使った後は溶剤が残らないようにベース(クリーニング)入れて剥した方が
いいよ。
>>609
分解っておまえのリムーバーは濃硫酸かなんかか?
ただ溶媒で溶かし込んでるだけだろ。
リムーバは科学分解させてワックスを強制的に溶かし出す物→ソールにも悪影響があるのは否めない
これはどうつながってるの?脳内変換?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 02:51:42
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた
NOTWAXを知らずに糞レスしますた
notwaxを知らずに糞レスしますた

謝れヴォケ
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 04:59:51
"科学"分解だって、、、、、相変わらずの池沼ぶりだな。
無学って恥ずかしいね。
まァ、揚げ足取りはその辺でイイじゃないか。
折角浸透させたベースを溶かしだしてしまうから、ってことで。
100%揮発するかも怪しいから、残留物が心配ってのもあるね。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 16:54:44
すいません。
ワックスを剥がすのに、スクレーパーの代わりに定規でも良いのでしょうか?
ok
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:03:51
定規だときれいに剥がせなかったり、
ソールを掘り込むような場合もあるのですか?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:10:43
>>617
此処はワックススレだ。代用品で済ませたいならこっちで訊け

安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【3品目】
http://www.k2snowboarding.com/boards/board.asp?ProductID=18

大した金額でもないのに態々代用品を使う神経が理解できないw
何千円も違うなら考えるけどね。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:19:27
>>618
聞けなかったよ。
代用品を使う神経を理解しなくても良いから、
わかるんだったら教えて。
>>619
どうして不都合があると思うのかその理由と根拠を述べよ。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:42:04
不都合って???
>>621
定規が手元にあるんだろ? 使ってみろよ。
使い勝手が良ければ定規を使えよw バカみたいに答えだけ欲しがるな。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:51:49
>>622
なんか冷たくない?
>>619
きれいに剥がれない場合は、剥がれるまで何回もやれ。
子供のお絵かきに使うギザギザを書くための定規を使うと、ソールを掘り込む。
三角定規の90度の部分でやるのもソールを掘り込む原因だ。
あと、三角定規の30度や60度の部分で…(以下略。
気をつけろ。
最後に、使った時点でそれは“定規だったもの”になるから、筆箱から持ってくると
明日学校で困るぞ。
>>623
善意の回答を強要するのって図々しくない?
失敗しながら覚えることも大事だよ。
626618:05/03/12 17:56:22
>>619
オマエはバカ? 代用品が悪いと言わない。大した金額じゃないのに
何故代用品を使う?この神経が理解出来ないと言ってるんだ。
高額なら代用品で同じ効果がある物があれば代用する事は理解出来る。
>622が言うように答えだけ求めるな。自分で試してみろ。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:57:17
で、NOTWAXをベースワックスとして使う優位性の件は?
経験
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:30:28
>>624
ありがとうございます。
とてもためになりました。

>>628
定規でやった事はあるよ。
でもワックスが綺麗に取れているかどうかはわからなかったんだよね。

みなさんありがとうです。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:36:55
すいません。もう1つだけ教えて下さい。
スクレーパーを買う事にしたのですが、
厚さが3oとか5oってどう違うんでしょうか?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:38:03
>>629
では、スクレーパーを買って
定規でやった後にスクレーパーで取れてるかどうか試してみれば?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:45:02
>630さん
初めのうちは…いや、慣れてきても分厚い(5ミリ)の方が使いやすいし、ワックスも削りやすいしでいいですよ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:48:41
>>630
結局買うんかいw
3_はよくしなるけど、5_はあまりしならない。
5_で大まかに削って、3_をしならせながら使って仕上げるといい。
両方持ってると便利だよ。
そういや、今日notベースやってみようと思ったけど、今のワクスをリムーバーで
綺麗に取り去るのが面倒だから辞めた。そんだけ。
>>630
結局買うなら最初から買えよ。買うにあたって3mm/5mmとどちらが
いですか?って質問なら皆が普通に答えてくれるよ。
予算があるならスクレーパーシャープナーも買いなさい。
まぁシャープナーこそ代用品は幾らでもあるがな。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 19:04:08
春雪は板がひっかかると聞いたのですが
薄くエッジをかけただけでもスピードがグンと落ちる物でしょうか?
ホトワクスはしてるので板はそれなりに走るのですが
どうにもターンで急激に失速してしまって。
ショップに聞いてもわからないと言われて困っています。
どなたか原因を思い当たる方対処方法を教えて下さい
スレ違いかと思いましたが滑走に関する事だったのでここに書かせていただきました。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 19:07:35
630です。
早速明日買ってきます。
両方買うのが一番良いみたいですが、とりあえず1本だけにしようと思います。
1本だけなら3oと5oのどちらが良いですか?
あとスクレーパーシャープナーというのも見てきます。

ちなみにさっきワックスは塗ったのですが、明日スクレーパーを買うまでほっといても、
大丈夫ですよね?
>明日スクレーパーを買うまでほっといても、 大丈夫ですよね?
いや、あまり長く放っとくと発火の危険があるからなるべく早く削ること。





とでも返事して欲しいのか?w
マジレスするとアイロン後ある程度時間置いた方がワックスが浸透する。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 19:24:15
わかりました。では明日までこのままにしておきます。
それにしてもみなさん詳しいですね。
それに返事がとても早いのですごく嬉しいです。
これから出掛けるので、帰ってきたらまたこのスレを見てみます。
色々とお騒がせをしましたが、本当にありがとうございました。
>639
板は風呂場で保管すると保湿になって良い
マジレスするとスクレイブは滑走前日にする方がいいんだけどね
本格的にくだらねースレだな。
おまいらの実力なら安物のパラフィンワックスで十分以上だ。
それ以上のことをするのは資源の無駄。
>>630
スクレーパー、1本なら3mmだね。
おれは5mmも使うが、3mmを使う時がが多い。
シャープナーは、上手く研がないと平にならない。
ファイルを買ったほうが良いと思うよ。どんなファイルが良いかはショップで聞いてね。
ボードなのかスキーなのかわからんが、スキー屋へ行ったほうがいいぞ。


644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 20:30:24
おいらは日頃 現地駐車場でスクレイプするのだが
たまたま 他人の車で行ったとき スクレーパーとブラシが無くて
焦ったことがある 
この場合 通常の車に搭載している物で代用品になる物って
何だろ? ちなみに氷をとるヘラではダメでした
>>644
クレジットカード
646スノボちゃん:05/03/12 20:49:10
>>644
きゃははは なにいってんのーこの人 
たまたまって荷物積むときに一緒にスクレイパーもってけばいいでしょ
スノボちゃんだって工具や予備パーツとかと一緒に持ってくのが常識だよ
>>664
家で剥がして行けよ。 カスを駐車場にばらまくな。
ブラシがけだけにしろ。
648スノボちゃん:05/03/12 20:55:36
>>647
きゃははー 664さん何かこのひと言ってるよー きゃははは
スクレープを屋外でやるのは板が冷えて作業がいい加減になるし時間もかかるのでお勧めできない。
事前に屋内でスクレープとブラッシングは済ませておくべきだろう。
アイロンが室内でスクレープが屋外じゃない?普通。
わけるとしたらね
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 21:40:09
風が強いときに屋外で削ると大惨事
風のあるところでスクレープする奴の脳の構造が分からん
>>636さんは何に乗ってるのでしょう?
スキー?スノボ?スクート?ソリ?
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 21:47:33
俺ってば注目アビていけてるじゃ〜んって思ってます
フローリングだからスクレープして掃除機で1分で掃除終了。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 21:53:43
注目をあびる優れた654
>>636
ホトワクスはしてるので板はそれなりに走るのですが

それじゃ、技術的な問題じゃないの?
板が折れてるとか(経験談w
スレ違いのご様子ですね
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 22:52:24
レースやってないのにワックスこだわってる奴って痛いね。
そんなこと言うなよ。
俺はレースやってるけど、
めんどくせーだけだったワクシングが
このスレのおかげで多少は楽しめるようになったよ。
痛いとは思いつつもそれを口に出さず、
とりあえず利用してしまうのが大人ってもんさ。
>>659
>>658見たいなのを「煽り(あおり)」といいます。
反応せずに無視(スルーまたは放置といいます)してください。
661スノボちゃん:05/03/12 23:10:03
>>658
きゃははは WAXぐらいスノボちゃんだってやってるよー 
WAX塗るとスピード出て怖いとか言ってる人ヘンー キャハハ
ばーーーーーーか
やめれっ!
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 23:14:47
おいらは日頃 現地駐車場でスクレイプするのだが
たまたま 他人の車で行ったとき スクレーパーとブラシが無くて
焦ったことがある 
この場合 通常の車に搭載している物で代用品になる物って
何だろ? ちなみに氷をとるヘラではダメでした
うんこっこ阻止
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 23:18:51
>>664
そんなもん舗装道路の上で滑れば一発でワックス剥げるよ
>>664
車のタイアの1輪だけを浮かして空転させる。
そこに、ソールサンディングをするかのように板を突っ込む。
いい感じでワックスをはがすことできるよ。
>>647の予言は当ったねw
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 00:43:50
>>640,641,643
639です。しばらく見ないうちに色々盛り上がっていますね。
早速明日3o買ってきますね。ありがとうございました。
スマン640だが
よった勢いで適当に書いてしまった
今は反省していろ
スクレーパーなんてただのアクリル板だろ。ホムセンででっかい
ヤツ一枚買って自分で切り出す。これ一番安上がり。
一枚3〜500円くらい、200回以上使えるスクレーパー。
1回1円のためにそこまでしなくても・・・
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 20:28:32
>>672
質の悪いアクリルは、柔らかくて使い物にならないヨ。
マトモな5mmアクリル版を切るのは、結構大変だヨ。
ついでに、切った後、切断面を平滑にするのは大変だヨ。
マトモに切断する工具も購入する金額を考えると、結局
高くつくヨ。

趣味の問題だから、止めはしないが・・・・・・
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 21:23:54
>>672
だぁかぁらぁ・・・此処はワックススレだからさ、代用品の話は
安価な代用品・・・のスレでやれよ。
たかが千円前後で買える物を態々苦労して作らなくてもいいだろ?
そう言う事が好きな人はやればいいけどスレ違い。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 21:28:24
スキー用買うのマンドクセ(´Д`)
だから車用のワックスでもいいでしょうか?
滑走面は気にならないがせめて錆の進行だけでも食い止めたい
>>676
面倒なら放置でいいんじゃね?エッジはサラダオイルでも塗れば?
錆びの進行って保管する時のエッジの話?
ならマジックでエッジ塗っておけ

滑走面はどうでも良くてエッジは気にするのか
エッジの錆びって保管時に水分取っとけば多少出ても
1、2本滑ると取れるでしょ?
某holmenkolのワクシングペーパーが破れまくってあまりに糞なので、
今日、某大手ワックスメーカーのワクシングペーパー買って使ってみた。
今までの苦労が嘘のようだった。破れないしワックスの保持力も凄い。今までの半分のワックスの量で済んだ。
目からうろこの一日ですた。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 23:23:22
>>679
ホルメソのは破れまくると過去スレになかったっけ?
確かそれで漏れホルメソの買うのやめた希ガス
ぇ〜漏れ破れた事無いけど・・・
オレも 確かに破れ気味ではあるけど最後までは使えるなぁ

横にして引っ張ってるとか?
板が冷たいままだったり(最低でも室温にしないと)、
ペーパーにWAX染み込ませてなかったり、
WAXの量が少な過ぎたり、
硬いWAXばかり使ってたり、
やたらと破れる人は見直したほうがいいね。
>>683
良いものはそれでも全然破れないよ。一度でいいから使ってみれ
>>679>>684
使ってみたいけど、メーカー名ふせてるからわかんないよ
ガリウムじゃね?
俺はそれしか使ったことないけど、まず破れないし
不満ないよ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 01:54:51
ガリウム良いな。今の所不満はない
前マツモト使ってたけど繊維って言うの?あれがボソボソと‥
まぁやり方悪いと言われたらそれまでだけどさ
688684:05/03/14 01:56:43
>>686
正解っす。宣伝乙とか言われたくなかったので。
誰もレス入れてないようだから

>>465
試したことなくて悪いんだけど、雪温に見合ったベース>有効エッジ付近に低音用>滑走ワックス
が正解だと思います。

余談ですが、DominatorのZOOMつかてるんだがベースバーンになったことないでつよ
690465:05/03/14 08:39:20
>>689
・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウデス
週末に試してみます。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 09:32:38
>>688
私はSWIX使ってるが破れた事はないね、結構強いみたい。
今なら10枚増量とかで110枚入りになってた。あ! これも宣伝乙!
なんて言われるかなぁ・・・
レーシングレベルでは NOT wax をベースワックスにして、ハードワックスをトップコーティングするテクニック(w)に於いて
そのテクニック(w)とやらに直接関連しない「表面張力」及び「非共有結合」の原理を持ち出してきた無学は
何処に逝っちゃいましたか?


notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性
notをベースにする優位性
NOTをベースにする優位性


誰か科学的な側面から語れ。
693692:05/03/14 09:36:08
納得したら来週のレースで試してみるぞ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 09:43:42
少し考えてみた…

notwax→液化フッ素→炭化フッ素(多分)
ベース(非結晶部分)に染み込ませて、固いパラフィンで蓋をする。
パラフィンよりも炭化フッ素の方が分子が小さいために板の表面に出てくる→板が滑る。


ん?じゃあパラフィン入れなくていいんでは?
抵抗になるような気が…
ベースに液化フッ素が染み込んだ上にホットかけても
スクレイピングとブラッシングで全部剥がれちゃうだろうと思われ
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 10:28:13
本当にいいなら…レーサーの人なら使ってるだろうし。
技選では…フッ素パウダーをかけてる人はよく見たが、notwaxはいなかった…。
ううーん、思い切って聞けばよかったかも。
イカ墨ワックスが最強ですが何か?
イカワックス??
な、なつかし〜w
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 21:04:03
>レーシングレベルでは NOT wax をベースワックスにして、ハードワックスをトップコーティングするテクニック(w)に於いて
>そのテクニック(w)とやらに直接関連しない「表面張力」及び「非共有結合」の原理を持ち出してきた無学は
>何処に逝っちゃいましたか?



・・・残念ながら隔離病棟に入院しますた。
700げと
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 22:19:33
あー、もうなんかおっぱい揉みたくなってきた!
Notwaxってフルオロアルキルエーテルでしょ。
アルキルエーテルの水素をフッ素に置換したもん。

フッ素樹脂って撥水と撥油の性質があるんだけど
親油性のパラフィンとなじむんかね?ようわからん。
馴染まないからベースとしては駄目だ罠。
スタートワックスとして気休めで使うか
最初からNotオンリーで使うか
結局どっちかでしょ。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 00:00:22
>>692
ベースワクースしてからNOT塗っても表面にNOTが留まるだけ(二層)。

逆の場合、NOTの微粒子(ミセル様)が解けたベースワクースに混ざり
一様なフッ素ワクースになる。この際ベースはパラフィンに入れ替わる。
さらにシンタードの奥からNOTが随時染み出してくる。これ最強。
>>699
悔しいのは分かったから、もう止めたら?
スレ汚し。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 00:19:33
最近はパラフィンの水素原子部分にフッ素原子を置換させたフッ素ワックスもありますよねぇ…

notwaxって三フッ化炭素じゃなかったのか…

あれはナノワックスか…orz
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 00:21:44
>>705
ニヤニヤ(・∀・)


>>707
( ´,_ゝ`)プッ
>>704
だ・か・ら・それじゃあホット掛ける意味無いってw
高濃度フッ素ワックス最初から掛ければ済む話
>>708
ニヤニヤ(・∀・)
711>>704:05/03/15 01:06:16
>ベースワクースしてからNOT塗っても表面にNOTが留まるだけ(二層)。

Notの説明書きにはコレが推奨されてましたが?
>>711

漏れもこのスレ見て気になり、試しに買ってみた。
確かにそう書いてあるな。

脳内の糞理論はどうでもいいから、実際に試した人の情報キボン。

(1) 最初にHOTWAXを入れてベースにした上にNOTWAX
(2) 最初にNOTWAXを塗ってベースにした上からHOTWAX

どっちが桶?


>>712

是非レポって欲しい!

漏れ的には、最初に塗るのは怖くてやっていない(過去の簡易Waxでソールを傷めた経験から)。
ただ、notの主張通りであれば、最初からフッ素 高含有のWaxを塗れば一度の手間で済むと
思うのは、漏れだけであろうか?
はぁ・・・
ちゃんとスレよめよー
フッ素はベースが無いとちゃんと定着しないんだよ

メーカーにHPに行ってみてきなさい
だ ・ か ・ ら

理屈はどうでもいいから、実際の滑走レポが欲しいんだって言うとるだろが。
この糞バカ。
お前がレポせーよ
>>712
Aは試した事がないからレポはないよ。
@の場合・・・ベースはTOKO黄・赤を入れてトップにNotWaxを入れたが、
おお、、、って感じは無し。普通に滑る。場所はトップシーズンのニセコ。
午後からは滑走面に少し雪が張り付いてた。
後、試したのがNotオンリーだが話にならない。昼ぐらいで白く斑になり
夕方にはベースバーンw
これは私が実際に体験した事だからワックスの入れ方が下手とか滑りが
下手とか言うのはなしでおねがいします。
ベースをホットで入れるなら滑走もホットで入れたってそんなに手間とは
思わないので補助的に使えばいいかな??って感じですね。午後から極端に
気温が上がったりした時にブラシをかけてNotを塗る。って感じでしょうね。
でもNotを取る時にクリーニングワックスじゃ取れなかった。結局リムーバ
で落としたから凄くイヤだった。
>>717

おぉ〜ッ! レポありがd!

やはり、NOTは在来の簡易WAXの域を出ていないようですね。
参考になります。
>>717
>場所はトップシーズンのニセコ
こに時点でNotwaxの使用目的が間違ってないか?
Notwaxが本領を発揮するのは、ベシャ雪になってからだとおもうんだが・・・
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 19:13:17
〜NOT実走比較レポ〜


日時/3月12・13日
場所/裏磐梯猫魔スキー場
天候/曇り時々雪
雪質/若干湿り雪・所々アイスバーン

ほぼ両日同条件

<初日/ホットワックス>
(ベース)ガリウムピンク(トップ)ガリウムフッ素バイオレッド+フッ素グラファイト
相変わらず良く滑る。午後からアイスバーンの影響からか若干だが滑走性低下。


<二日目/NOTWAXのみ>
塗布前にリムーバで完全クリーニング

滑り出しは歌い文句通り確かに軽い。
実走ではクロスオーバーからの谷回りのエッジングが安定しない。(ビベルが二度くらい増えたかのよう)雪面抵抗がホットワックスより少ない証拠かと思われる。
しかしリフトに乗るごとに体感出来るくらい滑走性能は低下。リフト三〜五本目くらいがベスト。(ホットと同等)
しかし昼前にはもう明らかに駄目。他の簡易WAXレベルに低下し持続力に欠ける。


<結論>

ホットは安定した性能を長時間持続。
NOTWAXは初期性能の維持が困難。しかしその他特筆すべき点として、ホットと同条件であったにも関わらず滑走面の汚れ比較では、明らかにNOTWAX仕上げの方がクリーンだった。
以上を踏まえると競技でNOTWAXを使用するのなら、日頃からその独特の初期特性に慣れておく為、こまめに塗り直しが必要と思われる。?
>>720分かりやすいレポdクス!

パンピーにはいいかもしれんが競技に使うなら結構リスキーだな
春大会くらいか?Not使えるのって
NOTWAX、気になってたので試してみました。
ただ、今まで育てたソールを元に戻す勇気はなかったので、
いつも通りHOTWAXでSWIXのCH6を入れて仕上げた後、NOTWAX塗りました。
ゲレンデはパルコール嬬恋。 前日とほぼ同じで気温は高め。朝は−5℃くらい。
確かにスケーティングから軽い感じ。 滑り出しも前日より速い。
1本滑ったあと、NOTWAXを塗っていない板に乗り換えてみましたが、
やはりNOTWAXを塗った板のほうが滑ります。
午前中いっぱい滑って昼食後、NOTWAX無しの板と乗り比べしたけど、差は分からなくなりました。
そこで、再度NOTWAXを塗ってみたら、おー!良く滑る!ッて感じです。
温度はプラス2〜3度、晴れててちょっと緩んできていたのでフッ素がさらに効いたのでしょうか。
やはりスタートワックスとしてはかなり良いようです。
それも湿雪には特に有効で、友人の話では汚れも付きにくかったようです。
これからのシーズンには良いんじゃないでしょうか。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 21:51:27
昨日オニューの板が届きました

今ホットワックス1回目しました
これからスクレーピングしてもう一回。
次に固いのを2回ほど入れようと思うのですが。
これをすぐにこなして

明日のゲレンデに持ち込むのは、
やめたほうが良いでしょうか?
やっぱりしっかりひやしてじっくるかけたほうがいい?
>>723
10分も放置したら冷えるんでないの
>722
つか、当たり前のことを長々と報告せんでもいいよ。
>>725
こいつはシカトね。
(2) 最初にNOTWAXを塗ってベースにした上からHOTWAX

>>704
>NOTの微粒子(ミセル様)が解けたベースワクースに混ざり
>一様なフッ素ワクースになる。この際ベースはパラフィンに入れ替わる。
>さらにシンタードの奥からNOTが随時染み出してくる。これ最強。

これやった人は報告してよ。
月山にはnotwaxなのかっ!?
>726
バカ?フッソが湿雪ですべるのは当たり前だろ。表面に塗ったら直ぐ落ちるのは当たり前。
日記はチラシの裏にでも書いてろ
>>725
そう言うレスをつけるようなら、もうキミはこのスレから卒業する時期だって事だよ。
所詮、『WAX初心者〜教科書丸暗記のつもり』の人が中心のスレなんだからさ
731>>722:05/03/15 22:19:34
>>726
あなた様のような、「プロフェッショナル」の方に読んでいただこうと思って書いたわけではありませんので、悪しからず。
732>>722:05/03/15 22:20:38
大変失礼しました。
>>725に当てたレスでした。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 22:22:48
>>725-729

すべってるのはオマイのレスw
脳内博士はズリセンコイてろ
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 22:49:58
ささはら
>>729
>フッソが湿雪ですべるのは当たり前だろ。
ノットワックスが滑らない。普通のフッソ配合ワックスをHotwaxでかけたほうがいいっていうやつがいるから、インプレしてくれた人がいたんじゃないのか?
自分に必要ない情報は書くなと?わがままなやつだな。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:16:59
>>735
あんまりムキになるなってよw

729には
「へ〜、凄い知識ですね!勉強になりました」
とでもレスしてやれば大喜びだからw
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:23:01
おまいら。
使ってて小さくなった固形ワックスってどうしてる?
あとほんの少しなんだが、捨てるにはもったいないし、
一回で使うには量が多すぎるし・・・
意味分からん
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:28:59
>>737
あちってなりながら、最後まで使うw
溶かすか溶かされるかのギリギリの緊張感が味わえる。
>>738
想像力ないのか?
>>740
どんなに小さくなろうが普通に解かして使うがそれじゃダメなのか?
意味分からん
>>737
ちょっと溶かした大きいやつにペトってくっつける
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:35:57
あったまいいなー>>742
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:36:12
小さくなった石けんをどうするかってのと同じ論議だな
>一回で使うには量が多すぎるし・・・
別にあと一回使ってもっと小さくすればいいじゃん。
何かの書き間違いか?
ワクシングペーパーの上に乗っけて上からアイロン当てるんじゃダメなのか?
747745:05/03/15 23:39:20
バカ正直なレスしてこれほど後悔したことはない
だからそう言ったのに
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
752749:05/03/16 00:04:24
すまん。750-751は漏れの誤爆。749の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
>>749


お前Proxy経由でとっとと帰れ。


755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 00:16:32
いつまで続くんだろう・・・
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 00:55:27
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 00:57:30
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
いつまで続くんだろう・・・
>>749


お前Proxy経由でとっとと帰れ。





763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 02:27:29
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 02:29:27
いつまで続くんだろう・・・
765749:05/03/16 02:34:48
すまん。全部漏れの誤爆。749の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
自分がいかに無知で馬鹿であるかを、今度こそは分かってもらえたと思う。
今までもあちこちの掲示板やチャットで迷惑をかけてきた貴方だが、もう自覚できたはずだ。
書き込みする資格はないよね。
やっとわかった?
あと2年はROMするべき。
今度こそ痛感したでしょ?
今まで迷惑かけた人達(=貴方が関わった人達)に心から謝罪し、少なくとも2年間は如何なる
掲示板にもチャットでも発言しないことを誓え。
いいか。
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
768749:05/03/16 02:58:08
すまん。全部漏れの誤爆。749の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 03:00:32
いつまで続くんだろう・・・
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 03:35:06
昨日オニューの板が届きました

今ホットワックス1回目しました
これからスクレーピングしてもう一回。
次に固いのを2回ほど入れようと思うのですが。
これをすぐにこなして

明日のゲレンデに持ち込むのは、
やめたほうが良いでしょうか?
やっぱりしっかりひやしてじっくるかけたほうがいい?
空気嫁
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 03:55:51
>770
ワックスしっかり入ってないけど…
気持ちはわかる。

一回滑って、メンテに出したらどうですか?
凸や凹もフラットにしてもらうついでに
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:04:42
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:14:21
>>737 漏れも、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:15:38
ID変えて自演してるのがバレた痛い香具師がいるな。
コイツが粘着基地外か。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:18:53
>>737 漏れも、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
777749:05/03/16 09:19:17
m(_ _)m すまんせん。 昨日Proxy経由でカキコをしたモノです。
ご迷惑をおかけします(スレ荒らし状態は本意ではありません)。

756以降のハリコは、なりすまし?の香具師の人為的な行為と思われます。
(私の使用したProxy経由ではありません)。 止めてください。

他の当スレ住人の皆さん、ご迷惑をかけて申し訳ありません。
778749:05/03/16 09:19:54
ID変えて自演してるのがバレた痛い香具師がいるな。
コイツが粘着基地外か。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:23:11
自分がいかに無知で馬鹿であるかを、今度こそは分かってもらえたと思う。
今までもあちこちの掲示板やチャットで迷惑をかけてきた貴方だが、もう自覚できたはずだ。
書き込みする資格はないよね。
やっとわかった?
あと2年はROMするべき。
今度こそ痛感したでしょ?
今まで迷惑かけた人達(=貴方が関わった人達)に心から謝罪し、少なくとも2年間は如何なる
掲示板にもチャットでも発言しないことを誓え。
いいか。
>>737 漏れも、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
781749:05/03/16 09:25:26
ID変えて自演してるのがバレた痛い香具師がいるな。
コイツが粘着基地外か。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:37:01
自分がいかに無知で馬鹿であるかを、今度こそは分かってもらえたと思う。
今までもあちこちの掲示板やチャットで迷惑をかけてきた貴方だが、もう自覚できたはずだ。
書き込みする資格はないよね。
やっとわかった?
あと2年はROMするべき。
今度こそ痛感したでしょ?
今まで迷惑かけた人達(=貴方が関わった人達)に心から謝罪し、少なくとも2年間は如何なる
掲示板にもチャットでも発言しないことを誓え。
いいか。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:37:42
>>737 漏れも、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
784749:05/03/16 09:40:18
すまん。全部漏れの誤爆。749の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 09:42:43
>>749


お前Proxy経由でとっとと帰れ。






786749:05/03/16 09:49:24
自分がいかに無知で馬鹿であるかを、今度こそは分かってもらえたと思う。
今までもあちこちの掲示板やチャットで迷惑をかけてきた貴方だが、もう自覚できたはずだ。
書き込みする資格はないよね。
やっとわかった?
あと2年はROMするべき。
今度こそ痛感したでしょ?
今まで迷惑かけた人達(=貴方が関わった人達)に心から謝罪し、少なくとも2年間は如何なる
掲示板にもチャットでも発言しないことを誓え。
いいか。
787749:05/03/16 09:50:21
>>737 漏れも、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
788749:05/03/16 09:52:13
すまん。全部漏れの誤爆。749の後のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
789749:05/03/16 10:07:57
>>737 漏れだけは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
暇な粘着が常駐しているな。 notで惨敗した香具師か?
791749:05/03/16 10:13:16
ゴメソ。全部漏れの誤爆。749の後のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 10:14:19
もう秋田。やめれヴォケ。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 10:18:29
NOTワックス、3シーズンくらい前からたまに使っている。
質問に有った、リームーバーでベースを落として2回塗りその後
ガリのバイオレットをホットワックス。
フィッシャーの410チューンナップ後の次のシーズン終了間際、
どうでも良いと思って試してみた。

まずスクレーピングでぼろぼろ剥がれる、
ピンク入れずにいきなりバイオだから仕方がないが。
高・中・低と順番に入れていけば少しはワックスが浸透するかも知れないが、
それだと可成り高く付きそうな気がしてやらなかった。
スクレーピングして落としたワックスをまた使える、
と説明されていたのは本当は削りカスをリサイクルして
何回もワクシングした方がいいと言いたかったからか。

当日はアイスバーンの上に明け方新雪があって、昼になるに連れ
ザラメ、シャーベット等可成り変化があった。
感想としては、特に何も感じないと言うかワックスが雪に合う合わないに
気を遣う事がなかった。
ただし、ベースバーンには成りやすい、いくら抵抗が少ないと言っても
確実に削れるわけだし、元々ソールにワックスでは無く可成りの割合で
液体が染み込んでいるだけなので。

現在ではベースから入れる事はしていない。
午後から雪が緩んできて汚れを拾って滑らなくなりそうな時にその場で上に塗る。
塗った瞬間、リフト乗り場の様な圧雪では板が横に滑って安定しない位。
ただ、これは1時間も持たない。
普通に使うなら、ベースを入れた後にNOTワックスその上から硬質のパラフィンを
ホットワックス、と言う使い方が良いんじゃなかろうか。
また堅いしどうせワックスも染み込まないスキボには直接塗っている。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 10:23:52
↑糞スレに成り下がりそうな流れを断ち切るナイスレポ乙!
>793 は ネ申

N O T W A X ベ ー ス は 意 味 な し

説 明 書 は 嘘 っ ぱ ち

と い う こ と が 証 明 さ れ ま し た  ! ! !

 ウヒョーーーーーーー
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 10:42:42
>>763-794-795

無学脳内バレバレ自演乙w
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 10:44:30
ようするに、純フッ素パウダーと同じ感じで使うということかな>notwax
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 10:49:11

>ベースを入れた後にNOTワックスその上から硬質のパラフィンを
>ホットワックス、と言う使い方が良いんじゃなかろうか。

これは無理じゃねーの、また剥がれるってことだし
notベースの利点としては、滑走性が維持できるってことだけか。
ソール保護には使えないというこtでOKか。それならフッ素入りの
滑走ワックスで充分なんだよな。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 11:11:37
あのー質問なんですが、テフロンって常温では固体?
液体になっている時点で100%テフロンでは無くなんらかの溶剤に溶けている?
NOT使ってみたんですがぜんぜん滑らないので放置してます、誰か欲しい?
800:05/03/16 11:21:00
800
>>799

塗る前の滑走面がバッチイ証拠。
お前にワックス語る資格なし。出直せ阿呆w
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 11:31:22
796の書いてる意味が分からん
妄想癖野郎だぉ
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 12:48:17
それよりwaxするとソールが削れないと言ってる香具師は池沼か?
805794:05/03/16 13:15:52
>>796
ヒッキーのオマエはそういう貧困な発想しかできんのだろうがな。
漏れは794だがその前後は別人だヴォケ。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 13:34:03
>>805
随分と香ばしさ満点の反応ですね
図星突かれてよっぽど悔しかったと思われw
↑やれやれ。妄想キティの相手はもういいや。
釣りにレスしてスマソ。
少し前にも何度もしつこく食い下がって総スカン喰らった粘着君だろ。ほっとけ。
809799:05/03/16 15:24:12
801さんはエバニューの社員さんですか?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 15:28:39
いや、妄想無学のNot厨だよきっとw
>>807
分かってるなら粘着厨相手に何度も釣られてんじゃね〜ぞ馬鹿
まぁまぁ…w
妄想not君のおかげで駄スレになっちゃったな
814807:05/03/16 16:43:46
>>811
すまんその通りだ。逝ってきまつ。。。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 16:49:32
逝ってらっしゃい
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 18:26:01
NOTの効能ソース丸写しでしたり顔するNOT厨は
も う 来 る な よ


自分のティンコにNOT塗って黙ってオナヌーでもしてろ馬鹿
>>816
使ってから言えって。
チンコに使ったら凄そうだな、ちんこ温度が上がって我慢汁が出るほど
高速で擦れる。しかし、摩擦は少なくなる。微妙だな。
>>818ワロタ
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 20:10:17
NOTサイキョ
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 20:32:13
>>692
ベースワクースしてからNOT塗っても表面にNOTが留まるだけ(二層)。

逆の場合、NOTの微粒子(ミセル様)が解けたベースワクースに混ざり
一様なフッ素ワクースになる。この際ベースはパラフィンに入れ替わる。
さらにシンタードの奥からNOTが随時染み出してくる。これ最強。
ループさせたいのか
NOTがベースに成り得ない、ってのは賛成なんだが、実際に試したレポにまで
ケチ付けてる人は何者?
>>823
ワックス業者だろ?
>>823

メーカor販社 関係者 さもなければ 自己陶酔患者か?

何れにしろ、>821 見たいな香具師がレースに出てくれば助かる。
レースでは、冷酷にタイムとして顕れるんで。
そういえばみんなガリばっかりだな・・・。たまにトコもいるくらいで。
2ちゃんねる
自分以外は
みんな馬鹿
言えてる言えてる
>>827
>>828
自演かよ
このスレは、すーぱーはっかーが居るみたいですね。
実は>1-828は俺
すごいすごい。パチパチ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:00:04
自分がいかに無知で馬鹿であるかを、今度こそは分かってもらえたと思う。
今までもあちこちの掲示板やチャットで迷惑をかけてきた貴方だが、もう自覚できたはずだ。
書き込みする資格はないよね。
やっとわかった?
あと2年はROMするべき。
今度こそ痛感したでしょ?
今まで迷惑かけた人達(=貴方が関わった人達)に心から謝罪し、少なくとも2年間は如何なる
掲示板にもチャットでも発言しないことを誓え。
いいか。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:04:42
>>832
自分へのレス乙!
マジレスに
同意をすると
自演乙
833=834

プププ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:20:33
今日滑りに行ったら
雪質が 水を含んだ硬いスポンジみたいな状況でした。

ワックスは かけたのですが
まるでボードが雪に吸い付くみたいな感じで
ブレーキが掛かってしまいます。

ワックスのかけ方が悪かったのでしょうか?
それとも ワックスも効かない 雪質みたいのってありますか?

なにか対処法などがあれば教えてください。

ちなみに 今日は中里に行ってきました。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:22:27
自演だって思いたがるのは良く分かるよ無学w
でも違うんだよ。

君の脳でシミュレートできる限界を超えてるんだね。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:23:31
>>836
ベースワクースしてからNOT塗っても表面にNOTが留まるだけ(二層)。

逆の場合、NOTの微粒子(ミセル様)が解けたベースワクースに混ざり
一様なフッ素ワクースになる。この際ベースはパラフィンに入れ替わる。
さらにシンタードの奥からNOTが随時染み出してくる。これ最強。
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
840836:05/03/16 22:30:28
>>838
ありがとうございます。

でも
ちと専門的過ぎて・・・・・
よくわからんです。。」

とにかく
ベースワクースと滑走用ワクースを逆に塗れって!!解釈でいんですかい?
また、レーシングレベルでは NOT wax をベースワックスにして、ハードワックスをトップコーティングするテクニックもある。これは、それぞれのワックスを単独に使用するよりも滑走性能が飛躍的に向上することが立証されている。
>>840
普通の滑走用ワックスは、ソール内に入ることはないから、無意味。
Notwaxは、ソール内に入ることができるから、逆にしてもOKってことになってる。
フッ素とパラフィンはもともと馴染みにくい。
だからフッ素パウダーすり込みだと持ちが悪いんで、各社苦労してフッ素と
パラフィンを化学的に結合させたワックスを作ったって聞いたことがある。
どんな化学結合かは知らんが…。
フッ素配合ワックスってそんな経緯だから、重ね塗り程度で一様なフッ素
ワクースになるとは信じがたいな。
844836:05/03/16 22:43:13
>>842
なるほど!!
さらに サンクスです!!

でわNOTをベースにして
その上に塗るワックスは どの様なものをチョイスするといいですか?

ちなみに オイラはレースとか全然関係ない一般人です。
>>436の理論的な解説によって片がついたようだな。負け惜しみの無学>>843が吠えているがw

補足しておくと、NOTWAXよりもパラフィンの方がシンタード(ポリエチレン)への
親和度が高いからベースにしとくと良い具合に混ざるわけ。

親和度は分子間非共有結合で説明できるんだけどね、低脳には永久にわからんだろう
>>844
やるとしたら、普通にベースワックスでいいんじゃないかな?
>>844
ベースワクースしてからNOT塗っても表面にNOTが留まるだけ(二層)。

逆の場合、NOTの微粒子(ミセル様)が解けたベースワクースに混ざり
一様なフッ素ワクースになる。この際ベースはパラフィンに入れ替わる。
さらにシンタードの奥からNOTが随時染み出してくる。これ最強。

>>836
ストラクチャーは入ってるの?
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:48:16
>>845
結構面白そうな話なので、親和度と分子間非共有結合の関係を説明して下さい。
煽りじゃなくって、マジレスです。
NOTみたいなプラシーボにここまでこだわれるヤシって・・・
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:49:01
>>836
間違ってたらスマン 
それって雪質どうこうじゃなくて 黄砂の影響とかじゃない?

>>850
負け惜しみイクナイ。
Notwaxは、実際湿雪の場合は走るわけだし、フッ素パウダーより長持ちする。
853836:05/03/16 22:54:05
>>848
入ってません。

>>851
たぶん 関係ないと思われます。(たぶん・・・)

なにせ去年始めて まだ20数回しかゲレンデ行ったことがなくて
今回みたいな状況は初めてだったものなので聞いてみました。

だれか 今日 中里行った香具師でうまく説明してくれれば良いんですけどね・・・
>>851
ワックスはかけたけど、削ってないとかオチはないよな?
>>844 = >>853

雑音が多すぎるんで、却って混乱するんでは?
一回ガリウムのサイトを覗いて見るべし。スキー場&季節毎の
ワックスの選択例も載っているんで、結構参考になるカモ。

↓多分、not派が、この後粘着してくるとは思うが・・・・・・orz
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:55:52
流れブッたぎるけど容赦してつかぁさい。

今までスプレーしかやってなかった皆さん、
小難しく考えずに、とりあえずホットワックスやんなさい。
例えば、手に入りやすいガリウムだったら
とりあえず紫まで入れればナーンの問題もなく満足できます。
たとえ自己流ワクシングでも、スプレーとの差は劇的に実感できます。
ソール焼いちゃうのは問題外だけど(よっぽどドジしなきゃ焼けないよ)
つーかゴタク並べずソコから始めろ。


ワックス初心者の人が、このレスを飛ばさず読んでくれたらいいな。
857836:05/03/16 22:59:28
>>854
ちゃんと
スクレーピして
ナイロン→馬で仕上げました。
おまいら
>793は無視ですか?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:04:10
>836
高フッ素入れれ
ガリならSSF69
喪前でも体感できるほどに走るぞ
860749:05/03/16 23:05:33
ゴメソ。全部漏れの誤爆。749の後のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
↑ シツコイ!  いい加減ヤメレ!
>>749


お前Proxy経由でとっとと帰れ。






863836:05/03/16 23:08:41
あ〜〜〜〜
早すぎて着いていけない・・・・

亀レスになってしまっても 許してください。

今日はガリのバイオレット&AX30塗ってみました。
>>861
流せよ。
食いつくから、アフォがまたやるんだろ?
お前も同等のアフォだ。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:09:55
>>853
端的に言うと…
水分が原因の『張り付き抵抗』による減速 or 黄砂等の汚れによる『摩擦抵抗の増加』かと思われ
ます。
所々で急ブレーキが掛かったような場所があったのなら前者が主原因。
ゲレンデのどこへ行っても滑走性がイマイチに感じたのなら、後者の理由も含めてかと想像されます。

前者が理由の場合、深いクロスのストラクチャーを板に施す&フッ素高含有のWAXを使用すること
で、だいぶ改善されます。今話題のNOTWAXを補助的に使うのも有効的です。
後者が主原因の場合、こまめにブラッシングするなどして汚れを落とすと幾分か良いでしょう。
また賛否有りますが灯油をしみこませた布で拭くと言う方法も有ります。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:11:40
>>849

NOT坊やはその説明出来ずに逃げましたw
867836:05/03/16 23:12:59
>>865
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
>>749


お前Proxy経由でとっとと帰れ。





870749:05/03/16 23:18:13
ID変えて自演してるのがバレた痛い香具師がいるな。
コイツが粘着基地外か。
>>749
流せよ。
食いつくから、アフォがまたやるんだろ?
お前も同等のアフォだ。
>>861
マジで死ね
873836:05/03/16 23:25:36
>>865
ストラクチャー入れて改善されたとして、
ストラクチャーの入った板で
シーズン始めからラストまで問題なく滑れますか?

なにかデメリットみたいなのは発生しますか?

お馬鹿な質問だったらスンマセン。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:27:54
>>836


お前Proxy経由でとっとと帰れ。





>>861
マジで死ね

>>875
流せよ。
食いつくから、アフォがまたやるんだろ?
お前も同等のアフォだ。
>>737 漏れも、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
878872:05/03/16 23:35:06
すまん。全部漏れの誤爆。872の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
>>861
マジで死ね
>>879


お前Proxy経由でとっとと帰れ。




881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:38:10
エクストルードのようなワックスが浸透しないソールでは
Notをベースにして硬いワックスでパッキングしても
うまくNotが染み出してパラフィンワックス内にミセル化する現象が再現できない。
なんかパラフィンワックスがはげやすくなるだけのような。
同様にワックスが浸透しないタイプのソールでは
Notの持ちが通常の簡易ワックスといわれるものと同様
長持ちしない。

しかし、ワックスが染み込むシンタードベースでもホットワックスしてから
Notを入れるとアモルファスにすでにワックスが飽和していると
ワックスが浸透しないタイプのソールと同様、簡易ワックス並みに持ちが悪い
のもまた事実。

なお、ワックスが染み込むシンタードベースにNotをベースとして1日1回塗りを2日実行した
板に硬いワックスでパッキングしたところ、特にこのパラフィンワックスがはげ易いという
事はなかった。また、パラフィンワックス内でのミセル化の現象は肉眼でも確認できた。
しかし滑走性についてはパラフィンワックスよりは良いかもしれないが、
低フッ素含有ワックスを超えることもなく、さほどインパクトがあるものでもない。

現実的にはホットワックスした上から塗って簡易的なスタートワックスに使用する
ぐらいの使い道しかないような結論しかない。
>>881
マジで死ね
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:40:34
>>881
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
>881
結局これが結論だろう。なんだこの荒れようは
885865:05/03/16 23:41:23
>>873
ストラクチャーは板の下の水分量をコントロール(←この意味の説明は割愛)する為に施す物で、
雪面の状態に合わせたパターンの物を本来はチョイスすべきものです。
深さ・長さ・密度など無限と言えるほどのパターンが存在し、これもまた奥深い物が有ります。
ですからWAX同様に雪面の状態から外したパターンを選べば、期待した滑走性が得られない事に
なります。が、レジャー派でそこまで神経質になっている人もそうそう居ないかと。
シーズン終盤にチューンナップに出し、ストラクチャーを入れなおす人も居る事には居ますが、これは
少数派だと思います。
886881:05/03/16 23:41:31
すまん。全部漏れの誤爆。872の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
887836:05/03/16 23:42:06
レスくださった皆さん
ありがとうございました。

とりあえず
ストラクチャーは すぐには無理そうなので
NOT&高フッ素など 色々試してみます。

ありがとやんした。。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:42:21
>>885
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
>888
結局これが結論だろう。なんだこの荒れようは
今日ショップの人に聞いたらNOTWAXはメーカーが倒産したので今後入荷しないとのこと。ほんと?おしえてエロい人。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:55:06
>>890


お前Proxy経由でとっとと帰れ。




892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:57:40
なんだそりゃ偉そうに。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:58:24
また、レーシングレベルでは NOT wax をベースワックスにして、ハードワックスをトップコーティングするテクニックもある。これは、それぞれのワックスを単独に使用するよりも滑走性能が飛躍的に向上することが立証されている。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:59:46
なんだそりゃ偉そうに。
>>893
マジで死ね
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:01:21
なんだそりゃ偉そうにって偉そうになんだそりゃ。
なんだそりゃ偉そうにって偉そうになんだそりゃって偉そうになんだそりゃ。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:04:04
車中泊スレにも似たような書き方するクソがいるが、同じ奴か?
なんだそりゃ偉そうにって偉そうになんだそりゃ偉そうにって偉そうになんだそりゃ。
>>898
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!

901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:07:23
>>898
なんだそりゃ偉そうに。
現実に打ちのめされたNot厨の仕業だろコレw
903872:05/03/17 00:08:23
すまん。全部漏れの誤爆。872の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:12:13
>>902
わかった気になるってのは恥ずかしいことだねぇw
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:13:15
現実に打ちのめされたアンチNot厨の仕業だろコレw
おかえり>390w
現実に打ちのめされたアンチアンチNot厨の仕業だろコレw
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:20:39
コピペマン参上!
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:21:58
現実に打ちのめされたNot厨の仕業だろコレw
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:23:08
>>898
車中泊で打ちのめされた椰子ハケーン!
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:23:12
>>906
エヘッばれちゃった?
912872:05/03/17 00:31:55
すまん。全部漏れの誤爆。872の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
913872:05/03/17 00:33:05
>>909
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
>>912


お前Proxy経由でとっとと帰れ。




荒らし君
そろそろやめないと
通報するよ。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:43:04
>>915


通報しますた。
917872:05/03/17 00:44:03
>>915
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
not君
そろそろやめないと
通報するよ。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:47:19
,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| > そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:50:00
ほのぼのしようよ
>>920
なんだそりゃ偉そうに。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:55:40
ほのぼのしてると通報されるよ?
>>920


通報しますた。
NOTみたいな胡散臭いのを話題にするから荒れるんだよ。
次スレのテンプレにNOT禁止を入れておいてくれ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 00:58:11
実のある話がなくなったので本日は糸冬了
>>925
なんだそりゃ偉そうに。
実のある話は無い。だって全部自演
928872:05/03/17 01:14:59
すまん。全部漏れの誤爆。872の前のProxy経由でのカキコが
此処まで遅れるとは.........
>>928はバカだから仕方ないよ
930 ◆DQN/owTLL. :05/03/17 01:21:46
ここまで全部俺一人で書いたwwwwwwwwwwwwwww
>>930
だったら何だ?


シネヨ
>>931


通報しますた。
ここの常駐はバカだから仕方ないよ
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:33:26
>>933
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:45:28
   ⌒/ヽ-、___ 
/ _/____/


      _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂   ノ   
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/

936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:46:26
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:47:28
うぇうぇうぇWWWWWW
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:49:06
m9(^д^)プギャー
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:17:07




お前等Proxy経由でとっとと帰れ。





940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:31:25
なんだそりゃ偉そうに。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:44:50
また、レーシングレベルでは NOT wax をベースワックスにして、ハードワックスをトップコーティングするテクニックもある。これは、それぞれのワックスを単独に使用するよりも滑走性能が飛躍的に向上することが立証されている。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:51:25
>>941
だったら何だ?


シネヨ
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:56:58
>>942
マジで死ね

>>737 漏れは、爪楊枝で刺してアイロンの上で溶かして使い切るけどなぁ〜。
一晩来ない間に随分荒れたこと…

って、春休みだったね…


春 厨 死 ね よ !


餓鬼の遊び場じゃねえぞ、ここは
ごめんね?・?・?・
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 03:30:01
氏ねばいいのかよ?!
>>945のオマエが言ったからだぞ!
後悔すんなよ!!!
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 03:32:16
荒れてるね
終了近いしね
>>948
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 03:36:21
>餓鬼の遊び場じゃねえぞ、ここは

なんだそりゃ偉そうに。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 03:37:46
おっ、>950のお前、次スレ立てろや。
952950:05/03/17 03:38:37
なんだそりゃ偉そうに。




お前等Proxy経由でとっとと帰れ。





>>945


通報しますた。
なんか、荒れてるわりに、まったりした流れだな。
さすが過疎版w
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 09:15:55
お祭り大将のNOT君頑張れ

自由登校で暇を持て余している君を応援しますんでww
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 10:14:43
>>849
化学は専門じゃないのでよく分からないんだけど、そもそも「分子間非共有結合」という
化学結合が存在するの?というより、それ以前にそんな単語存在するの?
共有結合って電子をお互い持ち合いっこして分子を作る結合だよね?
共有結合自体、分子の中にしか存在しないんだから、日本語的にも理屈的にもおかしくない?
俺も、その説明すごく興味があるな。
できれば、一般的に使われている化学・物理用語のみを使って説明して欲しい。
958・・・だそうだw:05/03/17 12:07:28
405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 18:43:27
おい無学>>402、良く聞け。
「表面張力」及び「非共有結合」の原理が分かってれば自ずと結論は導き出せるだろ。
それからな、科学と化学は別物だよ。無知を晒すなwww
959・・・だそうだw:05/03/17 12:10:14
と、無知無恥が吹いておったそうな
>>958
そ〜です!!
所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 12:45:02
手元に perfluorocarbon という物質がたまたまある。しかし残念ながら
C8かC9ぐらいの短いヤツなので常温で液体。
これは、CH3-(CH2)n-CH3のHを全部Fで置き換えたものなので、
まさしく高密度フッ素入りパラフィン(パラフィンとはいえないけど)。
これを何とか使う方法はないものか…

純パラワックスを溶かして混ぜたりして実験してみよっと。来シーズンに
レポします。

何に使うかというと、"perfluorocarbon lung"でググッてみて。
チョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキがかからないワク〜スはなに?

オリも所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
>>962
ない
>>961

面白いけど、応用できるのかな? ワックスに混合すること自体難しそう。
粉体加工するにしろ、何と化合させるのかな?

そこまでやるなら、JEMCO辺りでもう少しヨサゲな物質を探したら?
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 13:49:22
なんだそりゃ偉そうに。
967964:05/03/17 13:52:56
>>966

アビスの世界ですよ。 それをスキーに応用するというアイディアを >>961 が提示。





若干、ネタっぽいんだけど。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 14:00:52
>>961
通報しますた。

>>968
マジで死ね
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 14:09:59
次スレ立てました。

【パラフィン】ワックスの時期到来05〜06【フッソ】 16
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1111035877/
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 14:38:07
すみません、ホットワクシング初心者なのですが
ホットワックスをかけた際に、まんべんなく塗れたかどうかって
皆さんはどうやって判断してますか?

私はいつもちゃんと塗れたかどうか気になって
何度もアイロンを往復させてしまいます。
ワックスの消費量もやたら多い気がします。

ワクシングペーパーを使うと余計に満遍なく塗れてるのかどうか気になる…。
何度もアイロン往復させるのって滑走面痛めそうで怖いし。。

教えてちゃんでごめんなさい。。。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 15:02:18
そんなんを気にするのは最初だけだ!!
1シーズン経験すれば綺麗に塗るコツやワックス節約出来るコツやソールを焼かない技術も上がる。
ばっちりソールを焼いた俺が言ってるので大丈夫w

最初はワックスを綺麗に伸ばせなくて130℃でガリのピンクを伸ばしてた…。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 15:13:37
黙ってnot使えよ脳内共w
チョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキがかからないワク〜スはなに?

オリも所々で急にチョッカリしてると「ギュー」って感じでブレーキが掛かりました!!
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 16:17:22
>>974
高フッ素WAXを使ってみぃ

高湿度の雪の滑走性能は、メーカーにもよるけど

高フッ素>>>中フッ素>NotWax>>低フッ素>>>フッ素無し
位の感じ。

スタートワックスとして使った場合は、フッ素パウダーにはNotWaxは遠く及ばない
値段なりという感じ。
でも練習用として、愛用している。

ベースとして使うと言う発想はなかったけど、上からワックスを塗れば
その分フッ素は薄まるし、フッ素入を塗るのなら、NotWaxは必要ないし・・・・・
976961:05/03/17 17:03:08
>>968

なんで通報されにゃならんのだ?

ps ネタではありません。たぶんうまくは行かないと思いますけど。

977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 17:12:08
ワックスのかけ方で質問です
中央付近からノーズ側の両エッジ付近が一日滑ると白くなってしまいます
手持ちのワックスはマツモトワックスの
・アンチBB
・ピンク
・青
以上です。
お金もそれほどかけられないのでこれでなんとかやろうと思うのですが
皆さんならどうしますか?

ちなみに今は
BB→ピンク→青
で終わりです

エッジ付近にもう一回青を塗ればオッケーデスか?
978977:05/03/17 17:14:00
ちなみにピンクと青はovertheBBというフッ素の入っていないやつでした
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
生塗りの後にドライヤー仕上げ その上にNOTこれ最高
この仕様が一番持ち加速全てよかったです
お試しあれ。。