<シングルのフリースケーティングにおけるジャンプの回数制限について>
【大前提】
・ジャンプは、1つだけ単独で跳ぶか、2つ以上を連続して跳ぶかによって、
単独ジャンプと連続ジャンプの2つに分けることができる。
連続ジャンプは、ジャンプとジャンプの間にステップ等を挟むかどうかにより、
2つに分けることができる。挟まないものをコンビネーションジャンプと呼び、
挟むものをシークエンスジャンプと呼ぶ。 *注意1
単独ジャンプ、連続ジャンプの合計の上限は、男子は8つ、女子は7つ。 *注意2
・その中で、連続ジャンプの上限は3つ。
・上記のいずれかの中で、アクセルジャンプ(回転数問わず)を1つ以上跳ぶこと。 *注意3
【連続ジャンプ(コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプ)について】
・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。
・コンビネーションジャンプの得点は、2連続も、3連続も、各ジャンプの基礎点の合計。
・シークエンスジャンプの得点は、2連続なら、各ジャンプの基礎点の合計の0.8倍。
3連続なら、基礎点の最も低いジャンプを除いた2つのジャンプの基礎点の合計の0.8倍となる。
【ジャンプの回転不足(アンダーローテーションとダウングレード)】
・2010-11シーズンよりジャンプの回転不足判定が変更
変更前:1/4以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<」1回転下の基礎点が与えられる。
変更後:1/4以上1/2未満の不足はアンダーローテーション(UR) 記号「<」基礎点の70%が与えられる。
1/2以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<<」1回転下の基礎点が与えられる。
(表記例:3Lo<) この場合3Loを試みたがURと判断され、基礎点は3Loの70%になる。
(表記例:3Lz<<) この場合3Lzを試みたがDGと判断され、基礎点は2Lzの点数になる。
・報道関係の記述はまだ定まっていない感があるが、アンダーローテーションの場合
「回転不足」とだけ記述される傾向にある。
【ジャンプの種類について】
・ジャンプの種類は、跳び方によって、A(アクセルジャンプ)、Lz(ルッツジャンプ)、
F(フリップジャンプ)、Lo(ループジャンプ)、S(サルコウジャンプ)、T(トウループジャンプ)の
6種類あるが、種類が同じジャンプでも、回転数が異なれば、回数制限上では別のものとみなす。
例:3T(3回転トウループ)と4T(4回転トウループ)
・ジャンプが1/2以上の回転不足でダウングレードされた場合でも、ダウングレード
される前のジャンプの回転数で扱われる。 *注意4
・上記6種類のジャンプは右足で下りるが、ハーフループは、右足で踏み切って1回転し、
左足インエッジで下りるので、「1Lo」の変則ジャンプである。2010-11シーズンより、ハーフループは
「1Lo」ジャンプとして認められるようになり、プロトコル上「1Lo」と表記され、1Loの基礎点・GOEが
与えられるようになった。 *注意1
【ジャンプの回数制限】
・2Aの上限は2回まで。(2009-10シーズンまでは3回まで)
・3回転以上のジャンプには、跳べる回数の制限がある。これがいわゆるザヤック・ルール。
同一種類かつ同一回転数のジャンプのうち、2回跳べるのは2つまでで、
それ以外は1回ずつしか跳んではいけない。
また、同じものを2回跳ぶ場合、少なくとも片方はコンビネーションか、
シークエンスとしなければならない。 *注意5
◆注意
1.2010-11シーズンより、ハーフループは「1Lo」ジャンプとして認められるようになったため、
ハーフループで繋いだ連続ジャンプは、コンビネーションになった。
ハーフループの後に繋げてコンビネーションとして跳べるジャンプは、
サルコウ又はフリップのみである。
2.ジャンプは跳んだ順番にカウントしていく。制限を越えたジャンプはノーカウント(0点)となる。
3.アクセルジャンプが一つも含まれていなかった場合は最後に跳んだジャンプがノーカウント(0点)となる。
4.ダウングレードを表す記号(「<」等)がプロトコルに表記されるようになったのは
2006-07シーズンからである。それ以前はダウングレード後の回転数で表記されている。
5.同一種類かつ同一回転数のジャンプを2回跳んで、2回とも単独ジャンプ
だった場合は2回目がシークエンスとみなされる。(表記例:3Lz+SEQ)
これもコンビネーション・シークエンスの3回の回数制限に含まれる。
<ルールについて>
・ルールは随時 ISU Communication という形で追加・訂正されます
・Communication 以外にテクニカルパネルが使う細かい判例集のようなものが
ISUハンドブック、ファーストエイド
日本スケート連盟による日本語訳があるものは[日]
ないものはISUオリジナルの英語版[英]
◆2013-2014シーズンのルール
【シングル&ペア】
第 54 回 ISU 総会で承認された特別規程および技術規程の主な変更点"
[日]
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm1817j.pdf国際スケート連盟コミュニケーション第 1790 号"価値尺度(SOV)、難度レベル(LOD)、GOE 採点のガイドライン"
[日]
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm1790j.pdf 【アイスダンス】
継続的に有効な技術規程の要件2013 年 7 月 1 日より有効
[日]
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm1787j-v2%2020130912.pdf 2013/14 シーズン限りの技術規程の要件と2013年7月1日より継続的に有効な技術規程の要件
[日]
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm1805j.pdf ISU ハンドブック 2013-2014
シングル[英]
http://www2.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-206986-224209-125742-0-file,00.pdf シングル[日]
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/Figure_ISU_Communication/2013-14_TPHandbook_single_J_ver1.pdf ペア[英]
http://www2.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-202460-219683-125847-0-file,00.pdf ダンス(テクニカルパネル)[英]
http://www2.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-204786-222009-173276-0-file,00.pdf ダンス(レフリー&ジャッジ)[英]
http://www2.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-204785-222008-173275-0-file,00.pdf ◆レギュレーション
ISU
http://www.isu.org/ から Home > ISU Rules
Special Regulations and Technical Rules
Single and Pair Skating and Ice Dance 2012
[英]
http://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-206192-223415-177357-0-file,00.pdf 出場資格、競技運営や進行上のルールなどはこちら↑
日本語訳はこちらに順次掲載
http://www.jsfresults.com/data/data_fs010.htm
2013/2014 選手権、オリンピックのミニマムトータルテクニカルスコア
ISU European and ISU Four Continents Figure Skating Championships 2014 and Olympic Winter Games 2014:
MEN SP 25.00 FS 45.00
LADIES SP 20.00 FS 36.00
PAIR SKATING SP 20.00 FS 36.00
ICE DANCE SD 18.00 FD 28.00
ISU World Junior Figure Skating Championships 2014:
MEN SP 20.00 FS 40.00
LADIES SP 20.00 FS 35.00
PAIR SKATING SP 20.00 FS 30.00
ICE DANCE SD 18.00 FD 28.00
ISU World Figure Skating Championships 2014:
MEN SP 34.00 FS 63.00
LADIES SP 26.00 FS 46.00
PAIR SKATING SP 24.00 FS 41.00
ICE DANCE SD 28.00 FD 38.00
・980を過ぎたら次スレが立つまでは新たな質問はしないでください
・「○○選手は△△(技名)は出来ないんですか?/しないのは何故ですか?」等
正確な答えは選手本人や関係者でないとわからないような質問や
「●●についてどう思いますか?」というようなアンケートはスレ違いです
◆◆次スレ立てる方へお願い◆◆
このスレは初心者歓迎の質問スレなので、わかりやすいように板トップからリンクされています。
新スレに移行する際はそのリンク先も変更しなけれぱいけないので、スレを立てた後は
下記スレにて変更の申請もお願いします。
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/ ■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド まで
テンプレは以上だと思います
>>5さんアシストありがとうございます
間違い等あると思いますが
詳しい方、補足・修正お願い致します
13 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 15:38:29.43 ID:uCjYG/ds0
団体戦の出場権ですが、自分でも調べたら
「高橋&木原のペアは団体に出られる」
感じに見えましたが、サイトによって「出場できる」「出来ない」とバラバラで
「どっちなの?」
と言う状態です。実際の所どうなのでしょうか?
出られます
>>14 ありがとう
あんなに頑張っているからどんな形でも良いから五輪の舞台に是非!と思っていました
祝福せよー!です
16 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 21:39:40.07 ID:9WXbRguKi
スレ立て乙です
教えて下さい。
ショートプログラム ステップからの単独4回転のステップというのは
助走→ステップ→4回転となるのです?
ステップ→助走→4回転でも可なのでしょうか
高橋選手のショート4回転のステップがいったいどの部分なのかがいまいちわかりません。
長野五輪のペア競技について質問です。リアルタイムで
見てたのですが当時はペアの情報に疎かったのですが、
あの試合ロシアのカザコワ・ドミトリエフ組が金でしたが
確か結成してまだ1シーズンくらいでしたよね。お互い
キャリアはあるにしても金メダルの本命だったようには
思わなかったのですが、銀のベレシハもまだ若くて彗星の
ように出てきた印象で本命な感じがしませんでした。
自分はドイツのベーツェル・シュトイアーが金を取る
のかなと戦前には思ってたのですが、いい演技したのですが
銅でした。この五輪は金メダルの本命はどのペアだったので
しょうか?あるいは本命不在の大会だったのでしょうか?
質問なんですが、昔のGPSやアイスショーの再放送はしたりしないのでしょうか?
最近ファンになったのですが今年のGPSの放映ばかりで…
テレビ朝日、フジテレビ、日テレのCS放送で
たまに過去の競技、ショーを流してるような
ほんの少し前に、過去のGPFの放送がありました(CSテレ朝)
あと、CSテレ朝のフィギぺディアという番組で過去の演技を編集して色々流すので
競技会全体を見るのとは違うけど見るといいかも
>>20 >>21 ありがとうございました!去年のGPSは放映していて録画する事が出来たんですが、去年以降の物を放映すると言うのは今までも無かったんですか?(>_<)
なんでもっと早く好きになってなかったんだろうと後悔です…
>>17 ステップからただちに跳ぶのが正しい
ステップからの間が長いと判断されるとGOEが下がる
ステップと言っても、ステップ要素のように
氷面を十分に使うとか、上体を大きく動かすなどの必要はない
↓50秒あたりからステップが入っている
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZFzz3zhITl8 「ステップからの単独ジャンプ」は
助走だけじゃダメ
くらいの感覚で観てればいいと思うよ
コンボがSOなどで単独になった時のリカバリ対策に、
コンビネーションジャンプの前にもステップ入れてる選手もいるので
他のジャンプと比べようとすると迷うかもね
スケート靴のブレードが昔と違う新しい型のものが出始めたのはいつ頃ですか?
浅田選手や羽生選手が履いてるようなやつです
また他にこのような型のブレードの靴を使ってる選手はどのくらいいますか?
挙げられる範囲がそんなに多くなければ教えてください
使ってる人多過ぎな場合は遠慮しときます
ネットでこのブレードについて情報収集したいと思ったんですがなかなか難しくて…
力を貸してください
新しい形のブレードってレヴォリューション型のことですよね
浅田選手は今シーズンからです
羽生選手は仙台のリンクで被災したときにスケート靴を履き替える暇もなく
非難し、その後の買い替えからだったようなので2011年〜ですね
同じ頃に鈴木選手も使ったけれど、折れてしまった?合わなかった?のか
またもとのブレードに戻したようです
コストナー、ヘルゲッソン姉妹、コルピ、
村上選手、宮原選手、小塚選手、宇野選手
あとは・・・ 補足お願いします
今井遥ちゃんもレヴォ
>>23 ありがとうございました。
秒数を指示して頂いたので非常にわかりやすかったです。
デーヲタってなんですか?
SPのジャンプで疑問なんだけど、最初にコンビネーションを跳ぶ予定が失敗して単独。
次のジャンプをコンビネーションにするって頻繁にあるけどあれっていいの?
最初のジャンプでステップ踏まないで助走から跳んだ場合+コンボの扱いになって
次でコンビネーション跳んだらノーカウントになることって無い?
一つ目→OK
二つ目→無い
ステップ無しで単独ジャンプ跳んだら
GOEでマイナス評価される
(ジャンプの質自体が良いと相殺される場合もある)
3連続ジャンプに1Loを入れるのはなんででしょうか?
なんか失敗っぽく見える。
>>31 すべてのジャンプは右足で着氷する
右足踏切のジャンプはTとLoのみ
+1Loのある3連続ジャンプは3つめがFとS
FとSは左足踏切
1Loを入れて、足を踏み替えないとFとSは跳べないんですよ
以前はFとSをセカンドジャンプで跳んでもシークエンス扱い(基礎点0.8掛け)だったけど
ルール変更でコンビネーション(0.8掛け無し)として扱われるようになったので
よく見るようになりましたね
>>31 通常のジャンプは右足で着氷するので
二つ目にサルコウ等を跳ぶためには
左足に踏み変える必要があるので
ハーフループを入れる
以前はこれはシークエンス扱いで得点が
0.8がけになって損なジャンプだった
ただ難度が高いので3回転+1Lo+3回転の
三連続コンボとして計算するように是正された
失敗にみえるのは貴方の目が肥えてないから
自発的にハーフループを入れるのとミスとでは
明らかに違う
書いてるうちにかぶった…
横から便乗質問失礼します。
ハーフループの後に付けるのはサルコーじゃなくていいんですよね。
プルがソルトレイクでやってたのは3A+ハーフループ+3Lzだったと記憶しているんですが、
みんなサルコーなのは、ルッツやフリップは宇宙人しかできない高難度だったり、得点にうまみがないってことですか?
プルが塩湖でやったのはフリップ
プルしかできないってことはないだろうが高難度
得点的に旨味が出てくるのはクワド二種類を二回ずつ跳んで
さらに三種類目を単独で跳ぶ場合とか
>>32にちょっと補足
3つめにFやSが来る3連続ジャンプでは、表記では便宜上+1Loとなっているけど、
これは1回転のループジャンプのことではありません
>>33にも出てるハーフループというものでステップみたいなものです
>>32-37 31です。解りやすい説明 ありがとうございました。
高難度だったんですね。 勉強になりました。
>>36の構成でもまだ単独で3F入れる余地あるね
だから旨味が出てくるのは4種類目のクワドがある時か…
なぜセカンドループを飛ぶ選手が男女問わず少ないのでしょうか
>>35です。
便乗質問にありがとうございました。
私もプルのソルトレイクはフリップとの訂正もありがとうございます。
でもあれを見たときに「突っかかった?!」と思ってしまったので(プルの場合はとくに三つのジャンプがすごい早さだったし)
31さんの「ハーフループ挟むと失敗っぽい」という気持ちもわかるw
質問させて下さい。
グランプリファイナルの12/4練習見学チケットが当たったんですが、
フィギュア観戦初心者なものでルール等あったら教えてほしいです。
あと試合の前日練習って何人くらいの選手が来るんでしょうか。
>>43 前者については観戦スレがあるからそこで色々仕入れてみたら役に立つと思うよ
前日練習は来ない人来る人いろいろだし来ても滑らない場合も無きにしもあらず、つまりよくわからない
GPSに派遣する選手はどうやって決めているのですか?
選手の希望する国と開催国の招待選手が合致する場合はいいとして
そうでない場合はどちらが優先されるのでしょう
一人の選手にいくつも招待が来たり、どこからも招待されない選手がいたらどうなるのか
ISUがその辺は決めるんですか?
詳しい方がいたら教えて下さい。
羽生選手がよくやる、ルンバみたいな体を畳んだスピンはなんというスピンですか?
>>45 ありがとうございます
前日練習は運要素強いんですね
>>41 女子は単に回転不足になりやすいから
2008年あたりからこっち誰も認定されてなかったんじゃなかったっけ
男子はファーストジャンプが少々良くなくても、+3Tなら脚力で付けられるので成功率考えるならやらないほうが良い
得点アップを考えるなら3Aや4回転をがんばったほうが良い、あたりじゃないかな
なんでスペインやフィリピンみたいな暑い国からフェルナンデスやマルティネスのような優れた選手が出てくるんでしょう
すごく不思議です
スペインは北部にはスキー場もある国です
フィリピンのことは知らないけど
>>6にあるコミュニケーション第1790号の
「SP,FS でのエラーに対する GOE 確定のためのガイドライン」を見ると
引き下げ他のところに「GOE -3」と「-3」がありますがこの違いは何でしょうか?
「GOE -3」は強制的に-3になり、「-3」は引き下げなのかな、と想像したんですが
もしそうなら転倒が「-3」なのは必ずしも最終的に-3でなくても良いということでしょうか?
53 :
52:2013/11/22(金) 17:35:46.69 ID:DtMdthF30
すみません、自己解決
TEBでブレジナ選手が3A+3Tで転倒しましたが
4人のジャッジが-2だったので間違いないようです
海外解説者やカートがPちゃんと高橋のスケーティングは双璧と
言っっていた、というのをみかけました。本当でしょうか?
もし本当ならばソースなども教えてほしいです
男女シングルは3人づついますが、オリンピックの団体戦の選手はどういう基準で決めるんですか?
>>29-30 亀ですが…
どちらとも判断できる場合には、つねに選手の利益になるように判断する
という指針があるので、それにもとづいて行われるのではないかな
>>55 スケ連HPの「国際競技会派遣選手選考基準」に詳細が掲載されています
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013/130619_FS_senkokijun.pdf 以下抜粋
4. オリンピック団体戦選手選考方法
男女シングル選考
オリンピック代表選手として選考されたシングル選手の中から、
オリンピック団体戦のショートプログラム滑走者とフリースケーティング滑走者を、
以下の基準に沿って選考する。
・オリンピック団体戦 ショートプログラム滑走者
全日本選手権終了時点のISU シーズンベストスコア・ショートプログラム最上位者
・オリンピック団体戦 フリースケーティング滑走者
全日本選手権終了時点のISU シーズンベストスコア・フリースケーティング最上位者
但し、ISU シーズンベストスコア・ショートプログラム最上位者と、
ISU シーズンベストスコア・フリースケーティング最上位者が同一選手だった場合は、
フリースケーティング滑走者はISU シーズンベストスコア・フリースケーティング次点の選手とする。
ペア、アイスダンス選考
個人競技の代表がそのまま選考される。
>>57 ありがとうごさいます
3名の中から2名に絞るんですね
4回転トウループについて質問です。
現在、LFO→スリーターン→LBI→足換え→RBO
もしくは、RFI→モホーク→LBI→足換え→RBO
といったような準備動作から跳ぶ選手がほとんどですが、
RFI→スリーターン→RBO という準備動作から跳ぶ選手はいますか?
女子の3Tではたまに見ますが、4Tでは見たことがありません。
アメリカのライアン・ブラッドレイ選手がスリーターンからの4Tをやってました。
試合で、海外の実況・解説が各国でありますが
あれは海外から現地に来てるのですか?
それとも自国で映像を見ながらやってるのですか?
ランビエールのスレが見当たらないのですが
現在どこかに彼のファンが集まっているスレはありますか?
詳しいURLなどがなくても、したらばにあるよ、難民にあるよなど
ヒントをもらえれば自分で探してみます。
よろしくお願いします。
他に聞けるところがなかったので質問させてください。
yahoo!ニュースのスポーツの中に以前はフィギュアスケートの
カテゴリーがあったのですが現在は無くなったんですか?
これからはスポーツ総合で記事を拾って見るしかないの?
>>65 Yahoo!ニュースは使い勝手が悪くなりましたね
以前のPCサイトのように、競技ごと、主要選手ごとのカテゴリほど
細分化されてませんが、携帯・スマホのサイトはスポーツの中でも競技別には
別れてるので、まだ見やすい
フィギュアスケートのカテゴリもあります
67 :
65:2013/12/03(火) 11:55:30.73 ID:Q38ZjIRk0
>>66 ありがとうございます。
やはりPCサイトではフィギュアは無くなったんですね。
情報収集のメインがPCなので残念。
自分のPCではフィギュアのカテあるんだけど違う所を見てるのかな?
Yahoo!のスポナビですよね?
今年も全日本の後に世界選手権の代表発表があるのでしょうか?
五輪の年は世界選手権をパスする海外選手がいますが
日本の場合、一度選ばれてから代表を辞退することは可能ですか?
選手によってはソチの出来次第でさいたまに出場するかどうかわからない
という書き込みを見て気になったので教えてください。
>>69 女子選手ばかりの例になりますが、トリノ五輪シーズン
荒川選手がワールド代表を辞退して恩田選手がワールドに出ましたし
バンクーバー五輪シーズンは、ワールド代表は中野選手でしたが辞退して
鈴木選手がワールドに出ましたよ
>>70 荒川選手が金メダル後に辞退したケースがあるのを忘れていました。
地元開催のさいたまではどうなるのか気になるところです。
回答ありがとうございました!
カロリン・ザング選手はソチ五輪のミニマムスコアをクリアしていますか?
>>72 キャロライン・ジャン(Caroline ZHANG)選手の事でしょうか?
そうであればクリア済です
五輪のミニマムスコアは
>>7を参照
今季(2013-14)もしくは昨季(2012-13)の成績が対象です
横からすみません。
「カロリン・ザング」ってキャロライン・ジャンだったのか!
キャロラインとカロリーナが同じっていうのは認識してたけど、カロリンは認識外だったw
クリスティーナ・ガオ選手は、クリスティー・山口さんのように
正しくはクリスティー・長尾で日系だったりしませんか?
朝から何度もテレ朝が真央ちゃんのトリプルアクセルをスローで見せてくれてるけど
何度見ても飛んだ時の角度と同じ角度で着氷してる。
ちゃんと3回転してるのにと思ったけど、トリプルアクセルって3回転半のことなの?
半分足りなかったって事なら回転不足とられるのは仕方ないと思うんだけど
何か素人の私の見方が間違ってる?教えてくださいもうよくわからない。
アクセルジャンプは半回転多いジャンプなので
ダブルアクセルは2回転半
トリプルアクセルは3回転半
90°未満の不足までは回転が足りていると扱われる
90°以上の不足はアンダーローテーションつまり軽度の回転不足
180°を超えた回転不足なら、ダウングレードで、
1回転少ないジャンプを回転しすぎの失敗ジャンプという扱いの点数になる
今回の浅田さんのトリプルアクセルは90°以上180°未満の回転不足と判定されてる
ありがとうございます。
トリプルだから3回転かと思ってました、半は何処から来たのかといつも不思議でした。
ttp://iluvsk8.blog.fc2.com/blog-entry-212.html こんなのを見つけました。こういう説明が知りたかった!
空中で3回転半しなくてもその前の動作?(なんて表現するのか知りませんが)
も含めて回転数が数えられてるってことでしょうか?
そこがよくわからないのですが、TVでもそういう説明がいっさいなく
ただ回転不足だというばかり。テイクオフとか言うのが何かあるんですかね。
普通に考えたら(私の中では)空中での回転数かと思ってました。
トリプルアクセルは3回転半するもの、それは空中での回転数だけではないということでOKですか?
ジャンプの回転の基本は軌道
近視眼的にアップの写真で観てたら理解できないよ
入りから出の「流れ」「軌道」の線からみて、離氷も着氷も
真横向きまでは大目に見る
真横向きより足りなければ取り締まられる
と考えるといい
TVも選手を追いかけてアップで映すので、足元だけ見てると判断しにくい
滑ってきて飛び上がった向き
ジャンプ時のスピードに乗って体が流れていく向き
に対して、エッジがどちら向きかで判断する
だから、ほぼ横向きに跳びあがり、ほぼ横向きに着氷した場合、
トリプルアクセル認定だけど空中では実質3回転ということもある
もちろん前向きに上がって後ろ向きに降りる方が質が高いと判断される
真横向きが判断基準になるのは、
前向きと後ろ向きの境界線だから
向き、軌道というのは「体の」ですか?「足(スケートの刃)」の?
ソトニコワのGPFフリーの最後のスピンがノーカンになったのはなぜですか?
12年前代々木で開催されたソルトレイクシティ五輪代表壮行演技会について質問です。
当時私はメダルの期待がかかるテケやGPF出場の恩田、前季ワールド入賞の村主を
見たくて現地観戦しました。今のようにショーアップもされておらず観衆も満員にはほど
遠くパンフレットも手作り感のあるものだったと記憶しています。その後の日本フィギュアの
隆盛を思うと、なにか感慨深いものがあります。テケのSP4-3入りノーミス演技にとても感動したのを
覚えています。
でお聞きしたいのは、この壮行会に真央ちゃんも出ていたと思うのですが、まだ世間でまったくと
言っていいほどい知られておらず、私も全然注目していなかったのでどんな演技だったかよく
覚えていないのです。
ただ、ある小さな可愛い女の子が演技開始のポーズを取ったのに音響トラブルでしょうか、なかなか
曲がかからずやり直しされた子がいたのは覚えているのです。その子はその影響もあってか
演技でも転倒してしまったと記憶しています。これが真央ちゃんだったのでしょうか?真央ちゃんが
集大成のシーズンを迎えるにあたり、自分が初めて見た真央ちゃんがどんなだったか今更のように
気になっています。その子が真央ちゃんでしょうか?あとパンフレットもなくしてしまいまいたのでどんな
曲だったかも知りたいです。どなたか教えてもらえるとありがたいです。
>>82 GET A CHANCE 2002 のことですよね。
真央ちゃんは音響トラブルのため鈴木明子さんのあとで滑りなおしたそうです。
写真を見ましたが、あのピンクと赤の衣装は「セイ・ヘイ・キッズ」だと思います。
>>83 >>82です。早速の回答ありがとうごさいました。やはりあの子が
真央ちゃんだったのですね。当時は音響トラブルやら転倒やらで
まだ小さいのに気の毒だな、という印象しかなかったのですが
あれからこんなに素晴らしいスケーターになったんだなと思うと
感慨深いです。
スレ立てについての質問です
綺麗格好いいフィギュアスケート国内外男女選手の画像スレは需要はありますか?
また、重複スレがありましたら、スケ板以外でも大歓迎ですので教えてくださると嬉しいです。
すぐ流れたり、後から削除できるうpろだ使うといいかも
直リン禁止h抜き必須で、一般人が写ってるものや盗撮・コラ禁止。
国内外だとアンチのお方がでてくるからアンチの書き込みも禁止。
アンチ発言するたびに贔屓選手に呪いがかかるレベルの事言う位じゃないと、湧いてきそう
PINKに女子専画像スレがあったけど、趣旨は違うし男子は含まないから重複はないかな
長野五輪でペアで出場した荒井マリー選手は今は何をしていますか?
コーチ
コーチとジャッジ
織田信成のフリー、あの「地獄突き」みたいな振付にはどんな意味があるんですか?
>>90 町田君のF.U.Y.Aにも出てくるやつ?
高速手洗いみたいな
違うかな
欧州選手が使いがちの
織田選手の振りって、両手のひらを上にしてシャカシャカシャカ、ってやるやつですよね?
私も気になっていた。
全日本について質問します。
競技中はもちろん撮影禁止だと思いますが、表彰式も撮影禁止でしたっけ?
メダリストオンアイスのゲストにここ数年必ずランビエールさんがいますが
何故ですか?
ニワカの質問です
羽生はスケーティングが粗いと言われてるけど、全日本フリーのSSは9.35
対してツルスケと言われる小塚のSSは9.20
これはどう解釈すればいいの?
昔のイメージのまま羽生のシケーティングが荒いと言う人もいますが
カナダに渡ってかなり上達してかなりよくなってきてます
もちろん小塚は日本はもちろん世界でもトップクラスのスケーティングなので
単純に滑りだけで比べたら小塚>羽生でしょう
ただSSは滑りが上手ければあがると言うわけではないのです
じゃあ何?と聞かれてもそれはジャッジ間の決め事で見てる方はわかりません
(陰謀論などと述べてる訳ではありません、その言葉通りの意味です)
個人的には羽生関係無く、そして今回に限らず小塚のSSはもうちょっと上でも
良いのになあと思ってますが
シケーティングてなんだよごめんよ羽生
スケーティングです…orz
あと5行目捕捉
ただSSは滑りが上手ければあがると言うわけではないのです
訂正↓
ただSSは滑りが上手いと言う事のみであがると言うわけではないのです
SSは繋ぎやラン時の滑りの質以外にも、ジャンプの入りとランディングの流れも見られてるって話もあったなー。
それならまあそこそこ合点がいくけど、やっぱそこはGOEのみで取って欲しい。
100 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 11:24:30.78 ID:1jlm9HrC0
質問です
四大陸の出場者は男女シングル誰に決まったのですか?
>>100 女子:佳菜子・知子・遥
男子:小塚・織田・刑事
102 :
100:2013/12/24(火) 13:31:31.17 ID:1jlm9HrC0
103 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 13:33:39.07 ID:1919RsRJ0
四大陸織田小塚ボイコットしないのかな
あまりにもスケレンノ酷い仕打ち
世界選手権ならまだしも
馬鹿にしすぎ
羽生だけは異次元の立ち位置だな。
もう自分との戦いに入ってる
このまま集中力を維持して完成度の高い演技して欲しい
敵は相手じゃなく自分だ。
能年玲奈が「キレイ」って言ってる、コーセーCMのプロスケーターってどなたですか?
106 :
96:2013/12/24(火) 19:27:18.46 ID:huu3fjv5i
レスありがとうございます
スケーティングがーって言われるけどスコアの差ないじゃんって疑問だったんだ
ジャッジももうちょっと明確にしてほしいなー
プギャーm9(´Д` )スケートじゃないんですか?
108 :
100:2013/12/24(火) 22:02:08.57 ID:1jlm9HrC0
何度もすみません
織田選手が出ないならかわりの選手は誰になったのですか?
109 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 22:05:13.51 ID:T86guf6NO
ムラ
まだ決まってない。
小塚も白紙という報道があったし、いまから協議するんじゃないかな。
織田は昨日の代表発表後に決めたんだろうし、小塚もはっきりと言ってないから。
スケート連盟のプレスリリースがまだサイトに上がってないけど、
じきにアップされると思う。
無良より下位の田中が4CC代表に選ばれたから、
無良4CCはないんじゃないかと思う
112 :
100:2013/12/25(水) 07:07:14.21 ID:E2Uuyiav0
>>110 詳しくご説明ありがとうございました。
連盟のHPですね。
115 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 00:05:44.16 ID:eyN8gUAP0
質問です
フィギュアスケートを扱ったドラマで、
試合中にスポットライトが使用されるのは何故ですか?
「赤い奇跡」や「トリプル」はスタッフが無知なだけかと思ってましたが
テレビ愛知製作で、現役選手を含む多数のスケート関係者が出演した
「スケート靴の約束」でも同様でした
何かテレビ放送上での制約とかがあるのでしょうか?
ドラマ自体は楽しめたのに、そこだけが非常に残念でした
>>115 ひとつ非常に現実的かつ切実な理由として
客席を埋め尽くすような人数のエキストラを用意できない、
あるいは満員の客席をCGで作る手間や費用をかけられないということがある
暗い中スポットライト方式で撮れば、最前列あたりにちょろっとエキストラを置くだけで格好がつく
またライトの当たる部分しか見えないので、スタッフの姿や各種撮影機材のセッティングなどが
画面に映りこむ心配なく、チョコチョコとアングルを変えつつ幾つものカットを効率良く撮影できる
スポットライトの中で演技させると絵ヅラがドラマチックに見えるといった演出上の判断も皆無ではないだろうけど
最大の理由は間違いなく上記のごとき現実的な問題であろうと、番組制作業界の末端で仕事をしている者としては思いますw
>>116 回答ありがとうございます
今回は会場全体の照明は落としてなかったので
観客が疎らな客席も映り込んでいました
第17回「全国」フィギュアスケートノービス選手権大会ということであれば
それもまたリアル感があるのかなと思ってしまいます
撮影機材の問題はあったのでしょうけれど
そのへんは技術力でカバーしてほしかったところです
演出上の効果の為に現実から離れていってしまうのは困ったものです
この番組を見てから五輪を見た人は「なんでスポットライトが無いの?」
とか思うんでしょうね
ソチ五輪でロシアには開催国枠はないんですか?
そういえば、長野五輪で日本男子は二名出場したけれど、
女子は一名でしたよね?
GPSだけが自国枠有りなんでしょうか?
すみません↑は自己解決しました。大変失礼致しました
Sit Spinは日本語ではなぜ「シットスピン」と書く(読む)のですか?
全日本の映像を見た英語ネイティブの人に"What!?"と言われました。
>>105 多分プリンスアイスワールドの瀬尾茜さんだと思います
プリンスのメンバーが呟いていたので
>>120 神宮のごく一部では「おしゃがみスピン」と言います。
正しく発音する気がないならウンコスピンでいいじゃんって思う
質問です。
この板で少し前によく出回っていた
フィギュアのイラストの続編は出てきていたら、どこにあるか教えてください。
作者さんもわからず、どう検索していいのかわかりません。
(チラシの裏スレで何回かみかけました)
これまで見つけたものはすべて保存してます。
どういうイラストかというと
@真央の衣装についての4コママンガ風で、最後に金メダルかけて空とぶやつ
Aジャンプしてる羽生にバラの花が絡んでるやつ
B町田のGPS開催前の会見で、真央と高橋がその内容に???となってるやつ
C激闘NHK杯!というタイトルで、モロが泣いているところなどの名場面集
Dソチ3人娘、鈴木がキルビルでシャーっと滑ってあとの二人が飛び跳ねてるやつ
EスケアメのEX前に真央が町田に「調子はどうだい」と握手しにいくやつ
大好きなので、続編や他のもあったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
成龍ペアのレミゼラブルなんですが、
成美はジャンバルジャンの娘の設定なんでしょうか?それとも名前は忘れましたがあの小さい少年?
衣装が二人とも地味な色なのでどうなのか気になりました。
これまでのインタ等で特に設定は語られてないです<成龍レミゼ
フジのザアイス放映のインタでは
「映画の世界観を表現出来るように頑張ります」
みたいな事は言ってたけど
>>128 ありがとうございます!特に語られてないんですね。
>>130 >>131 年末でお忙しい中にもかかわらず、本当にありがとうございました!
とても嬉しいです。
それぞれ早速保存させていただきました。
やはり突然落としていかれるんですね〜、油断できませんw
万年ニワカです
ど田舎住まいで競技場で生観戦など到底無理です
今年のフランス杯とアメリカ杯を地上波で見て、ジェイソン・ブラウン選手をテレビで追いかけることにしました
うちはケーブルテレビで、J SPORTSを契約すれば1から4までハイビジョン可能らしいです
BSは見られます
とりあえずJ SPORTSに入っとけば全米選手権が見られるし、他にできることは何もないですよね?
逆回転の日本人選手はいますか?
全日本を現地観戦しましたが、いなかった気がします。
>>134 日本のリンク事情だと逆回転の人がいると危ないので
早いうちに矯正されるそうですよ
宮原知子選手、なんで逆回転のスピン出来るんだろう?と
思っていたら、逆回転だったのを矯正したそうです
カップル競技での男女の技術差を見比べるには
どの辺に注目すればいいのでしょうか
バンクーバー女子FSのあっこさんの演技前に観客席が抜かれたんですが
(左から)クリス、小塚、織田、橋の日本男子Sの前に座ってるのは
アリソン、ミハル、ペシャラたん、トラ、ブルザさんなのでしょうか?
人の年齢による顔面変化に自信なくて…
質問です
今シーズンのGPFの男子表彰式にて最後にかけられていた曲を教えていただけませんか?
139 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/04(土) 00:16:56.80 ID:pIUT9eCF0
君が代
IDが変わっていると思いますが138です
質問が分かりづらく申し訳ありません
ウィニングランの際にかかる曲を教えて頂きたいです
141 :
105:2014/01/05(日) 16:59:57.32 ID:CancYjtz0
142 :
105:2014/01/05(日) 17:00:33.32 ID:CancYjtz0
↑誤送信>< ありがとうございました。綺麗な方ですね
>>137 あってます
ちなみにもっと引いた画面内には
日本男子の後ろにベルビンたんとチャーリー、
前の方にKVDP嫁と嫁の旦那、床さんとアボット、等たくさんフィギュアスケーターがいたよ
(今PCに当時のキャプ画がないので他は思いだせないけど
バンクーバーライブ放送でのキャプ画の記憶です)
全米のカテゴリー分けについてですが、インターミディエイトとジュベナイルはどのくらいの年齢の選手が参加しているのでしょうか?
去年全米の同カテゴリーの演技や得点見た感じだとノービスの下がインターミディエイト、さらに下がジュベナイルなような気がするんですが、リザルトの並びだとシニア、インターミディエイト、ジュニア、ジュベナイル、ノービスになっててよくわからなくなってきました…
>>145 ありがとうございます!
普段あまり目にしない表記ですが米スケ連は結構使ってるんですね
>>143 ありがとうございます
画像では日本男子Sとその前の5人くらいしか見えなかったのですが
気になって録画掘り起こして前と後ろの方も見ましたw
おお!ここにも!と楽しめました
本当にありがとうです
デニス・テン選手以外に
一つのストーリーをショートとフリー
で演じた選手は今までにいますか?
>>140 DAISHI DANCEのMOONRISE....MOONSETだと思います
つべにあるので聴いて確認して見てください
>>140 確認したところその曲でした
ありがとうございます!
ドイツのダンスカップルコルベ&カルーソの
女性の方がターニャとロシア系の愛称で
選手登録をしているようですが、
彼女はロシア系なんでしょうか?
それともドイツでもターニャという愛称は
普通に使われているんでしょうか?
スレ(板)違いなら申し訳ありません
JOC主催の五輪壮行会行った事がある方に質問です
フィギュアスケート選手だけ壇上に上がってのインタビューとかありますか?
開場から開始までが長いのですが、その間皆さん何してるんでしょうか?
もしかして一般参加者にも食事や飲み物ってあるんでしょうか?
開始してから終了まで何時間くらいですか?
以上、よろしくお願いします
プログラムにレクイエムフォードリーム、またはその曲をテーマしたものを結構見る気がするんですが何故でしょうか?
映画もテーマ曲も好きなんですが内容が内容なので、
クリーンなイメージがより求められるようなフィギュアによく使われてるのが不思議です
>>155 インサイドのブラケットターンに見えるが
158 :
155:2014/01/12(日) 18:15:15.28 ID:/w8GVjYI0
>>157 ブラケットターンって言うんですね
ありがとうございます
全日本の木原万莉子のレイバックスピンがレベル4を取れるのってなぜですか?
10、11、12とあともう1つの要件は何でしょう?
1) Difficult variations (count as many times as performed with limitations specified below)
2) Change of foot executed by jump
3) Jump within a spin without changing feet
4) Difficult variation of flying entrance/Landing on the same foot as take-off or
changing foot on landing in a Flying Sit Spin
5) Backward entrance
6) Clear change of edge in sit (only from backward inside to forward outside), camel,
Layback and Biellmann position
7) All 3 basic positions on both feet
8) Both directions immediately following each other in sit or camel spin
9) Clear increase of speed in camel, sit, layback or Biellmann position
10) At least 8 rev. without changes in position/variation, foot or edge (camel, layback,
difficult variation of any basic position or for combinations only non-basic position)
Additional features for the Layback spin:
11) One clear change of position backwards-sideways or reverse, at least 3 rev. in each
position (counts also if the Layback spin is a part of any other spin)
12) Biellmann position after Layback spin (SP . after 8 revolutions in layback spin)
>>156 まあ結局のところ映画音楽を使っても
内容をそのまま演じるわけではないというか…
楽曲としての魅力やインパクトが最大の理由じゃないでしょうか
強烈なビート、印象的な旋律、ドラマチックな盛り上がり、ダークな雰囲気など
選手や振付師にとっては使ってみたい&使いやすい曲なんだと思いますよ
ゴウルドゥ選手はワグナー選手や長洲選手と仲が悪いのでしょうか?
全米選手権での2人への態度を見てそう思いました。
ゴゥルドゥ選手というのはグレイシー・ゴールド選手のこと?
実際のところどういう関係なのかなんて
本人やごく近しい人たちにしか分からないし、ここで聞いても無駄
そもそもワンシーンの映像や写真なんて、先入観によってどうにでも解釈できるものだよ
そんなくだらない、答えが出ないことを気にするのはやめて演技を楽しみましょう
Goldって、発音になるべく忠実にカタカナで書くと、確かに「ゴウルドゥ」だね
英語ネイティブの人に「ゴールド」と言っても「はぁ?」と言われそう
じゃあワグナーも「ウォグナァ」にしとけ
卵はタメィゴウだな
読み方スレってあったね
最近動いてないから動かして来てw<タメィゴウ除く
ゴゥルドゥって言い方馬鹿そうだな
dをドゥって言って余計な音足しといて 発音に忠実(キリッ)英語ネイティブ(ドヤッ)
ゴールドのほうがまだ伝わるわ
ファンが選手間の人物関係想像するのはババアのオナニー以外なにものでもない
欧州選手権、四大陸、GPS、
GPFってどれが格付けで1番上なんでしょうか?
ポイントで言うと
ユーロ=四大陸>ファイナル>GPS
>169
ありがとうございます
>>165 「卵」は英語ではありません
英語では"Egg"と書きます
>>171 じゃあトメィトゥも英語かと思ってたけど英語ではない!?
何て言うんだろう
やっぱりポモドーロ系の何かなのかな
何を言っているんだw
「卵(たまご)」は日本語で、「tomato」は英語でしょう
>>168 >>169に追記
ヨーロッパの選手は欧州選手権を重んじてる
四大陸やGPFよりはるかに歴史ある大会
選手としてもタイトルにかかる重みは他大会より大きいのではないだろうか
ま〜人それぞれだけどね
もっというとユーロはワールドよりも歴史が古い
始まって20年にも満たないGPFや四大陸とは伝統の重みが違う
更に追記するならユーロと四大陸ではトップクラスの選手が出る度合いが違う
ユーロはトップクラスの選手はよほどのことがない限り出るが
四大陸はトップクラスの選手がスキップすることが多い
ここ数年は四大陸もトップクラスの選手が出るようにはなったが
それとユーロはワールド同様枠取りが必要だが
四大陸はフィギュア普及のためにどの国も必ず3枠ある
そこのところも選手やスケオタにとって格や重要度は
ユーロ>>>>四大陸という感じ
去年あたりからだいぶ戻ってきたようですが、浅田真央選手はなぜトリプルアクセルが跳べなくなってしまったんですか?
なんかモスクワ世界選手権のあたりから急激に落ちていった印象ですけど
むしろ軽々と飛べていたのはジュニア〜シニアデビューの数年で
体型変化してからはずっと苦しんでいる印象かな
2008−9シーズンも次の五輪シーズンも
アクセル決まらなくて二年続けてファイナルを逃してた
バンクーバー五輪だけは底力を見せて3つ認定されたけど
それだけ女子には難しいジャンプなんだと思うよ
2008-2009シーズンは韓国GPFで3A2本をフリーで決めて優勝したけど?
GPF逃したのは2009-2010と2010-2011でしょ(2011-2012はGPF進出したが棄権)
>>179 失礼、間違えた
2008−9年はGPとファイナルはよかったんだね
年明けの四大陸で三位、世界選手権で初の台落ちだった
表彰台の空きは実質一つだったもんねえ
あれじゃ仕方ないわ
安藤さんの全日本フリーの得点が全体から1点減点されていましたが、何故ですか?
タイムオーバーでもしたんでしょうか?
安藤さんのスレで質問してもレスがつかなかったので、よろしければどなたかお願いします
>>182 タイムバイオレーション
プロトコルに書いてあるよ
>>183 ありがとうございます!
プロトコル見たのですが分からなくて、レスを拝見して見返したら一番下の段を見落としてました…すみません
おかげさまでスッキリしました!
それなりに長くスケ板を見てるので初心者というわけではなく
アルバン様がプレ男から様づけに昇格した経緯や
ムロズさんかっけー、秘密兵器などと言われた理由は知ってるし
「与一」「ADSL」といった呼び名の誕生の瞬間にも立ち会ったのだけどw
メンショフさんはなぜ『さん』付けになったんでしたっけ?
ユニバで4Tと3Tと2Tばかり跳びまくってSP25位のフリー1位、
なんてやってた頃はまだ単なるメンショフだったような記憶が…
超ベテラン・アラサーの星なので敬意を表して自然にそうなったのかもしれないけど
何かコレという出来事があったのだったら教えてください
どうでもいいような質問でゴメンナサイ
成美選手とトラン選手のことです
知恵袋で読んだんですが
元々、トラン選手は日本国籍にする意思はないと言っていたのに
最後は結婚しろとまで圧力をかけられて、渋ると一方的に解消された
それから、成美選手とラコステ選手と二股かけていたのがばれて、トラン選手はラコステ選手に振られた
これ本当なんでしょうか?
追記
トラン選手とラコステ選手が別れたということは
現在は成美選手と交際しているのでしょうか?
正式な発表もないので本人達以外は知る由もありません
知恵袋は役に立つ事もあるけど全くソースもない事が語られている事も少なくありません
あと選手のプラベをさぐるような下世話な事もやめた方が良いかと
>>186 あなたが書いている内容のうち
事実であろうと思われるのは
「トラン選手がラコステ選手と別れた」
この一点のみです
「ラコステ」という表記は誤りで、正しくは「ラコスト」です
Lacosteの最後のeにアクサンが付いていないので、「エ」とは読みません
Rochetteも同様に「ロシェッテ」ではなく「ロシェット」と読みますね
わかりゃいいじゃんなんでも。
いつまでそれ続けるの?
自分含め3レスしか付いてませんやん
フリーのジャンプについて質問です。
たとえば女子の場合、ジャンプは7回までとなっていますが、
これは上限なだけで、必須項目ではないですよね。
フリーの演技を見ていて、ジャンプとジャンプの間隔が短い場面があると、
ミスったり、成功しても窮屈でこじんまりでGOEがふるわなかったりしませんか。
また、五種や跳び分けって得点に絡んでいるわけでもなさそうですし、
それよりは、トータルパッケージとかインパクトのある大技の方がTSSに影響が大きそうです。
というわけで前置きが長くなって申し訳ありませんが、たとえば
「3Lz-3Lo、3S-3T、2A-3T、3Lz、2A」
というような高難度コンビネーションを多く組み込んだ、しかしジャンプは5回だけ、
苦手ジャンプは跳ばない、というプログラムを実施した場合、
PCSはどのように評価されると思われますか。
(ジャンプが2回ない分余裕ができ、全てのジャンプの質はGOE+1〜3相当、
つなぎも空いたジャンプ2回の分ふんだんに入ったとします)
以前、アイスダンスは○秒以上2人が離れてはならない
というルールがあったと思いますが
いつの間に無くなったのですか?
いまのアイスダンスって結構な時間2人が離れてますよね。
カナダのAlaine Chartrand選手をフジテレビでは「チャートランド」と
呼んでいましたが、フランス系なので「シャルトラン」では?
会場でもそうコールされていました。
>>196 「alaine Chartrand pronounce」でぐぐったら一番目辺りに出てくるから検索検索ぅ!
>>196 見ました。
やはりシャルトランが正解のようですね。
ありがとうございました。
199 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 11:25:23.19 ID:PiZMqzRW0
質問です。
カナダナショナルのプロトコルについている+Cとはどういう意味ですか?
そこってわざわざ聞くことかなぁ?
知らなくても、ああコンボの事ね、って把握出来るけどなぁ
>>199をフォローする訳じゃないけど、
カナダナショナルのプロトコルはPCSの各項目を
勝手に係数掛けしてくれて、かえって見づらくなってるとは思う
男子は1.0(フリーは2.0)掛けだからいいけど、
女子は0.8(フリーは1.6)掛けだから、「○点台出てる」とか一目で分かりにくい
浅田さんは今期3回転+3回転のコンビネーションを飛びましたか?
日本での試合でいつも場内アナウンスをしている女性はどなたですか?
選手の呼び出しとかもしている方です。(いつも同じ方ですよね)
初心者的質問ですみませんが宜しくおねがいします。
205 :
199:2014/01/30(木) 21:36:58.68 ID:heXnSqO90
>>200 すみません把握できませんでしたw
ありがとうございました
テサモエのプログラムで「モーナムー」って言ったら
どのプログラムですか?
07-08シーズンのシェルブールの雨傘
ボーカル入りで♪モーナムーって歌ってる
(モナムー=愛しい人)
209 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/02(日) 03:03:26.16 ID:Y+eEGbXc0
今月のNumberを読みました。
フィギュアのドブスとはどういったカテゴリーですか?
>>209 主にユーロの国際大会で使われるノービス未満のカテゴリーですね
ノービス→デブス→スプリングス→カブス→チクスとなります
おお!ありがとうございます。
アマンダ・ドブスか、文字通りどブスの選手のことじゃね
昔見たペアの選手名を教えてください。
リレハンメルから長野オリンピックの頃だったと思います。
世界選手権優勝したロシアペアで、エキシビションで、男性のズボンがずり落ちてピンクのハート柄のパンツ丸見え〜になっちゃて、
女性がズボン支えながら、高難度のスロージャンプやらリフトやらをポンポン決めてました。
また、この時準優勝がドイツペアで、女性が腰の怪我でコルセットをして出場していました。
競技ではアクロバッティック、エキシビションでは「天使が雲の上で遊ぶ」イメージの演技でした。
このロシアペアと、ドイツペアの名前を教えてください。
>>212 ごめんなさい209です。
ゆきなちゃんはドブスではなくてデブスでした。
ぐぐっても出てこないわけだ…
>>215 ひどいよ!デブスだのドブスだの
アマンダ・ドブスを始めて見た時は美しさに吃驚した
名前を知ってまた吃驚した
217 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/03(月) 00:26:29.32 ID:qzx81IW+O
シングルでスケーティングのめちゃめちゃいいと言われる選手(例えば引退した佐藤有香さんとか)でも、
アイスダンスの上位選手とじゃスケーティングの上手さは比較にならない感じなんでしょうか?
種目が違うので単純には比べられないかもしれませんが…
すみません、ageてしまいました
>>214 ロシアじゃなくてフィンランドのスザンナ・ラカモ&ペトリ・コッコ組じゃなかろうか。
ドイツのペアはマンディ・ボーツェル&インゴ・シュトイアーと思われ。
真央ちゃん表紙のナンバー読みました。
そこにはコーチから離れた期間があってその間にジャンプが自己流になり
基礎が崩れたみたいなこと書いてあるんですが、初心者が見ても全く
分かりません。ずっと見続けてきた方が見ると基礎が崩れてきたなーとか
分かるものなのでしょうか?またジャンプ矯正されてここが随分変わったな
と感じる箇所はありますか?
221 :
210:2014/02/03(月) 14:43:05.81 ID:L4OUDSkcP
>>215 いいえ。ずぶんも既にNumber読んでたので
ドブスではなくデブスの話だろうな〜と伝わったので大丈夫です
>>216 アマンダ・ドブススレはまだ落ちてませんが本人はもうコンペに出てない様子ですよね
>>217 ブーツもブレードも別だから違うものなんだよ。
214です。
>>219さんありがとうございます!
答えをもとに画像と動画検索の旅に出てしまってお礼が遅くなりました。
そのものの画像・動画は見つけれなかったのですが、記憶の人相と合わせるとドイツは確かにボーツェル&シュトイアーっぽい!
ハート柄トランクスエキシビションはロシアだったと思うので、ボーツェル&シュトイアー組が表彰台乗りしたあたりのロシアペアで画像を探したところ、
シシコワ&ナウモフかなあ…。二人とも金髪で女性が小柄だったような。
ラハカモ&コッコ組なつかしいです!
アイスショーの「森の中の幻想的な様子」みたいなプログラムとか好きでした。
ベシャラ&プルザの「白樺」衣装みて、ラハカモ&コッコもこんなの着てたな〜と思いだしてた。
昨日、村主さんがツイッターで0.02点差で予選落ちしたことがあると言っていました。
いつの何の試合でしょうか?
東日本大会かと思って調べたら、3年とも違いました。
本人にツイッターで聞けば?
226 :
224:2014/02/06(木) 12:18:49.75 ID:rSh4tei+0
>>225 ツイッター見てるだけでアカウント持ってないんです
新規で登録していきなり質問したら怪しく思われそうで
なにしても充分怪しいから気にすんな
聞いてこい
国別に出場できる枠が決まっているのはなぜでしょうか?
選手層が厚い国は可哀想ですし、逆に高トラがジュニアで優勝した時は枠が余りましたよね。
人数枠を決めるのは意味がないような気がするのですが、なぜこのシステムなのでしょうか。
>>228 団体戦でなく、国別対抗戦ですか?
人数枠と言うのは、国別対抗戦でで「男女シングルは各2名、ペアとダンスは各1組」のことですか?
高トラが余らせた枠と言うのはジュニア世選の選手枠の話ですよね?
さらにジュニア世選では2位と3位だったけど優勝はしてませんよね?
すみませんが質問がよくわかりません…。
高橋大輔と鈴木明子以外で
ステップが上手いとか面白い選手を教えてください。国内外問わずで。
>>229 多分
>>228は「世界選手権」の「国ごと」の枠上限の事を言ってるのでは
228はそんな事気にする前に、まず日本語を正しく使えるよう努力するべきかと
>>229 すみません、高トラは記憶違いでした。
ジュニア世界選手権では2位、3位のみでしたね。
国別は国ごとに、の意味でした。
世界選手権に出場できる各国の選手の数は、その前年の試合の結果により決まりますよね。
なぜこのように、各国の出場できる選手の数を決めてしまうのでしょうか。
説明下手ですみません。
難しく考えんでもええやろ
一ヶ国で独占すれば国際大会で白けてしまうやろ
三人、三組出場すれば表彰台独占することも理論上は可能やし、それで十分ちゃう?
>>232 スポーツというのは一握りの上位選手のためだけのものではないから
その競技の普及という面から考えれば弱い国の選手も参加できるようにしなければいけない
日本だって昔は弱小国だったのが今はここまで強くなった
強い選手なら際限なく何人でも出していいということになったら参加国が異様に偏ってしまう
総参加人数自体を増やせばいい制限をなくせばいいと思うかもしれないが
人数が増えれば時間が長くなるからジャッジの負担も大きいしなにより
施設の収容人数も増え大会日程も長くなるから資金の負担が半端ない
というわけである程度参加人数に制限をかけてかつ参加国を増やそうと
思うならそうするしかないのです
>>232 答えになっていませんが、
四大陸選手権は、国によっての出場選手枠は「最大3名、または3組まで可」です。
それは、「国によって、実力が違いすぎるため」だそうです。
そりゃあ世界選手権方式でやったら、日米加選手ばっかりで、他の国は出られないですよね。
やっぱりそのスポーツの途上のため、とかあるのではないかなって思います。
すみません、プルシェンコ選手のソチオリンピック団体戦SPの
つなぎの4.5〜9.25の差が凄いんですけど、何故ここまで差が出てくるんですか?
自分でも調べてみたところ、人によって注目している箇所が違うから
ある人は飛ぶ前のつなぎを重視して、ある人は飛んだ後のつなぎを重視する、など
ルールにの基準に則っているならどちらを重視して点をつけてもOKだそうで
上手く質問できないんですが…宜しくお願いします
基本質問すみません。
バンクーバーでノーミスだった真央ちゃんがフリーでぐらついたのは
唯一のミスですか?
そしてあのぐらつきはステップの途中ですか?
それともステップとステップのつなぎの部分ですか?
バンクーバーの浅田選手は
SP ノーミス
フリー ミスが2か所(細かく言うと4つ)
3F-2Lo-2Loの3Fが回転不足
その3Fでバランスを崩し、くるっとターンが入ってしまってから-2-2を跳んだ
単独3Tを跳ぼうとしてエッジが引っかかり、大きく姿勢を崩してしまって跳べなかった
すぐ後に3Tをやり直そうとしたが勢いがなく、1Tしか跳べなかった
ステップの途中とか要素と要素の間のつなぎ部分ではなく
2か所(4つ)ともジャンプにかかわるミスだった
>>230 ウズベキスタンのミーシャ・ジー
ジャンプはアレだけど、ステップになると激しく荒ぶって面白いよ
開会式にもいたよ
241 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/08(土) 14:47:58.78 ID:cgC8Dz+k0
>>230 滑りが美しいのがチャン、アボット。
今年のアボットのフリーのコリオステップは、
静かな環境で見たい(ここはアナウンサーに黙っていて欲しい)。
小塚は細かい技巧の感じられるステップが好きだ。
今年の浅田真央は、ショートもフリーもステップが見どころ。
軽やかさに加えて、今年は力強さも感じられるようになった。
>>236 TR4.5とかワールド予選落ちレベルの点数なんだから、幾らプルのつなぎが薄いからと言ってそれは低すぎと思う
アブザルが先輩と呼ばれるのは何故ですか
トランコフの駅長さんも何故ですか
あだ名まとめは見つけましたが
由来も書いてるサイトってありますか
ロシアのエリザベータ・タクタミシュワさんを今季見なかった気がするんですが、調子が悪かったとかでしょうか?
>>244 フィンランディア3位、スケアメ4位、ロステレ4位、ゴールデンスピン3位
ナショナル10位でユーロ出場権を獲れませんでした
残念ですね
でもまたのびてくるんじゃないかな
>>244 確かにジャンプの不調に苦しんではいるけどGPSは2戦とも出ている
(アメリカ、ロシアでともに4位)
あとゴールデンスピンで3位
リロードしてなかった
すまぬ
>>234 >>235 競技の発展のため、なんですね。
確かにスポーツには必要なことですね。
ずっと疑問でしたが解決しました。
ありがとうございます。
回らずに勝つ方法は無いんですか?
飽きるくらい長々と滑りますが、結局最後は
回った数で順位が決まるような・・
リード姉弟は何故いつも点が低いんですか?
>>243 トランコフの駅長さんは最近言われ始めたと思うから、
仮面舞踏会の衣装が駅長さんっぽいからかなあ?と思っている。
>>240-241 ありがとうです。挙げてくれた選手を特にしっかりチェックします。
シングルは毎回見るのですが長いとボンヤリしてしまうときあるので・・・
↓これは本当でしょうか?
ポジションが確定されれば、トラベリングしていても回転数に含まれますよね?
トラベリングしてる間は回転数に含まれない
→ひとつのポジの必要回転数(4くらい?)が足りなくなる
→ポジ変化が認められない
→レベルダウン
ちゃんと調べてないけどそんな感じじゃないかな。
なのでアップライトの高速スピン系ならレベルには影響なさそう。
随分前の大会だったと思うのですが
多分アイスダンス(うろおぼえ)で男性が転倒していまいフィニッシュの後
怒った女性が相手をひっぱたいてしまうというハプニング動画を観た事があります
ご存じの方は大会名など詳細を教えて下さいませ
ソチ五輪にADSLが出ていなかったので残念です
彼は今どうしてるのか教えいただけると嬉しいです
>>256 ひっぱたいてはいませんが、男性が転倒して女性が怒ったならこちらかな?
2001-2001シリーズ世界選手権 ボーン&クラーツ ビートルズ
ラストでクラーツがボーンを巻き込んで転倒。
キスクラで優勝を逃したと分かったボーンがクラーツを置いてきぼりで去る。
2005-2006 トリノオリンピック フーザルポリ&マルガリオ オリジナルダンス
コンパルで首位だったが、オリジナルダンスで男性が転倒。
マルガリオはまたにしでかす。ついに怒ったフーザルポリが演技終了後マルガリオを睨みつける。
解説テケが3ハーフループ3をやってしまったので3連続が2回と言ってましたが
昨期は3連続とハーフループ入り3連続を両方やってる選手が何人かいたと思うんですが
記憶間違ってますか?
>>260 具体的に誰よ?
プロトコル見れば一目瞭然
三つ目がサルコウかフリップなのがハーフループコンボ
三のジャンプの合計の点数
三つ目が上記以外ならシークエンス
シークエンスの場合は基礎点の高い順二つの合計の八掛け
コンボでなくシークエンスだったのでは?
高橋選手のソチ五輪フリーのジャンプ構成について2つ質問です
コンボを2つしか入れていませんでしたが、3つ目はどこに付ける予定でしたか?
付けられたジャンプはあったと思いますが、なぜ付けなかったのでしょうか?
付けたことで音楽に遅れることがあったかもしれませんが、
+2T+2Loで3点は稼げたと考えると、付けるべきだったと思います
2回目の3Aでのミスがずっと続いていたのに、
なぜ1回目の3Aでコンボにしなかったのでしょうか?
後半にコンボを付けても+2Tだけなら0.13しか変わらないし、
ミスし続けているなら1回目の3Aをコンボにするべきだったと思います
0.13のためだったとしても、あの成功率ではリスクに見合っていないので、
修正すべきだったのでは?
この2つを、止むを得ないミスというより、戦略としてミスしてしまったので、
これで銅メダルを逃したのはもったいないです
>>261 昨期は既にシーケンスではなくハーフループコンボは100%点数になってたので
それ以降の話ですかいまいち名前覚えてない
というかそれが思い出せるならプロトコル探せば良いだけ何で質問してるんですが…
ジュベールっていつも230点くらいしかもらえてなくてなんか少し可哀想な感じがしますが妥当なんですか
ジュベールは何がダメなんですか
>>264 4回転がいつも2本入るわけでも、3Aが2本入るわけでも、コンビネーションを跳びきるわけでもない
予定構成が低いし、レベル4を取る事がほとんどない
ミスが多すぎるのが原因です
TESについてはそんな感じだけど、PCSはルールに対応できてないのが原因
振り付けや繋ぎが少ないとジャンプを跳ぶだけのプロになってPCSは伸びない
でもあれが今の本人には精一杯だったんじゃないかと思う
>>262 もともと4T2本の予定だったから、それを2本目3Lzに変更した場合にどこをコンボにする予定だったかは
本人とコーチしか分からないことなのでは?
なぜ前半の3Aをコンボにしなかったのかも本人にしか分からないこと。
ここで聞いても答えは出ないよ。
>>260 12-13シーズンの男子・女子のプロトコルのデータを
目視だけで探してみた結果、こんなの見つけた
他には3連続コンボとハーフループコンボを跳んでいる人は
見当たらなかった
NRW Trophy Ladies FS
Joyce DEN HOLLANDER
2A<、2A<、3S<、2F+2T+1Lo、2Fx、2F+1Lo+2Lo+SEQx、2Lz+2T<x
プロトコル上、2F+1Lo+2Lo+SEQxはno valueにはなってない
理由が分かる人、誰か教えて下さい
理由は自分には分からないけど、B級大会だとたまにこういうプロトコルはあるから
そういうもんだと思ってたけど…
プロトコルはこれ
ttp://www1.axfc.net/u/3172822.pdf (自分でうpしたファイルです)
>>268 最後がLoになってるからそれはハーフループコンボではないね
ハーフループコンボの後ろはSかFだけだから
しかしそれでも弾かれてないのは謎だな…
270 :
268:2014/02/16(日) 14:14:04.64 ID:3SMVUvY70
>>269 訂正レス書いている間に指摘がwありがとう
3連続2回跳んでるのなら、もう一つ12-13JGP Bosphorusで
本田太一が2つ目ノーカンくらってます
他には3連続を2回跳んでるのはないはず…
目視でしか探してないから見落としがあるかもしれないけど
五輪に出る海外の選手のなかで美人なフィギュアスケート選手を教えて下さい
>>272 アメリカ代表グレイシー・ゴールドちゃん!
ロシア代表ユリア・リプニツカヤちゃん!
カナダ代表ケイトリン・オズモンドちゃん!
スウェーデン代表ヴィクトリア・ヘルゲソン!
グルジア代表エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ!
>>272 この前TVでやってたのだと美人スケーターナンバーワンは
アイスダンスのテッサ・ヴァーチューと言われてたよ
>>273 いくつか知ってます
女子フィギュアは全員テレビで中継してくれるんですよね???
20日が楽しみです
全部録画します
この二人はダメですか?
エレーナ・ラジオノワ
イサドラ・ウィリアムズ
シンクロナイズドスケートってオリンピック種目化目指してなかったっけ?
それのかわりに団体が種目に採用されたの?
>>258 ありがとうございます
なんかソチ五輪のミーシャ・ジーが彼とキャラがかぶってる気がしました
>>276 IOC的には参加選手の数は増やさずに
種目だけ増やしたいので
今回のような団体戦になりました…
マラソンみたいに個人戦の結果から
国別の順位をはじきだせばいいと思うのだけど
それだとチケット収入などが増えないので
今回のように別日程でやりたいんでしょうね
>>259 >>256です
どうもありがとうございました
記憶していたのはフーザルポリ&マルガリオ組でした
動画で観た時に衝撃だったのでひっぱたいたと脳内変換して覚えていたようです
>>279 当時はあの睨みつけ画像だけニュースで流され笑える画面あつかいになっちゃってたけど、
>2001-2001シリーズ世界選手権 ボーン&クラーツ ビートルズ
>ラストでクラーツがボーンを巻き込んで転倒。
この時も、マルガリオが転倒、しかしクラーツも転倒したから逃げ切れたとか、
トリノ前のソルトレイクでもマルガリオ転倒で、
トリノでわざわざ復帰したのにまた?!って感じで怒りが爆発しちゃったんですね…
けっして「女こえー」と笑える場面ではorz
羽生くんの演技をみて思ったのですが
演技中に、片足を振り上げる動作をする選手がいますが
あれは振付のうちなのでしょうか?
羽生SPだと、3Lz+3Tのあとにやってましたが…
あの、最近よく「オクラ」というワードを特に男子シングル関連で見るような気がするんですが、
マルティネス選手と何か関係あるんでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが気になってしまって…
オクラがフィリピンから日本にたくさん輸出されてるのと
彼のお母様がオクラの輸出を手掛けてらっしゃるから
フィリピン産オクラをたくさん買えば彼の支援になるって事じゃないかな
実際自国ではなかなか練習も出来ず米国のリンクで練習してる時間も長く
経済的に大変らしいので
>>284 そうだったんですね、すっきりしました!
どうもありがとうございました
経済的問題は本当に大変ですもんね、支援する意味でのオクラだったんですね
>>278 マラソンの団体は世界選手権の正式種目じゃない。
併催してるワールドカップが世界選手権の成績を使って
国別の表彰をしてるだけ。2013年は開催すらしてなかった。
個人戦の成績合計で順位を決めるオマケのような種目が
権威ある大会で採用されるわけがない。
そんなことしたらメダルの価値を下げるだけ。
チケット収入以前の問題だよ。
アイスダンスやペアの選手でリアルカップルを教えて下さい
パントンとヴォロトラは知っています
ウェンデ夫妻
>>288 あとペアだと
バザロワ&ラリオノフ
ケンプ&キング
シメカ&クニエリム
ダンスだと
クームス&バックランド
ハベル&ドナヒュー
スピードスケート選手が着てるあのぴっちりした服ってなんていう名称なの?
>>291 スレチなので教えません。
でもたぶんモジモジタイツです。
読売新聞のソチオリンピックのCMで滑っている選手は誰ですか?
YUUNA NISHIO(西尾ゆうな)とありますが検索してもよくわからないし
スケート連盟の強化選手ページもいないように見えるので(見落としならすみません)
ここで質問しました。
NHKで今の四回転時代再来の切っ掛けを作ったのがバンクーバーのプルだと言われていました
でもスケ板でISUは前から四回転を優遇しようと考えててプルじゃなくPさんこそ立役者だと教えてもらいました
私は1年前からスケオタになったのでその頃の事を知りません
よかったらそのバンクーバー前に四回転を優遇しようとしていたISUの件がどこで読めるか教えて下さい
ユナに死を
299 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/20(木) 12:18:26.57 ID:BXjuz1fgO
五輪SPの村上佳菜子選手のCCoSp1とジジュン・リー選手のCCoSpBの違いは何処に注目すれば見分けられますか?
また、浅田真央選手のCCoSpがスケアメとNHK杯ではLv4が取れていたのに
GPFと五輪団体戦と個人戦でLv3になったのはフリーレッグの膝を曲げてるアップライトスピンがディフィカルトポジションと認められなかったからでしょうか?(捻りが足りないとか?)
仮にそうだとしたら、
これはシーズン途中で認定基準が変わったのか、
単にそのコーラー?スペシャリスト?の個人的な判定で、たまたまそんなジャッジングが続いただけなのかどちらなんでしょう?
まおは女になったんでしょうか?
>>299 かなこは足換え後のシット難ポジがシットとして認定されなかったのでレベル1
ジジュンは足換え後計6回転していないのでレベルB
かなと思ったんだけど、テクニカルパネルハンドブックを見ると
”ショート・プログラムおよびフリー・スケーティング:一方の足では 2 回転ある基本姿勢が
1 つあるが、他方の足では 2 回転ある基本姿勢がない場合、そのスピンにはレベルは無
い;一方の足では 2 回転ある基本姿勢が 2 つあるが、他方の足では 2 回転ある基本姿
勢がない場合、そのスピンのレベルはベーシックとなる。”
とあるので、かなこもレベルBになるはず
私にはわからん!もっとくわしい人求む。
真央のCCoSpの最後のポジションはNBP狙いです。
あのポジションはアップライトの難ポジとしては認定されないと思います。
NBPとしてはもう少し軸足の膝を曲げてアップライトではないことを見せないといけないのだけど
わりと膝が伸びていて、アップライトの定義である
”キャメル姿勢を除き、スケーティング・レッグを伸ばして、あるいは「少し」曲げて行う全ての姿勢”
に該当したのであのポジションはアップライトとして認定され、レベル3になりました。
NBP難ポジ狙いだったけどアップライト認定されてしまい難ポジにならなかったということです
ちなみに団体SPでもそうだったよね
>>299 追記。私見ですが……
シーズン序盤に比べて、あのポジションは段々ひざが伸びてきているように思います
個人のSPのキスクラで明子ちゃんの隣にいた女性はどなたですか?
岡部さん
ISUの審判で、ソチ男子のジャッジをした方です。
岡部さんは男子FSのフラワーセレモニーのとき、
ウィニングランしてる羽生をジャッジ席から捕まえて
2ショ撮ってた役得の人だよ
顔が全然違うw
久しぶりのに実況参加したんですが、教えてください。
プロトコルが出る前のステップのレベル等はどこで見られるんですか?
isuのリザルトには点数しかでないですよね。
実況中にあっこのステップがレベル4と書いてあったので
どこで見られるのか気になりました。
+マークをクリックすると詳細が見られるよ
>>305ありがとうございます(^ ^) 検索かけたけど見つからなかったもので…orz
311 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 09:18:29.64 ID:dH9PEKh30
ジュニアのフランスの黒人の女子選手
凄いセンス良い衣装着てる子の名前教えてください
>>311 マエ・べレニス・メイテ(Mae-Berenice Meite)
あ、ジュニアの選手が知りたいのか。ごめん。
>>312 ありがとう!
見たらジュニアじゃなかったね
ジャッジ席のようなところにいつも居る
赤いジャンパーを着てる2人の内の
向って右側の人は男ですか?女ですか?
この2人は何をしてる人ですか?
フィギュアって演技中に掛け声掛けちゃいけないんですか?
砲丸投げとかスノボー系のスタートダッシュ時の様に
ジャンプしながら「はっ!」でも「うおあああ」でも掛け声かけたら
もう半回転分くらい力出そうな気もするんですが
だめ
ぜったい
サンクス。駄目なんだ
曲がりなりにもスポーツだしルール上禁止はされてないくらいのもんかと思ってた
ステップやスピンでのレベルって点数には反映されないんですか?
レベル4とレベル1の選手が
基礎点も加点も全く同じだったので・・・
>>319 なにか見間違えていませんか?
ステップもスピンもレベル1とレベル4では基礎点が違いますよ
>>320 プロトコルを見て、
ステップシークエンスとコレオシークエンスを見間違えていたみたいです
申し訳ないです
コレオシークエンスは何故みんなレベル1なんですか?
>>321 ChSq1とChSq(ノーカン)がありますよ
>>321 ステップでレベル要件を満たそうとするあまり、
皆似たようなステップや音楽に合わないステップが増えてきたので、
レベルに囚われないで音楽を表現するステップをしましょう
というのがコレオステップ
今はさらに発展してスパイラルなどを含む
コレオシークエンスに変わりました
>>321 コレオシークエンス(リフト)の1の意味は、他のレベルステップ・スピンの
レベルとは意味が違うんです
コレオシークエンスとして認定されましたという意味の1です
1がないChSqはコレオシークエンスと認められませんでしたということ
ただ滑っているだけとか、リンクカバー率が極端に低いとかがあると
コレオシークエンスとして認定されなかったりします
>>322-324 ありがとうございます!
スパイラルっていうふうに言われなくなったのはそういうわけなんですね!
流れ豚切りですみませんが、
来シーズンの全日本選手権ってどこで行われるんですか?
エキシビション専用スレって今まで立ってたことありますか?
>>317 316が言ってるのは自分で気合入れちゃだめなのかってことじゃない?
それは別にいいと思うよ。
ジャンプが飛びやすくなる気はあまりしないけど。
かけ声を「かける」て書いてあるので応援で声かけることをさしているのかと
それは立派な妨害行為です
掛け声ってとこだけ読んだらそうだけど、
2行目以降の文脈からしたら言いたいことは違うんじゃないかなって思ったんだけどね。
>>326 まだ発表されてません
発表は例年スケート新年度(7月1日)以降が多いです
今季は五輪出場権を懸けた大会だったので、結構早いうちに報道されましたが
報道もなくスケ連サイトに載るだけなのが普通です
それ以前にも県連のサイトに仮で載ったり関係者が漏らしたりもあったりします
>>330 自分がやってたり教室通ってるならならわざわざここで聞かないだろうし
かける、って事は自分じゃなく第三者にでしょう?
スポーツでもテニスのように試合中に余計な私語(観客の)は禁止されてるものもあるし
スポーツ=声掛ければ良いってものじゃないよ
もちろん技が成功した時(次もあるのでしつこくない程度に)や演技終了後の拍手、歓声は
惜しみなくどうぞと思うけど根
>>330 自分もそういう意味に読めました
効果はなさそうだけどw
本人の説明が待たれる
>>331 そうだったんですね
NHK杯は毎年早めにわかるので全日本も…?と思っていました。ありがとうございます!
>>334 NHK杯は毎年エキシの最後で
「来年は○○でお会いしましょう〜」と発表するのが恒例になってます
全日本も会場押さえたりとかを考えると
既に決まっててもおかしくないけど
一般人が知る事が出来る時期は前述の通りなわけです
<更新>
ISUのシニアの試合で真央に勝ったことのある選手は現在20人(のべ54人)です
スルツカヤ(2005中国)
安藤(2006スケアメ・2007ワールド・2009ワールド・2009ロステレコム杯・2010全日本・20114CC・2011ワールド・2014ソチオリンピック)
マイズナー(2006スケアメ)
キム(2006GPF・2007GPF・20094CC・2009ワールド・2009TEB・2010五輪・ 2011ワールド・2013ワールド)
ロシェット(2008TEB・20094CC・2009ワールド)
ワグナー(2009ロステレコム杯・2010NHK杯・20124CC・2012ワールド・国別対抗戦2013)
レオノワ(2009ロステレコム杯・2011ワールド・2012ワールド)
シズニー(2009ロステレコム杯・2010TEB・2011ワールド)
コストナー(2010NHK杯・2011ワールド・2012ワールド・2013ワールド・2014ソチオリンピック)
フラット(2010NHK杯)
村上(2010NHK杯・2012ワールド)
コルピ(2010NHK杯・2010TEB)
ゲデヴァニシヴィリ(2010NHK杯)
ジャン(2010NHK杯)
長洲(2010TEB)
ファヌフ(2010TEB)
鈴木(2011NHK杯・2012ワールド・国別対抗戦2013)
ゴールド(国別対抗戦2013・2014ソチオリンピック)
ソトニコワ(国別対抗戦2013・2014ソチオリンピック)
リプニツカヤ(2014ソチオリンピック)
計20人 (のべ54人)
差し替えられてランダムです。
しかも選手ごとにシャッフルされます。
GPS(シニアのみ), GPF, ワールド, 五輪がランダムでそれ以外の大会はランダム無し (レギュレーションのRule 366 3. dより)
ランダムかどうかの見分け方としてプロトコルのジャッジごとのGOEの欄に
(in random order)と書いてあるものはランダムで
J1 J2 J3... と書いてあるものはジャッジナンバーと対応している
>>340 補足
四大陸とユーロ、Jrワールドもランダムですよ
一般的にチャンピオンシップとは四大陸とユーロを含みます
>>340 >>338 重ねてありがとうございます。
大きな国際大会でジャッジが匿名なのは、「なぜ○○選手に高い(低い)点数付けるんだ」
と襲われたりするのを避ける為でしょうか?
344 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 18:33:33.35 ID:NX15YrWA0
>>343 名目上は、「ジャッジの買収・取引を防ぐため」。
それなら非匿名のほうがいいんじゃないかと思うけど、
匿名にすることで買収の成果が確認できない→買収に踏み切りづらいという理論らしい。
全く意味が分からない。
>>343 過去に、国同士での点数のやり取りが行われた(といわれている)ため匿名となりました。
たとえば、ダンスとペアでAとBの2国ともジャッジが入っていた際に、
A国ジャッジがダンスでB国選手に高めの点数をつけるかわりに、
ペアでは……というかんじです。
国名を出すとしたかしなかったがはっきりわかるため、匿名となりました。
(選挙の無記名投票と同じです)
最初のころは、ジャッジの順番はランダムではありませんでしたが、
プロトコルをみると露骨な採点もあり批判が高まったため、並び替えが行われるようになりました。
露骨な採点とは、ある選手に高い点数をつけているジャッジが、
ライバル選手には辛い採点をしていたというようなものです。
どうしてスケートファンってキチガイババアが多いのですか?
今回の五輪のスケート関連スレの多くでババアたちが発狂していて選手たたきを始めて迷惑でした
羊水が腐るとああやって人格が歪むのでしょうか?
しかもアンチスレの多さが尋常ではありません
選手を性格が悪いと叩いてるやつが一日中張り付いて選手叩き、スレ荒らしをしていたりして失笑しました
ジャンプの減点に関する言葉で、DGはダウングレードだとわかります。
では e はどういう意味でしょうか。
教えて下さい。お願いします。
>>348 プロトコルのPCSの下あたりに小さく"e Jump take off with wrong edge"と
説明があります
フリップはインサイドエッジ、ルッツはアウトサイドエッジで踏み切るのが正しいジャンプ
フリップをアウトサイドエッジ、ルッツをインサイドエッジで踏み切ったとみなされた時に
eがつきます
EXを見て町田くんのファンになりました!
ソチの前に代表6人揃ってスポーツ番組か何かでインタビューされて
町田くんが喋ってる時に他の5人が笑ってたっていうのはどの番組かわかりますか?
母が見たらしいのですが番組名までは覚えてないらしいのです。
すぽるとかなぁ、とは思っているのですが。
町田くんは大体笑われてます(多分いい意味で)
353 :
352:2014/02/23(日) 22:45:50.32 ID:IMPlKT6T0
あ、「ソチ代表6人のインタビュー」ではないので違うかな?
>>353 そうですね。これではないんです。申し訳ありません。
でもこれも大分面白かったんですけどね(笑)
>>345 意味分からないかな?
たとえば選挙で目上の人にAさんに投票してね〜って頼まれて、実際は自分の入れたい人に投票してもAさんに入れましたよって言えるみたいな感じだと思ってたけど
それにブーイングやツイッターへの凸やジャッジのホテルを晒すような暴走ぶりを見てると、匿名じゃなかったらもっと危険だと思うわ
買収よりも脅迫とかがありそうで
>>345 >>343 新採点が導入された理由が
「ジャッジに自国の連盟からの圧力があった」という疑惑からだから
>>347 「私はババアである」と名乗っているのでなければ
エスパー以外には2chの書き込みをしている人物の年齢も性別もわかりません
また、女性も高年齢になれば妊娠もしないので
羊水というものはなく、それが腐ることもないです
滑走順序は点数に関係があるのですか?
最終グループだとメダルへの期待が〜で加点されると聞きましたが
最終グループでない場合でも期待値が〜で加点がと解説されていたり
逆に絶対評価だから滑る順番は関係ないとの解説もあって結局本当の所はどうなのでしょうか
フィギュアスケートを見に行きたいんですが、オリンピックを見ていると、
各選手スタート時に必ず同じ方角を向いている気がします。
何か決まりがあるんですか?
その方角の席を取りたいなと。
>>359 おそらくジャッジが座っている側ですね。
競技プログラムは勝つためのものですから、当然ジャッジにアピールしたり
一番美しく見える角度をジャッジ側にもってくるものです。表裏がけっこう顕著なプログラムも。
なのでジャッジ側からみることができるとラッキーです。
ただジャッジ側の席のみがひとつのカテゴリで販売されることは少ないです。
日本の大会ではほとんど席の高さ=リンクからどれくらい離れているかで分けられています。
ジャッジの真向かいは一番高価な席として売られますが、
それより高い位置の席になると、ジャッジ側も反対側も一緒くたにされて売られるので
難しいでしょう。
今季の鈴木さんの愛の賛歌(のアクセル)を見て、
こういう風に、ジャンプを曲に合わせてあるプログラムって他にもあるのかな?と思いました
自分ではコーエンのカルメンくらいしか思いつかなかったので、もしあったら教えて下さい
エキシビションでもいいです
今季で言うなら羽生くんのSP、パリの散歩道のBOカウンターからの
3Aの音ハメはウヒャー!ってなる
さんざん色々な所で流れてたから確認しやすいんじゃないかな
てか今は直近のものをパっと出したけど結構たくさんあると思うな
363 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 23:50:50.23 ID:FyGCKsdC0
すいません、質問です。
転倒よりURの方が減点が大きい場合が多い、といういのを見ましたが、
その場合の転倒とは、回りきった上での転倒なのでしょうか?
そうであるならば、現在のルールは転ばない事よりも回り切ることを至上としているのでしょうか?
あと、URやダウングレードでの転倒、という事(ジャジ)もあるのでしょうか?
回りきることの方が大事です
でも転倒よりDGの方が減点が大きい、の間違いじゃないでしょうか
ミーシャ・ジーの↓のツイート、誰か訳して下さい。
As Many People request : #GoodLuckOnExams ! :))))
"Everybody is asking me for hashtag now, is im like a LuckyCharm ? *,* "
>>365です。
翻訳サイトでは理解不能。
俺の予想は、
「たくさんの人達から僕にリクエストが来ているよ。
【君は成功する】っていうハッシュタグをツイートしてほしいってね。
僕は幸運の才能があるのかな?」
…合ってる?
>ミーシャ・ジーの↓のツイート、誰か訳して下さい。
>
>As Many People request : #GoodLuckOnExams ! :))))
>"Everybody is asking me for hashtag now, is im like a LuckyCharm ? *,* "
weblioでもみながら翻訳しなさい
甘えるな
マルチやめてくれ
今度さいたまで世界選手権あるけど
まあオリンピックはともかくとして
世界選手権だとかグランプリファイナルだとかわけのわからん大会だ多すぎて
何が一番価値あるんだか全然わかんねーよ
ボクシングの世界王者がいくつもあるみたいな?
>>370 オリンピック以外ではもちろん世界選手権が一番価値ある大会だよ
グランプリファイナルで勝っても世界王者、世界女王とは呼ばれない
オリンピック …皆これを目標に頑張る。4年をスパンに計画を立てたり引退の区切りになる
ワールド(世界選手権) …1年ごとにあるシーズンの集大成。勝者は王者・女王と呼ばれる。連覇すればさらに名誉に
ただし五輪がある年はあえて来なかったり引退したりする人が出るので、他の年より「世界No1」感はない
〜
ユーロ(ヨーロッパ選手権) …ワールドより古い歴史を持つので未だに欧州では権威を持つ
ナショナル(国内選手権) …日本では全日本。ワールド・五輪出場者が決まる大会なので層が厚い国では過酷な戦いとなる
ヨーロッパ各国ではさらにユーロの順位も考慮され、ワールド出場者が決まったりする
グランプリファイナル …シーズン前半調子の良い上位選手の顔ぶれがそろうので、自国で開催されれば華やかで見ごたえがある
よく「ファイナルでは良かったのにその後は・・・」などど嘆かれることも度々。日本TVではもてはやされるが権威はそんなにない
〜
4CC(四大陸選手権) …ユーロがあるのだから他の米加豪亜のための大会も作りましょう、という大会
ワールドに選ばれなかった人が出たり、ワールドに行く前に試合しておきましょうと派遣される
国別対抗戦 …団体戦。五輪以外ではお遊び的要素が非常に高い
時系列 グランプリシリーズ6大会(10月〜)→ファイナル(12月)→ナショナル→ユーロ・4CC→五輪(2月・4年に一度)→ワールド(3月)→国別(4月)
アイスショーでの紹介コールは五輪・ワールド・ユーロメダリスト、ナショナルチャンピオン。
グランプリファイナルメダリスト〜とか、4CCメダリスト〜とは呼ばれない
>>372 四大陸はユーロと同格だよね。
国際スケ連からも「各国トップ選手を派遣しなさい」って言われてる。
でもそうとも限らないけど。
GPFメダリストとは呼ばれないけど、四大陸優勝は格が上がるのでは?
>>373 名目上はそうなんですよね
でもユーロが毎年各国のNo.1・2・3…と必ず揃って出場してガチで欧州のナンバーワンを競うのに対し
四大陸はNo.1は出てこなかったりすることが度々あるので・・・
海外のワールド解説でも、選手紹介で前年の順位やユーロ、ナショナルでどうだったかは言及するのに4CCはあまりないので
名目上はどうあれ、印象的にはかなり下なのかなと
他にタイトル持ってない場合は4CCメダリストって紹介される。例:町田
国内戦と国際大会を一緒くたにするのは無理があると思う
ナショナルが過酷と言えるほど層が厚いのって日本アメリカカナダロシアあたりくらいだよね。
普通にポイント順でいいんじゃないの?
ファイナルは単純な成績や調子だけじゃなくてアサインとかの運要素も大きいから
大会そのものの権威としては落ちると思う。
出られる人数すごく少ないし。
GPSの各試合には運営側の招待枠?のようなものがあると思います。
シーズンベストや世界選手権の順位に関係なく選手を選べると思うのですが
このとき選ばれる際にもGPSのミニマムスコアを満たす必要はあるのでしょうか?
>>377 満たさなくても良いけれど、満たすことを推奨されています
>>378の話は自国選手の推薦枠ね
外国の選手は当然必要
羽生選手がオーサーにコーチ依頼できたのはどういう経緯なのでしょうか?
本人ももちろん素晴らしいですが彼の手腕も凄いですね
なんで手腕?
その頃には既にオーサーはコーチ始めてたんで羽生の手腕は関係ないけど
羽生としてはフェルナンデスのクワドを見て習いたいと思ったらしい
で、経緯なんだけどかなり推測入るから話半分で宜しく
オーサーをコーチとしていたユナがコーチを変えた理由として
真央を見ることになりそうになったからモメたという噂が当時あった
日本スケ連がオーサーに若い子を見てくれ、ついでに真央を、という話だったらしいが
今思うとその若い子というのが羽生だったことになるんじゃないかと推測される
基本的にコーチの依頼は本人の意向を汲んでスケ連が正式に依頼するから
羽生もそうだろうね
本人(=羽生)ももちろん素晴らしいですが、彼(=オーサー)の手腕も
だと思ったけど…
そうか、すまない
>>301-302 お返事が遅くなりすみません
スピンの件、録画を見直してみたらジジュンは足替えの後ギリギリ6回転かと思ったんですが足りなかったんですね(^^;
真央ちゃんのスピンは認定された時とされなかった時の違いを詳しく解説してくださったので非常によく分かりました
ありがとうございました
385 :
301:2014/02/26(水) 18:57:29.15 ID:ZxuUHh0E0
>>384 6回転していないのではなくシットでの回転が足りていないのかもしれません。
私もあのあともう少し検証(というか考え)してみました。
まずジジュンから。
足換え前は、キャメル基本姿勢、I字どちらも3回転は確実にしており、計6回転もしてるので
足換え前は問題ナシ。
足換え後、考えられる取りこぼしは、
1.NBPで2回転してない(回転数が足りないor考えにくいが、ポジションがNBPとして認められてない)
2.シットで2回転してない(回転数が足りないorポジションがシットとして認められていない)
3.合計6回転してない
の3つ。1のみ取りこぼしており2.3をクリアしているのであれば、レベル3はとれているはずだが、
ジジュンはレベルBなので、2.3のどちらかはクリアできてないと考えられる。
で、2.3について見てみると、、
2:しっかり屈伸してから回転を数える始めると、1.5回転くらいで起き上がっているようにも見える。
ポジション自体は問題ないと思う。
3:こっちも危ないけど6.5回転くらいは確実にしているように見える。
というわけで、レベルBの原因は両足6回転できていないことではなく、シット姿勢で2回転できていないこと
かもしれないです。一度納得してもらえたのに混乱させるようなことを言って申し訳ないです。
かなこも同様に、足換え前は問題ナシ。
なので、ジジュンと同様に
1.NBPで2回転してない(回転数が足りないor考えにくいが、ポジションがNBPとして認められてない)
2.シットで2回転してない(回転数が足りないorポジションがシットとして認められていない)
3.合計6回転してない
の3パターンが考えられる。例のごとく1はおいといて、
2:回転数が足りているが、軸足の大腿部が氷と平行になっていない
(要するに浅い=シットとして認められていない)ように見える。
3:6回転はしているように見える
と私は考え、シット姿勢になっていないのでレベルBになるはず、レベル1というのはおかしい。
……と思っていたんですが、レベル1として判定できる解釈の仕方もあるっぽいです。
足換え後のシット・NBPは問題ないが、
キャメル姿勢かアップライト姿勢のどちらかで2回転していないと判断された場合。
”ショート・プログラムおよびフリー・スケーティング:一方の足では 2 回転ある基本姿勢が
1 つあるが、他方の足では 2 回転ある基本姿勢がない場合、そのスピンにはレベルは無
い;一方の足では 2 回転ある基本姿勢が 2 つあるが、他方の足では 2 回転ある基本姿
勢がない場合、そのスピンのレベルはベーシックとなる。 ”
この条件にひっかからないのでレベルBは免れますが、
CCoSpにおいてレベル2-4をとるためには3つの基本姿勢全てで2回転する必要があるので、
この条件にひっかかり、レベル1になります。
ただキャメルもアップライトもポジション自体は問題ないと思われ、
アップライトにおいては回転数も申し分ないので、
この条件にひっかかっているとすれば原因はキャメルで2回転できてないことでしょう。
たしかに安定して回転に入ったと思われるところから数え始めると、
ギリギリ2回転しないうちにフリーレッグを下ろし始めているようにも…見えなくも…ないです。
うだうだ書いてきましたが、ジャッジが「なんか全体的に足りてないっぽいな〜レベル1かなテヘペロ」
みたいな感じで押しちゃった可能性もあるんで、ホントのところはどうだかわかりません。
ただ私はこう考えました・・・。
ジャッジに判定の根拠を聞ければいいんですけどね。
回転が足りていたか足りていないかは泥仕合になりそうだけど、
スピンやステップで何を根拠に(どの条件がフィーチャーされて)レベル判定をしたか、
というのは公開してもよい、すべきだと考えます。
お前の日記帳か
390 :
361:2014/02/26(水) 22:45:42.94 ID:Xq99dSqN0
>>362 遅くなりましたがありがとうございました
確かに羽生君のがそうですね!
かなり難しいことだと思いますがジャンプと音が合ってるとすごく格好いいので
もっとそういうプログラムが出来るといいなあと想います
3Aの回転の判断基準って左足で氷から離れる瞬間の左スケートを基準として、そこから3.25〜3.5回転の場所に右足で着氷すれば成功になるんですか?
後半に行われたジャンプは得点が1.1倍になりますが
これって実演技時間の半分ですか?それとも規定の演技時間の半分ですか?
たとえば女子シングルフリーの場合、
実際に選手が動き出してから動き終える前でに4分6秒であった場合、
後半のジャンプとしてカウントされるのは
目安の演技時間4分の半分、2分ちょうどからか
実演技時間4分6秒の半分、2分3秒からか
減点を受けないギリギリ4分10秒の半分、2分5秒ですか?
それからこの判定は離氷時に行われると思っていいですか?
>>391 本来はそれが好ましいですが
エッジジャンプだからプレロテの入る分
ジャンプの進行方向として見てた方がこっちの心臓のためです
>バンクーバー以前の会議でスケート技術評価基準を
>政治力によってキムヨナをスケート技術教科書にされた
すみません、これは事実ですか?
ジャッジの勉強会?か何かで、キムヨナの演技のビデオ?を流して
お手本となるべきジャンプとしたらしいというのは聞いた事がありますが
そのビデオの話も本当かどうか
ソースもあやしいですし…宜しくお願いします
>>394 ユナが演技参考とされたことは事実ですが
それは単純に彼女のジャンプがお手本のように美しいからというだけで
韓国スケ連はスピスケにばかり力を入れていてフィギュアの対応は酷いものですので
政治力は全く関係ありません
>>395 !!!!! mjなんですか!? 政治力の有無は別としても
現役選手の演技をジャッジの勉強会?の参考にしたと言うのは問題があったのでは
それと悪いジャンプの例として浅田真央の演技のビデオが使われたと言うのは本当なのでしょうか
この二つはセットで語られていたのでどちらも信憑性にかけると思っておりましたが
宜しくお願いします
驚いて御礼を言うのを忘れていました
>>395 有難うございました
>現役選手の演技をジャッジの勉強会?の参考にしたと言うのは問題があったのでは
に関して。
国際スケ連の理由としては「ジャッジから、『説明だけでは分かりづらいので、現役選手で例を見せてほしい』といわれた」だったはず。
村上カナコがジュニア世選で優勝した時は、PCSを出すべき演技、として挙げられていたとか。
>>397 問題ありません
というかキム選手だけでなくコストナー選手や浅田選手も
参考にされたことがあると聞いています
テンプレを見て頂ければおわかりでしょうが
何人もの選手が写真として載せられています
その程度のものです
フィギュアの世界ランキングって
どうやって決まるのですか?
ワールドで優勝していない
羽生結弦が1位なのは何故ですか?
>>401 じゃあ逆に訊くけど、
去年のワールドで優勝したキムヨナはなぜランキングが低いんですか?
他の試合は関係ないんですか?
>>392 Special Regulations and Technical Rulesの353に書いてあります
The second half commences in the middle of the required time
without taking into account plus or minus 10 seconds allowance.
なので
>目安の演技時間4分の半分、2分ちょうどから
が正解です
浅田真央選手のプログラムは、万全であれば金メダルを
取れるようにできていたのでしょうか?
と、いうか正確には万全で行えば何点くらいは見込め、
メダルにはこの程度の点数は欲しいという点数の目安が
どの様に考えられていたかが知りたいです。
>>401 世界ランキングというのはWorld Standingのことでいいんですよね?
World Standingは過去3シーズンのポイント合計したもの
Seasons World Rankingは今シーズンのみのポイントを合計したもの
各試合・順位ごとに獲得できるポイントが決まっています
例えば、各大会1位の獲得ポイントは次の通り
ワールド・五輪=1200、ユーロ・四大陸=840、GPF=800、GPS=400、B級=250
他の順位でも定められたポイントが獲得できます
合計する時に色々ルールがあります
・ワールド・ユーロ・四大陸・五輪は、この中で最も高いポイント1つのみが加算
・GPFとGPSの中で、上位2つのポイントが加算
・B級大会のポイントが加算されるのは2大会まで
・前々シーズンのポイントは70%掛けで計算する(World Standingの計算の時)
なので、World Standingは3シーズン通して、休まず好成績を残した選手が
ランキングの上位に来ます
羽生選手は3シーズン出場した試合のほとんどで台乗りしているのが効いています
台乗りしてなくても、昨シーズンのワールド4位で875ポイント獲得してますし
これらの説明や各大会・順位の獲得ポイントは、すべてISUのCommunication1629に
載っています
ttp://static.isu.org/media/99358/1629-world-standing-sandp_id.pdf
五輪で浅田真央が回転不足とられたコンビネーションジャンプの3ループって、離氷前に4分の1以上回転したから回転不足ってことですか?
>>406 現在プレロテは回転不足判定にされていない(はず)ので
普通にランディング時の回転不足のよるURです
>>404 ショートは3−3が無い分を3Aで補う形になるので点数的にはメダリストレベル。
フリーは、GOEを加える前のTES(実施エレメンツの点の合計)はメダリストよりも高い。
なのでメダルは狙える構成だった。
つーても元々全くルッツが跳べないのに構成に組み込んでるからな…
<更新>
ISUのシニアの試合で真央に勝ったことのある選手は現在20人(のべ54人)です
スルツカヤ(2005中国)
安藤(2006スケアメ・2007ワールド・2009ワールド・2009ロステレコム杯・2010全日本・20114CC・2011ワールド)
マイズナー(2006スケアメ)
キム(2006GPF・2007GPF・20094CC・2009ワールド・2009TEB・2010五輪・ 2011ワールド・2013ワールド・2014ソチオリンピック)
ロシェット(2008TEB・20094CC・2009ワールド)
ワグナー(2009ロステレコム杯・2010NHK杯・20124CC・2012ワールド・国別対抗戦2013)
レオノワ(2009ロステレコム杯・2011ワールド・2012ワールド)
シズニー(2009ロステレコム杯・2010TEB・2011ワールド)
コストナー(2010NHK杯・2011ワールド・2012ワールド・2013ワールド・2014ソチオリンピック)
フラット(2010NHK杯)
村上(2010NHK杯・2012ワールド)
コルピ(2010NHK杯・2010TEB)
ゲデヴァニシヴィリ(2010NHK杯)
ジャン(2010NHK杯)
長洲(2010TEB)
ファヌフ(2010TEB)
鈴木(2011NHK杯・2012ワールド・国別対抗戦2013)
ゴールド(国別対抗戦2013・2014ソチオリンピック)
ソトニコワ(国別対抗戦2013・2014ソチオリンピック)
リプニツカヤ(・2014ソチオリンピック)
計20人 (のべ54人)
変な質問になりますが…「プニキ」と言ったら、今は
くまのプー兄貴ですか?
リプニツカヤ兄貴(おいおいw)ですか?
ソチ前半はティッシュケースの熊プーをプニキと呼んでるスレをよく見ましたが、
後半、素敵なユリアちゃんをプニキと呼ぶのも見かけました
どちらも好意的だし、自分がどっちのファンというわけじゃないんですが、
今プニキと言ったら誰なんでしょう?
ネットスラングは変わるものだと思いますが、
どうか優しく教えてください
プニキって呼ぶのは他板にて元々プーさんのネットゲームが糞鬼畜すぎたためで使われてます
五輪の時はプルシェンコのことをプニキと呼ぶ人がいて、
それを見たスケオタがおもしろいと思いスケ板でも浸透するようになったのでしょう
>>413 プニキはゲーム発祥だったんですね
そしてプルシェンコ!!!
プルシェンコからスケ板に浸透したとは驚きです
さすがレジェンド…
妙な質問をしてしまいましたが、ご回答ありがとうございました。よくわかりました
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18(今期の浅田選手のフリー)
高橋、村主、サーシャ以外で使った有名なスケーターいますか?
あと、ノクターンを使った選手も浅田選手以外にいたら教えて欲しいです
ステップについて質問です。
1:レベル4をとるためには数種類のターン・ステップを両方向に行わなければなりませんが、
トウステップは広義に捉えれば、ヤグディンがよくやっていたような回転しないものもあると思います。
ああいう種類のものはトウステップとはカウントされないのでしょうか?
2:エッジの変更としてわかりやすいのはスネークだと思います。一度に両方向済ませられますし。
ただ、スネークなどではなく、ただ一度のエッジの変更をシークエンスの中でばらばらに行う場合も、
カウントされますか?
たとえば、LFI→LFO→スリーターンでLBI→LBOというようなステップが含まれている場合などです。
3:ステップの始まりと終わりはどうやって判断するのですか?
パチンコがスポンサーなのをギーギー言うの何故なんでしょう?
アムウェイがスポンサーになった時点でアレなのに。
ここで尋ねることか?
アムウェイなんて一般人は、何のことか知らないから
場違いな質問なんですが、何方か、真央ちゃんや小塚君が他の国のスケーターと作ったPVみたいのを観たいのですが、tubeのURLを貼って頂けると嬉しいですm(_ _)m
最初にサンドイッチを取り合うような映像です。
何方か宜しくお願いします。
シブシブズをローマ字に変えてYoutubeで検索
小塚 サンドイッチで一個目にでてきたんだけどちゃんとぐぐったかな?
427 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 20:28:05.25 ID:pgl/LlMM0
すごく初心者の質問です
スケートがうまいというのはどういうことなのか教えて欲しいです
例えば日本だと小塚君海外だとPチャンがよくうまいと言われているようですが正直よくわかりません
上に挙げた2人を貶したりしてる訳ではありません
この2人に共通してスケーティングがすごいというコメントを見るのでそれを理解出来たらもっと楽しいだろうなと思って
あと「漕ぐ」とはどういう動作なのでしょうか?
漕ぐのが少ないと良いというのもよく聞くのですがよくわからないので
>>424 サンドイッチ動画は、本編と、作成裏舞台みたいなのもあるので、
他の皆さんの検索用語で両方探してみてくださいな。
>>427 一蹴り二蹴りでスケートがトップスピードに乗るのがいいスケーティングです
体重移動とエッジワークでスピードを作ります
男女シングルよりもアイスダンスの下位から上位まで見るとスケーティングの差がはっきりわかると思います
特にグリシュク&プラトフを見てください、別格ですから
漕ぐというのは正直スケートをあまりわかってない人が使う言葉なので気にしない方がいいですが
多分バッククロスのことだと思います、それでスムースにジャンプ動作に入れるのも素晴らしいことです
すみません。真央ちゃんのフリーの8トリプルって、男子シングルでは
どれくらいのレベルの大会の技術なんでしょうか?
あんまりパワフルだったので、男子と比較したくなってしまった。
>>430 元々跳べもしないルッツや確率ほぼ0%だった3Aを入れるような
詐欺じみた構成表を提出する男子はいません
432 :
424:2014/03/13(木) 22:00:22.98 ID:I5vMcIjb0
>>425 >>426 >>428 ありがとうございます。
無事、観ることが出来ました。
真央 サンドイッチ等試したのですが駄目で、此方で質問させて頂きましたm(_ _)m
ありがとうございました。
>>430 どのぐらいのレベルの大会、っていう例えはちょっと難しい
でもワールドや五輪でフリーに進めるぐらいの男子選手なら
だいたいトリプルは六種類跳べるわけで
(跳べない人もいるが)
六種類跳べる選手でかつ四回転入れないなら
8トリプルが通常目指す構成になる
ルール上これが目一杯の構成だから
>>430 今の御時世、男子トップ選手はトリプル全種を跳ぶだけではなかなか勝てず
トップクラスの男子選手は四回転を入れるのがほとんどなのでそうなると
ジャンプの回数制限もありトリプル全種を入れる事は出来ない
そもそも男子と女子では身体能力も違うし比べる自体ほとんど意味が無い
ちなみに今とはルールも違うので単純比較は出来ないけどバンクーバー五輪で
エヴァンが3Lz+3T、3A 、3S、3A+2T 、3Lo、3F+2T+2Lo、3Lz、2Aと言う
トリプル全6種(計8回)と言う構成だったので参考に動画等を見てみれば?
同じような構成にしても男子と女子では全然違うから
のたのた書いてたら433さんがもっと簡潔にわかりやすく書かれていたw
いらん事まで書いてごめんなさい
男子でいうとどのくらい難しいことなのかって質問では?
単純にはいえないけど、今トライしてるのが浅田選手だけであること
3Aは男子でも選手に依っては苦労するジャンプであることを考えれば
4F、4Loくらいではあるんじゃないかな
3Lz+3Tとか3F+3Tが4T、3Aってところかね
>>433 つまり、国際大会に出る男子選手くらい、という解釈でいいんでしょうか。
トップクラスではないけれど、と。
むろんもともと無茶な質問なのは承知しています。あくまでイメージです。
なんつーか、今回の大会って「女子はほどほどの技術でよろし」という
印象受けたもんで、男子ならどうだったんだろ、と思っただけなもんで。
>>437 いや程々の技術どころかこの4年でめっさ上がってるよ
昔は3-3入れる選手なんてホントにトップの一握りだけだったんだから
ユナがずっと3-3を安定して入れ続けて勝ち続けてたから他の女子も3-3がスタンダードになった
逆に言うと真央は3-3の波に乗り遅れて跳べないから3Aを入れる博打構成にするしかなかっただけ
そういう意味での博打構成なら4Lzを構成に入れたけど
確率は低いし他ジャンプがgdgdになるムロズに近い
439 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 22:32:28.46 ID:22V6VqoA0
>>439 単純にジャンプの質が悪いだけなのを陰謀論に持っていくな
>>427 1-2シーズン見ると自然に違いが見て取れるようになるから大丈夫
あと、今ちょうどジュニアワールドやってるから、youtubeなどで見て
そのあとのシニアワールドを見るといいかも
上手い選手は一蹴りが伸びるし、ステップやターンの身のこなし(体重移動)が自然です
漕ぐってのは、技の前にスピードを出さなくちゃいけないから、リンクのコーナーなどでシャカシャカ
させているところ(が目立っちゃうこと)だと思います
今季?SDのPD部分について教えてください。
シニアのフィンステップはどのカップルも
PD1とPD2で続けていたような気がするのですが
ジュニアのクイックステップでは間に別のエレメンツを
こなしているカップルが多数います。
これはPD課題によって通して行わなければ
いけないものと別のエレメンツを入れられるものに
分かれているのでしょうか?
来季のシニア課題のパソドーブレはどうなりますか?
最近やたら「漕ぐ」という言葉自体がニワカやアンチ用語のように扱われるのはなぜ?
以前からスピードを出すための足の動きのことを指していたと思うけど
アンチレスとかじゃなくて単純にスケーティングの話をする時とかでも普通に通用していたと思うが
>>442 間に入れても入れなくてもいいはずだけど
採点について質問です
例えば必須のジャンプなどをオーダー通り飛べなかった場合、採点表ではどのようになるんでしょうか。
その(間違えた)技に対してGOEが-3になるほかは何もないのですか?
>>443 フィギュアアンチが特定選手叩くためにそのワード使ってわざと悪印象を増長させるレスしまくったから
某動画サイトでも同じようにしてそのサイトのお手軽さゆえに拡散してしまった
バックスロスは誰でもやってるし昔は確かに漕ぐって言葉使ってた
>>445 構成表に対してってことならどうもならない
3Fを予定していて3Tになっても3Tとして採点するだけ
>>447 表現が足りなかったようですみません。
訊きたかったのは例えば
必須要素のアクセルがシングルに落ちてしまった場合などに
GOEと技の変更における基礎点のマイナス以外にペナルティはないのかなーということでした。
>>446 やっぱりそうですよね
「漕ぐ」という言葉自体は昔から普通に使ってましたよね
アンチが多用するからといって「漕ぐ」という言葉そのものを
アンチやニワカの造語かのような印象を植えつけるのはどうかと思いました
>>450 点数が規定になっているんですね、ありがとうございました、よくわかりました!
>>429 荒川さんが、パトリック・チャンの点数が高い理由を
「クロス数が少ないほど、スケーティングスキル評価・ジャンプの出来栄え評価が高くなる」って言ったから、
じゃあクロスが多すぎるとダメなのね、って流れなんじゃないの?
>>452 必要なところではチャンだって荒川だってバッククロス使ってるよ
ジャンプに必要なスピードを得るための手段を否定してどうする
そもそもエッジワークとスケーティングスキルは別物なので
バッククロスだけでもスケーティングスキルはわかる
それとは別にエッジワークを多用してると繋ぎの評価が高くなるということ
>>452 >>453も書いてあるけど荒川さんは、
漕ぎが少ない=エッジワークに時間を割いてる=相対的にエッジワークを多用してる
と言いたいんじゃないかね
これはあくまで一般論でめっちゃ漕いでるけどつなぎもたくさん入れてる選手がいるし。
逆に少ない漕ぎですっと伸びるけどつなぎの薄い選手もいる
>>450 FSであればアクセルジャンプがない場合最後のジャンプがノーカン
質問です。
アイスショーって同じ公演名のが何回かありますが、
たとえばスターズオンアイスだったら、東京、名古屋、大阪でそれぞれ複数回、
1回1回のショーの基本構成(誰がどの演目を滑るとか)は同じですか?
期間が長いとその間に、コンディションの関係などで多少の入れ替わりはあるかもしれないな、とは
思っていますが、
たとえば、同じ日の昼公演と夜公演で、
あえて違うプログラムを滑るとか、そういったことはありますか?
>>455 スケーター個人で言えば、日替わりとか、昼と夜でプログラムが
違うのは珍しくないです
長丁場の公演だと日程の前半後半で違うプログラムを
滑ったりすることもあります
ショー全体の構成(滑走順・グループナンバーが入る場所)は基本、全公演同じ
地方公演の時に地元スケーターがいい滑走順に変更になったりはあります
ショートでのステップシークエンスについて
ステーップシークエンスから入るプログラム
宮原さんの戦メリや村上佳菜子さんのプレイヤーフォーテイラーみたいな構成
ほかにやってる人はいますか?
458 :
455:2014/03/15(土) 16:11:32.52 ID:QXifMUDd0
>>456さん
どうもありがとうございます。
う〜ん、チケット買い足したくなっちゃいますね。
デスドロップとバタフライとが見分けられません
見分けるポイントはどこでしょうか
また、難度が高いのはどちらですか?
>>461 足を前に上げたらデスドロップ
いったん空中でキャメルの姿勢になる
足を後ろに上げたらバタフライ
空中で氷と平行に「大」の字になる
>>462 空中姿勢を見ればいいんですね!
ありがとうございます
アクセルみたいな入り方する方がデスドロップって覚えると良いかも
>>465 横からですが、すごくわかりやすいわ
ありがとう
今度初めてフィギュアスケートを見にいきます。
世界選手権のエキシビションです。
エキシビションは採点がない=キスクラには誰もいない、で合っていますか?
>>467 世戦のはそうだし基本的にそう
たまにお遊びでエキシビションを採点するのもあるけどね
470 :
461:2014/03/17(月) 23:32:49.16 ID:wYHkL0Cw0
2Aについての質問ですが、現在はフリーでは2Aは2回に制限されていますが、
昔は数に制限ありませんでしたよね。
ある時期に1プロ3回までとなって、その次に2回までになったと記憶しているのですが
それはそれぞれいつのシーズンのことだったか教えていただけますでしょうか。
>>471 変遷は以下の通りです
〜2006-2007 無制限
2007-2008〜 3回まで
2010-2011〜 2回まで
関連する公式文書も一応
Communication No. 1445
//www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-183415-200633-121139-0-file,00.pdf
//static.isu.org/media/103968/1445-sandp-communication-on-technical-rules-changes-for-2007é_º.pdf
※リンク無効ですがアーカイブサイト等に記録は残ってるのでググれば確認できます
Communication No. 1619
//isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1892
・Jスポ加入検討してるんだけど全米選手権の再放送はこれからやる可能性ある?
・CSテレ朝では過去のグランプリシリーズ会場音声のみで再放送する可能性ある?
地上波とBSではほとんどやらないダンスが見たいし、
過去の名演技もうるさい解説に煩わされずもう一回見てみたい
それとアボットの神演技高画質で録画したい
Jスポはここしばらくは毎シーズン、全米とユーロの怒涛の放送時期の前に
前のシーズンの再放送をしてる(おさらい?)
こまめに放送予定チェックして、放送予定が入ってから加入すればいいと思うよ
夏場に再放送が入った年もあったよ
CSテレ朝のGPSは前シーズンの再放送はあっても、
それ以前のは期待できない(特にカップル競技は期待薄)
GPFのシングルだけを数年分遡った再放送は過去にあった
ただ、再放送が副音声会場音のみだったかはわからん
CSなのに会場音のみが選べないことも多々あったし、
実況解説一切存在しない国際映像ダダ流し放送もあった
ありがとうございます
〜ですか?と聞かなければならなかったのに
〜ある?とかぞんざいな聞き方にもかかわらず答えてくれて感謝
書き込みボタン押した後に後悔したよ
アドバイスに従って番組をこまめにチェックしてみますね
コレオグラファーごとのプログラム一覧のようなものはありますか?
長尾選手は引退してしまうのでしょうか?
>>477 ないっす
選手ごとはけっこうまとめられてますが。あったらいいのに…
聞いたり検索したりでいつも調べてます
>>479 ありがとう
まとめWikiみたいなのあるかなーとちょっと期待してました
地道に調べながら見ていきます
真央ちゃんが帰国して森さんも後悔してる発言したとき
外国のプレスに唯一呼ばれていたと思うのですが
どうして金メダルの羽生とかではなく真央ちゃんだけ喚ばれたのですか?
知るか
真央ちゃんは2回目だよね
きっと外国人記者も真央が大好きなんだよ
推測だが、真央はIMG所属だから海外メディアとコネというかつながり深いからじゃないの?
たとえば羽生は所属のANAにしても、スケ連にしても国内メディア優先にならざるを得ない
推測だけど「五輪の結果が良かった(フィギュア)選手」を呼ぶのが目的ではなく
「五輪を終えた真央」に話を聞く予定だっただけでは?
真央であることが必要であって他カテゴリーの選手がメダル取ろうが関係ないってだけでは
羽生に記者会見の依頼があったかどうかはわからないけど、メダリストはメダリストで、選手団としての公式会見や、文科省への表敬訪問とか、公的にこなさないといけない行事があったから、あのタイミングで呼ばれるのはいずれにしても無理だったんと違う?
本当に素人のテレビで時々フィギュアを見るくらいの者です
高橋大輔さんのプログラムで、
せつなくも情熱的な雰囲気で(そういうものが多いとは思いますが)
たぶん、ステップ?をやってその終わりくらいに、
そういう振り付けなのだろうとは思いますが、とても感情ののった感じで
腕(手)を、上のほうに向けて、なんていうか説明がヘンですけど
「おお神よ」みたいな感じに突き上げるようなプログラムはいつの何とかわかりますか?
>>488 バンクーバー五輪シーズンの「道」かな?
ちょうど五輪シーズンなので、振り返りでよく映像が出てる。
チェックの衣装きてるなら間違いないです。
まじめな話、ジャッジが観客の反応や開催地をはじめとする外部の影響をまったくうけないというのは
本当にあるんでしょうか?
選手が地元開催なら遠征の手間がなかったり観客の応援を受けて力のある演技ができるというのは
おかしいことではないとは思いますが
それはここで聞いても誰も答えられない
ジャッジ経験者が居ればまた別だろうけど…
下二行は貴方の言うようにアリ
よくこの板で見かける「つるスケ」と言う言葉は、スケーティングスキルが素晴らしくて、氷との抵抗がない様かの様にツルツル滑ると言う意味=褒め言葉ってことで当たっていますか?
良く挙げられるのが、パトリック選手、小塚選手辺りの様ですが、その他にはどんな方が該当されるでしょうか。
>>492 有香たん!有香たん!
シズニー、ポイキヨ、荒川、コストナー、アボット、ベルナー、ハンヤン
ダンス上位陣はみんな凄いよ!
>>493 どうもありがとうございます。
なるほど日本だと佐藤さんの系譜などですね。
えっと、
>>492前半の解釈もそれで合っていますよね。なにしろソチニワカなので、略語とかになるとこういうことかな?とか推測ばかりで弱いのです。
>>494 つるつるスケーティングの意味ならそうだけど
正直今のスケ板は何がどう使われているかわからない
バッククロスですら貶し言葉になったりするから
あと佐藤さんの系譜なら吉盛ゆかりも凄かった
ドンブー君もなかなか滑り良いよ
滑らかな滑りは本当に見ているだけで気持ちが良い
ツルスケはもちろんバッククロス自体が貶し言葉になってるのは見ないな
バッククロスを「漕ぐ」と貶しの意味で使ってる輩はいるけどね
よくわからずに「漕ぐ」と言ってるんだろうってのがわかるから余計に頭痛い
あともしソチニワカさんならベルナーよりも(スケ板では)トラ
他ではベルネル、の方が検索し易いと思う
>>492 つるスケは褒め言葉としてしか出てこない、と思う
(どっちかというと2ch外でよく出てくる言葉みたいな印象が…)
スケーティングの良しあしとか、誰かに説明してもらってもすぐにわかるものじゃない気がする
1年〜2年かけて、徐々にとらえられるようになっていけばいいのでは
動画で見るよりテレビやDVDを再生して何度も見る方が、良しあしの区別がつきやすいかも
フィギュアに最近興味をもったんですが、超初歩の質問かもしれませんが、教えて下さい。
身を低く屈めて両手を氷につけたまま、手を軸にして回っている技はなんと呼ばれる技ですか?
>>498 ハイドロブレーディング(Hydroblading)の一種です
>>499 ありがとうございます!!
ググっても中々わからなかったので、助かりました!ありがとうございます!
ハイドロブレーディングを最初にやった人って判明してるんでしょうか
ボンクラが広めたってのは分かるんだけど・・・
試合にはシーズンがありますが、アイスショーにもシーズンがあるのでしょうか。
国内国外のアイスショーについてどうか教えてください。
503 :
492=494:2014/03/24(月) 03:24:20.24 ID:Vg466cIk0
>>495さん、
>>496さん、
>>497さん
どうもありがとうございます。
最近見ただけでも、パトリックさんのは、やはりスケーティングの凄さって素人なりに感じます。
ソチや最近の動画から毎日の様に漁りながら楽しんでいますが、
素晴らしい過去の演技など、もっといっぱいありそうでwktkです。
(時間が足りなさ過ぎて嬉しい悲鳴)
明日から、世界選手権観戦初参戦です。寝なきゃ!
ソチからなのにもう生観戦ですか
すごい行動力!実際にナマで見るとTVとは全然迫力が違いますよ
あの雰囲気を是非楽しんで下さい
もしスケーティングそのものにハマってるならアイスダンスもお勧め
是非足元を堪能して欲しいカナダのヴァーチュ&モイアはワールド出ないけど…
シングルでは小塚選手、アボット選手、ベルネル選手、ハンヤン選手
コストナー選手、鈴木選手等の足元は(個人的に)特にお勧めします
>>502 試合のシーズンが10月〜3月だから基本的にはそれ以外
日本では例年、
ワールド後の4月〜7月にどっとショーがあるので
そのあたりがいちばん多い時期
8月にもいくつか
9月にある年もある
10月に試合形式のJOでいったんショーは打ち止め
秋はGP〜ファイナル〜12月末に全日本が終わって
1月にスターズやら名古屋のスーパーチャレンジとかが
2週〜3週ぐらいある
507 :
492=494:2014/03/25(火) 01:02:14.86 ID:KHmsLBIM0
公式練習見てきましたよ〜。楽しかった。
テレビで見ているだけの時とは違う、
直接来る調子の良しあしの印象とかいろいろ楽しめました。
男女シングル中心だったので、アイスダンスを見る余裕はなかったのですが。
印象に残ったツルスケは、ハンヤンと、クリケット三兄弟の三男ナム君です。
ナム君は正直羽生のリンクメイト&今回のジュニアタイトルという「知識」しかなくて
滑るの見たのも初めてだったけれど、ビックリする位ツルスケだった。
たぶん三人で一番上じゃないかと思う。
難しい技入れてなくても、ツルスケだけで目を引きますね!
フィギュアスケートの採点は
あらかじめプログラムを提出してますよね
それを番組視聴前に入手することはできますか?
>>509 基本的には無理。
番組視聴前にってのはよくわからないけど、
予定エレメンツはあくまでも予定なので、マスコミ等に配分される程度。
ただ、その後の公開は自由なので、関係サイトで表示してることもたまにある。
日本だとスポーツナビとかでたまに見るかも。
>>510 じゃあそれを見合わせながら
番組視聴ってのは難しいんですかね?
>>510 視聴前にっていうのは
データ放送とかじゃなくて
あらかじめ印刷してからテレビ見るとかそういうことです
今日も会場は撮影禁止ですよね?
Twitteでd写真を見たのですが・・・
よく良い滑り・高い技術の条件としてディープエッジといいますよね。
エッジ左右のどちらかに体重が乗っていることだと思うのですが、
それをすると必然的に体全体が左右どちらかに倒れることになりますよね。
しかし、どんな選手でも演技中にあからさまに体を左右どちらかに倒しているということはないのですが
イーグルやルッツの助走の時などはわかりますが
現実にはフラットエッジでも「足下のしっかりした滑り」をしていれば
ディープエッジと呼ばれるということなのでしょうか?
んな馬鹿なw
足首も身体も傾くよ
エッジを傾けるから身体が傾くと言うより
スピードがある状態で曲がるためには自然身体もエッジも傾くと言うべきだけど
乱暴に言っちゃうとバイクと同じ
だからスピードのある人の方がエッジも深くなる
とまあ上記は人間の身体を一つの棒として捉えた場合の話だけど
もう一つ左右の足として考えた場合は
例えば左右ともインエッジにしてハの字型にすると
身体は一切傾かず真ん中にあるままでエッジだけ傾くというのは理解できるよね
多分スケートを初めて滑る人が習うのは
この両足共にインエッジアウトエッジにするのを繰り返すひょうたん滑りだと思うんだけど
>>519 ありがとうございました。
確かに、たとえばPチャン選手の13ワールドのフリーを改めてみると体をかなり豪快に傾けてますね
足下のスケートによるつなぎの得点もさることながら、そうやって体全体がきれいに揺れることで
視覚的にも飽きさせず演技構成点全体に反映されるという感じなんでしょうね
519さんじゃないけど、バイクとか自転車で考えるとわかりやすいよね
倒しながらカーブえがくとか難易度が高い
>>487>>505 988 : 氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/30(木) 01:07:58.36 ID:96uYylYe0
「Japanese people, especially Ito's fans, are intentionally
spreading lies and falsehoods for over 20 years.」
(和訳:
日本の人々、特に伊藤のファンたちは、意図的に
嘘や偽り欺瞞を20年以上の間広めています)
性格が良いから、優しいから試合で実力を発揮できない、詰めが甘いという内容の
ことをしばしば見かけます。
一対一で対戦するような競技、体が激しく接触するような競技ならそれも理解できるのですが、
自分の頭ではフィギュアについては関連性が見つかりません。
関連性を教えていただけたら嬉しいです。
不調好調に理由をつけたいだけかもしれませんね。
ただ、六分間練習のときは、
あまりにも遠慮してるとジャンプ跳べません。
キスクラでコフトンの隣に座っていた超絶イケメンが気になって仕方ありません。
彼は何者なんでしょうか?
>>525 ピーター・チェルニシェフ
元アイスダンサー
ロシア人だけどアメリカに移籍して
ソルトレイク五輪のアメリカ代表だった
>>526 あああありがとうございます!
覚えてます!ナオミ・ラングと組んでた人ですね!
いつの間にか引退してて、残念に思った記憶があります。
そうか、彼だったんですね。
ついでに質問なんですが、コフトン コーチでググっても
エレーナ・ブイアノワとタチアナ・タラソワしか出てきませんが
彼はコフトンのコーチなんでしょうか?
>>528 振り付けでしたか。重ねてありがとうございます。
>>523 他人に優しくて自分に厳しい人なら問題ないけど、多くは他人にも自分にも優しい(甘い)
だから肝心な時に詰めの甘さが出てしまう、ってことだと思う
12ー13シーズンで樹くん、明子ちゃん、真央ちゃん以外で鳥をイメージしたようなプログラムだった日本人選手はいましたか?
>>532 宮原知子選手がSPにサンサーンスの白鳥を使ってました
Jr.でしたが全日本にもでてたので
スケート板のどこかで以前、
羽生選手は喘息持ちなので23歳まで競技を続けられないかもしれないというレスを読んだ記憶があります
これは何かソースがあるのでしょうか?
>>523 フィギュアスケートは個人競技だけど、
ここ一番というところで、
他の誰でもなく自分が絶対勝つんだ、
と執着する強い心はやっぱり必要なんじゃないかな
勝ちたい気持ちはそれほどでもない、
他の方どうぞ、と譲ってしまうような性格だと
失敗しちゃうとか、必死でリカバリーできないとか
>>523 性格が良いとか優しいというより、闘争心・貪欲さが足りないという表現の方が的確だと思います
目の前の相手と対戦する競技でなくても
適度な闘争心や意欲は日々の辛い練習に耐えるためのモチベーションになります
練習の際に、勝ちたいとか強くなりたいという気持ちを持っているのといないのとでは
内容の濃さが変わってくると思います
現在、競技ではカチューシャやティアラ型の頭飾りは禁止ですか?
また、男子女子ともに短パンは禁止ですか?
>>524 >>531 >>535 >>536 どうもありがとうございます。あくまで個人的な認識なのですが、優しさと甘さは別物、
闘争心は卑怯なことさえしなければ優しさとは両立可能だと考えていました。
優しさの捉え方で関連性が変わってくるのかなと感じました。
お答えいただきまして、どがとうございました。
539 :
538:2014/03/30(日) 08:16:36.91 ID:u7YvzBe80
>>538 最後の文は、どうもありがとうございました。です。
すみません。
wikiで 世界選手権>オリンピック に書き換えたのは真央ちゃんのファンみたい
265 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:28.32 ID:tlHqpuUG0
>>240 英語等の他言語の wiki だと、オリンピック>世選 なんだよね
なぜか日本の wiki だけ・・・
>With the exception of the Olympic title,
>a world title is considered to be the highest competitive achievement in figure skating.
319 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:04:57.74 ID:8ZpCyXeI0
>>265 うわーと思って少し遡ってみたら
日本のwikiでも昔の版は「世界選手権は冬季オリンピックに次ぐ権威を持つ大会であり〜」となっていた
2008年に「世界選手権はオリンピックと同等かそれ以上の価値をもつ〜」に編集されている
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE %E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9&diff=20154407&oldid=19937764
2008年の世界選手権と言えば…あっ()
浅田真央さん3回目の世界選手権チャンピオンおめでとうございます
542 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/31(月) 16:07:19.94 ID:2pg17MY60
にゃおや(@tppazu)って人がリプニツカヤ選手を盗撮してtwitterにあげてますが、看過していいんでしょうか?
ジャン選手は2人とも引退ですか?
>>543 ジャン選手は大勢いるのでフルネームかカテゴリーを書いていただけると
答えをもらいやすいと思います
>>487>>505 292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/12(水) 20:21:40.11 ID:dyVxp/+T0
そろそろ真実をいってもいいころかもね・・20年たったし
>>544 クーシン・ジャン選手(CHN)とキャロライン・ジャン選手(USA)では?
ハオジャン(ペア・中国)とか中国にはほかにもいるからジャンルとフルネームを…
ボレロみたいに、同じフレーズが繰り返される音楽でのプログラムってありますか?
浅田選手の鐘や、アボットのアメリカン・ビューティーみたいなのです
>>548 たいへん古くて申し訳ないけどグリシュク&プラトフのメモリアル
1998年の長野五輪のが有名
「山の魔王の宮殿にて」なんか延々同じフレーズが展開されるけど
真央が引退した場合
四年後の枠は1つになると思いますか?
それはない
2人の順位合計が28以下なら2枠確保できるよ
村上も今井もいるし
宮原や大庭も伸びてるしな
>>552 順位ではなく順位点の合計
1〜15位は順位がそのままポイント、16〜24位は16ポイント
棄権・SP落ちは18ポイントだから、12位と24位でも2枠獲れる
>>549 ああ!名作を忘れてました。ありがとうございます
タラソワってああいうの好きなのかな…
>>550 ブレジナ選手の見てきました。最後のステップで曲が効いてくる感じで良かったです
ありがとうございます
ワールドで演技後に武道の礼のように礼儀正しく日本式のお辞儀をしていた
男子選手の名前を教えてください
>>556 スイスのStephane Walkerかと
会場ではステファン・ヴァルケルみたいに呼ばれてた(ドイツ語発音?)
>>557 確認しました!確かに埴輪のような衣装の彼でした
ありがとうございました!
選手のツイは、どうやったら見られるんですか?
「**選手のツイに写真が載ってる」とか書き込みをみますが、選手の名前だけでは
ググッても検索にひっかかりません。
>>517 25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/27(木) 17:44:57.04 ID:YtMBPte60
片山晴子 (在ドイツ・医学博士) の 大規模な捏造
「 片山晴子 (在ドイツ・医学博士・高齢女性) 2014年3月
( ↑ 「NHKドキュの問題点」 の 「ここだけの話」 の後半を参照)。
事実(じじつ)関係 ↓
「Gummiball」 「イトー」「ビット」 を含む文章は、
全世界で、その紹介の記事一件のみ。
( ↑ 2〜3件表われますが、文章になっているのは1件のみ)。
だから、そのドイツ記者個人の単なるカン違い・事実誤認にすぎない。
この片山晴子は、非常に悪質で、巧妙です。(リンク先参照)。
(このように、何十年も欧米に住んでも、200年たっても、
白人の脳ミソが理解できない、それが日本。
偶然ではなく、それなりの原因・理由があってそうなっている) 」
「 伊藤・ソトニコワ代理戦争 by 片山晴子 (在ドイツ医学博士・高齢女性)。
記事の後半で、「自分自身が 『伊藤みどり』 になる事態を防(ふせ)ぐ」
という動機が爆発しています。 写真1、写真2。
非常に悪質で巧妙。欧米人の見解と自身の見解との、境界線をワザト曖昧に。
パターンです。そっくりの例:solangeの耳、かぜにそよぐ葦towako-katie(ページ冒頭)。
さらにこちらで説明:
ゴムマリダイコン虚偽 の上段で、この片山の件をさらに。 参照:芸点まとめ の後半。
もちろんそれ以前に捏造ですが笑。 」
「 で、その後、
上記の、ドイツ語の記事 の英語への機械翻訳(複数)を読んでみると、
片山の記事は 「大規模な捏造」 と判明。
皆さんにもおすすめします。笑。 ねつ造・大ウソが全開になっています。
(断っておくが私はローカルなドイツ語圏妄想には応じない。
最低でも英語記事を土台にしろ。バカ高齢者。笑)。
原文でのイトー関連部分はほんの2〜3行であり、
単にビット批判のためにイトーに言及したにすぎない。
その文脈・状況は、こう。↓
つづく
>>559 この板を「つぶやき」で検索してみてね
海外スケーターのスレの最初のあたりにアカ一覧があるよ
>>562 あなたは神ですか?
ありがとう!!!!
日本に海外のスケーターがたくさん来日されるのは
日本ってギャラの実入りの良い国なんでしょうか?
単にフィギュア人気が高くてショーが多いからくるだけですか?
ストロングエッジというのはどこを見ればわかりますか?
ヤグディンやジュベール、Pさん、ソトニコワを挙げてる方がいましたが他にはどなたでしょう
あと、ツルスケとストロングエッジは共存するものという解釈で合っていますか?
>>565 どっちも当てはまっているんじゃ
こないだペアのサフチェンコが「3日間のショーで45000ドル」だと記事でいってました
多分二人でのギャラですが
浅田真央選手の「すみれ」と同じ曲で滑ったことのある選手がいたら教えて下さい
Kexin Zhang(張可欣)選手:女子シングル は引退するのですか?
今季四大陸選手権にエントリーしていましたが欠場しているので
五輪に出てましたよ〜
>>569 です。
間違えました。四大陸ではなくて世界選手権です。
ソチ五輪のあと3月の世選(さいたま)を欠場しています。
>>571 世界選手権は怪我と靴の問題で欠場しました
これからの事はまだ何も言っていません
>>572 ありがとうございます。ホッとしました。
アメリカのフィギュアスケート界にも、日本のインターハイ・インカレ・国体のような大会はありますか?
あるとしたら何月になりますか?
>>517>>545 531 : 名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:32:10.60 ID:JIxBTYWk0
1988年 - 2013年
もう25年間もウソを言っている。
質問スレ576
あなたの洞察力に乾杯!
ぎゃ、誤爆したごめんよ
リンクへの花等の投げ入れはいつから始まったんですか?
昔はやってなかったような気がしてるんですが
フィギュア関連のニュースや、選手の近況を知るのにいいtwitterのアカウントってありますか?
とりあえずアカウント持ってる選手はフォロー予定です
世界選手権 > オリンピック のわけがない
@ノービス、ジュニア、シニア
インタビュー等で、どの場合でも選手が目指すものはオリンピックの金メダル
「世選の金メダルが目標です」なんて聞いたことない
Aオリンピックイヤーに、オリンピックのメダリストが世選をパスすることは、よくあること
逆に、オリンピックをパスして世選にだけ出るなんてことはない
今回の世選も欠場が多い
Bミッシェル・クワンが
可能だったら、 世選の金メダル5個とオリンピックの金メダル1個を交換したい
・・・と言ったのは有名な話
Cオリンピックの金メダルと世選の金メダルの両方を持っている場合
アイスショーなどでコールされるときは「オリンピックゴールドメダリスト○○○」
Dオリンピックのために新たに競技場(スケートだったらリンク)を造ることはあるけど
世戦のために競技場を新たに造ることはない
Eショーン・ホワイトのようなXゲームの選手は
世選には出場しないが、オリンピックには出る
イナバウアーで急カーブを書いて滑るのは難しい技ですか?
ありがとうございます
アウトでまわるというのは、体の前面を外側に向けてまわるということでいいんですよね
そう
ワールドEXのオープニングで使われてた、ノリの良い英語の曲名はなんていうんでしょうか?
わかる方いたら、教えていただけると嬉しいです
>>591 One DirectionのBest Song Everです
グラナドスのスペイン舞曲集 オリエンタルで演技した人って今までいますか?
何か記憶にあるような無いような
DOIとFaOIの違いって何かある?ちなみに羽生選手が好きなんだけれど
>>596 DOIは日本選手メインで群舞とかほとんどない
Faoiは海外選手もそれなりにいて群舞とかある
選手の演技を見ると、フォアで滑走するよりバックで滑走しているパートの方が多い気がするのですが
選手レベルになると、バッククロスはフォアクロスよりスピードと安定感がでるということなのでしょうか?
選手による
>>599 靴を見ればわかる通りジャンプも何もかも後ろ滑りが基本
ショーについて質問です
PIW
FOI
DOI
この3つそれぞれの特色を教えて下さい
何か大きく違いはありますか?
>>602 PIW=プリンスホテル所属のプロスケーターおよびチームがメインのショー
ゲストで海外選手や現役選手も出る。エキサイティングシートのお花を渡しながら
少し話せたり握手できたりもする通称ふれあいタイムがあるのは唯一このショーだけ
特徴:ふれあいタイム
FOI=荒川さんがトリノ五輪後立ち上げたショーでフレンズオンアイスの名の通り
主に彼女が出演交渉をしたスケーターが出演する。荒川さんのスケオタ目線の企画構成力は好評
この3つの中では海外スケーター率が多めかも?
特徴:ちょっと変わった企画
DOI=日本のワールド、GPSに出場するような現役選手がメインのショー
新シーズンに先駆けて開催されるのでここで新プログラムがお披露目されることも多い
日本のシンクロチームが見られるのもこのショー
海外スケーター率は一番少ない
特徴:現役選手の競技新プロお披露目
補足訂正あればお願いします
>>603 詳しくありがとうございます!大変分かりやすかったです
565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/28(木) 22:08:50.96 ID:hm6nKOnf0
若い人たち、二ワカさんへ
高齢のフィギュアファンに、だまされないで下さい。
ぜんぶウソです。
>>600-601 ありがとうございます。
確かに、ジャンプも6種類中5種類が後ろ飛びですものね
>>603 横ですが、ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです
>>548 リベルタンゴなんかもそうですよね
>>606 >>601のはどっちかというとジャンプは全部後ろ降りというほうが重要
シングル用靴のブレードの先端はギザギザになっていて前向きでは降りられない
ジャンプに関する質問です
ジャンプの習得は基本、T〜S〜みたいな順番だと思います(日本だけ?
基礎点もT→Aみたいな右肩上がりですよね
でも選手それぞれで得意不得意エラー持ちなどもありますが、男子は基本4T、加えて4S、欧州勢は何故だか
4S持ちが多かったする印象です
それで女子クワドに関する疑問なのですが
安藤さんしかり、また別の女子選手がクワドを練習しているというニュースや噂でも4Sです
女子にはトゥループよりサルコウのほうが跳びやすいのでしょうか?
>>608 ダブルまでの難易度は実はサルコウ<トウループと言われている
トリプルになって初めて、跳ぶコツを覚えると何故か一番安定するのがトウループという不思議
クワドとなると回りきって開く人も少なくなるし
慣れ親しんで跳びやすいサルコウになるんじゃないのかな
男女関係無くエッジ系が得意、トウ系が得意ってなると思うので
女子はどちらの方が跳び易いとかではないんじゃない?
まあ統計でも取ればある程度のパーセンテージは出せるかもだけど
>>609,610
ありがとう
(規制で書き込み遅れてすみません
女子で4Tってまったく聞かないので(絶対数がそもそも少ないのですが
女子は筋力や体型などがサルコウ向きなのかな?と思ったのです
海外観戦の質問お願いします
試合の映像を見てると、観客席がらがらな場合が多いようですが、
チケットは現地調達で大丈夫でしょうか?
GPSのどれかに行きたいと思っています
がらがらなら尚更いい席が安く(定価でも)手に入るんで
事前に海外サイト等で入手するのがおすすめ
言葉が読めれば簡単
>>614 ありがとうございます!
やはり事前入手の方がいいんですかね
海外サイトでクレカ使うのがちょっと嫌だな…と思いまして
paypal使えれば利用するのが吉
自分は危険だなと思うときの支払い専用に1枚カードを作ってる
限度額下げて、残高が少しでも動けばメール届くように設定。
これで、もし被害にあっても最小限にくいとめられるかと。
ハンヤン選手のルッツは軌道も含めて素晴らしいとJスポーツ解説で褒められてましたが、彼のようなルッツが跳べる他の選手をご存知だったら教えて下さい
よろしくお願いします
浅田選手と高橋選手のカザフスタンでのショー参加が発表されました
この二人は今まで海外のショーに出たことはあるのでしょうか?
二人が今までに参加した海外のショーをそれぞれ教えて下さい
なんか、それを聞いてどう(利用)するの?って質問だなあ…
>>619 え、私の事でしょうか?
この二人はあまり海外のショーに出たということは聞かなかったから
今までどうだったかと聞いてみただけなんですが
利用ってどういう事でしょう?
565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/28(木) 22:08:50.96 ID:hm6nKOnf0
若い人たち、二ワカさんへ
高齢のフィギュアファンに、だまされないで下さい。
ぜんぶウソです。
>>517>>561>>583
高さ的にはイマイチと言う印象を持つ人も居るかもだけど
小塚のルッツは軌道、エッジ等、美しいと思う
あとやっぱり安藤のルッツはザ・ルッツ!て感じで素晴らしいなと思う
産後はちょっと低かったりURもあったけど
高山睦美はどう?
最高ですね
3Mz トリプルムッツ
とてもレベルの低い質問で恥ずかしいのですが、聞かせて下さい
皆さんはどういう滑りをいわゆるツルスケと感じますか?
ツルスケと言われている選手達の足元を注意して見ていても違いがよくわかりません
フィギュアファン歴が浅く生観戦したことがないのですが、生で見ないと凄さはわからりづらいものでしょうか?
もしくは見る側のセンスが大きく、滑らかさを感じ取れない自分がいくら見ても無駄なのでしょうか
例えば氷飛沫があまり出ないだとか、違いが顕著に現れるポイントがあれば教えて下さい
>>627 >>492-497らへん
まあとにかく一滑りの長さと速さが凄い
うちの弟が全くわからなかったんだけど、素人さんは足許より
背景の看板がどれだけぶれてるか=スピード出てるかって方がわかりやすいみたい
まあ正確に言えばトップスピードだけの速さが巧さの証明でもないんだけどね
止まってる状態から2、3歩もあればトップスピードに乗ってるような選手が凄いから
演技最初を見るのもいいかも
あとシングルだけじゃなくダンス見てダンスー!
ポリーナ・エドムンズ選手がCCoSpの足かえ後にしているアップライト姿勢でのキャッチフット(腰の前で足を掴むようなポジション)はディフィカルトポジションに当てはまるんですか?
昔浅田真央選手もしてたけどいつの間にかしなくなったし
現在ほかにしている選手もいないので気になりました
>>627 大丈夫
1シーズンくらい大会通して見てると差が見えてくるから
個人的に一番ツルツルスケートォ!って思うのは佐藤有香さん
yuka satoで1990年代の演技を見てみて下さい。無駄な動きが全くない
>>627 技術的にじゃなくて感覚的な話だけど、自分は氷との摩擦・抵抗がなくて氷の上を飛んでるように見える>ツルスケ
鳥が水面スレスレを低く滑空してるような、あんな感じ
627です
回答下さった方、ありがとうございます
ツルスケ=滑らかさとばかり思っていて速さを気にした事がなかったり、
もともとジャンパータイプが好きでダンスは全くノーマークだったり、
佐藤有香さんの演技を見たことなかったりという有り様だったので、大変参考になりました
氷の上を飛んでいるという雰囲気にも注目しながら、来季通してフィギュアを見て
差を感じ取れるようになりたいと思います
617です
ありがとうございました。高山さん全日本の6分間練習で凄いルッツとんでたの思い出しました
これからは軌道にも注目して見ます!
メンショフさんは何故にさん付けなのでしょうか?
しょーもない質問ですみません
× メンショフ
○ ミンショフ
ペアのリフトについての質問です
wikiによるとバックワードラッソーは離氷時に体が1回転するもの
リバースラッソーは離氷時に体が半回転するものとありますが
素人考えだと、半回転より1回転する方が難しいじゃないかと思います
実際はリバースの方が難易度が高いようですが、リバースはどの辺りが難しいのでしょうか
専門家の解説を見聞きした事がないので、あくまで推測になってしまいますが
持ち上げ時の女性の体勢を評価しているのではないでしょうか
バックワードの回転原理や体重移動は他のラッソーと似てます
要は2人が向かい合わせ状態で手を交差→回転しつつ上昇という流れ
BLiは両者後ろ向き滑走から入りますが、実際は上げる直前に女性が体を捻って男性と向かい合い、
前(横)方の手に体重を預けて上昇します(空中における回転数はほぼ半回転)
http://i.imgur.com/mwnRRsw.gif 一方でリバースは2人が同方向を向きつつ手を交差させた姿勢からスタートするので
女性は後方の手に体重を預けた不安定な体勢で上昇します
また上がりきった後も男性と反対方向を向いているので
その後のポジション保持やチェンジが必然的に難しくなる点も基礎点が高い理由の一つかもしれません
http://i.imgur.com/9Koo380.gif
>>638 637です
gif画像と合わせてわかりやすい説明ありがとうございます!
これからはその点を注目して見てみます
640 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/10(土) 18:19:41.86 ID:cgo2qk5P0
エリックボンパール杯、或いはフランスでの世界選手権のエキシか表彰式で
使われたノリのよい女性ボーカルの曲名を教えてください。
641 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/11(日) 00:04:19.21 ID:2TNiLY6H0
642 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/11(日) 08:46:46.52 ID:bIe1srnA0
>>641 640です。
この曲です。ありがとうございました。
空から女の人が傘持って降ってくると思っていたのですが、男の人でしたね。
フィギュアと違和感あるなとおもいつつ、とても気になっていました。
すっきりしました。
643 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/11(日) 20:23:32.51 ID:lpEwkgHu0
以下の選手の来季以降の去就を教えてください(敬称略)。
キーラ・コルピ
フローラン・アモディオ
長洲未来
キャロライン・ジャン
村主章枝
石川翔子
佐々木彰生
カロリナ・コストナー
ヴァレンティナ・マルケイ
アリョーナ・レオノワ
>>643 現役続行
キーラ・コルピ
フローラン・アモディオ
長洲未来
ヴァレンティナ・マルケイ
アリョーナ・レオノワ(コーチ変更)
引退…村主章枝
検討中…カロリナ・コストナー
以下は他の人に任せた
キャロライン・ジャン
石川翔子
佐々木彰生
645 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/11(日) 23:53:11.17 ID:lx5xAtF50
中野友加里さんは、引退してフジに就職されましたが、
アイスショーには出られないのですか?
練習する時間とか環境は確保されているのでしょうか。
それとも、プロスケーターではないということなのでしょうか。
647 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/12(月) 00:19:48.64 ID:dHb1ZBrU0
>>645 しらんけど普通にOLしてるなら、平日9-6時くらいまでは仕事だよね、、、
土日だけとか平日夜とか正直むりくない???
中野さんは会社員だし、プロスケーターとしては活動はほぼしてない
一度だけ、安藤の企画の震災復興系のアイスショーに出ただけかと
ただ、国内の競技会でジャッジとしてデビューしたとかこれからするとかいう話題を聞いた
649 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/12(月) 00:38:01.95 ID:dHb1ZBrU0
ふーーーーんそうなんだ。
厳しそうだし、なんかジャッジっぽいね。。。
気さくで優しいおねーさんだよw
国内とは言え競技会でジャッジ資格とったんだ
何級かわからないけどゆかりん乙!
知らんけど とか 普通にOL とか言ってる奴を
相手にするだけ無駄
>>647 「むりくない」ってどんな日本語だよ
「無理い」という形容詞はありません
NHK杯やワールドの表彰式で最後に選手がリンクを周る辺りで流れる
なんだか泣けてくる曲はISUのテーマ曲とかですか?
それとも日本だけでかかる曲?
654 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/12(月) 13:42:59.10 ID:389KTBzA0
645です。
ありがとうございます。
中野友加里さんのようなワールドクラスの方が
なんで、アイスショーにでないのかなと不思議に思ったので、
ライバルとか言われてた、ロシェットをSOIで見たので。
ジャッジですか、これから裏方の仕事をされるのでしょうね。
もっとプロスケーターとして活躍する友加里さんを見たかった。
ソチEXのフィナーレで、皆で「時計の針を表している」振り付けをしていた時に流れている曲は何という曲か分かりますか?
656 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/12(月) 14:59:30.25 ID:HtuFdfYCI
GPSのアサインて本人が選べるんですか?
有利不利な場所ってあるんですか?
>>656 選べません
一番強いのは開催国
次に所属スケ連の意向
選手の意思は優先されない
>>656 選手がまず最初に、連盟に出たい試合の希望を出す
それを元に国の連盟と運営連盟が相談してアサインを決める
兼ね合いはあるから希望が通ることもあるし通らないこともある
上位選手のほうが優先される(らしい)
例えば来季、羽生が「カナダとNHK」と希望したら
それはおそらく100%通る
今季の町田なんかは国内でも優先順位が低かったから
アメリカ&ロシアで、ブロックと西にも出るはめになった
なので
「選手は選べない」って言い切るほどではないはず
一番活気があるのは羽生さんのスレだったんで
遊んでるんですが
デーってなんですか?デーオタだろ?とかいろんな人が言ってきてすごく面白いです。
>>659 ハッピーバースデーのデーです。
ようは、お誕生日おめでとうって
お祝いしてくれてるんです。
デーオタがーって言われたら、その分幸せが訪れます。
ID:vpVj+Oo+0
羽生に詳しい
羽生スレに貼るために質問
遊びにしては面倒なことをするw
コンパルなんでなくなったの?
TVで一般受けしない
競技日程短縮
>663
そこのリンク先に分かりやすく書いてあるよ
個人選手スレから誘導されてきました
観戦観覧レポでジャンプ構成やらスピンの種類やらいろいろ詳しく書く方たちは
どうやって覚えてるんですかね?
八戸で初めて生フィギュアみたニワカですがただただうひゃ〜となって
断片的な記憶しかない
慣れると覚えていられるのかメモでも取ってるのか
メモ取ってるとしたら演技中なのか終了後なのか
スケオタさんたちのスキルを教えていただきたい
6分間練習のジャンプはメモ取ってる人よく見かける
お気に選手のプログラム構成は全部覚えてるのが当たり前
>>667 早速ありがとうございます
なるほど〜全部覚えてるのか!
これはスキル以前に自分の記憶力の問題だとわかりました
初めてのプロの場合は事前に構成がわかるんでしょうか?
>>668 事前にはわからないけど
好きな選手なら前の構成とかからだいたい予想はできる
メモとってる人も多いよ
たまに紙やスマホで、演技中にメモとってる人もいるんだけど、
大概はメモってるあいだ前ノメリになってるんで、
演技中のメモは推奨はしない
>>668 自分の場合は試合となると全部は無理だけどショーなら大体覚えていられる
休憩時間にメモに書き出したりするかな
あとは他の人のレポとか読んで脳内補完する
>>668 演技を見つつ、手元を見ないでメモしたりする
あとでそのメモを見ると解読不能部分もあるけどそれは仕方がないw
なんにしろジャンプの見分けは最低限必要だよ
>>560-561>>545 188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/13(火) 02:11:20.88 ID:X7eVplwQ0
片山晴子 = バカ高齢者
>>669-672 みなさんありがとうございます!
1 以前の構成を覚えておく
2 演技中は手元を見ないでメモする
3 もしくは休憩中にメモ
4 ジャンプを見分ける
どれもハードル高いですが来シーズンまでに1〜3はなんとか頑張りたい
4は平昌までにはなんとかなるだろうか…
ジャンプ見分けるのが一番最初だよ
頑張って
五輪シーズンかその前年かのどっちかだったと思うけど(多分五輪シーズン)
シングルの女子選手がロックっぽい曲で演技してたんだけど
その曲名分かる人いますか?
そのロックっぽい曲は確かイギリスバンドだったような気もするけど
正確には覚えてません
もう一度演技見たいなとも思うので、もし選手名も分かれば教えてもらえませんか?
>>676 メイテちゃんかな
フランスのマエ=ベレニス・メイテ選手
クイーンのウィ・ウィル・ロック・ユーだったよ
>>677 ありがとうございます、でもそれではないです
フィギュアは結構好きで長年見ているのですが、
そんな自分でも聞いた事のない選手で、GPSには多分出てなかったと思います
B級試合だったと思いますがこれまた記憶が定かではありません…
曖昧ですみません、バンド名も当時初めて聞いて全く知らないバンドでした
スウェーデンかノルウェーかの北欧の子でちょっと変わったロックの曲
使ってた選手がいたよ
悪いけど名前はわかりません
>>679-680 イザベル・オルソン選手で、Nightwishでしたか
これです本当にありがとうございました!!
>>677 イギリスバンドではなくフィンランドでしたね、全然違うくてすみません
「違うくて」って何語?
683 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/16(金) 20:35:35.55 ID:6UfZZ2DB0
>>517>>583>>611 583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/09(水) 19:24:59.47 ID:aQNKJuSI0
> 「マツコ」 最近の事例:
> NHK 「スポーツ語り亭」 2014年1月1日
>
>
>番組を観た視聴者の声
些細なタイプミスにマジレスかっこわるい
正しくは「違ってて」で、どうタイプミスしても「違うくて」とはならないじゃん
タイプミスだとしたら、「違くて」のミスだったんだろうけど、
「違うくて」も「違くて」も文法的に間違いでしょ
意味はわかるけど、こういう塲では使わないほうがいいね
質問お願いします、と書いて質問するやつみたいな変な言葉たわな
どっちかというと、質問に答えてもありがとうも言わない人とか
ふーんとか平気で言う人のほうが自分はきらい
681さんはすごくきちんとお礼書いてるじゃないですか
それに、ここはフィギュアスケートの質問スレなんで…
質問お願いします
羽生くんはハ戸公演の時にお母様と一緒にタクシーで来たけど
他の選手は1人で来るんですか?
ドヤ顔で指摘しながら「変な言葉たわな」とかおもっくそ間違うヤツが一番恥ずかしい
携帯から必死で濁点付け忘れたのかねw
2chでは変な日本語書くと、方言とかでも容赦なく叩かれるよ
692 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/17(土) 13:17:58.53 ID:7i75k6dt0
>>592 25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/27(木) 17:44:57.04 ID:YtMBPte60
片山晴子 (在ドイツ・医学博士) の 大規模な捏造
「 片山晴子 (在ドイツ・医学博士・高齢女性) 2014年3月
( ↑ 「NHKドキュの問題点」 の 「ここだけの話」 の後半を参照)。
事実(じじつ)関係 ↓
「Gummiball」 「イトー」「ビット」 を含む文章は、
全世界で、その紹介の記事一件のみ。
( ↑ 2〜3件表われますが、文章になっているのは1件のみ)。
だから、そのドイツ記者個人の単なるカン違い・事実誤認にすぎない。
この片山晴子は、非常に悪質で、巧妙です。(リンク先参照)。
(このように、何十年も欧米に住んでも、200年たっても、
白人の脳ミソが理解できない、それが日本。
偶然ではなく、それなりの原因・理由があってそうなっている) 」
「 伊藤・ソトニコワ代理戦争 by 片山晴子 (在ドイツ医学博士・高齢女性)。
記事の後半で、「自分自身が 『伊藤みどり』 になる事態を防(ふせ)ぐ」
という動機が爆発しています。 写真1、写真2。
非常に悪質で巧妙。欧米人の見解と自身の見解との、境界線をワザト曖昧に。
パターンです。そっくりの例:solangeの耳、かぜにそよぐ葦towako-katie(ページ冒頭)。
さらにこちらで説明:
ゴムマリダイコン虚偽 の上段で、この片山の件をさらに。 参照:芸点まとめ の後半。
もちろんそれ以前に捏造ですが笑。 」
「 で、その後、
上記の、ドイツ語の記事 の英語への機械翻訳(複数)を読んでみると、
片山の記事は 「大規模な捏造」 と判明。
皆さんにもおすすめします。笑。 ねつ造・大ウソが全開になっています。
(断っておくが私はローカルなドイツ語圏妄想には応じない。
最低でも英語記事を土台にしろ。バカ高齢者。笑)。
原文でのイトー関連部分はほんの2〜3行であり、
単にビット批判のためにイトーに言及したにすぎない。
その文脈・状況は、こう。↓
つづく
693 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/17(土) 13:20:09.99 ID:7i75k6dt0
690からあとあぼーんで見えませんが
質問してやったの?
わざとらしいお前が質問してやれよ
質問です
フルブレードってどういう状態ですか?
>>697 遅くなりましたがありがとうございます
とてもわかり易かったです
700 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:41:00.01 ID:GcXhA8TM0
荒川さんがソチにもスケート靴を持って行って滑っていたと聞きましたが、
普通の試合やオリンピックでも、選手以外の人がリンクで滑る事って出来るんですか?
ソチではスピードスケートも一緒の会場でで選手の練習時間も決まっていたし、
荒川さんもテレビのレポートで忙しそうだったのでいつ滑っていたのか気になりました
プロスケーターの人達も毎日練習するんでしょうか
>>700 プロスケーター全員がそうかどうかはわからないが
とりあえず荒川さんは毎日練習するって言ってた
でもさすがにオリンピック会場は使えないよww
バンクーバーのときには近隣のリンクを借りて練習してたけど
ソチは環境的に近くにリンクがなく断念したそうだよ
(だからスタジオに靴飾ってた)
海外のGP解説のときにも練習してたみたいだし
寸暇を惜しんでリンク手配して練習するみたい
>>700 蛇足
ワールドや五輪ではさすがに聞いた事ないけど
GPぐらいだったら合間に試合リンクを借りて練習というのは聞く
現役時代の荒川さんがトリノ五輪前のファイナルのリンクで練習してたり
出てないNHK杯のドア係やってたりしてた
コーチが別の選手の試合で行ってるからだったかと
703 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 17:11:09.93 ID:YyLmB0M10
既出だったらすいません、フリップの入り方で、左回転の選手の場合なんですが、
左足で前向きに滑ってきて右足を前に出してサッと後ろに引いて振り向いて跳ぶ
入り方は何か「○○からのフリップ」とか名前はあるんでしょうか?
最近だとキムヨナやタクタミシェワ、あとゴールドも同じ入り方で跳んでる気がする
のですが、もし名前があるなら知りたいです。
スリーターン
ジャンプの前にスリーターンというターンをしているから
ちなみに浅田やワグナー、村上はモホークというターンから入っている
たいていはこの二種類
706 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 20:45:46.23 ID:YyLmB0M10
>704
ありがとうございます!振り返ってすぐ跳ぶかんじがかっこいいなと
思って気になってたんです。スリーターンですね、モホークも教えて下さり
ありがとうございました、今度注意して見てみます。
フィギュアのシーズンは秋ごろに始まり春に終わると思うのですが
今の時期に話をする場合に
今季、昨季、来季と言う場合いつを指すのでしょうか。
今季が13-14なのかな?
>>707 新シーズンは7/1に始まります
7/1からのシーズンは2014-2015シーズンです
途中送信してしまいました
現時点で
昨季 2012-2013
今季 2013-2014
来季 2014-2015
>>708 7/1から新シーズンなのですね。なるほど。
解りやすく教えてくださってありがとうございました。
>>709が基本だけど、話し手によって一概には言えない
既にシーズン終わってるが、まだ次のシーズンが始まっていない
いわゆるオフシーズン
オフシーズンの定義は人それぞれで、シーズン最後の試合が終わってからの場合もあれば
直後のショーが終わってからとか
その選手自身がオフに入るかどうかが一つの判断基準かと思われる
現時点を例にすると
昨シーズン→2013/14
来シーズン→2014/15
という風にオフシーズンには「今シーズン」が存在しない
またいわゆるオフシーズンであっても既にこれから始まるシーズンの準備を始めている場合などは
7/1前でも今シーズンと言う選手もいる
また真央のように「今年」という単語一つで「今シーズン」と「来シーズン」の両方を表現するツワモノもいる
読み返して「シーズン」がゲシュタルト崩壊した
>>653 今更だけどDAISHI DANCE - MOONRISE....MOONSET
で検索してみて
コレの事かな?違ってたらわからないや
>>711 ああ…人によって、なところもあるんですね。
真央さんおおらかー
流れで判断するのが良さそうですね、補足ありがとうございました。
714 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/22(木) 19:25:02.20 ID:qIZcWsrQ0
>>701-702 やっぱりオリンピック会場は無理ですよね
それ以外は近くのリンクとか手配されているんですか
荒川さんの場合はオリンピック期間まるまるソチに行っていたのでこういう場合は大変ですね
鈴木さんがこれからプロとしてやっていく時のアドバイスとして荒川さんから練習時間の確保のコツを
教えてもらったと言っていたので、プロの方も日々の練習で技術をキープされているんだなと思いました
ありがとうございました
716 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/24(土) 19:35:41.82 ID:KZvXGh0A0
皆様はアイスショーの詳細(どんなショーがいつどこで開催されるか等の情報)をどこで把握しているのでしょうか?
世界選手権みたいに、毎年何月にこのショーがある等が大体決まっているのでしょうか?
もしくは雑誌、サイトなどを探せば情報が載っているのでしょうか…
初歩的すぎる質問で申し訳ないですm(__)m
>>717 DOIやFOI、ザアイスなどはもう何年も毎年やってる恒例のショーで
時期や場所もだいたい固定してる
あとぴあやイープラなどは一回チケット買うと
購入履歴からチケット案内のメルマガとか送ってくるし
自分で送って欲しいジャンルとか登録できるサービスあったりするし
それでだいたい先行販売の情報おさえられるよ
自分はいちいち情報調べないけどメルマガで事足りてる
五輪の時しか見ないようなニワカですみません
ソチでスノボなどの他のXゲーム系採点競技を見てフィギュアの規定?に疑問を感じたのですが
もし下記に理由があるなら教えていただけますでしょうか
・ジャンプの種類や回数に制限を設けるのはなぜ?
・仮に5回転できる選手がいたとして、それをソチでやってたら4回転以上の点数に評価された?
・自分オリジナルの技を選手が勝手に開発したらダメなのでしょうか?規定や前例にない技は点数にならないとか
・スキースノボはジャッジの国籍を出して足切りを設けるやり方でもめずに上手くいってるのに、
同じ採点競技のフィギュアでそれをやらない理由はなぜでしょう?
・アマチュアの選手しか競技に出てはいけない理由は?
またプロになった国内外の選手には他のプロスポーツのようにスポンサーはついているのでしょうか
>>719 ・ジャンプには6種類遭ってそれぞれ難易度と点数が違うが
得意だとか得点が高いとかで同じジャンプばかり入れていたのでは
バランスが悪いと見なされる
・6種類のうち選手がきれいに成功させている4回転は2種類だけ
練習している選手はいるが、あと4種類はまだまだ実践に投入されていない
5回転はまだ練習している選手もいないと思うが
成功させられるようになればもちろん高得点になる
・オリジナルの技を入れたらボーナス、というルールが設けられた時期もあったが
実際にやった選手はいなかった
100年以上歴史のある競技なのでなかなかオリジナル技は難しいらしい
・スキースノボのことはよく知らないが
フィギュアスケートの方が要素がもんのすごく多く
もんのすごく複雑なスポーツだからだと思う
・フィギュアスケートのアマ=試合に出る選手
プロ=選手をやめてアイスショーに出るスケーター だから
プロスケーターはスポーツ選手ではなくエンターテイメントの人
>>720 回答ありがとうございます!参考になります
>成功させられるようになればもちろん高得点になる
>実際にやった選手はいなかった
これは知りませんでした、ありがとうございます
>フィギュアスケートの方が要素がもんのすごく多く〜
スキーやスノボの回転するやつも効き足が前かとか、回転の軸の角度とか、板に触る位置や右手左手など
技の組み合わせパターンが無制限なので、フィギュア以上に要素が多そうですが、
それでも点数はある程度適性に付けられてるようで、採点方面であまりトラブルは聞きません
(そもそも複雑だというのは国籍を伏せる理由にならないような)
>プロスケーターはスポーツ選手ではなくエンターテイメントの人
海外の客入りや興行人気を見ていると競技の方がエンタメとして成立しているようですが
ショーに採点要素を取り入れるのはアウトなのでしょうか?
>>719 >>721 ペアやダンスのリフトはオリジナル技開発競争状態だよ
ただしどんなに斬新な技でもルールで決められたレベル要件を満たさないと高い基礎点は貰えない
GOEでのプラスは貰いやすいし、独創性が高いと認められればPCS(演技構成点)も上がる可能性も
殆どの場合オリンピックや世界選手権みたいな大きな試合で新技公開なんてことはせず
GPなどで披露してレベル要件を満たしてるかジャッジからの評判は良いか確かめながら
技に磨きをかけたり構成に手を加えたり…ですね
ジャッジの匿名性はファンの間でも賛否両論ありますね
ジャッジの国籍を伏せるのは自国スケ連からの圧力を避けるためと説明されてます
ショーでもジャンプやリフトなど採点要素は見れるよ
>>722 >ペアやダンスのリフトはオリジナル技開発競争状態だよ
そうなんですね、ペアとかダンスの方を見てみたいと思いました
それに採点や競争する要素もあるなら面白そう
自分がニワカで知らなかっただけで、新しい技に挑戦するとかエンタメ的な土壌がちゃんとあるんですね
>>723 最後の部分でははぁと思った
重視してる点が違うんだと思う
あなたの頭の中にある競技とフィギュアスケートの大きな違いは
フィギュアは音楽との組み合わせで無限の表現方法があるということ
新技の開発しか発展の道がないわけではないから。
(アスリートとして限界を上げる試みは皆やってるけど)
既にルールが固まって、要素の一つ一つに点数が与えられてるこの時代に
新しい要素をやるのは博打過ぎるしね
>>723 >>724だけじゃわかりにくいかなと思ったので補足
技と技の間は、単なる次の技への準備時間ではなく
スケートの技術を使って何かをする時間です
採点対象になる部分です
ただの準備動作では点数は伸びません
フィギュアスケートの採点は
個々の要素に与えられた基礎点とその出来映えを評価するTES(Technical Element Score)
上記以外の部分を評価するPCS(Program Component Score)
の二つから成り立ってます。
あなたが言ってるのはTESの部分だけです。
一つ一つの要素に明確な点数が付けられてる技術点と違って
PCSは理解が浅い人にはわかりにくいし不適切な採点がされることもあるけれど
これがなくなったらフィギュアスケートとはいえないというくらい必要なものです
TESの面では長い歴史の中で今の形に落ち着いて
今は前述の通り回転数を増やすくらいしか進化の方向はないけれど
PCSの面では選手一人一人オンリーワンな進化をしています
同じ採点競技ではあっても採点する対象が違うというのが
あなたの疑問を解消する一番のヒントになりそうかなと思います
>>718 お礼遅くなりましたが解りやすい解説ありがとうございます!
ソチ五輪で興味を持ったクチなのですが、家族にも知人にも詳しい人がおらず
他のスポーツより色々と複雑で何から学べばいいのやらさっぱりだったのでとても助かりました。
とりあえずぴあやイープラでチケットを購入するところから始めようかなと思います
ありがとうございました!
>>720 なんかちょっと違うような気が…
取り敢えず
クイントは点数にならないって
ソチの時報じてる新聞があった
実際基礎点も設定されてないし採点ソフトも
対応していないと思われる
レイノルズが、2011-2012のカナダナショナルのフリーで
ジャンプに高さがあればクイントもいけるかもって言われてたね
コンボの3Tと3Loは自由自在だし、回転速度はレイノルズが一番早いと思う
>>727 点数にならないんじゃなくて、書かれてるように
まだ誰も練習すらしていないから
点数を設定する必要がないというだけ
それを理解せずに「高難度なのに点数にならない!」
なんて書いてるとしたら無知もいいとこ
ライターとして恥ずかしいレベル
別に厨くさい発想で「観客を驚かせること」が
求められてるわけじゃないから
誰かが練習で降りればすぐ情報は回ってくるし
試合に入れられるレベルになれば
おそらく事前に周りの人が自国スケ連を通して
ISUに基礎点の設定を要請することでしょう
>>729 練習だけならソルトレイク時代の
ゲーブルとかプルがやってたはず
そもそも5T<<fallとかでも要素は要素なんだから
設定されてないことはおかしいんだが
>>723 >新しい技に挑戦するとかエンタメ的な土壌がちゃんとあるんですね
うーん
やっぱそのあたりの解釈が違うかも
スノボショーとかスキーショーとはないけど
アイスショーというものは存在するわけで
ジャンプを7回8回飛んでスピンの最高レベルを取って
というアマチュア競技会最高レベルのことを見せなくても
フィギュアスケートはエンターテイメントになるんですよね
フィギュアスケートは「技術」というものの幅が広くて
ジャンプのレベルはわりと若いほうがいいけど
スケーティング技術は年を重ねたほうがうまくなる
そのバランスも必要だしファンもジャッジも好みはさまざまだな
>>730 選手がプログラムで5Tを飛びますよとなったら
ISUが基礎点を設定してくれるよ
別にそういう意地悪はしないw
>>583>>561 292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/12(水) 20:21:40.11 ID:dyVxp/+T0
そろそろ真実をいってもいいころかもね・・20年たったし
>>703に類する質問です
くるくる回りながら踏み切りに入る?ループの跳び方は、同様になんというのでしょうか
未来ちゃんがよくやってるような感じのやつです
(wikiで>円を描きながら踏み切りに入る3回転ループ と書いてある)
738 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/28(水) 00:16:34.88 ID:v6TybvEr0
海外の中継のTV画面左上に、TESとPCSのアバウトな点数が表示されますが、
日本のTVでは見たことないです、なぜですか?
日本の番組でもJスポーツやテレ朝チャンネルの放送、地上波でも
フジの四大陸放送ではあったので番組によるということになる
しないところは何故しないのかは関係者などの発言がないので
わからないのでなんとも言えない
地上波ではやらないことが多いので単にあれが何か説明するのが面倒
自局作成のテロップを貼るのに邪魔だからとかそういう番組作り的な
理由が大きいのではないかと思われる
>>738 PCSは表示されてないですよ
TESだけです
741 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/28(水) 22:39:58.66 ID:Exb+xkn+0
25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/27(木) 17:44:57.04 ID:YtMBPte60
片山晴子 (在ドイツ・医学博士) の 大規模な捏造
「 片山晴子 (在ドイツ・医学博士・高齢女性) 2014年3月
( ↑ 「NHKドキュの問題点」 の 「ここだけの話」 の後半を参照)。
事実(じじつ)関係 ↓
「Gummiball」 「イトー」「ビット」 を含む文章は、
全世界で、その紹介の記事一件のみ。
( ↑ 2〜3件表われますが、文章になっているのは1件のみ)。
だから、そのドイツ記者個人の単なるカン違い・事実誤認にすぎない。
この片山晴子は、非常に悪質で、巧妙です。(リンク先参照)。
(このように、何十年も欧米に住んでも、200年たっても、
白人の脳ミソが理解できない、それが日本。
偶然ではなく、それなりの原因・理由があってそうなっている) 」
「 伊藤・ソトニコワ代理戦争 by 片山晴子 (在ドイツ医学博士・高齢女性)。
記事の後半で、「自分自身が 『伊藤みどり』 になる事態を防(ふせ)ぐ」
という動機が爆発しています。 写真1、写真2。
非常に悪質で巧妙。欧米人の見解と自身の見解との、境界線をワザト曖昧に。
パターンです。そっくりの例:solangeの耳、かぜにそよぐ葦towako-katie(ページ冒頭)。
さらにこちらで説明:
ゴムマリダイコン虚偽 の上段で、この片山の件をさらに。 参照:芸点まとめ の後半。
もちろんそれ以前に捏造ですが笑。 」
「 で、その後、
上記の、ドイツ語の記事 の英語への機械翻訳(複数)を読んでみると、
片山の記事は 「大規模な捏造」 と判明。
皆さんにもおすすめします。笑。 ねつ造・大ウソが全開になっています。
(断っておくが私はローカルなドイツ語圏妄想には応じない。
最低でも英語記事を土台にしろ。バカ高齢者。笑)。
原文でのイトー関連部分はほんの2〜3行であり、
単にビット批判のためにイトーに言及したにすぎない。
その文脈・状況は、こう。↓
つづく
742 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/28(水) 22:40:54.94 ID:Exb+xkn+0
743 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/29(木) 01:40:01.23 ID:bh0xfEoQ0
738です。
739、740、ありがとうございます。
LEADERという表示はTESの基礎点の合計ですか?
LEADERは暫定1位の選手のTES
>>744 フリーの場合は総合得点の暫定1位の選手ではなく、
フリーの暫定1位の選手のTESが表示される
自爆大会でPCSが高い選手がフリー暫定1位となると、
低いTESが表示される場合もある
>>736 お礼遅れましたがご解答と詳しい解説リンクもありがとうございます
町田選手がフリップの助走で足をハの字にして片足を上げて跳ぶ技は何ですか
これもモホークなのでしょうか
他の選手はそうでもないですが町田選手はフリップを跳ぶ時は大体この動作をしているようです
跳びやすいからでしょうか
モホークです
ただのクセです
跳びやすいんじゃないですかね
>>748 ご回答ありがとうございます
ただのクセなんですね
ジョブチューンというバラエティ番組で宮本賢二さんが真央は振り付けを覚えるのが早いと言っていましたが
wikipediaを見ても宮本さんが振り付けをしたプログラムはどこにも見当たりません
お蔵入りになったプログラムがあるということなのでしょうか
>>750 DOIでの群舞や初期のジアイスでの姉妹コラボプロ
のことでは?コンペプロはなかったはず。
質問です。
2014年の全日本選手権の日程および会場ってまだ正式に発表されていませんよね。
757 :
754:2014/06/03(火) 21:30:20.96 ID:jelrnIG10
やはり正式にはまだですよね。
日本スケート連盟のホームページにも会場のホームページにも出ていないのに、某掲示板に書き込んでいる人がいてあれれと思ったのです。
まあスケ連にはでてなくても、県スケ連のが早かったりとか、開催県のスケ連関係者とか
知ってる人は知ってる状態だと思うよ
4月ごろには今の噂の場所って話を聞いたし
あと日程に関してはGPFとの期間考えるとそこしかない
たまに話に出るけど年明けはインカレとかインハイとか学生は大忙しで
国体もあったりだしで開催出来るとこがない
知っててその人の中で留めておくのとネットに拡散するのはえらい違いだけどね…
私が書き込んだわけではないしそこまでは知らないよw
まだ秘密と言われているのに書いていたら悪質だけど、スケ連が公式に発表してないだけで
他が先に発表してるようなこともあるように、別に何も言われてない場合もあるしね
質問です
ヴィット、ボイタノ、オーサーのカルメン・オン・アイスや
カートの雨に唄えば
カートとハミルトンのUpside Down Move Itのような
カメラで撮影放送する事を目的とした作品って他にありますか?
またこのような作品を指す言葉はありますか?
>>761 昔はTVショー用のものも時々あった 名称はわからないけど
ジョンカリー(牧神の午後やシェヘラザードなどのBroadway on Showtime John Curry's Ice Dancing)とか
クワンのディズニーシリーズをクーリックやストイコ、バイウル達とやったもの(Michelle Kwan Skates to Disney's Greatest Hits)とか
昔、バレエでやってた(映画→TV)のをフィギュアでもやったような感じなのかなと(個人の感想です
因みにカートのIMDbのページ参考まで(
ttp://www.imdb.com/name/nm0115186/?ref_=fn_al_nm_1)
>>583 206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/17(土) 22:44:18.74 ID:td8xYgXl0
Rondadoreronda
> 関西さん、純粋に伊藤みどりさんのジャンプの素晴らしさを感動する日本人の方は多いと思います。
> しかし、なぜジャンプだけが取り上げられるのでしょうか。
> それはマスコミによる操作、しかもご年輩の方々の物の見方なのです。
> 日本人の容姿からのハンディをジャンプでカバーしたかのような
> レッテルを貼り続けたのです。
> 伊藤さんの芸点(主観点)は白人とスケーターより高得点を出していますが、
> それを隠蔽し彼女はそのハンディをジャンプで補ってきたと
> 捏造し続けたのです。
> そしてこの事が世間一般の通念となってしまっています。
> これはみどりさんへの人格破壊に収まらず、
> 伊藤さんを知らない子供までも悪影響を与えてしまう事です。
> 昔の大人の白人に対する価値観をそのまま植え付けてしまう恐れもあるのです。
> みどりさんのyoutubeでの外国人のアップロードの再生回数を見て下さい。かなり多いはずです。
> 彼女の評価は日本より海外での方がずっと高いのです。
> それは、彼女の容姿ではなく、彼女の芸点、テクニカルポイントが優れているから賞賛をしているのです。
> 関西さん、日本人が持つ白人より、容姿が醜い、(だから芸点は低い)
> でもみどりさんはジャンプでそれを打ち破ってくれたと
> 心の底で感じた事はありませんか。
> このような操作を長年やってきたのがNHKであり、高齢者の方々なのです。
> 私も「みどりのジャンプ最高!」なんてコメントを書いていたら、
> 「コメントを差し控えて下さい。」と言うメールが来て、
> 俺の思う事を書いてなんで悪いのかと思った人間です。
> 少しは参考になったでしょうか。
> とにかく、マスコミの偏向報道には気を付けないといけないと思います。
>>762>>763 ありがとうございます!アプローチが色々で見るのが楽しみ
色んな意味で豪華で北米ユーロ人気待望論も納得できる
13-14シーズンのステップのレベル要件で、
もしもステップの最初から最後まで全部片足で滑ったら獲得出来るMAXのレベルは何になりますか?
出来る限りのターンの種類や動きを投入したとしても
片足だけではレベル4は無理なんでしょうか?
また、以前はステップの半分を片足で滑ればレベルが上がるシーズンがありましたが、
あの時のルールでもしもステップの全部を片足で滑った場合はレベルはどうなりますか?
安藤美姫選手が4Sに挑戦した試合、そのうち成功した試合を教えて下さい
初心者です
三つの質問をお願いします
1:アドリアン シュルタイス選手はもう試合にでることはないのでしょうか?
過去動画を漁っているうちに非常に気になりまして
アイスショー出演情報も嬉しいです
2:数年前、男子シングルで、リンクの隅っこで唐突に終わるプログラムを観た覚えがあります
うろですが、金髪の西欧系の選手だったと思います
解説が爆笑していた気がします
なんという選手のどのプログラムかお心当たりのある方、お願いします
3:ルール改正があるようですが、
新採点がわかるようなガイドブックの類いは発売されるのでしょうか?
長文すみません
宜しくお願いいたします
>>768 1:コーチ業に楽しみを見つけたみたいだし、来季ユーロは地元開催だけど一枠しかないから出場危ういし、実質引退かと。
2:2010-11シーズンのロシアのコンスタンティン・メンショフ選手のFP(マイケルジャクソン)かと思われます。
他の情報は誰かに任せた!
>>768 3はISUから出されるISUコミュニケーションと、日本のスケ連が出すISUコミュニケーションの日本語訳を参照するしかないかと。
もしかしたらフィギュア系の雑誌とかでルール関係の記事が出るかもしれないけど
ルールに特化した、それだけの本ってのは出ないんじゃないでしょうか
あ、ISUコミュニケーションも日本語訳もそれぞれのホームページで順次公開されてます
>>769 1:コーチをされてるんですね!キスクラに現われるのを心待ちにします
現役時代に知っていたかったな、悔やまれます…
2:メンショフさんだったんですね!
納得の謎プログラムですね
動画探しに行ってきます
ありがとうございました!
>>770 書籍の形状では手に入らなさそうですね
残念
サイトをチェックします
ありがとうございました!
>>768の2も普通にADSLのバンクーバーシーズンのフリーかと思ったが
エアリアルのような、競技ではしないけどアイスショーでは見どころになるようなスケートの技は他にありますか?
>>775 スケートの技、だと
バルデ選手の、氷上に人を横たえてその上をバックフリップで飛び越えるやつとか
ペアの足をつかんでブン回すエアプレーン
3〜4人で重なってやるデススパイラルやハイドロブレーディング
超連続バタフライ、シングル同士のサイドバイサイド 等々
あとこないだサラマイヤーがロケット花火みたいなのしょってスピンしててびっくらした
ttp://youtu.be/eCGy_Ptm14Q?t=4m9s プロのパフォーマンスだとエアリアルの他に
ベセディン&ポーリシュクのアクロバット
Gev Manoukianの氷上ブレイクダンス とかがある
羽生の4T+3A+3A(+3A)+SEQ シークエンスは基礎点が0.8掛けになるので、これを跳んでも旨みがない
安藤の2A+2Lo+2Lo+2Lo 試合ではコンビネーションは3連続まで
KVDPの3T+3T+3T 試合では同じ種類のトリプルやクアドは2回までしか入れられない
フェルナンデスのシット→アップライトを繰り返すスピン 試合ではレベルが上がらないのでやれない
>>776 ありがとうございます!
これから探して見ます。
SBSって何の略ですか?
サイドバイサイドだね
普段だとペアの技
781 :
779:2014/06/22(日) 00:12:02.65 ID:c1tLA5Qo0
>>575>>592 25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/27(木) 17:44:57.04 ID:YtMBPte60
片山晴子 (在ドイツ・医学博士) の 大規模な捏造
「 片山晴子 (在ドイツ・医学博士・高齢女性) 2014年3月
( ↑ 「NHKドキュの問題点」 の 「ここだけの話」 の後半を参照)。
事実(じじつ)関係 ↓
「Gummiball」 「イトー」「ビット」 を含む文章は、
全世界で、その紹介の記事一件のみ。
( ↑ 2〜3件表われますが、文章になっているのは1件のみ)。
だから、そのドイツ記者個人の単なるカン違い・事実誤認にすぎない。
この片山晴子は、非常に悪質で、巧妙です。(リンク先参照)。
(このように、何十年も欧米に住んでも、200年たっても、
白人の脳ミソが理解できない、それが日本。
偶然ではなく、それなりの原因・理由があってそうなっている) 」
「 伊藤・ソトニコワ代理戦争 by 片山晴子 (在ドイツ医学博士・高齢女性)。
記事の後半で、「自分自身が 『伊藤みどり』 になる事態を防(ふせ)ぐ」
という動機が爆発しています。 写真1、写真2。
非常に悪質で巧妙。欧米人の見解と自身の見解との、境界線をワザト曖昧に。
パターンです。そっくりの例:solangeの耳、かぜにそよぐ葦towako-katie(ページ冒頭)。
さらにこちらで説明:
ゴムマリダイコン虚偽 の上段で、この片山の件をさらに。 参照:芸点まとめ の後半。
もちろんそれ以前に捏造ですが笑。 」
「 で、その後、
上記の、ドイツ語の記事 の英語への機械翻訳(複数)を読んでみると、
片山の記事は 「大規模な捏造」 と判明。
皆さんにもおすすめします。笑。 ねつ造・大ウソが全開になっています。
(断っておくが私はローカルなドイツ語圏妄想には応じない。
最低でも英語記事を土台にしろ。バカ高齢者。笑)。
原文でのイトー関連部分はほんの2〜3行であり、
単にビット批判のためにイトーに言及したにすぎない。
その文脈・状況は、こう。↓
つづく
>>766 最大でレベル1か3。1か3というのはトウステップの定義がわからないから。片足でもOKならレベル3でNGならレベル1。
レベル2を穫るにはステップが最低2種類必要で、レベル4を獲るには最低3種類のステップが必要。
しかし、片足で行えるステップはエッジの変更の1種類のみもしくはトウステップを含む2種類のみに限られる。
残りのシャッセ、モホーク、チョクトウ、クロスロールは片足ではできない。
2つ目の質問も上記と同様
定価掲示板というのは、チケット交換の部屋とはまた別の掲示板なのでしょうか?
色々検索してみたのですが、それらしい所が見つかりませんでした。
B級というのはどこらへんの試合のことでしょうか?
羽生、町田あたりがGPS以外に出る可能性がある試合が知りたいです
>>787 詳しくありがとうございます。
B級でGPS前は日本ではジャパンオープンだけなのですね
同じく調整の意味で東北や関西の地方大会に出場する可能性はゼロですか?
GPSはもちろんJOも見に行くことが難しそうで、どこかで見れればと思ったのですが
>>788 選手のスレで聞いた方がいいと思う
でも今の時点だと答えは一つ
(´・ω・`)知らんがな
だとおも
>>788 ジャパンオープンは世界ランキングにもシーズンベストにも反映されない
ただのイベントです
>788
ジャパンオープンはB級じゃないよ?
カナダ住みの羽生がブロックに出るというのはまああり得ない
町田は大阪拠点だからブロックか西日本に出る可能性はなくはないかも
B級って言葉は通称だからややこしいよね。
上のカレンダーに掲載されてて、ISU主催以外で、ランキングに反映される試合って言えばいいのかな。
ランキングつかないユニバとかをB級として認識してる人も結構いるから
そこらへん線引き難しいんだけどね。
でもJOはフリーしか滑らなかったり団体戦形式だったりで
イレギュラー過ぎてB級ではないのは確か。
>>792 通称じゃないよ
レギュレーションで定義されてる
ただ「B級」だとB級グルメとかの印象で
劣ってるという意味の蔑称だと勘違いする人がいるので
(以前キレてた人いた)
自分は国際Bって呼んでる
すぐソースがどれだったか出せないけど、
その勘違いで怒った人にほれ、って提示されてたと思うので
誰かわかる人補足よろ
>>793 そうなの?レギュレーションで見たことないや、。
きっちり定義されてるならそれで説明つくね。
教えてくれてありがとう。ソースよろしく。
B級を蔑称と思う人までいるのか…むしろ格をある程度認めてもらってるから
その呼び名のグループに入ってるんだと思ってた
JOはお遊び大会(フリーだけ、ペアとダンスなしだから)ですよね
織田選手が度々ザヤック違反をすることで有名ですが、他の選手はどうなんでしょうか
今の日本男子のトップクラスの人は何回くらいザヤック違反してるんでしょうか
織田選手と他の選手そんなに違いがあるのかなと思って
788です、みなさんありがとう
JOはB級じゃなかったんですね
そして確かに羽生は日本拠点じゃなかったですね、すみません
町田がローカルに出てくれると嬉しいなぁ
でも出るときも事前発表ないのかな
>>798 ローカル大会は秘密主義な所が多いのでエントリー情報が事前にわからないことが多い
日本スケ連リザルトサイトのローカル大会のページをチェックして
あとは古参スケオタのツイッターやブログをヲチするとか
あともしかしてブロックの事を指してローカルと言ってるのであれば
だったら事前にエントリー情報は出る
でもまっちーは昨季全日本二位でシードなので本来ブロックは出なくても良いので
仮にエントリーしてても出ないという事もあり得る
800 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 02:32:23.82 ID:KXnm3GtZO
>>784 詳しく解説ありがとうございます
大変勉強になりました
ブロック大会、東西日本は全日本の予選で
日本国内の公式試合
ローカル大会はそれ以外
町田や羽生が「ローカル」に出ることは絶対ないよ
>798
ブロックや東西日本にはエントリー期限があるから
エントリーしていなければ出られない
だから「発表していないのに突然出る」ことは絶対にない
エントリーしていても発表されたあとでもパスすることはある
803 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 13:09:10.49 ID:VMWie7yRO
スピンについての質問です。
・パンケーキのような姿勢でアップライトで行うスピンの名前は何ですか?
・ソトニコワがやってるハーフビールマンみたいなスピンの名前は何ですか?
・ぐらぐらしてエッジが変わっただけでもチェンジエッジと認められますか?
変形スピンの全てに名前がついてるわけではない。
>>797 JGP、GPS、四大陸、世界選手権、五輪のプロトコルで主な日本男子選手で
ジャンプにノーカンの表記があるもの(ザヤック、コンボ跳びすぎ両方)
織田信成 8回
04-05 JGP Skate Long Beach FS
04-05 JGP Ukrainian Souvenir FS
05-06 全日本 FS
05-06 World Championships FS
06-07 World Championships FS
08-09 World Championships FS
10-11 Skate America FS
10-11 World Championships FS
高橋大輔 3回
05-06 NHK Trophy FS
05-06 XX Olympic Winter Games 2006 FS
07-08 World Championships FS
町田樹 3回
05-06 JGP Baltic Cup FS
08-09 全日本 FS
13-14 Grand Prix of Figure Skating Final SP
田中刑事 2回
10-11 JGP J. Curry Memorial FS
12-13 Junior Grand Prix of Figure Skating Final FS
無良崇人 1回
07-08 JGP Harghita Cup SP
村上大介 1回
09-10 Finlandia Trophy FS
羽生結弦 1回
10-11 Cup of Russia FS
・小塚崇彦はノーカンをやったことはありません
・日本男子のトップクラスの人の線引きが曖昧なので独断で名前は拾いました。
すべての日本男子選手を挙げているわけではありません。
・男子シングルスレのテンプレ記載の要素検索を利用
>>806へ追記
SPでのノーカンもカウントに入れてますが、FSのノーカンとは
ちょっと性質というか意味が違うかもしれませんね
さらに
>>806へ追記
1行目の対象にした大会に全日本とB級大会が抜けてます
何度も追記で、スレ汚し失礼しました
>>803 スピンバリエーションの名前は通称なのでハッキリしない事も多いです
その上で言うと
>・パンケーキのような姿勢でアップライトで行うスピンの名前は何ですか?
具体例が無いと難しいが、採点上の分類は恐らくアップライトフォワードか
捻りがかなり大きければノンベーシックになるかもしれません
>・ソトニコワがやってるハーフビールマンみたいなスピンの名前は何ですか?
キャメルアップワードの非常に独創的なポジションです
本人も新しいスピンと言っているので誰か良い名前を付けてくださいw
>・ぐらぐらしてエッジが変わっただけでもチェンジエッジと認められますか?
エッジを変える前後の同姿勢でそれぞれ2回転以上維持されていないと
レベルを上げる上でのチェンジエッジとは認められません
>>583>>575 206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/17(土) 22:44:18.74 ID:td8xYgXl0
https://www.youtube.com/watch?v=ghIklOVBpu4 Rondadoreronda
> 関西さん、純粋に伊藤みどりさんのジャンプの素晴らしさを感動する日本人の方は多いと思います。
> しかし、なぜジャンプだけが取り上げられるのでしょうか。
> それはマスコミによる操作、しかもご年輩の方々の物の見方なのです。
> 日本人の容姿からのハンディをジャンプでカバーしたかのような
> レッテルを貼り続けたのです。
> 伊藤さんの芸点(主観点)は白人とスケーターより高得点を出していますが、
> それを隠蔽し彼女はそのハンディをジャンプで補ってきたと
> 捏造し続けたのです。
> そしてこの事が世間一般の通念となってしまっています。
> これはみどりさんへの人格破壊に収まらず、
> 伊藤さんを知らない子供までも悪影響を与えてしまう事です。
> 昔の大人の白人に対する価値観をそのまま植え付けてしまう恐れもあるのです。
> みどりさんのyoutubeでの外国人のアップロードの再生回数を見て下さい。かなり多いはずです。
> 彼女の評価は日本より海外での方がずっと高いのです。
> それは、彼女の容姿ではなく、彼女の芸点、テクニカルポイントが優れているから賞賛をしているのです。
> 関西さん、日本人が持つ白人より、容姿が醜い、(だから芸点は低い)
> でもみどりさんはジャンプでそれを打ち破ってくれたと
> 心の底で感じた事はありませんか。
> このような操作を長年やってきたのがNHKであり、高齢者の方々なのです。
> 私も「みどりのジャンプ最高!」なんてコメントを書いていたら、
> 「コメントを差し控えて下さい。」と言うメールが来て、
> 俺の思う事を書いてなんで悪いのかと思った人間です。
> 少しは参考になったでしょうか。
> とにかく、マスコミの偏向報道には気を付けないといけないと思います。
>>807 SPで4T跳ぶ選手は3Tに抜けてしまうとコンビで3T付けちゃいけないのを
うっかり忘れて跳んでしまうって事がままあるものね
>>797 ザヤックとは違うけど、去年のユーロでは
ゲデ子とコフトンがコンボを4回跳んでノーカン食らってた
元気すぎる
質問です。フィギュアスケートでは
競技やショーに出演する方達には、出演料やチケットの負担等は
あるのでしょうか。
(チケット負担とは出演する人がそれぞれあらかじめ会場の席を何十枚か
買い取って、それを自力で売りさばくシステム)
昔のPIWはあったけど今は無いんじゃない?
>>816 現在の日本ではフィギュアスケートは非常に人気があるので
むしろショーの出演者でもちょっと出遅れたら
チケットが手に入れられないレベル
全日本やNHK杯なんかだとIDは一枚しかもらえず
もう片方の親と家族親戚の分のチケットは
必死でe+とかにまでエントリーして手に入れてる
819 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/09(水) 10:39:12.21 ID:/9NY1xa40
バレエはやる人多くて見る人すくないからたいへんらしいね出演者の負担。
>>816 ただ、全日本などの競技会は選手がお金払って試合に出させてもらう、なので
みんなエントリー料みたいなの払ってる
海外試合はよく知らない
経費もろもろ、スポンサーがいると払ってもらえるんだって
昨日のテレビでゴルフの人が言ってたよ
フィギュアも同じかな
>>797 ザヤックとは違うけど、ChSqで跳んだバレエジャンプが1Fとコールされる選手はいる
ヒックスとかドーンブッシュだったかな
ジャンプを全部跳んだ後でChSqをやって、バレエジャンプが1F判定でノーカンになったりw
まだジャンプが残ってたら大変なことになってたけど
現行のジャッジシステム採用以降の国際大会においての
選手ごとではなくてエレメンツやコンポーネンツごとでの「最高得点」が
まとめてあるようなサイトってどっかにありますか?
先の五輪ではメリチャリが個人戦FDで2つのコンポーネンツの10点満点を出しましたが
アイスダンス以外の種目のPCS、あるいはTESの基礎点+GOEでの「満点」が
でた事はあるんでしょうか?
PCSはなかったと思う
TESではエレメンツごとに見ればスピン等であるけど
すべての要素に最高のGOEがついたことはない
>>826 情報ありがとうございました。
「スピン」をヒントにスコア解析(女子メインで)してる人のブログを発見できました。
その他に「GOE+満点」あたりで検索していろいろ見てみました。
Pちゃんのソチフリー4T+3TとコスのさいたまワールドフリーStsq4が満点だったとは・・
トータルの出来栄えから見落としてた。
エレメンツ別ではそのPさん4T+3T GOE3.00 の17.40が全種目での歴代最高得点でしょうかね?
ISU World Figure Skating Championships 2010 MEN FREE SKATING
Kevin VAN DER PERREN 4T+3T+3T 17.80 1.20 19.00
雲をつかむような話ですが
数年前に、たしか福岡県出身で女子ノービスの子が持て囃されていたように思います。
記憶ではルッツがきれいで、大器を感じさせてくれる演技でした。
あの子はなんという子だったのでしょうか。
また、今もスケートを続けているのでしょうか。
しばらくスケートから遠ざかっていたのですが、不意に思い出してから、どうしても出てこず気になっております。
>>831 藤沢亮子(ゆきこ)選手だと思いますが?
福岡出身ではなくもともと関東、新松戸所属でした。
飯塚リンクの河野コーチに師事するために福岡へ転居、
ノービスAからジュニア時代は福岡の選手として競技をしていました。
831さんが知っていたのはその頃の話かと思われます。
今年4月法政大学へ進学、春関でも滑っていますので今後は東京ブロックでの競技参加になると思われます。
ジャンプやスピンを見分けたり、種類を覚えた程度のライトファンです
それらは本や雑誌のルール特集や太田由希奈さんの解説動画等を見て勉強しました
平壌までにステップの種類も多少覚えられたらもっと楽しい気がするので
そちらもぼちぼち勉強してみたいのですが
スケ板にいらっしゃるルール(特にステップやコンパルソリー等)にすごく詳しい方たちは
どうやってそれらを勉強?されたのでしょうか
勿論経験者だから詳しいという方もいるのでしょうが
競技人口的に詳しい方が皆そうとも考えにくいし…
差支えなければ教えてください。よろしくお願いします。
新ルールについて質問です
今季より、1A以外の1回転ジャンプは0点となりましたが、
コンビネーションに1回転が含まれていた場合、0点になるのは
1回転のジャンプのみか、要素ごと0点のどちらでしょうか?
また、フリーで3Lz, 3Lz+1Tと跳んだとすると、3Lz+1Tの基礎点は
下のうちのどれになりますか?
3Lz+1T* 6.0+0=6.0
3Lz+SEQ 6.0x0.8=4.8(コンビネーションを跳んだと認められず、+SEQ扱い)
3Lz*+1T* 0点(ノーカン)