<シングルのフリースケーティングにおけるジャンプの回数制限について> 【大前提】 ・ジャンプは、1つだけ単独で跳ぶか、2つ以上を連続して跳ぶかによって、 単独ジャンプと連続ジャンプの2つに分けることができる。 連続ジャンプは、ジャンプとジャンプの間にステップ等を挟むかどうかにより、 2つに分けることができる。挟まないものをコンビネーションジャンプと呼び、 挟むものをシークエンスジャンプと呼ぶ。 単独ジャンプ、コンビネーションジャンプ、シークエンスジャンプの合計 の上限は、男子は8つ、女子は7つ。 *注意1 ・その中で、コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプの合計の上限は3つ。 ・上記のいずれかの中で、アクセルジャンプ(回転数問わず)を1つ以上 跳ぶこと。 *注意2 【コンビネーションジャンプ及びシークエンスジャンプについて】 ・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。 ・コンビネーションジャンプの得点は、2連続も、3連続も、各ジャンプの 基礎点の合計。 ・シークエンスジャンプの得点は、2連続なら、各ジャンプの基礎点の合計の0.8倍。 3連続なら、基礎点の最も低いジャンプを除いた2つのジャンプの基礎点の 合計の0.8倍となる。 【ジャンプの種類について】 ・ジャンプの種類は、跳び方によって、A(アクセルジャンプ)、 Lz(ルッツジャンプ)、F(フリップジャンプ)、Lo(ループジャンプ)、 S(サルコウジャンプ)、T(トゥループジャンプ)の6種類あるが、 種類が同じジャンプでも、回転数が異なれば、回数制限上では 別のものとみなす。例:3T(3回転トゥループ)と4T(4回転トゥループ) ・ジャンプが回転不足でダウングレードされた場合でも、ダウングレード される前のジャンプの回転数で扱われる。 *注意3 【ジャンプの回数制限】 ・2Aの上限は3回まで。 ・3回転以上のジャンプには、跳べる回数の制限がある。これがいわゆる ザヤック・ルール。 同一種類かつ同一回転数のジャンプのうち、2回跳べるのは2つまでで、 それ以外は1回ずつしか跳んではいけない。 また、同じものを2回跳ぶ場合、少なくとも片方はコンビネーションか、 シークエンスとしなければならない。 *注意4 ◆注意 1.ジャンプは跳んだ順番にカウントしていく。 制限を越えたジャンプはノーカウント(0点)となる。 2.アクセルジャンプが一つも含まれていなかった場合は 最後に跳んだジャンプがノーカウント(0点)となる。 3.ダウングレードされたジャンプには、ダウングレードを表すマーク「<」が表記される。 (表記例:3Lz<) この場合3Lzを試みたが回転不足と判断され、基礎点は2Lzの点数になる。 なおこのマークがプロトコルに表記されるようになったのは 2006-07シーズンからである。 それ以前はダウングレード後の回転数で表記されている。 4.同一種類かつ同一回転数のジャンプを2回跳んで、2回とも単独ジャンプ だった場合は2回目がシークエンスとみなされる。(表記例:3Lz+SEQ) これもコンビネーション・シークエンスの3回の回数制限に含まれる。
◆◆次スレ立てる方へお願い◆◆
このスレは初心者歓迎の質問スレなので、わかりやすいように板トップからリンクされています。
新スレに移行する際はそのリンク先も変更しなけれぱいけないので、スレを立てた後は
下記スレにて変更の申請もお願いします。
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/ ■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド まで
>>2 のリンク一部修正しました。
>>6 は、2010-2011用に置き換えました。
アイスダンスの新ファーストエイドはまだ存在しないので
古い物を記載すると紛らわしい為一旦削除しました。
リリースされたら追加してください。
>>7 のリンク変更申請済みです。
10 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/07/22(木) 18:34:33 ID:uKSs6Mps0
スレ立て&テンプレ&リンク先変更申請おつです
>>8 >アイスダンスの新ファーストエイドはまだ存在しないので
>古い物を記載すると紛らわしい為一旦削除しました。
>リリースされたら追加してください。
次スレ立てる時、要注意ですね
新スレ乙です 質問いいでしょうか ヤグプルが争っていた時、二人の評価は完全にヤグ=プルだったのでしょうか それとも、たとえばプル≧ヤグ(プルがジャンプに失敗したらヤグが有利)みたいな感じだったのでしょうか ソルトレークシティの前評判は圧倒的にプルが金メダルだったと聞いて、どのあたりがプル優勢だったのかな、と思いました
>>12 どちらかといえば微妙にヤグ≧プルだったような?
評価は人それぞれなんだろうけど試合の結果としてはね
塩湖の前の話みたいだから、試合結果で言えばプル≧ヤグだったと思うけど? ロシアナショナルはずっとプルが勝ってたし、2000-2001シーズンは一緒の試合は全部プルが勝ってる
まあ人それぞれだけど、ヤグ=プルでいいと思う
16 :
12 :2010/07/23(金) 01:37:00 ID:TrrnblK30
IDが変わってしまったけど、12です
>>13-15 のみなさま、ありがとうございました
17 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/07/24(土) 11:08:07 ID:+2e7UH0IO
もしスイハンがJGPSにもGPSにも参加したらどうなりますか? 彼等の実力+マクブル、ヴォロモロ、ムホトラの解散で JGPFはもちろんGPFも出場出来ると思いますが、共に出場出来ますか? 唯一ペアのみシニアとジュニアに掛け持ちが可能なので, 疑問です
>>17 もしっていうかスケアメにアサインされてるし、GPS1戦だけって事は
JGP二戦出るつもりでしょう。
JGPFとGPF両方出場出来るか知らないけど
そんな心配はGPS二戦目アサインされてからでいいのでは。
多分不可能っていうかISUは想定してないと思うけど。
フリーはジュニアシニア同じ日だし。
全米のクラス分けって ジュビナイル→インターミディエイト→ノービス→ジュニア→シニア これで合ってますか?
「THE ICE」の放送って名古屋周辺しか見られないんですか? 後日、CS放送とかDVD販売とか無いんでしょうか?
>>20 今年は今のところ中京テレビしか発表されていない。
昨年は確か全国ネットだった記憶。
その前の年は一部の地域でも放送してた。(日テレはなし)
去年は五輪シーズンだったから特別でしょう。
中京テレビはCS局を持っていない。
DVD販売は著作権の問題で難しい。
日本のショーではまず販売されない。
毎年全国放送されてるよ。 中京エリアよりは遅れるけど。
>>23 日本テレビで放送したのは去年が初めてじゃなかったか?
まぁ、大変不評な放送だったわけだが
例年は全国じゃなく、一部地域で放送がある
25 :
20 :2010/07/27(火) 18:33:32 ID:VOg3sx9f0
>22-24 回答ありがとうございます。 バトル&真央をネット画像でしか見たことがないので、 みんなどこで見ているのか不思議に思ってました。
演技を見ても、技術的になにが凄いのかとかわからないので教えてください。 トリノ五輪の頃、プルシェンコ選手は絶対王者と呼ばれ 私も凄い選手だと思い込んでたのですが(演技見ても素晴らしいと思ってました) バンクーバーの解説で荒川さんが 「実際凄いかは別として、凄いというオーラをだすのがうまい」 と言ってて、びっくりしました。 プルシェンコって技術的に凄い選手じゃないのですか? バンクーバーのFSは良くなかったのはわかりました。 あと、プルシェンコのコーチ陣はきっと一流でしょうに、 なぜあのような新採点にそぐわないプロにしたのか、とっても不思議なのですが…
質問です。 今日からJOのチケットが販売だと思うのですが、 席の場所を確認しながら買えるのはeプラだった気がするのですが、今みてて良く分からなくなりました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
29です。みなさんチケット取りが大変な中、へんな質問してごめんなさい。 自己可決しました。
スケート連盟の役員についてお尋ねします。 フィギュア部長の伊東秀仁氏、フィギュア副部長の鈴木民生氏、フィギュア強化担当の吉岡伸彦氏は それぞれどういう背景を持った方々なのでしょうか? 元フィギュアスケート選手だったのでしょうか?
>>31 全員選手だったよ。
でもレベルはそんなに高くはないな。
鈴木さんは兄弟スケーター、伊東さんは全日本まで行ってるんだっけ?
吉岡さんは1Aが跳べる程度の学生スケーターだったと聞いてる。
34 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/03(火) 23:30:51 ID:RUYN3uKU0
ジャンプの着氷は右足だと思うんですが(逆回転の選手は左足?)、 左足で降りたらいけないんですか? 右ひざの負担を減らす為に、プログラムの中でこのジャンプは左で降りよう!とか してもいいのでしょうか?
>34 基本、回転軸の真下に下りないと膝を痛めるんですよ。 サルコウなんかは左で踏み切ってますので左で降りるとなると 一度右に作った回転軸を空中で左に移動ですか…余計怪我しそう。 アクセルも同じ理由で厳しい。 トウループもあがる時に右に作ってしまうから無理。 フリップは左に回転軸作るとトウがつきにくい。ってか、つけないかも。 ループは。できなくはないか。 でもちょっとでも傾いたら転びそうな着氷だなあ。やりたくはないなあ。 うーん。1回転くらいならともかく 多回転では逆に膝をやってしまいそうです。
38 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/04(水) 10:04:00 ID:Ncq0sxzx0
ジャンプ構成スレでよく見る 技の横についてる*←これなに?
>>38 演技の後半(男子の2:15、女子の2:00以降)のジャンプは基礎点1.1倍になるから
それを表してるつもりなんだろうけど、本当は"*"じゃなくて"x"が正しい。
"*"じゃ無効要素になってしまうw
>>38 本来の意味は「無効な要素」
だけど構成でわざわざ無効な要素を入れるのも変なので
おそらく、後半1.1倍の意味でつけてると思われる。
正しくは x
プロトコルの欄外に説明書いてあるよ。
あらかぶった失礼
42 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/04(水) 13:02:07 ID:Ncq0sxzx0
>>39 >>40 ありがとう。倍数の意味だったのね。
では他の質問
おそらくキャッチフットスパイラルという技だと思うけど
左手で右足のエッジをつかんで滑るのと
左手で左足のエッジつかんで滑るのとではどっちが難しい?
>>42 左手で右足。
自分で床の上でやってみれ。
>>43 そうは言いきれないよ
クロスで持ってる選手は体の堅い選手にも多い
ビールマンとキャッチフットの差は手足がクロスか同じ方向か、と言われたこともあったくらい
>>44 ISUが最初に示したキャッチフットにおけるディフィカルトポジションの定義は
「フリーレッグと反対の手でキャッチしていること」
右足を右手で持ってたら難しいとみなされなかったから、みんな頑張って反対の手で持つようになったんだよ。
>>45 質問はスパイラルについて
スパイラルの定義は知ってのとおり
ただ右足を右手で持つのではなく、足を腰より高く上げた状態では
同じ側のほうが難しい
47 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/05(木) 00:55:51 ID:WIWilSyb0
>>43 床でやってみたら背中硬いから
左手で右足がバランスとりづらかった
各選手、得意不得意があるのでしょうかね。
何かルール的にはどちらが難しいとかあるのでしょうか?
>>47 レベル認定という意味では同じ、GOEでも差は付いていない
…と思う。
49 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/05(木) 01:25:05 ID:b1ScXP240
3−2−2のジャンプなのですが、大抵の選手は2つめのジャンプがTですよね 3つめにLoは入れられても、二つ目に入れるのは難しいものなんですか? 3−2Lo−2Loの方が基礎点は高くなると思うんですが…
>>49 そうだと思います。
3つでも2Tにしている選手もいるしね。
>>46 >45はスパイラルの話でしょ。
当初、そういうルールがたしかにあったよ。
反対で持つ方が難しい。
52 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/05(木) 08:39:04 ID:WIWilSyb0
F・Lzのエッジエラー判定導入されたのって最近だと聞いたのだけど
本来跳ぶ際のエッジがアウト・インと言われていたのは
ジャンプ前の軌道と回転の向きの関係で
理論上はアウト・インで跳ばないと「跳べない」からだと思うのですが
どうでしょう?
>>49 片足(Lo)の力だけで跳ぶより両足(T)で跳んだ方が
片足における負荷軽くて済むと思うから
Lo-Loのが難しいと思うよ
スパイラルのキャッチフット、いろいろ意見がありますね。
では、右手右足と左手右足、どっちのほうが「すごいなあ」って思いますか?
それとも気にしない?自分が気にしすぎなのかな。
>>52 単純に印象だけなら、やっぱり左手右足だな
自分でやっても(もちろん床の上でだがw)その方が難しいし
左手右足ができる選手も、ビールマンスパイラルができればそっちをやりそうだけどね
>>49 コンボのLoは前のジャンプで着氷したそのままの足で跳ばなければいけないから、
前のジャンプの着氷でわずかでもミスすると跳べない。
2つめで跳べなかったら当然3つめも跳べないから、それだけリスクが高くなる。
他に、LoだとTに比べて回転不足を取られやすいから避けるというのもあるだろうね。
数年前に見たような記憶があるプログラムが気になっています SPなのかFSなのか、男子か女子かも忘れてしまったのですが 演技の最後に2Aを跳んで決めポーズというプログラムです
>>56 カロリーナ・コストナーのドゥムキー
中野友加里のシンデレラ
たぶん後者かな。
58 :
56 :2010/08/07(土) 14:37:23 ID:plkf/HN50
>>57 ありがとうございます今見てきました
おそらく自分が見たのは中野さんのシンデレラだと思います
2Aの直後にポーズというのが記憶と合致しました
59 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/09(月) 01:58:56 ID:pdC9cQlf0
..1w
60 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/09(月) 02:03:03 ID:dFafNoC/0
世界選手権見に行きたい NHKでもいい
61 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/10(火) 11:42:45 ID:ePTN4UN80
FやLZのエッジエラーってどの瞬間で判断してるの?
62 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/10(火) 12:05:58 ID:KguGHgW9O
イェテボリワールドで中野さんの点がでる前 浅田さんが海外メディアのインタビューを受けていましたが インタビューしてたおじさんは誰ですか? ロスワールドの表彰式にもいたので 有名なひとなのかなと気になりました。
64 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/11(水) 00:16:51 ID:GAcCx0Uj0
皆さんは、どうやってチケットとってますか?
ニース世界選手権の会場は何という施設ですか?
まだ10代の選手でも、自分の意思でコーチ変更及び新コーチ選びをスルのでしょうか?
>>66 一般人が中学、高校、大学の進学先を選ぶ時、習い事の先生を選ぶ時と同じでは。
つまり本人の意思プラス、家族や周囲の意向・助言・経済状況では。
例えばミライは前コーチとの関係に悩みローリーに相談して現コーチに変わったそうです。
中にはステージママのような母親が勝手に決める場合もあるかもしれませんが…
68 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/13(金) 13:03:35 ID:mWZW3hve0
フルブレードってなんですか 2ndLoで離氷まで時間がかかるのって そこまで叩かれることなんですか?
>>68 一行目
トウジャンプで離氷時に氷の上に完全にブレードを置くこと。
GOEマイナス対象となる「poor take-off(下手な踏み切り)」に該当する状態の一つ。
昨年発行されたGOE詳細に注意書きとして追加された。(昨年明確化された)
一番最後のページ
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1427 When establishing the GOE, poor take-off includes cheating at
the take-off and putting the full blade on the ice in toe jumps.
日本語訳
ttp://www.skatingjapan.jp/data/fs/pdfs/comm/comm1557j.pdf GOE を確定する際の“下手な踏み切り”には、
トゥ・ジャンプにおける踏み切り時のごまかしや
ブ レードを完全に氷に置くことを含む。
二行目
セカンド2Loで離氷までに時間が掛かってる場合は
氷上で回転してから跳び上がっているので
ほとんどの場合回転不足と判定されダウングレードされているか
GOEマイナスになっている思います。(相殺されて結果はプラスになっている場合もある)
三行目
叩く叩かないはその人の人間性によると思います。
70 :
69 :2010/08/13(金) 19:31:01 ID:0jz5uGN50
すみません。ちょっと余計な文字が ×セカンド2Lo ○セカンドLo
真央ちゃんはわざとジャンプ前と後にスピード落としているらしいのに GOEに反映されないんですか?そのままのスピードより遅い方が難しいって聞いたんですが? 後、他に女子選手や男子選手でやってる選手は見たことないですが これって真央ちゃんしか出来ないこと?
>>71 スピードが速ければGOEは上がるけど、遅くしたら上がらないよ。
遅い方が難しいっていうのは、助走なしでトリプルを跳ぶのは難しいってこと。
真央は静止状態までは行ってなくてスローダウンしてるだけだから難しくはない。
スピード落とさないと跳べないのは下手な証拠。
>>72 ありがとうございます。
でも確かにスピード遅い方が難しいって
他のスレで教えてもらったんですが・・・
そう言えばキャロラインの2Aもスピード落としているのに
GOEつかないですよね。勉強になりました
>>73 床の上で1回転してみればいい。直ぐにわかると思うよ。
>>73 本気で質問してたの?
てっきりマオタへの嫌味かと思ったw
あなた騙されたんですよ。
マオタ=悪質な真央信者(決して真央ファンではない)と呼ばれる人達が
真央選手を誉めるために独自のトンデモ理論を展開してるんです。
真央選手が一番でない事の理由を捏造してるんです。
信じちゃダメですよ。
他にも色々信じちゃってないですか?
主に女子スレで真央選手を異様持ち上げ
「ジャッジにいじめられている」(実際はそんなことない)と言い
キムヨナ選手を誹謗中傷する書き込みを見つけたら
それは間違いなくマオタの捏造です。
他にも真央選手と他の選手を絡めて
やたら真央選手を誉めていたら
それも捏造だと疑った方がいいです。
こういう事実を書くとすぐ「チョ○」扱いする人が飛んできますが
それも間違いなくマオタです。
現在スケ板はマオタに汚染されまくっています。
嘘を嘘と見抜く力を付けてください。
普通の真央ファンはほとんどが2ch外へ避難している為
真央選手を誉める書き込みはほとんどがマオタによる捏造となってしまってます。
・真央選手を誉め他選手を貶める
・他選手を誉めそれに便乗して真央選手を誉める
この二種類には気を付けてください。
おかしな人の言うことを信じてしまって
恥をかくのはあなた自身です。
>>75 3ー3やサルコウ、ルッツが跳べるといったのは嘘かなと思いましたが
技術的な話しだとそれが嘘か分かりませんでした。
スパイラルは遅い方が難しいってのも捏造ですか?
>>76 スピードに関しては速い方が評価されるよ。
でも遅くてもポジションが良ければ評価される。
結局は総合評価。
ただ、遅い方が難しいなんてのは嘘だね。
要は、コストナーのスピードとジャンのポジションを両立できる 選手がいれば理論上はかなりの高評価になるわけだが、 そんな選手は今のところ存在しないんだよな。
>>76 遅い方が難しいわけない。
速い方が難しいに決まってる。
>>78 現役じゃないけど、それに一番近いのは荒川かな。
スピードは申し分ないし、キャロほどじゃないけど柔軟性は高い方。
現役だと未来が近いかな。
今後に期待だ。
荒川は新採点になってから3秒保持ルールに合わせるためにスピード抑えてたからな、あれでも あんまり速くて滑り過ぎるから8の字にしてレベル認定されなかったのは良い逸話
>>76 他にも騙されてる事あるんじゃない?
この機会に気になることは全部聞いてみては。
>>76 サルコウもルッツも3-3も過去にはプログラムに入れていたし、点数ももらってたよ。
ただ、ルール厳格化と成長と共にエッジエラーや回転不足のマイナス評価がつくようになり
最近はプログラムから外すようになった。
(因みにエッジエラーの減点については、構わず跳んでる選手は沢山います。)
又、子供の頃の軽い身体なら多少力任せで跳べてしまっていたジャンプでも
成長に従って跳べなくなる事があります。
だから今ジャンプコーチについて、流れの中で無理無く跳べる、
正しいジャンプを練習しなおしているんです。
(因みにプルシェンコも小さい頃からジャンプをぽんぽん跳んでいましたが、
シニアに上がってから跳びかたを少し変えています。大したスランプ無しにそれが出来たのは天才ゆえか。
本田やヤグディンは最初から流れの中で跳ぶタイプだったので、精度を上げるだけで変えていません。)
速さについては、スパイラルではポジション以外にチェンジエッジのスムーズさや、軌跡の深さなど、 難しくてスピードが落ちがちな要素があり、それをスムーズにスピードを落とさずに行うと評価は上がります。
あ、深さというのは角度の事で、溝の深さじゃないです。念のため。
>>56 真央の幻想即興曲の時もやってた気がする
確か全日本限定だったかな
88 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/17(火) 10:24:43 ID:BPRAHYL80
galaって何?
>>88 エキシビションの事
ただし、各プログラムの事ではなく、それを集めたショー全体をgalaと呼ぶ
トリノワールドのキムヨナ選手が、 フリーで転倒したりジャンプが抜けたりしたのに、 130点を余裕で越えて全選手1位になったのはなぜ? やっぱり技の出来栄え(加点)ってヤツ?
スピンを一定の場所で何時間も続けていたら穴が開きますか?
93 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/17(火) 11:51:12 ID:BPRAHYL80
galaの説明ありがとう。エキシビションショーってことかな?
>>91 必ず加点って2.0点が目立つんだけど、
これってキムさん以外だと
どんな選手のどのようなジャンプがもらうに値する加点なんだろう。
あと、ききたいこと。
これのルールを加えor変えれば…もっといい競技になるという希望ってありますか?
PCSについてどう思いますか。個人差激しくて客観性に欠けたものだと思うんですけど。
それはアンケートになりますのでスレ違いですね。
>>93 >必ず加点って2.0点が目立つんだけど、
>これってキムさん以外だと
>どんな選手のどのようなジャンプがもらうに値する加点なんだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/ ここに加点の基準があるので、これを参考にしつつプロトコルで加点の出方を確認しながら
演技を見てみるといいと思う
ただし、プロトコルを見ると明らかな様に、個々のジャッジがどう判断するかにはばらつきがある
だからこそ、上下カットのうえ平均値をとるルールになっているので
(素人の)自分の判断のみが絶対とは考えないこと
あと、ジャッジは決まった角度から見て判断する、つまり
ジャッジ席から見て判断したもののみ採用されるというのも当然ルールのひとつ
だから、角度の違うテレビ画像を見てジャッジと異なった判断をしても、競技的には何の意味もない事
この2点は理解しておく事が重要
>>92 スピンは小さな円を描いているのであって、点で回ってるわけではないから
穴は開きにくい。
あと、氷に水をかけると固まるように、エッジの圧力で溶けた氷は、また凍る。
製氷で処理しているのはジャンプの特別高い圧力が掛かったか、削られて開いた穴。
なので穴は開かないと思われる。
PCSはいわゆる実績点であってある程度持ち点がありそこから出来によって上下するもの と考えた方が良いかな 採点競技は大抵それがあるから
シーズンがまだ始まっていないので個別チャンネルの情報が少ないのですが スカパーHDで今季のGPSなどをチェックしたいと考えています。 いまは「よくばりパック」で観ているのですが皆さんオススメのスカパーの スポーツ系の追加パックなどあるでしょうか? GAORAでもフィギュアスケート関連の放送があるので、網羅するとなると 「プロ野球パック」を追加するのがよいように見えるのですが…
>>98 Jスポが必要な時期はいつもプロ野球セット入ってる。
スケオタ的には基本のセットでしょう。
むしろパックの名前を「プロ野球・フィギュアセット」と変えて欲しいくらいだ。
>>99 ありがとうございます。早速契約しようと思います。プロ野球は秋以降ないんだから
「フィギュアセット」って言ってくれてもよさそうですねw
キムが転んでも加点って言われてますが 実際にどの試合のことですか? すっぽ抜け加点やショートの要素ミスなのにGOEー2とかは他の選手でもありますが 本当にそこまで贔屓されてるのですか?
>>101 その「転んでも加点」と言ってる人に聞いた方が早いよ
103 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/19(木) 12:36:18 ID:n0VmpegP0
>>101 2010ワールドの3Sは
回転不足でも認定の上加点されてた気がする
>>103 事故レス。確認してきた
「尻で滑っても加点もらえる」と言ってたので2010ワールドFSの3Sの件だと思ったのですが
GOE-3されてますね。
2010年世界選手権女子FSプロトコル
ttp://www.isuresults.com/results/wc2010/wc10_Ladies_FS_Scores.pdf でも明らかな回転不足でも認定はされてる。
DGされたとしたら得点は2Sになるので1.43点
認定された得点はそのまま3Sの得点になるので4.95点
GOE-3されてるので事実上0.5点の加点。(御免屁理屈かもしれない)
他にあるかもしれないけどそれは「転んでも加点」と言ってる人に任せます
おそらくPCS(曲の解釈、スケーティングスキル云々)のことかもれません
あれだけ酷い演技をしたにも関わらず目立ったミスなく完璧な演技をした浅田選手より
点数の低い項目ありませんからね。
105 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/19(木) 14:40:25 ID:n0VmpegP0
>>104 ありがとうございました
実際にはGOEプラスではないのですね。
てっきり転倒なのにプラスかと思いました
明らかな回転不足でも見逃されているケースはままあるし、 回転不足の認定と加点は別の人間がすることなので 回転不足に加点が付くことはあってもおかしくないよ。
なんかすごいわざとらしい人ずっと住み着いてますよね
>>104 3Sはスロー再生してみたが足元ちょっと切れててわかりにくいけど
素人目には足りてるように見えるし、実際足りてると判断されてるわけで
多分あなたは贔屓選手が全く同じジャンプを跳べば足りてる!と主張することでしょう
そもそもコーラーはテレビカメラとは別の視点から見ているからなー。
>>104 屁理屈かもしれない、じゃなくて
屁理屈以外のなんでもない
こういうスレで初心者に偏った見方を植え付けるのはやめてくれ
オベルタス・スラスノフの消息を知っている方、教えてください。 いろいろ調べても分からないのです。
体が柔らかすぎるとジャンプが うまく?飛べないと聞いたのですが 本当でしょうか?
>>113 よく言われているのは、足首が柔らかいと、いわゆる「グリ降り」能力も高く
回転不足ジャンプが癖になってしまうことがある、ということ
伊藤みどりは中野や真央の3Aについて、回転不足だったり回転ギリギリだったとき
「よくこれで転ばないなー。私なら転んじゃう。」と言っていました
不完全なジャンプが癖になってしまうという見方をすれば、うまく跳べない、ということも
あるかもしれないです
でも、足首の柔らかさは着氷時の衝撃をうまく吸収し流れる綺麗な着氷を生むこともあり
一概には言えないです
>>113 ジャンプの軸が作りにくいというのは聞いたことがある。
骨なし人間じゃないんだから、柔らかいからどうというのはないと思うけど、
一瞬の動きが影響するなら、
タメで体が沈みすぎるとか、あるかもしれない。
>>113 ハマコーもジュニア時代のユキナについて体が柔らかいのが長所であり欠点と言ってた。なつかしインタビュー。
>あと体の柔らかさというのを生かして流れるような動きができるというところだと思います。
>それが長所でもあり短所でもあって、すごく体が柔らかいので体の軸が出にくいんです。
>ジャンプがいいときは素晴らしいのを飛ぶのですが、安定性に欠けます。
◇ 4回表 / \ ■檻 0-0 鴎□ /S●● \ 投手:成瀬 ◇ B●○○◇打者:[2]下山 \O○○ / 結果:ショートキチョダモ内野安打
ぎゃあ誤爆ごめんなさい
ワロタ
120 :
113 :2010/08/20(金) 19:51:41 ID:afmYHknaO
>>114-116 回答ありがとうございます。
柔軟性があるということは必ずしもフィギュアにとって
有利に働かないことがわかってとても勉強になりました。
山田満知子コーチや樋口美穂子、濱田、門奈、河野、阿部コーチら 女性のトップコーチって結婚されてるんですか? 遠征いっぱいあって、大変な仕事だと思うんですが…
リンクの北側の席ってあまり良くないみたいな書き込みを見たんだけど実際どうなの?
安藤さんの構成についてなんですが、 3Lz-3Lo 4S 2A-3T 3F 3Lz 3Lo 3S-2Lo-2Lo(無茶ですが…) この構成で、4Sすっぽ抜けて2Sや1Sになった場合、 3Sの失敗とみなされてザヤックになるんでしょうか? また、4Sは回転不足でDGされても4S扱いなんでしょうか?
>>123 すっぽ抜けで1Sや2Sなら対象になりません。
ザヤック対象は3回転以上だし、すっぽ抜けは「試みた」と認定されないので。
ただし本人が3S跳んだつもりで回転不足でDG(プロトコル上で3S<)だと対象になります。
本人は4回回ったけど回転不足でDG(プロトコルで4s<)の場合は、
「試みた」ジャンプは4Sになるので、ザヤックルール上
>>123 の構成なら問題ありません。
>>124 ありがとうございました。
すっぽ抜けとDGとザヤックの関係がいまいち分からなかったので、
勉強になりました。
126 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/27(金) 14:53:46 ID:SfVepBDlP
宜しくお願いします。 バンクーバーでダンスのチャンピオンになった、カナダの2人の演技を是非生で観戦してみたいのですが、 今現在分かってる範囲で、日本で演技をする予定はあるのでしょうか?
ユナやガオがやってるスリーターンからの3F3Tって 他の選手はなぜやらないのですか? 勢いがあるから普通に飛ぶよりセカンド3しやすいと思うのですが
以前にすでに出ている質問だったらごめんなさい ジャンプの加点って、ある二人の選手が 助走、空中姿勢などの他の要素は同じくらいの出来だったとして 片方は高さはあるが幅がない、もう片方は幅はあるが高さがない、 というジャンプを飛んだ場合、どちらが加点が多くつくのですか? もちろんどちらもあったら最強だと思いますが、そうでなかったとしたら。
>>128 どちらも同じだと思う。
高さがあるのは素晴らしいし、流れがあるのも素晴らしい。
強いていうなら流れ重視かな、。
>>129 ありがとうございます。参考になりました。
>>128 高さと幅以外は同じなら同程度だろうと思う
ただ現実だと幅のあるジャンプの方が
着氷やその後の流れが出やすいので加点も出やすい
高さだけがあって幅がないと流れは止まりがちだし
着氷後の流れは昔から重要な評価ポイントだね
いつになったら Youtubeにバンクーバーの動画がアップされるようになるんですか? 過去のオリンピックのは大量にアップされてるのに バンクーバーのだけがいつになってもアップされない 今年から厳しくなったのですか?
過去のオリンピックは過去だから バンクーバーも「過去のオリンピック」という認識になるくらい時間が経てば 少しずつ増えていくでしょう
135 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/31(火) 10:20:07 ID:rKSmfEV50
136 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/08/31(火) 10:35:52 ID:5npVQg8p0
>>135 キムは3A跳んだことないよ。
3-3二種も見たことないけど。
入れてもないのに150点もらえるのは逆に凄いですねって
言いたいのかな?
2009/2010シーズンの4大陸の男子シングルとユーロのペアをテレビで観たいのですが 今後再放送はありそうでしょうか? 例年これらの再放送は何月頃にあるのでしょうか? うちはBS、CS、Jスポ視聴できます。
>>137 例年通りならば、11〜12月頃にJスポで前シーズンのチャンピオンシップ再放送はある。
今季もあるかどうか、確実なところはJスポに問い合わせをお勧めします。
>>135 「ニョン」という単語をわざわざ「あばずれ」と訳されているようですが、
感覚的にはそこまで汚い言葉ではありません。
「ク ニョン」とあるので、「あの娘(こ)」ぐらいで理解するのが妥当です。
公式の場で使う言葉ではないけれど、砕けた友達同士が使う言葉ですよ。
読んだ感想では、妬ましさ、やるせなさが感じられる文章です。
浅田選手にどうしても勝てない悔しさを、正直に綴ってしまったのでしょうね。
142 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/01(水) 14:59:56 ID:0QofluHc0
じゃあなんで韓国資本の子会社になったlivedoorのニュース記事で 「ニョン」って言葉がぼかされてんだよw 「あの娘」くらいではぼかさないし、ニュースにもなりません。 山犬、必死だね。手の焼ける飼い主もって大変だねえ
>>140 情報ありがとうございます。
楽しみです!
>>135 141さんの答えは嘘ですよ。
一応「あばずれ」という無難な訳になってはいますが、
「ニョン」は日本語に直訳すると、
お子様にはとても見せられないピンク板物の酷い罵倒語です。
キム選手が浅田選手をどう思っているのかは解りませんが、
幾ら10代半ばのちょっと悪ぶってみたい年頃だったとしても、
ナショナル代表クラスの選手が人前で他選手を
「あばずれ」と呼ぶのは軽率過ぎる感があります。
質問のふりした誘い受けアンチ書き込みは本当の質問と回答が流れるので迷惑です アンチ活動はアンチスレでやらないと逆効果ですよ
どっちにしろそんな4〜5年前のものを 今頃持ち出して何になるというんだろう…。
何年前だろうが、その選手の性格がよく分かる発言だよね。 日本の選手であんな酷い言葉を、ライバル選手に使った人いなくて良かった。 普通に国際的な問題になりそうだもん。
>>144 ニョンってのは、マ○コだとか男性が使う下品な言葉って聞いたよ。
このスレで関係のない書き込み、雑談は控えてください。 書き込みついでに質問します。アメリカの男子選手のGrant HOCHSTEIN選手は今シーズンからシニアですか?
>>149 シニアです。
スケカナにアサインされています。
スピンについて質問させてください。 スピン一つ一つにはレベル設定はないようですが、I字スピンとY字スピン、 どちらかがより難しい/簡単とかありますか? それとも単に選手個人の得手不得手、或は好みというだけの話ですか?
最近、「ぽんちゃんoz」を数スレで見たのですか、なんかあったんですか?
>152 Iスピンはあの姿勢そのものができる人できない人がいます。 しかしスピンの基本はスケーティングレッグの真上に頭があることなので 足があそこまで上がる身体上の得意技が使えるのであれば バランス的にはむしろ取りやすい部類でしょう。 Yスピンのほうがバランスのとり方は難しいです。 加速も難しいです。むしろ減速→停止に至るおそれがあります。
>>154 ああ、そうなんだ。これで長年の疑問が解けました。
丁寧にご説明いただきありがとうございました。
日本スケート連盟のHPを見たのですが、今季のルールは 10.07.13 ISU Communication #1619(和訳) と 10.08.19 2010-11 テクニカル・パネル・ハンドブック(和文) ※訂正版 のみという事良いのでしょうか? VBやGOEが書かれている方の和訳が載っていないのはなぜですか?
>>157 英語難民なもので
>>158 すみません、1611にちゃんと載ってたんですね
見落としてました
日本語も難民なんだね
>>153 引退だと思う
ISU公式確認したらどこにもアサインないしおそらく・・・
162 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/06(月) 13:15:49 ID:XgVYghw+0
ヨナ選手はどうして、女性蔑視な発言したんですか? 教えてください。
>>162 スレ違いでのアンチ活動は逆効果です、そろそろ学習してください
>>163 えっ?
そういうヨナの発言が捏造なんですか?
それとも、ヨナが発言した言葉について質問する事は
アンチ活動になるんですか????
ちょっと驚きですね。
ヨナアンチは悪質で人の注意に耳を傾けないタチの悪い集団、というのを広めてるだけ いいかげん巣へお帰り
ジャンプの着氷の後 (難しい姿勢など)ポーズを決めることを何て言いましたか? エチュード・・・・そんな言葉だったような
旧採点システムの頃から、スピンでチェンジエッジやバックエントランスを やっていた選手はいますか? スパイラルではクワン選手がチェンジエッジして いましたけど、彼女ぐらいでしたでしょうか? もしそういう選手がいたら、動画を見てみたいと思いまして。よろしくお願いします。
>>167 アティチュード?
でもそれはフィギュア用語というよりバレエ用語ではないかと
>>170 回答ありがとうございます。そうなんですか…。
いくつか動画見たけどそういう選手を見つけられませんでした。
太田由希奈さんが「新採点システムのおかげでチェンジエッジができるようになった」
と言っていたので(確か)、旧システムの頃の選手は出来る人は少なかったのだろうと
思っていたのです。
いっぱいいたのなら特定するのもかえって難しいとは思いますが、五輪や世界選手権など
動画サイトで探しやすい試合に出ていた選手で出来れば何人か教えて頂けると
ありがたいです、何度も申し訳ありませんが…。自分でももちろん探しますけれど。
憶えているだけだけど 荒川さんはバックエントランスからCCoSp 村主さんはキャメルでチェンジエッジ
173 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/08(水) 21:59:21 ID:QTFCeFJ30
某スケーターの写真集(フランス語)を売却しようと思ってます。 23区内在住ですが どこのなんていう古本屋に持ち込むのがいいのでしょう?
多分ヤフーオークションのほうが高く売れる
>>171 チェンジエッジというと、サーシャコーエンが03-04のラフマニノフでキャメルのチェンジエッジやってたけど
世界選手権でそのチェンジエッジでバランス崩して転倒(というかお手付き)してたの思い出す
カートブラウニングとかも結構キャメルチェンジエッジやってた気がする
自分はシットやアプライトのチェンジエッジは旧採点時代見たことないのですがやってる選手いたらおしえてほしいです
今はキャメル以上にシットでチェンジエッジする選手のほうが多いのにな
>>171 ヤマグチ選手・伊藤みどり選手はあの時代にも関わらず新採点に通じる技が多かった気がします。
ヤマグチ:サイドウェイズ→レイバック→キャッチフット、キャメルでのチェンジエッジ、スパイラル6秒保持 …etc
みどり:前屈シット、スピンでの足替え時にジャンプ、Y字スパイラル …etc
特にヤマグチは91ワールドのSPでイナバウアーから上記のレイバックスピンに入っています。
もし仮に全てがレベルアップ要素と認められれば、LSp3相当(難しい入り方・姿勢変更・キャッチフット)?
178 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/09(木) 03:20:58 ID:2iTzPBIz0
この掲示板をみるとキムヨナ選手のアンチスレと同じくらい浅田選手のアンチスレ があるように見えるのですがなぜでしょう? キムヨナ選手はしょうがないとして浅田選手はむしろ殆どの日本人に愛されている と思うんですが 嫌われることなにひとつしてませんよね?
>>178 言動が稚拙
皇室主催の園遊会やお茶会での場違いなファッション、陛下からのお言葉に
対する拙すぎる返答(19歳と言う年齢を鑑みても幼過ぎる)
またペンギンを鳥みたい、お抹茶をお茶みたいと言うなどの知性の感じられない発言
その2
ジャンプが得意と言い続けていたが、その得意な筈のジャンプは
一から矯正をしなければならないレベルである事など技術面での不確かさと
それにしては高い点数
その3
浅田の成績が悪いとコーチやキムヨナを叩く、または
>浅田選手はむしろ殆どの日本人に愛されている
>嫌われることなにひとつしてません
等と言い切るマオタの存在
咄嗟に思いついたのはこの辺り
自分はアンチではないがマオタの酷さには辟易する
180 :
168 :2010/09/09(木) 10:26:00 ID:zcTHFsSL0
>>172 >>175 >>176 回答、本当にありがとうございます。
皆さんが色々具体的に教えて下さったので、動画を探すのが楽しみです。
自分で探した範囲でも確かに
>>175 さんの言う通り、キャメルでのチェンジエッジが
多いですね。私も、シット等のエッジチェンジも見てみたいです。レイバックのなんて
ないかな。
>>176 ソルトレイク前という事で2000年前後ばかり探してたので、その情報は有難いです。
特に昔のスパイラルはぶつ切りのイメージがあったので驚きました。2人の動画早速探します。
182 :
180 :2010/09/09(木) 13:36:34 ID:zcTHFsSL0
>>181 すみません、お話の趣旨が理解できないので申し訳ないのですが怖くてリンクを
開けません。
何か間違いを書いてしまったでしょうか?
リンク先を見ましたが、素人の私には何が何やらさっぱり分かりません。 思うにこの「質問スレ」は初心者歓迎であり、個人のブログではないのですから、 「踏み絵」を要求すること自体、反社会的でしょう。 デマかデマでないかは読んだ人が判断すればよいことです。
フィギュアの初心者じよなくて 2ちゃんの初心者か… 荒らしや広告コピペの判別付かないなら 2ちゃんじゃなくてヤフー知恵袋とかのほうがいいよ
>>184 もうちょっと他の言い方あるんでないかい
スピンのチェンジエッジまでわかる人なんだからそこまで初心者じゃないと思うよ
さりげなく荒らしを諭してるとは考えられないかね
>>182 もし万が一、ほんとうに2ちゃん初心者だった場合のためのマジレス
あなたは何も悪いことはしていないです、安心してください
怪しいリンクは開かないほうが良いです
スケ板は哀しいことに、確信犯のコピペや誹謗中傷などの荒らしが多い板です
気にしないのが一番です
>>182 181のリンク先は見てませんが
おそらくトリノ五輪頃からみどりスレに居着いてる荒らし(通称ドゲザ)かと
「若者にデマを広めないために」をNGワードに放り込むといいよ!
187 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/09(木) 23:17:14 ID:2iTzPBIz0
>>179 なるほど、アンチの根拠が非常に弱いということがわかりました
回答ありがとうございました
188 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/10(金) 00:16:47 ID:IxFAjxwh0
ヨナ批判に比べて真央批判は根拠が完全に個人の好みレベル
>>189 > マヲタ
> キム選手も尊敬してるのにwww
うわっ…。
191 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/12(日) 13:45:22 ID:KLLhfwrE0
slstって何?! ググっても略されたのしか出て来ない!
>>192 Straight Line STep
略してSLST
おお!即答ありがとうございます。 なんかステップの事だよなぁと思いつつモニョってました。スッキリ!
田中刑事くんのFSの曲名をどなたか教えてください 去年の全日本(シニア)で見て気になってました バイオではRevolution Boltとなってますが、ショスタコーヴィチの 交響曲第2番「十月革命に捧ぐ」 交響詩「十月革命」 バレエ組曲「ボルト」のどれか?? 中盤は「お嬢さんとならず者」だと思うのですが
海外の大会のチケットを購入できるサイトを教えて下さい。 今シーズンだと、GPS・GPF・4CCのチケットを購入できるサイトを知りたいです。
マナースレと迷ったのですがこちらに書きます。 今回初めて、福井のアイスショーに行ってきました。 外国の選手に人気があるのはすごくわかったんですが、日本の選手を応援する場合は 選手の名前を書いたバナーをつくって持っていかないとといけないルールなどがある のでしょうか。 ロシアやスイスの旗は会場を埋めるほどたくさん振られていたのに、日の丸は肉眼で確認 できるほどしか振られておらず、日本でのショーで日本人の選手もたくさん出ているのに なぜだろうと疑問に思いました。 特別に日本の誰かを応援するということではなく、日本選手が出てきたら日の丸を振る ことは観戦/観賞ルールにのっとっているか確認させてください。
>>198 日の丸が少ないのは、試合じゃなくてショーだから。
海外の旗が多いのは「日本に来てくれてありがとう」の意味が多数。
招待側の日本の国旗より、ゲストの国旗が多いのはマナーに叶ってる。
ショーの「観賞」ではなく 試合の「観戦」で日本を応援したいなら、
遠慮無く 日の丸をガンガン振ってください。
でもショーで日の丸振るのがマナー違反ってわけではない
日本に来てくれてありがとうって意味もあろうが、 私はあなたのファンです!って意思表示だわな。>外国国旗 その国出身のスケーターが出演者の中に1人だけなら 効果てきめんだよ、ショーの小道具を貰った人までいるぞw
バナー作るのめんどくさい人が国旗に流れてるきがす。 大した値段じゃないし、手間かからないし、アピール出来てウマーてことなんじゃね?
バナーは荷物になるしね。 国旗なら使いまわせる。
204 :
198 :2010/09/14(火) 22:40:45 ID:ozwDhlUU0
国旗関連のレス、ありがとうございました。
ショーを見ていて感じたのは
>>201 さんが書いていた「私はあなたのファンです」
なのかなと。
GPSの応援、中国は行こうと思っていますので日の丸持参で
行こうと思います。あとショーでも寂しいから日本選手には
旗振りますね。
ケヴィンがGPSのアサインに載っているのはなぜですか? 今年の世界選手権が最後になる、と言っていたはずですが。 詳しい事情をご存知の方、教えてください。
現役続行 らしい
pjkwongてどういう方でしょうか?
P, J. Kwongさん
トロント在住のカナダ人で、スケートコーチとしての長いキャリアがあり
CBCスポーツのウェブサイトにスケート関係のコラムを書いたり、ネット放送で試合の解説もやってます
演技の邪魔をしない、的確かつ落ち着いた解説で、スケートファンの評判も良いようです
でも一番有名なのは、会場アナウンスの『声』でしょうね
(次に滑る選手を紹介したり、得点を読み上げたりする)
カナダで開かれる各種の国内大会・国際大会はもちろんのこと
ソルトレーク・トリノ・バンクーバーの五輪フィギュア会場で英語アナウンスを担当
夏季五輪のフェンシングやシンクロ、サッカーのU-20ワールドカップなどでもアナウンスをしたそうです
ttp://www.youtube.com/watch?v=nhRb71AEwh4 冒頭、男性のイタリア語に続いて、女性が英語で紹介しますよね?
この女性の声がクォンさんです
なぜKwongという中国系の姓なのかまでは知りませんが、
ご主人が中国系なのかな? ご本人はバリバリの白人女性です
フィギュアの見かたについて教えてください 結構最近フィギュアに興味を持ったのでルールなどはまだ よくわかっていません もうすぐフィギュアシーズンに突入するので少しくらいは分かっていた方が 良いのかと思うのですが何から手を付けていいのか分かりません とりあえずジャンプについては今勉強中なんですが他にフィギュアを 観戦するにあたって最低限これは知っておいた方が良い、ということは ありますか?
>>212 別に予備知識がなくても見たままを楽しめばいいと思うな。
でも技とか点数とかルールを知りたいなら
>>2 の資料室や用語解説、用語解説のサイトを読んでみては。
それから過去の名選手の名演技をyoutubeなどで見るのもお勧め。
>>213 >>214 お答えいただきありがとうございます
同じ曲でも滑る人によって全然違うんですね
とりあえず今の段階で無理やりいろいろ覚えるのは止めました
いろんな情報を見極めつつフィギュアを楽しもうと思います
>>215 わかっている必要はないと思うけど、わかろうとしてる方が楽しいとは思うよ。
好きになったきっかけがジャンプ凄い!ならジャンプの種類、
体柔らかいなーならポジションの種類、
見た目が綺麗ってなら衣装観てればいい。
自分なりの見所から知りたいことを調べていけば自然と詳しくなるし楽しいよ。
>>215 ほんと
>>216 さんの言う通りだと思う!
自分の事言うんだけど、はじめはジャンプは「じゃんぷ」で
ぜーんぶ同じに見えてた。どこが違うの?普通そうだよねw
まず初期にアクセルだけ前向きに踏み切るってのが見分けられるようになった
で、後は全〜然見分けつかなかったw
でもえらいもんで、数見るうちに少しずつ踏み切りが見分けられるようになっていったよ
(努力とかじゃなく、興味もって見てるだけで自然にわかってくる)
まあ踏み切りの特徴とか基準を覚えてから見てると、より早いと思うけど
見分けられるようになって、競技を見る事が更に楽しくなったのは確かかなー
今は、テレビ中継見ながらジャンプの種類言えるくらいまでには(やっと)なったよ。
これはジャンプの例だけど、他の要素も一つ一つ見分けられるようになるのはとても楽しいと思う!
自分もまだまだわからない事の方が多いので、見ながら慣れてってます
答えるような立場でもないのに、まとまりのない散文で失礼しました
218 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/24(金) 07:06:46 ID:gfUEoQm+0
>>217 自分もジャンプの見分け方は自然とできるようになったけど、スピンやステップのレベルとかは未だに見ても分からないなぁ・・・。
JOはテレビ東京とBSジャパンで放送みたいですが、テレビ東京は東京でしか放送ないのでしょうか? またBSジャパンは何かに契約しないと見れないのでしょうか?
>>220 テレビ東京は関東ローカル局。
BSジャパンは、BSデジタルチューナーとBSアンテナがあれば、
契約などは必要なく、接続すればすぐ見れます。
テレビがBSデジタルチューナー内蔵ならアンテナだけでおk。
CATVでも見れるところが多いが、こちらはCATV局との契約が必要。
>>216 >>217 215です
アドバイスありがとうがざいます
ジャンプは少し分かってきましたがまだ「あれ?今の何??」
となってしまうことが多々ありますw
確かにこれは〇〇だなって分かるようになるとより楽しくなりますよね
テレビ観戦して楽しみつついろいろ分かっていけたらと思います
>>220 JOはテレ東だけじゃなく系列局でもやるよ。
>>221 ありがとうございます!
一応BS1とBS2は移るのですが、それとは違うのでしょうか?
>>223 関東以外でも見れるということでしょうか?
こちら宮城県在住でして、去年映らなかった気がしたので… でもどうしても見たい!
自分でもよく調べてみます!
親切に教えて下さってありがとうございます!
>>224 BS1とBS2の画面右上にアナログって書いてあったら
そのままではBSジャパンは見られない
宮城県にはテレビ東京系のテレビ局がないから
地上波で見られる可能性は低いと思う
>>225 あ〜アナログって書いてますorz
宮城県だと厳しいんですか
いろいろ詳しいんですね!
くだらない質問に親切に答えて下さってありがとうございました!
さすが携帯
228 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/25(土) 04:19:09 ID:C4vI9tyN0
2Aの加点幅縮小対策にコンビネーションやシークエンスで トリプルを付けるのは有効ですか?
>>228 コンボのGOEの係数は一番基礎点が高いジャンプに掛かるので有効
3Lz+3T、2A+2Tと跳ぶよりも
3Lz+2T、2A+3Tのほうが加点を狙う面では有利に
ありがとうございます。
231 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/26(日) 02:30:19 ID:ZScT05Hq0
>>218 >>231 の目的は何ですか?
ちょっと卑怯な感じがします
多分誰が見てもいやな気分になると思いますが
>>232 トリノ五輪の頃からスケ板に居座っている荒し
過去にアク禁もされてる
頭がちょっとおかしい人なので相手にしない方がいい
協会の吉岡さんて方は、よく大会についていらっしゃる眼鏡の方ですか? それともトリノワールドの時のスーツの方ですか?
236 :
茨城 :2010/09/28(火) 02:05:59 ID:WKKhMkNPO
私の地元茨城でも全日本ジュニアが開かれるそうなので質問です(^O^)/ スケート初観戦の私にアドバイスをください。 金土日のうち一日見るならいつがおすすめですか? 男子フリー女子フリーを特に見たいです。 チケットはいくらぐらいですか? 当日券とか無理そうですか? 今年の有力選手を男女数名ずつ教えてください。 (誰が今年からシニアなのかわからなくて) 花束は現地で買えますか? よろしくお願いします。m(__)m
スケート界には協会と言うものはございません。
>>236 日曜
去年は一日3000円指定席、その前はずーっとタダだった
今年は場所的にもどうするか不明だが
満員で入れないことはないのでは
中村健人、田中刑事、日野龍樹、板井郁也、
ノービスの宇野昌磨、
藤沢亮子、毛間内かれん、庄司理紗、
西野友毬、押川ロアンナ、
あとノービスの宮原知子、加藤利緒菜あたり
國分、後藤さんはシニアだね
239 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/28(火) 09:30:37 ID:WKKhMkNPO
全日本ジュニアについてお答えありがとうございます。 もうひとつだけ教えてください。日曜日のフリーは何時頃から何時頃までですか?またエキシビションがあるならその時間帯もだいたいで構いませんので例年から推測して教えてください。
>>23 東西が終わるまではタイムスケジュール出ないんだから
まだわからないよ
前の年のPDFとか見てみたら?
今年の全日本ジュニアってやっぱりお金とるのかなあ いままで笠松であった東日本とかは特にお金とられなかったんだけど
シングル男子の衣装についてお尋ねします。 胸を大きく開けた衣装は違反なのでしょうか? それとも胸毛さえ見えなければOKなのでしょうか? もし、OKならば胸毛を剃ればいいのでしょうか? 同様にノースリーブ衣装は腋毛さえ見えなければOKでしょうか? また、衣装のルールについて書いてあるサイトがありましたら教えてください。
試しにそういう衣装で試合に出てごらん。 最初の試合でジャッジから注意が出る。 減点に値するかどうかはジャッジが決める。 選手はみんな日々真摯に取り組んでいる。 衣装で減点なんかされるのは御免こうむりたいから そういうつまらない衣装を試合には持ってこない。 そういうくだらないことにエネルギーを使いたくないしね。
ブロック大会について教えて下さい。 織田選手と町田選手が近畿大会に出場するらしいのですが、 どういった理由からでしょうか。 二人とも特別強化選手だし、ブロック大会に出なくても 全日本に出場できるのでは? 特に町田選手は、ネーベルホルンもあったし忙しそうだなと思います。 あと、全日本の出場条件もできれば知りたいです。 (ブロック大会で○位以上など)
>>246 全日本予選免除は前年全日本3位まで
だから織田は出なくてもいいけど、出るのは調整のためだろね
町田は免除がないので、試合から2週あいてたら出ないとダメ
(国際試合がブロックの前週か翌週だったらパスできる)
ブロック→東西日本→と勝ち進むものなので、
ブロックだけでは全日本出場は決まらない
東西の枠は前年の全日本の結果によって変動がある
248 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/29(水) 06:27:16 ID:GOtcvTIj0
安藤選手は全日本4位だったのでブロック大会出るんですか? グランプリシリーズ全6大会を制覇した選手はいますか?
>>248 安藤は中部ブロックの日はジャパンオープンに出るから免除。
グランプリシリーズは1年に2試合しか出られない(昔は3試合出られたこともあったが)。
だいたい毎年同じ試合に出るので6大会全部出たことがある選手自体がいないような。
安藤はジャパンオープンと重なっているから免除でしょう
リロードしてなかった。ごめん GPSはジュベールが中国杯で勝てば全制覇じゃないかな。 過去はわかりません
248です。 ありがとうございます。
アンジェラ・マクスウェルってハーフだけど 日本国籍持ってないってマジですか?
254 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/29(水) 13:28:16 ID:oF3RPmOBO
ひたちなかの全日本ジュニアの時ですが、ファンと選手が握手をしたり会話をしたりツーショット写真撮影をしたりできますか? 藤沢さんやノービスの皆さんを好きな40代のおっさんです。 全日本ノービスにも行こうかなぁと思っています。
>>247 246です。丁寧に教えていただきありがとうございます。
免除は3位以上なんですね!
安藤選手の場合、中部ブロック→西日本
→全日本と勝ち上がるより、
ジャパンオープンに出場してフリー1本滑るほうが
お得というか、ラクな気がしますね。
そういう部分も派遣の際、考慮されてるんでしょうね。
>>253 出生時に手続きをしていないため、持っていないらしい。
youtubeで真央のステップをやっている男子選手は誰でしょうか?
>>254 できるけどキモがられるので遠慮してください。
259 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/29(水) 16:51:17 ID:oF3RPmOBO
どこまでできますか? どこからは遠慮した方がいいのですか?
>>256 手続きか…
二重国籍って要件を満たしていれば自動的に貰えるもんだと思ってたわ。
ありがと
>>259 本番終って客席にいるときならまあって感じじゃね
本番前に通路とかでアップしてる時は絶対に邪魔しちゃダメだよ
但しイケメンに限る
>>259 応援したいなら言葉で十分なんじゃないですか
握手したい、写真とりたいはすでに自分本位になってしまってると思います
選手自身はNOと言いづらい以上、こちら側が遠慮すべきと考えます
264 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/29(水) 17:58:01 ID:oF3RPmOBO
私はイケメンではないのですがどうすればよいですか?
265 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/09/29(水) 18:01:06 ID:oF3RPmOBO
263さんへ わかりました。たいへん明快な考えを教えていただきありがたく思います。 すべて遠慮させていただくことにします。
直るよ!という、かわいいAAが張られていたスレはなくなったんでしょうか? ベイツさんのために、あのAAが祈ってくれたら、直りそうな気がするんです
べいつさんも ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_) こんなんだっけ?
それです ベイツさん、よくなるといいなあ
>>268 ガイドライン板にいって なおるよ で検索するといいよ!
270 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/02(土) 09:07:29 ID:NNYJ6nW3O
>>238 國分さんや後藤さんもJGPに出場しているようですが
2008のワールドでオリジナルダンスが各国の民族の踊り?だった時に フォークダンスで踊ったカップルの名前が知りたいのです。 順位はリード組の前後くらいで 衣裳は男性がジーンズ生地のオーバーオールかなにか 女性はよく覚えていないのですがブラウスにスカートみたいな感じでした。 Jスポーツの解説の人が「ヨーロッパのセンスだと変な振り付けといわれるけど 私は割と好きです」みたいにいってた記憶があるのですが うろです。 覚えてらっしゃるかたがいたらよろしくお願いします。
>>272 これです!
ありがとうございます。
とっても好きだったのでもう一回みたくて。
この後ワールドに出てないんですね。
今シーズンは出られるといいな。
>>274 ありがとうございます。
ちょっと他のカップルと違う持ち味があって
楽しくなる演技ですね。
JOのリザルト見ててロシェのハーフループのシークエンスがなんか違和感なんですが… 八掛けだしループは表記されてなかったですよね?今までは 点数1点以上かわってしまうような なんかルールかわったんだっけ?
>>276 変わりました
>>6 のコミュニケーション1619参照
次スレでテンプレ修正しないといけないね
そうなんですね ありがとうございました いまいちその辺よくわからなくて
>>270 確かに今期はジュニアで出場のようですね。
280 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/03(日) 20:17:01 ID:yelFa52A0
>>280 そうなんですか…
残念です
でも色々教えていただけてよかったです
>>277 ハーフループなのに、1Loカウントされてましたよね。
あれ、ループ要素とみなすとは書いてあるけど、名前のとおりハーフループなのに、
回転不足扱いとかにならないんでしょうか。
変更後のBVとかがうろ覚えなんで点は仮として、
例えば3T3Sのシークエンスで8.5×0.8=6.8だったのが、
1LoのBVが足されて
8.5+1.0=9.5になりますよね。
かなり点数アップになって、これまでシークエンスが不遇な扱いだったのが、改善される感じですね。
322のコンボより下手すると点が取れそう。
3連は最後が詰まる選手も多いし。
あとはハーフループが謎なんですが…今回のロシェが例示になるのかな。
>>282 ちゃんと読んだ?
a) ジャンプ・コンビネーション:ジャンプがリストに掲載されていないジャンプで
繋がれた場合には、その要素はジャンプ・シークェンスとコールされる。
しかしながら、コンビネーション/シークェンス中にハーフループが用いられた 場合には、
ループ・ジャンプの価値を持つリストに掲載されたジャンプとみなされる。
>>283 一応読んだんですが…。
シークエンスでもループジャンプとみなす部分は見落としでした。
すみません。
ロシェのプロトコル確認したら、後半の1.1倍で、
3T+1Lo+3S=9.68の表記で+SEQはなし。
点は、3T+3S=9.13なので、1Lo分の0.55がそのまま足されているのは確か。
元々、シークエンスの3連続は不可でしたよね?
それが可になったとして、点がコンボ扱いだったうえ、ハーフループが1回転扱いだったので疑問が出てきました。
ハーフループでないと3Sは跳べないし、ループジャンプと見なされるルールになったのはわかるのですが、
ハーフなのに1回転と同じ点が貰えていたので。
それがルールといえばそうなんですが。
しかも1Loとカウントされるおかげで、コンボ扱いに格上げとおいしい扱い。
シークエンスはジャンプ要素と見なされないジャンプでつないだコンビネーションですし。
ハーフループって言うけどね ちゃんと一回転してるんよ 体の向き見ればわかるっしょ 逆の足で降りてるだけなんよ ハーフ=半回転と考えないこと
話しに混ざるが、てことはアクセルじゃなく ロシェみたいなシークエンスができるならセカンドトリプル出来ない人には有利に働くってことかな? 元々あれは0.8はちょっとと思っていたのでいいけど ところでああいう表記になるってことは 三連続扱いになって後の2回のコンビネーションは2連続まで で、あってますか?
ハーフループって、ソーヤーが3S+2T+2Loの前に繋ぎとしてやってたけど、 こういう場合も1Loと見なされるのかな。 1Lo+3S+2T+2Lo⇒4連続ジャンプ扱い⇒規定外でノーカンとかなったら悲しすぎる。
ハーフループコンボについて関係あるところ抜粋
(
>>6 のcomm1611の最後のページ)
2. ジャンプ・コンビネーション/シークェンスにおいて、ハーフ・ループ(またはオイラー)(バッ
クワードで着氷する)はリストに掲載されているジャンプであり、その結果、“ハーフ・ループ+
サルコウ/フリップ”および“バック・アウトで着氷するいかなるジャンプ+ハーフ・ループ+サ
ルコウ/フリップ”はそれぞれ 2 つのあるいは 3 つのジャンプから構成されるジャンプ・コンビネ
ーションとなる.ハーフ・ループはシングル・ループ・ジャンプと同じ基礎値、GOE値があり、テ
クニカル・パネルにより特定されジャッジに示され、プロトコルでは ”1Lo”を用いる.
(2010/2011テクニカルハンドブック日本語版)ジャンプ・コンビネーション 概要
ジャンプ・コンビネーションにおいては、第1ジャンプの着氷足が、第2ジャンプの踏
み切り足となる。第3のジャンプについても同様とする。複数のジャンプが表外ジャ
ンプでつながれた場合には、その要素はジャンプ・シークェンスと認定される。
(↑昨季から変更なし ↓今季から)
しかし、(後ろ向きで着氷する)ハーフ・ループ(または“ユーラー”)は、コンビネーションま
たはシークェンスで用いられると、シングル・ループの価値を持つ表内ジャンプとして
見なされる。ハーフ・ループが単独で行われた時は、表外ジャンプのままである。
>>287 ソーヤー教えてくれてありがとう。見たらウォーレイ+ハーフループ+3S+2T+2Loの5連ジャンプだったwこりゃすげー
スピンのレベルを見極めたいと思い始めたのですが、 バックエントランスのスピンをしている演技を教えてください。(選手名とシーズン等) いっぱいいるんでしょうか?
>>289 入れてない人を探すほうが難しいんじゃ?
みんなプログラムに1つは入れてるよ。
スピンのときちょくちょく見るバックエントランスってなに?
TBS系『サンデーモーニング」内のコーナー「週刊御意見番」での 野球評論家・張本勲氏の発言についての質問です 氏はよほどフィギュアスケート界に通じているらしく ときどき聞いたこともないような情報をもたらしてくれます 例えば「キムヨナが世界選手権でミスが目立ったのは接待漬けで殆ど練習できなかったから」とか 確か数日で試合に備えてカナダに帰国したと聞いていたのですが また先日のジャパンオープンで浅田真央がジャンプで精彩を欠いた件について 「フォーム改造中だから仕方ない」と、ここまでは良かったのですが、そのあとつけくわえた 「ヨナちゃんみたいな華麗なジャンプを目指している」というくだりは全くの初耳です 浅田が本当にそのように話したのでしょうか? これらの情報の真偽のほどを確かめたいです
>●●のスケート靴のブレードは二枚刃で >氷つかみやすいけどスピード出にくいものらしいね 某所でこんな書き込みを見たのですが (原文は●●に選手名) 二枚刃じゃないブレードなんて、 フィギュア用であるんですか? 刃=エッジと考えて・・・ですが それとも、本当に二枚刃のブレードが存在する??
まあ二枚刃のブレードは実在するけど・・・原文がよくわからないからなあ。 フィギュアの刃は厚みのある金属に 黒板に字を書くチョークみたいな円柱状の砥石で溝を刻むんだな。 でもコレは二枚刃というのかな・・・コレが二枚刃ならフィギュアはみんな二枚刃だよ。 二枚刃のスケート靴って言うのは本当にブレードが二枚ついている。 そういうスケート靴も実在します。下駄の歯が縦に入っていると思えばいい。 子供用だけど。転倒防止の為の、自転車で言う補助輪付きくらいの意味だけど。
295 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/04(月) 19:07:55 ID:Z7ASqCkaO
張本も韓国人 張本本人が カミングアウト済 韓国人同士だから無理矢理擁護しているだけ 日本人同士や中国人同士やアメリカ人同士が無理矢理擁護しあうのと同じ
>>294 ありがとう
子供用2枚刃は確かにあるね、知ってる
あと、フィギュアのブレードの形状も知ってるんだけど
●●は普通にフィギュアトップ選手の名前なんだけど
そんな特殊なフィギュアのブレードがあるのかなぁと
映像で見てもその選手の靴、普通に見えるしなぁ
>>296 その人はフィギュアのブレード自体が二枚刃(インサイドエッジとアウトサイドエッジ)
だという事を知らないんじゃなくて?
その選手のブレードの説明を聞いて
二枚刃が特別だと思い込んじゃったとか。
299 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/04(月) 20:38:00 ID:yBt3hIQC0
審判の資格ってそう簡単にとれるものじゃないんですか? 検索しても出てこなかったので...
>>296-297 その選手って真央でしょ?
真央のブレードはパターン99
それで調べれば画像もでてくるでしょう、普通のブレードです
そもそも二「枚」刃って表現がおかしいよね普通のブレードのことを表わすのにはね
二枚刃って言ったら子供用の金属板が2枚ついてるものを指す
だからあまりフィギュアスケートに詳しくない人がブレードの説明を聞きかじって
何かを勘違いしてるのではないでしょうか
>>299 審判の資格は比較的簡単に取れますが、連盟に役員登録するのが難しいかと。
元選手じゃない、ただの一般人を受け入れる連盟はないそうですよ。
選手の親とか、役員の知人で運営面の能力に長けている人が紹介で入ってくることはたまにありますが。
そういったコネなしではきついでしょうね。
どこかの都道府県に役員登録がなければ審判にはなれません。
>>297 >>300 ありがとう
たぶん
>>300 の言うとおりです
フィギュアスケートの靴は
小さい頃履いていたのでよく知っているんだけど
競技自体はまだ見始めたばかりで
最近はそんな靴が!と驚いてしまったのでした
304 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/05(火) 01:00:19 ID:i4ZeyLho0
>>301 ありがとうございます。
審判になりたいとかではなく、ただ自己満でとってみたい気持ちがあってw
306 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/05(火) 12:00:57 ID:LrTsM1As0
>>854 トウジャンプをブレードで跳ぶと横滑りしてしまうんだよ。
そもそも不可能なのだがね。
ド素人が以下の3Lzをフルブレードだと言ってるんだよね。
素人のブロガーや2チャンネラーが生み出した新しい概念ですね。(爆笑)
プルシェンコ 2004 world SP
http://www.youtube.com/watch?v=DFoE8nJJixk 5:07のスローではブレードが氷についているように見えるが
5:17の足元の大写しではブレードは氷に触れていないのがわかる。
素人の知ったかぶりは困ったものだ。
>>305 トウジャンプをブレードで跳ぶと横滑りしてしまうんだよ。
そもそも不可能なのだがね。
ド素人が以下の3Lzをフルブレードだと言ってるんだよね。
素人のブロガーや2チャンネラーが生み出した新しい概念ですね。(爆笑)
プルシェンコ 2004 world SP
http://www.youtube.com/watch?v=DFoE8nJJixk 5:07のスローではブレードが氷についているように見えるが
5:17の足元の大写しではブレードは氷に触れていないのがわかる。
素人の知ったかぶりは困ったものだ。
>>308 ほんとに大変だね。
ISUコミュニケーションに載ってるのが、
>>305 の言うようにトウジャンプをブレードで跳ぶという意味ならね。
そしそうならば、ISUはど素人がルールを作ってるのかも知れないね。
机上の空論を明文化するなんて。
あきれたもんだ。
>>305 そのジャンプは真央比ではフルブレードってほどじゃないよ。
教科書ジャンプにはほど遠いのは事実だけど
一応本人比でちゃんと跳ぼうとしてる。
で、ちゃんと跳ぼうとしてるから失敗してる。
ルッツに限らず真央のジャンプはどれもおかしくて
着氷出来ればおkな跳び方だから加点が渋いんだよね。
そこを直そうとしてるのは良いこと。
温かく見守ってあげて。
本当はもっと若い内にやるべきことだけど、今更基礎をやり直す真央は偉いよ。
みっともない自分を受け入れて頑張っているんだもの。
観光も兼ねて中国杯を見に行くことになったのですが、ペアとアイスダンスの知識があまりなくて、中国ペアが強いくらいしかわかりません。 この選手はこういう持ち味があるとか、ここが見所だとか、簡単にでいいので教えて頂きたいです。
>>312 GOE を確定する際の“下手な踏み切り”には、トゥジャンプにおける踏み切り時のごまかしや
ブレードを完全に氷に置くことを含む。
>ブレードを完全に氷に置くことを含む。
トウジャンプがこれでは失敗しますって。WWW
>>307 のような3Lzを映像だけでフルブレードだと思った素人がISUに投書した結果
追加された文言じゃないのか?
ルッツやフリップは、トウを突いた反動を利用して上半身を1/4回転くらい捻ってから離氷するタイプと
トウを突いてから上体とブレードを同時に回転させて離氷するタイプがいる。
前者が安藤や村主・ヨナ等 後者がみどりや多くの女子選手。
後者の場合ブレードを旋回させる時にブレードが氷に触れているように見える選手もいるが
実際は氷に触れているわけではない。
まして、ブレードに体重が乗ってしまうようだと失敗してしまう。
初心者なので、頓珍漢な事を言っていたら、どうか許してください。 友人がチケットを余分に取れたとの事で、NHK杯是非行きたいのですが 金〜日の全ては行けません(販売業なもので・・) 是非行きたいし、行くとしたら男子競技の日、EXの日のどちらかにしぼりたいです。 NHK、ISUのサイトをいろいろ回りましたが、男女・ペア・ダンスの日程が今一わかりません・・。 男子メインで見るには何曜日が良いのでしょう。本来ならSP・FS男女共に見たいのですが、わがままはいえないので やはり最終日FSでしょうか?数年前見に行った時は男子表彰式の後にEXをやっていたような記憶があるので 日曜日休みを取るのが無難でしょうか? どこか詳しい競技日程乗ってるサイトを教えてくださっても、とても助かります!
>>317 ありがとうございます!
友人は全部見るつもりなので、休んじゃえばーなどと言われ(苦笑)あまりわかってもらえませんでした・・。
EXはペアもダンスも見れますよね!休みとって最終日チケを買い取る事にします!
日本人選手応援の気持ちで一杯ですが、アボもケビンもアモもボロもアドリアンもテン君も好きなので
ものすごく楽しみになってきました!
EXも日本勢以外に、コス、レイチェル、アシュリー、エレーネなんかが見られたら最高です。
本当にありがとうございました!!
あ、探し方も教えてくださりたすかりました。 これからは自力で探せるよう精進いたします。 かさねがさね、ありがとうございました。
ブレードべったりで跳ぶことはあり得ないってことですか? トウジャンプは突いたつま先の面積が狭いほど理想ってことかね? も一つ質問。コレオステップって何ですか?
>>320 >コレオステップって何ですか?
今シーズンから導入されるエレメント
○男子FPのコレオステップ
○女子FPのコレオスパイラル
評価の方法が、昨シーズンまでのレベル1〜レベル4の基礎点+GOEではなく
ジャンプと同じように基礎点+GOEで評価が行われる。
ようするにレベル判定が無しになるということ。
×ようするにレベル判定が無しになるということ。 ○ようするにレベル判定が無しのステップのこと
>>320 >>321-322 に補足
新たに導入されたエレメントというとちょっと語弊が。
昨季までと要素の数は変わらず、1つが基礎点固定になった。
男子
昨季まで: ステップ2つ
今季から: 1つめは今まで通り、2つめがコリオステップとして基礎点固定でGOEのみで評価
ステップの条件は「氷面を十分に利用したものであればいかなる形状 でもよい」
女子は
昨季まで: スパイラル1つ+ステップ1つ
今季から: ステップ1つは今まで通り、スパイラルはコリオスパイラルとして基礎点固定でGOEのみで評価
ただしコリオスパイラルとして認定される為には条件があり
「3 秒以上のスパイラル姿勢が少なくとも 2 つ、 または 6 秒以上のスパイラル姿 勢が少なくとも 1 つ必要」
これを満たしていない場合は基礎点は0となる。
ちなみに正式名は「choreographic step sequence」(略記号はChSt)で
発音はコリオでもコレオでも良いような気がするが、
一応日本語訳では「コリオグラフィック・ステップ・シークェンス」で決定の模様。
コリオスパイラルは「choreographic spiral sequence」(略記号はChSp)
バッジテストは実力さえあれば飛び級できますか? 村上大介さんは日本移籍してすぐに日本の競技会に出てましたが やはり初級から順番に受けたのか気になりました。
>>325 飛び級はできません。
初級から一気に受けることは可能です。
1日で全部の課題をやるのは大変ですが、帰国子女はまとめて受験し一気に級を上げています。
>>326 ありがとうございます!
一気に受けられるんですね。
328 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/07(木) 19:31:00 ID:LVZeUXpIO
当日になって選手本人が急病の場合、コーチが選手の代わりに滑ることが可能だと聞きました。 日本国内の大会または大きな国際大会で実際にコーチが滑った例はありますか?あれば何年頃のどの大会か教えてください。また、表彰台に上がった実例はありますか?
>>328 エントリーした本人以外は滑ることができません。
国内での前例もないと思います。
331 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/07(木) 20:22:07 ID:LVZeUXpIO
ヤフーチャットの なんでも相談室で 常連のえらそうな人が言っていました。
>コーチが選手の代わりに滑ることが可能 ネタとしては面白いねw オーサーの007とタラソワの鐘・・・ ところでハーフループコンボについて質問です。 ハーフループは1回転のループジャンプで逆の足で降りるものなのはわかるのですが もし2回転回って、逆の足で降りて、3Sにつなげた場合、 ループも2回転としての点数は貰えるんですよね? でもって3回連続コンボ扱いなんでしょうか。
ガイドラインでLoじゃなくて1Loと書かれてるから、 1回転じゃないとだめなんじゃないかな
今回NHK杯で初めてバナーを作って持って行こうと思ってます 会場に貼りたい場合は大体開場時間の何時間前とかに皆さん行かれてるんですか? もしもう貼るスペースがなかった場合は手で持とうと思ってますが 選手の演技が終わった後だったら手に持って振っても大丈夫ですか? もちろん事前に周りの人に了承を得ますし、サイズも60×80位ので作ろうと思ってます
浅田さんがJOでやった最後のスピンはあれでいいのですか? シットとかが中途半端な気がします。
>>332 ハーフループは、とかいてあるので、2回転したらハーフループではないと思う。
となると、要素外のジャンプとなるから無効要素で、コンビネーションじゃなく
単独3回転×2になるんじゃないかな。
>>336 真央のそのスピンはレベルは取れてない。
JOのあとは、転倒とかで音楽に遅れ気味だったせいで、スピンが途中で解けたという意見があったけど、
CaOIのアンコールでも同じだったし、今改良中なのかもしれない。
ちなみにスピンは各ポジションで最低2回転は必要で、
確実にレベルをとるために3回転する選手が多いので、
なんとなく中途半端に見えたのかも。
レベル判定さえ気にしなければ、別にあのスピンでも問題ないと思う。
初心者な質問ですみません 振付師は、ステップの振りなどについて 「何分何秒のところで、リンクのこの場所でこのステップ」 などと紙に書いて選手に渡すのでしょうか 複雑なステップの場合、60-70個の要素が入っていると聞いて 振りうつしだけでは到底覚えられないと思ったのですが でも、足はRFIとかCWとかツイズルとか書けますけど、腕の振りとかは書きようがないですよね
339 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/09(土) 11:07:31 ID:1+H5d3x20
小塚崇彦選手について 足元がすごいとかエッジが深くて凄いという評価をよく目にします 自分も、スピードは早いし、他選手達と比べて段違いでスムーズな滑りに見えます でも試合のSSの点が他選手に比べて特に高いという気がしません これは技術的・ルール的になにか理由があってのことですか? それとも若手だと単に点が出にくいというだけですか?
以前、あるスレで、「ハンガリーにセベ二世のような凄いジュニアがいる」といわれていたのですが、 本当なのですか? 今は9歳くらいだそうです。
>>339 今まで散々繰り返し言われてきているけれど
SSはただ滑るだけの評価ではないという事です。
思いっきり簡単にいうと「氷の上で色々する技術」って感じ。
小塚は滑る事については抜きんでているけれど
その他の色々はちょっと足りないからです。
具体的に言うと、上半身の動きが足りない。
上半身を大きく動かすとバランスを保つのが難しい。
大きく動きながら足元も凄い動きをしていれば評価される
足元は凄いけれど上半身が全然動いていなければ
そりゃ安定して滑れるよね、という評価のようです。
>>341 なるほど〜凄くよくわかりました
ご丁寧にありがとうございました
343 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/09(土) 13:41:04 ID:hfJ2tEbUO
ここは鬼女板ですか?
>>338 音楽流しながらリンクのうえで説明するだけ。
普通は紙に書いたりしないと思う。
ダンサーの振付とかも同じ。振付師がやってるの見て真似して覚える。
だから、振り写しとも言う。
振付師は、振り写しが終わったら選手がやってる動きを見てダメ出ししたり注意したりして
最終的に仕上げていく。
ショーの群舞とかもそうだね。
時々ショースレとかで、リハーサル映像が出たりするけど
ついていけない選手とか、さっさと覚えて暇そうな選手とかいるよ。
>>337 あのスピンじゃシットもキャメルも中途半端で加点も付きにくいから問題あるだろう。
あれを今後もやるぐらいなら単一姿勢でレイバックでもやる方がよっぽど良い。
>>345 スピンとしては問題ないって意味でしょう。
ノーカンにはならない。
あのスピンが点数取れるかは、また別の問題
>>338 紙に書くとかえって覚えられない。
なんていうか、頭ではなく、脊髄に書き込んでいく感じ。
音を聞きながら手も足も振りも要素も同時進行で入れていきます。
同時でないとあとで混乱します。慣れれば結構できるものです。
>>320 ブレードべったりって言うのは、フリップやルッツでトウを突いた後にエッジの方に体重を乗せてループみたいに跳ぶことを言っているんだと思います。
昔の浅田真央(だけじゃないですが)がそんな感じでした。
>>348 だから、
>>307 のようなものを言ってるんだって。
>エッジの方に体重を乗せてループみたいに跳ぶことを
こんな跳び方できませんって。(笑)
ループ・サルコウは、回転開始地点と離氷地点が違うだろ。(横滑りが発生する。)
こんなところでまで、間違った解釈を広めないで欲しいよ。
困ったもんだ。
2A3T<の場合、GOEの係数って何だっけ?
>>350 0.7
コンボのGOE係数は跳んだ中で一番大きいものが適用される(だよね?)
2A+3Tは3回転ジャンプの0.7を適用で2A3T<も同じく0.7
ただし2A+3T<<は2T扱いなので2Aの係数が適用され0.5
>>349 >>348 はフルブレードがそうとは言ってないよ。
何噛み付いてんの?
定義はともかく、フリップやルッツのトウのつきかたは昔から議論が出ている。
トウを突いた衝撃で上に飛び上がって回るタイプと、
トウを突く前から少し回ったり跳び上がり始めていて、トウは補助的に突くタイプ。
トウを突く前から…というのは、左足踏切のサルコウがあるから無理じゃない。
踏み切りとトウをつくタイミングとの兼ね合いだから前はそこまで言われなかったが、
トウジャンプはトウをついてから回るべきで、それ以前に回り始めるのはエラー=フルブレードだと思うが。
で、トウを突いて跳び上がる前者はともかく、後者は補助的に突いているので、
トウへの体重の掛かりかたが違うからあまりジャンプに影響してない。
ブレードべったりの意味はイマイチよくわからないが、
変な風にブレードを突く癖というのはあると思う。
フィンランディア杯のガチンスキーのショートのプロトコルを見て少し 疑問に思ったんですが スピンの所に数字が書いてなくて「−」となっていたんですがこれは 0点ということですよね? この時の試合の動画が見当たらないので何が原因かは全く分からないのですが この「−」という記号がついてしまう原因としては何が考えられるんで しょうか?
>>352 >定義はともかく、フリップやルッツのトウのつきかたは昔から議論が出ている。
物理・力学を無視した 素人の議論ですよね。(笑)
>トウを突いた衝撃で上に飛び上がって回るタイプと、
空中で回転を始めるジャンプは、物理的に不可能です。
安藤・村主・ヨナ の3Lzのことを言っているのだろうけど
このタイプの選手の跳び方は、トウを突いた反動を利用して、上半身を1/4回転くらい捻ってから離氷する。
完全に離氷するまでに上半身は1/4回転を超えています。(ブレードだけが前向き)
リピンスキー・クーリックもこの跳び方でしたね。
今現在は、こういうタイプは少数派。
トウをついてから上体とブレードを一緒に回転させる跳び方が主流。
トウをついてから、グルンと旋回させる跳び方ですね。
伊藤みどり・ヤグディン・プルシェンコは、以前からこの跳び方でしたね。
いずれの跳び方にしても、完全に離氷するまでに、1/4回転〜1/2回転します。
トウジャンプをループのように跳ぶ。(笑)
なぜループは両足を交差させた不格好な跳び方をするのでしょう?
左回転のジャンプを右足で跳ぶには、右足外側のエッジに重心を乗せないとだめだから。
両足を交差させるこどで、スムースに右足アウトエッジに乗るわけだ。
左足で跳ぶサルコウは、左足インエッジに乗るので、両足をハの字にする選手が多い。
ルッツやフリップのトウをついた位置からして、どうやったら右足アウトエッジに乗って跳び上がれるのだろうか?
脳内では可能かもしれませんが。(笑)
>>354 追記
ループやサルコウはエッジに乗って跳ぶ(エッジジャンプ)から
回転開始から離氷するまでに、回転しながら滑る距離が生じる。
>>353 動画がないので確認できないが、
規定の回転数を回る前にバランスを崩してポジションが解けてしまい、レベル認定されなかったとか、
十分に屈んでいないのでシットポジションとして認定されなかったとかだと思う。
海外でのショーや試合は演技中の撮影OKなんですか? つべに客席動画がよく上がっていますし、オリンピックではカメラもビデオもたくさんのお客さんがとっていたと思います。 でも国内での試合やショーの客席動画ってでまわりませんよね。 日本だけ禁止なのでしょうか?
>>354 読解力がないのはよく分かったw
右足アウトエッジに乗って跳ぶとは言ってないよ。
左足踏切右足トウのジャンプで、
トウを補助的に突くだけで跳ぶ癖のある選手がいるのでは、て話しか書いてない。
実質的にエッジで跳んでるから、プレロテが大きくなるように見える。
だからフリップにフルブレードが多い。
右足トウを寝かせたように突くというのは、トウの突き方の癖の問題。
学問上無理かもしれないが、実際そう見える選手がいて、
それで跳んでいるからには他の要因=トウのエッジに体重をかけているわけではない、
を考えるべきではないのかね。
>>358 海外では大抵の場合はOKだと思います。
日本も昔はOKでしたが数年前に禁止になりました。
女子選手をエロ目線で撮る人がいて問題になったのがきっかけだったような。
赤外線カメラで写真とって売った人がいる。 水泳でも体操、新体操でも問題になってる。
>360 >361 ありがとうございます。 選手を守るためなんですね。
>>359 あなたが一人よがりなのがよく分かった。(笑)
>右足アウトエッジに乗って跳ぶとは言ってないよ。
これは
>>348 への回答。
>トウを補助的に突くだけで跳ぶ癖のある選手がいるのでは、て話しか書いてない。
>実質的にエッジで跳んでるから、プレロテが大きくなるように見える。
>だからフリップにフルブレードが多い。
フリップに見せかけたサルコウを跳んでいると言いたいわけかね?
フリップの別名をトウサルコウというからね。
そう言えば、浅田選手はサルコウが苦手でプログラムから抜いていると言われてたけど
ほんとうは、サルコウを跳んでたわけか?(笑)
>実際そう見える選手がいて、
典型的に
>>307 に当てはまる人ですね。
足元の大写しがなければ、フルブレードという人だろうね。
プレロテと言ってる時点で、アレな人だろうけどね。
(ルールブックには不正な踏切はあるが、プレロテという言葉ない。)
ずっとテレビ観戦組で、今回のN杯ではじめて国際大会を現地観戦します。 海外選手の応援用に国旗を持っていきたいのですが 手持ちの場合の大まかな適正サイズを教えてください。 通販サイトなどを見る限りでは50×70 もしくは 70×105 あたりかと思いますが、 国旗を手元で振っている方はどのサイズのものを持って行ってますか?
>>348 ループにように跳ぶ(右足のエッジで跳ぶ)が反論されたら
>>359 サルコウのように跳ぶ(左足のエッジで跳ぶ)だって (呆)
いずれにしても、フルブレード論者はあの手この手で飽きあせないな。
で、ISUの言うフルブレードって何なの?
そもそもフルブレードで減点された選手はいるの?
>>364 一人で振るならそのくらいが適度だと思います
二人とか三人で一緒に振るなら大きくてもいいと思いますが
スケート経験者のブログによれば LzやFはフルブレードで飛ぶのは不可能。 Tはありえるけどテレビで観るようなトップ選手ならまずありえないそうだ。 本当かどうかは知らん。
>>367 スケート経験者のブログに質問した人がいたけど、
わからないという回答だった。
経験者のブログ主によれば、3回転のルッツ・フリップをブレード全体を使って跳ぶのは
怖くて出来るものではないそうだ。
推測として、セカンドトウループの際に体勢を崩して跳べないのに、
無理やり1回転をつけたような場合の処置ではないか? とのことだっった。
(両足をベタッとついた状態から無理やり1回転した場合)
3Aを2回跳ぶ場合を想定すれば
3A 3Aの場合の基礎点は、どちらか片方がコンボ失敗として0.8掛けの基礎点になる。
3A 3A-1Tの場合は、それぞれの基礎点の合計となる。
0.8掛け逃れの無効に近いセカンドトウループを減点して、3A 3A の場合との差を無くする
のが目的ではないか?との推測でした。
3Aに限らず、他のジャンプでも同じです。
>>371 同種の3回転以上の単独ジャンプを2回跳んだ場合の片方の基礎点の扱いですが
私は0.8掛けと記憶していましたが、もしかしたら数値が違うかも?
>>371 >3A 3Aの場合の基礎点は、どちらか片方がコンボ失敗として0.8掛けの基礎点になる。
ルール上は、コンボ失敗というよりも2回目が3Aと0回転のジャンプで構成された
シークエンスの扱い(3A+SEQ)になるから
シークエンスの基礎点計算にならって.8掛けになる
採点の基準に『曲の解釈』というものがありますが リズムに合わせて演技できてるか、ということは分かりますが、表現力や理解度なんかは 正直作曲者にでも聞かないことには正しく表現できているかは分からないように思えます 審判や観客が見ても全く意味が分からない動きなのに、作曲者本人は 『完璧に曲の世界を表している』なんて言った場合とかにはどうなるのでしょう? あるいは元ネタがあり、パロディ的な動きをしたのに、審判がそのネタを理解していなかったり……とか やはり最終的には『審判の曲の解釈』にどれだけ沿えるか、という点が重要になるのでしょうか
衣装について質問です。 競技において、帽子は違反との事ですが、 髪飾りと帽子の堺はどのへんにあるものなのでしょう? カチューシャやリボン、安藤のクレオパトラや川口の鉢巻的なものや、 ワグナーのヘアアクセなど、大きなアクセサリーはたくさんありますよね。 たとえば、バレエで使う髪に結う形の小さなティアラや、チュールの小さなベールのようなものは不可なんでしょうか?
>>374 採点競技だから審判のイメージとあうかどうかは大事だよね。
素人目に見えるのは音の強弱やスピード感かな。
柔らかい音のところでキビキビ動いてたりすると、曲への予備知識がなくても違和感を感じると思うし。
曲のイメージを共有するために、映画音楽やオペラを使う人が多い気がする。
マイムをやっても、あのシーンね!とすぐわかる。
ダンスは曲と関係のないリフト禁止になってるけど、結構微妙な運用になってる。
最後は審判の裁量なんだけど、それなりに納得できる程度には点がついてるかなぁ。
振付もかなり影響すると思うけど。
>>374 『解釈』という訳語が誤解を招くのだと思う
フィギュアや楽器演奏や歌やダンスなどにおける interpretation というのは
自分のやりたいことを、体や楽器や声などを媒体として、どれだけ表現できているかという意味
フィギュアの場合は、音楽そのものをどれだけ正確に感じとって、演技に表せているか
つまり強弱・テンポ・拍・ニュアンスなどを、きちんと体全体の動きやステップや間合い等に移せているか
要は『音楽にちゃんと合っているか』という、どちらかというと(リズム感など含む)技術的な観点であって、
元音楽のストーリーだとか、深遠な意味だとか、作曲者の意図だとか、そういうものは関係ない
英語の interpretation には、『通訳』という意味もある
つまり、A(音楽)を、どれだけ正確にB(実際の動作)に翻訳できているかということです
「音取り名人だ」とか、「曲に合わせてタメを作る動きがうまい」とか「リズム感抜群で1拍も外さない」とか
「ジャンプやスピンまで音楽にピッタリ合ってる」とか言われるスケーターがいるでしょう?
INというのは、そういった点を評価するものだと考えると分かりやすいと思う
ランビエール選手が『四季』に抱いたという、冬の森をさまようシマウマが極彩色のオウムになって飛んでいく…
というイメージは、ビバルディ的にも音楽愛好家的にも、間違いといえば大きな間違いでしょうw
しかし彼がそのイメージに基づいて、音楽のリズムや旋律や雰囲気に合わせた演技をしていれば
INは高く評価すべきだし、実際(ブッ飛んだイメージにもかかわらず)きちんと評価されていたはず
もちろん、元音楽の意味や物語世界を余すところなく表現してると思える演技、たとえば
恋するジュリエットになりきって『ロミオとジュリエット』を滑ってるわ!みたいな場合もありうるけど、
それはINではなくて、PE(演技力)の項目で評価されるべきものだと思う
長々とすみません
378 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/12(火) 16:47:17 ID:eMEG9qp3O
テレ朝チャンネルのフィギペディアの振り付け師の回、 最初から10分くらい誰が演技していたかわかりますか?
>>379 即レスありがとうございます!助かりました〜(*´∀`*)
>>375 外れたり、飛んで落ちたりしなければティアラもベールもOK
>>375 大丈夫かも知れないし、やっぱり駄目かも知れない
駄目だった場合は-1がつく
1点失ってまで自分で競技で試してみる選手はいない
ティアラやベールをつけたいなら、ショーやEXがあるしね
383 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/12(火) 21:48:16 ID:TL/Jzqs8O
全日本選手権の時に赤外線カメラや普通のカメラを持ち込んで大量にアレな写真を撮影してヤフオクで売り飛ばそうと思いますが、なにか問題ありますか? あとそういう意味で人気の選手は誰ですか? そういう意味での人気は浅尾安藤中野鈴木村主の順ですか? 真央ちゃんより若い子や男の写真は売れますか? 真央ちゃんより若い子でそういう意味で人気なのは誰ですか? 村主さんより年上で人気のおばさん選手はいますか? 解説の荒川さんや八木沼さんや浅田姉さんの赤外線写真は売れますか? さらにタラソワさんや、美形な一般観衆の赤外線写真も一応撮っておいた方が良いのでしょうか?
>>376 ,377
遅くなりましたが回答ありがとうございました
やはりリズムや動きの強弱など、技術面を重視されるんですね
『曲の解釈』なんてあいまいなもの、解釈の仕方は審判の国籍や音楽の経験で全然違うだろうし
正直上げるも下げるも審判のさじ加減ひとつだよなあ…ともやもやしていたため
回答いただいてすっきりできました
フルブレードについてですが そもそもスケートのブレードは彎曲しているので完全な「フル」というのはありえないと思います ただ、明らかにトウ以外の部分に体重を乗せて跳ぶ選手というのは存在します これは走高跳での足首を「固めて跳ぶ(起こし回転)」か「曲げて跳ぶ」かの違いに相当するように思います 前者はアキレス腱が、「硬い」、後者は「長い(もしくは足首の上下の可動域が広い?)」タイプが適しているそうです というわけで、スポーツ・バイオメカニクス的には「ブレードの接地の広さ」よりも「足首の角度」にこそ注目すべきかもしれません
>>384 補足で1点
最近は、解釈という難しい訳語を使わないで
「音楽との調和」と書いている記事なども見かけます
そのほうがずっと分かりやすくていいよね
>>385 フルブレード話はもういいよ。
ルッツ・フリップをブレードで跳べないことは分かったから。
ブレードで跳んでるジャンプ(ループ・サルコウ)は回転開始地点から離氷地点まで回転しながら
滑っているからスローで見ると簡単に見分けられるよ。
トウをついた地点から移動(滑走)しているかどうかを見れば簡単。
トウが抜けていれば当然移動してしまう。
移動するようでは失敗するだろうけどね。
それにしても、今度は足首の角度かね?
ほんとうに、いろんな新説を考え出すもんだ。
ようするにケチをつけたいだけなのがよく分かった。
フルブレードについて質問したものです。 白熱したレス合戦になってしまったようで… ざっと見て、 トウジャンプでのフルブレードはあり得ない。 「フルブレード、フルブレード」といってるひとは荒らし って結論になってしまったのですがよろしいでしょうか。 前にも質問したのですが、 スピンのバックエントランスについて教えてください
>>389 >トウジャンプでのフルブレードはあり得ない。
>「フルブレード、フルブレード」といってるひとは荒らし
>って結論になってしまったのですがよろしいでしょうか。
その結論は間違っているのでは。フルブレードの定義に付いてはいろいろあるようですが
一応ISUのルールに「トウジャンプに於けるフルブレードでのテイクオフは減点対象」
とあるのですから、どんなものかははっきりしないにせよ
「フルブレード」なるものは存在するというのが結論ではないでしょうか
誰かがISUなり、審判資格を持っている人なりに確かめられればいいんですけどね
フルブレードは有り得ないってことはないです。 やってみたらいいです。 フルブレードでシングルフリップとべましたよ。 ほとんど「その場跳び」ですけどね。 個人的見解ですが、拙いジャンプの例を有名選手に 探そうとするからムリが出てくるのでは。 ジュニアやノービス、無名選手にはビックリするような ヘンテコな跳び方する人がいるもんです。 ルールというのは彼らのためにも存在するのでしょう。
私が質問した件はJOでの浅田選手のLzのトウ突きについてで これは「フルブレードなのですか?」って聞いたんですが 私が思っていた「つま先からかかとのエッジをべったりつけること」はあり得ない ということを結論に出したんです。 どこまでの範囲のエッジを氷につけることが「フルブレード」とみなされるのかは ルール的に曖昧なようで… だから嬉々として「浅田選手のはフルブレードだ!」っていってる人は 根拠がないことを言っている訳なので「荒らし」ってことも結論として出しました。 えっと、何か間違ってますか?
>>392 元々は、
put a full blade
て書かれてるんじゃなかったかな。
フルブレードを日本語訳しないで使うから混乱するけど、そのまま訳して
離氷時に、ブレードを完全に氷上に置くこと
だとすれば、
トウを突く側(だけのはずの)のブレード全体が氷についていること
がルール上で指摘されているフルブレードだと思われる。
これからは、他の解釈しにくいと思うんだけど。
物理的に無理wとやたら書いてる人がいるけど、他の人も書いてるように、
実際に行っている人がいるからルールができる。
出来なければ、ルールで明文化する必要がない。
昔からあった条文ならまだしも、追記されたんだから実例があるんだろう。
ただし、その実例が真央かどうかは不明。
一概に、フルブレード発言=荒らしとは言えないけど、
フルブレードにはアテンションがつくものでもないし、
取られたかどうか明確にわかるものではないので(クリーンなジャンプが減点されてたとかならともかく)、
一選手を指してフルブレードとばかりいうなら、sageなのかもしれないね。
>>393 ルールには「put a full blade」って明記されてるんですね。
じゃあ「put a full blade」でもないのに
「フルブレードじゃん。チートジャンプw」
っていってるひとはやっぱ可笑しいんですね。
ありがとうございました。
言われたこと全然理解してないで自分の結論に持って行きたいだけか
変種の荒らしだわな
>>388 の質問に答えない件でも分かるように、特定の選手をsageたいだけさ。
さすがに、みどりの3Lzをフルブレードだとは言えないらしい。
これが例の選手だったら想像に難くない。
>>391 >フルブレードでシングルフリップとべましたよ。
>ほとんど「その場跳び」ですけどね。
映像が無いのでなんともだけど。
それってフリップと呼べるシロモノですか?
「その場跳び」ってサルコウの出来損ないに近いような?
そのジャンプの特徴にあってない、ジャンプの跳び分けができてない、フリップと呼べる代物ではない
から、だめですよってルールができてるんでしょう
>>393 でFA
ついでに、トウをつくのは右足、サルコウは左足踏切なので、あえて言うならば フルブレードフリップはループ(右足踏切)の変形でしょう
>>400 フリップの別名:トウサルコウ。
>>354 >>355 から引用。
トウジャンプをループのように跳ぶ。(笑)
なぜループは両足を交差させた不格好な跳び方をするのでしょう?
左回転のジャンプを右足で跳ぶには、右足外側のエッジに重心を乗せないとだめだから。
両足を交差させるこどで、スムースに右足アウトエッジに乗るわけだ。
左足で跳ぶサルコウは、左足インエッジに乗るので、両足をハの字にする選手が多い。
ルッツやフリップのトウをついた位置からして、どうやったら右足アウトエッジに乗って跳び上がれるのだろうか?
ループやサルコウはエッジに乗って跳ぶ(エッジジャンプ)から
回転開始から離氷するまでに、回転しながら滑る距離が生じる。
そもそもエッジジャンプとトウジャンプの違いも分からない奴がアレコレ能書きたれるとはね。
>>388 への回答
跳んでいるのがプルとみどりだからフルブレードではない。
首から上を浅田にすげ替えたらフルブレード。W
2チャンネラーはそんなもんだ。
>>401 ちゃんとトウをついて飛べてれば左足インエッジなんだからトウサルコウだけど
フルブレードフリップはトウをついた右足がべたっとついてる状態なんだから
トウのほうが後から離れるんだからループの変形では、って意味だけど
そもそもフルブレードはあり得ないという、ルールブックに載ってる言葉も無視するような人とは
見解が違って当たり前ですね
>>403 >フルブレードフリップはトウをついた右足がべたっとついてる状態なんだから
>トウのほうが後から離れるんだからループの変形では、って意味だけど
これは無視か?(笑)
↓
>>ルッツやフリップのトウをついた位置からして、どうやったら右足アウトエッジに乗って跳び上がれるのだろうか?
>>ループやサルコウはエッジに乗って跳ぶ(エッジジャンプ)から
>>回転開始から離氷するまでに、回転しながら滑る距離が生じる。
回転しながら滑ってる距離は皆無なのだがね。
エッジジャンプとトウジャンプの性質の違いも分からない奴の能書きはこんなもんなんだろうね。
>そもそもフルブレードはあり得ないという、ルールブックに載ってる言葉も無視するような人と
>>371 これもスルーか?
↓
>>371 あんたが自分が気に入らない部分をスルーする人だというのはよく分かる。(笑)
経験者談のほうを信用するのは当然だろ。
ISUのいうフルブレードって、所謂トウアクセルのことじゃないの ノービスとかだと2Tのコンボ跳ぼうとして1Aみたいになってるのあるじゃん
>>403 もうひとつ意味不明な部分発見。
>トウのほうが後から離れるんだから
揚げ足とるわけじゃないけど、これどういう意味?
まさか右足が後から離れるって意味じゃないよね?
トウジャンプでトウのほうが後から離れるのは当然なんだけど。
>>406 自己レス。
氷につく順序がブレードが先で、氷から離れるのもブレードが後って意味か?
完全に眼がおかしい。
こう見えるはずだがね。
↓
トウを氷につく、ブレードを氷に近くなるくらいのグルンと旋回させる。(氷に触れてるように見える時がある)
トウが氷から離れる。
×氷につく順序がブレードが先で、氷から離れるのもブレードが後って意味か? ○氷につく順序がブレードが先で、氷から離れるのもブレードが先って意味か?
>>402 さん、決して煽りではないので、どうか怒らず聞いてください。
浅田選手がジャンプの矯正をしていますよね、
今までの跳びかたのどこが悪いのかわからないんですが、どこを直したいのでしょう?
てっきりそのフルブレードってやつだと思ってたんですが、違うのならどの部分が
大崩する危険をおかしてまで直すべきところなんでしょうか?
なんか余計なこと一杯書いてあって読みづらいんだけど。 もう一回書きますが私が聞きたいことは ・JOでの真央のLzはフルブレードか ・フルブレードの定義は?
>>409 402じゃないけど、真央のジャンプ矯正は、跳ぶ前の独特なタメ、踏み切る前に少し落ちるスピードだと思う。
他に癖のある選手でいうと、
タメは米女子のジャンが沈み込むようにしてからトウを突くし、
スピードはカナダ男子のチャッキーかな。3Aだけ物凄く遅くなるのでハラハラする。
癖の大半は、sageではなく個性と捉えてもいいと思うんだけど。
癖は、巻き足ほど減点対象にはならないけど(正確には加点が付きにくくなる)
崩れたときに修正しにくくなるし、今取り組むのはいいと思う。
>>410 ここまでの話をまとめると、フルブレードの定義ははっきりしない
よって、浅田選手のJOでのルッツがフルブレードかどうかは分からない
でいいんじゃない?
フルブレード云々以外にも、転倒とか両足着氷とか見ていてはっきり分かるもの
必ず減点しないといけないと決まっているもの以外は
GOEの加点減点の理由は常にはっきりしない。公表されないし、ほとんどが各ジャッジの裁量まかせだし
よってGOEはジャッジによってばらつきがあるし、よってスコアは平均値を取るシステムになっている
いくらここで議論しても結論は出ないよ。聞くだけ無駄では?
413 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/14(木) 08:50:16 ID:Bha911uRO
>>410 昨日も書いたけど、
フルブレードの定義については、
>>393 。
昨日の時点でそこは納得したんじゃないの?
ルールブック以上のことはジャッジミーティングにでも出ない限りわからないよ。
ずっと物理的に無理…て人がいろいろ書いてるけど、これについては反論してない。
推測の入る余地はないからね。
JOの真央についてはノーコメント。
とりあえず、運用状況が曖昧なものをここで取り上げても意味がないし。
あと、フルブレードがトウついてからブレードに重心移行な話で盛り上がってるけど、
ジュニアやノービスの選手も同じルール使うし、シングルジャンプのこともあるので、
始めからトウつかないでケンケンのように足裏全体を突いて跳ぶ選手がいても驚かない。
いや、驚くけどw
アクセルにもエッジエラーはあるよ。
アウトエッジに乗って跳ぶジャンプだから、インに乗ったらエラー。
普通は逆エッジだと跳べないから、ルッツ、フリップほど厳格に取られないだけで。
でも、ルールがある以上、そこにそぐわない選手は必ず出てくるよね。
414 :
412 :2010/10/14(木) 08:57:55 ID:tKtWyDBX0
>>413 >昨日も書いたけど、
>フルブレードの定義については、
>
>>393 。
>昨日の時点でそこは納得したんじゃないの?
そうだった。失礼しました
ルールはトップ選手だけではなく、ノービスまで含めたフィギュアの
全ての選手の為にルールはあるっていう認識は、凄く重要だよね
忘れがちな事だけれど
>アクセルにもエッジエラーはあるよ。 >アウトエッジに乗って跳ぶジャンプだから、インに乗ったらエラー。 自転車で左に曲がろうとしてるのに、車体を右側に傾けるようなもんだな。 これじゃ大抵の人はひっくり返るだろう。 ルールブックは、ありえないことでも明文化されているものもあるってことか?
>>413 うん。そういうこと聞きたかった。改めて、ありがとう。
実際現トップ選手でルールブックに載ってる「put a full blade」の人はいないってことで。
フルブレードはジャンの蹴り上げや巻き足などの癖の領域なんだろうか
エッジエラーほど叩かれる材料じゃないよね。
>>416 だからいないんじゃなくて、定義がはっきりしないのにいないかいるかもわからんと言われてるだろう
つうより、定義そのものがオカシクなってるんだよ。 エッジエラーの解釈だって、コーラー自身がおかしな判定している 本来は、跳ぶ瞬間のエッジの角度で見るものじゃないんだよ。 現場のコーチと机上でルールの文言を考えるISUの人の間で齟齬をきたしてる感じだ。 フリップは、トウサルコウと言われるように、回転方向の軌道で滑ってくる勢いを利用して跳ぶジャンプ。 ルッツは、回転方向と反対の軌道で滑ってきて、トウをついた反動を利用して、助走の軌道と反対側に回転するジャンプ。 ようは、跳ぶ瞬間までに回転方向に滑ったかどうか? で判断するものなんだ。 踏切はスロー判定しないので、コーラーの動体視力が問われるんだよ。 動体視力がついていけないので、跳ぶ瞬間のエッジの傾きで判断しているのが実情だろう?
>>423 >アクセルにもエッジエラーはあるよ。
>アウトエッジに乗って跳ぶジャンプだから、インに乗ったらエラー。
>普通は逆エッジだと跳べないから、ルッツ、フリップほど厳格に取られないだけで。
逆エッジだと逆方向に回転するはずだが?
アクセルにもエッジエラーがあるならば、ループ・サルコウのもエッジエラーがあるんだろうね?
机上の空論であってもルールではハッキリ定義されてるってことか?
逆回転になったらインサイドアクセルになるだろ オープンアクセルで逆エッジ気味になるようなことじゃない
416
>定義がはっきりしないのに
…定義の前提として「put a full blade」を
「トウを突く足のブレードをつま先からかかとまでべったりつけること」
と訳したら…って挙げてるんですけど…
そんなひと「実際現トップ選手で」居ないですよね?
でもその「put〜」の訳が「つま先から…」と解釈しなかったら
確かに定義が曖昧だし、フルブレードの人がいないかいるか分からない。
でもそんな曖昧なことで「フルブレードだ!」って嬉々として叫んでる人は
おかしいんじゃないんですか?
…って前に書いたんだけどね。
>>419 自分もそう思った。
本来は跳ぶ前の軌道が重要であって
エッジはその軌道に対して跳ぶ際に
軌道がCCWならインエッジで、CWならアウトエッジでとばないと
反時計回りに回転できないからエッジは2の次と思ってたんだけど…
今じゃエッジが重視されてて軌道を描かずに跳んでる人がいる始末。
軌道は体勢を持って行くために必要なだけであって 体勢がお手本通りなれるのであれば軌道はおまけ
ああ、だからといってテイクオフのエッジが無視されるというわけじゃないからな 正しく飛べてればどんなルールだろうと引っかからないんだから
>>423 ルッツとフリップの難易度の違いは?
どの解説書にも、こう書いてあるんだけどね。(笑)
↓
ルッツは助走の軌道に逆らって、助走の軌道と反対側に回転するジャンプ。
どう解釈しても軌道が重要だろう。
誤った知識を広めないでほしいよ。
質問です 低空ジャンプという言葉を聞きますが、認定されるレベルの場合であれば 回転中滞空するだけの高さは出ている 放物線の角度が小さめの幅跳び型のジャンプという認識でいいでしょうか
>>427 放物線を出してるならわかるだろうが
高さだろうが幅だろうが、滞空時間を出すために必要なだけで
その人の回転速度で回転を回りきるだけならどっちでもいい
ただ幅のあるジャンプの方がフィギュアとしては質は良いし
何より幅があるから高さがないように「見えるだけ」ということもままある
多分現行で一番幅も高さもないのはチャッキーだと思うけど
彼は回転速度が速いので問題ない
しかしGOEは出ない、とそういうこと
高さがあり幅があり回転が目に見えるほどゆっくりでなおかつ完全に開いてから降りてくるのが最高のジャンプ
しかし滑りきることだけを考えるならチャッキータイプが最も体力を使わずに済む
>>419 動体視力って意味でそこを力説するなら
「跳ぶ瞬間のエッジの傾き」より
「跳ぶまでの軌道」の方がよほど(素人にも)見分けやすいと一般人は思うんだが
そこに関しても納得出来る説明お願い
そっか 回転が速い事はGOE加点対象には全くならないんだ 428で色々と納得
>>429 エッジジャンプの例を上げるとスローで見ると回転開始地点から離氷地点まで回転しながら滑っているのが分かるが
ノーマルスピードでは分からない。
これと同じように、回転方向と反対の軌道で助走してきて跳ぶ前にインエッジに乗り換えて回転方向に滑って勢いをつけて跳ぶことがある。
これがフルッツ。
回転方向と反対の軌道で助走してきてトウをつく瞬間に上体が内側に倒れる跳び方をする選手もいる
回転方向への滑走の有無をノーマルスピードで見分けるのは難しい。
だから跳ぶ瞬間のエッジの傾きだけで判断してるのではないか?と思っている。
(踏切はスロー判定されない。)
今のルッツは跳ぶ瞬間の踏切の足首がくの字に曲がってないと認定されないようだ。
捻挫しそうなくらいに不自然に曲がっている選手もいる。
そろそろ他スレでお願い
433 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/14(木) 20:27:57 ID:mvbJveCEO
フラッシュ焚いて撮影してもいいですか?
教えてください。 バナーを手作りしたいのですが、文字は何で書くのがベストですか? ペンキだと臭いで周りに迷惑をかけそうだし、 マジックだと仕上がりが悪くなりそうで…
>>433 そもそも、試合やショーでの撮影は不可。
海外ではOKのところもあるけど。
撮影時のフラッシュは、フィギュアに限らず、全部のスポーツで不可。
理由は光や残像が、選手の視界を妨げたりして危険だから。
>>433 だめ。
フラッシュは至近距離にしか効かないので、写真が真っ黒になる上に、選手にとっては集中力削ぐだけで良いこと無し。
438 :
再送? :2010/10/14(木) 21:01:05 ID:lAw3ipuyO
仮に、撮影可能な場合、フラッシュ使わずにISO1600とか3200とか、とにかく高感度のフィルムを使うしかないですね。 画質はかなり悪くなります。
>437 ありがとうございます。 これは手芸屋さんで手に入るのでしょうか? N杯に向けて作成中で、明日仕事終わってから買いに行って、すぐにでも作業に取りかかりたいんです。 田舎なので手に入るかどうか…
>>439 手芸やさんというよりクラフト工作とかじゃないかな。
だから画材やさんで、布に描いて滲みや色落ちがない画材と聞いてみるのも手。
買ったことないけど、手芸屋、画材屋、文具屋あたりじゃないか 急ぎなら画材屋行けば、布用絵具がなくても耐水絵具で代用できるだろうし 耐水のアクリル絵具は匂いきつくないよ(布がテカテカするけどw)
>440 ありがとうございます。 明日は画材屋さんに直行して聞いてみます。
割り込みすまない。バナー作るのに、パソコンから専用紙にプリントアウトして、アイロン転写するやつはどうだろう?
444 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/14(木) 22:50:18 ID:UmtKoqn/O
>443 ありがとうございます。 アイロン転写っていうのもあるんですね。 楽チンそうだ。 OA機器関連でしょうか。 一文字をA3位の大きさで考えていますのでサイズがあればいいですね。 電気屋・手芸屋さんにも寄ってみます。
2006年のDiamond Iceのフィナーレで、男子選手が衣装を交換し合って滑ったと聞きますが TV放送や過去のWFSなど、映像、画像としてどこかで出た事はありますか?
>>445 映像は知らんけど写真なら当時のCutting edgeに載った筈
>>446 発売日から考えると『Cutting edge2007』でしょうか?
探してみます。どうもありがとうございました
>>377 があまりにも的確すぎて感動した。
誤解している人多いんよね。
だとしたらジュベールのリズム感も評価されてるってことですかね? 彼はダンサブルではないけど音ハメはかなりうまいし
09ワールド もしPさんが優勝していたら史上最年少優勝だった?
>>451 98ワールドでヤグディンが優勝しているから多分違うはずです
アイスダンスだけPCS項目や係数がかなり違うよね。 コンパルでは、音とあってるかというタイミングという項目もあったね。 だからそのまま曲の解釈を評価する項目もあるんだろうな。
浅田真央の不可解なジャッジで、 2010四大陸選手権 バンクーバーオリンピック 2010世界選手権 3大会を詳しくお願いします
>>450 パンツがたてに二色にわかれている衣裳って
他にもあるでしょうか。
私ははじめてみました。
質問いたします。 今度のNHK杯では、hiと総合にて放送されるようですが リアルタイムにこだわらず、演技の映像を捕獲したいというならば hiを録画しておけば大丈夫でしょうか? それとも総合も録画しておかなければ、見逃し映像とかありそうですか?
459 :
456 :2010/10/16(土) 13:45:07 ID:1UDzTbw80
>>458 ありがとうございます。
録画だと下位選手の演技を切ってしまうということはなさそうですね。
安心しました。
>>459 まだ見てるかな?
NHKの場合、生だと最初の2〜3人放送しないことがあるし
録画でも下位数人切って、6分間練習や公式練習を挟むことはあるよ。
いま放送時間とタイムスケジュールが確認できないけど、
生はスタート時間に気をつけてね。
去年の女子を地上波で生放送したときがそんな扱いだった。
初めの方で滑った選手が神演技だったら録画版で復活も望めるんだけど……。
462 :
458 :2010/10/16(土) 18:23:57 ID:ygX0IKCv0
Pちゃんが初めてステップlv4取った演技も 結局一度も放送なくて、幻のレベル4になっちゃってるよね
>>459 で名前欄が間違えていたことに今気付きました。
>>456 さん、申し訳ありませんでした。
>>461-463 ありがとうございます。
一応生放送と録画放送両方とってみることにしました。
wチューナーでよかった! でも容量が〜!
でも、放送自体ない選手もあるかもしれないんですね。
今回はすべての選手の演技がみられるよう祈っておきます。
ISUBioのStudentとPupil どうやって使い分けてるの?
466 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/18(月) 12:46:12 ID:4D9Z4HuFO
来月スケートの大会の無い日に上京するのですが 数時間、自由に使える時間があります。 都内または近県でフィギュアスケートファンにおすすめの観光地とかお店とか名所旧跡とかありますか? あれば教えてください。 数年ぶりの上京です。
とりあえず神宮でも行ってみたら?
468 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/19(火) 15:10:54 ID:X6XVc2LCO
BShiはアナログだと見られませんよね?
見られません
470 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/19(火) 17:19:58 ID:ameXkob10
過去の大会(ここ最近数年程度のもの)の滑走順が知りたいのですが ISUだとすでにリザルトになっているので滑走順を知る事ができません 五輪やワールドなどの大きな大会だと個人ブログなどに貼られていたりするのですが 全日本やグランプリシリーズ、ジュニアなども見られるようなまとめサイトなどありますか? もしくは知る方法はありますか?
>>470 リザルト右端の
StN.
#**
ってのが滑走順
>>471 ありがとうございます
見落としてました
473 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/19(火) 20:44:01 ID:UwK9efqO0
すみません。どこで聞けば良いのか分からないので、ここで質問させていただきます。 NHK杯の女子シングルの地元枠は使われずじまいということでよろしいのでしょうか?
474 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/19(火) 20:55:04 ID:IktCGktAO
>>473 そう。変わりにイギリスのジェナ・マコーケル選手を
日本が選んで招待した。
何故日本の若手を出さないんだ!って怒ってる人もいるけど
若手の育成と同じくらい、他国の有力選手に試合の機会を与えるのは大切だと思う。
中国やフランスも女子選手いるのに、同様に他国選手をよんでいます。
それに、恩の貸し借りではないが、中国杯に、緊急で中庭選手が選ばれたこともあったし
今回の選択は正しかったと個人的に思います。
475 :
466 :2010/10/19(火) 21:25:13 ID:gJHoHCxLO
>>467 神宮に何かあるのですか?
もしかしてスケート練習の見学ができるのでしょうか?
カーニバルオンアイスの録画失敗してしまいました。例年、再放送などはあるのでしょうか?
>>475 もうちょっと自力で調べてからききなさい。何もしらなすぎる。
両手ビールマンと片手ビールマン I字と手放しI字 それぞれ別のポジションとして認められる?
>両手ビールマンと片手ビールマン 駄目 >I字と手放しI字 それ以前に手放しI字スピンが無理だと思うが
480 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/20(水) 14:30:17 ID:Rt3q7MbPO
アナログでBShiを見る方法は何かありますか?
>>479 あちゃー駄目なんですか。
手放しI字とは片手I字のことでしたが
片手ビールマン同様認められないっぽいですね。
ありがとうございました。
>>435 試合中は禁止てことですね?
この間のテニスの楽天オープンは試合中以外フラッシュ焚いてもいいですよ〜って場内アナウンスあった
>>482 試合中以外でも駄目です
リンクを記念に撮影している人もよく見かけるけど
係員に見つかったら注意される
注意しきれてないから野放しにされてりこと多いけど
>>481 ←この馬鹿はI字とY字の区別もつかないんだな。
いや片手I字だったら荒川がトリノフリーでやったようなのだろ Y字はそもそも片手なんて言わないし
手放しI字と片手I字じゃまったく意味違うじゃん 日本語不自由な人なんじゃない?
蕪で久しぶりにサーシャを見たのですが、 胸はしぼんでしまったのでしょうか?
先シーズンからしぼんでた気がします
競技復帰のときにしぼんだような?
アメリカに置き忘れて来ただけです
491 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/21(木) 01:31:00 ID:5ngZm6RnO
グランプリファイナルについての質問です。 チケットはもう発売開始してますか? 中国のチケットサイトを探してみたのですが、見つかりません。 個人で行こうと考えています。 ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
伊藤みどりのアルベールビル五輪のフリー曲が聞きたかったのでCD借りてきたら村主さんのトリノの方でした(;_;) 伊藤みどりさんのフリーの曲聴くにはラフマニノフのどのCD借りればいいですか?
質問です。 例えば、NHK杯のジャッジに誰がいるかというのはどこかで発表されてますか? ISUのサイトを見ましたが、見つけきれず… どなたか教えてください。
>>494 ISUのサイトにいくとタイムリーなイベントの情報が右側に並んでる
NHK TrophyのEntries/Results > Starting Order / Result Details
Panel of Judges
基本的な事知らないのにジャッジが誰かを気になるなんて損な生き方ですよ
隠謀論を信じるのは愚か者です
>>485 荒川がやったのは手放しY字スパイラル(でチェンジエッジもした)
>>496 スピンの話だろ
片手I字スピンは最期のスピン
先日バナーの文字のことで、こちらでご助言頂き、とても満足のいくものが出来上がりました。その節はありがとうございました。 マナースレが過疎っているのでこちらでお伺いしたいのですが、 バナーを掲げるのは、演技前と演技後とのことですが、演技があぼんな場合は遠慮した方がいいのでしょうか?
>>493 ラフマニノフのピアノ協奏曲第一番と第二番
村主さんは第二番の1楽章を使っていますが、
みどりさんが使っているのは3楽章です
演奏は検証したことないけど
どちらもハイティンク版のアシュケナージとか言われてた気が
>>497 ああ、片手でフィニッシュするI字スピンか。
手放しじゃなく片手だよね。
>>495 御親切にありがとうございました。
助かりました。
503 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/21(木) 21:31:27 ID:xmbRrmOAO
じゃあフラッシュを焚く代わりにサーチライトを使ってもいいですか?
>>493 >>499 前半がラフマニノフのピアノ協奏曲第1番第1楽章、後半が第2番第3楽章ですね。
両方入ってるCDを選んでください。
指揮ハイティンク、ピアノ・アシュケナージの2番&4番のCDを持ってるから
みどりの映像と聞き比べてみたけど、かなり近いと思う。
(後半3Aのところ、同時に流したらほぼピッタリだったw)
1番は持ってないからamazonで試聴したけど、ちょっと違うような…
2A-3の方が3A-2より得点が高くなるのですか?
>>499 >>504 ありがとうございました。
また分からないことがあったら教えて下さいお願いします。
>>504 空耳かもしれませんが、トリプルアクセルが着氷した時、五十嵐さん地味に「降りた〜」とか言ってますもしかして?
そんなことはどうでもいいとしてクリスティーナヤマウチのフリーのラ・マラゲーニャって曲はCD出てないのでしょうか?
514 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/22(金) 19:04:58 ID:O/SaJLX7O
NHK杯の今日の当日券まだ余っていますか? どうしてもエレーネさんを生で見たいのです。
ここじゃなくて会場に問い合わせなよ ダメならダフ屋から買うしかないね。
>>513 CDでてるよ。スタンリー・ブラックのスペインでしょ。
>>514 会場前で、紙に「チケット余ってる方譲ってください!」って書いて待ってれば良い。
ペアのLV4ツイストって珍しかったりするんでしょうか?
518 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/22(金) 23:19:06 ID:O/SaJLX7O
皆さんありがとうございました。 明日なんですがSP9位のエレーネさんやSP8位の浅田さんはNHK地デジの生放送で映りそうもないですよね。 皆さんどうする予定ですか?いつものように海外テレビ局のサイトや動画サイトを利用するしかないのでしょうか? またテレビ朝日系地上波の放送がない来週は 私のように地デジしか見られない人はどうする予定ですか? やっぱり海外テレビ局のサイトや動画サイトですか?
>>491 まだっぽい。
大体一ヶ月前発売開始、それより前2週間くらいが予約期間だと思う。
今年の中国杯は10/10発売だったよ。
営利目的(高値で)転売は、違法なダフ行為ですよね。 NHK杯では白ダフと言うの物凄い批判されてますが、チケ同額かそれ以下で転売してもアウトなのですか? もっと良い席がとれたから、と知り合いが定価で譲ってくれたのですが、これも白ダフ行為なのでしょうか? 知り合いも会場で連絡つくので問題は、無いと思うのですが、なんだか悪い事をしてしまった気持ちでいっぱいです。 白ダフの意味を教えてくださると嬉しいです。
白ダフ=素人のダフ屋の略の当て字 知り合いが営利目的で行動したわけではなく、あなたも定価で譲られたのならいいんじゃないですか 楽しんでください
>>517 激ムズ。レベル的に4Sに匹敵するぐらい。
知っているので、オベスラ、ちゃんず、スイハンぐらいかな?
点数的にあまり旨味がないし、難しいから
ほとんどの選手が挑戦すらしない
昨日のNHK杯sp、浅田選手のディダクション1の理由はなんですか?
524 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/23(土) 09:24:38 ID:lVcWrNczO
ひ・み・つ
レイチェル・フラット選手の愛称「社長」の由来はなんですか?
>>517 ごめんなさい、クワドツイストと勘違いしてました。
3回転のlv4は過去一回あったかな?ってところです。
ヴォロモロが高さはったですが、レベル取りはちゃんずが上手いです。
3回転のlv3でも時々しか見られませんね。
2回転のlv4も時々見られます。高橋トランは、恐らくどの組みよりも安定して
lv4とれていますが、絶対ではありません。
ツイストlv4が珍しいのは、条件の中でも
・女性が空中で万歳
・女性が空中で開脚
この2つがかなり難しく、特に開脚が認定されにくいみたいです
>>523 規定の2分50秒を超えてしまってたのでディダクション取られた
ここ1年ほどのニワカです ジャンプは大分見分けがつくようになったのですが、 スケーティングの良し悪しは未だによくわかりません 何を目安に見るようにすればいいのでしょうか
>>528 ・たった1、2蹴りでトップスピードに持って行ける(有香談)
・移動の際頭や重心が上下しない(信夫談)
・蹴らずに重心移動だけでスピードを上げていける(おねいだったかな)
・そもそも全体的にスピードがある
・氷を削る音がしない
・距離、スピードに比べて漕ぎ数が少ない
・女子シングルだとスパイラルのチェンジエッジが滑らか
・正確にはスケーティングとは違うけど、ステップ等のエッジワークが巧い
女子シングルだったら有香、荒川が系統の違う二大超絶スケーティングだから
日本人は恵まれてると思うwあとポイポイとかシズニーも系統違うタイプ
男子シングルだと上位組はみんな巧いけど、アボやバトルやポンセロ
あとアイスダンスを見てみると、下位組と上位組の差が激しいからわかりやすい
グリプラと言いたいところだけど、最近だとテサモエやドムシャバ
但しスケーティングは結構好みの差もあるので、一定以上巧い人達なら論争が起こるw
>>529 素早い回答ありがとうございます
確かに素人目にも、荒川さんの滑りは物凄く滑らかだなぁと思いました
これからは書いてもらった項目を頭に入れながら、演技を見てみます
昨日のNHK杯の放送の最初の方で浅田選手がウォーミングアップをしていたとき、 そばにいたおじさんは誰ですか?前からいたトレーナーですか? はじめてみた気がしたので…
532 :
523 :2010/10/23(土) 11:58:22 ID:maEQDXhS0
>>527 やはりタイムオーバーですか。
ただ、自分で測ってみたら2分50秒8だったんです。
正確な測り方はできていないかもしれませんが、51秒にはなってないんじゃないかと思いました。
時間違反は5秒でマイナス1だと思ってたのですが、厳しくなったのでしょうか。
>>532 5秒以内の過不足で減点1です
5秒以上10秒以内の過不足だと減点2となります
資料館の演技時間の項に記載があります
>>530 上手いスケーティングとは、
そのとき動きたい方向、動きたいスピードに対して、最適なエッジ角度をつけ、最適なブレード位置に乗り、最適な力をかけられること。
その結果、ブレードと氷に無理な関係ができないため、無駄に氷を削らないので、シャーっという音がでにくい。
ただ、動作によっては(急なストップや急な角度変更とか)当然がっつり氷を削ることで動作を作るわけで、音がまったくしないわけではない。
そのような動作が少ないようなプログラムなら、音はほんとに少ない。
蹴り数が少なくてもトップスピードにもっていけたり、重心移動だけでスピードが上がるってのも↑の理屈。
ステップワークの上手さは↑の切り替えの巧さや速さ、ということができるね。
>>531 連盟のトレーナーの大御所、加藤さん。
よくTVにも映ってるよ。
537 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/23(土) 17:02:44 ID:lVcWrNczO
あの加藤さんは連名所属?浅田さんの専属ではないのですね?
気をつけて見てると ほとんど全部の試合で発見できると思うよ。
>>529 以前見た床さんのプロで、ストップした状態からスパイラルの姿勢取っただけで
スルーンって前に進む部分があって驚愕したな、そういや
540 :
523 :2010/10/23(土) 18:25:53 ID:maEQDXhS0
>>536 >>538 ありがとうございます。
本当ですね!いろんな録画見直したら画面のはしにちらっと写ってました。
NHK杯の男子SP、「基本姿勢がなかったため(?)アボット選手のスピン0点」とは具体的にどのスピンの 何に問題があったのでしょうか。 アボット選手のスピンは速くて手足が綺麗でかっこいいなと思っていたのでびっくりしました。
544 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/23(土) 23:06:43 ID:NZFzNzMIO
>>543 どうもありがとうございます、観てみます。
高橋大輔選手のブレノスアイレスの冬、春は、誰の演奏によるものでしょうか。 他の選手が使っている曲よりもアレンジがかっこよかったので 気になっています。 よろしくお願いします。
フィギュアスケートの年間の試合数が少ないのは何故ですか? 年に6試合ぐらいで、一人の選手が出場するのはその内2試合。世界選手権などを含めても1年間にたった3〜4試合というのは異常だと思います。 選手にしても、1年間練習してきた結果の披露の場がたったそれだけというのは割に合わないんじゃないでしょうか。
>>542 自分も気になったので調べてみた。
まだ把握しきれていないので間違い・補足あれば指摘してください。
どのスピンがノーカンかは
>>543 で分かるとして、
男子の足換え単一姿勢スピンにおいて、
・各足最低2回転ずつの基本姿勢。つまり左足で2回転以上、右足でも2回転以上の基本姿勢をしなければならない。
この条件が満たされないとSPではノーカン、FSではレベル1になる。
(他にもいろいろ条件あるけど省略)
アボットの場合、足換えシットスピンだったので基本姿勢=シット姿勢と置き換えてください。
シット姿勢とは、回ってる足の膝が水平かそれより深く曲がった状態を指す。膝が水平より浅いとシットに見えても中間姿勢とみなされる。
以上を踏まえて、アボットがノーカンになった理由は、足換え後のシット姿勢を満たしていないと判断されたから。
アボットは足換え後に2つのバリエーション(?)をやってたが、
1つ目のポジションは2回転以下で、2つ目のフリーレッグを後ろにしたポジションは膝が浅いため、
どちらのポジションもシット姿勢として認められなかったと考えられる。
どういう予定だったのか何故こうなったかはわからないけど、対策としては簡単な事で
足換え直後のポジションをあと1回転ほど(あるいは余裕持ってもっと)多く回るとかするだけいいと思う。
>>547 あなたが知らないだけで小さな試合はたくさんある。バジテも結構緊張する。
7級受験のテストは試合以上のドキドキとピリピリに満ちている。
>>547 出たければたくさん試合はあるんだよ。
県大会や市大会などのローカル大会もあちこちで行われている。
トップ選手は数を絞って集中したいんでしょ。
高橋のN杯SPの3Lzは軌道とかが3Fに見えるんですが、気のせいでしょうか?
>>547 3−4試合なんて選手はいないよ
グランプリシリーズ、成績がよければファイナル、
国内選手権、四大陸かユーロ、そしてワールド、
アジア大会やユニバ、
トップ選手なら国別とかJOとかに呼ばれるし
強化選手なら国際B試合の派遣もいろいろある
トップより下の選手なら国内選手権がブロックから始まるし
年代別にインカレインターハイ全中国体、
国体予選にインカレ予選
演技に直接関係ない質問ですみません。 外国の選手にファンレターを送る場合、その国のスケ連に送ればいいのでしょうか? それとも基本的に大会やショーなどの機会でないと渡せないのでしょうか。 最近好きになった選手で、いつ引退してもおかしくないのですが、それまでに生観戦出来るか微妙で…。
>>553 自分はよく分からないけど、差し支えなければ、
あなたが最近好きになった選手の名前を挙げた方が情報もらえるかも?
国や選手によって違うかもしれないし。
555 :
553 :2010/10/25(月) 01:31:34 ID:Q3TBc+cMO
>>554 ありがとうございます。
中国の呉家亮選手、イタリアのバッキーニ選手に送りたいです。
556 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/25(月) 10:33:28 ID:P5lNMAxkO
仙台周辺でフィギュアスケートの主な大会が開催されるのは何年後くらいですか? NHK杯、GPF、全日本、全日本ジュニア、四大陸、世界選手権 ↑ こういうのは何年先ぐらいまで開催地が決まっているのですか?
>>556 来年の予定ぐらいまでしか決まってないんじゃない?
仙台周辺では大きな大会はしばらくないと思う。
国際大会を開けるような会場もないし。
北海道まで行かないと近場では厳しいんじゃないかな。
すみません、NHK杯SPもFSも、ソーヤーが最後にコンビネーションスピンの一つとして 最後に持ってきた、足を垂直に上げるY字ともビールマンともつかないあのスピンは 単体だと名称は何になるんでしょう
NHK杯2010男子表彰式で、メダリストがリンクを回って写真撮影されていた時 流れていたインスト曲が誰のものか知りたいです
560 :
556 :2010/10/25(月) 15:26:26 ID:P5lNMAxkO
ありがとうございます(>_<) うちからは札幌や函館より東京や新横浜などの方が近いのでお金を貯めて関東方面に見に行きます(^-^)/ がんばりますo(^-^)o
>>551 軌道もそうだし助走もLzにはありえない短さ。実際海外実況でも驚かれている。
でもアウトエッジなのであれは間違いなくLz。
>>556 国内大会は、連盟内で実質決まってても、理事会とかの議決が必要のはずなので、
年間計画を年に1回まとめて発表する。
国際大会は、割と早く決まるケースとぎりぎりになるケースがあって、
ワールドはかなり準備が必要だし、会場使用期間も長いから、
2〜3年前には決まってるね。
オリンピック前から日本ワールドは決まってたし、次がフランスニースてのも、去年には発表されてた。
ただ、長野→東京と変更になったように、国内での変更はたまにある。
N杯は毎年、エキシビション終了後に発表。
四大陸は、長年Bクラス選手が出ていたせいで集金率が悪く、シーズン始まっても決まってないなんてこともあった。
四大陸の格付け向上にISUが取り組むようになってから、スムーズに決まってるみたいだけど。
>>551 >>561 ロッカーから入ってルッツだと思う
だからターンのあともアウトに乗ってるのでルッツの軌道
>>559 DAISHI DANCEの「MOONRISE....MOONSET」ではないかと思います
PC規制中なので携帯から失礼しました
565 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/25(月) 22:46:35 ID:Tz3LGd0F0
構成点は技術点と同じぐらいになるように加重を掛けて算出されるとありますが、 今季SPの要素が減った分、加重を少なくしなくてもいいんでしょうか? 構成点の割合が大きくなってしまうと思うのですが。
よろしくお願いします。 村上佳菜子選手のEX「Be Italian」の振付師はどなたですか?
>>565 これまでのSP得点のトップ選手のラインが80点くらい。
また、PCSの項目は、5点が平均力量で、GPS出場クラスだと、6点くらいはもらう。
トップクラスだと7点以上、7点後半は欲しい。
それを踏まえて、
80点を2で割ると、40点。
PCSは5項目なのでさらに5で割ると、8点。
8点台取ってる選手はごく僅か。
ということは、これまでトップ選手はTES>PCSだったということで、
TESの点が下がるのはバランスを取る行為ともいえます。
ちなみに、PCSの基準で、100人に1人くらいの才能は9点とか、
イメージと100人に1人とかいう謎の度数分布を示したものがISUで公開されてたはず。
興味があれば探してください。
それをみると、通常の上位選手が8点に行くかどうかという点になる理由を若干納得します。
568 :
559 :2010/10/25(月) 23:56:18 ID:lCxBfJF00
>>564 ありがとうございます。
DAISHI DANCEの曲は結構好きなので嬉しいです。探してみます。
今期のルールを読むとペアのデススパイラルの女性の姿勢が低く 身体ラインもフラットか浅いアーチのものが求められているみたいに読みとれます 以前デススパイラルの女性の姿勢で良いとされているものは アーチ状に反っているものと聞いたことがあったのですが 氷スレスレのデススパイラルも昔から価値のあるものだったんでしょうか?
570 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/26(火) 00:01:58 ID:zQ1KKClXO
真央ちゃんフリーで2A飛んでないような記憶があるのですがシークェンス抜けにはならなかったんですか?
>>570 アクセルなら1AでもOKで要素抜けにはならないかと
573 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/26(火) 00:39:23 ID:i0qhuu9vO
>>569 うーん、ハッキリしたと評価は新採点ではないから
分からないが、同じように、低いポジションは良しとされた。
フォアインサイドはバックアウトサイドより
アーチ状になりにくいしね。
ツイストも今では中国ペアみたいにT型が主流だが
当時はスロージャンプみたいなツイストが手本で
雪組達のツイストは高いけどラダーツイストって言われて評価が低かった
真央はジャンプ矯正で苦戦中、他にも未来やジャンも同じかと思う のですが、不思議と男子選手でそういった話は聞かないのは何故なの でしょうか? 唯一、記憶にあるのが、一昨年、ライサチェックがエッジエラー取られ まくりだったのですが、何故か、その年の世界王者になったりしてるし。
>>573 ありがとうございます
ラダーツイストのことははじめて聞きました
勉強になりました
>>574 ミライは別に矯正で苦労はしていません。怪我です。
男子はパワーがあるからジャンプをより楽に跳べるのかもね。
男子にもエッジエラーを取られる選手は時々いますが
女子はジャンプ回数が7回で、3Lzと3Fの回数・GOEが勝負を決めるのに対して
男子はジャンプ回数が8回あり、4Tや3Aの回数・出来が勝負を決め
3Lzや3Fの全体における重要度が低いからでは。
>>575 ジャッジ全員という訳ではなく
しかもSP(基本を見るから)の時のみ
ラダーツイストリフトを軸が曲がった失敗技と
捉える方がいたらしいです。
ある意味ペアの概念を雪組は変えていったんですね。
地元(自国)の大会だから有利、というのがよく分かりません。 応援が多いープレッシャーになるかも 時差がないー自国で練習している選手ばかりではないし、遠征であちこちに行ってたりするし と思うのですが、それに、 審判も、自国民を○人以上いれる、なんてこともないし 他国の審判が大会国の選手を優遇する義理もないし。 教えてください。
フィギュアで使われた音楽が聞きたくなってそのCDを購入したところ、 演技で使われたのは、いくつかの曲をうまくつぎはぎしたものでした。(映画のサントラでした) フィギュアファンの場合、クラシックやサントラそのままではなく、 ファンの選手が滑ったあの曲(編曲?)が聴きたい!と思うことも多いかと思うのですが、 こういう場合みんなどうしているのでしょうか。 録画から音を抜き出すことも考えましたが、解説が邪魔ですし。 いっそなにかフリーソフトでもインストールして自力で編曲しようかと思ったのですが、 ふと他の方はどうしているのだろうと気になりました。 よろしくお願いします。
>>581 自分で編集してる。自分はフリーのSound Engine使ってるよ。
あんまり上手くは出来ないけどね。
>>578 応援が多い、時差がない、これは大きいと思うよ。
今回のNHK杯でも村上選手や高橋選手が、手拍子や応援についてコメントしてた。
時差は、北米選手が日本の大会で不調になるのをしばしば見掛けるので
個人差もありますがやはり大変なのでは。
それから自国開催だと点数が出やすい傾向はありますね。
N杯だと日本選手に出やすいし、スケカナダとカナダ選手に出やすいし。
なぜなのかはわかりませんが、自国選手には観客も盛り上がりやすいし
観客が盛り上がると、ジャッジも点を出しやすいのかもしれませんね。
>>581 1度だけ自分で編集してみたことがある。
フリーソフトのSoundEngineとRadioLineでかなりの事が出来るよ。
自分が欲しかった曲はアレンジが凄くてえらい大変だったけど、
2,3パートを繋ぐだけなら簡単だよ。
再現版が出てても音が全然違うし、使われてる曲そのままがやっぱり欲しいよね。
たぶん著作権の関係で出来ないんだろうけど。
585 :
578 :2010/10/27(水) 02:49:02 ID:Vi0oftwG0
>>583 やはりそういう理由なのですね。分かりました。
ありがとうございました。
競技時の音楽は事前に用意され、その音源を本番でそのままかけるだけですよね? それでなぜ「タイムオーバー」なる事態が発生するのでしょうか? 音楽に大幅に遅れて踊るならともかく、事前に時間ぴったりの音楽を用意していたら そんなこと自体が発生しないのではないかと思うのですが…。
音楽が鳴り始めてから鳴り終わるまでをカウントしているのではなく 選手がスタートポーズをとった後、動き始めてからフィニッシュポーズをとるまでをカウントしているからです
今回のNHK杯の高橋のショートでの最後のスピンですが、 プロトコルではCCoSp4となっていますが、足替えをしていないように見えます。 これは採点ミスではないのでしょうか?
>>588 してるよ。キャメルは左足、シットは右足を軸にしてるからもう一度見てみて
シットに入った時に変えてる
590 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/27(水) 11:32:35 ID:lNWil45gO
ここのスケート掲示板は下品なスレッドが多いようですがなぜですか?
591 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/27(水) 13:48:38 ID:x/BomTgtO
長久保コーチが浅田真央の不振についてコメントしたそうですが どのような内容を話したのですか?
基礎のちょっと上の技術が出来てないのをやってきたから最低2年間は試合を捨ててやり直せって感じ
>>586 そうですね、時間ぴったりの音楽を用意していればリスクは減るでしょうね
でも、ほぼ全ての演技使用曲は、元々はもっと長い時間の音楽を編集で縮めて作っています
曲の使いたい部分やリズムなどもあり、編集で切ったものを自然につなげて時間ぴったりに
作るのはとても難しいです
それで、曲は2分32秒になって、曲開始から2秒後に動き出す、などで調整するのです
動きだしが早くてタイムオーバーというのは、練習不足か、試合の緊張感が練習を忘れるほど
大きかったのか…わかりませんが、イージーミスの類です
横からですみません、上でされてきたやり取りを見ていると、 まず曲を少し(2秒くらい?)短めに編集して準備するという方が安全策のように思えますが それはまずありえない事なんでしょうか? 例えば曲の方を2秒短く編集する事で、盛り込める要素が減ったり、また その2秒のせいで要素が詰め込みになってしまうとか、理由があるんでしょうか タイムオーバーで減点とか、絶対に防げる勿体ないマイナスだと、素人的には感じてしまいます
途中で転倒したり疲れて音楽に遅れてしまい しかし最後に残っているスピンを、音楽が終わってもなお レベル取るためにきっちり回りきったらタイムオーバーだった というのはよく見かける。 音楽に遅れず演じきるだけの技術がないなら短めに作っておく方がいいだろうね。
ということは、今回の浅田選手のSPは、本来もう一拍後から動き出す振りになっていたということでしょうか? 動き出しも終わりも曲とぴったり合っていたので不自然だとは思わなかったのですが。
しかしプログラムを作り始める時点から逃げを用意しておくのは競技者としてどうよ という観点からそのように作ってもらえないケースもある。 ミスを防ぎたかったらうまくなれ、練習を重ねろ、というわけです。 多くの選手は守らないで攻めていく姿勢です。
今はCDだからあんまり差はないだろうが、昔カセットテープで再生していた時代は 会場によって再生スピードが違うので音楽に頼りすぎると短すぎたり長すぎたりする っていうこともあった。 だからやっぱり練習で滑り込んで身体で覚えるのが重要。
こないだのNHK杯の再放送はありますか? BShiは自分の家は見れないと思い込んでて、今日試しにつけたら見れたので悔しくてたまりません NHK総合は録画したのですが、BShiでしか放映されなかった選手もいるので、再放送あれば嬉しい
>>597 恐らくそう
始まりが早くてタイムオーバーは仮面舞踏会でもとられてる
その時は見ていて、あれ?いつももうちょっとあとから動き出してなかったっけ?と思ったら
やっぱりタイムオーバーになってた
うっかりミスを頻繁に起こすのはもったいないね
>>600 どうしてもテレビで見たいの?
総合でカットされた選手をチェックするだけなら、
NHK杯の公式サイトに行ったら動画クリップならあるけど…
ttp://www9.nhk.or.jp/figure2/ 全出場選手の演技は上記のページで見られるけど、
高画質で録画・保存はできないね。
再放送はあるとしたらNHK杯の公式サイトに予定がのるんじゃないかな?
>>595 おっしゃるとおりもともとギリギリのプログラムを組んでいるのが問題。普通は2〜3秒の余裕をもたせるもの。
>>602 レスありがとうございます
動画クリップでは見たのですが、どうしても残したくて
このクリップサイトはしばらくしたら消されますよね
>高画質で録画・保存はできないね
…ということは、低画質なら保存は出来るのでしょうか?
>>604 例年だと、年末に再放送をやっていたと思う。
昨年は12/29-30でNHK BS1だったらしい。
>>595 曲を2秒少なくすると、要素の時間が2秒減る。
浅田選手の場合は難しいジャンプを組んでいるため助走が長く、
繋ぎが薄い印象を与えないため、助走以外でのステップなどを濃くしているので、
全体的に時間が足りなくなる。
強いていえば、最後のスピンに余裕を持たせて、少し長めに回るようにしておけば
遅れたときにいくらか省けるんだろうけど、そういう意味で器用な選手じゃないからね。
本人も動き出しでいつもより早くカウントとられてるとは気づいてなかっただろう。
音楽の規定については、動き出してからカウントというルールを利用して、
20秒近く滑り始めなかった選手もいたそうだし、
始まりの音が聞き取れないこともある。
慣れるしかないし、今回のはかなりのイージーミスだから、
よほどプレッシャーが大きかったんだと思うよ。
>>605 >>606 >>607 レスありがとうございます
年末の番組情報を注視しておきます
もし、再放送がBShiのやつではなくNHK総合の方だった場合に備えて、
動画クリップも保存しようと思うんですが、差し支えなければツール名を教えてもらえませんか?
もしスレチなら誘導していただけたら幸いです
公式サイトからの動画ダウンロード保存は、まぁ大勢やってはいるだろうけど 表向きはやはり著作権の問題があるので・・・ こんなところで堂々と落とし方を聞くのはいかがなものかと個人的には思う
>>609 >誘導していただけたら
w 目の前の箱と2chはなんのためにあるんだ 自分で探せ
>>609 スレチではなく板違いだろ該当板でどうぞ
613 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/28(木) 22:32:59 ID:iVhJsuBf0
>>609 一応事前に言っておくと、NHKは再放送はしてくれるけれども
BS-hiでやってたフルの中継のは、再放送しないよ。
再放送するとしたら、かなり短くまとめた総集編のみ。
NHK杯のソーヤーの3F+1Lo+3Loは ハーフループでつないだコンビネーション扱いにはならないのでしょうか?
>>603 >>608 595です。ありがとうございます。どちらもそうですよねえ…というのが自分の感想です
4分、4分半、の中で音楽を2秒(秒数は例えばです、1秒でも3秒でも)短く編集する事が
595で書いたようにものすごくリスクを伴う事なのならば、ギリギリきっちりで編集するのも納得なんですが
その限りでないなら、とにかくタイムオーバー判定で減点というのが
勿体ないのひと言につきるなあと、複数の選手で何度か感じた事があったので質問しました
曲に併せて演技をする、というのが前提と考えても「滑り出し」と「演技の終わり」は
演技者本人が調節できる範疇の話だということですね
お二方両方のご意見は、それぞれ意味は違えど、とても納得できます
ありがとうございました
>>615 なってんじゃん 何が疑問なのだ
正確には「コンビネーション」ではなく「シークエンス」ね
>>617 あれ?今シーズンからハーフループでつないだら、3連続コンビネーション扱いで
シークエンス扱い(0.8掛け)では無くなったと理解してたんですが間違ってますか?
昨季だと3F+3Lo+SEQとなったのが、今季だと3F+1Lo+3Loになると思ってました。
>>615 が何を聞きたいのかわからない
ソーヤーの3F+1Lo+3Loはハーフループでつないだコンビネーションだよ。
何だと思ったの?
コンビネーション認定されるのは ハーフループから直接跳んだサルコウかフリップだけです
JOのロシェットは「3T+1Lo+3S」でコンボ扱い(0.8掛けされない)だったのに N杯のソーヤーは「3F+1Lo+3Lo+SEQ」とシークエンス扱いだったのはなぜ? という意味では
ああごめんソーヤーはシークエンスになってたのか。 ハーフループの次にきてるのがループだから踏み換えが発生するので シークエンスにならざるを得ないのでは。 でもハーフループは1Loの点数貰えるんだね。
>>615 コンビネーションの定義は「着氷した足で」そのまま次のジャンプを跳ぶことで、
ソーヤーの3F+ハーフループ+3Lo場合、よく見るとハーフループの後に足を置き換えているので、シークエンス扱い。
ハーフループを着氷した足でそのまま(=ステップ等を挟まずに)跳べるのがサルコウとフリップだけなんです。
>>623 シークエンスは基礎点の高い方から2つの合計なので1Loの点数は無いよ
3Fと3Loの0.8倍な上に、さらに3連続コンボ券も使っちゃったことになるのかな?
>>624 ああほんどだ。適当な事言ってスマソ
1Loの点数は入ってないね。
確かにこれは損だなぁ。
3+3跳べないわけでもないんだから不思議な構成だ。
にわか初心者です 先日シニアデビューした村上選手の売りや得意分野ってなんですか? 羽生選手が柔軟性や男子には珍しいビールマンなのはわかるんですが 日本選手はこれまで3A、クワド、ドーナツスピン、イナバウア(柔軟性)、ステップなど マスコミがわかりやすいピックアップをしてくれたのですが 村上選手は素人目にはどこがすごいのかわかりませんでした まだ他の選手のような紹介のされ方をされていないせいもあって見所がわかりません どなたか村上選手の演技を見るときはここに注目するといいよみたいなところを教えて下さい
かなこは総合力があるタイプじゃないかな?若い割には完成度が高い スピードがあるし、そのスピードに乗ったまま高さと幅のあるジャンプを跳ぶことができるけど、 テレビ観戦だとわかりにくい 滑りがよく表現力もありスピンも上手なので、ジャンプが決まれば点数が出るタイプ ジャンプもたしか回転不足は少ないほうだと思うけど 3−3も持ってるし、元々はジャンプの安定感はあると思うけど、N杯みたいにミスが 目立ってしまうと、あたりまえだけど点数が伸びない
ソーヤーの件でふと思ったけど、ハーフループの後のジャンプはLBIじゃないとシークエンス扱い? LBOで3Lz(エッジエラーの3F?)を跳んだ場合、3連続になるのか、シークエンスになるのかどっち?
>>628 簡単に言うと「スピード、3-3、踊れる」
選手って大会の時にはどれくらい体重を落とすものなの? 高橋は公称59kgだけど試合時には50kgくらいしかないって本当かな。
>>633 初耳だな、高橋はいつも60キロ前後じゃないの?
体脂肪がたしか4・5パーセントだったと思うから、脂肪がほとんどなく、
筋肉が多い分、見た目より体重が重いんだと思う
635 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/29(金) 22:00:54 ID:KKxY2EgjO
ドラフト会議では誰を指名しても良いのですか? 例えば楽天以外が星野仙一を勝手に指名したらどうなりますか? 指名した球団が星野仙一との優先交渉権を獲得できるのですか? 例えば阪神が岩隈を指名したらどうなりますか? 例えばロッテがラミレスを指名したらどうなりますか? 例えば西武がイチローを指名したらどうなりますか? 例えばヤクルトが浅田真央を指名したらどうなりますか? 例えば日本ハムが朝青龍を指名したらどうなりますか?
>>628 ・スピードに乗ったまま小気味よくジャンプを決めていく爽快感。
3S-2-2の切れ味の良さ、3-3のセカンドの高さ。
・全身を使って生き生きとメリハリをつけて踊れるところ。
体全体から発する明るいオーラのようなもの。
どちらも、テレビ観戦より生観戦の方がより実感できると思う。
637 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/29(金) 22:19:50 ID:2+k97KM40
>>633 身長165cmで50キロだと一般人でも見たかんじはヒョロヒョロになるよ。
高橋のしっかりした骨格と筋肉からして50キロはあり得ない。
>>633 どっかで間違えて覚えてるだけだと思う。
公称59〜60kgでこれが本人的ベストらしい
62〜3kgまで増えてる事も時にはある模様。
>>633 だが
どうやらガセのようだ。
質問に答えてくれた方々、感謝します。
>>582 >>584 >>581 です。お礼遅れましたがどうもありがとうございました。
教えていただいたソフトでいろいろやってみようかと思います。
フィギュアはCDもDVDも著作権に泣かされることが多いですね…
出してくれれば買うのにな。
641 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/29(金) 23:05:00 ID:eRQEkt0M0
スケ板において、ムロズさんはなぜ「さん」がつくのでしょうか? ナフカ様ペト様ウル様アルバン様の「様」の由来はしかるべきものがある、と知ったのですが、 ムロズさんの「さん」の理由が分かりません。 なにか「こういう理由があって『さん』がついてるんだよ」ということがあればぜひ教えてください。
2008-09シーズンのGPSだったと思うけど 選手全員の予定構成表が公開された時、なぜかムロズ君だけ白紙で構成が謎 しかも選手紹介の写真も彼だけ真っ白だった…みたいなことがあって これはよほどの秘密兵器に違いない!よくわからんがムロズすごいな!ムロズさんパネエ!! といったジョークで男子オタが盛り上がったことがあったのです しかもそのシーズンの全米でクワド込みのほぼ完璧演技、いきなり2位に入ったこともあり ムロズさんパネエブームが一気に盛り上がったw 昨シーズンはちょっと伸び悩んだ感があるけど、まだ若いし クワドはじめとても質のいいジャンプも持ってるし、頑張ってほしいね 調子がいい時のジャンプは、宙で完全に回りきってからゆったりほどいて降りてくるようで素晴らしい
>>642 素早いお答えありがとうございました。
そういった理由があったんですね。
その頃は私はまだスケ板に来たことなかったので、知りませんでした。
解決してスッキリしました。非常に参考になりました。
>>641 に便乗質問失礼します
自分はムロズさんの由来は知っていたのですが
アルバン様の由来がわからないので教えて欲しいです
>>644 ジュベは有名だけど、実はプレ男も腎臓が1つないんだよ。
アフリカの見知らぬ少女を助けるために提供したらしい。
↓
mjd? さすがフランスの超エリート校ご出身!
もうプレ男なんて呼べない! 今日からアルバン様!
…という流れに男子スレでなったけど、実はガセネタだったという。
でもそのままなぜかアルバン様呼びが定着w
646 :
644 :2010/10/30(土) 00:19:55 ID:sBjlHhfdO
素早いレスありがとう! そのネタは知ってたけど まさかガセネタからそのまま様づけになってたとはw 他に尤もな理由があるのかと思ってたw
スケ板の結婚したい男性ナンバー1というのもあってのことかも<アルバン様
648 :
644 :2010/10/30(土) 00:24:33 ID:sBjlHhfdO
ごめん、語弊ありそうだから付けたし 「尤もな理由」とか書いちゃったけど 人柄とか経歴とかだけで十分様づけに値すると思うよアルバン様w
ネタ抜きにしても文武両道、友達思いで性格良しだもんなw
その上高身長、将来有望、おバカなプログラムも嬉々として滑るお茶目さときたらもう完璧ね。
ネタ扱いされるけど、ルックスだってよいと思うよ。 たまにゲンズブール風の色男に見えるよ
今シーズンから使われているURとは、何の略でしょうか? ルールを知らなくて申し訳ないのですが、ご教示下さい。 よろしくお願い致します。
自己解決しました。 アンダーローテーションのことですね。 ダウンローテーションとどう違うのでしょうか? 何度もすみません。
>>651 はアンダーローテッドの間違いです。
何度もすみません。
>>654 アンダーローテッドは回転不足が1/4〜1/2、もらえる点数が元の70%(<)
今までのダウングレードは1/2以上になった(<<)
under rotated をカタカナで書くならアンダーロウテイティッドかと思うが
658 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/30(土) 18:13:47 ID:7Rx9iI1IO
女子ジュニアの某選手に恋してしまいました。どうすれば良いですか? ちなみに私は独身です。39歳です。男です。 末長く応援したいです。 できれば結婚したいです。
スケカナフリー男女の試合は日本時間で何時開始でしょうか?
自分もあだ名の由来について質問させてください。 カナダのお父さんはなぜお父さんと呼ばれるようになったのですか?
>>662 さっそくありがとうございます!
すっきりしました
村上選手のこと教えてくださった方々ありがとうございました 滑りが早くて踊りが上手くて3-3持ちとのことでキム選手みたいな感じなんですかね?(回転不足になりにくいというのは少し違いますが…) なかなか観戦には行けないのですが テレビより生の方が良さがわかる選手とのことで一度ベストの滑りを拝見したいです 次の試合ではジャンプの高さにも注目して見てみたいと思います
>>664 >キム選手みたい
キムは踊り下手だからそこは違うね
あと村上は結構ジャンプに癖がある
チャッキーは、なぜチャッキーなんですか?炎のチャッキーに似てるからですか?
ノービスのディダクション、0.5きざみなんだけど、前からだっけ? どっかに書いてある?
>>667 今季からだって。
でもそういうお知らせ見た記憶はない。
一般には通達されてないのかも。
リザルト見るとブロックからそうだけど、話題になってた?
>>666 チャイルドプレイのチャッキーに似てるから
こんにちは。 前々から思っていたのですが、パトリック・チャンや小塚崇彦の スケーティングスキルは最高レベルだと良くテレビの解説者も言っており、 また、今回のカナダ大会では、チャンは転倒にも関わらずステップの評価で SP、FPともにかなり救済され結果的に優勝したのですが、それならば、 何故、他の選手もクワドばかりでなく、スケーティングやステップの高難度 化を目指さないのでしょうか? そちらのほうが、天性の才能とか幼い頃 からのクセとかがあって直しづらいものなのですか? それとも、ひとえに 振り付け師の腕前なのでしょうか?
>>670 スケーティングの練習もみんなしてるよ!
ただ、4回転を跳べるようになれば確実に得点が上がるけど
スケーティングが少し綺麗になったところで何点上がったとは言い難く、
どうしても練習が後回しになったり、見る側にも伝わりづらかったりするのかな。
ステップについては詰め込んでも滑りきれなければ意味がないし、
自分に出来る範囲で確実に得点をとる方がいい。
逆に言えば出来る選手はどんどんステップを難しいものにしてスケーティング能力をアピールする。
ここら辺に関しては振り付け師の腕前も多少あるかも。
ただ、スケーティング技術は天性の才能が大きいとは言え、
ちゃんとみんな自分比で少しづつ上手くなっているということは忘れないでください。
>>671 早速のレス、有り難うございます。
四回転が確実に回り切って着氷できれば、確実にTESで点数は稼げるけど、
ステップのレベル判定の点数はジャンプほど差が出ないものと解釈
して良いのでしょうか?
673 :
546 :2010/10/31(日) 19:26:06 ID:1ofpKCe00
>580 ありがとうございます!早速iTunesで買いました。 音がシンプルでためがきれいですね。大好きです。
>>672 ステップのレベル3と4の基礎点の差は1
GOEの係数がレベル3だと0.5掛けになるので最高で1.5の差がつくのも
接戦状態では地味に大きい
ただ、ステップでレベル4を取るのは至難の業
昨季で云うと高橋やPなんかのレベル4期待される選手でも
滑り込みまくった後のシーズン後半にならないと取れなかった
話はずれるけれど、一般的に云って男子に関しては3A2本の安定で
TESが左右される事も多いと思う
4が1本入っても3Aが2本綺麗に入らないと痛い
ランビの様に4を2本入れてスピンとPCSで勝負できるなら別だけど
>>674 に追加
>ランビの様に4を2本入れてスピンとPCSで勝負できるなら別だけど
ランビの様にスピンの加点で、が正しいかも
基本的にスピン苦手な選手はレベルは取れてもGOEが伸びない
>>670 スケーティング・エッジワークは才能と長い間の努力
佐藤コーチが昔娘にスケーティングしかやらせなかったのは
若い頃基礎を積んでないとという方針からだったほど
つまり結果が容易に出ないだけで、みんな努力はしている
ジャンプできてスケーティングできない典型だったチャッキーやプレオ
なんかはスケーティングが段々よくなってきていのが目に見える
あと努力したとしてもあまりどうにもならないのがスタミナと助走
Pチャンやこづのように凝ったステップを無数に入れたプロは
ジャンプなしでも体力を消耗するもので、そこにジャンプを入れられる選手は少ない
それでなくとも、ジャンプの助走をほぼなくしてステップで埋め尽くし
ステップの合間にジャンプというのは、できることが既にギフトだと言っていい
目指すことは悪いことではないが、目指したら多分ジャンプ全滅の選手が殆どだろう
678 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/10/31(日) 21:47:07 ID:hCI1sn0iO
村主章枝アンチスレが二つあるのはなぜですか?
>>676 さん
なるほど−。チャンや小塚が3Aに失敗しがちだったりするのも
そういう理由があるのかもしれませんね。勉強になります。
コレオステップとストレートラインステップとサーキュラーステップはどう違うんでしょうか?
エキシビジョン出場条件って何位までですか?
>>680 シングルのステップ(3種類)
ストレートライン→ステップを踏みながら直線(ロングサイドの端から端)を描く
サーキュラー →ステップを踏みながら大きな円を描く
サーペンタイン →ステップを踏みながら大きくS字(というか半円×3つというか)を描く
コレオステップ
今季から男子FSで導入された。
新採点ではステップは判定されたレベルによって基礎点が異なるが
コレオステップは基礎点は全員同じでGOEのみの評価となる。
ステップで描く図形はストレート、サーキュラー、サーペンタイン、その他何でもOK。
>>681 大会によって違う。
GPSなどで多いのは、4位以上+地元選手。
685 :
sage :2010/11/01(月) 00:31:10 ID:X6JS+TvcO
よくニュースで「公式練習で四回転に成功」と言われますが…それはプロを通してその中で決まったというわけでなくジャンプだけを飛んで決まったということですか?
>>685 両方
跳んで決まればどんな状況でも成功
>>685 その記事を書いた人がフィギュアの知識に長けているとは限らないので
(知識がない場合がほとんど)
転倒・ステップアウト・お手つき等の見るからにマイナス点がある出来以外は
全部成功と言ってるとみなすよろし。
もちろん回転不足なんていう概念はない。
曲掛け中に決まった場合はそういう記述がされてることもある。
大抵は単発練習時。
688 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/01(月) 11:38:47 ID:k54uWQChO
シークエンスジャンプはコンビネーションジャンプより簡単そうに見えるのですが、そんなことはないのでしょうか? あまりシークエンスジャンプを跳ぶ選手を見かけない気がするのですが、それは単にコンビネーションジャンプのが点数がもらえるからでしょうか?
689 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/01(月) 12:17:49 ID:fKb+Ns+0O
ミスをするとPCSって下がらないといけないのですか?
>>689 ミスの種類によるしPCSとおおざっぱに言っても例えばシングルなら5項目あるわけで。
具体的にどんなミスでPCSのどの項目?
TESには影響あるけどPCSに影響ないミスってのは沢山あると思うけど。
>>688 シークエンスジャンプは、各ジャンプの基礎点を加算したものに
0.8をかけたものが基礎点になる。コンビネーションだと、ジャンプの基礎点がそのままもらえる。
セカンドトリプルを跳べない選手だと、コンビネーションでダブルトウループをつけるより
シークエンスのダブルアクセルをつける方が点数が稼げるから
ファーストジャンプからホップしてのダブルアクセルは、女子選手やジュニア選手がよく使ってる
ファーストジャンプからハーフループをはさんでの3Sのジャンプは
前はシークエンス扱いだったので、あまりうまみが無くて使う選手が少なかったけど
今度からはハーフループを1Loの点数に換算して
3Sはそのまま3Sの基礎点がもらえる、つまり三連続コンビネーションの扱いになったので
使う選手は増えてくると思う
追記 大抵シークエンスジャンプというと ホップしてからの2Aか、ハーフループからの3S(これはもうシークエンスじゃないけど)の2種類で それ以外はできなかったり点数上うまみがなかったりでやらない
スケカナのレイノルズのSPでのFUSp4の内訳は デスドロップと難しいポジション×2と8回転?
>>688 難易度はものによる
4Tハーフループ3Fなんて基地外じみて難しいシーケンスもある
でも基本的にはシーケンスのが簡単とされていたから0.8掛けだった(ハーフループは変わったけどね)
やらない選手が多いのはその通りだが、N杯でソーヤーがループのシーケンスやってたねえ
跳べるジャンプの種類は多いけどコンビネーションの苦手な選手にとってはシーケンスはおいしいよ
>>694 繋がっていますが
パトリックチャン選手のスケートカナダのフリースケーティングを見ていて
コンボでのファーストジャンプでのステップアウトと
3連コンボのハーフループ?(存在自体今回初めて知りました)
はどうやって見分ければ良いでしょうか
ステッピングアウトは明らかに体勢崩れてるというかハーフループしてなくないか でもステッピングアウトが偶然でもハーフループになったら別に普通にラッキーじゃないか?w そこらへんがどう取られたかはジャッジスコア見ればわかるかと
以前ネットの記事で、浅田選手は回転が遅いという長久保コーチの発言を読みましたが 2009年3月出版の本の中に浅田選手の回転は安藤選手より速いというデータの記述がありました。 ということは安藤選手も回転が遅いのでしょうか? それとも本が書かれたころは浅田選手の回転は速かったが、その後回転が遅くなったのでしょうか?
コルピさんが好きで好きでたまりません いったいどうしたらいいのでしょう
高嶺の花は、手の届かない遠くから見守ってこそオツなもの 動画を無限リピして、思う存分身を焦がしてください 寝食も忘れてネットの大海原をさまよい、彼女の情報を求めて放浪してください 本人に近づきたい、話がしたい、友達になりたい、追っかけたいなどという考えは捨てること しかしできることはたくさんあります フィンランドのスケ連気付か何かで、抑えた文面の上品な英文ファンレターを送るもよし 時間と資力に余裕があるならば、思い切ってスイス旅行☆ユーロ観戦しちゃえ!なんてのもよし それが無理でも東京ワールドには必ずはせ参じ、ボックスにプレゼントを入れ、花束を投げ、客席から声援を送りましょう それがファンとしてできる最高のことだと思います
700 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/01(月) 18:12:44 ID:fKb+Ns+0O
浅田真央は基礎点が低くてもPCSは下がらない。 キムヨナは基礎点が低いとPCSが下がる。 浅田真央は技術点が低くてもPCSはいつもトップ と言っている人がいますが冷静に反論してください。 自分は真央ファンです
>>700 >浅田真央は基礎点が低くてもPCSは下がらない。
まず基礎点と技術点の違いは分かる?
とりあえずTES(技術点)で比較しますね
浅田真央 2010世界選手権フリー
TES67.02
PCS62.48(8.25 7.40 7.95 7.55 7.90)
NHK杯フリー
TES 32.23
PCS 56.22 (7.46 6.86 6.64 7.21 6.96)
自分の目で大会のプロトコルとかリザルトとか見た?
色々な大会のPCSは誰でも見れるので自分の目で確かめた方が分かりやすいと思う
試合によって点数の基準や出かたも違いうので違う大会で比較するのはちょっと無理矢理だけど
PCSは実績のある選手やトップクラスの選手に高く出る。これは浅田選手に限ったことではない
ある程度選手によって格付けは決まっている。ただ、浅田選手がPCSはいつもトップというのは違う
やはりTESが低いと本人比でPCSは下がっているし、結果的に良い演技をした選手のPCSが上にいくことはある
その例をあげると
2010五輪 浅田>コストナー
2010ワールド 浅田>コストナー
NHK杯 コストナー>浅田
>>700 > 冷静に反論してください。
ここ質問スレです
> 自分は真央ファンです
主張を入れる意味が分からん
なら真央スレ行けば良くね
>>700 PCSはTESにそれほど引きずられません
だから、基礎点(技術点)が低くてもPCSは下がらないというのは本当といえます
ですが、本人比で良い演技のほうが高く出るので、基礎点(技術点)が低いとPCSが下がる、というのもまた事実です
前者は他選手と比較した場合、後者は選手本人のもっとよかった演技と比較した場合、です
が、試合によって点数の出方が変わったりもするので、この間の試合より出来が悪かったのにPCS上がった…
なんてこともあります
世界選手権や五輪などシーズン最後の〆の大きな大会では点が高く出る傾向があるでしょう
これは浅田真央選手とキムヨナ選手に限らず、どの選手にも言えることです
最近浅田真央選手は大きなミスを数多くして崩れることが頻繁にあるので、それでもPCSが下がらない、という印象が
強いのではないでしょうか
ミスすることが多く成績低迷が続けば、選手としての格付けも低くなり、PCSもどんどん下がっていく、ということも
ありますが、浅田真央選手は五輪や世界選手権など大きな大会では良い結果を残しているので、今のところ
格付けが低くはなっておらず、ミスしても高いPCSが出続けています
PCSとTESの差が24点というのはなかなか見られない(トップクラスの選手がそこまで技術点が低くなるほど大崩れ
することは珍しい)ので、印象として目立つとは思います
704 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/01(月) 20:16:48 ID:gCC7o1hF0
質問です。 先程、スケ連のサイトで 世界選手権の日程などを見ていたのですが ショートの前に予選という予定がありました。 数年前まで予選があったような記憶があるのですが 今年からまた復活なのでしょうか?
705 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/01(月) 20:29:26 ID:5S/hkM3u0
浅田選手は、昨シーズンに3Aの軌道「ここだ!というポイント」を見つけたのに、 何故今シーズンから軌道を変えたんですか? 少なくともポイントを見つけてからは、全日本・四大陸・オリンピック・世界選手権では、 (回転不足をとられたりしましたが)綺麗に着氷してましたよね? せっかくやっと見つけた軌道を変えてしまうのは勿体無いと思うんですが・・・
世界選手権の出場選手全員が予選を競技し、その点数を本戦の点数に足す という予選は2007以降廃止されました。 今回のは、いわば本戦出場者を選出するための足切りです。 出場選手をなるべく減らし、試合時間や審判の負担を減らすための導入らしいです。
>>707 予選は全員が滑るのでしょうか
それともランキングによってシード選手のような予選免除の人は出るのでしょうか
以前の予選はFSでしたが、今回も同じでいいのでしょうか
日本の歴代の選手でスケーティング評価が高かったのはどなたでしょうか 佐藤有香さんは有名ですが、ダンス選手なども含め何人か教えて頂きたいです
713 :
697 :2010/11/02(火) 10:52:29 ID:ye5A+XRO0
>>711 ありがとうございます!すっごくわかりやすかったです。
私が読んだ本には浅田選手が1秒間に6.5回転、安藤選手が6回転と書いてあったので
たぶんこのデータは浅田選手の身長が伸びる前のものですね。
でも身長が伸びた後の1秒に5回転でも男子並みの高速回転だ、とあるので
レイノルズ選手など男子の超高速回転選手と比べれば遅いのかもしれませんが
浅田選手も安藤選手も女子選手では決して回転が遅くはないということですよね。
>>712 床よりも評価されてるのは荒川
女子としては世界でも歴代一と言われるかもしれないくらい
アイスダンスだとナベキド組がステップで評価されてた、特に心さん
男子だと小塚、高橋あたりが今は言われているが、個人的にはテケのが巧かったと思ってる
でもコンパル時代の人はみんな巧いよ
715 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/02(火) 12:20:30 ID:Gf7ONE9BO
水嶋エロが賞金2000億円の賞を取った小説って 本当に自殺したフィギュア選手のお話なんですか?
>>713 というか安藤の場合は女子にしては珍しくディレイドのかかったジャンプを跳べるし、
計測したジャンプによっては浅田よりも回転がゆっくりだったということも有り得るのかも
717 :
713 :2010/11/02(火) 13:32:06 ID:sk7gLEEm0
>>716 なるほどー。
>>711 の記事のようにジャンプの滞空時間と回転数で単純計算すれば
ディレイジャンプは回転の遅いジャンプということになりますよね。
データだけで比較してもあまり意味が無いんですね。勉強になりました。
スピンの際のカメラワークについて質問です。 頭上からグルグル回っているところを映したり、足元をアップにしていることがありますが、 私はそういったカメラワークだと、せっかくのスピンなのになにがすごいのか全然わからないので、 そういうアングルがあると不満に思います。 たとえばジャンプなんかだと、足元をスローで大きくうつすことで踏み切りがどうなってるかを じっくり見られるとか、そういうチェックすべきポイントがあると思います。 スピンには上空からのアングルや足元をアップにすることで、 なにかが明らかになる見方があったりするのでしょうか。 単に好みの問題でしたらすみません。よろしくお願いします。
テレビ局側は、画面に変化が無いことを嫌う だから、ステップやスピンで天井カメラからの映像に切り替えて 変化をつけようとする 見る側からしたら、いらんことするなですね
>>718 今週末の中国杯はカメラアングルの悪さで有名だから、見てみると良い。
GPFもそんなだと嫌だけど・・・。
質問です >716-717で書かれている、ディレイドのかかったジャンプ、ディレイジャンプとはどういう性質のジャンプですか?
>>721 テレビなんかでちょっと遅れて放送することを「ディレイ」って、聞いたことないですかね?
ジャンプした直後は回転を抑えてゆっくり、後半に早く回る
男子で質の良いルッツジャンプだとわかりやすいかな、ふわっと飛びあがって、ちょっとためたあとに
くるくるくるっとまわる印象
滞空時間と高さが必要で、GOE加点の条件のひとつにもなってます
>>722 ありがとうございます
上がってから回転して、回転し終わってから降りてくるジャンプの事なんですね
助かりました
724 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/02(火) 22:52:40 ID:1lg2FMJ+0
先日のスケカナ見てて気づいたのですが、 クリストファー・ベルントソンの顔中に赤い斑点がほくろみたいにあったのは あれ何なんでしょうか?
質問です 古今を問わず、スケート技術においてパトリック・チャン選手と同等・もしくは彼より上手い(上手かった)と思われるスケーターがいたら教えてください。 バトルさん、アボット選手、小塚選手などスケート巧者と言われるスケーターでも、私の目にはチャン選手のプログラムは滑れないように映るのですが、どうでしょうか。(みんな大好きなスケーターなのでsageるつもりじゃないです。) 一口に「スケート技術」とくくりにくいとは思いますが、表現面等はなるべく排除し、チャン選手と同等以上のスピードで複雑なプログラムをコントロールができる(もしくはできそうな)選手、という観点でお願いします。 アイスダンス選手とかでも構わないです。
>>727 アイスダンス選手はほとんどのシングル選手よりステップうまくて当然だから…
優れてる面だけではなくジャンプは飛べないし、ブレードも違うし、同列にして比較はできないと思います
実際にPチャンのプログラムを滑れるかどうかなんてやってみなきゃわからないし個人的見解ですが
カートならジャンプの質も落とさずにこなせるのではないかと思います
>>728 ありがとうございます。
我ながら意味不明な質問だとは承知していましたが、観戦歴の長い方、特にコンパル時代を知っていたりアイスダンスに詳しい方々のチャン選手のスケートの印象をきいてみたかったので質問させて頂きました。
比較できないのは仰るとおりなので、主観を言って頂けてありがたいです。カート・ブラウニングさんはやはり凄いのですね…動画で自習してきます。
質問です。海外の動画で時々見かける、fluffとはどういう意味ですか? 翻訳サイトにかけたら「綿毛」になってしまいました。
>>730 日本で言う選手紹介VTRみたいなやつ。
意味は知らん。
パトリック・チャンは、そもそもどのコーチの下で、 これだけ高評価されるスケーティング技術を身につけたのでしょうか? 最近は、毎年、キスクラで隣に座っている人が違うのですが。 昨季のワールドでは、ローリーが座っていましたが、彼女は振り付けのみ ですよね? 小塚と共に俄然注目されたシーズン時には、お爺さんみたいなコーチが 付いていたのですが、その方でしょうか? また、その方はとても 有名なコーチだったりするのでしょうか?
コーチ順は オズボーン・コルソン(故人) 天野真 ドン・ロウズ(故人) ローリー・ニコル コルソン氏が幼少期から徹底してコンパルソリーの練習をさせたのが スケーティングの基礎となってるらしい インタビューでPチャンが 「なかなかジャンプの練習させて貰えなかった」と言っていた 現在はニコルがコーチ コルソン氏が入院中は天野とニコルが練習を見ていたらしい その時点でもステップには力を入れて指導していたらしい コルソンの教え子がロウズ ロウズの教え子がニコル コルソンのアシスタントコーチが天野
>>734 さん
細かく教えていただきまして、有り難うございました。
天野氏もコーチをしていたとは知りませんでした。
サーシャ・コーエンはどうしてますか
738 :
712 :2010/11/03(水) 16:39:34 ID:o24vRSx7O
>>714 さん
遅くなりましたが、ありがとうございました!
今のシングルの採点にはステップの速さって関係がありますか? 先程男子スレで高橋選手のスケーティングについて話題になっていましたが、 今季の高橋選手のショートのステップはレベル4狙いですよね? あれは最初からレベル2や3の設定にしたステップの選手より早く動いていたように 見えたんですけど、あの速さでレベル4認定を受けられるようになったら速さ加点 とかってつくんですか? あの速さで正確に最高難度のステップを踏むのはスケーティングの基礎が甘い選手には 出来ない事だと思うんですけど、それで評価されたりはしないんですか?
GOEで評価はされるだろうから加点は付くかもしれんけど、 それでレベルが上がるわけじゃない。 あくまで曲に合わせたステップを踏むことが大事なので、 スローな曲でじっくりステップを見せていくのもそれはそれで評価されるし。
>>740 ありがとうございます。
高橋選手の今季のショートは前半がゆっくり、後半がアップテンポな
編曲なので、ステップの早さを強調するためにあえて前半の曲調を
ゆっくりなものにし、またゆっくりな曲調のうちにスケーティングや
エッジワークをジャッジにアピールする目的があったのかとふと
思ったので。
>>729 蛇足になっちゃうかもしれないけど
ペアやアイスダンスは二人一組で行う競技で、二人の動きを揃えるのが難しいわけです
たまにシングル選手のツイズルで「ダンス選手より早い!」なんて褒め言葉を見かけることもありますが
一人でやってるもんと二人で合わせようとやってるもんを比べるのはおかしいし、進んでる距離の違いに
気付かないのもおかしい
話が逸れましたが、アイスダンスもシングルも両方好きで詳しい人ほど別物として見ていて、比較は
できなくなるのではないでしょうか
>>741 ステップを速く踏むのは、足捌きをアピールする目的が大きいかもしれないが、
レベル4を取るための要件を満たすためにいろいろ詰め込んでるのもあると思う。
レベル4を取るには一定数のステップやターンを入れるので
自然に移動距離も増えるしステップにかける時間も伸びる。
スピンも難しい体勢以外に、8回転以上とかの要件ができて
時間をかければレベルをとれるようになったから、
何にどう時間をかけるかが戦略になっている。
高橋がステップを速く踏めるのは長所なので、それを生かす振付だと思うし、
速さでのプラス評価はされてると思う。
プログラムの後半に向かって盛り上がるのは、あなたの推測は正しいし、
わりと正統派の組み立て。
SSのいい選手というとアイスダンスは別格ということを聞きます。 素人には同じく滑っているように見えるのですが、なぜアイスダンスのSSは シングル、ペアーの選手とは別格なんでしょうか? それは練習段階から違うのでしょうか。 正直あまり違いを見分けられませんが、荒川さんやみどりさんは一蹴りで 遠くまでいくなという程度です。 よろしくおねがいします。
>>744 水泳で個人メドレーの選手の平泳ぎと、平泳ぎだけやってる選手の平泳ぎ、
どっちもその種目のトップクラスだとして、どっちが早いと思いますか?
つまりそういうことです
>>744 スケートの基本は同じです
ですがアイスダンスは滑る事に特化しているので
エッジの使い方、姿勢、フリーレッグの伸ばし具合や寄せ具合
すべてにシングルより正確さや丁寧さが要求されます
練習の段階からもちろん違います
>>744 ダンスにはジャンプがないし、足元が一番重視される。
745さんも言ってるように、シングルのステップワークはは個人メドレー、ダンスは単独種目といったところ。
ちなみに、ダンスはジャンプがない分、トウピックが小さい靴のため、
ステップでエッジが引っ掛かることが少ないらしい。
また、足首もシングルみたいに固めてないので、より可動域が大きい。
靴もかなり違うので、そういう意味では、完全に別の種目と思って下さい。
748 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/04(木) 00:47:05 ID:7UdcKBR40
>>734 ドン・ロウズ(故人)
???
コルソンは亡くなってるけど、ロウズは亡くなってないんじゃない?
知人が去年か一昨年くらいに名古屋で2人で買い物をする安藤さんと織田くんを見たと言ってたのですが この二人が一時期コーチが同じだったのは知ってるのですが本当だと思いますか? よくインタビューでは選手はプライベートでは付き合いがないとか連絡も取らないと言ってるのでにわかには信用できないです ましてや織田くんは関西の選手だし 友人の目撃談によると安藤さんが織田くんの選んでいたものにだめ出ししていたらしいですが 安藤さんと織田くんはプライベートで一緒に遊ぶくらいの交友関係はあるんでしょうか?
>>750 昨シーズンまで同じモロゾフコーチについてたので、一緒に行動することが
多かったのではないかと思います
全日本の前後に東北で合宿していた時ももちろん一緒でした
>>750 バンクーバーの閉会式で
2人で一緒に行動してたよ。
関西の選手っていったってコーチの拠点に住む場所移すことあるから
関西とか関係ないと思う。
去年まで織田選手と安藤選手はモロゾフがコーチしてましたし
その関係で交流は頻繁だったのではと思います
ちなみにいまは織田選手はカナダにいます。
NHK杯が今年初戦だったのはどうしてですか また今までNHK杯が最後のことが多かったですがそれはどうしてですか
どうしてミキティとあっこちゃんが2回も同じ試合なんですか? 失礼だけど、スケカナは日本人選手含め ぱっとしない選手多かったからどちらか出てれば確実に表彰台だと思ったので 良くも悪くも日本人同士で相殺してしまうのはもったいないですよね
755 :
695 :2010/11/04(木) 19:37:12 ID:tvjE5fVT0
>>696 亀ですがありがとうございました
今回のスケカナでのパトリックチャンのフリーで
後半のコンボの一つ目が明らかにステッピンアウト→なんとか次のジャンプへ持って行った
の流れに、自分には見えたのですが
あれはハーフループで3連コンボ扱いの採点になっていると言っている人を複数見たので
見分け方が全くわからなくなってしまって質問しました
>>750 交流は度の選手達に関しても、普通にあると思いますよ、友達として
プライベートで特別に会ったりという意味で聞いておられるのなら
それは少し違いますとお答えするべきでしょうかw
安藤さんと織田くんは結構仲が良くて、トリノ前後にも
大阪での全日本?の後にミナミの有名たこ焼き屋へ一緒に行ったところに
偶然関西ローカルのロケと出くわして思いっきりその番組に出演してましたよ
そういう出来事は、安藤選手と織田選手に限らず、全く普通の事です
上のトリノ前後のトリノは「トリノオリンピック」のあたりの事です。4年以上も前ですね 紛らわしくてすみません
>>753 今年からGPSの開催順はシャッフルされるらしいです。
(2chに書いてあっただけでソース未確認なのでガセならごめん)
NHK杯は昔、まだ「ISUグランプリシリーズ」制度が始まる前の時代から
11〜12月頃の開催が多かったので、
GPS制度になってからも引き継がれたのではないでしょうか。
759 :
750 :2010/11/04(木) 23:39:42 ID:Wad0xhm8O
お答え頂いきありがとうございます 織田くんと安藤さん仲良しだったんですね ということは友人が見たのは本当だったのか羨ましい… 安藤さんと荒川さん、荒川さんと高橋くんが仲がよいのは知ってたのですが 安藤さんと村主さんをあまり仲がよくなさそうだったので(衝突事件もあったし) 同じコーチだからと言ってよく会う訳ではないのかなと思ってましたが やっぱりコーチが同じだと顔を合わせる機会も多いんですね
こんばんわ。 他のスレでよく騒がれている「地元あげ」なのですが、 国際大会で、本当にこんなことってあり得るのでしょうか? 例えば、審判が全員、その国の人間なら分からないこともないのですが、 NHK杯にしろ、カナダにしろ、世界各国から審判を集めてきているのですから、 どう考えてもそのような不正(と言っていいかどうか)なジャッジはできない と思うのですが?
>>760 まったく同じ演技をしたとしても、
観客が普通の反応のときと盛り上がっているときなら
なんとなく後者の方が点が出やすく(つけやすく)なるというだけのことです。
ジャッジも人間なので。
恣意的に捉えると不正のような言い方になりますが、
観客を盛り上げるのも技術のひとつと捉えるといつもより得点が出て当然とも言えます。
また単純に、地元だから!と選手自身が張り切るということもあります。
不正とかじゃなく、どんなスポーツでも言われてる「地元が有利」って範囲内のことだね
その代わり地元選手に対する観客の期待感も大きいから、 それをプレッシャーに感じるタイプの選手にとっては一概に有利とも言えないよね。
>>761-764 さん
早速の回答、有り難うございました。次の中国杯は、有力選手は
全員、地元ではないので、どのような演技に対して、どのような
得点が与えられるのか気になりますね。
どう気になるんだか?結局一番よい演技をした人は一番高い得点になり、 二番目にいい演技した人は二番目になるしズタボロ演技は 表彰台不可になるだけだろ馬鹿らしい
>>765 質問自体が恣意的と言うか?なものなので、答えた人達も大変だった(もしくはわざとその答え)だろうと思うけど
日本でも他国でも「ファンが多く現地へつめかけている選手」は必ず盛り上がる訳だから
会場の盛り上がり、という点では「上位選手に関しては」地元大会も他国開催も、全く関係ないです。
会場に大量のファンが訪れ、騒いで大きな声援を贈り応援した選手が有利って事になるけど
もちろん次の中国杯も、日本から特定選手のファンが大量に応援にかけつけて現地に居れば
声援や盛り上がりの点では地元も何も関係ない事になります
まあ、実際はそんな事はないので、ある程度印象に差が出るという程度だよ
盛り上がった選手には点を出しやすい(特にGOEは)ってのは真実だと思うけどw
変な印象操作みたいにみえる質問になってしまってるから、わざとじゃないなら今後は気をつけてね〜
ISUのランキングはどのように決まるんですか?
770 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/05(金) 13:01:38 ID:6ryjdptl0
コリオステップとストレートラインステップの違いがわかりません。 サーキュラーはわかるのですが、上の二つの違いがわかりません。
>>768 まず、あなたの言う「ランキング」が何を差してるのか。
直近3シーズンの合計からなる「ワールドスタンディング」と
今季獲得したポイントだけからなる「シーズンワールドランキング」がある。
後者は今季から名称が付けられ改めてはっきりとした存在になった。
(存在としては以前からあり賞金対象になっている)
今までのワールドスタンディングを日本ではなぜかランキングと呼んできたこともあり
新たに定義されたシーズンランキングの存在を知らない人も多い。
GPSのショート滑走順やISU選手権・五輪のショートグループ分けに関係するのは
ワールドスタンディング。
ポイントの計算方法は以下の資料を参照。(PDF)
Communication No. 1629
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1949 ここは手取足取り教えるスレではないので、調べ方をお知らせするに留めておきます。
今後も知りたい事があったらまずISUのサイトでルールや通達を見る事から始めてください。
>>754 多くの人が勘違いをされていますが
グランプリシリーズは選手を派遣するのではなく、ISU並びに各主催国のスケート連盟が選手を招待する試合であり
前年度の世界選手権の上位6名以外は基本的にどの大会に出たいかを選べません。
ちなみに日本のスケート連盟が介入できるのはNHK杯のアサインについてのみです。
また、シード選手の割り振りについても、規定ではくじ引きによるものとされていますが、自国のトップ選手が必ず自国の大会にでている点から
ある程度の希望が通る。もしくは交渉ができるものだと言われています。
安藤選手がスケートカナダにエントリーできなかったのは、第2シード組のファヌフ選手が自国のカナダ杯を希望し、
日本のスケート連盟が浅田選手との潰しあいを避けるためにNHK杯のエントリーを見送ったため、安藤選手は中国杯を選んだことが考えられます。
今回の割り振りに関してISUからコメントがでていないため、ここからは予想になりますが
今年のエントリーに関しては、力量の近い選手が固まっており、非常にバランスのとれた配置になっています。
また男子でも出場選手が被るといった自体が発生していることから、大会を主催しているISU側の意思が働いているのではないでしょうか。
現にスケートカナダではシードのファヌフ選手が敗れていますし、番狂わせ的な意味で大会を盛り上げようとしていることが見てとれます。
安藤選手、鈴木選手共に良い結果を残しGPF出場がかなうといいですね。
蛇足だけど 選手自身が「選ぶ」事はまず出来ないと思われる。 例えシード選手でも決めるのはその国のスケート連盟という感じ。 日本に限らず。
>>759 日本の選手はみんな仲がいいよ。
みんな小さいときから試合や合宿で一緒だからね。
例外的に村主さんだけが誰とも仲が良くない。
さらに蛇足だけど、シーズンベストなどによって、1枠あるいは2枠が保証される選手もいる。 なので各連盟が希望選手を出した後で、枠保証選手の調整があると思われる。 日本のリード組、高橋トラン組はあえて最初はN杯にエントリーせず、 1枠保証を使って他国のGPSエントリーをうけた。 そのあとで、検討中としていた自国招待枠でN杯にエントリーし、 GPS2枠を確保している。 選手の枠取りは各国工夫しているね。
>>775 そういう書き方するとまるで村主に何か問題があるみたいじゃん
妹もいるし、他の選手とは距離を置いているだけでしょ
まあID:Wad0xhm8Oの質問も何か変だけどさ
グランプリシリーズにキムヨナはエントリーしてないの? 今シーズンは出ないのかな?
>>778 出ない。
昨季ワールド2位だったからシード選手で
たしか中国杯とロシア杯にエントリーだったかな?
でも早い段階で欠場の発表してた。
>>773 754ではありませんが質問させて下さい。
>安藤選手がスケートカナダにエントリーできなかったのは、第2シード組のファヌフ選手が自国のカナダ杯を希望し、
>日本のスケート連盟が浅田選手との潰しあいを避けるためにNHK杯のエントリーを見送ったため、安藤選手は中国杯を選んだことが考えられます。
ということは、前年度ワールド上位6人がシード選手として振り分けられる際に
まず上位3人が振り分けられ、その後で4〜6位の3人が振り分けられるということですか?
>>780 1位〜3位
4位〜6位
はそれぞれ被らないように振り分けられる。
782 :
780 :2010/11/05(金) 23:22:02 ID:85Nank4q0
783 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/06(土) 01:23:59 ID:XI08CDWS0
ふと疑問に思ったのですが、同じ試合で複数の選手が同点になってしまうことってないんですか? 多分同点にならないようジャッジ間で示し合わせたのちに点数を公表してるだけかと思うんですが。 そこで特に疑問なのが同点だった場合、何らかの基準に照らしてどちらかの選手の点数を 上げるなり下げるなりするわけですが、その基準ってどういうものになるんでしょうか。 個人的には、フィギュアの理想を技術と芸術のハイブリッドと掲げるのなら tesとpcsのバランスがよい方が上げられるべきだと思いましたがどうなんでしょう。
>>783 フリーの点数上のほうが上位とか
それも同じならPCS(TES?どっちかわすれた)の点が高いほうが上位とか
何段階にも規定があって全く同じになることはまずありえない
だからジャッジ間で示し合わす必要はない
>>783 ジャッジ同士で点数の示し合わせはありません
ショートはTESが上の方が優先
フリーはPCSが上の方が優先
総合はフリーが上の方が優先
それでも同点だったらどうなるかまでは知らないけど
ルールには書いてあると思う。
786 :
783 :2010/11/06(土) 01:50:39 ID:XI08CDWS0
なるほど、勉強不足でした。 784さん785さん、答えてくださってありがとうございます。
>>783 08全米選手権でジョニーとライサの総合得点が全くの同点で
フリーが高かったライサが優勝したことがある
788 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/06(土) 03:59:10 ID:b180DBQ40
シュルタイス君のSPだと思う つべで、2008ユーロの動画を探してみてください
790 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/06(土) 04:13:07 ID:b180DBQ40
>>789 まさかこんな時間に素早いレスを下さる方がいたとは!!
ありがとうございます、まさにこれでした。シュルタイス君FSは見てたんですがSPを見落としてました。
これで心置きなく寝ることが出来ます、本当にありがとう!
小塚選手の愛車はなんですか?
792 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/06(土) 12:17:21 ID:8vtOS4IZ0
トランジションの基礎点ってどれぐらいなの? ポーズによって違う?
>>792 トランジションはPCSの1項目だから基礎点とかはないよ。
強いていえば、平均的能力の選手は5点と言われている。
mixiのフィギュアコミュでたくさん書き込みをしている Terry Newfieldさんって何者なんでしょうか? いちいち、「女子のSP、全選手の感想アップしました」等 書き込んでいるのは、プロのライターさんかなんかだからですか?
へんな意味じゃなく素朴な疑問なんだけど、 女子スケーターは生理の時どうしてんの? タンポンでも大股開いたとき心配じゃないのかな?
796 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/07(日) 00:40:34 ID:17BY/buSO
ジュベのFSの衣装は前着ていたものもしくはお下がりですよね? 見覚えがあるのですが、いつなんのプロだったか思い出せないので教えて下さい。
かなり昔のことですが以前村主さんの左臀部がいつも四角く盛り上がっていて とても気になっていましたが、あれはなんだったのでしょうか? 怪我なら一時的に湿布とかかなと思いましたが毎回そうだったような気がします
>>798 ありがとうございます!そうだった、思い出しました。
資金ないんですかね…スタビのトリノゴールデンワルツでも借りればいいのに。
>797 転んだ時に衝撃を和らげるパッド
>>800 長年の謎がとけました
ありがとう
珍しいですね
古傷とかあったのかな・・
802 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/07(日) 03:45:42 ID:QXLCKsLJ0
ジュベのプロトコルに「3S+1Lo<<+2S」っていうのがありました これはどういうことですか? ちゃんと跳んでたら「3S+1Lo+2S」になるの?
>>803 2loの予定が1loになり、且つ回転不足だったということでつ
>>803 3Sがステップアウトしたあとに咄嗟に2S付けたら、
ステップアウトがハーフループのDG(1Lo<<なので無得点)とみなされて
3連続のコンビネーションジャンプとして扱われたんだと思う
ハーフループについては
>>691 参照
>>758 ああ、なるほど引き継がれたからだったんですね
ずっと不思議だったんです
シャッフルに関しては来年を待ってみますw
ありがとうございました
>>777 妹がいるから他の選手と距離を置いているの?
全く関係ないと思うんだけど。
妹はとっくの昔に現役退いているし。
記者会見で帽子かぶったままの選手を見ましたが、 この世界ではアリなんですか?
>>797 転んだ時に保護するためのパッドを入れてたそうです。
そのあたりを傷めていたのでしょう。
>>799 新衣装はエリックでお披露目するらしい。
安藤美姫さんのフリーのスピンで、これ↓の 4:28 あたりからの、
上半身と脚の上下を入れ替えながら回る技は、何か名前がついていますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=OB_KNxqsl8E 歓声があがっているように視覚的には訴えるものがある技だと思いますが、
他の選手があまりやらないということは点に結び付きにくいんでしょうか。
そうだとしたら、それは技術的にはさほど難しくないからなんですか?
>>811 ウインドミル
今季から「中間姿勢の難しいバリエーション」とルールブックに明記されたから
レベル上げるのに取り入れてる選手はチラホラいるよ
>>804 違うよ。
プロトコルからは2loの予定とかはわからないし。
>>803 ハーフループは左足で着氷するジャンプだから、着氷ミスでステップアウトして跳ねたのが、
1lo(回転不足)とカウントされただけ。
ジュベの頭に、今年のルール改正について入っていたので、とっさにサルコウ付けられたんだと思う。
1lo<<は点としては0点だけど、全体がシークエンスの8掛けにならないから、
点数的にはかなり助かったよね。
815 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/07(日) 21:15:27 ID:oPumhncf0
816 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/07(日) 21:33:42 ID:vTIY/hHe0
おそらく、転ぶほどではなかったが スピンの入りで失敗したのだと思う。
>>813 803じゃないけど、コンビのセカンドにダブルトウループやダブルループを予定してて
ステップアウトした選手は、今後ダブルサルコウをつけてくるようになるのかな。
シークエンスじゃなくコンビになるからその方が点を稼げるよね?
818 :
803 :2010/11/07(日) 23:34:38 ID:/We7Bg0r0
>>805 >>813 わかりやすいレスありがとうございます。そういうことでしたか。
>>691 も読ませてもらいました。ということは、
3S〜ハーフLo〜3Sを綺麗に決めた場合、プロトコルには
「3S+1Lo+3S」と記載されるということであってますか??
>>818 あってる。
3S+1Lo+3Sじゃないけど、JOのロシェットのプロトコル見ればわかるよ
>>818 あってる。ただしジュベールの場合は前半の4Sのところを3Sに変えてるので、
あそこでそのジャンプを跳んだら3S3回でノーカンになるw
このシークエンスで跳べるのはサルコウかフリップ。 3連続コンボ券を1個失うので、後半に3連コンボ入れてるとか、 もしくは3連続コンボを入れてない選手くらいしか、このリカバリできないよね。 ザヤックに引っ掛かるから基本はダブルかな。 点からいくと2Fがいいけど、ステップアウトのリカバリとしては、 ジュベは最良の選択をしたと思う。
グランプリシリーズは各試合一カ国から3人までですが、 ファイナルの出場には制限ないんでしょうか? 同じ国から4人以上出ることもある?
町田樹選手のキスクラのイケメンはコーチですか? なんてお名前ですか?
>>822 ファイナル制限はない。
勝ち抜きリーグ戦で出場者決めてるから。
でも今まで4人出た例はないと思う。
GPSの3人までルールは、N杯での表彰台独占から始まったんだよね。
今年4人出て表彰台独占とかなったら、ルール追加されるかもだけど。
でも制限する理由がないからなあ。
何年か前、女子が4人出るかもってwktkした時期があったなあと思い出したよ。
825 :
822 :2010/11/08(月) 03:28:51 ID:exPsZtIR0
>>824 ありがとうございます。
『GPSの3人までルールは、N杯での表彰台独占から始まった』というのは?
>>821 の1行目は「このコンボで跳べるのはサルコウかフリップ。」にしないと
勘違いする人がいるだろうな。
質問する前に最低限の資料に目を通してばおkな話なんだけどね
ttp://www.skatingjapan.jp/data/fs/pdfs/comm/comm1611j.pdf 2. ジャンプ・コンビネーション/シークェンスにおいて、ハーフ・ループ(またはオイラー)(バッ
クワードで着氷する)はリストに掲載されているジャンプであり、その結果、“ハーフ・ループ+
サルコウ/フリップ”および“バック・アウトで着氷するいかなるジャンプ+ハーフ・ループ+サ
ルコウ/フリップ”はそれぞれ2つのあるいは 3 つのジャンプから構成されるジャンプ・コンビネ
ーションとなる. ハーフ・ループはシングル・ループ・ジャンプと同じ基礎値、GOE 値があり、
テクニカル・パネルにより特定されジャッジに示され、プロトコルでは ”1Lo”を用いる.
>>834 GPSに3人まではその前からありましたよ
今回のGPSで20歳前後の日本シングルの男子選手が、 「期待の新星」「若手の台頭」みたいに言われていますが、 同じ年齢で五輪メダリストの浅田選手は「世代交代」のように言われるのはなぜですか? 男子に比べて女子は早熟というかピークがはやいってことでしょうか?
そんな男子選手いたっけ
>>831 世代交代ってことはないと思う
どこで言われてるの?
安藤22、あっこ25でまだがんばってるし、海外にも20以上の選手たくさんいる
>>832 町田
>>831 浅田さんはシニア選手歴が長いため、そう言われることになるのでしょう
反対に鈴木さんは復活して上位に名前が出るようになったのが最近だったため
年齢が下でありながら、安藤さんのほうがベテラン扱いされることは多いですね
それと同じ理由で現在20歳前後の男子選手は、シニアでの経験や実績が少ないために
「若手」「期待の星」という位置づけになるかと思われます
835 :
833 :2010/11/08(月) 15:36:01 ID:jAu1BjHN0
補足です 女子はジャンプのピークの時期が相対的に早く20過ぎまでキープできない選手もいる また、有望な選手は真央・安藤・村上のように早々にシニアに上がってしまう ジャンプが不調になって成績が落ち込む選手がいる中、好調な若手がいると、 悪意のある人は「世代交代」と書く人もいるのかもしれない 男子は、ピークがもっと先で、プルのように20代後半でもクワドを跳べる選手もいるし、 シニアに上がる年齢も比較的高い 試合で初クワド成功の時期も20才前後の選手も少なくなく、20才前後ならまだまだ伸び代がある感じ 日本の歴代のJrワールドチャンプは比較的若いころにシニアに上がる(羽生・高橋・ 小塚など)けど、そうじゃない選手ぎりぎりの年齢までジュニアに残る選手も多い 町田は、ジュニア最終年にいい成績を残せなかったため、ようやく去年の四大陸で 銀を取っていきなりGPSで2枠取ったので、「新星」というイメージなんだと思う
>>835 町田が四大陸で銀取ったのは、去年ではなく昨シーズン、スマソ
国内大会スレや出場してた選手のスレを見たら、 男女問わずインカレが東日本より重視されている雰囲気でしたが アレには理由があるのでしょうか? ド素人から見ると全日本に繋がる大会なのに、何故だったのか不思議でした 教えて下さい
>>837 そのように感じた理由は何ですか?
自分は特にそのように感じなかったので、理由を教えてください
横だけど小塚選手がインカレに出たからとか? インカレはみんな楽しみにしてるみたい。 全日本に出るようなシビアな戦いではないからこそ楽しめるんじゃない? 得点見たらわかるけどAクラスからCクラスまで結構力に差がある。 でもみんなで同じ大会に出られる。 仲良くても、長いこと一緒に練習してても、実力差がついちゃって同じ大会に出られない者同士が 一緒に出られる数少ない大会だから楽しいと思うよ。
去年のGPFや今年のNHK杯の表彰式の時に 選手が表彰台を降りた後に会場で流れる音楽は なんという曲がご存知の人いませんか? マキシムの戦場のメリークリスマスのようなサウンドの曲で とても気になるのですが
なんという曲が× なんという曲か○
842 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/09(火) 01:04:21 ID:fgvQhA620
>>816 d
出来れば実際に見た人の話も聞きたかったのですが
事前に提出されるという演技構成予定表は一般に公開されることはありますか?
あるよ
>>831 です。
レスありがとうございました。
最近、村上選手のデビューと浅田選手の不調で、
「世代交代」というのを何度か目にしましたが、悪意というのもあるのですね。
町田選手は昨シーズン、はじめてしったので、
どうして同年代なのに浅田選手は、と思ったので勉強になりました。
確かに鈴木選手の方が年上なのに、安藤選手の方がベテランのイメージがありました。
今の時代や採点に一番マッチした技術力や表現力を持つのは、 結局どの選手なんでしょうか?
>>846 男子なら、Pチャンじゃないかな?
滑り・ステップ・スピンは一級品
ジャンプの安定感が今一つだけど、クリーンに降りられたら質はいいし、クワドも跳べるようになった
表現力については賛否両論あるけどファンの好みの問題で、PCSで高い評価もらってるから問題なし
後はやっぱり高橋では?
ジャンプの安定感ではPチャンより上、PCSも同じぐらいの評価もらえてる
スピンが苦手と言われてるけど、ワールドぐらいになるとしっかりレベルも取れるようになってる
女子はジャンプの安定感で安藤がリードしてる感があるかな?
昔子供向け科学番組でフィギュアスケートの特集をしてて その中で村主ちかさんが前向きにジャンプを降りてと頼まれ「前向きには降りれない、転んで怪我する」的なことを言ってて 前向きに降りるとブレードの前部分の滑り止めに引っかかって転ぶというようなことをやってて 素人ながらなるほどなと思ってたのですが 最近できた中間点制度で180度以上足りない場合以外は中間点をとるというのが発表された時 180度以上足りないって前向きで着氷するってことじゃん、実質の失敗ジャンプ以外は全部認定宣言じゃないの?と思ってたのですが この前の中国杯で安藤選手が180度以上足りないという意味のDGを取られてました 見た感じ転びそうなのをこらえてる着氷には見えなかったのですが 実は人によっては前向きに着氷できるんですか? それとも踏み切りの時前向きになって後ろ向きに着氷してるんでしょうか? もし後者ならそれはアクセルジャンプとは違うのですか?
前向きのタイミングで落ちてきて足をふんばることはできるが 意図的に前向きを狙っていったら転ぶということはあるかもしれない
>>848 プロトコル見て言ってるの?
中国杯の安藤はSPで<があるだけで<<なんてひとつもないけど。
かぶった、ごめん
確認してませんでしたすいません ではやはり目に見えてわかる着氷の乱れがない場合はDGは取られない 前向きでクリーンな着氷は無理と思っていいんでしょうか?
>>853 ダラダラ書いてたらかぶったが一応
安藤選手が3-3で取られたのは「<」=UR
つまり半回転以内の軽微な回転不足ということで、ちょっと足りないけれども着氷が乱れるほどじゃなかった
男子では例えばジュベール選手の4Tも、見た目綺麗にバシッと降りたけどURを取られていた
それに対して、あなたの言っている「<<」=DG(半回転以上足りない)を取られている選手は
例えば鈴木選手の2A-3Tや長洲選手の3Fなど、見るからに着氷でひっかかってつんのめったり
グリ降りで何とかすることもできず転んでしまっていたり、見た目も完全な失敗ジャンプになっていた
力学的に考えても、そうなるのが当然だと思う
<<がつくほど酷い回転不足=前向き着氷でありながら、綺麗に降りました!というケースはまずないはず
うわぁむちゃくちゃ踏ん張って何とか片足で耐えたな!という場合はあるだろうけど、見た目クリーンじゃないしね
Chafik Besseghierの今シーズンのFS使用曲は なんという曲かご存知の方がいたら教えてください 聴いたことがあるような気がしてもやもやしてます…
>>855 わかりやすい説明ありがとうございます
見る目がないので前シーズンまで認定ジャンプとDGの差が分からなかく
今季はさらに中間点も入って混乱してたんですが
今季からはDGが分かりやすくなって前期より楽しめそうです
何で難しい四回転ジャンプがショートではステップからか4-3か4-2で入れる必要があって 単独で入れることはできないように決められてるのですか? 今シーズンのフリーを見るとその縛りがなくなればショートから入れる 選手が増えそうに思えるのですが
>>858 昔からSPのジャンプは
1.アクセルジャンプ
2.ステップからの単独ジャンプ
3.コンビネーションジャンプ
の3つと決まってるから、慣習としかいいようがない。
これからも変わることはないと思う
またかぶったw
>>858 859さんの言うとおり
ショートプログラムにおけるジャンプ規定の考え方は、基本的に
『コンビネーションジャンプ』
『ステップから即座に飛ぶ単独ジャンプ』
『アクセルジャンプ』
この3つのバリエーションをこなしなさいという要求(あなたのいう縛り)であって、
『ステップなしで(長く助走して)飛ぶ単独ジャンプ』は想定されていないから
跳べるジャンプの回転数は、今回の改定のように、時代とともに増やされていくけれども
この基本的な考え方が変わらない限り、ステップなしの単独クワドがSPに入る隙はありません
なんでそんな縛りがあるの?なぜなくさないの?と聞かれれば、SPだからとしか…
今はフリーもいろいろ決まりがあって到底『自由』とはいえない感じだけど、それはさておき
SPは本来、厳しい縛りの中で要求されたエレメンツをしっかり実施する能力を見るものなので
縛りをなくせというのは本末転倒な気がします 私見ですが
>>859 >>860 ありがとうございます
跳べる選手の多いアクセルジャンプの方をコンビネーションにして
失敗のリスクの高いククワドの方を単独で入ることはできないように
決められてるのは何故なのか素朴な疑問を持ったので質問しました
採点基準は毎年細かく変わって行っても、SPのジャンプについては
ジャンプの進化につれて見直しされることはないというのが不思議です
それだけアクセルジャンプがジャンプの中では別枠で技術的に特殊な
ジャンプだと理解すればいいのでしょうか
>>861 ちゃんと見直されてるよ。
男子のSPで4回転を2つ入れられるようになったし。
それから4回転は単発で跳んで、3+3とかのコンボも今までも可能だった。
絶対コンボにしないといけないルールはない。
ステップからならクワド単独も可能だよね やらない選手が多いだけで
ジャンプ構成なら今のところスケートカナダでのケビン・レイノルズが最強かな 4S+3T 3A 4T(ステップから)
865 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/10(水) 10:40:33 ID:cnhEBKlu0
スケ板でのアンチの他選手のけなしっぷりが、ひどく子供じみてるというか、 なんだかジャニヲタ同士のタレント叩き合いみたいで 女の本性むき出しの叩きっぷりが気持ちわるいんですが、 スケート会場でもこんなふうに叩き合いの会話してるんでしょうか? 今度見に行く予定なんで、アンチの会話で興醒めしたくないなぁ。。
>>865 アンチは基本的に本当のスケートファンではない人がほとんどだと思う。
本当のスケートファンなら演技の好みが合う合わないはあっても
それぞれ一生懸命頑張っている選手を罵倒するようなことはしないと思う。
だから会場に行くほどのファンなら頑張ってる選手全員におしみない拍手を送るんじゃないかな。
アンチの人ってたぶん学校や職場でも人の悪口ばかり言ってる人で
芸能人見てもスケート選手見ても何でも悪口言いたいだけだと思う。
>>865 >>866 に同意
前に絡みスレでも話題になってたけど、アンチは現地観戦しないと思う
アンチから特に反論もつかなかったし、アンチの会話なんて会場で聞いたことないから、
多分そう思ってても大丈夫だと思うよ
会場で陰謀論を聞いたことがあるよ。 休憩時間中ずっと悪口を言ってた。 あとアンチとは少し違うかもしれないけど、ある選手のファンが別の選手の演技中 「転べ」と言ったり、ジャンプが入ると「あ〜」と落胆してるのも聞いた。 悲しいけど、まったくいないわけじゃない。
それ完全にアンチ
>>870 ごめん、説明が足りなかった。
転べと言われてた選手の結果次第で、その人達の目当ての選手がメダルを獲れるかが決まったんだ。
いまいちルールを知らないようなファンだったから、
アンチなのかにわかファン故の失礼な言動なのかわからなかった。
子供の頃に見たブライアン・ボイタノのイーグルが大好きだったのですが 最近はボイタノのようにたっぷりとイーグルを見せてくれる選手がいませんが 今のルールではイーグルをたっぷり見せる時間が無いということでしょうか。
>>872 ジョナサン・カサー@US
小塚のロミオとジュリエット
バトルのトリノLP
あたりを見ても物足りない?
>>719-720 いまさらですが
>>718 です。
お礼遅れましたがありがとうございました。
そういえば私がなんじゃこりゃと思ったのも中国杯の映像で、
今回もやはりいらんことしないでくれと思うようなアングルが多かったです。
GPFでは改善されてることを祈ります。
今年からジャッジの抽選ってなくなったんですか? 一番高いのと一番低いのを除くだけになったの? (計算してみたらそうみたいなんだけど)
877 :
872 :2010/11/10(水) 21:37:43 ID:9z7b0k5Y0
>>873 ありがとうございます。ジョナサン・カサー選手は初めて見ました。
小塚とバトルのイーグルは大好きですがもっとたっぷり見せて欲しいなーと思ってしまいます。
カサー選手はたっぷり見せてくれてますね。カサー選手は前に傾いて周ってますが
やはりボイタノのような後ろに傾いてグルグル周るイーグルが一番好きです。
>>854 この曲です。素敵な曲ですね!
840に回答してくれてどうもありがとうございました。
>>809 めちゃ亀ですみません
ありがとうございました
質問です。 強化選手ではない全日本レベルの選手って、 どの程度リンクで練習するのでしょうか? 関大や中京等、学校でリンクを持っている場合を除いて、 特に東日本の選手なんですが。 例えば、リンクの貸切はしなくても 毎日拠点のスケート場に滑りに来るものなんでしょうか? プレゼント送りたいんですが…。 よろしくお願いします。
>>880 全日本レベルで毎日滑らないってあり得ないでしょ。
地元にリンクがない場合や試験中を除いて。
>>880 全日本クラスなら毎日練習はするでしょう
空いてるリンクに放浪してる可能性もあるから毎日同じリンクに来るかどうかはわからない
プレゼント送るだけなら何日に一回かは必ず来るだろうからホームリンクに送ればいいんじゃない?
883 :
880 :2010/11/11(木) 00:48:36 ID:A8TEoVB90
花贈りたかったんですが、何日かに1回じゃ厳しいかな? ありがとうございました。
>>883 試合でもない時にリンクに花を送られても邪魔だと思うけど・・・。
ファンレター程度にしておいて、プレゼントは試合の時に持って行ったら?
そうなのか…。 試合の時こそ荷物になって邪魔かなと思ったんだけど。 これは素朴な疑問なんだけど、このクラスの選手って、 試合でもらった花はどうしてるんだろう?
↑特に遠方の試合の場合なんだけど。
ぶっちゃけ花貰っても嬉しくないと思うけど。 普通にお手紙とちょっとしたプレゼントの方が喜ばれるのでは?
花は試合でもそうでなくても荷物になると思うよ お手紙が一番邪魔にならないと思う。
そうなのか〜〜〜??? 女子選手でもそうなのかなあ。 ちょっとしたプレゼントなら自分でも買うだろうし、 好みもあるから難しいなーと思って。 うーん、目からウロコでした。 色々…というか、NG意見ありがとうございました。
女子ならお花喜ぶかも。そのまま置ける花瓶の要らないタイプが親切かも。
全日本クラスの選手は花なんて貰い飽きているだろうから、 手紙が一番だと思うよ。プレゼントはその通り、好みがあるから。
花なんて捨てて帰るのも多々だしね〜。
花はもって帰ってくれても結局は枯れて捨てるわけだけど 応援してる気持ちは伝わるしあとに残らないのでサッパリしている 花がいろんな場面での贈り物の定番なのはそういう点だろう 拍手や声援、スタオペなどと同じ類のものと言うか 個人的にはいい方法だと思うよ
誰だか忘れたが日本の女子選手が試合の翌日は部屋がお花でいっぱいで 嬉しいって言ってたから女子は嬉しいんじゃない?
>>895 中野とか荒川はそういう話を聞いたな。
安藤も巨大な名前入りの花束を貰って嬉しそうにしていた。
昔ロシアのクリムキン選手がキャメルスピンから直ちにサルコウを跳ぶというのを プログラムに入れてましたが、今の採点ではああいう動きを入れることはできないのでしょうか? (得点上うまみがないとかで)面白くて好きだったのですが。
>>897 できるはずですし、やればGOEでプラス評価されると思います。
男子選手もメイクをするものなのでしょうか? ジョニーとランビがしている動画を見ましたが、 メイクするのは少数派?
900 :
880 :2010/11/11(木) 23:44:50 ID:A8TEoVB90
あ、まだレス付けてくれたんですね。
皆さんありがとうございます。
>>884 >>887-888 は男子に送ると勘違いされての回答だったんでしょうか…?
かと思えば
>>892 みたいな意見もありますが。
>>891 スケ連経由だと遅くなりそうなんで、ホームリンクに送るつもりでした。
個人的には、自分その選手より年上なんで、
手紙だけだと何となくこっ恥ずかしいてのがあり…。
そんなの別に選手にとっては関係ないかもしれないんだけど。
女子選手なら嬉しいと思ってもらえる…でFAでいいのかなあ?
でもやっぱり大会後ホームリンクに送るより、
大会中に渡した方がいいのかな…?
>>899 EXやショーではメイクしないと顔が照明の色に染まってしまうので
男子もメイクするそうだけど、競技ではどうなんだろう?
>>898 ありがとうございます。
挑戦してくれる選手がいればまた見られるかもしれないですね。
こんばんは 私はすごく体の柔らかい選手がものすごい体制でスピンとかスパイラルするのが好きなんですけど あんまり詳しくないので未来ちゃんとキャロリーナちゃんとコーエンしか知りません 他に真央ちゃんと荒川さんも前の3人ほどじゃないけど柔らかいと思うんですがコーエン以外みんなアジア人ですよね? 他に白人ですごい体制とか面白い形のスピンとかスパイラルする人がいたら教えてください 昔の選手でもいいです
>>903 Anastasia KONONENKO(ウクライナ)のビールマンスピンオススメです。
軸足と上げた足がIの字になります。
>>904 さん
携帯からですが見てきました
あんなに背中が反ってて足が高く上がってるの初めて見ました!びっくりしました!
太ももの裏側と頭がくっついてそう!?
しかもどのスパイラルも足の角度がまっ平らだし
シットスピンも女子なのにライサみたいに深いし感動しました!
明日PCからも見てみます!
>>900 あなたがその女子選手の立場だと仮定して
ある日突然見も知らぬ年上の人が
いきなり自分のホームリンクにプレゼントを贈ってきたとき
どういう気持ちになるかも想像してみた方がいいと思うよ
それほど有名ではない選手ならなおさら注意した方がいい
下手をすればストーカーと勘違いされる(同性だとしても)
スケ連経由なら日付指定は無理だけど数か月も放置せずマメに転送してくれてるし
大会でなら受付で預かってもらえるからそうした方がいいと思う
それとこれは個人的な意見だけど
仕事でそういうプレゼントを整理する機会が多い仕事についてたことがあるが
もらう立場からすると一番嬉しいのはプレゼントより心のこもった手紙みたいだよ
プレゼントの類はむしろ処分を頼まれることの方が多かった
(念のためスケ連とは一切関係ない職場です)
>>900 別に勘違いしてないと思うよ
普通の日にいきなり花もらっても荷物になるし正直邪魔だし不気味じゃない?と思う
あと相手はアマチュアアスリートだし練習場なんてプライベートなところでは
そっとしといてあげたら?ってのもある
>>900 花を貰って嫌な気分になるひとは少ないと思うよ。
でも、冷静に考えて、その選手がJRやバスで通っていたとして、
着替えや靴などの大荷物を抱えて帰るときに、花束みたいな持ちにくいものまで
持って帰るのは大変だと思うんだ。
鉢植えなら、なおさら。
かといって、リンクに飾ったり人にあげたりするのもなんだか自慢っぽくなったりして気まずいと思う。
さらに、やはり見知らぬ人がホームリンクを探し当てて送ってきたとなると
ちょっと気持ち悪いと思うんじゃないかな。
ホームリンクに送るというのは、学校宛に送るようなもので、
本来そういうことをしてくれるわけじゃない機関だから、気まずいと思うし、
手渡しなら見知らぬ人がいきなり生活圏に現れるわけで、もっと怖くなると思う。
大会会場であればそういう場として認知されているから嬉しく受け取るだろうし、
スケート連盟を通じて送るなら、正規の手段なので、先入観なく喜んでもらえると思うよ。
スケアメの放送はいつの何時からあるんでしょうか? 地上波ありますよね?
KVDPがやる、両手を氷について片足でスイーッと回るやつは 何か名前の付いた技なのでしょうか。それともただの振付ですか?
>>912 ハイドロのこと?
ソルトレイクシーズンのゲーブルのFPでもあったよね
ゲーブルはハイドロから3Lo跳んでたけどwww
914 :
912 :2010/11/12(金) 16:52:57 ID:mRZfHW8U0
>>913 ありがとうございます!ちゃんと名前があったんですね。
>>903 男子だけど、カナダのショーン・ソーヤーは?
前後ではなく左右の開脚I字スピンがプロのラストに見られるよ
>>903 質問の回答じゃないけど
キャロリーナちゃんじゃなくて
キャロラインちゃんね
カロリーナ(コストナー)ちゃん混ざってるよ
>>911 パソコンないし携帯からだと見れないですorz
>>917 携帯でもテレ朝のGPSの公式ページはあるぞ
そこには載ってないのかね
パケ代もったいないから、確認なんかしとらんが
携帯だから〜とクレクレするのは嫌われる
初心者だからというのも言い訳にならん
>>918 一応聞く前に調べたらなかなか見つからなくて…
でもさっき携帯で見れるテレ朝サイト見つけられました!
地上波は11月15日 23時15分〜みたいです!
教えて頂きありがとうございました。今度からはもっとちゃんと調べます!
P2 って何ですか? 末尾P末尾Pとやたら言われて叩かれているのが目につくのですが 荒らし専用のツールか何かなんでしょうか
たたかれても気にしなければいいのです 配慮して書き込めば叩かれません P2という専ブラから書き込むと末尾Pが出る。 他から書き込むときとIDが変るので 自作自演に利用する人がいるんだと思う。 それで叩かれがち。
922 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/13(土) 03:36:29 ID:zx4jOXiPO
スケアメの生中継はありますか?調べてもわかりませんでした
>>922 一体どこをどう調べたんだ?
フィギュアスケートグランプリシリーズはテレビ朝日独占放送(NHK杯除く)
テレ朝スケジュール見れば一目瞭然じゃん、生なら時間もわかるんだし
テレビでの生放送はありません。有料のストリーミングではあります。ストリーミングについては専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
>>921 ありがとうございました。専ブラの名前だったのですね
PCとも携帯とも違う、持ち歩けるモバイルみたいな
特殊な別物ハードのような物を想像していましたw
>>899 アモが昨シーズンのアメリでメイクしてたじゃんw
>>903 ルクセンブルクのFleur Maxwell
メキシコの、 Ana Cecilia Cantu
>>901 私が見たのもショーの舞台裏でした
ジョニーは試合でもしていますよね
>>926 そういえばそうでした
でも、あれはフェイスペイントのジャンルかなあと思ったり…
キスクラでのアップをみると、
やはりメイクしていない男子選手が多いように思えますが
どうなのかなと思って質問しました
ありがとうございました
男子選手はSPを3−3でまとめて、 フリーで4回転を跳んでくることが多いように思いますが、 逆に女子選手(最近の安藤選手など)はSPで3−3にチャレンジして、 フリーでは3−2にしてきますよね。 SPで失敗したら順位が大きく下がってしまうのだし、SPは3−2にして フリーで3−3のほうが良いような気がするのですが…。 何か理由があるのでしょうか?
>>929 女子でSPから3-3を跳ぶ選手は、FSでも可能なら3-2に挑戦するような気もしますが…。
・SPで認定されなければFSでは跳ばないという判断
・FSは体力的にキツいので跳ばない
・3T-3TについてはSPならうまみがあるがFSはメリットが薄い
(それより2A-3Tにしておいて3Lzと3Fを2回ずつ入れた方が基礎点が高そう)
思いつくのはこんなところです。
FSでも可能なら3-3に挑戦するような気もしますが…。 の間違いですw
ジャッジの印象?などについて質問です。 失敗しながらも常に新しい挑戦をして、それで自分の限界を超えていくアスリートってかっこいいねと言ったら、 スケートファンの方にその考えは間違っていると言われました。 ・シーズン通して安定した演技をすることが一番大事 (そうすることでジャッジの印象がとても良くなる) ・つまり無謀な挑戦はジャッジの心象をとても悪くする ・最終的にシーズン終盤に成功したとしても、 シーズン序盤に失敗が多くなるような挑戦は戦略として愚か たとえば四回転などの難しい技は、練習では出来ていても、 試合で挑戦しないと安定した成功は望めないと聞いたことがあります。 シーズン通しての安定を第一に考えるなら、いつ挑戦して、いつ新しい技(?)が 実践的に使えるようになるのだろうと思いました。 たとえばグランプリシリーズを調整戦として失敗覚悟で挑み、最終的に世界選手権などで 見事な新技込みの演技をしても、それでもそのシーズンは棒に振らなくてはいけないのか?とか… 色々疑問に思ったのですが、ジャッジとはそういうものなのですか? また、自分はスケートを熱心に見るようになって日が浅いのですが、 スケートファンの中では上記のような考えが一般的なのでしょうか。 よろしくお願いします。
その考えがスケートファンの中での一般的なものだとは全然思わないけど 一理あるといえばある というしか答えようのない、深く難しい問題だよね 新しい事にチャレンジする事はもちろん大切で、どの選手もそこへ向かっているけど 完成して行く速度や習熟度には個人差があるから 単純に試合に入れる事が、勇敢な挑戦なのか無謀な突っ込みなのかは紙一重だし 選手一人一人にとって状況が違うと思う あなたの考えを「その考えは間違っている」と言い切った人はスケートファンとしてはどうなのかな バカな自分が首ツッコンでごめん 詳しい人がきちんと説明してあげて下さい
>>932 一般的に、売り出し中の若手なら安定して良い演技を続けることで
評価が上がっていき点も出やすくなるものなので、その人の言うとおりだと思う。
特にここ数年の傾向を見ていると、クワド入りでボロボロの演技をずっと続けているよりは
ひとまず3A止まりの演技で安定していい成績を取って評価が上がってから
クワドを入れるようにする方が、上手くいくケースが多いですね。
ベテラントップ選手なら、シーズン序盤はスロースタートで
世界選手権(五輪年なら五輪)に標準を合わせてくることもあるし、
単に調整不足だったり、練習ではかなりの確率で成功していることを取り入れて
結果的に失敗する(でも1回転倒するだけで他の部分ではまとめる)ならば、
シーズン序盤で失敗していても特に影響はないと思う。
何というか、あなたの
>失敗しながらも常に新しい挑戦をして、それで自分の限界を超えていくアスリート
この表現が問題だったのでは…。
常に「挑戦」という名のもとに「無謀な」ことに挑んでは失敗ばかりしている選手、と聞こえます。
それじゃ若手ならジャッジの印象はいつまで経っても良くはならず評価も上がらないだろうし、
ベテランなら衰えを隠すためにわざと無謀なことに挑戦して「挑戦したから失敗しただけ」と
誤魔化してるような印象になってしまうかと。(というか、ベテランなら
新しい技に挑戦するよりも、滑りや表現力、技の質を磨く方がよほど重要なような…)
コーチについての質問です。 別の部門(女子シングルとペア等)の人間が一人のコーチの門下生になることはあるとわかったのですが、 同じ部門の人間は同門にはなれないのでしょうか? フィギュアスケートについて勉強し始めて日が浅いのですが、 ウィキなどで簡単に調べてもそういった選手が見当たらないようなので質問させていただきました。 高橋、織田両選手もモロゾフコーチを挟んでそういったことがあったようですし… でも以前はヤグディン選手はプルシェンコ選手と同門だったし… 回答よろしくお願いします。
下位の選手も出ている玉石混交の試合だと 無理して難しいことやって、でも腰砕けで演技終盤になると体力も尽きてヘロヘロ ああ一杯一杯なんだね、ってわかってしまうんだ、素人の観客にでさえ。 でも基本に忠実な技を丁寧にこなし、難しい技ではなくても キャメルスピン超早いとか、トウループだけど高く飛ぶとか そういう演技は見栄えもするしカッコイイ。 人間はどうしてもいろんなことに手を出したくなる。 そして今ある技を磨くことを怠ってしまったりする。 磨き続けて高みを目指すのもある方向の挑戦 限界へのトライだと思う。
>>935 なれます。珍しくないです。
バンクーバー五輪のアイスダンスの金と銀、ペアの金と銀はそれぞれ同門です。
女子だと去年ならコストナーとミライが同門でした。
>>938 早速回答ありがとうございます!
勉強不足でした。申し訳ないです。
アイスダンスとペア、それぞれ無双状態ということですか!すごい!
ちなみに一人のコーチに生徒は何人くらいつくのでしょうか?
>>932 印象として考えれば、常に失敗するイメージがつくのは良くないね。
ジャッジは見たものでしか点をつけてはいけないという建前もあるが
公式練習も他の試合も見ている。
佐藤信夫コーチは、中野選手が3Aを挑戦していたときに、
練習で100%成功してないと、試合で入れるべきではないといってとめていたそうだ。
でも、小塚選手には、練習でも確率が高くない4Tを跳ばせてきた。
勝つために必要なレベルがあって、挑戦すべきかどうか変わって来るんだと思う。
女子の3Aはパイオニア的な難しさがあるし、当時の中野には3−3がなかったので、他にもすべきことがあった。
男子の4Tは、そうではなかった。
必要なことを、失敗を恐れずに入れることは無謀な挑戦ではないよ。
練習でいくら成功しても、試合で成功しなければ意味がないし、
試合で挑戦しなければ、成功もない。
まとめることも大事だが、まとめることばかり考えていては、いずれ高い技術をもった選手に追い越される。
>>933 ジャッジのことやスケオタなら常識レベルのことを全然知らないので、
色々な考え方をする方がいるのだということがわかって参考になりました。ありがとうございました。
>>934 「最初は無茶な挑戦に見えても、『最終的に出来るようになるのがすごい』」という意味で言ったので、
「無謀なことにばかり挑んで挑戦」とはちょっとニュアンスが違うかなと思います。
ルールや採点方法や傾向がよく変わるのに、選手はその度にそれに合わせて演技するなんてすごいねとか、
スケート習ってる子どもが何度もコケながら二回転とか三回転とかマスターして偉いねとか、
怪我や病気から復帰してメダルとったりしてすごいねとか、そういう文脈での発言でした。
最終的に結果は出ているという前提での話です。
シーズン全部良い演技するのが一番大事って、じゃあ選手はいつ調整するんだ?と思ったのですが、
ベテラントップ選手などが世界選手権とか五輪に照準を合わせてくる場合は
シーズン序盤の失敗が大きくは影響しないこともあるのですね。
シーズン通してのジャッジの評価の仕方というのがよくわからなかったので質問させていただいたのですが、
参考になりました。ありがとうございました。
>ちなみに一人のコーチに生徒は何人くらいつくのでしょうか? 日本と外国では考え方が違うのでなんとも・・・ カナダや北米では主任コーチはこの人だけど 主任コーチが不在のときはアシスタントコーチがこの人、 ジャンプはこの人、ステップやスケーティングはこの人、 オフになると他所に出かけていって教えてもらうことも。 日本でそんな事したら破門されそうな話だけど。
>>942 そうなんですか。全然知りませんでした。ありがとうございます!
日本も見習えばいいのになー…。
事情が違うというだけの話だ 見習えばいいって何様
>>944 すみません。
丁寧で細かい指導を受けられるなら素晴らしいなと思って書き込みました。
ちゃんと勉強してきます。お世話になりましたm(__)m
すみません質問なんですが 昨シーズンWorld銅のレピストはなんでGPシリーズに出場していないんですか? フィンランドのコルピは出場しているのに・・・。 枠が少ないんですか? そんな筈はないと思うんですが。
>>946 怪我のため欠場です。もちろん枠の問題ではないです。
>>943 高橋大輔はメインは歌子せんせだけどジャンプコーチにテケがついていたり
スピンのレベルなどテクニカル面をチェックする人がいたり
日本選手全てが1人のコーチに面倒見てもらってるわけじゃないよ
コーチが何人生徒を持つかは、依頼を受けてかつ自分が受け持てると
思った数だけ、だと思う
織田と高橋のときは、モロゾフは両方見るつもりだったけど高橋が
「自分にとってはライバルと同門なのはきつい」として身を引いた、だったはず
モロゾフに安藤と村主が同時期に師事していたこともあるし
人によるよ
>>938 同門のライバル同士が同じコーチにつくことはありえるけれど
必ずしも全員が上手くやっていけるわけではない
プルシェンコと同じコーチで練習していたヤグディンは結局そのコーチのもとを出ていった
バンクーバー五輪でアイスダンスの金銀を独占したコーチの下にはトリノ五輪銀のカップルもいたけれど
後輩たちに抜かれた時点で彼らもそのコーチの下を去って行った
大勢の選手を見るコーチはいるけど補佐してくれるアシスタントコーチがいないと
選手一人に割ける時間が少なくなるので
結果的にそのことに不満を抱いて選手が去っていくのもよくあるパターン
>>948 村主は結局モロゾフに五輪シーズンに日本女子2人は見られない
って言われて離れたから、例として挙げるのはどうだろう
951 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/14(日) 11:58:23 ID:PRld8vggO
村上佳菜子との同門がイヤで山田門下から離れた生徒は相当人数がいるようですが、全部で何人ぐらいですか? 大昔は 中野友加里 浅田舞 浅田真央 最近は 松原彩華 他多数
952 :
880 :2010/11/14(日) 12:49:14 ID:SO95AcRl0
>>909 さんの説明が一番理解しやすかったです。
みなさんありがとうございました。
自分は何度か競技会で花を贈っていて、
ここで詳しくは書けませんがその選手にもある程度認識はされているかとは思うのですが、
(ちなみに付いているコーチで、ホームリンクは普通にバレバレだと思うのですが)
その選手にとって赤の他人である事には違いないので、
今回はスケート連盟気付で手紙にして、競技会にお花を持っていこうと思います。
やっぱり手紙だけでもホームリンク宛てはやめた方がいいでしょうか?
強化選手の中には、ホームリンク宛てに送ってくださいという選手もいますが、
それも強化選手全部に当てはまる事ではないんですよね?
>強化選手の中には、ホームリンク宛てに送ってくださいという選手もいますが 今回送ろうとしている選手は、その人ではないんですよね。 そしたらこのスレで教えてもらったように連盟気付にして 「やっぱホームリンクに送ってください」といわれたら、次からはホームに送ればいいんじゃないかな。 今の時点でどちらかわからないなら、想像で先回りしないで一般的な方法で。 何故そんなにホームリンクにこだわるのかよくわからない。
数年前に外国の女子シングルの選手が使用していた曲で知りたい曲があるんですが記憶の片鱗しか浮かびません。 ステップのあたりで剣の舞とラデツキー行進曲の中間のような曲調になっていたことしか思い浮かばないです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ナタリアレベデーワの構成を教えてください!
MAX当時のワールドで
958 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/15(月) 07:39:23 ID:x3PFuTZc0
質問です。 「モリタポ」 と 「刺す」 という言葉の意味がわかりません。教えてください。
959 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/15(月) 09:08:05 ID:Z6WsOPqrO
いやです
>>958 モリタポはスケートと関係ないので、ここで聞くよりググればいい。
刺すは前後がわからないとなんとも。
そろそろテンプレ整備しないとやばいね。
今夜時間があったらやります。他にやってくれる人がいたら任せます。
>>958 「刺す」じゃなくて、「刺さる」じゃないの?
「スコア見たら刺さってた」とか
ジャンプのダウングレード・回転不足判定のことだよ
大抵<<判定じゃなく、<判定のことを言ってると思う
<<と<については、今季のルールを調べてみそ
今期の世界フィギュアの代表は村上真央ミキティですか?
963 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/15(月) 09:43:11 ID:x3PFuTZc0
>>961 つまり、審判から刺殺されたと言うことなのですね。
ありがとうございます。
>>963 殺されるほどひどかったのは昨シーズンまで
マジレスすると、<<判定ができたことで、今季は減点が減り少しはマシなルールになった…
かもしれない
>>964 つうか、>が矢が刺さってるみたいに見えるから、みんな刺さるって書いてるのかと思ってたけど、
違ったんかな?
スケートアメリカが終わって、ファイナル出場が確定的になったのが 26ポイント獲得したコストナー選手、村上選手だというのを 他の板で見かけたのですが、同じく26ポイントのフラット選手は なぜ確定ではないんですか?
970 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/15(月) 18:59:45 ID:Z6WsOPqrO
浅田真央がNHK杯で負けたのと、白鵬が大相撲九州場所二日目で負けたのは、だいたい同じ意味と聞きましたが、どこが同じなんですか?
残り少ないので質問は控えて下さい。
それかもう一つの質問スレでお願いします。
>>3 の修正案
2Aの回数制限変更と、ハーフループの扱い(注意5)
URとDGについて。
注意3はどうしよう。ちょっと手を加えたけどこのまま残す?
<シングルのフリースケーティングにおけるジャンプの回数制限について> 【大前提】 ・ジャンプは、1つだけ単独で跳ぶか、2つ以上を連続して跳ぶかによって、 単独ジャンプと連続ジャンプの2つに分けることができる。 連続ジャンプは、ジャンプとジャンプの間にステップ等を挟むかどうかにより、 2つに分けることができる。挟まないものをコンビネーションジャンプと呼び、 挟むものをシークエンスジャンプと呼ぶ。*注意5 単独ジャンプ、コンビネーションジャンプ、シークエンスジャンプの合計 の上限は、男子は8つ、女子は7つ。 *注意1 ・その中で、コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプの合計の上限は3つ。 ・上記のいずれかの中で、アクセルジャンプ(回転数問わず)を1つ以上跳ぶこと。 *注意2 【コンビネーションジャンプ及びシークエンスジャンプについて】 ・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。 ・コンビネーションジャンプの得点は、2連続も、3連続も、各ジャンプの基礎点の合計。 ・シークエンスジャンプの得点は、2連続なら、各ジャンプの基礎点の合計の0.8倍。 3連続なら、基礎点の最も低いジャンプを除いた2つのジャンプの基礎点の合計の0.8倍となる。 【回転不足とダウングレード】2010-11シーズンより回転不足判定が変更 変更前:1/4以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<」1回転下の基礎点が与えられる 変更後:1/4以上1/2未満の不足はアンダーローテーション(UR) 記号「<」基礎点の70%が与えられる 1/2以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<<」1回転下の基礎点が与えられる ・報道関係の記述はまだ定まっていない感があるが、アンダーローテーションの場合 「回転不足」とだけ記述される傾向にある。 【ジャンプの種類について】 ・ジャンプの種類は、跳び方によって、A(アクセルジャンプ)、 Lz(ルッツジャンプ)、F(フリップジャンプ)、Lo(ループジャンプ)、 S(サルコウジャンプ)、T(トウループジャンプ)の6種類あるが、 種類が同じジャンプでも、回転数が異なれば、回数制限上では 別のものとみなす。例:3T(3回転トウループ)と4T(4回転トウループ) ・ジャンプが1/2以上の回転不足でダウングレードされた場合でも、ダウングレード される前のジャンプの回転数で扱われる。 *注意3 【ジャンプの回数制限】 ・2Aの上限は2回まで。(2009-10シーズンまでは3回まで) ・3回転以上のジャンプには、跳べる回数の制限がある。これがいわゆるザヤック・ルール。 同一種類かつ同一回転数のジャンプのうち、2回跳べるのは2つまでで、 それ以外は1回ずつしか跳んではいけない。 また、同じものを2回跳ぶ場合、少なくとも片方はコンビネーションか、 シークエンスとしなければならない。 *注意4 ◆注意 1.ジャンプは跳んだ順番にカウントしていく。 制限を越えたジャンプはノーカウント(0点)となる。 2.アクセルジャンプが一つも含まれていなかった場合は 最後に跳んだジャンプがノーカウント(0点)となる。 3.ダウングレードを表すマークがプロトコルに表記されるようになったのは 2006-07シーズンからである。 それ以前はダウングレード後の回転数で表記されている。 4.同一種類かつ同一回転数のジャンプを2回跳んで、2回とも単独ジャンプ だった場合は2回目がシークエンスとみなされる。(表記例:3Lz+SEQ) これもコンビネーション・シークエンスの3回の回数制限に含まれる。 5.2010-11シーズンより、ハーフループで繋いだシークエンスの場合、 ハーフループはプロトコル上「1Lo」と表記され1Loと同様の基礎点・GOEが与えられる。 これはリストに記載されたジャンプとみなされるのでこの連続ジャンプはコンビネーションとなる。 ハーフループの後に繋げてコンビネーションとして跳べるジャンプはサルコウ又はフリップのみである。
テンプレOKだと思います。 勘違いが多いので、ハーフループの説明を入れたらどうでしょう。 右足で踏み切って1回転し、左足で下りるジャンプ。 とかなんとか。
975 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/16(火) 09:44:53 ID:mWPAtToxO
屋内競技ですが、現地の天気はどのような影響がありますか? 晴れの日に強い選手と雨の日に強い選手を教えてください。
>>972-974 こんな感じでどうだろうか?
修正箇所一覧
@【回転不足とダウングレード】を、タイトルを含めて少し修正
表記例を復活
A【ジャンプの種類について】
ハーフループを追加
B◆注意の5.を変更
C注意の通しNoを、出てくる順に直した
977 :
3の修正案 :2010/11/16(火) 13:42:41 ID:kuRoTa0B0
<シングルのフリースケーティングにおけるジャンプの回数制限について> 【大前提】 ・ジャンプは、1つだけ単独で跳ぶか、2つ以上を連続して跳ぶかによって、 単独ジャンプと連続ジャンプの2つに分けることができる。 連続ジャンプは、ジャンプとジャンプの間にステップ等を挟むかどうかにより、 2つに分けることができる。挟まないものをコンビネーションジャンプと呼び、 挟むものをシークエンスジャンプと呼ぶ。 *注意1 単独ジャンプ、コンビネーションジャンプ、シークエンスジャンプの合計 の上限は、男子は8つ、女子は7つ。 *注意2 ・その中で、コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプの合計の上限は3つ。 ・上記のいずれかの中で、アクセルジャンプ(回転数問わず)を1つ以上跳ぶこと。 *注意3 【コンビネーションジャンプ及びシークエンスジャンプについて】 ・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。 ・コンビネーションジャンプの得点は、2連続も、3連続も、各ジャンプの基礎点の合計。 ・シークエンスジャンプの得点は、2連続なら、各ジャンプの基礎点の合計の0.8倍。 3連続なら、基礎点の最も低いジャンプを除いた2つのジャンプの基礎点の合計の0.8倍となる。 【ジャンプの回転不足(アンダーローテーションとダウングレード)】 ・2010-11シーズンよりジャンプの回転不足判定が変更 変更前:1/4以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<」1回転下の基礎点が与えられる。 変更後:1/4以上1/2未満の不足はアンダーローテーション(UR) 記号「<」基礎点の70%が与えられる。 1/2以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<<」1回転下の基礎点が与えられる。 (表記例:3Lo<) この場合3Loを試みたがURと判断され、基礎点は3Loの70%になる。 (表記例:3Lz<<) この場合3Lzを試みたがDGと判断され、基礎点は2Lzの点数になる。 ・報道関係の記述はまだ定まっていない感があるが、アンダーローテーションの場合 「回転不足」とだけ記述される傾向にある。 【ジャンプの種類について】 ・ジャンプの種類は、跳び方によって、A(アクセルジャンプ)、Lz(ルッツジャンプ)、 F(フリップジャンプ)、Lo(ループジャンプ)、S(サルコウジャンプ)、T(トウループジャンプ)の 6種類あるが、種類が同じジャンプでも、回転数が異なれば、回数制限上では 別のものとみなす。 例:3T(3回転トウループ)と4T(4回転トウループ) ・ジャンプが1/2以上の回転不足でダウングレードされた場合でも、ダウングレード される前のジャンプの回転数で扱われる。 *注意4 ・上記6種類のジャンプは右足で下りるが、ハーフループは、右足で踏み切って1回転し、 左足インエッジで下りるので、「1Lo」の変則ジャンプである。2010-11シーズンより、ハーフループは プロトコル上「1Lo」と表記され、1Loと同様の基礎点・GOEが与えられるようになった。 *注意1 【ジャンプの回数制限】 ・2Aの上限は2回まで。(2009-10シーズンまでは3回まで) ・3回転以上のジャンプには、跳べる回数の制限がある。これがいわゆるザヤック・ルール。 同一種類かつ同一回転数のジャンプのうち、2回跳べるのは2つまでで、 それ以外は1回ずつしか跳んではいけない。 また、同じものを2回跳ぶ場合、少なくとも片方はコンビネーションか、 シークエンスとしなければならない。 *注意5 ◆注意 1.2010-11シーズンより、ハーフループは「1Lo」ジャンプとして認められるようになったため、 ハーフループで繋いだ連続ジャンプは、コンビネーションになった。 ハーフループの後に繋げてコンビネーションとして跳べるジャンプは、 サルコウ又はフリップのみである。 2.ジャンプは跳んだ順番にカウントしていく。制限を越えたジャンプはノーカウント(0点)となる。 3.アクセルジャンプが一つも含まれていなかった場合は最後に跳んだジャンプがノーカウント(0点)となる。 4.ダウングレードを表す記号(「<」等)がプロトコルに表記されるようになったのは 2006-07シーズンからである。それ以前はダウングレード後の回転数で表記されている。 5.同一種類かつ同一回転数のジャンプを2回跳んで、2回とも単独ジャンプ だった場合は2回目がシークエンスとみなされる。(表記例:3Lz+SEQ) これもコンビネーション・シークエンスの3回の回数制限に含まれる。
男子SPのコンボで2-4を跳ぶのはルール上okですか?
ユニバーシアードへは何人出場できますか? ぐぐると選考対象は出てきますが、人数が出てきません。
>>978 3回転または4回転を含むコンビネーション(1回転はダメ)が要求され
4-3、4-2、3-3、3-2、2-3がOKなのだから
3-4や2-4もOKなのではないかと思うけど…
見てみたいねw
982 :
979 :2010/11/17(水) 01:37:36 ID:XtFOtQIl0
タノルッツとはどんなルッツですか?
失礼、つべでブライアン・ボイタノの片手上げながらルッツ(佐野稔解説)を見つけました。 たぶん自己解決できたと思います。 失礼しました。
<シングルのフリースケーティングにおけるジャンプの回数制限について> 【大前提】 ・ジャンプは、1つだけ単独で跳ぶか、2つ以上を連続して跳ぶかによって、 単独ジャンプと連続ジャンプの2つに分けることができる。 連続ジャンプは、ジャンプとジャンプの間にステップ等を挟むかどうかにより、 2つに分けることができる。挟まないものをコンビネーションジャンプと呼び、 挟むものをシークエンスジャンプと呼ぶ。 *注意1 単独ジャンプ、連続ジャンプの合計の上限は、男子は8つ、女子は7つ。 *注意2 ・その中で、連続ジャンプの上限は3つ。 ・上記のいずれかの中で、アクセルジャンプ(回転数問わず)を1つ以上跳ぶこと。 *注意3 【連続ジャンプ(コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプ)について】 ・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。 ・コンビネーションジャンプの得点は、2連続も、3連続も、各ジャンプの基礎点の合計。 ・シークエンスジャンプの得点は、2連続なら、各ジャンプの基礎点の合計の0.8倍。 3連続なら、基礎点の最も低いジャンプを除いた2つのジャンプの基礎点の合計の0.8倍となる。 【ジャンプの回転不足(アンダーローテーションとダウングレード)】 ・2010-11シーズンよりジャンプの回転不足判定が変更 変更前:1/4以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<」1回転下の基礎点が与えられる。 変更後:1/4以上1/2未満の不足はアンダーローテーション(UR) 記号「<」基礎点の70%が与えられる。 1/2以上の不足はダウングレード(DG) 記号「<<」1回転下の基礎点が与えられる。 (表記例:3Lo<) この場合3Loを試みたがURと判断され、基礎点は3Loの70%になる。 (表記例:3Lz<<) この場合3Lzを試みたがDGと判断され、基礎点は2Lzの点数になる。 ・報道関係の記述はまだ定まっていない感があるが、アンダーローテーションの場合 「回転不足」とだけ記述される傾向にある。 【ジャンプの種類について】 ・ジャンプの種類は、跳び方によって、A(アクセルジャンプ)、Lz(ルッツジャンプ)、 F(フリップジャンプ)、Lo(ループジャンプ)、S(サルコウジャンプ)、T(トウループジャンプ)の 6種類あるが、種類が同じジャンプでも、回転数が異なれば、回数制限上では別のものとみなす。 例:3T(3回転トウループ)と4T(4回転トウループ) ・ジャンプが1/2以上の回転不足でダウングレードされた場合でも、ダウングレード される前のジャンプの回転数で扱われる。 *注意4 ・上記6種類のジャンプは右足で下りるが、ハーフループは、右足で踏み切って1回転し、 左足インエッジで下りるので、「1Lo」の変則ジャンプである。2010-11シーズンより、ハーフループは 「1Lo」ジャンプとして認められるようになり、プロトコル上「1Lo」と表記され、1Loの基礎点・GOEが 与えられるようになった。 *注意1 【ジャンプの回数制限】 ・2Aの上限は2回まで。(2009-10シーズンまでは3回まで) ・3回転以上のジャンプには、跳べる回数の制限がある。これがいわゆるザヤック・ルール。 同一種類かつ同一回転数のジャンプのうち、2回跳べるのは2つまでで、 それ以外は1回ずつしか跳んではいけない。 また、同じものを2回跳ぶ場合、少なくとも片方はコンビネーションか、 シークエンスとしなければならない。 *注意5 ◆注意 1.2010-11シーズンより、ハーフループは「1Lo」ジャンプとして認められるようになったため、 ハーフループで繋いだ連続ジャンプは、コンビネーションになった。 ハーフループの後に繋げてコンビネーションとして跳べるジャンプは、 サルコウ又はフリップのみである。 2.ジャンプは跳んだ順番にカウントしていく。制限を越えたジャンプはノーカウント(0点)となる。 3.アクセルジャンプが一つも含まれていなかった場合は最後に跳んだジャンプがノーカウント(0点)となる。 4.ダウングレードを表す記号(「<」等)がプロトコルに表記されるようになったのは 2006-07シーズンからである。それ以前はダウングレード後の回転数で表記されている。 5.同一種類かつ同一回転数のジャンプを2回跳んで、2回とも単独ジャンプ だった場合は2回目がシークエンスとみなされる。(表記例:3Lz+SEQ) これもコンビネーション・シークエンスの3回の回数制限に含まれる。
>>985 おつです。わかりやすくなったと思います。
あと
>>26 を追加
振り付け情報スレもテンプレにいれてもいいかなと思うんですけど
どうでしょう?
<ルールについて>
・ルールは随時 ISU Communication という形で追加・訂正されます
・Communication 以外にテクニカルパネルが使う細かい判例集のようなものが
ISUハンドブック、ファーストエイド
日本スケート連盟による日本語訳があるものは[日]
ないものはISUオリジナルの英語版[英]
◆2010-2011シーズンのルール
【シングル&ペア】
ISU Communication 第1619号
"第 53 回 ISU 総会で承認された特別規程および技術規程の主な変更点"他
[日]
ttp://www.skatingjapan.jp/data/fs/pdfs/comm/comm1619j.pdf ISU Communication 第1611号
"価値尺度(SOV)、難度レベル(LOD)、GOE 採点のガイドライン"
[日]
ttp://www.skatingjapan.jp/data/fs/pdfs/comm/comm1611j.pdf ISU ハンドブック 2010-2011
シングル[英] t
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-197593-214816-125742-0-file,00.pdf ペア[英]
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-202460-219683-125847-0-file,00.pdf 【アイスダンス】
ISU Communication 第1621号 - Rule Changes as a Result of Congress Decisions 2010
[英]
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1893 ISU Communication 第1610号 - FreeDance & Levels 2010-2011
[英]
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1861 ◆レギュレーション
ISU
http://www.isu.org/ から Home > Single & Pair Skating/ Ice Dance >
Special Regulations and Technical Rules
Single and Pair Skating and Ice Dance 2008
[英]
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-191593-208816-140518-0-file,00.pdf (1.01MBと巨大なので注意)
出場資格、競技運営や進行上のルールなどはこちら
First Aid for Technical Controllers and Technical Specialists Ice Dancing 2010/2011
[英]
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-185362-202584-125964-0-file,00.pdf
仕事はやっ! ありがとうございます。多分抜けはないと思います。 スレ立てお願いできますか? 今スレ立てられないのです
>>6 はもっと変更あります。
作ってあるけどまだ家に帰れないので
ちょっと待ってー
993 :
氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/11/18(木) 05:01:56 ID:AfqsjeG7O
フィギュアスケートは今期から予選復活とのこと。 世界選手権、前年度3枠取った日本は免除だそうですが、 四大陸も日本は予選免除なのでしょうか?
>>993 >>709 のリンクにある資料に載ってます
以下をテンプレに追加希望
980を過ぎたら次スレが立つまでは新たな質問はしないでください。
>>992 OKです。
スレの残りが少ないので、立てた後に次スレに向けて話したほうが良いかと。
スレ立てお願いしてすみません。
ほいじゃ立ててきますね
スレ立て&リンク変更申請お疲れ様です テンプレ変更してた人もお疲れ様です 998なら、今季は誰も怪我する事なく神演技続出でスケヲタ感涙
スレ立て乙です。 999ならCSで生中継が増える
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。