全日本フィギュアスケート選手権 part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
第78回全日本フィギュアスケート選手権大会公式リザルト
http://www.skatingjapan.jp/National/2009-2010/fs/national/

フィギュアスケート競技会 インデックス
http://www.skatingjapan.jp/National/2009-2010/fs/index.htm

前スレ
全日本フィギュアスケート選手権 part19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261838265/

関連スレ
スケート観戦の服装、持ち物総合スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1253273165/
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー 2【手拍子】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260978904/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:26:05 ID:FAsNa8ot0
2
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:26:08 ID:qzgGNBRx0
過去ログ
全日本フィギュアスケート選手権 part19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261838265/
全日本フィギュアスケート選手権 part18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261711509/
第78回全日本フィギュアスケート選手権part17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261026901/
全日本フィギュアスケート選手権 part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259150130/
第78回全日本フィギュアスケート選手権 part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1256348150/
第78回全日本フィギュアスケート選手権
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254837160/
2008 全日本 フィギュアスケ-ト選手権PART4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230395264/
2008 全日本 フィギュアスケ-ト選手権PART3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230367437/
2008 全日本 フィギュアスケ-ト選手権PART2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230233965/
2008 全日本 フィギュアスケ-ト選手権
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229170888/
【第76回】 全日本 選手権大会【2007】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192895325/
全日本 フィギュアスケ-ト選手権大会PART4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167372161/
全日本 フィギュアスケ-ト選手権大会PART3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167246344/
全日本 フィギュアスケ-ト選手権大会PART2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164418158/
全日本 フィギュアスケ-ト選手権大会
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159155722/
2005全日本フィギュア選手権 Part 2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135442874/
[展望]2005全日本フィギュアスケート選手権[予想]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134863609/
【女子】 全日本 フィギュア【史上最強メンバ-】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1071462430/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:32:44 ID:w0u5NR0g0
1)全日本選手権では開会式や抽選会を一般ゲストが見ることは出来ません。
2)ショートプログラム、コンパルソリダンスの滑走順は、開会式の後の抽選で決まるため前もって知ることは出来ません。
3)初日の滑走順は決定がギリギリになるため、印刷物としての配布は時間的に不可能なのです。
4)開場時間より早く入場することは不可能です。一般ゲストが会場時間前の練習滑走を見ることは出来ません。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:33:34 ID:w0u5NR0g0
4)開場時間より早く入場することは不可能です。一般ゲストが開場時間前の練習滑走を見ることは出来ません。
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 20:07:34 ID:g7C05vag0
客席でのご飲食は固くお断りします

今回、現地観戦した方は御存知の筈ですが、客席入口に書かれている言葉
です。なみはやドームに限らず観客席は飲食・喫煙が禁じられています。
これは禁止事項であってマナー以前の問題です。客席で煙草を吸う人など
いません。同様に客席で飲み食いする人がいなくなることを強く望みます。
テンプレに「客席での飲食禁止」を加え、それがファンに浸透すれば幸いです。
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 22:57:24 ID:yapHHzbG0
お土産に「なみはや名物生キャラメル」とかいうのを買った
意外に好評だったよ
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 21:02:26 ID:xa/LMz0P0
なんか余韻にひたろうと来たけど前スレが殺伐としてたから次スレ遅れたのかな?
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 21:10:01 ID:OqkC5rwK0
長丁場、皆様お疲れ様でした。

前スレで散々「京橋は…」云々いわれていましたが
在阪の友人が案内してくれた京橋界隈は健全で楽しくおいしく過ごせました。

しかし来年の全日本はどこが可能なんでしょうねえ…
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 22:27:41 ID:Qh1h105B0
来年は日本でのワールドの出場権がかかるから、やっぱりチケット争奪戦は
相変わらずかなぁ。

久しぶりに首都圏だといいと思うのだが、常設のリンクがないよね。
代々木や東京体育館に氷張ったら費用かかるよね。。。

なみはやに関しては、トイレの数もまぁまぁいいし、座席にクッションあるし、
(大分へたってきてるけど)天井席からも思ったより良く見えた。
近くにスーパー、アウトレットもある。
新大阪や、伊丹空港からやや遠いのが難点だけどフィギュアの会場としては
悪くなかった。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 23:36:48 ID:p0Kaass80
ワールドが代々木だから東京はないんじゃない?
名古屋でいいよ レインボーで
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 10:21:57 ID:bB0NssFu0
NHK杯が名古屋だから、同じ箱での開催はないような気がする。。。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 20:49:14 ID:i/Y2cdxa0
MOI意外とみんな早く帰らなかったね
なんか大塚アイで雰囲気こわれたから早めに帰ったら
地下鉄もすいてたよ
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 00:22:27 ID:I0du1SnR0
ワールドは長野では?今年もなみはやでいいけどね。
11年連続で東京なんてこともあったみたいだしwww
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 00:32:04 ID:1QPiLY0B0
ワールドは長野じゃなくなったの。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 00:57:49 ID:I0du1SnR0
そっかー。今年は京都でもいいな。平成12年の大会から見てみると、
長野→大阪→京都→長野→神奈川→東京→愛知→大阪→長野→大阪→今年。
長野→大阪→京都って流れがあってもいいじゃないか。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 01:32:40 ID:KSLS1KDT0
アクアリーナはやめてほしい
スタンドなのに死角があるとか
あり得ない会場だ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 04:05:49 ID:jBkEFDra0
全日本初観戦でフルで見たらほんと疲れました
いまだに疲れが抜けない

ところで、フェンスでリンクの半分も見えないという話だったアリーナ1列目、
帰りに試しに座ってみたけど、そんなに見えにくくないと思った
もしかして、段差が低すぎるのが解消されてたりしました?
座った場所がたまたま見やすかっただけかな?
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 07:42:36 ID:m4HgHrW90
滋賀の琵琶湖アリーナは全日本には使えないの?
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 14:02:58 ID:XXdCeC+C0
>>19
客席の数が足りなすぎる
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 22:56:40 ID:I0du1SnR0
>>19
一昨年の改修で席数は増えてるけど、それでも足りないかな
それに交通の便が悪すぎるww尼崎も不便だwww
大阪プールならどうだろうか?地下鉄朝潮橋駅から徒歩1分wwwww
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 23:19:10 ID:LYFl0+qs0
大阪プールは前に四大陸やったことあるよ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 23:56:21 ID:I0du1SnR0
>>22 とん
2000年の四大陸ですね。2004年には全日本ジュニアも開催してます。
全日本も出来ないことはないですよね。やってほしいな。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:42:41 ID:EEhlFVyg0
全日本の帰りの電車で耳にしたんだけど
全日本は開催される地域のスケ連が陣頭指揮を執る
京都の〜(聞き取れず)が〜(同)を呼んだんだけど
なんで京都が呼ぶんだ?こっちの面子がつぶれるじゃないかと大阪スケ連が大怒り
なので今回京都の〜(話してた人)は参加しなかった
話してた人は京都のスケート部所属か団体の人だったみたい
アクアで開催される時は自分も参加しますよと言っていたから
アクアの可能性はゼロではないんだね

主催が企業と違って利益(観客数)を重視しないなら箱は大きくなくてもいい
全日本は興行収入を追求する大会じゃなく教育の一環だし
そして二年連続で同じ団体が実権を取ることはないだろうから
来年は別の地域だろうね
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 01:05:20 ID:TgDIAH7m0
そしたら来年も長野だべ。。。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 01:20:29 ID:ostQF+2x0
ワールドを回避して全日本てのはしっくりこないな>長野
大阪→長野→大阪→長野てのもなぁ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 16:29:35 ID:uusUXUKr0
ここで聞いていいのかわからないので、スレチなら誘導お願いします。

全日本のエキシ見たんですが、会場にオーケストラが入ってましたよね?
でも、浅田選手のカプリスも他のトップ選手の音源もオケの演奏には聞こえない

・・・というか、GPSの音源とミスタッチも音の割れ具合も同じように聞こえるんですが
「やっぱり生演奏で聞くと違うよね〜」という意見を見て、生オケだったのかとびっくりしました。
自分の耳がおかしいのでしょうか。

全日本のエキシで生オケで滑った選手が誰かわかる人いますか?
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 16:32:39 ID:sv9hFy1D0
デーは生オケだったよね。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 19:04:40 ID:J7B11pgv0
教育ね。
大阪は関大なのか?
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 21:38:33 ID:J/p8Vy/A0
意味ワカンネw
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 14:53:22 ID:8jQOEaCNO
世界選手権が代々木、NHK杯が名古屋ということは、全日本は長野?
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 15:29:16 ID:GrE0oXS70
なんか長野の支持層が厚いみたいだね。なんなら北海道でもいいけどw。
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 15:33:49 ID:fx1DZU7Z0
いやいや、静岡のエコパで!
・・・って、言ってて虚しくなった orz
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 17:45:40 ID:NoS4REEo0
世界選手権また東京なんだ〜
この前の東京ワールドで国際試合初めて観戦してすごく楽しかったのでまた行きたい。
代々木は行ったことないけど東京体育館より大きいのかな?
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 18:07:49 ID:MbuvrIjh0
>>34
ググればわかるだろ
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 23:53:36 ID:pyJd5mSD0
>>35
実際に両方行った人の感想を聞きたいのでは?
オレは両方行ったことが無いが、フロア面積・席数で比較すると代々木の
ほうが大きいってことになるのかな。
全日本ならこれほどの規模でなくてもいいような気がする。。。
とはいえ、なみはやでもチケットは初日以外は即完売。orz。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:01:02 ID:uamNWxXH0
チケットが少なかったのは過去ログ読めばわかる
シンクロがなかった?
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:11:29 ID:ykahjBLA0
シンクロがなかったのはスケ連HP読めばわかる
2010.02.14 神奈川 第16回 全日本シンクロナイズド・スケーティング選手権大会
タイムスケジュールも出てる
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 01:04:03 ID:J/153oZ10
全日本シンクロナイズド・スケーティング選手権大会 HP更新されないね
40氷上の名無しさん@実況厳禁
シンクロ更新されたけど、出場1チームだからなあ。。。