【第76回】全日本選手権大会【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
1. 主  催 (財)日本スケート連盟

2. 主  管 京都府スケート連盟

3. 競技規程 ISU規程及び(財)日本スケート連盟競技規程による

4. 競技期日 平成19年 12月26日〜28日

5. 競技会場 大阪府立門真スポーツセンター(なみはやドーム)(人工屋内60×30m)
〒571−0015 大阪府門真市三ツ島308−1
Tel:072−881−3715  Fax:072−881−3964

6. 競技日程 平成19年 12月26日(水) 開会式、抽選、CD、男子SP、ペアSP

27日(木) 女子SP、OD、男子FS

28日(金) 女子FS、FD、ペアFS、閉会式

7. 競技種目 選手権競技
 男女シングルスケーティング
 ペアスケーティング
 アイスダンス
2氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 00:50:47 ID:2X+OTkbn0
早すぎだろ
3氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 00:54:13 ID:xZmP/cA00
26日 RS=5000円 SS=4000円 S=3000円 A=2000円
27日 RS=7000円 SS=6000円 S=5000円 A=3000円
28日 RS=7000円 SS=6000円 S=5000円 A=3000円

一般発売:11月10日(土)10時〜
4氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:39 ID:jC9pRyWP0
>>1


>>2
アイクリ先行の案内が届いたし
アイクリスレでホテルの話題とか出てきてるよ
5氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:41 ID:xZmP/cA00
参考までに今年と同じ水〜金開催の昨年のタイムスケジュール
tp://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/national/J/schedule.pdf
6氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:02:39 ID:ga/MfD390
年末の平日に休み取れる人うらやましい。
直接応援できる人は、選手たちに大きな声援を送ってください。
7氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:08:34 ID:xZmP/cA00
エントリー状況、チケットや現地情報、TV放送などの
情報交換スレッドです。

**実況厳禁・順位予想などは他スレでどうぞ**
8氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:13:07 ID:8Ms8fOP60
うおー。キター。チケ獲り初参戦です・・・怖いですw
>>1>>5乙です、ありがと。
5見てるんですが、28日まで仕事だけど申告すれば前日が仕事納めにしてもらえる。
が27日も見に行きたい・・・。午前中であがらせてもらえれば女子SP男子フリーは間に合うかな・・・。
織田くん復帰戦だから見たいー。

ところで途中入場・途中退場、再入場ってできるもんなんですか?

9氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:16:18 ID:78KCqZ1f0
>>8
途中入退場は通常おk。半券は当然必要。
代々木の全日本はスタンプを手に押されたような?
もうあんなのやらないと思うけど。
10氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:17:18 ID:P1gMLRfq0
アイスダンスやるんだね。
リード組以外に参加するところあるの?
11氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:32 ID:1C07aCBU0
>>10
今年アイスダンサーたくさん増えたよ。地区予選にも何組かいる。
12氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:22:47 ID:8Ms8fOP60
>>9
ありがとう!
初めての観戦なんで(とりあえずチケとってから言え!ってのは言わないでw)わからないことだらけ。
自分でも調べてるんですが先輩方にたくさん質問することになると思いますがよろしくです。
座席表が早く見たいわ〜。
13氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:34:01 ID:8ODwCM+VO
みどころ
男子
デーは四回転×2成功するか?
織田君は果たして復活するか?
三枠目争い、小塚vs南里vs中庭
ジュニアのムラ君、町田君はどこへくいこむか?もすかしたら三番目?
雨デー初全日本

女子
真央 2連覇、3A×2成功なるか?
ミキティ 王座奪回するか?四回転??
中野 3A成功するか?
村主 復活なるか?
鈴木 再び世界へ
太田 怪我からの復活?
舞 変化?
澤田 3-3は?
期待のジュニア、西野、中村はどこへくいこむか?


ペア アイスダンス
リード組の成長
高橋メルビンは?
14氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:39:33 ID:dr/IMiyz0
うわ、13さん見てたらめっちゃ楽しみになってきたwwwwwww
15氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:50:53 ID:7Ir5I87M0
真央が前人未到の250点とか出すでしょ。
16氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:51:26 ID:8Ms8fOP60
そうだ!!男子3枠なんだね!!こりゃ面白いぞ!
17氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 02:09:20 ID:121x3QEv0
今季南里が来ると思うんだけどな。昨年も3位だったけど。今年は3位だとワールド代表
だから意味合いが違うよね。
18氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 02:24:20 ID:jC9pRyWP0
>>13-17
>>7
>エントリー状況、チケットや現地情報、TV放送などの
>情報交換スレッドです。

>**実況厳禁・順位予想などは他スレでどうぞ**
19氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 03:35:11 ID:xZmP/cA00
>>18
スレ立てした>>7本人だけど、
そういう意味じゃなくて、何でもアリでいいけど、実況や順位予想は他でヨロ
という意味で、NHK杯観戦スレからちょっと拝借したんだ

そこまで堅苦しくしなくていいとオモ
20氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 03:44:14 ID:xZmP/cA00
>>12
tp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1857.jpg_P8LcHRAU4EwPai4WNLG2/up1857.jpg
21氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 04:01:45 ID:xZmP/cA00
これも
北がジャッジ側

なみはやドーム座席表
tp://www.namihayadome.gr.jp/dome/seat.html
22氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 04:53:18 ID:d4+O9IIW0
1さん乙です。
怒涛のアイスショー漬けシーズンだったから今年は世界選からオフシーズン無しに
ここまできちゃった感じw
でもそろそろ試合見たくなったころなのでシーズンイン嬉しいです。

正に>>13さんの書いてある通りだね。
自分的には男子の3枠目は誰かとここ毎年恒例の女子の熾烈な争いと
DOIでは見られなかったリード組が楽しみ。
23氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 08:48:01 ID:fEzLr5PS0
なみはやドームの座席番号ならe+のも
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=5710020:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
24氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 09:15:04 ID:G5+5TnzO0
なみはやはとにかく前の方取らないと
糞席多いから怖い。
25氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 09:39:19 ID:2T/9PFh70
広いもんね。去年のMOIで初めて行ったけど、レインボーより
ずっと広い気がした。スタンド1列目でもちょっとリンク遠かったもん。
前にRSがあるから余計にそんな感じなのかもしれないけど…

でも大丈夫、どんな糞席だろうが行ったら楽しいからw
心配なのはチケだけだ…
26氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 14:54:57 ID:bybD9zyIO
レインボーは割とどこでも見易かったよ
多分、リンクから外れていなければ

かといって、なみはやはRSでも最前列じゃないと段差無くて見にくいんでしょ〜?
27氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 15:08:37 ID:5w/cgLXi0
>>26
東京体育館よりはマシだと思う。>RS段差
一昨年のなみはやN杯と、今年の世選、両方でRS7列目に座ったけど、
世選のほうが死角がひどかった。
28氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 15:17:13 ID:bybD9zyIO
“マシ”…ってww
29氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 15:17:47 ID:54jNOyZ50
なみはやは一般的だったよね。
なみはやCOIは行ったことないからわからないけど、N杯とかの段差は
普通並だと思う。
世界戦の段差のなさに勝るものはないよw
自分は前列の方だったから良かったけど後列の人は相当みづらかったというか、
死角がすごかったんじゃないかな?
30氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 21:30:18 ID:5w8/bU880
おし!段差があるならRS狙ってみようかな。
でもきっと手に入るのはS席なんだろうけど…ハハ
31氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 22:16:43 ID:8Ms8fOP60
SSが一番人気あるのかな?
RSはちょっと怖いんでwSS狙いなんだけど・・・
32氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 23:54:09 ID:bybD9zyIO
競技だと、アリーナより遠くてもスタンド席の方が見易いって事は?
東伏見くらい近ければ障害も無くてアリーナも見易いかもだけど
3332:2007/10/22(月) 06:14:03 ID:WB3IYHcwO
さっき出先で↑連続投稿65秒規制で書けなかったけど間違えた

×東伏見
○神宮外苑
34氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 11:10:59 ID:5io2EUIWO
アイクリスレで、ホテルの情報を尋ねた者です。
激しい方向音痴の上一人遠征なので、
会場までのアクセスがよさそうな、
京橋のモントレ・ラスールを予約しました。
アドバイスをくださった方々、
ありがとうございました。
あとはチケットですが、取れると信じて頑張ります。
35氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 19:09:16 ID:82mtv3Yl0
ところで全日本てアイクリ以外で先行あるっけ?
36氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 19:15:49 ID:pxBrG2TW0
ぴあがやるんじゃないかと予想してるが・・・。
連盟先行が一番で、次にアイクリ、その後でぴあかローチケだと思う。
37氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 21:43:05 ID:misQ9XB+0
>>36
連盟先行って、連盟関係者の優先枠みたいなもの?
38氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 22:42:37 ID:quA3spYi0
>37
そう。去年の名古屋もジャッジ裏のスタンドは全部ほとんど全部連盟枠
がらがらで腹立ったけどさ。しかたないか。
ことしもスタンド前方中央よりはすべて連盟先行じゃないかな。
39氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 22:47:59 ID:x44iad9A0
去年ぴあ先行で席取れた人って良席でした?
某地元商業施設のカードで先行予約の案内来たけど
マイナーだしいい席あるような気がしない。
40氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 23:09:30 ID:pxBrG2TW0
>37
去年は連盟先行なかったよ。
スポンサー席だったんじゃないの?
41氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 23:24:31 ID:DhuANaFuO
>>39
去年のぴあのプレミアム先行で女子フリーのRSが取れました。
最前列でしたがほぼ端でした。
なのでオクに出して、その代わりにスタンド席をオクで買いました。
42氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 23:37:07 ID:p+nEqGA90
RSの真ん中辺でいかにも会社の上役って感じのおじさん同士が挨拶してるのスタンドから見えた。
あれがスポンサーの人達だったのかな?

昨年はジャッジ裏のスポンサー席っぽいところにいた赤んぼ泣かしながら見てた人とか
クラブの子達かわからないけどやたらとうるさかったので今年は勘弁して
もらいたい。
全日本は終わるの夜遅くなるから未就学児は連れてくるの無理があるよー。
小学校低学年位の子でも9時まわった頃には帰りたがってうるさかったから。
今年はよろしく。
43氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 02:13:18 ID:KU+TsbbPO
早く時案出してくれ!
飛行機早割予約&購入に困るから
44氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 06:26:43 ID:fE4TREb1O
>>41
昨年のぴあ先行ってプレミアム会員のみだったの?
45氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 08:28:49 ID:SAKcCS8d0
>43
東西日本が終わるまでは出せないんじゃないの?
46氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 09:39:02 ID:KU+TsbbPO
あ、でもいくらなんでもアイクリ会員先行予約画面には出るかな…
47氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 11:43:45 ID:q/s9Q9Yt0
例年のスケジュールで
おおよその感じはわからないか?
シングルは人数同じだし
公式練習を考えると、開始を早くするにも限界あるんだし
48ゆり:2007/10/23(火) 14:39:15 ID:Q2jcD28eO
全日本エキシあるかな?
49氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 14:46:04 ID:KU+TsbbPO
50氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 15:41:45 ID:UegODTAY0
>40
去年の全日本見てないの?
51氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 16:07:18 ID:CiAsoO970
織田は大崩れしますよ必ず
52氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 16:40:33 ID:285b/q1pO
ブサイク織田とキチガイ中野はワールド代表落ち
53氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 17:10:05 ID:SAKcCS8d0
>50
会場で見たよ。
でも連盟先行がなかったのは確か。
あったらあんなに苦労してチケ入手してないからな。
54氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 17:16:05 ID:UegODTAY0
>53
ジャッジ側には名古屋のクラブの関係者が
かなり固まって座ってたと思うが……

先行じゃなかったとしたら後出しとかか?w
55氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 18:31:27 ID:SAKcCS8d0
>54
あー、いたねー>クラブ関係者
あれは先行販売じゃなくて、愛知県連が売らずに握ってたチケだよ。
他県連にも売り出しはせず、ポケットに入れてたらしいね。
56氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 19:24:01 ID:uBdGv/jqO
中村愛音とかいた。
57氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 20:44:53 ID:UxZCamLt0
去年は日程の都合で二日目しか見られなかったけど、OD、女子SP、
男子FSと表彰式で終わったの11時だったな
丸12時間会場にいたかと思うとびっくりだ。帰りの電車の混みようが凄かった
58氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 20:51:13 ID:Lc+meJZT0
>>52
マザコン織田は分かるが
中野のどのへんがキチガイ?
59氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:11:00 ID:oCjipZqo0
>>58
村主ヲタを相手にしちゃ駄目><
60氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:59:24 ID:3avX6ME90
>53
連盟も数が少ないから
うざい関係者には
先行はないってばっさり切り捨てたんだろうねw
61氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:25:45 ID:SAKcCS8d0
>60
うざい関係者っていうか・・・愛知以外の全国の選手や役員にチケ売らなかったんだよ。
それに先行は本来主管連盟じゃなくて日ス連がするもの。
日ス連はここ数年は一般客とスポンサーを優遇するために、関係者用の先行販売をしていない。
昨年は「先行販売」自体存在しなかった、でFA。
愛知は勝手にチケットを握って隠していたんだね。

62氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:28:03 ID:1N8IKuiV0
明確なソースが無い限りガセだと思われるよ。
63氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:42:02 ID:d+gHuPa00
今年はまだアイクリ以外の先行情報とか出てないの?
64氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:48:10 ID:avhNTAzs0
某自治体の職員組合&関連団体で先行があるのは内緒だよ。
65氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:49:26 ID:WGn+SOo90
曖昧な表現だけで逃げるなよ。
66氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:52:25 ID:d+gHuPa00
特殊な人たち対象じゃなくて、カード会員限定とかぴあのプレオーダーとか、
一般人対象ってのを聞いてるんですが、まだないんでしょかね?
一般発売は11/6ってのは聞きましたが。
67まや:2007/10/24(水) 00:37:10 ID:SY2jDtSIO
昨年は全日本選手権のエキシビジョンツアー 大阪で年末二回あったけど 今年は 大阪であるかな? そういう発表はいつあるかどなたかしりませんか?
68氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 00:42:34 ID:lSjHuXQJO
一般先行などの情報ほんとになんにもないなあ。
もうすぐ開催日の2ヶ月前だっていうのに・・・。
69氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 07:28:57 ID:LryGIm7SO
70氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 07:32:12 ID:LryGIm7SO
>>53>>55>>61は、一般だけど、関係者にコネがあって、
競技会場で「○○(選手権)は既に○枚確保してあるんだけどね」
とかよくプチ自慢してる人ですか?
71氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 09:44:51 ID:Ac7l77fl0
確保してあってもわざわざ自慢しないものなのにね
だって確保ルートバレたら自分の首締めるだけなのに
72氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:06:16 ID:4Cd0bk6h0
>71
なんで首締めることになるの?
連盟関係者からチケ分けてもらうことは不正でも何でもないし。
バレたって次回からチケ回してもらえなくなることはない。
73氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:40:56 ID:5atWzL5e0
連盟関係者からのチケ確保有名になる→不公平感増大→
苦情や見直しの声が多く届くようになる→関係者への枚数制限等規制が入るようになる

実際そうなるかは、分からんが、可能性は出てくる
想像力を働かせた方がいいよ
74氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:50:11 ID:fYR+xe8v0
首締めようとどうだろうとどうでもいいが
自慢は単にみっともない
75氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 15:08:23 ID:LryGIm7SO
そゆこと
76氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 15:26:30 ID:Ac7l77fl0
そゆこと
77氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 17:33:24 ID:rV+laB+q0
やっぱRSが欲しいよなぁ
SSのジャッジ側いいとこって一般人に売られるの?
今年もごっそり抜かれてそうでSS買うのは怖い!
78氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 20:01:59 ID:4Cd0bk6h0
>73
それはむしろ逆だと思うが。
ここ数年一般のファンやマスコミに優先的にチケ回すために、関係者予約をなくしてた。
しかし、関係者から苦情が殺到し、普段からスケート界を支えている役員や選手を優先するのが当然だという
結論になり、先行が復活したんだよ。
アイクリの先行だって同じことだと思うし、不公平と言われる根拠がわからん。
優遇されたければスケート界をボランティアで支える立場になればいい。
あんまり騒ぐと一般公開無し・関係者のみ公開になるかもよwww
79氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:43 ID:tNWbnuT30
ただのバカかもしんない
80氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:40:20 ID:FfIHD8Qy0
バカな話はどうでもいいやチケさえ手に入れば
去年はローソンで取れたんだよなー。今年もうまいこと行くといいんだけど
81氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:59:31 ID:NJwUgp7e0
リアル馬鹿が関係者かと思うと
日本スケ連がどーしようもない組織なのもなっとくw
82氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 01:37:47 ID:Xp4rc7lv0
スケジュール

◆12 月26 日(水) 15:30 開場
16:30-16:45 アイスダンスCD
17:00-20:55 男子SP

◆12 月27 日(木) 11:45 開場
12:45-13:00 アイスダンスOD
13:15-17:20 女子SP
17:35-21:45 男子FS
22:00-22:20 表彰式(男子)

◆12 月28 日(金)12:00 開場
12:50-13:10 シンクロSP
13:35-13:50 アイスダンスFD
14:15-14:45 シンクロFS
15:10-19:15 女子SP
19:20-19:50 表彰式 シンクロ
20:00-20:30 表彰式(新人賞/アイスダンス/女子)
83氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 05:13:12 ID:9Vno9eok0
興行元の人間ですが、関係者枠が無くなるなんていうことは有り得ませんよ
ずっとひっそりやっていたと思います
減らされたっていうのも、ちょっと信じがたい話ですね
特にいい所は主催が半分は押さえておくのが常識ですが
そこからまず連盟に回すと思いますね
マスメディア用のチケットも関係者枠から出ています
連盟削ってマスメディア優先というのも???

主催から配分される中でとにかく強いのは、大手スポンサー
次いで関係者(連盟)、マスコミ(電通)ですね
マスコミ(電通)はスポンサーつながりでそっち方面から手に入れられるケースもあります

自慢したい人は、確実に良席が手に入る身分の方でしょう
特定のヲタだったとしたら、特に自慢したいのかもしれない
84氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 06:28:13 ID:ldfHbEJyO
去年真央のフリーの時に、
最前列で寝てるスーツ姿のオヤジが数人いた。
DSやってるガキとかも映ってた。
頼むからそういうの、少しずつでも減らしてくれ。
ガラガラの男子をテレビで観てて切なかった。
85氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 07:45:33 ID:PMjNQxXZO
>>84
男子はガラガラになった分、会場の雰囲気は良くなった。
86氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:29:03 ID:r6tCWa4e0
>84
そういうガキの髪の毛には噛んだガムでもつけてやればいいんじゃ?
87氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 15:06:51 ID:G07ZEkB40
>>86
ガキは夜遅くまで親につき合わせられている被害者。
ガムつけるんなら親の方につけてくれ。
88氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 15:47:33 ID:ldfHbEJyO
>>85
そうなんだ〜。
子供やお年寄りにはちょっと無理な時間だもんね。
今年は自分も全日程遠征するつもりで
早々とホテル探したりしてみてるけど、
会場にアクセスのよさそうな京橋モントレは、
29日のシングルはもう満室だったorz
でもまずはチケ取りから頑張らねば。
89氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 19:31:51 ID:A2C+u0rF0
>88
京橋の京阪ホテルは?
駅前というか駅そのものだし。
90氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:09:51 ID:DRiujbG4O
今年は一般発売日が土日でよかった。
去年は平日発売だったから、仕事で買えなかったよ。
91氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:51 ID:pGpd0J5x0
平日発売のほうが敵が少なくて買いやすいがな
今年は会場が馬鹿でかい為、席選ばなければ余裕で買えるだろう
席を選ぶとなると簡単なことじゃないね
今年も関係者の抜き取りが露骨に凄まじいんだろうなあ!
92氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:56:56 ID:ldfHbEJyO
>>89
ありがとう、そこも調べてみます。
チケットが手に入るかどうかわからなうちから
本腰入れる気はなかったんだけど、
アイクリや一般販売を待ってからとなると、
京橋周辺のシングルは埋まっているかもしれないし、
一応ホテルは確保しておこうかな…
93氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:47:52 ID:6sTVoYz00
心斎橋とか、あの辺りまで行っても良いと思うけどね
乗り換えいらないし
94氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 08:37:41 ID:Q/ccIiuVO
最近大阪へ行く時は、安くて綺麗な新大阪近辺のホテルにしてたが
さすがになみはやから遠い…22時過ぎに終わる事考えたら
95氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 10:52:19 ID:2XwVXkUjO
女子フリーの日が仕事納めで、社長挨拶を聞いてすぐに会社を出たら、
最終グループには間に合いそうなんで、行くか行かないか悩んでる。
例年タイムテーブル通りに進行してたっけ?
96氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 11:03:05 ID:zSiHsbAU0
採点PCの不具合や突発的なアクシデント(選手が演技中に怪我したとか)でもない限り
例年タイムテーブル通りだと思ったなぁ
97氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 13:42:07 ID:BdcxfG3G0
スケ連のHP見たら、「世界フィギュアの代表選考基準」というのがUPされてて、
そこにこう書いてあった。

基本的には全日本選手権上位入賞選手による選考とする。
ただし、グランプリファイナルメダリストは複数枠ある場合に限り最上位1名のみを強化部推薦とする。
※理由:世界のトップスケーターであり、ISU選手権大会で上位入賞が期待できること。
また、体調面で全日本選手権が近いことを考慮したため。

これって、グランプリファイナルと全日本選手権が日程的に近すぎるから、
男女ともファイナルメダリストの最上位者1名づつに限り、全日本選手権に
出場しなくても世界選手権の代表に選出する、と解釈していいのかな?
つまり、高橋と真央(順当にいけば)は今年の全日本には出ないということ?
98氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 13:58:53 ID:QmNjsnAF0
>>97
怪我や病気以外では全日本に出場しないと駄目でしょう。
99氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 14:01:44 ID:bfBo3Iqr0
体調を考慮っていうところは真央よりも安藤のこと想定してるみたいに見える
100氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 15:08:15 ID:dPfnyeVN0
そこで空気読まずにファイナル優勝する中野が見たい
101氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 16:14:23 ID:b63tVsno0
去年も真央と高橋だけ、全日本前から世選出場の内定もらってたんだよね、確か。
102氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 17:45:34 ID:S6IuWWMk0
遠征なのでホテル予約します。
日本橋は値段が手ごろで目当てのホテルは早々埋まったので
長堀橋あたりまで足を伸ばさないとです。できればPCを使いたいので
探したら谷町4丁目にルーテるがあった!
でも乗り換えがあるので、土地勘ないと厳しいですかね。
103氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 18:41:44 ID:t0aCsDDC0
>>97
高橋は知らないが、浅田真央はだいぶ前から、全日本出ないかも説が一部で流れてた
実質、全日本エスケープしてもワールド確定だろうしな
104氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:05:07 ID:TwqymYnn0
>102
大阪の地下鉄の乗り継ぎは楽だよ。
タニマチより淀屋橋とか天満橋でもOKなんじゃ。
みんな地下鉄考えてるけど京阪で門真からタクシーで会場のが
楽かも。大阪のタクシーは安い。
地下鉄より本数多いし、なによりスケヲタラッシュに巻き込まれない。
105氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:07:59 ID:MezQdtdr0
>>102
昨年MOIの帰りに泊まった。
乗り換え、駅から降りてホテルまで特に問題なかった。
きれいないいホテルだったよ。また泊まってもいいくらい。
ただ周辺はコンビニくらいしかなかったような。
106氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:30:56 ID:M/TE6NNe0
なんか乗り継ぎのことばっかり考えててタクシーの存在を忘れてた
会場にタクシー来て貰って直で帰れる距離のホテルでもいいなあ。
あれの帰りに電車乗って降りてホテルまで歩いてって、距離が短くても
体力が削られるし
107氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:36:48 ID:FO8cPLIz0
オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、名前書くところが真ん中の筒にあった。
ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、好きな子とオレのリコーダーの一番上の部分の
「笛 先 を 交 換 し た 」
名前が書いてある場所はそのままだし気付かないだろうと・・・
そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレであったが、交換してから初の音楽の授業に
悲劇は起こった。
好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」
静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃくその子の名前が書いてあった
その子はクラスでもかなりモテてる子だった事もあり、まわりのDQNも騒ぎだした
「誰かがすりかえたんじゃね?ww」
「うわきもーい」
「こわーい」
ザワザワ・・・
先生「はい、じゃあ今からちょっとみんなの笛を見せて下さ
108氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:38:51 ID:TwqymYnn0
タクシー利用ならモノレールの大日駅前にビジネスホテルあるよ。
新幹線でくるなら不便だけど大阪空港ならモノレール1本。
なみはやと同じ道沿いだし、10分ぐらいじゃないかな?
109氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:32:10 ID:S6IuWWMk0
>>105
貴重な体験談を有難うございました。
自分は年中無休の仕事なので、翌日帰京してから年内は仕事。。。
静かで寛げて試合後に2cを覗きたいのでルーテルを予約します。
全日本は28日のみ観戦予定。(チケット取れるかな)

新幹線で到着後ホテルにチェックイン、即なみはやに移動。
試合後もさっさとホテルに帰るので静かな環境がうれしいです。
110氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:42:40 ID:aKlasCcf0
>>108
あー、こないだ強盗入ったとこね。

大日、飛行機遠征の人には確かに便利だと思う。
駅前にイオンあるから食料調達にも不自由しないし。花屋も入ってるよ。
111氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:45:10 ID:mm3cIhiR0
MOIが終わったら飛行機で帰るんだけど、
そしたら逆に、なみはやからタクシーで門真市まで
行った方が楽なんでしょうか?
地下鉄で乗り換え乗り換えだと結構かかるよね。
112氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:58:01 ID:NWli3DQv0
>111
飛行機利用なら
タクシーで門真いってモノレールが一番楽だよ!
113氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:04:50 ID:mm3cIhiR0
>>112
そっか、ありがと!
ちなみに何分ぐらい(いくらぐらい)かかるかな?
土地勘がないと、こういうのが一番わからなくて。
114氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:19:44 ID:QruXaOja0
>>113
なみはやHPに書いてあるやん…
115氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:21:08 ID:MezQdtdr0
>>113
10〜15分くらい。料金は1000円前後かな?
以前使ったときこのサイトで調べたけど、大体合ってた。
ttp://www.taxisite.com/

ブロッサムの無料シャトルバスも使ったことあります。
ttp://www.blossomoutlet.com/
ただ夕方だったので道路混雑が激しく、時刻表通りには
バス来なかったし、同じような客で溢れてました。
あ、ちゃんとここで買い物もしたよ。開演前の時間潰しにはちょうどいい。
116氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:31:36 ID:mm3cIhiR0
>114
ほんとだ!
……言い訳すると、なみはやにはもう何度も行ってるので
サイト見ようなんて考え、全然浮かばなかったんですw

>115
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
ブロッサムのシャトルバスもあるんですね。
時間が合うようなら試してみたいと思います。
117氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:08 ID:iW2egW9s0
SOIに行ったとき帰りなかなかタクシー拾えなかったよ。
タクシー乗り場がまずわかりにくくて、そのうえ数が少ない。
余裕のない人は気をつけたほうがいいと思う。
自分は1時間くらい待ったけど結局あきらめてバスで梅田に出た。
118氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:58:37 ID:M/TE6NNe0
タクシー会社の電話番号をあらかじめ控えといて、試合終わったら
会場まで来てもらうというのはどうだろう
119氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:59:33 ID:vyNjWzVF0
ちょっと離れたところに呼んでおくのは手っ取り早いかも。
120氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 23:19:51 ID:yiCIMPie0
そうそう呼ぶのがてっとりばやいね。
大阪はタクシーあまりまくりだからくるよ。
121氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 17:39:31 ID:sq+33dS90
で、ぴあとかエプラとかのプレはあるんですか?
キョードーのお姉さんに前聞いたときは知らないといわれてしまった。
122氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 17:45:01 ID:dhPfQiS+0
ローソンチケでは「ない」との回答だった。
123氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 01:59:31 ID:wLprN8MY0
先行やっちゃいけないという通達があるみたい
日米・NHKと同様ですな
余りそうなショー以外は、プレガ先行皆無になったのかもね
124氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 11:56:44 ID:p6YSexQ30
先行やるほどの枚数がないんだろ
125氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 13:22:33 ID:f3tvKmE30
>>124
去年あれだけ座席数少なかったにもかかわらず、ぴあもえぷらも先行あったよね
126氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 13:49:29 ID:T+1djDKrO
実際のところ、どうなの?
ほんとに一般向けの先行ないのかな?
127氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 15:01:18 ID:X+Wxetws0
先行情報があったとしても自分の首しめることになるから
ここに書く必要はないよ。
個人で情報集めればいいじゃん。
128氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 15:34:10 ID:rN+5oi2h0
129氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 02:41:58 ID:Ygr5eID/0
>>124
持ち枚数は関係ないよ
特に先行料金取れるプレガは、基本的に先行やりたがる
でもショウを除いてスケート競技は今期NGになったようだ

これだけが原因かは定かじゃないが、
聞いた話だと、各プレガ会員資格の無いスケヲタ達が
先行のせいで一般がカラだった、と
ワールドの時不公平だと抗議したそうだ
それが原因の一つだろう
アイクリの枚数制限が厳しくなったのと同様に

そして一般でまとめて先着順に売りましょうってことになったが、
結果、不正アクセスして大量に買い占めるネットダフ屋たちを喜ばせることとなった
全日本は多分根こそぎいかれるぞ
130氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 02:48:46 ID:drziVj7O0
各プレの会員資格なんて無料で登録するだけじゃないの???
それともネットで登録すらできない電話組のおばちゃんたち?
131氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 07:33:47 ID:/GxaTUqP0
電話でだって先行枠あったさ
一般発売直前まで情報を得る努力をしなかったニワカか
アイクリ含む各種先行全滅で一般でもダメだったヲタが暴れたんだろうよ
132氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 07:47:11 ID:wJe1//IeO
東京ワールド、男子ならぴあ店頭に並んで
10時10分くらいでも普通に買えたぞ
(最初フリーしか先行で取ってなくて、後からSP一般で取った。フリーの日も残ってた)
目の前には女子フリーを取りたい人が10人くらい並んでて
その人達はほとんど帰らされてたけどね…。
133氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 18:54:43 ID:RdFOU7+t0
団しんやだな?おそばにすれば?
134氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:10:41 ID:LDthc0gw0
無事RS入手出来ました。今回は結構当選してる人多いのでは?
余談でMOIの最前は落選しましたが。
135氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:43:09 ID:DPH93Ps8O
自分も友達も、男子の試合は全て第1希望のSSで当選。去年は全滅で困ったが、
今年はダブった18席の処理に困る。今年は競争率低いのか?!
136氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:58:23 ID:1L/Qnl7m0
男子の試合は見事落選した自分が通りますよ・・・
137氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 14:01:09 ID:8OA7Ngax0
>>135
27日、譲ってけろ
138氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 14:08:39 ID:1jtYiAe70
>>135
27日、譲ってry
139氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 14:26:48 ID:HcfuZYn80
自分も27日譲ってほしい!!
140氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:17:48 ID:8AcaDz/gO
自分も譲ってほしっす
141氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:47:05 ID:sxp8h5XJ0
今回のRSって何列くらいあるんだろうね?
過去なみはやでRSとれたことなかったのでわからん。
142氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:50:36 ID:sVpMxgwt0
RS、今回は裏ばっかりだから選手に近いとこ以外おいしくないけどね。
ショートちがってハイタッチ目的とかプレゼント渡す目的が果たせるわけでもなく、
全国ネットで「私肝スケヲタです!」って曝されるだけの席。
143氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:53:25 ID:rQVlZLSG0
キスクラってN杯と同じ場所かな?
だと、ジャッジから見て左手のRSだと
キスクラも見えない可能性ありかも
144氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:54:07 ID:sVpMxgwt0
>135
オクで一儲けできますね。
年末臨時ボーナス。
145氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:54:20 ID:I5ApDoXI0
それでも一番人気の席なわけだが

このタイミングでそういう発言をしに来る理由は?
なんかおのずと見えてくるね・・
146氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 15:54:58 ID:sxp8h5XJ0
今回はっていうか、毎回試合では裏ばっかりだけどねw

ハイタッチもプレゼントも渡す気はないがとりあえず近くで見たい人の為の
席かなー。
147氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:08:07 ID:oNQxs7Wn0
連絡っていつごろきました?
こないってことは落選なんでしょうか?
148氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:09:42 ID:+RXE7+nS0
e+の申込状況を確認汁
149氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:15:47 ID:NdOwiAb60
ぴあの一般発売って、店頭に並んだほうが
確実なのかな?
どちらにしろ休みもらわないと・・・・
(あいくり外れ組です)
150氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:17:50 ID:NdOwiAb60
ごめんなさい、sage忘れました。
151氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:17:56 ID:xdxaLnc30
その方がいらいらは少ないかもな
でも、ここで書いちゃったら
競争率上がりそうだなw
152氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:05 ID:aXz94DHV0
同日に強力なアーティスト等の発売があればやめたほうがいいかも。>店頭
153氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:37 ID:hR7xsABG0
今回、はじめてフィギュアを見ようと思って
このスレ含め色々勉強させてもらった。

やっぱ、TV観戦にはない生の感動って
ありますよね?
席とり合戦に敗れてしょーもない席で見るよりだったら、
TV観戦のほうがマシな場合があるのかと疑問に思いまして。
154氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:46:17 ID:g2sx+/SP0
一度生で見ると
豆粒席ででもその場にいたくなるけどね
自分は
155氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:52:09 ID:sxp8h5XJ0
テレビ放送と解説が神だったらまだいいけど全然そうじゃないもんね。
確かに豆粒でもその場にいた方が楽しい。
テレビではわからない空気感とかいろいろなことがわかるよ。
156氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:55:29 ID:vdyEIhaT0
S席だった・・SSだったらと思うけど
観られるだけでも有難いと思わなければ。
157氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:57:32 ID:82bq8Njg0
>>153
席位置に関しては回数を重ねるほど贅沢になる
初回はどんな糞席でも新鮮だし楽しめる
しょーもない席でもまずは行ってみれ
158153:2007/11/01(木) 18:21:40 ID:6EqIM/MO0
みなさんご親切にありがとうございます。

ご意見を聞いて、
10日には各所回ることになりそうですが、
どんな結果でも会場に足を運びたいと思いました。
さすがに、会場満員御礼でチケット取れないなんてことは
ないと信じたいです。
159氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 19:30:15 ID:pjE4zidPO
>>157
自分は、生まれて初めて生観戦したのはGPFの代々木一階スタンド最後列
次が全日本の代々木アリーナ5列

アリーナで観戦した時は近さに感激したけど、
何度も観戦を重ねる内にスタンドがベストだと思うようになった
特に新横浜や名古屋なんかだと
160氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 19:59:01 ID:4amp9RB90
テレビ→スピンの足元だけとかステップの上半身だけとか
会場→豆粒でも身体全体が見えるしスピードも分かる、神演技の感動が100倍増
161氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:00:51 ID:qAOxdQXr0
ご協力お願いします。
アイクリ転売は、チケットが手元にないのでヤフオクのガイドラインに引っかかるはず。
みんなが地道に違反告発すれば、ダフ屋が消えるはず。
チケットの画像がないものはアイクリ転売の可能性が高いので違反告知しましょう。
12月半ばまで頑張ろう。
まずはこいつだ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51344783
162氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:09:02 ID:82bq8Njg0
>>159
そうそう、そうやって席の位置にうるさくなってくるだろ?
この会場はアリーナがいい、あの会場は前よりスタンド中列が見やすい、等々。
ロングサイドかショートサイドかこだわるようになったり。
でも初回はどんな席でもまず臨場感に感動するよね。
163氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:25:16 ID:sxp8h5XJ0
自分は回数重ねるうちにロングサイドど真ん中よりも端寄りの席が好きになったな。
ジャンプはリンクの端の方で跳ぶ選手がとても多いし、最後のスピンコンビネーションも端率高い。
かといっても本当の端だとまた困るんだけどw
表か裏かはあまりこだわらない。

どんなに上の方でも絶対ジャッジ側派もいるし好みだよね。
自分は裏でもできるだけ前派。
最近どの会場でもスタンドは最前よりも2,3列目の方がいいと思うように
なってきた。
164氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:36:50 ID:CpqyBQNk0
男子FSは落選、
MOIはアリーナS当選だった
落ちてみると27日行きたかった!
165氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:28:33 ID:GhyEWCWq0
プレリザーブが無いなんてショック・・・。
土曜日も仕事だから誰かに頼まなきゃ・・・。
当然プレリザーブがあると思い込んでて、のんびり構えてた。
今回はどれくらいチケットあるのかな〜?
電話申し込みって、座席位置指定できるんでしたっけ??
166氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:30:51 ID:fVkkmEBb0
27、28とも落選したぜ\(^o^)/

>>161
このままだと自分がオクに頼ることになるかもという訳じゃないが、
現実にはその手の転売厨をヤフーは全く排除する気は無いので徒労に
終わると思うよ。スレ違いなので後はヤフオクスレとかで。
167氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:31:42 ID:szguzYUS0
S席ならゲトしたけど
なんか勝手に、脳内でもっといい席が取れるものだと期待してた・・・
168氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:46:12 ID:fOsMPWVkO
一番大事な男子フリーがとれなかった。
169氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:56:51 ID:n+ED1rwZ0
スケート観戦仲間が全日程チケットまわしてくれた
全俺が泣いた
しっかり目に焼き付けてくるお!
170氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:19 ID:8AcaDz/gO
一般、ぴあ店頭に2時間くらい前から並んだら取れるかねぇ
同じ日に発売されるチケット、とりあえず国内ポップスだけ調べてみたけど、
GLAYがいるね…
171氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 23:20:24 ID:pjE4zidPO
デパートとかに入ってるぴあだと、先に中の人達が並んでしまうらしい
172氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 23:43:04 ID:msHt3Slc0
>>170
東京公演は店頭なしだね。
173氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 00:12:26 ID:WuZBWvqc0
チケ流で、すでに数倍の金額で出品されてる・・・。
あんな金額でもやっぱり売れちゃうのかな。
174氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 00:30:40 ID:jBw1rYmg0
日程的に28日しか行けそうになかったからRS1枚で申し込んで当たり。
第一希望のみ・・・って今回の先行とか特にRSってかなりの高確率で当たってるよね。
むしろ外すほうが大変なくらいあたってる気がする。
まあ、自分もまだ仕事休めないかも知れないんだけどさ・・超地方参戦だし。
175氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 00:37:17 ID:E+JQxKaR0
ローチケ、Lコード入れても情報が出てこない。
なんでだ!?
176氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 00:43:26 ID:kAtTbwwU0
取り扱わないから
登録がまだ終わってないから

どっちかだね
177氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:03:56 ID:HvzKy2E40
>>174
そうとも限らないよ〜
自分は27日RSのみ、28日SSのみ、スレチだけどMOI昼SAのみでも申し込んだけど
見事に全滅だった…orz
178氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:08:00 ID:5XtyZWkr0
友達も一本釣りで全滅だって。
やっぱり運じゃないでしょうか?

でもNHK杯よりも今回かなり当選率良かった感じじゃない?
アイクリが頑張ってくれたんだと思うけど、一般に回る分が少ないかも?
一応参戦はしますが。
179氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:28:26 ID:u55MxdL+O
外すのが難しいとか言ってる奴、死ねばいいのに
180氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:35:11 ID:3nHe9xNF0
>>174
>今回の先行とか特にRSってかなりの高確率で当たってるよね。

喧嘩売ってんのか
アイクリスレにそれ書いたらフルボッコにされんぞてめー
181氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:36:20 ID:q20u80I80
26日SS、27日S、28日Sだった。
27日はできればSS以上で見たいから、一般参戦するわ。
182氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 02:02:25 ID:uiAHGMWD0
http://www.skatingjapan.jp/JSF/News/japannationalseatingplan.pdf

このアバウトな座席表をみてどうしろと・・・
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=5710020:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
みるとスタンドは8列目がSSになるのかな?
通路より後ろが9列目から16列目ぐらいまでがS
それより後ろがA席

ってなかんじでしょうか?詳しい人よろしく。
183氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 02:50:15 ID:YD+aqjV/0
なみはや公式にも似たような座席表が
ttp://www.namihayadome.gr.jp/dome/seat.html


S席って遠いのかな・・・
184氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 03:30:59 ID:5XtyZWkr0
>>182
前のNHK杯のときもたぶん通路より前がSSだったような気がする。
見られる人は2005年のNHK杯がなみはやドームだから会場の様子を
見てみるといいかも。

NHK杯と同じつくりだとすると、この会場のRSは段差が結構あるみたいだから
他の見づらい会場のRSよりはいいかもね。
185氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 06:43:02 ID:pmSy5DFc0
>>142は今回SS席で勝負を懸けてるダフ屋と見た!

なみはやRSはきっちり段差あるよ
少なくともワールドみたいなことは絶対に有り得ないので御安心を
ってこの情報さんざんキシュツですがねw

SSジャッジ側は関係者抜き取りが激しいので、ジャッジ側を期待してないほうが吉です
来たらラッキーぐらいに思っておかないとショック受けるかもしれません

とにかく近くでRSがいいのか
ジャッジ側じゃなくてもSSスタンドぐらいをちょうどいい高さと見るか
遠くてもS席でジャッジ側がいいのか
どの席を良席と呼ぶかは個人差ありますよね
186氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 10:00:21 ID:1ZivB/gqO
女子フリーは瞬殺だろうな。。花束はSでも投げられるだろうか。
187氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 13:43:49 ID:p4UBOgT00
>>186
アイクリスレを見てるとむしろ男子フリーの方が落選率が高い気が。
花束はSどころかSSでも無理なので諦めれ。
188氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 13:53:00 ID:nvAiUZX30
>>186
今から肩を鍛えて遠投がんがれ!
189氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:19:10 ID:qMUHZcrE0
>>187
それは男子フリー+女子ショートだからでは
190氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:29:12 ID:Ow+BZ4480
SSからでもなかなか届かないのにSからなんてまず届かないのでやめれ。
うまくいってジャッジorRSの観客の頭直撃だから。
191氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:54:18 ID:yrddmxgb0
スタンドから花束投げるのはまず無理でしょ。
192氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 15:28:37 ID:XZAJRa/CO
初RS席ゲト
今から花とぬいぐるみを吟味してまふっ
193氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 17:17:38 ID:ZFStbKgZ0
プレゼント入れたいならRSじゃなきゃ・・
SSからと言ってる人は、なみはや行ったことないんだろうけど
距離があれだけあるんだから絶対無理だよ
人に迷惑掛けることになるからやめましょうよ
194氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:16:18 ID:V6oPq5q80
なみはやのスタンドから投げ込み無理でしょ。
世選の東京体育館でRSだったけど、上からバラバラと落っこちてきて
何度も回収してリンクに投げ込んだよ。迷惑だからやめてね。
195氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:22:27 ID:67GS81Gk0
昨年のレインポーでも無理やりスタンドから入れようとして(それでもスタンドの
最前まできて投げてた)お約束どおりリンクに届かなくてRSの人に当たって
周囲からもひんしゅく買ってた人多数。
他の人みれば無理ダッちゅーのわかるはずだけど学習能力がないっていうか。

周りから失笑を買って注目をあびてまで届かない花を投げたいものかね?
選手も安い花一本もらったところでたいして嬉しくもないと思うが。
それだったら心のこもったメッセージ買いて受付に預けた方がよっぽどいいと思うが。
196氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:31:11 ID:2DHz1MhO0
ほんと馬鹿だよね。
しかも子供にスタンドから投げ入れさせようとしてる親!
てめのくそガキが主役の学芸会を
いきなりスタンドで繰り広げるなよ。
だいたい糞がきをつれてくるなよ会場に。
197氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:38:05 ID:RQyilyXX0
代々木でもスタンドから投げてる人いたけど、リンクゲートあたりにいた連盟の兄ちゃんの頭に当たってた。
花投げはやめてくださいってアナウンスがあったような記憶があるんだけど...
単に届くかどうか挑戦してるようにしか見えない。次から次へと挑戦者が...もちろん一本花で。
198氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:42:41 ID:67GS81Gk0
一本花は底におもりを入れてあるからあたるとマジ痛いんだよね。
自分も当てられたことあるorz
よくジャッジにも当たってるけどあれ日本の印象悪くなるんじゃ?
当たらなくても近くにきたらリンクに入れてあげなきゃいけないし、
ほんと主催者側に注意してもらいたくらい。
199氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:45:22 ID:cZvjITKL0
届かないと確信犯で投げてる奴多いw
200氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:48:32 ID:w8qDffnu0
放送関係者に狙って投げるとかw
201氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:49:12 ID:iSA4E+pJ0
世選のとき通路側だったのだがよく降ってきたなあ
選手のお辞儀に拍手してると真横に勢いよく花がとんできて
中に入ってるオモリがゴスっという音を立てて転がった
頭に当たったらと思うと寒気がした。
202氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:01:11 ID:IoY41lyw0
去年の全日本では、隣に座ってた女の子の頭にぬいぐるみが激突した。
203氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:12:01 ID:3pvTvdos0
一般販売チケットは、e+、ぴあだけですか?
28日狙いなら店頭のほうがまだましかなぁ。
こういうチケット、とったことないから難しそう・・・。
あ、ローソンチケットでは取り扱わないんですか?w
204氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:26:01 ID:fi9XqZn90
あんた上のほうでも聞いてたでしょ。
上のほうで答えてもらってんのに、また聞くの?
205氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 01:26:21 ID:s6wCHhZi0
哀 ふるえる哀
それは 別れ唄
ひろうチケも 燃え尽きて
誰も彼も 途方にくれる

通路をはしる スケヲタの列
ファンサ求めて 真赤に燃える

哀 生命(いのち)の哀
プライドは 今こそすてて
いっそのこと オクでひろうか
生き残る 哀戦士たち

通路をはしる スケヲタの列
我先にと 真赤に燃える

観にいく男たちは
滑るべき女たちに
観にいく女たちは
目当ての男たちへ

いくら賭けるのか? 何を求むのか?
I pray,pray to bring near the New Day
206氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 01:29:51 ID:k2Xt2XSm0
こういうのって面白いの?
207氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 01:31:32 ID:s6wCHhZi0
プレゼント投げは楽しみの1つだけど、
それをやりたいならRS取らないとだよね。
スタンドだったら、関係者にお願いしてプレゼント渡してもらえばいい。
直接渡したり入れたいなら裏だろうとなんとしてもRSで観る。

一部の心無い人間の撮影行為により、全員が撮影禁止になったように
ケガ人でも出したら、金輪際投げ入れ全て禁止になっちゃうんじゃない。
遠い位置から投げる人は、もし自分が逆に頭に物が当たったらと考えてみて下さいね。
下手なものがぶつかったら本当に危ないよ。
208203:2007/11/03(土) 07:47:46 ID:IgQsT2s30
>>204
ん?たしかに上のほうで質問したけど全然別の事聞いたよ。
209氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 10:43:57 ID:/WV/n/EZ0
>>207
東京ワールドでアリーナ席だった日、スタンドから誰かが投げた花束が
自分の頭を直撃した。
結構な本数の花がコンパクトにぎっしりと纏めてあったため、
すごい重さで、かなり痛かった。
当日から3週間、ムチウチですごく首が痛くなったよ。
仕事中とかつらかった。

だから席が遠い人は、絶対プレゼントや花束は投げないで欲しい。
210氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 11:17:30 ID:v3/xeAK+0
軽いものでも、距離があればそれだけ攻撃力が上がるからな
無理だと思ったらすぐ諦めてほしい
211氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 12:22:53 ID:Q51oGRVB0
それと、投げるならおもり入れたほうがいいとかいうアドバイスも余計なお世話。
おもりの種類によってはけが人がでるよ。
スタンド席からは物を投げるの禁止。最初からそう決めて欲しい。
212氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 13:56:04 ID:+6CFQxAkO
>>208
威張るなw
自分でググれ
213氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 13:57:09 ID:+6CFQxAkO
そしてログ嫁
214氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 01:07:24 ID:AEWclh8OO
どうせ届かない花束、松岡とか見つけたら集中砲火してやればいいのに…
215全日本選手権チケットを取り戻せ:2007/11/04(日) 03:46:17 ID:cvvvwGfv0
YOUはSHOCK!!
チケ取り 俺は アツくなる
YOUはSHOCK!!
激戦必至 アツくなる

アツい心 鎖でつないでも
今は無駄だよ
チケットぴあは指先一つで 購入(ダウン)さ 

YOUはSHOCK!!
チケが下駄に 落ちていく
YOUはSHOCK!!
人気席種が 落ちていく

チケを求め さまよう心今
アツく燃えてる
全て取り尽くし(とかし) 無残に販売終了(とびちる)はずさ

とにかく良席求めて お前はチケ取り
スケート愛(あい)を見失った
テレビで応援するなど 見たくはないさ
Yahoo!Auction(オク)で 取り戻せ
216氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:34 ID:AxVUCNtR0

217氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 16:29:37 ID:GWFt7nke0
>>209
98年札幌N杯の時は誰かが投げた花束が
もろにウクライナジャッジのおばはんの頭に直撃して、
物凄い形相で「投げたヤツ誰だ!」モード全開だったよ。

そういう事例があるから
3月の東京ではジャッジ席はかなりリンクから距離離されるんだよね。
218氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 16:57:06 ID:husuyw+H0
長野五輪のとき、ウクライナペアに観客席からダッチワイフがなげこまれるという
椿事があったの覚えている。
219氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:36 ID:QcCCt8th0
全日本ジュニアからは上位3名だっけ?
220氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 22:31:38 ID:cp0Ozs3O0
全日本は男子の体育会系のノリが面白いけど今年は見られない
見られる人達裏山
221氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 02:29:14 ID:8ZddLCrG0
>>214
コソーリ同意
222氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 16:54:24 ID:4CP1lyqT0
今週末か・・・・・
頑張ってSSとるぞ!
223氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 17:47:04 ID:2r7yk+Ks0
花投げ、会場で売るのもヤメればいいのにと
毎回思う
せめて、RS制限エリア内で店を出せと
224氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 18:22:18 ID:uykNFphB0
>>223
売るときにせめスタンドからは届かないので、とか注意書きが必要だと思う。
買わせるだけ買わせておいて投げるナとかアナウンスするのは詐欺だよね。
利益になるからいままでそうやって売ってきたのだろうけど。
225氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:47:07 ID:84T+t05T0
>>223
東京ワールドでは明らかにRS以外届かないのに
「届きます」とか言って売ってたなー。
ワールドは言わば日本中のスケヲタの集いだから割とスルーできてたけど
全日本で初めて会場来ました的な人、騙されて投げてそう。
226氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:52:35 ID:0ED1jNRL0
京都府連のHPから意見送ろうと思ったら、そういうあて先が無かった。。。orz

11日のスケートフェスティバルで直訴するしかないのか?
227氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 20:18:51 ID:pXNaV2um0
西日本と東日本終了したけど
それぞれ何位まで全日本に出場できるのでしょうか?
228氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 21:00:48 ID:XQLpn0M40
>>227
国内大会スレに書いてある。

>>226
京都府連の連絡先はスケ連サイトにある。
Informationのとこ
229氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 09:35:24 ID:5gloNY2mO
>>225
演技中その呼び込みが煩いと、係員に文句言いました
230氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 02:23:05 ID:oORKBOE20
ショーとかだと受付に預けたらお花とか渡してくれるだろうけど
試合でもそういうことやってくれるの?
231氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 06:25:06 ID:lwy2VeZl0
RSに座る場合、ヘルメットが必要になりますな

それはそうと1日1日とチケ発売日が近づいてきている
N杯とは比べ物にならないぐらい厳しいんだろうな
232氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 07:50:13 ID:dBwR7go70
>>230
やってくれる。
プレゼントボックスがある場合はそこに入れて、なかったら受付または係員に
言えば引き受けてくれると思う。
ボックスのときはいいんだけど受付に渡すときは表から誰宛てに渡したか
わかるように名前かいておいた方がいいよ。

RSとれればプレゼント投げることもあるけどスタンド観戦で渡したいときは
自分はいつもその方法です。
233氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 09:54:42 ID:N/Ium+dt0
>>231
そらN杯よりなんぼかキビシイだろうけど、去年の全日本と比べたらヘでもない。
ま、RSねらいの人にとっては別かも知れないけど。
234氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 15:11:33 ID:kx+Bd6lP0
>>232
ありがとう。そうするよ!!
ありがとう!
235氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 00:47:24 ID:epwhp3An0
俺たちにとって、絶対に負けられない戦い・・・一般発売まであと2日!!
236氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 04:21:41 ID:/LTtytGH0
>>233
それはどうかな…
フタを開けてみないと分からないぜ
もちろんSやAじゃ満足しないです自分は
いいとこの抜き取られ方は去年以上じゃないかと思うんだよ
今から胃が痛くなってきた
237氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 12:29:24 ID:FOeF8M5O0
みんな大変そうだなぁ。
昨年は俺も必死の争奪戦に敗退したんだが・・・。
今年は確保済だから高みの見物気分だよw

連れが仕事の都合で行けなくなったときにはRS流そうと思うが、
どこで取引するのが安全?
オクには出したくない、定価で譲るつもりなんだけど。
238氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 15:52:20 ID:y7VA9Xb60
ここで教えてもらった時点で
安全じゃなくなるとおも

早めに現地で裁くのもありかもね
239氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 23:11:44 ID:mhb2bFee0
240氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 21:53:23 ID:JmjMEvMq0
なんか見てると今年は一般販売少ない気がしてきた
とくにぴあ
ぴあはただでさえWEBでゲッターどもに大量に持っていかれてしまうのに
241氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 22:03:46 ID:WFOkH+T/O
>>240
ぴあでゲットしようと狙っているんですね。。
242氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 04:06:35 ID:xYH53PEO0
店頭徹夜中だが、クサビ打ち込みつつマン喫に避難してきた
4人並んでるIN23区内
むろん先頭だがきつい
今夜はめちゃめちゃ冷えてて凍死しそう手足の感覚なし
だが絶対最前列取るぜ!
今徹夜してる同志、これを見ていたら
辛いのはお前1人じゃないから共に頑張ろうぞ
明日の10時1分には共に笑おうぞ!

>>241
だってぴあがええとこ持ってるやん
243氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 04:22:28 ID:S0HMG6FxO
>>242
あなたのような情熱を持っている人には、尊敬の一言。
雨降ってて寒いだろうけど、良席ゲットの報告を待ってます。
頑張ってね!風邪ひくなよ。
244氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 07:58:45 ID:kLov8pUQ0
頑張るぞー!
245氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 08:24:02 ID:uwaMrqSy0
2002年の京都、2003年の長野、2004年の新横浜、2005年の代々木、2006年の名古屋と
毎回かけつけていた全日本、チケットがとれなくなったので卒業します。
2005年ぐらいかまでチケットが簡単にとれていたのに残念です。
またブームがさってがらがらの時代がくることを願ってます。
246氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 08:25:52 ID:pTglLjug0
プレオーダーで余裕でSS取れた。
先行で外した人なんていないじゃないか。
247氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:05:27 ID:+DJ9/l/kO
出遅れた。ロッピー並んでる方どんなかんじですか?
248氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:09:52 ID:sRSASj5DO
店頭並んでいるけどきついです…。
都内雨ざんざん降り。どうかチケット取らせてくれー!
249氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:26:44 ID:n1ieDqQH0
みんながんばれ
250氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:28:21 ID:+DJ9/l/kO
とりあえずロッピーまできましたがLコード入力しても公演名がでてきません。もしかしてローソンは店頭販売なしでしょうか?
251氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:49:02 ID:ODQtU5yjO
ロッピー駄目なの?
自分ぴあだけど、検索結果を必ず確認後に購入って方法に変わったらしいので
今までより買うまでに時間かかりそう。
252氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:51:12 ID:9bYa7jeRO
私もロッピーきたけどチケット情報出ないorz
特に記載なければ全部ロッピー発売あるんじゃなかったっけ?
ワールドはロッピーで取ったのにな
253氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 09:54:29 ID:FgfZFXQi0
ローソンチケットのサイトを「本日発売・近畿北陸」で検索しても全日本が出てこない。
NHKはピックアップ情報にあるのに……
そもそもあのサイト検索しづらいんだよちくしょうめ
254氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:03:57 ID:TJFDFIBwO
ロッピは電話予約してからロッピ発券とか?
255氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:07:15 ID:+DJ9/l/kO
ロッピーつながらね
256氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:09:29 ID:0IBINLiS0
ぴあ、エプラ、2日目のは全然つながらない
257氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:10:34 ID:J1dniqam0
28日 CN終了。ぴあAのみ。Eぷらつながらね。
258氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:11:07 ID:pTglLjug0
MOIの方はまだ沢山あるな
259氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:12:21 ID:FgfZFXQi0
えぷら27,28は全滅だ
ああもう
260氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:13:52 ID:+DJ9/l/kO
お問い合わせ長すぎ
261氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:14:03 ID:DbxeAvNi0
なんとかえぷらで27日取れた!スタンドSだけど・・・
262氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:15:28 ID:J1dniqam0
ほぼ終わったな。。。
263氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:16:16 ID:pTglLjug0
A席なら27日まだぴああるね。
264氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:16:49 ID:J1dniqam0
なみはやだし、鷹揚にかまえていたけど、アイクリ継続した方が良かったか。。。
265氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:19:20 ID:WgFU3Csg0
おわった・・・・・・・・・・orz
やっぱり店頭並べばよかった。風邪ひいてるけど死ぬ覚悟で並べばよかったorz
266氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:20:04 ID:FgfZFXQi0
結局ろっぴにはあったんだろか
267氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:20:20 ID:hqIR6fLt0
なんとか、S席とれた・・・。
見えるかな〜(x_x;)
268氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:20:55 ID:0IBINLiS0
ぴあ繋がらねー ぴあも終わったか? 
269氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:22:56 ID:WgFU3Csg0
ぴあ28日おわったって言われたよ・・・。
もう本気でショックだ。なんもやるきしない。
やふおく見たらさっそく売りに出してるしさ・・・!本当に腹がたつ!!!
270氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:23:32 ID:k8sboNZ+0
>>268
28日は終わりました。27日はAのみ
271氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:24:37 ID:J1dniqam0
ぴあA席しかとれんかった。しかもジャッジ裏。。。
272氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:25:28 ID:0IBINLiS0
その27日Aでオケーなんだが、いっこうに繋がらないorz
273氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:27:38 ID:zGKDjkZOO
ロッピーあったよ28日Sはとれた。
一発で繋がったけどRS開始5秒で完売。
SSは1枚で申し込んだらあったみたい…ペアで申し込んだせいで撃沈
274氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:28:22 ID:0pVGwsW20
やっぱり一人のほうが取れやすいんだ・・・
275氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:29:49 ID:iat6vm5o0
ローソン繋がったけど、28日RS〜Sは売り切れ
Aでもあるならと思ったら入力ミスで切れてしまって撃沈
276氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:30:31 ID:0IBINLiS0
27日A取れたが・・F23列ってすっげー遠いだろこれ
行くけどさ
277氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:31:01 ID:pTglLjug0
MOIはまだ沢山ありまっせ
278氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:31:26 ID:WgFU3Csg0
ロッピー!!!!おまえがいたかーーーー!!!!
279氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:32:39 ID:zGKDjkZOO
ちなみにロッピーでMOISSはペアでとれたよ
26日はまだかなりとれる様子
280氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:33:39 ID:bKecC7k40
電子ぴあで27日S席とれたけど、A9ってどんな感じなんだろ?
Aブロックの9列目?端の後ろってことかな?
ちなみに初フィギュア観戦で、なみはやは初めて行きます。
豆粒にしか見えないんじゃないかと、ちょっと不安。
281氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:34:25 ID:WgFU3Csg0
女子選手に一番好きな選手がいる+仕事が27日までだから競争率高すぎるとわかってても28日がよかったんです・・・。
やっぱりダメだったか・・男子ショート織田くん復帰戦も見たいけどな
282氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:35:03 ID:9gZKZJbn0
ジャッジ側でSの1列目やん端だけどさ
283氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:38:00 ID:J1dniqam0
284氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:38:48 ID:bKecC7k40
>>282
ありがとうございます!
ってことは、S席としてはまあまあいい席ってことですかね。
ちょっとホッとしました。豆粒不安はありますが・・・・
285氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:38:48 ID:+DJ9/l/kO
28Aはまだロッピー残ってる
286氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:42:29 ID:bKecC7k40
>>283
詳細な座席表、ありがとうございます!
通路のすぐ後ろなんですね。楽に見れそうで良かったです。
ただ、A9の10番台なので、かなーり端のほうで見ることにはなりますがw
現実感が沸いてきました。サンキューです!
287氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:49:51 ID:Wxi6ReLqO
28日って思いっきり平日なんだね。。必死に電話して、今平日だと気づいた。。
仕事納めの人が多いけど、関西の人じゃないと女子フリーは間に合わないなorz
288氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:50:09 ID:74lq34L20
>>284>>286
豆粒豆粒って…生観戦を何だと思ってるの?
テレビと同じ位アップで見えなきゃヤダ!とか思ってんの?
だったら家で放送見てりゃいいじゃん。
文句言う位ならそのチケット放出しろよ。

きついこと言ってごめん。
でも、豆でも端でもいいから、
取りたいのに取れなかった者が居る事も考えてね。
289氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:52:10 ID:Wdl3b4Oz0
自分も28日A席3枚取れた。G列だけどorz
どんだけはるかかなたなんだろうか・・・・・
290氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:55:31 ID:bKecC7k40
>>288
お気を悪くさせてしまって、ごめんなさい。
そんなつもりじゃなかったんですが、つい初観戦で舞い上がってしまって・・・。
291氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:55:52 ID:QA0zCrjXO
>>289
G列?アルファベットはブロックじゃなかった?
292氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 10:57:03 ID:RCFVUNFv0
28日S席、ほかは全部SS取れたー
ジャッジ裏だが前の方なんで幸せ
293289:2007/11/10(土) 10:58:43 ID:Wdl3b4Oz0
>>291
ごめん、よく見たらそうだた。
で、18列。

はるかかなたであることには違いないorz
294氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:02:34 ID:TJFDFIBwO
自分は男子目当てだから女子と被る27日を先に押さえてから26日を後に取った(@店頭)けど
27日はスタンドSS(F8)、26日は女子と被ってないから後からでもRSが取れたよ
295氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:12:06 ID:em3BIgcQ0
最終日が取れなかった〜〜。
当日券ってあるのかしらん。
会場近郊なので、ダメモトで行ってみようかと思うのですが・・・。
末席でもいいから、リアルタイムのドキドキ感を味わいたい!
テレビでも生中継してくれたらいいのに!
296氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:14:34 ID:J1dniqam0
>>298 自分はA席20列だよ
それでも同じ空気が吸えることに満足している。オクになんか手を出すものかっ
18ならA席最前列くらいなんじゃ?
何列目からかな?
297氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:19:23 ID:YeyRFuzs0
ロッピーで27日、28日両方取れたけど、席種はAだった……
しかもスタンドAの一番端。しかも両日共。一方は一桁番台だった……
遠征組なんだけど、これ、ちゃんと見えるのか不安を覚えるよ。
298氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:20:05 ID:Wdl3b4Oz0
えぷらで26日SS復活してる!
299氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:22:37 ID:0pVGwsW20
CNもだ・・・
300氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 11:26:33 ID:9xkR5S8t0
ヤフオクに「ローソン先行取得分」っていう権利が出品されてるが、
先行発売あったの?
301氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 12:19:38 ID:uJWmwxng0
>>293,296
自分SでG16列目だよ。
限りなくAに近いSだったことが判明(゚∀゚)
302氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 12:31:06 ID:rbA7lJ4Q0
>301
17列までS席。
自分は17列だけどSとれて嬉しいよ。
303氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 12:34:15 ID:eC/9gjzC0
Sは何列目からなんだ?
自分は15列だったよ
304氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 12:59:23 ID:SSJZeH410
ご近所多いなw 自分はG14列でS ロッピーで取った。 
305氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:05:34 ID:pMPazCVd0
>>302
私も17列目。そっか、Sの1番上だったか。
一般PIAで取ったので、取れただけで嬉しい。

地下鉄だと会場まで長堀鶴見緑地線になるけど
4両編成なんで込みまくると思う。
バスで梅田行きもあるけど、梅田までは3・40分はかかった。
会場のすぐそばに、アウトレットモールがあるので
食事とかには困らないかもだ。
306氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:21:23 ID:drDfgE7a0
ぴあG12列でS
307氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:29:03 ID:SzTbh3Jv0
おなじく17列目 
会場の様子を知りたいんですが、過去なみはやで行われた大会って何かありますか?
youtubeで見ようかなと。
308氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:35:14 ID:y6k7RzHS0
13列目を普通に取れた自分は幸運だったのか

>>307
05NHK杯はどうかな?自分もチケ取る前見たよーw
予想以上に後ろが遠くて広く感じたな…。
309氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:37:38 ID:pMPazCVd0
>>307
最近だと2005年のNHK杯。
殿と中野が優勝した時ね。
310氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:45:56 ID:pMPazCVd0
あっ、かぶちゃった。

SOIの大阪公演に行った時、一番上の席だったけど
選手個人を認識するのは何とか分かった。何となくだけど・・・・。
でもヤグステップとかロロスピンとかジャンプすっぽ抜けとか
は天井席からでも分かったよ。
311氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:00:47 ID:KOl1IwTAO
スタンド席の前にRS席が何列あるのかな?
312氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:03:19 ID:hUo5x6Yl0
7列だって。
なみはやの試合仕様のRSは段差もあるので見やすいって報告あったよ。
画像で限り席番もついているっぽいし臨時のRSよりもいいのかもね。
313氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:07:42 ID:SzTbh3Jv0
ありがとうございます。
2005年NHK杯観ました。スタンド席はなだらかで縦に長い印象…
大きな会場ですね。
314氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:11:25 ID:KOl1IwTAO
スタンド1列目でも、前から8列目ってことなんですね。
ちなみにジャッジ側にはRS席あるんでしたっけ?
315氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:51:30 ID:TjFBFFGaO
びあでF13列ゲット。
アイクリでも取れてるけどこっちの方が糞席な予感。
316氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:56:24 ID:/un5r66GO
>314
ないよ。
317氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 15:01:35 ID:KOl1IwTAO
>>315
ありがとう。
318氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:22:18 ID:z/CJopRT0
え+復活してて28日取れた。
仕事納めだろうと関係ない、これで見に行ける。
319氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:33:06 ID:bKecC7k40
おおお!情報サンクス!
早速購入しました。
320氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:54:31 ID:KTnl2lx60
ありがとうございました。3日とも取れました。
321319:2007/11/10(土) 21:05:03 ID:bKecC7k40
さっきとれたチケ、711で発券してきたけど、
Dの7列目一ケタ台ってSとしては結構いい席とれた。
322氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:15:29 ID:WgFU3Csg0
A席だったらどれだけ豆粒なんだろうwww
A席座ったことある人いますか?雰囲気だけでも楽しめた?
323氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:17:16 ID:Y+E/W4t30
>>321
Dブロックって奥側だっけ?
だと、いい場所だね。おめ
324氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:17:58 ID:SzTbh3Jv0
発売日のこんな時間に売り出すチケットって一体何なんだ
325氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:23:30 ID:jMUy4K6h0
なんで今頃出てるんだろ…。
朝がんばったのにとれなかった人たち乙・・・
326氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:25:24 ID:6e19o6jM0
キャンセルが出たとかでないの。
当日中って時々復活することがあるような
327氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:27:51 ID:SzTbh3Jv0
そういうのって引き換え期間が終了した時をキャンセルっていうんじゃないのかな
328氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:29:52 ID:M8XCSsT70
どっかからチケットが回ってきたんじゃないかね

どこかは知らんが。
329氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:36:26 ID:dRHSiRj60
え+ちょっと復活してるね。
26日SS、27日S、28日Aあり。
330氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:48:10 ID:wFfSX9sB0
奥がわの席(AとかDとかEとかHとか)より、
真ん中の席(B、C、F、G)ほうが、
やっぱり見やすいですよね?
S席でも奥がわで端っこな自分は、
オクでチケット買うべきかどうか悩んでます。
よろしければアドバイス下さい。
331氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:48:57 ID:Y+E/W4t30
ローチケにも出てるみたいだよ

e+は、申し込みが落ち着いた後に
成立分を整理して出し直すのではないかと
他の公演(フィギュアに限らず)を見ていて思う
332氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:44:56 ID:WgFU3Csg0
>>331
SS・Sの可能性って0じゃないかな?
333氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:20:01 ID:tGifUOzI0
ローソンも28日でもAなら今かけてまだあったよ
Aでも良いから見たいって人は間に合う
334氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:25:26 ID:k9/IgD600
335氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:34:21 ID:FG/b+wAQ0
>>334
ダフ屋乙
336氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:54:11 ID:0xk8RH/d0
RSはさすがに高いなぁ・・・
337氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:26:06 ID:puSwhsrV0
現在28日S席定価5000円を7,750 円で販売中
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51275792

一方、イープラスではA席ならまだ残ってる
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006010P0050002P002017577P0030007P0006
338氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:44:11 ID:XjlcUaBv0
イープラス情報サンクス!Aでもいいの行けるなら
339氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:52:50 ID:hHUvCa4I0
26日の滑走順どうやって決めるんですか?
ランキング順?
抽選?
340氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:57:04 ID:puSwhsrV0
>>339
背の低い順
341氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:04:18 ID:gi/tr6oT0
てかさ、織田は全日本が復帰後初戦になるんだよね?
正直、どうなっているのか全く予測がつかないな…
試合感がない&精神的なプレッシャーみたいなものがどう出るんだろうか。
もしかしたらしばらく見ぬ間に4回転完璧マスターして
スーパー化してる可能性だって可能性としてはなくもないしw
あと、「第3の男」争いだな。
小塚か南里かニワンか…あるいはジュニア勢が来るか?
男子はいろいろ楽しみだ
342氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:04:59 ID:9ZDJJ7Qu0
あるグループで観客が席を一気にあけるとかないように
とりあえず、有名選手を各グループに振り分けてから後は抽選
343氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:10:57 ID:gi/tr6oT0
中国杯の映像見たけど、この人本当ににリアルに女子選手みたいな選手だね…
いや、別にそれ自体は個性として全然いいんだけども。
ジャンプがとにかく跳べないのが根本的な問題。
344343:2007/11/11(日) 01:12:43 ID:gi/tr6oT0
すまん誤爆したorz
345氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:39:48 ID:hHUvCa4I0
>342
自分高橋選手の演技見いんですが、
オーラスだと思っていたので、
泊まれないから、最終新幹線間に合わないんですが、
グループや抽選によっては、高橋選手も
早めに滑走する可能性ありですね。
346氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:40:14 ID:S1COlwOB0
朝10時には完売してた27日のS席、今ロッピーで検索したら普通にあったよ……
流石に28日はA席しかなかったけど
347氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:42:02 ID:hHUvCa4I0
見いんですが ×
見たいんですが○
348氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:52:20 ID:7/dpgEIL0
>>346
今ローソンチケットの電話予約で27日S席ゲットした。なんなんだ一体??
まあラッキーだけど。
349氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:59:52 ID:tkoEuQarO
A席確保…しました。ちゃんと見えるんやろか…(×_×)
女子フリーの時間からだけいきたいんですが それでもいいんかな…
350氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 02:21:16 ID:LA1UcDNk0
S席で27日E10列、28日H8列とれたー。
でもなみはやってDとHの前にリンクなかったような気が・・・
351氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 04:27:33 ID:tcnldNb/0
最近アホオクも違反オクの削除をサボっているが、
ここから違反申告をしてやれ
tp://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
権利売り(支払いを済ませていない商品を他人に譲渡する事)立派な法律違反
アイクリ枠チケットを売る事もアホーオク違反だ
352氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 05:33:53 ID:ITjeIItC0
現在イープラス28日のスタンドAの残席「△」だぞ

つまり「残りわずか」(要するにまだある)
353氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 05:42:33 ID:FW2BcrSlO
>>345>>347
日本語でおK
354氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 05:44:05 ID:ITjeIItC0
とか書いていたら×になってましたw
355氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 05:53:17 ID:ITjeIItC0
>>295
立ち見が若干出るかもね

あとは、地下鉄の出口付近で犬の刺繍の入った派手なセーターを着た
私設チケット販売業のおじさんたちが声をかけてくれます。
「RS?・・・・・・10万でどや!?」とか
356氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 09:53:02 ID:APLyOndO0
>>345
あなたの都合なんか知ったこっちゃないけれど可能性はある。
357氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 10:17:11 ID:puSwhsrV0
358氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 10:23:03 ID:puSwhsrV0
去年はコンペは全日、ダフのアホが会場前にいたけどね。
通行人ジャマしてンのでマジウザかったので近くにいた3〜4人で
一緒にフルボッコにして簀巻きで交番にお届けした
359氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 10:29:59 ID:puSwhsrV0
さらに、ジャパンオープンのときはプロのダフ屋もチケットダブらせて
当日会場で売りさばこうとした一般客もどちらも数が多すぎて揉め事がおきた
360氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 10:41:33 ID:puSwhsrV0
俺様は全日本では大阪の帝国ホテルに泊まるぜ!
貧乏人は公園で寝ろ
361氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 10:50:23 ID:bAyPYbto0
ダフ屋がだぶらせてってダフ屋のチケットも普通の一般人と同じに
発行されたものじゃないの?
だとしたらダブらせたチケット発見会社側に責任があると思うけど。
362氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 11:06:24 ID:zpShQQKu0
>>361
>>359は「ダブつく」の意味で使ったんだと思うよ
363氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 11:09:27 ID:0lJn3IosO
ぴあもえぷらも復活してるぞ!
364氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 11:09:27 ID:puSwhsrV0
>>361
まぁ今年のDOIでイープラスは実際にそれやったけどな
いわゆる空売り。
アイクリ先行で売れた分を一般プレオーダーでさらにうったやつ
365氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 11:17:35 ID:gi/Z7r/g0
Sでも1列めから売ってるところ、リンクから完全に外れてるから
買う人気をつけた方がいいよ。
納得して買うんだったらいいけど。
366氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 11:27:42 ID:cOPTtPlAO
当日のダフをあてにするのはやめたほうがいいよ!チケットがなければ家でテレビ観戦するが吉
367氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 11:42:27 ID:puSwhsrV0
ダフ屋はぶん殴っても罪にならないんじゃないの?
368氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 12:35:42 ID:iWAbXndC0
>>363
おかげでさっきファミマで買えた
思ったより良い席だった

昨日の絶望から救われた・・・・・・本当に良かった
369氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 13:57:25 ID:PAH7abZQ0
pia
昨日27、28オール×だったやん
また復活かよ〜
どうしてこういうことがおきるんか?
370氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:00:05 ID:VHCduNFI0
>>369
今回初めてチケット取りしたの?
371氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:06:56 ID:Gl0Bq+E70
>>365
そうなんだ。ほとんど見えないのかな?
さっきD買っちゃったよ。雰囲気だけでも味わうことにする
372氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:17:12 ID:Ki2qHDm70
ローソンチケットでまだ辛うじてスタンドA発売中。
どーしても行きたい人はロッピィへ走れ!!
少なくともアホーオークションの「予約番号」に
手を出す価値はないね
373氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:17:48 ID:gi/Z7r/g0
飛び込み台の前までは今回は販売してないみたいだから見えないってことはない
と思うけど、ちょっと遠巻きに見るって感じかも‥
でも生観戦はやっぱりテレビとはまた一味違っていいよ。
374氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:22:37 ID:PAH7abZQ0
>>370
競争の激しいのは初めてなの
375氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:30:17 ID:J2ah+g760
28だけのつもりだったのに、27も思わずポチっちゃったよ。
Dだけど、キスクラってこのあたりじゃないのかな?
376氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:40:22 ID:w6RNMzuw0
キャンセル分のチケットでなんとかAゲット!!嬉しい!
すごく楽しみ〜。
377氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:45:53 ID:gi/Z7r/g0
今回も例年通り競泳プール(A-Cブロック、反対サイドではE-Gブロック)の部分にリンク作るみたいだよ。
アイクリの座席表みる限り。
飛び込みプール前のDとHはリンクから外れてると思った方がいいと思う。
過去映像見てみて。
378氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 15:28:06 ID:802OMoM4O
>>377
そうなんだ、どうやら自分遠い席みたい…。端っこで見ずらいって事だよね?
壁が目の前にあるとかって事もあるのかな。
379氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 16:29:53 ID:Ki2qHDm70
>>374
別人だけどレスしちゃうよ。
昨年の秋からですね。
トリノで荒川金
  ↓
アイクリの会員が激増
  ↓
DOIの時のランチョンパーティーが立食形式になり
それでもギュウギュウの満員になる。
  ↓
NHK杯(長野)のアイクリ電話予約が繋がらない
  ↓
その後の先行予約がイープラスのプレオーダーになる
  ↓
全日本(名古屋)でも落選続出
  ↓
「アイクリ入ってるメリットねぇー!!」

という感じ

380氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 16:33:14 ID:Ki2qHDm70
ちなみに去年のメダリストオンアイス(大阪)に限っては
当日券も出たしヤフオクの相場も暴落。


まぁ、全日本なんか、正味最終滑走の6人の約1時間弱だけ
見れば十分です。あと、せいぜい澤田、毎、武田。
381氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 16:36:03 ID:Ki2qHDm70
「毎」じゃねーわ。舞ですわw

一昨年の代々木なんかはむしろ全日本終わったあとのメダリストオンアイスのほうが
先にチケ(アリーナ)売れちゃったんですけどね。
オリンピックの代表の発表があって、ドリカムのミニライブがあったんですが。
382氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 18:34:05 ID:/oErwDWQ0
sとss買ったけど両方Fで四列しかちがわない・・・しかも同じ座席番号
どっちかは反対側で見たかった
383氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 21:05:56 ID:E1SWro7A0
電子ぴあ28日A席復活してるよ
△になってます
384氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:17:15 ID:Ki2qHDm70
次の最大の狙い目は、各プレイガイドのチケ引き換え期限終了直後だろう。

さすがにRSやSSが流れてくることは殆どないと思うがSとAは相当バックレるヤツが
出てくると思う。

やべっ! ライバル増やしちゃったかな!?(w
385氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:18:22 ID:Ki2qHDm70
>>383
ローソンチケもA残ってますよん
386氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:18 ID:tosXog9y0
>>384
>各プレイガイドのチケ引き換え期限
↑これって普通イベント当日までじゃない?
違うかな?
387氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:32:23 ID:7DldxZ1n0
>>386

期日までに発券したり入金しないとキャンセルになるっしょ
388氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:33:25 ID:ehk2Iuix0
ホテルを取ろうと思うのですが、京橋あたりはもう埋まっているので
鶴見緑地線の沿線で心斎橋あたりはどうかと思っているんですが、
あのあたりはどんな感じなのでしょうか。

どんな感じ、というと曖昧ですが、以前に新今宮に宿を取ったら
すごい世界を見てしまったので・・・土地柄的にどうなのかということです。
389氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:01 ID:GYdWCxRK0
心斎橋、御堂筋沿いとかなら安心だと思う。

ってか、新今宮って…誰も教えてくれなかったのかよ
390氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:47:18 ID:S2CaxtaN0
大阪は場所選ばないときついよねw
ま、どこにでもそういうことはあるけど。
391氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:50:30 ID:ehk2Iuix0
>>389
ありがとう、安心してホテル予約できます。
え、心斎橋でも御堂筋沿いじゃないとヤバイ?
2倍の料金でも京橋近辺の方がいいでしょうか。

新今宮はひとりで楽天トラベルで取ったんですが、
異次元空間に迷い込んだようなショックを受けました。
思いだしてもクラクラしてくる・・・
392氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:57:05 ID:GYdWCxRK0
>>391
関西に5年住んでたけど、
アメ村は自分は昼でも用がない限り行かなかった。
御堂筋沿いや心斎橋筋の方なら安全。
自分はミナミにあまり土地勘がないので
多少乗り換えの面倒があっても梅田を選ぶけどね。
大阪の地下鉄は碁盤の目状に走ってるから
東京より乗りかえし易いし。
393氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:00:32 ID:N/4XVGsh0
>>391
以前、心斎橋と長堀橋の間くらいにある会社に勤めてたんですが、
残業して深夜0時を回っても、普通に駅まで歩けるくらいには安全でした。
あのへんは、わりと安価でそこそこのビジネスホテルも多いので、
駅に近いところを中心に選ばれたらよいのでは?

間違っても、新今宮みたいなことはないです。
…って、実は自分も昔、似たような経験をしたことがあるんですけどw
394氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:00:54 ID:1MaHTrBh0
森ノ宮
395氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:09:09 ID:bAyPYbto0
新今宮ってスパがあるとこだっけ?
396氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:24:56 ID:+knKdLbM0
この流れをお借りして・・・
自分はMOIだけですが上の方のレスを参考にルーテル予約しました
パソコン付きはすごく嬉しい
教えてくれてありがとう
397氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:33:43 ID:tosXog9y0
心斎橋でわかりやすくて、周囲が安心でっていったら、ホテル日航が一番だと思う。
あるいは京橋からJR環状線に乗り換えて3駅で大阪駅だから、梅田ならホテルの選択肢はぐっと広がるよ。
398氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:30 ID:PAH7abZQ0
皆さんお泊り?すごい!
私は28日のみ参加組なんで日帰りです
表彰式まで見られないかも・・・(少しでも早く帰らねばならないのです)
やっぱり皆様は最後までいらっしゃいますか?
399氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:41 ID:yn63ICVT0
でも全日本は終わる時間が半端なく遅いからなるべく乗り換えない方がいいよ。
昨年の名古屋のとき思いました。
400氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:48 ID:XpolIzEyO
そうか…
チケット確保で浮かれてたけど、次は交通手段確保・宿確保せねばならんかった
年末だから帰省ラッシュに巻き込まれるのか…

その前に自分の休みが確保できてないんだがorz
401氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:43:03 ID:tosXog9y0
>>399
え、そんなに遅いの?
自分は今回初観戦で、大阪在住だけど、環状線乗換えじゃないと帰れない。
大丈夫かな・・・・・・
402氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:46:13 ID:ehk2Iuix0
>>389->>394
どうもありがとうございます。
土地勘のある人に聞かないと分からないので助かります。
403氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:46:43 ID:yn63ICVT0
>>401
http://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/japannational1024.pdf
26と28日はそれほど遅くないけど27日はなんだかんだで電車に乗るの11時くらいに
なりそう。
大阪の交通事情はわかりませんが終電ならなんとかなる?
404氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:53 ID:xlt/ltiV0
スケ連のHPいったら予定があったので張ってみる。
地元民なら大丈夫じゃないかな。
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/japannational1024.pdf
405氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:08 ID:jbQIZjOi0
2005年の全日本男子FS
終電気にして帰った電車の中で
順位が入れ替わったことを知った苦い思い出
406氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:32 ID:ehk2Iuix0
あ、>>397さんもありがとうございます。

自分横浜なんですが、帰りの新幹線も確保しておかないと。
帰省ラッシュを経験したことがないので、こちらも力が入ります。
407氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:50:41 ID:tosXog9y0
大丈夫そうです。安心しました。ありがとうございます。
408氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:41 ID:RVgSOUHq0
大阪市営地下鉄 門真南駅時刻表見ると
11時台は5本しかなくて最終は23:42

他の線も地下鉄の終電は早いから、乗換えがある人は
急いだ方がいいかもしれないね。
409氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:04:41 ID:MMxgIKdL0
夜行バス使って遠征の人っていますか?
乗ったことないんですが、どんな感じでしょうか?

410氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:06:51 ID:TNNLyJTz0
それなら、十分梅田でも帰れるね。
お泊り組は、大阪駅となりの新阪急ホテルとかもいいと思う。
比較的安いし、場所がわかりやすい。
411氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:21:09 ID:Z3jm+l91O
天満橋のホテル予約したんだけど、会場までのアクセス不便じゃないですよね?

あと新幹線の切符って今から買えるのですか??
新横から行くんですけど、新幹線て乗ったことなくて・・・(´・ω・`)

412氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:07 ID:3SUI2mxUO
>>411
新幹線の切符は1ヶ月前に売り出し。
自分も東京からだよ、出遅れないようにしようね。
413氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:41:46 ID:2aF0fzUu0
同じく東京から遠征。
大阪は3度目だけど「一人で」「夜に」行動するのは初めてだから
このスレの情報はとても助かる。
414氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:42:13 ID:mkapGra00
JRは1ヶ月前。これは一般常識。
ただしえきねっと会員なら1ヶ月前のさらに1週間前から
事前購入申込が出来る。ただ抽選だから外れる場合もある。

東京と大阪の交通手段は、ググるとコミケ参加者が作った
まとめサイトが出てくるよw
415氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:58:06 ID:3SUI2mxUO
>>413
夏に仕事で一週間ほど難波ワシントンに泊まったけど、
ホテルの入り口に「拳銃のない平和な社会を目指しましょう」
みたいな看板が掛けてあってちょっと引いたw
本当にここの情報には自分も助けられています。
416氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:11:58 ID:Pe7PbHByO
>>409
バスは3列シートがおすすめだょ。
間違っても安い4列は
キツいよ。
去年は3列で快適でした
417氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:43 ID:Pe7PbHByO
今日、阿波座駅の近くなホテル
取ったけど、あそこらへんは
どうですか?
418氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:17:44 ID:wM3l9+fV0
ホテルがどうとか夜行バスがどうとかそういうのは旅行板へ行って聞いたほうがいいと思う。
419氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:07 ID:Mb8GAwMg0
ん、でも前に新今宮のホテルを何も知らずにとってしまった人がいた
ようだし、その話はここで今のうちにしておいて良かったかと。
420氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:48 ID:zAq7gYAj0
ここでいいんじゃないの?
フィギュア観戦はまた普通の旅行とは違うのでw
421氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:57 ID:lArXdamr0
Sのチケ発券してきたら限りなくCに近いDブロックの前のほうだった。
これだったら見えるかな?
ステップがどんどん遠ざかっていったら悲しいけどw
なによりジャッジ側だしジャンプは端が多いので楽しみ。
422氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:16 ID:SrnuhRX/0
阿波座周辺は寂れたオフィス街って雰囲気のところ。
近くにヤバイ場所もないですよ。
仕事の帰りが9時半くらいになることがあるけど
女性でも怖い思いすることなく普通に歩けます。
なみはやへのアクセスは少し乗換えが多いかな。
423氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:32:21 ID:JcKQrUZ+O
あのね、一応日本だからね、大阪。
そんな心配する必要ないよ。
ただ、若い女性はとにかく梅田駅周辺ののシティホテルにしとき。
逆にコテコテの大阪イメージも覗いてみたいなら難波。
424氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:46:39 ID:BmlSy5tm0
>>416
3列はゆったりしてて良さそうですね。
どんな様子か心配で。
レスありがとうございました!


425氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:51:34 ID:Z3jm+l91O
>>412>>414さんありがとう。
一応ここ来る前に一人観戦スレや旅行板をのぞいたんだけども
一人観戦スレはこのスレに誘導されてる人がいたし、旅行板の唯一あった新幹線スレはネタスレだったのでw
タイミングよくホテルの話題で盛り上がってたので便乗させていただきました。

教えてくれて本当にありがとう。


426氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:59:08 ID:COlG8JMf0
森ノ宮にしてみました。
新今宮って何なのか気になるけど・・・
427氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 02:11:01 ID:SwEV+F9BO
大阪人ですが、長堀橋鶴見緑地線の駅だとアクセスが便利だと思うよ。地下鉄は終電が早いし。
京橋、森ノ宮、長堀橋、心斎橋あたりがよいかと思われ。
京橋のホテルグランビアなら駅直結だし便利。
もしくは新大阪、梅田。でも乗り換えを考えるとこっちはホテルまで帰るのがしんどい。
で、間違っても新今宮のホテルには泊まらないで下さい。治安がかなり悪いです。昼間でもやばい。
428氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 02:14:39 ID:Mb8GAwMg0
>426
あいりん でググレ
429氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 02:57:54 ID:0Yt/nbzO0
心斎橋駅徒歩5分、行ってみたらアメ村のど真ん中…とかだったらちょっとディープだから
空いてるならキタ周辺の方がお勧めかもね。
若い女性なら、難波駅より南もやめといた方がいい。
430氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 07:42:14 ID:iO3fYsvUO
長堀橋のアークホテル大阪に予約したよ
乗り換えなしで行けて、貧乏だから安めでw、ということだけで決めたが
(一応楽天トラベルの評判は見たが)
良い選択だったのかな。
しかし大阪初めてなんだけどいろいろ参考になるね。
431氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 10:10:30 ID:/RlSjN800
411さんへ
天満橋は京阪電車で鶴見緑地線への乗換駅の京橋まで一駅です。
大阪方面からは市営谷町線の東梅田(JR大阪に隣接)から3駅ぐらいです。
一駅なので歩こうと思えば20分もあれば歩けます。
川と大阪城が近所でまあまあいいところです。
京橋駅から鶴見緑地線で門真南まで一本で行けます。
天満橋から地下鉄のみで回ろうとすると料金は京阪電車を一駅乗るよりは
安くつきますが、乗換えが増えます。
谷町線の天満橋から谷町4丁目まで一駅乗り、
中央線の谷町4丁目から森ノ宮まで一駅乗り、そこで鶴見緑地線に乗換えて
門真南へ一本という感じです。

426さんへ
森ノ宮はJR環状線と地下鉄鶴見緑地線、中央線の乗り換え駅です。
門真南までは一本で行けます。
大阪城公園の真横なので景色が良いところです。
新今宮よりは全然良いところです。

417さんへ
阿波座は地下鉄中央線から森ノ宮まで4駅、地下鉄鶴見緑地線で門真南へ
という感じです。
廻りにはほとんど何もないですが、コンビニぐらいはあります。
なみはやドームのことだけを考えればそんなに不便とは思いませんが、
むしろ阿波座へ行こうと思うと大阪方面からも乗換が必要なので少々面倒です。

皆さん、お気を付けて行ってください!

432氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 10:56:07 ID:qs+Dgy5O0
>>417
>>422
阿波座からなみはやへは、地下鉄で乗り換え1回だけだから、
特に不便じゃないと思う。
でも阿波座って、何にもないところだから、食事はどこかで済ませたほうがいいと思う。
まあ定食屋とかラーメン屋とか居酒屋とかはあるけど。
泊まるだけならいいんじゃない?
ただ、ホテルオ○○チだけはおすすめしないけど。
433氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 12:25:39 ID:Pe7PbHByO
>>422
>>432
ありがとう
あとは足だけです〜
434氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:48:46 ID:Zz5ZndJr0
若い女性で一人の方、絶対に北(梅田・中津のあたり)の、
ある程度有名なシティホテルで駅から離れないところを強くお勧めします。
駅に近いところで迷いにくいところにしたほうがいい。
地図もしっかり用意すること。
ただじキタでも新大阪とか西中島南方のあたりは安いがやめとけ。
難波も自分はあまりおすすめできない。
一筋裏通りにはいればそこは・・・みたいなとこもある。
難波駅JR駅構内のトイレで強姦とかあったぐらいだし
心斎橋であったペッパーランチ事件とかも繁華街から一筋はいっただけ
の場所。
ただし駅直結とかの有名ホテルだったら難波でも安全だとおもう。
土地勘のない人が地図片手にウロウロしているのは難波や新大阪、西中島
のあたりでは危ないと思う。
若い女性は日本だからとおもって安心しすぎたらだめだ。
でもまあ、男性なら外国じゃないし、新今宮とかをさければだいたい大丈夫だと思うよ。
ただし女性でも土地勘のある人が一緒で複数なら、そんなに異常に警戒する必要は
ないとおもう。
435氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:13:28 ID:qHC+/OkSO
そこまで警戒する程の事では…
普通に行動してりゃいいよ
436氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:31:19 ID:bRRE5KJU0
>>434
いったいどんなとこやねん大阪orz
437氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:33:23 ID:aWUE9Ohv0
MOIの質問もここでいいでしょうか?
昨年夜公演は何時に終わりましたか?
やっぱり少しは伸びますよねww
(終電に間に合うからって旦那の許可もらったのに、終了時間一時間間違えてたよ・・・)
438氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:41:04 ID:qs+Dgy5O0
大阪がアジアの怪しげな都市に思えてきた・・・・orz←大阪在住
439氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:44:36 ID:lLk9MT4o0
大阪、今までも何度かなみやはに見に行ったけど
急に怪しげなところに見えてきたよwwww
いや、自分は今までは普通の都市だと思ってたんだけどね〜〜〜
440氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:51:46 ID:GMqJWR960
自分も大阪在住ですが、たしかに裏通りにはまちがっても入り込まないように
気をつけたほうがいいよ。大通りをはずれないように。
ただし、男で昼間なら堂々とスタスタ歩いていけば、どんなところでもだいたい大丈夫。
声かけられても無視するだけ。
でもこれって東京でも同じことじゃないかな。
441氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:01:26 ID:K9gtMWua0
>>440
東京で裏通りは危ないって割と限定されるよ
大抵繁華街の奥まったところとか、外国人が多い所だし
442氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:29:09 ID:lArXdamr0
まあ土地勘のない女性が深夜に移動しなきゃいけないってのが
余計心配性になってしまう原因かとw
初日から来る人は少し早めに来て、明るい昼間に
一端ホテルの場所を確認するとかしてたら安心かも。

梅田も地下街は迷路だし、地上も変に入り組んでるし、
この前行ったらJRの駅前工事してて訳分からなかったしw
443氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:30:19 ID:S21eo54Q0
>>426
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm92424
1990年の新今宮付近。
今は女1人でも大通りなら大丈夫。安宿が多いからバックパッカーやアジア人観光客に人気。

444氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:32:27 ID:4hbztoylO
昨日予知夢みました。
結果
一位 真央 二位 安藤 三位 中野 四位 鈴木 五位 村主 六位 西野 七位 澤田 八位 中村 九位 武田 10位 11位 舞 12位 水津 13位 太田
一位 高橋 二位 織田 三位 中庭 四位 小塚 五位 南里 六位 町田 七位 ムラ 八位 柴田
445氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:41:16 ID:qs+Dgy5O0
今年は、村主が恣意的に下げられると予測。
真央、安藤、中野、鈴木、武田、澤田がベスト6じゃないかな?
446氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:42:25 ID:BmlSy5tm0
何だか急に恐ろしくなってきました。
1人だし。
27日の夜が遅いから心配だよね。
447氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:56:24 ID:mLb43wa40
心配性の人が多いのか、大げさに言ってからかいたいだけなのか、
ものすごく大げさな話になってるね>大阪

都会で繁華街の裏側に行かないとか、日雇いの多い地区(大阪ならあいりん地区)とかに行かない限り、
危険なことはないよ。つか、危険度は他の都市とまったく同じ。
大阪sageすぎ、このスレの流れ。
448氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:58:11 ID:JX+fhZNW0
みんなどんだけ田舎から行くんだよw、というのは冗談で。
周りがいかがわしい所じゃなければ駅から遠くなくてある程度人通りのある宿なら
普通に安全だと思うけど。

27日限っては心配な人は駅からタクシー使う気ないなら駅近の宿とった方が
安心かも。
ていうか全日本超長丁場なので帰りはかなり消耗してるからなんにせよ宿は近い方が
いい。
449氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:58:28 ID:mLb43wa40
あ、後半ヘンだ。訂正。

都会で繁華街の裏側に行かないとか、日雇いの多い地区(大阪ならあいりん地区)とかに行かないとかは常識。
大阪っつっても特別なことない。危険度は他の都市とまったく同じ。
大阪sageすぎ、このスレの流れ。
450氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:03:16 ID:NiuGC7rL0
でもペッパーランチ事件とかあったし愛知でも車に連れ込まれて殺されてたし
女性の深夜の一人移動は気をつけすぎることはないと思うよ
451氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:04:29 ID:wzPOLvnB0
    ま  た  大  阪  か
452氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:06:26 ID:JX+fhZNW0
だから人通りの多い道で帰れる宿にしろって言ってるの。
それは今回に限らず基本でしょ?
深夜にレストランにひとりで入る人もそうそういないだろうし。
453氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:11:26 ID:XJ8tc/3z0
あーなんか変なもの呼び込んじゃったみたいだね。
454氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:28:49 ID:d9jMlleL0
S席でGブロック13列ってどうなの?
455氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:29:30 ID:2L7Sxrkp0
国内旅行板かホテル・旅館板へ行ってって意見がでていたのに強引にここで続けたからだろ。
456氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:53:58 ID:yZqK5ARS0
自分は新大阪周辺在住だけど夜11時以降は正直一人で歩くの怖く感じるよ。
変質者も多いし、スリや怪しげな外国人もいる。
このあたりはまだ浮浪者は少ないけど難波、新今宮あたりになると多い。
大げさとか言ってる人は怖い目にあったことないんじゃない?自分は何度かあってる。

女性の1人歩きは目立つ。
難波、心斎橋、梅田の駅からすぐ近くなら人も多いし大丈夫じゃないかな。
新今宮は確かに外国人に人気でイメージアップしたような感じだけど
まだまだ怖いよ。終電過ぎたら浮浪者がポツポツいるだけで人通りもあまりない。
安いからと言って薦める人もいるかもしれないけど絶対だめ。
457氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:56:00 ID:Oxp20BKz0
というかそういうのは大阪に限らず
どこの地区でもどこの国でも自己責任だと思うんだけど…
どんな過保護のスレかと(ry
458氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:56:01 ID:lLk9MT4o0
だ〜〜〜〜か〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜
そんなことは大阪に限ったことじゃなくて
どこへ行く時も一緒だっつーの
459氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:59:44 ID:mGfdsVc50
なみはやが凄く未開の地で
初めてショーする所なわけじゃなくて
何度も色々やっている所なんだけど
この地域に住んでる私がいかに夜道が怖いか話は
凄くスレ違いだと思うが

>>445
澤田は今調子悪いという話しが多くて
鈴木が調子が凄くいいという話が多いけど
全日本にはどうなってるんだろうね
460氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 18:05:14 ID:JX+fhZNW0
なみはやの周りはなんにもなくて怖いっていうのは聞いたよ。
要するに人気のない夜道は女ひとりで歩くなっつー話。
そんなの会社の帰り道だって学校の帰り道だって同じこと。

夜の歌舞伎町だって裏通りに入らず変な勧誘とか無視すれば普通に大丈夫。
人の通りが多い限り無理やり連れこまれるとかないですから。
461氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 18:08:01 ID:XJ8tc/3z0
特別強化選手の枠がもし村主はずれたらどこにいくんだろうという興味はある。
順当なら鈴木だが、年齢的な問題で武田がアゲられそう。
なんかそんな全日本になる気がする。

もちろん、演技内容しだいだけど。
462氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 18:15:43 ID:Kwub35iu0
好調は鈴木、武田、西野。
不調は村主、澤田、舞。
463氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 19:11:49 ID:04PnXFDT0
>>454
いいじゃん
私なんてS席Gの16列だわよ
限りなくA席に近いんだよ〜開始4分以内にとったのにさ
464氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 19:17:38 ID:Pe7PbHByO
今日、会社の有休取得表に
コッソリ休みを書いといた。
後でつっこまれなければよいが・・・
465氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 19:48:24 ID:Hy34LvD50
大阪在住。学生時代30分毎日チャリこいでなみはや近くの駅まで行ってた。
真冬の夜でも別にこれといって大丈夫だったんだけど、その時友人から門真は夜ほんとに危ないところと聞いたので、試合終わってから女性一人はうろうろしないほうがいい。
試合終わったら即電車の人が多いだろうけどね。
心斎橋なら鶴見緑地線一本で出られる。心斎橋から大きい蟹とかいるなんばは歩いていける距離だよ。小さな道は危ないけど大きな通りは夜でも人いっぱい。
休日は人波に流されるから注意w
蟹さん近くのひっかけ橋は美人さん要注意だけど、ひたすら無視しとけば大丈夫。交番もあるしw
大きなツタヤができたからこちらも夜は明るいよ。大阪楽しんでな〜。

ところで端のほうでも10列目はまだいい席なほう?Aでとったんだけど。
466氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 20:03:51 ID:d9jMlleL0
>>463 でも3列しか違わないしどっこいどっこいだね^^

>>465 DとHブロックだったら見えないかも・・・
467氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 20:06:38 ID:BJLQc9NG0
>>459
澤田は、今不調でも
本番にそれなりの状態に持ってくることもあるから
何とも読めん
468氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 20:09:04 ID:Hy34LvD50
>>466
D・・・・・・・・orz

うわぁ!思ってたより前だー!って喜んでたorzorzorz
469氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 20:12:39 ID:fJtL0/OP0
後から放出した分があの端ブロックっぽいね
売り切れなければ出さないつもりだったのかも
470氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 20:13:50 ID:Hy34LvD50
Dブロックって見れないのか・・・。初めての観戦なのに・・・。
471氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 21:37:06 ID:wzPOLvnB0
つーかババァどもが強姦の心配したところで誰も襲わねぇよwwwwwwww
472氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:00 ID:04PnXFDT0
でもうちのオカンさ、
以前お稽古事の打ち上げの帰り遅くなった時、
変な男に拉致られそうになり相手の腕をかんで
靴脱ぎ捨てて走って逃げたと言っていたから
年齢、関係ないかも 気をつけるに越したことない

473氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 21:59:03 ID:TNNLyJTz0
それって鶴橋とか桃谷とか、生野あたりの在日朝鮮人居住地区の話じゃない?
チョンの生息地域なら本当によくある話。
474氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:01:42 ID:LKcZ8BVY0
やっと発券してきた。えぷらだったので心配したけどFとGなので安心した。
ちょっと遠い席だけど、全日本は初めてなので楽しみだ
475氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:04:49 ID:3El2/8d50
大阪のやばさの種類は↓をみればわかるとおもう。
一読をおすすめする。

http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka-d.htm
476氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:11:25 ID:Hy34LvD50
座席表探して見てきた。Dって(どちらかというと)Cよりでも見えにくいかな・・・。
前に何かあって見えないものなの?
477氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:29:42 ID:x0FGGU3N0
>>476
スケ連の座席表をえぷらとかの座席表と照らし合わせてみると分かると思うけど、
そもそもDとHはC寄りG寄りの部分しか販売してないと思う
>>469のいうことが当たりだったら、
もっと離れた部分も追加で売ったかもしれないけど
478氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:52 ID:O1q83KM7O
DHの前は飛び込み台見えなくはないけどしかくが多い
479氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:41:37 ID:3El2/8d50
なみはやのある鶴見区は中国人のニューカマー(最近来た人)
が問題を起こしている場所。
住宅街で勝手に路上市して豚の頭を道路でぶったぎったりして
テレビにも放送されていた。
カメラマン暴力ふるわれてたし。

昔からいる華僑とかの人でなく、最近来た不法滞在者まで
いるから危ないわけ。
昔は大阪もいいとこだったんだぞ。戦前の話だが上品な
とこもたくさんあった。細雪とかの世界がのこっていた。
でも今は特アであふれた町だ。
480氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:12 ID:dGsvija20
どこの国の話だ
481氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:54:56 ID:3El2/8d50
大阪は桜ノ宮とかもあやしいぞ。
橋の下に韓国の宗教施設があったりする(もちろん不法占拠)。
これもテレビで放送された。一回だけだが。
大阪城公園もテント村。だいぶへったけどな。
難波より南は夜は男でもいかないほうがいい雰囲気だ。
鶴橋なんかもはや日本じゃない。ハングルとびかってるし。
韓国に旅行に行きたい人は鶴橋へどうぞ。
それ以外の人は乗り継ぎに利用するだけにしとけ。
新今宮は日雇い労働者の町だから安い宿が多い。かならずしも
特ア占拠ってわけじゃないが治安は・・・。近年に暴動もあったはず。
最近は何も知らない外国人旅行者がとまるみたいで、それでイメージ
かえようとがんばっているが、デカイ外人ならともかく、チビで弱腰
の日本人はまだまだやめたほうがいい。
通天閣のへんは最近は魔法のレストランのせいで若い女がくるように
なったらしいが、ちょっと前までは路上に平気で寝てるヤツとかいた。
近くに動物園があるが、幼稚園の遠足では先生がお子様があやまって
そっちへ走っていかないよう必死になって引率する場所だ。
そのほかにもディープなとこはイパーイイパーイある。

まあ、東京も名古屋もたいがいだがな。福岡もやばいなwww
今の都会は10年ぐらい前とは違う。
あとで後悔してもおそいから、女の一人歩きは気をつけろ。
夜中に歩き回るんだから気をつけて損はない。

482氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:23:27 ID:5Zkn4GRz0
うーん、数年前大阪に行った時は明るくて気のいい人達がいる
にぎやかな所ってイメージだったんだけどな。
2人旅だったからか身の危険を感じた事なんてなかったし。
ちなみに行ったのは
大阪城、食い倒れ人形のいる場所、USJ、梅田界隈。

まあ夕方〜夜の一人歩きは十二分に気をつけるよ。
楽しい観戦のまま旅を終えたいからね。
483氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:25:37 ID:lLk9MT4o0
と、東京とはだいぶ違うね。
山谷も大久保も歌舞伎町もかなわんな。

ま、性的被害にあうのは18〜22才位が多いんだよね。(スケオタには少ない)
でも暗いとこでは犯罪者予備軍たちにも若いかどうかの見分けがつかんから、
気をつけないと。
夜遅いから、明るくて人の多い道を通って、まっすぐお宿に帰りましょう。ですな。
484氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:37:33 ID:aJ9mOplM0
・・・なんかこのスレ読んでいたらだんだん怖くなってきました。
コンフォート大阪心斎橋に宿泊予定ですが、このあたりは観戦後に戻る
時間帯くらいって(例えば27日夜11時〜12時)なら女の一人歩きって
大丈夫ですか?
485氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:38:03 ID:4gZKqIRs0
何のスレだここは? ww
ホテル、京橋のモントレ・ラスール予約しました。
情報くれた方、ありがとうございます。
RSとれたし、楽しみ〜

自分は、会場からちょっと離れたところにタクシー予約しておくつもり。
そうすれば問題ないんじゃないかなあ。
混んでいて、タクシーが入り込めないとかあり?
486氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:05:59 ID:e/g3mjam0
私もモントレラスールに予約しました。
京橋の電車の乗り換えはわかりづらい・・・。
前に新大阪へ行く電車に乗ったつもりだったのに、
なぜか学研都市線に乗っていて新幹線に乗り遅れそうになった。
487氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:12:59 ID:I2BMouV60
>>484
まあ、ここなら繁華街だからまっすぐいけば大丈夫だろ。
でも繁華街といえども夜はあまり一人で歩き回らないほうがいいぞ。
ミナミはキタよりは危ないから。

結局なんで気をつけろと書いているかというと、夜遅いからだ。
8時、9時ぐらいまでなら心斎橋なら大丈夫だよ。
でも全日本はおわったら11時とかになるだろ。
だからいってるだけだ。
ついでに歩き回ろうとか考えないことだ。
歩き回りたいなら翌日の昼間にしたほうがいい。
夜遅い大阪は危ない。京都とかならそんなに心配しない。

それと、タクシーに女が一人で乗るのも結構あぶないぞ。
タクシー運転手は在日外国人率が高い。
もちろんちゃんとした人がおおいと思うが、層でない人もいる。
東京でもそうだろ。
女が一人で、行き先がホテルって、悪い運転手なら、
明らかにこの後なにがおこっても当分誰も気づかないなと考えるぞ。
女の発想と男の発想はちがう。
乗る場合は携帯の中から知り合いに電話してどこにいるのかさりげなく知らせるとか、
誰かと待ち合わせする風をよそおうとか、それぐらいの自己防衛はしろよ。
ここ、女が多いようだが、まじ無防備すぎ。
ねらわれたらおわりなんだから気をつけろ。

まあ、みんなの流れに乗って地下鉄に乗るのが一番安全だとおもう。
で、宿泊は迷わないように、駅に近いとこにすることだ。



488氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:13:35 ID:GK5R6Yu2O
大阪在住です。こないだの火曜日になみはやにバリボ観戦しに行きましたけど、別に治安が悪い感じはなかったよ。
動物園の話は本当だけど。未だに私も寄付かないし。
心斎橋は会社がいっぱいある地域で大通りだから大丈夫だとは思う。
はたからみたら怖いかもだけど都会なら他も一緒だから都会慣れしてる人なら大丈夫!
489氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:18:44 ID:I2BMouV60
>>482
あんたがいったとこあたりなら、大丈夫だよ。
まあ、女の人は自分からへんなとこにいかないわな。
でも危険について純粋な分、危険度についての知識がない人が多いと思う。

自分は安さにつられて、危ない場所にあるホテルとかを予約しないようにと
おもっただけだ。
怖がらてたらすまん。
490氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:44 ID:PVqLzwMj0
>487,488
有難うございました、了解です。
夜出歩くなんてとんでもない、観戦後ホテル直行します。最も、観戦疲れで
どうせ外に繰り出す気力もないかと。
う〜ん、でもひょっとしてもっと駅近く、あるいは駅直結のホテルに変更
するかもしれません。
491氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:27 ID:lJ8dsICJ0
486さん
学研都市線のホームを通り越さないと環状線に行けない改札口から
入られたようですね。お疲れです。
モントレは新しいからいいですよね〜。
市営地下鉄はモントレの方から見ると一番奥手になります。
モントレから出てJRの駅を横目に通り過ぎ、いったん京阪電車の駅構内を抜けて
市営地下鉄の方へという感じです。お気を付けて

485さん
タクシー乗るならなみはやドームから京阪の門真市駅までにした方が
だいぶ安上がりだと思います。
京阪電車の区間急行なら京橋駅まで10分ぐらいで帰って来れますし。







492氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:25:38 ID:95erUpnrO
>>486

JR環状線内回りで大阪駅まで
そこから乗り換えて新大阪まで行って下さい。
JRならとにかく大阪駅→新大阪駅。
わからなかったら誰かに聞いたら大概答えてくれますし。
493氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:27:56 ID:zqRLWgsv0
>>490
何か変に脅している人いるけど
コンフォート大阪でしょ?
心斎橋はその時間でも普通に人多いし
年末だから更に普通に人いる時間だと思うよ
その時間だと反対側のアメ村のあたりの方が人多いけど
商店街筋近くだから店のシャッター降りてるだろうってくらいと
ホスト勧誘してる人はいるかもw
でも、それは別に心斎橋や大阪に限らずどの地区でも同じ。

ホテル近くに美味しいお店いっぱいあるよw
ちょっと北行けば船場の問屋もあったりして色々やすい
昼間に余裕あったらどうぞw
494氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:28:01 ID:Y4d2wDS60
3年前東京から大阪に越したけど、最初に思っていたほど怖いところじゃなかったよ。
でも「すごく怖いところ」って思って行動したほうがいいところなんだろうなとは感じる。

しかし全日本楽しみですね!
男子は織田くん復活だし女子トップはみんなそれぞれ進化をとげてるようだし、
本当に生で見れるの嬉しい!
495氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:29:40 ID:zqRLWgsv0
>>494
女子はトップ選手もだけど
鈴木や太田等復帰組も凄く楽しみ
496氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:35:54 ID:VC62HsEf0
せっかく遠くから来る人がいるからと思っても
なみはや周辺が美味しいお奨め店とか言えないあたりがつらい所だw

心斎橋あたりだったら(゚д゚)ウマー!!な店いくらでもあるから
そのへんで(゚д゚)ウマー!!な思いしてくださいw

>>495
トップの戦いも楽しみ。三番手枠の戦いも楽しみ。
4Cc枠の戦いも楽しみと、今年の全日本は楽しみ多すぎて困るw
497氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:37:06 ID:95erUpnrO
皆さん年末ということ忘れてはんのかな?

普段でも週末の心斎橋や京橋は12時ぐらいまで人多いよ。勿論梅田も。よくその時間まで飲み会するけど、言うほど怖くないし。
それだけ警戒してたら大丈夫。
498氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:39:32 ID:dyUz6H2f0
>>457>>458
もちろんそうだよ当然。いくら無頓着な人でもそれくらいの意識はあるだろうし。
どこの街にも犯罪者、浮浪者はいる。
ただし、大阪の都市部は(特に南地域)他の都市より格段に犯罪率が高い。
いつもより更に気をつけてください。って話。
ドームから駅までは観戦帰りの人がたくさんいるし心配ないんじゃないかな。

>>484
ルート的に心斎橋筋→周防町通りは人通り多いから大丈夫。

1人で来る人意外と多いんだね。
お昼は賑やかだし良い街だよー。何事もなく楽しんで帰ってもらいたいです。
499氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:45:05 ID:VC62HsEf0
確立でしかないい犯罪や治安の事よりも
終わった後あの車両の少ない電車に
ぎゅうぎゅうに詰め込まれる事の方を
心配した方がいいかもw
500氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:45:13 ID:w04j8Kb30
前に初めて大阪行ったときに
梅田と大阪が同じ駅だと知らずに、焦りました。

東京の銀座駅と有楽町駅がほぼ同じ駅なのと同じ感じですた。

すごくアホで恥ずかしいけど、同じミスで慌てる方がないよう、書かせてもらいます
すいませんw
501氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:51:43 ID:prTx/h6T0
アメ村というのは渋谷でいうセンター街みたいなところなのだろうか
502氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:52:07 ID:7cHCma8f0
>>496
京橋でよさげな店あります?
NHK杯のときも地下鉄→京阪の駅のあいだの地下街と
京阪京橋駅ビルにしか行かなかったんですが。

なみはやはブロッサムがあって助かってる。マジ。
食べるもの買い物、無印とかあって便利だし。
503氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:03:38 ID:nMPFCwGT0
桜ノ宮にホテルをとっていたんですが、
このスレみて大阪駅直結のホテルに変更しました。

一人観戦、しかも初大阪なので、
ここの情報とても助かります。
大阪と梅田が一緒ってことも、>>500見て知りましたorz
ありがとう>>500
504氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:08:53 ID:PVqLzwMj0
>493,496-498
色々と助言や情報有難うございます。おお、それならなんとなく大丈夫そうな
気がしてきました、コンフォート大阪。
食いしん坊なんでぜひ色々食べたいけど、26日から28日までどうせず〜っと
なみはやに詰めている状態だろうしorz
505氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:10:15 ID:lJ8dsICJ0
よさげな店から怪しげな店までいろいろありますよ〜。
JR環状線の駅の東側は怪しげゾーンと思ってもらっていいと思います。
ぶらつくなら京阪モールで正解と思いますよ。
京阪モールを出て天満橋方面への高架下などにもお店がたくさんあります。
ツインビル周辺にもいろいろあるのですが、年末なのでM電器が休暇に
入っていたら閑散としている可能性がありますが。
試合楽しんできてくださいね!


506氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:21:41 ID:w04j8Kb30
大阪の方、色々と情報をありがとうございます。

今回観戦で遅くなるので、夜に外食できるかどうかはわからないですが、
551の肉まんだけは絶対何度も食べたいと思ってます。

花屋情報は、場所をここに出すと混んでしまうから難しいでしょうか。
会場調達組以外は、なみはやの最寄駅に着く前に
どこかで花を調達しておかないとダメですよね?
507氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:29:17 ID:zGCDnZn80
>>506
会場近くのはなぽーとで買えるよん
508氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:31:08 ID:w04j8Kb30
>507
即レス、大感謝!
509氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:58 ID:ixTGH+vv0
京橋駅の一つ手前の長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅に
お笑い芸人のたむけんが経営してる焼肉屋があったりするw
たまに本人がいるらしいし京橋に宿取っててなおかつお笑い好き、
長蛇の列にも耐えれる人はドゾーw
510氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:53:25 ID:1a0P+ymg0
>>502
京橋はビルが多い方は基本日曜祝日の夜は店閉まってる事が多い
オフィス街だからね
そっちの方がオシャレっぽい店が多いw
ビルじゃない方にちょっと歩くと(と言っても5分くらい)美味しいお店結構ある

JRの裏に行くと下町というか
一気に庶民の町って感じになるw
定食とかは安くて美味しいけど
慣れてない人には怖いかもしれないから薦めないw

上で話に出ていた新今宮や鶴橋も昼間行ったら
観光客多いし、串カツとか美味しい焼き肉とか
安くて(゚д゚)ウマー!!な店多いよw
まあ、観戦の時はそんなふらつく余裕ないでしょうけど

>>504
心斎橋はコンフォート大阪と反対側の西側に歩くと
ちょっとこじゃれた女の子二人やカップルで行きたいー
みたいな美味しい店も多いので余裕があればどうぞw
ちなみに、そっちのホテルの近くにあるたこ焼きやラーメンが
すごーくく美味しい店もあるw 庶民方向になるけどw
511氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:56:00 ID:1a0P+ymg0
>>506
現地近くだったら鶴見はなぽーとブロッサムの中に花屋。
心斎橋、京橋あたりだったら駅近くに花屋
そのへんは普通に電車乗ろうと流れていたら
見つける可能性高いです。
512氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 02:08:07 ID:5gftuN6o0
心斎橋周辺は美味しい物はいくらでもあると思う。
スレで出ていたルートインあたりも色々あるよ
帰りの電車混んでると思うけど乗り換えも一本で便利です。

それよりルーテルの方が、平日昼間以外はひとけないので
実はそっちの方が怖いと思うw
店も結構閉まりまくりなのでご注意を
ホテルそのものは綺麗でパソコンあるのでお奨めです。
513氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 02:48:42 ID:OfaAbkte0
地図情報って知ってます?
自分の行きたいホテルの周辺とかわかるから重宝かも。
周辺の雰囲気やホテルからの距離とかもだいたいわかるのではないかと。

ttp://map.yahoo.co.jp/
514氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 03:12:06 ID:7cHCma8f0
>>505 >>510
なるほどね〜。京橋は何度も降りてるけど
なかなか周辺までは歩かなかったよ。参考になった。
疲れてるとか一人だとホテルでコンビニ飯ってなりがちだけど
何とかうまいもん食えるようがんばるよ!ありがとー
515氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 05:21:34 ID:2iJ1cB9A0
そんなに大阪に対する大げさな恐怖心を植え付けるなよー

夜なんかどこもガラ悪いじゃん

まぁ、ミナミだと、夜のアメ村周辺、千日前、宗右衛門さえ行かなければいい。
っつーか、わざわざ夜中に出歩く必要はないんじゃない?

まぁ、天王寺〜動物園〜新今宮、あと新世界あたりの夜の治安は
確かに最悪でしょうが、それだって別に行かなければいいだけのこと。
だからといって南アフリカのヨハネスブルグのようなことはない
516氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 05:23:10 ID:2iJ1cB9A0
>>506
会場内でラッピングした花とかぬいぐるみを売ってる
でも、割高
517氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 08:22:23 ID:6kmoLY+10
>>506
551の店舗案内
http://www.551horai.co.jp/shop.html

ちなみに大阪では肉=牛肉なので肉まんといわず「ぶたまん」といいます。
これ豆知識な。
518氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 08:25:57 ID:ICy9FPD6O
大阪は、東京の新宿三丁目・歌舞伎町・コマ劇あたりより危ないのでしょうか?
そのあたりは明るいし終電(23:30〜0時)前後までは人が多いので
一人でも気にしたことはないのですが…
519氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 08:31:10 ID:ecWQxGz70
場所による、としか言えない。
520氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:03:28 ID:6kmoLY+10
大阪ネガキャンに必死な人がいるね。

心配な人は「るるぶ」とか「まっぷる」とか普通にガイドブックを買って自分で勉強したらいい。
ここは2ちゃんねるだと言うことも考慮して判断したらいいと思う。
521氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:25:30 ID:GXHigaETO
ここ読んでたら怖くなったけど
よく考えたら自分も顔が怖いので大丈夫だw
522氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 10:49:08 ID:Q7psm0mm0
G列の右側ブロック(Hに近いほう)ってまだリンクにかかってるのかな?
05N杯見てもよくわからん。
523氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 11:33:48 ID:ICy9FPD6O
そうですね、ごめんなさい。確かに場所によりますよね。
大阪には何回か行っているのですが全く危ないと感じたことがなかったため、
逆に何も気付いていないだけなのかと心配になったもので…

南森町〜谷町四・六丁目〜京橋、心斎橋〜大阪・梅田あたりが宿泊候補なのですが
前者がビジネス街、後者が繁華街で、
このスレを読んでいるとどこも夜の帰り・夕食は大丈夫そうなのかなと思っています。
524氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 11:54:17 ID:eho+7HMm0
どうせくるなら美味しいもんたべたいという人は、ここで紹介されているのとかもいいとこあるかも。
http://www.satonao.com/kansai.html
http://www.mbs.jp/emi-go/navi.shtml
http://www.mbs.jp/mahou/
ただし魔法のレストランのほうは結構、危険地区(新世界とか)のが多いので
行ってみたいなら昼間に複数でどうぞ。
昼間にみんなでいって食べてくるのは大阪の下町の雰囲気というかじゃりんこちえっぽい
雰囲気を楽しむにはよいと思うよ。それになんせ激安だし。
くしかつとかは最近は若い女の人もカップルとかでいってるみたいだよ。

天神橋筋商店街のあたりにもこじんまりしたイタメシやとかおいしいところが結構ある。
テレビ局が近いのもあって、こんなところが?というような美味しい店がみつかることも。
ただしわかりにくいかもしれない・・・。
天神橋筋商店街のあたりにいくならここのごまもちもお勧めだ。安いし近くへとまる人はどうぞ。
http://www.karamian.jp/gomamochi.html
洋風の甘いもの系は、デパチカにいっぱいはいっているけど、はいっていないとこなら、
なかにし亭のチョコレートケーキは美味しい。上本町と本町にあったとおもう。
上本町は駅直結ホテルがあるしその辺りに泊まる人なら本店(上本町)にも歩いていけるよ。
ちっこい店だけど関西では有名。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001980167/P006474/

蓬莱の肉まんが食べたい人はデパチカにはだいたいはいっている。
難波駅の地下街にも食堂がある。

阿波座や福島のへんでとまる人は近くに中央卸売り市場があるから、お昼ご飯ならそこの店が安くてウマイかも。
仕事の人がたべにいくとこだからオサーン率はたかいがね。
本町阿波座エリアだったらうつぼ公園のまわりにも美味しいとこがあるよ。
夜は暗いから一人はやめといたほうがいいかもだけど。

イタメシとか好きでお金持ちの人たちならポンテベッキオとかもおすすめ。

525氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 11:55:31 ID:M8ct9njN0
27日って終わるのは11時くらいなのでしょうか?
男子FSだけは全部見て帰りたいけど・・・新幹線の時間が・・・。
女子が終わってから男子??
誰か競技の流れを教えて下さい。
526氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:16:04 ID:Q7psm0mm0
527氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:18:34 ID:5ZVE3Csk0
マスコミの情報操作の影響がこれほどまでにひどいものだとは思わなかった。
528氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:18:41 ID:eho+7HMm0
女子が終わってから男子だよ。
こちらをごらんあれ。
http://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/japannational1024.pdf

それと、普通に気をつけていれば大丈夫だよ。
夜の新世界とかアメ村とかを避ければ。
見た目あやしさを感じるところを避けて通れば大丈夫。
東京都かと同じ。
傍若無人に夜中に探検しなければ大丈夫。
ホテルも安さにつられて新今宮とかにしたりせず、安全性第一で選べばOK。
529氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:32 ID:M8ct9njN0
526さん。
ありがとう!
530氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:38 ID:I9VuM9MGO
そうそう
普通に地元で〜飲み会やって遅くなったから気を付けて帰ろう〜て
感じと同じで良いのでは?
だって深夜2時3時に街を徘徊するわけじゃないんだしさあ
531氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:31:29 ID:M8ct9njN0
528さん。
ありがとう!!
532氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:47:57 ID:eho+7HMm0
ちょっと脇へそれますが、

もし時間があるならお帰りに京都に立ち寄られるのもいいと思いますよ。
途中下車できれば・・・ですが。
遠回りになるので無理かもしれませんが奈良もいいと思います。
寺社仏閣が好きな人には京都奈良は雰囲気もちがっているのでお勧めします。
それにしても紅葉のころにきてもらえたら本当にすごく素敵なんですが。
紅葉の京都・奈良はすごく綺麗です。雰囲気もどちらも違いますし。
奈良の方がひなびていて、京都のほうが洗練されている感じです。
写真好きとかの通には奈良はいいけどお買い物も楽しみまくりたいという
人にはやっぱり京都でしょうか。
カップルや親子、お友達同士で散策されるにはとてもいいです。
奈良は百人一首とか万葉集に読まれた場所もたくさんあります。
古代の雰囲気の味わえるような場所もあります。

紅葉はまだこれからだから、時間のある方はぜひどうぞ〜。
533氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:50:51 ID:5ZVE3Csk0
さすがにそこまでいくとスレチどころかイタチなのでは
534氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:53:34 ID:GDDVksB20
もう一日時間がとられるなら観光もしたいところだけど、試合の日はほとんど
会場にかんづめだからなぁ。
大阪滅多にいけないのにいつもそう。
ホテルには寝に帰るだけって感じ。
せめてお昼とかデパ地下とかで調達して大阪の雰囲気を味わいたいと思う。
535氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:59:29 ID:E7qMLoaD0
ってか年末年始の京都なんてホテルとれんわなw
536氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:27:02 ID:Kxme+ul3O
>>411タンは女の子かな?
もしかしたら一緒のホテルかも。ヨロ。
昔何度か泊まった事あるから、自分は安心。

>>434
西中島、何度もひとりで泊まったよw
確かに夜は人通り少なくて怖いが、安くて綺麗なホテルがあるし。
今回は不便だからやめたけど。
537氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:31:49 ID:Kxme+ul3O
あ、新今宮は、大阪出身の人に聞いたら、
日雇いのおじさん達がたむろってる地域で、
あまり女の子はウロウロしない方がいいと言われた
あと、そういう環境だから、指名手配犯が潜伏してるとか?w

簡易宿泊施設が多くて、
中には駅のホームからカーテンの無い部屋で歯を磨いているおじさんがまる見えらしい
538氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:37:19 ID:PA9cx8L+0
谷町4・6丁目付近に宿泊する方はいませんか?
アパホテルが安くて綺麗そうなので迷ってます。
素直に京橋か心斎橋にした方がいいのかな。
539氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:40:46 ID:5ZVE3Csk0
>>538
http://www.jalan.net/kuchikomi/YAD_332024.html

宿泊予約サイトの口コミ情報ぐらいは自分で調べてみたらどう?
540氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:49:53 ID:Q7psm0mm0
>>538
谷4周辺は比較的きれいで安全だから、いいと思う。
アパにするなら、アパビラの方が、ちょっとだけ高いけど駅直結だから分かりやすくていい。
もうひとつのほうも駅近いけど、なみはやには中央線で森ノ宮まで行く必要があるから、中央線直結のビラがおすすめ。
ただし、あのへんは全く繁華街じゃないから、食事するところは別ですませたほうがいい。
ま、コンビにはたくさんあるから、不便じゃないけど。
541氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:56:48 ID:xm26z/yLO
メダルオンアイス チケット届いたけど Aブロックって…端っこか…(×_×)
542氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 14:07:50 ID:PA9cx8L+0
>>539>>540
ありがとうございます。
じゃらんと楽天のクチコミは既に調べて評価良かったので考えていました。
アパビラの方にしようと思います。
543氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 14:09:48 ID:11RcEKqd0
貧乏なのに遠征で
宿泊は考えてなくて、サウナか漫喫で充分と考えてるオレが通りますよ
当然ながら、交通手段は夜行バスですよ
しかも格安の補助席狙いですよ
で、大阪でお勧めの満喫ってある?
544氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 14:11:13 ID:tqeYe+cL0
自分もアパビラはいいと思う。去年(だったっけ?)出来たばっかりで新しく、大阪城にも歩いていける距離。
ちょっと時間があったら、NHKと同じ建物の大阪歴史博物館はおすすめ。それから大阪城公園に散歩とか。
半日リンクで体が冷えて具合悪くなったら、隣に大阪医療センターっていう大きな病院もあるし。
アパビラだけじゃなく、気持ちよく過ごすなら谷四はおすすめかもね。
ただ、新大阪からもなみはやからも、地下鉄で1回乗り換えないといけないのがなんだけど。
545氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 14:32:20 ID:PA9cx8L+0
>>544
地図で見て近かったので大阪城は気になってました。
午前中は時間があるので散歩してみます。
東京世選の時は空き時間に新宿御苑を散歩してました。
546氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 15:06:06 ID:O29k2YMe0
役員とか審判と一緒にリーガロイヤル泊まれば?
金券ショップで宿泊料が半額になる株主優待券売ってるよ。
でも、年末だから使えるかどうか?
547氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 15:08:55 ID:O29k2YMe0
>>543
千日前の松竹ビルの2階にある「メディアカフェ」
オープンシートならナイトパックで780円。
シャワーつき

あと、大阪は「個室ビデオ」が多い。
ナイト3000円弱。
まぁ、滅多にないけど、火事になったらアウチだろうね(苦笑)
548504:2007/11/13(火) 15:47:51 ID:PVqLzwMj0
>510
亀レスですが、有難うございます。
たこ焼き、大好物なんでなんとかして食べに行きたいものだw
549氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 15:53:37 ID:Obv81WcO0
たこやきはなみはやドームの周りに露天が出てるからそれで十分だと思うw
550氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:16:21 ID:krE/Il8w0
26日観戦後新幹線で名古屋まで帰ります。
20:55分に男子SP終了、で新大阪までどれくらい時間はかかりますか?
大阪へは行ったことがないので皆目見当がつきません。
どなたか教えて下さい。
551氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:19:14 ID:O29k2YMe0
大阪でたこ焼きといえば、トンボリの「わなか」だね。
(アメ村や千日前にもあるけど)
あと、なんばの花月の隣りにある「おおがま屋」

大阪のたこ焼きは、外はカリカリで中がとにかくトロ〜ンでっせ。
醤油をじゃぶじゃぶ入れるところもあります。
552氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:22:41 ID:SM7q17QbO
どんくさいせいで28日だけはAしかとれませんでした
オクの相場って今が最高値でどんどんさがるのでしょうか
それとも逆?
昨シーズンの様子など教えてください
お願いします。
553氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:24:47 ID:O29k2YMe0
>>550
名古屋行きの最終の「のぞみ」は22時半ですね。
まぁ、乗り換え時間や歩く距離を考慮して40分〜50分見ておくといいでしょう。
「長い」と思うかもしれません。
50分はかからないと思います。
でも、初めてならそれくらい十分余裕を持ったほうがいいです。
地下鉄で「門真南」から京橋まで案外あるんだよ。
で、京橋でJRの駅まで行くのにこれまた結構歩く。
環状線で大阪駅行くのも急いでいると結構長く感じるw
大阪駅もごちゃごちゃしてますw

554氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:27:42 ID:O29k2YMe0
>>552
全日本は出品少ないですね。
昨年は自分が見た中で一番安かったのがスタンドの一番悪い席で
7000円即決というのを見ました。
これはもうケースバイケースですから毎年どうなるかわかりません。

メダリストのほうは相場暴落でチケが余っていました。
アリーナ席でも定価の半額くらいでバンバン落札できました。
555氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:29:22 ID:eho+7HMm0
西中島南方は○○○といわれる自由業の皆様がたくさんいらっしゃいます。
関西では有名です。
西中島と新大阪は近いので新幹線の人には一見便利そうにみえるとおもいますが・・・。
心配している人は道を歩くぐらいは別に大丈夫だし、念のためというかきこみではと思いますが。
なんばもキタ(梅田)にくらべれば自由業の方っぽい皆様がたくさんいらっしゃるそうです
が、普通のお買い物のかたがたもたくさんいらっしゃいます。
まあ、どこの都市にも多少あることだとおもいます。

それとアパホテルは耐震偽装で問題になっていたし、
自分的にはあの社長さんの強烈なポスターのせいであまりい良いメージはないかも。
ネットにキーワードでいれてみていろいろ調べてみたらいいんじゃないか
ナと思います。
556550:2007/11/13(火) 16:30:05 ID:krE/Il8w0
>>553
ありがとうございます。
方向音痴なので余裕をもって切符の手配をします。
557氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:31:41 ID:O29k2YMe0
本社が神戸の灘区にあって、創業当初は港湾荷役の人材派遣業などを
なされていた企業ですね。今の社長さんは名古屋の方で、現在長期出張中ですね。
558氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:36:41 ID:O29k2YMe0
>>556
21時57分発の「ひかり」で帰るのとそんなにタイムラグはないと思うので
早めに最終の「のぞみ」の切符を買っておいたほうがいいかもね。
帰りの地下鉄の切符も先に買っておく、と。京橋の乗り換えが初心者さんいはキツいと思うので
迷ったらすぐ駅員さんに聞いてください。

まぁ、必ずしも20:55に競技が終了する保証はないのでねw
559氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:40:29 ID:Obv81WcO0
なんでもこういう掲示板にほいほい質問するんじゃなくて
ネットで路線検索とか本屋でガイドブックとか
自分で調べて情報を得られる手段なんかいっくらでもあるだろー?

もう少し頭や目の前にある機械を上手に使えないと、将来困るよ?
560550:2007/11/13(火) 16:41:02 ID:krE/Il8w0
>>558
>まぁ、必ずしも20:55に競技が終了する保証はないのでねw
ですよね。
でも最後まで絶対見たいのでやはり「のぞみ」最終をとります。
京橋が不安だ…。
561氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:45:57 ID:Obv81WcO0
>>560
wikiで京橋駅(大阪府)を調べれば
最後の外部リンクにJRや大阪市営地下鉄の京橋駅が置いてあるから
それぞれの地図や構内図を印刷なりしておけばいい
562550:2007/11/13(火) 16:48:28 ID:krE/Il8w0
わかりました。
早速印刷します。ご丁寧にありがとうございました。
563氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:56:06 ID:SM7q17QbO
554様
ありがとうございます。
今日狙ってた出品が即決されていたので
動揺してお恥ずかしい質問をしてしまいました。
こまめに自分でチェックするしかありませんね。
今回無理やり友達に遠征を付き合ってもらうので
最終手段で友達の分だけでもオクにたよるつもりです。
564氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:03:17 ID:cakrMZUX0
27日男子Fr最後まで見たいが、前例では表彰式見ずだと何時くらいに終わるの?
かなりずれ込む?
565氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:08:42 ID:O29k2YMe0
>>564
採点の機械が壊れたり、一昨年の代々木のようなことがあるとアウチw
人気選手が滑ったあとに、あとからあとからバンバン物が投げ込まれると
それだけで若干のロスになるし。
最大で1時間プラスで見ておけばいいと思いますよ。
566氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:09:33 ID://XWj7Ku0
夜遅くのオフィス街の地下鉄駅って人通り少ないから
地上まで結構歩かないといけないとこもあるし怖かったりするんで
27日最後まで見る人は駅近くでも考えた方がいいかも。繁華街がある駅の方がいいんでは。
夜一人歩きがとっても心配な人は、どっちかっていうと京橋、大阪駅周辺がオススメかな。
567氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:11:41 ID:O29k2YMe0
>>563
あまりアテにしないでほしいのですが
一応今日の23時59分で
イープラとローソンのチケ発券締め切りですので
バックレた人のチケットが流れてくるかもしれません。
さすがにRSやSSのキャンセルはないと思うけど
SとかAのキャンセルやバックレはあると思いますよ。
気休め程度に午前0時にホームページのぞいてみれば?
568氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:14:14 ID:O29k2YMe0
こういうときのために、女性は日頃からせめて合気道くらい習っておいたほうがいいと思う。
569氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:15:34 ID:cakrMZUX0
>>565
ありがとう!1時間ぐらいでOKなんだ。
物が投げ込まれるのて結構時間食うんだ。
TVだとそこらへんのとこわからなかった。
570氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:41:13 ID:95erUpnrO
>>569

21時05分か21時12分に門真南発に乗らないと間に合わないよ。

前者は地下鉄で心斎橋→御堂筋線乗り換え新大阪

後者は地下鉄で京橋→JR乗り換え→大阪→新大阪
571氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 19:24:32 ID:+2YARBqu0
地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅 23分 心斎橋駅
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2710071/up27223051.htm
         乗り換え
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 12分 新大阪駅 
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2710011/up27128081.htm


地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅 11分 京橋駅
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2710071/up27223051.htm
         乗り換え
[JR]大阪環状線 大阪方面(内回り) 京橋駅 6分 大阪駅
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701031/up27118011.htm
         乗り換え
[JR]東海道本線(京都線) 大阪駅 4分 新大阪駅
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701042/up27127021.htm

乗り換えに待ち時間等のロスタイムを10分と考えると
目安として41分〜45分位がどちらのルート共に必要になります
572氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 19:27:40 ID:cakrMZUX0
>>570
ありがとう!
げげげ、この時間だと20時台には会場出ないと。
臨時便を出してくれ!
573氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:51 ID:+2YARBqu0
[JR]東海道新幹線 新大阪駅 上り
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301011/up27123011.htm

東京行き  最終 21:20分
名古屋行き 最終 22:30分
574氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 19:58:40 ID:WjDjCA9a0
地下鉄とJR、同じ「京橋」という駅名でも
連絡しているとは決していえないくらい離れているらしい。
地上ルートしかないので道案内もなく
一度「京橋」で乗り換えた友人は懲りて
それからは必ず心斎橋経由にしている。
心斎橋では鶴見緑地線と御堂筋線のホームが少し離れているけれど
駅構内なので表示に従えば迷うことはない。
575氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:06:09 ID:qdWBRrUO0
>>572
あなたがどこに住んでいるかわからないけど
もし東京だったら思い切って夜行バスなんかどうですか?
この際w
今、会社によっては東京〜大阪が4000円台というバスもありますやんか。
2×2シートで窮屈でしょうけど。

>>京橋
そうそう。だからオレも書いたけどすごい離れていて
しかも案内もわかりにくいんだよね。
でも、オレは何度となく行ってるから慣れたw
576氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:10:06 ID:+2YARBqu0
新幹線も夜行バスも年末の帰省のラッシュなので
切符の手配は早めに!!
577氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:24 ID:qdWBRrUO0
それか翌日は思い切って休みもらって、その日はシャワーつきのマンガ喫茶にでも
宿泊しなはれ。
578氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:23:09 ID:9wiEaOhG0
28日のSが2枚余ってます。売りたいけど、どしたらいいの?
579氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:23:38 ID:WL3FUHvw0
>574
京橋駅乗り換えの大変さ、ちょっと誇張しすぎかも
確かにすぐではないのは事実。
でも、迷わなければ3〜4分位で乗り換えできる。
(初めて乗り換えする人はもっと余裕を持っていったほうが安心)

自分の感覚では「連絡しているとは決していえない」とまでは離れてないよ。

まあ、そのへんの感覚は各個人で違いがあるんだろうが、言いすぎ。
(スレチだけど東京駅の京葉線ホームとか・・都営地下鉄大江戸線とか・・の
乗り換えの方がずっとすごいよ)
580氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:27:06 ID:qdWBRrUO0
>>578
1枚オレが買います。

それかヤフオクなら高く売れる。
金券ショップに委託で置いたら、たとえ売れても
15〜20%の手数料取られる
581氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:01 ID:OMr5JeYSO
年末だから高速バスも意外に高いね。
新幹線は回数券使えないし。
休み取りにくい上に遠征費割高で萎えてきたわ。
582氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:14 ID:xNiG/fIq0
地下鉄の京橋とJRの京橋駅はせいぜい5分ぐらいですよ。
鶴見緑地線は割と深いのでホームから上がって来るのを考えると
一旦降りるのは結構長く感じるかもしれないですが。
鶴見緑地線からJRの方向へ出る地下道は一つしかないし、
上がれば進行方向へ行けばJRの駅の前の広場に出ます。
むしろ全駅停車する地下鉄で南の方向の心斎橋へ行くほうが
ロスかもしれません。
京橋から環状線で大阪駅はせいぜい10分程度で
大阪から新大阪は電車が常に出ているし5分程度で着きます。
まあ分かるルートで行ったらよいと思いますが
お気を付けて


583氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:30 ID:WL3FUHvw0
>578
「チケット交換 スケート」でググルといいサイトが見つかるよ
それか、ヤフオクかチケ流か
584氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:55 ID:qdWBRrUO0
いや、誇張とかじゃなくて、「初めて行くという」人からの質問だったからさ
こっちの真意としては「複雑なのは事実なんだから、時間の余裕を持ったほうがいいよ」
っつーことなの。
585氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:32:35 ID:+JymNQt70
とりあえず、土地ネタというか地域情報ネタがそろそろ目障りになってきた。
大阪ネガティブなヤツも荒らしに来るし。
なんでもかんでも、ほいほい質問するやつも目障りだが
いそいそレスつけてるやつも放置しろよ。
国内旅行とかホテル・旅館とか当該の板やスレへ行ってみたらどうなんだ。
586氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:53 ID:qdWBRrUO0
>>581
名古屋〜大阪、名古屋〜横浜、名古屋〜東京では
金券ショップで通称「4枚切符」というのを売ってる。

例えば名古屋〜東京の場合
「名古屋→岡崎」「岡崎→浜松」「浜松→東田子の浦」「東田子の浦→東京」
という4枚の通勤回数券を各1枚ずつ4枚セットで売っていて、
これは別に年末だろうがなんだろうが関係ないし、別途新幹線の指定券買っても
合計で金券ショップで回数券買ったのと同じくらいの値段で落ち着くよ。
587氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:35:38 ID:WL3FUHvw0
>584
うん、あなたは親切でいい人だと思うよ。
ただ>574の書き込みは大げさすぎ、とは思ったからそう書いた。
588氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:36:05 ID:+2YARBqu0
このホテルの立地的に心配はないですか?
女性専用フロアや天然温泉付で6280円なんですが
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/217/217.html
http://www.yadoplaza.com/portal/PO10010?mode=3&hotel_id=H000001395
589氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:40:49 ID:+2YARBqu0
>>581
去年の名古屋は大雪だった
雪害による交通機関のマヒも考えなくてはいけないので
地球温暖化に期待するしかないね
590氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:44:07 ID:qGyU8jDB0
阿波座だね。
ホテルから地下鉄中央線の改札駅まで約10分、阿波座〜森ノ宮まで約10分、地下鉄を緑地線に乗り換えてなみはやの駅まで約12分くらいかな?
待ちの時間含めて40〜50分かかっても大丈夫と思うなら、別にいいんじゃない?

場所的には問題ないよ。
上で阿波座についてレスあるから、参考にどうぞ。
そこ知ってるけど、小さいけど普通のビジネスホテル。普通に小奇麗。
591氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:36 ID:t49iYzyi0
メダリストの配席教えていただけませんか?
去年ので結構です。
北アリーナ席の番号って、スーパーアリーナ席のある側から数えて1番から始まるのでしょうか?
また、南アリーナ席は、反対側から1から始まるのでしょうか?
去年の選手出入り口って、南側の下手あたりでしたか?
592氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:38 ID:Kxme+ul3O
>>555
ゴチャゴチャした商店街と、線路挟んで寂しい道が極端な感じはした
でも先に書いたように安くて綺麗なホテルがあるのと同時に
フランス料理から和牛ステーキの店から、タコ焼きから、
安くて美味い店もそこそこ揃ってる

だから嫌いじゃないよ
593590:2007/11/13(火) 20:58:03 ID:qGyU8jDB0
追記

駅近くに中国領事館があるから、その近くの角ごとに警官が立ってるけど、
別に問題のある地域というわけじゃないよ。
594氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:02:07 ID:+2YARBqu0
>>590
ありがとう考えて見ます
595氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:02:15 ID:pY9xz9Fp0
安藤の犬のおしっこスパイラルと村主のキスクラ中の顔芸と
中野の沢尻エリカのごとく不機嫌な顔が一番楽しみです^^
596氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:59 ID:0repWBLA0
>>588
自分USJ行ったときに何回か利用したことあるよ。そこ。
大丈夫だと思うよ。
阿波座の駅からちょっと歩かないとだめだけど、たいした距離じゃないし。
ただ阿波座の駅は横長だから最寄の出口をまちがえないようにでたほうがいいよ。
一回目にちがうとこにでて迷ったことある。
上の人が言っているように中国領事館前が近くにあって警官が立ってるから
逆に安心かもね。
ただ夜ごはんは食べるところがあんまりないかもなあ…。
自分が行ったときは夜は近所の居酒屋と焼肉やを利用したよ。
居酒屋はよくあるようなかんじのふつうので、焼肉やは
ホテルの斜め向かいの橋の端にあってものすごく小さい店。
炭火で激ウマお値段手ごろだった記憶がある。
焼肉やなのに妙に丁寧な銀行員みたいなオサーンがやっていて
見た目とちがって怪しい店ではない。
ただカウンター式でオサーンが職人気質だから焼き方チェックは
されるけど。
自分は、ホテルからみててあんまりはやってるからいってみてたら
予約でいっぱいで、翌日に予約をして食べに行った。だからもし
行くならあらかじめオサーンにゆっといたほうがいい。
女子一人だったらちょっといきにくいかもしれないけど、
複数でいくならオサーンに言ってからいったらいいとおもうよ。
あと、確かホテルの中にもこじんまりしたレストランがあったとおもう。
コンビニはまわりにいっぱいあるよ。
597氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:18 ID:qdWBRrUO0
>>587
ボクもあなたに対して何も悪気はないからわかってね。

「言い過ぎ」っつーんだったら
もっと上のほうでカキコしている
まるで大阪をブロンクスか南アフリカのヨハネスブルグのような
書き方しているようなのにもガツンと言ってほしい。

あと、余談だけど
全日本では、是非自分のごひいきの選手の他に
鈴木明子選手を応援してほしい。
彼女こそどん底から這い上がってきたホンモノのスケーターよ
598氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:50:03 ID:8O3YWjAw0
全く土地勘のない人間としては
「京橋はJRと地下鉄が離れている」
というプチ情報はありがたかったけどな。

>>597
鈴木もちろん楽しみだよ!
てか全日本は上位下位関係なく
会場の雰囲気が和気藹々としていて好きだ。
クラブや大学の体育会系のノリが垣間見れて面白いし。
599氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:50:44 ID:OMr5JeYSO
>>586
おぉそんなのがあるんだ。
有難う。
600氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 22:28:28 ID:ozm5d9680
>>598
JRと地下鉄の間に京阪(けいはん)線があるよ。
だから地下鉄・京阪・JRはそれぞれ微妙に離れているものの駅としては続いてる感じだから雨でもカサなしで大丈夫なくらい。
京阪とJRは二ヶ所出口あるんで注意。旅行で来てる人が京都行く以外に京阪を利用する人は少ないだろうけど。

地下鉄は改札1箇所だからわかりやすい。改札でて京阪に向かう階段上ってそこからモール沿いに歩けば五分ほどでいつのまにかJRにも着く。
地下鉄でたら選り取りみどりで食事する場所だらけ。京阪モール見ながらJR向かうのも楽しい。        
ちなみに地下鉄から京阪向かう階段昇った近くで551あるよw
601氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 22:52:07 ID:9wiEaOhG0
578です。ありがとうございます
602氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 23:17:02 ID:zGCDnZn80
>>597
容姿もどん底だからお断りします
603氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 23:24:10 ID:Kxme+ul3O
てか、あっこちゃん以外は偽物のスケーターですか、そうですかw
604氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 00:13:10 ID:rgx8ttVj0
>>543
亀ですが、千日前のビッグカメラの向かいの、アムザ1000っていうビルの中にある。
4Fが漫喫、6Fがサウナ、その上がカプセルホテル。
漫喫なら、千日前通りを挟んで斜め向かいにあるOSプラザの中の方が安いかな。
アムザは男専用なんで泊まった事ないけど、話を聞く限り悪くないようですよ。

サウナなら、道頓堀の手前にニュージャパンもある。
なんなら、新今宮にスパワールドもあるよwいずれも2000円程度。
なに、JRの線路より南側にさえ行かなければ結構大丈夫。
スパワールド自体は広くて綺麗だしね。女子には勧めないが。
605氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 00:22:08 ID:GcBfFSzp0
遠征の度に思うんだけど男子は選択肢が多くていいですよね。
女子は泊まるとこでもなんでも一応気は使う。
宿なしで行くとか普通は考えられないしさw

ところでなみはやって会場内に食べるところとかありましたっけ?
やっぱり外でなにか買って持ちこんだ方がいい?
606氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 00:28:42 ID:iAdhiZ0m0
売店は出るけど大混雑が予想されるので
あらかじめ何か買っておくほうがオススメ
立ったまますぐに食べられて片手で持てて手が汚れないものが良いよ
自分はお茶2本とおにぎり4〜5個買って持ってく、いつも
607氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:34 ID:pJCG3NCO0
>606
自分も同じ。おにぎり数個とペットボトル数本を準備しておく。
売店も自販機も並ぶの大変だし。
休憩時間に食べようとしても、すぐ休憩場所の椅子がうまったりするから、
最悪、立って壁に寄りかかりながらでもすませられるものがいいよね。
608氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 00:45:33 ID:5eH3RKz10
漫喫なら駅前ならば基本どこでもあるよ
心斎橋は綺麗で安い漫喫多い

京橋、谷町4丁目あたりはオフィス街なので
あまりないかもしれない
609氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 00:46:52 ID:GcBfFSzp0
やっぱ買って行った方がいいですか。
確かにトイレの行列並んで売店に並ぶとすぐ時間がたっちゃうし。
会場入る前におにぎり関係調達して行きますね。
全日本は長丁場だし。
ありがとうございました。

そうだ、トイレのときも毎回男子がうらやましいと思うんだよな。。
610氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 01:11:08 ID:t0evZCez0
そいや、上の方でブロッサムをアテにしてる人いたけど
食事する場所限られてるから
京橋辺りで調達しておいた方が無難だと思うよ
611氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 06:14:59 ID:l7376/g60
>>603
言葉っちりだけで揚げ足を取る最低のチンカス野郎ですねw
612氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:02:27 ID:mLBN+Ohc0
地下鉄門真南の出口を出たところにあるマンションの1Fがローソンだけど大混雑必至なので要注意。
出口からドームまでの道にベビーカステラ・焼きそば・たこ焼きなんかのB級グルメ屋台が出てるだろうと思われ。

蓬莱の豚まんはニオイがきついのでオススメしませんw
613氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:12:14 ID:bpomXOuQO
大阪の漫喫ってどこも身分証明書が必要なんですか
614氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:16:34 ID:TKQBzZx10
すみません。
なみはやから新大阪までは、タクシーで時間どれくらいですか?
混み具合あるでしょうが、通常ですと。
615氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:22:59 ID:mLBN+Ohc0
1時間ぐらいじゃない?
結構遠回りになると思うし
616氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:44:54 ID:N3sibtWVO
>>613

綺麗なとこはたいていいるよ。
617氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:48:04 ID:IAiMAAAa0
全日本ってそんなに人がはいるんですか?
大丈夫、混雑なんてしないよ。
フィギュア人気が衰えているし、お客さんが集まるとは思えないな。
キムヨナもキャロもマイズナーも海外のスター選手がいない国内選手
のみで、しかも荒川さんが選手として滑らないとなると集客要因なんて
何もないじゃん。コアなマイナーファンのみが集まっても
大阪界隈の人だけでしょ、行けるのは。そうなるとゆったり子供の
発表会みたいな感じで見れるんじゃないのかな。
618氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:53:51 ID:qXwBwJy/0
>>617
そういう煽りはチケット発売前にすれ
619氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 09:27:52 ID:mLBN+Ohc0
時間のあるときにゆっくり読むのをオススメします

大阪旅行観光案内十四泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1190611462/

国内旅行板 質問スレッド46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1192540338/

ホテル・旅行板
http://love6.2ch.net/hotel/

620氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 09:47:16 ID:l7376/g60
>>613
メディアカフェ系列は不要だよ。
でも、あまりにも幼く見られたら
「身分証」見せてって言われるかもねw
621氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 10:16:29 ID:KmxWCXpKO
>>611
意訳=人に言われて応援するもんじゃないでしょ
622氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 10:23:13 ID:sz0p+CiC0
えぷらで28日A席が復活してた。
ゲットできましたYeah!
623氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 10:54:41 ID:JT32DPNR0
>>612
豚まんは歯磨きしても、一日口に臭いが残るからなw

>>613
夜は18才以上入店不可で、
自分、25なのに身分証提出言われたよ。
免許書持っていないので、社員証を渡したがダメだった。
生年月日が確認できませんって。
そこで、社員証の入社年月日やら、定期券記載の年齢(昔これでどっかでOKもらえた)とか、
クレカ持ってんだから、18才以上だよと敬語を使いながらアピッたが、
新人バイトちゃんの壁は破れなかった@泉の広場店
624氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:04:04 ID:l7376/g60
イープラ、28のA復活!
予想通りバックレ出ました!
みんな急げ!!
625氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:45:00 ID:HnEwZFXS0
諦めていたけど、27のスタンドSと28日のAゲット、アー良かった。
626氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:11:22 ID:qtL9G5Mt0
まだイープラ28日のA余ってるぞ。
どうなってんだ!?
627氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:21:39 ID:vgmJ08HP0
>>614
地下鉄経由の方が早いよ
628氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:24:10 ID:CIOn2MEu0
とりあえずチケとったはいいが、やっぱりAじゃ不満だから、オクのチケ買おうと思い直した人多かったんじゃない?
あるいは、Aしか押さえられなかったゲッターが、オクの全日本の売れ行きの鈍さを見て、こりゃAなんか売れないぞと引き換えしなかったとか。
629氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:25:20 ID:CIOn2MEu0
昨日までがチケの引き換え期間だったからね。
630氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 15:08:45 ID:sMwgArYs0
ローソンの確保チケの引換今日までですが放流します〜A席ですが。。

仕事の休み相談したけど年末は忙しいから駄目と言われますたorz
折角確保したけど代わりに行ってくれる人も見つからないのでどなたかどうぞ。
631氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 16:51:32 ID:3tPxd/ft0
フジテレビ、営業益69%減 スポット広告不振
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194936911/l50
632氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 17:12:24 ID:eMGXhuqa0
>>624さん
ありがとうございます。イープラでA席ですが最終日ゲットできました。
入れるだけで嬉しい。624さんに本当に感謝です!
633氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:35 ID:LmpoZ9e30
12月半ば近くなってきたら、
休みをとれなかった人のチケがオクに大量に流れて、
安価で良席ゲットできそうな気がする。
634氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 17:22:14 ID:Ef+RyOKD0
614です。
有り難うございます。
デー滑走見ずに引き上げなければならないかも。
635氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 17:34:28 ID:OF2jpTl20
自分もたぶん28日はいけないと思いつつRSキープしてる
定価もしくはチケ流で激安で出すけん、よろしゅうね
636氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 17:55:43 ID:+dFVPC+DO
チケ流?
637氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 18:03:33 ID:3tPxd/ft0
638氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 18:26:05 ID:3tPxd/ft0
列車名 寝台急行銀河
大阪駅 22:22発
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010851_01/2638_0.htm
639氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 18:48:01 ID:ggkYIHMM0
>>635
そのチケ、放流したらここで知らせてください。
すぐ拾いに行きます。
640氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:00:21 ID:j+V6j1Qa0
女子順位予想

浅田真央
安藤
中野
鈴木
西野
武田
村主
浅田舞
澤田

641氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:02:06 ID:ggkYIHMM0
西野ってあんまり知らないけど、
PBどのくらい?
642氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:03:31 ID:aK0rL2rE0
>>637
夜行バス、女性専用とそうじゃないのって
雰囲気がだいぶ違うの?
詳しい人がいたら、教えてください。
大阪駅に23時だと、27日は表彰式見られないかなぁ?
643氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:07:13 ID:D6bHxIWN0
初日って、開会式からしか入場できないんですか?
午前中の公式練習?は参観不可?
644氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:17:58 ID:vlMeZ2Zy0
>>642
別人ですがレスします。
逆に女性専用のほうが、なんだかワイワイ騒いでいそうだよ。

ギリギリになったならともかく、座席の予約はなるべく男女が一緒にならないように
配慮してくれますよ(カップルは例外w)
車内の雰囲気ですが
時間帯を考えてお客さんは車内消灯になったら静かです。
645氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:19:06 ID:vlMeZ2Zy0
>>643
あくまでも開場時間にならないと入れてくれませんけど
選手はたいがい既に練習していますね。
646氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:04 ID:j+V6j1Qa0
>>641
SP : 51.44 / FS : 92.24 / Total : 144.12
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00010547.htm
647氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:21:52 ID:j+V6j1Qa0
>>641
ごめん間違えた。こっちね
SP : 51.88 / FS : 92.24 / Total : 144.12
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00010547.htm
648氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:25:55 ID:LUeUXwT40
>>642
万が一空いた隣に勝手に変なおっさんが座ったりしたら嫌じゃん
649氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:32:34 ID:vlMeZ2Zy0
全席指定だから「勝手に」っつーことはないと思うw
逆にオレの隣りが女性ということもあったけど
別になんともなかった(お互いに)
650氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:36:26 ID:vlMeZ2Zy0
もー、いいそのことブルートレインで帰ればいいじゃんw
銀河とかあるでしょ
651氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:38:11 ID:j+V6j1Qa0
男子順位予想

高橋
織田
中庭
南里
小塚
町田
無良
鳥居拓史
柴田
652氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:51:22 ID:3tPxd/ft0
東京ビックサイトで12/29日よりコミックマーケットが開催されるので
28日の深夜バスや夜行列車は込み合います

深夜バスは、イビキ、足の臭いや酒のつまみのイカの臭いが気になりますので
一般車に乗る時は、マスク・耳栓やヘッドホーンが必要です
簡単な枕があると楽だそうですよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313234033

夜行寝台列車にノビノビシートが割安であるそうです
http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%C2%E7%BA%E5&p=%C5%EC%B5%FE&sort=0&num=0&val_yymm=200710&val_dd=26&val_hh=22&val_m1=1&val_m2=8&valtimekb=DEP&val_dsmask_charge=CHARGE&val_dsmask_air=AIR&val_search=%C3%B5%BA%F7
http://ch05846.kitaguni.tv/e285214.html
列車名 寝台特急サンライズ出雲
大阪駅 00:34分
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010851_01/51110_0.htm
653氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 19:55:53 ID:MPXzQ4jc0
> 足の臭いや酒のつまみのイカの臭いが気になりますので

鼻栓も必須だな
654氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:10:28 ID:vlMeZ2Zy0
足のにおい、イビキ、おつまみのイカのにおい
そこまで気になるんだったら少なくとも夜行バスなんかやめたら?
655氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:33:13 ID:M6dlJyAP0
全日本の滑走順はくじ引きでなくランキング順なの?
その方が見易いし面白いんだけど。
656氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:33:50 ID:WtBaiizT0
ランキング、ランキングって言う人多いけど
何のランキングのこと言ってるの?
657氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:35:09 ID:3D/gLlLk0
今シーズンから取り入れられたグランプリシリーズの滑走順に影響されてるんだと思う
658氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:36:36 ID:M6dlJyAP0
すいません。28日、29日と観に行きますが東京から新幹線で
大阪まで行きますが28日は終わるの10時くらいですねよね。
泊まろうと思うんですがなみはやドームにいいホテルありますかね?
659氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:41:10 ID:3D/gLlLk0
>>658
東京人はバカばっかりだな。
それに質問する前にこのスレ全部読んだ?
ヒントになるような書き込みはいっぱいあるぞ?
660氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:42:27 ID:i5NEUbeN0
>>658
教えてちゃんになる前に、まずは「ホテル」でスレ内検索してみ。
661氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:45:58 ID:vlMeZ2Zy0
>>658
スレ全部読んだ?
662氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:47:05 ID:i5NEUbeN0
>>659
東京人と決めつけるのはどうかと・・・。
でも確かに過去の観戦スレと比べると
今年の全日本スレの教えてちゃん率は妙に高いよね。
663氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:36 ID:WtBaiizT0
>>657
いや、そうなんだけど
全日本に出るような選手でISUのランキングに載ってるような
選手が何人いると思ってるんだ?と思ってさ。
664氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:52:05 ID:3D/gLlLk0
>>663
IDからすると東京から来るっていうバカな教えてチャンだからな。
何も考えてなくて思いつきで書いたんだろうな。
665氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:52:49 ID:vlMeZ2Zy0
>>658
http://www.jalan.net/ikisaki/map/oosaka/index.html?vos=njalovtw1120104104&ovmkt=1M08224ISJUECR11GJ49NLVKQ8&ysmwa=3WDctvQrvTjagtHEYNeT5P2j8sVjLaaPy7SWf7VMM6-U7aDJRg7ejmkX24XGXTEE

おらよ!!
感謝せえや、東京もん!!
これでもわかんなかったら遠征なんか止めといたほうがええで。

ちなみにホテル以外で泊まろうと思ったら
サウナ、マンガ喫茶、あいりんのドヤ、個室ビデオ(女性はダメだろうけどw)とか
なんぼでもありまっさ。
666氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:53:16 ID:3D/gLlLk0
>>662
わざわざ「東京から」って書いてるしさ。
大阪に宿泊するのにどこから何で来阪するかなんて関係ないのにな。
667氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:03:30 ID:9NkhX4Sl0
G14列でも見えますか?
米粒だったら困るんですけど・・・
668氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:49 ID:vlMeZ2Zy0
まぁ、「行き」でも「帰り」でもいいから
京橋駅前でやってる屋台の「とよ」で
マグロでも食って帰りなはれ。
昔「愛の貧乏」で、貧乏人の修行先だったところよ。
669氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:07:49 ID:vlMeZ2Zy0
>>667
何で困るの?
個人のことなんか知ったこっちゃないよ
だったらオクで大金はたいて良い席買いなさいっつーの。
670氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:08:15 ID:3D/gLlLk0
>>667
「なみはや 座席表」で、ぐぐれ。
e+の会場案内が出てくるはずだ。

米粒じゃないが小豆ぐらいだろうがな。
671氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:10:30 ID:i5NEUbeN0
>>666
ごめん、見逃してた。

それにしても、教えてちゃんが大杉www>>667
672氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:41:20 ID:bR+ozfEg0
28日に観戦しますが…。はるばる北海道から遠征します。
大阪は初めてです。パックツアーを申し込んだのですが、
ホテルはパソコンをレンタル出来ると言うことで、モントレ大阪を
選びました。大阪駅からのアクセスを調べたところ、
「飲食店街を通って…」との案内がありましたが、夜でも安心して
通れるのかな…??ちょっと不安です。
ご存じの方、教えていただけますか?
673氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:42:16 ID:3tPxd/ft0
なみはやドーム 座席表
http://www.namihayadome.gr.jp/dome/seat.html
674氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:44:24 ID:+dLdmgRq0
チケスレに座席表自作版うpしました。
マルチだけど一応お知らせ。
675氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:52:35 ID:Ss31Xk/+0
>>672
あなたが熊やキツネしかいない大原野のど真ん中から出てくるんじゃなければ大丈夫
676氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:52:59 ID:3bmyeg900
あーあ、せっかくいい流れになってきてたのに・・
親切な雰囲気になると、すぐわかる系の教えてちゃんが出てくるね
677氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:53:22 ID:M6dlJyAP0
>665
親切に教えて下さりありがとうございました。大阪市内にたくさんいいホテル
ありますね。ヒルトン、帝国、日航、スイスホテルとか、ワシントンホテル
とか。色々検討して決めようと思います。
大阪は一度日帰りで大阪城行ったくらいなので楽しみです。たこ焼きとか
も美味しいですよね。何しろ1人で行くので助かりました。
678氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:54:08 ID:3bmyeg900
リロードしてませんでした。
すみません>>672-675
679氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:59:32 ID:xd1V8T3p0
教えたらいろんな人に怒られそうだけど。。
京橋のモントレのことかなあ?
大阪駅でホームを乗換えてJR環状線で京橋駅で降り、
そこからは高架になってる通路をツイン21の方向へ向かって
歩いていけばモントレの2階につながっているところに出ます。
ほとんど飲食店街とは遭遇せずにたどりつけるはずです。
夜中でなければ大丈夫と思いますよ。
680氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:59:50 ID:3tPxd/ft0
米粒だったら困るんです対策として双眼鏡があると良いかも
また芸能人等も観客として客席にいたりして見て楽しいかも
大手家電量販店のカメラのコーナーなどで割安で販売しているよ
倍率としては、8倍か10倍程度が持ち運びやすいのでお勧めです
価格は6千円前後だと思います
因みに、浅田真央はオリンパスのデジタルカメラのCMしてたよね
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_45_3049785/12767035.html
681氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:59:51 ID:tOAdtW1l0
>>676
わかんないよ。自分大阪人だけどわかんないことだらけで「へーそうなんだー」っていうレスいっぱいww
行ったこともない地が不安になるのは当然のことじゃないの。
わかる系とかそういうのはわかる人しかわかんないんだよ。
682氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:01:28 ID:tOAdtW1l0
>>680
ありがとう。双眼鏡もっていこうかな。
誰かがどこかのスレで試合中じゃなくてその前に双眼鏡で表情とか動きチェックするって言ってたし。
そういうのいいな。せっかく行くんだから隅から隅まで楽しみたい!
683氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:05:36 ID:3D/gLlLk0
>>681
だからってすぐにほいほい質問してくるからウザがられているんじゃんか。
もう少し自分で探す努力してほしい。
スレの途中にもいろいろヒントは出ているのだから。

とりあえず駅からホテルまでとかホテルの立地とかは>>619にある大阪観光のスレに行ってくれ。
684676:2007/11/14(水) 22:10:58 ID:3bmyeg900
私は>678で>672-675には謝ってるからね
そこの前までの流れがあんまりだったリロードせずに書いたのが>>676

>672-675は自分的にはここでok。
685氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:12:22 ID:ggkYIHMM0
>>672
モントレ大阪は、西梅田っていうエリアで、梅田の中でもきれいで比較的安全なところ。
大阪駅からモントレまで特に怪しいエリアはないから、安全だと思う。
ホテルも、きれいでいいホテルだよ。
686氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:18:11 ID:bR+ozfEg0
フォロー&アドバイスありがとうございました。
調べてみてもいまいちわからなかったもので…。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
687氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:18:22 ID:3tPxd/ft0
今年の世界選手権の時には、伊藤みどりの解説で会場内FMラジオ放送があり
好評だったのが記憶に新しいけど、全日本ではFM放送やらないのかな?
念の為に小型の携帯ラジオ持参した方が良いかな?
688氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:09 ID:3D/gLlLk0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1192540338/14
●調べてもわからなかった場合、「何を使って」「どのように」調べたか
 (例:楽天トラベルで12月5日の大阪、二人で一万円以内」と入れました)
 を書いてください。「調べたけどわからなかった」「携帯だから調べられません」と書くのは
 「調べる気がありません」と受け取られる事があります。

すばらしいテンプレだと思うね。
689氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:08 ID:yLzZaA4VO
05年なみはやでのNHK杯のビデオ見返して思ったのですが、この時は飛び込みプールの席はお客さん入れてないように見えます。
今回の全日本ではここがD・H席に当たるのでしょうかね?
690氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:42:20 ID:+dLdmgRq0
>>687
あれはISUの観客サービスの一環だと思う。
全日本でんなことやるとも思えない。
691氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:44:57 ID:3bmyeg900
>689
チケット交換スレッドに詳しい座席表を上げて下さってる方いますよ
どうも、D・Hの各列の1−12の席を売ってるようですが、
それより大きな番号(番号が大きいほど、リンクから離れていく)のまで
今回は売ってるんですかね?
そこらへんまでは自分にはよくわからないですが。
692氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:47:11 ID:ggkYIHMM0
ここで名前のあがったホテル情報プラスαをまとめまてテンプレ作りました。
質問する人は、まずこれ読んでくれ。
おかしなところあれば、適当に直してくらはい。

《全日本観戦時の大阪おすすめのホテル》

なみはや周辺にはホテルがないため、大阪市内に宿泊がおすすめ。
特におすすめは、京橋・梅田・心斎橋エリア。

【京橋】
 JR・地下鉄のターミナル。新大阪・なみはやドームへもアクセス良好。
 そこそこ繁華街だが、下町独特のガラの悪さも少々。でも人も多いし、そこそこ安全。
 なみはやドームまで約15分。
 ●ホテルグランビア(駅直結で便利)
 ●ホテルモントレ ラ・スール大阪(駅近く 全室無料LAN完備)
 ●大阪シティホテル京橋(全室無料LAN完備 朝食無料)

【梅田】
 新大阪まで近いので便利。夜遅くても人が多いので比較的安心。ただ裏通りは歩かず、
 人通りの多いところを歩くこと。なみはやドームまで京橋でJR→地下鉄乗り継ぎで約30〜40分
 ●新阪急ホテルアネックス(阪急梅田に隣接。JR大阪からも近いが、ちょっと道がわかりづらいか。女性専用フロアあり。
  安い)
 ●新阪急ホテル(JR大阪駅が目の前。古いが、アネックスよりちょっと高い)
 ●ハートンホテル西梅田(JR大阪駅まで3分。西梅田は梅田の中でも特に安全。比較的新しく、きれい)
 ●ホテルモントレ大阪(JR大阪駅まで約5分。西梅田にあり比較的安全。
  ヨーロッパをイメージした造りで、プチゴージャス。比較的高い)
693氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:49:54 ID:ggkYIHMM0
【心斎橋・長堀橋】
 なみはやドームへ乗り換えなしの地下鉄で行けて便利。人通りの多いところは安心だが、
 人気のない裏道はおすすめしない。心斎橋はショッピングやランチも楽しめる繁華街。
 長堀橋は心斎橋の東だが、心斎橋よりは静か。なみはやドームまで約30分。
 ●アークホテル大阪〔長堀橋〕(駅直結で安い)
 ●チサンホテル心斎橋〔長堀橋〕(駅から近く、安い。施設はちょっと古い)
 ●コンフォートホテル大阪心斎橋〔心斎橋〕(繁華街のど真ん中。食事やショッピングは楽しい。駅まで約3〜4分。
  目の前の石畳の通りを御堂筋へ出て、駅へ。夜、裏通りへは行かないこと)

【谷町四丁目】
 大阪城近くの官公庁街で静か。安全。なみはやドームより森ノ宮で地下鉄乗換えでひと駅。約30分。
 ●アパヴィラホテル<大阪谷町四丁目駅前>(駅直結で便利。新しく、大浴場の温泉が好評)
 ●アパホテル<大阪谷町>(駅近くだが、中央線の改札までちょっと歩く。施設はアパヴィラより古いが、安い)

【阿波座】
 ちょっと寂れたビジネス街。森ノ宮で地下鉄乗換えでなみはやドームへ。食事は何もないが、比較的安心。
 なみはやドームまで森ノ宮地下鉄乗換えで約30〜40分。梅田まで本町乗換えで約20分。
 ●スーパーホテルCity大阪天然温泉(女性専用フロアあり。地下の大浴場は満足度高い。安い。
  駅からちょっと遠いのが難点。約10分)


★非推奨地域/治安等の問題で、土地勘がなければ行かないほうがいいエリア
 ・新今宮を含む、難波以南のエリア

★どこの都市でも同じことだが、夜遅くは、繁華街なら人通りの多いところを歩くこと。
 人気のない裏道の徘徊はしないこと。
694氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:51:47 ID:hVJR5HUb0
同じ日本とはおもえまへんで
695氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:53:51 ID:3bmyeg900
>692-693
おつです。
一覧にしてもらえると見やすいよー。
696氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:03:45 ID:3tPxd/ft0
697氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:13:35 ID:yLzZaA4VO
>>691
ありがとう、そっちのスレを見に行ってきます。
698氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:27:10 ID:JT32DPNR0
>>692
乙!

ホテルモントレはハートンホテルのハービスエンド側は全く問題ないけど、
西梅田のすぐ裏(南東側)は北新地なので、迷い込まないよう注意は必要かも。
北新地にも安くておいしい店もあるんだけどね。

ちなみに、西梅田近くのコナミはそんな土地柄か平日は朝5:00まで営業。
運動したくなったらどうぞー。
699氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:34:28 ID:nrbP3zDE0
>>691
たぶんだけど売ってないと思いますよ。

自分えぷらの「最後のS」でそのへんの一桁台だったので。
(自分が買ったあと×になった)
700氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 00:25:33 ID:xoNk6PeJ0
お金のない人はホテル関西へ
701氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:51 ID:dL+7YY0p0
シティプラザも露天風呂付だし結構イイかも
アパ、アパヴィラよりちと値があがるけど、女性向きかもね

治安の話が出てるけど、東京に慣れてる人であれば
大阪のどこへ行っても、そんなに問題ないと思うけどな。
自分は女だけど、夜12時近くにアメ村やら、梅田界隈を一人で歩いたけど
全く問題なかったよ

コンフォート周辺も夜中、一人でご飯食べに行ったけど
特に、、って感じだった

モチロン、個人差があるからアレだけど
日本国内ならあんまり怖がる必要は無い気がするけどなぁ
702氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 00:33:28 ID:eSpudmrj0
>>700
ちょっwwww
あの界隈は、梅田で最もデンジャラスw
703氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 00:48:28 ID:ls6q/l/D0
>>692-693
素晴らしいまとめd。

しかし、辺境の地ではなく、
一応都会といわれる大阪なのに
行ったことのない人が多いんだろうかと
思うくらいレス多いね。

>>701のいうように東京に慣れている人なら
大抵のところは大丈夫だと思う。
東京の方がもっと危ないところも多いだろうし。
けど、新今宮界隈だけはオススメできない。
自分は昼間でも歩けない。
楽天で検索したら1泊1900円のビジネスホテルが
出てきてびっくりしたw

704氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 01:12:18 ID:6/s8gGL70
>>703
スパワールドの中は幼児連れの家族やギャル系カップルで別世界が広がってるよw
朝起きてひと泳ぎできるくらい体力有り余ってる男性、またはグループで来る人ならありかも。
ただし1000円キャンペーン終わったし、深夜料金払ったら結局安いビジネスホテル並みにの
料金になるのでやっぱりおすすめしないw
705氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 01:18:40 ID:phVA+Mca0
全日本は試合時間が長すぎだから結局寝に帰るだけになると思うよ。
なので宿選ぶとしたらまず会場まで行きやすい路線と終わる時間も考えて
駅から近いところがいいんじゃないかと。
後はもろもろ個人の好みで選べばいいと思うけど、
お客様の声がいろんな宿サイトに載ってるから参考にすれば失敗しないと思うし。
706氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 07:45:17 ID:O+0y49H50
>>701
あんまり書くとまた怒られるけど
深夜のアメ村界隈は
一人でチャキチャキ歩き回れる人はともかく
お友達と一緒じゃなきゃお出かけできない人は
避けた方がいいよ
タクシーの運ちゃん達からコワイ話も時々聞くし…

とはいえ、あの辺りおもしろい店多いから
昼間行くのは好きだし
ライブハウスとかも多いからちょくちょく行くけどね
707氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 07:47:18 ID:U3Yt8WO00
>>705
それを自分で出来ない人ばかりだからこのスレが荒れるわけです。
708氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 07:48:27 ID:1EiQu2hSO
夜行バスだけど、
カップルはずーーっとしゃべるバカップルもいる
バリバリ菓子食う常識ない輩や、いびきもたまにある


昼行バスだとおばさんふたり連れも危険
709氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 14:23:24 ID:SP0T0iWX0
上でネカフェに泊まりたいって人いたけど大阪で自分のオススメは
アプレシオとレスパだなー。
どっちも綺麗だし個室も広いし漫画も多くていい。
710氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 14:26:05 ID:Jc9jlAd50
アプレシオとレスパはきれいだね
レスパは薔薇足風呂が無料w
711氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 14:27:44 ID:SP0T0iWX0
夜行バスは最近事故も多いしあんまりオススメできないかも。
ただでさえ観戦で椅子座りっぱなしなのに、さらにその後も何時間も椅子って結構辛いよ。
よほど体力ないとぐったりした正月を迎える事になりそうだ。
帰省時期で客も多いだろうしね。

ちなみに自分が前に乗った時は子供連れがいて夜中ずっと騒いでて辛かったよ。
子供かわいそうだなあとおもた。
712氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 17:44:06 ID:ewtj7Kr+0
確かに、夜行は
どうしても時間の制約があるとか
金銭的なやりくりが難しいというのでなければ
避けた方がいいね

なんかかんかで、結局プラマイゼロなことは多々ある
713氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 18:45:01 ID:pC5hAyN70
夜行バスについて聞いた者です。
どんな人と一緒になるかは、わからないですよね。
でも節約したいので、行きはバスで、
帰りは寝台車にしようかと思いました。
参考になりました。どうもです。
714氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 19:19:58 ID:SP0T0iWX0
そっか、節約するならやっぱ夜行バスが一番だもんね。
バス内で安眠できるよういろいろグッズを持っていったほうがいいよ。
耳栓とかエアー枕とかアイマスクとか。
車内乾燥してるかもしれないから大きめのマスクもあったほうがいいかも。
枕は観戦用にひざ掛けもっていくならそれで代用できるかな。
途中で腰も痛くなってくると思うから腰の下にやわらかいもの入れられるとなお良いです。
(あらかじめ着替えをきんちゃくに入れておくとかでOK)

ちなみにバスのシートは普通乗用車の助手席をフルフラットにしたような寝心地です。
あれで長時間寝れる人ならなんとかいけると思う。
頑張ってね!
715氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 19:39:46 ID:Vd3R5Nwi0
夜行バス、昔長野から東京まで乗ったけど
冗談抜きで脚パンパンになるよ
顔も物凄くむくむし
中で寝れるけど降りた後が地獄ですた・・
716氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 19:52:30 ID:BIx7kA6k0
チケットは再入場可能?
717氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 19:57:39 ID:oGfPnl3m0
長時間の試合の場合、
大抵は半券があれば再入場可能。
手にスタンプを押される場合アリ。
718氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 20:11:59 ID:BIx7kA6k0
>>717
情報ありがとさんです
よーし、これで余裕で生真央・生織田・生ミキティ・生塩(!!)が見られるぞー
719氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 20:35:02 ID:LpiM9etT0
塩はいらないww
720氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 20:35:43 ID:4LGJO8t5O
夜行バスって乗ったことないんだが…なんかエコノミークラス症候群になりそうだな
自分は普通に新幹線で行くけど、そんなに値段違うもん?
楽な方法で行ったら?
721氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 20:38:07 ID:ErqpZAyi0
そうか、全日本はフジだから塩なのか
一番嫌いな実況だからますます生観戦が重要に思えてきた
722氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 20:54:03 ID:n9pUAvC/0
>>720
格安な夜行バスだと、東京大阪で往復1万円切るんでないの。
新宿センタービル発だよね。
別路線だけど、利用したことがある。
723氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 20:54:28 ID:G2j4mXIY0
今更ですが今年はペアがあるんですね。誰が出場するんでしょうか?
724氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 21:08:06 ID:tljtJ89l0
自分は3月の世選のとき、大阪まで帰るのに寝台車の銀河を利用したよ。
新幹線の最終には間に合わない、泊まると翌日朝から仕事できない、
バスは疲れるから、時間的に間に合っても結局仕事にならない。
…などの理由で、寝台車を選択。
夜行バスではほとんど眠れない自分でも熟睡できた。
ちなみにお値段はしめて16,070円。
けっこうかかるが、宿泊費+新幹線よりは安い。
725氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 21:09:54 ID:eSpudmrj0
生みどりはないのかな?
726氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 21:12:15 ID:eSpudmrj0
↑あ、場内の実況とかの話ね。
727氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 22:15:41 ID:qg5X3A470
>>692
飛行機使う遠征組は千里阪急ホテルも良いかも。
伊丹空港と門真にはモノレール一本、新大阪・梅田・難波にも電車一本で行ける。
門真からはバスもしくはタクシーで会場入り出来るし。
帰りはタクシー待ちが大変かもしれんが……(片道1000円〜1200円位)。
住宅街だから刺激はないが、治安良いしコンビニも食事できるところも揃ってる。
728氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 23:03:06 ID:qdLr4YLv0
夜行バス、去年MOIからの帰りで東京まで乗った。
新幹線夜行バスともにむくみ対策にはメディ●ュットがおすすめ。
729氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 23:47:27 ID:hN9XYUIa0
時期的に冬季は、新幹線や夜行バス共に関が原の降雪による
遅れを想定しなければならないと思うので
羽田から航空機を利用した方が、しっかりした予定が立てられそうだね
羽田から大阪(伊丹)へは、全日空が毎時00分ちょうど発 日本航空が毎時30分発
の30分間隔で運行している
得割りなら14000〜16000円なので新幹線の運賃と差が無いよ
東京〜大阪の飛行時間は70分位です

大阪モノレール
http://www.osaka-monorail.co.jp/jpn/time/index.html
門真市駅 無料シャトルバス 鶴見はなぽーとブロッサム行き
http://www.blossomoutlet.com/access/bus.html
鶴見はなぽーとブロッサムは、なみはやドーム近くの施設です
http://map.livedoor.com/map/?ZM=11&MAP=E135.35.45.4N34.42.38.0&GOAL=E135.35.45.4N34.42.38.0
730氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 00:57:14 ID:4k+bzKN5O
おいらはスカイマークの6500円で神戸周りで行くぜ!
731氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 01:04:37 ID:Zx7VMeqlO
近鉄奈良駅 近くの金券ショップで見た。28日、RS、1枚。 25000円 だった。
732氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 01:06:48 ID:A1975oiQ0
へー。>730の方法は気づかなかった。すごいなあ。
自分はここの皆さんの書きこみを参考に、京橋のホテルをとりました。
(JR東海ツアーズのホテル+新幹線往復のツアー)
予約しようにも空き部屋のなかった京橋の某ホテル(モントレじゃないとこ)
がツアー経由だととれて、ほっとしてます。
733氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 02:12:54 ID:miOltJqZ0
>>731
買って代引きで送ってください。
お願いします
734氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 02:53:21 ID:x2KKX6S70
どうしても安くしたいなら名古屋-大阪間だけ近鉄もおすすめ。
近鉄の12月末までの株主優待券(1枚で途中下車しなければどこまでものれる)
がこの先期限が近くなってくるとYahoo!で値崩れしだすから(800-1000円になるときも)
こまめに見てるといいよ!それに特急券買ってアーバンライナーのっても安め。
時間ある人向けだけど。
735氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 02:55:22 ID:lh9xEmLg0
おーいい情報ありがとう。
今度大阪から伊勢志摩の方へ旅行行こうと思ってたんだよねw

しかし東京ー大阪間はかなり交通の便がいいから方法はいろいろあるね。
736氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 02:57:04 ID:x2KKX6S70
優待券じゃなくて
優待乗車券ね。
優待券じゃ電車のれない。
737氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 03:09:15 ID:LhQ/QMaV0
名古屋大阪間だったら、バスも安い。往復4000円ぐらいである。
しらべてみそ。

それとグランビアホテルは梅田(大阪駅)だとおもう。
難波より南でも上本町の近鉄都ホテルなら大丈夫だとおもう。
そんなに高くないはず。
駅直結だし、上本町は近鉄デパート上本町店とかあるし、あとは河合塾とか
ぐらいでビルばっかでへんじゃないよ。
あんまり便利じゃないけど便利なとこが取れなかった人は考えてみたら。
もうひとつ南の鶴橋は韓国だけど昼間は面白いかも。夜はやめたほうがいいけど。
738氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 03:13:29 ID:nQefPYF+0
東京ー大阪だったら新幹線パックもひとりから出てるよ。
ただ年末だから帰るときに結構新幹線代upしちゃうとこも多いけど、
探せばかなり安くいけるところもあるからいろいろググってみたら。
739氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 04:13:18 ID:miOltJqZ0
いつの間にプチ旅行スレッドになったんだ?

優待乗車券で大阪(なんば)に行くのはいいんだけど
片道3時間かかるぞw
途中伊勢中川駅で上本町行きの電車の接続が悪いと
1時間待たなければならないし、
「待てないから」って伊勢方面からの特急に乗れば
元も子もないw
740氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 06:00:42 ID:miOltJqZ0
っつーか、みんな、気持ちが高ぶるのはわかるけど
(難関のチケット争奪も制して)
なにもガンダーラとかイスカンダルみ行くわけじゃないんだから。

一番高く行く方法は飛行機で行ってタクシー移動で
宿泊先はリーガロイヤルとか。
安く行くんだったら夜行バスの新宿発の4800円くらいで行けるやつか
普通切符で乗り継ぎでちまちま行くか
「ムーンライトながら」で大垣まで行ってあとは乗り換えで、
宿泊先はマンガ喫茶かサウナかあいりんのドヤ

で、いいんじゃない?
741氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 06:42:52 ID:PV5CLTGf0
>>729さん
マジありがとう!
自分、東京から夜行バスって考えてたんだけど、積雪の可能性を
まったく忘れてました。そっかー、必死こいて会場に向かっても
高速封鎖とかもあるんですよね。やっぱり新幹線が安全かなあ。。。
742氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 06:46:41 ID:5/4oW7qx0
そこ〜へゆけば〜どんな夢も〜叶うと言うよ〜♪
743氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 07:26:00 ID:4k+bzKN5O
>>714
フルフラットに出来ないバスがほとんどだよ。
中には観光バス程度の仕様もあり。安いけど。
744氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:28:54 ID:91CovRr/O
>>696

> 今回の選手達が宿泊するスケ連の契約ホテルは何処かな?

契約ホテルに泊まるのは強化選手以外。
GPメンバーはやはりパインズ辺りと思われ。
745氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:37:15 ID:thJpjk/aO
心斎橋ならハートンホテル心斎橋、ウィークリー系のビジホもあったので後で調べてみるね。一応毎日心斎橋ではうろうろしてますので。
746氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:39:27 ID:DKVSYI160
過去の実例
フィギュア選手・関係者はニューオータニ
シンクロは門真のビジネスホテルという格差。
747氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:41:22 ID:thJpjk/aO
>>744
阪神ホテルが何となく…って感じです。
ここは世陸の時アメリカチームが宿泊したとこだし宿泊当日私も泊まったけど警備凄かったし警察車両来てた。
ジャニとかタレント系はロイヤルに宿泊は有名。
748氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:46:37 ID:yHj/E5HR0
一昨年のN杯はみんなリーガロイヤル。
749氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:46:58 ID:thJpjk/aO
>>746
オータニもそうかもですね。
阪急インターはなさそう。
ウェスティン…うーん…
世陸の時のマスコミ関係は日航でした。(マスコミ関係はなぜか心斎橋日航らしい)
750氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:50:37 ID:DKVSYI160
いま日ス連のサイト見たら
今年もフィギュアは連盟斡旋でシンクロは各自手配なんだな・・・
751氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:51:21 ID:yHj/E5HR0
>>741
年内はそんなに雪降らないと思うよ。
むしろバスの人でこわいのは事故るバカ。

よくあるでしょ。
「渋滞の列にトレーラーが突っ込んだ」とか。
そういうので高速道路の通行止めが一番厄介。

>>696
STKはやめましょうね。
752氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:51:23 ID:thJpjk/aO
>>748
結構いいところ宿泊してますね。
753氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:54:05 ID:yHj/E5HR0
>>752
国際招待だからね。しかもまだ城○さんとか健在だったし(笑)
外国の選手たちなんか夜遅くまで1階のレストランで食事していて
ロビーでファンと触れ合い放題だったもん。
マキシムにサインもらったり。
(なぜそんなところにいたかというと、アイクリのファンの集いがあったの)
754氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:55:25 ID:yHj/E5HR0
ちなみにリーガロイヤルですが金券ショップで半額で宿泊できる
株主優待券が出回っています。ただし、年末年始などの繁盛期に
使用できるかどうかはわかりまへんが。
755氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 09:59:32 ID:thJpjk/aO
>>753
なるほど。羨ましいです。ちなみに仕事でいけません(泣
リーガならタワー方面で宿泊かな。
756氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 10:58:09 ID:thJpjk/aO
>>604
OSプラザの4Fの漫喫は11月18日で閉店で一応日本橋に移ります。
OSプラザビル自体古いので解体もしくは新しくするので夏辺りから閉店→移動してるので。
757氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 12:38:16 ID:SCM8wPyxO
あのー
【全日本観戦宿泊情報スレ】
とか別途立てたほうがいいんじゃ?
758氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 12:44:32 ID:d8NCqKBg0
自分はこの流れには参加してないけど
なんで排除しようする人がいるのかわからん

エントリーも固まってないし他に話題ないんだから
今は宿泊とかメシとかの話してればいいじゃんw

759氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 13:08:31 ID:bYRQwOhk0
なんだかんだでみんな楽しみにしてるんだよ。
全日本も大阪に行くことも。
東京の人が大阪に行くってそんなにないんじゃない!?

金龍ラーメンとかどうせ知らないだろうしw
760氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 13:12:10 ID:gzR0LpV60
東京→大阪だから質問多いのか
あんまり東京の人って地方行かないから旅行なれしてないのかな
761氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 13:32:39 ID:d8NCqKBg0
ワールドのときだって東京駅からの乗り換え方法で
激論が交わされたりしていたぞw
 
762氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 14:31:52 ID:gvsgxCLI0
遠方から観戦に来る人でも自分できちんと出来る人のほうが多いわけで。
まあ自分もそうだけど。

そんな自分から見ると、国内旅行板とかホテル・旅館板とかいって自力で調べればいいのにと思う。
うざいとは思わないが、自分の能力が足りれいないことをひけらかして恥ずかしいよなーって感じ。
宿の予約も最近はネットで簡単に出来るし。PCなくても携帯でできるし。

ここで何でも聞いて済ませようという人は、自分で調べる気がなくて
スレのほかの人に調べてもらってラッキーって思ってるんじゃないかな。
情報を自分に合わせてアレンジする応用力が少ない人が増えたのかな?
763氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 14:33:40 ID:gvsgxCLI0
↑×足りれいない
 ○足りていない 打鍵ミスした

観戦に関する教えてチャンにレスしている人は
教えてチャンの使い走りさせられてるって気づこうよ。
764氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 14:34:51 ID:BWVjG0LK0
もしオフィシャルわかっても書かない方がいいよ。
ただでさえウザがられてると思うのに、もっと人数増えたら日本の印象悪くなる。
765氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 14:38:39 ID:S7xpYZ5X0
>>763
人の親切を悪く言うなよ。
766氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 14:46:41 ID:BWVjG0LK0
親切なのはいいけど、自分でちょっと調べればわかりそうなことまで書いて
わざわざ教えてあげるのもなんだかねぇ。
その地域の情報なんかはわからないだろうから聞いてもいいだろうけど、新幹線の時間
なんて簡単にわかると思うんだけど。
767氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 14:59:11 ID:d8NCqKBg0
>>763
おまいが何か困っても教えてやらないから桶
768氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 15:02:54 ID:S7xpYZ5X0
>>766
確かに調べりゃすぐ出てくるのにと思うことも多いけど、
それに答えてやるヤツまで悪く言うのは×
769氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 15:07:00 ID:BWVjG0LK0
>>768
悪くは言ってないけど、答えちゃうから教えてチャンがまたおんなじような
質問書いちゃうわけで。
このスレいい人が多くてそれはいいことだけど教えてもらう方もちょっと考えた方が
いいんでないの?
770氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 15:09:00 ID:gvsgxCLI0
>>765
>>767
困っていることなら教えるが
自分で解決できることなのにその努力を怠ってくるからバカさらしてんじゃないよって言ってんの。

そんなバカに手を貸すほうももうちょっと考えてみれば、ってこと。
771氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 15:31:16 ID:SKybTv0g0
だから、なかなか遠くに行けない人が舞い上がってるんだよ。w
自分を基準に考えないこと。
「そんなことがわかんねーの?」っていうようなヤツいっぱいいるじゃんw

これ、実話なんだけど、オレの乗ってた東海道新幹線で
盛岡行きの切符持ってたやつが平然と乗っていて(女性)
車掌が困り果てていたことがあったw
いや、ホントだって。
で、結局名古屋駅と連絡してたっけな。
そういう奇跡的なバカもいるんだからさ。
772氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 15:37:50 ID:BWVjG0LK0
そういう人には尚更自分で調べることをお勧めする。
ここで聞いてもそのこと限定でしょ?
苦労するうちに調べて方も覚えて次に遠征するときも応用できるじゃん。
ずっと教えてチャンになる方が本人にとっても不幸。

質問することが全て悪いと言っているわけでは全然ない。
調べてもわからないことは別に聞いても全然OKだと思う。
ただちょっと努力すればわかることまでむやみやたらと他人に頼るのは
どうかっていうこと。
これ人生の基本。
773氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 15:46:46 ID:gvsgxCLI0
>>771
行く準備段階からそんなに舞い上がってこの調子だと
現地でどうなることやらねwって思わないかい?

自分で解決するための練習をする場だと思っていろいろ検索したりサイト見たりすればいい。
「○○で◆◆を調べましたが」とか「△△のサイトにはこう出ていましたが」とか
そういう前提での質問なら、教えてチャンじゃないわけよ。
せめて自分が利用する(利用したいと思っている)交通機関や宿のサイトぐらいは隅々まで見ろってこと。
774氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 16:44:24 ID:SKybTv0g0
そういう「ホームラン級のバカ」(by「ガチンコ!」)をのことを
いちいち気にしていたらしゃーないでw

ちょっと調べればわかりそうなことでも
いちいちこういうところで聞きたいんだよ。
もうチケをゲッツしてはるばる大阪まで行くという
優越感みたいなものにどっぷり浸かっているんだからさ。婦女子の方々は。
775氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 16:46:11 ID:SKybTv0g0
ウワー、オレのIDがスカパーで野球中継するみたいだw


776氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 16:50:49 ID:SKybTv0g0
ま、会場の中でぼったくりのぬいぐるみや花を買おうが
ぼったくりのたこ焼きやおにぎりやフランクフルトを買おうが
それはその人の勝手。

2階席の上のほうから物を投げて1階席の人の頭にバンバン当たろうが
お構いなし。しかもジャッジ側から物を投げたりとか・・・というバカが
依然としているというのも現実。

レベルの低いのを相手にしていてもキリがないよ。
777氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:11:54 ID:d8NCqKBg0
カルシウム足りない人が多いみたいでw

このスレで「スタンドから無理に投げるな」と書けば
何人かでも迷惑な初心者が減るじゃんか
このスレはそいうレベル上げするのに使えばいいと思うけど
誰だってはじめは初心者でビビってたんだろうに 
778氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:18:21 ID:fHidK48r0
旅行前に、どうする?ああする?って算段を女子たちがぐだぐだ話してるような雰囲気。
誰かまとめてしおりでも作ってみたら。
779氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:19:46 ID:gvsgxCLI0
観戦は初心者かもしれないだろうが
人に物を尋ねることは初心者じゃないだろ?
780氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:58 ID:gvsgxCLI0
>>778
旅のしおりになりうる場所は>>619
それをどう活用するかはその人次第。
活用する気がなければ永遠の教えてチャン。
781氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:35:23 ID:34qcMoE10
スレタイは観戦スレにすべきだな
あと、国内大会だから日本の評判は落ちないだろう
海外コーチとかいるというのはおいといてw
782氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:41:58 ID:W3GsGB8s0
定期的に荒れてスレが伸びるようになってきましたね。
空気読まずにレスしますよ。

>738
新幹線パックならJR東海ツアーズが安い。

なにせ自社の新幹線持ってますから。
色々比較して調べた事あるけど、安かった。
783氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:42:22 ID:8Z4poa6l0
どうせこの時期大したネタもないんだから
次スレに移る時に、観戦スレと分けて立てれば?


しかし、なみはやでのイベント
フィギャブームからこっち、毎年やってるのに
何故に今回は教えてちゃんが大繁殖してるのかねw
784氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 17:53:48 ID:W3GsGB8s0
教えてちゃんなんか関係ないが、
京橋の乗り換えの件は、ここで話題に出てすごーくよかったと思うよ。

最初に同じ駅とは思えないくらい遠い!みたいな書き込みがあって、
そのあとに乗り換えは5分あればできる、というレスが多数ついた。
初めてあそこで乗り換える人は、少し余裕をもって行ってくれ。
785氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 18:46:07 ID:gzR0LpV60
>>784
あれは知っといたほうがいいわな
自分も初めて行った時に分からなくてそこら辺にいたおじさんに連れて行ってもらってやっと分かった
表示が本当に分かりにくいと思う
786氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:03:01 ID:L6BctgDe0
大阪ってどっちかというと日本語より韓国語のほうが通じる人多いしね。
翻訳機とか持っていくと助かるかも。
787氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:23:23 ID:SKybTv0g0
>>786
関西弁の翻訳機とかも必要ですよ。

ケンカして「いわしたろか?」とかって言われても東京の人はわからんでしょw

あと、知人とかにその人の近況を聞くときは「どや?」
この2文字で済むw

駐車場は「モータープール」
788氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:22 ID:SKybTv0g0
>>777
じゃ、改めて書いておく。
2階席から物を投げないように!
特にジャッジ側。
気持ちはわかる!
でも危険!!
ぬいぐるみはまだしも、花は突き刺さる場合があるよ。
っつーか、ぬいぐるみだって当たれば痛い。
ちゃんと出入口付近にプレゼントの受付場所があるから
そこに預ければいいの。
上のほうの席の人がダーッって駆け下りてきて
スタンド最前まで来て投げるのも止めましょう。
ドラゴンズの英智や藤井並みの肩のある方も
どうぞ自粛してください。
789氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:41:14 ID:SKybTv0g0
あと、1階(大きな階段の裏)付近で
「ひょっとしたら選手が出てくるんじゃないか?」と
淡い期待を抱いてタムロってるということもやめましょう。
790氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:54:01 ID:vWQT1ASc0
>>787
え!?モータープールって共通語じゃないの!?
791氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:59:33 ID:xl//VrpW0
というか ID:SKybTv0g0の言う関西弁は
非常に偏っている
792氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 20:03:19 ID:SKybTv0g0
>>791
キャ〜ンいわしたるぞw
793氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 20:12:10 ID:ZNo0G+LL0
>>785
長堀鶴見緑地線だけ妙に離れた場所にあるんだよなw
そういえばあそこに行くまでにレストランっぽいものが幾つもあったけど
あのへんの店って何時まで営業なんだろう
794氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 20:26:34 ID:vWQT1ASc0
京橋コムズガーデンのことだよね?
ttp://coms.osaka-chikagai.jp/index.php?id=ev
795氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 20:29:06 ID:vWQT1ASc0
飲食店は23時って書いてある。
忘年会で賑わってるかもね。

ちなみに京阪モールはttp://www.keihan-mall.jp/top.html
796氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 21:06:29 ID:ZhJVUYLN0
というか ID:SKybTv0g0はあんがい関西を落としてるよなw
797氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:01:08 ID:cGVVi6JI0
SPの滑走順てグランプリシリーズ同様前シーズンの成績順?
それとも例年通りくじ?
798氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:15:08 ID:fKl9kCGA0
じゃらんや楽天トラベルでは予約できない京橋駅周辺の格安ホテル一覧
現地のタウンページより抜粋


ホテル2010大阪市都島区東野田町4丁目11-6
06-6354-2015

ホテルSOLA大阪市都島区東野田町4丁目10-16
06-6352-5148

京橋ベルシャトー大阪市都島区東野田町4丁目12-26
06-6357-5181

ホテル王将大阪市都島区東野田町4丁目14-7
06-6353-1600

トップイン大阪市都島区東野田町4丁目11-11
06-6351-1575

ホテルハートイン大阪市都島区東野田町4丁目10-12
06-6351-6622

ディアプレイスホテル大阪市都島区東野田町4丁目11-15
06-6351-4335

松屋大阪市都島区東野田町4丁目8-11
06-6351-2039

京阪ホテル大阪市都島区東野田町4丁目11-1
06-6353-0286



799氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:38 ID:fKl9kCGA0
ネット予約可能な大阪府京橋駅周辺のホテル
はやくしないとうまっちゃうよ〜
もうだいぶうまってるよ〜

・いちゆう 3800円〜
http://www.occn.zaq.ne.jp/ichiyu/index.html

・ウィークリーシャトー京橋 3泊4日で12000円〜(1泊のみも可)
http://nttbj.itp.ne.jp/0669255119/index.html

・ビジネスホテルエイコープラザ 4900円〜
http://www.mapple.net/spots/G02700006805.htm

・大阪シティホテル京橋 7300円〜
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=8500
800氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:21:09 ID:fKl9kCGA0
@アパヴィラホテルA5980円〜B大阪谷町四丁目駅 徒歩1分
@ホテルニューオータニ大阪A12000円〜B大阪城公園駅 徒歩約3分
@ホテル・ザ・ルーテルA6000円〜B谷町四丁目駅 徒歩1分
@ホテルモントレ ラ・スール大阪 A10400円〜B京橋駅 徒歩3分
@スーパーホテル大阪・谷町四丁目 A5980円〜B谷町四丁目駅 徒歩4分
@ホテル京阪 天満橋A6000円〜B天満橋 徒歩1分
@アパホテル 大阪谷町A4900円〜B谷町四丁目駅 徒歩1分
@東横イン大阪谷町四丁目 A5880円〜B谷町四丁目駅 徒歩5分
@ホテルリブマックス大手前A5900円〜B天満橋駅 徒歩1分
@ホテルサンホワイト A6300円〜B谷町四丁目駅 徒歩1分
@大阪キャッスルホテル A8000円〜B天満橋駅 徒歩1分
@ウィークリーマンション大手前ホテル A5500円〜B谷間町四丁目駅 徒歩4分
@ホテルオークスアーリーバード大阪森ノ宮 A6000円〜B森ノ宮駅 徒歩3分
@KKRホテル大阪A6000円〜B谷町四丁目駅 徒歩10分
@シャトーテル大手前 A5775円〜B大阪城北詰駅 徒歩4分
@ビジネスイン谷町 A4850円〜B谷町四丁目駅 徒歩3分
@大阪リバーサイドホテル A5000円〜B森ノ宮駅 徒歩2分
@ホテルユーナスA6300円〜B線都島駅 徒歩3分
@ホテルイルグランデ梅田 A6000円〜B天満宮駅 徒歩5分
@梅新イーストホテル A7350円〜C梅田駅 徒歩7分

801氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:22:26 ID:ZhJVUYLN0
うざっ
802氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:27:34 ID:w2uuZ4UN0
親切心でやってくれてるのはわかるが、ここまでやるとさすがにスレ違い
803氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:29:19 ID:ZhJVUYLN0
親切心じゃなくてオナニーだろw
とりあえず観戦以前の相談は>>619
804氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:40:35 ID:WxnIo1mA0
ワールドの時も、異常に教えたがりやがいたな
路線乗換とか、何通りもズラズラ書いてて。しかも何度も。
もうウザかった
805氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:18 ID:nIP0PyHT0
>>798
ちょwホテル王将は京橋ラブホ街の老舗ラブホなんだがw
@京橋周辺地元民
806氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:57:42 ID:XA8d63PY0
サウナに泊まることにした
807氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:57 ID:fKl9kCGA0
貧乏人がサウナとか漫画喫茶とか言ってるけど
探せば安いビジネスホテルあるよ↓とか
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/list2.html

(抜粋)
ホテル きみや 1泊500円〜
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html

ホテル 新光  1泊800円〜
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi10.html

ホテル キヨタキ 1泊800円〜
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi11.html

ホテル ビーバー2 1泊1000円〜
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi16.html

ホテル みふく 1泊1200円〜
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi01.html
808氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:40 ID:Q5GhauzA0
親切心にはとても思えない件
809氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:17:57 ID:Q6WyYiW20
いやがらせだな。
810氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:18:07 ID:dYp89Ks/0
親切というより、ここまでやったら親切の押し売り。
昨日スレの宿泊情報をまとめた奴が出たから、もうそれでエンドかと思ったら、
調子に乗って聞かれもしないことをやるやつが出てくるとは。
811氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:26:42 ID:XA8d63PY0
新世界に泊まれってか
812氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:36:59 ID:+0ywhOCi0
新今宮が危ないってことは、住之江公園とかも結構危ない?大阪いったついでによりたいところがあったからそっち方面で宿泊もと考えていたのだけど
813氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 23:50:36 ID:Wv9psSVy0
さすがに>>807のようなあいりん地区と一緒にしちゃいけないと思うが・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/あいりん地区
814氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 02:08:59 ID:pBkbhEDfO
731です。まだ金券ショップのエイトにあったよ。奈良の人ってフィギュア興味無いのかな?
815氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 02:12:46 ID:qfuA545g0
>812
そんな危なくはないけどなみはやから遠いよ。
あと夜は極端に人通り少なくなるから駅から遠いとことかはやめたほうが。
816氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 02:13:17 ID:CXKfCyNQO
>>798
ラブホテルを掲載するやめな。
皆さん予約しちゃだめですよ。
817氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 08:27:55 ID:yD0YjFoK0
カネか利便性かってことだと思うけど、自分なら長時間観戦+夜遅い
ことを考えると鶴見緑地線沿線でホテルを探すけどな。
818氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 09:06:58 ID:5ccN3LSF0
>>814
だからそれを買って代引きで送ってくれちゅーの
頼みます
代引きならバックレないでしょw
819氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 10:21:39 ID:7atzdCAV0
わざわざ会場から遠い宿とらなくても鶴見緑地線沿線でいくらでも安いビジホが
あるのにね、平日だから安いし。
どうせ寝に帰るだけだし普通に沿線で駅に近いところとればいいのに。
心斎橋のホテルだって駅から近いところでもピンからキリまであるよ。
820氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 10:27:46 ID:uNfSD7ax0
自分でいろいろ調べて確認できるやつは
このスレに沸いた愉快犯オススメの怪しいお宿には泊まらないだろうw

周りがいつも親切に正しい答えをくれると思っている教えてチャンは一度痛い目にあわないと判らないだろうね。
821氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 10:33:37 ID:7WVPec1p0
しかし話題がないんだよな
なみはやって去年のMOIしか行ったことないけど、あのときはひざ掛けいらない
くらいだった。
長丁場だから一応持っては行くけど今回も寒くないといいな
822氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 10:41:53 ID:uNfSD7ax0
スタンドはシートの下にヒーターがあるからね
823氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 11:25:21 ID:07yF+oxN0
怪しいDVD買うなら大国町周辺かなw
824氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 11:53:09 ID:a6ONc2Yz0
本当にオススメできる格安ビジネスホテルはここかなぁ
ttp://www.hotel-chuo.com/room/index.html
シングル1泊2600円〜で、

・全室高速無料インターネット対応
・禁煙ルーム、レディースフロアあり
・13:00からチェックイン可能
・ファミリーマートでの10%キャッシュバッククーポン付き
825氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:13:33 ID:bWUY9vAAO
チケ流、大分下がったな
826氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:22:47 ID:a6ONc2Yz0
↓なんてステキなの(n‘∀‘)η

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フィギュアスケート好きな奥様〜Part61 [既婚女性]
【萌えOK】デーを熱く語るスレ【愚痴NG】 Part16 [なんでもあり]
【萌えOK】デーを熱く語るスレ【愚痴NG】 Part15 [なんでもあり]
フィギュアスケート好きな奥様〜Part60 [既婚女性]
【ここから】全日本女子240【3連敗!?】 [バレーボール]
827氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:46:55 ID:iJCGpTeu0
>>826
いまどきおすすめ2ちゃんねるってw
既女とデーヲタの中には専ブラが使えない人がいるんだなー
PCにも2ちゃんにも疎そうだもんなー、としか。
828氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:57:52 ID:07yF+oxN0
まだ、アンカー打ってお礼のレスする人とかはいいけど
聞きっぱなしのヤツって救い様のないバカっつーか
非常識なキンタマ野郎だよね。
829氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:59:11 ID:HlI5JPYM0
どんな野郎だw
830氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 13:05:23 ID:07yF+oxN0
だから聞いといて御礼言わないやつ
831氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 15:06:24 ID:AYyUGNs20
聞きっぱなしのヤツは最低だよな。
あと、自分が欲しい答えが出るまでしつこく聞くやつとか。
質問をまとめられないやつもうざいよな。
832氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 18:14:33 ID:hfuPRk6pO
第3の男争いが楽しみすぐる
小塚か?南里か?ニワンか?
それとも…
833氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 18:48:56 ID:kA1oZsYY0
去年の上位メンバーとして考えても最近の動向見てもそんな感じだよね
カンさまは引退しちゃったし、柴田も、町田やムラのジュニア組もまだまだだろうし
834氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 21:02:06 ID:a6ONc2Yz0
コメデーが四大陸圏内に入ると予想してる
まず全日本ジュニア突破しなきゃだけど
835氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 21:06:04 ID:U6jK9udA0
コメデーって何かと思ったじゃないかw
836氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 21:13:09 ID:Y90u0fRc0
面白いヤツっていたっけな?
って思ったよ
837氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 22:35:47 ID:FEexNTL/0
点天のギョーザは是非とも買って帰ってちょーだい。
838氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 22:47:56 ID:nxSn1wkb0
野辺山リンクのフェンス広告でいつも目がとまる>点天
839氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 01:30:41 ID:5afAeMWh0
>>837
札幌の大丸にもあるし、いらん。
今回の土産は五感の焼き菓子に決めた。
840氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 01:43:18 ID:E9+dKGjD0
>837
あんなのが大阪名物に認定されたら
大阪人として恥ずかしい。
おまえ大阪とか言って高槻とか八尾とかに住んでる
田舎出身の田舎ものだろw
10000万年ロムってロぼけ。
841氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 01:48:08 ID:oAqAaQnR0
>>839
札幌から行くの?大変だな
842氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 02:13:52 ID:LPCnjhsT0
バーニングの回し者か?
843氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 06:12:43 ID:RtGgYtyu0
>>837
ニコタマにあるしいらね
844氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 07:34:44 ID:PN3QdNS30
>>840
三角公園の炊き出しで食いつないでいるようなオマエにだけは
言われたくないわ、ボケ!!
野良犬と残飯の奪い合いしてろ!カス野郎
845氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 09:12:01 ID:sD7QrNY60
>844
図星だったらしくて逆切れカッコワロス。
846氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 09:17:52 ID:hs4H+yGw0
>>845
堀江ですけど。
っつーか、てめぇこそ朝〜チンコいじりながら
くだらない書き込みとか人の揚げ足取りばっかしてんなよ、エタヒニンのくせしてよ
847氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 09:23:15 ID:hs4H+yGw0
>>845
坂出で婆さんと孫2人を拉致した人が何か書き込みしてますが
スルーするか通報しましょう。
848氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 09:31:07 ID:IeNILsWS0
こんな基地がえにおすすめされる点天かわいそう。
849氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 10:41:08 ID:hs4H+yGw0
>>848
別にすすめてねぇーよw
っつーかオマエ、今里の挑戦人部落のヤツだろ
まだくず鉄売って生計立ててんのか?
がんばれよ
850氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 12:13:40 ID:qic8m6wS0
匿名だといくらでも下劣になれる
851氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:15:13 ID:PlyixTHP0
もうやめろよ〜。
地域の差別的な発言したからって別に知識豊富でもなんでもないやろ?
それに誰が何をお土産にしようが何を薦めようが勝手やし。
別に点天でも551でも五感でも好きなもんにしたらいい。
スケートの話しうようや。

852氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:19:16 ID:QUSMJZ4z0
ホテル・ザ・ルーテル お客様の声アンケート

お部屋の異音(重低音)について、そなえつけの意見書(ホテル支配人への意見のサイト)でクレームしましたが、
1週間たっても音沙汰もありません。10階に宿泊しましたが、夜中中ひどい、重低音(何か空調設備の音?)
に悩まされました。 家に帰ってから、楽天お客様の声をチェックしてみたら、7月18日に私と同様の苦情が
見つかりました。この部屋のことではないかと疑ってしまいます。出張の多い私でもこんなにひどい音の部屋
は初めてでした。本当に宿泊代を返して欲しいキモチになりました。
お客様の声で、朝食がおいしいなどの好意見が多く、楽しみにして当ホテルを選らびましたが、朝を迎えたとき
に最悪の気分(夜中から音が気になって寝れず)でしたので、まったく朝食をエンジョイできませんでした。し
かもあえて言いますと、朝食代で1050円(プランで950円)も出してるんだから、おいしくて当然やろと
言いたいです。


清掃についてはちょっと???でした。まず、スリッパになにやら黒い糸が付いている思ったら、長い髪の毛がつ
いていて明らかに自分の髪ではない長〜い黒髪が・・・良く確認するとベットや他にも。もう少し細かな箇所まで
清掃は行き届いていた方が気持ちよく使えます。部屋に入って少しして気がついたのでガクッでした。
あと、ブラシがなかったのですが、元々でしょうか?洗面周りを探したのですがありませんでした。  


目覚まし時計がチクタクチクタクうるさくて!!今どき家でもチクタク時計なんか使わないと思っていました。


今回、10階の部屋にアサインされました。
しかし、部屋付きのPC、調子が悪い......まぁ、自分のノートPCを持っていたので良かったが!
起動して1分もしないのにスリープ状態。キーを押すと画面が出るが直ぐに同状態となり.......
しかも、動作音が非常に高い!!よく見るとフロッピーの挿入口に綿ボコリが一杯。
これではファンも異常に回るよな〜
853氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:21:24 ID:QUSMJZ4z0
夏なのに空調が壊れていて、部屋がサウナ状態で、夜11時になっても改善せず、ようやく部屋の変更となりました。
フロントの方の対応も他人事のように冷たく、しかも喫煙ルームへの移動となり苦手なタバコのにおいでくつろ
げませんでした。ゆっくり寝ることもできませんでした。
駅から近くて、いいと友人から聞いて予約しましたが、残念でした。次回は別のホテルを検討したいです。


タオルを2枚置いてほしいです。“こだわりアメニティ”は、男性が満足できるレベルで、
女性を意識するならもう少しこだわりがないと。それからチェックインの際に早朝5時にでかけ
ることを伝えていましたが、朝フロントにいた男性はびっくりした様子で、まったく笑顔がなかったです。
やっぱり誰でも笑顔で見送ってほしいと思いますよ。


毎回同じ様な苦情の申し立てなんですが、やはり清掃が行き届いてないですね〜
苦情のコメントに対して、ホテル側から回答がありますが、実行されているのでしょうか?と思うのが本音です。
のど元過ぎれば何とやら....と思いたくなります。
以前、宿泊して朝食時にスタッフ夜勤者の食事の件を投稿したのですが、同じ件を投稿している方がいる!と言う事は改善されていないのでは?
又、以前は予約の取り易かったデラックスビジネスシングル、最近の週末は殆どと言って取れません。
先月、宿泊時にスタッフに聞いた所、団体が入る為、割り当て我少ないとか?
これほど一般宿泊客を馬鹿にしている話はありません。
改善を求めます。


部屋に置いてあるポットの事なんですが。 ポット内が綺麗に拭かれていなくて、水滴がたくさんついていました。
もちろんポットの蓋は閉まっていたので、あけた時に異様な匂いがしました。水滴を拭いて使いましたが、
次の日の朝お腹を壊しました。


フロントの一部の方や部屋等は概ねOKなのですが価格設定(戦略)が常連思いではない。
いつも泊まりホテル利益に貢献しているのに、当日割りで一元客にディスカウント。
常連客よりはるかに安い設定は如何なものか。また夏、春休みに入ると団体を取る為、
空きが少なく泊まれないし価格設定も高い。一元、団体が優先で安定して利益を落とす常
連を大切にしない経営は納得できない。今後も続くのであればホテルを替えるしかない。


http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken
854氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:24:19 ID:QUSMJZ4z0
一日早いXmasのお祝いに彼氏と利用しました。いつも利用させて頂いてますが、今回の利用は最悪でした。
夜中に浴槽を溜めすぎた為、少し抜こうと栓を抜いたとたんに排水があふれ、トイレは水浸しに。
すぐにフロントの方が来られましたが、謝罪の一言も無し。排水溝を点検するだけで、
私達に対して早急な対応をしてもらえませんでした。今回のハプニングは従業員の方が悪いわけではありませんが、
気分を悪くしている宿泊者に対して何らかの謝罪があっても良いのでは。正直、修理に来るよりもすぐに
他の部屋を用意して欲しかった。それもこちらが言わないと対応してくれませんでした。
せっかくのXmasが台無しになって本当に残念です。ダブルベッド&PC付きの部屋を早くから予約していたのに、
結局PC無しでツインの部屋になりました。翌日、料金は値引きしてると言われましたが、
当初支払うべきだった料金より400円安かっただけ。これっておかしくないですか?全然値引きじゃなく
、ただ単に通常のツイン料金を適用されただけだと思います。泊まりたかった部屋を利用出来なかったのに・・・。
またチェックアウトの時もフロントの方からも一言もありませんでした。ガッカリです。


2日目の朝11時前に「ベッドメーク」の札を出し、近所のレストランで食事をして午後1時半過ぎに部屋
に帰って来ましたが、清掃に取りかかったばかりで入室出来ませんでした
部屋を出る時、近くで清掃が始まっていたので直ぐに終わるだろうと思い、十分時間を考慮したつもりで
したが、2時間半経ってもまだ終わっていない!!
係の人に聞くと「申し訳ありません」の声もなく、「今、始めた所ですから....」との返答。
仕方なくロビーに降りてフロントに説明し、待つ事にしました。
随分前にも同様の事があり、ここに書き込ませて貰いましたが、その時のホテルからの回答は「お急ぎ
の時はご連絡を」でした。
でも、まさかこんなに時間がかかるとは.....それともやはり連絡が必要なんでしょうか?
1フロアーに何部屋あるのかは判りませんが、退室して2時間半経過しても清掃が終了していないのに
はあきれました。
迅速な対応をお願い致したいものです


今回はとても不満を持ちましたので、苦情をいわせて頂きます。
ごく少数の従業員の方々だとは思いますが、電話応対がとてもひどく感じられました。
今回(12/9)朝は、給湯器の不具合とかでお湯が出なくなっていました。朝シャワーを浴びて
出勤しようと考えていた人にとっては大問題です。フロントに電話をかけても何十回鳴らそうが誰も出ず。
やっとつながったと思っても、お待たせしましたの一言もなし、お湯が出ないことを伝えると、
現在出なくなっていますの報告だけ。こちらから質問をするとそれに関しての返答があるだけ。
チェックアウトの際にもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたの言葉もなし。
正直ホテルマンとしてどうなのかと思ってしまいました。不具合等は致し方ないと思います
(どんなホテルでも生じ得ることだと思います)。その場合、如何に対応するかが、
そのホテルとしての実力であり、後の評判に繋がるものと思っています。


http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=13698&f_next=20&f_cat1=&f_cat2=&f_cat3=3&f_ck_flg=
855氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:40:41 ID:TwaZq6Qh0
ついに逆切れしていやがらせはじめたか。
こいつ他のスレでチェックしたらPヲタでワロタ。
日本選手が嫌いな中国人?
856氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:54:19 ID:MAX10U7I0
みなさーん!
だから大阪は朝鮮人や部落民が多いんですよー。
なみはやドームのちょっと先の鶴見緑地では
最近は規制されたけど、中国人の違法フリマが
毎週日曜日に開催されていて、豚の頭とかを
でっかい包丁で砕いてますよー
855さんはおそらく松島新地の置屋の用心棒。
857氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 13:56:23 ID:MAX10U7I0
>>855
ネット番長さん、ご苦労様!
ネットの世界ではクローズZERO気取りなんですね。
小栗旬サイコーwwwwww
858氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 14:16:18 ID:QUSMJZ4z0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1164184396/l50

【偽ヨーロッパ?】ホテルモントレ【サラ金?】
1 :1:2006/11/22(水) 17:33:16 ID:o9C7kyl/0
女性に大人気のホテルモントレグループを絶賛しましょう。
何かと話題のアコムの兄弟会社ですが・・・

ホテルモントレグループホームページ
http://www.hotelmonterey.co.jp/

アコムホームページ
http://pr.acom.jp/def/?p1=prsjw01


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:56:44 ID:QcpJEo3x0
>>36
シーツ剥がしてみて。髪の毛ビッチリのベットマットだから!
絶句でしたよ。
友人が泊まった時、私の話を聞いていたので剥がしてみたら・・・
同じく髪の毛ビッチリへばりついていたそう。
もう二度と泊まらない。
859氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 14:19:37 ID:J81k5TBs0
塩原・八木沼・国分の騒音なしで観られるって幸せだな、とふと思った
860氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 14:49:55 ID:QUSMJZ4z0
八木沼の口に塩のチンコぶち込んでふたりとも静かにさせる
861氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 18:44:29 ID:nMfqGVm00
>>859
その3人がいたとしても収蔵よりマシだと最近は思うようになりました
862氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:27:29 ID:blRPu4BI0
>>860
●本日の基地害晒し上げ
QUSMJZ4z0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20071118/UVVTTUpaNHow.html
863氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:28:40 ID:UPXlVxtL0
>>858
●本日の基地害晒し上げ
QUSMJZ4z0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20071118/UVVTTUpaNHow.html
864氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:31:07 ID:z4ATCzER0
>>854
●本日の基地害晒し上げ
QUSMJZ4z0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20071118/UVVTTUpaNHow.html
865氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 22:42:26 ID:SYthz1dR0
A,B,CブロックのSS,S席って一般売りされなかったのかなぁ・・・
マスコミと関係者か
866氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 22:56:09 ID:svwVPH/F0
え?
昨日、26日だけどcブロックssげとしたよ
チケットピアで。
867氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 22:56:35 ID:0FvBieme0
26だがCブロックSS買ったよ。
27・28は知らない
868氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 23:38:41 ID:zi/DhYZQ0
すごい端っこの席だけど誰か買い取ってくれないかなあ・・・(リンクが目の前にない)
体調が悪くなって行けそうにないや。
869氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:47 ID:JEspISDk0
>>868
直前に安売りするしかないかもね
良席ならともかく、とりあえずみんなアイクリでおさえてる人が多いだろうし
870氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:17:23 ID:IHqwrcVL0
>>869
ありがとう。
やっぱり直前の方がいいのかな。
短期入院するかも知れないから早いほうがいいかなと思ったんだけど。
871氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:20:39 ID:JEspISDk0
そうなんだ
破格安売りすれば、今でも売れるかも
とりあえず、お大事に
872氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:23:02 ID:IHqwrcVL0
ありがとう。チケット代は捨てたものとしてオクにでもだしてみようかな。
873氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:44:04 ID:s6ohwC+v0
今年も終わらないうちに聞くのもなんだけど、来年の全日本、N杯の会場って決まってるの?
874氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:45:54 ID:2TEke2p10
まだ
N杯は毎年N杯最終日に会場で「来年は○○でお会いしましょう。」って発表される。
だから、2週間後には分かるべ。
875氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:50:02 ID:s6ohwC+v0
ありがとう。
今年は地元大阪があったからよかったけど、来年は遠征しないといけないかと思って、気が早いけどちょっと気になって。
876氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:53:19 ID:b71NOOMC0
ここは大阪の恥部を見せ合いっこするスレでつか?
877氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 18:50:54 ID:lOZewB2P0
全日本の会場に張ってある選手のバナーって、どこかの許可が要るの?それとも
勝手に作って、会場に張っていいのかな。大きさとかもばらばらだし、材質も
いろいろだよね。
この間東日本ジュニアで見た子がとてもよかったから、バナーを作ってあげたい
のだけど、何も分からないんで、教えてもらえたら感謝します。どこに
問い合わせればいいかだけでもおしえてもらえないだろうか
878氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 19:19:06 ID:9joRsiPX0
>>877
会場で撤去をいわれるときもあるけど(ワールドの塩向けのやつとか)
基本的には個人が勝手に作って勝手に張っているっぽい。
場所は早い者勝ち。

作成業者もいるみたい
「バナー」「横断幕」などでぐぐるといいよ。
879氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 20:21:54 ID:pAItuAM10
アリーナって段差がないってどこかのスレで見たんだけど、背の低い人間はやめておいたほうがいいかな?
あと立ち見もあるって聞いたけどさ、1番後ろで見てるんですかね?

>>878
花見の場所とりみたいねwww
880氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 21:46:08 ID:4qIhQFmR0
瑠美ちゃん、SPノーミス
FS最終組、大いに有り得る!
881氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 22:51:49 ID:4WM245BPO
東京の世界選手権の時、自分も>>877さんと同様の疑問をもち、
大会本部(?)、に問い合わせたことがありました。
その時の回答は「特に事前の許可はいらず、各々、会場に取り付けるだけ」
とのことだったし、たぶんどの大会でもそうだと思いますよ。
場所は>>878さんも言われている通り早いもの勝ちですが、
世選の時は、毎日その日の競技が終了したら、
取り外して持ち帰らなくてはいけなかったです。
会場を閉める時に残っていたものは、次の日、
バナー預かり所みたいな所に預けられてしまってましたね。
自分が様子を見てる限りでは、世選だけでなく、
どの大会もそんなかんじみたいですね。
882氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 23:02:55 ID:2TEke2p10
去年の全日本はバナーを貼ったまま帰っていいと言われた。
翌日ちゃんと残ってた。

基本的には881さんが言うように、毎日持ち帰りだから
びっくりした。でも、毎日持ち帰りにしてくれないと
2日目に来た人は場所取りがフェアじゃないからひどいと思う。
自分は1日目から貼ってたからよかったけど、女子のファンの人
どうしたんだろって他人事ながら心配になった。
883氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 23:04:10 ID:4WM245BPO
881に追加だけど、全日本の場合、
問い合わせるなら日本スケート連盟でしょうね。
HP見れば、連絡先とか載ってるんじゃないかな?
自分は今、確認できないから、はっきりとは言えないけど…。
884877:2007/11/21(水) 23:07:33 ID:lOZewB2P0
ありがとうございました。
後は、全日本ジュニアで3位以内に入ってくれることを祈ります。
入ってくれるといいな。日曜日応援に行ってきます。
885氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:33 ID:sq56BRzv0
>>879
なみはやはアリーナ段差あり、だったはず
886氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 00:15:56 ID:ILtLNPF80
>883
全日本の場合は主管連盟:大阪府スケート連盟でもいいと思うよ。
主管に問い合わせた方がリンクの状況とかわかってるから話が早いと思う。
887氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 00:18:12 ID:li8/lXDa0
主管は京都なわけだが
888氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 02:09:35 ID:kUiX2aAOO
女子シングル フリーだけみたい。当日女子フリーからだけでもいけますよね??
889氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 03:41:33 ID:bAuTZ9A30
>>888
仕事とかがあるのなら仕方ないが
「だけ」っていうのは感心しない。
シンクロとかも見ろよ!!
890氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 03:44:29 ID:bAuTZ9A30
>>873
予想
NHK 名古屋

全日本 東京
891氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 08:17:03 ID:WllQ7Vvo0
名古屋は04年にもN杯やってるじゃん
892氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 10:24:07 ID:Ty/YnM5M0
ローテーションなんか関係ないんだよ。
893氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 10:49:26 ID:uoV2zv3KO
さすが強欲な名古屋人w
894氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 12:16:42 ID:Z06Z7AB20
>>873
予想
N杯 真駒内
全日本 広島グリーンアリーナ
895氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 12:19:11 ID:3apPtiZw0
オリンピックイヤーの全日本は東京だと確信してる。
896氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 12:53:55 ID:R1gIEJHt0
28日のS席えぷらで放出してるみたいだね

人気ないのかな?
897氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 12:55:56 ID:fQeH9bkZ0
>>896
ホントだ。
でも今回、友人の分含め簡単に取れちゃってて、もう行き渡ってるから
別にいいや。
898氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 13:40:01 ID:vIk0+MYw0
なみはやDの7列目とGの13列目のどちらかを選べるんだけど、どっちが見やすいんだろ。
リンクに近いのはDだけど、リンクから切れてるし。
中央に近いのはGだけど、リンクからは遠そうだし。
選手はジャッジ側に向かって演技するけど、ジャッジ側と反対側って、演技の印象変わる?
う〜ん、マジで悩む。
ちなみに初観戦です。
899氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 13:47:40 ID:jZ4jlVPF0
>898
7列目ならはし選んでまで見る意味ない。
でもGってのも微妙だね。番号後半だとやっぱりスミだし。
Gの若い番号やFならまよわず13列目を選ぶけど。
900氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 13:59:42 ID:vIk0+MYw0
>>899
Gは一応前半・・・・・というよりGの真ん中近くの前半です。
それでもリンク中央に近いGにしてみます。
まあ初観戦なので、むしろ選べる立場が幸運だと思いますしね。
ご意見ありがとうございます。
901氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 14:31:10 ID:FD8aQOFD0
>>890
理想的だな。
名古屋は近い。
902氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 14:34:24 ID:ysJw6QOS0
妄想

全日本 北海道
NHK杯 九州

いま、国内でこのレベルの大会を開催できる場所ってどれぐらいあるんだろう。
903氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 14:47:03 ID:jZ4jlVPF0
埼玉スーパーアリーナがいいな。
チケット争奪戦だけは避けられる。
904氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 14:50:42 ID:f6ygJ49g0
バンクーバー前の09全日本ば埼玉
905氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 15:16:02 ID:DYkreogw0
>>895
>>904
だいぶ前にニュースになってたよ

自分、名古屋人だけど名古屋開催は勘弁してほしい。
キャパが小さすぎる。

自分の予想
N杯:真駒内
全日本:広島

>>894と一緒だw
906氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 15:44:23 ID:G/3NNkKn0
>>902
真駒内
苫小牧白鳥
旭川大雪
盛岡
ビッグハット
レインボー
なみはや
大阪プール
広島
ぐらいじゃない?
あとはキャパが小さい(新横、東伏見など)か
わざわざ氷張らなきゃいけない(代々木、たまアリなど)
907氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 16:17:35 ID:FD8aQOFD0
北海道とか九州は遠すぎてoutだよ。
実際客の入り悪いじゃん。

東は仙台、西は大阪が関東人の自分にとっては限度だな。
908氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 17:30:23 ID:U8FY7BuT0
やっぱりオリンピック前は埼玉か・・・荒稼ぎだなw
その時だけはアイクリはいるべきかもな。
一般販売は米粒席ばっかりだろうね。

>906
新横はそれでも可能性があるんじゃない?今後も。
京都のひょうたんハウス、
神戸のポートピア
大津とかも開けないことはない。
909氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 17:32:55 ID:ysJw6QOS0
>>908
ポーアイは座席が少なすぎで無理だろ。
関係者席で一杯になっちまうよ。
910氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 17:36:19 ID:U8FY7BuT0
昔はN杯もやったぐらいなんだけどねw>ポート
スケートバブル恐るべし。
911氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 17:38:18 ID:ysJw6QOS0
>>907
選手も交通費は自己負担なんだから。
たまには九州や北海道の選手達にもいい思いをさせて上げなきゃ。
912氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 17:40:50 ID:U8FY7BuT0
九州はともかく北海道で
全日本まで勝ちあがってくる人・・・何人?
そんな数名のためにって気も。
913氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 17:54:03 ID:ysJw6QOS0
極端な言い方だったけど
全日本は観客のためじゃなく選手のために開催地を決めればいいんじゃないのかな、って意味。
914氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 18:26:02 ID:rL0jUFRT0
選手のためなら大阪東京間でローテで開催が一番でしょ。
915氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:11:39 ID:DYkreogw0
会場狭いと選手の親ですらチケ鳥に苦労するから
選手のために会場を選ぶというのなら、ぜひデカい箱で
お願いしたい。でも、でかすぎるのも微妙。
916氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:26:02 ID:ajls8s3y0
埼玉アリーナを希望
917氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:29:38 ID:SLALZsLJ0
来年の全日本はオリンピックの代表を決める大会。
で、できればそのあとのメダリストオンアイスで
代表を発表させたい。
っつーことで一昨年のような東京開催かな。
全日本終わってすぐメダリストっつーのも疲れるけどな
寒いし
918氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:30:58 ID:GVslKdNq0
再来年の間違いじゃ
919氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:38 ID:SLALZsLJ0
あ、そっか。
オレ、アルツハイマーだから
すまん
920氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:43 ID:c6Pl8ehg0
道民の私から言わせてもらうと、北海道で全日本の開催は過去には無いし、
これからも無いと思うよ。

四大陸ができる前の全日本は1月15日にフリーやってたけど、その時期は
雪で飛行機のダイヤが乱れる時期。選手や役員が来れないとなったら大変だからね。

その代わり、何年おきにNHK杯が開催されてるんだけど、
03@旭川以来開催が無い。
921氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:32:52 ID:Zpmgvwv90
そこで来年ですよw
来年は北海道でお会いしましょうw
922氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:33:26 ID:mK6s9a8/0
全日本でもN杯でもいいからもっと大阪より以西で開催してくれ
923氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:38:55 ID:1sBDIPoSO
NHK杯は昔熊本かどっかでやらなかった?

鹿児島は全リンク閉鎖したからなぁ
924氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:39:51 ID:+d0VgwX60
スーパーアリーナならチケット合戦はないね。
2年連続ジャパンオープンはチケットだぶつきまくりだし。
でもホテルがなぁ。あのへんってまともなホテルあるんだっけ?
925氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:41:57 ID:3XxkcXda0
あんなデカイ会場は巨大なスポンサー付かない限り
無理に決まってるだろ
JOだって、キノシタとAIGスター生命とか冠スポンサーがあっても
あれだけチケット高いのに。
926氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:53:55 ID:yUGmuhhCO
間違いなく満席になるのにね
927氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 23:24:36 ID:N0t7Xqd/0
バンクーバーシーズンの全日本はTOYOTAが前面バックアップするよ
なんせ代表に選んで欲しい選手2人もかかえてるからね。
そこで金使わなきゃいつ使うのよ。
928氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 23:40:07 ID:wyDnSGsY0
トヨタがそんなもんに金使うわけねー
929氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 00:04:20 ID:nz9Fi5CA0
>>920
過去になくはない。
ただ30年以上さかのぼるけど。
>>923
01年(塩湖シーズン)に熊本でやってるね。
忘れもしない、愛子さまが生まれたときで
村主が史上最強級の大自爆をしたとき。

五輪代表を決めるシーズンならともかく、
全日本やN杯程度じゃ、たまアリ級のアリーナに氷を張るようなことはしないと思う。
ペイできないし、年末は大きいハコの需要が多いし。
930氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 00:29:07 ID:13uZOpmH0
>>885
ありがとう。初めての観戦(コンサート系も行ったことない)だからアリーナっていうものもわかんなくてww
931氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:11 ID:/mCY1Hn40
さっき27日A席だけどぴあで発券したよ。まだ27日A席あるよ。
932氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 01:08:09 ID:J+QD3J+a0
埼玉は五輪シーズンの全日本に立候補してたよ。
決定になるかはわからんけど。
933氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 02:06:32 ID:fRjPV8Yi0
たまアリの近所に住んでるので大希望
934氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 09:40:25 ID:r06fWfzE0
しつれいしまつ。皆タソはじめまして(≧▽≦)
今度の全日本に初めて大阪に旅行することになりまつた!
そこで皆タソにご質問あそばされるのでありますが、
ここ(↓でつ)に書いてあるホテルに泊まる予定なのですが

https://rps.ana-g.com/adam/static/institution/html/11946/1194600.html

サービスあり「添寝対応」というのはどのようなサービスでつか!?
ひょっとして、従業員様がいっしょのお布団で添寝してくれるサービスでつか!?
もし、そうだとしたら、あたしは知らない土地だと一人じゃ眠れないかもしれないでつので
とってもうれしいでつ(≧▽≦)
935氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 09:50:31 ID:61yJYXrf0
リアルで中学生かなにかかしら?
ホテルで「添い寝OK」たら添い寝の幼児にも対応しますよ、割り引いたり無料だったりしますよってこと。
そのくらいネットで調べたら簡単に出るから、まずは「ホテル 添い寝」とかで検索してみましょうね。
936氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 10:07:53 ID:lus4PC/Y0
ageてる時点でスルーせよ
937氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 10:12:06 ID:61yJYXrf0
気づかなかった。失礼。
938氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 10:43:49 ID:nmKwQ0hk0
939氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 11:00:04 ID:GrBYYInu0
>埼玉は五輪シーズンの全日本に立候補してたよ。

まじ? だとしたら嬉しいわ。チャリで行ける距離。
駅に隣接してるんだし、ここだといいけど。
宿泊なら都内までたいした時間じゃない。
なみはや→心斎橋 くらい?
とかって、今こんな話しててもしょうがないw

なみはや観戦初めてなんだけど、アリーナってやぱ
めっちゃ寒いんだろうなあ
940氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 13:36:35 ID:Sq68gy2Y0
世界のトヨタは、下請けや孫請けが、「技術研修生」とかいう名目で
中国人を時給換算で時給200円くらいで奴隷のようにこき使ってますよ。
朝8時から翌朝の3時まで、とか。
それで寮費と光熱費差っ引いてヤツらの月給3万とか4万とか。
941氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 13:55:17 ID:NpdtTx5a0
大手企業にくっついて生きてる孫請け零細企業なんてみんなそんなもの
無理な運行で交通事故を起こして死人が出る物流業界に比べれば良い方
942氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 19:43:55 ID:9o6u/Jv50
なんでTOYOTAの話?
埼玉なんて人殺しの道具を作ってる
三菱の城下町でしょ。
そっちのがぞっとするは。
埼玉県民は戦争で多くの人が死ねば死ぬほど
儲かる県民。人間として最低。いい死に方できないよ。
943氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 21:32:25 ID:CoIo9oYt0
ここに来る荒しって皆いろんな意味で個性溢れてるよな
944氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 22:08:24 ID:uWiNSDyF0
埼玉ってそんなだったのか。
こわい。
945氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 22:36:01 ID:g+jgEWPk0
埼玉は駄目だと思う、サブリンクが無いからw
946氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 22:38:52 ID:7qjKN4vC0
普通はサブリンクなんて必要ないんだよ。
947氷上の名無しさん:2007/11/23(金) 23:09:05 ID:J+QD3J+a0
全日本にサブリンクは必要ないだろ。
公式練習も全部同じリンクでやるんだし。
948氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 00:19:26 ID:ePiJxkEs0
945の無知をそんな立て続けにつっこまなくてもw
949氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 01:21:36 ID:6zKpV1GA0
たまありは、1日の利用料が
本開催だと800万〜1000万
練習・撤去でも400万以上かかるんだけどね。

東京体育館に世界選手権のリンク作ったときは2週間かけて作ったとか
いってたけど、JapanOpenのときってどれだけの期間でリンクつくったんだろ。
950氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 03:04:34 ID:RPvfrRl10
>>934=r06fWfzE0=ジュベヲタの更年期基地害ババァ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20071123/cjA2ZldmekUw.html

さっさと死んでくれ。
951氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 12:23:39 ID:cZLkgVqh0
>>949
板氷の貼り合わせだったらしいから2日位じゃなかった?
952氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 12:45:20 ID:0bZZoFah0
設営が2日だったとしても
たとえば今年の日程を普通のアリーナで行う場合
24-25 設営
26-28 試合
29   エキシビ
30   撤収
となるわけで、会場押さえが相当厳しくなると思う。
953氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 12:48:09 ID:Ee0cNlQo0
たまアリは、仮設だとしても
それでも会場が熱すぎるし、氷の状態が悪い。
954氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 13:00:41 ID:ZtffpBaj0
日程どうにかならんのかねえ。1月半ばとかでも良さそうなんだけど
955氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 13:05:22 ID:+Fv8Ovgo0
>>954
むかしはそうだったんだけどねえ。
長野五輪の年にずれたっきり、戻らなくなったな。
956氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:29:27 ID:V32EMnJR0
もりころでやれ!
957氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 16:13:19 ID:ikcO9Zjd0
年末年始で選手や関係者だって交通の便が悪いだろうにねえ
958氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:12:30 ID:6zKpV1GA0
そう考えるとやっぱり埼玉かなぁ
959氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:11:47 ID:uF/Xf2T20
すでに埼玉押さえてあるよ。
960氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:47:45 ID:cTmq54NF0
交通の便が悪いことを除けば埼玉アリーナは理想的。
961氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:58:36 ID:kAruk1IK0
代々木がキャパでも交通の便でも一番適当。
962氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 21:19:01 ID:Ee0cNlQo0
たまアリなんかでやったら
自爆しまくりになって見るに耐えれん
963氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:32:41 ID:SuFLz9y50
>962
それが連盟にとっては理想でしょ
自爆大会になてば順位はPCSで決まるから
実績ある選手が順当にオリンピック代表入り。
神演技が多いと番狂わせあってこまるのは連盟&電通。
964氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:57:52 ID:W7OSKMUn0
偏見なんだろうけど
たまアリ=氷悪い って印象なんだよな。
代々木でやってくんないかな。
965氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 23:11:14 ID:V2+ep7Ch0
代々木だって結局今は仮設になるんだから
氷の質が良いとはかぎらないんじゃ?
966氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 15:55:09 ID:r08TahTq0
>>951
それ誤報でしょ。
氷の下等間隔で筋が見えたのをネラーが板氷だと決めつけただけ。
所さんの番組で氷張るところ放送してたじゃん。
967氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:46:16 ID:Wan1mACs0
やっと飛行機予約した
年末の羽田→大阪は、世の中と逆行してるのか
かなり余裕があった
968氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:25:11 ID:tz6c6eWLO
やべー!
金無い事に気を取られて、新幹線の予約するの忘れてた〜!
まあいいや、様子見しよう…
969氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:02:47 ID:FHg0QqOy0
自分もまだ札幌→大阪の飛行機取ってない…
970氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 16:03:41 ID:mDAo3ecy0
飛行機って早めにとるかどうかで値段全然違わなくね?
大丈夫か?
971氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:58:55 ID:QHhT6emEO
予想
SP
一位 真央 71
二位 安藤 69
三位 中野 64
四位 鈴木 61
五位 舞 58
六位 村主 56
七位 武田 55
八位 西野 55
9位 水津 55
10位 太田 50
11位 石川 48

LP
一位 真央 135
二位 中野 125
三位 安藤 122
四位 鈴木 118
五位 武田 105
六位 舞 100
七位 西野 90
八位 水津 83
九位 村主 83
10位 太田 80
11位 石川 80

総合
一位 真央 206
二位 安藤 191
三位 中野 189
四位 鈴木 179
五位 武田 160
六位 舞 158
七位 西野 143
八位 水津 138
九位 村主 138
10位 太田 130
11位 石川 128

世界選手権 真央 安藤 中野
四大陸 鈴木、武田、舞
世界ジュニア 水津、西野
972氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 20:48:43 ID:BGPf41YL0
世界ジュニアはもう決まってんじゃね?
973氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:18:46 ID:D+0DB4xR0
決まってるよ。全日本ジュニアの後に発表あった。

NHK杯スレのように、観戦情報スレと予想絡みのスレと
分けた方がよさげ。次スレは2本立てで行きませんか。
974氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:21:39 ID:bbRmukRo0
>>973
ノシ

観戦&現地情報
予想関連
二つ欲しいね。
975氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:38:55 ID:a2JjSHSF0
男子のテクニカルスペシャリストは天野さんだね
976975:2007/11/28(水) 22:49:30 ID:a2JjSHSF0
ごめん、誤爆した
977氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:51:12 ID:QNt5ug9k0
誤爆に見えんかったw
978氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 12:49:21 ID:7TmO0vgqO
>>971
男子も予想お願いします
979氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:23 ID:V6tsFUb10
>>971
村主アンチ?
自分もアンチ村主スレの住人だけど、いくらなんでもここまでは
自爆しないと思うよ。あと、全日本ジュニアの成績&PCSの傾向から言って
今年は水津>西野じゃないの?
980氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:34:27 ID:SpLl4Cmx0
>>971
舞の順位が高すぎだと思う。その他はそんなもんかな。
981氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:43:51 ID:0DmcH/SiO
男子は
一位 高橋 255
二位 殿 215
三位 小塚 205
四位 中庭 195
五位 南里 195
六位 ムラ
七位 ビールマンの人
これより下は団子状態

高橋はミス無しならとてつもない銀河点でる。殿はまぁgdgdだろうが、二位は必ず。三位は小塚しかいない。
982氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:46:14 ID:ahG0Vkzr0
宇野昌磨くんは全日本出ないの?
983氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:47:46 ID:ahG0Vkzr0
飲酒猿はバーけるコーチのところを追い出されたのかねぇ
全日本は出てこないかもねぇ
そのまま引退かもねぇ
984氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:53:19 ID:V6tsFUb10
予想
SP
一位 真央 69
二位 安藤 68
三位 中野 66
四位 鈴木 59
五位 武田 57
六位 水津 56
七位 舞 55
八位 村主 53 
九位 西野 52 
10位 太田 50


LP
1位 安藤 130
2位 真央 125  
3位 中野 119
4位 鈴木 110  
5位 村主 106
6位 武田 105
7位 西野 95
8位 水津  93
9位 舞  92   
10位 太田 90


総合
一位 安藤 198
二位 真央 194
三位 中野 185
四位 鈴木 169
五位 武田 162
六位 村主 159
七位 水津 149
八位 西野 147
九位 舞  147
10位 太田 140

世界選手権 真央 安藤 中野
四大陸 鈴木、武田、村主(スケ連の意向で武田・村主は中野とチェンジの可能性も)
世界ジュニア 水津、西野(決定済)

ポイント
・真央はフルッツ&ジャンプの種類の少なさが足を引っ張る
・安藤は2A-3Tの成功が鍵
・中野の3Aは認定される可能性大
・村主は劣化傾向が加速。全日本もグダグダ演技で終わりそう
・水津は来季シニア昇格のためにageられる
・太田、舞、澤田は調子が上がらず
985氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 14:53:24 ID:0DmcH/SiO
調整
一位 真央 210
二位 安藤 195
三位 中野 189
四位 鈴木 179
五位 武田 160
六位 村主 150
七位 舞 140
八位 水津 138
九位 西野 138
10位 太田 128
11位 石川

真央は優勝確実、安藤も無難に必ず今期はまとめる。中野は必ず3Aきめるだろう、維持で。四位は鈴木しかいない。五位は調子いい武田、六位になんだかんだで、村主。
おそらく、村主は四大陸辞退して、舞が派遣されると思う。
西野には期待したいが、彼女なぜか日本の試合に弱い。
986氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 15:08:51 ID:9PnZC6up0
村主はPCSがどれだけ出るかだけ興味がある。
いまだ7点台出すようだったら連盟いい加減にしろだな。





987氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 15:55:01 ID:KJU2tp2n0
もう来年は猪苗代湖開催でいいよ。
これなら全員がリンクサイド席ゲッツだろうよ。
988氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 20:46:27 ID:2dptayIp0
何キロ先から演技を見るんだよ
989氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 20:55:24 ID:ZRKja+Lw0
異常に長いストレートラインステップで
みんなヘロヘロ
990氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 21:06:12 ID:GQbXEGII0
>>989
レベル3狙いなら30秒でOK。
991氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 23:29:34 ID:KJU2tp2n0
昔のプロ野球の地方開催のゲームとかみたく
競技終了後、観客が一斉にリンクになだれ込むシーンが見たい。
992氷上の名無しさん:2007/11/30(金) 00:14:29 ID:KcV0dIzg0
>>987
まさにスワンレイクだ
本物も偽物もあるけど
993氷上の名無しさん:2007/11/30(金) 12:09:46 ID:zi1zTEi/0
>>991
それは…みんなで寒中水泳したいって事か?
994氷上の名無しさん:2007/12/01(土) 11:23:53 ID:/d2kmheL0
ぴあでチケ復活してるね。
27のSS出てるよ。1枚だけだけど。
28のSも。
995氷上の名無しさん:2007/12/01(土) 22:06:26 ID:DnXbbhiz0
28日の見てみたけど・・・遠慮しとく
996氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 13:36:20 ID:DQL26+5Q0
次スレ立てました。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196569732/

観戦情報スレが立てられないので、どなたかお願いします。
テンプレ案、置いておきます。


【第76回】全日本選手権大会【2007】観戦情報

エントリー状況、チケットや現地情報、TV放送などの
情報交換スレッドです。

**順位予想などは全日本選手権の本スレでどうぞ**
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196569732/

前スレ
【第76回】全日本選手権大会【2007】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192895325/
997氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 15:29:03 ID:YlSjdLbo0
【第76回】全日本選手権大会【2007】観戦情報
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196576928/
998氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:20:49 ID:SAHAC+yf0
みんな揃って
999氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:21:09 ID:SAHAC+yf0
神演技!
1000氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:21:49 ID:SAHAC+yf0
最高!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。