全日本フィギュアスケート選手権大会Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
『第75回全日本フィギュアスケート選手権大会』
兼 2007年世界選手権大会第3次選考会
兼 2007年四大陸選手権大会最終選考会

主催:(財)日本スケート連盟
主管:愛知県スケート連盟
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、(財)愛知県体育協会、(財)名古屋市体育協会、中日新聞社、東海テレビ放送
競技会場:名古屋市総合体育館レインボーアイスアリーナ
競技日程:平成18年12月27日(水) 開会式、抽選、CD、男子SP、ペアSP
             28日(木) 女子SP、OD、男子FS
             29日(金) 女子FS、FD、ペアFS、閉会式

前スレ
全日本フィギュアスケート選手権大会Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167246344/

過去ログその他は>>2-6あたり
2氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:03:26 ID:CceaRxxb0
■関連HP

日本スケート連盟公式
ttp://skatingjapan.or.jp/

ISU公式
ttp://www.isu.org/

名古屋市総合体育館レインボーアイスアリーナ(アクセス・座席図他)
ttp://www.nespa.or.jp/shisetsu/rainbow_pl/index.html

全日本フィギュアスケート選手権大会について(Wikipediaより)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
3氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:03:27 ID:TBWYK9sp0
新スレはやっ
4氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:03:56 ID:CceaRxxb0
競技日程等
http://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/alljapan_figure_chirashiura.pdf
全日本リザルト
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/national/J/index.htm

■競技日程(シンクロは除く)

12/28(木) 12:40〜13:05 アイスダンスOD
          13:20〜17:30 女子SP
          17:45〜21:55 男子FS
          22:05〜22:25 男子表彰式
12/29(金) 12:35〜13:05 アイスダンスFD
          14:00〜14:30 アイスダンス表彰式
          14:55〜19:00 女子FS
          19:30〜20:00 女子表彰式
5氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:05:20 ID:CceaRxxb0
フジテレビ(地上波放送)
12/28(木) 18:30〜20:54 女子SP
          23:30〜24:45 男子FS
12/29(金) 18:30〜20:54 女子FS

フジテレビ739(CS放送)
12/29(金) 21:30〜23:00 女子SP
          23:00〜24:30 女子FS
12/31(日) 13:00〜15:00 男子SP・FS

フジテレビ739(再放送)
12/31(日) 15:00〜16:30 女子SP
          16:30〜18:00 女子FS
01/01(月) 14:00〜16:00 男子SP・FS
01/02(火) 14:00〜15:30 女子SP
01/03(水) 14:00〜15:30 女子FS
01/09(火) 21:00〜23:00 男子SP・FS
01/10(水) 21:00〜22:30 女子SP
01/11(木) 21:00〜22:30 女子FS
01/15(月) 25:30〜27:00 女子SP
          27:00〜28:30 女子FS
01/16(火) 25:30〜27:30 男子SP・FS

BSフジ(BS放送)
01/06(土) 18:00〜20:25 女子SP
          23:00〜25:25 女子FS
01/07(日) 12:00〜13:55 男子SP
          21:00〜22:55 男子FS
6氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:09:17 ID:CceaRxxb0
会場の希望に関する話は禁止で。

(例) 「会場は○○がよかったのに・・・」
    「レインボーアイスアリーナなんて嫌だ」  

今さら言ったところでどうにもなりません。
華麗にスルーしましょう。
会場の周辺情報は歓迎。
7氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:09:52 ID:CceaRxxb0
■過去ログ

全日本フィギュアスケート選手権大会
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159155722/
全日本フィギュアスケート選手権大会Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164418158/
全日本フィギュアスケート選手権大会Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167246344/
8氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:10:50 ID:CceaRxxb0
実況はなんでも実況Sにある実況スレで。

なんでも実況S
http://live24.2ch.net/livesaturn/
(フィギュアスケートで検索)

現在の実況スレ
フィギュアスケート実況支部132
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1167231428/
9氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:20:33 ID:CceaRxxb0
>>8
間違えたorz
現在の実況スレ
フィギュアスケート実況支部141
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1167321750/
10氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:26:39 ID:MM6dwJ7j0
親父

真央は確認できたなかでは7トリプルアクセルをトライして4回クリーン。
その他のジャンプは好調。
安藤は通し練習では3ー3が3ー2なるミス通し練習後直後のルッツで転倒。
他はまずまずの調子
4回転は練習せず。
村主はまずまずの状態。通しではトゥがダブルになったが比較的安定。サルコウは飛べたり飛べなかったり。
中野恩田はジャンプが好調。
舞は前半はジャンプに苦労してたが終盤には安定。
11ザンボ:2006/12/29(金) 15:27:49 ID:LM9WaoEg0
>>1、乙

前スレで「こりゃいつもに増して、恐怖の鬼シンデレラ対決になるぞ 」って書いた者だが
ゆかりん、本当に怖い
去年に比べて、衣装もメイクも本当に凄くステキになってるのに
顔つきが格闘家なんだよ
信夫の「笑顔で!」ってセリフ、中野にも言って欲しい
12氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:28:24 ID:lw4upgkl0
>>10
真央ちゃん3Aはステップからですよね?
13氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:36:38 ID:Wuq8eLMc0
前スレ1000ワロタw
14氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:45:31 ID:ZWF5yLSnO
まだ入れるの?
15氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:48:11 ID:x8zpw0P+0
村主好きだけど、世代交代の為にはゆかりんに負けても
仕方ないな〜…。でもどっちも頑張れ
16氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:59:14 ID:XVrdUcjM0
中部国際空港、積雪で滑走路を一時閉鎖

飛行機で帰る人注意
17氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:03:28 ID:GgNlUxZb0
恩田の3Aサプライズあったりして
18氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 16:05:06 ID:iRxkLdkf0
正に百花繚乱、豪華絢爛、諸子百家争鳴?、
見応えあるの大会だでよ〜

更に今日の3位決定戦はどえりゃあ〜ことなるでよ〜
19氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:08:35 ID:BOUvgQmL0
>>17
期待しちゃう漏れガイル
20氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:08:44 ID:A+0O1+6i0
>>18
中野、恩田、村主の3人にの中でミスした方が3位脱落するのは確か。
21氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:08:45 ID:GgNlUxZb0
ホントだよね
1、2位もそうだけど3位も争いも熾烈だ。
22氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:26:27 ID:l/wSg0K60
3人でつぶし合ったところに舞ちゃんですよ
23氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:30:03 ID:f8Ixl4dC0
現地はまだ終わらないのかな?報告ないね
24氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:30:20 ID:A+0O1+6i0
舞選手も自爆して太田選手が3位になったらどうしよう。
25氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:31:39 ID:GgNlUxZb0
>>22
それそれ!
今回は舞ちゃんまでアリだよね
ミス前提だけど。
26氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:34:06 ID:MM6dwJ7j0
58 : ◆KUlX97p9YY :2006/12/29(金) 16:23:07.34 ID:CokbkwU5
小月さん
3Lo! 2A2T2T、3S2T、3T2T、3T、3S、2A
ノーミス!凄い!しかも後半にジャンプ4つ!
しかしフジは撮影シテネー。チネ
146.39
27氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:35:09 ID:j8eahiBZO
結構空席ある。
チケットは完売で当日券はないのに。
28氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:35:42 ID:v3BTi9om0
今9人目が終わったあたり
5時半頃、、、ゆきなちゃん
6時半頃、、、まおちゃん
29氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:37:21 ID:GgNlUxZb0
16:00からだよね?

もう10人目?
30氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:40:24 ID:j8eahiBZO
今から12番
31氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:41:27 ID:f8Ixl4dC0
>>29
14:55からスタートじゃなかった?
32氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:50:42 ID:wLWXYy6/O
神戸ポーアイの人よかた
33氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:17 ID:5i/mkTHfO
テレビでは6人か7人くらいしか放送しないんですかね?あと男子フリー高橋と織田だけでも放送しないかな〜
34氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:07:19 ID:Imf79n17O
男子フリーは昨夜放送したじゃん
表彰式ちらっとでもやるといいんだけど
35氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:17:26 ID:1br+986M0
>>33
ようやくフジが起動し始めたようなので
うしろ2グループは放送してくれると期待したいが・・
36氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:24:45 ID:GgNlUxZb0
武田 奈也  51.78 101.12 152.90
37氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:40:31 ID:A1VolcWT0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166938318/

575 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:22:20 ID:XgLml7IL0
今日荒川の発言で気になったのは

「音楽のおかげで(浅田選手の)スケーティングが上手く見える」といったこと。

576 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:25:10 ID:K6gyxiR/0
荒川もトゥーランのおかげさまさまなのは変わらんのに墓穴掘りすぎだと思う

577 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:31:01 ID:JnH/fG+R0
>>575
ああ、確かにその部分、「ん?」と思った。

思わず本音が出たって感じ。

578 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:35:36 ID:XgLml7IL0
好きな選手には 感情的な持ち上げ
嫌いな選手には 沈黙とあら捜し

どうでもいい選手には アナや八木沼のリピート
38氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:48:00 ID:xiznnR7M0
点数実況してくれてる人…ナイス!
39氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:57:08 ID:MM6dwJ7j0
フィギュアスケート実況支部141
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1167321750/
40氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:01:50 ID:AEF7itCZ0
放送6:30からだけど、昨日みたいに前半30分は余計な部分で
実質は7時からと思っていいのかな?
出かけなくちゃで予約したいけど、いい感じにテープの残量(今時ビデオでスマソw)があるのが2時間で
何かを捨てるか、賭けて2時間にしとくか迷うんだが・・・
41氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:19:32 ID:teekfdrs0
42氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:34:52 ID:3Pelk2kg0
真央211.76?
なんじゃそりゃー!

ほんとにフィギュアの点数なのか?銀河とかいうレベルじゃねえぞ!
43氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:36:41 ID:CkpnRxUK0
◆KUlX97p9YYのヒト、どこのスレで実況しとるの?
44氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:43:01 ID:YFsiM94OO
真央、安藤、中野で決まりっぽいな
45氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:49:47 ID:h+Eepuge0
ロシアのコーチとどうやってコミュニケーションしているんだ、真央は。
46氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:54:44 ID:x8zpw0P+0
>44
ああ〜そうか…。仕方ないな世代交代だ。
でもお塩とか煩いんだろうな…今から
見るのが鬱だ
47氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:55:44 ID:gaVOkMNs0
>>43

【マターリ】全日本フィギュアスケート女子FS
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1167371691/
48氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:04:23 ID:/E16zi+BO
誘導不可だよ。まあもう終わったけど。
49氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:06:00 ID:wLWXYy6/O
5コンポーネンツに8点台。
なんとまあ。
要素も加点つきまくりなんだろうね。
50氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:09:15 ID:wLWXYy6/O
濱田コーチ美しいっす…
51氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:09:59 ID:pT77PEoP0
日本代表=愛知代表
52氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:12:10 ID:fMBXzKz/0
濱田コーチとヤリたい!!
53氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:16:02 ID:t5ggGkjIO
現地今帰り
昨日の男子が良かったせいか女子は単調に見えた
真央以外はあんまいいできじゃなかったし…
でもテレビの扱いは当然ながら女子>>>>男子なんだろうなwwww
54氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:19:43 ID:Yf6HQPxX0
>>42
全くだ。フリーで140点超えって…
55氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:22:41 ID:wLWXYy6/O
男子の高橋のステップ前の盛り上がりは最高だったね。
56氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:24:39 ID:wLWXYy6/O
>>54
それなりの有力選手の合計点だね。
真央もすごいが、どんな採点してるのかが気になる。
57氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:26:27 ID:55zkJI3QO
いや…
イイモノ見せてもらった
58氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:28:37 ID:wLWXYy6/O
真央があまり好きでない俺も思わずスタオベしてしまったよ…
59氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:29:32 ID:4F/ubjkR0
八百長ってある?合計211点って!!
60氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:31:52 ID:Kjy4A4JGO
田村おとこまえ
61氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:33:02 ID:wLWXYy6/O
点数はともかく順位は妥当。
62氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:34:54 ID:Ba0zhJw6O
優勝決まったんだ?
よかった。
安心してNHKのプラネットアースの極上映像を堪能できるよ。
63氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:37:29 ID:1GMRpKmJ0
「姉の魅力にまいっちんぐ」で素でお茶吹いたんだけど
謝罪と賠償
64氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:38:04 ID:6aO8ETYFO
真央と由希奈と舞と美姫のチラが見れればいい
65氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:38:25 ID:RTkIrHph0
>>59

八百長の意味をきちんと理解してから書き込みましょうね
66氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:38:36 ID:Yf6HQPxX0
>>56
フリーのスコア出てるね。
http://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/national/J/data0205.pdf

>>61
うん、順位に異論はないし演技自体にも文句はないよ。
67氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:20 ID:w41upXCT0
真央の銀河点より今年の一番の例のお約束の全日本点は安藤だった。
あれで途中でやめてたら連盟どうやって救済したのか興味深い。


68氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 19:41:32 ID:Pzy/3EUh0
いくらなんだって点数甘すぎだろう〜。
逆に白けるよ。
69氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:41:46 ID:NMfrrGx30
名古屋市内選手権っていうふいんきですな
70氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:41:57 ID:1yylPr7YO
男子の全ての順位を貼って頂けませんでしょうか
71氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:44:40 ID:qEAAzVV2O
恩田って24なんだ…30代に見える。凄ぇババくせぇ
72氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:48:27 ID:hU1PWws8O
今回の真央は文句なしにスゴかった。が、その余韻というか、会場の空気に
精気すいとられたみたく、残りの三人の歯車が狂っちゃったみたいだた。
特にミキティは相当、様子がおかしかた。棄権するかとおもた。
73氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:48:50 ID:knhCwKjf0
>>66
リザルト見たけど、大会日程誤植だよな。
2007年になってる。
74氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:49:46 ID:bgEx8AUYO
真央チャンが出るようになってから、つまんなくなった。
75氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:56:30 ID:6aO8ETYFO
友加里も可愛いな
76氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:58:35 ID:hU1PWws8O
*1位→*1位 浅田 真央  71.14 140.62 211.76 *2位→*2位 安藤 美姫
69.50 117.15 185.65 *3位→*3位 中野 友加里 63.34 116.38 179.72 *5位→*4
位 村主 章枝  58.56 114.00 172.56 *4位→*5位 恩田 美栄  58.62
104.68 163.30 *8位→*6位 澤田 亜紀  52.90 103.58 156.48 *6位→*8位 舞
*7位→12位 ユキナ
77氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:59:16 ID:gjGVCfH9O
点数を世界基準にして欲しい。浅田は海外で今日の滑りをしたら全く同じ点なのか?
78氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:00:34 ID:+z/vpK200
実況スンナ
79氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:03:02 ID:i7nRdJ15O
男子だってかなりの高得点だったし
80氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:07:07 ID:naaZBEItO
あんなこともこんなことも出来ちゃうまおちゃん!!
アナウンサーエロい
81氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:07:50 ID:iOpipV8RO
ちょw
実況「あんなことやこんなこともできる真央ちゃん」ってwww
82氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:08:33 ID:iPBD8M2J0
ジャンプとかそういう技術的な要素はこなしたけど、それ以上のものは感じなかったんだけど・・・
83氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:09:18 ID:Gxdhfv8S0
アナウンサーのくせにちゃん呼びやめてくれえ
84氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:09:23 ID:SdOTS4h+0
真央は真央より出でて真央よりも強し。
85氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:09:35 ID:Vdv/cf4z0
>80
アナウンサーが邪魔してるよな。完全に。
言わなくてもいいこと喋って音楽聞こえなくしてる。
86氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:09:51 ID:a2qmg3pTO
全日本は点数出杉
一割五分増し位?

だが真央がすでに異次元にいっちゃってるのも認める
87氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:10:31 ID:IQF79uyw0
武田さんと澤田さん胸が無さすぎお
平らだよ
88氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:10:54 ID:jkIWATcH0
おめでとう!!すごい!!まおちゃん♪
89氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:10:57 ID:ogzsKDwS0
211点って何だよ・・・
90氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:11:25 ID:YFsiM94OO
>>82
PCSはTESに影響をけっこううけるからね
ただ真央に限らず全体的に点は高くでてると思うよ
91氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:13:47 ID:6aO8ETYFO
可愛さの順なら真央→美姫→由希奈→→舞→→→その他大勢だな
92氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:13:54 ID:8HUH9v0V0
ここから報道陣の「安藤の演技を記事でどう表現するか」で真価が問われる

要は広告がとれる記事かそうじゃないかだ!
93氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:15:36 ID:pEHqa8db0
酸塊が世選代表に選ばれたって本当?
94氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:15:48 ID:r/0vLd410
                   ,,r''"二 ̄二丶
                /二三彡"ミ三ミ\      、ヽ l / ,
               /彡        `ミヾ     =     =
  、、 l | /, ,       {/ ,,\     /,, ヽ}    ニ= 村 そ -=
 .ヽ     ´´,      l|<●),   、(●>|l    ニ= .主 れ =ニ
.ヽ し き 村 ニ.    (6|     (o_o)・  .::::|6)_   =- な. で -=
=  て っ 主  =ニ    l     ll    .::l|ノ:::|.|  ヽニ ら. も ニ
ニ  く. .と な  -=     ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ヽ:ヽヽ  }´r :   ヽ`
=  れ.何 ら  -=   /| \ `ー-‐´.::/..|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
ニ  る と   =ニ  /:.:.::ヽ、 `ー----‐´ ...|.|:::::| |  /
/,  : か   ヽ、  ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ./..:::::| | /|
 /     ヽ、    ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
95氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:16:53 ID:m4oQ1ij0O
真央、ちょっと点数高すぎだよね?

96氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:17:22 ID:agxGyAiR0
全日本は、国際大会じゃなく国内大会なので
技の評価が全体的に甘めになる。
GPシリーズでも、他の大会よりNHK杯は、日本人は高めになるが
それ以上の甘い採点になる。
いくら高い点数だしても、国際的には参考記録だしね。
97氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:17:35 ID:tMJUleoTO
>>82それを難無くこなすのが1番すごいことだと思うよー
98氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:18:10 ID:DQa/8QIc0
村主のケツのサロンパスは減点対象
99氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:19:06 ID:06SfQgmN0
村主の曲って何かわかるひといる?
100氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:20:30 ID:tMJUleoTO
>>96確かに、甘い採点だけどそれは出場選手全員に言える。
世界大会だって、190代はちゃんと実績残してる選手だから差し引きしても200はいってると思う。
101氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:23:13 ID:pT77PEoP0
>>99
パジャマでおじゃま
102氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:25:06 ID:wLWXYy6/O
>>99
ファンタジア
103氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:25:47 ID:bRAi3/5/0

ジャンプさえできれば優勝
104氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:27:34 ID:nYwZThCp0
とぶとぶサギ
105氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:29:18 ID:20EOusT30
這い終わった長州小力優勝
106氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:30:30 ID:agxGyAiR0
>>100
だから〜
全日本は、全体的に点数が高めになりやすい。
特定の選手だけが高めになるわけじゃない。
NHK杯に限らないが、GPシリーズは開催国の選手がやや高めの点数がでやすい。
って意味で書いてるの。

浅田真央に関しては、NHK杯での3Aもどきであの点だったんだから
今回の演技なら200オーバーは、当然だと思う。
211ってのは、さすがにあれだが・・・・。
107氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:31:20 ID:IAT8mA7RO
真央、技術的には凄かったけど、なんか魂の入ってない人形が踊っているように見えた。プレッシャーにおし潰されそうだったのかな?
私はスタオベする気分になれなかったよ。なんかつらかった。
108氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:32:38 ID:pT77PEoP0
感動したのは昨日の高橋くらいだな
109氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:33:27 ID:3VUZV6lO0
もっと表現力を出せれば尚良し
110氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:34:19 ID:xKfqMkb40
真央だって20歳くらいになれば感動プログラム見せてくれるようになってると思うよ
まだ若いんだから・・・
111氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:34:32 ID:xvOJxSpO0
>>100
真央の海外の最高は184点だぞ
112氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:34:49 ID:wLWXYy6/O
神崎さんも感動したよ。
四大陸出場おめでとうございます。
113氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:35:05 ID:q3/umckh0
安藤舞って誰だよ?>解説
114氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:35:32 ID:kQoWCy8GO
「あんどうまい」って言ったよ
115氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:35:36 ID:+9r7Umlj0
211は出し過ぎでしょう・・・
116氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:35:53 ID:CzVgHFB50
>>100
各国、みんなそうなのよ。
なんでかというと、国際大会のジャッジに向けての駆け引き、アピールなわけよ。
実際に影響があるかどうかは知らんがね。
117氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:36:15 ID:G2bKTEqz0
安藤の怪我に耐えて滑る姿は今年一番感動した
118氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:37:21 ID:ai0e2SsbO
とりあえず舞タソガンガレ
119氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:37:46 ID:xKfqMkb40
>>117
自分もちょっときた・・・
また不貞腐れるのか?って思ったら頑張って滑りきって
大人になったんだなあと思った。
120氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:40:35 ID:bFWr2BDYO
舞も可愛いが
武田が@番可愛いいね。
121氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:40:42 ID:mizVOinu0
>>107
うん。
見ててつらい。
3A跳べたら、以前だったらもっと弾ける笑顔見せてたのに。
天然演技→表現するの過渡期なのかな。
魂の入ってない人形って言われても仕方ないと思う。
本人の意識が点取りにいってるからなぁ。
世間が期待してるのも、3A跳んで、勝つことだと思ってそう。
もっと笑顔や心を込めて演じてる姿が見たいと思ってる人が多いのにね。
122氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:41:05 ID:O6kI7MLm0
>>119
よく考えろ
そのわりにコーチは肩のこと心配そうじゃないだろ
123氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:41:25 ID:rQx40FAcO
観客の手びょうしがうざかった。
124氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:42:59 ID:gjGVCfH9O
200〜205点ぐらいなら納得した。やっぱり全体的に高いよ
125氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:43:37 ID:Tkjg++u5O
キスクラで片手ブラン状態なのにスティッチ抱えてニコッとしたのにウルッと…
126氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:43:42 ID:7eywmFhz0
去年の方が面白かったな。
やっぱ世選じゃ五輪ほどモチベーションがあがらないか?
127氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:44:01 ID:3VUZV6lO0
>>117
怪我なのかあれ?
ジャンプやら何やらその後に普通にやってたわけだが
128氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:44:49 ID:gjGVCfH9O
大人になったな。・゜・(ノД`)・゜・。
129氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:44:51 ID:rQx40FAcO
肩は、はずれてた。
130氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:46:39 ID:rQx40FAcO
中野さんが一番たのしそうにすべっていた。
131氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:48:58 ID:Gxdhfv8S0
やっぱチャル好きくなれない
210点越えしても感動しにくいプロだ
132氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:50:32 ID:YYra/Edt0
今日の真央は感動しちゃったけどな
133氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:53:15 ID:a2qmg3pTO
あの〜…
エキシの放送は?
134氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:53:18 ID:L/0/Olsj0
>>127
脱臼のことを、怪我というかいわないかは微妙なとこじゃない
135氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:53:43 ID:xO1oGtCE0
安藤は明日出れるのかな??
出てほしい。
136氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:54:54 ID:NlwALRIW0
安藤の採点は異常
最後の1分完全にgdgdなのにFS3位とかありえん
137氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:55:15 ID:3Pelk2kg0
でも選手は高い点取って勝つためにやってるんだからなー。
これはスポーツ競技なんだよ。

正直、最近、フィギュアを舞台演劇とかと混同してる人が多い気がする。
感動したい、感動した、ってのは勝手だけど
感動とかいうあやふやな基準で、選手はやってるわけじゃないのに。
138氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:56:12 ID:G/YncqG+0
安藤は昨年と比べてキレが全然違うね。
昨年はなんであんなに悪かったんだろう
139氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:56:23 ID:xiznnR7M0
これまで日本を引っ張って来てくれた恩田や村主
にはもちろんこれからも頑張って欲しいんだけど、

真央、安藤、中野、いよいよ本格的に新しい時代
になったって感じやね。
この3人と、新しい選手が、ユナキムやマイズナー、
マイアーなんかの選手達とどういう風にバンクー
バーまでの時代を作っていくのか、本当に楽しみ。

140氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:56:48 ID:+z/vpK200
>>136
新採点

トリノのペアとかみたことある?
141氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:56:49 ID:Gq70bVBKO
表彰式の会話

織田「大ちゃん、このお花いい匂いがするよ!」

高橋「ホントに?俺鼻詰まっててわかんねぇやw」
142氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:57:22 ID:PxNi82eD0
>昨年はなんであんなに悪かったんだろう

浅田がマスコミにチヤホヤされるので、「カマッテ、カマッテ、でスケートどころでなかった」
143氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:57:48 ID:xYJRz4UR0
安藤、脱臼したんだろ?
それでエキシビションに出てきたら完全なインチキ。
144氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:57:52 ID:NzZIwKwo0
>>136
五輪でもコケてくだくだの後、銀だか取ったペアがいたから
別にあれは驚かんな。
しかも、五輪のペアはもっとぐだぐだだった。
145氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:25 ID:hTBtlRQj0
>>141
ほんとに?ワロス
146氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:31 ID:rQx40FAcO
安藤太さが去年とぜんぜん違うからな。
147氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:34 ID:NMfrrGx30
いろんなことがあっておもしろかったけどな。
148氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:38 ID:pEHqa8db0
>>137
酸塊はその感動を押しつけてる訳だが
149氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:54 ID:awW24c2q0
>>144
いがぐり組は神がかってたじゃん・・・
あんだけ脚強打してコンボ跳んだんだよ?
150 :2006/12/29(金) 20:59:31 ID:P29qDbk10
>>134
野球でもルーズショルダーとかあるからねえ
151氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:59:51 ID:C3gHvjA+O
脱臼自体ではなく変にハマッてしまったことが辛かったな。
152氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:00:18 ID:8Z0ACaHu0
感動=点数ではないけど、無関係でもない
153氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:00:25 ID:qGS84sBj0
>>138
ちょうど体重が重くなる時期に、本人が自覚して節制しなかったから。
154氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:00:27 ID:xKfqMkb40
>>144
あれはgdgdとは言わないんでは・・・
155氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:00:31 ID:mizVOinu0
>>144
殿の4大陸のためしもあるしね。
ジャンプをなんとか入れきったのが勝因かな。
GPFのようにならないよう頑張ったのだと思う。
156氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:01:11 ID:v69lVB3XO
村主選手頑張ってほしいなぁー…
157氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:02:01 ID:pT77PEoP0
GPFの高橋だって今日の安藤以上に最後gdgdだったけど高得点でたし
158氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:02:03 ID:rQx40FAcO
すぐりのときの手拍子はやめてやれと思った。
159氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:02:55 ID:b7lD9bTfO
てか試合の途中で脱線した選手をだすのかよ

世界選手権で同じことをやらかしたら、ここまで得点はあがりませんよ
160氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:03:04 ID:G/YncqG+0
そういえば安藤は昨年は見た目がひどかったな・・・。
161氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:05:48 ID:C3gHvjA+O
男子ほどの盛り上がりは無いと言われるかも試練が、
安藤の演技後真央が画面心配そうに見てたのと最後のワールド代表発表の時の中野に、
「みんながんがれ」と泣きそうになった…。
162氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:06:05 ID:uwBddqlM0
>>157
でも、NHK杯よりずっと良かったよ。
163氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:11:36 ID:mizVOinu0
>>161
SP、FS通して中野は良かった。
いつも気持ちが入りすぎてかたくなってるイメージだったけど
今日は首かしげるのも怖くなかったし。
安藤は失敗にめげずにがんばったなーというのと
SPは真央と同じで安定してる。
真央はやっとステップからの3Aが決まってよかった。
あの涙見て、苦悩があったんだなと泣けてきた。
ガッツポーズが漢だったw
これでふっきれただろうから、あとは魂込めた演技が見たい。
みんなよく頑張ったよ。
164氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:11:45 ID:L/0/Olsj0
>>159
GPFフリー、あんなにひどくても100点以上出てるしな
165氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:12:40 ID:1RlQK7oQO
真央はただ者じゃないってことを再確認したなぁ
安藤は痛みに耐えてよく頑張った
終盤のスピンは痛々しかったけど対象的なキスクラでの笑顔にキュンと来てしまった・・・
失敗恐れず3Aをやって強気で攻めるのが中野だよな
中野は好きじゃないんだけど今日は良かった
166164:2006/12/29(金) 21:13:33 ID:L/0/Olsj0
フリーがひどくても、150点以上
の間違い
167氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:13:37 ID:rQx40FAcO
安藤は、少し体を休めたほうがいいかもしれない。
168氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:14:35 ID:slyYKiSK0
真央ちゃん良かった、感動した
169氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:14:44 ID:L/0/Olsj0
村主は、バンクーバーまでやる気なら
クワンみたいに、出る試合を選別するべきかもね……
170氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:15:45 ID:qoK8Zp6c0
>>159
次回はさすがにやらないだろ。
次やったら色々な意味で選手生命に関わってくるぞ。
今回のような事をするなら棄権した方がマシ。インタビューもひどかったな。
何か今までにないくらいに引いた。
171氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:16:07 ID:rQx40FAcO
一番かわいそうなのは浅田舞。ああいう状態の安藤の次は動揺するだろう。
172氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:16:42 ID:8HUH9v0V0
小学生の姪が安藤のメイクを見て

西遊記の子供の国を作ろうとした魔女みたいと言っていた

ワロタヨ
173氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:16:44 ID:xDzgZAmH0
安藤の点数と言い訳に醒めた
174氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:17:30 ID:mizVOinu0
>>169
必要になってきたね。
ここ2シーズン、ファイナルに出ずに調整してきたから
調子狂ったのかな
175氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:17:45 ID:WqoUsJw20
もし中野と村主の滑走順が反対だったら、もしかすると村主が中野に勝っていた可能性があるね?
176氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:18:35 ID:LM9WaoEg0
>>169
そう思う
でも本人としては「バンクーバまで」と決めてる(多分)からこそ
あと4年間という時間を、出来るだけ競技選手として滑っていたいと
思っているのかも

それか「辛いけど、ここで休んだら復活できなるなるから」と
騙し騙し綱渡り状態で持って行こうとしてるのかも
177氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:19:09 ID:DyP++KT4O
誰かニワカに教えて。
世界選手権は真央、安藤、中野で内定って事でいいんだよね?
世界選手権までには、もう試合なしで練習&調整のみ?
178氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:19:21 ID:Vl/9lCBFO
真央ちゃんあんな点数取ったらもうパーソナルベストだせないじゃん(´・ω・`)
179氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:19:42 ID:fzpPgUCu0
言い訳の安藤というレッテルが貼られそう・・
180氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:20:38 ID:qoK8Zp6c0
中野はプログラムの内容も良かったからなぁ…
村主は気張り過ぎのような気がする。
あとFPの曲が不利なような気がして仕方ないんだが。
ボーカルは邪魔な気がする。勿体無い。
181氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:21:05 ID:YYra/Edt0
安藤はホントに脱臼だったら仕方ないとは思うけど
コメントのときに笑っちゃうくせどうにかしたほうがいいかも・・・
182氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:21:48 ID:b7lD9bTfO
31日のエキシビジョンで普通に演技をしたら、仮病確定ですよ!
183氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:22:54 ID:mS4G0hDW0
>>178
3A&3Aー3Tやったらわからん
184氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:24:43 ID:jwlhvNkc0
中野はプロを理解して滑り込んでるよ
大人の滑りをみせてくれた
安藤はもうちと成長して欲しい
真央は怖いもんなしって感じ?
185氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:25:17 ID:lCMWzXF30
全日本のTSSなんか、ISU公認じゃないからネー!
FS村主・安藤のPCS60超えとは、ちょっとネー?
186氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:25:44 ID:dS36IxLW0
荒川さんがすぐにフォローを入れたわけだし、
安藤さんが言い訳ってことはないだろうねぇ、ご愁傷様だ。
点数はもちろん国内ゆえ出過ぎではあるけど、
SPで差があったわけだし、中野さんとの順位の差も妥当・・・だよね?
187氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 21:25:45 ID:G867bWe10
真央の演技にただジャンプを飛んでるだけで、何の面白みも感じない。
多分、その場にいても白けてると思う。
昨日の高橋君の演技を観て鳥肌が立つような感動は一切なく、無表情
でこなしているだけなのにバカみたいな点、世界中の笑い者だよ・・。
188氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:26:13 ID:r1MVoq6F0
芸スポ板ではすでに安藤八百長疑惑で盛り上がってますが
189氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:28:26 ID:A+0O1+6i0
>>171
それも経験。
190氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:28:27 ID:qoK8Zp6c0
荒川のあれは全くフォローになってなかっただろ。
頼むから少し黙ってくれって感じだったがw
191氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:28:28 ID:6kO6kBR60
安藤さんの喋り方が少しマトモになったのを見て、話し方研修でも受けたのかな?さすがトヨタだ。と思いました。
あのだらだらキャピキャピした喋り方が鼻について仕方なかったから。
192氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:33 ID:L/0/Olsj0
安藤はSP滑り終わった直後も肩気にしてたし
転倒後のあれを、嘘とか言い訳とかいうのはちょっと酷いと思うな
193氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:42 ID:xKfqMkb40
>>188
えー 別にあれはミスじゃないしなあ・・・
安藤結構良かったと思ったけど。
194氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:44 ID:oY8+X4e50
んー真央が泣くなんて以外。

織田が泣くのは毎度だけどw
一緒に出てた番組で、真央は「自分は泣きたくない」って
言ってたから。
195氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:44 ID:qoK8Zp6c0
荒川のあれは全くフォローになってなかっただろ。
頼むから少し黙ってくれって感じだったがw
196氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:45 ID:aIlBxMdA0
>>188
ニワカは勝手にやらせておけばいいと思いますよ。
197氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:49 ID:4GU3mgWI0
荒川さんも高橋選手は本当に素晴らしいと言っていた、真央はまだまだ
お子ちゃま演技、もっと成長しないと。
198氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:56 ID:lBJrmlur0
>>187
言い方は悪いけどまあ自分もちょっと同意。
3A決めても、200点越えの演技でも全然
情熱が伝わってこない。
ジャンプを淡々と決めているだけ。
最後泣いてたし、ガッツポーズも出たけど
なんか淡白なんだよね。
昨シーズンの恩田のフリーのほうがゾクゾクする
ものがあった。
本当にこんなフリーでいいのだろうかと思う。
別に勝てばいいのかなぁ・・・
なんだか中野の方がまだ気持ちが伝わってくる演技
だった。
199氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:02 ID:J8EFJMBE0
>>187
ようやく、トリプルアクセルが飛べるようになったから
魂込めた演技はこれからじゃ無いのかな?
200氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:05 ID:uhhXHLVB0
ますますGPFはいらんと思った…
201氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:13 ID:LM9WaoEg0
>>184
自分は「シンデレラ」ということであれば
村主のほうが理解はしてる気がする
「さゆり」のほうは、中野には凄く合ってると思う
202氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:16 ID:55zkJI3QO
187
みんな凄い興奮してスタオベでしたけど
自分もその一人でした
すいませんでした
203氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:19 ID:MaRHbiEo0
また言い訳でつか安豚は!
204氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:35 ID:sps4BL2G0
>>187

まだ見てないけど、やっぱり今回もしょーもない演技だったんだ
205氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:40 ID:lxFeQVuk0
>>187
笑われてんのはお前。
それ以上はアンチスレ行って思う存分どうぞ。
今まで各国のナショナル見たことないのかよ・・・
206氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:50 ID:mbkBk71D0
>>187
お前が笑いものだってw
207氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:09 ID:xztJdpri0
安藤の「実は〜」を聞いて昨シーズンgdgdだった時期を思い出した。
骨折してる→治りました→実は完治してません

よく頑張ったなと思っていたので、
ちょっとあのインタビューにはがっかりした。
208氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:21 ID:oY8+X4e50
トリノのプルシェンコも要素こなしただけの
平凡な演技だったよね。
新採点ならではというか。

真央、フリーの曲はよくないと思うよ。衣装も。
209氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:27 ID:RAhAa77h0
いい演技でもチャルダッシュという曲はよくないということがわかった
210氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:32 ID:vKz7HNaT0
笑われてるのは安藤のみっともないパントマイムだろw
211氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:37 ID:wfBc9KnL0
安藤選手、「去年は・・・だったけど、今年はケガをしても2位だったので、(我ながら)スゴイ」みたいなこと言ってませんでしたか?
もっと謙虚になれば、ファンも増えるだろうに。
なんか、相変わらずな人だな・・・と感じちゃった。

ともあれ、昨シーズン涙を呑んだ中野選手が選ばれて本当によかった。

212氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:39 ID:wdvAkETI0
今日の真央ちゃん,ほんと圧巻の演技でした.ほんとおめでとう!
STEP&3Aを決めたときは,見ている自分も本当にうれしかったです.

最後のジャンプで3Lz-2Lo-2Loを決めた後に出たガッツポーズは,
一年前のGPFの演技以来ですね.

まだまだあどけない表情で,何か,小学生が算数で100点取った!
って感じのガッツポーズにも見えました^^

世界選手権,活躍を期待しています.
213氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:45 ID:ITOZ9vA4O
187>年齢を考えると演技に深みが出てくるのはまだまだこれから
けどあれだけのジャンプこなして滑りきるのはやはり凄い才能だよ
普通なら最後バテバテになる
214氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:03 ID:iFBmuP1x0
残念ながら真央の演技が1番の大歓声でしたよ
215氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:43 ID:oY8+X4e50
んー真央が泣くなんて以外。

織田が泣くのは毎度だけどw
一緒に出てた番組で、真央は「自分は泣きたくない」って
言ってたから。
216氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:03 ID:pLKw5s9d0
真央ちゃん見て感動して泣いたのに
安藤見てかなり不愉快になった。
217氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:04 ID:b7lD9bTfO
>>198
だが、新採点方式では、そうじゃないと勝てない
フリーさえ、課題の要素が入っている
旧採点方式は演技重視だったな
218氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:24 ID:3f9LTSRy0
>>198
えーと、スポーツですから。
採点競技ですから。
219氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:42 ID:L/0/Olsj0
浅田真央は、もっとできる
今日はとにかく、ステップからの3Aを決めて
最後までミスなく滑る!というのが第一目標だったわけで
納得できる演技ができたんだから
次からは余裕を持って、感動させてくれる演技をすると思うよ
220氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:43 ID:xiznnR7M0
> 187
面白み無かったかあ・・・

ジャンプの決まらない、成績を残せない時代の日本選手を見てきてたから、
あれだけの演技をする事自体が物凄く感動するな。

最近、GPSの放送も上位選手しか映さないし、日本選手のレベルも高い
から、全然トリプルジャンプが決まらないような選手の演技見る機会少
ないよね。

でも、技をただキレイに決めるだけでも、凄い事だと思うよ。体操とか
の高度な技を見るような、そんな感動がやっぱりあるなあ。
もちろん、技の高度さ以外のところにも魅力があるのはフィギュアの凄
いとこだと思うけど☆

点数は、どうせ記録に残らないんだし、順位さえ正当に反映してれば
良いや。
221氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:47 ID:sps4BL2G0
オタが必死。真央の演技は毎回つまらんのに。
222氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:59 ID:jehuUzBd0
駄プロでも神演技するのが浅田真央ですよ
223氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:35:03 ID:J8EFJMBE0
自分はキャンベルから今日まで、ただ今調整中なのかなあと思った。
世界選手権ではチャルで本当の感動演技が見れたらいいな。
224氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:35:55 ID:0dwO/MQj0
普通に感動したけど
225氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:36:05 ID:TSGnHe/Q0
>>177
そう、上位3人内定
>世界選手権までには、もう試合なしで練習&調整のみ?
いいえ、結構ショオー。、イベント等忙しいよ
例えば真央チャンの予定
12/30 MOI大阪 ttp://www.onice.jp/index.html

・2007年始
01/04 長野 ttp://www.tokai-tv.com/figure
ttp://www.nbs-tv.co.jp/event/skate/index.html
01/06-07 SOI 札幌 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/soi
01/08 SOI 大阪
ttp://www.mainichi.co.jp/event/sports/news/20061211-150931.html
01/10 オリンパス E-システムで浅田真央プレミアム撮影会
ttp://olympus-imaging.jp/campaign/c061201b/


226氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:36:09 ID:b7lD9bTfO
だが、ちゃんと3TAに挑戦して、しかも綺麗に降りたときは、十分に感動したけどな!
ステップからのジャンプは難しいよ
227氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:36:43 ID:dS36IxLW0
>>211
解釈次第ではあると思うけど・・・
今日は納得のいく演技ではなかったけど、
昨年よりも順位が上がったので、今日は今日で満足、って言っていたよ。
よっぽど昨年がひどかったと自分で思っているのであれば、
そういうコメントが出るのも不思議じゃないと思うけど。

個人的にはやっぱりゆかりんに感動した。
笑ってたねゆかりん。ワールド出場おめでと〜。
228氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:36:56 ID:e93nz32w0
真央銀河点で会場スタオベ
アンチ半泣きw
229氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:37:16 ID:sMYbm8BL0
チャルは駄プロ
230氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:37:27 ID:J8EFJMBE0
トリプルアクセル綺麗に決めたことは普通に感動した。
でも、演技自体はイマイチなのは確か。
なんの面白みもないと言うのは言い過ぎかも。
231氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:08 ID:sMYbm8BL0
高難度の技に感動してるだけ
232氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:14 ID:dS36IxLW0
>>226
3TA・・・トリプルトウアクセル!?

ワロタ
233氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:44 ID:jwlhvNkc0
もったいない駄プロ
真央に是非良プロを!
234氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:53 ID:ctvXnF7D0
トリノの荒川よりは良かったと思う<真央
235氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:39:08 ID:oY8+X4e50
村主
03-04 ファイナル優勝→全日本グダグダ→ワールド惨敗

荒川
04-05 ファイナル2位→全日本棄権→ワールド惨敗

真央
05-06 ファイナル優勝→全日本2位→世界ジュニア惨敗


ファイナルで活躍しても、ロクなことがない。
アメリカがなぜファイナルなどに見向きもしないのか、
考えるべきだな。
236氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:39:13 ID:b7lD9bTfO
>>228
そうなったら安藤は10位ぐらいに落ちるよ(笑)
演技では中野が一番良かった
237氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:39:57 ID:m5tWwpXC0
肩脱臼したらその後、腕が上がるわけねーじゃねぇか。またお得意の言い訳だろうよ。
不貞腐れようと思ったけど、トリノ代表に続いてまたヤオが騒がれるのは流石にまずいと思ったんじゃないの?

インタビューでも「私は、私は。肩が、肩が」とかそんなんばっかでむかつくよ
238氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:06 ID:l/wSg0K60
プログラム自体はあんま好きじゃないが、
プログラムに感動したというより、真央が挑戦して結果だしたことに感動した
239氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:17 ID:2O6bg3UnO
中野 さゆり
安藤 舞

糞アナウンサー
240氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:55 ID:iU7Azkr70
まあ絶望的な点数見せられたからなw
アンチのショックも大きかったみたいだな
241氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:41:06 ID:sFsWBaM80
圧倒的な技術の前では小賢しい表現は無力
プルシェンコがすでに証明していること
242氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:41:21 ID:awW24c2q0
散々言われてるけれど真央にチャルが合わないと思うんだなぁ・・・
つーかSP向きな気がする
テンポ速いからワンミスするとすぐ遅れを取るし
243氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:41:31 ID:J8EFJMBE0
安藤叩きも真央叩きも辞めて欲しいな…真央はチャルで魅力ある演技を
安藤はいい訳癖を辞めれば良いだけ。
244氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:41:31 ID:rQx40FAcO
荒川は、南ちゃんの番組でも安藤はがんばってるし実力もあると言っていた。
外野がわからないような努力はしているのだろう。
245氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:41:51 ID:L/0/Olsj0
>>237
荒川見てると、それもどうかな
246氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:42:00 ID:qJMomduTO
四大陸は誰が行くんですか?
247氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:42:41 ID:9/gV1H1A0
>>235
>アメリカがなぜファイナルなどに見向きもしないのか

実力がないと勝てないからに決まっている
248氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:42:41 ID:dS36IxLW0
>>241
それがスポーツ競技であるということですな。
・・・でもフィギュアはそれだけじゃないと思いたい。
249氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:42:59 ID:RAhAa77h0
あのテンポの速いところが何度も続くのが良くない。単調
250氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:43:22 ID:oY8+X4e50
>>242
真央は今日は、曲より進みすぎてたよな。


安藤は、ノーミスで真央に完敗だと屈辱的だから、
いつも言い訳ばっかりしてるんじゃないの?
ファイナルだって、直前練習は完璧だったのに。
251氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:43:44 ID:L/0/Olsj0
>>241
プルのステップとか、笑っちゃうくらい凄いけど
だからってあれが素晴らしいとか感動するとかって人ばかりではない
点数はもちろん凄いけど
252氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:43:45 ID:J8EFJMBE0
まあ、確かに技術ばっかり凄くてもつまんないとは思う。
253氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:43:47 ID:dS36IxLW0
>>246
男子 南里・神崎・中庭
女子 村主・恩田・澤田
ダンス リード組

らしい。
254 :2006/12/29(金) 21:44:18 ID:DwmE/bBQ0
安藤はほんとどうにかした方がいいと思うよ
あのインタビュー聞いててものすごい残念な気分になった
255氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:44:35 ID:3f9LTSRy0
チャルは音楽にのることができれば神プロ。
スラブ系の曲なのでコーエンとか得意そう。
日本人はあれを踊りこなすのは難しいだろう。
でも、真央にはいい経験になってると思う。
今のうちに難しいことにどんどんチャレンジするのだ。
256氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:10 ID:qoK8Zp6c0
荒川の立場で極端な安藤擁護コメントすると逆効果だと思うんだが。

浅田のFPは良いと思うけどな。
調子悪いからものにするのが遅れてる感じなんじゃないか?
257氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:23 ID:DyP++KT4O
>>225
ありがと。結構忙しいんだね。
3人ともゆっくり調整させてあげたいけど。
でも、一人リンクで練習するより人前で滑る方が良かったりするのかな、ひょっとして。
258氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:31 ID:NJnLTLQ+0
安藤メイク変じゃねえか?えらいブサイクに見えるよ
259氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:31 ID:rQx40FAcO
恩田さん家族と相談って。
260氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:47 ID:YYra/Edt0
安藤は唐突に崩れる癖が怖い
261氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:52 ID:l4u5gYuy0
真央はまだ16歳なんだよな
本当にこれからの選手だな
262氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:46:31 ID:E3L8eF1H0
今回感動しなかったやつもバンクーバーで世界の列強がノーミス神演技の後、
wktkとガクブルの中日本代表が出てきて、終わって、降り注ぐ賞賛の拍手の中銀河点が出れば
イヤでも感動するから心配すんなYO。それが真央でも安藤でもだ。
263氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:46:38 ID:J8EFJMBE0
チャルダッシュの調整がかなり遅いだけというのが今までの不調の理由
なら、ワールドの時にはチャルで神演技が見れるかも?
264氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:46:52 ID:iU7Azkr70
技術を認めれない奴が
何言っても無駄だと思う
265氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:46:54 ID:WwnvB5wA0
なんでトヨタは真央じゃなくて、美姫のスポンサーになったんだろう?
266氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:47:25 ID:oY8+X4e50
>>254
やっぱり、絶対に言い訳しない真央と比べると
安藤の言い訳はちょっと見苦しいものがあるね…
267氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:48:06 ID:NJnLTLQ+0
真央って去年のほうが難しいことやってたのに何で点数が高いの?
268氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:48:36 ID:J8EFJMBE0
>>266
安藤さんは確かにいい訳癖は止めた方が良いと思うけど
真央を引き合いに出すのは良くないな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/29(金) 21:49:07 ID:ImwLnQVc0
>>248
贅沢!
270氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:49:49 ID:DJPz1m4R0
言い訳は見苦しいな
かっこ悪いよ
271氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:50:44 ID:J8EFJMBE0
>>269
贅沢では無いと思う。演技としてノクターンとチャルダッシュどっちを
見返したいかと言うとやっぱりノクターンじゃないの。
272氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:51:14 ID:pEHqa8db0
世選、四大陸と、本当順位通りに派遣するんだな
よしよし
273氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:51:18 ID:sMYbm8BL0
みどりは感動できるけど、真央とプルは感動できない
274氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:51:52 ID:SsLfevllO
中野はSPもFSの3A以外ミスもなく、今シーズンで1番良かった。本人も笑顔だったし。
20代選手として世界選手権頑張って欲しい。
安藤は転んだり、調子悪くてもいろいろ成長したかんじがする。
真央に迫れるのは安藤だと思うので、体調調えて。
真央はついにステップ3Aも決めたし、圧倒的だね。強すぎてライバル不在でつまらん。
村主、恩田もお疲れ様。
275氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:07 ID:3f9LTSRy0
プロでは中野のシンデレラが一番好きだ。
世界選手権出場決定おめでとう!

スグリにはお疲れと言いたい。
みんながんばった。
出場選手全員に拍手!
276氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:21 ID:6GbaEfjg0
安藤さん「実は〜」っての止めて欲しい
始めから調子悪いって言うか
最後まで黙るか、どっちかにして欲しい
「実は〜」って聞く度に嫌な気分になる。
277氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:40 ID:J8EFJMBE0
>>273
う〜ん、真央のチャルダッシュの演技自体は感動しなかったけど
トリノのエキシのプルの演技は普通に感動したけどね。
278氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:53:28 ID:FVdOKwz00
>>267
ステップからの3Aは、4回転と同じぐらい難しい異次元の技だってTVで言ってたの聞いたことあるよ。
279氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:53:36 ID:xiznnR7M0
感動のツボは人によって違うのはもちろんで、プログラム
の質以外にも音楽に感動しちゃったり、日本選手だと思い
入れが強くて感動しやすかったりするからわかんないけど。

でも、技術と、それ以外の演技の部分と、
フィギュアスケートには両方の魅力があるわけで、
両方バランスよく備わってればベストだけど、片方
でのぼり詰めるだけでも大変やと思う。

アスリートとして優秀だったら、体操みたいな魅力
を堪能したいし、アーティスト的な魅力があるなら、
ダンス見てるように楽しみたいし。

どっちかに秀でているからと言って全く魅力がない
ように言ってしまうと、気悪くする人も多いんじゃな
いかな。
280氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:53:51 ID:0NuW8gno0
真央はガッツポーズと涙にはじーんとしたけど
演技自体はつまらんかった
281氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:54:31 ID:V2pPN0ofO
名古屋10年ぶりぐらいにきたけどでかい高層ビルがいくつも建っててビックリした
282氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 21:54:49 ID:ACogSnqI0
口癖
真央「えっとぉ〜」
美姫「えーと、」
友加里「そうですね、」
荒川「たしかに」
283氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:09 ID:DZH9tylP0
>>277
ガーラと比べてどうするよ?
まーチャルダシュはいろいろと言いたい人がいるのも理解できる。
けど、3Aの成功ってだけでこれだけ演技全体の印象が変わるってのは
やっぱりフィギュアがスポーツである所以だと思った。
挑戦を続けてそれを達成する姿より美しいものは無い。
284氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:30 ID:L/0/Olsj0
>>279
んだね
技がびしびし決まる爽快感で感動、ってのもあるし
曲を表現しきっていたら、特にすごい技がなくても感動しちゃう、ってこともあるね
285氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:37 ID:TXABWj0M0
荒川「やはり」かなー
286氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:41 ID:J8EFJMBE0
ただ、トリプルアクセル飛べた事自体は感動した。
でも、それはノクターンのうっとり感とは違うよな。
今までの真央の苦節を乗り越えた姿に感動したわけで
演技に感動させられた訳じゃない。
だから、プルの宇宙人演技とは意味合いは違うね。
287氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:45 ID:NJnLTLQ+0
そういえばスグリのインタビューあった?見逃したのかな
288氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:56:02 ID:L/0/Olsj0
>>282
荒川の口癖は「やはり」ですよ
289氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:56:47 ID:cf084AYaO
真央ちゃん
ありがとうごさいましたー
舞ちゃん
ありがとうごさいましたー
290氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:57:28 ID:qoK8Zp6c0
>267
点数を取れる滑りを意識するようになったからだろうな。
ジャンプはやっぱり去年の方がすごかったとは思うが、
今年は全体的に洗練されたと思う。しかし大したもんだね。
291氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:57:46 ID:LM9WaoEg0
>>241
プルはピカソ系演技
自分はああいう無機質なのは好きではないが、五輪SPくらいになると
かえってプルが好きになった
いろんなタイプがいるから面白いよね

恩田の「家族と相談」は、凄くぐっときた
あれが普通の事情であり、現実なんだよな
292氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:01 ID:m5tWwpXC0
>>245
荒川は脱臼してそのプログラム中に自分ではめ直したんだよ。
そういうことがあっても、試合中におっぱいポロリしてもふて腐らないで言い訳もしないのが荒川。

たとえタナボタの金だとしても安藤とは比較にもならん
293氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:09 ID:oY8+X4e50
やっぱりどう考えても、くるみ割りの方が盛りあがるだろ。

本人の気持ちも乗ってくるだろうし。
294氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:33 ID:+z/vpK200
>>282

真央「えっとぉ〜、すごい」
美姫「えーと、ほんとに」
友加里「そうですね、」
荒川「たしかに、やはり」
295氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:45 ID:9MYmoolT0
俺も安藤の言い訳け嫌い。
 皆さんのお陰でミスなく、、、
  コーチのアドバイスで、、、、
   家族に感謝しています、、、、
とか言っときゃいいのに。


しかし、よく復活したな。
296氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:59:35 ID:J8EFJMBE0
>>293
くるみ割はガキっぽいからもう良い。ノクターン路線の
これからは本人の年齢とキャラにあった演技をして欲しい。
297氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:59:36 ID:8HUH9v0V0
脱臼が完治しなければベストな演技はできない

「お国のために」世界選手権は辞退しますよね当然

トリノの時のように骨折隠して無様な演技じゃ困りますよ
298氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:00:14 ID:ITOZ9vA4O
真央のチャル排除した振付と表情があればもっと見栄えしそうなんだが
アレだけのジャンプ構成だから余裕ないだろう
けど今日は本当によくやったと思うよ
逃げないで挑戦して決めたんだしさ
299氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:00:21 ID:3f9LTSRy0
>>279
同意。

演技重視の人はアイスダンスなんか面白いよ。
スケーティング技術はフィギュア選手よりも上だし。

でも俺はジャンプが華のフィギュアが好きだ。
300氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:01:13 ID:jwlhvNkc0
うわぁ〜出た安藤降りろコール
誰のヲタか一目瞭然
301氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:01:57 ID:Yjy1Jz4uO
>>74
日本フィギュア界のディープインパクト
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/29(金) 22:01:59 ID:ImwLnQVc0
>>293
あれだけ体が柔らかければ、DANCEなんてtopの振りつけ専門家を雇えば
簡単にレベルアップできるでしょう。
303氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:02:18 ID:iYmHNH9F0
今帰宅
真央の最後終わったとき鳥肌たった!
安藤はそんなに痛かったら、ウォームアップでこれでもか!
ってくらいジャンプ成功させなくて良かったのに・・・3-3だけでも何回やったよ
中野も良かった ウォームアップでは3Aちゃんと降りてた
304氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:02:28 ID:J8EFJMBE0
だから、もう安藤sageは辞めた方が良いよ。
305氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:02:31 ID:3Pelk2kg0
まあ、ここで面白いとか面白くないとか、感動したとかしないとか
ぐだぐだ印象論を言っても、ただの駄弁、外野の野次にすぎないと。
そうわかって、言ってるのならいいと思うんだけど。
そういう物言いに、なにかの正当性があると思って言ってるなら滑稽だな。

「この顔は悪い人に見えないからオカシイ」とか、裁判のニュースに文句言ってる
うちのばあさんと同じレベル。
306氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:02:33 ID:OCcfy+Z80
すぐりんファンだから今日の結果はブルーだけど
ま、そこはおいといて、
今日の真央の涙には感動した。
307氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:03:01 ID:L/0/Olsj0
>>292
荒川好きだからそれは知ってるよw
でもだからって、安藤が脱臼してなくて
ただ言い訳してるだけってことにはならないでしょう
308氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:03:30 ID:1Lp63AVc0
プロトコル
http://vista.rash.jp/img/vi6739068852.jpg
st〜3A 9.30
309氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:03:56 ID:t5ggGkjIO
>82>107
私も。すごいんだけど感動はしなかった
昨日の高橋見てたから余計に
でも周りが興奮してるから、逆に冷めてしまった

安藤も最初から動きがぎこちなくて、ただジャンプ決めてるだ
けだった
これはまずいかなと思ってたら、転倒、さらに演技やめかけ
それであのPCSって…何だかね

女子は微妙だった、本当
中野もあのフリーはな…
ジャンプダウングレードはされなかったんだね(3A除く)
いくつか回転微妙に見えたけど…あれ国際大会だったら認定さ
れたのかな

310氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:04:14 ID:wLWXYy6/O
「降りろ」はフィギュアでは、むしろ歓迎の言葉だな
311氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:04:16 ID:cf084AYaO
真央
アアア
安藤
アッアッアッ
中野
ンッンッ
荒川
オッオッオッ
312氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:05:08 ID:XJrmSEM0O
昨日も今日も最初の30分で後3人は演技見られたな
アッコちゃんの演技見たかった。順位の途中経過でだんだん下にさがっていく名前をみていて切なかった
最後中野とおしゃべりしている様子がちらっと写ったよね
ユニバシアード頑張って
313氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:06:05 ID:wLWXYy6/O
>>310>>300へのレスね
314氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:06:08 ID:EEUSfi2q0
表彰台を日本人で独占か。
315氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:06:10 ID:UJvzPqsi0
安藤はトヨタの力でワールド決定?
316氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:06:16 ID:uPajTIaLO
ゆかりんファンはちゃんとせんべいのゆかりをおみやにかったか―?
317氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:18 ID:wLWXYy6/O
今回はゆきなさんと小月さんが見どころだな
318氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:49 ID:8Q8hkQ/Q0

まおちゃん。かわいすぎ。
319氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:54 ID:OcjYTnfp0
村主さんのインタビューありましたか?
私が見逃しただけでしょうか
320氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:08:04 ID:BEEYPJlKO
安藤って演技中に自分で脱臼治したの?
だとしたら凄いね。
321氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:08:13 ID:iYmHNH9F0
そうそう村元のFS凄い良かったね
フジでちゃんと放送されたかな?
カメラや実況席はそのとき人居なかったけど・・・
322氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:08:35 ID:zvntNA070
なんかさあw
村主基地外オタの、会場でのシラケ発言が多いねえw
323氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:08:54 ID:RL1OvOJy0
真央ちゃん最高〜感動した!
真央ちゃんの涙を見た時、笑顔の裏には16歳では抱えきれない大きな苦しみがあったんだなと感じた。
皆は国内大会だからって得点甘すぎとか言ってるけど、スルツカヤもサーシャも世界記録を出したのは
すべて国内大会やで!!国内で認められるから世界で認められるんやで!
この点数が出るか出ないかで世界選手権の演技構成の得点の付け方も大きく違う!!
皆素直に喜ぼうよ〜☆
324氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:08:58 ID:fWvv40Bp0
浅田の口癖は「んっとぉ〜」じゃね?
325氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:10:42 ID:8HUH9v0V0
「美姫、痛み乗り越え2位死守」

さすが日刊スポーツ!

いい見出しです

これぞ大人のビジネスです

きっと全面広告が増えることでしょう
326氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:10:44 ID:MbwtQObk0
新採点を突き詰めれば、ほんと技術で押す方が有利。
そんなに文句があるなら、この採点方法を作る原因となった
某カナダペアに文句言えよと言いたくなってきた…。
そりゃ、フィギュアスケートはそれだけじゃないんだけどさ…。
327氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:21 ID:l/wSg0K60
真央構文
「えっと、今日は、〜だったので、すごい〜だったんですけど、〜だったので、すごい良かったです」
328氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:31 ID:FJJSqEKJ0
真央はロシア人コーチ二人に「サンキューソーマッチ」と言っていたな。
感謝の念を忘れない姿勢が良いと思った。
329氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:38 ID:aIlBxMdA0
>>323
国内大会と地元開催の国際大会の区別をつけましょう。
330氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:43 ID:kWyzNBew0
つかふつう脱臼したら演技どころじゃなく激痛で悶え苦しむと思うんだけど・・
亜脱臼ってヤツなのか?
331氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:50 ID:wLWXYy6/O
>>321
本当によかったよね。テレビで報道されたらいいのに。

ゆきなさんのイナも感動した…。完全とは言えなくも、輝いていた。
332氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:13:09 ID:zkCvPz3o0
>>321
放送されてないから印象は分からないけど、
でもなんかルッツもフリップも入れてないのは萎え
333氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:13:11 ID:L/0/Olsj0
>>327
ソレダww
今のうちは、それが可愛いとこだが
334氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:13:41 ID:lcqWwyI70
真央のここまでの過程とあの涙で感動した
一喜一憂してたからよけい嬉しい
今日は演技に気持ちが入ってないとかもどうでもいいと思わせた
335氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:16:09 ID:vzgeyATaO
自分は安藤を応援してたんけど
真央の涙には感動した。真央は強い子だと思ってたし
まさか泣くとは思わなかった。
やっぱり普通の16才の女の子なんだなって思った。
336氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:16:14 ID:PxNi82eD0
>314 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 22:06:08 ID:EEUSfi2q0
> 表彰台を日本人で独占か。

日本籍の朝鮮人だろが。
337氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:16:50 ID:fxcGquH90
>>327
いいテンプレだね。真央の世界観が良く分かる。
338氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:17:27 ID:c38awo5N0
ジャンプとスピン以外に見所がないと思ったのは
真央じゃなくて織田のほうだったりする
表現力以前の問題で
踊れてない、というか・・・
上半身が完全に止まってるように見えるときがある。
真央は表現力はいまいちだけど
動きは流れるようで綺麗。
339氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:17:39 ID:cnj9Wh/I0
>>321
TESだけなら4位なんだよな。
PCSが伸びればな……
340氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:17:50 ID:50VCEb640
嘘、言い訳、八百長と捏造の塊 ヤオチョン安ミヒ
とっとと北の祖国に帰ってくれ
341氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:20:38 ID:oY8+X4e50
そういえば、安藤と中野って今季初対決だよな。

去年は中野が3連勝なのに…って言われてたけど、
今回も、微妙だよな。
中野の方が上でもおかしくないんじゃね?
342氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:20:53 ID:jwlhvNkc0
>>335
今まで人前で弱音を吐かなかったからね
3A飛べない自分に悔しかったんだね
真央ってかわいい!
343氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:21:20 ID:L/0/Olsj0
>>341
SPの差があったからね
344氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:22:07 ID:pT77PEoP0
>>341
フリーは中野のほうが上だけど
345氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:23:51 ID:C3gHvjA+O
>>341
フリーは中野が上。
今回もNHK杯も、
点はインフレだが順位は妥当。
346氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:24:16 ID:oY8+X4e50
>>343>>344
いや、だから全体でも中野が上でもいいんじゃないのかって、こと。
347氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:26:23 ID:snkkYZtP0
腰痛、ゲリ、脱臼



次は何ですか?






348氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:27:07 ID:v093IyNd0
>>346
は?どうしてだからなの?
 合計点なんだからしょうがないじゃん。
 
349氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:27:59 ID:L/0/Olsj0
>>346
どうかな、自分ジャッジなわけじゃないんで
今まで安藤と中野に出てきた点数と、今日の出来を見たら
まあそんなもんかな、と思ったけど
中野が上になることもあり得たとは思う
350氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:31:17 ID:FJJSqEKJ0
>>347
足の小指骨折というのもあったな。

それでも無理矢理五輪に出たんだから肩脱臼程度で世界選手権辞退は絶対にないな。
351氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:31:25 ID:v3BTi9om0
19歳で早くも体ガタガタの安藤はバンクー場まで持つまい。

で、五輪は、
真央&ゆかり、ゆきな、ということでお願いね。
352氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:32:59 ID:FJJSqEKJ0
>>351
太田は太田でガry)
353氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:33:49 ID:WK3MfHx40
>>346
3Aきまってれば普通に上だったんでない?
合計点競う競技で、そういうのはナンセンスだよ。
354氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:34:15 ID:EEUSfi2q0
このニュースを受けたキムヨナが韓国選手権で250点超え
355氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:37:13 ID:50VCEb640
安豚一派の関係者と工作員は試合になると毎回この汚豚に言い訳を用意してるなww
安ミヒ消えるか祖国に帰ってくれ
356氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:37:48 ID:IcD1O2bgO
>354 まぢすかッ(^_^;)
凄いなぁ、ライバルってすばらしい!
357氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:39:45 ID:zoFmfVIJ0
結局、高橋の演技が一番素晴しかった。曲を見事に表現していて完成度が高かった。
真央ちゃんは凄いとは思うけど、ただそれだけ。曲を表現するには至っていない。
ノクターンも振り付けが曲に合っていない。ノクターン弾く人ならそう思う筈。
358氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:41:20 ID:3GwSRkmk0
>>351
確かに安藤は身体が壊れかけているのかもしれない。
太田もそうだが、早くから一線級に立つと、身体に相当な負担がかかっているのでは。
あんな細いブレードの上に立って、ジャンプをビュンビュンやったり、
高速で複雑なエッジ操作したりと、足腰には負担がかかる。
しかも最近は上半身の動きも必要になってきて、腕にも負担がかかる。
真央だってやばいぜ。
医学の力を借りながら、日本スケ連はケガをしない身体作りに本格的に取り組んだほうがいい。
でないと、安藤も太田の二の舞になる。
359氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:44:10 ID:KnvCMQpR0
>>357
ノクターン弾くけど、合ってると思うよ。
短い中に決められた要素をぎゅうぎゅう詰め込まないといけないんだから
曲にぴったりとすべて合わせるなんて無理な要求だと思う。
真央ちゃんの良さを生かした、素敵なプログラムじゃない?
360氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:44:53 ID:4mun4vx90
4回転ってホントは体に取ってあんまよくないんじゃないの
安藤がシーズン前半調子良かったのは基本のジャンプを正すことに集中したからで
それから4回転取り組みだしてから調子落ちてきてる
361氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:45:26 ID:pT77PEoP0
昨日の高橋が凄すぎた
362氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:45:33 ID:FJJSqEKJ0
>>357
高橋よりも難しい事をやってるんだが。
363氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:46:20 ID:lDK04kwZ0
太田の場合は人一倍に足首が貧弱なだけ
スケートは過酷で競技寿命も短いが
しかし太田を基準で他の選手を語るのは馬鹿すぎ
364氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:46:32 ID:WK3MfHx40
>>357
妄想乙。
ノクターン、各国の関係者から絶賛されてるけど?
韓国の放送ですらお姉ちゃんず 手放しで絶賛してたよ。

デーのプロが良いのは認めるけど、そういう変化球sageは
みっともないことこの上ない。
365氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:46:51 ID:iYmHNH9F0
そもそも男女で比べちゃ(ry
366氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:47:14 ID:QGo+Lkck0
女子は泣けるほどの演技は無かったね〜。高橋には泣かされたが。
でも真央ちゃんも安藤もまだまだ若いから、観客を感動で泣かせるような演技はこれからだよね。
367氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:48:34 ID:U1uh02kG0
真央自身、表現力をつけたいって思ってるはず。
NHK杯のあとにインタビューでそんなこと言ってたし。
これからの課題であることは、自覚してると思うけど。
368氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:48:46 ID:qoK8Zp6c0
怪我の要因には体の柔軟性も関係してるけどな。
体の固い人はケガもしやすい。

>ノクターン弾く人ならそう思う筈。
どうせならショパンを弾く人と言ってはどうだ。
369氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:52:43 ID:zvntNA070
しっかしどのスレも、村主オタの工作員活動が必死過ぎて笑えるねw
370氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:53:07 ID:iYmHNH9F0
曽根の鼻かむ音が聞こえたな
あとカルロストレーナーとその奥さん?みたいな人がいた
中村あやねとかもいた
371氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:54:42 ID:1br+986M0
実際に会場に行って見たこと一度もないので分からないのだが
実況の声って、観客席でも聞こえるものなの?
372氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:56:27 ID:CdiECgP40
GPシリーズは、無理して出場しないでOKじゃないか?特に今年なら出場しなくても。
今年の安藤はゼンマイ切れだろ。
頑張ってるの認めるが自分の体ボロボロにしたらダメだろ。
373氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:57:23 ID:iYmHNH9F0
>>371
聞こえないよw
でもずんずんや塩のよくクチが動いてるのが解るw
荒川や国分はほとんど見てるだけって感じに見える
解説なんてうるさいくらいならそれで良いんだけどね
374氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:58:00 ID:DZH9tylP0
デーヲタってなんか嫌いなんだよなー。
すぐヒス起こすから。
375氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:58:21 ID:CdiECgP40
村主はプロになってアイスショーの方が向いてると思うが・・・・
376氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:59:22 ID:1br+986M0
>>373
そうなんだ、ありがとう
音響ブースみたいにガラスがあるわけでもなさそうだし
マイクでずーーっと喋ってるから、どうなんだろう?といつも気になっていたもんで
377氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:01:16 ID:oIGwkGVB0
高橋の演技がくどくて受け付けないのは自分くらいなんだろうな。
あそこまでナル入ると引いちゃう。
378氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:01:25 ID:qoK8Zp6c0
>375
最近そんな感じだな。
やりたがってる事やこだわりがプロ向きというか…
当人にも迷いがあるのかね。
379氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:03:23 ID:oY8+X4e50
>>377
しかもモロゾフがまた、くどい振付する人だからなあw
380氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:04:13 ID:CdiECgP40
>>378
今回の成績で本人も決断するかも?
故障も有るだろうし、あまり無理しないでほしい。
381氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:06:01 ID:7WRuGVIi0
今年は八百長あった?
382氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:06:35 ID:HJL7YcQv0
高橋とまおNHKよりいい演技だったね
今年の全日本は男女1位が神がかってたね
383氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:07:14 ID:v093IyNd0
真央3A決まって良かった!!
SpSqは、最後のスパイラルが3秒保持できて
いなかったように見えたけど、L4認定されていますね。
皆さんどう思う?
べつにsageようっていうんじゃなくて、全日本で甘い判定に
なっているんなら、ワールドではレベル下げられちゃうんじゃないかと
思うので(スケアメの時のように)、どうかなぁ、と思って。
PCSや、GOEの甘さはまだ良いけど、レベル、ジャンプ認定は
甘くすると、国際大会で通用しなくなるから厳しくやってほしいと、
選手のために思うんだけど。
384氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:07:54 ID:gELODLml0
>>377
ウチの旦那が「やり過ぎや」とか言ってたけどw
385氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:08:52 ID:FJJSqEKJ0
>>373
荒川は余り喋らない割りにうざく感じるよ。
存在感がうるさい感じ。
たまに喋ると変な空気になるしな。
386氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:09:25 ID:e8r7LP7z0
今年は浅田が3A跳んだ瞬間にネ申。
387氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:09:55 ID:NfpdrlAn0
>>360
たぶん、安藤としては、
まおに勝つためには、4回転が必要かもという考えで
4回転とまた言い始めたんじゃないかなと感じる。

ただ、もしそうなら、
ステップやスピンやスパイラルを磨くという方向に
目を向けてほしい気がするよ。
4回転にこだわると、調子を落とす可能性が高いから。

ステップはかなり良くなってきてるし。
スピン、スパイラルはもっともっとよくできると
思うし。
388氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:11:02 ID:oY8+X4e50
4回転は、相手にプレッシャー与えるために
言ってるだけだろ。

試合で使えるレベルじゃないよ。
389氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:11:33 ID:XIDEtfCx0
>>387
でも安藤って、成功率かなり上がってるんでしょ?
このまま4回転普通にできるようになるかもよ。
390氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:12:25 ID:qoK8Zp6c0
無理だろ。あちこち痛めてるなら余計に。
391氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:12:48 ID:LM9WaoEg0
>>378
だとしても「五輪かワールドで相当の成績を残さないと、プロでやってくのは難しい」
ってのを色々と見てきてるし、ココまで長く続けてきたんだから
最後は有終の美を飾りたいってのもあるんじゃないかな、相当
392氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:12:55 ID:UGav2Mrq0
>>383
選手が慢心してしまうんだよね
去年村主は全日本でありえないレベル認定をされ
新採点対策が遅れて五輪では点が伸びなかった・・・
393氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:14:10 ID:EWRljnfw0
>>379
高橋も安藤も手の表現の仕方がヘン。
その点、太田はうまい。
まあ高橋が太田みたいにやったらやっぱり
ヘンだが、安藤はちょっとは見習って
もらいたいものだ。

まあでも太田は旧採点方式に合う選手みたい
だから復調していくのにはかなりの壁が
ありそう。
394氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:15:20 ID:oY8+X4e50
>>392
それは対策が遅れたとかじゃないよ。
単に出来ないだけ。

ちなみに、ワールドでは全日本と変わらないレベル認定だよ。
395氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:15:44 ID:Hl5OfN6BO
マオは、色々疑問がのこる点数と、レベル認定だった。確かに一位で文句はナインだが。
うーん、と考えさせられるアゲ具合と、実況のオジサンウザイ。
396氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:16:13 ID:lcqWwyI70
>>389
ジュニアのとき並の成功率になるとは思えない
もうやめたほうがいいと思うな
397氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:17:04 ID:uIEj0SVz0
回転不足
398氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:17:06 ID:UGav2Mrq0
>>394
五輪で気がついて対策した結果でしょ?
399氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:17:23 ID:7WRuGVIi0
手ばなかむのはやめたほうがいいな、年頃のおんなの子なんだから。
400氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:17:40 ID:8HUH9v0V0
練習しても使わない4回転

本番で使わない

プログラムにすら組み込まないなら

練習するだけ無駄なのに

何のために練習するんですかね?

マスコミ用?
401氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:17:52 ID:uIEj0SVz0
いやトリノはちょっと厳しかったよ
スパイラルもレベル3じゃなかったっけ?
402氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:17:53 ID:lcqWwyI70
>>395
点なんかどうでもいいじゃん
公式にならないんだし
全米だっていつもクワン優勝でヤオでしょ
国内選考なんていい演技した人上げしてドラマがあればいいのよ
403氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:19:17 ID:oY8+X4e50
>>398
いや、スパイラル、スピンは同じだよ。

NHK、全日本、トリノ、ワールド、同じ。
そう簡単に変えられないし。
404氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:41 ID:c+5nNPO80
      ,, -''"⌒⌒丶、
    /  彡ノノヾ  \
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l       スグリンはメダパニを唱えた
  ノノ|<●),  、(●>| ミ            '▽
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ     シンパンダンは混乱して採点ミスを発表した
. ((  l      ll    .::l(ヽ)     シンパンダンは順位を入れ替えた
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)          '▽
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (       スグリンはほくろ笑んでいる
  (( (  `ーr--r‐´  ) ))
405氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:41 ID:Vl/9lCBFO
次こそ安藤と真央の神演技対決を見たい
406氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:53 ID:3GwSRkmk0
>>363
だが、世界Jrを最初にとった太田の足首は潰れ、
その次の安藤は言い訳病と言われながら、足の小指骨折に今回の肩の脱臼。
真央はまだ彼女らが世界Jrで勝ったときと同じくらいの年齢だ。
用心するのに越したことはない。
少なくともこれまでのフィギュアと比べると
今のフィギュアは身体にかかる負担は大きい。
ところが、周囲が未だに氷上の美しいスケートという感覚でいる。
かなり過酷なスポーツになっていると思う。
バレエでさえ、身体に故障をかかえているダンサーが増えて問題になっている。
器械体操は床を柔らかくしたり、厚いマットを敷いたりして、ケガの防止策をとっている。
(かつては下半身不随になる選手もいた)
フィギュアは堅い氷の上を飛び跳ねるから、衝撃を身体が受け止めてしまう。
バレエも堅い床の上で飛び跳ねるので衝撃が大きい。
フィギュアも安藤の言い訳と言ってバカにするのではなく、
真央や後から来る選手を守るためにも真剣に対策を立てるべきだ。
407氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:21:09 ID:9/gV1H1A0
>>387
スパイラル、ステップ、スピンいずれも真央のほうが上。
真央のレベルの取りこぼしはあっても、安藤は勝てないよ。
408氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:22:06 ID:YRvCvGie0
トリノのスパイラルはちょっと認定厳しかったね >すぐり
409氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:22:21 ID:UGav2Mrq0
>>403
ステップも?

あれ、勘違い。逝ってくる・・・
410氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:22:38 ID:qoK8Zp6c0
>391
引退の舞台を探すってのも寂しい言い方だけど、
そういった引き際も含めて、ベテランの悩みは抱えてるだろうな。恩田も同じく。
日本の女子フィギュア引っ張ってきた選手たちだから、頑張ってもう一花咲かせて欲しいな。
411氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:22:52 ID:SKodOaaj0
>>405
来季、二人ともFSもいいプロになってて欲しいね。
やっぱりプログラムとあとあとの演技の印象度の関係は大きいよ・・・
412氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:23:08 ID:oY8+X4e50
>>400
だから、4回転ってのは相手にプレッシャーかけるために
情報流してるだけ。
荒川の3−3、3−3−3みたいなもの。

でも試合で使えるレベルじゃないし、
安藤の4回転にプレッシャー感じる選手などいないw
413氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:23:08 ID:6GbaEfjg0
>>406
こんなとこで、長文ならべるより
JSFにでも行って来いよ。
414氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:23:34 ID:EqzA62qz0
>>405
安藤の神演技なんて存在しないよ
415氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:23:56 ID:uIEj0SVz0
>>408
未だに理由わからない
180度ルールかな、、
てかスレ違いか、、
416氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:24:32 ID:zvjFZB6X0
あらかーさんの3-3はトリノ直前練習でクリーンだったちゅうの。
417氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:25:03 ID:oY8+X4e50
>>409
いや、ステップはトリノとワールドで多少変えてるはず。

ストレートラインステップは、トリノがレベル2、ワールドはレベル3。
418氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:25:45 ID:uIEj0SVz0
ステップもトリノは厳しかったけどね。
コーエン、スルもフリーはレベル2
419氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:26:34 ID:jwlhvNkc0
ポジショニングじゃないの?
420氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:27:51 ID:Yjy1Jz4uO
>>370
曽根さん、演技終了後、丁寧にジャッジ側→反対側→カメラ側と
「ありがとうございました」ってお辞儀してた

>>371>>373
昨日は実況の後ろの最後列で観てたけど、男子SPの時聞こえた。

>>383
それは真央に限らず
真央は昨日のSPはちゃんと保持やスピン回転出来てたと思うよ
421氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:27:51 ID:QjmHX8su0
>>420
競馬がポエムになるのは嫌いではないんだけどなぁ・・。
422氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:29:42 ID:NfpdrlAn0
安藤の場合、3-3をきちんと決めておけば、
4回転などなくてもまおを倒せるチャンスは十分あると感じる。

それより、スピン・スパイラル・ステップのいずれもが
確実にレベル4を取れるようにしておくことが大事と思うな。

まおに勝てるのは安藤しかいない。期待してる。

バンクーバーまではいくら負けてもいいんだ。
本当の本番で勝てばいい。
423氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:30:45 ID:oY8+X4e50
>>418
うん。だから新採点の対応がどうのこうのってより、
トリノが厳しかったんだと思うよ。
ほぼ同じ技なのに、トリノだけ低い。
全日本とワールドは、ほぼ同じレベル認定だったはず。

トリノ
村主(レベル4×2、レベル3×8、レベル2)

スピン   レベル4×2、レベル3×5
ステップ  レベル3、レベル2
スパイラル レベル3×2

ワールド
村主(レベル4×6、レベル3×5)

スピン   レベル4×4、レベル3×3
ステップ  レベル3×2
スパイラル レベル4×2
424氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:31:25 ID:WqoUsJw20
もし中野と村主の滑走順が反対だったら村主が中野に勝っていた可能性があると思う?
425氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:32:07 ID:6GbaEfjg0
>>424
たられば、言ったらキリ無いよ。
426氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:32:24 ID:FJJSqEKJ0
村主は多分あんよが痛いと思う。
股関節に近い方か、足首かわかんないけど。
ジャンプの感じが変だった。
427氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:32:41 ID:qoK8Zp6c0
思わない。
今回は村主調子悪そうだったし、中野はプログラムも出来も良かった。
428424:2006/12/29(金) 23:34:12 ID:WqoUsJw20
>>427
それは事実だけど、真央の前後では条件が違ってくるのでは?
429氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:34:18 ID:L/0/Olsj0
全日本女子の放送が
実況と言い、垂れ幕と言い
なんかパドックでも見てるような感じだった
430氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:34:55 ID:qoK8Zp6c0
それに村主のボレロはともかくFPには疑問を感じる。
競技向きとは言えないような。
431氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:35:07 ID:L/0/Olsj0
>>422
ステップのレベル4は無理w
432氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:35:24 ID:3Pelk2kg0
だなー。すぐりんは今日ははっきり調子悪かったよ。
もともと中野とそんなに差があるわけじゃないし、中野はきっちり滑ってたし
今日のところは完敗でしょう。
433氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:00 ID:SKodOaaj0
>>428
どうだろう?
ワールドではキミーのあとにあれだけの演技ができてたし。
434氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:03 ID:Yjy1Jz4uO
新人賞
町田&村元

どっかにガイシュツ?
435氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:44 ID:oY8+X4e50
>>433
トリノなんて、荒川の後だしなww
436氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:37:23 ID:L/0/Olsj0
>>423
ワールドから、いろいろ認定する方向にきた感じで
トリノも、むしろそれまでの国際試合よりは甘いくらいじゃ?
437氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:39:40 ID:oY8+X4e50
>>436
まあトリノは、荒川はストレートラインステップ以外は
すべてレベル4だからな。

村主はトリノだけ低かったんだよな。
438424:2006/12/29(金) 23:40:33 ID:WqoUsJw20
>>433
安藤の前後でも条件が違ってくるから、もし真央が安藤の後だったら超銀河点は無かった可能性があると思う?
439氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:41:29 ID:pT77PEoP0
前シーズン五輪4位、ワールド銀メダルが今回は出場すらできないのか。
日本はレベルたけーな。
440氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:41:38 ID:wLWXYy6/O
間近で見られたんだけど、亜紀ちゃんてかわいいね。
キャシーは表彰式の少し前に廊下で拝顔。
何とも言えない華がありました。
成績はすぐれませんでしたが、南雲さんの雰囲気が気に入りました。
太田さんは、演じきった姿に感動しました。
真央ちゃんは、最初の3Aを決めた瞬間に感激。
村元さんは今回の見どころの一つ。これからが楽しみ。
安藤さんは、ワールドは万全で臨んで欲しい。
言い訳とまでは思わないけど、体調を理由にされると反論出来ないから…。
村主さんは…。今回は俺もショックでした。
441氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:41:53 ID:1Lp63AVc0
   ▼__..y''" ,,..ニエ=、
 彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
 彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l  . .* ☆
ィil    :l!tl  >  <l +★泣いてないもん
ィil     ヽ、'' ヮ.''ノ ,、   目にごみが入っただけだもん☆
ィil    /⌒、 (  ) )ヽ
      ( / Y / | ヽ )
442氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:42:47 ID:LM9WaoEg0
   ▼__..y''" ,,..ニエ=、
 彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
 彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l  . .* ☆
ィil    :l!tl  >  <l +★たらればには興味無いもん
ィil     ヽ、'' ヮ.''ノ ,、   結果がすべてだもん☆
ィil    /⌒、 (  ) )ヽ
      ( / Y / | ヽ )


443氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:43:43 ID:taKE7zCxO
中野の演技見てると何故かキミーを思い出す
444氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:43:54 ID:e8r7LP7z0
今日の真央には滑走順は関係ないね
それほど神がかってた。

あっ、真央オタじゃないよ。
445氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:45:17 ID:qoK8Zp6c0
つか滑走順は運=運も実力のうちって事で。
仮定法過去で妄想しても仕方あるまい。
446氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:45:53 ID:9/gV1H1A0
ワールド換算

真央 SP 68.8 + FS 136.0 = 204.8
安藤 SP 66.6 + FS 113.8 = 180.4
中野 SP 59.8 + FS 112.8 = 172.6
村主 SP 54.2 + FS 111.8 = 166.0
447氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:46:19 ID:EWRljnfw0
>>422
浅田真央がスケートアメリカやGPファイナルの時のような
氷ついた演技をしなければたぶん負ける可能性はあまりない。
それだけ浅田真央はメンタル面に不安を持っているということ。
この不安がなくなれば世界にかなう相手がいなくて
浅田真央黄金時代が築かれていくことになる。
安藤の今シーズンで完璧な演技はスケートアメリカだけ。
安藤がほぼ完璧演技で浅田真央のミス待ち以外に安藤の勝つ
パターンはない。
キムユナは安藤と浅田2人のミス待ちという状態だ。
そんなパターンが見られたのはGPファイナルである。
実力差があってもメンタル面も勝負になって来るから
実際にやってみたいと結果はどうなるかわからない。
だからマイズナーの連覇も可能性としてはゼロではない。
448氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:46:21 ID:frhUGr8WO
男女ともFS見られなかった…。
ようつベ出てるかな。
449氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:48:01 ID:CdiECgP40
真央に表現力が足りないっていってもさ、例えば荒川とか安藤とかの16歳の頃だって
無表情で無機質な感じだったじゃない?
それが歳とともに表現力ついてきて、演技中の表情だってすごく良くなった。
真央だってまだまだこれからだよ。成長する過程を見るのが楽しみだ
450氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:49:50 ID:L/0/Olsj0
>>449
そうだよね
真央がこれからどこまで進化していくか
世界が期待していると言っても過言じゃないと思うよ
今まで、若くしてここまで成功している選手は
すぐプロ転向しちゃってたからね
451氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:49:50 ID:XIDEtfCx0
>>447
そうなんだけど、でも真央ちゃんは何かもう安定期に入った気がする。
452氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:49:58 ID:WqoUsJw20
滑走順は、真央の前後なら前のほうが有利かな?
453氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:50:17 ID:CdiECgP40
採点方式でジャンプに重点置くのはしょうがないが、
最近アクロバット的になって怪我が心配だな。
バンクーバーまで長いんだからそんなに高得点狙わなくても・・・
真央も安藤も急ぎすぎだよ、ゲガが心配だよ。
2007〜2008年シーズン無理しないで、
2008〜2009年から頑張ってほしい。
454氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:50:24 ID:sIH486xm0
帰宅した方、現地会場レポートお願いします。
455氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:50:38 ID:iYmHNH9F0
真央の2Aに+3付けたジャッジ誰だw
456氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:51:11 ID:0fD/tWtH0
>>446
なかなか鋭い採点ですねw
ちなみに、真央の3F+3LoのGOEは?
457氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:51:30 ID:6GbaEfjg0
>>453
>最近アクロバット的になって

どうゆうこと?
458氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:52:30 ID:y2A6cvWO0
長年日本女子を引っ張ってきた村主に対して、若手がいるからはいさようならなんて
よく言えるね。引き際だとしても、もっと言い方があると思うんだが。
459氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:55:45 ID:wLWXYy6/O
>>455
俺も気になる。
最近まで、ジャンプに+3はないのが、暗黙の了解かと思ってたよ…
460氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:56:54 ID:wLWXYy6/O
>>458
同意。
461氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:57:05 ID:LIpiNy1y0
昨日の高橋は、ヤグディンの「仮面の男」に似てた。
ヤグディンのほうがかっこいいけど。
織田は髪型が悪い。

まおちゃんは正直技術高すぎてそれをこなすので必死なんだろうな。
しっかし「彼女にしか出来ないモノがある」ってすごいなぁ。
これから演技磨いてけばいいじゃんね。
スグリさんは怖い。(顔が)
462氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:57:42 ID:LM9WaoEg0
>>459-460
誰もそんな話してないだろ
463氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:58:23 ID:KEuwaTRH0
>>458
今回は一発勝負
で、村主は調子が悪かった
仕方ないよ

さようならじゃなくて、次があるから、大丈夫

しかし、こうなるとワールドはホント若者大会になるな〜
ちょっとつまんないカモ
464氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:00:23 ID:CdiECgP40
点数で言えば真央ちゃんダントツだな。
でも太田の演技は全身指の先まで良かったと思う。
新採点方式って微妙だな。
465氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:01:11 ID:NfpdrlAn0
>>447
そうかな。
安藤はステップはかなりよくなったが、
スピンとスパイラルはまだ進歩の余地がかなりあるように
感じられる。
3-3がきちんと決められれば、まおにジャンプで決定的な差を
つけられる恐れはない。
だとすれば、安藤自身に伸びしろがある以上、
まおのミス待ちしか勝つ方法がない、などということはないと思う。
今回のまおの一位はもちろん文句はないが、
点自体は国内基準でしかない。マイズナーの銀河点と同じだよ。
3Aはたしかにすごいが、3-3決められれば、それは決定打にはならない。
まおは、安藤の射程距離内にいると思う。
466氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:02:49 ID:uPajTIaLO
さようなら名古屋。感動をありがとう真央。私は帰ります。地元の方々来年は中部であいましょう
467氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:02:50 ID:Yjy1Jz4uO
最終グループ私的レポ

恩田:
公式練習から気迫があった。曲かけの時、頷きながら確認してる感じ。
今日は演技前に『人』を2回飲んでた。

中野:
同じく気迫を感じた。攻める気持ちが結果に繋がった感じ。
演技終了後は「3A転んじゃったから代表無理かも。でもやった事に悔いは無いな」
と言った妙にスッキリしたいい表情に見えたな。
表彰式の前から超ニッコニコで、真央、安藤と談笑してた。
表彰台も1人ずーっと笑顔だったね。
世選代表決まってたからなんだね。

真央:
最後のコンボ決めるまで表情硬かったね。
ナキベソかいてキスクラの方へ戻って来た時は貰い泣きというかジーンとした。
代表発表の後、戻って来てRS席の子供達に「まおちゃーん!」「まおちゃーん!」と呼ばれてたけど、
丁度ブレードはめてる時で、でもその後そのまま引っ込んでしまった。

村主:
6分練習では最近あまりしっかりジャンプ跳ばないのに、今日はバンバン跳んでた。
演技前から表情に元気無かったね。
2度目のジャンプミスの時、珍しくちょっと慌てた感じがしたし。
現場では得点出る迄が非常に長くて、その間笑顔も言葉も全く無かった。てか涙拭ってた。

安藤:
最初のコンボでヒヤリとしたけど、途中までは良かった。
転倒の後動きが止まって、フラフラと…恐らくはモロの方を見て歩き掛けた。
モロの目が頑張って滑るんだ!!と言ってたのだろうか?
キスクラで珍しくモロの問いかけに笑顔で答えてた。
一度帰りかけた代表発表の後、真央に無視された形になった子供達に
「みきちゃーん!!」「みきちゃーん!!あくしゅしてー!!」と呼ばれ、
戻って笑顔で左手で握手してあげてた。

舞の時は同じブロックの夫婦揃っての非常識な親子連れに気が散ってあまり記憶に無い…orz
468氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:04:00 ID:/znbVlC20
>>458
そういうこと書いてるのは、昨年くらいからフィギュア見だした連中が
多いんじゃないかな。そういう連中に”長年云々”言ってもうざった
がられるだけ。残念だけど。
469氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:04:02 ID:CdiECgP40
安藤も頑張ったがもう体がボロボロなんじゃないか?
来年はGPシリーズは出ないで日本選手権から出場してほしい。
470氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:04:41 ID:6GbaEfjg0
>>467
モロが「GO!」って声掛けたらしいよ。
471氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:07:35 ID:NHY8PLNv0
>>467
>転倒の後動きが止まって、フラフラと…恐らくはモロの方を見て歩き掛けた。
モロの目が頑張って滑るんだ!!と言ってたのだろうか?

http://www.sanspo.com/sokuho/1229sokuho037.html
、痛みをこらえきれず、演技をやめかけた。
泣きだしそうな表情で歩き始めると、
リンクサイドのモロゾフ・コーチが何度も叫んだ。「GO!」
472氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:09:32 ID:QtspMDRz0
>>330
試合中は緊張感で痛みを乗り越えられるのかもよ。
ゴン中山も骨折しながら走ってなかったけ?
怪我のレベルにもよるのかもしれないけど、脱臼くらいは日常茶飯事
じゃないかな。
あとスポーツ選手は常にどこかしら故障してるもんだと思うけどね。
それを感じさせない真央はすごいと思う。
473氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:11:33 ID:bETcJjSt0
脱臼はどう見ても嘘だろ。
それ以前に途中でやる気なくす態度ってどうなのよ。
474氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:12:57 ID:B7uEhiq00
脱臼した肩自分で入れられるか?

俺には恐ろしくて出来ん。
475氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:13:03 ID:T+7sNOBg0
安藤は、精神面も弱いから、むしろ国際試合の場数を踏んだほうがいいと思うよ
それは、真央も同じだが

中野、今日はよく頑張った
3A失敗したときは、どうなるかと思ったがな
あとはまき足をどうにかして、中途半端なマイムは捨てろ
あれは村主にしかできない技だw
あとは、ワールドを楽しんでこい

恩ちゃん、現役続行ガンバレ!
まるでリンクに上がる前のファイターのような今日の表情からすると、いけるよね?

村主、こういうのは今まで何度も経験してきたことだろう
いつだってベストの演技をやってこそ、トップアスリートだが、こういうことだって、ある
早く、体調整えて、次、ガンバレ
村主のベスト演技を見せてくれ
476氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:13:44 ID:fy/EPgDHO
>>470>>471
やっぱそうだったんだ。
テレビ観戦組はモロとの位置関係解りにくいかと思って書いたんだ。
あの時は会場騒然だったよ。
心配と、ここでやめたら大波乱だと。
477氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:14:59 ID:ipvat8rI0
>>459
NHK杯で高橋の4Tに一人つけた人がいたね。

ただ、真央の場合3Aを綺麗に決められる技術をもっていて軽がる2Aを飛べるのに+1しかもらえないのは
どうなんだろ。2Aで+3(少なくとも+2)が出すにはどうすればいいのか疑問だ。それとも難易度があまり
高くない技はどんなに綺麗に決めても+2や+3をつけないことになっているのかな。

478氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:15:19 ID:cSkXA/Lq0
言い訳?はともかく2位だしな。実力はあるんだな。
フィギュアの選手も脱臼癖があるのは初めて知った。
氷と格闘してんだな。
479氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:15:27 ID:Vfh57jPi0
安藤は4回転飛べるバネは持ってるけど
それを何回も飛べるような体の作りじゃないんじゃないかな
体が耐え切れなくて悲鳴上げてる希ガス
480氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:16:44 ID:/twI3x550
アンミキ、フリーでまたも最初から「私駄目」オーラを放ってたね。
なんでこうなるんだろう?体の故障や不調っていうけど、毎度毎度
ショートは完璧でフリーは駄目なんて、自分で故意にそうしてるんじゃ
ないかと思えてしまうよ。真央に勝てない駄目だけどけなげな自分に
酔いしれてるようじゃ、世選の枠殺しだよ。
481氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:17:19 ID:xzm5L43Z0
>>474
できる。
というか筋肉があればほっといても自然と入る。
482氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:17:40 ID:Wj+Ramsk0
>>467
村主はフジのインタビューもなかったね。
たぶんこっそり泣いてたのかな。
483氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:17:58 ID:o01fBo+u0
帰宅しました。徒然と書いてみます

男子フリー。神崎が素晴らしかった!!
個人的には、全体の雰囲気などはnaNriよりも良かったな…と思ったので、
僅差で敗れて残念でした。
デーはスーパーデーでした。テケじゃないけど言うことなし!
殿は表彰式でも明らかにションボリしててちょっと可哀想でした。

女子。真央の時は子供の「まおちゃーん」の呼びかけ多数w
第一グループですが、林渚のピンクパンサーは振り付けが凝ってて良かった。
水津、村元はどちらも強烈な印象はないけど、オーソドックスで綺麗。
ジャンプをそこそこ決めて健闘。
曽根美樹はSPではジャンプ全部決めて涙ぐんでました。
フリーのサロメは雰囲気と踊りは凄かったけど、ジャンプは不発…

ちなみに女子フリーの時、関係者席でデー、神崎、ナカニワン等男子選手達が
観戦してて、大声で野太い声援を送ってました。
ジャンプ決めるごとに「ウオェェェイ!!」って感じでw
みんな私服で、ホントに普通のお兄さん達でした。
484氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:20:12 ID:QhJ0U1L50
みんなすぐりに冷たいな
ルッツ、フリップはあざやかだとおもうよ
485氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:20:31 ID:x6iY1res0
>>435
すぐりのくじ運の悪さはガチだな
486氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:22:01 ID:JSTrXJ+S0
>>484
武田でもループ綺麗に跳ぶのに何言ってるの?
487氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:23:23 ID:ViQ31UEM0
>>480
フリーのプロの意味というか表現する意味を
心底自分で分かってないから不安なんだよ
メントレ必要だね
488氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:23:35 ID:iSoFtqUh0
脱臼自分で入れるの大変だぞ。
野球選手なら試合出ないだろ。
今回無理したんだろうけどこれから大変だな。
予防にテーピングしたり筋力トレーニングして筋肉増やしたり
予防も大切だな。今回は頑張ったんじゃないか?
489氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:23:48 ID:Qa34hmPr0
現地組。
すぐりん、真央ちゃんの後で可哀相だった。
真央ちゃんの演技はすごく良くて嬉しくてスタオベしたけどね。

せっかくの日本開催だから行かしてあげたかったorz
N杯の演技と交換してあげたい。
490氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:25:42 ID:x6iY1res0
>ジャンプ決めるごとに「ウオェェェイ!!」って感じでw

ワロス
491氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:26:17 ID:kf4Fb1Ru0
コラ時事通信!!!

まだテレビで演技やってんのに、結果速報流すんじゃねぇ!!

ニュースが早いのはいいが、
結果を知ってしまうと、テレビの面白さが台無しだよ。

真央が演技したあたりでもう結果速報だよ?
ふざけんな!

492氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:26:26 ID:Qa34hmPr0
>>488
安藤さんジャンプ転ぶまではすごく良かったよ。
会場もよくやった雰囲気でいっぱいだったし。
脱臼は確か名古屋のN杯でやってるんじゃ?
肩に痛々しくテービングしてフリーとミッキー滑ってた記憶がある。
493氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:26:49 ID:iSoFtqUh0
安藤は誉めて伸ばすタイプだな。
好調時は強いが、不安があると精神的に弱くなる。
不調な時にも上手くまとめる事覚えたら良いんだけど・・・・
494氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:01 ID:YDu9TocD0
MOI女子では誰が出るの?
495氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:11 ID:kwljASxh0
>>489
同じく現地組
そうそう真央が終わった瞬間に観客もみんな何か
スゴイモノ見せてもらったわ・・・ってお腹一杯になったような空気だった
近くの客は中野が終わった瞬間に「こりゃ村主やばいぞ・・・」って言ってた
496氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:17 ID:VDLFYLxS0
柔道の選手何かだとよく自分で入れてるよね。
何にしても亜脱臼だとは思う。
497氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:28 ID:28Rv/1/Y0
すぐ脱臼する人いるよね。大変そう。
498氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:34 ID:m3X9EvVrO
>>483
俺は神崎さんの演技で泣いたが後ろの席のおば様は嗚咽をもらしながら、むせび泣いていた。
演技全体の感動はもちろん、コンビネーションジャンプの3つ目を決めた瞬間の感動は忘れない。

四大陸、期待してます。
499氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:36 ID:fy/EPgDHO
それにしても、フィギュアは人気が出ても。
普通に選手がロビーや廊下を1人でフラフラしてるもんだね〜。

恩ちゃんが表彰式の前、空いてる席に座ったら、本来のそこの席の人にどかされたらしいw
そこの席の人も文句言った相手が振り向いたら恩ちゃんだったらビックリだね。

ナナちゃんが目の前歩いてて、この寝癖はwと思ったらやっぱりそうだった。
背高いね。近くで見ると脚も細かった。

リード姉弟は結構ロビーや廊下で見掛けた。
ロビーに居た時は弟が背の低い女の子に後ろから抱きついてたけど、妹なのかな?

南里くん顔ちっちゃくて可愛かった。
水津さん近くで見ると背ちっちゃくて綺麗。
デーも顔ちっちゃかった。

座席通路を亜紀ちゃんと岳斗が通った時、
キスクラの岳斗を「アラ、ダンディねえ」と呟いてた後ろのおばちゃんは反応無かった。
500氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:28:05 ID:xDMYKOt60
真央のガッツポーズみて、やっぱり芝居やダンスでなく
真剣勝負のスポーツだったと事を思い出した
501氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:28:51 ID:QtspMDRz0
>>473
嘘ではないと思う。
ビデオでSP見たけど、終わった時に右肩押さえて片手でお辞儀してた。

脱臼とは関係ないけど、高橋・安藤ってステップがダイナミックで良いね。
アイスダンス出身のニコライ指導のおかげなのかな。
502氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:29:05 ID:if/+Wu6xO
真央も右手指けがでテーピングしてるけどそんなこと言い訳にしない
503氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:30:31 ID:7eYokjW60
モロゾフの厳しい姿勢は好きだな
荒川のドキュメンタリーでもへばって横になる荒川に「立て!」と怒鳴ってたもんな
エロい姿勢はどうにかしてほしいけど 安藤もすげー嫌がってるみたいだし
504氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:30:50 ID:p08Gz9ZO0
>>485
クジ運だけじゃなくて何かと不運…。
不幸顔だし。
505氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:25 ID:iSoFtqUh0
まあフィギアは体に辛いスポーツなのは確かだな。
506氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:32:23 ID:bETcJjSt0
ほんとに脱臼してたならコケた直後に腕ブンブン振り回せるわけがない
終了後に猿芝居入ってあざとく腕ブラ〜ンとさせてたけど
あの大根に本気で騙されてる奴いるのか?
507氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:33:30 ID:JSTrXJ+S0
モロゾフ安藤が演技やめそうな時ハラハラしただろうな
演技やめてたらブチ切れてたねきっと
508氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:33:40 ID:P8D4G6qK0
安藤、一瞬間違えて逆の肩押さえてたぞw
509氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:34:29 ID:fy/EPgDHO
>>482
来年すぐりんのトークショー行くんだけど、何か微妙だよ…。

>>484
そう思うよ。
前半凄く良かったからゆかりんヤバい&心配は杞憂に終わるかと思ったら…。
体調か、真央の余韻のせいか…。

今から録画観るけど、インタビュー無かったんだね…。
510氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:36:47 ID:m3X9EvVrO
あぁ、興奮して眠れないよ…。
511氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:36:53 ID:gcbWvtdb0
>>502
そりゃ、手の指じゃねぇ・・・
512氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:38:33 ID:T+7sNOBg0
>>502
それはフィギュアの場合、怪我のうちに入らないw

まぁ、脱臼のダメージがどの程度かだよね
フリーの途中までけろっとしてたとこからみて、完全に外れたわけじゃなかったんだろうが
もし完全に外れてたら、肩が落ちてるし
自分ではめることができるなら、脱臼癖がついてるってコトだから、ちゃんと治療しないとヤバイ
もし、はずれかけを自分で直したさいに、神経をかんだっていうなら
今後、後遺症の可能性もあるし、深刻

513氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:39:11 ID:fy/EPgDHO
sage
514氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:39:19 ID:if/+Wu6xO
安藤は毎回言い訳してるな
515氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:39:59 ID:iSoFtqUh0
村主も体がボロボロなんだろ。
体調見ながら練習して現役続けてるんだろな。
今シーズンと来シーズンは流して・・・・・・・
でも年だし・・・・・・
引退してアイスショーにが本人の為にも良いと思うんだが・・・・
516氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:40:06 ID:UUuuugVm0
演技が不発だった時、周囲は選手可愛さで色々と庇う発言や妄想をするが、
それに甘えるか甘えないかで選手の在り方も違って来るとは思うけどな。
GPFの浅田は立派だったと思うぞ。
517氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:41:22 ID:k2tB6kXC0
>>506
亜脱臼みたいですね。
亜脱臼の症状としては、ある方向に腕を廻すと痛みが出るというのが多いのですが、
五十肩と症状が類似してます。(^_^;
何処でどう見極めるかというと、水平位で痛みが出るかどうかと
水平挙上中に肩甲骨が大きく動くか動かないかです。(^_^)b

らしいです。
よって安藤さんはぶんぶんステップができたのです。
518氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:43:11 ID:yycrDLOo0
>>512
変な風に入れちゃった、って言ってたような
519氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:43:43 ID:UUuuugVm0
>515
しかしこのまま引退は寂しい。
520氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:43:49 ID:T+7sNOBg0
>>516
なんで、そこで真央?
521氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:44:20 ID:fy/EPgDHO
>>503
安藤人なつこいから、いつものノリでやってたら途中から「ヤバい」と思って、
最近は素っ気ない態度なのか。
もしくは、関係がバレたらヤバいから素っ気なく見せてるのか。

>>506
過去には、腕を骨折しててもジャンプの練習してた荒川さんや、
肩を脱臼してても自分でハメて最後まで滑り続けた荒川さんもいるからねえ。

力士にも自分でハメちゃう人多いよね。
522氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:44:33 ID:tShfENyiO
脱臼凄く痛そうってスピン見てて思ったんだけど、、、

そのあとのステップで腕をブンブン回してたね

523氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:13 ID:Vu23ECQg0
>>498
TVで見ててコーチ達の感激ぶりにも感動したよ。
努力が実ってガッツポーズをしている選手達の姿を見られるのは本当にうれしい。

村元って実は今回初めて知ったんだけど、見た目も均整がとれてて滑りも美しい。
524氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:29 ID:8nTB1E4L0
>>519
絶対引退しないと思う。そんなヤワな選手じゃないよ。
525氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:34 ID:T+7sNOBg0
>>518
それが本当なら、すぐ病院行かないと

526氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:47:32 ID:fEC9KFim0
今年のワールドが東京じゃなかったら、スグリは休養してたのかな?
地元ワールドって、そんなに意味深いもの?
527氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:48:17 ID:P8D4G6qK0
安藤と今井メロが重なる。
ミスを怪我(仮病だが)のせいにする。
「体調が万全だったら、もっといい結果が出たのに」

本当に人間としてクズ。最低の女。
スポーツを舐めるなと言いたい。
528氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:48:32 ID:xDMYKOt60
>>525
荒川が解説で昨日SP後に病院に行ったとか言ってたぞ
荒川は本人より詳しいな
529氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:48:48 ID:0eHFEtSZ0
今までも、こりゃもうダメだろ、ってとこで
摩訶不思議すぐりんワールド炸裂ってパターンを何度も見てきてるからなー。

村主はそう簡単に引退しないだろうし、やってる限り油断できない選手だ。
530氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:49:12 ID:JSTrXJ+S0
去年の骨折とかぶるな 安藤の脱臼。
ワールドは嫌な予感
531氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:49:59 ID:UUuuugVm0
>>524
まぁ今回が珍しく大崩れって感じだったからな。
あんなスピンにキレがなかった演技も珍しい。
SPに失敗があったとは言え、かなり辛い点数だったからそのショックもあったのかもな。
532氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:50:25 ID:iSoFtqUh0
安藤はトヨタに専属整体師と整形外科医とスポーツドクターを付けてもらわないと・・・・
金かかるな。
533氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:50:35 ID:rLSE4koS0
>>526
地元age点がいくらかは期待できる
地元の声援やサポートはやはり心強い
観客の熱狂がある程度採点に影響する可能性も
長距離移動や慣れない食事などを心配せずコンディションを整えられる

とか?
534氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:50:49 ID:ViQ31UEM0
引退しなくても体は正直
年には勝てないよ
恩田の下に行っちゃうよ。
535氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:51:21 ID:yycrDLOo0
>>525
「ショートで外れて、やめたら点数がなくなっちゃうので
自分ではめたら変なところにはまってしまって
(今日は)朝から手上げる場面とかで痛みが走って辛かったけど
地元で応援してくれる人が多いので、楽しく滑りたいのがあったので
痛くても頑張りたいと思った」
というような感じのインタビュー
536氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:51:52 ID:g7Ph4nWp0
今北
録画見た
なんだ、あの馬鹿げた点は。 たしかに3Aは綺麗に決まったけど。もしかして、男子に混じっても
上位入賞しちゃう?
537氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:53:10 ID:p08Gz9ZO0
>>528
良い風にとらえると
安藤と荒川は割と仲が良いのでメールか何かで知らされた。

悪い風にとらえると
台本があった。
538氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:53:53 ID:3Ad6cDtQ0
ショート終わったあとは
「すごく調子がいい」って言ってたのになww
よくそんなバレバレの言い訳思いつくよw
539氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:54:07 ID:TeTX+tOz0
ところで全日本のEXは大晦日の夜9時からってなるわけ?
540氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:54:37 ID:p08Gz9ZO0
>>538
ショートが終わった後って言ってた気が。
541氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:54:39 ID:yycrDLOo0
>>537
SPで肩押さえてるのは、TV見ても分かった
コーチがモロゾフだから、様子を聞きやすい
個人的にも心配だろうし
TVでのコメントにもちょうどいいし
自分から聞いたんじゃないの
542氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:55:01 ID:QtspMDRz0
>>503
怒鳴っていたのはタラソワコーチじゃない?
543氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:55:11 ID:PBZ4HIly0
>474
関節外れたのを自分で入れて演技続けたことがあるのは荒川
(くせになってて慣れてた)

>484
>神崎が素晴らしかった!!
>個人的には、全体の雰囲気などはnaNriよりも良かったな…と思ったので

同意
でもnaNriも出来よかったので、4位でも仕方ないとは思う
本当にあの日一番といってもいいほどの出来だったね
544氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:56:28 ID:yycrDLOo0
>>542
そうだった気がするね
でも、練習で疲れてもうやめたい、って時に
「疲れた?じゃあ、もう1回やってみようか」とか言うような
鬼コーチだと、高橋と2人で言ってた
545氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:57:45 ID:LH55qKOa0
そうか、SPの時点で言い訳の伏線を張っていたんだ。
546氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:58:12 ID:iSoFtqUh0
>>536
国内競技だから・・・・・
得点バブルなんだろな。
国際競技だと200点オーバー無理かも・・・・
547氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:01:31 ID:ta2mXuH50
今日の真央の演技海外でやったら何点くらい?
548氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:01:45 ID:XZZ8Pu5n0
>>542>>544
怒鳴ってというと語弊あるかもだけど、「ホラ立って立って」みたいな事は言ってた事ある>ドキュメンタリ
549氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:02:10 ID:p08Gz9ZO0
>>545
さすがの安藤でもそれはないだろw
550氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:02:22 ID:nl+Z5+WB0
>506

文字には力があります。

あまりひどいこと書いていると
自分に返ってきますよ。

551氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:02:32 ID:jLVymuOr0
神崎にめっちゃくちゃ感動した
なんであんなに感動したのだろう
552氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:03:05 ID:1OKVF8Y70
>>547
180くらい
553氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:03:10 ID:JACSSEE30
脱臼は怖いな。
岡本ハンガー護身術もそれで一度失敗したからな。
554氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:04:17 ID:ta2mXuH50
>552
さすがにそれは低いだろw
555氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:04:41 ID:JSTrXJ+S0
>>551
腐女子だから。
556氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:05:21 ID:kwljASxh0
これからずっと脱臼にビビってなくてはいけないのか?
557氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:05:38 ID:0jqw0IWy0
>>552
これは酷いwww
558氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:05:54 ID:yycrDLOo0
>>556
荒川に聞いてみるのもいいかも
559氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:06:14 ID:VDLFYLxS0
>>>556
脱臼しても演技が続けられることがわかったからビビる必要はないんじゃないかと。
560氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:06:36 ID:UUuuugVm0
競技後にあれだけ笑ってるなら大丈夫だろ。
無理に笑ってる感じでもなかったし。
561氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:06:45 ID:XZZ8Pu5n0
ふーん。
さっき帰宅したから、安藤の脱臼の詳細知らなかったけど、
SPがあまり良いデキに見えなかったのはそういう訳か。
FS転倒で手をついた時に痛みが再発したんだろうな。
だから直後は激痛でもその後は手挙げられたんだね。

中野のコメントは、半ばワールド諦めた発言にも聞こえるね。
演技直後だから仕方ないのだろうけど。
562氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:06:54 ID:Rpx0vZBF0
成績はともかく
真央・太田・安藤この3選手にスター性を感じた。
563氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:09:06 ID:Qa34hmPr0
太田さん技術点はしょうがないけど、PCS低すぎ。
スピンステップスパイラル、他の選手と違うじゃん。
会場もエエエエーーーーの雰囲気だった。
564氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:09:31 ID:UUuuugVm0
太田良かったな。さすがにまだ以前と同じようにはいかないが、
あの滑りは健在だ。
565氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:10:01 ID:iSoFtqUh0
太田も特別強化選手に入れてほしい・・・・・
現実には今の順位では無理だけど・・・・
566氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:10:11 ID:kwljASxh0
イナバウアーのときにみんな拍手してた
567氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:10:54 ID:Qa34hmPr0
人気もすごかったよね。
でも滑り終わった後、SPもFSも満足そうなのが嬉しかった。
自分も両方ともうるうるしながら見てた。
568氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:11:08 ID:o01fBo+u0
>>543
うん、南里もすごく良かった。「スーパーnaNriの出現を見た!」と思った。
あんなに男らしいnaNriは初めて見たよ。

女子フリーを観戦してた男子達の補足
会場のスクリーンのリプレイ場面を見て、「あーこれはディダクションやな」とか、
(たぶん)太田の演技で「ツイズル上手い!」とか声が聞こえてきて、
やっぱり選手は専門的な感想を言うんだなーと(当たり前だが)感心してしまったw

他にはすぐりんのフリーの序盤の、両腕を左右に揺らす振り付けをデーが
真似してたりw、演技後にスタンド席からプレゼント投げ入れ成功した人に何故か拍手してたり、
愉快な一団でした。
真央の高得点には彼らも歓声を上げてました。
569氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:11:34 ID:7eYokjW60
太田はどんなに調子が良くてもジャンプで二回は転ぶからな
それでも応援できる人には良い選手なのかもね
570氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:11:42 ID:cjmoa8lK0
表彰式で、安藤は右肩を全く上げなかった
プレゼンターとの握手すら、手首のみでやってた
ちょっとわざとらしすぎるように感じたが・・・
571氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:11:55 ID:iSoFtqUh0
太田はすごく育ちが良さそうだな。
572氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:12:13 ID:m3X9EvVrO
>>551
音楽(物語)と演技がマッチしたからだと思うよ。

ストーリーがはっきりしてる音楽はハマるとすごい。
だが、逆に音楽と演技が噛み合わないと…。
神崎さんは、前者だったのだと思う。
そして、決めるべきところは、きちんと決めた。
これも大きい。

573氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:12:48 ID:kwljASxh0
>>568
たぶん近くの席だw
F席だよね
574氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:13:10 ID:VDLFYLxS0
>>563
現状PCSはTESと連動してる傾向が強いからジャンプがトリプル1個だとさすがに・・・それでも高い方かと・・・
575氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:13:19 ID:XZZ8Pu5n0
何だこのヘタッピなカメラワークは!
テロ朝より酷いなw
576氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:13:24 ID:DngMgzJq0
おれ、アンチ安藤だけど。

スローモーションで流れた転んだシーンを見ると、もろに両腕をついてる
あれ痛かったと思うよ。
脱臼したかまでは確認出来ないけど、前日ケガしてたら致命傷だね。

起き上がって、事態に気が付き放棄しようとしたところをモロゾフで即されて
続行… ステップの時はやけになって腕振り回したんだろうな。

一瞬でも放棄しようとしたのは、弱さだと思うが
今回に関しては、安藤に同情的な気分だ


GPFで薬盛られて足下ふらつきながら4回転飛んだ、デーは凄いと思ったな
安藤には真似出来ないだろう。
577氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:15:16 ID:Qa34hmPr0
>>574
トリプル結構降りてたように見えたけど、やっぱりぐり降りで2回転にされちゃってたのね?
でもやっぱり生でみると素晴らしいよ。ジャンプ以外の要素と雰囲気が。
578氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:16:04 ID:Vu23ECQg0
安藤舞と中野サユリが気にいった。
多分日本のお茶の間でつっこんでたと思う。
579氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:17:10 ID:1OKVF8Y70
太田見るならユナちゃん見るよ
もういらね
580氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:17:14 ID:erCSSzySO
たしかに太田は不思議な魅力がある。

でも演技のレベルはまだまだ。

問題はどこまで成長して、ハイレベルな演技ができるか!だね。
581氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:18:04 ID:Qa34hmPr0
成長というか、足の怪我の問題なんだけどね。
582氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:18:13 ID:Wj+Ramsk0
安藤はもともと右肩の脱臼癖があるんだけどね。
肩にテーピングして滑ったこともあったし。




583氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:18:22 ID:YgHH4MTi0
Yahooニュースってなんでいつも最悪の写真ばっかり使ってるの?
584氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:18:26 ID:VDLFYLxS0
>>577
3T+2Tのコンビネーションだけであとは全部DGされてる・・・
585氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:21:40 ID:UUuuugVm0
太田は以前のキレが戻ればな。
でも少しづつ慣らして行けばいいと思。
これだけのブランク置いてよく復活したもんだ…
586氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:21:45 ID:m3X9EvVrO
>>580
四大陸優勝経験者なのに…。
587氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:22:28 ID:wehwdQh20
>>563
他の選手と違う?
太田が他に比べて遅いとは感じたけど
588氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:23:08 ID:UUuuugVm0
トリノ以降のフィギュアしか知らない人が多いんだろ。
589氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:23:09 ID:m+b9Y27+0
安藤舞、手の使い方が凄く綺麗だと思った。本当に白鳥みたいで感動した。
真央ちゃんも勿論よかったが、TVで見た中で一番気に入ったのは姉の舞さん。
590氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:23:33 ID:T+7sNOBg0
>>535
それが本当なら、神経を痛めてるかも
万が一、まだ神経をかんでたら大変なことになるので
すぐに病院に行って、検査し、整復しなおしたほうがいいと思われ

つか、ショートの後に病院行って整復してないのかな
荒川情報とどっちが本当だ?

1:脱臼→自分ではめる→病院に行って治療?→まだ痛みがあるのに(?)ムリしてまた脱臼
2:脱臼→自分ではめる→変なトコにはいって神経を痛める→転倒時に更に悪化

1なら、そこまででもないかもしれないが、2だと、本人も大変だが、医者も頭をかかえそう
591氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:23:44 ID:stmyES8G0
>>575
禿禿禿
592氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:24:06 ID:Vfh57jPi0
PCSをなんだと思ってやがる
593氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:24:39 ID:yycrDLOo0
>>589
塩w
594氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:26:19 ID:Bfcjudt90
真央の点がインフレなら安藤の点も中野の点もインフレなんだが
595氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:26:20 ID:yycrDLOo0
>>590
変な風にはめちゃった後、病院に行ったんじゃないかな
それで翌日にまだ痛みが残ってたとこに
転倒で手ついちゃって、スピンで極限に痛くなったんじゃ?
596氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:27:07 ID:UUuuugVm0
まいっちんぐだからなw
でも浅田舞上手になったな。

中野の点はインフレだとは思わん。
597氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:27:42 ID:qqHyEa8I0
安藤は何もかもが嘘くさい
598氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:28:36 ID:m3X9EvVrO
>>592
技術を芸術っぽく見せつけるもの。
うがった見方はさておき、技術やネームバリューに引っ張られるのは仕方ないのかなぁ…。
599氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:28:46 ID:XZZ8Pu5n0
29日見掛けた常識の無い親子連れ。

乳児が騒いでもしばらくそのまま客席にいた母親。
さすがにベソをかき始めるとロビーにに連れ出した。
でもしばらくすると泣き声が聞こえる。
ふとロビーへの出口の階段を見ると、客席に近いところまで来て競技を観ていた。
時々泣き声が響くも、そのまま観戦。係員も注意せず。他の着席を待つ客達も痛いモノを見る視線。

その後、某選手の演技開始直後、幼児が1人でトコトコと客席通路を散歩。
係員が慌てて呼びよせたが、しばらくするとまたトコトコと散歩。また係員が慌てて止める。
最終グループ、その幼児は客席の階段で競技中ずっとオモチャ片手に1人遊び。
オーラスの舞が滑り始めると横の客席に向かって何やら言い始めた。
するとそこには父親が居たらしく、慌ててロビーに連れ出した。
ところがナント父親は演技中に客席に戻るという行動に!係員は舞の演技を観て気付かず?

舞の演技が終わると、母親が乳児を父親に押し付けに来てサッサとロビーに戻った。
その母親はさっきの母親と同一人物だった。

夫婦揃ってアフォ。
600氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:29:42 ID:x6iY1res0
>>580
成長つか、復調だろ取りあえずは。
601氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:29:44 ID:1nOxXAsv0
>>583
中日の写真を使ってるんじゃね?
中日に載る安藤の写真って、数年前から超酷い表情ばかり

中日に悪意があると言うよりは、フィギュアに派遣するカメラマンかスポーツデスク
が変態で、安藤のあの顰めた表情が好きなんだと思うorz
602氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:30:15 ID:1OKVF8Y70
そういえば、男子の南里が滑った後、抱きついてキスしてた女は誰なの?
キスクラにいたからコーチなの?
603氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:30:58 ID:92f2GH6D0
>>596
中野もインフレじゃん
国際大会ではあの演技であのPCSも加点も付かんよ
604氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:05 ID:CkDJsRoG0
アフォ親に育てられるその乳児の将来真っ暗だね
605氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:24 ID:UUuuugVm0
>>599
本当にバカタレだな。
そう言えば今回は演技中に子供の絶叫が聞こえて気になった。
恩田カワイソス。
606氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:48 ID:4TXIu2ff0
安藤のPCSが1番のインフレだけどな
普通ならオール6点台だろう
607氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:49 ID:T+7sNOBg0
>>599
ちびさん連れてスケートリンクにくるな、とは思うが
とりあえず

つ「鬼女板」
608氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:32:27 ID:RVw9W9/x0
全体的に10点くらいインフレじゃないか?
中野は村主安藤の後だともっとPCS上がったと思うけど
609氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:33:12 ID:A7XgpQqj0

●亜脱臼の原因
転んで手をついたり、肩が激しくぶつかったりしたときに発生する
のが肩関節の脱臼ではずれかたには、圧倒的に多いのが前方への脱臼です。
●症状
外れた瞬間に強い痛みが走り、音がすることもあります。
亜脱臼のときは自然に骨が戻ってしまうので痛みだけで変形はなく、
痛みも短時間でなくなります。
●対処法
関節を元の位置に戻すのが先決なので、現場で整復してみます。
また、仮にうまく整復できたとしても、骨折の疑いがあるのですぐに診断を受けましょう。

610氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:33:20 ID:T+7sNOBg0
>>608

……え
逆じゃね?
611氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:33:28 ID:YgHH4MTi0
>601
安藤に限らず浅田真央も鼻をつまんでる表情とか
スパイラルの時だって何もあんなアングルじゃなくてもってアングルだし
なんか変態通り越して悪意があるようにすら思えるんだけど。。。
612氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:33:28 ID:jLVymuOr0
中野はトウアクセルがひどかった
TESもPCSも点が高杉
613氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:35:29 ID:QtspMDRz0
>>590
私も脱臼くせがあるけど。
みきちゃん今回が初めての脱臼ではないのかもよ。
初回の脱臼は腫れや内出血がひどいけど、2度目以降は簡単に外れやすい分
外傷程度としては低くて整復さえすれば痛みはすぐに引くように思う。

>>590
完全に治すには手術しかない。あと肩の組織は再生が遅いらしいよ。
614氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:36:18 ID:MvQTn+9mO
盛り上がったときに観客が手拍子するのっていいの?
曲と微妙にずれてていらっとしたんだけどw
615氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:36:41 ID:p9ZZaI4y0
荒川静香がスケートを上から語るのにウンザリ☆2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166938318/

575 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:22:20 ID:XgLml7IL0
今日荒川の発言で気になったのは

「音楽のおかげで(浅田選手の)スケーティングが上手く見える」といったこと。

576 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:25:10 ID:K6gyxiR/0
荒川もトゥーランのおかげさまさまなのは変わらんのに墓穴掘りすぎだと思う

577 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:31:01 ID:JnH/fG+R0
>>575
ああ、確かにその部分、「ん?」と思った。

思わず本音が出たって感じ。

578 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 03:35:36 ID:XgLml7IL0
好きな選手には 感情的な持ち上げ
嫌いな選手には 沈黙とあら捜し

どうでもいい選手には アナや八木沼のリピート
616氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:38:14 ID:XZZ8Pu5n0
>>613
>みきちゃん今回が初めての脱臼ではないのかもよ。

だから何度もいろんなヤツがそう書いているのにどこを縦読み(ry
617氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:38:24 ID:yycrDLOo0
>>606
たしかに、もっとPCS下がると思った
各項目0.6ずつ下がっても、2位ではあったんだけどね
1点ずつ下がっても、代表にはなれてたし
618氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:38:53 ID:UUuuugVm0
つか脱臼ネタは安藤スレ逝ってやったらどうだ。
ここでやれてもな。
619氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:40:33 ID:m3X9EvVrO
手拍子自体はOKと思う。
ただ、ズレてるなっておもったら、俺は止める。

ところで、多くの人は要素ごとに拍手してるみたいだが、なぜステップでは拍手が少ない?
俺はしたぜ。
620氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:40:46 ID:gtmW7Xn80
村主基地外オタって、
1000ゲットで必ず村主ageする。
荒川、安藤、浅田の1000って殆どけなしてるのに、
村主スレだけはいつも「1000ゲットなら金」とかさ。
アンチスレでも同じ。
村主の出ない世界選手権、本当に楽しみ。チャンネル
変えなくて済むし。
621氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:43:29 ID:XZZ8Pu5n0
乳児や幼児を連れて来る人はどうしても観たい選手を絞るべきだと思う。
乳児は眠くなれば必ずぐずる。
何時間も幼児を飽きさせずにいるなんて絶対無理。

世界選手権スレの方に、子供連れ観戦の相談書いてたヤツいたけど、
公共の場で周囲への大迷惑に対して責任負えないなら子供なんて最初から生むなと思う。
よく「いいわね〜、独身は」とか「主婦は大変なのよ」とか抜かすヲバいるけど、
好きで結婚したんだろう、何言ってんだと思う。
・・・釣りかもしれんがね。
622氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:43:44 ID:7XDXJbhf0
乳児の泣き声がとても多かった。
スパイラルとか、音楽がゆったり流れてるときに「ギャーっ」て…。
自分が親だったらいたたまれないが、みんな平気のへーの顔してた。
623氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:44:48 ID:0jqw0IWy0
6歳以下お断りとかにすればいいのになぁ
624氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:45:07 ID:1OKVF8Y70
泣き声がうるさいなら、その場で注意すればいいのに
ここで書いても仕方ない
625氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:45:42 ID:T+7sNOBg0
>>620
はいはい
中野オタ乙

これでいい?
626氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:46:05 ID:m3X9EvVrO
地方の大会じゃないし、子どもが走り回ってるのはごめんだな。
627氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:46:28 ID:jLVymuOr0
近くの席の人は勇気を出して注意してほしい 係員にいいつけるのでもいい
自分NHK杯のとき、隣の席のおば&幼児を注意して静かにさせたよ
628氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:47:34 ID:UUuuugVm0
子供だって退屈だしいい迷惑だろうからなw
親に付き合わされて。
今回は本当にひどかったな。
629氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:47:55 ID:m3X9EvVrO
>>627
エライ!
630氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:48:10 ID:iSoFtqUh0
写真撮影も禁止だし小学生以下の入場お断りでもOKじゃないか?
631氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:51:15 ID:XZZ8Pu5n0
>>624
自分の近くでやられたら絶対注意してるよ。
国旗ブンブン振り回す輩や身を乗り出す輩には直に注意した事あるし。
離れた所で演技中は無理w

近くの席でやられてそのまま我慢してしまった人は、
今後つまみ出す勇気を持って欲しい。
632氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:53:48 ID:XZZ8Pu5n0
>>626
あー・・・演技開始してるのに走り回ってる幼児♂♀も居たな・・・。
「何よ〜」とか「待ってよ〜」みたいに叫びながら。
633氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:54:21 ID:Qa34hmPr0
N杯は未就学児は入場不可とかしてなかったっけ?
それでもいいと思うんだけど。

今回は会場で携帯メールもしちゃいけないと(休憩中にも)すごく厳しかったわりには、
子どもの泣き声には無頓着でなんだかなって感じだった。
634氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:56:14 ID:PQeG5elN0
まぁ、でも選手も名古屋の人が多いし、先生いれば弟子や元弟子なんかも
多くてそういう人達の子供や幼い生徒も多いだろうとは思う。
何か大会というより名古屋の人にとっては発表会みたいな感じだったんじ
ゃないだろうか。複数の先生がそれぞれの生徒集めてやるような。
ピアノの発表会思い出させた。子供を叱らないのはかなり前からの親の姿
だし、ましてグループでいたりしたら最悪というか最凶なのは確か。
635氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:58:30 ID:iSoFtqUh0
連盟にメールするのが良いのかね。
未就学児は入場不可
636氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:00:53 ID:iSoFtqUh0
発表会と日本選手権を同一に見るのは・・・・
637氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:01:42 ID:hWkjcTQu0
コレ見て入りたいって子もいるだろうし
もっと本腰いれてやろうという家庭もあるだろうから
ある意味、営業TOURなのかな
638氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:05:03 ID:XZZ8Pu5n0
>>637
このケースは、親が観たいだけか、子供が真央くらいしか真面目に観ない、
とても競技会感覚では来ていない親子連ればかりなんですが・・・?
639氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:06:27 ID:9Obde3zE0
モロゾフの「GO!」がなければ安藤ワールド行けなかったね。
やめなくてよかった。また昨シーズンの繰り返しになるとこだった。
もしもあれが村主だったら腕ブランブランになっても絶対やめないと思う。
あそこであきらめるかあきらめないかが大きな壁だよね。
その壁を今回乗り越えたので次は「GO!」なしでもあきらめない安藤になって欲しい。
640氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:07:29 ID:XZZ8Pu5n0
今軽く録画観終わったけど、今回のFS安藤のアイシャドー、かなりキテるなw
パンダかマジックで書いたメガネのようだww

演技終わった後、モロは頑張った安藤にうんうんと満足げに何度も頷いてるね。
641氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:09:17 ID:XZZ8Pu5n0
>>639
キャロルならやめさせてかな・・・。
642氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:12:37 ID:6R5VmwihO
キチガイを自ら注意するのは止めた方がいい。
あんだけ人居るとマジで頭がオカシイ奴が混じってるからね。
643氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:14:40 ID:QtspMDRz0
>>637
同意。特に名古屋の親は自分の子どもをスケーターにしたい親が多そう。
644氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:14:51 ID:LCw0bDh60
O型
安藤美姫、中野友加里、荒川静香、恩田美栄、金妍兒

A型
橋大輔、織田信成、太田由希奈

AB型
村主章枝

B型
浅田真央
645氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:16:54 ID:xwKEReQAO
>>628
ID凄くない???
646氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:17:21 ID:9Obde3zE0
>>633,>>635
未就学児入場不可でいいよね。子供はショーに連れて行けばいい。
マナー違反の人ってマスコミのせいでアスリートよりアイドルのイメージが強いんだろうね。
ゴルフの宮里が大事なパット決めようとしてる時に「藍ちゃんがんばって〜」なんて言えないけど
フィギュアはOKって勘違いしちゃってるんだろうな。
647氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:18:24 ID:yycrDLOo0
>>645
本当だ、すごいw
>>628
どうしたそんなにうめいて、肩脱臼したか
648氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:19:50 ID:XZZ8Pu5n0
録画観て思った事

安藤が公式練習でほとんど曲に合わせては滑らなかった理由がこれで解った。
公式練習中はステップを楽しみにしていたのだが、一切やらなかったからね。

すぐりんは言い訳しないで先を見据えた発言してるけど、久しぶりにお尻に板入ってるね。
やっぱり股関節また痛むのかもね・・・。

中野も村主も応援してるからこの結果は辛い。
649氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:20:03 ID:xkAj3+HkO
今更ですが現地での超私的感想。
観ながら涙ぐんで感動したのは由希奈SPと神崎FS。
由希奈ちゃんと鈴木明子ちゃんがキスクラで大事そうに花束抱えてる姿にはじーんと来た。
デーFS、真央FSはとにかく鳥肌。どちらもN杯よりずっとイイ!観客皆で幸せを分け合えて嬉しい。
特に出来が良くて印象的だったのは南里SP、村元FS、曾根SP。
あと個人的に、梅谷(女子)さんの砂の器、田村拓くんのナルニア国が丁寧で素敵だった。
初めて観た水津の大人っぽさと表情も印象的。なんとなく昔の村主に近い雰囲気だとオモタ。
みずみずしい村元、元気にはじける武田、端正なのに色っぽい水津はキャラ対比が面白いな。
いろんなオペラ座の怪人とサラバンドが観られたのも面白かったです。

で、悪いことはあまり書きたくないが、情報なしで現地で見てた限りでは正直、
あんみきが演技止めそうになったのは驚くと共に少し苛立ちました…
いろんな事情があるにせよ、あんなにすぐ諦めるのは
渾身の演技してた他の選手に対して失礼じゃないか?と悲しくなったよ。
まだまだ甘えが抜けてないんだなあ、才能あるんだから頑張って大きくなってほしい…
長文失礼しました。
650氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:28:05 ID:M6J08H8o0
>>649
率直な感想乙
651氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:35:33 ID:Jc5kj2YB0
今北

さんざんガイシュツだろうが

1.姉の魅力に舞ッチング
2.こんなこともあんなことも出来ちゃう真央ちゃん
3.安藤 舞
4.ビューティフル・フィナーレ

こいつ何とかして下さいorz
652氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:36:33 ID:9Obde3zE0
>>649
アスリートに故障はつきもので、トップアスリートはみんなそれを乗り越えてるもんね。
安藤も最後まで滑ったことに満足してたし、もっともっと強くなってほしいね。
653氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:36:35 ID:yycrDLOo0
フィギュアに競馬を持ち込むな、と言いたいね
654氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:40:15 ID:i5GgtdXH0
中野って世界的評価は低いし、巻き足も結構嫌われている。
シンデレラのイメージじゃないのにアホなマスコミが騒ぐ。他の
人よりよほど完璧でないと、世界選手権では去年の恩田みたいに
なっちゃうと思うよ。
655氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:43:48 ID:XZZ8Pu5n0
>>651
中野SAYURI
656氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:52:39 ID:JSTrXJ+S0
>>654
05スケートカナダ3位
05NHK1位
05GPF3位
06四大陸2位
06世界選手権5位
06中国杯2位
06NHK3位

これで世界的評価は低いって・・・・・・・・・
657氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:56:01 ID:azL5jZTc0
>>634 名古屋の常識世界の非常識

キジョイタとか見てても、どこにでも子連れで行って騒がしくさせることに抵抗ないみたい
658氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:58:06 ID:jA1WOgX40
>>654
中野の巻き足ジャンプが不細工なのは同意
簡単に修正できるもんじゃないんだろうな
659氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:58:07 ID:EUsmGZhP0
じゃあ自分も便乗してw

今更ですが現地での超私的感想Part2

真央を最初に見たのがSPの6分練習だったんだが
3F-3loで会場の空気変えた
2日間完全宇宙人モ−ドだったがFS終了した時
16歳の少女に戻ったそんな感じ
例外で舞のSPの時カメラに抜かれた表情は少女だったw

太田のSPの時は暖かい空気が会場を包んでたな
FSのチートLzは見ててこっちが足痛くなった

舞は最終滑走ってだけでもガクブルなのにそれに加えて
いつもはドSの妹は泣くし、幼馴染みは肩外すしで
動揺しただろうなw

気になったのは織田への声援の少なさと
高橋の時会場がジャニのコンサート会場化したことかな
あとカーテン開けたのは子供だよな?

同じく長文になってしまった、失礼しました

追伸:安藤は天性のエンターテイナーだったw
660氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:00:43 ID:VDLFYLxS0
>>659
>追伸:安藤は天性のエンターテイナーだったw
その考え方は好きかも知れない(w
661659:2006/12/30(土) 03:07:42 ID:EUsmGZhP0
>>660
選考は順位そのままだし本当だったら
今年は静かに終ってたのに2ちゃんにネタを投下してくれた
真面目にやっても不真面目にやってもエンターテイナーw

662氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:12:03 ID:j96r2ILH0
高橋をとりまく状況が妙な感じにはなってきたね
ブサイクなババアが多いんだが
663氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:13:00 ID:RcQilB0DO
ところで1月28日〜2月 4日開催のアジア大会代表のすぐりが
2月 5日〜11日開催の四大陸代表なんだが
さすがにどう考えても無理だよね
ポイントとか考えると、アジア大会辞退四大陸出場かな
アジア大会の補欠って誰だっけ?
664氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:18:35 ID:P4A40up30
>>659
>舞は最終滑走ってだけでもガクブルなのにそれに加えて
いつもはドSの妹は泣くし、幼馴染みは肩外すしで

考えてみりゃ、確かに舞が一番災難w
真央はドSっぽいもんなw
665氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:19:52 ID:P3irx3SPO
>659
自分の近くのカーテン開けたのは野球帽にサングラスの男性
一番後ろの席と窓の間を移動していてカーテンをひっぱってしまった
666氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:20:09 ID:0jqw0IWy0
舞はドMなので無問題
667659:2006/12/30(土) 03:24:57 ID:EUsmGZhP0
>>665
おお、情報サンクス
さすがに故意じゃ無かったか
勝手に「雪やんだかな?」
って開けてるDQNを妄想してましたw
668氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:35:00 ID:XJtMYSxn0
> いつもはドSの妹は泣くし、幼馴染みは肩外すしで
wwww
舞はいいキャラだ
669氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:47:49 ID:O4NrY5Ii0
>>649
あんた、肩いためたこと無いだろ。
経験してから物言えよ。

>渾身の演技してた他の選手に対して失礼じゃないか?と悲しくなったよ。
渾身の演技してた安藤に対して失礼じゃないか?と悲しくなったよ。
670氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:51:40 ID:7cnIQ8YC0
でも結局競技続行できる程度のもんだったわけで
671氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:54:38 ID:O4NrY5Ii0
>>670
だからそれが肩いためたことの無い人間の言うこと。
無知晒すのいい加減二世!
672氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 04:03:08 ID:FVFqx+4GO
>>671
基地外
673氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 04:06:43 ID:xzm5L43Z0
>>671
アンチはスルーしようぜ・・・
674氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 04:08:46 ID:yycrDLOo0
>>670
>>609 読んでみたら?
675氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 06:57:07 ID:rs1dfeQ60
>>649 
安藤に関して厳し杉。一回脱臼してみ
他のレポは良かった
676氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 07:34:00 ID:m3X9EvVrO
会場で西村由紀江さんの曲が流れていたのが妙に嬉しかった。
677氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:07:52 ID:dpQobXDE0
次安藤がGOと言われなくても頑張れたら誰もが感動するだろうけどな。
あれだけ頑張っても精神的に弱そうに見えるのは損だよね。
678氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:15:45 ID:nxG4xD8zO
フィギュア観戦初心者ですが現地から帰宅途中で感想投下。
男子。神崎が素晴らしかった。ジャンプも勿論だけど音楽を表現できてると思った。
女子はSP太田。初めて観たけど、ひとつひとつの動きが美しい!
FS村元。勢いがあった。いきなりすごい演技がきたから驚いた。
高橋と真央は言わずもがな。

あと、無良、小塚の滑りが何とも表現し難いけど綺麗だった。
滑るときすぅーっと流れるような。
「スケーティングがいい」とはああいうのを言うのかな?

生で観たらどんな選手にも見所があってとても面白かった。また行きたい。
679氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:17:22 ID:qgmdCADu0
じゃ、自分の脱臼をレポw
昔ひじを脱臼したことがあるけど確かに半端じゃなく痛かった。
骨自体は勝手にはまってたんだけど、その時に靭帯なんかも傷つけてて内出血もしてた。
で、血が関節に溜まってて、骨が完全には戻らない状態だった。
激痛は割と早く引いたが、出血しているので鈍い痛みがいつまでも続いた。
結局、治るまでリハビリ込みで1ヶ月かかったよ。
安藤もきれいに戻っていればいいけど、靭帯や筋肉も傷めてると結構治るのに時間がかかるかも。
680氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:18:54 ID:RADj4YxD0
>>649は「情報なしで現地で見てた限りでは」って書いてるからなあ。そこまで責めなくても。
ともあれ、最後まで縁起してよかったではないか。
皆、お疲れでした。ワールド、4大陸他、もうひと踏ん張りだ!
自分は村主ショックで、録画したままSPもFPも見ていない。
もし代表になれたらSPと一緒に見るつもりだった。いつか見る日がくるだろうか。
681氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:20:42 ID:RADj4YxD0
訂正。縁起× 演技○   失礼しました。
682氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:23:32 ID:lQRB8fSd0
しかし、補欠が村主って
日本すげー・・・
683氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:50:12 ID:Ep4Ce1AW0
>>682
日本女子マラソン並の充実さだな
684氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:20:52 ID:fkj58fkj0
シロウトなりに読んでみた↓
http://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/national/J/data0205.pdf

オンだの12番目の2Tが採点されてないのって、なんで?
685氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:26:35 ID:vlU67VnC0
>>684
本来はジャンプシークエンスの予定だけど
ジャンプの間のステップが長すぎて、それぞれ単独ジャンプに認定された
そうなると、ジャンプの回数が8回になる
女子は7回迄なので、最後のジャンプは得点に反映されない
686氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:32:34 ID:PQeG5elN0
今ごろ亀だが、カーテンについて「野球帽にサングラスの男性」ってヤツ

これって何か……ナンだな。危ないとゆーかw

でも、649みたいな意見は多いかもね。安藤に関しては固定イメージで始め
から思うこと決まっているというか。これは今迄の安藤の挙動が生んだこと
でもあるが。ただ、中断して弱い、甘えとか思うのはわかるが、
>渾身の演技してた他の選手に対して失礼
ここまで言うのは最初に“嫌い”感情ありきゆえだろうね。
まぁ、好き嫌いはあって当たり前だからいいのだから、感情的なものが勝っ
てしまっているだけに過ぎん。ただ、いいように利用されてコピペされてい
る現状を書いた本人はどう思うっているかな。
687氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:34:36 ID:A3uqXALMO
表彰式が終わって帰る途中に、子供達と左手で握手してた安藤みて好印象でした。
三人の中で、一番ファンサービスしてたと思う
688氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:36:32 ID:fkj58fkj0
>>685
おお、そうかそうかトンクス。
今年はTV観戦前に↓見ながら、ジャンプの見分け方勉強した。
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2006/components.html
スローにしなくても、結構、見分けがつくようになってきた。
ジャッジスコアも、それなりに理解できるようになってきて、
なんか今までと楽しみ方が変わったような気がする。
689氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:50:39 ID:vlU67VnC0
>>688
ここ、知ってる?
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/index.html
より詳しいルールとかもあるよ。
きっと楽しめると思うから見てみて。
690氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:05:58 ID:8cS7Ixjf0
>>679
読むだけで痛いレポだ・・・
691氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:17:56 ID:j9LbQn3V0
安藤の言い訳にはがっかり
692氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:35:18 ID:hvsDFXYr0
トリプルアクセルは、素人目にもいつもより高さがあったな。
あと、着地の時点で左足が右足にクロスしていなかったのが以前の成功ジャンプとも違った。
着地後もスムーズに動きにつながっていて、すごい。
693氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:44:36 ID:lQ/OHEw+0
>>692
>あと、着地の時点で左足が右足にクロスしていなかったのが以前の成功ジャンプとも違った。
失敗ジャンプ
694氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:46:02 ID:iXiSICja0
>>691
真央超えで優勝出来なかったのは残念。
東京ワールドは優勝。
695氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:09:27 ID:5DDcidgY0
昨日現地会場行かれた方、レポートお願い致します。
696氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:17:24 ID:mu4EfJTx0
みやけんが裏でカルロスに一生懸命「か〜め〜は〜め〜、っは−−−−!!!」
を実践して教えていた件についてw
697氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:33:56 ID:koVd+nlX0
安藤より村主をワールドに選んでほしかった
698氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:48:16 ID:jLVymuOr0
カルロスは第2グループぐらいからずっと立って見ていたね
加藤トレーナーとよく談笑していたよ
699氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:49:56 ID:spzU/gfl0
>>697
公示されていたように、全日本一発勝負。
その大会で安藤は総合で2位だったから選ばれたんだよ。
自分は村主ファンだけど、選出者はマオ・安藤・中野でよかったと思う。
700氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:50:53 ID:iXiSICja0
>>697
ワールドは全日本の順位で選ばれる。
スケ連が勝手に選ぶのではない。
701氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:57:45 ID:x8A60mMw0
>>81
自分もそこ吹いたw
702氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:07:52 ID:B3OtfIKo0
一番選びたかった真央や高橋が圧倒的な演技をしてくれて
スケ連もホッとしてるだろうな。
内定出してたといってもグダグダ順位で救済選出だったら
また対応叩かれるはめになってたし。
703氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:18:30 ID:J7PSYDVQ0
女子フィギュアのピーク年齢と限界年齢って平均どれくらいなの?
みどりって31で3A+なんか 飛んでたでしょ。あいつはやっぱ化け物なの?
704氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:28:03 ID:TFgoAPxj0
今回の全日本は本当におもしろかった。
高橋の凄まじい演技に悔し涙の織田くん。
真央のStp+3Aの成功、安藤の肩はずれのときの会場の応援の拍手。
太田のしなやかな演技、他の10代選手のレベルの高さ。
早く来年の全日本が見たいです。
(世界と同じで、全日本も6位以下に可愛い子が多いですね!)
705氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:31:12 ID:x8A60mMw0
>>479
転倒して手をつく時なんかになりやすいんじゃ無いかな?
安藤は自分で入れて演技をしたと言っていた。
肩入れたのなら腕は動くけど、かなりの痛みがあったばず。
706氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:32:32 ID:XnetLlYl0
安藤さんについては、キスクラの
門奈コーチの顔が物語っていたねw
707氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:38:59 ID:A756jqHcO
今、男子FS見なおしてたら、また泣いてもうた・・・
708氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:51:20 ID:x8A60mMw0
なあ、真央の衣装が凄く安っぽく見えるのは自分だけが?
実際は高いのかもしれんが・・・。
709氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:14:55 ID:OZabBzhD0
いくら国内選手権でも点数がですぎる。高橋の点数を最初見たとき、
プルシェンコの間違いじゃないかと思ったね。プルシェンコ並の
点数じゃないか。太田が140点も出すわけがなし。まあ、去年なんて村主が
194点もだしてるし。点数上げすぎる。
710氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:18:34 ID:oR906q6iO
国内大会だからしかたがない
これはどこの国も一緒だ
日本だけじゃない
711氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:24:11 ID:n3p+Y2Fe0
点数が出すぎといっても10点アップぐらいのもんでしょ
真央は国際大会ですでにほぼ200点出してるわけだし
712氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:29:49 ID:m3X9EvVrO
まあ、順位に納得できたらいいじゃないか?
国内大会だしさ。
713氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:32:27 ID:iXiSICja0
>>711
ISU認定の200点は出ていない。
714氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:32:53 ID:Ixb1xPY+0
コーエンの全米だって似ようなもんじゃん
715氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:34:28 ID:kwljASxh0
お手つきとかして驚異的な点数出したやつか<コーエン全米
716氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:40:22 ID:oR906q6iO
コーエンは3ー3なしでミスして
199くらい出たんだっけ?
旧採点だがクワンも6点出まくりだったよね
717氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:47:30 ID:0jqw0IWy0
>>713
日本語よめないのか
711は「ほぼ」と書いているのだが
718氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:54:17 ID:0+6FgBtR0
クワンが全米でたら容赦なく9点台の5コンポーネンツ出して
優勝させると思うよ、あの国は。
719氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:59:20 ID:kXZxmqxb0
オール6.0とか吹いたよ
720氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:04:47 ID:iXiSICja0
6.0で満点だから後の選手は3A跳ぼうが4回転跳ぼうが6.0以上
の得点が出ない。
その替わり1ミスでも減点。
721氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:07:08 ID:PGydg3UA0
真央は世界ジュニアの時、何点出したんだ?
722氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:17:57 ID:fQsCPRxX0
真央フリー終わったあとのキスクラで、真央の右に座ってた女性って誰?
723氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:24:30 ID:XUhlD51L0
カナエバコーチ
724氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:50:25 ID:P8LoBNNL0
>>709
あんな手抜きフリーでPB出したプルのほうが引くわ
725氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:56:58 ID:fy/EPgDHO
>>695
ログ嫁

釣りか?
726氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:02:14 ID:MdWdzeLMO
Lz・Fのない奈也ちゃんが、舞ちゃんより点が出たのはなぜ?
727氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:05:01 ID:9biSUD5x0
最近の高橋凄すぎるんだけど、なんかあった?
728氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:06:48 ID:t4l4Q1Vc0
>>727
力の出る水をモロゾフからry)
729氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:16:23 ID:4TBKzYYC0
得点についてはいろいろ書かれているけど(ヤオトカ) 
みんな順位については納得なんでしょ? 

去年の順位は え? ええ?? だったけど
730氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:26:32 ID:t4l4Q1Vc0
安藤の順位は心情的に微妙。
多分点とかかき集めたらああなるんだろうけどさ。
731氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:32:44 ID:iXiSICja0
>>726
転倒すれば得点でない。
732氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:39:45 ID:LPy/5OY60
視聴率関東33.7%ってやっぱりすごいね
733氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:42:16 ID:LPy/5OY60
間違えた去年のだった_| ̄|○
734氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:43:08 ID:0jqw0IWy0
今年のはまだ出てないんじゃ?今日土曜日だし
というか去年そんなにいったの??
735氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:03:48 ID:asrCoi5a0
去年は五輪選考もあったし、真央に美姫もいたしね、あの視聴率はてっぺんでしょうよ、どう考えもこれよりは低いはず
バンクーバーの直前の全日本の時に更新出来るかな?
736氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:38:35 ID:hWkjcTQu0
>>728
安藤へは少々量が足りなかったのか@水
737氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:40:02 ID:hWkjcTQu0
>>732>>734
たぶんそれ、瞬間最高視聴率だと思う
738氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:47:23 ID:eTDyI4IF0
>>737
いや、平均で正解(全日本最終日)

2005年全日本 視聴率
平均が関東33,7、関西26.1
瞬間が関東42.9、関西34.7

ちなみにSPは平均で関東27.7、関西25.6
739氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:48:40 ID:fOgJAvZm0
>>737
33.7%で合ってるよ瞬間最高視聴率は42.9%
ちなみにショートは27.2%
740氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:49:32 ID:fOgJAvZm0
やばい、被った上に上げてしまった
741氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:51:10 ID:GfPxB3ec0
今年の視聴率は1月4日ぐらいまでわからないのかね?
742氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:56:56 ID:eTDyI4IF0
>>740
どんまい

SPは27.2の方が正解です
743氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:00:44 ID:UzvlKjNmO
視聴率高いな。
ただフジにはフィギュアの人気が高いだけで、
自分達の放送の仕方が良いから視聴率が取れたという勘違いはして欲しくない!
むしろ放送姿勢と実況はダメダメだって事を理解してほしい
744737:2006/12/30(土) 20:02:42 ID:hWkjcTQu0
>>738-739
そうなのか!ありがとう
凄いな、夏にやったキムタク「HERO特別編」が同じくらいとって祭だったが
こりゃTBSに負けず、フジでもまたフィギュアドラマが来るか?!
見たくないけど、でも怖いもの見たさもあったり

大晦日にもってきたのも良くわかるな
745氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:10:40 ID:M8XJQQmrO
今日のエキシビ行ってきたが、子供の、真央への声援がすごかった。安藤見れなくて残念。
746氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:11:42 ID:34Ehdh1v0
>>743
>自分達の放送の仕方が良いから視聴率が取れたという勘違いはして欲しくない!

同意だが、たぶんそのように勘違いするだろう。
それが蛆クオリティ
747氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:13:41 ID:J/fVOcPW0
去年は特別だったと思うよ。
トリノの選考にも影響あるだけでなく、直前のGPFで真央がスル破って
優勝したのに年齢で五輪出れないとかワイドショーでも騒いでた時期
だし。
748氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:27:50 ID:FkQjEHYS0
高橋すごいな!いいよ、本当にいい!
今回中野もいいし、世界が楽しみだよ
749氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:30:56 ID:8awuNCKh0
やっぱり真央は子供に人気あるよね。
HPなんか見てもそうだし。

荒川は年寄りに人気あるんだよね。
750氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:47:15 ID:uctXoV1mO
子供に受けそうなキャラだからね。
751氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:48:24 ID:7NCZMMSR0
>>730
GPFの高橋があの状態でも点を出したのと一緒。
そこまででほぼ高得点の要素をこなしてたから、
新採点ではああなる。旧採点では無理だったろうけど。
752氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:49:06 ID:hpBLA+SW0
確か中国でもカタコトで
真央ちゃ〜んガンラッテ〜という声援あッたもんな
何か微笑ましかッたけど
753氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:49:17 ID:kwljASxh0
>>749
ホント凄かった
もういいだろ!って言いたくなるくらい子供の声援凄かった
754氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:04:09 ID:M8XJQQmrO
選手全員が退場して行く時に、退場口にバーと子供達が集まって、真央ちゃーん!(悲鳴) と最後まで叫んでたの見て改めてすごいと思った。
中野は衣装が良かった。
本田は男性選手の中で1番うまかったような?もちろん高橋選手も上手いけど。
荒川はやっぱり氷上で映える大型選手で綺麗でした。本田と一緒に背中で滑ってました。冷たくないのかな。
755氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:07:23 ID:Aj53Diys0
誰かおしえてください。http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/graph/20061229/43.html
って誰ですか?
756氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:08:49 ID:E1WQkiyJ0
>>754
その子供達が大人になってフィギャオタになり
2chで(ry
757氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:09:47 ID:E1WQkiyJ0
>>755
外人、香港の人
758氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:10:05 ID:e4dr1MX30
>>755
奈也ちゃん
759氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:11:10 ID:bI3HOwxnO
>755
武田奈也
760氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:13:40 ID:WAxQfBbw0
武田奈也さん

しかしこの写真
こうしてみるとまったく無いな
何がないとは言わんが
761氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:16:28 ID:E1WQkiyJ0
>>758-760
釣られすぎ、質問した奴は知っているに決まってるだろ
だいたい写真に名前のってるのに
762氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:17:58 ID:8awuNCKh0
>>730
プロトコル見るところによると、
大減点は、転倒の3Fと途中で止めたスピンだけのようだ。
だからいわゆる2ミスってやつ?

中野が1ミスだから、まあ気持ち的にはあれだけど…
763氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:20:56 ID:GtiruPyaO
子供に人気があるっていうか、あの声援って一緒のクラブの子たちでしょ?
国内大会はどの選手にもあの手の応援ばかりだからうんざりするよ。
764氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:25:10 ID:uctXoV1mO
男子はアイドル並の声援多くて引いた。
しかも、上位選手のなかで織田くんだけキャアキャア
言われてなくて感じ悪かった。
765氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:25:10 ID:kwljASxh0
>>763
クラブの子たちとはまた別だよ 現地で聞くと違いがわかる
そういった子たちは特にジュニアの子に多く声援を送ってる感じ
村元のときとか、クラブ違うのに邦和スケートクラブの子たちが凄い声援送ってたしw
766氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:27:02 ID:KaxNG9tq0
>>764
織田のときだけキャーーーーーーーーーー!がなかったな
実況スレでも織田カワイソス言われてた
767氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:29:43 ID:FXckovKa0
>>766
織田くんの前は「キャーキャーうるせえよ」って愚痴ってたのにね実況スレ
いざキャーがなくなると「カワイソスw」って言われるはめに
768氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:31:52 ID:C4veUCiC0
殿いいよ〜
769氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:32:54 ID:uctXoV1mO
なんで織田くんだけ言われないんだろ。
ルックスなら他の子も大して良いわけじゃないのに。
田村選手みたいなルックスならともかく。
織田は実力ある選手なんだから高橋と同じくらいあってもいいはずなのに。
770氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:35:07 ID:gBDRJdS7O
みんな正直になれよ

どうみてもブサイクじゃないか
771氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:35:22 ID:O2ouOmt50
どうせブスばっかだろ
772氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:36:23 ID:wtvYyY/70
>>649
知り合い♂がスカッシュの最中いきなり肩はずしたよ。
激痛にのたうち回ったよ。
あれで演技続けた安藤の執念をほめてやれば?
773氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:40:17 ID:uctXoV1mO
正直、高橋と織田の好き度は演技なしだと同じ程度だけど
長野の頃はルックスのいい田村選手より
本田くんびいきだった自分は腹立たしいことだ。
774氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:40:42 ID:Rs6AUw98O
織田君スタイルなら高橋よりいいけどな
キャーはなくても頑張れーくらいあってもいいのに
775氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:41:24 ID:PQeG5elN0
織田は彼女いること公言したからでは。
騒いでいる子たちの心理って、そんなもんでしょ
776氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:41:45 ID:8nTB1E4L0
織田には彼女の応援があるからいいじゃないか。
777氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:47:58 ID:Rs6AUw98O
>>773
ヤマトは未だにキスクラ座ると実況で「誰このイケメンコーチ」とか言われてるよね…
でも認知度はテケのほうが高いっぽい
778氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:49:21 ID:8awuNCKh0
田村が優勝した年に全日本の放送がなかった件。
779氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:50:51 ID:v4/pL+Qi0
ヤマトは引退してもピザってないのに
何でテケだけあんなに太るんだろうなぁ・・・
人並みの運動量(別にスケートじゃなくてもいいんだし)と
人並みの生活があればある程度戻るもんだけど
780氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:51:17 ID:M8XJQQmrO
織田の時は中野とペアみたいなことやって笑いが起きてたよ。
781氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:53:39 ID:tNZNJlh20
ヤマトはホントにイケメン選手だったよね。
ヤマトの容姿に本田の才能をとTV観ながら何度思ったことかw
782氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:54:32 ID:M8XJQQmrO
>>763
今日の大阪でやったエキシビションだよ。
クラブの子もいたのかな?わからないけど、退場の時は他の選手への声援あまり無かったから。
783氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:54:56 ID:E1WQkiyJ0
ヤマトはモロとかぶる
784氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:58:40 ID:PQeG5elN0
テケピザかw
まぁ丸顔だし太りやすそうな感じではあったが、
スーツも上着の前がキツソーに見えたりして。
785氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:59:27 ID:35BJTG/VO
織田はショートもフリーも声援しにくい曲だったからではないかと
高橋は曲も振り付けも「さぁ、盛り上がってくれ!」っていう感じだし
織田いいよ、ショートの決めポーズなんか最高だ〜!
786氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:08:17 ID:kLhalc600
ヤマトは明らかに

引 退 し て か ら の 方 が イ イ 男 に な っ た !!
787氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:12:44 ID:WmK5Mn680
本田はどこにもいる垢抜けないブ男だった。
788氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:13:39 ID:eJyRVhhd0
>>787
そこが\(^o^)/イイ!んだよ
789氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:13:41 ID:vV8fbxgS0
>>786
はげどー
現役後期は辺見えみりに似てるなーぐらいしかおもわんかった
790氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:14:51 ID:8awuNCKh0
本田、髪型がおされになってない?www
791氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:15:03 ID:k9/YG0j50
>>787
なんで、ベルビンは・・・・
792氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:15:10 ID:n/dv/N0u0
あのイケメンコーチてヤマトって人だったのか
ニワカだからぜんぜんわからない
793氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:20:36 ID:Rs6AUw98O
確かにヤマトは美形だが選手としては自分も本田のほうが好きだった
本田にはいろんな意味で何度も泣かされた
794氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:22:46 ID:7NCZMMSR0
>>781
クワドだけなら本田よりヤマトのほうが公式成功率高いんだけどな。
それ以外、特に3Aが・・・いろいろと偏った選手で面白くはあったがw
795氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:22:54 ID:hvsDFXYr0
>>693
適当言うな。全く巻き足じゃないって意味だぞ。
796氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:24:26 ID:hvsDFXYr0
あ、わかった、最近のが失敗ジャンプといいたいのか。
オレはもっと長い目で見てるよ。過去の成功ジャンプと比べても、よかったという意味。
797氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:33:43 ID:0jqw0IWy0
>>793
ウチの母は昔よく、「本田君とヤマトくんの顔が逆だったら・・」とつぶやいていた・・
798氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:35:21 ID:7NCZMMSR0
うちの母はよく「ヤマトは足が長いからコケてるんじゃない?」と呟いてた…
顔だけ取り替えてもそれはそれで怖いなw
799氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:37:44 ID:hWkjcTQu0
>>797
その十年前は
みどりとずんこが
800氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:39:38 ID:Rs6AUw98O
天は二物を与えずってことかね…
海外選手には結構いるんだけどね
801氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:46:13 ID:7NCZMMSR0
今の日本選手はけっこう両方整ってきてないか?
802氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:50:52 ID:otZa629U0
>>801
女子はね
男子は(ry
803氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:57:37 ID:6DzlHsyS0
男子はも少し背が欲しい
804氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:58:04 ID:kwljASxh0
たしかに
805氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:02:09 ID:lQRB8fSd0
尾張名古屋の信長の子孫に声援がないとは。
けしからん。
806氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:03:08 ID:hWkjcTQu0
明智の仕業だな、確実に
807氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:09:04 ID:lo4bfusp0
演技でデッカクみえれば身長なんてどうでもよす。
808氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:11:48 ID:7NCZMMSR0
男子も身長以外のバランスはけっこうよくなってきてたと思ってたのにwww orz
809氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:15:13 ID:lo4bfusp0
演技がよければカッコヨサ3割増しだから どうでもよす。
810氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:18:57 ID:IWHoLzo70
ヲタが恐くて大きな声で言えないけど

真央ちゃんに舞ちゃんの顔がついたらもう完璧なのに・・・。
舞ちゃん見るたびに思ってしまう。ほんとキレイな子
811氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:30:07 ID:7NCZMMSR0
女子なら個人的には武田が綺麗に見えたな。
まあ演技がよければ顔なんてどうでも(ry
812氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:30:38 ID:lo4bfusp0
>>810
舞が真央のレベルまでガンガレば最強姉妹でいいじゃまいか。
813氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:43:19 ID:hpBLA+SW0
真央も充分カワイイから良いじゃん
スタイルもGJなんだから
814氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:47:00 ID:Rs6AUw98O
>>811
あの子は本当に笑顔が可愛いねー
見てるこっちまで嬉しくなってしまうような笑顔だ
背も高いしいいと思うよ
815氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:54:28 ID:m3X9EvVrO
武田の弾けるような笑顔は好きだな。
816氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:58:51 ID:yycrDLOo0
武田が笑顔で滑ってると
チアリーダーみたいで、ぴちぴちな感じで
本当に可愛いと思う
817氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:59:36 ID:lt8PftG60
>>590
私も女子フリー見てきましたが、後ろの席の幼児(2〜3才)が椅子を蹴ったり騒いだりで、
気が散って仕方がないため両親に注意したところ、
「俺たちは金払って来てるんだ。幼児だから騒ぐのは当たり前だ。」と逆ギレされました。
お金払ってるのは入場するために当たり前のことですし、「一般常識のない方ですね。」と返せば、
「常識のないのはお前たちだ。誰に聞いても分かる。文句あるならもっと高い席を買えばいいだろ。」
とさらに逆ギレされました。

これ以上言っても無駄だと思い、他の空いてる席へ移動しました。

なんとかしてほしいものです。C−2列21〜24の家族。
818氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:01:20 ID:lt8PftG60
↑ 間違えました。>>599サンへのレスです。
819氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:08:16 ID:p4yGK6Xm0
>>810
ヲタじゃなくてもそれは思わないな
真央の顔の方が可愛いと思うし好き
820氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:13:26 ID:vChn2Mr70
顔もスタイルも人それぞれに好き嫌いあってよい。
実際実況スレじゃミラの人気は尋常じゃないw
821氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:15:39 ID:TOHfZAhg0
ミラかわいいよミラwww
ミラも武田も笑顔が素直にはじけてて可愛い系だと思う。
822氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:15:53 ID:oHmVW0xaO
>>817
とんでもないご両親だな。
お金を払えば何でも許されるって考える人が増えてきてるのかな?

給食費を払ってるから、子どもに
「いただきます」
を言わせるなって主張する親の話を思い出した…
823氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:20:49 ID:Q9Vek1Zk0
>>817
そういう注意をせざるをえない状況になること自体悲しいよね
気分も非常に害されるし。席番号を晒すのは自爆のような気もするけど

世界戦スレでも話題になってるし、別にスレを建ててやったほうがいいかも
子供連れは空気を読んで来るな、という雰囲気を作っていかないと
どんどんひどい状況になると思う。
選手の演技中に子供がさけぶのがTV放送でもかなり聞こえてたし。
824氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:34:19 ID:oHmVW0xaO
スタッフも何とかしろと言いたい。
開場前にスタッフの案内に混じって、ダフ屋の
「余ってるチケット定価で買うよ」
の声がしてたのに放置。
製氷タイムのメールにはやたら敏感。
それなのに、パソコン持参し、エッジ差してる人は放置。
矛盾してません?
825氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:41:05 ID:l1CptZmy0
>>824
携帯は写真警戒だろ
826氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:06:51 ID:C2ML0Bh20
そういうのは
名 古 屋 だ か ら し ょ う が な い
と納得するしかないだろ、常識的に考えて。

自分は名古屋人と関わりないから直接はよく知らないが
あそこの人たちの評判の悪さは正直異常。
827氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:08:22 ID:lhnA+lXb0
知らないのかよw
828氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:12:19 ID:lhnA+lXb0
アセロラドリンクを2つ日目はもらわずにスルーしてきた
829氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:25:26 ID:cXeKaMRm0
集団で観戦するものは大抵マナーの悪いのがいて
不愉快な思いをするから行かない
830氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:25:41 ID:C2ML0Bh20
>>827
ほんとは一人ひどいのを直接知ってるが
一人は知ってるうちに入らないと思ったんだよなw

でも知人や2chから見聞きする名古屋人像があまりにも
>>817に出てくるDQNみたいなのばっかなのには何か壮大な裏があるんだと思ってる

スレ汚しスマソw
831氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:09:57 ID:pFwwel+PO
>>819
でも、真央ちゃんは化粧してる時は可愛いけどすっぴんはそうでもない。
舞ちゃんは化粧するとイマイチだけどすっぴんは可愛い。
832氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:11:40 ID:lhnA+lXb0
真央なんてほとんどスッピンじゃね
833氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:17:41 ID:pFwwel+PO
>>832
いや、リンクで衣装着て化粧して出てきた時は可愛いなあと思ってたけど
舞ちゃんを応援してた時の観客席で見た時はそうでも無かった。
薄化粧でも違うんだと思った。
834氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:19:46 ID:Vjn9sv9t0
演技前後の顔と、素の顔じゃ
同じ化粧してても、見え方違ったりするんじゃないかね
835氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:26:21 ID:MkL8jI6l0
みきも真央もスッピンのほうが可愛い。
836氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:29:18 ID:pFwwel+PO
NHK杯後の時の着物姿は例外的に試合以外で可愛かった。
金スマに出てた時はイマイチだったから、化粧次第なのかも。
837氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:31:26 ID:pFwwel+PO
金スマの時はイマイチと言うより
ごくごく普通の子だなと言う印象が強いかも。
838氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:57:23 ID:PB0isPk50
>>811
武田のどこがきれいかね
キモイ顔
メイクも濃すぎで全然合ってない
839氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:58:00 ID:Yn5zic/80
定期的に名古屋叩きが発生するなこのスレ。
たぶん2chなんかを真に受けた人バカちゃんなんだろうが。

つーかさ関係者はジャッジ側の席を買占めするなよなー。
ジャッジの反対側は盛り上がってるのにジャッジ側は一部を除いて冷めすぎ。
840氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 03:28:52 ID:+dK5yi0A0
誰か、女子の全順位おしえてくれ、探しても、浅田とか上位の順位しかついてないのよ。
武田ってひとは、実力どんくらい?これからきそう?
841氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 03:29:56 ID:vChn2Mr70
842氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 03:32:47 ID:N9LFz09g0
843氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 03:33:08 ID:x3NpkASD0
>>817
スゲー馬鹿親だな。超ゆとり世代だな。
通常の思考回路だと、幼児が騒ぐのが当たり前だからこそ、
親がコントロール出来ない限り来るべきではない、となるのだが。

今なら幼児連れでもチケットの購入は出来るが、
そんな馬鹿はそのうちお金を払って入ることも出来なくなるぞ!
844氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 03:51:01 ID:07UZuQMS0
他の人も書いてるけど、本当に今回はDQN親が多かったと思う。
名古屋の全日本のせいか、昨年の代々木に比べても関係者の知り合いが多いように
見えたから招待客多かったのかな?
そのせいかマナーはこれまで見た中で最悪に悪かったよ、子どもに関しては。

なにも子どもに文句を言ってるわけじゃなくて親が悪いよね。
あんな寒いところに長時間黙って見てろなんていう方がもともと無理なんだから。
845氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 04:52:33 ID:lYM/vyed0
>>817
>「俺たちは金払って来てるんだ。幼児だから騒ぐのは当たり前だ。」と逆ギレされました。

817さんもお金払って来てるのにね。

てか、それが理解できるならこうはならないか。
846氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 04:55:09 ID:lYM/vyed0
>>824
>それなのに、パソコン持参し、エッジ差してる人は放置。

2ch的には放置してくれた方がいいような..
847氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 05:13:25 ID:Avq3hDiK0
>817
そんな人もいるんだね。。
注意したあなたはすごい
848氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 07:42:49 ID:KEHMk2OY0
>>835

みきってもちろん曽根の方だよね?
849氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 08:53:52 ID:Un2J1p5kO
自分も耐え切れなくて言った。
親子四人連れで来ていて乳児と幼児。
乳児が5分くらいぐずってて数十人単位で白い目を向けられてるのに
親は何もしなかった。演技への拍手もしない。
シンクロやってるのに演技中に真央真央うるさい。

「(泣いてる乳児を)外に連れていってください」
ていったら父親が連れてでたけど、あとで母親が何回も
「おいだされちゃってかわいそうね〜」って幼児に語りかけてた。
あからさまにこっちに聞こえるように。
そのときは悲しくて恥ずかしくてしようがなかったけど
何故もっと強く注意できなかったのかと悔しい。
世界への切符をかけた年に一度の国内最高の試合だったのに。

真剣に未就学児童の入場を禁止してほしい。
850氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 08:58:54 ID:c9ubUFOH0
連盟に訴えるべきじゃない?
マナーの悪い子連れ客が増えた、何とかしろ、って。
851氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 09:01:47 ID:kI6UKYZd0
試合orショー会場で署名でも集めるか、
ここの皆で一人ずつ×大量の手紙を送るとか。
852氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:36:01 ID:+clRse7X0
確かに子供は気になったけど幸いにも近くじゃなくて良かった、
というのが本音。

それよりさあ、もうブスとデブとばばぁは抹殺していいよ。
なんであんなに喋るの?それもどうでもいい話しばかり。
「たけしくん太ったよね」とか言っちゃって
あんた達だけには言われたくないっつーの!
「ふみえちゃんのメイクはなんたら・・・」
一度でいいから鏡見て下さいね。
「あそこに居るのわ〜○○ちゃんのお母さんでぇ・・・」
だ か ら な に ?

でもって喋るから喉乾くでしょ、水分取る、トイレは長蛇の列。
もう休憩のたびにジャマで仕方ないよ。
演技中に何度も出入する人もほとんどブスオバ。
目立ちたいのか選手に見てもらいたいのかフィギュア観戦には有り得ない格好。
それじゃさすがにダイスケも引くって!

特に赤い旗持った集団なんだありゃ?
飛び上がっちゃっておお泣き大騒ぎでいい迷惑だよ。
テレビに映ってたブスデブミニスカはもう終ってるよ。恥を知れ!

だいたい2階席から花一輪投げようたって届くわけないだろ…室伏でも無理だよ。
それを何度もRS席に落とすもんだからオバサン(w睨んでたよ。
それでも反省の色無しで、笑ってるんだから迷惑この上なし!

ブスデブババァと子連れはもう来ないでね。
ついでに真央に思い入れがあるとか安藤のおにぎりとかぬかしている
キモイおっさん達も来ないでね。
あ〜すっきり
853氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:46:47 ID:Pkj9mxrF0
>>852
チラシの裏にでも書いとけよ・・・・
854氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:12:42 ID:zxn+MPQi0
>>852
プスフォビアはプスが、デブフォビアはデブが、ババフォビアはババが多いそうだ。
それはさておき、たまたまそういう人にあたったのは不運だと思うが、
ここでチラ裏を垂れ流すおまえは充分おしゃべり女たちと同類だ。
自分の言葉に従って、もう行かないでくれ。
855氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:14:33 ID:oHmVW0xaO
話をしたわけでないけど、ちゃんとしたファンが近くにいると心強かった。
特に拍手の時にね。
会場全体であまり拍手がないタイミングでも、ちゃんと同じように拍手してたよ。
なんか嬉しかった。
856氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:30:32 ID:LtFB0RH90
いくら文句言っても相撲という国技がある限り観客のマナー改善には期待できないな
857氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:02:04 ID:qT+d2QV90
未就学児入場不可が無理だったら(もうチケット売り出しちゃってるし)、
会場で演技開始前に「子どもが泣いたり騒いだらおちつくまで退場願います」とか
アナウンスして欲しい。
そんなの言うまでもないことだけど、この間はあまりにも常識のない親が多すぎた。
休憩時間のメールなんて別に誰に迷惑かけるわけでもないのに厳しく取り締まって、
選手にも観客にも多大な迷惑のかかる子どもの叫び声には無頓着なのはおかしい。
858氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:04:56 ID:lhnA+lXb0
まあいつもショーやら大会が終わるたびに
こういった問題って頻繁に出てくるね
859氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:07:44 ID:qT+d2QV90
アイスショーは時間も短いから子どもも我慢できる子はできるかもしれないが、
全日本やワールドは長丁場なのでかなり選手をしぼらないと無理。
全日本があまりにもひどかったのでぜひワールドはぜひ対策をたてて欲しい。
自分も小さい子どもを持つ親だけに無責任さが腹立たしかった。
860氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:23:55 ID:+clRse7X0
>>854
あんたいいヤツだな
861氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:33:56 ID:oHmVW0xaO
MOIは3歳未満入場禁止のはずが黙認されてたね。
観覧中に足下をチョロチョロするわで気になった…。
競技会で未就学児の入場を禁止しても徹底されない気がする。
862氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:19:34 ID:du/trSJ50
>861
未就学児入場禁止と前売りを発売するときに注意書きがしてあっても、
当日、未就学児をつれてきて、強行突破しようとするDQN親の話は
ライブなどあちこちで聞くしね。

ガキに迷惑を蒙った客の苦情>>>>>(越えられない壁)>>>>>DQN親の苦情
ぐらいの量の苦情が集まれば主催者側も動くかもしれないけどさ。
863氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 14:33:47 ID:ZikzYQBzO
無責任な親にはマナーのこと言っても通じる気配がないよね。
私も演技中のフラッシュと同じように禁止事項に入れるべきだと思う。
864氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:02:23 ID:1vH4+f720
まあ他の観客に対する迷惑もアレだが、選手にだけはやめて欲しいな
TVで見てたけど、演技中に奇声発するガキとか気になった
真央のSPの3F3Loはいる直前の奇声、なんだアレ。TVの前のこっちがびびったわ
865氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:09:03 ID:o05ljNDB0
>859
激しく同意。自分も幼児いる親だけど、預けられないときはあきらめるよ。
あんな寒いとこに長時間付き合わせるのはかわいそすぎ。トイレだって長蛇の列だし。
何よりも選手にも失礼だ。
いっそ未就学児は入場禁止とかの条件を設定した上でチケット売ってほしい…
膝の上に座れば無料って、3歳児がおとなしく親の膝の上に座りっぱなしなんてまずありえないんだし。
866氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:10:17 ID:lhnA+lXb0
>>864
現地で見ててもアレはビビったよ
たぶんジャッジ側の席からだったな
867氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:10:36 ID:smoY4OIs0
そろそろDQN親トーク切り上げね?
ここでしてても不快なだけだし。
868氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:12:56 ID:6nhunJF3O
>>777
自分の後ろのヲバは「アラ、ダンディねえ」

>>786
だぬ

>>780
世界選手権代表発表の時、中野のコールで一番嬉しそうだった>殿
869氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:44:29 ID:oHmVW0xaO
ゆかりんと殿は姉弟って感じがする。
ひょうきんな殿をゆかりん姉さんがたしなめるような…。
そんな映像が浮かんでくる。
870氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:48:23 ID:XMyHTI9u0
>世界選手権代表発表の時、中野のコールで一番嬉しそうだった>殿


                ,,r''"二 ̄二丶、
                 /二三彡"ミ三ミ\
.             /彡        `ミヾ
 ___        {/ ,,\     /,, ヽ}       ____
 ゙=c_  \      l|<●),   、(●>|l      /_っ='
     ̄ く:::\     (6|     (o_o)・  .::::|6)   /:::>'
.       \::::\   l     ll    .::l   /::::/   
.        \::::\  ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/  ./::::/
.           \::::\ \ `ー-‐´.::/ ./::::/
              \::::\__`ーr--r‐´_/::::/
               \:::::::l ̄   ̄l::::::/
               ソ;;;`;;;;;;;;;;;;;';;;ゝ' 
               {:;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;}
                };;《;;《;;;;;;;;;;;;;{
               」;;≫≫;;;;;;;;;;;l_
             __,,r''" ``=-、;;;;;;;;;;`丶、__                    ___ ―――
          ,, -''" ̄⌒ヽ,,    ``ー;;7''~´`丶、           ̄ ̄ ̄
          (  ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、   )              ___ ―――
           |  〈                〉  |          ̄ ̄ ̄
          |  }                {  |             ___ ―――
         |   |                |   |            ̄ ̄ ̄
.          | |                  | |
         _/   {                    }   \_
       (__,-、__}                  {__,-、__)
       `┻━┻                 ┻━┻"
871氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 16:23:11 ID:TSuHTcuh0
南里のFSの後、近くに居た人がループの入りも頑張ったとか
あれがどうとかこれがどうとか物凄く専門的に喜んでて、微笑ましいながら
スゲーと思ったwメモもびっちり取ってたし
自分はジャンプの見分けとか殆ど出来ないので、周りの熱心な人たちの
会話を聞きながらそうなのかーと感心してたよ。勉強になりましたw
872氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:39:07 ID:oXTForPs0
高橋FS、PCS8点台オンパレード、チョット遣り過ぎでショー・・・
873氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:12:04 ID:s5L9scXx0
>872 真央の211はいいの?国内としてもわたしは衝撃をうけたなあ。
874氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:22:55 ID:4YBMskzu0
真央は妥当でしょ
それより安豚があんな演技であんな点出ていいわけ?
そっちの方が衝撃
875氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:31:46 ID:fO9LFLic0
1コケの中野より下
グダグダの村主より上
妥当じゃないか。>874
876氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:33:39 ID:KevryiBr0
真央の点が出たとき、折角の好演技だったのしらけてしまった。
「いくらなんでも211点はないだろう」とね。10点は底上げされてる印象。
877氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:40:21 ID:sFpzhQ+Y0
>>844
今回の県に関して愛知県人として代わりに謝ります。
すみませんでした。
でも、私は名古屋人じゃないけど、名古屋近郊の愛知県内(三河地方だけど)に住んでるから、
名古屋とは無関係じゃないし。(母の実家は名古屋市だし)
正直異常と言われると傷つく。
色々、不快な事はあったかもしれないけど、全部の名古屋人がそうじゃないです。
でも他の地域にだって、今回の親のような人はたくさんいるでしょ?
あなたの言い方だと、「すべての名古屋人が評判悪くて異常」に聞こえる。
それに知り合いいなくてよくわからないなら憶測でものをいうのはやめましょう。
お願いですから。
878氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:46:40 ID:XA9Ji6CJO
真摯に受け止めるのも大切
879氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 19:03:31 ID:oHmVW0xaO
>>877
名古屋人がどうこう言うのは一部の人だけですよ。
私は別に悪い印象はないです。
気になされないで。
名古屋だから、大阪だからって言う人の方がどうかしてます。
880氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 19:24:30 ID:sFpzhQ+Y0
>>879
ありがとう。
そう言ってもらえるとうれしいです。

あっアンカー間違えていました。
>>844さんごめんなさい。
>>826さんに向けてのものです。
881氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:04:09 ID:6nhunJF3O
何だこの音痴ww
ひでーピッチだなー
どうせ自称オペラ歌手とか言ったって葉加瀬レベルだろ
882氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:06:11 ID:lCFecldV0
>>877
気にするな。名古屋とか愛知を本気で悪く言ってるんではないと思うよ。
楽しみにしてチケット取って、年に1度の大イベントを観戦に来たら、バカ親に遭遇。
そりゃ当り散らしたくもなるよ。大目に見てあげて。

自分が近畿を見に行ったとき、途中から自分の近くの席に小さい女の子を連れた
若いお母さんが来た。内心、ゲーと思っていたら、案の定、ぐずり出して。。。
自分や周りの人も特に何も言わないし、アイコンタクトも取らないうちに、お母さんは、
周りの人に会釈して子供を連れて出て行って戻ってこなかった。
まだ来たばかりで、お母さんはせいぜい、2人か3人の滑走しか見ていないのに。。
たぶん、帰ったんだと思う。
まともな人のほうが遥かに多いって。


883氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:23:00 ID:6nhunJF3O
すまん
今回のDQN親とは直接結びつけてはいなかったが、
自分は名古屋人は悪い意味でプライド高くてマイペースという印象だ
本当の意味で人に気を使わないから、デパート販売員なんか接客態度悪い奴多い
名古屋以外の愛知県民とはまたちょっと違う

ただ、名古屋人は京都人みたいに裏表は無いけど
884氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:26:06 ID:BWpuYRaa0
>>877
その発想がもうザ・名古屋人なんだよ。
わからないだろうけどね。
885氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:28:39 ID:6nhunJF3O
あ。ちなみに自分、大阪人は好きだよ。
886氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:34:09 ID:BypLYDeT0
>>884
県民性とかを意味もなく語る奴は一度自分を省みた方がいいよ
887氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:35:38 ID:6nhunJF3O
別に自分の事出来た人間なんて思ってないけどさ
888氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:36:05 ID:BWpuYRaa0
>>886
最近他地方から名古屋に来たんだけど
とてつもない悪い独自性があるんだよ。
その象徴みたいなもの>>877のレスって。
よく読んでみ、反省は何一つしてなくて
「自分らを悪く言うな!」っていう自己主張だけなんだから。
889氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:36:37 ID:lhnA+lXb0
つまらん
890氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:38:04 ID:BWpuYRaa0
そう、無粋な名古屋人がしゃしゃり出てくるとなんでもつまらなくなる、と。
891氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:41:19 ID:6nhunJF3O
ゆかりんは元々愛知の人じゃないからね…
892氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:44:22 ID:sFpzhQ+Y0
>>888
ごめんなさいね。
反省してないような書き込みでしたね。
申し訳ありませんでした。
感情的でした。
893氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:46:30 ID:XaWD/5WaO
荒らしに謝るとかすごいなw
894氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:55:54 ID:BWpuYRaa0
この嫌味ったらしさがもうたまらんね。
895氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:57:10 ID:lhnA+lXb0
>>891
どこなん?
896氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:03:56 ID:753D7aSF0
>>895
中国
897氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:06:54 ID:6nhunJF3O
>>895
もとい、名古屋人ではない

スマソ
898氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:15:50 ID:cmdKNVHv0
>>876
真央は妥当
899氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:29:38 ID:2GZ2wQBf0
「地元大阪で・・・“いい人も多くて”・・・」殿談ww

てか、せっかく流れが変わって時間も経ってたのに、>>877・・・って感じ?
900氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:33:27 ID:BWpuYRaa0
そ れ が 名 古 屋 人
901氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:37:55 ID:2GZ2wQBf0
ちょww
カルメンの今のヴァイオリンソロ何あれ!?
ひでーピッチ!!よくあれでプロのコンマスやってるな
902氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:40:21 ID:lhnA+lXb0
ひでーアレンジしてたなw
生演奏ならでは
903氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:22:51 ID:ryT9MFQK0
ワールド選考が全日本一発勝負というのは問題だけど、ワールド進出が真央、安藤、中野になったから問題無しかな?
904氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:30:37 ID:M04bfQeq0
ここのブログによると
金 聖響指揮、コンサートマスター豊嶋泰嗣氏での
京都市交響楽団&MOIスペシャルオーケストラによる演奏らしい
http://kiyorin.exblog.jp/
905氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:32:20 ID:rBljk/s80
>>904
指揮者のキムがわざとだな
906 【だん吉】 :2007/01/01(月) 00:32:27 ID:TOTQ9aLF0
氷は楽器によくないんだね
907氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:56:58 ID:ELerljWp0
>>901
ドッペル(2本の弦を同時に弾く重音)でメロディー弾くとき
あまりにもハモってないのでちょっと気分悪くなったw

寒すぎて指の感覚が狂ったのでしょう と好意的に解釈
木管とかのデリケートな楽器がカワイソス
908氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:58:48 ID:061hNU0Y0
>>869
MOIエンディングではシングルの選手は男女一緒に登場して同じ振り付けで、
ペアかダンスのように振舞う趣向でした。
本来、殿は安藤選手と組むはずでしたが、欠場のためゆかりんとでした。
皆と一体になる直前に二人がスタンドプレーを。
殿がゆかりんをペアのごとく投げたのです。1回転でしたが。
それを見た荒川、本田組は負けじと番組オープニングで荒川さんがした技を。
世界選手権、四大陸向けの興行なので盛り上がりました。
909氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:59:31 ID:KswkPiI+0
さっきEXの録画を見た。
生オーケストラとフィギュアは合わないと思った。
それがよくわかったのは高橋の時だ。
アンコールの滑りの方が数段よかった。
他にも録音でやっていた武田や
カットされて残念だと思ったカン様。
ちょこっとしか映らなかった水津や村元は
もっと見てみたいと思った。
その人らはみんな録音テープ。
日頃やりなれた同じテンポの音楽の方が
自分らしく表現できるのだろうと思った。
特に歌つきの音楽はEXにはよく合う。
910氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:01:11 ID:rR/cWfyS0
>908 うわーいいなー見たかったなー
911氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:05:31 ID:6S+FQbbz0
単に京都市交響楽団が下手だっただけ
912氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:34:28 ID:T9KkkUk+0
生オケは無理だよな
GAORAでアメリカのアイスショーで生演奏や生歌を見たことあるけど
あれも無理があると感じた
歌は口パクだったしw
913氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 04:10:37 ID:KswkPiI+0
>>909
自分の書いたレスを読み直して気づいたこと

今、録音テープなどは使っていないか。
914氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 08:46:50 ID:CatP3jQn0
>>687さんに全く同意
2階席に一人(だよね)いたカメラマンにも気遣っていたし、
子供の声援も真央ちゃんに次いで多かった。
安藤は不器用な面はあってもスゴくいい娘だ。もちろん他の二人もね。
中野のスピーチも良かったし。(TVは後半カットしやがった)
あの表彰式後のフレンドリーな雰囲気を生で観れて、本当に良かった。
素直に今の日本のフィギュア界は爽やかで素晴らしいなと思う。
915氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 08:49:44 ID:XREieDgu0
でも子供の場合、性格的にいい子だから見に来てるってのもきっと違うよな。
正直、子供や素人のほうが残酷に才能だけを見抜いてるような気がしてならない。
無論安藤と真央が性格悪いという意味ではなくて、才能があるという意味で。
916氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 10:54:38 ID:HyfVl5e10
そうだね、子供の憧れは真央か安藤だろうね。
他の選手って言うのははっきりってあまり考えられない。
917氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 10:57:51 ID:zAu7sMVj0
>>911
楽団も市の所属、公務員か・・・。さすが京都市、●●と●●に支配されてるだけはある
918氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:00:14 ID:DSSKrFqT0
>>915
そうかなぁ。
単にその2人がメディア露出が多いからとしか思えないんだけど
919氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:04:51 ID:GJ5aieiU0
特別な露出作戦のなかった頃もみどりは子供に大人気。
920氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:08:12 ID:NljAZDhh0
ぶっちゃけ最終グループがウォームアップに出てくるとガキでさえ
なんか動きが全然違ってみんな滑りが速くて すげー! ってのがわかると思われ
会場の声を聞いているとまずあの出てきたときの最初にグルグル回るスピードに圧倒されるようだ
921氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:11:37 ID:uc9oy7RUO
エキシビション見に行ったけど、荒川良かった。生で観たら1番良かった。デカイから映えるね。
真央はあの衣装とハバネラ止めたほうがいい。去年の虹の彼方のがよっぽど良かった。
922氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:17:51 ID:d4yNH1v6O
>>921
そうか?かわいいと思ったけど>真央
ピンクのパンチラみたいだけどw

自分はオズの魔法使いが可愛くて好きだったな
923氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:21:04 ID:KmhAL1HE0
>>915
子供があこがれるのはカッコイー選手。
スタイルが良く連続ジャンプがビシバシ決まればカッコイー。
3Aや4回転の大技があればなお良い。
地味な演技は子供には受けないはず。
924氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:44:37 ID:KswkPiI+0
925氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:47:17 ID:KswkPiI+0
中国電力終わった
926氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:50:11 ID:jhJ4Zp1f0
あの歌の人ってどうなの?
ビジュアルは置いといてw聞いてて上手いとか素晴らしいとか思えなかった。
というよりむしろ聞くに堪えないものだった。
自分は吹奏楽やってて全く初めてではないんだけど、声楽とかオペラに詳しい人
からみたらどうなのかなって思って。
927氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 11:58:46 ID:pImjd7K40
ボレロに歌付けてる時点でないな
フジはOPだけは良かったのにw
928氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 12:01:28 ID:3iUbc7oP0
岡本知高はオープニングの音程も微妙
上手いとかいう次元じゃなく音はずしてたでしょ。
声楽に詳しくなくてもあれは酷かった
929氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 15:12:38 ID:4vskFEebO
ピンクのパンチラといえば、曽根さん、
ワインレッドのシックな衣装なのに、演技始まってみたらピンクのパンチラ
絶対狙ったなと思ってたら、途中やはり敢えて自分で尻側めくってた
930omikuji:2007/01/01(月) 15:57:54 ID:x43rtoSA0
話豚ぎるけど、来年の全日本はどこ?
931氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 16:24:53 ID:1gX+bLCI0
>>930
仙台じゃなかったっけ?
932氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 16:26:17 ID:cFzMD8T60
NHKも仙台だったよね
933930:2007/01/01(月) 16:35:23 ID:x43rtoSA0
仙台....
また微妙な場所だ
934氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 16:42:52 ID:HX5q2Z5CO
>>931
ソース有り?
本当なら短期間で2回も同じとこはイヤだ。

今までN杯と全日本が同じ場所でやったことある?
935氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 16:43:34 ID:NljAZDhh0
NHK杯と間違えたんだろな・・
936氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 16:51:01 ID:HX5q2Z5CO
そだよね、N杯と違って発表はずっと先だよね。
来年はどこだろ?
大阪か広島あたりかな?
というより日程が問題。
平日開催はつらいな。
937氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 16:51:15 ID:geOr64TL0
全日本の場所はまだ決まってない。
これから候補地を募って6月か7月の会議で本決まり。
938 【大吉】 :2007/01/01(月) 17:04:00 ID:U43muHRt0
開催地また名古屋でもいいよ
939 【豚】 【1344円】 :2007/01/01(月) 17:14:47 ID:DSSKrFqT0
これだけ全日本で集客できるようになると
それなりのハコでやらなきゃいけないしね。
・真駒内
・大雪アリーナ
・代々木
・ビッグハット
・レインボー
・アクアリーナ
・なみはや
・大阪プール
・広島ビッグウェーブ
・熊本市営プール
ぐらいになっちゃうのかな。
東伏見や新横浜じゃ小さすぎる。
940氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:15:04 ID:HX5q2Z5CO
自分も名古屋でもいいと思う。
ただし、このスレでDQN認定された馬鹿親子どもは出禁でね。
941氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:18:08 ID:NljAZDhh0
そうえばデーの地元の岡山には無いの?
942 【豚】 【13円】 :2007/01/01(月) 17:27:02 ID:DSSKrFqT0
>>940
毎回同じ場所ってのもまずいんじゃない?
開催地の連盟だけに負担を強いることになるし
選手としても場所によってやりやすい/やりにくいがあるだろうから
同じ場所に固定すると不公平になると思う。
943氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:29:32 ID:NljAZDhh0
すぐりん何となく嫌だろうなw
944氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 18:54:28 ID:4vskFEebO
来年長野でもいいよw
でも、個人的には自分が行った事無い美味い物あるとこがいいな…

だけど、頼むから大晦日と晦日とその前3日間はやめてくれ
バイト休み辛いし交通期間は繁忙期
945氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 19:05:08 ID:wGZWfbeUO
>>941
中国地方なら広島になると思う。

個人的にはなみはやドーム希望。
京都アクアリーナもいいんだけど、今となっては箱が小さいし難しいかな。

もしかして、関西大学でやったりして…
946氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 19:06:31 ID:9jGigjcW0
05/06にならえば12/21(金)〜23(日)もしくは22(土)〜24(月)
06/07にならえば12/26(水)〜28(金) EX29(土)

このあたりじゃね?
947氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 19:22:58 ID:o/1wwUQL0
来年は年明けがいいなー
GPFに選ばれた人が不利にならない日程希望デスが
スポンサーの絡み・放送権の問題もあるし無理ですかね?
948氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 19:30:03 ID:NljAZDhh0
>>945
そっかー
関大って500人くらいじゃなかったっけ?
949945:2007/01/01(月) 19:34:59 ID:wGZWfbeUO
>>948
関大ってそんなに少ないんだ…。
規模とかは知らなかったよ。

>>947
年明けがいいってのは、成人の日前後に戻るってことかな?
950氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 20:14:08 ID:sXqXOcVA0
次回は埼玉スーパーアリーナ
でお願いします
951氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 20:31:21 ID:H/mfvsA60
冬休み中にショーやりたいから年内にやってる気がする。
952氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:25:41 ID:rrOEYFx20
京都アクアリーナは
観客席の形がいびつだから
死角がある席が異様に多い。
あそこだけはやめて!
953氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:30:12 ID:Jmbb5eOZ0
武道館で安く氷張れれば、最悪の会場での開催とかもありそう。
954 【中吉】 【161円】 :2007/01/01(月) 21:32:54 ID:gQqV7efU0
武道館は無理でしょ。
クリスマスライブ目白押しの時期だもん。
955氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:33:47 ID:s7g1SlPd0
全日本は東京で開催しなければ、お客の入りが少なくもったいないと思う
埼玉スーパーアリーナなら約27,000席が可能
その代わり地方へは、連盟主催のアイスショーを開催すればと思う
956 【中吉】 【297円】 :2007/01/01(月) 21:35:34 ID:gQqV7efU0
0から氷を張らなきゃいけない会場と
既にスケート営業用に氷が張ってある会場じゃ
経費が段違いだと思う。
957氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:36:07 ID:Ud/QbB8P0
いっぱいになるのは女子だけなんだし、あんまり大きい箱は無理なんじゃない?
958氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:37:31 ID:NljAZDhh0
埼玉アリーナだと1万5千は入れないと元取れないんじゃ
それか、JOみたいにバカ高くなるチケット
959氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:49:18 ID:k/s54HJP0
また荒川オタが品性下劣なアンチスレ立てたね><
960氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 22:52:11 ID:/iTGL1H+O
広島でいいんじゃね?
961氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:06:02 ID:355zfRdm0
行けそうなとこだと、なんとしても行ってしまいそうなので
いっそ行けそうにない遠いとこでもいい。
でも生で見たい。しかし年末開催は見る側にもキツすぎる〜
962氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:35:24 ID:Z8tOegoO0
目指せ沖ノ鳥島
963氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:36:23 ID:NljAZDhh0
コンクリートでかろうじうて崩れそうな岩を固めた島ってどこだったっけ
964氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:38:00 ID:Ru6zFiO10
>>956
既に氷が張ってあるとこは、ホッケーのラインがあるからヤダ。
965 【大吉】 【853円】
真駒内やなみはやはホッケーのラインなくない?