浅田真央を冷静に語る☆10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
ここは浅田真央を冷静に語るスレです。
浅田真央のスケートにおける長所、短所を冷静に語りどうしたらより良い選手になるかを語りましょう。
建設的な場にしたいと思います。
ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
また、浅田真央が嫌いという人もスレ違いです。
感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。
あくまで冷静に真央が一スケート選手としてどうしたらより良い選手になるかを
語る場ですので主旨をご理解の上、お願いします。

※sage進行でお願いします。(メール欄にsage)

過去ログ
浅田真央を冷静に語る☆9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1244660371/
浅田真央を冷静に語る☆8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240558581/
浅田真央を冷静に語る☆7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1239894036/
浅田真央を冷静に語る☆6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1239546598/
浅田真央を冷静に語る☆5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1239197907/
浅田真央を冷静に語る4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238916952/
浅田真央を冷静に語る☆3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238702792/
浅田真央を冷静に語る☆2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238522154/
浅田真央を冷静に語る
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238378876/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 22:28:48 ID:RSkncCqS0
また糞スレか
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 22:30:14 ID:JGnP8br70
>>1乙です。
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:06:40 ID:n4XxT8klO
乙です。3Aだけの選手だね。33、ルッツ、サルコウはもう跳べないかも。3Aを二回入れる方向で練習してるならルッツや33はおざなり。スパイラルは鱈になってからポジションに変化がない。せっかく美しいポジションがとれるのに…難ポジとってもとりこぼしてたら意味ない
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:09:35 ID:T8f8gDDe0
3Aだけの選手って。。。それが女子ではどんなに凄いことかと。。。
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:11:57 ID:SV8Z16rx0
んじゃいまのままでいいんじゃね
7sage:2009/06/29(月) 23:16:36 ID:n4XxT8klO
スピンはいつもノロノロ。まだまだ課題はあるのに…。真央は演技見直すことはないのかな?終わり良ければ全てよしみたいな所があるから。アンチみたいな言い方になったけど真央が好きだからこそ、他の選手にはここまでは考えない
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:19:31 ID:T8f8gDDe0
>>7
ぶっちゃけ真央は見ないと思う。そういうのはコーチの仕事でしょう。
なんかあなたの書き方だと、真央が悪いと言ってるかのようだよ。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:20:17 ID:E29K/XUAO
眉毛がボッサーなのがな。
あれでなんだかモサく見える。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:21:08 ID:SV8Z16rx0
きっとコーチが悪いんだね
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:33:51 ID:WgYF89BZO
>>9
最新まお見てないでしょ?
テレビでもスッピンで出てたけど、髪も染めて眉毛も整っててグロスつけて化粧してたよ
12sage:2009/06/29(月) 23:48:49 ID:n4XxT8klO
私の書き方も悪かったですね。すいません。ただ点数が余り出ない時(自分ではやりきったとしても)何が足りないか自分で見てみるのかな?って思いました。まあいくら見返しても納得いかない採点はあるだろうけど
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:52:43 ID:mxC2Z6og0
あーあ、いつの間にかアンチスレ化・・・

最初の頃は普通に真央を応援しつつ苦言を呈する
老婆心的なよいスレだったというのに・・・
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/29(月) 23:54:27 ID:ewcvzSE80
>>12
あの、sageという文字を名前欄でなくメール欄にお願いします。
見返すとは思いますが、どのように分析してるのかはわからないですね。
手帳にそのようなことも書く様になったのだといいのですけど。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:00:07 ID:ewcvzSE80
スピンはまだ他の選手に負けるけど、真央比では速くなってるんじゃない?ポジションも工夫がある。
まだまだ改善の余地があるけど、ジャンプに時間を割いた方がいいだろうと思う。

スパイラルは確かに同じポジションだなあと思う。時間がぎりぎりなのも惜しい点。
33はトーループにしないと認定が難しい。セカンドループの精度を上げる方向で練習してそうだけど
それがうまくいくかどうか。
ルッツは去年は矯正1シーズン目だったんであれくらいなら上出来かと。問題は今シーズンどれだけ安定するか。
サルコウは今年入れるつもりで練習してくるなら普通に安定するのではと思う。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:00:15 ID:M+fW5Bfw0
今の採点法には天才は必要ないんだよね、それより手堅くやる選手が徳
人ができないような難しいことをやっても基本的なことがきっちりできなきゃしっぺ返しを喰う
来期は去年よりもっと難しいことをやらせると言うタラソワが
スピンやスパイラルのとりこぼしやジャンプの回転不足、ルッツのエッジ矯正を徹底的に治した上で挑戦させるならいいんだけど
6・0式脳のタラソワはきっとそうじゃないだろうね。
誰も真似できないような難しいものをやらせれば勝てるといまだに思ってて去年の経験は生きてないと思う。
うちの生徒は皆が目をむくような難しいものできます、というのはタラソワのプライドなんだろうね。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:04:04 ID:wWdMcK+k0
そんなに難しいことしてかな。
3A2回と長いステップだけ。
それ以外は単調なプロだった。
表現とかも特に目ぼしく進化したところはなかった。
月の光の方がさりげなく難しいことしてたよね。
プログラムとしておもしろかったのは断然月の光。
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:11:32 ID:wkqae8Ik0
なんで本スレでやらないの
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:13:30 ID:nuofEpIjO
月の光どこらへんが難しかったの?
あまり深くわかんないから教えてください!

あとやっぱり、表情がほしい!演技みてたけど、口あけて無表情が多くて、笑顔一つなくて魅力にかけてる。
名前出したら駄目かもだけど、キムのロクサ、あげひばり見てきたら、表情が凄かった、笑顔を観客がみて観客も笑顔になったり、やはり、真央は自分研究が足りない!
新しいニュースでのスパイラルも無表情だったしなorz
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:13:53 ID:whQl4J15O
YouTube - Michelle Kwan experimental LP.
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DASe0-XmDslI&v=ASe0-XmDslI&gl=JP
YouTube - Jeffrey Buttle 2005 Canadian Nationals S
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DRsjmYXWvL7Y&v=RsjmYXWvL7Y&gl=JP

ちょっと話のネタにバトルの鐘とクワンの鐘を置いときますね。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:30:01 ID:395rvmyU0
>>17
>そんなに難しいことしてたかな?
ってよくもまあww
3A二回に一つはコンビでタノ、そんなのできる選手はもう出てこないかもしれないよ
クワンやサーシャにも到底無理でしょう。
それに45秒ステップ、最初のうちは3−3の3ルッツ、3T,3Sと難しいの山盛りだった
あまりに一遍に欲張り過ぎて、ルッツのエッジ矯正の悪影響もあって
タラの計画が破綻、最後に3Aと3Aコンビ、45秒ステップだけになってしまったが
それでもできる人は他にいない。
点を稼げると難しいことができるは別だけど
どうやったら効率良く点を稼げるかを考えるのがコーチの手腕だと思うけどね。
やたら負荷をかけても点が稼げず結果が出なければ無駄だったということだし
やってる本人も辛いだけだろ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:31:15 ID:Nd0rxKcL0
やっぱりコーチが悪いってことだね
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:34:31 ID:PKxPu+cW0
タラソワコーチ、レオノワのSP振り付けたみたいだね
彼女のはアップテンプなロシア民謡らしいけどキャラに合ってそうな感じがする
テン君の選曲とか見てると、真央に用意した10曲近くの中には同じものもあったのかな?
なんか用意された曲の中で一番重いの選んじゃったのかな真央は…
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:38:47 ID:yc9CcQ320
真央のキャラは案外重いのかもしれん。マスコミの放つイメージとかけ離れている
気がしてきた。姉ちゃんもあまり軽やかな感じしないし。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:41:15 ID:395rvmyU0
今度は真央のキャラのせいかい、やれやれ
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:41:48 ID:wWdMcK+k0
>>21
できる選手は出てこないっていうけどどの選手もまずはやらない。
ジャンプ大会でも耐久レースでもないんだし。
音楽を表現することに力を入れつつ、難度の高い技術を質を落とさずこなすということ
技術に偏った印象を与えず、芸術性の高さがそれとなく伝わるようにというのが理想じゃない?
3A2回やりました、ステップ45秒もやりました、それで終了他に見どころあった?なプロの真央は
理想の反対を地で行ってるじゃん。
昨シーズンと方針変わってないみたいだし。
全然進歩がない。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:55:24 ID:yc9CcQ320
>>25
真央を庇うつもりじゃなくて、15の時一気に注目された時のイメージで
マスコミに売っているせいか、実際とかけ離れているんじゃないかと思って。
大きくなって動きは重く感じるし、性格も神経質でないかなあ。
ただ今のところその重さを演技に活かせそうにもない。今までやってきたことのツケで
思考力がいまいち育ってないから、同じ繰り返しになると思う。惜しいなあ。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 00:56:44 ID:uZqTUrLh0
>>26
アホか
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 01:14:47 ID:Y9M+Jrie0
自分がコーチだったら
愛の夢(リスト)
フルートとハープのための協奏曲〜第2楽章(モーツァルト)
ピアノ協奏曲第一番(チャイコフスキー)
カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカー二)
トッカータとフーガ(バッハ)
G線上のアリア(バッハ)
椿姫〜乾杯の歌(ヴェルディ)
蝶々夫人(プッチーニ)
ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
水の戯れ(ラヴェル)
ヴォカリーズ(ラフマニノフ)

を候補曲にするんだけど…
ショートもフリーも陰のイメージすぎる
ショートだけでも明るい楽しげな曲だったらなァ
五輪直前に曲変更ってないのかな?!
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 01:18:15 ID:wQOXYLzr0
コーチを替えればいいんじゃないの
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 01:18:54 ID:oBS8RZer0
リストの愛の夢は、真央のハマリプロになると思うよ。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 01:30:39 ID:aqLzZ2DM0
バレエ何かで、よくクラシックに合わせて自由に踊るという授業を受けるけど
ノクターンや愛の夢のような可憐できれいな曲は、意外に難しい。
暗い重い曲の方が、感情移入は簡単。
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 01:32:44 ID:oZ6M1+Jr0
俺は、真央には妖精とかかわいいといったイメージはない。
むしろそういうイメージを真央自体保たなければならなかったのが少し可哀そうに思う。
ただ、本当の素を出すとギャツプが激しすぎるかもしれないが、もっと自然体でいたほうがいいような気がする。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 02:33:53 ID:NtHSZW+SO
やっぱりタラソワは信用できないよなー。
レオノワのプロ作るし、真央を勝たせる気がそんなにない気もする…
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 02:39:42 ID:Z4RNWpWX0
専属振付師じゃあるまいしいいじゃん
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 02:40:26 ID:oBS8RZer0
2007-2008シーズンにピアノ版の「鐘」使ったロシアペア、Euroの時は、TEB等で使ってた時より曲をアレンジ
したみたいなんだけど・・・音を重ねたって言うか、音楽的に正しくは何て言うんだろう?ああいうアレンジって。ちょっと激しくなってる。
YouTube - Mukhortova&Trankov-Cup of Paris 2007 LP
YouTube - Mukhortova-Trankov LP EURO 2008
どっちも曲が始まって2分50秒までは何とか見てられた。3分で飽きてきて、そこからは「もう終わりかな?」と「まだ終わらないのかよ!」
って感じで 見てて疲れる。 アレンジを変えたところでどうにもならない。
YouTube - 05world SP jeff buttle
これを見たらショートでならまだ大丈夫、使えるかもって思うけど。フリーに使ったら、プログラムをものすごく長く感じさせてしまう曲。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 02:47:36 ID:k0Tmqh4CO
勝たせる気無いようには全く見えないが・・

話全く変わるけど今ふと連続ジャンプの事で疑問を感じた
3-3の事だけどセカンドジャンプってtとloの二種類あるよね
でもtって連続っていうよりシークエンスに近くない?
だとしたら0.8倍にするべきでは?
って素人ごときがほざいてますがどうでしょう
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 03:02:32 ID:NtHSZW+SO
>>37
人によって跳び方も違うから難しいよね。
ファースト着地して体制立て直してずずずっと滑ってからコンボTo跳んでる選手もいるけど、真央ちゃんの幻想なんか見ると比較的すぐ跳んでるし

何人かシークエンスかよって位間隔取ってる選手もいるけどね(笑)
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 03:49:48 ID:oBS8RZer0
sage進行だったんだね。ごめんなさい。
さっきの三つのつべ動画、貼ってくれる人いません?
ホント未熟ですみません。 
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 04:25:08 ID:PF/9oLuaO
ルール上、間があってもステップやターンが入らない限りは
そのままの足で踏み切ればコンボだからね。
ていうか間でコンボかシークエンスかなんてしたらまた不透明要素増える…。
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 05:55:04 ID:FIK0bhBi0
>>39
これでいいかい?多分こうゆうことしたかったんだよね。間違ってたらゴメン。

YouTube - Mukhortova&Trankov-Cup of Paris 2007 LP
http://www.youtube.com/watch?v=Yxtb0Va8n18
YouTube - Mukhortova-Trankov LP EURO 2008
http://www.youtube.com/watch?v=F0iv09PeFm4
YouTube - 05world SP jeff buttle
http://www.youtube.com/watch?v=GY1ox8_pQZ4

この曲聞くとなぜか心を乱されるかんじがする。不安になるっていうか。


42氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 07:17:40 ID:N2lzJIa9O
今朝の新聞、タラソワのインタ記事載ってたよ
SPの仮面は他国の選手がさまざまな衣装を着て
集まる五輪のイメージらしいよ
華やかなのは間違いなさそうだね
フリーはやっぱり「乗り越える」昨季は挑戦、今季は勝負
ただ、やっぱり3Aが武器だと思ってるからマジで二回入れてきそう
一回でいいんだってば・・・
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 07:35:13 ID:whQl4J15O
3A二回、出来るならみたい。
仮面の二回入れの成功した時は鳥肌ものだったじゃない。
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 07:36:17 ID:f+JyLjkk0
そういう処が旧採点脳なんだよね・・
新採点で失敗すると去年のワールドのようにさっくり台落ちすること
学習してないのが痛い。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 07:59:21 ID:N2lzJIa9O
>>43
できるならって二回認定されたのはたった一回だし
他の試合の様に五輪で厳しくDGとられたら
間違いなく台落ちだよ。それに二回も入れたらまたルッツとか3ー3抜く可能性あるし
またバランスの悪いプロなりそう。本人は体力はついたって
自信もってるけど、スタミナだけじゃなくて、細かいレベル取りとか
そっちに集中しないと。3Aが跳べるだけでもう特別なんだから
欲かかないで一回で満足しなきゃ
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 08:19:17 ID:7F5o2vbBO
>>21
単独3Aと3A-2Tは、確かに今の女子選手で他に出来る人はいない
3F-3Loは跳べる人の人数が非常に少ない、この2点はすごい
だけど、3Lzや3Sは上位グループの選手なら出来て当たり前だし、
(矯正中ってのは抜きにして)
3Tは一番簡単なジャンプだから単独で跳ぶ選手少なく
ほとんどがセカンドに付けているだけだよ
長所も短所も普通の事も一緒くたにして、すごいって言ってちゃいかんだろ

個人的には認定率の決して高くはない3A-2Tより、3F-3Tを練習してて欲しい
過去に跳んでいるからマスターするのは難しくないだろうし
ダブルを付けて3連続ジャンプにしちゃえば他選手と差別化もはかれるし
何より3A-2Tより認定されやすいし、点数も同等、
サードジャンプを付ければ点数的にも美味しいと思うんだ
今3-3-2は絶滅危惧種だし、3A-2Tよりは賢い選択じゃないか?
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 08:29:05 ID:GmOI21En0
3−3−2いいねー
見たい
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 08:45:00 ID:5lKg3UNwO
本人の得意不得意があるからな。
簡単なジャンプとか一括りに言うのもね。
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 08:48:33 ID:KVLSUsyaP
真央は元々トウループが苦手
でも去年の単独3Tは結構いい形で決めてた
何で単独で3T跳ばせてるのか疑問だったんだけど
今年3+3に使う為かなーと思った
単独で感覚をつかんで置いて、コンボの感覚に持っていく?とか
どっちにしろ+3T使うなら、アクセルにつけるのか、フリップにつけるのか
そろそろ決めた方がいいと思う

けど、試合や出てきた練習映像で見た限りの+3Tの精度だと
ちょっと今の認定レベルに達してないかもしれない
今年はまだ見てないから分からないけどね

50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 09:10:00 ID:GmOI21En0
>>48
苦手かもしれないけど、やっぱり点数的には一番低いし
見栄え的にも3Tだけだといまいちなんだよね
ルッツとサルコウが跳べるなら
点数の低い3Tをわざわざ単独で跳ぶ必要は無いし…
でも、>>49の言うように>今年3+3に使う為
ならすごく納得だわ
もし完璧にセカンド3T決めてきたら狂喜乱舞するw
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 09:10:42 ID:4PLIeS4j0
真央ちゃんが思うほどタラソワは真央ちゃんのことを思ってないし、
真央ちゃんもロシアにずっといるって感じにしてないし、
何か中途半端というかちぐはぐな印象があるペアって感じが否めない。
仮面の舞踏会は前回とは違う部分で、始めて舞踏会に行くって感じだから
前回よりは彼女の良さが生かされるだろうとは思うけど、
始めて舞踏会に行くって感じの曲なら、あえて仮面にしなくても
他にも良さそうなのがありそうだがな。
何か、真央ちゃんを見ると歯がゆくなることがある。
すごく才能があって音の世界を表現できるものがありそうなのに、
肝心なところがずれていたり、考えがもう一つ浅いような気がして。
エチカの鏡にでていた接遇の先生みたいな人に真央ちゃんを指導してほしいな。
本人も厳しく指導してもらいたいってところがあるからこそ、
きつそうなタラのところに行ったはずなのに、
肝心のところがタラもずれいてるし、真央ちゃんにもどこか甘えがあるような。
行くなら、ずっとロシアに行ってやるか、
去年と同じように行ったり来たりじゃ。
去年と同じじゃ、優勝できないと思うんだよね。
過程が大事だよ。荒川もそうだったじゃん。試合直前までの過程を
上手に過ごしていた。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 09:17:40 ID:KVLSUsyaP
>>50
構成的に見ても、単独3Tはあまりメリットがないと言うか旨味がないよね
真央が絶対的に自信があるジャンプは、3Fと3Lo
これを2回使わない手はない
けれど3Aを2回入れると、3Loが1回になるというジレンマ
単独3Loはスパイラルから直ちにとか跳べるだろうから、捨てて欲しくないジャンプ
5種類なんてガセルールはたち消えたから、3Sはもう完全に捨てていいでしょう
あとは3Lzが入るかどうか
でも去年のように不安で不安で他の面も引きずられるような精度なら
入れないで考えた方がいい
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 09:31:39 ID:6XQrCzQb0
タラソワのところにいったのは厳しく指導してもらいたいからじゃないでしょう
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 09:35:44 ID:g/W8vuxz0
タラソワや真央と喋ったことも無いような人が当人達の関係をさもわかって
る風に語るってスゴいねw
可憐、清楚、透明感、軽やか、一部のファンが本人に合ってるという路線を
行っても、ヨナの表現力や戦略を真似しても、真央がやれば何かしら文句つ
けられて下げられるだけ
それなら得意の3Aを生かして本人が納得いく路線でやったほうがいい
もちろん表現力という部分でまだまだ伸ばせる部分はあるだろうし、取り
こぼしも無くす必要はあると思うけどね
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 10:50:18 ID:7OYS8R1F0
>>41
うpありがとう。
そこの「鐘」ピアノバージョン、少し時間おいてもう一回見てきたけど、みれば見るほど
つらくなるね。噛めば噛むほど味が出る、とはならない。
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 12:31:31 ID:90248MRzO
>>32
ノクターンのときそういう話よくあったね
ああいう静かで穏やかな曲のほうが踊りこなすには難しい、と
心配をよそにノクターンと真央の滑りがマッチしていて絶賛された
そういう他の選手には真似できない滑りをもっているのに
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 12:41:26 ID:90248MRzO
単独の3Tならアメリカにいるときから練習では質のいいの跳んでたけど
セカンドとなるとまた別みたいだからね…
実は秘密の猛特訓をしてて来季いきなりセカンド3Tが復活したら泣いて喜ぶが
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 13:25:56 ID:QzVYApTn0
ラフマニでクワンつながり

五輪金には縁遠そう
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 14:05:09 ID:MLCIu3lI0
3Tは4Tの伏線でしょうな。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 14:06:04 ID:VinZ6ft70
選曲だけでもがっかりなのに、新聞読んでさらにへこんだ
なんかほんとに2回入れてきそうじゃないか
なまじ3A×2なんて認定受けたから欲がでたのかなあ
1回跳ぶだけでじゅうぶんすごいのに
なにが冒険しない、だよ。完全に大技頼みの傾向じゃないか
構成まだわからないから希望は捨ててないけど昨季と同じできたら
マジで萎える。つうかそんなバランス悪い選手には勝ち目ないだろ
頼むから最低限ルッツからは逃げないでくれー
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 14:32:35 ID:Of+IbMd70
っていうか権威あるはずの世界選手権でアレをやられたんだから、
3A×2もジャッジに向けてふっかけておかないと、
しょうがないんじゃないの?

サッカーのワールドカップでやらかした国がフィギュアにも参戦してしまったことを
世界も日本も肝に銘じなければいけないという・・・
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 14:45:53 ID:FF7qop3e0
他の要素を万全にした上で、大技に挑んで欲しいよな
06-07の構成が一番基礎点高いという・・・なんのための冒険だか
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 15:05:40 ID:Of+IbMd70
だって、日本人の持っていた基礎点の高い構成は
3年かけてジャッジとルールに潰されたじゃないの・・・
ルッツ封じ、ループ封じ・・・

まぁルッツは去年認定されたのが安定してくるのを、期待する。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 15:12:35 ID:FF7qop3e0
>>1
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 15:26:01 ID:Of+IbMd70
だから、
来季ルッツの安定を望む、

と書いたんですがね。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 15:28:36 ID:N2lzJIa9O
すぐ緊張して固くなる真央が初五輪の大舞台で
3Aを二本も成功できるはずがない
練習ではうまくいった、を何回経験すりゃ気が済むんだか
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 15:38:45 ID:VqUJRVu20
別に仮面も鐘も曲自体は悪くないし、
ペアで踊っていた仮面は歴代の選手も良い踊りをしている。
好きじゃないけど、織田の仮面も力強くて良かった。
力強さ、激しさ、悲劇性を上手に取り入れられれば
素晴らしいものになるだろう。
ただ、真央ちゃんの場合は上に挙げたような要素が非常に薄いんだよね。
だからがっかりしてる人が多いんだと思う。
詰め詰めっていうのがまたね。
EXではスピンも余裕をもって滑らかに滑っていたから、
いかに詰め詰めな踊りが浅田のもってる良さを消しているのか。
SPかフリーのどちらかでは、詰め詰めじゃないものを見たかったが、
タラの話しだと、どちらも詰め詰めでいく悪寒・・。
確かに真央ちゃんは非常にレベルの高い選手だから、多少のミスがあっても
それを打ち消せるだけの精神力を身につければ(仮定)
ある程度のものに仕上げることはできるだろう。
ただ、この曲自体が彼女がもつ水のような静寂な中にある透明感という長所を
最大限に生かすものではないと思う。
せっかく彼女がもってる長所を本人やタラが気づいてないのが、悲しい。
一般聴衆や海外の新聞でさえ、知ってることなのに。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 16:04:58 ID:Dp9eRY2I0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DMAIXM81Bbw&feature=channel_page
真央の演技モンタージュに鐘(オケ版)合わせた奴

ぱっと見とにかく「選曲失敗だ」と感じるのは3Aを跳ぶだろう前半の流れ
真央は落ち着いて跳べるかもしれないがまた「簡単そうに見える」
(素人ジャッジにはドラマチックな大ジャンプに見えない)ってことで
万一2発成功してもろくな加点貰えなさそう
ここはアレンジいくらしてもどうしようもないだろう

普通に考えてこんな時に「鐘」を持ってきたのは真央を勝たせる戦略でもなんでもなく
カナダにロシア芸術魂を見せたれという出入り根性だけに見える
EXのカプリースは扇を使わせたところといい「そう来たか」と思ったんだけどなあ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 16:15:37 ID:PYJkXSYu0
あ〜あ
タラソワってもっとフィギュア界では力がある人だと思ってたのに
PCSは出ないし今の審判団に人脈も何の影響もないみたいだし

ロシアはシンクロとか新体操の採点競技は牛耳ってるくせに
なんでフィギュアは何の力もないのさ
やっぱ塩湖のせい?

なんで韓国人って今まで何の実績もないくせに
そういうルールを牛耳るポジションに入り込むのだけは得意なの?
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 16:34:37 ID:N2lzJIa9O
>>69
つ今のロシア女子にメダル候補がいない
韓国は日本が絡むとなりふり構わず汚い手を使う
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 16:38:01 ID:Dp9eRY2I0
>>70
違うっしょ
>そういうルールを牛耳るポジションに入り込むのだけは得意なの?
まず買収から入るから
日本人がいれば行動が超加速する違いのみ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 16:42:14 ID:Pvkive3q0
タラソワは、特別顧問くらいの立場だったらよかったのに。
荒川の身近な例があるのに・・

73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 16:58:53 ID:U5vZ56lu0
ユナはちょっと贔屓されてる部分もあるかもしれないが、それはたぶん
ISUの理想の選手だからで、韓国人だからって訳ではないと思うよ。

真央は確かに実力は凄いんだが、演技でいかにも努力してます!って感じだからな。
ユナはジャンプ構成がずっと同じだと馬鹿にされても、その構成で練習してきて
表情も造れるくらい余裕で滑れるようになった。
石の上にも三年って感じで、そういう演技で努力のあとを見せない努力が評価されるんじゃないか

だから真央も実力向上も大事なんだが、プロを完璧にものにして演技を洗練させないと、
いくらジャンプ構成がすごくても評価されにくいと思う。
でかいダイヤの原石をごろっと出されるのと、小さい石でもちゃんとアクセサリーになってるものなら
アクセサリーが売れるのと一緒みたいな
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:06:55 ID:VqUJRVu20
つまりヨナは同じことをしてもスピードやジャンプの質、表情で
進化しているのが傍目にもわかるが、
真央ちゃんは難しいことにばかり挑戦していて、結果的に
ジャンプの質やスピード、表情がたいして進化してないというか
そういうことかもしれないですね。
真央ちゃんも進化をしてはいるんだけど、ヨナと比べると遅く見えてしまうというか。
スピードとかは逆に前のコーチの時のほうが速かったような気がすらする。
技の前に1、2、3で技みたいになってしまった。
切れ目ないスピードは点数をあげるためにはやはり重要。
ヨナがそれなんだよね。
表情とかは真似する必要は全くないが、
スピードに関しては、ジャンプが難しいから同じぐらいは無理にしても
ヨナと近いぐらいのスピードをだせれば理想だし、観客やジャッジにも魅せる要素が
高くなるのだが。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:08:41 ID:MLCIu3lI0
>>66
緊張しいには、五輪だろうが、全日本だろうが同じだよ。
どんな試合でも緊張する。
五輪だから特別に緊張することはない。
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:13:53 ID:Dp9eRY2I0
>ジャンプの質
おさわり禁止っぽいがあえてマジで応答するとw

韓国選手は曲を差し替えた動画だととたんに遅く荒いのが判るように
曲の節目を捉えてアピールすることで錯覚を起こさせている
真央は曲を差し替えた動画だと滑りの質やスピードが目立って判るように
肝心の曲の特徴をアピールできてない

「曲の表現も採点に含まれる」と考えたら真央は大きな問題を抱えてる
曲が「ジャン!」と大きく盛り上がっているところを平気で通過してしまう
スパイラルにしてもポジやスピードは現実には磨けていても
「磨けてる」を表情や腕づかい、溜めでアピールできてない
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:34:14 ID:VqUJRVu20
>>76
何でおさわり禁止だと思うんだ?あえてマジで回答とか言われると悲しい。
どうしてヨナのスケート技術を誉めると、ヨナage真央sageの類と思われるのか、
悲しい。
それに、曲を差替える意味がよくわかんないのだが。
曲にあったようにどの選手も踊ってるわけだから、他の曲だと合わないのは
当たり前じゃん。
大事なのは選んだ曲を上手く自分のものにするってことだろう。
無音にして聞くとかならわかるけど。
それ以外は言ってることはよくわかるよ。
ヨナは曲を上手いぐあいに使ってると思う。
逆に真央ちゃんは上手に使えていないのがもどかしい。
ただ、キムはそれ以前にジャンプが横に高いというか長くて、スピードが速いことで
流れるようなスケートを作ってると思うんだ。
真央ちゃんは縦に高い3Aのジャンプ以外で
ヨナと同じようなジャンプは横に高くもなってほしいし、
スピードもできたら上げてほしいんだよ。
言ってるような「ジャン」を上手く使ってほしいし、
溜めでアピールできるようになってほしいのだが。
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:35:23 ID:VqUJRVu20

無音にして見るの間違い。
失礼。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:37:55 ID:MbXuMKIQ0
>>76
そうそう。アピールすべきポイントでもあっさりといってしまうんだよね。
そこを気をつければずいぶんかわるとおもう。
姿勢やポジ自体はきれいなんで、部分的にもっと見せ付ければいいのに。
ポジとれてるってだけでできたと安心して、
キッチリ見ている人に対して訴えかけるということをしてない。

最近の演技は特に凄いことをやっていても、常に淡々としすぎている。
淡々とするところと、ぐっとよってくるとこのメリハリをつければ
いいとおもう。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:41:48 ID:MbXuMKIQ0
自分むかしっからの荒川ファンでもあるけど、
ジャンプに関しては、トリノのあたりでは高さのあるほう、
スパイラルではスピードよりも難ポジが絶賛されていたよ。
荒川はジャンプに幅と流れがあって、曲をとおしてずっと、
スパイラルも含めてスピードがすごかったのに、ぜんぜん加点に
ならなかった。
時代が変わるといわれることが変わるのの典型的な例。
コーエンがもどってきたら少しは傾向もどるかな?
それともコーエンオンリーだけかな。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:48:16 ID:Of+IbMd70
真央がそういう緩急を習得しなきゃならないってのは判る

ただ、ヨナがスケート技術がっていうのはなんかちょっと違う気がする
ステップなんかはその緩急だけに見えて
足元はお留守、正直疑問だよ。
得点が出るからといってあんなステップ(?)を多用してくる選手が増えるのは
正直勘弁して欲しい。
・・・と、世界選手権の安藤のステップをみて思った。

その点コスなんかは足元が綺麗だし、ステップの要素も十分入ってる。
ロシェのアランフェスも随所に凝っていて、バシッとしたキメも非常によかった。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 17:56:12 ID:MbXuMKIQ0
スピードっていうなら、女子では荒川とコストナーだよ。
特に荒川はきちんとコントロールもできているしSSが抜群。
スピードがあって、ダイナミックという点で見習うべき
真央は体力はあの細身で荒川並みにあるし、向上心も
あるから、その部分に関しては見習えばいい。
弱点に関してはそういう先人を見習うといいと思う。
男子の小塚もSSがぬきんでてすばらしい選手だから、
見学して何が違うかを盗めばいい。
女子では荒川とコス以外はスピードは普通だよ。
目だって早いと思わない。

83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:01:05 ID:MbXuMKIQ0
ジャンプに関しては、幅も高さもとなったら、伊藤みどりしか
女子ではいない。あれは男子でもあんな人はいないかも。
あれはもうマジで凄すぎで参考にできない。
ほかの選手は幅か高さかどちらかに偏っている。
どっちも特質は違うけど、成功すれば優劣つけがたいいいジャンプ。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:11:36 ID:Qv3u0w4b0
真央もヨナくらい助走たっぷりつけたらあのくらいのスピード幅くらい簡単に出せて飛べるでしょう
見せつけるようにやればいいのに
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:19:37 ID:f+JyLjkk0
幅とびジャンプがいいってことはないでしょ。
その選手は軸太いし、真央のように軸が細くてふわっとジャンプが好きなジャッジもいるから、
ジャッジの好みによると思う。
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:29:14 ID:Qv3u0w4b0
でもそのヨナの方が点出てるんだから同じことを軽くやってみせるって笑える
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:32:33 ID:90248MRzO
>>62
後半にルッツ二回入れられたのは強みだったね…

しかし自分も今朝の新聞インタビューみてモリモリと不安になったw

去年のTEBみて気になってたけど、やっぱり滑りの質を変える気なのかな
今の滑りを活かす方向性は駄目なんだろうか
ジャッジから何かアドバイスがあってのことだろうか
そしてノクターンをみて真央に振り付けしたいと言ってくれたおばちゃんなのに
真央の素晴らしいところは3A二回とか難しいジャンプが跳べるところ、ってそんな…
マスコミ向けに適当に答えただけかもしれないし、一つのハッタリというか作戦かもしれないが
つか、そうであってくれ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:35:16 ID:StFL3+Vr0
>>84
こういうこというあたりが素人だなーと。
幅の出るジャンプが有利でその跳び方ができるんなら
素人に言われなくとも跳んでるだろ。
そんなに器用に跳び方は変えられない。
だからルッツに手間取ってる。
ヨナのような跳び方はできないんだよ。
できるようになるには何年もかけてジャンプを修正しないと無理。
それでもできない可能性が9割。
真央はスピード緩めて跳ばなきゃ跳べない。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:42:11 ID:90248MRzO
>>86
ジャンプの入りのタイミングって選手によって違うし
そう簡単な話ではないと思うよ
セカンドに3Tつけてたときもそんなにぶっとばしてなかったし

選手はみんな精密機械のように研ぎ澄まされた感覚でトリプルを跳んでるから
どこかが狂うと全体的にバランス崩れたりする
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 18:52:52 ID:cAoIRL6S0
陸上と同じだよ。

走り高跳びの助走:タイミング助走
走り幅跳びの助走:高速助走

高跳び系ジャンパーが高速助走すると、水平方向の慣性が強くなり過ぎてタイミングがとれない。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 19:02:56 ID:MbXuMKIQ0
てか、普通に参考にするにしてもお手本にして学ぶなら、
一流から学ぶのがよし。

演技力ならクワン、SSなら荒川、やわらかい体を利用した演出ならコーエン
表現力全般はダンスのほうが優れているし、エッジワークとかもね。
上半身の使い方ならバレエがいいし。
男子のバトルとかプル(これはちょっとすごすぎだけど)とかも
お手本に研究して、取り入れ可能なところを訓練すればいい。

なんでも一流をみないと。中途半端なもの参考にしてもまた
やり直しが必要になるだけ。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 19:08:28 ID:konzm86w0
一流の人を育てたタラソワさんに学んでるから大丈夫
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 19:29:34 ID:VqUJRVu20
その一流を育てたタラソワから、荒川は・・と考えると
どうなのかな。
タラソワもコーチとしては最善期は過ぎたという印象がある。
本人や家族も色々問題を抱えている分、真央ちゃんにつきっきりというわけにいかないし。
かといって真央ちゃんは純な分、
安藤のコーチみたいに色気むんむんな男って感じのコーチは
緊張して駄目だろうなぁ。
今までのコーチもおばちゃんかおじちゃん。
まぁ安藤みたいに若い男のコーチっていうのも最近大頭してきて
まだ珍しいのかもしれないが。
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 19:38:25 ID:konzm86w0
ひとりにつきっきりなんてコーチはいないよお
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 19:46:35 ID:MbXuMKIQ0
荒川もタラソワ力が大きかったことは確かだよ。
モロゾフもいいコーチだと思うけど、荒川に関しては
最後の仕上げ、まとめ。
荒川がタラソワと練ってきたものを綺麗に皿にもりつけた
というかんじ。仕込みはやっぱりタラソワと日本のコーチ(基礎について)
だと思う。
真央も基礎については日本にいいコーチがいるから、日本の基礎うまいコーチと
併用すれば完璧だとおもう。

一人で何もかも完璧なコーチはいないけど、どのコーチが単体で
実力があるかといわれれば、やっぱりタラソワ、そしてミーシンは凄いと思う。

ミーシンは外国人は短期以外は見てくれないけどさ。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 20:40:03 ID:VVxb/Odp0
荒川さんのコーチ話っていつもいっしょ
いつも久美子コーチは無視
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 20:43:29 ID:hfTt9SITO
もっと忘れられてる長久保さんw
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 20:44:26 ID:StFL3+Vr0
居酒屋も忘れずにw
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 21:13:18 ID:MbXuMKIQ0
>>96>>97
だから日本のコーチっていってんじゃん。
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 22:04:40 ID:XHL0kWSs0
なんで日本人のコーチお願いしないんだろう・・・?
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 22:23:24 ID:90248MRzO
荒川もすごく為になる一つのお手本だけど真央とはかなり違うタイプの選手だしね
真央には真央の良さがあるのでそちらを活かしてほしい…
んだけど真央とおばちゃんが目指すのは荒川タイプかもしれんと思う昨今
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 23:29:00 ID:MbXuMKIQ0
>>100
やっぱメインはタラソワに従わないといけないだろうし、
ダブルコーチを表立ってしてくれる先生は難しいんだと思う。
まず、方針が相反しない先生でないといけいないし、何かと難しいんだろうね。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 23:42:32 ID:MDUdFNTw0
真央陣営しょぼ
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 23:46:04 ID:MbXuMKIQ0
>>101
うーん。荒川的要素ももちろん求めてはいると思う。でもそれはプラスαとしてではないかなあ。
真央には真央にしかないものもあって、それに惹かれたから、ラベンダーとかの
振付をもらえたんだとも思うし、荒川のコピーってことではないと思うよ。
それはそれぞれの個性があるので土台無理だし。

自分が思うに、タラソワはよく真央のことを美しいっていうでしょ。
で、その美しさに強さを加えたいと、かなり思ってそうに思う。
芯のある凛とした強さみたいの。
それと、ステップの能力はかなり気に入っていると思う。ジャンプ以上に。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/30(火) 23:50:23 ID:whQl4J15O
>>44
でも点数関係なく鳥肌もので感動する演技だったよ。
特に観客と一体になった仮面の集大成だった国別とか鳥肌だった。
ジャッジの目の前でどうだとばかりに跳ぶ3Aタノ。
>>45
死ぬほど二回やり続けて認定率上がってる。
なにより、あれだけジャンプを厳しくDGしまくってくるジャッジ達の目の前で、
どうだ見ろよとばかりに跳ぶ3Aはやっぱり鳥肌もの。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 00:04:22 ID:+hluW3zo0
ジャンプがフワッとしてるのは個性だし今のままでもいいと思うけどな
そのジャンプを活かす曲とプログラム、ジャンプ後のどうよ!と見せ付ける余裕があれば
とても引き立つと思うよ
他選手のファンですが、あれはあれで凄いと素直に思います
丁寧に滑って、スピードもジャンプに影響ない部分で出せれば印象変わるんじゃないかな
全ては選曲と振り付け次第で、弱点を補強して能率良く練習出来るはず…
選曲はウ〜ンですが振り付けはよく練られていると良いね
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 00:06:31 ID:IJnGlGUf0
>>104

>それと、ステップの能力はかなり気に入っていると思う。ジャンプ以上に。

EXの練習映像のステップの始まりで、両手をクルクル回す振りをやってた。
ヤグディンと同じことやらせてる。

でも、女子がやると、なんか微妙。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 00:17:17 ID:+lQ99G7W0
あけましていおめでとう!!
すばらしい成長のできるシーズンになって、五輪金とれますように!!
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 00:50:43 ID:fOqYs5/C0
ジャンプがフワッとしてるなんて何時の話だ・・・
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 00:51:28 ID:XieyJMIMO
>>104
おばちゃんが真央を荒川のコピーにしようとしてるってことはないと自分も思います
(おばちゃんはそんなことはしないっつーか、やる意味もない)
ただ目指す方向としては荒川タイプなのかな、と
> それに惹かれたから、ラベンダーとかの振付をもらえたんだとも思う
同意
自分もラベンダーは真央本来の魅力と新しい魅力が融合してて良かったと思う
レベル揃えるのは至難の業だったし荒川みたいな振りがあって真央らしくないという意見もあったけど
ワールドではちゃんと真央のラベンダーになっていたと思う
ただ内面の強さを全面に押し出すために重い曲調、強い振り付けが続くと
真央独特の滑りが殺される気がしていた

鐘はどんな曲、構成になるか、今はひたすら待つしかないのが辛いなー
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 09:58:26 ID:ioFcmtgXO
荒川は確かに技術や身体能力に秀でていたし、トリノの時に
正に花開いたって感じだったね。だけど、彼女も優雅系は得意だけど
アップテンポなナンバーなんかはプロになった今でも正直イマイチ
現役にくらべりゃマシになったかな。表情も10代は能面みたいだった
だから真央がなんでもかんでも荒川を参考にする意味はない
荒川が一番賢かったのはこのままじゃ勝てないとスパッと
コーチやプロを変更できた決断力。客観的に自分を見られたこと
真央にはとてもできなそうだから
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 10:37:04 ID:8ky1BvgV0
モロゾフ、オーサーみたいな若手の野心家コーチのもとで
今度のOPは、勝ちにいって欲しかった気がする。
4年後の保証は何もないし
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 11:09:45 ID:+3r1YAXtP
今更コーチ変えてもいい事ないよ?
何より真央が一番合ってるって思ってるんだから
点とかに結びつくかどうかは置いておいて、タラソワとの相性はばっちりなんだし
人間的相性も大事だよ
お隣さんは、国家がかりでサポートしてるし、
スケ連からレベルチェック選任のジャッジとかも派遣してるんでしょ?
真央みたいにタラソワさんとジャンナさんだけのチームとは違うよ
あ、ウイダーの人もいるけど、あの人たちはスケートに関しては素人

この前のDOIでちらっと映ったけど
某選手には連盟から某スペシャリストが付きっ切りでチェックしてるんだー
正直羨ましいなーと思った
某選手は色々大変だったから、サポートしてあげて当然だと思うけど
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 11:30:20 ID:ihclra6m0
チーム真央しょぼ
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 12:12:56 ID:kBohWnxJ0
キム・ヨナはショート、ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番第3楽章」
フリーが「サロメ」ってマジ?
多分ガセだと思うけど・・・
でもラフマニノフだったらこっちの方が激しくていいよ

真央はショートでは明るい曲、フリーでは綺麗なピアノの旋律の曲にすればいいのに
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 14:25:07 ID:dLLBLYQI0
>>73
浅田は、ジャンプも含めた一つ一つの要素の出来は素晴らしい。
(いくつかは、まだ不足してるものもあるかも知れませんが)
それらは、喩えるならば、ネックレスの玉一つ一つだと思うんですね。
それらの玉を繋げるチェーンが、捩れたり、ほつれたりしている為に、
確かに価値のあるネックレスであることが認知されにくい。
そのチェーンが何にあたいするのか、ちょっと分かりませんが。

スケーティングスキルもある(エッジの切り替えなどは仮面ステップで鍛えられ、
さらに磨かれたと思う)し、スピードも特別遅いわけではない。
スピード"感"をあまり感じないのは、全ての玉と、それを繋ぐチェーンの部分を
「同じトーンで丁寧にやりすぎるから」ではないかと考えたりします。

キムの演技は、一つ一つの玉が非常に粗いですね。
原石のままゴロンと出しているのは、むしろキムの方だと思うんですね俺は。
しかし、粗雑な玉を繋ぐチェーンが目立つから、
「トータルパッケージ」と言われがちなんだろうと思います。

俺は、浅田が手っ取り早くみなさんが満足するような演技(キムを基準とした)を
しようと思うならば、
いくつかの玉を、荒削りのままゴロンと提供すればいいと思います。
ごく単純なスピン、ごく簡素なスパイラル、
或いは細かい手足の表情をなくす(振りを簡素にする)などによって、
荒削りだが豪快、粗雑だけれども力強いという印象を与えることが出来るのではないかと
思います。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 14:33:53 ID:qRjsBAwR0
要領を得ない長文レスほど虚しいものはない
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 14:48:59 ID:dLLBLYQI0
>>116の最後はちょっと、投げやりに見えるかも知れないので、ちょっと補足。

粗雑だからといって、汚いものにしろ、と言ってるわけではありません。
ベーシックな形でも浅田がやれば十分に美しいと思うので。
そうする事によって、簡素な力強さとスピード感が出るだろうという意味です。

細かい手足の表情なんですが、例えば、安藤の『ボレロ』。
安藤は、あの演技は終始、5本の手指を広げて"硬さ"と"意思"を表現していたように
思うんですね。
硬さと意思というのは、『ボレロ』という楽曲がもつ、
前提的かつ実験的な旋律といった硬さ、意識的な側面と、それと同時に
コンテンポラリー風な名演技(ギエムなど)を意識して演じるんだという安藤自身の意思、
ということです。
安藤は、こういうものをかっちりと広げた5本の指と、鋭い視線で
表現していたように思います。

そんなふうに、終始一貫して、
何でもない、ごく簡素な味付け1本を通しておきさえすれば、
音楽が持つ力強さなりやわらかさなり、繊細さなりは表現できると思います。
曲調が変わる場合は、切り替えのメリハリが大事だろうと思います。

アンチがよく言うジャンプの入りの「グー」ですが、
それもまた、味付けの一つになり得ると思いますね。
握りこんだ拳と、パッと開いた掌の非対称性は、印象的なものです。
重要なのは、振り付けとして意識的に行うかどうか、でしょう。
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 15:27:55 ID:xmGueDt/0
>>117
長文でダラダラ無駄な事を書くより
短文で簡潔に分りやすく書く人の方が
文章力があるって言うよね
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 15:28:04 ID:vOf8k9M+0
>>113
本当にバッチリなんだろうか。
バッチリというのは全てにおいて波長があって、
なおかつ自分が今まで知らなかった魅力を引き出してくれるっていうのが
最高なのでは。
真央ちゃんは男の人が苦手で、体型はたくましくどこか母性を感じさせるように見えるから
必要以上に信頼しちゃってないか。
何となく2人のコミュニケーションがそれほどとれてるとは思えないんだよね。
まぁロシア語は難しいとしても、タラも英語はできるんだから、
通訳介さないでも話せるぐらいの関係にはなってほしかったかな。
英語ぐらいしゃべるようになれよって言ってるんじゃなく、
それぐらいの情熱を早めにもってほしかっというか。
そこまで浅田の情熱を引き出してはいなかったような。
浅田自身の問題もあるが。
ロシア語は大学でちょっと習ったらしいけどね。
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 15:28:30 ID:7BTpqg+K0
タラソワばばあは
性懲りもなく今季も「1秒も休めない」とか言っているから無理でせう
馬鹿は死ななきゃ直らんです
真央にメダルを取らせないように努力しているんじゃないかとさえ思えます
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 15:29:42 ID:UqnVt5th0
長い…
もっと簡潔におねがい
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 15:35:25 ID:+3r1YAXtP
>>116
ちょっと抽象的だけどw
前半の部分の例えはなかなか面白いね
ワールドが終わった時に、スケ連の人の総括でこんなのがあった

>彼女は決してスケーティング技術の面で劣っているわけではないので、
>プログラム全体を通しての滑りこみが、もっと必要なのでしょう。
>ひとつひとつのエレメンツができていても、ホールプログラムとして見た時に、それが100%生きているか、
>4分間での力の配分ができているか。
>たとえばジョアニー・ロシェットなどは、その部分がきちんと練習できていますよね。
>ヨナもまた、ファイナルから四大陸にかけての演技の進化を見ていると、滑りこみができている、と感じます。
>その部分で差がついているのかな……。単純に練習量の問題、というわけでもないと思うのですが。

ひとつひとつのエレメンツ=ネックレス玉
ボールプログラムとして見たときのプログラム=それらを繋ぐチェーン
と考えれば分かりやすいのでは?

粗さ、はいわゆるGOEの部分なんだけど
ジャンプ全体に限って言えば、現状では真央よりユナの方が完成度が高いと思う
スピンの質などは、真央の方が完成度はあると思う(レベル取れてないけど)

最近クワンの演技を見返してたんだけど、やっぱりユナの目指してる所はここなんだなーと
はっきり分かった
クワンのプログラムの完成度は高くて、一つのプログラムだけ見てると
音感もいいし、すごいスケーティングに表現力だーと感動するんだけど
何個か見続けてると、あれ?これ前のプログラムとどう違うんだろう・・・と思えてくる

でもそれでいいのか?という気もしないでもない
長い事ISUが、これでよし!としてた選手も
クワンなんだから、そういう選手が好かれるのも分かる気がする
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 15:54:38 ID:2HqIFUN40
とりあえず、振付を見てからだね。

今のところはなんともいえない。

鐘だって、仮面だって、どういう編曲をするのかも不明。
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 16:08:13 ID:+3r1YAXtP
ジャンプ手がグーだとかはあまり気にしないでいいよ
ジャンプの入りの手の握り方なんて所で点引かれてないからw

あくまで一番大事なのは足元の技術
無理せず、正確でディープなエッジを使って、よく滑る事
これが基本

それに加えてジャンプミスとエレメンツの取りこぼししなきゃ
ちゃんと評価はついてくる


126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 16:50:19 ID:vOf8k9M+0
キムの演技は普通に探せば粗はあるだろうが、
浅田の粗は探さなくても、わかっちゃうから点数に悪い意味で反映されやすいんだよ。
特にあの片足を上げる動作。
何も考えてないんだろうなーと。
いや、脚を上げなきゃと一生懸命考えているのはわかるけど、
本当にただ脚を上げただけなんだもん。
集中している時は確かに滑らかな細かい動きも綺麗なだけに
仮面の詰めこみは、浅田の良さや表現力を低下させるだけでなく、
余裕がなくて、考えられないことから、雑になってしまい勿体ない。
むしろ自分には浅田のほうが原石に思えるし、
それだけに浅田を原石のままにしているタラは一体何やねんといいたくもなる。
もちろん本人の責任もあるが。
オリンピック終了後は浅田はどこへ行くのか、
どの方向性を目指すのか気になる。
まさか、5年後もタラじゃないよな・・。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 16:58:58 ID:+3r1YAXtP
真央ちゃんって言ったり、浅田って言ったり
キャラ統一しろよw
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 18:06:20 ID:bhmCEOxz0
「片足を上げる動作」 ってジャンプ前の動作のこと??
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 18:25:39 ID:tro5ja9NO
仮面は終始単調な曲だから少なからず粗く見えてしまったのでは?休む部分のないプロだから仕方ないとは思うが。
曲で損得はかなりあると思う。ストーリー性のある曲のほうが印象いいし、スローパートとの減り張りも見てて分かりやすい。休む部分も作れる。鐘のアレンジが良くできててほしい。体全体を使った表現と顔の表情では後者の方が評価されがちだけど、その辺はどうなのだろう…
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 18:57:49 ID:YAANLA7x0
今期の真央さんの『進化』の見所は
精神力がどれだけアップしているかなんじゃないでしょうか?

インタビューとか聞いていると、
自分に何が必要か、冷静に見つめらるタイプなのではお見受けします。
コーチ&振り付けのタチアナさんは申し分なし。
彼女の数々の発言の真相は、プログラムがお披露目されるまではわかりませんしね。
筋力トレーニングも精神的な安定にも繋がる可能性大ですね。
後は、どれだけ冷静に周囲の声に耳を傾け、
かつ自分の意思を通すことが出来るかなのでは?

練習通りか、それに近い力が発揮できたら、
観衆を旋律に引き込む力も、
それこそエッジの深いのびるスケーティングも
随一の物を持っている選手だと思うのですが。

長くてスマそ。。。
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 20:35:25 ID:QIz09zE9O
すっごく個人的にだけど、ジャンナ先生がキーパーソンになるのではと思ってる
彼女の事あまり分からないけど、
昨期のタンゴ振付はたしかほとんど彼女なんだよね?
塩湖でヤグディンが金取った時のモロゾフ的な役割をしてくれるといいなと思うんだけど、
そう上手くもいかないか…
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 20:39:58 ID:snCsb6Fh0
タラソワさんの振り付けって
ステップにしか力を入れてないような気がするのは気のせいかな…
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 20:44:48 ID:wjc/9+8p0
>>132
なんでヤグディンの仮面はあんなに印象的な振り付けなのに…
やっぱあれってタラじゃなくてモロがほとんど振付けたん?
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 21:02:55 ID:mX0Hu7hD0
振付師をせめないでください
その人に力量に見合った振り付けになるのは当然ですね
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 21:05:43 ID:w72kSCGwO
>>132
本人はタラソワ氏の振り付けをただ懸命に間違えずに練習していると思うけど、振り付けの解釈や曲の解釈についてはほとんど考えてないんだろうな。演技についてのインタも具体性に欠けてるし。
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 21:13:57 ID:G6t2hy0e0
タラソワはヤグディンの個性、魅力をうまく引き出したね。
やっぱり一回の訪問が十日では短すぎる。
本当は、今季くらいロシアに練習拠点を移すくらいの覚悟が欲しかったね。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 21:33:46 ID:wjc/9+8p0
>>135
ヤグディンも荒川さんみたいに大器晩成型なのかと思って
つべで昔の映像見てみたけど
若い時から表現力の土台みたいなものはすでにあったって感じ

真央も表現力に磨きがかかるのは荒川さんみたいに23歳頃なのかもしれん
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 21:44:15 ID:Lo4flxwL0
荒川はあんまりやる気を見せなかっただけで
頭いいし、センス悪くないしスケーティングは上質だったから目覚めたら伸びる素養はあった。
真央は本人はやる気満々で頑張ってるけどチグハグな感じ。
頭いいとは言えないし、センスやスケーティング能力でも荒川の足元に及ばないから
年取ったら厳しそう。
今のままでは15歳がピークってことになるんじゃないか。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 22:06:16 ID:dLLBLYQI0
>>123,>>125
いや、グーの手は、ただのたとえですw

スケ連の人のは、記事で読んだ気もしますが右から左でした。
当たり前ですが、よく見てるんですね>スケ連の人

>ホールプログラムとして見た時のプログラム=それらを繋ぐチェーン

ホールはholeですかね。全体の、という。

序盤の3Aの2回でプログラムの幕が開く。これが成功した後の流れ、波ですね。リズム。
寄せて返すというリズム(波)が、寄せて寄せて寄せて、という印象を受けます@仮面
一つ一つのエレメンツ内での序破急があるのと同様に、
プログラム全体の序破急(幕開けと宣言、スローパート、ステップという、大まかなパート)があり、
その各パート内にも序破急があると思うんですね。
一つの序破急から、次の序破急へと移行する時の「引き」が足りない気がします。
波に引く力がなければ、次に寄せる時に大きくなれません。
これは、もともと「引き」を省いた構成なのか?
グランプリファイナルでは、全体のリズムを感じたので、完全に省いた構成ではないと思いますが、
他の選手のプログラムと比べて、引きが少ないのは確かだと思います。
それはタラソワの狙いだったような気もします。
息をつく所も気持ちを立て直す所もなく、寄せて寄せていくやり方を強いることで
タラソワが、五輪を前にして、どうしても浅田から引き出しておかなければならなかったものがあった、
そのように思えます。(単純に、体力をつける、といった他にも)

クワンについては、全面的に同意ですw
浅田&タラソワが目指しているものの質・レベルを落とさずに、
クワン的な良さを加味し追及すれば、完璧な上にISUも文句は無いでしょう。

ジャンプの質は、浅田はとりあえず3Aの質(精度ではありません)で
勝負しようと考えていると思います。
あと、Fからの3−3と単独Lzを仕上げて、上述した流れ、リズムを念頭において跳べば
キムをしのぐと思います。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 22:09:32 ID:gKj2Z6CX0
三行にまとめれ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 22:49:19 ID:biAwq4nZ0
>>111
アップテンポがイマイチでも問題ないじゃん
優雅系が得意ならそれを極めればいい
それがスケーターの個性、独自の魅力ってもんになる
がむしゃらに何でもできる完璧人間をめざしたって
結局何をやっても中途半端に終わったりすんだよ
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 22:52:48 ID:Lo4flxwL0
まさに今の真央は中途半端だよな。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:12:10 ID:+3r1YAXtP
>>139
ちょwあなたが悪気がないのは分かるんだけど
もうちょっとルールやフィギュアスケートって物を理解してから
考えた方がいいんじゃないのかな?
波?とか序波及?とか引き?とかそういう抽象的な世界じゃないからw

スケーティングスキルとはどういう物なのか?
PCSとはどういう物なのか?TR PE CH INとは?
例えばエレメンツとエレメンツのつなぎとはどういう物なのか?
スピン一つとっても、スピンを入りにバタフライから入るとか
デスドロップから入るとかすると、スピン単体でぶつ切りの印象にならないし
ジャンプだったら、例えば3Loをスリーターンから跳ぶとかさ・・・

2Aなんか調度分かりやすい
仮面のようにジャンプの入りや出に何もせず跳ぶのと違って
月の光のように入りにイーグルから跳んで出をステップとかすると
一つのエレメンツが、2A単体にならずに流れが生まれるでしょ?
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:21:19 ID:w72kSCGwO
素人語りすぎ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:24:13 ID:dLLBLYQI0
>>143
細かい振り付けを例にとって、一つ一つを云々しようと思わないので。

例えば、スリーターンから3Loを跳ぶ時にも、
イーグルから2Aを跳ぶ時にも、おのずとそこに序破急、リズムが産まれます。
そこで産まれたリズムは、次の動作〜次のエレメンツへいく一連の新しいリズムが
うまれる原動力になるってことですね。

上述のように全てにおいて当てはまる事柄を、一口で言いたいので
序破急という抽象的な言葉(?自分は全く抽象的とは思いませんが)を使ったんです。
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:27:05 ID:Lo4flxwL0
持論かまして悦に入るのはいいけど、とにかく無理やり真央の演技評価しようという感じがしてな。
長文で説明しないと伝わらない演技って問題ありだろ。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:30:30 ID:+3r1YAXtP
いや、今例に出したのは別に細かい振り付けってわけじゃないしw
要素=TES=技術=点数の部分ね?
ちょっと使う言語が違うから、意思疎通がいってるんだか
いってないんだか分かんねーな・・・うーん・・・・
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:36:22 ID:XieyJMIMO
>>111
うん
アップテンポの明るい曲が合うあたりも、真央と昔の荒川とは違う個性(滑り)と思う
芸の幅を広げるとしても五輪の後でいいんじゃないかと思ってた、勝手にw

ドリームガールズは素に近い感じで踊って滑って魅力的だったけど
ああいうプロもまたいつか観たいなーっていうかEXがそういう明るいプロになるのか
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:36:43 ID:EYCwlxFr0
豚切りますが荒川さんがタラソワ切る決断を自分で出来たのは、一度オリンピックを経験しているのと
年齢的にも自分の良さや得意分野を自覚出来ていたからかなと思う
真央は十代だし、その判断が出来るほどの経験もなけりゃ全てが初めてづくしの五輪で
タラソワを頼り切るのも仕方ないことかもね
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:41:10 ID:dLLBLYQI0
>>147
要素部分と、あなたが書いた「ホールプログラムとして見た時のプログラム」全体の話を
連動させた話を、俺はしているんですよ。
「要素=TES=技術=点数にかかわる部分」を細切れにするのではなく。
そういう、細切れの動き(点数に関係する動き)の中にもリズムがあり、
それがいくつか合わさったシークエンスの中にもリズムがあり、
そのシークエンスが合わさったプログラム全体の中にもリズムがある、ということです。

>ちょっと使う言語が違うから、意思疎通がいってるんだか
>いってないんだか分かんねーな・・・うーん・・・・

多分そうです。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:47:59 ID:+3r1YAXtP
>>150
あ、なるほどね
そういう風に捉えてるんだ

>そういう、細切れの動き(点数に関係する動き)の中にもリズムがあり、
>それがいくつか合わさったシークエンスの中にもリズムがあり、
>そのシークエンスが合わさったプログラム全体の中にもリズムがある、ということです。

まぁそんな所です
一言で言うと、要素も流れ=リズムの中で行えって事です
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:49:58 ID:dLLBLYQI0
>>151
そう。同じことを言ってるんですよ。使う言語が違うだけ。

使う言語は、使う人の数ほどに多様です。
「表現」についても同じですね。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:53:20 ID:tv44/3AV0
日本語でやれ
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:55:56 ID:+3r1YAXtP
「表現」は多様だし、ジャッジによって好みが分かれるけど
表現力という物を点数化してるわけじゃないから

PCS=表現力と勘違いしてそうだけど
PCSは表現力じゃない
何度も言ってるけど、PCSの基本はSSでありスケーティングスキル
フィギュアスケートを無理やり芸術論に当てはめて考えてる人が
一番ややこしいんだけどw

あくまでもスポーツだから
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/01(水) 23:58:56 ID:XieyJMIMO
やっぱり最初の五輪は難しいもんなんだろうね…
若いし期待も背負ってるし
…一秒も休めないプロにファンが不安を感じるのもその辺かな
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:00:28 ID:SlkKwhlaO
>>152他の人
ファンが浅田のジャンプが素晴らしい宝石と思うのは良いけれど
もしタラソワはじめ陣営までそう思ってるなら問題だと思う…
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:00:51 ID:dLLBLYQI0
勘違いしてないですよ。
点数化されるものは、ことごとく論理的な根拠があるわけなので。
そうでなければ、採点の場に出てこれないでしょう、選手もジャッジも。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:02:04 ID:myx7e2Jj0
休めない=つなぎ満載ならいいけどさ・・・実際はラン多すぎってだけだから嫌なんだよね。
またステップ凝ってるときくとまた長々やるのかよ飽き飽きって思ってしまう。
選曲といい、振付といい期待できる要素がないのが悲しい。
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:03:24 ID:lszqKO7sP
でもあなたの使ってる文章は人に伝わりにくいから
論理的とは言えないのでは?

何か禅問答みたいだからもういいや
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:07:22 ID:4VCszQno0
>>154
さすがにPCS=表現力だと思ってる人を最近はほとんど見かけないんじゃない

でもやっぱり、スポーツであると同時に採点競技でもあるから
現実的にはどうしても、それぞれのジャッジの表現力に対する主観が
結果的になにかしら点数に反映されてる状態であるのは確かだと思う

上体の表現やいわゆる顔芸もね
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:08:31 ID:UJJf9QQ70
>>149
ワールドチャンプになっといて経験不足はないだろう
十代といってもスケーターとしてはもうベテランだよ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:11:48 ID:myx7e2Jj0
使えるものは何でも使って表現しろってことだよ。
それができないのは熱意がないととられても致し方ない。
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:12:27 ID:lszqKO7sP
>>160
上体の表現や顔芸(この言い方もどうかと思うけど)を
ないがしろにしていいってわけじゃないと思う

もちろん基本は足元なんだけど
アイスダンスの選手で氷上に全く気を使わないで
無表情でやってるトップ選手なんていないでしょう
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:13:58 ID:lszqKO7sP
>>163
×氷上に全く気を使わないで
○表情に全く気を使わないで
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:14:32 ID:MA8AELuN0
>>159
俺は、あなたみたいなスケートに詳しい人々が使う言語ではなく、
「普通の」人々が使う言語を使っているだけですw
俺の書き方を読んで文意がなかなか掴めないというのは、
プラスとマイナスの両面があるように思いますよ。
そのマイナス面というのは、フィギュアの採点方式が普通の人には分かりにくい、に
通じるかも知れないですよね。
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:17:23 ID:4VCszQno0
>>163
自分も上体や表情にまで気を使うべき派なんですが
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:30:38 ID:JXu5qx930
日本語ってムズカシイのねえ
真央ちゃんがここ読んでもちんぷんかんぷんだね
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 00:46:52 ID:eXAslIi40
>>165
あなたの文章を読んで面白いと思いました。独特な感じで。
語る内容よりも文章が面白い。
他にも語れることあるんならブログやるといいかもしれない。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 01:09:32 ID:rkhNIlst0
PCSは昔の芸術点
アーティスティック・インプレッションだよ
韓国メディアなんてストレートに「芸術点」と書いている
くやしいけど
その通り

一個一個なんて審査員は吟味してないもの
PCS各項目は全体的に上がるか全体的に下がるか
どっちかだ
見せかけの項目分けである
最初の制定時からインチキなのである
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 01:18:40 ID:AD2PKqFCO
>>169

PCSは主観で付けられるから、意味不明な点数がでたりする。
その意味不明な点で選手の順位が変わったりするから、
もっと明確な評価基準を作ったり、しっかり説明が欲しい。
もしくは、技術点の半分くらいの比率にして欲しい。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 01:29:45 ID:AD2PKqFCO
>>131

> すっごく個人的にだけど、ジャンナ先生がキーパーソンになるのではと思ってる

同感!
ジャンナさんはまだ若いから、美意識も時代に合っていそうだな。
タラソワさんから真央のよさを十分引き出すように努めてほしいな。
タンゴ、最高だもんな、あれ。
タンゴの真央には表情ついてるし。
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 01:37:19 ID:mJfP+QUL0
ニラレバから離れるべきだな。
そうしないと手遅れになるよ。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 07:34:34 ID:TDihBMklO
本スレから拾ってきた
これが全て正しいって訳じゃないだろうけど、私は説得力があると思った
感情を込めた表情・動きも全て技術って事だよね
表情を顔芸とpgrする人や、逆に表現力に拘る人に読んで欲しくてコピペしました


265:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]
2009/06/30(火) 16:35:57 ID:UBL/qZif0
フィギュアスケートをすこしかじった人間ならわかるけど
とにかく疲れるよ
表現する気持ちとか
そんな余裕あるわけないよ
練習で繰り返しからだに叩き込んで
勝手に身体が動くくらい
身体にしみこませていくだけ
顔の演技も同じように叩き込んでいくだけ

演技中は、ただただ体力配分とタイミングだけ考えてる。

恋だの気持ちだの、あほかと。妄想もたいがいにしてほしい。

あくまでスポーツだよ。真央がどれだけアスリートか。
集中力、メンタルトレーニング、フィジカルトレーニング
バランスがすべて。装飾に感情はこめないよ。
的確なタイミングで反射的に生じるように訓練するのみ。

だから即興的に顔芸なんていうけど、なかなかできないんだよ。
息苦しいのに、集中してる状態で、感情を演じるなんて無理だよ。
練習の中で、この動作の時に、こういう顔をする。この顔の筋肉を
この音の時に動かすって、身体に記憶させる練習を繰り返しするだけだよ。
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 07:36:51 ID:rqT51kp6O
タラソワコーチに悪意は無いとわかっていても、昨季どれ程ズレてるかを見せつけられたよね。今季はどうなることか。

動画サイトで新プロ曲合わせたやつ見たけど、
マズルカは恐ろしくスピードが遅く見えた。華やかなんだけど3拍子でタラソワ振り付けなので再びメカニカルになる予感。
ワルツ使い回しは論外。ジャッジには悪い印象しかないし、挽回するにしてもタラソワが失敗だったと自覚してないから挽回もなにもないプロになるでしょう。

鐘は盛り上がる部分が少なすぎる気がする。序盤モヤモヤが長くて(特にオケ)飽きられそうだし見ていてつまらなかった。ただ淡々と滑って跳んでるだけにしか見えなさそうだよ。やっぱりまだ早いと思う。もう少し魅せる力をつけてからやって欲しかったな。

あと誰か真央ちゃんに振り付けの解釈を教えたりしないのかな?
何故ここでこの振り付けなのか、どんな意味があるのか、ただ手を振って足を上げているように見えてしまうのが勿体なくて仕方ない!所作は誰よりも美しいのに。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 08:49:18 ID:j4wHmY7EO
>>173
あまり表現つける特訓してないんだろうね
という話で桶?

>>174
真央だけの話ではないけど、キツキツのプロだとどうしても余裕なくなって、いかにも
振り付けこなしてますという感が強くなるよね
美しさをみせつける感じでなくなるのが勿体無い…
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 08:51:48 ID:j4wHmY7EO
×表現つける
○表情つける
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 09:00:19 ID:b1f6868s0
タラ自体が恋をすれっていうことは、
浅田には表情が足りないって思ってるんじゃねぇの?
だから、恋をすれば→表情がつく けど、
恋をしてないから→忙しいプログラムで誤魔化す とかじゃねぇよな。まさか。
それよりはここの場面でこの表情をって顔の演技の指導をしたほうが
はるかに効率的だと思う。
元々、レゴ好きなんだから、ここの曲のこの部分ではこの表情ねって
当てはめる感じでやったら、理数的な真央ちゃんは案外はまるんじゃないの?
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:01:48 ID:njLOLI/40
タラソワも恋はスケートにでもいいって感じの発言になってるよね
表情に意識を集中するとジャンプが飛べなくなるとか
表情つけるのは必要だけど真央にとってはデメリットのほうが大きいと
判断した?
CMでもオーバーな表情演じてたし努力してたと思うけど
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:05:50 ID:mHRir7nN0
>>175
どこがキツキツのプロなのか言ってみろ
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:11:05 ID:9VVyPFs20
>>173
そのとおり
バトルとか表情豊かといわれる人は
練習時からちゃんと顔作ってる
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:28:03 ID:NHVN1YeF0
>>177
タラがもし表情をつけるには本人の内面の成長しかないと考えてるならがっかりだな
表情や上体の表現も、一種の技術として教えてくれると期待してたんだが

やっぱり真央が自ら気付くしかないのか
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:31:50 ID:kDsNvUVe0
>>180
ただ「作ってる」んじゃなくて、
そこでその表情をする意味、その効果、をよ〜く本人が消化した上でやってるから説得力があるわけで。
「ここで笑えっていわれたから笑いま〜す」じゃないんだよ。

つーか、ピアニストとか、指は超絶技巧で走り回ってるときでも、楽しい音楽なら顔は楽しげに自然となってたりするもので、
逆に難しいからって難しい顔して弾いてると
「そんな顔して弾いてたら楽しい音にならない」と怒られたりするくらいで。
音楽を十分解釈した上で、指だけじゃなく他の部分も駆使して音に情感を入れていくことになるわけだよ。
音を奏でるのを滑るに置き換えてみれば同じことなんだと思うなぁ。
たぶん、今のジャッジ傾向からしてそういう方向が求められているんだとも思うし。難儀なことではあるけれども。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:52:10 ID:PPc62CpC0
本当なら、振付の意味(ここはどういう気持ちを表現している等)
をタラソワから聞いた時に、真央自身が
「じゃあこういう表情で滑ってみよう」と思わなきゃいけないんだと思う
情緒豊かなタイプではなさそうだから、
その辺が上手く伝わらなくて噛み合ってないんだろうね
表情が必要ないという人も多々いるけど、
真央ファンが口を揃えて言う「バレエ的表現」を目指すなら
それこそ表情は必須だよね
無表情で踊っているバレリーナなんか見た事無いし
むしろみんなすごく表情豊かに踊っているもの
こう書くと「キムみたいな顔芸はイラネ」って言う人が出てくるけど、
私はキムと比べて発言してるわけじゃないから、勝手に誤解しないでね

>>182
それはそうだと思う
本人の理解がある上で表情を「振付」として行うから
自然な表情が生まれるんだよね
でも>>180もその辺は分かった上で書いてるんじゃないの?
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 10:57:25 ID:owQA5x2m0
そろそろタンゴは表情ついてるだろ派の方の出番
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 11:01:24 ID:H2zLrKkT0
>>182
自分もピアノも上手いスケーターは感情込めて滑るのも上手いなぁと思ってる
太田さんやキャロ。
この二人は10代前半ですでに、別に誰かに指導されたわけじゃない、元々本人が持ってる表現力って感じなんだよな

一方で、10代前半の頃は無表情で感情も感じられなかったのに10代後半に入って
表現に目覚めたビットや荒川さんやヨナみたいなタイプもいるよね

真央は、10代前半の頃はキラキラした笑顔で生き生きと滑ってたし、
指先への神経の使い方や目線の表現力の素質だって充分感じられたのに
10代後半に入ってから、表情や動きが、逆に持っていたものを失ってしまったように感じるくらい、固さを感じる。

あんまり他の選手に見当たらない成長のパターンなのかな。
失っただけなら取り戻せばいいだけなのか、それとも一から身につけていくしかないのか…
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 11:15:44 ID:PPc62CpC0
>>184
私はその「タンゴは表情ついてるだろ派」ですがw
でもあれは、EXならではの雰囲気だから出せるんだと思う
競技はプレッシャーも技の密度も全然違うし
体力的にもギリギリでやってて余裕はない
だからこそ普段からの曲の解釈・感情表現の反復練習が
とても重要なんじゃないかしら?

でもこれだけ厳しい事?を書いててなんだけどw、
まだ若いし色々迷っている途中なんだと思うから
これからの成長には大いに期待してるんだけどね
「今でも十分なのに高望みするな」みたいに言う人もいるけど、
まだまだ真央には伸びる可能性があると心から信じてるから
ついつい高望みをしてしまうのさw
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 11:22:22 ID:lszqKO7sP
でもあの仮面舞踏会の中で、どうやって表情アピールする場所があるのかな?
とふと考える

大体シングルの他選手が表情アピールしてる場所って
たいてい始まる時、スローパートの所、スパイラル、終わり位じゃないのかな?
ジャンプに入る時に表情まで作ってる人は殆どいないし・・・

だからスローパートとか合った方が有効的なんじゃなか?と思うんだよね
仮面は下向いて手をあげる始まり方
月の光は上を向いて手をあげる始まり方
表情をアピールする振り付けじゃないと思う

ユナの死の舞踏みたいに、出だしでカクカクやる振り付けじゃないし
終わりでシャーと威嚇する振り付けも入ってない

表情をつけるのが苦手な真央に敢えてそういう振り付けにしてるのかもしれないけど
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 12:06:21 ID:PPc62CpC0
>>187
アピールしろとは書いてないんだけど…
仮面が見せ場を作ってアピールするような振付じゃないのは分ってるよ
振り付けや感情に伴った表情を出せるようになるのが大事って事
それにジャンプの入りで感情込めろとか誰も言ってない
ジャンプは着氷してなんぼのもんでしょ

それから嫌いなのは分るけど、「カクカク」とか「シャーっと威嚇」とか、
特定の選手に対して悪意のある書き方をするのは止めようね
今は誰も彼女と比較なんてしてないよ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 12:14:23 ID:lszqKO7sP
>>188
>振り付けや感情に伴った表情を出せるようになるのが大事って事
じゃあ具体的にあの仮面舞踏会の振り付けで
違う選手ならどこで振り付けや感情に伴った表情を出すと思う?

別に嫌いじゃないよ?何でカクカクが負のイメージを与える言葉になるの?
死の舞踏の出だしで首と右左とカクカクやってる振り付けなのは確かでしょう
それに最後のシャー威嚇もどう伝えていいのか分からない
現にあなたはそれですぐ理解できたのでは?
死の舞踏という世界を忠実に表してるんだから、それは褒め言葉と捉えるべきでしょう・・・

190氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 12:31:50 ID:hxpKa53WP
例えばユナならゴージャスで退廃的な感じに仕上げたんじゃ
ないかな。音がなくなるところを逆に効果的に振り付けに
取り入れたりしそう。

他の選手はステップ中も結構顔の表情作ってるよね。
それがどんだけ点に反映されるのかはわからんけど。
顔だけ作って動きは淡淡してるってあんまり無い気が
するから、顔でも表情をつけると体の動きにも、タメとか
めりはりつけやすくなるのかなーと思ったんだけどどうだろう。
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 12:32:35 ID:EJaKxCYK0
>>189
188ではないけど、カクカクという表現がアンチ的に使われる事が多いからでは?
周囲を威嚇するような振り付け…とかならいいかもね

真央はまだ表情の使い分けの機微みたいなのが出来ないんだよね
笑顔のタンゴは確かに表情あったけど、なんか一辺倒な感じがした
笑顔にも多くの種類があるし、口を豪快に開けた笑顔、ニッコリ笑顔、優しげな微笑み、哀しげな笑み
様々な場面で使い分けられたらもっとメリハリが出る
表情は指導と反復練習で付けられても、実体験や想像力あるタイプの方が
どのような感情が根底にあるかを理解しやすいのだろうな
本人の感受性や資質も影響デカイ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 12:42:59 ID:lszqKO7sP
wikiで死の舞踏でみたら、もっと酷い事かかれてるじゃん
死の恐怖を前に人々が半狂乱になって踊り続ける とか 骸骨とかウジ虫とかw
まー別に彼女の事が言いたいわけじゃないから別にいいや

あの「仮面舞踏会」の振り付けって意味ね?
それをモロとかウィルソン作で、他の人に振付けたら?って意味じゃなくて

退廃的とかゴージャスとか曖昧な表現じゃなくて、あの「仮面舞踏会」まんまの振り付けで
他の選手は「どこ」の部分で退廃とかゴージャスと表現するのか?という意味
具体的に、「首カクカク」の部分とか「首グキでジャン」言ってくんなきゃ分かんないよ
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 13:05:40 ID:j4wHmY7EO
要所要所にちょっと表情いれるだけでもかなり印象が違ってみえるんじゃないかと
今はそれで十分と思う

去年の仮面は舞踏会というより武闘会でしたな
いざ勝負、という気迫はすごく感じられた
舞踏会を楽しむような笑顔をいれるどころではなさそうだった
鐘に表情つけるとしたらどんなだろう
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 13:12:10 ID:8vRX6lQv0
>>193
武闘会…
確かに
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 14:21:13 ID:/gGXhQrIO
寄り目…
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 15:02:27 ID:V9mvhTCr0
>>192
曲の意味や解釈を酷い事に仕立て上げて
自分の悪意を正当化してるようにしか聞こえない
嫌いなら嫌いで良いから、ここで表に出すなよ
それから表情の話をしているのに、
動きに摩り替えられても困る
動きの話はしてないから返答のしようが無い

>>193
まさに戦いに行くって感じだったもんね
最初から最後まで厳しい顔してたしなあ
スパイラルの部分は笑おうとした努力の後が見えたけど
すごい引き攣ってる感じがしたし、
前季はメンタルが全く付いていってなかったのかも?
今季はメンタルコーチとか付いてるのかな?
いや、むしろジャンプコーチを付けてジャンプを安定させれば
メンタルも良くなる気がするw
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 15:14:08 ID:kDsNvUVe0
仮面の最後の、ぴょこん、っていうとこ、あれをもう少し膝や背中をうまく使ってぐわっとさせるだけでも印象違う。
(わかってもらえるかなw)
頭を真後ろに反るんじゃなくてわずかにナナメに傾けるとまた少し変わる。斜めの角度は不安定な状況を表す記号だ。
そんな小さなことだけでただ死んじゃった!じゃなくて疑惑の死になったりする。
そういう細かい細かいところでずいぶん印象違うんだよ。バレエはそういうのの集大成。
綺麗なポージングだけじゃなくてバレエのそういうところを勉強して欲しいもんだ。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 15:27:55 ID:V9mvhTCr0
>>197
言いたい事はものすごく分るし同意
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 15:33:39 ID:lszqKO7sP
>>196
サンサーンスの例の曲は、フランスの詩人アンリ・カザリス(Henri Cazalis)の詩を元に書かれて
骸骨や死霊が墓場から這い出てくる
おどろおどろしい世界を描いてるんでしょ?Wikipediaより
だからその意味でソンビが威嚇したりする「表情」は
曲の解釈として非常にあってるのでは?と褒めてるんじゃないですか?
それを勝手に悪意として変換する人の方が偏見に満ちています

表情の話に戻りますが、真央の仮面舞踏会はワルツの部分だし
ステップの場面は毒入りアイスクリームを食べさせられて
苦しんでる場面を現してるんでしょ?
マズルカなら分かるけど、「舞踏会を楽しむような笑顔」じゃマズイんじゃないの?
それともアイス食わされる前は、ウキウキだから笑顔みせろ?って事?



200氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 15:39:38 ID:lszqKO7sP
>>197
終わりの首をグキってやる所でしょ?
だから>>187で言ったように、

>大体シングルの他選手が表情アピールしてる場所って
>たいてい始まる時、スローパートの所、スパイラル、終わり位じゃないのかな?
>ジャンプに入る時に表情まで作ってる人は殆どいないし・・・

ほらね、あのタラソワ作浅田真央用に振付けられた「仮面舞踏会」で
表情をアピールできる部分と言ったら、始まる時か、スパイラルか、終わりの部分
位しかないでしょ?スローパートはないんだから
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 15:59:35 ID:/yCSOuV20
欲を言えば
要所要所だけじゃなくて
なにげない一瞬でさえも神経が行き届いてる感じがほしぃ
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:00:40 ID:iFnxdFT/0
また、顔芸をやれって話になってんですか・・・
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:02:53 ID:uJ344ISQO
いつものコンペでも眉間にしわ寄せてピクピクさせるほどの緊張やさんの真央が
五輪で表情や笑顔を作れると思えないから、
今回の鐘も前回の仮面みたいな、ジャンプの迫力や、
ステップの足技の数々を押し出したプロで正解なんじゃないかと思う。
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:06:20 ID:iFnxdFT/0
一個一個のエレメンツを長くやって、つなぎをところどころ抜く
そうすれば余裕が出て、滑りこなす中に自分なりの表情を出せる
薄味になるがヨナちゃん的顔芸するには、それしかないでFA
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:08:29 ID:lszqKO7sP
表情を全くつけないで、感情がない感情がないと言われる位なら
出だしと終わりで表情くらいつけとけ、って話でしょ?
それで少しでもPEがあがるならめっけもん
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:12:02 ID:iFnxdFT/0
それと、ポジションの美しさにこだわるより、なりふりかまわず漕いでスピード出せ
レベル落としてでも、顔芸とスピードを死守する

マジレスすると、そうやっても真央にヨナちゃん並の点は出ないよ
もう高いレベルの選手で認知されちゃってるんだから
自分の長所を捨てて、顔芸+スピードを取ったなと思われたら、その段階でsageられる
タラソワはよーっくわかってるだろ
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:21:39 ID:iFnxdFT/0
笑顔=うれしい、たのしい、ハッピー=笑顔
無表情=何も考えてない、何もあらわしてない=無表情

?w

人の感情ってのは、そんな単純なものじゃない
顔の筋肉の動きでは語れない思いが
身振り手振りにあふれるんだ
全身を使った表現を求めるのは
表面にあらわれたものが、必ずしも真実ではないことを知ってるからだ
人はもっと深いものだ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:28:25 ID:xpB4XKNv0
ヨナちゃんw
完全なるスレチ
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:32:33 ID:iFnxdFT/0
>>197
最後に斜めってポーズ決めたら転ぶだろ
どんだけ動き回ってると思ってんだ
それとも最後に斜めってポーズ決めるために、その前のスピンを手控えればいいのか
スケートはバレエじゃないんだ
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:38:17 ID:9dnbZGWwO
倒れるほどナナメれって言ってるんじゃなくて
首を心持ち傾けるだけで表す内容を変えられるって話だと思うが。

そういう、少しの見せ方の工夫が身体言語になって演技を饒舌にすると。
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:42:03 ID:2VP6M2seO
首うしろにがくんでも伝わるけどね
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:45:28 ID:vHIG+E/A0
>>210
決めポーズに限らず、頭の角度一つ、目線一つ、腕の動かし方、
指先からつま先まで神経が行き届いてると、どんな振り付けだろうと思わず引き込まれるよね
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:47:29 ID:xpB4XKNv0
スポーツやってる人ならわかるけど、
首は肩の位置より後ろに倒すことは危険なんだよね。
あの振りをやらせるタラソワには正直?だった。
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 16:52:12 ID:2VP6M2seO
つうか、仮面の何が不足なわけ?
点はいってたし、ステップ長くなかったら演技に余裕はでるよね?
ステップ長いのは最初からわざとそうしたんだから、仕方ないよ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:26:46 ID:lHwuzi8y0
身振り手振りが表現なら、顔の表情も表現の一つだと思うけどね。
どうしても顔の表情=顔芸にしたい人がいるみたいだが、
バレリーナだって顔の表情をつけているからね。
それから無表情が=何もしてない、何も考えてないってことではないけど、
そこまで審査員や観客が想像して補ってあげなきゃ駄目なら、何の意味もないよ。
世界選手権の不安な表情は無表情以前に観客も不安にしたね。
演技ではなくて、自分のあるがままの感情をさらけだしてしまったのは
駄目だろう。
何回もジャンプを失敗しても笑顔で滑って銅メダルを取った人がいたけど、
そういう例とは対極的だな。
彼女の場合は失敗しても笑顔であるがままにが生きたけど、
真央はそこまでセルフコントロールができてない。
表現力とか以前にこういう点をまず、見習うべきだな。
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:28:48 ID:+xqtnTYw0
SPもFSも短調で
今季はSPもFSも不安な表情確定!
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:31:52 ID:vHIG+E/A0
>>215
なんで顔の表情だけは例外だと思ってると思うのさ
表情も体全体もぜーんぶひっくるめて表現だと思うけど
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:35:02 ID:2VP6M2seO
なんか馬鹿みたい
スレの人たちがわざわざ不安材料をさがして
見ている人たちを不安に落としてるみたい
今のままでいいよ
ミスしなかったらかつわよ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:41:40 ID:vHIG+E/A0
>>218
本スレ向きの人はここに来ない方がいいよ

本スレみたいにネガティブNGとか
あれ言うなこれ言うなとかかんべんしてくれ
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:46:25 ID:lHwuzi8y0
>>217
表情も体全体もぜーんぶひっくるめて表現だと思ってるよ。
215を読んだが、顔の表情は例外なんて書いてる?
>>身振り手振りが表現なら、顔の表情も表現の一つだと思うけどね
と書いたが、どの表現を否定したり、例外として捉えた書き方はしてないよ。
215は>>207に対して書いた文だよ。
全部が大切な要素だと思っている。



221氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:47:22 ID:6la/L3YC0
>>219
このスレがアンチの隠れ蓑になってるから、忠告しているだけでしょ。

とアンチに言っても無駄か?
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:53:20 ID:2VP6M2seO
ミキも兄貴も顔芸なんかほとんどやってないよ
その代わり、くどいくらい手を使ってるあれでいいでしょ
なんで顔芸に走らせようとしてるんだ
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:55:19 ID:V9mvhTCr0
>>199
おどろおどろしい世界を的確に表現していると褒めているのなら
アンチが使うような言葉を好んで使うのは止めなよ
>>191の言うように「周囲を威嚇するような振り付け」とかなら咎めたりしない
要は言葉の選び方を気をつけろって事
ここまで言っても分らないかなー?

で、誰がステップの場面に限定して
しかも「笑顔」だけが表現力だと言っているの?
場面場面にあった表情が出来ると良いねって話なのに、
苦しんで死ぬ場面で笑えという馬鹿がどこにいるのさw
あなたはさっきから話のすり替えをしたり、
明後日の方向の問いや返答をするから
全然言葉のキャッチボールが出来なくてお話にならないので
もうレスは結構です


>>217
私は、真央は体の表現はある程度出来ているって事を前提で話しているけど
逆に体の表現が出来ているなら顔の表情も伴わないと
やっぱりバランスが悪いと思うんだよね
顔を含めて「全身で表現する」って事なんじゃないか?
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 17:57:01 ID:lHwuzi8y0
つうか、こういうこというと韓国人と言われそうだけど、
日本人って元々ネガティブな人が多い。
ネガティブに、念の為とか、最悪のケースを考えて、
喜びを倍増させたいというか。
悪いケースを考えて、もし駄目でも大丈夫って心の準備をしておきたいんだよね。
本スレのポジティブにはついていけん。
ポジティブはポジティブで良いと思うが、選手としての短所も語っていいみたいだから、
ネガティブになるのはしょうがないよ。
ポジティブに語りたいなら、本スレに行けば良いと思うが。
ネガティブに語っても結果的に浅田がそのネガティブと思われる部分が良くなってたら
嬉しいというネガティブゆえのポジティブもあるわけで。
ただ単にポジティブにはしゃぎたいなら本スレという
都合の良い場所もあるんだしね。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:01:11 ID:vHIG+E/A0
>>220>>223
207宛てのレスとして読んだら合点がいったよ
自分もその通りだと思う
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:04:54 ID:lszqKO7sP
身体表現も含めて大事なのは、みんな百も承知だけど
感情がない感情がない、って言われる位だから
顔の表情一つくらい入れときゃ、少しはPEが上がるって事でしょうが
どういう話で顔の表情の話になったか>>160くらいから読み直してきなよ
レスの流れ無視で急に身体表現の話に摩り替えてるのはどっちかって話
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:06:52 ID:kDsNvUVe0
あの仮面の最後のステップ、
自分の力ではなく動かされているような感じに見せられればきっとよかったんだ。最後のポーズも生きた。
苦しみのた打ち回っているようにはどうしても見えなかったのは、えらく能動的に動いてるように見えたからだ。
何をどうすればいいのかわからんが。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:09:59 ID:2VP6M2seO
感情がない感情がないって誰が言ってるの?
マスゴミ?
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:12:07 ID:2VP6M2seO
>227
転ばない程度に身体を斜めにすればいいみたいよ?
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:14:45 ID:2VP6M2seO
口大きくあけて睨んだら、威嚇する幽霊の感情を表現したことになるのかな?
わかんないなー
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:20:16 ID:vHIG+E/A0
本スレに持ち込みたくないからここで話してんじゃん
スレチのレスされて嫌なのはお互いさま。棲み分けぐらいしろよ
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:27:47 ID:2VP6M2seO
わからないから聞いてるんでしょ

ヨンよの死の舞踏は、おどろおどろしさを身体で表現しているが
そこまではみんなできることで、
更なる決め手は冒頭の首かくかくと最後の威嚇顔だってことなわけ?
まおはそれが足りないから感情がない感情がないと言われてるでいいの?
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:33:48 ID:oiBhOCkA0
ついにクワンまでユナサイドに買収されてスポークスマンをかってでることに!
自分がユナショーに出ることがどれだけ北米に大きなインパクトがあるか充分承知の上でのことだ。
腹が煮え繰り返ると同時にユナ陣営の戦略のうまさに舌を巻く
恐らく非常に有能な広報マンかチームを抱えているのだろう
クワンにも多額の金を積んだに違いない
何年ぶりかでクワンの姿を見られると狂喜する北米人を見ているとユナ陣営の頭の良さに脱帽
それに比べて真央陣営の無策なこと、ただ観客受けしないプロを作りより難しいことをやるのに時間とエネルギーを精神を使い果たして
なんか五輪の観客席がどんどん遠くなって行く気がするorz
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:42:29 ID:kDsNvUVe0
>>233
そういうのはよそでやって。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:42:45 ID:+xqtnTYw0
ヨンよはどんなにおどろおどろしいプロでも
開始前は堂々としてるからカッコいいよね♪
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:52:19 ID:lHwuzi8y0
威嚇顔っていう言い方は好きじゃないけど、
あの表情だけしてるわけじゃないからね。
うっとりした表情とか、色んな表情を曲の変化と共に使い分けてる。
それが彼女自身が文学少女だからなのか、コーチの演技指導が身を結んでいるのか、
その両方なのかは定かではないが。
皆、真央ちゃんにヨナみたいな表情を作れって言ってるわけではないと思いますよ。
でも不安をそのまま表にだしたまま演技をしたり、全くの無表情だと
曲との一体感という意味でどうなんだっ?て不安感を持ってるわけで。
真央ちゃんより舞ちゃんのほうが曲との調和を考えて顔の表情という1点においては、
表現力があるかな。。。
もちろん体の表現力、顔の表現力、繋ぎの繊細さ、周りを飽きさせないようなプログラム、
ジャンプ、全てにおいて曲との一体感が大事なわけです。
そういう意味でランダムというか総合的にすげーと思わせる能力というか、
自分の魅力をいかにアピールするかっていう
セルフアピールみたいなものが必要になってくるんじゃないのかな。
もちろん真央ちゃんなりのね。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:54:43 ID:+xqtnTYw0
鐘と一体になったら
それも困るお(´・ω・`)
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 18:54:54 ID:Yc/eXAkq0
GPFではかなり神経質になってたよ。
WDでは逆ギレ状態だったのでは?

彼女はオリジナリティーもないし、特に今の現役選手が
何かを見習える選手ではない。
表現面では彼女より優れた人がいるし、行動も参考にならない。
見本にするなら、過去の演技も品行もすばらしい選手がマジでたくさんいるよ。

真央の改善すべき点で、他の選手を見習うなら、手先は太田、
足元のSSは荒川、演技力はクワンがいいんじゃないかな。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:22:51 ID:8nd5U7D70
ここのスレもスケ板の他のスレと同様反日雨オタヤグオ中が一日中カキコして操作してるんだろ
どの選手にも使う手だけど裏でその選手を叩きながら自分のオタ選手売り込みを叩いてる選手のファンにする
タラソワ上げしたい時だけ真央上げするけど
ここでマッチポンプと自演で真央下げに持ってく、”ファン”と称してね




240氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:24:28 ID:rqT51kp6O
大袈裟に顔芸して欲しくはないけど、例えばSPがマズルカだったら無表情or不安な表情してたら終わりだとは思うよ。

次はフリー仮面みたいな偏ったプロは本当に勘弁してあげて欲しい。壁づたいに滑って端っこでジャンプ跳んでって、見てると正しくスポーツだった。チャレンジだからなーと思って見てたけど今季はあれじゃ駄目だよ。
どうせチャレンジならフリーにルッツ入れたりセカンドトウループの3-3入れたり本気で挑戦して欲しかったけど…終わった事だしさすがに3A2回とサルコー入れたら無理かな。

偏ったといえば偏ったステップもやめて欲しい。仮面ステップも最初は衝撃的だったけど、ツイズルばかりで見飽きると言われてしまってた。ラベンダーのステップは凄く評価されてたからああいった色んなものが詰まったステップがいいよ。
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:26:13 ID:HSMFkxnBO
真央の演技に豊かな表情が足されたらもっと魅力的になるだろうって話だよな
ヨナや他の選手がどうとかは置いといても
演技の出来が素直に表情に出ちゃうと、いい演技の時はいいかもしれないが
上手くいってない時に不安に見えてしまうのは勿体ない
顔もしっかり訓練つけちゃえばどこか失敗しても
「失敗なんてしてませんが何か?」って振る舞えるのではないかね
そういう姿勢でやってると、プログラムの雰囲気壊れなくて良いと思う
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:26:21 ID:QvVdSHTxO
キムが振り付けてもらっている映像あったけど、顔、手つきすべて触って教えてたよ。
仮面をキムがやったらとかいってる人は振り付け師なめすぎ。
大体長文、同じ文体内容で、真央にダメだししてる人毎回同じこといつまでいうの?
他の日本人選手スレで欠点と称してダメだしこれほどしつこくしてるとこなんてない。
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:28:24 ID:lszqKO7sP
>>173の意見のまんまに同意だね
フリーの4分間で中距離走全速力位の体力使うのに
下手したら酸欠状態で
そこで愛だの恋だの感情なんてこめてる余裕なんてない
試合中にちゃんと顔の表情作ってる人も、
身体表現とともに反復練習の賜物

壁づたいまで滑ってるのは、リンクを端から端まで使ってる証拠なので
非常に褒められるべき点です
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:34:19 ID:QvVdSHTxO
会場で離れてみたら、真央の華麗な滑りは体全体で表現できていると感じるし
顔芸は気にならない。

タンゴもそうだけど、07エキシなんかもあれだけしなやかで優雅な表現ができていたのは忘れた?
表情、指先まで通った演技だったよ。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:41:30 ID:myx7e2Jj0
顔芸気になるよ、会場で離れてみてもね。
表情だけじゃないけどね、駄目なところ。
緩急やタメのなさがよーくわかる。
バックに流れてる音楽との一体感がない。
表情から音楽に入り込んでないのがわかる。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:44:11 ID:QvVdSHTxO
わざとキム主体の美的価値観を押しつけたい人がいるね。
葬式で激しく泣きくずれてる人は悲しみが深く、
あまり泣かないでいる人は悲しんでいないと決め付けてるようなもの。
真央だけ何も考えず滑っているアホのように印象づけしてるのは、ひどい偏見。

247氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:48:04 ID:2VP6M2seO
曲と関係なく不安気な顔で演技するのはよくないねって
ずいぶん前からこのスレで言われてたけど
まおが引退するまで何回でもその事を言わなきゃだめで、
不安そうな顔をしないだけじゃ全然足りなくて、大袈裟な顔を観客に見せつけなきゃいけないんだよね
そうじゃなきゃこのスレの人たちは満足しないんだよ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:50:40 ID:ZsIVJ0Dm0
葬式で泣き屋を雇う国ですもの
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:51:13 ID:QvVdSHTxO
他の日本人選手スレなんてまったくダメだしなんてないのに、
このスレは同じ人が粘着に同じ批判を繰り返すだけ。
あれもこれもダメ、強いては人間的な中身全部ダメと言いだす。
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:51:59 ID:myx7e2Jj0
見ているものには見ていて得られる情報以外に何で判断すればいいのさ?
真央が真剣に考えて演技していても、曲に入り込んでいてもあの無表情からはそういうの感じ取れない。
何にも考えずに、考えていてもせいぜいジャンプのことだけにしか見て取れない。
わかりやすく顔芸って書いたけど、それだけじゃない。
醸し出す雰囲気みたいなのが真央にはない、表情含めて。
そういう雰囲気作りって大事だよ。
使えるものはなんでも使え、表現のために。
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:52:30 ID:OnfWxQtv0
>>246
葬式なら
激しく泣いて悲しむのも、心の中で悲しむのもありだけど、

フィギュアは、
大げさに表現しないと伝わらないよ。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:56:22 ID:HSMFkxnBO
褒めるだけなら本スレで足りる罠
他選手スレではダメ出しもできるが真央本スレでは人数多いからかやりにくい
だからこのスレの需要があるんじゃないのか?
真央の現状に満足してるならこのスレに用はないんじゃね
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:56:46 ID:8czqn/uc0
緩急あってタメと顔芸ポイントでおいてやってさえいれば
いい演技最高と思えるから簡単でいいよね。

てかここ真央の演技を冷静に語るんではなくて
斜め上から執拗に語るスレだったっけ?
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:59:01 ID:kDsNvUVe0
>>253
それが簡単なことではなく非常に高度なことであるから、そういう演技が出てくると高い評価が得られるわけで。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 19:59:46 ID:2VP6M2seO
このスレの人たちって
常に笑って滑るような曲と
笑って滑っているまおさんだけを見たいんじゃないの?
そうじゃなければ、威嚇顔や陶酔顔しないと承知しないのでは?
大袈裟な顔がつかなくても、身体で表現できるでしょうに
なんで、すぐに顔顔と顔に頼るの?
顔でかせぐ演技が好きでない人もいるのに、
そういうことを書いたら本スレいけとか何だかんだ言うのは変でしょう
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:00:48 ID:ScWO0NfwO
自信もって滑れば何も心配いらないと思うんだよね。どの要素も素晴らしい技術持ってるから、自信もって見せつける位やってほしいよ。スピンとかスパイラルはばばーんとやってくれと。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:01:02 ID:lHwuzi8y0
基本的には最後の試合の「月の光」の繊細さ路線でok。
あれは表情をつけようとしてるって感じがとれたし、
あれにちょい繊細な感じの表情をプラスすればさらに良い。
激しい女性より繊細な女性を演じた方が上手くいくかなって気がする。
今回は音楽そのものよりプログラムの踊りで決めた感じの発言だったけど、
本当なら沢山の曲に触れて、その中から自分が強く触発を受けたものにしてほしかった。
繊細で消えそうな儚げな演技とかをできそうな才能は土深くに埋まっている感じが
するのにな。
問題はそれをどう真央ちゃん自身や周りが発掘できるかなんだよね。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:01:24 ID:QvVdSHTxO
それからジャッジが判断してないからというけど、
GPFで真央とヨナのPCSは1点だけで、それ以前は真央が平均でたかいのはなぜ?
表現力がないなんていわれたことないし、評価もされてきたんだよ。
仮面が本来のよさを打ち砕くプロだったから変なイメージもたれたけど。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:03:31 ID:myx7e2Jj0
顔芸って馬鹿にするけどさ、そういうところに気を遣うのって体力消耗するんだよ。
真央の演技って殿様商売みたいで、なりふり構わずってところがない。
もっと貪欲になってくれよと思う。

>>252
気持ち悪い美辞麗句見たくなくから本スレ見てない。危機感もないし。
すみ分けしてほしいよ。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:03:38 ID:OnfWxQtv0
>>255
フィギュアを採点する側にたって考えてごらん。
表現力を採点って難しいんだよ?

そんなとき
顔で表現してる選手と、顔で表現してない選手がいる。

どっちを高く評価すればいいか
馬鹿でもわかる。明らかに顔で表現してる選手でしょう。

採点競技なんだから、ジャッジから点を奪わないと
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:06:37 ID:2VP6M2seO
>257
あれじゃだめなんじゃない?
だって途中でちょっと笑ったくらいで、あとは無表情だったんじゃない?
もっと、うっとり顔しないと感情がわからないよ

そういうことでしょう?
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:08:01 ID:QvVdSHTxO
無表情だし、醸し出す雰囲気がないって? w
真央の演技に感動する人はなぜこんなに多くて、点数も上位なの?

醸し出すものがないとか真央のよさがまったくわからない人は韓国人くらいでしょ
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:09:45 ID:OnfWxQtv0
>>262
このスレの趣旨は、もっと真央が良い選手になるためにどうすればいいか
話したりすることだから、現状で満足って方は参加しないほうがいいと思う。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:09:54 ID:2VP6M2seO
月の光は、もっと眉毛を八の字に垂れ下げて
口も半開きにしないと
途中で体斜めにして、よだれ垂れてそうなくらいの陶酔顔しないと
このスレの人たちには伝わらないよ?
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:10:49 ID:eXAslIi40
このスレは価値があると思いますよ。このスレに書いてあることが「アンチの仕業」と
思える人は見ない方がいいです。
いろんな意見があって面白いスレだと思います。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:12:37 ID:kDsNvUVe0
>>264
そのくらい気合入れて、実際は「すこし表情が出たね」くらいの見た目になるんだよ。
舞台とかだとそんなもん。自分でもやりすぎたかこれ、くらいでやっと演出とか先生とかがおk出してくれる。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:12:52 ID:myx7e2Jj0
技術的には未熟でもマイガールの頃は醸し出す雰囲気あったよ。
旧採点のままだったら、もっと真央も表現に力入れたかもね。
やればできるって信じている時点でファンだよ。
もしアンチなら、こういう書き込みしないw
なんで嫌いな選手のために長文書かなければいけないんだ。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:13:15 ID:QvVdSHTxO
安藤や他の日本人選手スレは、欠点をあげつらってダメだしつづけたり、批判しつづけるレス
まったくない。

何度も同じ文体内容で長文かいて批判してる人
前スレといっしょ。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:14:21 ID:2VP6M2seO
月なんだし、途中で両手を耳なあてて兎になったら良いのかな?
でも月に兎は欧米人には通じないか
困ったね
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:17:16 ID:ZsIVJ0Dm0
>269
やっぱプルステップを踏むのが一番ウケるよ。ルナティック!!!
技術点も芸術点もうなぎのぼりw
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:18:46 ID:lszqKO7sP
イエテボリのSPではディックに
この子は普段あまり感情をあらわに出すタイプじゃないけど
今日はエモーショナルでよかったねーみたいな事言われてたじゃん
マイガールの頃しか、何も感じられないって演技みてない証拠だね
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:22:28 ID:2VP6M2seO
仮面も最後には毒もられて白目むいた顔しなきゃだめよね
最初は、夫と楽しい舞踏会なんだから
ニコニコルンルン顔で3Aの助走しなくちゃ
途中は、夫に媚び媚びの、上目遣いもするのよ
うちに帰ったらあたしを抱いてねっぽくね

このくらい顔つくれば、点をもらえるんでしょう?
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:22:58 ID:myx7e2Jj0
>>271
ディックほど偉くないから感じ取れなかった、残念だけど。
でも年々表現が疎かになってる気がする。
仮面はよくなかったし。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:33:55 ID:2VP6M2seO
仮面はさあ、途中で妻を陥れる奴もちょっと出せば良かったかもね
物陰に隠れて仲良し夫婦をじっとり見てるとかさ
で、悪巧みを思いついたところで、ニヤリ顔して舌なめずりするの
何にも知らないつまは大口あけて笑いながら踊ってるのよ
そのくらい顔を作らないと
客もジャッジもわからないんだから、やるしかないよね


フィギュアの放送、全身しか映さなくなるかもしれないけど
そうしなきゃわからないほど感性のかけらもない人たちが
会場に集まるんだから
仕方ないよね
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:35:21 ID:2YWhqv+30
というか仮面と月の光のプロと振りが微妙だったってのもあると思う。
なにもかもそのせいってわけではなく、もちろん真央に原因があるのは確かだけど。
採点方法が変わって点が出なくなったから余計に良くなかった印象が残ってるのかも。
もっとタメの時間と印象的なポーズがあれば結構違ったんじゃないかな。
例えばタンゴなら序盤のにょきにょきって体うねらすとことか中盤のトタタッてやるとこが印象的だった。
他の人では安藤のカルメンの投げキッスも悪女っぽさ、中野のジゼルの中盤の笑顔でぴょんぴょんって
ジャンプも曲に合ってて良かったな。
真央の最後のステップは勢いよく腕を上下するのが多かった印象。上下にシャキッじゃなく
苦しんでるならもっとくねくねした方が良かったと思う。

イミフなうえに長文でよくわからないなwごめん。
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:36:54 ID:ZsIVJ0Dm0
>272
両手で首を掴んで、グェェェェェ〜〜〜みたいな振りを入れればいいんじゃね?
もちろん足元は立ちどまったままで、表情だけはバッチリ!
それでPCSくれるらしいよ?
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:44:58 ID:QvVdSHTxO
振り付けに文句いえば?
ジョニーもヨナが点でるのはウィルソンが新採点に適応してるからだといってるし
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:45:06 ID:aQK9mEWc0
顔芸っていうかオーバーリアクションは
「自分を実力以上に見せたい」って気持ちの現れだよね
真央は技術的な実力があるからまさに実力勝負に出てるけど
技術的に足りない選手はいかに他の面で補うかを考える

学生でも、ただ頭が良くて試験の成績がいい子より
試験は中の上くらいの成績でも教師によく質問したり、マメに提出物出す子の方が
内申点が良くて推薦枠取れたりする
真央は前者でキムは後者という印象

自分は真央のそういう性格故の演技の上品さが好きだけど
もっとなりふり構ってほしいと見てて歯がゆくなる人の気持ちもわかるよ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:45:40 ID:8czqn/uc0
しかし顔芸って極端な顔しなくても演技全体の
イメージに合わせた顔でおkなんでそ。
確かに同レベルにある場合少しでもプロに引き込んだもん勝ちではあると思うけが
技術力において同レベルではない場合は同列には語れないと思う。

ただ真央がそういう面で完璧かと言われるとまだそうでもないかな。
得意不得意は誰にでもあるが真央独特の表現の路線が確立していけると
いいなと思う。

今シーズンは期待するけどね。

280氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:50:53 ID:nYl4sXew0
>275
中野のジゼルは盆踊りみたいだったぞ。全然似合ってなかった。
ジゼルは心臓が弱く繊細な少女。真央の方が似合っているかも。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:51:36 ID:2YWhqv+30
>>227
そうだね。でもタラソワでもラベンダーとタンゴは良かった。でもタンゴは助手の人作らしいね。
やっぱ策士がもう一人ほしいところ。せっかく3Aという武器があるのに。でも3Aに頼って
それを中心にしたプログラムはダメだと思うけど。でも一番いけないのは取りこぼしやらSPでの
ジャンプ失敗があるからなんだよね。やっぱ滑り込みが足りないのが原因だな。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:54:18 ID:2YWhqv+30
>>280
盆踊りとか他選手sageはスレチ。
>他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。

でも真央にジゼル似合いそうは同意。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:54:33 ID:myx7e2Jj0
>>280
他選手sageはやめてね。
N杯生で見たけど、中野の演技は良かったぞ。
あの笑顔に心射抜かれたw
真央は打ち上げ花火みたいにジャンプ跳べば盛り上がるけどそれだけって感じだった。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:58:51 ID:PkhNAqvh0
前季、日本選手がジゼル祭りにならなかったら真央のジゼルは普通にあったと思う
ファンでも希望する人多かったし、タイミング悪かったね
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:01:26 ID:lszqKO7sP
首カクカクとかシャー威嚇って言っただけで他選手sageやめろーって
飛んでくるわりには
真央は打ち上げ花火みたいにジャンプ跳べば盛り上がるけどそれだけとか
舞踏会じゃなくて武道会には
アンチスレやめてーって飛んでくる人間はいないって全く不思議なスレだよね・・・
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:03:23 ID:+maTwa3A0
>>283
他選手美化&真央sage推奨の代表の方ですな。

アホクサ。
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:03:35 ID:PkhNAqvh0
>>285
ここアンチとファンが入り乱れてるのみんな知ってて敢えてレスしてるからでしょ
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:10:17 ID:8czqn/uc0
大体にしてここは真央を冷静に語るスレなんだから
芸術的要素、技術的要素、メンタル、矯正時期、真央陣営の戦略
ルール等に対して切れるんではなく総合的に語らなければ意味無い。
語る側が偏った知識と見識しかなければ偏った意見しか出ないのは必定。
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:13:29 ID:ZsIVJ0Dm0
冷静に語って出た結論が
真央に足りないのは(ヨナのような)顔芸w
この知識と見識はどうでしょう?
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:15:03 ID:PkhNAqvh0
世界選手権がアレだったから、このスレが出来ただけで
今はあまり意味を成してない
ただのアンチの溜まり場になってる事が多い
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:17:37 ID:8czqn/uc0
足りないちゃー足りてないかなと思うから。
ただ凄い顔芸するんではなくて微笑むぐらいでも真央は行けそうな気がするから。
真央の綺麗なポジションをもう少し見たいと思う事はないか?
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:25:49 ID:2VP6M2seO
>288
そうだね
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:37:47 ID:aQK9mEWc0
顔芸っていうかそれも含めた勝つための戦略に乏しい気がする
お隣さんくらい手段を選ばないのはさすがにドン引きだけど
モロゾフなんか曲や衣装からしてジャッジを意識した勝ちを狙ってるのがわかる
あれくらいのあざとさはあってもいいと思う
でもこればかりは真央1人じゃどうにもできないからな
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:43:42 ID:Qb126UYI0

真央の醸し出す雰囲気がないとか、殿様商売だとか言いたい放題貶して
冷静な意見が↓これとは笑える。冷静に中野やヨナの批判をした上で、批判することなんて一生しないだろうなあ。

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 20:54:33 ID:myx7e2Jj0
>>280
他選手sageはやめてね。
N杯生で見たけど、中野の演技は良かったぞ。
あの笑顔に心射抜かれたw
真央は打ち上げ花火みたいにジャンプ跳べば盛り上がるけどそれだけって感じだった。
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 21:46:38 ID:V9mvhTCr0
わざわざ毎日ここを覗いて住人に悪態ついてる人達は、
本スレに乗り込んでくるアンチとやってる事は同じだよね
人の振り見て我が振りを直せないものかなあ?
このスレが気に入らないなら他所に行けば良いのに、
いつもいつも粘着ご苦労様
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:01:49 ID:QvVdSHTxO
毎日毎日、偏見まるだしで同じ内容で叩いてる人しつこすぎるからでしょ

他の選手は盲目的にAGEしかしないし、
他の選手の欠点は一切みとめず、まるで何もないかのようにいうんだよね
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:11:22 ID:QvVdSHTxO
他の日本人選手スレで、ファンが欠点をあげつらって毎日ループネタで批判してるとこなんてない

てか、欠点すら語るのまったくない

タラソワのふりつけ批判と真央の顔芸、頭なし批判いつまでやるの?
本人の前でいえば?

結局、韓国人と某オタのアンチがやってるのは
真央がたいしたことないと植え付けたいだけなんだよね。

だから誉めることは一切なし。
冷静なくせに他選手の欠点は一切認めない
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:20:24 ID:K4t3DPFr0
>>297
褒めたいならあなたがめいっぱい褒めればいいじゃないの
欠点含めた話が本スレで出来ないから、ここへの書き込みが多いだけでしょう
まぁそんなにキーっとならずに冷静になりなさいって
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:35:17 ID:MA8AELuN0
「顔芸」もしくは「顔の表情」をいれるべきと主張している方は、
要するに、何を要求してるんですかね?

具体的な"顔のつくり"(>>264>>266,>>269-270,>>272,>>274,>>276など)が出てますが、
そういう事をやれば、とりあえず
「感情表現における難点」とかいうのが解決するって話なんですか??
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:42:16 ID:8czqn/uc0
それ皮肉でレスしてるやつじゃね。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:54:25 ID:QvVdSHTxO
アンチスレでやってることとかわらないのに
まだやるの?
他選手をもちあげて真央を馬鹿にし、それに反論がくると
他選手sageは許さない、真央誉めるなら本スレへいけと反論却下。
他選手を283みたいにいって、真央は醸し出すものも何もないなんてアンチ丸出し。冷静なんてもんじゃないw

安藤スレだってどこだって選手の欠点あげつらって毎日文句いってるスレないよ。
ここで上から目線でケチつけてよくなるとでも?
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 22:59:31 ID:myx7e2Jj0
>>293
どうにもできないとこはないと思うけど。
タラソワの戦略では駄目ってみーんなわかってるけど
真央がわかってない。
こういう風になりたいという一貫した理想像がないから、あらゆるセレクトに失敗している。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:02:36 ID:QvVdSHTxO
馬鹿な真央にいってくれば?
タラソワやめろって
中野さんは欠点なくていいね
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:08:48 ID:nVJ39GY00
>こういう風になりたいという一貫した理想像がないから
理想像はあると思うよ つ「クワドが跳べる男子並み選手になりたい」
問題は女子選手である以上女子ならではの表現や演技が要求されるわけで
真央には自分の持てる魅力を生かすとかアピるとかの発想がない、または非常に少ない

自分は真央が特に努力しなくても「可愛いね可愛いね」とマティコに育てられてきたせいもあるかなと思ってる
気性に反して容姿や能力、性格にコンプレックスのある子は戦える武器を得ようと努力する
フツーにしてるだけで「可愛いね」と言われてきた子は
他人と戦うために容姿を磨く等々を真剣に考えない
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:09:16 ID:QvVdSHTxO
〉283
本スレで真央のことそんな風にかいたら「気持ち悪い美辞麗句」なんでしょ

散々真央は空っぽだなにもかもダメだと批判してた奴が283なんだから滑稽すぎるよ

中野さんがメダルとるために何なおせばいいか毎日あっちでいえば?
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:09:35 ID:8czqn/uc0
2chでは必死になりすぎるのも良くないですよ。
298にも書かれている通り変な流れになったら
褒めて標準に戻せばおk。面倒くさいならスルーが良し。
話題変えるとかね。
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:14:43 ID:+maTwa3A0
でも、日本人では真央しか優勝していない事実は頭から無視かよ。

あほらしい。

安藤の優勝は、2007ワールド以後あったか?
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:16:30 ID:MA8AELuN0
>>271
「エモーショナル」という言葉は、とても的確だと思います。
見ている側が感情を突き動かされた、エモーショナル、情動ですよね。
演じている側が独りよがりに突き動かした感情を、
これみよがしに見せているのではなく、
見ている側が己の感情が喚起された、という意味ではないかと思います。

誰かが泣いている演技をしたとしましょう。
それを見た側は、彼or彼女がまさに「泣いている」ことを了解します。
それ以上でもそれ以下でもないです。「泣いている」。それだけです。

別の誰かは、「泣く演技or泣き顔」を排して、
プログラム全体で悲しみを表現したとします。
泣いているのか、嘆いているのか、怒っているのか、虚無の只中にいるのか、
判然としません。
「悲しみ」という感情には、さまざまなものが詰まっているからです。
涙を流すだけでは包括しきれません。

「泣く演技」は、有無を言わさずに「悲しみ」を伝えます。
しかし、「悲しみ」を表現する為には、「泣く演技」だけでは不足なのです。
演者が悲しみを表現しようとする時は、
「泣く」という演技でもって、見る側が抱え込んでいる多様な「悲しさ」を
規定してはならないんです。
むしろ、「泣く」という分かりやすい演技を排して、
見る側の情動に働きかける、エモーショナルな演技・表現をしなければなりません。
それが、「表現する」ということだと思います。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:22:27 ID:QvVdSHTxO
もはやアンチの偏見スレだね。
ジャンプしか考えてないなんていうのはアンチだけ

エキシがなんで昨季もその前も表現力があってすばらしかったかすら認めないから
わかるはずないか
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:25:18 ID:EmBQ3zlP0
おまえら難しく考えすぎだ、要は魅力的に見えればいいんだ
何もしなくてもサマになるのは舞ぐらいの美人だけ
ブスでも笑えば可愛いく見えるんだからとりあえず表情出すのは大事
演技中そんな余裕ねえよってんなら練習から表情たたきこんどけということだ
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:27:06 ID:myx7e2Jj0
>>304
でも男子の持ち味であるスピード感やパワーのあるジャンプを真央は持ち合わせてない。
ないものねだりだと思うし、それでは真央の長所が生きない。
人が跳ばないようなジャンプを跳んで、圧倒的な点数取って、優勝したいというのが本音で
男子のようになりたいというのとは違うと思う。
最初のジュニアワールドでの優勝のイメージが残ってるんじゃないかな。
今でもマスゴミが大人の表現とか、表現力がついたとか褒めるのがよくないんじゃ。
本人気づいてなくて裸の王様だもんな。
悔しいけれど、本人が気づくまでどうしようもないもんね。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:27:36 ID:ZsIVJ0Dm0
>>304
こういうことを平気で書いてしまえるところが
このスレの人は真央を見ていないし真央を知らな過ぎるっていうんだよ。
インタビュー記事読んでるだけでも
熱狂的なファンじゃなくたって、こんなの嘘とわかるよ。
思い込みで語るのはやめなよ。
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:37:38 ID:QvVdSHTxO
本当ただ貶しまくって、真央は馬鹿、表現技術もだめと、最後にはいつも全否定。

304, 311みたい妄想で人間性や考え方まで馬鹿にして難癖つけるのが冷静?
アンチスレでやんなよ

中野の笑顔に心打ち抜かれるってレスしてるのが滑稽
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:40:31 ID:RRaDZZxQ0
また親父の目か。安藤の事は話題に出さないもんね。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:41:09 ID:EmBQ3zlP0
だれか良いところも語ってやってくれ
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:42:19 ID:QvVdSHTxO
304もだけど、311の3-4行目って
アンチスレでおなじこと何度もかいてるしね
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:44:32 ID:MA8AELuN0
>>304
男子/女子で、
やれること(やるべきこと)・やれないこと(やるべきではないこと)を決め付ける権利は、
あなたには無いです。
表現したいものを表現するためにクワドが必要ならば
演者が男子か女子かに関わりなく、必要であると認めるべきでしょう。
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:48:18 ID:ZsIVJ0Dm0
アンチスレなら、所詮アンチだからいいけど
真央が良くなるために冷静に語るっていうなら
語れるだけの資格は必要なんじゃないの?
少なくとも真央本の2、3冊は読んでる人じゃないと語る資格はないでしょう。
そういう規定でもしないと、このスレはアンチスレ以上に悪質だよ。
妖しいなと思うレスには本当に読んだのか、いくつか質問すればわかるでしょ。
そうでもしないと、このスレの悪質さは払拭できないよ。
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:50:46 ID:k2preggi0
真央本の2、3冊は読んでる人が語るスレたてれ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:51:51 ID:ZsIVJ0Dm0
別スレ立てたって意味ないじゃん。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:55:26 ID:8czqn/uc0
真央の本2、3冊読まないとこのスレで語れないようにしようよ!

って頑張って書き込んでるのは少し恥ずかしくないか?
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:57:03 ID:ZsIVJ0Dm0
全然。
真央についてろくに知りもしない人が人格攻撃までするなんて本当に悪質だもん。
真央について語るなら、語る前にまず真央について調べるべきでしょうが。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:57:30 ID:uJ344ISQO
>>197,210
ああいうポーズ定番で結構あるっぽいよ。
ようつべで過去の有名選手(名前忘れたけど真央みたいなスタイルの選手)で
仮面ラストポーズとまったく同じ終わり方してた。
手を顔の横に当てて頭上向くやつ。
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:57:37 ID:EmBQ3zlP0
じゃあまずは真央本の2、3冊は読んでわかったことを語ってみたら
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:59:25 ID:QvVdSHTxO
まおは表現もなし、技術もダメ、なんも考えず頭ぱーでジャンプすごいの跳べばいいやと思ってるダメダメなのに
GPF国別みたいに勝てるの凄いよね
エキシみたいに余裕あるプロだと、真央の表現力魅力あるから、考えてるようにみえるし

12時にIDかわるからよかったね
311の中野さん大好きさん
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/02(木) 23:59:56 ID:ZsIVJ0Dm0
>>324
じゃあ、真央本の2、3冊も読んだ人だけ語れるってことでいいわけね?
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:02:17 ID:eO5IfSk/0
俺も真央本なんてのは読んだことがありません。
読んでいても読んでなくても、語れない人は語れないし、
語れる人は語れると思う。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:02:40 ID:EmBQ3zlP0
2冊か3冊かはっきりしろ
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:05:14 ID:kvHI8HJt0
>>327 傲慢
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:06:52 ID:EkptS1Ve0
>>287
ここはアンチはおことわりだよ。
アンチはアンチスレへ。
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:07:57 ID:RliM2OzvO
>>272
仮面のラストポーズで、のだめの千秋みたいに白目剥いてる真央を
リアルに思い浮かべて笑ってしまったw
でもあの仮面ラストポーズは、過去の他選手もあれをやってたのを
つべで見たから、典型的定番な振りっぽい。
それに死んだのを簡潔に表現出来ててありだと思う。
白目剥けばリアリティ出るかも知れないけど、スケートでそんなの変だよね。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:09:15 ID:MJVgEhui0
ごう‐まん〔ガウ‐〕【×傲慢】


[名・形動]おごりたかぶって人を見くだすこと。また、そのさま。「―な態度」「―無礼」

[派生] ごうまんさ[名]

333氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:16:00 ID:eO5IfSk/0
傲慢ですかね?w

アンチも、ファンを自称している方も、
浅田真央を「分かったつもり」になっているだけかと思います。
自分だけは分かったつもりで、あれこれ言う。

もっとも、あれこれ言うには、ある程度、分かったつもりの部分を持っていなければ
語れないと思います。
重要なのは、「自分は分かったつもりだけなのだ」を自覚することですよね。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:19:15 ID:MJVgEhui0
大丈夫だ。
普通の人ならどちらが傲慢か分かるから。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:21:21 ID:tUI6kldY0
>>333
傲慢ではないと思うよ。
ジャッジも外から見た浅田真央に点つけるわけだから
真央の中身がどうであれ、他人からどう見えるかが重要。
変に本とか読んでいらない情報入ってると客観的に見られなくなる。
ジャッジは本読んでないしw
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:23:28 ID:kvHI8HJt0
ジャッジは真央の意識のあり方がどうこうなんて言わないよ?
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:25:08 ID:kvHI8HJt0
タラソワに戦略がないとかも言わないし
そもそも真央のPCSだってジャッジは高くつけてるしね
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:27:55 ID:zShTtW440
3分なり4分なりのスケートに、アスリートの全てが出るんです。
ライターの活字などではなく。
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:34:24 ID:hCgeFIBc0
SPマズルカ?で昨季のタンゴの笑顔をいかすつもりなんじゃないかと
楽天的に考えてみる
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:34:58 ID:RliM2OzvO
『浅田真央』ってもう普通に、スケートの歴史の中で、超レベル高い女子選手の1人だよね。
タラソワと2人でまだ高みに登る途中だろうけど。
今でもじゅうぶん、ね。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:37:18 ID:EkptS1Ve0
真央はアピール力は少ない。けど、芸術性は今までの女子選手の中でも
ピカ一だとおもいますよ。
男子シングルやアイスダンスならば、今のところもっと上回る人はいるけどね。
当面、表現面で必要なのは、曲にあわせたアピール力をもっとみがくことだと
指摘している点はそのとおり。

ただ、わざとらしいくどい顔芸が嫌いな人も心配ないと思うよ。
真央のセンスでそんなことをするのはありえないし、第一、タラソワの生徒の過去の
演技をみてみれば、わざとらしいほど不快さのあるナルシスティック
で醜悪なアピールは決してやらせていない。
その点は安心すればいいとおもう。

本物の芸術性とアピール力、つまり本物の表現力を身につけたいと誰よりも
思っているのが真央だとおもうし、タラソワもそのつもりだと思うよ。

まあいろいろ言う人はいるけど、バレエでも10台の芸術性などまだまだ未熟。
日本舞踊なんて、10台にしかできない初々しさもあれば、
40台でもまだ若く、50台でも踊りこなせないず70になってやっと味がでる
演目さえある息の長い芸術。

フィギュアの中でも女子シングルは、その点やれる期間が極端に短すぎるし
スポーツとしても女子には過酷すぎるせいで、
特に芸術性の成熟度が、他のエンターテイメントと比べてあまりにも低い。

自分にとっては真央は、女子シングルでは、今までの選手のなかで、
エンターテイメントとしても芸術とみとめられる動きとアスレチックな動き
とを美しく併用してできる初めての選手。
しかし、先にも書いたように、まだまだもっと美しくできると思うし、本人も全く慢心していない。
それなだけに、今後がとても楽しみですね。
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:43:10 ID:BEVyylsAO
綺麗に纏めてくれましたー。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:43:17 ID:zShTtW440
わざとらしいほど不快さのあるナルシスティックで醜悪なアピールって
例えば誰のこと?
思い当たる選手がいないのですが。
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:44:11 ID:iehRiBgH0
>真央はアピール力は少ない。けど、芸術性は今までの女子選手の中でも
>ピカ一だとおもいますよ。

これがよくわからないんですがね
ピカイチの芸術性が何故アピールにならないのか

345氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:48:36 ID:iWEWZYB+O
アスリートとしては素晴らしい選手。
エキシビションで、魅力が半減してしまうのは踊れないからなのか…
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 00:51:13 ID:tUI6kldY0
逆だと思う。
リラックスしているEXはまだ見られる。
ガチガチの試合の演技は見ていてつらい。
ジャッジアピールでみんなやる気に満ちているなか、縮こまった演技に見える。
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 01:00:41 ID:RliM2OzvO
>>339
EXのタンゴのトゥステップの笑顔を、
ジャッジの正面を向いてやったらすごく効果的だろうね。
観客へのアピールもふんだんな曲だし。
でもそうじゃなくて、技術職人系淡々プロになっててもこっちは全然楽しみ。
ジャッジ目の前でビュンっとかます3Aとかは見てて爽快だし。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 01:03:28 ID:RliM2OzvO
>>341
同意。
>>344
同意。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 01:14:58 ID:eO5IfSk/0
>>308を踏まえて、「分かったつもり」で書いてみますw
浅田が表現しようとしているものは、少しく幅広いんだろうと思います。
>>308の「悲しみ」を例にとると。
彼女が悲しみを表現しようとする時には、
「涙を伴う悲しみ」だけではないんじゃないかと思うんですね。
いろんな悲しみに、彼女の中では優劣がついていない。境界線が存在しない。
それ故に「悲しみ」が重層的なものになってい、
>>341さんが言う芸術性を感じさせるのだと思います。

「母性的」「菩薩的」と評されることもある浅田には、
見る側が自己を投影し、自身の悲しみを感じてしまう演技をする特徴があると思います。
グランドマザー、マリア、菩薩は自分自身の感情を提示しません。
ただ、見る者の感情を映し出す鏡となります。まさにエモーショナルですね。

しかし『仮面舞踏会』は、ちょっと違うと思います。
重層的に折り重なったさまざまな悲しみに、一本の串を刺して、
それを提示しようとしているような気がします。
その試みは、『鐘』で完成するんじゃないかと思います。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 01:25:25 ID:RliM2OzvO
鐘は確実に仮面の流れの完成型になるんだろうね。
鐘では確実にゾクゾクとさせて貰えそう。
自分は真央に細かい要望とか本当に全然ないけど、
怪我だけはしないでといつも祈ってるよ。
まだまだ真央の演技が沢山見たいもんね。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 02:41:51 ID:HHHgnn3j0
鐘は悪い曲じゃないがつまらない
月の光と同じで盛り上がらない
この選曲だと何度も見たいと思うような演技にはならないだろう

救いはこれがフリーの曲だということか
フリーは曲そのものよりも
見た目がノーミスの演技であることに客が盛り上がる

この曲が真央にとって滑りやすい曲である事を祈る
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 04:45:42 ID:V60O8lNoO
表現力云々言ってるけど
まず昨シーズン点が出なかったのはPCSではなくTESが低かったからだよ

幻想で130越えした時もPCSは60ちょいでTESで70越えてたからね。

某選手みたいにPCSで信じられない得点を取ることを狙うより、
DGと3-3対策、レベルの取りこぼしをしない事が一番だと思います
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 07:24:28 ID:hdJWb0hr0
真央ちゃんの演技がもう一つなのは
コンプレックスがあんまりないからとか、考えられない?
コンプレックスというのは喜怒哀楽を表現する上では欠かせないもののような。
ジュニアの時からずっとトップだったし、本人も喜んでたけど、
このままじゃ駄目だとヨナに実力がついてきてから思ったとかがあったら
希望がもてる。
真央ちゃんが気懸かりなのは他の選手の演技をあんまり見ないこと。
なんつうか、見てても機械的なんだよね。
安藤が某選手の演技を繊細っていってるときに
真央ちゃんは筋肉がつきやすい体をみてなのか「力強い」って評価だったし・・。
それが駄目って言ってるんじゃないけど、
演技そのものは見てないなぁと。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 07:45:16 ID:HHHgnn3j0
確かに真央にコンプレックスはないだろうが
それが演技と関係しているとは思えないな
真央の演技面での弱点はもっと単純で
バチンと音にあわせて動きを止めるのが下手なだけ
筋力不足を指摘してる人もいるけど
音楽的なセンスも関係していると思う
音にあわせて抑揚をつける技術がまだ足りない
これが出来てくると表現面での弱点がなくなり
ほとんど無敵になる
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 08:20:42 ID:t52pMQ9P0
>>354
私もそう思います。音をとるのがあまり得意じゃないようですね。
どんな曲でも常に一定のリズムって気がします。
体で表現する技術はピカ一だと思います。ただ音楽を聴く耳が問題なような。
本当にもったいない。

真央は基本的に音楽や芸術が好きかな?
スケートの為に普段から鑑賞してるとは思うけど、
好きで・・・とうのと違うのでは?
浜崎あゆみを好きなのもいいが、スケートと関係ない時でも
クラシックなんか聴いてるんだろうか?

趣味=音楽鑑賞となってる選手はやはり音楽をよく理解してる気がする。
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 08:26:43 ID:V60O8lNoO
>>355
いや音楽に合わせての「ビシッとした振り付け」がイマイチなだけで、音を拾う力は凄く優れていると思う。
どうしても音楽に合わせちゃってスパイラルとかスピンのレベル取りこぼすからね。
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 08:28:01 ID:tUI6kldY0
音感、リズム感が悪いのは生まれつきだからどうしようもないと思う。
上記の二つはそんなに悪くないと思うんだけど、音楽的センスとか美的センスは壊滅的。
これを直すのは難しいが、振り付け師のセンス次第で一時的に改善されたりもする。
でもタラソワの古いセンスでは余計に悪くなるだけ。
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 08:38:23 ID:X9RtUAypO
無敵?
ルッツとサルコウが安定して、3-3と3A認定率が大幅に上がれば無敵かもね
真央の一番の課題はジャンプと取りこぼし、技術的な事でしょう
TESが上がればPCSは上がる、少なくとも下がらないよ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 08:50:02 ID:TPA6a1dX0
フィギュアに複雑なリズムを用いる曲は使われないし、
リズム感は最低限のものさえあればいいんだよ。
仮面のリズムも非常に単純だったよね。
それよりも、音楽のアクセント・ニュアンスと振り付けを合わせることが重要。
インパクトが強い音が鳴るジャストのタイミングで腕を上げるとキリッとした
印象になるのに、それがずれてしまいボンヤリした印象になることが多い。
男子だと織田も似たところがある。
高橋はそのあたりがしっかりしているから参考になると思う。
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 09:04:30 ID:6gOdaAqt0
とりあえず顔のアップが撮られやすいスパイラルで
無表情はやめたほうがいい
顔芸はいらないけど顔の向きを途中で変えたり
目線を変えたりするだけで表情が出てくると思う
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 09:47:59 ID:RliM2OzvO
>>357
でも真央の仮面って洗練された新しい感じがある。
古臭くなくて逆に斬新な感じと言うかお洒落感があるのは何でだろ?
ゴスロリみたいな赤衣装より、自分的に黒衣装の方が斬新感を感じた。
ゴスロリ赤衣装も可愛いけど。
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 09:57:50 ID:RliM2OzvO
高橋のスワン
真央の仮面(黒衣装)
荒川のフローズン

この順番でプロモみたいのにされてても斬新で違和感ない。
最新の音楽プロモみたいに洗練された新しい感じでずっと繰り返し見てても飽きない。
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 09:58:17 ID:6u/uvsV90
資料室で真央のジャンプがフルブレードにひっかかる云々と書いて不安を覚えますが
実際のところどうなんでしょうか?
冷静に語ってください
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 10:15:24 ID:aiZz9kTt0
実際ジャッジがどう判断するかは
シーズンが始まってみないとわかりません
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 10:17:48 ID:LRasQJyz0
冷静に考えて他の選手にもっとやばいフルブレード使いがいます
真央は普通のジャッジなら問題ない範囲です
しかし回転足りてる3Fをダウングレードする暴挙もオーケーなご時世ですから
隙を作らない修正ができるなら一番安全でしょう
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 10:23:12 ID:6u/uvsV90
>364>365
d
そうですね、隙を作らないことが一番かもですね
ありがとうございます
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 11:18:45 ID:MJVgEhui0
真央がリズム感無いわけがありません。
よってこの心配は不要。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 11:47:20 ID:eO5IfSk/0
>>352,>>358
俺もそう思うんですが、このスレの一部の常連さんは
ヒョウゲンリョクを云々したいらしいです。
そこを切り口にすれば、人格攻撃へと簡単に繋げることが出来るからですね。
ま、俺の場合、それを利用して、
大きな意味で「表現」について考察するのに重宝していますが。

>>363
フルブレードになってる時となってない時があるような…?
>>365さんに同意です。
どのエレメンツにしても、重箱の隅をつつかれないように
僅かな瑕を作らないようにするしか無いと思います。
そういう事も、女王経験者として果たさなければならない責務の一つと思いますが
浅田も安藤も、自覚して、しっかりやっていると俺は思います。
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 12:10:59 ID:/xpCkHzP0
>>368
試合で勝つことだけを考えるなら今の表現力のままでいい、という切り口じゃない人もいるだけ。
真央はこれからもっと説得力のある演技ができるんじゃないか、と期待してるだけだと思う。

それに、そういうスタンスの人で人格攻撃までしてるレスってあんまり記憶にないけど?
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 12:21:56 ID:eO5IfSk/0
>>369
「一部の」と書いてますよ。
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 12:29:13 ID:h4bNBC7L0
どちかっつうと激しいのはヨナのほうが得意そうだし、
そっち路線で戦うより、
優しさ、繊細さ、儚げさ、透明感で戦ったほうが有利だと思うんだけどね。
真央ちゃん自身でこの曲が好きって話しはあんまり聞かないな。
今回のも曲っていうより踊りで決めたような感じだし。
逆にもっと自分がこういう曲でって自己主張みたいなものができたら
タラと話し合う上でもさらに良いものができると思うんだけどね〜。
自分としては繊細路線でいってほしいけど、案外真央ちゃんって強い女に憧れてたりして。
コーチもどちかっていうとはきはきした強い女だよね。
強い女性に守られて自分は華奢な踊りをするっていうより
強い女性と共に自分も強くなりたい?とか。
前のコーチはちょっとなよなよしてたからなぁ。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 12:33:55 ID:eO5IfSk/0
>>369
それと、俺は最初からずっと、今の表現が良いとしてきた者の一人ですが、
「試合で勝つこと」だけを考えてはいません。
「これからもっと説得力のある演技」をするためにも、
今の浅田独自の表現を伸ばして欲しいと考えています。

むしろ、顔芸や分かりやすいものに拘る方々のほうが
「試合で勝つこと」だけを考えているんじゃないかと思うんですけどね。
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 12:47:42 ID:h4bNBC7L0
>>372
「顔芸」って言い方は違うでしょう。
最近のバレリーナは顔にも演技をしてるし。
そういうのも顔芸なわけ?
ヨナ路線の顔の表情をしろと言ってる人はほとんどいないと思うよ。
真央ちゃんなりの顔の表情があったらいいなっていってるんであって。
それに手足が演技をしているのに、顔が硬直してたり不安顔だったら不自然。
あと「仮面」の時もジャンプが決まったら笑顔になってたけど、
曲に入りこんでないからこそ、そうなってしまう。
そういう自分の不安な気持ちがでない程度に自我をコントロールって話しからだよ。
それから曲に入りこめるようなものを作っていってほしいってとこ。
ヨナの真似をするっていうなら、ここが見せ場ですよっていうのをちゃんと作って欲しいってとこで、
荒川ならイナバウアーで、ヨナなら長いジャンプと表情でってものがある。
そういう見せ場みたいなものをジャンプ以外でも作って欲しい。
仮面のステップとかは長すぎて、点数にもほとんど反映されてないから意味ないじゃん。
そりゃぁ高橋レベルでできるなら別だけど、女性の真央ちゃんには難しいだろうね。
あの激しい詰めこみのせいで、音楽とステップがあってなかったし。
そういう見せ場を作るっていうのは真似してほしいけど、
それはヨナに限らず、どの選手も自分の見せ場を作るために工夫しているからね。
ヨナに限った話ではない。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:01:31 ID:RliM2OzvO
>>373
3A2回と3A直後の!手をバレエのように使う難しくて美しいタノジャンプ。
難ポジで笑顔のスパイラル。
美しいスピン。
それが見せ場でしょうあれを見せ場と言わないなら何が見せ場なの???
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:01:52 ID:/xpCkHzP0
>>372
あーなーほどね
一理あると思う

ただ、顔芸必要派も真央の表現力全否定する目的で言ってるわけじゃないと思うよ
372さんも言う、どのエレメンツでも重箱の隅をつつかれないように僅かな隙も作って欲しくない、っていう同じ気持ちだと思う
真央独自の表現力の上に、わかりやすい表現力もプラスして欲しいってことかと。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:05:00 ID:kvHI8HJt0
ヨナの表情が見せ場って
ヨナの表情で印象に残ってるのって何がある?
自分は正直言って、死の舞踏の最初のカクカクと
ロクサのスパイラルしか印象にないけど?
それが見せ場見せ場と絶賛されるようなものなの?
なんか評価の基準がおかしくない?
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:08:16 ID:eO5IfSk/0
>あと「仮面」の時もジャンプが決まったら笑顔になってたけど、
>曲に入りこんでないからこそ、そうなってしまう。

>それに手足が演技をしているのに、顔が硬直してたり不安顔だったら不自然。

何となく矛盾してる気がしないでもないですが、
不安そうな顔で演技をするのはやめた方がいいに、反対の人はいないと思いますよ。

『仮面』の見せ場は、第一にステップを設定していたんでしょ。
実際、見せ場になっていたと思います。
あのステップで以前より点数が落ちたなら批判対象になるでしょうが、
そんなことはないので「意味がない」というのは違うと思います。

来期は、高橋レベルを目指すんじゃないかと予想しています。
難しいでしょうが、それは「女性だから」難しいのではなく、
テクニックが足りないから難しいんです。
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:32:19 ID:x00ih1F10
カプリース映像でもビールマン〜ケリガンスパイラルの入りから出まで今年とまったく同じだった
右腕をただ挙げただけで肘も動かさずなんの表情もつけないのが苛々する
(いっとくが「腕の」表情のこと)
「いくらでも工夫できるだろうに何故やらない?」がこのスレの多くのレスの動機なんだよ
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:38:16 ID:eO5IfSk/0
>>373
バレエとスケートは違います。
スケートはスポーツなので、技術をいかに正確にかつ美しく見せるかが
第一だと思います。
曲を表現する、演ずる登場人物の心象風景を表現することと等価なバレエとは
やはり違うんじゃないんだろうか。

この、「かつ美しく」に関わる部分に発揮されるのが表現技術で、
浅田はいろいろ工夫してますよね。>>374さんが言うタノとか、
難ポジとか、『月の光』ではイーグル〜2A〜アチュチュードとかね。
それら一つ一つは見せ場になっていると思います。
一般人には分からなくても、スケート好きが注目し、唸るポイントです。
ただ、あまりにも流れるように行われるので、アピールに欠けるのかも知れません。
しかし、流れるように高い表現技術を淡々と積み重ねていくことで、
全体的な「美しさ」は得られますよね。
浅田は、totalな美しさをちゃんと評価されていると思うんですが。

あなたが言いたいのは、見せ場ではなく「売り」じゃないんですかね?
もしそうなら、浅田はステップを売りにするつもりだと思います。
その努力が実って、国別『月の光』ではレベル4かな?を取ってますよね。
今季はフリーでもレベル4を狙うと思います。

>>375
うん。そこは理解してますよ。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:39:48 ID:eO5IfSk/0
>>377の「来季」は「今季」の間違いでした。
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 13:43:32 ID:+kZiwo300
国別って罪だよな
点出しすぎたからタラも勘違いした
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 14:19:26 ID:I6MrJQw80
>>381
どの部分の点数が、出過ぎだと思うの?
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 15:12:51 ID:KdBg77Fi0
>>379
イーグルはお世辞にも綺麗とはいえないし、タノも何故そこでタノ?っていう状態。
それらはスケート好きなら逆に「その技はやらないほうがいいんじゃないか・・・」と首をひねる場面だと思うが。

点数が出てるからいいじゃないかって話にすぐなるが、
やっている「難しいこと」の総量から考えると、出てくる点数がまったくもって見合っていないと思うよ。
他の選手はそこまでたくさんの「難しいこと」をやらなくても点数が出てくる。
それは八百長とか買収とかそういうことじゃなくて、そういう難しいことをいかに「効果的に」やるか、ってことの違いだ。
↑のタノなんかいい例で、より難しいことだと認識させるには十分だがちっとも効果的じゃない。
ただでさえジャンプのスケールとしては小さくなるセカンドジャンプでタノってもふんづまるだけで一瞬で通り過ぎてしまう。
ああいう小技は単発のジャンプで滞空時間や着氷後の流れが十分取れるときでないとアピールできない。
印象の強さは、先々季の中野のFSの片手を挙げての着氷のほうがよほどある。ジャンプの姿勢の工夫という意味では。
セカンドにタノつけてあっと言わせられるのは、セカンドジャンプのほうが高かった伊藤みどりくらいだ。

そんな風に、「効果的でない」ことを必死こいて積み重ねている様子に皆が不安を覚え、
それが「表現」という方向にいってるのではないだろうか。
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 15:18:40 ID:6u/uvsV90
じゃあタラソワと真央は素人以下ってことなのか?
違うよね
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 16:41:02 ID:eO5IfSk/0
>>383
工夫を入れる場所を間違えている、綺麗にこなせていないというのが、
何故「表現力が無い」もしくは「表現力不足」の方向にいくのか分からないんだけれど、
>>379で書いた表現技術としての工夫が、
「点数に結びつく効果があるorその技術自体の印象評価を損ねる」のであれば、
修正すればいい話ですよね。
基礎点なんかを基本に分析はしているんでしょうから。
ただ、点数や印象評価とは関係なく必要だと判断しているなら、
そのままだと思います。

イーグルは、>>383さんが考える「綺麗」の基準を満たしていないからといって
外したりはしないと思うよ。
タノジャンプは、俺もいらないと思うけどw
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:06:31 ID:9dMNXSUTO
難しい技を取り入れているのに、メリハリのない腕の振り付けや常に同じ表情なのが…
チャルダッシュやラベンダーみたいな大きくはっきりした振り付けの方がいい。
タラソワの好みなのかなぁ
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:07:42 ID:kvHI8HJt0
例えば仮面では後半に単独トウとか、取り立てて工夫のない2Aとかは
採点を考えればもったいない構成だったけど
3Aを2回入れるという目標を優先したことや、ルッツに不安があったり
DGも厳しい上に3−3まで入れるのはさすがにキツかったりとか
いろいろあったわけで、その取捨選択の中でのひとつの方法論だよね。
ましてや次シーズンを見据えて、どこまで伸ばせるかってのもあっただろうし。
3Aが真央にとっては特別なジャンプではなくなったとか
コンビで跳べてSPにも入れられたとか、体力に自信がついたとか
大きなメリットもあったわけで
しかもワールド4位とはいっても、トータルで見れば矯正の年としては
上々の戦績を収めてるわけで、そういうところを無視して
デメリットばかりをあげつらうっていうのも片手落ちだと思う。
冷静に語るならデメリットばかりを熱く語るwのではなく
メリットデメリット両方をよく見た上でじゃないと
ダメ出しもただの何癖になってしまうよね。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:30:05 ID:kvHI8HJt0
思い切って3Aを強化するっていうのは昨季じゃないともう出来なかったしね。
採点傾向がどうであれ、3Aや4回転はそういう傾向とか流行とかを超えて
アスリートにとっても見ている我々にとってもひとつの夢だしね。
五輪にはより速く、より高く、より強くというロマンもあるわけだし。
勝ちたい試合では回避して、跳びたい試合ではちゃんと決めるなんて
不可能に近いんだから、どこかで無理をしないわけにはいかなかったと思う。
余談だけど、安藤も今季のGPで失敗してもいいからガンガン跳ぶべきだと思う。
全日本以降は、不安定なジャンプなら入れてる場合じゃないし
不安定なままなのに五輪で跳んだら、ただの無謀になってしまうしね。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:30:17 ID:QVguD/ABO
今季も3A二回入れるつもりでプロを構成するとどうなるか気になる
入れるとしたらやっぱり前半に二回連続にするのだろうか…
もし五輪で3A一回にするとしてうまくプロを修正できるといいな

チャルでは2A-3Tの助走を目一杯とったせいで他の要素にしわ寄せがきてしまった
前半は大技が入るから間延びしてしまい逆に後半はキツキツ
今思うとその辺は仮面と似てたかもしれない
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:38:16 ID:IjPVl2y/0
3Aって、得意不得意関係なくものすごく体に負担がかかるんだよね?
もし噂通りSPFP合わせて毎回計3回も入れるんだったら
怪我しないかがすごく心配だ
2回でも相当ハラハラして見てたからさ
大技を跳ぶ選手は怪我に泣いてる人が殆どだし、
真央の体への負担の事を考えると
3Aは一試合に1回跳ぶのを基準にして
調子によって増減を考えるって方が良い気がするんだけどな
3回跳ぶっていうのがただの噂でありますように…
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:39:25 ID:9UJ0KIz50
3Aの代わりに何を跳べば良いんだということ
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:42:49 ID:QVguD/ABO
>>381
自分はむしろGPFで勝てたのが今季の方向性に多少影響してるとしたらどうしようかと思った
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:46:32 ID:6u/uvsV90
>387>388
すごくためになります。
結局、真央もタラソワも目先の勝利だけを目指してやってるのではないってことだよね。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 17:58:49 ID:9dMNXSUTO
>>391
ない…
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 18:04:14 ID:QVguD/ABO
>>391
Lzが入るか入らないか
フリー3A二回でSPも3A-2Tと3Fだった場合下手すると3Lz一度も入らないなんてことになるんだろうか…
どうなるんだろう
Lzの代わりにトリプルで一番難しい3A跳んでるから(・∀・)イイじゃないか
と思いたいけどよく分からない…
国別ですごい点でたからよけい分からないね、確かに
今季Lzが安定することを祈りたい

>>390
ダースタッフも怪我しにくい体つくりを目指してるみたいだし大丈夫だといいな
おねいが「怪我しないでね」とお願いするみたいに繰り返し言ってたけど同じ気持ちだ
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 18:32:44 ID:RliM2OzvO
>>385
真央の場合タノは普通のジャンプと変わらない感覚で跳べてる技なんだと思う。
タノやってもやらなくても楽々ならやったほうがみてるこちらの目にも楽しいよ。
真央は必死にタノしてるわけじゃなく楽々タノってると思われる。
音にきちんと合わせて3Aとタノの連続ジャンプを跳べる女子選手ってほんとハンパないよ。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 19:16:13 ID:tUI6kldY0
真央のタノジャンプいいと思ったことない。
高さも幅もない小さなセカンドダブルにつけると余計な装飾品にしかみえない。
あと腕のあげかたに真央は癖があるからよくみえないっていうのもある。
イーグルもディープエッジつかえない上に、お尻がぼっこり出ていて格好悪いのでやめてほしい。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 19:18:17 ID:BrYTmKBz0
>>397
どこに眼がついてるの?
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 19:25:19 ID:Ep3a2jjD0
タノはもっとタイトに回らないと格好良く見えないよね
真央はちょっと回転がほどけ気味
イーグルと股おっぴろげスパイラルも見栄えが良くないので
あんまりやらないでほしい
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 19:28:29 ID:tUI6kldY0
>>399
股おっぴろげw
あれはジュニアの細い子がやるとそんなにおかしくないけど
最近のごつい真央がやると脚の線が綺麗に見えない。
それにあんまり脚上がってないし、体ばっかりが反ってて
3秒キープも難しいもんね。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 19:29:35 ID:BrYTmKBz0
イカかタコみたいな粘着質のアンチが多いな。

イカやタコはお尻の穴に眼がついてるんだっけ?
なら、無理もないか。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 20:26:48 ID:JxGddQuAO
安藤の赤いぶらじゃーが大好きなあのおじさんがまた来てる。ここはアンチスレじゃない。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 21:02:22 ID:H+fDw2750
おいなりさんスパイラルは好きじゃないが
現役で真央ぐらい逆トの字バランスで滑れるのはいないな
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/03(金) 23:55:10 ID:6XNpTs4CO
真央のタノは余裕があって華やかで好きだよ
オーサーへの皮肉だから韓国人はいやがってるらしいけどw
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:03:03 ID:tUI6kldY0
なんでオーサーへの皮肉?
オーサーはアダムにタノやらせてたじゃん。
もう昔のことでしょ。
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:04:31 ID:uD3slhuZO
真央の演技って、優雅で美しく、引き込む力があって何度も見たくなるけど
ヨナのは冷静に見返すと、軸がぶれまくったスピンや雑な滑りに気付いてしまって見あきてしまう。
スピードも冒頭のコンボ以後は落ちていってスパイラル、ステップはよろよろだし。
曲かえるといかにたすけられてるかわかるし。

407氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:08:41 ID:YXUDZfVcO
>>377
真央が高橋のステップの技術を身に付けたらマジで無敵になるよね。
でも真央タラソワコンビはガチでそう言うレベルを目指してそう。
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:12:10 ID:saEBtt9l0
タラソワは、真央に強くなってもらいたいんだと思う。
今の優しくエレガントで軽やかな美しさに加えて、強さをプラスアルファ
させるつもりだと思うよ。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:15:50 ID:uEiOJ1V80
結局失敗で終わるだろうな。
真央にはないものを引き出そうとしてもないものはないんだ。
開き直って、本来の路線に立ち返って見るべきだと思う。
もし今のまま突き進みたいのなら、真央の中の人が入れ替わらないと無理。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:17:04 ID:v7qzKgn60
冷静という名のもとに何言ってもいいスレになってるような・・・。
もちろん冷静に語ってる人も多いんだけど。

>>311
「今でもマスゴミが大人の表現とか、表現力がついたとか褒めるのがよくないんじゃ。
本人気づいてなくて裸の王様だもんな。」とかさ、
勝手に想像して、それを事実を仮定して叩くのはちょっと違うんじゃない?
数年前に「最近自信なくて。自分の表現力はヨナに比べて劣ってる」
みたいなこと言ってたし、裸の王様状態どころか自信喪失状態だったわけで。
先シーズンも「もうどうでもいいや」と思うところまで
精神的に追い詰められていたこととか考慮せず
何でアレやらないコレできないと責めたててる意見を見ると心苦しい。

「○○だからダメ」じゃなくて、
「もっとここをこうしたらよくなる」みたいに前向きに語ってもいいのでは?
冷静に弱点を語るスレじゃないわけですし。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:26:59 ID:uD3slhuZO
女子最高のレベルもらってる真央と男子をくらべても意味ないね。
SPサーキュラでレベル4もでたし。
Pとか男子ですらミスって決めれない3Aが大体女子にとって
4回転ぐらい難しいのにコンボにして3-3とかわらないなんて基礎点ひくすぎ
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:34:03 ID:uEiOJ1V80
3-3完璧に跳べれば勝てるんだよ。なぜ跳べない?
たまたま人の跳べない3Aだけが得意で特化しているだけでなんでそんなに偉そうなんだ。
チャンは3Aの確率はイマイチだけど、跳べたときの質は真央とは比べようもない。
プログラムの密度も表現も、スケーティングもステップ全ての点でチャンに劣るのに
なんで比べてチャンを下げるんだ?
恥ずかしすぎるよ。
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:34:56 ID:saEBtt9l0
てか、ここでここをこういう風に・・とかいっても、
相手に伝わるわけではないからね。
結局は自己満足の世界だよ。
その辺は冷静に受け止めないとw

自分は真央が好きにやればいいとおもうよ。
好きこそ物の上手なれ、で、どの選手も結局自分の
好きなようにやって上手くなっているわけだし。
今までもそうやって、あそこまでの選手になったんだしね。
見る側はそれを楽しませてもらうだけの話。

どの選手についてもそうだけどもね。
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:39:20 ID:DqYVTyafO
>>406
ここ真央スレですけど?
そんなにヨナを語りたいなら、「キムヨナを冷静に語るスレ」
でも立ててから、思う存分やってくださいね
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:40:58 ID:uD3slhuZO
きもっ
男子ですら決めれない難易度の高さって事実かいただけでsage
真央をさげまくってる412こそアンチスレいきなよ
3-3、2回 跳んで真央は優勝したのも忘れたんだ
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:46:59 ID:uD3slhuZO
ヨナオタわかりやすいね
ヨナをさんざん引き合いにだして真央を貶しまくっておいて、
ヨナに否定的な意見はまた排除

>414真央とくらべて語ってるここの人にいえば?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:47:20 ID:uEiOJ1V80
3-3の成功率低いじゃん・・・あの低さじゃ使えない。
昔の中国の選手じゃないけどジャンプだけすごくて、他があちゃーじゃ評価されない。
真央も3Aにこだわりすぎてジャッジにそういう目で見られ始めてる気がする。
もっと基礎を大切にして欲しい。
スケーティングやエッジワークももっときわめないと、どんどん下手になってるよ。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:50:30 ID:U1eWBkDEO
一個はDGじゃなかったっけ。
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:53:50 ID:saEBtt9l0
>>417
それに関しては、そういう目で見られ始めている気がしているのが間違い
だから大丈夫だよ!
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:54:27 ID:geD/3SQT0
どうして他があちゃーになるんだろう。
ステップはトップクラスだし
スピンのポジションの美しさや軸のブレなさもトップクラス
スパイラルだってとりこぼしさえ気をつければ文句なしなのに。
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 00:59:15 ID:uD3slhuZO
すべてにおいてPより劣ってるなんていってる412は、ヨナの心配でもしてやれば?

たまたま3Aができるくらいでなんてかくほうが、偉そうだし、恥ずかしすぎる
ヨナができないせいで3Aを見下すアンチ痛すぎ
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 01:07:05 ID:kzpSS+Ao0
3-3の成功率と言えば、安藤もDGされまくりだったじゃん。
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 01:08:01 ID:saEBtt9l0
てか、できるならやればいいし、やりたいならやればいいって
だけの話だと思う。

競技なんだし、選手自ら出場料金払って出ているのであって、
客のために滑っている面がないとはいわないけど、
競技は基本的に本人が自分のために滑るものだからね。

やりたいように思う存分やればよし。
結果がどうであっても、悔いのないよう、どの選手も
思う存分がんばればいい。

他人のためでなく、あくまでも自分のためにやるのが競技。

ショーは違うけどね。
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 01:10:29 ID:saEBtt9l0
>>422
てか、ほとんどの選手はDGされまくりだよ。
今期からわりと厳しくなったので。
??というのもかなり多いし、基準が良くわからないほど。
女子だけでなく、男子でもなぜコレはだめでコレはいいのかとか
そういうのがあるから。

せめてもう少し傾向がみつかるといいんだけど、それもイマイチはっきり
しないので、
それこそ、各選手が好きにやるのが一番だと思う。
安藤も3−3やりたいならがんばってほしいね。
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 02:05:08 ID:+sX0KcED0
>>412
Pチャンの3Aは、超幅跳びで決まった時は、確かに見栄えがするね。
でも、それは素人の見解。
3Aで、あれだけの幅が必要なのは、回転が遅いか、回転軸が太いということ。

ジャンプの天才は、ドリルのように回転する。

あれだけの幅跳びだと、水平方向の慣性に押しつぶされてセカンドジャンプは全滅でしょうね。
Pチャンが3Aコンビが、なかなか跳べない原因でもあります。
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 02:26:25 ID:xIqJvPOWO
昨今はその幅跳びジャンプが凄い飛距離です!なんて言われて加点が付いたりしているのでは…
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 06:16:30 ID:5srBh5iH0
>>410
だよな。結局、批判することを冷静という名のもとに正当化してるだけのアンチスレなんだよ。
毎スレ、同一人物が同一の主張繰り返してるだけだしな。
常駐アンチの「ヤツ」がやる妄想否定レスもワンパターン。
「真央ってクラシックたぶん聴いたりしないんじゃない? 〜を考えたりしないんじゃない?ジャンプしか考えてないんじゃない?」
どうせ、ここで批判ばっかしてるのはバレエもピアノもスケートもやってない連中だろ。

「心配しているし、よくなってもらいたいから」と後付けでいうが、
なんで2chでネチネチと批判しまくって、よくなるんだよ。あほらしい。
他選手の良くない点が指摘されると、即効でマンセーして、他選手sage禁止なんていって、また真央をボロカスに叩く。
なんのためだよw
真央の価値をさげるために、チョン=アンチがアンチスレでやってることとまったく同じじゃねえか
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 06:22:13 ID:Lh2HeXymO
3A、3-3みたいな大技はDG覚悟で跳ぶしかないということだろうね、女子は
(例外の人の話はスレ違いなのでここで語るのはご勘弁を)
男子もSP3-3の時代だからよけい女子の3-3認定厳しくなってんじゃねーか?
と邪推したくもなる
でもそういう傾向でも闘っていけるように他の要素でもレベル取って点とれるように構成考えたり
曲や振り付けを工夫するしかないんだろうね
他の選手たちはおそらくそういう道を取るんじゃないかな
真央の目標が完璧なスケーターになることでバンクーバーがただの通過点なら
今季どんな曲だろうと大技とステップに時間割いたキツキツの詰め込みプロでも仕方ない
今季の経験がソチで役立つのかもしれないし
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 06:27:34 ID:Lh2HeXymO
>>427
なるほど
ここがアンチスレだと思ってるから潰したくて暴れてるのか
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 06:29:47 ID:uEiOJ1V80
ソチで、って言うけど、4年の間に何があるかわからない。
ロシアの若手も育っていることだろうし。
バンクーバでだめなら、ソチでもだめだと思うよ。
目の前のチャンスを生かせない人は次も生かせないで終わる。
後悔も反省もなかったから、ずっと間違い続けてる。
今度は後悔と反省して、しっかりと見つめなおして欲しい。
現実的な話になると海外で根を生やして練習する気がないなら、日本人コーチをつけるべき。
そしてたまに海外で合宿って形取ればいい。
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 06:46:15 ID:Lh2HeXymO
必ずソチに出られる保証はないしね
できればバンクーバーで勝ちに行って欲しいと自分も願ってる
しかし最初の五輪は実力出し切れなかったり迷走する選手も多いし
過剰な期待はせずに静かに見守るしかないね

真央がロシアに長期いられないし、おばちゃんの年齢や病気の問題もある
バンクーバーでお別れだと思うけどその後も日本を拠点にするなら
さすがに日本人コーチつけるよね?
外国のコーチと1、2ヵ月に一度会う形を今後も続けるのは難しすぎないかと
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 06:53:31 ID:XZDc2dH80
>>425
>3Aで、あれだけの幅が必要なのは、回転が遅いか、回転軸が太いということ。

これはいくらなんでも笑うぞw
ジャンプの飛距離は助走スピードと飛び出す方向に関係があるのであって、回転の質がどうとかは全く関係ない。
飛距離があるほうが水平方向に重力がかかるためジャンプが不安定になりやすいことが指摘されているが、
それはジャンプの質の評価としてではない。
むしろ飛距離があると着氷後の流れが出やすく、跳ぶ前と跳んだ後のスピードの変化が少ないので、好評価されやすい。

回転の速さは滞空時間による。同じ回転数回るのに滞空時間が短かったら速く回るしかない。
滞空時間が十分なら回転はそれにあわせて遅くなる。それだけのこと。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 07:02:16 ID:uEiOJ1V80
>>431
もちろん結果には期待してない。
やることやってだめなら仕方ないけど、あの選曲はなぁ・・・。
やっぱり日本人コーチは不可欠だよね。
行き当たりばったりではなく、OP終了後は4年後に向けてどこを強化していくのか計画立てるべき。
やっぱり基本のスケーティングを磨いて欲しい。
一生物の財産になるよ。

>>432
流れが出やすく次のスケーティングへのつながりに無理がないんだよね。
あと空中移動している感じなのも見栄えがいい。
真央の上に向かって跳ぶジャンプはこじんまりしてて、その辺りがあんまり加点がつかない部分かな。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 07:06:00 ID:YXUDZfVcO
>>432
みどりがいつもの真央ちゃん大好き真央ちゃん爆ageトークをしながら、
真央ちゃんは軸が細くてあんなに早く回る。
真央ちゃんくらいの細さと速さで回れたら、
私なら4回転は回れるとかなんとかそんなことを
いつものように興奮気味に話てるのを、昼の番組で見たよ。
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 07:08:07 ID:KOiFm1OaO
>>432
そうだよね
425読んでびっくりした。伊藤みどりは天才じゃなかったのかと思って
あなたの意見読んで安心した
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 07:23:43 ID:Lh2HeXymO
>>433
アドバイスは色々もらってるとは思うんだけどね
日本にいるときも
しかし基本的にコーチと離れてるというのは…やっぱりないな

ジャンプは何度も言われてきたように流れから跳ぶ人とタイミングで跳ぶ人の違いだね
ジャッジの評価はどうあれ一人一人ジャンプの質が違うのは仕方ない
真央のジャンプはこじんまりだとは思わないけど(実際みると高い)
ジャンプに入る勢いと着氷の流れはないね
ストッと降りてくる感じは好きなんだけど仮面は特に着氷つまって見えて曲に合わなかったかも
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 07:31:17 ID:Lh2HeXymO
真央はジャンプの軸を作るのが天才的にうまいと言ってたのはマチコだったかな
ジャンプの才能なら恩田のほうが上だったとも言ってたけど
確かに高さや幅なら恩ちゃんのほうがあったかも
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 08:16:10 ID:XZDc2dH80
>>434
回転が速いか遅いかはテクニックの問題であって、評価(点数)の問題ではない。
飛距離も、それ自体は評価の対象じゃなくて、高評価が出る動きにつながりやすいというだけ。
高さも・・・まぁ高さはそれ自体がけっこう評価されているような気はする。傾向として。でもこれは単に印象だよな。明確じゃない。
高さと飛距離が両方あるジャンプは文句なしにいいものとして言われてる。

みどりの高さと飛距離で真央の回転速度だったら確かに4回転以上回るだろうが、非常に危険だ。大怪我をする。
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 09:07:13 ID:YXUDZfVcO
>>438
みどりの高さ+真央の回転速度なら5〜6回転回っちゃう?
想像しただけですごすだねw
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 09:41:33 ID:2uEa8fYoO
>>433
二年前くらいには確かに真央のジャンプの加点はそれほどなかったけど
今はヨナに次いで加点多くない?
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:03:47 ID:AcKgDTOG0
オリンピックやる前から結果出せないみたいに言い切るのはどうかと思う
自分の提案通りにすれば絶対に勝てるって自信があるんだろうけど
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:25:28 ID:dboryNju0
>>432
評価の高いジャンプ=洗練されたジャンプじゃないよ。

評価の基準は、その時々で変ってきたしね。ご都合主義のなにものでもない。

いずれにしろ、Pのなかなか決まらない3Aの評価が高いというのが笑わせるところ。
はっきり言えば、3Aのセンスがない証明なんだけどね。

ここの住人も、なかなか本質が見えない方たちで、まさにお尻の穴に眼がついていらっしゃる。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:27:25 ID:YXUDZfVcO
3A-3Aとかってやっぱりタイミングとかで不可能なんだよね?
怪我とか助走とかで。
3A-3Aなんてできたら漫画の世界?
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:41:51 ID:K3U2pA+H0
無知は罪だな。
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:50:11 ID:YXUDZfVcO
意地悪な書き方。
漫画みたいな話しなのか万が一でも可能なのか詳しい人に聞いてるだけなのに。
やっぱり3Aはがっちりと助走しないと跳べないジャンプなんだよね?
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:50:27 ID:2q5ZCXzm0
軸が細く早い回転派と、滞空時間と飛距離が長い派に分かれているようだが
どっちも違うタイプのジャンプで、どっちも凄いと認められないのは何でだろう?
何でお前らはそんなに許容範囲が狭いんだよw


>>443
普通にコンビネーションにするのは無理
セカンドに付けられるのはTかLoだけだよ
もしかしてSEQの事を言ってる?
だとしたら、もし出来たとしても失敗やDGのリスクが高すぎるし
それだけのリスクを背負うほど成功した時の点数も高くない
1点弱しか変わらない3A−3Tの方がよっぽど現実的

でも真央は単独3A1回でいいと思うんだけどなあ
もうSPで1回FPで2回計3回という凄い事は達成したんだし、
これ以上、点数を失う覚悟で挑む挑戦は必要ないと思う
それより3F−3T再習得とルッツ(おまけにサルコウ)に重きを置いてもらいたい
5種完璧に揃えた上での3Aは、真央の言う「挑戦」と同じくらい凄い事だし
構成上での旨みも増すってもんだ
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:54:56 ID:YXUDZfVcO
>>446
なるほどルールか。
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:58:02 ID:YXUDZfVcO
>>446
3Aってどの飛び方の人のでも見応えあるよね。
真央のが迫力ないって言う人がいるけど、
他のジャンプと違う迫力が十分にある。
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 10:59:42 ID:dboryNju0
>>447
ルールじゃなくて、ジャンプの着氷は、右足で着氷する(ルールと言えなくもないが)
ので、セカンドジャンプは、右足踏み切りのトウループかループに限定されるということ。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 11:04:13 ID:YXUDZfVcO
>>449
なるほど。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 11:34:13 ID:XZDc2dH80
>>446
派閥じゃない。話をすぐそういう方向に持って行こうとするな。
自分はどちらのジャンプも跳ぶための方法論に過ぎないといっているだけ。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 11:40:27 ID:2q5ZCXzm0
>>451
別にあなたの事とは言ってないんだが…
軸が細い方が天才!とかその逆の事とか
いかにも偏った書き込みしてる人がいるじゃん
例えば>>425とかね
あなたの意見には概ね同意だよ
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 11:56:59 ID:soA7n4bk0
>>407
うん。目指してると思います。

>>446
>でも真央は単独3A1回でいいと思うんだけどなあ
>もうSPで1回FPで2回計3回という凄い事は達成したんだし、
>これ以上、点数を失う覚悟で挑む挑戦は必要ないと思う
>それより3F−3T再習得とルッツ(おまけにサルコウ)に重きを置いてもらいたい
>5種完璧に揃えた上での3Aは、真央の言う「挑戦」と同じくらい凄い事だし
>構成上での旨みも増すってもんだ

同意。


スルーすべきなのかも知れないですが、
>>430みたいな書き方は、むかつきますね。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 12:03:08 ID:FkIrprEu0
>>452
あんなに、素晴らしい3Aも持ち主のPチャンが
成功率が低く、コンボが跳べない件の ご意見は?
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 12:21:05 ID:FkIrprEu0
>>451
あなたのいう「ジャンプも跳ぶための方法論」だが
20年前、男子の最高難度のジャンプは3Aで、4回転は夢のジャンプでしたね。

夢の4回転ジャンプの実現の為に、軸を細くする工夫が不可欠だったわけだが。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 12:49:41 ID:soA7n4bk0
浅田のジャンプって、そこそこ幅はあると思うんですが、違うのかな…??
3F後のアチュチュードとかもやってるし(だよね?)、
着氷後の流れがつくジャンプも跳んでいると思うから、
そんな絶望的なほどつまったジャンプではないと思うんだけどね。

まあ、3A−2Tの着氷はつまってるけど
単独3Aは、それ程でもないと思うよ。

>>453の同意に追加なんだけど、
「SPで1回、FPで2回の合計3回の3A」を「挑戦」と位置づけ、
達成した(3回を同時に認定されたわけじゃないが)自体もすごいけれど、
だからと言って、それが決してゴールではないっていうのは驚異的だよねw
今季は、技術的に最高ギリギリの線と、最大限に点数に結びつくギリギリの線とを
緻密にすり合わせて構成を組むんだろうから、
プログラム発表が非常に興味深くなるね。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 12:59:30 ID:soA7n4bk0
細切れのレスを連投でごめん。

>だからと言って、それが決してゴールではないっていうのは驚異的だよねw

とはいえ、1試合で3Aを何回も跳んで成功させるには
体力的にも精神的にも強さが要求されるから
20代前後でやっておきたかったんだろうな、という気もする。
出来る時に、その時に出来る最高の技をやる努力をする、というのは
大事なことだと思う。
表現技術にしろ、感情表現にしろ、全くだめなレベルであれば
それらに手をつけずに、高度な技に走るのは違うと言えるけれども
浅田の場合はそうじゃないからね。
EXの方で、そっちも着実に磨いているから、いつでも競技用に流用できるわけだし。
浅田陣営の「急がば回れ」戦略は、正しい選択だと俺は思います。
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 15:11:51 ID:YXUDZfVcO
いつか荒川が真央に仮面のVTRを見ながらのインタで
「これ高かったですね。4回転回っちゃいそうだったね〜。」
って言ってたのどの試合だっけか?
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 15:16:25 ID:YXUDZfVcO
>>457
あのみどりも3A跳べなくなっちゃうんだもんね。
コンペ一回で3A三回の若さゆえの全力プロは絶対やっておいて良かったと思う。
真央はまだバリバリに若いけど。怪我だけは心配だよね。
ただタラソワも闇雲に無茶やらせてるわけじゃなくて
真央の実力に合わせた全力プロ作ってるのは確かだけど。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 15:45:04 ID:2q5ZCXzm0
>>454
自分はPチャンの話はしていないが…まあいいや
成功率と技自体の良し悪しをごっちゃにされても困るし
大体何で1選手だけをわざわざ論って、
幅のあるジャンプを無理に否定しようとしてるんだ?
幅のあるジャンプで成功率の高い選手だっているじゃない
でも、別に自分は真央の3Aは否定してないし
むしろあの回転の速さは凄いし綺麗だと思ってるよ
どっちも長所があって凄いって言いたいだけなのに、
何であなたにそんな風に噛み付かれるのか、全く理解不能
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 16:50:05 ID:MiK4nDYP0
>>460
発端は>>412なんだけどね。

男子の最高難度のジャンプが3Aだった頃は、オーサーにしろ、ボイタノにしろ、ペトレンコにしろ、みどりにしろ
もの凄い幅と高さだった。

3Aがジュニアの男子トップレベルでも跳べるジャンプとなった今は、それほど幅と高さがなくても跳べる選手が多い。

回転軸を細くする工夫が、技術革新のあかしであり、4回転ジャンプの扉を開いたと言えるんじゃないかな。
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 16:51:06 ID:YXUDZfVcO
>>422,424亀だけど
DGはみてる誰にでも判定がわかるように、
ブレードにセンサーでもつけて機械判定して欲しいよね。
普通にそういうのって可能だと思うんだけどなんでやらないんだろ。
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 16:55:26 ID:/kYATFcn0
ブレードに何か細工する輩が出るかも。
ま、試合前のチェックをすればいいのだろうが。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 17:28:15 ID:Iv4lKJcsO
確かに今の真央は3Aにこだわりすぎてる気がする。
もっと大切な事があるのに‥ルッツや3ー3やってるんだろうけど、アクセル二回に回す練習時間をこっちに回してほしい。
あとちょっとした笑顔とかスピード、スピンの足変えもっと確実に見栄えする事には労力を使ってほしいと思う。
真央はスピードあるという人いるけどやはり遅く見える事は事実だし、なんだろう‥努力の方向性を間違えてる感じもする。
タラソワについてから
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 17:36:15 ID:MiK4nDYP0
>>464
ロシェなんか、エッジ矯正で2シーズン棒に振ったようなものだし
ルッツ矯正を抱えているなら、なおさら2面作戦でいくのは当然でしょう。

3Aは、ルッツが安定しない時の保険の意味もありますからね。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 17:42:19 ID:qi7zaMIo0
>>461
回転軸を細くする工夫ってどんな工夫ですか?
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 18:17:03 ID:MiK4nDYP0
>>466
工夫という表現は的確でなかったかも?

http://www.geocities.jp/cxb00463/skate03.html
からの抜粋

●回転の軸
 スピンも同じですが、多回転のジャンプを跳ぶには回転の軸がしっかりしている事が重要です。
(トリプルアクセルでは空中で300rpm位の回転速度)高さがあってしかも回転の良いジャンプを跳ぶ
には、踏み切りまでのスピード、力、方向、タイミングが全てドンピシャに揃わないと上がった直後に回転姿勢に入れません。

良い軸を作るには姿勢を良くして背筋を伸ばすのはもちろん、フリーレッグを先に引きつけて
良い位置に置いてから、遠心力を感じながら腕を強く引きつけて高速回転に入るという順番が大切です。
(実際にはそんな事を考えている時間はないので、「上がってから脚と腕を同時に締める」と言う感じ。)
着氷が右足になる関係上、空中ではどのジャンプでも右足軸のバックスクラッチスピンの姿勢になって回転します。
踏切り直後にこのスピンに入る体勢にフリーレッグを置くことが軸を作るコツです。

なお、「軸が細い」と言われるのは中心軸が真っ直ぐで早い回転が出来る状態であり、
頭の位置がずれたり中心軸が曲がっていると体を締めても十分な回転が得られません。
このような状態は「軸が太い」と言われます。
多回転のジャンプを跳ぶには、まずバックスクラッチで軸を細く回る練習が必要です
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 18:21:18 ID:hECSJtwa0
>>467
それは基本的なことですね
昔からやってることです
技術革新というほどではありませんね
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 18:24:50 ID:/833kmO60
>>464
>スピンの足変えもっと確実に
これ気になるよね。いつか直してくるだろうと思ってたけど、結局そのまま
特に時間に追われてる時はバタバタして動作が大きくなるから、プログラムに余裕を持たせてほしいけど
今シーズンのフリーも一秒も休む所がないと言ってるから、どうなんだろうね
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 19:27:53 ID:Lh2HeXymO
余裕があるかないかで全部のエレメンツの見栄えも違ってくるだろうね
切羽詰まってせっかくの美しいポジションが中途半端やおざなりになるのは勿体無い

あとやっぱり真央のジャンプは入りも緩やかだし着氷もストンと降りてくるから
重厚な曲にあわせて跳ぶと、ちと迫力負けするかもしれない
ノクターンとか別れの曲みたいな静かな曲とはすごく合うと思うのだけど
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 20:08:25 ID:kzpSS+Ao0
>>451
この人は回転軸が細くて回転の速いジャンプより、飛距離の出るジャンプが好みなんだろうな。
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 20:31:45 ID:7yJwe39x0
プログラムに余裕がないからエレメンツの見栄えが悪い?
それってプロの作り方おかしいじゃん
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 20:33:54 ID:2q5ZCXzm0
>>461
ああ、ありがとう
Pチャンの件はトバッチリだったんだな
真面目に返答して損したw

>>471
451は、単に個人的見解を述べているだけだと思う
でも仮にあなたの言うとおりだとしても、何が問題なんだろう?
真央の演技全部が好きな人もいれば、
真央は好きだけど一部要素だけは好きじゃない・改善して欲しい、
って人もいるだろうさ
むしろ後者の人たちが、このスレに集まってきてるんだろうしね
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 20:36:52 ID:5HuJX3rK0

プロの作り方が良くないんだよ
それなのに今季も詰め詰め休みなし構成だってさ
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 20:39:09 ID:7yJwe39x0
詰め詰め休みなしって
いったい何を詰めてんの
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 20:42:10 ID:Y8BIcc2g0
別に詰め詰めじゃないでしょ
時間はどの選手も同じ、要素も同じ
詰め詰めに見えるのはプロ作りが下手っていう事だと思う
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 21:00:09 ID:kzpSS+Ao0
>真央の演技全部が好きな人もいれば、
真央は好きだけど一部要素だけは好きじゃない・改善して欲しい、
って人もいるだろうさ

それとジャンプの質とどう関係があるわけ?好みを熱く語ってるなと思っただけだよ。
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 21:53:27 ID:/833kmO60
時間に余裕がないと動作がよりバタバタするってだけで、そもそも足換え自体があまり上手くないよね
あれ直すといいのにって前から思ってた
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:00:30 ID:jJbpysXp0
直せるもんなら・・・
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:18:30 ID:/833kmO60
そうだねwそんなに簡単な事じゃないだろうけど
回転に乗って足を変える事が上手く出来ないんだよね、多分
足を変える際に「えいっ」て勢いをつけて回転を保とうとしてる感じがする
スピンのスピードがイマイチな事とも関係あるんだろうな
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:19:29 ID:YYkUaplW0
鐘は神プロか只のBGMかどっちかだろうな・・タラソワの発言を見る限り
BGMになる可能性大だね。
鐘で休みなしってどんなん?? それとも最初の出だしで休憩とるのか?
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:27:55 ID:sRQzrLvqO
真央はキャメルからシットへの足かえだから難しそうだよね〜。
てか、真央の応援スレはよくアンチに荒らされるけど、なんでここは荒らされないの?
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:28:35 ID:5/u1S0zs0
アンチスレだからwwwww
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:29:42 ID:YYkUaplW0
冷静だから
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:31:43 ID:xIqJvPOWO
浅田真央を冷静に叩くスレか。
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:47:39 ID:soA7n4bk0
「一秒も休むところがない」というのは、
必ずしも、次から次へと「むずかしいこと」をこなしていくっていう意味じゃないと
思うけどなあ。

ところで『仮面』の中盤のY字スピンかな?で、
シーズン始めでは、首に表情がついていたんだけど
途中からやらなくなっちゃったね。
ああいうの勿体ないから、ちゃんとやった方がいいと思いますねえ。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 22:49:09 ID:IinKh7Rr0
>>482
言い方を変えれば、最も悪質なアンチスレだから。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 23:00:09 ID:sRQzrLvqO
自分の質問に答えてくださった方、ありがとうございます。真央のファンとアンチが冷静に語りあえるなんて珍しいですね。そうだとしたら、一番くだらない言い争いですね。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/04(土) 23:36:50 ID:soA7n4bk0
珍しいですかね?w
まあ、ファンもアンチも、しばしば冷静さを失いますが
このスレにおいては、ご愛嬌と思って、黙って流してあげるのが吉ですね。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 00:04:47 ID:geD/3SQT0
え・・・
時々ひどい人格否定、人格攻撃にまで至るから
そういう時はとてもご愛敬だなんて思えません。
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 00:36:59 ID:oJycUwl40
>>490
そういう時は、遠くからニラニラ眺めていればいいんですよw
ニラヲチの材料がたまったら、まとめて分析にかかることです。
執拗な人格否定に走っているレス、そういうレスを誘導している元レスが、
よく見えてきます。見えてくると冷静になれますよ。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 02:58:02 ID:3SRtQ1nq0
こういう性格だろうとか勝手な想像して
さらにそれを前提とした上で話を進めちゃうような人は
ファンとかアンチとか言う前に
単なるバカ
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 03:52:20 ID:26sgxHp/O
人格を妄想で批判するのはただのクズアンチ
このスレで連日あそこが悪いと上から目線でしつこくいいつづけてるの奴は限られてるからすぐわかる
ただひたすら批判し文句をいうだけで全部否定し人格までいいがかりで批判

他選手は誉めまくり、欠点は絶対はなさせないようにする時点で冷静でもなんでもないだろ

真央の長所は語らず、誉める奴がいると本スレ池と追い出し、
短所を偏見まじりで批判しまくるスレ

もう出尽くした仮面、表情その他あらゆる批判は
いったい何度繰り返せば気がすむんだ?
真央はここをみてないし、少数のドシロウト批判厨やアンチがここで貶しまくってもなにもかわらん。

いい加減粘着すぎだろ

他日本人選手のアンチやオタでもここまでループして批判なんてどこもしてないぞ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 05:39:19 ID:7T95J32XO
鐘は仮面と同じ展開になりそうで心配だな。
幻想のような流れのある振り付けを期待したいが。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 05:51:39 ID:W0dhNAcH0
ここで偉そうな口調で専門家気取りで真央の演技にダメだししてるのは、某4回転ジャンパー(笑)のヲタでしょ。
一つのスレで3つのIDを駆使して自演するのが特徴だけどw
今日はどんな意見を提供してくれるのか、楽しみだ。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 06:25:32 ID:efiIcf9TO
>>476
FPの時間は同じでもステップにかける時間が長いと他の要素がツメツメになる
前半の3Aの前後にも余裕いれなきゃならないし二回跳ぶとなると尚更そこで時間をつかう
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 07:14:20 ID:7/gb3nioO
詰め込みの難プロでも
真央がミスしなかったら、210点にはなったでしょ>ロス
余裕のプロで、雑な所を直してもうちょい表情つけてノーミスだったら
普通に220点いくじゃん
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 07:46:54 ID:8kXi+yjG0
余裕のプロでミスあっても200点超える人がいるからな
真央が>>497をやったからといって220点も出してもらえるかわからないけど
付け入る隙がないぐらいのことをやってのけないと厳しいだろうね
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 08:34:20 ID:q4/o61bMO
>>493
人格批判をするような荒らしはスルーして
相手にしてる奴がいたらスルーを呼びかければいいだけの事

話題がループするのは、まだ新プロ見てないんだからしょうがない
どのファン・総合スレでも話題はループしている
それが嫌ならエリックまでスケ板は見ない方が賢明
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 08:45:04 ID:9WwKMi/BO
スルーしても自演ちゃんは一日中長文カキコミで張り付くだけの事
自分に自分で同意レス
対処のしようがないのが現状
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 08:50:44 ID:D+t/OGZo0
ここは、真央が自分の思う通りの方向へ行ってくれない事への
ストレス発散の場でもあるから、このスレがなくなってもらっては
困るファンもいるんでしょう
その分、アンチの書き込みはスルーしてる現状だと思う
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 09:19:59 ID:rBg78mMF0
>>496
それってプロ作りが下手ってことじゃないの
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 09:56:08 ID:efiIcf9TO
>>501
ネガティブな話を本スレに持ち込まないためにもあるスレだけど
ここに乗り込んできて荒らしてんのは悪質な真央ファンの振りしたなりすましかね?
女子スレも真央ファンとアンチ真央の戦いに占領されて、もうまともに語れる場所なんかない
少しの批判も許せないならなぜ本スレに篭もっててくれないんだろうな
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 10:05:40 ID:HdWE/OjO0
>>503
成りすましウザイ。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 10:08:02 ID:SnNv0sOY0
別スレでFPは最初のほうにステップがあるって、あったんだけど本当うかな?
となると後半ジャンプ4回とかもありそう。スタミナは問題ないだろうしね。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 10:10:18 ID:D+t/OGZo0
>>505
それ、振付の一番最初がステップだったという意味ですよ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 10:12:58 ID:SnNv0sOY0
そうでしたか。失礼しました(^^ゞ
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 10:36:31 ID:efiIcf9TO
>>504
同意してくれてありがとなw
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 11:08:06 ID:QjNGQdknO
来期は挑戦しないという言葉信じてたのにな‥
私は仮面は見返す事ないくらい嫌いだし、3Aから次の3Aまでのスカスカなとこは飛ばすし、32の長い助走も飛ばしてみてた。
ステップもうまいとかより長すぎてグダグダなってた。なんでもすればいいわけじゃない。
3Aは一回だからこそ価値が高まるし、流れるようなステップで余裕だから美しいのであって45秒もあるグダグダはみたくない

来期はまた懲りずに45秒のステップを入れる気がする120パーセント入れると思う、でまた最後。
グダる、でジャンプ入れるとこがなく仮面の2A再び。
ジャンナさんとか若いから採点方とか勉強して口出ししてくれればいいのに

あといつもついてるスケ連の小川さんも何のためについてんだよ?意味不明
なんかみんなで真央を勝たせないようにしてるみたいにしか見えない
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 11:12:25 ID:gUM5vHmS0
SPの3AとFSの3A2回だけはやめてほしい。
絶対五輪で成功しないよ。
それよりルッツを確実に決められるようにしてほしい。

タラソワさんお願いします・・・

511氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 11:37:10 ID:OfhH83rv0
3A2回は絶対やると思う。
五輪初とかにこだわってそうだもの
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 11:59:07 ID:8qKA36sl0
3Aの代わりに3Lzにしたって
挑戦具合はかわらないんじゃ
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 12:27:59 ID:IHEvPzVi0
セカンドループが今季も狙い撃ちされて厳しくDGとられるなら
フリップでコンビを跳んで不安なルッツを単独に持ってくるよりは
3A−2Tと単独フリップの方がむしろ手堅い。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 12:30:11 ID:/aYhlR5BO
>>509
前半同意

真央陣営はあれでも勝たせる気満々なんだろうけど、なんか間違ってる
結局のところ人任せじゃなくて真央本人の意識が変わらないといけないんだけどね
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 12:45:10 ID:S5dwbKue0
まだ自信がもてないルッツと苦手なセカンドトウループにサルコウを持ってきた方がいいと思ってるのか?
たとえば、>510 じゃあルッツが安定しなかったらどうすんの?
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 13:00:03 ID:8kXi+yjG0
冷静に語るスレなのに真央に対して苛々して冷静さを失ってる人がいるな
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 13:48:44 ID:MWt2qElLO
>>515
だから昨季の挑戦を3A×2にしないで
ルッツ、サルコウの安定にしてればよかったのにと思うよ
その方がよっぽど挑戦だし、感動できた
あんな偏りのあるジャンプ構成じゃ大技頼みで苦手ジャンプから
逃げる卑怯な方法とってるようにしかみえない
それでも五輪で3A一回の為に敢えてやってると信じていたのに
まさかの二回構成にしてきそうな流れ。がっかりだよ
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 13:57:23 ID:D+t/OGZo0
>>517
3A一回で、ルッツ、サルコーをFPに入れても優勝難しかったと思うけど?
3−3が認定されない状態だったからあの構成だったんじゃないの?
練習すれば、1シーズンで克服できると思わないし
苦手なものは現役中ずっと苦手という事もある
ルッツと3−3の調子次第で前季と同じ構成も仕方ないと思う

519氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:13:27 ID:MWt2qElLO
>>518
3A×2は3ー3のDG攻撃始まる前からやるって言われてたよ
五輪の成功の為にやるんだろうな、と
その時から昨季優勝の確率は低いと関係者やファンはわかってたはず
最初それに加えてルッツ、サルコウ入れてたから驚いたけど
まさか両方抜いてまで3A×2にこだわるとはね
サルコウはともかくいくら苦手とはいえ、トップ選手がルッツ抜きで
五輪勝てるとは思えません
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:14:50 ID:S5dwbKue0
だからさあ、五輪でもルッツ抜くと決まったわけじゃないじゃん
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:16:58 ID:D+t/OGZo0
>>519
五輪で一度の3Aを成功させるには、五輪直前まで3Aを2回入れる作戦だってあり得る
むしろ、慣れたままで3Aを五輪に持ってくなら来季いきなり1回という事は無い
逆に来季ずっと1度にして五輪で成功できるか不安になる。
真央に体に覚えさせて失敗をなくさせる作戦だとろうし
五輪は100%1回の3Aだと思うよ
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:18:57 ID:ohlrq7370
浅田って恋でもしたら本当に演技力が変わるんだろうか?
たまに恋愛しようが、子どもを産もうが、女らしいところが
ほとんどないというか、全然変わらない人もいるけど。
変わる人もいるけどね。
いや、恋って「好き」レベルじゃなくて、全部やっちゃう(下品ですいません)と
変わるんだろうか?
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:23:18 ID:Qp+Z9JLEP
真央は免疫がないから。
たぶんどっぷりのめり込んじゃう。
かと言ってもう19歳だし、箱入りには限度が。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:25:47 ID:eB0FfUth0
どんな組み合わせでもいいから、
3-3は絶対入れなければ駄目だよ。

そうしないと、3-3が全然できないから3Aの連発大安売りと取られてしまう。

3A-2 はあまり評価してもらえない、と思った方がいい。
入れるんだったらタノはいらない。
世界中の人があれを美しいとは思っていないし、難度に見合った評価をしていない。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:29:21 ID:D+t/OGZo0
3-3は、3F-3Tがどこまで完成してるのかで構成がかなりかわる
3F-3Tが完成していれば、FPに入れるだろうし
まだ完成してなければ、現実的に3−2の構成になるかも
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:34:10 ID:IHEvPzVi0
恋は諸刃の剣だからねぇ。。。
いい時は演技に艶が出たりするかもしれないけど
歯車が狂えば
スケートをやっていられなくなるほどの打撃を与えたりもするしねぇ。
言い方は悪いけど、恋愛ズレしているタイプなら
それはそれ、これはこれってうまくやれるんだろうけど
真央のスケートに対する職人気質を見ていると
「恋をしなきいけない!」みたいな強迫観念は植え付けてくれるなと思ってしまうなぁ。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:37:42 ID:TtXsVYBD0
3-3は普通に入れてくるでしょ。
一応ルール変わったからそれをみるためにも。

構成自体は結局のところジャッジの運用方針次第だから
GPFくらいにようやくハッキリしてくる感じゃないの?
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:37:42 ID:Jd9Hd5eX0
ルッツやサルコウや3F-3Tが安定すれば
3Aを跳ぶ事が点数の上でも非常に有利になるんだよね
基礎点がものすごく高くなるからさ
今のようにルッツの代わりに3A、3−3の代わりに3A−2Tじゃ
点数的に全然美味しくないから、
折角の3Aが生きてこなくてもったいない
早々にルッツと3−3が安定する事を祈るのみだわ

仮面での「大技の挑戦」は収穫もあっただろうから否定しないけど、
OPシーズンは「高得点への挑戦」で行ってもらいたいよ
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:37:43 ID:IHEvPzVi0
>>524
ちょっと。
3Aが大安売りできるようなジャンプかどうかよく考えるべき。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:48:43 ID:YjHlNFZt0
だから回転不足気味の3A連発じゃ大安売りしてるか、数打ちゃ当たるさとやってるか、
って見えるかもね。
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:49:41 ID:S5dwbKue0
いや、普通はそうは見えないと思う
3Aにコンプがある人ならそうかもしれないが
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:51:49 ID:IHEvPzVi0
あのさぁ、2Aを既定いっぱい跳んじゃうのとはわけが違うんだよ?
リスクを考えても、数打ちゃ当たるで跳べるようなジャンプじゃないでしょうが。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:52:10 ID:D+t/OGZo0
3A2回入れて、3−3が成功すれば誰も何も言わないよ、きっと
全日本の構成にルッツが加わるのが、一番理想としてるのかも知れないね
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 14:54:30 ID:lQsWusu50
3-3がもし入れられないんだったら
3Aだって「大安売り」と取られかねない

真央にとって最も成功率が高い3-3を入れれば良いだけの事
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:02:00 ID:IHEvPzVi0
なんでしょう。
3Aより3−3の方がすごいと言いたい人ってことか?
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:04:05 ID:lQsWusu50
だから最も成功率の高い3-3を入れればいいんだよ
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:07:30 ID:Ux5f09C5O
3Aが大技であるせいで、その前をおろそかにして
大技ばかりにかまけているという印象に傾きやすいのではと思う
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:07:31 ID:gZ8NgR1PO
例えばクワド飛べる男子選手が、他の苦手なジャンプの代わりにクワド2回入れたとして、
そのうちコンボが4-2だったとして
それを大安売りだなんて考える人がいる?

女子にとっての3Aってそれくらい凄い技術なんじゃないの?

自分も真央にはルッツや3-3入れてほしいけど
3Aを大安売りだと思われる、っていうのは賛同しかねるな
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:08:13 ID:IHEvPzVi0
そりゃ3−3だって入れたいでしょう。跳べるんだから。
だけどセカンドループのDG具合や、セカンドトウの完成具合+DG具合
体力の問題とかも考えてどうするかってことなんだから
3−3入ってなきゃ3Aの価値なしなんて、まったく頓珍漢だよ。
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:09:26 ID:D+t/OGZo0
結局3−3が入らないのは体力の問題なんだよね。
あれ以上、体力が必要な構成なのか・・
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:09:50 ID:OrfrCWv30
>>536
親父さんはそう思うんだ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:10:01 ID:26sgxHp/O
まったく3Aが跳べない某2選手ヲタが、ここで叩いてるねがよくわかるわ。
大安売りなんていう奴いねーし、
かの国は荒川が3ー3なしで優勝したのも文句つけてたが、3A二回跳んだのがよほど悔しいんだな
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:14:36 ID:26sgxHp/O
3-3でセカンド回転不足だろうがいつも甘くみてもらってるキムさんは、
2Aの大安売り やってるといわれてたっけ

544氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:15:32 ID:IHEvPzVi0
伊藤みどりからの3Aの変遷を知っていたら
とてもじゃないけど「大安売り」なんて言葉は出てこないよね。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:19:02 ID:lQsWusu50
荒川なんてトリノの練習で3-3-3跳んでたんだよ?
真央に3-3なんて朝飯前でしょ?

どうして3-3を無理だと決めつけるわけ?

そんなんだから3Aが不当に扱われるんだよっ!
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:21:20 ID:D+t/OGZo0
練習ならとべるが、試合では難しい
体力が必要でもあるから大変なんだよ
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:22:18 ID:S5dwbKue0
今は体力も更についただろうから、3−3入れてくると思うけどな
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:27:45 ID:YjHlNFZt0
3-3なしでもいいよ、3A三本がクリアなら。でも実際は回転不足気味だから博打みたいで。
ジャッジもいつまでも「3Aがたくさん跳べるすごい選手」とは見てくれないんじゃ
ないかな。
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:41:57 ID:26sgxHp/O
荒川が練習でなに跳んでようと関係ないのにわざとらしいな。
スルツカヤも荒川も安藤も3-3なしだったよな
厳格にエッジエラーとられる前は真央は余裕にやれてたし
いまも4分の1以内の微妙な3Loまでとられてるだけだろ
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:51:28 ID:lQsWusu50
ぶっちゃけヨナも体型の変化が著しいから冒頭3-3の安定感は崩れかけていると思う
おおやけにはならないけどね
ヨナの3-3は揺るぎないと思うのは大間違い

だからバンクーバーOPの勝負が前回と同様3-3無しになる可能性もあるわけよ
そんな状況下でも勝てるプログラムをどう組むか
3Aに頼み過ぎるのは危険

荒川さんみたいに3-2になっても勝てるプログラムでないと駄目
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 15:57:57 ID:TtXsVYBD0
「3-3が飛べない&3A安売り」
と印象操作したいアラサー的輩がいるね

とりあえず今季のDG具合を見てから構成決定でいい
3-3はその具合を計るためにも早めにどこかで入れてみて欲しいけどね。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:14:21 ID:+FUMoPLA0
>>548
どう見てくれるかなんて関係なく
それでは得点が伸びないね
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:23:17 ID:B0C7qDxn0
3-3なしだと欠陥補充の3Aだと思われてしまうんよ

真央にできる3-3があるでしょ?
全然無いの?
どんな3-3だって良いのよ
クリーンな連続でなくても、シークウェンスだって良い
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:25:13 ID:Jd9Hd5eX0
「大安売り」って言い方は良くないと自分も思うけど、
何でいちいちキムsageに走る人が出てくるのか…安易過ぎる
比べてどうこうって話じゃない

さっきも書いたけど、ルッツや3−3ありきでの3Aは
非常に大きな得点源になるけど
もしそれら抜きで「代用品」として3A跳ぶんだったら
現実問題として、点数的にあまりメリットがないんだよ
3A−2Tは3F−3Tと同じ基礎点だし、
前に跳んでいた3F−3Tの質を見ると、
少なくとも3A−2TよりDGされにくいだろうし、
むしろ加点が付きそうなくらい綺麗だった
それから、今跳んでいる3Tをルッツに変えるだけで
2点多く点数がつく事になる
こうなってくると3Aの点数がすごく生きてくる

3Aにコンプレックスがあるとかどうとか馬鹿げた感情論ではなく、
ただ3Aの凄さを生かして欲しいと思っているだけだ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:42:46 ID:uziP3/5b0
私も3Aは出来れば一度にしてほしい
2回入れるなら配置をもうちょっと工夫してほしい
仮面は詰め込みプロって言われるけど、前半はランが多くて、
後半はギュウギュウ、ステップ長い、最後のスピンバタバタって感じでバランスが悪かった
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:45:52 ID:zNYhLZ3/O
キムsageの前に、その上に明らかな真央sageレスがあるのに
それはスルーして、他の選手云々は安易ってそれでは真央アンチスレと
同じじゃないのか?
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:48:04 ID:Jd9Hd5eX0
>>556
だから「大安売り」という書き方も良くないと言ってるじゃん
ちゃんと読んで文句言ってよ
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:48:21 ID:wShukLGB0
>>554
あなたってプロトコルを信じてるんだ 馬鹿じゃないの
明らかな不正ジャッジを前提に話してる基地外は出て行って欲しい
ここは冷静スレだからね
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:52:44 ID:wShukLGB0
>>555
奇跡のジャンプ3Aを2回飛ぶのにどれだけ体力を使うと思ってるの
大体なにその上から目線
まおの演技に感動できないなら日本から出て行けばいい
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:56:16 ID:zNYhLZ3/O
>>557
その言葉じゃなくて、一つ前にあるでしょう。
それに反応したのかもしれないけど明らかにアンチの上げレスだと
わかるのに同意する書き込みしたからおかしいと感じた訳。
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:57:28 ID:b0MnCgZL0

3A2回と3-3無しはセットでは無い
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:58:55 ID:b0MnCgZL0

3A2回に加えて3-3があれば言う事なしだ
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:03:32 ID:b0MnCgZL0

3Aに頼ったプログラムはジャッジの印象も悪くなると言っておるのだ!! ドアホーども
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:06:42 ID:7/gb3nioO
>528
そのくらいの計算を
なんでやっていないと固く信じ込めるんだろう?
相手はど素人じゃないんだよ?
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:07:25 ID:2hIExwh4O
今のルールじゃ大変な技は尊重されないからな。如何に効率よく点とるかに重点置くなら、3Aは女子では体力削るし二回は良くないという考えも分かる。二回やることは凄いことだし、もっと尊重されてほしいけど、悲しいかな、ルールとジャッジがそれを阻んでいるから。
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:11:38 ID:QDH177Rm0
>>563
そんなに3Aがうらやましいのかスケオタ 笑

>>565
だからまお以外の演技など、誰も見なくなったのにスケオタはのんきだね
フィギュアはスポーツとみなされなくなっちゃった
不正ジャッジやおかしなルールに抗議しないといけないのは、スケオタでしょ
日本でまおの出るショー以外は開けなくなるよ 笑
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:11:48 ID:F2Rv+0sF0
>>556
なにを今さら、ここは最も悪質なアンチスレだよ。
他のアンチスレは、タイトルに入れているから棲み分けできるけどね。

>>563
3A跳べるようになってから言え。
跳べないものの僻みと言われてもしかたがないだろ。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:14:09 ID:F2Rv+0sF0
もしかして、また例の1人集団の自演か?
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:17:02 ID:QDH177Rm0
41 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/07/05(日) 17:10:32 ID:3cJ7J8on0
こんなのもあったが…ここまで来ると成りすまし?とか言いたくなるレベル。

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:48:21 ID:wShukLGB0
>>554
あなたってプロトコルを信じてるんだ 馬鹿じゃないの
明らかな不正ジャッジを前提に話してる基地外は出て行って欲しい
ここは冷静スレだからね


559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 16:52:44 ID:wShukLGB0
>>555
奇跡のジャンプ3Aを2回飛ぶのにどれだけ体力を使うと思ってるの
大体なにその上から目線
まおの演技に感動できないなら日本から出て行けばいい


42 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/07/05(日) 17:15:59 ID:mKC/lEgn0
>>41
スケオタはおとなしくしていないと、荒川の居場所がなくなるよ

ーーーーーーーー
【マオタ】浅田真央オタヲチスレPart39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246717355/
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:17:02 ID:S5dwbKue0
真央は、自分が出来る最高の技術、演技で金を取りたいんだと思うけど?
例えには悪いかもしれないけど、トリノの荒川さんがスルやサーシャの演技を見て
3−2にしたような事を真央がやるとは思えないんだよねぇ
ただ、崖っぷちに立たされた時は安全策を取るとは思うけど・・
ま、すべて勝手な想像だけどね
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:28:24 ID:TtXsVYBD0
>>570
タラソワはヤグディンが金メダルをほぼ手中に収めていたのに
クワドに挑んで、そして成功させた。
その姿を真央にも見ているんじゃない?

ヤグディンのフリーのプロは「仮面の男」だしね
もしかしたらSPにまた「仮面」を選んだのは「仮面」つながりでゲンを担いでるのかと思ったよ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:29:33 ID:Zntql2Sj0
3-3が予定に入ってないのに3-2にする事はできねーべ?
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:32:39 ID:Jd9Hd5eX0
ここにもtikiが張り付いてるのか…気持ち悪いなあ


>>560
同意するレス?私はあなたにしかレス付けてないけど?
話の流れから個人的な意見を書いただけなのに
おかしいとか言われても、マジで意味が分らない
そんな下らない揚げ足取りみたいなレスはいらないから、
真央のジャンプや構成への見解についてレスをもらいたいわ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:34:09 ID:IHEvPzVi0
>>571
それ、面白いねw >ゲン担ぎ
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 17:41:27 ID:F2Rv+0sF0
>>571
クワド2回ね。
タラソワは1回でいいと思っていたんだけど、4T-3T-2Lo 4T を跳んだ。

プルは、4T-3T-3Lo(着氷乱れる) 4T だった。

ゲーブルは、4S-3T 4S 4T なんとクワド3回成功させた。

クワド全盛時代だった。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:01:36 ID:c+TmKztJ0
土壇場で奇跡を実現できるほど
真央のハートは頑丈じゃない
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:07:19 ID:lSX33Clj0
>>576
荒川のハートはもっとずたずたかもね
異常に痩せてるけど、もうフィギュアやめたほうがいいよ
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:07:56 ID:HETH83ZN0
>>571
そうなんだ、それがタラソワの理想なんだろうと思う
タラソワの頭はその時のまま止まってしまったのかもしれない
今の採点システムは正確性、着実性、質を求める
それが無いといくら人にできないような高度なことをしてもあまり評価されないし徳もしない
練習時間や体力、集中力やプレッシャー等で皺寄せが他に行くとさらに手痛い目に遭う
とにかくせこくても基本に忠実に、取りこぼしやDGを無くさなきゃ話にならないのが根本的にわかってない
一年やったけど、どうもタラソワにはそのことを理解するのが不可能みたいだ
旧採点であまり良い思いをしたので忘れられないんだね

579氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:09:46 ID:HETH83ZN0
>>578
徳→得
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:10:17 ID:c+TmKztJ0
荒川さんはオリンピックの日本代表になれると思っていなかった
ところが代表になれた

ラッキーなめぐりあわせだから、この際お祭りを楽しもうと思っていた
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:10:47 ID:lSX33Clj0
>>578
スケオタは、不正ジャッジなのに何いってるの?
フィギュアをスポーツと思ってるのは、おまえらだけだ
もうまお以外の演技を見る人なんかいないよ
まおの演技は感動できるからね
ニッセイの新CMが証明してる
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:14:44 ID:S5dwbKue0
>578
いやそれは公正にジャッジされてこそだよ
正確でも着実でも質が悪くても評価されてしまうのが今だよ
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:15:37 ID:S5dwbKue0
>582
ひえー間違えた。自己レス
正確でもなく着実でもなく質が良くなくても評価されてしまうのが今
と書きたかった
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:22:51 ID:Jd9Hd5eX0
>>578
旧採点時代は今ほど細かいレベル認定こそなかったけど、
ヤグディンは正確性、着実性、質、芸術性があった上で
大技のクワドを取り入れていたよ
それに大技だけが評価されているのなら、
ゲーブルが金を取ってたはずだしね
(ゲーブルは好きだから誤解しないで欲しい)
もしかしてwinterと仮面の男を見た事ないのかな?
もしそうなら、一度見てみると良いと思う

>>581
tiki、ID変えて自演ご苦労様だけど
バレバレだからいい加減止めてw
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:30:22 ID:gdJ47PyD0
皆さんとても冷静ですね
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:31:07 ID:9Fg11AtUO
真央陣営って前期の失敗を全く省みないでまた同じ事やろうとしてるね
よっぽどの馬鹿か傲慢なんだろうな
五輪で金取れなかったら、ほらだから言わんこっちゃないって
一気にアンチが増えそうだ
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:39:24 ID:2hIExwh4O
それはそれで仕方がないな。安全策取ったから勝てるとも限らないし、勝利にはもっと色んな要素が絡んでくると思うから。大事なのはその時実力が出せるかどうかだし。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:41:34 ID:c+TmKztJ0
タラソバがまぁた短調の曲選んだ

タラソバがまぁた「1秒も休めない」とか言ってる

タラソバがオリンピックのシーズンに「乗り越えろ」とか言ってる
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:43:31 ID:+nle8pJb0
>>586
もうそれでいいよ。
真央至上主義の馬鹿は飽きて見捨ててくれれば・・・と思うが
実際は陰謀厨が大暴れしてうざいことになりそう。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:48:53 ID:F6n6c0/l0
ニッセイのCMが悔しいのかな?
真央はもう勝ちとか負けとか超越している
負けるとアンチが増えるとかあまりに的外れで大笑い
もしまた五輪で不正ジャッジをしたら、息の根を止められるのは真央以外のスケーターだよ
特に荒川のショーなんかまず開催できないだろうね
真央がやらないフィギュアのイメージは地に落ちるからね
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:50:13 ID:YmIW6dtBO
実際今季の演技を見てからじゃないとどうも言えない。昨季出来なかった事を今季出来るかもしれない。
だからって五輪で金がとれるか分からないが、
真央はソチまでやるだろうし、今回は台乗り出来ればいいかな。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 18:57:02 ID:9K6dXGLBO
実際のところ大技は歓迎されてなくね?
大技はおまけ、二の次って感じだ…

それよか難易度低くても完璧にできるほうを評価するというか

別に一秒も休めないプロでもいいと思うが、仮面のように必死にやってます状態なのは…
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:14:00 ID:c+TmKztJ0
いっそ怪我して文字通りバンクーバーを「乗り越える」w
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:15:06 ID:F2Rv+0sF0
>>584
4回転に関しては、ゲーブル テケ と中国選手が4S 4T 2種類飛べたんだよね。
ただ、4回転からの3連続ジャンプが公式で成功させられなかった。

プルは、4Tだけだが、4T-3T-3Lo 4T-3T-2Lo の成功回数はダントツ。
ヤグは、4T-3T-2Lo の成功2回だが、五輪で決めているね。
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:20:35 ID:IHEvPzVi0
>>593
ほっっっんとに最低!
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:25:01 ID:9Fg11AtUO
真央が完璧なら誰も勝てないって考えは捨てた方がいいと思うけどね
安全策にする事や余裕を持たせるのも立派な攻めだし
逃げる事を極端に嫌っててそれでいつも余裕がなくて苦しそうだ
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:32:10 ID:p66PCZfm0
>>593
荒川にブーメランしてるのに荒川オタって最低だね
あの異常なやせ方は鈴木と同じ病気だと思うよ
真央への嫉妬がストレスになってるんだろうね
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:34:18 ID:p66PCZfm0
3+2で優勝した人なんてまったくリスペクトされてないのに、大技が不要って冗談? アホ?
チャレンジしないカスは消え去るのみだね
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:38:59 ID:gAAcEICb0
ヨナの滑走順が真央より先で
ヨナが3-3ですっ転んだらどーする?
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 19:44:26 ID:IHEvPzVi0
3−3は3−2に落とすけど3Aは跳ぶw
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 20:44:12 ID:oJycUwl40
ID:Jd9Hd5eX0さん>>528,>>554

すごい納得できる意見です。
俺も、以前のプロで見た3F−3Tが勿体無いなと思ってるんですよね。

仮面の最初の構成は、3-3が2本なかったでしたっけ?(3A2本の他に)
そのうちの1本は、3F-3Tだったかな?ちょっと覚えてないんだけど。
シリーズ始まった所で、DGがかなり厳しいことが判明したから抜いたのか。
別の理由(例えば、Lz矯正の影響でFが乱れたとか)からなのか。

SPでは、【3A-3T、3F、2A】の構成でもいいと思うんです。
その方がやりやすいのであればね。
でもFPでは、3Aは1本にして、3F-3T(3F-3Loでも)を是非とも
入れて欲しいですよね。
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 21:36:01 ID:HETH83ZN0
>>597
マジレスするのもなんだが自分の気に入らない意見をいちいちうざいアンチ認定はやめてくれる?

よく言われてるジャン、スケ板一の荒らしの反日雨オタ中国人は必ず雨以外の選手のオタに認定するって
しかも自分のひいき(ジョニ除く雨、チャン・バト除く加、タラヤグ等)のPRや売り込みのためには
ずたずたに叩きのめしてるスケーターでも誰でも利用して売り込むってさ
手段を選ばないらしいよ
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 21:58:14 ID:q4/o61bMO
>>601
3A-3Tはいくら何でも無理じゃないかと

>>602
tikiに触らないでくれ
つかあなたの言ってる事も良く分からん
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:01:30 ID:PLKzUR/S0
今どき真央ファンで仮面・鐘・タラ賛する人なんていないでしょ。
みんな不安に思ってる。
その中で本スレやここを乗っ取って一人で一日中楽しみとか戦術・プロマンセーしてる
タラオタって本当にタラソワ基地なんだなと思う。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:24:20 ID:2CtHOkza0
>>604
真央ファンはフィギュアの細かいことなんて気にしてないよ
スケオタだけだよ 衣装だの曲だの鱈だのいっててるのは
真央ファンは綺麗な真央の演技に感動するだけ
真央を応援するだけ

スケオタはフィギュアなんてどうでもいいことを理解したほうがいいよ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:33:01 ID:3AJfBbtw0
タラオタの真央アンチスレ報復上げスゲーェw
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:41:49 ID:26sgxHp/O
604みたいな決め付けアンチうざいな
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:46:16 ID:26sgxHp/O
3Aをヨナと誰かさんがとべないせいで嫉妬が激しい

アンチスレで真央を罵倒してる奴と、レス内容・文体まで一緒だな
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:55:08 ID:oJycUwl40
>>603
ごめん、3A-2Tの間違いですw
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 22:56:20 ID:26sgxHp/O
昨季のプロをだしに、真央にネチネチ文句を連日連夜何ヵ月めいいつづけてんのは、なりすましオタのアンチだらけのこのスレだけだ
他の選手のどのスレでも選手批判、欠点あげて人格批判なんてやってねえよ

安藤オタなんてアメ解説でスカスカっていわれようが軽くスルーしてただろ

611氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:02:40 ID:uQuSQx9W0
>>601
3Lzの代わりに3Tを使っているから 3F-3Tを入れると、3A 3F 3Tが二つになってザヤる。
3Lzを入れれば3F-3Tが使える。
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:04:34 ID:26sgxHp/O
鐘を見てもいないのに、五輪で勝てない鱈あほだのいう奴こそ
冷静じゃないだろ

どうせ一生真央のやることを気に入ることなんてないんだろ
長所も語らず妄想で人格ひっくるめて全否定だもんな
世界には真央の優雅な滑りに感動する奴がたくさんいる
おまえらが2Aもできない素人が貶しまくってかわらん
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:12:16 ID:oJycUwl40
>>611
んん?FPの話ですよね?
Lzは当然いれなきゃね。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:32:14 ID:XxLgsfJ30
キムヨナは万が一3−2だけになっても勝てるプロにしてくるはず。
臨場感、観客との一体感を重視した振り付け選曲でPCSもマックス。
ロシェットも安藤ですらそういう作戦でと思う。

タラソワさん、真央ちゃん、五輪は挑戦の場でもなければ乗り越える場でも
ないよ。

完璧に計算された勝てるプロで、完璧に演技して、勝たなきゃいけないところだよ。

仮面のステップで(自己?)満足しているタラ&真央コンビを見ていた頃から
心配になってたけど、もう心配を通り過ぎてなんか冷めてきてしまった。
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:37:13 ID:zMFfcJ9f0
>>614
オリンピックで3+2なんてジュニア並みの演技をするつもりとは、さすが豚キムチは荒川とお仲間だけあるね 笑

3+2しか飛べない同士、チョン国で仲良くショーをすればいい
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:37:53 ID:+G7qPs1q0
>臨場感、観客との一体感を重視した振り付け選曲

観客冷めてるのにw
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:38:19 ID:UTm9oH3h0
>>613
追記すれば、3F-3Lo と 3F-3Tでは、3Fの跳び方自体が違うらしい。(2種類の3Fの跳び方)
ルッツの矯正でフリップにも影響がでることは珍しくないことらしいので
3Fまで狂ったら元も子もないし。

今シーズンの3Fは、跳ぶ前のモーションが慎重だったよね。

r
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:40:26 ID:IHEvPzVi0
割り切るべきだとは思うけど
安藤は(おそらく)最後の五輪で四回転を諦められるのかな。
金がかかれば、不安定な四回転より金を狙うだろうけど
銅、良くて銀ってところだったら、やっぱり四回転は捨てるのかな。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:44:56 ID:+nle8pJb0
さすがにトリノで学習した安藤はやめるでしょう。
真央が今度学習する番。
でもソチにいける保証なんてないからね。
後悔のないように。

一秒も休まないプロっていうのがランばっかりだと評価されないし
ジャッジも観客もおいてきぼりって可能性高いね。
緩急あってこそ観客ひきつけられる秘訣なのに、緩急のない曲で
コントラストのないプロ自己満足の極み。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:46:38 ID:oJycUwl40
>2種類の3Fの跳び方

へえ。成る程ね。言われてみれば慎重な感じでしたね。

矯正の影響を考えると、では、3Fからのコンビネーションを入れるとしたら
3F-3Loしかないって意味ですか??
それとも、Lzを入れたら、3Fコンビそのものを捨てるべきって意味??
(すいません、ちょっと何を言わんとしてるのか分からないもので)
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/05(日) 23:53:56 ID:oJycUwl40
>>618
スレ違だけど、そこはおおいに関心があります。
クリーンな4Sじゃなかったら、リズムが崩れがちだよね。
そうなると、最初から頭から4回転を追い出した方が
心置きなく集中した演技が出来るんじゃないかと思うんだけれども…
4回転なくてもメダル争いに食い込めるわけだし…
モロゾフはあんまり乗り気じゃなさそうだよね。
五輪後のワールドなら(出場するなら)チャレンジしてくるかな。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:03:24 ID:86oKlMba0
そうだね。ソチならまた点数の出方が違うだろうけど
完全に、完璧にこなした方が点数が出るのだし、点取り虫に
なれないようではメダルも危ういよ。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:03:32 ID:0vI1JBCi0
安藤の去年のGPFでの挑戦は良かったと思うけど、あの4Sも真央の3A×2も、
それを入れる為に冒頭部分がスカッちゃってるんだよね。まあ仕方ないんだけど
あれはファンだからランの間は決まるかどうか食い入るように見てられるけど、
そうじゃない人からしたらスッカスカだな〜って感じじゃないのかな
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:08:18 ID:ZOp3Ar+T0
>>619
チャレンジしないゴミ選手は消えるってことがわからないんだね
荒川にしろ安藤にしろチャレンジしないから誰にもリスペクトされない
こんなこともわからない、できない選手は自然と消えるよ

それから後段はまじで笑った
会場の観衆も、TVの前の視聴者もまおの演技しか見てないのに、スケオタっていうのは変わった考え方をするね
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:14:10 ID:86oKlMba0
>>624
これがマヲタとよばれている人の典型的な人ですか?
すごいなあ。他の選手の演技はいらないってことなの?
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:16:58 ID:pET5PSWF0
>>620
3Fのコンボは3F-3Loだけでしょうね。
あとは、3種類のコンボをどれにするか?でしょう。

3A-2T 3F-2Lo-2Lo 3F-3Lo
3A-3T 3F-2Lo-2Lo 3F-3Lo
3A-2T 2A-3T 3F-3Lo
3A-2T 2A-3T 3F-3Lo-2T
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:17:56 ID:ZmwbNDZp0
フリーは3A2回と3F3Lo入れるそうですね
昨季の予定とおなじですかね
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:18:28 ID:Y0wOC2R40
>>622
バンクーバーも台落ちの可能性大だと確信しますた

629氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:19:07 ID:4AYk4tMA0
ちょうど、ここでちゃんと浅田の演技を見れている人と
ほとんど同じことをタラソワが言ってましたねw
「表現力に問題はない。ジャンプである」と。
ジャンプ後の姿勢が疎かになるってことも、ここで指摘するまでもなく
本人もタラソワも分かっているんですね。
ジャンプをいかに正確に、いかに美しくするか。
それによってPCSの出方が違ってくるので更に磨きをかける。正論ですね。

3F-3Loも、ほぼ予想通り。
想定外だったのは、3Aを1本じゃなく2本ですか。
我々が考えるよりうんと上にレベルを設定してるってことですねw
まあ、そうじゃきゃなって思いました。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:20:57 ID:hGk6+7gMO
なんか昨日から、tikiがこのスレに張り付いて頑張ってるみたいだね
どんなにID変えて自演しても、スケオタだの荒川安藤sageだの、
毎度お馴染みのキーワードを使って書き込むからばればれなんだよなー
しかもまともなやり取りが全くできないから、ある意味アンチより質が悪い
ウザいから早くここに飽きて別スレに移動してもらいたいよ
というか、2chから消えてくれないかねえ・・・
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:22:06 ID:4AYk4tMA0
>>626
予想通りでした。

3Aを2本ということなので、2番目の構成は無いんじゃないんですかね?
あとは、曲調とすり合わせて、そのどれかになるんでしょうね。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:23:08 ID:ZOp3Ar+T0
>>625
なぜ真央が出なかったDOIが、昼間の一時間にされたかよく考えるといいよ

真央以外の選手に価値はないということだね

633氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:32:40 ID:uwvqkrCY0
金メダルどころか台に乗れるかどうかの博打構成になってきたね。
真央の昨シーズンの3A2回認定率わかっててまだやるってもう挑戦じゃなくただの馬鹿な博打だ。
大事なのはジャンプをちゃんと成功させる事って言ってるなら
3A1回にして前半の無駄な助走時間減らしてプロに余裕もたせればいいのに。

失敗したらお通夜状態の曲なのに3A2回構成だなんて真央がノーミスの試合は
1シーズンに1試合あるかないかぐらい確立低いって事まだわからんのかタラソワは。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:36:16 ID:UpTVO8wU0
打ち上げ花火目指してるから。
ドデカく跳んで一瞬で散る。いなせだなぁ。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:37:31 ID:ZOp3Ar+T0
>>633
スケオタは、フィギュアなんてどうでもいいという現実を認めたくないんだね
国民はフィギュアではなく浅田真央を見ているんだよ
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:45:45 ID:aTJU3Gw/0
もしタラソワの言った構成を五輪で失敗したら間違いなく台落ちかも・・・
五輪で負ける真央は見たくないんだけど・・・
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:47:39 ID:szOgnNYZ0
まあいきなり五輪じゃないですから
修正は可能でしょう
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:50:53 ID:Y0wOC2R40
タラの「表現力はまったく問題ないです」って台詞聞いて、大喜びしてるのは
ポジティブなファンとヨナ陣営だけだろうな

むこうもさっそくあの映像見ただろうけど、あれじゃ1%の脅威すら感じてないんじゃないか

639氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:51:12 ID:7yUUemfrO
ここで負けると断言してる奴は負け犬だろうな。
何事もやる前から悲観的になってるような奴は成功しない。
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:52:09 ID:4AYk4tMA0
DG緩和が、どの程度によるかってのにもかかってくるんだろうね。

しかしこの構成だと、一つくらいは意地悪されてDG取られそうだw
でも着氷自体に問題なければ、加点がつくわけだしね。
ま、プログラム見て、GPSの様子見てってとこかな。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:53:11 ID:faR2RcsE0
荒川オタが頑張っているようだが、真央を貶すと荒川が滑れるショーがなくなるぞ
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:53:25 ID:4AYk4tMA0
>>639
負け犬というか、スポーツを楽しむ素養が無いんでしょう。
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:55:42 ID:LiSw2rc30
真央とタラソワ正面突破だなぁ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 00:59:10 ID:7yUUemfrO
発言で威嚇したりするくだらん考えは真央サイドにはないからヨナ側がどう思おうと関係ないだろ。

五輪のことを頭からはずして考えないようにし、滑るのを楽しむことにしているという発言は非常にいいメンタルの保ち方。
いまあんな風にいえるのは誰かにとって脅威かもな
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:16:00 ID:XVqMeXxoO
何か色々モヤモヤはあるけど
真央自身は腹がくくれててブレがない感じがした
小難しい事を考えるとかえって駄目になるタイプみたいだし
五輪で、思い切って、跳ぶというめちゃくちゃシンプルな戦略の方が
合ってるかもしれん

マティコの、真央やってみな!っていうのが原点回帰かな
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:16:41 ID:qBTMvUV20
五輪のこと考えないようにと思えば思う程、実は気にしてる事の裏返しでもあるんよ
緊張してしまうんで〜のくだり、つっかえながら言ってたから気にしてるなと思った
考えないようにするより、いっそイメトレして緊張慣れしたほうがいいかもしれん
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:20:26 ID:j6/PrKWH0
3A2回は正直不安だ…Lzの安定まだまだなんだろうか
フカシだといいんだが
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:25:49 ID:OZVakRApO
>>639
知らない?
仕事ができる人って、実はネガティブな思考を持っている人だって。
最悪の自体も想定して仕事を組み立てていくから。

生きる上ではポジティブさが大事なんだけど、仕事ではポジティブなだけだと駄目なんだ。

鐘を 神プロ来ればすごいってポジティブに考えたい気持ちもわかるけど、
チャイコンとか湖で神プロ作られたら曲自体の力から、かなわないよ。
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:26:17 ID:JxZLG6//O
心配なのは国別でコンボの3FがDGされた事だね。あれで味を占めてこれから毎回されなければいいけど。

本当にオリンピック本番であのジャンプ構成を考えてるんだろうか…
オリンピックは見た目ノーミスが鍵だから慣れた構成がいいと思うんだけども、本人がやりたいようにやるのが一番だしね。
でも休む所がない=ランが多いっていうのだけは良くない
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:26:55 ID:T3mkkj3q0
メンタルは扱いが難しいよね。
しゃっくりだって気にしてる時は止まらないけど忘れるといつの間にか止まってる。
確かに「気にしないように」と思っているうちはまだまだだけど
そういう考えがあるだけいいと思うわ。固くなるってことわかってるし。

ルッツは絶対入れるでしょう。いま外したら去年がんばったのに感覚忘れちゃう。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:32:34 ID:23B/tyfx0
>>649
不正ジャッジは真央以外の選手の首を絞めるのに、スケオタはポジティブだね
そんな不正ジャッジを続けたら、フィギュアはおしまい
すでに昨季でスポーツじゃないフィギュアなんてくだらないから、真央しか見ないって流れになってるよ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 01:53:31 ID:7yUUemfrO
>648
リスクマネージメントとのちがいもわからないのか。
そういう屁理屈いってるからおまえは負け犬なんだよ。
選手本人でもないのに、シーズン前から、プロ見る前から五輪台落ちなんていってる奴は、
自分をも信じれないで負けるタイプと一緒
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 02:09:06 ID:7yUUemfrO
>646
なんでも疑ってマイナスにもっていきたいのかよ。
あれは質問されたから答えただけで、本人は最初、前回と違うことを書いたのに気付いてなかっただろ。

カナダのときと考えかたがかわったってふっきれた表情でいったのは
今までと全然違う。
国別で得たものもあるかもしれんな。
五輪を意識しない選手なんていやしないが、いまからああいった心構えをもつのはいい兆候だ。

五輪ってことに捉われずに、といいたかったんだろうが、捉われずがでなかったんだろ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 02:15:03 ID:mIwmQ1o3O
日本のアスリートで金を取る為に生まれて来た様な選手達を見てみなよ!北島、谷、吉田沙保里とか常日頃から五輪を意識し金を取るといつも口にして取った。真央だってこの三人と同じ様に優勝以外は負け扱いされる選手なのに最近はめっきり勝利に対する執着が無くなってる。
今の真央って三人の様に五輪金を取る運命って感じが全くない
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 02:29:36 ID:7yUUemfrO
負け犬アンチあほか。
この前真央が新聞のインタで、金とりたい発言したばっかだってのに。

さすが妄想批判しかしないアンチスレだな
アンチはそのとき金以外を馬鹿にしてるとまた難癖つけてたっけ。
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 02:37:08 ID:vmLncvgEO
真央は小さいころから金を取ると公言してきた。
言うだけじゃなく努力もしてきた。
きっと現実のものにしてくれるだろう。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 03:20:30 ID:fmJ+IzcmO
3A2回と言ってライバルは驚かんやろ
去年で証明済み
リスクの割りに点数伸びない
PCS下がる

戦略家のコーチならニンマリしてるよw
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 03:24:49 ID:VgUEW7zc0
3A2本でいくのが本当なら
Lzを何とかする気は全然ないのかなあ。
3Aは単独1本をまずまずの確率で降りられるよう
感覚を維持する程度の練習にとどめておいて
(もちろんそれだって大変なことだけど)
その分のエネルギーをLzに注ぐと言ってほしかった。

3Aの調子がすごく悪い時期だってあるだろう。
そんな時に、あえて抜いて手堅くメダルを狙う、
といった選択肢がないのは本当に怖い話だ。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 03:34:32 ID:fmJ+IzcmO
3Aは崩れ出すと全滅の恐れあるからな
どうせ冒頭に2本だろう
ウェルバランスに逆行するし冒頭で2本とも
ミスしたら悲惨なことに…
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 03:52:41 ID:j6/PrKWH0
3A2本は五輪のための挑戦っていうのは、
五輪で確実に3A1本を決められるようにするためだと思ってた
それが3A2本を今季もって言うからビックリだ
昨季1回しか認定されなかったことを考えるとハイリスクすぎる

それでも3A2本にするっていうことは
3Lzや3Sといった他のジャンプが予定より安定しなくて
3A2本に頼らざるを得ないんじゃないかと心配になる
今から他のジャンプに力入れるよりは手堅い選択なんだろうか
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 03:58:07 ID:9lu6oKrAO
そのリスクに加えて散々既出だがランが長すぎる、もちろん振り付けは省く、体力きつくたり、スピンノロノロになりそう、仮面と同じ。仮面の振り付けって手を突き上げるしかないし…
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 04:06:25 ID:9lu6oKrAO
国別の採点を参考したのかな?あんなの盛り上げる為だけ。真央陣営は戦略家がいないんだね。表現力はキムみたいなのが一般受けする。ジュニアの子たちもインタビューなどでキムの表現力を憧れにあげる。真央はジャンプのみ
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 04:06:59 ID:mIwmQ1o3O
3A計三回になるならLzから逃げたって事。安定させるには失敗続きでも跳び続ける以外方法ないのに。今後も必要なジャンプだから矯正したのに抜いてどうすんだか!安藤とかボロボロになってもF跳び続けたしSPとか3Sにした方がミスらないし加点も多く貰えるだろうにF跳んでる。
3A複数は出来て当然の事が出来た上でならいいがそうでない場合は逃げでしかないよ
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 04:54:59 ID:L9YNTTtGO
コンボなど大まかなジャンプ構成は昨シーズンと変えないという事かな。
それってシーズン毎に色々試していた真央陣営からすれば初めての守りなのかも。
問題は3Aも+3Loも重要な得点源であり且つかなりリスクが高いという事…。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 04:55:02 ID:oEOlD4Dx0
荒川オタが必死にショーの邪魔をしているみたいだね

真央ファンに嫌われてショーが開けるほど甘くないことは荒川が一番しってるよ
おまえら荒川に告訴されないように注意したほうがいいぞ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 05:00:51 ID:ZOp3Ar+T0
真央以外のスケーターの価値はゼロ

こんな簡単なこともわからないスケオタは韓国に行けばいい
韓国なら真央の悪口が喜ばれるよ

荒川と一緒に韓国にいっちまえ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 06:15:24 ID:JxZLG6//O
誰か悪口言ってる?
私から見たら大抵が悪口よりちゃんと冷静な個人の意見に見える
ここは本スレじゃないから全員マンセーじゃないけどアンチばかりではない
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 07:20:58 ID:o4c2B6d8O
なんかもう真央にはがっかりした
五輪では台のりどころか入賞できるかを見守るだけだな
今までの経験がまったく身に染みてないどころか完全に勘違い
今年も無謀な挑戦でジャッジの反発くらってDGの嵐になるな
かつて戦略的にここまで頭の悪い選手がいたろうか
自分に足りないものがまったくわかってなかったとはね
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 08:26:16 ID:jjNEY9pU0
表現力に問題ないねぇ。
それをコーチが言っても、意味がないんじゃ。
確かにああいう風に表現専門のコーチをつけたことは
つけないよりはいいだろうけど。
あくまでジャンプの精度を高める為といわれたら。
うーん?
安藤とコーチは大泣きしながら、表現のなさを攻められたり、
「何となくで滑ってないか」と怒られたという話しを聞くと、
もう一つ迫力に欠ける話だよね。
そう。何か真央ちゃんとタラの関係って迫力にかける。
前のコーチもそうだったけど。
逆に誉めすぎだったけど、一番最初のコーチが一番真央ちゃんと親密だった気がする。
個人的には真央ちゃんのプライドを粉々にするぐらいの人というか、
そういう荒療治ができちゃうような人を望む。
行ったり、来たりなお気楽関係じゃ、メダルは取れても、金は難しいね。
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 08:35:02 ID:h/CjrAo30
ここって文句を言うスレなの?
批判だけなら馬鹿でも出来るよね。
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 08:37:42 ID:jjNEY9pU0
批判というより心配。
そしてもっと高みのある選手になってほしいという望み。
誉めて肯定するだけなら馬鹿でも出来る。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 08:42:32 ID:h/CjrAo30
でも浅田の表情みていたら、心配吹き飛んだけどね私は。
プロ見ても居ないのに、妄想で心配も大変だよね。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 08:46:18 ID:q3oZFra10
本番見てみないと何ともいえないでしょ。
戦略は皆無みたいな感じはするけど、やらないとわからない。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 08:49:35 ID:jjNEY9pU0
浅田の表情を見たら、心配も吹き飛んだというのも
ある意味、妄想だけどな。
真央ちゃんの表情だけで、大丈夫って判断するってのがね。
個人的には何ヶ月か前の表と現在でオリンピックを意識しないようにすること以外、
ほとんど変わってないのががっかりした。
精神面でも変化があればと期待して見てたんだけど。
実際のところは、誰もプロを見るまで判断できんよ。ポジティブ派もネガティブ派も
肯定するのは良いだろうが、心配して短所と思われるところも語ってもいいらしいから、
嫌なら、本スレに行けば?
他人の心配が不愉快な人には向く場所ではない。
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 09:23:38 ID:32r9OYhPO
ジャンプの着氷の姿勢をなんとかするためにバレエをやってると聞いて、浅田のどん詰まりの着氷をなんとかしようとしてるのだと思った。
荒川のように(あのレベルは無理としてw)着氷後も綺麗に流れれば見栄えが全然違うと思うんだ。
カルメンのどうよポーズみたいな印象的なふりを入れたり、綺麗にアラベスクするもよし。
何よりダイナミックさが増しプロに勢いがつく。
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 09:24:01 ID:cbli8Bu30
冷静に見れば
なんだかんだいっても一番金に近いのが浅田真央
それは間違いない
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 09:37:12 ID:V2vN0A/EO
>>675
そうだと思う
ここで言われてたようなことに対して
ブレなく対処している事が分かり、良かったよ
せっかくのジャンプの印象度と、本来の柔軟性、ここをきっちりアピール出来たら
問題ないわけだ

DGを気にせず、思い切り『仮面舞踏会』と『鐘』を滑って欲しい
きっと素晴らしい演技になるよ


ところで昨日はステップについては全く触れなかったね
3A2回と3-3は、昨年できなかったんだから
今年はそっちを優先させるだろうから、
30秒に戻すだろうけど
レベル3に、しっかり加点が取れるものを期待したい
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 09:47:12 ID:jfbVVhRO0
テレビは、キムヨナは表現力で真央はジャンプとしておいたほうが
編集しやすいし、単純で視聴者も分かりやすいと勘違いしてそうだ。
カットされたけど、もっとジャンプ以外の話も出てたんじゃないのかなあ。
私は真央ちゃんの笑顔は良かったと思います。
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 09:57:01 ID:XVqMeXxoO
07ー08シーズンは表現力の真央、ジャンプのキムと
煽られてたし適当に流しとけばいいんでは
とにかくライバルと煽りたいんでしょ、ウザイけど
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 10:00:27 ID:b2SR6dTKO
まぁ不安要素も確かにあるが、総合力ではやはり真央が現役No.1だろうな。
後は本番でどれだけその力を出しきれるか……まぁそこんところだけだな。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 10:04:13 ID:vPFkl1hM0
この際、手の内見せたりせず、ジャンプ以外何にも戦略ないフリをして
キム陣営もマスゴミもジャッジも自分を含めたネガティブファンも全部まとめて当日まで騙し続けて
良い意味でみんなを欺いてびっくりさせて欲しい
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 10:10:17 ID:ON8z3fjy0
>>681
私もそれがいいと思ってました。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 10:34:04 ID:8MpgfSpk0
VCのことばかり考えると本番で固まってしまいそうだからって
いう位だから、相当意識してるだろうけど、
考えないようにするのではなく、どういう心つもりで望むかを
想定してれば、緊張もさほどではないと思うけどね。
もし緊張が心配なら、あんな緊張感が高まるような鐘みたいな曲選ばなきゃいいのに。
アスリートとしては素晴らしいものもってるけど、勝負師として否めない点がもったいない。
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 10:59:53 ID:JFDhuokKO
ほんと点数どうすんの?
3ー3は去年おまけみたく認定された一回だし、3Aは一回。これも怪しい位ギリギリ。
こんな望みの薄いジャンプ構成とは‥選曲といい構成といい他の選手に笑われてるよ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:06:43 ID:wRbVCctS0
>683
「バンクーバーの結果なんてどうでもいいから挑戦したい」
なんてこと言えないだろ?
だから「気にしないようにしている」という言葉になったんだと思うよ。

最近真央は「バンクーバーで金メダル取りたい」と言わなくなった。
それはもう取れないことは判っているから。
だったら極限の演技に挑戦した方が悔いが残らないと思った。
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:14:12 ID:8MpgfSpk0
>>685
妄想にすぎない
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:14:23 ID:s6dcqNB/0
>>684
あほか。

着氷した3AをDGしたのは天野だけだよ(日本国内の試合だけ)。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:16:09 ID:yWIaYp6+O
3A2回は助走たっぷりでスカスカになるからやめてほしいなぁ
余裕のあるプロにしてくると思ったのに
タラソワは何考えてるんだか
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:21:14 ID:wRbVCctS0
>686
真央が金取れると思ってる人なんて殆どいないだろ?
どうせロシェットが金に決まっている。
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:22:45 ID:0o+7GBzrO
去年と同じ戦略を言っておけば間違ない
馬鹿正直に本当に考えてる構成を言うことによって、
得することは無くね?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:24:52 ID:wN9yJSm50
サプライズ作戦ですか
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:28:51 ID:8MpgfSpk0
ID:RbVCctS0
スレチ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:34:26 ID:vu7ZRDL3O
>>675
あちこちで荒川さんを過剰にageる人を見掛けるけど、
あくまでも結果論だよ。彼女は波があって同じく今波があると言われる安藤さんよりも
ヒヤヒヤ系だった。しかも、若い安藤さんのが期待されていたしね。
五輪シーズンもイマイチ結果出せないまま本番。その本番にキッチリ合わせたのは
能力と努力の賜だけどね。結局一般のファンは勝てば「凄い凄い」と
持ち上げる反面、それまでは荒川さんレベルの選手でも
あれこれネガティブな事言われたりしてた。真央も安藤さんも
同じ状況。完璧な才能なんて無いよ。ルールに翻弄され
長所が生かせない選手もいるし、皆苦労しながら
やってる状況では無いかな。今荒川さんが現役でも
多分同じように苦労していたと思う。金を取った彼女をターゲットにした
sageルール改正があったかもしれないしね。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:46:41 ID:ct90U6AK0
>>685
>最近真央は「バンクーバーで金メダル取りたい」と言わなくなった。

国別の後のインタで「バンクーバーの目標はズバリ」って聞かれて
「金メダル」ってフリップに出してたんだけど。
他のインタもバンクーバーの目標は?て聞かれたら「金メダルです」って言ってたよ。
あれって最近には入らんの?
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 11:59:21 ID:mGxNxpvR0
着氷対策は良いとして、
(しかし、表現対策があのバレエの先生だけなのだろうか。。
先生が指導しても笑顔以外の表情は大して・・だし。)
スピードの対策はやってなかったな。
極秘ということか。
キムが横型ジャンプの秀才なら、真央は縦型ジャンプの秀才だとは思う。
縦型でスピードを出すとなるとどういう感じだろうね?

696氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:06:24 ID:V2vN0A/EO
タラソワが課題として「スピード」を挙げた時は
別に「ジャンプ時のスピード」とは特化してなかったよね?
修正しようとしているスピードは
スケーティングとスパイラルだと思うな
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:10:00 ID:1+Aum5250
スケーティングスピードをあげて
ジャンプ時のスピードはぐっと落とすんですね
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:13:41 ID:V2vN0A/EO
ジャンプする時のスピードコントロールは、当然だと思いますが?>縦型ジャンプ

酔っぱらいが絡むみたいなレスやめてくれ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:20:53 ID:s6dcqNB/0
>>695
陸上の走り幅跳びと走り高跳びの助走を比べてみれば?
走り高跳びで高速助走している人なんて見たことないよ。
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:24:49 ID:5pp8yCqo0
ジャンプノーミスでいけるならタラソワ戦略いいよ
でもさ、要の3Aの認定率が去年並みか最悪去年以下になった場合の
対策とか代わりの構成を考えてあるのかな?
急な変更にもある程度の自信を持って対応できるような策がないと
万が一の場合、真央本人も動揺しそうだよ
去年の中野さんみたく、ちょっとでもどこか痛めれば3Aが不安定になる可能性もある
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:27:26 ID:32r9OYhPO
>693
荒川の着氷の流れを例えに出しただけで、選手としての格を比べるレスはしてないよ。そんなものは真央が現役おわってからじゃないと比較できない(比較するのもばかばかしいが)。
あなたこそ荒川さげになんでそんなに必死になるんだw
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 12:36:11 ID:s6dcqNB/0
>>700
どこか痛めれば3Aだけでなく、ジャンプが跳べなくなるでしょう?

コーラー天野以外は、着氷さへすれば認定率100%だからね。

天野が空気を読めていないだけで、ISUとしては、真央3A VS ヨナ3F-3T の図式を決めているような気がするが?
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 13:46:39 ID:SnhhQ4za0
去年真央が3F-3T続けてれば3Aが丸々有利点だったのにね
今年今更でいいからこっそり3F-3T練習してりゃいいけど
1年分損した
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:03:14 ID:NZB1dzi70
練習してりゃできるってもんでもないさ
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:12:15 ID:s6dcqNB/0
>>703
3F-3Loと3F-3Tでは、3F自体の跳び方が違うそうだ。(2種類の3Fの跳び分け)

ルッツの矯正がフリップにも影響することは珍しくない。
それと、フルブレード対策の為に3Fを修正している可能性もある。

ようするに、2種類の3Fを跳び分ける余裕はないということ。
3Fのコンボは、3F-3Loのみで、3Tをつけるならば、3A-3Tか2A-3Tだろうね。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:21:05 ID:wRbVCctS0
>705
今季は絶対に2種類の3Fを跳び分けることが出来ないってこと?
それとももう既に練習中だとしても可能性は非常に低いってこと?
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:23:42 ID:s6dcqNB/0
>>705に追記
5種ボーナスの話がなければ、Lzは捨てて(エッジ矯正を放棄して)、3F-3Lo 3F-3Tを入れる選択肢もあったと思う。

物事は、いろんな要因が複雑に絡み合って動いているのですね。

ここの住人の理屈みたいに単純ならば、苦労はないです。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:27:18 ID:s6dcqNB/0
>>706
3Fのフルブレードが狙われるかもしれないということです。

となると、3F-3Lo 3F-3T の3F重視は危険。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:39:14 ID:wRbVCctS0
>708
試合が始まってみないと判らないってことですね。
今季から何のジャンプを狙われるのか判らないから相当怖い。
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:47:23 ID:9aYX2Zw20
ああやってコメントされたってことは、注目点になりうるわけで>フルブレード
毎回ではないかもしれないがフルブレード癖のある真央は、意識して跳ばなければならないことになり、
それがかえって成功率を下げることになる可能性は大いにあるなと思う。
少なくとも、チェックされる可能性を視野において練習したり、ジャンプ構成を考えたりする必要がある。
甘く見て、始まってからチェックされて慌てて修正しても遅い。見越して準備しておかないと五輪には間に合わない。
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:51:07 ID:YaQbBOu50
まおを貶してるスケオタって馬鹿みたいw
不正ジャッジでフィギュアの人気はなくなってるのに、これ以上不正ジャッジが横行したら、誰も真央の演技以外見なくなる

まあ日本人じゃないかもしれないけどね
荒川オタにはチョンが多いみたいだし
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:58:50 ID:32r9OYhPO
とにかく浅田は色々とつつかれるだろうから少しの欠点もなくさないといけない。
回転不足もフルブレードも無くし、必ずレベルを取ること。
スケーティングスキルを上げスピードを出すこと。ジャンプの着氷に流れをつくること。
繋ぎの密度を濃くすること。
これは必ずクリアしておいた方がいい。

表現面においては、ジャッジの傾向に迎合する気はさらさらないようだが、上記のことが出来ていれば自分の思うスケートをしても大丈夫だと思う。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 14:59:31 ID:NHlt7cx1P
>711
あなた踏ませないスレの人だと思うけど、
うるぐすの気にいらないところがわからないから、
その部分貼って。
貼らなきゃみんな同調しないけど。
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:05:22 ID:pmkYbwJc0
スケオタっていつからチョンみたいなことばかりいうようになったんだろ

荒川が豚キムチを褒めたり、豚キムチのショーで黒子をするようになってからかな
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:05:26 ID:lKE11jh80
お触り禁止の人ですよ
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:06:22 ID:pmkYbwJc0
>>715
冷静にならないといけないのは荒川だと思う
チョンの仲間というレッテルをはがさないと、日本に滑れる場所はない
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:08:47 ID:32r9OYhPO
>>713
荒川さげしてるやつは痛い真央ファンを演じてるただの荒らしだから…
最近のブームは「スケオタいらね。真央だけサイコー!」で荒らすこと。
スルー推奨
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:13:08 ID:cbli8Bu30
細かい事を言ってる人が多いけど
オリンピックは転ばないのが勝つ
間違いない
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:15:26 ID:GXrO65kM0
>>717
ニッセイのCM見ていないのか?
まさにバンクーバーは真央のためのオリンピックだろ
JOCはフィギュアは真央にだけ1000万
日本に真央を下げるスケオタの居場所なんてないんだよ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:20:58 ID:s6dcqNB/0
>>718
トリノ五輪
転ばない村主さんは、転んだスル・2回転んだサーシャに及びませんでしたが。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:23:19 ID:cbli8Bu30
>>720
それは言っちゃいけませんよ
この競技の暗黒面です
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:33:05 ID:SL2RJ/y40
とにかくルッツがどれだけ安定したか
それによって今季のジャンプは決まる
自信を持って跳べるようになってる事を祈るのみ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:42:07 ID:cDv7keN10
>>722
きまらねーよ
3ミス位してもまおがぶっちぎりで五輪優勝だよ
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 15:54:10 ID:fUrOadu80
3ミスしてぶっちぎり優勝するわけないだろう。
そこまで表現面もステップも高度なことしてるとは思えない。
もちろん全くミスをしないで、他の選手たちが自爆してくれりゃぁ、
金メダルは取れるだろうが、そういうのは好かない。
全部の選手が自分の力を100%に近くだしきって戦いあうのが理想だけど、
現実は中々そうはいかないのがオリンピックの難しいところ。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 16:01:23 ID:32r9OYhPO
オリンピックは天のみぞ知ると思っておいた方がいいね。
色々策を巡らしても当日失敗したら意味ないし。
より確実性を高めて行くこと以外に近道はない。
だからオリンピックは考えないようにしてるという昨日のインタビューは良かったと思うよ。
少なくとも全日本までは自分のやるべきことに集中して突っ走っていい。
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 16:42:49 ID:PgGkCxPDO
自分も確実性は大事だと思う
だから今録画してたうるぐすを見て凹んでしまった…

しかし直前まで情報出さないと言ってたのに急に曲を発表したりジャンプ構成の一部を話したり
本当にタラソワの惑わし作戦なんじゃないかと思えてきた…
うん、きっとそうに違いない…
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 16:51:38 ID:ZB9Dy+lO0
>>726
スケオタはまだやるつもりか
真央ファンを敵に回すと、荒川がかなしむぞ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:01:19 ID:vu7ZRDL3O
>>701
えっと、全くsageて無いのだけどw着氷の流れというなら
安藤さんのサルコウとかキムの決まったルッツとか
じゃないかなと。荒川さんの凄いところってスケートそのものだと思う。
グーンと延びて目の前をあっという間に過ぎるみたいな。あれが魅力
真央ちゃんは言われる程着氷の流れが悪いとはあまり感じた事無いかな。
3Aコンボなんてやると厳しい印象だけどね。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:07:46 ID:U0rldOdI0
青島と今泉が、真央なんかいなくてもフィギュアは繁栄するって言ったことが、
そしてキムチの妨害発言なんてたいしたことがないと擁護したのがすべての始まりだよねw
荒川もまおとキムチは互角とか寝言をいってるし、キムチのショーで2度も黒子をしたし、どうしてスケオタってチョンに取り入ろうとするんだろ

まあ日本は圧倒的に真央ファンが優勢だから、韓国に活路を見出すしかないのかな
でもそういうのを売国奴っていうんだよね
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:18:48 ID:o4c2B6d8O
うるぐすみた時はがっかりさせられたけど
とりあえずは試合でのジャンプ構成みてからとちょい反省
ただ、必要以上に期待もしないほうがいいかも。いい顔してるから
大丈夫だよ、なんて呑気な意見去年のDOIのときも散々でてたし
実際EXはよかったけど試合でえっ?な内容だったし
サルコウは無理でいいけどルッツからだけは逃げなければ
休まなくてもいいけどレベルがちゃんと取れるプロならば
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:21:35 ID:5aQvYO1m0
>>728
真央のジャンプの着氷って別にもんだいないよね。
3Aコンボで回りすぎたときとか、ジャンプをちょっと失敗ぎみ
な時は別だよ。
成功している時は綺麗に流れているし、別に普通だよ。

ほかの選手だって失敗したら詰まっているし、成功したら流れているし
同じ。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:22:24 ID:5aQvYO1m0
>>728
真央のジャンプの着氷って別にもんだいないよね。
3Aコンボで回りすぎたときとか、ジャンプをちょっと失敗ぎみ
な時は別だよ。
成功している時は綺麗に流れているし、別に普通だよ。

ほかの選手だって失敗したら詰まっているし、成功したら流れているし
同じ。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:22:58 ID:Azs2RzQG0
>>730
心が腐ったスケオタは韓国に帰化しろや
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 17:24:58 ID:Azs2RzQG0
というかこんな基地外が来るショーって悲惨だね
スケオタって嫉妬で顔がゆがんでそう
そういえば誰かさんもますます般若顔になってるね
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 19:03:54 ID:o4c2B6d8O
>>733
そういうこという自分がすでにキチガイだと自覚したら
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 19:42:32 ID:uWeeUJwe0
真央の着水そんなに悪いかな
安藤や荒川と比較してそんなに悪い?
着水の流れで荒川が出てきたのに正直驚いた
この2人と比べるなら、真央の着水悪くないでしょう

737氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 19:52:32 ID:nv7meOjQ0
>>736
着氷云々はこのスレ住人の想像の産物。

普通に考えれば、ジャンプ後のアチュエードでしょう。

カルメンの3Lz後のアチュエードやラベンダーの2A前後のアチュエードのような。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 19:58:55 ID:U8OtW5Cp0
着氷自体が回転不足気味のことがおおいのは確か
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:03:34 ID:Fh1L/qIc0
>738
いや、確かじゃないよ
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:08:26 ID:nv7meOjQ0
>>738
ジャンプの為にバレエ特訓していると言えば、アチュエードを想像するのが普通だろうが。

このスレ住人の発想の貧困さには恐れ入る。

それで、よく表現力を語れるものだ。

↓3Lz後の動作がアチュエード
http://jp.youtube.com/watch?v=HA5lbzat1JE
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:35:43 ID:5mRssfEBO
2フット癖をなくすためにフリーレッグの処理を修正するのはわかるけど
回転不足を取られないようにするためってのが解せない。
フリーレッグを修正することで回転が足りるようになると考えてるのか
それとも、回転が足りてるように見せかけるためなのか。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:39:06 ID:sSIfBpM9O
>>740
アチチュードでは?
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:39:24 ID:p+hVop/40
>>740
改めて見直すとセカンドループの高いことと言ったらw
このセカンドループが跳べればDGなんか有り得ないだろうね
でも、トップクラスの選手全員に概ね当てはまる事ではあるけど、
真央くらい急激な体型の変化を考えれば
今のレベルの3−3が跳べているだけでも、やっぱりすごいよ

バレエの特訓は着氷後の流れと見栄えを良くし、加点を貰う為かな?
演技にメリハリも出るし良い作戦だと思う
3A2回にorzとなっていたけど、そういう細かい面も磨いてるなら
wktkしながらプロ発表まで待てそうだw
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:46:52 ID:nv7meOjQ0
>>742
入力ミスです、サンクス。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 20:51:49 ID:4AYk4tMA0
>>741
ちょっと意味が分からないんですが、
「回転不足を取られないようにするために」、何をするっていう話??

>>743
>バレエの特訓は着氷後の流れと見栄えを良くし、加点を貰う為かな?

そうだと思うんだよね。
確か昨日は、「精度をあげる(認定率をあげる)為ではなく〜」みたいな事を
言ってたと思うんだ。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:11:29 ID:vu7ZRDL3O
>>736
うんw正直着氷で荒川さんは違うかなと思った。
ただ、流れのある踏切だから決まると綺麗だよね。
あくまでも得意ジャンプでの話だけど、安藤さんとキム
あとは滅多に無いとはいえ、コストナーあたりが綺麗な着氷かなと。
真央ちゃんはその選手に比べて明らかに着氷が悪いとは思わないな。
何故着氷に課題と言う流れなのかなぁ。むしろ最近は踏切る前に
構える感じがするからそちらを改善って話なら分かるけどね。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:35:45 ID:UpTVO8wU0
>>676
それはない。
3Aなくて、ミスありで200点越えできる選手がいる限り
その選手が優勝候補。
トリノのプルみたいな存在だよ。
真央がSPから3A入れるなら、SPでメダルの夢が潰える可能性大。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:40:53 ID:aNUJ2QZ80
>>735
スケ板で>>733みたいに獰猛に凄む奴を見たら雨オタ中国人だと思って100%間違い無い。
ここにずっと貼り付いてタラプロ、タラ戦術に対する批判をさせないよう見張ってる(が真央ファンでは無い)
今回はすぐカッとなる痛い基地外マオタを演じて不利な意見を退けたところ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:45:13 ID:aNUJ2QZ80
>>747
プルを八百長認定するのも雨オタヤグオ中国人の特徴
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:47:01 ID:TEMHwjFE0
荒川さんの着氷はきれいですよ
着氷後すーっと後ろにすべりながらフリーレッグをあげるでしょう
真央ちゃんはとまってしまうことおおいじゃないですか
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:52:09 ID:HUxGiU1D0
幅跳びしかできない選手は低レベル
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:52:30 ID:UpTVO8wU0
2Aは真央より荒川の方がきれいだね。
幅もあってスーッと流れる着氷。
真央はジャンプの度に流れが途切れてプログラムが分断されてる印象。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 22:55:08 ID:wFv8P0tDO
着氷気にならないけどね。降りた後その足でステップ踏んだりしてるし、十分難しいことやってる。良くなるものは良くして損はないと思うけど。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:01:56 ID:Fh1L/qIc0
荒川ファンと真央ファンを対立させようとでもしてるのか?
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:05:30 ID:nv7meOjQ0
また、例の1人集団か。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:10:34 ID:NHlt7cx1P
ファン同士喧嘩させたり、真央ファンを煽って凸メールさせようとしているのがいる。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:18:17 ID:gVndvK6h0
日テレのうるぐす許せないw

日テレへの凸先

メール
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
電話
03−6215-4444 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:20:30 ID:V2vN0A/EO
着氷云々の話は、一昨日くらいに、ジャンプがつまり気味だという指摘があり、
それから幅跳び系と縦型系のどっちが優れてる優れてないの
無駄な争いがあり、
昨日の「ジャンプを安定させる為のバレエ特訓」というタラソワの話が出たから
着氷後のアティチュードの見栄えを更に良くするってことじゃないか的な話になってると思うんですがね
変な人以外、浅田の着氷が全く駄目とかは言ってないと思うよ
ここ数日、荒川さんネタとか、今まではあまりこのスレには居なかったタイプのアンチが紛れこんでいるが、
釣られないように注意したほうがいいだろうと思いますよ
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:36:44 ID:PP+mMDgT0
浅田の着氷の詰まりは特に3Aに顕著に見られると思う。
他は普通かな、でもまだ改善の余地はあるね。
観客は選手を目で追うとき、一瞬のジャンプの高さと同じくらい
離氷から着氷までの一連の動作の距離と流れにダイナミックさを感じる。
上から見ている客は特に高さよりも距離を感じやすい。
縦のダイナミックさのある浅田のジャンプに横幅がさらに加われば極上の技になるんじゃないか。
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/06(月) 23:50:19 ID:V2vN0A/EO
>745は俺ですが
>>759
タラソワは「スピード」にも触れていましたよね

3Aがつまり気味でも、3Fなんかはダイナミックな印象はありますよね
2Aも他の人たちが言うように、入り〜着氷後も流れがあり、かつ難度も高く、形も美しい
これにスピード感アップが追加されたら強みになると思います
3Aでも可能なら、更に強みですね

考えてみれば、タラソワや真央陣営が言ってる事は論理的に整合性が取れてます
発言がバラバラだから、読みにくいだけでね
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:16:06 ID:l0/CpsTY0
幅の出るジャンプはそれだけスピードとエッジに乗れてるってことだからな
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:18:38 ID:JjnVZSov0
スピードを出さないと飛べないってことはジャンプが下手ってことだよ
だからまお以外は3Aが飛べない
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:21:47 ID:dY+ifjgM0
まおはとぶのは上手で降りるのが下手なのね
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:25:40 ID:LQXSBhpT0
降りるのが下手で3+3を2種類飛べるはずないだろ アホ
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:34:07 ID:rG4XKYB10
スピード出さないと跳べないのは下手と思ってるのはニワカ
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:34:12 ID:rztSYmgF0
回転軸が細くて回転の速いジャンプも評価されてるだろう。プルシェンコも幅跳びじゃなくて
軸が細くて回転の速いジャンプだった。要は好みってこと。
逆に高さと幅があると言われてたのはヤグディンだったかな。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:45:00 ID:UE6sNJ9U0
プルが評価されたのは高難度ジャンプの安定感であって
ひとつひとつのジャンプの質の評価はそれほど高くなかった
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:47:42 ID:rG4XKYB10
そもそも真央のジャンプとプルのジャンプを同類にまとめるのが無茶すぎ。
3-3もまともに跳べない、4回転は全くなのに勘違い甚だしいよ。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 00:50:18 ID:rztSYmgF0
跳べるジャンプの種類じゃなくてジャンプの質を言ってるんだろう。
女子で幅と高さのあるジャンプといったらコストナーだな。キムは年々低空になって回転も怪しくなってる。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:04:53 ID:LQXSBhpT0
>>768
まおの3+3はたいてい足りてるよ
チョンと奴隷はプロトコルを信じているようだが、日本人はそんなもの信用していない

女子の3Aは、男子のクアドよりはるかに高難度だ 馬鹿だろお前は
プルだって一人しか飛べないジャンプなんてできなかったよ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:13:45 ID:pLx7VlH/O
ジャンプで回転軸が細い、回転が速いというのはジャンプの特性としては評価されるし、過去もそうだった。
あの五十嵐文男さんも解説でよく口にしてたな〜
ルールが変わったから今は違うの?
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:15:17 ID:o6KJznsA0
>>771
回転軸が細い、回転が速い、だけじゃ評価されないってこと
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:19:05 ID:pLx7VlH/O
幅跳びだけでも評価されないってこと。 だよね?
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:22:25 ID:o6KJznsA0
まずはちゃんと回り切って降りろ
話はそれからだ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:26:46 ID:JTHaZsXJO
3Fー3Tはスピードに乗って跳ぶジャンプ。
3Fー3LoはLoの前に勢いがあっては跳べないから、
そんなにスピードだして3Fを跳んではダメなんだな。

つまり、キムヨナと浅田の3ー3の前のスピードを比べるのはナンセンスってことだ。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:26:55 ID:LQXSBhpT0
スケオタはまおを貶しても何の得にもならんのにアホか?

まおの出ないショーの開催が厳しくなるだけだ
すでにフィギュアは不正ジャッジでスポーツと思われなくなりつつあるから、
多くの人感動させるまおしか残らないぞ
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:32:30 ID:DKD9uZIg0
回転軸が細くて回転の速いジャンプってだけじゃそんなに評価されないよね
チャッキーの加点なんて微々たるもんよ
プルは充分高さがあったのでいっしょにしちゃだめだね
真央ちゃんもがんばれ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:34:28 ID:ppiKozVk0
3Aでつまっているのはコンボのときで、単独だと
綺麗に流れている。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:39:51 ID:rztSYmgF0
>回転軸が細くて回転の速いジャンプってだけじゃそんなに評価されないよね

尚且つ正確に跳べて転倒も回転不足もなければ評価はされている。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:41:50 ID:JTHaZsXJO
>>776

確かにな。
ワールドでの意味不明な高得点を見たら、
正直スポーツって何?と疑問がわくよな。

ジャッジに疑問が沸き始めると、スポーツとしては腐りつつある気がする。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 01:42:20 ID:ppiKozVk0
トリノのあたりまでは、幅があってもあまり評価されず、
高さのあるジャンプが評価されたんだよね。

ズンコがジャンプのほめ言葉でとりあえず「高いッ」っていっちゃうの、その時の癖だと思う。

当時は、幅があってすーっと流れた荒川のジャンプより、つまり気味でも
高さがあったスルツカヤのジャンプのほうが高評価だったし、
荒川は回転不足の指摘も厳しくされてリップも言われたりしたけど、
コーエンは回転不足でも見逃されぎみでフルッツでもべたぼめしてもらえた。

結局、根回ししないんで、日本人の優秀な選手はサゲられやすいだけだよ。
最近はとくに、真央も安藤もセカンドループが得意とか
その辺が共通するので、やりやすかっただろうね。
安藤が上質の2A-3T飛んだので、また形勢が変わるかもしれないけど。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 02:03:04 ID:iS8L+0CQ0
解説者の褒め言葉と
ジャッジの評価は違う
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 02:10:26 ID:pLx7VlH/O
ジャッジの評価はロビー活動次第ってこと。踏み切りエラーや回転不足の判定も選手によって違うのは明らか。ってこと。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 03:44:30 ID:u9UaBNks0
真央も高評価だったのに・・・
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 04:20:06 ID:niwYCj010
曲のテンポや解釈によって、
または演技の序盤・中盤・終盤によって、
もしくはその日の体調や気分によって、
ジャンプの回転速度・高さ・飛距離を変幻自在にこなせれば最高じゃね?
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 04:53:56 ID:WukSmopn0
日本人に嫌われたキムチはおしまい
日本人ほど公平な民族はいないからね
キムチは思い知ることになるね
キムチを持ち上げた荒川も。。。。
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 08:28:21 ID:Bp1n4XMXO
ジャッジ批判や他選手の中傷をしてる奴らはスレ違いだよ
文盲か外国人じゃないなら>>1が理解できるはずだよな?
何で棲み分け出来ないの?馬鹿なの?
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 08:31:34 ID:zHMls2gh0
>>784
別に今も高評価じゃないか。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 08:47:25 ID:m/mGUpIt0
上のほうにもあった意見だけど、
着氷よりも踏みきる前に構えている感じが気になる。
こちらも対策をしてほしい。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 10:56:51 ID:1IIU05gf0
ジャンプはどの選手も今更あんまりいじらないほうがいいよ。
みんなそれなりだもん・・・。
ジャンプうまい選手でもたいてい独特の癖がある。
ほかの選手も真央に対するのと同じぐらいじっくりみてみたら
人それぞれでかなり違うのがよくわかるよ。
教えている先生毎の癖もあるしね。
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 10:59:32 ID:aqkPQqp4P
真央は確実に金を取れると一般人は思ってる。
自分の周囲はそうだよ。
マスコミもそういう放送をしてるからだけど。
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 12:14:07 ID:yi2KAHuJ0
キムがループ飛べない理由がやっとわかった
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 12:42:07 ID:1IIU05gf0
>>792
それはキムのスレで話すことではないか?
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 12:51:21 ID:1IIU05gf0
>>791
そんなことないんじゃない?>マスコミがそういう報道
どっちかというと、金メダルあやうし!みたいなかんじの報道をちゃんと
やってくれている。
一般人からは、とってほしいとめちゃ応援されているとは思うけど
確実と思っている人はいないんじゃない?
だって今期も4位だったし、失敗したらそうなるんだなーと思われていると思う。
勿論、普通に演技できたら1位になれるとも期待されているだろうけどね。
今年台おちしたんで、期待感がちょうどイイかんじになっていると思うよ。
テレビ番組でも安藤が3位だったから、そっちもクローズアップしてるし、中野も
ちょこちょこでているし、報道にでるバランスとしては、日本トップ3の女子は
全員みんなに知ってもらえて親しみをもってもらえるいい状態じゃないかな。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 14:28:52 ID:cQzUJwxk0
安藤とか中野は真央が出ないから出ているだけだよ

もし真央が普通の人だったら、今頃TVに出まくっているよ いくらでも需要はある
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 14:40:43 ID:LMimggmy0
>>795
そういうこと言っちゃらめえ
安藤も中野も真央ちゃんも、みんな魅力的で人気あるよ

仮面は、使う体力の割りにアピールの少ない振り付けだったと思うので
鐘ではラベンダーみたく、訴えかけてくるような印象的な振り付け期待したいね
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 15:03:09 ID:GpaVXzKO0
>>795
人気はあるがその大きさが全然違うんだよ ゆとりか?
真央はイチロークラスのスーパースターだよ
安藤や中野なんてCMが一本もないドサ周りタレントクラス まったく格が違うんだよ
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 15:20:57 ID:pRInPPJN0
人気があるとか、ないとかどうでもいい。
問題なのはそういうことではない。
逆に人気や注目がありすぎるとろくなことにはならないのは
4年前の安藤が証明してる。
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 15:35:12 ID:+JXuZcOU0
期待されないで取ったメダルなんて無価値ってことは荒川さんが証明してけどねぇ
応援されないってことは悲しいことだと思うよ
それから安藤さんはトリノ前に人気あった?
私は真央ちゃんのほうが何倍も人気だったと思うけど?
真央ちゃんをトリノに出すべきだってすごい騒ぎだったよね
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 15:59:47 ID:AtRNgALZO
他選手下げたいならよそに行け。
ここでは必要なし
痛いマオタを演じてるチョンは書き込むなよ
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 16:07:25 ID:kOFlVmWn0
>>800
チョンは荒川や安藤を下げんよ お仲間だからな
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 16:33:03 ID:4S1uk3Pi0
これだからマヲタは!l

ってそろそろ来る頃?
単発IDで痛いファンを装った自演しないでよ・・・
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 16:46:28 ID:pRInPPJN0
自分としては浅田のプライドをずたずたにするような
「エチカの鏡」で社員教育していたような人を望む。
タラソワってもう少し厳しい人だと思ったんだけど、
浅田にはちょっと甘いような。
まだまだお子様だと思って、厳しくできないのかも。
プライドをずたずたにした後ってやる気がでるというか、成長したいという
人間の欲はすさまじいらしいから。
浅田にはそういう強さを身につけてほしい。
熱狂的な真央ちゃんファンは、浅田があまり変わってないのが嬉しいらしいが、
もうそろそろフィギュアでもさなぎ的な変化がほしいな。
一皮むけてほしい。
そういえば、ヨナも良くも悪くも去年は一皮むけたと思う。
妖艶チックな暗い感じが彼女らしいかと思ったが、
よりアスリートらしくなったというのか。
妖艶とアスリートがプラスされた感じ。良いか悪いかはわからん。
前のほうが艶やかだった気もするが、迫力は増した。
真央ちゃんにももうそろそろ何らかの変化がほしいね。
彼女自身のね。
804803:2009/07/07(火) 16:47:24 ID:pRInPPJN0
さなぎ的な変化というか、
さなぎが蝶になるような変化がほしいだ。
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 16:52:45 ID:1IIU05gf0
日本語が不自由な人がきているようで。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 16:55:03 ID:4S1uk3Pi0
最後の「ほしいだ」が残念だ。
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 17:24:09 ID:M3peNPuv0
まず君がズタズタになってみるべきだ。
甘い考え、性格の悪さ、浅はかな人間観察力、下手な文章
くだらない自論を自信満々にかます厚顔無恥さ
どれひとつとってもいいところまるでなし、生きてる価値もなし。
そんなんでよく人前に出れるな。社会の迷惑だから引っ込んでろよ。
それで立ち直ってきたら、また自論をかましてみれば?
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 18:35:00 ID:8lYSgW0tO
つかスレタイ読めないのか、理解できないのか分からんけど、そういう人にあれこれ言われたくないなぁw

真央ちゃんに関しては、プロ見てみないことにはわからんね…期待と不安が半々
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 18:40:27 ID:rG4XKYB10
>>803の気持ちもわかる。
たぶんこのまま行けば自然とズタズタになるだろうから・・・
本当はそこまでならないうちに対処できる賢さが欲しかったんだけど
それは無理だとこの前のうるぐすではっきりわかった。
失敗して、反省して、リベンジできる機会があればいいけどね。
失敗して終了になる可能性も覚悟しておくよ。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 18:42:47 ID:7I/dsCzt0
タラソワは能力がない人には厳しいみたいね
リンクの壁に頭を叩きつけたりとか、服従するしかないと思わせたりとか

でも本当の天才の前では、メロメロ
当たり前だよね
フィギュア史上最高のスケーターが、自分の夢を実現させてくれるんだから
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 18:45:40 ID:7I/dsCzt0
>>809
ズタズタになるのは荒川さんみたいだよ
というかもズタズタか
日本のメダリストの癖に、チョンのショーでしか滑れないってすさまじい嫌われかただね
おまえ、荒川オタもチョン国に帰化すればいいんじゃない
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 18:58:02 ID:pLx7VlH/O
>>803
真央に対するドロドロした感情を垂れ流した書き込みは読んでて気持ち悪いよ。
自分の好きな選手だけ応援してればいいんじゃないの。
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 18:58:30 ID:ARSu1ubL0
1人集団自演の始まり、始まり!!
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:00:49 ID:7I/dsCzt0
ひとりじゃないんだなあ
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:13:26 ID:ikV29hpqO
真央や陣営が反省や後悔をしてないって前提で話を成立させるのはどうかと思う。
決めつけや思い込みでの議論は冷静な態度とは言えない。
していないとしたら、と危機感を覚えるのはわかるが。
練習内容が細かく表に出ていない段階で
推測で批判するのは論外、それじゃアンチと一緒。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:18:21 ID:rG4XKYB10
練習の内容なんかどの選手だって全部明らかにしてない。
でも方針は去年となんら変わってないよ。
その時点で去年の反省はなされなかったんだとわかる。
反省もない、学習もない、なんの進歩もない。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:28:00 ID:Pged01gL0
表現力に劇的な変化を感じられず未だに羞恥心が残る感じだから
ファンも(それこそマスゴミも)ヤキモキするのでは?
クワンやスル、荒川等も一皮剥けた!と感じたシーズンがあったはず。
真央も今年が勝負だと思う。
今年の安藤然りライバル達も技術面と同じく表現力(顔芸の事ではない)
にも磨きをかけてるのだから。


818氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:30:37 ID:ieWZTRDpO
単なる大技で世界初狙いのための3A2回計画と
現時点での力量が、LzやSより3A2本の方がまだ安定してるってのと
どっちがマシなんだろう
前者は採点傾向やプログラムの密度・調和無視してて効率悪いし
後者は3A2回が昨季1回しか認定されなかった事を考えると心配だし
仮面みたいな息苦しいプロはもう勘弁
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:40:39 ID:ARSu1ubL0
>>818
コーラー天野以外の時は、着氷した3Aの認定率100%なんだけど。
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:41:57 ID:lzRIbxHF0
スケオタは3Aが羨ましいんだあ〜〜〜
まおしかできない奇跡の技だからね
しかも3+3もステップもスピンも天才的
その上綺麗でチャーミングで、CMが途絶えない人気者
所得も5億円以上 いうことないね
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:52:43 ID:AtRNgALZO
>>810
タラソワの真央への接し方はヤグに似通ったものがあるね
そしてタラソワは嘘をつかないから本当に天才だと思った選手にしか天才と言わない。
だからメンタル面ではタラソワはかなり頼りになるけど、心配なのはプログラム。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 20:42:25 ID:wLdCt0Xn0
>>803
テレビ番組程度で感激しているんだか何だか知りませんが、
浅田は既に、一皮むけています。
ついでに言うと、バンクーバー後も、あと何枚か
皮がむける場面を迎えるでしょう。

「お子様」と思っているのは、いつまでもお子様脳の持ち主だけと
思います。


このスレに巣食っているアンチは
頑張って戦略を変えてきてるんだね。ご苦労さまです。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 20:45:34 ID:8/tOUnAR0
ロシアでバレエレッスンしてる時、
すごいかわいい笑顔が出てた。
演技内容にもよるけど、あれ試合で出るといいのに。

824氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 20:57:13 ID:3YPcxCmxO
真央陣営が反省も後悔もしてないはずはない。
上手く行かなかったことがあるんだから当然対策は考えるだろ。
そういうふうに見えるのは、タラソワがメディアの前で真央の才能を讃えるのと、戦略に自信を持ってることを公言してるから。
練習の時は真央を怒鳴りつけたりしているし、この前のインタのようにスピードなどの欠点も自覚している。

真央の駄目な所は自信を持って演技出来るようになるまでに時間がかかってしまうところだと思う。
ワールドまでは(優勝したGPFさえ)慎重になって滑りに勢いがなかった。
毎試合国別のようなエネルギーと自信に溢れた演技が出来ていれば、仮面も高難度技に挑む革新プロとしてもっと受け入れられていただろう。
3A2回に3-3持ち、スピンスパイラルステップが全て高難度の選手が、自信をもって滑らないなんて馬鹿げてる。
今真央に必要なのは反省や後悔じゃなく、自信を持つことだけだ。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:01:47 ID:LKBdSj9a0
>824
禿同!
真央はもっと自分に自信を持つこと!
以前ラファが「君は女王だ」とか色々言ってたのは真央に自信を持たせるためだったんだよね
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:02:16 ID:DxH9ISSL0
そんなに時間がかかるならプロかえなきゃいいんでないの
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:10:03 ID:wLdCt0Xn0
>>824
自身の裏打ちを何に求めたらいいのか、迷いか錯誤があったような気がする>浅田
でも仮面シーズンで、いちど吹っ切れたんじゃないかな。
タラソワは、振り付けや何やらの仕事はそろそろ終了で、
最後にメンタルの仕上げにかかると思うよ。
スケ連はいつまでも浅田を子供扱いしてないで、なるべく介入を控えて欲しいや。
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:23:59 ID:wLdCt0Xn0
>>827
自身 ×
自信 ○
すんません。
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:30:49 ID:3YPcxCmxO
自信を持つ為には、ライバルたちや過去の選手と比べる相対評価だけでは駄目だろう。
真央やタラソワがやろうとしてることは、今だ誰もやってない革新的なことなんだから、他人と比べるなんて愚の骨頂。
自分はこれをやれる、このプロを完成させるという絶対的な自信を持ち、自分が唯一無二のスケーターであるという絶対評価を持たなくてはならない。

真央が自信をなくしてしまったのは外野が増えたことに起因してると思う。
ジュニアの時口出しするのはせいぜいマチココーチとママだけだったのが、トップに上がって色々な意見を言われる立場になってしまった。
しかし例えスケ連やメディア、ファンたちが色々言っても、自分がやると決めたんだから自信を持ってやるべき。
タラソワはぶれてないし、計画をもってやってきた。
彼女は真央が国別の自信ある滑りが出来るようになるのをずっと待ってたと思う。
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:37:49 ID:rG4XKYB10
いやいや、ジャッジは相対評価で評価するんだよ。
どんなに革新的なことやってるつもりでもジャッジに評価されないと意味ないわけで。
それではただの自己満足でしょ。
評価されてる選手は具体的にどこが優れていて評価されてるのか分析して取り入れることも必要。
それに今のスケ連は介入できてないんだよ。
だから真央サイドは好き放題やってて、ブレーキがかけられない状態。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:47:13 ID:FsTwvEtr0
城田派が韓国とつるんでるからね
荒川村主安藤織田 そして城田を粛清して新しいスケ連を作らないとだめだね

ただ不正ジャッジをもうできないよ
オリンピックの種目からはずされるからね
真央ファンをなめると痛い目にあう
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:51:54 ID:wLdCt0Xn0
>>830
>具体的にどこが優れていて評価されてるのか

その時点で、ジャッジ一人一人の中に、
参照元になっている「絶対評価値」が存在する。
その「絶対評価値」は、過去の選手であれ現在の選手であれ、
ジャッジ本人が設定している絶対値であることに変わりはない。
絶対値を揺さぶるには、各選手がみずから設定した絶対値を示すしかない。

もちろん、それをやれる選手は限られている。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:52:51 ID:3YPcxCmxO
国別の演技が毎回出来ていれば、キムヨナに高得点を与えるジャッジに疑問を投げかけることが出来た。
技術と芸術どちらが優先されるべきか、スポーツが高難度技を重視しなくてもよいのかという議論の舞台に上がれた。

それができなかったのはキムヨナが自分の演技に自信をもってたのに、真央は自信がなさそうに滑っていたからだよ。
国別真央とワールドキムが毎試合ぶつかっていたら、嫌でも世界はスポーツとしてのスケートのあり方を考える。
ジャッジにもプレッシャーを与えられる。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:56:25 ID:FsTwvEtr0
>>833
不正ジャッジでDGされても自信満々に滑れる選手がいたら教えてほしいわ

キムチなんて一試合で引退すると思うけど
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:57:02 ID:rG4XKYB10
技術と芸術どちらが優先されるかということでは旧採点の頃は芸術だよ。
今はどっちだっけ?
技術はキムとは五分で、芸術で真央の方が弱い。
少しでも欠けたところがあってはならないのに、また技術頼みで表現することを蔑ろにしているから
今後も厳しいと思う。
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 21:59:08 ID:FsTwvEtr0
スケオタが必死だね

まおのこと貶すと、真央が出ないショーは全滅だよ

もう半分滅んでいるけどね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:01:28 ID:wLdCt0Xn0
日本人は、「技術優先」に意味不明な後ろめたさを感じてる節があるからねw
(何故そんなことになってるかというと、いろんな分野で、
 「技術偏重」と内外からけなされ続けて、
 もう内面化―刷り込まれちゃってるんだろうと思う)

技術と芸術は、相反するものじゃない。
どちらも必要で、優れた技術はそれだけで芸術になりうる。
ロシアやヨーロッパ人は、よく分かってると思うけどね。
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:03:44 ID:9/8ldlXQ0
>>831
ほんとに城田に関わったスケーターは最低
トリノの不正選考がいまだに忘れられないよ
真央に特例で出場していただくべきだったのに、ゴミみたいのばかり出して
まずは城田派、CICの粛清が第一だよ
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:04:38 ID:rG4XKYB10
昔は技術点と芸術点に分かれていて、より芸術点が高い方が勝者となったスポーツだ
ということをお忘れなく。
技術だけを争うなら、音楽要らないし、ジャンプ大会にすればいい。
でもそういうスポーツではないんだから。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:05:33 ID:wLdCt0Xn0
>>839
芸術を知らないなら黙ってたほうがいいんじゃないかな。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:09:28 ID:GwztFQfc0
芸術性がないって刷り込みには参るね…
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:10:00 ID:FsTwvEtr0
踊れない荒川のオタがなに寝言をいってるんだ?>>839
悔しかったら荒川にリズムに合ったステップやダンスをさせてみろ 笑
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:13:29 ID:wLdCt0Xn0
>>841
「表現力がない」について、
「表現力」という言葉から、「芸術性」という言葉にすり替えてるだけだもんねw

表現力だの芸術性だの言うのはやめて、素直に「演技力」と言えばいいのにw
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:13:36 ID:3YPcxCmxO
>>839
国別真央とワールドキムヨナを比べたら、芸術とは何なのかの議論にもなるよ。
柔軟な体、巧みなエッジさばきなど、身体能力を極限まで高めればそれはもう芸術と呼べる。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:15:38 ID:W1yL6aWX0
キムの動き、おかしなところがいっぱいあるよww
正視に堪えないような滑稽でショボくていけてない動作がwww
アレって、美しく見えるのかな、キムのファンには?
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:17:44 ID:rG4XKYB10
難しいステップに挑戦してはいるけど、巧みなエッジ捌きではないと思うよ。
国別のSPはいい演技だったけど、FSは大してよくはなかった。
プログラムがつまらなすぎて、見続けるのが苦痛だった。
今シーズンの選曲もすでに聞くだけで苦痛。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:18:32 ID:oPbeuAqm0
演技力のないバレリーナはプリマになれないよ。
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:20:50 ID:wLdCt0Xn0
仮面シーズンは、GPF優勝、モチベ維持の難、ワールド台落ち、
短期間でのメンタル面での立て直し成功(国別)と、
つくづく貴重で、浅田のスケート人生の中で最も重要なシーズンになったと思う。

>>847
本物のプリマは、技術に裏付けられた演技力を発揮するんだよ。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:22:36 ID:rG4XKYB10
表現力だろうが芸術性だろうが演技力だろうがネーミングはどうだっていい。
真央の課題であることに違いはない。
理解されないのは至高の芸術だからだと思うのは中二病患者だけでいい。
理解されないのは芸術性(表現力、演技力)に乏しいから。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:23:24 ID:oPbeuAqm0
演技力は技術だよ。何故ここの人は演技力を軽視するの?
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:25:12 ID:rG4XKYB10
真央は演技力という名の技術が劣ってる。
演技力=スケート能力ではないからややこしいな。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:30:53 ID:N5Fvdd2I0
うんこ前座オタはしつこいね>>ID:rG4XKYB10
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:31:19 ID:Bp1n4XMXO
いまだにトリノが不正選考とか言っている馬鹿がいる事にビックリだ
当時の選考基準を調べもせずに、感情だけで妄想を垂れ流してるんだろうが
こういう単純な思考の人間が、2chごときにすぐ洗脳されて
八百長!陰謀!抗議!とみっともなく喚き散らしてるんだろうな
無知とはとても恥ずかしい事なんだ、という典型的な例だね
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:32:19 ID:wLdCt0Xn0
>>849
課題とみなされていることは、タラソワも浅田もよく知ってるんじゃないの?w
そこをクリアする為に、見せかけの「演技力」に逃げないやり方をしている、というだけの話です。


いま居る場所で、ターンしてごらん。
ターン後に止まってにっこり微笑む演技をしても、
ぐらついていたら誰も芸術的だとは誉めてくれないよ。
微笑みが美しく光るには、何度ターンしてもぐらつかないだけの技術が必要ということだ。
偽者のプリマは、ぐらつきを誤魔化す為に、大げさに微笑まなければならない。
偽者のプリマでもいいなら、そうすればいい。
偽者のプリマが「受けている」から、それでいいのだというのは、
単なる逃げであり、言い訳に過ぎない。

本物になりたければ、技術を磨く。それだけのことだ。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:38:22 ID:3YPcxCmxO
バレエと比較しても、スケートはバレエのような成熟された文化ではないから無意味。

バレエは筋肉の強化の仕方や関節の使い方など体の仕組みの理にかなった基礎がある。だからその基礎から逸脱したものは全く評価されない。

それに対してスケートはジャンプ、ステップ、スピン、スパイラル全てを最高にしようとしても、柔軟技に必要な体と高難度ジャンプを跳ぶのに必要な体が全く違うのでとても難しい。
全てが揃った女子選手なんて今までいないことからもそれはわかるだろう。

全てが揃わないなら、スケートはアピールしたもん勝ちだと思う。
真央は一番色んなことが出来る選手なんだから、それを見せつけてやればいい。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 22:51:06 ID:wLdCt0Xn0
>>855
>全てが揃った女子選手

とりあえず、それが大きなくくりの「絶対評価値」になるのかな。
値っていうか「像」かな。
その下の次元に、ジャンプやステップ等のエレメンツごとの「絶対評価像」がある。

(繰り返し言うけど、それらに対する評価は、相対的なものではない。
 相対的な評価しか下せないのだったら、
 ファンは、エレメンツごとに各選手の技術を並べた画像も動画も作らないし、
 それらを大勢の人たちが見て楽しんだりもしない。
 絶対像が各自の頭の中にあり、それとの比較対象を無意識にしているから
 やれるわけでしょ。ジャッジも同じ)

どのエレメンツにおいても、
いま自分が持っている最大限の技術を使って「表現する」ことは、
選手としてとても誠実な態度だと思う。いや、浅田に限った話ではないけれど。

>真央は一番色んなことが出来る選手なんだから、それを見せつけてやればいい。
そうだね。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 23:40:52 ID:wLdCt0Xn0
>>824
>毎試合国別のようなエネルギーと自信に溢れた演技が出来ていれば、
>仮面も高難度技に挑む革新プロとしてもっと受け入れられていただろう。

>>827(自己レス)
>自身の裏打ちを何に求めたらいいのか、迷いか錯誤があったような気がする>浅田

順位とか点数(200点を超えたいとか)の枠の中でしか、自分のスケートを捉えられないうちは、
高難度技に挑む意義、革新的なプロを滑る意味、自分はこう滑るんだという自信を
なかなか持てなかっただろうと思う。
また、一般人は、技術と芸術性について、ついつい>>835のような勘違いをする。
マスコミなどその最たるものじゃないのかな。
そんなこんなで、自分がやってること(やりたい事)への迷いが生じるのは、
しょうがないんじゃないかなと。
でも、浅田は気づいたと思うよ。
四大陸〜ワールドと悩んで、そこから国別までの短期間で気づいたのは凄いと思うけど、
大事なことに気づく時って、そういうもんなんでしょう。
タラソワはじめブレーンがいくら理詰めで言い聞かせても分からないだろうし
(ていうか、他人から言われた事をそのまま受け入れて納得するタイプじゃないと思うw)
浅田は自分で気づいたと思う。
ブレーンとのやり取り、他選手とのやり取り、マスコミ取材人とのやり取り、
CMスタッフとのやり取り、新しい環境(大学とか)で出会った人達とのやり取りetc.
それらが直接的に作用したり、互いに作用しあったりして、結実したんではないかと予想します。

これからも揺り戻しは何度かあると思うけど、小幅で終わるでしょう。
今シーズンは、昨シーズンのように時間はかからないと思うよ。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 23:47:30 ID:rG4XKYB10
うん。順位とか点数とか関係なくやりたいことやるだろうということだね。
その結果、ジャッジから厳しい評価が下されても、それは見る目のないジャッジが悪いwし
きっと陰謀だから(ry、真央の芸術に狂いはないんだ。

でもさ、本当は順位と点数のために滑ってるんじゃないの?
そんならもうアマやめてプロ行ったほうがいいんじゃ。
五輪も出なくていいじゃん。
金メダルが欲しいと言うのは嘘なのか?
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 23:54:04 ID:wLdCt0Xn0
「順位とか点数とか関係なくやりたいことやる」って誰が言ってるの?w
あなた>>858が言ってるだけでしょう?w
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 23:56:36 ID:nXsQrhdD0
>>857
国別で本当に吹っ切れているといいね。
今年はJOがあるから正式な大会にワンクッションあっていいと思う。
JOではFPやるんだよね。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 23:59:06 ID:rG4XKYB10
>>859
順位とか点数の枠を超えてスケートをやるんだという主張はあなたがしたんでしょ?
その目が滑る長文を訳してあげたんだけど。
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:03:14 ID:wLdCt0Xn0
ていうかあなたね、ID:rG4XKYB10さんよ

>いやいや、ジャッジは相対評価で評価するんだよ(>>830
>その結果、ジャッジから厳しい評価が下されても、それは見る目のないジャッジが悪いwし
>きっと陰謀だから(ry、

自分がどれだけジャッジを侮辱しているか、分かってんの?
ジャッジ大好きなんでしょ?w

>>861
よく読みなさいよ。
順位とか点数を超えた(外れたと意訳してあげるよ)ところで滑るって
誰が書いてるの?
俺は一言も書いていませんよ。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:05:47 ID:mPVmq3he0
ID:rG4XKYB10 本日のアンチMVP もう来ないでください。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:10:22 ID:O2vsCvQP0
>>861
目が滑る長文は同意

>>857
何が言いたいのか判りずらいよ
前から言われてるのに簡潔に短く書けないんだね
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:10:31 ID:zCO4Sjt40
>>862
何度読んでもそうとしか読めないんだけど。
無駄に長文なんだよ。
もっと簡潔にまとめられないの?

ジャッジが見る目ない、ISUの陰謀ということにして現実を受け入れられないファンがいるのは確か。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:14:02 ID:Sg56HS9a0
ID:rG4XKYB10の為に、コピペしてあげます。

>>1より
>ここは浅田真央を冷静に語るスレです。
>浅田真央のスケートにおける長所、短所を冷静に語りどうしたらより良い選手になるかを語りましょう。
>建設的な場にしたいと思います。
>ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
>他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
>また、浅田真央が嫌いという人もスレ違いです。
>感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。

「審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
感情的なマオタや、感情的なアンチ両方にうんざりしている人向きです」

ジャッジは、浅田の表現力を評価しているということについては、既出です。
その上でなお「表現力(近頃は芸術性というらしいが)が無い。ジャッジに評価されていない」と主張するのは、
『審査委員が悪い!と誰かのせいにして』いるという事であり、
『感情的なマオタ』か『感情的なアンチ』のどちらかに該当すると思うよ。

その上、他人のレスが「目が滑って」よく読めないのであれば、絡まないでください。
個人的にも、芸術のことも知らない、ろくに理論武装も出来ない人に
アンカーつけられて絡まれるのは迷惑です。
そもそも議論系のスレで、20行にも満たない文章を「長文」と言われてもね。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:14:58 ID:mPVmq3he0
アンチはどうして複数のIDを使い分けるんだろうw
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:21:02 ID:P449lq9B0
浅田はマオタに気づいた
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:26:19 ID:Sg56HS9a0
>もっと簡潔にまとめられないの?

ほんとに飲み込みが悪いみたいだね。
>>866に書いたことは、とっくの昔に「簡潔なレス群」によって明らかになってるんだよ。
ちゃんと頭を働かせているアンチは、
「浅田に表現力は無い」と主張するのは間違いであり、
執拗に繰り返すことは、結果的にアンチである自分たちの首をしめるのだと気づいて、
さっさと、このスレから立ち去っているわけ。
簡潔なレスでは理解できないあなたみたいな人が
いまだに残ってグズグズ言ってるだけなわけ。

もの考えてるファンや、中立的な立場の人は、
上述の了解事項を踏まえた上で、レスをしてるんだよ。次のステージに移ってんの。
自分が浮きまくってることに早く気づいたら。
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 00:47:01 ID:dU5bnv3w0
表現力ないとまで思っている人は、アンチなだけかもしれないし、
趣味が違うんでわからないのかもしれないし、ほっておけばよい。

文章の書き方をみれば、ただ嫌いで書いているかそうでないかは
判断できるはず。

あおりにきているのに、いちいち反応していたら疲れるだけだよ。
お気の毒な人だなーとおもってスルーすればよろしい。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 01:02:18 ID:YL9eJTmD0
まあID:rG4XKYB10はまだ発表してない鐘を批判している時点で冷静に語るスレには向いてないと思うよ。
鐘のことは編曲も振り付けも分からないのに具体的な批判のしようがない。
鐘がいやならこんな曲がいいとか言ってくれないと何の議論にもならないし。
否定してばっかりだとはなしにならないから。
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 05:19:31 ID:h696ErON0
>>869
過去スレからここを見ているなら気づいていると思うが、粘着アンチ2名がこのスレには巣食ってる。
真央を否定するやり方、真央を貶めるやり方、文体も内容も毎回こいつだけが
浮いているから、いい加減わかるだろ?
アンチスレでも同様のことを書いてたりするし、もうバレバレなんだよ。

真央の表現力を否定し、次に技術を否定し、人格を否定し、タラソワを否定し
全部否定するために、他選手を引き合いにだしマンセーする。
反論があると、真央マンセーしたかったら本スレへいけという。
前スレからこのスレはじめで、「そういう排除するやり方はフェアじゃない」
「真央以外の日本人選手スレではこの時期駄目だしや批判なんてまるでないのにおかしい」
「人格を憶測で批判するのはただのアンチ」と批判された。
今は「スルーすればいい」「そんなむきにならないでも」といって言い逃れするが、
それでも居座ってるのはかわらない。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 05:23:05 ID:h696ErON0
>>871
ここはそんなアンチばっかの「冷静で=批判と勘違いしたアンチが真央をさげまくるスレ」だよ。
まだプロ公開もしてないのに、見てもいないのに、五輪で台落ちだなと決め付ける。
真央の長所は語らずに、すべて悲観的に推測して駄目になると断定する奴ばっか。
冷静に語らないスレに名前かえたほうがいい。
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 05:24:11 ID:CW8+7/fq0
>>872
ucomだよ 誰オタとは言わないけど、昔からいる基地外スケオタ
アンチスレのほとんどはこいつが立ててる
最近は逮捕を恐れてだいぶおとなしくなった
時効まで安心できないのに何にも法律を知らないやつだよ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 05:30:00 ID:h696ErON0
ID:rG4XKYB10のことか?
こいつのレス前スレでも全く一緒の文体や内容展開で一目瞭然なんだが。
うっかりアンチスレとかぶったレスしてたこともあるし、いい加減しつこいな。
専用スレでも立てるか。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 08:09:10 ID:Ym3tN9hw0
キムヨナオタの韓国人がやりたいのは真央を全否定して見下すことだけど、もう飽きたよ。
いつだってすべて否定、全否定。>「表現力はない。技術もない。反省もない、学習もない。進歩もない。〜もない。〜もない。〜もない。」
キムとGPFまで点数かわらなかったっていうのに、ジャッジの点数持ち出して「ジャッジに評価されてないのが現実」
なんていうのもお決まりのパターンだけど。
トップスケーターに向かって「〜がない」っていう言い方自体、冷静じゃないただの偏見なんだよね。

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/07(火) 19:18:21 ID:rG4XKYB10
その時点で去年の反省はなされなかったんだとわかる。
反省もない、学習もない、なんの進歩もない。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 08:12:09 ID:Ym3tN9hw0
鐘が全くどんな編曲でどんなプロに仕上がるかまったくわからない現時点で
完全否定していて。五輪台落ちまで断言している”このスレに張り付いている粘着アンチ”は
仮に予想外にいいプロに仕上がっていようと、絶対に認めることはないと思う。
貶すのが目的だから。
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 08:35:40 ID:cSMruuNJ0
昨日のニュースステーションでシンクロの特集をしてたが、
その時、女性アナウンサー(名前ど忘れ)が浅田選手は
安藤選手の演技を参考にしていると言ってたよ。
大人っぽさとかを参考にしてるみたいなことを言ってたっけ?
浅田選手も大人っぽさを身につけたいと思っていたんだね。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:03:17 ID:NKqQA+u80
>>878
安藤ヲタの捏造乙。
訂正されたらそこから話膨らませて
安藤マンセー真央サゲやる流れもミエミエ。

シンクロの選手が『「浅田選手」「や」「安藤選手」の演技を参考にしている』だろ。
どこからどう聞き違えても、「浅田選手が」とはならん。
なぜならシンクロの選手の話をしていたからだ。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:04:04 ID:cSMruuNJ0
間違えた。
シンクロの選手が浅田選手や安藤選手の演技を参考にしているだった orz
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:06:35 ID:cSMruuNJ0
>>879
考えすぎじゃない?
本スレを見て間違いに気づいたけど。
ミエミエとか、浅田選手の悪口を書いたわけでもないのに、
他のレスを兆発するような書き込みもアンチだと思うけど。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:20:41 ID:JhU73JyA0
>>878=>>880-881
うわ〜〜〜〜〜しらじらしい
>浅田選手も大人っぽさを身につけたいと思っていたんだね。

こんなこと書いておいて本当しらじらしい
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:22:14 ID:UTo0JivUO
真央を誹謗中傷し続けてる粘着アンチはそのうち2ちゃんどころじゃなくなる。
韓国からの書き込みは最近減った気がする。
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:24:05 ID:JhU73JyA0
足立夢実の特集で、足立が何を参考にしてるかって話なのに
真央が安藤を参考にしてたって話にたどり着きようがない

しらじらしいにもほどがある
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:27:32 ID:fqqq36nT0
>>881
あなたは考えてからレスすれば?ググればインタビュー出てくるし
本スレ見る人がわざわざここにレスしてわざとらしいにも程があるよ。
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:37:26 ID:cSMruuNJ0
大人っぽさを身につけたいと思っていたのかという書きこみが
何で悪口になるんだか?
もちろん安藤選手を参考は勘違いだけど。
浅田選手を誹謗する人は自分も嫌いだけど、
勘違いしたと書いているのに、アンチ扱いなんて
浅田選手のアンチとやってることは大して変わらないじゃん。
ここって浅田選手を誉めることをしなければ、即アンチ扱いのスレだったんですねw
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:42:23 ID:wrOdYHQB0
>>854
それは言い換えれば、
「ターン後ぐらつかないでニッコリ微笑める人が最強」って事か
現役選手で言えば誰だろう?
身体能力が高くマジ妖精なコーエン?
ロシェも足元がしっかりしてるし微笑みは自然で素敵だね

ターンをぴたっと止めてぐらつかないのも
苦しい中自然な微笑を作れる演技力も
全部、技術が成せる業だと思います
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:42:55 ID:fqqq36nT0
>>886
勘違いしたなんて書いてないし開き直って逆ギレってなに?
シンクロあだちゆみの特集で、あだちが浅田や安藤を参考にしているというインタビューなのに
どこをどう勘違いして浅田が安藤を参考にするってもってけるわけ?
浅田真央の特集でもないのに、なんで浅田が安藤を参考にするの?馬鹿なの?
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:44:03 ID:RAGmdQYz0
ID:rG4XKYB10ってさ変にマジな書き込みするから、余計にキモいんだよね。
まだ10代のスポーツ選手をどうしてここまで貶めるのか。スケートにはそこそこ詳しいのに。
精神的に来ちゃってる人なんだろうなと思ってるけど。

他の板でも似た書き込みを見かけるんだよね。上から目線で偏ったレスして嫌われてる。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:44:07 ID:HrE+gYeMO
>>886
間違ったのはあなたなんだから他人に噛みつくのはお門違い。
まざと間違って反応を楽しんでる人に思われるよ。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:44:59 ID:cSMruuNJ0
>>888
馬鹿なの?とかそういう言い方するなんて、性格悪い。
勘違いすることなんて、誰にでもあるでしょう。
浅田選手が好きなら、少しは性格の良さも見習ったら。
感情的な書きこみで、どこかの選手を思い出します。

892氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:52:37 ID:OJsAY9ZI0
今日のNGは ID:cSMruuNJ0?
わざと間違えたのに、それをあっさり読まれたから逆ギレ状態かw
ヲタ批判はじめて粘着してるのが何よりわかりやすいw


報ステ 足立ゆみ選手の特集  武内アナがインタ

足立選手はきれいなジャンプの浅田選手や安藤選手を参考にしているそうですが…

このくだりを浅田が安藤を参考にしているとどうやって間違える?
勘違いできる?w
足立選手の特集インタビューなのに、浅田選手が誰を参考にしてるって話題になんでなる?

お馬鹿な安藤ヲタのわざとらしいフリか。
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:56:13 ID:wrOdYHQB0
いつまでも幼稚園児みたいな喧嘩しないで下さい
アンチ認定・オタ認定・逆ギレ・中傷を繰り返す奴らは
みんなそれぞれの巣にカエレ!
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:57:35 ID:cSMruuNJ0
>>892
聞き間違いが自分の言葉で補完されて、想像しちゃうなんて
脳の仕組みではよくある話なんだけど。
NG大賞をつけて、上っ面の勘違いな正義感も自己満足できて
他人の悪口も言えて、一石二鳥のストレス解消だよねw
浅田選手もこんな性格の悪いファンがついて可哀想。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:58:45 ID:OJsAY9ZI0
なあ、答えてくれよ。>ID:cSMruuNJ0

サッカーの中村特集で、中村が水泳の北島選手や入江選手を参考にしているそうですが…

ここを北島が入江を参考にしていると間違える馬鹿っていないよな
わざとらしいんだよ

896氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 09:59:26 ID:RAGmdQYz0
真央も安藤をリスペクトしてる部分はあるだろうけど、参考にする必要はないよ。タイプが違うし。
安藤はボレロみたいなプロ滑ったら素晴らしいけどね。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:00:16 ID:cSMruuNJ0
>>895
何かをやりながら、聞くと勘違いするよ。
あんたと違って働いているから、忙しいし。
ニートしてるなら、働けば?
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:01:05 ID:wrOdYHQB0
テンプレより抜粋

>感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。

ここに向かない人がたくさんいるようですが?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:03:06 ID:OJsAY9ZI0
>>894
本性晒しまくってお前ボロボロじゃんw

報ステ 足立ゆみ選手の特集なのに
アナウンサーがなんで浅田が参考にする選手を紹介する?
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:04:41 ID:OJsAY9ZI0
>>897
ニートしてるのはお前だろw
報ステの11時近くに働きながら聞き間違えしたってかw
勘違いしておいてえらそうに逆ギレしてアンチ丸出しだな。
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:06:37 ID:HrE+gYeMO
この人はこういう流れになるのを狙って間違えたんだからスルーが一番効くよ。
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:07:02 ID:J/ZyjcC80
ID:cSMruuNJ0もういい加減にすれば?マジで白々しい上に、粘着うざいよ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:08:21 ID:cSMruuNJ0
馬鹿なニートは無視することにしよう。
同じことしか繰り返せないみたいだしw

浅田選手は細かいところを今期は磨いてるみたい。
派手な踊りより、細やかに完成度を高めようとする狙いだろうか?
浅田選手の踊りを見ると、細やかさに才能があると思うから、
それは良い傾向だと思う。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:09:30 ID:wrOdYHQB0
ID:OJsAY9ZI0
ID:cSMruuNJ0
ID:fqqq36nT0
ID:JhU73JyA0
ID:HrE+gYeMO
ID:J/ZyjcC80

君達みんなスレチだよ!
そうだ!いいスレがあるから紹介してあげるよ!
そっちで思う存分やりあうといいよ!
ウザイからまとめて消えるといいよ!

絡みスレ in スケート板 Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1242159052/
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:10:01 ID:qfjw6F1j0
>>897
夜の10時55〜11時頃、テレビ見ながらどんな仕事してるの?ラブホの管理人?
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:10:55 ID:qfjw6F1j0
>>897
夜の10時55〜11時頃、テレビ見ながらどんな仕事してるの?自宅警備員?ラブホの管理人?
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:11:02 ID:wru0UPdN0
どっちもやめんか。
ID:cSMruuNJ0も大概だが、 ID:OJsAY9ZI0もだ。冷静に語れないんなら他所にいけ。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:12:05 ID:qfjw6F1j0
>>897
夜の10時55〜11時頃、テレビ見ながらどんな仕事してるの?自宅警備員?ラブホの管理人?
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:27:31 ID:cx7T28En0
>>907
このスレが冷静だったことなんてないでしょ。
冷静って言葉を楯に批判して貶すスレ
すぐにボロ出すID:cSMruuNJ0みたいなのがいるのがわかりやすいよ。
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:27:50 ID:wrOdYHQB0
ID:OJsAY9ZI0
ID:cSMruuNJ0
ID:fqqq36nT0
ID:JhU73JyA0
ID:HrE+gYeMO
ID:J/ZyjcC80
ID:qfjw6F1j0

みんなまとめてあぼんですっきり
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:28:36 ID:wrOdYHQB0
ID:cx7T28En0
これもあぼん追加
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:47:20 ID:2duk6MLT0
ID:wrOdYHQB0 スレ汚しのオマエが一番うざい
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 10:57:58 ID:Km+OM/WG0
女優の鳥居かほりさんがフィギュアの指導されてるそうですよ

 ぴいぷる
 鳥居かほり

【フィギュアの子に“コーチ”】
 女子フィギュアスケート界が大いに注目されているが、この人もその一端を担う。

 「小学6年生の子に、“演技指導”をしているんですよ。フィギュアもただ飛んで回るだけじゃだめ。表現力が欠かせません」

 スケートと縁があったわけではなく、買い物中に突然声をかけられて、“コーチ”を依頼されたという。

 「指導して3−4年になりますが、今では子供を持った母親の気持ちです。年に5回ほどある大きな大会に応援に行きます。いつかはほっぺたに日の丸をペイントして声援したいですね」

 1980年代半ば、清楚な雰囲気漂うお嬢さんタレントとして注目された。バラエティーやドラマ、CMなど“ブラウン管”の人気者だった。それが23歳で結婚、表舞台からは遠ざかったが、
 
 99年の離婚を機に仕事を本格化させている。
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 11:13:28 ID:BmGh9y6hO
はあ…しつこいねえ…
浅田は「ただ飛んで回る」だけの選手なんですか?
違うでしょ?
違うから加点もつき、PCSも出ているし
今まで何度も優勝したり台乗りしてきたんだろ?
表現力がないと主張しているアンチは、
要するに「浅田が勝っているのはジャッジにあげられているからだ」とでも言いたいわけ?
アンチらによれば、陰謀説はマオタの専売特許なんじゃないのかよ?
「表現力がない、陰謀だ」とふかしてる連中は、マオタじゃなくアンチってことになるんだよ?
頭を使えよ頭を

理論武装できないお子さまは邪魔なんだよ
せめて自己矛盾を解決してから来なさいよ
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 11:44:39 ID:wrOdYHQB0
まあ問題はPCSよりTESだからね
ジャンプ構成や取りこぼしをしないような振り付け、
(特にルッツ)これが出来てるかが一番大事
実際プロを見てみないと何とも言えないな
加点に関しては、着氷後が評価されている事を踏まえ
美しいポーズをとるためにバレエで鍛えているから
結構期待できるんではないかと思う
手堅く点数を取りつつ3A2回という戦略なら、自分は歓迎だな
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:01:38 ID:BmGh9y6hO
悪いもう一言

俺は、アンチを排除する気など毛頭ないからね
議論にはアンチの意見は必要不可欠とすら思ってる
だけど、事実を冷静に分析し、新しい視点・独自の視点から導きだした意見を書けないアンチは勘弁してもらいたい
(ファンにも言える事だが)
勘弁してもらいたい理由は、
そういうタイプが「個人的に嫌いだから」なんていう曖昧なものではなく
話がループするだけだからだ
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:04:58 ID:exr2p4kB0
同意
冷静に語れない人は、他のスレで好きなだけわーきゃーやってればいい
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:23:51 ID:wru0UPdN0
>>916
アンチとかいう観点そのものがどうかと思うがね。
ほんとのところ浅田真央を好きか嫌いかなんてどーでもいいじゃないか。
いろんな切り口からこの選手を見てみてどうか、ってことが「冷静に」語られてればそれでいい。
選手も競技もヲタとアンチだけのものじゃない。
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:24:40 ID:agW+GSKr0
≫916
基本的にアンチは冷静に語れた試しがないでしょう。ただの意見ではなく人格否定を交えた全批判しかしないし
肯定することが一つとしてないわけだから、どこまでも平行線。
嫌っている時点で冷静でないのはわかるはず。
アンチはアンチスレでやればいい。といっても粘着だからくるだろうし、いくらいっても無駄だろうけど。

ループする原因は同一人物が同一内容の批判レスをしているからだよ。
それも浅田真央って選手を根本的に認めてなくて全否定するから、議論にすらならない。

そもそも≫1にある他選手の悪口は許さないというのがおかしい。
浅田真央の悪口は好き勝手にいい、他選手を比較対象でひたすら持ち上げるアンチに対して
客観的に見てその選手がよくない点を指摘するのは議論の上で当然であることなんだし。

それから冷静に語るといいながら、長所については一切語らずじまいで、憶測や妄想で人格を批判したり
短所だけを語るスレになってしまっているのもおかしい。
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:25:34 ID:wrOdYHQB0
>>916
アンチ=真央が嫌いって事だから、テンプレ違反なので
さすがにそれは勝手に認めちゃいかんでしょw
「真央は好きだが弱い部分を認めて批判している」
って人が集まるスレだから、ここ
もし、真央に否定的な意見を述べている人が
全員アンチだと思い込んでいるのなら、それこそ大間違い
(そりゃアンチも混ざってはいるだろうけどw)

でも、あなたの言う「アンチ」を「批判的な意見の人」と置き換えるなら
まるっと同意する
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:33:38 ID:gmAZoSGkO
タラソワがフリーレッグの癖直しのためにバレエやらせてるって前聞いたけど、いいことだと思う。
ルッツはジュベ路線でもいいと思うけど。アクセルがあるし。
エッジ矯正に成功できる選手は少ないし、それで潰れるくらいなら堂々とeくらう方が本人の不安も少ないでしょ。
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:39:06 ID:HZZTGrqZ0
>>918
どーでもよかないよ。
嫌いなら嫌いでアンチスレが腐るほどあるんだからそこでやればいいだけ。
なんでこのスレにそんなに張り付いてアンチスレと同様のレスをわざわざするの?
いろんな切り口じゃなくて、毎回同じ切り口でジャンプも駄目表現も駄目あれもこれも駄目、性格も駄目
ってぜーんぶ駄目だし。
反論されたら本スレへいけ、真央のいいところを語ると本スレへいけ。反論は却下状態。
これが冷静とはとてもいえない。
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:40:50 ID:wrOdYHQB0
>>919
じゃあ他選手sageを認めろとでも?
真央だろうが他選手だろうが悪口は駄目に決まってるでしょ
真央ファンで別選手のアンチはおkとか、馬鹿な事を言い出さないでね?
誰のアンチであっても、決まって批判じゃなく中傷を交えるんだから
そういう輩は全部消えればいいんだよ
片方はおkで片方はNGとするからおかしくなる
批判と悪口の区別すら付かない方は、このスレには向きません

>>921
>堂々とeをくらう
これももちろん選択肢としてはありだと思うけど、
真央の性格上やりそうにないと思うな
というか、もう矯正はやってしまっているんだし
今更戻すとさらに崩れそうだから、
このまま続けるのが一番じゃないかと思う
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:42:48 ID:HrE+gYeMO
安易に表現力=バレエにならないとこがさすがタラソワ。
腕の関節の使い方などは基礎の技術としてしっかり体に染み込ませようとしている。
あと足りないのはタメの付け方だけど、これもバレエ同様体に覚えさせるほかないだろうね。
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:43:20 ID:HZZTGrqZ0
>>920
明らかにアンチだらけだけどね。
既出の意見になるけど
他の日本人選手スレでは、連日これだけ執拗に批判を繰り返しいわれてるスレってないよ。

冷静に語ることは、批判することだと履き違えてるし。批判しかしてないスレだよ。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:48:48 ID:HZZTGrqZ0
>>923
アンチが真央の悪い点を語るのは悪口ではなくて、他選手の悪い点は悪口にして他選手sage禁止とするのは
矛盾してるよ。
他選手の賛美はいいけど、否定的意見を排除するなら冷静な議論などありえないからね。

「この選手は真央よりも○○が巧いが真央はアホだからそれができない。」っていうレスに
「その選手はそれほど○○が巧いわけじゃない。評価も真央の方が上だし」と反論すると
他選手sage禁止!真央褒めたいなら本スレでやれや!となるのは冷静じゃない。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:48:52 ID:H4CjEbN80
>>922
このスレは本スレが真央への些細な意見も許さないからやむなく立てられたスレ
「真央ファンだけど、真央に駄目だししたい人用のスレ」なんだよね
曖昧なスレタイだから誤解を生むというか、はっきり変えた方がいいんだろうとは思う
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:52:45 ID:HZZTGrqZ0
>>927
それって韓国人が「オレ日本人だけど」っていうみたいで意味ないよ。

安藤スレも中野スレも、駄目だしなんてやってるファンいないのに、ここじゃ毎日駄目だしして
批判しかしてない。
アンチスレとかわらない状態じゃ意味ないね。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:52:45 ID:wrOdYHQB0
>>922
>毎回同じ切り口でジャンプも駄目表現も駄目あれもこれも駄目、性格も駄目
>ってぜーんぶ駄目だし。
まあ、それは「あれもこれも全部良いじゃん!」
って反論する人も多数だからお互い様だと思う
結局自分も含め、こういうアンチ認定盲目オタ認定の言い争いこそが
一番馬鹿らしいと思うんだよね

>>925
だからそういう認定合戦こそが一番馬鹿らしいと(ry
アンチだ・盲目だ・行き過ぎている意見だ、ってのがあれば
選 手 sage を 交 え ず に 
冷静にその都度注意を入れればいい話
嫌味を入れたり選手sageを入れて反論するから、余計に荒れるんだよ
やられて嫌な事をそのままそっくりやり返していて
スレが正常化すると思いますか?
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:55:30 ID:H4CjEbN80
>>927
>それって韓国人が「オレ日本人だけど」っていうみたいで意味ないよ

明らかな嘘と一緒にするって頭おかしいの?
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:58:15 ID:wrOdYHQB0
>>926
>>920を読んでね
自分はアンチは認めてないよ
他選手の悪口やsageは駄目だけど、批判は駄目とも言っていない
下三行は自分に言われて八つ当たりされても困るよ
実際やってる人にレスを付けて言ってあげて下さい

もう一回言うけど、
批判と悪口の区別すら付かない方は、このスレには向きません
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 12:58:53 ID:HZZTGrqZ0
>>929
全部良いじゃんっていう人はここでは見ないし、お互い様じゃないと思う。
なにしろ、全部駄目だししているアンチがしつこくループネタで
真央にケチつけて文句いいまくってるだけなんだから。
毎度だけど、どっちもどっちって最後に言い出すのは卑怯だよ。

冷静に注意って、本スレでやれ、冷静に話せない奴は出てけっていうのは
あなたにとっての「冷静」であって
客観的に見て「冷静」ではないんだよ。

2人の選手を比較して、真央だけを全面否定すれば、「そんなことはない。その選手だって
そこはよくない。」という意見があって当然なのに
それは冷静な意見ではなく他選手sageとして注意される。

それのどこが冷静?
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:01:56 ID:HZZTGrqZ0
>>931
このスレで批判と悪口の区別がついたことはないよ。
ていうか、他選手に関する否定的なコメントはすべて批判=他選手sageとして扱われてる。

>下三行は自分に言われて八つ当たりされても困るよ

は?こういう状況がこのスレで何度も過去ログからループしてるからいってるのに
八つ当たりって何をいってるの?意味不明すぎ。

「この選手は真央よりも○○が巧いが真央はアホだからそれができない。」っていうレスに
「その選手はそれほど○○が巧いわけじゃない。評価も真央の方が上だし」と反論すると
他選手sage禁止!真央褒めたいなら本スレでやれや!となるのは冷静じゃない。
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:02:54 ID:H4CjEbN80
>>930

>>927じゃなくて>>928

>それって韓国人が「オレ日本人だけど」っていうみたいで意味ないよ

明らかな嘘と一緒にするって頭おかしいの?
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:04:12 ID:HZZTGrqZ0
「この選手は真央よりも○○が巧いが真央はアホだからそれができない。」っていうレスに
「その選手はそれほど○○が巧いわけじゃない。評価も真央の方が上だし」と反論すると
他選手sage禁止!真央褒めたいなら本スレでやれや!となるのは冷静じゃない。


わざわざ例をだしたのに、八つ当たりってマジで意味がわからない。
ID:wrOdYHQB0がいう他選手sageに上の例はあたらないってこと?
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:07:19 ID:HZZTGrqZ0
>>934
2chで「オレ真央ファンだけど」「オレ日本人だけど」が
まるで信憑性を確認できない時点で、意味がない言葉なんだから同じなんだよ。
そのくらいわかるよね?
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:07:54 ID:/h2BIamhO
つーか褒めるだけなら本スレだけでことたりる
厳しい意見出せるからこそこのスレの存在意義があるんじゃ
真央の全てが正しいと思える人はこのスレこなくてもいんじゃない?
批判に過剰反応してるやつ何しにきたのかわからない
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:09:50 ID:H4CjEbN80
>>936
「韓国人がオレ日本人だけど」は「韓国人」と言い切ってる時点で明らかな嘘になるよ
自分の書き込みを見直してね
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:10:50 ID:HZZTGrqZ0
>>937
話すりかえるのはやめてもらいたい。
全てを否定するアンチがしつこく批判し続けているだけで、
全てを正しいと思える人なんてここでは話題になってない。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:12:45 ID:HZZTGrqZ0
>>938
韓国人が「オレ日本人だけど」
アンチが「オレ真央ファンだけど」っていうのと同じ。わからない?
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:18:22 ID:/h2BIamhO
ここではマヲタもいらない子
時と場合によっては厳しい批判が飛ぶけど
その痛みに耐えられず逆ぎれするお子さんは出てけ
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:20:37 ID:H4CjEbN80
>>940
「韓国人がオレ日本人だけど」=韓国人
「真央ファンだけど駄目だしする人」=普通にいっぱい居るだろーが?

「真央に意見=アンチ」って思考回路の人はこのスレ向きじゃないよ


943氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:21:51 ID:HZZTGrqZ0
すぐに都合が悪くなると気に入らない奴をマオタ認定する奴こそいらない。
厳しい意見じゃなくて、真央の全てを批判するだけの奴がここに
はびこってるからそれについてごまかそうとするのも汚い。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:24:53 ID:HZZTGrqZ0
>>942
話すりかえるにしても
>>940のレスと全然ちがうことをなぜ書くのかなあ。
韓国人が「オレ日本人だけど」というように、アンチが「オレ真央ファンだけど」となりすまして
いうことができるっていってんだよ。
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:26:09 ID:wru0UPdN0
>>939
批判的な意見を出す人はそれぞれ特定の部分について出してるわけで、全否定してかかってる人はほとんどいないように見えるが、
ただ、いろんな人がいろんな方向から「厳しい意見」を出してるから、
そりゃぜんぶトータルすると全否定みたいになるわな。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:27:21 ID:/h2BIamhO
真央の全てが批判されたってどこが?
究極のアンチは無関心で存在忘れられることだよ
まだ色々考えてくれるだけマシ
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:29:56 ID:HZZTGrqZ0
>>945
前スレその前、このスレと全否定している奴で粘着しているのがずっと
率先してスレ勧めてるから、毎回ヘンだって揉めてきてる。
過去ログ見てくれば?
真央への批判=厳しい意見
他選手への批判=他選手sage・悪口だから禁止

これもフェアじゃないから冷静な議論として成り立たない。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:33:14 ID:HZZTGrqZ0
安藤や中野のスレでは厳しい意見はまったくなくて批判すらないのに
このスレでは延々と同じネタで批判し続けてる。
人格批判だって前スレで何回か注意が出て、このスレでもまた注意されてたぐらい。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:35:54 ID:HZZTGrqZ0
>>946
板の殆どを占めるほどのアンチスレの数でアンチが毎日全部のスレまわって
レスしまくってるのに、何が究極のアンチなんだか。
無関心なアンチがいてくれたほうがどの選手ヲタもマシだけどね。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:37:19 ID:/h2BIamhO
ここは真央に対するダメだしスレだろ
他の選手にダメだししてどーする
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:37:23 ID:H4CjEbN80
>>944
話のすりかえなんかしてないよ?最初からよく読みなおしてね?

>「真央ファンだけど、真央に駄目だししたい人用のスレ」なんだよね

に対してのID:HZZTGrqZ0のレスが

>それって韓国人が「オレ日本人だけど」っていうみたいで意味ないよ。

「韓国人がオレ日本人」=韓国人がって言い切ってる時点で明らかな嘘
「真央ファンだけど駄目だししたい」=真央ファンじゃないっていうのはID:HZZTGrqZ0の決め付け・妄想
実際は真央ファンでも意見したい人はいるし、それが全てアンチではない
真央に駄目だし=アンチと決め付ける人はこのスレ向きではありません
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 13:52:48 ID:LBOEFwcu0
>>950
「この選手は真央よりも○○が巧いが真央はアホだからそれができない。」っていうレスに
「その選手はそれほど○○が巧いわけじゃない。評価も真央の方が上だし」って反対意見をいう奴を却下して
一方的な真央批判しか認めないのなら、建設的な議論はできないよ。
何回もこのスレでいわれてきてるから当然わかっていると思うけど。

>>951
だから「真央ファンだけど」と名乗った人が、アンチだとしてもわからないってこと。
アンチがなりすまして「ファンだけど、ここが全然駄目、あれも駄目、まったくなってない」
といえるから、「真央ファンだけど駄目だししたい」としても意味ないってこと。
決め付けや妄想じゃなくて、真央ファンかどうかなんて誰にもわからないってこと。

>「韓国人がオレ日本人」=韓国人がって言い切ってる時点で明らかな嘘

は?「韓国人がオレ日本人」と名乗るのも、「アンチがオレ真央ファンだけど」と名乗るのも一緒だってこと。
マジでわからんの?
「真央ファンだけど駄目だししたい」=真央ファンかどうかなんて2chで判定不可能だってこと
全てがアンチだともいってない。「ファンだけど」と名乗ったからといってなんら意味がないってこと。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:07:23 ID:H4CjEbN80
>>952
>「韓国人がオレ日本人」と名乗るのも、「アンチがオレ真央ファンだけど」と名乗るのも一緒だってこと。

あのね。それこそ話のすりかえなんだが?

「韓国人がオレ日本人」=韓国人という前提での話
「真央ファンが真央に駄目だし」=真央ファンという前提での話。

「アンチがオレ真央ファンだけど」なんて自分は言ってないよ?
真央ファン前提の話しかしてないのに、ザパニーズ詐欺と一緒にするなど意味不明
ID:LBOEFwcu0=ID:HZZTGrqZ0が勝手に信憑性がないから一緒だの
アンチが装ってるだの全く違う流れに持っていってるだけ
いい加減理解しなさい
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:15:08 ID:wrOdYHQB0
>>933
だから、そういう発言をしている人にレスを付けて反論すれば?
そういう発言をしていない自分に言うのは、
八つ当たり以外の何者でもないよ
全くレスの前後が読めてないようだけど、
少し落ち着いたらどうだろう?
それから、批判と中傷の区別が付かないのは
盲目的過ぎて全く冷静に見れていないからでは?
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:19:23 ID:LBOEFwcu0
>>953
はあ?w こっちははじめから一貫して同じこといってるのにまだわからないの?
てか、まだやるの?
一番はじめにしたレス
> それって韓国人が「オレ日本人だけど」っていうみたいで意味ないよ。

「韓国人がオレ日本人だけど」と日本人のふりしてレスするという話。
アンチが「オレ真央ファンだけど」と真央ファンのふりしてレスできるという話。

>「アンチがオレ真央ファンだけど」なんて自分は言ってないよ?

あんたがいってるなんて誰がいった?どこにもそんなレスないけど。
「真央ファン」前提っていうのが、そもそも成り立たないってさっきからずっと
説明してんだけどw

2chで「私は安藤ファンだけど」「オレは韓国人だけど」といったところで
なんの信憑性もない。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:20:20 ID:gmAZoSGkO
ジャッジを素直に受け入れられず、陰謀・八百長があると思う人は向いてないんじゃない?
このスレがたった背景ってそこだと思う。
真央はワールド台落ちしてしまったので、何かが足りていない、そこさえ直せばもっといいのに、と思える人が集う所じゃないの?
あと、小さな言葉じりだけを捉えて、すぐカッとなるなら冷静ではないと思う。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:23:44 ID:H4CjEbN80
>>955

だから、はじめから一貫して間違ってるんだよ、あんたの意見は。

>「真央ファン」前提っていうのが、そもそも成り立たない

それはあんただけなの。
2chになんの信憑性がないなら、何でここで必死に真央擁護を書き込んでるの?
スルーすればいいじゃん。
あんたのやってることは矛盾してるんだよ。
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:24:30 ID:LBOEFwcu0
>>954
このスレの状況を語ってるのに、なぜ自分に向けられた言葉だと
勘違いして八つ当たりなんて言い出してるのかわけわからない。
なんで今まで過去スレから何度も注意されてきた現状までレスしてるのに
それを無視して「注意すれば?」ってごまかしてるわけ?

>それから、批判と中傷の区別が付かないのは
>盲目的過ぎて全く冷静に見れていないからでは?

中傷なんて誰もレスしてないんだけど、いい加減言い換えたり摩り替えるのやめてよ。

↓この状況で他選手に否定的な意見をいったら、他選手sage批判ってことにされる
      このことをなんでさっきからスルーするのかな? 都合悪いことは答えないでごまかす?
「この選手は真央よりも○○が巧いが真央はアホだからそれができない。」っていうレスに
「その選手はそれほど○○が巧いわけじゃない。評価も真央の方が上だし」と反論すると
他選手sage禁止!真央褒めたいなら本スレでやれや!となるのは冷静じゃない。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:26:31 ID:wrOdYHQB0
で、そろそろ次スレの時期だけど、
どうする?テンプレ変える?
ひとまずそれを話し合おうよ
次スレが立つ前に下らない言い合いで埋まっても困るからさ

ここには批判と中傷の区別が付かない人が沢山いるようだから
詳細説明でも入れとく?

批判(おk)→フィギュアスケートのTES・PCSに基づいた、
        技や表現力の出来不出来に関するもの
悪口(NG)→選手の人格・容姿などフィギュアと関係ない部分のsage行為
        アンチが使うような言葉や人に不快感を与えるような言葉の使用

とか?もっと分りやすくいい文言があったらよろしく
まあ入れなくても分ってくれるのが一番だけど、無理っぽいからね
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:27:38 ID:LBOEFwcu0
>>957
あんたが間違えて解釈して難癖つけてるだけなのに、認めたくないんだ。

>それはあんただけなの。
>2chになんの信憑性がないなら、何でここで必死に真央擁護を書き込んでるの?
スルーすればいいじゃん。

まさか2chで「オレ真央ファンだけど」って名乗れば、真央ファンだとでも
思ってたの?w
真央擁護の意見ってどれ? このスレのあり方について議論してるはずだけど
真央擁護してるように見えて気に入らないの?w
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:39:29 ID:wru0UPdN0
>>959
NGに「ヲタ、オタ」「アンチ」って単語も入れといてくれよ。
いちいちそういう認定しなきゃ話ができないような連中はお断わりだと。誰ヲタ、誰アンチってのは関係なく。
大ファンでもとんちんかんな絶賛には一言いいたくなるだろうし、ダメ出ししたい部分も多くあるだろうし、
ファンじゃなくてもこんなところはいい、もっと見せて欲しい、って思う部分はたくさんあるだろうし。
そういう話をしたかったスレなんだよな、そもそもは。たぶん。
それをいちいち的外れなヲタだのアンチだの果ては国籍までいちいち認定されなきゃ話にならないんじゃスレの意味ない。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:45:23 ID:H4CjEbN80
>>960
間違えたこじつけをしてるのはあんただよ
あんたが「韓国人が」って言い切った時点で、「信憑性がないから」って話は通らない
信憑性も何も「韓国人」って分かってるものと
「真央ファンが真央に意見する」を一緒にすること自体が最初から間違ってるの

>まさか2chで「オレ真央ファンだけど」って名乗れば、真央ファンだとでも
 思ってたの?w

つまんなすぎてレスするのも面倒だな


>2chで「私は安藤ファンだけど」「オレは韓国人だけど」といったところで
>なんの信憑性もない。
>真央擁護の意見ってどれ? このスレのあり方について議論してるはずだけど

あんた以外には真央擁護にしか見えないだろうよ
「なんの信憑性がない」とまで言うなら
必死になって、このスレのあり方についても議論する必要ないだろうが
矛盾してるよね


963氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:53:36 ID:BmGh9y6hO
いつの間にかわけわからん展開に…
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 14:57:08 ID:LBOEFwcu0
>>962
頭わるいねぇ。最初から一貫して2chで○○ファンだけどという言葉は無意味だってことしかいってないのに
まだわかわないのw
それとも引くに引けず言いがかりつけたいだけかな。

韓国人が「オレ韓国人だけど」って“言い切る”(w)んじゃなくて
「オレ日本人だけど」っていう違いわかるよねw
アンチが「オレ真央ファンだけど」と名乗って真央に意見しても、アンチか本当のファンかなんて
そんなものわからないっていってんの。
マジで2chで「オレ真央ファンだけど」って名乗れば、真央ファンだとでも
思ってたみたいだね。

>あんた以外には真央擁護にしか見えないだろうよ
>「なんの信憑性がない」とまで言うなら


真央について何一つレスしてないのに擁護に見えるなんて冷静じゃないねw
批判したくてたまらない厨にとっては、こんなことすらカーっとなってしまうわけだ。
信憑性がないといってるのは、「真央ファンだけど」と前おきして名乗ること。
2chで俺の祖父はアメリカ人だけど、と書いても真相はわからない。

真央ファンだけど、と前おきするのは意味がないってこと。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:02:38 ID:wrOdYHQB0
この盛り上がりの中結構待ったから、
さぞかしたくさんの意見が出ると思いきや
意見を出してくれたのは>>961だけなのか…
スレを正常化させる事より言い合いの方が大事のようですね

では

批判(おk)→フィギュアスケートのTES・PCSに基づいた、
        技や表現力の出来不出来に関するもの
悪口(NG)→選手の人格・容姿などフィギュアと関係ない部分のsage行為
        アンチが使うような言葉や人に不快感を与えるような言葉の使用
        オタ・アンチという言葉の使用・認定

をテンプレに加えるって事で良いですか?
おkか駄目か意思表示をして下さい
5分たったら反対意見無しとみなして立ててきます
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:05:35 ID:LBOEFwcu0
>>965
他選手をマンセーして真央sageした人に反論する場合
他選手をsageる発言をすると、他選手批判=他選手sageとして禁止させるのは
建設的な議論を妨げてるとさっきからずっと言い続けてるのに
どうして無視するの?
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:06:53 ID:LBOEFwcu0
訂正
他選手をsageる発言をすると → 他選手に否定的な意見をいうと
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:07:49 ID:wrOdYHQB0
>>966
次スレの話し合いが先
そのくらい分るでしょ?
あとからレスしてあげるからおとなしく待ってて

sage=批判じゃないよ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:13:57 ID:LBOEFwcu0
>>968
次スレの話し合いでいってるんだけど?
1にある他選手sage禁止がおかしいって散々他の人からも前スレから不満が出ているの
知っていて、なぜわざとスルーしてるわけ?

さっきからずっと批判と他選手sageについてレスしてきたのに
批判と中傷(悪口)との区別にすりかえてごまかしてるし。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:14:23 ID:wrOdYHQB0
これで文句ないでしょう?
立ててきます

★真央・他選手に対する批判(おk)
  フィギュアスケートのTES・PCSに基づいた、
  技や表現力の出来不出来に関するもの
※批判でも行き過ぎた言動は控え、 冷静に語る事を心掛けて下さい

★真央・他選手に対する悪口(NG)
  選手の人格・容姿などフィギュアと関係ない部分のsage行為
  アンチが使うような言葉や人に不快感を与えるような言葉の使用
  オタ・アンチという言葉の使用・認定

971氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:16:00 ID:H4CjEbN80
>>964
>頭わるいねぇ。
>それとも引くに引けず言いがかりつけたいだけかな。

自己紹介乙
あんたの言った「韓国人が日本人だけど」っていうのは韓国人ってのが明らかだから
「真央ファンが真央に駄目だし」とはイコールにはできない

>2chで○○ファンだけどという言葉は無意味だってことしかいってないのに

それこそあんたの脳内すりかえ
「アンチが真央ファンだけど」とはこちらは言ってない。ちゃんと「真央ファン」って言ってる。
アンチも混ざっても、あくまでもおこは真央ファンの為のスレ
あんたの頭の中じゃ「真央ファン=アンチだとは限らない」っていうのがあるんだろうけど
あんたが最初から間違った比較をしてるだけの話
しつこくすりかえても無理だよ

>批判したくてたまらない厨にとっては、こんなことすらカーっとなってしまうわけだ。

自分は一回も真央批判してないけど?
ちゃんと読み直してね。
それにもう一度言うけど、「なんの信憑性がない」とまで言うなら
必死になって、このスレのあり方についても議論する必要ないんだし、出ていったら?
ずっと矛盾してるんだよね
972新スレ:2009/07/08(水) 15:19:26 ID:WEbsdHiQ0
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:19:39 ID:wrOdYHQB0
立ててきました

浅田真央を冷静に語る☆11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1247033766/

下らない言い争いはこのスレで終わりにして
次スレに持ち込まないようにしましょう
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:21:29 ID:L7WMrDbx0
勝手に一人で話すすめてなんなんだか

ホントずるいな
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:22:06 ID:wrOdYHQB0
>>972はスレ立て宣言をせずに
しかも>>973より後に立っていますので
>>973を消費した後に使用する事にしましょうね
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:24:06 ID:koQXUYDz0
>>972の方がテンプレしっかりしていていいね。
>>970は誰からもOKもらってないし意見受けてないのに
なぜ強引にたてたんだろ・・・
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:25:20 ID:wrOdYHQB0
>>974
自分の事?
これだけ盛り上がってる中かなり待ったのに
意見を出さない方が悪い
それに全ての住人の意見が出揃うのを待っていたら
それこそ次スレが立つ前にスレが埋まってしまうからね
何かあるなら、次のスレで要望を出しましょう

>>976
だったら意見を出せば良かったんだよ
とにかく先に立った方を使うのがルールだから
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:31:56 ID:kcFNFw9t0
全然待ってねーだろ
誰かがスレたてよろしくっていったか?
誰もいってねーのにたててんじゃねーよ
ちょっと前にきて昨日からレス読んでたのに
お前が意見出す前に立ててたんだろ
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:37:53 ID:wrOdYHQB0
>>969
で、自分の意見は
sage(中傷)は真央を含める全選手禁止
批判はおk(ただし、常識の範囲内で行き過ぎない言動)
だよ

真央だけ批判駄目!ってのも、sageていい!ってのもおかしいし
他選手批判は駄目!ってのも、sageていい!ってのもおかしい
やるなら両方、やらないのも両方平等にねって事
ちなみに自分はsageレスが入ったら、
真央でも他選手に対してでも、逐一注意を入れていますよ

>>978
レスの流れが速い中、14:26〜15:14まで待ってて
全然待ってないって言われるのは心外
議論中に見ていない人の意見まで待ってる余裕はさすがにないよ
今回は運が悪かったと思って、
次スレ(次々スレか)で参加できるよう心がけてね
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:39:42 ID:oZeaBbbx0
>ID:wrOdYHQB0
文句あるかないかちゃんと数人に聞いてから立てるのが筋でしょ。
誰一人からも返事がないのに。
せいぜい自演で>>1スレたて乙とかやって頑張ってください。

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:14:23 ID:wrOdYHQB0
これで文句ないでしょう?
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:48:20 ID:wrOdYHQB0
>>980
たくさん人はいたのに、全然テンプレに関するレスがなかったんだけどね?
自分はちゃんと>>959で問いかけてるよ?
それまで結構な勢いでレスが付いていた中、
50分近くも待っていたんだから、そこは認めて欲しいなあw
文句があるなら、その時いたにも拘らず意見を出さないで
言い合いを続けていた人達に言って下さい
自演とか言われてもIDはこれしか使ってないとしか言えない
まあ証明は出来ないけどさw
でもそれはあなたも他の皆も同じだよね?

>>970は安価付け忘れたんだけど>>969に対してです
そこは勘違いさせてスマソ
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:49:02 ID:mg5ExtVw0
何か新スレは勝手に作られちゃった感じ。
確か、前スレの2か3で決められた文言があったけど、
そっちのほうが相応しいと思う。
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:53:30 ID:wrOdYHQB0
>>982
一応、
>テンプレで気に入らない・改変して欲しいという要望があったら
>>900くらいから話し合って下さい
と、次スレの>>3に書き込んでいるので、次に話し合って下さい
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:57:39 ID:VHXv+xpx0
どう見ても2人か3人でバトルやってたようにしか見えないんですけど…
ID:wrOdYHQB0さんは、横暴すぎるよ。


スレ立てていい?
お願いしますって一人もいってないのに…
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:09:12 ID:mg5ExtVw0
正直言うと、どちらの新スレも何か違うのよね。
真央ちゃんを愛しているからこそ、厳しいこともあえて言うけど、
それをアンチととるみたいな人が両方作った雰囲気よね。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:14:43 ID:BmGh9y6hO
厳しい意見があって当然だが
何の根拠もないものは困るということ
思い込みと決めつけに基づいた批判は批判じゃないよ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:14:46 ID:wQNmH48w0
>>972
この一文が入ってるのがイイ!
>マオタ・安オタ・キムオタなどのオタ批判は禁止です。
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:14:53 ID:wrOdYHQB0
>>985
自分はあなたの2行目と全く同意見なんだけど、
今までのテンプレのままじゃ言い争いが絶えなかった
だから意見を聞きたかったのに、全然でなかったじゃん
次のスレ立ての時に、誰もが納得するテンプレを考えて下さい


>>984
横暴?自分は気に入らない意見は却下とも言ってないし
スレ立てるよって宣言して、結構待ってから立ててるよ
一言も言わずスレ立てをした>>972は横暴じゃないの?文句言わないの?
それっておかしくない?

それまで何度もテンプレにいちゃもん付けてる人がいたから
じゃあ変えようかと言って自分の意見を出して結構待っていたのに、
レスをくれたのは>>961>>969だけで
あとの人はスレ立て後に文句ばっかりで呆れる
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:22:45 ID:mriPQF4C0
テンプレ>>1をそのまま使ってるだろう
スレが荒らされて人がいないのわかっていて待たないのかよ。
上から目線で俺だけ考えてるみたいな物言いむかつくんだよ。

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:02:38 ID:wrOdYHQB0
この盛り上がりの中結構待ったから、
さぞかしたくさんの意見が出ると思いきや
意見を出してくれたのは>>961だけなのか…
スレを正常化させる事より言い合いの方が大事のようですね

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 15:14:23 ID:wrOdYHQB0
これで文句ないでしょう?
立ててきます
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:30:54 ID:mg5ExtVw0
>>987
そのオタ批判禁止って本来の主旨から外れてない?
いや、オタがいやだからこそ、オタじゃなく話し合いたいって主旨だったわけでしょう。
それをオタ批判が禁止になったら、オタがいっぱいくるわけで。
もちろんオタが来なければ、オタを批判する必要もない。
オタな人はオタ批判禁止は歓迎なんでしょうけど。
それならオタなスレを作ればいいわけで、冷静とは一線を画すよね。
個人的には冷静に語る9の2か3に作られていた文言を使ってほしい。
だけど、私は行けないんだよね。落ちてるところには。
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:32:02 ID:wrOdYHQB0
>>989
は?972がそのまま?
めっちゃ改変されてますよ?良く読んできたらどうだろう
自分のこそテンプレを改変せずに、
付け足しという形に留めていますが?
それに、自分は965の前に>>947で意見を求めてるよ
一部レスだけ抜粋して意図的に印象操作するの止めてね

それにしても、さっきから単発IDばっかりだなあ
もしかしてじえ…まあどうでも良いやw
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:34:51 ID:8i5t3dWX0
>>985
レス読み返したが、口を揃えて批判を「厳しい意見」と言替えてるのが笑えるw
愛してたら批判する? そんなの真央以外の選手のオタには全然いねえじゃん。

安藤オタやヨナオタが、真央の批判して価値を下げたくて必死のスレだろ

長所と短所を語るスレ?w 短所をいいまくって長所なんて語ったことねええええええwwwwwwwww
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:40:39 ID:FLpEarH50
焦ってスレ立てした人わざとなの?
こんなに無駄で不毛なレスする間があるんだから
返事くるの待てばよかったのにバカだね
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:48:14 ID:wrOdYHQB0
>>993
それまで結構な勢いで流れてたからねー
あの勢いなら早めに次を立てるスレは沢山あるよ
そのあとの勢いが衰えるかそのまま行くかなんて分らないよ
それとも、あなたは未来を予測する力があるの?
凄いね!次(々)スレはまかせたよ!
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:49:30 ID:mg5ExtVw0
分離したら?
冷静に真央ちゃんのためを思って、優しいことだけ言うスレと
冷静に真央ちゃんのためを思って、あえて厳しいことも言うスレで。
で、WEbsdHiQ0が作ったのが前者でwrOdYHQB0が作ったのが後者だと思うから
とりあえずそのまま使って、終わりに近づいたらタイトルを変えればいいじゃん。
「浅田真央を冷静に優しく見守る」と
「浅田真央を冷静に厳しく見守る」とかで。
それから私は真央ちゃんのことを透明感があって、時々はっとするような表情が
でるのがいいと思うよ。
それは彼女に表現面をさらに伸ばしてほしいという要望とは決して反比例するものではないと思う。

996氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:51:36 ID:VwqzBUpy0
>>990
>>それをオタ批判が禁止になったら、オタがいっぱいくるわけで。
>>もちろんオタが来なければ、オタを批判する必要もない。

所詮だれかのオタなんだからオタがいっぱいくるとかわけわからん
マオタ、ヨナオタであったり、荒川、スケオタ、安オタであったりするわけだ
いちいちそれを荒川、ヨナオタ人気なくて必死だなwwwと煽りにくるのが
ウザイつーの
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:53:20 ID:VwqzBUpy0
>>995
お前が分散した張本人か?乱立スレは禁止だって何度いったらわかる
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 16:58:19 ID:IzoVEF3p0
>>995
前者と後者の区別になっていない
ID:mg5ExtVw0=アンチにとって
後者が気に入らないってのはよくわかったw

本スレでも真央ちゃんって呼ぶ人少ないのに
ここだと批判する人に限って真央ちゃんって呼びたかるよねw
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 17:01:15 ID:wrOdYHQB0
もういいやー単発の相手は疲れた
次スレはお好きなテンプレの方をお使い下さいね☆
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/07/08(水) 17:01:58 ID:wrOdYHQB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。