浅田真央を冷静に語る☆6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
ここは浅田真央を冷静に語るスレです。
浅田真央のスケートにおける長所、短所を冷静に語りどうしたらより良い選手になるかを語りましょう。
建設的な場にしたいと思います。
ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
また、浅田真央が嫌いという人もスレ違いです。
感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。
あくまで冷静に真央が一スケート選手としてどうしたらより良い選手になるかを
語る場ですので主旨をご理解の上、お願いします。

※sage進行でお願いします。(メール欄にsage)

過去ログ
浅田真央を冷静に語る☆5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1239197907/
浅田真央を冷静に語る4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238916952/
浅田真央を冷静に語る☆3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238702792/
浅田真央を冷静に語る☆2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238522154/
浅田真央を冷静に語る
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238378876/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/12(日) 23:48:01 ID:zjFaD28DO
テンプレにしましょう


反日マスゴミも連日、
「3Aの浅田真央ちゃん」
「表現力のキム・ヨナちゃん」
とプロパガンダを垂れ流してますが、これは真っ赤な嘘で
プロトコル読むと(加点込み)のジャンプの出来不出来で勝敗は決まってます。
ヨナの加点勝ちがライトファンにバレるのを恐れてだか何だかわかりませんが。
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/12(日) 23:58:30 ID:4/7GfDKN0
金メダルなんてものは
その時、一番運の良いやつが取るもの

真央には多くの人が何度でも見たいプロを作って欲しい
そのためにも選曲や表現力が大事だと思う
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 00:01:20 ID:h95JaZz70
>>3
はげーしく同意。
それに気づいて欲しいよ。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 00:09:26 ID:Oabd9T5Z0
ヨナって何十人もスタッフ抱えてる
ヘアメイクさん、衣装係、演技指導の先生、スピンコーチ、ジャンプコーチ
トータルスケーティングコーチ、コンピュータで分析する係、メンタルトレーナー
体のメンテナンス係、スポーツトレーナー、栄養士、ボディーガード、マスコミ対応係などなど

真央はそこまでしてもらえないだろうし、いらないけど技術面バックアップコーチ
演技指導くらいいて欲しいよ
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 10:16:49 ID:LXtZ0I3f0
前スレにも書いたけど・・・
演技指導は太田でヨロ。
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 11:39:35 ID:VhKHIXmk0
>>1
乙です。
>>6
見たいけど、引退したばかりだし、現役時代がかぶってるし、
あのタラの陣営の中ではありえないと思われ。
でも、本田が高橋指導もしていたから、絶対ないともいいきれないが、
本田は、先にワールドのメダリストとってるからありえたのかも。
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 12:18:30 ID:EcMEIK8zO
太田って太田ユキナ?
自分は良さがわからないな
退屈なんだよね、太田の演技
あの人の見ると、いつも「石橋を叩くような」ってフレーズが浮かんじゃうな
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 12:20:55 ID:fzYja8C70
演技指導といえば、タラソワの弟子ならアイスダンス出身者も
いると思うが、その方達に教えてもらう事は不可能なんだろうか・・。
荒川の時は、まだ色々と凄い人達が回りにいた
今はみんな独立してしまっているので駄目なんか
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 12:41:47 ID:VhKHIXmk0
安藤が、昨日のテレビでモロが自分と同じステップ踏んで教えてくれるけど、
自分より上手くて嫌だwと言っていたの聞いて、
いいなぁーと思った。
やはり、リンクで細かく教えてくれるコーチっていいわ。
かといって、タラも好きだけど。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 13:18:10 ID:Mp/n9/SK0
ユキナの演技って、すごく腕の振りがやわらかでずっと余韻が残るんだよね。
指先にまで神経が行き届いていて、本当にバレエ的で美しいと思う。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 13:53:01 ID:ZEIUkXHm0
>>9
仮面ステップはアイスダンス関係の人でないと指導できない。
アイスダンス関係のスタッフはいるだろう。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 14:03:56 ID:uRty5v8h0
太田は確かにシングル選手としては随一の腕使いだと思うが
プロのダンサーはその遥か上を行くんだから
普通にプロを雇った方が良い
14sage:2009/04/13(月) 15:42:29 ID:cw9arDqv0
フィギュアスケート特有の体の使い方は
太田から学べる事が多いんじゃないだろうか?
あと、衣装とヘアメイク。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 15:43:57 ID:cw9arDqv0
sage忘れすまない
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:02:49 ID:QdH9hcruO
まだ表現力とやらに釣られてる馬鹿いるの?
ヨナ陣営の工作員?
真央が負けた試合の原因は転倒かすっぽ抜け、取りこぼしだというのに
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:03:09 ID:IxD/CaOH0
真央はせっ○すを知ったら変わるか?
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:07:04 ID:L+OCHqY70
真央の感受性が養われないとコーチ変わろうが誰に指導受けようがたいして変わらんと思う。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:12:34 ID:uRty5v8h0
表現力が足りないというのなら分るが
感受性が足りないとかは中傷でしかない
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:32:25 ID:L+OCHqY70
足りないとは言ってませんが。
表現力ってどうやって足りるようにするのか教えて下さいな。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:34:25 ID:IxD/CaOH0
とりあえず、せっ○すをしてからの
真央の経過を見守ろうぜ。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:36:10 ID:QdH9hcruO
表現力とはプログラムどおり振り付けを実行すること
あの、本物のお姫様が舞い降りたようなトリノ荒川の頭の中は
「ワン、アイスクリーム、ツー、アイスクリーム、スリー、アイスクリーム」
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:42:46 ID:uRty5v8h0
>>20
では教えてやる
表現力というのは技術だ
腕の使い方、視線のもって行きかた、足の伸ばし方、音の取り方
どういう風に動けば感情豊かに見えるかというのは決まってるんだよ
重要なのは感受性ではなく学習能力と身体能力
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:48:17 ID:QdH9hcruO
そもそも、真央とヨナの勝敗決めてるのは(加点込みで)ジャンプだし、
(真央はここのアンチと違い、自己分析がいつも的確、本当の意味で賢い)

ダンスや演劇における表現力はパターンの動きを遂行すること

真央の頭脳面を中傷し、読書だ映画だ言ってるマスゴミやアンチは真央の邪魔したいだけなのがまるわかり
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 16:51:02 ID:Zv5rLfzw0
表現力とは、感じた事や考えをどのようにすれば
現し伝える事ができるかってこと。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:05:34 ID:QdH9hcruO
アンチは真央をスケート馬鹿と印象操作してばかりだが
真央はマスゴミやアンチの「キム・ヨナちゃんの表現力」(笑)煽りを一瞥すらせず、
ワールドの敗因に3Aを幅跳び過ぎて転倒したことを上げた
実際、プロトコル見ると真央とヨナの勝敗は(加点込みの)ジャンプで決まってる
あの年齢のスケーターなら周囲の煽りに乗せられて迷走しても当たり前なのに
真央は正しく自己分析してる
おまいらが中傷する18歳のほえほえ系美少女は、比べるのも可哀相なくらいおまいらより賢いということ
ここまで言ってやってもアンチは恥ずかしくならないだろうけど
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:20:47 ID:L+OCHqY70
どっちにしろ感受性も未熟で表現力も足りてないってことですね( ´,_ゝ`)プッ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:31:29 ID:IxD/CaOH0
真央はポワーンって感じだ。
女ってものがない。
可愛いと言われてニコニコしてりゃぁいいのはせいぜい15まで。
16すぎたあたりから女は汚くなるんだから
色気で賄えよって話だ。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:36:54 ID:40MDIYAv0
真央は素晴らしい。
スパイラルはエッジが甘いから評価がいまいちなん?
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:37:41 ID:+m+3JI6f0
下品なことばでスレを汚さないように。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:46:29 ID:Zv5rLfzw0
>>27
だからこそまだまだ伸びていく可能性が一杯あるのです。
期待しているのですよ。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:51:17 ID:fzYja8C70
いろんな経験する事も感受性を高める事になるから
今回の経験もきっとOPシーズンには役に立ってるよ
きっと目の覚めるような素晴らしい演技をしてくれると思います

ジャンナ先生今中京にいるらしいけど、振り付けしてもらってるのかな
今まで知らなかったけど、タンゴはジャンナ先生の作品なんだね。
タラソワの作品だと思ってたんで驚いた。センスいいね。
今度もSPはジャンナ先生がメインで作られるのかな?
ジャンナ先生楽しみだ!
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 17:56:10 ID:q0PbPxvc0
真央って生で見るとすごく大きく見えるって言う意見を
よく聞くけど実際そうなんですか?
ジュニア時代のような軽やかなイメージはもう無理なのかな。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 18:00:56 ID:QdH9hcruO
ここまで言われても必死に表現力(笑)語りする頭の残念なアンチww
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 19:15:08 ID:S/Bi30zIO
>>33
NHK杯SPを見に行ったが遠くから見ても凄く洗礼されて見えたよ、とにかく体のラインが綺麗なのが印象に残ったな。
来期はそういう部分も存分に生かしたフリーを滑ってほしいね
あと月の光はEX向きだと思ったライトの下のが幻想的で映えそう
ノクみたいにショーで一回滑ってほしかった
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 20:06:01 ID:hmyTM/tD0
久しぶりに本スレやら女子フィギュアスレのぞいてみたけどひどいな
あいからわずユナ叩きしかしてないじゃないか

自分はむしろ一回台落ちして良かったと思うけどなぁ
じっくり見極める良いチャンスじゃないか
ユナの場合はひたすら今まで真央ちゃんを追っかける立場だったから
いろいろ分析した結果が出たんだろうし

あの仮面の大運動会演技じゃ、真央ちゃんの良さも全部尻切れトンボ状態
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 20:08:38 ID:IxD/CaOH0
問題は今真央は分析しているのかにあるな。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 20:53:03 ID:ZEIUkXHm0
>>36
>>37
例の表現力厨か?
分析結果はとうにでるるんだけど。

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/12(日) 22:58:26 ID:nxs6fdAt0
表現力で盛り上がってきたかもしれないけど、

仮にSPのルッツのとFPの3Aの転倒がなければ6+9=15 それに伴うPCS分を合わせれば
約20点の失点。

188+20=208点 以上は出ていた勘定なので、あまり説得力はないんだよね。

4ループ目です。
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 20:57:36 ID:hmyTM/tD0
>>38
別人ですよ

分析結果はでてるけど、結局それをこなせてないのが問題なのでは・・・
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:12:49 ID:ZEIUkXHm0
>>39
フリーを云々する前に
ショートで10点差がつく時点で勝敗が決している。

今やるべきは、1にも2にもショートのルッツを安定させること。
普通に考えれば理解できるはず。
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:51:38 ID:uRty5v8h0
確かにジャンプを安定させれば良いというのは当たり前だが
それが一番難しい
果たしてジャンプの成功確率がこれ以上、上がるのかどうかも分らない
ジャンプは年齢とともに劣化するのが普通だからね
難度を落としてライバルのミスを待つ安全策をとるか
難度の高いジャンプで高得点を狙ってねじ伏せにかかるか
それはコーチや選手の勝負勘と運の問題になるな
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:55:58 ID:PbQxPzJb0
真央の色気がわからない厨が表現を語らないように。
それとは逆に真央をお姫様とか
ディズニー音楽なんかを合う合うという奴もやめてくれ。

例えば安藤がカルメンなら、真央は椿姫だ。
カルメンはわかりやすいセクシーで(悪口ではなく)場末のあばずれ、ビッチ
だけど陽気で自由でわがままで何ものにも縛られないような女。
椿姫は貴族の庇護を受ける高級娼婦。
娼婦でありながらしなやかでエレガントで誇り高い。
そのセクシーさは陰にこもった色気で
口数少なく静かに微笑んでいるだけで醸されるようなもの。
15歳までのスケートが大好きでただただ楽しく滑ってた真央から
シニアに上がって2位でも惨敗と言われる物凄いプレッシャーや
周囲の大人たちの思惑が渦巻くドロドロの世界で
凛として氷上に立っていようとする真央が滲ませている色気がわからんかね。
感情のままに泣き言を言ってみたり虚ろな目をしてみたり
時には口が過ぎて誤解を招く安藤はまさに自由なカルメンっぽいけど
文句も愚痴もこぼさず、口数も少なく
ただ勝ちたい、上手くなりたいと繰り返すだけの真央は
誇り高い椿姫の色気だよ。
ラベンダーも仮面も強く哀しい曲調だけど、真央にはよく似合う。
真央の中に強さと悲しさを見出したタラソワは、真央をよく見ているよ。
さすが外人。大人も子供も子供っぽい日本人ではこうはいかなかったかも。
真央は大人も楽しめるけど基本子供向けのディズニーではなく
大人じゃないとわからない強さと悲しさを持つ陰の色気が似合う。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 21:58:52 ID:ZEIUkXHm0
>>41
それ以前にショートの要素抜け(今回は3Lzの失敗)は致命的なのです。
当然PCSにも影響します。
相手に付け入られる隙をつくらないことが先決(レベルの取りこぼしも含む)
下駄をはいてる相手ならなおさら。

そのくらいのことはご存じですよね?
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:02:43 ID:VhKHIXmk0
でも冷静に考えると、表現力って結局、ジャッジの好みで上げ下げしてる部分大きいよね
一定のクオリティ持ってれば良くて、振り付け一つで印象も変わるし、
世代交代前までの村主の表現力云々とかうるさかったマスコミは
一体どうしたの?って感じだよ。

自分は村主選手は、好きでも嫌いでもなく、日本人選手として応援してるという感じ
な程度ですが、単純に一番わかりやすい例としてあげさせてもらってるだけなんですが、
トリノシーズンまではある程度のPCS出てた訳で、ベテランなら尚更、そこら辺が上がってもいいだろうし、
結局それが世代交代したり、ジャンプが一時期低迷が続いたら、ジャッジはあんなに下げる訳でさ。

ジャンプが年齢と共に悪くなって、その分の技術点が下がるのは普通の成り行きとしても、
その分、ステップとかスピンとかは、新採点に合わせてきてるんだろうし、
役者なら、年とともにわびさびがでてて賞とかとったりしたりするのに、不思議なもんだなと。
結局誰を上げたいかで、PCSがいきなり2流3流扱いになったりする訳で。
マスコミも適当だし、あんまり騒ぐのも如何なものかと思えてきたよ。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:07:42 ID:QdH9hcruO
>>42
同意
仮面が真央に合わないと考えてる人間のセンスの悪いこと
芸術を解さない人間は始末におえない
ニーナは表面ばかり華やかだが腐敗した貴族社会の犠牲者
夫に恨みを持つ人間の策略で夫に毒殺される若く可愛らしい美人妻
ニーナの苦しみをバッチリ表現できてたし、これはタラソワの上品な芸術を使ったスケート界への抗議だ
隠喩をふんだんに用い、表に出さず敵を批判するのは芸術的で上品な抗議だ
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:08:14 ID:PbQxPzJb0
あたりまえだよ。
キムヨナと村主を比べたら村主の方がよっぽど女優だよ。
このスレの人たちが大好きな演劇的表現なら
村主が食傷気味なほどやって見せてくれてるじゃん。
表現を磨けという主張は逆に真央を負けさせたい罠としか思えん。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:09:15 ID:uRty5v8h0
>>43
だからジャンプの成功確率を上げるのは難しいといってる
安定したら勝てるというのは簡単だが
じゃあ、どうやって安定させるの?って話
ジャンプの確率を上げたいのはどの選手も同じだけれど
それが難しいからみんなこける
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:20:18 ID:vJC64wOs0
>>42
>真央の色気がわからない厨が表現を語らないように。

ではジャッジも真央の色気を理解できないって事だね
残念だけどそう簡単にジャッジの頭は切り替わらないよ
だからジャッジにわかりやす〜い表現が点数に反映されてる
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:21:49 ID:QdH9hcruO
ただし、北米大陸においては難解で奥の深いバレエ的表現より、
大衆演劇的な表現が受けるのは確か
勿論、それでも結局、表現力(笑)とやらで点には響かないから考慮の必要はないが
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:29:18 ID:PbQxPzJb0
>>48
だってジャッジは表現力を体のいい隠れ蓑に使ってるだけだもん。
端から表現なんか評価していないのは
村主に点数出さないことからして一目瞭然じゃん。
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:31:03 ID:IAu+qkUr0
>>42
すっごい同意なんだけど、そこまで鋭く分析できる方なら「外人」て言うのはやめようよ。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:33:38 ID:PbQxPzJb0
>>51
すんません。
じゃあ、さすが子供文化を見下す欧州人、にしときます。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:35:12 ID:uRty5v8h0
表現力に関して語るのは良いと思うけれど
抽象的に語る人が多すぎ
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:41:16 ID:IAu+qkUr0
>>52
手厳しいねwまあヨーロッパは確かにそんなだけどw

…自分は安藤も好きなので書くけど、強さ、も感じるよ彼女からは。
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:54:28 ID:PbQxPzJb0
カルメンは別に弱くないからw
でも安藤のファンがよく安藤には哀感があるって言うけど
明るい曲調ではっちゃけるのは
真央よりむしろ安藤の方が似合いそうな気がする。
マリリン・モンローみたいに胸ぷるぷるお尻フリフリを
明るくキュートに魅せて
大人の女の可愛らしさが出るようなのが似合いそうな気も。
そういうのは真央には似合わないし。
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 22:58:40 ID:/Q7l3zY0O
問題は振り付けと構成次第だよ
いかによさを引き出せるか
それだけ
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:04:43 ID:IAu+qkUr0
>>55
>カルメンは別に弱くないから
いや…肝っ玉系へ進んでいく類のビッチというかね、毅然としてるというか。
安藤はいろんな引出しがあって、中でも情念系と言われたりしてると思うが、
俺はcoolでスタイリッシュなものがハマると思うんだ。

真央はMMともcoolとも違うよね。
仮面は、よくぞ持ってきてくれましたと思ったよ。
安藤の話はちょっとスレち気味だね、ごめん。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:08:10 ID:SgQAgzfBP
>>42
ヲタには試合でもその魅力が見えるのかもしれないけど、
ぶっちゃけ非ヲタには試合の演技からそんな魅力が全然見えてこないよ
だって全然表現してないから
表現しようという意思も見えてこないから
見えてくるのは「今次のジャンプで頭がいっぱいなんだな」ってことばかり
それが点数にも繋がっていると思う

でもエキシのタンゴは素晴らしいと思うよ
タンゴで魅せてくれたような生き生きとした演技を試合でも見せてほしい
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:08:58 ID:PbQxPzJb0
振り付けと言えば振り付けなんだけど
コンセプトだよね。
選手という素材をどっちの方へ持っていこうかというコンセプト。
仮面が前半は斬新なほどのジャンププロだったからか
タラソワを批判する人が多いけど
タラソワが真央に与えたコンセプトは間違っていなかったと思う。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:15:36 ID:PbQxPzJb0
>>58
それは単に君が成熟していないのかもしれないよ?
自分は別に真央も安藤も、オタと言うほど入れ込んでるわけではないし。
試合だと振り付けのひとつひとつの詰めが甘くなってるとかは
わからないではないけど
真央に対して表現力がないと言う人はどこを見てるんだとビックリする。
感受性がないとかは最早まるで見当違いの叩きだよ。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:16:28 ID:cTZ/WUHU0
またまた、表現力で盛り上がってきたかもしれないけど、

仮にSPのルッツのとFPの3Aの転倒がなければ6+9=15 それに伴うPCS分を合わせれば
約20点の失点。

188+20=208点 以上は出ていた勘定なので、あまり説得力はないんだよね。

5ループ目です。
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:19:00 ID:IAu+qkUr0
>>59
うまい事いいますねえ。

>>58
残念なことにジャンプへの不安を解消しきれなかったこと(その理由は一つではないと思う)、
ほぼ、それに尽きるんじゃないですかね。
タンゴで見せた表現力は、殆どの人が言ってるように、出来ているわけだから
自分は何も不安がないけどね。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:21:38 ID:hmyTM/tD0
少なくとも仮面では表現力といわれるものはわからないなあ
一生懸命やってるって言うのならわかるw
あの運動会状態じゃ細かいところまで気を使ってやれないだろ・・・・

表現力なんて曲だけでもどーにかなるんじゃね?
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:21:40 ID:uRty5v8h0
真央の表現力に欠点があるのは間違いないが
ジャンプの成功率を上げなくてはならないし
体力的な問題もあるので
あんまり踊りに頑張りすぎるのも危険かもしれない
見栄え良くビシバシ踊るには物凄い体力が必要だからね
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:24:06 ID:QdH9hcruO
表現力厨は禁止とまではいかないが自重しろ
表現力(笑)とやらはキムの加点勝ちから目をそらしたいプロパガンダ
乗せられては真央にとってマイナスになる
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:24:14 ID:PbQxPzJb0
だから真央の表現力に「欠点」なんかないよ。
「欠点」というから
真央には表現力がないと信じ込んじゃう人が湧いちゃうんだよ。
真央はすごい表現力を持ってるじゃん。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:25:38 ID:uRty5v8h0
欠点はある
それは間違いない
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:27:50 ID:cTZ/WUHU0
結論
表現力厨=アンチによる印象操作及びプロパガンダ。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:29:35 ID:Qg3t+OLt0
真央にないのは演技力じゃないの?
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:30:33 ID:IAu+qkUr0
>>63-64で、何故か今度は「体力」が問題にされてるわけだけどw、
細かいところまで気を遣ってやらなければ、意味がないんでね。
身体能力と気を遣ってやれることが両立できるギリギリMAXを設定したプロで来ると思うよ。
仮面は、その摺り合わせ。

ライバル陣としちゃ戦々恐々だろうけど、まあ見守るしかないんでない?w
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:35:33 ID:QdH9hcruO
!ワード
「表現力」「色気」「体力」
eワード
「人生経験」「感受性」「マオタ」

追加ヨロ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:40:17 ID:uRty5v8h0
真央に批判的な事を書くとすぐアンチとか工作員とか認定するのは良くない
本当のアンチはすぐ分るので無視すれば良い
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:41:25 ID:YSg/+gOFO
表現力
浅田の演技から表現を感じない人も浅田は表現力なんて追求しないでもジャンプを安定させれば良いって人も
動画サイトでファデーエフの「禿げ山の一夜」上がってる全てのバージョンを見ると良いよ
少し手直しすれば新採点にも対応できそうな繋ぎと入りの難しいジャンプ満載のプログラム
何シーズンも滑ったプロだからほぼノーミスの演技もボロボロのときもある

ジャンプが決まったときは素晴らしい芸術性を感じる、表現力溢れる演技
ジャンプボロボロだと何がしたいのかさっぱりわからない慌ただしいだけの演技
同じ選手の同じプロでも受ける印象が全く違う
表現力って結局穴や隙をいかに無くして行くかが大切なのがわかる
で、仮面は今のところ隙だらけのまま。ジャンプに限らず浅田の課題はそこじゃないかな
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:43:22 ID:IAu+qkUr0
>>73
着地点は、もう探っていると思うよ。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:45:36 ID:SgQAgzfBP
表現力と芸術性は似て非なるものだと思う
身体の動きが綺麗なことは芸術だと思う
ジャンプが美しいことも芸術だと思う
だけどそれがイコール表現ではないよ
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:50:30 ID:IAu+qkUr0
ジャンプだけ何かすれば事足れりとしてる人はいないと思うけどね。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:51:01 ID:QdH9hcruO
真央の表現力の凄さは、演劇性のない選曲のときの真央と他選手の演技見れば一目瞭然なんだが…
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/13(月) 23:58:37 ID:uRty5v8h0
真央の表現力は素晴らしいよ
ただ欠点がないとか言うのはちょっとね
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 00:09:51 ID:JAM1diYb0
さっき他スレで、アボットのワルツバリエーションを見してもらったんだけどさ。
表現におけるあのクォリティを、真央にも期待できると思うんだよね。
アボットはジャンプで細かいミスを繰り返しているが、全く動じていない。
一本の緊張の糸が緩むことがない。
優勝を目指さなきゃいけない真央は、
アボットのように「自分のプログラム」を「表現」することと同時に、
どんなに細かくても一つのミスだって許されない。
その2つをバランス良く両立させうるかどうかが鍵だと思う。
仮面は、そのバランスがいびつな部分もあったと思う。
だけど目指すものは、俺は見えたよ。>>59さんが言う「コンセプト」ね。
見えたという事は、とりあえず「自分のプログラム」を「表現」した、という事になる。
見えないのは、その人自身の問題だと思う。
で、ジャッジにも見えているんじゃないのかな(>>61参照)
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 00:19:28 ID:mP5Wnfl30
ヨナは技術的には劣るけどいちいちジャンプのたびに歓声がすごい
スピード感があるから飛距離も出るし、印象的ではあるね
あとあのキリっとした顔芸したり、上半身で柔らかさやメリハリを付けるのもうまい
そこに力を入れるのも、ヨナサイドがそうしないと真央にかなわないと知ってるからかな?
真央はジャンプの完成度とスピード上げて、余裕があったら表現を考えたらいいんじゃないかな
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 00:23:14 ID:JAM1diYb0
スピードは全てにわたって上げる必要はないと思う。
爆走状態では、真央の良さ・真央の表現すべきことが殺されてしまう。
要所要所で「スピード感」を印象づける程度でいいと思う。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 00:38:46 ID:O9i79JqV0
今更、もう10ヶ月しかないんだから、
そんなにいくつも直せないんだから、
似合う曲と長所を引き出す振り付けと構成を考えるしかない。
ルッツの矯正を安定させて、3-3をセカンド3Tにしてとにかく回りきる、3Aを更に安定させる
これだけで、目一杯だと思うよ。
表現面は、一定のクオリティさえあれば、振り付けとレベルとる時間の余裕。
あとは練習あるのみ。
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 00:44:57 ID:mTXvR+sA0
正直、金メダルは運だと思う
でも真央はとるよ
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 01:08:41 ID:uqAYpBD60
別にキムの真似をする必要はないと思うけど
真央は軸が取れていて姿勢がいいし、軽やかさやふんわり感が売りなんだから
無理にスピードつけて真央の良さを殺す必要はないと考える
スパイラルにちょっとスピードが欲しいとは思うが
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 01:11:21 ID:cAEtahxqO
3Aは安定してる
3-3のセカンドは回りきればいい
ルッツだけだよジャンプは

あと技術的なことは、スピンとスパイラルのスピード、スピンの足替えくらい

振り付けは、繋ぎの見直し
細かい動きもしっかり作る

そんなもんでしょ、アンチフィルターを外して考えればね
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 01:35:20 ID:kDBmTArw0
歴代のタラソワ組のチャンプは優れた技術力のある選手。
タラソワプロは技術に裏打ちされたプロだと思う。
自分は真央は演技などしなくても技術を芸術に昇華できる
ポテンシャルは持ってると思う。やっぱりジャンプの安定が鍵だよ。


87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 02:48:19 ID:VhQXtjz80
ジャンプさえ確実になったら真央にかなう人はいないかも・・
表現力はジャンプで成功すれば自信もって出来るようになりそうだし
気持ち次第でちょっと優雅に見せたり色っぽく見せたり出来るからね
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 03:20:27 ID:zxsdoJ4Q0
もともと真央は跳び方に癖はあっても
ジャンプ自体は安定していた選手だからね。
成長期やエッジ矯正でここ数年は苦しい思いもしただろうけど
3‐3×2回やら3A×2回やら積極的に挑戦したことで
劣化は防げた上に、年齢的にもそろそろ落ち着く頃で
再びかつてのようなジャンプの安定は取り戻せると思う。
台落ちしたのも結果論としては良かったかもしれない。
もちろん悔しかっただろうけど、その悔しさとは裏腹に
精神的に何かひとつ脱ぎ捨てられるような良い効果も得られるはず。
来シーズンが始まって、蓋を開けてみないことには何とも言えないけど
状況的には真央が飛躍できる条件はそろったような気がする。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 08:11:05 ID:BNuFQ4/r0
>>42
椿姫って言うなら、普段から食事とか言葉の使い方とか気をつけないと
駄目だよ。
真央ちゃんは今のところレゴ好きな男の子っぽい雰囲気しか漂ってこない。
椿姫っていうなら太田のほうがよっぽど。
太田は普段から所作が綺麗だろうし、
椿姫みたいな雰囲気をもってほしかったから
普段から気をつけないと駄目。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 08:27:05 ID:BNuFQ4/r0
あと、村主のほうがヨナよりよっぽど女優っていうのがわからん。
村主は一生懸命演技をしているけど、洗練されてはいない。
ヨナのはわかりやすすぎるという意見もあるが、欧米から見てもわかりやすくて
洗練されているというならヨナのほうに手が上がるだろう。
そのヨナより日本人の自分には太田のほうが洗練されていると思うが、
動きの美しさは欧米にもわかるだろうが、わかりやすさという意味では
ヨナのほうが評価が高くなってしまうかもしれない。
洗練度
太田>>ヨナ>>>村主で、
真央ちゃんは動きは美しくはなっているが、いつも不安げな表情のために
ロボットフィギュア選手のように見られていて、表情の洗練度は足りないが、
脚があまりあがらない村主よりは手足の動きは洗練されているが、
総合すると、物足りない選手になってしまう。
才能は本当にあるだけにもったいないよ。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 08:42:36 ID:PQJvVJ8E0
>>89
あんたの主観をおしつけられてものね。

どうして、こう言う台詞をpart1から定期的に何回も繰り返すのだろう?
だから、アンチのプロパガンダと思われる。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 08:50:36 ID:BNuFQ4/r0
>>91
主観って言ったら、何だって主観。
主観じゃない意見なんてあるか?
逆に聞きたいが、真央ちゃんは椿姫が持つような
洗練さがあるか?
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 08:54:15 ID:wC+oMv+x0
プロパガンダ、プロパガンダと最近覚えた言葉みたいに
繰り返しているのがいるが、軽薄すぎて見苦しい。
NG推奨だな
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:02:17 ID:PQJvVJ8E0
>>92
>>93

主観 思い込み 妄想
自分で勝手に真央像を作り上げて叩く。
これを、印象操作、プロパガンダと言う。

しかも定期的な頻度。
あなた達、正直いって気持ちが悪いですけど。

これを
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:10:24 ID:TMqC4rc8O
>>92
ゆきなは意外と男っぽくてサバサバした性格だよ
だからと言っておまいみたいが真央を叩くようにゆきな叩いたりしないけど
ゆきなダシにして真央叩こうなんてゆきなにも真央にも失礼で不愉快
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:11:43 ID:BNuFQ4/r0
>>94
ここって自分の意見をいう場だよね。
冷静に真央ちゃんの食べ方は他のフィギュアの選手と比べると
ちょっとなとは思うけど。特番とか見ても。
これは主観。
でも、主観をなるべく冷静にしゃべろうとする場でもあると思う。
で、あなたは真央ちゃんが椿姫が持つような洗練さは持ってると思うの?
自分の意見があれば言えばいいでしょう。
ここって短所っていうか、直してほしいところも言う場なわけですから。
真央ちゃんの食事の仕方ってプッで終わってるわけじゃなくて、
椿姫のような雰囲気をもってほしいなら、
そういう普段のことも演技につながるって希望形で言ってることは
読めばわかるはずなんだけど。
アンチなら気をつけたほうがいいなんて言わない。
食事の仕方を馬鹿にするだけで終わる。
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:26:13 ID:WfkRvGdjO
伸びなくなったね。このスレ。言いたいこといってみんなの気が
収まったんだな。
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:32:45 ID:TMqC4rc8O
>>96
表現力厨は結局私生活を叩きたいだけなんだな
あのアイスクリーム、食べてなくなったはずのスポンジが復活してたね
何回も手を使ったように見せかけてる
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:52:32 ID:BNuFQ4/r0
>>98
はぁ?
そのことを言ってるんじゃないよ。
人がしゃべってる時も食べすぎてるというか。
真央ちゃん自身最初に許可はとってたけど、もうちょっと遠慮するものだが。
椿姫のもつ大人っぽさからは程遠い。
他の選手もだけど、特に真央ちゃんは多い。
あと食べてる時の仕草も・・・。
とりあえず、真央ちゃんは椿姫というタイプからは今のところは程遠い。
今はであって、2年後や4年後はわからないし、そこに期待も持ってるよ。
今は明るく元気な曲が良いんじゃないの?
特に真央ちゃんにこうしてほしいという要望がなければ、
本スレに帰ったら?

100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:56:32 ID:PQJvVJ8E0
>>96
私の意見は
>>61 だよ。
ついに6ループ目か?
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 09:58:21 ID:dyt0dhuH0
>99
それだけ真央のオフアイスの映像があるからだよ
太田さんにいいイメージあるみたいだけど、TVに出ないから本当のところはわからないよ?
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:02:31 ID:PQJvVJ8E0
>>99
>椿姫のもつ大人っぽさからは程遠い。

それがなに?
椿姫のもつ大人っぽさが絶対的な価値じゃないだろうに
そういうところが、あなたの痛いところなんだよな。

敗因は、ルッツの失敗と3Aの転倒。
それがなければ、優勝争いしていたという分析結果は変わらないのに。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:10:02 ID:BNuFQ4/r0
>>100
つまりジャンプなどの技術を成功させれば、表現力など高めなくても
問題がないと。
ジャンプの成功度が低くなってきている。
真央ちゃん自身の演技力は高くは評価されていない。
これらの点は問題にしなくていいのか?
ジャンプの成功度が低くなってきているのは、プレッシャーや自信がないからだよ。
それらの理由の中には以前に比べて点数が伸びないことも影響しているだろう。
なぜ、点数が伸びないのか?
それは表現力があまりないから。
真央ちゃん自身がジャンプだけで点数を取れる時代は終わったと思うよ。
心理的にも影響している時点で。
自分は真央ちゃんが自信を深めるには表現力も上げることだと思うし、
それが結果的にジャンプの成功度も上げると思う。
結局技術だけを上げても、表現力やスピードで加点がもらえるヨナがベストな演技を
したらかなわないだろう。
個人的には大ミスをしたヨナに勝つのではなく、ミスをしないヨナに勝つぐらい
魅力的な演技を真央ちゃんにはしてほしいからね。
誰かが言ってたけど、金をとる演技じゃなくて、人の心に残る演技をすることが
結果的に先につながるんだけどね。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:20:08 ID:BNuFQ4/r0
>>102
あのね、元々は42に対しての意見だから。
42が真央ちゃんは椿姫みたいって意見だったから
それはどうかなって意味で椿姫って話しになったんだから。
真央ちゃんを椿姫におくことは無理がある。
それならもっと他のことで今は真央ちゃんの魅力を引き出した方がいい。
さっきも明るい曲って意味でそういう意見はだしたはずなんだけどw
サウンドオブミュージックに使われていた曲とか良いと思うよ。
もちろんドレミの曲じゃないやつ。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:22:45 ID:PQJvVJ8E0
>>103
>ジャンプの成功度が低くなってきているのは、プレッシャーや自信がないからだよ。

また、勝手な思い込みを書いちゃって。(笑)

既出だがね、
ルッツのエッジ矯正は、他のジャンプにも影響が出る。
矯正に入った選手は、1,2シーズン成績不振になるのがデフォ。

昨シーズン、フリップの矯正をした安藤は、ルッツが不安定になって、安定感がまるで無かったのは周知のとおり。
ルッツ矯正しながら、今期3勝しているのは、別の意味でも凄いこと。

いくら真央でも、一度に全ての課題をクリアできるはずがないだろう。

それと、もう一つ付け加えると、日本女子はレベルが高いと言われるが、
昨シーズン・今シーズンの2年間の国際試合で優勝しているのは、真央だけ。
これが現実です。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:26:53 ID:BSTZ78zG0
他スレで荒川ドルトムント世選優勝のビデオを見たけど
スピードと気迫が凄かった。顔の表情とか表現力に注意が行かないほど
スピードが凄い。滑りが綺麗。
あのスケーティングを真央ちゃんも真似できないものか。
子供の時から激込みのリンクで練習していたから
思いきってスピードを出せなかったのかな。
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:31:03 ID:BNuFQ4/r0
>>105
表現ばかり語るって言ってるけど、
あんたは技術ばかり語ってるね。(苦笑)
技術を語るのが好きならそういうスレを作れば?
表現も技術も語るのがここだと思う。
どちらか一方に偏るのはね。
もちろん技術も大事なのはわかりきっているが、
表現を上げることが結果的に技術にもつながるとさっきから言ってるし。
スケート連盟ですら、真央ちゃんの課題は
スピードを上げることと表現力と言ってるが。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:33:48 ID:s5BKoSo00
ID:BNuFQ4/r0

なにこの姑婆根性丸出しのレスの数々・・・
ワイドショーの延長上でしか演技を見れていないのが丸わかり
あんたフィギュア見るの止めた方がいいよ
そういうものを理解する感性が全然ないみたいだから
まずはテレビを消して
名画や名曲に触れて感性磨くことから始めたら?www
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:38:01 ID:BNuFQ4/r0
>>108
その言葉、あなたにそっくり返すよ。
感性なんてあなたのレスにもまったく感じないけどね。
下品なのはおたがいさまでは?
WWWね・・・。
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:39:28 ID:s5BKoSo00
www
自分が下品なのは自覚してるんだ?www
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:40:41 ID:BSTZ78zG0
冷静に冷静に。
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:41:18 ID:PQJvVJ8E0
>>107
今回の敗因を表現力不足にミスリードしようとする意見が多いからだよ。
だから、敗因を分析した結果の意見を書いているのだが。

表現力を語る人は、意図的かどうか?その現実から目をそらそうとしているからね。

スケート連盟云々は、マスコミの記事をいっているのだろうけど、あれは必要な部分を
を省略して、意図的に文意を歪めてあるからね。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:42:20 ID:BNuFQ4/r0
>>110
自分はまったく下品なところが一つもないと思ってる人間がいたら
逆にその人間の品性を疑うわ。
あなたは相当下品な部類だと思うけどwwwだしね。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:44:48 ID:UXtsvwl+0
冷静スレで選手のこと忘れて自分の感情優先で興奮しているとは・・いやはや・・
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:44:48 ID:s5BKoSo00
自分が下品だと自覚しているならとっとと引っ込めよ
下品なくせに表現を語れると思ってる図々しさはおばさん特有だね
wwwww
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 10:57:38 ID:BNuFQ4/r0
>>112
だから、技術的なことも表現的なことも大事だと思うよ。
技術的なことより表現的なことを語るのが多いのは
技術的なこと自体はプロ(タラソワやスケート連盟など)に頼るしかないし
専門的な話しになるから、
表現的なことだと素人でもわかりやすいし、目につくから
どうしても表現の話しが多くなってしまうんだと思う。
もちろん技術的なことを語る場でもあるけど、
真央ちゃんの問題は技術的なことだけじゃなくて(ジャンプのミスやルッツ、スピード)
表現的なことにもあると思うよ。
あの不安げな表情は見てる観客やジャッジも不安にさせるからね。
個人的にはだけどね。
ここは技術も語るし、表現も語るけど、
一方がそればかり語ったからといって、それに対して批判する場ではないからと思う。
技術も語るし、表現も語るし、それは自由。
ただそればかりを語るなといって怒るのは違う。
>>表現力を語る人は、意図的かどうか?その現実から目をそらそうとしているからね。
といってるけど、逆に技術的なことしかいわない人は
>>技術力を語る人は、意図的かどうか?その現実からめをそらそうとしているからね。
とも言えるんだよ。どちらともお互いが真央ちゃんの伸ばしてほしい部分に
集中して目につくから。

117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:12:38 ID:PQJvVJ8E0
>>116
あなたが、どう言い繕ったところで
>>61 の事実は変わらない。
単純な算数なので、こんな分かりやすいものはないでしょう。

>表現的なことだと素人でもわかりやすいし
詭弁もいいところだ.
表現ほど、説明が難しくて曖昧で各人の見解・好みが分かれるものはない。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:17:15 ID:s5BKoSo00
芸術家の人間性と作品の質とは別物
文学でも絵画でも音楽でも
人の心を打つ作品を残している作家が
人間としてはおよそ尊敬できるタイプではなかったり
廃人寸前の危ない人だったりするのはよくある話
レゴ好きとか食べる時の仕草とか言い出すあんたに
表現を語る資格はねえよ
真央の趣味とか私生活を絡めて見ていて
ひとつの独立した作品として演技を見れないならとっとと引っ込みな
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:17:25 ID:0yeXXXL40
ノーミスで滑れてることが殆ど無いのに
>>61で議論は終了、っていうのは無茶
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:18:27 ID:BNuFQ4/r0
>>117
そう思うなら、別のスレを立ち上げたらいいんじゃないの?
表現は各人の見解や好みで分かれるだろうけど、
今の不安げな表情を見たら、素人でも真央ちゃんそんな不安な表情のままなら
駄目だよとわかってしまう。
真央ちゃんの表現は高く評価されてないのは
点数配分を見てもわかるはずだが。
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:21:05 ID:PQJvVJ8E0
>>120
あなたこそ、表現力を語るスレを立ち上げたほうがよい。(笑)
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:21:32 ID:s5BKoSo00
>>120
おまえが真央の食べ方を語るスレでも立てて出て行けよ
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:23:28 ID:BNuFQ4/r0
>>121
119さんに対しての意見はどうなの?
技術力を語るスレでも作れば(笑)?
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:24:05 ID:PQJvVJ8E0
>>119
だから、ルッツ矯正中にノーミスは難しい。
だが、乗り越えなければならないこと。
タラソワの「乗り越えろ」ではないが。
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:25:03 ID:s5BKoSo00
どうせ弛緩しきった肉体で
真央には椿姫の洗練はないとか言ってんだろwww
まずは自分の肉体を鍛え上げてから
他人の所作がどうの洗練がどうのとか言えば?www
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:26:26 ID:PQJvVJ8E0
>>123
>>124 参照(笑い)
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:27:24 ID:s5BKoSo00
あと文章が下手で時々変な日本語使ってるから日本人じゃないのかもな
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:32:09 ID:BNuFQ4/r0
完璧に滑っても、完璧に滑ったヨナに勝つのは難しいから
表現力を上げたほうが良いという意見があるのに。
聞く耳を持たない馬鹿にはつける薬はないね。
真央ちゃん自身が「表現力も上げたい」と発言しているのに。
本スレの住人だろうから、どうぞお帰りを。

129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:33:25 ID:UXtsvwl+0
>>127 浅田のことか?自分のことか?
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:33:51 ID:0yeXXXL40
>>128
だよね
ヨナが完璧に滑ってたら215点以上だかになるんだっけ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:34:42 ID:s5BKoSo00
>>120
その点数配分とやらを出してみな
どの項目が何点だから表現が評価されていないと言えるのか
どの試合では何点で別の試合では何点で
その差はどこからくるのかとかもね
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:36:02 ID:SHi1ydQp0
もうここ「冷静に語るスレ」じゃないよね。

技術…スパイラル・スピンのレベルを取りこぼすな
     スピード(もっと漕いでもいいかもね)
ジャンプの安定・特にルッツを完璧に

表現力…単に仮面プロが忙しかった
      ダンスも習った方がいいかも

で、ほぼ結論でてるのに何ループしてるんだろう。

分析してるふりして、私生活や人格叩いたりする人はスレ違いだと思うよ。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:36:37 ID:PQJvVJ8E0
>>128
ついに正体現したね、ヨナオタ(爆笑)
さて、さて、何回ループさせるのが目標でしょうか?
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:39:02 ID:0yeXXXL40
>>132
国別見てまたひと盛り上がりしたらキリが付くかもね
確かにもう出尽くしたというかネタがないしな
タラソワのコメントも無いし
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:39:28 ID:JjJCzbKG0
>>132
うん。
冷静だと思っている時期は自分も書き込んだけど
ただの叩きが多すぎ。
もう、冷静に叩くスレ、だよね。
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:43:51 ID:BNuFQ4/r0
>>131
http://www.isuresults.com/results/wc2009/
>>133
ヨナの演技が完璧だったら、真央ちゃんが完璧に滑っても
勝つのは難しいというのは散々言われているのに。
そのために真央ちゃんがスケート選手としてどうしたら成長するかを
語り合うスレなのに。
冷静にライバルの凄さがわからないなら、
表現力を上げろと言ってる意味もわからないだろうな。
ライバルのレベルの高さを言ったら、ヨナオタだと思うところも。
もう・・ね。
開いた口が塞がらない。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:44:31 ID:dyt0dhuH0
最初から冷静に語ってる人の方が少なかったよ
真央の性格や思考を想像して叩いてばっかりだったじゃん
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:45:41 ID:s5BKoSo00
リザルト貼って誤魔化しかよwwww
どうしようもねえな
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:49:15 ID:BNuFQ4/r0
>>138
何か可哀想な人だね。
あなた。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:49:32 ID:s5BKoSo00
一部の人wは表現が評価されていないと言う一方で
PCSで救済されてるとも言うからね
ダブスタwwww
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:49:56 ID:cAEtahxqO
叩いてる奴が一番冷静じゃない件

ほんと漫才やってるみたいw
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:50:11 ID:PQJvVJ8E0
>>136
得点配分わかるなら、ヨナの勝因は意味不明の加点だというのは分かるよね。

ポジション汚いグラグラスパイラルの加点。
ヨレヨレのステップで加点。
腰高のシットスピンの加点。
スピンのトラベリングでも加点。

表現力じゃないんですけど。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:50:36 ID:rLm0VeLL0
とりあえず、マヲタOKなの?このスレ。
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:52:58 ID:cAEtahxqO
>>136
算数習わなかったの?>>61
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 11:58:26 ID:BNuFQ4/r0
ポジション汚いグラグラスパイラルの加点。
ヨレヨレのステップで加点。
腰高のシットスピンの加点。
スピンのトラベリングでも加点。
加点されるレベルに見えないマオタさんだったのですね。
マオタが一番真央ちゃんの邪魔しているんだよね。
荒川が真央ちゃんの欠点をいった時も苦情の荒らしだったらしいし。
マオタには困ったもんだ。

146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:00:18 ID:s5BKoSo00
>>145
出た出たwww
言うことがいつも同じwww
追い詰められるとスライドするやり方も特徴的www
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:00:30 ID:cAEtahxqO
困った時のマヲタ認定が発動されたようです
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:04:03 ID:cAEtahxqO
技術を安定させよ、ノーミスでいけ、は的確にして厳しいアドバイスのFA
誰も甘やかしていない

真央本人だって自分に言ってる事だからな
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:05:00 ID:BNuFQ4/r0
そう思うなら、そう思えば。
言っても無駄だから。
何回も同じことを言うのはつかれた。
真央ちゃんが完璧に滑ったら、ヨナが完璧に滑っても勝てると思うなら
そう思ってもいいよ。
加点がつくってことは忘れたらいけない。
どれぐらい加点がつくかもわからないしね。
真央ちゃんがヨナに勝つには表現力もアップさせるほうが近道だと
個人的には思うが、思わない人もいるんだろう。
マヨタって言われるのは本人たちも嫌なんだね。
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:06:48 ID:BSTZ78zG0
>>136
プロトコルを読めるんだったら
ジャッジの加点・減点がいい加減ということも分かるよね?
旧採点法よりも巧妙にさじ加減でどうとでもなるということが。
韓国選手の3-3に!がつくようになってから
各エレメンツに加点をまんべんなく散らばるように巧妙に細工してある。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:08:14 ID:s5BKoSo00
真央の敗因は表現力とミスリードしたい人は
ライバルwの表現力を認めさせたい人のなりすまし
ということが判明しましたwww
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:10:29 ID:BNuFQ4/r0
>>150
今度のオリンピックはその採点方式でいくんだろうから、
そんなことで争ってても意味ないんじゃないの?
今だに旧採点法に抜け出せないのはマヨタぐらいなものだ。
昔と今を比べて、昔のほうが良かったとか言ってるのは建設的ではない。
とりあえず、マヨタは禁止なので、本スレに帰ってください。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:12:15 ID:cAEtahxqO
>>149
語るに落ちてるよ

キムのミスはサルコウのDG
真央のミスは2つめの3A転倒

基礎点で見れば両者ノーミスならここで差がつく

ついでスピンスパイラルの完成度、真央>キム
ノーミスだった場合のPCSの差が更に出る


「表現力」なるものを磨くしかないのは誰でしょう?
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:13:10 ID:UXtsvwl+0
ID:s5BKoSo00 うれしそうだなwところでマヨタというのはマオ・ヨナオタを意味する新語なのか?
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:14:14 ID:s5BKoSo00
風向き変われば下駄も簡単に外れるよ
なんてったって巧妙な細工だからね
確かな力量ではなく細工頼みは足元が覚束ないから不安だね
風向きが変わらないといいね
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:19:22 ID:cAEtahxqO
このスレの人は、風向き変わるなんて甘い夢を持ってないよ

変わらないで欲しいと切望してんのが誰か
明らかだよね
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:21:58 ID:dyt0dhuH0
>156
あなたみたいな人が、まさに冷静に語る、だね。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:23:42 ID:s5BKoSo00
だけど巧妙な細工と言うけど
あんまり巧妙でもないよな
あんなバカげた点数を出してしまったせいで
逆風がものすごいだろうな
内部には良識派も当然いるだろうし
今はまだ勝利に酔えていていいだろうけど、来シーズンが始まったら
若い女の子がその重圧に耐えるのはマジで大変で気の毒だとは思うよ
もう少し巧妙にやれればよかったのに
やり過ぎてちょっと失敗しちゃったよね
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:24:26 ID:cAEtahxqO
あらああたしだって虫の加減で暴れることもあるわよう


でも郷にいりては郷に従えよね
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:30:31 ID:OOXBdtT20
結局ここもマオタが乗っ取りか
冷静に語る=陰謀論、陰謀が無ければ真央が勝ってたとか
馬鹿馬鹿しい
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:37:43 ID:cAEtahxqO
陰謀があったの無いの話してませんよ
ミスしたら勝てないのは当たり前です
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:47:14 ID:s5BKoSo00
あちらさんは矯正しないのは正解だと思うよ
来シーズンにジャンプに不安を抱えるわけにはいかないからな
でもiやeがついたのは不安材料でもある
Lz−Tはいい案だと思うけど実際は
試合で安定して入れられるようになるまでは危険な賭けだろうし
勝因の加点に明確な根拠がないから
追い風が吹き続けることを願うしかないわけだが
その不安は計り知れないだろうな
確固たるものが欲しくていろいろ探した挙句
表現力が出てくるのも無理もないw
史上最高得点女王を維持しようと思うと
頼れるものが曖昧模糊とし過ぎていてつらいよな

冷静にライバルを語ってみたw
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:49:35 ID:s5BKoSo00
ループを捨てちゃったのは失敗だったかもな
なんとか今シーズン中にループは完成させておきたかったね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 12:53:12 ID:UXtsvwl+0
Lz−Tは無いな。超高速で踏み切るとコケル。
ゆっくり入れば幅も出ないしそもそも3-3にならない。
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 13:09:57 ID:RVxYcZAF0
>>158
2ちゃんでギャンギャンいうほど、よそでは思われてないよ
逆風があるのならもうとっくにきてるはず

さっきまでノクターンみてたけど、やっぱこういうゆったりとした美しい旋律が似合うなぁ
曲だけでも随分印象が変わってくるね

166氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 13:18:54 ID:TMqC4rc8O
105 :朝まで名無しさん:2009/02/28(土) 04:02:05 ID:ojomDeKr
よそスレで真央の動画のコメントを和訳してたの読んで感動したから貼りますね
> Many players make efforts only to becoming the score on paper.
> However, only Mao makes an effort to evolve it by little becoming a score.
> Even the low degree of the sit spin is so, and so even the warp of the back that the lei backing is deep.
> Korean don't have to see Mao.
> they are really rude.
> they hate japan&Mao. and they luv only kim who is korean.
> I am a fan of yu-na,too.
> but i don't like korean.......
> they should't watch Mao.
> she has to win the gold in the olympics next year! no female skater except for mao landed all
> 6 triples this season! look how amazing those 6 jumps are in this video!
> thanks for making this!
> yeah, i agree "challange & evolution" is mao's style in every season.
> i think no one can touch her by the time of olympic 2010.

> 意訳ですが。
> 多くの選手達はスコア上の点数を伸ばす為に努力しているが、 唯一、真央だけが、たとえほんの少ししか点数に結びつかなくとも
> 努力をしている。シットスピン見てもいかに深くなったかが見てとれる。
> 韓国人は真央を見るべきではない。 彼らは本当に無礼だ。
> 彼らは真央と日本を憎んでいる。
> そして韓国人であるヨナだけを愛している。
> 私はヨナのファンでもあるが、韓国人は好きではない。
> 彼らは真央を見ないようにするべきだ。
> 真央は来年のオリンピックで金メダルを取るべきだ。
> 今シーズンでこれほど完璧な6トリプルを着氷して女子選手は他にいない。
> この動画の6トリプルはなんて美しいのだろう!
> この動画を作ってくれてありがとう!
> "challange & evolution"は、すべてのシーズンにおいて真央のスタイルであると私も思う。
> 2010のオリンピックの頃には誰も真央には追いつけないと思う。
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 13:20:31 ID:TMqC4rc8O
106 :朝まで名無しさん:2009/02/28(土) 04:10:13 ID:ojomDeKr
> Mao is simply wonderful! My most favorite skater of all time <3
> This video is just proof that Mao is a true fighter.
> She seeks the challenge, she wants to develop, she goes for the huge elements!
> What a girl, I do love her - her flow and artistry are amazing
> (Yes, she has artistry! Anyone who knows figure skating would understand that)
> and she never gives up. A true idol.
> I wish you all the best for the WC in LA this year! Go and defend your title Mao :)

> 真央はただただ素晴らしいわ!常に私の一番好きなスケーターよ。このビデオは真央が本当のファイターだという証拠。
> 彼女は挑戦することを求め、進歩を求め、大きな課題を希求するの。何て少女かしら−本当に彼女が好き! 彼女の流れるような動きと芸術性には目を見張るわ。
>(そう、彼女は芸術性を持っているの。フィギュアを知る誰もがこのことを理解することでしょう)そして彼女は決してあきらめない、本物のスターよ。
彼女がLAでの世界選手権でベストを尽くせますように!
> 頑張れ!タイトルを守って、真央! (ドイツの女性)

> Thank you for this. I didn't even notice just how much she's improved in every single aspect of her skating.
> A true champion is one that faces challenges and improves no matter what, and Mao has done just that.

> PS: To all Japanese fans out there, please know that there are Korean fans who love Mao.
I'm Korean and I love Yu-Na, but Mao is my ultimate favorite, and this video shows exactly why.
She's a true champion and winner.

> 動画をありがとう
> 彼女が、スケートの一つ一つの要素についてどれだけ進歩したかについてさえ僕は気づいていなかった。
> 真実のチャンピオンは、どんな苦難にも挑戦し進歩する者だ。真央はそれをやり続けている。> すべての日本人ファンへ:
> 真央を愛するコリア人のファンもいる。
> 僕はコリア人でユナも好きだが真央は随一のお気に入りだ。
> その理由?それはこのビデオの中にあるよ。
> 彼女こそ真実のチャンプで勝者だ。
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 13:29:33 ID:RVxYcZAF0
こういうの貼り付けるのって逆にむなしい気がする・・・・・
真央は世界中から絶賛されてるのよっ!ってかね?
本スレに貼りなされ
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 13:36:37 ID:TMqC4rc8O
勝ったのはヨナで負けたのは真央のはずなのに、
真央は落ち着いて敗因分析してるのに
ヨナはギャンギャンうるさいね
八百長と断言はしないが、少なくとも自分の勝利が技術に裏打ちされたものじゃないのを
本当は本人一番知ってるから、不安で不安でたまらないんだ
6分間練習で惨めったらしく発狂したのもわかる
真央とヨナの6分間練習見たことある?
曲が入るとわかりにくいが、6分間練習ではスケーティングからジャンプまで実力差歴然
真央はいつも練習で敵地で歓声が上がり、主人公になってしまう

このように技術、メンタルで勝ってるのだから後はプログラムと時の運だよ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 13:37:00 ID:GpRBvFfH0
うん、むなしい。
絶賛されるような演技してないから褒められてもむなしいだけ。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 14:48:58 ID:BSTZ78zG0
>>170
その言い方は無理がありますねえ。
スレを重ねると変な人が我慢し切れなくて湧いてくる。
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 14:55:16 ID:TMqC4rc80
変な人は自分だと気づいてないのが痛い
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 15:11:15 ID:TMqC4rc80
今泉アナがいってるのってまさしく170みたいな人

 フィギュアファンという方からメールが届いていたのだが、ざっと読んで削除した。
どこの誰だかわからない相手からの割にはとても失礼な文章だったからだ。言いたいことを一方的に書きなぐっただけ。
 会ったこともない人間にいきなりそういうメールを送りつけるような神経の持ち主の言うことに興味はない。そういう人に限って「テレビに出ている人は公人だから」とか言ったりするが、それは卑怯だ。相手が誰だろうと礼儀はあるだろう。
 このことは何度も書いているのだが、私は「マスコミ」ではない。私にメールを送ったことで「マスコミ」にモノを言ったつもりになっていたらそれは大きな勘違いだし、他の新聞、雑誌、テレビが取った取材方法などについて
「あなた達マスコミは」と私に言われても筋違いだ。
 このメールやいくつかのブログに「フィギュアは終わった」という記述を見かけた。そう思うんだったらもう見なければいいんじゃないか。私は終わっただなんて思っていないからこれからも見るけれど。
 私にいくらメールを送っても、私は私の仕事を利用して、私の考えと違うことをアピールするような公私混同はしない。ジャッジでもないのに細かな点数の検証をするようなことはしない。そんなにヒマじゃないし。
 なんかいろんなことが書いてあったけれど「キム選手の演技はダブルアクセルが3回入っているジュニア並みの構成です」ってのをわざわざ私に書いてくるってのもなぁ。
 それに、シニア女子はダブルアクセルを3回入れてはいけない、というルールは無い。1つめは加点を狙ってイナバウアーから高くたっぷりと跳んだ。
2つめはダブルアクセル+トリプルトゥループだったが、2つめのトリプルの方が明らかに高かった。ルールで認められていることの範囲で最大限に高得点を狙うことのどこが悪いのか。
今回は確実に優勝することを狙っただけだ。

174氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 15:13:16 ID:TMqC4rc80
 自分の主観のみで根拠なく人を非難することを「中傷」という。
この人は自分の考えが絶対的に正論だと思っていて、違う見方があることに思いが至らないから、
結果的に選手を中傷してしまっている。
 世界選手権で優勝を争うような立場に立ったことはおろか、
おそらくは滑ったこともない人が、どうして選手に対してこんな偉そうなことが言えるんだろう。
いったい何様のつもりか。キム選手がどれだけの練習をこなしてあの舞台に立ち、演技をやっているか、
考えたことも無いのだろう。本当に失礼だ。
 こういうことを書くとまた「キムヨナ擁護」みたいなことになるんだろうな。
あぁくだらない。私は「キムオタ」でも「マオタ」でも、
ついでにいえば「スケートおたく」でもない。どれとも一緒にしないでもらいたい。

 2人の選手に対する私の思いは、こないだも書いたがこのことに尽きる。

 キム・ヨナ選手はスケーターとして完成の域に近づいている。
浅田選手は今の時点でまだ、どんなスケーターになるのかわからない。

 あれやこれやと騒いでいる人には、私が何を思っているのかきっとわからないんだろうな。残念なことだ
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 15:15:56 ID:TMqC4rc80
>>173
今泉アナがいってるのって、171のような人と間違えた。
170さんごめんなさい。
171なんかと間違えるなんて。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 15:37:50 ID:SHi1ydQp0
そもそも、真央の今後の課題と
どうすればもっと良いスケーターになるかを語るスレなのであって
「どうしたらヨナに勝てるか」を語るスレじゃないのにな・・・。

変な長文コピペ張る人もスレ違い。
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 15:48:38 ID:cAEtahxqO
何が問題になってんのかよくわからないが
ワールドの演技を絶賛している人って
このスレにちゃんとレスしてる中にはいないと思うよ
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 16:20:24 ID:GpRBvFfH0
>>176
そ。
別に勝てる選手じゃなくてもいい。
完成された演技が見たいだけなんだよ。
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 16:29:47 ID:PQJvVJ8E0
>>178
それこそ好みの問題で、全てを兼ね備えた選手はいない。
極論を言えば、真央に執着しないで、好みのタイプの選手を応援すればよい。

ルッツ矯正中でジャンプが不安定になっている時に(1シーズンくらい成績不振になるのはデフォ)
あれこれ、求めるのは、欲張りすぎではないかな?
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 16:37:52 ID:BSTZ78zG0
>>172
あなたです!
わらわら湧いてくる輩は。
テンプレをよく読んで書き込んでください。
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 16:54:22 ID:RVxYcZAF0
今泉アナの意見に賛同だな

「キムヨナは完成の域」って別に外れてないだろ
世選でみせた演技をオリンピックにもっていくだろう
逆に真央ちゃんは挑戦の年というようにあれこれやってて
まだ形が見えてこなかっただけのこと

真央ちゃんが一番でなきゃ好きになれない、許されないのかね・・・
世選に至っては真央ちゃんの上に二人も選手がいるというのに、
キムヨナ云々どころじゃないだろ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:08:43 ID:2HIllSku0
>ID:TMqC4rc80はいつものひとでしょ。長文ウザレス。
自分のブログでやれば?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:09:28 ID:PQJvVJ8E0
>>181
>真央ちゃんが一番でなきゃ好きになれない、許されないのかね・

話をすりかえていませんか?

世選の結果につけこんで、妄想・自分の思い込みで勝手な真央像を作り上げて
人格批判・私生活批判でミスリードしようとする意見に反論しているだけですが。



184氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:18:02 ID:TMqC4rc8O
今泉アナの意見には賛成だよ
真央は発展途上の選手
キム・ヨナはまとめに入った選手
OPは真央も一旦、これまでのスケート人生のまとめを見せてくれるだろうし、普通に楽しみ
ただこのアナ、プロトコル読めないんだねw
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:36:39 ID:2HIllSku0
>ID:TMqC4rc80
>ID:TMqC4rc8O

末尾・・・(゚Д゚)
携帯とパソでこういうのって出来るの?
自分が知らないだけなら無知でゴメン、先に謝っておく。
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:42:31 ID:g84X/SIj0
元々の本スレを立てたものですが、
>>1
ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
また、浅田真央が嫌いという人もスレ違いです。
感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。
という文をよくご理解の上、お願いします。
また、浅田選手が点数が下で、ヨナが点数が上なのは不正のためと思っている方も
スレ違いですので、主旨をご理解の上お願いします。
本スレでその手の話題を喜ぶかたはたくさんいらっしゃると思いますので
そちらに移動をお願いいたします。
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:48:40 ID:RVxYcZAF0
>>183
自分は人格批判も私生活批判もしたことないよ

熱心な真央ちゃんファンってキムヨナ批判、ジャッジ批判ばっかり
してるからさ、そんなに負けたことがくやしいのかなぁと思って
本当に好きなら真央ちゃんの順位とか他の選手なんて
どーでもいいんじゃないかな

真央ちゃんファンはキムヨナを意識しまくってますって感じで
不思議なんだよね
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:49:11 ID:dyt0dhuH0
>187
意識させるようなことをやったからね
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:50:17 ID:Gell0BZkO
今現在の段階で、真央が五輪で表彰台の真ん中に立ってる絵が想像できる人いる?
まだ何とも言えないけど、「真央ならやってくれるはず!」というのは甘い考えだよね。
本スレでは、ワールドSP後にその傾向が見受けられたけど…。
いかなる結果になっても、後悔だけはして欲しくない。
真央自身が「精一杯やってきた結果がこれだ」と、すがすがしい表情で言えたらいいね。
もちろん、金メダル以外は欲しくないだろうけど。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:53:21 ID:g84X/SIj0
追加ですが、
浅田選手は非常に優れたアスリートではありますが、
演技力の点については、私個人としては少々の不満を持っております。
ここをたてたのにはそういう動機も含まれております。
ですので、
テンプレで、
浅田選手の演技力にはすでに非常に満足している方は別のスレで移動をお願いいたします。
演技力もさらに実力を上げてほしいという希望を持っている方が話し合う場です。
ということを追加させていただいてもよろしいでしょうか?
なぜなら、演技力にすでに非常に満足している方たちと住人とが喧嘩になることが多く、
本来の主旨に外れてしまうことが多いからです。
これは本来の私の意図としたことではありません。
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 17:54:26 ID:PQJvVJ8E0
>>187
part1から読み返してみな。
キムヨナ批判、ジャッジ批判はすくないよ。

圧倒的に多いのが、表現力厨・妄想・思い込みによる叩き。
何回ループしているか?数え切れん。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:10:15 ID:PQJvVJ8E0
>>190
表現力については、反論するなということですね。

あなたのその行為そのものが、印象操作ではないでしょうか?
このスレの目的が、ミスリードにあると断定してもよろしいでしょうか?
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:18:31 ID:5Z5WMi8Q0
「冷静に語る」という割には「Lz矯正は断念して、多少減点されても安定して降りることを優先させた方が得策ではないか」
という意見が出ないのが不思議。よく「安藤は2シーズン目で安定してきた」
なんて言われるけどそんなのウソだね。Fの成功率は決して高くないし、見逃されかちだけどLzが回転不足気味になってしまっている。
こんなのは以前は考えられなかったよ。そして何より3Lz+3Loの精度が全盛期とは程遠いものになっている。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:25:33 ID:UTYWXUJ70
>>193
いまさら、矯正断念しても不安定なのは直らないんじゃない?
もう今の形になってきてるから、余計に中途半端になるだろうし
断念したという事で印象が更に悪い
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:25:36 ID:AxkRE5W00
>>193
前のスレかどっかでは出てたよ
つか自分も書いたんだけど
3F-3Tにしてルッツは抜くか、やるとしても
FSだけにしたらいいと思うんだ
あくまでもバンクーバーでメダルとるためだけど
矯正はソチまでに出来ればいいんじゃないかの
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:27:48 ID:cAEtahxqO
>>187
一緒にされたくないので、おかしいと思うレスにアンカーしてくださいよ
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:34:55 ID:cAEtahxqO
>>193
いや、ずいぶん出たよ
矯正はどうせ間に合わないんだから、「演技力」や「表現力」に力を入れろ、とかね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:35:27 ID:g84X/SIj0
>>192
表現力について反論するというより、
喧嘩をする場になってしまっていることのほうが問題なのです。
間違ってほしくないのは
ここは浅田真央を冷静に語るスレです。
浅田真央のスケートにおける長所、短所を冷静に語りどうしたらより良い選手になるかを語りましょう。
と1でも述べている通り、
長所も語り短所で語る場でもある以上、自分と違う意見の人がいて当然なのです。
ですから、疑問をもって考えることは構いませんが、自分と考えの違うレスの意見を否定し、
自分の意見のみを肯定する人がいてはこちらは成り立たないのです。
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:35:36 ID:BSTZ78zG0
安藤美姫の場合は年齢的なものもあってジャンプの安定がなくなったと思う。
脚が細くなった。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:41:51 ID:cAEtahxqO
じゃあちょうどいいや

パート1のスレ主さん
演技、表現、アピール
これらの違いをどう考えてます?
自分は真央の弱点は、アピール力が足りない事だと思いますがね
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:45:11 ID:/JJkbM8RO
タラソワの振り付けと曲によるね。
仮面舞踏会はタラソワが実験をしたんだなという感じだった。
こんどは真央の王道を行く気がする。

真央は自信付けてまたまわりに何か言われたら言い返すくらいでも良い。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 18:56:08 ID:JoW3tTcR0
>>198
冷静に語るのであれば。
敗因が表現力であるかのようにミスリードする人いれば反論するのが当然。
こちらは、数値で誤りを指摘しているだけ。

違う根拠を示してもらえば納得しますよ。

それと、表現力については、定期的に同じ話が数え切れないほどループしています。
正直、ウンザリなのです。

それと表現力については、思い込みの私生活批判・人格批判がついてくるのも反論される一番の原因。
こちらのほうが問題ではないでしょうか?
はっきり言って不快です。喧嘩になるのはこれが一番の原因です。

喧嘩の原因をはきちがえておられませんか?
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 19:10:49 ID:g84X/SIj0
>>202
あなたもそうですが、全ての方にもう一度こちらをよく読んでご理解をしていただく
必要があります。
ここは浅田真央を冷静に語るスレです。
浅田真央のスケートにおける長所、短所を冷静に語りどうしたらより良い選手になるかを語りましょう。
建設的な場にしたいと思います。
ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
また、浅田真央が嫌いという人もスレ違いです。
感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。
あくまで冷静に真央が一スケート選手としてどうしたらより良い選手になるかを
語る場ですので主旨をご理解の上、お願いします。
また、初めて来る方もいらっしゃいますので、
同じ話がループするのはしかたがないことではないです。
うんざりすると言われても、こちらはあなたのために建てられたスレではないことを
ご理解ください。



204氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 19:11:42 ID:mTXvR+sA0
敗因を語っているのではなく
単に演技の不足部分を語っているだけだろう
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 19:22:47 ID:eR8L0n8v0
ジャンプの精度、ジャンプ前のよっこらせをなんとか・・
あと表現力はヨナより体柔らかいし、ちょっとしたきっかけで良くなると思う
ヨナの演技を徹底的に分析すれば何かつかめると思うけど、真央にしかない何かを
表現してほしいなぁ
あの音楽的な流麗な動きが好きだし
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 19:32:04 ID:VfOOiQ2cP
私生活・人格批判のアンチレスをやめてほしいのは当然だけど、
人が真面目に考えた意見を「表現力厨の決め付けや印象操作」として
排除するのもやめてほしい
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:07:43 ID:/K80u6IE0
結局はここも人の意見を聞くというよりは自分の感想思い込みを押し付けたいだけのオナニースレになっちまったよ。
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:13:31 ID:Fwe7BLegO


ババア(苦笑)
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:27:09 ID:KIIP3T+/0
真央に芸術性を求めるのは無理。
そんなセンスはない。

ヨナに勝つには生まれ変わるしかない。
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:27:47 ID:/UpOhDxY0
本屋でフィギュア関連の雑誌が多くてびっくりだよ。
恥ずかしかったけどテレビにあまり登場しない選手もチェックしてみた。
今の真央には決定的なものがないなあ、舞と同じぐらい。
水津や太田はオリエンタルな雰囲気があるし、武田は元気でダイナミック。
黒が似合うのはキムヨナが断トツで、悪魔とか死神テーマが巧そう。
真央には「これをやらせたら右に出るもの無し」ってのが浮かばない。
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:33:13 ID:jg4GTF2IO
表現力は「自分が表現したいもの」を身体全部をコントロールして見てる人に明確に伝えられる技術
その前提として、「自分がそのプログラムで伝えたいもの」が定まってないといけない
振り付けは「伝えたいもの」をどのように表したら明確に伝わるかを練り、動作に置き換えること

まず「伝えたいこと(プログラムのテーマ)」があり、それを振り付けで表し、表現力を用いて伝える
この工程で考えると、「伝えたいこと」が選手本人になくても振付師が振り付けの段階で補えるし
「表現力」が多少なくても、それをカバーする振り付けと反復練習で何とかなるかもしれないわけで
真央は「振り付けこなしてるだけ」って感じがなくなるほど反復すれば
いい振り付けならそれなりに見えるようになると思うよ
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:35:20 ID:GpRBvFfH0
昔は少女的なものが似合ったんだけど、もうそういう年じゃない。
子役じゃないけど、子供の頃魅力あった子って大人になってくると難しいね。
ショパンは合ってると思う。でもインパクトに欠けるなー。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:38:03 ID:KIIP3T+/0
お遊戯のレベルから逸脱していない。
ヨナのそれとはレベルが違う。
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:44:08 ID:7PSl6STC0
>>190
>浅田選手は非常に優れたアスリートではありますが、
>演技力の点については、私個人としては少々の不満を持っております。

こういう抽象的な表現でなく、その不満の内容を書かれるべきなのではないでしょうか?

あなたの登場後に(沈静化)
>>209 >>210 >>211 >>212
のような方がでてくるのがお約束になっているようですね。(笑)
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:47:14 ID:KIIP3T+/0
真央は心が弱い。
まずヨナには勝てない。

真央がいくら練習してもヨナが体調万全なら真央は勝つことができない。
いままでの実績からよくわかったよ。
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 20:52:03 ID:7PSl6STC0
>>206
>人が真面目に考えた意見

真面目に考えた意見かどうか?よりも的を射た意見かどうか?だと思うけど。
的を射てなければ反論されて当然。
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:07:16 ID:UXtsvwl+0
反論が的を射てない場合を難癖という。
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:07:36 ID:VfOOiQ2cP
>>216
むしろ議論の場なら反論は大歓迎でしょう
スレタイに沿って冷静な反論ならばね
でも一方的に「表現力厨の決め付けや印象操作」と罵るだけでは
反論ですらありませんよ

例えばすぐ上であなたは>>190に対して具体的に書けと書いていますけど、
表現について具体的な意見を書いている>>211はスルー
それどころか>>190の自演とでも言いたげな扱い
中身について議論されたらいかがですか?
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:17:15 ID:JAM1diYb0
>>89のような、私生活とリンク上での演技を混同しているレスは、
どう扱えばいいのか困るなあ。
プライベートの普段通りの所作を、そのままやればいいんだったら、
それこそ「演技力」など全く必要がないって事になるんだけど。

で、>>90の後段。つまり、
・動きは美しくなっている
・しかし、いつも不安げな表情である(=洗練度が足りない)
・よって、総合すると物足りない選手
という事ですか?
動きは良いが「不安げな表情」が足を引っ張っている、という意見はさんざん既出なんだけど
要するに、「技術に不安があっても顔に出さないように」でいいんだろうか?

このスレで技術的な不安定さ(主にジャンプ)に第一の敗因があると書いてる人達は、
「技術への不安感を面に出すべきじゃない」ではなく、もっと根本的なこと、
つまり「技術への不安があるなら徹底的に練習して精度をあげるべき」という意見だと思う。
>>90は、精度をあげる練習よりも、顔に出さない練習を優先させろって意見なわけ?

>>88
うん。来季のプログラムが待ち遠しいね。
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:33:16 ID:7PSl6STC0
>>218
>表現について具体的な意見を書いている>>211はスルー
>>211については、別に反論する内容もないのでね。
>>209 >>210 >>212 >>213 については論外。

>それどころか>>190の自演とでも言いたげな扱い
少し、疑っていました?

>中身について
ルッツ矯正は、他のジャンプにも影響がでる。
ルッツ矯正はいって1シーズンの成績不振で 、あれこれ騒ぐのはやめなさい。
と何回も主張していますよ。

3A*2回に
さすがに表現面までは、欲張り過ぎだと思っているのでね。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:38:44 ID:/UpOhDxY0
>>220
へー、食い物には欲張ってガッツイてたのに表現面には欲張らないんですかwww
おじょーひんなんですねっ
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:41:01 ID:JAM1diYb0
>>220
来季のプロに、3Aを2回いれることって、もう決まってるの?
決まってないんだったら、そんな欲張りすぎって事はないと思うよ。
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:43:56 ID:GpRBvFfH0
3Aは一回でいいよ。
男子のように流れの中で跳べるんならいいけど
前半に固めて、そのために全ての表現を犠牲にするなんて馬鹿げてる。
どんなに頑張っても男子にはなれないし、いいかげんジャンプ中毒卒業して欲しい。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:44:37 ID:tit5U5+n0
>>195
そうじゃなくて、フルッツを堂々と跳んじゃえよ、って話。
結局矯正(?)しても「!」ついちゃったわけだし。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:45:58 ID:JAM1diYb0
上3行は同意なんだけど、
>どんなに頑張っても男子にはなれないし
真央って、男子になりたいって希望を持ってるの?
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:46:10 ID:VfOOiQ2cP
>>220
>少し、疑っていました?
驚いた
あなたが恣意的な書き方をしているからそう書いたまでで
自分は少しも疑っていませんよ

ともあれ、真面目な意見までを「表現厨のナントカ」と
決め付けていないならばいいですけど
上では真面目な意見までも全て表現厨扱いで片付けてる人がいましたので
>>206のように書きました
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:49:57 ID:GpRBvFfH0
>>225
昔野辺山で4回転成功させた男子がいて、真央はそれが悔しくて泣いたという逸話があったんだよ。
さすがに4回転への野望は潰えたと思うけど、本質的な部分は変わってない。
金メダルが無理なら、女子初の五輪で2回の3A狙っててもおかしくない。
前人未到とかそういうのにすごーく弱いんだと思う。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 21:55:58 ID:JAM1diYb0
>>227
好ましいエピソードだね。
男女差についていろいろ考えてしまう女性アスリートは少なくないと思う。
現実に4回転を跳べる女子がいて、
「プログラムをいかに表現するか」という「表現力」が重要視されるならば、
男子女子でわけて競技する意味は薄れる。
興味深いことだ。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 22:35:15 ID:JAM1diYb0
真央とタラソワは、性差(ジェンダー)に対してすごく意識が高いような気がする。
それはタンゴからもうかがわれる。

Partいくつかだったかに、「ありきたりなものを表現すること」のつまらなさについて
書いた記憶があるんだけど、
いわゆるありきたりの女性らしさ――可憐とか笑顔とか色気とか怖さとか――を見せる演技より
ありきたりではない、自分なりの"らしさ"を見せる演技の方が、
自分は遥かにエキサイティングだね。

「演技力」とか「表現力」とかが、「無い(だから磨け)」と主張する人々は、
「ありきたりなもの」をどれだけうまくコピーできるか競争を
真央にやらせようとしているんじゃないか?そういう疑いを、俺は拭い去れない。
だから、そういう意見に対して抵抗を感じ、そのように書く。

世間一般に記号化されているものをそのまま演じたり、表現すれば、
一般受けするのは当たり前だよ。
そういうのは、自分はつまらない。
単なる、現実に流布しているもののコピーを見せられても、面白くも何ともないので。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:02:15 ID:GpRBvFfH0
ありきたりなものって何だ?
ありきたりだと思うくらい、誰が見ても表現したいものがわかるってことは
それは表現力があるってことではないか?
他人に理解されないということは表現に問題があるとしか思えない。
悪い癖も言い換えれば個性的と言えるわけだ。
そういう前向きな解釈しているだけで、真央がそんなに高尚な表現に挑戦しているとは思えない。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:07:29 ID:RVxYcZAF0
冷めた言い方するけど、前人未到とかいろいろ挑戦するのはいいんだが
それよりまず基礎をしっかりこなしてからにしてほしいな
とりこぼしなんてもってのほかだよ
これってどんなスポーツにも言えることだと思うけど・・・

今のジャッジってそういう傾向じゃね?
3A二回の挑戦は素晴らしいけど、あくまでそういうのはおまけだよって
言われてる気がする
取れるところをなんできちんとしないの?みたいな
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:17:04 ID:GpRBvFfH0
>>231
同意。
3A以外はきわめて平凡な選手だと思われてる。
的確な助言ができるアドバイザーがいなかったというのは不幸なことだけども
ジュニアの時評価されたのは、振付の合間に何事もなかったようにジャンプを跳び
他の要素もそつなくこなし、表現面でも見劣りしない程度のものがあって
バランスがいい選手だったからなんだよ。
今は体形変化のせいかジャンプの助走が長くて、ジャンプタイムと振付がきれいに分かれていて印象悪いし
表現も頑なで弱い。
特にフリーは3Aとステップ以外見所なくて、流れのないプログラムでつまらない。
単調すぎる。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:20:16 ID:TMqC4rc8O
>>230
安いドラマやケータイ小説みたいに、
難病、レイープ→泣け
みたいな記号的表現は誰にも出来る
逆に言えば、演技者は誰でも良い表現
ヨナのシェヘラザードはあの振りを「誰がやっても」「色っぽい」という記号になる
実際あの振付はピーコ品なわけだし代わりなんていくらでもいる
真央やみどり、安藤や荒川は安っぽい大量生産品ではない
荒川のトリノトゥーランを他のスケーターが演じてもあの気品やオーラは出ないだろう
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:26:35 ID:GpRBvFfH0
>>233
ヨナのシェヘラザードは真央にはできないし
彼女の個性にあっててよく表現されてる。
彼女によっぽどの偏見がある人を除けば、みんな満足するでしょう。
自分は真央がいちばんの贔屓だけど、贔屓目に見ても
今シーズンのプログラムはいいとは思えなかったし
まだまだ表現されてないと思う。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:29:28 ID:QLpgBTAO0
>>232
他の選手が、各要素や表現力にどんどん磨きをかけてきたのに対し、
真央は、3Aに固執してしまったのが抜かれる要因となったわけだね。
今回の結果を受けて、真央本人がどう捉えているかが運命の分かれ目かな。
いくら有名コーチでも、最終的に本人の意識が改革されない限りどうしようもないからね。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:31:54 ID:TMqC4rc8O
>>234
わかってないね
あれは誰でもできる記号的表現
ヨナ「だから」セクシーなんじゃなくて
あの両手を合わせてお休みくねくねが「夜の」「セクシー」なという記号
あんなの真央は何年も前に通り過ぎた演技
「ポニーテールくるん」がそれにあたる
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:38:52 ID:AN7OJxAo0
安藤さんもジャンプの練習ができない間にスピンやつなぎを練習した結果
ワールドではシーズン当初に比べるとすごく良くなってたしね。
真央は身体能力も素晴らしいからスピンやスパイラルに磨きをかければ
凄い武器になるのに毎回レベル取りこぼすからもったいないよ。
あとはルッツの苦手意識を克服できるかにかかってると思う。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:39:58 ID:GpRBvFfH0
>>235
勝つためには3-3はひつようだと思うけど
今の確率では無理せず3-2でいいと思う。
その分、ジャンプだけが目立ってしまわない密な振付をして
滑り込みをしっかりすることが大切じゃないかな。
ジャンプが好き、ジャンプが得意って言ってるけど、結局振り回されて
悩みの種になってると思う。
そういうときだからこそもっと、他のところに目をむけてプログラム全体を作品として
完成させる楽しさに目覚めて欲しい。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:40:21 ID:wC+oMv+x0
まぁ、真央自身が来期は表現力にも力を注ぐと言っているのだし、
タラソワは、バンクーバーまでに恋をしろと言っているらしい。
恋はそう簡単に行かないだろうけどね。
色気とかじゃなくて、感情もしくは心の機微を掴めってことじゃないのかな、と思う。

240氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:51:15 ID:azaHfTukO
キムのシェヘラのマイム的なものはなんというかおまけだろう
単なるキャラクター表現という意味では安藤のシェヘラの方が強い
ただあれはキャラクター表現とジャンプしか見るところのないプロとも言えた
キムの方が流麗な音楽の流れに合ったスケートの流れや構成美がすばらしい
流れの中に好ましい表情があり個々に浮くことがないのが彼女の強み
ポーズや動きが平凡なものであっても繋がりや流れの美しさが
それを特別なものにする
それは誰かがいうほど楽でも安直でもない立派な見せ方の技術だよ

まあ真央は気楽に滑っていればちゃんと流れはあるので
反復練習でとりこぼしをなくすことの方が大切だな
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/14(火) 23:51:54 ID:QLpgBTAO0
>>238
>他のところに目をむけてプログラム全体を作品として
>完成させる楽しさに目覚めて欲しい。

うん。ぜひそういう演技を見てみたい。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 00:10:38 ID:60R63r3G0
>>233
女子シングルスレかなんかに
ヨナの演技は恋空でジャッジは女子高生。
真央や安藤は名作文学、みたいなこと書いてあったw
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 00:45:21 ID:rRqbVqtfO
記号的表現をするだけなら誰にでも出来る(振り付け的な意味で)
「これはセクシーさを表しているんだな」と受け取られるのではなく
「セクシーだな」と受け取ってもらえるように動ける=表現力
反復練習なり動きの与える印象の分析なりで鍛えられる部分だろう
内面から沸き上がるエネルギーみたいなものまで話がいくとややこしい
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 00:55:44 ID:u7e1bCS/0
ヨナが黒で力強いイメージなら
真央は白で優美なイメージ
対極の表現磨いたらどうかな
それに加えてジャンプ完璧なら、凄いと思うんだよね
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 01:19:10 ID:2hgIYbnx0
過程ってものを考慮に入れてないんじゃないの?
ジャンプで常に無理をしてきた弊害ばかりを
表現を持ち出して語っていて、成果を考えていない。
3Aは無理をしてきたおかげで確かな武器として今後も使えるし
セカンド3Loには厳しい状況の中でも
捨てるには惜しいレベルを保ってる。-3Tの可能性も持てた。
SやTの可能性も広げて、エッジ問題という思わぬ試練もあったけど
ある程度の目処はついただろう。
ルッツの安定や各ジャンプの詰めはあるものの
成長に逆らって、ジャンプを捨てることなく
ここまで可能性を残せたのも、無理をしてきたからじゃないか。
その間ずっとステップやスピン、スパイラルも磨いてきたわけで
取りこぼしはあっても確かな成長、向上はハッキリと見られる。
これからようやく作品としての完成度に目を向けられるようになったんだよ。
苦手な技術を成長期とともに捨てて完成度に走ってたら
少ない手持ちの中でプログラムを組まないといけない。
上手く誤魔化すにはどうするかという制約も出来る。
これまで安全なプログラムを組まなかった成果として
プログラムの幅を捨てずに済んだんだよ。
「技術に幅がある」これ以上の表現はないでしょう?
来季は多いに期待できる可能性を示唆したのが、今季の挑戦と言えるでしょ。
過程を見ずに表現表現言ってるのは短絡的にすぎるよ。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 01:31:30 ID:vxDQd7dV0
荒川さんに近い感じを目指すのはどうよ?
しなやかに柔らかい動きと優美でありつつクールな感じ
内面の子供っぽさを改めないとギャップが出ちゃうけど、
振り付け次第であまり無理せず演じれそう
微笑みと凛とした表情を自在に使い分けてタメを身に付けて欲しい
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 01:50:05 ID:jxtrMc8OO
真央のフリップってエッジ以外ルッツの跳び方に似てるよね。
海外の解説者にも時々間違えられてるし。
年々フリーレッグの引き上げも酷くなってる気がする。
ジャンプコーチつけてほしいな。
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 02:12:41 ID:Zrk0WfCz0
>>245
随分とのんびりだね
もう来期は五輪シーズンだよ
プレ五輪シーズンに試合の50%も飛べてない
と言うよりプロから外してたSとLzが
五輪シーズンで確実に安定するなんて夢みたいな話だね
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 02:26:30 ID:TPDF7xKS0
ジャンプを安定させれば良いって言ってもミスをゼロに出来るわけじゃない
こればっかりは運もある

真央に合う良いプロが出来上がる事を祈るだけだね
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 03:47:32 ID:Y1LLzdJY0
真央を否定したいだけの輩がウヨウヨウヨウヨ
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 07:51:26 ID:cGfE8qG00
>>250
否定もあるが肯定もあり、期待もありだよ
ちゃんと読むなり本スレに戻るなりしなされ

自分は「ありきたりな」演技でもいいと思うけどなぁ
ありきたりな演技を完璧にこなせば、すばらしい演技になるわけで
ありきたりだからこそ、っていうのはあると思う
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:15:55 ID:d50NMUCh0
仮面舞踏会、男子シングルの選手だったビクトールペトレンコがやった
ら超絶良さそうなプロだったよね。
ペトレンコは腕を上にあげるだけのしぐさでも曲を奏でる人だったから。

真央はもっと妖精が舞うようなプロが似合ってる。
つべで誰かがロミオとジュリエットのピアノ曲に合わせた仮面舞踏会の
映像載せてた人いたけど、あれなんかはきっとオリビアハッセーのジュ
リエットみたいな衣装を着て舞ったら超絶芸術プロになりそうだった。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:25:02 ID:yXFXkbl7O
どうしたら取りこぼしがなくなるのだろう…
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:26:37 ID:hFlMUThp0
本当に取りこぼしてるかどうか微妙
わざとsageられてる可能性もある

しいていえば、すべてを余裕持たせればいいかと
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:31:34 ID:d50NMUCh0
3秒は保持してるよね。<スパイラル

やはりチェンジエッジが甘いとこ?
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:32:59 ID:nhvcBSTi0
けっこうするどいことをいってるので載せておく
24 :氷上の名無しさん:2009/01/03(土) 14:51:46 ID:0Qg1we+u0
浅田が無理にトリプルアクセルにこだわってる理由を考えろ
しかも2回とか
他の部分に不安があって大技に頼らざるを得ないってこと
ヨナは将来的にトリプルアクセル無しでも浅田に近い点数出せるポテンシャルがある
本番で確率の低いアクセルに頼らざるをえない浅田が不利なのは明白
体の成長のせいか、浅田は3−3の完成度が極端に低くなってると聞く
将来的に全く飛べなくなる可能性さえある
浅田がアクセルにこだわってるのはそういう致命的な弱点が露呈し始めてるから
将来的には弱点の少ないヨナに抜かれるだろう
韓国戦以外はジャッジに不正はないだろ
この子は改善の余地がたくさんあるんだよ
スピンにしてもジャンプにしても
浅田みたいに大技があるわけではないが、致命的な欠点があるわけでもない
大舞台で有利なのはこういうタイプだよ
実は浅田の体型は、アクセルを飛ぶには有利だが、他のジャンプを飛ぶには
不利な部分がある
今までは完全に成長しきってなかったから分からなかったが、最近はその傾向が顕著になりつつある
ヨナはバンクーバーまでに安定して高い成績を残せる選手に成長していくだろう
浅田は天才扱いをずっとされていくだろうが、本番までにアクセルに頼らないとヨナに勝てないという
状態になる可能性が大きい
実は浅田が飛びぬけた天才ではなく、アクセル向きの体型に特化した秀才なんだよ
大技はなくても、常に高い点数を出せる選手のほうが地味だが本当の天才といえるかもしれない
ヨナはトリプルアクセル無しでも浅田の最高得点に近い点数を出せる凄さがある
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:49:52 ID:inSM0PFC0
具体的に体型的特徴ってなんですかね?
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 08:57:13 ID:nhvcBSTi0
>>257
自分もこれを書いた人にどういう体型的特徴なのか聞きたい。
ひょっとしたらここにもいるかと思うのだが。
1月の時点でこれ書いてるのはけっこう鋭いと思った。

259氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:06:55 ID:yXFXkbl7O
スパイラルの秒数足りてるけどチェンジエッジ甘いかも。甘いとレベル下がるのかな?
3‐3はもうセカンド3t無理なのかな?体型的に難しくなってしまったから入れないのか?
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:12:31 ID:E3PbKYVzO
アクセル頼みとは思わないな
三回転ジャンプのうちの一つで、他にやる人があんまりいないってだけじゃん

確かに2回やるのは無茶だけどね
3-3は練習していくらでも飛べるようになるでしょ
体つきが変わったなら、前とは違う飛びかたすればいいだけ
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:13:49 ID:cGfE8qG00
まぁ、体型的特徴云々以前に大技がないから、できないから地味だけど
他の部分でカバー若しくは、完成度を高めるって当たり前っていったら当たり前だ

ただそれを自覚するのに結構勇気がいると思う
大技がある分、と一か八かの時にそれに頼ってしまうのもわかるけどね
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:28:03 ID:2RIlV3dR0
自分はジャンプに関しては悲観はしてないけどな。
ワールドの3F+3Lo、回転は全然足りてたよ。今季の+3Loの不調は安藤がそうだったように
「エッジ矯正によるフリップの微妙な感覚の狂い」が原因と睨んではいたけど
それとは別に3Aが好調なぶん、結局女子には二つの大技は両立しないのかな…
という諦めも感じてはいた。でもそれを払拭してくれたわけだし。
あとはフリーで3Aとどう組み合わせるかだけだよ。理想は3F+3Lo・3Aの順だね。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:48:19 ID:nhvcBSTi0
ジャンプのミスはSPとフリーを合わせると成功率が
低くなっているのが気懸かりだ。
真央は具体的に表現の面では何か発言しているのだろうか?
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:54:12 ID:E3PbKYVzO
自分の理想は3Aのコンビと
フリップかルッツからの3-3だな
セカンドはTでもループでもいい
これらのジャンプは今季もやってて、全部同時じゃなくても認定されてるよね
更に精度あげるのはそんな難しいとも間に合わないとも思わないよ
あとスピンの足替え、スパイラルのチェンジエッジかな
これも大丈夫でしょ
記号的な表現は振り付けをそうすれば無問題

これら万全にしたら、気持ちよく滑れて印象もupする
心配ないと思うけど
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 09:56:40 ID:nhvcBSTi0
>>264
記号的な表現というのは?
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 10:30:33 ID:LylJNXIm0
最近sageスレが異常に多い。大杉る。
キムチの真央sageキャンペーンだけでこんなにスレたつか?
誰がやってんの?
あまりの異常さに冷静に教えてほしい。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 10:49:47 ID:DJSIs+L+O
>>257
>>258
前重心か後重心か、内重心か外重心かの組み合わせで四パターンに
分ける理論じゃないかな?
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 10:52:40 ID:9dwyTMScO
>>256 何か怖い。怖いこと書くなぁ。
当たってる気がしないでもないが信じたくない気持ちがある。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:00:52 ID:E3PbKYVzO
真央って後ろ重心じゃない?
スピード出ないのはそのせいだと思う
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:03:32 ID:+M8JiCZ/O
そんなの信じる方が馬鹿。ルッツの矯正が全ての原因に決まってる
体型云々いう前にそれかんがえろ。ヨナを良く見すぎ。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:11:34 ID:2RIlV3dR0
>>267
違うだろう。「4スタンス理論」なら成長によって身体用法が変わるなんてありえないし。
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:20:53 ID:nhvcBSTi0
>>269
さっきの質問に答えてくれると、ありがたいんだけど。
記号的な表現ってやつ。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:32:10 ID:JEEiAOSB0
>>256
伊藤みどり、中野ゆかり、浅田真央
全然皆体型違うんですが。
むしろ浅田とキムのが似てるし。関係ないだろう。馬鹿馬鹿しい。
3A跳べないのを体型のせいにするなといいたい。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:50:24 ID:60R63r3G0
さらに、ハーディング、キミーも跳べてるし
舞だって認定はされていないけど、昔は一応は飛べたんだよね。

だらだらともっともらしいこと書いてあるだけで
具体的なことは何一つ書いてない。>>256
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:53:52 ID:oXRfgigd0
そもそも「4スタンス理論」では、真央は絶賛されてなかったっけ。
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 11:59:15 ID:oXRfgigd0
>>272
エレメント(スピン・スパイラル・ステップ・繋ぎ)のことではないの?
エレメントの美しさで印象点が変わると思う。
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:08:16 ID:oXRfgigd0
>>266
ここも建設的という名目のsageレス推奨だよね。
ageレスを繰り返すとスレ主から本スレへ移動するように注意がはいる。(笑)
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:22:42 ID:Kf3ReSWK0
>>272
記号的な表現は>>233>>236的な事なんじゃない?

「世間一般に記号化されているもの」
「演技者は誰でも良い表現」
…………みたいな


てんで的外れ
記号って現代美術じゃないんだから
表現をなめてるし勘違いしてる頭でっかちな意見
表現における個性ってものをてんで理解してない

>>234 も言ってるが
「ヨナのシェヘラザードは真央にはできない」
これ正解
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:23:02 ID:JEEiAOSB0
山田コーチやみどりが3A跳ぶための必要な条件は、既に話してるし。
高さと飛距離が出せるタイプか、回転が凄く速いタイプかって。両方バネも必要だろうけど。

そしてその両者に加えて、更に必要な要素は、
練習で何度転ぼうが、負担で故障覚悟しても、絶対に跳ぶと決めて練習する気持ち。
怖がらずに前へ思い切り跳べる勇気。
試合でミスしようがチャレンジしようとする精神。

スピードで跳ぶタイプは、そのスピード落とさずつけたまま前へ跳ぶの余計怖そうだし、
すぐ痛いとかそれで負けたとか騒いだり、まずミスを恐れて安定思考が大事にしていたら難しいジャンプ。
具体的な、身体的特徴って何なのか聞きたい。
跳べた選手跳べない選手の、身体的具体的なデーターでも持っているのかと。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:23:47 ID:E3PbKYVzO
>272
少しログをさかのぼて読めば?
昨夜、記号的なと書いたのは自分だけど
詳しい説明?みたいなんは、いまめんだからしないよ
あのレスで理解してる人は理解してるしね
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:27:05 ID:co8wi1Bt0
236が言うポニーテールくるんって何だ?
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:28:06 ID:E3PbKYVzO
>278
多分、記号、の意味を取り違えてる

ついでに言うと
ありきたりな表現と
ありきたりなものを表現するってのも違うですね
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:29:46 ID:nEIUIadAO
SPカルメン(オレンジ衣裳)の振り付けの一つ。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:34:06 ID:oXRfgigd0
真央、国別でSPに3A入れるらしい。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009041501000305.html

3F-3Lo→3F-2Tか?
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:36:23 ID:oXRfgigd0
>>284
>3F-3Lo→3F-2Tか?
3F-3Lo→3A-2Tか? の誤り。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:36:33 ID:E3PbKYVzO
へえ…いよいよ3A標準装備かな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:40:36 ID:Kf3ReSWK0
>>282
ごめん
記号的についてなんだけど
あのレスではまったく理解できないんだよね
詳しく教えて
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:42:14 ID:WC+9HE0q0
本当にSPから3A入れるんだね。
ルッツより3Aの方が失敗しにくそうだし、来期の目標が見えてきた
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:42:49 ID:co8wi1Bt0
>>287
同意。
まったく理解できないよな。
頭の良い282は上手く説明してくれるだろう。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:45:15 ID:JEEiAOSB0
SPは3Aはやめた方がいいと思う。
降りれても、回転不足取られるかもだし。
基礎点にがんじがらめになってるようで、ジュニアで負けた時思い出してしまう。
3F-3Tと3loにして、どの位の点数が出るか見たかったなぁ。
お遊び大会だからかもしれんけど。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:47:48 ID:WC+9HE0q0
3Aは実際回転不足あまりとられてないし、大丈夫じゃないかな
3F-3Loの方がよっぽど無駄な努力にみえた
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:47:59 ID:cGfE8qG00
3Aの成功確率がいいのなら入れてもいいと思う
ただ2回いれるのはちょっとあれだけどね
助走も長くなるしさ
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:50:22 ID:Lo4CvHjo0
国別だからかもしれないね。何れにせよ楽しみ
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:50:45 ID:JEEiAOSB0
でも、五輪では相当な緊張感だから、フリーに一回でいいよ・・・
3Aでミスったら、ファーストジャンプでさようならになってしまう。
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:52:52 ID:WC+9HE0q0
>>294
五輪は3A一回だと思うよ。
ただSPの3Aはありかな、と思う
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:55:41 ID:yuvil2fQ0
SPに3A入れるのは賛成。
・プログラム短いから体力的に問題ないから、
負担にならない。
・回転不足とられるのは2回入れる時だから、
1回だから大丈夫だと思う。

なんてたって、今年3Aを2回にこだわって回転不足とられながらも
ほとんど成功してるのは、本人にとって自信につながっていると思う。
3AがあることでSP自体に自信を持って望むことができるなら、
真央ちゃんにとってこんなに心強い武器はない。
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 12:56:06 ID:JEEiAOSB0
SPのコンボのファーストジャンプでさよならになるのが怖いのさ・・・
コンボの点数なくなる恐れもある訳で・・・
上手くいったら、物凄い盛り上がりになりそうだけどさ。
でも3A‐2tだと、3F-3Tと同じ点だしなぁ。
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:03:07 ID:d50NMUCh0
SPに3Aかぁ。みどりを思い出すね。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:12:23 ID:TgfDJVFx0
>>297
ソルトレイク五輪のプルシェンコ?
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:16:51 ID:JEEiAOSB0
女子は2Aを3Aに出来ないから問題なんだよな。
かといってステップからの単独の3回転を3Aは成功率低くてもうやらないだろうし。
だからコンボにつけるしかない訳で。
五輪以外ならいいと思うけど、五輪のSPでやるのは賛成できかねる。
成功したら万々歳だけど、基礎点は3F‐3Tと同じだし。
コンボのファーストジャンプの3Fで真央がミスするなんて90%位考えられない。
3Aもその位の確立で、男子のように更に3Tつけられる確立も高くて、
3Aは確実でその後の3Tが2Tに咄嗟に変えられる位なら、やるべきだけど。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:17:56 ID:E3PbKYVzO
>287
うちに帰って、2ちゃんにつつがなく書き込めたらね
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:17:57 ID:+M8JiCZ/O
3Aは確かに危険だけど、今季のSPの不安定さを考えれば、リスク
は変わんないと思う。むしろ今の状況なら3A入れていった
方が良い演技ができると思う。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:21:01 ID:E3PbKYVzO
3A好きで、あとも気分よくいけるなら
点数にこだわりなくやればいいんじゃないかな
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:25:28 ID:TPDF7xKS0
>>256
で正しいのは
大舞台ではキムが有利という点かな
この競技ではミスしないほうが勝率がいいので

ただ真央を過小評価しすぎだね
真央は紛れもなく天才だよ
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:27:45 ID:JEEiAOSB0
SPは、3F‐3Tにすれば、3Tはダウングレードされるかもだけど、
セカンド3loのすっぽ抜けみたいに要素抜け減点にはならんし、
上手くいけば荒川のように、トウループなら2Tに変えられるから
不安定にはならないと思うんだ。
セカンド3loは降りた片足のままで跳ぶから、2loにしづらいから。
セカンド3loは好きだけど、<されやすいし。

結局一番の不安要素は、ステップからの単独3回転のルッツだけど。
五輪までに安定させるしかないとしか言えない・・・。
どちらにせよこれを3Aには、ラファエルの時代にやって今は意味なかったとまで言ってる位だから、
これは元々変えないだろうし、
今はループで代用か練習でルッツ跳ぶしかないとしか・・・。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:27:49 ID:+M8JiCZ/O
真央のスケートは人に何言われようが、3Aと共にある。
それがあってこそモチベが保てるんだったら、SPから入れたら
いっそ今までの苦しみから解放され楽しく滑れるんじゃない?
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:30:03 ID:tur2he+x0
3Aにまた頼るのかぁ・・・
あと何回五輪までに試合がある?
こういう機会だからこそルッツ跳ばなきゃダメなのに
わかってない。
目先のことしか考えてない。
なんか絶望的な気分になった。
もっと地味な部分を地道に改善していくことを考えて欲しいよ。
表現とか表現とルッツとか。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:31:37 ID:JEEiAOSB0
でも、ジュニアの世界選手権でも、SPに入れて大変な事になったからなぁ。
今は成長して、成功率も良くなり、今現在調子いいのならいいけど、
五輪の頃にはどうなるかわからんし。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:33:28 ID:PAM72u+f0
3Aに挑戦しまくるのが生き甲斐なのか
男子で4S職人みたいな人いたなあ
ああいうかんじか
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:33:54 ID:d50NMUCh0
もう少し真央は漕いでも良いんじゃない?って思う。
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:34:37 ID:hFlMUThp0
>307
スケ連、真央に200点以上出すように言ってるんだよね
それが真央に3A3Aと思わせる原因の一つかね?
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:34:42 ID:JEEiAOSB0
>>307
同意。
表現力は、振り付け次第で十分あるの出せるけど、
今弱い所のルッツとか3−3の方に力を入れて欲しい。
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:37:55 ID:E3PbKYVzO
3Aはどうでもいいんだけど、ルッツの矯正はどの程度なんだろう?
まだ過程段階だから何とも言えないかな
3Aとループ標準装備しても、サルコウは厳しいしルッツも完成しないとなると
5種ボーあってもなくても、ちと弱いよね
スピードに乗っかって跳ぶ選手じゃないし、ジャンプの印象度にはあまり効果ない=加点幅は小さい
一般人にとってはアクセルとか言ってもピンとこないしなあ
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:38:40 ID:tur2he+x0
>>311
なんかこう書くと怒られそうだけど名古屋人の見栄っ張りが災いしてると思う。
勝ち負けとか、点数計算とか、観客に魅せるとかでなく
大技どーんと見せたもん勝ちって思ってそう。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:40:38 ID:hFlMUThp0
>314
ただ、真央一人の考えでは出来ないよね?
コーチだってラファからタラソワに代わってるのに
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:41:49 ID:EVA25qB/0
何となくだけど今回3Aをいれるのは今年のチャレンジに区切りつけるのにはいいんじゃないかな
ルッツいれる状況に今ないのかもしれないよ
まあ月の光の世界観とフィットするかどうかは別として
上手く飛べて達成感を感じて来期にむけてリセットしてほしい
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:43:26 ID:BuTtq00G0
>>275
それ本当? 自分は4スタンスウォッチャーだけど、これまでオフィシャルで真央
というかフィギュア自体に論及された機会はなかったと記憶してるけど。
高岡英夫と勘違いしてない?
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:43:31 ID:+M8JiCZ/O
SPを今の構成のままだったらきっとどんなに練習しても勝率
あがらないよ。目先の勝ちにこだわるって、もうOPシーズン突入する
んだから今勝ちにこだわらなくて、いつこだわるの?
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:46:01 ID:JEEiAOSB0
散々自分が一番、五輪にはSPに3A反対しといて何だけど、
ひとつだけいい事がある。

ステップからの単独3回転をフリップに変えられるという点。
フリップが単独だと、今までのプロトコル見てると、
かなりの加点を今までもらってるから、ルッツにSPだけは代えられるという点。
コンボだとミスが多いから、加点もらうこと少ないけど。
エッジうるさくない頃は、ルッツも加点もらっていたんだよなぁ・・・。

でも、博打には違いないから、出来ればルッツ安定させるの頑張って
五輪でSP3Aに頼るのは、勘弁してほすという意見は変わらないけど。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:46:14 ID:E3PbKYVzO

3A跳ぶのに、なんでそんな否定的なの?>頼る、中毒?

真央にとっては、数ある3回転のうちの一つなんだろ?
何の支障なく跳べるジャンプなら、他の選手も同じように入れるでしょ
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:48:09 ID:lLeERlYDO
3Aをショートに入れるのはいいが、
なんだかどんどんアンバランスな選手になって行くようで、ちょっと気にかかるよ。
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:49:37 ID:tur2he+x0
ジュニア時代失敗してる。
天野さんは全日本で3AをDGしてる。
確率は五分。コンボならもっと下がる。
ヤケクソになってるとしか思えない。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:50:13 ID:yXFXkbl7O
確かに。ちと偏ったイメージが…
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:53:58 ID:hFlMUThp0
>321
セカンドループの取締りとルッツ矯正のせい
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:55:06 ID:E3PbKYVzO
アンバランスってなんだろ…?
2回いれたら助走長くて嫌になるけど、1回なら気にならないなあ
むしろ得意なジャンプを気持ちよくやった効果を見たいな
キムだってエラー気にせずリップやったわけだし、真央はエラーないからね
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:55:11 ID:JEEiAOSB0
SPで2Aを単純に3A に変えられるものなら、反対しないよ。ルール上出来ない訳で。
コンボかステップにつけるしかないから、コンボのファーストでミスったら最終グループ逃すから。
むしろ、敵の陣営は3A跳ぶと聞いたら喜ぶだろう。成功しても3A‐2Tは3F‐3Tと基礎点同じだし。
確実に近い確立で、更に試合で3Tつけられる位なら、むしろ勧める。
盛り上がり方は3Aの方が上だと思うけど、確立が真央比で3F程の確立はないのだから。
そもそも、SP緊張して苦手なのに、五輪の緊張なんて半端じゃない。
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 13:59:45 ID:EVA25qB/0
でも本番の緊張度を考えたら苦手意識のあるジャンプより得意なほうが攻められるのでは?
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:00:19 ID:tur2he+x0
>>326
そう。五輪で出来もしない構成を残り少ない試合の場でやるのは本当に勿体無い。
まぁお遊び大会だからいいじゃんという意見もわからないではないが。
ワールドで台落ちして少しは考え変わったかなと思ったけど相変わらずで・・・
もっと賢さが必要だよなあ。3Aが全て、3Aだけの選手にはなってほしくない。
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:00:47 ID:hFlMUThp0
>327
そう思う。
今だったら、絶対にルッツよりもアクセルの方が自信を持って跳べるだろうね
たとえDGされても
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:03:28 ID:GftF3k/K0
SP安定しないのが弱点だというのに
大技挑戦といわれても素直に歓迎できないな
苦手なジャンプもやるぞってのが今季の挑戦だと思ってたが
結局3Aにばかり挑戦してる印象だ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:04:56 ID:rRqbVqtfO
3A 3F3R 3R 3F2R 3T 2A2R2R 2A
3A1回にしてルッツ、サルコウが安定しない状態で構成組むとこんな感じになるよね
アクセルフリップループばかりで確かに偏りあるかも
ルッツかサルコウのどちらか(出来ればルッツ)は
「調子が悪いときは外す」程度からもう少し安定させたいところ
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:08:33 ID:+M8JiCZ/O
だから、ルッツより大技3Aの方が今現在安定あるんだから
しかたないんじゃない?
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:09:08 ID:O2BZJXAZO
Rってなんですか
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:10:09 ID:tur2he+x0
失敗して2回転でも転倒でも!でもいいから跳んで行かないと
跳べるようにはならないよ。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:10:23 ID:d50NMUCh0
Loopのことかな
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:10:33 ID:hFlMUThp0
>330
そう、安定しないから今はまだ不安定なルッツを外して3A入れるのなら理解出来るよね?
結局、SPを安定させるには得意なジャンプをするのが一番なんじゃない?
あなたはSPに苦手なジャンプを入れて安定してほしいの?w
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:12:56 ID:d50NMUCh0
3Aが武器ならそれを伸ばしていけば良い。
表現力はあるんだからそれも更に伸ばしていけば良い。

とりこぼしの点だけは要注意だし、そこらへんはコーチがもっと考えるべきところだ。
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:17:34 ID:GftF3k/K0
>>336
ではSpで3Aは挑戦ではないのだなあ
安定しないからLzはずします、というんじゃあ今季入れ続けてきたのは
なんだったんだろうと「挑戦」に虚しさを覚える
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:20:17 ID:tur2he+x0
方針をころころ変えすぎなんだよね。
ちゃんと習得する前に、他のことに手を出してどれも中途半端。
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:23:06 ID:+M8JiCZ/O
しつこく不安定なジャンプをSPに入れろと言い続けてる奴の気
がしれない。あのまま頑張って本当に、認定率上がると思うの?
今のルールに限界あるから真央だって新しい可能性を模索中なん
じゃないの?
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:23:30 ID:TPDF7xKS0
真央とキムって
ジャブを多用して確実にポイントを稼いて勝とうとするボクサーと
一発KO狙いのボクサーの戦いみたいだ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:23:44 ID:O2BZJXAZO
矯正は安藤でさえワンシーズン棒に振ったんだから
よくやってるほうじゃない?
フリップは普通に跳べてるし
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:24:15 ID:Y3WU1Hy/0
3A-2T 3F 2A なら
今の真央には一番いい構成なんじゃない?
3F-3Lo をあれだけDG取られたら
3A-2T の方がまだ安心して思い切って跳べる。
続くフリップジャンプは自信あるだろうし心理的負担はないでしょ。
DGの心配とルッツの不安を考えたら、この方がずっといいよ。
ルッツとフリップの点差分、基礎点が低くなってしまうけど
その分、他の要素や取りこぼしをなくして点数を稼がないと
っていう方に意識が回るだろうから、尚更いいんじゃない?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:24:54 ID:hFlMUThp0
だから矯正なんてそんなに簡単じゃないってことだよ
台落ちしたのが世選だけ、しかも4位というだけ凄いよ
ルッツ安定させたいけど、SPも安定させなきゃいけない
まあ、お遊び大会ならルッツ練習してもいいとは思うけど
別に勝たなきゃいけない試合でもないしね
とりあえず来季じゃ出来ないから最後にSPで3Aを入れたかっただけだと思いたい
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:27:11 ID:TcX3jQr70
>>344
「来季にもつながると思う」ってさ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:27:14 ID:O2BZJXAZO
まあ、ここはニアリーイコールアンチスレなわけだけど、
エッジエラーのがなければ真央はきれいなルッツが跳べてて、
ルッツからの三連続をやってたくらいで、
その最大の武器を奪われたわけだから、
一時的に、跳ぶジャンプがないって状況になっても仕方がない。

キムだって、フリップ奪われたらかなり大変だと思うよ
真央には3Aがあるからまだここまでやれてるけど
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:28:30 ID:+M8JiCZ/O
入れてくるなら3A-2Tでしょ?ステップから3A今更やらないだろうし。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:29:31 ID:JEEiAOSB0
矯正した選手でも安藤とかロシェとか、今やかなり安定した訳だし
来期までには、何とか安定して欲しい。ルッツ。
今現在は3Aの方が確立高くても、本人が諦めず、適正なコーチがあれば、
来期は安定してくると思うんだよね、
自分は諦めてないよ。
そもそも、3A,二回とも認定されたのグランプリだけだよ・・・
(NHKのは今でも認定レベルと思ってるけど)
あれが、一回の構成なら、どの位跳べていたのかはわからんが。
ルッツと比べると、今現在は確率いいから、お遊び大会位ならいいけど、
前よりいいというだけで、まだそんなに確立が凄くいいとも思えないんだが。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:31:00 ID:tur2he+x0
>>344
そう思いたいけど斜め上にいきそうな悪寒。。
大技信奉どうにかしてくれ。
本人もたいがいだが、ファンやマスゴミがそれで煽るから跳ばなきゃいけない状況にもなってる気がする。
ジャンプはプロの中で何秒占めるかは計ったことないけど
2分50秒、4分が評価を生むんだという自覚、もっと緻密にプログラムを完成させるという方向に行って欲しい。
博打のようなスケートを続けている限り、スケーターとして完成される日は遠いよ。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:32:35 ID:JEEiAOSB0
>>344
自分もそう思いたい。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:33:22 ID:hFlMUThp0
>349
コーチに反対されれば変わるんじゃないか?
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:34:04 ID:tur2he+x0
>>351
反対しないコーチを選んだ
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:34:05 ID:TcX3jQr70
来季までに安定なんていっても
試合で跳んで決めて自信つけてかないと安定しないよねえ
もういいんじゃないのLzは…
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:34:14 ID:O2BZJXAZO
>>349
冷静に語れよ
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:37:36 ID:TPDF7xKS0
真央はキムを力でねじ伏せたいのかもね
プライド的に

想像だけど
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:37:36 ID:tur2he+x0
>>353
練習では出来てるのに試合でできないっていうのなら
なおさら試合で跳んで自信つけないとな。
どんどん自分で自分自身を窮地に追い込んでるようで見てられない。
ジャッジが望んでいる方向性とは見事に真逆行ってるよ。
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:39:36 ID:hFlMUThp0
>356
じゃああなたは真央のSPのジャンプ構成は何が一番良いと思う?
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:41:26 ID:Y3WU1Hy/0
今季ほとんどDG取られた3F-3Lo(単独にルッツまたはループ?)
今季一度も跳んでない3F-3T(単独にルッツまたはループ?)
どっちを選んでも単独ジャンプの不安や基礎点が低くなることを考えたら
3A-2Tにして単独でフリップを跳ぶ方が
真央にとっては一番安全な構成なのは明白なんじゃない?
3Aのコンボを持ってこないなら、じゃあどういう構成が妥当なわけ?
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:43:30 ID:XdWb5W860
別に博打でもいいじゃないか
バランス取れたパーフェクトスケーターで3A飛べないか
3A飛べるけどちょっとアンバランスな選手か選べと言われたら
浅田真央は3A飛べるパーフェクトなスケーターを目指す選手ってだけじゃないかな
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:44:18 ID:tur2he+x0
(理想)3F3T、st3Lz、2A

(現実)挑戦→3F3Lo、st3Lz、2A
    
    安全→3F2Lo、st3Lz、2A

ジャンプが全てではない。ジャンプばかりが目立って他がいい加減なら意味がない。
そして今までやったことがすぐに成果でなくても投げ出さず、我慢して続けることにも意味があるんだよ。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:44:58 ID:cGfE8qG00
一回やってみたらわかるだろ

でもルッツはやったほうがいいよね
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:45:32 ID:NgUj025q0
タラソワはルールに反抗しているよね、真央を使って
究極の抗議をしているようにみえるよ
真央自身ももちろん「ジャンプ以外休み」といってたような
マチコ育ちのジャンパーだからキムじゃなくて
ルールを力で正面からねじ伏せたいと思ってるんじゃないかな
いまのところ技を次つぎと封じ込められて成功してないけど
でもキムにないのは?3A!アハハ… なんて解説される風潮は
ちょっと嫌だな ジャンプをあまり軽視しないでほしいよね
ペアとダンスみたいに、シングルだって分ければ?という
極論になっちゃうよ
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:47:27 ID:tur2he+x0
>>361
ジュニア時代欲目が出て失敗した結果、リードするどころか
逆に自分を追い込んで、フリーへの大自爆を呼び起こしたではないか。
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:47:45 ID:E3PbKYVzO
SPが不安定なのて、ルッツへの不安感じゃないの?
五輪のSPで入れると決まったわけじゃなしいいと思うけどなあ戦略的には

でもまあ、実戦準備にルッツいれていくのも大事だよね
わかんね
難しいw
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:48:12 ID:TcX3jQr70
SPで3A-2T挑戦ってこういっちゃなんだけど流行遅れなカンジ
みどりの時代はSPでトリプル一度しか跳べないから3A-2Tに意味あった
ゆかりん若かりし時代はコンボ3-2が主流だったから3A-2Tまだ意味があった
いまはSPコンボ3-3が勝つためのマストアイテムな時代
SPで3Aやるなら3A-3Tもしくはステップからの3Aが理想
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:48:14 ID:6XfO70WH0
(理想)3F-3Lo、st3A、2A
(現実)3A-2T、3F、2A

で、点差はどのくらい?
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:48:48 ID:Z//cZ2Ew0
3F+2Tor3F+2Lo、 3Tor3Sor3Lo
基礎点は低くなるけど、ロシェみたいにやれば67点位出るし何より確実
SPは博打うっちゃダメだよ
国別だけならいいけどね、国別だけなら
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:51:11 ID:tur2he+x0
>>362
みどりなら3Aだけなんて言われない。他のジャンプも凄いから。
真央はジャンプに関しては本当に3Aだけなんだよ。
だからこそ、他の部分でカバーしていかなきゃダメなのに
自分はジャンプが見どころとおもって、ないがしろにしている粗が目立つ。
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:52:48 ID:cGfE8qG00
>>362
抗議じゃなくて自分の趣味じゃないの?
それに反抗してるかどうかなんてタワソワしかわからんし
自分の嗜好を表に出したら、今のルールに合わなかっただけかもよ

それに3Aなくたって十分勝てるわけで
ラファがいったように真央ちゃんは美しさが武器
3Aしたところで他でポロポロ取りこぼしてちゃ本末転倒じゃん
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:54:46 ID:hFlMUThp0
>368
あなたとは見てるものが違うようだ・・・
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:55:00 ID:d50NMUCh0
>>368

3Aだけ、ではないと思う。
ループも素晴らしい。フリップも。ルッツが駄目。でも練習でのルッツは良い。
本番で成功すりゃいいんだけどねぇ。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:55:14 ID:TcX3jQr70
もう3Aだけの選手でもいいよ
ジャンプの天才は安藤あたりに任せてさ
そのかわり3Aを極めつくせばいいんじゃないの
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:55:55 ID:ciesGaRL0
今朝の朝日新聞の「真央らしく」読んだ人いる?
出かけにざっとしか読めなかったから、ニュアンスの違いとかあるかもだけど

・最近日記をつけるようになった
・ルッツはダメだったけどチャレンジして良かった@ワールド
・3-3は最後に決められて良かった。今季一番いいジャンプだった。
・仮面は最初の頃は最後まで滑れなかった。最後まで滑れる体力が付いた。
・今季はとにかくいろんなことにチャレンジしたシーズンだった。

あと、ワールド取った後やり遂げたって気持ちが強くて、ちょっと燃え尽きた感があって
しばらく練習に身が入らなかったみたい。
今回は負けたのでそういう感じはなくて練習頑張れる、みたいなこと書いてあった。

今日の記事読む限りでは、本人的にはかなり充実したシーズンだったみたいだし
本人的にはルッツも3F-3Loも捨てる気はないのかなと思いました。

誰か修正・補足ヨロ。
あくまでチラ読みなんで、詳しくはそのうちネットで見れるはずの記事で確認して下さい。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:56:17 ID:E3PbKYVzO
ないがしろって…w
ルッツ矯正してるし、アグレシブに臨んだ試合にも入れてきたじゃないか
ステップだって頑張ってるし
ポジションの工夫もしてるじゃんw

3Aだけの選手だと思うのは勝手だけど、ちとしつこいよ
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:56:24 ID:tur2he+x0
>>371
ループやフリップならもっときれいに跳ぶ選手はいくらでもいる。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:56:33 ID:Y3WU1Hy/0
>>367
そんなんじゃ絶対に点数でないよ。
ヨナやロシェの意味不明な加点が真央にもつくと思ったら大間違いだよ。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:56:36 ID:+M8JiCZ/O
気持ちは分かるけど、真央が出来ないんだから理想いったって
仕方ない。今まで粘り続けてきて心まで不安定になってしまった。
これ以上セカンドLoを続けて何かメリットあるの?あなたの理想像
から離れていく真央にそんなにケチ付けたいならファンやめたら?
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:57:01 ID:d50NMUCh0
>>373

荒川静香とおんなじだったのか。<燃え尽きた感
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:57:56 ID:Z//cZ2Ew0
うーんワールドで76点も出されたから焦ってるんだろうか?
SPは負けてもいいから、70点くらいコンスタントに出せる構成で考えていったらいいのに?
FSは強いんだから

>>373
d チャレンジして良かった、と言ってるくらいだからルッツ捨てる気はないのかな?
今はまだ安定してないけど、オフシーズンにまた練習トライするのかもね?
ちょっと安心した
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:58:28 ID:hFlMUThp0
>373
d
いくら真央でもやっぱり世選女王になった後は燃え尽き症候群に陥ったんだねぇ
それに加え難プロ、苦手なジャンプ入れて
かなり色々挑戦したね
今季は、何がなんでも勝ってやる!という意気込みがあまり感じられなかったのはそのせいかね
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:59:46 ID:EVA25qB/0
ファイナル以降不完全燃焼が続いたからどんな構成でもいいからきっちりやりきってほしいな
N杯の笑顔再び!!になったら見てるほうもスッキリ今年を終わらせることができそう
ホームの暖かさが後押ししてくれると信じてる
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 14:59:56 ID:hFlMUThp0
>375
別に、どのジャンプも一番じゃなくてもいいじゃないの
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:00:22 ID:XdWb5W860
一般視聴者にもわかりやすく
3Aが得意です!って報道されたりインタビューでもそう答えたりするからじゃないのかな。
実際他のジャンプ悪くもなんともないし
突出してる部分が目立つのは当たり前というかんじで。
エッジエッジ言われたのは人気なスケーターだったからこそ言われまくっただけで
他の選手でもエッジエラー多かったけど
そこまで言われないのはそこまでマスコミが情報を追わなかっただけ。
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:00:40 ID:cGfE8qG00
>>373
乙です

ルッツのことも言及してるし、いろんなチャレンジした年だと自覚してるし・・
やっぱ燃え尽き症候群になったのかいw

新しいプロではあまり冒険しないできっちりとれるプロにしておくれー
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:02:07 ID:E3PbKYVzO
仮面、いっぱいいっぱいだったんかな
そりゃそうだろw
あれで完成形までいけたら、すごい事になるw
まあでもやったものは、肥やしになるさ

ちょっと安心したな
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:03:37 ID:NgUj025q0
真央のことを語るスレだから、書き込んでる人にむけて
どうこうしたらというのはスレ違いでは〜?落ち着こうよ

ルッツ棄てるなら、という流れになってるけど
試合認定ルッツ習得はもう無理なのかな

おまつりで好きにやるのはいいけど五輪本番向けには
ミスのないSP構成をと思うよね。この選手とコーチの場合
今期のプログラムみて次は大丈夫かな?と心配が残るけど
ルッツができればそれにこしたことはないのかな
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:03:51 ID:hFlMUThp0
今季、世選とれなかったのは計算だったのかね?
ファイナルで女王になってしまってからちょっと燃え尽きた感があったしね
五輪前に燃え尽きてしまわないようにタラソワが挑戦させたのかな
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:04:25 ID:XdWb5W860
ルッツ棄てるっていうか
ルッツ置いとくってカンジじゃないのかな
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:04:45 ID:tvJwrobW0
ここも本スレみたいになってきたね・・・
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:06:25 ID:Z//cZ2Ew0
いやー今季本気で世選とりにいってるとは思えないなぁ・・・
基礎点も去年より低いし
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:07:48 ID:TcX3jQr70
結果がダメでもチャレンジして良かった、で済ませちゃうのは真央らしい
Lzはもう捨てるでも置いとくでもしまいこむでもいい
勝つための方針を決める頃
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:08:28 ID:E3PbKYVzO
>>387
計算してたかもね
てか俺は取れるプロじゃないと思てたw
ファイナル取ったのが不思議なくらい(演技は良かったけどね)
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:09:07 ID:NgUj025q0
タラソワは、今季本気で世選とりにいってない!とみています。
でなきゃ冒険とか余裕こかずに、手堅くルール命でくるはず。

タイトル離したほうが五輪年にモチベーションあがるし。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:11:02 ID:hFlMUThp0
真央、悔し涙も見せなかったもんね、今季
なんだか来季が楽しみになってきた
単純だ自分・・・
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:12:07 ID:Z//cZ2Ew0
来年もあんなど長いステップ組んだらさすがに疑うが・・・
タラソワさん所行った時に、スペシャリストも用意してたって真央本か何か書いてなかったっけ?
何かその人本当にアテになるのかなー?という一抹の不安はある
取りこぼし癖多いなら、カウントとらせるよりも
音楽に合わせて自然とカウント取れるようなプロとか作れないもんかね?
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:13:02 ID:Y3WU1Hy/0
>>385
シーズン前は滑り切ることができなかったのに
あの休みなしのプロのおかげで体力がついたって。
3Aの確率もあがった。
連覇は考えないようにしてたのに、ロスに入った頃から
無駄に緊張している自分に気づいたらしい。
前回は優勝したおかげで「すべてやった」という達成感があり
ほっとしてぐったりして
次のシーズンの練習に取り組むために気持ちを切り替えなきゃいけないのが
重く感じたりもしたけど
今回は負けたおかげですぐに気持ちを切り替えることができたって。
タラソワと練習する機会を増やして、他の選手の練習も見て
刺激を受けながらやっていきたいって。
一人で練習しているといっぱいいっぱいになっちゃうらしい。
コーチや他の選手と一緒にやれば課題も見えやすくなるからだって。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:13:04 ID:xCFZQtbq0
SPから3A飛ぶそうですな
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:15:36 ID:E3PbKYVzO
>391
意味わからん
ルッツ無しで勝てるの?
跳ぶジャンプの種類減らして、ヒョウゲンリョク勝負がいいわけ?
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:19:17 ID:GpeyBTP20
何か、いくらスケートは今まで出来ていたとしてもやはり、頭もいると思った。
ちょっとアホで真央は真央は何だと思う。

プロには向いてるけど選手には向いてないよ。
ちょっと応援するのしんどくなってきたのでここでもうサヨナラ。
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:19:29 ID:E3PbKYVzO
>396
成る程成る程
いや、ありきたりな(w)天才なんかじゃなく、普通の人だとわかって安心したんだよね
素晴らしく前向きな態度で、やっぱり好きなアスリートだわー
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:20:20 ID:9d0HV+Mn0
五輪のシーズンに
両プロ共タラソワ振付って。。。

どっちかはローリーにしたほうが
バランスが取れていいと思う
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:20:37 ID:XdWb5W860
>>398
だからいつ真央がルッツすてたんだよ
すてる気ならルッツの話なんてしないでしょ
実践投入できないレベルなんだったら置いておくのは当然じゃない?
国別とはいえ負けるのは良くないでしょ
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:20:42 ID:tur2he+x0
>>396
コーチや他の選手とともに練習するっていうのはいいことだね。
でももうちょっとジャンプ以外のことも、プログラムを完成させるってことも考えて欲しい。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:22:43 ID:E3PbKYVzO
>402
なんで俺宛てなんすか…?
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:23:14 ID:5JkPpA7JO
でも点を取らない、勝とうとしない試合なんてのはないとは思うが
まずは次回に期待する。
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:23:34 ID:0CBqoQge0
st3A
3F-3Lo
2A
こうなの?それとも

3A-2T
st3F
2A
こうなの?

どちらにしてもSPに3A入れるのは大反対
陣営は機能してるのか・・
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:25:36 ID:Y3WU1Hy/0
どうして?
今はルッツより3Aの方が安定しているんだから
ルッツ外して3Aを入れてくるのは「安全策」でしょう?
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:28:04 ID:XdWb5W860
>>404
ルッツ無しで勝てるの?
とかいうレスを読んでのレスなんだけど…
変かな?
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:28:31 ID:NgUj025q0
なんといっても、とりこぼしゼロ! を来期やりとげてほしい。
ものすごくもったいない。気持ちに叩き込まれてないのかな。
世界で誰もできないジャンプをやりたい気持ちもわかるけど
微妙な時間や回転不足で得た分と同じだけ失っては元も子もない。
地味な計算もスコア上は同等に重大と気づくことが真央に必要。
出来ない、ってわけはないと思うんだけどなあ。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:30:17 ID:9d0HV+Mn0
普通に

3A+2T
3F
2A
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:30:52 ID:tur2he+x0
細部に気配りできるだけの細やかさを欠いた性格なんだと思う。
どんぶり勘定というか。
だからこそ口をすっぱくして言わなければならないんだけど
それをしてくれる人が周囲にいない。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:31:50 ID:O2BZJXAZO
この試合で3A跳ぶからといって
まだスポーツ新聞のネタ程度ですらなく
仮にそうでも今シーズン最後のお遊び試合なわけで

ルッツ捨てたとか言う人の気がしれない
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:32:01 ID:5JkPpA7JO
3aってショートにいれてもいいの?
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:33:01 ID:E3PbKYVzO
>408
俺はルッツ軽視してないし、3A標準装備に反対もしてないよ
398は391宛てであり、391はこの先ずっとルッツ無しで戦え、と言ってるように読めたからね

ちなみに、>359には同意だよ
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:33:32 ID:0CBqoQge0
3A-2Tってそんなにオーケージャンプなの?
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:35:27 ID:O2BZJXAZO
跳べるジャンプを確実にして、
振り付けたんまり顔も気をつかってって、
そういうのは最後の最後にやればいい。
荒川さんがそうだった。
彼女は最後のトリノで素晴らしい表情をしてたし、
3-3封印して3-2で勝った。

みんな真央をキムヨナみたいに小さくまとめたいの?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:35:30 ID:vlEjsI6P0
ID:tur2he+x0は、人格攻撃&中傷したいだけの人みたいだね
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:36:04 ID:XdWb5W860
>>414
あーよく>>391を読んでなかったよ
ルッツ抜きもアリな今後の勝つための方針みたいな話をしてたんだねそれ
ごめんなさい
>>391は国別に関しての話だけだと思ってたよ…
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:36:38 ID:voB3gmuUO
>>409
理不尽な採点されるから大技に挑まざるを得ないんだと思うけど。「冷静に語る」っていくら言ったって、キムの不可解な点数を横に置いて語るのは意味がない。真央が大技にこだわったりするのは、採点システムが変で不信に思ってるから。
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:36:51 ID:h5I9ZR4l0
世戦で金メダル取ると、燃え尽き症候群になるのは全員同じなんだなぁ
それを知って今季の作戦に出たと思うから、国別を最後にきっぱりスイッチ入りそう
無理と思ってたことが出来るようになったんだもの、プログラムもルッツも全然心配いらない
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:36:53 ID:+M8JiCZ/O
3Aを入れる事によって、今季は、3A頼みの選手みたいに言われ
3AをSPにも入れたら、更に印象悪くなる懸念はあるけど、タラソワ
は全て知っていて、それでもあえていれると思う。力で今の流れを
ねじ伏せるにはこの方法しかないかもしれない。明らかな力の差
を示せるジャンプだし、そのほかのバランスや表現力も来季はしっ
かり完成させてくるよ
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:37:38 ID:hFlMUThp0
>411
決めつけはやめてください
そろそろNGにしますよ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:38:18 ID:IZj/bM790
勝たなくても良い試合だし、普通に考えたら日本は勝てない試合だし
試合形式のショーだと思って選手はやれることを試したらいいよ。
織田も4−3−3やっちゃえ!安藤もコヅも4いれちゃえ!
真央はシーズン途中で言っていた男子構成でFS、いっちゃえ!
国別は、挑戦することに意義があるよ。惨敗でもノーリスク!
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:40:55 ID:0CBqoQge0
あちこちで囁かれてる
白鳥
SPから3A

どちらも×だと思う
なんで逆走するのかなあ・・
陣営にプロトコル分析する人いないのか?
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:41:02 ID:tur2he+x0
>>416
キムヨナが小さくまとまった選手だと思ってるなら話が合わないな。
荒川はもう完成された選手で、ライバルよりもスケーティングがすぐれていて
調子さえよければPCS出た選手なんだよ。
ジャンプさえ跳べればね。
真央はライバル選手よりスケーティング面でも表現面でも点が出にくいし
そういう意味では荒川のような状況は期待できない。
別にメダルは取れなくてもいい演技で観客沸かせてくれればと思うが
今のままだと壮大な自爆をしそうでそれが恐いんだ。
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:41:51 ID:TcX3jQr70
>>398>>414
ジャンプの種類減らすのもアリでしょ
挑戦したけど結局ものになってない
今後挑戦し続けていつものになるかどうかわからない
現状を受けて方針転換するのも戦略ってもん
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:42:10 ID:E3PbKYVzO
>418
そうそう
ルッツは放したらだめだと思う
でも国別ならではで、3A入れてどんな感じか見るのも悪くないと思う
ノーミスに近くなって勝てるからって意味だけじゃなくね


スタッフとの話し合いも重視するって事だし>373
いい感じじゃないかな?
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:44:02 ID:+M8JiCZ/O
>>424
それは、あなたの意見からの逆走なんだから、何も問題ないじゃない
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:44:49 ID:Y3WU1Hy/0
>>419
同意。どうしたら加点がつくのか明確な根拠がなく
ヨナだからとしか言いようがないような現状では
表現力なんてあやふやなものに期待するわけにはいかない。
でも3A−2Tは真央には「大技」でもないと思うよ。
ルッツよりは安心して入れられる技だと思うし。
3Aを2回とか3A-3Tとかなら「大技」や「挑戦」だろうけど。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:46:46 ID:3iH7L4l8O
>>406
セカンド3LoをDGされる方が痛いからコンビは3A-2Tが良いと思う。
st3Aて今でも出来るのかな?
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:47:19 ID:co8wi1Bt0
いっそ自爆したら目が醒めるんじゃないか?
3Aそんなにやりたいかね。
3Aは真央の代名詞だが、今強化するべきって言われている所ではない。
本人も今日の写真を見ると、暗い表情だし。
スケ連に言われているのか?
自分もこれでいいのか迷っているのか?
下手に成功してオリンピックでも3Aばかりっていうのもなぁ。
それこそ3A頼みの選手といわれるか。
ちょうど肉もつきやすい時期だし、舞を見る限り
あの体型を維持できるのかは疑問。
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:49:42 ID:tur2he+x0
>>431
落ちるところまで落ちたほうがいいのかもしれない。
下手に認定とかされない方がいいかも。
今の真央は3Aに縋り付いてるようにしか見えない。
絶対それだけの選手ではないのに、自らそれだけの選手になろうとしてる。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:49:52 ID:O2BZJXAZO
>>425
言ってることが理解できないね
来季は挑戦しないといってるわけで自爆プロは組まない可能性が高いよ
自爆してほしいの?


自分はキムヨナは小さくまとまった選手だと思うので訂正はしない。
キムヨナが今以上に難しい技に挑戦するとでも?
フリップをルッツに変えるとかの話?
表現的にもキムヨナの演技は今以上に伸びない。
今は素晴らしいと思うよ。でもそれだけだしそれまでだ。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:49:59 ID:0CBqoQge0
SPで3A-2Tこけたらお終いだよ?

フリーで冒頭3A-2Tと3Aどちらを先にしてもよくて、
どちらかコケてもおkなのと
ミスの絶対許されないSPに入れるのとでは
全然違うと思うけど?
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:50:46 ID:9d0HV+Mn0
来期は3Aも判定厳しくなってDGされそう。
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:51:11 ID:vlEjsI6P0
>>426
今シーズン中に「ものにする」と明言していたの?違うでしょ
オリンピックに綺麗なルッツが飛べればいいんです
しかも矯正は「挑戦」ですか?違うでしょ
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:53:23 ID:NgUj025q0
国別限定の話と来期の話が(主に構成で)混乱してそう

国別は勝たなくていいからのびのびやってくれたらいいね
こんな祭りで高得点だしてうっかり花もたせられて
本番試合の埋めあわせにされちゃたまらないし。
今後できないチャレンジをして、一人も怪我人でないように。

3Aもいいけど、長くて速いスパイラルやスピン多めに回って
レベル4そろわないかなあ。あのロングステップでレベル4
とるにはどうしたらいいんだろうか。 緩急つけるとか?
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:53:37 ID:XdWb5W860
>>434
今シーズンの3-3の成功率みてたら
3A-2やったほうが安全ってだけじゃないの?
そもそもどっちにしろコケたらおしまいじゃないか
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:55:41 ID:8E/HoQd1O
今日の真央らしく見たが、タラソワとの練習時間や他の選手と一緒に滑る機会を増やしたいそうな
一人でやってるといっぱいいっぱいになるから他の選手から刺激を受け、見て学べるところもあると思うとのこと
あと日記をつけて課題などを確認していくなど割りと前向きでいい傾向じゃないかな
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:56:39 ID:vlEjsI6P0
>>433
不安定なルツを捨てて、ルツより安定してる3Aも入れるな、
ジャンプの種類を減らせ、
表現力に力をいれろ

どういう人達なのかわかるでしょw
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:57:01 ID:TcX3jQr70
>>436
オリンピックに綺麗なルッツが飛べればいいね
でもそんな甘い見立てじゃないからこそ
他の手段を試したいんでしょうね
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:57:39 ID:Y3WU1Hy/0
今季3Aでこけたことはほとんどなかったじゃん。
最初に3Aを持ってきて緊張や体調でセカンドがつけられなかったら
次の単独フリップに2Tや2Loをつければいいんだから
DGとられやすい3F-3Lo(または3Tでもいいけど)で
単独でも心配なのに急きょセカンドをつけるなんて期待できない
ルッツを跳ぶよりずっとSPとしていい構成だと思うよ。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:57:51 ID:XdWb5W860
挑戦挑戦ばかりじゃ、結局モノにならなければ意味がない!
って、そんなに焦らなくても別に大丈夫だと思う。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:57:53 ID:9d0HV+Mn0
振付はローリーにしろよ

ここ2シーズン
ステップでLv4取ったやつほとんどローリー振付だ
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 15:59:36 ID:vlEjsI6P0
>>441
切に試してほしいと思ってるのはあなたとID:tur2he+x0だけね
ほかの人たち違うよ
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:00:22 ID:vlEjsI6P0
矯正なかば、なのに捨てろって無理な理屈ね
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:00:45 ID:0CBqoQge0
>>442
は?
SPはstトリプルやらないと大減点だよ?
コンボ3A-2Tにも念の為ステップいれるの?
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:01:15 ID:XdWb5W860
好きだからこそみんなコーチ気分なだけなんだよきっと
自分も含めてw
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:01:54 ID:tur2he+x0
真央を肯定だけしたい人は本スレいってくれ。
シビアな意見が話せる場がないからここにいるわけだ。
甘甘ま意見なら本スレでできるだろ?
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:02:40 ID:O2BZJXAZO
>>440
うざいよねw

ルッツ矯正上手く行けばいいし
だめならまた考えればいいってだけだし
そもそも今回ルッツ跳ぶかどうかわからないし
何を一生懸命かみついてくるのかと思えばw
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:02:50 ID:hFlMUThp0
シビアな意見?
難癖つけたいだけならここにも不要
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:03:11 ID:9d0HV+Mn0
>>447 別に3Aの前にステップ入れようが入れまいがコケたら-3なんだから関係ないじゃんw
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:03:42 ID:voB3gmuUO
>>429
うーん真央には大技じゃないけど、女子ではやっぱ大技だよね。
キムの加点は本当に謎。PCSだってプル越えだなんてもっともっと謎!
その事を横に置いて大技はダメ、ルッツを安定させないと偏るって言ってる人いるけど、キムこそループ無し&リップじゃん。
だから冷静に語るならあの不可解な点数をまずは冷静に語らないと。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:03:51 ID:Y3WU1Hy/0
>>444
前向きに考えれば
タラソワ自身、女子シングルの五輪金はどうしても欲しいだろうし
ソチではロシア勢が育ってくるから真央に入れ込んでいられるかどうか
わからないし、バンクーバーがタラソワにとっても大きなチャンスで
本気で勝ちたい者同士が振り付け&演者となるわけで、いいんじゃない?
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:06:27 ID:Y3WU1Hy/0
>>447
コンボ失敗したら急きょ単独にセカンドつけるのは
みんなやってることじゃん。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:08:44 ID:co8wi1Bt0
>>439
それは良いと思う。
他の選手を見ることで自分の足りない部分や学ぶところは多いだろう。
それにコミュニケーション能力がつくのは色んな意味で大事だし。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:10:01 ID:TPDF7xKS0
キムを過小評価するのは良くないけど
真央を過小評価するのも良くない
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:11:19 ID:0/bb/JONO
>>373
仮面最後まで滑り切れるようになったってのは、
シーズン後半になるにつれ細かい振付省略して雑に滑ったからじゃないのか
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:11:19 ID:tur2he+x0
>>456
自分しか見えない状態より断然いいよね。
そこだけは本当に安心した。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:13:27 ID:tur2he+x0
>>458
転倒で入れられなかったところ除いて省いてないと思う。
むしろ足した。
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:15:12 ID:NgUj025q0
不可解な点数を冷静に語るなんて徒労だと思うな、
いくら語っても不可解なだけだから。「真央を」語るスレだし。

ステップ、ローリーのとくらべるとタラソワのはダンスっぽく
足元重視な配分かも。ローリーのは上半身の動きと流れ、
音楽の連動といった特色が新採点に反映しやすそう。
かといって真央にベストな振付がくるとおもえないからタラソワに
かけるのもいい。ひょっとするとまだ旧採点脳かもしれないから、
一か八か心中ってかんじでリスキーだけどw
ながーい歴史をみてきたタラソワからすれば、新ルールも
将来反動の予想できる一瞬の状況にしかみえないかもね…
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:16:52 ID:TPDF7xKS0
真央の振りつけをみやけんにしてもらいたい
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:19:45 ID:9d0HV+Mn0
タラソワのステップってやけに長いだけで

そこまで時間かけていないコストナーよりも
加点も低かったりするし、正直?マーク。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:30:36 ID:ZwDHLvvW0
>>458
仮面は逆だよ。
振り付けが増えていた。
2Aの着氷後とか
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:38:12 ID:EyEWAAOW0
狙ってやった事が得点に効果的に反映されていないような
気がする。step3Aもそうだったけど、今回のステップでも
GOEがそれほど飛びぬけていいわけでもないし・・・
3-3も難度が高くても回転不足で損が大きく、3A2回もリスク
対効果をみると効果的とはいえない。

すごいと思うし、挑戦的なプロは好きだけど、試合で勝つ事
を第一におくなら最善策ではないよね。オリンピック前のシーズン
だけに、試合ごとに難度を調整しながらGOEの出方をみたりしてほ
しかったような気がする。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:39:42 ID:ZwDHLvvW0
3Lzに代わるといことは、ステップからの3A?
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009041500603
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:47:43 ID:JEEiAOSB0
>>393
自分もそう思ってた。
守りに入るなとか、地位をなくすのを恐れるな
みたいな事言っていたから。グランプリで勝った時も、あれ勝っちゃったみたいな感じで。
何がなんでも優勝が欲しいみたいな昨期と全然顔つきが違ってた。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:49:06 ID:TPDF7xKS0
そんなわけねーだろ
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 16:54:05 ID:hFlMUThp0
>466
矯正し直し、って事かな
またしばらく封印かね
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:17:42 ID:WwgaHBkl0
そんなに3Aに拘るのなら世界一美しい3Aを極めたらいいんじゃないの。
男子と女子では違うのが当たり前だけどヤグのビデオを見て研究するとか。
私の希望は荒川みたいにスケーティングスキルを磨いて圧倒的なスピードで
滑ってほしい。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:23:16 ID:TPDF7xKS0
真央はねえ
表現力だけで他を圧倒できるだけの素質があるんだよね
そこに本人は気付いてるんだろうか
疑問だ
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:27:06 ID:0CBqoQge0
フリーで3A2回決めたらいいんじゃね?
何もSPから入れなくても・・
一体どうなっちゃてるんだ?
織田4-3-3、安藤4S、コヅ4Tは意義あるよ
でもSPの構成大幅に変えて3A入れる意義はない
迷走してるよ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:28:27 ID:kZaxY2AaO
SPでステップからの3Aか…
3Lzを確実に決める事を先にすべきなのでは…?
それより、苦手なSPでは3Aの方がやりやすいのか…?
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:35:05 ID:inSM0PFC0
>>470
大いに同意。
優雅さはあのスピードがあって素晴らしいものになる。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:36:52 ID:j9EZ83pb0
>>471
え???
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:41:30 ID:hFlMUThp0
>473
確実に出来ないから3A、という風には考えられないの?
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:50:49 ID:WC+9HE0q0
>>473
今回の国別対抗に3Lz入れてこないからといって、ルッツをおろそかにしているのとは違うと思う。
3Lzの調子が今悪いんじゃないの?今試合に入れられない状態の可能性もあるし、
SP入れて明らかに成功できない状況だと分かれば、避けても仕方がないと思う。
矯正はもっとファンが暖かい目で見守ってあげた方が良いと思う。
みんな先を急ぎすぎ、期待しすぎ。
真央のフルッツは酷かったんだし、中々直らないよ。

でも、来シーズンには絶対間に合わせてFPに入れてくると思うし
今心配しすぎなのも、いかがなものかと思う。
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:57:03 ID:TcX3jQr70
>>477
>来シーズンには絶対間に合わせてFPに入れてくると思うし

これも期待しすぎ
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 17:57:04 ID:yXFXkbl7O
真央陣営、博打的なのか作戦なのかもうわからん
敵陣営はほくそ笑んでそう
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:03:19 ID:hFlMUThp0
つか、むしろショートに入れないでフリーに入れた方がいいと思うんだが
ショートで入れる方が危険でしょ
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:03:35 ID:WC+9HE0q0
>>478
そうか?2シーズンかけて修正してくると思うよ
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:04:18 ID:TMEk6DQX0
敵陣営がほくそ笑んでようがどうでもいいわ。
自分が正しいと思うようにやればいい。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:12:36 ID:yXFXkbl7O
野性の感で突き進めってか?
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:27:43 ID:aFt/0a9y0
コンボ予定の3Aで転倒したら
次の3Fに2Lo付ければいいだけ。
3-3と矯正中のルッツ両方不安になって自爆するより
3-3よりも安定感ある3Aで勝負に出た方がいい。
それに3-3着氷してもNHK、GPF時のようにDG取られたらおしまい。
SP3Aはリスク高いけど、3F-3Lo+ルッツよりはリスク低いよ。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:31:15 ID:cGfE8qG00
>>482
自分もやりたいようにやればいいさって感じだけど、
それで結果が芳しくなくても、真央ちゃん自身は納得するだろうと

でも選手の気持ちとファンの気持ちは違うからさ・・・
負けたら負けたで五月蠅いファンがいるから

まぁ、真央ちゃんみたいな選手のファンは、腹くくって応援せんと
いかんねw
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:31:29 ID:8VjYjgIm0
新聞見たら今期は挑戦をいっぱいしたと。
挑戦してワールドのSPで3−3に成功できたと今期の挑戦は成功だったみたいな今期の総括。
0・5基礎点が高いだけの3−3にこだわり続けることが挑戦かどうか、真央、たまには自分で疑問を持て!
タラソワのカリスマ性に眩惑されて言うこと全てを鵜呑みにしてる感じがorz
タラを選んだことで天中殺に入ってなきゃいいが
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:34:46 ID:yXFXkbl7O
本スレみたい
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:37:01 ID:WC+9HE0q0
>>486
たぶん0.5点基礎点高い3-3しか飛べないんだよ
タラソワはセカンド3Tを薦めていなかった?
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:46:15 ID:yXFXkbl7O
>>488
四大陸の前だっけナンバーにタラソワさんの言葉で「2nd3t練習しなさい」って載ってたね
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:53:29 ID:KCuKYGGC0
たまにしか会わないから意志の疎通がないんだろ
それに急に3Tにしろって言われてもそんなにすぐに仕上げられないだろう
去年だってやっとワールドで認定されたんだから
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 18:56:57 ID:7jN9/Fv20
トリノGPFでも+3Tは認定されてる
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:31:12 ID:JEEiAOSB0
3F‐3Tならすぐ戻せるとか思ってるのかなぁ。
タラソワに言われて、練習では続けてるらしき事は、言われてるけれど・・・
自分はSPでは、すっぽ抜けが殆どなく、咄嗟に2回転に出来る+3tの方がいいと思っているので、
今期の試合でもやり続けて欲しかったよ。
毎回何が何でも回り切れる安定感つくように。
3Aにもいづれは、つける気なんだろうし。
キムの3Fは!だから、2008年ワールドで大きな加点もらってた真央のが有利に
なれる訳なんだし。
しかも今回はルッツの代わりって・・・コンボでなく、ステップからの3Aとかなのかい?
あんだけ2006〜2007年シーズンで、ひどい目にあったのに、
記事が嘘としか思えない斜め上の展開なんだが。
それならまだ、コンボで3Aの方が、単独で3F加点かコンボにつけられる方がマシだし。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:36:40 ID:vUgigjvz0
ルッツの代わりに3Aと言っても単独でst3Aではないと思うなぁ。
やっぱり3Aコンボに単独3Fでしょう。
それか今季3A跳びまくってるうちにst3A完成しちゃったとかか?
06−07シーズンもツーフットやステップアウトでも
それなりに跳んではいたからなぁ。
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:40:57 ID:HAyKvUxz0
ショートで3Aかあ…3A命の真央らしい…
お祭り大会だから好きな構成でいいと思うけど
これ成功しても失敗しても悩むことになりそうだね…。
とりあえず怪我しないように気をつけてくれれば…。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:46:31 ID:RKVSnXdj0
3A+2T
3F
2A
構成だとして、もし3Aに2Tつけられなかった場合
3Fにセカンドいれるのはいいとして、
ステップからの3ジャンプの要件は満たさないことになるけどその場合どうなるの?
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:50:27 ID:vUgigjvz0
減点。
でもプログラム中にコンボになかったり
単独が三回転にならなかったりするよりはマシ。
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:50:57 ID:MnxsYXkv0
>>495
GOEから-1〜-2引かれると思う
安藤さんがスケアメの3Fで、ステップなくてマイナスされてた

さっきテレビで映ってた曲かけでは、3+3の所で3A+2T跳んでたよ
だから普通に
3A+2T
3F
2A だと思う
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:53:02 ID:JEEiAOSB0
上に貼られてる記事がガセだったという事なのか。
あーびっくりしたわ。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:58:10 ID:RKVSnXdj0
>>497>>496
なるほどありがとう

意外と今の真央にとってはリカバリーが利く構成なのかも?
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 19:58:32 ID:JEEiAOSB0
>>498
自己レスだけど、時事ドットコムの記事内容がいいかげんだったと言いたいってことで、
貼った人の事言った訳ではないし罪はないので、念の為
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:04:08 ID:a3IIwKKu0
真央、ワールドで3F-3Loが認定されたら、3A-2Tに変更か?
3F-3Loに拘り続けたのは、なかなか認定されなかったからかもね。
3A-2Tが認定されたら来期は、あっさり3F-3Tにしてきそうだ。
認定されなかったら・・・・・・・・想像したくない。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:06:18 ID:vUgigjvz0
>>499
ルッツに不安があってLoだけ何故かDGも厳しい現状では
リカバリーまで考えられる良い戦略だと思う。
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:08:45 ID:vUgigjvz0
>>501
シーズン途中で変えられなかったんじゃない?
いきなり3A−3Tや3F−3Tに変えるのは危険すぎた。
かといって−2Loに落すのは・・・ってことで
3−3継続で突っ切ろうとしたんじゃないの?
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:13:20 ID:JEEiAOSB0
リカバリーとか臨機応変に、やってくれればいいんだが・・・
今までやるような機会もなかったから、見た事がないけど、コーチが言うと思うしかない。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:16:49 ID:vUgigjvz0
一回目の3Aに-2Tがつけられなかった時
二度目の3Aにつけてたから大丈夫なんじゃないの?
そのために得意のフリップを持ってきたいんじゃないか?
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:26:45 ID:JEEiAOSB0
>>505
あ、それでやってたね、なら大丈夫か。ちと安心した。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 20:57:06 ID:Z1IN0Pz7O
で、バンク五輪ではだいたい銅メダル候補ぐらいなのか?
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:05:48 ID:v+vQmnfGP
>>507
オリンピックで力を持ってる人はほとんどが白人だからね。
地元カナダのロシェット。ヨーロッパ人?のコストナーがもともと有利。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:12:15 ID:eeNjdQgF0
ジャッジに徹底攻撃されたシーズンの締め括りに
ジャッジを嘲笑うような挑戦か
来期に引きずらないならいい機会かもな
お客も喜ぶだろうし
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:13:33 ID:3wBi/VNy0
無理だろ。
これで完全にジャッジに捨てられる。
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:13:59 ID:2kkll1SX0
勝つ気のない変プロやっている時点でジャッジの不評を買っても仕方あるまい
採点競技なんだからわが道を行くだけではダメだろう
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:16:57 ID:pwMk3MONO
3Aにも3Fにも初めからステップ付けて、その日の調子いい方にセカンドくっつければいいんじゃないの?
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:19:19 ID:VcimuqZtO
┓( ̄∇ ̄;)┏ TZTZ
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:23:27 ID:VcimuqZtO
あっ
間違えた((○(>_<)○))
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:34:50 ID:Wu2BQsJH0
明日のSPは>>497 さんが言う構成だろうね。
パーフェクトに決めてどのくらいになるか?
ジャッジの評価をまずは素直に見たい。
今季の採点傾向が少し見えるだろう。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:42:38 ID:nUUQzx64O
ショートでも3A二回やらないとヨナとの差は埋まらない
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:43:03 ID:bjh1I6Qf0
目立ちたい天野がまた<ぶっさしてブーイング
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:43:51 ID:VyRD2RfH0
>>515
今季の採点傾向って今季はもう終わりっすw
来季の採点傾向見るには、またルールが5〜6月に変わって
新しいプログラムを見てみないことには分からないと思う
しかも国別の採点なんてアテにしちゃいかんと思うよ
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:44:40 ID:Q4vK2PodO
来期ダウングレード制度がなくなるんでは
その情報がすでに入って、今回日本人みんな大技構成
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:45:42 ID:DMEgWHwzO
ショートで3Aコンボとかこんな構成誰が…いくらお遊び大会とはいえチーム競技なんだし.自分の 挑戦ならルッツ跳ぶことが優先では?跳べても結局疲れてあとスピンのろのろ、スパイラルとりこぼしになるだけ。
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:46:30 ID:VyRD2RfH0
これまで一番ルールへの対応が遅い日本人選手達を見てると
そんな楽観的な発想は生まれないな・・・
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:47:57 ID:2kkll1SX0
3A-2Tなら例の3-3よりは確実性は高いとは思うよ
でもステップ3Aをやる可能性もある
チャルダッシュよりはシンプルなやつかもしれないが
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:48:46 ID:VyRD2RfH0
>>522
>>497 ステップ3Aじゃないってさ
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 21:54:07 ID:VyRD2RfH0
3Aも半分は認定不可
3F+3Loも最後の1回だけ
3Lzも物にできず
結局手玉がないから、それでも一番認定されそうな3A+2Tにするしかなかったって事でしょう
オフにもう一回練習見直ししないとダメだね、これは
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:00:13 ID:vUgigjvz0
3AをSPに入れると言ったらこれだけ怪しい人たちがワラワラと
反対の大合唱をするということはつまり正解ってことだねw
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:02:00 ID:Ghx/opdq0
今期は自己満のシーズンって感じだね・・・
本人がやるから別にあれなんだが
この調子で来シーズンあるいはopで
周り(観客)が求めてるものがほんとに完成するのか?
と疑問だけが残るよ。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:03:31 ID:bpu1CPkI0
昨日まではお遊び大会のノリだったのが
SPに3Aぶっこむとわかった途端
今日から失敗は許されない大会に格上げされた感じ
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:05:56 ID:OL/MOW/iO
w
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:07:55 ID:+tBnLeOL0
キムの構成

3F-3T (5.5+4.0)
3Lz (6.0)
2A (3.5)

合計:19.0

浅田の構成(3Aがコンビ)

3A-2T (8.2+1.3)
3F (5.5)
2A (3.5)

合計:18.5
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:11:04 ID:2kkll1SX0
真央がSPで3Aやるのは某選手のPCS爆上げの歯止めにはなりそうな気がする
もちろんクリーンにまとめるのが前提だが、
同じ構成とか回転不足の3F-3Loよりはましだろうね
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:12:14 ID:VyRD2RfH0
>>529
基礎点も低くて、しかも加点があっちの方が上についてしまう・・と言う
あちらさんは3F+3Tの確率ほぼ100なんじゃないだろうか?
PCSも3Aより助走がいらない3F+3Tにつくだろうしねぇ・・・
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:14:41 ID:R6flytsa0
ホントにいつも自爆迷走方向へ突き進んでるな。
どうしたらここまで取捨選択間違えられるのか逆に不思議だ。
挑戦で得たものより失ったものの方があまりに大きい。

今季ジャッジに下げ印象植え付けてしまった分を
来季はOPまでの公式戦GPS・GPFの3試合だけで挽回しなきゃ
ならないのに最後まで逆行してるし。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:14:46 ID:VE5aJg7m0
>>529
ジャッジが求めてるのは悲しいかなヨナの構成だよね・・・
PCS爆上げの歯止めにはならない気がする
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:15:44 ID:tur2he+x0
>>526
本当にね。
3Aだけが見たいなんて観客ほとんどいない。
もうちょっと外を見た方がいい。

>>530
そういうのは本スレでやって。
マンセー意見はいらない。
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:16:26 ID:i7JwC1gW0
ジャッジが必ずセカンドグリを見逃してくれると言う意味では100%だね、成功率 
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:18:51 ID:tur2he+x0
>>532
笑いがこみ上げてくるw
五輪で失敗するまで気づかないパターンだろうなあ。
なんでみんな放置してるんだろう。忠告してあげないんだろう。
スケ連はなにやってるの?って思う。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:18:53 ID:2kkll1SX0
>>531
もうれつに助走が長い3F!-3Tの間違いでは

>>533
構成の問題じゃないだろう
真央が毎回ミスするものだから某選手上げの口実を与えている
今季は他選手もSPでなかなか3-3が入らないものだから・・・
コストナーなんか1回しか成功してないな
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:19:40 ID:VyRD2RfH0
真央が途中でやめた物
06-07 st3A、2A+3T→07-08にはプログラムから外す
07-08 3F+3T    →08-09にはプログラムから外す
09-10 3S       →シーズン途中でプログラムから外す
     3Lz      →来年外す?←今ここ
 
前のシーズンで得たものを丸っきり外してしまったり
身になっていないのを果たして「挑戦」と言えるの?
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:20:06 ID:tur2he+x0
ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:20:52 ID:2kkll1SX0
>>534
どこがマンセーなのか?
戦略として有効ではないかと言っているだけ
某選手のオタには痛い所つかれておもしろくないかもしれんが
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:22:19 ID:tur2he+x0
>>540
>>539
他の選手sageはいらない。本スレに帰れ。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:26:31 ID:VyRD2RfH0
3F+3Tや2A+3Tがやろうと思えば今すぐでもできますよ?
でも敢えて今年は3A2回に拘ったから外しました、というなら分かる
でも練習とか見てても+3Tは実践で認定されるレベルにない
ならどうして認定されるレベルに持っていけるように、プログラムに入れ続けないの?
目先の勝ちに拘ってるとしか思えない
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:30:09 ID:vUgigjvz0
2TではDGも取りづらいし
まさかフリップにiつけるわけにもいかないし
3Aが入っていれば難度の体裁も保てるし
3Aは安定してきたしFも2Aも何の心配もいらないから
真央自身のジャンプへの不安は今季よりもずっと軽減されて
他要素に神経回せるし
よっぽど転んだりしない限り付け入る隙がないね。
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:33:02 ID:iigRMEi20
>>538
挑戦は挑戦です
ダメだったけど挑戦してよかったーというのが真央の考え方のようですが
挑戦しつづければ何ごとも出来るようになるというわけではないのです
使い物にならない技は潔く捨てるのもいいでしょう
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:33:30 ID:tur2he+x0
3AがDGされたら?
3Aに2Tをつけられず、そのうえDGされたら?
すっぽぬけたら?
転倒したら?
SPの3F自体にミスは皆無なんだよ。それだけの信頼性が3Aにあるか?
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:33:52 ID:hFlMUThp0
>542
認定されるレベルにもっていこうとプログラムに3f-3lを入れ続けたけど
結局1度しか認定されなかった。
一方でこれは叩いて、もう一方では
実践で認定されるレベルにない+3Tを
プログラムに入れ続けろと言う
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:39:36 ID:tur2he+x0
>>546
3Loはパンクするおそれがあるから。
+3Tだと3Fの着氷次第で急遽2Tに変えることも可能。
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:48:44 ID:tnNZuH5PO
早く明日の試合が見たい。
ワールドから少しでも成長(復活)の兆しが見られるといいんだけど…。
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:49:05 ID:7jN9/Fv20
真央に限らず安藤はFSに4S・織田はSPに4T・小塚もFSに4Tをそれぞれ宣言してる

もしかしてスケ連が来季の為にMAXのジャンプ構成で臨めと指示したんじゃないの?
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 22:54:38 ID:cGfE8qG00
>>549
普通にお遊び大会だからじゃないの?
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:03:27 ID:R6flytsa0
真央は挑戦挑戦って言うけど普段の練習や全日本までの4試合で
点が出やすいもの出にくいものこのままやり続けてものにできるかできないかぐらい
長年スケートやってればだいたい判断付くはずなのに拘りが捨てられず対応しない。

むしろものにできない感触でも一度言い出したらst3Aの時みたいに
1シーズン最後まで使い続ける頑固さ。そのくせに来季は捨てる。

非効率と思ったらシーズン途中でも点の獲れる内容に
変更するぐらいの柔軟性が必要なのに今季はその変更を
絶対逃げちゃいけないルッツとセカンド3Tに当てはめちゃったから
もうバカとしか言いようがない。

今季ホントは失敗しても最後まで挑戦し続けるべきものだったのは
3A2回じゃなくてルッツとセカンド3Tだった。(国別もお遊び大会だからこそ入れるべきだった)
優先すべきものがわかってない真央は心底バカだし陣営も頭おかしい。
こんなんじゃOPも自爆して銅メダルも無理だよ。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:04:09 ID:DMEgWHwzO
自己満足の挑戦、失敗したらいつも勢いがたりなかった、ルッツは跳ばない誰か強く言ってあげる人いないの?
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:07:22 ID:Ofa78sUT0
逃げ腰の凡人はだまっててねw
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:10:31 ID:xRZD2wI/0
>>228-229だけど。
先に、>>245に全文100%同意。

全てがまだ発展途上だと思うんだよね。しかも、どれもレベルを下げない状態で。
(今季後半、調子よくないのに合わせて修正はかけたけれども)

仰るとおり、俺もすごい「これから感」を感じる。
俺みたいに仮面以前の浅田真央に全く興味がなかった者にしてみれば、
やっとスタートラインに立った選手、という気がしてならないのね。
どっかで見た「天井知らず」という言葉を思い出すし、
今日の昼間に話題になってた今泉って人が言ってた、
「浅田はまだどんなスケーターになるか分からない」という言葉も蘇る。
仮面時代はまもなく終ろうとしているけれども、来季への期待に胸が躍るよw
もちろん、ハラハラ感もあるww
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:12:10 ID:xRZD2wI/0
記号的表現。
>>236>>243が例にあげてる「セクシー」を表現する時、
いろんな所作・仕草(連続した振付でもいい)をするわけだけど、
使い古された動き(流し目とか腰をグラインドさせるとか)は、
それ一発で「セクシー」を表現していることが分かる。
つまり、記号化してる、と思うんだよね。
日常で流し目を使われれば、大抵ドキっとするでしょ?
それって、流し目=セクシーと脳にインプットされてるからだよね。
だから、気のない人に向かって変な目つきを、普通はしないw誤解されたら大変なのでw
セクシーを表現する→流し目を使う→見る人がセクシーと感じる
→は、何度も←と→を行ったり来たりして、「流し目=セクシー」が強化されていく。
「セクシーを表現する為に」流し目を使うのではなく、
「セクシーと感じてもらう為に」流し目を使うという事が起こりがちってことです。
それは、「表現している」ことになるんだろうか?
いやしくも「表現力を磨く」という時に、
とりあえず多くの人が了解している所作をコピーしとけばいいってのは、
自分は間違ってるような気がしてならない。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:14:50 ID:xRZD2wI/0
それから。本当は「流し目」と「セクシー」とは実は全く関係がないでしょ。
よけいな先入観などがない子供は、自然に流し目を使うこともある。
だけど大人になるにつれて、様々な入れ知恵によって「流し目=セクシー」とインプットされるよね。
子供なりに「セクシーだ」と感じる所作・感じさせたい動きがあるのに。
セクシーを表現する、様々な小さな記号が、
流し目といった大きな記号に飲み込まれていくと思うんですよ。

浅田は、肩や背中の使い方がうまいと思う。俺はセクシーと感じる。
だけど、それらはセクシーを表現する大きな記号ではないよね。
大きな記号だったら、みんなが魅了されているはずだから。
勿体無いと思うんだよね。
大きな記号で連想の道筋をつけなければ、小さな記号が生かされないって、何なんだ?と思うわけ。
>>229は、「表現力が無い」と主張する人々は、
そうした小さな記号に全く気づかずに、大きな記号を使えと言っているか、
小さな記号を捨てて大きな記号onlyにしろと言ってるのどちらかじゃないのか?という想像を元に、
危惧を書いたというわけ。
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:23:09 ID:cGfE8qG00
真央ちゃんは優雅で美しい滑りをすると思うんだけどねー
それにあった曲を選んでほしいような

最近の曲って切ないか、テンポが速いか・・・
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:24:36 ID:a/o3Wycp0
センスが悪い
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:30:58 ID:xRZD2wI/0
>>538
「やらないもの」って、捨てたことになるんですかね?
ちょっと、どうしてそういう事にされるのか、よく分からないな。
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:31:41 ID:DMEgWHwzO
真央は3Aにこだわりすぎ。それともルッツが調子悪いから基礎点低いしリスクだらけだけど敢えてそうしたのかな?悲しいかな点数に反映されないし、3Aよりも他をなんとかしないと。真央4大陸で太って以来戻っていないし…
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:32:41 ID:aXY39JWE0
できないものはできない
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:36:06 ID:P+wLBVSw0
3Aで火の輪くぐりとかやっとけw
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:37:11 ID:XdWb5W860
矯正中のルッツを
何がなんでも入れなきゃならないって訳でもないのに
なんでそんなに必死になってルッツ入れろって思ってる人がいるのか不思議。
>>538
何でst3A、2A+3T、3F+3T、3Sさらには矯正中だったルッツまでもを
今全部プログラムに入れなきゃならないの?
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:39:35 ID:XdWb5W860
挑戦してうまくいかなかったり失敗したりする事もあるなんて当然なのに
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:40:00 ID:hFlMUThp0
お隣の選手のように、何年間も同じジャンプ構成が好みなんだよきっと
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:44:18 ID:FAnLydk80
3Aもst3Aの成功率が高ければ
ルッツの代わりにできて、文句ないんだがなぁ。
素人ですまんが、
st3Aって、一昨年のフリーみたいに
「いかにもステップしてますよ」っていうステップじゃなくて、
SPのプログラム上、ステップをつけなければならないってことで、
申し訳程度にステップつけて、今の3Aと同程度の成功率にできないの?
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:47:46 ID:rzCSKjn+0
四大陸ワールドでの不調も考えるとモチベ維持は重要
真央にとってそれは誰もやらない3AのSP挑戦(=攻め)しかないのかも
フリーの3A2回成功は去年果たしてしまったし
今しかできないっちゃできないんだろうけどジャッジはどう判断するか
ヨナのいない国別でageといて五輪でsageなんてことになりませんように
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:48:22 ID:44MBiozI0
曲は長く現役を続けるなら、いろいろなタイプの曲を使って幅を広げていかないと
来シーズンはOPイヤーだから、得意な分野の曲で滑ればいいのだけどね
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:49:29 ID:7jN9/Fv20
真央にとおって3Aを跳ぶ事が彼女自身のアイデンティティーなんだと思う

3Lzや+3Tを完璧に跳んでも3Aを完璧に跳べなければ心は満たされないんじゃないかな
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:50:03 ID:ee1m3unZ0
挑戦をやたら美化したり勝敗なんてどうでも良いと言ってるのはタラソワオタ
元々大アンチだしタラソワがやってることが正当化されれば真央なんてどうでもいい
ルッツも3−3も自分のものになってないのは危機的でさえあるのに
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:50:33 ID:xRZD2wI/0
てか、ルッツを外すかも?なんて話、ありましたっけ?
本人がルッツ大事みたいな事を言ってるのは、読んだ記憶があるけど。
試合に入れていないからと言って、ただちに捨てたと断定しちゃえる根拠って何??
試合直前に、調子が悪いから外すと決断するのは、普通なんじゃないの?
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:50:50 ID:JEEiAOSB0
>>542
自分も正直、そう思う。
+3T持ってる方が結局下げにくいルールになってるから、
安定させるべきだったと思うよ。
周りにいる人が一斉に、ミスの起こりやすい大技挑戦しろと
余計煽ってる事を言っているとしか思えない。
別に五輪で、負けてもどうしても難しい事したいっていうのなら、何も言わないけれど、
五輪でプログラムまとめる姿が見たい。
五輪は4年に一度しかないのに、来期出れる保障もない訳でもっと大切にして欲しい。
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:51:13 ID:hFlMUThp0
ルッツが1シーズンで自分のものにならないのは想定内だろ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:51:43 ID:DMEgWHwzO
真央あの足あげスパイラルも難しいわりに余り美しくないし、保持出来てないし真央はノーマルスパイラルが遥かに美しいのに勿体無い。タンゴのスパイラルも初めの方がカッコイイのに…でも何で急にルッツがあんなに崩れたんだろうね。真央のリアルルッツすごく綺麗なのに
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/15(水) 23:57:23 ID:0hfsk5O+0
>>573
1シーズンでモノにしたロシェットとオフシーズンだけでe無しにしてきた安藤がいるから
案外真央陣営は想定してなかったかも知れないよ
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:00:40 ID:ee1m3unZ0
2年計画で五輪に最高の状態に持っていけるようにするのかと思ったら
やることなすこと支離滅裂
プロ失敗、基本のジャンプ習得失敗
一体この一年何をやって来たんだ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:02:18 ID:L2VbwEAi0
http://www.youtube.com/watch?v=y_cHlLuAZkw
「ルッツジャンプが修正できた」
「今年の目標の一つはクリア」
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:03:04 ID:GxYaMaJr0
ロシェも安定するまで時間かかったし、安藤もe無しは出来たけど回転不足になったり
得意のルッツが影響受けたり、大変だったよ。
でも入れ続けたから、安定してきた訳で。
全然駄目なら、外すのも仕方ないけど、練習で出来るなら試合に入れて練習して欲しい。
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:04:37 ID:n071X/T60
>>576
ずっと行き当たりばったりだから。
アメリカに行ったかと思えば、結局ラファ解雇で日本帰国
コーチなしで臨んで、その後タラソワに変えるもプロは駄目、作戦も不発。
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:05:48 ID:/sV+p3B80
>>577
じゃあ、なんで四大陸でもワールドでも跳べなかったの?
フリーはなんでルッツ無しになったの?
なんで今回苦手だからと回避するわけ?
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:06:13 ID:mTeVN0Xh0
こうやって見てみると案外ユナのほうが成長してるのね
真央、労力使ってるわりに効率悪すぎ
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:10:07 ID:n071X/T60
>>581
新採点が本格採用になった時新採点にしっかり対応できてたのはカナダの選手とカナダの振付師だった。
特にウィルソンに振付された選手の躍進がすごかったんだよ。
それを見てたんだと思う。
カナダでオリンピックあるし、絶対カナダ人主導で進むと。
その判断は賢かった。
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:10:19 ID:Xaec3yRe0
ひどいスレだね・・・なんでこんなにファビョってるんだろ
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:10:31 ID:sO09/owW0
>>580
練習段階でクリアしちゃったとカンチガイすると
試合で跳べなくなってもフシギではありません
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:10:53 ID:6WBlU6bLO
>>551
同意

今季こそ3-3、ルッツは入れ続けて欲しかった
セカンドLoがダメなら3Tに変更する
ぐらいの考えこそ来季に繋がるんじゃないのかな…
それで来季に安定した3Aを入れたら
インパクトもあったろうに…
なんだかなー。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:12:22 ID:B0VUccrE0
五輪までに真央は弱点潰ししてほしい
小さいのから大きいのまで・・
表現力は口角を上げる、目線、腕のしなりだけでも印象が違ってくる
それは本人が意識すればすぐ習得しそうな感じ
今でも充分優雅だし音楽的だと思う
3Aは一回でもいいと思うけど本人は2回にこだわってるしなぁ
精度がもっとアップしてからでもいいんだけど・・
後はルッツが五輪までにどこまで矯正されるかだな
ジャンプ前の腕だらんとした部分は、もう少し意識してスピードも少し上げたほうがいいな
ステップはいっそタラ+ローリーに指導してもらいたい
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:13:30 ID:aGADWkGs0
成る程。不安定でも、試合でやってみることで、より完成に近づけるってことか。
だから、試合に入れない=捨てた、になるわけね。
それもそだね。

3Aは真央の個性だろうから、そっちを伸ばすことを優先させたと、自分は思うけど、
まあ人それぞれ感じ方は違うんだろう。

(つーか、ここで責めててもしょうがないと思うんだけどねw)
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:16:45 ID:mC98r2Gd0
>>581
ISUが真央の武器を取り上げているからじゃない。
◎ルッツのエッジ厳格化
◎セカンドループDGの厳格化

3A頼みになるのは必然。

589氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:18:30 ID:n071X/T60
確率のいい今シーズンでも半々なのに。
いつも使えるジャンプではないんだよ。
試合で跳んでいかなきゃ。
勝つことを求められない試合なんだから、チャンスなのに。
もう試合はそう多くはないんだよ。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:19:03 ID:mC98r2Gd0
>>586
要求が無茶苦茶だな。超人でなきゃ無理だわ。
アンチだろ?
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:19:32 ID:/sV+p3B80
>>581
別にユナの方が成長してるとも思わないけど
ユナは何も変えなくて何も加えなくてもユナがずっとやって来たことに高い点がつくように現行ルールがなってるだけ
だから表現力アップや洗練させることに余裕を全部使えるだけ
理不尽なルールだけどその下でやるからにはそれに対応できる戦術を立てるしかない。
今の真央陣営はそれができないどころか逆方向に突き走ってるように見える。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:19:49 ID:rgJktN3E0
>>588
でも安藤は徐々に対応してきてるじゃん
◎エッジの厳格化
◎セカンドループ→ダメなら+3Tを試す

結局持ち駒が多くて自力のある選手は、どんなにルール変えようと対応できるんだよ
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:28:58 ID:Xaec3yRe0
安藤がセカンド3Tを跳んだのは2Aにつけたものだけでしょ?
ルッツにつけて跳んだことって、ここ最近あったっけ?
フリーでは3−2にしてたしフリップも外してたし
そこまで自信満々に言えるほどではないんじゃないでしょうか。
SPで3Aに挑戦するなら

3A
3F+3T
3A

にすればいいのに
どの道、3Aが認定されないと規定違反で減点されるんだから
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:31:46 ID:rgJktN3E0
昔はやってなかったっけ+3T
ここ最近は2A+3Tしか見てないけど、真央の1-2シーズン前に跳んでたのより
質がいいと思う
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:32:12 ID:Xaec3yRe0
3AのコンビネーションでDG食らっても要素抜けにはならないよ。
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:32:14 ID:/sV+p3B80
>>582
あんなに前からそこまで考えて計画してたんだったら先見の明がすごいよね
衣装一つ取ったって北米のデザイナーの衣装の方がデコラティブなロシア製より北米の会場に映えるし北米の観客好みだよね
ロシア製も北や東ヨーロッパの会場ならしっくり来る

私はロシェが誰もやらないうちから一年棒にしてエッジ矯正に取り組んだのは、そのルールができると知ってたんじゃないかと思う
>>596
そうなんだ
それでも旨みが無くないか
3Fと3Aの+Tコンボどちらですっぽ抜ける可能性が高いかといえば3Aのほうが高いし

3F-3T
3A
2A

でやるのが一番いいと思うわ
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:40:31 ID:mC98r2Gd0
>>592
とはいうものの、昨シーズンと今シーズンの2年間で優勝経験のある日本女子は真央だけなんだよね。
なんだかんだ言っても、今シーズン3勝(1勝:全日本)なんだ。
ルッツ矯正年にしては、上出来。(昨シーズンの安藤をみれば)

なにが不満なんだろ?
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:42:25 ID:rgJktN3E0
>>597
自分も知ってたんじゃないか?と思うよ
02シーズン頃は確かにフルッツだったもの
トリノは棒に振ってもしょうがないというつもりで、バンクーバーにしっかり照準合わせてたんじゃないかな?
03年頃のWFSに技術委員会の人のコメントで、
将来的にはジャッジが目視で判断して、その場でルッツ・フリップの認定する方向に持って生きたい
って記述があったらしい
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:43:07 ID:886j7zU9O
真央が嫌いならスルーして自分の好きな選手を応援すればいいと思うんだが
いちいち難癖つけたい人種がいるんだね
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:43:14 ID:GUI8bKcn0
ルッツは練習である程度修正できてるならたとえ調子悪かろうが
失敗しようが入れ続けるべきだった。それこそ五輪に繋がる。
初の五輪で緊張も尋常じゃない会場でただでさえメンタル弱い真央は
どんな状態でも飛ぶ気持ちの強さを身に付ける為に必要な挑戦だったのに逃げた。

1シーズンで安定するはずも無いからこそどんな試合でも
飛ぶ事の方が攻めてるし挑戦でもあったはずなのに。
なのに残り少ない実践経験できる試合=国別で「挑戦」がSPで3A。
もうポカーンだよ。

来季全日本入れて4試合。こんな惨状であと4試合で安定できると思ってるんだろうか。
1試合でも多く実践投入して成功失敗に関わらずルッツが入ってる構成に
メンタルも体も慣らしておくべきだった。最終的にルッツを
五輪でも入れる為に今から矯正してたんじゃないのか。
もし来季からルッツ入れない五輪だけルッツ抜くっていう戦略にするのなら
今から抜くのもわかるけどそうじゃないならただの逃げ、もしくは馬鹿。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:45:19 ID:886j7zU9O
ユーロの解説でも
メンタル強いって言われてたけどねぇ
真央がメンタル弱いって言ってんのは日本のマスコミくらいだわ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:46:05 ID:mC98r2Gd0
>>593
コンボは、単純に基礎点の足し算だから、
2Aにつけようと、3Lzにつけようと、3Aにつけようと全体の基礎点は同じ。
基礎点の高い3Lzや3Aにつけるメリットは、3Lzや3Aを2回跳ぶことが許されるというだけ。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:47:46 ID:rgJktN3E0
うーん・・・でも今シーズン跳べてるルッツでも
ちょっと簡易的に無理やり跳んでたルッツっぽいんだよなぁ・・・
跳ぶ瞬間に左足を返すみたいなやり方?
あれはちょっと本当のルッツとは違うんじゃないかと
もっとトウの付き方からちゃんと治さないと難しいんじゃないだろうか?
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:48:23 ID:n071X/T60
>>597
ウィルソンには躍進の次の年に振付お願いしていたらしいし
ジュニアの頃から、カナダで練習したりちゃんと縁を結んでたんだよ。
考えてみればトリノシーズンも計画立てて練習したって感じはなかったな>真央
点に結びつかない片手ビールマンやってたし。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:49:01 ID:GUI8bKcn0
>>603
他国自国の解説なんて関係ない。
真央自身がジャンプの失敗理由を聞かれた時自信持っていけなかった事や
思い切りいけばよかった的な事を挙げてるんだからメンタルは問題に入ってる。
もちろんそれが全てでは無いが。
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:49:37 ID:sO09/owW0
>>602
今季挑戦してみて五輪までにルッツ安定させるのはムリと踏んだのかもしれません
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:50:39 ID:4yh65cBC0
ルッツが決まってた頃って、エキシなんかで単独ループの調子が悪かったよね。
フリップじゃなくてループに悪影響が出ていたのかな。
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:52:15 ID:886j7zU9O
>>607
言葉通りに受け取ってsageの材料に使うのもどうかと思うね

611氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:54:01 ID:GUI8bKcn0
>>610
真央の言葉より他人(解説)の言葉通りに受け取った610に言われたくないよw
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:54:29 ID:n071X/T60
厳しい意見に耐えられないようならファンスレにどうぞ。
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:54:38 ID:rgJktN3E0
>>606
トリノの頃は片手ビールマンはさほど点に結びつかないってわけじゃないっしょ?
あの年からローリーにつけたのも間違ってなかったんじゃないの?
そのままローリー続けてたらね?
折角五輪に向けてローリーと進んできたのに、ここに来て変えるのがますます分からない・・・
断っとくけど、自国優先だからとか言う陰謀論者の意見はいらないのでw
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 00:56:21 ID:886j7zU9O
メンタル弱いにもいろいろあるだろ?
一般人が想像できるようなレベルの話じゃないかもしれないし
メンタルよりもむしろ技術的なことや身体的な問題なのかもしれない
口にできないことかもしれないし、違うかもしれない

なのに、「思い切りいけなかった」って一言捉えて、
真央がメンタル弱いって決めつけてそれが改善不可能な決定みたいな流れにするのが
理解できない
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:00:41 ID:n071X/T60
>>613
レベル取れてなかった。回転遅いし、回転数足りないしで。
ルシンダに見てもらってから今のスタイルになったけど見違えるように良くなった。
ロスはいいコーチ多いし、ラファに習ってから洗練されたよね。
ローリー切りはやっぱりローリー振付選手が多いからだと思う。
タラソワのプロよりは信用できるんだけどな、ローリーの方が。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:01:32 ID:GUI8bKcn0
>>614
>なのに、「思い切りいけなかった」って一言捉えて
例として挙げてるだけだしそれが全てではないと言ったるのに凄い解釈だな。

あと解説の一言を持ち出して弱くないって言ってる614に言われたくないw
そろそろ本スレ帰った方がいい。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:01:35 ID:mC98r2Gd0
>>609
ループの応用で跳んでたんだろうね?
フリーではセカンドループだけで、単独ループは抜いてたから。
だから、フリップへの影響が少なかったともいえる。

昨シーズンの安藤のフリップ矯正でのルッツの崩れを見て、その方法をとったんだろうね。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:02:25 ID:rgJktN3E0
「思い切りいけなかった」とか精神論よりも
もっとマティコの時みたいに、軸が少し左にいがんでたよーとか
的確にアドバイスする人が必要なんじゃないの?
ジャンプの狂いってすごい繊細な物なのに、08のワールドでなまじコーチなしで優勝しちゃった物だから
練習〜試合に向けて少し狂いだしても、修正してくれる人がいないんじゃないだろうか?
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:02:58 ID:886j7zU9O
自分は月の光は大嫌いだけどね
音が悪すぎ
立ち止まる振り付けも意味不明
あんなのがオリンピックシーズンじゃなくて本当に助かった
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:04:25 ID:W/rduM970
>>603
海外解説でそれだとたとえ出来がよくなくても
メンタル弱くて失敗したせいじゃなくて
これがこの選手の実力ですよって意味にもなるじゃんか
日本がお手軽にスポーツでの失敗をメンタル弱いいうのは気にいらんけど
言い換えれば、浅田の実力は本当はこんなもんじゃないって
自国の選手を持ち上げる意味もあるだろうし
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:05:22 ID:n071X/T60
>>617
藍子じゃないがループ応用してルッツ直せないかと思ってたそういえば。
でも素人考えだからって思い直してたんだけどね。
!がついても挑戦すべきだと思う。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:06:07 ID:rgJktN3E0
>>615
そうだっけか、
そう言えば、あの年ジュニアワールドであの子に負けた後
彼女は滑りが綺麗だし、真央はジャンプだけ
ジャンプが跳べないと負ける
もっとスピンとかステップとかスパイラルもレベルアップして行きたい・・・
って言ってた気がするんだけどなぁ・・・
どうして未だに取りこぼし癖が治らないんだろうか?
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:07:36 ID:mC98r2Gd0
>>617
追記
セカンドループの異常なDGで、3F-2Loにして単独ループ復活がLzが乱れている原因か?
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:08:16 ID:Xaec3yRe0
ルッツ入れろ派は
なんでショートに無理やり入れなきゃ気が済まないの?
フリーで入れればいいじゃん。SPで得意な方を入れて何が悪いの?
今までSPで出遅れることが多かったから、基礎点は少し下がるけど
難易度も問題ないし気分的にも楽になる安全策(真央比)をとったと
考えられるのになんでルッツルッツ言ってるんだろ。
いろいろと天秤にかけて少し苦しくても跳んでおく方が良いと判断したら
フリーでは入れてくるんじゃないの?
国別ではどうか知らないけど。
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:14:38 ID:0wUGdlBLO
3-3がどうしても認定されないんだったら
3A2Tに切り替えるしかないよね
んで3A2Tやるんだったら、尚更、不安定なLzを入れられないよね
体力も精神力も使うから
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:14:42 ID:mC98r2Gd0
>>624
ルッツ入れろ派は、アンチの成りすまし。スルー推奨。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:15:00 ID:rgJktN3E0
自分は今回はとにかくルッツ入れろ、とは思わない
お遊び大会だしやりたい事やればいいと思う
ただ3A+2Tが成功しちゃって、五輪もSPから3A+2Tで進むとなると不安を覚える
なぜなら今シーズンの確率でも3A+2TはDGされる率が半分半分くらいだから
それを大事な五輪の舞台でやっちゃったら、今年のワールドみたいにSPの時点で終了してしまう
フリーで入れる入れない以前に、まだルッツを確実に物にできてないのが心配

フリーで構成組むとしても、
ルッツ外すとなると3A、3F、3Lo、3S、3Tでどうやって構成組むの?
セカンド3Tを1シーズンずっとやってないのに?
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:17:09 ID:n071X/T60
>>622
真央に負けて、本当に初めて完敗を味わってめちゃくちゃ練習して
3F3Tをマスターしたんだよ。
それですごく伸びてるって評判になり、このままでは食われるっていうのと
GPF優勝でモチベ失ってた真央は無謀にもショートから3Aを入れるという暴挙に出た。
当時はSP3-2という決まりがあったし、エッジエラールールもほぼなかったんだから普通に3-2跳んで置けばよかった。
予選では向こうがループ転倒とはいえ、真央の方がいい点出てたわけだし
結局SPのミス引きずってすっぽ抜けまくってしまった。
もちろんジャンプを跳ばないとというのもあるが、それ以外のレベルでも負けてた。
未だに反省は生かされてない。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:18:55 ID:rgJktN3E0
>>628
意味不明・・・
自分が指してるあの子はお隣の子
何で君はさっきからあちら目線なの?
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:19:03 ID:mC98r2Gd0
>>627
>フリーで構成組むとしても、
>ルッツ外すとなると3A、3F、3Lo、3S、3Tでどうやって構成組むの?
>セカンド3Tを1シーズンずっとやってないのに?

ルッツ外すからこその、今期の3A2回でしょ。
フリーは世選と同じ構成だと思うけど。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:20:59 ID:Xaec3yRe0
だって3A入れれば不安の残るルッツも外せるし
ショートだから当然2回跳ぶわけでもなく
1回決めてもまだ次もあると思ってるフリーよりは
精神的にもずっと楽なんじゃないの?
そしたら成功率も更にあがるんじゃないの?
ショートだから体力の温存も考えなくていいし
次に控えてるのは得意のフリップと思えば3Aだけに集中できるし。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:23:17 ID:rgJktN3E0
>>630
3A+2T、3A、3F+2Lo+2Lo、3Lo、3F+2Lo、3T、2A だっけ
真央が今シーズン3A成功した確率割り出してみたら、
SP、FSと3Aを3回入れて何回成功すると思う?単純に確率の問題

で、今年はいいとして来年はどうするの?
もし5種類ルールきたらどう対応するの?
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:23:56 ID:DmmiRWtBO
ルッツ入れないことにした試合でも公式練習ではトライしておくってのは
やってたのかな
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:29:46 ID:mC98r2Gd0
>>632
ヨナが3Lo 3S 跳ばないかぎりない。
3Lo跳ばない宣言:ISUへの意思表示 でしょう?
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:35:56 ID:GxYaMaJr0
>>594
単独を3Aにするならステップつけなきゃ駄目だからだよ。
単独の3回転はステップからというルールなの。
だから、2006〜2007年シーズンにフリーでやって練習してたけど、
結局確立悪くて辞めたから。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:38:52 ID:rgJktN3E0
>>635
はい?意味不明
今シーズン3Aを挑戦して成功した確率を
SP、FSと3回挑戦した場合の成功率に当てはめてみれば?って話なんだけど
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:46:15 ID:4yh65cBC0
国別はもういいとして、ショートは3−3が見たいな。
3F−3T
3Lo
2A
とか、すっぽ抜けにくい構成で繋ぎたっぷりに滑って欲しい。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:53:02 ID:4uBKMqSsP
なんで今になってSPから3A-2Tなんだろう。
仮に今大会はお遊び&地元ってことで認定されたとしても
SPでルッツとループを外して3A-2Tをやるのは破滅に向かうだけだよ。

今季の3A
エリック GOEマイナス(ツーフット)
NHK杯 単独3A認定、コンビは3A回転不足
ファイナル 2つとも認定
4CC 1つ抜け、1つ認定が単独になった。コンビに出来ず。
ワールド コンビは認定、1つは回転不足で転倒。

成功したのは5回、試行は9回。
5割を少し超えているけど、5割でいいの?普通8〜9割だから入れるんでしょ。
それにNHK杯もファイナルもやや認定に甘かった。
NHK杯ではなくスケアメやロシア杯だったらどちらかは認定されないかGOEマイナスだよ。
ファイナルもそう。こんな状況で3A-2Tをやるってもう迷走しているね。
大技信仰ではダメなのが世界選手権で分かったはずなのに。
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 01:55:31 ID:wCno75F90
>>637
私もその構成がいい。
SPですっぽ抜けは痛すぎる。
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 02:04:04 ID:oLkkBN+30
今季のルッツと3−3の成功率というかポイントは3A以下では?
今ルッツできない セカンドループも認定されないから
選択肢として五割でも3Aが出て来ちゃうというか…うーん
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 02:04:43 ID:f1WFGUob0
9割の成功率のジャンプでも
連続失敗する事はあるんです
たった10回程度で確率どうこう言うのは間違ってるんです
本人とコーチの選択が一番正解に近いんですよ
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 02:06:42 ID:eI4xYrkf0
3Aはexで跳べばいいと思うよ。
まずはSP、FSを難なく滑りきるべき
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 02:32:03 ID:lrN9wTQu0
どのジャンプにも不安があるんだから
どんな選択しても博打になるのはしょうがない
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 02:53:06 ID:4uBKMqSsP
>>643
明かに博打は3A-2Tなんだけど。
3A-2Tは仮に3AがDGされたら2-2になって要素抜けでGOE-3確定。
3.5+1.3からGOE3の2.5点引かれるわけで、4.8-2.5で2.3点。
3F-3Loで回転不足になるのはセカンドの3Loであって
DGされても3-2が認定され、少なくても5.5+1.5からのGOEでマイナス。
それでも2.3点以上は稼げる。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 02:56:03 ID:wCno75F90
>>644
3AがDGされても要素抜けにならないよ。
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 03:24:26 ID:EladSX8TO
ショートでも3Aを跳ぶみたいだね
なんというか迷走してますな
余計に後戻り出来なくなるんじゃないかな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 03:25:43 ID:5Brmpr3c0
今年あの成績だったし、ああいう方向性はとりあえず止めてやっと安全策路線に変えるかもと思ったら
ショートから3Aとか真央らしいといえば真央らしい
来季につなげたいという発言からも、もうショートはオリンピックでも3A入れる気満々なんだろうな
今季やって上手くいかなかったフリー3A2回は学習能力があればもうやらないと思うけど
ワールドでは認定されたセカンド3LOとかはポジティブシンキングな真央なら普通にフリーに入れてきそう
見てる方からするとジャンプの大技はもう控えて取りこぼしにもっと注意しようよと思ってしまう。


648氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 03:31:15 ID:GxYaMaJr0
自分も書いてたら、>>638とかぶってしまった。せっかくなので一応。
エリック
        →1回挑戦→ツーフット認定減点
NHK
        →1回目が単独になり認定
        →2回目コンボつけるも認定されず
グランプリファイナル
        →1回目コンボ成功認定
        →2回目単独成功認定
全日本
        →1回目コンボ成功認定されず
        →2回目単独成功認定されず
四大陸
        →1回目すっぽ抜け
        →2回目単独(元々はループに変更する筈だった所)成功
世界選手権
        →コンボ成功認定
        →単独転倒認定されず

ルッツ成功は、何回だったっけ?正確のがわからんけど、
それよりは3Aのがちょっといい位だと思われ。
3Aも2回跳んで一回認定とか、コンボつけられないとかだからコンボでSPで
確立高いって程でもないんだよね・・・。
自分も、今現在の状況が変わらないなら、五輪は>>637の構成でいいと思ってる。
もちろんルッツの調子が安定するのなら、ループをルッツにかえるって事で。
+3Loとか3A、とかはフリーだけでやって欲しい。
今回の大会に限るなら、3ASPに入れてもいいとは思うけど、
緊張極限の五輪では無謀だと思ってる。
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 03:34:45 ID:oLkkBN+30
3F−3T
っていまできるのかな?できるなら見せそうものだけど、
できないからいれないってわけではないのかな?
できるならいれてほしいよ
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 03:35:43 ID:oLkkBN+30
見せそうもの → 見せそうなもの

失礼
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 04:18:35 ID:cREL5eQYO
いろいろ忙しくて大変ですね。。
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 04:49:04 ID:nhFvY06D0
3Aだって、できなくなってた年もあったけど、今年はかなりの成功率。
だけど、キムの3−3の成功率よりは劣るよね…。

3Aをキープしつつ、3回転連続も決めてほしいって思うけど、
これは、重すぎる期待なのかな。
なんか、中野ゆかりがセカンドトリプル入れられないのと似てる気がしてきた。
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 04:56:02 ID:5DH5n/zk0
3A-3T
3A
3F-3Lo
3Lz
3S
3F-2Lo-2Lo
2A

文句あるかゴルア

654氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 05:34:30 ID:poqgpDfEO
真央ならその構成も有りだと分かりつつもなんか……、なのは
なるべくジャンプの種類を跳ばせたいっぽい方向の規定を飛び越えた
女なのに男(3A)な真央ならではの裏ルートwな感じがするから。個人的に。
国別はお楽しみとして、3Lzはやっぱりマスターしてほしいな。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 06:03:11 ID:kFbuxLUl0
今ルッツはちょっと不安だし、
セカンドループ認定厳しすぎだし、
まぁ、今季最後だし、お試しでSPに3Aコンボ入れるのも今はいいかな、と思ってきた。

世界選手権がいろんな意味で非常に気持ち悪かった大会だっただけに
気持ちよく今季締めくくってくれればいいよ。

で、ルッツはマスターできるんじゃない?
ちゃんと周囲が練習の時間を取ってあげられるかにかかってると思うけど。
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 06:51:25 ID:4uBKMqSsP
>>645
<が刺されば要素抜けにはならない訳だけど微妙なことに変わりはないかと。
まだ3F-2Loにして加点を付けて、st3Lzを跳んだ方が来季のためにもいいような気がするし。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 07:33:10 ID:2MDyL0aVO
ショート3A成功したらいいね。
今からワクテカ楽しみ。
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 07:59:06 ID:rs6aLiHp0
日本選手は好調みたいだね。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:08:02 ID:ScXLYRBT0
>>638
ルッツ・ルッツとバカの一つ覚えを呪文のように繰り返す。(笑)
一時の表現力厨と同類でしょう。
進歩のない住民だのう。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:15:58 ID:8Hvos2sy0
>659
アンチは真央にSPを不安定なままにしておきたいんだよ
そのくせ、SPでミスすると叩く

SPはルッツに拘らなくてもいいと思う。フリーで入れればいいんだから
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:27:58 ID:sA+0k5NS0
>>653
ジャンプ構成を予想するところでやれば?
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:31:12 ID:ScXLYRBT0
来期の予想。
キムの高下駄を正面突破で粉砕して欲しい。

SP
3A-3T
3F
2A

FP
3A-3T
3F-3T
3F
3Lz
3Lo-2Lo-2Lo
3S
2A

誰のも文句言わせない優勝は、こうでなくちゃ。
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:33:13 ID:2MDyL0aVO
真央は今にも舌をペロっと出してウインクしそうなお茶目な感じで
『ショートで3A入れてやろうかと思ってます(ニコッ)』
って、悪戯っ子みたいな雰囲気で可愛いかった。
全然負のムードが無くて寧ろ楽しんでる顔してて安心した。
失敗したらその時だし、今回は自由に楽しんで欲しいね。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:34:14 ID:sA+0k5NS0
>>662
スレ分けもできないガキだな。お前は。
お前に友達がいないのは自分の話しばかりを押しつけれくるからだよ。
オナニー文書の垂れ流し
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:35:41 ID:5B6W2otX0
3Aが強力な武器って思ってるんだろうなあ

まぁ、本人がこだわっててそれがモチベにつながるのならいいと思う
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:38:25 ID:2MDyL0aVO
あんな激しいスライディングしたのに、その後も元気に3A飛び続けてるからね。
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:39:24 ID:qoaklwu20
3Aって強力な武器でしょ。

後は曲と振り付けが真央の魅力を引き出せるものであれば良いと思う。
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:40:40 ID:ScXLYRBT0
>>664
冷静に語っているのに、なにいってるの?
冷静に考えれば、その方法しかないのは分かるはず。(説明不加点の対抗策)
それとも、まだ呪文を唱え続けますか?(笑)
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:43:39 ID:5B6W2otX0
>>667
成功率が高かったらもっと安心するんだけどなw

3Aって思ったより報われない点なんだもん・・・・

670氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:47:07 ID:qoaklwu20
>>669

そうだね・・・<報われない
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 08:56:07 ID:2MDyL0aVO
モチベあげと観客楽しませるのには役立ってるんだから
あれはレイバックイナバウアーみたいな真央の必殺技みたいなもんだと思えば良くない?
レイバックイナバウアーは成功率100%なんだけどねw
今絶好調みたいだから単独なら80%くらいの感覚はあるあもしれない。
今までの3A成功率もDG無しで65%くらいだよね?
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:04:16 ID:A8+7JdG5O
今日のSPに3A入れるのはいいが、成功したら次シーズンに
入れてきそうで怖い。SPのミスは命とりなんだからそんなことよか
ジャンプ安定と取りこぼし対策に頭使ってくると信じたい
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:08:59 ID:2MDyL0aVO
観る方は、金を取れる点数とかはあんま期待せずに、
ひたすら良い演技が観たいってスタンスが良い気がする。
他スポーツと違って何点入れた何点取られたって競技でも無いし。
ファギュアって勝て勝て負けたばっかりを気にし過ぎると、
楽しめないスポーツの気はする。
もちろん選手達がみんな、金を目指して勝ちに行くのは当たり前だけどさ。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:09:53 ID:5B6W2otX0
SPはもう安全策でお願いしますってところだな
だだでさえ失敗続きなんだからさ

675氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:15:18 ID:8Hvos2sy0
>672
ミスは命取りといいながら、まだ不安定のルッツを入れさせたいの?
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:19:54 ID:hgY/fdTB0
自分も来シーズンは>>637の構成で行ってほしいけど
国別は3A入れてもいいんじゃないかね。
やりたいことやればさ。まだ今シーズンだし
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:21:14 ID:ScXLYRBT0
>>654
>>653のことだよね?
夢の6種8トリプルだよ。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:21:43 ID:8Hvos2sy0
>637
それはいいかもね。ミスを最低限に抑えられる
真央はフリーの方が強いからショートで必ずにも1位にならなくてもいいものね
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:41:12 ID:2KHK470l0
>>678
もうその考えは通用しないよ
実力どおりには判定してもらえない
世選をみればわかるでしょ
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:55:46 ID:8zYGmtMYO
真央にとってのSPでの安全策は3-2しかないわけだが何をすれば
安定したSPができると思ってるのかしりたい。よくでる3F-3Tは
真央にとっては難しいと思うぞ。成功率高いならとっくにいれてる。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 09:57:00 ID:bo5S/FqhO
真央の中で「私の武器は3A」っていう意識が少なからず、あるんだろうな。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 10:08:13 ID:6WBlU6bLO
真央のスパイラル飽きちゃった
手放しか頭上からブレード持つ方が
自分は好きだな〜
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 10:38:14 ID:XEwi/VitO
「武器」ではなく「個性」だろ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 11:15:59 ID:GxYaMaJr0
真央なら、3F−3Tに特化して練習すれば、認定レベルのが安定して
跳べるようになるのではと皆考えてるから。
2008年の+3Tはいい出来だったし、加点も同じ試合で跳んだキムよりつく出来栄えだったから。
いろんな事に手出しすぎなんだと自分は思う。
ルッツの矯正や3S入れるだけでも大変なのに。
加えて3A2回コンボ含むや、曲も同じ曲の繰り返しで休みどころ無し、SP盛り上がりのない曲とFS苦手な重厚な曲調、
更に3F-3loが認定されない続きでその練習
いくらなんでも、そんなに一度にやるのは、緊張をどんどん高めるだけだし。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 11:20:53 ID:c3K/gkV0O
武器、個性と言うより こだわり かな。
3Aを入れるとモチベも上がるし、3A無しじゃ私じゃないわ!みたいな…あ、それって個性ってことか。
今季は曲も衣装も気に入ってなくて、やる気のない印象。
せめて3Aでも入ってなきゃやってらんね〜よ、みたいな…上手く言えないけど。
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 11:29:05 ID:IM6Qc3Jz0
2003年〜2004年の頃の真央を知っている人は心配してないんじゃないか。

2003年の全日本のFP(今年の挑戦が可愛く見える)
4S 3A-2T 3F-3Lo-3T 3F-3L ほとんど全滅。

2004年(ジュニアタイトル総ナメ)
3A 3F-3T 3L-2L-2L 3Lz-2Lo?

確実な戦法でくるでしょう。
ただし、ヨナの高下駄粉砕にはチョット弱いかな?
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 11:36:01 ID:OjBJtT7s0
体も大きくなったし3F-3T再習得間に合うかな?心配
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 11:46:03 ID:qoaklwu20
真央のプログラムってなんでスローパートがないんだろう?
わざとなのかな
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 11:47:48 ID:GxYaMaJr0
ジュニアの頃はあったのにね。
もっとメリハリある編集して、見てる方にも休みどころあった方が
後の、ステップやジャンプが生きると思うと自分も思う。
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:00:49 ID:rxJAQQXO0
安藤美姫もスルツカヤもふくらはぎが発達していてジャンプが得意。
伊藤みどりもハーディングも脚が逞しかった。
何故真央の足がほっそりしているのか不思議。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:15:16 ID:lrN9wTQu0
だから真央はジャンプが下手なんだろう
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:20:37 ID:IM6Qc3Jz0
>>690
カギは回転速度。
安藤より速いのは検証されていたと思う?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:22:51 ID:4L88u8Sc0
>>684
>真央なら、3F−3Tに特化して練習すれば、認定レベルのが安定して
 跳べるようになるのではと皆考えてるから。

それってけっこう高望みだと思うけどな、世界選手権が特別だっただけで
真央のセカンド3Tは回転不足気味だよ
夏頃の映像みたら明らかに、回転不足だったじゃん
真央にも出来ない事があると思うよ。
苦手のセカンド3TをSPに入れられるようになれるとは思わん
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:26:02 ID:A8+7JdG5O
SPで仮に3Aー2T、3Fまたは3Lo、でノーミスしたとして、
それでも加点しまくりのキムより点低かったらどうすんだろ…

つうか、確かに今はルッツより3Aのほうが確率高いけど
SPから博打みたいな構成だけはまじ勘弁。
今日は好きにやりゃいいけど、3Aよりルッツ練習してほしいよ
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:27:35 ID:lrN9wTQu0
真央なら練習すればなんでもできるようになるはず、
もうそんな幻想にすがっている時期じゃない
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:28:06 ID:4L88u8Sc0
>>694
ルッツ練習してるに決まってるじゃん
試合に一度入れないからといって、練習してないと考えるなんてネガティブすぎだろ
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:31:25 ID:DZ3/4/DF0
>>694
そもそも3A-2Tは3-3より基礎点低い上に
真央の今のジャンプの質じゃ3AはDG食らいやすい
!ついてもスピードと幅と流れの点で加点されるユナには敵わないと思うが
3A-2Tで加点がっつり狙うなら完成度をもっと上げないとダメだよね
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:32:17 ID:GxYaMaJr0
>>693
自分はそう思わないなぁ。
+3Loとか3A出来る回転力は持っているのだから、
もうちょっと踏ん張ってから、飛距離出せる跳び方すれば出来そうだよ。
というか、3Aの後に跳ぶと、不足気味になる気もしている。
キムとかも、不足気味の怪しい時あるけど、結構見逃されてるし、
他の選手や男子も跳ぶジャンプなので、
トウループの方が、ダウングレードされにくいと思っている。
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:34:08 ID:s4lon3hU0
今季のフリーに3F−3Loと3F−3Tを2種入れ続けていたら
ショートで3F−3Tが使いもんになるか、
それともセカンド3Loを回り切る練習をするか、
それも諦めてセカンドを2Loにするかの判断材料になったんだろうね。

ルッツはきっとフォームが崩れたりしてるんだろうと思うから、
国別が終わったら再度取り組んでくると思いたい。
自分的には、アイスショーでも跳んで練習して欲しいぐらい・・・。
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:36:33 ID:3mnnvm68P
国別SPに3A投入とかは私は若干不満に思うけど、真央がこうすると決めたら
もうそれでいくんだろうし、ここでどうこう言っても真央や真央陣営には
何も伝わらない訳だもんなぁ・・・
けど、真央自身OPに出てメダル獲得は目標だったろうし、その為にはやはり
来季は選曲も含め確実な構成を考えて練習して欲しい。

勝敗に関わらず応援してるって人も多いけど、私はOPではやはり勝って欲しいもん。
OPで金メダル逃したどころか世選のように台落ちなんてなったら、今までの努力が報われない。
正直、世選の結果は私はショックだったし、OPで世選の二の舞だけは本当に避けてほしい。
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:37:22 ID:DZ3/4/DF0
>>699
崩れても失敗してもいいからって気持ちで試合に入れて行かないと
試合で使えるレベルでモノに出来ないと思うけど>ルッツ
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:37:35 ID:4L88u8Sc0
>>698
成功率が一番高いコンビを入れるべきであって
真央のセカンド3Tが、今の基準で何回認定されると思っているわけ?
08シーズンの真央のセカンド3Tの認定度はかなり優遇されてたじゃない。
今の厳しい基準であてはめると、世界選手権一回しか認定もらえそうなものがない
それで、本当にSPに入れられると思うの?
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:39:50 ID:DZ3/4/DF0
>>700
ショックなのもわかるし、努力してるのもわかるけど
その書き方じゃ他の選手が努力してないように見えるよ…
ワールドの結果は基礎を磨いて来た3人が台に乗った
基礎を磨くことも努力することだと思うけど
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:40:07 ID:A8+7JdG5O
>>696
だから今回は好きにやればいいけどって言ってるでしょ
ルッツ練習だってしてると信じてるけど、これで仮にSPに
3A成功したら真央が大技頼みの方向にいきそうで心配なんだよね
この1年でリスクは充分に学んだと思いたいけど
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:40:51 ID:4L88u8Sc0
>>701
お遊び大会でそんなに必死になる必要はない
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:41:11 ID:GxYaMaJr0
>>702
でも、それってタラレバでしかないと思うよ。実際見てないし。
オフシーズンにも、どんだけ+3Tの練習していたか、いまいちわからんもん。
3A2回とか矯正とか3Sとか優先にしていただろうし。
だからこそ、見たかった訳なんだけれども。
自分は、あんなにいくつもやらなけりゃ、出来たと思ってるだけだけどさ。
感じ方はそれぞれだから。
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:44:19 ID:4L88u8Sc0
>>706
夏時点であの酷いセカンド3Tを見てたらとてもそんな事言えない
それこそ、タラレバじゃない
だいたい、ラファが居たからセカンド3Tが飛べるようになったんだと思うよ
いなくなった途端にセカンド3Tの飛び方忘れたのかと正直思った
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:54:52 ID:q+vHt0WNP
>“伝家の宝刀”3回転半の投入は、ロシアに帰国中のタチアナ・タラソワ・コーチからの指示。
>今季ほとんど成功していない冒頭の3回転の連続ジャンプを、同程度の基礎点(9.50)の連続ジャンプに変更。
>苦手のルッツを、確実に成功できるフリップに変えた。

>「この試合はチャレンジできる試合。来季にもつながると思う」

タラソワさんの指示だそうです・・・
来季にもつながると思う←この一言がすごく怖い
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 12:57:27 ID:2MDyL0aVO
3Aへの挑戦ではっちゃけられて、
それがキッカケでショートの自爆癖が治ったら万々歳だよ。
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:00:51 ID:3mnnvm68P
「来季は冒険はしない」方針だったはずだよね。
苦手なLzを外してFに替え、3−3入れずに3A−2Tを入れる事が来期にも繋がるって
一体どういう意味なんだろう。
来季もLzや3−3が安定しなかったらOPで今回の国別SPのジャンプ構成もあり得るって事?

711氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:06:34 ID:4SdqUlzu0
認定されるかわからない3-3と不安定なルッツを入れる方がよっぽど冒険だよ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:07:13 ID:s4lon3hU0
「来季にもつながると思う」
↑メンタル的なことで、大きな意味は無いと思いたい・・・
野球選手が負け試合で最後にヒットを打って、
決まって「明日に繋がる一発」と言うように。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:11:45 ID:q+vHt0WNP
だから上の方で誰か言ってたように
3F+3T(3F+2T)と3LOでいいんじゃないかな?と思うんだよね
3F+3Tは無理だとしても、ロシェの例を見てれば
3F+2Tでも68点位出る事が分かったんだし…
真央ならビールマンできるしやろうとレイバック4への道も不可能じゃないでしょ?
攻める気持ちは結構だけど、SPから攻める必要はないよ
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:13:17 ID:efgyr3xG0
チャレンジの方向が完全にズレてるなあ
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:20:38 ID:avjn4F+V0
>>710
あり得るだろう
来季もLzや3−3が安定しないことも充分あり得る
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:21:11 ID:sQWy1Lby0
タラソワは大技大好きロシア人
大技ジャンプを入れて表現力のある(レベル4が多要素で取れる)プロを
やるのは大変だけど乗り越えろと言った
真央も同じ考えで全力でジャッジをねじ伏せるつもり
それはバカだ、リスクが怖いという心配性な人は
確実できれいにまとめるのが一番いいスケートだと考える
カナダ韓国陣営を応援した方が精神的に楽かもね
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:22:20 ID:GxYaMaJr0
>>713
そうそう、セカンドを2回転に咄嗟に出来るのは、トウループの方がやり易いのだから。
そうなっても、要素抜けにはならんし、今まで+3Tで<はあっても転倒やすっぽ抜けはなかったけど、
3Aすっぽ抜けしたり、<にならないダブルアクセル判定になったら・・・
今期も、すっぽ抜けとかダウングレードは結構あった訳で、そんなに確立いいとも思えないんだけど。
単独のFをコンボにした所で、点差つけられまくりそうだけど。
今回は、お遊び大会だから、いいんだけど、来期の話。
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:23:24 ID:s4lon3hU0
>>713
SPでの失敗で、自分が追い込まれてしまっているからね・・・。
フリーで入れるため、どうしてもルッツをSPに入れたいんだったら

3Lz
3F−3Lo(2Lo)
2A

の順番にして、ルッツの出来次第でセカンドループを2Loに
変えられるようにしておくとか。
あまり意味が無いだろうか?
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:28:57 ID:sQWy1Lby0
リスクを冒しても上のレベルへ向かうのは
天才真央の宿命なんだよ
女子フィギュアを進化させるためにタラソワ&真央は
戦っていくつもりだと思うよ
それはもしかして失敗に終わるかもしれないけど
(心配性な人は絶対失敗すると見るだろう)
すばらしい挑戦だし天才にしかできないこと
決して愚かなことではないと思う
もうちょっと長い目で見たらいいよ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:29:20 ID:q+vHt0WNP
>>716
タラソワさんが大技大好きだろうが、ロシアがナショナルで大技推奨ルールしてようが
はっきり言ってそんな事知ったこっちゃないって感じなんだよね…
それは自国の選手を使って大いにルールをアピールしてくれ
取りあえず今の真央はバンクーバーに向けて頑張ってるんだし
それに向けて勝つ戦略を練るのがコーチとしての役割
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:31:08 ID:jd0RFVkSO
モチベーションが、内に向かってるような

以前の目標→優勝、200点超え

しかし、これらの目標は、ジャッジの采配次第、
自分の努力だけでは、どうにもならないところがある

で、最近の目標→自分の努力次第の3Aがらみ
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:31:49 ID:avjn4F+V0
天才とバカは紙一重というからな
安藤は足元をかためつつ上のレベルへ向かってるようだが真央にはムリそう
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:45:17 ID:q+vHt0WNP
国別の記者会見でのコメント

■浅田真央「この大会ではショートプログラムでもアクセルジャンプを入れる」
 世界選手権のあと、オフを取ってからは、この対抗戦に向けて中京大のリンクでコンスタントに練習してきました。
この大会ではショートプログラムでもアクセルジャンプを入れるので、アクセルの練習に重点を置いてやってきました。
ショートもフリースケーティングもトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が一番の見どころになると思いますけど、
今季最後の試合なので、ショートもフリーも良い演技で締めくくれるように頑張りたいと思います。

■安藤美姫「逃げずに挑戦して、ダウングレードをされないようにしたい」
 世界選手権後は、時差もあったし疲れがたまらないように少し休みを取りました。
中京大リンクでの調整では、けがをしないように気をつけて、
ジャンプの練習を少し控えましたが、スパイラルやスピンで世界選手権よりも高い評価を受けられるように練習してきました。
試合には緊張感を持って臨みたいと思っていますが、新しいプログラム構成にも挑戦したい気持ちもあります。
4回転ジャンプ、アクセル−トウループのコンビネーションも入れたいと思っています。
ショートプログラムでは、今季は中国杯以外では3回転−3回転の連続ジャンプがダウングレードの判定を受けていますが、
逃げずに挑戦して、ダウングレードをされないようにしたい。
フリーでは、まだハッキリとは分かりませんが、4回転サルコウに挑戦できる機会だと思うので、
体調とメンタルを整えて挑戦できる状態にしたいと思っています。
(今季は表現力が変わったのでは?)今まではコーチから曲や振り付けのイメージを聞いて表現していましたけど、
今季は自分がどのように滑って表現をしたいのか、自分なりに理解したうえで頑張っています。

やっぱり年齢の経験の差もあるだろうけど
安藤の方が自分の弱点にちゃんと気づいているっていうのがコメントからも伺える
アクセルアクセルってそれしか言ってないのが気になる
いつものように多くを語らずなだけ?ちゃんと他の弱点にも気づいてるだろうか?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:46:37 ID:qoaklwu20
真央はかなりの負けず嫌いなのかな。わざと多く言ってるような感じだよね。
そこがまた良いんだけど。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:49:27 ID:2MDyL0aVO
天才って言うか今の真央が3Aが絶好調で、得意技なだけでしょう。
朝の番組でみどりが触発されて、
「3Aはもうとても無理だけど、私もジャンプしたい。
今だとメタボジャンプになるかもしれないけど、また飛んでみる」とか
触発されてうずうずしてた。
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:49:42 ID:sQWy1Lby0
仮面は相当難しいプロだったんだよ
挑戦すると頑張って練習してきたけど本当にできるか不安→
エリックで失敗
開き直ってやれると信じて攻めるぞ→
NHK、ファイナルで何とか成功、優勝
「あーできたー、しんどかったー」燃え尽き
それを見てるタラソワも来期は難度を下げるつもりでいるよ
でも3Aにはこだわるだろうね
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:50:33 ID:qoaklwu20
>>725

みどりwwww面白い
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:53:43 ID:2MDyL0aVO
>>727
見てるだけでは足りないから、私もジャンプするって宣言してたw
何の番組で飛ぶ気だろうww
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:56:06 ID:q+vHt0WNP
アクセルが得意で絶好調はいいけど
こういう台詞も聞けるようになるといいな

・スパイラルやスピンで世界選手権よりも高い評価を受けられるように練習してきました。
・ダウングレードをされないようにしたい。
・今まではコーチから曲や振り付けのイメージを聞いて表現していましたけど、
 今季は自分がどのように滑って表現をしたいのか、自分なりに理解したうえで頑張っています

真央は今のままだとみどりみたいに、3A×2回跳ぶ為に五輪に出る事になりそうだね・・・
それもまた彼女のスケート人生だから我々がとやかく言う事じゃないのかな・・・
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:56:19 ID:fySmP6CV0
>>726
燃え尽き、というより
優勝したのに叩かれて
「あれ?」ってなってモチベ下がったんじゃない?

>>725
「飛んでみる」とか言って、2Aぐらいは
ヒョイと飛んでしまいそうなみどり・・・w
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:59:09 ID:qoaklwu20
オリンピックで3Aを2回成功させるっていうのも凄い記録だ
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 13:59:39 ID:cREL5eQYO
>>729
それ誰の台詞?
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:00:29 ID:kLjzHcNu0
また、できなかったけど挑戦してよかったー
という真央が目に浮かぶ…

まあそれでもいいや
五輪メダルは賢くなった安藤さんに任せてさ
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:00:42 ID:efgyr3xG0
>>732
>>723の安藤の台詞だろう
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:05:15 ID:cREL5eQYO
>>734
d
あー安藤さんね
ふーん
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:08:04 ID:2MDyL0aVO
>>733
安藤は5季くらいずっと4回転するする言ってて
結局一回しか挑戦してないし、
一回も認定されてないじゃん…。
真央は3A2回をプロに入れるって言ってからすぐに全試合で挑戦して
その年以内に認定貰ったじゃん。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:15:25 ID:l+WyMgwv0
>>722
優勝してから言ってください。
真央3勝、安藤0勝の事実は無視ですか?
都合のいい方ですね。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:16:06 ID:qoaklwu20
え、安藤1勝してるじゃない?
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:16:55 ID:q+vHt0WNP
>>736
別にはっきりとは分からないけど、挑戦するかもしれない
っていう事が悪い事だとは全然思わないね

まだハッキリとは分かりませんが、4回転サルコウに挑戦できる機会だと思うので、
体調とメンタルを整えて挑戦できる状態にしたいと思っています。

真央も馬鹿なマスゴミにアクセルアクセルって聞かれたら
私はそれだけじゃありません!ってバーンて机叩くくらいの事してもいいよw
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:19:22 ID:q+vHt0WNP
挑戦=正直=美徳
なんて思うのは幻想だよ
だからどんどん馬鹿正直に挑戦して大事な試合を落とす
時には相手と駆け引きして勝つ位の狡猾さがないと無理
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:20:52 ID:2MDyL0aVO
>>739
真央スレで安藤を上げながら、
真央の大技挑戦をずっと叩いてる人はなんなんでしょう…。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:21:02 ID:sQWy1Lby0
2人とも挑戦を忘れないすばらしいアスリートだよ
エッジも直そうと頑張ってる
安藤さんも気持ちはずっと跳びたかったけど
コンディションが整わなかったんでしょ
何年かかるか分からないしケガするかもと言って
目の前の勝ちだけ見てる人より偉いと思うし応援しがいがある
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:21:34 ID:l+WyMgwv0
>>738
安藤、今シーズン優勝してましたっけ?
1勝とは、優勝1回という意味ですけど。
私の記憶違いかな?
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:22:07 ID:GxYaMaJr0
安藤もトリノの頃は、かなり4回転にこだわっていた訳だし、
上り下りもあった訳で、それで今こういう風に言える部分もあるのだと思う。
今の真央にも、自分に対して冷静に客観的にそういう部分を持って欲しいとは思うけど、
結構、3A跳べてたり、3-3もたまに認定受けたりするから、
中々成長中の選手には難しいんではないかとも思う。
そういう部分もあったから、3Aも跳べるよになったのだろうし。
だから、本当は、周りが冷静にいろいろ忠告したりしてくれるといいんだけれど、
どちらかというと、周りも挑戦が大好きな人達が多い気がする。
本当は、ジャンプだけの選手じゃなく、
むしろ総合的に、どの分野にも強い選手で、それにプラス3Aまであるという感じなんだけどな。
それを生かす、曲と振り付けと構成お願いしたい。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:22:08 ID:rxJAQQXO0
優勝していない。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:22:21 ID:2MDyL0aVO
だいたい真央は挑戦しただけの自己満足じゃなくて、
挑戦してしっかり認定されてるのに。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:22:34 ID:q+vHt0WNP
別にここで安藤の言葉を出したのは、ヲタ論争とかそういう事したいんじゃないからw
そいういう話に持っていきたいのは出て行ってくれ
ライバルだろうが相手のいい所は見習う姿勢が大事
いい所はどんどん盗めばいいじゃないか
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:24:02 ID:qoaklwu20
>>743
あぁ今シーズンの話か。それならしてないよね。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:25:38 ID:2MDyL0aVO
>>744
他も『真央比』で着実にレベルアップして行ってるよ。
スピンのスピードやスパイラルのポーズやもちろん表現力も。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:26:45 ID:l+WyMgwv0
孫子の兵法?
敵を欺くには、まず味方から。

7月のルール改正までは、戦略が分かるようだとバカだろう。

ルール改正でなくともDGのように恣意的な運用されてしまうのに。

ファンをも翻弄するくらいなのが上の戦略じゃないか?
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:27:05 ID:q+vHt0WNP
>>744
そうそう
彼女も同い年くらいの時は4回転に拘っていた
だから>>723で>やっぱり年齢と経験の差もあるだろうけど と付け加えた
バンクーバーに向けてもう少し何とか・・・と思うと焦るけど
もっと長い目で〜と見ると成長過程だと思える

えっとここって別にバンクーバーまでにどうすればいいか?って語る所じゃないんだっけ
じゃあもっと長いスパンで見てもいいのかもね
ちょっと自分が勘違いしてたかも
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:28:10 ID:1DyINPmKO
真央が大技に拘るのは不可解な採点でお隣の選手だけがいい目を見てるから。
その事を指摘せずして冷静に語るのは無意味な事だと思う。
本当に真央ファンなら彼女の挑戦したいことを暖かく見守ってあげればいいのに…。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:28:55 ID:3mnnvm68P
真央、ロシアに渡って欲しい。
日本にいるとマスコミとかうるさいだろうし、嫌でも真央の耳に入るだろうし。
ロシアでタラとみっちり練習して欲しいな。日本で自主練だけではダメじゃない?
ジャンプ構成も気になる所だけど、拠点にかんしても少し気になるな。

来シーズンは曲は何でくるんだろう。
今シーズンは仮面と月の光だってわかったのいつ頃だったっけ?
個人的にはラベンダー復活して欲しい。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:31:10 ID:qoaklwu20
>>753

ラヴェンダー復活、私も思います。
ラヴェンダーは本当に曲を表現していて、映画も表現していたと思う。
ああいう振り付けなら真央の魅力を引き出せて観客にもアピールできるのに、と思う。
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:32:49 ID:GxYaMaJr0
>>749
それはわかってる。
スピンもスパイラルも滑りも成長しているよね。
でも、忙しく要素から要素へ追いかけまくられて、
いまひとつ、良さを生かせてない感じを受けるし、
大技や矯正や期待で、SPの緊張状態見ると、自信なくしているように見えてしまう。
ジュニアで優勝した大会〜シニア参戦グランプリ優勝までは、
あんなにSPガチガチでなく、他選手と比べてむしろリラックスして見える。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:35:36 ID:4SdqUlzu0
>755
わかっているなら、苦手のルッツとなかなか認定されない3-3をやめて
得意のアクセルとフリップを跳ぶ今日の構成を見てからでも結論を出すのはいいんじゃないか?
真央にとっては、3A-2Tと単独フリップを跳ぶ方がガチガチにならない気がするけど
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:36:29 ID:cREL5eQYO
>>752
あなたに同意しまーす
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:37:25 ID:2MDyL0aVO
>>755
でしょう。
真央はジャンプだけやってるわけじゃないからね。
他もやりつつ、得意な3A入れたプロを滑ってるってだけで。
しかもDG無視するならば2つとも降りたのを入れたら、
6試合で3試合も2つの3Aを降りてる。
2個とも認定されたのはGPFの一回だけども。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:39:23 ID:kLjzHcNu0
挑戦するべき試合、改善点を見せる試合、結果が求められる試合、
よく位置づけを考えて一試合一試合大切にしてほしいんだよねえ
最終目標に向かって一歩一歩すすんでいる気があまりしない
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:39:37 ID:3mnnvm68P
>>754
イイよね。本当あのプロは最高だった。
SPの中では私の中では今までの真央プロの中で1番好きだもん。

とりあえず来季はフリーは3A1回にしてステップも45秒もやらなくて良いから
見ていて余裕が感じられる構成になるといいな。
曲もフリーは特にテンポが良く盛り上がれる曲がいい。
月の光のような曲は来期は遠慮してほしいかも。
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:41:38 ID:4SdqUlzu0
>759
全日本では優勝したね
3連覇したいと言ってたから。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:41:39 ID:GxYaMaJr0
>>756
そうだね、見てからにするけど
五輪となると、レベル下げても相当緊張しそうだから心配になるんだよ。
それに、ルッツは当然練習はして欲しいけれど、
自分は単独はループに変えて、コンボは3F-3T(2lo)押しで、
得意なフリーに、+3loとか3Aとか入れて欲しいってだけだから。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:42:50 ID:EWJVE7ehP
TVでインタビューを流してたけど、
安藤は四回転跳べたらいいですね、で濁していたが。
TVのニュース見てる?。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:50:26 ID:clFo13lf0
>>754
曲は表現できていたけど
映画の内容を表現したわけじゃないと思う。
真央があのショートで醸していたものと
映画の内容は全然違う。
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:51:43 ID:qoaklwu20
>>764

あれ?そうだっけ?
そうか・・・。ステップがすごく映画を表現してるっぽく感じてしまった。
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:52:36 ID:B45tsX+c0
五輪シーズンに冒険はしない、ということらしいけど
3-3や矯正ルッツのほうが冒険であって3Aのほうが安全策というタラの
判断かもしれないと思い始めた

国別のあともテレビ出演とか…なかなか五輪の練習に専念というわけにはいかないのね
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:53:28 ID:clFo13lf0
テーマは強い鳥とかじゃなかった?
あのステップはまさにそんな感じ。
でも映画はおばあさんの切ない恋で、強さではないもん。
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:55:21 ID:qoaklwu20
>>767
そうだったのかぁ。強い鳥っぽい振りあったあった。
そこと、あと手をぱっと広げるところが凄く美しいと思った。

この時はスパイラルは3秒保持できてなかったけど、今季は初戦は3秒保持してゆったりしてみえて良かったね。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:56:24 ID:rxJAQQXO0
他国の選手もスポンサー絡みのショーとか
イベントに駆り出されてると思う。
何せお金がかかるスポーツだから選手たちは大変だ。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 14:59:21 ID:jMYmBad8O
安藤はトリノのときに>>723みたいな発言ができる頭があれば
あんな袋叩きにあうことなかったろうに
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:13:34 ID:OjBJtT7s0
タラソワの支持だったら、来期も同じジャンプ構成かもしれないね。
3A頼みになるのはちょっと残念。
もちろん真央ちゃんにしかできない構成だし、素晴らしいと思うけど。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:21:57 ID:2MDyL0aVO
>>771
だから、真央は3Aだけじゃなくスピンやスパイラル、
表現力やステップも頑張っていると言うに。
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:27:51 ID:l+WyMgwv0
>>772
そのとおり。
冷静に語る前に、冷静に分析して欲しいよね。
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:28:37 ID:clFo13lf0
3Aを入れたバージョンのジャンプ構成は難癖つけづらいし
実際は基礎点では少し下がるものの
ショートから3Aを入れてきたというインパクトで
真央が調子良くまとめたら
加点やPCSの水増しで何点差もつけて引き離すということが
やりづらくなる。
真央の滑りは柔らかくて綺麗だしポジションもよく
明らかに見劣りするものではまったくないのに
秒数足りないとかいろいろと何癖をつけて無理やりやったとしても
さすがに観客も呆れて離れてしまうだろう。
大技持ちの選手に歪に厳しい今の風潮を少しでも緩和できるんじゃないか。
いい戦略だと思う。
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:33:26 ID:clFo13lf0
セカンド3Loを徹底して潰しにかかっても
代わりに3Aを持ってこられちゃうんだから真央は手強いよ。
安藤もルッツに-3Tをつけられるなら意地でもやった方がいいね。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:33:56 ID:1DyINPmKO
>>774
そのとおり!!
あなたとっても冷静!
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:35:30 ID:SLOYV3oq0
>>555
「記号的表現」について

あなたの言う「多くの人が了解している所作」を
分かり易く、美しく、etc...“演じる事”が
フィギュアにおいて表現と言えると思うよ

表現者はあなたの言う記号のプロセスを
最大限に“有効に”活用し
鑑賞者の感受性を刺激して感動を生むのでは?

フィギュアに限らず音楽や絵画やパフォーマンス…
表現の構造を組み立てる際の大前提だと思う

ましてフィギュアはライブで皆の前で表現し、競い合う競技
数人に見せる訳でもないし
テレビ中継含め、世界中の数えきれない人が鑑賞者

選手もそれを前提で参加してる
だからより多くの人の感受性に訴えかけるのが普通だと思う

限られた時間内で
一目で人に理解されづらいモーション(=非記号的)は
ほぼ無意味に近い
「万人受けは好まない」「コピーは面白くない」とか「勿体無い」
どうこうの話じゃない


後向きな意味ではなく、前向きな意味で
万人向け、記号的でおおいに結構だと思うよ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:36:32 ID:+tsPhgvm0
記者会見で安藤には記者が「今季は表現力が変わったのでは?」と質問しているのに
浅田には表現力の質問がこないところが悲しい。
前の特番でも修三も難しい質問は安藤に振ってたし、
真央ちゃんの心境的にはどうなんだろうね。
逆に「SPではどういうことを表現して滑っているのか?」とか
記者が思いきって質問したほうが、本人も多少は意識が深まると思うのだが。
最初は軽やかにぐらいの返答しか期待できないけど、
徐々に周りが表現のことを意識させるって大事だろうね。
プレッシャーになりすぎると良くないけど、もう少し明確なビジョンはもってほしい。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:37:16 ID:5B6W2otX0
とりあえずまずとりこぼしをなくすんだ!!
これが一番簡単に修正できるはずなのに、毎回毎回とりこぼして・・・

せっかくスピンとかスパイラルとかきれいなのに
次!次!みたいな感じなんで、それが伝わるのもあまりよくないんでね?
今年は負けて俄然やる気になってると思うから
3Aを2回することなんかで気持ち維持してた去年よりはあまり心配してない
とりあえずステップを短くして余裕もって演技できるようなプロすればジャンプミスも
取りこぼしも減って復調するよ
もともと矯正中に余裕の無いプロなんかやってたのが不調の根本原因だからね
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:39:23 ID:oJsnT4Cg0
>>752
ほんとにそう
オリンピックは勝って欲しいし応援する方も緊張でガチガチだろうと思ってたけど、
もうどうする事も出来ない力が働いてるから真央が出来る精一杯の事をして欲しい
取りこぼしがなくて、挑戦したジャンプが全部成功して欲しい
恣意的なDGを受けるかもしれないけど、真央の頑張りや凄さ素晴らしさをわかる人はたくさんいる
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:41:47 ID:clFo13lf0
>>778
「何を表現しているのか」って愚問では?
表現って結局、演者が押し付けるものではなく
観客が各々感じるものだと思うよ。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:44:39 ID:+tsPhgvm0
>>782
演者が押しつけるという意味ではなく
本人の中である程度イメージを持ってるのは良いと思うけど。
そんなこと言ってたら何でも愚問になってしまう。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:46:19 ID:3mnnvm68P
仮面はあの映画のシーンがなんとなくイメージにあったよね。
ステップとか見てると特にさ。真央には表現力がない訳ではない。
顔芸付けないだけでマスコミがいかにも表現力ないように煽ってるのであって。
SPはスパイラル以外でも微笑みは見せてほしいけど、気持ちにゆとりがなければ微笑みも難しいかな。
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:47:04 ID:clFo13lf0
そのイメージを公に伝える必要はないじゃない。
それぞれが好きに感じてくださいでいいことなんだから。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:47:41 ID:oJsnT4Cg0
>>783
あんなに素晴らしい月の光を見て、真央が何もイメージを持ってないと思う人がいるんだぁ
芸術のわかる人が月の光を見たら絶賛すると思う
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:47:48 ID:l+WyMgwv0
去年のショーでも(DOI SSOI)でも、3回転ジャンプ(フリップ・ループ)が全滅の時があったよ。
7月のthe iceでは、復調していたので、試行錯誤しながらの矯正だったのだろうな・

なかなか成果の現れない矯正中でも、その影響を全くうけないのが3Aだったのだろう。
なかなか成果が現れなければモチべーションはさがるし、不安になる。
モチベーションを保つには、3A2回は必要条件だったのだろう。
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:49:09 ID:+tsPhgvm0
>>786
あの月の光ってどういうイメージなの?
あなたが思うイメージで良いから教えて。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:52:14 ID:Vgxd9EoB0
「本人が」何を表現しようと思っているのか質問するのは少しも愚問じゃない
記者連が真央にそういう質問をしないのは
真央の長島的表現が浸透してるせいかもしれない

ただ真央自身が具体的に「何かを表現しようとしてる」ことがあまりないのは
自分個人的には感じる
去年も叙情的なラベンダーという曲とあの映画を与えられて
あれだけしか表現できなかった
真央が「強い鳥を表現しようと思った」のはいいんだが
曲を聞いて演技を見る方は他の情報(映画の内容など)も知ってる
それを利用しない手はないのになにもリンクしなかった

今年も仮面舞踏会の映画をタラソワに見せられたのに
スパイラル→楽しい思い出の笑顔
他全部→苦悶の表情
の機械的な2パターンしか演出できてなかった
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:55:03 ID:clFo13lf0
>>788
表現には別に正解も不正解もないんだよ?
ピカソのゲルニカを見て
怖くなったという人がいても
優しさを感じたという人がいても
どっちも間違いではないんだよ?
ピカソが何を描きたかったかってあんまり関係なくて
あの絵を見た人がどんな感情を刺激されたかはそれぞれでも
心を動かされた人が多かったから名作なんでしょ?

791氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:58:14 ID:q+vHt0WNP
>>787
長い目で見ればモチベーションが一旦下がってもいいと思うんだよね・・・
マティコが言うみたいに、一旦少し休みなよって言ってあげたい
でもそれもできない状況なんだろうけどさ
常に結果を求められる状況って、一体誰が求めてこうなってるんだろう?
バンクーバーが焦点なら今シーズン結果を出さなくてもいいのに
NHKは「NHKの記念大会で3A2回成功か?」
テロ朝には「世界初の3A2回!」
フジには「世界一熱い全日本!」「10点差なんて3A2回決めれば逆転できる!」

真央サイドもスケ連ももう少し取材規制とかしてもいいんじゃないだろうか?
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 15:58:33 ID:l+WyMgwv0
またまた湧いてきた表現力厨(笑)
ほんとに、定期的だな。

それに反論するとスレ主があらわれて注意。
わかりやすい。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:00:20 ID:+tsPhgvm0
>>790
ええ。そうです。私も同じです。
どちらも間違いはないんです。
それで良いと思いますよ。
最初っから正解を求めて788に質問したわけではないんですが
788が真央ちゃんの月の光を見て、
どういうイメージを持ったのかを聞いているだけです。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:02:05 ID:Y7Yn4qv60
問題はモチベーションを保つには3Aしかないのかしらってことだわ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:03:37 ID:l+WyMgwv0
>>791
スポンサーを抱えいるので、ある程度の成果は必要なのでしょうね。
スポンサーがそこまで寛大か?
これが一番でしょうね。
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:07:50 ID:oJsnT4Cg0
>>793
個人的な感想だからいいやと思ってたが、美しくて幻想的で、天上人が優雅かつしなやかに舞ってる感じ
そこまでは思わなかった試合もあるけど
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:09:07 ID:3mnnvm68P
ラファは真央の武器はジャンプではなく美しさだとか言ったんだよね。
今の真央陣営で真央にそう言ってくれる人はいるんだろうか。

ジャンプも大事だけどさ、取りこぼしも何とかしなくちゃだね。
今季プロはみっちりだからミスするとどこかを削らなきゃ間に合わない感じしたけど、
来季もう少しゆとりをもたせたプロにするなら、取りこぼしは無いように指示して欲しいな。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:09:54 ID:l+WyMgwv0
>>794
ショーでのフリップやループのパンクをみると一番矯正の影響を受けないジャンプが
アクセルだと思う。
2A 3Aが一番確かなジャンプで、心の拠り所だったのでしょう?(私の妄想かも?)
人間は、心の拠り所がないと不安だよ。
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:11:45 ID:+tsPhgvm0
>>796
わかった。
ありがとう。
個人的な感想って、誰に対しての意見も個人的な感想だから
今更だよ。
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:12:52 ID:GxYaMaJr0
真央って、昔からショーでは何故かパンクあるけど、
試合ではあまりないんだよね。
昨シーズンもショーではミスするけど、試合となるとスパイラルの直後の
ループとか一度もミス無しだったんだよね。不思議。
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:15:35 ID:PXpORiSm0
タラソワはやはり 旧採点時代のコーチ
昔は、とにかく3Aって女子では凄い技だったんでしょ。
3Aさえ入れれば勝てるってその思い込みが抜けない。
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:17:14 ID:clFo13lf0
今でも凄い技だよねw
使える凄い技は使った方がいいに決まってるよね。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:19:26 ID:GxYaMaJr0
他要素のレベル取りをもうちょっと何とかしてくれないもんだろうか。
もう少し余裕つけて、回数多めにとるようにしないと。
そっちが取れてれば、例え3-2でも相当いい点出ると思えるんだが。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:20:11 ID:2MDyL0aVO
>>797
立ってるだけで綺麗な得なスケーターって居るけど、
舞や真央がそれだと思う。
2人共何気ないポーズでも本当に美しいよ。
真央は舞ちゃんの何百倍って勢いで練習してるわけだけども。
激太りしない限り一生それは変わらないんじゃないの?
寧ろこれから極めてどんどん美しくなると思う。
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:22:43 ID:62LHIagFO
>>759
同意
SPのジャンプ構成替えてみたりとか今季のGPSから試して欲しかったな
真央ちゃんはGPF出場が絶対条件みたいになってるから難かったのかもしれないが
今から色々な構成試してみるのはさすがに危険かと思う

迷走してるように見えて実はしっかり作戦が進んでるなら心配しないけど
五輪前だからマスコミは真央大丈夫か!?と嬉々として騒ぐから五月蝿いだろうな…
やっぱり海外にいたほうが良さそうだ
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:22:47 ID:l+WyMgwv0
>>800
単独ループが復活したのは4大陸から。
それまでは、セカンドループのみ。
ルッツが再び不安定になったのも4大陸から。

そこで、推測すると試行錯誤の結果、単独ループを捨てて、ループの応用でルッツ
を跳んでいたのではないか?と思ったわけです。
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:26:57 ID:GxYaMaJr0
>>806
それどこかのブログでも、同じ事推測していたの見たんだけど、
四大陸は調子悪くてフリーの3-3を3-2にしてきていたから、
ループが単独で1回使えるから、サルコウより確実だから取り替えただけな気もするので
よくわかからないというか。どうなんだろうね。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:47:36 ID:l+WyMgwv0
>>807
フリーでまともに入れられたのは、全日本だけ(DG)。
ショート(NHK杯 GPF)でもDG。
4大陸のフリーは最初から3F-2Loの予定だったと思う。(予定表は3F-3Loでも)
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:50:45 ID:4R3lU6uP0
推測だけど、世選のSPで3A+2Tを入れるつもりだったんじゃないかな。
今回(国別対抗)の構成と同じ。
日本スケ連の関係者から横槍が入って断念した。
それでモチベ下がりまくってミス誘発。
本当はいまいち自信を持って跳べない3Lzを抜いて、自信を持って挑める
3Aに代えるガチ構成だったんだよ。
モロが言う「今回真央に起きたこと」ってそんなことなんじゃないかな。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 16:53:37 ID:GxYaMaJr0
>>808
いや、それはわかってるんだけど、構成としては+3lo入れるつもりだったのだろうから、
その前のサルコウをループに先に取り替える訳いかないから。
3Fと3Aでもう2回跳べるジャンプは決まっちゃってるし。
最初から決めてないと出来ないし。
単独は跳んでないから、ルッツのせいかはいまいちわからんと書いただけで、
そうかもしれんし・・・。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:11:03 ID:oLkkBN+30
>>809 そんな気もしてくるよね。だとしたら、真央からしたら
一生懸命練習してきたのを関係者から苦手ジャンプに変更させられ泣きたくなるよ。
モチベーションおちて当然だし、緊張顔も、タラソワの反応も納得できる。
関係者が「怪我だから」とデマ取材させたのを、真央やタラソワが正面から
否定するのも無理はない。「原因はわかっている」そういってたね、真央は。
取りこぼしに関しては長すぎステップをやめればすぐ解決する
プログラムの窮屈さからくるプレッシャーはジャンプミスの原因にもなる
ステップを短くするだけで驚くように好転すると思うよ
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:20:35 ID:XEwi/VitO
>>809
四大陸終了後の公式プレコンで海外の記者から
ショートのジャンプ構成を変えて不安定なルッツ抜いて
3Aにしないのか聞かれ、真央自身が夏からルッツ矯正を頑張ってきたので
今の構成で行きたいと明言してた
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:23:34 ID:5DH5n/zk0
>>806
ループの応用でルッツを跳ぶっていうのが良く分からないのですが?
RBOで踏み切るループとLBOで踏み切るルッツは
感覚としてはかなり違います
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:33:37 ID:Ny2Rbwnz0
>>809>>811
推測だから推測記事で返すけど
週刊ポスト「真央が負けたのは連盟のせい?」特集では全くの逆で、
本人は不安なルッツを重点的に矯正練習したがったが
連盟が3Aの精度を上げる練習を後押しした、とある。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:35:32 ID:l+WyMgwv0
>>814
真央のループは、前動作が他の選手とは違う。
フリップの体勢(右足を浮かせて、左足で滑る)で
跳ぶ瞬間に重心を右足に移して、踏み切って跳ぶ。

これと似たような動作で、跳ぶ瞬間に重心を右足移して、トウを支点にするようにして跳んでいたように
感じた。

左足のエッジは、アウト側にしようとするから、この癖がついてループが乱れたのではないか?
という推測です。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:35:42 ID:GxYaMaJr0
連盟が3Aやらせたがってるというのは、
200点出せというのがあったから、ちと信憑性あるような気もする・・・。
3Aやると、スポンサーとか喜ぶからだったりしたら、怒るけど。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:38:56 ID:QZ/8y7pu0
>>817
スポンサーが喜ぶはありえすぎるなあ
別に陰謀論とまで言いたい訳じゃないけど
結局判りやすく盛り上がるのが3Aだし
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:42:58 ID:5DH5n/zk0
>>816
なるほど、ありがとうございます
確かにループの跳び方にも癖がありますね
ルッツも、跳ぶ瞬間に重心を右足に移そうとするから
エッジがインに傾いてしまうんですよね・・・
けっこう深刻な癖かも
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:43:18 ID:tVSiGpIM0
連盟がやらせたがってるとかスポンサーが喜ぶってなによ
3Aやりたがってるのは真央とタラソワじゃないの
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:45:20 ID:GxYaMaJr0
単なる推測が推測呼んでるのを、わかっていて、わかってると言ってる上での話なのだから、
そこまで怒らんでもいいよ。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:47:45 ID:+tsPhgvm0
タラソワもやらせたがってるけど、連盟もやらせたがってるってことでは?
真央ちゃんは本当に今回、3Aをやりたいんだろうか?
安藤が生き生きと練習している姿と対照的に真央ちゃんの表情は不安そうだ。
本人の中でも色々迷いがあるんだろうな。
何を重視すべきなのか、これからどこに向かっていったらいいのか。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:50:12 ID:XEwi/VitO
>>818
盛り上げかよ
ワールドでの真央に関する海外の解説で一番ショックな発言思い出した
BritishEuroの解説がガラでキムに対しては「もう彼女に誰も追い付けない」とコメント
その前の真央に対しては「女子シングルを盛り上げてくれました」
コメントの裏に「今までご苦労、もう終しまいだね」と
真央に対して終了宣言してるニュアンス感じたよ
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:54:21 ID:l+WyMgwv0
>>823
それ、あなたの願望でしょう。
願望まじりだと勘違いを生みだすのは人の常。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 17:57:20 ID:Yp+dXHpzO
ルッツはフリップの内側に引き込む癖がなかなか強制できないね
やっぱり強制は大変なんだろうなぁ…
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 18:06:38 ID:XEwi/VitO
>>824
l+WyMgwv0自分のレスの八割が想像と推測でできている
己のことはスルーし他人の気に入らないレスは願望なんかw
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 18:40:48 ID:tuOFtvzV0
>>826
冷静な分析と、願望の違いがおわかりですか?
わかんねーだろうな(笑)
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 18:43:42 ID:A8+7JdG5O
別に解説者がどう評価したってそれは仕方ないところはあるね
誹謗中傷したってならともかく。ただ、キムが今は点だけみれば
抜きん出ていても五輪で金がとれるかどうかは結果がでなきゃ
わからない。五輪には魔物がいるからね。
だから真央がもう無理かどうかも誰にもわからない
トリノや08世選安藤の失態から今の状態をみてもね
まあ無謀な挑戦は首を締めるだろうけど、本当に勝ちたいなら
変えてくるだろうし。来季も変わらなかったら期待は薄いけど
キムの”点”が抜きん出てるのは
まあ事実だな
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 18:56:22 ID:tuOFtvzV0
>>828
あなたもわかっていない?

↓解説者の言葉
>その前の真央に対しては「女子シングルを盛り上げてくれました」

↓これ823の言葉
コメントの裏に「今までご苦労、もう終しまいだね」と

6分間練習でも、試合でも観客が一番緊張し興奮したのは、真央の3A。
解説者の「女子シングルを盛り上げてくれました」は素直な感想でしょう。

意図的でなければ823のような解釈にならない。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 18:58:34 ID:ZDeKRUrs0
病気の人に何いったってなおりゃしないんだから
スルーしなよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 18:59:18 ID:5DH5n/zk0
というかスレタイを1万回嫁
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:00:59 ID:U7iBSN8Q0
ここは浅田真央を冷静に語るスレです。
浅田真央のスケートにおける長所、短所を冷静に語りどうしたらより良い選手になるかを語りましょう。
建設的な場にしたいと思います。
ヨナが悪い!審査員が悪い!と誰かのせいにしたり、
他の選手の悪口を言う人はこのスレではなく他のスレに移動してください。スレ違いですので。
また、浅田真央が嫌いという人もスレ違いです。
感情的なマオタやアンチ両方にうんざりしている人向きです。
あくまで冷静に真央が一スケート選手としてどうしたらより良い選手になるかを
語る場ですので主旨をご理解の上、お願いします。

※sage進行でお願いします。(メール欄にsage)
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:02:40 ID:U7iBSN8Q0
冷静に語れないひとはこちらへ

誘導します
フィギュアスケート☆浅田真央 Part410 本スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235794800/

835氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:04:12 ID:A8+7JdG5O
>>830
わかってないとかいちいち噛みつかなくてもいいんじゃない?
解説者が絶賛しようと酷評しようとそれは自由でしょ、っていってんだけど。
ちゃんと文最後までよんだ?自分は真央が終わってるって
意見に賛同なんてしてないし、盲目的に誉めちぎってもいない
つもりですが?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:08:17 ID:QZ/8y7pu0
最後に盛り上げてくれましたって言ったあの程度で
なぜそこまでネガティブな妄想に走れるのか謎だ。
アンチだから願望とかそういうのじゃなくて
単純にネガティブシンキングすぎるだけじゃないかな。
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:12:23 ID:sMJ5wR9i0
真央を否定するのが冷静で
真央を褒めたり陣営の方針に賛同するとマオタスレに行け
ついでキムの疑惑の得点に触れると冷静じゃないってことらしい
さりげなーく真央を落としてキムどころか安藤を押すレスも混じってる。
はっきり言ってそういうスレでしょ、ここ
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:19:11 ID:5DH5n/zk0
落とすとか押すとか言ってる時点で冷静ではない
というか異常
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 19:20:18 ID:tuOFtvzV0
>>837
そうです。
スレ主がそういう人。
真央を肯定することは建設的ではないそうです。(笑)
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:14:40 ID:4L88u8Sc0
誰だよ、真央の3Aを散々けなしてたの
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:20:04 ID:5B6W2otX0
>>840
3Aはけなしてないと思うぞ・・
フリーに二回入れることをけなしてる人がいたが
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:21:59 ID:4L88u8Sc0
>>841
結局、真央が気持ち良く滑る事できるのが一番じゃん

843氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:29:14 ID:Vgxd9EoB0
>>840
ハミルトンとベジック >3A挑戦を笑いもの
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:30:23 ID:4L88u8Sc0
真っ向から、力でねじ伏せりゃいいと思う
真央にSPの苦手意識がないのが一番だよ
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:33:10 ID:5B6W2otX0
失敗しなきゃ高得点がでるってことかな?
ちょっと点の出方がわからなくなってきたけどw

案外SPに3Aいれたほうが気合いが入るかもしれんね
個人的にはとりこぼしがなくなれば、お好きにどうぞって考えだけど
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 20:35:46 ID:GxYaMaJr0
来期入れてくるとしたら、その動向みないと何ともまだ言えないね。
ただ、成功(認定)さえ受けれれば、点が75点出るという事はわかった。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:16:03 ID:ZDeKRUrs0
まあなんていうか君らほど当てにならない解説者もいないね
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:19:31 ID:J9UWq3f60
真央がヨナとまったく同じプロにしたらどうなるかな?
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:42:01 ID:tl+5mAXSO
真央がノーミスならヨナと同じくらいの点は出る、と言われてたのは正しかったな
要素抜けなのに66点も出た時点でわかりきった事だったが
アクセル頼みの印象がついてきたのは拭えないが、やっとノーミスできた事だし
SPの苦手意識を解消する良いきっかけになるといい
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:44:26 ID:C17UPB08O
今回、よかったね。
ただやっぱりスピンする時の腕の振りが大きくて、せっかく柔らかい滑りとジャンプなどの美しさを邪魔してると思う
この腕の振りが気になる人はキャロライン・ジャンのジャンプに入る腕振りなんて凄く汚く見えてるはず
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:47:02 ID:hJgIHXvS0
後はスピンの脚替えをなんとか綺麗にしてほしい
なんであんな雑な脚替えになるんだ?
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:49:01 ID:r/Z//EBPO
ジャンプが決まれば他のエレメントのとりこぼしが無くなるのかな
気持ちに余裕ができて
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:49:09 ID:4L88u8Sc0
3Fの質は良いんだな、やっぱり
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:50:12 ID:4L88u8Sc0
今日の演技、笑顔に溢れていて良かったね
気持ちに余裕があるとこんなに違うもんなのか・・。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:50:26 ID:Vgxd9EoB0
すっげー斜め上な選択だけど
普通ならありえない方向だけど
「苦手意識なくして安定演技」がSPの目標なら
このオプションもアリだと思った今日の演技

これで気持ちが安定してルッツ再調整に再挑戦できるなら
いいと思う
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:50:38 ID:C17UPB08O
>>851
脚か。チェックしておこう
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:52:56 ID:Vgxd9EoB0
>>856
チェックするまでもなく真央の脚変えはすごく雑
えいっ!って感じで軸取り直す癖がある
これはラファ時代も今期もまったく直ってない
あれが滑らかになると綺麗なんだけどな

まあレイバックツイズルスピンでレベル4出る選手もいるから
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:53:07 ID:hJgIHXvS0
セカンドの3回転がいつでも完璧に跳べるようにする気はあるのか?
やっぱり3−3ができるってところを見せてほしいわ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:53:44 ID:12d4mbAA0
そりゃあるさ。
来季期待するしかない。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:54:12 ID:2MDyL0aVO
やったね!ノーミスで大成功!
今までで一番良い月の光だったね。
真央笑いながら滑ってた。
綺麗だったねー。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:55:10 ID:W1zdV1260
次のFSでルッツどうするのかのほうが気になるな
SPはこの路線でいくとしても
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:56:17 ID:4L88u8Sc0
でもこうしてみると、真央は3Aの助走かなり短いよね
これも武器だな
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:56:19 ID:12d4mbAA0
ルッツと3−3は今後絶対必要。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:58:00 ID:2MDyL0aVO
スランプ抜けたかもしれないね。
コンペでほどよく肩の力抜くことを覚えて
FSの3A二回も100パーの成功率になったりして。
流石にそれは調子よすぎか。
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:58:13 ID:596FjJuDO
今日の演技は良かった。でもその割りに沸き上がるものはなかった。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:59:13 ID:q+vHt0WNP
今日は今日の結果として
使えるジャンプを限定するのはやめて欲しい
でもSPで3A+2T決まっちゃったしなぁ・・・どうなんだべ?これからorz
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:59:48 ID:Vgxd9EoB0
元々音楽のプッシュが全然ない曲です
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 21:59:54 ID:A8+7JdG5O
3A成功良かったけど今日の結果はあまりアテにせずちゃんと
他のジャンプも安定させてくれればいいね
しかしこんな半分お祭り大会でもロシェの点はやっぱり…
なのをみると安心できないね
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:00:44 ID:2MDyL0aVO
>>865
暗闇抜けたみたいで泣けたよ。
スピンの時のザーッて拍手の音が音楽と合わさってなんか綺麗で。
会場すごい暖かい雰囲気で、真央も微笑んで演技してたし。
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:03:04 ID:4L88u8Sc0
スピンの足かえの汚さは最初からだよね。
今年は、スピンのバリエーションが増えて、柔軟性もよくなった
一つ一つ弱点を克服していってる
来年はまた素晴らしい演技を見せてくれるよ
真央は才能があるから、ファンも欲張りになってしまうよね
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:03:25 ID:Vgxd9EoB0
>>866
これから(来期用に)改めてルッツの矯正しなおすと思う
来期のSPのメインオプションには3F-3Tと3Loを据えて
第二選択に3A-2Tと3F
(この順位は逆でも可)
ルッツは本人が自信取り戻すまでFSに1回だけ、が一番よさそうだと思った
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:03:48 ID:aGADWkGs0
>>777
>>555だけど、もうレス返しは後回しさせて下さいw

今日の『月の光』素晴らしかった。
今季、いちばん良かった。溜飲さがったわw
お見事。

難点は、他の人が言ってるように、スピンの足替えがやっぱりいくないね。
あとひやっとしたのは、3A−2Tの2Tの回転かな。
不足気味の気がしたんだよ。でも大丈夫だったんだ??
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:04:46 ID:q+vHt0WNP
今回
1 Mao ASADA     JPN 75.84 44.40 31.44 7.85 7.45 8.10 7.85 8.05 0.00 #1
2 Joannie ROCHETTE CAN 67.90 37.50 30.40 7.55 7.35 7.70 7.75 7.65 0.00 #47
ワールド
2 Joannie ROCHETTE CAN 67.90 37.50 30.40 7.55 7.35 7.70 7.75 7.65 0.00 #47
3 Mao ASADA JPN 66.06 35.90 30.16 7.75 7.15 7.60 7.65 7.55 0.00 #50

やっぱりTESの取りこぼしないのが大きいね
PCSはワールドよりちょい高めか
ノーミス対決ならこれからもロシェより上に出るんだろうか?
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:06:29 ID:4L88u8Sc0
来期はもうOPなんだから、うまく弱点をごまかすジャンプ構成をしていくしか
ないと思う。SPは今日の構成は基本が一番かも。

FPには、たぶん3A-2T、3-3、3Lzを一回ずついれてくるんじゃないかな。
苦手なジャンプをSPに入れる必要はないと思う。
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:07:44 ID:4L88u8Sc0
>>873
出さざるを得ないんじゃない?
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:08:43 ID:uc9DSiB+0
>>872
自分も気になった>2T
フラットの+3TがDGされたから<刺さっちゃうと思ったよ。
離氷前に少し回転してたのも良くなかったな。

とはいえおめでとう。
今季最高のショートが見られてすごいうれしいよ。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:10:29 ID:aGADWkGs0
昨日、ルッツ捨てた捨てたと嘆いたり責めてる人が複数いたけど、
演技終了後のインタビューでは、捨てたような気配はなかったぞ。
シーズン最初から何度も本人がルッツの事を言ってたんだから、
矯正をあきらめたり捨てたりなんかしていないと、改めて確認できたよね。

スレ違だけど、安藤の点はもっと出るべきだわ。
おかしいわあれは。兄貴もおかしいと思ってるでしょ、あの顔つき。
ほんとにね、変な点出すのやめてほしいね全く。
そんなこと繰り返してたら、上位下位問わず、真面目にやってる選手全員に悪影響だと思う。

って、ちと冷静じゃなかったねごめんww
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:10:35 ID:5B6W2otX0
あいかわらずロシェがわからん・・・
日本でも点がでるのな

真央ちゃんはやっぱりメンタルな面があるんだなぁ

879氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:11:13 ID:q+vHt0WNP
>>874
SPに3Lzって選択はなくてもいいと思う
けど3A+2T大丈夫かね?あの人みたいに100パーセントの確率になると
よっしゃーOPも3A+2Tでいっちゃえーって言えるんだけどさ・・・
アクセルって一歩間違うと転倒とかすっぽ抜けの危険が他のジャンプより高いじゃん?
3A<+2Tで収まるならまだマシなんだけど
転倒しちゃうと取り返しがつかなくなる
自分はヘタレなのかもなー
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:13:27 ID:Vgxd9EoB0
>>879
すっぽ抜け率ならセカンドLoが最凶
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:14:00 ID:12d4mbAA0
SPで3−3ルッツで不安で失敗するよりこの戦法でいったほうがいいかもね。
フリーではルッツと3−3。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:15:10 ID:4L88u8Sc0
>>879
それいったら、真央の他のコンビネーション全滅だよ。
一番大切なのは、客観的な成功率じゃなくて真央自身の苦手意識
がないって事じゃない?
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:15:17 ID:hWX+dR3w0
ルッツへの不安感がやっぱ影響大きかったのかなぁ
今季一番自信持って滑ってる感じだった
3A−2T跳んじゃうとこは凄いけど来季までにはルッツ頑張って
まだルッツに慣れてないので気持ちに余裕が無くなるんだろうな
3Aの練習にもなるし、SPはこれでいけばいいよ

885氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:16:21 ID:q+vHt0WNP
>>880
うん
だから3F+3T(2T)、3Lo、 2Aっていう構成を進めちゃうんですが
消極的かなぁ・・?
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:18:30 ID:4L88u8Sc0
>>885
今時点で成功しないセカンド3Tを言ってもなんにもならないよ
今年の3Aコンボの確立はいいほうだし
決まればキムにもプレッシャーかかるから
これでいけばいいよ
ルッツが安定したら他の選択肢も考えればいい

888氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:21:09 ID:oLkkBN+30
今季やっと完成形みれたのでよかった。3−3やルッツ成功でも
満足感のほか達成感がでたかもしれないけど、これはこれで収穫だ
腕や指は丁寧になった。あとはスピンのよいしょっという
両腕の入りや脚かえの癖とかなおすなど欠点なくしていけばいい。

自分もセカンドジャンプはこりゃDGかとおもったけど
2回転だから余裕なのかな 各エレメンツのレベルもみたい

きょうはこの構成もできるというオプション確認ということで
おおいに意義のある構成替えだったね
本番はそのときのベストジャンプでいけばいいんだし
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:22:57 ID:6n62otZG0
ロシェはジャンプの入りと着氷後に工夫してるよ。スピードも最後6人の中では一番。
ジャッジはちゃんと見てる印象だった。安藤は3-3DGでスパイラル失敗しても当然の点数完璧なら75点出るね。

それにしても今日の真央のSPは美しかった。ノクターンと見比べてもさらに洗練されてきている。
これに内面から湧き上がる感覚が演技に出ればその時人の心を本当に打つだろう。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:23:57 ID:4L88u8Sc0
タノジャンプは入れない方が、ジャンプが流れて質も良くなりそうだけどどうかな
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:24:53 ID:62LHIagFO
真央ちゃんの笑顔みられたのはすごい嬉しかった
2Tは<刺さるかと思ったのに75でたのは本気で驚いたし
○ナより一点高いってところがなんつーか…お遊び大会だからとはいえ
ジャッジ次第なんだな結局…

この構成が来季の基本形になるのかな
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:26:48 ID:4L88u8Sc0
セカンド3Loの狙い撃ちだったんだよ、結局
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:27:59 ID:hWX+dR3w0
>>890
タノは入れなくていいと思う。
2Tをしっかり回り切るのが大切。

3Aの確率は凄いことだけどこれでいい、と思わずルッツ頑張って欲しいな・・・
まあ表情見ると相当ルッツへの不安が今季のSPに影響してたんかな、と思った。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:30:13 ID:2MDyL0aVO
そう言えばライサが真央にハグしに来てたね。
あれはやっぱ演技に感動したからなんだよね?
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:31:20 ID:aGADWkGs0
>>876
全く同じ不安を持った>フラット&離氷前
ここは、やはり厳しく見といた方がいいんじゃないかな。
つまり「オマケ」と。

見た感じ、3A終った後の余裕が少しばかり足りない感じじゃない?
幾分の焦りが次の回転に影響してると思った。
それは多分、いわゆる「大技」のリスクなんだろう。

ただま、真央にとっては他のどのジャンプよりも3Aを跳んだ方が
気持ちがいいんだろうから、
今後もやっていくならば、コンビつける時の精度に注意するべきだろうね。

2Aからステップに流れていく所は美しかった。加点はどれくらいかしら?
毎回、これくらいの繊細さが欲しいね。

それとスピードについて、スパイラルスピンを俺は注意したんだけど文句ないな。
回転数とか秒数保持というデジタルな評価ではなく、
見た目的に、大きくて、かつ、たっぷり感があって良かった。
余裕を持つってのは、ほんとに大事なんだなあと思ったよ。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:32:13 ID:4L88u8Sc0
そりゃ、選手からみれば3Aを女子で跳べるというのは凄い事なんじゃないの?
選手だからこそ分かるんじゃないかな。
色々、貶されても選手が一番真央の凄さ分かってるよ
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:34:40 ID:q+vHt0WNP
何かよく分からなくなってきた・・・w
まぁどっちでもいいや。兎に角そろそろ使うジャンプ決めて欲しい。
ワールド参考にして・・・

1 3A+2T 9.50 0.60 10.10
2 3F 5.50 1.00 6.50
3 SpSq4 3.40 1.40 4.80
4 FSSp4 3.00 0.50 3.50
5 2A 3.50 1.80 5.30
6 CiSt3 3.30 0.70 4.00
7 CCoSp4 3.50 0.60 4.10
8 LSp3 2.40 1.10 3.50
41.80

うーんこれだと44.40に足りない 
あと+2.60はどこに加点がついたんだろ?ステップかな?
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:35:36 ID:afAoLNHXO
良い選択肢が出来て良かったんじゃね
完璧に滑れば70は確実に越えると言われてたし
それが証明できた、来期この構成でいくかはわからんが
SPはミスが命取りだから確実なのを跳ぶ方が賢い選択なんだよね
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:35:37 ID:SXJO2Nql0
真央って良い選手だけど
今日の競技は75点じゃない
60点代で良かったのにw
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:37:01 ID:62LHIagFO
今回タノつけたのは月の光にあわせて優雅なムードにしたかったのかな??
取りあえず来季はタノいらないね…頑固に一シーズン使い続けたけど
回転不足が命取りの今は危険すぎる
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:37:06 ID:oA4Ps8DL0
この採点はは参考にならない。
やっぱりお遊び大会って感じ。
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:38:22 ID:4L88u8Sc0
>>899
ヨナを上げすぎて、どうしようもないんだよ
色々、ISUも困ってるだろw
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:39:29 ID:RLSnY/RV0
ただFSの3A2Tがタノだから慣れてたってだけでしょ
タノで練習してていきなりタノやめるのもそれはそれでちょっと大変なんだよ
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:41:18 ID:oA4Ps8DL0
他のやめたらトウアクセル全開になるとか?
あり得る。
今回はとにかく楽しんで滑ることが出来てよかったね。
でも突っ込みどころは満載だ。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:41:48 ID:62LHIagFO
正直なんでタノずっと入れ続けたのか分からんw
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:42:03 ID:EFqoE/nD0
>>902
真央の点だって世選の方が救済されすぎの観があった。
やっぱあの大会のインフレっぷりがいろいろ尾を引くんだろうな。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:43:15 ID:oLkkBN+30
フラットやジャンには回転不足厳しかったけど
真央にはご祝儀込みかな? そんなのいらないんだけどね
試合で同じ認定くるか正直わからないけど
迷いのない感じは見てて清々しい月の光だった
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:43:39 ID:aGADWkGs0
>>890
タノは微妙だな。
仮面ならプログラムの意味的に必要だろうけど、
『月の光』にさして必要とは思わないよね。それよりも完成度をあげて欲しかったね。
でもまあ、仮面用にやっておくつもりだったんでしょう。
そのへんは仕方がないね。

腕の使い方、視線の飛ばし方、指先などなど、
いわゆる「表現力」といわれるものに関わる部分は、
今日は非常に丁寧、かつ大きく、そして美しかったね。
やっぱり、ジャンプへの不安が大きく影響するんだなと改めて思ったよ。

来季までに、ルッツを完璧にやらなきゃだね。
ルッツ完成なくしては先へ進めないと思う。
そこをクリアできたら、今、欠点とされてる所もまとめて解決すると思うよ。
それにしても体力あるなw気力・モチベもある。これが若さか?w

さて、問題は仮面がどうなるか、だね。
今季の課題と得たものが見えてくればいいが。
ホーム戦&重要戦ではない分は、さっぴいて見るつもりだけど、いい形で今季終って欲しい。
期待してる。
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:45:00 ID:qyRn6UZb0
良い出来なのに心にグッとくるものがなかった
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:45:43 ID:5B6W2otX0
迷いがなければ強い!
これが普通の大会で出ればいいのだが
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:46:57 ID:oA4Ps8DL0
プロはやっぱりよくないし、上半身の表現は駄目だな。
あとスピードがない。
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:47:04 ID:Yu6X3ecG0
>>906
在は黙っとけクズ
強制収容所にいれたい
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:48:47 ID:4L88u8Sc0
>>911
プロはよくないとは思うが、上半身の演技は良かったと思うぞ
あれは真央にしかできない。今日並みの演技ができれば十分だよ
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:49:08 ID:QZ/8y7pu0
グッときた演技だった
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:51:14 ID:2MDyL0aVO
>>908
腕の使い方なんかはいつもとなんら変わらなく指先まで綺麗だったように思う。
ただ自然に微笑みながら観客の方に目線振ってたね。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:51:55 ID:oA4Ps8DL0
>>913
うーん。
何が伝えたいのかっていうのがわからない。
ただ笑顔でいつもより印象はぐっと良くなった。
3Aは女子のSPにはいらない。
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:52:32 ID:5B6W2otX0
ガっときた演技だった

でもスピードがほしいな
ロシェがあれで点がでるのでやっぱ侮れない
なんか細かいところを工夫してるんだろう
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:52:58 ID:VzAHbaLo0
>>897
真央ちゃんは今日3Lzを飛んだと言ってました。
3Fは荒川さんの間違いのようですね。
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:54:52 ID:NUZ9DYvO0
>>917
ないない
ただ甘く採点されてるだけ
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:56:57 ID:W1zdV1260
>>918
あれルッツだったの?
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:57:40 ID:yZsS8Y/L0
かなり点出たけどホームだからなあ
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 22:59:31 ID:dG5/jOFg0
ジャンプの後の、曲に合ってない微妙な小踊りがなくなったのも良かった
あの小踊りだけでPCS下げられそうだったよ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:00:07 ID:Vgxd9EoB0
>>920
見え見えの在に釣られないように
真央の今日の点が許せなくて工作始めてるんだよ
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:00:11 ID:4L88u8Sc0
>>916
何を伝えたいのかって、ヨナや安藤みたいな演劇的な表現方法じゃないから
どちらかといえば、音自体を表現しているんじゃないの?
α波が出た演技だと思う、美しい一つの絵画みたいだったよ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:00:33 ID:tA7nYET60
今日の演技良かったけどちょっと点数出すぎかな
自国開催補正が入ってるせいもあるかもしれないけど
世界選手権の時に比べれば格段に良かったよ
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:00:57 ID:Hxr7UQeA0
テレビで見たけど、今日の演技良かったね〜。
ここ2年くらいの真央は正直あまり好みじゃなかったけど
今日のは生き生きとした演技で見直した。やればできるんだね。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:03:07 ID:fySmP6CV0
>>913
今日はスピードあったし、
月の光は別に悲しいとか嬉しいとかいう
感情を表現するプロじゃないでしょ。
月そのものをイメージしたプロで、
真央はそれをよく表現できてたと思う。
女子のSPに3Aはいらないと思うのは何故?
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:05:02 ID:Yu6X3ecG0
そういえばシナも出てたなww
シナブタも収容所送りたい
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:09:13 ID:5B6W2otX0
>>928
ここはそういうことをいうスレではありませんが
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:09:37 ID:oA4Ps8DL0
>>927
ステップとか止まりそうだったし、2Aの前のイーグルあたりも遅かった。
SPにアクセル二つはバランス悪いしリスキーすぎる。
SPはある程度安全に行かないと。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:14:17 ID:4L88u8Sc0
>>930
この後に及んで、何をもって安全というのか・・・・
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:17:10 ID:Yu6X3ecG0
>>899の豚に言っとけ
わざと上げんなクズってよ
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:17:15 ID:piPyW5QF0
>>930
なんでそんなに必死なの?
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:25:55 ID:3mnnvm68P
SPに3Aは反対派だったけど、やはり今日の出来は今までで1番良かった。
笑顔が出たのも国別だったからとかジャンプが決まったからとか、
いつもの競技に比べて緊張の度合いが少なかったとか色々あるんだろうね。
いつもあの笑顔が出れば言う事無しだけど、それは難しいんだろうな。

点数については嬉しいような微妙なような。
嬉しい事は嬉しいんだけど、爆age大会になった世選の帳尻合わせとか
ヨナとのバランスを取るためとか、何か裏がありそうな感じもして・・・
ジャッジに対して不信感があるから、純粋に喜べないというか
何か裏があるのではとか、理由があっての点ではないかとか疑ってしまう。

けどノーミス見れたのはやはり嬉しい。
おめでとう真央。明日も頑張ってほしいね。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:27:49 ID:8KHcwlOr0
>>933
同意
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:30:13 ID:f1WFGUob0
真央が遅いとかはない
ゆったり滑ってるから遅く見えるけどかなり速いよ
他の選手と比べてみれば良いのに
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:35:50 ID:RcNH3/f10
今日は厳しめだからと安藤の回転不足を荒川さんは危惧してた
3A-2Tの回転が微妙なら、荒川さんが点数を引く所がないとか加点のつくジャンプと言うわけないじゃん
要素抜けになるからごっそり引かれる
ノクターンのノーミスで70前後なんだから全てのエレメンツが成長、進化してる現状で75点をだすのは普通
点数に疑問がある人は、全然成長してないと思ってるんだろうか
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:36:59 ID:qyRn6UZb0
今日の出来には皆さん冷静にみてもとにかく満足♪って感じですね
やはりノーミス+笑顔はいいよね
今期1番のSP生観戦したかったなぁ
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:37:32 ID:3mnnvm68P
月の光はスピード上げてぐんぐん滑るイメージではない気が。
それこそスピード重視で滑ったらプロのイメージが「月の光」
ではなくなってしまう気もする。
ゆったり滑った方がプロのイメージ的には合うよね。

でも月の光、私はあまり好みじゃなかったりするんだけどさ。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:37:51 ID:oA4Ps8DL0
2Tは足りてない気がしたな・・・
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:41:49 ID:oLkkBN+30
べつになにもつたえなくていいとおもうんだけどね
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:44:33 ID:oLkkBN+30
2Tはたりてるのかもしれないけど、えらく低空でグリってたきがする
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:45:24 ID:f1WFGUob0
月の光はあんまり受けの良くない曲だけど
曲調自体は真央の動きと合ってるんだよね
だからミスがなければとっても美しい
今日はいいものを見せてもらったよ
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:45:39 ID:W68EEf8z0
アンチとオタがケンカするスレになったなw
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:46:18 ID:2MDyL0aVO
演技直後に荒川が、「何も言うことはないですね、
全て加点が貰えるような完璧な演技でしたね」と言ってたね。
あと得意な3Aを組み込んだのは良い作戦だってベタ誉めしてたね。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:49:27 ID:2MDyL0aVO
あと、荒川は、SPで3A入れて成功したのは
オリンピックシーズンに向けて良い兆しになるとかも言ってた。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:50:46 ID:aGADWkGs0
>>934
点数についてとやかく言うのはやめようよ。ここ、とりあえず冷静スレなんだし。
プロの完成度、なんだっけトータルパッケージ?wが良かった、という事でいいんじゃないのかな。

>>937
いや全くだ。いま他のスレ見たら、みなさん安藤のDGは普通に見ていたようだ。
真央の2Tは特に問題になっていない。
俺の目が未熟なんだなと反省しました。(真央の点数は妥当だと思ってるよ)


3Aの助走は全く邪魔になってなかったね。流れがあった。
これは自分的に意外な収穫だったなあ。ぐっと標準装備に近づいてる。
今季、あれだけやった成果かもね。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/16(木) 23:56:08 ID:qOEcVRWa0
仮面ほどじゃないけど、
月の光も結構せわしないプロだな。
スパイラルやスピンをもっとタップリと見せつけられるプロを来季は希望。
ひやひやさせられるのは音楽に合わせようとするからだ、と再確認した。
最後のビールマンだってもう少し長く見ていたいのに・・・・
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:01:44 ID:n2kBv8j70
タノをするより、しっかりとしたセカンド2Tを跳ぶことに集中して欲しい。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:02:05 ID:60Fmy7mmP
点数は今シーズンずっとおかしな感じだったから疑心暗鬼になっちゃうんだな。
今は純粋に喜んでいいのかな。
真央もインタビューの時は嬉しそうに見えたし、とりあえず今日の真央は
凄く良かったって事でいいよね。

真央だけじゃなく全体的に見てぶっちゃけ世選よりもずっと見ごたえあったし面白かった。
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:09:37 ID:IY/bsfdp0
これが当然出る点数と思わない方がいいな。
シーズン頑張ってプロ仕上げたねご褒美点だと思って・・
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:10:06 ID:9MqDUtqt0
>全体的に見てぶっちゃけ世選よりもずっと見ごたえあったし面白かった

男子の連続自爆は、疲れがあるなと思ったけど、織田、ライサ、ジュべ、フラットの出来に驚愕した。
安藤は抑えて見えたがフリーに余力を残した気もする。
全体に、意外にみんなきっちりやってて、会場&キスクラの雰囲気も良くて、
いい大会になりそうだね。
点数は、くれるっていうんなら大らかにもらっておいたらいいんじゃない?w
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:12:00 ID:m/PvBXWQ0
後半グループのレオノヴァ、フラット、ジャン、安藤、それに真央、
ロシェット以外はみんな最高の笑顔してたね。
ジャンの本物の笑顔は久しぶりに見た気がする。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:13:07 ID:0euf5m8sO
舞ちゃん出た?
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:13:49 ID:60Fmy7mmP
>>952
だよね〜
放送見るまでは色々考えちゃってもやってたけど、やっぱ真央の笑顔は効く!
真央大好きだー!!
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:21:15 ID:niOY1Q3LO
>>948
確かにビールマンもっと見たかった。
でも今日はビールマンポジション入る前の片手の動きだけで
ゾクッとくる程の美しさを感じた。
顔が見えないからこそ、本当の表現力だとおもた。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:21:26 ID:5m6O4zIsP
今日の点数はキムチにあんな馬鹿げた点を出したからしゃあない
それより、ISUはキムチは別格ではなく
真央と同格なのを示した事でホッとした
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:34:14 ID:3gQvVynqO
今日の真央は滑りがねっとりしてて綺麗だった
スケート伸びてたしね
スケーティングには定評あるロシェをスケーティングでも完全に上回ってた
キムチ?
比べるのも気の毒なくらい
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:36:17 ID:EJRtv/Zr0
真央とキムはやっぱり同じぐらいの点が出るように設定されてるんだと思う
証拠はないけど
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:39:00 ID:7RNwP0fY0
感動した。
でもキムのがPCSは高いのは
スピードかなぁ…
もしや表現力…?
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:43:38 ID:EJRtv/Zr0
選曲とかキムの方が受けがいいからじゃないかな
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:48:40 ID:rIg7UlVc0
また新しい曲になったらPCSも変わるよ、ジャッジの傾向もどうなるかわからんし
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:49:22 ID:3gQvVynqO
キムの表現力って
「両手くねらせてねんねポーズ」→「夜」「セクシー」
「目ん玉剥いて口を開ける」→「怖い」
「昆布踊り」→「セクシー」「クワン」
記号的表現の羅列だけ
記号的表現など15歳の真央が、キムより世界中の心つかんで卒業した
「ポニーテールくるん」「お手手ひらひら」「秘密だよっ」
記号的表現なんかでいいなら真央はもっとわかりやすく上手い
真央も、キム以外の選手も、みんな「スケート」で表現しようとし、
記号的表現をしたとしても添え物の域は出ないのに
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:50:27 ID:IY/bsfdp0
ステップミスってたのにレベル4・・・天野さんがあのステップ好きなのはわかったがそれはない。
それと2TはDGだよ。60点台後半が妥当かな。やっぱり点出すぎ。
コレで調子づかないといいけど。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:51:34 ID:EJRtv/Zr0
キムを過小評価するのは良くないと思うな
ちゃんと分析して盗めるところは盗まないと
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:52:53 ID:IY/bsfdp0
>>960
スピードと表現力かな。
なんとなくパンチが足りない。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:52:54 ID:rIg7UlVc0
>>965
過大評価しすぎ
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:53:03 ID:OxeoRK+l0
SPで3A入れるのどうかなぁと思ってたけど、
演技中の真央の表情見てると、来シーズンそれもいいかなって気がしてきた。
スパイラルやスピンも丁寧にこなしてて良かった
正直、3Aも2Tも回転不足気味に見えて、不安もあるが
降りたことで自信もってのびのび滑れるならSPで3Aもありかも
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:54:32 ID:PnQhy+ICO
山犬と
アンチ真央の○○ヲタさんが涙目なの?
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:57:39 ID:3gQvVynqO
>>965
「ポイントとして」何か記号的表現を取り入れるのはアリだとは思う
特に北米大陸の観客相手には…
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 00:59:48 ID:rIg7UlVc0
レイバック以外のスピン、スパイラル、ステップがレベル4だったらしいね
ステップはSPの方がレベル取れるんだな。全日本も確かレベル4だったし
ステップは見た目じゃわからん。
短くみえるけどきっと凄く難しい事を簡単にみせてるんだろう
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:01:20 ID:Cnwq8klp0
>>964
いつもよりエッジが深くて丁寧に刻んでる感じだった
ジャッジ好みな
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:03:12 ID:eXSmBxFa0
レイバックは4目指していたのでは?なにとりこぼしたんだろ
ステップはタラソワよりローリーの計算があってるんだな
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:04:04 ID:sjQh0diH0
真央ちゃん、フリップだった?
スローで見た時ルッツっぽかったんだけど、見間違え?
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:05:04 ID:7RNwP0fY0
えステップレベル4なの?
国際大会初の快挙ってこと?
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:06:41 ID:IY/bsfdp0
>>975
コスが先にレベル4出してるよ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:07:10 ID:rIg7UlVc0
418 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2009/04/17(金) 01:03:24 ID:STZOLYNR0
ISUのHPに新しいGOEのガイドラインでたね。
アテンション!は -1to-2 って、
ジャンプで!ついたらGOEでプラス評価は絶対できなくなるって考えていいのかな。
誰か詳しい人おせーて〜 


これ本当かな?
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:08:16 ID:3gQvVynqO
ステップ、いつもよりスケーティングの伸びがパなかった
ジャッジ好みだろうね
今日はジャンプが凄かったが、真央比で凄かったのはスケーティング
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:18:24 ID:3gQvVynqO
>>977
キムチ高下駄外し来た!?
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:19:35 ID:csY2p94W0
真央の今日のスケーティングよかったのに、
ヨナの8.45には届かず。
どこがどう違うのかな。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:20:37 ID:rIg7UlVc0
>>980
ただ、ヨナの上にはしたくないだけだよ
あまり考えすぎない方が良いと思う
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:22:07 ID:IY/bsfdp0
>>979
他人事ではないんだよ・・・ここ最近の真央のルッツは!ついてる。
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:23:13 ID:rIg7UlVc0
>>982
真央にはまだ逃げ道はある
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:24:08 ID:IY/bsfdp0
>>983
ルッツ跳ばない選手は優勝できないと思う。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:26:09 ID:rIg7UlVc0
>>984
FPに入れる分にはそんな大きな問題じゃないよ
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:53:36 ID:niOY1Q3LO
A、LO跳べない選手が優勝してるから、A跳んでLZ、S跳ばない選手も十分勝てるよ。
LZ跳べるに越した事は無いけど…
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 01:59:58 ID:klmArI3Z0
LZ五輪には入れてくるかも
完璧な3AにLZ
スピードも上げてきそう
SPで3A一回、フリーでも3A一回
LZ完璧だったら3A一回でもいいと思う
五輪ではSPに3A入れる方向?
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:01:44 ID:lw0dPtmp0
>>986
その上エッジエラーでも大丈夫な選手だっているくらいだしね
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:01:48 ID:N4OYO0XQO
3−3なんてちょっとやそっとじゃ認定しませんよ、
という流れを読んで、3−2にしたんだよね。
大技指向をやめてレベルを落として、出来ることを確実にする 正しい作戦じゃない?
3A―2Tの成功率が50%以下でも
3F―3Lo、3Lzの組み合わせの成功率は0%なんだから
よっぽどマシだよ。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:15:05 ID:L/z8TkXlO
今日の月の光は素晴らしかった!
でも点数がなぁ・・・(真央の点が妥当でないって意味じゃないよ)
ただの消化試合使ってキムの八百点の火消しをしてるとしか思えない。
相変わらず女子にあんな銀河点出すってことは、不可解採点のワールドからISUの姿勢が何も変わってないってこと
ワールドのキムの不可解な点数は妥当でしたと宣言したようなもんだよ。これでISUはまたキムを爆上げできるようになったと思う
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:17:40 ID:EJr9Cn5x0
とにもかくにも
「3A入りノーミス真央には75点以上でる」
これが重要
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:19:08 ID:stRxy0QYO
今日はスケーティングそのものが素晴らしかった、伸びてた。こういう大会だとリラックスして本当素晴らしい。神かな。最初から笑顔だった、これぐらいの精神状態ならバンクーバー金とれるよ。SPから3A入れるの知ってたら見に行ったよ
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:38:50 ID:uzIZGc820
不安のあるルッツじゃなくて得意なトリプルアクセル、
これだけで心理的にかなり違うんじゃないかと思う。
心理的な安定が表情につながり自信につながりFSへのやる気につながる。
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 02:42:14 ID:O9kkVA9TO
>>983

ヨナにはもう逃げ道がない!
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 03:04:46 ID:MnPFzX380
>>922
それ、世界選手権にはもうなくなってたような。
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 03:10:30 ID:GeBJnfoc0
今回の点数でキムヨナの採点がおかしかったと再認した人多いだろうな
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 03:14:01 ID:EJRtv/Zr0
今日の演技見て
真央はやっぱり表現力重視でレベルアップすべきだと思った
素材が素晴らしすぎる
選曲と振り付け次第ってのはあるけど
そこを間違えなければ他を圧倒できる
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 03:17:53 ID:EJr9Cn5x0
>>997
そこを間違えないようにすることが
真央の場合はけっこう大変なのでは
今までの苦い経験から言って
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 03:19:15 ID:Q/6fiHL60
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 03:21:11 ID:fgumpfQi0
1000なら真央
バンクーバーで金メダル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。