フィギュアスケート★女子ジュニア Part 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
ジュニアやノービスの女子選手について語るスレです。

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】 Part6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207376323/
フィギュアスケート★ジュニアグランプリ 2008
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833470/
フィギュアスケート★炉系ジュニア 1ロアンナ目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833358/
2氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 19:43:20 ID:D9JA7vRB0
3氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 19:43:42 ID:D9JA7vRB0
4氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 23:17:08 ID:879Cz+DSO
西野友毬が2番滑走
石川憂佳が17番滑走

ttp://www.isufs.org/results/jgpfra2008/SEG003.HTM
5氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 23:34:16 ID:yZC6BPdU0
有力選手みんな最初の方に固まってるね。

2番 西野さん
3番 ベッキー
12番 むさでんば
13番 Mae Berenice MEITE
17番 石川さん
18番 ベルトン
6氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 23:56:42 ID:ThaZEeCz0
コーラーはワールド女子と同じフィンランド人
欧州贔屓したいけど、今回はコマがいない
西野とムサの1,2はほぼ間違いないな
7氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 00:03:08 ID:WsfGC1zQ0
>>6
ベルトン…orz
8氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 00:31:53 ID:oR6Pzra80
ルッツができるのは

安定 西野
一応なんとか ムサデンバ、カニョンくらい?

ビンワーは出ないのか
9氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 01:48:29 ID:uCmlsAGJ0
>22 Susana CANTU MEX

これって貫通姉妹の妹?!
まだジュニアな年齢だったのか?!
10氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 02:39:30 ID:w/WmMgb80
11氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 08:04:20 ID:NUqFNQ5D0
実況&リザルト実況はいつものとこでいいのかな
まだスレ立ってないけど

てかなんかジュニア系のスレが乱立してるようだけどあんまりよくないと思うなぁ・・・
まあいずれここに統一されると思うけど・・・
12氷上の名無しさん.:2008/08/28(木) 08:20:38 ID:28ZV2q/30
JGP2008スレは、あってもいいけど、炉がどうとかってのはちょっと。
13氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 08:37:45 ID:NUqFNQ5D0
>>12
う〜ん、でもJGPSは実況は別にあるし、基本はここか男子他スレで話すだろ?
他にここで話す事ってある?
炉がどうとかってのは論外だよね
1412:2008/08/28(木) 08:44:31 ID:28ZV2q/30
>>13 こことJGPと炉は同じ人間が立てたものでテンプレが差別化してある。

ここでJGP話すんなら、それはそれでいいけど、向こうに貼ってある
JGP各大会ISU公式ページへのリンクをこっちに貼った方がいいんでないの?
自分は気分次第でどっちにでも書くけどね。
15氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 08:45:59 ID:OKaLZ1bP0
>>12
炉系とか君キラ系とかどういう意味なのかまったくわかんないよね。
そういう用語があるのかな?どっちにしても炉スレは需要ないんじゃ‥
なんでこんなに乱立させたのかと小一時間(ry‥
ここの>>1と同じ人なんだけどね〜‥
16氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 08:49:10 ID:kpU3hrqR0
スケ板の方に総合的に話せるスレが一つあってもいいと思うよ。
17氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 09:37:08 ID:hKiuk/xf0
>>11
JGPはオンリザじゃないよ。
まぁ実況スレはないと不便なんでリザ実況とは関係なくそろそろ欲しいかも。
週末に真央の24時間テレビあるから消費するだろうし。

つかジュニアグランプリスレにテンプレ貼ったの自分なんだが
(スレ立て人とは別人です)
なんか変な人だったのか…
18氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 09:56:30 ID:tEKckNqmO
そんなことないよ
炉系ジュニアは押川、藤沢、村上他を応援するスレで、ジュニアグランプリ 2008はそれ用だから重複はしてない
けど、立てた時間が詰まっていたのがマズかったのかも
19氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 13:27:24 ID:NUqFNQ5D0
押川、藤沢、村上他を応援するスレって言われても
ここでも応援してる訳だし分ける必要ないじゃん・・・

まあ向こうに書きたい人は書けばいいか・・・

今日の夜は長くなりそうだね!!
20氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 14:39:12 ID:NUqFNQ5D0
スペイン大会

村上、鈴木、ムサデンバ、ベレスウィル


鈴木さんきたね
たぶんアメは1試合目の結果で変わるだろうけど
21氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 15:23:40 ID:6RwBiHxxO
今井さんは出ないのかなあ…
22氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 15:53:17 ID:qUEPVbVW0
たぶん今井遥は村元哉中と一緒のベラルーシ大会では?
23氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 15:58:28 ID:NUqFNQ5D0
にしてもまだ経験の少ない若い村上鈴木、今井村元妹を一緒にするとはね
24氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 16:12:27 ID:WsfGC1zQ0
スペインは表彰台予想しやすいな。

7割方、ムサデンバ、ベッキー、ラフエンテの3人になると思う。
25氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 17:19:36 ID:b7N98pjV0
1こ飛ばして南アフリカに水津と西野
この二人は最初から2つ派遣予定だったんだろうね
恐らくまだどこも派遣先のない村元妹&今井がベラルーシになって
最後は成績の良かった2人が派遣される感じかな?
それにしても水津&西野そろって南アフリカかよ…
26氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 17:54:55 ID:OKaLZ1bP0
南アって実際どうなんだろね。こどもたち集めて大丈夫な国なのかな。
27氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 18:02:33 ID:Cpsy+X3v0
ケープタウンでしょ? 平常の状態なら大丈夫だよ。
日本で認識されている危ない南アのイメージは大方ヨハネスブルグのものだと思う。
ただちょっと前に暴動が起こっているとかいうニュースがあったけど。
28氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 18:06:18 ID:WsfGC1zQ0
>>26
JGP Safariが開催されるケープタウンは南アフリカで一番の観光地だし、大丈夫かと。
ヨハネスブルグとその周辺地域がひどすぎて、国全体が悪く思われがちだけど、
ケープタウンは他のヨーロッパの大都市とかともそんなに変わんないはず。
29氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 18:21:58 ID:YdSdM69+O
白人多いしな
30氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 18:26:14 ID:OKaLZ1bP0
>>28
そうなんだ!トン!
西野・水津2戦目がんばれよ〜。てか、JGP Safari サファリ?ってなんかかわいいなw
31氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 18:35:29 ID:oR6Pzra80
南アは日米エース級は出てこないと思っていたけど激戦区になる?
ねらい目と思っていたヘッケンとか目論見が外れたか
32氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 19:25:36 ID:6RwBiHxxO
今日現地へ行ってる人はいないかな? 
西野さんも石川さんも会心の演技が出来ますように…
33氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 20:05:48 ID:NUqFNQ5D0
実況スレ立ったね、乙

時差:-7時間(サマータイム適用)
種目 競技予定(現地時間) 日本時間
CD   8/28(木) 12:20-   8/28(木) 19:20-
女子SP 8/28(木) 14:40-   8/28(木) 21:40-
男子SP 8/28(木) 20:00-   8/29(金) 03:00-
OD   8/29(金) 14:30-   8/29(金) 21:30-
女子FS 8/29(金) 17:20-   8/30(土) 00:20-
男子FS 8/30(土) 12:15-   8/30(土) 19:15-
FD   8/30(土) 16:15-   8/30(土) 23:15-
EX   8/30(土) 20:30-   8/31(日) 03:30-
34氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 20:30:11 ID:lVvQFhqr0
西野、石川の健闘を祈る。
つか、西野は今季全勝しろ。
35氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 21:03:47 ID:1Nar4B550
>>34
あんまりプレッシャーかけるべきではないんだろうけど、
西野さんには期待してしまう。
それだけのポテンシャルは間違いなくある。頑張れ!
36氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 22:36:39 ID:GSL2cbI40
37氷上の名無しさん:2008/08/28(木) 22:42:55 ID:3h6ePpXm0
>>36
ペがいる・・・
38氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:16 ID:Sta+yKtR0
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:29:13.02 ID:GHdeLZsw
一位 ムサデンバ
2位 西野
三位 フランスの子
なら 黒人パワー炸裂だな

ジュニアの実況見つけた。
3年後は台の上、二人は黒人少女とかの時代が来たりして。。。
39氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:19 ID:EZljF4Sf0
禿げしいレゲエダンスで滑る人が見たい
40氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 02:31:47 ID:j38EUJm50
こんなことになるなら松下牛乳でも送ったほうがマシだった
41氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 03:17:08 ID:dtfBasRM0
1 Kristine MUSADEMBA USA 53.18 31.98 21.20 5.47 4.94 5.34 5.38 5.38 0.00 #12
2 Becky BERESWILL USA 51.74 31.34 20.40 5.25 4.78 5.25 5.06 5.16 0.00 #3
3 Diane SZMIETT CAN 48.27 28.28 19.99 5.19 4.69 5.09 5.00 5.03 0.00 #25
4 Yuka ISHIKAWA JPN 44.74 25.31 19.43 5.06 4.50 4.94 4.88 4.91 0.00 #17
5 Stefania BERTON ITA 42.19 23.82 19.37 4.72 4.53 5.00 4.88 5.09 1.00 #18
6 Dinara VASFIEVA RUS 41.73 24.88 16.85 4.50 3.97 4.22 4.28 4.09 0.00 #6
7 Anna WEINBERGER FRA 41.27 23.51 17.76 4.59 4.22 4.47 4.47 4.44 0.00 #14
8 Evgenia POCHUFAROVA RUS 41.00 24.57 16.43 4.31 3.81 4.06 4.22 4.13 0.00 #19
9 Alexandra ROUT NZL 40.92 23.33 17.59 4.28 4.13 4.50 4.53 4.56 0.00 #26
10 Yea-Ji YUN KOR 40.36 23.04 17.32 4.56 4.00 4.56 4.28 4.25 0.00 #11
11 Rylie MCCULLOCH-CASARSA CAN 39.28 22.13 17.15 4.47 4.03 4.34 4.38 4.22 0.00 #15
12 Julie CAGNON FRA 38.20 21.33 16.87 4.31 4.00 4.22 4.28 4.28 0.00 #32
13 Yuki NISHINO JPN 37.41 20.07 19.34 5.09 4.50 4.69 5.06 4.84 2.00 #2
14 Mae Berenice MEITE FRA 36.64 21.11 16.53 4.47 3.91 4.09 4.25 3.94 1.00 #13


フリーでゴボウ抜きしてくれ!!!!!!
42氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 04:08:31 ID:iDdNYPMK0
ちょ、、
こういうこともあるんだね
43氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 07:08:45 ID:2gYmhkt60
うーん、西野台まで11点か…
そういえば石川ゆかは去年も水津の上に立ってSPトップだったな
44氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 07:13:47 ID:bdMvHklY0
>>43
ふーん、なにげに石川(ゆ)ってダークホース的存在だったんだな
45氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 07:33:39 ID:5iN8Ed6FO
こんなこともあるさ
いろんな経験するのもいいことだよ、とか適当なこと言ってみる
フリー頑張れ
46氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 09:01:57 ID:orCB1BHU0
2回転倒って矯正の影響で不調だとか?
47氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 09:09:51 ID:dV7sQzUmO
ジュニアではトップクラスの選手なんだから
自爆しても最終グループには残って欲しいよ
SP終って13位って
48氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 09:12:29 ID:Onde/xpm0
いやー派手に自爆したね>西野
49氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 09:30:52 ID:ERbusVC10
50氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 11:36:53 ID:Y5h8oSKN0
ベッキーとムサは見た目がもうシニアな感じだな
51氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 11:40:29 ID:np5ZOaRZO
またまた今年もアメリカか
52氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 12:44:03 ID:hZurMH7Q0
SP上位は、ムサ子以外は真央世代が多いのだね。
今時、その子らは18歳でジュニアに出てるんだから、素質としては
西野のほうがずっと上なのだが、、、。
むむむ、せめて42点くらいは欲しかったな、、、。
53氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 13:07:50 ID:Eo7n556y0
2コケじゃしゃーない罠。
こっちが勝手にタイトル期待してるだけで、
西野的には余計なお世話って奴?
54氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 13:20:37 ID:QxBitJTP0
「ほっといてほしー グフフ」(タメ口)
55氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 13:23:39 ID:3KZAsxiI0
>>52
年は上でも、ベッキーは短時間でルッツと
フリップをマスターしてきたわけだから
素質がないわけじゃないと思う
56氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 14:10:42 ID:mIblVzkoO
クールシュベルって高地だから酸欠だったりして>西野
長い競技生活、こんな試合もあるさとマターリ見守る事にしる。

ジュニアだけは、今のエースが来年引退もありうる世界だし。
57氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 14:43:03 ID:SoTf4Ycc0
あらら・・・・・・
雨勢は層が厚くすぎて、ムサンバディとはいえども、
シニアの代表になれるかわからないからね・・・
西野さんはあらら・・・・。ジュニアワールドの頃には順調に
行って欲しい。
58氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 15:16:48 ID:fDkyNIgn0
まぁ、SS低くはないからフリーでミスなく出来ればいいんじゃない
59氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 18:11:27 ID:TWdCFZAN0
もしファイナルのがすと、国際評価下げられるかな
南アでギルスに勝って優勝するもの大変そうだが
60氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 18:11:34 ID:5dkR12rU0
>>55
2人とも衣裳がすごく綺麗でいいな。衣装提供受けてるのかな。


西野さんレポあった。。。


Nishino has been practicing 3/3s, and sometimes that can throw off jump timing.
I recall Emily Hughes working on 3/3s two seasons back, and it threw her timing off so badly
that she was underrotating her triples.
Growth spurt/puberty bug is another possibility: Yuki just turned 15,
an age when skaters can suddenly find it difficult to do things that were once easy because of changes in the body.
61氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 18:23:03 ID:TWdCFZAN0
それ現地レポじゃなくて一般論じゃないかな。
GSに現地いたっけ。
62氷上の名無しさん.:2008/08/29(金) 20:46:16 ID:AuzmyhHp0
クールシュベルとイタリアのクール・マイヨールのクールは同源の言葉なのかね。
両方とも高地にあるけど、そういう意味かな。
63氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:21 ID:Nysga9aeO
西野さん、ジャンプ不調っぽいね。
なぜに苦手なフリップを…。

でも、ジュニアのうちに苦手なものもバンバン挑戦した方がいいね。
64氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 22:51:37 ID:GxMh6Pwt0
西野さんには表彰台に登ってほしいけど、その時一番障害になるのがベルトンかな…
グループ早いから点数でにくいだろうし、ベルトンがそこそこにまとめてきたら結構厳しい。
ムサ子とベッキーがこのまま順調にフリーも行くという前提だけど。
目標は4位以内だね。できれば表彰台。

とにかくフリーは無心で頑張ってほしい。
65氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 00:02:12 ID:fZXa26Xh0
西野が3-3か3-2かはわからないけど、
ステップからのジャンプがルッツ指定だから、
コンボは3F,3Lo,3S,3T -2T(または3T)から。
3Loからって跳びにくいって誰か言ってた気がしたので、あえて3F持ってきたのかな。
66氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 00:03:38 ID:fZXa26Xh0
コンボは3F,3Lo,3S,3T -2T(または3T)から。

コンボは3F,3Lo,3S,3T,- 2T(または3T)
67氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 00:09:34 ID:JWg6cbJAO
>>65
ループってランディングでつまる選手多いもんな
68氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:07 ID:fZXa26Xh0
>>67
そういや真央が05全日本で3Lo-2Lo-2Loやろうとして
3Loでオーバーターンしてコンボにできずだったような?
ランディングがつまったわけじゃないけども.....
69氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:03:37 ID:la79sgTa0
きゃー! !! 、こ、この点数。 総合店が FSの点とと思ったよ、、

やっぱし、このような最初の試合には西野を出すのはいかがなものかと、、、
星のヤパンどころではないわ、、、、
70氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:07:27 ID:3DTo5bSO0
別にこういうときあってもしゃーないとは思うけどでもでもでも泣きそう
71氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:08:59 ID:LTdEqrf/0
いちばん泣きたいのは本人だろうから…。
怪我じゃないといいね。
72氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:17:33 ID:gG00dZmO0
99点なんて、村元や水津が大自爆してもとったことない点数だ

やはり日本の暫定エースは水津だな

そしてチェコで翔子x藤澤の実力日本一決定戦
ワールド代表はこの二人で
73氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:24:53 ID:3DTo5bSO0
何調子いいこと言ってんの?
1試合の結果ごとにコロコロ評価を覆しやがって
ここではいつものことだけど本気でイラッときってしまった
74氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:31:43 ID:S8qljaqd0
西野オタはそうやって水津を口汚く罵ってたからね
75氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:46:57 ID:3DTo5bSO0
あと他の部分だと

・ベレスウィエルが2A-3T飛んだりセカンドLo飛んだりしてて結構スゴイ
・ユカが3Lz挑戦してる
・カナダの子は噂だけじゃなく案外いいかも


3Lzは思ったよりみんなチャレンジしてきそうだなー
76氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 06:49:04 ID:gf0C6HeS0
こう考えると、JPGSでほぼ全勝してた真央、ユナ、キャロ、未来はすごいね
でも西野も水津も負けず嫌いっぽいから、必ず挽回してくれるだろう
77氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:02:13 ID:oo+Yl1VK0
78氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:26:59 ID:n26SlmqT0
>71
ローリーの鬼プロかも。
去年の未来みたいに、加点狙いの脚元枷一杯でジャンプに支障だったかも。
第二戦では、プロ調整して挽回して欲しいです。
79氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:27:54 ID:RtI9LOhF0
抜け出してると思ってたけど
中村愛音とこれじゃ変わらないな。
80氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:31:46 ID:rcd0JJCm0
今頃連盟のやつら頭抱えてるだろうな
81氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:35:33 ID:U6HH/K8P0
>>75
自分が気になったのは

・Mae Berenice MEITEがフリーで盛り返してる

前にここで話題になったフランス黒人選手
たしか優雅な感じだったよね
82氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:52:54 ID:ZowujMna0
西野はここまで悪いと怪我か病気だろう
フリーのPCSを見る限りそんなに評価は下がってないね
83氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 07:57:41 ID:U/TF9qg/0
TESが悪すぎるから救済されただけだよ
昨年の実績に免じて今回限り
西野の自爆癖はいまに始まったことではない
84氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:05:25 ID:Lt46gXBF0
いくらなんでも、15位って・・・
85氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:11:18 ID:9tVpdexz0
>>72
もしチェコでしょこも藤澤も自爆したら
「この二人はもういらない」
とか騒ぎだすんか。
いい加減にしろ。

昨季の中村もだけどポテンシャルが高くても
不調で実力の半分も出し切れない時はあるだろう。
でもSPのコンボ、わざわざ苦手のFにしなくても
Sで加点狙えばいいのにと思う。
ゲデ子やマイアーもeが付くからSに変更したし。
86氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:15:20 ID:ZowujMna0
自爆といっても理由はいろいろあるから結論を急ぐ必要はない
これだけ悪いとメンタルの問題ではないのは確か
先月のアリゾナの試合ではそんなに悪くなかったので
澤田の場合とは違って、体調問題だと思う
南アのほうは、ブロック大会と重なってたと思うので
そちらを見てというわけにもいかないのでここはスキップしてもよいだろう
87氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:27:15 ID:9noCySnK0
ジャンプの調整中に怪我でもしてるのかもわからんね
実戦で跳んでみて判定を見ながら調整するのかな
88氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:32:20 ID:S/vhKKij0
流れぶったぎるけど・・・
石川ゆかは3lzと3Tしか飛んでないけど
トリプルはその2種しか持ってないの?
89氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:39:47 ID:S/vhKKij0
ごめん。自己解決。
去年の全日本では3Lo飛んでるね。
なんでフリーに入れてないんだろう?
90氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:40:00 ID:hNfixYEt0
まぁこういうレベルの選手なんだよ
毎試合メダル期待で見るのでなく
何年かに一度、荒川のように金星取るタイプなんだろ
まったり応援する方がいいぞ
91氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 08:51:41 ID:71TiVbqeO
>>86
澤田自重www

まあ次を楽しみにしようじゃないか。
でも次も自爆すると低評価が確定しちゃうぞ。
92氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 09:05:03 ID:vM5J2yyd0
93氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 12:41:39 ID:agnmWocU0
これで西野のワールド代表の目は消えたな
やっぱり水津と石川が代表か
94氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 12:56:58 ID:D06lCnfu0
テレ朝や日テレが西野のライバルはユンイェジと煽りそう
95氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:21:03 ID:0rTG0Z1m0
>>93
Jワールド出場は全日本ジュニイアで決まる。
96氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:30:06 ID:5US/ZAziO
今回の西野は転倒が過ぎたから2007全日本選手権と似た原因があったかもしれないね。

Number 698 (3月6日号)より

「全日本選手権の頃は、蕁麻疹が出たり、足も歩くだけで痛かったから、10番に入れるなんて思ってなかった。シニアの大会は、お客さんがたくさんいて楽しかったです」

次は水津瑠美と村元小月、期待しましょう。
97氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:33:11 ID:1FSVzOXD0
うわ! 西野……
Champions on Ice になんかに出てる場合じゃないよな
AKに入ったみたいだから何か厭な予感がしてたよ…
98氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:33:35 ID:i53CdE67O
この演技だと(見てないが)全日本Jrでも惨敗必至だけど
世界Jr代表のかかる全日本Jrには合わせてくるでしょ
99氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:39:09 ID:SHWxSzfy0
西野って昨年春の全中で4コケしてなかったっけ?
100氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:42:13 ID:eZvfCPAi0
荒川二世とか言われて、法則発揮だな。

確か荒川のジュニア時代も10位以下の常連だったよな。
101氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 13:58:08 ID:gf0C6HeS0
西野は全く「常連」じゃないと思うが…
去年の活躍がすごすぎたから、みんな期待しすぎたんだね
102氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:04:51 ID:sXXqey9L0
こんな選手を世界jrに出すわけに行かないので
全日本jrでは2位には入れないだろう
伊東の腕の見せ所だ
103氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:04:55 ID:DPiK3+Xn0
Jワールド制する人はJGPでも上位入賞者だろうからなぁ
104氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:07:20 ID:eMGpZoEr0
JGPで15位がジュニアワールドに出場したことは過去にもないだろう。
105氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:14:37 ID:u2Vlu/BD0
全日本までまだ3ヶ月あるんだから今から決め付けなくてもね
今回ジャンプ以外もレベル取れてなかったからやっぱり体調不良じゃないの?
106氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:19:45 ID:DlEeF6YV0
PBで15位ならそりゃ無理だろうけどね。
107氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:40:29 ID:ZUHjC3FR0
毎年ルールが変わるから、PBではなくて今はSBと言うけどね
108氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 14:44:58 ID:6h7kK3Ge0
また言い訳か
109氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 15:16:03 ID:LWJwOGca0
110氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 15:27:13 ID:33KpdZIs0
西野がこんな状態じゃ3枠復帰どころか2枠もヤバス。
全日本までには何とか持ち直してくれよー。
111氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 15:51:57 ID:gf0C6HeS0
どんな選手でも浮き沈みはあるんだから長い目で見ればいいのに
112氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 15:52:39 ID:WnzTl/7+0
>>109
ベッキーなんという小顔。
シブタニ兄妹の身長差w
113氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:02:12 ID:ZFtidkO1O
まだ藤沢さんとか他選手がいるじゃん。
西野さんもワールドまで時間はある気持ち持ち直してがんばって!
まだ中学生じゃないか。
114氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:03:46 ID:UEv50ZTC0
ムサデンバの演技みてみたいな
115氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:13:22 ID:Rt4tgzrFO
安藤や真央のように最初から優勝を期待するタイプじゃなく
荒川みたいに大器晩成型っぽいね。

ポテンシャルは凄いんだし、頑張ってほしい。
今回の結果はきっと体調不良でしょう。
結構体弱い子なのかな?
116氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:21:09 ID:IRZ2aEwtO
次の大会は誰だっけ?水津と村元姉?石川S?なのは?
まぁこうなったら水津にはレピスト戦法で軽く145は出してもらわないと
117氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:24:53 ID:2DcFkPGp0
そして水津が不調だと、またイラネとなると。
118氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:27:31 ID:KvoFM/KzO
>>98
確か全日本Jr.はコーチ不在で戦わなければならないんでなかったか?
119氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:30:07 ID:u2Vlu/BD0
>>114
つべにあるけど
120氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 16:52:48 ID:6/S/asdK0
水津と村元姉って新味もないし期待できんの?
村元姉はクランベリーオープン見る限り進歩ない(TES37点)
村元カナもSPでTES20、自爆した西野と同じくらいだった。
今年は誰もファイナル進めないんじゃないか。
そうなったら史上初。
121氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:05:29 ID:Jsnj07eo0
藤澤さんのミラクルにかけるしかないね。
122氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:11:22 ID:C+v8WdvM0
翔子も水津もいるし藤澤も期待できるし、
松原もいるから、それほど悲観する必要もないんじゃないかな?
123氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:14:20 ID:3tfjDkOy0
ファイナル出るためには2試合連続で
好演技しないといけないから厳しいねえ。
まだ正式アサインないけど今井遥もいる。
2A3Tに3Lo3Loは強烈だよ、もし決まれば・・・ 
それに中村愛音、出る大会が面子が薄い。
124氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:24:48 ID:aTU6Vatx0
>>120
史上初って事はないだろ?
みどり後の荒川-村主時代には年中あったんじゃないの?
125氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:32:04 ID:Rt4tgzrFO
JrGPSってできたの最近だよ?
126氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:39:56 ID:Jsnj07eo0
97 椎名千里(5位)
98 椎名千里(7位)
99 中野友加里(5位)
00 中野友加里(3位)
01 安藤美姫(1位)、鈴木明子(3位)、中野友加里(5位)、太田由希奈(6位)
02 太田由希奈(1位)、安藤美姫(3位)
03 安藤美姫(1位)、浅田舞(4位)、北村明子(8位)
04 浅田真央(1位)、北村明子(6位)、澤田亜紀(7位)、武田奈也(8位)
05 澤田亜紀(2位)、浅田舞(5位)、北村明子(8位)
06 武田奈也(5位)、水津瑠美(8位)
07 西野友毬(3位)
127氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:53:03 ID:3DTo5bSO0
てか西野が行けないって決まっても
西野水津しかほぼファイナルの望みがなかった昨季より、誰かがファイナルいける可能性高いと思うよ
128氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:56:52 ID:dQiSFwRr0
>>126
安藤さん、三年連続でファイナル出てたんだね
ゆきなちゃんの一位がもの悲しいわ
怪我さえなければ、シニアでももうちょっと活躍出来ただろうに・・
129氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 17:58:30 ID:77bTY69w0
安藤は世界ジュニアでいつも有力といわれていながらずっと勝てなかったから
ジュニア抜け出すまでに3年掛かった。
130氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:00:39 ID:Jsnj07eo0
北村さんの3年連続出場も今となっては…
131氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:02:01 ID:/hqJxo9C0
椎名以外、全員今も現役だ。
中野安藤真央はファイナル行きを逃したことないね。
それにカルテットも強かった。北村3回でてるんだ。

132氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:05:13 ID:/hqJxo9C0
中村らは、最初の試合で台に乗れても、2試合目で雨勢に
押されて3位以下に落ちる可能性があるんだよね。
なぜに藤澤と翔子を同じ試合にぶつけたんだろう。
順位潰しあい・・・。
西野と水津も南アでぶつかってるし。

133氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:06:43 ID:bccJLUgi0
コーチの同行を楽にするために身内とかからの要望なんじゃねえの。
134氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:14:39 ID:3DTo5bSO0
確かに昨季は同じとこに派遣する2人を実力的にバランス取ってた気がするけど
今回は後半に村上鈴木とか今井村元妹とか結構怖い組み合わせ

でも「合宿での出来を見ながら」ってことだったから
確定メンバーを先に入れていって最後の最後にあとの4人が決まったのかな

にしても全日本ジュニアで成績よかったのに派遣なしの子には悪いけど
今回は期待できる子をちゃんと選んで派遣してていいわ
このスレで期待って言われてた子ほとんど派遣されてるし
135氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:29:20 ID:Rt4tgzrFO
そういや安藤って02年のファイナル三位以外は
三年間シリーズ・ファイナル含め全部優勝だったけど
世界ジュニアではミスしてなかなか優勝できなかったんだよね。


世界ジュニア誰派遣するんだろう。
西野さん以外凄いって思う選手いないんだけど…。
せめて枠は減らさないでほしいけど
どうだろ。
136氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:35:26 ID:i53CdE67O
その3位になったファイナルは女子史上初の4回転を跳んだ試合なんだよね
137氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:36:19 ID:Nxpwd0SW0
安藤はノーミスで滑れることが少なかったからな。
138氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:41:32 ID:dQiSFwRr0
世界Jrは03年から、太田、安藤、真央と3連覇してるんだよね
今から思うと日本Jrの凄い黄金期だったんだなぁ
139氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:42:57 ID:9tVpdexz0
世界ジュニア優勝を逃した2試合ともSPで2A失敗だっけ。
踏み切りの時が精神的に怖いアクセルで失敗ってメンタル弱い安藤らしい。
140氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 18:49:46 ID:y4VatdIG0
西野酷すぎ。もう無理だろ。
西野以外で期待できる選手はいるのか?
真央さんはソチまでやるみたいだから
ここらの世代はどうでも良いだろうw
141氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:02:32 ID:DPiK3+Xn0
藤澤ちゃん辺りは初めてのJGPで
ダークホースな役割りなんだから
も一人安定感のある選手が必要なんだが
142氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:12:03 ID:UyYoxtKOO
日本冬の時代突入か…
143氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:12:55 ID:bccJLUgi0
真央の後の武田がエース的存在だったころから
もうそう言われてたような。
144氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:14:52 ID:UyYoxtKOO
まだ藤澤と今井が残ってるか
145氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:27:14 ID:5xeKTU/Z0
昨年がドン底の予定だったんだけどね
ムサ、ベッキー、ギルス、リゾ、アンジェラ、ドブス、
セクンディ、ブラナギ 雨がどんどん強くなる
昨季は西野が2勝したが、いよいよ今年は全敗かも
146氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:29:57 ID:tAVc+pXr0
西野や中村にはカルテット並みの「ひ弱」臭が・・・
147氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:10:13 ID:x012PUCKO
荒川、安藤、真央という飛び抜けた才能を持ったのを連続で出した
から物足りなく感じるけど本当なら村主、中野でも日本では天才
レベルだろ?
時期が時期なら相当騒がれてたと思うね

カルテットでも日本の中では選ばれた才能の持ち主だしさ
西野や中村あたりが今後どうなるかわからないけど才能があるのは
間違いない
もちろん未来、キャロ、フラットに比べると全然物足りないけどね

てか才能のある選手なんてそんなに出ないし見つけるのは至難だから
ジュニアでもトップクラスの選手には城田じゃないけど優先的に投資
して行くべき
148氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:12:47 ID:3DTo5bSO0
でも今は有望な選手が次々に出てきてるのが強みだな
アメほどじゃないけど
西野や中村だけじゃ弱いけど翔子や藤澤、村上細田松原や今井村元妹とか
下にもいるみたいじゃん
149氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:16:19 ID:HNFsDDnT0
>荒川、安藤、真央という飛び抜けた才能を持ったのを連続で出した
>から物足りなく感じるけど本当なら村主、中野でも日本では天才
>レベルだろ?

ネタ?!
現役3勝と現役2勝の凡人と天才の真央を並べるのは真央に失礼なこと
150氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:27:15 ID:Rt4tgzrFO
昔の日本選手は準トップでも5種類跳べるのが当たり前だったのに
今はジュニアでトップの西野位しか跳べないからねぇ…。
そういや金メダル級の選手はジュニアでも3-3跳べたり何か持ってたんだよね。
荒川安藤真央は小学生のうちに3-3やってたし。

西野は大器晩成型かもしれないから気長に見守るのが一番いいと思うな。
基本はできてるから。
151氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:33:50 ID:UyYoxtKOO
必ず>>149みたいなマヲタが迷惑をかけるな
152氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:34:33 ID:yF+n3jNj0
これがマッチポンプですね、わかります。
153氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:36:57 ID:tJn1NTw30
荒川ってジュニアの時すごかったの?
154氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:47:58 ID:T/shvkyfO
たった一つの試合で失敗したからって
もうダメだろ、オワタとか言う人はなんなの?
155氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:48:20 ID:+WGB5faT0
すごかった。村主もだけど。
16歳でオリンピックに出てるし、みどり後はフィギュアブームがいったん収まったから。
156氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:48:45 ID:HNFsDDnT0
>>151
現実を見てねw
157氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:49:21 ID:3DTo5bSO0
>>154
ほんとほんと
ココまで来るとネタか釣りで言ってるとしか思えなくなってきた
158氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:52:42 ID:nsDYOcub0
フランスの黒人の選手、バイオにほとんど情報がないけど
結構大きかったよね。何センチなんだろ
159氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 20:58:02 ID:9Kb2wYH+0
一度失敗してもまだ若いんだし、西野さんが負けず嫌いなら
もっともっと伸びると思う。
160氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 21:10:42 ID:TylDIPAcO
ジュニアの選手が一度失敗したくらいで叩くって何事
これからの選手なんだから失敗はむしろ糧にして頑張ってくれ
161氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 21:51:45 ID:y4VatdIG0
>>154 >>159 >>160

ショート・フリー共に大失敗なんだろ。
これが実力じゃないの。
162氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 22:33:59 ID:vMvLHw7m0
こんな大自爆持ちじゃ、ワールドに推薦するのは
かなり連盟も躊躇するだろうね
163氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 22:47:59 ID:UyYoxtKOO
真央がソチまでやるんだから、
今小学生の子にある程度の天才がいればいい。
西野は最初からいらない。
164氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 22:49:27 ID:bccJLUgi0
ID:UyYoxtKOOが、
>>151を自分で書いた事を忘れて>>163をカキコしてしまった件について
165氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 22:57:39 ID:d3JMflIu0
ID:UyYoxtKOO
自演失敗か
166氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:05:30 ID:DPiK3+Xn0
>>160
叩かれるというより15位じゃ呆れられてる感じ
1流振り付け師もついてる強化選手なんだからね
まぁ全日本までに調子戻せば良いんだけど
167氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:11:40 ID:D67wHX6F0
ID:UyYoxtKOO wwwwww
168氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:20:41 ID:9tVpdexz0
>>150
荒川安藤のジュニア時代、真央の小学生時代は旧採点。
旧採点は回転不足に甘かったから3−3やりやすかった。
DOIで西野は回転不足の3T−3T跳んだけど
あれだって旧採点なら認定されてる。
DGされるとGOEまで引かれる新採点では
練習でかなりの高確率で成功させてないと試合では挑戦できない。

中村が2A−3T成功させてるし
西野もそれに奮起して3−3成功させてくれるといいなと思ってる。
169氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:23:07 ID:cE6T8rps0
真央だったら調子悪くても台落ちは無いんだろうな・・・。
やっぱ真央の様な選手はなかなか出て来ないのかなあ???
170氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:24:41 ID:x012PUCKO
>>164>>165>>167
これってマヲタの自演か?
真央を評価するのとマヲタを評価しないのは同じじゃないんだけど

てかマヲタは日本人の中学生レベルの文章読解力を身に付けてから
書き込めよ
171氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:26:12 ID:R3508/vS0
ID:x012PUCKO

いまさら、それはちょっと無理あるよ^^
172氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:33:40 ID:83+Ks6GK0
>>170
>>163みたいな「真央がいればいい西野はいらない子」みたいなレスのどこが
普通に真央を評価してるだけだよwおまえらがいつも批判してるマヲタ典型じゃないかww


やっぱりマヲタっておまえらの自演だったんだなーw晒しあげw

151 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:33:50 ID:UyYoxtKOO
必ず>>149みたいなマヲタが迷惑をかけるな

163 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 22:47:59 ID:UyYoxtKOO
真央がソチまでやるんだから、
今小学生の子にある程度の天才がいればいい。
西野は最初からいらない。
173氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:33:45 ID:5ecRWpMa0
>>170
お前は小学生からだな。
いや、生まれ変わるしかないかw
174氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:41:37 ID:fNz1gzt40
COI出てる場合じゃなさそう 
元の実力はあるし全日本Jr頃には盛り返して欲しい
175氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:43:04 ID:03azmzF00
マジでアンチ真央って、リアルに成りすましやってたんだなぁ〜。
鳥肌立った。

>>174
たしかに。
176氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:11 ID:j16tgdyl0
>>170
国でヨンよホルホルしてろ
177氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 23:54:46 ID:++Lb46Y+0
ID:x012PUCKOは>>147みたいな一見マトモな書き込み(やたら偉そうだけど)しながら
一方では別IDで成りすましやって荒らしてんのか。怖いねえ。
178氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:02:30 ID:uoI2w0J70
>>147
見れば分かるけど、これが在日の中野オタの特徴
アンチ真央スレとアンチ安藤スレは全部中野オタの立てたもの
179氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:06:01 ID:yTAODSGV0
たった1試合悪かったからって「終わった」扱いは
ないだろう・・・
西野はまだこれからの選手。全日本Jrのころには
調子を上げてるといいな。
180氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:52 ID:np/b2xWF0
みなさん元気出して!
ノービスの山田組に期待しましょう!
181氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:40 ID:Ve/iiRsW0
あまりにも順位と点が低すぎ
182氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:16:57 ID:w8bv+YsH0
>>180
ノービスだから、個々の成長速度は違うから一概には言えないけども
AもBもよく自分はローカル大会見るんだけども、跳び抜けて目を見張るような子は今はいないよ。
183氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:51 ID:ga0FgbzLO
ジュニアは特に並が激しいのに、
一度失敗した位でもう、不良債権みたいな扱いするなんて…。
昨年も、某選手は天才!とか言う流れになったかと思いきや、
台落ちした途端いきなり終わった扱いだったし…。
なんか、忙しいねぇ…。
184氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:20:08 ID:np/b2xWF0
西野さんの映像ってもうつべにあがってるかしら?
要は、失敗した事が問題じゃなくて、失敗の種類によりけりですものね。
185氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:39 ID:YhRaFrSCO
もう、水津と村元には一位、二位でいってもらわんと
186氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:49:27 ID:Ve/iiRsW0
西野はリップ矯正で単独が不安定になっちゃってるのに
3−3期待するのは無謀だったな
187氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 00:54:19 ID:qtJ7OYJg0
>>184
映像見る必要ある?
プロトコル見れば有る程度解るでしょ。
SP・FS共に大自爆で、15位だよ。
FSだけでももう少しまともな演技すれば
まだ見込み有ったんだろうけど期待する
だけ時間の無駄だよ。
188氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:12:57 ID:Ic/ljHRy0
真央と安藤と比べるのが間違っている。
第2の荒川さんだったら嬉しいよ西野が。
荒川さんだった10代の頃は大変だったじゃん。
下げではないから。
荒川さんでも十分凄いのに。
まだワールド、全日本ジュニアも始まってないのに。
まだそれに中学生だよ。
189氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:23:47 ID:ZcDvy8vs0
映像みたいよな
見れないから感想だけど
こけたジャンプはともかく、
西野と石川へのDGは厳しすぎないか
ムサも最近の動画では結構後半はグリ多いと思ったけど
190氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:26:08 ID:k4E+pUG90
第二の荒川さんていうにはちょっと。
荒川さんは試合で自爆はしたけどスケーティングの基礎能力がいいものを
もってた。
西野さん、負けん気はありそうだけど勝負強さがあとちょっとなんだろな。
試合慣れして変わってってくれるといいね。
191氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:30:36 ID:Ve/iiRsW0
>>188
まぁでもワールドを制する人は
大体JGPでも表彰台乗ってるでしょ
192氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:35:27 ID:0LTvuF1g0
>>189
映像がないからこの大会については何もいえないが
スペシャリストの
Technical Specialist Ms. Pirjo UIMONEN ウイモネン?
はロシア杯やワールドで話題になった人だね。
ユナや海外選手に甘くて、とにかく日本選手にだけ
異様に厳しい。
こんなつべ動画まである。
http://jp.youtube.com/watch?v=8_e2_Usn4a0
193氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:41:40 ID:EgYxr9ViO
>>191
なんだかんだ武田でさえもJGPでは中3の頃から毎回ほとんど台に乗ってた。
悪くて4位、5位だったし2ケタ順位など…。
194氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:02 ID:F9lahc5M0
>>193
今さんざんいまいちだと一部の心ない人から言われている舞だって
ジュニア時代は充分の戦歴なんだよね
195氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:20 ID:Ic/ljHRy0
気落ちせず頑張って欲しいが西野。
196氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:48:42 ID:F9lahc5M0
>>195
負けん気強い所見せて欲しいな
197氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:52:10 ID:SbNjEHkf0
舞の現在が「いまいち」だってのは心無い人どころか
ファンも皆思ってるだろw
198氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:53:10 ID:g+Rp3vCt0
コーチの増え方がちょっと異常な気がするんだよね、プレッシャーになってない?
199氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:54:54 ID:Y+tnyIxnO
西野さんて本番でいきなり2Tつけてコーチが驚く位だから勝負強いと思うけど。
全日本でも体調不良だったから今回もそうでは。

あと、神宮で囲い込むより佐藤コーチに見てもらうとか
名古屋に思い切って引っ越したらいいんでは。
4人もついてこれじゃあコーチも悪いよ。
200氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:57:24 ID:Ve/iiRsW0
3FにeついてるのにFからのコンボやろうとか
なんか無謀
201氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 02:01:14 ID:FPX75gTh0
戦略的なものでなく、岡島コーチが忙しいすぎるから
適当に分業しただけでしょ。
ただでさえ忙しいのにロアンナまでノービス優勝したし。
でも、子供は一人がしっかり見たほうが配慮が行き届くかもね
202氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 02:09:29 ID:rAdvu7D4O
いくら何でもショートフリーでトリプル一本しか入らないのは駄目すぎ。
エリボンの澤田より酷い。
西野は花絵先生ぐらいの選手になってくれれば万々歳ぐらいに思ってたけど
それすらも厳しいかも。
203氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:00:46 ID:qtJ7OYJg0
>>192
動画見る限り、中野のDGよりはユナの方がまだマシじゃないのか?
まあユナもDGぽいけどな。

204氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:45:18 ID:quRlzHeg0
中野はプレローテが酷いからジャッジに目を付けられても仕方ないよ
205氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:48:17 ID:QZP8XEgk0
たしかに中野のは仕方ないかな。
ただユナと村主はあんまり差がないように思うけど。
206氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:51:25 ID:1yTTmppM0
フリップにプレロテなんて関係ないから
韓国脳以外では
207氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:56:12 ID:Sp2RPTl00
>>206
相手するな
いまチンコワンタンペーが徹夜で自演&板荒らし中
208氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:59:34 ID:Sp2RPTl00
上のID:x012PUCKOでアンチ真央と反論を
自演して失敗し、あげくのはてに
在日中野オタとか言い出したのも間違いなくペーだね
209氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 03:59:41 ID:quRlzHeg0
サラも酷かったけど氷から離れる前にトゥで回ってたら印象悪いよ
スローでリプレイしなくてもジャンプの高さと回転速度で何となく足りないなー
ってのは分かると思う
プレで回っても大丈夫なのはサルコーとループ
210氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 04:07:42 ID:AdKvlLD30
それはGOEの領域で、回転ではない
技術審の手引きを読めばわかる
たとえば今のロシア女子などもっとひどいが
DGなどされないし、してはいけない
離氷ではなくトウピック時点が回転の開始だから、
トウループ以外の判定は着氷だけ
それが真央のフリップに韓国人が
文句をつけても無駄な理由
211氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 04:25:12 ID:iyrS7gDq0
Unseenより
Golden West Championships qualifying results
 Junior A
1) Victoria Rackhon
2) Carolyn Ann Alba
Junior B
1) Ellie Kawamura
2)Vanessa Lam
3) Victoria Hecht
Sylvia's added note: I heard unofficially that Kawamura, Vanessa Lam (2nd in B) and
Hecht were the only 3 Jr. ladies who scored 70+ points in qualifying last night.
212氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 05:07:58 ID:Y+tnyIxnO
>>192
なんで同じジャンプで比較しないのかわからないけど
中野は離氷前見たら仕方ない。
村主はヨナ考えたら少し厳しいかなって感じだな。
ヨナは村主と同じ感じだけど高さがある。
まー妥当だと思うよ。
213氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 08:22:36 ID:bGCa8N/N0
210 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 05:15:03 ID:rDI6SXnk0
女子フリーの上位20人のプロトコル見たけど、
eつけられたの石川と西野だけだた。




211 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 08:19:46 ID:F6ttt53N0
リップに厳しくなったようだね。
214氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 09:54:23 ID:mofwPPgv0
回転不足、チートジャンプでも加点がつくユナって良いよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4052257
215氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 10:25:50 ID:UzqpbOUY0
>>186
安藤の経験から矯正の影響はルッツコンボとフリップコンボに出る。
要は3Lz+2Tと3F+2Tが危険な訳。
3T+3Tはそれを補うメリットが有る。
216氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 11:42:41 ID:sP6cyyxq0
キムヨナは見せ方がうまいね
ステップアウトしてたらDG取られたかな
ネガ動画のつもりが上手さのほうが目立つんだけどw
217氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 11:55:04 ID:UzqpbOUY0
>>216
ここはジュニアスレ。
218氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 12:45:57 ID:tP+HB7xz0
アメってJGPS最初から2試合派遣決まってる子いたっけ?
単に1試合目の成績良かった子上から4人が2試合目だっけ?
初心者的質問でスマソ・・・
219氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 13:04:26 ID:3+BQitGz0
>>218

この表見るべし↓ X印派遣 S印補欠  今のところ二人決まってるようだね

ttp://www.isufs.org/events/jgp2008/jgpsladies.htm
220氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 13:08:45 ID:tP+HB7xz0
>>219
ありがとう
ギルスは分かるけどドブスがなんで?マクスウェルじゃなくて
なんか基準的なのあるんですか?
昨年の全米シニアかジュニアで決まるとか

あと毎年2人は2試合派遣って最初から決まってましたっけ?
質問ばかりですみません・・・
221氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 02:09:13 ID:290bdN600
あげ
222氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 02:28:10 ID:843pVupU0
フランス大会の女子写真
ttp://www.annecy-infosports.com/Patinage/picture.php?/1623/category/28
20枚目は日本人?
223氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 03:29:12 ID:dj7hf7ab0
>>222
深緑色の衣装の?それは韓国の子
224氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 09:20:02 ID:FXN299TM0
>>222
36枚あるけど残念ながら日本人の写真はないね
6位と15位じゃしょうがない
225氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:15:28 ID:AMcpkAci0
JGPのISUスタンディングから西野ちゃんの名前が抹消されました
http://www.isufs.org/events/jgp2008/jgpsladies.htm
南アは水津以外は未定だけど
サブの数が藤澤、翔子、今井、中村、佐藤、村元とすごい
総力戦になってきたね
戦艦大和が沈没したから、竹槍1000本束ねてB29を落とせみたいな


226氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:17:10 ID:bi33TbcQ0
西野今年は1回だけでジュニアGPS終了か。
厳しい世界だけどしゃーない。
227氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:17:58 ID:Hmox8N760
>>225
>>226
その表を上から順番にもっかいよく見れ
228氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:20:53 ID:843pVupU0
試合が終わった選手は上のほうにあるね
よかった
229氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:34 ID:aXIA1mOa0
>>225
ちょっと表を落ち着いてよく見てみようか。1試合でも出た以上抹消はありえないから。


だが、
>戦艦大和が沈没したから、竹槍1000本束ねてB29を落とせみたいな
は不謹慎ながらちょと吹いた
230氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:24:17 ID:SJ5gT4es0
でも前エントリー変えられた人いたよね。
231氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:15 ID:843pVupU0
でも、サブが5人もいるということは成績によっては交代もありうる?
232氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:29:57 ID:290bdN600
>>225
かわいそうな人
233氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:30:25 ID:WLHZGksN0
ポイント取ってないから、2戦目はないよ
荒川二世といえど、時代が荒川の時と違うから
今の連盟はマニュアル通りファイナルに出られる可能性のある
選手がいればそちらを優先する

今後の各選手の成績次第
234氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:02 ID:TAu5BVPl0
ぶっちゃけ、
この後のサブの人の1戦目の成績によっては変えて欲しいよね。
235氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:23 ID:yw3cnICW0
西野と水津と翔子あたりは
はじめから2試合出場決まってるはず
ただ譲るのもできるみたいなので、2試合目を他の人に譲るかもね
236氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:59 ID:290bdN600
>>235
翔子は決まってない、西野と水津だけ

別に西野でいいと思うけどな
本人が出ないっていうならしょうがないけど
237氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:47 ID:JnWrueAz0
今回のJGPFはシニアと一緒で注目度も高いし時差のない国で開催だからTV的にも美味しいし
スケ連も2人ぐらいはJGPFに進んで欲しいと思ってるだろうから
他の選手のデキしだいでは西野の2戦目の差し替えもあるんじゃないかなぁ
1戦目で表彰台にのる選手がガンガン出てきてくれればいいけど・・・
238氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 23:27:42 ID:yw3cnICW0
ファイナルに出るには2位3位じゃないと厳しい
日本勢で2試合とも安定して上位につけられる選手って
誰だろう
239氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 23:59:30 ID:ySQDZtrG0
>>238

藤沢ゆっこが第一候補。もしくは、今井はるか。
240氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 00:01:43 ID:vCLhrz0v0
藤澤ってまだ全日本ジュニア上位にも入ったことないから
安定した成績出せるかどうかは謎でしょ
241氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 00:37:25 ID:2PSpH5Oe0
滑りや雰囲気は別格だと思うスタイルとルックスもオッケー
ああコレはこの子は世界への道が開けてると初見で感じた
他の選手も上手なんだけど何処かぎこちないんですよね
242氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 01:31:44 ID:voo9UuPP0
ムサとベッキー、ラフエンテのくるスペインは、
村上と鈴木だから勝てない
中村・ナノハのメキシコは面子薄くギルス、ドブスくらい  
ラフィエンテがエントリー変えて消えた
藤澤、石川翔のチェコも、相手がセクンディとマクスウェルだから
勝てるかも
ただしベルトンとフランス3位だったカナダのスミートがいる 
130はないと
243氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 02:23:02 ID:/x3frwka0
西野は2試合出場決まっていたはずだが
2試合目は、成績良い順に変更されていくはずよ。
他のサブで15位以下の成績の奴はいないというか
有り得ないだろうな。と言うことで西野は登録抹消
と同じでJGP今期終了。
全日本Jrで復活するくらいの精神力有れば良いが
まーーーー無理だろうな。
244氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 03:43:54 ID:MGCQU/BSO
そうかなぁ?
連盟は西野続行で行くよ
他の選手に大バケはないが西野にはあるからさ
それだけの期待ある子は突き放したりはしない
245氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 04:03:48 ID:+1GU+Kh/0
西野は本人とコーチが辞退しない限り二戦目あると思う
調整が遅れそうなら、イギリスまで様子見でもOK
246氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 04:07:51 ID:eQjwAHsc0
そりゃ、水津世代にくらべればマシだけど
西野ひとり偏重するほどでもないような

2A3Tを完成させた今井や中村、年下の藤澤に
大化けの可能性あるし、
細田、佐々木、ロアンナ、毛間内ら後輩もいるし、
どちらにしても今回は西野が南アの枠をあけてくれなければ、
今井、藤澤たちが2試合目に出れないよ

247氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 06:19:46 ID:8Q0xRVjS0
なんで?1試合目結果良かった2人は2試合目出れるんだからいいじゃん

確かに藤澤も今井もいいかもしれないけど期待しすぎじゃない?
昨季実績がある西野のほうが確実に上なのになんかこの前の試合だけでボロクソ言いすぎだと思う

まあもし他の選手がみんなJGPSでそんなにいい成績とってくれるならそれはそれでうれしいけど
248氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 07:23:08 ID:kDxxre580
GPF出られる可能性あるの優先でしょ
そうすると西野は駄目になる可能性が高い
他選手も全滅なら当初予定通りかな
249氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 07:28:54 ID:AQjCymM10
だけど1試合目で4位以上(ファイナル進出の可能性を残す)になる
選手は、水津を除いても3人以上でると思う。
250氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 07:35:55 ID:6v5yX7FA0
GPFは運もあるからね。
251氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 07:55:51 ID:ZeUNaGRJ0
湯澤くんが関大ショーで平井さんとダンスお披露目したみたいだね。
そうすると奈々ちゃんとはカップル解消?
佐々木はシングルに見切りをつけて、いよいよ奈々ちゃんとカップル
再結成で、ダンスに戻るチャンス?かもw
252251:2008/09/02(火) 07:57:33 ID:ZeUNaGRJ0
誤爆スマソ
253氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 14:45:10 ID:8Q0xRVjS0
明日からイタリア大会じゃない?
日本時間だといつか分かりませんか?
254氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 19:12:35 ID:okA14iTh0
水津が漢なら今度こそ必ずやってくれるはず
255氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:39 ID:0J2Ee4AM0
>>253
ttp://deep-edge.net/event_detail.php?No=9&diffT=7
一応現時点のスケジュールでは↑の通りだけど
リザルトページは出来た際変わってる可能性もある。
ttp://www.isufs.org/events/jgp-ita_timepracticeschedule.pdf
256氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 20:53:02 ID:wLjUPmyc0
水津さんは、ルッツ、フリップ習得はどうなのかなぁ。
ジュニアは単独はルッツ?
2Luzなのかな・・・・・・
257氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 21:05:52 ID:rTG/BE0P0
やっぱ構成は3T3T 2Lz 2A かな 
ステップアウト覚悟で3Lz挑戦してくるかもしれん
水津の3Lzや3FのSO具合みてると成功できそうな気もすんだけど
実際は難しいんだろうな
258氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 21:06:17 ID:0J2Ee4AM0
ちなみに競技は4日から。
259氷上の名無しさん:2008/09/02(火) 22:33:49 ID:/MvLrpDt0
スケ連のサイトにJGPSのことがうpされてるけど
これ既出だっけ?

■南アフリカ大会(南アフリカ・ケープタウン) 10月8日〜12日
■イギリス大会(イギリス・シェフィールド) 10月15日〜18日
※上記2大会派遣選手はジュニアグランプリ前半戦の結果により決定する。
260氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 02:23:27 ID:V8200BXg0
>>259

西野は終わりだなw
これで止めるか、復活するかは西野次第だな。
しかし有り得ない失敗してしまったんだな15位
だぞ。フリーで挽回するという精神力も無かった
見たいね。もうお終いかもね。
261氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 02:51:11 ID:jmRn1rqs0
元の方針は西野、水津、佐々木の三人は二枠保障だったが
西野がやばいので、どうせ期待できない水津と佐々木にも
枠を譲らせようという考えのようだね
262氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 02:54:35 ID:f9TYxxwM0
JGPで好成績残せなかった子が
JWで好成績残せたことってあるのだろか
全日本で上位ならとりあえず行けるんだろけど
263氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 02:58:43 ID:zpFyFgA60
>>262
織田
264氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 03:22:41 ID:8wqGO1xjO
JGPは開催時期、メンバーにかなりバラツキあるからやっぱりシーズン後半の
JWでいかに力を出しきれるかのほうが重要だよ
だから西野なんかは今回の結果に悲嘆する事なく全日本、JWに向けて調整してほしい
265氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 09:19:14 ID:jksXyom30
>>261
なんで佐々木が出てくるの?
男子と女子はそれぞれ枠が違うから関係なくない?
これからやる1戦目の選手たちの成績次第ってことじゃないかな?
266氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 09:23:59 ID:IBG6QcpA0
>>251
絵巳ちゃんの件は誤爆だろうけど、「氷の甲子園」ジュニアフィギュアスケート演技会
ならスレチじゃないよ。誰か関西大学へ見に行った人はいないかな?
ちなみに、ジュニアは
1位 村元哉中
2位 細田采花
3位 上野沙耶
だったそうです。
267氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 19:39:18 ID:/RSJTmacO
ゆっこは2枠無理かな〜
268氷上の名無しさん:2008/09/03(水) 20:15:00 ID:uufsEYr80
2枠目は4人いけるから十分可能だよ。
今年は全日本Jrの優勝も、世界Jr代表も藤澤だろうね(断言)

269氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:16:58 ID:DloI0/Vh0
そして藤澤が自爆したら「イラネ」と言う>>268

ファンの妄想は否定しないし、藤澤には頑張ってもらいたいけど
こう言う奴に限って選手が自爆したら癇癪起こすからウザいんだよ。
西野の時もうんざりしたけど。

270氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:18:02 ID:8hcniEnv0
>>269
もう相手にするのやめようぜ
てかたぶん釣りだし
271氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:19:22 ID:UP9l+cL40
西野にしろ藤澤にしろ結果も出していないのに持ち上げすぎ
ノービス真央くらいの結果を出してから、騒いでも遅くはないでしょ
272氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:20:44 ID:I5fD6tuH0
273氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:48:27 ID:vOUZpZr20
偉そうなこというやつに限って、西野持ち上げて水津たたきしてただろ?
水津がジュニアのエースなのに
274氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:50:20 ID:I5fD6tuH0
>>273
それはない
世界ジュニアで何位だったと思っているの?
275氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 00:56:20 ID:/xpaBwmp0
水津イラネというのは事実だよ
全日本ジュニアでは年齢による系数をつけるべきだと思う
ジュニア2年目以降は年齢に応じて点数から2〜8%削るとよい
276氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 07:15:00 ID:kX0ebHqS0
村元と水津は跳べるジャンプの種類増えた?去年と同じ?
277氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 11:44:17 ID:xzJSt+/CO
>>276
それは、始まってみないと何とも言えない。
278氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 12:47:32 ID:f3CSRlaB0
いまだに西野を持ち上げてる奴は馬鹿ですか?
これから出てくる日本人選手で15位より酷い
成績出せる奴はいないよw
安藤みたいに怪我のせいにするなよ。
しかし安藤は怪我してもJPで15位何てあほな
成績は出してないだろ。


279氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 15:20:31 ID:qwc8INQo0
99点は立派だよ
中学校の期末試験で99点とれば親は大喜び

そういえば安藤さんはJGP12戦全勝だっけ
恐ろしい勝率だよね

280氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 16:16:41 ID:loiFbqMg0
西野は10月のブロック大会で良い演技をすれば
JGPは「1回きりのアクシデント」だったと片付けられて
国内評価は落ちないだろう
で、11月の全日本ジュニアでも上げてもらえる
2005年の村主はスケカナの130点から、全日本の194点まで
伸びたのだよ

もし10月もだめなら、今季終了
281氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 17:57:49 ID:EoJqCT7X0
>>279
安藤さんは意外と長いことジュニアに居たんだな・・・
最近は1,2年でシニアに移行する選手が多いから感覚おかしくなってくるわ
282氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 18:15:52 ID:g51nkbJfO
最初の年にファイナルで優勝したのにワールド、次の年のワールドでもSPから自爆したからね〜
283氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 19:02:27 ID:jO4AIxVjO
まぁ、由希奈みたいにいきなり躍進する子もいるしね。
284氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 19:04:39 ID:tDjBdQi40
>>281
ワールドジュニア制する実力を持ちながら
2年連続SPで2A失敗。
それが原因で1年目は中野、2年目は太田に敗れる。
そりゃ本人も悔しくてジュニアに残るだろう。
3年目は全日本優勝してシニアワールドと掛け持ちしたわけだが。
285氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 19:11:25 ID:EoJqCT7X0
安藤さんは2年連続2Aでやられてたのか・・・
最近は1年目でグランドスラム(って言っていいのかw)が3シーズン続いたけど、
そっちのが異常ってことなんだよね。
シニアでもジュニアでも本命が勝つのは本当に難しいんだな。
286氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 19:12:36 ID:KK4MqWne0
>>283
太田もだけどコスも急に出てきたっていう印象だったな
287氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 19:48:09 ID:GmySnxgr0
>>285
続いてないよ、ユナは2年目
真央一年、ユナ2年、キャロ一年
288氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 20:49:00 ID:EoJqCT7X0
ユナは2年目だったか・・・
そう言われれば尻焼とか呼ばれてたのが1年目だったね。
武田さんにも負けたりしてたし、印象弱すぎてすっかり忘れてた。
289氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 23:53:31 ID:HoX5JxtT0
>>279
安藤のJGPは
9試合やって優勝8回、3位1回
その3位になった試合で4S認定、ちなみに優勝は由希奈
290氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 00:26:53 ID:k6XbyYSc0
>>280 2005年の村主の194点はホームでの非公式爆上げ採点でしょ
村主さんは嫌いじゃないが2005年の全日本だけは何度見返しても194点の
演技には見えない あれはせいぜい180点台の演技だよ
西野さんも国内の変な爆上げを受けたりしないで地道に頑張ってほしいな
爆上げされて本人にとっていいことなんてないもん  
291氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 00:43:31 ID:ao8i655/0
>>290
まったく280のカキコミの本旨からはずれてたレスだな。
280は不調でも怪我でもあきらめずにがんばれってことで
村主の例だしたんでしょ。アンチにしか見えないけど。

西野にはこれをバネにがんばってほしい。
292氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 01:21:54 ID:k6XbyYSc0
>で、11月の全日本ジュニアでも上げてもらえる
・・・この言いようから何を連想しろとww あの疑惑の採点を例にあげるところといい 
当然のようにいい演技をすれば上げてもらえるとか書いちゃうとこあたりがビックリだ
他のジュニアに失礼と思わないのかね 
上げてもらえるって表現は不適切極まりないと思うんだけど
293氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 01:22:10 ID:GKvzy8I50
ま、とりあえず西野の今年のJGPはオワタ
294氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 02:12:14 ID:v9TEE3So0
>>291
西野にアンチなんているのか?
西野って実力の有る選手なんだろ。
それなのにレベルの低い試合でSP・FS共に大自爆。
あまりにも酷い成績で、皆あきれてるのよ。
295氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 03:40:54 ID:rb19Gc2L0
西野レベルの自爆なんてそうそうしないって言ってたら
イサコワも村元もやってしまったorz
296氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 04:14:30 ID:32HMrB9g0
村元はフリーで挽回するタイプだから
それより水津のフリーが危ない
297氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 05:28:12 ID:k9DvA/qd0
村元姉、本人比では自爆って言うほどの点ではないのではw
いつもこんな感じって印象なんだけど。パーソナルベストも42点とかだし。
世界ジュニアではショート21位から11位まで挽回した事もあるし
19位より下にならないように願うよ。

水津この高得点は3T-3Tが決まったのかな?もしかすると3Lz習得したとか。
フリーで自爆しないようにだよな…
298氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 05:35:09 ID:GJMupmMg0
3Lz決めてたら50以上は出てるのでは
299氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 05:57:29 ID:CyKz6He90
去年の点数と比べてみても、ステップからのジャンプが二回転てとこで妥当かな。
しかしSP強いなスイーヅ
スケーティングも良い方だし表現力は言うまでもないし
ホントあとはジャンプだけなんだけどね・・・
300氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 05:59:33 ID:ZO5RSuaj0
ブリちゃんはジャンプをスポンしちゃったのかな・・・(´・ω・`)
301氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 06:51:28 ID:YIAAPsOV0
RIKA INODAちゃんも自爆かねぇ…
302氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 07:57:33 ID:UsbKY4Sa0
SPのルッツはステップからなので3Lzは非常に難しいよ。
藤澤だってコペンハーゲン大会でミスしている。
303氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 09:05:31 ID:U49iv1Pq0
SP番長健在だな!
304氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 09:07:04 ID:ehG/kDx70
西野ケガとかガセ流したの親父だよね
まったくあの人は嘘ばかり
305氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 09:41:09 ID:CCASqjnCO
親父でなく、コメント書いた人でないの?
親父自身は書いてないと思うよ
親父アンチ、ウザ!
306氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 10:36:54 ID:NFeky1130
>>304
んで、ケガがガセって決まったの?

水津は、トリプルの数が去年より増えてなければ
順位落とすかもしれんが、ノーミスでがんばれ!!
307氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 11:01:25 ID:g3fmEqemO
何気にヘルゲソン妹が良い位置にいるね
308氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 11:47:20 ID:Lop9EShl0
西野は怪我じゃなくて風邪で発熱
309氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 12:18:15 ID:O6rf4rSNO
>>308

ソースは期待できないから全日本選手権(放送)まで待ちましょう。
そこで敗因について触れてくれるでしょうから。
310氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 12:24:11 ID:dKXiH+eb0
>>308 d
あー、発熱かぁ じゃあふらふらしながら滑ったんだね まあ全日本頑張ればいいさ
311氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 12:25:51 ID:rWw8Vo2S0
なんでソースのないことだけで話が進んでいくのやらw
まあ所詮2ちゃんだからしかたないか
312氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 12:31:09 ID:HitAiEL70
熱なら納得。
矯正だけならあんなに大崩しない
だろうし、それにしても運が無いね。。。
313氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 12:42:02 ID:DvMCcu5O0
発熱だったのか
それならしゃーない
次ガンガレー
314氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 12:48:25 ID:YNoB8BHI0
妊娠か
今アメリカ副大統領の娘とかドラマとか流行だからなー
妊娠なら仕方ない
315氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 15:02:47 ID:JrxAsuAz0
>>314

おれがコブラツイスト つぎにゆうきちゃんのトリプルキック!
とどめは、フライングーー、、、 >>314 ABO-N!!
316氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 15:37:21 ID:rFW5bHlk0
村主は成績が悪いとすぐ熱出てたとか言い訳するから信用できない
317氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 15:41:14 ID:GmIUJZaE0
昨年の全日本のときも、蕁麻疹で発熱してたんだよな
かわいそうに
318氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 17:59:59 ID:joHqHfbB0
コーチ4人体制になったっていう話もあるし、へんにプレッシャーになってないといいなぁ
風邪とか原因のはっきりしてる熱なら、治療すれば心配ないけどね。
無意識に心とか体がついていけてない状態だと可哀想。
真央だって、その頃は山田コーチと和気藹々、しかも舞が一緒だったしね。
大人の期待で、あまり追い詰めたりしないでもらいたい。
319氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 18:20:47 ID:blz7WdYL0
ブリトニー、ミス有り(多分)・JGP初参戦でこのPCSすげーな。
まぁ優雅な滑りするからね。
ヘルゲション妹とかヘッケンとかいるし水津さんも全然安心できない…
320氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 18:40:02 ID:DvMCcu5O0
リゾってフラットやアンンジェラと同い年だっけ?
ギルスとか15,16才の雨の層の厚さはすごいね
321氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 19:19:36 ID:gK5NWsokO
>>303
SP番長ってなんかかっこいい。
出来たらFP番長になって欲しい
322氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 19:22:40 ID:RlUpiRfa0
SP番長といえばシニアにもいっぱいおられますなあ。
323氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 19:23:40 ID:ubLaTLcW0
サーシャとポーリンとコーエンですね分かります
324氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 19:27:55 ID:blz7WdYL0
昨シーズンのキーラのSP番長っぷりは異常だった。
325氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 19:45:25 ID:RlUpiRfa0
そんなわけで、ジュニアの皆々様は早くSP番長から卒業してください。
いいことないぞ。
326氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 20:12:57 ID:U49iv1Pq0
レピスト・コルピ、フィンランド勢
SP番長いる
327氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 20:17:42 ID:blz7WdYL0
レピストは年が明けたらSP番長じゃなくなるパターンww
328氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 20:19:22 ID:Glsa2O7c0
ただ2本そろえることが安定してないだけだな。
329氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 20:33:38 ID:U49iv1Pq0
SP番長、最終GでTV露出UP
名前アピールOK!
330氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:57 ID:xAgwXmAb0
今、ジュニアのグランプリシリーズの最中だけど、何か情報とかありますか?
331氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 21:34:45 ID:rb19Gc2L0
ベラルーシ

今井、村元妹、イサコワ、オタラ、ブラハギ、(リゾ)、(ブラナギ)


予想通りだな
アメはおそらく1試合目の結果で変わってくると思う
332氷上の名無しさん:2008/09/05(金) 22:03:18 ID:am8sc4xyO
>>330
具体的にどんな情報が知りたいか言ってくれないと。。。
333氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:59 ID:dAonZWSd0
今井遥ってスグリ妹みたいな顔(つーか雰囲気)
334氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 05:43:09 ID:r7IQkK8Q0
雰囲気は、スグリじゃなくて、スグリ妹のほうなんだね
そこ重要だ
335氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 07:04:34 ID:FLbSbXQ/0
1 Melissa BULANHAGUI 127.25 1 1
2 Rumi SUIZU 121.97 2 4
3 Sarah HECKEN 118.65 4 7
4 Brittney RIZO 117.19 6 8
5 Alexandra ROUT 116.97 8 3
6 Ivana REITMAYEROVA 115.10 11 2
7 Joshi HELGESSON 110.25 3 13
8 Satsuki MURAMOTO 109.59 19 5
9 Ekaterina KOZIREVA 109.16 5 12
10 Rebecka EMANUELSSON 109.06 20 6
336氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 07:08:20 ID:FLbSbXQ/0
女子は自爆大会だったな
言っちゃ悪いけど水津は棚ボタかも、3Lzも3Fもなしだし
でもおめでとう、2戦目確定だな

3位以下がSP、FPと
4 7
6 8
8 3
11 2
3 13
19 5
5 12
20 6
ってすごいな、どっちか自爆してる
村元おめ!!
337氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 07:52:47 ID:IsnZJSMq0
スイーズ、ツイてるな。w
338氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 08:42:59 ID:UuD1czyq0
なんかもったいないな、すいつが二枠目ゲットか
339氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 08:57:02 ID:o1fNUowY0
水津は3FやってるけどDG
340氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:07:41 ID:RxPOQMuV0
水津が決まったらあと3枠か
藤澤と石川Sを一緒にしたのはもったいないなあ

341氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:16:51 ID:w2F7hklE0
今年の全日本ジュニアは誰が勝ってもおかしくないな
エース空位
342氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:23:26 ID:UuD1czyq0
水津とか武田みたいなのを「エース」扱いするよりはましだろうな
競争が激しいときはレベルも上がる
343氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:37:35 ID:p5M5xycM0
村元姉はDG食らってるけど3Lzを入れてきていたね。
今シーズン彼女は3Lzをやるつもりなのかな。
エッジエラーはなさそうだし、回転さえ足りていれば…って感じ?
ジャンプさえ…は、毎度の事だけど、3Lz決まったら面白いよな。妹とどっちが先に決めるだろう。
344氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:45:18 ID:UuD1czyq0
村元は最後のISU国際試合だったのかもしれないな
トリプルルッツをやったのは思い出作りだろう
345氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:46:00 ID:4u4u6/+n0
前季のできからすると3Lz課題だし
石川(翔)、全日本Jr女王&GPFな予感!

藤澤・石川同試合派遣もったいない、は同感!
346氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:49:24 ID:4u4u6/+n0
↑ GPF× JGPF○
訂正、失礼
347氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 11:05:51 ID:nHv23vryO
次は彩音とナノハだっけ?
自爆コンビだけど、大丈夫ぶか?
348氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 11:07:01 ID:R6qE2ul20
そもそもこの2戦終了して大丈夫って安心して見られた子なんていたか?
349氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 11:15:42 ID:DSbqEj4o0
350氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 11:27:18 ID:GQ6XgUdQ0
エースは翔子、副将が藤沢と今井

日本はこれでオーケー
351氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:37 ID:RiZlHsQi0
水津のプロトコル見たけどボロボロだな。
3T2回と3Lo1回の成功で総合2位とは低レベルの大会だな。
3Loが一番得点高いんだから前半に集中すれば良いのにね。
西野以外でルッツかフリップまともに飛べる奴はいないのか?


352氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:27:35 ID:bH8eMAX70
>>351
そのボロボロより40点も低い点数の西野はどう表現したらw

取ろうと思っても取れない点数だぞ

前代未聞、ISU始まって以来
353氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:30:14 ID:RtQDFXur0
>>352
何がISU始まって依頼なの?
354氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:37:01 ID:04jMSUnZ0
>>353
質問以前に漢字の勉強した方がいいんじゃ・・・
355氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:39:07 ID:8ZILVB4f0
西野は病気だったんでしょ?
それなら比べる方が変だと思うけどね。
356氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:43:21 ID:6ngkw2VVO
>>351
確かにヒドイw
でもグリ降りかSOか分かんないけど、回転不足ながら3Fも入れてきたのはいいよね。
あと、3-2-2でダブルループ付けれるようになったのもえらい。
357氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:45:30 ID:e4W6aREg0
>>355
成績はノービス以下の5流なのに、言い訳は一流の並みだねw
358氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:46:23 ID:R6qE2ul20
6分間練習まで元気だったし好調だったって
某ブログに書かれてたけど。
359氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:50:45 ID:RtQDFXur0
>>354
すみません変換ミスです。

>>352
で、何がISU始まって以来なの?
360氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:55:05 ID:jMm5NkzyO
点数が低いってこと?
もしそうならisuのHP行ってリザルト見てきた方がいい。
361氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 12:59:00 ID:RtQDFXur0
>>360
さすがにそんな馬鹿な勘違いはしてないと思う。
15位/35人なんだからもっと低い点数がの選手がいると誰でもわかる。
だから352が何のこと言ってるのかさっぱり見当つかなくて。
362氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:00:28 ID:Q0ekJV8e0
>>355
SPとFS両試合とも、6分間練習の後急に病気になって
演技終了と同時に治ったんですね。

分かります。
363氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:03:28 ID:Off4E6/40
>>350
石川も藤沢もまだ試合していないからわからないよ。
女子は1年経ったら別人みたいにジャンプが跳べなくなる選手多いし。
364氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:04:08 ID:8ZILVB4f0
>>375
言い訳がどうか知らないけど、そういうのは
本人しか分からないよね。
何で喜んでるのか理解できない。
毎回成績がよくてノーミスの選手なんて、シニアでも
いないでしょ?
何でそこまでジュニアに求めるんだろ・・・。
365氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:05:00 ID:8ZILVB4f0
>>375 362
の間違いね。
366氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:08:46 ID:Rlsx1T+p0
JGPってそういうレベルなんだよね
そこで15位って凄いよねまぁ
367氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:09:01 ID:RtQDFXur0
>>362
発熱で調子悪かったというのも
練習では調子よかったというのも
どちらも非公式レポがソースだよね?
なんで片方だけ信じるの?
368氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:16:42 ID:RiZlHsQi0
>>355
今のJrの現状見ると西野擁護は解るけど
15位で99点だよな、あきれますは。
病気が本当かどうか解らんけど、
例え2日連続発熱だっけw だったとしても、
腹痛でも強行出場して結果出している選手
もいるんだかさ。
素質は有るかも知れんが、アスリートしては
二流以下じゃないのか。
369氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:28:33 ID:W7wCkpaW0
>>364
キミは水津けなして西野を持ち上げてる>>351はスルーなんだね
「ジュニアを非難するな」とかいうやつって、たんに西野を非難するな、
他選手をどんどん叩けって言ってるだけだろ

ようするにただの西野オタだよ! 
都合が悪くなったときだけ、ジュニアだから見守れとか、
急に発熱したとか、妊娠したとか、ローリーにやられたとか
なんなのだ
370氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:33:18 ID:7UBB6E+C0
ジュニアにそんな厳しい見方してもね…
371氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:33:49 ID:+NvCmJrZ0
実際に映像を見てもない、事情も知らない人間がどうこう偉そうに言えることじゃない
がっかりするくらいは自由だと思うけど
372氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:35:35 ID:RiZlHsQi0
>>369
俺が西野を持ち上げてるって?
冗談よしてくれやw
373氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:36:07 ID:8ZILVB4f0
どんな状態だったのか本人に聞くしかないし、あの歳から
完璧を求めるのもどうかと思うけどね。
それに、毎日努力して練習してるのは選手だよね?
一度駄目だったからってジュニアにそこまで
求めるのは変だよ。
374氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:49:21 ID:tPjFeXcv0
おいおい、今更ジュニアとか言い訳になるかよ
浅田はジュニアワールド2位で、全メディアがこぞって叩いたんだぞ
ジュニアとか言い訳するんだったら、こんなところに個人スレ作って
目立たん事だな
375氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 13:50:02 ID:XExYTnnJ0
>全メディアがこぞって叩いたんだぞ

ソース
376氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:01:25 ID:EqsoFzut0
どうもよく判らないんだけど、西野と水津の南ア派遣の件が話題にならない
のは何か理由があるの?(-unofficial-だから変更はあるだろうけど)
http://www.isufs.org/events/jgp2008/jgpsladies.pdf
377氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:20:48 ID:FLbSbXQ/0
>>376
意味が分からない
その件の何が話題になってないとおかしいの?
378氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:23:39 ID:FLbSbXQ/0
って思ったらあなたJGPSスレにも書いてたのね
マルチだし、しかも散々既出のネタだし・・・
379氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:24:44 ID:RiZlHsQi0
>>377
1回目西野15位惨敗なのに、2回目の派遣が
決定したからじゃないの。
まだ一杯選手が残っているのにね。
380氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:38:42 ID:7UBB6E+C0
決定かどうかまだわからないんじゃないの?
381氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:41:46 ID:rQ+PXSAi0
>>374
メディアに叩かれたというより、あの時の真央はトリノ出てたら金間違いなし
とか持ち上げられてたからジュニアワールドごときで2位???って
なっちゃったんでしょ。
西野もそれなりに期待されてたから15位って結果にあれこれ言われちゃうのも
まあしょうがない。
382氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:45:19 ID:FLbSbXQ/0
>>379
南アフリカの派遣が決まってたのはもっと前からだし
結局その後西野の惨敗で南アフリカの派遣も未定になっちゃったってココでも話題になったよね
383氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:45:59 ID:Rlsx1T+p0
なかにし礼とかはあれからキム寄りになり
態度を変えたのだっけね
384氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:46:38 ID:jxwqJppO0

一度一位になった人がずっと一位とかありえないのにね。
385氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:47:09 ID:jxwqJppO0
すんまそん。間違ってあげましたorz
386氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 14:47:30 ID:8ZILVB4f0
選手も大変だね。
見てる人間は勝手に期待しておいて、
結果が出なかったら叩くんだから。


>ジュニアワールドごとき

まぁ、本命というか一番重要なのはワールドだから。
それでワールド一位になったから良かったよね。
それに、そこで負けたから今があるって思うけどね。
特に負けず嫌いの場合は。
387氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 15:48:23 ID:Yv7TkPlkO
真央は叩かれてはいなかったけど、
「あの真央が!」
と大騒ぎではあった。
昨期はあれだけネガキャンされても、ルッツもDGもきっちり減点されたうえで女王になったんだから、今期は少しは黙るだろう。
388氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 16:00:38 ID:RiZlHsQi0
>>386
誰の話しているの、真央の事か?
真央のジュニアワールドは最悪の出来だったよな。
モチベーションが低かっただけだと思うけどさ、しかし2位だよ。
レベルの低い大会で15位惨敗の人とは比べてやるな、悲惨だぞ。
浅田姉妹・安藤・澤田・武田等、今シニアで出てる奴で
ここまで惨敗した奴いたか。
389氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 16:11:02 ID:RDeews5j0
ジュニア特別強化選手がJGP15位なんて、日本スケート史上初めてだよ。
みんな怪我のときも、高熱のときも、それなりにまとめてきた。

そうして過去、「JGP15位の1試合脱落」で、世界ジュニア代表に
なった人間もいないし、全日本ジュニアで勝った人間もいない。

結論:ゆうきちゃんは1回休み
390氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 16:31:19 ID:NOwawVj70
真央はGPFの後はじめてモチベーションの低下に悩んだんだよね。
で4回転の練習を始めたら他のジャンプがgdgd。試合地から電話で母親に泣きつくくらいのスランプになっちゃったんだよね。
まあシニアの選手でもありえん自爆だって結構してるし
ジュニアの西野のたった一回の結果でそこまでぎゃあぎゃあ言わんでもいいきもするが。
ほんの数ヶ月前の試合の結果から比べてあんだけの成績の急降下だと、
ジュニアだから情報こなかったり話題にならんだけで多分怪我とか体調とか何らかの理由はあるんだろうし。
391氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 18:07:27 ID:ckq02PYsO
まあ世界ジュニアで水津が16位だった時の西野age+水津叩きは酷かったからねえ
392氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 18:47:20 ID:7UBB6E+C0
ほんとにねー、試合の結果を受けて「○○イラネ」とかやめてほしい
393氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 18:51:35 ID:UuD1czyq0
水津は南アに行くなら自費派遣にすべきだね
394氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 19:11:33 ID:FimiCDJJ0
JGP15位だったらそうすべきだな

395氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 19:18:20 ID:w1VHiF1P0
>>393
お金持ちだから?
396氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 19:20:19 ID:TR7lFlx80
厄病ヨゴレの>>393が、
西野躍進で五輪代表とか
水津は2枠不可能と騒いで
暴れだしたときから
こうなることは目に見えてたじゃん・・。
水津以外に機会与えたいけどなあ
397氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 21:31:36 ID:irA5kZTrO
別の大会とは言え水津2位、西野15位とは…
全く予想してなかった展開だ
398氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 23:07:00 ID:orMQvOZ50
icenetworkのトップのブラナギかわいい
399氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 00:07:37 ID:wxs5q6Wl0
>>388
澤田、昨年の四大陸で4位に入ったのに
翌シーズンのエリボン惨敗したじゃんよ。
んでNHKも欠場したし。
400氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 00:09:16 ID:U5EB0KAs0
そんな、下には下がいる
みたいな言いあいは惨めなだけだ。
401氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 00:10:21 ID:dwcz92a70
15位、15位と連呼される度に
ユーロ優勝→ワールド15位だったベルネルの大自爆が思い出されるのですがorz
402氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 00:18:02 ID:i7nXv15x0
>>401
あれは…orz
403氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 00:42:01 ID:p5YpW0D80
水津がどんな試合でもジュニアで優勝することは考えにくいが
西野はまだいくらでもチャンスあるよ
404氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 01:14:46 ID:mgc6gp4y0
>401
私も
ついでに安藤のトリノも思い出してしまう
405氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 03:23:44 ID:EliGYExC0
>>399
Jrの頃の話だろ。
シニアの場合は、真央以外は惨敗経験者ばかりだろうが。
406氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 09:54:54 ID:NTLF27nE0
渋谷兄妹 FD
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1220748580.AVI
pass shibutani
407氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 13:49:03 ID:q8NWgHD90
しお韓スレに西野さんの動画来てた
あんまり西野さんの動画見たことがないんで、通常比どうなのかは解らないけど
個人的にはジャンプさえ決まればそこそこいけたんじゃね?って印象
あと、演技に集中してない感じを受けた

408氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 13:59:11 ID:mP3Zgqmr0
>>407
ローリーの繋ぎの多いプロを滑りこなせてない印象ですね
ジャンプはDOIでもあんな(回転不足気味な)転倒をしていたから
跳べなくなってきてるのか、ただ単に調整不足なのか分からない
ジャンプさえ決まればそこそこいけたには同意
本人比ではスパイラルが良くなっているみたいだった
409氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:01:07 ID:OPOLi//s0
風邪引いてたらしいよ。
410氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:04:16 ID:Qx+VK6i10
ローリーがいろいろ足元をいそがしくして
ジャンプ跳べないようにしたんだね
スピードは増してた
表現は無
411氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:06:07 ID:qyk/dQXP0
西野はジャンプ以外はそんなに悪くないね。
412氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:08:17 ID:mP3Zgqmr0
他要素はそこそここなせているから(ぎこちなさは残るけど)
体調不良で跳べてない感じはしなかったけど
リップが多少矯正されてたから、矯正のせいかも? とは思った
413氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:15:14 ID:OPOLi//s0
他要素は以外によかった。
スパイラル西野比では良いと思った。
衣装素敵。
414氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:20:31 ID:JhLqrixy0
2Aさえも危ういな・・・
415氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:22:41 ID:OPOLi//s0
成長期だからとかじゃないよね?
416氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:41:21 ID:Yp9YHthx0
なんていうか、全体的にせかせかしてるっていうかギコギコしてるっていうか…選曲ミスのような気もする
2Aは前から危ないよね レイバックはあれでどうして4取れないのかわかんない
417氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 14:45:19 ID:6r4F9G030
去年公式戦は全部レベル4だったのにねえ
418氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 15:17:53 ID:klHTeowY0
ジャンプ以外は西野比でかなり良くなったと思った。
上半身やつなぎの動作が洗練されてきた感じ。
419氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 15:19:50 ID:vg9P7z790
ヘアカッタの回転数が足りないとみなされたかな。
420氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 16:26:30 ID:chZj+hge0
いろいろと難しそうだからステップ練習が中心で
今年はジャンプは捨てなきゃならんね
421氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 16:37:27 ID:l8u4vnUb0
カナダのINODAさんは日本人?
422氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 17:45:27 ID:ODd8pG3j0
>>421
そうみたい
ロリータスレに情報あったよ
423氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 17:46:56 ID:5FVp5Q2a0
いつもなら、2Aをミスして、他の二つのジャンプを成功させそうなんだけど、
今回は逆だったね。
西野のスパイラルが凄く良くなっていると思った。
前は正直、飛行機ブーンという感じだったのが
柔らかい感じになっていた。
ステップも努力が伺えて、難しいものになっていた。
ジャンプだけ、何とか取り戻せればいい感じ。
424氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 17:47:33 ID:OgWsQqIg0
西野のSP繋ぎが入って難しいプロになってたな
ジャンプ決まれば点は出るだろうけど
425氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:01:43 ID:HnFdqDwf0
やはり、ローリーにやられたね。
ステップからのルッツなんて、西野の力を考えれば
「絶対にとべない」振り付けにしてある。 正気の沙汰じゃない。

真央のまったく無意味だった「チャル・ステップ3A」と同じ。
だけど、仕掛けられてもコンプレックスから、
「これはローリ様の育成プロなんだ」「期待されてるぅ」
などと、屁理屈をこねて土下座しながら受け入れてしまう。
相手はそこまで計算済み。
そして1年を無駄にして、取り返しつかなくなる。重要な年だよ、今年は。




426氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:10:55 ID:heCouLYn0
>425
チャルのステップ3Aは、ラファエルコーチの発案だったのでは?
ローリーは、真央やコス、見込みのある新人には、鬼プロ作るわけで。
西野さんもそれだけ期待されてたってことじゃないのかな。
427氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:40 ID:OPOLi//s0
じゃー外せばいいじゃん。
428氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:39:48 ID:+iP8KD3Z0
要素はスピンもスパイラルも綺麗で既にシニアっぽい
動きのカクカク感はなくなってきたけど
相変わらず別のこと考えながら演じてる感じだ
429氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:41:14 ID:OPOLi//s0
演技力が出てくるといいよね。
430氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:45:49 ID:YyBoJenB0
>>387
そうだね。
真央は叩かれてはいなかった。
ただマオタが発狂し、それまでマオタに言いたい放題
貶されてた反動でユナオタも発狂して、これは真央をも
叩いたけれども、いずれにしても、本当の意味で叩かれた
のは、それまで勘違いしてたマオタだな。

真央ファンでさえ、マオタへの面当てを考えるとあの敗戦に
幾分かはスカッとしたものさえ感じた程だからね。
431氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 18:59:07 ID:NTLF27nE0
日本語でおk
432氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:56 ID:AnNybVhxO
今さらだけど
北米女子シングルスレより
リバティオープン
フラットSP
http://jp.youtube.com/watch?v=hbCu-ZmKV5o

ジャネットリン
http://jp.youtube.com/watch?v=Jv-U5NETQ9w
433氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:16 ID:JhLqrixy0
>>432
ありがとう

関連動画にギルスとかワグナーとかリゾ、ローゼンタール、男子もたくさんあるね
今から見てみる♪
434氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 19:49:19 ID:Vuo6btGE0
>>425
だったらつなぎも振り付けも減らせばいいだけのこと。
ただし最初から簡易化する選手はいないと思うよ。
435氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 21:07:30 ID:GdYRlVCw0
ステップ3Aに苦しんだ一年があったればこそ
真央にとって2Aは今や助走らしい助走がなくても軽々と
跳べるジャンプになっているけどね
西野の今回の難しい振り付けも決して無駄にはならないはず
436氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 21:08:35 ID:+iP8KD3Z0
2Aは元々助走なしで跳べるから3Aもやろうとしたんでは
437氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 21:54:43 ID:rH4mtkeD0
ローリーは、選手が勝手に振り付けを変えたり省いたりするのを
けっして許さぬ・認めぬ・退かぬ悪魔のような叔母さんだよ。

それが、織田もわざわざローリーのとこへ振り付け手直しで通ってる理由
438氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 21:55:51 ID:OPOLi//s0
そうなのか・・・・・・・・。
西野大変だな。
439氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:03:20 ID:WPaciIMW0
え?ローリーって振り付けは選手が滑り出したら選手のものだから
いったん手を離れたら自分はノータッチ、演技も見ないって言ってなかったっけ?
440氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:07:52 ID:oJNLk9330
振り付け変えたら怒るのはウィルソンじゃなかったかな
織田のSPの3A後のちょっとした振り抜いただけでどうして抜くんだと言われたらしい
全米のときミライはローリーによる”足かせ”外してたよね、シニアプロにする必要もあってだろうけど
441氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:10:10 ID:Vuo6btGE0
クワンがローリーの振り付けを勝手に変更して怒られたことは有名だけど、
あれは原形をとどめないほど大幅にいじくったんじゃなかったっけ。
442氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:12:03 ID:nDNTea7a0
村主の話によると、ローリーとは長期間、
じっくりつきあって何度も意見交換しないと
なかなかうまくいかないらしい。
今回は日本のスケ連に頼まれて
西野ちゃんの希望も性格も演技もよく知らずに作ったのだろうな。

西野ちゃんは、自他共に認めるジャンパー。
ジャンプが彼女のプライド。
それが思うようにできずに負けたら、さぞかし無念で悔しかろう。
こんなことで後輩に抜かれたら、泣いても泣ききれないだろう。
4人もコーチがいて、誰も彼女のプライドを守ろうとしなかった。
恩田の涙と西野ちゃんの涙がかぶるよ。
443氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:15:52 ID:OPOLi//s0
真央みたいに器用な選手と村主みたいに
自分のことをはっきり伝えられる選手じゃないと
なかなか無理なのかな。
444氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:16:43 ID:oPFdQkHj0
なんにしても断片的情報に基づいた単なる推測では
振付師は向こうから押しかけて来るわけじゃないし
あんまり責任を押し付けるのはどうかなあ
445氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 22:40:48 ID:W6Gk7FTvO
昨年は未来もロ−リーのフリーで苦戦してた印象だけど、
ほぼノ−ミスならかなり点出るプロなんだよな。

トップ選手になる為には、難プロを攻略する術を磨くのみでないかな。
ジュニアだから挑戦してなんぼだよ。
446氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 23:31:11 ID:hMsPXsm20
西野、もっとグダグダかと思ってたけど、動画見たらジャンプ以外は良かったんじゃない?
繋ぎ多くて難しそうだけど、そのぶんジャンプが決まったら点数が結構出るプログラムだと思った。
頑張って滑りこなしてほしい!!
447氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 00:30:06 ID:ao3Yi6So0
西野さん動きがキレイになってた!
衣装もかわいいじゃん。ただ下向いてるのが多いかな?って思った。
憂いって感じでそれもまたよし、だけど。
フランスは会場が洗練されてるね。すいーづと村元姉のプロも楽しみだ。
448氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 10:41:07 ID:Ns07/K6J0
>>443
真央や安藤は別格として
西野だって十分器用な選手だと思うよ。
ジュニア2年目であれだけ動ければ十分。
西野は負けん気強いからきっとこなせるようになるよ。
449氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 10:47:54 ID:npOF0bY4O
西野さん冒頭からスピード無いね
こりゃジャンプ転けるわ
450氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 14:09:28 ID:uFF15UOb0
スピードのなさは感じた
レベルの取りこぼしが多いところから見ても調子が悪いね
451氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 14:11:55 ID:47Nh/4IE0
SPでは最初にスパイラルというのも
体力使いそうだね。
養成ギブスかもしれんけど。
452氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 15:30:32 ID:qf+XQxi+0
う・・・西野さんスレ落ちた・・・orz
みんな移り気すぎなんだよーーーー
453氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 15:42:42 ID:xjZDxGyS0
落ちたって言うか、落ちる日が決まってるから
どのスレも落ちるんだよね。
454氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 16:31:03 ID:rQTWEpfE0
それなりににぎわってれば落ちないよ
455氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 16:40:26 ID:IwM29pCF0
それなりに人も書き込みもあったが
456氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 16:58:40 ID:IdL0QcruO
120日ルールだから
最終は731だったと記憶
457氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 17:04:36 ID:qf+XQxi+0
え、書き込みがあっても120日経ったら自動的に落ちちゃうってこと?
そんな制度があるのか・・・
458氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 17:09:46 ID:+qA4HdaC0
>>457
そんな今更の事をw

スケート板はゆとり鯖に移ってからは
どんなスレでも120日でスレが落ちますw
459氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 17:15:22 ID:qf+XQxi+0
>>458
そうなんだ、サンクスw
2ch自体あんま詳しくないからサーバーがどうたら騒がれてる時意味分かってなかったです
460氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 17:31:35 ID:IwM29pCF0
外人スレとかバンバン落ちたよね
461氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 17:59:14 ID:+QFvk5Kn0
2週間以内で使い切る真央関連スレ以外は
2chに立てる意味ないから・・
462氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 20:18:57 ID:8QV0MdhWO
一日8レス位の感覚でレスしないと、
使い切らないまま落ちるんだっけ。
この板ル−ルじゃ、ジュニアの個人スレは維持不可能。
仕方ないけど。
463氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 21:36:27 ID:/LK6ZWcK0
フランスの黒人の子のEX
独特の雰囲気が漂ってておもろい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eBBPVkgUbqg
464氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 21:36:50 ID:tEzcQfOj0
このスレ住人絶賛の藤澤だが、ノービスとはレベルがまったく違うジュニアの試合で
出場選手もほとんどが自分より年上の選手ばかり、そんな中で安定していい結果を
出し続ける事が出来るかどうか 真価を問われるのはこれからだろう
もし結果を出せなくても、西野の時みたいに掌返して叩くなよ
465氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 21:47:21 ID:I4P/Cv8t0
>>464

おれは、叩かないけどw

なぜか叩くやつが多いねw

どこかの理事長みたいには叩かないだろうけどWWW
466氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 23:12:08 ID:zXOLpEa/0
>>464
グダグダなら当然叩くやつは居るだろう。
467氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 23:40:50 ID:KaQBNfat0
ジュニアのgdgdは仕方ないと思うがなぁ
468氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 00:32:42 ID:+0qkLWVI0
 
     、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 飯つかが生んだ世界の女王(の予定)
     lミ{   ニ == 二   lミ|      
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ゆっこの応援をよろしく!
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─      
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

469氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 00:39:47 ID:qppLQDda0
やめてー
470氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 01:08:52 ID:awPQL3hs0
>>466
その発想がキチガイ
471氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 03:36:20 ID:ZtUC6Cqg0
西野に「掌返し」ている奴なんかいるの?
まったく変わり映えのない構成で138点くらいで2位とかだとむしろ失望するな
472氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 03:42:16 ID:8s0OX5Ka0
変わり映えのない構成で99点だったけどな
473氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 03:52:04 ID:W7CfiYoy0
471は、西野が3F−3Tをショートから
跳んでるはずだという妄想に逃げ込ん
でる例の奴かな
474氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 10:05:44 ID:ZtUC6Cqg0
>>472
フリーに3Tがないから当然3F-3Tの予定だよ
475氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 10:41:29 ID:Ne7LOOH80
3Tは一昨年のフリーにもなかったな


476氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 10:45:18 ID:X5gtK8Nb0
3Tは確立悪いから
477氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 14:59:03 ID:ZWcwNvlcO
3T失敗した事なんかあったか?
後半コンボにする位だから不得意ではないだろ。
478氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 16:23:41 ID:ZtUC6Cqg0
>>475
最後は「3T-2T」だったぞ
今年は一部で言われている「3T-3T」はどうもやる気がないらしい

それより最後は毎回DGされている3Sじゃなくて2Aにすべきだと思うんだが、
構成についてはかなり頑固そうだね
479氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 16:25:16 ID:VbVZPOHj0
頑固じゃなくてユナにようにそれしか以内
480氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 16:28:09 ID:ZtUC6Cqg0
>>478
おっと、書き込んで気づいたが「一昨年」のことか
ノービスはジャンプが少ないから5種類できるなら
別に基礎点の低い3Tは入れなくてもよいんじゃないの?
ノービスのジャンプ構成まで覚えているなんてかなりのヲタだねw
481氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 17:02:58 ID:ay7qPYpd0
そういや2006年の全日本ジュニアで
柳沼解説が西野に3Tが入ってないのを指摘してたね。
3T3Tと3F2Tの2択で構成組んでるんじゃないの?

482氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 17:39:09 ID:ZWcwNvlcO
>>478
2ndジャンプの3Tの事か。意味を履き違えてたわ。

西野は回転速度が早過ぎて、ステップアウトしがちに見えるんだが、
どうなんだろう。
483氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 19:09:55 ID:1Fesxb9H0
>>481
3T+3Tと3F+2Tならどう考えても3T+3Tの方が有利だろう。
SPのコンボでファーストジャンプ失敗したら必須のコンボ3+2が出来ない訳でGOE-3確定。
484氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 00:38:38 ID:PrgLZWnv0
ジュニアGP メキシコ 女子シングル 予測

A.ギルス  148
A.ドビュス 140

あやね 133 
なのは 124
485氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 10:22:53 ID:ToKvKMj00
西野に失望とか掌返しとか言ってる人って、一体どんな勘違いしてるのかなと思う。
彼女はもともと、真央や安藤のような、常に台乗りを義務付けられてて、
もし失敗すれば即叩かれる事を宿命付けられた選手じゃないでしょ。
頑張って入賞を目指し、少しでも表彰台に近付けるように頑張らなきゃいけない、
最初からそういうレベルの選手じゃないのか?
486氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 16:09:24 ID:U3AZPQz/0
一応JW5位の選手だからね
JGP程度で15位っつーんで
皆オイオイと思ったんだとは思う
バンクーバー争いに絡んで欲しいという
思いもあるだろうし
487氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 18:26:49 ID:2stc1xsK0
一試合ダメだっただけでもう終わったとか言ってたくせに
488氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 18:39:21 ID:197DveVu0
西野をバンクーバーに出せと騒いでた厨はどこへいったの?
489氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 18:49:22 ID:FHYI3+VI0
たかが一試合、されど一試合
どんな人生にも決定的な勝負時というのはある
これは調整試合でなく、一生を決める重要な試合だった
この1戦で、貴重な公式戦3つ(2ワク目、TV放映つきファイナル)
失ったんだよ
来年は16才にして振り出しに戻る
490氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 18:56:58 ID:suzjDGGK0
そうは限らない

中村、ナノハ、ほかの選手が大自爆すれば西野が南アにいけるよ

コケテ コケテ コケまくれー
491氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:06:53 ID:EG4NxZIl0
>>489
そのチャンスを勝ち取って来たのが真央
------------------
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 00:07 ID:A9jix2vQ
#http://www.isufs.org/events/cat00004662.htm

雨JGP舞から真央に変更になってるけど間違い?
それとも舞ちゃん怪我が治ってない?

76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 00:12 ID:b21tCyEC
>>75
単純なタイプミスとか・・・oとiの違いだけだし
怪我のせいなのか・・・

もしそうだとしたら、真央のアメリカデビュー楽しみ。
将来の為にも早くアメリカでお披露目してもらいたい。
舞はウクライナかルーマニアには出場するんでは
ないかな?
------------------
492氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:07:55 ID:EG4NxZIl0
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 13:08 ID:WrIUpFS/
尻焼が予想通りの高得点だね。
動画をみたときからこの結果は予想できてた。
リアルルッツでほかジャンプも高さもあり着氷も滑らか。
何よりもスケートがよく滑る印象だった。
柔軟性もあり音楽との同調性もあった。
非凡な才能は最初の動画を見たときから感じてた。



100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 13:14 ID:QOe9oN8o
>>99
なんとかの目って方ですか?

101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 13:46 ID:WrIUpFS/
バレタ?
----------------

※注 尻焼=ユナ
493氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:13:37 ID:EG4NxZIl0
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 11:36 ID:B5Qgat/X
ジュニア、ハンガリー大会で優勝した韓国の女の子、まるで五輪で金メダル
とったような凱旋帰国だったね。金メダルぶらさげて、空港でフィーバーしてたw
韓国の子ガフィギュアでメダルとるなんてめずらしいもんね。
で、その子の練習風景もテレビでやってたが、天井からロープみたいの括り付けて
胴体に巻いてジャンプの練習してたよ。凄い光景だった。
自分的にはフィギュア−の練習であーいうのは初めて見たもので・・。

202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 12:38 ID:xlLNe5Jr
>>199
それはハーネスでしょ。北米ではどこのリンクでもあるそうだよ。
何度か女子スレで話題になった。マイスナーもサーシャもこれで
3Aや4Sを練習しているそうだ。

JGPで1勝したからって空港がフィーバーになるほうが凄い光景かも。
世界ではじめてじゃない?w

何が鼻をへしおってやっただ。。。

03 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 12:59 ID:nhFw9eFm
まあまあ、もちつけ

204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 13:01 ID:IVXpWBsw
前に晒されてたニュースで、
日本の澤田を下しってわざわざ書いてたのが気に障った。
494氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:14:25 ID:EG4NxZIl0
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 16:29 ID:BW/3gaB5
>>183
FSUでも「鼻をへし折ってやった」発言が話題になってる・・・

210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 16:52 ID:oNBwePBM
もんのすごい自国マンセーなおかつほかを引き合いにしてもっとすごさをマンセー記事
だよね。

211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 18:16 ID:tv9M7gk8
今のうちに騒いどけ
シニアにあがっても日本選手にかなうわけねー

212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/08 18:42 ID:r64CaoNg
この発言にはすごい日本選手とのメンタルの違いを感じる。
日本選手は「自分の演技を〜」って人が多いよね。
495氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:17:01 ID:EG4NxZIl0
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/09 17:53 ID:V+WQv/I3
真央も水津もいい滑走順を引いたね。

水津の芸術性に期待。
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/09 18:59 ID:V+WQv/I3
ま、精神的に難がある真央のことだからあまり期待しないで落ち着いていくつもり。
最初の試合だからショートで最終に残るぐらいの覚悟で見守ります。
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 13:03 ID:wpAVvTGt
瑠美ちゃん、がんばれ〜


239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 14:40:15 ID:vbFYTSj5
もうさすがに終わってるよね・・
まだかな?

240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:10:59 ID:h91GsxXG
こないね。

241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:24:39 ID:g+LqpHP0
FSUキター!
1. Asada. 3z-2r, 3r, 2a... was the hit of the night
2. Meissner. 3z-2t, 3r (step-out), 2a
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:28:12 ID:fGNvwp+7
公式の採点が知りたい。セカンドの点の出方を知りたい。
だけどワンミスで勝った尻焼の例もあるから
マイスナーに勝った真央はやはり評価が高い?!

244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:28:15 ID:zdbt2AF3
1. Asada. 3z-2r, 3r, 2a... was the hit of the night
2. Meissner. 3z-2t, 3r (step-out), 2a
3. Lacoste (CAN)
4. Kahle (missed 2 jumps)
5. Rang (SWE)
6. Kinney (USA)
7. Suiza (JPN)
8. Glebova (EST)
9. Boucher (CAN)
10. Lobanova (RUS)


245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:30:58 ID:NTZMEZ3U
真央ちゃんオメ!
点数は早く見たい、仕事して・・
496氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:19:13 ID:EG4NxZIl0
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:35:03 ID:h91GsxXG
1Mao ASADA JPN50.1426.74?23.405.885.755.885.835.920.00#16
2Kimmie MEISSNER USA46.3323.54?22.795.795.675.675.675.670.00#5
3Amelie LACOSTE CAN41.3222.53?19.794.924.925.044.924.921.00#6
4Danielle KAHLE USA39.5521.08?19.475.134.544.924.924.831.00#9
5Matilda RANG SWE36.6418.90?17.744.504.254.464.464.500.00#11
6Cara KINNEY USA36.3618.48?17.884.424.464.424.504.540.00#12
7Rumi SUIZU JPN34.2717.23?18.044.634.424.504.504.501.00#10

250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:37:04 ID:h91GsxXG
左から TSSTESTCSSSTRPECHINDeductionStN.

251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:39:28 ID:g+LqpHP0
あ、点数きてた。
前回の点数の出方どうでしたっけ?
探してこよう。

252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 15:42:13 ID:g+LqpHP0
1 Yu-Na KIM  KOR 47.23 25.53 21.70 5.63 5.28 5.47 5.34 5.41
2 Aki SAWADA JPN 46.70 24.78 21.92 5.53 5.44 5.53 5.44 5.47
3 Katy TAYLOR USA 45.15 22.99 22.16 5.53 5.44 5.56 5.59 5.59

前回はこんな感じでした。
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 16:00:28 ID:fGNvwp+7
だからマイスナーに相対的に勝ったのが大きいんだよ。
ジュニア初参戦で世界ジュニア2位の選手に圧倒したことは予想以上に評価されてるということ。
事前のジャッジ構成を見たときに厳しく評価されるのではと危惧をしていたが、
心配を払拭するような高得点。マイスナーとの点差を考えればマイスナーがノーミスでも
真央が勝てたようにも思える。
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 18:27:22 ID:fGNvwp+7
FSUにはこんなレポが・・コンボでミスったのか。
Mao Asada (JPN) - skated to Wizard of Oz in a blue dress.
Started with 3Lutz-2lp (stepped out of loop), huge and high 2A, nice 3lp. Really nice spins,
very cute girl with tons of personality that really just reached the entire audience.
Really reminds me of a young Yukina Ota that I saw at 2002 WJC. Excellent expression. Would score well at a senior event too. Max tech 25.5 - and she scored above that! (I had her 1st, judges agreed)
絶賛ですな。
2002年のワールドジュニアの太田を彷彿させる。

満点デビュー。
観客はジャッジに強烈な印象を与えたのね。
497氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:23:33 ID:s087Zs1W0
過去ログって面白いよな
498氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:24:51 ID:/glOJFDG0
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 19:04:33 ID:FqSrDPPy
予想以上に誉められてますね。嬉しいです。
フィギュアをよく知っているファンの間では、既に、
日本人はジャンプに秀でている(が後はいまいち)といった印象も
払拭されてるんだろうな。


279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 19:06:46 ID:h91GsxXG
usfigureskating 
「小さくて優雅で力強い日本の13才が、木曜のスケート界のスタアになった。
A tiny, graceful, powerful Japanese 13-year-old became a star of
the skating world Thursday.
Mao Asada, who replaced her older sister, Mai,
for the ISU Junior Grand Prix Series event at the Glacial Garden
Arena in Long Beach, Calif., wowed the crowd and overshadowed her
opposition in the ladies short program. She scored 50.16 points.
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 21:15:26 ID:oKnzR2VR
真央も水津さんもvery cute girlって言われてて嬉しいわ。

それにしても、FSUの順位predictionコンテストスレで
真央をトップ5にすら入れて無い奴逝ってよし!
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 21:31:45 ID:EWG4Rj6n
>>283
いやでも、基本的に今年Jrに上がった選手はノーマークで当然では。
日本国内でも演技見る機会はそう多くないんだし。
ユナキムにしてもそうだしさ
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 17:22:33 ID:jOdIQb9w
真央って全然似てないんだけど、
なんかミドリを彷彿させるんだよね。
それはスケート技術とかじゃなくて、
見ている者を心温かくする何かというか…言葉では表しにくいけど。
同じ山田コーチとかいう事じゃなくて
スター性というか…

韓国の子が優勝して「鼻をへしおってやった」発言をしたけど、
14才での優勝というのは本当に素晴らしい。
でも、真央はそれとは別の次元にいるというか、
何かを持っている気がする。

凄く楽しみだね。

364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 17:23:36 ID:jOdIQb9w
ちなみにショート1位だったけど、
真央が優勝するかどうかは判らない。
試合での強さはまだ未完成だと思う。

365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 17:26:50 ID:jOdIQb9w
真央という選手はミドリのように転びながら愛されていくんじゃないかな。
たとえ1位になれなくても観客の応援と拍手を惹きつけるだろう。
499氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:26:23 ID:/glOJFDG0
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 17:51:34 ID:JIyPWeJP
>>368
はあ……まあそれは分かったけど
とりあえずその特徴的過ぎる文体どうにかならない?
コテハンやめても誰なのかバレバレだよ
前にも「○○はずっと前からいいと言ってたのに誰も反応してくれなかった」って
言ってたよね。見る目のある俺、ないお前らって言いたいんだろうか
私も水津さんなら去年の全日本Jr見てからずっといいと思ってましたが

釣ってるなら釣られてスマソ
釣られるのはコレっきりにしますので
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 18:00:22 ID:FMwnVeKD
>>371
ご忠告ありがとう。
じゃ、これから文体を変えるわよ。うふん。

374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 18:08:02 ID:jTrUmmRm
過度に自分の意見に固執し、
他人の感想等にまで噛み付かんばかりの勢いで反論されるのでは、
仮に正しい意見だったとしても悪印象しか残らん。


375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 18:27:31 ID:w+ddCjTE
動画を待つのと愛情があるのは別なような。
しかし親父の目って見抜いた人すごいね
500氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:28:54 ID:/glOJFDG0
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/11 18:58:34 ID:FaQO1qMZ
山田コーチのこと話題になってましたが、
みどりスレにインタブ貼ってるので
批判派も擁護派もどうぞ。
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 01:41:54 ID:XVgmmhHX
真央ちゃんフリーは何滑るんでしょう?
野辺山のパンツのはエキシ用ですかね

400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 02:09:17 ID:6GgXKXg+
真央の3-3-3や3A-2T、3lz-3lが成功したらとんでもない加点だよね
3A回転不足って2A判定の上減点なの?いまいちまだよくわからん


401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 06:40:06 ID:bJ1m5I/n
She was awesom in practice. Three triple axels with great speed, lift and runout. All this with wonderful form. Watch this one.
練習で素晴らしいスピードと流れのかなで3回のトリプルアクセルを成功させてる。
回転は足りてるのかな?

402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 08:34:22 ID:QqpnlrI4
練習レポでましたか。
ありがとう。
期待が高まってしまうなぁ。

403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 10:06:44 ID:bJ1m5I/n
1. Asada (landed a 3a )
2. Meissner
3. Kahle

おめおめおめおめ    でとう!!!!!!!
3A認定?!

404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 10:07:20 ID:JVI4dZgG
真央優勝キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トリプルアクセル成功!

1. Asada (landed a 3a )
2. Meissner
3. Kahle



405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 10:10:57 ID:gsldxXo9
おお、真央ちゃんやったね。
で、留美たんは?。

406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 10:12:49 ID:bJ1m5I/n
満点デビュー・最高!!!!!!!!!!
詳細を早く知りたい。

407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/12 10:12:52 ID:3pao9vZO
やった!真央ちゃんおめ!
501氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:35:00 ID:KUVbFjm50
なんでここにそんなの貼るの
荒らしで通報するよ
502氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 19:50:47 ID:U3AZPQz/0
>>495
水津ってこの時期もう出てたのね
一人だけまだジュニアかぁw
503氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 20:07:59 ID:OvvID0wXO
水津は点が延びないから
常に150点前後出せる選手になっていないといけないのに
504氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 20:15:39 ID:fhVZLqaG0
01 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/08 13:53:17 ID:2/tMCGxB
なかなか興味深いな、、、、
在日韓国人は、自国の選手が表舞台にでてくるまでは静閑してたわけか…
韓国ジュニア選手の銀メダルで一気に湧いてきやがったw

澤田ヲタあたりもあやしかったがなw

これからスケート板荒れるぜ、法則も発動するかもな

ストーカーチックに徹底して
たいしたことない韓国人選手にライバル視され、比較され
韓国マンセーカキコで溢れかえる。

とにかく韓国人は、日本人が活躍してるスポーツにしか参入しないからなぁ
(日本人に勝つことでしかメディアの注目が集まらないってのも
悲惨なお国柄というか、、、この韓国選手は犠牲者だな)

つまり日本が何十年もかけて集めた期待や注目を一気に
かすめ捕れるスポーツが最も利にかなった職業なんだよな。

マオとアンドウにどんな状況でも一度勝てば、世界的評価を全部盗めると思ってる。

チュンヲタもうざかったけど
これから世界の害虫チョンヲタ参入で
きな臭くなってくるだろうなぁ…w
505氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 23:27:22 ID:dPs3hgp60
まだこの頃はそんなになるわけ無いよマイナースポーツなのにとか言ってるヌルい人が多かったよねスケ板w
ワールドカップ観て無いのかとここはホントニに2チャンの板なのかと
危機感無さ過ぎで呆れたが女の多い板は仕方ないな
荒川スグリの両オタアラシは酷かったがチョンに比べれば可愛いもんだw
506氷上の名無しさん:2008/09/10(水) 23:42:39 ID:4l7Lir9J0
次はテニスを狙ってるらしいよ。
錦織と同じボテロリー・アカデミーに留学生を大勢送り込めって言ってるとか。
507氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 00:33:34 ID:Pw/RSYqG0
>>504
見事に当たったな
508氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 01:13:14 ID:J4J04MVL0
>>506
さすが日本へのストーカー国
509氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 07:41:07 ID:TS6rzaxz0
>>504
個人的には
「韓国人は日本人が活躍してるスポーツにしか参入しない」というよりは、
「日本ストーカーだから、日本人が活躍してる競技に日本人よりも注目してる」結果、
それが刺激になってどんどん参入してくるんじゃないかと思ってるw

日本人あんな事やってる!日本人にできるなら自分にもできる!日本人に勝つ!
これが非常に高いモチベーションになってるのかなとw

日本人だったらその競技を始めるきっかけってのがすばらしい演技や試合を見て、自分もやってみたいとかが普通だけどね
510氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 11:25:13 ID:XGFolu1LO
メキシコ・カップ 滑走順
ギルス
第1グループ 3番滑走(3)
愛音
第1グループ 5番滑走(5)
菜乃初
第2グループ 1番滑走(6)
ドビュス
第3グループ 1番滑走(11)

ttp://www.isufs.org/results/jgpmex2008/SEG003.HTM
511氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 11:28:16 ID:G8iTZCGXO
チョンストーカーほどうざいものはない。
512氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:58 ID:D4AUStBZO
>>506
mjdww
ヒュンタクがまあまあの位置にいるのに今まで何やってたんだって感じ
513氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 20:14:26 ID:pVYTUV4/O
どうでもいい
全く興味ないから、浅田や韓国の話したいなら該当スレ行け
514氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 21:27:36 ID:XGFolu1LO
スケート・サファリのエントリーが出てるよ
ttp://www.isufs.org/events/cat00006389.htm
>>376と同じ内容
西野友毬、水津瑠美
サブは他の4戦目までの子たち
515氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 00:31:23 ID:OOa2AFDjO
罰ゲーム>南ア?
516氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 00:48:22 ID:9Z8QweNg0
女子シングルジュニアのAmanda Dobbsのことは、アマンダ・ドブスという表記で統一しようよ。

517氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 01:21:05 ID:6I1RSYYo0
ダブスと呼んであげるのが日本人的優しさ。
518氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 01:44:00 ID:A6/ttSEc0
ナショナルの会場コールではダヴァスだったけど
まあなんでもいいか
顔可愛いし
519氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 02:06:58 ID:drNVhre40
なんで今のジュニアって雑魚ばっかりなのですか?
520氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 08:51:04 ID:DxnwcR+mO
>>519
あなたが雑魚だからです。
521氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 19:57:50 ID:hwkAZoEr0
南アフリカ出場のVanessa GRENIERは要注意だね。
ケベックの大会(ファヌフがなんとか優勝した大会)で2位。
130点近く出してた。
522氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 20:25:01 ID:exoghu3v0
このひと?
VANESSA GRENIER
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KugbfKMxoQU
523氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 20:40:45 ID:hwkAZoEr0
活躍次第では筋肉キャラとして定着しそうww
524氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 20:43:18 ID:YxtrpYJ+0
なんか凄まじい筋トレビデオですなw
525氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 21:30:58 ID:iyodTuhz0
筋トレやりすぎだろーw
なんかハーディング思い出した 場合によっては優勝してもおかしくないかも
526氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 21:45:59 ID:iCB0vflU0
なんか凄すぎだよw
4回連続して見てしまった・・・
527氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:54 ID:bgDwa4sS0
カッコイイw
実は他の選手も陸上ではこんなトレーニングをしてたり・・?w
528氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 22:10:53 ID:ToVASwWi0
ボクシング映画の特訓みてーだすね 
529氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 22:10:57 ID:mi7+uDlg0
上位選手はきっとみんなこれ以上のことを・・・
530氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 22:11:58 ID:A6/ttSEc0
>>521
こないだのメラノで17位だった子だよね
ジャンプがメタメタになっちゃったんだなー
こんなスポ根動画があったとはw
531氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 22:59:43 ID:klHjBL7D0
基礎体力を上げるのは悪くはないと思う、怪我の防止にもなるしね
ただ、バーベル背負ってのスクワットはフィギュアには合わないと思うが。
あんなトレーニングしたら間違いなく足が太くなる。
筋トレは上手にやらないと柔軟性が落ちるよ。ハードトレーニングだけど
フィギュアというスポーツ向きのトレーニングではないような感じが…
532氷上の名無しさん:2008/09/12(金) 23:05:11 ID:iyodTuhz0
男子が上げられないのを上げてたねw
533氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 02:55:56 ID:SfpDd/R00
ロシェ兄貴の悪影響か・・・?w
534氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 04:39:10 ID:Mjyybtk40
http://jp.youtube.com/watch?v=6a6fR7ouw-s&feature=related

シニアスレで話題になってた。
535氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:01:30 ID:QHjUAlkM0
1 Amanda DOBBS USA 50.46 29.20 21.26 5.53 4.97 5.41 5.22 5.44 0.00 #11
2 Alexe GILLES USA 49.91 29.70 21.21 5.47 4.88 5.38 5.31 5.47 1.00 #3
3 Cecylia WITKOWSKI CAN 48.64 29.24 19.40 5.09 4.47 4.94 4.88 4.88 0.00 #18
4 Min-Jung KWAK KOR 46.97 28.91 18.06 4.97 4.22 4.56 4.47 4.34 0.00 #17
5 Dana ZHALKO-TYTARENKO CAN 41.43 23.68 17.75 4.69 4.13 4.53 4.38 4.47 0.00 #16
6 Ayane NAKAMURA JPN 39.08 21.70 18.38 5.00 4.41 4.53 4.47 4.56 1.00 #5
7 Karina JOHNSON DEN 38.52 22.89 15.63 4.22 3.69 3.81 3.88 3.94 0.00 #13
8 Bingwa GENG CHN 37.96 21.87 16.09 4.38 3.63 4.09 4.03 4.00 0.00 #9
9 Belinda SCHOENBERGER AUT 36.46 20.81 15.65 4.19 3.66 3.94 3.94 3.84 0.00 #12
10 Nanoha SATO JPN 36.06 18.65 18.41 4.84 4.34 4.59 4.59 4.66 1.00 #6
536氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:03:29 ID:QHjUAlkM0
あいねちゃんのPCSはナノハ以下かぁ
韓国のジュニアと変わらないね
537氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:09:43 ID:H0Th4Fqk0
韓国人に5点も負けてる・・・
しばらくは不毛世代だな。。。
538氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:13:13 ID:SB67UvEJ0
愛音もナノハも転んだんかい
539氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:17:56 ID:POEQ7AOo0
自爆か・・
540氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:19:53 ID:Xehz0TmD0
いつも思うけど、いつも転倒してる人にしたして
自爆と下手なのはどう違うの?
541氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:29:47 ID:POEQ7AOo0
日本語でおk
542氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:36:52 ID:ax8b+XhIO
西野2枠目派遣でも文句言えないかも。
もっと勢いがないと。。
543氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:39:26 ID:o7PYrpC80
難度の高いジャンプを試合で安定して跳び続けるのがいかに
難しいかということだね
544氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:41:15 ID:wseh/QKp0
今年女子で台乗りは水津だけだったりしてorz
545氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:45:27 ID:ZqBsZpvG0
やっぱり名古屋組に天才が出てこないと世界相手では無理だな。
546氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:46:36 ID:CyyyidW60
谷間の世代じゃなくて、谷底の世代だったんや。
547氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:57:07 ID:vWHni2hh0
マチコは愛音が世界で戦えるみたなこと言ってたけど、
やっぱりダメだったな。

マチコ、ロシアの選手見たら腰抜かすんじゃないの?
548氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:00:40 ID:+MeCtTzg0
長久保組です。
549氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:00:42 ID:cHQQGpDcO
愛音ちゃん、ポテンシャルは高いんだけどね・・・
明日は2A-3Tを決めて欲しい
550氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:02:18 ID:J5SftgXC0
>>547
愛音は長久保組の荒川の愛弟子ですw
マチコは関係ありません。
551氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:04:14 ID:vWHni2hh0
そんなこと知ってるよ
552氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:14:52 ID:+PnnA6l20
>>550
マチコが解説のとき
「愛音ちゃんは今ジュニアで1番か2番目、世界と戦える、ワールド代表もこの子」って言ってたからでしょ
まあ間違ってはないがw
553氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:16:04 ID:+MeCtTzg0
今季のSPは好きだよ。
554氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:27:18 ID:J5SftgXC0
もしかして未成年?
成人してたらお世辞くらいは分かりそうなもんだが・・・
マチ子が他クラブや他国の選手ほめる時は、自分のクラブの娘の
成績がかんばしくない時
二回目のジュニアで真央が2位の時も、ユナ誉めてただろ?
韓国人と違って日本人は、かっこつけて他人をほめるの。
いつでもどんなときでも、他人をけなす癖のある民族とは違う。
555氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:39:33 ID:+PnnA6l20
うわ、変な人にレスしちゃってた


そういやなのははダブルジャンパーの時はほとんどコケなかったから
今回やっぱ3Lzや他のトリプルにも挑戦したんだろうな
ダブルのときより点数低くなってるけど将来考えるとしょうがないよね
556氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:43:00 ID:zkesxD8A0
>>504
すごい預言者だな
まさに今このとおりになってるな
557氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:43:37 ID:PAXdMDt90
FSもまだ済んでないのにアインもうダメだ、谷底だ??
ちょっと早すぎるし、言い過ぎだわな〜・・・
今季話題独占の藤澤、大化け期待の石川(翔)
試合終わってから落胆レスしても、遅くは無いべ。
558氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:43:39 ID:rDAakuqg0
うわ、変な人に絡まれた。...........orz
559氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 10:45:47 ID:Btiu5kIa0
>>558のIDが変わってる件。
560氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 11:49:58 ID:kyVoxC86O
石川翔子はジャンプ戻ったのかなあ・・
561氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 13:07:03 ID:fUa//4L40
藤沢と石川が出る次のJGPS、超楽しみだよ。
調子はどうなんだろうね。
562氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 13:33:53 ID:rDAakuqg0
前宣伝が過剰でなかなか実態の見えない、藤澤が
どの程度なのか楽しみだね
563氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 13:50:55 ID:zkesxD8A0
>>534
これは凄い才能だよ
ソチでは優勝候補に高い確率でなってると思う
564氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 13:55:46 ID:eLfjmyua0
ニナジャンとかまだ11歳でアレだし>>534とか
ロシアやアメリカが本気出してきたら
勝ち目ない感じが漂っている
565氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 14:03:08 ID:ZmfrjX6G0
別に今まででも本気じゃなかったわけではなかろう。
頭一つ抜けたようなやつが、日本や韓国ばっかりで続くはずがないからな。
確率の問題で、こっちの方ではしばらく打ち止めだろう。
今のジュニアを地道に応援するのが、またこの先日本で天才的なのが出てくる土台にもなろう。
566氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 14:07:49 ID:uMf5kgVM0
>>534
ポジションの取り方がフィギュアっぽくないね。
567氷上の名無しさん :2008/09/13(土) 14:11:54 ID:AzC8LYdf0
>>552

名古屋フェスティバルの解説でそういっていたね。
よその生徒さんだから、褒めたんかもよ。
568氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 14:14:26 ID:zkesxD8A0
当然ジュニアはシニアで活躍することを目標と定めて練習するから
シニアで今トップにたってる真央の構成を目標にしてくるわけで
これからは自然と全体的な演技レベルも上がっていくよ
4年前なら3−3なくてもシニアで勝てたけど、
今のシニアは3−3が1回では不十分なくらいレベルが上がってるからね
569氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 14:17:58 ID:nic+AW1f0
新採点導入のおかげで、若いジュニア上がりの選手でも
ジャンプ跳べれば勝てるようになったからねー。
570氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 14:58:02 ID:aXwupyde0
西野と中村は最大の釣り師だったな・・・
571氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:04:47 ID:LuOhTlPT0
西野はジャンプがなんとかなればまだいけるでしょ。
中村はそれ以上に精神力が・・・・・・・・・。
572氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:05:42 ID:eNEYOIfK0
>ジャンプがなんとかなれば

みんなそうなんだけども
573氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:06:14 ID:jwe8Vqgv0
じゃなんで日本ジュニアの全体的な演技レベルがどんどん下がってるんだよドアホ
3-3と5種類きめてた澤田や北村の時代よりも下がってるじゃねえか

574氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:07:50 ID:LuOhTlPT0
スケ連自体がな・・・・・・・・・・。
今のシニアに頼りすぎ。
日本がロシアみたいになったら
ロシア以上に大変になるのにな〜。
575氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:12:30 ID:swgd0o6V0
中村はムラがあるところも荒川そっくり。
長久保は生徒のメンタル面強化もしないとね。
576氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:18:17 ID:5Odd8qA20
長久保は今シーズンポイントゲットが重要な鈴木さんもいるしアインになかなか時間を割けないのかも。
577氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:21:37 ID:LuOhTlPT0
まだまだ長年のシニアの選手が残っているからね。
なかなかジュニアに手がいかないのかもねorz
578氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:35:03 ID:KTM2aB8iO
>>563
まず五種類跳べる
真央を彷彿とさせる+3L
失敗が想像できない余裕のリアルルッツ
シズニーを彷彿とさせるスタイルとビールマン
ステップもいい
この年齢にして独特の個性や雰囲気も持っている
欠点といえばスピードがない位か
おそロシア…
579氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 15:42:39 ID:eLfjmyua0
澤田に頑張って復活してもらわんとー
580氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:03:21 ID:iw83Qbj4O
確かに凄いが体型変化もくるだろうしまだ先は分からないですぜ。
581氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:05:04 ID:zkesxD8A0
>>573
日本の今のジュニアは谷間世代だから雨とか上がってる国は上がってる
でも本格的にジュニアのレベルが上がってくるのは今のシニアを見て育った
選手が成長してからだからまだ少し先の話だ
582氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:07:03 ID:CFr0bLuH0
>>578
スピードないって言っても
つなぎでちょこちょこ細かいステップいろいろ入れててだからなあ。
長い目で見て総合的な実力の強化を図ってる感じがするよね。
既にすべてが平均的に揃ってる。それでいて華もある。
2〜3年もして完成度が上がってきたらさらに見栄えするようになるだろうし。
おそろしいわ。
583氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:15:58 ID:Gcl3RlYm0
今までのロシア女子とは雰囲気がだいぶ違うね>シェレペンちゃん
ペアの女の子がうんとジャンプ上手くなったような感じだ
ソチが楽しみだ
584氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:21:31 ID:Ce0eXi+e0
中村とナノハは、
「スケーティングの美しさはジュニア日本一」
の二人じゃなかったっけ
それで韓国ジュニアと同じPCSかあ
くあ〜〜〜
585氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:28:50 ID:PAXdMDt90
3F+3Lo・3Lz+2T・3S+2T+2Lo
しかも、リアル3Lz×2回入り
すっげえぇ〜・・・!何才?
ポリナ・シェルペン?
スタイル・ルックスも良いし
ソチ五輪女王、有力候補だんべ〜!

これでロシアも安泰か〜・・!?
586氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:38:37 ID:KTM2aB8iO
ポリーナ>
ジャンプを筆頭に各エレメンツが凄いのは言わずもがな、
真央やフラットのような安定感というか、ノーミスする力を持っていそうなところが何気に1番怖い。
587氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:39:50 ID:aJ9WwX040
ルッツフリップ2回かな
ロシアのみならずユーロ全体を代表する選手としてで長いこと活躍しそうだ
セカンドの3Loも着氷時の体の向きがどのセカンドLo持ち選手より回りきってる
588氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:48:20 ID:KTM2aB8iO
>>587
回転はこの動画ではなんとも言えないんじゃないかな。
グリると加速してターンするから多く回ってるように見えるし
SPでは回転不足のツーフットだしね。
ただ昔の真央のような素晴らしい+3Lであることは間違いないが
589氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:49:13 ID:cHQQGpDcO
ロシアが強いのはなんか嬉しい!!
590氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:51:18 ID:fzFkrKlV0
>>534
この子のコーチ、ミーシンかな?
着氷が綺麗だし
一回見ただけで虜になってしまったよ
591氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:54:47 ID:zkesxD8A0
ポリーナのジャンプの跳び方は真央と似てるな
592氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:01:19 ID:KTM2aB8iO
スピードや筋力に頼らない、省エネなとこは似てると思う。
ただポリーナなはリアルルッツとサルコウも得意そう。
アクセルに関しては浅田の圧勝ぽい。
593氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:01:47 ID:pfRL843y0
594氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:03:54 ID:aJ9WwX040
ルッツフリップの跳び方は真央と全然違う
股関節を前後にしっかり開いて膝を深く曲げてエッジにきっちり重心のっけてから踏み切れる
アクセルと3トウがやや苦手かな?
595氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:09:55 ID:5Odd8qA20
アクセル前の減速がキャロっぽいww

それにしてもこのシェレペンやソトゥニコワ、タクタム、みんな12、3歳の女の子とは思えない表現力だ。
シェレペンはさらに3-3もあるし、リアルルッツ、ルッツフリップ2回ずつの構成、シズニーばりのビールマン…
こええーー
596氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:10:11 ID:PAXdMDt90
2nd3Lo、リアルLz、柔らかい綺麗な着氷、
今後強みになりそうだな。
597氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:21:39 ID:LuOhTlPT0
ソチの頃以降はロシアの時代かな女子は。
そうなると他スポーツみたいに、シンクロや体操みたいに、
ロシアばかりになっていったらそれはちょっと嫌だな。
ロシアに強い選手がいるのは楽しみだけど。
598氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:28:54 ID:zkesxD8A0
>>594
全然似てないは無いわ
フリップの入り方なんてそっくりジャン
599氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:31:28 ID:PAXdMDt90
ゆっこちゃん動画以来の衝撃だな、これは!

600氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:31:49 ID:LuOhTlPT0
やっぱり真央やユナを研究して、育成してきてるのが凄いな。
表現面はロシアは他の国よりもレベル高いから、
すぐ見つけることができるのが凄い。
601氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:32:37 ID:LuOhTlPT0
今からこの表現力が凄いね。
バレェ王国だけあるわ。
602氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:37:13 ID:CFr0bLuH0
足首が柔らかくて、ジャンプの着氷がきれいだし、ステップがうまい。
ストレッチがきいた美しいポジション、しかもスムーズで素早い動きができる。
音楽性もあるし、とにかくいいわあ。
ノービスだというのに何度もみたくなってしまうクオリティ。
これはほんとに将来が楽しみだ。
603氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:39:01 ID:LuOhTlPT0
この子が出てきたら、日本選手は絶対優勝できないな。
604氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:35 ID:KTM2aB8iO
藤澤の時は同じ日本人としてうれしかったけど、
技術の高さにおいての衝撃はポリーナの方が断然上…
605氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:56 ID:CFr0bLuH0
>>603
まだ真央がいるだろうから、それはないよ。
606氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:44:40 ID:aJ9WwX040
>>598 どこを似てると思うのかの違いだけど「入り方」というならこの選手は
スリーターンから跳んでるよね?ロシェとかすぐりとかユナみたいに。
2本目もターンから跳んでるのが凄いな〜
他にもまだまだいろんなことできるようになりそうで楽しみだ。
607氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:45:12 ID:zkesxD8A0
ソチで真央との対決が楽しみな才能
608氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:46:04 ID:LuOhTlPT0
藤沢よりもボリーナの方が上だよね。
なんというか引き込まれるような要素があるし、
ロシアの特権である、表現面も。
ほんとにむかしの真央を見ているみたいだった。
もう今の時点で3−3飛べるのが凄いね。
スピンは藤沢のほうが今のところ早いような
気がする。藤沢が今後成長していくにつれて
背が伸びるかどうか・・・・
609氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:46:39 ID:LuOhTlPT0
>>605
書きたさなかった。ジュニアでという意味で。
610氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:50:16 ID:zkesxD8A0
>>608
藤沢さんには悪いけど
衝撃はこちらがはるかに上だね
この年で3F−3Loはそうそういるもんじゃない
これは真央が出てきた時と同じぐらいの衝撃
611氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:55:08 ID:PAXdMDt90
マヲタからポリーナヲタに移りそうな、自分が怖い。
着氷した時の手の表現、目に焼き付いて何かハマりそう!
612氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:56:12 ID:LuOhTlPT0
ポリーナオタにもなってもいいじゃない。
でもシニアに上がるにはまだ時間がかかるよ。
将来的にジュニア優勝は間違いないね。
613氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:58:06 ID:nic+AW1f0
>>534
この試合(モスクワオープン)のレポ
ttp://sports.groups.yahoo.com/group/SkateFans/message/186907
13歳って書いてある。
614氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 17:58:12 ID:CFr0bLuH0
>>609
ああそうか。ジュニアスレだしね。
ジャンプとかは水物だから、
日本の選手に絶対にチャンスがないわけじゃないと思うけどね。
JGS・Jワールド全制覇できる実力がありそうなことはたしかだ。
615氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:02:42 ID:KTM2aB8iO
>これは真央が出てきた時と同じぐらいの衝撃

同意だが、ポリーナの方が総合的に完成されてる感があるね。時代の違いと身長高いのもあるが…
ジャンプは粗削りだったが当時の真央の方が若干上かな?
616氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:03:54 ID:o7PYrpC80
もう2年を切っているバンクーバーの予想ならともかく
5、6年も先のソチの優勝候補とか…
藤澤の時もそんなこといってなかったっけ?
ホントに新しいものが好きだね
藤澤もこの子もこれから試合で結果を出し続けて
初めて評価される 今はただ有望そうな子というだけ
617氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:07:58 ID:+PnnA6l20
>>616
同意
確かにすごいけど、まだこの映像だけではそれくらいしか言えないよね
まだ試合で結果も出していないし、先までずっと活躍できるとは限らない
618氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:08:47 ID:Hd3+zsL+0
というか、この子を真央sageの道具に使おうとしてる人がいるね
619氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:09:00 ID:zkesxD8A0
ジュニアで3F-3Loクラス跳んでて劣化した選手はあまり聞いたこと無いね
劣化する選手はたいがいもとの才能からたいしたこと無い場合が多い
620氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:09:15 ID:4SXrIQ2+O
日本勢にもライバルがたくさんいて相乗効果で技術も芸術も素晴らしいものが見られるならそれはうれしいよね
621氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:11:25 ID:KTM2aB8iO
>>616
シニアと違って、少ない情報や動画で期待できる有望な選手を云々するのが
このスレの醍醐味でしょ
622氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:13:24 ID:Hd3+zsL+0
体型変化が鍵になるのかな?
うまく乗り越えてほしいね
623氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:14:10 ID:7rPz7sPeO
露選手は波や体型変化で苦しみいつのまにか消えてるパターンも多いから
この先どうなるか解らないが欧州からも強い選手が出てきたら盛り上がるしな
女子は長いこと停滞してたがここ数年良い選手増えてきたよね
日本選手も頑張れ
624氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:15:26 ID:o7PYrpC80
レベルの高い選手がどんどん出てきて、女子フィギュア界全体がレベルアップして
競争が激化し、いい演技が見られるなら素晴らしいけど
625氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:17:16 ID:nic+AW1f0
>>616
ここジュニア+ノービススレだよ。
バンクーバー予想はスレ的にあんまり関係ない。

この子、シニアのロシアナショナルに出るのかな。
ロシア国内選って高難度ジャンプに加点制度があるよね。
3Lzと3F両方跳んだり、3+3跳ぶとボーナス付くんだっけ。
ジャンプ決まれば面白いことになりそう。
626氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:24:40 ID:KTM2aB8iO
>>534
どうでもいいが、曲がさだまさしに聞こえる
627氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:25:13 ID:LuOhTlPT0
ちょwさだまさし言うなw
628氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:26:23 ID:zQWGimPb0
すごいけどまだセカンドループがグリ降り気味だね。
構成は

3F+3Lo
3Lz+2T
2A
3S+2T+2Lo
3Lz
3T
3F

かな?
629氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:34:06 ID:c9fLsCu40
この年齢でここまで出来れば連盟もソチに向けて期待しまくりだろうね。
あとは、ここから更に伸びることが出来るのかだね。
少なくともこれを維持するくらいでないといけないよね。
グリでもなんでもいいからセカンドループ降りる選手が増えて、その価値を見直してもらえたらいいな。
630氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:41:29 ID:CFr0bLuH0
でも、既につなぎも十分入れてるし、跳び分けもできてて、
ルッツフリップ2回ずつ、5種類7トリプル、
コンボもセカンドループ含めてきちんと跳んでる。
全エレメンツレベルも質も高いから、維持するだけでも相当行きそうだよね。
PCSもかなり高くつく選手になりそうだし。
631氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:59:59 ID:Dk1hqKCD0
>>534
いいねこの子!ロシアの低迷も終るか…
でも背がまだまだ伸びそうなのが不安要素だ
あとピザるのも
632氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 19:01:43 ID:zkesxD8A0
本人が才能に驕らず練習熱心な選手でケガをしないという前提で
ジャンプと演技に余裕もあるし3−3を2回入れれる選手くらいは十分過ぎるほどなれる可能性がある
633氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 19:02:34 ID:j/tENpMO0
ロシアだからピザ化には気をつけてほしい
634氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 19:10:13 ID:atZx8I7W0
跳び分けできてる?
限りなくフラットっぽく見える。
まあこの角度じゃよくわかんないけど。
635氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 19:32:55 ID:eLfjmyua0
12歳にしちゃデカいよね
アジア人だとまだちっちゃい子多いけど
636氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 19:37:55 ID:LuOhTlPT0
藤沢と同い年とは思えないよね。
ポナリー。
637氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 20:02:02 ID:bqLMEXS20
なんか足長すぎて常にじゃまになってる感じがする。
638氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 20:33:31 ID:c9fLsCu40
>>637
それは思った。
長すぎて処理に困ってる感じだ。
体系変化で逆にその辺のバランスがうまく取れてくる可能性もあるよね。
跳び分けはこんな映像でははっきりとした事は言えないし、
とりあえずこの年齢でルッツ・フリップ入れてるだけで今は十分じゃない?
639氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 20:47:28 ID:kwLq059I0
一体どこがリアルルッツなんだか
640氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 20:54:45 ID:CFr0bLuH0
フルッツとかリップは軌道を見れば軽度のものでも分かるよ。
フリップとルッツ、どっちも深いインとかアウトではないけど、
正しいエッジで跳んでると思う。
ルッツはあれだけ沈み込んでるから一瞬フルッツかなと思ったけど、
(沈みこむ人ってフルッツになる人が多いから)
よく見たらちゃんと浅いアウトで跳んでる。
641氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:01:26 ID:dznuFjJU0
>>635-636
13歳説もあり。>>613見てみて。
背も高いし、もしかしたらもうすぐ14になるかもしれない13歳かもしれないし、
実際の生年月日わからないことには。。 まぁ、13歳でも十分すごいんだけど。
642氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:08:19 ID:KTM2aB8iO
>>640
自分はあの画質、角度では判別できなかった…

>フルッツとかリップは軌道を見れば軽度のものでも分かるよ。
因みに貴方の解釈では、キムヨナのフリップはどう見える?
643氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:11:48 ID:KTM2aB8iO
>>642ですが、最後の質問が不適切だった。スマソ
軽いフルッツリップの見分け方を具体例で挙げてもらえたらわかりやすなと思って
644氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:13:06 ID:AjpsBMxQ0
きめー
マヲタが自分でマヲタなんて言うかよw
ageって馬鹿ばっか

と思ったら早速

118 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/09/13(土) 18:05:19 ID:A33QgXOzO
女子ジュニアスレの「真央の方が〜」「真央がジュニアの頃に比べたら〜」
「ソチで真央と対決」とかマジいらつく。
ジュニアだから波があるし、今の子達が悪いんじゃないのに。
確かに真央は凄いのは認めるけど、マオタがしゃしゃり出て、
上から目線で頑張ってるジュニアの子達を貶すのはうざい。

だって 自演乙
645氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:13:34 ID:nic+AW1f0
>>641
7月1日までに13歳になってればJGPSに出られるはずだから
7-8月頃に13歳になったばかりと予想。

ググったら 28.07.1995 生まれっぽい。
ttp://lucita-sv.livejournal.com/61837.html
Shelepen Polina S.
Date of birth - 28.07.1995
Schedule executed - IMR
Achievements:
International competitions CIS and Baltic countries "Crystal horse" 2007 - 2 place
Championship of Russia among boys and girls, older 2007 - 1 seat
Memorial Zhuka 2007 - 1 seat
Open championship Moscow 2007 - 1 seat
The second phase of Russia Cup 2007 - 1 seat
The third stage of Russia Cup 2007 - 1 seat
Championship of Russia among juniors 2008 - 3 seat
Russia Cup Final 2008 - 1 seat
The first winter sports youth Russia 2008, the finale - 2 place
Championship of Russia among boys and girls, older 2008 - 2 place
Club: DYUSSH 8, SYSOR 37 "Crystal"
Coach - Tutberidze Eteri G.
646氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:23:23 ID:eLfjmyua0
藤澤ちゃんと同じ年か〜
647氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:49:48 ID:CFr0bLuH0
>>642
ユナのフリップは軽いリップに見える。(ときどき明らかなことも)
あと、安藤の最近アメリカで披露したさゆりのフリップが
微妙だけど自分は軽いリップに戻ってるかもと思った。
(こっちはもっと画像が悪くてはっきりとはいえないけど)
昨季はちゃんと跳び分けてたと思うんだけど。
中野もあまりよく見てはいないんだけど、
ごく軽いフルッツかなと思うことが多い。

エッジの間違いは、軌道もそうだけど、
離氷の瞬間の体の軸の向きに特徴が現われる感じがする。
648氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 22:23:19 ID:BY5tzQNN0
やっぱり同年なんだ。
藤沢の脅威のライバルって感じだな。
649氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 22:27:10 ID:KTM2aB8iO
>>647
ありがとう
自分も挙げられた選手については、全く同じ解釈です。

ポリーナのフリップは撮影の角度で自分には判別出来なかった。
ルッツはやっぱりアウトに見える
どちらにせよ、今ジュニアでこれだけ余裕のあるルッツフリップを跳べる人はいないんじゃないかなあ。
650氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 22:57:00 ID:nic+AW1f0
>>645のサイトを頑張って自動翻訳で読んでるんだけど
1日でトリプル全種跳べるようになったって書いてある!?
アクセルは苦手だそうだ。
ロシアで5月に行われたショー「Future starts now」に参加したとき
「3+3跳べる」と言ったら年上の選手から嘘でしょ笑われたから跳んで見せたみたい。
ルッツからの3+3と書いてあるような気がする。
それから、クワドサルコウに挑戦したいとコーチに言った?

機械翻訳だと限界があるなー。誤訳かも。
651氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:11:51 ID:z/mFJiD40
昔の真央っていうより、今の真央をそのまま小さくしたっていう感じに見えた(分かりにくくてスマン)。
サーシャスパイラルも余裕があるように見えたし
藤澤のとき以上の衝撃すぎてポカーンってなっちゃったw
これは日本にとっては怖い選手になりそう
652氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:14:17 ID:KTM2aB8iO
>1日でトリプル全種跳べるようになった

ちょw本当ならスゴ過ぎる
トリプル五種入って、アクセル苦手で、クワドサルコウ挑戦って
安藤みたいだな
653氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:14:45 ID:PAXdMDt90
ジャンプ着氷時の両手の仕草、ミーシンコーチ直伝のような
プルの片手突き上げに通じる何か・・?を感じる
もしオイラがジャッジなら、ついGOE+2付けてしまいそうだ!
654氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:17:28 ID:P4kng3Yt0
COIに西野でてるんだっけ?
調子はどうだったんだろう
655氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:36:45 ID:IWmOrQtH0
>>646,648
スケート年齢はゆっこの方が一つ上っしょ。
国際試合の出場可否で違いが出るから
無駄な混乱を避けるために生まれ年じゃなくてスケート年齢で語った方がいいよ。
656氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:00 ID:nic+AW1f0
>>652
いくら何でも本当とは思えないよねw
その部分は機械翻訳がうまく働いてなかったから誤訳かも。

5歳で1回転半、7-8歳でダブル全種類、12歳でトリプル全種跳んだ。
フィギュアで好きなのはジャンプ。
年上の選手達の試合に出るのが好き。
657氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:32 ID:mBT/kIW20
ポリーナ初めて見たけど凄いなぁ、さすがロシアだ
こりゃソチはロシアが取りそうだなぁ
ヨーロッパ勢が盛り上がるのはフィギュアが華やかになっていいね
若干アクセルは苦手っぽいけど安藤みたいに4Sとか練習してきたら凄いよね
ちょっと楽しみになってきたな
658氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:53:08 ID:dznuFjJU0
>>655
スケート年齢っていっても、最初はリンクに遊びに行ってただけの人、すぐ習い始めた人、それぞれだろうし
練習の頻度にも違いがあるので、一概にスケート年齢っていうのもあまりあてに出来ないよ。
659氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:08 ID:h8mXmQ550
7月基準の年齢ってことじゃないの

どうでもいいけど中村とナノハを忘れないでくれ
試合中なんだぜ
660氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:00:30 ID:f33l6wRrO
それはスケート歴では
スケート年齢は学年と違って、7月1日で区切られる
661氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:01:11 ID:Q1mg+Nci0
>>658
スケート年齢について勘違いしてる?
>>645が言ってるようにポリーナは今季JGP出場資格がない。
だから今季JGPに出られるゆっこと同い年というのは不適切。
もちろんジュニアワールド、シニアGPS、ワールドも同様。
あなたはスケート歴の事を言ってるのかな?
662氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:02:38 ID:Q1mg+Nci0
ああ盛大にかぶったw
フォローとん
663氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:04:05 ID:9XlFmXeW0
横入りごめん。
藤沢さんの方が一個上なんだ。
ことしはポナリーは出場資格がないんだ。
来年は出場するかもしれないんだね。
664氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:08:25 ID:dznuFjJU0
>>659-660
ジュニアデビューの時期ってことか。
でも、今時はみんな色々と小さい大会とかナショナルなんかにゲストで出たりしてるし、
一シーズンの差だと、そこまでスケート年齢も関係ないような。
665氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:11:16 ID:x74fBhzP0
>>664
浅田選手とキム選手がオリンピック出られなくて、同い年のゲデヴァニシヴィリ選手は出場したよね?
一シーズンでもめちゃめちゃ関係あると思うよ。
666氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:17:22 ID:6PN+mk4U0
どこかで区切りをつけないといけないからな。
まあ年齢制限をなくせばいい話かもしれないが。
667氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:19:52 ID:f33l6wRrO
>>656
それなら結構普通だね(トップ選手候補としては)…
安藤の4回転は遊びで跳べちゃった、とか
ユナのトリプルルッツは初めての試みで成功した、みたいに
ポリーナはトリプル五種類は一日で習得、
エピソードとしてかなり面白いのに
668氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:20:44 ID:MJ0NG/nd0
>>663
ポリーナとボナリーが被ってますよーww
669氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:23:39 ID:5o2LOTyD0
>>665
だけど、ゲデが一年経って、一年前の真央・キムと同じ様になってた?違ったでしょ。 そういうこと。
670氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:24:46 ID:t9WhV2t70
ポナリーww  → ポリーナ 正

これから数年、シニア・デビューするまで、かなりの人に勘違いされそうだなw
671氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:26:04 ID:f33l6wRrO
>>669
横レスだが、
意味がわからんwどうゆうことだ?
672氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:26:31 ID:5o2LOTyD0
あ、ごめん。>>669は解釈間違いだった。
>>665
だったらなお更、一シーズンのデビューの差はあまり関係ないってことになるかと。
673氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:32:26 ID:x74fBhzP0
>>672
……は? さらに意味が分からん??
通常言われる同い年だと、スケート区分で同じ試合に出られる・出られないの差が出て混乱しやすい。
だからスケート年齢で話しましょうってことじゃないの?
674氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:33:38 ID:t9WhV2t70
>>672

だから、実力や演技の成長とか状態に関係すると言うよりも、わずか数ヶ月か、選手によっては十数日の
生まれ日違いで、五輪や世界戦に出れるか出れないかの決定的な分岐点になってしまうと言うことですよ。
そう言うので出られない場合は、実力のあるジュニア選手にとっては
あまりにも不運なので、如何なものかと言う意見があると言うことです。
675氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:35:13 ID:5o2LOTyD0
>>664が言ってたのは、五輪とかワールドに出れる出れないの差じゃなくて、
実力の差が出るかについて言ってたんじゃないかな。多分話が食い違ってたのかも。

真央の時の場合は別として、15前後で五輪で上位とか今の水準の並びじゃあまり考えられないと思う。
順位は関係なく出ることに重きをおくなら話は別だけど。
676氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:36:06 ID:f33l6wRrO
てか七月というのが中途半端だな。
年齢制限するなら、
学年か生まれ年で区切った方が遺恨を残さないと思うのだが…
特に中三でオリンピック年を迎える子には
677氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:38:13 ID:P+hHCt9C0
今季日本のノービスAになる連中でこいつと同等のが居るかどうか
まあ居ないがw
西野中村がギリギリバンクバ出られる世代
松原村上が真央ユナのようにギリギリ出られない世代で以降↓ソチ18-19
藤澤はさらに一つ下でソチ17-18
ポリーナはさらに一つ下でソチ16-17

ポリーナは年齢的にも女子シングルでは完璧だなw
678氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:40:55 ID:x74fBhzP0
>>676
向こうの学年区分で切ってるんでしょ?
679氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:42:23 ID:t9WhV2t70
>>676

学年は、その新年度の始まりが国によって違うから採用できないですね。

西暦は世界共通ですから、その年の始めで区切ったほうが分かり易いかも。

しかし、真央は今季の西野やドブスと同い年で、五輪優勝候補とまで言われたんだから
それはさすがにすさまじいことだったんだね。
680氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:42:41 ID:P+hHCt9C0
藤沢は四月か五月だったか早生まれだから
世代的には松原村上世代だったか
681氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:43:31 ID:5o2LOTyD0
>>677
同年代でいえばそうだけど、この先ライバルは同年代になるとは限らないからね。
シニアに入れば先輩達がごそっといるし。
682氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:46:42 ID:P+hHCt9C0
お尻の大きさとの戦いが本格化する前
15-16早生まれが一番女子はいいな
683氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:49:03 ID:f33l6wRrO
学年は世界共通だと思ってた…orz

因みに七月はどこの学年規準なの?
684氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:50:33 ID:t9WhV2t70
>>677

今季ノービスAで1995年7月〜1996年6月までの生まれ = POLINAちゃんと同じ年齢

愛知  近藤りなちゃん、渡辺真央ちゃん、 本郷りかちゃんもそうかな? 

東京では、庄司理沙ちゃんも同じかもしれない。この子はまだ小6だったはず。
685氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:51:38 ID:P+hHCt9C0
20代前半から15歳までズラリと並ぶソチは大変な事になる
下が微妙な奴ばっかりだったトリノみたいな事にはならないね
686氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:54:04 ID:Q1mg+Nci0
>>683
おまいは2chに書き込みなんてしてないで勉強がんがれ。
7/1基準はISUのシーズン区切り。
687氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:56:13 ID:cbgm3H5B0
>>683
日本以外は7月
688氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:56:18 ID:P+hHCt9C0
>>683
学校はだいたい9月ってのが多い
この件についてはフィギュアは冬スポーツだから7月から次のシーズンとなってる
6月に色々次のシーズンの事が決まるGPSとかね
689氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:59:23 ID:t9WhV2t70
ソチ五輪 満年齢

村主             33歳
コストナー          27歳
真央&ユナ          23歳
ワグナー           22歳
フラット&アンジェラ     21歳
ミライ&キャロ        20歳
藤沢&ポリーナ(アデリナ)  18歳
タクタミシェワ        17歳?
宮原&木原&ニナ・ジャン   16歳      
690氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 01:08:05 ID:f33l6wRrO
>>686
>>687
>>688
日本以外は七月か九月が多いのか…勉強になりました…
>>689 ちょ村主www
691氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 01:08:57 ID:MJ0NG/nd0
ソチのころはワグナーやアンジェラがベテランスケーターと呼ばれるのか…
想像できんww
692氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 01:14:23 ID:3uXDMWtK0
>>689
村主の年齢がやけにまぶしいw
693氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 01:16:54 ID:6PN+mk4U0
>>690
学年の区切りが7月ってどこだ?
694氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 01:27:08 ID:t9WhV2t70
しかし、今GPSメキシコ大会やってるんだよね。
明日目が覚めたら、あやねとなのはが神演技で1位と2位となってるといいな。

打倒 雨美少女軍団、打倒 蟻留守&怒撫酢! アインとナノハ、ガンガレー!

では眠いので、おやすみー!
695氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 02:55:58 ID:Az5sgPD+0
ポリーナの動画が炉系スレにうpされてるよ。
このサイトと同じ動画かな。
ttp://www.eibmoz.dk/skatingvideos/sochi_2014/index.php
Stars of 2014って去年の5月だよね。当時11歳かな。
大人っぽすぎて11歳には絶対見えないw

ジュニアスレのPart19でも「この子は注目!」と言われてたのに
全然見てなかったわー。
696氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 03:50:56 ID:aXuuNQHb0
>>695
同じようなショーを今年もやっててポリーナも出てたよ
ttp://www.figureskating-online.com/pageID_6004658.html
つべにこのショーの動画たくさんあるけどポリーナのはない

これは今年2月の試合>Полина Шелепень 139,84 3位
ttp://www.liveinternet.ru/users/lyovkin/post65885526/
697氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 07:40:53 ID:GwmVc+g00
藤澤もポリーナもジュニアの国際試合で連戦連勝だったら
マジで注目するわ 西野もバンクーバーの代表、真央のライバルとか
このスレで言われていたのに、今じゃ西野オワタだもんなあ
このスレの住人のレベルなんてそんなもん
新鮮さが命みたいな人達ばっかり
698氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 08:36:18 ID:lZuXmLoN0
>>656
クリスティー山口が似たような事を言ってたよ。
3回転ジャンプの習得に何の苦労も時間もかからなかった
って、ただし山口はそれに続けて、それなのに3Aだけは
何度トライしてもどうしても駄目だったって

それでも1日でってのはどうかとも思うけどね。
まあ、転倒もせず一応グリ降りでも1日で出来たって事
じゃないのかな。  心理的なものが大きいから、転倒せずに
なんとか降りれば、出来たった思うんじゃないのかな?
699氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 09:41:49 ID:bp+S7CIE0
ポナリーなんかかわいいな

コーヒーちょっとふいた
700氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 10:09:08 ID:PM4Vxvcg0
なんかガチンスキーが13歳で話題になった時と似た騒ぎだなw
701氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 10:09:39 ID:w5hBVjnJ0
順調にこのまま成長するって大変だよね。
702氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:16:55 ID:VQIU0JhU0



478 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/14(日) 11:25:29.72 0
中京合宿でのインタビューでまだ真央について載ってた
藤澤って子が
「目標としてる選手はジャンプは浅田真央さん スピンはおっさんです」
ロアンナって子が
「目標としてるのは真央ちゃんのジャンプ 高さがあってピッチも速くて凄いジャンプだと思います」

703氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:17:58 ID:y5qTjPV70
>>702
おっさん?????
704氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:28:42 ID:zoDE6WFTO
あやね5位、なのは10位
705氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:29:33 ID:4ytcbnNe0
>>703
ユナの事
706氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:28 ID:jTviSR+Q0
>>704
これで
アイン>水津>なのは>>>>>西野

なのはと西野の 2戦目は完全に消えたな
707氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:23 ID:0dajjysZ0
自爆大会だった?
3F,3Lz無しで1位って・・・
708氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:28 ID:aP+s6m7H0
>>706
何でよw
709氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:45 ID:4ytcbnNe0
でも韓国の無名の選手が3位とかになってると見ると
切ないな。

点数的には大したこと無いと思うけどそれにも勝てないとは。
710氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:37:48 ID:5o2LOTyD0
>>706
あの・・・SPだけが全てじゃないんですが
711氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:38:18 ID:aP+s6m7H0
>>707
ほんとだね
ドブスってそこそこかと思ったらトリプル2種じゃん、他が自爆したから優勝しちゃっただけだね
ギルスは不調だったのかね

中村は前半はよかったのになぁ〜
なのははまたダブルジャンパーに逆戻り・・・
712710:2008/09/14(日) 12:40:15 ID:5o2LOTyD0
あ、もう結果出たのかースマソ
あやねちゃんはSPの転倒痛かったね
713氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:42:59 ID:0dajjysZ0
SPの方も結構ひどいプロトコルが並んでるw
まあジュニアはこんな試合があってもおかしくないんだよね。
即シニアでも戦力になる選手がゴロゴロしてたここ数シーズンが異常だっただけで。
714氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:43:49 ID:4ytcbnNe0
みんな酷いデキだったのに
点数にこうやってけっこうな差ができちゃうんだな・・。
715氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:45:06 ID:pqHkVUIW0
ビンワもパッとしないね
716氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:45:14 ID:5o2LOTyD0
今プロトコル見た。
フリーでルッツコンボの失敗が響いたのか。。

ジュニアの子はほんと未知数だなぁ。
717氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:50:39 ID:0dajjysZ0
2試合目はこの段階では水津さんと愛音ちゃんに回ってきそう?
718氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:52:23 ID:aP+s6m7H0
なんか変な流れだけど2試合目は4人あるんだよ?

それに南アフリカに水津と西野は決まってるじゃん
719氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:54:56 ID:5o2LOTyD0
SPの上位三人はステップはLv3もらってる。
これに加点1とか付けてるジャッジが結構いるけど、シニアの真央やコスに+1つけてるのと
同等に見てるってことだよね。 何だかなぁ。
ステップのレベル取り基準は全然難化してないって感じ。
720氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:58:06 ID:FLG5vGmT0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=163odvDU1Js


この中国の子もいいね

藤澤は大変だなあ
721氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:58:06 ID:0dajjysZ0
スケ連サイトでは2枠目は前半戦の結果をみて決めるって書いてあるよ。
最後の2試合には選手名が書かれてなかったし、
水津さんも友毬ちゃんも決定ではないと思ってたんだけど。
補欠でアサインしてある選手なら結構直前まで選手変更できるんじゃなかったっけ?
ISUにはとりあえずこの2人でオーダーだしてるだけじゃないのかな。

スッテプは難化なし。スパイラルがやや難化ってとこ?
722氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:20:58 ID:tKkqTECv0
フリーで 中村は1トリプル(eつき)、ナノハは0トリプル成功
別の選手送ればよかったのに

5位じゃほぼファナイルいけないから、2戦目は微妙だな
特に中村は強引に推薦で出てきてこの成績
723氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:22:31 ID:4ytcbnNe0
代わりになる選手はいなかったんでしょ。
強化合宿でのデキで決めたってことは、他の選手はさらにボロボロだったってわけだし。
724氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:26:40 ID:aP+s6m7H0
てかアメリカこのままJGPS1位取り続けたら
1試合目1位取っても2試合目派遣なしの子が出てくるんじゃあ・・・
そういうのって過去にあったの?
2位のギルスも2試合目派遣なしの可能性高いな
725氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:33:38 ID:oLQtIiIT0
中村は夏はボロボロだったよ
8月の西日本小中学生のフリーはTESが31点で
三ツ矢にすら負けて最下位
トップの日置とは15点差もつけられてる
日置送ったほうが良かった

結局中村はメキシコでも同じデキでTES31点
ボロボロなのわかってて、コネで送ったに決まってる
726氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:37:09 ID:yrJ184JL0
まあこういうのは難しいわな。

ルッツフリップを構成に入れてる人優先にするか。
サルコウとトゥループだけだけど、三ツ矢や延原や日置にするかっていうのは。
727氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:37:19 ID:UVvsudoN0
ファイナル韓国だけどアジア人ゼロってことになったりしないよなー
水津か韓国の子で誰か出れればいいな
中村は一試合でもいいからそろそろ国際試合で自分の力きっちり出し切る
演技ができないとね。ほんと一試合でいいっから…
728氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:38:21 ID:wtVWAYiK0


インストラクター協会 会長 佐藤 副会長 長久保

アイン=仙台=荒川の唯一の後輩=会長、副会長とも荒川
729氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:38:48 ID:yrJ184JL0
あと同じ今ちょっと不調なら、
松原も見たかったなあ。
去年も、海外だと自爆率低かったし。
730氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:40:45 ID:Aec7Kne+0
ここまで6人、JGP経験組が出場したが、全員昨年より内容も点数も落ちている。
かなりのスピードで劣化中。
731氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:42:53 ID:0dajjysZ0
スケ連はルッツフリップの方を選んだってことか。
ほんと日本も少し前まではルッツフリップ跳べるだけじゃ上にはいけなかったのにね。

新規参戦組は自分の力を出し切ってほしい。
とにかく本人比で納得できる演技を1人でもお願いします。
732氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:43:38 ID:3p+uzDF+0
だから俺の言うとおり國分紫苑を出すべきだったんだよ
733氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:43:44 ID:xFCowMwd0
>>728
スケート連盟フィギュア強化部とインストラクター協会とは
高校と、高校受験させる中学の教師ぐらいの関係だと思うがw
734氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:44:43 ID:3p+uzDF+0
東北高校なら鈴木真梨がいるじゃんか
735氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:45:22 ID:yrJ184JL0
まあたしかに各コーチ個人では発言力というか権威はあると思うが
インストラクター協会はまったく無いぞ。
736氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:46:29 ID:cxj9dOv60
>>733
バカ発見

地区連盟のボスはインスト協会員
737氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:49:37 ID:xFCowMwd0
>>736
はいはい
あんたはおりこうさんでちゅねww
738氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 13:50:00 ID:N084CbC/0
>>736
地域によってはまちまちだけど
それはない。ある地域では地元議員などです。
739氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 14:02:09 ID:s73yGBUM0
ジャンプ2種類で転倒もしたドブスが
5種類入れた中村より7点もPCSが高い

やっぱりPCSはジャンプの難度と関係がないんだな
740氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 14:07:50 ID:Msri8saRO
忙しいプロは難しいだけで点にならないと言うことでしょう。
741氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 14:08:25 ID:aXuuNQHb0
>>720
お、パールスピン。
スケーティングきれい。トゥジャンプが得意なのかな
742氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 14:25:02 ID:P2WIRjVH0
>>739
情報操作すんなよ
中村さんは3ルッツ(e)と
3フリップ(回転不足)しか入れてない

サルコウもトウも得意なのにダブルだた orz
743氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 15:05:48 ID:t9WhV2t70
Dobbs US Jr 
1月の演技らすい
顔とスタイルの差でアインを圧倒した?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MNeZeBeDQRQ
744氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 15:12:06 ID:aP+s6m7H0
2種しか飛べないドブスが2戦目派遣で
5種持ちで有望なギルスとベレスウィルが2戦目派遣なしになりそうなアメリカも大変だな
745氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 15:40:24 ID:YPK7U2mw0
そん時調子悪かったなら
何種持ちだろうと負けは負けだろうよ
746氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 15:52:17 ID://ftWBxO0
ギルスいくつもDGされてるね
ポテンシャルは高いのはわかってるのに
747氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:01 ID:Msri8saRO
使用曲・振り付け情報スレから拝借

石川翔子
SP:キダム「インカンテーション」 / FS:タイタニック(続行)

佐藤菜乃初
SP:映画「フォレスガンプ」、「バグス・ライフ」
FS:ロミオとジュリエット

藤澤亮子
SP:レイルウェイチルドレン(続行)
FS:シンデレラ

押川ロアンナ紗璃
SP:※ベリーダンスみたいな曲 FS:カルメン
748氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 16:13:33 ID://ftWBxO0
おおっシンデレラ!楽しみ〜
情報ありがとう
749氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 16:14:44 ID:GcGyKCJi0
石川のインカ、SPなんだ
あれ衣装も振りも好きだ

ダブスはジャンプ以外で点稼いでる感じだな
750氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 16:32:21 ID:L+jRzpU80
>>749
自分もしょこたんのインカンテーション大好き。
DOI(かな?)で披露した金の衣装のプロだよね。
メイクもきれいだったし、腕の使い方とかすごく素敵だった。
めっちゃ楽しみだ。
751氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 17:04:36 ID:9XlFmXeW0
全員じゃなくても日本選手の動画上がったら嬉しいな。
752氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 18:24:21 ID:+pZPZZz70
西野と中村ふたりのSP・LPあわせて成功したのは各1の
合計2トリプルではないか。16トリプル中の2だから成功率は1割以下。
ノービスBだってこんな試合しないぞ。これは酷い。
石川・村元・ナノハ・西野・中村5人3試合で降りたトリプルは
のべ4つくらいじゃないか
この世代はあきらめて宮原を年齢詐称で使ったほうがいいな。
753氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 18:27:24 ID:sl+L+o0e0
今のJr選手でソチじゃなくて、バンクーバーに派遣されそうな人材っていますか?
754氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 18:28:36 ID:ugC8PmpS0
いないんでは
755氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:15:34 ID:GwIMUq2g0
うわあ亮子ちゃんSPあの花の子ルンルンみたいなやつ続行するんだ。
756氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:15:39 ID:IFhA9kI10
フリーの方が楽しみだな。
757氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:17:10 ID:L28tLblb0
>>755
それは床にケンカ売ってるんでつか?
758氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:57:50 ID:8kYc9nLgO
次は藤澤と石川?
二人ともせめて表彰台に乗って2枠目派遣を頑張って目指してほしい。
759氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:34:10 ID:2/b8vGyi0
藤澤が一生懸命ループの練習をしている動画を見せてもらったが
なんかジーンときたよ 練習熱心なタイプみたいだし順調に伸びてほしいね
マジで真央を追いかけていけるような選手に成長してほしい
まずはJrGPS頑張れ 今もっている力を全部だして納得のいく
演技ができるよう応援してるよ
760氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 02:08:20 ID:viHrnm4E0
初参加の子にすぐ表彰台に乗れっていうのはね
まだ全日本ジュニア表彰台すら上がったことないんだし
761氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 02:30:01 ID:dFtECqux0
>>759
それってどこにあるんですか?>ループ練習動画
762氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 03:40:33 ID:xdOh962Q0
>>761

氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 02:27:10 ID:xxxxxxxx

ttp://www.megaupload.com/?d=Z47LIDCV
763氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 04:29:16 ID:dFtECqux0
>>762
ありがとうございました!
凄いですね、同じジャンプを何回も何回も…
5:00頃のは一応降りてるように見えるんですがね
時折チラチラ見える羽生くんが細長いw
764氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 08:49:30 ID:KDxM17RAO
藤沢に今井に、日本も安泰だね。
西野さんと中村さんはさっさと引退したらいいのに
765氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 08:55:48 ID:cLO3fZ5b0

      ∧_∧ ガッ
      ( ・∀・)   人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V´∀`>/ ←>>764
    彡           /
766氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 09:54:14 ID:v14/auS+0
>>765
Good Job !!
767氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:24:59 ID:eXYYEse/0
>>762
これってコペンハーゲンの映像だったんだね。
てことはこれから半年位経ってるけどどうなったんだろ。
羽生君はフリップの練習かな?
768氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:55:51 ID:NyO4mDWW0
>>764
これで藤澤や今井が失敗したらすぐ
「引退しろ」って騒ぐんだろ?
いい加減にしろ。
調子が良い時もスランプの時も見守るのがファンだし、
大体藤澤や今井が本当にジュニアの場で結果出せるかまだ分からない。
769氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:19:50 ID:+wqksL7B0
>>768
わざと言ってんだからいい加減スルーしろよ
770氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:39:01 ID:mXCgbuliO
愛音も友毬も復活しますよ
771氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:33:43 ID:+wqksL7B0
1週間に1回試合があるって素晴らしい
772氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 00:04:57 ID:YKQybBu50
今週はISU JGP Czech Skate

来週はもっと忙しくなるよ
ISU JGP Madrid Cup
Nebelhorn Trophy 2008
ブロック別競技会 中部選手権大会
773氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 06:24:37 ID:0zPQIJO10
>>772
おお、すげぇ、楽しみ
774氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:52:31 ID:p8aWJzJz0
ゆっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
775氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 11:18:34 ID:E2b67nMw0
ゆっこがんがれー
776氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 14:42:28 ID:w/r2yxNOO
ゆっこちゃんは確かリップだっけ?
だけど、リップでも、ノ−ミスなら、
50点には乗るだろうね。

スピンも恐らく高い加点が期待出来るし。
777氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 17:09:20 ID:EiVRbx/i0
亮子ちゃんのビールマンってかなり高速だよね
778氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:06:01 ID:E2b67nMw0
ビールマンの前のヘアカッターから超高速になってそのままビールマンへ、って感じだね
最初見た時びっくりしたw
779氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:11:35 ID:6Si3Du9l0
あれって成長してからもできるかな
780氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:31:49 ID:b4wYwzUa0
松下さんは、どの試合に派遣されるのでしょうか?
781氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:22:32 ID:E2b67nMw0
うーん、確かにほとんどの選手が年齢が上がるにつれてスピンが遅くなるよね
キープ出来るといいけど
782氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:31:39 ID:ER/lDzOX0
>781
中野さんだけは加齢と共にスピード増してない?
783氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:40:47 ID:Y4zx0ur20
>>782
中野さんは20代からぐんと伸びてる珍しい選手。
ロシェもだね。
784氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:39:12 ID:PJblVM360
ロシェット、中野、マイヤー、コストナー、ついでに荒川も
皆20代になってから伸びている
別に不思議はないけどね 今までの選手はほとんどが、20代に入って
伸びる前に引退する選手がほとんどだったから
本人のやる気さえあれば20代前半は普通に上達するだろ
ほとんどのスポーツはそういうもの
785氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:44:52 ID:830SPbrr0
荒川て五輪出たの10代だよね
786氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:48 ID:ER/lDzOX0
>784
それって若手層が厚いアメリカだと難しいかもね。
20代前半で調子落としてるとGPSの枠が貰えなくなっちゃう。
787氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:05:23 ID:S3qnHQox0
>>784
中野は太田の不幸で日の目を存在だから別だけど

ロシェット、マイヤー、コストナー、ついでに荒川も全員人材不足の中
一人だけに集中投資された人たち

今のアメリカや日本の状態なら、20過ぎて芽が出る前に
辞めてるはず
788氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:21 ID:m7gX+hd/0
早熟型もモチベーション保てないのはサラタラみてわかる 成長期は体重変化に苦しむし
今のジュニアはタイトルまで少しかかりそうだから長く続けるんじゃないかな
荒川は長野五輪後に自分の性格は向いてないと思い十代をモチベ保てず過ごし
引退しようとしてたワールド、本当の引退になった五輪以外は眠ってたタイプ
789氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:11:09 ID:gpcInshW0
>>784
荒川さんなんて96年のN杯でGPSデビューしてるけど、表彰台に上ったのは2002年のN杯
やっと表彰台上がったと思ってたら翌シーズンにはワールド優勝、2006年には五輪優勝
20代にになってから成績が別人だよね
790氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:15:46 ID:C9WsHBDN0
ただ同期のクワンが劣化し、スルが高齢で病気になり
コーエンがジャンプ飛べなくなったから、相対的に
優勝するチャンスが出ただけでしょ。
今、浅田に勝てない選手が25〜26になった浅田に勝つようなもん。
791氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:32:04 ID:s8JTOeU70
炉系スレ 重複で削除されたね
792氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:37:14 ID:E7EASjuYO
荒川はなんといっても劣化しなかったのが面白い
喩えるなら今真央に勝てないゲデバニシビリが
25歳で真央や若い選手を破り優勝するようなもの
793氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:00 ID:2A6lt4t3O
藤沢さんと石川さん調子どうなのかなあ
願わくは二人とも表彰台乗って欲しい 
ライバルはイタリア子フィン子アメリカ子かな?
794氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:43 ID:830SPbrr0
表彰台表彰台て
795氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:32:07 ID:94WbyYUIO
期待しない方が選手に対して失礼
796氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:36:33 ID:SelsRS6P0
それはちょっとずれてる
797氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:56 ID:FcEVGJwz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【COIに咲く】静香様に冷たく罵られたい373【夕顔】 [オリンピック]←ここ
フィギュアスケート好きな奥様〜Part94 [既婚女性]
サイン2 [競馬2]
【大相撲】元若ノ鵬「警察は許した。相撲協会も許せ」態度一転、不満ぶちまける★3 [芸スポ速報+]

引退して寂しいのは分かるけど
あまり若い子に過度な期待しないでね
798氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:36:21 ID:ECkCtxiO0

ゆっこも、しょうこも3回転ジャンプ成功しますように!

(´・ω・`)   えい、3ルッツだよぉぉぅぅ!!
( ´・ω・)    
( ´・ω)   シュルシュル
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )    シュルルン〜
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)   シュルルンルン〜
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)    パッ!  決まったー!! GOE3点!


799氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:32 ID:pX0D/vIvO
水津は続行で良い結果を残したから
石川はFSが続行、藤沢はSPが続行で
新プロ組より負荷が少ない
よって130点超えの1、2も可能では?

石川の課題はスピンの回転回数不足と2A
藤沢はDG?
800氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:32:39 ID:ZXs8x6Li0
>>799
氷掘ってないか?
また誰かの穴といわれるぞw
801800:2008/09/17(水) 02:33:27 ID:ZXs8x6Li0
まちがえた>>800 は>>798
自分が穴掘った;
802氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:35:41 ID:qP69LTTx0
石川はわりと余裕あるフリーだから安定してまずまずの点数出せると思うけど
今季の調子次第かな
8月まで絶不調って言ってたからなぁ

今んとこ日本女子は全員SPかFPどっちかは自爆してるから
2人ともまずは自分らしい演技が出来るように・・・
803氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 03:10:10 ID:lxW/rg4N0
ここまでのJGPみてると、
石川が3Lz2回おりれれば表彰台圏内は堅そうだけどね、どうだろ。
FSで3トリプルくらい降りて、そのうち1つか2つが
ルッツ、フリップだったらいい線いけそう。
804氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 20:45:37 ID:1SkjtVaAO
石川さんは前回のJGPでは力を出せずに終わっちゃったよね。

スロ−スタ−タ−だったりして…
805氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 21:17:46 ID:pX0D/vIvO
デカイからな

昨シーズンの青い衣装は似合ってない
衣装も続行なんだろうか?
夜の海のイメージなら似合いそうだが・・・

まあ、いいや
がんばれ!!
806氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:40:55 ID:j+FTmjeA0
滑走順まだ?
807氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:03:50 ID:fi02r4240
チェコスケート 滑走順
石川翔子
第1グループ 4番滑走(4)
藤澤亮子
第5グループ 6番滑走(28)
Angela MAXWELL
第6グループ 6番滑走(34)

ttp://www.isufs.org/results/jgpcze2008/SEG003.HTM
808氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:09 ID:d7LUDI300
マクスウェル最終滑走か・・
今さらだけど今季のFSって犬夜叉らしいから
すごい見てみたいな〜
809氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:17:12 ID:Pg7lztpM0
トン!
いい位置つけたなゆっこ!
810氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:58:55 ID:pxa/49hf0
アンジェラもいたんだ。
811氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:42:31 ID:3dibG4r30
藤沢さんの振り付けみやけんになってるね
812氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 07:37:28 ID:YZ5QFVf20
したらばにRomajiさんの練習レポきてるね
813氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 07:47:47 ID:jHygWOIk0
おおほんとだ
814氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 09:17:10 ID:3dibG4r30
したらばのどこですか?
815氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 09:54:57 ID:IbVTj8ND0
石川さんもあっこちゃんもアンジェラも頑張れ!
816氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:22:24 ID:BuFC+qZ+0
練習レポによると石川さんは2A3T、3T3T、3Lz3Tを練習していたらしい。
藤沢さんは2A3Tを練習とか。
試合で決まってほしいね!
817氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:36:47 ID:3dibG4r30
>>816 d!
石川さん、Lzからの3Tも?凄いね
藤沢さんはループはまだ跳ばないのかな?
結果が出るのは明日の朝方ですね 二人とも良い演技が出来ますように!
818氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:42:16 ID:0jNJxRQfO
ゆっこ、しょこたんスゴス! 
本番で決まればいいね 
頑張れ〜
819氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 11:52:42 ID:/HEcErhQ0
>>816
そのしたらばの練習レポだけどromajiさん、トリップ付いてないから
本人かどうかわからんよ。付け忘れかもしれないけど
820氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 14:04:36 ID:NB0FOCjP0
>>819
付け忘れました、ってすぐ書いとったやん。
821氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 14:08:45 ID:poWyDNeS0
>>820
付け忘れましたって書いてないよ?
822氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 16:45:19 ID:NB0FOCjP0
>>821
流し読みしてたから勘違いだったwスマソ 偽かな
823氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:16:18 ID:JhXhoIXp0
今季は130点台をとれば3位内確定
という低レベルな大会にもかかわらず上位は雨独占

せめてアンジェラに優勝してほしいと思うのは我侭かなw
824氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 17:27:39 ID:EyBIOgqv0
今までのは不運にも日本人がみんな自爆してるからな
他に有力だったイサコワもヘルゲッソン妹も自爆だしヘッケンもやっぱり大したことないし・・・
825氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:27:51 ID:eKcVrtRJ0
お祈りしてますよ。ゆっこ、がんがれ〜
826氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:52:29 ID:SF+gIak10
ヘルゲション妹やイサコワは才能あるのにねぇ…orz
ラフエンテさんもそろそろ確変来てほしい。

この3人は将来ロシア以外のユーロ勢を引っ張る選手になると信じてる。
827氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:04:17 ID:mrNa1+kfO
なぜにみな自爆なのだ…。
シ−ズンの始まりなのは解るけど…。
日本人以外にイサコワには期待してるんだがなぁ。
ルッツ、フリップ持ちでコンビネーションジャンプも十分なのにね。
828氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:23:08 ID:eKcVrtRJ0
三振かホームランのどっちかしかない、と前向きに考えよう
829氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:13:07 ID:93UP1y8Z0
830氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:13:08 ID:BZspi5KX0
1 Stefania BERTON ITA 52.75 32.23 20.52 5.13 4.72 5.34 5.09 5.38 0.00 #6
2 Yukiko FUJISAWA JPN 50.32 31.84 19.48 4.91 4.69 4.75 5.03 4.97 1.00 #28
3 Shoko ISHIKAWA JPN 50.09 31.25 18.84 5.06 4.59 4.72 4.59 4.59 0.00 #4
4 Ekaterina PROYDA UKR 48.39 28.56 20.83 5.34 4.91 5.22 5.38 5.19 1.00 #31
5 Na-Hee SIN KOR 45.66 26.34 19.32 4.94 4.63 4.81 4.84 4.94 0.00 #19
6 Alexandra NAJARRO CAN 45.30 25.83 19.47 4.94 4.53 4.84 4.97 5.06 0.00 #21
7 Angela MAXWELL USA 43.15 22.25 21.90 5.47 5.31 5.38 5.53 5.69 1.00 #34
8 Sandy HOFFMANN GER 42.69 25.08 17.61 4.56 4.09 4.31 4.53 4.53 0.00 #33
9 Marissa SECUNDY USA 42.10 24.13 17.97 4.63 4.16 4.59 4.50 4.59 0.00 #17


きたああああああああああああああああああああ
831氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:15:48 ID:BZspi5KX0
亮子デビュー戦1コケで50越えって結構すごくね?
翔子もいい位置

マクスウェルはちょい出遅れたけどフリーで十分取り返せるな
悪いけど雨全勝は避けたいので日本人にがんばってもらいたい
832氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:25:41 ID:0OSGTJQI0
トップ6で藤澤がやっぱ一番若いな
833氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:34:36 ID:zIyU3mhBO
ゆっこちゃんスケート年齢で一年上に繰り上がる形だからね。
834氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:38:54 ID:skQuABzA0
2年前のキャロと同じ状態か。>ゆっこ
835氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:40:41 ID:zAGGJNPS0
ちょっと待て!
1コケで31.84って凄い得点だよな
コケなければ35点は越える
もしかして3-3入れた?
入れてなければ3-3で38点
こうなったら
普通にシニア世界トップの得点だぞw
836氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:42:54 ID:zIyU3mhBO
タイムオ−バ−かもよ。
837氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:45:08 ID:skQuABzA0
>>835
ディダクションが転倒とは限らないから。
838氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:46:05 ID:BZspi5KX0
まあ転倒だろ
839氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:57:31 ID:skQuABzA0
3+2で転倒、成功ならTES34〜35ぐらい?
キャロや未来が3+2でこんなもんだったような。
840氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 05:59:07 ID:jiLLCUjQ0
>>835
要素以外でコケることもたまにある
841氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 06:01:41 ID:skQuABzA0
>>840
マルケイのことかああああああ!!!





マルケイの例の転倒は忘れることができませんw
ステップでこける選手はわりといるね。
842氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 06:39:49 ID:MSvAYfRy0
イタリアの子ノーマークだったなあ
すてふぇにあ べるとん?
843氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 06:40:05 ID:DQjN6D8P0
今起きて女子結果みてびくーり!
このままゆっこ&しょうこ二人ともがんがれ〜!

でもそうすると西野さん南ア派遣どうなるんだろう?(´・ω・`)
844氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 06:46:25 ID:cBo8FDAzO
ベルトンSPはフランスのがつべにあがっている
国際大会では映えあるタンゴ祭一番乗り?
845氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 06:48:24 ID:rTgbeyfK0
ベルトンはジュニアとしてはベテランだからなあ
ナショナルはシニアに出てるし
きっと完璧にできたんだね
846氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 07:02:28 ID:XJXFqGrc0
やっぱココで挙げられてる選手はポテンシャルが高いんだな
初参加ほぼ最年少でこのPCS今後のためにも良い滑り出しだ
石川も藤澤もガンガレ
847氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 07:04:08 ID:MSvAYfRy0
石川さんはジャンプのスランプから抜け出したと見ていいんだよなこれ
フリーもがんば
848氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 07:10:48 ID:A9t3Bv4z0
PCSはアンジェラが一番なんだな。
849氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 07:53:02 ID:wO2+TTiYO
ベルトンはなんとかしてイタリア二番手に入りたいからね。

そろそろベルトン来ると思ってたから良かった。
フリー自爆なしで頑張って!

藤沢さんも石川さんも頑張ってるし、フリーが怖いぐらい楽しみ。
850氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 08:41:44 ID:eAfiL7qnO
藤沢さん、石川フリー頑張って!力を発揮して欲しい。
二人とも一つでも上を!
851氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 08:45:16 ID:29yUBQrO0
久々にジュニアの試合でwktk
二人とも表彰台いけるぞ。
ベルトンは今まで5種入ってる?
852氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 08:52:12 ID:zLel/Tvd0
ゆっこ、きたな。しょこタンもがんがれ。
853氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 08:52:45 ID:p5WzjxQ9O
>>843
一応藤澤石川が表彰台のって2枠目派遣でも、
まだ一つ枠が残ってるから西野も派遣されるよ。
ただあと一人表彰台乗ったらやばい
854氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:23:16 ID:0zoJ3UQF0
ゆっこちゃん、SP二位オメ!13歳でこの結果はすごいよ。期待できるわ。
855氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:31:49 ID:4Q5xEw3H0
藤澤ゆき子ちゃんてまだ13歳?!スゴス。
うまくいけば15(14)でシニアデブーなんてことあるのかな?


856氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:33:32 ID:Xb9sZmTO0
ゆっこちゃんのSPのジャンプ構成が早く知りたい
3Lz、3F-2T、2Aかな?
857氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:48:53 ID:hZYluvLs0
藤沢はコペンハーゲンのSPで3T+2T跳んでいたので3T+3Tに期待。
858氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:57:17 ID:hZYluvLs0
>>855
今季JGPFとJワールド優勝すれば来期シニアGPSと言うのは有り得る。
859氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:04:02 ID:mpO5CXie0
子供にスケート習わせたいけどお金かかりそうだよね〜。
民主党政権なら子供一人当たりに2万円強の補助金くれるんだったっけ?

韓国民団の職員の在日コリアン金政玉(キム・ジョン・オク)氏が民主党公認で立候補
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184077592/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
【社会】 「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216818878/
【竹島問題】 韓国デモ隊“暴徒化”…天皇陛下の写真使ったり、日本の国鳥キジを惨殺して内臓食べたり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596131/
民主党の白眞勲議員、2007年7月から民主党次の内閣防衛副大臣を勤める
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
【政治】 岡田副代表 「民主党の悲願である!」在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201706592/
韓国人船長、長崎-宮崎を航行中に有害な汚水を大量投棄
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662285/
【政治】 「外国人地方選挙権」法案、臨時国会提出も…民主党★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216809535/
スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201503496/
小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
ぼくたち・私たちの民主党を応援しよう
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
860氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:15:44 ID:qtewqBMb0
ベルトンまだジュニアもOKな年齢だったのか。もうシニアだと思ってた。
861氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:19:01 ID:kupveXS+O
3Aといえば浅田真央

八百長といえばキムヨナ
怪我詐欺といえばキムヨナ
862氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:19:22 ID:xKH4JPj20
二人ともよかった〜 朝起きてリザルト開ける時ドキドキするね〜毎週w
1コケで31点台出せるんだからやっぱこの子は只者じゃないのね
早く内容が知りたい
863氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:39:46 ID:o7lkaIm50
動画がみたい・・・。気長に待ちます。
864氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:41:14 ID:o7lkaIm50
藤沢さん1コケなかったら
イタリアの子に勝ってたかな?!
865氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:44:23 ID:xKH4JPj20
これがジャンプの転倒減点なら、もちろん勝ってたでしょう
866氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:46:29 ID:5wgB+ju/0
>>859
"国家主権の移譲や主権の共有"をめざす方はぜひ民主党に…

民主党の公式サイト
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
867氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:13:48 ID:9snQuZAx0
('A`)まいイラネ
868氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:27:24 ID:s4xA9gPC0
すごいね亮子ちゃん
869氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:45:38 ID:29yUBQrO0
>>851だけども自己解決しました。
ベルトンは今回PBかな?
50点いったってことは3T-3Tでも習得したのか、3Lz習得したのか。
3T-2Tのセカンドを片手あげて飛んでたからこれでセカンド3Tだとスゴス。
870氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 11:49:16 ID:T6nUDfOD0
藤沢さん今シニアでもユナより上に行きそう
871氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:26:59 ID:CPGcKNQiO
転倒かどうかわからないっしゃ。
曲オーバーかもしれんし。
872氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:28:09 ID:801Dy2MkO
身体能力もポテンシャルも高いのに、肝心なところで  自爆るという、アンジェラの日本人DNA・・
873氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:47:35 ID:oupkiq170
ゆっこのSP早く見たいwktk
874氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:51:25 ID:d0H7IhI80
これで次の特別強化は藤澤、石川と東海組で決まりだね
875氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:08:00 ID:8XqfGhA50
>>871
オーバーの可能性もゼロではないが、
減点=転倒だと思うのが普通。

>>841
遅レスだがステップの転倒なんて珍しくないと思う。
コルピはスパイラルのつなぎで転倒していたが…。
876氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:10:34 ID:mCPBkHqB0
何のデダクションか早く知りたい。
877氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 13:59:57 ID:i0x4hbfe0
藤沢さんコペンハーゲンで3lz(-1.40)3T-2TでTES30.40出てるし、
普通に3lz/3T(3F)-2T/2Aで転倒以外のディダクションのような気がするけど

ちなみにアンジェラは3T-1T、2Lz(予定は3Lz)でディダクションはタイムオーバーみたい
fsuのレポしてる人がミルウォーキーの試合ではFSで5トリプル入れて94点だったよ〜とあった
878氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:25:02 ID:o7lkaIm50
>>877
アンジェラの94点って凄い。
ノーミスで滑れたらダントツだったのかな〜。
879氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:42:54 ID:xKH4JPj20
アンジェラがもし94点で滑ったら藤沢さんは88点くらいださないと勝てないね
880氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:49:28 ID:XgV2y0ni0
>>842
コス・マルケイに続くイタリアの3番手だよ。
881氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 14:50:39 ID:oupkiq170
ジュニア女子で100点超えってあんまりいないね
フラット、キャロ、ミライは最強の表彰台だったのか
882氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 15:05:24 ID:XgV2y0ni0
>>881
点数はシニア並みだったよな…
883氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 15:19:44 ID:KaLxNTJsO
フリーの滑走順でたよ

ttp://www.isufs.org/results/jgpcze2008/SEG004.HTM

Warm-Up Group 5
23 Oksana GOZEVA RUS 11 38.65
24 Sandy HOFFMANN GER 8 42.69
25 Marissa SECUNDY USA 9 42.10
26 Olga IKONNIKOVA EST 10 39.51
27 Angela MAXWELL USA 7 43.15
28 Anita MADSEN DEN 12 37.41
Warm-Up Group 6
29 Alexandra NAJARRO CAN 6 45.30
30 Yukiko FUJISAWA JPN 2 50.32
31 Shoko ISHIKAWA JPN 3 50.09
32 Stefania BERTONITA 1 52.75
33 Ekaterina PROYDA UKR 4 48.39
34 Na-Hee SIN KOR 5 45.66
884氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 15:22:21 ID:i0x4hbfe0
そう考えると、色々と採点方法等は違うけど110点代だしてた真央ユナはやっぱりすごかったんだな
885氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:13:57 ID:0F9raYce0
真央は13の時は年齢制限でJGP出られてないし
886氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:25:48 ID:HWLzyDbL0
>>884
あの当時はSPは3-2しか跳べなかったし凄いよね
887氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:06:37 ID:THR5jWA10
>>874
決まるのは全日本ジュニアでの成績だよ。
888氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:40:17 ID:p5WzjxQ9O
石川って東海所属なんだ。
どこ?
889氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:51:50 ID:bRWY5PkeO
>>886
それで175overだったのはホントに凄いよね。シニアデビューでいきなりトップに来たのは納得というか。

安藤はSPで3-3入れられなくて3-2の方が大変みたいな事解説の人に言われてたね
890氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:31:59 ID:BZspi5KX0
石川は東京じゃね?
西野と水津と一緒だった気が
891氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:50:01 ID:ZYlJnlYvO
谷間の世代だなぁ…

秀でた才能が見当たらない…
次の世代に期待するしかないか…
とにかく今のジュニア世代はダメだ
892氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:52:00 ID:0F9raYce0
何がだめなのかわからん
893氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:58:15 ID:cS/K0jnN0
>>889
真央と安藤はホントにすごい・・・
ジュニアから高難度の3−3を跳び続けて3Aや4Sを降りる能力まであるなんて
信じられない。
894氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:26:17 ID:kupveXS+O
皆さん、こういう汚い選手はフィギュア界から消えてほしいですね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4052257

895氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:29:51 ID:k2hPT92Q0
スレ違いだ
896氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:39 ID:H0te/tR+0
>>894
お前が消えてほしい
897氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:43 ID:mCPBkHqB0
確かに二人共、3-3跳べてルッツやフリップもエッジジャンプも出来て
その上3Aや4Sとか出来てたってどんだけかと
今更ながら思う。
又、段々と成熟するにつれて万能型になる人も中にはいるから
面白いね。
898氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:30:38 ID:Dbwtb//o0
>>893
その後の差は段違いになったけどw

真央ファンを公言してる、藤沢とアンジェラの1・2位に期待
899氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:32:55 ID:sB79qaHS0
石川も応援してあげて下さい
900氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:33:38 ID:sB79qaHS0
上げちったスマソ
901氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:34:36 ID:6T8Zoo6/0
>>860
ベルトンは真央や水津と同い年だよ
石川の方が1つ上
902氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:36:33 ID:+m29YA600
>>899
してるよ。
去年の全日本の好演技が印象に残ってる。
石川翔子ちゃん頑張れ〜!
903氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:51:09 ID:C5IvPskb0
アンジェラ マクスウェル

優勝候補の筆頭だったけど、ジャンプ失敗しちゃったのでしょうか?
フリーで巻き返し、逆転優勝の可能性も大ですよね?
904氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 21:59:10 ID:JYo6kBTR0
アンジェラちゃんPCSたか〜いし
フリーで神演技なら…
905氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:04:22 ID:zIyU3mhBO
石川しょうこちゃんは神宮所属だよね?

もう一人の石川さんと間違えてる?
906氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:08:42 ID:xWFIm0V40
アンジェラってこんなにPCS出るタイプじゃないと思ってたから以外だ。
907氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:20:23 ID:VDwfbeNO0
藤澤、石川 と 東海組
908氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:35 ID:kupveXS+O
皆さん、こういう汚い選手はフィギュア界から消えてほしいですね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4052257
909氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:59 ID:26y6ux2M0
石川翔子ちゃん日本橋女学館だよね
うちの姉が後輩だーって言ってたから覚えてる
910氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 22:30:30 ID:zIyU3mhBO
岡島コ−チ、神宮の中で有力選手たくさん抱えて大変だね。
武田、西野、石川、押川その他たくさん…。
911氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:12:01 ID:cBo8FDAzO
>>910
いっとき武田が自分のレッスンの時間はどーなるんだとブチ切れたくらい
岡島コーチは生徒持ちになったからな
むらパパが神宮を去ったことも影響したとか
912氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:18:49 ID:beQQ5MrX0
去年ごろからの、クラブ間のリンク練習スケジュールの変更で
環境の悪化とともに西野のジャンプ成功確率が下がっていったね。
913氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:23:39 ID:reZlv94c0
よくそんな内部事情を…
914氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:33:08 ID:EruKLyz10
押川は名古屋へ来ればいいのに
915氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:55:40 ID:pFuZngPs0
>>910
神宮って今すごいよね

岡島コーチ 武田、西野、石川、押川
重松コーチ 水津、無良
樋口コーチ 太田

くらいかな?
西野は単に今調子悪いだけみたい
916氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:59:12 ID:oDF/2hKB0
そのメンツで凄いと思えるようになった事が
逆になにか今の(特に)日本ジュニアって寂しいと思うこのごろ・・・
917氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:02:29 ID:o4KLGLqh0
ムラムラは長久保センセのとこ移ったからもういないんでわ?
あとオカジさんとこには望月、樋口コーチんとこにはコバヒロという
下っ端もいるんじゃなかった?
918氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:04:54 ID:WHTlYwEG0
>>916
そう?真央や安藤を見慣れてると小粒だけど、
みんな将来に期待していい選手ばっかだよ。
(ナナがちょっと限界来てるのは事実だが、演技好きだからおk)
919氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:05:02 ID:u/NvsVuc0
水津って今年でジュニア最後だよね?
正念場だなぁ。
920氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:07:01 ID:WHTlYwEG0
>>910
岡島コーチにしても、西野と石川は自分の手で育てたいと意気込んでるだろうな。
寂しい話だが、今の日本ジュニアには貴重なフリップルッツ持ちだし。
それだけに西野の不調が心配。全日本までに復調するといいが・・・
てかブロックがやばいぞ西野。構成落としてPCS勝負に持ち込むという戦術もあっていいんだが。
921氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:11:01 ID:RZvf0fgM0
>>920
西野さんはシードだからブロックでは勝つ必要ない
調整で可だよ
922氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:13:34 ID:pFuZngPs0
最初は武田も西野もコーチ移ったほうがいい、ちゃんとしたコーチにみてもらった方がいいって言われてたけど
ここ数年でぐっと評価あがったよね>岡島コーチ
ハマコーとかよりよほど将来性を感じさせるね

重松コーチも最近だし関東にもコーチ陣が育ってるのはいいことだね


>>920
まあ焦る事はないと思うよ、ジュニアなんてそんなもん
あれだけ絶不調って言われてた石川が今絶好調らしいからな
安定してないだけで飛べなくなってるわけではないらしいし
923氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:13:34 ID:WHTlYwEG0
>>921
そうなのか、教えてくれてありがとう。
シードの選手も出る以上は勝たないといけないとか、そういうルールはないんだね。
じゃあ3-3とか後半ルッツとか、大技に挑戦すればいい。
1回成功すれば精神的にも解放されて決まるようになると思うな。
924氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:13:38 ID:Czf2Zh0Z0
ニワン関連のある書き込みでルールが変わって
ニワンでさえ今年からブロック大会から出場しないと全日本出られなくなったと語ってたらしいんだが
そうなの?
925氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:16:08 ID:RZvf0fgM0
テンプレに入れて欲しいぐらいだが
シードは前年全日本三位まで

ニワンの件は、そう書いてたライター様の
勘違いで、前からそう
926氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:17:38 ID:WHTlYwEG0
>>922
岡島株が上がってるよな〜東京フィギュアも巻き返しかな。
名古屋の方はマティコが村上や松原をかかえてるけど、
門奈先生のところに安藤に続ける選手が出てないのがちょっと残念。
信夫ももう弟子は取らないらしいし、
今後の流れ次第では東京の選手が全日本を席巻する時代が来たりして〜

てか国内のブロック大会で盛り上がれるって恵まれた時代だな。
この時代にフィギュアファンやっててよかった。
927氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:18:58 ID:vqGOXmx10
このままだと全日本ジュニアでも連鎖続いて
世界ジュニアはユッコと誰か とかになりかねないな。
928氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:20:47 ID:WHTlYwEG0
>>927
それは嫌だ。ゆっこが3枠持ってきてくれるなら西野は来年頑張れといえるが、
全日本が自爆大会になるのは観客側として残念。
理想型は、ゆっことしょこが好調維持、西野と中村が復調して全日本が神演技大会になること。
まあフィギュア的に無理な話だが。
929氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:25:47 ID:pFuZngPs0
>>928
んーそこまで夢のまた夢的な話じゃないだろ
まあ西野はまだしも中村が好調になるってのがなかなか想像できないけどw
930氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:29:13 ID:AeNAnlM00
藤沢優勝!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃうれしいいいいいいいいいいいいい
931氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:29:32 ID:f4ju96xp0
932氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:33:06 ID:1eM1lzWn0
PCSがやや低いのが気になるけど13で初GPだからこんなもんか
933氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:33:37 ID:3THHFIeY0
うわ〜TESが一人ずば抜けてる〜
よかったよかった
934氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:37:51 ID:oRpwGu4l0
>>932
PCS凄い高いよ?何を言ってるんだ・・・。SSも5.53も貰っているのに
935氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:38:12 ID:f4ju96xp0
936氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:42:42 ID:JIcRWi+C0
石川さんPB大幅更新おめ
937氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:50:23 ID:Xd9M4PEr0
藤沢さん凄いね〜
フリーは去年までのルールなら100点越えてたよね
ジュニアで100点超えの選手なんて5人ぐらいじゃないか?
938氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:55:59 ID:iT0NmEYU0
そっか、比較的点の取りやすいスパイラルが抜けたんだったね
やっぱ天才の部類?
939氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 05:56:19 ID:cTZAvh3QO
しょこたんイタリア大会だったら優勝だったのにね… 
二位だ瑠美ちゃんより10点も高いし、二戦目も出してあげてほしい 

ゆっこはすごい!! 
今季ジュニアの最高得点じゃない?
940氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:00:10 ID:iT0NmEYU0
そうだね ムサが143点台だから
941氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:03:41 ID:g7uWY6Ow0
上位陣の多くがステップでレベル3貰ってる
加点もけっこう出てる
コーラー認定甘めかな?

ショートは転倒、e無ければTES37点越え
3-3入れれば40点超えるなこりゃw
全体的に甘めっぽい

それを省いても13歳(中1)で優勝なんてキャロ以来じゃないか?
本当に将来期待できるかも
942氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:07:13 ID:g7uWY6Ow0
それにしても
去年全日本ジュニア19位の選手が
1年後ここまで行くとは
誰が想像しただろうか?
943氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:08:47 ID:exoUUTyS0
藤沢まだ3LOは試合に入れられるレベルじゃないんだねきっと
なんか練習してる動画あったけど
あれ半年くらい前のだっけ
944氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:09:33 ID:44EfgPTH0
3−3なしでフリーショート共に高得点。
PCSは経験つめばどんどん高くなるだろうし、
世界ジュニア優勝候補の一角になったね。
石川も4位だけど他の選手があれなので二戦目ありだろう。
945氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:10:05 ID:iT0NmEYU0
>>941
自分もそれが気になってた 3出過ぎじゃね?1戦目もけっこう出てたし
今のジュニアの子がステップが上手くなったのかもしれないけど
まあ実際藤沢さんは上手いんだけどさ、ステップも
946氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:12:17 ID:44EfgPTH0
しかしバンクーバー後は世界で戦える選手が真央だけになると心配
してたが、ちゃんと真央の後継者が出てきて良かった良かった。
ソチでは真央と二枚看板だな。
947氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:13:16 ID:KrXmR/ErO
藤沢、本格的に西野追い抜いたっぽいな。
まだ伸びそうだ。
948氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:15:21 ID:VGePnz/l0
藤沢さんのウリはスピン?ジャンプは苦手なのかな?
それとも小柄らしいから筋力不足とかでもっと体が成長すればジャンプの点も伸びるかな?
とにかくジャンプはジュニアのうちに伸ばしとかなきゃシニアに言ってきついとおもう。
949氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:17:05 ID:44EfgPTH0
3−3マスターは是非来シーズン頑張って欲しい。
彼女なら出来るだろう。
950氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:17:29 ID:exoUUTyS0
今のジュニアの中じゃジャンプ得意な方でしょ藤澤
951氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:17:35 ID:g7uWY6Ow0
藤沢の場合
Lz 得意
F エラー
Lo 苦手
S やや苦手
T 得意
A 得意

こんな感じか?
なんだかスピン、ステップを特化したユナタイプになりそうだな
952氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:20:29 ID:iT0NmEYU0
あれでジャンプ得意じゃなかったら誰が得意なのかw
953氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:21:28 ID:f4ju96xp0
藤澤はもう少しジャンプ安定させて3−3もてれば
今のシニアでも十分表彰台の上の方を狙える選手になれるな
ほんと3−3が出来るかが分かれ目なのでなんとか跳べる様になって欲しい
954氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:27:31 ID:f4ju96xp0
今はジュニアといえどもシニアと同じ視点で語るべき
ジュニアで小山の大将になっても化け物ぞろいの今のシニアにいったら全く通用しない
図抜けるくらいの結果残す気じゃないと将来を期待できないよ
955氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:29:14 ID:0aGdxzAKO
>>942
そういえばそうだったよね。
実質1年経ってないのに凄いよね。
956氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:34:22 ID:PsY8wN+S0
翔子ちゃん4位だけど点数で見れば2位3位とそんなに変わらないし
PB更新もしたし2戦目出て欲しいな〜でも翔子ちゃんってSPはルッツに
!がついててマイナス評価だけどFSは加点0.75のルッツ
去年の全日本みたい
亮子ちゃんすごい!まさかSP転倒&エッジエラーで50超えてるとは思わなかった!
FSはルッツ2つ&コンビネーション後半だからスゴイ!ジャンプ以上に
スピンの加点すごすぎです。
マクスウェルって今シーズンジュニア初?の6点台でてるけど、出しすぎでは?
映像見たい!
957氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:36:49 ID:AeNAnlM00
確かにマクスウェルは点ですぎだな
958氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:52:55 ID:44EfgPTH0
石川二戦目大丈夫だと思う。出れる。
西野は実績関係なく2戦目は厳しくなったな。
藤沢の3−3マスターは来シーズンに期待だな。
959氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:55:13 ID:44EfgPTH0
しかし久々に将来楽しみと言える選手が出てきた。

これは日本にとって大きい。中1で全日本ジュニア優勝したら
真央は中一の時は4位だから真央超えにもなる。尚且つ世界ジュニア優勝
しちゃったら中一での世界ジュニア優勝も正に真央超えだ。

3−3出来れば真央にとっても十分に脅威の相手になるな。
960氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 06:58:38 ID:exoUUTyS0
アンジェラの2Aの加点1.63、3T3Tの加点1.75て・・。
961氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:01:29 ID:AeNAnlM00
何はともあれアメ全勝にならなくて良かった
962氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:03:08 ID:sN3S8RRT0
まあ藤澤もアンジェラもジャッジ好みだろうなと思う
ルックスとスタイルが良いもんななんだかんだ言ってまずそこが重要
963氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:08:55 ID:sN3S8RRT0
今季FSだけ更新してSPそのままだっけかな
FSよく滑り込んできてたんだな偉い
しかし数年前からの予想通りの選手がちゃんと結果残すっての凄いね
谷間のジュニアは全滅でも藤澤が居るから大丈夫ってレスしてた人は正しかった
964氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:11:22 ID:44EfgPTH0
水津藤沢は二戦目派遣決定だね。
石川は残りの選手次第だけど多分大丈夫だろう。
残りの選手がそんなに良い結果残すとは思えないし。
西野の二戦目派遣は絶望。


>>963
西野は結局谷間世代だったな。
965氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:14:27 ID:2r9wcRnv0
朝起きると藤澤が優勝してた。
夢のようだ。
まさかいきなり優勝しちゃうとはね。

アンジェらさすがだね。しょこよくがんばった。
966氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:15:17 ID:AeNAnlM00
>>964
なんでさっきから西野派遣なしって勝手に決めてるの?
もう決まってるじゃん、代わるかもしれないけど今のとこは西野なんだし
967氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:17:43 ID:E15jLPZ3O
藤澤すげー

>>932
ジュニアの6点はシニアの世界でいったら7.2点程度の相対価値。
5.5点なら6.6点ってところ。
シニアでは初年でこの点が出る子はなかなかいないよ
968氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:17:50 ID:IHwPCD9C0
ゆっこ キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
凄いね〜 13才で優勝なんて
あ〜 久しぶりに朝起きて清々しい気分だわw
969氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:18:22 ID:44EfgPTH0
>>966
普通に残りの選手次第の結果では西野の派遣はなくなるでしょ。
今の所エントリーしてるだけで。他の選手の結果次第では
あんなに点数低く15位と惨敗した選手を派遣出来る訳ないよ。
実績で派遣とかにはしないだろうし。
実績だけでそんな事したら周囲からブーイング物だし。
970氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:22:48 ID:ztuj7VRtO
ゆっこ優勝おめ〜!\(≧▽≦)丿
971氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:28:21 ID:tJUzCpwl0
おぉ、やっぱ藤沢がきたな〜。
972氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:31:19 ID:iQBcZd0d0
凄いな
1位とは驚いちゃったよ。
スピンが特に凄い。レベル4揃えて加点も凄い。
スパイラルステップもいいし、これに3-3入ったら
シニアでもトップグループだな。
あとはFの!をシニアまでに直せばOK
記念パピコしておこう。
973氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:33:56 ID:noQS36+V0
974氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:38:05 ID:ucjZAK+g0
今期の世界ジュニアは復活する予定のゆうきとゆっこで2003年の太田、安藤以来の
ワンツーフィニッシュ狙えるよ!
975氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:47:16 ID:/lYL/9jQ0
それいいな!
でも、ミライ・♭・キャロのうち、1〜3名がジュニアワールド出るんだよな…
976氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:47:50 ID:g7uWY6Ow0
もしもコペンバーグの動画が出回らなかったら・・・

藤沢?誰?
ああ去年村上、松原が自爆って漁夫の利ノービス2位になった選手か
全日本ジュニアでは全然駄目駄目だったらしいな
えっ?今季ジュニアGPS派遣決定!?
おいおいかんべんしてくれよ
もっと優秀な選手沢山いるんだからそいつを派遣しろよ!
ノービス2位の実績点派遣だろ。そんなんで貴重な1枠無駄にするなよ〜!
連盟本当無能だぜ

ジュニアGPS藤沢優勝

「ええええええええええええええええええええぇぇ-----!!!!!???」

衝撃は今以上に計り知れなかっただろう
977氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:48:15 ID:biXmY1yC0
スポーツの世界では「たら」「れば」なんて意味なし
実際に結果を残して初めて評価される 真央と比べるのは可哀想かもしれないが
確かに、現在の所真央以下の世代では一番才能があるかもね
期待されてきちんと応えたのは立派 しかし、これから西野の大逆襲が始まるかも
978氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:49:37 ID:mcjnjok20
SP4位だったウクライナの子はFS3コケで21位か
ジュニアじゃよくある事とはいえ、壮絶な自爆だな
もう途中からどう演技してるか分かんないだろね…乙乙
979氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:54:27 ID:qvThV98A0
国内の地方大会とはいえ、FSで90点超えた今井遥が
まだいるよ。ダークホースかな?
980氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 07:59:52 ID:g7uWY6Ow0
>>979
ジャンプ5種類跳べて
スピンも高速で上手いらしいね

藤沢がやったから来週の村上も期待したい
981氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:41:41 ID:YejqP7nU0
西野も去年優勝してんだから、谷間ってわけじゃないだろ。
ただ今期調子悪いだけで。
だからって2戦目派遣されるべきじゃないけどね。
他の子たちが、こうやって表彰台乗ってきてんだから。

とりあえず、水津、藤沢は派遣決定かな?
982氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:43:54 ID:n0pof78M0
るみちゃんは点が低いけど…
983氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:46:07 ID:PHfvV/9R0
起きたら本当に藤沢が優勝してた
おめでとう!

藤沢スレから見守ってたけど着実に上達してるようでなにより
984氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:50:35 ID:44EfgPTH0
>>982
だけどメダル取ってるから二戦目を派遣しない訳にはいかない。
985氷上の名無しさん.:2008/09/20(土) 08:57:15 ID:zBnL1FBJ0
自分は単純に
   JGPシリーズのポイントが高いほう
 = 順位が上のほう
を残り2戦に出す、と解釈していたけど
改めて↓を読むと、なんとでもとれる表現だね。

ttp://www.skatingjapan.or.jp/cgi-bin/news/usrNewsView.cgi?10831
>
> ■南アフリカ大会(南アフリカ・ケープタウン) 10月8日〜12日
> ■イギリス大会(イギリス・シェフィールド) 10月15日〜18日
>
> ※上記2大会派遣選手はジュニアグランプリ前半戦の結果により決定する。

得点が高いほうでもいいよね。
986氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:01:33 ID:pMW/oMRkO
ゆっこちゃんオメ!!

ゆっこちゃんの点が高いのは、スピンのおかげだったのか!!
SPルッツ転倒したのに50点はスゴス。
昨年は西野、今年は藤沢とジュニアデビューで
優勝してくれる選手が居ると気持ちいいな。
987氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:06:31 ID:WHTlYwEG0
藤沢すげえ。
これは面白くなってきた。
とにかく、その調子を全日本まで維持してくれ、
あと、西野早く復活しようぜ。
988氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:17:37 ID:0HBQk8Z6O
藤沢さん優勝おめでとう。頑張った!
ごめん正直半信半疑だったここまでやるとは思ってなかっただけに。
期待はしてたけど。まさか優勝するとは。
石川さん惜しかったけど、昨シーズンよりは徐々に良くなっているし。
一番見る目がないのが連盟。作戦ミスするとは。先を読む力が無さすぎ。
この二人をなぜ同じ大会にしたのか!。
989氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:20:22 ID:0HBQk8Z6O
今の日本のジュニアも捨てたもんじゃない。
と徐々にではあるが明るい光が見えてきた。
990氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:21:20 ID:WHTlYwEG0
石川も見事だ。
後半に3Fが飛べなかったり3-2-2が入らなかったりっていうところは、
スタミナ面が課題ってことでいいのかな。
でもルッツの評価もまずまずだったし、次はノーミスを狙ってほしい。

>>988
純粋に、去年の全日本表彰台組が重ならないことだけを考えたんだと思う。
西野の不調は予想外だったし、藤沢はISU公式戦と全日本Jrでの実績がないから、
今回は石川しょこにメダルを取らせて、藤沢はプレッシャーなしで頑張らせる作戦では?
991氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:25:20 ID:66+vqCl50
>>960
今年も積極加点は続くのかなあ・・。
992氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:26:21 ID:PsY8wN+S0
>>978
ウクライナの子のFSの合計点が亮子ちゃんのTESと同じ・・
ウクライナの子ホント大自爆だね。FSロシアの子がやけにPCS高いのが気になる・・
993氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:26:39 ID:WHTlYwEG0
>>991
全部判で押したみたいな+2よりはマシだ。我慢しろ。
994氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:27:21 ID:Km4+oI5z0
予想通り、藤澤と石川S踏ん張った!
ゆっこちゃんダントツ優勝オメ
JGPS初挑戦で148.25とは驚き。
トウジャンプ得意なんかな〜
リップ矯正・3Lo完成・3+3導入
将来シニアトップ選手に向けての課題かな。

しょこたん、FS後半ジャンプミス惜しかった〜
去年の全日本の様な演技なら充分140台後半も狙える
JGPS2試合目、是非出場させてほしい・・・!
995氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:33:53 ID:mJZVQUs10
アンジェラのSSに7点台付けてるのがいるけど
そんなにいいのか?
996氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:34:38 ID:ObNHj0sV0
水津さんって運だけはいつもあるよね・・・・・・
特にこれといったものがないのに。
石川さんの方が素質ありそうなのにな・・・・
西野さんは素質はあるのになかなかここっていうときに・・・

997氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:36:56 ID:0aGdxzAKO
>>975
もし3名も出られたらgkbrだな…
でも1名は確実に来るんだろうなぁ…
998氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:39:11 ID:ObNHj0sV0
その三人はもうジュニアではお腹いっぱい。
来なくていいよジュニアには。
999氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:39:46 ID:LTf2pXJm0
キャロや♭は一度取ってるからどうだろな
ミライがロスワールド代表逃したら出るかもしれないが
1000氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:42:47 ID:ObNHj0sV0
ミライなら可能性あるな。
ジュニアのタイトル取れてないし。
日本の心理作戦しそうな気が・・・
ミライがノーミスなら藤沢とはいえ勝てないな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。