1 :
1 ◇85KgNR48dA:
2 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 10:12:51 ID:ojOTWCO+
test
前すれ
>>710 一の旦那へ
どうにも成らないですね。
いちいち教育する必要はないけれども、教育する必要はあるし、
無駄だから必要ないが、やらない必要はある・・・。
国家体制の監視の必要はあるが、国旗清祥という儀式を行うという
現状を継続しながらの国家体制の監視は必要ない・・・。
意味がわかりません。よく読んでいないのはあなたのほうですよ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/723 > 希望的観測はよく判ったが、それをもってして教師の不起立や
> 国歌斉唱指導をしない事が認められるわけではない。
> これはOK?
貴方は本当に、目先の事しか目に入らないのでしょうか?
再度、私の過去スレ全部を読み、よく理解してから発言してください。
(1)君が代斉唱の拒否は、君が代の歌詞そのものに問題があるために、
行われているので、君が代の歌詞を変えたらどうか、ということを、
このスレでは主目的としている。
(2)日本が君が代をやめ、模範的国歌を持てば、他国の国歌も改善でき
る可能性があり、多角的に応用、展開できるということは、副次的なも
のであり、いろいろなメリットがあるということ。
→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/683 【再度】誰の指図命令を受けてやっているのか知らんが、
儀式中、キョロキョロと他人の素行をチェックしたり、
君が代斉唱チェック台帳に記入したり、ところ構わずビデオ撮影したり、
【お 前 が 静 か に 斉 唱 し ろ よ!】
【お 前 が 儀 式 を ぶ ち 壊 し て る ん だ ろ!!】
とうちゃんが、そんなやらしいおしごとしてたら泣くよ、おいらは。
選挙でいうと、どこそこの誰々が、誰に投票したのか、とか、
どの党に投票したのだとか、検閲しているようなもの。
ポイント
■肖像権の問題。■プライバシーの問題。■検閲の問題
つうか、こぴぺを再度張るという行為は相手に失礼であることを
わきまえましょう。
相手はそれを読んだ上でレスをしています。その前提をゆがめるならば
「回答済み>>***」と書けばいいのです。
回答になっていないことを回答としているから、えんえんこぴぺの繰り返しに
なります。これでは話になりません。
読んでいるが回答になっていないといわれているのがわかりませんか?
それを理解し、回答のどこに納得がいかないのかと、聞いてみたらいかが
です?(無論議論する気があれば・・・ですけど)
再度言いますよ、読んで回答に成っていないと思っている人に、こぴぺで
回答しているということは、自身の無理解を放置し、相手を貶めているだけで
失礼ですよ。貴方の読解力表現力が完璧と思っているなら別ですが・・・。
8 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/06(木) 11:47:22 ID:qYZJzgG9
<`⊥´> 君が代は嫌いニダ!
(´∀`)ねえ所に行きゃあ良いだろ。
<`⊥´>帝国主義の歌ニダ!
(´∀`)難民とは言え帝国主義の国に渡って来ねえだろ?
<`⊥´>強制連行されて来たニダ!
(´∀`)密入国とか不法就労とかしてるの藻舞裸だし、嫌なら帰えれ。
<`⊥´>藻舞裸は目先の事しか考えないニダ!
(´∀`)目先の事しか考えずに渡って来たのは君達だから。
<`⊥´>藻舞裸の為に考えてやってるニダ!
(´∀`)ストーカーかよ?キモイ。
9 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 11:52:46 ID:Q7GSDrIP
, ´二ゝ─‐-─‐ヘ
. / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
/:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
/:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ なかなかみどころがあるじゃない。
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ 入団を許可するわ。というかしなさい。
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:|
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃
. / / ハヾ l l /// ヽ | `ー‐一′
ヽ ー==广 〈 ヽヾY〃/ >、!
ヽ \ , イ/ ヾi!'〃 ー≠ハ
\ /'⌒\ <<フ水<ヾー ____/ /
丶/ /'⌒ヾマヾ〈//! !V /三三三}"
. L、/ /"/ ! !ヽ′ ヽ
卒業式や入学式という儀式の中に君が代が含まれているのだから
嫌だったら儀式に出なければいいんじゃないか
>>3 > いちいち教育する必要はないけれども、教育する必要はあるし、
前スレ下記(1)は、
起立するべきだとか、【そういった】教育する必要はない。
教育するべき事項は、他にたくさんある。
前スレ下記(2)は、
教育【といったそのもの】が必要ない、とは言っておりません。
単なる教育や押し付けで是正できる問題ではない。と言ったはずです。
************************************************************
(1)
何度も言いますよ、
【いちいち、起立するべきだとか、教育する必要ない。】
無駄だから。
時間の無駄。税金の無駄。この世の無駄。
(2)
【教育が必要ない】とは言っておりません。
【単なる教育や押し付けで是正できる問題ではない。】と言ったはずです。
もっと優先的にやるべき効果的なことがあるということです。
【再度】
他国の国旗を燃やしたり国歌斉唱のときに非礼なことをする行為は、
【単なる教育や押し付けで是正できる問題ではない。】
自国の国家体制やメディアが作るムードや、経済状況により左右される。
改善策は、やはり国家間の人的交流や経済的つながりがポイント。
そして、侵略戦争や、靖国など、日本にも喧嘩を売っている要素があるので、
早急に改善をしなければならない。
合唱とは音楽であり、本来歌いたい人だけが歌うもの。
音楽にはジャンルがあり、好き嫌いがある。
歌は嫌いだが、楽器は好きという者もいる。
一律に押し付けはダメ。
ポイント
■必要な教育
多種多様な環境があってこそ教育の場が充実していると言える。
多種多様な思想があり、それを提示し、考えさせることが教育。
現政権の行いが果たして正しいのかどうかを考えさせることが教育。
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。世界平和によって、国の平和を担保する。
■無駄、有害な教育
単一思想をだけを押し付ける今の教育は間違い。
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
> 無駄だから必要ないが、やらない必要はある・・・。
無駄だから必要ない → 過去スレ全部参照
やらない必要はある → 過去スレ全部参照
> 国家体制の監視の必要はあるが、国旗清祥という儀式を行うという
> 現状を継続しながらの国家体制の監視は必要ない・・・。
誰もそんな発言をしておりません。
バカな監視(帝国主義)は、必要な監視(民主主義)の妨げになるので、
バカな監視はやめろということ。
【再度】
■バカな監視(帝国主義) → 国民の素行
■必要な監視(民主主義) → 国家体制、国家官僚の目論見。
【再度】
このスレは、儀式そのものがテーマではなく、儀式で歌わさせられる
歌詞の内容についてです。
儀式には、いろいろな儀式があります。
クリスマス、墓参り、初詣、結婚式・・・
クリスマスや結婚式にもいろいろなスタイルがありますし、好き嫌いもあります。
儀式の必要性については、儀式そのものを行うか否かを含めて、
儀式の出席や、国歌斉唱は、個人の判断に任せるべきものです。
>>7 私は、特定個人のためだけに返答しているのではありません。
スレッド閲覧者や、将来、各種検索サイトから訪れるであろう
人々のことも考慮して、レスしています。
特に、過去レスが過去スレッドにある場合、ブラウザによっては、
過去スレッドがすぐに閲覧不可になり、適宜コピペにより、
過去レスを復元しております。
ですから、過去レスで返答するか、リンクによる返答をするかについては、
私の判断に任せていただきたいと思います。
14 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 16:20:53 ID:FwtbCdCn
15 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/06(木) 16:40:06 ID:qYZJzgG9
<`⊥´> 多種多様な教育が必要ニダ!
(´∀`)だから学校が多種有るじゃん。
<`⊥´> 日本の学校には個性を認めないニダ!
(´∀`) 多種多様な環境を阻害してるのは君。
16 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/06(木) 17:00:44 ID:qYZJzgG9
<`⊥´> 靖国は喧嘩売ってるしも君が代も必要ないニダ!
(´∀`) 靖国が売ってるのは平和への祈りだし、爬虫類が奉ってないて怒ってるのは
爬虫類を拝んでるヒトモドキだけ、必要ないのはヒトモドキの藻舞裸。
<`⊥´> 何度も同じ事聞かないし、違う意見は聞かないけど、同じ事は何度でも言うニダ!ok?
(´∀`)koueiじゃねえかよ、キチガイばっかだな朝鮮ヒトモドキは。
17 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 17:07:32 ID:mhS6Gvar
俺の育った田舎は男子は坊主、女子はおかっぱみたいなえらい保守的な地域でよ、まあ国
歌はさておき校歌斉唱となると竹刀もった体育教師がやれ「声が小さい」だの、「フラフラするな」だのさんざん恫喝されたもんだ。俺は気が小さいたちだから、まあ怒鳴らんばかりの声で
一生懸命歌ったわな。おかげで糞校歌にはなんの愛着もないし、耳にすれば嫌な思いが胸のそこからこみあげてくるね。馬鹿げた君が代強制も同じだろう。むしろ左翼はもろ手を上げ
て歓迎すべきじゃね。
日本のよいところは、悪い過去の事実、文化を捨て、
あるいは融合といった形(和洋折衷)で西欧文化を取り入れ、
発展したことです。
しかし、最近の間違った愛国心により、悪い過去の事実をも【伝統化】
してしまい、発展の足かせになり、また、周辺諸国との外交の障害
となっています。
■間違った解釈
よく【伝統】という言葉を使う方がいますが、
悪い過去の事実をも【伝統】と表現してしまい、美化していると思います。
過去の事実には、いいものと悪い不要なものがあります。
よい事実で、未来に利用、応用できるもののみ【伝統】であり、
悪い不要な事実は、【伝統】ではありません。
そして我々の使命は、新しい【伝統】を創り続けることです。
【先生】
君たちには、憲法に保障された基本的人権である内心の自由があるんだよ。
そして国旗掲揚、国歌斉唱は、政府が国民に強制しないと約束しているし、
天皇も都教委に対して、国旗掲揚、国歌斉唱は、強制でないのが望ましい
とおっしゃっている。
日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。
先生が生徒に強要してはダメだという文部科学省の方針があり、先生は、
君たちに強要はできないんだよ。
だから国旗掲揚、国歌斉唱は、君たちの気持ちで判断したらいい。
>>10 > 卒業式や入学式という儀式の中に君が代が含まれているのだから
> 嫌だったら儀式に出なければいいんじゃないか
そんな簡単な問題じゃない。
貴方には心というものを持っていないのか?
君が代斉唱を拒否するだけの理由で、卒業式に参加できないのは、
教師も生徒も非常に残念なこと。安易に想像できる。
だから問題にしている。
それは逆であり、そういった憲法の信教の自由を無視した学校を無くすべきです。
憲法の職業の選択自由を履き違えています。
教師には、他の職業同様、団結権やボイコット、ストライキなどが憲法で保障
されており、もちろん、君が代や、儀式の出席等もボイコットする権利があります。
生徒においても、決められた選択科目を習得すれば、卒業できるわけですから、
形式的な儀式の出席有無は、各自の自由だと思います。
出たい人は出る。祝いたい人は祝う。当たり前のことです。
教師は、各専門分野のスペシャリストであり、各教科だけを
教えていればいい。官僚の代弁者になる必要もないし、
そういった能力を持ち合わせているはずもない。
教育の場は、国家統制の場でもないし、道場や教会、寺でもない。
まさに戦前の状況といっしょですね。
みなさん、官僚の家来になりたいために教師になったわけではないのに、
非常に不憫です。
20 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 18:13:54 ID:ktdCxSfr
>>12 あのなぁ、多種多様の教育なんて言ったって、音楽の時間にある者は歌い、ある者はピアノを弾きある者はギターを奏でるなんて、教育にならんだろうが(笑)
音楽性の違いから、生徒同士も対立するし教師には指導も不可能。
皆が合唱するときには、わがままを言わず合唱するよう指導するのが教師だよ。
でなければ子供は、モラルのない大人になるだけだろ。
義務教育自体が、不必要だというなら分かるがね。
>>17 > 俺の育った田舎は男子は坊主、女子はおかっぱみたいなえらい保守的な地域でよ、
本当に、この国は昔からいろいろとネチネチうるさい指導がされていますね。
指導と言うより強制です。
頭の先から、足のつめの先まで、鞄から心まで、本当に大変なことです。
下着のチェックまでしているのでしょうか。
今も昔も、教育現場は、不法地帯、違憲地帯の巣窟です。
> 校歌斉唱となると竹刀もった体育教師がやれ「声が小さい」だの、「フラフラするな」だのさんざん恫喝されたもんだ。俺は気が小さいたちだから、まあ怒鳴らんばかりの声で一生懸命歌ったわな。
結局、体罰や恫喝、教師の嫌がらせは、何の教育にもなっていないと思います。
生徒の心の傷を作り、思い出をぶち壊すだけです。
官僚や、官僚の犬である政治家は、表向き、国民や学生には君が代斉唱を強要
しないとしながら、末端の教師を洗脳、管理することにより、実質、現場レベル
では、学生に対し、君が代斉唱の強要が行われており、そういった行為には黙認
しており、嫌な役割を、手を汚さず、末端の教師に押し付けている構図となって
おります。
22 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 18:26:06 ID:mhS6Gvar
>>21 あんたの言い回しは左翼のビラそのものだな。
まあある程度の不条理なり抑圧なりは若者を育てる糧でもあると思うんだよな。反骨心なり
不正に対する抵抗感なりは自然に育つ。逆に甘やかすとネットウヨみたいなのがかえって増えるだろう。
> でなければ子供は、モラルのない大人になるだけだろ。
過去に散々、軍役形式の教育がされてきたが、今の現状。
押し付けは、モラル教育にはならない。
理解、考えさせることが教育。
> 義務教育自体が、不必要だというなら分かるがね。
義務教育は、読み書き計算と、官僚、権力者の行為、目論見を
見抜く力が養われれば、じゅうぶん。
>>22 > あんたの言い回しは左翼のビラそのものだな。
今まで散々説明してきたが、相変わらず、色眼鏡で見ているな。
君が代を問題にするとすぐ左翼と決め付けることは、間違っていますよ。
君が代反対=左翼ではなく、そういう決め付ける右翼に問題がある。
戦前の教育が洗脳のため利用したと表現しただけで、【極左】と
決め付けていることこそ、かなり偏見のある考えだと思います。
そういった偏見を取り払わなければ、相手の言いたいことや、
相手の気持ちを受け止めることは不可能だと思います。
反日感情は、過去の日本官僚に起因するもので、
当時利用した日の丸、君が代ではなく、時間はかかるかもしれませんが、
自国のためではなく世界平和を望む歌詞であれば、きっと評価されることでしょう。
> 逆に甘やかすとネットウヨみたいなのがかえって増えるだろう。
少なくとも、必要以上の右翼の差別発言などの言動は、
貴方の好きな教育で何とかなりませんか?
24 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 20:49:21 ID:aiF7FfLY
>>4-5 だからそれは君の願望でしょ?
そうでないなら、君の理屈を証明できる実例を出してください。
>>6 国別の戦力を放棄するのはいいが、それをどうやって実現するの?
上記が実現できないならば、日の丸を外す理屈も不明だし
共同体専属ならば、尚更集団的自衛権の法整備が必要だよ。
治安維持活動や防衛配備もするんでしょ?
25 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/06(木) 20:50:14 ID:aiF7FfLY
26 :
22:2006/04/06(木) 20:54:44 ID:mhS6Gvar
>>23 ちょいといいかね。”言い回し”が左翼みたいだなと言ってんの。わかる?
内容じゃなくて形式について言ってんの。
そもそもオレの書き込みなんか感想なり情緒の域を出ないくだらんものを、どうして官僚云々まで飛躍するのやら、そういうところが左翼のビラみたいだなあと言ってんだよ。
>>24 > 国別の戦力を放棄するのはいいが、それをどうやって実現するの?
まずは、
>>6の構想を各国に持ちかける。
そのためにも、国歌が君が代では、非常にまずいわけです。
グローバルな憲法、国旗、国歌を掲げ、模範、スタンスを
各国に示さないといけない。
日本は、そういったパイオニア的ポジションを取るべきです。
そういう行いは、きっと世界史に残る、誇るべき初めての
伝統になることでしょう。
このちっぽけな島の、今後の各国人種の受け入れ態勢も急務。
いつまでも単一人種ではダメである。
> 上記が実現できないならば、日の丸を外す理屈も不明だし
当然、一国の一員としてではなく、国連等の共同体の一員
として動かなければならないので、一体感ある統制グッツ
が必要。
また、日の丸をつけて敵国に乗り込むと、不要な敵対心も
生まれ、何のメリットもない。
> 共同体専属ならば、尚更集団的自衛権の法整備が必要だよ。
> 治安維持活動や防衛配備もするんでしょ?
もちろん、法整備が必要。
28 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/06(木) 22:03:39 ID:aiF7FfLY
>>27 EUは国歌を改正せずとも、共同体を構築しているよ。
そこに国歌が問題になったとは聞いたことないんだが。
おまけに今現在日本の国旗国歌を問題視してる国があるのか疑問。
日の丸は識別票として必要なんであって、そこに思想を持ち込むアフォがいるなら
それは単なる、作戦行動を邪魔する輩でしかない。
集団的自衛権の行使に、ご賛同いただきありがとうございます。
29 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 22:17:25 ID:ywbrQifE
>>28 > EUは国歌を改正せずとも、共同体を構築しているよ。
まだEUは完成されたものではなく、現在は暫定的なもの。
より進化していくことでしょう。
> そこに国歌が問題になったとは聞いたことないんだが。
いえいえ、問題があるからそうする、ではなく、
日本が、そういったパイオニア的ポジションを取るには、
できるだけ不要な、問題元になるようなものは、未然に処理、
解決しておかなければならない。
問題化されてからでは遅い。
【結局、日本は自国にことしか考えておらん】となると大問題。
共同体からはずされてしまい、世界から孤立してします。
どれだけ日本の過去のものを捨てていくかが重要。
> 日の丸は識別票として必要なんであって、
一国の一員としてではなく、国連等の共同体の一員
として動かなければならないので、一体感ある統制グッツ
が必要。
また、日の丸をつけて敵国に乗り込むと、不要な敵対心も
生まれ、何のメリットもない。
だから、日の丸といった識別票は不必要。
> 集団的自衛権の行使に、ご賛同いただきありがとうございます。
おそらく、貴方の言う集団的自衛権とは違うと思います。
私は、自国からの権力を離れた、完全な国際警備、国際警察的なものを想定しています。
ですから、共同体の意思命令が先制攻撃と判断すれば、それに従わなけ
ればならない場面も出てきます。
野球に例えると、オールスターでは、各球団のユニホームを着て戦いますが、
代表戦では、代表チームのユニホームを着ます。
だから、各球団のマークはいらないのです。
そういった感じでしょうか。
32 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/06(木) 22:32:10 ID:aiF7FfLY
>>30 君の言う例えば、国連や世界政府(かな?)などによる安全保障体制が
一足飛びに行われるならそれは素晴らしい事なのだが
EUはまだ進化すると言った君の言葉でも表れているが、それは段階的に行われるのであって
一足飛びに出来上がるものではない、というのはお分かりでしょ?
まだ国連による共同体が出来上がってないのに
各国の識別票を捨て去ることはできんでしょ。
何事も順番は必要ですよ。
上記にあるように、突然国連単位での安全保障体制が出来上がるわけではない。
まずは地域事、近隣諸国との安全保障体制作りが先決。
その時、日本だけ集団的自衛権を拒否していては、誰も相手にしてくれませんよ。
33 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 22:36:50 ID:OtbMtUJr
新国歌 行くぜ平和
平和を望まない者は粛清する
だって奴らを生かしておいても意味ないだろ?
それが平和の使者の義務
平和を信じればいい女とやれるよ
もてるよ もてちゃうよ
そして愛の力で子孫繁栄
うーむ ありがたやありがたや
34 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/06(木) 22:42:00 ID:aiF7FfLY
>>31 イラクにおける多国籍軍の展開状況をみれば判るでしょうに。
各国入り乱れてる部隊がどこにあります?
戦時における命令系統や作戦行動は普段からの濃密な訓練が必要です。
野球と同列に語るような愚かな事はせんでください。
35 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 22:51:57 ID:CpYlNTvW
まだやってたの?
国歌なんて何でも良いじゃん。
36 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/06(木) 23:00:09 ID:aiF7FfLY
国歌の話を忘れてた
>>30 国歌に関してどこも問題視ていない以上
自国の事として考えて問題ないのでは?
世界から孤立するのは、国歌などの問題でなく
経済や軍事における自国と他国の関係であることは明白であって
「他国の国歌の意味などいちいち考えない」のでは?
>>32 > 各国の識別票を捨て去ることはできんでしょ。
> 何事も順番は必要ですよ。
ですから、日本が、そういったパイオニア的ポジションを取るためにも、
国歌が君が代では、非常にまずいわけです。
グローバルな憲法、国旗、国歌を掲げ、模範、スタンスを
各国に示さないといけない。
> その時、日本だけ集団的自衛権を拒否していては、誰も相手にしてくれませんよ。
そうではなく、自国の軍隊を解散、放棄し、人間も金も主導権も、
平和維持共同体に協力する旨を示さないといけない。
政府解釈で集団的自衛権は憲法上行使できないとしています。
ですから、平和維持共同体に国権の日本軍を派遣するのではなく、
日本国の命令指揮によらず、あくまでも国民有志が、各自の判断で、
平和維持共同体に協力する形、体制を取らなければなりません。
例えばアラブ諸国の紛争には、日本兵士が参加し、自国を含めた、
アジアのの紛争には、日本兵士は除外するなど、クロス的なことも
考えなければなりません。
自国を含めたアジアのの紛争に、日本兵士が参加すると、
どうしても世界平和より、自国優先となる心理が働き、
平和維持共同体の理念に反する結果を招く恐れがあります。
第9条【戦争の放棄,軍備及び交戦権の否認】
(1)日本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,
国権の発動たる戦争と,武力による威嚇又は武力の行使は,
国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する。
(2)前項の目的を達するため,陸海空軍その他の戦力は,これを保持しない。
国の交戦権は,これを認めない。
38 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/06(木) 23:14:37 ID:6K8B0ZwY
<`⊥´> チュチェ思想を聞けニダ!
(´∀`) 死ねよ朝鮮ヒトモドキ。
空気読めよ馬鹿
40 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/06(木) 23:37:50 ID:aiF7FfLY
>>37 まず、一部だけ抽出して話をするのを辞めてもらえませんか?
全然話が繋がっていませんよ。
国歌が君が代では非常にまずいって、何がまずいんですかね?
以下
>>36をお読みください。
おまけに突然の日本解体論ですか?
日本国の命令指揮によらない軍隊ってなんです?
私兵ですか?シビリアンコントロール下にない軍隊って事ですよね?
その危険性がどれほどのものか判ってます?
さらには自衛権を放棄し、他国の紛争にのみ参加しろと
単なる傭兵ですね。
言ってることが滅茶苦茶ですよ。
41 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/06(木) 23:44:37 ID:6K8B0ZwY
>>39 朝鮮ヒトモドキに都合良い空気なんざ漏れに全く関係ないて毎回言ってるだろ朝鮮ヒトモドキ、
チュチェ思想の北チョンkoueiの非戦主義なんざ、南チョンも嫌だが、カキコ見るだけでサブイボ出るんだよボケ。
42 :
右や左の名無し様:2006/04/06(木) 23:54:05 ID:ktdCxSfr
>>23 とりあえず、教育の方法をもう少し考えてね。
>読み書きそろばん官僚の目論見を見抜ければ十分
そのためには、授業で読み書きを教え理解させる必要がありますね。
子供に聞けとか、覚えろとかは、強制になりますね。
聞かないと立派な大人になれないと言えば、脅迫になりますね。
あなたの考える教育法ってなんですか?
どう考えても机上の空論です(笑)
>>40 > 国歌が君が代では非常にまずいって、何がまずいんですかね?
> 以下
>>36をお読みください。
(1)間違った愛国心が存在している問題の解消と、
(2)国の体制の象徴(君が代)から、世界に対する、国のスタンスを示す
国歌が必要。
************************************************************
(1)
■愛国心には2種類あると思います。
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。よって国の平和を担保する。
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。よって国の平和を担保する。
(2)
まだ歴史過程で地球上の各地で国境が残存している現在、
今までは、各国それぞれの体制を誇張する象徴だったのですが、
今後ますます国際化していくことと思われ、【国の歌】の役割も、
見直しが必要であり、世界に対し、各国が現在どのようなスタンス
を取っているのかを示す象徴に変えていく必要があると思います。
■ポイント
国の体制の象徴
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
世界に対する、国のスタンス
> 日本国の命令指揮によらない軍隊ってなんです?
ですから、平和維持共同体に国権の日本軍を派遣するのではなく、
日本国の命令指揮によらず、あくまでも国民有志が、各自の判断で、
平和維持共同体の命令指揮に協力する形、体制を取らなければなりません。
> 私兵ですか?
日本軍ではなく、平和維持共同体の平和維持軍としてです。
> シビリアンコントロール下にない軍隊って事ですよね?
平和維持共同体の統制下における、シビリアンコントロールです。
> その危険性がどれほどのものか判ってます?
> さらには自衛権を放棄し、他国の紛争にのみ参加しろと
> 単なる傭兵ですね。
いえいえ、他国が有事の場合には平和維持軍として協力し、
自国が有事の場合は、自国籍兵士を除く平和維持軍に、
支援を仰ぐのです。
例えばアラブ諸国の紛争には、日本兵士が参加し、自国を含めた、
アジアのの紛争には、日本兵士は除外するなど、クロス的なことも
考えなければなりません。
自国を含めたアジアのの紛争に、日本兵士が参加すると、
どうしても世界平和より、自国優先となる心理が働き、
平和維持共同体の理念に反する結果を招く恐れがあります。
45 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 00:09:54 ID:VR/qNbVZ
>>37 あなたの言う、強制も集団への帰属意識もない国で、生まれ育った子供が
自分の生活に関係ない他国の戦争に、命を懸けて出向く訳がないでしょ(笑)
日本という一つのコミニュティすら守る意識を持たないのに、世界人類なんて守れません(笑)
まして命令系統も、訓練も多国間の言葉や習慣を混在させたまま戦う軍隊が統一された一国の軍隊に勝てるわけがないでしょ(笑)
紛争当時国より弱い軍隊に、紛争の調停ができるとでも?
絵空事もそこまでいくと立派ですよ。
46 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/07(金) 00:33:00 ID:0UOKHezs
>>43 結局は国内の問題へと行き着くのですね。
@改善できることを改善するのはかまいませんが
国内を安定させなければ、世界に貢献することなどできませんよ。
どちらが優先ではなく、両方並行して行うべきなんですよ。
A世界に対するスタンスを示すのは実務において示してこそ
他国との相互信頼を築けるのです。
国歌を変えたと騒いだところで、誰も見向きをしませんよ。
>>44 意図的なのか斜め読みなのか判りませんが、私が先程から指摘している
それらは全て国連単位の安全保障体制が出来上がってからの話ですよね。
という話を避けていますね?それは何故です?
「EUはまだ進化する」これはその通りです。
そういった段階的に進まなければならぬ事を理解しておきながら
日本に関する事は、突然の飛躍をするのでしょうか?
それとも単なる理想論であって現実的視点も何もない話なんですか?
47 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/07(金) 00:39:09 ID:0UOKHezs
>>46 ちょびっと訂正。
>日本に関する事は、突然の飛躍をするのでしょうか?
↓
日本に関する事だけは、何故突然の飛躍をするのでしょうか?
最後に追加
>>44にある事は、全て国連単位での安全保障体制ができてからの話です。
今現在においては、単なる日本の解体論です。
48 :
◆vXcriOvO.M :2006/04/07(金) 00:56:44 ID:0UOKHezs
>>44を読み違えていました
国連単位の安全保障体制どころではないですね。
>日本国の命令指揮によらず、あくまでも国民有志が、各自の判断で、
>平和維持共同体の命令指揮に協力する形、体制を取らなければなりません。
>平和維持共同体の統制下における、シビリアンコントロールです。
これらは各国が軍隊を破棄し、個人が国連軍への志願という制度が確立して
初めてできる話ですね。
49 :
165(前前スレ):2006/04/07(金) 02:34:44 ID:+vpbjkce
相当久しぶりにきたが、まだ「国歌は国を象徴するものである」という「現実」を受け入れたくない輩ががんばっているようだな。
「こっかの中身(歌詞、曲、成立経緯などすべて)」が気に入らないというのは、「儀式の席で国歌が象徴する国」に対して非礼を働く根拠にはならない。
たとえば、フランスではずばり「国歌変えないか」運動をしている人が居るが、だからといって彼らは「公の席」において「現国歌」に非礼を働くわけじゃない。
>>49 > 相当久しぶりにきたが、
もうすこし、過去ログに目を通し、一定の理解をした後にレス
していただけませんでしょうか?
話の重複、繰り返しは避けたいので、できましたら、スレッド全体をお読みください。
> たとえば、フランスではずばり「国歌変えないか」運動をしている人が居るが、
非常にすばらしいことです。
我が国も後れを取ってはいけません。
「国歌変えないか」運動をしているフランス国民には敬意を称します。
おそらく、過去、歴史の経緯から察すると、フランス国民の方がそういった
思想レベルでは上なので、フランス国歌の方が、君が代よりも先に、
改善されるのでは?と思います。
> だからといって彼らは「公の席」において「現国歌」に非礼を働くわけじゃない。
→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/652 【再度】
だから、貴方は歌いたければ歌えばいいって。誰も反対していない。
そして、このスレで、誰も他国の国歌斉唱に起立しないとは言っていない。
私も、他国の国歌斉唱には起立する。
相手が歌いたいという気持ちを尊重して。
しかし、自国の場合は違う。
自国の行いには監視、改善する義務が国民にはあると思う。
それを放棄してしまうと、独裁国家を容認してしまう結果となる。
【再度】
第一、日本人が他国の斉唱に起立しないことが問題になったことがない。
日本人は、かなりマナーがいい方では?
いちいち起立状況や、口の動きをチェックしているわけではないが。
日本官僚の魂胆は、自国の君が代を斉唱をさせるため、便宜上、そのような
ことが教育だと言っているだけ。
そんなことより、もっと大切なな教育があるはず。
> 「現国歌」に非礼を働くわけじゃない。
何が非礼かということです。
以下の行為こそ、儀式をぶち壊している元凶。
→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/683 【再度】誰の指図命令を受けてやっているのか知らんが、
儀式中、キョロキョロと他人の素行をチェックしたり、
君が代斉唱チェック台帳に記入したり、ところ構わずビデオ撮影したり、
【お 前 が 静 か に 斉 唱 し ろ よ!】
【お 前 が 儀 式 を ぶ ち 壊 し て る ん だ ろ!!】
とうちゃんが、そんなやらしいおしごとしてたら泣くよ、おいらは。
選挙でいうと、どこそこの誰々が、誰に投票したのか、とか、
どの党に投票したのだとか、検閲しているようなもの。
ポイント
■肖像権の問題。■プライバシーの問題。■検閲の問題
>>45>>46>>47>>48 ご意見、ありがとうございます。
しかし、これ以上、この件に関し、私がレスすると、
かなり膨大な返答になるので、私もこの件には
大変興味があり、私なりの考えがあるのですが、
そうすると、スレ趣旨とは、かなりテーマが逸脱するので、
閲覧者のことも考慮すると、別スレで、
国防論。
世界平和を維持する手法。
といったスレッドで、別の機会に行いたいと思います。
■ねじれ現象
朝青龍、ラモスといった在日スポーツ選手などは、
好き好んで日本に在住しているので、意外と君が代には抵抗なく
歌っているようです。
また、極右、暴走族、暴力団なども在日が多いようで、
自国より住み心地が良く、好き好んで日本に在住しているので、
意外と君が代には抵抗なく歌えるのだと思います。
しかし学校内や社会では、校則、法律などは平気で破り、
暴力暴言を繰り返し、迷惑行為を行っているのですが、
君が代は決まりだとか、歌わないのは儀式を妨害しているなど、
まったく日ごろの行いとは違う矛盾した態度を取ります。
もともと日本で生まれ育った日本人は、やはり歴史的に問題があるから、
また平和を奪われる、戦場に駆り出される抵抗がある。
もともと日本で生まれ育った日本人は、好き好んで日本に在住している
わけではないので、冷静に日本官僚の行いを監視し、異議を示す
ことが出来るのだと思います。
そして、日本の未来を危惧するので、君が代の存在を問題視するのです。
>>50 >自国の行いには監視、改善する義務が国民にはあると思う。
その通りです。これに意義はない。
だからこそ、公的立場にあるものが公的場において
自己の思想信条を最優先させる事は容認できません。
また、もっと大切な教育があるはずと、提言する事は素晴らしいと思いますが
それは今後の課題であって、今現在において教師個人の感性により
実行されるべきものではありません。
それこそ国民を無視した独断専行というものです。
>>51 都教委の行いを、式をぶち壊す行為だと非難するならば
まずは、国旗を引きずり降ろしたり、デモ行進でもするかのような
服装で卒業式に出席したり、卒業式でビラを配布したり
指導する立場の人間が実践できないなどという
荒廃した教育環境を作り上げた、教師を責めるべきです。
何もないところから突然、教育委員会が通達をだしたとお思いですか?
また1公的機関である以上、学校に対する監視も必要です。
そしてそれらは現制度において、民意によって選出された知事や議員が信任した
教育委員会が担っているのです。
教師個人を選択できる取り組みを行おうとしている、学校もあるようですが
それが制度として確立するまでは、教育委員会の個々の学校を管理監督する仕事はなくならないでしょう。
>>54 > 今現在において教師個人の感性により実行されるべきものではありません。
次レスの貴方のような極端なことを、このスレで取り上げているのでは、
ありません。
話を歪曲、誇張しないでください。
> まずは、国旗を引きずり降ろしたり、
そんな極端なことを、このスレで取り上げているのではありません。
歌いたくなければ、他人に迷惑をかけない程度に、歌わなければいいのです。
儀式中に日の丸を引きずり降ろすのは問題。
誰も、このスレでそういった行為をしろとは扇動していない。
そういった極端なことを例に挙げ、話をすり替え、歪曲しないでいただきたい。
そもそも、問題ある日の丸を掲げることが問題なのであり、もっと抵抗の少ない
国旗国歌が、この国には必要なのだということが、このスレの趣旨です。
> デモ行進でもするかのような服装で卒業式に出席したり、
式場の周りでのデモ行進は問題ないでしょう。
民主主義国家ですから。
そんなことよりも、貴方の仲間である街宣右翼のデモ活動?
を、もっと問題視してください。
どういった服装が、【デモ行進でもするかのような】に該当するのかは、
線引きが難しいでしょう。
服装、デザインについては、自由でいいと思います。
まさか、旧中国や北朝鮮のような、単一のデザインの服装でもお望みでしょうか?
> 卒業式でビラを配布したり
ビラ受け取りの強要は問題ですが、式場の周りや、
式場での式開始前後のビラ配布は、何も問題ないでしょう。
民主主義国家ですから。
> 何もないところから突然、教育委員会が通達をだしたとお思いですか?
だから、その教育委員会の通達が、問題なのでは?
ということが、このスレのテーマです。
【再度】
天皇は、【政府は、国民に強制しないと約束】という政府方針を受けて発言したのです。
だから、石原知事、都教委に対して批判してください。
時系列
「政府といたしましては、国旗・国歌の法制化に当たり、国旗の掲揚に関し義務づけな
どを行うことは考えておりません」(1999年6月29日、衆院本会議 小渕恵三
首相)
「教育に当たる学校の教員が、憲法に保障された基本的人権である内心の自由にまで立
ち入って強制すると判断されるような教育活動を行ってはならない。この点につき、今
後とも十分留意してまいりたい」(1999年8月4日、衆院文教委 御手洗康文部省
初等中等教育局長)
↓↓↓↓↓↓↓【政府は、国民に強制しないと約束】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1999年8月10日 国旗・国歌法が成立
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【政府方針を継承】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2004年10月28日、
都教委に対して、国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で発言
1999年8月4日、衆院文教委 御手洗康文部省 初等中等教育局長
教育に当たる学校の教員が、憲法に保障された基本的人権である内心の自由にまで立
ち入って強制すると判断されるような教育活動を行ってはならない。
この点につき、今後とも十分留意してまいりたい
【言い換えると】
教員も、国民同等、憲法に保障された基本的人権が最優先され、
どのような法令であっても、君が代斉唱の強制を行ってはならない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【政府方針を無視】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2003年10月23日
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)」と
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱に関する実施指針」を
都立学校に出し、校長には職務命令を出しました。
上記多様な矛盾があるから、問題視しているのです。
【今後とも十分留意してまいりたい】と言いながら、
現在、文部科学省が、都教委職務命令に対して、政府方針と違う、
ということを、都教委に対して指導監督を怠っていることが元凶。
>>55 極端な事ではありませんよ。
国旗を引きずり降ろした教師が何人もいた。
アジビラに書かれているような文言を書いた服装で卒業式に出席した教師。
右翼だろうが何だろうが、卒業式当日にその場でビラを配る事が
生徒に対する配慮に欠けると思わないあなた方の感性。
おまけに「起立するな」と叫んだ輩もいましたね。
これらが事実として存在したから、都教委の通達なのです。
そういった極端な事を是正しようとする、都教委の通達なのです。
あなたの言う「極端な事」を実践している教師がいるのに
それらを「極端な事」であると別問題にしてしまう事が
自らの主張する言葉に説得力がなくなってしまう事をご理解ください。
言っている事が同じである以上、第3者からは国旗を引き摺り下ろした教師とあなたは同列です。
>>58 > 極端な事ではありませんよ。
> 国旗を引きずり降ろした教師が何人もいた。
だから、そういった事実があった事は否定してませんし、
そういった共産、左翼、日教組の行動により、
国旗国歌問題を取り上げにくい問題にしてしまった現状を、
残念に思いますし、遺憾に思います。
> アジビラに書かれているような文言を書いた服装で卒業式に出席した教師。
どういった服装が、【問題ある文言を書いた服装】に該当するのかは、
線引きが難しいでしょう。
文言をデザインにした服装は、たくさんあります。
じゃあ、日の丸や、君が代の歌詞を書いた服装なら許されるのでしょうか?
服装、デザインについては、自由でいいと思います。
まさか、旧中国や北朝鮮のような、単一のデザインの服装でもお望みでしょうか?
> 右翼だろうが何だろうが、卒業式当日にその場でビラを配る事が
> 生徒に対する配慮に欠けると思わないあなた方の感性。
だからいったい、何が問題だというのですか。
いやなら、受け取らなければいい話。
ビラを受け取り、読むことで問題意識を持つ方もいらっしゃいますし、
ビラには、ビラで対抗すればいいのです。
民主主義国家を否定する、貴方の感性の方が、非常に問題です。
【再度】
ビラ受け取りの強要は問題ですが、式場の周りや、
式場での式開始前後のビラ配布は、何も問題ないでしょう。
民主主義国家ですから。
> おまけに「起立するな」と叫んだ輩もいましたね。
> これらが事実として存在したから、都教委の通達なのです。
だから、都教委の通達がなくとも、十分他の法律で取り締まり、
逮捕、司法での裁きは出来るでしょう。
政府、天皇、国民の意思を無視した都教委の通達は不要。
> 言っている事が同じである以上、第3者からは国旗を引き摺り下ろした教師とあなたは同列です。
その行為は犯罪ですが、なぜそういった犯罪が起こるのか、ということです。
犯罪が起こる環境を構築しているのが、日の丸、君が代、都教委の通達であり、
犯罪の元凶である日の丸、君が代、都教委の通達を何とかしよう
というのが、このスレの趣旨です。
ポイント
■間違った対策
日の丸、君が代の強要
都教委の通達
■正しい対策
新たな国旗国歌の創生
政府、天皇、国民の意思を尊重
都教委の排除
>>60 何故起こるんでしょうね?
何故か都教委の通達以前から起こってます。
日の丸君が代の改正は世論に訴え、国旗国歌法を改正させれば良いのです。
それが何故現場での犯罪行為を起こす理由になるんですか?
不可解な方々ですね。
62 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/07(金) 14:15:48 ID:c+c44wdw
<`⊥´> 日の丸・君が代・教育委は凶悪ニダ!
(´∀`)地下鉄サリン・ヒ素カレー・園児虐殺・池田小学校虐殺事件等、
凶悪犯罪を繰り返してるのは君達朝鮮ヒトモドキだってば、民族性てのは一世紀やそこらじゃ変わらないんだから。
(´,_ゝ`) フ゜ッ
>>61 > 何故か都教委の通達以前から起こってます。
それは知っていますし、その後どれだけ表面上減ったのかは知りませんが、
私は、そういった表面的、対症療法的な話をしているのではなく、
抜本的な問題解決を論じているのです。
都教委の通達といった強制は、現役都立高校生により、前々スレ、
【卒業式】君が代強制に反抗する男【近し】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1140764366/ が立ち、また、私もこの問題を問題視したのは、都教委の通達が、
発端であるのです。
都教委の通達がなければ、現役都立高校生も教師も私も、
これほどには問題視しなかっただろうと思います。
ポイント
■対症療法的な問題解決
都教委の通達
■抜本的な問題解決
新たな国旗国歌の創生
> 日の丸君が代の改正は世論に訴え、国旗国歌法を改正させれば良いのです。
そうですね、このような場が起爆剤になり、国旗国歌法の改正の
一助となれば幸いです。
もちろん、現実的な話をしているのではなく、この先の理想を掲げ、
いずれ現実的に実現しなければならない話をしております。
現実離れとは、おそらくその過程がわかりづらいのかもしれません。
人間とは、環境や体験により、多様な価値観が存在すると分かってい
ただくことが必要であり、何らかの理由、価値観で、君が代を歌いたい人や、
君が代を歌いたくない人たちが存在しているということです。
そういったお互いの価値観を尊重し合える人間形成こそが、今の教育には
必要なのではないかと思います。
しかし今の教育は全く逆であり、君が代を歌いたくない人たちの気持ちを
無視し、君が代を歌えという押し付けにより、そういった単一の価値観
しか認めない、非常に危険な教育が行われています。
軍靴の足音が聞こえてきます。
もちろん、一足飛びに、すぐに肯定していただこうとは思っておりませんし、
官僚のように洗脳しようとは思っていませんし、目的でもありません。
しかし、これを機に、時間が経過し、ボディーブローのように、
徐々に私が話してきた内容の一部でも賛同してもらえるきっかけにしてい
ただけたらと思います。
プププ、君が代強制反対派の完全勝利(^_^)v
67 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 22:57:17 ID:oQgAYlaX
君が代を唱和したくない者はマンセーな国に行ってくれw
自国の国歌の歌詞の内容がどんなでも、それが俺の愛する日本の国歌なら受け入れるぞ!
中途半端にアメリカの自由主義を勘違いして解釈している、
アフォーな連中が君が代を拒否しているw
これは靖国問題と同じレベルだなw
>>67 > 君が代を唱和したくない者はマンセーな国に行ってくれw
もし出て行けば、同じ思想の者しか残らなくなります。
共同体への敬意は、非常に危険で、今後の改革発展の足かせになるので、
出て行けとも言えますが・・・
同じ思想が集まるから、他のグループとの対立が生まれる。
様々な個性、思想があるから、国は成り立っている。
すべての国民が天皇万歳になると、北朝鮮のような独裁国家になる。
宗教や北朝鮮、大日本帝国のような単一思想、単一価値観は非常に危険です。
君が代を歌いたくない人たちの気持ちを無視し、
君が代を歌えという押し付けにより、そういった単一の価値観
しか認めない、非常に危険な教育が行われています。
このスレでは、【統一された価値観】など存在しないこと前提に、
君が代よりももっと、多くの方の抵抗が少ない、国歌として相応しい、
国際的にも有用なものに変えるべきなのでは?ということを
考えていきたいと思います。
>>67 > これは靖国問題と同じレベルだなw
◆朝日新聞 靖国違憲判決 参拝をやめる潮時だ
◆毎日新聞 靖国参拝訴訟 違憲判断は司法府の警告だ
◆日本経済新聞 重く受け止めたい靖国参拝違憲の判断
◆北海道新聞 靖国違憲判決*首相は重み受け止めよ
◆中日新聞 浮かれる首相に警鐘
◆中国新聞 「靖国」高裁判決 参拝を問う厳しい判断
◆西日本新聞 政教分離原則を重んじよ 靖国違憲判決
◆河北新報 靖国参拝に違憲判断/首相は政治的に問題解決を
◆新潟日報 靖国参拝違憲 首相は判決を直視せよ
◆北日本新聞 靖国参拝訴訟/合憲判断は一例もない
◆信濃毎日新聞社 靖国判決 参拝は やはり中止を
◆神戸新聞 靖国参拝判決/高裁の「違憲」判断は重い
◆山陽新聞 靖国参拝判決 違憲は首相への重い問い
◆徳島新聞 靖国参拝違憲判決 首相は重く受け止めよ
◆宮崎日日新聞 首相靖国参拝は違憲 大戦の国家的総括が急がれる
◆南日本新聞 【靖国違憲判決】政教分離原則を尊重し慎重な判断を
◆琉球新報 首相の靖国参拝違憲・判決重く受け止めるべきだ
◆沖縄タイムス [靖国参拝訴訟]政教分離の原則を守れ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓何だこれは?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆読売新聞 [靖国参拝判決]「きわめて疑問の多い『違憲』判断」
◆産経新聞 靖国訴訟 ねじれ判決に拘束力なし
http://www.geocities.jp/social792/yasukuni/051001syasetu.html
70 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:04:07 ID:binxQ5t+
まずテメーの作詞したのを発表しろよ!?
>>67 > 自国の国歌の歌詞の内容がどんなでも、
それが俺の愛する日本の国歌なら受け入れるぞ!
私は、貴方の何倍もの愛国者であり、また、貴方の何倍も日本を思い、
また、世界平和を思っているからこそ、このようなスレで、問題提議を
しているのです。
■愛国心には2種類あると思います。
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。よって国の平和を担保する。
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。よって国の平和を担保する。
しかし、自分の文化を大切すれば、他人の文化を尊重出来るとは限りません。
そんな話をしているのではなく、自分の文化を大切したい気持ちは誰でも
持っていますが、そういった究極の場面を想定しての話です。
自分の懐古心を捨てさえすれば、自国が戦争を回避でき、自分の家族友人
などの命が助かり、世界平和に貢献できるという場面です。
【日本を全否定】しているわけではありません。
文化、芸術面においては、すばらしいものもありますが、
やはり哲学、思想レベルでは、言論や、特に民意を反映
する完全な民主主義ではなかったので、残念であり、
今後に生かすことが必要です。
日本のよいところは、悪い過去の事実、文化を捨て、
あるいは融合といった形(和洋折衷)で西欧文化を取り入れ、発展したことです。
しかし、最近の間違った愛国心により、悪い過去の事実をも【伝統化】
してしまい、発展の足かせになり、また、周辺諸国との外交の障害となっています。
72 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:27:13 ID:oQgAYlaX
>>71 さすがは、おりこうさんの主張は違いますねw
君が代を拒否することが、世界平和なのかな?
73 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:29:57 ID:oQgAYlaX
mailto:age君
自国の国歌の揚げ足取って楽しいのですか?プッ!
さすが、お利口さんですねw
74 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:38:49 ID:oQgAYlaX
君が代を否定することは、おれの人生までも否定されたようでムカつくぜ!
そんな権利はおまえらにはないぞ!
まあ、君たちはお利口さんだから仕方ないけどねw
簡単に馬脚を顕した元社会科教師某をみればわかるように、
現在社会運動のリーダーシップをとってる者達に任せると、
今度は本当にアソビの全く無い粛清の嵐が吹き荒れる懸念大。
なにが多様性だw
76 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:44:35 ID:upn4sele
>>70 >しかし、最近の間違った愛国心により、悪い過去の事実をも【伝統化】
してしまい、
【伝統化】している「悪い過去の事実」の具体的な指摘をお願いします。
77 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:45:48 ID:upn4sele
78 :
右や左の名無し様:2006/04/07(金) 23:48:09 ID:qkNzpT1E
79 :
165(前前スレ):2006/04/08(土) 04:19:18 ID:SZYgkN9g
このスレの1ってはじめの高校生なのか?なんかものすごく頭悪くなってるが。
言っておくがおまえらが「公の席で国旗や国歌(というよりそれが象徴する国)」に対して、何らかの意思の元、信念を持って「非礼な態度」をとったからといって、
「この人は何らかの意志をもって行動しているんだ」と思ってくれる人はまずいない、ほとんどは「ああ、頭が可哀想な人なんだな」と思うだけ。
この現実を受け入れろ、これを受け入れないことには、どうしようもないから、で「たとえ頭が可哀想な人だと思われてもかまわない」という信念のもとで動け。
あと、何度も何度もいったが「国歌、国旗を変えるよう運動する」のと「現国歌国旗に非礼を働く」のはぜんぜん別の行動だから。
「あの中国」でさえ、「日本の国歌演奏中に非礼を働かないように」と表向きは国民に呼びかけなければならないほど、「国旗国歌への無礼は許されない」のが世界の常識。
>>79 > 「この人は何らかの意志をもって行動しているんだ」と思ってくれる人はまずいない、
まずいないって、何だ?その断定表現は。そこがもう間違い。
通常、「この人は何らかの意志をもって行動しているんだ」
と安易に想像がつく。あるいは何も感じない。無関心。
貴方と同じ考えばかりではない。
多種多様な価値観が存在しているのが現実。
しかし、それを認めようとしないことが問題であり、
争いが起こったりする元凶となる。
共存、共生、協調が、今後のキーワード。
貴方のような前近代的思想こそ、見直すべき。
> ほとんどは「ああ、頭が可哀想な人なんだな」と思うだけ。
他人からどう思われようが関係ないだろう。
他人からの評価など、時代により流動的なもの。
右向け右を強要する行い、考えこそ元凶。
> 「国歌、国旗を変えるよう運動する」のと「現国歌国旗に非礼を働く」のはぜんぜん別の行動だから。
→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/652 【再度】
だから、貴方は歌いたければ歌えばいいって。誰も反対していない。
そして、このスレで、誰も他国の国歌斉唱に起立しないとは言っていない。
私も、他国の国歌斉唱には起立する。
相手が歌いたいという気持ちを尊重して。
しかし、自国の場合は違う。
自国の行いには監視、改善する義務が国民にはあると思う。
それを放棄してしまうと、独裁国家を容認してしまう結果となる。
第一、日本人が他国の斉唱に起立しないことが問題になったことがない。
日本人は、かなりマナーがいい方では?
いちいち起立状況や、口の動きをチェックしているわけではないが。
日本官僚の魂胆は、自国の君が代を斉唱をさせるため、便宜上、そのような
ことが教育だと言っているだけ。
そんなことより、もっと大切なな教育があるはず。
> 「あの中国」でさえ、「日本の国歌演奏中に非礼を働かないように」と表向きは国民に呼びかけなければならないほど、「国旗国歌への無礼は許されない」のが世界の常識。
何が非礼かということです。
以下の行為こそ、儀式をぶち壊している元凶。
→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/683 誰の指図命令を受けてやっているのか知らんが、
儀式中、キョロキョロと他人の素行をチェックしたり、
君が代斉唱チェック台帳に記入したり、ところ構わずビデオ撮影したり、
【お 前 が 静 か に 斉 唱 し ろ よ!】
【お 前 が 儀 式 を ぶ ち 壊 し て る ん だ ろ!!】
とうちゃんが、そんなやらしいおしごとしてたら泣くよ、おいらは。
選挙でいうと、どこそこの誰々が、誰に投票したのか、とか、
どの党に投票したのだとか、検閲しているようなもの。
ポイント
■肖像権の問題。■プライバシーの問題。■検閲の問題
>>80 >【再度】
>だから、貴方は歌いたければ歌えばいいって。誰も反対していない。
>そして、このスレで、誰も他国の国歌斉唱に起立しないとは言っていない。
>私も、他国の国歌斉唱には起立する。
>相手が歌いたいという気持ちを尊重して。
>しかし、自国の場合は違う。
>自国の行いには監視、改善する義務が国民にはあると思う。
>それを放棄してしまうと、独裁国家を容認してしまう結果となる。
それを児童・生徒に公式にサジェッションした上での主張ならまだしもねぇ...
カリキュラムはおろか法律にも無いことを根拠にサボタージュを重ねた時期を
経て、ここ5年あまりの騒ぎになったわけですから、口を拭って偉そうにそんな
こと言われても、全く説得力を感じない。
>>82 もう少し、詳細な御説明を。
日本国内は、右傾化が進んできており非常に危惧しております。
そして、日本人のアジア諸国に対する差別意識が強まっております。
日本のよいところは、悪い過去の事実、文化を捨て、
あるいは融合といった形(和洋折衷)で西欧文化を取り入れ、
発展したことです。
そういった原点に返らなければ、また日本は同じ過ちを繰り返します。
>80
>だから、貴方は歌いたければ歌えばいいって。誰も反対していない。
>そして、このスレで、誰も他国の国歌斉唱に起立しないとは言っていない。
アナタが教師ならば、定めし教育上現場で求められる厭らしい部分を
生活指導主任や体育教師に丸投げなさるタイプでしょうな。
それは恰も自衛隊の位置付けを無責任におこなう軍事観にも似ている。
>>83 国旗・国歌法制定以前は、法的に明文化されていないことを盾に公立校に於ける
式典の場に日章旗・君が代を取り入れることが拒否されてきた経緯に関しては
御存知のこととおもいます。そして、明文化されると、今度は運動を尖鋭化させて
教委との板ばさみにあった校長が自殺に追い込まれたりもした。念の為に申して
おきますが、観たところ、教委に全く瑕疵が無かったとはいいませんよ。しかし、
他にも、ここに書くことも憚られるようなくだらない運動の展開はあったでしょう。
その辺は御手数かと存じますが御自分でお調べください。ネット検索すれば出ますよ。
プロトコルとかマナーとか作法とか、そんな話をおこなう以前の次元だった。
>1 ◆85KgNR48dA
まだコピペ繰り返してたの?
>自国の行いには監視、改善する義務が国民にはあると思う。
>それを放棄してしまうと、独裁国家を容認してしまう結果となる。
これは教師に対しても一緒。
国民の預かり知らぬ教育を為されぬよう
管理監督する必要があると過去ログで書いたよね?
そしてそれを行うのは民主的に選出された教委。
君がぶち壊してるように感じるのは、元々やるべき事をやらなかった教師の責任。
「ふ」が基地外ということはわかった。
88 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 10:33:36 ID:28UolP8g
まぁしかし、権力を妄信して論陣を張る
>>86みたいなカステラ頭が
最近の日本で増殖しているのは憂うべき事態である。
おそらく極東板あたりから出張してきて、狂信的な国粋思想を
広めようとしているのだろうが、この板においては通用しない。
おまえの話を真に受ける莫迦は、多くはないだろうよ。
大怪我をする前に、さっさと巣に戻ったほうが賢明だと思うが。
89 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 11:09:35 ID:f89Q1WCh
>>88 別に国粋思想と決め付けようが君の勝手だが
それしか言えなくなったということでOK?
社会、対人関係において、皆さんも日常でもやっていることだと思いますが、
【自己を謙り、相手を立てる】
【自己を見つめなおす】
【不要なものは捨てる】
今の日本人は、そのあたりがダメになってきていると思います。
現状は、
【必要以上に相手諸国を批判する】
【自国の官僚の目論見を察知できない】
【不要なものをも伝統とし、美化する】
そういったダメなものを教育するべきです。
>>70 > まずテメーの作詞したのを発表しろよ!?
儀式で国歌を歌うことを今、問題にしておりません。
国歌斉唱をするにあたり、その君が代の歌詞に問題があり、
スポーツ代表選手をはじめ、多くの国民に抵抗があるので、
以下のようなコンセプトにより、新たな国歌を創生しては?
という御提案です。
やはり、明るいリズミカルなものがいいですよね。
キーワード
■願い、誓い
平和、不戦、平等、自由、愛、地球、緑、動植物、海、繁栄、知恵、発展。
諸外国との協調、国境がなくなること、笑顔、希望、やさしさ、思いやり。
NGワード
封建的、軍事的、自国国家的、懐古的、
暗く、スローなテンポで、ノスタルジーなもの。(まさに君が代)
■曲調
明るい。リズミカルなもの。未来に対して希望に満ちたもの
自然と口ずさむことができるもの
多くの人々に抵抗のない、当たり障りのないもの。
流行的でないもの。
■例
WE ARE THE WORLD 歌詞日本語
http://homepage1.nifty.com/celicasan/before/music/usa%20for%20africa/wearetheworldsong2.htm
君が代を歌わないWBC代表選手が多かったようだが、
世界最強ですから他のスポーツ選手も君が代を歌わなければ、
もっと強くなるかも[余談]
結局、国歌斉唱とスポーツの戦力とは、なんの関係もないんです。
95 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 13:19:36 ID:XgboRGuZ
新国歌 レッツ日本
日本は輝く光の国
この栄誉をあなたにもわけてあげましょう
今日からあなたも日本人
世界中が日本になれば国境をめぐる争いも無くなる
貿易摩擦など起こらない
なんというすばらしい未来
好きです日本
私は、権力に従順な学生、生徒よりも、ポリシーを持った学生、生徒
を多く望みます。
教育の場は、学びたい者が集まる場であり、
そういった場を提供するのが憲法の理念です。
しかし権力者である官僚が、そういった場を
悪用しているのが現状なのです。
儀式も、出たい者が出る場であり、
歌いたい者が歌えばいい。
当たり前のことです。
97 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 16:35:23 ID:iVOe8yc2
>>96 だから、君は権力に対抗すべく2ちゃんねるで訴えているってかぁ〜
さすがは、お利口さんですねw
はい
この糞スレは終了します
98 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 16:36:39 ID:iVOe8yc2
99 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 16:37:33 ID:iVOe8yc2
100 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 16:43:45 ID:frgHvMr+
WBCの選手が君が代を歌わないのは、別に君が代を否定しているわけじゃないよ!
101 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 17:51:30 ID:+3UK8DAi
>>96 だから、教育に幻想をもつなって(笑)
学びたい者が集まるのなら、不登校児や就学拒否は放っておいてもいいの?
集団生活の規律を教えられないなら、子供の多くは授業に参加しないだろうね。
ご立派な理想は、現実に押しつぶされて終わり。だいたい、理屈をこねて自分のわがままを押し通そうとする奴を社会は求めてないよ。
>>101 > 学びたい者が集まるのなら、不登校児や就学拒否は放っておいてもいいの?
学びたい者が集まるのが当たり前であり、
興味ない者押し付けるのはよくないと思います。
興味ない者を無くすためにも、多種多様なプログラムを提示し、
そういった工夫が必要なのです。
不登校児や就学拒否は、今の押し付け教育や、
選択肢の少ない画一で、押し付け、暗記、詰め込み、教育が元凶
> 集団生活の規律を教えられないなら、子供の多くは授業に参加しないだろうね。
集団生活が得意な者や、不得意な者もいる。
国民全員が官僚や虚業の奴隷になる必要はない。
国家には多種多様な人材が必要。
特に芸術家、音楽家、発明家、研究者など、この資源のない国には、
従順な単純労働者より、これからもっと要求されると思われます。
より個性を伸ばす環境が望まれているのです。
日の丸、君が代、歴史教育、法律も、官僚に都合のいい、
単にひとつの解釈だけを押し付けるのではなく、
この世には、多種多様な意見、解釈が存在していることを提示し、
あとは、各自の判断に任せることにより、
各自の考えを持てる工夫をし、主権在民であることを学ばせ、
各自が主役であり、官僚に任せるのではなく、各自が国を良くし、
創り上げていくものなんだということを理解させることが必要。
105 :
平和紳士:2006/04/08(土) 19:08:56 ID:RaSXlNWK
106 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 19:39:44 ID:+3UK8DAi
>>102 なぜ、憲法に義務教育がうたわれているのか?
確かに、多種多様な可能性を探るのもよい、しかし、すばらしい才能を持つ芸術家だからといってまともな会話もできず、簡単な計算もできない人間に育ててよいのか?
集団生活のモラルを守ることを、ないがしろにしてよいのか?
義務教育期間はその為の物だ、その後は自らの進路を選ぶ自由は、いまでもある、だいたい強制や束縛にあたるとして、法や約束を守ることを拒否されたらどうするつもりだ?
一流の芸人だからと、劇場での公演を当日に中止するような奴は、どんなにすばらしい芸人でも誰も相手にしないと思うが?
> 集団生活のモラルを守ることを、ないがしろにしてよいのか?
誰もそんな発言はしておりません。
プライオリティーの問題です。
日本国民全員を、官僚や大企業の犬だけにしたいのでしょうか?
北朝鮮のように、マスゲームだけが得意な国民にしたいのでしょうか?
官僚や大企業や軍隊などの兵隊を目指す方は、
義務教育後、そういった特別な訓練をすればいいのです。
確かに前近代時、発展途上国であったころは、必要だったかもしれませんが、
今後の日本は、そういった単純労働者ばかりを育成するべきではないのです。
> 義務教育期間はその為の物だ、その後は自らの進路を選ぶ自由は、いまでもある、だいたい強制や束縛にあたるとして、法や約束を守ることを拒否されたらどうするつもりだ?
だから、法律、ルールを守ることを押し付けることはせず、
法律、ルールの成り立ちや、意味をしっかりと教育すればいいのです。
そして、法律、ルールを守らなければ、裁きを受けることも教えればいい。
法律、ルールだから無条件に守る、ではなく、いけないことだから、
守らなければならない教育をし、法律、ルールが理不尽ならば、
どのように改善すればいいのかを考える力が必要なのです。
> 一流の芸人だからと、劇場での公演を当日に中止するような奴は、どんなにすばらしい芸人でも誰も相手にしないと思うが?
だから、相手にされなけなければ、それで学ぶことでしょう。
そこまでは、心配することでもないでしょう。自己責任です。
しかし、小学校もろくに出ていない芸人さんも、
きっちり師匠について、多くのことを学んでします。
国家が心配することないです。
国家は邪魔をするべきではないです。
>>106 > まともな会話もできず、簡単な計算もできない人間に育ててよいのか?
私は、
>>23で、
【再度】
義務教育は、読み書き計算と、官僚、権力者の行為、目論見を
見抜く力が養われれば、じゅうぶん。
と記載済みです。
もう少し相手の趣旨を読み、理解してから御投稿ください。
もうすこし、過去ログに目を通し、一定の理解をした後にレス
していただけませんでしょうか?
話の重複、繰り返しは避けたいので、できましたら、スレッド全体をお読みください。
109 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 20:27:02 ID:+3UK8DAi
>>108 君の、23を読んでいるからこそ106の疑問につながる、それらを教えるには、授業への参加という強制が必要だし、授業中に騒がないという強制が必要だ。
読み書きそろばん政治行政に、誰もが興味があるわけでもないだろ(笑)
【例】
教師が【決まりだから、廊下を走るな!左側を歩け!】と、押し付けるします。
しかし、それではダメなのです。
廊下は危ないから走ってはいけないことを、分かるまで説明し、
理解していただくのです。
右側は危ないから歩いてはいけないことを、分かるまで説明し、
理解していただくのです。
そして生徒は、
廊下を走りたい、どうすればいいのか?
右側を歩きたい、どうすればいいのか?
いったい誰が決めたのか。
と、考えるようにさせるのです。
結局、自分で最善の結論が出なかったら、
【自分で決めたので、廊下を走らない。左側を歩く。】
と、いうような教育環境を用意する必要があるのです。
111 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 21:09:14 ID:+3UK8DAi
>>110 考え方は解ったが、それには重大な問題がある。
今現在の規則を受け取る側は、なにも考えず実行しているのか?
廊下は走るなと言われて、ほとんどの子はなぜと思い、君の示したような思考を行うだろう、ところが、なぜかと説明するとほとんどの子供は逆に納得し、それ以上の思考を停止する。
そして、納得できない子供の中には、考えもせず反抗する者もいるだろう
彼らに規則と罰以外に納得できる根拠はない、結局現在の体勢と変わらない上に、下手をすれば今より無気力な人間を大量に生む。
規則は規則、守らねばならない、納得できなければ自らなぜかを考えろ、ただし、納得いく答えが出なければ確実に守れ。これで十分だ。
君が代斉唱拒否なども二通りあると思います。
(1)ただ反抗したいだけ。ルールを破りたいだけ。
(2)しっかりとした理由があり、拒否したい。
(1)(2)一律に扱うから問題なのであり、
良い芽まで摘み取ってしまう危険性があるのです。
(2)に関しては、一度理解したルールなら、きっちりと守るタイプだと思います。
>>109 > 君の、23を読んでいるからこそ106の疑問につながる、それらを教えるには、
> 授業への参加という強制が必要だし、授業中に騒がないという強制が必要だ。
なぜ騒ぐのか?ということです。
ですから、
【再度】
学びたい者が集まるのが当たり前であり、
興味ない者【騒ぐ者】を押し付けるのはよくないと思います。
興味ない者【騒ぐ者】を無くすためにも、多種多様なプログラムを提示し、
そういった工夫が必要なのです。
不登校児や就学拒否や【騒ぐ者】は、今の押し付け教育や、
選択肢の少ない画一で、暗記、詰め込み、教育が元凶
> 読み書きそろばん政治行政に、誰もが興味があるわけでもないだろ(笑)
私の体験では、特に押し付けられて、読み書きそろばんをした覚えはないのですが。
興味を持てるように仕向けるのが教育のプロです。
ブッ叩いて押し付ける行為は、教育のプロ出なくても出来ます。
押し付け教育は、教育者の怠慢であり、教育の放棄です。
私は、下記のように、【先生A】ではなく、【先生B】を望んでおります。
************************************************************
【先生A】
いいか、君が代斉唱は、儀式では当たり前なんだ。
ちゃんと歌いましょう。
【生徒A】
え?なぜ?どうして儀式で君が代斉唱しないといけないの?
いつ、誰がどういう目的で決めたの?
【先生A】
決まりは決まり。偉い人が決めたこと。うるさいことは言うな!
【生徒A】
しかし、理解しないと歌いづらい。
【先生A】
決まりは文句言わず守れ。
守らないと竹刀でブッ叩くぞ!
************************************************************
【先生B】
君たちには、憲法に保障された基本的人権である内心の自由があるんだよ。
そして国旗掲揚、国歌斉唱は、政府が国民に強制しないと約束しているし、
天皇も都教委に対して、国旗掲揚、国歌斉唱は、強制でないのが望ましい
とおっしゃっている。
日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。
先生が生徒に強要してはダメだという文部科学省の方針があり、先生は、
君たちに強要はできないんだよ。
だから国旗掲揚、国歌斉唱は、君たちの気持ちで判断したらいい。
【生徒B】
なるほど。
君が代斉唱をするかどうかは、自分で考えます。
今の国旗国歌が、今の日本に相応しいのかどうか考えます。
どういった国旗国歌が、今後の日本、世界に相応しいのかどうか考えます。
114 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 21:43:19 ID:+3UK8DAi
>>112 君は自分を基準にそのように考えているのだろうが、それこそすべての人間が同じように考えるはずだと言う「価値観の押しつけ」にすぎない。
興味の無い人間に無理矢理興味を持たせるより、覚えるべきことは覚え、規則は規則、守れなければ罰を与えると言う淡々とした教育を行い、後は個人個人の自主性に任せるべき。
115 :
165(前前スレ):2006/04/08(土) 21:55:32 ID:SZYgkN9g
>>113 先生Bは「国際社会において国旗国歌に敬意を払うのは常識」だという、「現実」を教える義務を果たさず、
「日本を否定したいけど、表向き日本を否定したいと言えないから日の丸、君が代を否定する振りをする」者が居るという事実を正確に教えていない。
先生Bは論外。
「実在しない馬鹿」に対する反論しかできないのは、左翼のあらゆる議論におけるデフォですな。
南京論争でも「30万でなければゼロ」慰安婦問題では「日本軍相手の売春婦なんてそもそも存在しない」という、「実際には誰も言っていないこと」に対してしか反論ができない。
116 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 22:09:38 ID:qhrbD7su
>>104 なんだ〜お利口さんじゃないか〜w
お互い匿名で書き込んでるのに卑怯だってさwプッ
おまえが、君が代を拒否するのはよく分かったよ!
しかし、万人が見る掲示板で煽る事はするんじゃない!
おまえみたいな、バカ!おっと失礼!お利口さんが増殖したらどうする?w
117 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 22:14:32 ID:qhrbD7su
118 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 22:15:14 ID:qhrbD7su
ごめん!またやっちゃったw
>>114 > 君は自分を基準にそのように考えているのだろうが、それこそすべての人間が同じように考えるはずだと言う「価値観の押しつけ」にすぎない。
いえいえ、一例を挙げたに過ぎず、「価値観の押しつけ」などはしておりません。
貴方は、
>>109で、【誰もが興味があるわけでもないだろ】と表現していたので、
そんなに興味ない方の比率が高いのかな?と疑問に思ったのです。
もちろん、多種多様な方がいるという私の持論が各レスに散らばっており、
そういった前提がある上で申し上げたのです。
そして私が主張したいことは、その下段に記載したはずです。
そこを読めば、【興味がない方もいる】という前提で申し上げていることは、
お分かりだと思います。
【再度 前レス下段
>>112】
興味を持てるように仕向けるのが教育のプロです。
ブッ叩いて押し付ける行為は、教育のプロ出なくても出来ます。
押し付け教育は、教育者の怠慢であり、教育の放棄です。
> 興味の無い人間に無理矢理興味を持たせるより、
ですから誰も【興味の無い人間に無理矢理興味を持たせと】言っておりません。
> 興味の無い人間に無理矢理興味を持たせるより、覚えるべきことは覚え、規則は規則、守れなければ罰を与えると言う淡々とした教育を行い、後は個人個人の自主性に任せるべき。
その【淡々とした教育】は、その場しのぎで、本当の教育ではありません。
もちろん急務的、暫定的、一時的に、【廊下を走るな!】という場面
はあると思います。
しかし、このスレの主目的である君が代の強要問題は、
中学校、高校卒業時までには時間があり、急務的、暫定的、一時的に
押し付ける必要性は全くないわけです。
1さんが仕切り直しをしたようなので、
おれも仕切り直しする。
といっても、1さんの発言突っ込みどころありすぎ。
とりあえずはおれの基本的な意見から。
1.卒業式に限らず儀式で君が代を歌うのは普通であること。
2.君が認める・認めないにかかわらず、日本の国旗国歌は日の丸・君が代であることは世界の常識であること。
3.ふるきを重んじるのはいいことであり決して悪いことではないこと。
蛇足だけど、心理学的には音楽をアップテンポにすると人は興奮し攻撃的になる。
あと、軍歌は基本的にマーチのテンポ。
まあ、マーチングバンド(吹奏楽含む)自体が軍楽隊が起源なのだから当然か。
その辺のこと知ってて新しい国歌を考えているんだよね、1さん。
121 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 22:30:52 ID:+3UK8DAi
>>113 俺の推奨する・・・
先生C
卒業式では、国旗を掲げ君が代を斉唱する。
生徒
なぜですか?
先生C
それについては、自分自身で納得できる答えを探しなさい。
ただし、歌うべきではないと感じても卒業式に参加するなら歌いなさい、歌いたくなければ卒業式に出なくてもいいでしょう。
卒業証書は郵送します。
生徒
卒業式には出たいのですが、歌いたくはありません。
先生C
それはわがままです、選択肢を与えられているのですから、どちらを選ぶかは自由ですが、儀式の場で決められたことはできず、参加をしたいと言うのは儀式を執り行う側に失礼です。
生徒
わかりました。
>>115 > 先生Bは「国際社会において国旗国歌に敬意を払うのは常識」だという、「現実」を教える義務を果たさず、
誰も教えないとは言っておりません。プライオリティーの問題。
そして、第一、日本人が他国の斉唱に起立しないことが問題になったことがない。
日本人は、かなりマナーがいい方では?
いちいち起立状況や、口の動きをチェックしているわけではないが。
日本官僚の魂胆は、自国の君が代を斉唱をさせるため、便宜上、そのような
ことが教育だと言っているだけ。
そんなことより、もっと大切な教育があるということを、今、列挙しているのです。
> 「日本を否定したいけど、表向き日本を否定したいと言えないから日の丸、君が代を否定する振りをする」者が居るという事実を正確に教えていない。
は?意味不明。
【日本を否定】ではなく、【日本を良くしたい】との間違いでは?
否定する振りをする者がいるとは思わないのですが。
ちゃんと下記を書いております。
【先生B】
>>113 【日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。】
123 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 22:53:39 ID:+3UK8DAi
>>119 だからさぁ、興味を持たそうにも、全く興味を持とうとしない奴も多いわけ。
この掲示板に来てる奴は、ある程度興味があるから来ているわけだろ、だけど世の中には全く知ろうともしない奴も多いわけさ。
じゃあ、君の意見をある人に聞いてほしければどうする?
聞いてくれませんか?と言えば興味を持たない奴はいやだと言うし。
聞けと言えば、強制になる。
結局教育し、知識を持たせるにはある程度の強制は必要なわけさ。
で、教師に君が代について教育させると教師個人の思想によって知識が偏る可能性は高い、君の出した教師Bが好例だね。
変な知識を教えるよりは、自主的に調べさせた方がよいに決まっている、興味の無い者は、その時点で省かれるが、そのものたちのせいで儀式が滞らないように、歌いなさいといった方がマシなわけだよ。
>>120 > 1.卒業式に限らず儀式で君が代を歌うのは普通であること。
嘘を教えてはいけません。
普通ではなく、以前は卒業式に君が代を歌わない学校の方が多かった。
現在は、都教委により教師のみ強制であり、それをこのスレで問題視しています。
> 2.君が認める・認めないにかかわらず、日本の国旗国歌は日の丸・君が代であることは世界の常識であること。
世界の常識ではなく、国民には儀式等で強制しないことを大前提に、
現在、暫定的に決められているだけ。
国旗国歌と、卒業式等儀式とは直接関係ない。
【先生B】がちゃんとこの件は説明済み。
> 3.ふるきを重んじるのはいいことであり決して悪いことではないこと。
■間違った解釈
よく【伝統】という言葉を使う方がいますが、
悪い過去の事実をも【伝統】と表現してしまい、美化していると思います。
過去の事実には、いいものと悪い不要なものがあります。
よい事実で、未来に利用、応用できるもののみ【伝統】であり、
悪い不要な事実は、【伝統】ではありません。
そして我々の使命は、新しい【伝統】を創り続けることです。
> 蛇足だけど、心理学的には音楽をアップテンポにすると人は興奮し攻撃的になる。
しかし、歌詞の内容が最大の問題なので、アップテンポによる、
将来の希望、夢を表現したいと思います。
戦争に再度悪用されない歌詞の内容を考えたいと思います。
【紛争を戦争で解決しない】旨の歌詞ならば、官僚は決して悪用しないと思います。
> 3.ふるきを重んじるのはいいことであり決して悪いことではないこと。
日本のよいところは、悪い過去の事実、文化を捨て、
あるいは融合といった形(和洋折衷)で西欧文化を取り入れ、
発展したことです。
そういった原点に返らなければ、また日本は同じ過ちを繰り返します。
日本国内は右傾化が進んできており、非常に危惧しております。
そして、日本人のアジア諸国に対する差別意識が強まっております。
>>121 > 先生C
> それについては、自分自身で納得できる答えを探しなさい。
> ただし、歌うべきではないと感じても卒業式に参加するなら歌いなさい、歌いたくなければ卒業式に出なくてもいいでしょう。
嘘を教えてはいけない。
その件は、文部科学省の方針があり、先生は生徒に強要はできない
【先生B】
そして国旗掲揚、国歌斉唱は、政府が国民に強制しないと約束しているし、
天皇も都教委に対して、国旗掲揚、国歌斉唱は、強制でないのが望ましい
とおっしゃっている。
先生が生徒に強要してはダメだという文部科学省の方針があり、先生は、
君たちに強要はできないんだよ。
> 卒業式には出たいのですが、歌いたくはありません。
> 先生C
> それはわがままです、
卒業式は、友人や教師との別れを惜しむ場です。
そういった理由で、友人や教師との別れを惜しむ場を失ってはいけません。
日本国や天皇に忠誠を誓う場ではない。
非常にばかばかしい。
> 先生C
> 儀式の場で決められたことはできず、参加をしたいと言うのは儀式を執り行う側に失礼です。
何が失礼か?ということです。
以下の行為こそ、儀式をぶち壊している元凶。
→
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1143372796/683 誰の指図命令を受けてやっているのか知らんが、
儀式中、キョロキョロと他人の素行をチェックしたり、
君が代斉唱チェック台帳に記入したり、ところ構わずビデオ撮影したり、
【お 前 が 静 か に 斉 唱 し ろ よ!】
【お 前 が 儀 式 を ぶ ち 壊 し て る ん だ ろ!!】
とうちゃんが、そんなやらしいおしごとしてたら泣くよ、おいらは。
選挙でいうと、どこそこの誰々が、誰に投票したのか、とか、
どの党に投票したのだとか、検閲しているようなもの。
ポイント
■肖像権の問題。■プライバシーの問題。■検閲の問題
127 :
右や左の名無し様:2006/04/08(土) 23:19:02 ID:+3UK8DAi
>>126 君は、議論に詰まるとそのコピペを出しますが、その考え方は、あなたの思想であり、万人が賛同しているわけではありません。
卒業式の意味も、あなたの考えと違い教師と生徒が別れを惜しむ場ではなく、学校側が一つの節目として設ける席であるとも考えられます。
その場を設けるのが学校側である以上、式次第のプログラムは学校側の自由であり、その場を好き勝手にしてよい権利は教師や生徒にはありません。
128 :
會長:2006/04/08(土) 23:28:28 ID:???
私見
1について
現在22歳の九州の人間だが、市立の小中学校では、入学式や卒業式
で国歌斉唱や国旗の掲揚は普通にあった。高校大学でも入学式や卒業
式にも同様に国歌斉唱国旗掲揚は普通だった。
この点、大学の友人20名ほど(九州・中国地方出身)にも聞いたところ同様
に国歌斉唱国旗掲揚は、普通にあったとのこと。
わしの経験から言えば、卒業式に君が代を歌わない学校が多いという主張
のほうが嘘に聞こえる。
仮に1の言う歌わない学校が多かったと主張するならば、統計くらいは出さ
なければならない。
2について
君が代日の丸が日本の国歌国旗であるということは世界の常識であると
いう主張に誤りはない。日の丸についていえば、明治3年制定の太政官
布告商船規則により、日の丸が日本の国旗として取り扱われていることは
まごうことなき事実である。
129 :
會長:2006/04/08(土) 23:34:46 ID:???
3について
現実問題として、国歌斉唱のさいにだれもかれも歌わされているという
事実はない。これもわしの経験からでしかないが、国歌斉唱で起立の後に
歌い声が聞こえると言うことはない。むしろ、校歌斉唱の際の校歌の方が
よく歌い声が聞こえた。
国歌斉唱の際は、起立さえすれば、後は歌おうが歌うまいが何も言われ
ないのが、九州の某県での事実である。むしろ国歌を歌うと周りから浮く
というのが実情だろう。
130 :
會長:2006/04/08(土) 23:42:09 ID:???
誰の指図命令を受けてやっているのか知らんが、
儀式中、キョロキョロと他人の素行をチェックしたり、
君が代斉唱チェック台帳に記入したり、ところ構わずビデオ撮影したり、
→この詳しい情報をまずは知りたいのだが・・・
一憲法学徒からいえば、1はまず、芦部でも佐藤でもいいから憲法学の
教科書を1冊読んでから、書き込んで欲しい。
検閲とは、判例によれば表現物に対して行うものであるから、この事象の
どこに検閲の定義が当てはまるのかわからない。
肖像権というのは、数あるプライヴァシー権のうちの一つでしかない。
1は、プライヴァシーの問題について根本的に理解していない気がする
131 :
120:2006/04/09(日) 00:39:59 ID:???
>>124 突っ込みどころありすぎ。
>嘘を教えてはいけません。
あなたこそ嘘をいってはいけません。
おれが学生のころは在日韓国人も普通に君が代歌っていました。
>世界の常識ではなく、国民には儀式等で強制しないことを大前提に、
> 現在、暫定的に決められているだけ。
お−い、寝言?
他国で行われる儀仗は無視ですか。
国連は無視ですか。
> そして我々の使命は、新しい【伝統】を創り続けることです。
あなたは昔の人よりも偉いつもりですか。
昔の伝統をないがしろにするのは日本どころかヨーロッパの国々の精神にも反する行為ですが。
> しかし、歌詞の内容が最大の問題なので、アップテンポによる、
> 将来の希望、夢を表現したいと思います。
心理学さえも無視ですか。
アップテンポになるほど洗脳しやすいのも一切無視ですか。
インターネットばかりに頼らずにたまには図書館にでもいって本を読むことをおすすめします。
132 :
やまんば:2006/04/09(日) 00:47:21 ID:8fZ15W20
スレ主>1へのご質問の様ですが、取りあえず私がお答えします。
1について
統計資料は、前スレ
>>624 名前:やまんば[] 投稿日:2006/04/04(火) 12:37:25 ID:Ki4VlSTC
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906e.htm を取りあえず参照のこと。
2について
「君が代日の丸が日本の国歌国旗である」という事実を誰も否定していませんね。
問題は、それに一律に起立敬礼しなければ、教師(=公務員)が処罰を受ける事の合法的
根拠ですね。
憲法学徒を自認する方なら是非、この点の根拠をご説明下さい。
3について
東京都教育委員会が自らのホームページで、その「チェック台帳」を公表していますので
よくお読み下さい。(まあ実際どんな風に調べたのか知りませんが、「キョロキョロと他人の素行
チェックしたり」しなければ、ここまで細かい調査は出来ないでしょう。w)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr050526s.htm 平成16年度卒業式及び平成17年度入学式の実施状況について
>一憲法学徒からいえば、1はまず、芦部でも佐藤でもいいから憲法学の
>教科書を1冊読んでから、書き込んで欲しい。
都教委の活動が検閲活動にあたるか否か、肖像権の侵害にあたるか否かはこのスレでの
主要な問題ではないと思いますが、議論をお望みなら応じます。
133 :
120:2006/04/09(日) 00:55:11 ID:???
>>125 > 日本のよいところは、悪い過去の事実、文化を捨て、
他の文化を取り入れるだけの柔軟性が日本人にはあったということであって、
日本の文化自体は捨てていません。
>日本国内は右傾化が進んできており、非常に危惧しております。
自虐史観を見直そうという人が増えているだけ。
>そして、日本人のアジア諸国に対する差別意識が強まっております。
もう嘘はやめようよ。
ところで「先生A」とか「先生B」とかって何?
わけわからないのだけど。
134 :
120:2006/04/09(日) 01:09:09 ID:???
>>126 >ポイント
> ■肖像権の問題。■プライバシーの問題。■検閲の問題
意味を理解しての発言ですか、どれも国旗国歌とは関係ありませんが。
> 君が代斉唱チェック台帳に記入したり、
そんなものがあるとはおれも知りませんでした。ぜひそこのところを詳しく教えてください。
・・・何度もいうけど、1さんのいうことって突っ込みどころありすぎ。
135 :
會長:2006/04/09(日) 02:16:17 ID:???
やまんば氏に敬礼
1について
やまんば氏より提示していただいた資料を分析してみると、
国歌斉唱したパーセンテージの一番低い平成9年度の高等学校でも
国歌斉唱をしている学校が80%を越えていることから、
1の君が代を歌わない学校の方が多かったという発言は、根拠がなく、
誤りということが確認できたようだ。
2について
120は、
君が認める・認めないにかかわらず、日本の国旗国歌は日の丸・君が代
であることは世界の常識であること。
とのべ、1はそれに対して、
(日本の国旗国歌が日の丸・君が代であることは)世界の常識ではなく、
国民には儀式等で強制しないことを大前提に、 現在、暫定的に決めら
れているだけ。
と述べている。
これを受けてわしは、君が代日の丸が日本の国歌国旗であることは世
界の常識であると主張した。よって、貴方がせっかく書かれた内容は、
話の流れにのっていないように感じるが・・・
まず、処罰が行われたとするのであれば、それについて、明確に記述を
していただきたいのですが。検索をかけてみたところ、訓告処分とあるの
みで、処罰があったとするのであれば、まず、それを教えていただきたい
ものなのですが・・・
136 :
會長:2006/04/09(日) 02:18:18 ID:???
3について
君が代チェック台帳という文書は存在しませんでした。このような表現方
法には恣意的にミスリードを誘っている感じがしますね。
リンクされた調査結果を見る限りでは、わしには、キョロキョロと他人の
素行チェックしたりしなければ、細かい調査はできないと言う主張は誤り
と思いますね。
この調査結果によると、直接人の行為に向けられた調査としては国歌斉
唱時の教職員の動向のみであり、高校教職員のうちで国歌斉唱時に不起立
、入場拒否、退場などの行為をした人物は平成16年度で35校(44名)
であり、一校につき1名から多くて2〜3名前後でしょう。
入場拒否や退場した場合には、キョロキョロと監視することはできませんし
不起立についても、キョロキョロと監視する必要はなく立ってないという事実を
一瞬確認するだけです。
一つの高校に30名くらいの教師がいると仮定すれば、教職員30人が起
立している状態で、その中の1〜2名が起立しなかったり、退場したりする
行為の方が、1のいう君が代チェック行為よりも儀式をぶちこわしていると
判断しますね。特に退場すると言うことは、式典などに、中座したり、途中
から遅れて入ってくることは失礼にあたるという我が国の一般慣行に照ら
して考えれば、その退場した教職員の方が明らかにマナー違反といわれ
ても仕方ないでしょう。
>>122 >誰も教えないとは言っておりません。プライオリティーの問題。
フーン プライオリティーねぇ。。。ここ数年の騒ぎに至るまで、教えてなかったじゃんw
>そして、第一、日本人が他国の斉唱に起立しないことが問題になったことがない。
>日本人は、かなりマナーがいい方では?
問題になりはじめたから行儀を糺そうという話になってきたわけですが。
>>123 > じゃあ、君の意見をある人に聞いてほしければどうする?
選択肢の少ない画一で、暗記、詰め込み、教育が元凶。
ですから当然、いろいろな教材やタイミング等、様々な対策を取ります。
ビデオ、CG、模型、もっとわかりやすい教科書、問題集、・・・
しかし、現在は使用する教科書が決められており、
教師のそういった創意工夫といったプレゼンができない、
あるいは、そういった意欲のない税金泥棒教師の増加等、
そういった要因が、諸悪の根源です。
> 聞いてくれませんか?と言えば興味を持たない奴はいやだと言うし。
> 聞けと言えば、強制になる。
【再度 前レス下段
>>112】
興味を持てるように仕向けるのが教育のプロです。
ブッ叩いて押し付ける行為は、教育のプロ出なくても出来ます。
押し付け教育は、教育者の怠慢であり、教育の放棄です。
> 結局教育し、知識を持たせるにはある程度の強制は必要なわけさ。
もちろん急務的、暫定的、一時的に、【廊下を走るな!】という場面
はあると思います。
しかし、このスレの主目的である君が代の強要問題は、
中学校、高校卒業時までには時間があり、急務的、暫定的、一時的に
押し付ける必要性は全くないわけです。
> 教師に君が代について教育させると教師個人の思想によって知識が偏る可能性は高い、君の出した教師Bが好例だね。
いえいえ、教師Bは事実を伝え、選択肢を与え、最後は生徒に考えさせ、
生徒に結論を出させているので、全く知識が偏る可能性はありません。
教師Aこそが、全く何も教えておらず、文部科学省の方針に反する、
教師個人の押し付け強制であります。
> 歌いなさいといった方がマシなわけだよ。
そういった、【歌いなさいといった方がマシ】な考えこそが、
教育の放棄、怠慢であります。
>>127 > 卒業式の意味も、あなたの考えと違い教師と生徒が別れを惜しむ場ではなく、学校側が一つの節目として設ける席であるとも考えられます。
いえいえ、私は、生徒、教師側からの視点で申し上げているのです。
生徒、教師側からの視点では、卒業式は、教師と生徒が別れを惜しむ場と言えます。
しかし、官僚、権力側の視点は、生徒、教師といった主役を無視し、
権力を押し付け、洗脳させる絶好の場なのです。
長々と権力者の訓示、演説を行う行為から、その意味が分かると思います。
成人式の乱れも、成人者といった主役を無視した、権力者の訓示、演説を嫌う
現われだと思います。
>>132 > スレ主>1へのご質問の様ですが、取りあえず私がお答えします。
わざわざフォローありがとうございますm(_"_)m
大変助かります。このスレの閲覧にも感謝しております。
>>131 > おれが学生のころは在日韓国人も普通に君が代歌っていました。
誰も、君が代を歌っている方がいないとは言っておりません。
儀式で君が代を歌っている方もいれば、歌っていない方もいるということです。
卒業式に限らず儀式で君が代を歌うのは普通とは言えないということです。
> >世界の常識ではなく、国民には儀式等で強制しないことを大前提に、
> > 現在、暫定的に決められているだけ。
> お−い、寝言?> 他国で行われる儀仗は無視ですか。> 国連は無視ですか。
国際儀式で各国の国歌を流すことは、いいと思いますが、
歌う歌わないは各自の自由です。
【先生B】
国旗掲揚、国歌斉唱は、政府が国民に強制しないと約束しているし、
天皇も都教委に対して、国旗掲揚、国歌斉唱は、強制でないのが望ましい
とおっしゃっている。
先生が生徒に強要してはダメだという文部科学省の方針があり、先生は、
君たちに強要はできないんだよ。
> > そして我々の使命は、新しい【伝統】を創り続けることです。
> あなたは昔の人よりも偉いつもりですか。
は?もっと有用な新しい【伝統】を創ろうとは思わないのですか?
まだまだ歴史は続き、発展させなければなりません。
141 :
やまんば:2006/04/09(日) 12:17:09 ID:Ef2eHiww
>>135 >1の君が代を歌わない学校の方が多かったという発言は、根拠がなく、
>誤りということが確認できたようだ。
1のスレ主が
>>124で言っている事は、東京都内の公立学校の範囲では
事実だという事ですね。あなたの通学した九州の学校では国歌斉唱は「普通」
だった」が、東京の学校では「普通ではなかった」、ただそれだけの話ですね。
そもそも80%の全国実施率の数字を挙げて、国歌斉唱を正当化することに
どれほどの意味があるでしょうか?
民主主義を教える日本の学校では、少数派の意見は無視してもよい、少数派
に転落したら彼らの人権は守られる必要はない、とでも教えるのでしょうか?(藁
このスレで1のスレ主は、ほぼ100%の国民的合意を得る為に「君が代」ではない
もっと真っ当な国歌を採用すべき、との主張に重点があるようですが、私の場合
少数派の意見であっても、多数派の意見と平和共生が可能なシステム(民主主義
的諸制度)を構築すべきである、少なくとも現行憲法を遵守する限り、そのシステム
は用意されている、との考えです。
だから、私はあえてその平和共生可能のシステムをぶち壊そうという国家全体主義の
強権派を厳しく糾弾しているのです。
憲法学徒を自称するあなたが、まさか世論調査の結果で、もっぱら法律の合法性・
違法性が決まるなどとは仰らないでしょう。(藁
2について
・・・も上記の説明とほぼ同主旨になります。
日本の国旗国歌が<世界の常識>かどうか、など大した問題ではありませんね。
あなたは中国の国旗が何か今の紅星旗から別のデザインの三色旗に変わったら、
それであなたの中国に対する常識が覆りますか?
まあ、本来国旗国歌など我々庶民の身近な問題からすれば、そんなに大騒ぎする話
じゃない、というのが私の認識ですが、どうもこういう庶民の認識が右翼及びそのシンパの
方々にはお気に召さない様です。(藁
142 :
やまんば:2006/04/09(日) 12:48:47 ID:+aqf2oLO
>>135 >まず、処罰が行われたとするのであれば、それについて、明確に記述を
>していただきたいのですが。検索をかけてみたところ、訓告処分とあるの
>みで、処罰があったとするのであれば、まず、それを教えていただきたい
>ものなのですが・・・
いまアクセス環境の悪い出先の場所にいますので、どうしても知りたければ
後で調べてUPしましょう。
しかし「訓告処分」程度のものとするあなたの理解は相当に認識不足ですね。
調べる気があれば、InterNet上でちょっと検索すれば幾らでも分かる事でしょう。
> 昔の伝統をないがしろにするのは日本どころかヨーロッパの国々の精神にも反する行為ですが。
ヨーロッパ諸国は、日本よりも非常に思想が優れており、世界に誇る
伝統が数々残存しておりますが、政治経済発展等において、足かせになって
いる反面もあります。
日本同様、ヨーロッパ諸国も今後、そういった伝統、こだわりを、
どこまで取捨選択し、ヨーロッパ統合が出来るのかが課題だと思います。
> > しかし、歌詞の内容が最大の問題なので、アップテンポによる、
> > 将来の希望、夢を表現したいと思います。
> 心理学さえも無視ですか。
> アップテンポになるほど洗脳しやすいのも一切無視ですか。
いえいえ、このスレで決定する事項でもないので、単なる私案です。
今後たくさん出ればという気持ちで、いわゆる議論の起爆剤です。
戦争に再度悪用されない歌詞の内容を考えたいと思います。
【紛争を戦争で解決しない】旨の歌詞ならば、
官僚は決して悪用、洗脳しずらいと思います。
>>135 > 1の君が代を歌わない学校の方が多かったという発言は、根拠がなく、
> 誤りということが確認できたようだ。
やまんば氏より提示していただいた資料
1998年度卒業式における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施状況
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906e.htm によると、東京都は、わずか数%,川崎市大阪市神戸市などは0%
というように、大都市圏ではほとんど君が代斉唱は行われていなかった
と言え、またその反面、同一国内での過疎地は、ほぼ100%であるという
非常に偏った結果を分析、考慮し、また、国政選挙においても、
右翼は過疎地に強く、知識層大都市圏で弱いことも考慮すると、
おそらく過疎地で先行して、君が代斉唱の強要が行われたものと思われます。
ですから、過疎地でも、君が代斉唱の強要が行われる以前は、
ほとんど君が代斉唱は行われていなかったものと安易に想定できます。
よって、
> 1.卒業式に限らず儀式で君が代を歌うのは普通であること。
と断定していることは間違いであり、普通ではなく、以前は卒業式に君が代
を歌わない学校の方が多かったと言え、現在は、都教委により教師のみ強制であり、
それをこのスレで問題視しています。
つうか、職務怠慢などで処分されているのだから・・・。
我が国の国歌にも、他国の国歌にも敬意を表すべきであると教えることに
何で反対するかねぇ。
146 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 12:53:42 ID:QXX//k7H
>>139 いやいや、教師Bは否定的な事実のみを提示し、世界的に国旗国歌は尊重されている事実には言及していません。
偏った事実・知識のみを提示するのは世論誘導の常套手段ですね。
卒業式を教師・生徒の視点からしか見てないのもどうかと思いますね、卒業式は学校の行事であり、学校の体育館や講堂で学校の機材を使って行います、参加する生徒はその為に料金でも払っているんですか?
出ろと強制もされてないのに、場所や時間を提供する側に問題があるというのはわがままです。
いやなら、自分たちだけで二次会なり謝恩会なりを開けばいいでしょ。
147 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 13:06:46 ID:QXX//k7H
>>144 資料も出さずに勝手に断定ですか?
地方で強要されていたのではなく、大都市圏で当たり前のことをしてこなかったとも言えますよ(笑)
まぁ、地方では祝日には国旗を揚げる家も多いしね、君の主張の中に日の丸や君が代は戦争に使われたから嫌う人も多いなんて言うのがありましたが、何で実際に戦争に言った世代は祝日に国旗を掲げるんでしょうねぇ(笑)
いかに自分の主張があやふやな根拠に基づくかをばらさなくともいいですよ(笑)
> 2について
> 120は、
> 君が認める・認めないにかかわらず、日本の国旗国歌は日の丸・君が代
> であることは世界の常識であること。
日本の国旗国歌は、国内で制定されており、世界の常識ではない。
当然、国内で国旗国歌が改正されれば、世界各国は、それに合わせて、
認識を変える。
世界の常識ならば、国内で自国の国旗国歌を改正する行為を否定することになる。
日本国政府は、国民には儀式等で強制しないことを大前提に、
現在、暫定的に決められているだけ。【取引】
そして、国旗国歌の制定と、卒業式等儀式の場での義務とは直接関係ない。
>>136 > 3について
> 君が代チェック台帳という文書は存在しませんでした。このような表現方
> 法には恣意的にミスリードを誘っている感じがしますね。
そういった偏見は良くないと思います。
【君が代チェック台帳】とは、ここでの発言の便宜上、私が定義したものです。
全くの同名文書があるのかどうかは知りませんが、
卒業式及び入学式の実施状況について
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr050526s.htm といった実施状況を把握、作成するにも、【君が代チェック台帳】的な、
覚書、メモ、録画画像といった元ネタ、メディアがなければできないわけです。
149 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 13:24:28 ID:QXX//k7H
>>141 庶民としては国旗国歌なんてどうでもいいが、上から言われるのはイヤだ?
あなたはガキですか?
その程度の認識なら、グダグダ文句言わず、適当に場を濁して式から帰ればいいでしょう。
誰も参加したくない人に参加しろとは言ってませんよ(笑)
ちなみに、あなたが教師なら参加は強制かもしれませんが、仕事なので仕方がありません。
生徒なら参加せずに終わりましょう。
全く関係なければ、そんなことを考えず自分の仕事をしてください。
150 :
會長:2006/04/09(日) 13:26:43 ID:???
1について
やまんば氏の提示された資料によれば、東京都の国歌斉唱率は小中学
校と高等学校で非常に多きな格差があります。
小中学校の国歌斉唱率は、87%から88%であり、およそ5人に4人以上
は国歌斉唱を経験しています。高等学校においては7%となっており、東
京の高校生は、国歌斉唱がなかったということがわかります。
以上の資料から分析すると、東京の学校では国歌斉唱が普通ではなかったと
言うことはいえません。
国歌斉唱を正当化すると言う表現はおかしいですね。一般に、正当化と
いうと、不当なことを正当と認められるようにし向け得ることをいいます。
国歌斉唱は特に不当なことであると認められません。卒業式や入学式と
いた儀式のうちの3〜4分程度を占めるものに過ぎません。これも、わしの
体験に過ぎませんが、国歌斉唱の際に起立を求められて、実際に国歌を
歌っていると言う生徒父兄は正直言っていません。周りから浮いてしまう
ので、よっぽど変わった人でなければ国歌は歌いません。したがって、
たった、3〜4分起立を求められるだけで、基本的人権の侵害であるという
主張は認められません。そもそも、この問題は「少数派の意見は無視し
てもよい、少数派に転落したら彼らの人権は守られる必要はない」といった
大げさな問題ではないでしょう。
151 :
やまんば:2006/04/09(日) 13:27:32 ID:+5Ac/OYs
>>136 >一つの高校に30名くらいの教師がいると仮定すれば、教職員30人が起
>立している状態で、その中の1〜2名が起立しなかったり、退場したりする
>行為の方が、1のいう君が代チェック行為よりも儀式をぶちこわしていると
>判断しますね。
30数名の教職員の中で1〜2名が起立しなかったり、退場したりする程度の事で
果たして「儀式をぶちしている」事になるかどうかは、結局現場で実際に見分して
みるしか判断のしようがないのでは?
(前々スレで、スレ主の高校生が、不起立を実行したが会場では何の騒ぎも起きな
かった、と証言していますね。)
少なくとも、平成17年度の都教委の不起立教師に対する懲戒処分の理由をみる限り、
「卒業式破壊」「入学式妨害」、あるいは「失礼な行為」等などの理由は挙げられて
いないと思います。
(もしそう判断されれば、教師の処分の多くは「訓告」程度では済まないでしょう。)
つまり当事者の教育委員会自体が「儀式をぶちこわされた」との認識を示していないのに
どうして式典の局外者で第3者のあなたが、単なる想像から「儀式がぶち壊された」と
判断されるのか、全く理解に苦しみますね。
(ちなみに、式典会場からの退場、あるいは式典の欠席で処分を受けた教師は
一人もいないはずです。現在確認中)
152 :
會長:2006/04/09(日) 13:28:10 ID:???
ほぼ100%であるものがそもそも存在するのか。1は、多様の価値観が
存在することを繰り返し繰り返し述べており、ほぼ100%の価値観が存
在することは、まず、無理なお話であると考えますね。
平和共生が可能なシステムとおっしゃいますが、民主主義は結果として
一つとしての答えを求める場合も存在します。
儀式において、統一性が重視されていることは自明のことではないでしょ
うか。結婚式で、三三九度しているといきに一気飲みコールをしたりすれば、儀式
はぶちこわしでしょう。葬式で坊さんがお経を上げ、皆静粛に頭をたれて聞いてい
るときに、ロックでも流せばこれまた葬式はぶちこわしでしょう。
みんながなんとも思っていないのにも拘わらず、2〜3名の不心得者が
いて、同じ行動をとらない方がよろしくない。
平和共存システムといえば、私の通った学校では卒業式の他に卒業生を
送る会や卒業を祝う会と行った学校主体ではなく、生徒会を中心とした行事
がありました。もちろんここでは、国歌斉唱国旗掲揚はなかったと記憶して
おります。わしとしては、このような会の存在が、その平和共存システムとやらに
合致していると思いますがね。
法律の合法性・違法性という言葉がよくわかりませんが・・・
違憲のことですか?
2について
たいした問題であるかないかという問題ではないのであれば、それは構
わないのですが、わしは、世界の常識ではないという主張が真か偽であ
ることを問題にしているのですから、全く話がかみ合っていません。
153 :
會長:2006/04/09(日) 13:34:46 ID:???
ヤフーで「都教委 国旗 国歌 処罰」で検索すると
戒告処分であったというページがでてきました。
処分と処罰は行政と司法という違うカテゴリーであると思いますが・・・
155 :
會長:2006/04/09(日) 13:55:47 ID:???
>>144 まず、基本的な資料の読み取り方ぐらいは考えていただきたいものですね。
資料をつまみ食いするのは、いけませんね。
すでに書いたとおり、東京都の小中学校の国歌斉唱率は87〜88%と
いった高い数字です。川崎市は小学校で25%、中学校で100%という
確率、大阪市は小学校で67%、中学校で36%という確率、神戸市は小
学校で87%、中学校で99%という確率であり、「大都市圏ではほとんど
君が代斉唱は行われていなかった」という結論は明らかに間違い。
ちなみに、母集団の中の極めて極端な数字のみを抽出して意見を言うのは
統計学では偏った分析をしているととらえられますよ。
>>右翼は過疎地に強く、知識層大都市圏で弱いことも
この統計資料を提示していただけますかな。
>>ですから、過疎地でも、君が代斉唱の強要が行われる以前は、 ほとんど君が代斉唱は行われていなかったものと安易に想定できます。
想定ではなく、統計資料を提示してください。
156 :
會長:2006/04/09(日) 14:34:25 ID:???
>>148 古くは徳川時代に朱印船が、船籍を示す物として日の丸を用いました。
近代では明治三年に商船規則が制定されて以来、日の丸が日本の国
籍を示す物として、商船軍艦に掲揚されております。
今現在自衛艦旗以外にも日の丸を揚げます。
したがって、少なくとも日の丸に限っては、日本の国旗として世界の常識
になっているのは、当然のことです。
君が代については、120で儀仗と国連のことを出されているので、これによって
日本の国歌が君が代であるということも当然のことでありますね。
世界の常識であるから改正不可能ということは全くの誤り。
常識であるということと、改正が可能かは違う次元の問題。我が国が、国
歌国旗を変更すれば、世界がその認識を変えることは当たり前でしょう。
どちらが偏見でしょうか。引用された公文書には、「平成16年度卒業式
及び平成17年度入学式の実施状況について」という名称が入っており
ます。これをそのまま書けばいいのにも拘わらず、名称を改変して、紹
介するということは、知的不誠実な態度です。
この公文書は、入学式全般ついての調査結果であって、国歌斉唱につ
いての調査結果ではありません。にもかかわらず、「君が代チェック台
帳」では、君が代に関してのみの調査結果であるというミスリードを生み
出します。
あの調査は、調査員が一名いれば、充分です。キョロキョロと監視する
必要はありません。調査員の報告をとりまとめれば、簡単にできること
です。
157 :
120:2006/04/09(日) 14:39:17 ID:???
今の日本の国旗国歌は日の丸・君が代。
法的根拠だってあるし、世界的にも認められている。
中国・韓国にだって認められている。
そして日本人が君が代を儀式の中で歌うのは日本では当たり前のこと。
ここに外国人の考えなんていらない、それこそ内政干渉。
たしかに賛成派の中には右翼団体のような変な連中がいるが、反対派だって過激派団体がいる。
ただそれだけのことを否定する人がいるとは。
それと1さんへ、
そもそも「先生A」「先生B」「先生C」とかいうのは何ですか?
あなたに日の丸・君が代のことを教ている教師ですか?
だとしたら教師に恵まれていませんね。
158 :
會長:2006/04/09(日) 15:03:37 ID:???
>>151
勘違いしていますが、この「儀式ぶちこわし」というのは、わしの相対的な
評価でしかないということをまず確認していただきたい。
126で、「以下の行為こそ、儀式をぶち壊している元凶。 」
とあり、この発言を受けて、教職員の行為と監視員の行為を比較した結
果、どちらが儀式をぶちこわしているのかという度合いを述べているに
過ぎないだけです。わしが、儀式は一体的な行為を必要とするといった
点から儀式の「ぶちこわし度」というものを比較しているだけであるのに、
貴方は、実質的に儀式が停止したり、場がざわつくといった「ぶちこわし」
という全く違うことを書いているだけです。媒概念あいまいの虚偽が起こっ
たものとみられます。
なお、評価の材料としては、既に書いた我が国の一般慣行からです。わしも
小中高と卒業式には出席しておりますから、もしあの場で、教職員が、
起立していなかったら、もし退場したらどうなっただろうかと言うことを想像
しただけです。
どうも貴方とは話がかみ合いませんね。
> リンクされた調査結果を見る限りでは、わしには、キョロキョロと他人の
> 素行チェックしたりしなければ、細かい調査はできないと言う主張は誤り
> と思いますね。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr050526s.htm http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906e.htm (教職員の動向のみだけではない)
などを見るだけでも、膨大な調査が行われており、
キョロキョロと他人の素行チェックしていることは、安易に想像つきます。
> 入場拒否や退場した場合には、キョロキョロと監視することはできませんし
退場した場合には、座席や出入り口をキョロキョロと監視しないと、
退場したかどうか分かりません。
> 不起立についても、キョロキョロと監視する必要はなく立ってないという事実を
> 一瞬確認するだけです。
一瞬では無理です。
起立の影に隠れている場合もあります。
どういった会場を想定しているのか分かりませんが、
上空にヘリでも飛ばす想定でしょうか?
> 判断しますね。特に退場すると言うことは、式典などに、中座したり、途中
> から遅れて入ってくることは失礼にあたるという我が国の一般慣行に照ら
> して考えれば、その退場した教職員の方が明らかにマナー違反といわれ
> ても仕方ないでしょう。
このスレでは、誰も退場、中座を推奨しているわけではありません。
勝手な歪曲はお止めください。
歌いたくない者は、歌わなくていいということを主張しているのです。
160 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 15:51:53 ID:HfO5MaXt
歩きタバコ罰金の条例を作った千代田区・・・・
個人の嗜好なのに条例で禁止するとは何事だ、
という意見も有るが、そもそも礼儀やマナーを
わきまえた人ばかりであれば、そんな条例で
禁止するまでもないことなのだ。
条例で禁止せざるを得ないほどマナーのなっていない
人間がおおすぎるのだ。
強制的だという批判は、礼儀知らずな自分を正当化
するための方便であって、じゃあ強制しなければ
タバコのポイ捨てを止めるか、というと、そうでもない。
これと同じことで、歌いたくない、という奴は、ただ
礼儀知らずでマナーをわきまえていないだけ。
礼儀知らずな奴にマナーを説いても無駄だ。
>>137 > >誰も教えないとは言っておりません。プライオリティーの問題。
> フーン プライオリティーねぇ。。。ここ数年の騒ぎに至るまで、教えてなかったじゃんw
ですから、先生Bは、そのことは教えないとは言っていないのです。
> >そして、第一、日本人が他国の斉唱に起立しないことが問題になったことがない。
> >日本人は、かなりマナーがいい方では?
> 問題になりはじめたから行儀を糺そうという話になってきたわけですが。
自分の文化を大切すれば、他人の文化を尊重出来るとは限りません。
そうではなく、間違った愛国心教育を押し付けるために、
便宜上、官僚がそのように仕向けているのです。
第一、間違った愛国心教育を促進すると、世界諸国に対する敵対国心教育となり、
非常に危険です。
特に、右翼の行き過ぎた諸国差別挑発バッシング行動は、そういった、
間違った愛国心教育が元凶です。
私は、貴方の何倍もの愛国者であり、また、貴方の何倍も日本を思い、
また、世界平和を思っているからこそ、このようなスレで、問題提議を
しているのです。
■愛国心には2種類あると思います。
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。よって国の平和を担保する。
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。よって国の平和を担保する。
162 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 16:05:33 ID:Fx7DZe82
結局は、間違っている、右翼だ、世界平和だ、と言う妄想に基づいた感傷に
落ち着くんだね。
164 :
120:2006/04/09(日) 16:11:13 ID:???
>>161 >●保守、懐古的愛国心【間違っている】
間違っていません。
行きすぎを問題視するなら納得しますが。
>●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
韓国がたしかこういう考え方ですね。
だから韓国の歴史を勉強しようと思えば
国を離れ中国や日本で勉強しなきゃならないというおかしな状態になっています。
>世界より国内を優先。よって国の平和を担保する。
>国内より世界を優先。よって国の平和を担保する。
意味不明。詳しく教えてください。
>>145 > 我が国の国歌にも、他国の国歌にも敬意を表すべきであると教えることに
> 何で反対するかねぇ。
誰も、他国の国歌に敬意を表すべきであると教えることは反対していません。
ただ、社会問題になっていないので、非常にプライオリティーが低いという
ことだけです。
そんなことより、緊急を要することは、右翼の行き過ぎた諸国差別挑発バッシ
ング行動が、第二次世界大戦の続きを行う引き金を引きかねないということです。
ですから、他国の国歌に敬意を表す前に、国内差別、アジア諸外国蔑視行動を
阻止する教育をする必要があります。
>>146 > 参加する生徒はその為に料金でも払っているんですか?
生徒、教師側も、官僚、権力側も、我々の血税で賄われております。
> いやなら、自分たちだけで二次会なり謝恩会なりを開けばいいでしょ。
主役は、生徒、教師側です。別れの場です。
官僚、権力側の洗脳、演説、自己主張は、別の場所でやれ、
邪魔だということです。
>>147 > 大都市圏で当たり前のことをしてこなかったとも言えますよ(笑)
当たり前のこととは、君が代強要のこと?
> 何で実際に戦争に言った世代は祝日に国旗を掲げるんでしょうねぇ(笑)
過疎地域は、急激な高齢化が進んでおります。
高齢者は、戦前の大日本帝国憲法や、教育勅語の教育を受けており、
なかなか民主主義が浸透していないことや、侵略戦争であったことを
あまり理解していないとこ、あとは年金、保険制度の恩恵など、
あまり急激な改革には否定的なのでしょう。
テレビもNHKが主体であり、そういったメディアの偏りも影響があると思われます。
あれだけ毎日NHKで日の丸、君が代を流されれば、かなり洗脳されてくると思われ
ます。保守的要因はいろいろ考えられますね。
>>149 > 教師なら参加は強制かもしれませんが、仕事なので仕方がありません。
そういった憲法の信教の自由を無視した学校を無くすべきです。
憲法の職業の選択自由を履き違えています。
教師には、他の職業同様、団結権やボイコット、ストライキなどが憲法で保障
されており、もちろん、君が代や、儀式の出席等もボイコットする権利があります。
生徒においても、決められた選択科目を習得すれば、卒業できるわけですから、
形式的な儀式の出席有無は、各自の自由だと思います。
出たい人は出る。祝いたい人は祝う。当たり前のことです。
教師は、各専門分野のスペシャリストであり、各教科だけを
教えていればいい。官僚の代弁者になる必要もないし、
そういった能力を持ち合わせているはずもない。
教育の場は、国家統制の場でもないし、道場や教会、寺でもない。
まさに戦前の状況といっしょですね。
みなさん、官僚の家来になりたいために教師になったわけではないのに、
非常に不憫です。
君が代を問題視する教師などが排除され、君が代を黙認する教師だけが教育現場
に残り、そして彼らが、君が代を学生に強要し続ける。
そして彼らの一部がまた教師になり教育現場で
君が代を学生に強要し続けるといったスパイラルが今後起こり続けます。
167 :
會長:2006/04/09(日) 16:20:22 ID:???
さて、いいかげん事実に基づいた発言をして欲しいものですが、
まずは、厖大な調査などは行われていませんな。
調査項目は、国旗掲揚の場所、国歌斉唱の有無、式次第への国歌斉
唱の記載事実の確認、国歌斉唱時の教職員の動向、卒業証書授与の
態様、会場設営の状態
という6項目だけです。調査項目6つで厖大という評価は正しくないでしょう。
卒業式に出席されたことがないようですね。来賓、父兄、生徒、教職員とい
う式出席者は座席に座っているのが普通です。したがって、歩き回っている
ものがいれば、キョロキョロと探し回らなくても、一瞬でわかります。
たった30人程度をどのように座らせるのかを考えてみればわかりますが、
3人10列か2人15列の2通りくらいしか考えられないでしょう。さらに教職員は
大抵ひとかたまりで座りますから、前の人の影に陰に隠れるだなんてことは
まず、あり得ないでしょうね。
我が国の一般慣行をあげ、教職員がマナー違反であると書いただけで、
わしはあなたが中座を推奨していると憤ったわけではありませんが・・・
歪曲と言うが、なにをどう歪曲したのかをキチンと書いてもらわなくてはねー
>>150 > これも、わしの体験に過ぎませんが、国歌斉唱の際に起立を求められて、実際に国歌を
> 歌っていると言う生徒父兄は正直言っていません。周りから浮いてしまう
> ので、よっぽど変わった人でなければ国歌は歌いません。
私も同感です。
必死の君が代斉唱している方を見ると、右巻きの方だと思いますし、
そう思われては嫌なので、恥ずかしくて歌えません。
そういったダーティーなイメージの君が代を国歌としていることは、
非常に恥なことであり、早急に見直さなければなりません。
> たった、3〜4分起立を求められるだけで、基本的人権の侵害であるという
> 主張は認められません。
いえいえ、時間の問題ではありません。
起立すると、天皇に忠誠を誓うとも取られかねないし、
やはり、君が代の歌詞には問題があるので、抵抗を感じますね。
逆に、3〜4分程度の起立や斉唱の有無だけで、式を壊しているといった
感覚や認識には疑問を感じます。
>>165 一段目:
そんなのは、あなたの印象と希望的な観測に過ぎず、実現するためには
そのように判断する政治家を選挙で勝たせるしかない程度の問題であり
思想痛手検討するようなことじゃありませんよ。
非常にプライオリティーが低いということだけです。www
社会問題としているのは、当事者だけですから・・・
真の社会問題は、そのような教師がいると言うことです。w
>>152 > 結婚式で、三三九度しているといきに一気飲みコールをしたりすれば、儀式
> はぶちこわしでしょう。
例えが馬鹿げています。
例えるなら、
結婚式で、三三九度しているといきに、私は酒が飲めませんので、
水にしてくれますか?という行為、あるいは、酒を飲まない行為は、
果たして儀式をぶちこわしていると言えるでしょうか?
> 葬式で坊さんがお経を上げ、皆静粛に頭をたれて聞いてい
> るときに、ロックでも流せばこれまた葬式はぶちこわしでしょう。
例えが馬鹿げています。
例えるなら、
葬式で坊さんがお経を上げ、皆、意味も分からず、坊さんに合わせ、
お経を読んでいる際に一部無言の方がいれば、
果たして葬式をぶちこわしていると言えるでしょうか?
> みんながなんとも思っていないのにも拘わらず、2〜3名の不心得者が
> いて、同じ行動をとらない方がよろしくない。
何だ?その村八分的、古典的発想は。
まるで北朝鮮的発想です。右向け右は、非常に危険です。
ハートのある通常の人間は、【ああ、何らかの考えがあっての行動だな?】
と察するここが出来ます。
そういったハートを育てることこそが教育です。
愛国心など、馬鹿なことをやっている場合ではありません。
171 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 17:22:54 ID:HfO5MaXt
>実際に国歌を 歌っていると言う生徒父兄は正直言っていません
ということに同感していながら、
>必死の君が代斉唱している方を見る
のですか?
おかしいですね、どっちですか?
>そう思われては嫌なので、恥ずかしくて歌えません。
>そういったダーティーなイメージの君が代を
そういうイメージに糊塗しようとしているあなたたちの
マッチポンプでしょう。
>非常に恥なことであり
そう思うあなた自身が恥でしょう。
>早急に見直さなければなりません。
早急に見直さなければならないのは、
その左巻きのオツムですよ。
172 :
やまんば:2006/04/09(日) 17:32:37 ID:Ji/rcm9y
>>160 礼儀・マナーの問題を言うなら、果たして君の「礼儀」に関する認識と私の「礼儀」に
関する認識が一致しているのかどうか、という事が問題となる。
例えば、私はお年寄りなので、電車などで優先席に座る権利があるとしよう。そこに
若者が座っていて席を譲らなければ、お年寄り尊重の礼儀・マナーに反している事になるだろう。
そうすると「煙草ポイ捨て禁止条例」で罰金制度が導入された様に、その若者から一回当たり
罰金1万円を徴収する事にしたらどうだろうか?
多分、礼儀正しい最近の若者からは、けっして「それはやり過ぎだー」という非難の声は
あがらない事だろう。(藁
勿論、日本人の礼儀・マナーを更に徹底したいと思うなら、学校における国歌斉唱だけでは
なく、會長さんが仰っているように、葬式でロックを流す礼儀知らずの不心得者や、結婚式で
一気飲みをコールするマナー違反の若者等も罰金の対象に加えるべきだろう。(藁
いやあ、まだまだ色々あるな。
いっその事、イスラム法典を国の憲法に置き換えたらどうだろうか?そうすれば実に礼儀正しい
道徳的な国民が作り上げられるだろう。
173 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 17:51:18 ID:QXX//k7H
>>166 おかしいね、戦争に行った世代が日の丸や君が代に抵抗がないなら、君の言う戦争に使われたから嫌うということ自体が戦時中に行われたことを証明できないはずだが?
後の世代が勝手にイメージを作ったかのようにとらえられるね。
後、職業選択の自由を取り違えてるのは君だよ、警察、消防、自衛隊等にはデモやストライキをする権利はないが、それは公共の福祉のため、それらの職に就いてる者は納得して勤務している。
公務員は公僕であり、納得できないからと言って職務命令に逆らってはいけません、改善するために要望するならともかく一度出た命令に変更命令が来るまでは従わねばなりません、いやなら職を変えるべきです。
174 :
やまんば:2006/04/09(日) 18:28:04 ID:n4kv2peK
>>173 >公務員は公僕であり、納得できないからと言って職務命令に逆らってはいけません、改善するために要望するなら
>ともかく一度出た命令に変更命令が来るまでは従わねばなりません、いやなら職を変えるべきです。
おやおや、先ほどまで「礼儀・マナー」のお話をしていたと思ったら,今度は公務員の職務命令遵守のお話ですかあ。
どうも話題がくるくる変わっていませんかあ??(藁
紛らわしいので、是非話の筋を一本化して貰いたいものですね。
結局、国旗国歌への起立敬礼は、「礼儀・マナー」の問題なのですか、それとも公務員の職務上の義務規則の
問題なのですかあ?他にまだ理由がありますか?
(まあ、ウヨ厨の粗雑な頭の中では、そんな区別はどうだっていいのでしょうけど。
しかし前者だと、これは公務員たる教師のみが守るべき規則とは限定されませんよね。)
そこで
>>173の人にお聞きしましょう。
「公務員は一度出た命令には(納得できなくとも)変更命令が出るまで従わなければならない」、との事ですが、
例えば警察官が上官から、「逮捕者を拷問してでも自白調書を取れ」という命令された場合、その命令に従わなけ
ればならないのでしょうか?
その命令に職務上忠実に従っただけで、その警察官は違法な取り調べを行ったとかの罪で、後で刑事責任は問わ
れないのでしょうか?
175 :
會長:2006/04/09(日) 18:33:25 ID:???
周囲から浮くということは国歌斉唱に限りません。最近では手を挙げて発表する、ゼミで積極的
に質問するといった行為も周囲から浮いてしまいます。周りと違う行為をすることに対する自制
です。国歌斉唱の問題も自制の問題です。歌詞の内容の問題ではありません。
歌詞が良かろうと周りが歌わなければ皆歌いません。
時間の問題ではないという主張はおかしいですね。
簡単な話、5分10分間残業させたとして、それに対して、残業代つけろとかいう主張がまっとうな物
であるか。これが1時間2時間を超えたりすると、その主張もまっとうなものでありましょう。これらの差異は時間です。
たった5分10分の残業を頼まれて、おれはやりたくないから帰る。強制的にやらせたら人権侵害だ、
上司が残業という統制グッヅを使っておれを支配しようとしているなどとのたまえばこんな人間は世間では頭がおかしいと
言われるのではないでしょうかね。
例えに反応して、その例えを用いて言いたかった部分にスルーされても困るんだが。
三三九度は新郎新婦がやるんですから、酒を飲みたくなければ神前結婚式はやらなければ
いいでしょう。神社と酒はセットみたいな物ですから。水にしておいて欲しければ、式が始まる
前に神社側に伝えておくべきでしょう。式が始まってから酒は飲めないと言うのは式がぶちこ
わしでしょうね。昨年の12月に、ある県の護国神社で行われた親戚の結婚式に参加してき
ましたが、式中になんかあると流れをぶちこわすと思いますね。
例えに、つっこむのもあれであすが、葬式でみんながお経を読むと言う
宗派ではないので、全く例え自体に共感できません。
誰もそんなこと思いません。そんなこと思ってくれるのは、貴方と同じ君
が代日の丸に反対しているお仲間だけでしょうよ。たいていの人は日の
丸君が代には興味はありません。たいていの人に国歌斉唱時に起立を
求められて、どっこいせと立って2〜3分静かにしているだけです。
その2、3分に憤って起立しない教師なんかは普通は奇異に見られるだ
けです。何してるんだろうかと、怪訝な顔をされるだけです。
たとえ話は2chの議論では概ね的を射ない。 w
卒業式は学校主催の行事である。教師は学校側の職員である。
これを理解できれば、学校側の職員が学校主催行事の式次第に当日反対し、
当日違う行動を取るのは、職業倫理上問題。
さらに、教師の行動は教育上の意味がある。
教師の問題行動は、国旗国歌への儀礼を、思想信条のもとに欠いてもかまわない
というメッセージである。つまり教育者としての倫理上も問題。
さらに云えば、そのような思想信条を見成年者の生徒に植え付けようとする
教師の存在は、社会として大問題!
177 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 18:58:56 ID:bNis2IkR
国の言うことは聞こうとしないくせに、何か困ったことがあったときだけ
国の庇護を何の臆面も無く求めるというヤツが増えたなぁ。
178 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 19:00:52 ID:bNis2IkR
教育委員会の言うことも聞けない教師が、生徒には、
教師の言うことを聞け、と言うのも変な話だ。
>>155 当然、権力の影響力は、
小学校>中学校>高校
過疎地>大都市
であり、そのDATAでも、よく反映していると思います。
要するに、権力の影響力なしには、卒業式での君が代斉唱は、
行われにくいということです。
よって、
> 1.卒業式に限らず儀式で君が代を歌うのは普通であること。
と断定していることは間違いであり、権力が影響している以上、
普通ではないと言えます。
そして、権力の影響力がなければ、未だに、卒業式での君が代斉唱は
ありえないのでは?と推定できます。
> >>右翼は過疎地に強く、知識層大都市圏で弱いことも
> この統計資料を提示していただけますかな。
私は、貴方と2人だけで会話しているのではありません。
右翼は過疎地に強く、知識層大都市圏で弱いことは、主題ではなく、
補足的なものであり、ここの閲覧者の多くに、そのニュアンスが伝われば
いい程度なので、貴方や他の方に、正確に伝えたい内容でもありません。
もし、多くの方に、正確に伝えたい内容であれば、貴方の指図がなくとも、
ソースを示します。
では、以降に、貴方の真似をしてます。
************************************************************
(1)では、右翼は過疎地に弱く、知識層大都市圏で強いことを示すソースを
提示していただけますかな。
(2)では、過疎地でも、君が代斉唱の強要が行われる以前は、
ほとんど君が代斉唱は行われていなかったものと安易に想定できない、
統計資料を提示してください。
>>156 > 世界の常識であるから改正不可能ということは全くの誤り。
> 常識であるということと、改正が可能かは違う次元の問題。我が国が、国
> 歌国旗を変更すれば、世界がその認識を変えることは当たり前でしょう。
だから、普遍的でない上、その【世界の常識】という定義、言葉が
間違っているのです。
いかにも、【世界の常識】だから、日本の日の丸君が代は当たり前的にも
受け取れます。
国内で決定、変更した事項を、世界諸国が追認している、とでも、
表現を変えたほうが、言葉としてはより実態に近いと思います。
> 名称を改変して、紹介するということは、知的不誠実な態度です。
改変ではなく、長ったらしいから、省略しただけです。
> この公文書は、入学式全般ついての調査結果であって、国歌斉唱につ
> いての調査結果ではありません。にもかかわらず、「君が代チェック台
> 帳」では、君が代に関してのみの調査結果であるというミスリードを生み
> 出します。
いえいえ、そうではなく、その調査結果=君が代チェック台帳
ではありません。
その調査結果の元ネタ=君が代チェック台帳等のチェックシートです。
【再度】
【君が代チェック台帳】とは、ここでの発言の便宜上、私が定義したものです。
全くの同名文書があるのかどうかは知りませんが、
卒業式及び入学式の実施状況について
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr050526s.htm といった実施状況を把握、作成するにも、【君が代チェック台帳】的な、
覚書、メモ、録画画像といった元ネタ、メディアがなければできないわけです。
182 :
137:2006/04/09(日) 19:17:23 ID:???
>>161 >ですから、先生Bは、そのことは教えないとは言っていないのです。
平常授業の公式カリキュラムには明記されていないようですが、
そういった冷静な考え方のできる器量の教師ばかりならば、
こんな問題にならなかったでしょうね。
>自分の文化を大切すれば、他人の文化を尊重出来るとは限りません。
>そうではなく、間違った愛国心教育を押し付けるために、
>便宜上、官僚がそのように仕向けているのです。
>第一、間違った愛国心教育を促進すると、世界諸国に対する敵対国心教育となり、
>非常に危険です。
>特に、右翼の行き過ぎた諸国差別挑発バッシング行動は、そういった、
>間違った愛国心教育が元凶です。
2ちゃんぬるにはびこる嫌韓・嫌厨とこの問題を繋げるからそういうことになるわけねw
少しわかったような気がする。気がするだけですけど。
>私は、貴方の何倍もの愛国者であり、また、貴方の何倍も日本を思い、
>また、世界平和を思っているからこそ、このようなスレで、問題提議を
>しているのです。
少しは頭を冷やしたらいかがです。 傍からはね、どう贔屓目にみても行過ぎた管理を
おこなう側と、今般馘首の憂き目に遭ったレジスタンス気取りの反抗教師はメダルの裏表に
しか見えないのですよ。先生Bのような人物が反体制運動に専念するあまり、失念したの
かわざとなのか、「そのことは教えない」方針を貫いたから、オリンピックでメダルを獲っても
脱帽もせず「知らないから国歌を歌えない」ひとが出現したのではないのですか。
183 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 19:22:58 ID:QXX//k7H
>>174 おやおや、馬鹿なことをその両方を問題視してはいけないんですか?
答えは両方とも問題があるということですよ?
なぜという場合、このような問題があり、この点においても問題があるじゃお気に召しませんか?
ちなみに、警官のたとえに回答しますと、命令と言っても順序を経て出されたものと、現場が勝手に行ったことを混同してますね。
警官の場合は、その命令を出した相手は現場の上司でしょ、それに従えば確かに本人が逮捕されるかもしれません、正規の職務命令ではありませんから(出した上司が言い逃れするかもしれませんしね)。
国旗君が代については、都から都教育委員会へ、そして学校へ正規の手続きによって出された職務命令ですよ。
教師は従う義務が生まれます、それが問題を含むなら出した都に責任がありますから、そのように考える議員なりが知事をリコールでもすればいいでしょ・・・しかし、それで都知事が代わり変更命令を出すまでは、都の職員は従わなければなりません。
正規の命令ですからね。
君が代は卒業式という儀式に含まれる
卒業式に参加すれば君が代を歌う義務がある
生徒には卒業式を欠席する権利がある
卒業式は教育課程に含まれるため、学校は卒業式に参加しない生徒に卒業証書を渡す義務はない
生徒は教育をうける義務はあっても、その証明のため卒業証書をもらう義務はない
卒業式は学校主催の儀式である
自宅や私立学校などで教育を受ければ義務教育期間であっても公立学校へ通う必要はない
つまり生徒に君が代を歌う義務はなく、国が君が代斉唱を強要しているとはいえない
君は君主を指しているのであって、神道の長とという意味はないため
政教分離に反しているとはいえない
185 :
137:2006/04/09(日) 19:40:02 ID:???
>>161 アナタ、「題名のない音楽会」に韓国人芸術家がゲスト出演すると、
出光のような日本でも指折りの立派なメセナ企業の提供する番組なのに、
実況スレで罵倒の限りを尽くすような手合いばかりを相手にする裡、
ちょっとやさぐれたんじゃないんですか? いえ、存じませんけど。
186 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 19:57:09 ID:QXX//k7H
>>165 こちらの後半にも回答してませんでした。
卒業式が、生徒・教師の為だけではないと言えるのは、あなたと同じ理由です。
権力・学校側も教師も税金で雇われています、その大元が都知事ですね。
都知事は都民の選挙で選ばれてます、都知事の方針に反対する都民が多いならリーコルできるはずでしょ?教師の一部やあなたのような人が問題視しているだけじゃないですか?
まるで、自分が納税者の代表者であるかのような口振りですね。
それこそが、思想の押しつけだと言っているのです。
> あの調査は、調査員が一名いれば、充分です。キョロキョロと監視する
> 必要はありません。調査員の報告をとりまとめれば、簡単にできること
> です。
まあ、これ以上の議論は平行線です。
そして、【キョロキョロと監視】がメインテーマではなく、
式に集中せず、チョロチョロと、他人の素行をチェックという、
姑息な行いをしている人物がいるということです。
>>157 > そもそも「先生A」「先生B」「先生C」とかいうのは何ですか?
「先生A」「先生B」は、このスレの議論を円滑に行うため、
>>113で
私が想定した仮定の先生像です。
だいたい、この二通りに分かれるのでは?と思います。
「先生C」は、別の方が想定したものです。
>>160 例えが、おかしすぎます。
誰もなるほどとは思えない例えです。
>>163 れ ◆hxmKmcMOIgさんへ
突然やってきて、スレッドの流れを無視した、衝動的なレスはお止めください。
188 :
會長:2006/04/09(日) 20:16:27 ID:???
>>180 影響力がそのような不等号で表せるという根拠を示さなければ、何の意味もない。
発言の根拠を出さなければ、あなたのいう内容が真であるという結論は出せません。
いわば陰謀論のレベルです。陰謀論は、根拠のない主張を信じるか信じないかの違いですからね。
何か勘違いしていますが、わしは、「右翼は過疎地に弱く、知識層は大都市圏で強い」ということなど
一切主張していません。わしが主張していないことをなぜわしが論証しなくてはいけないのですかね。
以上のようなことをなされるということは、あなたは論理的な思考力というものを一切持ち合わせてい
ないように思えてなりませんね。
>>181 あなたは、わしの論証を全く無視していますね。かなり知的不誠実な人間のようですねえ。
世の中の常識という物は、必ず普遍的なもののみなんですかね。
省略とは、縮めることを言うのですがね。株式会社を(株)と表現するのは省略です。しかし、
(馬鹿)と表現するのは省略するとは言いません。
やまんば氏からわざわざリンクしていただいた物は全くの無駄だったというわけですか・・・
調査結果から得られる情報からそのような覚え書き、メモが存在するとは言えないと何度も言葉を換え書いているのですがね。
>>164 > >世界より国内を優先。よって国の平和を担保する。
> >国内より世界を優先。よって国の平和を担保する。
> 意味不明。詳しく教えてください。
ポイント
■必要な教育
多種多様な環境があってこそ教育の場が充実していると言える。
多種多様な思想があり、それを提示し、考えさせることが教育。
現政権の行いが果たして正しいのかどうかを考えさせることが教育。
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。世界平和によって、国の平和を担保する。
■無駄、有害な教育
単一思想をだけを押し付ける今の教育は間違い。
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
>>173 > おかしいね、戦争に行った世代が日の丸や君が代に抵抗がないなら、
彼らは、日の丸や君が代に抵抗がないから、戦争に行けたのです。
しかし、我々、主権在民、民主主義制度下で、情報を取捨選択し、
一部の権力者の扇動で戦争が行われた侵略戦争であることを知っているので、
問題視しております。
190 :
154:2006/04/09(日) 20:27:15 ID:???
>>179 リンクを見たけど、何が問題なのかやっぱり理解できなかった。
そもそも、問題は先生が生徒に強制的に歌わせることが問題なのか、
強要反対の先生が処罰されることが問題なのか、
切り分けがつかない。
191 :
會長:2006/04/09(日) 20:28:28 ID:???
>>187 >>式に集中せず、
式の実質的な参加者は、生徒、来賓、教職員、父兄といったくらいでしょう。
卒業アルバムに載せる写真をとる撮影業者さんも式には集中していませんな。
それが何か問題もあるのでしょうか。
>>チョロチョロと、
チョロチョロについて広辞苑より「小さなものがめまぐるしく動きまわる様」
何度も言うとおり、めまぐるしく動きまわって調査するような調査項目ではない。
印象捜査はいいかげんにしていただきたい。
>>他人の素行をチェックという、
それが業務でしょうから、何の問題もありません。
素行について広辞苑より、「平素の行状、平生のおこない」
卒業式が儀式である以上、平素の物とは認められず、素行という表現は正しくない。
>>姑息な行いをしている人物がいるということです。
姑息について広辞苑より、「一時の間に合わせ、その場逃れ」
一体全体、どこがどう姑息であるというのか不明。
> 後の世代が勝手にイメージを作ったかのようにとらえられるね。
国内一部右翼、官僚を除き、全世界、我々国民、政府公式見解、首相が、
侵略戦争を反省し、賠償を行い、戦犯が裁かれた事実から、
勝手にイメージを作ったわけではない。
> 後、職業選択の自由を取り違えてるのは君だよ、警察、消防、自衛隊等にはデモ
やストライキをする権利はないが、それは公共の福祉のため、それらの職に就いて
る者は納得して勤務している。
だから、教師は、デモやストライキをする権利があるということ。
君が代を歌わないからといって、公共の福祉に反するわけではない。
> 公務員は公僕であり、納得できないからと言って職務命令に逆らってはいけませ
ん、
1999年8月4日、衆院文教委 御手洗康文部省 初等中等教育局長
教育に当たる学校の教員が、憲法に保障された基本的人権である内心の自由にまで立
ち入って強制すると判断されるような教育活動を行ってはならない。
この点につき、今後とも十分留意してまいりたい
【言い換えると】
教員も、国民同等、憲法に保障された基本的人権が最優先され、
どのような法令であっても、君が代斉唱の強制を行ってはならない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【政府方針を無視】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2003年10月23日
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)」と
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱に関する実施指針」を
都立学校に出し、校長には職務命令を出しました。
上記多様な矛盾があるから、問題視しているのです。
【今後とも十分留意してまいりたい】と言いながら、
現在、文部科学省が、都教委職務命令に対して、政府方針と違う、
ということを、都教委に対して指導監督を怠っていることが元凶。
天皇は、【政府は、国民に強制しないと約束】という政府方針を受けて発言したのです。
だから、石原知事、都教委に対して批判してください。
時系列
「政府といたしましては、国旗・国歌の法制化に当たり、国旗の掲揚に関し義務づけな
どを行うことは考えておりません」(1999年6月29日、衆院本会議 小渕恵三
首相)
「教育に当たる学校の教員が、憲法に保障された基本的人権である内心の自由にまで立
ち入って強制すると判断されるような教育活動を行ってはならない。この点につき、今
後とも十分留意してまいりたい」(1999年8月4日、衆院文教委 御手洗康文部省
初等中等教育局長)
↓↓↓↓↓↓↓【政府は、国民に強制しないと約束】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1999年8月10日 国旗・国歌法が成立
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【政府方針を継承】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2004年10月28日、
都教委に対して、国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で発言
194 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 20:56:26 ID:QXX//k7H
>>192 国旗国歌のイメージがなの?
侵略戦争だったと認めてるが、君が代は、例えばナチスを讃える歌をドイツが禁止したように、政府が禁止してるの(笑)
後、何度も政府方針を出してるけど、それは、教師が生徒に対して思想を吹き込まないようにでしょ(笑)
教師には適用されないだろ言葉どおりなら。
だから、生徒には君が代を歌いますが意味は自分で調べなさいとしか言えないんじゃないの(笑)
>>191 言葉とは、辞書的な意味だけではないですよ。
「姑息」とは、正しくは「一時しのぎ」という意味だそうだが、
あまり、そういった意味では使われていないのが現状です。
一般には「ズルイ」とか「卑怯者」という意味で使われている事が多い
と思いますので、あえて訂正はしません。
素行とは、平素の行状や普段の行いのことを言いますが、
法的には遵法精神があるのかどうか、社会的な義務の意
識や観念を有しているのかという点が考えられています。
http://www.kikajapan.com/html/sokou.html
>>190 両方問題です。
>>194 > 教師には適用されないだろ言葉どおりなら。
いえいえ、日本国政府は、国民には儀式等で強制しないことを大前提に、
現在、暫定的に決められているだけ。【取引】
そして、国旗国歌の制定と、卒業式等儀式の場での義務とは直接関係なく、
教師等、公務員も国民であり、国旗国歌の制定としての例外規定はない。
もしその例外規定や、儀式の場での義務規定があれば、
国旗国歌の制定がされなかった可能性がある。
都教委職務命令は、教師に対する強制だが、「強制でないのが望ましい」と
政府方針を継承し、天皇が発言している。(参考意見)
【再度】
天皇は、【政府は、国民に強制しないと約束】という政府方針を受けて発言したのです。
だから、石原知事、都教委に対して批判してください。
時系列
「政府といたしましては、国旗・国歌の法制化に当たり、国旗の掲揚に関し義務づけな
どを行うことは考えておりません」(1999年6月29日、衆院本会議 小渕恵三
首相)
「教育に当たる学校の教員が、憲法に保障された基本的人権である内心の自由にまで立
ち入って強制すると判断されるような教育活動を行ってはならない。この点につき、今
後とも十分留意してまいりたい」(1999年8月4日、衆院文教委 御手洗康文部省
初等中等教育局長)
↓↓↓↓↓↓↓【政府は、国民に強制しないと約束】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1999年8月10日 国旗・国歌法が成立
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【政府方針を継承】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2004年10月28日、
都教委に対して、国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で発言
197 :
會長:2006/04/09(日) 22:40:52 ID:???
ちょうど今、行列のできる法律相談所で卒業式の企画が映っているから、会場がどのようなものか確認してみた。
あの会場を一種のモデルケースとして扱うと、やはりキョロキョロしたり、チョロチョロしなくても調査は可能だろう。
198 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 22:57:04 ID:QXX//k7H
>>196 だから、それはあなたの解釈でしょ(笑)
政府としては、義務付けはしません→その下の組織が義務づけすることを禁ずるとは言ってません
教師が・・・の方は194で書いたのと同様、教師が生徒に思想を吹き込むことを戒めてるだけ。
天皇発言に至っては真意も不明、強制せずとも歌ってほしいと言ったのかもしれないよ、立場的にこうしろとは言えないからね(笑)
>>191 > 卒業アルバムに載せる写真をとる撮影業者さんも式には集中していませんな。
> それが何か問題もあるのでしょうか。
斉唱中、撮影フラッシュで気が散る天皇崇拝者もいると思いますし、
そういったことに比べれば、教師が儀式で君が代斉唱をしない程度は、
何ら問題ありません。儀式で君が代斉唱をしない教師が気になるなら、
目をつぶって斉唱すればいい。いちいち気にする方がバカだと言える。
>>182 > >ですから、先生Bは、そのことは教えないとは言っていないのです。
> 平常授業の公式カリキュラムには明記されていないようですが、
じゃあ、教える必要はないですね。
> 2ちゃんぬるにはびこる嫌韓・嫌厨とこの問題を繋げるからそういうことになるわけねw
私は最近この板に着たばかりなのですが、他板の、全く何の脈略もなく、
嫌韓右翼が落書きする行為は迷惑ですし、そればかりではなく、
2ちゃんぬる利用者以外でも、嫌韓ブームだとか、新歴史教科書問題、
靖国問題、部落在日差別問題、街宣右翼は分かると思います。
> 先生Bのような人物が反体制運動に専念するあまり、
先生Bのどこが反体制運動していると言えます?
> オリンピックでメダルを獲っても
> 脱帽もせず「知らないから国歌を歌えない」ひとが出現したのではないのですか。
別にいいではありませんか?好きで自分がスポーツをやっているわけですから。
オリンピックは、国家の命令で出ているわけですか?
オリンピックは、軍人なのですか?
200 :
會長:2006/04/09(日) 23:05:27 ID:???
>>198 陛下の真意がどこにあったかについて言えば、強制せずとも歌って欲しいと
いう意味であると思いますね。
陛下の御発言が、政府方針を継承したものでないことは、園遊会後に
宮内庁が、「政策や政治に踏み込んだものではない」 と公式にコメントしてい
ることからも明かですし、なにより、陛下ご自身が、国旗国歌を重んじること
を学校で教えることは大切であると、おっしゃっていますしね。
201 :
右や左の名無し様:2006/04/09(日) 23:29:28 ID:QXX//k7H
>>199 オリンピックは国の代表として出ているので、好きでやってるから出られる物ではありませんよ(笑)
草野球じゃないんだから、プロ野球の選手がスポンサーの商品を馬鹿にしたらまずいのと同じですよ(笑)
203 :
137:2006/04/09(日) 23:34:21 ID:???
>>200 > 陛下の真意がどこにあったかについて言えば、強制せずとも歌って欲しいと
> いう意味であると思いますね。
は?
国民に対する発言ではなく、教師への君が代斉唱強要を行っている都教委に
対してですよ?
【強制せずとも歌って欲しい】とは発言しておらず、少し日本語もおかしいです。
2004年10月28日、教師への君が代斉唱強要を行っている都教委に対して、
国旗・国歌「(教師への君が代斉唱の)強制でないのが望ましい」と、天皇が、
園遊会で発言しているのです。
> 陛下の御発言が、政府方針を継承したものでないことは、園遊会後に
> 宮内庁が、「政策や政治に踏み込んだものではない」 と公式にコメントしてい
> ることからも明かですし、
それは、官僚や都教委の意向を反映したと思われる宮内庁の発言であり、
天皇の発言ではない。
> なにより、陛下ご自身が、国旗国歌を重んじること
> を学校で教えることは大切であると、おっしゃっていますしね。
授業中に、国旗国歌を教えることと、儀式で国旗国歌を強要することは別問題。
そして、教師への君が代斉唱強要を容認した発言でもない。
【再度】右翼へ
都教委が、教師、学生には「君が代」=天皇の国の未来永劫を願う歌、
を教育をしながら、都教委が、天皇発言を【無視】しているという事実の
矛盾についてはどう思うのか。右翼は、天皇崇拝者だろ?
なぜ天皇の言うことを聞かない?右翼の敵は都教委だろ?
(1)なぜ、天皇発言より都教委の行動を優先させるんだ?
(2)北朝鮮を嫌いながら、なぜ北朝鮮のような国を作ろうとする?
205 :
137:2006/04/09(日) 23:43:11 ID:???
>>199 >先生Bのどこが反体制運動していると言えます?
先生Bの「ような」人物といったのですよ。
しかし、先生Bの人物像を精密に規定するなら、まあその通りでいいでしょうね。ところが先生Bは、
国旗・国歌を巡る作法について教えないとはいってないと前置きしておきながら、平生の授業についての
カリキュラムに見当たらないことを根拠に「じゃあ教える必要はないですね」なんていい出すような無責任な
教師ならば、問題外ですな。法的明文化が為されていないことを根拠にゴネてた左巻きと全くの同次元。
>>201 > オリンピックは国の代表として出ているので、好きでやってるから出られる物ではありませんよ(笑)
は?
出場前に、ドーピングよりも厳しい国家の思想検閲が選手にされるのか?
出場条件があるのか?
> 草野球じゃないんだから、プロ野球の選手がスポンサーの商品を馬鹿にしたらまずいのと同じですよ(笑)
オリンピックは、プロでなくても出られますし、国家がスポンサーとは
限らないだろう。
オリンピック選手は、すべて国家予算で飼育されているのか?
歌わないから国家を馬鹿にしているとは限らないだろう。
207 :
137:2006/04/09(日) 23:50:59 ID:???
>>206 教科書の目立つ頁にあるのに、唄いたいひとが
唄いたいとき知らないから唄えないのでは問題。
208 :
會長:2006/04/10(月) 00:03:17 ID:???
10月28日の秋の園遊会における、天皇陛下と米長元名人は以下ようなものであったと伝えられている。
米長元名人: 「日本中の学校にですね、国旗を挙げて、国歌を斉唱させるというのが、私の仕事でございます。」
天皇陛下: 「ああ、そうですか。」
米長元名人: 「今、がんばっております。」
天皇陛下: 「やはり、あの、あれですね、その、強制になるというようなことでないほうがね、望ましいと・・・」
米長元名人: 「ああ、もう、勿論そうで・・・本当に、素晴らしいお言葉を頂きまして、ありがとうございました。」
この発言を読む限りでは、陛下が都教委の問題に対してのみを念頭においたものとは考えられない。
また、宮内庁の羽毛田信吾次長は、園遊会終了後、陛下に発言の趣旨を確認した上で、「政策や政治
に踏み込んだものではない」とコメントしている以上は、叡慮を無視したコメントと考えるのは失当であろう。
>>204 やっと、あなたのいう「右翼」というものが分かった。
人によってとらえ方が変わる言葉なので、
これからは勘違いされないように「天皇崇拝者」と書くことを薦める。
210 :
會長:2006/04/10(月) 00:15:51 ID:???
去年の4月26日に、陛下が以下のような御発言をされている。
世界の国々が国旗国歌を持っており、国旗国歌を重んじることを学校で教えることは、大切なことだと思います。
国旗国歌は国を象徴するものと考えられ、それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。
オリンピックでは優勝選手が日章旗を持って、ウイニングランをする姿が見られます。
選手の喜びの表情の中には、強制された姿はありません。
国旗国歌については、国民一人ひとりの中で考えられていくことが、望ましいと考えます。
以上より、強制せずとも歌って欲しいというところに陛下の御真意があると考えますね。
>>205 > カリキュラムに見当たらないことを根拠に「じゃあ教える必要はないですね」> なんていい出すような無責任な教師ならば、問題外ですな。
教師により、教える教えないといったばらつきが出ても困るでしょう。
>>208 > この発言を読む限りでは、陛下が都教委の問題に対してのみを念頭においたものとは考えられない。
は?
米長元名人は、都教委であり、米長元名人の自慢げな発言、行動に対し、
都教委の行き過ぎた行動に、天皇は危惧したのです。
当然、天皇が都教委の問題に対してのみ念頭においたものと考えられる。
> また、宮内庁の羽毛田信吾次長は、園遊会終了後、陛下に発言の趣旨を確認した上で、「政策や政治
> に踏み込んだものではない」とコメントしている以上は、叡慮を無視したコメントと考えるのは失当であろう。
だから、天皇直々の発言ではなく、宮内庁の意向を反映した
羽毛田信吾次長の発言です。
教師への君が代斉唱の強要が出来なくなるので、
宮内庁は、きっと慌てたのでしょう。
212 :
會長:2006/04/10(月) 00:17:29 ID:???
説苑より、
「命に従いて君を利する、之を順と為し、命に従いて君を病ましむる、之を諛(ゆ)と為し、命に逆らいて君を利する、之を忠と謂い、命に逆らいて君を病ましむる、これを乱と謂う。」
>>210 【再度】右翼へ
都教委が、教師、学生には「君が代」=天皇の国の未来永劫を願う歌、
を教育をしながら、都教委が、天皇発言を【無視】しているという事実の
矛盾についてはどう思うのか。右翼は、天皇崇拝者だろ?
なぜ天皇の言うことを聞かない?右翼の敵は都教委だろ?
(1)なぜ、天皇発言より都教委の行動を優先させるんだ?
(2)北朝鮮を嫌いながら、なぜ北朝鮮のような国を作ろうとする?
214 :
會長:2006/04/10(月) 00:27:44 ID:???
>>211 わしが、ここであげたものは米長元名人の発言内容のみであり、米長元
名人が、自慢げな発言・行動をしていたという事実は確認できません。
都教委の粋すぎた行動に、陛下が危惧したというのは、あなたの考えしかなく
以上のあなたの記述は、事実ではありません。
事実である、発言内容のみで判断していただかなくては、正確な解釈は得られないでしょう。
羽毛田次長は、会見前に、陛下に発言の趣旨を確認しています。
羽毛田次長が、嘘をついているのであれば、それを証明するのはあなたです。
宮内庁が、あわてたなどという記述は、いまのところあなたの下種な勘ぐりでしかありません。
>>208 私の解釈
米長元名人:
「日本中の学校にですね、国旗を挙げて、国歌を斉唱させるというのが、私
の仕事でございます。」【かなり自慢げ】
天皇陛下:
「ああ、そうですか。」【別にお願いしていない。】
米長元名人:
「今、がんばっております。」【調子に乗る】
天皇陛下:
「やはり、あの、あれですね、その、強制になるというようなことでないほ
うがね、望ましいと・・・」
【おい、あまり調子に乗るなよ、教師への君が代斉唱強要はやりすぎですぞ。】
米長元名人:
「ああ、もう、勿論そうで・・・本当に、素晴らしいお言葉を頂きまして、
ありがとうございました。」
やばい!
このままでは、今後、教師への君が代斉唱強要を行えないことになるため、
あわてて宮内省に打診する。
216 :
會長:2006/04/10(月) 00:41:58 ID:???
>>215 あなたは、その当時の映像でも保管されているのですかね。
自慢げに話している、調子に乗る等と言った態度は映像を見ない限り
判断することは不可能です。
これもまた、根拠のない下種の勘ぐり、悪く言えば妄想です。
憲法上、天皇は象徴なのです。天皇制はいいものですが、天皇崇拝者でもありません。
それで、天皇発言ですが、行政不介入を尊重すべきものです。主権者たる国民やその
代表が決めることなのです。
北朝鮮ですが、最悪な国です。そのような国を作ろうと全く考えていません。
強迫観念からくる妄想でしょうか?
>>214 > わしが、ここであげたものは米長元名人の発言内容のみであり、米長元
> 名人が、自慢げな発言・行動をしていたという事実は確認できません。
じゃあ、何のための発言?
君、頑張ってるね、と褒めてほしいから、米長元名人は、わざわざ直々に
発言したのでしょ?
> 都教委の粋すぎた行動に、陛下が危惧したというのは、あなたの考えしかなく
> 以上のあなたの記述は、事実ではありません。
じゃあ、天皇は、何に対し、このような危惧をしたのでしょうか?
「今、がんばっております。」【調子に乗る】
の後は、通常、天皇:【頑張ってください】となるわけですが、
常々、教師への君が代斉唱強要はやりすぎだという認識があるから、
このような発言になったのです。
> 事実である、発言内容のみで判断していただかなくては、正確な解釈は得られないでしょう。
この程度ならば、十分、発言内容のみで判断できますよ。
それほど大きく反れた解釈にはならないでしょう。
> 羽毛田次長は、会見前に、陛下に発言の趣旨を確認しています。
それは、当然ポーズと考えられます。
おそらく、宮内庁の意向を天皇に伝えたのだと思われます。(クチウラ合わせ)
>>217 > 天皇崇拝者でもありません。
私は右翼=天皇崇拝者に質疑しているのです。
右翼で天皇を崇拝していない人はいないでしょう。
天皇が絶対ですから。
> それで、天皇発言ですが、行政不介入を尊重すべきものです。
しかし、天皇発言があったことは事実です。
天皇が人間である以上、言葉を持つので、
やはりこのように必ず影響が出てしまう。
だから、私は天皇制に反対なのです。
> 主権者たる国民やその代表が決めることなのです。
しかし、我々は、天皇を選出することが出来ません。
> 北朝鮮ですが、最悪な国です。そのような国を作ろうと全く考えていません。
私は、右翼が目指す帝国国家と北朝鮮は同じにしか思えず、
違いがわからないので、お尋ねしているのです。
将軍様=天皇様、万歳人間でしょ?
220 :
會長:2006/04/10(月) 01:19:31 ID:???
>>218 米長元名人が陛下に、「教育委員のお仕事、ご苦労さまです」とのお言
葉を賜り、それについで、米長元名人が、お話ししたのみである。
けして、米長氏から切り出した話ではない。陛下が将棋の話を切り出さ
れれば、それに関する返答があっただろう。もちろん、陛下より激励の
お言葉を賜ることを米長氏は期待していたではあろうが。
激励の言葉を賜ることを期待していたからと言って、自慢げに話してい
たとか、調子に乗っていたとは評価することはできないだろう。
この点は、実際不明と言うことしか言えないでしょうな。そもそも陛下は、政治
的な発言をすることは、好ましくない。それは、陛下が即位の大礼の際に
憲法を遵守するとおっしゃられていることからもわかるところ。ここでは、
国旗国歌問題が係争中の問題であることを陛下が知っておるので、どちらか
一方の勢力に偏った発言をしない方がよいと考えられあのような発言に
なったのだろうと考えるのが陛下の平素の御態度からは最も自然な解釈。
内奏と御下問の内容が記者に漏れたことが昭和63年にあり、そのことを
陛下も日頃からご注意あそばされた御様子なので、返答には苦慮されたこ
とでしょうね。
この程度といい、実際にやっているのは、陛下の御真意を歪曲しているに過
ぎません。陛下は、政治的に中立の立場をとられるようにご努力しておられるはずです。
ポーズと考えられると言うが、その根拠はいったい何なのでしょうね。
教師への君が代斉唱の強要が出来なくなるので、 宮内庁は、きっと慌てたのでしょう。
という結論を正当化するための自分勝手な勘ぐりでしかありませんな。
221 :
120:2006/04/10(月) 01:29:12 ID:???
>>219 >私は右翼=天皇崇拝者に質疑しているのです。
ここで発言している君が代賛成の人で天皇崇拝の人はいないと思います。
少なくとも、おれにあるのは愛国心であって、天皇に限らず誰か個人を崇拝しているわけではありません。まあ、天皇を認めてはいるけど。
>しかし、天皇発言があったことは事実です。
> 天皇が人間である以上、言葉を持つので、
> やはりこのように必ず影響が出てしまう。
たしかに天皇発言はおれも知っている。そして言葉を持つのも影響があるのも事実。何せ天皇なんだから。
でも、
>だから、私は天皇制に反対なのです
という結論を出す理由にはなっていないし、話が飛んでしまっている感がある。
>私は、右翼が目指す帝国国家と北朝鮮は同じにしか思えず、
> 違いがわからないので、お尋ねしているのです。
実際には違いはほとんどありません。
実は、右翼と左翼、社会主義と独裁政治、これらはほぼイコールといってもいい、紙一重のもの。民主主義も社会主義と紙一重であり、独裁政治に通じてしまう。
>将軍様=天皇様、万歳人間でしょ?
もう一度いうが、おれは誰か個人を崇拝しているわけではない。歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
222 :
會長:2006/04/10(月) 01:41:33 ID:???
>>221 崇拝が、神仏に対するものであることを考えれば、天皇崇拝という言葉
がそもそも日本語の上で破綻していることをわかってもらいたいもので
すね。
223 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 06:44:26 ID:tSrVt3Vh
>>206 いちいち、勝手な解釈をする人だな(笑)
思想検閲?なにそれ、一言もかいてないことを捏造しないように。
そうではなくて、好む好まずに関わらずオリンピックに出る者は「日本代表」である。
個人が個人として好きで出られる訳じゃありません。
224 :
137:2006/04/10(月) 06:45:10 ID:???
>>211 >教師により、教える教えないといったばらつきが出ても困るでしょう。
話になりません。優先性云々とおっしゃいますが、この点が解決しない限り、
政治的な話題へ移行されても真面目に聞けませんよ。まあここは2ちゃん
なので後はご随意にどうぞ。 ノシ
>>220 > そもそも陛下は、政治
> 的な発言をすることは、好ましくない。それは、陛下が即位の大礼の際に
> 憲法を遵守するとおっしゃられていることからもわかるところ。
は?
貴方右翼が、天皇を批判してどうする。
その考えは、我々一般人と全く同じ考えじゃないか。
天皇が政治的な発言をしようがしまいが、
貴方右翼は、天皇には絶対的に服従しなければならないのです。
どんなに理不尽であろうと、政治的な発言をしようと、
天皇に死ねと言われれば、貴方は絶対に死ななければならないのです。
日ごろ都合にいい時には、天皇の権威を利用し、平和憲法を批判し
このように都合が悪ければ、【憲法を遵守】などど発言する。
矛盾しまくりですよ。
天皇が日ごろの都教委の行動言動を批判危惧している以上、
貴方は天皇を擁護し、都教委の行動言動の対し、糾弾しなけえばならない。
> ここでは、国旗国歌問題が係争中の問題であることを陛下が知っておるので、どちらか
> 一方の勢力に偏った発言をしない方がよいと考えられあのような発言に
> なったのだろうと考えるのが陛下の平素の御態度からは最も自然な解釈。
時系列的には逆。
↓↓↓↓↓↓↓【政府は、国民に強制しないと約束】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1999年8月10日 国旗・国歌法が成立
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【政府方針を継承】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2004年10月28日、
都教委に対して、国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で発言
226 :
イランジン:2006/04/10(月) 08:23:10 ID:SEyVW7T9
,/:.::::|:::ヽ;.\:.:.:.:.:.:.:.::.:.\:.:;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..i 天皇制を支持するのは、
//::::::::::Y ':,.':,\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`|:.:.:.:..:.::.:';:.:.:.:.:.:.:.:.l
,i:.:.:.::::::∨ ゛:,:'、 \:.:.:.:.. .::.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:. :..:| 天皇に対する信仰ね。
{| :.:.:::::::,' ',:', `ヽ、_ .|:.:.:.:.:.: .::.:|:.:.:.:.:...::.|
l:.|:.:::::::ト 、, v'z‐''"´´ `´ |:.:.:.:.:.. ..:.::|:.:.:.:...:. .:| 創価学会の池田氏を
1l :: :::iィ心ヽ. リ ィ=''ctv、 |:.:.: ..:. .:.:|:.:.:.:.:...::.:|
ノマ;:::ハ f|:i | ,ゞ之f |:.:.:. ..: :::|:.:.:...:.:.:.:.| 信じてるのとマッタク同じなのよね。
|l:::::| ´ / |:.:.:.....:.. .:. |:.:.:..:..:.:.:.|
|:::::::i ノ |:.:.....:..: .:.:|:.:.:.:.:.:.::.:| 天皇の信者がお金を入れればイイのよ。
|::::::人` ヽ |:.:::....:.:.....:.:|:.:.:.:.:.::.:l/
|:::::::::::;ヽ ‐--- 、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.::.:.::. .:|l だから、お金は天皇制支持者たちが
|l :::::::::l:::;ヽ `、-‐' _ ィ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:.:.:.|:/
|| :::::::::l:::::l:::ヘ , < |:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.|::::.:.:.:リ 払ってね。
{l ::::::::::l::::ン"レ^' ´゛l .|:.:.:.:.:.:......:.:.r" ̄ソ
i;::: ::ハ|:/ ,| |:.:.:.:.:.....:..:.::|>、 あたしたちを巻き込むはヤメテ。
'、:::::|;!; // ノ:.:.:.:.:,:.::z.< ヘ
ヽ| / / //:;/' >~´ `'
/ / / / ノ' /
/ // /
> この程度といい、実際にやっているのは、陛下の御真意を歪曲しているに過
> ぎません。
歪曲などしておりません。
都教委に対して、国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で発言
している以上、貴方右翼は歪曲せず、言葉通り守らなければならない。
> 陛下は、政治的に中立の立場をとられるようにご努力しておられるはずです。
そうです、ですから天皇が日ごろの都教委の行動言動を批判危惧しているのです。
> ポーズと考えられると言うが、その根拠はいったい何なのでしょうね。
当然日々報道される官僚の行動言動やお役所体質から、安易に想像できます。
彼らは体制維持に必死なわけです。
官僚にとって天皇は道具ですから、当然指示、口封じしています。
> 教師への君が代斉唱の強要が出来なくなるので、 宮内庁は、きっと慌てたのでしょう。
> という結論を正当化するための自分勝手な勘ぐりでしかありませんな。
宮内庁が大慌てしたことは、安易に想像できます。
つうか、天皇を一切批判しない人をして右翼というなら、私も右翼ではないなぁ。
国旗国歌に敬意を表する人=右翼=悪人=天皇崇拝者=天皇を批判しない
という脳内公式が出来上がっちゃってるんですね、きっと。お気の毒に・・・。
■言葉の定義
【愛国心A】●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
【愛国心B】●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。世界平和によって、国の平和を担保する。
【伝統A】悪い過去の事実をも【伝統】と表現、美化。
【伝統B】未来に利用、応用できるもののみ【伝統】とし、新しい【伝統】を創造
>>221 > >私は右翼=天皇崇拝者に質疑しているのです。
> ここで発言している君が代賛成の人で天皇崇拝の人はいないと思います。
そんなこと言い切れるはずがありません。
私は右翼=天皇崇拝者に質疑しているのです。
いなければ答えなくていいわけですから?
> 少なくとも、おれにあるのは愛国心であって、
> 天皇に限らず誰か個人を崇拝しているわけではありません。
貴方の【愛国心】を【愛国心A】と定義します。
天皇=国の象徴でしょ?
愛国心=国を愛する心=天皇を愛し崇拝する心=天皇発言は絶対服従
> まあ、天皇を認めてはいるけど。
天皇を認めている以上、天皇崇拝者と同意です。天皇発言は絶対服従
> 言葉を持つのも影響があるのも事実。何せ天皇なんだから。
> >だから、私は天皇制に反対なのです
> という結論を出す理由にはなっていないし、話が飛んでしまっている感がある。
天皇発言があったことは事実です。
現憲法上、天皇は政治に影響を及ぼす発言はしてはいけないことに
なっているのだが、天皇が人間である以上、言葉を持つので、
やはりこのように必ず影響が出てしまう。
日本国憲法第4条【天皇の機能の限界,天皇の国事行為の委任】
(1)天皇は,この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ,
国政に関する権能を有しない。
ですから、このように日本国憲法第4条には重大な瑕疵がある以上、
私は天皇制に反対なのです。
天皇の権威と、権力を持つ政治家を利用する権力者官僚が存在する以上、
権力者官僚が、言葉を持つ人間天皇の口封じを維持しなければ、
成立しない制度なのです。
> >私は、右翼が目指す帝国国家と北朝鮮は同じにしか思えず、
> > 違いがわからないので、お尋ねしているのです。
> 実際には違いはほとんどありません。
> 実は、右翼と左翼、社会主義と独裁政治、これらはほぼイコールといってもいい、紙一重のもの。
右翼が北朝鮮を批判しつつ、北朝鮮のような国を目指している。
非常にばかげています。
> 民主主義も社会主義と紙一重であり、独裁政治に通じてしまう。
民主主義が独裁政治?
民主主義とは、民意で政権交代可能な主権在民ですよ?
社会主義、共産主義は、一党独裁長期政権です。
ですから民意での政権交代は不可能なのです。
> >将軍様=天皇様、万歳人間でしょ?
> もう一度いうが、おれは誰か個人を崇拝しているわけではない。
> 歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
貴方は、保守、懐古的愛国心であり、
間違った過去(天皇制、天皇の存在)をも美化し、
今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
だから間違っています。
日本の過去には、天皇を崇拝してきた間違った歴史・文化があります。
ですから、その歴史・文化に合わせ、貴方も天皇を崇拝しなければならないのです。
232 :
120:2006/04/10(月) 11:09:04 ID:???
>>229 >愛国心=国を愛する心=天皇を愛し崇拝する心=天皇発言は絶対服従
国を愛する心=天皇を愛し崇拝する心
ではありません。勘違い以前の問題です。
まずはあなたの発言者に対する決めつけを直してもらいたい。
もう一度いいます。
>221
>もう一度いうが、おれは誰か個人を崇拝しているわけではない。歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
>天皇を認めている以上、天皇崇拝者と同意です。天皇発言は絶対服従
おれの知っている差別主義者と同じようないい方していますね。
相手の意見をことごとく無視、決めつけだけでものをいうところが。
233 :
やまんば:2006/04/10(月) 11:36:07 ID:kpXKvza1
>>228 いや、右翼ってのは、自分達の都合のよい所で天皇の権威を利用する悪党でしょう。
戦前の統帥権を利用して甘い汁を吸った過去が今でも忘れられない連中である。
天皇陛下の勅令である、とか言っちゃって、こっそり自分達の勝手な要求を通してしまう。
しかも、自分達が責任追及されると、今度は天皇陛下のご命令に従ったまで、とか言って
責任逃れに走る。(そう云う意味では、マッカーサーが天皇の政治的利用を考えなかったなら、
天皇はその裏切り分子に売り渡され、あっさり巣鴨の刑務所で絞首刑になった事だろう。)
そういう無節操な御都合主義、日和見主義の悪党が右翼の本質です。
今後、天皇が靖国神社参拝を実行すれば、靖国神社法案(神社の国家管理)は多分
国会をあっさり通過してしまうだろう。
だから、いま盛んに今上天皇に対して政治的圧力が加えられている。
石原慎太郎などは露骨に恫喝めいた発言している。
街宣右翼などは、皇居に街宣車を突っ込まして一騒ぎ起こしたい気分だろうねえ。
天皇は我々右翼に楯突くのか、と。(藁
孝明天皇が、岩倉具視らの宦官と薩摩藩の逆賊グループに毒殺された、という話は怖らく
史実であろう。自分達に利用できなければ、天皇すら暗殺するのが彼ら悪党のやり口だ。
悪党の宦官共による天皇の政治的利用を封殺する必要からも、天皇制はそれが象徴制で
あろうと何であろうと、この際キッパリと廃止するのが一番なのである。
234 :
120:2006/04/10(月) 11:55:51 ID:???
>>230 >権力者官僚が、言葉を持つ人間天皇の口封じを維持しなければ、
> 成立しない制度なのです。
こわっ!
口封じって、殺すという意味なのに。
スラングを含む日本語の勉強からした方がいいですよ。
>231
民主主義を理解していませんね。
民主主義は諸刃の剣、少数意見を無視できる制度です。欠点もある思想であり、帝国主義・独裁政治につなげることができます。
社会主義は実は独裁政治とほぼイコールです。それぞれの主張って、違うように見えるけど、実は紙一重。
もっとたくさん本を読んだ方がいいですよ。
>貴方は、保守、懐古的愛国心であり、
またもや決めつけですか。保守、懐古的愛国心のどこが悪いのですか。それぞれの善悪って、だれが決めているのですか。
>日本の過去には、天皇を崇拝してきた間違った歴史・文化があります。
> ですから、その歴史・文化に合わせ、貴方も天皇を崇拝しなければならないのです。
まず、歴史の勉強からやり直してください。
学校の勉強じゃないですよ、本屋へいくなり図書館へいくなりして、数多くの本を読んで勉強してください。インターネットじゃ自分の都合のいいことしか調べないでしょう。
235 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 12:27:03 ID:qSVI1bhv
>>234 民主主義が少数意見を無視できる制度であるならば、らい病被害者に
国が補償することはしないだろう。
或いは、沖縄の米軍基地問題で揉めることも無いだろう。
少数意見を傾聴するのが民主主義だと習わなかったのかな?
君がどんな本を見ているか知らないが、大体想像がつくんだがw
圧力をかけて黙らせることを「口封じ」と表現しても構わないよ。
保守、懐古的愛国心を主張する者は、復古主義者と言われても
仕方が無いだろう。
復古主義者は過去を正当化するのが常で、国民がその論を妄信すれば
戦争のリスクが高まると思われるのだが。
236 :
120:2006/04/10(月) 12:46:13 ID:???
>>235 >少数意見を傾聴するのが民主主義だと習わなかったのかな?
おれが参考にしているのは、大半がアメリカの学者のもの。後はニューズウィーク。
民主主義の弊害についても元ネタはアメリカ人のもの
。
時期は旧ソ連崩壊直後、おもに民主主義の勝利と浮かれたいたアメリカ人に対する戒め。
後はおれが法学の勉強をしていたときの大学の先生とテキスト。
>君がどんな本を見ているか知らないが、大体想像がつくんだがw
なんの本?読んだものなら読んだっていうし、読んでいないなら読んでみたい。
237 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 12:52:51 ID:tSrVt3Vh
おもしれぇなあ(笑)
右翼が天皇を利用する悪党なんて言ってる連中が天皇発言を利用して君が代を強制するなだって(笑)
それこそ都合よく天皇を利用してるのに気づきもしないんだから、人を説得できないわけだ(大藁)
>>235 らい予防法は人権無視の法律だぜ
少数派の意見を無視した結果,できたんじゃねーの
239 :
120:2006/04/10(月) 13:47:46 ID:???
しかし、民主主義の基本が多数決だということを知らないのでしょうか。
選挙がまさにそうでしょう。
少数意見を受け入れる思想は実は存在しません。君主制でさえそうです。
しかし架空の右翼なる人々を妄想して、それに利用されうるから、象徴性だろうと廃止だ〜
なんて人は、まぁ、何でも言えちゃうわけだよね。
新聞・マスコミは戦争に利用されうるから、廃止せよとか、警察も廃止できるし(まぁ公安は
廃止したいだろうが)・・・自衛隊廃止は社会党共産党の主張だったし、安保も同じ理屈で
粉砕しようとしていたよね。w
自分たちに都合の悪いものは、架空の右翼をでっち上げて、彼らに利用されうるといえば
排除できるんだから、脳内のお花畑は満開。
241 :
120:2006/04/10(月) 14:23:16 ID:???
>>240 架空右翼もそうですが、「先生A」「先生B」のような架空左翼も困りものです。
自分の言葉に対する責任を放棄しているから。
下手すれば先生A・Bになすりつけ・・・
冗談抜きで1さんは中・高校生では・・・
>>237 もちろん、私は天皇制には問題があると思っていますし、
天皇の権威を利用しようとは思いません。
今回のこの問題の投げかけは、右翼が普段、天皇の権威を利用し、
高圧的振る舞いを繰り返していますが、いざ、逆の立場になると、
どういった反応を示すのか知りたいので、このような投げかけを
行っているのです。
国旗・国歌法が成立した1999年、当時の小渕首相は、
「君が代」の解釈について「『君』は、天皇のことを指す」
と国会で説明しているので、都教委は、君=天皇という認識があり、
天皇を敬う歌であることは認識済みであるにもかかわらず、
その歌の主人公である天皇の気持ちを無視して、天皇を敬う歌を歌
うことを強制している都教委の通達、職務命令に矛盾を感じますが、
************************************************************
教師、学生には「君が代」=天皇の国の未来永劫を願う歌、を教育
をしながら、都教委が、天皇発言を【無視】しているという事実の
矛盾についてはどう思うのか。
天皇の気持ちを無視し続ける都教委のスタンスは、教師、学生に、
愛国心や君が代を教育する上で、影響はないのか、といった都教
委の資質や人間的配慮などといった観点から疑問を持つ。
このことを通じて、都教委の本当の目論みは、教育ではなく、
教育といった場を利用して統制し、権力を保持したいだけなのだと、
思われます。
244 :
120:2006/04/10(月) 14:49:50 ID:???
>>242 このスレにいる君が代賛成派で、天皇の威厳を利用しようとした人はいないはずですが。
少なくともおれは自分の意見をいってきたつもりだし、天皇の発言を参考にした記憶はありません。
あなたをまねて、再度繰り返します。
おれは誰か個人を崇拝しているわけではない。歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
>>244 > 歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
貴方は、保守、懐古的愛国心であり、
間違った過去(天皇制、天皇の存在)をも美化し、
今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
だから間違っています。
日本の過去には、天皇を崇拝してきた間違った歴史・文化があります。
ですから、その歴史・文化に合わせ、貴方も天皇を崇拝しなければならないのです。
246 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 15:25:27 ID:fiIBdzjW
>日本の過去には、天皇を崇拝してきた間違った歴史・文化があります。
何を基準にどのような判断で「間違った歴史」と言えるのか?
そして、今の時点で「間違っていた」と判断を下す根拠は何か?
さらに、もし、天皇を崇拝してこなかったら間違っていなかった、
とする根拠はあるか?
日本は、言論の自由もあり、経済的にも発展しており、平和でもある
この事をもって「間違っていなかった」と言えば、それは間違いか?
しかし50年後は誰にも判らない。
歴史を間違っているとか間違っていないと今の時点で軽々しく
判断すべきじゃない。
247 :
120:2006/04/10(月) 15:26:34 ID:???
>>245 >間違った過去(天皇制、天皇の存在)をも美化し、
なぜ間違った過去であるといいきれるのですか。
>今後も変えず継承していきたい。
変えずなんてだれもいっていません。
他の文化を吸収する柔軟性が日本の文化といったはず。
>世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
> だから間違っています。
それを間違いという国はどこにも存在しませんが。
>ですから、その歴史・文化に合わせ、貴方も天皇を崇拝しなければならないのです。
またですか。
日本の歴史で天皇を崇拝した期間って、どれくらいの割合と思います?
はっきりいってゼロといってもいいくらいです。
明治時代の政府でさえ天皇を「崇拝」していませんよ。
くどいようですがあなたをまねて再度いいます。
おれは「誰か個人を崇拝しているわけではない」。歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
無理やり天皇崇拝派にしないでください。
1さんの「思想弾圧・全体主義」には断固反対します。
>>241 > 架空右翼もそうですが、「先生A」「先生B」のような架空左翼も困りものです。
どこが左翼?【先生A右翼】【先生B中道】は、このスレの議論を円滑に行うため、
私が想定した仮定の先生像です。
だいたい、この二通りに分かれるのでは?と思います。
私は、下記のように、【先生A右翼】ではなく、【先生B中道】を望んでおります。
************************************************************
【先生A】いいか、君が代斉唱は、儀式では当たり前なんだ。ちゃんと歌いましょう。
【生徒A】え?なぜ?どうして儀式で君が代斉唱しないといけないの?
いつ、誰がどういう目的で決めたの?
【先生A】決まりは決まり。偉い人が決めたこと。うるさいことは言うな!
【生徒A】しかし、理解しないと歌いづらい。
【先生A】決まりは文句言わず守れ。守らないと竹刀でブッ叩くぞ!
************************************************************
【先生B】
君たちには、憲法に保障された基本的人権である内心の自由があるんだよ。
そして国旗掲揚、国歌斉唱は、政府が国民に強制しないと約束しているし、
天皇も都教委に対して、国旗掲揚、国歌斉唱は、強制でないのが望ましい
とおっしゃっている。
日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。
先生が生徒に強要してはダメだという文部科学省の方針があり、先生は、
君たちに強要はできないんだよ。
だから国旗掲揚、国歌斉唱は、君たちの気持ちで判断したらいい。
【生徒B】
なるほど。
君が代斉唱をするかどうかは、自分で考えます。
今の国旗国歌が、今の日本に相応しいのかどうか考えます。
どういった国旗国歌が、今後の日本、世界に相応しいのかどうか考えます。
249 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 15:44:24 ID:llSSxC0m
1は低脳うんこ
250 :
120:2006/04/10(月) 15:45:35 ID:???
>>248 「先生A」については訂正します。
左翼ではありませんが右翼でもありません。
「先生B」はあきらかに左翼。
っていうか、
どちらも責任逃れの最低の先生ですね。
世の中でいう「最低の上司」に必ず出てくるパターン。
これが見抜けなかったのは、たしかにおれが悪い。
反省します。
251 :
やまんば:2006/04/10(月) 15:47:09 ID:kpXKvza1
>>244 >おれは誰か個人を崇拝しているわけではない。歴史・文化を含めて日本が好きなだけ。
それなら君は多分、日本の「歴史・文化」を勘違いしているか、それとも日本の「歴史・文化」
の中でも、とりわけ明治の富国強兵の時代から昭和の敗戦に至る、戦争に明け暮れた一時代
がお好きなんだろうなあ。(藁
だって「君が代」が国歌として学校で盛んに唄われた時代なんて、それ位の時代しかないだろう。
しかしその時代は、日本を西洋の列強に肩を並べる帝国に押し上げる為、国家権力者と大陸
浪人にとっては胸躍る幸福な時代であったかも知れないが、一般の国民大衆にとってそれがどん
な惨めで苦しい生活の時代であったか、よくよく考えてみるよい。
(まあ、元兵隊さんが苦しい時代を懐かしんで軍歌をたまに歌うことはあるかも知れないが,
国民洗脳ツールとして使われた国歌君が代をそれと知って唄う大衆はほとんどバカであろう。)
誰のどの立場でその「歴史・文化」を観るかによって、その評価は異なってくるはずである。
君が、NHKの大河ドラマで描かれる壮快な日本の歴史物語に洗脳され尽くしているので
なければ、(君自身が
>>236で云っているように)自分で本を買うか図書館に通うかして
庶民の立場から実際の日本史をもう一度、勉強し直す事をお勧めする。(藁
>>250 > 「先生A」については訂正します。
ありがとうございますm(_"_)m
> 左翼ではありませんが右翼でもありません。
どういうところが右翼ではないんでしょうか?
> 「先生B」はあきらかに左翼。
どういうところが左翼でしょうか?
> どちらも責任逃れの最低の先生ですね。
【先生B】については、きちんと事実を説明し、選択肢を生徒に与えています。
先生の責務が、【きちんと事実を説明】であり、
選択肢を生徒に与えてる行為は責任逃れではなく、
こういった考えさせる場を提供することが国家の責務であり、真の教育なのです。
> 世の中でいう「最低の上司」に必ず出てくるパターン。
「最低の上司」?もう少し詳細を。
253 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 16:01:38 ID:tSrVt3Vh
>>251 それはあなたが、その時代が嫌いなだけでしょう(笑)
ちなみに庶民の視点から見れば、どの時代どの国であろうと不満だらけのはずですよ。
その不満を解消しようとして、別の不満が出てくるのですから、大衆とはわがままなものです。
庶民から歴史をみて何か得るものがあるのですか?
明治時代、政府のやり方が手ぬるいと戦争を拡大するための庶民によるデモ行進まであったはずですが?
254 :
やまんば:2006/04/10(月) 16:14:34 ID:kpXKvza1
>>253 >明治時代、政府のやり方が手ぬるいと戦争を拡大するための庶民によるデモ行進まであったはずですが?
ふむ、それでチミはもう一度国家から洗脳されたいわけね。
よくいるでしょう。何度虐待されても横暴な夫と離縁ができず、身体の関係を続ける女房とか。
まあ中には、無知なだけでなくそういう好みの庶民もいるでしょう。
第3者が心配して口を挟めば、余計な事はしてくれるな、と。(藁
しかし本気で逃げたいという女房を夫が暴力で家に監禁すれば、立派な強姦犯罪でしょう。(藁
255 :
やまんば:2006/04/10(月) 16:20:28 ID:kpXKvza1
>>253 >庶民から歴史をみて何か得るものがあるのですか?
庶民の立場から歴史をみなくて、どこから歴史をみるの?
チミは国家官僚のエリートさんかな?末は大臣か?(藁
256 :
120:2006/04/10(月) 16:26:44 ID:???
>>252 >どういうところが右翼ではないんでしょうか?
そんな先生、おれが学生のころはいくらでもいました。左翼が多くて有名な関西の話ですが。
>どういうところが左翼でしょうか?
一軒自主性に任せているようですが、誘導尋問によって相手を誘導しています。
その誘導先が左翼の意見と合致しているので左翼といいました。
>「最低の上司」?もう少し詳細を。
責任逃れ、というところ。
>>253 > それはあなたが、その時代が嫌いなだけでしょう(笑)
やまんば氏に限らず、【その時代】には決して戻りたくない、
日本の歴史史上、最大の汚点のひとつでしょう。
> ちなみに庶民の視点から見れば、どの時代どの国であろうと不満だらけのはずですよ。
その不満の度合いは違うと思います。
【その時代】の不満、不幸は、現在のそれとは比較にならない、
とてつもないものだと安易に想像できます。
> その不満を解消しようとして、別の不満が出てくるのですから、大衆とはわがままなものです。
じゃあ結局何も改善、発展することはない、とでも?
温故知新
昔のことを研究して、そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
を否定するのか。
> 明治時代、政府のやり方が手ぬるいと戦争を拡大するための庶民によるデモ行進まであったはずですが?
一旦、戦争を開始すると、血の気の多い日本人がそういったムードをつくる
ことは否定しません。
ですから、憲法第九条により、日本人には武器を持たせてはならないのです。
よって私の持論である、世界各国の意思を反映できる平和共同体による、
武力行使ししか平和を維持できない由縁です。
国家独自の戦力保持は、非常に危険です。
日本人もアメリカ人に負けず、戦い好きを示すものがたくさんありますね。
時代劇、水戸黄門、大河ドラマ、プロレス、ボクシング、任侠、
宇宙戦艦大和、ウルトラマン、仮面ライダー、暴力団、右翼、暴走族、
>>256 > >どういうところが右翼ではないんでしょうか?
> そんな先生、おれが学生のころはいくらでもいました。左翼が多くて有名な関西の話ですが。
いえいえ、貴方の遭遇した方々のことはどうでもいいんです。
あなた自身に質問しているです。
【再度】どういうところが右翼ではないんでしょうか?
> >どういうところが左翼でしょうか?
> 一軒自主性に任せているようですが、誘導尋問によって相手を誘導しています。
どこが誘導?
> その誘導先が左翼の意見と合致しているので左翼といいました。
どこが左翼の意見で、どこが合致?
> >「最低の上司」?もう少し詳細を。
> 責任逃れ、というところ。
だから、どの部分が責任逃れにあたるのか?ということを
お聞きしているのです。
言葉の定義を加筆します。
【愛国心A】保故回帰(私の造語)
昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
【愛国心B】温故知新
昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
■言葉の定義
【愛国心A】●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
【愛国心B】●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。世界平和によって、国の平和を担保する。
【伝統A】悪い過去の事実をも【伝統】と表現、美化。
【伝統B】未来に利用、応用できるもののみ【伝統】とし、新しい【伝統】を創造
260 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 17:34:36 ID:fiIBdzjW
言葉の定義を加筆します。
【愛国心A】恩顧知心(私の造語)
昔のことを研究し、良いところは良いと認識し、
常に外敵から仲間を守る意識を持つ。
【愛国心B】温故痴心(私の造語)
昔のことを研究せず、悪という固定概念だけで、
そこから新しい知識や道理を見つけ出せない。
何でこういう人たちって、言葉の定義に成功しないのだろうね。w
定義の中に、間違っているとか入れちゃったら、どうしようもなく「議論放棄」ですよ。
要素を特定して、間違っているかどうかを検討するために、定義するんじゃマイカ。
ていぎ 【定義】
(1)ある概念の内容やある言葉の意味を他の概念や言葉と区別できるように明確に限定すること。
また、その限定。
良し悪しの評価を加えたら、既に定義じゃないわけだが・・・。
262 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 17:50:29 ID:qSVI1bhv
取り返しのつかぬことだ。戦禍で日本の国宝級の史跡がどれほど消失したことか。
如何程の善良な市民が苦悶の末に絶命したことか。
それでも懲りないとは、気が触れているとしか思えぬ。
かつての政府高官がしでかした身勝手な不始末の償いを未だ負っているのである。
それだけではない。
その戦争を指導した輩を英霊と称して崇拝する神経は尋常ではない。
金正日やフセイン支持者とどこが違うと言うのだろう。
263 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 17:51:29 ID:RoiHVlM9
264 :
ふざけるな小沢一郎!ふざけるな中国!:2006/04/10(月) 18:07:12 ID:Jo/qVlW6
265 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 18:25:07 ID:qSVI1bhv
イラクの自爆テロは神風特攻隊の影響を大いに受けている。
将軍マンセーは、天皇陛下万歳!そのものである。
中国における役人の腐敗は、日本の官僚そのものと言える。
どれだけ世界に悪影響を撒き散らせば気が済むのだろう。
右傾高官主導の無反省国家、それは日本である。
266 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 18:31:08 ID:fiIBdzjW
267 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 18:43:44 ID:tSrVt3Vh
>>255 いやはや、何を言ってるんですか?
あなたが、庶民の立場から日本史を見ろと言うから、何を得るのか聞いているんですよ(笑)
だいたい、あなたの過去レスを見ると権力者が都合よく大衆をあやつっているはずですから、庶民に正しい情報は行かないはずなのに、庶民の視点から見た歴史に正しいか正しくないかを求められるんですか?
268 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 18:46:04 ID:XvnEThGG
れが考えた日本正常化計画。
@東工大に行く。
A工学部でパソコンに強い奴を仲間にいれ早稲田の反左翼のマスコミ志望グループ
にハッキングやサイバーテロの英才教育を施す
Bある程度増えたら東大法の奴らも仲間に入れる。〔日本の官僚の九割はここ〕
これにより将来的に日本の官僚には売国奴がいなくなる
CAで育てた香具師を半日マスコミに送り込む
D@組織を内部崩壊させる。正確には朝日などの個人情報、不正、捏造証拠を全部流失させ
完全に信用をなくさせる。〔ここで完全にたたく〕
A創価などにも応用可。
269 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 18:53:09 ID:tSrVt3Vh
>>257 さて、50年後にあなたの考えた世界平和のための軍隊とやらが全く役に立たなかったら、100年後に、国家による軍隊を持たないがため、我々の祖先は大変苦労したと、歴史で習うかもしれないよ(笑)
過去を間違いだと断定するのが、奢りだとは考えんのかね。
270 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/10(月) 19:16:01 ID:1HONJGm3
>>266 日本人じゃないんだってば、普通に考えようよ普通に。
お目子とマンコはどう違うのかろんぜよ
272 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 19:20:35 ID:fiIBdzjW
>>266 そっか、なるほど、それで全て氷解した。
273 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 19:21:21 ID:fiIBdzjW
>>269 ご意見、ありがとうございます。
> さて、50年後にあなたの考えた世界平和のための軍隊とやらが全く役に立たなかったら、
しかし世界史、特に今のアメリカや、日本の過去を見る限り、
やはり各国国家独自の戦力保持は、非常に危険であり、非常にリスクが
高いと思いますので、
世界各国の意思を反映できる平和共同体の方が、各国独自の判断よりは、
判断精度は高くなり、後の戦争責任の回避にも繋がります。
ですから全世界の人々の英知を結集するべきです。
そして自国の利益より世界の利益のため、人々は結集するべきです。
平和共同体への参加条件を、平和憲法の保持と国家独自の戦力放棄とし、
平和共同体への不参加国を段階的に追い込んでいくしかないでしょう。
> 100年後に、国家による軍隊を持たないがため、我々の祖先は大変苦労したと、歴史で習うかもしれないよ(笑)
いえいえ、もうそのころは、世界の国境というものが存在しない
可能性があります。
ですから、我々の国別祖先をそれほど心配する必要性は、
少なくなって来ると思われます。
> 過去を間違いだと断定するのが、奢りだとは考えんのかね。
間違いは間違いだと、過去を冷静に判断する必要があります。
日本のよいところは、悪い過去の事実、文化を捨て、あるいは
融合といった形(和洋折衷)で西欧文化を取り入れ、発展したことです。
そういった原点に返らなければ、また日本は同じ過ちを繰り返します。
日本国内は右傾化が進んできており、非常に危惧しております。
そして、日本人のアジア諸国に対する差別意識が強まっております。
>>269 世界平和を維持する手法は、このスレの主題の延長線上にあるのですが、
私の未熟な持論ですし、この手の専門家でもありませんし、これ以上、
この件に関し議論すると、かなり膨大なスレッドになるので、
私もこの件には大変興味があり、私なりの考えがあるのですが、
そうすると、スレ趣旨とは、かなりテーマが逸脱するので、
閲覧者のことも考慮すると、別スレで、
国防論。
世界平和を維持する手法。
といったスレッドで、別の機会に行いたいと思います。
>>266 > 世界に「好影響」日本1位 ワーストはイラン、米国
> 具体的に何が判断材料となったかについては触れられていない。
具体的に何が判断材料かわかららないので、
あまり当てにならない統計ですね。
277 :
やまんば:2006/04/10(月) 19:40:44 ID:teTbE6FS
>>267 >あなたが、庶民の立場から日本史を見ろと言うから、何を得るのか聞いているんですよ(笑)
私の考えははっきりしているが、それを言う前に、そんじゃ君は何の為に歴史を知る必要が
あるのか、逆に聞いてみたいな?
何か司馬遼太郎の小説を読むように、英雄達の活劇が面白いから歴史本を読むのか?
(そんな読み方じゃ勿論司馬遼太郎にも失礼だが。)
まあ、君が歴史に関心があって、それを勉強しているとはとても思えんからね。
多分、君と歴史問題で言い争っても全く不毛だろう。
自分の主張が何もなく、ただ人の言葉に難癖をつけて愉しんでいるお人ではね。(藁
278 :
ふざけるな小沢一郎!ふざけるな中国!:2006/04/10(月) 19:49:44 ID:Jo/qVlW6
279 :
會長:2006/04/10(月) 20:46:48 ID:???
>>225 わしは自分自身を右翼であるとは、一言も言っていませんがね。手前勝手な考
えで他人と話す人が平和だの何だの唱えても何の説得力もないわな。ちなみに、
このような手法を論理学ではレッテル貼りやわら人形と言っています。
何のために、212で「説苑」を引用出したんだかね。人の意見をちゃんと読まない
人間が、他者との平和共存、他国と仲良くしていこうなんか唱えるなんておかしいですな。
中立であるということは、都教委側、教員側どちらにも肩入れしないと言うことです。
陛下が中立的なお立場にたたれていると認めながら、都教委の行動言動を批判危
惧しているでは、完全に教員側に立っていることなりますね。陛下の御真意はそこ
ではありません。
結局根拠は、陰謀論と同レベルの妄想ですか。アメリカは真珠湾攻撃を知っていたとか、
アメリカは9.11のテロを知っていたとか、アポロの月面着陸はうそだとかいう陰謀論と
同レベルの妄想ですね。
>>279 > わしは自分自身を右翼であるとは、一言も言っていませんがね。
私の右翼限定の質疑に返答している点、君が代斉唱の強制を容認している点や、
その他表現方法、そして会長ではなく會長と名乗っている点、いろいろと右翼と
判断する材料を保持しているので、そう判断しましたが、
では、右翼でないなら、右翼との違いと右翼の問題点、及び、周辺諸国蔑視
や国内差別行動に関するご意見をお聞きしたいと思います。
※會長とは、皇国會會長とかではなく、護憲会会長のことですか?
右翼と取られないような表現を推奨します。
281 :
會長:2006/04/10(月) 21:40:33 ID:???
>>280 >>私の右翼限定の質疑に返答している点
200で、198に対してしたレスに絡んできたのは、あなたの方からですがね。
わしの投稿をよく読めばわかると想いますが、「右翼へ」とやらの部分に対
する返答ではなく、園遊会における陛下の米長元名人に対する御発言の御
真意は、政府方針を継承したものであったかという一点についてのみ論証し
ております。
厳に、あなたの
>>213に対しては、返答などしていません。
>>君が代斉唱の強制を容認している点
わしは、いまだ君が代斉唱の強制を容認している旨のレスを行ったことはあ
りませんがねえ。このような指摘をする以上は何番のレスで容認していると
言う形で証拠を出すのが議論の常道なんですがね。
>>その他表現方法
曖昧ですね。そういう論法が許されるなら、わしも、あなたの表現方法から
あなたは売国奴と判断するという論法も成立します。このような論法を用い
ている以上は、すくなくとも論理的な思考は苦手な人なんだなあと言う評価
をさせていただく以外ありませんな
>>会長ではなく會長と名乗っている点
わたしの友人には、吉國くんという人がいらっしゃいます。渡邊さんという人も
いらっしゃいます。けして、吉国君や渡辺さんではありません。
旧字体を使ったからと言って右翼であるというのは、論理的な根拠ではなく
印象操作でしかありませんな。
以上の反証により、わしが右翼であるという論理的な根拠は一切なく、思いこ
みによるレッテル貼りでしかないと言うことが明らかになりました。
282 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 21:41:26 ID:tSrVt3Vh
>>277 歴史を学ぶ意味ね、俺の場合はいかに危機を乗り越え自らの生活圏を守るかを過去の失敗から学ぶためだが?
それを実現させるためには、国家を指導した者がいつどのように判断したかを調べるべきだ。
庶民は責任を負う立場でもなければ、決断を下す立場でもないからな、与えられた物を不満に思い動いた者は成功すれば指導者となり、庶民ではなくなってしまうしね。
>>281 > 以上の反証により、わしが右翼であるという論理的な根拠は一切なく、思いこ
> みによるレッテル貼りでしかないと言うことが明らかになりました。
御返答、詳細な御解説ありがとうございますm(_"_)m
私に偏見があったことを認め、謝罪させていただきます。
【再度】
では、右翼でないなら、右翼との違いと右翼の問題点、及び、周辺諸国蔑視
や国内差別行動に関するご意見をお聞きしたいと思います。
會長とは、皇国會會長とかではなく、護憲会会長のことですか?
> >>君が代斉唱の強制を容認している点
> わしは、いまだ君が代斉唱の強制を容認している旨のレスを行ったことはあ
> りませんがねえ。
では、あらためて、貴方の御見解をお聞きしたいと思います。
>>283 横レスすまんが、君の言う周辺国蔑視やら国内差別行動って何?
285 :
會長:2006/04/10(月) 22:10:24 ID:???
その質問をする趣旨は一体何ですか。その質問に対する解答がこのスレの
趣旨にどう合致するのですか。
見解を聞く前に、事実問題の正誤を正す方が先です。Aという事実、Bという
事実、Cという事実、様々な事実があってそれが根拠となって見解が正しい
か否かが決まるのです。見解を先に提示するよりも、今までに出された資料
の検討が先です。
>>275で、
>>274の話題はしないと自ら言いながら、
>>274の文章が
尻切れトンボのようなので、少し補足します。
平和共同体への参加条件を、平和憲法の保持と国家独自の戦力放棄とし、
平和共同体への不参加国を段階的に追い込んでいくしかないでしょう。
【補足】
しかし、尽力尽くしても平和共同体への不参加国の解消は不可能だ
と思いますので、平和共同体での協議を重ねた結果、最終世界大戦
は回避できず、その後の未来永劫の世界平和のためなら仕方ないと
思っています。
最終世界大戦後、国家独自の戦力は、どの国にも存在しないことになり、
小さな紛争はなくならないとは思いますが、平和共同体の軍事力で
阻止できる規模に抑え続けられると思います。
>>284 私は最近この板に着た(WBC以降)なのですが、他板の、全く何の脈略もなく、
嫌韓右翼が落書きする行為は迷惑ですし、そればかりではなく、
2ちゃんぬる利用者以外でも、嫌韓ブームだとか、新歴史教科書問題、
靖国問題、部落在日差別問題、街宣右翼は分かると思います。
やはり間違った愛国心教育が元凶かな?と思います。
間違った愛国心と国際協調は相反しており、
間違った右翼養成愛国心を早急に取りやめ、
教育を国際協調路線に変更するべきです。
>>285 > その質問をする趣旨は一体何ですか。その質問に対する解答がこのスレの
> 趣旨にどう合致するのですか。
そうですね、趣旨に逸脱しているかも分かりませんので、御返答は結構です。
度重なる御迷惑、申し訳ございません。
287 :
やまんば:2006/04/10(月) 22:36:27 ID:dYd1rTV4
>>282 >歴史を学ぶ意味ね、俺の場合はいかに危機を乗り越え自らの生活圏を守るかを過去の失敗から学ぶためだが?
>それを実現させるためには、国家を指導した者がいつどのように判断したかを調べるべきだ。
なるほど、それなら歴史を学ぶ意味については私と一緒だ。
で、君が過去の失敗からどう学んだのか、という事をこれから是非聞いてみたいものだな。
例えば、私の場合、過去の歴史を学習して「国家の指導者は、国民を戦争に動員する為に屡々
平気でウソを付く」という経験則を学んだ。特に、日本政府と軍の大本営発表はひどかった。(藁
その経験則を私はさっそくアメリカ・日本の「対テロ戦争」「イラク戦争」適用してみた。勿論、私は君と同様に
「危機を乗り越え自らの生活圏を守る」為に、用心深く国家の指導者の発言を検証してみたのである。
ブッシュアメリカ大統領は言った。「イラクのフセイン政権は大量破壊兵器を所持している。それはアメリカや
世界の平和を脅かす重大な脅威である。フセイン政権が所持している大量破壊兵器を直ちに放棄しな
ければ、戦争は避けられないものになる。」と。
私はこの大統領声明はすぐにウソだ、と直感した。国家指導者が常用する戦争プロパガンダに過ぎない
と確信した。何故か?根拠は3つほどあったが、その内の一つは上記の経験則である。
そして世界の過去の戦争で、「相手が危険な武器をもっているからその武装解除の為に戦争を仕掛ける」
という目的の戦争も私の見聞きした経験則の中にはない。
288 :
やまんば:2006/04/10(月) 22:38:57 ID:dYd1rTV4
>>287続き
戦争とは、もっと直接的な実利の明確な利益目的がない限り引き起こされる事はない。(さもなければ、
よほど愚かな暴君かまたは軍の独裁者が、いい加減な目的の為に、軍隊を恣意的に動かさない限り。)
例えば日本軍が日中戦争を引き起こした時に掲げられた「暴支膺懲」のスローガンは、もちろんプロパガンダ
の方便に過ぎず(本気で信じたバカもいたが)、真の目的は大陸の植民地化であった。
そして歴史のこれまでの経験則では、この様な真の実利目的が開戦前夜に国家の指導者の口から
明かされる事はない決してない、という事である。これは別に陰謀論のお話ではない。
君が如何に「学習」で国家の指導者の判断を問おうとも、実際の歴史の現在進行形の下では、庶民たる
君はそれを問う事は許されないのである。なぜなら戦争の利益は、まず一部の特権階級の分け与えられな
ければならないからである。その後に、庶民に利益の配分があるかどうかは、戦争の成り行き次第という訳
である。(藁
話が長くなったので、一応今回はこれで打ち切ります。
289 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 22:42:16 ID:xhYJs71Q
>その内の一つは上記の経験則である
大東亜戦争の失敗1回こっきりで「経験則」にしちゃうのはどうかと思うが。
290 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 22:46:46 ID:xhYJs71Q
>戦争とは、もっと直接的な実利の明確な利益目的がない限り引き起こされる事はない。
↑を踏まえて、9条改正すると日本は戦争すると思います?
291 :
やまんば:2006/04/10(月) 22:55:58 ID:ss0Y5bAB
>>290 >↑を踏まえて、9条改正すると日本は戦争すると思います?
と思います。日本はアメリカの属国なので、アメリカの実利目的の為に
日本の軍隊が利用されます。
そもそも9条改正を一番熱望しているのは、アメリカの国防省です。
スレを眺めて、『1 ◆85KgNR48dA』氏がヘイトスピーチをする最低な人間ということが分かった。
君が代をどうこういう前に、ヘイトスピーチを止めてください。
293 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 23:00:45 ID:xhYJs71Q
>>291 反米ってのは分かりました。
では、そもそもの癌である「日本は米国の属国」状態を抜け出すためにこそ9条を改正して、
日本から米軍を追い出す方向に世論を持って行った方がベターなのでは?
>>286 >最終世界大戦
ハルマゲドンですか?
結構過激ですね
>私は最近この板〜
確かに表現方法が醜い部分もありますが、それは右左問わずにどちらも混在します。
2chは自由意志で参加できる、お遊びの場です。そこをお忘れなきよう。
>2ちゃんぬる利用者〜
日本には、親米もあれば反米もあり、親韓があれば嫌韓もある
日本が健全な証拠だと思いますが、いかがですか?
おまけに君の言ってる事は、様々な意見対立があり、今だ答えがでていません。
それらの中身を精査し、議論することは良いことだと思いますが
君は自分の意見、若しくは自分と同義の意見以外は「右翼=悪」としている様に見受けられ
一方的に「間違っている」と断じています。
これでは君の言う問題は、永遠に解決しないでしょう。
間違っていると言うだけで、何が間違っているのかを指摘していないのですから。
>やはり間違った愛国心教育が〜
愛国心を育む教育はいつから始まったんでしたっけ?
まだまだ始まったばかりだと思いましたが違いました?
そもそも君の言う「間違った愛国心教育」とは何です?
295 :
やまんば:2006/04/10(月) 23:17:33 ID:84h4r90w
>>293 >では、そもそもの癌である「日本は米国の属国」状態を抜け出すためにこそ9条を改正して、
>日本から米軍を追い出す方向に世論を持って行った方がベターなのでは?
ワッチは、9条改定(自衛権交戦権の確立)が日米安保条約の廃棄とセットなら賛成します。
それと周辺諸国との不戦協定を結ぶこと。
296 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 23:25:14 ID:xhYJs71Q
>それと周辺諸国との不戦協定を結ぶこと。
日本降伏間際に日ソ中立条約を結んでいたはずのソ連が
日本に侵略した事実に対する経験則は発動しないんですか?
297 :
右や左の名無し様:2006/04/10(月) 23:57:26 ID:tSrVt3Vh
>>295 私が、歴史を見るに、所詮他国は信用ならんと言う結論になるのだがいかがだろうか・・・
さらに言えば他国に利用されるより、他国を利用できる外交能力も必要と思われる。
アメリカに利用されるのを危惧するのは解るが、対抗できるだけの力も必要だと思われる。
欧州はカウンターバランスをとるのにはよいが、いかんせん物理的に遠い、日本周辺は信用に足る国はない。
ならば、アメリカと同盟を堅持しつつ利用されない道として、中東やインドと個別に同盟を結ぶのも一つの手かもしれない。
298 :
會長:2006/04/10(月) 23:57:53 ID:???
日米安保条約破棄はかなり難しい選択肢でしょう。
一億二千万の国民をたった37万の自衛隊で守りきれるわけないし、
アメリカと手を切るのであれば、今後いままでライセンス生産で良かった
兵器を自力で設計・生産しなければならない。当然国防費は増大するわ
けで財政状況の厳しい今の日本にはそれだけの金を出せるのか。
299 :
右や左の名無し様:2006/04/11(火) 00:13:17 ID:uUsy6r6c
>>286 >最終世界大戦後、国家独自の戦力は、どの国にも存在しないことになり
>小さな紛争はなくならないとは思いますが、
>平和共同体の軍事力で阻止できる規模に抑え続けられると思います。
最終世界大戦が終わり独自の戦力を持たない国だけの平和共同体のみ
になっているのに、平和共同体の軍事力って何ですか?
その軍事力は、何から何を守る軍事力ですか?
300 :
右や左の名無し様:2006/04/11(火) 01:27:55 ID:uUsy6r6c
>>276 >具体的に何が判断材料かわかららないので、
>あまり当てにならない統計ですね。
日本は世界一好影響を与えている、という国際アンケートの結果なので
判断材料がなんであれ、喜ばしいことだと思いますけどね。
日本人なら・・・・
301 :
やまんば:2006/04/11(火) 01:29:53 ID:Wc78rTjV
>>297 >私が、歴史を見るに、所詮他国は信用ならんと言う結論になるのだがいかがだろうか・・・
他国の事も信用ならんが、ワッチの場合自国の国家指導者も信用ならんなあ。
国民を300万人以上も死なせて、ろくに申し訳なかったとも思っていない節があり、まあ、
過去からの不信感はそう簡単に払拭されないという事だね。(藁
特に軍人さん達の発想というのは、要するに戦争における最終勝利の結果であって、その為に
支出される犠牲の大きさは勘定外だという事である。勿論、それで勝てれば、国民の間での
犠牲の大きさも癒されるかも知れないが、負けた場合の悲惨さは言語を絶するものとなる。
「・・・だから」、と軍人さん達は仰る。
鉄壁の軍事力を持つべきであり、兵器の改良が必要であり、国防費の更なる増額が必要だ、と。
要するに、純粋に軍事力学的視点で言えば、(君も會長さんも言っている事はこの視点だろう)、
仮想敵国との紙上のシミュレーション・ゲームで相手の戦力を撃滅するに足る味方の戦力が計算
され、国民経済の損得勘定などは二の次の問題となる。
しかしこれは、相手の仮想敵国の軍人さん達も同じ計算をしているのであり、現状の敵国の戦力
に対応する為には、際限のない軍拡競争が繰り広げられる事になる。
(これほど国家の財政赤字が膨らんでいるのに、日本の5兆円以上の防衛費の削減が全く問題
にされないという現状が、その事をよく物語っている。)
国境線での軍事的緊張が高まると、軍人さん達は更にパニックに陥って、国民経済を丸ごと国防
予算に編入しようと、政権乗っ取りに走る連中も出てくる。
勿論、最終的には国防力は国民経済力に一致するのであるが、果たして国民経済全体を
飲み込むほどの軍事費を捻出して、それは一体全体誰の利益の為の戦争なのか、という事が最終
的に問われなければならないわけである。
まあ、こういう当たり前の前提が(クラウゼヴィッツのいう政治の概念)、国防問題、現代の国民戦争の
概念を考える場合に是非とも必要だろう。君たちの視点が、余りにもアメリカナイズされた軍事力学主義
に傾いていると思われるので、あえてご忠言申し上げる。(藁
302 :
會長:2006/04/11(火) 02:19:40 ID:???
ゲーム理論が、そのまま理論通り通用すれば、世界が軍備全廃の方向
に動くことはやまんば氏もご理解願えると思う。しかし、現実にそのように
はなっていないことは、これまた周知の事実だろう。
戦争の勝敗は時の運とも呼ばれ、300万の犠牲は大きいが、先の大戦
(あえて、大東亜戦争と呼ばせてもらうが)を正確に分析しなければ、次
の戦いに勝利することは難しい。近代戦争は、ゲリラ戦を除けば、総力
戦であり、やまんば氏のように指導者に対してまず不信感ありきでは、
国民が一体となって戦えないだろう。総力戦は官民一体となって、挙国
一致して行われなければ、生産能力は最大限まで引き出されない。
彼のアメリカとて大東亜戦争開戦初期の段階では、情報を意図的に操作し、
損害を少なくし、戦果を過大にする傾向があった。
(例えば、真珠湾攻撃において、帝國海軍をして撃沈せしめた戦艦を意図
的に減らして、2隻と国民には発表した。実際は、撃沈、擱座は、五隻。
残り3隻も何らかの形で被害を受けている。ちなみに、このころの大本営
発表は正確で、開戦10日後に正式な戦果を発表した。結局、戦闘に勝利
するか否かが、国民を騙すカギになるんだろうとおもう)
挙国一致がなければ、一週間に1隻の空母を作るというあの生産力も発揮
できなかっただろう。戦時においては、官民の一体が重要な条件となるので、
為政者を、まず不信感ありきでみるのは、非常に問題がある。
この「軍人さん達の発想」は明らかに誤りである。一般に、戦術的勝利の
積み重ねによって、戦争に勝つことができる。戦術の大原則は、味方の
犠牲を最大限減らして、相手の犠牲を最大限多くすることである。一回の
戦術的勝利をもって敵軍に回復不能な打撃を与えれば、戦術的勝利なくして、戦略的な勝
利はまず、ありえない。(ただし、ナポレオンしかり、独ソ戦しかり、ロシア
は伝統的に、戦術的に後退して、あえて戦略的勝利を呼び込むことに成
功していることには、留意しなければならないが、これは本論ではないので―)
303 :
會長:2006/04/11(火) 02:24:55 ID:???
イラク戦争やアフガニスタン戦争を鑑みればわかるとおり、今日の戦争は
兵器の質では、戦闘は一方的なものとなる。優秀な兵器を作ることは、
先に挙げた戦術の大原則から言えば、最も重要な要素の一つである。
日本の防衛費の半分近くは、人件費であり、装備にまわす金は実際には
世界最低ランクである。財務省が、防衛庁からの予算の概算要求書を徹
底的に削減して、この数字に止まっているのであり、今以上の防衛費の削
減は正直言ってあり得ない。正直いって、防衛費はもう少し増やしても良いと思う。
クラウゼヴィッツは、19世紀の人間であり、戦争の形態も変化しているから
クラウゼヴィッツを引用して、国防を論じるのには相当な論理的根拠が
がいると思う。やまんば氏の最後のセンテンスが抽象的なので、これ以上は
説明不可能だが・・・
>>299 > 最終世界大戦が終わり独自の戦力を持たない国だけの平和共同体のみ
> になっているのに、平和共同体の軍事力って何ですか?
> その軍事力は、何から何を守る軍事力ですか?
独自の戦力を持たない国だけの平和共同体から、地球上に国境が完全に
なくなるまでの過程があり、その過程で小さな紛争は存在すると思いま
すので、その紛争を阻止するため、ある一定の平和共同体の軍事力は維
持しておく必要があると思います。
>>300 > >具体的に何が判断材料かわからないので、あまり当てにならない統計ですね。
> 日本は世界一好影響を与えている、という国際アンケートの結果なので
> 判断材料がなんであれ、喜ばしいことだと思いますけどね。
> 日本人なら・・・・
一般的にアンケートの結果というものは、質問項目や質問方法により、
かなり結果が左右されることは御存知だと思います。
それよりも、なぜ具体的に判断材料を示さないのか、疑問を感じます。
305 :
右や左の名無し様:2006/04/11(火) 10:10:24 ID:M2v1kVd9
>>304 >ある一定の平和共同体の軍事力は維 持しておく必要があると思います。
独自の戦力を持たない国だけの共同体で完全に国境が無くなって
いない状況で、どのように一定の軍事力を行使できる状況を作るんですか?
その軍事力を司る団体が、ヨコシマな野望を持てば、簡単に世界制覇
出来る状況なのですが、それに対する不安にはどう対処しますか?
>それよりも、なぜ具体的に判断材料を示さないのか、疑問を感じます。
世界に好影響を与えている国はどこだと思いますか?という単純な
質問かもしれませんね。
>一般的にアンケートの結果というものは、質問項目や質問方法により
あなたは、どういう質問項目や質問方法なら、この結果が日本にとって
”喜ばしいことが当てにならない”とお考えですか?
私は、”どんな”質問項目や質問方法でも、この結果は素直に喜ばしい
と考えます。
306 :
やまんば:2006/04/11(火) 11:10:22 ID:zfp109d/
>>302,
>>303 まず君は、、「先の大戦(大東亜戦争)を正確に分析しなければ、次 の戦いに勝利
することは難しい。」と言っている。
さらに君は、戦争勝利の条件として(時の運を除くと)、次の3つを挙げている。
@挙国一致
A戦術的勝利の積み重ね
B優秀な兵器
この二つの文脈をつなげると、君のいう「大東亜戦争」での敗戦は、上記@〜Bの条件が
不足していたという「失敗の教訓」を得る事になる。
(ただし、Aの戦術的勝利の「大原則」は優秀な兵器が「もっとも重要な要素」として
語られているので、失敗の教訓は事実上、@挙国一致とB優秀な兵器、のほぼ二つに
絞られていると言って良いだろう。
では私の意見を言う前に、問題点を整理する意味で、會長殿にお聞きしよう。
a.先に「大東亜戦争」でどんな点で挙国一致、国民の団結心が不足していたと思うのか?
(共産主義者が日本国内で反戦運動を繰り広げた結果であろうか?)
b.望まれる「優秀な兵器」はどうして作られなかったのか?
c.もし戦争の相手が(例えば中国が)日本と同じように、「挙国一致」「優秀な兵器」を所持
していたとすれば、勝利を確実なものとする「挙国一致」「優秀な兵器」の尺度は何によって
測られるのか?
>>305 > >ある一定の平和共同体の軍事力は維 持しておく必要があると思います。
> 独自の戦力を持たない国だけの共同体で完全に国境が無くなって
> いない状況で、どのように一定の軍事力を行使できる状況を作るんですか?
最終世界大戦以前からの平和共同体の平和維持軍を継承すればいいのです。
> その軍事力を司る団体が、ヨコシマな野望を持てば、簡単に世界制覇
> 出来る状況なのですが、それに対する不安にはどう対処しますか?
国境が残存している時期の平和共同体は、各国代表の合議制とし、
国境がなくなった後は、直接民主主義制度における完全な三権分立により、
民意を反映し、ヨコシマな野望者の存在を阻止することが出来ます。
そして、【世界制覇】とおっしゃいますが、国境がなくなった時点で、
その【世界制覇】という目的がすでに消滅していますので、心配ないと
思います。
> >一般的にアンケートの結果というものは、質問項目や質問方法により
> あなたは、どういう質問項目や質問方法なら、この結果が日本にとって
> ”喜ばしいことが当てにならない”とお考えですか?
例えば、経済発展のウラには環境破壊、赤字財政。
労働生産性のウラにはサービス残業、奴隷奉公。
どれだけ各国の国内事情を理解してそのような結果になったのかが
非常に不透明です。
> 私は、”どんな”質問項目や質問方法でも、この結果は素直に喜ばしい
> と考えます。
質問項目や質問方法が分からない以上、分析のしようがありません。
308 :
右や左の名無し様:2006/04/11(火) 12:55:19 ID:M2v1kVd9
>>307 例えば、ABCの三国が軍事力を持たずに共同体に移行しようとしている
この段階で、まだ国境は無くなっていない。
共同体の軍事力は、ABC三国から少しづつ人を出して作っていた場合
共同体への移行の過程にA国とB国に小さな紛争があった
さて、この共同体の軍は、A国の兵士もB国の兵士も居て、A国とB国の紛争
解決に与するだろうか、非常に疑問だ。
>例えば、経済発展のウラには環境破壊、赤字財政。
その論でいけば、良い影響の国は皆無だめ。
日本は、自国の環境破壊やサービス残業をして世界に貢献
しているんだね。
とすると、自国優先より他国優先という主張をするあなたの
好ましい状態に日本はある、ということですね。
309 :
120:2006/04/11(火) 13:28:33 ID:???
ちょっと離れているすきに話が「戦争」にシフトしているようなのでこちらもあわせますが、
いまいち話の要点がわからないので質問していいですか。
君が代反対派の意見だけでなく賛成派の意見もいまいちつかめないので・・・
軍事関係は強いつもりなのですが。
アンケートについては、答えを誘導するような書き方でない限りは信ぴょう性はあると思います。
誘導するような書き方の例
「XXXをどう思いますか(好き・あまり好きじゃない・嫌い・すごく嫌い)」
「あなたの見た車は白ですか、黒ですか」
>>294 > >最終世界大戦
> ハルマゲドンですか?
いえいえ、そこから本当の歴史が始まると思います。
> 日本には、親米もあれば反米もあり、親韓があれば嫌韓もある
> 日本が健全な証拠だと思いますが、いかがですか?
両論あるのは健全ですが、やはり昨今の右傾化を問題視しております。
そして民意を反映できない国家を問題視しております。
例えば、私は郵政などの民営化、官僚国家、天下り組織の解体は
賛成ですが、靖国などの外交には反対する受け皿となる政党がない。
> おまけに君の言ってる事は、様々な意見対立があり、今だ答えがでていません。
意見対立があるから、そのスレがあるのです。
> 君は自分の意見、若しくは自分と同義の意見以外は「右翼=悪」としている様に見受けられ
> 一方的に「間違っている」と断じています。
このあたりは、議長、まとめ役としてではなく、
あえて議論の起爆剤として発言しております。
> これでは君の言う問題は、永遠に解決しないでしょう。
> 間違っていると言うだけで、何が間違っているのかを指摘していないのですから。
→
>>65御参照
> まだまだ始まったばかりだと思いましたが違いました?
そうですね、時系列的に間違っていました。
御指摘ありがとうございますm(_"_)m
> そもそも君の言う「間違った愛国心教育」とは何です?
■言葉の定義
【愛国心A】
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。国だけの平和を担保する。
保故回帰(私の造語)
昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
【愛国心B】
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。世界平和によって、国の平和を担保する。
温故知新
昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
【伝統A】悪い過去の事実をも【伝統】と表現、美化。
【伝統B】未来に利用、応用できるもののみ【伝統】とし、新しい【伝統】を創造
上記とは関係ないですが、いかなる国を愛せるか・愛国心・愛国心教育 御参照を
http://www5a.biglobe.ne.jp/~katsuaki/sesou45.htm
>>308 > さて、この共同体の軍は、A国の兵士もB国の兵士も居て、A国とB国の紛争
> 解決に与するだろうか、非常に疑問だ。
まず、平和共同体への参加条件を、平和憲法の保持と国家独自の戦力放棄とし
ていますので、A国とB国の小さな紛争は、かなり阻止できるとは思うのですが、
A国とB国の小さな紛争があった場合、まずは自国内の警察権力により鎮圧し、
それでも阻止できない場合は、その他の平和共同体加盟国による仲裁を想定して
います。
> >例えば、経済発展のウラには環境破壊、赤字財政。
> その論でいけば、良い影響の国は皆無だめ。
> 日本は、自国の環境破壊やサービス残業をして世界に貢献
> しているんだね。
> とすると、自国優先より他国優先という主張をするあなたの
> 好ましい状態に日本はある、ということですね。
そういった犠牲は想定しておりません。
【愛国心A】【伝統A】といった自己中心的思想を少し改めれば、
かなり世界貢献となり、国の平和を担保できます。
313 :
右や左の名無し様:2006/04/11(火) 14:32:41 ID:M2v1kVd9
>>312 >まず、平和共同体への参加条件を、平和憲法の保持と国家独自の戦力放棄とし
>ていますので、
で、平和共同体への参加を希望しない国は、殲滅させるそうですが、
平和共同体への参加が自国軍を放棄してしまっていますので、参加を希望
しない国をどうやって世界最終大戦で打ち破るのでしょうか?
逆に返り討ちに遭うのがオチですね。
>A国とB国の小さな紛争があった場合、まずは自国内の警察権力により鎮圧し
自国と他国が紛争をしている状況で、それぞれの国の警察が、それぞれ自国の
民の方を鎮圧するという状況が現実的だと思いますか?
それがあったら、そもそもA国とB国の小さな紛争自体が起こり得ません。
>それでも阻止できない場合は、その他の平和共同体加盟国による仲裁を想定して
>います。
仲裁で想定できるなら、どうして平和共同体の軍隊が必要なんですか?
あなたは、紛争を解決するために平和共同体の軍隊が必要だと言っていますが。
314 :
120:2006/04/11(火) 14:34:36 ID:???
>309のつづき、のつもり
質問していいですかと書きながら質問していない・・・ごめん。
1.いつの戦争のことか、または現代戦の話なのか。
2.戦略・戦術についての話を目にするが、国旗国歌とのつながりがわからない。
3.そもそも最終世界大戦とは何か。
おれがついていけてないだけ?
>>313 > >まず、平和共同体への参加条件を、平和憲法の保持と国家独自の戦力放棄とし
> >ていますので、
> で、平和共同体への参加を希望しない国は、殲滅させるそうですが、
> 平和共同体への参加が自国軍を放棄してしまっていますので、参加を希望
> しない国をどうやって世界最終大戦で打ち破るのでしょうか?
> 逆に返り討ちに遭うのがオチですね。
もちろん、不参加国の【愛国心A】【伝統A】といった自己中心的思想を
放棄させる外交努力によって、世界最終大戦を起こさないのが理想ですが、
平和共同体設立前にリサーチし、その時点で、不参加国よりも参加国の方が
戦力が上回る見込みがついた時点で、平和共同体を発足させればいいと思い
ます。戦争である以上、【返り討ちに遭う】ことは回避できません。
> >A国とB国の小さな紛争があった場合、まずは自国内の警察権力により鎮圧し
> 自国と他国が紛争をしている状況で、それぞれの国の警察が、それぞれ自国の
> 民の方を鎮圧するという状況が現実的だと思いますか?
> それがあったら、そもそもA国とB国の小さな紛争自体が起こり得ません。
参加国各国国内法により、他国を攻撃する行為は違法行為ですので、
まずは、自国の警察が、それぞれ自国民造反者を鎮圧する必要があります。
> >それでも阻止できない場合は、その他の平和共同体加盟国による仲裁を想定して
> >います。
> 仲裁で想定できるなら、どうして平和共同体の軍隊が必要なんですか?
> あなたは、紛争を解決するために平和共同体の軍隊が必要だと言っていますが。
平和共同体の軍事行動は、最終手段です。
あくまでも、平和共同体による外交努力が先決です。
>>314 > 質問していいですかと書きながら質問していない・・・ごめん。
世界平和を維持する手法は、このスレの主題の延長線上にあるのですが、
私の未熟な持論ですし、この手の専門家でもありませんし、これ以上、
この件に関し議論すると、かなり膨大なスレッドになるので、
私もこの件には大変興味があり、私なりの考えがあるのですが、
そうすると、スレ趣旨とは、かなりテーマが逸脱するので、
閲覧者のことも考慮すると、別スレで、
国防論。
世界平和を維持する手法。
といったスレッドで、別の機会に行いたいと思います。
317 :
120:2006/04/11(火) 17:09:40 ID:???
>>316 了解です。
>>258 >いえいえ、貴方の遭遇した方々のことはどうでもいいんです。
他人の経験も重要な要素ですよ。
正確には、以前はおれの経験談が普通だった。っていうか、そんなの普通って職場で突っ込まれた。
「君が代歌え」といわれても「あ、そう」で終わるような状態で、
当然愛国心もへったくれもない、ただ歌うだけ。
>どこが誘導?
先生Bの発言って典型的な誘導なんだけど。
先生Bはあなたが君が代を否定する根拠だけを言い、肯定派の意見は一切出さずにそれだけを判断材料にするように仕向けています。
まさか君が代否定は中道派とはあなたも思っていないでしょう。中道の中は「中国」の中というなら話は別ですが。
>だから、どの部分が責任逃れにあたるのか
自主性に任せるというのは一般社会ではうえの人間が責任から逃れ、全部下の責任になすりつける常套手段なんだけど。
先生Aは、まああなたもまともとは思っていないから例として出したのでしょう。
君=天皇は、現在の政府の解釈です。
確かに、官僚などが洗脳のため、君が代普及のため、君が代へ
の抵抗を減らすため、都合よく解釈を変え、歌詞の意味を歪曲
してきた時期もあります。
君が代の歌詞は、現在使われている言語ではなく、まさにお経と
同じであり、多くの方が、意味を理解せず、ただ周りに合わせて
クチパクしている、もしくは勝手に都合よく変えて歌っている状況は、
官僚に流されやすく、戦前と同じく非常に危険な状態だと思います。
君が代は、権力者、官僚が、国民に対する洗脳進行状況を把握する
絶好の道具となっており、官僚、天皇に対する忠誠心を押し付ける
都合のいい道具だということです。
従わなければ非国民扱いした戦前の歴史に基づいた発言です。
皆さんは、君が代が天皇賛美歌だと歌えなくなるので、
わざわざ解約を変えて、無理に歌っているのが事実だと思います。
君が代の歌詞は、現在使われている言語ではなく、もし、
君が代が天皇賛美歌だと理解すれば、もっと問題意識を持つ人が
増えると思います。
戦前、君が代が、統制戦争グッツとして悪用された事実に基づいております。
教育勅語と君が代がワンセットで、非常にマッチしていることは、
お分かりだと思います。
封建社会の象徴、教育勅語
(現代語訳)
俺(天皇)思うんだけどさ、俺様の先祖ってすげー偉いんだ。いつまでも天皇家がお前ら下民共を支配できるようなシステムを構築したんだよね。
で、天皇家の先祖達はお前ら下民共を生かさぬように殺さぬように上手く支配してきたわけだ。
お前ら下民共の犬のような忠誠心は俺様にとってすごく都合がいいんだよね。だからこれからも俺様の為にせいぜい汗水垂らして働いてくれ。
俺? 俺は支配者だから関係ないよ。お前ら下民共は放置しておくとロクな行いをしないから、取り敢えずオヤジオフクロの言うことを良く聞いてだな、夫婦で揉め事を起こすなんてもっての他、フェミニストは死ね。
俺様を尊敬することを片時も忘れずに、俺様の帝国をグレートにするために、せいぜい勉強してすすんで俺様の帝国のために奉仕し、俺様の決めた法律は絶対破るんじゃねーぞ。
もしも一大事があったら進んで俺様の手駒として死ね。身も心も俺様に捧げるつもりで死ね。そうして俺様の帝国をもっともっとグレートにするんだ。
お前ら下民共は先祖代々、俺様達天皇家の奴隷だったのだから、これからも忠実な犬の何倍も奴隷根性を発揮して働くんだぞ。
もちろんこのシステムは世界中に当てはめても間違いではない。つまり世界征服も視野に入ってるって事だ。
すげえだろ? お前ら下民は俺様のグレートな帝国の下僕で有る事を有り難いと思って、俺様の命令に従え。
明治二十三年十月三十日 世界に冠たる明治天皇
320 :
右や左の名無し様:2006/04/11(火) 18:49:19 ID:Y/+4h8Uu
>>319 なぁ、君が代は天皇の支配を確固とするための歌だと言いながら、何で官僚の支配を確固とするために歌われてると批判するのさ?
天皇を批判するなら話は分かるけど、官僚とのつながりが何も無いじゃない?
都知事が自分を讃える歌を歌えっつうならそれもわかるけどさ(笑)
しかもたびたび天皇発言を根拠に強制するなっつうし・・・言ってることに一貫性がないんだよ。
>>317 > 当然愛国心もへったくれもない、ただ歌うだけ。
やはり、君が代の意味や、なぜここまで官僚が国民に強要するのかを、
その魂胆、目論見を察しなければなりません。
> >どこが誘導?
> 先生Bの発言って典型的な誘導なんだけど。
> 先生Bはあなたが君が代を否定する根拠だけを言い、肯定派の意見は一切出さずにそれだけを判断材料にするように仕向けています。
以下の部分でしょうか?では加筆します。
【加筆前】
日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。
【加筆後】
もう、戦争から年数が経ち、戦争に抵抗のない人たちが増えてきており、
日の丸君が代にも抵抗が少ない人、あるいは日の丸君が代のことに、
あまり関心のない人たちも増えていますが、
日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。
> まさか君が代否定は中道派とはあなたも思っていないでしょう。中道の中は「中国」の中というなら話は別ですが。
いえいえ、中道とは右翼と左翼の中間を示します。
中道ではなく、リベラル派とでも言い換えたほうがいいのかもしれません。
右翼以外の、中道、左翼は、君が代を否定しています。
> >だから、どの部分が責任逃れにあたるのか
> 自主性に任せるというのは一般社会ではうえの人間が責任から逃れ、全部下の責任になすりつける常套手段なんだけど。
いえいえ放任ではありません。一応、選択肢を与えているわけです。
自主性の逆は、強制ですが、教育の場は、やはり自主性を育成するべきです。
> 先生Aは、まああなたもまともとは思っていないから例として出したのでしょう。
実際の教育現場は、【先生A】が圧倒的のような気がします。
あるいは、【先生A】の比率が高まってくると予想しております。
>>320 > なぁ、君が代は天皇の支配を確固とするための歌だと言いながら、何で官僚の支配を確固とするために歌われてると批判するのさ?
天皇は、明治以降(それ以前から?)、官僚に利用される立場にあります。
ですから、今も昔も天皇はピエロです。
今も昔も天皇はピエロですから、天皇自身には悪意を感じません。
その権力を利用しようとしている官僚に悪意を感じます。
> しかもたびたび天皇発言を根拠に強制するなっつうし・・・言ってることに一貫性がないんだよ。
もちろん、私は天皇制には問題があると思っていますし、
天皇の権威を利用しようとは思いません。
今回のこの問題の投げかけは、右翼が普段、天皇の権威を利用し、
高圧的振る舞いを繰り返していますが、いざ、逆の立場になると、
どういった反応を示すのか知りたいので、このような投げかけを行っているのです。
●責任逃れ
■政府、文部科学省官僚
教師への君が代斉唱の強制?
うちは、そんな命令をした覚えがありません。
都教委が勝手に命令を出してやっていること。
■都教委
天皇が、俺たちに教師への君が代斉唱の強制を止めろって?
指図するな、天皇は俺たちの指示に従ってればいい、余計なことは言うな。
文部科学省官僚?俺たちに任せるって。
■教師A
俺がなぜ君が代を斉唱するかって?
都教委の命令に従っているだけ。
本当は歌いたくないんだが、おまんま食いたいしね。
生徒には強制するなって?
なせ俺たちだけ強制なんだ。
俺の判断で、生徒にも君が代斉唱の強制をする。
あとで都教委に、ちゃんと生徒に指導しなのか問われないなめ。
愛国心とかで、全員歌うよう、うまく洗脳させる。
おそらく文部科学省官僚も内心同じ考えだから黙認するだろう。
324 :
120:2006/04/11(火) 20:24:40 ID:???
>>321 >やはり、君が代の意味や、なぜここまで官僚が国民に強要するのかを、
官僚は強要なんてしていませんでしたし、強要する必要もありませんでした。歌うのが普通だったのだから。
なんかおれや同窓生が無知と馬鹿にされているように感じます。
>日の丸君が代は、戦争に使われたので、抵抗のある人も多いんだ。
いや、結論を先生が出してしまっているじゃないですか。
しかも、
>戦争に抵抗のない人たちが増えてきており、
を付け加えることによって、
>日の丸君が代にも抵抗が少ない人、
>あるいは日の丸君が代のことに、 あまり関心のない人
というのはイコール戦争してもおかしくないような人へと誘導しているし。
>中道ではなく、リベラル派とでも言い換えたほうがいいのかもしれません。
>右翼以外の、中道、左翼は、君が代を否定しています。
いえ、君が代歌えば右翼といっているだけですね、あなたは。
>一応、選択肢を与えているわけです。
誘導尋問の常套文句までいってくるとは・・・
325 :
120:2006/04/11(火) 20:41:57 ID:???
>>324 抜けているところがありました。
>>中道ではなく、リベラル派とでも言い換えたほうがいいのかもしれません。
君が代肯定派を右翼と一蹴して排除するのも自由というわけですか。
肯定でも否定でもないから中道のはずなのに、勝手に否定に回すのも自由ですか。
>誘導するような書き方の例
> 「XXXをどう思いますか(好き・あまり好きじゃない・嫌い・すごく嫌い)」
あなたのいう中道って、まさにこれの
「あまり好きじゃない」
ってやつですね。
今ごろ気づいたけど、これって全体主義の典型パターンじゃないか。
326 :
やまんば:2006/04/11(火) 21:11:31 ID:zfp109d/
>>314 >1.いつの戦争のことか、または現代戦の話なのか。
>2.戦略・戦術についての話を目にするが、国旗国歌とのつながりがわからない。
>3.そもそも最終世界大戦とは何か。
もち論、現代戦の話ですね。
国旗国歌の問題との繋がりで言えば、會長さんが戦争問題との連関ではっきりと
現代総力戦時代における「挙国一致」路線の重要性を指摘してくれたので(
>>302)、
より一層問題点が鮮明になりました。
いや私もいざ戦争が始まれば、その国家の総力戦で「挙国一致」の体制に否応無しに
組み込まれざるを得ない国民の一人です。
しかし先の戦争におけるその「挙国一致」スローガンの中身は如何なるものであったでしょうか?
要するに、徹底した思想統制と言論抑圧で、政府・軍部に対する国民の批判を許さず、
合理主義思想を徹底排撃して、天皇崇拝や国旗国歌の様なシンボリックな対象への
物神崇拝により国家神話を作り上げ、観念主義のマスタベーションで「戦意発揚」が画策
されたのです。
果たして、この様な「挙国一致」スローガンの中身で、真に国民が主体的に担う国家総力戦を
戦い抜くことが出来たのでしょうか?
実際の「挙国一致」路線は、全くのかけ声だけの空虚なスローガンに過ぎず、政府・軍部
官僚独裁のヒエラルヒーの下、国民はただ参謀本部が策定する戦力という機械に組み込まれた
部品に過ぎず、消耗品に過ぎませんでした。
国民はその戦争の真の目的を誰も知らなかったし、知る必要もないものとされたのです。
327 :
やまんば:2006/04/11(火) 21:28:12 ID:zfp109d/
>>326続き
私は、抗日戦争を戦い抜いた中国の人民解放軍や国民軍、あるいは民主主義的国家体制
の元でのアメリカの軍隊と、日本軍との決定的な差は、(さまざまな戦略戦術の錯誤がありつつも
最終的に勝敗を決めた差)何であったという事を考えた時、それはやはり一番は、一人一人の
国民大衆が戦争が何のために闘われているのかを十分理解し、彼らが主体的に戦争に加わり
闘ったという点にあるだろうと総括しています。
ロボットは、それを動かす知能プログラムが壊れたら、あとはただのがらくたです。ましてその知能
プログラムの多くが訳の分からない精神主義の指示命令コードから出来ていれば、結果は
目に見えている。
(実には日本軍は小隊レベルの作戦では非常に優秀な戦いを展開した。それが自爆作戦では
なく生き延びる為の作戦なら更に優れた戦いができたはずである。ところが大隊・師団クラスの
作戦や幾つかの隊の共同作戦になると途端におかしな戦い方になる。これが日本軍の特徴
であった。)
怖らくあの戦争に参加して、もう戦争はこりごりだと認識した多くの元日本兵は、その戦場に
おける残虐で悲惨な殺戮場面の結果に懲りただけではなく、日本軍を指揮した無能で無責任で
空威張りだけが得意のバカな上官、軍幹部、高級参謀、日本政府にほとほど愛想が尽きた、
という点にあっただろう事は、復員後の彼らの手記などで一様に明らかにされている。
>>310 >いえいえ、そこから本当の歴史が始まると思います。
君の勝手な願望を基に最終世界大戦など起さないで頂きたいですな。
>両論あるのは健全ですが、やはり昨今の右傾化を問題視しております。
両論あるのが健全としながらも右傾化を問題視しているという事は、今の日本が極端に
右翼思想に振れているという事ですよね?
問題視するという結論に至った、統計か何を提示していただけませんか?
また、その原因が「間違った愛国心教育」でないなら原因は何ですか?
>そして民意を反映できない国家を問題視しております。
>例えば、私は郵政などの民営化、官僚国家、天下り組織の解体は
>賛成ですが、靖国などの外交には反対する受け皿となる政党がない。
君個人の意思が国政に反映していないからといって、民意を反映でないなどと
言われても困るんですが。
国家は君1人の都合で動くものではありません。
>意見対立があるから、そのスレがあるのです。
その通りですね。だからこそ中身を精査する事が大切であって
君の言うように右翼だ何だと思考停止する事に意味はありません。
思考停止例↓
>このあたりは、議長、まとめ役としてではなく、
>あえて議論の起爆剤として発言しております。
この場において議長、まとめ役って何です?君がそうなんですか?
>>65は現実的な話ではないと君が書いていますよ。
現実的でない話を基に間違っていると指摘されても困ります。
>>311 君の勝手な定義はいりません。
「間違った愛国教育」の具体的な提示をお願いします。
>>316で、
************************************************************
>>314 > 質問していいですかと書きながら質問していない・・・ごめん。
世界平和を維持する手法は、このスレの主題の延長線上にあるのですが、
私の未熟な持論ですし、この手の専門家でもありませんし、これ以上、
この件に関し議論すると、かなり膨大なスレッドになるので、
私もこの件には大変興味があり、私なりの考えがあるのですが、
そうすると、スレ趣旨とは、かなりテーマが逸脱するので、
閲覧者のことも考慮すると、別スレで、
国防論。
世界平和を維持する手法。
といったスレッドで、別の機会に行いたいと思います。
************************************************************
ということでしたが、スレッドを立てました。
【最終世界大戦】平和共同体構想
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1144757591/
330 :
やまんば:2006/04/11(火) 23:59:53 ID:zfp109d/
>>302 >日本の防衛費の半分近くは、人件費であり、装備にまわす金は実際には
>世界最低ランクである。財務省が、防衛庁からの予算の概算要求書を徹
>底的に削減して、この数字に止まっているのであり、今以上の防衛費の削
>減は正直言ってあり得ない。正直いって、防衛費はもう少し増やしても良いと思う。
確かに防衛庁役人の予算概算請求の説明そのまんまだな。(藁
防衛費の半分が自衛官の人件費だとすると、約2兆5千億円という事になる。
自衛官の数は約25万人であるから、計算すると一人当たりの人件費はぴったり1千万円
という分かりやすい額になる。(會長さんの大雑把な概算ではそうなる。)
サラリーマン一世帯の年平均実収入は650万円程度と言われているから、これは相当に
よい金額と言わざるを得ない。いや年収300万円以下の低所得者がゾロゾロ増えていると
いうこの格差社会の実情からすれば、ほとんど労働貴族の金額といってもよい。
どうして、この人件費が削減できないとはじめから断定できるのか、理由を聞きたい。
装備にまわす金額が世界最低ランクというのもよく分からない説明だ。
半分が丸ごと装備費に回らないにしても、半分の2兆5千億円に近い軍事費が
世界最低ランクというのは、一体何の資料から引き出した結論なのか?
http://www.chikyumura.org/earthNow/booklet/1/42.pdf この金額だけでもロシアやインドを上回る世界第七位である。
先の防衛施設庁の汚職談合問題でも、施設整備費の4割程度は水増し請求ではないか
と言われている。
どうしてこうした実情を無視して「防衛費をもう少し増やしてもよい」思うのか,根拠を聞きたい。
そりゃ、軍隊に属していれば戦闘場面を想定して優れた武器と潤沢な兵力が欲しくなるのは
当然でしょう。しかし兵器は、ただのおもちゃではありませんね。しかも、そのお金を誰が負担する
のかは明らかであり、その限界もある。
例えば、民間の会社で警備員を雇う場合、どんなリスクに対して如何ほどの費用効果があるか、
きちんとした勘定表を策定する必要があるでしょう。ただ漠然とした不安と根拠のない安全対策
の為に従業員100人の会社で、100人の警備員を雇用するバカな会社はないでしょう。
会社が潰れてしまう。(藁
331 :
會長:2006/04/12(水) 00:26:02 ID:???
>>306 要約としては、途中まではいいんだけど、途中からちょっと違うかなって
気がする。
戦争勝利の条件でAを結果的に消し去っているが、わしは、優秀な兵
器を持つことは、戦術的勝利を得るための最も重要な要素の「一つ」と
とらえているのであって、戦術的な勝利を得るためには兵器が優秀で
あるという条件のみでは十分でなく、兵の志気、周到な合戦準備、好気
象条件、兵器の多さといった要素も必要となってくる。ドイツの兵器は、
優秀であったことは伝えられているが、敗戦国であることからもみて、
Aの条件は入れておいて欲しい。
a.一般に世界の陸海軍は仲が悪いが、我が陸海軍も同様に仲が悪かっ
たことは知られていると思う。JISにあたる工業規格もなく、兵器製造過程
での互換性がなかったことはよく知られている。このような点で挙国一致の
体制が整っていたとは言い難い。国民の団結心は良かったとは思うが、
しかし、そのような精神的な面があったとしても、それだけでは勝てない。
b.工業力の低さでしょう。酸素魚雷、46サンチ砲や零戦など突出した点は
見られるものの、基礎的な技術力の面で、一歩前に行かれていたのでしょ
うね。特に、零戦に関しては、緒戦の戦果におぼれたのか、後継新型機の
設計が遅れて、改良で対処していたことも痛かったでしょうね。
c.兵器の質量や銃後の構えが同程度のものであるのであれば、最後にでて
くるのは、精神力と運でしょうね。同じ学力の程度であっても、入学試験に合
格不合格の差が出てくるのと同じで、運や精神力と言った無形のものがでて
こざるを得ませんな。
今後の予想
教育基本法改正【愛国心A】【伝統A】を盛り込む。
義務教育費国庫負担制度の廃止
当用漢字を1850字から1万語に。
教育基本法改正、教師、生徒の君が代斉唱の強制を盛り込む
教育にマスゲームの導入。
国内すべての儀式に日の丸、君が代の義務化
国内すべての建物、家庭に、日の丸、君が代の設置義務化
憲法改正、天皇を元首に返り咲き、自衛隊を日本軍に改名。
核を生産開始。核武装を行う。
教育基本法を教育勅語に戻す。
消費税率を30%に引き上げ。
医療費負担7割に。
赤字国債、2000兆円突破
徴兵制度復活。国民全員、軍事演習参加の義務付け。
北朝鮮を意図的に挑発し、先制攻撃を行う。
言論統制、情報統制、インターネットの利用制限を行う。
道路の通行規制。海外旅行の禁止。外国人の入国禁止。
外国語の使用禁止。
郵政、NHK、JR、米、たばこ事業を国営化に戻す。
自給率100%達成。
国民の参政権を制限する。
インフラ、土地、企業すべて国が没収。
334 :
會長:2006/04/12(水) 00:58:52 ID:???
>>330 正直な話、やまんば氏は自衛隊に入隊したいですか?という話で全て
おわかりになると思います。身体を鍛えなけりゃならん、きつい、汗だく、
いざ戦争となると戦地に派遣されるし、災害があれば出動しなけりゃな
らん。しかも、自衛隊に対する風あたりは強いし、学校教育もヘーワヘ
ーワを唱えることに腐心して、国防が大事であることなんか説かないで
しょう。むしろ、自衛隊は忌み嫌われる存在として学校教育では扱われ
ているのが現状でしょうね。
そういう状態で誰が自衛隊など志願しますか。自衛隊はプロの戦闘集
団です。一定水準以上の能力をかき集めるためには、お金しかないで
しょうね。しかし、今現在でも自衛隊は定員割れしているという現状を考
えれば、人件費の増額はやむを得ないのではないかと思います。
世界最低ランクと言っても、先進国の中でと言う意味です。ボツワナとか
コートジボワールと比較しても意味はないですから。日本の戦車が世
界一高いという話は聞いたことがあると思います。結局単価が高いから
数をそろえられないわけで、そういう点で世界採点ランクと評価させてい
ただきました。
例えとしては、そういうバカげたことがよくわかります。しかし、その例え
で行くと、日本国民一億2千万人の人口のうちで、兵員が6000万人と
いう超軍事国家になってしまいますね。
わしは、そこまで増やせと主張しているのではございませんよ。現在自
衛隊の兵員数は陸海空三軍合わせて24万名弱です。1億2千万の国
民の国民の数から計算すると、0.002パーセントです。
したがって、やまんば氏の例えを拝借すると、従業員百万人の会社に
2名の警備員しかいないという計算になります。この数が適正かどうか
については論を待たないと思いますが。(もちろん警備の問題と国防を
同じ目線で論じることはできないが・・・)
335 :
會長:2006/04/12(水) 01:05:31 ID:???
投稿したあとで気がつきましたが、重大なミスがありました。
自衛隊の兵員数について、1億2千万の国民の数から計算するとのところ
で、0.002%と答えていますけど、誤りです。正しくは、0.2パーセントです。
百分率と割合をごったまぜにしてしましました。すみませんです。
したがって、やまんば氏の例えもかわります。従業員1万人の会社に
2名の警備員という結果になります。
>>333 一つ一つに根拠をつけないと、また妄言・妄想で終わるよ。
ま、「1 ◆85KgNR48dA」さんはヘイトスピーチをする差別人間だから何言っても無駄か。
338 :
やまんば:2006/04/12(水) 02:00:06 ID:LRWfvORH
>>334 はっきり言いましょうねえ。実際に戦争が始まったら、幾ら自衛隊がプロ集団であろうと、
そんな20万人や30万人で戦争なんて出来ない訳ですよ。
君が言ったように「挙国一致」体制で、つまり赤ん坊や子供を除いた数千万人の国民総動員で
戦争を担う事になります。国民皆兵制、徴兵制など当たり前の事になります。
ロケット、ミサイルを飛ばして敵の主戦力を撃滅して、敵が戦力差を認めてあっさり降伏し、
ハイ戦争は終わり、なんてそんなスマートな戦争などあるはずがない。
湾岸戦争をテレビ実況中継でみて、余りにもうまくいきすぎた作戦に、超未来戦争のパターンを
思い描いた戦争好きの人達(例えばラムズフェルド)の夢想は、イラク戦争の現実の元で頓挫
することになる。ただし、そんな現実も、InterNetに仮想空間に引きこもった日本の2ちゃんねるの
ウヨ厨諸君には少しも目に入らないようで、相変わらずスマートな高級おもちゃの様な最新兵器
のカタログに熱中している。(藁
いや、會長殿がそうだ、とは言いますまい。
しかし何となくそう言う口吻が私に伝わってくる。
私が想定する戦争は、あくまでも敵国に侵略された場合の自衛の戦争であるから(今の日本政府
の国防方針によれば「専守防衛」と呼ばれている)、勿論自国民の戦死者が数万人単位で済む
ような簡単な戦争の話ではない。この事をはっきり説明しないで、戦争問題を語るのは欺瞞である
と思う。あれこれ高額な物々しい兵器は沢山もっているが、その国防方針は全てアメリカ国防省まか
せで、ただ米軍の作戦に金魚の糞みたいに引っ付いて回る日本の自衛隊など、まず実際の戦争に
はほとんど役に立たないと私は思っている。
339 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 03:18:52 ID:HGh14Hpw
このスレなかなか面白いですね。
時間がある時にじっくり読ませて貰います。
340 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 03:22:24 ID:yC/lmkSh
イギリス王室も男子優先です。
女子がなれるのは、直系がすべて絶えたときのみ。
参考
2004年センター試験 高校別ランキング 平均正答率 (単位:%)
1位 灘(685/800) 男子校
2位 東大寺学園(681/800) 男子校
3位 栄光学園(676/800) 男子校
麻布(673/800) 男子校
開成(670/800) 男子校
久留米附設(665/800) 男子校
甲陽学院(663/800) 男子校
桜蔭(658/800) 女子校(笑)(笑)
大阪星光学院(740/900) 男子校
ラ・サール(655/800) 男子校
駒場東邦(648/800) 男子校
聖光(634/800) 男子校
洛星(633/800 712/900) 男子校
愛光(632/800) 男子校
青雲(630/800) 共学
渋谷幕張(630/800) 共学
341 :
ぱとりおっと:2006/04/12(水) 04:38:10 ID:cf5rdcHP
確かに強制は問題でしょうが、全教がガキに知恵つけて妨害するほうがもっと悪質ですね。アカ市ね
>>336 極端でも何でもありません。
起こりえることを羅列したのです。
>>337 ひとつの仮定ですが、
何割かは自民党が発言しているような内容です。
君が代強要が、このような流れの発端になることは間違いないと思います。
>>337 >
>>333 > 一つ一つに根拠をつけないと、また妄言・妄想で終わるよ。
ですから、
>>333のなかの項目で、これは起こりえない、
と思われるようなものがあれば、御指摘していただけければと思います。
344 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 07:23:23 ID:XdpR6o27
>>338 徴兵され、短期間で養成された兵隊など現代戦じゃほぼ役に立ちませんよ。
先進国が、徴兵をやめたのもそれが原因。
体を鍛え、装備の扱いをを覚え訓練を繰り返して初めて使い者になるのが兵士です。
現在でも足りないプロを減らせば、それこそ盾としてしか使えない徴兵が大量に命を失った先の大戦の二の舞になりますよ。
345 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 08:17:47 ID:9lfUsdD4
>>338 制空権を押さえられたら、オシマイ。
イラクでも陸軍が主体となったのは治安維持と掃討戦のみ。
その時には勝敗は決している。
海に囲まれた日本なら尚更。
あまりにもこだわり過ぎて、WW2の呪縛から抜け出せなくなってるな。
>>336 >>337 貴方は、こんなことはすべて極端で起こりえないと思っている。
そういった心理状態がある限りは、また救いがある。
しかし、以前は多くの方が国旗国歌の制定はありえないと思っていた。
そして、少し前までは、君が代斉唱の強制など、この国ではありえない
ことだと思っていた。
しかし少しずつ現実は、過去の北朝鮮のような大日本帝国に限りなく、
一歩一歩近づいている。
その一歩が、国旗国歌の制定であり、また君が代斉唱の強制なのです。
ですから、その一歩を何とか食い止めないと、また取り返しのつかな
いことになるのです。
はやく覚醒から目を澄ますべきです。
自分を誤魔化し、事実を歪曲し、過去を正当化してはいけません。
347 :
會長:2006/04/12(水) 10:30:41 ID:???
プロが相手にならなかったのに、徴兵制のもとで1〜2年訓練したにすぎ
ない即席集団が、一体どう役にたつとおっしゃるんですか。あまりにも、
軍事の現実をしらないお発言です。
現代戦においては、湾岸戦争やイラク戦争をみたらわかると思いますが、
主戦闘自体は、ミサイルとMBT投入すれば簡単に終わった。湾岸戦争は
それでちゃんと終わったでしょ。しかし、今現在は簡単には終わらない。
湾岸戦争と同様に主戦闘では、完全に圧倒していた。その後のゲリラ戦
で、非常に苦労している。湾岸戦争と今回の違いは交渉相手を潰したか
どうかにつきるわけですね。パパブッシュは、フセイン政権を残して、そこ
と交渉して戦争を終わらせたわけです。子ブッシュはフセイン政権を潰し
て、交渉相手に自分の意のままに動く新政権をつくっちゃった。そして、
それは今現在失敗しちゃっているわけですね。それは、純粋に戦闘行動
ではなくて、政治の側の問題であって、優秀は兵器を持つことに対す
る批判の根拠には全くなっていない。
これは、自衛隊の隊員にあまりにも失礼な発言ですね。米軍が日米安保
に基づいてでてくると言っても、即時に展開できるわけではありません。
敵の侵攻が始まって持ちこたえなければなりません。攻撃防御をとること
ができれば、日本国内の死傷者は減るんでしょうが、残念ながら日本の
軍隊はそうなっていませんので、米軍の出動までまたねばなりません。
我が国のMBTや、俗に言うイージス艦など、我が国の兵器は近隣と比べ
れば優秀なので、実際の戦争には、ほとんど役に立たないと言うことは、
完全に現実を無視した自衛官の方々に対する侮辱とも受け取れる発言です。
348 :
やまんば:2006/04/12(水) 10:34:01 ID:iHZdBt3K
>>344 >徴兵され、短期間で養成された兵隊など現代戦じゃほぼ役に立ちませんよ。
>先進国が、徴兵をやめたのもそれが原因。
君がどんな戦争を想定しているか分からんが、20万人か30万人の前線の常備軍が撃破され、
制空権・制海権を敵に握られて、本土への敵軍の侵入があった場合、君はそれであっさり白旗を
掲げて降伏するのかね?(藁
それや、敵陣の領土で日本のプロの精鋭軍隊が、一方的に気持ちよく暴れ回っている様な戦争なら
それでも良いが、立場が逆転したらどうなるのかね。それであっさり降参する事を想定するなら、まず
100%中国などとの戦争は考えない方がいいだろうなあ。間違いなく負ける。(藁
>先進国が、徴兵をやめたのもそれが原因。
それや、たまたまww2以降に本格的な先進国同士の戦争がなかっただけの話でしょう。
一体君等が今後どんな戦争が起きると考えているのか、不思議でならない。
実際の戦略戦術は米軍まかせで、真剣に戦争の事など考えた事がないから、日本の本土が
戦場になる事など絶対ないと夢想しているのだろう。
349 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 10:53:34 ID:XdpR6o27
>>348 せめて防衛白書でも読んだら(笑)
現代戦は、数年間ものスパンでできるもんじゃない(その前に弾薬がつきる)。
現代兵器で3ヶ月程度の訓練で使用可能な物は歩兵用の兵器ぐらい
まさか、中国軍が泳いで渡ってきて歩兵戦闘を繰り広げるとでも言うのか?
軍板か自衛隊板で同じことを言えば、気違い扱いされて終わりだな(笑)
350 :
會長:2006/04/12(水) 10:56:49 ID:???
陸自14万の隊員が、現地1カ所に集まっているわけではないんだが・・・
20万30万の大軍で前線をどうやって展開しうるかも疑問だが、20万程
度の軍を撃破するためには相当な日数が必要ですよ。
敵軍の侵攻と言っても、その侵攻するのが非常に難しいというのに・・・
海を渡ってくる時点で、まず海自空自が、揚陸部隊を中心に攻撃し、揚
陸して橋頭堡築く前に陸自がでてきて攻撃する。これだけで、敵の侵攻
はほぼくい止めることができると思うがね。
351 :
やまんば:2006/04/12(水) 10:59:06 ID:iHZdBt3K
>>345 >制空権を押さえられたら、オシマイ。
>イラクでも陸軍が主体となったのは治安維持と掃討戦のみ。
チミ、どこの国と戦争をやるつもりでいるの?w
352 :
會長:2006/04/12(水) 11:01:40 ID:???
>>349 隊員の弾薬の携行と、兵器の簡単な修理についても言及した方がいいと
思います。
弾丸も数があればとてつもなく重くなる。隊員は体力を鍛えなきゃならん。
3ヶ月じゃ行軍は無理でしょうよ。あとは、兵器の修理だ。粉塵こむる戦闘
の現場で機械が壊れたときに簡単な修理ができなくては話にならない。
353 :
やまんば:2006/04/12(水) 11:46:38 ID:iHZdBt3K
>>349,
>>350 まあ机上のシミュレーションで、自軍に有利な展開を夢想する事は簡単でしょう。
それよりも、その現代戦で日本の本土が戦場にならない戦争を想定する方が、
頭が狂っているとしか考えられない。アメリカは例外ですよ。その巨大な戦力だけでなく
地理的にも太平洋、大西洋の大海であらゆる仮想敵国から隔てられ(カナダ、中米の
国々はありますが)天然の要害の位地にある。
日本の現政権がこれほどアジアの周辺諸国と意図的に対立関係を深めている以上、
戦争を考えるなら、このアジア周辺諸国との間に起きると考えざるを得ない。
どれほどの距離があると思いますか?釜山と博多の間の距離は、東京と大阪ほどの
距離もない。韓国は正規常備軍の80万人以外に340万人もの予備役兵がいる
わけですよ。韓国が日本との戦争で陸地戦に持ち込んだら、必勝パターンです。
中国との戦争になれば、朝鮮半島の両国は間違いなく中国側に付きます。
米国もそう簡単に中国との戦争を望まないでしょうが、その戦争が始まったら
間違いなく日本が主戦場になります。君等の夢想する様な、カタログ通りの兵器ごっこで
戦争の趨勢が決まる、なんて手前勝手なシナリオはとても描けないわけです。(藁
まあ、ここは国旗国歌関連スレですから、これ以上机上の戦争を論じても不毛ですし
一度この話題を離れたいと思います。
>>341 > 確かに強制は問題でしょうが、
ですから、もっと問題視していただきたいから、このスレがあるです。
> 確かに強制は問題でしょうが、全教がガキに知恵つけて妨害するほうがもっと悪質ですね。アカ市ね
そういった二者択一の問題ではなのです。
そのように二極化しか考えないから、問題を直視できないのでです。
こういったところで、君が代強要の意見に妨害レスをするのは、
右翼しかいません。
もし右翼じゃないというのならば、右翼との違い、
及び、右翼の問題点を列挙してください。
一般の方は
(1)無関心、どうでも良い問題。
(2)問題意識はあるが、右向け右の無責任仮性右翼
355 :
會長:2006/04/12(水) 12:07:42 ID:???
シミュレーションといいつつ、夢想ということばを使っている時点で、全く
シミュレーションになっていないんだけど・・・
ミサイルが落ちてくるだけで、戦場になるというのであれば、アメリカも
例外ではありません。だれも自国が戦場にならない戦争など想定して
はいませんよ。
韓国軍が、釜山を前線基地におくとすれば、日本側としても対応可能
ですね。釜山の港を使用不能にすれば、兵員は日本に送れません。
たとえ、80万の常備兵があっても揚陸手段がなければ何の意味もあ
りません。韓国側は80万の大軍を一挙に揚陸させる能力は持ってい
ません。
日本が主戦場となると言うのであれば、一体何名の兵員が日本に上
陸してくるのか、そして何名が上陸に成功するのか、そして上陸した
としても橋頭堡が築けるのか、敵の補給線は維持できるのか、そうい
うことをシミュレートした上でいうべきでしょうね。間違いなく主戦場と
なると言いつつも、やまんば氏はなぜそうなるのかという根拠を全く
示してはいないわけで・・・
356 :
やまんば:2006/04/12(水) 12:41:00 ID:iHZdBt3K
>>355 >うことをシミュレートした上でいうべきでしょうね。間違いなく主戦場と
>なると言いつつも、やまんば氏はなぜそうなるのかという根拠を全く
>示してはいないわけで・・・
私もそう簡単に戦争が起きるとは思っていませんよ。ただ根拠のない理由で
「戦争」を盛んに騒いでいる2ちゃんねるのウヨ厨房くんたちが、誰を相手に
戦争を叫んでいるのか、そもそも兵器にしても戦略戦術問題にしても、
仮想敵国を想定しないで決められはずもないのに、そういう空疎な議論を
繰り返しているから、問題点をはっきりさせる為に取りあげたのです。
国旗国歌問題との関連で言えば、君は戦争の勝利の条件の一つとして
「挙国一致」が大事だと言ったでしょう。
私はその「挙国一致」の中身では、何よりも「戦争の目的」とりわけ「戦争の
大義」が重要だという立場です。その事を国家の指導方針にまかせるのでは
なく、自分の問題として敵国の人間と一対一で戦争する事の意味、大義を
主体的に考える必要があると言っているのです。
本当に戦争になったら、それが「強い兵士」を生み出すのです。
(平和主義が基本の私が言うのも変な言葉ですが・・・(藁
だから、それは「国歌国旗」に形式的にお辞儀をして「愛国心」を確認する
様な問題ではない。むしろそれは、国民の批判能力を奪い、洗脳し、先の
戦争での日本軍の様に、むやみやたらに無益な自爆攻撃だけが得意の
ロボットを育成するものでしかない。
君が、やたらと「優秀な兵器」の話をしたがるのも、それが簡単な解決だからです。
アメリカの大多数の国民もそう思っているでしょう。ところが実際にイラクに派遣されて
戦場を目撃した兵士は、戦争がそんな簡単な道具の問題で解決するものではない
事を経験し、トラウマに陥ってしまったのです。
君が人間主体を抜きの「優秀な兵器」(まあ巧妙な作戦の重要性も入れておきま
しょう)で戦争の展開を考えるなら、まあ「挙国一致」の様な欺瞞的スローガンは
口にすべきではないでしょう。
357 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 12:45:41 ID:XdpR6o27
>>353 机上のシミュレーションはあなたの方です(笑)
349で言ったとおり、銃を撃つ方法を学ぶだけで3ヶ月かかります。
自衛隊で士、つまり兵隊を育てるのに最低半年、曹、つまり下士官を育てるのに最低2年、幹部つまり将校を育てるのに最低6年かけますが、使えると言われるにはさらに2年はかかります、徴兵した兵を教育する間に戦争は終わりますよ(笑)
ついでに、教育を行う側は戦闘に参加できませんから、自衛隊の現在の人員では戦争中に徴兵制に移行するのはまず無理ですね。
さらに、アメリカでさえ湾岸戦争後弾薬の元の水準までの補充に1年以上かけてますから、補給の面から見ても2年以上も戦い続けるのはどんな国も無理です。
それとも、竹槍でももって無駄死にしたいんですか?歴史から何も学んでないんですね。
358 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 13:20:55 ID:G7fZP1hn
君が代に関心があるのは右翼だけ?バカか。
こないだ高校時代の友人と飲みに行った時、君が代の話が出たぞ。
彼女には今年小学校卒業した子供がいるんだが、やっぱり何人かいた
立たない教師の事を不思議に思って、学生時代から時事問題とねこ大好きな私に
「アレって何なの?」とむこうから話を振って来た。
アカ教師の主張する、日の丸君が代の問題点とやらを解説したらポカーンとした顔で
「え?戦時中に作られた歌だっけ?別に日の丸とか君が代のせいで戦争起こった訳じゃないんでしょ?」
「私、君が代知らないんだけどどんな歌なの?」
(小学校が別だったんだが、彼女の所は習わなかったらしい。
うちは小中とで習ったが、ケチャとかアリランも習わされた)
「普通に良い歌詞でしょ。これのどこが戦争の歌?て言うか、軍国主義ってwwwww」
と、こういう反応を返してくれた。
だから最近、式典で教員だけ椅子が当たらなくなってると言う話をしたら
(何日か前にニュー即+かどこかで話題になってたけど、美唄だけじゃないらしい)
爆笑してたが、まともな先生が可哀相だねと怒ってもいた。
>>358 > アカ教師の主張する、日の丸君が代の問題点とやらを解説したらポカーンとした顔で
どういった偏見内容で説明したかです。
> 「え?戦時中に作られた歌だっけ?別に日の丸とか君が代のせいで戦争起こった訳じゃないんでしょ?」
戦争を起こしたのは、民意ではなく、権力者官僚によるものです。
戦争を決定した後、国民に対する「戦意発揚」統制戦争グッツとして、
日の丸、君が代が悪用されたのです。
> 「私、君が代知らないんだけどどんな歌なの?」
特に君が代の歌詞は、(帝国賛美歌)として好都合な歌詞であり、
統制戦争グッツとして適する内容であるからです。
> 「普通に良い歌詞でしょ。これのどこが戦争の歌?て言うか、軍国主義ってwwwww」
右翼を除く我々国民は、統制戦争グッツとして、
日の丸、君が代を再度悪用されることを危惧しているのです。
【補足】
> 「私、君が代知らないんだけどどんな歌なの?」
天皇の支配国家が永遠に続くことを願う、天皇に忠誠を誓う歌です。
職業軍人ではなく、一般市民が自らの命や家族友人のためではなく、
天皇の命を守るため、天皇の命令で兵士になり、あるいは自ら志願し、
死ぬ際に
【天皇万歳!】
と叫び、死んでいったのです。
特に君が代の歌詞は、(帝国賛美歌)として好都合な歌詞であり、
統制戦争グッツとして適する内容であるからです。
362 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 13:57:24 ID:XdpR6o27
かわいそうに、我々国民はだって(笑)
あなた個人の考えを否定する奴はすべて右翼だそうですが、統計でも出したんですか?
勝手に国民を代表しないでください、国民の名を借りて自分の意見を多数派に見せかける、代表的な独裁者のの手法ですね(笑)
つうか国旗掲揚や国家斉唱に賛成で、徴兵制に反対している人は
「右翼」かどうか教えてホスイ。
>>362 > あなた個人の考えを否定する奴はすべて右翼だそうですが、統計でも出したんですか?
統計というよりも、右翼思想以外で、君が代強要を積極的に賛成する
正当な理由を示すものがないからです。
一般の方は
(1)無関心、どうでも良い問題。
(2)問題意識はあるが、右向け右の無責任仮性右翼
(3)お偉い方が決めたこと。守るしかない。
【再度】
こういったところで、君が代強要の意見に妨害レスをするのは、
右翼しかいません。
【再度】
もし右翼じゃないというのならば、右翼との違い、
及び、右翼の問題点を列挙してください。
【再度】
貴方が我々国民と同じく徴兵制度の導入を問題視しているなら、
官僚と官僚の家来である自民党にそのことをお伝えください。
> 勝手に国民を代表しないでください、国民の名を借りて自分の意見を多数派に見せかける、代表的な独裁者のの手法ですね(笑)
こういった問題に多数少数は関係ありません。
多数だからといって正しいとは限らないのです。
【地球は丸い】と主張して馬鹿にされた時代もあるのです。
現在もそうですが、【戦争反対】と主張して非国民扱いされた時代もあるのです。
>>363 > つうか国旗掲揚や国家斉唱に賛成で、徴兵制に反対している人は
> 「右翼」かどうか教えてホスイ。
日の丸、君が代強要=間違った愛国心=国防の義務、徴兵制度
ワンセットです。
徴兵制に反対なら、日の丸、君が代強要=間違った愛国心にも反対するべきです。
徴兵制度、国家に従順な国民を飼育、管理するために、
日の丸、君が代強要=間違った愛国心を推し進めているのです。
教育に日の丸、君が代を持ち込み、兵隊養成学校、官僚の奴隷養成学校に
しているのです。
君が代斉唱行為=天皇万歳、将軍様万歳、オーム朝原万歳です。
天皇のために人を殺した、だから俺には罪はない、というような
言い訳を後でしなくて済むように、覚醒から早く目を覚ましてください。
■マインドコントロール
君が代は帝国賛美歌ではないつもりでも、対外的には、
君が代は帝国賛美歌です。
天皇は象徴で、国王、帝王ではないと考えていても、対外的には、
天皇は国王、帝王であり、日本国は大日本帝国なのです。
詐欺にあう前は、誰もが詐欺だという認識がないのと同じです。
自己中心的に、自らの行いを正当化せず、客観的に
なぜ君が代を強要され、儀式で歌わされているのかを、
冷静に考えてみてください。
歴史過程での国王の存在。それは否定しません。
日本が発展途上国の時代に、先進国から【ウサギ小屋】と
呼ばれるボロ木造住宅に住み、ドブネズミファッションで
官僚や大企業の奴隷奉公し、中には過労死し、自殺し、
公害により障害を持ち、不自由な生活を続けてきた
猿同然であった時期には、国家統制、日の丸君が代も
必要だったのかもしれません。
しかしこれからもそれでいいのでしょうか?
>>365 >徴兵制に反対なら、日の丸、君が代強要=間違った愛国心にも反対するべきです。
思想信条の自由は、私には無いのですか?
>覚醒から早く目を覚ましてください。
>覚醒から早く目を覚ましてください。
>覚醒から早く目を覚ましてください。
ちょっと難しすぎて、自信がありません。
368 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 15:46:15 ID:G7fZP1hn
携帯からなのでID変わってるかもしれないけど、
>>358です。
>どういった偏見内容で説明したかです。
微妙に日本語おかしいけど、「どういった偏見に基づいた説明をしたのか」って意味なら、
>戦争を起こしたのは、民意ではなく、権力者官僚によるものです。
>戦争を決定した後、国民に対する「戦意発揚」統制戦争グッツとして、
>日の丸、君が代が悪用されたのです。
>特に君が代の歌詞は、(帝国賛美歌)として好都合な歌詞であり、
>統制戦争グッツとして適する内容であるからです。
>右翼を除く我々国民は、統制戦争グッツとして、
>日の丸、君が代を再度悪用されることを危惧しているのです。
最初、真面目な顔してここら辺の事をアカの真似して言ってやったらドン引きしてたよw
あとで種明かししたら心底ホッとした顔して「変な宗教にはまったかと思った」とか言われるしwww
しかし、こんな事実誤認に裏打ちされた抽象論を本気で言える人は、もう末期だと感じるわ。
日の丸君が代強制は私もおかしいと思うが、それだってアカ教師が
国立や我が北海道で、法の死角や自由だの人権だのを隠れ蓑にして
好き勝手基地外放題やってくれた結果の産物だし。
生徒の晴舞台にまで自分の思想信条持ち込んで混乱を起こそうとする教員は、
保護者は皆何も言わないだけで、よく見てよそで危険人物扱いしてるよ。
政治運動やりたいなら、授業中や式典じゃなく校外でやれっつーの。
俺、日の丸が日本の国旗であり、君が代が日本の国歌だと思うし、
そのことには何ら意義を挟むつもりはない。
ただ、これらは法によって強制すべき事柄だとは全く思わない。
基本的人権と思想・言論の自由を明記しながら、国歌の定める「愛国心」を
強要するのは、北朝鮮憲法クラスの矛盾だと思う。
強制反対というだけで、国旗・国歌を否定する輩と一括りにするな。
370 :
165(前前スレ):2006/04/12(水) 16:21:21 ID:h64YUnJt
強制するべきじゃないというのは、どういう意味なのかな?
「国旗、国歌に対してきちんと敬意を払う」のは、「世界的な常識」であり、それを「教育」するのは当然のことです。
そして、教育をするからには、「教師が率先」するのは当然のことです。
国旗国歌反対派以外には、(誤解も多いようだが米長も含めて)何らかの「強制」をしているものは居ませんが。
職務命令を強制というなら、問題の無い(始業時間に出勤するよう強制されている
と同じ意味での)強制というべきですよね。w
しかし、教師の思想信条以前に、教育者としての職務を全うするのが教師の本分
ですよ。出来ないなら、職業選択の自由を行使しましょう。
>>368 > 最初、真面目な顔してここら辺の事をアカの真似して言ってやったらドン引きしてたよw
ですから、同じ内容でも、どのようなニュアンスで説明したかで、
180度、変わります。
> あとで種明かししたら心底ホッとした顔して「変な宗教にはまったかと思った」とか言われるしwww
変な宗教?
別に左翼を擁護しているわけでも、差別しているわけでもありません。
貴方はただ、左翼、日教組に反発したいだけの思想でしょ?
私の場合は、右翼(帝国主義、今の日本)左翼(共産主義、日教組)
両者とも、独裁主義、官僚主義だから目指す思想は一緒なので、
問題視しているのです。
もちろん、右に偏った現体制を問題視している点では、一部左翼と
ダブっていることは否定できませんが、貴方の言う左翼の定義とは?
問題は、日本の右翼が、自分の思想以外をすべて左翼だと勝手に定義づけ、
今の日本の帝国、官僚主義に異議を唱えるだけで左翼あつかいし、
思考を停止させてしまうこと。
少なくとも、必要以上の右翼の差別発言などの言動は、
貴方の好きな教育で何とかなりませんか?
> しかし、こんな事実誤認に裏打ちされた抽象論を本気で言える人は、もう末期だと感じるわ。
どちらがマインドコントロールされているかだと思います。
> 好き勝手基地外放題やってくれた結果の産物だし。
好き勝手基地外放題とは?具体的に。
私は君が代を歌いたくない人は歌う必要はない、強制は良くないと言って
いるのであり、日教組のように、絶対に歌うなと扇動行為をしているので
はありません。
ただ、君が代を歌う限りは、もっとその危険性、弊害を理解した上で、
歌わなければならないし、もっと歌いたくない人を尊重し、理解するべきだ
ということ。
>>369>>370>>371 では、以下は、どちらでしょうか?
(1)決まりがあるから、君が代に強制が必要。
決まりがない儀式では、君が代は歌わない。
(2)決まりがなくとも、君が代を歌う。
本来、決まりがなくとも、自然に歌われる新たな国歌が日本に必要なのであり、
君が代が自然に歌われないから、無理やり歌わすために、
都教委「入学式、卒業式 における国旗掲揚、国歌斉唱にかんする実施指針」
が作成されるのです。
【例】
教師が【決まりだから、廊下を走るな!左側を歩け!】と、押し付けるします。
しかし、それではダメなのです。
廊下は危ないから走ってはいけないことを、分かるまで説明し、
理解していただくのです。
右側は危ないから歩いてはいけないことを、分かるまで説明し、
理解していただくのです。
そして生徒は、
廊下を走りたい、どうすればいいのか?
右側を歩きたい、どうすればいいのか?
いったい誰が決めたのか。
と、考えるようにさせるのです。
結局、自分で最善の結論が出なかったら、
【自分で決めたので、廊下を走らない。左側を歩く。】
と、いうような教育環境を用意する必要があるのです。
>>374 えーと、あなたのその文章の「国歌」を「殺人禁止」あるいは「いじめ禁止」に
置き換えて考えてみてください。
おれは、必要な強制と非地要で無い強制があると思いますし、生徒に強制されて
いない中で、教師に其れを教えることが強制されても何の問題も無いと思いますけど。
殺人が悪いことであること、いじめは良くないこと、国旗国歌に敬意を表すること
これを教えることを教師に強制するのは無問題ですよ。無論教えるというのは
国旗国歌においては卒業式などで行う振舞いを実践的に教えることをさしています。
>>370 政府・国歌が定める法律上の「愛国心」の、一体どこが「自然」ですかね?
強制している者はいないというのも単なる建前で、
法律によって定義された以上、国民には法律を守る義務が生じています。
>>371 仰るとおりなんだけど、教育される側にも選ぶ権利ありますよね?
(もう10年近く昔ですが)私の中学時代の担任教師が、そっち系のいかれた教師で、
卒業式前日に、生徒を体育館に集め、変なビラを配って、国家斉唱時の着席を
要求されました。しかし、私は私の判断で、この指示には従いませんでした。
結局、クラスで立って君が代を歌った子は私を含めて5〜6人でしたが、
歌わなかった子をどうんもこうのいう気はありませんでした。
教師がバカだと思いました。自然というのはこういうことではないんですかね?
>>374 私は(2)決まりがなくとも君が代を歌う、派です。
私は歌いたいから歌うのであり、歌いたくない人に無理矢理歌わせても意味ありません。
法律による強制が啓蒙になるとは到底思えません。
>>375 法律(ルール)には二種類あります。
■第一種法律(ルール)
時代、国家、地域に限らず、法律(ルール)が無くとも、
人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの。
【例】殺人、強盗、強姦、傷害、詐欺など人の権利を奪うもの。
■第一種法律(ルール)
時代、国家、地域により、体制や思想、権力者の都合により変えられるもの。
【例】行政レベルの施行令、命令等
あと、権力者官僚の真の目的、目論見や、時代の流れを察知しなければなりません。
教師への君が代斉唱の強制を許せば、権力者官僚は味をしめ、
必ず、生徒への君が代斉唱の強制も行います。
教師への君が代斉唱の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生徒への君が代斉唱の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国民への君が代斉唱の強制
教師への間違った愛国心の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生徒への間違った愛国心の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国民への間違った愛国心の強制
教師への国防の義務、徴兵制度の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生徒への国防の義務、徴兵制度の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国民への国防の義務、徴兵制度の強制
「廊下を走ると危ない」には、
・走る子が転けて危ない
・走った子にぶつかられた子が危ない
の2種類があります。
「廊下を走るな」は前者への訓戒であり、
「左側歩け」は後者への訓戒です。
「国を愛でよ」という話の場合、別に歌を歌わなくても
それで国家が転覆するわけでもなんでもないわけです。
バカは勝手に不幸になればよい、でいいと思います。
>>370 世界的常識が云々というのはあまりに抽象的すぎますよ。
日の丸や君が代の強制に反対する教師がいたとして、
それをもって教師が子どもたちに反日史観を植えつけているとは言い切れない。
国を愛するといっても、愛し方は様々。
指導者の製作の一部を批判しただけで、
社会主義思想を全否定した反動分子として収監・処刑している
どこかの国と同じではないか。
無理やりコテハンにしてしまいました。しかし、1さんがすごいこといっていますね。
>>364 >こういったところで、君が代強要の意見に妨害レスをするのは、
> 右翼しかいません。
君が代賛成派の意見を妨害と決めつけています。いきなり言論弾圧ですか。
「○○するのは非国民」といっているようなものです。全体主義だったのですね、1さんは。
>もし右翼じゃないというのならば、右翼との違い、
> 及び、右翼の問題点を列挙してください。
そもそも右翼「団体」は、口では天皇万歳といっていますが、実際にはある別の人を崇拝しています。右翼の総元締めといわれている人です。(ヒント:ある会社グループのお偉いさん)
>貴方が我々国民と同じく徴兵制度の導入を問題視しているなら、
> 官僚と官僚の家来である自民党にそのことをお伝えください。
なぜ官僚が徴兵制度の導入をしようとしているときめつけるのですか。根拠(ソース)を教えください。
政治家に意見=選挙の結果
これ民主主義の基本。
根拠は日本国憲法の前文。
>多数だからといって正しいとは限らないのです。
肯定派=右翼=妨害
といっている人の意見とは思えませんね。
> 非国民扱いされた時代もあるのです。
あの、今あなたが肯定派を非国民扱いしていますが。
1さんは、自分のいっていることが「肯定派=あなたのいう右翼」よりもはるかに全体主義に偏ったことをわかっていますか。
>>378 えーと、国歌国旗に敬意を表しない国民が、どのように扱われるかを
中国を見てもわからないのでしょうか・・・。
別に日本を愛さなくても結構ですが、我が国の国歌国旗にも、他国の
国旗国歌にも、同様に、公的な儀礼の場では敬意を表すると教えることは
本人が馬鹿だといわれるだけでなく、その儀式に参加しているほかの
人々(当該国旗国歌が象徴する国の人々も含めて)の不快感を抱かせ、
またあるときは日本人全体が、そのような国民と見られます。
つまり、自分が転ぶだけでなく、人の前でウンチをしてはいけませんという
事と同等の教育でも、あるのですが、一面的過ぎますよあなた。
不幸な1さん、死ぬまで頑張って下さい。
383 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 18:25:12 ID:XdpR6o27
民主主義だけに、
>>1の危険な独裁ぶりに反発する人が増えましたな。
>>1さん洗脳に失敗して独裁者になり損ねましたね。
またの機会にがんばりましょう。
384 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 18:30:29 ID:aVpBFKNl
>>381 えーと、国歌国旗を崇拝する北朝鮮国民が、どのように扱われるかを
あなたは知らないのですか・・・。
国歌や国旗は、その国の過去と密接につながっております。
日の丸を振りかざして、他国に侵攻したり、君が代を戦意高揚に利用
したことを忘れてはならない。
過去の行状を斟酌した上で、それでも賛成する人はそれでいいだろうが、
大量殺人や国宝を大量破壊したことを反省する人々の良心をないがしろに
してはならないだろう。
儀式という名のものに、君が代・日の丸を強制してはならない。
慟哭の歴史に目を背けた儀式など、何の意味も感じられない。
一体誰が目を背けているのか。
386 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 18:40:07 ID:XdpR6o27
>>384 敬意を表するのと、崇拝するのはだいぶ違うと思うが(笑)
国旗国歌をないがしろにする国なんて、世界のどこにもないよ。
人と同じことはしたくないんだろうな、子供みたいに。
>>381 私は人を殺しません。道端でウンコもしません。
おそらく貴方も、人殺しはしないし、道端でウンコしないでしょう。
問います。
貴方が、人を殺したり、道端でウンコしたりしないのは
それらが法律で禁止されているからですか?
違うでしょ。
貴方の出している例は、もっともらしく聞こえるけど、
適切な例になっていません。
>>384 わけのわからんことを言うな。
お前等みたいな非国民のせいで、こういう法律があっさり作られる国になったんだ。
でも、俺は強制には反対。こういう連中には、強制したって何も変わらないから。
389 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 18:51:23 ID:aVpBFKNl
>>385 目を背けているか、知らん振りしているか忘れたかの何れかだろう。
そんな神経だから、強制を試みるし、何食わぬ顔で靖国参拝をするのだろう。
>>386 だが、敬意を払えと強制する国も珍しいと思うが。
起立拒否や斉唱拒否は、国をないがしろにしているのではなく、
軍国主義のシンボルとしての日の丸・君が代に拒絶反応を示しているだけだ。
復古調といえばいいのかな。その部分と切り離せないんだな。
>>376 > (もう10年近く昔ですが)私の中学時代の担任教師が、そっち系のいかれた教師で、
> 卒業式前日に、生徒を体育館に集め、変なビラを配って、国家斉唱時の着席を
> 要求されました。
なるほど、そういった共産主義、日教組による歌うな逆強制という、
【恨み】【反発】【トラウマ】により、君が代を斉唱しているのですね。
PTSDの基礎知識
http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/about/pt2a.html しかし、(もう10年近く昔ですが)ということなので、なんとか
PTSD【トラウマ】を乗り越えてほしいなーと思いますが、
私は医者でも僧侶でもないので、どうしようもできないのですが、
> 私は(2)決まりがなくとも君が代を歌う、派です。
> 私は歌いたいから歌うのであり、
という御発言から察すると、
天皇崇拝者だから、とか、君=国民と、脳内変換して都合よく解釈して
歌っているといった積極的理由があるわけでもないようなので、
もし、君が代の本当の意味や危険性、君が代強要における権力者官僚
の目論見が理解できれば、必ず、私等、君が代を歌えない方々の
気持ちを分かる日が来ると信じております。
> 歌いたくない人に無理矢理歌わせても意味ありません。
> 法律による強制が啓蒙になるとは到底思えません。
なるほど。このあたりはよく理解してらっしゃると思います。
【恨み】【反発】【トラウマ】から開放される日をお祈り申し上げます。
391 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 18:52:19 ID:XdpR6o27
>>387 法律で決まってるからじゃないかなそれって(笑)
ノグソをする奴はいるんじゃないの、法律で決まってなけりゃ。
法整備の遅れてる国じゃ普通にくちべらしすら行われているんじゃない?
モラルだけじゃ限界があるよ。
>>384 北朝鮮に報道の自由はないってことをあなたは知らないのですか……。
なんか気の毒……。
>>386 先生に逆らう生徒みたく、反体制してりゃカッコいいと思ってるのかな。
海外旅行を3回(アメリカ西海岸・タイ・韓国)ほどした人間としては、
自国を誇りに思わない人間がいるってな国は日本だけだった。
実際、教師とは何の関係もないところで、子供らが自発的に着席した学校もあるんだけど、
こういうのはいいの? それとも、次は子供を対象とした愛国心強要法を作るつもりですか?
自然だとか常識だとかいうならば、国旗・国歌を敬う心を育てるべきであって、
式典・行事において起立を強制したところで、生まれるのは反感ばかりで、
国を思う心なんてちっとも育まれないと思います。
「人を殺してはいけない理由」が「法律で禁止されているから」とか真顔で
言ってしまう、そんな人間を増産してしまう教育の仕組みそのものを変えないと。
>>377に記載ミスがあったので訂正します。
法律(ルール)には二種類あると思います。
■第一種法律(ルール)
時代、国家、地域に限らず、法律(ルール)が無くとも、
人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの。
【例】殺人、強盗、強姦、傷害、詐欺など人の権利を奪うもの。
■第二種法律(ルール)
時代、国家、地域により、体制や思想、権力者の都合により変えられるもの。
【例】行政レベルの施行令、命令等
2003年10月23日
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)」と
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱に関する実施指針」を
都立学校に出し、校長には職務命令を出しました。
※これらは国会や都議会を通した法律、条例ではなく、行政命令です。
395 :
オルタナ:2006/04/12(水) 19:10:58 ID:ibUGYcSS
戦後60年が経過し、天皇を利用する時代に終わりを告げるべき時が
来ていると思う。
五・一五事件の際に、「動機が正しければ、道理に反することも仕方ない」
なんていう空気を煽ったマスコミにも大きな責任がある。
昭和天皇は、二・二六事件で陸軍の青年将校が起こしたテロ事件に対し、
「断固、青年将校を討伐せよ」と言われたと伝えられる。
しかし、その後の流れは、テロの暴力に怯える政治の無力から、
いっきに軍国主義が加速してしまった。
天皇の大御心に沿うことが大善などと嘯き、天皇を利用して戦争を
起こしたのが、支那事変に続く太平洋戦争である。
真の民主主義国家を目指すなら、天皇制を廃止すべきである。
今の皇族が、特権的な地位に執着しているとは思いたくない。
無理して、高齢出産を押し付ける様な、ひどい事も必要もない。
>>387 法律になるのは、其れを破る人がいるからです。
>>393 そういう生徒には、そういう行動を取るぐらいなら、式に参加しないよう指導しましょう。
自己の思想信条の表現は自由ですが、他人に迷惑や不快感を与えてまで、自由で
はないとはっきり教えましょう。(教師の仕事です)
常識が自然に出来るという考えは、まぁ頭が悪い人の言い分です。
常識とは、現実社会の中で試行錯誤され研鑚されての憩った、常に信頼性のある
振舞いに関する知識であって、先人から譲り渡されたものです。だから教育するんです。
自らの体験だけでは、その信頼性は理解できない、だから実際にまずやってみるという
ことです。
其れが時代の変遷で信頼に足りないというなら、自分が止め継承しなければいい
のです。自己の(ましてや学生の)狭い経験だけで推し量れないものが常識なのです。w
>>393 具体的にどこの学校が? 何を持って自発的と言ってるのか?
あったなら、学校側は調査・対処する必要があるだろうね。
それがいいか悪いかって、何をもとに「いい」「悪い」をいうのかを提示して下さい。
愛国心強要法なんてものができたら、それは反対する。強要されるべきものではないから。
教育基本法に祖国愛を教えるというものは反対しない。国の政策として当然だから。
>>395 熊板から出張ご苦労様。
削除してくれる管理人がいないから、
無理して発言しないほうがいいよw
398 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 19:21:04 ID:PN8hHWVF
>>392 >自国を誇りに思わない人間がいるってな国は日本だけだった。
貴方が誇りを持っているならそれでいいじゃん。他人は他人。
それと、もう一点。教師に対して学校行事での日の丸掲揚・君が代斉唱を強制すると、
その問題が解決されるのでしょうか?
>>397 私が知っているのは、東京都の公立高校です。
生徒が「なぜ歌わなければならないのか」と校長に質問状を提出しましたが、
校長は「決まりだから」という返答をよこしただけだったため、
「理由がないなら起立・斉唱を拒否する」となりました。
事後、なぜか担任教諭が教育委員会から怒られています。
愛国心がどうのこうのと高尚な理念を持った法律でも、
現場は「強制されているから」としか捉えていない。
こんな状況では、強制という行為に何ら生産的な解釈を見いだせません。
>>394 >■第一種法律(ルール)
>■第二種法律(ルール)
そんな分類、初めて聞きました。
あなたの出した例からすると、
あなたのいう第二種法律というのは法令といって、官公庁で発令される法。
これは一般の人に対するものではなく、組織の中の法です。たとえば文部科学省が出した法令は省内及び関連機関職員に対してのみの適用。
手っ取り早くいうと、官僚を締め付けるためのもの。
法律を語るなら、せめて法学の基本ぐらいは勉強しましょう。
>>399 >貴方が誇りを持っているならそれでいいじゃん。他人は他人。
周りに目を向けないあなたならそれでいいんじゃない?
>それと、もう一点。教師に対して学校行事での日の丸掲揚・君が代斉唱を強制すると、その問題が解決されるのでしょうか?
その問題ってのが「生徒が国歌・国旗に敬意を表していない」問題のことなら、
教師に対して強制しても解決されない。問題をごっちゃにしてるように見えた書き込みだったかな?
教師に対する強制は、学校行事という業務に反する行動を取る教師への強制であって、
それが問題とされることはない。
403 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 19:56:42 ID:aVpBFKNl
>>396 >常識とは、現実社会の中で試行錯誤され研鑚されての憩った、常に信頼性のある
>振舞いに関する知識であって、先人から譲り渡されたものです。だから教育するんです。
それをいうなら北朝鮮の常識も認めなければならないのだがw
404 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 20:00:20 ID:Wlo/o3Po
日本人自身が誤解しているのは“なぜ”か?
「もしかして日本人が知らないだけで本当は日本が悪いのかも」
とか、
「会ったこともない人が自分に悪意を持ってるわけがない」
とか、
「嫌われるのは、嫌われてる側に責任があるに違いない」
とか・・・・
歴史に疎いとこういう認識を持ってしまう日本人がいる。
『相手は無知でなく、自分こそが無知とする謙虚さ』や、
『他人の善意を信じようとする日本的美徳』を発揮してしまう。
そんな安易な態度では逆に相互理解の道を遠のかせることになる。
405 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 20:07:49 ID:aVpBFKNl
善良な市民の思想・信条を権力で粉砕しようとするから軋轢が生じる。
弾圧政治への憧憬は、消し去りがたいものがあるのだろうね。
個人の良心を弾圧して、君が代・日の丸に屈服させる狙いだろうが。
だが、良心に勝るものはこの世には無い。
拷問で屈服させても、それは一時的な勝利でしかないのだ。
永久なる善の心は、決して、その輝きを失うことは無いであろう。
406 :
やまんば:2006/04/12(水) 20:14:51 ID:ocPQDCqJ
>>400 現場のレポートを有り難う。
その具体的な一件からも、国旗国歌の強制でどんな「効用」が期待されているか分かりますね。
つまり、行為に「理由を問うてはいけない」、国の指示命令に「黙って従えばよい」、
つまり、「お前らはロボットになれ」、という事ですね。
いやはやものすごい「教育」があったものです。(藁
文部省の学習指導要領で
>入学式や卒業式などにおいては,その意義を踏まえ,国旗を掲揚するとともに,
>国歌を斉唱するよう指導するものとする。
・・・なんてもっともらしい事を言っているが、「その意義」とは何かを説明しないで、どうして「尊重」
(都教委10・23通達)が出来るのか、100%理解に苦しむ。
この筋でいくと、要するに「愛国心」とは、「バカになる為の虚心坦懐の心」という意味だな。(藁
>>401 > あなたのいう第二種法律というのは法令といって、官公庁で発令される法。
違います。
法令とは、法律と政令の略です。
中学高校で習わなかったのかな?
法律とは議会で決めるものです。
政令とは行政が決めるものです。
法律を語るなら、せめて法学の基本ぐらいは勉強しましょう。
>>403 自分たちの社会の常識は、自分たちの社会内部で完結させてください。
北朝鮮の常識は日本では引き継がれていませんので・・・。w
>>406 理由を教えない教師がいるような学校だからこそ、そうなるという見解も
ありますけど。(だから常識がわからないんじゃありませんかねぇ)
一方的な希望的観測は、何も生み出しませんよ。
>>407 キミが、政令を法律といっているように見受けられるが・・・。
410 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 20:31:59 ID:aVpBFKNl
>>408 竹村健一氏が「日本の常識は世界の非常識」と言ってただろう。
常識だから、何でもかんでも従えというのでは能が無さ杉だよ。
悪いものは悪い。放火犯や強盗殺人犯やレイプ犯は悪人だろう。
そのような悪事を働く時に使った七つ道具を敬えといわれても、
「常識人」には無理な話だよ。
>>406 >「その意義」とは何かを説明しないで、どうして「尊重」
> (都教委10・23通達)が出来るのか、100%理解に苦しむ。
これはなんとなくわかる気がする。
以前の学生は「尊重しなければならない」というだけで納得したが、今時の学生は合理的な説明を求める。時代の流れというよりも、アメリカの合理的主義の浸透が理由かな。
でも、
>この筋でいくと、要するに「愛国心」とは、「バカになる為の虚心坦懐の心」という意味だな。
という結論はどこから来るのか。
話が飛びすぎている。
ちゃんと「説明」していただきたい。
>>396 れ ◆hxmKmcMOIgさんへ
貴方には、過去の発言等を総合すると、
やさしさ、思いやり、といったハートを持ち合わせていないのでは?
と思ってしまいます。
権力者官僚からは非常に優秀に見えると思いますが、
我々一般市民から見ると、人間とし数々の問題を抱えていると思われます。
> そういう生徒には、そういう行動を取るぐらいなら、式に参加しないよう指導しましょう。
卒業式とは、そういうことで片付けられるものではないでしょう。
卒業式は、主役である教師と生徒らの別れの場です。
脇役が勝手に決めた君が代の斉唱有無で、卒業式に出るなとは、
貴方の人格を疑います。
貴方の思想は、決まりだから守る。決まりだから出席する。
本来は違うでしょ?
決まりだから守るではなく、ダメな行為だから守る。
決まりだから出席するのではなく、教師と生徒らの別れの場だから出たい。
> まぁ頭が悪い人の言い分です。
そういった表現は良くないと思いますよ。
れ ◆hxmKmcMOIgさんへ
> 常識とは、現実社会の中で試行錯誤され研鑚されての憩った、常に信頼性のある
> 振舞いに関する知識であって、先人から譲り渡されたものです。だから教育するんです。
常識とは、千差万別。普遍的なものは無く、人や時代、地域によって違います。
よって、学校で教える必要はありません。
選択肢の少ない画一で、暗記、詰め込み、教育が元凶。
ですから当然、いろいろな教材やタイミング等、様々な対策を取ります。
ビデオ、CG、模型、もっとわかりやすい教科書、問題集、・・・
しかし、現在は使用する教科書が決められており、
教師のそういった創意工夫といったプレゼンができない、
あるいは、そういった意欲のない税金泥棒教師の増加等、
そういった要因が、諸悪の根源です。
【先生B】については、きちんと事実を説明し、選択肢を生徒に与えています。
先生の責務が、【きちんと事実を説明】であり、
選択肢を生徒に与えてる行為は責任逃れではなく、
こういった考えさせる場を提供することが国家の責務であり、真の教育なのです。
>>407 >違います。
> 法令とは、法律と政令の略です。
うわ、法令と政令書き間違えた。はずかしい。素直に訂正します。
正確には
あなたの出した例からすると、
あなたのいう第二種法律というのは政令といって、官公庁で発令される法。
これは一般の人に対するものではなく、組織の中の法です。たとえば文部科学省が出した法令は省内及び関連機関職員に対してのみの適用。
手っ取り早くいうと、官僚を締め付けるためのもの。
ごめん、すごく恥ずかしい。
大学で法学勉強したというのに・・・
>>409 なるほど、法律(ルール)と記載しており、法律等(ルール)
という意味だったのですが。以下に訂正します。
ルール(法律等)には二種類あると思います。
■第一種ルール
時代、国家、地域に限らず、法律(ルール)が無くとも、
人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの。
【例】殺人、強盗、強姦、傷害、詐欺など人の権利を奪うもの。
■第二種ルール
時代、国家、地域により、体制や思想、権力者の都合により変えられるもの。
【例】行政レベルの施行令、命令等
2003年10月23日
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)」と
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱に関する実施指針」を
都立学校に出し、校長には職務命令を出しました。
※これらは国会や都議会を通した法律、条例ではなく、行政命令です。
>>415 >【例】行政レベルの施行令、命令等
というのは、
>これは一般の人に対するものではなく、組織の中の法です。たとえば文部科学省が出した法令は省内及び関連機関職員に対してのみの適用。
> 手っ取り早くいうと、官僚を締め付けるためのもの。
であって、一般の人(国民)とはかかわりありませんし、政令で一般の人を強制できません。
ちゃんと法学の勉強をしてからいってください。
おれを含めて・・・(いまだに恥ずかしい)
417 :
會長:2006/04/12(水) 20:53:35 ID:???
>>法令とは、法律と政令の略です。
ダウト
法令とは法律と命令のことだ。命令には、政令だけでなく、省令も含む。
120氏も言っているようだが、法学「騙る」なら、せめて、法律学入門
くらい読んでから書き込みなさい。
>>417 フォローありがとうございます。
おれの中では省令も政令も同じ扱いなので、あえて政令という言葉一本にします。
単なるいいわけですが・・・
おれもまだまだ勉強がたりません。
>>417 御指摘ありがとうございますm(_"_)m
この際、きちんと下記に記載します。
************************************************************
1 おきて。のり。きまり。定め。法度。
2 特に、公家の法。朝廷の法。武家の法である式目、置目、条々などに対する語。
3 法律と命令。
国語大辞典(新装版)小学館
************************************************************
法令には憲法、法律、命令などがあります。
法律は国会の議決を経て制定、公布されます。
命令には政令、府・省令、規則があり、行政機関によって制定されます。
その他に条約、議員規則、最高裁判所が制定した規則、地方公共団体の条例、
規則などを含めて呼ぶ場合もあります。
法令は、官報に掲載されることにより公布されたことになります。
************************************************************
憲法に国を愛するべしとか書くんだろ
>>419 ここまできたら、意思の統一は大切。
>3 法律と命令
の規定に従います。
このことで話が中断したのは
おれ「120◆BpR.qYBjq2」に責任がにあります。
ほんと、ごめん。
422 :
右や左の名無し様:2006/04/12(水) 21:17:45 ID:aVpBFKNl
うむ、最近の思想板は面白い。
1に感謝せねば。
>>418 > おれの中では省令も政令も同じ扱いなので、あえて政令という言葉一本にします。
ダメです。
************************************************************
せいれい【政令】
1 政治上の命令または法令。
2 憲法や法律を実施するために内閣が制定する命令。主任の国務大臣が署名し、内閣総理大臣が連署して天皇が公布する。
国語大辞典(新装版)小学館
************************************************************
(1)憲法(改正を決めるのは国民)
(2)条約(つくるのは内閣だが、国会の承認が必要)
(3)法律(国会が作る)
規則(裁判所が作る)
(4)政令(内閣が作る)
条例(地方自治体の議会が作る)
(5)命令(各省庁が作る、いわゆる省令など)
規則(地方自治体の長が作る)
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20040805A/
424 :
會長:2006/04/12(水) 21:22:02 ID:???
もう一つダウトがあるので、書いておきます。
命令もまた、一般の国民に規範を与えます。
国家行政組織法第12条3項を参照していただければおわかりかと
第十二条 各省大臣は、主任の行政事務について、法律若しくは政令を施行するため、又は法律若しくは政令の特別の委任に基づいて、それぞれその機関の命令として省令を発することができる。
2 各外局の長は、その機関の所掌事務について、それぞれ主任の各省大臣に対し、案をそなえて、省令を発することを求めることができる。
3 省令には、法律の委任がなければ、罰則を設け、又は義務を課し、若しくは国民の権利を制限する規定を設けることができない。
仕切り直しをします。
>>415 あなたの出した例からすると、
あなたのいう第二種ルールというのは政令・省令などの「命令」であり、官公庁で発令されるもの。
これは一般の人に対するものではなく、組織の中の法です。たとえば文部科学省が出した法令は省内及び関連機関職員に対してのみの適用であって、一般の人(国民)とはかかわりありませんし、政令で一般の人を強制できません。
手っ取り早くいうと、官僚を締め付けるためのもの。
どちらさんも法律そのものの話題はおいときましよう、おれが勉強やり直せばすむことだから。(本気で反省しています)
でも1さんへ、
法律勉強するなら国語辞典よりも法学の入門書の方がいいですよ。
突っ込みどころがあるのは本当だから。
ただおれが某民主党議員みたいになっただけ。
427 :
358:2006/04/12(水) 21:42:18 ID:G7fZP1hn
>>372 >ですから、同じ内容でも、どのようなニュアンスで説明したかで、
>180度、変わります。
このスレに書いたまんま。印象操作なし。
ソースを出せと言われたら辛いがw
左翼、日教組に反発?
日教組に関しては反発どころか、日本人に災厄しかもたらさないアカの手先の売国機関だと思ってるよ。
国旗国歌以外でもクズみたいな行動をとる日教組(うちの地元の場合は北教組)教員は多いし、
そういうクズが担任をしたクラスはいじめとか非行とか、悉く雰囲気が悪かった。
私は左翼と言うものは本来、形骸化・害悪化した権威や体制を改革する思想と、
それに基づき行動する人や団体だと思ってるんだが、むしろ日の丸君が代に反対してる連中の方が
悪しき意味での保守に見えるんだがね。逆に、今ウヨ呼ばわりされてる若者の方が本来の左翼に見える。
国旗国歌に反対さえしてりゃ戦争が防げるなんて寝言も良い所だし、現在進行形で軍国主義、
犯罪・侵略・民族浄化しまくってる北や中国に阿ってる現状はスパイにしか見えない。
しかしそもそも、
>右翼(帝国主義、今の日本)左翼(共産主義、日教組)
って何よ。今の日本のどこが帝国主義?
君が代日の丸敬ってるから帝国主義なんてのはなしね。あと、左翼の人達とアカや売国奴は区別してくれ。
それに、右に偏った現体制?ハァ?
本来、国旗国歌に左右は関係ないよ。今までが外国のスパイに踊らされてたから正常に戻ってるだけ。
相手の国の象徴を貶しめるのは、工作の基本でしょ。
>少なくとも、必要以上の右翼の差別発言などの言動は、
>貴方の好きな教育で何とかなりませんか?
そりゃ、教育じゃなく躾の問題。
428 :
358:2006/04/12(水) 21:44:25 ID:G7fZP1hn
>>373 >好き勝手基地外放題
の具体的な例をぐぐって貼ろうとしたが、携帯からなのかURLが全部表示されない。
「日教組 国立 君が代」でぐぐると、「成人式より酷い日教組」で始まる文章や他にもいろいろ出てくる。
自分が体験した話もあるけど、これはめんどいしソースもないから割愛。
>ただ、君が代を歌う限りは、もっとその危険性、弊害を理解した上で、
危険性wwwwwwwww
暗い日曜日みたいに、聞いたら自殺したくなったり、人殺したくなったりするの?w
君が代自体にそんな力はないよ。今も昔も、人が戦う理由はそんなに変わらないと思うがね。
仮に君が代日の丸が完全に権威を失ったとしても、人は戦争が起こったら他の何かを心の糧にして戦うよ。
>もっと歌いたくない人を尊重し、理解するべきだ
>ということ。
思想だけなら理解する努力はするが、それを実際に行動に移しちゃう人は尊重されなくて当たり前。
特に教員は国から給金貰ってて、君が代教えるのも仕事の内なんだから。
仕事しないのにクビにならない、大した処罰も受けないなんて教員くらいでしょ。
>>425 > あなたのいう第二種ルールというのは政令・省令などの「命令」であり、官公庁で発令されるもの。
いえいえ、既存の辞書的な分類ではなく、
なぜ私がわざわざこのように独自に分類をしているのかというと、
世の中のルールには、時代、国家、地域に限らず、明文化した法律等
が無くとも、人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの
かどうかで線引きしていて、普遍的なものを第一種、そうでないものを
第二種と定義したのです。
国内の法令等は、憲法、法律、命令に限らず、第一種ルールと第二種
ルールが混在しております。
要するに、このスレでは、第一種ルールと第二種ルールを同列に
語ってほしくないからこのように定義しました。
日の丸君が代を勝手に軍国主義の象徴にするのは如何なものか。
勝手に分類したり、勝手に定義しないでほしい。
>>429 >明文化した法律等
> が無くとも、人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの
> かどうかで線引きしていて、普遍的なものを第一種、そうでないものを
> 第二種と定義したのです。
なるほど、理解できます。
国旗国歌法が制定されるまでは、国旗も国歌も慣習的なものでした。
といっても、世界で認められていることですが。
もともと国旗国歌法は君が代斉唱や国旗の形容を強制を目的にしたものではありません。小渕総理の発言もそのことを訴えたかっただけです。
おれはそれらが普通と思っていますが。
問題は、君が代・日の丸に反対する教師達が(生徒ではありません)強制的に君が代・日の丸を排除しようとしたことにあります。
(一人・二人ならおれの学生j第二もいました)
校長は教師達からの圧力をうけ続け、教育委員会からも言われ続けて板ばさみになって自殺しました。
教育委員会というか国はそのことを問題視しそのころの否定の根拠であった「法的根拠がない」を踏まえて国旗国歌法を制定しました。
でも、教師達はなんの反省もないどころか、告別式に参列もせず、ただ教育委員会が悪いというだけ。
最低でもこのことは知ってもらいたいです。
>>397 調査って何ですか?
教師が、生徒の思想や信条に立ち入ってよいのでしょうか?
そんなことをしたら、その調査行為そのものが大きな問題になります。
435 :
會長:2006/04/12(水) 22:22:20 ID:???
>>356 仮想敵国を想定しなければ、兵器や戦術戦略をたてられないと言うのは
あやまりでしょうね。クラウゼヴィッツの『戦争論』を引用したあなたなら
ば、おわかりになっていると思っていましたが、同書は、戦術について
一応体系的に説明しております。つまり、戦術については、わりと体系的に
理解しておくことが可能であり、仮想敵国とやらを設定しなければ、戦術を
決められるはずがないという主張は誤りです。兵器の点についても同様で
架空敵国毎に小銃、機関銃、対戦車砲、高射砲、戦車、軍艦、揚陸艦、
戦闘機などなどを用意する必要はありませんよね。戦略に関しては、おっ
しゃる通りの面もあります。しかし、現代戦は、国家のみが相手ではなく、
対テロ戦のような非正規戦が多くなっており、彼らに足しては戦略は必
要でしょうか。戦闘の方法にしても、RMAが必ずしも彼らに対して有効
ではないと言うことは確かですが、だからといって、対テロ戦だけが戦争
ではありません。正規戦用の兵器も戦術も必要です。
優秀な兵器の話をしたがるというか、戦争に勝つためには当たり前のこと
を言っているに過ぎません。わしからすれば、なんで、こんな当たり前の
話を何度もしなけりゃならんのだという気持ちですよ。軍事というものを
なんだか、理解していないようですが、究極に言えば兵隊はコマでしか
ありません。コマが意識を持って、勝手気ままにやられたら、戦略なん
てパーです。上の人間が計画をたてて、それを粛々と遂行するのが、
軍事組織です。
私が子どもの頃は、近所の家の多くが、祝日に日の丸を掲揚していた。
今、日の丸を掲揚してる家なんてほとんど見られない。
それどころか、国旗を掲揚していると、白い目で見られかねない。
教育の最前線に対してのみ強制的な法令を敷いている状況は、
国民の生活実態と大きく隔離しているのではないか。
なぜ教育の場にのみ固執するのか?
437 :
會長:2006/04/12(水) 22:25:14 ID:???
平時において、国民が批判的な視点をもって、現政権を監視するのは
問題ありませんし。むしろ必要な視点です。しかし、戦時にはそれは、
必要ではありません。弾薬を製造する企業が、戦争に反対してストでも
起こしたら戦争に勝つどころではありません。戦前の陸海軍が反目して
同じ口径の銃でも弾丸の作りが陸海軍では違うので互換性がなかった
ということや、陸海軍の軍用機に使われたねじそれぞれ規格が違ってい
て、互換性がなかったりするなどの陸海軍の仲が悪かったことは、既に
述べましたが、このような陸海軍の状態を解消することも、挙国一致の
一つです。挙国一致は、欺瞞的なスローガンでも何でもなく、戦争に勝
つための当たり前のことでしかありません。
戦前の国民が洗脳されていたとは、悪質なプロパガンダ以外のなにも
のでもありませんが、その日本軍の兵士は、大東亜戦争時の米海軍の
スプルーアンス大将をして、「日本軍は上に行くほどバカ、下は優秀」と
いわしめたほど、日本兵は優秀でした。スプルーアンスに限らず、日本
軍兵士の優秀さは米国の軍人の誰もが認めていたと言っても過言では
ないでしょう。そんな日本軍の兵士であっても優秀な装備を持った米軍
の兵士に負けました。優秀な兵器が必要であるというよい証左です。
438 :
397:2006/04/12(水) 22:33:32 ID:???
>>400 > 校長は「決まりだから」という返答をよこしただけだったため、
>「理由がないなら起立・斉唱を拒否する」となりました。
理由を説明できなかった校長にも非があります。
理由がないと言う理由で起立・斉唱を拒否するあなたは
結婚式・葬式の進行内容に理由を求めるのですね。結構なことです。
>事後、なぜか担任教諭が教育委員会から怒られています。
考えれば分かることです。
>>433 書き方が悪かった。申し訳ない。
学校側といってるのは、教師を管理する側(校長など)の意味で書きました。
つまり、生徒が自発的にそういうことをするなら、
教師の教え方に何か問題はなかったのか、ということを調査して問題があるなら
対処する必要があるでしょう、ということを言いたかった。
生徒の思想や信条に立ち入ることは、憲法で定められた思想の自由があるので許されない行為です。
439 :
會長:2006/04/12(水) 22:34:30 ID:???
>>436 >>生活実態と国民生活が乖離しているから
という理由は、法律が行為規範であるという点を全く考慮していない。
わかりやすい例で言えば、道路交通法における、速度制限や一時停止
違反があげられる。一般に40q規制の道路を40キロ以下で走る車は
いない。たいてい、40q規制の道は50くらい出して走るドラーバーが
普通ですよね。一時停止も停止線に完全に止まるドライバーはいない。
たいてい、徐行程度で交差点に入ってくるドライバーが普通ですよね。
だからといって、スピード規制を廃止しろとか一時停止を徐行に変えろ
とかいう主張が通るはずはない。自動車学校でも、免許試験場でも、
生活実態と法規が乖離しているからと言う理由で、スピード規制無視す
れば、仮免試験や本免試験に合格はしない。
以上のように、生活実態と法規のカ乖離をみての批判は無意味
>>432 > なるほど、理解できます。
> 国旗国歌法が制定されるまでは、国旗も国歌も慣習的なものでした。
いえいえ、明文化してないからといって慣習を示すものではありません。
国旗国歌法が変われば変わりますし、人類にとって必ずしも必要なもの
でもありません。
第一種ルールとは、地球に国家が出来る以前の、人類が存在してから
即日発生する権利のことを示しております。
>>432> 問題は、君が代・日の丸に反対する教師達が(生徒ではありません)強制的に君が代・日の丸を排除しようとしたことにあります。
>>427> 日教組に関しては反発どころか、日本人に災厄しかもたらさないアカの手先の売国機関だと思ってるよ。
おふたりへ
>>390にも書きましたが、そういった共産主義、日教組による
歌うな逆強制という、【恨み】【反発】【トラウマ】により、君が代を
斉唱しているのですね。
PTSDの基礎知識
http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/about/pt2a.html しかしなんとかPTSD【トラウマ】を乗り越えてほしいなーと思いますが、
私は医者でも僧侶でもないので、どうしようもできないのですが、
例えば天皇崇拝者だからとか、君=国民と、脳内変換して都合よく解釈して
歌っているといった積極的理由があるわけでもないようなので、
もし、君が代の本当の意味や危険性、君が代強要における権力者官僚
の目論見が理解できれば、必ず、私等、君が代を歌えない方々の気持ちが
分かる日が来ることを信じております。
そして、【恨み】【反発】【トラウマ】から開放される日をお祈り申し上げます。
>>390 私は、心の問題である以上、これに国家あるいは体制またはそれに準ずるものが、
強権で介入することには大きな違和感を持っている。
愛国心の強制(教育現場における教員への強制を含む)には反対だけど、
日の丸が日本の国旗であり、君が代が日本の国旗であり、
国民はこれらに敬意を払うべきであるという立場だよ。
目覚めるだのなんだの、勘違いしないでね。
上の方で「バカは勝手に不幸になればいい」と書いている人がいたけど、その考え方。
国民の思想を法律で統制するなんてファシストの思想は支持できん。
個人の思想信条を大切にする、日の丸・君が代反対の方々は
なぜか他人の思想信条に対しては、反発心旺盛だよな。
不思議。
>>439 そんなことを言ってるんじゃない。
教育現場への介入が正当化されてしまえば、その先には、
子どもたちへの思想強制や、さらには国民全体への思想強制も
正当化される危険性があると言ってるだけ。
あと、信号・速度などは、100%警察と公安委員会の都合で決まるもので、
道路の構造上の適正値が設定されているわけでもなんでもありません。
免許持ってない君には分からんと思うけど、ルールさえ守っていれば
安全という保障は誰もしてくれない。
>>444 そんなことは一言も言っとらん。
なぜ教育現場に固執するのかとこっちが聞いてる。
>>445 教育は国の経済を支える根幹。
それを教師個人の勝手に任せられるわけない。
>>441 > 日の丸が日本の国旗であり、君が代が日本の国旗であり、
> 国民はこれらに敬意を払うべきであるという立場だよ。
ルール(法律等)には二種類あると思います。
>>415 決まりだから歌う、ではなく、本当に歌いたいから歌うのかどうか。
もし、法改正で国歌が君が代から平和を願う国歌に改正された場合、
貴方はどちらを歌うのか?ということです。
もし後者ならば、こういった抵抗のある君が代よりも、
もっと国歌にふさわしい歌を創生したほうがいいのでは?
というのが私の提案であり、このスレの趣旨なのです。
もし国旗国歌法制定時、広く国民からデザインや、候補曲を募り、
もっと議論し、テーマを掲げ、絞り込んでいく過程を経て、
最終的に国民投票で選ばれたのなら、これほど抵抗は無かったのでは?
と思うのです。
しかし、世論が二分化された状況下、
国民には強制しないからという取引条件で制定されたのです。
>>446 聖域なんじゃない?
なんか、生徒の思想の自由・教師の思想の自由と行動・国の政策をごっちゃにしてるきがする。
教師が思想として君が代に反対することは自由だが、それを行動として着席しないという行為は
思想の自由とは別で、問題ある行為。
>>381 >つまり、自分が転ぶだけでなく、人の前でウンチをしてはいけませんという
>事と同等の教育でも、あるのですが、
「人前でウンチしてはいけません」って、学校で教えることなの?
愛国心とやらが自然なものであるならば、学校で強制的に叩き込む必要ないじゃん。
家庭における情操教育の怠慢を、「強制」という形で学校になすりつけてるだけじゃん。
まったくなにが教育なんだか。
●「君が代」の歌詞と意味
きみがよは
ちよにやちよに
さざれいしの
いはほとなりて
こけのむすまで
天皇(の治める世の中)は
千代に八千代に(永遠に)続く。
それは小さな石が
大きな岩になり、
こけがむすほど末永く。
憲法の規定や国際条約(例えば子どもの人権条約)は法律や職務命令に優先する。」 加島さんに続き、岡村達雄さん(関西大学教授)
学習指導要領ではこの場を利用して『愛国心と天皇に対する敬愛の念を涵養する』と明白に語られている。
職務命令に黙って従い、立って「君が代」を歌うことは、子どもたちに「命令には考えずに服従せよ」「天皇と国のために命を投げ出せ」と教えることを意味します。
451 :
會長:2006/04/12(水) 23:15:14 ID:???
>>443 国民生活と法令の乖離が、反対の根拠にならないと言うことを申しただ
けです。思想信条の自由への侵害という観点から論じたければそれは
それで構いませんがね。
危険性という根拠で反対の論陣を張るのも止めた方がいい。危険性と
いうのであれば、国家権力は何にでも危険性をはらんでいる。国民の
自由と権利という観点から言えば、警察だって危険な期間。
国が交通違反の反則金を稼ぐために、警察に無茶苦茶な取締をする
「危険性」は存在している。故に反則金の制度は、国民の財産権を侵害
するものだという論証は誤りだろう。
わしは、運転免許持ってますけどね。去年とったばかりですけど・・・
そういう捨てぜりふを吐くことは止めた方が良いと思いますね。
変な教員を排除したいなら、公立学校教員を公務員に限定させなければよい。
教師公務員制度を野放しにしたまま、法律で誤魔化そうというのは文科省の怠慢。
教員個人の資質を問うのが無意味とは言わないが、批判の矛先を間違ってる気がする。
>>450 >「命令には考えずに服従せよ」「天皇と国のために命を投げ出せ」
どうして、ここに飛ぶのよ?
普通に読めば、天皇の治める世の中が長く続くしか、書いてないよ。
どこに、服従しろ、とか命を投げ出せって書いてるの?
ただ、あなたがそう解釈してるだけじゃないの?
>>452 > 変な教員を排除したいなら、公立学校教員を公務員に限定させなければよい。
そういった憲法の信教の自由を無視した学校を無くすべきです。
憲法の職業の選択自由を履き違えています。
教師には、他の職業同様、団結権やボイコット、ストライキなどが憲法で保障
されており、もちろん、君が代や、儀式の出席等もボイコットする権利があります。
生徒においても、決められた選択科目を習得すれば、卒業できるわけですから、
形式的な儀式の出席有無は、各自の自由だと思います。
出たい人は出る。祝いたい人は祝う。当たり前のことです。
教師は、各専門分野のスペシャリストであり、各教科だけを
教えていればいい。官僚の代弁者になる必要もないし、
そういった能力を持ち合わせているはずもない。
教育の場は、国家統制の場でもないし、道場や教会、寺でもない。
まさに戦前の状況といっしょですね。
みなさん、官僚の家来になりたいために教師になったわけではないのに、
非常に不憫です。
君が代を問題視する教師などが排除され、君が代を黙認する教師だけが教育現場
に残り、そして彼らが、君が代を学生に強要し続ける。
そして彼らの一部がまた教師になり教育現場で
君が代を学生に強要し続けるといったスパイラルが今後起こり続けます。
>>450 天皇を中心とする神の国・日本の国歌として、世界に誇れる素晴らしい歌だと思うよ。
というのは私の思想であって、これを他人を強制しようとは思わん。
教育に必要なのは、この歌の意味を、良い側面・悪い側面の双方から正しく教えること。
意味も分からないガキに、式典で無理矢理歌わせても、ロクな人間にはならない。
>>454 ごめん、素朴な疑問。
そこまでして教師を居続けたい?
もうちょっと融通を利かせた方がいいと思うよ。
日の丸マンセーでも、強制には反対って人もいるんだから。
457 :
會長:2006/04/12(水) 23:40:51 ID:???
また、嘘をつく・・・
憲法上、公務員には、争議権は保障されていない。それどころか、労働
争議は法令上禁止されている。
ボイコットやストライキは懲戒の対象となりうる。
>>453 > >「命令には考えずに服従せよ」「天皇と国のために命を投げ出せ」
> どうして、ここに飛ぶのよ?
戦時中は、帝国の象徴、教育勅語(現代語訳)
>>319 大日本帝国憲法と、君が代はワンセットで教育されたのです。
非常にマッチした取り合わせであり、現在の平和憲法とは
ミスマッチなので、平和を願う国歌が、この国には必要なのです。
しかし権力者と長期政権自民党は、大日本帝国憲法のような
憲法改正を目論んでいるので、あえてこの君が代を温存しているのです。
>>455 > 天皇を中心とする神の国・日本の国歌として、世界に誇れる素晴らしい歌だと思うよ。
今は、大日本帝国憲法ではなく、神の国ではダメなのです。
なぜ政教分離原則が非常に大事なのか、知っていますか?
日本では、政教分離原則の法的根拠は、主として日本国憲法第20条に求められる。
第20条 (略)いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式または行事に参加することを強制されない。 3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
459 :
やまんば:2006/04/12(水) 23:41:51 ID:ocPQDCqJ
>>435 戦争を直接のテーマとした問題に関してはスレ違いなので、これ以上突っ込んで言及しないと
私は宣言しました(
>>153)。従って、會長殿の反論への私の再コメントは控えさせて戴きます。
ただし、會長殿の反論には、既に私がこれまで述べてきた説明の中に十分な回答が含まれ
ていると認識しております。
ただ一点だけどうしても気になった点があるので、質問させて貰いたい。
あなたは
>>435で
>究極に言えば兵隊はコマでしかありません。コマが意識を持って、勝手気ままにやられたら、
>戦略なんてパーです。上の人間が計画をたてて、それを粛々と遂行するのが、軍事組織です。
と述べる一方で、
>>437で
>スプルーアンス大将をして、「日本軍は上に行くほどバカ、下は優秀」と
>いわしめたほど、日本兵は優秀でした。
と言っている。
この「下の日本兵の優秀さ」に関しては、私も既に
>>327の中で若干触れている。
>(実には日本軍は小隊レベルの作戦では非常に優秀な戦いを展開した。それが自爆作戦では
>なく生き延びる為の作戦なら更に優れた戦いができたはずである。ところが大隊・師団クラスの
>作戦や幾つかの隊の共同作戦になると途端におかしな戦い方になる。これが日本軍の特徴
>であった。)
そこで君の発言について聞こう。
「バカな上の人間が立てた計画」を、ただの将棋の「コマ」として、「粛々と遂行する」事が
どうして「下の優秀な日本兵」である事の証明になるのか?
この意味不明の文脈の真意を、是非解説してもらたい。(藁
>>453 君が代は素晴らしい歌である。
日本国とは天皇であり、天皇とは日本国である。
愛国心を究極的に解釈すると「祖国を守るためなら命も顧みるな」ということであり、
すなわち、天皇のために死すとも躊躇してはならないということになるのだ。
それともあれか? 君は愛国者のような素振りをしながら、
天皇のために命を投げ出す勇気もないヘタレ野郎か?
>>458 そうです、天皇を中心とする神の国という考え方は、私の一種の宗教的な思想に過ぎません。
日本国憲法では他者の基本的人権を侵害したり、公共の福祉に反しない範囲内で
思想・信条・信教の自由が認められています。私が天皇を神だと崇めようとも、
あなたには迷惑かかりませんよね。
同じく、この思想を他者に強制するつもりもありません。
また、教育の場において、教師個人に対する思想の強要となる法令には反対です。
>>457 > 憲法上、公務員には、争議権は保障されていない。
争議権の禁止については違憲判決も出ており、労働基本権の確立が求められています。
ヨーロッパ各国では公務員に争議権が認められており、日本政府も参加して出された
ILO・ユネスコの『教師の地位に対する勧告』(1966年)でもそれは明白となってい
ます。日本の政府による労働基本権の侵害を日本の各官公労組がILO(国際労働機構)
に訴えたのに対して出された調査報告では日本の実情が厳しく批判され、日本政府へ
の改善「勧告」が出されています。
さて、地方公務員法52条第3項では「職員は、職員団体を結成し、若しくは結成せ
ず、またはこれに加入し、若しくは加入しないことができる。」とあり、第1項では
職員団体を「職員がその勤務条件の維持改善を図ることを目的として組織する団体又
はその連合体をいう。」と規定しています。愛高教はこれに基づいて結成された団体
であり、人事委員会への登録もしています。
日本政府がまだ批准していないILO151号条約は、団結権の保障、雇用条件の法的手
続きなどについて、公務員の権利を具体的に保障しています。
というわけで、地公法の制限自体に問題があるものの、現行法の元でも、教職公務
員だって憲法の保障する団結権・団体交渉権は確実に持っているので
462 :
やまんば:2006/04/12(水) 23:51:26 ID:ocPQDCqJ
>>459の訂正
アンカーミス、
>>153→
>>353でした。
若干意味が通りにくい部分がありましたので訂正します。
>「バカな上の人間が立てた計画」を、ただの将棋の「コマ」として、「粛々と遂行する」事が
>どうして「下の優秀な日本兵」である事の証明になるのか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^「「^^^^^^^^^^^^^^^^^
↓↓
どうして「下の日本兵の優秀さ」を証明する事になるのか?
神国日本を完全否定するのは無理だって。
昭和20年に突然海中から湧いて出た国じゃあるまいし、
君が代の真実を伏せるのは、悠久の日本史を否定するに等しいから。
教育者は、君が代の真実を教えれ。
この国歌の意味するところ、真実を教えれ。
強制法で、真実を教えるどころか教えることを拒否さえする教師が駆逐できるかといえば不可能。
よって、こんな法律は要らん。
ひたすら歴史を隠匿しようとする教員、
曲解を奨励するだけの強制法、どっちも要らん。
>>460 >日本国とは天皇であり、天皇とは日本国である。
>愛国心を究極的に解釈すると「祖国を守るためなら命も顧みるな」ということであり、
>すなわち、天皇のために死すとも躊躇してはならないということになるのだ。
なんで、究極的に解釈しなくちゃならないのよ。
あなたは、君が代の歌詞を飛躍して見てるだけだよ。
天皇の治める世の中が長く続く→日本=天皇→日本を守る=天皇を守る→天皇のために死ね。
すごい飛躍ですね。
君が代は素晴らしい歌です。神の国・日本が世界に誇る歌です。
天皇のために死ね、じゃないの。
天皇のためなら死をも恐れるな、なの。
まぁ、似たような意味だが、天皇が国民に死を強要しているわけではないからな。
これをだな、適当に現代風に曲解して、教育現場で強制的に歌わせることに意味あるか?
歌を歌えば、旗を振れば、愛国心が湧いてくると勘違いしていないか?
法令で強制するような暇があったら、国民に国旗・国歌の意味をちゃんと教えろ。
歌を歌うのは大人になってからでもいいんだ。
466 :
會長:2006/04/13(木) 00:11:59 ID:???
>>459 合意が得られている事項について疑問を呈されたのでは、議論は一向に
進まないんですがね・・・。事実や根拠を確認していくことで、議論は終末
に近づいていくものなのですが・・・。まあ、この問題は終了ということです
のでまあいいでしょう。
2文は全く別のことを書いております。軍事組織としての戦略的観点か
ら書いた文が、435のコマの文です。戦闘行動における戦略的観点から
書いた文がスプルーアンス大将の言を用いた文です。ちょっと前に論理
学における媒概念曖昧の虚偽について書きましたが、まさにこれです。
2文の文意が違うので、つなげても意味が通るはずはありません。
スプルーアンス大将の言は、結局は戦略においてダメと戦術において優秀
ということを言っているのだと解釈するのが自然でしょうね。
書き方が悪かったようなのですみませんです
>>465 別に強制してもいいんじゃない。
なんで強制されるのかということを考えて、
大人になって、反対するのもよし。賛成するのもよし。
そんなもんじゃないの?
469 :
やまんば:2006/04/13(木) 00:21:41 ID:JA704NgL
>>466 そうかなあ?スプルーアンス大将の言っている意味と君の言っている事は違うと
思うけど。それとも君は二枚舌を使い分けているのかな?
優秀な日本兵とは、バカな軍の指揮官がいかにバカな命令を出しても、
それに批判的意識を持ってはならず、ただ将棋のコマとして、黙って「粛々と」
バカな任務を遂行し、かつ勇猛果敢に死んでいく人間の事である。
・・・と、まあ、どんなに素直に読んでも、會長殿の
>>435,
>>437の文章の意味は
こうとしか理解できないなあ。
まあ、いいでしょう。この議論は終わりにしましょう。w
470 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 00:24:46 ID:Z0JXgUWA
>>436 そりゃ、お前んちの周辺がおかしい。
うちの町内、祝日はまばらにだが民家の軒先に日の丸飾ってあるし、
商店街は綺麗に一定の間隔で掲揚してある。
>>468 現人神を讃える聖なる歌を、意味も分からないままの鼻タレ小学生に
歌わせる必要もないでしょ。学校、特に公立学校は、寺でも教会でもないんだから。
最低限の歴史教育が修了してからで十分。
イヤなら一生歌わんでいい。バカは勝手に不幸になればいいんだから。
>>470 地域により差はあるだろうが、昔に比べると明らかに減ってるよ。
473 :
會長:2006/04/13(木) 00:38:49 ID:???
>>461 まずあんたは、『法学入門』から始めなさい。ILO勧告を読むなど百年早
い。
>>争議権の禁止については違憲判決もでて
ジュリストの判例百選でも手元において、その言葉を言っているんだろう
な?わしの知っている範囲では、公務員の労働基本権にふれた最高裁
判例は、全農林警職法事件判決、全逓名古屋中郵事件判決、全逓東京
中郵事件判決、都教委事件判決、政令201号事件の5つがあるが、どの
判例が争議権禁止に対して違憲判断を出したのか言ってみろ。
>>ヨーロッパ各国(以下略)
だから?この長文を書き込むのに一体どういう趣旨があるの?
>>憲法の保障する団結権・団体交渉権は確実に持っているので
嘘をつくな。
団結権は確かに持っているが、団体交渉権は確実に持っていない。
地方公務員法第55条第2項で、労働協約締結権は持っていないこと
が規定されている。
とにかく、あんたは自分の発言の根拠に憲法だのを使うな。
>>470 > そりゃ、お前んちの周辺がおかしい。
そのように断定する表現がおかしいですよ。
私も、そういった光景はあまり見ない。
> うちの町内、祝日はまばらにだが民家の軒先に日の丸飾ってあるし、
> 商店街は綺麗に一定の間隔で掲揚してある。
なるほど。
君が代と一緒であり、何らかの圧力がないと日の丸君が代が定着しな
い典型的な例ですね。
一般的に商店街とは、宗教団体等と同じで、まとまりがある団体
として扱われ、自民党によく利用されており、該当の商店街は、
おそらく自民党の圧力がかかっているか、もしくは支持団体だと思われます。
>>473 だから、それコピペだから。
本人分かってないよ。
>>473 > な?わしの知っている範囲では、公務員の労働基本権
私は、公務員ではなく公務員である教職員のことを言っております。
> 判例が争議権禁止に対して違憲判断を出したのか言ってみろ。
ですから、裁判で争うぐらいですから、
>>457の憲法上、公務員には、
争議権は保障されていない。という断定表現はおかしいのです。
> >>ヨーロッパ各国(以下略)
> だから?この長文を書き込むのに一体どういう趣旨があるの?
日本の実情が厳しく批判され、日本政府への改善「勧告」が出されています。
ということです。
477 :
會長:2006/04/13(木) 01:00:24 ID:???
>>469 やまんば氏には、2文の文意の違いを説明させていただきましたが、どう
も説明が下手だったようなので、ご迷惑掛けました。
勇猛果敢に死んでいくというのは単に結果であって、正しくは、死をも覚
悟して勇猛果敢に突貫する日本兵の強靱さについてスプルアンス大将
は純粋に感動しただけでしょうからね。
同じようなことばにミニッツ大将が、日本は優秀な潜水艦を間違えたが、
その使用方法を間違えたという言葉を残しています。潜水艦もスペックにとど
まらず乗組員の練度によるところが大きいのですが、ミニッツ大将は、
やまんば氏と同じような意味合いで使ったとは思いません。
使用方法を間違えた=馬鹿な命令で、というのは多少飛躍しすぎでしょう。
478 :
會長:2006/04/13(木) 01:05:08 ID:???
>>475 コピペ以前に、デタラメを吹き散らす、知的不誠実な輩は許せませんよ。
徹底的に叩きます。
>>470 お前んちの周辺の方がおかしいと思うぞ。
俺んちから国道に出るまでの間に、30件くらいの家(個人商店)の前を通るが、
いつも掲げてるのは和田さんちだけだ。
480 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 01:12:39 ID:16Hir+wo
マスコミの罪
現在、朝日の幹部は学生運動をやっていた人間が多く、当然国家権力は
いつも悪と考え、反体制があたかも賢い事だと国民を洗脳し続けている。
我が国の文化や誇り、主権を否定し、無知な若者をターゲットにした宣伝広告
に力を入れている。今の時代、信じられない話だが、彼らの思想はあくまで偽
善共産主義であり、自分達こそが権力の中枢たらんと欲しているのである。
特に朝日の記者は偏向記事を書き続けている。
このままでは日本は内部から腐り、崩壊してしまう。朝日を許してはならない!
既成事実を積み重ねて「愛国心」を植え付けたい勢力がいる。
↓
個人個人はかなり冷めた対応だが、集団になるとエスカレートする国民性。
こりゃヒトラー出現5秒前だな。
>>480の罪
国旗・国歌の強制に反対しているのは反体制(左翼)だという思い込み。
483 :
會長:2006/04/13(木) 01:19:41 ID:???
>>476 >>私は、公務員ではなく公務員である教職員のことを言っております。
何が言いたい?
>>ですから、裁判で争うぐらいですから
お前の頭は論理的な思考能力を持っていないのか。最高裁が違憲判断
をしめさない以上は、実定法上認められていないというのが、論理的な判断
だろうが。憲法で、裁判を受ける権利が保障されているのだから、裁判で争
われることは当たり前だろうが。公務員は、争議権を有していないと言う
命題には一切誤りはない。
それよりも、違憲判断がでたという最高裁判決を早く出せ。
おまえは、「争議権の禁止については違憲判決も出て」いるとそれこそ
断定しているんだろうが。さっさと幼稚な書き込みをせずに判例を出せ。
>>日本の実情が厳しく(略)
だから?批准していない条約に拘束されるのか?
>>476 >私は、公務員ではなく公務員である教職員のことを言っております。
それは日教組のことでは・・・
普通公務員は団体交渉権なんて論外のはずです。
根拠は、おれ自身元公務員です。
>ですから、裁判で争うぐらいですから、
>>457の憲法上、公務員には、
> 争議権は保障されていない。という断定表現はおかしいのです。
すいません、意味不明です。
485 :
470:2006/04/13(木) 01:47:36 ID:???
>>472.474.479
(´゚Д゚`)そうなの!?
そりゃスマン。
しかし、うちの地元で一番強いのは民巣の筈なんだが……
(四)文部省では日教組が義務教育学校職員法案に反対して三月一二日一日休暇をとるよう指令したことに対し、
一〇日全国都道府県の教育委員会にあて次のような指示を与えた。
日教組の実力行使が伝えられているが、それらの行為は地方公務員法三十七条で禁止してある争議行為等
に該当するおそれがあるばかりでなく、教職員がその勤務を怠ったものとして世人の不信を招くようなことの起るのも憂慮される。
教職員の勤務は常に厳正に行われ、いやしくも法に違反したりすることがあってはならない。
(注)地方公務員法三十七条とは「職員は地方公共団体の機関が代表する使用者としての住民に対して同盟罷業、
怠業その他の争議行為をしまたは地方公共団体の機関の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない。
また何人もこのような違法行為を企てまたはその遂行を共謀しそそのかしてはならぬ」
(五)四月八日最高裁判所では、四八年八月国鉄弘前機関区で政令二〇一号に反対しておこなわれた職場離脱に対し、
被告側の上告を棄却、同政令の合憲性をみとめた。判決要旨は次のとおりである。
政令二〇一号は政府職員の争議行為を禁止する主旨のマ書簡により勅令五四二号(違憲でないとの判例あり)に
基き政令として制定されたもので、憲法外において法的効力をもつものと認めなければならず形式的に違憲でない。
つぎに公務員は一般の勤労者と違って、公共の福祉のため特別の取扱を受けることがあるのは当然で、憲法二八条の労働者
の諸権利を制限したからといって同令が違憲だとはいえぬ。また争議権の禁止が、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利
(憲法二五条)を奪うものでもなく、奴隷的拘束を公務員に加えるもの(これは憲法一八条で禁止されている)でもなく、実質的にも違憲でない。
ttp://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/27/rn1955-842.html 日本労働年鑑 第27集 1955年版
>>483 >>484 なるほど。
>>461は、あるサイトの引用であり、
【争議権の禁止については違憲判決も出ており、】
という記載を見て、そのように思っていたのですが、
当該サイトには、その根拠となる判例の記載がないので、
ちょっと調べなければならず、今すぐに返答が出来ないので、
>>454記載は、保留させていただきます。
>>483 > >>日本の実情が厳しく(略)
> だから?批准していない条約に拘束されるのか?
拘束されるわけではないが、この件に関して、
早く日本は批准するべきであり、教師の君が代強制は、
日本の常識であり、世界の非常識であることがよくわかります。
>>488 >早く日本は批准するべきであり、教師の君が代強制は、
>日本の常識であり、世界の非常識であることがよくわかります。
おまえ大丈夫か?なんで争議権と君が代強制が関係あるんだ?
日本において公務員に争議権がないことと君が代を強制するという
話は全く関連がない。にもかかわらず、ILOの勧告でどうやったら、
世界の非常識という結論が出るんだ?
すり替えはいいよ。
490 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 07:27:12 ID:HXofvh0q
>>488 印象操作、議論のすり替え、都合の良い事実のみ示す等。
あらゆる工作を続けていますね、相変わらず。
個人的な意見を言わせてもらえば、その問題は、強制せずとも常識的な外国の教員と日本の非常識な教員を比べてILOの勧告を日本政府が拒否してるようにも見えます。
権利には義務も付随するのですから、権利ばかりを求め義務を果たさない者は強制的に働かせるべきです。
第三者には奴隷のように見えても、実際の現場では奴隷のように扱われている方に原因があるわけで、まして辞職可能なら、ますます奴隷ではないわけですし。
教育基本法改正で、
愛国心について「国と郷土を愛する」という表記をするらしいが、
まさか1さんはこれをみて「いつかきた道」なんていいませんよね。
おれにしてみれば法律にするまでもない「当たり前」なことだと思うけど。
「国」の定義があいまいなのが問題なのかな。だから
国=政府
とか
国=天皇
なんておかしな意見が出てくるのかも。
もし国の意味がそんなものだったらおれだって愛国心なんていわない。
メールニュースで知ったばかりなので、まだ詳しいことはわからないけど。
492 :
やまんば:2006/04/13(木) 09:59:54 ID:J7PeiSlH
今日の各社の新聞は朝刊で一斉に、与党内部における「教育基本法」の改定案作成作業で
合意した内容を報じている。、
「国と郷土愛する」で合意 教育基本法 自公、改正案に明記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000000-san-pol その内容によると、当初自民党側より強く主張されていた「愛国心」から、「心(こころ)」の部分が
削除され、公明党側に譲歩した内容として「我が国と郷土を愛する」というより間接的な表現に
落ち着いている。
いずれしてもこれで政権与党である自民党が長年強く願望し続け、野党を初めとする諸民主主義
勢力が強く反対運動を繰り広げて来た、「教育基本法」の改定問題、「愛国心教育」の盛り込み
問題は決着に向け、大きく前進する事になる。
国会審議も経ない前から、こうした重要な国民的問題が密室での政治談合で決められる事について、
我々国民大衆は強く怒るべきなのだが、そうはならないところが今の日本の不思議である。(藁
勿論、この問題はまっすぐ、このスレのテーマとなっている「国旗国歌問題」に直結している。
すなわち、私やスレ主1氏がこの間強く糾弾してきた、石原都知事と都教委の「違法な職務命令」、
根拠のない起立敬礼儀式の強制、東京都という特殊な地域における極右勢力の暴走について、
少なくとも国家権力側から公式の「合法的根拠」が一部与えられる事になるわけである。
493 :
やまんば:2006/04/13(木) 10:01:05 ID:J7PeiSlH
>>492 分かりやすい事例で言えば、頭を空っぽにするこれまでの機械体操訓練型の「起立敬礼」の指導から、
より一歩思想問題に踏み込んだ、イデオロギー注入型の「起立敬礼」の指導に進むことになる訳である。
少なくともその様な露骨な「洗脳教育」の合法的根拠が与えられる事になる。
今度こそ、日の丸・君が代には「こころを込めて」敬礼し合唱しなければならず、形式的に立ち上がって
クチパクで誤魔化す事は許されないのである。招き猫くんという有名なコテハンが以前主張していた
「自尊心保全」の対策もこれで通じない事になる。(藁
まあどうせ、世渡りの問題だから取りあえず指導教官の言うこと聞いて素直に起立敬礼し、卒業式・
入学式を穏便に済ませよう、という折衷穏健秩序派の、単純な言い分は通らなくなるのであり、その起立
敬礼の「直立不動姿勢」、「音量」、「真心の問題」等が、否応なしに厳しく問われる事になるわけである。
さあ、我々はどうする?ww
494 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 10:14:50 ID:WIQM0SiO
>>491 >「国」の定義があいまいなのが問題なのかな。だから
>国=政府
>とか
>国=天皇
>なんておかしな意見が出てくるのかも。
法律上の「国」なら政府や天皇を示すことでもおかしくないだろ。
日本国憲法で日本国民は法律で定めることになっている。
もちろん日本国民とは「日本」という「国」の「人民」のことだね。
「政府」も日本国政府のことだろうし「天皇」は日本国の象徴だし。
愛国心の強制とは日本国政府や天皇を愛しなければいけないと強制する
ことだ。
495 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 10:26:21 ID:WIQM0SiO
現行の教育基本法のどこがいけないのか?
496 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 10:30:02 ID:a+BajiN5
国語も算数も、勉強したいから勉強したか?
オレは勉強したくなかったのに先生がオレの気持ちを無視して
無理やり教室に閉じ込め勉強させた、人権侵害だ!!!!!
497 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 10:33:25 ID:WIQM0SiO
>>496 義務教育は親の義務であって生徒にとっては権利だ。
教育を強制されたのなら当然人権侵害だな。
受けたくない教育なんか受けなくていいんだ。
そんなことも教えてくれない先生だったか?
499 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 11:03:36 ID:xSx3uLcS
義務と人権に関する教養が欠けてるからガキなんだよ。
>>489 > >早く日本は批准するべきであり、教師の君が代強制は、
> >日本の常識であり、世界の非常識であることがよくわかります。
> おまえ大丈夫か?なんで争議権と君が代強制が関係あるんだ?
批准すれば、公務員の教師、裁判で争わなくても団体行動権
=争議権が正式に認められ、正式に君が代強要を阻止できますし、
批准している国から見ると、争議権(スト権)がある以上、
公務員の教師に国歌斉唱を強要することなどありえないナンセン
スなことであり、そのことが、日本の常識であり、世界の非常識
である所以であります。
【再度】
ヨーロッパ各国では公務員に争議権が認められており、日本政府も参
加して出されたILO・ユネスコの『教師の地位に対する勧告』(1966
年)でもそれは明白となっています。日本の政府による労働基本権の
侵害を日本の各官公労組がILO(国際労働機構)に訴えたのに対して
出された調査報告では日本の実情が厳しく批判され、日本政府への改
善「勧告」が出されています。
日本政府がまだ批准していないILO151号条約は、団結権の保障、雇用
条件の法的手続きなどについて、公務員の権利を具体的に保障してい
ます。
>>412 官僚という職業をカテゴライズして、人間とし数々の問題を抱えているなどと
人格を誹謗する人に、
>やさしさ、思いやり、といったハートを持ち合わせていないのでは?
などといわれても、痛痒さえ感じませんが・・・w
他国の国旗国歌も、自国の其れも同等に敬意を表するという、きわめて当然の
こういを、決まりを作らないとやらない・作っても妨害する教師がいるから
決まりが出来ているだけの話です。
卒業証書授与の場でウンチしたい人は、参加するべきじゃないし、
卒業証書授与式で校長に、絶対に頭を下げたくない人も、同様でしょ。
其れと同じレベルです。
※無論、国歌を歌うことで何か精神なり人格なり思想に強制力のある
悪い影響があるというんなら、話は別ですが・・・。そんな電波発生装置があるのなら
発声装置を壊せばいいことですw
>>490 > 個人的な意見を言わせてもらえば、その問題は、強制せずとも常識的な外
> 国の教員と日本の非常識な教員を比べてILOの勧告を日本政府が拒否してるよ
> うにも見えます。
常識的な外国の教員、日本の非常識な教員とは?
>>491 > 教育基本法改正で、
> 愛国心について「国と郷土を愛する」という表記をするらしいが、
> まさか1さんはこれをみて「いつかきた道」なんていいませんよね。
日の丸、君が代強要=間違った【愛国心A】=国防の義務、徴兵制度
は、ワンセットです。
徴兵制に反対なら、日の丸、君が代強要=間違った【愛国心A】にも反対するべきです。
徴兵制度、国家に従順な国民を飼育、管理するために、
日の丸、君が代強要=間違った【愛国心A】を推し進めているのです。
教育に日の丸、君が代を持ち込み、兵隊養成学校、官僚の奴隷養成学校に
しているのです。
教師への君が代斉唱の強制を許せば、権力者官僚は味をしめ、
必ず、生徒への君が代斉唱の強制も行います。
間違った【愛国心A】による教師への君が代斉唱の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
間違った【愛国心A】による生徒への君が代斉唱の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
間違った【愛国心A】による全国民への君が代斉唱の強制
教師への国防の義務、徴兵制度の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生徒への国防の義務、徴兵制度の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国民への国防の義務、徴兵制度の強制
>>492 > 公明党側に譲歩した内容として「我が国と郷土を愛する」というより間接的な表現に落ち着いている。
「我が国と郷土を愛する」【間違っている】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「地球と平和を愛する」【本来の必要な教育】
としなければならない。
我が国と郷土を愛することにより、他国と他国の郷土を愛するが
できなくなり、自国、自己中心的発想な人間ばかりになる。
国際協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
■言葉の定義
【愛国心A】
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。自己中心的発想による自国だけの平和を担保する。
保故回帰(私の造語)
昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
【愛国心B】
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。
温故知新
昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
【伝統A】悪い過去の事実をも【伝統】と表現、美化。
【伝統B】未来に利用、応用できるもののみ【伝統】とし、新しい【伝統】を創
>>503 【訂正】
我が国と郷土を愛することにより、他国と差別化することになり、
他国と他国の郷土を愛することができなくなり、
自国、自己中心的発想な人間ばかりになる。
国際協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
505 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 12:54:21 ID:HXofvh0q
>>503 変なアニメの見すぎか?
地球と平和を愛するって(笑)
おまえの言ってることを、身近なたとえにするなら。
家族を愛する家族愛
間違ってる
町内を愛する家族愛
これが正しい!
ぐらい変だぞ(笑)
>>501 人格を誹謗などしておりません。
もし私の発言に引っかかるとすれば、貴方に自覚症状があるということです。
(1)ルール(法律等)には二種類あると思います。
>>415 決まりだから歌う、ではなく、本当に歌いたいから歌うのかどうか。
もし、法改正で国歌が君が代から平和を願う国歌に改正された場合、
貴方はどちらを歌うのか?
(2)もし後者ならば、こういった抵抗のある君が代よりも、
もっと国歌にふさわしい歌を創生したほうがいいのでは?
というのが私の提案であり、このスレの趣旨なのです。
理解できますか?
(3)もし国旗国歌法制定時、広く国民からデザインや、候補曲を募り、
もっと議論し、テーマを掲げ、絞り込んでいく過程を経て、
最終的に国民投票で選ばれたのなら、これほど抵抗は無かったのでは?
と思うのです。
貴方はどう思いますか?
しかし、世論が二分化された状況下、
国民には強制しないからという取引条件で制定されたのです。
しかし、【愛国心A】により、ちゃくちゃくと国民に強制する
根拠を作り出しており、結局国民は騙されていることを、
早く自覚するべきです。
507 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/13(木) 12:59:14 ID:FDgvdlOF
>>504 差別?藻舞裸みたいな自活能力の無い他民族に乞い事件ばかり起こす
朝鮮ヒトモドキを区別するのは当然だ。
>>504 > 我が国と郷土を愛することにより、他国と差別化することになり、
> 他国と他国の郷土を愛することができなくなり、
> 自国、自己中心的発想な人間ばかりになる。
> 国際協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
すばらしい考えですね。ならば、右の意見も愛することをおすすめしますよ。
左の意見を愛することにより、右の意見と差別化することになり、
右の意見を愛することができなくなり、左中心の発想な人間ばかりになる。
左右協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
>>505 > 地球と平和を愛するって(笑)
え?
地球と平和を愛したくないんですか?
地球と平和を愛さずに、自国を愛するって、自己中心過ぎます。
国内より世界を優先。国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する
べきです。
「我が国と郷土を愛する」【自己中心的思想】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「我が国(天皇の帝国)と郷土(国境、領土)を守る」
「他国と他国の郷土はどうでもよい。」
日本さえ繁栄すればよい。世界との協調はイヤ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
教師への国防の義務、徴兵制度の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生徒への国防の義務、徴兵制度の強制
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国民への国防の義務、徴兵制度の強制
君が代斉唱は、軍事演習、マスゲーム。
>>504 >我が国と郷土を愛することにより、他国と差別化することになり、
それのどこが悪いのですか?
それこそ世界の非常識では。
>他国と他国の郷土を愛することができなくなり、
愛する必要はないでしょう。好き嫌いで十分だと思いますが。
>自国、自己中心的発想な人間ばかりになる。
自国中心と自己中心は違いますよ。
自国中心にはある程度の自己犠牲がつきまといます。
>国際協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
どのように大変なことになるのでしょう。
なんか突っ込む以前に理解不能な意見なのですが。
511 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/13(木) 13:17:06 ID:FDgvdlOF
>>509 まあ地球に愛なんて持つと朝鮮ヒトモドキはガイア論から外れてしまうわな
其の点では金豚は朝鮮ヒトモドキを沢山処分して地球に貢献してる。
>>508 > すばらしい考えですね。ならば、右の意見も愛することをおすすめしますよ。
> 左の意見を愛することにより、右の意見と差別化することになり、
私は、左の意見も右の意見も愛しておらず、問題視しておりますが、
左は右の意見を理解し、右は左の意見を理解し、
左の意見も右の意見もなくなることを期待します。
左の意見
君が代斉唱するな!【強制】
右の意見【現政権】
君が代斉唱しろ!【強制】
私の意見
歌う歌わないは自由。どちらも強制するな。
> 右の意見を愛することができなくなり、左中心の発想な人間ばかりになる。
左の意見も右の意見も排除し、まともな思想になっていただきたい。
> 左右協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
そのとおり。
【解決策】君が代を排除し、皆が歌いたいような平和な曲にするべき。
>>510 > >我が国と郷土を愛することにより、他国と差別化することになり、
> それのどこが悪いのですか?
我が国と郷土を愛することは、差別教育に繋がります。
> それこそ世界の非常識では。
確かに現在は、日本と同じような自己中心的国家が多いですが、
それでは良くないでしょ?
まず日本が、差別意識、排他意識を是正し、他国の模範となるような
国を目指すべき。
> >他国と他国の郷土を愛することができなくなり、
> 愛する必要はないでしょう。好き嫌いで十分だと思いますが。
そういった意識を持つ人間が多いから戦争が起こり、
平和にならないのです。
社会、対人関係において、皆さんも日常でもやっていることだと思いますが、
【自己を謙り、相手を立てる】
【自己を見つめなおす】
【不要なものは捨てる】
今の日本人は、そのあたりがダメになってきていると思います。
現状は、
【必要以上に相手諸国を批判する】
【自国の官僚の目論見を察知できない】
【不要なものをも伝統とし、美化する】
そういったダメなものを教育するべきです。
> 自国中心と自己中心は違いますよ。
全く同じです。別名、自己中心教育
日本は環境保護にも熱心だし、他国に対して軍事力を行使しする事ができるのは自衛の為だけ
おまけに経済面でも国際協調しまくって、日本財政を圧迫してるぐらいだな。
日本は既に地球と平和を愛している国になっとるぞ。
>>513 >我が国と郷土を愛することは、差別教育に繋がります。
なぜそのような結論になるのかわかりません。
>まず日本が、差別意識、排他意識を是正し、他国の模範となるような
その前に君が代肯定派を右翼といって切捨てるのは差別では。
>そういった意識を持つ人間が多いから戦争が起こり、
> 平和にならないのです。
???思想の統一が必要ですか。
なんか映画でそういうのあったような、未来ものかなんかで。
>【必要以上に相手諸国を批判する】
> 【自国の官僚の目論見を察知できない】
> 【不要なものをも伝統とし、美化する】
ぜひ韓国にいってやってください。
韓国で行われているのはまさにこれです。
>全く同じです。別名、自己中心教育
再度、
> 自国中心と自己中心は違いますよ。
> 自国中心にはある程度の自己犠牲がつきまといます。
自己中心ということは、国なんてどうでもいいということでもあるんだけど。
>>514 > 日本は既に地球と平和を愛している国になっとるぞ。
環境、経済に限定していますが、じゃあなぜ、他国からの
防衛が必要なのでしょうか?
世界にその愛が伝っていれば、敵国など存在しないのでは?
一方的に地球と平和を愛しても、片思いです。
私もアジア諸国を問題視している一人ですが、
【偏って嫌韓流、右傾報道を読む限りでは、アジア諸国を爆破したい気持ち】
しかし、そういった気持ちは後回しにして、
平和外交を優先し、友好後、その気持ちを少しずつ伝えるべきであり、
相手の言い分も聞くべきです。
本当に地球と平和を愛していれば、私の戦略も御理解できると思います。
> 他国に対して軍事力を行使しする事ができるのは自衛の為だけ
日本に限らず、どの国も自国の軍隊を自衛軍と称しております。
他国から見れば、自衛隊は脅威的軍隊です。
************************************************************
ただでさえ小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐり、アジア各国だけでなく、
米国ですら批判が起こっている。米下院のヘンリー・ハイド国際関係委員長は
昨年10月、「靖国神社は、太平洋戦争を生んだ軍国主義の象徴だ」と指摘し
た。国際社会の大義に逆行する日本の右傾化の歩みは、孤立を自ら招くことと
なり、国益にも損失となるだろう。将来の世代に歪曲した歴史を教えながら、
どのようにして「アジアの指導国」として国連安保理の常任理事国になると言
うのだろうか。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006033190278
>>512 これで、解決ですね。
式で、君が代を歌うか歌わないかは自由。つまり、君が代を流しても
何も問題ない。君が代を流さないと歌いたい人に歌うなと強制するこ
とになるからね。
教えることも同様に問題ないな。教えないということは、歌うなという
強制になるからね。教えた上で、式で歌うか歌わないかはその生徒
の自由。教えないと歌いたい生徒に、歌うなという強制になるからね。
立つ、立たないという問題に関してはこれは君が代と何も関係ない。
立っても、内心で君が代を罵倒してようがなんでも自由。立たないと
いうのは、式の進行上あるいは一般常識に関する問題だからね。
>>516 それは、中国・北朝鮮に対して言う言葉だな。
北朝鮮は核保有宣言してるし、中国に関して言えば、
アメリカのレポートでは、日本の軍事費を完全に越している。
中国と日本の為替を考えれば、かなりの規模であると言えるな。
日本に関して言えば、軍事費(防衛予算)は年々、減少している。
周りに軍拡しているところがあればそれに対して対策を
施すというのは当然のことだ。また、それに対して反発する
ことは君の言う世界平和に重要なことではないのかな?
このような現状認識の上で言うならば、中国・北朝鮮が
体制を変えない限り無理だという考えも十分に妥当性の
ある結論だよ。
>>506 前段は、そっくり貴方にも適合してしまうことに気づきましょう。w
(1)貴方の脳内の分別(貴方が勝手に善悪を分別しているだけ)に付き合う
気は、私にはありません。善悪聖者の検討は、そもそも善悪聖者の分別の無い
定義(物事の特定)によってなされるものですが、貴方は定義に善悪正邪を
含めてしまっていますから、結果(貴方が意識している同化はさておき)
議論を放棄しているのは貴方なのです。
(2)提案は自由ですが、提案は受け入れられるまで提案であり、既に受け入れ
られているものを、提案しているという理由で否定できるわけもありません。
無論、その提案も、到底理解しがたいのですが、それ以前の問題です。
(3)自分の意に染まない結論に対して、「決定過程や手法」あるいは「民度」の
歌詞を理由にするのは、決定した国民を愚弄するものです。
貴方か思っているほど国民は馬鹿ではないし、貴方が馬鹿にできるほどに、
貴方はオリコウサンでもないという印象ですね。
世論が二分化されているという貴方の印象自体が疑問です。
一部のトンチキの所業を、世論とはいいません。w
ついでですが、貴方の言う世界に日本は含まれているのでしょうか。
世界の平和を望むなら、各々の国民が自国を愛することと同様に、他国民も
愛国心があり尊重すべきという考え方を取りましょう。
>>517 > 式で、君が代を歌うか歌わないかは自由。
流れればです。
> つまり、君が代を流しても何も問題ない。
ですから、このスレを何度も読み返してほしいのですが、
卒業式に抵抗の多い問題のある国歌よりも、地元自治体の県立なら県歌、
市立なら市歌にするか、国歌を創生するべきなのでは?ということです。
そして国歌斉唱が問題ではなく、君が代の歌詞に問題があるということです。
> 君が代を流さないと歌いたい人に歌うなと強制することになるからね。
そんなことはない。
県歌市歌を流さないと歌いたい人に歌うなと強制することにはならない。
地方自治により、各地元の意思をリサーチするべき。
【例】
【間違ったリサーチ】
卒業式に君が代を斉唱するべきかどうかっといった二者択一。
【正しいリサーチ】
卒業式に君が代を斉唱する
卒業式に県歌市歌を斉唱する
卒業式に歌はいらない。
校歌だけでよい。
> 教えることも同様に問題ないな。
きっちりと君が代の歌詞に問題があることを伝えた上で、
あくまでも生徒の自主性にまかせる。
たばこの注意書きみたいなもの。強制はダメ。
> 立っても、内心で君が代を罵倒してようがなんでも自由。立たないと
> いうのは、式の進行上あるいは一般常識に関する問題だからね。
立つ立たないは、歌う歌わないと同意であり、
教師、生徒の自主性にまかせる
静かにしていれば、式の進行上も問題ない。
そういったことにこだわるのはごく一部。
一、二分?そういったことにいちいちこだわる方が問題。
他人の素行を気にし過ぎ。
いやなら、全員座って歌えばいい。
522 :
518:2006/04/13(木) 14:30:03 ID:???
補足
中国の05年度予算案では、国防費は2838億元(約4.1兆円)
アメリカの米中経済安保調査委員会の試算ではその約2〜3倍
と言われている。
つまり、実質的には中国の国防費は8.2兆円〜12.3兆円という
ことだな。日本の防衛予算が4.8兆円。どういうことか分かるだろ?
>>516 他国には地球と平和を愛そうとしない国がまだあるからですよ。
日本は平和外交を優先し、友好を唱えても。
自国の利益を最優先し、軍事的行為も辞さない国が
隣国に存在してるんですよね。哀しい事ですね。
それらの国が自衛の為の能力しか持たないのであれば
日本も軍縮できるのでしょうが、お隣の国は海を渡って侵略する能力を
形成しつつあります。怖いですね。
儀式の場において国歌が流れ始めて、静かにしていれば起立する必要などないと思い
其れを気にする人が少ないなら、起立するように指導しないと、とんでもない失敬な人
のまま卒業してしまうんだから、教育すべきでしょうよ。
他国の儀式でもそんなことをすれば、とんでもなく失敬や人と思われてしまうんだぜ。
国際化のこの時代に、そんなことで良いわけが無い。
>>525 その為には米中露と欧州の軍縮を呼びかけなければなりませんね。
世界に武器をばら撒いている国ですから。
それが実現できれば日本の防衛予算削減のみならず
君の世界平和構想に一歩近づきますよ。
それなのに君は何で日本で騒いでるの?
>>525 ちゃんと、読んでる?日本は軍拡してないよ。
予算は減少している。それに比べ軍拡している国がある。
予算を減少させている日本を非難して、軍拡している国を
非難しないって、それどんな世界平和??
>>528 君の妄想「世界平和への道」は判ったよ。
なら早く近隣諸国へと平和憲法の保持と戦力放棄を呼びかけておいでよ。
「国」という言葉の解釈なんて、時勢の権力者の腹一つでどうとでも解釈をすり替えられるもの。
あーこわい国だ。
>>524 起立したらそれでいいの?
起立したら愛国者なの?
起立させることが目的なの?
どうして歌うのか、子どもたちが判断できるように教えてあげようよ。
どうして歌うんですか?
歌わなきゃならないから歌えでは、子どもたちだって不思議がりますよ。
愛しあっている夫婦間でも、
寝ている妻の上に、いきなり断りもなく乗りかかって腰振ったら、
それは愛でも何でもない、ただの暴力。
押し売りの愛は、愛ではない。
>>529 →
>>528【再度】
こちらでレスしていただくと、スレ趣旨から逸脱するので、
今後は、当該スレでレスをお願いいたします。
皆様も、御協力、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
>>530 > あーこわい国だ。
その通りです。
平和憲法を与えられても、結局まだ日本人は、その理念に
追い着いていないのです。
まだ大日本帝国憲法がお似合いなのかもしれません。
>>524 > 他国の儀式でもそんなことをすれば、とんでもなく失敬や人と思われてしまうんだぜ。
今、そんなことが問題化しているわけでもなく、そんなこと心配ありません。
日本人は非常におとなしく、マナーはいいと思います。
儀式では静かにしていましょう、と教えればいい。
それよりも、自国の君が代の意味、危険性を誤魔化さず教えないといけない。
君が代の意味、危険性=【タバコの注意書き】
そして、今後どういった歌が自国の国歌に相応しいのかを、
自分の頭で考えさせる教育、思考力増強をさせなければならない。
ボスザルに忠誠な兵隊サルはもういらない。
> 国際化のこの時代に、そんなことで良いわけが無い。
国際協調のためには、まず自国を見直さないといけない。
【まとめ】
■真性右翼【君が代強要推進】
●天皇を崇拝する歌だ!だから歌うし、お前も文句言わず歌え!(君=天皇)
●国(天皇)が決めたこと。お上の命令には従え。(君=天皇)
■一般の方【君が代強要慎重、君が代にはこだわらない】
●共産主義、日教組による歌うな逆強制に対する反発(君=?)
●無関心、どうでも良い問題。(君=?)
●問題意識はあるが、右向け右の無責任仮性右翼(君=?)
●問題意識はあるが、脳内変換し、都合のいいように歌う(君=国家、あなた等)
●お偉い方が決めたこと。守るしかない。(君=天皇)
●メロディーが定着している。(君=?)
※反対派の意見はある程度理解できる
■反対派【君が代強要反対】
●君が代の歌詞に問題(君=天皇)
●また戦前のように悪用される危惧(君=天皇)
●もっと平和憲法に合わせた歌にするべき(君=天皇)
●今は帝国国家ではない(君=天皇)
●メロディーが嫌い。(君=?)
※一般の方の意見はある程度理解できる
※右翼思想以外で、君が代強要を積極的に賛成する正当な理由を示すものがない。、
よって、君が代斉唱=マスゲームを積極的に賛成しているのは右翼だと思います。
共産主義、日教組による歌うな逆強制という、【恨み】【反発】【トラウマ】により、
君が代を斉唱している。PTSDの基礎知識↓
http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/about/pt2a.html
おいおい、右翼だから強制賛成ってわけでもないだろ。
少なくとも私は、思想的には右だが強制には反対という立場だ。
>>534 君の【まとめ】
脳内変換し、都合のいいように定義する。
>>531 俺は愛国心から起立しろなどといっているつもりは無いし、そう書いた記憶も
無いが・・・。
儀礼上必要なことはきちんと教えましょうといっているだけ。
したがって、敬意を表して起立すればいい事で、愛国心云々は別の話であり
目的は、国旗国歌(どこの国のでも)に敬意を表することの実践的教育だと
いっているわけだが。
どうして歌うかって?そういう儀式だからだよ。公的機関が行う公的行事において
国歌斉唱は儀式の式次第として、普通に行われていること。
我が国の国民が、我が国の国歌を歌うのは、様々に儀式ごとに意味があるだろうが
卒業式で歌うのは、そのような常識を実践教育するため。(他に有るわけが無い)
>>537 ■教育、常識について
常識とは、千差万別。普遍的なものは無く、人や時代、地域によって違います。
よって、学校で教える必要は全くありません。
特に儀式についてのマナーは、世界から日本は問題視されておりません。
できていないことを優先的に教育するべき。
選択肢の少ない画一で、暗記、詰め込み、教育が元凶。
ですから当然、いろいろな教材やタイミング等、様々な対策を取ります。
ビデオ、CG、模型、もっとわかりやすい教科書、問題集、・・・
しかし、現在は使用する教科書が決められており、
教師のそういった創意工夫といったプレゼンができない、あるいは、
意欲のない税金泥棒教師の増加等、そういった要因が諸悪の根源です。
【先生B】
>>248については、きちんと事実を説明し、選択肢を生徒に与えています。
先生の責務が、【きちんと事実を説明】であり、
選択肢を生徒に与えている行為は責任逃れではなく、
こういった考えさせる場を提供することが国家の責務であり、真の教育なのです。
■第一種ルール
時代、国家、地域に限らず、法律(ルール)が無くとも、
人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの。
【例】殺人、強盗、強姦、傷害、詐欺など人の権利を奪うもの。
■第二種ルール
時代、国家、地域により、体制や思想、権力者の都合により変えられるもの。
【例】行政レベルの施行令、命令等
>>534 賛成派は、真性右翼なのに反対派は何もなしかい?
反対派は真性左翼とでも書けよ。
それから、一般の方は「君が代強要慎重、君が代にはこだわらない」?
一般の人は「別に君が代でもいいよ。わざわざ変える必要もない」でしょ。
基本的に無関心なんだから、変える必要性を考えることもない。
あなたは
>>512で
>> 右の意見を愛することができなくなり、左中心の発想な人間ばかりになる。
>左の意見も右の意見も排除し、まともな思想になっていただきたい。
> >左右協調路線に早急に切り替えなければ、大変なことになる。
>そのとおり。
>【解決策】君が代を排除し、皆が歌いたいような平和な曲にするべき。
と書いてあるが、左右協調なんて全然考えてないよ。あなたの考えは、
左翼以外なにものでもない。左翼の論理を主張してるだけでしょ。
君が代を排除し、皆が歌いたいってそれ左翼ですね。
そして、君が代を排除して、自分の好みの国歌を作ってそれを強制するの?
まあ、私とあなたとは前提が異なるからね。
国旗国歌法があるので、国旗は日の丸、国歌は君が代これは変わらない。
国会で正当な手続き踏んで制定されたことを否定しないよね?これを否定
すると、ある政党が過半数をとり、国歌を変更しても正当性がないよ。
よって、国旗国歌は決定している。これが民主主義というものだろう?
国旗国歌を変更したいなら、反対する政党にでも投票して過半数をとる
ように祈ることだな。そういう政党が力を持たないということは、国歌を変える
という意見が「ごく一部」ということが分かるが。
540 :
れ ◆hxmKmcMOIg :2006/04/13(木) 18:23:40 ID:uYv63sJr
>>538 常識を教えてもらわなかった結果、問題が生じるのは当然だよ。
(ほら、キミだよ、キミ・・・)常識を教えられていないと、キミのような人に
なっちゃうんだよ。議論の定義が出来ない、自分の意に添わないことを【悪い】
と勝手に規定する、問題視されていないから、今後も教えましょうという
単純な理屈さえわからない・・・。
ほら、常識を知らないと、問題だから、教育する必要があるでしょ?。
貴方がその必要性を十分に説得力がある形で、このスレで表現しています。www
541 :
165(前前スレ):2006/04/13(木) 18:25:01 ID:F49FE6Rt
どの歌に変えたいのかをまず主張しないと、「国歌はない」なんてのはありえない以上、「新しい国歌候補」と君が代の比較によって、国歌の変更はありえなくもないが、「新しい候補はないとにかく君が代がいやなんだ」というのは通りません。
もちろん「実際には日本を否定したいけど表向きそうは言えないから日の丸君が代変更運動のふりをする」連中にとっては、新しい国旗国歌なんてどうでもいいのは言うまでもないが。というより、「新しい国旗国歌の制定なんてありえない」のか。
>>537 だから、儀式をやる意味を教えてよ。
卒業式というのは、卒業おめでとうの行事。
運動会というのは、みんなで運動しようの行事。
その場で、なぜ天皇を尊ぶ必要があるのか教えてくれ。
反対派の人へ。
国旗変えろ、国歌変えろ、は通らないと思うよ。
心の問題を、法律で強制することの是非に絞った方が、まだ理解されると思うよ。
>>540 「常識」という言葉ほど、抽象的であるにもかかわらず、耳障りの良い言葉はありません。
権力者の匙加減一つで、人殺しが「常識」になっている国だってありますから。
法制化を正当化する論拠に「常識」を用いるならば、その常識に普遍性があるかどうか提示すべき。
1さんは誘導とループが好きですね。
>>534 >■真性右翼【君が代強要推進】
>●天皇を崇拝する歌だ!だから歌うし、お前も文句言わず歌え!(君=天皇)
> ●国(天皇)が決めたこと。お上の命令には従え。(君=天皇)
とすることで君が代賛成派はすべて右翼とし、しかも悪いイメージだけを植えつけようとしています。
そして、
> ■反対派【君が代強要反対】
では、まるで反対はの意見だけが常識であるかのように誘導しています。
> ■一般の方【君が代強要慎重、君が代にはこだわらない】
でも君が代を歌う人を悪く見せるようにしている。
とどめはこのスレで論理的に対応している賛成派を【恨み】【反発】【トラウマ】によるPTSD扱い。
>>538ではおれが言ったこともなかったことにして先生Bを平気で出すし。
1さんがしているのは、明らかに全体主義の思想であり、はっきりいって右翼団体とまったく変わらない。
あなたが新しい国旗国歌を考えたとしても、それは間違いなく平和主義から程遠くなるでしょう。
546 :
↑:2006/04/13(木) 18:51:22 ID:ubVR8XiR
普遍性のある常識は慣習で充分! 法制化する必要性はない!
547 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 19:00:09 ID:pxGte4xa
毎日通学するのが常識 → 不登校の子どもは学校まで引きずってでも連れてこい
そういうことですかね? 何を以て常識なのか。常識の押し売りではないか。
式典での国歌斉唱を法律で強制すれば、常識的な人間になることができる。
実に、おめでたい発想です。
自分は国歌を歌う。自分は常識人である。自己満足じゃないですか。
慣習法という言葉もあるし。
550 :
↑:2006/04/13(木) 19:08:30 ID:ubVR8XiR
それは単なる屁理屈と言うものです?
右の立場から言わせてもらうけど、国旗・国歌を愛国心の踏み絵にするのはいかがなものか。
強要法こそ、国旗・国歌を軽率に扱っていると思う。
>>548 どこで、歌うことを強制してるよ?
式で流す命令があっても、歌わない自由というものは、
ここにいる人は認めてるよ。
流すことを、短絡的に国歌斉唱を強制したというのは、
的外れ。
それから、立つ=国歌斉唱の強制・国歌に対する敬意、とか
勝手に妄想してるやつがいるな。だから、内心では罵倒してても
問題ないよ。
式は業務として行うことであり、
業務命令を無視することは処罰の対象になることは当然だ。
上司から、命令されて思想・信条にあわないから拒否します、
なんてできるわけがない。東京都の処分も国歌斉唱しないから
ではなく、起立しなかったというのが理由だろ。別に歌うことを
強制してないよ。
553 :
↑:2006/04/13(木) 19:26:57 ID:ubVR8XiR
そうです、国旗・国歌の問題は慣習として広く一般大衆に認識されていた、
善し悪しは別として、この問題を法制化に導いた原因は
教育行政に不当に介入して来る日教組・ドウワ団体にある
※広島では人権教育にドウワ団体の介入が盛んな模様だ!
※ドウワは悪質!
例えば、卒業式なんかでは、校長、PTA会長などが話しをする
がそのときは、起立させて礼させる。いくら、個人的に校長や
PTA会長が嫌いでも、座ったままでいるということはしない。
それは、礼儀に反するからだ。教師ならば、内心はどうであれ
礼儀をわきまえて、起立、礼をしろと指導する場面だ。
国歌に対するスタンスも基本的に同じだ。
555 :
やまんば:2006/04/13(木) 19:51:11 ID:muO5m2Tj
>>554 そうかねえ、校長やPTA会長が話をする時に、一々起立して敬礼しているのかねえ?
知らんかったなあ。普通は座ったままお辞儀して、それで終わりじゃないの?
ワシの「常識」がおかしいのかな?(藁
>>555 おかしいんじゃない?
普通の集会ではそんなことしないけどね。
卒業式などでは、立って礼するよ。立たないで礼の方が
おかしい。
>>539 > 賛成派は、真性右翼なのに反対派は何もなしかい?
> 反対派は真性左翼とでも書けよ。
ですから、
>>534は、このスレのまとめです。
真性左翼、共産主義、日教組の意見も聞きたかったのだが、
このスレに投稿がなかったため、書いていません。
歌うな逆強制という、PTSD【恨み】【反発】【トラウマ】
にさせた罪は大きい。ぜひ糾弾したい。
我々反対派にとっても、非常にマイナス。
教師の君が代強要に至ったひとつの要因であり、非常に悪影響を
及ぼしている。
君が代強要反対=真性左翼、共産主義、日教組というイメージ固定は、
非常に迷惑している。
> それから、一般の方は「君が代強要慎重、君が代にはこだわらない」?
> 一般の人は「別に君が代でもいいよ。わざわざ変える必要もない」でしょ。
いえいえ、一般の人はわざわざ変える変えないといった意思表示までに
至っておらず、【君が代にはこだわらない】【何でもいい】的な
感覚だと思います。
君が代という歌が存在しているし、周りも歌うからただ合わせて歌う程度
だと思います。
私がもし県の歌、市の歌を歌う場合、【こだわらない】【何でもいい】
変えたい人がいれば、変えたら?という程度です。
559 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 20:54:41 ID:bH+SObw8
教育基本法改正・・・・
いくら教育基本法変えても、教科書を変えても、それを教える教師が、
国旗国歌に最低限の敬意も払えないというんじゃ、絵に描いた餅だな。
>>558 >真性左翼、共産主義、日教組の意見も聞きたかったのだが、
>このスレに投稿がなかったため、書いていません。
君の投稿には、日教組とか官公労が主張していることも書いてあるよ。
君はあたかも自分が中立なようにしているが、全く違う。中立でもないのに
このスレのまとめを書いたって、偏向するだけだ。
>君が代強要反対=真性左翼、共産主義、日教組というイメージ固定は、
>非常に迷惑している。
賛成の人は君に真性右翼と書かれて非常に迷惑しているだろうね。
君は賛成の人は真性右翼と書いてある。よって、その対極にある人は
真性左翼しかないけどね。
561 :
やまんば:2006/04/13(木) 21:22:03 ID:muO5m2Tj
>>557 そんじゃ、一回の卒業式で何回立ったり座ったするのかねえ??
その度に椅子などがガタついて、うるさくて堪らんのとチャウ?
それからねえ、国歌を唄うとき起立しなければならないというのは
本来、特別に儀礼の問題じゃないと思うよ。
歌を唄うとき発声上、立って唄うのが普通の姿勢だからじゃないかな。
座っていると下腹に力が入らず、大声が出せないでしょう。
ホラホラ、西洋の合唱だってみな立って唄っているでしょう。あれは別に
観客に向かって儀礼の為に突っ立ているわけじゃないでしょう。(藁
まあ、君が代みたいな雅楽系の曲はそんな大声で唄うのも変だし
座って唄ってもいいみたいだけど・・・(藁
そもそも「真正」って、どういうつもりで書いているのでしょうか。
世の中には極右・極左といういい方もあるというのに。
>歌うな逆強制という、PTSD【恨み】【反発】【トラウマ】
> にさせた罪は大きい。ぜひ糾弾したい。
もう論理的でもなんでもない。決めつけというかレッテルというかもうひどくなっている。
このスレでは1さんの造語が飛び交っています。
今まで見たことも聞いたこともないような説もあります。
釣りでもなんでもなく、本当に韓国のやり方そのままですね。
おれとしては1さんの情報源(ソース)をぜひ知りたい。そして見てみたい。
ほぼ間違いなくインターネットのみだろうが。
>>561 卒業式に限らず儀式なら何度も立ったり座ったりするし、それで問題がある場合ははじめから立ったままでする。
話はずれるけど、
国歌が流れるとき(斉唱ではない)立つのは日本特有ではない。
もっともおれが実際に見たのはアメリカ人、イギリス人ぐらいだが。
>>560 > >真性左翼、共産主義、日教組の意見も聞きたかったのだが、
> >このスレに投稿がなかったため、書いていません。
> 君の投稿には、日教組とか官公労が主張していることも書いてあるよ。
もちろん、現政権右翼を問題視しているいくつかの点は同じだと思います。
貴方から見れば、すべて左側なので、そう見えるのかもしれません。
しかし右翼も左翼も私から見れば同じです。
> 君はあたかも自分が中立なようにしているが、全く違う。中立でもないのに
> このスレのまとめを書いたって、偏向するだけだ。
当然貴方から見れば、中立も左も、すべて左側ですから、
偏向していると思うでしょう。
私は出された意見をまとめただけです。
> 賛成の人は君に真性右翼と書かれて非常に迷惑しているだろうね。
ですから、私は何度も賛成の人には、問いかけを行っております。
真性右翼との違いを示せと。
しかし、決まりだからとか、常識だからとか、そういった押し付け
レベルの回答しかないんです。
決まりだから守れとか、常識だからといっても普遍的なものがある
わけでもなく、決まりだから、常識だと思うなら相手に押し付けず、
相手に干渉せず、君だけ歌ってればいい程度しかないのです。
なるほどと、頷けるものが何もないんです。
ですから、このスレでは、
(1)なぜ歌うことに抵抗があるのか。
(2)なぜ強制はいけないのか。
ということを考えていただき、そういった人々の意見を聞いていただき、
御理解をしていただきたいのです。
>>565 (1)貴方の定義する極左とは?
(2)なぜ君が代を強要する?
決まりだからとか、常識だからとか、そういった単語を抜きにして
説明してみてください。
567 :
やまんば:2006/04/13(木) 22:08:53 ID:muO5m2Tj
【福岡地判】国旗・国歌問題ニュース総合スレ6【原告敗訴】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114686640/ 名前:やまんば[] 投稿日:2005/05/02(月) 22:36:33 ID:JSqxq6VO
要するに日本人は均質性がお好き、一人の異端分子も認めたくない。
右向け右の号令で、一人だけ左を向いていると、もう我慢がならない。
袋だたきにしないと気が済まない。
・・それって、いま学校や会社で大流行の、だたの「いじめ」とチャウ?
八つ当たりや、いじめから、何かこの社会で生産的で創造的な成果でも
生まれるのかな?(藁
------------------------------------------------------
今でも日本では伝統的な「村八分」文化が大切にされているのだねえ。
ホラホラ、今日の自民党・公明党の「教育基本法改正案」の文言にあったでしょ。
「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできたわが国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う」、と。
果たして、「村八分」の伝統文化が、国際社会に「寄与する態度を養う」ものに
なりますかねえ??(藁
>>566 他人に聞いてないで、自分から左翼と自分の違いを説明すれば
いいではないか?
右翼との違いは何なのか、問いかけているのはあなたの方だから。
570 :
やまんば:2006/04/13(木) 22:16:47 ID:muO5m2Tj
┫日ノ丸┣ 公立学校教師の国旗掲揚・国歌斉唱…30┫君が代┣ ♪
>>549 :やまんば :04/06/04 23:01 ID:WBgMjdn8
この場合、どうも日本人って、右へ倣え右、左へ倣え左、といった号令が発せられると
皆一緒の方向に向かないと落ち着かない国民性の様だ。
それと、お節介に、「校長先生が右へ倣えと言っているよ」などと、隣の人に声を掛けない
と気が済まない国民性の様だ。
だから、それがつまらないイベントであっても、一人だけ反対の方向を向いていると、
村八分、袋だたきの大騒ぎとなる。
この辺の国民性を熟知して、つまらないイベントで大騒ぎのネタを仕込んだ石原慎太郎も
なるほど元作家だけあって、演出が巧みといえばたくみであった。
その下手な演出に踊らされている阿呆の自作自演劇を、私たちはいま目撃している様だ。
>>570 何が言いたいのか知らんが、社会生活を拒否したいんか?
572 :
やまんば:2006/04/13(木) 22:33:09 ID:muO5m2Tj
国歌斉唱とかのとき歌わなかったり立たなかったりする教師6
> 531 名前:やまんば ◆HxgXEEbvX6 [] 投稿日:04/05/14 23:49 ID:z9uc/V0o
昔、夏目漱石も国が何かの勲章をくれるというのに突き返したよね。
今の日本にこんな反骨精神のある日本人は少なくなったよね。
国家というとしっぽを振ってワンワン、餌をあてにしてどこまでも
付いて行くクウウーー。
餌が食いたいだけだと正直に言えばいいものを、「愛国心」だとか、
「日の丸」には後光が射しているとか、「君が代」は歌うとうっとり
するだとか、心にもないお世辞を言って国家のゴマをする。
自分だけ独立独歩で、そういう政治信念を語るならまだ見上げた根性
で誉めても良いが、批判されるとすぐにお仲間に助けを求める。
警察のおじさ〜ん、ここに「国家」の悪口を言う人がいるよーー、
「愛国心」をバカにして起立しないお人がいるよーー、てな告げ口を
してこっそり褒美を貰う。
ワシは、そういう奴隷根性の日本人が何としてでも嫌いだアアア!!
・・・てな事を、そのサンデー毎日の取材記事にあった反骨人の
近藤さんは考えていたのではないかな? 私の考えと一緒だ。(藁
>>572 思春期の子供が親に反抗して、反骨精神を持った気でいる
そんな感じ?
574 :
やまんば:2006/04/13(木) 22:41:28 ID:muO5m2Tj
>>573 いやいや、人間として君ほどに忠犬ポチになれないだけです。(藁
>>568 >>569 貴方はただ、左翼、日教組に反発したいだけの思想でしょ?
私の場合は、右翼(帝国主義、今の日本)左翼(共産主義、日教組)
両者とも、独裁主義、官僚主義だから目指す思想は一緒なので、
問題視しているのです。
もちろん、右に偏った現体制を問題視している点では、一部左翼と
ダブっていることは否定できませんが、貴方の言う左翼の定義とは?
問題は、日本の右翼が、自分の思想以外をすべて左翼だと勝手に定義づけ、
今の日本の帝国、官僚主義に異議を唱えるだけで左翼あつかいし、
思考を停止させてしまうこと。
それより、以下の質問に答えてください。
************************************************************
右翼へ
教師、学生には「君が代」=天皇の国の未来永劫を願う歌、を教育
をしながら、都教委が、天皇発言を【無視】しているという事実の
矛盾についてはどう思うのか。
右翼は、天皇崇拝者だろ?
なぜ天皇の言うことを聞かない?
右翼の敵は都教委だろ?
(1)なぜ、天皇発言より都教委の行動を優先させるんだ?
(2)北朝鮮を嫌いながら、なぜ北朝鮮のような国を作ろうとする?
教師の君が代強制は、(1)に基づき(2)を生み出す結果となる。
>>574 なるほど野良犬でありたいと。
野良犬でいろんなものに噛み付いて、保健所送りになりたいという事ですな。
ま、人の生き方それぞれですからな。
簡単な説明。
右・左にかかわらず、頭に極がつくのは「破壊活動」を行うことによって自分達の意見を通そうとする連中。
おれと右翼の違い。
おれは日本に対しての愛国心を持っているつもりだが、日本がすべてにおいて優れているとは思っていない。
おれ自身親米派だし、ヨーロッパ文化も捨てがたい。他国のよいところはどんどん取り入れるべきだとは思っているし、それを含めての日本文化だと思っている。
他国の悪いところは悪いというけど。
右翼のように排他主義ではない。
ただ他国の人たちと付き合うのに日本人としてのアイデンティティーは必要だということは実際にアメリカ人相手に経験している。
>>568 >>569 国連やEU、脱国家、非政府的なものを、左翼と定義するのは無理があるでしょう。
今まで散々説明してきたが、相変わらず色眼鏡で見ている。
少なくとも、必要以上の右翼の差別発言などの言動は、
貴方の好きな教育で何とかなりませんか?
君が代を問題にするとすぐ左翼と決め付けることは、間違っていますよ。
君が代反対=左翼ではなく、そういう決め付ける右翼に問題がある。
戦前の教育が洗脳のため利用したと表現しただけで、【極左】と
決め付けていることこそ、かなり偏見のある考えだと思います。
そういった偏見を取り払わなければ、相手の言いたいことや、
相手の気持ちを受け止めることは不可能だと思います。
【官僚】といった単語だけで、そう反応してしまう貴方に問題があると思います。
そういった先入観や偏見は、是正しなけれれば、相手の発言する内容の
真意が汲み取れないと思います。
ある意味、右翼らのそういった日ごろの洗脳行為が、そうさせているのかもしれません。
579 :
やまんば:2006/04/13(木) 22:54:21 ID:muO5m2Tj
>>576 ま、後生大事に「忠犬ポチ」の血統をお守り下さい。
その純血ポチで村社会に立て籠もった日本人が、国際社会の荒波の中で
生き延びられれば結構な事ですが・・・。(藁
>>578 まー自分の書き込みを見てからおっしゃってください。
そもそも右翼左翼を持ち出すこと自体がおかしいと気付かない、あなたがどうかしてます。
>>579 野良犬では国際社会に出ることさえ出来ないでしょうからね。
かわりに頑張りますよ。
>>576 > なるほど野良犬でありたいと。
野良犬というよりも、我々は日本人である前に、人間なんです。
主権在民。主役、オーナー。納税者。
だから、自国の官僚の目論見をキャッチし、厳しく指摘をする。
第二種ルールにおいては、それが正しいかどうかチェック監視
しなければならない。
日本とは、国家なのか、我々オーナー野良犬の共同体なのか。
利用されるのか、利用するのか。
■忠犬ポチ
官僚の目論見を見て見ぬ振り
第一種ルールも第二種ルールも関係なく従うだけ。文句も言わない。
■我々オーナー、野良犬
官僚の目論見をキャッチし、厳しく指摘をする。
第二種ルールについては、常に疑問視し、監視する。
>>578 君の問題点を言ってあげよう。
君はまとめで、賛成だと真性右翼という風に書いた
つまり、賛成=真性右翼としたのは君だということだ。
そして、反対=真性左翼ではないと自分では書いている。
たしかに、反対=真性左翼ではないと、私は思うが、君から
賛成=真性右翼と書いたのだよ?それは君の言う所の
偏見のある考え方ではないのかな?君の言葉を借りれば、
賛成=右翼ではなく、そういう決め付ける左翼に問題がある、
とも言えるよ。左翼=自分ではないと言ってる君が、左翼と
同じように決め付けたんだよ。賛成=右翼ってね。行動が
同じじゃ、左翼に見えてもしょうがないな。
585 :
やまんば:2006/04/13(木) 23:13:24 ID:muO5m2Tj
>>580 >そもそも右翼左翼を持ち出すこと自体がおかしいと気付かない、あなたがどうかしてます。
う〜ん、確かにこのスレでは余り「真性右翼」といった感じのお人は見かけないな。
ニュース議論板の方にはゾロゾロいたけどね。
會長さんはそう呼ばれるに十分な素質をお持ちの様だが、自ら「学徒」と謙譲しているから
これから先の話でしょうね。(藁
まあ、普通に2ちゃんねるで言い表されているように、「プチウヨ」とか、「ウヨ厨房」とかで
いいんじゃないかな?(藁
586 :
會長:2006/04/13(木) 23:14:26 ID:???
1はとうとう自分の気に入らない意見を持つ者を病人扱いし始めたか。
1みたいなのが、政権をとると、「治療」と称して、「病院」送りになって、
思想改造されるようになるんだろうな。
スターリンとやり方は変わらないんだなあ
>>582 忠犬や野良犬ではなく、
野良猫とか山猫とかいわれたことのあるおれはどんな部類に入るのでしょう。
前の仕事場の上司には黒ヒョウとさえいわれたが。
ちなみに右翼大好きの人(別の上司)からは左翼扱いされました。
>>564 >(1)なぜ歌うことに抵抗があるのか。
これに答えていこう。もちろん、君が代を不快に思う人もいると思うが、
全く個人的な問題だということだ。もし、君が代が他の歌に変わったと
したら、今度は右翼の人がその歌を不快に思うだろう。よって、100%
の支持がある国歌なんてものは、存在しない。国歌を変更するために
は国会での採決が必要である。よって、国民の支持のある政党の国歌観
というべきものを反対派としても受け入れるべきであろう。最低限、「この歌
は国歌である」ということを認めなければならない。
>(2)なぜ強制はいけないのか。
これについては、抽象的な質問である。強制のレベルとしてどのあたりのことを
言われているのか分からない。よって、レベルに分けて論じる必要があるだろう。
@国歌斉唱を強制する。
すべての人が国歌を歌わなければならないというものだ。これについては、
憲法上の問題が出てくるかもしれない。が、最高裁判所の判決でも出ない
かぎりなんとも言えない。
A国歌を流すことを強制する。
これについては、憲法上の問題もないと思われる。公的機関である組織
に対して国歌を流すことを強制するのは、特に問題がないと思われる。
組織に対して、どのような行事をどのような内容で行うといった命令を出す
のは、正当なことであると認められるだろう。明確な違反ではない限り、認め
られるべきものだ。
B国歌が流れているときに起立を強制させる。
これについては、思想・信条に関する問題は何もない。起立をさせることは思想・信条
に反する行為だと言いがたい。逆に命令違反ということで教師側に問題が出る。
以上、内閣総理大臣が間接民主制において正当に選ばれた行政の長であるという前提のもとで、
正当で合法的な命令であるならば、それに従うべきであり、そこに思想・信条を持ち込むべきでない。
589 :
會長:2006/04/13(木) 23:22:52 ID:???
やまんば氏へ
わしのここのせれでは、反反対派にとどまっています。レトリックとしては
賛成派に分類されても、ニュアンスの面では賛成派ではありません。
したがって、1の定義で言う真正右翼のハズがありません。
590 :
右や左の名無し様:2006/04/13(木) 23:54:54 ID:lNy+XVZ1
教育基本法改正で、
愛国心の表現をめぐり、「我が国と郷土を愛する態度」で与党合意にこぎつけたが、
なぜ「・・・愛する態度」を敢えて法制化に持っていこうとするのか理解に苦しむ。
突き詰めれば、愛する対象を国がお膳立てしているようなものだ。
共謀罪にせよ、本件にせよ、内心の自由に国家が土足で上がりこむようにも映る。
真っ先に叩き直すべきは、エゴ官僚だというのにである。
>>535 > おいおい、右翼だから強制賛成ってわけでもないだろ。
> 少なくとも私は、思想的には右だが強制には反対という立場だ。
【まとめ】
>>534でいくと、
■一般の方【君が代強要慎重、君が代にはこだわらない】
●問題意識はあるが、右向け右の無責任仮性右翼(君=?)
ではないでしょうか?
>>536 > 脳内変換し、都合のいいように定義する。
では、貴方がまとめてみてください。
************************************************************
■教育、常識について■第一種ルール■第二種ルール
>>538 主権在民。主役、オーナー。納税者。
>>582
592 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 00:02:58 ID:MLGdHyC/
なんでーぇ 国家ぐらいコムロに新しく作って貰えばいいじゃん
>>588 ご意見はありがたいのですが、決まりだからとか、常識だからとか、
そういった単語を抜きにして説明してみてください。
貴方の説明は、どの教科書にも載っている教科書的な話であり、
同様な書き込みが、過去ログに既出済みです。
この都教委職務命令の存在を前提に話をしているのです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2003年10月23日
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)」と
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱に関する実施指針」を
都立学校に出し、校長には職務命令を出しました。
【都教委職務命令は決まりだから従え。】
この一行で終わる話をしているのではありません。
(1)都教委職務命令は、果たして正当なものなのか。
憲法、法律、政府の方針、との整合性関連
(2)日本の常識、世界の非常識にはなっていないか。
公務員教師の権利に関して、ILO(国際労働機構)から
日本政府への改善「勧告」が出されている件
>>593 では、はっきり言ってあげよう。その決まりというものはどこから
出てくるかというと、民主主義だよ。つまり、国会であるということだ。
それを覆すには、反対の意見を持った党が過半数をとる、つまり、
多くの人の支持を得る必要があるということだ。
その決まりが選挙において決定される以上、国民はその決定を
選択したんだよ。いくら君でも民主主義を否定しないよね?
595 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 00:09:49 ID:MLGdHyC/
でもさー なんで歌なんか歌わないとイカンの
カラオケか?
国会では開会と閉会の時に国歌を歌ってるの?
597 :
やまんば:2006/04/14(金) 00:17:27 ID:j2LASJG6
>>589 いや国旗国歌の賛成・反対の問題は、「真性右翼」の定義の問題と
余り関係がないと思われます。
要するに、「真性右翼」というのは、絶対的な天皇崇拝主義者の事でしょう。
丁度三島由紀夫の様な思想的立場ですね。
その点で、天皇制をただ政治的利用対象としてしか見ていない石原慎太郎
の様な国家主義の「極右勢力」との違いがあります。
昔の話で言えば、いわば皇道派と統制派の違いの様なものです。
石原慎太郎は自分を皇道派の様に見立てていますが、ウソですね。
會長さんの立場はどっちなのかは、これまでの文章の範囲では窺い知れません。
598 :
朝鮮民族は虐殺民族ですが何か?『ふざ』 ◆tseLF8Cdao :2006/04/14(金) 00:21:36 ID:O4iC0nqb
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ♪ ま〜た日本人の振りしてる。
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 密入国者の子孫のくせに
:/ :::::i:. ハッ ミ (_●_ ) | 強制連行されたなんて嘘を並べ
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡__ 日本人の名前を使ってるくせに_
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ 日本の悪口ばかり言っている
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 被害者意識が旺盛で
:|::|在日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 差別されているとか言うのに
:|::| ::::| :::|: \ 丶 祖国へ帰らないバカ
:` | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´(( トントン
>>597 >天皇制をただ政治的利用対象としてしか見ていない石原慎太郎
>の様な国家主義の「極右勢力」との違いがあります。
これはどうしてそう判断したの?
石原慎太郎をウォッチしてないので、あまり知らないんです。
>>596 衆議院では歌っていますが
参議院では「およげタイヤキ君」を歌っています。
601 :
會長:2006/04/14(金) 00:35:51 ID:???
>>588 世の中に100パーセントは存在しないのだから当然といえます。
学問的にいえば@は問題がありそうですが、実社会では何の問題もな
いでしょうね。
卒業式は、学習指導要領によれば特別活動のなかの学校行事の一つ
として行われるものであり、実行主体は、修学旅行や学園祭、合唱コン
クール、運動会のように学校です。したがって、生徒や教職員が関与す
ることは許されますが、責任者は学校長と言うことになります。
つまり、学校長は校務を自らの責任で行う地位にあるので、生徒・職員の
希望をとりいれる努力をすることはよろしいとして、希望を取り入れる義務
までは存在しません。やるやらないを校長が決定することで責任者としての
地位を明確にしているのですから、国歌斉唱を卒業式の式次第に含める
かは学校長が決定すべきことです。教員がやかましく言ったりすることは
許されないと解するのが妥当でしょう。
卒業式は確かに、「学ぶべき課程を全て修了したことを認定し、そのお祝
いをする式典」ではありますが、同時に学習指導要領は、第4章、第3、3
において、国旗国歌を掲揚斉唱するよう指導するものとするとしており、
実定法のレベルでは何の問題もないでしょう。
次に、憲法上思想信条の自由に反するのではないかという主張について
は、思想信条に反するという理由で納税の義務を免れることが許されるこ
とがないように、原則として思想信条に反するという理由で、法義務に反
することが許されるわけではない。学習指導要領は、1976年に最高裁が
全体としては法的拘束力のあることを認めており、学習指導要領に基づく
職務命令に違反することは許されないとするのが、通例であろう。
>>594 ですから、どの教科書にも載っている教科書的な話はいらない
と言っているのです。
都教委職務命令だけを止めさせればいいのか、
それとも、政府の方針を変えさせればいいのか、
法改正を迫るべきか、そもそも憲法に瑕疵があるのか、
ILO(国際労働機構)等、もっと世界のルールを意識するべき
なのかを、皆さんに疑問を投げかけているのです。
第二種ルール
>>538【決まり】とは、常に可変的、
暫定的であり、常に見直しが必要なのです。
固定させたものではありません。
法改正、廃案、の可能性が伴うことはあたり前のことです。
第二種ルール【決まり】が発生した直後から見直しが発生します。
603 :
會長:2006/04/14(金) 00:40:49 ID:???
>>597 601は多少論理がおかしい点があるな・・・
皇道派といえば、226事件を思い出しますが、北一輝の主張にみら
れるように、憲法停止を掲げたりしております。石原慎太郎はそういう過激
なことは言っていないと思いますが・・・
>>602 >都教委職務命令だけを止めさせればいいのか、
>それとも、政府の方針を変えさせればいいのか、
>法改正を迫るべきか、そもそも憲法に瑕疵があるのか、
>ILO(国際労働機構)等、もっと世界のルールを意識するべき
>なのかを、
というか、前提として間違えている。あなたは前提として君が代は変えるべきだと
している。それは個人レベルではいいとして、国家レベルで決定するため
には、民主主義のルールに基づいて決定されるべきだ、としか主張でき
ない。上に挙げた君の主張もそれに同意する政党が政権をとれば、受け
いれるだろうとしか言えない。賛成派から反対派を見れば、悪のように
見えるだろうし、その逆も然り。結局、それぞれに同意する勢力の多いほうを
国民は「選択」したということだよ。そして、あなたは現状を受け入れるべき
なんだよ。
そして、この現状を受け入れられないならば、自分の思想にあった、政党を
見つけて、それを応援・支持することが近道だよ。
605 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 01:11:36 ID:DfgOgIGb
国会開会式に国歌なんか歌うわけないじゃないか
ですから、お役所でそういった手続きの話を尋ねているのではないのです。
そもそも君が代というものは、強制されなければならないものなのか?とい
うことです。
教師だけでなく、おそらく生徒、親、国民と、官僚は味をしめて、
既成事実を積み上げ、必ず強制させてくると思います。
言い換えれば、まだ都教委職務命令というものが存在していない状態で、
考えていただけたらと思います。
607 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 01:27:35 ID:DfgOgIGb
生徒は歌わない自由、儀式に参加しない自由があり
先生は教員を辞める自由があります。
しかし、他の歌いたい人の邪魔をしてはなりませぬ。
(当たり前過ぎた?)
>>606 あなたが何を言いたいのかよく分からない。あなたは、教科書的な話
と表現されたが、それを無視することは現実社会においてはできないこと
でしょう?
>都教委職務命令というものが存在していない状態
この前提条件もおかしな話ですが、その前提にあっても権限があるものが
決定するだけだよ。例えば、校長にその権限があるとすれば、校長が反対なら
されないだろうし、賛成ならされる、それだけの話です。そして、権限が正当なら
それは許容されるべきものだろう、ということです。そして、反対という決定をする
ように強制することもできないわけです。どのみち、どっちを選択しても強制される
わけです。賛成なら国歌を流す、あるいは国歌を歌うという強制です。
反対なら、国家を流さない、歌わないという強制です。あなたは、強制を強調
しますが、どちらにしても強制されることには変わりがないわけです。
>教師だけでなく、おそらく生徒、親、国民と、官僚は味をしめて、
>既成事実を積み上げ、必ず強制させてくると思います。
この言い方が気に入らない。上の言葉の中には強制は悪だという思想が込められて
いるからです。中立な立場ならばそれが法の許容する限り、問題ないと判断すべきで
あるだろうし、その法自体に問題があると主張するならば、国会によって決定されなけれ
ばならない。
もし、あなたに国旗国家を変更する権限があり、それを行使するとします。それが正当
な権限ならば、私たちは許容するべきです。そして、権限がないものが決定に参加したい
といってもできないということです。
609 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 02:33:18 ID:2Oc6UGYC
とりあえず歌うフリしといて後で復讐するって訳はないな
そのときだけ騒いでおしまいって奴だな
>>601 > 思想信条に反するという理由で納税の義務を免れることが許されるこ
> とがないように、原則として思想信条に反するという理由で、法義務に反
> することが許されるわけではない。
納税の義務は憲法上の義務です。→30条
したがって当然に、思想・良心の自由は問題にならない。
納税は個人の思想・良心に反するかもしれない。
しかし、その思想・良心よりも納税の義務が優先される。
これは憲法規定の相互関係からくる論理的な結論です。
憲法自体がそういう結論をすでに出している。
しかし、起立斉唱の義務は憲法上の義務ではない。
ずっと下位の職務命令による義務にすぎない。
もし思想・良心の自由を侵す場合は、思想・良心の自由が優先します。
憲法は国の最高法規ですから。→98条
こんな具合ですから、納税の義務は理由にならないんじゃないでしょうか。
>>601 > 学習指導要領は、1976年に最高裁が
> 全体としては法的拘束力のあることを認めており、学習指導要領に基づく
> 職務命令に違反することは許されないとするのが、通例であろう。
たしかに最高裁は要領の法的拘束力を認めています。
しかし、要領は憲法よりは下位の行政規則です。
要領も憲法の規定に合致していなければならない。
もっとも、実際には、要領に起立斉唱に関する記述は存在しません。
要領は校長に国旗国歌の実施を命じていても、起立斉唱については
なにも命じていない。
ですから、思想・良心の自由が問題になるのは職務命令だけです。
職務命令が要領に基づいていることは、合憲性の根拠にはならない
と思いますが。
突然の横レスで、失礼しました。
612 :
:2006/04/14(金) 04:59:40 ID:???
東京都教育委員会は、今春の卒業式における「君が代」斉唱の際に「起立
しなかった」、「ピアノ伴奏をしなかった」都立学校の教職員176名と公立
小中学校などの教職員20名を戒告処分に付することを決めました。同教委は
今年2月にも、周年行事に際して同様の態度をとった教職員10名を戒告処分
としましたが、今回はそれを上回る大量処分であり、しかも弁護士の立ち会
いを排除した強引かつ一方的な「事情聴取」を行っただけの極めてずさんな
処分です。
都教委が今回の処分を断行した背景には、昨年10月23日に全都立学校の校
長宛に発せられた「国旗・国歌」に関する「通達」および「実施指針」があ
ります。これらの文書において同教委は、「日の丸」掲揚、「君が代」斉唱
の具体的な方法について事細かに指示し、さらにこれに従わない教職員は処
分の対象となるとしました。今回の処分は、「10・23通達」の本格的な発動
ということができます。
この通達にいたる都教委の議論では、1999年国旗・国歌法制定時に述べられ
た「国旗・国歌を尊重する気持ちを子どもに強制するものではない」とする
政府の説明自体を疑問視して、子どもに強制を働かせるために邪魔になる教
師を選別し、追い落とそうとする意図が表われていました。
さらに3月16日の都議会予算特別委員会において、横山教育長は、「君が代」
斉唱時に起立しない、歌わない生徒が多数いた場合は、担任教師等を調査し、
不適切な発言等があれば処分するという驚くべき発言をしました。子どもた
ちに自分で考えることを保証しようとする教師がターゲットとされており、
同時に、担任の教師を人質にとって子どもに順応を迫るという極めて卑劣な
強制方法であることは明らかです。
613 :
:2006/04/14(金) 05:00:51 ID:???
このように、「日の丸・君が代」をめぐる都教委のやり方は、子どもから自
主的思考を奪い、ただひたすらに体制に順応することを強制する点で、もは
や教育の名に値するものではなく、教育基本法にのっとって子どもの「人格
の完成」をめざした教育を行う教師の権利を踏みにじり、同時に、子どもの
学ぶ権利、思想・良心の自由を侵害するものです。まさに、《現代版・踏み
絵》といわざるをえません。
日本国憲法19条の「思想および良心の自由」は、個人の人格の核心である思
想・信条、つまり内心における精神活動がいかなる外部からの干渉も受けず
に、自律的に行われるべきことを保障しています。この自由は、人格形成の
途上にある子どもにとっては、とりわけ重要です。子どもが自分と社会や国
家との関わりかたを認識し、そのアイデンティティを確立していく過程は、
親や教師の援助を受けつつも、可能なかぎり自律的なものでなければならず、
これを国家が統制することは、子どもの人格的自律を将来にわたって妨げる
ことになるからです。
また、親とともに子どもの良心形成に関わる教師が、「国旗・国歌」の問題
で吟味された判断の素材を子どもに提供する一方、子どもの自律的な人格形
成を阻害するような政府や教育行政当局の干渉に抵抗することは、教育者と
しての重要な職責に属します。教育基本法10条1項が、教育に対する「不当
な支配」を禁止しているのは、このような教育の条理を規範化したものとみ
ることができます。
なお都教委は、「『内心の自由』は認めるが、それを表現することは職務命
令違反になる」と主張しています。しかし、憲法が保障する「内心の自由」
は、少なくとも自己の良心に反する行為を拒否する自由(消極的な表現行為
の自由)を含むはずです。これを許さないのは、憲法19条を否定するもので
す。憲法が職務命令よりも優先されることはいうまでもありません。
614 :
:2006/04/14(金) 05:02:13 ID:???
以上のように、都教委による「日の丸・君が代」の押しつけは、憲法・教育
基本法・子どもの権利条約などに違反するのみならず、制定時に「強制はし
ない」との政府答弁がなされた国旗・国歌法の趣旨にも反します。学校教育
法との関係でいえば、このような強制が同法の定める学校教育の目標である
「自主及び自律の精神を養うこと」(小学校・18条)、「公正な判断力を養
うこと」(中学校・36条)、「健全な批判力を養い、個性の確立に努めるこ
と」(高等学校・42条)などに反することは明らかです。さらに、都教委が
強制の《根拠》として持ちだす学習指導要領(文部科学省告示)については、
最高裁が、同文書は強制にわたるものであってはならない旨を判示していま
す(1976年・学力テスト事件判決)。
政府・文部科学省が推進する「教育改革」では、《自律性・主体性・創造性
を備えた人材の育成》が喧伝されていますが、国旗・国歌に向きあう姿勢ま
で一方的に決めつけ、「起立・斉唱」行動を強制するようなやり方は、いか
なる意味でも子どもの自律性・主体性・創造性を養うことにはなりません。
このように、都教委の《現代版・踏み絵》は、教育のあり方として大いに疑
問であり、また憲法・教育基本法が明確に規定している教育に関する法のル
ールにも反するものです。
※民法820条に規定するように「親権を行う者は、子の監護及び教育をす
る権利を有し、義務を負う。」のであり、親権者は憲法に定める義務教育の
規定と、この民法による権利行使の手段として、学校教育を通して、保護す
る子女に教育を行っているのである。従って個々の児童・生徒はもちろんの
こと、親権者の反対があれば、日の丸・君が代を使用した教育を行うことは
違法となる。
http://homepage3.nifty.com/yeonso/kokoro/kokoro16.htm
>>611 >起立斉唱についてはなにも命じていない。
どうやら、この問題のキモは職務命令にあるようですね。
判例を調べてみましたが、まだないようですね。地裁レベルなら
判決がでたものもありますね。
要約すると、
校長が卒業式等において国歌斉唱を実施し,各教員がこれを指導しなければなら
ないという義務を負わせる拘束力を持つものと解することはできないが、裁量権の
範囲内において、国歌斉唱を含む式次第を決定することもできる。
卒業式等における君が代斉唱は,特定内容の道徳やイデオロギーを教え込むものといえず,
国家,教育の信条的中立性に反するものではないし,また,宗教的行為ともいえないから,
憲法20条1項及び2項,教育基本法9条2項に反するものでもない。
君が代斉唱の実施・指導は児童・生徒の思想,良心の自由を不当に侵害するものとはいえない。
君が代を歌えないという考えは,原告らの人間観,世界観と直接に結び付くものではなく,
本件職務命令は憲法19条等に違反しない。
本件職務命令は特定の宗教に結びつく行為を強制するものとはいえないから,
本件職務命令は憲法20条1項及び2項に違反しない。
616 :
615:2006/04/14(金) 05:24:33 ID:???
つづき
児童,生徒や保護者にも君が代斉唱について嫌悪感,不快感を有する者があるが,
他方,卒業式等において君が代斉唱を実施することを当然と考える者がいることはもとより,
君が代斉唱において起立をしない教職員がいることに嫌悪感,不快感を覚える者もいると考
えられることなどからすれば,本件職務命令が,ただちに,校長の裁量権を逸脱するものとはいえない。
また,被告教育委員会が行った指導は,各校長は,その指導に従わざるを待ないという
事実上の拘束を受けていたといえるから,教育基本法10条1項にいう「不当な支配」を受けたといえるが,
本件各職務命令は,その内容は様々であって,最終的には,各学校の状況を把握しているはずの各校長
が自己の判断によって発したものといえる。
前記諸事情を考慮すると,本件職務命令が,裁量権を逸脱して発せられたとまで認めるには足りず,
無効であるとはいえない。
戒告処分については,地方公務員法上の処分として最も軽い処分であること,
教育活動についての職務命令違反を理由とする処分であること,原告らは同様の職務命令違反を繰り返し,
すでに厳重注意,文書訓告を受けていたことからすれば,裁量権の範囲を逸脱したということはできない。
減給処分については,式の進行に混乱がなかったことや,原告らの教員としての適格性を疑わせる
他の事情の存在が認められないこと等を考慮すると,式の進行を阻害したり,積極的な扇動行為と評価
される場合は格別,給与の減額という直接に生活に影響を及ぼす処分をすることは,
社会観念上著しく妥当性を欠き,裁量権の範囲を逸脱したものといえる。
ttp://homepage3.nifty.com/p-and-r/kokorohannketu.htm
教師の労働者としての権利さえ獲得できれば、
ごく基本的な国際常識・慣習の教育・啓蒙なんか
どうでもよいというわけですね。
シーズン過ぎても怪気炎を上げて長レスするひとたちw
統治者の権力欲を満たすことが国民の常識であり愛国心ってか。
国家転覆を謀ったとか、内外の政府要人の生命・財産を狙ったとか、そういうものならいざしらず、
国歌斉唱に着席したというだけで、罰を加えるなんて、北チョンも真っ青の恐ろしい国だ。
教育を受ける側が、将来どういう局面で恥をかくおそれがあるかなんて
まるっきりスッポリと抜け落ちてるじゃん。かっこいいな。
621 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 09:06:55 ID:CbOB/+N3
結局、憲法違反に当たらないなら反対する根拠がないね。
憲法違反だと主張するなら、最高裁まで上告して徹底的に戦えばいい。
教師の労働権を主張するレスもあったけど、いやなら最初から教師にならなきゃいいし、教師の労働基準が厳しいから変えたいと思うなら、教師をやめて政治家をめざせ教師ども。
社会規範として規則を守ることを教えなきゃいけない立場の教師が生徒よりガキっぽいんじゃはなしにならん。
>>612 教育委員会が処分するのに弁護士の立会は関係ありません。意義申し立ては本人が行うもの。
処分を受けてから不服ならば裁判所に「取り消し」の訴訟を起こす、そのときに弁護士を用意すればいい。
>今回の処分は、「10・23通達」の本格的な発動
> ということができます
当然。通達は部内の人間にとっては「命令」。公務員である以上通達等に縛られるのはそれこそ当たり前。
いわゆる官僚も同じように縛られる。
それがいやならやめるしかない。
>>611 要領の存在は、憲法の等しく教育を受ける権利の為に法的拘束力を持つとされている
だからこそ要領に基づいた職務命令の正当性も成り立つわけでよね。
この問題は教育行政の責務と教員個人の自由というお互いの権利の衝突であって
教員個人の自由だけを論点にしても、問題の矮小化にしかならないと思いますが。
624 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 11:01:20 ID:1Uz1pmz+
嫌悪感をしめすは人の勝って、嫌悪感を日本人として異常だと非難するのも人の勝ってですよ
俺には、「卒業式でなんでウンチをしてはいけないんだ・・・」といっているようにしか思えない
なぜ卒業式で歌うんだ=なぜ卒業式でウンチしてはならんのだ?
起立しなくとも迷惑がかからないよう静かにしていればよい=ウンチが匂わなければしても良い
思想信条の自由を犯す人権侵害だ=ウンチをする自由を奪うな
新しい国歌を作り其れを歌わせよう=卒業式場にトイレを作ろう(既設のトイレは使いたくない)
ウンチをしないように教育するのは、当然だし、ウンチをしてはならない理由は常識だ
としか云いようが無い。
ウンチをすることが、きわめて価値があると考えそういう卒業式が望みなら、
ウンチ党でも結党して、政権を取れ!
■日本の常識、世界の非常識
いろいろ調べましたが、どうやら、以下の内容が一般的のようですね。
「一般の公務員には争議権(スト権)だけが認められていない」
※一部見解の違う意見もあるようですが・・・
しかし多くの国では、一般労働者と同等に公務員にも争議権があるようです。
よって、この件は、日本の常識、世界の非常識のようです。
日本官僚は、どれだけ異質で、必要以上に部下家来公務員を縛り付け、
拘束し、奴隷扱いしているのかが良く分かります。
公務員を一般労働者と解釈するのか、官僚の奴隷とするのかの違いですね。
************************************************************
いわゆる労働三権(団結権、団体交渉権、団体行動権=争議権)のうち公務員
(国家公務員を含む)で完全に三権が認められていないのは、警察官と消防署員
等と一部の管理職員」のみであり、「一般の公務員には団結権と団体交渉権が認
められ、争議権(スト権)だけが認められていない」、したがって「教職員の組
合は法的にも認められた労働組合」である、とされている。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/777.htm
>>626 > 俺には、「卒業式でなんでウンチをしてはいけないんだ・・・」といっているようにしか思えない
もちろん急務的、暫定的、一時的に、【ウンチをしてはいけない!】
という場面はあると思います。
しかし、このスレの主目的である君が代の強要問題は、
中学校、高校卒業時までには時間があり、急務的、暫定的、一時的に
押し付ける必要性は全くないわけです。
そして、卒業式でウンチをする生徒が社会問題化しているわけでもありません。
社会問題化していない話を持ち込まれてもナンセンスです。
第二種ルール
>>538【決まり】とは、常に可変的、
暫定的であり、常に見直しが必要なのです。
固定させたものではありません。
法改正、廃案、の可能性が伴うことはあたり前のことです。
第二種ルール【決まり】が発生した直後から見直しが発生します。
【再度 前レス下段
>>112】
興味を持てるように仕向けるのが教育のプロです。
ブッ叩いて押し付ける行為は、教育のプロ出なくても出来ます。
押し付け教育は、教育者の怠慢であり、教育の放棄です。
>>628 ウンチをしようとする人はいない=社会問題になっていない。
国歌を歌わず、あるいは起立さえ拒否する人がいる=社会問題になっている。
おれは「国歌を歌わないこと」は、「ウンチをすること」と同等だといっている。
キミは、人の主張に関する把握力と論理性、そして議論の前提たる言葉の定義の
三つに瑕疵が有るから、俺にはレスしなくていいよ。
(2chにはスレ主、議長、進行役などという概念は無いから・・・。w)
>>624 自国の問題点を指摘出来るということは、自国をそれだけ心配し、
自国をよくしようという表れです。
組織における、内部告発が出来ない組織は腐敗します。
日本が常に正しい行いをしているとは限りません。
今の法令等が常に正しいとは限りません。
第二種ルール
>>538法令等は、発生した直後から腐敗していきます。
日本の腐敗部分をチェックし、指摘し、改善を求めるのが、
我々国民の責務です。
権力者官僚にすべてお任せではいけないのです。
>>622 > 教育委員会が処分するのに弁護士の立会は関係ありません。意義申し立ては本人が行うもの。
異議申し立ては本人が行うものという決まり、概念はありません。
> 処分を受けてから不服ならば裁判所に「取り消し」の訴訟を起こす、そのときに弁護士を用意すればいい。
弁護士とは、訴訟に限られた職業ではありません。
訴訟に手前での、さまざまな社会問題に立ち会うことが出来ます。
> 当然。通達は部内の人間にとっては「命令」。公務員である以上通達等に縛られるのはそれこそ当たり前。
■日本の常識は、世界の非常識
>>627 > いわゆる官僚も同じように縛られる。それがいやならやめるしかない。
やめる必要はない。職務命令は不当だと指摘し、改善、見直しをすればいい。
631 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 12:40:20 ID:CbOB/+N3
>>627 君の定義する官僚って何?
官僚=公務員なんですが・・・
上司が部下を指導するのは当たり前だし、嫌なら出世すればいいでしょ(笑)
下級官吏の中で教師だけ特別扱いしてもらいたいのか?
役所等で労働争議されたら市民が迷惑するだろうが。
>>629 > おれは「国歌を歌わないこと」は、「ウンチをすること」と同等だといっている。
「君が代を歌わないこと」=社会問題になっている。
「ウンチをすること」=社会問題になっていない。
よって、同等だという貴方の考えは間違い。
>>623 > この問題は教育行政の責務と教員個人の自由というお互いの権利の衝突であって
違います。
公務員を一般労働者と解釈するのか、官僚の奴隷とするのかの違い
>>627 日本の常識は、世界の非常識
>>62 >>617 > 教師の労働者としての権利さえ獲得できれば、
> ごく基本的な国際常識・慣習の教育・啓蒙なんか
> どうでもよいというわけですね。
そうです、学校教育で、国際常識・慣習の教育・啓蒙などは、
教える必要はありません。
ILO(国際労働機構)等、国際ルールを教え、
日本のルールは間違っていないのかなどを、徹底的に列挙、示し、
問題意識を養う教育が必要。
日本の将来を考え変えていくのは、生徒学生たち、
未来の有権者たちです。
■教育、常識について■第一種ルール■第二種ルール
>>538 主権在民。主役、オーナー。納税者。
>>582
>>630 >異議申し立ては本人が行うものという決まり、概念はありません。
残念ながら、異議申し立ては本人のみ。
>弁護士とは、訴訟に限られた職業ではありません。
もちろんその通りです。
しかし組織内部にまで入り込むことはできません。弁護士だからなんでもOKではありません。
(ちなみに政府・省庁の弁護人は検察官が担当します)
> やめる必要はない。職務命令は不当だと指摘し、改善、見直しをすればいい。
通達は法令としての「命令」であり、指摘云々以前の話。
おれ自身元公務員だからいえますが、
公務員は、やることなすことすべて法律で規制されている。省庁の存在自体「○○省(庁)設置法」によって初めて認められるくらい。
>>633 追加。
> (ちなみに政府・省庁の弁護人は検察官が担当します)
公務員個人の弁護は法務官(設置されている省庁によって違いますが)と呼ばれる人が担当します。
地方公務員になるとおれもわかりませんが。
>>631 > 上司が部下を指導するのは当たり前だし、嫌なら出世すればいいでしょ(笑)
上司も万全な人格者、権力者ではありません。
上司の命令の間違い、不当を指摘することも大事。
> 役所等で労働争議されたら市民が迷惑するだろうが。
労働争議により、役所が健全な組織になるのなら、
市民の迷惑どころか、市民にとっても非常に有益なことです。
そして、市民にとっても、問題点が浮き彫りになるので一石二鳥です。
>>615 > 卒業式等における君が代斉唱は,特定内容の道徳やイデオロギーを教え込むものといえず,
儀式そのものは、宗教行為かどうか、意見が二分されると思いますが、
儀式に利用する、宗教色の強い【君が代の歌詞】は、やはり問題です。
特に多種多様な思想が集まる学校という場においては、限りなく無宗教に
近づける配慮が必要です。
■多種多様な思想が集まる学校という場
学校とは、特定宗教信仰者、無神論者、日本国籍、日本民族ではない方、
多種多様な方々の集合体です。
特に今後、国際社会を向かえ、多種多様な方々との交流が必要な時代に、
ある特定思想を押し付けるやり方は、見直さなければなりません。
>>632 官僚の奴隷?意味不明な事を言わんでください。
公務員は国民全体の奉仕者であって、一般の労働者とは立ち位置が異なります。
君の妄想はお腹一杯なので、俺にもレスせんといてください。
日の丸、君が代強要=間違った愛国心=国防の義務、徴兵制度
ワンセットです。
徴兵制に反対なら、日の丸、君が代強要=間違った愛国心にも反対するべきです。
徴兵制度、国家に従順な国民を飼育、管理するために、
日の丸、君が代強要=間違った愛国心を推し進めているのです。
教育に日の丸、君が代を持ち込み、兵隊養成学校、官僚の奴隷養成学校に
しているのです。
君が代斉唱行為=天皇万歳、将軍様万歳、オーム朝原万歳です。
天皇のために人を殺した、だから俺には罪はない、というような
言い訳を後でしなくて済むように、覚醒から早く目を覚ましてください。
■マインドコントロール
君が代は帝国賛美歌ではないつもりでも、対外的には、
君が代は帝国賛美歌です。
天皇は象徴で、国王、帝王ではないと考えていても、対外的には、
天皇は国王、帝王であり、日本国は大日本帝国なのです。
詐欺にあう前は、誰もが詐欺だという認識がないのと同じです。
自己中心的に、自らの行いを正当化せず、客観的に
なぜ君が代を強要され、儀式で歌わされているのかを、
冷静に考えてみてください。
歴史過程での国王の存在。それは否定しません。
日本が発展途上国の時代に、先進国から【ウサギ小屋】と
呼ばれるボロ木造住宅に住み、ドブネズミファッションで
官僚や大企業の奴隷奉公し、中には過労死し、自殺し、
公害により障害を持ち、不自由な生活を続けてきた
猿同然であった時期には、国家統制、日の丸君が代も
必要だったのかもしれません。
しかしこれからもそれでいいのでしょうか?
排泄は生理現象。ウンチ禁止は人権侵害。
ウンチ蔑視に対し、断固抗議する!
結局、反対派は我侭を言ってるだけなんだよね。
>>636 > 公務員は国民全体の奉仕者であって、一般の労働者とは立ち位置が異なります。
私はそういう話をしているのではありません。
部分的にしか相手の論拠を捉えていない典型的な例です。
【公務員は国民全体の奉仕者】
これは当たり前のことであり、
実情は、【公務員は国民全体の奉仕者】とはなっていないということです。
実情は、【公務員は一部権力者官僚の奴隷】となっていることを問題視しているのです。
【公務員は我々国民全体の奉仕者】でなければならず、
一部権力者官僚の命令であっても、その命令が正しいのかどうかを、
常に問題視していただきたいのです。
公務員が我々国民全体の奉仕者であるという責務自覚を持ち、
我々の防波堤になれば、一部権力者官僚は、安易に命令など
出せない状態に追い込むべきなのです。
公務員を一般労働者と解釈するのか、官僚の奴隷とするのかの違い
>>627 日本の常識は、世界の非常識
>>62
>>637 >日の丸、君が代強要=間違った愛国心=国防の義務、徴兵制度
> ワンセットです。
「私は〜と思います」が抜けています。
>国家に従順な国民を飼育、管理するために、
国際的な観念からいうと、それを実行する一番の方法は「愚民化政策」、まともな教育を受けさせないこと。
中国が「五国」のうちの内陸部の自治区に対して実行していることです。
>兵隊養成学校、官僚の奴隷養成学校に
> しているのです。
それって具体的にはどこですか。
初めて見ます。何せおれは左翼団体のホームページも見たことありますが、そんな言葉はみませんでした。(天皇暗殺は書いていましたが)
>君が代斉唱行為=天皇万歳、将軍様万歳、オーム朝原万歳です。
?????
意味不明、というか、理解不能。
>覚醒から早く目を覚ましてください。
・・・日本語的に変と思うのはおれだけ!?
国歌斉唱の際に起立しない不届き者の教師がいるから、いちいち命令しなきゃならんわけだ。
自虐史観を押し付けて自分の国が嫌いだなんて言い出す子どもを量産する反日教師がいるから
教育基本法を改正しなければならないわけだ。
全て教師が悪い。
>・・・日本語的に変と思うのはおれだけ!?
諦めが肝心です。そんなことを期待していては、「話にならん」で終わりです。
何か深遠な意味があると思いましょう。
ウンチを愛する諸国民に謝罪しろ。
話はそれからだ。
覚醒
1.ねむりからさめること。
2.迷いからさめて自分の非に気づくこと。
学研の「新国語辞典」から
>>640 「官僚の奴隷」などという意味不明なものを根拠に語られても
全てが意味不明なだけ。
ウンチでだめなら、服をきるという行為も国歌斉唱のときに規律するのも常識です
に言い換えようか。
思想信条の自由の侵害だ・・・。(いや服は着ろよ)
様々な価値観があり強制はするな(いや服は着ろよ)
服を着るのは世界標準ではない、裸族もいるしヌードビーチもある(日本の卒業式では服を着ろ)
じっと静かにしていれば迷惑はかからない(いや服は着ろ!迷惑云々じゃなく)
服を着ているかどうかチェックするのはおかしい(いいから服を着ろ、話は其れからだ)
教師に服を着ろと強制するな(いや服は着ろよ、頼むから)
服を着る意味を教えてこそ教育だ(とりあえず服を着ろ、教育以前の話だろ)
服を着ろと教育するのは、服飾産業とつるんでいる官僚の陰謀だ(わかった、病院に生け!)
>>647 ブラボー!です。
ルールではなくマナーといった方がよかったのでしょうか。
>>648 分けて考えればいいと思いますよ。
人が従うことはたくさん有ります。
法規・ルール・マナー・倫理・伝統・常識・慣習・習慣・・・いろいろです。
マナーというのは、周囲に慮って自己抑制する態度のことでしょうし
マナーを破ったからといって、非難はされども、罰則はありません。ルールや法規は時に
処罰があり、あるいは強制力をして排除されるなどの強制があります。
卒業式において、他人に迷惑にならないよう静かにしていることは【マナー】です。
卒業式の進行に支障が発生すればマナーの問題ではありません。ルールの問題です。
卒業式の国歌斉唱において起立しない事について、卒業式という場において無関係な
思想信条の発露であり、場にそぐわないという意味で他者に迷惑をかけていると考えるなら
マナーの問題でしょう。
で、教師がそのようなマナーや、常識を教えることは、職業倫理であり、
地方公共団体が教えるように決めればルールです。従うのは法規上当然ですし
職業倫理上も当然です。
国歌というものが有り、国歌斉唱などに際し敬意を表するのは国際的な慣習であり
我が国の常識です。
なぜ日の丸が国歌かといえば、法規で定められているからで、なぜ定められたかといえば
それが伝統、もしくは慣習、もしくはそのどちらかに適うと国民が同意したからでしょう。
俺、アメリカでハイスクールの卒業式(卒業パーティーっていった方がいいかも)に
立ち会ったことがあるんだが、国歌が流れても座ってる奴や、意に介さずおしゃべりしてるやつが一杯いたぞ。
「国際的常識」とか「国際的慣習」とかもっともらしい顔して騙ってる奴ほど国際感覚ないんじゃね?
>国民が同意
↑
これどういうこと? この問題を争点として国民から決でも採ったような言い方だが?
>>647 君みたいな人間が、もしも北朝鮮に生まれていたら、キムジョンイルに寵愛されるだろうね。
>>650 そうか、おれのときは儀式でもなんでもなかったが、曲がながれたらだれが合図をするでもなくみんな一斉に立ち上がったよ。
まあ、みんなスクールなんてとっくに卒業していたけど。
>>660 卒業パーティは公的儀式ではありません。
>>651 国会の議決で国歌と定まりました。国会議員は国民の代表です。
>>652 北朝鮮でも、儀式の時には服を着ると思いますが・・・。w
655 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 17:05:55 ID:nyuCLh4J
外国と友好な関係を構築することは世界常識ではない
↓
北朝鮮では外国を敵視しろ
常識なんて、権力者の都合で定義がコロコロ変わります。
「常識」を論拠とした思想強制ほど恐ろしいものはありません。
国家総動員法だの、大本営発表だの、全てその時代の「常識」だったのですよ。
>>654 アメリカの学校の卒業式は公的行事ではないと仰るのですか?
>>655 そんなマジレスだめだめ。
れ ◆hxmKmcMOIg とかいう香具師は、
道端でウンコするなとか、表歩くときは服着ろという論理のすり替えで
国民への思想強制を正当化する、ただの似非右翼だよ。
・普遍性を提示せよ
・思想強要を行えば、愛国心が向上するのか
・学校行事で天皇を賛美する必要性は何か
と言った類には一向に答えようとしないし。
>>655 稀有な例外を持ち出して、常識ではないという人は、「常識を知らない人」
「非常識な香具師」という言葉が、それでは成立できないことを、どう考えるんだね。
>>656 卒業パーティは・・・といっているわけだが。パーティは儀式じゃないでしょ。
行事じゃなくて「儀式」・・・。
>>657 普遍性は示しているが・・・。無論普遍性についての疑義がある場合は疑義があると
いっている。
俺は、思想強制にも、愛国心向上に寄与するかどうかについて言及していないのに、
なぜそんな質問がされるのか、見当がつかない。
学校行事で天皇賛美など必要はないし、君が代の斉唱は天皇賛美だとも思っていない
んで、必要性を聞かれてもねぇ。www
お願いだから、シャドウボクシング(自己の脳内妄想による仮想敵との戦い)は
かんべんしてほすい。
659 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 17:18:52 ID:kyvRzAmU
最近は右翼の方が平和ボケしとるからな。
>>658 希有な例外を持ち出したのは貴方ですよ。
特別な理由もないのに道端でウンコする人間や、
裸で生活する人間は、日本には殆どいません。
>>658 君が代は、神国日本が世界に誇るべき国歌です。
ちなみに、俺は右。
強制派の方が君が代否定してるパラドックスについて説明されたい。
>>660 いないから問題が無いんだろうよ。べつにそれが常識だと思う人が稀有ではない。
常識だと思う人々が多数いるのだから、稀有じゃないのよ。わかる?
貴方は北朝鮮の非常識をして、常識ではないといったわけでしょ
ぜんぜん違うことだよね。
稀有なのは非常識に他国に敬意を表さない北朝鮮など(wや、国旗国歌に怨念を抱く
人々(特に教師)などに、好意を抱く日本人。
意味もわからねーガキに歌われても、陛下はお喜びにならん。
君が代を、政治目的に利用するな。
公務員の資質を正すために、国歌を利用するな。
似非右翼はすっこんでろ。これではどっちが売国奴だか分からん。
>>661 えーと意味がわかりません。
「強制派」という言葉の意味や、一体どういう逆説があるか、全く不明です。
もう少しわかるように書いてください。
>>662 >貴方は北朝鮮の非常識をして、常識ではないといったわけでしょ
違う。常識なんてものは時勢の権力者の気分次第でいくらでも変わるということ。
国の決めたことが常識で、それを守るのも国民の常識とする貴殿の論理に
底知れぬ危険性が眠っていると指摘したいだけ。
>>660 代わりにレスしてしまいます。
「れ」さん、迷惑だったらごめんなさい。
> 特別な理由もないのに道端でウンコする人間や、
> 裸で生活する人間は、日本には殆どいません。
額面のままにとらないように。
「〜のようなもの」であって、外国文学・日本文学にかかわらず、よく使われていることですよ。
物事をわかりやすくするために「たとえ」をだすのは一般社会ならどこにでもあるのでは・・・
>>664 君は「学校行事で天皇賛美など必要はないし、君が代の斉唱は天皇賛美だとも思っていない」と言っているね。
俺から言わせりゃ、それが大間違い。皇国臣民は、天皇陛下を尊び、心を込めて君が代を歌わねばならない。
似非右翼、まじでもういいよ。
668 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 17:36:52 ID:h9fe811y
要は、日の丸君が代を戦争と結びつけて考えようと勝手なのだが、
現在は日本の国旗であり国歌であるのだから、マナーを持って
接することが望ましい。
政府が強制するのは反対だが、もともと強制しなくても最低限の
マナーを示すべきだと思う。
>>666 人の家の前にウンコするといけないのは、ウンコされた家の人が迷惑だから。
国歌斉唱を拒否する人間がいても、拒否された方は直接的な迷惑を被らないよね?
たとえとして不適切では?
>>665 そういうならば、其れが国際常識であるかどうかの検証をすればいい事。
検証すれば済むことを、国が決めたことだからという理由で放棄しては
合理的ではない罠。
なお、我が国では「国歌や国旗に敬意を表せよ」と決めた形跡はないけどねぇ。
おれは公務員たる教師は、国なり地方公共団体が定める職務に関する
法規には従うべきとは書いたが、常識だから従えとは書いていない。
分けて考えようと書いた内容を、ごっちゃにするのでは、話にならんぞ。w
学生が従うのはマナーの問題だと書いておる。そのマナーを教えるのは、学校と
教師の義務。マナーを守りたくない生徒は卒業式に参加しない自由を行使しろ、
法規にしたがいたくない教師は職業選択の自由を行使しろ。(人権侵害で無い限り)
>>666 どうぞご遠慮なく。
>>668 そう、強制する必要性がどこにもない。
着席する非国民どもに対して、法律で思想強要しても何の意味もない。
教員の資質を改善するのなら、他に方法はいくらでもある。
それをやらずに、あえて思想強制を第一義とする者からは、
国旗・国歌を利用した別の意図が感じられてならない。
右翼こそ怒れ。
>>670 検証するまでもありません。我が国の60年前の「常識」を知ってますよね。
左翼的なプロパガンダは抜きにしても、あまり褒められた常識ではないと分かるはずです。
>>667 だから、貴方がそう考えても一向に問題ありません。貴方が教師で、学校行事で其れを
強制するなら、平価のみ心はそんなところには無いので、私は反対しますが・・・。
で、どこに逆説があるんです?
>>669 くさくも無く(あるいはバラの香りがする)ピンク色の、ハート型のウンコなら、いいのか?
おそらく迷惑にはならないぞ・・・。でもウンチはしちゃだめなのよ。他人に迷惑をかけな
ければ何をやっても良いということにはならないんだよ、これが常識。
>>647 れ ◆hxmKmcMOIgさんへ
「君が代を歌わないこと」=社会問題になっている。
「服を着ないことこと」=社会問題になっていない。
よって、同等だという貴方の考えは間違い。
貴方には、過去の発言等を総合すると、
やさしさ、思いやり、といったハートを持ち合わせていないのでは?
と思ってしまいます。
権力者官僚からは非常に優秀に見えると思いますが、
我々一般市民から見ると、人間とし数々の問題を抱えていると思われます。
■教育、常識について■第一種ルール■第二種ルール
>>538 主権在民。主役、オーナー。納税者。
>>582
675 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 17:46:42 ID:OkrDaOYu
時の野蛮な軍人どもが、平和を希求する天皇陛下を利用した。それが大東亜戦争である。
戦後なお、政治的に天皇陛下を利用する者があとを経たない。実に嘆かわしい。
>>649 > 人が従うことはたくさん有ります。
> 法規・ルール・マナー・倫理・伝統・常識・慣習・習慣・・・いろいろです。
> マナーというのは、周囲に慮って自己抑制する態度のことでしょうし
■教育、常識について
常識とは、千差万別。普遍的なものは無く、人や時代、地域によって違います。
よって、学校で教える必要は全くありません。
特に儀式についてのマナーは、世界から日本は問題視されておりません。
できていないことを優先的に教育するべき。
選択肢の少ない画一で、暗記、詰め込み、教育が元凶。
ですから当然、いろいろな教材やタイミング等、様々な対策を取ります。
ビデオ、CG、模型、もっとわかりやすい教科書、問題集、・・・
しかし、現在は使用する教科書が決められており、
教師のそういった創意工夫といったプレゼンができない、あるいは、
意欲のない税金泥棒教師の増加等、そういった要因が諸悪の根源です。
【先生B】
>>248については、きちんと事実を説明し、選択肢を生徒に与えています。
先生の責務が、【きちんと事実を説明】であり、
選択肢を生徒に与えている行為は責任逃れではなく、
こういった考えさせる場を提供することが国家の責務であり、真の教育なのです。
■第一種ルール
時代、国家、地域に限らず、法律(ルール)が無くとも、
人類として必ず守らなければならない倫理、普遍的なもの。
【例】殺人、強盗、強姦、傷害、詐欺など人の権利を奪うもの。
■第二種ルール
時代、国家、地域により、体制や思想、権力者の都合により変えられるもの。
【例】行政レベルの施行令、命令等
>>673 迷惑にならないなら構わん。
庭でアリがクソしても怒るタイプの人ですか?
>>672 貴方の常識が検証に値する常識であるということですよ。w
誉められた振舞いではないといっているんでしょうが、別に60年間
特別な稀有のアフォと、特殊な国への好意を持つ人と、今は見向きもされない
革命思想を持つ人以外では、平穏に国歌は存在し斉唱されてきましたけど・・・。
(これは俺の常識です・・・つまり貴方と対立した=検証が必要です) OK?
>>670 >なお、我が国では「国歌や国旗に敬意を表せよ」と決めた形跡はないけどねぇ。
だったら、ますますこんな法律、意味無いじゃん。
左かぶれのキチガイ教師を排除するなら、国旗国歌を利用したりせず
正面から排除しやがれってんだ。
日の丸・君が代を冒涜しとるのはどっちだ。
>>674=676
こぴぺうざい。みっともない。俺にはレスはいらないよ、そういうこぴぺなら。
十分に読ませてもらって、考慮に値しないとわかったから。
>>677 え、俺が怒るなら、俺に迷惑をかけているということじゃないか。
迷惑をかけないなら良いという表現とつながらないぜ。
ウン子だとわかったら起こるだろ?ウン子だとわからせない方法なら
ウンチをしてもいいのかヨ!
他人様の庭や玄関先で・・・。 お前ひでーヤシだなぁ。
>>678 歌わない奴に強制させる必要はないだろうよ。
別に、歌いたいなら歌えばいいの。
というか、天皇をたたえ、祖国を尊ぶのは臣民として当然のことだ。
問題は、自分の常識を、他人に強要する行為。
いやいや立たせて歌わせても、天皇陛下はお喜びにならんということだ。
>>679 おいおい、君は学生が国際常識や国旗国歌に対するマナーを勉強するという
実践的教育の場における国歌斉唱を否定するのか?
其れが目的であって、アフォ教師の排除は、その手段だろうよ。
目的と手段を取り違えるなよ。
684 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 17:58:49 ID:WpGnD5si
強制肯定派の人が「危険性はない」「他意はない」といえばいうほど、
この法律の存在意義が薄まってるように感じます。
>>674 > 「服を着ないことこと」=社会問題になっていない。
いや、軽犯罪です・・・
> 「君が代を歌わないこと」=社会問題になっている。
「歌わないこと」が社会問題になっている・・・
わかってはいるのですね・・・
> ■教育、常識について■第一種ルール■第二種ルール
> 主権在民。主役、オーナー。納税者
意味不明。
おれも納税者だけど、無視?
ついでに公務員も官僚も納税者だけど・・・
>>683 だーかーらー、教えてよ。
卒業式で、天皇を賛美する歌を歌う意味を。
俺は別に着席したりしないけど、歌う意味は全く分からんのよ。
先生に聞いても、「決まりだから」「常識だから」と言われるだけだもん。
>>681 俺は起立する程度の敬意の問題を話はしているが、歌わせることを強制
する発言も、歌うことに関する常識も発言もしていないぜ。
というかそこに参加しない自由があるにもかかわらず、強制は生徒に関しては
成立しない・・・そういうマナーは教育上の義務だから、教える必要はある。
教師は其れを守る義務がある。強制されるのがいやなら職業選択の自由を
行使せよとしか言っていないわけだが・・・。
どうもキミが右翼だとは思えないよね。w
>>682 きみ、しことがあるかどうかと、いいことか悪いことかは別問題だという程度
もわからないの? 糞はしたことが有る。一日2〜3回出るのが生物学的には
よいらしい。一日一回は便秘気味だそうだ。(俺の主治医の話)
しかし糞ではなく服を着るという事例に変えたにのに、糞ガキは糞のこだわる。w
歌う意味?
天皇陛下に感謝する。天皇陛下の御代が永久に続き、
天皇陛下のもと、我が祖国がいつまでも反映しますようにと祈るのだ。
当たり前のこと、わざわざ聞くな。
お前の親は教えてくれんのか。非国民一家め!
>>687 君が裸で外出しないのは、法律で禁止されているからか?
裸で歩いている人間を見つけたら、とっつかまえて無理矢理服を着せるのか?
もう一点。世界には服を着ないことが「常識」の国だってある。
常識という根拠に、何ら普遍性はない。
>>686 なぜ俺に聞く?
俺は。君が代を天皇陛下を賛美する歌だと考えていないから
質問が成立していない。
歌う必要があるとも俺は言っていないし・・・。無論歌ったほうがいいとは思うが
貴方が、君が代を「天皇陛下賛美の歌」だと、なぜか不思議だが考えていて
かつ「天皇陛下を賛美したくない」とおもっており、さらに卒業式には出たいと
かんがえ。かつ国歌斉唱のときに起立するという最低限の常識を理解し
そう振舞うなら、俺は歌ったほうがいいよ、賛美じゃないよ、賛美だとしても
賛美の気持ちの内容によっては別に割ることではないよと説得はするが
歌えとは云わないよ。
691 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 18:13:35 ID:uj0sS9VC
>>690 歌う理由=強制する理由。
強制を肯定する貴方から、強制する理由を教えてほしい。
>>692 俺は強制が成立していないといっているのだから、「強制する理由」など
教えられん罠。
強制が成立していて好ましい、あるいは強制すべしという人に聞いてくれ。
>>691 掲揚・斉唱は必要。臣民たる者、義務教育を与えた国体に感謝しなければならない。
強制には反対。心にもなく体裁だけ整えても天皇陛下がお喜びにならないから。
式典での振る舞いよりも、平素より「天皇を中心とした神国日本」を学ぶ貴会を作るべき。
>>690 歌うんなら心を込めて歌え。
天皇を尊ぶ心もないくせに、芝居かますな。
ほんと似非右翼だな、お前。
>>693 理由は特にないが、とりあえず強制するにこしたことはない、ということかい?
そんなこと言ってるアホが海の向こうにもおる。
一国・一宗派の常識を、世界の常識だと押しつける危険なオッサン。
その名は、ジョージ・ブッシュだ。
696 :
右や左の名無し様:2006/04/14(金) 18:29:22 ID:jdwgHiH0
戦後日本はナチュラルレフトから出発し、右傾化したといわれる昨今さえ
ようやくナチュラルライトの域。
右翼と左翼の対立より、極右とナチュラルライトの対決の方が面白いな。
ナチュラルライトは売国左翼を見下すが、極右の前ではしょせん非国民だ。
他人には「常識だから」と国歌斉唱を強要するくせに、
自分はその国歌に心一つこめていない人たち。
ある意味、強制法が炙り出されたのは「イエスマン」な国民かもしれない。
極右w
んなもん、在日だろがw
>>696 日本は今でもナチュラルレフトだよ。
しかもおれの学生時代より左に傾いている。
国歌斉唱自体が問題視されているのがその証拠。
おれの学生時代はそれが当たり前だったのに。(何度もいうけど、当時は在日韓国人も普通に歌っていた)
>>690 君が代は、天皇を賛美する歌だ。
君は、天皇を賛美するという、皇国臣民としての務めも果たしてないのに、
自らを棚に上げて、回りの人間に君が代を斉唱せよなどとほざいているのか?
人のことをとやかく言う前に、自分がちゃんと歌えよ。
教師がどうのこうの、常識がどうのこうの、偉そうに講釈たれてたくせに、
己が君が代に心込めていないとは、ちゃんちゃら笑わせてくれるわ。
どっちが非国民か分からんぞ。
>>699 いや、天秤はナチュラルライトの方向に触れつつあると思う。
戦争どころか、戦後すら知らない世代が台頭しているからな。