ヘタリア好きのやおよろず雑談520

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(^し^) <他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
☆,・+・,*☆*,・+・,☆本スレ☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合131【キタユメ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343639402/

==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
http://hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所 62ヶ国目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1340864719/
■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
http://kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談519
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1343138116/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 00:20:39.72 発信元:111.171.147.32
避難所更新しそびれましたスマソ
ヘタリア好きのやおよろず雑談スレ避難所63ヶ国目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1340864719/
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 00:23:32.55 発信元:111.171.147.32
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5510/
ヘタリア Axis Powers/World Series 31ヶ国目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301308732/
銀幕ヘタリア 大反省会2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292792597/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1317392157/
【APH】ヘタリア動画スレ40【AxisPowersヘタリア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329148135/
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 76カ国目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1343796668/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1308816842/
AxisPowersヘタリアAAスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1285055031/
【ヴェ】ヘタリアのイタリア兄弟otto【ちぎー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281351302/
ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール15杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1322842131/
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 伍拾壱
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341668026/
ヘタリアのフランス兄ちゃんはへんたい美しい8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1320576730/
ヘタリアのロシア萌えスレ マトリョーシカ12個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1313644107/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ41≡≡
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343899222/
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 00:23:40.62 発信元:111.171.147.32
ヘタリア的中国スレ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1324679201/
ヘタリアのアメリカ萌えスレ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343691148/
【カナダ】ヘタリアの北中米スレ10【キューバ】 dat落ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1274123422/
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1334868547/
【ヘタリア】亜細亜総合スレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1332495841/
ヘタリアの北欧キャラはノルディックめんげぇ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343147025/
【ヘタリア】オーストリアさん第8楽章【貴族】 dat落ち(ヘタリアキャラ個別@したらばに継続スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1319806256/
【スイス】ヘタリアの中立兄妹3【リヒテンシュタイン】 dat落ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280744798/
ヘタリアのハンガリーさん フライパン5.5撃目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1312457669/
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298644815/
【PSP】学園ヘタリアPortable 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302733116/
■ヘタリアキャラ個別@したらば///個別スレを持たないキャラはこちらでスレ立てお願いします///
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
■ヘタリア 実況避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1294445869/
・ヘタリアに関する話題の実況避難所です
・キャラクター、中の人、原作者関係及び旅番組等、ヘタリアとして語りたいTV・ラジオ番組実況を総合的に扱います
■ヘタリアやおよろずうpろだ http://www3.uploader.jp/home/pasta/
■シベリア雑談年表 参考にしてね!http://nennpyou.web.fc2.com/
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 01:37:15.52 発信元:211.133.179.135
>>1
乙!
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 02:29:48.81 発信元:118.157.146.74
>>1


最近軍艦島を擬人化して欲しいと思うようになった
性別は女の子でお願いしますww
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 07:48:34.99 発信元:121.111.231.87
>>1

つ うなぎゼリー食べ放題
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 09:21:50.40 発信元:202.229.177.20
1乙描いて地球
三期EDはどんなんかなー。今出てる国全員バージョンでたらいいのに
あと北欧5個別キャラソンを要求する!


尖閣捕まえた人ら強制退去処理でなんともせんとよ…
ああ、本当に鎖国したい。何かしてきたら遺憾の射でこっちはなにもしないからなにもすんな! の超強硬姿勢でひきこもりたい。
エネルギー?資源? 少子化自殺社会なら自国で賄えるまで自然に減ってくさ…
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 09:34:37.45 発信元:183.74.193.28
>>1乙乙

まあ、仕方ないわな
法的には丸木舟で脱北してきた漂流者と扱いは一緒だし
丁重にお帰り頂くしかない
海保の超絶技☆強制連行が見せつけたり、日本国の主張を示すのは大事なことだとは思うよ
肝心の基地害には通じないんだけどねー
返す返すも竹島と仙石のカスのせい…
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 11:22:27.95 発信元:218.42.58.213
>>1
おつ

>>8
鎖国って周辺国全てを敵に回して戦えるくらいの軍事力がないと出来ないからなぁ…
やれるものならやりたいけど。

【オランダ】片道切符で火星に人類を 壮大なリアリティー番組企画が始動[12/08/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1345007214/

酷いww>片道切符
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 11:27:28.97 発信元:219.94.177.12
>>1
おつ

>>10
その片道切符どっかの半島国家の人達と日本国内の反日バカ全員にあげたいw
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 11:48:47.38 発信元:126.159.32.59
鎖国するなら国防の為に徴兵制度を導入しないと

鎖国云々とは別件で、
もし日本に志願制じゃない徴兵制度が導入されたら過激な酷使様は当然徴兵拒否とかしないよね?

さっきつべを見ていたら過激な方が、日本は在日と売国奴に徴兵制度を導入すべし!!
って主張してたんだけど、なんで国防を売国奴に託すのw
日本を滅ぼしたいの?
威勢の良い事を言いつつ自分は安全圏にいるとか都合良過ぎw
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 11:57:52.27 発信元:123.0.80.10
いや徴兵は必要ないだろ
近代軍事では素人の兵はむしろ足手纏いだしさ

在日は本国の徴兵に参加しろって言われてるんじゃないの?日本のではなく
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:03:14.66 発信元:218.42.58.213
>>12
徴兵制は今の軍事では役に立たないよ。
武器が近代化した結果、きちんと育成されて従事する専門家集団になったから。
昔みたいに槍や剣、銃を持たせて数揃えて突っ込ませるって戦い方じゃないし。
国民皆兵を実現するほど人口が少ないわけでもないから。

反日の連中を兵士にしろっていう意見の破綻には同意ww
軍人や国防を蔑ろにしたり兵士を使い捨て感覚で蔑む感覚が残ったまま
逆方向に振り子が振れた元お花畑とかに思える。

ただ、そういう妙な連中が国防を担ってもやっぱり微妙な気がする(実際戦線に出たらあっという間に逃亡しそう)ので
防衛の大事さと、大事な部分だからきちんとまっとうな日本人がやらないといけないんだって責任感持ってる人にお願いしたい。
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:07:57.00 発信元:60.147.106.12
そういや所謂左巻きの人は「戦争が始まったら夫や息子が徴兵される!」と主張しているけど
近代戦においてはド素人を一から訓練しても数年じゃ役に立たないし(その間に戦争が終わる)
時間もないから徴兵されるとしても軍医とか後方支援系でしか
使わない(使えない)と軍事板の住人が言ってましたな
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:09:06.35 発信元:126.159.32.59
>>13
>在日は本国の徴兵に参加しろって言われてるんじゃないの?日本のではなく

晒せないから、書き込み貼れないけど「日本の軍隊(日本には無いけど)」で徴兵しろって言ってたよ
>>12に書き忘れたけど共産党員も徴兵しろだってさ


あと徴兵制度が必要無いとしても、
"仮に"日本に徴兵制度が復活しても、過激な人はまさか拒んだりしないよね?って事が言いたかった
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:15:32.81 発信元:121.111.231.85
つか民間人は荷物背負っての行進に、耐えられるようにしとこうな
私は新大阪〜高槻が限界だったぬ

「自称民間人」なんてのもいるからね
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:16:16.23 発信元:218.42.58.213
たった100年前はまだWW1すら勃発していなくて、
飛行機が戦場に出るか出ないか、って時代だったんだよなぁって思うと凄くこの100年の変化に驚く。

WW1で戦争と兵士の常識が根本から覆されて
「これは戦争ではない!」って叫んだのどこの将軍だったっけ。

>>16
皮肉だったら当人たちに直接言わないとw

雰囲気に左右されてノリで過激なことを言う人ならそもそも信頼に値しないと思うけどねー。
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:28:54.35 発信元:210.135.98.43
「徴兵は必要ない」には同意だけど、スイスみたいに国防教育はしてほしい
敵との戦い方云々じゃなくて、いかに外敵から身を守るか、戦時下で安全や衛生を確保する方法、
何らかの理由で水が出なくなったときはどうやって安全な飲料水を確保するか、みたいなのを
自然災害時の対処法ともつながる分野だからやって損はないと思う
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 12:37:42.66 発信元:123.0.80.10
民間人は働いて経済回すほうがよっぽど国防になるよ
そりゃ徴兵があるなら行くけど、99.9%その可能性は自分に来ないしなぁ
仮定の話より現実何ができるかだよね・・・偉そうなこと言えないけどさ

とりあえず>>12は本人にレスしてきたほうがいい
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 13:53:42.74 発信元:218.42.58.213
いいニュースも

【【耐震補強】浜岡原子力発電所 取材特集〜浜岡原発は今[桜H24/8/14] 】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1344929075

きちんと津波対策がされてるのが報道されないのは腹立つけど
着実に進めてくれてるのは嬉しい。

>>20
あとは予算を回すように地元の政治家を突き上げることくらいかなー。
予算以上のことは出来ないもんね。
精神論で何とかしろ!なんて人はそれで負けたんだろって言いたい。
精神的にも金銭的にも、才能を制限されずにフルに発揮できるように環境を整えてあげたい。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 14:01:23.09 発信元:218.42.58.213
津波対策じゃないや震災対策。
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 14:36:21.70 発信元:118.157.146.74
スイスさん見習ってもいい頃だよね・・・

韓国大統領の天皇陛下に対する発言でお年寄りを怒らせて
もうメディアもネトウヨ〜なんてほざけないでしょww
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 15:54:22.92 発信元:121.111.231.83
>>23
お年寄りってブサヨ率も高くてうかつに話せない
地元の駅前で活動してるブサヨも平均80代
まぁ駅の向こうはペプシ旗が立ってるところだけどね

おいら日本の由緒正しい地区に引っ越してハズなのにな…
乗っ取られてたよ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 16:15:17.98 発信元:114.175.117.212
>>4

シベリア年表まとめてる人すごいなー
読んでるだけで楽しいわ
時間できたらしたらばバージョンとか作ってみようかなあ
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 16:56:28.26 発信元:124.146.174.196
4000円落とした…しにたいorz
タイムマシンがあったら財布に入れないで手に持っている自分を殴りにいきたい
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 16:57:21.05 発信元:202.229.176.130
>>1

精神論でなんとかしろ、と言う奴はブラック会社の平社員経験してみればいいと思う

大抵が「とにかくなんとかしろ」で通すから


自分なんかブラック会社で休ませてもらえず、
手に水疱出来て指先ボロボロになってるわ
キーボード操作が痛くてたまらん
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 17:30:54.85 発信元:126.127.52.30
>>26
手に持ってて落としたのかwwwうっかりさん萌エスw
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 17:50:55.72 発信元:202.229.177.130
>>28
駅のホームで電車待つ(この時点ではまだ握ってた)

電車が来る直前にホーム間違えていることに気づく

慌てて移動する

電車に間に合う、電車発車

気付くと野口さん4人行方不明


なぜ、せめてでいいから小銭入れに入れなかった…
初めての一人旅行、無事で終わると思ったらこれだよ!
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 18:05:09.88 発信元:202.229.177.14
>>29
きっと良い思い出になるよ(゜゜;)\(--;)
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 18:32:12.61 発信元:219.94.177.12
とっさにポッケとかバッグに入れてなかったの?
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 19:29:07.06 発信元:121.3.134.39
何故か財布持たない主義の男友達がいて
いつも札や小銭をポケットに突っ込んでいた
(信じられないけどカード類まで)
いつか落とすんじゃないかと思ったが
ある日自転車こいでる時に2万円落として泣いていた
彼の泣き顔なんて初めて見たから私が2万円あげちゃった
当時は金持ってたけど、今はニートで貯金0だから200円しか上げれないが
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 20:58:12.25 発信元:60.236.161.222
都道府県クイズやってみるよろし
ttp://www.gamedesign.jp/flash/ken/ken.html

ちなみに自分は75点だった…
地理の勉強しなきゃね
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 21:02:47.88 発信元:118.18.155.221
>>26
自分を殴った時にまた過去の自分が落とすんジャマイカ

ところで最近見たテレビでオバケを信じる国のランキングがあったんだが、
日本5位 イギリス27位
ええええええ!?ってなったけどイギリスではオバケの出る家は人気とかそういうの聞いて
やっぱそうなのかと安心したw
因に1位はエジプト 最下位はスイスとフィンランドでした。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 21:21:26.11 発信元:124.146.174.234
今年、三回、上京する機会があっんだけど…

一回目
財布を送ってくれた父の車の中に落とし、届けてもらう
危うく新幹線に乗り遅れそうになる


二回目
送ってくれた父の車に携帯を落とす
高速バスの中で真っ青
先に上京している知人とどうやって連絡すればいいのか、
休憩のサービスエリアまで普段使わない頭をフル回転
父が高速飛ばしてサービスエリアで合流、携帯を届けてくれる
父の高速代を立て替え、
交通費が浮くどころか余計にかかる羽目に

三回目
目的のものが目の前で売り切れる


旅行というかお出掛けというか、
毎回何かしらあって楽しい?よね…orz
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 21:32:26.35 発信元:122.131.199.98
>>34
イギリスの場合、信じるとかでなくて純然たる現実なのかもしれないw
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 21:42:47.75 発信元:111.171.147.32
>>33
87点
佐賀県わからない率高すぎ・・・ごめんorz

>>34
妖精と幽霊はお化け(妖怪)じゃないんだよw
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 21:49:35.97 発信元:202.229.177.62
>>32
人にお金あげたの!?すごいなー。
人にモノあげるのって難しくない?

>>34
幽霊がいることを黙ってただかなんだか、
幽霊がらみの不法行為が裁判で認められちゃったのって、
エジプトだったか忘れたけど、あのへんの国だったよね。
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 22:38:31.38 発信元:118.18.155.221
>>38
ま じ で!?
裁判まであったのは初耳だわ
教育の中に神話とか当たり前に習うとかは聞いたけど
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 23:12:05.45 発信元:210.135.100.132
どういう事件w

日本でも事故物件は取引の相手方から尋ねられたら答えないと債務不履行になるけど
そういうのとは違うんだろうなあ
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 23:45:00.49 発信元:165.100.175.224
>>33
押し間違えたりで92点だった
面白いねこれ
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 01:58:07.71 発信元:218.42.58.213
ヒントの難易度にかなり差がある気がするw
あと、やっぱり近郊はわかりやすいね。
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 02:55:11.55 発信元:202.229.176.169
4/1001(13):名無しさん@恐縮です[]
2012/08/17(金) 02:00:28.80 ID:WemmiHnF0
これはいいの?w
ttp://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/0/a0f61ca3.jpg



24/1001(11):名無しさん@恐縮です[sage]
2012/08/17(金) 02:02:33.00 ID:jl2uKnpH0(3)
FIFA・IOC「え?日本が禁止したって事は旭日旗ってマジでそういう意味あったの?」

--- 以下スレ情報 ---
【サッカー】日本協会(JFA)、U-20女子W杯で会場への『旭日旗』持ち込みを禁止に (1001)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345136382/



――――
ほっときゃいいものを…
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 03:26:20.10 発信元:211.133.179.166
>>43
いっその事朝日新聞の旗を振りまわしてやればw
できれば2枚or4枚つなげてwww


・・・アレな人の言いがかりを何で自ら認めるような事するかね
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 03:53:07.29 発信元:218.42.58.213
これは抗議しておかないと、騒ぎを嫌って言われたら言われただけ譲歩していく連中がいるっぽいね。
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 06:23:28.08 発信元:125.14.105.101
なんかJFAって前から韓国よりな事結構やってるよな?
上に工作員入りまくってんのか?
何で禁止になったのか詳しく説明しろや…
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:20:51.58 発信元:219.94.177.12
直接問い合わせがあれば答えてくれんのかな?
旭日旗なんて祝い旗でもあるんだから大漁旗とか昔ならお祝いの時も使われてる
どこの国だったか旭日旗に似た国旗の国まであるし
言いがかりつけてんのは韓ぐらい
禁止にするほうが話ややこしくなるのわかってて
このタイミングで禁止するのか?
日本国内もザパニーズだらけだから十分ありえるよね…
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:22:22.97 発信元:182.170.93.138
日本の人(含法人)って「自分と相手が衝突した時は、(面倒だから)とりあえず相手の言う事聞いといてやろう、損が出るわけでないし」って行動しがちだよね。
国内でしか通用しない姿勢だってことが、なんで、上のいろんなこと決定する人たちには分からないかな。
いっそ工作員ですわざとですーって方が納得いくし、素直だ。
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:23:16.32 発信元:182.170.93.138
あ、もちろん工作員は撲滅すべきだけど!擁護してるわけじゃないよ!!

ただ、工作員を撲滅する方が、ものを考えられない左巻きの人を矯正するよりは楽だよなぁって思ってさ…
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:30:18.80 発信元:121.111.231.95
他のスレでちょっと荒らしに絡まれた人が
「えっ?何?よく解らないけど謝るゴメン」
って言ってて、日本人のすごく悪い点だと思った
謝っとけばそれでお開きになるのは、日本人同士だけ
それも、紳助の法律番組で「些細な事でも訴えたら金になるかも」が広がってからは
あまり通用しなくなってきた
あの番組以降は10代20代でゴネるのが増えたね
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:32:31.43 発信元:210.135.100.132
>>50
2chで荒らしにその対応は正しいんじゃないか?w
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:43:13.53 発信元:182.170.93.138
>>51
荒らしはスルーが基本なんじゃないのか?
荒らしなのかそうでないのか微妙なラインだったら、2ch内で(日本だし)その対応も悪くはないかもしらんけど。

謝ったもん勝ちって他にない価値観だよね…
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:51:29.34 発信元:210.135.100.132
>>52
だから適当にあしらったんでしょ
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:58:18.68 発信元:121.111.231.91
それで荒らしの意見が正しい事になってしまって
援護してた他の人たちも「敗けを認めた側」になってしまってね…
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 08:59:27.90 発信元:210.135.100.132
それは大変だったね
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 09:08:31.58 発信元:183.74.193.28
>>46
共同開催しちゃうくらいですからー
勿論、はぁ?なんでよ?で悔し涙を飲んだ方もいる
マジイミフ

これからは港町出身の選手の応援には大漁旗必携でおけ
な ん ら 問 題 な い
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 09:10:13.38 発信元:121.111.231.88
連投スマソだけど
>>43
↑これはサポーターが問い合わせたら、「そんな事は言ってない」って…
ちょっと釈然としないけど
内部にどさくさ紛れに要らんことする連中がいるみたい
上層部の許可も取らずにこんなこと出来るの?
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 09:17:45.59 発信元:183.74.193.28
ページも消えてるよね?
本スレでも電凸した人がFIFAに言われたからなんとかって回答されたらしいけど…
オフィシャルの決定って、基本はみんなで会議なりして決めるもんだからおかしいわな
自分達だけじゃなくて、サポーターにもお願いするんだから
なでしこのU20が揉め事を嫌って暴走したのかな?
それでもおかしいけど…
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 10:20:41.28 発信元:210.135.100.132
>>43
【竹島問題】 日本サッカー協会・大仁会長「今後も友好関係発展を」と韓国に返信 「私としてはそれで全て終わりにしたい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345088380/

なんかさあ、相手の悪意に対してこちらが矛を収めるのは場合によってはあるとしても、
なんでこっちが譲歩して「お互い様」にする必要があるわけ?

日本チームを守る気がないなら会長なんかすんなっつの
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 10:37:25.92 発信元:183.74.193.28
>>59
お互い様の使い方がおかしいんだよ
頭おかしい人と支那朝鮮人とその仲間たちの特徴
修学旅行生を土下座させる精神と一緒
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 11:49:44.90 発信元:218.42.58.213
>>52
上っ面だけだったとしても、謝ることは適当にあしらうこととは真逆だよ。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 11:57:29.55 発信元:122.131.199.98
こういうことするとさ、他の競技や他の国にも迷惑がかかるって分かってるのかね?
日韓だけの問題じゃなくて、韓国が世界のルールを破ったことが問題になってるのに
なんで日本が勝手に「はい終わり〜」とか言える訳?

こういう自分が踏ん張るのが嫌で、周囲に我慢を強いる人がトップの団体って結構あるよね
そのくせ自分で大人の対応とか言っちゃう
馬鹿じゃないの…
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 12:17:20.82 発信元:183.74.193.28
はあ?あんた馬鹿ー?
って言える若手が台頭してくることを心の底から望むよ
いかした御老体にゴルァされるのでもいいけど

結局、何もしなかったり、日和るのが、一番問題を拗らせて仕事を増やすんだよね…
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 12:33:08.72 発信元:219.94.177.12
あの政治的パフォーマンスを軽く流して罰則も軽くしたら
他のなんか訴えたいことある国々の人たち「罰則軽いし」って
じゃんじゃん五輪の場でパフォーマンスするようになるぞ…
こんなアホみたいな事がきっかけで五輪が毎回後味悪い祭典になったらやだ
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 12:57:22.57 発信元:180.0.126.88
>>64
後味悪いくらいで済めばいいけどねー
カーチャンからミュンヘン五輪の選手村襲撃とその後の話聞いて、
五輪に政治を絡めるのは想像していた以上にアウトだと思った
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 12:57:34.11 発信元:202.229.177.40
>>46
名誉総裁が、日本ハンディキャップ論なんて抜かしやがった外務の売国奴とずぶずぶだしー
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 14:18:21.39 発信元:210.135.100.132
【サッカー】韓国サッカー協会のチョン・モンジュン名誉会長が激怒「今回の問題はFIFAやIOCと話し合うべき問題で、JFAとは関係がない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345174662/

そうですね
そんでその謝罪に応じた日本の会長もど阿呆です
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 14:51:43.31 発信元:218.42.58.213
【社会】 "「謝罪はない」は嘘でした" 韓国サッカー協会が韓国国民に対して嘘をついていたことが明らかに…メール暴露される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345177804/

とりあえず、嘘に嘘を重ねてgdgdになってる模様。
あの国らしいといえばらしい。
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 15:40:54.42 発信元:219.94.177.12
韓国ってみんなネットしてそうだしそういう嘘はすぐバレるのに
なんで自分の国が嘘の歴史教育してること気づかないんだ?
ずっと中国の属国だったことすら知らないよね
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 15:48:45.42 発信元:183.74.193.28
規制かかってるんじゃないかな?
基本は朝鮮語しか読まないだろうし
よく留学してはじめて知ったって話は聞くし
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 16:10:55.54 発信元:218.42.58.213
>>69
研究してる人たちの結論がこうみたい。
--
韓国には「事実」とは異なる「真理」がある

木村:繰り返しになりますが、韓国において重要なのは、彼らの社会の見方が独特だ、ということです。
    背景には、韓国が朝鮮王朝時代から信奉して来た「朱子学」あるいは、その前提条件である「性理学」の見方があります。
    ここで今の韓国の人々の考え方との関係で、重要な点は大きく2つあります。

(1)世の中には(「事実」とは異なる意味での)普遍的な「真理」がある。
(2)「真理」は絶対的なものである以上、これに従わなければならない。

 重要なのは彼らがこの真理を「自らを取り巻く個別の事情」から帰納されたものとして導くのではなく、普遍的なものとして提示することです。
逆に言えば、いったん提示に成功し、人々にそう信じられれば、それはもはや彼らにとって動かすことのできない「真実」ですから、
周りの状況と関係なく「押し付けられて」いくこととなります。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120801/235191/?P=1
--
要するに、事実は妄想より重要視されないらしい。
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 17:35:49.83 発信元:210.135.100.132
>>69
男の人の場合、兵役で徹底して洗脳されるんでしょう
自国age日本sage教育だから中帰連より楽々染まるんじゃない?
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 19:04:05.15 発信元:210.135.98.43
大学生の書いたSFかファンタジー小説を歴史の教科書に引用してると昔ハン板か極東で見たような?
今はどうか知らないけど
それを信じてしまいそうなくらい歴史を知らないよね韓国の人達
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 19:52:15.31 発信元:183.74.193.28
どうなんだろ?
日本なら、今も昔もから中国の古典や歴史書は教養としてたしなむもんだから、あからさまにファンタジーかどうかなんてわかるじゃない
近代なら世界史も併せて学ぶし
勉強好きじゃなくても、漫画とか本とかゲームで最低限の触りは知ってたり
韓国って世界史やらないのかしら?
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 19:56:15.04 発信元:218.220.114.132
中国だって、「三国志って日本のゲームだろ?」って奴もいるらしいしなあ
登場人物の名前おかしいだろw
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 21:49:52.32 発信元:219.94.177.12
トルコの諺だったかな「自分の歴史を知らない者には未来がない」っての
日本にこそ必要な諺だと思ってたけど…
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:12:11.45 発信元:118.108.233.55
日本は現場の偏りがひどいだけで、近代はそんなに変な洗脳はしていない…と思うよ?
均一でないというその一点が一番ひどいんだけど
君が代で斉唱しない、日の丸歌わないという学校があるというのが異世界みたいに感じるんだが
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:13:32.47 発信元:210.135.100.132
その諺を検索したら、去年の夏〜秋位のブログやまとめサイトが大量にヒットしたが
その頃テレビか何かで紹介されたの?
あるいはどっかのサイト発信でネットで急激に広またのかな
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:21:20.88 発信元:126.214.108.160
ウニ鯖繋がらない(´・ω・`)
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:22:17.83 発信元:180.5.143.44
また韓国のF5アタック?
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:23:55.89 発信元:126.214.108.160
そうなの?
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:31:41.76 発信元:126.214.108.160
お、繋がった良かった
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:36:03.12 発信元:219.94.177.12
また暇な韓国人たちでF5ポチポチやってんの…学習しないなぁ
今そんな酷くないみたいだけど
またアメさんのとこまで落ちたら今度こそ本気で怒られるだろうに
まぁもしもの時は報復にイランに募金しようかな
ていうか地震大丈夫かな日本政府ちゃんとなにか支援してる?
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:44:56.00 発信元:121.3.134.39
>>83
>また暇な韓国人たちでF5ポチポチやってんの…学習しないなぁ


ネットワーク詳しくないから良く分からないけど違うような気がする
http://bbon.geo.jp/TYPE=uni
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:59:16.12 発信元:121.111.231.92
>>75
三国志は日本のエロゲで知ってるアル
人気キャラのエロシーン無しで炎上したアル
赤壁どころじゃなかったアル


リアルでこんなんだったら関羽泣くだろ…
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 23:32:07.45 発信元:183.74.193.28
おおまかな流れは知ってたし、前から調べてた人もいるだろうけど…
ここまではっきりくっきりはなかった気がする
なんだろう
今、いっきに全てが片付きそうな気がする

【論説】慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士!…吉田清治の「慰安婦狩り」は全て嘘!! 福島らが吉田の話に目をつけ訴訟 池田信夫★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345207686/
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 00:21:02.69 発信元:210.135.100.132
>>86
とは言え、その池田さんも原因を作った一人だと思うんだよね
NHK時代に強制連行の証言が取れなくて、欲しい絵が撮れないもんだから
「日本にも道義的責任はある」だの論点を逸らした番組を作って、福島を担ぎ出した本人なんだから


【ブログ】NHKが韓国を取材、男性の強制連行、女性の従軍慰安婦を探したら「軍に強制連行された」という人は1人もいなかった★3[8/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344525982/

BLOGOS 2012年08月07日 11:17
http://blogos.com/article/44481/
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 01:19:43.58 発信元:183.74.193.28
>>87
ゲロ…りたかったのかな
罪を産み出した張本人だしな
だからといって帳消しにはならんし、するべきことは国会なり、全国中継なりで国民全員に真実を話すことだわな

さて、これに乗っかったエセ性奴隷、人権団体、弁護士、教育者どもはどうなるのっと
ネット社会の今、一人残らず実名晒されたって文句は言えないよな
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 02:02:50.88 発信元:118.157.146.74
韓国と中国が日本に突っかかるように仕組んだのは
アメリカだって話しあるけど実際どうなんだろ?
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 05:10:40.38 発信元:124.146.175.54
オカ板で拾ったー

716:08/17(金) 21:59 UlVtJCKE0 [sage]
スレチを承知で、拡散させていただきます。

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/17(金) 20:58:08.94 ID:8Kis+xwc0
196 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:51:24.25 ID:UtWX6eN9
ニコニコに凄いのが着てたので転載

終戦日に、かの国の式典に出席する国会議員?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18638158

同志、土肥隆一が、終戦記念日に韓国の式典に出席してたのがばれてしまいました。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 07:16:37.26 発信元:124.146.174.230
拾い物

CAT OLYMPICS 2012
http://i.imgur.com/sLL3W.jpg
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 07:18:55.13 発信元:210.135.100.132
水泳すげー!

トリノオリンピックでも似たようなネタあったなw
もちろん鳥バージョン
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 07:51:12.41 発信元:115.163.52.226
>>91
みんなに可愛さ金メダル!

最近携帯ニュースでも韓国の反日っぷりを示すニュースを流してて、
しめしめと思う反面、なんか気味の悪さも感じてしまう。
裏があるんじゃないかってつい疑っちゃう。
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 08:09:19.99 発信元:219.94.177.12
通名の在日とか帰化したいわゆる韓国系?朝鮮系?日本人が
右翼になりすまして過激なことするようにして
日本が悪って感じに仕立てようとしてんじゃないかとかね
考えちゃうわ
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 08:33:58.40 発信元:115.163.52.226
>>94
そうそうそんなん。
で、自国内で「こんなひどいこと言ってる!」とか大騒ぎするんじゃないかと…
良かった、結構みんな考えるんだね。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 09:00:26.04 発信元:183.74.193.28
実際、チョンさんのソロプレイが目撃&激写されてるからな
警察官と戦ってたのに、何故かデモ隊に暴行されたという話に…
いや、ガン無視されてたじゃん

周りの反応も、もうここまで来たら知らんがなーの自業自得扱いが多い気がする
たぶん大使館焼き討ちでも、ふーんだよ
日本人ノーって言ったら死ぬまでノーだし
寧ろ暴動が起こらないことが立派
今のところみんな口だけで済んでるけどw
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 09:13:18.79 発信元:219.94.177.12
過去の例を鑑みても
自作自演で日本人に罪なすりつける行為はじゃんじゃんしてくると思う
今は誰でもどこでも動画録れるんだし
なんかおかしな人がいたらただの目撃者じゃなく
こっそり録って諸々の証拠残すってのもありかな
危ないかな
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 09:34:28.14 発信元:218.42.58.213
したらばの方には来てたのでこっちにも転載しとくね。
証拠は沢山の人が見ていた方がいい

【東京】靖国神社前でデモをしていた韓国人男性、殴る蹴るの暴行受ける★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345205420/8
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 21:11:41.90 ID:mkmcxVV40
731 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:54:46.58 ID:jOxTLgOU0
>>1
記事は嘘
真実は↓
110 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/17(金) 14:26:27.95 ID:SMyAq8sW0
これ見てたけど、誰も手なんか出してなかった。
こいつが一人でファビョッてただけ。
ただし、まわりから罵声はあびていた。

271 名前:110[] 投稿日:2012/08/17(金) 14:33:39.84 ID:SMyAq8sW0
>>125
そうです。
最初から警察官が一人いて、
こいつのパフォーマンスをやめさせてた。
だから、誰も手は出さなかった。
口は出したけどね!

454 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/17(金) 14:41:00.26 ID:q0ml9bHJ0
警察が来るまではみんなに避けられてた
警察が来て連行されてる途中で殴られたと言ってるんだよね
http://imgnews.naver.net/image/096/2012/08/17/200596941_0_20120817072807.jpg
http://cdn.diodeo.com/news_photo/2012/08/16/83858-01-20120816175528-570.jpg
――――
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 10:54:08.80 発信元:202.229.177.65
月曜になったら瑞穂の事務所、すごいことになるのかしら
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 13:01:21.92 発信元:121.111.231.95
>>98
これが14時過ぎ…
15時から韓国のテレビ局がカメラ担いで来てるのよね
しかも韓国のテレビ局だとハッキリと解るように
日本人の神経を逆撫でするように
何かを意図的に撮ろうとしてた?
なんてゲスパーしてしまうわ
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 13:32:16.77 発信元:219.127.27.196
>>97
大あり。むしろ推奨。
嘘報道のスレが2chで立った時、それを投下すればよい。
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 15:37:18.06 発信元:122.131.199.98
ああああ、大阪の豪雷雨ビビったあ…
窓閉めてるのに雨がじわじわ浸透してきて、うわああああ、ってなったw
皆さんも気をつけてね〜

明日のインテもにわか雨予報があるので、インテ参加の方もお気をつけて
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 15:41:01.31 発信元:124.146.174.193
>>102
ライデインとかミナデインとか、乱舞しとるみたいだね…

【雷雨】関西の天気が悪くなって………(゚∀゚)………あれ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345266815/366

366 名前: カラカル(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 15:07:16.17 ID:3Sb7uyyF0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/95754.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/95755.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345268281295.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345268216537.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345268227370.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345268487416.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1345268629809.jpg
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 15:50:51.55 発信元:122.131.199.98
>>103
下から2番目凄いな〜と思ってたら、たった今近所に落ちたっぽい…
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 15:54:03.48 発信元:121.94.207.59
赤味噌県もすごかった
盆疲れで昼寝してたらあまりの音に飛び起きてしまったよ
今は静か

帰省中の衣類洗濯して干した30分後に雨とかorz
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 16:17:03.31 発信元:210.153.84.137
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 16:29:38.55 発信元:202.229.177.30
おお、雷って遠くから見るぶんには、キレイだよね
そう言えば、昔雷に打たれて無事だった人がいる
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 17:43:03.19 発信元:119.25.237.192
>>105
午前中すごくいい天気だったんでよりにもよって布団干してたよ@大阪
雷の音にすぐ気付いたせいで間一髪助かったけどね
最近雷多い気がする。例年だともうちょっと後になってからだったと思うんだけどな
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 17:54:15.77 発信元:210.135.100.132
2008年は雷の当たり年だった
携帯でピカッ!ゴロゴロ!する瞬間をたくさん動画で撮った
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 18:45:39.90 発信元:124.146.174.227
地元の花火大会なう
いつ見ても「人がゴミのようだ」
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 18:48:49.92 発信元:124.146.175.12
都内?こっちも人が沢山
112110:2012/08/18(土) 19:08:43.51 発信元:202.229.177.148
>>111
福島の須賀川市ってところ
近くの飛行場に着陸する飛行機が遅刻中
航空法で花火あげられない焦らしプレイ中
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 21:39:41.97 発信元:219.121.156.19
うちの地元も姉旦那の実家も花火大会
何だ?打ち上げ花火を今日全国一斉にやる法律でもあるのか?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 23:32:33.04 発信元:119.25.237.192
拾い物。やりたくなる気持ちはわかる

418 :名無しSUN[sage]:2012/08/18(土) 16:04:55.31 ID:ymMtTPv1 [10/10]
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345271523263.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345271526858.jpg

「先輩、なんか屋根へこんできましたよ」
「お前ら思いっきり押してみー(ニヤニヤ)」
全員「わああああああああああああああ」
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 23:46:23.08 発信元:183.74.193.28
>>114
あるあるw
大学三年にもなって叱られたのは良い思い出www

しかし今回の雷は酷かったね
犠牲者の方も何人かいらっしゃるし…ご冥福を祈ります
雨でとか、落雷での火災ってのはよく見るけど、ここまでってのは中々ないわな
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 23:49:47.21 発信元:126.214.51.238
>>114
アフレコが違うバージョン

645 [sage] :2012/08/18(土) 16:16:32.09
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345271523263.jpg
「雨すげえw」「ちょ、タプタプしてるぜw」

ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1345271526858.jpg
「うわああああ」
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 00:04:28.21 発信元:202.161.194.195
>>114
これって水被ってる訳じゃないよね??
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 01:04:16.56 発信元:202.229.176.169
チョコチップのアイスかな?
と思って食べたら、
あずきアイスだった…orz
31のバラエティーパックめ…
ウマイけどさ…
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 02:21:33.93 発信元:123.0.80.10
【画像あり】イギリスで有名なケーキ職人が娘のために作った誕生日ケーキがヤバイ
http://himasoku.com/archives/51734825.html
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/3/c32d01f6.jpg(ヘビ注意)
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/5/d51af3fd.jpg

またイギリスいじりスレかと思ったら本当にヤバかった
こういうヤバさを想像していたのにw
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/f/6f14eef8.jpg
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 02:36:21.99 発信元:202.229.176.170
>>119
ははは…
ちょびっとだけ、この時間に見たのを後悔した
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 02:55:24.18 発信元:112.70.120.214
>>119
きめええええええええ
ちょっとすごいと思ったけど食いもんでこれはないわ
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 03:01:23.33 発信元:112.70.120.214
スマンカッタ
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 03:14:18.46 発信元:123.0.80.10
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 03:55:41.91 発信元:61.27.115.84
>123
うああああああああああああああああ
つい見ちゃったよおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 04:35:54.53 発信元:218.220.113.204
おい
こんな時間になんてものを・・・
めっちゃお腹減ってきた
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 05:38:43.92 発信元:111.86.147.81
米「よーし日本、持ち物はいったんすべて置くんだ!」(1945年ポツダム宣言)
韓国「アメリカさんっあの島欲しいです」
米「竹島は日本の領土だからダメだよ」(1951年ラスク書簡)
米「竹島は日本のものとする!この約束は来年の4月28日から有効だぞ!」(1951年サンフランシスコ講和条約)
韓国「あの島は俺のものなんだぜー!」(1952年李承晩ライン)
日本「えっと…こちらは江戸時代から渡航許可(1656年)出てますが、そちらは地図にも載ってなかったのでは?」
韓国「いや、この地図に島書いてるんだぜ?」(1530年八道総図)
日本「これって…。方角もサイズもまったく違ってるじゃないですか。」
韓国「いや、この本に『天気がいいと島が見える』って!」
日本「その『島』は以前、鬱陵島だってご自分でおっしゃってましたよ…」(1694年)
韓国「うるさーい!盗人め!だまれだまれ!これは俺のものなんだぜー!」
日本「まぁ、落ち着いてください!もめごとは喧嘩ではなく、話し合いで解決でしたよね?」(1965年日韓交正常化)
韓国「いや、これもめごとじゃないんだぜ!」
日本「…はぁ。では、韓国さんが間違わないようにきちんと私の名前を書いて…と」
韓国「近づくな!近づくと殴るんだぜー!盗人め!」(軍事占拠)
日本「…そうですか。あくまでもこちらが盗人扱いなわけですね?…、わかりました。あなたがそこまでいうのなら、警察に行きませんか?ご一緒に」
韓国「いやなんだぜー!あの島の起源は俺だから行く必要は全くないんだぜ調べられたらただ欲しかっただけなのバレるし!?日本には謝罪と賠償をようきゅうするんだぜーーっ!!!」
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 06:18:26.51 発信元:210.135.100.132
>>123
何だろう、一番左のピザトーストがひどく懐かしい
子供の頃おかんが良く作ってくれた
我が家では「ピザパイ」と呼んでいたけど
ピザパイって最近聞かないような
昭和っぽいイメージ
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 07:24:30.80 発信元:219.94.177.12
>>126
わかりやすいw

強制的に国際裁判所に出廷させられる仕組みあればいいんだけどねぇ
世界のルール無視して人殺しして暴力で奪って
自国の物でいっぱいになるまでか永遠にか国際裁判から逃げ続けて
韓国のやりかたokにしちゃったら
世界中の領土問題あるとこで同じ被害者被害国が出ることになるよ
国際裁判所がなんのためにあるのかってことだよね
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 07:45:55.17 発信元:123.224.150.124
全くの想像だけど、最初にルールを作った主要国からすれば
吹けば飛ぶような小国からでも何らかの案件でバンバン訴えられて
拒否も出来ずにことごとく敗訴するような事態を嫌ったんじゃない?
植民地で色々やらかした欧米諸国は特にね
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 08:16:06.12 発信元:114.160.9.253
竹島の事を考えていてふと思ったんだけど
過去、日本がソ連に国際裁判所への出廷を求めたことはあったのかな

あと近い将来中国や台湾が日本に対し出廷を求めて来たりする可能性ってあるのかな
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 08:34:00.02 発信元:118.108.233.55
WIKI見てみたら北方領土は日ソ共同宣言をもとにどこまでを返還するか交渉中で半島みたくはなっていないみたい
4島返還と2島返還で平行線だけどね。昔聞いた話じゃロシアが日本への北方領土返還を交渉だけでまとめたら、支配下の領土がヨーロッパ諸国に取り戻されて
資金源の資源が減るから、ただの交渉だけで返還がまとまる可能性はほぼ0に近いと聞いたけど。
中国からの尖閣の国際裁判はないんじゃない?流石に上の人は本当は日本が以前からきちんと手順踏んで支配していることは了解しているだろうし
台湾独自はよくわかんね。有り得るかもしれないけど、中国が許すかどうか。
どっちにしてもそうなった時は、日本は国際裁判に訴えられたら必ず出廷する義務を負ってるから、竹島みたくはならんと思うよ
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 08:52:29.37 発信元:122.17.138.56
>>129
常任理事国の拒否権と同じで、
自分の逃げ道を確保できるけどそれを他の理事国にも与える諸刃の剣だよね。

各国の思惑を反映させていくと最大公約数的なものしか出来ないから国連が形骸化する。

実際あそこって加盟国=正常、脱退すると危険とか、
あそこで非難されるとなんとなく悪の枢軸っぽく見られるみたいな、
正義と悪のイメージ作りの場所でしかないよね。
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:46:07.41 発信元:119.10.242.58
>>130

残念ながら、北方領土の場合は国際司法裁判所に提訴すると日本側が負ける可能性が高いので、
日本側から提訴することは無いです。
吉田茂のサンフランシスコ講和条約受諾演説で、千島列島に北方四島が含まれない旨の文言が
入っていたということです。
他にも、後の国会でも政府の同様の答弁があったそうです。

それがなぜ今までこじれているかというと、
・旧ソ連自身がサンフランシスコ講和条約に署名してないこと
・シベリア抑留者の早期帰還実現のために、歯舞・色丹返還で平和条約結ぼうぜ!としてたら、
 アメリカのダレス国防長官に「四島返還で突っ張れ!でないと沖縄返還反古にするよん」と
 脅されて、仕方なく四島一括に方針転換したこと(その後日ソ共同宣言で抑留者の帰還は実現)
が大きな原因です。

アメリカとしては、日本に共産主義が浸透されては大困りになるので、わざと日本と旧ソ連が仲直り
しないようにコントロールしたのです。
そもそも、ヤルタ協定で英米がソ連のスターリンに「樺太全部と北方領土やるから、日本に参戦
しなよ」と耳打ちしたのが発端ですね。

で、スターリンは色気出して北海道獲りに行く勢いで出掛けたはいいけど、日本軍の頑強な抵抗に
遭って北方四島までしか占領できなかったわけです。
頭に来るのは、1945年9月2日に降伏署名が行われているまさにその時点で、まだ旧ソ連による
攻略戦が行われていたことです。
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:52:40.08 発信元:119.10.242.58
>>133

なお、領土紛争については、今のロシアになってから実は相当方針転換しています。
ノルウェーとの領有権争い、中国との島を巡る領有権争いなどは、いずれも
経済的利益を追求することを優先して、紛争地域の面積等分で手打ちにしてます。

その経緯をふまえて、以前麻生さんが面積二等分をほのめかすような発言をして、
ロシアが敏感に反応したことがあったわけです。

結局、北方領土については戦さで取り返すのでなければ、面積二等分で決着する
ことになるのではないか、と予想しています。
その代わり、現住のロシア人、かつての日本人住民どちらにも四島全域での永住権を
認めるとか、共同開発するとか、何らかの実利を双方に保証しないと、双方とも
収まらんでしょうね。

ただし、それは尖閣諸島と竹島を武力できっちり領土保全した後のことになるでしょう。
日本政府がそういう力の行使をできる体制になって初めて、ロシアは交渉を進める気に
なると思われます。
ヘタレ相手には、ロシアは交渉のテーブルには絶対付きません。
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:59:23.71 発信元:219.94.177.12
隣国事情はどこの国でも大変だけどさ…
日本を囲んでる国々はどれもこれもなんつーかもう…
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 10:14:10.10 発信元:119.10.242.58
>>135

そうですけどね、台湾とロシアはまだ「言葉が通じる相手」だと思いますよ。

台湾の日本びいきは言わずもがなですし、ロシアは現時点で北方四島全部
ふんじばっている立場なのに、そこに領土問題が存在することは認めている
わけですから。
かの国とはそこが違います。

ただし、ロシアはとにかく「力がすべて」の国なので、まずは日本が必要と
あれば力の行使をする国であることを、見せつけなければなりません。
この場合の「力」とは武力だけじゃないですよ。外交力、経済力、文化力、
観光力、うまいもん力、イケメン力などいろんなパターンがありますw
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 10:17:32.13 発信元:183.74.193.28
>>133
> 千島列島に北方四島が含まれない旨の文言が入っていたということです。

これって、四島自体は明治以前、ロシアと国境決めた時から日本って決まってたじゃんjkって意味じゃなかった?
で、やるなら樺太から話し合いですけど?ってのが国の方針じゃなかったっけ?
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 10:56:50.10 発信元:126.227.95.221
ちょwイケメン力ワロタwww
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:03:43.42 発信元:180.0.157.243
>>136
ろっさまの場合、観光力や文化力をアピールしすぎると
「やっぱり君んち丸ごと欲しいな(コル☆」ってなりそうで怖いw
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:06:50.95 発信元:124.102.104.196
>>132
実際問題戦勝国クラブですし
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:12:10.71 発信元:60.147.106.12
【国際】「天皇陛下謝罪要求が引き金に」「度を超していた感がある」 韓国メディア、李大統領批判広がる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345334316/

反日で支持率うp狙ったら、逆にマスコミにフルボッコにされたでござる
な、なにを言っているか(ry
実際には「こいつ一人だけがわけわからん事言ってるんだぜ!
だからスワップ取り消し勘弁するんだぜ!」って事だろうけどもう手遅れだYO!
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:24:28.56 発信元:202.229.176.20
わかってたけど、テレビも新聞も
瑞穂のこと取り上げないね
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:31:57.30 発信元:219.94.177.12
仏の顔もなんとやらってね

韓国語わかる人なら日本のテレビで報じられてる和訳より
実際はもっと酷いこと言ってたのわかるし
つか仇しか返してこない隣国より
いま大変なイラン助けてあげたいんだが
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:44:27.06 発信元:218.42.58.52
>>128>>129
実のところ、強制力という意味では何の価値もない
正当性を主張できる=敵国による侵略として開戦しても文句が出にくくなる、くらいの効力。
国連の裁定を無視してる領土紛争エリアとかもあるよ。

列強が〜とか小国が〜とかでなくて
国が主権を持つ最大の単位だから。

国内の法や法の裁定がどうして強制力を持てるかっていったら国という権力が最終的には武力(警察力)を行使して
犯罪者に死を含む罪の報いを強制出来るから。
犯罪者の武力が、国を上回るとコレが壊れて巧くいかなくなる(メキシコの麻薬王が私軍を持って国の法を無視してる状態)

>>139
今のロシアにそんな余裕(お金の)ないから平気と思う。兵器の更新も進んでないし。
スターリン時代みたいに人間が畑で取れるわけでもないし。

西の方でのシリア防衛で手一杯かと。
だからこそ東の領土問題で、メドさん訪問とか強気に出て牽制したんじゃないかなとも思う。
日本ならこうしておけば攻め込んで取戻しには来ないだろうって。

正直、法的な問題が整備されてさえいれば
今北方領土の奪還軍事作戦起こす最高のチャンスだもんw
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 12:06:04.81 発信元:121.111.231.85
昔の勢力地図とか擬人化地図を見るとロシアの存在感がパネェ
これと戦って勝ったのかと思うと(ロシアが風邪引いてたとは言え)満足感ハンパ無いので
最近のポーランドボール地図なんかで
ロシアが「ただの大きな国」になってると何か寂しい
いやお前は昔はもっとギラギラしてただろ的な
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 13:27:37.36 発信元:119.10.242.58
>>145
>昔の勢力地図とか擬人化地図を見るとロシアの存在感がパネェ

これか? これのことを言ってるのか?w
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/6/a683995f.jpg
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 13:41:18.48 発信元:121.94.207.59
>>141
国民の支持は鰻昇りみたいだからいいんじゃん?
【韓国】「在韓日本大使館前は反日祭り」〜竹島、慰安婦…何でもあり[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345348334/

反日やり過ぎでの批判というより、
大統領選間近で現職叩き絶好調だから批判しただけだと思う
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 15:17:37.75 発信元:210.159.234.79
李明博はもう辞めるから好き放題やって、自分が逮捕されないように頑張ってるだけだけど
次の政権は大変だよな。現状よりも上の反日活動をしないと叩かれちゃうぜ
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 15:50:25.93 発信元:183.74.193.28
取り敢えずはアキヒロの首級を差し出すくらいはしそうだよな、次期政権
っていうか再選しなきゃ確実に死ぬね、亡命でもしない限り
怒りのメーター吹っ切れちゃってるからバロスwとしか言いようがないんだけど…
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 16:04:08.57 発信元:219.94.177.12
いくら現実はこうなんだよって教えても韓国韓国言ってた友達も
流石にドン引きして180度方向変わってあの国嫌いになってきてるわ
あの暴挙は無知な日本人が色々と「知る」きっかけにはなってくれたかも

絶対に許さないが
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 16:16:29.32 発信元:210.159.234.79
できればもうちょっと暴れていただいて
スワップ破棄しないと世論が許さないくらいのレベルまで行って欲しい
このままじゃまた「ちょっと騒がしかったけど時間がたったから皆忘れたよね」で終わる
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 17:23:18.35 発信元:118.18.155.221
>>150
自分も韓流韓流言ってる知り合いいたけど、そいつは好きすぎて韓国語勉強しだした。
それ以来会ってないけど、韓国のニュース見たら一気に冷めるんじゃないかな
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 17:31:09.31 発信元:183.74.193.28
すごい熱意だなw
まあ、異文化を勉強するのは良いことだと思うけど

しかし、最近一気に火消し擁護が出てるねぇ
大統領は本当は支持されてないとか、韓国人は冷静だとか、教育されてない、知らないからとか
2ちゃん住人からすれば嘘つけーwwwって感じだけどw
どっちにしたって、スワップや経済、反韓は明博の行為単品についてなので、今更不問になんてなりません
そこんとこわかってないよね…
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 17:47:23.74 発信元:202.229.176.48
>>151
禿同。
忘れやすすぎるんだよね、自分含めだけど。

>>131
えっ出廷義務って、日本しか負ってないの?
なんで?てか、義務の強制力は何?
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 18:00:44.85 発信元:121.94.207.59
>>149
これまでの大統領の末路見てると、やらなくてもゲフンゲフンだしw
やるだけやっちゃえ戦法でないかとの説が

>>153
火消しニュースと煽りニュースが交互に来て腹が痛いw
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 18:18:28.23 発信元:114.145.42.177
>>152
その身につけた韓国語で天皇謝罪発言の際の
相当ひどい原語をそのまま聞き取ってくれていればある意味バッチリだな
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 19:20:09.97 発信元:115.65.21.219
鬼女の嫌韓とか反韓、知韓って向こうのドラマにハマる→韓国や韓国語の勉強をする
→色々知っちゃって驚くってパターン辿った人多いんじゃないかなあ
そのエネルギーは見習いたいと思うよw
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 19:25:06.19 発信元:210.135.100.132
>>149
死刑判決が出たら元在日のよしみでとか言って日本に逃げて来そう…

>>153
原文に触れられるのはとても良いことだよね!
かくいう自分も三国志ファンで大学では中国語選択にしたけど、
まあリアル中国に夢は持ってなかったから、裏切られた感とかは味わってないけど
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 19:31:33.06 発信元:121.95.215.199
最近メッキボロボロ剥がれまくりだなぁ…かの国々。

今更テレビはワーワーキャーキャー騒いでるが、もう
5年近く前からあの国々の反日ぶり(体験までして)
知ってる身としては「ふーん…」としか思えない。
今更感というか、いつか来るべき時が今来たというか
…冷めててごめんよ。

余計なお世話承知で韓国に言えることがあるとすれば、
「それぞれの国々には触れちゃいけない逆鱗があるんだよ」
とだけ…。

ただ一つ予測がつかないのは、むしろ日本のこと(特にメディア)。
これから一転して嫌韓が一般的に定着するのか、それともそんなこと
はなかったかのようにまた同じことを繰り返すのか…。
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 19:34:35.05 発信元:58.88.141.54
ジョジョスマホがLGじゃあなけりゃあ…ぐぎぎ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 20:00:42.23 発信元:218.42.58.52
>>159
本当ならWCの時点で完全に剥がれてないとおかしいくらいの国だったけど
当時も同じ様な流れだったのでまだ安心は出来ないと思う。
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 20:39:31.82 発信元:219.94.177.12
今回の騒ぎでわりと真面目に嫌韓になったきっかけの話してたら
友達が韓国で暴行受けたからって理由の人が身近にいたことが発覚した…
やっぱあるんだなそういうこと
いま正直ウソ捏造で韓流ごり押しして
無知な日本人を韓国に行かせようとするマスコミが加害者側にしか見えない
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 20:49:36.71 発信元:183.74.193.28
>>160
そー
あれビックリした
S市展行ったんだけど、なんでLGなんwww

嫌韓と言えば、お盆前に朝一で病院いったんだけど
待ち合い室でおばあちゃん達が、韓国のサッカーって汚いんでしょ?嫌ねーみたたいな話をめっちゃしてた
どっからそんなの聞いたの…って思ったけど、お子さんやお孫さんが言ってたんかね
ジワジワと広がるもんなんだなと
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 21:06:34.94 発信元:58.88.141.54
>>163
おー!S市行ってくれたジョジョ同士がシベリアンに!?感動なんだぜー!
スマホうちわ貰えなかったのが残念でならない。弟は当てにならないと実感しますた
おめー代わりに行ってくれるっていったじゃないのよおおお!
ちなみに>>163はS市民?杜王町はいい所ですたい

スマホの出来は公式見る限り製作者側のジョジョへの熱と凄み、覚悟が伝わってきて良かった
でもLG……ドコモだからしょうがないん?自分で自分にふそそそそ〜してるわ
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:34:08.65 発信元:121.111.231.94
間違っても韓国人が全員基地外じゃないけどね…
そして、殴られる覚悟で親日の本を書いた韓国の司会者は
本当に干されて消えた
元々は親韓から始まって、今は嫌韓って人のが多いと思う
ネットが当たり前の若い世代とか、ネットを鵜呑みにする後追い層と違って
まず、地道に知ることから始まった人たちは
今更、表層だけ取り繕っても戻って来ないと思う
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:36:34.31 発信元:210.135.100.132
なんでW杯で気付いた人が多いんだろ
若い人は仕方ないとして鬼女さんくらいの年齢なら小学生時代には既に韓国人の異常性に気付くはずなのに

昔のマスコミは遠慮がないから地面に座り込んでジタバタ暴れたり、涙を流して大絶叫している韓国人の姿をしょっちゅうテレビで映していたぞ
子供でもドン引きするくらい
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:40:47.63 発信元:210.135.100.132
あ、でもこのAAは20世紀後半に流行ったからW杯以前でも嫌韓の人多かったんだよね


      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・   チョンって不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   チョンって不思議!能も無いのにいばってばかり 。 ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   @`‘.
         `。                             。
         ‘.  チョンって不思議!苦し紛れに嘘ばかり。  ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:41:55.93 発信元:180.5.143.44
>>119
下むしろ食べたいw
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:42:46.20 発信元:122.134.148.252
うちのカーチャン(60↑)は未だに韓流に夢中だよ…
街中でハングル見かけるとふらっと寄ってしまうし食卓には必ず何かしら韓国的なものがある
唯一の違いは周りが騒いでるのには流石に気づいたらしく
「何も知らないお母さんは幸せだわ」と言ったことかな
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:43:39.33 発信元:218.42.58.52
>>166
まさに若い層(当時)が気付いたってことじゃない?

あと、共同開催だったんで実際におかしさを体験してしまった人が多かったんじゃないかな。
自分も特に韓国にもサッカーにも興味なくて「サッカーの大会あるの?共同開催なんだ、へー、成功するといいね」くらいの認識だったけど
友達が韓国で開催される試合見に行って殴られて帰ってきて
その愚痴を聞かされる>何それ???>調べてみる

という経緯で今やすっかり冷韓に。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 22:55:07.69 発信元:121.95.215.199
>>166
多分だけど、
昔の韓国≠今の韓国
みたいな捉え方してる人も結構いるんだと思うよ。
いいところばっかりジャンジャン取り上げるから、
それこそ、マスコミの狙い通りに…。
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:10:41.05 発信元:122.133.211.119
自分もW杯がきっかけだな
ホスト国日本の対応が海外で賞賛されてるってニュースで見て
気を良くして英語のYahoo掲示板見に行ったら、そこで見たのは奴らの凄まじい罵言さ
サッカーの掲示板なのに延々歴史のこと書いてんの
で、調べて以来嫌いになったしマスコミ不信もそれからだね

あ〜ちなみにGO GERMANY!というスレッドが盛り上がってましたね
カーンGood job HAHAHAHA!みたいに
イタリアとスペインの怒りは凄まじかった

海外の人達も連中の異常さに気付いて欲しいよ。スポーツだけじゃないんだよ
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:13:21.53 発信元:118.18.155.221
自分も>>171に同意だわ
実際は1ミリも変わってないどころか悪化したのに…
あと、>>126みて竹島は日本の領土ってアメリカが認めてるということは
アメリカに、韓国に侵略されてるって助けは呼べないのと思ったけど
やっぱ無理?
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:14:41.29 発信元:121.3.134.39
私共同開催が決まった時
このワールドカップは絶対ただじゃ済まないヤベェよと思った
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:15:07.78 発信元:202.229.177.147
事情があって韓国に4〜5年間住んでいた知人がいるけど
あまり良くは言わないかな(特に韓国人男性については)
知人は私が嫌韓だと思ってるみたいで
気を使ってくれてあまり韓国のこと話題に出さない……
政治のこととか訊いていいものか
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:22:59.54 発信元:218.42.58.52
>>171
昔のって多分、真っ赤な人たちが北朝鮮側がこの世の天国みたいに宣伝してて
南朝鮮側は軍事政権だから当時のお花畑にぼろ糞に言われてたっていう面もあると思う。

あの国民主化したのって確か1987年のことだから、わりと最近で
それまでは軍事クーデターで政権が変わる国だったし。
昔の報道を知ってるからこそイメージ的な変化でそうなっちゃうのかもね。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:28:21.54 発信元:218.42.58.52
>>173
一応、どっちもアメリカの同盟国なのでアメリカは一切動かないと思うよ。

ただ、韓国はまだ戦作権をアメリカが持ったままなので
今は自分の意志で戦争できない。
ノムヒョンが返せ戻せって騒いで、アメリカが近く返還する予定になってる。
現政権が延期を申し入れて、返還までちょっと延びたけどそう遠くない未来に
韓国に戦作権が戻ってくる。

それに、オバマ政権は同盟国冷遇で知られてるし
今のアメリカは国民が対外戦争に倦み疲れてるので
他国の戦争にでしゃばるって言ったら大統領選挙で勝てなくなっちゃうしね。
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:55:17.05 発信元:123.0.80.10
韓国はむしろ存在薄すぎてW杯の時まで認識してなかったけど
そういえば小学生の時旅行に行ってたわ
普通に遊園地で遊んで海苔買って帰ってきた

その時泊まったホテルの従業員がロビーで暇してた自分と弟の相手してくれたんだけど
言葉通じないから唾で風船つくったり舌に泡乗せたりして多分コミュニケーションとろうとしてた
純粋に良い人なんだなとは感じたけど、子供心にちょっと引いた思い出・・・
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 00:12:04.13 発信元:183.74.193.28
>>164
亀でスマン
関東人だよー、新幹線に乗ってゲイツされてきた
足を伸ばして被災地もぐるっと回ってきたよ
休みに入ってから行ったので、グッズが粗方終わってぜ…コンチクショー
この反省を生かし、東京展のチケットは初期と中日を買いますたw

韓国が補正掛かってたのは北のせいだと思う
あそこまで酷くないだろー、一応西側だし
まあ、蓋を開けたらだいたい一緒っていうね…
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 00:23:17.16 発信元:121.3.134.39
>>178
それは和みエピソードとして良い思い出として心に刻んで置いて
唾の件はどうか広い心で許したげて (´;ω;`)
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 00:40:31.28 発信元:125.3.65.180
昔友人が韓国で買ってきた、
ロッテワールドのローリーちゃん(だったっけ)のぬいぐるみが見れば見るほどシュールな表情でちょっとツボだったのを思い出した
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 00:41:40.37 発信元:125.3.65.180
すまねぇ上げちまったい
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 02:09:34.89 発信元:220.98.167.65
他のシベリアンには関係無い話ですまん。周囲にジョジョ仲間が一人もいないんだ。嬉しいんだ

>>179
自分は仙台展は初日数時間並んで物販直行で玉虫塗り全種ゲットしてきた
んで二回目は待ち時間無しでまたーり生原画を堪能…被災地にお金落したぜ!
東京展は初日諦めて10月中旬か下旬狙って原画堪能してきやす
東京もいいとこって聞くし、ジョジョ展以外も期待してんぜ!
限定で欲しいのでたら\(^o^)/オワタだけどな…つーか交通費やべえwww

「仙台展にも行く」「東京展にも行く」「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「ジョジョラーシベリアン」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる    このシベリアン容赦せん!!
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 02:36:11.11 発信元:59.139.95.145
ジョジョラーは世界どころか平行宇宙の果てにもいるんだぜ、ダークザギさんとか。
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 03:56:08.55 発信元:218.42.58.52
>>68にさらに続報が

日本への謝罪はFIFA法務局長の指示事項があった。
ttp://japanese.joins.com/article/719/157719.html?servcode=600§code=610

その場しのぎに他人のせいにする以外の言葉が口から出てくることってないんだろうか。
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 07:43:17.78 発信元:118.18.155.221
>>177
丁寧な回答d
同盟国だったの忘れてたわ
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 09:24:07.51 発信元:111.86.147.72
ぱっとみたけどヘタリア好きのっていれる必要があるのか?
なんちゃって社会科好きのやおよろず雑談とかでいいんじゃ…
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 09:37:06.89 発信元:202.229.176.20
そうするとヘタリアネタ拒絶する奴が出てくるだろ
コピペのヘタリア変換もあるしな
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:05:33.72 発信元:183.74.193.28
お客様?
よく見ると端々にヘタ用語が入ってるんだなー、これが
あと、ここまでいく前は、だいたい韓国=ヨンスでクールダウンしてたし
今でもキャラ口調でネタのタレ込みしてるしな
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:37:35.23 発信元:210.135.100.132
最近YouTubeにアメリカの黒人さんが
「日本人はアニメを作るのを止めて下さい」
ってコメントを付けまくってるけど何なんだろう
日本人を侮辱する言葉は一切使わず、
丁寧な英語で書いているから本当にアニメが嫌いなんだろうけど
いい加減うざい
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:41:37.23 発信元:183.74.193.28
なんで?
アメリカもアニメいっぱい作ってるじゃん
取り合えずネズミーかピクサーに嘆願書出せばいいじゃない
その作業が終わってから日本にこいよwww
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:41:57.81 発信元:59.139.95.145
よし、それじゃハンガリーさんのおっぱい好きのやおよろず雑談にしよう(小並感
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:49:47.53 発信元:219.94.177.12
アニメ嫌なら見なきゃいいのに…
ホントにその人が「アメリカの黒人さん」なのかも怪しいけどさ
だいぶ前だけど息子が日本の漫画だかアニメだかのせいで〜!って
怒ったどっかの国のお母さんいたような
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:57:59.92 発信元:118.18.155.221
>>193
いつ頃だったか忘れたけど北欧のどっかの国がドラえもんにキレてたな。
「何もしなくてもドラえもんが助けてくれる」って子供がサボりだしたとかで
この子ドラえもん絶対最後まで見てないだろ…
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 10:59:32.32 発信元:60.42.18.211
>>187
このスレの誰も時事ネタ話すのが目的で2に来てる訳じゃないんだよ
ヘタリアにはまると社会情勢や国ネタなどの一種の日常に興味を持つ人はやっぱり多いから、
あくまでヘタリアにはまった副産物としてダベりたい人の集まるのがこのスレ
だからスレタイからは抜けない
存在理由みたいなもんだし
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:00:15.28 発信元:126.214.60.211
アメリカと云えばポケモンバッシングが酷かったよね〜
保守的な地域では学校でポケモン禁止!とかさ
中東で禁止されたのは理解出来るけどさ〜
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:01:25.84 発信元:126.214.60.211
>>194
はつみみ
そんなんあったんだw
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:07:30.27 発信元:219.94.177.12
のび太がドラえもんの為にジャイアンに立ち向かった回を見せたげたいw
アニメ関係なくなにか知識を得た時に
なにを感じるか学ぶかはその子次第と親次第なんだけどねぇ
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:15:03.38 発信元:59.139.95.145
のび太とかいう宇宙一の射撃の腕と神がかった空間認識能力と宇宙の果てから人の声を受信するニュータイプ能力を持ったチート存在
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:17:25.50 発信元:210.135.100.132
>>193
その人のチャンネル見た限りでは多分間違い無い感じがする
その人が他の動画(非アニメ)に付けてるコメントを読んだらまともな人っぽかったから本当に謎
萌え系アニメが乱発されてるのが嫌なのかな
日本でもPTAとかに睨まれてるし
でも日本の萌えアニメがアメリカに影響を与えてるとは思えないんだけど

プロフに30代と書いてあったので息子が萌えアニメにハマッちゃって困ってるお母さんなのかも知れない(勝手な想像)
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:17:58.40 発信元:183.74.193.28
ドラえもんの全能感がキリスト教徒的にイラッとくるのかもしらん
日本人からすれば、ドラちゃんは結構な欠陥機ですけどw
インド人とか、あー、こんなんうちの○神に頼めばおkおkでスルーしそう…

しかしのび太が無傷に終わる回の方が少ないよな?
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:18:57.80 発信元:122.131.199.98
>>195
ここ最近五輪・終戦記念日あわせで領土問題と色々団子になってきたもんなあ…
この時期は夏休みでレスも増えるし

>>198
通常の話でも、調子に乗ってしっぺ返し、っていうのが多いのにねえw
個人的にアメリカの子供向け(それこそトムとジェリーとか)アニメの方が
酷いイタズラと暴力てんこ盛に思える
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:20:40.52 発信元:111.86.147.70
ヘタリア用語って
元々2の用語を作者が使ってヘタリアを描いたんじゃないか
ヘタリアキャラと今現在の政治や社会問題をつなげたりシャレにならないコピペをヘタリアのキャラで変換して考える姿勢が

云々いいたいけど単に作者スレ荒らしだらけだしスレタイからしてほのぼのヘタリアについて語れると思ってきたら全くそんな話題がないから自己中の八つ当たりだよ!新参で悪かったな

荒らしすいませんでしたあぼ〜んしといてください。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:27:27.20 発信元:121.111.231.83
アニメが日本政府主導の国策プロパガンダと思っている
どこぞの阿呆どもに何かを吹き込まれたのではなかろうか…

本日発売の週刊アカヒが清々しいまでに「愛国」と敵対しててワロタ
ネトウヨが雑誌の表紙にも進出して、すっかりメジャー化しとるよ
最近まで日陰のキノコみたいな存在だったのにな
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:29:19.48 発信元:122.131.199.98
ヘタリア用語ってのは
国を人名で呼んだり、日本を爺ちゃんって呼んだり、ひまさん独特の擬態語とか、AAとかそういうのだよ

別にヘタリアをほのぼの語りたければネタを振ればいいんだよ
それにレスがついてスレの流れが変わることもある
ここはそういうスレ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:31:08.22 発信元:210.135.100.132
>>204
特アとは縁もゆかりもなさそうな人だったよ
なんでもそっちと繋げて考えるのは止めよう
彼らの普段の行いが行いだからそう思う気持ちは分かるけど
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:32:36.79 発信元:60.42.18.211
>>203
その気持ちは分かるw
作品関連以外の雑談無しでほのぼのワイワイしたいって事でしょ?
でもヘタリアに限らず、同人人気が有る作品だとそれは2では無理
どこもアンチだらけだ
ヘタリアで比較的穏やかに作品関連の事だけ喋ってるのは801板のスレじゃないかな
板自体が独特の雰囲気だけど
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:32:53.25 発信元:219.94.177.12
>ほのぼのヘタリアについて語れると思ってきたら

そういう話題も全然おkでしょ雑談スレなんだし
いま色々と騒がしいから話題があれなのもあるけどさ
なんならほのぼのなヘタリアの話題をアナタが提供してくれればいい
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:45:06.48 発信元:183.74.193.28
相変わらずここはあったけぇな…

ほのぼのヘタリアなら、別に本家で話してて全然構わないんじゃないかね?
ネタがないときによくやってたし
特定のキャラの話ばっかりしなきゃ普通にみんな乗ってくれるよ

ここはやおよろずだからな
ヘタも政治もスポーツもアニメもおっぱいも何でもありなのさ☆
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 11:46:56.66 発信元:202.229.176.164
よし、じゃあおっぱいプリンについて語ろうぜ!食ったことないけど!
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 12:13:03.51 発信元:59.139.95.145
>>202
トムジェリとかのカートゥーンは元々映画の前にやってた大人向けの下ネタや風刺ネタのショート作品ですしおすし。
それがコミックコード云々の影響で大人しくなって子供向けにされてしまった訳だわ。
まぁ、トムジェリやロードランナーが名作なのには変わりないけどな。
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 13:12:56.73 発信元:219.94.177.12
>>210
なぜか温泉地にあったから食った
やさしいミルク味だった
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 13:32:56.03 発信元:60.147.106.12
知り合いの東南アジアのおんにゃのこは日本が大好きで日本に留学&就職したんだけど
お兄さんも日本に就職している為、親御さんは「日本に子供とられた!」とご立腹しながら
息子&娘と日本観光を楽しんだそうな
雪見てテンションがやばい事になったそうですはい
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 13:43:03.84 発信元:59.139.95.145
ウクライナお姉ちゃんのおっぱいプリンを作れば爆発的な売上げが期待できる
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 13:45:27.07 発信元:220.98.159.195
>>209
シベリアはあったけえんだよ…移住してきた時のシベリア板の人のあったかさったら…
知らない人は過去ログ見て欲しいぐらいだ

あとヘタリアでほのぼのな雑談したいなら流れも読まず叫んでもいいのがこのスレ
誰も叩かないよ。複数の話題が同時進行するスレだからな。
だけどスルーされてもないちゃダメなんだぞ?床をごろごろしてあいごーいってもだめある

あと殺伐としたりスレ困った時のコピペもってきた!もし使うことがあったらみんな使ってくれ!

以下スルーできなかったやつはここで自分の
・萌え属性
・好きなヘタリアキャラ(複数可)
・好きな画像うp
どれかを実行してもらう、以上!!!!!

>>210
ココアについて語ってもいいですかね?
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 14:27:36.33 発信元:60.40.120.178
昔、ココアの話題で盛り上がったことあったよねw
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 14:56:19.10 発信元:218.42.58.52
>>203
ヘタ好きでさえあれば、何を話してもいいスレだから
(板ルールとかにひっかかるモロエロとかのNG以外、他人の話したいことを話すなと制限するのは駄目だけど(反論は勿論おk))
ほのぼのヘタリアを語りたいなら話せばいいと思う。

でもヘタの話「だけ」したいなら本スレとかのが向いてるかもね。

>>210
大阪土産のおっぱいプリンはネタ商品で不味い。
あれは駄目だ。
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 14:59:21.73 発信元:210.135.98.43
>>206
横レススマソ
何でも特アに絡めるわけじゃないけど、アメリカなら
毎日変態新聞web版のせいで『HENTAI』に危機感持ってるお母さん、の可能性もあるんでね?
日本のオタなら毎日変態新聞の記事なんて「それこそが創作」「まあ侮日変態だし」で済むけど
非ヲタな一般人なら日本人でも真に受けちゃうでしょ
それこそ、ネット=犯罪のすくつとか、オタク=犯罪者予備軍みたいな
マスコミがつけたイメージを未だに鵜呑みにしてる層は残念ながら居るし
だから、日本のアニメ=萌え=HENTAI、な勘違いしちゃってるとかさ
一般人に「二次にも色々ありまして」な説明しても理解しきれないだろうしね
子供が日本のアニメにハマってそれに関する情報ググったら虹エロばっかhitして何じゃこりゃ!
だとしたら、親としてはそら心配だろ、とか勝手に妄想しちゃったよ

しかし南米だっけか、薬物に手を出すお年頃の若者が日本のアニメ・漫画にハマっちゃって
薬物に染まる率が減ってきた!な国もあるのにね
アメリカも銃や薬物乱れ飛んでるんだから、銃を握るよりチ○コ握れと教えたほうがうわ何するやめry
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:04:51.33 発信元:61.27.115.84
暑くて食べる気が起きない時はアイスココアしか口にしないこともあるわ
ちょうど今日みたいな蒸し暑い日

けど無印のピーチタブレットぷまいです
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:10:39.62 発信元:202.229.177.170
そういや、うんこっちも懐かしいなぁ〜
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:11:34.87 発信元:202.229.176.161
ああ、このくそ暑い中、トイレと仲良くしなきゃならないなんて…
なんか悪いもん食べたかな…
冷たいものといったって、
昼食に冷たい麦茶をコップ一杯と、
カットスイカを3切れぐらいしか食べてないよお…
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:12:56.31 発信元:218.42.58.52
>>218
アニメはキリスト教的じゃないとかいう意味で危惧してる人とかもいるし、
何が理由でアニメを否定してるかは本人の書き込み見ないと解らないと思う。

でも、アトラスが昔、契約相手のにファンの二次創作を根拠にホモのエロゲ作ってると思われて
商談が破談になったこともあるから
エロアニメが主流、みたいな誤解がベースになってる可能性も大きそう。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:21:31.58 発信元:202.229.177.170
>>221
タイミング的にうんこっちの呪いかと思っちまったじゃまいか
夏は脱水しやすいから、
冷え過ぎないもんで水分補給して養生しろよ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:46:01.84 発信元:202.229.177.16
これが問題の作品です!二次絵を国会で発表した国もあるし
調べることが好きだったり得意だったりする人は意外と多くないから
誤解は逐一対処していくしかないかなと


財布なくしたキャベツ坊や元気かな
シャタジジイ!今年も帰ってきて楽しんだかな
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:56:48.42 発信元:126.159.63.34
ニコでイギリスでの暮らしの日常動画をうpしている人いるよね?
彼がつべの方にもうpしてた動画を見た地元民に、
『いかがわしい動画をうpしてるヤツがいる!』
って通報されて地元新聞に記事にされてしまった事件が一番イミフだった…
226221:2012/08/20(月) 16:39:11.23 発信元:202.229.176.136
>>223
自分もログ読んでビックリだぁ
多分、落ち着いたと思う
水分、今日は多めに取るように心掛けるよ
温度に気をつけながら
ありがと

相性がいい赤玉が一袋も無かった…orz


9月は出費がヒドイなあ…
湾ちゃん達のキャラソン買わなくちゃいけないし、
他の作品の新刊あったり、グッズあったり、
久々に泊まりで上京しなくちゃならなかったり、
財布は外の暑さと対称的に寒い風が吹いているわ…
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 16:53:26.18 発信元:126.247.85.29
最近うちの猫たちの間でノミが流行ってるんだけどどう撲滅すべきか
畳にノミのウンコ付いてるわ猫触るとノミのウンコ付くわで大変汚い

それはそうとなんで猫ってワキのにおいが好きなんだろう
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 16:54:41.65 発信元:59.139.95.145
なんでや人間だってワキのにおいは好きやろ(迫真
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 17:02:52.62 発信元:219.60.83.124
>>227
つフロントラインプラス

ノミ放置すると衰弱して死ぬぞ
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 17:15:31.59 発信元:210.135.98.43
>>227
うちで猫飼ってた時は、シャンプーして弱ってるノミを蚤取り櫛で取ったり
部屋の中マメに掃除機かけてコロコロしまくったり
畳の部屋には畳にダニアースぶっ刺して中に噴射したり
医者に連れてって首の後ろに垂らすお薬(舐めても平気なやつ)を貰ったりしたよ

バルサン系は使用後に成分が残ってる所を猫が舐めたらどうしよう→部屋中全部拭き掃除かよマンドクセ
で使ったことないでふ

うちで飼ってた子は納豆の匂いで飛んで来たわ〜
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 17:19:57.42 発信元:126.247.85.29
>>229
一応サンスポットってやつを使ってはいるんだけどちょっとくらい高いやつのがいいのかね?

>>230
バルサンを考えてはいたんだけど舐めちゃうか
ダニアースとシャンプーやってみる
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 17:44:36.43 発信元:219.121.156.19
雑談スレもいろいろあったなw
個人的に特に印象深かったのは…

・ココア誤爆(ネタにし続け、本人涙の登場の流れまでが大体お約束)
・うんこっち
・たまに降臨してたリアル英人→質問レスの嵐に
・何やかんやでスレ立てまでしてくれたキャベツ坊や
・きのこたけのこ戦争に割って入るきのこ先生
・シャタジジイでお馴染みの黄泉ケット姐さん
・自民惨敗民主躍進でスレが一夜にしてお通夜状態に
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:03:54.43 発信元:183.74.193.28
>>229
うちの犬、フロントラインで逆に衰弱したお…
たぶん精神的ななんかだと思うwww

やっぱり地道にシャンプーと櫛、掃除機、コロコロが一番じゃないかな
あとお外は控えて頂く、かな
最近、ダニを捕まえるシートみたいなの売ってるけど、あれはノミには効かないんだろうか?
できればノミver.も作って欲しいな
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:08:06.14 発信元:118.18.155.221
ほのぼのということで中学校の頃の話かってに語るわ
友達数人とボーリング行った時、隣でアメリカ人数人がパーティって騒いでて
ケーキ1ホールくれたんだが、このケーキ真っ青だった。
海の絵が描いてるらしく、半分青、他赤黄緑など原色のオンパレード
友達と誰が先に食べるかと悩んだあげくせーので食べることに。
そして一口。まずくはなかった。ただ甘い ただただ甘い
もう日本の砂糖とか目がかすむくらい甘い 甘いのを食べた後に胸焼けするのが
一口目で舌にきてみんな「何これあつい」「冷たいのに甘すぎてあつい」
まあお腹が空いてたのともったいない精神があいまって全部食べたんだが
もし今出されたら3口目でギプアップする自信があるわw
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:12:34.49 発信元:36.2.196.70
>>227
スプレー式のフロントラインいいよ
動物にかけてよし、ノミのいそういな場所に吹きかけてよし(布団とかにも使える)

三年前に猫拾った時ノミ家中にぶちまけられたけど、それ使ったら一週間もせずに姿見無くなった
抵抗がないなら動物病院よりネット通販で買った方が大抵安上がり
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:16:46.64 発信元:36.2.196.70
>>233
フロントラインの主成分はアルコールだからそれが合わなかったのかも?
あとサイトハウンド系は薬剤に敏感だから一般的なノミ取り薬でも副作用怖かったりする
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:47:11.06 発信元:202.229.176.59
>>227
あいつら、早いと1週間で、卵→幼虫→サナギ→成虫、のサイクルを完了させる、完全変態なんだぜ
幼虫は、ホコリ食べて成長するから、小まめに掃除機かけるといいよ

うちは、フロントラインかレボリューションだけど、レボリューションの方は、
ノミ、ダニだけじゃなく、瓜実条虫にも効くからおすすめ

なにはともあれ、獣医さんに相談するといいよー
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:54:38.74 発信元:114.175.117.212
>>234
オウフ…乙…
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 19:04:12.40 発信元:210.135.100.132
>>234
おかしいな、砂糖は体を冷やす陰の食べ物の筈なのに…!
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 19:07:14.31 発信元:111.86.141.73
>>232
おいやめろ やめろ



ちなみに今の時期アイスココアにするなら専用の溶けやすいタイプおすすめ
だけどやっぱ純正ココアから手間かけてつくるのが一番うまい
あとキャベツ坊やのかわいさは異常
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 19:49:02.43 発信元:101.1.239.212
フロントライン買おうと思ってたの思い出した
さんくす
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 20:27:46.20 発信元:175.108.206.216
ちょっと相談したい事があるんだけどいいですかな?
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 20:43:13.97 発信元:218.42.58.52
【フィンランド】電話の遠投で100m超え 五輪やり投げなら金メダル[12/08/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1345447095/

携帯電話大国のフィンランドで
18日、夏の風物詩にもなっている携帯電話の遠投コンテストが行われ、
10代の男性が101.46メートルの記録で優勝した。

携帯電話投げ競争は、北欧フィンランドで短い夏を楽しもうと行われる風変わりなコンテストの1つ。
今年は旅行者を含む約50人が参加し、古いノキアの端末を投げて優勝したEre Karjalainenさんの記録は、
ロンドン五輪男子やり投げの優勝記録を17メートル近く上回る好成績だった。

「大記録」を出したKarjalainenさんだが、練習は1回だけしかしておらず、
「昨晩に飲んでいた」ことが好記録の理由だと語っている。
-----
サウナじゃないのか。
と思ったけどサウナならみんな入ってるから差はつかないかなw
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 20:44:46.11 発信元:210.135.100.132
>>242
アドバイスの可否はものによるかもしれませんが、ドゾー
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 20:46:49.68 発信元:218.42.58.52
更新してなくて遮っちゃったけど気にしないでね
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:05:16.04 発信元:175.108.206.216
今度友達が結婚するんだけど、披露宴に着ていく服についての相談なんですよ
紺色のドレス+黒レースのボレロにするか、同デザイン色違いのピンクのドレスにすべきか
「黒とか紺ばっかりじゃつまらないから、可愛い服着てきてね〜」とは言われているけど…
一人だけピンクで浮くのもちょっと変だよな…
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:12:57.77 発信元:183.74.193.28
>>246
年齢はわからないけど、全然大丈夫じゃない?>ピンク
親戚のおばちゃんと男衆で黒と紺はお腹いっぱいだしw
紺が好きとか似合うっていうならそっちでもいいと思うけど、羽織ものをクリームとか明るい色にすれば、また華やかになると思うし
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:19:41.18 発信元:125.195.27.213
>>246
花嫁より目立ったりしなければ、友達がそう言ってくれてるのだし
ピンクでいいんじゃないかと思う
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:19:54.04 発信元:124.146.174.227
>>246
白以外なら好きな色で大丈夫じゃない?
あと同じ式に出席する友人がいたら、相談してみるとか
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:31:58.31 発信元:175.108.206.216
アドバイスありがとうございます!
ピンクのドレス+黒レースのボレロで出席しようと思います。
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:53:51.39 発信元:121.94.207.59
パッと見葬式のような結婚式を何度か見かけたことがあるので色物大推奨
※ただし主賓が歓迎している場合に限る

職場の女の子達は新婦に着ていく服の色を報告し合っていたよ
お色直しのドレスとバッティングしないため、
次点で同席者(職場仲間)で色が被らないようにするためだと言ってた
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:59:08.72 発信元:218.220.113.204
>>240
ココアさんか!
たまにしたちゃんにもいるよねw


>>232
きのこ先生は住民のある意味トラウマだからなあww
あのときはレス追うの大変だったよw
あとはハムスター姉妹とか、猪の人とか、雉が窓に激突してきて食べた人とか
黄泉ケット姐さんはあちらで楽しんでおられるだろうか
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:03:38.43 発信元:219.99.17.44
門に車が突っ込んできたポー口調の男子さんとかいたなぁ。お元気だろうか
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:08:16.47 発信元:114.163.68.171
>>252
今寝る前のミルクティならぬホットココア作って飲んでる。クーラーきかせてのむのがうまい

黄泉ケット姉さんのお陰で検診とか積極的に受けるようになったよ
姉さんあんがと。きっと黄泉ケット超満喫してくれとるに違いないといのっとる
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:10:58.89 発信元:175.108.206.216
>>251
アドバイスありがとうございます
お色直しのドレスは緑色の予定とのことなので、色が被る心配は無いです
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:11:24.66 発信元:125.14.105.101
>>250
先月いとこの結婚式にライトグリーンの派手なヤツ着て行ったが周りも華やかで問題なかったw
料理の量が結構ある場合もあるんでお残しは許さんって考えなら上下分かれてるドレスの方が良いよ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:13:23.02 発信元:121.111.231.92
フマキラーの、ダニよけトマトパワーってスプレーがあって
食物由来だから小動物にも優しいんじゃなかろうか?
きっと親分のかほり…

それはそうと今日、店にものごっついクレームの電話が来たお
100%ウチに非がある内容だったのでガクブルだったよ
賠償も考えたお
でもよくよく聞いたら、他の店と間違われていたお
このウッカリさんめ!
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:47:41.48 発信元:210.135.100.132
>>255
お祝いの場では若い人は明るいお色の方が宜しいと思いますので
ピンクで可愛く装っていってらっしゃいませ〜

>>257
でもちゃんとクレーム対応してるんだね、スバラシイ

某引越し業者さんが雛人形の上に書籍ダンボールを乗っけてくれて、
お内裏さんの首が折れたんだよね…
その場でも言ったし、その後アンケにも書いたのに無視されたよ
もう絶対そこは使わねえ
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 22:56:42.24 発信元:124.146.175.35
>>233
明かりでノミを集めて粘着シートで捕まえるのならあるね
電子ノミとりホイホイってやつ
前に使ってたとき、ヤモリさんが引っ掛かってたわorz
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 23:07:39.73 発信元:122.133.211.119
>>257
勘違いクレーマーでも役に立つことあるらしい
うちのオカンがデパートでシャツだか何だか買ってお洗濯でシワシワヨレヨレになって
違うデパートにクレーム入れたことがあった
後で「うちでもあのシャツを扱おうとしていたのですが、そちら様のクレームで考慮した結果取りやめました」
とか言ってその違うデパートから菓子折持ってこられたw

>>259
あ、うちにもこないだヤモリがいたわ
家守って言うくらいだから縁起良いよね?
座敷童爬虫類バージョンとでも
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 23:23:27.63 発信元:114.163.68.171
ちょwwwココアのおかわり作ろうとしたら風呂もキッチンも水もお湯も出ないんだがwww
なにこれどうなってんの風呂はいれねー!ココアつくれねー!

あとやもりさんはかわいい。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 23:42:25.33 発信元:202.229.177.35
>>243
10代…フィンランドでは何歳から飲酒可能なん?

>>250
新婦友人は式の華だよ!
楽しんできてね。

>>257
乙でした…!
賠償しなくてすんで良かった。

>>261
どうしたらココアたっぷり飲んで体型維持できるのか聞きたい是非聞きたい!
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:06:09.22 発信元:218.42.58.52
ココアは溶かしバターで溶いて牛乳で延ばすとのめるよ!水なくても飲めるよ!

>>262
フィンランドはビールとかワインは18で、蒸留酒は20らしい。
ドイツとかなら16くらいじゃなかった?
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:10:54.25 発信元:114.163.68.171
>>263
そうだな混乱してた…ココアは牛乳あるからのめる…
でもアパート住まいなんだがなんで急に水とまったんだ。滞納とかしてないし
しかもこの蒸し暑い風呂はいりたい状況で。明日朝一で電話するしかないな

体系維持はそこそこごはん食べることだお!空腹すぎても体が飢餓状態になるお
あとココアやめるくらいなら揚げ物やめたほうがいい
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:12:31.23 発信元:115.65.20.15
結婚式つながりで自分も質問なんだけど教会での式で昼間からの場合って
ジャケットとかショールとか肩出さない方がいいんだよね?
そういうときって披露宴はジャケット脱げるようにしといたほうがいいのかな?
秋口なんだけどパールミントグリーンだと合わせづらいだろうか

前出たの親戚の一回だけだから自分ひとりでいくの初めてでよくわかんないw
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:21:56.00 発信元:219.121.156.19
これは可愛いwwww
( ゚ 3゚)ピュイピュイピュイピュイ  (・ε・)ピュイピュイピュイ

【科学】イルカは曲芸中に「ファイトー!」「イッパーツ!」みたいに叫んでいることが判明…九十九島水族館・常磐大学 共同研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345453497/l50


>>240
おっ、噂をすればココアの人?ちーっすwww

>>252
モルモット姉妹いたなぁ!親子兄弟で雑談スレを覗いていたという奇跡が何件かあった気がする
敬語の人とか自衛隊の兄貴とか、いろいろ思い出してきた…ナツカシス
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:25:49.99 発信元:183.74.193.28
>>264
そんな旧に断水なんてあるかね?
アパートなら前もってお知らせするし、時間的にも工事で切断テヘペロでもないだろうし…
うちはこの間の、利根川流域汚染事件で唐突に断水しやがったけどな
この時期、この時間とか辛すぎるね
もし大手の管理会社なら24時間対応もしてるから電話通じるかも
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:33:57.84 発信元:119.10.242.58
>>260
>家守って言うくらいだから縁起良いよね?

ヤモリを「家守」と書きたくなるところなんだけど、正式な漢字は
「守宮」
なんだぜ、、、
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 00:40:34.55 発信元:218.220.113.204
>>266
兄弟といえば、兄貴が教え子から狙われてるのを心配してる弟君がいたなw
あとはかなり初期の本スレから誘導されてきたリアルドイツ隊長?
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 01:03:21.13 発信元:211.133.179.7
>>243
携帯は投げるものではなーい!!

・・・ちょっと叫びたかったんだ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 01:06:57.34 発信元:114.163.68.171
携帯!投げずにはいられないッ!

すまんな自分もちょっと言ってみたかったんだ
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 01:50:47.89 発信元:210.135.98.43
>>265
披露宴が夕方以降なら脱ぐ前提で居た方が良いとは思うけど
何て言うんだったか、ボレロっぽく羽織れるタイプのショールは便利かも
つか、ショール/ストールなら教会式と披露宴どちらでも羽織っておけるんじゃね?
パールミントグリーンはドレスかな?
薄い桜色とか淡いラベンダーとか綺麗だろうし、無難ならベージュとか良さげ
ジャケットなら黒でも紺でも
あと、靴はオープントゥNG、とかはおk?

私は夏以外のお呼ばれの場合、会場までは季節に合ったコート着て(クロークに預ける
羽織り用のストールを首に掛けて行ってるよ
ガラ仮面の真澄さんみたいに
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 02:18:49.75 発信元:114.163.68.171
今宵語らふべく相手達も寝静まり、静かに2ちゃんを眺める自分
もう今宵は一人他スレへと身を沈めるしかないのかと月にとふ
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 02:22:44.77 発信元:114.164.49.147
日本スレの次スレが立ってたよ

[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 伍拾弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1345482122/l50


>>273
ガッ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 02:26:23.71 発信元:114.163.68.171
あいや意外とはやかたあるな。まだまだ寂しいので深夜組おりましたら語りませう
とりあえずにーにはいまだこのご時勢に香水じゃなく香を焚き染めていそうないまげ

>>274
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 02:33:00.50 発信元:124.146.175.23
それを言うなら爺ちゃんだって着物の虫干しとかのときに焚き染めててほしいんだぜ!

>>274
乙ー!
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 02:45:13.11 発信元:114.163.68.171
爺はどちらかというと中国さんみたいな華やかな香じゃなくて
古書店とか仏間の匂いしていて欲しいという願望
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 02:53:13.23 発信元:210.135.98.43
>>274
乙なんだぜ!

>>277
今の時期は蚊取り線香とかw
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:06:39.83 発信元:114.163.68.171
いいねえ
中国さん:一般的な香水はつけず華やかな中国式の香
爺:古書とか仏間の香り。夏は蚊取り線香でw

フランスにいやんはどんなブランドの香水つけたりしそうかすら?
イギリスはもうイメージ的にバーバリーwww
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:10:38.78 発信元:183.74.193.28
しかし、お高い線香や抹香はえもいわれぬ超いい香りがするという…
某名刹でくんかくんかしながら帰りたくないと叫んだことがある
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:28:18.42 発信元:125.3.65.180
香水詳しくないからブランドとかわからないけど、
兄ちゃんは甘いだろうな…バニラ系じゃなくてフローラル系の
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:30:32.42 発信元:114.163.68.171
ムスク系はどちらさんかのう
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:35:31.40 発信元:114.164.49.147
動画スレも新しくなってたわ

【APH】ヘタリア動画スレ41【AxisPowersヘタリア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1345141920/l50



フランスにいちゃんは、いつもの正装からしてバラのイメージがあるなあ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:38:54.19 発信元:202.229.177.38
ムスクはなんとなくトルコさんとかなイメージ。
>>280
超同意!
白檀の香りとか苦手だったんだけど、お寺さんの100%天然白檀木片はやばかった。
日本さんにはあんな香りしててほしいな〜
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:50:00.85 発信元:114.160.9.254
最近、3時過ぎくらいに近所のセミさんスポットに出かけて
羽化したてのまだ全身真っ白なセミさんを写メるのが日課になってる
夜中といえどポツポツ人通りはあるので不審者としてウワサになってそうだ
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 03:53:37.88 発信元:114.163.68.171
じゃあ早朝組がくるまでにほい談義に花咲かせましょうお姉さま方<3

中国さん:一般的な香水はつけず華やかな中国式の香
爺:古書とか仏間の香り。夏は蚊取り線香でw公式の場では白檀等を焚き染めて
仏にいちゃん:フローラル系 百合の香りとかどござんしょ
イギリス:バーバリーの瑞瑞しい薔薇の香りのあったじゃん?あれ
トルコさん:ムスク

自分の願望漏れまくりだがこんなもんか…
アメリカはバナリパとかつけてそうな感じ。つか自分がバナリパクラシック使ってるから贔屓目でw
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 04:27:57.41 発信元:182.170.52.141
兄ちゃんは国花の百合も股間の薔薇もおいしいなw
ハンガリー姐さんはどんなんだろう、20代前半のお姉さんなんだよね。

>>285
いいなぁ、滅多に見られないよそんなの。
タイムリーに、今日人生で初めての蝉の羽化に遭遇した。
大喜びで写メ撮ったんだけど、場所がアスファルトの上だったからなのかな、
羽が地面にくっついてうまく広がらなくて、そのうち蟻がやまほどやってきて…
見てられなくて引っ込んで、二時間後にまた出てみたら、茶色く、でも動かなくなってた…悲しい。
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 05:21:33.19 発信元:219.94.177.12
>>264
うちのアパートは室内に自動水抜栓操作盤っての付いてるよ
コミックぐらいのサイズで壁に取り付けられてた
冬とか自動で抜水になってたりする
あとこれは知り合いの経験なんだが
アパートの室外の敷地内に各部屋の栓あるタイプで(冬は自分で開閉)
近所のガキんちょがイタズラで勝手に閉めたことが…

まぁ大家か不動産に聞けば間違いないんだけどね
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 07:03:04.30 発信元:202.229.177.137
おはしべ
すっごい雷の音で起きた…ドゴゴゴゴオオオオって音したよ@高知
怖!
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 07:39:16.78 発信元:222.147.58.145
おはしべ
出勤前に一言

日爺とRDGの泉水子とドリフターズの与一がキャッキャウフフしてる
俺得なクロスオーバー同人誌を誰か描いてくれ
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 09:04:34.20 発信元:111.86.142.166
>>270
セブンさん乙

ケータイ捜査官は良作だと思うんだが、知名度がイマイチ低いのが悲しい所だ
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 11:12:09.52 発信元:218.220.113.204
>>287
ベビードールは甘すぎだよなあ十代後半って感じだし
湾ちゃんあたりならバビードール似合いそうだけど
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 12:48:40.94 発信元:124.100.233.116
>>288
御心配おかしけますた。今治ったところ。アパートの問題で水圧が弱かったどうの。
後日また工事しますってさ。これから風呂はいって髪洗うぞうらああああああ
ちなみに今日は朝食後ブラックコーヒー、10時のおやつタイムにアイスココアで。

湾ちゃんベビードールわかるなあw香港はブルガリとかつけてそうだwwwチャラ男アイテムw
ハンガリーさんとか東欧系?はそっち産かイメージで作られた香水希望。
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 14:24:07.94 発信元:124.100.233.116
ところで数日前に東京ジョジョ展の中日チケ買ったよー(∩´∀`)∩
って方、何日狙いで買いやした?自分東北組だから結構日時迷ってて…
どうせならしべりあんも来てるんだー!非日常!って日に荒木先生の原画見て興奮したいんだ

そういや以前ニアミスで会うか会わないかぐらい近くに接近したシベリアン達がいたなw
あれはいつだったか…このスレの歴史も長くなったものだ…
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 15:23:19.16 発信元:121.111.231.85
私と遭遇出来るスポットがことごとくオタクスポットな件
オサレスポットが一つもない酷すぎワロタwwwwwwww
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 15:25:20.97 発信元:123.0.80.10
チリ政府、モアイ像を日本の被災地に寄贈…「日本人に元気になってもらいたい」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1726890.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/2/c2ffb175.jpg
>本体は既に完成し、制作者は「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」と激励。
>震災2年を前に町に届く予定だ。

>チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて。
>島民や在チリ日本大使館によると、8月中にまげをかたどった頭部を造り、9月ごろに
>チリ本土に海軍の船で運ぶ。完成式典の後、日本の海運会社の協力で横浜港へ運搬される。


遺跡を引っこ抜いたわけじゃなくてよかったww
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 15:26:57.01 発信元:210.153.84.47
車社会な田舎だと、オサレスポットがジャスコになる件

―――

【朝日新聞】 「尖閣と竹島…中国の反日デモに過剰反応するべきでない。韓国に制裁いかがなものか。日本にとってもマイナスになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345516972/


      ∧_∧ おかしい… 国民が釣れない…
      (;@∀@)
      /∪朝日つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |
                 J
298294:2012/08/21(火) 16:01:48.03 発信元:124.100.233.116
>>295
?オタクスポットとオサレスポットの違いってなんです?2文字しか違わないじゃないですか

あ、ちなみに出会い厨?ではないんで安心してくれ
チケット購入画面のカレンダーとにらめっこするのにさすがに疲れてな……
でもヘタリアとジョジョどっちも好きなやつに遭遇したのなんてこのスレが初めてで
感動で幕末しちゃいそう!

そしてモアイ…ありがとう。癒されたよ。元気でたよ
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 16:16:44.70 発信元:218.42.58.52
>>297
エブリデイジュネスな感じがとてもリアルそうですね>ジャスコ

それに韓国に制裁なんてしてないよねー。
異常なレベルの「優遇措置」をやめて他の国と平等に扱いましょうって話をしただけで、まだ何もしてないしー。
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 18:01:21.00 発信元:111.86.142.173
>>286-287
にょ仏はきっとシャネルの香水もつけこなすに違いない
ハンガリーさんはクロエあたりとか?

そしてなぜかメリカで一昔前に流行ったウルトラマリンも浮かんだw

別ジャンルであったけどヘタキャラのイメージ香水出すのも面白いかもね
好き嫌いが出やすい分、製作陣は大変そうだけど
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 18:30:49.96 発信元:122.23.218.45
別のまとめサイトで申し訳ないが>>296の補足

http://himasoku.com/archives/51735238.html


49: アビシニアン(宮城県):2012/08/21(火) 07:57:58.26 ID:zHKwCH1G0

前からあったこれが、今回の津波で流された。その代わりをくれるって話。


ttp://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/photos/photo.php?lid=40
南三陸町のモアイ像高ヒット

NTTドコモ東北のCMに関する問い合わせに応え、今回も関連写真です。
そのCMの最初のカットに登場する石像は、南三陸町松原公園内(志津川字汐見町)に設置されたモアイ像です。
この像は、イースター島にあるモアイ像のレプリカで、本物のモアイと同じ種類のチリ共和国本土の石から、現地の
石工が製作し平成3年7月に設置したものです。
当地方は、昭和35年5月に発生したチリ地震津波で大きな被害を受けました。この地震津波で被災し、復興を遂げた
両国の友好のしるしとして、平成2年に当時の駐日チリ共和国大使が来町して町に「友好のメッセージ」を贈りました。
これがきっかけで、交流が始まり、モアイ像は平成3年7月に復興と友好の、そして防災のシンボルとして設置されました。
秋空の光が強く、逆光で見づらいところはご容赦ください。さすがCMでは、モアイ像の姿がきれいに映し出されています。


302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 19:01:13.95 発信元:210.135.100.132
>>297
朝日の記事って韓国のBBSレベルなんだw
慰安婦問題のことで竹島に侵入したとか、サッカーに勝ったら領土を主張とか、
あまつさえ陛下に無礼な発言とか、あちらの方が物事を一緒くたにしてくるんですけどね〜

【韓国BBS】「日本の脅迫はヒステリー」「スワップ・国債購入をぜひ中断してください」…日本の報復措置に対し意見様々★4[08/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345537171/


後、陛下への謝罪要求は韓国政府の公式見解になりました

【政治】韓国外相 「天皇陛下、韓国に来るなら当然謝罪すべき」「昭和天皇に戦争責任あり」「日本は独島を紛争地域化したいようだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345528427/
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 20:39:46.57 発信元:124.146.174.203
拾った

日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 21:34:21.70 発信元:121.111.231.89
一本でもニンジン
二島でも独島
三タクロースなのに一人
四天王寺は大阪
五輪と言えば真弓
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 21:50:42.10 発信元:222.147.58.145
>>303 コレ凄い解りやすい!
高画質版がほしいなー
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 22:47:14.61 発信元:211.133.169.192
>>291
お、知ってる人いた!
やはりテレ東だから知名度低いよな・・・
でもゴールデン枠1年買い取って放送できたのはあの禿の唯一の功績だと思ってる
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 22:57:01.64 発信元:210.135.98.43
携帯捜査官はSF大会で部屋あったぞー
Webコミックもいいよねー
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 23:15:40.47 発信元:122.131.199.98
ひゃっほい、ライドウのコミックス全プレ届いた〜
思ってたより大きいサイズのフルカラー冊子で、これをタダで貰えるとは嬉しいw

そういえば、まだ5巻の連動CD応募してなかったわ
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 23:18:37.49 発信元:203.133.205.188
ケータイ捜査官は特撮スキーの多い自分の周辺ではかなり流行ってたw
あれは名作だったね
ケータイは投げるものではなーーーーい!と叫びつつ投げられるケータイの図で一目ぼれだったわw
最終話は泣いたなー
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 23:23:27.00 発信元:36.2.193.96
>>308
ライドウ冊子は自分もコミックと同サイズ〜A5くらいかと思ってたのにB5の大判で驚いたw
しかもちゃんと段ボール当て紙してあってすごい気が利いてる
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 23:28:10.08 発信元:118.108.233.55
>>302
その記事には載ってなかったと思うけど、天皇に謝らせるって足を縛って土下座させて皆で寄ってたかって頭を蹴飛ばすんだそうだね
画像見たとき、怒りで血の気が引いた。人間本当にキレると感情って消えてただ死ねとしか思わなくなるんだね
多分一生知らなくても良かったわ。

それはともかく会社の帰り道に鈴虫が鳴いてたよ。風ももう秋だね。
家族と和歌山行こうと思うんだけど和歌山って何か今見所ありますか。教えてください地元のサイベリアン
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:02:16.81 発信元:218.220.113.204
>>311
おいでませ和歌山
23日から白浜の赤ちゃんパンダ公開だそうだ、ぜひ見て存分に癒されてきて欲しいw
和歌山も車で移動すると結構広いので、紀南か紀北か、何泊するかで結構行ける範囲変わるかも
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:14:21.05 発信元:210.153.84.35
レイアースがニコ生で一挙放送やったー!!
…と思ったら、平日夕方なんて…タイムシフト予約するか
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:26:58.81 発信元:210.135.100.132
白浜は昔からの観光地で
海水浴・温泉・アドベンチャーワールド・三段壁洞窟と揃ってるから一番盛りだくさんかもね
あと個人的に南方熊楠記念館w
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:34:34.52 発信元:183.74.193.28
地元民じゃないけど、和歌山はほんと盛りだくさんだよな
熊野古道があるし、高野山の方に抜けてもいいし、那智や勝浦の方に行ってもいいし
そして何より温泉ですよ
マニアには堪らないッ
惜しむらくは東日本からのアクセスが微妙な点…
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:57:47.66 発信元:218.42.58.52
高野山の胡麻豆腐も(寺によっては)美味しいよ。
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:58:35.48 発信元:119.25.237.192
和歌山は昔家族旅行の定番だったな
というかさ、パンダの赤ちゃん生まれたってのに本当報道されないね
まぁ、いつものことだから別にいいけど

ところでふと、ドキッ!五輪経験者だらけの大運動会(水泳含)とか面白そうだと思いついて
勝手にひとりで妄想が止まらない
現役競技者は自分の専門種目のみ参加不可(背泳の選手がバタフライとかはおk)
引退済みなら専門種目でもおk
男子体操選手による女子体操種目や柔道選手によるレスリングとか見てみたい…
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 03:26:34.82 発信元:218.42.58.52
読売がまだ及び腰ながらきちんと報道したので転載しとく。
--転載開始
いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、
宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日本の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。

慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、
戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日本政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。

韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、
宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。
しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。

韓国側の批判はなお収まらなかったため、
宮沢内閣は翌93年、慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」などとし、
「おわびと反省」を表明する河野談話を発表した。

韓国側に配慮し、あいまいな表現で政治決着を図る狙いがあったが、
逆に強制連行があったという誤解を内外に広げる結果につながった。

談話作成にかかわった石原信雄元官房副長官は後に
「強制連行を立証する資料はなく、慰安婦の証言をもとに総合判断として強制があったということになった」と証言した。

安倍内閣当時の2007年には
「政府が発見した資料の中に、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm
-----
>一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、
>日本政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。
某A新聞ですね解ります_____
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 08:25:17.01 発信元:1.78.34.77
嫁売…おまえ、やればできる子だと思ってたよ
たとえ、巨人の話ばっかり、巨人戦のチケット配ればどうにかなるって思い込んでたとしてもだ
後は産経先生もやってくれそう

さて、アカヒ
こいつは一度、本気で潰れるべきなんじゃないかな
風説の流布、国家転覆罪、外患誘致罪で
ネット民は真実知ってる人も多いけど
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 09:27:12.78 発信元:210.135.100.132
【毎日新聞】 潮田道夫「日韓スワップの破棄求める声強まっている。韓国が通貨有事になっても今度は知らん顔ということ?できる?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345593672/

なんだこの記事w
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 09:39:19.01 発信元:202.229.176.45
やっぱり売日とアカヒはもうダメなんかね。
いやずっと前からダメか。
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 09:50:30.93 発信元:1.78.34.77
>>320
IMFに電話すればいいんじゃないかなw
地球一しっかりした機関じゃん
情け容赦はないけどな
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 10:54:28.94 発信元:60.147.106.12
シリアで女性記者が殺された事件があったそうだけど
なんかルーマニアでボランティアの女子大生が殺された事件より
大きく報道してて違和感を覚えるのは私だけだろうか・・・
勿論命に大小はないんだけど、なんか前も紛争地域で男性記者が
流れ弾に当たって亡くなった事件の特集延々やってて
身内贔屓がすぎるんでない?と思ってみたりなんかして
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 11:09:08.76 発信元:124.146.175.18
同意。
自ら進んで紛争地域に行ったなら覚悟はできてたんだろうに。
ルーマニアで殺されてしまった女子大生のためにも、
あちらでの観光客(地元民でない人)に対する詐欺の手口くらい、
報道周知してもいいのにね。
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 11:21:08.14 発信元:210.135.100.132
ルーマニアの件はボランティア団体のあり方とか、色々考えるべき所が沢山あるのにね

雲仙普賢岳の一件で地元住民に大迷惑をかけて死者まで出してるのに
そこは無視して亡くなったカメラマンばっかり英雄視して特集してたもんなあ
はっきりいってそんなの内輪ネタじゃん、っていう…
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 11:50:13.80 発信元:60.147.106.12
あ、よかった同じ気持ちの人がいた

紛争地域で射殺されるっていうのは一般人でも想像しやすいけど
ルーマニアで強姦殺人っていうのは思い浮かばないし、そもそも日本人だと
ルーマニアのイメージってヴラド・ツェペシュとか吸血鬼くらいしかないから
この国はどんな国で、どんな治安状況で、訪れる際はどんな事に注意したらいいかとか
きな臭いボランティア団体の実態とか伝えなきゃならない&国民が知りたい事は
沢山あると思うんだけどもこういう肝心な事は報道しないのよね
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 11:55:25.92 発信元:124.146.175.134
【日韓】一時帰国してた武藤駐韓大使、ソウル帰任へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345602297/


――――
日本で夏休み取らせただけかよ
やっぱ、ミンスだわ
ゲンバ、次の衆院選、落選しろや
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 12:02:00.89 発信元:203.133.205.188
スワップより韓国積購入を白紙に戻して欲しいな
あれこそ貢物だよ
スワップはチェンマイイニシアチブの頃に戻すべし
あと食中毒多発を理由に韓国食材の輸入制限と検閲の強化、不法入国と売春・中韓人による犯罪が外国人犯罪の大半を占めることを理由に不法入国者の摘発強化とビザの復活、
対日感情の悪化を理由に韓国渡航の制限な
別に特別なことじゃなく、普通の国ならやって当然の処置だけどね
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 12:09:51.08 発信元:122.131.199.98
地下銀行の摘発と停止
マスコミのステマ禁止法
外国勢力によるマスコミ株式の取得制限の厳格適用
スパイ防止法

これらも当たり前だよね
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 12:27:06.69 発信元:218.42.58.52
>>326
タイムリーにツイッターに流れてきた役に立ちそうな具体的「危ないケース」

海外で身を守るための心構えについての話。
http://togetter.com/li/359236

>鉄則は、向こうから近寄ってくる見知らぬ人を基本的に絶対信用しないってこと。
>旅先で親切にされて仲良くなって、ってストーリーはテレビでもよく聞くしロマンチックだけど、
>100人寄って来たら残念ながら98人は下心アリで、残り二人を見極めるにはよほどの慎重さと判断力が必要で。

>あと、女の子は、海外で声をかけてくる見知らぬ男性はみんな猟期殺人犯だくらいに身構えておいたほうがいいと思う。
>たくさん褒めてくれるし、お姫様扱いしてくれるけど、まともなルート以外で知り合った人に心許したら絶対だめ。

「旅行者」をカモに狙う犯罪者はこんなもんなんだろうなーとも思う。
下心がスケベ心程度なら予想してる女性はいるだろうけど。
メタルスライム並みの逃げ足を習得しなければ。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 12:42:36.34 発信元:126.214.13.73
さっきノラ猫の撮影していたら足元の車止めに気付かずに思い切りつまずいて両ヒザを強打した
荷物と撮影用iPhone持っていたから両手がふさがっていて咄嗟にかばえず
転んだ時に全体重がヒザにかかった
多分骨やっちゃってる、すごい腫れ方してるし

後で病院行くけど辿り着けるか不安
後、今トイレ行きたいんだけどヒザを曲げられないので用が足せない助けて神様お母さん
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 12:49:15.60 発信元:124.146.175.7
>>331
救急車かタクシー推奨
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 12:59:50.05 発信元:1.78.34.77
>>331
今すぐ病院に行け
タクシーの運ちゃんは電話したらすぐ迎えにきてくれるわ
病院にも前もって連絡すれば車イス用意して待っててくれるし
は や く し ろ
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 13:03:39.25 発信元:124.146.175.42
>>131
玄関まで這えるなら救急車!
なんのために税金払ってんだよ、しっかり活用してくれ。

ただしすごい音だから病院まで生き抜け、ファイトb
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 18:12:47.03 発信元:202.229.176.49
通勤電車全てにヘタリアステッカーがある。

今日、中1位のオスガキ共が
夏休みの冒険かなんかでわらわら乗りこんできやがった。
川越達也のキムチステッカーを見ながら
「こいつは醤油を水に入れても醤油に気付かない味音痴なんだって!」
とか言っててウルセェガキ家でポケモンでもいじってろとか思ってたら
その中の一人がヘタリアステッカーを指差して
「君たちヘタリアって漫画知ってるかい?とっても面白いんだよ!
あー5巻でたんだ、買っちゃおうかな〜」
と申しておりましたの。
わたくし通り掛かりのおばさんながら
このお坊っちゃんの将来が楽しみですわ。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 18:46:02.02 発信元:60.42.18.211
>>323
そりゃ単純に記者の周囲の情報の方が多くて集めやすいのが大きいよ
何せ本人がジャーナリストなんだから、
報道用の記録してるし連絡も密
何より危険地域に取材に行くプロは、
巻き込まれた時、死んだ時の事も常に考えて準備してる。色々と。
直後に出る情報が記者の方が多いのは仕方無い。
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 18:54:10.19 発信元:122.131.199.98
>>335
彼にはお姉さんが居たりするのかも
そういえば、3巻が出た頃、本屋さんで平積みされた単行本をお年寄りが吟味されていたわw


131さんは結果報告ヨロ
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 18:55:55.47 発信元:122.131.199.98
131じゃなくて>>331だったんだぞ!

ニートなので職業訓練受けてみようかと思ったら、試験とかあるんだな…
時事問題って何聞くんだ
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 18:56:42.61 発信元:1.78.34.77
ぶひゃひゃ、あいつらやりやがったw
撤収ー、総員撤収ー

【政治】 韓国、野田首相の親書を突っ返す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345627731/

さて、このあとどうでるか…
一、あれは外務が勝手にやったニダ
  ウリたちは悪くない
二、日王が親書を持って土下座しにこいファッビョーン
三、何故か北登場
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 18:57:22.67 発信元:202.229.177.43
>>335
オスガキww

女性ファンが圧倒的すぎて男性ファンは目立たないけど
ファンはちゃんといるんだよね
オークションでダブったグッズとかをよく出品してるけど
男性の落札が結構ある。隊長関連は高確率で男性
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 19:23:59.52 発信元:202.229.176.140
>>335
いいなーいいなー、ヘタリアステッカー電車乗りたいなー@車社会の住人


自分の車の営業担当がガチオタの男性
ヘタリアは「リヒテン、いいっすよ、リヒテン」とか言っていたなあ…
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 20:05:58.52 発信元:219.115.116.61
ルーマニアかあ…
厨二全開のころまさにヴの字のお人&ミルチャ・エリアーデに傾倒してあれこれ調べまくったが
知れば知るほど女一人で行く場所じゃないなあと思ったものだ
まあ行ったけど

被害者の女性は旅慣れた人だったらしいが
なんでよりによって夜知らん人とタクに乗るなどという
定番の地雷を踏んでしまったのかわからん
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 21:06:05.92 発信元:218.220.113.204
>>342
空港に夜に着く便を手配されてたんだっけ?
ツイッターにも自分で書き込んでる通り幾分警戒はしてたんだろうけど、
よっぽど強引だったのかなあ
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:13:39.39 発信元:1.78.24.88
>>335
ポケモンはいかれた大人の魔窟だから子供が入ってきたら危ないだろ。

そもそもヘタリアは名も知られてなかった最初は男のファンのが多かったんじゃね。
俺も軍事板で初期の頃に教えてもらってそれからファンだし。
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:17:28.26 発信元:210.153.84.134
わーい、スライム味のガムだー♪

味、普通だの
ああ、ス ライム味ね

オンラインできるほどの暇がほすぃ…

まあ、ドラクエはオフラインのほうがいいよ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:18:50.84 発信元:121.111.231.90
アホで尻軽の日本女がレイプされて殺されてメシウマ
で思考停止してるが、普通に考えて、オカシイだろ…
綾瀬コンクリ殺人も脇腹にナイフ押し当てられて、拐われたのに
自分から積極的に股開きに行ったビッチと報道されてたのと同じ
大島渚はよく恥ずかしげもなく生きてられるよ
今回も日本人はまったく変わっていない
ルーマニア側は日本人の自己責任になるなら願ったり叶ったりだし
まったく何の疑問も持たず日本人が
積極的に「尻軽アホ女」で結論付けてるし
ヘタ好きってだけで白人コンプ連呼のアンチもいたけど
ルーマニア事件のスレ見て納得した
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:34:01.35 発信元:219.115.116.61
言わんとする事はわかるが落ち着け
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:38:55.76 発信元:210.20.224.153
ルーマニアの事件関連のスレは胸糞悪くなるから見なくなった
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:56:29.95 発信元:222.147.58.145
縦読み探してしまた


>>340 隊長は男からの人気があるんだな
やっぱりあれか
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 22:59:53.45 発信元:121.115.208.60
┌(┌^o^)┐ホモォ…

筋肉って…いいよね
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:08:42.88 発信元:122.133.211.119
隊長の胸筋はry…
隊長関連のことで関係のあった店に行ってみたら
「あの本読んで来たんですね?あの本に書いてあることと事実とはちょっと違ってますよ」
言われた
隊長は実際はどんな行動を取ってたんだ?

ルーマニアの事件はルーマニアにとっても不名誉な事件なんだろうけど
被害者の女の子も警戒心無さ過ぎるよ。気の毒だけど
日本国内でも女性はこんなこと普通しないよ
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:16:04.39 発信元:1.78.24.88
ドイツ、プロイセン、トルコがゲイ人気3強で次いでギリシャ、イギリスのイメージ。
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:22:42.52 発信元:125.14.105.101
イギリスはゲイ人気あるんだろうか…?
爺ちゃん仙人ノルは性別トラップと言われてたなw
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:26:55.32 発信元:122.133.211.119
ろっさまは入らないの?
筋肉と骨太は違うのね
ギリシャは余裕綽々でドイツと力比べしてたし筋力ナンバーワンはギリシャか?
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:33:13.61 発信元:119.25.239.125
前に25のアーッな人が選ぶ好きな男アニメキャラクターランキング動画のヘタキャラを
まとめてくれてたのがあったよね
確かあれでは隊長とトルコさんが人気だったような覚えがある
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:33:54.99 発信元:1.78.24.88
プロイセンとイギリスはあの必死に粋がろうとしてるところがゲイ的に萌えるとかなんとか。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:39:25.27 発信元:111.86.142.169
>>338
数年前に受けた事あるけど、義務教育終わってる人なら誰でもわかるような程度だったよ
むしろ一番の問題は面接だ、ちゃんとスーツ着用してハキハキ受け答え出来るように
頑張ってね
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:41:34.57 発信元:126.67.130.38
ルーマニアの件どこかに淡々とまとめてあるサイトない?
強姦殺害されて喜んでる様なのばっかで詳細が分からない
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:56:55.99 発信元:125.195.27.213
>>350
その顔文字って何が発端なんだろうw
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:57:05.17 発信元:219.121.156.19
【社会】「50万人集まった銀座五輪パレードはナショナリズムを煽っている。ファシズムの雰囲気が強まってる」市民運動家の中川さん★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345642108/l50

あっっっっったまおかしいんじゃねーの!?と思ったら、朝鮮の新聞だった 納得


>>355
メタボのようで実はあれは筋肉らしいアメリカは人気ないのかね 意外
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:58:01.54 発信元:210.153.84.208
>>351
「あんなこと」ってどんなことなん?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 00:09:50.42 発信元:122.133.211.119
>>361
横浜港ドイツ軍艦爆発事件で本国に帰れなくなった隊長が箱根の旅館に居候してたんだけど
隊長が黒パン焼きに来ていたパン屋に行ったわけさ
本も出ているので詳しくはそれ読むよろし
本には隊長が海で遊んだりパン屋にお泊まりしたりその他色々エピが載ってるんだけど
そこに書いてあることと事実ととは違ってる部分があるとご店主さんに言われたのさ
でも何が違うのかは先代が亡くなられたので解らないと
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 00:13:17.61 発信元:122.131.199.98
>>357
ありがとう

中学生程度の英語・数学と時事問題・入学動機が聞かれるらしいので
500円くらいのぺライ問題集買ってやってみてるんだけど…思ったより英語ポカが多くて焦るw
とりあえず、熱意を持って正直に受け答えしてきますね
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 00:17:33.47 発信元:210.135.100.132
>>351
ううん…なんとも言えないなあ

本人は危険を感じて成田でもウィーンでも泣いていたのを
かの団体に押し切られて送られた感じもあるからなあ…
弟さんが不安がるお姉さんのツイッタ見て団体に連絡してるのに、無視したらしいし
現地に支部もあるのに、なんで向かえをよこさないで一人で行かせたのかのかも謎すぎる
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 00:27:45.83 発信元:123.0.80.10
>>360
自分がやっていることだから〜の典型か
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 01:04:44.03 発信元:121.115.208.60
>>364
治安が悪い国なのに、何故団体が空港で出迎えしなかったのか
そもそも深夜に歩かせないように、スケジュールをチェックしとけと(ry

ツイッター見る限り、深夜電車に乗るのは不本意みたいだったし
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 01:27:06.58 発信元:125.14.105.101
>>364
確かボランティアで行ったんだよな?
泣くほど危機感もってたのにボイコット出来なかったのは相当ヤバイ団体だったのか?
女性1人を治安悪い国に夜到着させるとか正気の沙汰じゃないだろ…
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 10:36:44.68 発信元:202.229.176.26
ルーマニアの件は、自分の身は自分で守るしかないよなあ、って印象
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 10:58:06.84 発信元:210.135.100.132
これに限らず、どんな状況でも最終的に自分を守れるのは自分しかないのだけれども、
今回の事件はそれで終わらせちゃったらいけない事案だと思うんだな

どうすれば危険を回避できたのか具体的に検証しないと、結局何もしないのと同じというか…
自己責任って言葉が本来の意味を超えて、関係者の責任逃れ用語になっちゃったら意味がないし
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 11:08:36.52 発信元:116.82.58.164
>>350
┌(┌^o^)┐←これはどう見てももののけ姫の
最初の方に出てくるあれにしか見えない件
なんだっけ?タタリ神?
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 11:19:51.86 発信元:111.86.142.201
ルーマニアの件の団体は大学のインカレサークル的な感じらしい。
国際的な団体らしく、聞いた感じではそんなにヤバい団体じゃないのかな、と。
友達も所属してたんで、ちらっとだけ話は聞いたことある。
ちなみに友達はウクライナに1年間行ったな。最初は不安あったみたいだが、いい経験になったらしく、その後海外で活躍中らしいw
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 11:34:11.31 発信元:1.78.34.77
>>371
英会話サークルみたいなのじゃなかった?
国際交流がーって売り込みの
うちの大学にもあった気がする
サークルとかバロスwな大二病拗らせてた頃だから、よく覚えてないんだけど…

普通に外国語科の学生とか留学希望者なら、大学がほとんど手続きしてくれるし、受け入れ先もしっかりしてるもんなんだけどね…
やっぱり、自力で、インターンで、っていうのがポイントなのかね
ちょっとだけなら短期の語学留学で、そこで職業体験してみるってんでも良かったと思うんだ
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 14:09:59.36 発信元:219.121.156.19
>>370
ナゴの守さんwith祟り神のモジャモジャ
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 15:18:22.07 発信元:123.0.80.10
>>370
クサリ神だな
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 16:08:13.38 発信元:220.211.229.118
>>352
ゲイのトルコ人のヘタリアファンをネットで見て、その人がすごいトルコ萌えだったのを思い出した。
トルコ総攻め最高!って言ってて、でも一番本命のカップリングはフランス×日本とかなんとかw
日本語一生懸命書いてたりしてちょっと和んだな。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 16:21:35.36 発信元:220.98.161.254
>>375
おいそれkwsk



kwsk
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 16:27:18.61 発信元:219.60.83.124
>>375
ggるのでヒントを教えてください
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 18:07:14.86 発信元:220.211.229.118
>>376−377
ちょい前に英語圏のサイト見回ってて見かけてそれっきりなんだwブクマしとけばよかったなあ。
トルコさんのコスプレして写真UPしたりしていた。あとはトルコの筋肉萌えしてたり、フランス×日本について熱く語ってたり、
トルコ×ハンガリーは俺得言ってたり、たまにアメリカとかオランダさん萌えしてたり、日本語ちょいちょい挟んだり。
唐突に「僕はきのこの山派!」って書いてて吹いたw
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 18:32:34.44 発信元:61.27.115.84
その人とは友達になれそうだ>きのこの山派
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:13:36.78 発信元:219.121.156.19
(・д・)チッ きのこ派は海外にまで触手伸ばしやがって
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:20:11.90 発信元:210.135.100.132
ちょ、親書を郵送で送り返してきたぞwwww(by NHK)


>>352
トルコさんはゲイでなくても海外のファンに大人気だよね、色っぽいって
いやいや全く同感です
「旗ふって」も良かったし、5期トルコさんに期待
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:35:53.96 発信元:218.42.58.52
>>380
我らがたけのこの里もその素晴らしさを世界に広め、精進せねばならぬ。
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:58:05.00 発信元:124.146.175.23
きのこさんもたけのこさんも愛してるが
アルフォートがあればアルフォート買ってしまう
クッキーとチョコの組み合わせは神懸かっていると
言わざるを得ない!
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:58:19.92 発信元:1.78.34.77
閲覧超注意【虫】






【海外】道を歩くとクッキーを踏み付けているような気持ち悪い音がする、財政破綻でナポリが巨大ゴキブリだらけ/イタリア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345712608/

もうこの問題何年になるのか…
どんどん取り返しがつかなくなっていってるような
折角の観光地なのに
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 20:43:18.92 発信元:118.18.155.221
県民ショウで「沖縄の人はジャーマンケーキみんな知ってる!」っていってたが、
知らなくて悪かったな…まあ、毎度あの番組は当たってるのと間違ってるのごちゃまぜだし
ココナッツケーキうまそうだったから別にいいが
>>381
郵送ww面白くなってきましたねw
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 20:57:03.92 発信元:124.100.239.73
>>382
何を言う。すでに広まっていて当然のうまさゆえ語られぬだけよ。
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:08:03.25 発信元:123.0.80.10
150 : スミロドン(dion軍):2012/08/23(木) 19:29:05.94 ID:0V4ArWz10

3 郵便物の差出人が返還すべき郵便物の受取りを拒んだときは、その郵便物は、当社に帰属します。
(受取人不在のため配達できない郵便物の取扱い)


日本が拒否して韓国が拒否すると親書は日本郵便の物になるのか


----------------
このキャッチボールの着地点が予想できない・・・w
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:15:54.45 発信元:122.134.148.252
何とも予測不能なあれやこれやで面白いんだが
来月に両親が韓国旅行に行くんだ…ワロエナイ
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:23:14.64 発信元:218.42.58.52
>>388
冗談抜きでこの時期の旅行は取りやめにしてどっか別のところへ行くことをお勧めする。
嫌韓云々以前の問題で、明らかに韓国の外交的対応が一線越えておかしいので。
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:24:12.61 発信元:210.153.84.141
>>388
oh……よそのお家のことながら心配なんだぜ

私の友達も来月台湾行くって言ってた
台湾なら大丈夫かな……でもやっぱり心配
あとお土産何がいいか訊かれて、マンゴープリンとパイクーハンしか思い付かなかった
私の中では台湾と香港とイギリスはゲゲボツアーのイメージ
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:26:12.75 発信元:114.178.100.189
>>388
止めた方がいいよ
政治的なことだけじゃなく、この前も都心部の水源地にトイレの排水を
15年にわたり流してたとかいう話もあったし、普通に不衛生だよあの国
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:26:52.44 発信元:210.135.100.132
>>390
ひどく懐かしい単語が混じってる気がするんだが私の勘違いだろうか…
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:27:37.09 発信元:124.255.30.35
>>381
トルコさんはひそかに親分CDが好き
色っぽい!
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:28:45.52 発信元:218.42.58.52
>>392
ローディストどころかこのスレにはアウシタンとかがいてもおかしくない、そんな気がする。
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:43:35.28 発信元:121.111.231.88
>>387
そう言えば昔
うちの店で買った商品の発送を頼まれて、クロネコで送ったら
お届け先に受け取りを拒否された事があったな…
送り主は、お届け先の「住所氏名電話番号」の3つを知っていたのだから
全く知らないワケではないハズなんだが…
「いりません!私はそんな人は知りません!」の一点張りで…
仕方なく、返品扱いして現金を送り主に返したわ
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:50:36.28 発信元:119.242.86.71
>>388
ご両親を止められた方がいいと思う
この問題は鎮火しないだろうし、今行くのは危険だよ

>>389
あ〜昔、韓国人留学生が言ってた
韓国人は皆、日本と戦争をして勝ちたいという願望を持っていると
中国に近づく危険はあえて考えようとしなくて、とにかく日本と戦いたいんだと
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:50:57.34 発信元:101.1.239.212
>>394
そんな単語、知らないったら知らないんだからなっ!
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:56:13.06 発信元:126.28.201.201
>>388
こういうこと言うのなんだけど、マジな話、
それでご両親があちらで暴行を受けたりしても、ルーマニアで殺された女子大生みたいに
「そんな場所にホイホイ行く方がアホ」扱いされて二重に苦しむ羽目になると思うんよ…。
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:02:55.31 発信元:122.50.37.61
>>394
いにしゃるびすけっとのK氏ナツカシスww
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:03:54.21 発信元:121.94.207.59
>>390
台湾はお茶が名産
土産物の定番はパイナップルケーキ
大抵試飲試食できるから試しつつ選べばいい
マンゴーなどのドライフルーツもいいかもしれない
(中身のフルーツはフィリピンやタイ産の場合もあるので注意)

中国=翡翠と言えば翡翠だけど、
宝石のことよく知らないならお手軽価格のものに留めることをオススメする
宝飾としての価値なら、(素人は)日本でミネラルマーケット行った方がまだ安全に安いかと
ただ、根付とか細工物は可愛くて安価なのでオススメ
中華的な刺繍が入った小物用袋とかも土産として手軽だった
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:04:49.30 発信元:210.135.100.132
>>394
アニ○ロも懐かしいですねっ!
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:06:59.01 発信元:219.99.21.144
○○先生の××とか面白くて好きだったな
403400:2012/08/23(木) 22:18:26.03 発信元:121.94.207.59
ごめん、>>390が台湾に行くわけじゃなかったのな
いつの間にか脳内変換していた
台湾限定のカップラーメンとかお菓子とかも面白い
日本メーカーのものもあったりする
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:20:07.45 発信元:218.42.58.52
>>402
ヘタリアでやる新婚さんシリーズ、みたいなのがどこかにありそうなw
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:30:48.86 発信元:202.229.176.169
拾い物
―――

22 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:53:52.77 ID:QXooRsxu0
     /⌒ヽ
\ ⊂[<丶`∀´>  返送するにだ
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
        . ___               rっ
          |親|            ||
          |書l.       l\.      |.ハ,,ハ   お断りします
         |___|. \.     |_\   ( ゚ω゚ )  
            \ \\     \ \  〉   _二二二つ
              \ \       \ \   /
                  \       \_ノ
                    \\   \\
                   )(    \\
                  ⌒) ゞ    レ


406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:33:26.91 発信元:202.229.177.68
知り合いが韓国に留学したいらしい。
新聞読んでる?としか言えなかったよ
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:35:35.67 発信元:218.42.58.52
>>406
毎日とか朝日を読んでるのかも?
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:37:06.71 発信元:202.229.176.170
連投スマソ

【日韓】 韓国政府「受け取り拒否は外交慣例から外れた措置で大変遺憾」[08/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345722095/

( ゚ Д゚)…

―――――
53 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 17:18:46.29 ID:BN0BN5jl0
Re:Re:親書

353 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:30:43.88 ID:CU9SqU/x0
>>53
Fw:Re:Re:親書

387 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 17:32:05.20 ID:NaOdRBnc0
>>353
ごみ箱(1)


――――
はて、親書の行き着く先は、どうなるんだろねぇ
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:38:33.60 発信元:222.147.58.145
ヒスイって中国のイメージ
でも本物の翡翠が採れるのはむしろ日本なんだってね
中国で採れるのは軟玉?とかいうやつで、厳密に言うと宝石じゃ無い
410388:2012/08/23(木) 22:38:41.23 発信元:122.134.148.252
みんなレスありがとね
両親はもう何を言っても聞かないんだ、むしろ意固地になってる
「旅行会社に電話してもツアーがキャンセルになった所なんてないそうだ!
どうせお前らの情報は馬鹿ばかりのネットがソースなんだろう」と
必死に止めてる自分と姉にドヤ顔してきた
自己責任だし仕方ない
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:40:02.92 発信元:202.229.177.158
>>400=>>403
ありがとう
お茶が有名なんだね
お茶好きだし、色々食べてみたいものもあるから
自分もいつか行けたらいいなぁと思うよ

友人については、楽しんで元気に帰ってきてくれることが一番のお土産だわ
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:43:52.99 発信元:114.158.1.25
>>369
同意

>>410
乙です
まともなツアーならなんとかなるかなあ
意固地になっちゃうと、もうこっちが泣いて縋ってもどうしようもなさそうだし
せめて時期ずらせるといいけどツアーじゃ無理だよねえ
無事に帰ってこれるようお祈りします。
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:50:12.09 発信元:210.135.98.43
>>388
厳しい事だけど、あえて書くね
射撃場火災で日本人が亡くなった事件は覚えてないかな?
(遺体から銃弾が出たらしいので事故ではなく事件とします
その後、遺体引き取りの条件として、1人あたり1,000〜1,500万円を請求されましたよね
これは向こうの病院に収容されて治療費としての請求なんだけど
それにしても吹っ掛け過ぎだとは思いませんか?ウォンではなく円ですよ円
個人的に、韓国では日本人の遺体ですら金儲けの道具なんだなと思いました

もし、必死に止めてもどうしても行くと言ってきかないなら
旅行用の保険だけはケチらずきっちり加入するように釘を刺してはどうかな?
あと、帰国したら必ず病院へ行くことと、虫下しを飲む約束を
それぐらい酷い国に行くんだよ、と覚悟してもらいましょう
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:55:12.71 発信元:121.94.207.59
>>409
漢字だとどっちも翡翠
どちらも綺麗だよ

厳密に言うと軟石は半貴石
水晶系(アメジスト、瑪瑙など)やラピスラズリやフローライト(蛍石)も半貴石
なのに脆さに定評があるオパールは貴石(宝石)だし、
ガーネットは種類によって貴石になったり半貴石になったりするし
一度調べたことあるけど、細けぇことは気にするな!好みならok!と言う結論に至った

(同質ならば)軟玉の方が安いのと、緑の色が強い石が多い(日本は緑の翡翠は稀少)
緑一色に近い翡翠が欲しい場合は、軟玉の方が探しやすいよ
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:57:15.54 発信元:60.46.140.222
>>390
パイクーハンは豚肉だから台湾からの持ち込み禁止(肉製品禁止)だからお土産は難しいかも
オススメはベタだけどやっぱりパイナップルケーキ
松山空港近くの有名店のは100%パイナップル餡でちょっと洋風で美味しいよ
あれを食べるためだけにでも台湾行きたいw

>>410
旅行保険には入っていった方がいいね
平時でもどんな怪我するか分からないから、自分は必ず空港で手続きしていくことにしてる
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:59:56.02 発信元:121.111.231.90
あんな国でもハマって何度も行く人はいるからね
相性の問題だと思うよ
民度がどうこう言っても、ちょっと列に割り込んだだけで非難される日本は
逆に息苦しくて住みにくいって人もいるし
私の身内も日本嫌いでむしろ韓国大好き
カラオケ屋に男の人が用意されていて
お金を払えば、肩を抱いてデュエットとかトークしてくれる
それで、「貴女のために日本語勉強しました」とかマジで言うんだって
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:06:14.68 発信元:218.42.58.52
>>416
相性っていうか、その内容だと類は友を呼ぶという感じがw

でも、そんなカラオケは怖いと思うんだ。
そのカラオケ屋も素直にホストクラブか何かを経営すればいいのにw
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:13:59.50 発信元:59.139.95.145
アベンジャーズ見に行きたいのになかなか見に行けない。
そういやキャッチコピーの「日本よこれが映画だ」にフランスがぶち切れてアメリカがとばっちり受けたりとかしたらしくてかわいそうだったw
アベンジャーズ2はアントマンとワスプも出てきたらいいな。
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:16:11.13 発信元:116.82.58.164
>>405
クッ…不覚にも…www

>>416
ちょっとしたホストクラブじゃないっすか…と思ったら
>>417がもう書いてた
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:17:03.59 発信元:116.82.58.164
連投スマソ
>>370のレスくれた人ありがとう
やっとモヤモヤがスッキリした
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:17:05.05 発信元:219.94.177.12
団塊世代は洗脳激しいって聞くが
おもいっきり団塊世代のうちの親は韓国も北も大っ嫌いだし
洗脳なんてそんな徹底してないんじゃねとか思ってた
なのに今日実家から韓国産海苔とキムチも米と一緒に送られてきてさ…
(知人から大量に貰って困ってたらしい)
分別しながら捨てる時見ちゃったんだが
あきらかに塩じゃない白い粒々が海苔のそこかしこについてたんだよ…
これが噂のアレかなアレなのかと思うとちょっと吐き気が…うっぷす
なんでこんなん輸入するの
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:34:39.18 発信元:114.145.9.151
くるみ饅頭を韓国土産でもらったんだけど怖くて会社の机の中に
3日ほど放置してるよ…
何度も行ってるみたいなんだけど普通訪れる国のことって調べるよね。
なんであんな衛生観念ないとこに行けるのか本当に不思議でならない
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:37:52.45 発信元:111.86.142.171
うちの親も「一見友好国にみえても領土問題なんかの火種を抱えてるところはな…(言わないけど察しろ)」
という感じで、韓流ブーム()のときからかの国はあまり好きじゃなさそうだったな

田舎だし、親はネット知識皆無だし、在日なんかも特に住んでる地域ではないけど
受け付けない人は受け付けないんだな、と
自分もだけどw
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:51:56.99 発信元:121.94.207.59
かの国好きの行動で謎なのは「得が無い」のに旅行に行くこと
会社で好きな子がいるので、何をしに行くのか聞いたら買い物とエステだと言う
更に細かく聞いたら・・・交通費と時間考えたら、地元で済ませた方が安いし早くね?と

自分も日本各地の名物名産名所好きだし乗り鉄でもあるから、
観光や乗車などの他の目的とセットならわからいでもないんだが
バブル期に耳にした、
「"とんこつラーメン食べるためにだけに"東京から福岡まで行く」
とかの行動を連想するので、そういう気質はやや苦手
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:03:33.15 発信元:218.42.58.52
個人的には個別の好き嫌いは害がないなら好きにしたら良いと思うけど(あの国の反日も昨日今日の話じゃないし)
ここしばらくの韓国の対日外交がガチで異常なのがなぁ…

季節的に反日が盛り上がる時期ではあるんだけど
過去の同時期と比べても変だから。
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:20:35.01 発信元:219.94.177.12
友達とか知り合いにあの国の被害者出るのもヤダから
なんとなしにホントのこと言ったりすんだけど聞かないんだよねぇ
まあ1つ自分がまだなにも知らなかった頃の経験をば
TVで某オカマさんやたら韓国の化粧品ごり押しするから何年か前に使ったんだ
結果はもう肌に合わなすぎて赤い痛い痒い腫れるの四重苦ですぐ病院に
合わない人はホント合わないらしくてね…
自分みたいになる人知られてないだけでけっこういるらしくて
そもそも大陸気候で食べ物も全然違うあっちの人の肌と
島国で湿度も高くて柔な日本人の肌とは合うものが違って当たり前なんだそう
それ以来は肌おかしくなって敏感肌用しか使えなくなった

>>425
このタイミングで北に藤本さん歓迎されてんのもなんか気になる
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:28:51.94 発信元:210.135.98.43
>>426
某オカマさんごり押しの化粧品って
もしかしてアスベスト入りBBクリームだったりしませんか
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:37:59.69 発信元:219.94.177.12
>>427
たぶんそれもだと思うけど
それとは別にあの国の化粧水とかクリームとかも買っちゃってて
一通り使ったあと症状出てどれが原因なんだかわからんw
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:38:02.96 発信元:210.136.161.76
北の対応は「敵の敵は味方」って感じ
韓国をダシに支援を要求しつつ
あわよくば統一したい的な
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:48:35.63 発信元:210.135.98.43
>>428
あー、ステロイドたっぷりのとか、色々あるものね…
敏感肌用しか受け付けないって、お財布的にも厳しいですよね
お肌お大事に
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 01:13:19.73 発信元:1.78.31.174
あ、自分もBBクリームで荒れたわ
連れが仕事のお土産で買ってきてくれたんだけど、ちょうど出始めの頃だよね
今なら国産とか海外メーカーでも同じようなのたくさんあるし、態々選択はしないな…

しかし、韓国旅行って本当なにしに行くんだろ
自分は旅行=史跡や自然を見て、旨いもんを食うって固定観念があるから、ショッピングとかエステとかマジ謎
九州とかでもない限り、どう考えても油代の方が高くつくのに
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 02:37:54.86 発信元:202.229.176.157
【日韓】「もはや国交断絶状態。テレビ局も韓流ドラマを全てやめ、在韓日本人は帰国すべしです」 早大・吉村作治名誉教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345740771/

――――
吉村先生、かっけー
ついでに在日韓国人・朝鮮人も強制送還しようよ


【宮崎】 韓国の中学生12人がホームステイ 日本文化体験、交流会も開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345733860/

――――――
行かないほうがいいと思うよ


【領土問題】李大統領「それはどこだ。そんなところに行ったことはない」←野田首相「島根県竹島に上陸した」との親書に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345733027/

――――
屁理屈こいてんじゃねーよ
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 02:38:19.13 発信元:124.146.175.33
自分もいつも思ってたわw

韓国行ってやることって、
アカスリエステとか韓国コスメとか韓国料理…
全て日本で出来るだろってw
歴史的に見るものなんかないし犯罪率高いし
東京に住んでたら全てやるのに交通費千円しないだろうに
飛行機代かけてアホかと思ったら
会社の怖いお局グループが行ってきた。
ありがたくカタツムリパック頂いたけど
カタツムリは寄生虫のイメージが強くてできない。

お局「私達韓国行くのよ〜!
若い子の中では韓国流行ってるんでしょぉお!?」
若い子ら(みんなネットとか日常的にやる人達)「いや、別に…ちょっと韓国は」
お局「あら!あんたらの周りは乗り遅れてんのねぇ!」
こんな会話が去年くらいにあったが
最近はニュース見てて笑いが止まらんw
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 02:48:24.34 発信元:211.133.178.58
カーチャンのロケ地めぐりで6回ほど韓国に行った自分が通りますよ、と
ちなみに去年まで韓国語習ってたw

カーチャンもドラマを見てるうちにかの国の人間の行動パターンを学習できたらしく、ネットやってないのに私より詳しいかもw
てか嫌韓トークを向こうから振ってくるww
最近は、ヲチ感覚でプギャーしながら見てるらしいが・・・
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 02:49:33.98 発信元:124.146.175.231
韓国に行ってエステとかあまりいいイメージないな
せっかくの旅行だから奮発した、ならまだいい
けど既婚女性がそれ目当てによく行ってるとかになると
本当に美容目的かなーと勘ぐりたくもなる
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 02:50:12.64 発信元:211.133.178.58
打ち間違い

習ってたのは自分じゃないよ
確かに大学で1年習ったけど単位落としたw
437ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/24(金) 04:23:29.94 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 09:30:20.97 発信元:118.18.155.221
まだ嫌韓じゃなかった頃、家の近くで4、5人くらいの女性韓国人に
引き止められたことがあったな…その時、「近くでコリアンパーティやるから来て」
みたいなこと言われて韓国海苔渡されたんだが、原材料も全部韓国語で書かれてて
何が入ってるか分かんなくて放置してたんだが、食べなくて良かったと今思うよ。
ところで、絡まれてた時に勝手に人のことパシャパシャ撮ってた奴が気持ち悪かったんだが
まさか悪用されてないよね…
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 11:32:45.77 発信元:1.78.31.174
>>432
作造…
言ってることには超同意するが、大人しく穴掘ってた方がいいって
学者がこういうことに口を出すとろくなことにならん

>>438
気持ち悪いね…
地方によっちゃ条令でゴルァできるのに
なんか、友好ーとか大人気!なチラシとかパンフに使われるんだろうか
っていうか、なんかの宗教っぽいよね?
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 14:13:07.02 発信元:124.146.174.82
アキヒロの一連の所業により友人が嫌韓になったが
「なんでそんなに腹が立つのかいまいちわからない。でもとにかくムカつく」
とか言ってる。
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 16:03:43.55 発信元:121.111.231.86
日本って「○○は嫌いです!」と公言するのは
お下品ですポコポコ!な文化だから
それを良いことにゴリ押し、さらに日本人貶しまくり
「ムカつくけど言えない」って人が多かったと思う
でも夕刊紙の見出しにも堂々と書かれてしまって…
韓国押ししてた人たちも、ちょっとアレな人が多くて…
やっぱり「言えないけど…」だったから
本音が噴出してしまうのが怖いような気もする
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 16:11:41.71 発信元:123.108.239.225
>>440
爺ちゃんを馬鹿にされて怒らない孫はいないってやつじゃね?
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 16:47:27.50 発信元:210.135.100.132
>>439
思うに、発掘現場や学会でもあちらさんがこれまでに色々やらかしていて
腹に据えかねているのかもしれない…
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 17:32:33.37 発信元:118.18.155.221
>>439
>>438だけど確かに宗教っぽかったかも…
場所も近所の教会だったし、チラシに子供たちと韓国を学ぼう!的な内容だったし…
まさか洗脳じゃないと思いたい。
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 17:55:24.47 発信元:1.78.31.174
>>443
ああ…
でも韓国ってエジプト文明に興味とかあるんだろうか?
日本はよく展覧会とかやってるし、欧米は言わずもがなだけど
ただ、アホ起源説とか古墳埋め立てとか、史学考古学を冒涜しまくってるのはあるな

>>444
そういや最近韓国教会?みたいなのすごい増えたと思うんだ
あの気持ち悪いネオンサインの赤い十字架とか、現代なんちゃら教会とか
韓流とか騒ぎだしてから特に
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 18:04:22.67 発信元:61.27.115.84
そういえば、近所の韓国系には見えない教会が韓国人学生の短期来日(2週間くらいで日本の学生と云々とか)の支援をしてる
支援と言っても寝泊まりする場所の提供とか。
誘われて夕食会に行ってみたことあるけど、何の変哲もない普通の教会でもどっかで韓国と繋がってたりするんだね
それとも、教会ってのはよくそういう活動をしてるもんなのかな?

夕食はライスペーパーで食材をくるんで食べるものが出ました
まずくはなかったけど、他人の素手で生温かくなったそれを食べるのはもう遠慮したい
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 18:59:48.99 発信元:124.146.174.235
拾い物

768 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 16:33:46.15 ID:/5DPVTFU

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro030464.jpg


――――
ちくしょう、職人め…w
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 19:03:06.26 発信元:122.131.199.98
【海外】スペインで19世紀に描かれたキリストのフレスコ画、「修復」で変わり果てた姿に…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345798548/
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/08/24/43485a1100a9231d191c061a405b2245/ecce-homo-restoration.jpg

朝ニュースでみたけど、これに噴出さずに坦々とニュースを読むNHKアナは流石だとオモタ


>>444
統○教会系とかだったりして…
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 19:21:10.79 発信元:202.229.177.10
ばんしべ

空気読まないでちょっと呟かせてもらいます

さっきウチの猫が逝ったよ
ここ二週間体調悪くてほとんど飲み食い出来なかったし
去年犬も見送ったから何となく覚悟はしてたけど病院連れていった帰りに力尽きたよ
もうばあちゃんだったけど人生の半分一緒で私にはいつまでも小さな子供みたいな感じだったんだ
逝ってしまう時は本当にあっという間だね
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 19:47:32.52 発信元:119.242.86.71
>>449
猫たんのご冥福をお祈り申し上げます
看病おつかれさまでした。猫たんも最期まで看てくれたこと喜んでるよ
亡くなった直後は忙しくて実感が湧かないけれどペットロスの悲しみは後からくるんだよね
でも飼い主も遅かれ早かれ死を迎えるし、ちょっとだけあの世で待っててもらってるだけさ
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 20:10:03.52 発信元:126.70.19.249
>>448
19世紀の絵が6世紀くらいの絵に…
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:08:05.24 発信元:118.18.155.221
>>449
猫ちゃんのご冥福お祈りします。
死ぬまで一緒にいられたのは良かったと思うよ。
>>450の言う通り天国で待ってくれてるよ。
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:39:12.38 発信元:111.86.142.165
自分も実家の猫を見送る度に
去り際は悲しいけど、家族と一緒に過ごした思い出いっぱい背負って
天国に旅立ったんだなって思ってる
>>449の猫ちゃんも看取ってもらえて幸せだったんじゃないかな
猫ちゃんが安らかに眠れますように
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:52:37.79 発信元:219.121.156.19
>>448
ようつべにあった、凄いマスクを被った強盗事件のニュースを読み上げ中に吹き出して
まともに読めなくなってしまった動画は民放だったかな…wwww
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:56:16.99 発信元:123.0.80.10
マスクといえばこれだな

中国のおばちゃんの間で流行してる「日焼け防止顔面マスク」がヤバイ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51901571.html
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/3/73be2b53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/0/e0b76fe8.jpg
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 22:00:43.35 発信元:124.255.30.35
>>455
日本のオバチャンなら日焼けしないために
もしかしたらブルカすら流行らすかも知れないと思ってたんだけど

さすが中国ww 想像の斜め上を行くww
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 22:10:06.71 発信元:1.78.31.174
そういや、中国の人が海にいくときって、高確率で腕にはめる浮き輪持ってる気がする
ヘルパー…だっけ?
スイミングスクールとかで初級さんの小さい子が着けてるやつ
正直カッコ悪すぎると思うんだけど、大きい浮き輪とかではいかんのだろうか
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 22:58:37.92 発信元:121.111.231.89
中華思想は世界の中心「北京」を目指して行って
そこから溢れた人が押し出されて、遠方に追いやられて
最後の最後の一番端っこの、海岸線にまで追いやられた人達が海辺に住んでる
みたいな考え方があるとか無いとか
だから元々は海に行こうと思わなかったとか
そう言う説もあるって程度の話だと思うけど
ホイ・ブラザーズの警備員の映画に
香港の陸地に住めない人達が海にボート浮かべて住んでる描写があったわ
ところで日本のマスゴミはリッキー・ホイが亡くなったことくらい報道しなさいよ
若いコは知らないだろうけど
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 00:16:42.58 発信元:202.229.176.141
TBSにやられた、フジじゃないからつい油断した…
なんで他国の一選手をプッシュしてるんだよいい加減にしろ
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 00:36:51.70 発信元:210.135.100.132
何事かと思ったら、まさかの銀河女王様か…
安藤さんだって今期再稼動なのを無視してそれか
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 00:44:01.25 発信元:124.44.203.2
スワン祭りリバーダンス祭りオペラ座祭りでTV全然見てなかった
むしろ最近真央ちゃんの煽り用に使われてる気がするんだけど彼女
ライバル煽らなくても他の選手で視聴率とれたんだから色んな子の特集してほしい
新プロ映像ってあった?レミゼとヴァンパイアだから久々にwktkしてるんだが…
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 01:06:03.16 発信元:180.57.61.57
>>449
猫たんも449に見守ってもらえて良かったね
猫たんも449もお疲れさまでした
なんか気の利いたこと言えなくてごめんよ
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 08:34:41.25 発信元:60.147.106.12
お国柄のジョークでも割と中国のファッションのダサさは有名だと思う
何の番組だったか忘れたけど東南アジアの男性が「中国人は皆ダサい」と
のたまっていましたな(特に男性)

あれかな、人民服着まくってた時期があるせいで漢服の優美さとかを
現代服に応用できなかったんだろうか
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 10:27:05.90 発信元:1.78.31.174
たまたまスレが上下に並んでてクソ笑ったw
別の会社である必要性を感じないw

【朝日新聞】 「日本と韓国…非難の応酬に益はない。いいかげんに頭を冷やすべきだ。かけがえのない隣国同士である」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856601/

【毎日新聞】 「日韓摩擦…成熟した国家同士とはとても思えない、子どもじみた応酬があった。頭を冷やして考えよう」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856770/
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 10:32:17.61 発信元:210.135.100.132
昨日の野田会見で質問した西日本新聞の記者もそうだけど、
韓国側に非があるとすぐに日本sageして「お互い様」「どっちもどっち」にしたがるんだよな〜
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 10:35:06.53 発信元:219.115.116.61
とかく同レベルの争いだとか欧米からは同レベルに見られてるとか
あっちも幼稚だけど日本も幼稚なのフヒィー!に持っていきたい願望がひしひしとw

赤の他人からはどっちにも肩入れしがたい領土問題よりも
天皇陛下への暴言をもうちょいクローズアップして知らしめてほしいんだがな
細かいニュアンスまで含めて
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 11:08:27.13 発信元:210.136.161.72
本当は「日本が悪い!」にしたいんだろうね
さすがに騙せなくなったから「おあいこ」
バロメータとしてはある意味優秀だと思う


騙される人って少し手口変えられただけでコロッと騙されるしね
演説だけで民主党絶賛してる人とかさ
韓国に貢ぎまくってつけあがらせたのは民主党だろうに
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 11:12:30.43 発信元:119.10.242.58
>>467

まあそうなんだけど、それでもあの会見であのような演説をしたことには意味があると思う。
首相が自分のことばで公式にきちっと記録に残してしておけば、外務省や財務省を始め、
官僚たちは軸足を定めて動けるようになるからね。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 11:23:09.48 発信元:1.78.31.174
>>466
陛下の話は年寄りが血圧上がるからダメだと思う
若くても上がるけどw

>>467
超個人的に、民主に投票した人と韓流騒いでた人はブラックリスト入りしてる
ただし本気で留学したり研究してる人は除く
ただ遊ぶ分には良いけど、一緒に大きい仕事とかはできないなと
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 12:28:43.16 発信元:210.135.100.132
マスコミの大好きな「冷静な対応・対話」ってキーワードも曲者だと思う
本来なら武力衝突を避ける為に、舌戦を激しくするのはOKの筈なのに
なぜか日本ではこっちが譲歩して相手を宥めることを指すという…

そんで、戦前こそがそうやって譲歩して我慢してドカンだったというのに、
そうさせない為に更に日本が大人になって譲歩しろとか、本当に意味が分からない
中韓をここまで増長させた穏便厨が最も反省すべき
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 12:38:27.01 発信元:1.78.24.88
まぁ、とにかくおっぱいのことでも考えよう
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 12:43:02.49 発信元:121.111.231.86
山岸涼子の「青青の時代(あおのじだい)」みたいだなぁと思った
狗智日子ってのがグンちゃんにそっくり過ぎる
なんかぬベーっとした顔が

韓国好きな人って、汚染海苔とか寄生虫とかランキング操作とか
何でも「日本もやってる!」と主張するよね
しかし20代韓流ファンって見たことがないわ
大阪民国ですら、30代でもちょっと距離置かれる
CD持ってこられても、全員にノーサンキューされるくらい
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 12:46:04.75 発信元:118.18.155.221
>>470
アメリカ人も日本の裁判とかでよく使われる「静粛に」が理解出来ないって言ってた。
話が飛びすぎたなら分かるけど、舌戦まで大人しくする意味はあるのだろうか…
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 13:30:39.31 発信元:218.42.58.52
裁判の静粛に〜は傍聴席が野次とかで煩いときじゃないの?

>>470
冷静に、と譲歩する、は全く無関係の事柄だしねー。

冷静に相手を追い詰めろ、というのならおkだけど。
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 18:16:44.51 発信元:121.115.209.14
ヘタリアのキャラが冷静に相手を追い詰めるシーンを想像したら結構滾った件
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 18:27:15.85 発信元:1.78.31.174
>>474
そも日本人の感覚的に、人が喋ってる時に割り込むって考えられないよね
普通に嫌われるw
黙る=譲歩もうちの文化じゃない
朝鮮人の…名前失念しちゃったけど、あの女の先生とかすっっごくイライラする

>>475
Kwsk
取り合えず、迫るわりに人の話を聞いてないアメリカさんは出てきたw
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 19:13:04.87 発信元:1.78.24.88
>>475
ハンガリーさんにドSに追い詰められたい
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 19:35:15.71 発信元:119.25.239.125
意外なまでに冷静に淡々と追い詰め逆に恐い親分が浮かんだ
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 19:55:00.04 発信元:219.127.27.196
>>475
カナダさん
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 19:59:55.02 発信元:111.86.142.165
なにそれカッコいい
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 20:21:32.20 発信元:222.0.216.2
なにそれ素敵
みんなに追い詰められるには何をしたらいいんでしょうか!!
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 20:32:34.54 発信元:218.220.113.204
>>475
本気を出したプロイセンは表情一つ変えずにえげつないことをやってくると思うんだ
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 22:11:05.01 発信元:113.147.242.77
そこで冷静にかっこいいポーズ
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 22:25:44.11 発信元:118.18.155.221
>>483
盛大に吹いたwwwww
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 22:26:56.88 発信元:202.229.177.170
NHK、動物のドキュメント番組はやっぱり面白いわ
全てを諦めたような眼をしたアザラシがしばらくトラウマになりそう…
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 23:01:41.12 発信元:202.229.177.20
>>485
NHKでも動物ものやってたのか、録画しとけばよかった
今日はWOWOWでBBCの鳥番組やってたからそっち見てたよ
ハクトウワシが男前過ぎてつらい
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 00:18:26.85 発信元:124.146.174.204
アイス(゚д゚)ウマー
チョコミント(゚д゚)ウマー
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 01:54:01.24 発信元:202.229.176.158
>>487
なんという脂肪フラグ…!!
でも私もさっきバイト終わってお腹空いたから何かつまんでくるノシ
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 02:36:34.67 発信元:182.170.54.164
ちょっと辛いカレーと、サクレレモンとかのさっぱりアイスを同時にちびちび食べるのが好き。
悪食は分かってるので人前じゃやらんけど、一人暮らしだとやめられないとまらない♪

誰かやってる人いない?
ポテチだってチョコと一緒に食べると尚更止まらないじゃん。
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 04:59:33.00 発信元:125.14.105.101
チョコと醤油せんべい一緒に食べるのが美味いw
悪食で意外な組合せ相性見つけるのは楽しい

最近また地震の回数が増えてきたな…
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 05:56:16.63 発信元:210.135.100.132
そういえばチョコでコーティングされた柿の種ってあったよね?
今もあるのかな
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 08:24:59.12 発信元:222.0.216.2
>>491
期間限定だったみたい、おいしかったよね

きな粉いいよきな粉、きな粉牛乳素晴らしい
栄養価も素晴らしい、しかもおいしい
最近きな粉ご飯を全否定されて衝撃だったけどな!マイナーなの…?
きな粉はごはんとも合うんだよ!!
柿の種はきな粉味もあったんだよ、おいしかったよ
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 08:41:53.94 発信元:202.229.176.32
>>491-492
亀田のじゃないけど、1kgぐらい入った業務用の大袋なら、ドンキホーテで見かけたわ
自分は、業務用麦チョコの方に心惹かれてるけど
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 09:03:39.20 発信元:202.253.99.150
>>492
きな粉ご飯美味しいよね おばあちゃんみたい!って言われるけど…
きな粉と砂糖混ぜて少し煎るのが実家の味、だからカロリー怖くて最近食べてないw
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 09:11:20.71 発信元:1.78.31.174
>>492
きな粉ごはんはうちのおじいちゃんの押しメニュですよw
きな粉味のおはぎがあるんだ
なんらおかしいことではないキリッ
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 11:02:22.92 発信元:118.18.155.221
>>492
私の母さんがきな粉大好きで、よく牛乳やヨーグルトに混ぜてるよ!

どーでもいいが台風の風すげー
前のように壁の一部が飛ばされなければいいが…
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 12:01:38.72 発信元:222.147.58.145
>>496 は沖縄かー
風雨凄い?

自分は関東住みだからたまに来る台風は自然スゲーwktkで済むけど
そっちは命がけだよなあ
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 12:34:43.05 発信元:220.254.0.4
きな粉ごはんって、おはぎみたいな?
ちょっと興味わいてきた

こっちも台風ほとんど縁がない地域だなあ。
いつも水害をテレビで見るたびに、本当に同じ国なのかと思ってしまう。
何事もありませんように…
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 12:45:08.45 発信元:118.18.155.221
>>497
風雨はいつもよりは凄い方、個人的にだが
みんな慣れてるから命がけってほどではないよ
自分は家がボロくて絶賛雨漏り中w
>>498
こっちは大丈夫だが地域では水害が凄いんだよね
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 13:53:48.84 発信元:125.195.27.213
きな粉ご飯食べてる人結構いるんだね
マイナーだと思ってたから嬉しいなぁ
でも最近食べてないや。すり黒胡麻と砂糖混ぜたのを
ご飯にかけても美味しいよ
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:17:03.43 発信元:202.229.177.48
なーなー
なんか韓国が竹島でバスケットボール大会とかいう携帯ニュースが流れてきたんだが、
あの島バスケットボールできるような空間あったっけ?
この期に及んで島間違えてない?
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:22:42.50 発信元:1.78.31.174
ぬーす見た限りでは無理矢理コート作ってた
もうぱっつんぱっつん
キャスターも面積が…的なことを言ってた
これで自然保護とかwww
日本さんなら浮き島か天空のコートをささっと作るなって思ったり
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:23:00.42 発信元:222.0.216.2
きな粉ご飯意外と反響あってビビったw
胡麻とか、煎ったりとかまた試してみよう
きな粉牛乳とかなら砂糖の代わりに蜂蜜入れてもいける、これはこれで美味しい
きな粉素晴らしい、大豆は神
兵庫県民として丹波産を推しとく、まあ普段は北海道産なんだけどさ

>>498
うん、おはぎっぽい
きな粉好きならぜひ試して下さいオイシイヨ

台風被害少ないといいんだけどね
>>499の家はすでに雨漏りで大変そうだけど、沖縄なら大丈夫だって信じてる…!
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:45:01.68 発信元:210.153.84.141
ヒャッホォォォォォイ!!!!!!!
半年振りに友達から返信きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
今日は赤飯じゃあああああああ!!!!!!!!!!
505504:2012/08/26(日) 15:46:07.60 発信元:210.153.84.142
誤爆
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:49:35.85 発信元:222.147.58.145
良かったですね
美味しいお赤飯を召し上がってくださいね
W廿_廿)
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 16:36:32.16 発信元:122.131.199.98
>>498
きな粉にチョイ砂糖を混ぜたりしても食べ易いよ
小さい時きな粉のおにぎりをよく食べたわ
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 16:38:24.26 発信元:220.254.0.4
>>499
地域でも色々なんだね
でも気をつけてくださいね

>>503
きなこおはぎ好きなので試してみます〜
胡麻も美味しそうだよね
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 16:41:36.40 発信元:220.254.0.4
>>507
お餅できな粉使う時、砂糖混ぜるのでやります(`・ω・´)
お弁当にきな粉おにぎり持っていけそうww
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 17:16:43.75 発信元:118.18.155.221
>>503,>>508
心配してくれてありがと〜!
雨漏りのとこにうちの猫が寝てて、雨粒に(◎ω◎)みたいに目まん丸にしてるw

このスレ見てるときな粉食いたくなってきたw
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 17:34:16.46 発信元:121.111.231.86
ある日きな粉餅を食べながら私は悟った
「砂糖餅こそ至高」
しかしやはり醤油は棄てられぬ
こうして砂糖醤油餅との戦いが始まったのである
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:10:59.79 発信元:218.42.58.52
夏場にははったい粉もいいよ!夏ばて予防にもなるよ!
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:17:38.78 発信元:210.135.100.132
>>510
雨漏り大変だね
この前の集中豪雷雨で窓の隙間から水が入ってきたときはびびったw

このスレ的には台風コロッケならぬ台風きな粉ごはんが定着するのか…

>>511
砂糖醤油をまぶして焙った餅もぷまいですね
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 20:30:54.57 発信元:101.111.166.202
アウクスブルクxデュッセルドルフ(25日)
http://www.gasengi.com/data/cheditor4/1208/dce1123425e06116e7a0dd66133c8941_R1OaviKNtDGmuxM82WUrdwJNYuBRbEep.jpg

ドイツの試合で竹島領土主張したらしい
ドイツに何の関係が
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 20:57:07.79 発信元:119.242.86.71
>>514
韓国人はある時は日帝の同盟国のナチ野郎と言ってドイツを攻撃し
またある時は日本と違って過去を清算したドイツは素晴らしいと持ち上げ
関係ない国を巻き込むなよな

ところで隊長、バイオリン返した?
この世の地獄で警官がドイツ人というジョーク思い出したよ。堅実な仕事っぷりで
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 21:42:59.47 発信元:210.135.100.132
まあバイオリンの件は音楽家さんがズボラだったせいではあるが…

>>514
つい半月前の騒ぎを何だと思っているのだろうか
「歩み寄れ」って言う人達はこれとどう歩み寄れと言うのか
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 21:56:15.60 発信元:210.171.30.140
「ヒャッハー!これで竹島(独島)問題が世界で認識されるようになったぜ!
このまま騒げば竹島は韓国のものだって世界が納得して実行支配も認められるんだぜ!
もっともっと宣伝するんだぜ!!」
ってカンジなのかな
実際のとこ、これ以上世界で騒いだって、「自分の土地を自分が支配してるのに何でそこまで必死になってんの?」「だから国際裁判行けっちゅうの!」って思われて返って怪しまれるだけだと思うんだけどなあ
なんかおかしいなって思う韓国人はいないんだろうか
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:02:23.62 発信元:1.78.31.174
>>514
これ、普通にクラブの責任になるんだけど
FIFAに見つかって制裁受けたらどうしてくれるんだろ
まあ、基地害観光客ABCの犯行で済むんだろうけど
ほんといい加減にしろや
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:11:34.64 発信元:126.122.40.181
>>515 >>516
あのバイオリンって骨董品として売る場合に必要な書類が無かったっていう話じゃなかったの?
普通に自分で使う場合には必要無いって事でスルーされてたんだと思ってたけど、私の勘違いか
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:21:28.78 発信元:121.111.231.95
ハングルが読めるドイツ人はそんなにいないだろう
Bambus Insel と書くと良いと思われる
調べたら竹の子はバンブスシュプロスなのか
竹の子が格好良くなったお!
これできのこに勝つる
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:25:38.93 発信元:202.229.178.140
さすがにFIFAも慎重になると思うよ
下手なことしたらオリンピックでの一件が収拾つかなくなる
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:57:54.83 発信元:210.135.100.132
>>519
高額商品は所有証明書の提示で無税になる筈
(でないと仕事用か販売用か窓口では判断できないし)
これまでは「音楽家だからこれは仕事道具だろう」ってお目こぼしがあっただけなんだと思う
フランクフルトの税関は厳しいらしいから用心した方が良かったね

彼女サイドとしては、密輸でない証明はできるから
脱税と一時預かり後の措置について裁判で争うんだろうけどね
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 23:06:44.64 発信元:202.229.178.3
バイオリンkwsk


やっと5巻買ったぜー
ロシアさんの圧力を叩き落とす日本さんマジかっけー
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 23:08:37.44 発信元:202.229.178.140
>>522
「し、仕方がないだろう!いろいろ大変なんだ!」
と冷や汗かいてるイメージだなぁ

アマチュアの量産品相手ならともかく
プロの最高級品クラスじゃちょっと印象悪いと思う
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 23:16:39.68 発信元:1.78.31.174
今度はきちんと書類があるから返すは返して貰えるんだろうけど
それとは別に2000万だかを罰金?税金?として払わなきゃいけないんだよね
うわぁ…て感じ
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 23:17:42.56 発信元:122.131.199.98
【お菓子】P&G社「プリングルスはビスケットだから減税対象になる」と主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345962401/

>「プリングルズはポテトチップスではない」との判決。
>含まれているじゃがいも原料が42%しかないことなどが理由だった。

え…そうだったんだ…
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 23:53:31.48 発信元:111.86.142.173
バイオリンはしゃーないわ
音楽家が準備してればそれで済んだのにしてなかった
「プロのバイオリニストだから」「いつものことだから」って自分で勝手に思ってるからこうなるんだ
国境ではきちんと準備して己を証明するのが一番

と空港で働く私は考える

多いんだよね、芸能人とかで自分は有名だから特別扱いされるはずって思ってる人…
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 00:23:02.40 発信元:126.122.40.181
>>523
ベルギー在住の日本人バイオリニストが、ドイツの空港で所有していた名器のバイオリンを没収されたっていう話

皆ありがとう、なるほどな。
それはバイオリニストの人が悪いな
なぁなぁでやってきてしまったのが今回捕まってしまったってことなのね
きちんとするべき所はしっかりとしないといけないわ
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 00:38:38.31 発信元:219.121.156.19
しかし、今まで何でスルーされてたんだw
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 00:43:24.79 発信元:1.78.31.174
たぶん国内外で叩かれてるのは
・今までスルーなのに突然
・速攻書類を提出したのに中々返さない
・そもちゃんと管理できてんの?
(名器故に温度湿度の狂いが命取り)
だったと思う

海外の空港だと、荷物が普通になくなったり、意味のわからない引っ掛かり方をするから本当に嫌だ
一度、研究室のスタッフ丸々捕まったことがあった
原因はマジ不明
なんか突然、じゃあ出て、みたいになかったことになったしね
未だにイミグレが嫌で嫌でしょうがない
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 01:17:05.70 発信元:124.45.161.104
楽器の取り扱いって難しいからなあ、いろんな意味で
音楽家にとっては自分の命以上に大切なものだったりするし
チェロとか大きい楽器の人は二人分チケット取ったりするって聞いた
欧米の空港は慣れてるところも多いからチケット割引したり扱いも心得たものらしいけど
その分演奏者のほうもそういう暗黙の了解でうっかりしてたってのもあるんじゃないか

いやでも楽器はマジ大事なので演奏者の人は本当困ったと思う
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 01:18:49.06 発信元:119.25.239.125
スケオタの自分は高橋のサングラス姿が怪しすぎて別室に連れてかれた件と
クーリックがエキシ用の模造刀没収されかけた件を思い出した

>>530
楽器の管理については気になるところだよな
これでダメになっちゃってたりしたら責任の所在でまたもめそう
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 01:25:39.03 発信元:210.171.30.140
上のほうで、近々ご両親が韓国旅行を計画してるっていってたしべりあーな
ちょっと気になったからこれ貼っておく

【観光】旅行者は注意!中韓が危険ゾーンに 日本人に対する襲撃、集団リンチ、さまざまな嫌がらせなどがあり得る[08/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345890045/
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/33151/

東スポの記事だし信用度は高くないかもだけど、一般的に知られてる新聞にもこういう記事が出るくらいの事態にはなってるって、
ある程度の説得力は出ると思う
ネットは嘘ばかりって言われるなら印刷して見せてみるってのはどうだろうか
実際に紙に印字してあったら何だかんだで目は通すんじゃないかと思ったり
信じるかどうかはともかくだけど
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 02:00:09.15 発信元:220.209.134.20
たまの旅行で楽しもうって気分の人に水を差すのも気後れするだろうし、
いかにして旅行をやめさせるかよりもいかにして旅行を楽しいものにしてもらうか考えるほうが大事だと私は思うけどな
もちろん身の危険を避ける、ということも含めてね。
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 02:00:28.80 発信元:123.0.80.10
そういえば台風が半島へ行くみたいだけど
旅程は大丈夫かね
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 02:51:07.93 発信元:210.135.98.43
行くのは来月って書いてたような?
15号は28日夜に半島だから影響ないけど、14号がまだまだ待機中だね…
もし9月頭ならヤバいかも??

普通の旅行なら“いかにして楽しく”が良いけど、行き先が半島な時点で…
身の危険を避けるなら、半島には行かないという選択肢しか残されていない気がス
ソウルの水道水がトイレの汚水で汚染とかは、外国で水道水は飲まない、シャワーや洗顔も気をつける
生ものは食べない、とかの海外旅行のお約束を守れば充分だろうけど
かの国の場合は口蹄疫の家畜生き埋めで水源汚染とか諸々あるし
動植物の命の源って水だよなー、この食材は汚染された水で育ったのかー
ってことを考えると、口にできる食べ物が存在しない
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 03:56:21.54 発信元:202.229.177.13
嫌いだから行ってほしくないわけじゃないんだよね。
危険だから行ってほしくないんだよね。
で、危険だから嫌いなんだよね…
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 04:15:45.84 発信元:218.42.58.52
例の下水を水源に流し込んでた件で、バレて放流口を閉じたら
下水道を逆流して噴出して、別の都市部への水源供給地に流れ込んでるとか…。

----
訪日中のマリア・ダマナキ欧州委員(漁業・海洋担当)は11日、

東京電力福島第1原発事故を受けて実施している日本から
の魚介類の輸入規制について、今秋にも一部緩和する意向を示した。

都内で行われた郡司彰農相との会談で明らかにした。

会談でダマナキ委員は日本と欧州連合(EU)の両方のデータを基に、
放射性物質による汚染の危険性がほぼゼロまで下がったと指摘し、
「(EU当局に)放射能汚染のモニタリング制度の見直しを指示する」と述べた。

EUは現在、日本産食品を輸入した国でサンプル調査する規制を実施。
福島県など被災地を中心とした東日本の12都県からの輸入品は
日本政府の発行した放射性物質の検査証明書を要求するなどしている。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120711/biz12071113460010-n1.htm
---
日本側だけでなく、EU側の検査でも問題なしっていう状態に戻ったのは嬉しいね。
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 08:48:33.94 発信元:121.111.231.91
>>527
入国手続きの行列と2かね
海外では有名人は顔パスで入国させてんのか?あ゛?と思うよ
つか今現在、そこまでの「スター」っていないよね
そういう時代でもないと思う
クスリやっても特例で入国出来る超VIP(笑)スタア(笑)もいたけどな
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 09:21:27.47 発信元:123.0.80.10
顔パスで持ち物検査がスルーされるのは王族皇族だけなんだっけ?
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 10:01:05.05 発信元:119.10.242.58
>>540

各国外交官も持ち物検査はスルーされますね。
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 13:28:08.48 発信元:219.94.177.12
>>410
ウチも親が旅行好きでちょいちょい友達と海外旅行いくんだ
けど旅行慣れしてるもんで旅行先のことは行先海外でもしっかり調べてる
今の騒動起きるよりずっと前に
旅行好きはいいけど韓国だけは行かないでねって言ったら
行くわけないじゃんあんな危ないとこって言い返されたよ
やっぱ「知らない」っていうのが一番の問題なのかも
行かせたくないなら嫌がられても地道に説明してわかってもらうしかないよ…
というかホントに観光ポイント無いんだけど何でそんなに行きたいんだろ
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 13:48:59.30 発信元:1.78.31.174
韓国いく人の基本ってさ、そも海外に行ったことがないか、英語喋れないかのどっちかなんだと思うのね
後はエステだ買い物だフリーク

あっちこっちいく人は、そも見所あんまりないところにはいかないでしょ
史蹟なりリゾートなり、あと数万足せば本場があるんだし
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 13:49:19.96 発信元:123.108.237.118
久しぶりに会った友達が来月韓国に旅行に行くそうだ・・・
予約した時は急にこんなに(大々的に)関係悪化すると思ってなかったみたい
母娘水入らずで楽しみにしてたらしく、とりあえず様子見してるらしい
絶対やめたほうがいいと思うんだけどなぁ
その場にいた人自分も含め皆やんわりとしか言えなかったけど・・・
本人も少し不安がってたから考え直してくれるといいな
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 15:03:53.75 発信元:219.94.177.12
エステも買い物も日本で出来るし頭使えば安くも買える
あの国ってぶっちゃけ食べ物もほぼ残飯にインスタントにニンニク強烈キムチ
言わずもがな婦女暴行大国で中国人すら韓国旅行の危険性は理解してる
なのに真っ先に狙われる日本人がいちばん無知なんだよね…
絶対安全とは言えないけどせめて台湾はどうだろ
漢字だからある程度わかりやすいし
いざとなったら日本語もだいたい通じるし楽だったよ
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 15:21:36.58 発信元:1.78.31.174
>>544
時期も時期だから、お父さんとか兄弟とか、男衆がいないのは見合わせたらっていうのはどうだろう
ツアーだとは思うけど、フリータイムとかは全部自分達だけで行動しないといけないんだし
五人だ十人だでウロウロするなら、そうそう滅多なことにはならないと思うけど、お友達とか仲間とかで行くんじゃないなら気を付けるに越したことはないよ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 16:32:06.29 発信元:202.229.176.50
外務省が出してる渡航情報の、基本情報や犯罪データなどのページ
米中韓台香見比べれば一目瞭然なのにね
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 17:27:52.40 発信元:121.111.231.94
旅行会社のアドバイスに従って、考えてはいると思う
で、この旅行会社ってのがマスゴミ以上
利益に直結しているので「世界中安全です!」と喧伝しているようなもの
エジプト銃乱射事件の反省なんて一つもない
南アフリカW杯のツアーなんかもう
ラベンダー色のお花のアーチを、年寄り夫婦がぷらぷらしてる
超絶安全な国として売り込んでた
何が起きても保険金払うのは保険会社
後は客の自己責任
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 17:39:06.77 発信元:218.42.58.52
近くて安いなら台湾に行き先変更すれば親子水入らずで安心して旅行できるんじゃないかな?
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 17:44:10.79 発信元:123.108.237.118
友人はツアーで申し込んだらしいけど、やっぱ怖いよね
海外一度も行ったことない自分が何ヶ国か旅行したことある友人に訴えるのも変な話で
考えた方がいいかもよ〜くらいしか言えなかったよ
友人は韓国前にも行ったことあるらしいけど、好きな人にはいい国なんだろうか
自分はネットが元ですっかり嫌韓だったから、5月頃まわりにすごく韓国薦められたけど
初海外はグアムに決めちゃった
そして正解だったと思ってる
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 18:58:25.31 発信元:111.86.142.167
顔パスなんて皇族でも大統領でも日本の国際空港ではできないよ
数日前からあれこれ手続きしてるから当日は検査不要で、それが居合わせた人には顔パスに見えるだけ

外国は知らん
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 19:32:12.84 発信元:118.18.155.221
>>499だけどやっと台風収まってきたよ〜
二日も外に出れなかってから明日はアニメイト行ってやるよ〜w
>>550
韓国行く人って楽しいのかな?
自分はあの国を知ってしまったから楽しめだろうけど…
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 19:46:38.51 発信元:118.18.155.221
連投スマソ
あの国を知ってしまったから楽しめないだろうけど…です
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 20:55:19.93 発信元:114.150.62.104
>>527>>539
一応問題になってるのは一度没収された事よりも
後から必要書類を持って行ったのに返されなかったり
バイオリンが商品ではなく仕事道具だと証明されればすぐ返すといっておきながら
名器のバイオリンを扱うその女性の事なんてすぐ調べがつきそうなのにしないからだよ

調べておそらくそうだろうと分かってもやはり書類が無いと…ぐらいならまだしも
その書類を渡されてもしつこく罰金を要求してるから叩かれてる
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 21:06:07.23 発信元:1.78.31.174
これさぁ、オケ入ってなかったり、CDとか出してない音楽家さんてどうなるんだろ?
会社員なら会社が証明してくれるし、学者なら学会とか論文で証明できるけど、芸術家ってどこが保証元なのか…
最近はネットがあるからちゃちゃっと活動実績とか母校とか調べられるんだろうけど、まさか名前と免許証出したくらいでおけにはならんよね?
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 21:38:06.79 発信元:124.146.174.75
>>528
ありがとう
なんかややこしいことになってるんだね

ドイツはアレか、財政難だから取れるところから取ろうとか…なんてなー
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 21:46:25.31 発信元:119.242.86.71
バイオリンは詳しいことここに書かれてるね
ttp://nikitoki.blog.so-net.ne.jp/2012-08-22-3
バイオリニストの方も訴訟を検討しているようだし
隊長とのガチバトルがどうなるか見物させてもらいましょうか

>>554
海外の反応でもドイツはユーロ危機で金が入り用だからだろうとか言われてるね
確かに2000万円近い罰金を徴収できりゃウハウハだけどね
融通が利かず金銭にシビアなドイツの本領発揮といったところかね
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 23:20:59.24 発信元:60.42.18.211
自分公務員で、
毎年やってる韓国の公共機関への視察予定が有ったんだけど
今回の事で中止になったよw
向こうから日本に来る予定も中止。
ちなみに渡航自体の禁止も言い渡された。「危険だから」。

公務員はそうやって情報貰って保護して貰えてるのにねえ
自己判断するしか無い民間の人は大変ねえ
…とでも伝えてみて下さい(出張中止は本当)
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 23:27:09.35 発信元:219.121.156.19
そうこう言ってる間に、韓国より先にちうごくさんの方がヤバイことになった件


699 名前: 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 22:43:16.74 ID:SR/uIO5J
なんか、おいらの予想がだんだん現実になって来てるのが怖い。被害者が出なければいいんだが・・・

すでに書いたと思うけれど、特アの国ってのは世界の常識、国際的な取り決めを守らない。だから
竹島も尖閣も問題になってる。中国の国民性は通州事件や南京事件から、全く変わっていない。上澄み
だけを見てたんじゃ、在留して生活は出来ない。だから逃げろって言ってる。

これは商社の人なんかが良くやる間違いだが、日常的に上層の人間と付き合っていると、下層の行動
を読み違う。一度経験すると判るから、商社なんかの危機意識は本来凄く強いんだが、経営陣が銀行屋
だったりすると、経験が無いから信じられない。それで無茶なことを命じたりする。

治外法権の大使館公用車を襲撃する事態では、邦人総引き上げが妥当だと思うし、ここで警官ストによる
暴動が起きたときは、大使館から多少のタイムラグはあっても、在留者のメールに外出を控えるように、
という大使館からの緊急連絡があった。
中国が例外なんて言わせない。声を大にして言おう。

中 国 は 日 本 人 に と っ て、 世 界 で 最 も 危 険 な 国

だと。早く引き上げなさい。
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 00:05:43.15 発信元:1.78.31.174
うん、でも丹羽はいらない☆
そのままry

中国は仕事で赴任してる人たくさんいると思うけど、だいたいは上海とかのスーパーシティなんだよね
本来は安全で、こういうことって戦前からだってあり得ないはずなんだけど…
でも最近は農村からの出稼ぎも多いし、住み着いてる人間も増えた
もう党や派閥だけじゃコントロール効かない段階なのかも
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 00:19:32.56 発信元:210.135.100.132
要らないのはまあドウーイw
それでも、日本国としてやらねばならいことをしないと、後任の大使が困るからなあ

これにしても、お役所や企業が渡航禁止したり自粛したりしてるのに
せっせと「友好!」を看板に日本人を危険地帯に送り込もうとするマスコミって一体…
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 01:46:35.27 発信元:1.78.31.174
本当、冗談抜きで何か一山起きそうだよな…
大使館に対してちょこちょこやらかしてはいたけど
ちょっと前の英vsイランみたいなことになるんじゃないかと心配してる

563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 08:56:49.80 発信元:202.229.176.32
一昨年の尖閣騒動の時に四川に行ってたけど、何も起こらなかったよ

船長が釈放されたと教えてあげたら、現地ガイドがとても嬉しそうにしてたけど

564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 10:03:43.89 発信元:126.159.19.149
その時期、上海に行ってた人もいたような
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 10:11:31.45 発信元:202.229.177.52
要らないのが乗っていた車、2台の車に絡まれて停車する羽目になった挙げ句、
付けてあった日の丸の国旗を奪われたんだってね
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 10:42:26.18 発信元:121.111.231.86
今見た事をありのままに(略)
週刊アカヒまでが韓国非難始めたぜ
いったい何が始まるんですか?
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 11:12:37.89 発信元:59.146.255.131
>>566
は、マジで?
こりゃマッチポンプだな。裏があることケテーイ
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 11:41:57.44 発信元:1.78.31.174
>>563
いやいやいやいや
ぱんぴーと大使館&公使相手じゃ酔っぱらいの喧嘩と世界大戦並みに違うと思うよ
うちの国は他国の権利なんて認めない、リアル世紀末覇者ですって言ってるようなものだし
そんなん西洋の外交マナーだろ、こちとら大中華様じゃボケェって言われたらそれまでですけどw
辛くも常任理事国でこれは本当にヤバイと思うのよ
韓国もそうなんだけど、大使館の意味とかわかってなさすぎて恐い
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 12:00:13.65 発信元:121.111.231.85
もうマグマ大使を派遣するしかないな

最近、旭日旗のデザインされたTシャツをたまに見るお
外国人向けに土産屋で売られてる、旭日旗や日章旗のTシャツじゃなくて
ちゃんとデザインされたお洒落なヤツ
落書き風とか、肩に旭日とかの
若者の右傾化とは違うと思う(外国ではいくらでもあるし)
日本の国旗を着てるのを見て「右翼だ!」ってのは薄れてきてるのだなぁ
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 12:29:34.63 発信元:222.0.216.2
旭日旗の方がアレンジしたときかっこいいんだよなぁ

きな臭くなってきたけど、一言言いたい
ヨンスの出番は奪わんでくれ…
キャラいいんだよ、キャラは
しかし日本って本当に一気に沸点までいきそう、周りが周りだからなんだけどさ
みんなカルシウム足りてる?
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:10:28.17 発信元:219.94.177.12
旭日旗がデザインされたTシャツ着てる外人さん見かけると微笑ましくなるw
たまに妙にかっこよくアレンジされたの着てたりすんだよねぇ
日本人も英国旗とか米国旗が一部にプリントされてんの着てる人いるし
ふつうなんじゃない使っててもぐらいだ
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:11:30.54 発信元:124.146.175.228
此方よりあちらの方が足りてないと思うよカルシウム

なんか標語みたいになったw
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:15:16.93 発信元:202.229.176.51
英国旗に至っては「一部」じゃないよねw
なのに自国の国旗はだめとかわけわからんしー。
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:20:08.60 発信元:121.119.83.46
日本人の数少ない沸点に触れちゃったから
カルシウム足りなくなっててもしゃーない
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:26:32.35 発信元:180.1.23.245
>>570
でも、ヨンスんちはずっとアレな行動しかしてないから出し辛いだろうねぇ
親書突っ返すのは外交儀礼上カルシウム足りないどころの話じゃないし
ネタとして笑えたのは林檎とサムの訴訟くらいかなぁ
アーサーのところで
「お前のスマホ、すっげえダセェからアルの特許を侵害してない。無罪。」ってやつw
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:31:42.98 発信元:124.146.175.54
デザインシャツは、富士フィルムのデザインガーデンとかの印刷販売サイトいいよね

デザイナーさんが登録した絵柄を、好きな形・素材のシャツやトートバッグ、タンブラーに印刷してくれる
猫のシャツとか、具体的に欲しいテーマがある時に利用してる
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 13:48:59.55 発信元:118.18.155.221
>>570
自分もアジア好きだから出てきて欲しいとは思うけど、今の時期は無理だろうね…
てか、何でもかんでも竹島問題に持っていきたがるのが不思議だよ
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 14:03:32.17 発信元:1.78.31.174
逆に今は竹島から全方位に飛び火してない?

スワップ、国債、サッカー、パクリ訴訟、、、
とうとう河野談話まで出てきちゃったし
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 14:32:02.32 発信元:210.135.100.132
竹島から来たとか飛び火したとかじゃなくて、

・サッカー3決の日に竹島上陸+試合後のパフォーマンス
(韓国が決勝に進んだ時はロンドン、日本と3決なら竹島と事前に準備していた)
・講演会で陛下に謝罪要求
・これらの暴挙の言い訳として慰安婦問題を引っ張り出す

これらを同時期にやらかしたのは隣の大統領で、日本はあくまで受身の立場さ…
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 14:59:54.57 発信元:180.1.23.245
最近だけでも米で人糞入り缶詰騒動とか、山形で韓国産寄生虫ヒラメとかあるからね
X年前にかの国に行ったとき、焼肉をオバチャンがハサミで切ってくれたんだけどさ
いつ洗ったのかわからないエプロンのポケットからハサミを取り出し網の上の肉を切り、
肉汁やら油のついたそのハサミを拭いもしないでポケットに戻す、というのを見てウヘァと思った
それがデフォじゃないと思いたいけど、竹島以上に食べ物関係で不潔なのは絶対無理だわ
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 15:40:07.85 発信元:219.94.177.12
というか竹島どころか対馬まで斜め上な言いがかりで奪おうとしてるけども…
なんだろ自分たちの言い分が苦しすぎることになんで気づかないの
実際ヤバイけどさ対馬
土地奪われたり外来種持ち込まれて生態系壊されてたりしてるし
絶対法に触れることもされまくってるんだけど何故か裁かないんだよね…
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 15:46:55.92 発信元:210.135.100.132
裁くどころか、こんな感じ
まあ、一目でよく分かって良いっちゃ良いのか

【日韓】トラックに日韓ナンバー 相互に公道走行[08/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346124003/



>>575
今韓国ネタは、領土もスポーツも産業も地雷だらけで、ネタにしにくいわなあ
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 16:05:55.83 発信元:222.0.216.2
>>575>>577>>582
だよな、難しいよなぁ
他のアジア組に期待するか…、湾ちゃんかわいいよ湾ちゃん
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 16:44:28.79 発信元:1.75.225.199
「やさしさを失わないでくれ。
弱いものをいたわり、互いに助け合い
どこの国の人たちとも友だちになろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと。
それがわたしの最後の願いだ」
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 17:08:48.93 発信元:121.111.231.85
友の名に恥じないようにね
今のところ特亜に友を名乗る資格はない
しかし、日本以外の国々に対しても
スリ寄りたいのか、喧嘩売りたいのか、混乱を極めてるよね
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 17:16:28.68 発信元:124.146.174.164
>>580
肉屋は筋の流れ読んで切れるからこそプロなのにな
だからこそ安い肉でも柔らかく美味しいわけで

テレビで絶賛されてた焼肉屋に一度だけ行ったことある
筋の流れ無視しまくりで、そこそこの国産牛が不味くなっててキレそうになったわ
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 17:24:08.90 発信元:1.75.225.199
ウルトラマンエース兄さんの名言で場の流れをウルトラマン、さらには円谷特撮に広げようとしたら俺の工作は無駄に終わったようだな。



                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 17:26:02.25 発信元:122.131.199.98
>>584
裏切られるのが前提になっているのか、と邪推してしまった
ごめんね、エース

まああれだ、個々人と国家では役割が違うからね
エースも自身の役割の通り、直接害悪をもたらす異星人と戦っていた訳で
それは国家も同じですな
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 17:41:56.11 発信元:111.86.142.167
>>583
ヨンスがdisられる心配は無用だよ
そもそもサイトが動いてなry
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 18:15:12.72 発信元:1.75.225.199
まぁ、正直ヘタリア自体が中途半端なところで投げ出されて終わるんだろうなってことは予想できるしな。
ぶっちゃけキャラの行く末お心配してられる内が華というか。
無論、ベルセルクとガラスの仮面とFSSが無事に終わるぐらいの可能性でちゃんと描き切る可能性はあるだろうが。
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 18:28:59.30 発信元:1.78.31.174
>>588
彼のあんぱんまん先生だって、ばいきんまんを毎回きっちりボコってるからな
ご都合主義の少年漫画でも、新たに強大な敵が出てこない限り、今日の敵は明日の友にはならんし
真性お花畑漫画ってなんかあったっけ?

>>590
なぁに、オタク歴○年のおまいらなら慣れっこだろう?
俺もさ…
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 19:01:31.99 発信元:180.1.23.245
>>590
O家の紋章に比べたら、希望が湧いてくるってもんだ……
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 19:53:39.40 発信元:1.75.225.199
>>591
アンパンマンは時々何も悪いことしてないばいきんまんさんボコるぐらいに容赦しないから。

ケン・イシカワのファンもやってるから当然ながら慣れてしまったよ。
続き読みたくてもゲッター線と同化されちゃったらどうしようもないしな。

>>592
あとバスタード辺りもだな。
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 20:06:40.04 発信元:220.98.167.227
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12705708
もえ…しんだ……すえーでん、さい…こう……
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 20:53:30.22 発信元:124.146.174.229
>>594
も、萌え死んだ…
最後少年が通り過ぎたの見送って元の位置に戻るおっさんがなんかイイ!
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 22:53:06.93 発信元:219.115.116.61
ジョジョも終わらんだろうなー
これは良い意味でだが
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 23:09:28.36 発信元:1.75.225.199
ジョジョや超人ロックは長くても終わらなくても、ちゃんと掲載されて部や章ごとで完結してるから許される。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 23:22:22.61 発信元:202.229.176.3
>>584
裏切りで命を落としても?
身ぐるみ剥がされ捨てられて衰弱死しても?
優しさを持つことと、自衛手段を持つことは両立しないの?
しかも、どこの「国」のって明言してるってことは、外国人を想定してるんだよね。
それこそが既に、訴えてる内容からして矛盾してるような。

名言場面なのは分かるけど、一体どこの誰が、
裏切られること確信しながら不利益にしかならない付き合いを続けるんだよ…
なんかこーゆーのが今の日本人の無駄な我慢も美徳にしちゃう風潮作った気がして好きじゃない。

584が好きじゃないわけじゃないよ!書き方きつかったらごめんね。
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 23:40:31.35 発信元:1.75.225.199
>>598
俺のことはどうでもいいけど、エース兄さんのことだけは嫌いにならないでくれ。それが俺の最後の願いだ。
詳しいことはウルトラマンエース52話とウルトラマンメビウス44話を見てくれとしか言えないが、別に戦うことを否定しているわけじゃない。
あとここで言う国ってのは銀河系や宇宙全体の異星も含んでるし、別の平行宇宙もまた含まれてると言える。
メビウスは命を助けた一人の地球人に裏切られ続け、地球を守ることに迷いを持ってしまう。
その時にエース兄さんが助けに来て、エース最終話のこの台詞をもう一度数十年の時を超えて語りかける。
結果として人類は団結して地球は救われるが、メビウスを裏切った奴は改心することもないまま話は終わる。
この言葉は綺麗事で、発した状況を見れば敗北者の戯言ととも取れる。
だがそれでもこの言葉と意思を貫こうとするエース兄さん、そしてウルトラマンたちの覚悟だけはけして知っていて欲しい。
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 23:45:37.36 発信元:220.98.167.227
>>596
いろいこ先生が老体になられるまでは続くだろうな

>>599の気持ちはわかるぞ。ウルトラマン好きだったからな
ジョジョも同じさ。人間賛歌。黄金の精神。うん、素晴らしい。
俺は人間を諦めんぞ、ジョジョオオーーーー!!!!!
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 00:12:07.35 発信元:119.25.239.125
この中に主上ファンはいないのか!!!
新刊でると一応アナウンスされてるけど期待しすぎないようにしような的空気なんだよ
あと、ハンターハンターも終わるとイマイチ思えない
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 00:14:37.49 発信元:119.63.171.96
>>592
グイン・サーガで灰になった自分はもはやどんな未完も怖くないw
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 00:23:52.75 発信元:218.220.113.204
>>601
いるいるw
黄昏が4年ぶりの新刊で、今回は6年ぶりの新刊だぜ・・・
泰行く末がわかるまで死ねない
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 00:24:29.73 発信元:1.78.31.174
>>599
そこで米日萌え…じゃなかった燃え映画、バトルシップですね
わかります

>>601
はっ!御前に!!
臣も実は出ねえんじゃねーかと思っておりまする
つーか本編進むのか?
リアル景王と同い年の時代はとうに過ぎたぜよ…
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 00:31:53.09 発信元:220.98.167.227
>>601
主上のために日々本を繰り返し読み続ける毎日です
引越しで黄色いyomyomを紛失して涙目。
かわりに大昔のペーパーを引っ張り出して読んでいるでござる

個人的に789月号のダ・ヴィンチは主上→荒木先生→主上の幸せループで買ってしまいました
特集されているというだけで幸せ。ある意味ゴールドエクスペリエンスレクイエム状態ッ!!!
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 00:50:07.39 発信元:126.116.154.213
>>589
竹林更新きたよ!
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 01:13:32.88 発信元:116.64.167.142
>>602
小説で130巻出ててもまだまだ話の途中だったってのが改めて凄いよね…
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 01:34:55.02 発信元:219.99.24.220
>>590
待ってるのが今のところマテリアル・パズルだけな私は勝ち組…なのか?
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 02:03:34.00 発信元:220.209.133.88
>>599
おまえいいやつだな

この流れで主上の話が出ると陽子の「裏切られてもいいんだ。裏切った相手が卑怯になるだけで、わたしの何が傷つくわけでもない」って台詞思い出すな
思春期だった当時のわたしには稲妻のような言葉だった
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 05:48:20.61 発信元:218.42.58.52
>>591
売れないと思うんだ>真正お花畑漫画

世界観を考えた作者の予定していた幻想水滸伝の結末もきっともう永遠にわからない…。
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 07:01:03.12 発信元:222.147.58.145
>>600 
いろいこが老体にとか、世界が何順したら起こるんだよ……
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 07:54:09.74 発信元:121.94.207.59
キタユメ、イタリアがつぶやいてるのって、
ニコニコの「南チロルがなじまない」のチロル?
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 08:35:03.39 発信元:218.42.58.52
普通にチロル地方のチロルであってると思うよ。
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 08:52:00.07 発信元:61.197.27.197
未完作品で傷つくのは嫌なのにでも買っちゃう…くやしい…ビクビクン
ウラケンが尊敬してる栗本御大と同じことにならないかがすごく気がかりです。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 09:00:44.02 発信元:210.135.100.132
せっかく流れが通常っぽいのに戻ったのに申し訳ないので下げて書くね




上のレスでいらした親族友人知人が韓国に行く予定の方
28日付けで在韓日本大使館から注意喚起が出ましたのでお知らせ
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/safety_120828.htm

では楽しい歓談の続きをドゾー
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 09:09:15.45 発信元:111.86.142.136
>>615
上の家族さんが韓国行く人じゃないけど情報ありがとう!

仕事で韓国に出張行かされそうなんだ…。
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 10:10:31.66 発信元:118.18.155.221
流れ豚切りスマソ
たまたまアニメイトで手作りキーホルダーの国旗verがあってちらっと見ると
5つずつセットでイギリス、フランス、アメリカ、ロシア、中国ってこれれんg
いや待てここはヘタリアグッズと関係ない所にあるんだ、過剰反応はよくないと
隣を見るとドイツ、イタリア、日本、プロイセン、オーストリアが…
他にも北欧5やヨーロッパ、ソ連、アジア組があってゲイツされて来ました(^q^)
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 11:31:20.44 発信元:202.229.178.136
>>617
いいカモでゲイツw
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 11:37:27.64 発信元:122.131.199.98
【政治】 安倍元首相、総裁選出馬へ…森元首相に伝達
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346203337/

安倍ちゃん出馬だと…?
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 11:51:48.35 発信元:114.145.23.119
>>619
あーだいぶ前から言われてたからね

というか出馬はいいけどほかに誰が出るんだろ
「選」になるのかいな
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 12:27:59.42 発信元:61.197.27.197
>>617
孔明の罠にかかりやがって…
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 12:40:11.14 発信元:202.229.177.166
>>617
ヘタリアグッズの脇に置いてあって、
まんまと釣られて買った自分が通りますよっと


仕事忙しくて、パッケージから出してないよ…
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 12:42:02.79 発信元:60.42.18.211
>>617
いや待て
元々ヘタリアは世界あるあるネタで構成されている物
世間でよく有る組み合わせやジョークが漫画になってるんだから
順序的には日常に存在する方が自然な事…

と思ったがプロイセンはすげーわどう見てもゲイツだわ本当にありがとうございました
ソ連とか今生産してないだろうに
アニメイトで販売する為に作ってるのか…?
624623:2012/08/29(水) 12:44:37.96 発信元:60.42.18.211
あ、ごめん
よく有る工場で大量生産系の国旗グッズで想像してた
手作りなんだな
ミサンガ的な物とか手書きとかのグッズかもしれないんだな
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 12:59:05.26 発信元:121.111.231.78
>>617
おまおれ
同じのか分からないけど
いざ組み立てようとしたら選べなくて詰んだ…
人数分買えってことですね、わかります
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 13:09:51.64 発信元:60.147.106.12
>>619
出て欲しいと思うと同時に総裁になったらまたマスゴミに
フルボッコにされるかと思うと微妙な気分だぜ・・・

未完とか更新止まってる作品は、作者さんがある程度お金稼いじゃったから
最後まで完結させる気が萎えてるのかなと思ってみたり
ただ教祖様になってしまった人とかはファンの心情を思うとなんとも言えないな・・・
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 13:40:01.15 発信元:118.18.155.221
>>623
自分も国旗だけでヘタリアのこと言っちゃうお馬鹿さんなファンにはなりたくないので
たまたまだろ…って思ってたけど、スイスにリヒテン、ポーにリト、神ロまであって
ヘタリアという文字を必死に探したw
あと、ソ連ってロシア、リト、ポー、ウクライナ、ベラルーシのことを無理矢理略しました。
すいません!
>>622,>>625
仲間!選ぶのは本当大変だよね。自分は悩みに悩んでアジア組買いました。
次は枢軸連合買う予定でゲイツw

628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 15:26:37.00 発信元:1.75.225.199
連載掛け持ちしまくってるけどちゃんと仕事してる作家なら押切蓮介、遠山えま、美川べるのが三強。
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 15:58:56.53 発信元:111.86.141.213
おっとガイエの悪口はそこまでだ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 19:06:37.33 発信元:202.229.178.3
問責決議案参院で可決とな…!
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 20:37:36.91 発信元:115.176.81.64
可決したところで法的拘束力は何も無いみたいだけどやっぱ何か変わるのかな…
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 21:03:48.82 発信元:122.134.148.252
>>615
親が旅行に行く者だけどありがとう!せめて母に番号を渡しておくことにするよ
母は盲目的に韓流大好きだけど、危険な時に行かなくてもいいとは思っているらしく
旅行会社が中止すればお父さんも諦めるんだろうけど…と言ってた
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 21:45:37.57 発信元:203.133.207.177
>>620
昼のニュースでちらっと見ただけだけど、石原伸照、石破茂、町村…名前忘れた、と安部さんだった
自分的には安部さん以外ありえんてカンジだけど、総裁選は党員で選ぶからなあ

>>630-631
さっさと解散して欲しいよね
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 22:16:02.08 発信元:210.135.100.132
>>633
でも党員はまれに空気読んでくる時があるから…
橋龍vs小泉の時は議員票は橋龍だったけど、一般党員で上回って小泉当選だったからね

今のところ出馬は安倍さんは推薦数確保してるけど、マッチーが危ない感じみたいだから
どうなるかねえ
635612:2012/08/29(水) 23:18:50.73 発信元:121.94.207.59
亀だが、>>613 d
あのイラストは、南チロルゲットした時のアレか
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:52:06.45 発信元:119.25.239.125
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/c/cc727a86.jpg

イギリスの順位にびっくりした
まぁドイツさんもそういうこと好きなのは知ってたけどさ
あと二位のコンビが個人的に結構意外だった
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:56:53.87 発信元:1.78.31.174
>>633
これで組閣って中々豪華じゃないwって思ったけど…
これが普通っていうか本来の姿なんだよな…うん

>>636
エゲ人の頭のなかに、
海=寒い、BBQするところ
って刷り込みがあるからかもしれん
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 00:54:18.51 発信元:123.0.80.10
じゃあイギリスの全裸ニュースでも・・・

全裸になって敬礼 写真流出のヘンリー王子を応援する人々が続々と登場
http://news.2chblog.jp/archives/51708306.html
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/e/8e1ed84f-s.png


王室のスキャンダルもいつものことだけど
なんかイギリスらしい
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 01:30:02.26 発信元:182.170.107.20
>>638
なんか…いいなぁ!
王室との距離が近くて、しかも親しまれてる感じ。

あそこの人はきっとおうちの中で思う存分全裸になってるからいいんだよ。
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 01:36:45.41 発信元:114.158.42.221
>>608
ここで同志を見るなんて
グリン王子分が足りなくてアリババ王子に浮気しそうになってきた

>>617
前キタユメに写真載ってたやつかな
丸いやつも可愛いけど日本のデザインは四角いやつがかわいくて好き

>>619
また朝日が下品な騒ぎ方しないか心配だ
身体大丈夫かなー
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 01:58:17.69 発信元:219.99.24.28
>>640
おお、同士よ…!
グリンかわいいよねグリン。4章で千年前の記録を持って目覚めてくれるって信じてる。
他にも色々連載掛け持ちしてるから大変なのはわかってるけど早く4章が見たいね…。
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 04:20:04.70 発信元:182.170.107.20
おーっと直下ktkr(ちっさいけど)

やっぱ最近地震増えてきてる気がするんだよなぁ、ちっさいけど。
寝入りばな起こされちゃったい。

小さい地震が増えるって何かの前兆であったっけ?
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 05:16:30.41 発信元:36.2.115.210
対日年次改革要望書破棄⇒アメリカ激怒⇒TPP要求
http://www.youtube.com/watch?v=dJYx2ddJUxY

こんなことがあったとは・・・
ここではめっちゃ評判悪いけど、実は鳩山さん嫌いじゃなかったんよね

今アメリカは米韓FTAで配下にした韓国を使って日本挑発中なの?

なんか日本はASEAN+αと結託してアメリカハブにして対抗しようとしてるみたいだけど

ニュース見てたんじゃわからない裏の裏が知りたいわあ
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 06:04:58.27 発信元:218.42.58.52
>>640
必ず騒ぐと思う。また潰すためになら何でもするんじゃないかな。

>>643
それはないと思う>韓国を使って日本を挑発
対中戦略を組んでるアメリカにとっても西太平洋の同盟国同士が喧嘩してる状態は不味いしね。
それに情報が古すぎるかな。
したらばの方にちょっと書いたけど、もう韓国は別の舵を切ってる。
--
韓国については、日本がらみのあれこれだけでなく

・米韓同盟の破棄に言及
・アメリカの保護と引き換えのミサイル兵器の規制を拒否
・アメリカなどに禁止されていたウラン濃縮や使用済み核燃料の再処理に意欲
・米欧のイラン封じ込めを無視してのイラン船舶での原油輸入強行

・中国との軍事協定、物品役務相互提供協定(ACSA)締結
・中国との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結申し込み
・中韓FTA交渉優先
・重要な位置にある軍港を中国軍にも提供すると公言
・リムパック(環太平洋合同演習)に中国を呼べという論調がメディアでもてはやされる
-----
こんな感じであの国はアメリカ陣営から中国陣営に乗り換え中
ある意味、「文明の衝突」の正しさが証明されつつあるって言えるかも。

日本であんまり重要視した報道されてないけど。
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 09:49:16.90 発信元:210.135.100.132
運営が設定弄り中みたいでイクラやコハダに書き込みできないな
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 11:52:33.45 発信元:118.18.155.221
>>640
竹林探したら画像あった!自分が買ったキーホルダーもコレですw
>>642
地震大丈夫?何かの前触れみたいで怖いね
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 14:53:08.99 発信元:218.42.58.52
「外国人が4ちゃんの書き込みで気づいた他国の国民性」海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5875469.html

外国人から見た外国人の特徴が面白かった。
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 15:23:16.30 発信元:210.159.234.79
>>647
デンマーク参上でふいたw
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 19:32:24.02 発信元:182.249.240.87
>>647
まさにあんこうざいw
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 19:57:50.74 発信元:119.242.86.71
>>647
日本人は外国人が思うよりジョークも言うし皮肉も言うよね
日本人の英語スキルが高かったら別の一面も知られたでしょう
大人しいけれどちょっと腹黒なとこあると思うよ日本人は

>ドイツはつまらない
常にマジレス勝負だからね。たまにジョークを言ってもそのジョーク自体つまらなかったりw
>デンマーク
あんこww
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 20:13:14.57 発信元:218.42.58.52
>>650
母国語以外でジョークを言うのって難しいからじゃないかなーとも思う。
前にネトゲでPT組んだメンバーに英語で冗談を言ったつもりが全く通じなくて
解説するハメになったことがあるけどあれは居た堪れなかった…。

外国で一般的に日本がどう思われているのか、がまず日本人には解らないので
「思ったより」という基準がまずわかんないよねww
誤解も偏見も(良くも悪くも)色々言われてるのは知ってるけど。

自分がその記事読んで思ったことは
4ちゃんの国際板にはイタリア人はあまりいないらしい、ってこと。
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 20:36:03.02 発信元:119.242.86.71
>>651
「真面目で冗談が通じない」というステレオタイプではないとだけ思っていただければ
あと日本人がいつもカメラを持ち歩くのは常日頃からネタ収集に余念がないということよ
どうでもいいけど4chは自分には使い勝手が解らず読みにくい
国際板ってどこじゃ?
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 20:59:32.78 発信元:202.229.177.44
世界のどっかに、1チャンネルとか3チャンネルとかあるの?
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:36:21.33 発信元:210.135.100.132
1ちゃんねるはあめぞうさんと誰か(名前失念)がタッグを組んで立ち上げてたけど、その後どうしたんだろ
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:40:19.12 発信元:1.78.31.174
【原発事故】 「福島の人とは結婚しない方がいい」発言を日本生態系協会長、認める 池谷奉文氏「差別と思ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346289204/

【社会】 「福島など、関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346287924/

さて、ご指名を受けた埼玉県民なわけだが…
東京、神奈川も勿論入ってるよ、やったねw
でも千葉とグンマーが頭数に入っていない不思議
さて、冗談は置いておいて、科学的にみても、まだサンプル取れる段階でもないのに何を言っているんだろうのぉ…
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 22:11:21.44 発信元:124.146.174.68
(`ワ´)「俺様さくらんぼ!」
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 22:13:56.02 発信元:121.115.209.14
>>656のせいでエレキギターが唸るメタルロック調さくらんぼが脳内再生されてしまった
どうしてくれる
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 22:25:42.56 発信元:222.147.58.145
愛しあうーふたーりー
リーア充のーー空ー
隣どおし あいつら
俺は一人んぼーーー♪
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 23:00:11.44 発信元:118.18.155.221
>>638
笑いすぎてむせたじゃねーかwwww

てーちょう開くとーもうぼっちなんだって
やっぱ実感するね なんだか悲しくな・る・ね?
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 23:49:58.37 発信元:203.133.207.177
>>643
TPPがぽっぽーのやらかしたことへの埋め合わせのための貢物ってのはTPPの話が出てきた瞬間から言われてたよ
ぽっぽーは個人としてはいい人かもしれんが、一国の首相としてやったことはあまりにも愚かで罪深いよ(マリー・アントワネットが個人としては単なる世間知らずのお姫さんだったようにね)
アメリカ的には突然後ろ足で砂をぶっ掛けられたあげく、目の前であからさまに中国に媚びうり尻尾ふり振り返ってアカンベーされたくらいの侮辱と屈辱だったわけで
ぽっぽーでマジ切れし、空き缶であきれて見捨て、
でも野田になった今は(韓国の状況もあって)野田を脅して牽制しつつ改めて日本の再コントロールに腐心してるように見えるなー
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 00:12:18.57 発信元:121.94.207.59
AKY
ブルーフォレストから嶽きみ届いた!ウマー!!アマー!!

KY承知で言わせていただくと、北海道朝採りとうきびやと同じ程度の甘さ&価格
北海道からだと航空便で次の日には届く
今回は28日収穫で今日の夜受け取ったので実質3日の間がある(最速で夕方だった)
鮮度命のトウモロコシに、この配送時間はかなり痛いポイントだと感じた
ただ、配送期間長くて不利な条件なのに十分甘い上、粒が大きく食べ応えも十分
是非、現地で採り立て当日にいただきたい
青森一度に行ったことあるけど(奥入瀬〜八戸付近)何でも美味かった
いつか絶対再訪したる
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 00:29:43.42 発信元:101.111.166.202
http://i.imgur.com/rU66I.jpg
http://i.imgur.com/RjLaU.jpg


修学旅行でこんなこと習いたくないな
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 01:02:38.79 発信元:1.78.31.174
>>662
れ…礼拝?修養会??
新潟近辺のミッション系の高校か…
しかも空港までアクセスばっちりの寮制
特定楽勝過ぎるだろwww

こういうとこから侵略ははじまってるんですな
流石新潟、拉致被害者家族の隣で謝罪と賠償をってか
しかもちゃっかり北も混ざってやがる
っていうか、これ、朝鮮高校か統○系以外有り得なくないか?
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 01:10:01.67 発信元:1.78.31.174
自己レスだけど簡単に見つかったorz
他にも山形とか東京とか埼玉とか色々引っ掛かる所が出てきて更に…
本当、吉田耕三関連は酷いな
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 01:40:41.95 発信元:111.86.142.171
>>661
八戸は海の幸も山の幸も(゚д゚)ウマー
いちご煮、せんべえ汁、五戸の馬肉もおいしいよ!
実家帰って自家製野菜どっさり食べたいぜ…
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 09:39:56.50 発信元:111.86.142.205
GREEで加入してる人権擁護法反対コミュから、今日それが強行採決されるかもしれないから議事堂前での抗議に参加してくれってメールきた
てか三宅自演乙って擁護法反対派だったんだな
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 09:51:18.02 発信元:121.111.231.86
>>662
母校の遠足先が鶴橋でワロタ
で、得体の知れない屋台で買い食いさせる
学校のホムペの写真見たら
生徒の顔がまったく楽しくなさそうで、さらにワロタ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 13:05:54.25 発信元:114.158.42.221
>>662
きめえwwwwww
希望する班の番号を書きなさいでワロタ
ひどい無茶振り
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 13:41:47.58 発信元:210.135.100.132
>>662
下、3・4と5・6が同じ内容でキモさ倍増wwww
最近見た名前だと思ったら、コーディネーターの吉田耕三ってコイツ↓じゃんw


【韓国】「天皇に謝罪を求めるのは当然」 日本人牧師が野田首相に抗議の書簡[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345595261/

【韓国】「日本が謝罪しないのは『無知』だから」「君が代や日の丸は悪行の名残」…韓国の歴史に取り込まれた日本人牧師[03/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298953392/

>韓国唯一の日本人教会、ソウル市城東区聖水洞にある「ソウル日本人教会」の吉田耕三牧師(69)は、
>日本からの学生訪問団や教会関係者が韓国に来ると必ず連れていく場所がある。
>独立記念館、西大門刑務所跡、タプコル公園をはじめ、
>日本の植民地時代に日本人による韓国人キリスト教信者の虐殺が行われた堤岩里教会などだ。
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 13:57:27.23 発信元:1.78.31.174
>>669
>韓国人キリスト教信者

…もう韓国関係ないがなー
だったら原爆落とされた教会の方が一億万歩為になると思うの
あっちは総本山からもお墨付きだし
っていうか、あの時代にウリスト教は存在したの?
教えて!エロい人!
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 14:48:49.46 発信元:218.42.58.52
>>669
お前が謝罪してるのこそ「無知」だからだよっていう。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 15:59:57.78 発信元:122.131.199.98
>>662
夕食(外)・コンビニ ってのも酷いwwww


【韓国問題】新事実!韓国大統領“ゴーマン態度”の裏には日本の民主党議員によるミスリード!!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346392490/

韓国に擦り寄る様な議員の言うことを信じるとかw
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 16:36:35.10 発信元:218.42.58.52
その昔、某A新聞内部のスパイが主張した「日本人は共産主義の理想に賛同している!」という脳内妄想を真に受けて
日本で共産革命やろうとしたものの、「共産主義の革命を待ち望んでいる」はずの日本人が全く興味を示さず失敗した人たちを思い出したw
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 17:42:44.64 発信元:124.146.174.5
雨がヤバすぎて会社がヤバイw浸水してるw
@大阪
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 18:03:51.74 発信元:1.78.31.174
>>674
おお…
地下いっちゃ駄目だぜ
リアルで水攻めされるから

東日本じゃそろそろ水がないって騒ぎなのに、こう、上手いことならんもんかね
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 18:33:51.66 発信元:121.94.207.59
朝鮮半島って、ちょい前までは図ったかのように雲が避けて水不足だったけど、
今回の台風いらっしゃいで水害が結構なものみたいだな
最近なんとも極端な気がする
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 18:51:03.27 発信元:124.146.174.77
>>675
大丈夫だった
元々水がたまりやすい構造+土砂降りで排水が追い付かないよ
で排水溝がらめぇってなってたw一部が濡れただけだからたいした被害はないけどね

そういえば皆大好き早明浦くんは今年は大丈夫だったなー
友達に連れていって貰ったけど意外とデカイ事にビックリした
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 19:00:55.74 発信元:220.98.143.249
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 19:24:33.25 発信元:118.18.155.221
>>678
この前の台風の水をわけてやりたい…
遠くから雨降れーと願いを込めて
ふそそそそそ〜(´・ω・`)
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 19:28:11.45 発信元:202.225.186.144
>>676
元々保水力がなかったので、日本が統治時代に測量・植林してたんだけど
例の如くニッテイザンシの呪文で切り倒されて元の木阿弥じゃなかったっけ。
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 19:58:26.08 発信元:220.98.143.249
>>679
ありがとー
今年雪多かったから多少降らなくても大丈夫かなとか思ってたら
本当に降らないんだもの
なにこの極端さ
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 22:10:35.74 発信元:202.229.177.166
津波注意報でた@高知
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 22:11:29.16 発信元:218.225.36.9
フィリピン沖でM7.9だってね…
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 22:18:45.05 発信元:118.18.155.221
こちらも津波警報きた@沖縄
>>683フィリピン近ー(^q^)
家が高台だから大丈夫だと思うけど…
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 22:21:32.78 発信元:203.133.207.177
>>680
ニッテイザンシで切り倒されたのは桜くらいかな
後のはごくフツーに燃料として切られたw
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 22:27:22.53 発信元:119.242.86.71
津波が来たら高いビルに避難するのが一番だよね
海沿いへ行くときはそういうシチュエーション考えるようになった

久し振りに恵みの雨キター 雨踊りをしよう
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 23:13:23.99 発信元:124.44.51.78
震災で地盤沈下したり堤防が壊れたままのところもあるだろうから
そのあたりの人達は十分気を付けないと…って多分すぐ非難してるだろうけど
思い出しちゃったりすると嫌だよね、この間も余震あったばっかりだし

>>678
そういや今年雨少ないかも…コメは大丈夫なのだろうか
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 23:50:19.34 発信元:211.133.177.46
そういや今年ゲリラ豪雨ってあんまし聞かないなー
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 00:02:05.39 発信元:203.133.207.177
>>678
そこそこ豊作みたいだよー
あからさまに水不足ってほどでもなかったしね
問題は海外に頼ってるトウモロコシと大豆のほう
アメリカはトウモロコシが大打撃受けてる
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 00:21:14.94 発信元:111.86.147.73
星の引力ヤバいな
日本のときもそうだったが今回も珍しいブルームーンだったし

日食のときはなにもなくてよかった
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 02:42:44.12 発信元:182.170.98.133
>>688
当たり前になっちゃってあまり言わなくなったw
3年くらい前なら「ゲリラ豪雨ですね」とか言いあったような雨とその降り方でも、
なんか慣れちゃって…「また?」「うん、また」みたいな。
日本人の順応力?w
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 02:45:28.65 発信元:125.195.27.213
雨すごいという話の中、福岡は晴れてて月が綺麗
こういう日はお月見したいけど仕事あるから飲めないw
月って眺めてると泣けてくるのは何でなんだろうな…
悲しいわけじゃないんだよ切なくなるんだよ
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 02:48:48.36 発信元:219.99.25.17
近くにあるように見えるのに、あんまりにも遠すぎるから
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 03:02:33.31 発信元:124.255.30.35
>>692
もしかして家具屋さんですか
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 06:12:32.87 発信元:222.147.58.145
明け方トイレに起きた時は秋の虫の音が涼やかだったのに
突然の豪雨で目が覚めた@東京
家々の屋根が洗い流されてるよ
696 【大吉】 :2012/09/01(土) 07:33:19.25 発信元:202.229.177.140
おはよう、ぽまいら
さて、月の始めの運試し
697 【凶】 !dama:2012/09/01(土) 07:38:06.41 発信元:121.94.207.59
おはしべ
698 【大吉】 :2012/09/01(土) 09:01:13.02 発信元:182.170.98.133
試験なんだよなぁ…

>>695
また局地的に降ってるみたいだね。
699 【中吉】 :2012/09/01(土) 09:54:16.74 発信元:202.229.177.31
雨かー
なんかドザーッて降りそうな雲が、あちこちモクモクしてるくせに、さっぱり降ってこないよ…
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 09:59:43.37 発信元:124.146.174.133
>>698
試験がんば
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 10:20:14.26 発信元:182.170.98.133
>>700
ありがと!
勉強行ってきます。
ほんとに大吉になるように頑張る!
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 16:07:43.14 発信元:49.96.36.131
関西方面のシベリアーナに聞きたい

【政治】「大阪都」に向け住民投票 橋下市長、名称変更に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346309604/

これはどこまで本気で、大阪とか周辺じゃどんな扱いなの?
都って、京の都や帝都でもなし、なんで?って感じなんだが…
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 16:21:59.55 発信元:202.225.186.144
>>702
大阪市じゃないけど、大阪南部では話題にすら上がらない。馬鹿の暴走くらいにしかみられてない。
だいたい、自分が多数派になれるように選挙区を変えまくるとか何考えてんのっていう。

ただ、影薄いけど一応難波にも都はあったので
奈良ほど古都として有名ではないにしろなんで、と言われると切ない。滋賀ならこの気持ちわかってくれると思う。
御陵なら山ほどあるよ!冬のマラソンコースの定番だった。
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 16:22:15.67 発信元:210.135.100.132
まず、「都」ってのは首都とも天皇とも関係ないのね
天子のおわす首都を指すのは「京」

元々東京も東京府の中に東京市があって、それを特別行政区にして府に合併すると
「都」になるという法律が制定されて「都」になった
大阪も府と市をくっつけて東京と同じことをしようとしているので「都」になるという流れ
一部で言われている首都の座を狙っているだナンだのは言い掛かり
大阪はそんなもんに興味はございません

個人的には「おおさかと」は語呂が悪いから他の名称にして欲しい
ただ、大阪市が肥大しすぎなのは事実だし、
これを機にガッツリ行政改革して欲しいっていうので橋下市長当選
堺市は困るかもしれないけど…
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 16:30:23.56 発信元:202.225.186.144
>>704
うん、困るww
むしろ大阪市が都になるなら独立したい>堺市

堺だって昔は奈良を飲み込むくらいの県だったんだからいーじゃない!
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 16:38:35.56 発信元:49.96.36.131
>>704
ウィキペディア先生はこういってるけど、どっちが正しいんだい?

・ 都(みやこ)
「宮処(みやどころ、みやこ)」から転じた言語で、天皇の宮殿が所在するところを指す言葉である。藤原京(奈良県橿原市)、難波京(大阪 府大阪市)、平城京(奈良県奈良市)、長岡京(京都長岡京市)、平安京(京都府京都市)、東京など。

で、ここから拡張的な意味で都市ってなってる
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 16:56:17.95 発信元:210.135.100.132
>>706
東京が都になったのはその拡張の意味で使われている時代でしょ
都は比較的大きな町を指すもので、全国に同時に複数存在できる
その都の首長=首都
京は天子のおわす場所だから、基本的に一時代に一箇所

そもそも、東京「府」だった頃から首都だったんだから、
都でなく東「京」に意味があるのは自明の理
つまり、他が都を名乗った所で京であることは変わらない
大阪が京を名乗った場合に抗議すれば良いんじゃないだろうか
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 17:12:57.07 発信元:122.131.199.98
まあ、実は「府」にも統治者という意味があったりするんだけどねw
京都府が最強だな!


上の方で職業訓練についてレスくれたお方ありがとうございました
合格したので、今月から通うことになりました〜
英語…「私は学生です」「おはようございます」って何だ…
せかっく高校受験用のぺライ問題集総まくりでやったのにw
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 17:26:47.51 発信元:202.229.177.29
>>708
おめでとう!
710 【大吉】 :2012/09/01(土) 17:29:58.36 発信元:202.229.176.55
うーむ
711 【吉】 :2012/09/01(土) 20:35:32.98 発信元:210.135.100.132
>>709
ありがとう〜
就職口の推薦とかもあるらしいので、それに乗れたらいいなあ…


【海外】米国の宝くじ「パワーボール」史上3番目の264億円当選…ローソンさん「今後もマクドナルドに行く、質素な生活続ける」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346490253/

スレの中味は想像通りだったw
712708:2012/09/01(土) 20:38:52.24 発信元:118.110.73.238
708と711は同じ私のレスです
なんかIDが固定だったり変わったり他の人と一緒になったり、よく分からんな…
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 20:47:43.89 発信元:119.242.86.71
宝くじ買ったことないが
やっぱり3枚買って3億当てようと思うのは野心家すぎるか
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 20:52:40.73 発信元:124.27.188.21
>>713
3枚買おうが100枚買おうが、期待値はたいして変わらんw
あんなもん1等なんて当たりゃあせんて。
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 21:00:56.07 発信元:119.242.86.71
>>714
そんなもんか。残念だ
ところで宝くじ当たった為に人生狂っちゃう(散財のせいで)ことあるらしいけど
当たったこと外部に漏れるとかいう個人情報の件は大丈夫なんかね?
黙ってたら安全なのかな?
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 21:12:02.20 発信元:118.110.73.238
宝くじに限らず、個人情報なんて駄々漏れですよ…
親が持ってる不動産売却した途端に、
知らない団体から寄付しろだの投資しろだの電話いっぱいかかってきた
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 21:36:58.96 発信元:60.147.106.12
宝くじの高額当選は主にみずほ銀行に換金しに行くだよ
なので換金した銀行に口止め料として口座作って半額くらい突っ込んでおけばおkと
高額当選者特集みたいな番組で言ってたな
まぁわけわからん投資だのの団体はどこからともなく情報仕入れてくるんで
これで100%安全とは言い切れないけどね
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 22:01:39.38 発信元:121.119.83.46
そういや家もじ-ちゃんに投資しませんか?みたいな電話くるな
銀行から住宅ローン組むの断られた貧乏農家なのにw
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 22:18:55.65 発信元:118.110.73.238
>>717
それでもその銀行から金融商品の勧誘が凄いよw
株の配当の換金しただけで、翌日には電話がかかってくる…
この前は某百貨店の外商も来たし、いやほんと、どこ情報だよっていう
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 22:48:13.32 発信元:121.115.209.14
銀行じゃなくてゲーム業界の話だけど、興味深いと思ったので貼ってみる
既出だったらスマソ

高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」
ttp://gigazine.net/news/20120823-game-industry-privacy-cedec2012/
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 23:11:22.34 発信元:61.115.86.66
銀行の中の人だったけどその手の営業ってまず預金残高が多い人から仕掛けるからなあw
預金平残が少ない人は元々そういうのには手を出さないから営業対象にならない
外部には漏らさないけど一応安全の為も含めて口座の増減は
どこもチェックしてるんじゃないかな?悪用されてる場合もあるし

銀行以外のところがどうやってその情報を入手してるかは分からんが債券の償還の日程は決まってるし
顧客がぽろっと口にしたのをチェックしておいた、とかはあるんじゃないかな>百貨店の外商
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 23:56:39.64 発信元:222.147.58.145
宝くじの話題で2週間前に宝くじ買ったの思い出した

当たってたぜ
200縁だけどな!
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 00:39:13.45 発信元:202.253.96.154
金より良いじゃないか!!>200縁
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 00:40:25.27 発信元:210.135.100.132
宝くじはジャンボよりスクラッチの方が地味に当たるなあ
予感がある時に買うとほぼ外れない、但し金額はショボイw
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 01:10:48.14 発信元:59.171.227.18
ベルセルクの37巻、高ッと思いきやfigmaが付くのか
アベンジャーズもfigma出るみたいだし暫く玩具には困らないな
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 10:12:11.38 発信元:121.102.60.85
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346546045/

なぜこれがニュー速+にたっているのか
そしてなぜ6スレ目までのびているのか
食に対する日本人の云々ネタって割とマジだよね・・・と思わされる
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 10:16:58.36 発信元:210.135.100.132
日本以外の国では食べ物の話題で盛り上がったりしないの?
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 10:41:19.67 発信元:202.225.186.144
>>727
すると思うよ。

日本人はやたらご飯に拘る、という文章を
日本人しかご飯に拘らない、と読み取るのは読み取った側のバイアスと思う。
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 11:01:28.77 発信元:210.135.100.132
四季に関してもそうだね
日本は他の地域に比べて四季の変化がはっきりしている、各々がっつり堪能できるってだけで、
「日本には四季がある」って言っちゃうとマズいよねw
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 11:03:17.11 発信元:49.96.36.131
アメリカ人とイギリス人にポテチの話題ふると延々語ってるよw
メーカー、食感、フレーバー、果ては油具合とか、もう何を語ることがあるのってくらい食っちゃべれる
日本人の米に対するくらいの執着はある
あとチョコと炭酸の話題ならだいたい万国共通で釣れる
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 11:16:40.60 発信元:49.96.36.131
>>729
日本には四季がある、自体は普通じゃね?
わりとくっきりはっきりしてて、移り変わりを五感で感じられるのは立派なアピールポイントだし
ある日突然、スプリングハズカーム!みたいな国は結構多い
外国人だって俺んとこの四季はこんなんだよーとか旬の食べ物の話とか好きだし
たまに勘違いした日本人と外国人がおかしい!失礼!そんなこと言ってはいけない!フジコって言うけど、周りもわけわかめだと思う
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 11:22:55.24 発信元:114.160.9.253
日本の四季ってあんまりハッキリした四季じゃない気がする
春秋のような過ごしやすい時期は短いし
夏は温帯の夏と言うより熱帯雨林気候に近い
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 11:38:08.29 発信元:121.3.134.39
雷やべー@東京
PCの電源抜くべきく
何か今日は夜中から豪雨と晴れの繰り返しなんだが
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 12:05:18.64 発信元:210.135.100.132
>>731
確か、日本の学生がそう発表して外国人に「俺らの国にだって四季くらいあるっつの」
って言われたって話があるんだよ

>>732
他の地域はもっと短くないか?
きっちり四等分の地域なんてあんのかね
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 13:17:06.65 発信元:118.18.155.221
>>732
春と秋は短いのが普通じゃないか?
夏から冬、冬から夏の準備期間って感じだし
多分日本は他の国よりその準備期間が長いんじゃない?
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 13:22:23.07 発信元:202.229.177.4
>>732
日本は南北に長いからねぇ
北海道・東北と九州・沖縄じゃあ分類される気候帯が違うほど差異がある
歳時記や節季は昔の主だった都市が置かれていた近畿〜関東の気候に合わせて作られてるのかね?
あ、でも輸入された時期とかも関係してるのか
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 14:28:11.32 発信元:202.229.177.10
>>734
なんか、オリンピックで金メダル取らなきゃ
「走るのが得意です」て言っちゃダメ、みたいなのw

日本の四季の楽しみ方、愛し方は誇れるポイントの一つだよー。
第一、桜に天守閣とか、花火に浴衣とか、紅葉に神社、雪に和柄地炬燵は日本固有w
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 14:28:56.77 発信元:1.78.31.217
>>734
それは外国には四季がない!みたいなことを言ったってこと?
それならそいつがエクストリーム馬鹿なだけじゃないかな?
どの国の言葉にだって四季は存在するんだし、その時点でおかしいと思うだろ
そいつが日本の四季について語ったり、外国との違いについて熱弁してる分には至って普通だと思うけど
まぁ、前者なんだろうね
発表ってことはまさか学士論文とかではなかろうなwww

自分の中では、留学生の○君がタンクトップを止めたら秋w
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 14:29:25.12 発信元:202.229.177.10
>>734
なんか、オリンピックで金メダル取らなきゃ
「走るのが得意です」て言っちゃダメ、みたいなのw

日本の四季の楽しみ方、愛し方は誇れるポイントの一つだよー。
第一、桜に天守閣とか、花火に浴衣とか、紅葉に神社、雪に和柄地炬燵は日本固有w

つか、別に固有でなくてもいいじゃん。
その野次に聞く価値を見出だせないや。
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 14:32:46.24 発信元:202.229.177.10
ごめん、書き込みできないと思ったら出来てたorz
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 14:55:49.52 発信元:60.42.18.211
>>738
全くの推測だけど
「日本には四季が有る」
と言うおなじみのキャッチコピーをそのまま訳すと
本人の意識とは全く乖離して、かなり過激な意味合いになる
言った人だって本当に日本以外は一年中同じ気候、
夏至も冬至も無いだなんて思ってもいなかっただろうけど
直訳だとそういう主張になってしまった
そういう事が起こっちゃったんじゃないかね

日本以外にも「我が国には春が有る」的な言い回しは有ると思うよ
自分の暮らす土地の四季をイメージしてそうそう、いいよね…ってなるから。
内向きにはそう言う言い方、
外向きの時は「日本の四季は特別です(なぜなら〜と続ける)」って言い方で、
大体同じ様なインパクトになるんじゃないかと
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 16:50:35.70 発信元:219.121.156.19
自分の周りが特別無知なだけかもしれんけど、「四季は日本にしかない」
「外国にはっきりとした四季はない!」と本気で思ってたヤツが複数(ry
ハン板の某パートスレのテンプレにもなってたこともあったけど
その「はっきりとした四季」も国それぞれだろっていう…

留学先で揉めたという例の中に、ガチ思い込みの人も混じってそう
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 17:31:14.43 発信元:202.225.186.144
日本の四季は美しい=日本以外は四季がないor美しくない、みたいなニュアンスで受け取ってしまう人って
何故なんだろうね。

自分と違う意見や誰かが肯定されるとそれ以外が否定された気分になる人というのは珍しくないけど
意識の中の階層が極端にタテ方向にしか伸びてないのかな。
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 17:31:31.54 発信元:219.94.177.12
無知勘違いは誰にでもあるからしゃーない
勘違いを偉そうに演説しちゃってたら後で穴に入りたいほど恥ずかしいだろうが
四季ある国云々はともかく四季を楽しみまくってるのはやっぱ日本な気がする
まぁ酒が飲めりゃいいのかもしれんがw
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 17:55:31.20 発信元:118.10.22.244
24億円相当のメープルシロップが盗まれる
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346563170/
カナダさん…
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 18:01:04.45 発信元:1.78.24.206
>>742
それは…どうなんだい?
塾講をしていたことがあるけど、英語の教科書に必ず季節ネタがあると思うんだが
写真入りで載ってたりするよね?
どうしても英語圏に偏りがちだけど
社会科で地理もやるしな
北欧とかロシアとか赤道直下とか、そんないかにもな所にいかない限り、そんな話は出るもんなのかね?
留学とか、むっちゃ服の心配をすると言うのにwww
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 18:06:03.12 発信元:202.225.186.144
>>745
盗み出した規模といい、どうやって売りさばくつもりなのかといい謎だらけすぎる。

金銀みたいに処分しやすいものだとも思えないし、保管にも経費かかりそうだし
わざわざメープルシロップを盗んで他国へもっていくにも…。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 18:17:17.23 発信元:202.225.186.144
>FIFA。真正な親日派だ。

>サッカー協会のスポーツ外交力が0点であることは今度のロンドンオリンピックで立証された。
>この問題はこれから外交部が出なければならない事案であるようだ。

ttp://www.newdaily.co.kr/news/article.html?no=120829
ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2770.html

ルールにのっとった裁定の意味が本気で理解できないっぽい。
外交力とかそういう話じゃないし、ましてやFIFAが親日とかいう理解もありえない。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 18:33:01.38 発信元:60.42.18.211
FIFAが親日なら後乗りの日韓共催なんかさせないよおおおおおおおおおおおお
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 18:54:23.86 発信元:210.135.100.132
>>747
大量に卸したらすぐバレるし、自分でチマチマ捌くのもなあw

>>749
韓国は今、例の大統領の弟に金を工面した銀行が取り付け騒ぎで倒産して
他の銀行や企業もヤバイらしいよ
冬季五輪の時にこっちに擦り寄ってきたら嫌…
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 19:37:46.09 発信元:119.242.86.71
凄い雷雨だ。踊りすぎたか?

>>750
冬季五輪でもどうせ色々やらかすだろうから
嫌韓増えるだろうよ

捌ききれない量のメイプルシロップ盗んでもね?
愉快犯かもメイプル〜
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 19:46:44.35 発信元:124.146.175.103
このところの暴走を見てると幻の五輪になってもおかしくないけど
むしろなってくれ
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 20:22:21.79 発信元:118.110.73.238
ただ、五輪開会式に発揮されるであろうウリナラファンタジーだけは
ほんの少し怖いもの見たさで興味がある…
ロンドンを真似てミュージシャン(KPOP)押ししてきたら爆笑する自信があります!

>>721
遅レスだけど
その百貨店のカードすら作ってないのに外商が来たので本当に驚いたよw
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 21:34:46.54 発信元:121.111.231.93
>>745
クマ次郎さんの大群が集団でペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ…

日本の四季は昔の家電のCMで(テレビか?)
美しい映像にインパクトがあったからね
あと、ネットが発展するまでは、外国のイメージは画一的で
例えばオランダなら、一年中チューリップが咲き乱れる春のイメージだったり
個人的には、冬夏が一番極端そうなイメージなのがドイツ
冬→ゴツいコートを着込んでいて、威圧感ハンパない
夏→全裸
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 21:54:38.75 発信元:218.220.113.204
おい、夏どうした
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 22:00:57.61 発信元:118.18.155.221
四季の話ということで青春の話でも
五行の考えで春は青と古代中国の人は考えたらしい。
理由は春が初めにやってくる東方が中国は丁度海で
そこから春一番が吹くとされたから春=青となったらしい。
他の国の四季も調べると面白そうだw
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 22:47:58.90 発信元:202.229.177.170
平昌五輪…フィギュアの羽生君がおそらく脂が乗った集大成期だろうから、
存分に集大成の演技ができる環境提供してくれる開催国が良かったな…
女子フィギュアに比べれば、男子の状況は多少ましなんだろうか
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 22:52:19.60 発信元:124.45.160.145
羽生本人は韓国行きたいって言ってたけど
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 22:53:31.88 発信元:114.167.200.206
>>750
間違いなく冬季五輪は日本の税金当てにしてるだろうね
この前のスカスカ万博でも上海の10倍近い税金を送り込んでるし
自国で賄えないなら最初っから立候補するんじゃないよ ヽ(`Д´)ノプンスコ
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:02:25.49 発信元:219.121.156.19
立候補時点で「韓国の山は雪が少ない?大丈夫ニダ、隣に日本があるから」とか何とか言ってた
と風の噂で聞いたことが(ry  こっちみんな( ゚д゚ )

>>758
プロフィールか何かで、行ってみたい国:韓国 って書いてたんだっけ?
でも五輪開催国としては不適格すぎるから、どこか別の国にやってもらいたい 今ならまだ間に合う、多分
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:02:49.60 発信元:1.78.24.206
>>756
五行の木が春で木が繁る様だから青だと思ってたよ
日本でも緑のことよく青いって言うし
そういう説もあるんだね
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:19:57.73 発信元:118.18.155.221
>>761
そのことも本に書かれてたから当たってるよ〜
五行って意外と有名なのか
この頃の中国さん考えが凄くて勉強になるんだが
今はどうしてああなったんだ…
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:21:44.87 発信元:60.147.106.12
>>761
だから青龍も元は緑色だったとか聞いたな
途中から自分のイメージカラーが変わるってどんな気分だろ
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:49:31.11 発信元:210.135.100.132
>>762
漢民族の最後の全盛期は唐の時代で千年も前の話
国土を拡張しすぎ
文革で知識人全滅

他はなんだろう
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 00:16:20.14 発信元:1.78.24.206
>>764
そも異民族にボコられすぎ
だと思う
北京語とかどうしたあれ…
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 00:20:26.08 発信元:118.18.155.221
>>764-765
そうなのか…五行とか気の思想とか考えたのスゲーと勉強してたが
歴史はやはり凄いんだな…
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 00:38:58.45 発信元:60.42.18.211
>>762
古代ギリシャは凄かったのにどうしてああなった
って言うようなもんじゃないの

同じ土地に人はずっといるけども
同じ人達な訳じゃない
国家は何度も寸断されてるし
単純に別物になっちゃっただけ
そしてそういう例の方が世界には多いかと
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 01:04:24.38 発信元:118.110.73.238
ギリシャというと…
今日からアニマで始まった星矢の実況堪能した〜、やっぱり無印は面白いねえ
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 10:35:00.17 発信元:59.139.95.145
車田御大は牛と魚と蟹になんの恨みがあるんだ
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 10:39:31.47 発信元:1.78.24.206
>>769
蟹は星座カーストの底辺すぐるwww
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 12:16:30.48 発信元:59.139.95.145
>>770
NDでも牛は見た目からやられ方まで本編とほぼ変わらない扱いだったし。
蟹は非美形にしては割と強かったが、オカマのネタキャラ。
魚も悪人オーラしかない、と相変わらずひでぇ扱いは安定してた。

とりあえず牛がやられた後に本当は最強クラスに強いよ、ってフォローするのは逆に悲しくなってくるからやめてくれ御大。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 13:04:45.49 発信元:114.145.151.74
牛に限らず大柄なパワーキャラは軒並み同じような扱いなもんだから
御大自信が大男にコンプレックスを抱えるチビなんだろうって中傷も見かけるからね…
あとは該当星座の同級生にいじめられたんだろうとか
真意は分からないし、何も考えずに素でやってる可能性もあるけど
どっちにしても読者がどう受け取るかまで考えが及んで無いのに変わりは無いね
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 15:29:10.94 発信元:59.139.95.145
魚介と牛はフォローが入っても、それ以上に乙女と双子辺りの優遇が凄くてせっかくのフォローも霞んじゃうんだよなw
結果として扱いが良くも悪くもない蠍辺りがなんだかんだで一番いいのかもしれない。
でも牛さんの気持ちのいい好漢ってキャラは牡牛座としては嫌いやないで!
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 15:29:27.33 発信元:219.115.116.61
そこでロストキャンバスですよ(割と真顔で)

どうでもいいけど漫画で知ってるイタリア人が件の蟹の人とジョジョ5部のみだったから
最初はヘタリアっていう単語自体にちょっと違和感があったわw
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 15:41:08.45 発信元:219.121.156.19
聖闘士星矢は派生作品多すぎてもう何が何やらだし、ドラゴンボールもまた新作アニメ映画作ってるし、
るろ剣はまさかの実写映画だし、昨今の流れはリバイバルブームってレベルじゃねーぞ
かつての名作でしかいいもん作れんのかェ…野沢さんの悟空声は限界だよアレもう……


>>774
マンキンのマルコ…
あの頃は (゚Д゚)パスタ!! と言えばマルコのことだった、かつてのマンキンスレ住人です><
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 15:53:04.02 発信元:59.139.95.145
そういやGガンダムじゃイタリアだけぶっちぎりで扱い悪かったな。
日本:主人公
ドイツ:主人公を導く存在
アメリカ、中国、ロシア、フランス:仲間
イギリス:ガンダムファイト三連続優勝の強豪
イタリア:デビガン「奴は我々の中でも一番の小物」

でも一番泣いていいのはオランダと北欧だけどな。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 16:00:52.67 発信元:219.115.116.61
オランダ・・・風車ついとるガンダムやっけ?
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 16:02:20.46 発信元:219.99.18.70
あの…なんか風車がついたやつとか下半身船とかだっけ。
アレどうやって陸上で戦うんだろう
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 16:12:33.16 発信元:59.139.95.145
オランダ代表のネーデルガンダムさんは風車に偽装して戦わずに本戦出場を狙うというあまりにもアレなガンダム。
しかもオランダはこいつを大量に量産して最終決戦に投入してたが、何で量産したんだよという。

北欧は半漁人ガンダムに木造船ガンダムにセーラー服ガンダムと色物ばっかりよりどりみどりだぜ。
あとスペインの牛の頭が胴体のマタドールガンダムも地味にひでぇw
780778:2012/09/03(月) 16:14:54.57 発信元:219.99.18.70
被った。ここはカレンダーを提出すべきところなのかな。
しかし何度か書き込んでるのにIP変わりまくりなんだけど…
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 16:16:59.97 発信元:118.8.18.173
下半身船なのはノルウェーので、船の中に下半身が収まってるから分離すれば立って歩けてた
オランダの風車も人型になると普通に脚が現れてたと思う

他に奇抜なのは半漁人なデンマークとか、牛の頭から手足と頭が生えてたスペインがあった
ポルトガルが何でピエロだったのかは謎
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 17:10:00.53 発信元:114.163.69.43
>>774
ジョジョ5部はあれギャングって言ってるけど本当はマフィンって認識でおkなんだよね?
暗殺チームが大好きです。ブチャラティも大好きです。

山形から東京ジョジョ展に行くのにいまだに怖気づいてチケット買ってない…
誰か幼稚園の先生の様に引率してくれお…東京は魔窟なんだお!危険地帯なんだお!
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 17:13:05.78 発信元:210.135.100.132
セーラー服ポニテガンダムや、ゲルマン忍者が当たり前に出てくるアニメだ、何も言うまいよ…!
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 17:27:17.40 発信元:219.99.18.70
>>782
路線図とか慣れてないと怖いよなー。
乗り間違えても地名が聞き慣れないから自分がどこに向かってるか分からないっていうのもこわい
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 18:13:04.16 発信元:111.86.147.70
国旗のコップ全種類ほしいけどさすがに無理だから悩む
カナダとギリシャとオーストラリアと中国がデザイン的にかわいくて好きだけど
イギリスかアメリカはやっぱり定番だし日本のもあんなかわいくデザインされてるのめずらしいから捨てがたい
ヘタリア的にはイタリア国旗だろとおもうけど北欧イングランドスイス国旗のクロスなかっこよさも…くあ!だめだむりだ
私に決められるわけなかったんだ画像で見て楽しむべきなんだ!

でもほしい…
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 18:57:28.49 発信元:202.229.177.68
私は自分で柄を作れるタンブラーに、国旗シール貼ってるよ。
これだとひとつのタンブラーにたくさんの国が同居できるし、
仲良しさん(であってほしいとこどうし)を近くに貼れるし、楽しいよ!オススメ!

見る人が見ればバレるけどw
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 19:42:57.84 発信元:111.86.147.78
>>786
あなたは神か…!希望の光がさんさんと…!
ありがとうございます探してこよう〜
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 20:19:58.56 発信元:59.147.191.232
>>787
そこまで喜んでくれるとは…!書き込んで良かった。
お気に入り、できるといいね!

日の丸のシールってなかなかないから、赤いハートのシール貼ってるw
白地だから、それで無理やり日の丸アレンジってことにしてる。
確かに日の丸単体だと難しいけどさ、桜とかの意匠を散らせばむっちゃ綺麗だよね。
旭日旗のシールとかあったは買いだめするのに、どこにもないんだもんなぁ。変なの。
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 20:50:15.81 発信元:1.78.24.206
>>788
日の丸シールってそんなにない?
ハ○ズとかロ○トとか雑貨屋とか
オリンピックもあったかもしれんけど、前から結構あったと思うんだけどな…
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:01:47.19 発信元:60.147.106.12
ただしべ、昨日新宿寄ったら若い統一教会信者数人が駅前で
歌ってたからなんだろう?と思ったら創始者死んでたのね

【統一教会】韓国の文鮮明氏が死去 92歳 信者による霊感商法が社会問題化 大規模な合同結婚式でもトラブル★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346647928/
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:08:47.58 発信元:59.147.191.232
>>789
マジで?見つけたことないよ〜!
けどそういえばシール系は(買い過ぎ防止に)いつも地元でばっかり見てるから、今度都心に出た時にでも気合入れて探してみる。
きっとあるって思いながら探すのは、ないって思いつつ探すのより見つかるよね。ありがとー!
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:34:30.24 発信元:210.135.100.132
>>790
うん
以前から危篤報道が出てたからねえ
韓国では手広く商売してかなりの組織になってるから、あんまり関係なさそう
日本ではどうなるのか分からないけど
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:45:33.64 発信元:119.242.86.71
日の丸ワッペンは>>789の言うとおり大手の雑貨屋で売ってるね
自分は掲揚サイズの日章旗も旭日旗も持ってる。これは靖国で買った
Z旗が一番高くてこれは持ってない

各国国旗はプロイセン旗が混じっていたら解る人にはバレバレだね
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 22:16:30.49 発信元:119.239.40.9
以前ロックな感じの雑貨屋さんで「プロイセングッズ入荷しました」って看板でていて吹いたw
あれか、誰かリクエストしたんか!

大阪は日本橋に近い心斎橋商店街での出来事です…
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 00:23:33.75 発信元:124.255.32.247
カップヌードル使いまわし容器用にいろんな国旗柄作ってしばらく使ってた
おかげでいろんな国の国旗の縦横比とか指定色とかしばらく妙に詳しかった
さすがにプロイセン柄は使う勇気が出なかったなw
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 11:18:47.95 発信元:121.111.231.90
>>795
プロイセンだけカップの「底」に貼って、一人楽しくしてやって下さい…

尼崎のミニコミ誌の投稿コーナーのお題が
「貰って困ったプレゼント」だったんだけど
<海外の文通相手がスカートを送ってくれたけど、私には入りません
<日本人は小柄なイメージがあるみたいだけど、私はムキムキです
ってのがあってちょっとワロタ
ぽっちゃりはよくあるけど、ムキムキですってのはちょっと珍しい
でも日本も今、ちょっとムキムキしてきてると思う
ヘタ10巻が出る頃にはWムキムキの威圧感で
イタちゃんが押し潰されそうな予感…
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 12:14:08.06 発信元:124.212.196.240
「欧州各国の形状が簡単に理解出来てしまうスレ」海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5887590.html

合体図wwwオランダが何がかわからん
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 12:24:40.53 発信元:124.146.174.229
>>797
ドイツひでぇwww
そして忘れられるあんこェ…
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 12:37:42.01 発信元:125.195.27.213
>>797
ハンガリーは何の生き物?なんだろう
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 13:24:17.23 発信元:219.121.156.19
【ネット】「外務省やわらかツイート」「フィンたん」のつぶやき交流、質問ごとに上司の許可 2問で終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346725064/l50

これは酷い(;´Д`)


>>797
アジア版も見たいに同意
台湾は焼き芋な いつみても美味しそうな形しやがって…
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 13:34:47.34 発信元:210.135.98.43
>>797
いきなりアルバニアでヲイヲイと思ったけど、ノルウェーでブフォなった
中身出てるー漏れてるぅー
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 15:24:47.52 発信元:219.127.27.196
>>797
下ーーーのほうのコメント欄に、こんなんあって吹いた。

> Comment by Lukas Uhlik
>
> マジかよ・・・
>
> オーストリアがフライパンに似てる誰も気付かなかったのか?
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 15:49:45.27 発信元:202.225.186.144
ハンガリーとユーゴスラビアとオランダが謎だった。
オランダは宇宙人だろって言われてるけど、元ネタアリなのかな?
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 17:06:14.44 発信元:202.229.176.182
WBC参加するのか…
個人的には不参加貫いてほしかったなぁ
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 17:17:31.91 発信元:119.239.40.9
配分の不公平を問題にしていた筈なのに、
独自スポンサーから別口で報酬もらうことにしたからOKって、結局金かよって言われちゃいそう…

同じ地域とばかり対戦するのとか、米の手前勝手なシステムにも言及して欲しかったなあ
WBCは日本のスポンサーで保ってるのに、もっと上手くかけひきできなかったのかね
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 21:46:51.90 発信元:124.255.32.247
カリーニングラードがひどすぎるwww
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 23:58:07.05 発信元:60.147.106.12
くっそワロタw
オッスオラ極右のコピペ思い出したわw

【Twitter】赤旗投書欄BOTが面白い
http://matome.naver.jp/odai/2134662370439125101
>孫が夢中になつてゐる「きゃりーぱみゅぱみゅ」とか言ふ南方系の少女の事について。
>「きゃりー」は米語で「運ぶ」で「ぱみゅぱみゅ」は焼夷弾の破裂せんとする音だ。
>要はこの金髪少女を宣伝塔にして憲法改正を目論む右翼の仕込みである。
>若年層への洗脳方法とは云え良く考えたものだ #赤旗投書欄より

>偶然孫が見ていたアニメに慄然。チンピラ風の男が「富士子富士子」と豊満な胸の女を
>赤いスポーツカーで追いかけて行く。これは国粋主義と反共思想の刷り込みか。
>極め付けは強盗した男を国際刑事が一向に逮捕しない点だ。
>国連や国際秩序を無視する危険な右翼の改憲思想が見え隠れする。#赤旗投書欄より
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 00:29:39.56 発信元:219.121.156.19
ワロチwwwww

その昔、ガ板に「オッスオラ極右のガイドライン」ってスレがあったけどもうないのかな
ミグ戦闘機に乗って出撃する主婦や旧仮名遣いで保守論陣を張る70代神職など、
個性豊かな新キャラが続々登場してたのにwwww
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 07:27:25.72 発信元:183.74.201.187
実際にいそうで怖いwww
っていうかアカヒにはいそうw
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 08:05:53.77 発信元:111.86.141.74
朝から失礼しまする。
前スレでバイトに受からない云々言ってた者です。

無事採用していただける事になったので報告に参りました。
あの時アドバイスや励ましくれたシベリアーナ・シベリアーノありがとう!!
ここでは励まされてばっかりです、ホンマありがとう!!

お邪魔しました。
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 08:11:02.95 発信元:121.94.207.59
おはしべ

>>810
おめでとう!
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 11:00:03.59 発信元:111.86.142.239
尖閣結局国がお買い上げか
大丈夫なのか?
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 11:10:10.67 発信元:61.27.63.103
「石原さん以外には売りません」って地権者の弟?が言ってた気がするけど
極秘会談で何喋ったんだろうか、どっちにしろ色々と心配
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 12:10:15.47 発信元:202.229.176.34
国のものなら国が好きなときに売れちゃうじゃん!
やーだーどっかに売り飛ばしたりとか…

悲しくなってきた。なんで自分の国っつか政府にこんなこと考えにゃあかんのよ
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 13:18:27.87 発信元:125.195.27.213
昼前にニュース見たけど尖閣は明確な対策はとらないけど国の物にしちゃうよ!
都知事ごときに好きにはさせないもんねアッカンベーってことかい?
国がお買い上げはいいけど放置するためにお買い上げは困るわ
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 14:15:28.92 発信元:121.111.231.91
所有者<そんな事は言ってない
だそうだ

これ、自分が所有者なら怒るわ
事実と異なる事を先に発表してしまって、断れないようにするつもりだったか?
中国共産党じゃあるまいし
一色氏みたいに露骨に嫌がらせなどされなければいいが
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 14:20:04.95 発信元:183.74.201.187
合意してねーよ聞いてねーよ報道も出てるんだけどどうなってんの?
マスゴミの暴走?政府の暴走?
外務と中国もチラチラしてるし、もうマジなんなのー
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 15:07:09.85 発信元:125.195.27.213
さすがに所有者がウンと頷かない限りは
国が何を言おうと国有地にはならないんだよね?
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 15:20:26.61 発信元:183.74.201.187
鼎の軽重問われまくりんぐなう
あんまなめんな、マジなめんな

【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本との密約暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346824892/

【尖閣購入】 藤村官房長官 「尖閣を国有化した後の利用方法、今は言えない」「中国とはパートナーシップを強固にしていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346822763/
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 16:44:16.49 発信元:202.229.177.21
>>819
なにこれこわい!
…怖い…(;_;)
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 16:44:27.70 発信元:202.229.177.149
地権者の弟さんは、あくまで都の購入計画が頓挫した場合、
次点候補に国が上がっているだけで
政府が勝手言ってるってコメント出してなかったっけ。
依然第一候補は都だと。
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 17:09:30.35 発信元:202.229.176.165
結局まだ決定していないんだよね?
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 18:01:33.34 発信元:202.229.177.35
なんか今のテレビニュースで、
尖閣諸島、国が買い取ることで合意って…
え?
テレビのニュースも飛ばしすんのか…
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 18:19:21.29 発信元:183.74.201.187
石原さんは、あくまで地権者がそういうのなら〜ってスタンスだよね?
で、地権者周辺がは?って言ってる
国有化はまだ決まってない、っていうか交渉段階って感じだよな

それを政府が先走って報道、中国様に報告
若しくはマスゴミの早漏?
だったら政府は否定するだろうし、石原は一億倍は噛みつくと思うんだよね…
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 18:30:11.71 発信元:202.229.176.148
既成事実つくって所有者さんに圧力かけてるとか?…ないな
しかし情報錯綜してるね
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:01:13.61 発信元:219.121.156.19
あんだけ集めた募金どうなっちゃうんだ…\(^o^)/
実効支配強化するって言う東京都(つーか石原閣下)だから皆が募金した訳で、
中国と揉めたくないから現状維持(`・ω・´)キリッて宣言しとる国なんかに譲るぐらいなら全額返せ
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:08:56.61 発信元:210.135.100.132
さっき夕方のニュース番組での青山さん情報だと、
当初は尖閣に施設を作ることを条件に地権者と話をしていたんだけど、
中国を刺激すべきでないと外務省と岡田が横槍入れて、
国は購入するだけで一切手は加えないことになったんだとか
それが本当なら、野田首相を飛ばして外務省が勝手に>>819の密約をしちゃってる、ってことかね?

でも14億は尖閣購入+施設のつもりで集まったんじゃないのかなあ
密約で現状維持を決めた政府に渡すなら、募金者の意思に反するんじゃ…
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:09:03.22 発信元:202.253.96.150
ギリシャ、ドイツに第二次大戦の賠償を請求  ※50年前に支払済み
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346833088/

829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:35:30.92 発信元:119.10.242.58
>>827

新聞TVは信用できんよ。
あいつら、ウラも取らずに官房長官発表をうのみにして、そのまま書き散らしているだけ。
あんなのメディアとして存在価値ないよ。
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:36:57.99 発信元:1.78.11.175
ヨーロッパの韓国か…
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:42:24.73 発信元:202.229.176.30
マスコミの裏の取らなさはガチ
筒井康隆が全インタビューにそれぞれ違う嘘八百並べて証明した
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 19:44:42.65 発信元:202.229.177.42
筒井御大の功績は「筒井康隆 イタズラ」で検索
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 20:57:59.86 発信元:183.74.201.187
野球部なかったのに、俺っち元野球部とか言ったんだっけ?

寄付金の14億はみんな維持費とかセキュリティとして募金したんだと思うよ
このままでいけば、お中華様に支配を認めてもらってるパターンじゃねぇか
スワップのときのチョンも勝手言ってたけど
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 21:10:15.94 発信元:202.229.177.9
学生だが、維持購入費との表示を信じたので頑張って寄付した。
不当利得で訴えたら勝てるかな?
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:02:13.48 発信元:119.239.40.9
>>834
そもそも、国による購入を危惧して都に託したっていう人からすれば
国の購入費用にされるのは話が違う、って思うわなあ

寄附行為がどの種類に該当するかで解除原因が変わるけど
寄附の受付時に「国に渡す」ことについて説明がない以上は
錯誤無効はいけると思うんだけど
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:09:32.20 発信元:202.229.177.9
まだ会期中なのに総裁選一色だね

自民党もさぁ…なして谷垣さん続投でいかないのか意味がわからん
野党転落した後のドン底時に総裁を引き受けて、ボロクソに叩かれても投げずに続けてくれていたのに
参院選でも統一地方選でも勝ち続けてるだろうが
インパクトなんかなくても実直で実力もある充分「勝てる総裁」だと感じるんだけどな
他の人だと、自民が与党に返り咲けるだろう好機に目立ちたいだけちゃうんかと思っちゃうわ
まあ、政治に情を入れるべきではないと分かっているんだけどね…
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:27:43.14 発信元:114.158.42.221
>>831
かっけえwww
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:28:33.39 発信元:114.158.42.221
>>836
激しく同意
ほんとに
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:32:46.51 発信元:121.115.209.14
空気読まずに貼ってみる
クーゲルシュライバー!ツァイトゥング!フェーブルアール!

海外掲示板のドイツ語ネタ
ttp://2chcopipe.com/archives/51845935.html
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:43:04.84 発信元:220.208.53.161
都知事・地権者弟とも地権者と連絡つかないって言ってたね
どうなってんのやら

>>836
マスゴミが自民党員にロビー活動しかけてんじゃないかって某コテ氏の意見、見かけたなー
自民党員だって主な情報源や世論情報がTV・新聞のやつもいるだろうし、そのへんから揺さぶりかけられてる可能性があるって
ガッキーは増税三党合意で結局増税通しちゃったうえ、引き換えに解散を約束させたはずが「近いうち」で逃げられちゃった件で
自民党員の中でもちょっと株落としてるってのもあると思う

個人的にはガッキー続投希望なんだけどなー
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:47:10.63 発信元:114.158.42.221
>>839
クソワロタwww海外でもそう思われてたのか
かわいいわードイチュランド
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:51:10.20 発信元:118.18.155.221
さっきヘタリア読み返してたんだが、3巻のチュニックネタに出てくる
ノルマンコンクエストの説明が見る限り今の日本と韓国みたいでワロタw

ワロタ…
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 23:09:33.15 発信元:119.239.40.9
ドイチュはほんに単語が長いのう…


一応貼っておきましょうかね
上にあった青山さんの話もあったのでコピペ

【政治】「政府が先走ってるだけ」…山東議員、政府と尖閣地権者の合意を改めて否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346847820/

58 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 21:34:01.39 ID:4HvYeRLn0 [1/8]
>>43
アンカー青山まとめ

石原「施設建てるなら国が買ってもいいよ。14億もあげる。」
野田「OK。国が20億で買って灯台作るよ。」
栗原「そういうことなら国に売るわ。」

害務省「中国様と拗れるから止めれ。岡田なんとかしろ!」
岡田「はい、中国様には逆らえないので野田の馬鹿に言い聞かせます。」
岡田「おい、野田!次の代表選で勝ちたかったら中国様の言うことを聞けよ。」
野田「総理続けたいから施設作るのや〜めた♪」

マスゴミ「スクープ!政府と地権者で売買合意!施設は作らないもよう。」
栗原&石原「ちょ、おまw話が違うだろ。ふざけんなよ!」←今ココ 
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 00:07:41.69 発信元:219.116.209.245
イオン…
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 00:36:33.42 発信元:183.74.201.187
三重…

ってうか、これ、あからさまに丹羽が絡んでると思うでござる
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 01:11:04.78 発信元:202.229.178.3
オカラ…
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 06:57:22.14 発信元:202.229.176.2
外務は昔っから売国奴の巣窟だもんなあ
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 13:50:36.58 発信元:123.0.80.10
すごい でも100人限定か


【もったいない】本場スペインの“トマト祭り”を東京で開催 トマト量は本場と同じ 参加費2500円
http://himasoku.com/archives/51738195.html

>あの“トマト祭り”が9月9日に東京で開催! トマトの量は本場スペインと同じ

>夏の風物詩となっているスペインの「La Tomatina」。大人数でトマトを投げ合う姿に「参加してみたい」と思ったことがある人も多いはず。
>そんなトマト祭りが、9月9日に東京・二子玉川で開催される。
>使用する1人あたりのトマト量は本場と同じ。汚れても良い服を着て参加しよう!

>多摩川河川敷に400平方メートルの会場「Tomatina House」を用意した。会場にはシートと囲いを設置し、多摩川や河川敷を汚さないよう配慮している。
>募集人数は100人限定で、参加料金は2500円。3人以上の申し込みで500円割引される。
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 15:00:59.76 発信元:121.111.231.95
>>848
見える!見えるぞ!
最初はなかなか投げずにお互いに「どうぞどうぞ」
係員に「みんな投げてますよ」と言われてようやく
全員が猛然とトマトを投げ合う姿が!
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 15:03:37.74 発信元:210.135.100.132
本場と同じく食用じゃないトマトを使うのだろうか
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 18:51:16.02 発信元:202.229.176.10
今日は悠仁親王殿下のお誕生日だね
殿下、おめでとうございます!
男系皇室の弥榮を祈念いたします

他スレで写真拾ってきた
姉宮様が大好きって伝わってきて、ほっこりするわー
http://cache.daylife.com/imageserve/0h2AafBgM6gSF/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05Dy6g81NR1kb/x1000.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/071f0Sv2MWecz/1000x.jpg

三枚目の右下にウサギ?さんがいるね
SPにも見えてワロタ
852851:2012/09/06(木) 19:00:10.15 発信元:202.229.176.10
あ、ごめん
ウサギ?写ってるのはこっちだったわ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120906-165709-1-L.jpg
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:10:18.50 発信元:126.67.130.38
>>852
探しちゃったw
よく気づいたね

皇族方ってどうしてナチュラルに虫触れるん?
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:15:30.74 発信元:183.74.201.187
>>853
確かに虫耐性、魚耐性はお高いよね
代々学者で在らせられるのもあるんだろうけど
なんだろ…幼少期からの慣れ?
でも自分は小さい頃平気だったけど、小学校行くようになってダメになったw
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:16:27.32 発信元:123.0.80.10
852の後ろの花がデカいから3人がミニチュアに見えるw


小さいころは虫触れたけど今はだめだなぁ
カマキリとかちょうちょとか
カブトムシならギリギリ大丈夫かもしれないけど
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:17:11.15 発信元:219.99.18.179
悠仁様、お可愛らしい…おめでとうございます

>>853
子供の頃は普通にバッタとかカエルとか触ったりするのが普通だと思ってたけど違うの…
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:31:05.24 発信元:126.67.130.38
>>856
トンボとアリしか触れなかったよ
今思えば周りに合わせて無理してたかも
何だろうね
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:43:22.37 発信元:202.229.177.161
小さい頃はミミズとか平気で触れたけど、今はなんか無理…

タイムシフト予約してたレイアースのニコ生一挙放送、ようやく見終わったー
やっぱりいい作品だよ、自分の燃え萌えの原点はやっぱりレイアースだったんだと再確認
光と影を抱きしめたままのOPはホンマ、ロストテクノロジーやでぇ…
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:49:17.76 発信元:60.147.106.12
悠ちゃんかわいいよ悠ちゃあああああああん
と大変不敬ながらニュースで動画見る度に心の中で叫んでるでござる
しかしキャスターの言葉使いというか敬語がなってなくて
イライラしなくちゃいけないというジレンマ

虫はあれだ、環境
周りの大人やお友達が平気なら自分も平気って率が高いと思う
周りがギャーギャー悲鳴あげてる中、自分だけ触っても平気って顔したら
変人かばっちい扱いされるでござる、ソースは私・・・
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 19:49:40.09 発信元:218.220.113.204
>>851
宮様方、3人とも服の色合わせてるんだねw
仲良さそうで可愛いw

今もバッタ、カマキリは掴める。カナブンも平気
他は無理だけど
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 20:25:40.66 発信元:219.121.156.19
眞子様の方向いてる横顔の悠ちゃん殿下かわいいいいいいいいいいい です
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 21:15:25.88 発信元:124.146.174.133
>>858
自分も昨日やっと見られたぜー!脚本集は今でも宝物。
信じられるか…リアルタイムであれを見てた時から12年も経つんだぜ…

アニメ見ててBGMの美しさにはっとしたのはあれが初めてだった。
40話くらいだったかな、光の、過去のセフィーロを見る夢でかかってた、ヴァイオリンの曲。
ザガート・ランティスの会話のやつ。誰か同志はいらっしゃらぬかー!
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 00:11:21.66 発信元:27.142.232.151
ひさしべ

エアコン消して窓開けたけど、風が入ってこないからじわじわ暑いよ…
でもエアコンつけたらつけたで外とあまり変わらないような気がするからもったいないよ…
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 00:18:52.37 発信元:121.94.207.59
ばんしべ
>>863
おまおれ
諦めてクーラーつけっぱなしにしてる
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 00:55:33.50 発信元:219.121.156.19
レイアース大好きだったー でもリアルタイム視聴当時の記憶があんまない…
後からエメロード姫の中の人がセーラーウラヌスだったとか知ってたまげた
あんな可愛い声も出せるんかい いや、初代遊戯(表)の声も可愛かったか、そういえば

あとアニメがやりたい放題して、原作者自らアニメの脚本書きに乗り込んでったって聞いて吹いた
ついでに、ホラペディアのレイアースの項目で「エメロード姫の役割は天皇に似ている」とか書いてあって
「おいお前、それはただの私的な感想じゃね?」と思ったら案の定、後日消されててワロタ
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 01:04:18.36 発信元:182.170.93.51
エメロード姫とイーグル、同一人物だぜ…

原作者のおかげで二期は神になりました。
脚本集出てたなー。巻末漫画もすっごい面白かったw
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 01:17:18.59 発信元:211.133.175.113
>>862
最初にアニメサントラを買ったのがレイアースだったっけな
主題歌弾けるように練習したような(笑)
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 02:30:04.37 発信元:119.242.86.71
オウ、メーン…
数時間かけて英語でメール書いたら見当違いなメールを送っちゃったと送信後に判明
サイト主さんへの訪問者のメールに返事しちゃった。それも4年前の質問

しかもサイト主さんごっつ詳しい
きっと釈迦に説法ぐらい変なメールになっちゃったんだ…
まあいいや。英文の恥は掻き捨てだ
変な日本人から変なメールが届いたと思ってくれりゃいいんだ、ふぅ
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 09:37:41.23 発信元:119.239.40.9
それは謝罪メール追加で出そうぜw
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 15:31:42.22 発信元:61.45.55.89
こんしべーちょっとシベリアーナ達に聞きたいんだけど
長年緊張型の頭痛持ちだったんだけど最近片頭痛のほうが起きるようになったんだが
片頭痛のときって頭痛薬飲む以外にどう対処したらいいんだろう
緊張型ならストレッチしたりマッサージしたりで結構対処できるんだけど
どうやら音に過敏になるらしいんだが接客業だから耳栓とか無理だし困った困った
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 16:04:21.21 発信元:210.135.100.132
その場での措置としては

偏頭痛はズキズキする部分(拡張しすぎで大きく脈打ってる血管)を指で押える
緊張性の場合は暖かい白湯を飲んで首周りをじんわり暖かくする

とかじゃないだろうか
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 16:28:32.43 発信元:119.10.242.58
偏頭痛は反対側のリンパ節が腫れていることがあるからね。

つまり、鼻炎とかどっかが膿んでいるとか。
虫歯が悪くなっているとかも関係する。
痛い方の反対側に、何か疾患が無いかチェックしてもらってみては?
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 17:12:26.92 発信元:123.0.80.10
記事にデジャヴを感じると思ったら
やっぱり日本語源流散歩のイ・ナムギョ先生だった


韓国大学総長 「天皇はもともと韓国人で、君が代は”キム家の世の中”という意味」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729424.html
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 17:19:28.63 発信元:210.135.100.132
今の韓国の苗字って、中国化されたものじゃなかったけ?
古代(例えば百済とか)にキム姓があったのか?

こんなのもあったw

【韓国】 古代中国の夏・殷は私たちの歴史、漢字は東夷族が作った文(契)〜陳泰夏、仁済大客員教授★2[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346928319/
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 18:05:27.44 発信元:183.74.201.187
>>874
寧ろ殷王家→箕子→朝鮮じゃねぇかwww
っていうか、壇君?とかなんとかさんはどこ行っちゃったのw


話は変わるけど、とっても可愛くて禿たので

【企業】「あずきバー」を販売する井村屋が、ガリガリ君に対抗…あずきバーを温めて「おしるこ」にジョブチェンジしてみないといけない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347007492/
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 18:16:03.58 発信元:210.147.59.132
>>874
いぇs>今の朝鮮人の姓名は漢化済み
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 18:24:28.60 発信元:59.139.95.145
イナクロのジャンヌちゃんぐうかわいかった。
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 18:32:01.28 発信元:119.239.40.9
「東夷族」ってそもそも何
東夷の意味が分かってないとしか思えないw
東夷伝と言えば後漢書等々あるけど、扱ってる地域が広いぞ、日本も入ってるし


>>875
ジョブチェンジwww
あずきバーは子供の頃はイマイチに感じたけど、成人してからその良さに目覚めたわ
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 18:44:56.82 発信元:219.99.19.5
あずきバーは子供の頃から一番好きなアイスだわ。
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 18:52:08.34 発信元:210.135.100.132
あずきバー好き過ぎ
ってかあずきのアイス全般好き過ぎ
数年前の夏、体調崩して意識不明になったんだけどうわ言で
「あずきのアイス…あずきのアイス…」と言ってたらしい
いつも冷凍庫に常備してあったから

脱水症状起こしたらヤバイんで最終的に家族に救急車呼ばれた
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 19:03:26.21 発信元:119.239.40.9
アイスキャンディって脱水症状には効かないの…?
すごく良さそうに思っていたのに
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 19:07:38.79 発信元:210.135.100.132
意識不明だから水も飲ませられないの
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 19:20:11.51 発信元:219.99.19.5
>>880
あずき単体のあずきバーも好きだけど、あずきと抹茶アイスクリームとかはまた違った美味しさがあるよね
あんことマーガリンとかあんことアイスとかあんこと白玉とかうまいうまい

しかし無事?に済んでよかったね…
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:08:50.86 発信元:183.74.201.187
なんでもトップ10みたいなサイトがあって、Most Hated Countries(一番嫌いな国ランキング)をやってるんだけど
日本、今、ダントツトップwww
コメ欄にDOKDOとかあってくせぇくせぇw
英語できる方は是非見てみると楽しいかも

ttp://www.the-top-tens.com/lists/most-hated-countries.asp
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:11:05.06 発信元:119.242.86.71
>>869
Sorryメール出したよ
でも一通目に書いたデータも間違いがあったと気付いた
あんまり訂正メールばっかり出してそそっかしい日本人と思われてもな
そもそもドイツ人の質問への回答をオーストラリア人に出してる時点でMistake過ぎるか

>>883
子供の頃抹茶アイスが食べられなくて練乳部分だけ食べてた
行きつけの珈琲屋でバニラアイスに餡子のっけて珈琲ゼリーかけるメニューがあるんだけど
とても美味しい

体調不良過ぎて水も飲めなかったときは医者にポカリ飲めって言われた
体悪いときは水も「鉱物」に感じられちゃうんだよね
だから水は飲んでも吐いてしまうがポカリは飲めた
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:22:48.00 発信元:123.108.192.188
イタリアで二ヶ月ほど留学してきた

・イタリア人は本当に英語が出来ない人が多い。でも逆に助かった。英語が下手なのはお互い様って感じで簡単な言葉でやりとり出来るし。
・現地で作った親友その1:ギリシャ系トルコ人。勅使河原宏の映画と安部公房の小説が好きらしい。あと合気道を昔やってたらしい。
・現地で作った親友その2:アルゼンチン人。空手が好きらしく日本に行けたらまず沖縄の道場に行ってみたいらしい。
・イタリア人のM君に日本のアニメキャラにイソノカツオというキャラがいるって話をすると大喜びしてた。この手の言葉遊びはよくやった。
・英語で上手く説明できなくて落ち込んでるとイタリア人女性のSさん(英語ペラペラ)が
 「大丈夫よ。私たちだって日本語はできないもの。日本語を勉強している友達がいるけど、いつも『難しすぎる』って唸ってるわ」と慰めてくれた。
・近所のケバブ店の自称トルコ人店員(後にパキスタン人と判明)が、こちらを日本人と知るやケバブ作ってる間ずっと話しかけてくる。めちゃくちゃフレンドリー。
・昔ドイツに滞在した時は料理が大味すぎてしんどかったけど、イタリアでは全くしんどくならなかったし日本食が恋しくなることもあまりなかった。
 って感じの話をタクシーの運ちゃんにすると「ドイツ料理が大味すぎてしんどい」って辺りにすごい勢いで同意してきてビビッた。
・その運ちゃんがいうにはイタリアでは「高級な日本料理屋=本物」「安価な日本料理屋=中国人経営の紛い物」って認識が一般的らしい。
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:23:21.06 発信元:123.108.192.188
その2

・学校でよく会うインド人と思しき人。互いに自己紹介もしてないが、初めて廊下で会ってすれ違った際に反射的に頭を下げて挨拶して以降、
 遠く離れていてもこちらが目に入りしだい「チャオ!」とフレンドリーに挨拶してくる。やっぱり挨拶って大事だ。
・アメリカの時と違って欧州だと、パッと見で日本人中国人韓国人を識別しやすい(日本人にとってだけど)。容姿や言葉もだけど雰囲気や立ち振る舞いが決定的に違う。
・酔ったアメリカ人が「あなた日本人〜?ウォ・ジャオ・リサ(仮名)。よろしくねぇ〜」と言うもんだから「それは中国語ですよ」と言うと
 「違うわ、これは間違いなく日本語よぉ、あなた日本語できないのぉ?」と言われた(もちろんちゃんと誤解は解いたよ)
・一部始終を見ていたイタリア人のバラガキ三人組が「気にするな。彼女はアメリカ人だから仕方ない」と言ってきた。やっぱアメリカはそういう立ち位置なのか。
 もっともこの三人組、こちらに「神の犬野郎」という言葉を教えて面白がったり、バチカンの話題になるとゴッドファーザーを歌いだす連中だから、これも悪い冗談の内なのかもしれない。
・向こうで知り合った日本人と日本語で会話していると側で聞いていたルーマニア人が「日本語の響きはとっても落ち着いていて綺麗ね。静かだけど音楽的だわ」と言ってくれた
・ロシア人の聞き返しがちょっと恐い。「あ”ァ!?」って感じ。でも本人に悪気はない。
・中世ヨーロッパの町並み、中世ヨーロッパの建物、路地のショーケースにはイタリアの洗練されたファッション、靴、ケーキ……それに混じって忽然と現れるマミさんフィギュア
・キャッツアイとかアタックNo1がまだテレビ放送されてる
・電柱に貼ってた空手道場の広告が萌えキャラで吹いた

まだ色々あったと思うけどとりあえずこんな感じだった
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:32:31.39 発信元:202.229.177.53
>>884
なんという通常運転
「こんなランキングあるからイルボン一位にしてやろうぜ」
と拡散してる姿まで受信出来るなw
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:43:02.24 発信元:119.242.86.71
>>884
嫌われ国家ランキングは大盛況ですな
逆に愛され国家ランキングの白けっぷりは何なんだ…
こういうのでいつも日本は戦争中アジア人何百万人を殺し云々とか書いてるけど
どこの戦闘で何人死んだか、根拠となる具体的な一時資料はあるんだろうな?
それをちゃんと答えられるんだろうな?と訊きたくなる
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:47:01.05 発信元:121.3.134.39
>>884
怖くてクリック出来ない
ロンドンオリンピックの体操まだ根に持たれてるの?
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:51:59.83 発信元:123.108.192.188
>>890
いや、いつものあの方々です
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:56:46.91 発信元:126.210.173.5
>>884
日韓朝中が上位と東アジア嫌われ過ぎ
一ヶ国イスラエルが混じってるけど
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:08:41.22 発信元:210.147.59.132
>>887
日本語は標準語だと抑揚が少なめだからかもね>落ち着いて聞こえる
語尾の「です」がとても目立つとか聞いたことがあるw

>>889
なんといってもWW2での全世界での民間人死亡者総数1700万〜1800万くらい(正式発表)なのに
何故かアジアだけで2000万人、いや3000万人は殺したといわれる最強日本軍伝説がwww
欧州戦線で死んだ民間人0にしても余るっていう。

>>890
つい6時間前までは日本は60位くらいだったんだけど
あちらに知られて一気にトップに躍り出たww
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:15:28.51 発信元:119.242.86.71
>>893
圧倒的ではないか我が国はw
きっと白兵戦無双なのねww
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:31:34.39 発信元:119.25.239.125
>>880
お前はうちのトーチャンか
あずきがかかったかき氷の真ん中にバニラアイスが入ってるやつが今うちに8個ほどある
そんなトーチャンは自分に誕生日祝いにボウルいっぱいに作った水ようかんを要求してくる
一日で食べきるんだろうと思うと作るかどうか迷ってしまうぜ

>>893
それだけ殺しまくってる日本人が負けたのが謎。みたいな感じのコピペ思い出した
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:41:17.20 発信元:202.229.176.52
>>886
乙!いいなぁ、すごいなぁ

ローマで数年料理修行した知人も、英語力はあまり上がらなかったと言ってた
母国語としてなら、中印西が強いんだっけ?
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:46:34.53 発信元:123.108.192.188
さっき某トンカツ料理屋に行ってきたんだけど、隣のテーブルに座ってた女の子たちが

「最近なんか日本の周りこわくない? 韓国とかさ……大統領のあの発言聞いてから韓国ドラマ見る気なくしたわ」
「私はもとから見てないけどね」

って感じの会話してた(とっさに脳内でメモッたから殆どそのまま)
よく「領土問題の関係で韓流が暴落」してるって言われてるけど、実際のところ陛下への無礼な発言が最も大きな理由じゃないかね
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:49:26.29 発信元:123.108.192.188
>>896
イタリア人は外国語なら英語よりフランス語って感じらしいよ

中印西が強いっていうのはどういう意味?
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:54:07.76 発信元:119.63.171.185
>>893
日テレの世界番付でもそんなようなことイギリス人が言ってたな>日本語は標準語だと抑揚少なめ
まあそっちは「日本語抑揚少なくてツマンネ」だったけど
でもそのイギリス人暴言吐きつつデレが隠せてないんで好きなんだw

>>884
日本がダントツトップに立った時点で世界中から「ああアイツラか」ってばれてると思う
かの国のランキング操作っぷりは有名だから
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 22:10:19.91 発信元:119.242.86.71
>>898
話者の人口が多いということでは>中印西
日本語はローカル言語の地位で満足してますよ

海外の反応で日本に住みたがっている外国人多いけれど
(リアルに地元でも外国人増えた。安く利用できる公共施設のジムとか外人ばかり)
日本に住むことにおいて震災対策はしておいてくれよな
日本人はある程度覚悟はしてるし準備もしているが
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:09:43.21 発信元:121.111.231.83
竹島とヘタリア
この2つで何かを思い出しそう〜と思ってたけど
やっと思い出した!
絵本「デブの国ノッポの国」
イタちゃんと隊長にちょっと似た国が出てきて、共有してる島を巡って対立
でもググったら出てくるレビューがお花畑だわ
<にほんとかんこくもはなしあいでなかよくしましょー
<なかよくなるためにしまあげよー
竹島はこの絵本の島みたいに共有してる島じゃないの
世界が絵本になれば幸せ〜って思考なのかしら?
(^し^) <ロシアになったらもっと幸せだよ
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:19:54.43 発信元:219.121.156.19
【沖縄】尖閣所有者「国に売ることを決めた」 石原知事に伝える★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347027084/l50

\(^o^)/バーロー


>>901
お花畑認定の上フルボッコにされそうだけど、北方領土を昔の樺太みたいに雑居地にしちゃえば
と考えたことはあるw 日本に返還されても自衛隊の戦力を割く余裕ない(守りきれない)らしいし、
ならいっそ共同統治で防衛はロシア・内政は日露双方(旧島民も帰還して万々歳)で行えばいいじゃんと…
日米安保があるからアメリカがブチ切れるだろうし、そんな簡単にいくわけないし、そもそも日本の領土だし、
アホな夢物語だってことは分かってるけどねwwww 
こうも返ってこないわ、あちらさんも早々に返す気ないならいっそ、と思う
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:27:25.62 発信元:210.135.100.132
>>886
お帰りなさい〜
できればドイツでのお話も聞きたいでござるよ

>>902
まあね、地権者がはっきり言わないのはそういうことだろうとは思ったけど
寄付金は揉めるな、これは
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:43:39.38 発信元:182.170.55.199
揉め事起こすよ!(・∀・)
現与党なんかに一銭も渡したくないよ!!

…とはいっても自ら訴訟を起こすほどの資力もないんだよなぁ…田舎住みだし。
誰か集団訴訟の指揮とか取ってくれたら嬉しいなぁ、なんて他力本願。
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:50:05.03 発信元:183.74.201.187
銀行振込みなら普通に返ってきそうだよね
匿名とか直接は…まぁ、せめて都や国の恵まれない人々への方向で

元々がよ、国は信用できないって前提じゃなかったんかね
だからある意味真性の石原さん、っていうか都に売りたいと
これが次が自民なら石原息子の流れがあるから抑えも効くだろうけど、今民主だぜー?
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:54:55.28 発信元:121.111.231.93
寄付先を募っていたのは石原氏
所有者は一銭も受け取っていない
そもそも売買契約自体が終結していない
なので所有者を訴える事は難しく
逆に石原氏が訴えられることになりそうだ
取り敢えず、所有者は金持って渡韓した方が良いよ
ネトウヨの親玉の石原を蹴って、日本からせしめた金の半分も寄付したら
反日烈士として銅像の1つも立つと思うよ
寄付金のほとんどは返ってくるけど一生許さない
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 00:01:15.21 発信元:183.74.201.187
寄付金てどういう区分なのかね?
出資とはまた違うから、詐欺とかでもないよな
法律はでからきしなのでよくわからんが
これがせめて尖閣の何かを作る費用とか石垣の人の警備とかに充てられたら納得できるだろうにね
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 00:09:18.00 発信元:210.135.100.132
寄附した人とどういう合意が成り立っていたかが問題だからね
でも都に寄附した人は、都なら現地調査して施設を作って実効支配を強化できると思ってる筈だから
(猪瀬さんは調査と施設に言及していたし)
「都に何もさせない為に」購入した国に渡すのは契約違反だから、解除できないとおかしいわ


>>884
【調査】 世界で一番憎まれている国に韓国〜ネチズン「日本に投票しよう」→日本2位[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347028658/

頑張ってたんだねwww
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 00:22:47.62 発信元:153.129.162.166
寄付金、国には渡さない的なことを言ってたけど少なくとも民主のうちは渡さないでほしいわ
たんなる購入資金として使われたら税金と二重取りされることになるし
最低でも実効支配の強化に使われないとなけなしの諭吉が浮かばれないよ
つーか、国はいつ調査したの?20億5千万って金額はどこから算出されたんだ
とりあえずタヒね岡田
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 04:28:30.18 発信元:210.147.59.132
>>900
外から見ていていい話ばかりを聞いて移り住む人はちょっと期待過剰な気もするし
実際に日本の災害銀座っぷりを体感したら
面倒なことになりそうな気はする…。
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 04:34:36.27 発信元:123.108.237.118
地権者に『石原に売ったら中国と戦争なるぞ、戦争になったら責任とれるのか?』と脅したって噂あるね
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 04:46:16.60 発信元:119.242.86.71
隊長の奉仕の結晶である池を埋めるんじゃねーよフジコー!!!
くっそぉ、箱根に写真撮りに行こうと思ってたのに
隊長の池見たかったのに
すんげぇショック
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 06:38:51.37 発信元:124.146.175.49
>>909
>寄付金渡さない
昨日の定例会見で言ってた
島の整備しないんなら寄付金は渡さない的な感じだったかな
あと、たしか自民の総裁選に、尖閣対応?についての公開質問状送るとも
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 11:11:13.84 発信元:1.79.16.3
地権者は中国に巨額を提示されても頷かなかったしマスコミ露出も徹底的に控えてるし用心深いイマゲ。
そんな人が安易に国に売るとは思えん。
身内でも拉致られたんじゃなきゃ先まで見越しての行動じゃないかね。
現時点じゃ地権者の判断が日本にとって良いか悪いか分からん。
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 11:27:40.05 発信元:183.74.201.187
>>910
うちの留学生どもは親の帰ってこいコールにうっせバーカバーカ言ってたけどな
国から退避勧告発令されてるのもいたけど
取り合えず東南海と首都直下のおさらいはしといた

>>914
地権者つってもねー
埼玉のただの地主のおっさんだし
国がとやかく言うなら80年代までにやっとくべきだったんだよ
まさかこんなことになるとは誰も思ってなかったけどさ
ま、これを機に島とか山とか海岸線とか水源とか、もう一回みんなで考えて法整備すべきだね
隣りはオール基地害なんだから
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 11:30:59.42 発信元:210.147.59.132
>>915
いや、海外の反応ブログで日本に住みたいって言ってるタイプと留学生とはまた違うよ〜

自国への不満がそのまま裏返しに日本への期待に転化されてて妙に理想化してたりするからw
まあ、そういうタイプは実行に移す可能性は低いとは思ってるけど。
917896:2012/09/08(土) 12:30:27.46 発信元:202.229.177.62
昨晩は寝オチしてしまったので亀
>>898
母国語話者数と言うこと
実際は印中は複数あるから細かくみるとまたややこしそうだけど

会社で、外国案件では普通英語マニュアルつけるんだけど、
先日ポルトガル語版を所望されてさ
外注翻訳費用がものすごかった…
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 18:16:30.05 発信元:125.195.27.213
富士山周辺の地面のひび割れは富士山崩壊の前兆とか
何日か前にニュースでやってたけど南海トラフきたら
静岡どうなっちゃうん…
というか、やたら南海トラフを流してて
それはいいんだけどこれも目くらましなんだろか
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 18:28:52.91 発信元:126.67.130.38
なんかコナンが凄い話だったわ
全部みればよかった
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 18:41:04.99 発信元:123.0.80.10
鼻から下をマスクで隠した女が、小学生に「ウフフフフ、私きれい?」と声をかけ追いかける…鹿児島
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729564.html


口裂け女さんまだ絶滅してなかったんやね
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 21:40:26.20 発信元:124.146.175.140
今時の子供て口裂け女とか紫鏡とかの都市伝説系知ってるのかな?
あとべっこう飴とかポマードとか弱点も

いや>>920はただの普通の変質者だとは思うけど
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 22:18:36.82 発信元:182.169.231.167
>>851
遅レスけどその1枚目がインペリアル・ドヤ顔って言われててワロタwwww
それにしても利発そうだ
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 22:44:52.54 発信元:123.224.146.117
18U世界野球で日本の高校球児たちが世界の洗礼を浴びてるようだね
高校野球と世界のルールの乖離が原因らしいけど、
日本人って他のスポーツにしろ戦争にしろいつもこういうことやらかすよね

・自分達の常識が世界共通だと信じて疑わずに世界に飛び出す
・違うと分かっても多くは切り替えの下手くそさを発揮してそのまま突っ走る
・自分のやり方を変えて汚く勝つぐらいなら美しく負けた方が良いと言わんばかりに
 自己満足に逃げて正面から向き合わず、どうしようもない場合でもなければ結局世界基準に合わせない

ここまで来ると天然や鈍感を通り越してむしろ自分たちが世界のスタンダードだと考えてる
かなり傲慢な民族なんじゃないのかと思える
日本発祥の柔道とかは逆に世界を従わせろと思うけれども
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:06:44.29 発信元:182.169.231.167
あれ?
久しぶりに来たんだけど時報の人いないのか…
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:08:43.57 発信元:125.199.12.111
アメリカのタックルのことかな
アメリカの選手は野球専門でなく、アメフトも兼任らしいからねw

どこを目指すかによるんじゃない?
野球の場合は基本日本かアメリカでプロになるのが最終目的地の様な気がする
五輪や世界大会が頂点ならそこに焦点をあわせるべきだけどね

例えば、今回の体操では器具がフランス製って決まった時点でそれ対策は必要だったと思う
変に崩れると成績以前に怪我人出しちゃう


>>924
昨年惜しまれつつ引退されました
スレにはいらっしゃる筈
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:11:22.22 発信元:218.220.113.204
体操の器具って、一応直前合宿地をフランスにして、器具もフランス製使って練習してたんじゃなかったっけ?
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:15:00.58 発信元:60.147.106.12
スポーツ選手にとって慣れないルールに体を合わせるのは至難の業なんよ〜
日本から世界基準のルールにわざと合わせないで「これが俺のジャスティスウウウウ!」
なんて悦に浸ってる選手は一人もいないと思うよ、特にプロは生活かかってるもの
高校生の方は発展途上状態だから数回しかない世界大会に合わせて変な癖だの
付いたら後々面倒なんで、あえて覚え込ませないのが教育方針としては正しいんじゃね?
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:28:24.19 発信元:125.199.12.111
>>926
直前じゃあ無理だろうなあ、緊張するといつもの癖でやってしまいそう…
ロンドン五輪で欧州スタイルになるのは当然のことだし
そもそも世界統一規格じゃないことに驚いた今年の夏

反対に欧州の選手は日本の柔らかめの器具をどう思ってるんだろう
ドイツと合宿とかしていたんだよね

>>927
日本では高校スポーツは「教育の一環」だから、タックルとか肘突き出してデッドボールとかw
ああいうのが禁止されるのは仕方がない気もする
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:34:57.64 発信元:118.6.240.195
元寇の頃とか外部とろくに交流が無かった時代はともかくとして、
近代になってもこの調子だからね

(何かしらの衝突で)こっちが一度引けば向こうもきっと止まってくれるよね
 →あいつ引いたぞ、よしもっと行け、行けるとこまで押せ〜

漢は背中で語る
 →あいつ何黙ってんだ?言語障害か?

個人レベルならよくある国際トラブルだけど、政府や害務省のような組織になっても
わざと覚えないようにしてるのか疑うほど学習しないからな〜

>>927>>928
それなら最初から高校野球のルールを世界(もといメリカ)基準にしてやるか、
いっその事、国際試合全てに参加せず引きこもってれば良い思う
ルールが違うと分かっていながら合わせる合わせさせるのどっちもせずに
決断しないまま放置して甲子園で疲れた球児をグダグダ送り込むのもまた日本人的
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:50:37.97 発信元:121.115.209.14
そして日本が世界に合わせろという意見も日本人的でっていう

自国・自国周辺の地域のルールを堂々と国際大会のルールにする
あの国とかはむしろすがすがしく…ない!
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:56:47.93 発信元:119.63.171.185
日本はいい加減、日本の常識は世界の非常識ってのを自覚するべきだよね
自分がやりたくないってのと、世界の常識を知って対策を練るってのとは違う
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 00:59:06.81 発信元:125.199.12.111
>>929
そんな大層なレベルにまで引き揚げて語ることなの、これw

スポーツはお国柄が出ても構わないと思うけどね
サッカーだって個人技主体、パスサッカー、パワーサッカーと色々あるでしょ
野球も同じで、日本とアメリカでスタイルが違うのは体格などの差で勝手にそうなるよ
日本の学生にアメリカンスタイルになれ!っていっても無理w

むしろこういうのは選手を活かせなかった監督の責任では?
国際化ってのはそういうことじゃないかなあ
アメリカ相手に速球勝負してどうすんのw っていう…
後、点取られると意気消沈しすぎ…ルール云々よりまずメンタルを鍛えないと

>>930
WBCではその辺へのツッコミが欲しかったんだけど、なんかお金の話で終わっちゃったのが残念無念
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:01:50.27 発信元:60.147.106.12
>>929
高校球児たちにとっては
・他校の選手とドリームチームを組むことができる
・うまくいけばアメリカの球団にアピールできる→将来メジャーに行く時にプラスになる
・様々な国の選手と試合等の交流を重ねる事で心身ともに成長できる(教育の的にはここ重要)
・海外旅行楽しい(おまけ)

と、甲子園後のお祭り要素バリバリなんでそこまで目くじら立てるような事でも
ないような気がするが・・・
これと戦争を同一視して傲慢だなんだの言われてもそのなんだ、困る
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:10:49.05 発信元:121.115.209.14
高校野球が政治・外交含む日本人論まで発展していて
正直ビビったのは自分だけじゃないはず

美味いわー夜中に食べるシュークリームマジ美味いわー
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:12:51.44 発信元:123.222.90.189
甘辛エビチリとシーチキンおにぎり美味いわー
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:15:55.32 発信元:123.0.80.10
>>933
同意する


選手が怪我しないように、とかサポートするのは当然だけどさ
考え方の違いに触れてカルチャーショックを受けるのも交流試合の醍醐味だと思うし
高校生らしくお祭りを楽しめばいいと思うよ
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:16:23.77 発信元:125.199.12.111
うむ、自分もさっきエクレアとルマンド食べてしまった…
お昼にタイバニキャンペーンのド○ノピザをがっつり食べてしまったというのに
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:18:06.69 発信元:202.229.177.172
おまいらバイト中なのにお腹空くじゃまいか(´・ω・`)
あー、はよ発注終わらせて何か食べたいお
939933:2012/09/09(日) 01:20:52.16 発信元:60.147.106.12
×教育の的には
○教育的には
だったわスマソ

豆腐そうめんやらところてんはカロリー低くてうまくて最高だわぁ
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:22:08.49 発信元:118.6.240.195
>>930
少なくても野球はメリカ生まれだからこれに関しては
独自に作り上げた甲子園の感覚のままで特攻玉砕した日本が馬鹿に見える
いずれにせよ合わせる合わせさせるの”どっちもせずに”が一番中途半端だなと思う
今年のWBCの交渉のへっぴり腰とかを見ると”合わせさせる”はあんまり期待できないけど

>>932-934
スケールが違っても根っこは同じ日本人のやることだと言いたかっただけ
逆に個人やスポーツでやるような失敗を政治レベルに持ちこんでやるようなのが
現在進行形でトップにいるもんだからね

サッカーは国毎にルールから違うなんてことはなかったはずだし、
もしもお祭り試合で気の毒なキャッチャーが意識不明の重篤になっていたら目も当てられなかった
体操も器具の違いとかはあるようだけど野球みたいにルールからして統一されてない競技って他にあるのかな?
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:29:21.24 発信元:123.108.194.160
自分の中での高校野球は「緑山高校」なんだけど一般的には何をイメージするんだろう
ドカベン?巨人の星?プリンセスナイン?
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 01:32:17.10 発信元:210.135.100.132
ムヒヶ丘にカユミを止めて池田池田模範堂
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 05:02:20.81 発信元:210.147.59.132
>>940
何があったのかは知らないけど
ルールを統一する必要を感じないので、
別にいいんじゃないの?

学生が野球をプレイする理由の大半が、
メジャーリーグで成功することを目指すようになったならまた別だけども
負けたら本人や家族が収容所送りになるわけでもなし、
何か重要な国家の利益に関わるわけでもなし。

団結やチームワーク、勝ちに拘りすぎて道を踏み外さない、負けてもみっともない真似をしない(スポーツマンシップ)、とかそういう点について
遊びを通した教育の一環なんだから、勝てなくて負けた思い出もまたよし、だと思うよ。
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 08:26:46.76 発信元:119.10.242.58
ここでは既出かもしれないけど、100年前の南部〜中央ロシアの人や風景を写した写真集。
http://www.boston.com/bigpicture/2010/08/russia_in_color_a_century_ago.html

赤・青・緑のフィルターを取り替えながらいちいち3枚のネガを撮影したので、当時の色彩を
簡単に再現できるそうです。
だから川の流れや花、落ち着かない子供は色ずれを起こしてブレてますw

32枚目のダゲスタン共和国の母と息子の写真をみると、ナウシカの飛行服の原型のような
デザインの服を着ているのが面白い。
というか、こっちが元ネタかな…
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 09:19:00.20 発信元:1.78.16.180
海外なんて合わせても合わせても、ちょっとこっちが上になるとクネクネクネクネクネクネクネクネクネクry逃げられるぞ?
果ては日本語だから死ねとかよくわからんいちゃもんつけれるし
結果から見れば馬鹿と思われるかもしれないけど、長期的に見れば日本は日本人らしく正面突破しかないんだよ
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 10:07:33.19 発信元:121.3.36.105
合わせりゃ合わせたで罵られるし
合わせなきゃ合わせないで罵られるし
どうせおんなじ罵倒されるんだったら
選手に負担の少ない方がいい
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 11:19:51.14 発信元:210.135.100.132
ルールの話なのか、日本式「高校」野球批判なのか、よく分からんなw

高校球児の大半は甲子園を夢見て頑張っているのであって、
世界Jrに夢を馳せたりしていないのに、世界化なんて意味ないでしょ
プロや社会人狙いなんてホンの一握りで、殆どは部活でしかないのだし

世界化の話をするなら今回の選手会とWBCでは
日本のプロはWBCをメジャーへのアピールの一つとしている所があるし
メジャー基準のWBCに照準を合わせることにも意味がある
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 12:00:05.18 発信元:121.111.231.86
おまいらたまには野球の話もしろよ
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 12:30:20.28 発信元:1.78.16.180
アメJr.がレスリングスライダー見せてくれたけど、そも、メジャーじゃ選手が真面目に走ってるとこすら見たことないよ
イチローとかが一人で走ってるイメージだよ

そういやこのスレでも出たトマト祭@東京、中止になったらしいね
まあ、妥当だと思うけど
どうせならキャベツや白菜でやるべきだったんだよキリッ
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 12:42:52.78 発信元:118.6.240.195
>>943>>947
外交やメジャーなサッカーと違ってたまにしか顔を合わせない野球で
ルール作りで世界と争うメリットが無いなら
引きこもって国内で「甲子園」だけしてればいいと思った

今回は危なかった、痛かったろうなで済んだけど
たまのお祭り試合でルールの違いから再起不能の重傷者を出したらどうするのかと思ってさ

世界基準に合わせてキャッチャーを屈強な人にするか
逆にタックルを禁止にさせていればこうはならなかったからね

>>945>>946
そうやってルールに合わせる合わせないの選択肢しかなくて
ルールを変えさせる、自分達に合わせさせる選択肢に触れないように、
私は常々、日本人ってルールはどっからともなく降って沸いてくるもので
ルール作りも戦争の一環だという認識が無いな〜っていつも思ってるから
今回ちょっと不満が爆発しました

まあ、話があちこちに飛んでたのは悪かったです
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 13:25:58.04 発信元:36.2.194.147
>>950
普段野球見ない人なのかな?
目に見えて危なかったのは事実だけど、別に普段も安全第一で野球やってるわけでは無いよ
危ないシーンは高校野球レベルでいくらでもあるし、事故が起きる時はルールがどうあれ起こるから
ただ今回のことで、世界の"アタリ"というのを学習できたから次に活かせれば結果オーライなんじゃないかな

質が悪いと言えば、勝つためとはいえ投手に3連投させた監督はどうかと思うw
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 13:33:41.63 発信元:210.147.59.132
>>950
それも極端すぎると思うよー。

なんていうか、勝つことを至上目的にして戦うべき問題(戦争とか外交とか)と、
勝つことが至上目的になりえない問題(スポーツの試合レベルの話とか)とを
一つのスタンスで語ってしまってるのと
自分でもいってるけれど普段あれこれ溜まってる不満をぶちまけることが目的になっちゃってて、
語ってる内容と行動が一致してない
(戦略的に、日本人が今後ルールをコントロールすることを重要視するように共感を広げることを目的に意見を言いたいのなら
不満を前面に出して聞き手に反感を買うような会話の持っていき方は得策ではない)というのとがない交ぜになってギクシャクしてるんだと思う。

次スレ宜しく。

同じ内容でも
「今後こんなことがあったら選手が危険だから、安全なルールを世界基準にできるように日本が働きかける方が〜」って持ちかけ方だったら
聞いた側の反応全然違ったと思うよ。
自分の言いたいことをいうことが目的なのか、自分が目的とするところを相手に納得させるのが目的なのか、って点は
本気でそう思うなら考慮すべきと思う。
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 13:47:20.92 発信元:1.78.16.180
つーか例のタックルボンバーはカナダ戦でもやって、監督ブチギレ、乱闘寸前までいったっぽい
やっぱ世界的にみてもアウトだったんじゃないの、あれ

ちょっと下手のアメリカとカナダさんで変換してプスッてなったけど、子供預かってる監督からしたら全然ワロエナイわな
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 14:00:06.30 発信元:118.6.240.195
>>951
本当に一切の交流を絶ってもアレだし、ルール合わせるまで絶対にやるなとは言わないけど
身長170cmの人をキャッチャーに出すのを見ると
アメフトもやってる人にタックルを食らうことなんて全く想定せず
甲子園の感覚のまま最低限の準備もせずに行ったんだろうなというのが丸分かりなのが歯がゆくてね

>>952
仰るとおりブーメランなところがありました
ただ、

>なんていうか、勝つことを至上目的にして戦うべき問題(戦争とか外交とか)と、
>勝つことが至上目的になりえない問題(スポーツの試合レベルの話とか)とを
>一つのスタンスで語ってしまってるのと

これを建前じゃなくて本気でそう思ってるところなんて日本ぐらいじゃないかなと
レースカーにしろ、バレーや冬の競技にしろ
日本が強くなったらためらわず自分達に有利なルールに変え直すんだから

向こうの人たちも、国内や近い民族の試合ならそういう精神が前に出るかもしれないけど
肌の違うところと対峙した瞬間に民族意識丸出しになるよ
特に白人は(お隣の半島も日本に関しては言わずもがな)

もちろん、日本が自分のやり方をことごとく捨ててやり過ぎるとそれこそ韓国面に落ちるから
そこまでしろとは思わないけど今はやらなさ過ぎだと思ったので

とりあえず次スレ立ててきます
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 14:01:42.76 発信元:202.229.176.33
>>950
スレ立てよろしく
とりあえず、>>1の本スレと、>>4のプロイセンスレが新しくなっていたよ

【ヘタリア】日丸屋秀和総合132【キタユメ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1345567139/

ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1346608151/
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 14:18:07.22 発信元:118.6.240.195
立てました↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1347167248/

>>955
thxです助かりました
957945:2012/09/09(日) 14:41:42.03 発信元:1.78.16.180
>>956


何が言いたいかはわかるけど

上で、日本人はルールをつくれない、合わせてばっかりって言ってるけど
正直、日の丸背負ってる人全員に対して失礼だよ
スポーツだけじゃなくて、科学、産業、あらゆるところに戦闘員はいるし、自分もまさにそうだけど
ひとつの規格を作るのにどれだけの人の汗と涙と鼻水と血肉と内臓と寿命がぶっこまれてると思ってるの?
誰も遊びや酔狂でやってるわけじゃねーよ、下手こきゃ会社なんてぶっ潰れるし、こっちも研究者技術者生命かけとるわ
勿論これは相手の欧米だってそうだし
端から見てるぶんには勝ったー負けたー国威がーわーわーで楽しいだろうけどね

今回の野球の話でなら一番悔しいのはあの子達だし、これからどうするのか、相手に合わせて戦うのか、日本式を貫くのか、決めるのもあの子達だよ
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 14:47:18.40 発信元:210.147.59.132
>>954
白人〜というより、世界中そんなものだと思っていいと思う。
色分けに意味がないと言うか、違う色を敵だ、という発想はその裏で同じ色が味方だという誤解の温床にもなるので
そういう方向に行くと絶対に道を誤ると思う。
男子フェンシングで以前、こういうこともあったし
----
アジア連盟が5月末に突如、 アジア選手権(カタール)開催時期を当初予定の8月から
世界選手権(10月、トルコ)終了後の11月に日程変更していたことが、8日に表面化。
各大陸選手権は世界選手権前に行われるのが通例だが、
変更が認められると、世界選手権後に五輪2位の得点が消えてしまう。
年間王者を狙う太田が同選手権で表彰台を逃した場合、世界ランクを下げる可能性がある。
---

「他国は自国とルールが違うことをしっかり教育してから外に出せ」ていうのは同意。
多分、他の人もそういう話なら全く異論ないと思う。

↑のレスでも「試合レベルの勝ち負け」って書いたけど
試合の勝敗に拘ることとルール設定の勝ち負けは別個の問題だと思う
どこかの近い国みたいに何が何でもも勝てばいい!というのは、例えその1試合に勝ったとしても、
そういう選手を育てる環境にしてしまうのも、
そういう選手を国外に出すのも日本の品位っていう面でデメリットが大きすぎるので反対。
スポーツ協会はもっと自国選手の為に腹黒くなって、
日本の選手が日本のやり方で戦えるようにしっかり戦略を練れ、とは思う。

おつー
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 15:17:11.00 発信元:118.6.240.195
>>957
私もルールが固まってない比較的新しい業界で働いているけど、
結果に結びつかない努力は意味が無いと思ってるから
自分の努力が実りやすい環境、ルールも守れなきゃ駄目だと思ってる
各分野の人間がどうするか決めるのは各自でする事なのはそうの通りですね

>>958
うん、だから白人は特にとは思っても唯一の例外とは言わないし
お隣も一応同じ黄色人種なのにアレだと書いたし、
対策をやり過ぎて韓国面に落ちるわけにもいかないけどやらなさ過ぎもどうかとも書いた

>試合の勝敗に拘ることとルール設定の勝ち負けは別個の問題だと思う

私自身そう思うけど、外はルール変えてでも試合に勝つのも戦略の一つにしてるから
自分達はそう思わないからその前提で世界とも付き合いますとか
現実逃避も甚だしい事をするべきじゃないのにそういう人が目に付く

各自がどういう対策を取るにせよ
自分達がそうだと思わなくても外の世界が同じ認識と限らない事だけでも
自覚した方が良いのにな〜と思っています
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 15:47:27.53 発信元:210.147.59.132
>>959
>各自がどういう対策を取るにせよ
>自分達がそうだと思わなくても外の世界が同じ認識と限らない事だけでも
>自覚した方が良いのにな〜と思っています

この結論だけを主張した方がいいんじゃないかな。
どうしても説明しようとする過程で現状への不満やトゲトゲが抑えきれずちらほら見えてしまって
余計な反感や反発を招いてるように見える。これは損だと思うよ。

ただ、あちらから見れば、
「ルールを有利に変える働きかけがずるいと思うなら、誰も止めないのだから
自分達もルール戦争に参加して勝って日本のルールにすればいいじゃないか」という風に見えているだろうし。

日本からすれば、
「スポーツは可能な限り公平なルールの下で戦術や技量を競い合う楽しみなのだから、
負けようが勝とうがそれは枝葉の事象であって、ルールをずらして勝つのは本末転倒ではないか」って考えるし。

相互におそらくかみ合ってないんだろうね。
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 16:08:29.00 発信元:124.146.175.15
>>956
スレ立て乙です


韓国がいちゃもんつけた流れから知ったけど、U-18って、木製バットなのね
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 16:12:59.16 発信元:210.147.59.132
あれ、あの後韓国側がカナダのせいにしてなかったっけw
とばっちりすぎて気の毒だったけど。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 16:21:28.81 発信元:118.6.240.195
>>960
簡単に解決できる問題でも無いからね
国内にある、この趣味趣向とある程度思想も近いスレでも意見の違いはあるわけで
世界と関わる人は世界と日本はもっと乖離している事を頭に入れておいて欲しい
いずれにせよ、ほとんど感情のままに書き殴った私の戯言に付き合ってくれた皆さんには感謝します
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 16:32:05.10 発信元:210.147.59.132
>>963
解決は不可能だと思ってる。この世から争いをなくすのとほぼ同義だし。

不可能だからこそ、日本にとって重要なルールとそうでないルール、
「力の入れどころ」を間違っちゃいけないと思ってるだけで。

ここ数年、いらないことばかりする政府のせいでイライラは多いし
歯がゆい気持ちはわかるよー。
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 16:35:10.80 発信元:124.100.236.44
わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………
近道をした時、真実を見失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。

大切なのは、『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。
…………違うかい?
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 16:55:49.47 発信元:210.135.100.132
>>961-962
なんかこんなことも言っている
日本選手妨害発言の某スケートの女王様を思い出したわ

【野球】「あれは日本に向けての話ではない」日本の不正行為を主張していた韓国監督が、一夜明けると弁明に終始★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346942772/

五輪でのチャレンジ制度導入してる競技って良いな、って思った
ペナルティなしの難癖つけ放題って嫌だわ
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 17:10:39.24 発信元:219.121.156.19
体操みたいに文句付けるたびにお金徴収でもいい 
訂正されなきゃそのままボッシュート、更に抗議すると金額アップwww
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 17:19:26.35 発信元:210.153.84.46
レスリングだったと思うけど、怪しい判定があったらVTRでリプレイみるんだけどその映像が観客も見ることができたのはいいなと思ったな
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 18:23:36.09 発信元:222.147.58.145
>>956 乙!

ヘタリアアニメ公式サイトのTOP画像、ドイツさんは素手で魚を捕まえたんだろうかw
爺ちゃん可愛いよ枢軸可愛い


過去スレで出てた替え歌
これ好き
-----------------------
試合を始める前に  
言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが  
観客の本音を聴いておけ

敵より早くバテてはいけない
敵より早くゴールされてもいけない

流れは上手く作れ  
いつもフェアでいろ
出来る範囲で  
構わないから
忘れてくれるな  
ゴールのわからないチームに
勝利など訪れるはずなどないってことを

日本には日本にしかできない事もあるから(きっとあるから)
ラフプレイだけは絶対せず
黙って実力出してこい
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:00:06.09 発信元:118.0.120.214
突然思い出したんだが、子供の頃ジャンケンする時にジャンケンポンとか
最初はグーとかあったけど、グーが軍艦、チョキが朝鮮、パーがハワイ
というやり方のジャンケンもやってた
これって戦時中の子供がやってたジャンケンなんだろうか?
子供の頃は何も分からずにやってたけど、明らかに戦後数十年たってから
出来たジャンケンじゃないと思うから誰かの爺ちゃんとかが教えて広まったのか
このジャンケン知ってる人いるかな?
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:10:31.99 発信元:202.229.177.36
>>970
え、チョキって朝鮮だったの?
ずっと挑戦だと思ってたよ
今二十代だけど小学生時代によくそのジャンケン
やってたよ、意味間違えてたみたいだけどw
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:36:16.81 発信元:219.121.156.19
せーんーそう!
ぐんかんぐんかんはーわい、はーわいはーわいちーんぼつ♪

グーが軍艦 パーがハワイ チョキが沈没
真珠湾攻撃のことをじゃんけん遊びにしたんだ!とは母上の説
しかし私の世代で聞いたことある遊び方では、チョキが朝鮮だった件
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:39:26.35 発信元:210.135.100.132
自分の地域は軍艦、破裂、沈没だった…
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 20:03:07.10 発信元:111.86.141.197
缶国ドラマ徹夜して見るほど大好きと話す職場のおばちゃんが、
ここ最近、缶流離れし始めた
おばちゃん〈缶国は何かあるとすぐ慰安婦言い出す。世界中で、戦争中にこうしたことは問題としてあるけど、
何かあるたびに言い出す缶国はおかしい

おばちゃん〈雑誌で缶国にハマるおばさんを笑う記事読んで、もうそれ以来缶国ドラマは見てない
何が言いたいかというと、メディアに乗せられすぎ‥
975970:2012/09/09(日) 20:19:55.59 発信元:118.0.120.214
>>971はたぶん朝鮮がいつの間にか挑戦になってたとして
チョキに朝鮮説と沈没説があるのか・・これ地域と年代で違うのか
なんだか面白いな、教えてくれてありがとう
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:21:21.43 発信元:210.159.234.79
軍艦じゃんけんって言うらしいよ
wikiにある
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:26:24.90 発信元:111.86.142.169
グーチョキパーのうち2種類使ってチーム分けする方法あるじゃん
あれどうやってる?
うちはグーチョキでグッチと言ってたんだがグッパのほうがメジャーなのではないかと気付いた
かけ声はグッチーグッチーグーゥッチー
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:32:36.38 発信元:125.199.12.111
グッパだな
掛け声は「グッパで(出す)」でかなりの省エネ型
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:38:23.88 発信元:101.1.239.212
グとパのそろいぞね、とか言ってたかな?

グとパのそろいぞね、
(あいこだと)ぞ〜ね、
(さらにあいこで)変えぞ〜ね、  て感じ。
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:39:40.70 発信元:219.99.19.5
>>979は高知生まれだったりするかい?うちもそうだった
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:43:44.08 発信元:121.94.207.59
二択:グッパージャス
三択:グッチョッパ
だったin都区城東小
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:43:56.94 発信元:124.146.175.49
懐かしいなー
自分のまわりでは、ごくごく単純に、グーとパーで別れましょ、だった
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 21:48:31.97 発信元:60.147.106.12
ぐっぱーぐっぱーぐっぱっぱ、だった
しかし同じ県内でも他の掛け声が多数あり、gdgdになった思ひ出
なんで単純な事なのにこんなに地域差があるんだろうね
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:05:27.02 発信元:101.1.239.212
>>980
高知ですよ〜
やっぱ地域で違うのね
内容はほぼ同じなのに不思議だわ
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:06:16.08 発信元:121.3.43.139
ぐーのっぱ!だった@とうほぐの北
のってなんだ、のって。ぐーろっぱ、かもしれない。
北は寒いから、なるべく話さなくor略すようになるとかいうのが通説。
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:21:00.30 発信元:182.169.229.118
ぐーうっぱ!だった@北埼玉
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:54:33.78 発信元:122.132.206.92
ぐーうーちっ!でグーとチョキだった@南埼玉
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:59:42.05 発信元:114.162.21.126
>>974

上の言い分は自分の頭で考えて言ってると思うし、
下の言い分も、何かしら自分で心当たりがあったから反応したのかもしれんね

慰安婦って、マジで奴らの言うような被害があったとして
相当デリケートな問題なのに、
何にでも絡めて「慰安婦慰安婦!!」って騒ぐの見たら
女なら尚更ドン引きだし、疑問持つよね
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:06:22.02 発信元:222.147.58.145
グーパージャスだった…

これってマイノリティなのかしらん
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:31:52.73 発信元:121.111.231.89
グンマーは、ちっ かっ ぽいっ

大阪で昔、軍艦軍艦ハーレツ 破裂破裂チーンボツ 沈没沈没グーンカン
と、延々とグーチョキパーを繰り返す遊びがあったな
本当に延々と繰り返すだけなんだけど

日本はグーチョキパー3つだけど
ドイツのジャンケンは4つあるって話が出たのは、このスレだったかな?
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:43:30.67 発信元:114.190.191.72
グーと〜パーで〜あーえば良いっ!
だった。@神奈川
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:51:43.50 発信元:210.135.98.43
グーパーでなく、パーの裏表で分けてた記憶はあるけど、地域がどこかイマイチ分からない
「うーららおーもて!」@愛媛か神戸のどっちか
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:01:32.89 発信元:219.121.156.19
小学校時代は「グーとパーであーわーせー」派しかいなかったから、中学上がって
「グーとパーでそーろーいー」派なるものがいると知って驚いたwwww

ここで見る限り、他県はもっとわけわからんくてワロタ
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:06:12.67 発信元:210.135.100.132
おそらく誰かがアレンジしたものが広まる瞬間があるんだろうな〜

>>990
沈没破裂はやっぱり大阪なんだw
自分もそうだけどww
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:06:13.13 発信元:121.3.43.139
こういうのが分かるのもネットならではの面白さだよねw

さいしょはグー、はみんな共通?
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:07:36.50 発信元:125.199.12.111
じゃーんけーんで、ほーい だなw

最初はグーはドリフ以前はどこで使われていたんだろうか
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:12:24.79 発信元:219.99.19.5
出さんと負けよ、最初はグー!じゃんけんぽん@高知
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:12:24.81 発信元:123.0.80.10
さいしょはグーってどんどん伸びていくよな
さいしょはグー!またまたグー!いかりやチョーすけ頭はパー!
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:22:25.25 発信元:210.159.234.79
よし、ここは「ビームショック!」の出番だな
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 00:25:53.89 発信元:182.249.240.92
>>989
(*´・ω・)ノ@都区城西
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: