[シベリア超速報]ヘタリア好きのやおよろず雑談473

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(^J^) <他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合98【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297782543/
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
http://hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所 56ヶ国目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1298105052/

■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
http://kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談472
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297951763/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 12:48:44.11 発信元:119.15.146.136
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5510/
ヘタリア Axis Powers/World Series 30ヶ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289574076/
銀幕ヘタリア 大反省会2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292792597/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297477047/
【APH】ヘタリア動画スレ36【AxisPowersヘタリア】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292232414/
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 68ヵ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1290183400/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1283741291/
AxisPowersヘタリアAAスレ Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1285055031/
【ヴェ】ヘタリアのイタリア兄弟otto【ちぎー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281351302/
ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール13杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296480514/
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾伍
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296646535/
ヘタリアのフランス兄ちゃんはへんたい美しい7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291944788/
ヘタリアのロシア萌えスレ ピロシキ11.5個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296825898/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ32≡≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296573606/

3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 12:53:06.82 発信元:119.15.146.136
ヘタリア的中国スレ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289614775/
【HERO】ヘタリアのアメリカ萌えスレ12【AKY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294385165/
【カナダ】ヘタリアの北中米スレ10【キューバ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1274123422/
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1293371859/
【ヘタリア】亜細亜総合スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1270741283/
ヘタリアの北欧キャラはノルディックめんげぇ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1294275209/
【ヘタリア】オーストリアさん第7楽章【貴族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291038832/
【スイス】ヘタリアの中立兄妹3【リヒテンシュタイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280744798/
ヘタリアのハンガリーさん フライパン4撃目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280761454/
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1271161307/
【PSP】学園ヘタリア Portable3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296296808/
■ヘタリアキャラ個別@したらば///個別スレを持たないキャラはこちらでスレ立てお願いします///
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
■ヘタリア 実況避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1294445869/
・ヘタリアに関する話題の実況避難所です
・キャラクター、中の人、原作者関係及び旅番組等、ヘタリアとして語りたいTV・ラジオ番組実況を総合的に扱います
■ヘタリアやおよろずうpろだ http://www3.uploader.jp/home/pasta/
■シベリア雑談年表 参考にしてね!http://nennpyou.web.fc2.com/
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 12:58:31.92 発信元:118.20.41.210
>>1
オツン・カペリーノ

ttp://livedoor.blogimg.jp/meaningless88/imgs/7/9/798082ff-s.jpg?00d6ff0f

絵が可愛かったから持ってきた・
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 13:19:56.30 発信元:119.15.146.136
えー、重要な告知です。

スレタイを書き移す時、専用ブラウザでスレタイの前に、
板名が表示されるのまで書き移してしまいましたので、
とても、恥ずかしい。
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 13:45:31.12 発信元:116.91.0.107
>>5
初体験乙!気にすることはないよw
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 13:53:32.43 発信元:118.159.133.31
なりきりヤってマス☆V(^-^)V♪ナンでもカキコんでネ(^w^)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1295884146/
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:04:32.49 発信元:61.24.66.32
>>5乙!
うん、全然気にすること無いよ!
自分もいつかスレ立てすることあるかもしれないから、
その時の参考にするね。
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:21:07.33 発信元:221.191.238.71
初スレたて乙!
>>1かわいいよ>>1
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:24:08.02 発信元:114.50.20.214
>>1乙!

東京の時代ktkr!
今度上野界隈行くよー
湯島で魚の味噌漬け買って帰りたい
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:38:04.18 発信元:121.105.191.168
エロ漫画ソムリエとかマイスターとかの職業や制度があればいいのに。
客の性癖に合わせた作家やエロ漫画を紹介するとかそういうの。
「あなたはド変態すぎるので命わずか先生の作品をおすすめします」みたいな。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:39:49.58 発信元:111.86.143.9
自分が失ってしまった何かを思い出すんだぜー
初々しい>>1
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:40:39.49 発信元:121.111.231.75
>>1乙!

東京のいいところは電車がすぐ来るとこと、図書館や大きなデパート、
趣味の専門店がどこにでもあることだな。

実家が田舎だからバスが一時間に一本とか、図書館に行くのもCD買うのも、市内まで一時間近く…そんな生活に戻れるかー!
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:42:05.44 発信元:121.111.231.90
>>1乙です。

>>4
何故か、ドイツさんが幸せで終わらないオチが好きなのは何故かしら?
これを2年くらいずっと考えてたんだけど(←きめぇ)答えが出たわ
安易な幸せに溺れないドイツさんと、逆境に負けないドイツさんが好きなんだわ

前スレ1000
東京の好きな所は大阪よりデカイところ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:47:32.66 発信元:61.24.66.32
>>4
It does bad things!
I'm not allowed to feel pride!
…あんまそんなイメージなかったんだけど、
やっぱりドイツさんとこもすさまじい敗戦国いじめ遭ってたりするのかしら。
ドイツさんとこも、自国に誇りを持つだけで右とされたりするのかしら。

東京の好きなところは、干渉されないところ、
名前ひとつで特定されることがないところかな。
実家が商売してたから、地元では何かに名前書くと、
「あれ、あそこの娘さん?」ってなったりしてたから。
あと、美術館とか、演劇とか、娯楽がいっぱい。
住んでると行かないけど。

あと何より…コミケやオンリーイベント。
特にCPオンリーは東京でしかなかったりするし。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:54:25.14 発信元:175.134.162.171
>>1おつ

パフェ食べたい
お前らのオススメなパフェって何?
自分のオススメはチーズケーキパフェだ
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 20:56:41.32 発信元:219.211.239.45
>>1

>>15
ほんとかうそか誇張かはしらないけど、
2006年のWCぐらいまではドイツ国内でよその国がしているように自国の旗をふったりとかできにくい空気だときいたことがある
ほんとうかうそか誇張かはしらないけど
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:02:04.48 発信元:119.82.206.249
>>1おつううううう
東京はね、良い所だよなんやかんやで優しい人も多いし便利だし
観光地が多くて歩いてるだけで楽しいし美味しい物いっぱいあるしetc...
地元だと交通事故率は多いし、殿様商売は当たり前だったし
【あまり素行のよろしくない人】多くて普通の人が肩身狭いくらいだったしね
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:07:38.66 発信元:218.223.82.227
>>1乙ー

東京は電車の時間の間隔が短くていいねえ
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:12:27.24 発信元:123.108.193.79
>>1

>>19
大阪に住んでいたことがあると長く感じる東京メトロ
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:17:43.56 発信元:61.123.47.60
日本にもマイスター制度あればいいのに
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:18:37.34 発信元:122.102.159.210
>>1

>>17
自分もそれ聞いた記憶あるな
和みスレまとめだったかな

東京はね、修学旅行でしか行ったことないの
いつかコミケに行ってみたいと思いつつインテで済ませてしまうチキン
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:19:40.38 発信元:114.50.20.214
>>20
大阪は電車の間隔、東京より短いの?

日本最短間隔運行路線は東京メトロの赤い子だけど(1分50秒。山手線が2分)
まぁ、(早朝などはさすがに除くとしても)
支線部+閑散時期になると10〜20分来ないこともザラですがねw
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:22:06.87 発信元:111.86.142.12
>>1乙!

>>16
知り合いのオッサンがやってるカフェのチョコレートケーキパフェが大好きだ
チョコクリーム+チョコソース+チョコアイス+フォンダンショコラ…って甘党じゃないと胸やけするかもしれないけど
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:22:08.56 発信元:111.86.142.200
イチョンツ
東京のいいとこ…情報量?

新種の古代生物“歩くサボテン”を発見
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110224-00000000-natiogeo-int
カンブリア充大爆発時代の生物らしい

サボテンダーみたいなの期待したのに…(・ω・`)
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:22:09.62 発信元:210.135.98.43
ベルリンの陸上んときはドイツ国旗ひるがえってかっこよかったね
ブランデンブルク門もかっちょよかった。
次の次だっけか?2018冬季オリンピックはミュンヘンがいいなー
フランス兄ちゃんとこのアヌシーもいいねー
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:23:19.72 発信元:125.14.105.101
>>21
日本では匠って言う最高位があるじゃないかw

今更桃屋の食べるラー油食ったが他のメーカーのと大差無いと思ってたらあれマジで美味いのな
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:25:20.81 発信元:61.123.47.60
>>27
いやドイツみたいに学校とかさ
日本だと中卒で物作りやる人かなり少なくなったイマジナシオン

なんで土木関係の人って不良みたいな人多いの?
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:26:28.12 発信元:111.86.142.206
>>27
桃ラーはマジで美味い
個人的には生のスライスにんにく入った食べるの専用ラー油があるんだが、あれも美味い
辛さは足りないかもだけど、でかい瓶だからガンガンかけられるし
ただし食べた後のにんにく臭が半端ない
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:28:15.46 発信元:219.211.239.45
>>16
オーソドックスにチョコパフェが好き
バナナ+生クリーム+チョコレートの組み合わせはジャスティスである
しかしコーンフレークでかさ上げしまくりなのが多いのは遺憾の意
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:32:34.33 発信元:210.135.100.132
モバアニでヘタリアのロングボイスが配信開始されてた
いままでボイスが無かったことの方が驚きだけど

>>16
チョコパフェで土台にフレークが入ってるもの
もしくはベリーチーズケーキパフェ
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:42:27.17 発信元:223.132.116.55
東ドイツはなんで戦争責任は免れた(?)っぽい雰囲気だったの?
第二次大戦中は一つのドイツだったのに
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:47:22.06 発信元:121.111.231.86
>>28
中卒の彼等はだんだん真面目になって行くパターンが多いさ
特に子供が出来るとね
マイスターはねぇ。日本人の眼鏡マイスターさんが神戸にいるんだが
眼鏡作りは完全予約制!
眼鏡作りも真剣だ!妥協など許さない!
ってガチのゲルマン眼鏡っぷりでなかなか作りに行けないでいる
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:52:31.78 発信元:60.39.49.160
>>16
チョコパフェ派

コーンフレーク、若い頃は「かさ上げひでぇw」と思っていたが、
ある程度の年齢に達したら、フレークがないと食べてる間の口直しができず、
口の中が甘い→甘い→甘いで苦しいことがあるようになった。

チョコパフェにはスタンダードにバナナと少量生クリームがジャスティス。
でもフランボワーズソースがかかってたり、ちょっとひと工夫あるとテンションあがるw
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:53:51.96 発信元:114.50.20.214
チョコパフェの中身は、
苦めのコーヒーゼリーが少し入ってたりするタイプも好き
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:54:39.39 発信元:61.27.115.197
>>25
カンブ リア充 大爆発?
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 21:57:17.30 発信元:210.135.100.132
日本も職人さんや技術者が報われにくくなってきてる気がする
でもドイツはかなり早い段階で進学と職人その他に分けられてしまうからな

つい20年ほど前には、クラス内でも親の職業によって階層分けが暗黙の了解であって、
良い階層の子は下の階層の子と口をきくことも先生に禁止されることがあったと
言っている人がいた
勿論日本人にしてみればナンセンスだから、その人はみんなと仲良くしてたらしいけど
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:00:09.61 発信元:123.108.193.79
>>23
短く感じる
たとえばだけど御堂筋線で淀屋橋〜本町はお互いの駅の明かりが見える
感じるだけで実際はそれなりにあるのかもしれないけど
東京と違って真っ直ぐなことが多くウネウネしないからかもね
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:01:00.87 発信元:202.225.186.140
>>1
おつー

東京の良いところ…あれでなかなか自然も多いとこ
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:04:30.69 発信元:219.211.239.45
>>33
ttp://www.daigakudo.com/brand01.html
ここ?
元プロ野球選手のふるたさんもつくってもらったみたいだね
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:07:10.71 発信元:210.135.100.132
>>38
千日前線の難波〜日本橋はホームからお互いの駅が見えるw
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:07:27.18 発信元:61.24.66.32
時間と距離で話がすれ違っているのではないでしょうか?

東京、そういえば怪我して、杖ついて歩いていたとき、
乗る電車乗る電車、みんなが座席を譲ってくれた。

好きなパフェは地元のコーヒーゼリーパフェ。
珈琲屋さんのコーヒーゼリーが下にたっぷり詰まってて、
上は自家製の甘さ控えめアイスクリームが2種類。
コーンフレークとかはないんだけど、
もともとが甘さ控えめで、ナッツもたっぷりかかってるから、
胸焼けしなくておいしいんだ〜v

職人へ至る道が不明瞭なんだよね。
なりたいけどなり方が分からないっていう人、周りに結構いる。
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:10:00.76 発信元:111.188.108.241
>>11
某大型書店のマンガ売り場でマンガソムリエみたいな店員さんを見かけたよ。
母子連れが来て、お母さんが「歴史マンガをください」って言ったら
店「お子様のお勉強用ですか?」
母「はい、◯◯時代のがいいんですが」
店「(マンガ文庫コーナーから素早く抜き出し)それでしたらこちらがお薦めです。
  こちらのは恋愛描写が多めですのでお子様には不向きかと」
母「……はあ(気圧されてる感じ」

学習マンガコーナーじゃなくて、一般マンガから素早く選び抜き
内容まで把握してたあたりがソムリエっぽいなとw
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:11:05.72 発信元:61.27.115.197
>>42
絶対数が少ない職人の組合があって、弟子募集とかやってればいいのにね。
種子島包丁みたいに、後継者を募る制度がなければ手遅れになるものって全国にいっぱいあるのでは…。
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:17:21.38 発信元:61.123.47.60
>>37
「お父様が○ちゃんの家は××だから遊んじゃダメだって」ってのはわかるが
教師がそんな事言うのか…
でも20年前って事は1990年代?その頃の世代だけどそんな事なかったぞ?
まあ市営住宅暮らしのボンビーな家の子がそれなりにいた学校だったからかもしれんが…

>>43
クレーム来たのかもしれん
「子供に読ませる物なのにセクロスシーンがあった!」とか
昔読んだ歴史漫画で、男と女が別れて生活している村があって
年に一度の祭りで【あなたと合体したい】して妊娠したヒロイン的な人出した時あったし
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:18:10.09 発信元:114.183.179.242
>>1


>>14
ドイツさんは泣きたそうに笑う表情が似合うからな(決め絵
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:18:49.63 発信元:114.50.20.214
>>38
東京の赤い地下鉄の新宿〜新宿三丁目間は222mで、(淀屋橋〜本町は900m)
ホーム端から覗き込むと、隣のホームが見えるよw
(日本最短は高知の清和学園前駅〜一条橋駅間84m)

東京の地下鉄が曲がりまくり(=スピード出せない、時間がかかる)というのは確か
地下鉄は保守他の関係から、道路の下に作られるのが普通で、
東京は碁盤の目の京都などに比べて道が真っ直ぐじゃない。
その上、メトロは人がすでに住んでいるところに中心に作られていったので、
利用者は多い反面、用地買収や利権の関係で曲がりまくってる
特に東京オリンピックで突貫工事した日比谷線
日比谷線のトンネル抜けた後、伸びをするかのように本気だして加速しはじめる電車達w
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:20:04.40 発信元:202.229.177.148
【政治】東国原氏、都知事選出馬へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298552692/



都民、取り敢えずがんがれ
自分が都民だったら、
本当、誰に知事まかせたらいいかわかんねえ
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:21:53.77 発信元:114.50.20.214
>>48
おお、がんばれがんばれ
現職への批判が多いのはわかってるけど、
R4とかI瀬とかろくでもないのばっかりだからなー
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:22:45.47 発信元:219.211.239.45
>>45
志村さん、「日本人にしてみれば〜」のくだりから察するに、ドイツでの話(ドイツからの帰国子女さんの話)だと思われますなり
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:23:06.13 発信元:123.108.193.79
>>42>>44
そういうのはだね、なりたいものがあれば師匠を探して三つ指つく勢いで「頼もう」するもんなのさ
断られるかどうかは行って見ないとわからない
職人ってのはマイスターですから、それなりの覚悟と熱意がないとやっていけんよ
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:23:58.25 発信元:118.109.253.73
中学の保健室の棚に、日本の歴史の古代編の一冊だけ、他の巻と隔離されてあって、
先生になんで、って聞いたら、「この本がちょっと大人気過ぎてね、そういうお年頃だからー」
まあなんというか、歌垣のシーンが大人気だったわけでw
しかし今思い返してみると、あまりに開けっぴろげな【あなたと合体したい】コマだったなーと思うけど
開けっぴろげっていうか少しは隠れようぜ!というかその場ですんのかYO!というか
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:30:08.61 発信元:123.108.193.79
>>47
なるほど
そういえば東京メトロって場所によってものすごく車内がうるさく(人ではない)なるけどあれは何で?
一部地域の車両がかなり旧式とか(車両間にドアがなかったり)? 
それとも地下道自体がかなり古いせい?
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:32:17.56 発信元:121.105.191.168
>>43
かっけー!ソムリエかっけー!
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:38:59.91 発信元:111.188.108.241
自分は柘植櫛にハマって集めてた時があったんだが
櫛職人さんも高齢化&跡取り問題で悩んでるみたいだったよ
自分が見た限りでは跡取りがいる職人さんはみんな実の息子で「家業を継ぐ」って感じで、
外から弟子を取るのは給与・待遇の問題とか難しいみたい。
とある職人さんの工房兼店舗にお邪魔した事があるが、古き良き日本人って感じで
やたらカッコ良いお爺さんだったなあ。売り物の櫛も趣味で作った木の工芸も神クラスだった。
全て木で造った船の模型の、小さい引き戸が開いたりするんだぜ
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:39:16.46 発信元:114.50.20.214
>>53
古さより、カーブとトンネルと機械足元周りの問題かと。
東京の地下鉄で一番煩いと評判なのは、都営地下鉄ゆめもぐらこと大江戸線だしw
(大阪の長堀線と同じミニ地下鉄。小さくした分、色々無理でてる面がある)

自分は赤い地下鉄のカーブの多い部分をよく使うんだけど、
会話できないくらい煩くなるのは大抵カーブの部分だね
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:43:37.86 発信元:121.111.231.91
3年前に某本屋で働いてた店員が、全週刊誌の目次に目を通して売っていて
客が「〜の記事探してる」と聞いたら速攻持って来ていたんだが
同僚に「売り物の本をタダ読みしてます」とチクられて飛ばされたよ
まぁ、私の事なんだが
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:46:07.32 発信元:219.211.239.45
>>51
そういやうちのママンが若い頃、陶芸でなんかすごいステキな作品つくっている人をみつけて
その人は弟子をとらないっていうのに何度も頼み込んで弟子にしてもらったそうな
結局結婚するのであっさり数ヶ月でやめたママンマジKY

ひとくちに「伝統工芸」だ「匠」だといっても、内容はさまざまだしねぇ
刀鍛冶、そろばん、彫り物、陶芸、染色、織物、・・・あるいはそういったものの補修をする仕事だとか
まずは本人が「これ!」って惚れ込まん事には・・・ってところはあるだろうね
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:51:09.11 発信元:111.188.108.241
>>45
自分が子供の頃に持ってた歴史学習マンガセットには
1コマだけだけどレイーポシーンが出てきたぞw(野盗が流行ってました、みたいな描写)
おおらかな時代だったんだなー
あと世界史のエジプト編で当時の衣装そのまま描写(オパーイポロリ)だったり

小学校の教室に置いてあった学習マンガセットで一番人気は「世界のふしぎ」でした
宇宙人とかUMAとか出てくる奴。いつも男子の間で回されてて
頼んでも貸してくれなくて、読みたかったのに読めなかった悲しい思い出。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 22:54:44.08 発信元:210.135.100.132
>>45 >>50
ああ、そうです
その人はドイツからの帰国子女です
書き方が悪くてごめんなさい

>>58
お師匠さん…
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:02:31.91 発信元:114.50.20.214
金属の鏡作る仕事に憧れたことはあるな
知らないことには憧れも生まれないから、
子供の頃から体験工房や工場見学やイベントには
どんどん参加させたほうが幅が広がっていいと思う

自分も積極的に参加させてもらったので、
ものづくりにどっぷり浸かってます
上流に行ってしまったけどね
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:31:47.50 発信元:126.246.236.106
分かっちゃいたけど腹立つな

270 名前:名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 23:27:41.61 ID:YIG2YsqZ0
韓国の2ちゃんみたいなところは「ざまぁwwww」で祭り状態だった
中国もそんな感じだった
アメリカは死んだのはサルとか、ヤンキーにサルと言われる
ロシアは天罰だってさ

日本ってなんでこんなに叩かれるんだ・・・
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:36:21.69 発信元:111.86.142.197
>>36
おっと失礼、カンブリア大爆発だ
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:36:59.59 発信元:61.123.47.60
>>62
まあ俺だって中国でああいうのあれば
「こういう時、下々の者はざまあみろと言うのですね」
って書き込みたくなるし。俺がいつの間にか書き込んでなければ書き込まないけど
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:42:57.43 発信元:219.211.239.45
>>62
そもそもこれ何に対する反応なんだぜ??
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:45:43.47 発信元:61.123.47.60
>>65
時事的にNZ地震じゃね?
でもそういや日本人で死者いたっけ?
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:47:48.94 発信元:210.135.100.132
50名近くの遺体が発見されてるけど、身元確認はまだ
残念だけど、おそらく今不明者リストに挙がってる人達は絶望的かも
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:51:01.54 発信元:61.24.66.32
中国も韓国も大嫌いだ。
何故なら日本に不利益を成すから。
アメリカもあまり好きじゃない。
何故なら奴らは論理的でない思考パターンを持ち、
日本製品バッシングなどをするから(買わなきゃいいだけの話じゃん、もっといいの作れよ)

だけど、中国人、韓国人、アメリカ人がいくら災害に巻き込まれたからといって、
それを「ざまぁみろ」と言う気にはなれない。
それは最後のプライドだと思う。

そしてそんな甘いこと言ってるから日本はいつまでもいじめられるんだとも思うorz
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:53:53.08 発信元:202.225.186.140
62はマルチっぽいから触らない方がいいような。
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:55:14.40 発信元:218.231.149.102
>>65
>>66
したちゃんにも貼られてたよ、それ
単発IDで

>>1
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 23:55:43.07 発信元:219.211.239.45
>>66
NZ地震だったらことさら日本人被害者だけをpgrしてるのは不自然なような
あのへんは中韓の留学生も多そうだし

神戸の震災がらみで似たようなコピペみたことあるけど、
当時はWin95発売前だし、「韓国の2ちゃんみたいなところ」自体が存在していたかどうかもあやしいなぁと思ったメモリー


ていうかしたらばにも貼ってたしただのマルチコピペみたいだクマー
つられたクマー
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:00:00.90 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:01:00.79 発信元:114.50.20.214
>>72
今宵も華麗なる時報乙さまです
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:02:04.39 発信元:121.111.231.95
中露米に関しては、国民など家畜同然の国家なので期待するだけ無駄かと
ただ、大国をまとめるためには、衆愚の道を辿るしるかないのかと
もしも自分が大国の支配層ならそうするだろうな
あまり外国は憎くはない=期待もしていない
ただ、国内の売国奴は嫌いだ
地元が平和小船ポスターを何も考えずに貼り散らかしてるだけに
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:04:44.44 発信元:223.132.116.55
>>71
そういや情報が全く入って来ないけど、中韓の留学生行方不明者っているのかな
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:05:55.50 発信元:61.24.66.32
ごめんなさい触ってしまったorz

>>72
今宵も乙です!
なんでいつもそんなに狂いのない時報が出来るのか…


今引越し準備中なんだけど、いつもはもう読み飽きたはずの本が面白くて困る。
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:11:00.41 発信元:123.0.80.10
弟の中学校の3年生がニュージーランド修学旅行の初日に地震に遭ったらしい
被害はなかったけど、せっかくの修学旅行だったのにかわいそうだな
元々女子と男子が別行動の予定で男子が行くところは無事だったから
男子は見学続行らしいが
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:13:01.07 発信元:223.132.116.55
>>77
今回の地震?!
それとも9月の?
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:19:23.97 発信元:123.0.80.10
>>78
今回の地震だから今まさに・・・
中高一貫校だから受験とかないし、中3のこの時期に修学旅行なんだ
弟も去年行ったばっかりだから、大聖堂とかクライストチャーチとか修学旅行のルートなの知ってるし
もう少し時期がズレてたらうちの学校もやばったなーって言ってる
弟がお世話になったホームステイ先も被災地になってるらしいし
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:23:30.02 発信元:111.233.178.154
>>74
>衆愚の道を辿るしるかない
これを所見で普通に脳が「衆道を辿るしかない」に略してた自分に絶望した
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:23:30.65 発信元:210.171.85.71
【国際】日本とインドが“熱愛”状態、長く慣れ親しんだ中国市場からインド市場への転換は不確かなリスク背負うことに―中国メディア★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298552795/l50

いつの間にかインドさんと熱愛ちゅっちゅ状態…だと…
そして何か釘刺してくる中国ワロスwwww
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:26:49.78 発信元:61.24.66.32
>>80
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
衆道は文化ですよ!
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:31:29.47 発信元:202.225.186.140
>>68
それはそれでちょっと偏ってるので気をつけた方がいいかも。
言われるほど日本が無力だったら世界のこの位置にはつけてないし。

日本が受けてるバッシングと、内容は違っても
大体世界で影響力のある国はほとんど同レベルのバッシングを受けてるよ。
日本は対応になれてないだけだと思う。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:32:38.35 発信元:223.132.116.55
>>77
女子だけ帰国なのか
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:35:37.50 発信元:220.158.115.244
>81
中国がこう言ってくるという事はインドさんと仲良くするのは良い事なんだな。
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:38:16.97 発信元:121.111.231.87
>>79
日本人もNZ人も御無事で!

時報の方、毎日乙です
米中露韓は好きに日本バッシングしてろ
ただ、独限定で日本スパンキングと表記するように
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:38:34.18 発信元:123.0.80.10
>>84
いや、ずっとホテルだってさ
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:42:07.97 発信元:125.14.105.101
話ぶった切りでスマン聞きたいんだが
今25動にログインしようとしたら証明書エラーと出てるんだが同じ人いる?
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:43:43.41 発信元:123.226.0.17
>>1乙。

インドも中国とどっこいどっこいだっていう意見を見かけるんだけど。
大国っていうのは大抵貧富の差が激しいもんだよね・・・アメリカだって貧富の差は大きいし。
インドを持ち上げる記事が出ると、あいつら日本人を馬鹿にしてるとかいうレスが結構つくんだけど、
馬鹿にしてるのと憎悪もたれるのではまだ前者の方がいいし、馬鹿にされてるぐらいなら挽回しようとおもえば挽回できるわけだし。
だいたい、反日教育をしていないってだけでも日本にとっての中国との差って大きいよね。
以前、インド人とのハーフ・・・だっけ。その人が質問に答えるレスとかついてたけど、それを(本当だと信じた上で)みた限りでも
インドの方が断然いいよね。
何より今のインドの首相はつぶらな目が素敵なあの人だし。
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:45:48.88 発信元:126.255.102.249
>>88
なる
どっかの板にもその件でスレ立ってた
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:46:08.05 発信元:202.225.186.140
>>89
中国へのウンザリ感の裏返しで過剰な夢を見てしまいがちな人はいるから
そういう人に対しての釘刺しじゃない?
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:46:57.73 発信元:126.255.102.249
>>88
これ↓

ニコニコ動画が不正なセキュリティ証明書を使用で危険ページ扱いに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298560035/
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:48:12.49 発信元:210.136.161.79
>>1も時報も乙!

>>88
ツイッターで検索したら同じようなこと言ってる人はちらほらいるよ
関係あるかないかわからないけど、ここ数日妙に重いよね
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:50:19.26 発信元:27.133.17.226
ふんぎゃー!竹林に九州勢キター!!

熊本さんの後ろのわんこを存分にもふりたい……
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:53:44.28 発信元:125.14.105.101
>>90・92-93
ありがとう、最近PCの調子悪いから自分だけかと思ったw
今行ったら直してくれたようだ
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 00:55:38.49 発信元:123.226.0.17
>>91
うん、そういう釘指しレスが大半なんだけど、
中には妙にインドを見下してるレスとかなんていうかもやもやするものがあるんだよね・・・
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:00:52.25 発信元:202.225.186.140
>>96
中国から太鼓もちのためにお金貰ってる人たちとかじゃないかなー。
「日本とインドが仲良くなると困る人」だと思う。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:00:58.59 発信元:121.111.231.72
わが県キター!これで勝つる!

陣太鼓もいきなり団子もおいしいよw
むぞらしか、わが県ほんなこつむぞらしか〜ありがとうひまさん!
(※可愛いの方言)
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:13:39.98 発信元:219.211.239.45
>>89
俺のシン首相の瞳はつぶらで実にいいね!爽やかな青いターバンも清潔感があるよ!

インドさんはさしあたって日本の領土をアレするようなこともしてないし
むしろ日本の領土をアレしているちうごくさんとギギギだったり
北朝鮮と仲いいぱきすたん☆とギギギだったり
敵の敵は味方的な意味で仲良くしたいです
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:13:40.50 発信元:220.158.115.244
うおおおおお!長崎ちゃんテラモエス!! 宮崎さんかあいい!!
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:14:01.88 発信元:61.23.50.91
東北に続いて九州も来たとかう、羨ましくなんかなんだからねっ!
・・・嘘です神奈川さん来て神奈川さん!羨ましいよー見たいよー
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:19:39.90 発信元:202.225.186.140
佐賀と福島が双子に見えるww

大分の隠れモチーフってなんだろ?ゆずは隠れじゃないよね、どうみてもあからさまだし。
帽子がヒントなのかな??

地方の大都市がある県は茶髪の法則?w

>>98
きなり団子ってどんな団子??
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:21:05.50 発信元:121.111.231.90
中国は日本を侵略して来るけど、インドは外に出てこないよ



インドア派だけにな
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:22:19.03 発信元:124.146.175.129
>>103
え?
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:23:32.37 発信元:111.217.131.76
>>102
しいたけ…もあんまり隠れてないか
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:29:31.74 発信元:111.86.142.200
>>81
なんかもうまさに構ってくれないからやんちゃするガキそのものだな
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:30:09.67 発信元:219.211.239.45
>>102
いきなり団子 ね
おいもさんのお団子で、おいしいらしいお

関西では三宮のイカリスーパーで時々売られているのを見る
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:32:55.64 発信元:121.111.231.59
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:34:09.14 発信元:111.86.142.6
てか大分さん、ほぼノマルさんじゃないか?福岡さんも祀里っぽく見える…
福島さんが誉に似てないから全く違った姿になるもんかと思ってたんだけど
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:35:36.09 発信元:223.133.121.60
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:37:18.75 発信元:59.156.23.53
>>102
98ではないけど「いきなり団子」だと思う。
-------------
輪切りにした生のサツマイモを小麦粉を練って平たく伸ばした生地(団子)で
覆い隠す様に包んでいき、蒸し器等で蒸かしてそのまま食べる菓子である。
なお最近はサツマイモの上にアズキ餡(こしあん、またはつぶあん)を乗せ、
そのまま包む製法が一般的になってきている。

Wiki先生より。下の方の餡と芋のを食ったことあるけど美味かったよー。
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:39:24.08 発信元:111.86.142.199
九州弁を見るとむろみさんを思い出す
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:40:49.42 発信元:202.225.186.140
>>111
そうなんだ、dd

芋きんつばの芋部分が輪切りの芋みたいな感じかな。
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 01:50:26.57 発信元:121.111.231.71
しかし団子というより、饅頭に近いような気もするんだぜ。

うちの地元では春先の植木市を初市といい、そこで売られる餡ころ餅を市団子と呼ぶんだが、
よく考えなくても牡丹餅なんだぜ。
熊本は丸っこいものはみんな団子なんだろうか…
ちなみに団子は「だご」と発音するのが正式なんだぜ。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 02:01:28.52 発信元:202.229.177.169
数週間前にインドが全てのインド内の外国企業工場に
技術データ開示を求める法案が出そうだのなんだの言ってるニュースが立ってたのは
結局デマだったんだろうか?
もし本当だったなら今頃もっと世界が大騒ぎしてるわな。
まだニューススレ立ってたとき「インドだけは中国と違うと思っていたのに…」
なレスをいくつか見かけた。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 02:01:49.19 発信元:59.156.23.53
餡ころ餅はこしあんで、ぼた餅&お萩は粒あんのイメージだけど決まってないのかな?
ぼた餅とお萩は季節が違うだけよね?大きさを変えてるお店もあるらしいけど。

>>114
さっき見たWikiでも書いてあったー。(団子→だご)じゃあ正式にはいきなりだご?

>>109
大阪もほぼまんまだったから、むしろ福島さんが異例だったのかな?まぁみんな別人(?)みたいだが。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 02:40:17.76 発信元:202.225.186.140
>>115
詳しくはわからないままだけど、ソース開示要求は出してきてるみたいだよ。
扱い小さいのは、今世界がそれどころじゃないからだと思う。
エジプトとかで。

中国の要求が通りそうなら当然他の国も出してくるのは想定内でもあるし。

>>116
大阪住人としてはあのまつげはいったい大阪の何なのかが非常に気にかかるww
ボケツッコミ的な何かなんだろうか?
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 03:02:51.67 発信元:202.229.176.177
>>117
うへぇ、2ちゃん以外全然その件で目立った反応無いから、
なんだたいしたことないニュースだったのかと忘れかけてたぜ。
マグロみたいに国際的な対策が間に合ったらいいな。
インドと中国の大きな違いって国民に選挙権があって国民の意見を国会に反映できることくらいか。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 03:10:40.16 発信元:202.225.186.140
>>118
日本に対して国家的な憎しみを育成していないのと
隣接してないのが日本にとって付き合いやすい点だと思う。

開示要求の範囲にもよるけど、結局心臓部は自国で作るしかない、みたいな結論になるのかもねー。
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 03:16:15.46 発信元:202.229.176.177
あ、連投でごめん。
インドは為替を変動相場にもう切り替え終えてたのを忘れてた。
中国は国際的な元切り上げ要求の対抗カードとして、
ソース開示要求を用意してるんだよね。

てことは、ソース開示要求があちこち途上国一斉に広がる時は、
中国のバブルが弾ける時期とダブる可能性が高いってことか。
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 04:41:43.52 発信元:121.105.191.168
今から30分間ぬるぽしてガッされなかったら長崎ちゃんペロりつつ卑猥なことする。
ぬるぽ!
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 04:51:51.55 発信元:202.162.131.240
>>121
ガッ!
長崎ちゃんぽんの具になるがいい!
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 05:56:58.05 発信元:59.106.88.249
インドは日本の鉄工業を狙うのだけは勘弁して欲しいんだぜ!
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 07:39:20.98 発信元:223.133.121.60
寝起きで布団の中で良く分からないけど、
また海外でトヨタいじめ?
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 08:52:50.55 発信元:124.102.119.47
おはしべー

bk1画集発送済み表記キタ━━(゚∀゚)━━!
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 09:28:12.21 発信元:124.209.241.151
大分さんがノマルに見える
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 11:04:19.55 発信元:121.111.231.67
>>116
そうだよー。熊本弁で団子は「だご」

もちもち生地の中にサツマイモと餡子の入った、ほかほかのいきなり団子食いたい…
俺、仕事が上がったら銀座の熊本館に行って、いきなり団子と陣太鼓買ってくるんだ…
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 12:15:43.60 発信元:61.5.236.100
ttp://www.usfj.mil/manga/

ウサ君が新居家に出たG叩き潰すってどういう意味なんだろう…
まさかz
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 12:17:16.88 発信元:223.133.121.60
「ざじずぜぞ」から始まる単語で思い当たるものが無い、ヒントを
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 12:20:18.80 発信元:60.34.193.219
>>129
しりとりでもやってるのかwww
散切り頭、ジャワ島、ズールー族、ゼノギアス、ゾイド
取り敢えず一個ずつ上げてみた
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 12:21:06.33 発信元:222.5.62.170
>>129
斬鉄剣
ジンギスカン
ズボン

ゾーン

しりとりなら全部負けるがな
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 12:28:03.53 発信元:60.62.15.48
とりあえずカタカナ排除した漢字で
挫折
自動
図工
全身
臓物
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 12:42:41.93 発信元:210.153.84.225
>>129
雑貨
神社
図星
税金
増加

携帯の予測変換より

とうほぐと九州が描かれたか…みんなかわいいよー
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:19:59.46 発信元:111.86.142.199
在宅介護
人工心肺
頭上注意
世阿弥
造血剤
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:21:31.63 発信元:223.133.121.60
>>128
>まさかz

の、z が何を言いかけたのか知りたいだけなのだがw
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:21:57.53 発信元:60.129.221.56
>>37
>つい20年ほど前には、
>クラス内でも親の職業によって階層分けが暗黙の了解
>良い階層の子は下の階層の子と口をきくことも先生に禁止


ヨーロッパって、日本ぐらい音楽や絵画の伝統があるのに
替え歌→歌ってみた→描いてみた 
のような流れがないのは不思議と思っていたけどこれが原因じゃないの?
ニコ動の台湾には字幕職人がいるのに、
ドイツ語では、みたことないもん。
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:23:09.56 発信元:223.133.121.60
ドイツ語、スペイン語のニコ動ってほとんど利用者が居ない気が…
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:28:07.88 発信元:114.48.142.169
ザワークラウト(キャベツ漬け)
ジャガイモ(馬鈴薯)
ズッペ(スープ)
ゼサムブロートヒェン(胡麻パン)
ゾネンブルーメンロッゲンリング.(ひまわりの種パン)

さすが隊長んちだ、濁点には強いぜ
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:29:17.74 発信元:210.171.85.71
利用者が少ないからこそ開設したんじゃ(ry
英語版作ったらパンクするって言ってたよね
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:29:37.78 発信元:121.111.231.58
アンチきめえwwwwwwww
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 13:46:09.55 発信元:60.62.15.48
英語仏語は著作権のアレソレが裁判で云々だったような
ちなみに独語版開設の理由はオーストリアでなんか受賞したから
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 14:05:08.55 発信元:222.5.62.171
>>138
ジャガイモだけおかしいwww
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 14:38:02.86 発信元:58.91.150.21
隊長!カルトフェルカルトフェルw(で合ってたっけw)

そういえばうちの爺ちゃん、
馬鈴薯のことは「じゃがたら芋」って呼んでたなぁ…
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 14:42:59.35 発信元:124.146.174.226
ジャガイモじゃがいも見てたらマックのフライドポテト食べたくなってきた
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 15:20:14.90 発信元:121.111.231.69
よし、今日はじゃがいも料理作ろう。
ソーセージ残ってるから、ゆでたじゃがいもとバターでいためて、とろけるチーズを混ぜるんだ。
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 15:22:13.96 発信元:124.102.119.47
画集届いたー






トランプのトルコさんは仮面なしだぜー
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 15:24:18.56 発信元:61.27.115.197
ああ、じゃがいも食いたくなってきた
男爵買ってきてふかして、焼いたアスパラといっしょにバターとこしょうで食おうかな
赤色もほしいな、アスパラはトマトもいっしょに焼いて風味つけるかな
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 15:32:41.97 発信元:124.84.116.41
>>146
はえええええ
羨ましいぜえええええ
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 15:37:43.54 発信元:124.146.174.226
>>146
いいなー

うちAmazonで頼んだからなあ
konozamaになりませんように…
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:06:14.44 発信元:124.146.174.226
【国際】日本よ、対中経済援助打ち切って困るのはそっちだろう?―中国メディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298610900/


―――――――――――
別に
ああ、お金貰えなくなるの嫌なんですね

支援なんてもういらないでしょ、日本より上になったんだから
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:20:25.30 発信元:202.229.177.58
>>149
自分もAmazon組だがkonozamaになりそうな予感がするんだぜー…


最近巷で噂の魔法少女まどか☆マギカをニコで見たんだが、思った以上に鬱展開だった。
マスコットキャラ?見てるとコエムシがまだ可愛く見えるYo!
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:26:31.01 発信元:121.111.231.74
>>150
以前その件で外務省に凸電したことがあるんだが
受付の人、暗に抗議の意見が欲しいみたいだったよ。(口には出してないが、何となく)
余裕のある人、よかったら抗議よろ。

今まで幾ら中国に注ぎ込んだんですか?と嫌味で聞いたら、円借款、無償援助と項目別に教えてくれた。
…どうもありがとう///
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:27:04.50 発信元:124.146.175.198
>>150
いみがわからないよ(笑)

関西民だけど最新話もおもしろかったよ、まどかマギカ
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:29:06.67 発信元:60.62.15.48
とうとう本性現したかこの淫獣!蜂の巣にしてくれる!
なんだっけ?
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:29:55.59 発信元:210.147.59.56
ソースコード続報きたよー

【知的財産】インド、IT情報の開示義務断念へ 日米欧の反発受け[11/02/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298590411/

>>150
キックバックで潤ってたとこは困るかもね。
あと、中国国内の対日穏健派の勢力が低下するのは免れないと思う。
そういう意味で言ってるのかと。
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:30:51.88 発信元:223.133.121.60
この基地外カルト何とか出来ないの?

【国際】シー・シェパード代表、日本向けクロマグロ漁に過激な妨害を予告 「我々は密漁を監視し、見つけたら網を切ってマグロを逃がす」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298611999/
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 16:54:19.58 発信元:219.103.227.100
というわけで海外旅行先はオセアニアは外れちゃうんだよね〜
あと韓国と中国もいかないよ どうして行きたいの?? へんなの
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:05:57.56 発信元:61.123.47.60
>>156
反日とか抜いて考えれば、中国4000年の歴史とか古代ロマンとか
韓国なら日本からの渡航費安い+美容大国とか韓国料理とか

海外旅行行くならネズミーランドで十分でつ
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:16:32.75 発信元:219.103.227.100
春なったらディズニーいくよー! たのしみだあ ミラコスタ泊まります
高かろうといいのです… TDRはまさに日本のサービスの最高潮って感じ 今はまだ冬時間経営っぽいね
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:18:50.05 発信元:218.218.41.141
大雨なう@茨城
梅が…


って雨じゃなくて雹だー!1!!!!!!!!!!
梅終了のお知らせ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:23:33.23 発信元:59.156.23.53
>>146
メイト寄ったら届いてたから引き取ってきたー!!





これをトランプとして使う人はいないと思うwがメチャメチャ可愛い!!!
眺めてるだけで時間を忘れる・・・。
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:35:19.53 発信元:221.74.169.186
鹿児島来た!これで勝つる!
ところで、鹿児島の下にいるぽちくんもどきは黒豚なのか、それとも
西郷さんちのツンなのかどっちなの?
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:35:20.67 発信元:116.91.0.107
>>161
う、うらやましくなんかないんだからねっ!!


ちくしょうトランプ見たい可愛いヘタキャラ見たい
本屋で予約したの失敗だった…
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:46:28.36 発信元:210.135.100.132
>>161
メイトもう届いてるのか!
28日まで待とうと思ってたけど、明日行ってこようかな

九州さん’sかわいいなあいいなあ
長崎ちゃん可愛いはぁはぁ
大分さんの隠れモチーフってしいたけと別府かな
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:46:54.50 発信元:218.218.41.141
なんか午前中テンション高かったのにお昼頃マック食べてたらテンション急降下で
死にたくなってきたんだが何これ
これが躁鬱たるものか
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:00:10.09 発信元:121.111.231.90
>>156
こいつらイタちゃんちのマグロ漁船には近付かないんだよね
マフィンにゴルァされたから
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:12:21.73 発信元:58.90.217.2
>>156
×基地外カルト
○当たり屋

インド話だけど先日BS見てたら、「ドグラ・マグラ」で
有名な夢野久作の父と息子がそれぞれインドの発展に貢献したそうな
父→英圧政下から逃れてきたインド独立活動家を匿う(日英同盟中)
子→私財を投げ打って不毛の北インドを緑の土地に変える
夢野久作が本業が農業の人だなんて全く知らなかったよ・・・
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:20:00.98 発信元:219.125.145.60
入試1日目オワタ…

大学の前で学生運動やっててうざかったわー
「渋谷デモにご協力ください」ってビラ配ってて、お?反民主のか?と思ったら反戦デモ…('A`)
なんで東北地方なのに法政大学の管理体制に反対しなきゃならんのかww

あと「エジプトに続こう!」とか「打倒!管政権!」とか書いてあったww
まぁ、民主党政権はぜひとも崩壊させたいなww
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:22:40.77 発信元:202.229.177.45
画集手に入れた人羨ましいなチクショーw
Amazonで予約したから確認してきたら、お届け予定日が3月2日〜4日だった件
konozama…
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:29:05.15 発信元:121.111.231.69
>>165
イ`
春の憂いという奴だ。
うまいもんでも食って早く寝ろ。

つ〇いきなり団子
つ〇鹿児島かるかん
つ〇サーターアンダギー
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:32:18.74 発信元:202.229.176.181
今、自分もAmazon確認したらknozamaだた…orz
こうなったら自棄だ、
給料入ったことだし、
明日北海道物産展にいって、
チラシで一目惚れしたロールケーキ買って食べよう
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:35:05.74 発信元:210.135.100.132
>>169
konozamaって3/10予定だったまどか1巻が先日届いたのでまだ分からんよ
その辺も含めてkonozamaなんだけどw
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:42:13.20 発信元:60.62.15.48
konozama最近ゆうパックなのかな前佐川だったのに
それでこないだ一日早く来た

不在通知がな
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 18:46:36.27 発信元:210.153.86.194
>>169
えっ…自分は3月2日〜11日って表示されてるんだが、地方だから?konozama…
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 19:03:49.48 発信元:218.218.41.141
>>170
これが春の愁いたるものか
憂鬱だよ、ハレルヤ…


いきなり団子って、福島とかにも「芋小町」みたいな名前であるよね
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 19:03:51.46 発信元:202.229.176.182
【群馬】外国人参政権容認を促す「まちづくり基本条例」の制定、高崎市が提出断念。松浦市長「朝鮮総連だろうと何だろうと平等」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298626825/


議員△
市長は次はないな
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 19:16:23.02 発信元:219.125.145.41
ネプ&イモトの世界番付 世界の中の日本の順位 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1298620750/
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 19:37:45.61 発信元:61.87.10.78
>>175
びっくりするほどユートピアをするといいって風のうわさで聞いたよ
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 19:53:03.16 発信元:210.135.100.132
まどかのコミック面白いかな
ちょっと絵が好みだし買おうかなあ…
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:11:13.77 発信元:111.233.178.154
>>179
自分も気になってる、新人さんなんだよね
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:11:54.63 発信元:114.51.80.147
九州さんs日記ちょこちょこ増えてたんだな

大阪−九州間が新幹線全通しますが、
東京から計算すると、「待ち時間含めないで」6時間半かかりますw
まだまだ飛行機が強そうだよねー
でも、14時間半かかる新宿発博多行きのバスもいつも満席だから(お値段15k、安くは無い)
いける可能性はあるかもしれない
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:19:07.62 発信元:123.108.193.79
腹へったんだがどうすればいい?
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:19:15.55 発信元:218.218.41.141
テンション上がったり下がったり忙しいお

まどかのコミック、アニメのあの目まぐるしく動くのをどこまで表現できるかな
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:22:39.19 発信元:124.146.174.48
>>179
アニメ12話を全3巻で、だからちょっと駆け足な感じらしい
1巻は本屋の発注と生産が釣り合わなかったようで売り切れのところも多かったみたい
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:27:04.15 発信元:114.51.80.147
>>182
( 言_言)っ●
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:28:36.85 発信元:58.146.14.66
>>185
やめてw>>182が死んじゃうw
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:28:44.78 発信元:123.108.193.79
>>185
俺は食い物が食いたいんだよぉおおっ!
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:36:24.09 発信元:202.229.177.161
>>187
では、これはどうだ

【海外】ロンドンのレストランに母乳アイス「ベビー・ガガ」登場、価格は約1900円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298632060/
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:37:59.36 発信元:210.135.100.132
>>180>>184
ふむ、ありがとう
普通に書店で見かけるようになったら買おうかな

>>183
魔女のシーンとか戦闘シーンとかアニメならではな感じだしね

外伝のほうも気になるな…
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:53:49.91 発信元:111.233.178.154
このAAの改変はやっぱり兄ちゃんだよな

             タッチ!!
      ヽζリ´点)ノ
         ヽ ヽ
         ノ@A`)
      彡   (人)
           LL
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 21:39:03.31 発信元:123.108.193.79
>>188
ボインはぁ〜赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ〜
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 21:42:03.16 発信元:114.51.80.147
実話系四コマで、母乳石鹸作ってたのいたな
使い心地はなかなかよかったそうです
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 21:52:54.79 発信元:123.0.80.10
昔、乳母さんとかを雇える身分だった女性は
自分の乳が張って痛くなかったんだろうか
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 21:53:31.65 発信元:125.193.160.222
関東の友達に筑紫餅送ったら、信州餅(?)のほうが黄な粉も黒蜜も多いと言われた事がある。
何かこう…似たようなお菓子で別地域の物ってこう…ライバル心湧かないか?
千鳥饅頭もひよこも福岡ですから!
いきなり団子は美味いよね。1個食べたらお腹いっぱいになる。
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 21:55:33.43 発信元:124.146.175.174
>>192
瀬戸朝香も母乳石鹸作って使ってるとかなんとか数ヶ月前になんかでみた気がする
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:13:05.29 発信元:222.5.63.206
ところで困ったことが起きたんだが
ネットで恋愛の相談とかをする際のオススメのサイトは知りませんか
やっぱりYahoo!知恵袋?でもさっき覗いてみたら質問者も回答者も微妙な感じだったんだが…
その手のスレとかサイトとか探してもうまく見つからないので知ってる方いたら教えてください
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:16:00.55 発信元:114.51.80.147
>>194
たぶん、信玄餅で、山梨の名産品。長野でも売ってるけどw
比較対象がそれしかなくて、それに馴染みすぎてるってだけだから気にスンナ
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:16:37.89 発信元:114.51.80.147
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:19:18.26 発信元:219.211.239.45
>>196
えー…2chなら専用スレ、とか。
ひとくちに恋愛de専用スレといっても、たとえば不倫なら「心と身体」->「不倫・浮気」板とか
あるいは家庭の問題が絡むならそういう板をのぞいてみたらどうでしょう。

とりあえず、知恵袋みたいなのに書き込む場合は
あらかじめ捨てアドつくってID登録はそれでしたほうがいいと思う。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:22:19.81 発信元:211.134.29.31
○○サブレとか、カスタード入り○○の月とか、一県に一種類はあるよね。
なんでこう土産モノが異様に充実してるんだか…

天草サブレうまー。
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:27:16.05 発信元:125.193.160.222
>>197
それだ!ごめん山梨と長野。
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:31:22.37 発信元:222.5.63.200
>>198
>>199

こんなとこあったのか。すまん知らなかった、教えてくれてありがとう
覗いて質問してみますー
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:40:52.10 発信元:60.43.119.252
ご飯やパスタやパンなどは糖質を多く含む食べ物だから、血糖値があがりやすい。
あがりすぎを防ぐために抑制物質が分泌されるんだけど
毎日そういう食事ばかりだと乱高下して脳が疲れやすくなる。

食後1時間くらいに眠くなる人や、イライラしたり落ち込んだり気分が安定しない人は食事を見直すと良い
野菜やたんぱく質を摂取して、砂糖などの炭水化物を減らしましょう


って、『心療内科に行く前に食事を変えなさい』っていう本が言ってた。
書いてあることの是非はわからん
でもバランスの良い食事は大切だと思う。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:43:52.43 発信元:114.51.80.147
うん、だから会席料理みたいに、「最初は野菜、ご飯は最後」が良いと言われるね
でも、総摂取量としてご飯を減らす必要はないよー、砂糖はともかく。
気になるなら玄米とかにすれば、半分野菜になるからokok

長期的にご飯大幅に減らすと、基礎体力無くなって病みやすくなるよ
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:46:06.94 発信元:124.85.19.65
こっこウマー

…ひ、ひよこのパクりじゃないんだからね!
実際に全然別物なお菓子なんだからね!w

そしてうなぎパイも好きですよ。
・朝のお菓子すっぽんの郷
・昼のお菓子えび汐パイ
・夜のお菓子うなぎパイ、
・真夜中のお菓子うなぎパイVSOP
これらがひとまとめになった箱入りのものもありますが、
その名は「フルタイム」ですよw
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:48:52.93 発信元:222.5.62.209
のぼせがとれなくて食生活やら漢方やらためしたけど駄目だった
今は基礎体温測ってる
体ってすごい精巧に出来てるんだろうねえ ちょっとしたバランスでくずれる
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:50:40.42 発信元:202.229.176.172
拾い物、バージョンアップしてた

4/496(2):なまえないよぉ〜[sage]
2011/02/23(水) 14:12:46.81 ID:6HNspWPQ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、民主党に入れてよ
.       V  ⌒  ⌒  V  そしたらどんなマニフェストも1つだけかなえてあげるよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
民主政党まさか☆マジカ

1話「マニフェストであった、ような・・・」
2話「子供手当はとっても嬉しいなって」
3話「もう何も恐くない」
4話「埋蔵金も、増税も、あるんだよ」
5話「TPP詐欺なんて、あるわけない」
6話「こんなの絶対おかしいよ」
7話「本当の財政と向き合えますか?」


★次回予告 
8話「国民って、ほんとバカ」

208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:55:23.91 発信元:219.125.145.63
ちょw
今週のアニヘタ、アメリカが捕鯨のため日本に開国を要求しにくる話かよww
なんとタイムリーなww
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:55:59.80 発信元:219.211.239.45
>>203
ふむ、とりあえず今夜の夜食はきんぴらごぼうにしてみるお
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:32:56.91 発信元:218.218.41.141
ナルニア終了



もうあいつ一人でいいんじゃないかな
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:39:28.13 発信元:221.171.122.183
>>210
あいつって誰のこと??

スーザンがマジ美人でルーシーがマジ美少女で、衣装も素敵で目の保養でした
リーピチープはかっこ可愛かった
スーザンはもう出てこないんだと思うと寂しいお…
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:39:41.67 発信元:111.233.178.154
>>210
カップ麺作ってる間に充分完結できるよな


実況でのカスピアン王子の呼称まとめ

カスピアン王子 → カリビアン王子 → カスピ海王子
 → カスピ海ヨーグルト王子 → カルピス王子
 → カス王子 → カス王子は端っこで体育座りしてろよ → カス
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:45:17.62 発信元:119.26.177.209
最終的に一番短くなったんだな>カス
ところでナルニア全く見てない自分にカップ麺時間完結についてkwsk
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:50:32.72 発信元:221.171.122.183
って、ああ、アスランのことか
そりゃ仕方ない、それがあの物語のお約束だからなw




今までさんっざん苦労して戦ってきたのに、アスランが出てきたら速攻で戦終了っていうw
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:54:52.46 発信元:218.218.41.141
>>213
カス王子の国とナルニア残党が戦争
作戦ミスとかあってナルニア死にまくり
決闘で収めようとしたがカス国が裏切って最終戦開始

んでルーシーがアスランを呼びに行ったらあっさり出てきて
「なんで姿チラ見せしたのに会いに来てくれなかったの?」「サーセン」
「まあいいや。ルーシーの心の友はちょっと寝過ぎだよね。ガオー」

もうあいつ一人でいいんじゃないかな


門を一人で支えたあの牛さんとかは何だったのかとw
だがショタケンタウロス、あれは実にいいものだ
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 23:55:49.12 発信元:210.135.100.132
ナルニア今日だったのか!見損ねた
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:00:00.96 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:02:14.70 発信元:218.218.41.141
ショタケンタウロスかあいいよぉおおおおおおお
剣を掲げるのにちゃんと持ち上げきれてなくて、隣の人に上げてもらうとかかあいいよぉ
筋肉ぜんぜん付いてないボディ触りたいよぉおおおおおお
あのもしゃもしゃ金髪をモフモフくんかくんかしたい。髪髪モフモフ…きゅんきゅんきゅいっ!!
憂鬱気分を吹っ飛ばすショタはマジ偉大!俺のリビドーよナルニアのショタきゅんに届け!
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:03:45.87 発信元:111.233.178.154
>>213
姿をチラ見せしてたナルニアの創造主(アスラン)がいつまで待っても会いに来てくれない
妹(シリーズ1では助けてくれたのになんぞ)

追っ手を振り切り何とか会いに行く
妹「なんで会いに来てくれなかったの?」
アスラン「なんでもっと早く自分から会いに来なかったのンモー」

で、その後アスランのひと吼えでナルニアの眠ってた色々が目覚めて
敵軍をフルボッコして勝利

結論:アスランが本気出せば三分もあれば丸く収められる
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:03:59.29 発信元:221.171.122.183
アスランって、キリスト教における神と同義というか、
神がナルニアではアスランなんだよね、結局は
だから、信じる者は救われるっていう

銀のいす映画化してくれないかなー、泥足にがえもんが大好きなんだ
でも画的には映えないかなあ……
近日公開の三章では、ユースチスのクソ生意気っぷりが今から楽しみww
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:07:05.38 発信元:219.211.239.45
>>217
今夜も時報乙です

きんぴら…ごぼうが太すぎたお…
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:09:28.24 発信元:211.134.29.31
>>217
華麗なる時報乙でございます!

昔「にがあしどろえもん」だと思っていたw好きなキャラなのにw
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:12:59.36 発信元:119.26.177.209
>>215>>219
なるほど、ありがとう
アスランってあのライオンか。すげーんだな
しかし、アスランというとどうしても船や立場をフラフラしてた石田ヴォイスの彼が浮かんでくる
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:20:04.79 発信元:218.218.41.141
「過去の事を気にしてもしょうがない(キリッ)」なあたりはまさにアスラン
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:20:05.30 発信元:123.0.80.10
>>220
つーか
アスラン=い○っさだよね・・・?

映画を2章まで観てから原作全部読んだんだけど
映画2章でスーザンとカスピアンを微妙な関係にさせたのは
さいごの戦いのスーザンがああなったフォローだったのかなぁって今思った
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:21:46.21 発信元:114.51.80.147
>>217
今宵もカレーなる時報乙です

カレー食いたくなってきた
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:22:54.00 発信元:218.218.41.141
>>225
何スーザンしぬの?


カレーを残して次の日に焼きカレー作るのが俺のジャスティス
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:23:32.45 発信元:114.51.80.147
>>221
太いのの歯ごたえをバリバリ楽しむのも美味しいよ

近所の惣菜屋が神なことをいいことに、ここ半月ほぼ三食外食だぜ
毎回豆やひじきやおから炊いたの食べてたら、自炊してるときより健康な感じw
こういう惣菜って、自分で作るの面倒だから、美味い惣菜屋は神だよな
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:26:57.11 発信元:123.0.80.10
>>227
スーザンしなない
最後の最後でピーター達が全員もう一度ナルニアに呼ばれるけど
スーザンだけ心がナルニアから離れて来れなかった
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:28:55.07 発信元:202.162.131.240
聖人の性格っておおむねあんな感じだよね
一般人<ちょっと早くなんとかしてくださ・・・うわああああ!!!
神<はいはい焦らない焦らない一休み一休み
ってな感じで最終的には助けてくれるけど元気玉並にチャージが長いというかなんというか・・・
まぁなんでもかんでも神様が最初からぱぱっと解決しちゃったら
人間が成長しないから試練越えるまで待ってるとかそんな理由なんだろうけどさ
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:29:49.33 発信元:121.105.191.168
アスランに突っ込みたいのは何でお前がアカツキに乗らなかったってことだ。
あとスパロボだといまいち冷遇されてて可哀想だけどシカタナイネってことだ。
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:34:49.56 発信元:218.218.41.141
>>229
要するに恋愛脳になってしまったと…
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:53:27.20 発信元:223.218.168.169
ナルニアな事より僕と契約しようよ!
ヘタリアで一番変態じゃなさそうなのってだれだろう
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 00:56:06.42 発信元:111.86.142.198
>>233
シー君かセーちゃんかワイちゃんかモナコさん
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 01:00:11.93 発信元:119.26.177.209
しかし、シー君セーちゃんモナコさんの元宗主国は髭と紳士の二大変態なわけで……
そういう意味ではワイちゃんかな?
あと、案外イタリア兄弟は性癖的にはまともだと思う
イタリアの露出癖さえ除けばの話だけど……
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 01:12:14.37 発信元:223.218.168.169
いつかはシー君も「生で(ry」って言うのか…
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 01:18:19.10 発信元:121.105.191.168
変態じゃない国なんていません!
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 01:28:31.95 発信元:218.223.82.227
ロシアさんは性癖面では今のところ変態っぽくはないと思う
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 01:48:43.78 発信元:210.147.59.56
イメージとして、回数は多いけど内容は〜のグループっぽい。
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 01:58:44.98 発信元:61.24.66.32
ギリシャさんとか?
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:00:34.90 発信元:223.133.121.60
風が強くて怖い@23区東部
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:03:30.72 発信元:61.24.66.32
同じくすごい風だよ@23区西部
春一番らしいけど…
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:07:53.53 発信元:202.229.177.165
ふぐすまも風強い
さっきまで運転していたけど、
風通しの良いところは、
風で車体がもっていかれそうになった
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:23:20.23 発信元:61.24.66.32
さっきまで!?
お疲れ様でした…!
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:27:08.55 発信元:202.162.131.240
相変わらずの歪みねえカスゴミっぷり
【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298648484/
>44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/26(土) 00:47:23.81 ID:gFolWyer0 [1/8]
>96 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/02/25(金) 13:27:54.95 ID:uKSdxYZa
>録画していたので。電話の内容です(前半)
>大村 それは足が挟まっていた?  生徒 はい
>大 はい、足は〜やっぱり痛かったですよねぇ〜?
>生 うーん・・・ 最初は・・・。
>大 んー、あ!最初は痛くて、やっぱり、段々、時間とともに変わってくるんですか?
>生 そうっすね。 (間髪いれず)大村 どんな風に?
>生 やぁ。ま、感覚がないっていうか。
>大 感覚が無くなった? 
>生(むっとした感じで)慣れたというかわかんないですけど。
>大 んー、その時の様子というのは、あなたは、しっかり記憶はしてますぅ??
>生 うーーーーーーん・・・ちょっと麻酔とか打ったんで (大村「はい、あ?」) あまり、、、覚えてないす。

>97 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/02/25(金) 13:28:15.64 ID:uKSdxYZa
>大 足を切断するというのは、あなた自身はその時はもう覚悟はされてたんですかぁ?
>生 そうですね。。。大体してましたね。
>>大 ああそうですかぁ〜。 今ねぇ、自分の体が目の前にあるわけですけどねぇ? 
>生 あ、はい
>大 これまで。ねぇ??スポーツも色々出来てた訳ですよねぇ?
>生 うーーん。。そうスね。・・・ まぁ、あまりまだなんも考えれてないんですけど。
>大 そうですかぁ。
>生 とりあえず命あったので。
>大 え?あ?命あってっていう。
>生 あ、うーん・・・ホントにまぁ助かって良かったねって、 あと、、早く、助かってない人も助けて欲しいっていうのが・・・
>大村 うーん
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:34:12.13 発信元:61.24.66.32
>>245
2ちゃん以外は激怒しないんだろうか

っつかさっきから連投みたくなってるorz
あかん、すまんかった おやしべ
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:39:27.73 発信元:121.105.191.168
小僧や少女の小便シリーズのせいでベルギーさんにスカトロ趣味があるように思えて仕方ない。
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 02:55:20.90 発信元:111.86.142.199
>>245
ググったらフジって外国人株主比率25%オーバーしてるのに、拒否権隠れ蓑にして19.9%で踏みとどまってるように見せかけてるみたいだな
マジで免許剥奪されて廃業してしまえ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 03:08:00.17 発信元:123.0.80.10
>>245
多分それ観てたわー
まだ助かってない被災者の卒業アルバムも晒してたし
マジで晒された人は踏んだりけったりだな
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 08:19:07.93 発信元:121.111.231.95
テレビ的におもしろい話を放送したいだけなので
「切断のショックを涙ながらに語る被災者」に誘導したかったんじゃない?
マスゴミが被災地でやることは、茶の間に災害映像を娯楽として提供する事だし
阪神淡路の被災者のキャンプも、テレビにサービスするかどうかで支援物資にえらい差があった
テレビ見て感動したから古着送りますぅ。とか
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 09:18:40.30 発信元:60.62.15.48
>>207
QBさんマジ鬼畜やでぇ
/         </      | 
           -┴──<L_    
        /、          > ´二二ニ=ァ  この国では、性的な女性経験のない男性の事を童貞と呼ぶんだろう?
      /下ハ          / 、:::::::::::::/   だったら、一生童貞でいるキミ達の事は、魔法使いと呼ぶべきだよね
.      l   ̄   _        ヽ \::/                 イ
.      |  、_    下心       ‘,  \    r=x      /: :∠__
     八   ー'    ̄           ハ   \_//_」 l -‐o . : : :´: : : /
      {{个 、              / 、     ̄ } |     o  : : : :/
\     ヾl|_\           /   \     //      : : :  ̄ア
  \     下 ̄>‐-ァ    -<       \  //     o  . : : / 
\  `ー─ -\\  l       ヽ        |V/ー─    ̄ ̄ ̄
  `ー‐ - ‐─ \  |        ト、       ∨
              ̄ ト、  }       ヽ::\
                | ∨    l   \:..\
                | |    |     \´>- 、
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 09:21:46.85 発信元:124.209.241.151
>>245
もう少しそっとしといてあげろよ…
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 11:02:31.14 発信元:27.133.17.226
マンガ登場服商品化へ 新年度から京都市研究
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110215000084

自治体がこういうのに手を出しても碌なことにならないよなー
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 11:27:39.60 発信元:218.218.41.141
だが京都だからなぁ
銀魂あたりのを無駄にクオリティ高い品質で作ればいいと思うよ
花魁とか着物系を
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 11:58:27.17 発信元:59.156.23.53
観光客に貸し出す着物にそうゆうのを入れたら喜ばれるかもね。
でも、外人の死神が沢山練り歩く京都か・・・w やっぱり嫌だなw
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 12:04:11.00 発信元:218.218.41.141
それはそれで景観壊すからなぁw
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 12:21:36.91 発信元:203.165.36.148
コスプレ可能区域を限定すれば…w
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 12:23:43.03 発信元:119.245.186.2
化粧がゴリゴリの子が多そう
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 12:28:44.11 発信元:114.176.154.115
こんしべ
今日明日と京都に出かける予定なのでちょっと聞きたいんだけど
2月下旬の今日みたいな日にロングコートはもうおかしいかな?
関西の人はもうロングコートとか着てない?

土産屋で八つ橋の試食するの楽しみうふふ
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 12:45:10.17 発信元:218.229.214.91
>>259
今日の今の気温は12度ぐらい、昨日の昼は20度近くまで上がった…
ロングコートは要らないと思うよ
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 13:16:34.52 発信元:210.135.100.132
朝晩はまだ冷っとすることもあるので、コートを手に持ってる人はいるね
でも明日は天気が崩れてくるだろうから、判断に困るね
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 13:30:37.27 発信元:124.146.174.227
出掛けたいけど、花粉が・・・・・・
この時期になると目が覚めるとすぐ憂欝な気分になります
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 13:53:05.64 発信元:202.229.177.11
>>262
自分も花粉症だよノシ
昨日気温が一気に上がったせいか急にピークになった感じ
ティッシュが手離せん
264259:2011/02/26(土) 14:14:11.40 発信元:114.176.154.221
>>260
20度…だと…?
ありがとう、ロングコートじゃなくてショート丈のジャケットにしておきます

>>261
調節できる格好で行くのが無難なんでしょうね
明日は雨だし冷え込むことはなさそうだけど、この季節の変わり目のファッションは難しいですね…
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 14:53:11.47 発信元:218.218.41.141
仕事で失敗してうつだしのうモードになったらどうすればいい
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 15:03:04.98 発信元:114.180.187.63
>>265
びっくりするほどユートピアを実行するべし
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 15:05:06.57 発信元:124.146.175.175
>>265
美味しいもの腹一杯食べて風呂入って寝る
あるいは、
くたくたになるまでスポーツで体動かして、
風呂入って寝る

そんで頭空っぽにする
空っぽにしないと、
始末つかないし、
二度と起こさないためにはどうすればよいのか、
対策立てられない

思い詰めるな
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 15:07:29.64 発信元:61.24.66.32
>>265
とりあえず、深呼吸。
脳に酸素を行き渡らせるんだ。
まだ寒いから、甘くてあったかいもの飲んでな。
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 15:26:45.98 発信元:210.135.100.132
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 15:29:03.89 発信元:218.224.164.105
>>265
失敗したら、その時点で出来る事だけを考え、無心で行動
マイナス思考は切り捨てる
反省は落ち着いてからでもたいがい間に合う

修造の唱えるポジチブはマジ理に適ってる
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 16:39:52.13 発信元:121.111.231.91
>>259
シベ民にオススメのおやつ
西/尾/八/ッ/橋/の/塩/お/た/べ
塩分と八ッ橋が同時に補給できます
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 16:51:00.65 発信元:123.108.193.79
ならば私は唐揚げをいただこう
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 17:59:37.13 発信元:121.111.231.83
つ由緒正しい油の中で、じっくりコトコト煮込んだ唐揚げ
油の中で冷めるまで、じっくり漬け込みますた
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:17:43.86 発信元:123.108.193.79
結局竜田揚げをワサビ醤油にひたして食べたよ!
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:19:10.63 発信元:219.211.239.45
>>273
うわーお、本場のフィッシュ&チップスだね!!
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:33:16.93 発信元:118.20.40.13
>>547
あのデレはよく分からないからこそ良いんだよ
ラウラは俺の嫁
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:38:49.55 発信元:123.108.193.79
>>276
ああそうだな
ラウラという人は知らないがその感覚には同意する
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:43:36.91 発信元:111.86.142.207
めっちゃ嬉しい事があったから報告!

仕事でシンガポールのお客様が来たんだけど、その方のお願いを運良く叶えてあげられたんだ
最初はどうしても駄目で断ったんだけど、とても残念そうだったから何とかならないかなって
色々した結果何とかなったから報告しにいったら、凄い喜んでくれてハグされたw
外人からのハグなんて初めてでめっちゃテンションあがったよ
相手の言っている事が半分しかわからないし、自分が英単語羅列の話し方でも何とかコミュニケーションとれるもんだねぇ
これからも仕事頑張ろうと思ったよ
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:47:06.17 発信元:118.20.40.13
>>277
誤爆は無視してw

ラウラはこの娘な
ttp://www.tbs.co.jp/anime/is/chara/chara06.html
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:49:38.53 発信元:202.229.176.130
>>278
頑張ったね
なんか私も嬉しくなったよ、ありがとう
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 18:58:54.13 発信元:219.118.26.241
>>279
個人的にしのののさん押しなので
最近の空気っぷりに泣きそうですよ
一応ファースト幼馴染なのにな…
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:06:39.90 発信元:210.153.84.138
なぁ、シベリアーナちょっと聞いてくれ…

今電車なんだが、ドア横で女性が座り込んだんだ
具合が悪くなったらしい
私含む周りに立ってた人は心配してあれこれ話しかけたんだが
大丈夫です、すみませんを繰り返すだけだった

その騒ぎのすぐ横で座って寝たふりしてた私服のおじさんはついに立たなかった
騒ぎを横目確認はしたのにね

マナーは法律ではないし、強制できないけれど、
ものごく気分がすっきりしないんだ

どーにかならんもんかね…
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:09:14.80 発信元:126.216.8.154
今更な話題だけど、とらのあなで「学園ハンサム」通販してしまったけど早まっただろうか…
600円ならいいか、と思ったけど、消費税と送料を合わせたら1000円近くかかるし
でも、もうクレカで申し込んじゃったからキャンセル出来ん
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:18:33.77 発信元:125.14.105.101
>>282
その座ってた人がそうか分らんが席譲りたくても自身が体調悪い場合もあるからあまり目くじら立てないでやってな…

花粉症対策に紅ふうきってお茶が効果あると聞いたんだが飲んでる人いる?
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:26:05.87 発信元:114.51.81.68
>>284
1日4〜5回飲まないといけないみたいだけど、大丈夫?

下手に民間療法に手をだすより、
長期服用タイプの薬+早寝で十分な睡眠+外に出る時はマスク
が一番効果あると思うよー

薬に三つ目のタイプがでてきていて、それは眠気がほとんど出ないそうな
シングレアっての飲んでるけど、良い感じ
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:33:46.68 発信元:60.34.75.219
>>284
甜茶をシーズン数週間前から

これ以上に聞く薬は私は知らない
ぐぐってみたら中国では元々お祝いのときに飲むお茶らしくて
ちょっとごめんなさいとおもた
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:36:15.99 発信元:219.211.239.45
花粉症といえば、パン食よりごはん食のほうが花粉症の症状が緩和するという話をきいたことがある
ほんとかうそか誇張かはしらない
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:54:35.79 発信元:124.108.194.216
自分長崎人なんだけど、なんで長崎ちゃんが亀連れてるのかわかんない…
ペンギンとか、こうもりとかならわかるけど、なんで亀……?
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 20:00:56.03 発信元:210.147.59.56
>>288
鼈(すっぽん)だと思う。
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 20:10:40.67 発信元:124.108.194.216
諫早のすっぽん?あんなマイナーなのひまさん知ってるのかなぁって考えてて思い出したけど、
もしかして鼈甲かぁ!ここ一時悩んでたのが解ってすっとしたw

ちなみに、ハートの石はグラバー園に2個、中島川沿いに1個あります
長崎に来た時にはがんばって探してみてくださいなw
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 20:19:36.29 発信元:114.51.81.68
すっぽんというと安心院を先に思い出してしまう
美味しいよね〜すっぽん
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 20:22:58.91 発信元:219.110.57.40
>>290
長崎人の母に見せたら「ああ鼈甲ね」と即答でした
中島川も聞いたら「なかしまがわ」と濁らないんだそうですね
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 20:47:47.05 発信元:210.147.59.56
>>290
え、マイナーなの?
長崎で亀っぽいといえばすっぽんだよねーと
他府県人だけど何の疑問もなく結びついたよw
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 21:04:32.55 発信元:118.6.152.35
ばんしべ
ソビイズスレの次スレが立っていたよ
それと、声優スレが鯖移転でurl変わったのと、ハンガリーさんのスレが次に行ってるよ

【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298644815/

Axis Powers ヘタリア 声優スレ17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297477047/

ヘタリアのハンガリーさん フライパン5撃目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298482519/
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 21:35:40.50 発信元:59.135.38.140
>>284
以前いた職場の人にすすめられて飲んだ。べにふうきは良いと思うよ

昨年まで花粉少ない年が続いたから、本当にべにふうきが効いてたかどうかは断言できない
できないけど、私は飲んでる間呼吸が楽だなーと思ってた。お茶としてもおいしいし。
あと、私はそんなにがっつり用法用量守ってなかった。朝と夜に一杯ずつくらい…
ちゃんと飲めばもっとちゃんとわかりやすく効いたのかもわからんね
試しに、今シーズンチャレンジしてみたらどうかな?
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 21:39:11.75 発信元:218.220.143.171
花粉症にはヨーグルトが良いって聞いたな
でも毎日食べなきゃいけないらしい
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 21:41:08.94 発信元:210.171.85.71
べにふうきは花粉症で毎年ヤバイことになってるうちの姉ちゃん御用達
飲むのやめた途端に鼻水が滝のように(ry
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 21:54:47.08 発信元:124.108.194.216
>>292のお母さま、えらいわ
うちの母に聞いたら、「長崎で亀…?観音様が乗ってるあれ…?」って返事だったわw
ttp://homepage2.nifty.com/isso/nagasaki/kan5.jpg
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:20:53.80 発信元:202.229.176.168
地元の本屋に今いるんだが、
画集が沢山(30ぐらい)積んである

どうしよう、Amazonキャンセルしてここで買っちゃおうかな…?
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:26:03.53 発信元:210.135.100.132
>>299
昨日メイト、今日本屋行ったけどまだ無かったなあ
早い所は随分早いんだねえ
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:29:49.31 発信元:223.218.168.143
>>298
298のお母さんはよくこれを知ってたなwww

>>299
amazonは「出荷準備中」、「発送済み」って出てる場合キャンセルできないから取り敢えず確認した方が…
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:47:07.38 発信元:116.81.90.146
>>299
本屋に置くものだったのか…てっきり置かん物だとばっかり(本屋に並ぶって話がデマだと思ってた)

本屋に並んでるのにも付録ってあるの?というか、随分遅くまで開いてる本屋だね
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:50:10.42 発信元:223.218.168.143
>>302
本屋 閉店時間11時
で検索したらそこそこ引っかかるよ。

なぜ本屋に並ばないと思ったのか気になる。
普通画集って本屋でも売るよね?
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:54:30.40 発信元:118.20.21.229
殿といっしょ、アニメ化するのかw初めて知った
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/3/f3161250.jpg
305299:2011/02/26(土) 22:59:05.63 発信元:202.229.176.168
>>301
未発送だからキャンセルしちゃった

>>302
TSUTAYA併設だから24時まで開いているんだ


さあ、帰って画集をじっくり堪能させてもらおう
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:59:15.71 発信元:219.211.239.45
>>304
どろろんえんまくんリメイク・・・だと・・・
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:02:16.16 発信元:210.135.100.132
>>306
雪子姫のエロ方向が何か違う…
なんか頭悪そうw
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:02:49.82 発信元:218.218.41.141
萌え系ばっかりだなぁ
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:14:17.74 発信元:116.81.90.146
>>303
完全予約制って聞いてたから。本スレでもその点に関して情報がいろいろ飛び交ってた。
そんなの初めて聴いたから、注文しなきゃ手に入らないと思ってた。
画集って初めて買うし、よく解らなくてセブン店頭受取で予約した。
梱包準備以外まだ連絡来ないけど、どうせ最近忙しくて本屋いけないし、まぁいいや。
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:14:32.77 発信元:219.211.239.45
>>307
とりあえずHPみてきた
監督とキャラデザがガオガイガーと同じだった

あとキャストがわりと期待できそうな予感
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:17:08.20 発信元:121.105.191.168
X-MENが気になるな。
サイクの髪がやたらサラサラだったしw
あとヒサコちゃん出るってのも気になる。
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:18:38.51 発信元:223.218.168.143
>>309
amazonで買うこと自体は全然問題ないと思うけどね
本スレに変なのがいたのかな
2chだから注意したほうがいい気がするよ
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:27:06.74 発信元:116.81.90.146
>>312
別に変なお客さんって感じはしなかったけどなぁ…。
自分もそこら辺のやりとりをかなりいい加減に流し読んでたから、
きちんと読まなかった自分も悪いw
まぁ、確実に手に入るのは解ってるからあんまり遅れても気にしないし、
ネタバレも平気で見にいって実物見るまでwktkするタイプだから、大丈夫。
ありがとう。


ただ、付録まで付くって聴いた時は申し訳ないけど迷ったな…。
トランプはまだしも、ポスターは飾らないから、置き場所に困る。
特別版と通常版みたいに選べればいいのに…と少しだけ思った。
店頭に並んでるって聴いた時、「もしかして付録ないタイプ…!?」って
そこだけちょっと後悔した。
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:35:53.73 発信元:118.20.21.229
(言 言)クッキー焼いたんだけど、食うか
ttp://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/7/f/7fb19105.jpg
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:37:03.25 発信元:218.218.41.141
>>314
パソコンが画像表示を拒否りました


びっくりするほどユートピア!!びっくりするほどユートピア!!
黄泉ケットでシャタジジイと握手!!
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:45:15.43 発信元:210.147.59.56
>>314
何を入れたしwwwwwww

お詫びに、ファーストフードの画像でも
ttp://omfg.sakura.ne.jp/sblo_files/japancool/image/tenpura1102_01.jpg


ダブルベーコンチーズバーガーをピーナッツバターで揚げたもの
小皿に入れたチポトレマヨネーズをつけて食べるんだって。
どこのかはわからなかったけど、多分メリカか眉毛か…?
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:50:57.78 発信元:210.135.100.132
>>310
自分には無理かもしれん
雪ちゃんお尻見えちゃってるし…
絶対見えない不思議なミニスカだから良いのに
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:51:03.51 発信元:60.43.119.252
深夜に食べ物を見たのに全然食欲が湧かない…
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:54:54.09 発信元:27.133.17.226
んじゃ314よりもうちょっといいものを

http://imepita.jp/20110226/855780

泡盛+醤油+生姜+にんにく+リンゴジュースで1週間ほど漬け込んだのを
漬け汁+泡盛+醤油+みりん+コ○コー○+砂糖で1時間半ほど煮詰め煮絡めた
使った肉は豚の肩ロースブロック
外見は眉毛料理っぽいが美味いはず

参照したスレはこれ↓
【あそびに】オバーのやきにく【いくョ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1282048373/
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 23:55:51.89 発信元:119.26.177.209
>>313
ポスターもシールもペラいんで透明カバーかけた画集の表か裏かの
ポケット状になってるところに突っ込んである
時々取り出してはニヨニヨする
メイトとかで貰える特典色紙やカードも同じ方法で収納してるな
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:00:00.66 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:05:15.39 発信元:219.211.239.45
>>319
ヴぇえええええ黒いよおおおおお

>>321
じほうおつです
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:06:53.73 発信元:116.81.90.146
>>320
> 透明カバーかけた
それってメイトでもらえる透明のカバーのこと?
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:40:19.70 発信元:202.229.176.174
地震だ@ふぐすま
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:40:31.82 発信元:223.218.168.143
お!地震
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:40:45.94 発信元:219.118.26.241
こっちも揺れたサイタマー
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:41:09.28 発信元:61.45.55.138
地震きた@ずんだ
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:49:52.69 発信元:122.135.200.33
揺れたとこ大丈夫だった? 震度3みたいから大丈夫だと思うけど…
ツイッターの地震速報をフォローしてるんだけど、最近ホントにふぐすまが震源の地震が多いね
自分が上京した四年くらい前までは、割としょっちゅう地震はあったけど、
でも震源は福島周辺が多かった印象だったんだけどな
それにしても、地震速報をフォローしてみて初めて、ホントに日本って地震大国なんだなって思ったよ…
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 00:55:46.73 発信元:210.163.56.115
気のせいだと思ったらやっぱり揺れてたのかー@サクランボ
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 01:22:51.05 発信元:111.86.142.202
>>255

(m) ピコーン
 Eヨ

( 言Д言) 滅却師の服を
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 01:28:07.28 発信元:219.211.239.45
誰も居ない上にブルストタイムの今なら言える
「えん魔くん」でぐぐって画像をみたら、昔のアニメの雪ちゃんの全裸後姿がでてきた。
うわーおって思った。
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 01:33:45.79 発信元:116.81.90.146
>>321
あ、抜けてた
時報乙です。
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 01:37:56.67 発信元:119.26.177.209
>>323
そう。市販もしてるけどね
あれの最初からくっついてる方のポケットに突っ込んでる
本体とバラけないし見たくなったら取り出せるし便利だよ

>>330
では某忍者の服と野球のユニフォームあたりもいりますか?
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:20:33.35 発信元:202.229.176.58
地震だinなごやん
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:20:53.45 発信元:114.152.147.170
お、さっき揺れたっぽい@I love Miso
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:20:57.87 発信元:124.241.132.224
なんか揺れたお@味噌県エビフリャ市
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:25:43.51 発信元:222.5.62.169
さっきゆれたミソ
と書き込みにきたらなんかワロタ
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:26:00.39 発信元:219.118.148.40
震源地下五キロだって。
岐阜県の人たち大丈夫か……
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:26:05.97 発信元:223.218.168.143
何かが日本の地下で動いている…?
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 02:37:33.72 発信元:114.152.147.170
気象庁のぞいてきた。
M4.9で震度4が最大みたいだね。
震度4程度ならそんなに大きな被害にはなっていないと思うけど。
飛騨高山の人大丈夫かな。
何事もなければいんだけど・・・・
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 03:05:00.48 発信元:111.86.142.199
>>339
.W*甘_甘)∩)) 蠕動運動ですよゲフー 
./  ⌒ヽ
(人__つ_つ
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 09:40:04.54 発信元:116.81.90.146
>>333
なるほど、dです。
もしかしたらドコで頼んでもカバー付いてくるのかと一瞬思ってしまったw
セブンで頼んだから、その方法は使えないな…。

まぁ、来たら来たでその時考えてみるよ。
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 09:46:21.24 発信元:124.146.175.53
雛祭りの次の日はドイツさんの日
てことで、こんなもの売ってた
ttp://imepita.jp/20110227/350300

ストラップがモチモチ軟らかくて出来がいい
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 10:06:55.05 発信元:60.43.119.252
築地本願寺HPのソースがやばい
ttp://hamusoku.com/archives/4151045.html


  / ̄ ̄ ̄\
 |    |
 |    | _
 |  ^  ^ ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧丶i-=ニ=|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 10:07:40.81 発信元:60.41.79.60
>>343
ユーハイムの経営方針は洋魂和才
ドイツ人の魂と日本人の才能でやっている

一度ユーハイムの社長の話を聞く機会があったんだが、ユーハイムの奥さんのエリーゼさん日本人を本当に大事にしてくれてたんだってな
せっかくの日独交流150周年記念なんだから、あの波乱万丈の物語映画化でもすればいいのに

346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 11:20:13.22 発信元:124.146.174.133
やっぱ
DVD連動特典応募忘れてた
振り込んでくる
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 11:32:04.79 発信元:202.229.177.152
【世論調査】 菅内閣支持率21.8%↑ 菅氏に総理を続けてほしい40.8% 松木氏の行動を支持しない70.6%…2/27放送・新報道2001 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298765756/


―――――――――――
先週から随分上がったこと
地震のおかげで国会報道が少なかったというか、薄かった?

なんにせよ、クダフィがそれだけ支持あるんなら、
解散総選挙やればいいのに
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 13:13:23.49 発信元:60.41.79.60
>>347
最近メディアが必死になって、首相がコロコロ変わるのは日本の国益を損ねるって報道してるからじゃない?
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 13:15:52.09 発信元:121.111.231.84
ユーハイムのりんごバームもかわいい
http://imepita.jp/20110227/476160
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 15:59:52.30 発信元:210.153.84.114
konozama心配していた人もいたからご報告

Amazonから画集発送メール来たー!
密林はやれば出来る子!明日が楽しみすぎるwww
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 16:58:35.28 発信元:202.229.176.165
いつも思うんだけど何でkomozamaになるリスクを背負ってでも密林で頼むんかね?
通常版とかならまだしも限定版とかはやばすぎだろ、と思うんだけど
やっぱ値段なんか?
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 17:22:04.89 発信元:210.252.228.92
黒星紅白がツイピクでハトプリ絵をうpしたと聞いて見に行ったんだが
キノの絵と全然違う絵柄で描けるんだな
それとも今が昔と絵柄変わったのか?
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 17:27:19.57 発信元:60.43.119.252
【政治】民主党、反執行部の発言封じか テレビ出演にくぎ刺す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298788684/l50
党内から「発言封じだ」との批判が出ている。
文書は岡田克也幹事長と馬淵澄夫広報委員長の連名で17日付で配布された。
 民主党は2007年の野党時代にも、当時の鳩山由紀夫幹事長名で、テレビ出演時の届け出を求める要請文を
党内議員に配ったことがある。


民主党のための発言を強制されてるのは党員だけじゃない気がするが。
テレビのコメンテーターは民主党の不祥事に優しいよね。
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 17:56:58.54 発信元:202.229.176.144
>>353
民意とかいうものを反映しなければならないらしい

【民主党】生方幸夫選対委員長代理 「解散は何としても打つな、というのが民主党内の圧倒的な民意だ」 テレビ朝日の番組で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298715674/



民意>○民主党の意見 ×国民の意見
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 17:58:54.85 発信元:210.135.100.132
【冬季五輪】2014年ソチ冬季五輪の組織委員会、野ウサギとホッキョクグマ、ヒョウをモデルとした3体の大会マスコットを発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298777366/

2014年ソチ冬季五輪の組織委員会は26日、野ウサギとホッキョクグマ、ヒョウを
モデルとした3体の大会マスコットを発表した。パラリンピックは光線と雪をイメージした
2体となった。

マスコットは2万4048の応募作から選考され、11の最終候補作の中からロシアの
テレビ番組を通じて一般市民の投票で選ばれた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/27/kiji/K20110227000330720.html

画像
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/27/jpeg/G20110227000330670_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/27/jpeg/G20110227000330690_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/27/jpeg/G20110227000330680_view.jpg

可愛いぞw 白熊は某エアコンのキャラを思い出した
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 18:08:37.43 発信元:111.233.178.154
>>355
ホッキョクグマがものすごくドヤ顔のろっさまに見えるwww
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 18:58:18.03 発信元:218.223.82.227
>>357
可愛いなー
しかしどれもなんか抜け目なさそうに見えるのは気のせいか
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 19:09:10.02 発信元:121.105.191.168
今週もスタドラはひどかった(いい意味で
しかしあれだけ伏線張っといてタカシは雑用しかしてないが、大丈夫か?
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 19:33:22.53 発信元:111.86.142.203
>>355
ドヤァ
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 20:14:50.00 発信元:219.118.146.114
>>352
だいぶ変わってるぞ。
最近の絵は最近の絵で可愛いからいいけど、キノの旅一巻とか無印サモナイとかの絵がもう戻ってこないのは寂しい。
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 20:41:08.77 発信元:60.62.15.48
>>351
konozamaになるかならないかのスリルを楽しむドM
遅延konozamaならいいけど予約なのに用意できなかったよゴメンネ!konozamaもあるしな
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:26:21.70 発信元:210.197.149.75
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:27:27.36 発信元:202.229.177.83
>>351
・アニメイト等専門店が近くにない
・本屋が開いている時間に家に帰れない
・発売日から遅れても構わない
・差出人名「アニメイト」から荷物が届くのが困る

以上が自分の理由
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:42:36.17 発信元:124.146.174.66
>>361
発送されたのになぜか届かなくて、どうやらどっか行っちゃったみたい
→ごめんもう商品ないよkonozamaもあるらしいな
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:44:43.41 発信元:210.252.228.92
>>360
絵柄変えて描けるんじゃなくて、変わっちゃったのか…サンクス
なんか可愛いっちゃ可愛いんだけど黒星らしさが消えたイマジナシオン
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:45:42.60 発信元:210.252.228.92
>>362
なにこれ
まどか漫画?
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:45:56.86 発信元:116.81.90.146
>>361
>>364
そういうのってまだ体験したことないけど、メールとかでそういうお知らせが来るの?

何か不安になってきた…。
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 21:48:40.95 発信元:210.188.77.220
ごめんね、限定商品用意できなかったよ!なkonozamaは
2〜3年前頃は早めに予約した人ほどkonozamaに陥りやすいと聞いたけど、今はどうなんだろ
自分はそれ聞いて限定物は大手書店で予約するようにしたから該当したことはないけど…
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:08:51.92 発信元:202.229.177.14
konozamaさんも多少は改善されてきたと聞いた気がしたけど、過去の所業はなかなか消えるもんでもないからなあ…
自分はなかなか家に帰れないので、今回セブンの店頭受け取りにした
出荷から到着まで3日ののんびりさんだがまあ許すべ
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:22:20.29 発信元:60.62.15.48
konozamaは箱入れてきそうだけど書店は下手したら宅配テロ発生しそうだなとwktk
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:37:55.64 発信元:210.188.77.220
>>370
ん?どゆこと?
内容物分かる状態で郵送→家族に中味orオタバレってこと?
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:46:25.99 発信元:210.197.149.75
>>366
まどかスレの拾いもの
同人っぽいね
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:49:39.85 発信元:60.62.15.48
>>371
厳冬の画集情報ページ見た?まあいいや貼るけど
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/images/artestella00.jpg
これでワンセットで右上に伝票貼りやすそーなスペースあることから
このまま来るんじゃないかと危惧されてる
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:51:27.13 発信元:223.218.174.34
>>372
ここ、まどか見てる人多かったっけ?
ま、自分は見てるんだけどw
オチが弱くてコメントもないからなにかと思ったwww


最近、amazonでエコの為に何でもかんでも箱使うのやめますみたいな宣言無かったっけ?
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:53:42.44 発信元:116.81.90.146
>>369
自分も同じ方法で予約したんだけど、何かkonozama話聞いてたら
急に不安になってきた…ネット予約ってそういうものなのかと
(あんまりそう頻繁に利用しないから)。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:55:11.83 発信元:60.62.15.48
確実性求めるならメイト予約じゃね
あそこなんか知らないけど物量確保は凄いから
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 22:59:42.28 発信元:210.171.85.71
京大入試のヤフー知恵袋投稿問題を見て思い出した、折田先生像のことを
今年も出来栄えスバラシスwwwwwww
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:11:05.83 発信元:218.223.82.227
メイト通販は変更やキャンセルが出来ないから使わないなあ
あと密林だと漫画アニメ関係以外のものもまとめて頼めるし
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:13:27.04 発信元:210.188.77.220
>>373
よく分かった。画集一式が箱入りとは聞いてたけど
これで送って来られたら泣けるなあ
こんな伝票はりやすそうなスペースわざわざあけてくれなくてもww

自分は仕事帰りに書店受け取りだから、大きめのトートバッグ持って出勤するわ
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:16:20.05 発信元:219.118.26.17
メイトで頼んだ口だけど
あれもある意味配達テロ的だったわ…
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:21:58.86 発信元:116.81.90.146
>>376
メイトか…専門店だから品揃えは確かだよね。
メイトは友達へのプレゼント目的での店頭受取予約以外、予約したことないな。
しかも、東京の。もう最近は東京に取りに行けるほど時間ないから、店頭受取予約
は無理っぽい。
宅配も諸事情あって出来るだけ避けたい。そうなると、今回はセブンしか選択肢なかったw
でも、今度から参考にしてみるよ。dです。
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:26:20.14 発信元:119.26.177.209
>>380
メイトのロゴでもダン箱に書いてあったのか?
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:29:50.58 発信元:61.115.70.116
宅配テロと言えば
ときメモオンラインはひどかったね
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:30:58.32 発信元:219.118.26.17
>>382
いやamazon以上の過剰包装だったんだ
元の箱の二回りくらいデカい箱に入って来やがった…
あと代引きで頼んでたんで配達前に配達員から
「アニメイトさんからのお荷物を今からお届けします」
って電話が掛かって来たのも良い思い出です
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:32:48.90 発信元:223.218.174.34
京大の入試の事件、携帯でぽちぽち打ったのかな
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:36:16.14 発信元:116.81.90.146
>>384
アニメイトでヲタだってバレるのは「お仲間さん」だけだってばっちゃが言ってた!
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:38:54.17 発信元:223.218.174.34
ttp://gigazine.net/news/20100802_amazon_tote/
amazonの包装の件のニュースあった
でも日本で始まるのは随分先の話っぽい

>>386
友人にオタクがいるから路線もあると思う
漫画全く読まない(ワンピースすら名前しか知らない)どちらかというとギャル系の友達がアニメイト知ってたし
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:42:09.37 発信元:61.115.70.116
尼は品ぞろえと何より通常配送料無料なのが大きいよ
でもマーケットプレスはないわー
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:46:09.01 発信元:119.26.177.209
>>385
うちのカーチャンも「私ならこれ絶対打ち間違いか書き写し間違いするわ」とか
そこまでして入りたい気持ちにある意味尊敬すると言ってたな
しかし、速攻でばれるだろうにアホだよなとしか思えない

>>384
過剰包装はダン箱の処理もめんどくさいね
しかし、ちょうどいい大きさのダン箱もなかなかないとは思うんで
宅配テロか過剰包装かと言われたらちょっと悩むね
あと、今回は本体の封をカッターで切ってテープ直下にあるポスターを
傷つけてしまったという報告があるんで未開封の人は注意した方がいいよ!
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:47:02.06 発信元:116.81.90.146
>>387
なるほど…。ちなみに、>>386はヲタ友に言われた台詞。
自分の周りの人ってヲタはヲタ、派手系は派手系でこうパッカリ交友関係が分かれて
「お互い干渉しない」が暗黙の了解ってパターンしかなかったから、その発想はなかった(´・ω・`)
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:52:10.28 発信元:210.135.100.132
こういう会社もあるしな!
ttp://www.geocities.jp/hbwhd230/animate/

ここのお茶を内祝いで貰った時ちょっとビビッたw
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:00:00.68 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:02:08.70 発信元:223.218.174.34
>>390
自分の周りは「オタ系も他の話題もガンガンいくぜ!」って人が結構いるから
超おしゃれなひとからまどかマギカの話題が出てきたりするんだぜ

>>392
時報乙!
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:07:46.45 発信元:116.81.90.146
>>393
いいなぁ、ウラヤマシス(´・ω・`)
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:09:21.68 発信元:116.81.90.146
おっと、>>392時報乙です
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:28:48.08 発信元:61.44.23.252
>>392
時報乙
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1298820193722.jpg
ブルストタイムっぽい画像がこんなのしかなかった
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:30:36.49 発信元:124.210.172.74
>>392
時報おっつん

>>396
ケツ妹子に通ずる何かを感じる…
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:31:46.97 発信元:111.86.142.208
>>389
てか犯人、京大だけじゃなくて同志社の(+あといくつか?)もやってるんだよな
試験日別々だっけ?
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:34:02.85 発信元:202.229.177.57
セブン受け取りの人、出荷と到着日と支払い番号の連絡来てたから大丈夫だぞー
今年に入ってから予約したからどうなるかと思ったけど、意外と早かった
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:35:39.01 発信元:223.218.174.34
>>396
さがすなwwww
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:42:35.26 発信元:202.253.96.230
最近はリア充さんでも普通に娯楽として深夜アニメ見てるらしいからな
ネットの影響も大きいからかも

この流れみてたらメイトで同じゼミの人と遭遇→ 目が合っちまった→あばばば→パニックになりつつとりあえず店から撤退したことを思い出した
ああいう所で中途半端な知り合いと遭遇した時の気まずさは異常
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:43:12.19 発信元:118.20.41.239
>>396
もうあの全裸イギリス人の事は許してやれよw
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:49:00.19 発信元:210.171.85.71
皇居のお堀で(ある意味)大暴れしたあのイギリス人男性は、これからも永遠に語り継がれるのかなw
米倉さんの放屁テロのように
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:49:27.78 発信元:219.125.145.23
リア充が深夜アニメだと?都条例改正は正確だったな。

それにしてもオランダで旭日旗が掲げられるとは…
宮市受け入れられすぎw日の丸じゃなくて旭日旗w
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 00:56:02.18 発信元:223.218.174.34
おしゃれで友達もいっぱいいるような人もアニメを見るようになったのか
アニメを見るような人もおしゃれで友達いっぱいになったのか

自分の父親(S29生まれ)は若い時からどちらかと言えばオタク系だったと思うが友だちは沢山いたぞ
ただ、服はヨレヨレだったらしい
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:10:24.75 発信元:210.153.84.40
「リア充爆発しろ」に対する返し言葉
「いやぁ爆発すると困る人がいるから・・・」

ソースはクチコミ4コマだけどw
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:26:10.96 発信元:121.111.231.90
>>403
だってもし再度戦争が起きて、日英が対立したら
あんなのが数百人単位で攻め込んで来るんだよ?
できれば平和であって欲しいけど、いつ何時、どこの国が全裸で押し寄せて来るか解らないんだよ?
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:26:48.32 発信元:111.86.141.74
イギリスで思い出したんだが、ヴィクトリア朝時代は【ヴルストタイム的なこと】を
禁止する風潮があって妊娠中のことを「興味ある状態にある」「期待される状態にある」と表現していたんだそうな

「期待される状態」は出産が期待されてるってわかるけど、
「興味ある状態」は何に興味がある状態なんだろう…子育て?
妊娠にいたるまでの経緯は【ヴルストタイム】かもしれないが妊娠中って破廉恥か?

あと若いヴィクトリア女王が体のラインや足が見えるなんて破廉恥!という風潮のせいで
(*言_言)<おみ足が見えてしまいます
と言われて自転車に乗ることを禁止されたエピソードも思い出した
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:34:36.26 発信元:210.147.59.56
>>408
国から見て継承者が生まれるかどうかという「興味がある状態」にあるって意味じゃない?

「これがいい」ってなると、行き過ぎて過激になってる状態だから
実際に破廉恥かどうかとは関係ないと思うw

ピアノの足が曲線=女性の裸体を思い出させる=破廉恥すぎる!って三段論法が
もっともらしく語られてたわけだし。
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:35:10.38 発信元:111.86.142.197
>>396
どういう事なんだ…
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:37:17.14 発信元:111.86.142.198
いつものオリックスファンの人はパ・リーグ党見てるのだろうか…
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:50:59.74 発信元:111.86.142.199
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1298824165127.jpg
ついでだから貼っとこ
パ党芸人番組のプレゼント
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 01:53:10.39 発信元:59.146.41.43
【社会】「韓国政府は広告代理店使いK-POPが人気のように工作している」と木村太郎が暴露!→ネットで韓国非難する声★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298823721/

皆さんとっくに存じております
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 02:05:52.08 発信元:202.229.177.86
>>399
セブン注文で昨日今日と心配していろいろレスしてた者だけど、ありがとう。
今はメールとかいろいろ確認出来ないけどね


何故かというと最近パソコンが1時ピッタリにネットワークが切れて
ネットもメールも見られないようになったからorz
理由不明。だから今は携帯から。

おかげで寝る前に見ようと油断してた今週のアニヘタ(PC)見逃した…(´;ω;`)
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 02:07:25.48 発信元:210.153.84.142
【高校無償化】「朝鮮学校だけ差別するということはすごく恥ずかしい行為」…朝鮮学校への即時適用訴え、市民がハンガーストライキ・兵庫
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298819175/

【政治】無償化凍結、朝鮮学校3年生の救済策を検討-文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298815474/



――――――――――――
拉致されたりミサイル飛ばされたりしているのに、
なぜ彼らを優遇しなくてはならないのかわからない

同じ学生なら日本の学生を優遇しろよ
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 02:09:38.41 発信元:111.86.141.77
>>409
変な書き方してごめん
王族が妊娠中のことを特別上品な言い方にしてたわけじゃないんだ
ヴィクトリア朝時代に一般的に使われていた表現なんだ

>行き過ぎて過激に〜
おk把握したw

ピアノの話はもっと詳しく言うと、ピアノの脚と人間の脚に
同じlegという単語を使うからピアノの脚の付け根が剥き出しだと
【脚の間のデリケートゾーン】を連想させてよくないから隠そうという流れだった

ピアノの脚の曲線エロいよハァハァな変態ではなかったらしい
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 02:10:31.46 発信元:223.218.174.34
>>415
各種学校無償化での話だったら差別だと思うけどね
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 02:12:49.96 発信元:222.5.62.171
>>411
ノシ
録画したので明日観る予定であります

>>412
うほっいいプレゼント!
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 02:56:29.76 発信元:210.147.59.56
>>415
どうせその市民て国民じゃないんだろうなって思うw

当人たちが、我々は日本に拉致されているって主張してるんだから、
まとめて本国にお帰り戴けばいいじゃない。誰も止めないし。
きっとそれでみんな幸せ。

>>416
そうなんだ、てっきりピアノの曲線のエロスなのかとw
でもその理屈もやっぱり可笑しいよねw

>一般的に使われていた〜
なら、遠まわしにぼかしてるだけとかかも。
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 03:27:12.46 発信元:60.34.231.98
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 04:45:35.10 発信元:111.86.141.136
>>420
ほむほむ

おやしべー
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 06:19:14.91 発信元:61.24.66.32
>>420
ほむほむ

誰か…オラに力を分けてくれ…!
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 06:47:30.13 発信元:124.255.32.219
>>420
ほむほむ

そういやこないだ久しぶりにグロ画像に引っかかっちゃったなー
たいしたことないやつだったけど、久しぶりだとびっくりする
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 07:27:56.87 発信元:202.253.96.246
明治のキシリッシュが好きだー。


パッケージにドイツ軍みたいなマークがあるのが良い。
びっみょ〜〜〜〜〜に違うけどねw
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 08:28:12.86 発信元:121.111.231.76
>>422
何に使うんだw
ほれ つ〇元気玉

みんなに今日良いことがありますように。
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 08:31:41.83 発信元:202.229.176.177
元気玉を頂いたので寝るとしよう
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 08:59:00.79 発信元:61.24.66.32
>>425
ありがとう 今日引越しなんだ 大雨なのにな!
がんばる ありがとう!
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 09:04:10.02 発信元:202.229.177.87
乗り遅れちゃったけど、
まん●らけで同人買ったときの宅配テロは忘れない…

なぜ透明ビニール包装でしかも一番上に【未成年には見せられないよ!】本があるのかと!
そして親に受取られてリビングテーブルに曝し刑→自分帰宅
\(^O^)/
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 10:47:59.53 発信元:210.147.59.56
>>428
ヒドスww

イギリスとドイツの連係プレーがかっこよかったので転載
---
リビア国内残留の英国人救出のため、土曜日に実行された
英陸軍特殊空挺部隊(SAS)主導の秘密作戦に、
ドイツ空軍も共同で作戦参加した事実をワシントン・ポスト紙が報道。
ドイツ側はリビア国内ドイツ企業私有の空港に空軍輸送機を着陸させ、ドイツ人22人、外国人112人を救出。
さらに英軍側は油田地帯に残留するドイツ人18人を救出したと。
リビア国内にはまだ英国人が500人以上、ドイツ国民が100人以上残留しているため、両国とも「作戦は継続中」。
ドイツ政府は離着陸場所、救出現場も秘匿。

ttp://ow.ly/44pNl
---
ちょっと他で以前発表してた在リ残留人数(当初150人程度と発表してた)と、救出人数が合ってないとか
突っ込まれてたりもするけどもw(なので細部は事実かは謎)

対策が遅い遅いと総叩きにあって、副首相が株下げたりしてるとはいえ
軍隊がきっちり自国民救出に出られるのは裏山。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 11:39:57.20 発信元:202.229.177.152
今週は遅番だから今起きたけど、
外久しぶりに雪降っている…(--;)

帰り道路凍りませんように…
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:10:35.48 発信元:61.87.12.67
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:14:26.54 発信元:210.196.54.81
【政治】 「世界から隠しておきたい男」 1位鳩山由紀夫、2位菅直人、3位小沢一郎・・・全国500人の男性(25〜45歳)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298866789/l50
>特に、1位の鳩山由紀夫には「こんなのが日本の総理をやっていたことが情けない」(42歳)、
>2位の菅直人には「この人が政界にいる間は日本に未来はない」(38歳)と、

なんというか歴史に残る政権後退でしたね(棒)
揃ってアホだというのが共通認識になってるのは喜ばしいが
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:18:21.14 発信元:58.91.153.201
なぜ正男w
拉致問題とか絡みでショーグンサマ嫌いって言うのならまだわかるけど、
好きとか嫌いとか言えるほど正男のことなんて知らんがな…

自分はムダヅモアニメに出てきたあの鼠耳付けた正男しか思い出せないw
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:31:20.77 発信元:223.218.170.56
>>431
金正日差し置いて正男は無いだろ…
って打ってたら>>433が書いてたwww
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:34:34.99 発信元:210.196.54.81
>ムダヅモアニメに出てきたあの鼠耳付けた正男
愛人もろとも粛清されそうな彼ですねわかります

しかし1位が60票くらいとか何の集計なん
好きな男池上さんの上に俺の太郎がいるし
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:42:36.40 発信元:119.82.199.220
>>431
嫌いな男の方はネタ的な意味で自分は好きな人が多いなw
石川君も入ってるのはちょっと意外だな
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:42:42.38 発信元:124.146.175.170
【中国】やかんが爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298864490/

18/281(12):名無しさん@十一周年[]
2011/02/28(月) 12:45:48.08 ID:CTQzDL9z0(5)
ヤカンがはじケトル


ちくしょう、うめえw
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:45:50.66 発信元:223.218.170.56
ttp://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110228/zsp1102281257001-n1.htm
ここの
> 全国500人の男性(25〜45歳)を対象にアンケートを実施
これだね
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:53:44.45 発信元:124.146.175.169
拾い物、いいともがまたやらかしたらしい…

7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 12:54:06.60 ID:WZxDen4sP
またやらかしたか

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1298864370154.jpg

335 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/02/28(月) 12:33:08.85 ID:1xRJspvf [1/2]
帰れま10ランク ピザハット
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55517.jpg
ネタばれになるので、クイズを楽しみたい人は見ないでね

661 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/02/28(月) 12:36:21.97 ID:ST91M+du [5/7]
>>335
プルコギより上のピザを今回外してる時点で
プルコギ1位じゃん 
とんでもない情報操作

――――――――――――
ピザはコーンが一面にのっているのが好きだ
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 14:58:56.01 発信元:223.218.170.56
>>439
上の画像が見れない…
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 15:02:00.30 発信元:111.86.142.205
>>439
テレビ上げて2chを釣ってるのだろうか?
そうだとしたら大成功だな(笑)
442439:2011/02/28(月) 15:08:28.59 発信元:124.146.175.169
>>440
別のところから拾ってきた

357/467(4):名無しさん@十一周年[]
2011/02/28(月) 14:45:57.40 ID:Y7fh+y8n0
>>349
誰か上げてくれてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1383561.jpg

--- 以下スレ情報 ---
【ネット】「フジテレビ、嘘ついてるとしか言えない」「全ての世代でキムチ鍋が1位はおかしい!」 キムチ鍋騒動が勃発か?★10 (467)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298868663/
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 15:10:29.46 発信元:118.20.230.58
プルコギってどんなんだっけ?
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 15:21:31.01 発信元:121.105.191.168
ピザうまいでぶー
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 15:22:58.90 発信元:210.196.54.81
>>438
なるほど

>>443
お好み焼きの仲間だったような焼肉の仲間だったような…
いろいろageするのはいいが食べ物らしいという点以外覚えてない
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 16:05:59.56 発信元:222.5.62.162
この流れならいえる…

サ○ラ大戦がパチスロになってウェブラジオもやってるんだが、
ことあるごとにやたら韓流ageですごく聴きぐるしいです…
ゲストで来た日高さんとかマッコリマッコリアピールしたあげく「あたし新大久保行ってみたいのー!」とかもうね…行きたいなら普通に黙って行けばよろしいやんと…
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 16:06:15.25 発信元:210.196.54.81
なにこれ切ない

「テレビを爆発させない3つの方法」…中国共産党系サイトが掲載
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000084-scn-cn

>「長時間見ない場合にも、コンセントを抜く方がよい」と紹介し、「なぜなら、
>わが国の大多数の地域では電力供給が不安定で、電源電圧の上下動がテレビ本来の
>設定を超えた場合、危険な現象が容易に発生するからだ」と

ああなるほどテレビがぞんざいな作りなこと以外にインフラ自体が高負荷なのもあるのか…
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 16:29:19.30 発信元:61.87.12.67
>>447
W廿_廿)  ミ;-」-]  <えーマジ爆発!? コワーイ
(=ヮ=) <爆発が許されるのはロシアまでだよねー キャハハハハ

449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 16:32:46.75 発信元:125.193.160.222
amazonからたった今、画集届いた。
まだ開けてないけど宅配テロは免れたよ。しかし箱でけーな。
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 16:51:23.79 発信元:222.231.120.61
>>449
いいなぁ・・自分もamazonだけどまだなんだよ〜
ちなみに箱はどのくらいの大きさ?
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:05:09.48 発信元:61.87.12.67
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:21:03.14 発信元:125.193.160.222
>>450
測ったら44×34×11だった。画集の箱より一回りくらい大きいかな。
いま興奮しまくりで開封直後から「アァッー!」しか言えてないw
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:29:04.49 発信元:124.209.241.151
>>439
開眼して怒ってるイタちゃんが俺には見えるぞ!

>>443
ジンギスカンみたいなヤツ
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:29:15.95 発信元:222.231.120.61
>>452
細かくありがとう!そのくらいだったら安心だ
明日には届くはずだからもう楽しみでたまらないよー
自分も同じような反応しちゃいそうだw
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:40:13.24 発信元:111.233.178.154
>>453
北海道で食べたジンギスカンはマジ美味かったな…
あと鮭のちゃんちゃん焼き?もすごく美味しくて、家でもたまに作ってる
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:44:29.38 発信元:124.209.241.151
自分は辛いもの嫌いだからキムチだのプルコギだのも食べられないし
ザラッとしたものも苦手だからマッコリも飲めないから、韓国を好きになれる要素が悲しいほど【少ない】…

>>455
ちゃんちゃん焼きはフライパンでも作れるからいいよね
石狩鍋も美味しい
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:45:24.56 発信元:210.197.149.75
笑っていいとも、明日どうなるんだろう?タモリさん降板いうけど
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 17:56:36.86 発信元:125.193.160.222
修学旅行が北海道だったけど、そこで初めてジンギスカン食べた。
というか、羊食べるのが初めてで最初は癖があったけど美味しかったなぁ。
あとラム肉のしゃぶしゃぶも美味しかった。
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:23:24.43 発信元:210.252.214.36
ただしべー


涙腺崩壊したセリフって何がある
今日ふと「痛かったよぅ。でも、お客さんに怪我させなかったよ」思い出して
電車内で涙腺崩壊しそうになった
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:33:22.46 発信元:210.197.149.75
>>459
これですねわかります
http://blog.ohwada.jp/static/toki325.html
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:34:13.50 発信元:210.153.84.47
画集www箱開けられない\(^O^)/
みんなテープどうしてる?
ビリーってやっちゃってんの?
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:37:38.30 発信元:219.99.21.86
>>461
はさみ入れてスーッと。
私があんまり箱とかにこだわらない性質だからかも知れないけどね。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:38:51.97 発信元:125.193.160.222
>>461
カッターの先を数ミリだけ出して、箱側面のテープだけ切る。
間違っても上の開封部分のテープは切るな。ポスターがお陀仏する。
あとは手でガッとダンボールの蓋掴んで引っ張って開ける
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:44:33.11 発信元:210.254.69.159
>>461
はさみをカッター代わりにして普通に切って開けたよ
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:44:45.18 発信元:119.82.199.220
>>457
だからいいとも最近好き放題やってるのかな
もうタモリさんも歳だからしょうがないけど最近世代交代が
色んなところで多くてちょっと寂しいんだぜ・・・
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:46:47.84 発信元:119.26.177.209
>>451
側面と上蓋の間のテープをカッターで切る
上蓋のはじっこのテープを1cmくらいだけテープだけが切れるようにそっと切る
あとはその切れこみからテープをさけばおk
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:49:52.52 発信元:61.27.115.197
>>455
どこの観光地も似たようなもんとは思うが、
羊ヶ丘のジンギスカンは冷凍で量もさして多くないし野菜も…なんだぜ

札幌は名古屋並に個人経営の喫茶店が多いから、
観光の際は街で見かけた喫茶店で休憩をとることを勧める
ちなみにクオリティは見た目の「埃っぽくなさ」に比例する

羊ヶ丘正門近くにある小さな喫茶店がなかなか美味いんだ
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:50:15.01 発信元:121.111.231.93
画集<全力で引きこもるでござる
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:53:16.87 発信元:111.233.178.154
>>468
今週のアニヘタに繋がったな
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:54:54.40 発信元:111.86.143.11
タモリ降板ってなんのこと?
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 18:59:01.90 発信元:61.193.97.103
>>460
おい泣いちまったじゃねーか
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 19:10:43.27 発信元:210.153.84.42
みんなありがとう
1人でやったらポスター裂いてました
本当にありがとう
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 19:30:54.31 発信元:125.14.105.101
>>472
注意書きや汚れ防止の厚紙とか何にもないからあれポスターまで切った人いてもおかしくないよ…
切った人が苦情入れたら取替えとかしてくれないのかね?
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 19:51:59.51 発信元:124.241.132.224
画集受け取ってキタヨー
015のイタちゃんがかわいすぎて叫んだ
015、026-027、075、086、098がとくに好き
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 19:58:57.85 発信元:118.20.22.199
イタリアはトマト箱から出てきた瞬間から俺の嫁だ
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:00:46.44 発信元:210.252.214.205
は?年齢三桁の時代から俺の嫁だし
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:06:10.78 発信元:114.146.214.68

          |\           /|
           |\\       //|
          :  ,> `´ ̄`´ <  ′   さすがの僕でも>>475-476は救えない
.          V ノ     `ヽ V     奇跡も魔法でも、出来ないことはあるんだよ
.          i{ ●      ●  }i
.        ..八⊃ 、_,、_, ⊂⊃八
         /⌒ヽヽ  ゝ._)    /⌒i
       \   ヽ>. ,  .イァ/  /
.     _/ ヽ         ヘ__/  ',__ 
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:06:49.81 発信元:210.252.214.205
QBさんパネェっす
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:09:24.93 発信元:220.158.115.244
>475-476
ローマ帝国と名乗るやけに陽気なおっさんが枕元に立つそうだからがんばれよ。
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:18:53.03 発信元:118.109.170.75
あ〜外で猫が喧嘩してるよ
春になったんだねぇ
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:33:58.75 発信元:202.229.178.133
今日の爆発スレは手榴弾のようだ
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:36:57.83 発信元:210.254.69.159
ヤフオクってこんなもんまで出てるのかww
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100478777
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:40:44.68 発信元:114.51.79.51
ただしべー

>>460
何度見ても泣ける・・・
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:50:28.78 発信元:222.5.62.162
>>459
涙腺崩壊セリフか…
「勝ったよ ぼく」(@のび太くん)かな
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 20:57:12.48 発信元:222.5.62.169
おまいらパソコンあるなら衆議院TVみてみるよろし
ゲルのターンだお
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 21:07:35.55 発信元:210.252.214.205
>>484
どらえもんだったら
「野比!明日は遅刻しないように」(@先生)

これ書いてる間に涙腺崩壊
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 21:19:39.19 発信元:61.87.12.67
([∂]ω[∂]) つ自由のフライ 自由のトースト 自由のキャベツ 
         自由の小犬 自由のステーキ

         好きなのを食べるんだぞ!
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 21:29:04.08 発信元:120.75.22.197
>>457
kwsk
2chの他スレではどこも触れてないっぽい
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 21:48:34.97 発信元:222.5.62.166
>>487
いえ、私はさっき不自由なおにぎりを食べましたから!
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 22:28:39.88 発信元:210.147.59.56
>>459
ごめんフレデリカ、ごめんユリアン、ごめん、みんな…

かなー。
新幹線フラッシュも今でも泣く。

>>485
ノーカットで流したいw
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 22:34:23.73 発信元:121.105.191.168
>>459
「じいちゃん、父ちゃん、ばあちゃん!俺たちやったよね?ちゃんと戦ったんだよね?宇宙太、恵子、一兄ちゃん!俺たちはつまらないことなんかしなかったよな…アキ!」
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 22:44:19.94 発信元:27.133.17.226
>>482
オカンに見せたらオカンの腹筋が崩壊したわ!
作った奴実にいいアホっぷりwwwww
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 22:51:02.01 発信元:123.227.190.134
>>459
「相対性理論って、とてもロマンチックで―――とても切ないものだね・・・」
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 22:53:50.01 発信元:121.111.231.76
>>459
涙腺崩壊ならダイ大のポップだろJk。
「…おれが死ぬところを見ても、まだとぼけたツラしてやがったら…うらむぜ…」
最後には魔王ハドラーまで泣かせた男だぜ。

あの頃のジャンプは本当に熱かった…
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 22:57:44.47 発信元:61.115.70.116
>>459
もう・ ・・食ったさ。 ハラァ・・・いっぱいだ。
かな

最近だと
泣いていい場所はおトイレかパパの胸の中だけ…
もかなり来たよ
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:03:33.19 発信元:124.146.174.204
>>459
「よぉ、お前ら・・・満足か?こんな世界で・・・俺は・・・嫌だね・・・」
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:03:46.89 発信元:121.105.191.168
小清水「ライトウイングさんを打ち切ったジャンプ編集部は絶対に許せない…!」
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:04:12.33 発信元:210.254.69.159
>>495
ふおおおお忘れてたのに!忘れてたのにいいい!!
トラ…orz
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:05:42.32 発信元:210.153.84.180
ぽっぽはAAなら人気あるよな、AAなら

51 名前: 水先案名無い人 Mail: sage 投稿日: 2011/02/28(月) 12:38:28.82 ID: n9v5TpjX0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  この国では、国家の主権が及ぶ空間的領域のことを
.       V  ⌒  ⌒  V    『領土』って呼ぶんだろう?
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八    だったら、やがて中国の物になる君たちのことは、
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',    『中国領土』と呼ぶべきだよね
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:12:24.86 発信元:210.197.149.75
>>465
え、そんなことになってんの?

>>488
芸スポにあったんだけど、スレ落ちしちゃったみたいだね。
ググると出てくるよ。
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:15:00.93 発信元:210.171.85.71
タモさんのいいとも司会って世界記録じゃなかったっけ、ギネスに載ってる
記録が途切れるなら勿体無いような気も…w
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:15:08.32 発信元:218.223.82.227
>>459
「民主主義に乾杯!」かな、490と同じ作品
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:18:35.13 発信元:119.26.177.209
そういや今日の国会は進次郎が出てたようだけどどうだったんだろう

>>485
見そこなった自分にkwsk
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:25:49.05 発信元:210.252.214.205
>>496
ロックオン…

何が泣けるって、出撃しないで医務室に残ってても医務室のあるエリア
あぼーんで結局死んでたって事だ
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:27:20.82 発信元:210.197.149.75
【マスコミ】日本人に一番人気のピザは、公式5位の「プルコギピザ」と判明…何かと韓国をゴリ押しするフジ「笑っていいとも」調べ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298881462/l50    いいともの好き放題って例えばこれ?
844 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/02/28(月) 20:25:33.01
ピザハットに電凸
Q「今日の笑っていいともへの情報提供は公式のものか?」
A「公式のものである。担当部署が調整して、情報を提出したもので間違いない」

Q「意図的に人気メニューが外されているように見受けられるがどうか」
A「ご指摘のゴージャス4、シーズン4などは限定的なものとして除外した」

Q「プルコギピザというのはそれほどに人気なのか」
A「大変ご好評を頂いている。データには間違いはない」 ←かなり力説。

Q「現在ネット上での今回の件について騒ぎになっているのは知っているか」
A「知っている」

Q「どのように考えるか」
A「こちらとしては正しくデータを提供しただけで問題はないと考えている」

Q「このような問い合わせはあったか」
A「数件あったことを確認している」

Q「先週のキムチ鍋事件など、ここのところのフジテレビの偏向報道と思われる件は知っているか」
A「電話の問い合わせでそのようなことがある、ということを確認している」

Q「韓国を意図的に持ち上げる意図があるような、そのような番組にピザハットが乗ったと見られかねないのではないか」
A「そのような意図はまったくなく、そのように思われているとすれば残念なことである」

Q「どこのエリアのデータを提供したのか」
A「全国店舗のデータの平均値と認識している」 ←ちょっと回答に詰まる。
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:38:00.04 発信元:61.115.70.116
カイザーよりヤン提督の方が心に残る&考えさせる名セリフ多いよね
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:38:34.64 発信元:111.233.178.154
>>459
「こいつ守って死ぬんなら べつにいい」
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:43:04.49 発信元:124.154.241.109
プルコギがどんなものなのかさっぱりなんだぜ。
ピザならサラミとチーズだけ乗ってるシンプルなやつがいいなぁ。

「太平洋の奇跡」見てきた。思ってよりよかった。
変に今の価値観で入ってたり、自虐史観入ってたり、逆に美化されすぎって事がない
ように思えた。
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:44:13.78 発信元:210.135.98.43
ピザはたらことマヨネーズでしょJK
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:44:23.99 発信元:223.218.174.195
>>505
ゴージャス4って限定的なの?
> 「ゴージャス4」は「ピザハットグルメ」「シーフードミックス」「バーベキューチキン」「シシリア風ピザ」の4つの味が楽しめるピザ
http://matome.naver.jp/odai/2126423291869395601/2126430204869637103
これしか調べられなかったんだが
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:47:04.83 発信元:210.135.98.43
>>510
コプペだからようわからんどす。
ゴージャス4って何か特撮っぽいなあ・・。

蛆テレビの春の番組改変後のキャスター

めざましテレビ http://www.mon-news.sakura.ne.jp/hp/kankoku/2007-img2/2007-07-21-gwan.jpg
とくダネ http://blogs.yahoo.co.jp/asa_kndr/52316737.html
笑っていいとも http://www.mon-news.sakura.ne.jp/hp/kankoku/2009-img2/2009-06-06-kan-g.jpg
スーパーニュース http://2.suk2.tok2.com/user/hyunbin-protok2/img/2010-01-06-0.jpg
ニュースジャパン http://pub.ne.jp/HATAKE0102/image/user/1297116453.jpg
すぽると http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/1050002-2.jpg
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:49:26.84 発信元:111.86.142.13
>>459
「 全てを思い出しても、生きたいと望んでくれてありがとう…」「…あんたのいる世界なら」
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:55:08.26 発信元:210.136.161.238
>>511
「キムチの赤だよ」なTBSよりあれだねぇ
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:56:08.67 発信元:119.82.199.220
>>511
これは酷い・・・ってか最後のグロ注意って言ってくれよバニーw

話全然繋がってないけど今年のアカデミー賞は「英国王のスピーチ」なんだってね
イギイギん家の現在の女王陛下のお父様のお話だそうで
今頃イギイギはパブってGO状態で「あの方はすげえ紳士な方でさぁ〜」
なんて言いながらメリカあたりに絡んでるんだろうか?w
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:58:10.89 発信元:218.223.82.227
あ、もいっこあった涙腺崩壊台詞
「幸せは犠牲なしに得ることはできないのか 時代は不幸なしに超えることはできないのか」
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:00:00.55 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:00:02.23 発信元:223.218.174.195
プルコギは、韓国の代表的な肉料理のひとつ。
醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と共に焼く、あるいは煮るもの。

どう考えてもピザよりご飯に合いそうなのは気のせいか
まあ、プルコギピザも人気高いし美味しいんだろうけど
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:02:52.82 発信元:1.115.63.155
プルコギって、TV宣伝の焼肉屋でハサミでじょきじょきやってるやつじゃ?
肉はともかく、繊維の方向とかの関係で、包丁できちんと切るか、
いっそかぶりついた方が美味いと思う

>>517
今宵も華麗なる時報乙です!
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:03:15.85 発信元:210.135.98.43
ゴージャス4ってフランス5っぽいねw
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:06:16.19 発信元:202.229.177.30
>>516
時報乙です
>>459
「昔も今も人とは可愛いものだねぇ―――」
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:16:34.76 発信元:123.224.127.21
>>514
英国王のスピーチ見てきたよ。面白かった
肩幅のある外国の方のコート姿って本当にかっこいいと思ったわ〜
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:18:53.74 発信元:210.135.98.43
>>514
ごめっw

>>516
乙です
実写注意
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima040751.jpg
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:19:27.16 発信元:58.91.153.201
>>459
「……シレーヌ、血まみれでも君は美しい」

セリフとしてはこれしか浮かんでこなかった
涙腺崩壊シーンは結構あるんだけどなぁ。
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:21:18.03 発信元:223.218.174.195
>>522
画像リアル18禁注意
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:22:27.14 発信元:210.254.69.159
>>522
うーんいくらなんでもこれはアウト過ぎるわ
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:22:53.14 発信元:124.146.174.166
>>522
実写注意と断わっても全年齢板に貼って許される画像じゃないと思うんだけど
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:23:21.55 発信元:121.105.191.168
>>459
「あ、迷惑Deathぅー蘇られても 死臭がヒドイ!! ゾンビかっての」

今週のジャンプにライトウイング載って無くて涙腺崩壊した。
ハヤクレンサイサイカイシナイカナー(棒
狂人日記がどんな能力か気になるし。
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:24:21.23 発信元:123.227.190.134
>>522
それはいくらヴルストタイムでもアウトだwwww
没収させていただくよ
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:24:37.47 発信元:210.197.149.75
>>524-526
うーん、一応断りいれたけどきつかった?
vipの拾い物

>>522は実写グロ注意
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:24:48.46 発信元:121.105.191.168
>>522
気にするな、お前は何も間違っちゃいない
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:25:39.70 発信元:210.135.98.43
触らない方がいいぜ 
荒らしてコレだからシベリアはーとかいう自作自演だろうし
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:26:18.89 発信元:111.233.178.154
きつかった?とかじゃなくて
板ルールからもうアウトだろ…
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:27:07.20 発信元:210.135.100.132
pinkでやれ
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:27:10.01 発信元:210.197.149.75
>>530
いや、反応を見る限りではやめとこかと

>>531
期待を裏切ってごめんよ
自作自演のつもりも全くないんだ
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:28:36.12 発信元:210.254.69.159
何かIPグッチャグチャで混乱するw
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:28:43.34 発信元:223.218.174.195
削除依頼したら削除されるんじゃね?ってくらいだと思うのは自分だけか
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:29:17.81 発信元:119.26.177.209
ヴルストタイムはただの下ネタ解禁時間で18禁おkな時間じゃないもんな
年齢低い層の人も見てるんで日中は自重しようぜってところからできたものだし
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:29:33.47 発信元:210.197.149.75
>>522の写真貼ったVIPの本人に画像削除依頼してくる
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:31:24.93 発信元:210.135.100.132
>>536
みんな思ってると思うよ
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:31:35.35 発信元:61.115.70.116
迷セリフなんだろうけど

俺ロリコンだったみたいでさ…あいつの綺麗な体知っちまったら
てめぇなんざ汚すぎて抱く気にもならねえんだよババァ!

※これで宇宙を救います
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:32:26.63 発信元:210.135.98.43
あ、すまんなP2だからIPかぶってるよ
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:33:40.82 発信元:210.135.98.43
>>522の画像削除のお願いしてきました。
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:33:44.26 発信元:223.218.174.195
>>539
よかった
2chじゃんなのいちいち気にしててもしょうがない、って考え方もあるかと思って思考がぐるぐるしたw
ところで

3 月 だ よ
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:34:52.74 発信元:111.233.178.154
>>536
同意
210.197.149.75が何を思って急に貼ったのか分からない…
全年齢板って事知らなかったんかね?
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:35:32.41 発信元:220.158.115.244
「うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんといっしょに暮らさない。」
の破壊力は抜群だぜ。

>508
パンフ見たら制作に戦争経験者のいない戦争映画とあったけど、寧ろそれで今の価値観から切り離せたのかなと。
あと、過剰な演出がない感じ。
あれだけ苛烈な戦闘だったのに、印象は地味でもある。 ←でもそれが良い。


英国王のスピーチ面白そうだから機会があったら見てみたい。
546 【凶】 :2011/03/01(火) 00:35:48.53 発信元:124.146.174.201
あ、1日だからおみくじできるかな?
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:36:30.78 発信元:223.218.174.195
あと、こまかーいことだけど>>534の期待の使い方が不思議
自作自演を期待してるっておかしくない?
548 【大凶】 :2011/03/01(火) 00:37:49.79 発信元:210.135.100.132
どれ

>>543
全年齢板であの手の貼っても怒られないのν速とvipくらいじゃないの
最近は違うんかねー
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:37:55.55 発信元:210.135.98.43
>>547
二重の意味だからね。ひねくれた言い方をしてしまうんだ。
これ以上はスレ荒れてしまうからノータッチでお願いします。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:38:09.65 発信元:202.229.176.157
しょっぱなから【凶】…orz
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:39:25.41 発信元:223.218.174.195
>>545
自分も英国王のスピーチ見たい
5年くらい映画見てないけど久し振りに見たいと思った
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:39:33.01 発信元:210.254.69.159
MMD楽しすぎるぜー
しかし2時間掛けて作った動画時間が約5秒…
これは…しんどい…
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:42:36.71 発信元:121.105.191.168
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\⌒ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     .'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_     
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ̄   
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   
   /::::::::::::::::√V:::::::::::::\::::::\:\::::::::::::::::::::::::::::!     
  /::::::::::::::::/  V::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::::::::ハ    こんな流れ2秒でやめてください
  l::::::::::::::::::!    ハ::::::::::::::ヽ:ヽ:ヽ:/:::::::::::::::::::::::∧   
  {:::::::::::::::::ト、_ ! V:::::::ヽ:ハ/_斗七:::::::::::::∧::ハ  
   !::::::::::::::::r=ミミ、、V::::::ハ彡"\zり∧:::::::::::i }:∧ヽ
   l:::::::::::::::::lヽ __\り` V:::j j    ̄  V:::::::/ /l  \
    V::V\:V      j V          ハ:::://:::ト、 いつの日かLIGHTWINGとおっぱいだけを語るヘタリアスレにする
    V:V\ヘ                    ∨/:::::j ヽ 
     ヽヽ ヽヽ     、         /::::::::::ハ    それが俺の目標ッス
      ヽ ヽ      __      イ::::::::::ハハ  
           \    {/⌒⌒>  / !::::::V    
          V:::\   ̄ ̄  /   ハ::::ハj    
       __>:V::iー- __ ´    ハハト、     それじゃ
       `ヽ、  `ハハ          { {  `ヽ__
         へ l ソ            ∨   /     

554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:42:39.82 発信元:210.135.100.132
>>550
こちらは大凶だ
だから画集痛んでたのかなあ…とほ

でも書き下ろしたくさんで嬉しかった(*´Д`)
555 【末吉】 :2011/03/01(火) 00:43:55.06 発信元:222.5.62.166
空気を読まずにおみくじる
556 【大吉】 :2011/03/01(火) 00:45:21.29 発信元:223.218.174.195
このスレ運勢悪いなwww
557omikuji!:2011/03/01(火) 00:47:08.78 発信元:1.115.63.155
こうだっけ

>>516
時報レス先間違えてゴメン
改めて乙
558 【大吉】 :2011/03/01(火) 00:47:42.17 発信元:1.115.63.155
びっくりマークの位置が逆だったw
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:47:47.27 発信元:119.26.177.209
>>553
おいおい、最低限ヘタリアは追加してくれよ
それじゃLIGHTWINGおっぱいスレだww
560 【だん吉】 :2011/03/01(火) 00:48:32.76 発信元:210.135.98.43
こうだっけ? MMD面白いな 某講座みてちまちまいじってるけどなかなか進まないw
MMDモデルとか作ってみたくなるけど、ソフト立ち上げてもさっぱりだった。
もうちょっと解説動画あさるしかないかなー 
アクセでフラウトトラヴェルソとかチェンバロが欲しいんだぞ!
561 【大吉】 :2011/03/01(火) 00:48:45.17 発信元:210.254.69.159
どやぁ
562 【中吉】 :2011/03/01(火) 00:50:18.62 発信元:123.227.190.134
おみくじこいこい!
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:52:13.78 発信元:210.254.69.159
>>560
篠笛とグランドピアノでここは一つ
564 【吉】 :2011/03/01(火) 00:54:49.01 発信元:111.233.178.154
今日1日か!
映画1000円デーじゃないか
565 【だん吉】 :2011/03/01(火) 00:55:40.62 発信元:59.135.38.176
おみくじ!

晩飯のおからもちウマー
翌日の大腸?
シラヌシラヌ……
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 00:55:42.30 発信元:121.105.191.168
>>559
すまない。ライトウイング風に言うとヘタリアを入れるのを刹那で忘れちゃった。
567 【大吉】 :2011/03/01(火) 00:58:16.43 発信元:219.117.192.166
そおぃ!
568 【吉】 :2011/03/01(火) 00:58:28.32 発信元:210.147.59.56
>>502
あそこもいいね。

本当にみごとな爺さんだった。
遅いじゃないか…とか、よろしい、本懐である、とか。
フレーズだけで情景が思い出せる。

>>506
カイザーは目的(姉を救う、親友との約束を果たす)が明快だったから、
目的に対して迷う(手段で迷うことは何度もあったけど)ことがなかったからかもね。

>>504
ロックマンと読み間違って、あれってそんなシリアスなゲームだっけ?って勘違いしたw
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 01:04:38.58 発信元:123.227.190.134
>>564
ドラえもんを観ようかと思ったけどアレ5日公開だったのに気付いた・・・orz
570 【大吉】 :2011/03/01(火) 01:04:39.49 発信元:202.90.210.13
そぉい!!
571 【大凶】 :2011/03/01(火) 01:06:09.84 発信元:202.229.178.147
幻水2のナナミが医務室にいてその前で主人公や皆が集まってるシーンで
青い人が「ようやくここまできたのに…!」みたいな内容を言ってるのを
聞いた時は、展開を知ってるにも関わらず結構きたなぁ…
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 01:13:34.39 発信元:210.135.98.43
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 01:19:48.45 発信元:210.135.98.43
最初から癒しを貰ってくるべきだった・・・
お邪魔しました
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 01:19:51.93 発信元:202.229.177.49
画集届いたよ
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 01:21:39.99 発信元:121.105.191.168
>>568
いやロックマンもかなりシリアスでハードな設定だろ
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 01:40:01.76 発信元:111.233.178.154
今更ながら、まどかとGOSICK主人公の声同じ人だったのか…
声優さんってすごいなぁ
二人の食卓のナレーターが安元さんだと知った時もびっくりした
577 【ぴょん吉】 :2011/03/01(火) 02:12:27.81 発信元:202.229.177.130
バイトからただしべ。
画集は昨日入ったって連絡入ったから今日取りに行くのぜ!

今から楽しみおやしべ〜ノシ
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 03:10:34.57 発信元:219.105.41.150
英国王のスピーチは、
映画館で見てみるかな。
579 【凶】 :2011/03/01(火) 04:32:21.13 発信元:202.229.176.176
580 【大凶】 :2011/03/01(火) 04:48:55.84 発信元:111.86.141.77
>>579
QBさんじゃないっすか
今にも動き出して幼女に契約を迫りそうで怖い
581 【だん吉】 :2011/03/01(火) 05:46:15.68 発信元:219.105.41.150
そういや、一日か。
582 【大吉】 :2011/03/01(火) 06:17:57.71 発信元:210.135.98.43
>>572
1-5まで猫 6はどこのJR? 7あざらし?
8カツ丼 9すき焼き 10苺大福 11いくら丼
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 06:36:09.29 発信元:111.86.143.11
2枚目のぬこがキャトられてる様に見えるんだぜ


ぬこだけに
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 07:08:52.91 発信元:123.227.190.134
>>583

【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 08:25:27.25 発信元:60.62.15.48
>>584
胸焼け注意
PC無害
精神有害の可能性アリ
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 10:57:52.42 発信元:222.5.62.171
【国際】プーチン氏に疑惑続々…黒海沿岸に極秘裏に専用の宮殿を建設中など - ロシア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298933386/

正直、ほんとか嘘か分からんけど
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 11:30:47.47 発信元:202.229.177.62
えい
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 11:33:04.20 発信元:60.43.119.252
どりあーーん!
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 12:04:48.50 発信元:121.111.231.86
>>586
真っさらな白亜のお城

の薄暗い地下室からこちらを鋭く見つめるプーティン
しか思い浮かばん
590 【大吉】 :2011/03/01(火) 12:21:05.15 発信元:202.229.176.175
出勤前、今日の仕事運はどうかな?
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 12:22:16.27 発信元:202.229.176.175
やった、大吉
いいことありますように…
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 13:36:33.32 発信元:121.111.231.69
>>589
白亜の城に住む氷の魔王に、隣国のガスの魔女か、メルヘンだなぁw
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 14:03:21.84 発信元:121.105.191.168
本当は怖いスラブ童話
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 14:05:53.47 発信元:210.171.85.71
このスレにもライトウィンガーがいると知って嬉しくなった
うっかりここで定型句使っても伝わらないんだろうなと思ってたからなw別にこれから使う訳じゃないけどwww
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 14:39:50.90 発信元:121.105.191.168
このスレにはいろんな作品のファンが居るから、よほどマイナーじゃない限りは通じるはず。
596 【豚】 :2011/03/01(火) 15:39:23.84 発信元:219.125.145.70
これでおkだっけ?
そぉい!
597 【豚】 :2011/03/01(火) 15:42:50.02 発信元:222.148.54.117
こんしべー
もしもスレの次スレ立ってたよ

もしもヘタリアの世界に2chがあったら 69ヵ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1298821115/l50


とりあえず豚来い
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 15:51:03.42 発信元:222.148.54.117
連投ごめん
本スレも次スレ立ってた

【ヘタリア】日丸屋秀和総合99【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298946620/l50
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 16:06:20.54 発信元:120.75.22.197
第二次世界大戦中、エロい女性のイラストをペイントしてる米軍機が良くあったみたいだけど
これって痛機…、元祖痛車じゃないの?
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 16:16:43.00 発信元:111.233.178.154
これはうまい

> 687 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2011/02/28(月) 23:27:17.14 ID:g5LdyIf1
>マナカナの見分け方は
>「こっちがまなじゃないかな」って言えば絶対当たる
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 16:40:16.85 発信元:222.5.62.164
【政治】 野田財務相 「(予算関連法案について)通らなかったとき、民主党が困るのでなく、困るのは日本国民だ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298956379/

通ったほうが困るがな
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 16:52:07.45 発信元:202.229.177.15
>>601
へー、民主党は日本国民ではないんですね___
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 16:53:40.30 発信元:210.147.59.56
>>599
ノーズアートも最近少なくなってるみたいだけど
発想は似たようなもんかもねw

>>601
しかも、お前ら散々使った手口だろと
604 【ぴょん吉】 :2011/03/01(火) 17:01:57.57 発信元:111.86.142.200
てす
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 17:02:26.50 発信元:60.41.80.189
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 17:56:30.47 発信元:202.229.177.170
>>601
民主を支持しない国民は非国民、ってか
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 17:58:48.18 発信元:202.229.177.170
Adobe、AIR/Flash Playerの次期バージョンのプレビュー版“Incubator”を公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110228_430077.html


ボクと契約ならぬ、インストールしてよ、なんてね
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 18:00:42.37 発信元:124.154.241.109
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000116-scn-bus_all
中国資本による土地購入に反対すべきでない=日本人有識者


水と安全はただじゃないよね・・・・。
日本の水道技術なんて昔から外国に狙われてて、水道局を民営化しろって言われてたような。
こういう事言う有識者って日本人じゃないのか、ハニトラでもされてんのか。
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 18:13:42.90 発信元:210.147.59.56
>>608
民営化は駄目だよ〜。

公務員なら国籍を限定できるけど、
民間企業になったら外部がそれだけ入りやすくなるだろうし。
株式を上場すると、株主に振り回されて大事な部分を切り売りすることになったりするし。
たとえ、採算が悪くても、国が管理しないといけないことってあると思う。

技術はそのうち革新されるからいいけど
水源地をの汚染はガチで洒落にならない…。
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 18:27:51.26 発信元:124.209.241.151
>>608
そもそも有識者って誰が判断するんだろう?
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 18:45:02.29 発信元:116.91.0.107
>>610
便利な呼称だよね<有識者
612 【大吉】 :2011/03/01(火) 19:07:13.95 発信元:202.229.177.156
そもそも知識がないのは話にならんけど、
知識があるだけじゃ足りないってこともたくさんあるよね。

携帯からでもできるかな?そぉい!
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 19:07:22.36 発信元:123.218.200.80
>>600
わろたwww
見分け方じゃないwww


これ出たかな?
ついに前たんが

「次期総理」前原誠司、政治と金の問題キター
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298969875/
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 19:27:13.72 発信元:124.146.175.141
>>613
プラスにも立ったね


【政治】 次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298972817/


8/214(4):名無しさん@十一周年[]
2011/03/01(火) 18:48:36.22 ID:wxvm8NxQ0
誠司とカネ言いたいだけちゃうんかと

―――――――――――
下の名前忘れていたわ
615 【末吉】 :2011/03/01(火) 19:34:24.82 発信元:121.114.60.184
誰が上手いこと
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 19:53:40.78 発信元:124.146.175.142
>>601

【野党】 参院自民に奇策浮上、「予算案衆院通過でも参院は受け付けず」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298881818/


―――――――――――
事実上今年度内の予算成立が無理みたい
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 20:08:29.30 発信元:210.252.214.205
ただしべー

献血行ってきた
記念品でキティちゃん+献血ルームのキャラのポーチ貰ったんだが
これってキティマニア的に価値あると思う?
618 【大吉】 :2011/03/01(火) 20:19:25.59 発信元:120.75.22.197
おみくじってどうやるんだっけ?
そういや、2chサイバーテロ事件から一年経ったんだね、早いな
619 【中吉】 :2011/03/01(火) 20:19:52.42 発信元:120.75.22.197
あ、おみくじ出来た
620 【大凶】 :2011/03/01(火) 20:28:42.77 発信元:121.105.191.168
大吉だったら、デモンブライドが家庭用に移植されてデモブラの続編とブレイブルーとのクロス作品製作が決定!
豚なら、アルカナハートに引っ付いてお零れを預かってデモブラ家庭用移植が決定する!
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 20:48:19.73 発信元:124.209.241.151
>>620
元気出せ…
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:06:29.77 発信元:220.102.16.141
>>620
oh…
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:07:51.63 発信元:121.105.191.168
>>621>>622
この世に神なんていないんだ…
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:13:02.55 発信元:218.225.55.64
笑いの神は降りたな
625[ 【大吉】 ]:2011/03/01(火) 21:14:59.45 発信元:111.86.147.69
テス
都道府県のキャラが増えてる!いやっふー
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:21:01.63 発信元:210.135.100.132
>>625
東京君がちょっと意外…!
都会派なのかと思ってたら江戸っ子かあ
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:22:13.41 発信元:121.105.191.168
やさぐるま「>>625はいいよな大吉で…どうせ俺なんて大凶がお似合いなんだよ」
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:26:10.50 発信元:124.44.203.82
さいたまがキラキラしてる…だと…?
神奈川さんマジイケメン

宮城にバンデスが出てくるあたりにひまさんのとうほぐを感じるw
頭のあれは前髪なのか気になる
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:27:42.46 発信元:210.147.59.56
栃木君、栃木っていうか日光君にw

茨城さんのはあんこう?水戸のご老公さまは納得w
あの前髪は納豆リスペクトか。

東京君、もんじゃはいいけど、あの動物はいったい…・?猫…?
630 【大吉】 :2011/03/01(火) 21:28:41.29 発信元:118.20.230.58
このまま全都道府県描くのかなwktk
631 【大吉】 :2011/03/01(火) 21:28:46.75 発信元:124.255.32.219
>>625
千葉さんのピーナッツが可愛すぎる
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:31:17.72 発信元:210.147.59.56
県の中にさらに地域さんがいるっぽいから
県と藩と地域とが同居してたりしたらいいなぁ。
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:32:53.69 発信元:218.223.82.227
やはり福井は眼鏡っ子なのか
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:34:46.62 発信元:220.102.16.141
きたこーのひなじの苗字が春日部だったことをすっかり忘れてた
だから埼玉なのか
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:34:50.63 発信元:124.241.132.224
滋賀だけ忘れられたらどうしよう
鳥人間コンテストとサラダパン以外で話題になったことがないような気がする
ひこにゃんは知ってても、彦根が滋賀県にあることを知らない人とかいるし
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:37:50.25 発信元:111.86.147.77
>>627
なんか……すまなんだ……

>>631
やっぱりあれは落花生の精かなんかなのかな?
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:39:51.24 発信元:121.105.191.168
滋賀には西川さんというイカ娘宣伝部長が居るだろう
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:46:48.58 発信元:60.41.80.189
石川さんは香港君と姉妹都市か何かの関係ですかw

47都道府県そろうのかなあ、気長に待つとしよう
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 21:52:34.03 発信元:111.233.178.154
ムジナさんかわええええ

自分の県もいつか来ると良いな
登場していないドキドキ感もまた楽しいものだ
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:08:25.98 発信元:221.84.113.185
今更だけど自分の所はできれば来ないでほしいって思うなぁ


キタユメに限らず大抵の都道府県擬人化じゃどうしてもうちの県は不満が残るんだよ
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:19:25.89 発信元:210.147.59.56
>>636
じゃない?大きいけどw
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:21:51.36 発信元:220.96.7.48
富士山と浜名湖とお茶とみかんとマグロとうなぎと

どれが来るのか楽しみなサイレントヒル住民
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:24:17.43 発信元:202.229.177.172
北海道さんはクマーかキツネ連れてそうな気がする北海道民
エゾモモンガも可愛いぞ
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:32:38.34 発信元:210.135.100.132
>>640
少し分かるわ
自分は大阪府民だけど、擬人化の大阪ってはんなり京都との対比なのか知らんが
頭の軽そうなはっちゃけ野郎にされちゃうんだよね
大昔からの商都の影もない

でも自分はひまさんの大阪さんは好きだから、
おまいさんも地元キャラを好きになれるチャンスかもしれないよ!
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:32:39.18 発信元:61.115.70.116
うちの県がイケメンっぽくて吹いたw
埼玉は風が語りかけてきそう…

あと福井さんが一瞬、アトラク=ナクアの初音姉様@眼鏡っ子に見えた
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:34:20.60 発信元:218.218.40.145
>>644
大阪=ギャグ好き粉物大好き、のイメージしか無いなぁ
漫画とかの固定観念のせいだろうけど
647 【凶】 :2011/03/01(火) 22:39:18.70 発信元:120.75.22.197
【社会】ナチ制服姿でユダヤ人人権団体から抗議受けた氣志團「何らかのメッセージ出すべく協議」と事務所★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298974688/

ナチコスって今はコミケ会場でも禁止なんだっけ?
昔は良く見たけど
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:40:12.62 発信元:202.229.177.163
ステレオタイプではない大阪キャラ=あずまんがの大阪
でも和歌山生まれ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:41:10.92 発信元:210.147.59.56
>>644
大阪人だけど、まあ、仕方ないと思うよ。
京都との対比てより殆どは大阪=TVのコテコテお笑い芸人のイメージだろうし。
ヘタの国ジョークもそうだけど、ステレオタイプってそんなもんだよw

>>646
ですよねーw
別に間違ってるわけでも無いから(一部だし)気にしてる人も少ないと思う。

>>647
スレ読んだら、それ、ナチコスじゃなくて国防軍コスだろって突っ込まれまくってた。
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:47:13.95 発信元:218.223.82.227
そういや銀幕前の雑誌の声優さんインタビューで劇場版の内容は?な質問に
高橋さんが都道府県47人出るみたいなホラを吹いていたがまさか実現する日が来ようとはな
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:48:25.28 発信元:121.114.60.184
そういやあったなぁwww予言だったか
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:52:20.91 発信元:210.135.100.132
>>646
自分も他県には詳しくないから、偏った情報でしかイメージできないよ
だから他県のことをどうこう言うわないようにしてる
自分がヘタリアを好きなのはそこにひまさんなりの「その国への萌え」が感じられるからなんだよね
ただのステレオタイプ風刺漫画との決定的な違いだと思ってる

都道府県もただのステレオタイプから
萌えに転じてくれればもっと楽しめるのにな、と思うんだわ

で…大阪寿司食え〜!!!
懐石料理は大阪発なんだぞ〜
(懐石が出るわび茶は堺の民衆の間で発達したものだから)
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:53:07.64 発信元:210.171.85.71
都道府県擬人化はもう…いいから…本編……
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:56:41.57 発信元:222.5.62.169
いろんな都道府県擬人化で某タイガースが大阪さんに従えられているのをみると
「うぬは…うぬは間違っておる!」とラオウ様気分になる兵庫県民
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 22:58:34.23 発信元:124.255.32.219
>>649
落語とか見てると大坂の人はわりとのんびり屋さんが多い気がする

せっかちな江戸が猛スピードでボケてる横で
大坂はのんびりしながら結構的確につっこんでるイメージ

時代時代によってもステレオタイプや県民性って変わってくるのかもね
656 【中吉】 :2011/03/01(火) 23:00:13.46 発信元:125.203.170.61
大阪って昔商業の町だったからか、小判なイメージ
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:03:45.92 発信元:210.135.100.132
>>654 
元は大阪タイガースだったから、なかなかそこは払拭できないわな〜
ご愁傷様です

大阪出身と言えばタイガースファンだと決め付けられいつもムッとしながら
「…近鉄です」と答えてた友人を思い出す
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:03:48.32 発信元:218.223.82.227
>>655
たしかに笑点なんか見てると上方落語の落語家さんはのんびりした喋りだなあ
他県の人間から見てると
大阪のコテコテお笑いイメージは吉本興業の功罪が大きすぎると思う
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:10:53.66 発信元:125.203.170.61
お笑い芸人は訛りをわざとひどくさせて使ってると聞いたことがある
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:13:10.54 発信元:220.158.115.244
亀だけど

>601
--------------------------------------------
55 名前: 名無しさん@十一周年
野田「俺様は別にいいんだぜ?なんせ苦しむのは俺じゃない、お前らの
 大事な国民が大変な目にあうんだからなあ!」
野党「おのれ・・・」
野田「わかったらさっさと武器をおきな。これ以上国民が苦しむのを
    見たくないだろう」
国民「撃て!俺達にかまわず民主を倒せ!」
野田「おっと、うるさいゴミどもは増税しなきゃなあ」
野党「どうする・・・撃つか・・・」
マスコミ「お前まさかほんとに撃つ気か?国民に当たったらどうする!
      大人しく武器を捨てて従うんだ!」←今ここ
----------------------------------------------------

うん、実に大体こんな感じ
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:13:16.81 発信元:219.211.239.45
>>654
ラオウ様はそんなこと言わない
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:17:20.53 発信元:210.135.100.132
>>658
「〜はこうあるべき」という決め付けによる虚像が、マスメディアに乗って頒布されてる
これは大阪に限った話じゃないからねえ
こわいねえ

>>659
あれは吉本弁とでも言うべきだわな
吉本は大阪出身者があんまり居ないんだぜ…


話を逸らせてしまって申し訳ない
ひまさんの都道府県擬人化はヒネた心の自分にもとても可愛く感じるので
楽しみにしてますです
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:18:03.58 発信元:202.229.177.156
>>660
追加を拾ったよ

420 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 22:27:25.88 ID:QLGgTNy8 [2/2]
西岡「ふふふ・・おまえの銃には構造的欠陥があるんだよ!」←今ここ

664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:18:24.41 発信元:219.105.41.143
こないだNHKで唐突に、アウシュビッツを生き延びた人たちの証言、
みたいな番組やってたんだけど、今度はナチコスですか。

腹芸は、よく分らないんだけど、
何らかのメッセージを出すとしたらやっぱ、
中東情勢、大変ですよねとかかいな。
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:21:09.17 発信元:210.147.59.56
>>652
地域が居るなら、堺も多分居ると思うww
大坂が藩だった頃は堺とは別の地域だし、突き詰めると困るけど。

お笑いとか以外の「大坂」の特徴っていったら

・八百八橋
・浄瑠璃
・お城

仁徳天皇陵とか鉄砲鍛冶とか千利休とかも大阪に入るけど
堺のってイメージが強いんで微妙にジレンマww

>>654
近鉄はバファローズやないとあかん、なんやねんオリックスってけったくそ悪い(=気分悪い)
ってぶつぶつ言ってる大阪府民もいるw

>>655
今は歩くのは早いらしいよ〜。

>>662
南の方の岸和田弁とかが近いと思う。コミカルに聞こえる言い回しを色々取り入れてるよね。
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:23:04.77 発信元:124.154.241.109
ドイツだとナチモチーフのアクセサリーしてたり、統括閣下の着ボイス流しただけで罪になったり
するんだっけ?
ムダヅモとかどうなるんだろうw
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:27:30.87 発信元:125.203.170.61
              ___
             /V W V\
            V廿 .. 廿 レ
            |  'ー=‐'  |
             >     く
           /       \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:29:00.63 発信元:125.203.170.61
連投ゴメン
竹林来たよ!まだ下書きだけど
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:29:09.24 発信元:202.229.177.167
ナチスを肯定的にとらえるのがアウトなんじゃない?
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:31:01.37 発信元:219.105.41.143
意図と結果は必ずしも一直線じゃないから、
どういう効果を期待したのかとか、ちょっと微妙な。

たんなる偶然の可能性も、そりゃあるわけだけど。
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:31:39.59 発信元:210.147.59.56
>>666
悪役ならおkらしいけど、どうなんだろうねー。

片手を挙げてる人形が社会問題になったり
犬に片足を上げさせる芸を仕込んでたら
ナチの敬礼を教えてたって捕まるくらいだからその辺は正直行き過ぎてると思う。

>>669
かなり細かく決まってるみたいだよ。
総統のお怒りシリーズの元ネタ映画ですら、騒ぎになってたって言うし。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:33:31.43 発信元:119.82.199.53
>>667
なんぞこのアクティブ日本爺w
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:33:48.50 発信元:218.218.40.145
ヒトラーを金髪美少女に改変して萌えキャラ化ってドイツ的にはどうなんだ?
各国の上司全員美少女化的なノリで
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:33:53.30 発信元:219.211.239.45
>>667
口元うぜえwwwww
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:38:55.70 発信元:111.233.178.154
>>667
テッテレ王子のテーマが頭の中に流れたwww
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:38:57.30 発信元:125.203.170.61
今、アドルフって名付ける親はいないんだろうなあと思ったら…
「アドルフ・ヒトラー」という名前の3歳児、誕生日ケーキを拒否される
http://labaq.com/archives/51141631.html
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:39:23.30 発信元:210.147.59.56
>>668
ライト兄弟か何かかな?

コロンブスの何を知ったんだろうひまさんww
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:40:35.50 発信元:218.218.40.145
>>675
私の理想の塩じゃけはどこのあるのでしょう
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:47:56.26 発信元:210.147.59.56
>>676
その親はダメだと思うww

>>678
これとかどうかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11494829
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:54:03.07 発信元:119.26.177.209
>>667
これから行き先もわからぬまま暗い夜の帳の中へ逃げるのですか?
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:54:09.40 発信元:124.255.32.219
>>678
このへんはいかがでしょうか(楽天注意)
ttp://item.rakuten.co.jp/mamiyaenzo/c/0000000170/
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 23:59:34.76 発信元:124.154.241.109
>>671 悪役はおKなんだね。しかし色々行き過ぎて反動が怖そうだね。
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:00:01.13 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:00:14.69 発信元:111.86.142.197
>>647
氣志團が未だ続いてたのに驚き

和歌山は…みかんとまぐろとくじらと梅干しと太刀魚と熊野と野球と…
どうなるんだろひまるやさんちの和歌山さん
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:01:49.93 発信元:111.86.142.197
>>654
南海ホークスだよな大阪は
あるいは阪急ブレーブス
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:06:57.88 発信元:111.86.142.199
>>673
ああ…また日本が…な感じじゃない?
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:10:07.55 発信元:210.147.59.56
>>684
熊野といえば

     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;;ノ,ノ   
    ヽヽヽ

>>685
南海ホークス懐かしいw
でも、阪急って本拠地兵庫じゃなかったっけ??
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:11:21.23 発信元:126.206.198.183
>>673
それ面白いと思ってるの?
釣りなら乙
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:15:17.75 発信元:121.94.208.174
>>683
今宵も時報乙です
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:15:18.98 発信元:111.86.142.207
>>676
これは親が馬鹿すぎる
中2病的なノリでナチスマンセーしてる奴くさい
何より父親のタトゥー、カギ十字のつもりで彫ったんだろうけど卍だし
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:16:34.74 発信元:111.86.142.207
>>687
「阪」急なのに…?
近鉄バファローズも大阪だな
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:16:49.82 発信元:114.152.147.170
>>673
オタク系に理解のある外国人は「また、日本の病気が始まったw」「また、お前かw」
だろうけど、一般の人達からすると不謹慎に見えるんじゃないかな。


693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:18:05.10 発信元:111.233.178.154
>>690
画狂老人卍の熱烈なファンだった可能性も…無いな
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:23:45.40 発信元:119.82.199.53
>>676
小中高と歴史の勉強するたびに肩身の狭い思いするんだろうな・・・
どこの国にもDQNネーム付ける親っているんだね
そしてどこの国でもその親は批判されると
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:28:57.30 発信元:120.75.22.197
>>692
オタク系に理解があったとしても(萌えオタだとしても)、一般常識を持ち合わせていたら不謹慎に感じるんじゃないかな
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:29:31.76 発信元:219.211.239.45
>>691
阪急のホームグラウンドは西宮球場だったような
兵庫県西宮市ですな
ちなみに甲子園も西宮市ですお

阪急の社長さんは宝塚歌劇団を「娘」、阪急ブレーブスを「息子」と
それはそれは愛しておられたらしいですお
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:30:30.48 発信元:125.203.170.61
>>694
親は批判されてもいいが、子が批判されることも少なくないと思う
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:43:36.20 発信元:210.147.59.56
自分は名前はともかく、むしろ苗字が一致する方に驚いた。
もしかしたら親御さん自身が苗字であれこれあって
ネオナチになっちゃったとかじゃなきゃいんだけど。

半島の伝説の呪いの杭wwwwwwとか笑ってる間はよかったんだけど
やっぱり本気で信じてるのかな…

【宗教/韓国】チベット仏教の聖地に「聖書の杭」打ち込む、韓国キリスト教徒に非難殺到
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298521282/

韓国のキリスト教徒たちがチベットの仏教聖地に、聖書の内容が書かれた杭(くい)を打ち込んだという主張が
インターネット上で広がっており、話題となっている。
あるネットユーザーが自身のブログで写真とともに明かした。

同ネットユーザーによると、中国甘粛省の夏河県にある「拉卜楞寺(ラプラン寺)」を訪れた際、
男性1人と女性2人の韓国人一行に出会ったという。
寺院で五体投地をするチベットの巡礼者たちを見た韓国人男性は、「お〜主よ〜」と叫びながらカバンから聖書の文句が書かれている杭を取り出した。

そして、「チベット人が直接打つと、チベット仏教の力がさらに強くなる」と述べ、
同行のチベット族のガイドに杭を打ち込むよう説得。
この話をすっかり信じたガイドは、杭を打ち込みはじめた。
韓国人男性はさらに、ガイドに向けて「早くしろ!」と韓国語で悪口も口にしたという。

ネットユーザーは、「日本植民地時代に日本がわが国の精気を絶ち切るため、
山脈に鉄心を打ち込んだという話は聞いたことはあるが、宣教を理由として杭を打ち込むという話ははじめて聞いた」とし、
「仏教の聖地に聖書の内容が書かれた杭を打ち込むとはあり得ない」と怒りを語った。
(略)
---
チベットの人が傷つかないといいけど…どうなんだろ、これチベットの人的に。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:46:11.96 発信元:125.203.170.61
>>698
なんでチベット人?日本に打つなら分かるけど
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:47:02.47 発信元:123.0.80.10
「萌え萌えナチス読本」が現実に存在してる時点でもうね
でもナチスの制服はたぎるよね
ttp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/04/post-364.html
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:49:01.73 発信元:121.94.208.174
せっかく打ち込んだ測量用の杭抜きまくったせいで、
測量めちゃくちゃになってるんだっけか・・・
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 00:52:37.33 発信元:219.211.239.45
>>701
誰か「志村ーそれ測量用やでー」って突っ込まなかったのかな
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:03:04.78 発信元:125.203.170.61
>>701
杭がなかったら、自分たちで打てば測量出来るような…
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:03:41.13 発信元:218.224.164.105
測量なにそれおいしいの
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:04:35.96 発信元:210.147.59.56
>>699
チベット人というか、チベット仏教の聖地だからだと思う。

南北朝鮮は確かに日本嫌いだけど、それ以外の行動原理がないわけじゃないし。
これは宗教的な対抗心からじゃないかな。

彼らの視点で言えば、異教徒の聖地を異教徒自身の手で汚させたかったのかと。
怒ってる韓国人もいるから、行動については批判もあるけど
杭=呪いって思い込んでるのはガチなのかなーと思って。

>>701
もう要らないし、抜いても別になんともないんじゃない?
とにかく日本がなんかした=朝鮮半島への呪いに違いない
これは日本の呪いの証拠!って杭とかを見つけるたびに大騒ぎしてるのに唖然としてただけで。
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:16:48.36 発信元:125.203.170.61
>>705
変なやつ(ら?)がやらかしたって感じか…。

この流れでなぜか、最近読んだピサロがアタワルパを捕虜にするシーンを思い出した
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:19:59.81 発信元:210.147.59.56
>>706
変なヤツってか、韓国キリスト教団体は各地に布教の名目で色々やらかしてて
中東でイスラム教徒の子供たちに意味を教えず御菓子で釣って賛美歌を歌わせたりとか
そのたびに問題になってる。
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:20:21.00 発信元:202.229.176.180
>>652
全面同意。
ひまさんって、きっとすごく長所を見つけるのがうまいんだよね。
もしくは短所すら可愛くしてしまう。
最初の韓国擬人化見たらほんとそう思った。(特定国下げスマソ)
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:23:53.26 発信元:123.0.80.10
たしかひまさんが描いた日本青年と韓国少女の漫画があったよね
あれで萌韓の境地をみた
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:32:23.08 発信元:114.152.147.170
>>695
まぁ、不謹慎に感じる人の方が多そうだよね。
しかし、>>700に出てる本が出てるしな・・・・

萌えだろうが何だろうが、ナチスを肯定するような内容じゃなければ
ギリギリセーフじゃないかなとは個人的には思うんだけど・・・
デリケートな問題だしな。







ヴルストタイムだしちょっと、懺悔させてくれ。
今日、バスの中でおとした小銭が閉じた傘の中に入り、
落とそうとがちゃがちゃやっていたら、女子高校生のおまたをがつんとやってしまった。
ごめんなさい。ぱにくって降りて逃げてしまったけど悪気はなかったんです。
マジでごめんなさい。ほんとにごめんなさい。
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:42:09.26 発信元:220.158.115.244
>698
今後チベット仏教に何かあったら全てこの杭のせいにしておけ。

真面目な話、呪いの杭とやらを信じていてるなら、今回意図的にチベット仏教の聖地を侵す行為をしたわけだが。
他者の聖なるものや領域をもうちょっと尊重出来ないものかなあ…
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:45:06.13 発信元:114.152.147.170
思い出したら自分が相手にとてつもない変態に見えていたのかもしれないとしか思えなくなってきた。
わざとじゃないんだぁああああああああああああ



しにたい。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:48:49.24 発信元:210.153.84.228
>>712
生`
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 01:50:20.23 発信元:220.158.115.244
>712
よく分からんが多分大丈夫だ、とりあえず生きろ。
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 02:28:52.40 発信元:120.75.22.197
【政治】前原外相 中国のネット規制を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298626091/

中国のネット規制のおかげでようつべが少し平和になって嬉しいのだが…
今、ウザいのは日本関係のあちこちの動画のコメント欄に捕鯨を非難するコピぺ
(組織的なのか個人なのか、はたまた手動なのかツールなのか不明)
を貼り付けまくってるオージーだな
ミク動画とか、クジラ全く関係無い動画を荒らしまくってる
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 02:39:36.66 発信元:121.105.191.168
生きろ>>712っちゃん、JKのおまたに触ったんだろ?それって逆に考えたら滅多に無いスゲーいい経験ッス。しにたいなんて考え2秒で捨ててください。
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 02:51:33.13 発信元:119.82.199.53
>>647
次の動きと詳しい人がきてた
【国際】「衣装は廃棄します」 氣志團の事務所が謝罪 ナチスSS似の衣装でユダヤ人人権団体の抗議受け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298999245/
>113 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/02(水) 02:39:04.40 ID:8xW4paFn0 [1/2]
>>11 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 02:11:24.57 ID:3eL/kXYM0
>>ほい、がぞー
>>http://ringoon.jp/images/IMG_8075.jpg
>またユダ公がケチ付けてるっていうからアルゲマイネ(一般)SSの34年型シュバルツアンツーク(いわゆるナチスの黒い軍服)
>かと思ったら、それベースは『ドイツ陸軍』のパンツァーヤッケ(戦車兵用の黒い単ジャケット)じゃないか 襟にピンク色の兵科章が見える
>ナチじゃないじゃん
>バカじゃねーの 味噌もクソも一緒か 黒色の軍服は全てナチスか
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 02:58:26.54 発信元:126.170.81.250
>>717
抜粋レスが作為的に感じるからスレ貼るだけていいよ
判断は記事を読んだ各人に委ねれば良い
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 03:06:06.32 発信元:121.3.205.211
軍ヲタさんとか軍服フェチさんから見ればナチスの制服としては間違ってる所があるから「ナチスじゃない」と主張しても
氣志團がナチスをイメージしてその衣装を選択したんなら意味の無い言い訳だよね。
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 03:06:16.22 発信元:119.82.199.53
>>718
詳しい人がいるから参考程度にと思って抜粋しただけで
別にユダヤ人批判したかったわけじゃないんだごめん
次から気をつけます
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 03:08:22.66 発信元:114.148.91.192
ちょういまさらだけど>>96
youが見た書き込みがそうだったかどうかはわからないけど、
中韓以外の国を持ち上げる記事に、でもその国の奴らは日本人を云々ってレスがつくのは
よくある工作のパターンなので、特に気にしないでいいかも

前はオーストラリアがよくやられてた(シーシェパードとか出てくる前)
嫌韓スレで、スレ違いなのに何度もオーストラリア叩きやらかして、いろいろバレてた

全部が工作とは言わないけど、
あんまり極端なやつは疑った方がいいかも
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 03:31:13.45 発信元:121.105.191.168
ハンガリーさんのおっぱい揉みしだきTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
ところで秋田さんやら長崎ちゃんやらのおっぱいの大きさはどんな順番なのかおじさん激しく気になるよ(・3・)
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 03:32:06.61 発信元:202.229.177.132
お、竹林また更新されてる
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 03:42:49.32 発信元:114.148.91.192
なんかアメリカどんどん子供っぽくなってくようなwww
そんな幼くない時代のはずなのにwww

あとじじいのあの効果線?後光?はなんなの
なんでポーズとってんのwww
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 04:49:53.91 発信元:221.84.113.185
>>644
いや、ごめん
本スレでも書いたけど鳥取ほうきってのはちょっと好きになれない
あれ揉めるぞ


大阪を擬人化するとたまにアキンドっぽいキャラになる事はあるよね
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 05:17:30.97 発信元:210.147.59.56
>>720
気にしなくて良いと思うよー。
むしろGJと思う。
マルコポーロの前例があるから、早めに手を打ったんだろうけど。

今度はイスラエル軍服ででて、「自分たちに対する虐殺を思い起こさせるからやめろとパレスチナ団体から抗議されました」って
展開になったりして。

>>721
どこ相手でも、探せば問題の一つや二つはたたきだせるから
後はそれにどうやって火をつけるか、だもんね。
敵同士を争わせて漁夫の利を狙うのは常套手段とはいえ、日常的にあると鬱陶しい。

>>724
日本と戦ってて、戦闘機にてこずってるってことは、太平洋戦争初期だよね、多分。
日本人は三半規管が駄目だから良いパイロットはいないって信じられてて
真珠湾攻撃も、「ドイツ人が乗ってた!」て言ってた人もいたとかで対策が遅れた時。

効果線は風じゃない?
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 07:09:44.53 発信元:120.74.226.157
昔よりは人数減ったけど、極論や、
詭弁を駆使して偏った自己主張をする人がいるからシベリアがあちこちで叩かれるんだと思う
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 07:14:22.03 発信元:126.210.195.97
中国爆発シリーズ、多分まだ既出じゃないもの

廃品置き場に相次ぐ火の手…浙江・福建で爆発炎上、住民パニック
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_040.shtml
工場爆発でアンモニア大量噴出…悪臭強烈・帰宅ためらう住民も=浙江
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_193.shtml
滑走路で“ミグ29”炎上…ラジコン機用飛行場、開業初日=重慶
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_026.shtml
回送中のバス炎上…運転士、人いない場所に寄せてから脱出=黒龍江
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_083.shtml
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 07:38:31.03 発信元:121.2.165.134
メーカー名忘れたけど、最近「まともな」中国製家電が日本に進出してるみたいだけど
そのうち爆発したりしないだろうな
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 07:42:22.06 発信元:210.147.59.56
>>729
「テレビ爆発、経験ありますか?」…中国人4人に1人が「はい」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_157.shtml

サーチナだけど。
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 07:44:53.46 発信元:111.86.142.198
>>727
だとしても、他スレでのここの評判とか別にどうでもいい
ここのスレ利用者がここで普通にスレ利用できれば特に問題なし
相互不干渉だよ
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 07:49:46.88 発信元:121.2.165.134
>>730
>「テレビ爆発、経験ありますか?」…中国人4人に1人が「はい」

そんな時限爆弾みたいな物を部屋に置きたくない
ていうか「中国人4人に1人が「はい」」て妙に冷静な回答(?)にフイタ
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 08:04:05.59 発信元:124.146.175.134
テレビの爆発は供給電力が安定してないからだとかなんとか
っていうのここに貼られてなかったっけ?
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 08:11:33.16 発信元:126.221.29.81
供給電力が安定してないとか北朝鮮みたい。
さすがはGDP世界第二位の経済大国。
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 08:15:57.42 発信元:123.108.237.22
基本は240ボルトなのに300越えしたりして
家庭内の家電が爆発したって話だっけ?
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 08:15:58.38 発信元:210.147.59.56
蝋燭とか携帯が爆発してるから、その説明をそのまま信じていいのかがまず不安w

>>734
途上国ではありがちだと思う。広いしね。

とはいえ空母作って、沖縄や尖閣は自国領土って石碑つくりまくってたり
日本侵攻準備整える前にその辺なんとかしなよ、とは思う。
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 08:21:48.73 発信元:121.2.165.134
テレビが爆発する理由に、12.70%の人が「気候が原因」と答えている
これちょっと意味分からないんだけど
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 09:06:17.70 発信元:126.244.25.26
【経済】ヤマジュン破産 パン製造「山純」破産申請へ 「ボン・ヤマジュン」展開
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298982189/

6 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/01(火) 21:23:55.68 ID:xEot6HQ10
腹の中がパンパンだぜ
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 09:33:56.17 発信元:219.112.97.35
プリンタ系のさぽせんの仕事しているけど
自分は交換用のインクはメイドインUKかUSAかJAPANを選んでいるよ
ぶっちゃけJAPANがなくてUKかUSAにしたけど問題ないよね…

ttp://mar.2chan.net/img/b/src/1299024434839.jpg
W廿_廿) <毒も栄養にしていいってことは塩ジャケ食べていいんですか! やったー
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 10:15:52.97 発信元:124.44.203.82
おはしべ
竹林の戦闘機ネタ、バッファローあんまよく知らないせいもあるんだろうけど
フィンランドで活躍できたのはモイ達の性能チートっぷりのせいじゃないかと思ってしまうw
シモヘイヘさんとか
第二次の枢軸国ってちらほらチート人間いたよね
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 10:48:32.80 発信元:124.100.198.75
日本でも戦後は家電爆発あったよ
内部パーツが不安定なんだよね
中国で起こることは大体日本で戦後〜経済成長期に起きている法則
これは我が国の「家電は叩けマニュアル」を技術輸出すべきw
しかしすげー確率
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 11:36:42.03 発信元:202.229.176.157
今がまさに発展途中だものね。
じゃあ発展しきったらもう爆発しなくなるかな。
発展しきったら、丁寧なつくりの製品作るようになるかな…
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 11:38:36.35 発信元:220.158.115.244
竹林ワロタwww
フィンランドのバッファローが活躍したのってスペックダウンした事によって重量とかバランスが丁度よくなったとか?
あと、モイさん達チート説は信じたくなるw

ところでもちカナともちイタちゃんが無理難題を吹っかけられてる件について。
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 11:55:31.42 発信元:218.251.53.207
今更だけど>673って天才アイドル総統のことじゃないのかアドルフ可愛いよアドルフ
CDも水着グラビアも揃えます。ファンシズム万歳!
そういや大帝国の海外反応見てないなー。まあ独に限らず全方位に喧嘩売ってる内容だけどw

竹林のバッファローさんネタを見ると、機体に秘密があるんじゃないかと尋問されて
「戦車の装甲をぶち抜けるよう、37mm機関砲を外付けしてもらった」(重くなって逃げ辛い)
と答えたルーデルさんが思い出されてならない。
機体の性能と操縦者の技術で二人三脚だよなーw
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 11:57:58.11 発信元:210.153.84.129
27/33(2):日出づる処の名無し[sage]
2011/03/02(水) 11:36:26.54 ID:As4+iSx7
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko

昨日三橋貴明氏 @TK_Mitsuhashi  による『TPP亡国論』  http://j.mp/hKuf5s
 が見当違いであることを指摘したが、こういう議論が野放しになっていることは
広報を怠っている政府側にも責任がある。三橋氏ご本人が連絡してきてくれれば
教えて差し上げるのだが。
――――――――――――
野放しとか言ってる、言論弾圧かな、こわーい(棒)
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 12:06:51.77 発信元:222.5.63.240
>>725
鳥取さんもう出てるの?!wktk
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 12:08:52.67 発信元:210.147.59.56
>>742
中国はなにより偽物を作る体質が直らないとどうにもこうにもじゃないかなー。
100年以上前の中国人が創った橋を壊して、
現代の中国人がかけなおしたら、小銭目当てのおから工事で中身がゴミだらけで
すぐ崩壊したりするし。

>>743
色々凄いよね。
次は連合側のチートな人が漫画になって欲しい。あんまり知らないし。

♀もちの登場なるかw

>>744
あの人は装甲を厚くして落とされないようにしてたんだっけ。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 12:31:44.60 発信元:121.105.191.168
戦力が少ない方がチートは生まれやすいからな。
強い人がずっと前線にいるから戦果がガンガン上がってく。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 13:16:11.50 発信元:121.111.231.91
後々話が大きくなってしまった部分もあるんだろうけど
某同盟国の映像見ると、どいつもこいつもキャラ立ち過ぎだろと思ふ
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 13:43:37.17 発信元:210.171.85.71
正確無比にヘッドショットしてくる白い死神とか急降下爆撃で戦車破壊しまくるあの人とか
全身ズタボロで捕虜になっても偽名使って米軍の倉庫爆破するあの人とか
枢軸側は人材チートであると前から言われてるなwww
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 14:14:22.56 発信元:124.146.175.8
120pの銃を軽々扱ったり、スコープ付けると光の反射で敵に見つかるからってスコープつけなかったり、狙撃の秘訣は?と聞かれて「練習」と答えるヘイヘさんマジチート。
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 14:44:41.08 発信元:111.86.147.70
乗り遅れた感があるけど、今さっき画集届いた!
ヤバい、みんなかわいい!
買ってよかったよ
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 15:18:05.78 発信元:114.48.21.145
原爆2発落とされ焼け野原でボロボロ状態だった日本と、
GDPが世界二位になったアルよ!な現代中国って
ものづくりにおいて同レベルなのか…

故障してる上に高熱・腹下しでフラッフラなK-1ファイターと
体調絶好調+ドーピング済みなミスターオクレのような物か
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 15:43:18.32 発信元:118.20.230.58
中国は日本より10年遅れてるとはよく聞くけど
10年どころじゃない気がするな…
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 15:53:33.98 発信元:202.229.177.137
永遠に古代な気がする
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 15:57:27.65 発信元:121.2.156.114
>>754
10年前?
日本はアシモで、中国は先行者だったよ!
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:08:45.05 発信元:61.87.13.91
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1299042953426.jpg
世界で一番おいしいものって何なんだろうね
とりあえずおにぎりと唐揚げは上位に行くだろ
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:19:09.95 発信元:126.249.144.2
<ロシア国旗>侮辱の事実なし、日本が伝達
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110302-00000059-mai-pol

日本には相手国の国旗を侮辱する文化はありません
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:20:15.60 発信元:111.233.178.154
>>757
大事な人の手料理でFA
母ちゃんのご飯美味しいです
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:40:29.60 発信元:124.44.203.82
>>755
ものづくりとかそういうのとは関係ないんだが、
高校の時の世界史だか古文だか(予備校だったか)先生が言ってたんだが
「中国はずーっと古代。良くも悪くも古代のまま」って聞いたなぁ
思想とか社会構造とかなんというか。ずっと中華なんだよなぁ

最初それ聞いた時ずっと古代中国とかマジ最強(思想とか史記的なイメージで)とか思ったけど
現実はそうでもないんだよなぁ…
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:51:59.43 発信元:125.174.215.53
>>753
まあ一部共通するものはあっても
状況とか性質とかいろいろ違うしなー

あと中国はでっかい分、変化に時間がかかるから
改善にたどりつくまでが長いんだろうね
小回りがききづらいというか
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:57:20.91 発信元:222.5.62.160
一党独裁だし、民主主義でもないから、
変化しやすい面もないでもないような

まあ、遅れてる進んでいるというより、いろんな意味で方向性や優先順位が日本と違うんだろうな
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 16:57:31.55 発信元:218.218.40.145
中国も変態レベルの技術があったが、それを伝授しようとしなかったため
職人がその作り方を抱えたまま死んじゃってもう作り方わからないらしい
あと変態レベルの技術があっても流行に合わなくて廃れちゃったり
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:00:14.45 発信元:210.196.54.81
>>728
浙江はなんだか知らないが工場の事故の記事がやたらに多いんだよなぁ
他でも起きてるけど記事になりやすいのか、単純にここが事故多発地域なのか
判断が付きかねる

2010/11
【中国】工場から硫酸500キロ流出、気化して市全域を覆う―浙江省武義県 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289485559/

【中国】化学工場爆発…周辺住民ら1000人以上に中毒症状・当局がジャーナリストに暴行のうえカメラ没収/浙江省 [10/04/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272550458/

2008
【中国】農薬工場から有毒ガス 714人が手当て−浙江省[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229762416/l50

【中国】化学工場埠頭で爆発事故、硫酸250tが河川に漏出・・・浙江省杭州[11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226689624/
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:07:19.47 発信元:125.174.215.53
>>761
なんつーか
全体が学習して自然に改善していくスピードが、人や土地がでかいと遅いかなみたいな。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:09:34.91 発信元:125.174.215.53
>>760
なんかすごくわかる気がする
上手く言えないけどなんか古代なんだよな…

>>764
爆発じゃないけど三峡ダムとか今どうなってんだろうなあ…
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:25:51.62 発信元:221.84.113.185
>>746
キタコーの方だよw
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:47:37.55 発信元:116.91.0.107
>>763
>中国も変態レベルの技術
開運なんでも鑑定団で「いい仕事してますね」の中島さんが怖い事言ってた…

日本の古い皿の偽物が出て「中国○○(忘れた)地方で作られた物で間違いない。
偽物を作るのにこれほどの技術が発達している事に戦慄しています」って強張った顔で言ってた
技術上げる方向間違えてるだろJK
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:55:58.17 発信元:210.153.86.88
>>760
ある意味すごいね日本と真逆な感じがする
古代から姿を変えぬまま生き続けてきた中国
って書くと何だかアレのようだ…
まぁ、次に中国が一番になるのは今の文明が滅びた後だと思う
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 17:57:52.58 発信元:121.105.191.168
マブカプ4が出るならレッドスカルとサンファイアを出してくれ。
そうしたら俺、人生に対して本気出すから。
レッドスカルマジカッケーよ!サンファイアマジカッケーよ!
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:01:56.07 発信元:123.108.237.28
>>753
それはオクレさんに失礼だ。
(多分駄目だろうけど)全身全霊をもって頑張るであろうオクレさんと
やれば出来るはずなのに正直者は馬鹿を見ると手を抜く中国人と一緒にするなんて
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:03:39.10 発信元:125.174.215.53
>>758
実際の右翼についてよく知らないけど、
行動が明らかに2chのウヨを装った工作員の思考パターンと同じだよな

>>768
こわい

中国のパクリ技術のレベルはどんどんすごくなってるけど、
パクリってやろうと思えばどこの国もできるよね。やらないだけで。
そこを敢えてやっちゃう、技術を磨いちゃうっていうのが、感覚が違いすぎるなあと思う
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:05:03.55 発信元:222.5.62.184
中国はパクリ規制するどころか奨励してるよね…
そりゃ古代のまんまだわ
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:12:45.24 発信元:123.0.80.10
その手段を問わない気質って本当中国だなぁと思う
良くも悪くも
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:17:07.12 発信元:111.233.178.154
「こまけぇことはいいんだよ!」の究極形態な感じか…
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:18:01.65 発信元:116.91.0.107
>中国の偽物技術
中島さんたいてい「日頃のお茶などに使ってみるのはどうでしょう」とか
偽物つかまされた人をフォローしてたんだけど、この時は全然違ったからよく覚えてるんだ

「これは悪質です。悪意を感じます。この傷を見たときは血の気が引きました」って
なんか皿の背面にある、時が経つごとに出る傷がほぼ完璧だったらしい
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:31:46.61 発信元:210.153.84.241
でも、よく知らないけど骨董って偽物も元々すごく多い世界なんじゃ?

昔はたしかにすごかった時代もあったのにねぇ…やっぱ文革のせい?
最近読んだ本に
「原子力発電の海外輸出、どう思いますか?
僕はどんどん輸出すべき技術と思います。
隣の国が粗悪な原子力発電を作る前に。
中国で原発が爆発したら、日本は地理的に終わりです。」
みたいなことが書かれてて、自分はプルトニウムの扱い辛さから原発には反対派だったんだけど、
さすがに考えさせられたw
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:31:56.83 発信元:222.5.62.186
>>776
偽物なんて山と見てる鑑定士が血の気が引く出来って相当じゃないか…
物って作った人の悪意が伝わってくるとかあるんだね
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:33:21.38 発信元:218.218.40.145
なんでその技術と情熱をオリジナル製品を作る方に向けられないんだ!!


中国万博で日本が99%本物のコピー屏風とか展示してたけど、中国も
99%本物のレプリカとか出せるんじゃね?
美術館とかでお土産で売ればよくね?
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 18:38:06.71 発信元:61.115.70.116
ただシベ
何か外凄く寒かったんですけど
3月になったと言うのに春ちゃんが仕事して無いんですが

>>744
>そういや大帝国の海外反応見てないなー。

25にうpされてた最初のPVのコメはひどかったなぁ…
カテーリンちゃんを自分の国の子だと勘違いした中国人が大量に湧いて騒ぎまくってたよ
今はもう消えてるみたいだけどねそれらのコメは
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:00:46.89 発信元:124.241.132.224
まとめブログ更新しますた
ご無沙汰です
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:04:49.69 発信元:219.103.227.100
そんなことよりじゃがりことジャガビー どっちが好きかの話でもしようぜ
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:06:39.70 発信元:218.218.40.145
ジャガビーだなぁ
なんか触感と見た目が芋っぽくて
じゃがりこは形成されてる感が
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:10:12.83 発信元:58.91.150.242
そんなきのこたけのこ論争の二の舞になりそうなことをw

味のバリエがある分じゃがりこ有利な気がするが、
正直甲乙つけがたい
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:10:15.96 発信元:202.229.176.129
【青森】 「大変残念だ。二度と起きてほしくない」 〜水道の蛇口がない!小学校で15個盗難、“誰が何のために?”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299059405/

48/57:名無しさん@十一周年[sage]
2011/03/02(水) 19:02:41.59 ID:OhlgdGs10

「ヘタリア」のロシアくん。

------
誰ですか、このレスした人
先生怒らないから、挙手しなさいw




ええ、自分もスレタイ見て真っ先にろっさま浮かびますた
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:15:33.01 発信元:114.183.177.155
>>781
いつもありがとうございます。過去ログ読めるのもあなたのおかげですよ


話は変わるがつれずれさんにハードゲイの翻訳記事が出てたw
それでHard Gay sub でぐぐったら仏独西※中の翻訳があったwww何故今更海外で話題になってるんだよww
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:18:19.96 発信元:222.5.63.239
>>781
お疲れ様です。
いつもありがとうございますー!

>>767
あっちか!すまん
中四国をワクテカ待ってるから勘違いしちまったずぇ
うどんこちゃん正義
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:18:33.98 発信元:210.171.85.71
じゃがぽっくる>>>>>>>>>>>>>>その他
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 19:35:07.58 発信元:122.30.12.210
外からチャルメラの音が聞こえてくる…物凄く久しぶりだ
どこぞのおっちゃんが寒い中屋台引っ張ってるかと思うとなんか切なくなるな
夕飯作ったから行かないけど、おっちゃんガンバレよ…応援してるよ…
あとポテチうめえ
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 20:01:56.37 発信元:210.147.59.56
>>777
骨董は騙されたものが負けな世界w
でも、偽卵とか偽肉とか偽油とかはいらないww

技術を輸出してもなんら改善しない水質改善問題とか見てると
教えた=そのとおりに実行される、って保証がないと思う…。

>>779
元が器用なんだから、本物造ればいいのにね。
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 20:05:42.83 発信元:123.0.80.10
他人のふんどしで勝負したほうが儲かると思ってるんだろうな
技術が上がってもその発想から抜けられないくらいに
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 20:33:22.63 発信元:124.146.175.36
>>788
じゃがポックル好きだw

ところで千葉さん小江戸ちゃんみたい。ってことで女の子でいいの?
それともニュージーさんみたいにどっちだと思う〜?なのかな?
落花生かわいいからいっか。
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 20:44:44.83 発信元:202.229.177.21
>>792
胸の辺りと雰囲気を見るに、女性のような気はする
ボーイッシュ少女ktkr?

ひまさん新潟考えててくれるんだなー
田んぼに囲まれて朴訥な温かさがあるのかと思いきや、
実は栄えてるのは海沿いの港町か城下町の商業圏なので、意外とドライであっさりした気質だという罠
さらっと親切にするよ!
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 20:49:23.93 発信元:124.146.175.51
ばんしべ
四大陸のエキシビション忘れてた…orz
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 20:56:51.50 発信元:59.146.40.13
【ブランド】クリスチャン・ディオールのデザイナー、差別発言で停職「ユダヤ人め、死んでしまえ」「アジア人め、殺すぞ」「ブス」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298977802/

おフランス語で「ブス」って何て言うの?
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:05:55.50 発信元:121.105.191.168
正直、ユダ公はそろそろ自重すべきだと思うの
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:26:06.64 発信元:59.146.40.13
>>796
利害関係が特に無いからスルーで良く無い?>ユダヤ人関連
そういう発言を日本人自らしちゃうと
「南京大虐殺は中共の反日プロバガンダ」
だって世界中のどの国の人も信じてくれなくなる
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:33:15.05 発信元:124.100.198.75
中国は未だに共産主義だし経済と文化のギャップは仕方ない
改革解放がスタート地点ならむしろ後輩 10年遅れで見ても厳しいくらい
日本が帝国主義のまま米などの他国にリードしてもらわず
2位に躍り出たようなものでむしろすごいよ
いちいち比べてホルホルしたってしょうがないだろう…何か恥ずいしw
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:35:19.15 発信元:126.217.144.232
>>796
発言に教養が無い
ドイツ人もきっと引くわー
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:36:52.72 発信元:114.183.177.155
中国が古代のままというのがよく分からないけど、
古代のまま有人宇宙飛行やアメの経済抜きにいってるの見ると本当にすごいと思う
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:39:11.06 発信元:59.146.40.13
【社会】 「グーグルが"日本の竹島"表記?独島は韓国領土だ!みんな、抗議活動手伝って!」…韓国ネットユーザーが怒りの抗議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299049269/

ネチズン()の連帯感はvipper並w
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 21:56:05.84 発信元:124.146.175.166
>>798
ホルホルに見える?
あんな国が隣だなんて、私は怖くて仕方ないけど。
他国をdisることと、自国を誇ることは、
人の悪口言うことと、自分に自信を持つこと並に違うことと思う。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:00:26.36 発信元:202.229.177.134
おっと失礼
>>781
お疲れ様です!
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:01:58.33 発信元:124.100.198.75
見える見える

その理屈で他国を侮蔑したいのか
それを材料に日本を持ち上げたいのか分かんないんだよねー
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:12:12.98 発信元:121.105.191.168
>>799
教養がない(キリッ
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:14:55.78 発信元:59.146.40.13
>>796は触ってはいけない人だったのか
マジレスしちゃった
807fushianasan:2011/03/02(水) 22:16:58.45 発信元:61.7.2.200
tes
808gate200.bunbun.ne.jp:2011/03/02(水) 22:17:42.07 発信元:61.7.2.200
こうか
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:19:05.73 発信元:121.105.191.168
まさか触ってはいけない人認定されるとは思わなかったw
スレ内で教養云々なんてレスされたら(キリッで返すのがお約束だと思ってやっただけなのに。
別に俺だってユダヤ嫌いのナチ信者って訳じゃないし、このスレ住人煽ったり馬鹿するつもりもない。
俺、ここにはかなり前から居るけど最近やたら過敏に触ってはいけない認定とかしてる人多くね?
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:33:28.33 発信元:202.253.96.244
>>802
中国は他国をディスる事と自国を誇る事を何故か同一視してるフシがあるんだよなぁ
そもそも反日教育とか反日デモが「愛国無罪」の国だし
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:37:03.61 発信元:121.102.108.174
>>809
いや、君の発言十分きもいし 触らない方が良いと思われても仕方がないよ?
722 796はアウトだと思う。 きもい。
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:37:51.34 発信元:210.153.84.175
>>808
つ【薔薇】

>>804
第三の感情もあると思うぞー

じゃがポックルが正義。
でもあの正義は太る。
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:39:17.36 発信元:202.229.177.68
しょうがないなあ、もう
モイモイとランデヴーして来ちゃうぞ
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:40:30.27 発信元:111.188.6.217
・日本だって昔は!
・ホルホルすんな!(誰も自慢してないのに)
・技術の話をしてたのに経済に論点をすり替えてる

ああ…w
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:41:09.44 発信元:218.224.164.105
>>809より>>797の方がテンプレすぎて引くんだが
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:41:12.27 発信元:121.105.191.168
>>811
そう、それはごめんなさい。
817p2-user: 695671 p2-client-ip: 124.100.155.246:2011/03/02(水) 22:42:45.20 発信元:210.135.100.132
てす

中国は、日本の高度成長期あたりをモデルに今までやってきたらしいけど
公害とかの問題点もそのまんま後追いしちゃってるんだよなあ…
これからどうするんだろう、バブルも限界来てるみたいだし
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:44:16.04 発信元:114.183.177.155
相手に反論するのにいちいち「日本人が言われて落ち込むベスト3の言葉」を使うのも、空気わるくしたいだけにしか思えん


>>813
ふ、笑止。モイモイなら俺の隣で関節技の練習してるよ
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:44:53.45 発信元:125.203.170.61
>>809
自分は>>716>>530で「なんだこいつ」位の感情は持ったよ
教養がないってレスも確かにどうかと思うけど。
あと、氣志團のニュースで自重って言うなら分かるけど、
>>795のニュースの後じゃ流石にタイミング悪すぎるというかおかしいというか

自分もこのスレ一桁くらいからいるけど
認定は、「変な人はいじらずに触らず」って方針が定着してるってのもあるとおもうよ
昔?は普通に言い合いとかあったし
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:46:24.67 発信元:210.135.100.132
おお、p2フシアナするとこうなるのか〜

ルクエに適当にちぎったキャベツと薄切りの豚肉突っ込んで
コショウちょっと振ってチンしてポン酢かけて食ったらすごい
美味かった
春はキャベツ美味いし新玉美味いしもうじきアスパラの地物も
出てくるし、顔が緩むぜふひひ
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:47:11.51 発信元:210.153.84.35
殺伐としたすれに参上!
好きにするがいい!>(`・ω・´( 人 )
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:47:37.79 発信元:118.109.170.75
いつも思うんだが議論をすることを何か恥ずかしいとか言ったり
自分から英語で訴えようとしないで誰か訳(英和または和英)してとか
いつか真実は解ってもらえるとかいう
日本人の消極的で他力本願な態度がいつも世界で誤解を生み情報戦で負けている
最大にして最悪の原因だろう
自分の意見を言うことは何も悪いことじゃない
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:49:02.99 発信元:121.105.191.168
>>819
そいつは悪かった。
でも俺としては基本ネタとしてしかそういうことは言ってないよ。
別に何も本気でそういうことは言ってないし。
ユダヤ関連にしてもタイミング悪かったのは事実だったわ。
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:49:15.89 発信元:119.26.177.209
ルクエいい?
あれ、別のところで油分が落ちづらいと聞いて買うの躊躇してるんだ
しかしもうすぐ春だな
春は野菜がやわらかくて美味しくなるな
重いコートも着ずに済むし
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:52:13.24 発信元:114.183.177.155

討論するの面白いな
そうやっていく内に自分が相手の発言読み間違えてたことも分かるし

だから>>814みたいに言われると凹むw
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:52:22.66 発信元:121.102.108.174
あぁ、見逃してた。716もアウトだな。 





>>782

じゃがりこチーズがマイジャスティス。
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:53:42.46 発信元:121.105.191.168
少し言いにくいけどさ。
最近はスレの雰囲気がちょっと悪い意味で変わったって気もするんだよね。
スレ住人の気に食わないこと言ったら速攻で触ってはいけない人認定されるみたいな。
他のヘタリアスレみたいな委員長に支配されてる感のある気がして。
まぁ、それで自分のレスを正当化する訳じゃないし。レスに問題があったのは事実だけどさ。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 22:55:54.92 発信元:210.135.100.132
>>824
個人的にはいいと思うけど、確かに油分は落ちにくいね
あとルクエ自体が結構ゴムみたいな匂いがするのと、前の料理の
匂いが落ちにくいんだよね
その辺が駄目な人には向かないと思う

でも温野菜が簡単に作れるから重宝してるよ
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:00:24.49 発信元:202.229.177.145
>>823
私は別になんも気にならんかったよ。
それよりわざわざ罵倒言葉使う方が…
気にするなよー

とか言ってる自分の発言も誰かの気に障ってたらごめんよ

>>814はむしろ議論を推奨してないかな?

>>821
最近は旬でなくてもおいしいものが増えたよね
つ【きゅうり】

ルクエ、うまく使えたら幅は広がるだろうから気になるなー
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:01:04.65 発信元:202.229.177.9
ルクエかあ
便利なものなんだが、なんせ我が家は大食らいで…あの容量だと何回も作るはめになっちゃうんだよな…
夫婦二人とか少食のご家庭にはいいんかな
下ごしらえにも使えるよね
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:01:17.37 発信元:125.203.170.61
>>827
認定が理不尽だったら言い返すべきかなって思う。
自分もちょっと前に認定されたけど、細かいとこまで話したら他の人がちゃんとしたレスくれたし

あと、全然関係ないけど
61.7.2.200がなぜいきなり節穴さんしたのか気になるwww
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:02:43.52 発信元:121.102.108.174
>>827
多少はあるかもしれないけど、
最近ブルストタイムだからとPINK行きレベルの張る人が増えたでしょ?
君、それ擁護してたけど、あれは100%アウトだから。
BBSというのはどの時間でも見ることが出来るから
本当はブルストタイムももう少し自重したほうがいいのでは?と思うレベルの時あるし

全年齢板なのだということを忘れてはいけないよ?
後、マッチポンプも混じってるから、そこは空気読むしかないんじゃないかな。
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:04:19.33 発信元:121.114.185.8
ルクエは値段がまさに「でも、お高いんでしょう?」だからなぁ。
ルクエ(スペイン製)≧日本製>>>値段と品質安全性への期待の壁>>>>中国製
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:05:02.42 発信元:202.229.177.163
>>782
ジャガビーのしょうゆバターうめえ
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:07:37.81 発信元:125.203.170.61
>>833
amazonで見たらちょっと安くなってたよ
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:08:21.00 発信元:124.100.198.75
>他国をディスる事と自国を誇る事を何故か同一視してるフシがあるんだよなぁ

一瞬素でこのスレについてのコメントだと思ったw
日本より優れた国やネタはなくネット上の他国のネガ情報ばっかり集めてきて
「日本に比べてこの国は」「この国はこうだけど日本はこんなにすごい」みたいなレスばかり
年じゅう喜んでこんな事してるなんてホルホル目的以外に何があるの?

837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:09:14.52 発信元:210.135.100.132
ぶっちゃけると、スペイン製で色トマトに飛びついたw
確かに高かったからだいぶ迷ったけど
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:10:32.65 発信元:202.229.176.6
>>782
いやだからじゃがポックルがry
ジャガビーうめぇけど何だかんだでじゃがりこも食べ始めるとまらなくなる悔しい


>>818
その関節技…私の為に練習してくれてるのね
やだ、楽しみ///
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:12:47.75 発信元:59.146.40.13
ジャガビーって初耳だけど関東でも売ってる?
全国区のお菓子?
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:13:46.46 発信元:125.203.170.61
>>836
このスレをそういう視点で見てたら嫌にならない?
何の目的で見てるの?楽しくないんじゃない?
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:13:54.62 発信元:111.233.178.154
>>836
「年中」って言うけどさ、「レスばかり」って言うけどさ、
例えばこのスレではどの書き込みの事かな?
前スレでも良いけど、教えてくれると助かるよ
そんなに言うほどある?
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:15:28.10 発信元:125.203.170.61
まあ、>>667は自信満々に貼ったけどねwww
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:17:07.04 発信元:119.26.177.209
>>837
やっぱ落ちにくいか…
今はパスタ皿とレンジ用の蓋で温野菜はやってるんだけど
評判結構いいし気になってたんだけどやっぱ値段がね……
ちなみに自分もスペイン製というところに超心惹かれてる

スペイン料理は仏伊に比べるとちょっと影が薄いが
かなり日本人好みの味だと思うんだよね
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:17:28.23 発信元:202.229.178.129
>>821
このスレで尻出したらろっさまに遊ばれてはれるぞマジで

このスレには最初からいるけど、一年くらいはかなり流れ早かったから、
ん?って思うようなことを言う人がいてもスルーされるか
もしくは住人がいじったところで他の話題も二、三同時進行してたからなぁ
まあ空気が変わったといえば変わったのかな
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:17:37.92 発信元:210.135.100.132
>>839
長野では普通にどこででも売ってるよ
じゃがポックルって聞いたことないや

>>842
忘れかけてたのに、また噴出しちゃったじゃないかwww
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:17:43.19 発信元:218.223.82.227
世界の○○ランキングとかどこそこで○○の開発に成功!とか○○発見!とか
他国のポジニュースもちゃんと貼られてるのにね
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:18:59.45 発信元:124.146.175.169
>>839
ジャガビーは少なくとも東京と埼玉と神奈川にはあったよ。
ポテチと同じ棚あたりにあることが多い。探してみ!
じゃがポックルは北海道限定。うまいよ…!
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:20:34.68 発信元:125.203.170.61
普段スナック菓子食べないのにジャガビー食べたくなって来たじゃないか…
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:21:40.63 発信元:124.100.198.75
>>829
>>814はむしろ何と戦ってるんだって思ったけど
>>840-841
空気を吸うように自然でわからないってことかな
まとめとか見た人引くって言うよ
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:22:10.87 発信元:59.146.40.13
>>845
画像検索したけど見たことない…>ジャガビー
Wikipediaによると全国で売られてるっぽい


じゃがポックルは北海道限定らしい
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:22:16.68 発信元:121.114.185.8
>>835
この前スペインのルクエ工場テレビに出てて、作ってる所見たけど
シリコンプレス成形してはみ出たところ職人さんが切り取ってた。割と簡単な作り方で
原材料のシリコンさえしっかりしていれば大丈夫なんだろうな、って思って
中国製だがシリコン自体は日本製のvivを買っちゃった。
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:22:36.40 発信元:122.102.159.210
>>844
当初はん?って思う暇すらなかったよw
携帯で追いかけてたからかもしれないけど、自分も好きな話題だけで精一杯だった
正直、きのこ先生の時も違うきのこたけのこの話題を見てて、先生の存在に気付いたのはずっと後だったよww
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:23:09.84 発信元:125.203.170.61
>>849
>まとめとか見た人引くって言うよ
ソース頂戴。
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:24:35.55 発信元:59.146.40.13
>>847
都内在住なんだけど見たこと無いのは何故だ…
明日コンビニで探してみる
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:25:23.93 発信元:202.229.177.8
>>847
じゃがポックルうまそす
限定って言われるとますます食べたくなるじゃまいか

ジャガビーが全国区じゃないとしたらなんとなくショック
焼きそばバゴォーンが全国区じゃないと知った時位ショック
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:26:02.19 発信元:210.153.84.39
数年前になるが、内地出身の知人が帰省する際
実家からじゃがポックルをリクエストされて新千歳空港駆け回ったそうな…
今はその頃よりは手に入りやすくなったと思う
それでも購入時に個数制限あるけど
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:27:07.02 発信元:111.233.178.154
>>849
いや、感じ方は人それぞれだから、
自分の捉え方と他の人の捉え方が同じじゃない事だって多々あると思うんよ
だから、ID:124.100.198.75がどの書き込みに対して
「自慢してる」と思ったのか教えてほしいんだ
もし1スレにうんざりするほどあるんなら例を挙げてくれれば、
ID:124.100.198.75の意見について考える事も出来るしね
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:30:15.76 発信元:210.135.100.132
人間、自分が興味のあることとか気に障ることとかとかく気になることは
印象に残りやすいと思うんだよね〜

個人的にこのスレの好きなとこは、例えば「日中韓が〜」というのを
「爺(公式じゃないあだ名)と中国さん(国名)とヨンス(公式かどうか
怪しい人名)が〜」っていっても通じるし怒られない自由さかな
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:31:02.69 発信元:126.209.141.240
>>856
「内地」って言葉が戦中・戦前ぽくてなんかノスタルジック!
北海道の人は今でも使うの?

>それでも購入時に個数制限あるけど

そんなに人気のお菓子なのか
白い恋人となんとか修道院のビスケット(名前忘れた)とバター飴しか知らなんだ
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:31:06.04 発信元:210.164.161.120
やあ数日振りシベリアーナ
動画の書き出し中でひまなのだが、国会はなんかぐだらぐだらしてるようだし
NZは進展しないし、リビアは内戦状態だし、原油価格上がっていくし
大事なことが色々起こってるのに何もかもぐだぐだしている気がするんだが
なにかここ数日のの興味深い話を教えてください
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:31:18.37 発信元:202.229.178.130
>>852
そうそう、半日ぶりにここ見たら次スレ埋まってるどころか
その次スレも結構進んでてえぇーってなったりw

それにしてもアレだな、やっぱり食べ物話は食い付く人多いなw
ジャガビーおいしいよ
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:32:35.99 発信元:126.209.141.240
>>860
ザ・カンニング
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:32:37.61 発信元:114.183.177.155
>>860
黒幕はQB
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:35:09.91 発信元:122.102.159.210
>>861
あったあったww
2時間でスレ埋まったときはさすがにびっくりを通り過ぎて感動したw

ジャガビーおいしいよね
コンビニにある60円の小さい袋入りのが持ち歩きやすくて好き、食べ切りサイズだし
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:35:18.43 発信元:121.114.185.8
>>859
普通に使うよ「内地」
ジャガビーとじゃがぽっくるの味の違いわかんない。
じゃがぽっくるの方が旨いよとか言われても両方芋味だし。
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:36:31.89 発信元:202.229.177.166
>>860
おみくじ凶多め
塩じゃけうまい
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:36:59.61 発信元:219.125.145.71
なんか流れ遅くなったせいか、以前よりヲチスレが悪影響及ぼすことが多くなった気がする
なるほど、こうやって侵食していくものなのか〜と興味深くすらあるがw
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:37:23.06 発信元:125.203.170.61
>>860
皆に画集が届いたよ!
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:38:46.53 発信元:124.100.198.75
>>853
言うと思った こんなものにまでソースないよ
ここだって人づての情報や主観だけで出来てるでしょ
そういう意見をよく聞くって実体験をお伝えしただけ
>>857
自慢してる っていうか…
いつ見ても中韓と日本を比べて嘲っては得意になってるのが馬鹿らしいし恥ずかしいって言っただけ
しらばっくれるなら仕方ないけど
「いつ」が分からないならお知らせしてあげるよ
でもそんなに四六時中張り付いてられない
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:39:31.89 発信元:218.223.82.227
>>860
竹林の都道府県擬人化ははたして47コンプリートできるのか
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:40:49.04 発信元:210.135.100.132
>>860
らくがき都道府県さんが増えたよ!
全都道府県来るかなdkdk
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:42:33.72 発信元:124.100.198.75
>>817
そうなんだ
日本に悪例があるんだからモデルになんか採用しなきゃいいのにね
日本もこれからどうしよう
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:44:31.35 発信元:210.164.161.120
ありがとうおまいら

>>862
犯人さくっと分かったようで何よりなんだけど
なぜアレがトップニュース扱いなのかさっぱり分からないままニュース見てるw

>>863
あたしって、ほんとバカ

ネタがあちこちにあるせいでまどかみてないのにほむらとまどかとQBとさやか覚えますた

>>866
なんぞそれ

>>868
おめでござる!!

>>871
じぶんとこ見てみたいなぁ
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:44:34.92 発信元:61.115.70.116
>>860
虚淵がまどかのラストについて
「夢と希望の物語で終らせるが、視聴者がそう思ってくれるかどうかは分からない」
って言った
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:44:44.56 発信元:125.203.170.61
>>869
そっか、無いものを出せとまでは言わないよ
じゃあ自分の質問にも答えてもらって良い?
なんでこのスレ見てるの?
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:46:31.70 発信元:210.153.84.39
>>859
「内地の学校さ通ってる」「内地から来たお客さん」「内地さ嫁に行った」等、結構使ってるよ

>>860
東方新作
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:46:49.76 発信元:111.233.178.154
>>869
ええっと、だから、「いつ見ても」って言うけど、
どの書き込みかレス番の指定をしてほしいかなって思うんだ
「四六時中張り付いてられない」って言うけど、
「年じゅう喜んでこんな事してる」って分かるんだよね?

…(´;ω;`)
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:46:52.11 発信元:210.164.161.120
>>872
成長途中のところは大体モデル設定するべ
日本もそうだし

マラソンでトップの塊に来たときみたいというか
前に誰もいないとどうしようみたいな感じになるよね
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:46:55.81 発信元:210.136.161.8
今夜もいい感じにカオスですなぁwww


))849、869
君がそう感じるなら、そうなんじゃないかな、君のなかではね

さっきから矢鱈とこのスレは○○だってレッテル張りたいみたいだけどどうしたん?
ここはあくまでも「雑談スレ」なんだよ
皆で纏まって一つの思想を掲げてる場所じゃない
このスレには色々な主張・思想を持った人がいて、故に中道を守ってると思うんだが…
ID:124.100.198.75は少し固定観念を捨ててからスレを読むべきだと思うな
○○だ!って思い込んだら、そうとしか感じられなくなっちゃうよ?
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:47:26.50 発信元:210.135.100.132
124.100.198.75の言いたいこともわからんでもないけどな
今は知らないけど元々このスレ東亜+からの流入組も多かったし
偏ってたのも事実だと思うし

でもそれ書き込むなってのはなくね?
住人として恥ずかしい書き込みやめてください><なのかも
しれないけど余計なお世話じゃね?
君にとって恥ずかしいこと書いてるの君じゃないんだし

>>872
というか、良いところは真似して自国の成長に役立てるのはいいんだけど
悪例までなぞっちゃうのはどうなのさって言う
しかも国の規模が大きいのと恐らく中国人の資質のせいで当時の日本より
酷くなってるようだし…
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:48:52.26 発信元:210.136.161.226
>>858
確かに!
考えてみればすごいよねw

>>869
よく聞くって…よく2ちゃんの特定スレの話を普通にするってこと?
オープンだな。ちょっと羨ましい気も少ししなくもないw
他国下げも自国上げも他国上げもよくみるしするけど、
比較して喜んでるように見えるとこはどこなの?
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:49:08.23 発信元:202.229.177.27
ER最終シーズンの集中再放送が始まったんで古参メンバーが出てると聞きつけて見てるんだけど
グリーン先生のシーンがどの辺りか思い当たって、思い出したら泣けてきた
あとロマノ先生の出番が少なすぎて泣ける(;_;)
ロマノ先生好きだよ、ロマノ先生
ロケット・ロマノってインパクト大な愛称も皮肉で偏屈だけど情に篤い性格も意外に一途なところも好きだったよ
でも一番好きなのはグリーン先生だったんだ、ごめんよロマノ先生

他のメンバーが出てくるのも楽しみにしてる



流れおもいっきり無視してごめん
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:49:41.68 発信元:119.26.177.209
>>874
虚淵の台詞だとなぜだか不安しか感じないんだけど…
少なくとも大団円にはならなそうだな
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:50:34.18 発信元:221.27.210.121
>>858
人ごみの中でも自分にとって興味があるものは耳に入りやすいとかいうカクテルパーティー効果みたいな
ものなのだろうね

>>860
ビビアン・スーちゃんのアルバムにタイミングが収録されるってさ
懐かしいよな、ブラビとかさ

885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:50:39.55 発信元:218.223.82.227
>>882
ロマーノ先生と誤読余裕でした
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:51:11.08 発信元:125.203.170.61
>>885
おれおま
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:52:02.42 発信元:122.102.159.210
>>885
やあ自分
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:52:18.71 発信元:202.229.176.163
お腹すいた
夜食なにがいいだろう…
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:54:25.55 発信元:202.229.176.179
>>888
これからフレンチトースト焼くぜ!
完全脂肪フラグw
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:54:42.79 発信元:61.115.70.116
>>876
みょん自機復活&難易度易しめ発言でヘタレシューターの自分歓喜だわ>東方新作

でも上海アリスに並ぶどころか例大祭には行けそうもない…orz
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:54:44.59 発信元:111.86.142.4
>>888
ポテチビックサイズオススメ
自分はリンゴが食べたい…
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:55:40.03 発信元:114.183.177.155
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:56:49.75 発信元:119.26.177.209
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:57:04.04 発信元:61.115.70.116
>>883
まず今までの虚淵作品の中に大団円で終われた作品が無いし…
沙耶の開花とか鬼哭街みたいなエンドになりそうで怖い
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:58:44.65 発信元:202.229.178.129
そういえばきのこたけのこ戦争は海外にも及んでるらしいねw
896882:2011/03/02(水) 23:58:44.90 発信元:202.229.176.16
>>885-887
お前ら予想通りだよ
結婚しちまえ
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 23:58:47.53 発信元:124.44.203.82
>>888
寒天
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:00:00.75 発信元:119.26.177.209
今宵もヴルストタイムのお時間です
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:01:36.39 発信元:59.146.40.13
ひなまつり
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:01:53.31 発信元:210.164.161.120
>>892
503エラー出た
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:01:53.75 発信元:122.102.159.210
>>895
米密林ではきのこ圧勝と聞いたが・・・
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:03:46.39 発信元:210.164.161.120
>>898
時報乙ー
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:05:23.52 発信元:119.171.111.195
>>898
時報乙です
話題になってないっぽいけど日中だとどうだろうと思ったからヴルストタイムまで待ってみた裸の車
裸注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000008-jijp-int.view-000
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:08:38.53 発信元:125.30.3.157
>>859
北海道とは対極な場所で失礼
母の故郷、奄美大島の徳之島で
知人に冗談で
「ヤマトから人が来たぞー!!」と
言われた事があるw
いつの時代だwwと噴いた

奄美や沖縄諸島の人は「ヤマト」呼びしてそうな希ガス

>>898
時報、お疲れ様です
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:10:35.25 発信元:202.229.176.163
>>898
時報乙

夜食は買い置きのカップ麺でも食うか
はあ、遅番とはいえ帰れぬ…
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:10:44.93 発信元:210.164.161.120
なかば定期ネタになってるような気がする話題

アメリカってなんで世界から嫌われてるんだ?
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51618939.html

どっか別の翻訳で「アメリカ人だって理由で嫌われる…」っていうアメリカ人の嘆きがあったなぁ
それ自体はどこの国でもゼロじゃないだろうけど各国好感度調査だと国力の割りに低いところが定位置というか
ナンバーワン主義なんでよけい目立つというか
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:10:59.26 発信元:121.102.108.174
>>903
裸っていうか、全身タイツだね。
この手の前衛芸術はよくわかんねーw

【健音テイ】マジパン・アラザン・アンゼリカ(オリジナル)【MMD-PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13600163

この歌をヘビーローテ中。 さりげないレシピとか超うまそー
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:12:47.54 発信元:202.229.178.130
時報乙です

>>901
そうなのかw
1ヶ月くらい前にtwitterでそんな話がRTされまくってて
そのツイートでは確かツイートした人の友人の米人はたけのこって言ってた
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:16:02.14 発信元:210.164.161.120
>>908
これだぬ

米Amazonで「きのこの山」が絶賛!売れまくり!「たけのこの里」に大差付ける
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1276149970/
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:19:13.66 発信元:124.100.198.75
>>877
屁理屈が得意だなぁ…バカじゃないのくだらない
まとめと数か月に一度見るくらいだけど(あとヲチされまくってるからw)
いつ見ても中韓ワロス日本スゴーイやってるんだから哀れにも思うでしょうよ
好きなだけ泣きなさいwかわいそうにね
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:19:29.86 発信元:121.102.108.174
たけのこは形状で負けたんではないのだろうか?
味はどちらも甲乙付けがたし。
キノコのビスケットの固さとチョコの味も好きだし
タケノコのクッキーのさくさく感とちょっとした塩っ気も好きだ

昔、カカオの実ってあったんだけど、アレ好きだったなー また食べたいなー
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:22:36.22 発信元:210.153.84.225
フレンチトースト焼いたらびっくりする程膨れ上がったw
片面焦げたけどうまうま
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:23:31.70 発信元:218.216.238.114
>>795
http://www.youtube.com/watch?v=SowCKKxTHaw&feature=watch_response_rev

英語で会話してる
デザイナーは同性愛者っぽいね
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:25:08.66 発信元:202.229.177.35
きこりの切り株一択
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:25:18.75 発信元:202.229.178.130
>>909
おお、ありがとう
一瞬、きのこの山にマヨネーズつけて食べるのかと思ってびっくりしたw
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:28:35.91 発信元:125.203.170.61
>>910
まとめて全部読んでるってすごいね!
自分はそこまでしっかり読んでないや
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:29:00.25 発信元:220.158.115.244
>892
箸やら漢字やらに騙されるけど、
日本人と中国人てのは日本人とアメリカ人と同じくらい違いがあると思うけどな。
まあ、こっちも西欧の国々の違いを認識できてないし。
日本人と中国人の違いなんて端的に言っちゃえば島国と大陸に集約されると思う。

日本の位置の説明はいつも通り「中国の東の海」だけど、
中国の位置の説明が「北朝鮮とベトナムの間」ってのがえらく新鮮だった。
もしかしてアメリカ、ベトナムの位置だけはきちんと認識してる?
(ロシアは?モンゴルは?インドは?あと単にユーラシア大陸の東でよくね?)
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:35:28.25 発信元:210.164.161.120
>>917
FOXが中東の国名思いっきり間違えた地図思い出した
2009年の話らしい
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/meaningless88/imgs/2/7/27fd96c8.jpg

あとジョークだけどこれ
ttp://megmy97.blog83.fc2.com/blog-entry-41.html
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:37:34.33 発信元:121.102.108.174
漢字の違いとかアメリカ英語とイギリス英語より違うよね

うん、こっちもイングランド人とアイルランド人の区別はつかないなー
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:39:05.02 発信元:219.211.239.45
>>917
そういや子供のときはベトナムってなんか遠そうなイメージだったけど
地図とかみたら意外に日本に近いね
「あれ、ベトナム戦争後にベトナムがまるっと社会主義圏になったのって結構日本的にgkbrなんじゃね?」って思った
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:43:26.66 発信元:111.233.178.154
>>910
屁理屈って…何でこんなに言っても例挙げてくれないん?
「いつ見ても」ってさっきから言ってるのに
あと、(´;ω;`)はID:124.100.198.75に向けてのレスじゃないよ
行間開けてあるから分かると思ったけど
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:45:06.52 発信元:218.224.164.105
ベトナムってハノイが首都か
ホーチミンだと思ってた
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:46:56.05 発信元:123.0.80.10
中韓が蔑称のつもりで倭人呼びしてると
気分を害するどころかとてもノスタルジックな気持ちになるのは自分だけじゃないはず
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:51:18.11 発信元:210.153.84.46
無い袖は振れない

そういや昔は袖にお金とかも入れてたんだってね。
着物って着づらいイメージだったけど、
知れば知るほど機能的でびっくりする。

あーはらへった

>>917
メリカwww
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:51:37.93 発信元:126.230.132.2
韓国の掲示板では倭人呼びはあまり見ない
たいてい猿
君らの方がよっぽど猿に見えるんだが
西洋人の猿呼ばわりはまだ納得?するんだが、自分ら西洋人のつもりなのか
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:51:43.91 発信元:219.125.145.47
>>921
もうやめとけ、ざっと読んだが話し通じない
議論は好きだがただの煽りはつまんね
多分自分らの都合いい(興味がある)とこしか目がいかないんだよ
事実を事実として語るだけで自慢とか言ってたら何も語れんがなwここいろんな国のこと話してんのにね
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:51:57.02 発信元:219.211.239.45
つーか日本の悪口も結構言ってるだろこのスレ
現政権とか現与党とか、一応立場的に「日本の人格」的な部分だろ・・・・
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:52:24.63 発信元:210.164.161.120
>>920
日本列島の形のせいか島の配置のせいか「沖縄の方へずーっと伝っていった方角にある国」は
なんか遠くに思えるんだよなー
海か
海のせいか

そういえば歴史の授業で日本史やってるとき
遣唐使船がちょこちょこ難破してはベトナムの方に流されてて「なんでベトナム?」と思ってたっけ
地図見ろよ自分
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:54:41.67 発信元:218.223.82.227
>>922
○○が首都だと思ったら××だったシリーズ
ホーチミンが首都だと思ったらハノイだった
シドニーが首都だと思ったらキャンベラだった
サンパウロが首都だと思ったらブラジリアだった
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:58:18.18 発信元:210.147.59.56
>>906
カナダの人が、自分はカナダ人でアメリカ人じゃありません!て主張して国旗を身につける理由に
単に間違えられたくないっていう以外に身を守る為、てのもあるそうだしなぁ。

アメリカが嫌われてる理由は、アメリカが現在覇権国だからってのも大きいだろうね。
でも、アメリカ人が期待する好意の水準が高過ぎてのもあると思う。
過去スレに「カナダも日本もアメリカに冷たいよ!もっとアメリカに優しくしてよ!」って拗ねた米人の話があったけどw

>>913
でも記事読むと

>ただカップルは、隣に座って話しかけてきたガリアーノ氏を路上生活者と勘違いし、「汚らしい、気持ち悪い」などと述べていたという証言もある。
>ガリアーノ氏は当初それを無視したが、カップルのうち女性に対して、「ブス、持ってるバッグも最低だ」と言ったという。

悪いのカップルの方で、ただの口喧嘩じゃね?っていう印象をもつよ。
何もされてないのにいきなりそんな発言したわけじゃないようだし。
にしても、嫌悪と差別の区別をつけないのはあまりに危険だと思うなー。

>>917
かなり前に、メリカんとこの官僚が「日中関係の問題は独仏関係の問題みたいなもんだろう」て発言して
「そんなわけあるかー!」って突っ込まれまくってた。日中独仏全方位から。
突っ込んだ意図は各国全然違うんだろうけど、珍しく意見の一致を見たよww
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 00:58:29.26 発信元:111.233.178.154
>>926
ういっす

他の人にも、気分悪くさせちゃってたらすまんかったです
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:01:07.01 発信元:114.183.177.155
>> 925
クマー

挑発的な※見たときは、ヘタリアキャラが仲良くしてる姿を想像するに限るな
隊長のバームクーヘンが食べたい
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:01:12.67 発信元:210.164.161.120
中国版コミケが存在することを今知った

ttp://kinbricksnow.com/archives/51682955.html

おおお今まで見た中国の写真の中で一番ちゃんと並べてる
しかし家やホテルからコスプレで出かけてくるって・・・
人目は全然気にならないんだろうか
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:05:30.85 発信元:210.135.100.132
>>930
欧州の王侯貴族は辿るとけっこう血縁関係があったりするけど
日中間はその辺断絶されてるしね

第一自由民主主義国同士の問題と、
片や共産圏との問題を同一視できるって、どんだけ無知なんだよw
いやまあ、日本のマスコミや一部政治家もそのレベルだけどさ
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:21:54.31 発信元:121.2.152.204
>>925
機械翻訳かけると日本を猿とか倭猿とか良く言ってるよね。
でも数年前、北朝鮮高官が日本をJAPと言った事件の時と同じく失笑するだけ。
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:38:14.65 発信元:111.233.178.154
このスレどんな事話してるんだろうなと思って1〜100までざっとまとめてみた
Janeで追ってったから100以降も少し入ってます
見辛い上に100まででギブでゴメンヌ…色んな話題出てて面白いな

■1-3 …天麩羅
□4-10,12-14,16-20,22,24,39,46,93 …「1乙!」
■4,14,15,17,22,26,32,46 …ドイツと国旗について
□10,13-15,18-20,22,23,25,38,39,47,53,56 …東京について
   ┗20,23,38,41,42,47,53,56 …東京と大阪の鉄道
■11,43,45,54,57,59 …マンガとマンガソムリエ
   ┗52 …保健室の棚に隠された大人気本(歌垣もあるよ!)
□16,24,30,31,34,35,42 …「お前らのオススメなパフェって何?」
■21,27,28,33,37,40,42,44,51,55,58,60,61 …マイスター制度と匠と職人について
   ┗37,45,50,60,136 …20年前の職業と階層分け事情
□25,36 …【新種の古代生物“歩くサボテン”を発見】
■27,29 …食べるラー油について(桃屋)
□48,49 …【東国原氏、都知事選出馬へ】
■62,64-71,75,77-79,83,84,86,87 …NZ地震と海外反応(?)コピペ
   ┗74 …「あまり外国は憎くはない=期待もしていない」
        ┗80,82 …「衆愚の道を辿る」→「衆道を辿るしかない」に見えてゴメス
□72,73,76,86,93 …「今宵もヴルストタイムのお時間です」
■81,85,89,91,96,97,99,106 …【日本とインドが“熱愛”状態 長く慣れ親しんだ中国市場から
        インド市場への転換は不確かなリスク背負うことに―中国メディア★2】
□88,90,92,93,95 …「25動にログインしようとしたら証明書エラー」
■94,98,100〜 …「竹林に九州勢キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!」
   ┗102,105,107,111 …「いきなり団子」について
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:41:11.54 発信元:210.164.161.120
>>936
乙である
このごった煮感がこのスレに居つく理由だ
シベリアーにゃ愛してる


そして3時間かかった動画の書き出しエラー起こした
もう寝る
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:42:31.32 発信元:123.227.190.134
食べ物の話が定期的に出てくるあたり流石シベリアンだよなw
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:47:54.26 発信元:121.111.231.86
>>869
>そういう意見をよく聞くって実体験をお伝えしただけ

↑オチスレ住人と自らバラすなw
それとも学校でも職場でも町内でも話題のシベリアなのかね?
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:54:46.20 発信元:111.188.6.217
>>925
なんで猿かというと、猿に似てるからではなくて
日本には固有種のサル(ニホンザル)がいて半島にはいないからだってw

そして最もヤバいのが、海外でも国内のノリで人種差別発言を自然にしちゃう所だ
日本人や東南アジア人をサル呼ばわり、土人呼ばわりは通常運転
海外住みのエリート寄りの人ですら「◯◯人は肌が黒くて汚い」とかサラッと言っちゃう
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:54:58.03 発信元:210.164.161.120
>>939
かまいなんな

落ち際に拾ったものを置いていく
つまりご飯最強

【リビア】「夕飯食べてない、撤退させて」…リビア政権側もろさ露呈
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299082233/
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 01:57:52.76 発信元:202.157.109.157
おもしろいお客様が来てたね〜。
句読点はないし、助詞はおかしいわで…
しかも、教科書の例文みたいな書き込みだった。
先生は、ちゃんと教えてくれなかったのかな?

「中華思想」の中国と「和魂○才」と考える日本とでは、
根本的に相容れないと思う。
「才」は知識で、「魂」は生き方、ものの考え方なんだってね。
知識の背景まで、きちんと学んで日本人にあうものを選んで
魔改造してきたから、今の日本の成功があるんだと思う。
俺様「中華思想」じゃあね…
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:00:45.53 発信元:219.125.145.73
簡単にお客さん認定イクナイ!とは言うけども
さっきのは明らかに勝手に勝利宣言して去っていくホロン部と同種じゃないか?w
久しぶりに面白いものを見たw

二十日大根の漬物(゚д゚)ウマー
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:02:14.17 発信元:219.211.239.45
>>936
乙乙

しゅうどうをたどるwww
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:06:23.56 発信元:121.2.152.204
>>941
>【リビア】「夕飯食べてない、撤退させて」

朝ごはんとお昼ごはんはちゃんと出るのね?
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:08:19.99 発信元:121.2.152.204
>>940
黒人さんが韓国ですごい差別される話はよく聞くね。
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:22:55.62 発信元:111.86.142.202
他国が駄目で自国がいいってのも不思議だったので自民GJなんだけど
君が代ジャズアレンジとかロックアレンジとかは替え歌には入らないよね?
歌詞変えてないし侮辱じゃなきゃおけよね?

【政治】自民が「国旗損壊罪」提出へ 君が代替え歌に刑事罰検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299083367/
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:26:41.89 発信元:210.147.59.56
>>947
それは、制定当時、日本人は色々国旗に寄せ書きする文化があるから
日本の国旗をはずしたんだって聞いたよ。
スポーツでもそうだし、軍隊でもやってたし、宇宙へ持っていく国旗とか。

>>945
物凄い高給で雇ってるらしいけども。
後方支援は整ってなさそうな予感。
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:35:13.87 発信元:123.0.80.10
>>947
アレンジはいいんじゃね?
というか替え歌って今までどんなのがあったんだろう

自分はドラクエに君が代歌詞をつけたアレが今回の場合セーフかアウトか気になるんだがw
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 02:53:17.15 発信元:111.188.6.217
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200608/27/13/d0055013_20451164.jpg
日「フラソスさん…?」
仏「…えっと…2ch語使ってみたかったんだよ!」
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 03:03:08.29 発信元:61.46.247.95
>>950
ワロタw
なんか可愛いねw


ところでNZでまた日本のマスコミ(笑)がやらかしたんだね…
どうにかなんないかなアレ
どうすれば良いんだろうアレ
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 03:11:54.54 発信元:202.229.176.167
>>917
イギリス人が作詞したフィンランドの歌が、
「ニホンの国から〜♪多分遠くて、
ベ〜トナムからも〜♪多分〜遠い♪
フィンランドフィンランドフィンランド〜♪
そんな感じ〜の国〜♪どこかにある〜国♪」
だったことを思い出した。
過去に自国と戦った敵国の戦地地理情報はやっぱ認知度が一般の国よりメジャーなんだろうか。
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 08:38:06.38 発信元:210.147.59.56
>>951
存在自体が公害みたいだよね…。

遺言に従って持ち主の死後100年間封印されていた19世紀フランスの豪邸が公開される
ttp://gigazine.net/news/20110302_time_capsule_mansion/

>「100年後の人々へ19世紀のブルジョワの生活を伝えるため、手付かずで保存して欲しい」というマンタンの遺言のもと、100年間封印されていました。
>約束通り1世紀にわたり誰も立ち入ることなかった屋敷を開けた際には、ホコリやクモの巣がひどく、壁紙ははがれ落ちて至るところにカビが生えるなど、
>かなり損傷が激しい状態だったのですが、350万ユーロ(約4億円)をかけた3年間にわたる改修を経て、2010年10月31日に博物館として公開されたそうです。

ttp://gigazine.jp/img/2011/03/02/time_capsule_mansion/entrance_corridor_m.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2011/03/02/time_capsule_mansion/study_m.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2011/03/02/time_capsule_mansion/bedchamber_m.jpg
---
貴重だよね、改装せずに当時そのままのブルジョアの生活様式が解るし
写真たくさんあって見ごたえあるし。
掃除とか手入れしながらだったらもっと保存状態よかったのかもと思うとちょっと残念。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 08:54:06.20 発信元:121.111.231.67
おはしべ〜。以前から嫌韓や嫌マスゴミ、嫌民主な話題が出るスレに
執拗に粘着する連中がいるんだが、最近ますます狂ってきてる感じだぬ。

浮いててもスルーされても、無駄に勝ち誇って、悪意に満ちた言葉でスレを穢すよ。
あの陰湿さはとても日本人じゃないね。



鬼女や市況、オカスレとか酷いもんだよw
見事にスルーされてるけどなw
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:10:35.68 発信元:119.245.186.2
なぜ今シベリアか
   コルコル出版

ところで誰かスレ立てた方が良いよね
と言いながら自分は今立てられないんだけど…
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:23:22.98 発信元:116.91.0.107
>>936
まとめ乙。食べ物の話題多いなw
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:26:23.23 発信元:116.91.0.107
>>955
そういえば950超えてたね
自分行けそうだけど次スレ行ったところあるかな?
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:51:16.63 発信元:116.91.0.107
次スレ行ったのこれで全部っぽい。行ってくるわ

【ヘタリア】日丸屋秀和総合99【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298946620/

もしもヘタリアの世界に2chがあったら 69ヵ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1298821115/

ヘタリアのハンガリーさん フライパン5撃目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298482519/

【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298644815/
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:51:17.02 発信元:210.134.7.138
このスレ検索してみた感じ、変更するのは↓っぽい

【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298644815/

Axis Powers ヘタリア 声優スレ17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297477047/

ヘタリアのハンガリーさん フライパン5撃目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298482519/

もしもヘタリアの世界に2chがあったら 69ヵ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1298821115/l50

【ヘタリア】日丸屋秀和総合99【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298946620/l50
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:52:20.01 発信元:210.147.59.56
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298644815/

Axis Powers ヘタリア 声優スレ17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297477047/

ヘタリアのハンガリーさん フライパン5撃目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298482519/

もしもヘタリアの世界に2chがあったら 69ヵ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1298821115/l50

【ヘタリア】日丸屋秀和総合99【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298946620/l50

の5つかな?
よければお願い。
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:53:07.85 発信元:116.91.0.107
>>959
ありがとう見落としてたのあった!ではしばしお待ちを
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 09:59:41.70 発信元:116.91.0.107
規制巻き込まれた…ごめん
行ける人お願いします

>>960もありがとう!役に立てずすまん
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 10:06:40.21 発信元:210.134.7.138
立てたことないけど行ってみる。
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 10:11:12.81 発信元:210.134.7.138
ダメだった。ごめん。
どなたかお願いします。
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 10:45:48.82 発信元:114.48.37.93
自分950なんで立ててきます
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 10:57:57.26 発信元:114.48.37.93
へいお待ち!一箇所間違えてしまったorz

次スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談474
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1299117121/
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 11:01:22.95 発信元:222.5.62.170
>>966
乙ー

国会中継実況スレのぞいたら
「与党が」審議拒否とかバロスwwww
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 11:01:48.86 発信元:116.91.0.107
>>966
乙乙乙!こまけえことはいいんだよ!
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 11:21:58.17 発信元:210.134.7.138
>>966
乙です
昼はパスタかうどんで悩む
寒いから汁物がいいかな
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 12:39:37.68 発信元:210.171.85.71
スレタテオツ

>>952
フィンランドはどこですか?は谷山浩子さんの優しい歌声と相俟って最高だけど、
モンティパイソンの原曲では日本じゃなくてどっか別の国じゃなかったか…そこの歌詞
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 12:47:37.53 発信元:202.229.177.162
>>966
乙!

>>969
つ スープパスタ
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 13:27:26.63 発信元:116.91.0.107
>>970
原曲の歌詞に日本あったよ。日本語版だとカイロが入らなかったみたいね

You're so near to Russia
So far from Japan
Quite a long way from Cairo
Lots of miles from Vietnam
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 13:38:42.30 発信元:210.134.7.138
>>971
結局インスタントラーメンに朝の残りをぶちこんだ。
晩はスープパスタにする!有難う。
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 13:44:43.98 発信元:222.5.62.190
>>972
ロシアに日本にカイロにベトナム…イミフすぎる
英人のセンスぱねぇw
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 13:53:59.04 発信元:210.196.54.81
ぺきんべるりんだぶりんりべりあ
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 13:57:41.10 発信元:124.146.174.201
ぷるぷるぷろいせん





言ってみただけ
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 14:03:37.04 発信元:121.105.191.168
ぷるぷる ぼくわるい ぷろいせん じゃないよう
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 14:06:38.68 発信元:210.147.59.56
【ドイツ】裁判所、受刑者の女装は「個人の権利」[11/03/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1299120292/

ドイツで服役中の男性が刑務所内での女装禁止を不服として起こした訴訟で、
同国の裁判所は1日、受刑者に対する服装の自由を認める判決を下した。

裁判所は、ドイツで保障されている個人の権利や差別禁止法などにより、
受刑者の服装の自由は保護されていると指摘した。

この男性が服役する州刑務所は、女性用の衣服を着用することで
攻撃の対象になる可能性があるとし、安全確保を理由に女装を禁じていた。
ドイツの刑務所では囚人服は採用されていない。
---
いろんな事が裁判になるもんだw

>>966
おつ

>>972
イギリスのフィンランドのイメージってどうなってるんだろう??
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 14:21:21.60 発信元:210.196.54.81
>>966
乙を言い忘れていた



海外の反応「えっ、日本人って自分たちが他のアジア人と違うって信じてるの?」
ttp://blog.livedoor.jp/meaningless88/archives/2672567.html

もうちょっと文系な話かと思ったのに、思いっきり理科第二分野な感じで
話についていけなかった
途中にあった「アイヌが日本人にブシドー教えたんじゃないの?」にだけ突っ込んでおく
最初のサムライがアイヌって何をどう読み間違えたらそうなった
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 14:31:55.50 発信元:222.5.62.148
>>950
>クリスチャソデイオール
なんというパチモン臭www
>ドティクリーニソグして下ちい
もはや何が何だかw

コラじゃないんだよね?

>>966
おつん
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 14:43:19.84 発信元:210.196.54.81
むかーしパリで日本料理屋らしき看板見つけたのはいいけど、平仮名とカタカナと漢字がすべてもどきで
解読不能だったことがあったなぁ
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 15:12:22.50 発信元:210.147.59.56
>>979
まあ、通常運転じゃないかと思うけど、先住民を琉球とアイヌのみと扱ってたりするから
ちょっと警戒した方がいいかもね〜。
想定してる日本人像がおかしいから、そこから推論重ねてトンデモに走っていくのを
呆然として眺めてるくらいしか。

アイヌがsamuraiってのは多分、なんとなく侍に夢を見てる人が
身近になって神秘性を失った日本より、
「神秘的」な方に偶像を移しただけだと思う。

日本人も他国の民族構成とか疎いし、
世間話レベルだからしゃーないけどw

>>981
「い」が分解されて「しヽ」になってるのなら見たことある。
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 15:26:09.79 発信元:222.5.62.187
>>980
これがフランス製とかありえんわなw
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 16:28:17.38 発信元:116.91.0.107
マスゴミの中で本当の事言えなくて苦しんでる人って実際にいるんだね

190 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:15.80 ID:iY3PfT/I
613 可愛い奥様 sage New! 2011/03/02(水) 14:25:58.79 ID:/cwHtInvP
今月のWILLおもしろかった。
アナウンサーの鈴木史郎さんが「南京大虐殺なんてなかったと思う理由」という記事を書かれています。
幼いころ敗戦まで天津で育って南京にも行ったことがあるそうで中国人と日本人は仲良く助け合って生活していたそうです。

あとTBSアナウンサー時代の報道規制の話。南京について話したいと提案したら却下されてとても悲しい思いをしたと書いてありました。今はフリーだからなんでも話すことにしたそうです。

あと、海保の一色正春さんと田母神さんの対談も載ってました。
一色さんは海保の前も船乗りをなさってて世界中行ったけど日本人はどこに行っても感謝されてると。船に日の丸が立っているとどこの国の船よりもスムーズに通過させてもらえるのだそうです
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 16:29:06.54 発信元:124.146.174.196
入試のカンニング、逮捕の速報でたらしいね





カンニングはいけないことだけど、
テレビでこぞって速報で報じることのもんかね?
定時のニュースで十分だと思うんだ
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 16:42:23.15 発信元:124.146.174.196
【政治】 前原外務大臣 「野党がいちばん衆議院を解散してほしいときに解散するのは愚の骨頂だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299134638/

―――――――――――
ブーメラン、ブーメラン♪

【政治】前原誠司外相「管理不行き届きがあった。秘書がやったとはいわない」 収支報告書誤記載謝罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299130093/


【政治】 菅首相 「前原外相本人が説明し、適切に対応することで済むと思っている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299063803/


―――――――――――
絆創膏や水で責められた大臣はなんだったのだろう…
ミンスはゴメンネーで許して、
自民は辞任させるまで許さない、
そういう報道に疑問を感じる
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:11:31.24 発信元:222.2.5.51
>>986
中川さんは辞めなきゃ審議拒否、マスゴミが功績は一切触れずに
叩いて叩いて貶めて……絶対に許さない。
絶対にだ。

今総務省に凸電してきたとこだったんだが、韓国ゴリ押しすぎも
口蹄疫など肝心な情報を言わないこと等文句言っても「総務省に
その権限はない」の一点張りだった。
ゴリ押しがひどいのは「あなたはそうお感じになっているかもしれませんが
いろんな意見がありますから……」だってさ。

「あなたは韓国の報道が多すぎると思いませんか?」とちょっと聞いても
「その質問にはお答えしなければなりませんか?」とか
お役所仕事の返事って神経逆撫でするのが多いね。仕方ないトコもあるけど
ヒートアップする自分を抑えるのが大変だったよ。
BPOもダメ、テレビ局は総スルー、スポンサーもダメ、総務省も無視なら
日本国民は黙って韓流ゴリ押しに洗脳されろってか?どうしろってんだよ。
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:28:55.40 発信元:118.20.21.77
TVは瞬間の情報を浴びせてるに過ぎないよ

香港やシンガポールあたりなら経済関係でもっと情報入ってきていいはずだし、
タイやマレーシア、ベトナム辺りの邦人が多い国々の情報がもっと飛び交っていいはずなのになあ


この前マレーシア特集見てから、マレーシア料理食べたくて仕方がないんだがw
安いし、日本人の口に合いそうだしで涎が出るwwエアアジア使うと東京からマレーシアまで5000円切る場合もあるんだよね
台風のシーズンが来る前に行ってみたいなあ
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:29:26.80 発信元:119.26.177.209
>>978
同じメシマズ国家なんだけどね…>イギリスとフィンランド
しかし、イギリスとフィンランドはそこそこ近いくせになんで歌詞があなったんだろう

>>985
たぶん前何とかさんの一件から目をそらさせるためかな、と思ってしまっている
確かにカンニングはいけないけどここまで報道しなくていいよ
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:34:37.95 発信元:119.245.186.2
>>987
スポンサーって効果無いの?ってのと、私企業の動きを政府が制限できる状況も良くないんじゃないかなって思った。

あと
> 「あなたは韓国の報道が多すぎると思いませんか?」
この質問には答えないと思う。個人の意見と総務省の意見を混同される恐れがあるし。
回答の仕方は結構ムカつかせるもんだと思うけどw

カンニングの報道はカンニングで何人か死んでるんかい?って思うくらいだ
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:44:04.92 発信元:202.229.177.131
仕事が終わったと思ったら雪が降ってきたでござる@大阪
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:48:10.40 発信元:222.2.5.51
>>990
効果がないはずはない…(と思いたい)が、今のところ
韓国マンセーはひどくなる一方だからね。

お役所の窓口で、電話の意見にうかつに同調できるはずはないけど、
対応の仕方によってすげームカつく時と、そうでない時が激しいね。
自分が理不尽に怒られたかのようにブスっとした声で反論する人もいるし、
企業窓口のように手慣れてよどみない人もいる。
韓国マンセーはともかく、口蹄疫の被害状況はきちんと報道しろよ!
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 17:54:36.53 発信元:219.211.239.45
ただしべ
そろそろヘイへタイムのよかん


>>989
前なんとかさんの一件もだけど、「与党による」審議拒否という異常事態も本来もっと問題視されるべきだよね
【政治】「与党による予算案審議の拒否だ!」 参院、予算案審議入りまたずれ込み 民主党の森裕子筆頭理事の質問時間配分拒否で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299084589/
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:02:03.08 発信元:218.218.40.145
池上先生の日本にある火山の話で
「北方領土にも火山ありますよ。日本の領土ですからね!」
って言ったのに吹いた
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:07:24.69 発信元:210.171.85.71
まあ確かにカンニングは不正行為だけど、あそこまで技術があると逆に感心してしまうw
少なくとも3回以上は試験官出し抜いたってことだろう 何か使えないかな
国でスパイとして訓練させた上で雇ってみるとか
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:10:59.98 発信元:60.39.41.11
ヘイヘタイムの梅ついでに。

>>984
昔の女優さんの写真とか眺めたりするのも楽しくてw たまにWill買ってる。
今月のその記事は実際に読んで面白かったよ。
マスゴミが南京の真実(日本人と中国人がうまくやってた)ことについて
口をふさごうとしたそのやりくちまでさらっと書かれてた。
ただ最近コヴァが痛いからあまり買いたくないんだよね…

ただ今回の話で、歴史の生き証人が残ってるうちに
色々話を聞いておくことは大切だと実感した。
シベリアン&シベリアーナも爺ちゃん婆ちゃん、親戚の人とかに聞けるなら聞いておいた方がヨロシ。

ちなみにうちの爺ちゃんは北海道出身・陸軍にいたこともあるためか、
(伏せないで書くけどこの言葉嫌いな人ごめんね)
チャンチョンロスケという言葉も普通に使い、彼らのことが大嫌いでした。
「特にチョンと喧嘩するときにはこれに気をつけるんだぞ」と見せられたピースサイン。
何のことかと思っていたら爺ちゃんはそのピースサインを水平にして、
「あいつら喧嘩の時には必ずこうして目を狙ってくるからな」とのこと…
実感こもっててマジ恐かったよ爺ちゃん…
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:15:43.59 発信元:124.146.175.131
>>1000なら次は100までしりとり
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:16:23.96 発信元:118.20.21.77
>>996
実際に従軍した方の話は貴重だよね
だがそういう方ほど詳しい事話してくれないよね・・・・

うちの婆ちゃん長野の田舎にずっといたけど、戦中から日本はこの戦争に負けるだろうなと薄々思ってたと話してくれたな


>>1000なら次スレは各国の料理を紹介していくスレ
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:17:24.63 発信元:222.2.5.51
死んだ祖母ちゃんが言ってたな。朝鮮人はおむつを洗う桶と
漬物を漬ける桶は同じものを使うとw
昔はまさかそんなの見間違いだと思ってたが…

1000なら昔の少女マンガ風に会話する。
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/03(木) 18:17:31.09 発信元:202.229.176.138
ヘイヘタイムだよね?

1000なら今月発売の学ヘタが、
思っていたより神ゲーになる
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toki.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: