店員の態度が悪くてむかついた事のある人 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2おかいものさん:2001/05/09(水) 14:29
心斎橋OPAの2Fの雑貨屋さん、
しわくちゃだらけ、しかも縫製不良の帽子を
「アイロンあてれば直るやん」と接客してくれた貴女。
つうかメーカーに返品しろ。
それにアイロンあては貴女の仕事。
3おかいものさん:2001/05/10(木) 09:04

私も服屋でバイトしてたときはよくアイロン当てさせられたよ。
チープなインポートセレクトショップだったもんで、
納品してきた商品、しわしわのんが多かった。
4おかいものさん:2001/05/10(木) 16:43
あげとく。
5おかいものさん:2001/05/10(木) 22:45
横浜中央U便局むかついた!
若くないけどそうおっさんでもないお年頃の局員。

初めて「配達証明」で荷物を送ろうとしたんだけど、
窓口へ行ったら、用紙を渡されて別の窓口を指定された。
その時、係りの人が引導渡してたんで安心したんだけど、
行った先の担当の奴が何か気に障る。よく考えたら言葉遣いが変。
「用紙。」「配達証明と簡易書留、勘違いしてる?あ?」
てめ、最初の窓口のおっさん(上司っぽい)には頭下げてたろ。
思わず「なんでタメ口なんですかー?」と言って用紙捨てて帰ってしまった。
いい年の女が「タメ」とかいうのもどうかと思ったけど、つい。

その足で電車とバスを乗り継いで港郵便局へ持ち込んだら、
ものすごく丁寧でホロリときてしまった。
6おかいものさん:2001/05/12(土) 07:31
東京、深川の赤札堂、肉担当のサ○ライ
態度でかいんだよ、むかつく!
7おかいものさん:2001/05/12(土) 10:32
中国(China)行くと結構スゴイよ。
商品投げてよこすし(笑)
8おかいものさん:2001/05/12(土) 16:02
そうそうアメリカなんかも酷い、レジで待たせるのは当たり前、
デブな店員が、笑顔も無しにそっくりかえって手招きしながら「ネクスト」、
おまけに、もたもたもたもた非常に遅い
アメリカ人のお客さん達もしょうがないという顔で辛抱強く並んでいる・・・
日本の店員もアメリカナイズされてきたのか?
9おかいものさん:2001/05/12(土) 23:42
千葉県 津田沼の丸善。
マトモな本屋が他にないせいもあるけど
店員、ひどすぎ。
こんな田舎まで来るのイヤだろうけど、
仕事なんだから客にあたらんでくれ。頼む。
10おかいものさん:2001/05/13(日) 16:23
東上野下谷神社前のJスポットの店長らしき人物、冷えたジュースとアイスクリーム数点と雑誌と新聞を買ったところ同じ袋に入れやがる。で、雑誌と新聞は別の袋にして下さいと言ったところ「はぁ!何でなの?何処の店も一緒の袋にいれるけど」だとぬかす。
一緒に入れたら、水滴で濡れてグジャグジャになるでしょ。そんな事も考えれんかな?

浅草通り合羽橋交差点手前の、モスバーガーの夜働いてるおばさん。ホットコーヒー頼んで呼ばれるまで15分(客は、私の他にリーマン1人)で、出されたコーヒーカップの口のところが欠けてる。「あの、カップ欠けてるんですが・・」と言うと、めんどくさそうに「ああ、かえますよ」といい違うカップに移し変え「はい、どうぞ」だと。呆れて言い返せなかった。

浅草通り東上野のAMPM横の、ジョナサン。スパゲティを頼み待っていると、まずフオークを持ってきた。しかし、トレンチに乗せて持ってきたのだが、汚れて臭いダスターと一緒。しかもトレンチもベタベタと汚れてる。
すぐさま、フオーク交換して下さいと言うと怪訝そうに引っ込み、また、同じ状態で持ってきた。たまりかね、マネージャーを呼んでもらったところ不在で何時戻るのかも不明だと言う。
他の責任者は、バイトしかいないと言う。しかたなく、本人に苦言を呈するもマニュアルどうりやってるとの事。
店内を観察すると、やはり同じようにスプーンやらを持っていってた。
普通バスケにいれるだろ。
11おかいものさん:2001/05/13(日) 16:29
>>10
こういう性格の人とは結婚しない方がいい。
12ななし:2001/05/13(日) 16:46
そうかなあ〜。店員の方がおかしいぞ。>11
13おかいものさん:2001/05/13(日) 16:53
たしかに店員も店員だけど、
しつこい10にも性格的に問題有り、と思ってしまう。
1410:2001/05/13(日) 17:01
私は、毎日メモを持ってお店のチェックに出かけます。
自宅では窓のさんを指でこすり、汚れのチェックも日課です。
しつこいなんて言わないでください。
潔癖なんです。
15おかいものさん:2001/05/13(日) 17:35
お買い物というかレストランなのですが、ウエイターの態度が最悪だった。
池袋のMというホテルの“アポロ”というレストランのケーキバイキング!
他のグループが紅茶のおかわりを頼んでても全然持ってこないで
催促したら「自分で勝手にやってください」だし、
私が「お手洗いどこですか?」と聞いたら「そう言うことを聞かないでもらえませんんか」
だった。
ケーキも大して美味しくなかったしウエイターの態度も最悪だったからもう二度と行かない!!
16ななし:2001/05/13(日) 17:37
>>13
どのへんがしっこいの?
読んでてそんなに感じないけど。
1716:2001/05/13(日) 17:40
私もメモもってお店に入ります。
もちろん自宅の台所はピカピカです。
18おかいものさん:2001/05/13(日) 18:47
>>8
あ〜緩慢で粗雑だよね、アメリカの店員(特にデブ公)。
計算間違いも結構あるし、指摘しても「ウップス、ソーリー」とか
ゆっちゃって、あんまし悪びれてないしさ。
でもこっちが困ったり悩んだりで「教えてちゃん」な時には
同じ人か?つうくらいミョ〜に親切でお節介してくれる場合が多いので
なんか許せちゃう。

これが日本のドキュソコンビニ店員とかだと、そうゆう時も
「んだよコイツ仕事増やすなよ、かったりぃ〜」って態度が
ミエミエだから、腹立つよ…。
19おかいものさん:2001/05/14(月) 18:50
こいつ、どーにかしてくれ・・

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834660&tid=c0dbf98a9a4nbag0ada4ja4aae9&sid=1834660&mid=283


おまえホントむかつく。
投稿者: FREEGOLUGO 2001年5月14日 午前10時10分
メッセージ: 283 / 287
あんまり人を馬鹿にすんなよ。
世の中に甘えてんのか?お前のために、世の中回ってないんだよ。
たかだか、25歳の若造に、何がわかるんですか?
こういう人を馬鹿にするトピ、モヤモヤを人へまわすトピ、は早くやめてください。
非常に不愉快です。

自分の事は、棚に上げて、他の人たちの、短所ばかり目をつけて、
アゲアシとって、何が楽しいの?
言われてる方は、どうしたらいい?
直せるんだったら、直ってるし、最初からおかしくなってない。

お客様のワガママ全てを聞いてたら、この世の中に、会社というものがなくなります。
ここに批判投稿してくる人達だって、会社とかに勤めて、お給料もらってるんでしょ?
批判してくるあなた達は、誰にも文句を付けられない、
そんな仕事をしているのですか?
20おかいものさん:2001/05/14(月) 19:26
つーか>>10はファミレスやらファーストフードに行かない方がいいと思われ
21おかいものさん:2001/05/14(月) 19:32
大塚駅北口のモスバーガーも態度悪いよ。
夕方のバイトだけの時間帯だと「いらっしゃいませ」もいわない。
以前はこんなことなかったのになぁ。
22おかいものさん:2001/05/14(月) 19:40
でも大手レンタルビデオ店以外のビデオ屋のドキュソ率よりは全然マシ
23おかいものさん:2001/05/14(月) 23:15
>>10
今のコンビニには、熱い物と冷たい物を分けることができる人なんていない。
だから、水滴がでるペットボトルとかと雑誌等を同じ袋にいれるんだよ。

飲み口の部分が、欠けているマグカップ(陶器の)で飲み物を出されたら普通文句言うだろよ。
客商売で、欠けたカップやらグラスや皿だす方がオカシイ。俺は、そのおばはんの神経を疑うよ。

ジョナサンは、よくあるよそんな事。だから、俺は行かないけど。
汚れたトレンチの上にペーパーもひかずに直に置いてもってくんだよな。ましてやダスター(テーブルを拭くふきんOR雑巾)と一緒にもってきたら一言いいたくなるのも解る。

結論として言えるのは、無神経な人なら何とも思わないだろう。気になる人は、行く店を選んだ方がよい。
まあ、あの地区はろくな店がないのはたしかだ。
24おかいものさん:2001/05/15(火) 00:16
川崎市高津区内の割と有名なオフィスとホテルが隣り合わせ(というか渡り廊下でつながってる)の
Kで始まるビルの中に入ってるam/pmの店員がいいかげん。
ヨーグルトを買ったとき、バーコードを打つため平気で容器をひっくり返して
あとで開けたらドロドロだったし、おつりも投げるように渡すし。
フローズン弁当のカードを持っていったにもかかわらず暖め忘れて平然としてるし。
オフィスの中だからお昼休みはかなりの人が利用するのにレジはのんきに打ってるし。
もう行きたくないのが本音だけど周りに何もないのが現状。
25おかいものさん:2001/05/15(火) 09:47
サービス業、接客業という仕事が、どういう仕事なのか理解出来てない店員が多いということ。
飲食店、小売店、デパート等。
無神経な人間や鈍感な人間やら無気力でやる気のない人間に何を言っても無駄。理解できないのだ。
そういう人間が、お客の立場相手の立場に立って物事を考えれる訳が無い。それは、学校内にしても会社内にしても同じだ。家庭内においてもな。
日常生活のなかで、考えてもそういう人間たくさんいるだろ・・・・電車内のマナーが悪い人間とかさ。
26おかいものさん:2001/05/15(火) 10:51
22に激しく尿意!
27おかいものさん:2001/05/15(火) 13:31
>>25
熱弁ありがとう!
28おかいものさん:2001/05/15(火) 14:07
つーか改行してくれ。マナー悪すぎ。
29おかいものさん:2001/05/15(火) 22:01
>>28
改行しなくても、十分に読みやすいぞ。
元SEのHPだって、改行してない所があるんだ。
マナーについて言うのは、全くの見当違いだろう。
30名無しさん。:2001/05/15(火) 22:34
>>16
バイトの子で10の考えてることが(直にトレンチにフォークを置かないでほしい等)
理解できてなかったんだと思う。
ただ、新しいフォークを理由もわからず何回も持って来させられても・・・。

10もバイトの子に一言言ってあげればよかったのに、
「バスケットに入れて持ってきてもらえますか?」とか
バイトの子からしたら、10はたちの悪い客だと思う・・。
31名無しさん@お買い物:2001/05/15(火) 22:45
>>25
正にそのとうりです。不快感を与える無神経な奴多すぎ!
32おかいものさん:2001/05/15(火) 22:59
>>30
10のレスをよく読んだかな?
何度も持ってこさせた・・とは書いてないし。
その本人に、苦言を呈したとあるがね。もっと、よく読んでレスしなよ。
もし、俺が10だったら・・やっぱり、交換してもらうよ。
だって、汚れてるトレンチに直にフォーク&ダスターも一緒に持って来たらね。不衛生だし、気持ち悪いよ。
33おかいものさん:2001/05/15(火) 23:07
>>32
苦言を呈したのはマネージャーを呼んだ(不在)後では?
それまでアルバイトの子は理由もわからず一方的に言われてたってこと。
元ジョナサン関係者ですが、
マニュアルでは紙ナプキンの上にフォーク載せて持って行ってたよ。
34おかいものさん:2001/05/15(火) 23:08
バイトの子なんてみんなレベル低いです。
身内の文句を言うのは気が引けるが、うちの妹もバイトを舐めてる。
コネで始めたショップスタッフだって
「バイト同士で話してたら上司に文句言われる。
好きなときにトイレに行けない。そんな孤独には耐えられない」
と1週間で辞めやがった。
「お菓子食べたり、雑誌を読んでるだけで
楽にお金がもらえるコンビニが良い」と言う始末。
妹の友達もみんな同じような事言ってる。
低レベルのバイトのおかげで、俺のコンビニ通いはやめられたけど。
35おかいものさん:2001/05/15(火) 23:46
>>25にほば同じ意見。店員云々以前に社会人としての常識がない
人多すぎ。自分がどんな仕事でお金を貰っているのか考えていない。
 別にオレ様がお前の給料を払ってやってるんだなんていわないから、
「お客さんを満足させることで会社からお金をもらっている」
ってことは理解していないとさぁ。

 最悪「お客を不愉快にさせない」ぐらいはクリアーして欲しい・・・。
36おかいものさん:2001/05/15(火) 23:55
つーかこんなとこでぐだぐだ言ってる人間にマナーについてどうのこうのと
言われたくないだろうな
37おかいものさん:2001/05/16(水) 01:21
ハイ、ハイ。オマエモナー!
38おかいものさん:2001/05/16(水) 01:30
>>34
コンビニ強盗に遭ってみたらよろし。
39おかいものさん:2001/05/16(水) 17:53
ジョナサンって最低なんですねー。
40おかいものさん:2001/05/17(木) 16:02
ファミマのアルバイトの女ムカツク!
客がきても背中向けて雑誌読んでるし、レジを打てば商品(ロールケーキ)は落とす。
その上謝りもせずそのまま袋に入れる。詰め終わったらまた後ろ向いて雑誌に没頭。
自分が落としたならともかく他人が落とした物を買う気にはなれないので商品かえして返金させました。
私が店を出るときに「2度と来るなヒスババァ」
育ちがどうとか、学歴がどうとかって以前に人として問題があると感じるのは
私の方が厨だからだろうか。
41おかいものさん:2001/05/17(木) 16:04
詳しいことは化粧板の販売員スレで書いたけど、
東海地区某ディオールの慇懃丁寧な若いBAにバカにされましたので
百貨店に苦情メールしました。
(苦情というものは生まれて初めて。それくらい屈辱を味わった)

翌々日、ブランドチーフとフロア担当者と3者面談し、反省を促した云々という
返事が返ってきました。
なかなかの対応ですね。百貨店は競争ですのでねぇ・・・。
42呑んべぇさん:2001/05/17(木) 16:38
このスレのパート3の最後の方に書き込みのあったPCセレクトについて教えて下さい。

非っ常に興味があります。
43おかいものさん:2001/05/17(木) 16:42
>>41
あんた、勇気あるじゃん。
化粧板見たけど、ひどいんだね。
化粧品コーナーの店員さんって、親切なイメージがあったんだけど・・
そうでないやつもいるんだね・・
44おかいものさん:2001/05/17(木) 16:57
化粧板読んだがお前が見分不相応なところに行ったのがマズかったんじゃないのか?
45おかいものさん:2001/05/17(木) 18:55
うーん、、どこのデパートのディオールなんだろ?
感じの悪い店員って話し方自体、喧嘩売られてるからね〜
4641:2001/05/18(金) 08:49
>>44
身分不相応?たかが化粧品ごときに身分も何もないと思うけど。
こちらも丁寧に敬語使ったんだし。
「見分」もそれなりに相応にしていったつもりだしさ(w
47おかいものさん:2001/05/18(金) 11:39
>>46
何を買うにしても、お客はお客だよ。
どんな格好をしてても、買ってくれれば神様なのさ。
でもこの考えは日本独自なもので、
外国では通用しないらしい。
前のヴィトンスレに書いてあった事は凄かったぞ。
だけど、それは外国の事だよ、日本では神様なんだよーん
48おかいものさん:2001/05/18(金) 11:59
いつも行く与野八王子にあるドラックエースの薬剤師の人
すごくキモイ!!
人の目を何も言わずにじーーーーーーーーーーーーーーと見る。
49おかいものさん:2001/05/18(金) 13:08
そりは惚れられてるんでは…
50おかいものさん:2001/05/18(金) 13:09
>>49
そうそう、ま、目つきによるけど・・。
48さん、その人異性ですか。
51おかいものさん:2001/05/18(金) 14:56
いかなきゃいいじゃん>>48
52おかいものさん:2001/05/18(金) 15:56
商品選んでて、今日はいいやって振り返ると
万引き補導員が見てた、目つき悪いね〜
53おかいものさん:2001/05/18(金) 16:58
>>48
ちょっと似てる! 川口にある「イーズ」とかいうお店(スー
パーとドラッグストアが一緒になって入ってる)なんだけど、
そこのドラッグストアのほうの店員が変。

レジに商品を置いたんだけど、向こうむいてて気付かない
様子。声をかけようとしたら、ぬー・・・と振り向いて
じぃぃ・・・、と人の顔を見る。もちろん、「いらっしゃ
いませ。」はナシ。黙っておもむろにレジを打ち始める。
金額を言うも「ありがとうございます」は、もちろんナシ。

不愉快&気持ち悪かった。なんであんな危なそうなヤツを
やとってんの?? 理解できん・・・。50〜60歳くら
いの男だったけど、薬剤師なんかな?? 怖いよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:14
池袋の東口の携帯ショップ、テレなんとか。
DDIの解約あつかってるとこだけど、ここの2人のブス店員が
さんざん人を待たしといて何の反応もなし。こちらが声をかけて「なんでしょうか?」
ときた。「いらっしゃいませ」だろーがくそやろう!
55おかいものさん:2001/05/19(土) 01:22
西武飯能駅下の
ファミリーマートの
DQNブス女性店員には
注意されたし。
56高原課長:2001/05/19(土) 01:30
都営新宿の新宿三丁目の駅売りのヤンキーっぽい店員が態度悪い。
昼間行くといっつもいるんだけど、不愉快!
なんで採用されたんだ?っていつも思う。
57おかいものさん:2001/05/19(土) 01:37
>>56
しR束系の駅構内コンビニ店員は
ドキュソの巣窟。
58呑んべぇさん:2001/05/19(土) 03:53
>>56 ヤンキーっぽい店員が笑顔でいらっしゃいませー♪なんて言う
わけねーだろ

余計キモイよ
59日本アメリカ化計画:2001/05/19(土) 03:57
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
60おかいものさん:2001/05/19(土) 05:05
いやん
61おかいものさん:2001/05/19(土) 11:33
>>58
金髪で目付きが悪いヤンキー風の男の子が、大きい声で
ハキハキと挨拶していたのをコンビニで目撃したことがあるよ。
違和感はあるけど(w 見てて気持ち良かった。
62おかいものさん:2001/05/19(土) 12:28
目つきが悪いというのは目が悪いということがあるので
63おかいものさん:2001/05/20(日) 15:16
パート2より下にあってどうすんじゃ、あげ。
64おかいものさん:2001/05/20(日) 18:41
店員の態度を批判する文章の言葉遣いが悪いと、批判されている方より
それ書いてる方に問題があるんじゃないかって一般人は思うよ。
65おかいものさん:2001/05/20(日) 19:01
せこい話ですが、ダイエーで、「お肉3パックで1000円」という
商品を買った時、全部個別で打たれていたので、レジの子に
言ったら、「私は打つだけなので、わかりません。」と・・
サービスカウンターに行って代金引いてくれたけど、
もうちょっと社員教育徹底したら?って言いたくなりました。
66おかいものさん:2001/05/21(月) 11:55
>>65
そう言うのってたいがいレジで自動で割引されるんじゃないの?
まとめ売り値引きとかなんとかってレシートの最後の方になってない?
67おかいものさん:2001/05/21(月) 14:21
社員教育の問題もあるかもしれないが、
それ以前に基本的な躾が崩壊してますね。
>>61のように外見ではなく、躾でしょうね。
頭が良くても、気持ちが爽やかじゃないとね。
68おかいものさん:2001/05/21(月) 15:51
でもさ・・・。
バブルの頃に比べたら、店員の態度、どこもほんとに良くなったよね。
百貨店の人にきいたけど、バブルの頃って、アルバイトはほんとに人間のクズみたいなのしか集められなかったんだって。
アルバイトの接客悪いと、さんざん苦情が来るんだけど、店側にもどうしようもなかったらしい。

思い出すなあ、90年頃(バブル終わり)の新宿の、場所忘れたけど、喫茶店の店員の態度悪いこと!
ウェイトレスよんでもすぐ来ないし、会計は友人と別にしたかったのに、頼んでもけんもほろろで、
「会計はご一緒にお願いします」と、勝手に一緒の会計されたの。
69おかいものさん:2001/05/21(月) 17:37
>>66
それがなってなかったんですよ>まとめ割引
その理由はレジ打ってる途中で、多分レジの子が交替したからと
思うんですけど、なんかその時も、内心(ここまでは、私が打ちます
から)って言えないものかなぁ?と思っていました。
なんかその交替の仕方もチャラチャラした感じで不快感だったから
余計腹が立ったのかも、しれません。
70おかいものさん:2001/05/21(月) 18:21
PEACHJOHN、店でひらひらのネグリジェ買ったら
プレゼントですね、って何も言ってないのに決め付けられた。
そりゃ渡しはカジュアルだしそんなの着そうに見えないだろう
けどさ。はいはいそうです、ってかんじで買ったんですけどね。
71おかいものさん:2001/05/21(月) 18:47
>>70
気を利かしたつもりなんでしょうね。
そういう余計な事言う人にかぎって、自分で良い店員だと思ってるよ。
72おかいものさん:2001/05/21(月) 18:54
>71
気を利かしたっていうより、貴方がこれを着るわけはない!て
かんじてしまった。まあ他は悪いとこなかったんですけどね。
73おかいものさん:2001/05/22(火) 08:38
ベティーズブルーの店員はカウンターでしゃべってばっか。
おしゃべりの際中に客が商品を持って行くと
「何?」みたいな感じでジロジロ見てくる。
しかも、「いらっしゃいませ」すら言わない。
74おかいものさん:2001/05/22(火) 15:32
>>65
ダイエーの何店ですか?
75おかいものさん:2001/05/22(火) 17:20

 仕事中に私語ばっかしてる店員て、小学生の様で嫌です。
 社会人の癖に、場をわきまえる事もしようとしないのは一体どういう
 わけなんだろうと思う。
 客の頭越しにべちゃべちゃ喋ってるおばさん連(レジによくいる)
 に至っては、あの節度のない感じ、どう表現したら
 ぴったりくるかしら?ほんとに嫌です。
76おかいものさん:2001/05/22(火) 19:10

 妙に慣れなれしい店員も嫌!
 おまえはおいらの知り合いじゃないっつーの。
 
77おかいものさん:2001/05/22(火) 19:15
アイランドタワーにあるエクセルとかいうブランド品の
安売り店。(べつに安くないけど)。
何か嫌な事された、ってわけじゃないけど全般的に
店員のやる気度低し。あと貧相な店員が多かった。
ま、安売り店だからしょうがないけど、もっとこう
ブランド心をくすぐる人選にして欲しいな。

西武新宿線に乗って多摩地区、埼玉県に帰るあの
ガリガリ茶髪姐さんの絵が思い浮かびました。
目が細いの。。
78おかいものさん:2001/05/22(火) 20:00
あー76さんの気持ち、よくわかる。
だから109とか嫌いなんだよなあ、
タメ語が当たり前で、偉そうで。
それがあそこのカラーなんだろうから
行かないようにしてるけど。(服は見たいのに・・・)
79おかいものさん:2001/05/22(火) 21:53
私接客業です。毎日忙しくて辛いです。
女しかいない職場だと、ものすごーく陰険な雰囲気です。
ちょっとミスしただけでネチネチ文句言われて大変です。
だれも庇ってくれません。逆に「ザマーミロ」って思ってるのが
手に取るようにわかります。

感じ悪い店って従業員同士も仲悪いと思いますよ。
私もそろそろ辞める予定です。
ストレスで気が変になりそうだ〜!
80おかいものさん:2001/05/23(水) 02:54
けっこう前なんだけど、伊勢丹の話です。
他のお店でビットカードが使えるようになったって聞いてたから
買い物する前に売り場の店員さんに
「デビットカードは使えますか?」って聞いたのよ。
「どこのカードでも使えます」って言われたから
安心して、試着して、お会計する事にしたの。
で、郵便局のカードを出して、デビットカードとして使いたいって言ったら
「これは郵便局でお金を入れたり出したりする時に使うカードじゃないの」
これで買い物ができると思ってるの?」
ってヤヤギレになって注意してきたんです。
デビットカードのことを説明しても全く理解できてないみたいで
クレジットカードを使ってその場はすませました。
もちろん、あとで伊勢丹のほうに苦情メールを送っておきました。
結局、伊勢丹ではデビットカードは導入されてなかったんだけど
ニュース見てたら、当然知ってたはずだと思うんだけどなあ。
そんなレベルの店員を使ってると思ったら
それ以来、伊勢丹には行かないようになりました。

今、ふと思い出してムカムカがよみがえってきたんで書きました。
81498(本物):2001/05/23(水) 11:52
セブンイレブン品川天王洲店元店長竹内はクソ。(武内だったかな?)
こいつは去年セクハラで、同店を首になった。
そして愚息の清明は去年ニュースにもなった、未成年に酒を売り死なせた殺人者。
にもかかわらず,叔父であるクソオーナー須賀原武に頼み込み今は、
セブンイレブン代々木上原店の深夜で働く始末。
本当にどうしようもない,クソ一族。
品川天王洲店オーナー自宅03-3471-7662
代々木上原店03-5454-1168
(備考非通知可)
店の電話番号03-3471-5435
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
↑クソオーナー須賀原武の嫁の博子本社総務部勤務のむすめも糞。

オーナー夫人は、品川駅港南口の居酒屋「なかよし」に入り浸り。
自分の店は放置したまま、人の店でエプロン着けて何やってんの?
昼はタクシー呼びつけて、パチンコ三昧。
肝臓悪そうな土色のツラしてるのが特徴。

売ってる中華まんはすべて期限切れ(蒸してないのをくれと言えばわかるはず)
しかも食品衛生管理者資格をもつ須賀原自身が賞味期限が切れていても
3〜4日なら売れと指示。榎本という馬鹿女がいてこいつが発注なんだけど
かなりこの女のことを寵愛してるから、おでんも期限切ればっかりだよ。

こいつは、7‐11品川天王洲店の客。店も糞なら客も糞。
  http://homepage1.nifty.com/banana1/yagaigazo/3kara
82おかいものさん:2001/05/23(水) 23:17
イケセイのジャック・イン・ザ・・・・の
×善さん。あなた態度悪すぎ。
83おかいものさん:2001/05/24(木) 22:06
あげ
84おかいものさん:2001/05/27(日) 11:53
本八幡の駅前のぴあで働いてる
一人だけスーツで色白でのウッチャン似の男!
こいつ、超性格悪いよ。
人気演目の発売日に並んだんだけどね。
ここのぴあって、一人はチケット取り、一人は会計と確認担当なの。
10時前の書類書き込みの時、前の方の人が、
「席は確認しなくてもいいですから、発行して下さい。
(後ろの人のために)1秒でも惜しいので」って言ってたの。
そしたら、その人の番になったら、
券を発行し終って、会計してるのに、
「現金払いですか? 日にちは○月○日でよろしいですか?」
って何度も確認してるのよ!!
書類の書き込みの時に、現金かどうか、必ず確認してるだから
書類の書き忘れはないはずなのに。
おかげで、私の番で丁度チケットが売り切れてしまった・・・。
こんな場合、どこにクレーム入れればいいの?
ここのぴあ、これからも使うから、
出来たら私だってばれないようにしたいんだけど。
それにしても、あのウッチャン似の男、超ムカツク!!
85おかいものさん:2001/05/27(日) 11:57
書き忘れ。
だって、その確認してる間で、もう一人出来たと思うのよ。
それほどわざと時間かけて確認してるの。
会計してる人に確認するのはおかしいと思う。
それにここのぴあ、3階にあるくせに、
10時ぴったりに店を開けるんだよ。
普通だったら、5分前に店内に特別に入れてくれるじゃない。
本当に最低!!!
86名無しさん:2001/05/27(日) 15:38
>>85
読みにくい。
それに5分前に
店内に特別に入れるって自分勝手すぎない?
87おかいものさん:2001/05/27(日) 22:47
普通だよ。
他の店舗はやってるよ。
だって3階にあるんだもん。
前は1階だったのに、何故か3階にしたんだよ。
1階だったら、文句は言わないけどね。
でも、それはまだ我慢しよう。
仕方ないと言えば、そうだと思うし、
他を使えばいい事だから。
でも、ここの店員は絶対に許せない!!!
どこにクレーム入れればいいの?
88おかいものさん:2001/05/28(月) 00:34
>87
ちょっと自分勝手なんじゃない?
ただ単にアンタの運が悪いだけでしょ。
今度から違うぴあにしな。
89おかいものさん:2001/05/28(月) 00:40
でも、この店員は性格悪いと思うよ。
90おかいものさん:2001/05/28(月) 00:47
>本八幡の駅前のぴあで働いてる
一人だけスーツで色白でのウッチャン似の男!<

注意!
91おかいものさん:2001/05/28(月) 02:15
>>87
大体三階にあるくせにっていうのが
意味不明。
三階まで行って待ってればいいのに。。
92創価2世おりとたけし折戸毅:2001/05/28(月) 08:11
行政は創価学会で公明党を顎で使います。
鳥肉屋(かしわ屋)和歌山チキンセンター創価学会信者親子と
創価学会、公明党、公明党江上県会議員、厚生労働省の結託。
国会議員の西先生も確認済。
息子(折戸毅)のレイプ・ストーカー隠しで、被害者を措置入院させる為に組織で悪用。
和歌山チキンセンターhttp://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
創価学会幹部http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c002.jpg

精神保健福祉法
(診察及び保護の申請)
第23条 精神障害者又はその疑いのある者を知った者は、誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。
2 前項の申請をするには、左の事項を記載した申請書をもよりの保健所長を経て都道府県知事に提出しなければならない。
  一 申請者の住所、氏名及び生年月日
  二 本人の現在場所、居住地、氏名、性別及び生年月日
  三 症状の概要
  四 現に本人の保護の任に当っている者があるときはその者の住所及び氏名
(警察官の通報)
第24条 警察官は、職務を執行するに当たり、異常な挙動その他周囲の事情から判断して、精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認められる者を発見したときは、直ちに、その旨を、もよりの保健所長を経て都道府県知事に通報しなければならない。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
この申請書で、警察官の職務怠慢か申請者が基地害か、和歌山県庁に答えてほしいね。
名前:厚生労働省官僚 染谷意
私は、今年本省に戻りました。厚生労働相は公明党です。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/
ただし、創価学会員の特典です。

精神保健福祉士協会のHPhttp://www.mmjp.or.jp/psw/
各都道府県の移送制度の現況 http://www.mmjp.or.jp/psw/a4jyouhou/isou_genkyou.html
和歌山県ダントツ
和歌山県知事が異常なのか、和歌山県民は精神異常者が多いいのか?
93名無しさん:2001/05/28(月) 09:09
ホームセンター×ーナンにて
座敷机が欲しくて行った
展示されている物の中で気に入った物があったので
買う事にし、希望の物と同じ番号がかかれている
箱を探すが、無い。
店員を呼んで在庫は無いかと聞いてみると
「確認してきます」と言って倉庫へ
五分後戻ってきて一言
「この商品は今月初めに生産中止になってまして」
と抜かしやがった。
んじゃあ、そんな物展示するな!
一体どういう商品管理しているんだか・・・・
展示品で良いと言っても、「お売りできません」
と言うだけだったし。
94おかいものさん:2001/05/28(月) 18:57
>>91
開店前だから、店内に入れないんですよ。
開店は10時です。
あと、外階段もありません。
3階で待てるなら、どんなに幸せでしょう。
95おかいものさん:2001/05/28(月) 19:11
>>94
じゃ、そのぴあの店舗だけ5分前に開けるなんて無理じゃん。
96おかいものさん:2001/05/28(月) 21:16
>>93
はは、私と同じですね。私はさくらやで、プリンタを買うときそうでした。
散々待たされた揚げ句、もう完売して久しかった商品。
他店舗にもなし。
だったらディスプレイすんなって・・しかも特価のポップを付けて。
97おかいものさん:2001/05/28(月) 23:23
>>95
伊勢丹とかはやってるよ。
普通だよ。
別の入り口から入れるとか、
シャッター自体は空いてるから、
その客だけ入れるとかね。
プレミアと言われるチケットを
取った事が無い人は分からないだろうね。
98おかいものさん:2001/05/29(火) 00:20
>97
だったら最初から伊勢丹に行けよ。
大体あんたはプレミアチケットを取った事があるんでしょ?
なのになんで今回はそのぴあで買おうとしたわけ?
あんた頭悪いよ。
それに、「別の入り口から入れる」とかそんなのを
普通だと思ってるなんて非常識なんだよ。
99おかいものさん:2001/05/29(火) 00:31
>>97
現実ではやな客と思われてると思われ。
100おかいものさん:2001/05/29(火) 00:41
本八幡の駅前のぴあで働いてる
一人だけスーツで色白でのウッチャン似の男!

こいつが性悪なのは十分伝わったよ!
101おかいものさん:2001/05/29(火) 00:51
でも97ってどこか憎めないね。。
102おかいものさん:2001/05/29(火) 14:37
お札をパチンパチンと、いかにも偽札チェックしてます。って得意気にやってる奴
感じわるくないですか?店の方針ですか?品がないんですけど。。
103おかいものさん:2001/05/29(火) 17:40
>>102
枚数数えてるわけでなくて?
104おかいものさん:2001/05/29(火) 22:49
ぴあって客への心配りがないのかも
105おかいものさん:2001/05/29(火) 23:39
ぴあって、ほんとうにだめなとこはだめ。
チケットなんて、完売しちゃったらどうにもならないんだから
クレームにならない方法を考えればいいのにね。
ダメ店員のせいで、取れない人、お気の毒だなって思うよ。
106おかいものさん:2001/05/30(水) 00:07
店員がテキパキしてくれたら、97さんも納得できたのにね。
いかにも、やる気なさげな店員っているからな。
107おかいものさん:2001/05/30(水) 00:35
みなさん、ありがとうございます。
その人、次のを打ち込まずに
わざわざ手を止めてたんですよ。
手際が悪いなら、まだ諦められる部分があるんですけどね。
それにしても、どうして一部の人が、
3階という書き込みに拘るのかの方が不思議です。
そっちも嫌だけど、それは店の方針だと思って諦めてます。
それも、上で書いたんですけど。
私が言いたかったのは、
その店員があまりにも酷いという事なんです。
分かってくれた方に感謝します。
ありがとうございました。
108おかいものさん:2001/05/30(水) 00:45
言いたいことはわかったが、自分の文章表現がヘタだったとは
考えてもみないのか? それが不思議だ。
109おかいものさん:2001/05/31(木) 00:12
文章表現?
充分伝わったよ。
自分も、同じことを経験しているから、その怒りもわかるし。
買うために並んでいるんだから、まず全てのチケットを用意してから、
順番に慎重に会計をすればいいんだよね。
あー、これぴあ販売店の人間に読ませたい。
110名無しさん:2001/05/31(木) 08:55
鳥肉屋(かしわ屋)
和歌山チキンセンター創価学会信者親子と
創価学会、公明党、江上県会議員、厚生労働省官僚の染谷意と結託。
息子(折戸毅)のレイプ隠しの為、被害者側を措置入院させる組織の力。
和歌山チキンセンターhttp://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
レイプたけしは、大阪泉南のペットボトル製造工場勤務。

ここの和歌山欄見て下さい。
ダントツです。
http://www.mmjp.or.jp/psw/a4jyouhou/isou_genkyou.html
111おかいものさん:2001/05/31(木) 21:14
>>109
本当にありがとう。
これで成仏出来るよ。
112おかいものさん:2001/06/01(金) 10:33
初台のオペラシティタワーにあるエイボンショップの店員。ネイル20分でやりますとか言って30分以上かけてやった上、雑にやるもんだからふと後で手を見たらネイルに気泡がぶつぶつ入っていた。両手全部よ!
家に帰って全部落としました。
しかも横浜線に住んでる事がわかったら「国際競技場にフーリガンが来るだろうから嫌ですねぇ」だって。客にそんなマイナスなこと言う?呆れた。

あれから二度と行っていませんが、はがきとかまだ来ます。なぜか自宅住所で自分の旦那と連名のはがき…変。
113おかいものさん:2001/06/01(金) 13:21
津田沼PARCOの某ショップの店員。
くっちゃくっちゃくっちゃべってる。
「ありがとうございました」
が言えない。クビにしてもらいたい。
114おかいものさん:2001/06/01(金) 13:27
品川JCのコンビニの女(大学生くらいの)
パン、投げるな。
おつり、投げるな。
115おかいものさん:2001/06/01(金) 16:09
客が来たのでレジをうつ。マンガ読む。また客が来たのでレジをうつ。
そしてマンガ読む。

ない商品の補充とかしたらどう?某コンビニの店員さん。
そこって、バイト代わってもやることは変わらない。
店長が不在なのか、本社がいい加減なのかなあ。
116おかいものさん:2001/06/05(火) 11:48
店長+本社がいい加減なの。
117おかいものさん:2001/06/05(火) 12:39
津田沼サガミ薬局の2階の女の販売員!
スタンプカード、人によって渡したりしてる
118おかいものさん:2001/06/05(火) 12:41
>>114
>>115
けっこう、コンビニの店員は、ふざけてますよね。
きちんと、「ありがとうございました」が言えない。
とくに、若い人とか。
年配の人でもいますけど。
中にはしっかりやっているまじめな方もいるのにね・・・
119おかいものさん:2001/06/05(火) 14:13
暖かい肉まんと冷たいジュースを
同じ袋に入れようとするコンビニ店員。
で、はたと気がついたように
「一緒の袋でいいですか?」と聞く。
いっぺん小学校やりなおしてこい。
120おかいものさん:2001/06/05(火) 16:23
>>119
ありました!
私の場合、暖めた弁当をペットボトルと一緒にいれやがった。
「別にしていただけますか?」ってお願いしたら、ムスっと
された!
121ささごん:2001/06/06(水) 02:11
川崎市中原区上平間にある、ミニストップ上平間店最悪、
特に黒ぶち眼鏡掛けた店長対応最悪。あと、デニーズ
川崎東口店の、深夜の店員も態度が悪い、
特にフロアマネージャー態度悪いぞー。
122おかいものさん:2001/06/06(水) 02:19
コンビニっていつも温かいものと冷たいものを一緒にするね。
こっちも何かいうのつかれちった。
123おかいものさん:2001/06/06(水) 11:32
某コンビニでの出来事。
プリンとペットボトルを買ってレジへ。袋に詰める時に店員が手を滑らせてプリンが床に落ちた。
そのまま袋に入れたので出して確認しするとプリンが崩れている。
交換してくれと言ったら明らかにむっとした顔で「出来ません」
「あなたが落としたんじゃないの」とこちらが言うと「コレぐらい何ともないじゃないですか」
「じゃぁ、それ買うの止めます。取り消してください」更にむっとした顔でプリンをゴミ箱へポイ。
レシートもおつりも投げ付けられました。
124おかいものさん:2001/06/06(水) 11:38
店員と言うか、美容師(見習?)。

パーマ液みたいなのをかけられてる時、
「わたしぃ、この作業してっとちょーーー眠くなるんだよねぇ」
(思いっきりタメ口)

そりゃ朝早く(開店9時)に来て申し訳ないが、
普通そんなこと客に言わないでよ。
「お願いだから寝ないで下さいね。」
と言ったら、
「え〜わかんない。寝るかも〜」だと。ヲイヲイ
125おかいものさん:2001/06/06(水) 14:15
三軒茶屋では比較的有名なカバン屋。
テレビではすげー愛想よく振舞ってたけど、
行ってみたら素人みたいなババアが仕切ってた。
買わないんなら帰れみたいな態度とられて、
かなりキレタね、オレは。
126おかいものさん:2001/06/06(水) 14:53
>>123
そういうのは、本部にチクっちゃだめなのかなぁ・・・
どうなんだろう。

今まで、コンビニであまり嫌な思いをした事なかったし、
とくに自分の大学前のコンビニ(セブン)、どの店員もものすごくイイ感じなので、
そういうものだと思っていた。暖かいものと冷たいものを
気をきかせて別にいれてくれるのも、当然だと思ってた。

しかし、あるとき出先で入ったセブンの店員、元ヤンぽくて、
ものすごく感じ悪かった。
おつりを投げつけるようによこす、「ありがとうございました」もなし・・・。
なんだかなぁ。
127おかいものさん:2001/06/06(水) 19:41
某スタバの店員。
雑誌見てたら新商品出てたから
買いに行ったんだけど、そのスタバではまだ扱ってなかったのか
商品名がメニューになかった。
でも、ジュースをフラッペにしただけの商品だったので
店員の人に説明して作ってもらった。
そしたら商品を渡された時、店員の人に
「今回は特別です。他の店舗でこんな注文したら断わられますよ。」
ってえらそうに言われた。。。
雑誌に載ってた商品頼んだだけなのに!
128おかいものさん:2001/06/06(水) 19:45
>>127
その店員に言ってやればよかったのに。
「他の店舗では普通に販売してたよ。
勉強不足じゃないの?」ってさ。
129おかいものさん:2001/06/06(水) 20:20
東急本店のディオールの店員。
「サンプルです〜どうぞ。」というから受け取ろうと手を出したのに渡さない!
でサンプルはしっかり自分の手に握ったまま「お肌の調子はいかがですか云々」とか聞いてきた。
適当にあしらうと、結局最後まで手は離さなくて、手を出した私がバカにされた感じ。
お前客をおチョクっとるのか?
130おかいものさん:2001/06/06(水) 20:50
>>128
言いたかったけど、
いざとなると気が弱くて。。
ちなみに新宿マイシティーの店舗だったから
お客さんもいっぱい来るだろうし
新商品だから知ってると思ったの。
131おかいものさん:2001/06/07(木) 09:32
>>129
化粧板にも書きこんでね。上の方にURLあるから。
たしか、東急はクレーム3回で、ダメ店員移動(最悪クビ)になるというのを
聞いた事があるよ。
窓口に「これこれ云々でふざけた対応をされた」と知らせるべし。
132おかいものさん:2001/06/07(木) 15:27
以前にもディオール店員のことが書かれていたような・・
記憶違いかもしれんが・・
133おかいものさん:2001/06/07(木) 15:31
シャネルの店員は感じいいのに
デ●オールは・・・
134おかいものさん:2001/06/07(木) 15:50
デ●オールってドキュソ店員が多いんだね
135おかいものさん:2001/06/07(木) 15:54
>>132
あれは東海地方だった。
>>41
136123:2001/06/07(木) 16:53
調べて本部にチクリましたよ。調べてまでチクったのは我ながらイタタだなと思ったんですが
あまりにも客をバカにしてると思ったので。
そうそう、その店員捨てぜりふも吐いてました。
「二度と来るなクソババァ」
137おかいものさん:2001/06/07(木) 16:59
>136
その店員何様?

その台詞もちゃんとチクリましたか??
138通販:2001/06/07(木) 17:12
このスレに見合うほどひどい話ではないのでレス不要ですが、
「そふまあと」というところに通販を申し込もうと電話をしても
誰も出ない。それぐらいはOKだけど、その後3回時間差でかけなおしても
やっぱり出ない。すぐに確認したいことがあったのでフォーム入力では不可。
最後に終業時間数分前に電話すると、「営業時間は午後5時までです」の
自動応答。まだ時間になってないってば。
139おかいものさん:2001/06/07(木) 17:50
>>138
社員旅行だよ。
140おかいものさん:2001/06/07(木) 18:19
遠○百貨店?
141おかいものさん:2001/06/07(木) 18:19
↑ディオールの一件のことですが…
142おかいものさん:2001/06/07(木) 22:06
マルエツ小杉店、レジの大木 朋、釣り銭を放り投げるように返しやがった。
何様のつもりなんだ?
143おかいものさん:2001/06/07(木) 22:36
千葉そごう
やる気ないんだろうけどさぁ、ひどすぎだよ。
サイン会の行列、ちゃんと順番どおりにしてほしかったよ。
144おかいものさん:2001/06/09(土) 20:07
Mr.ジョン Y日市店の長身の色黒の兄ちゃん、なんでそんなにコアイ顔して
接客するんだ?あんた社員だろ。
パートのオバちゃん達のほうがよっぽどマシだ。
145おかいものさん:2001/06/09(土) 23:30
>>130
まあ、気持はわかる。
146おかいものさん:2001/06/10(日) 00:27
数日前の大雨の日、コンビニで新聞買った。
そしたら店員は「こちら、このままでよろしいですか?」
っていった。
「いや、袋に入れてください」
っていったら、めっちゃイヤそうな顔された。
おつり渡される時も無言。
「ありがとうございました」
の一言もなし。
雨の日にそのまま新聞持って歩けというのか!!
147おかいものさん:2001/06/10(日) 01:41
福岡市中央区のショッパーズダイエー5Fの下着屋の
痩せた店員は愛想悪いぞ。
148おかいものさん:2001/06/10(日) 02:43
ガイシュツならスマソ

ユザワヤスレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=982172528
149おかいものさん:2001/06/12(火) 03:29
某港区、自宅裏の『やおや』のばばあふざけんな!
パック入りのイチゴを箱から取ろうと思ったらダンボール側に上のビニールが
くっついてイチゴが全部箱の中に転がった。もとにもどしてレジまでいった。
若奥さんが「とりかえましょうか?」
といってくれたのにもかかわらず、ババアの捨て台詞「お客さんが全部確かめてたからいいのよっ!(怒)」」
んな、いちご一粒ずつ確認するかっつーの、阿呆か。
前々から「ありがとう」に誠意のない仮面ばばあだと思ってたがやっぱりだ。
だまされないぜ。
150おかいものさん:2001/06/12(火) 03:34
青い看板コンビニRの店員はえてして、態度ちょー悪い!
芝大門の『はな○』おつり投げんな!棚卸し中レジに並んだ時に
ため息つくな!やる気なしなし、いつか殴るぞてめ〜!
151おかいものさん:2001/06/17(日) 23:50
今日、友人が父の日のプレゼントを買うのにコムサ・イズムに行った。
お店には父の日のコーナー「お仕事パパ」「お休みパパ」というのがあった。
「お仕事パパ」・・・シャツ+ネクタイ=¥4900
このコーナーの1番上にはハンガーに掛かった半袖シャツ。
その下の棚二段にネクタイがあり、そのまた下二段に畳まれたシャツがあった。

友人が畳まれたシャツを手に取りネクタイを選んでいると、
店員が来て「そちらのシャツは長袖になりますがよろしいですか?」と言った。
友人は長袖でいいと思っていたので「はい。」とだけ答え、
ネクタイを選んでカウンターで会計をすると・・・
「お会計が¥8295になります!」と店員。

つまり、「お仕事パパ」のセットは「半袖のシャツ+ネクタイ」だったらしい。
だから同じコーナーに置いてあったくせに長袖のシャツでは
このセット価格にはならないというわけだ。
だったら、最初から「半袖の」と表示しとけばいいものを
そんな簡単なこともしないで、その上セット価格にならない商品まで
同じコーナーに置いておくとは・・・
しかも、お客はいかにも「お仕事パパ」¥4900のセットが
目当てだと分かっていながら店員もアドバイスしないんだから困る。
・・・詐欺まがいの商売を当たり前のようにするなよ。
152クソ万豚気in八王子:2001/06/18(月) 02:54
八王子市明神町4丁目、大和田橋に程近い北大通り沿いにある
「万豚記」
人気があるのか店の前には人の列が・・・
ようやく入店、いらっしゃいませの一言なぞ当然無い
少々気分を害したが気を取り直し友人と3人で席に着く
愛想の悪い店員に注文を頼む
 ラーメン×3(それぞれ別の種類だったが詳細は忘れた)
 棒餃子×2
暫くして友人2人のラーメンが来る。俺のは来ない
友人らは1杯食いきり替え玉を頼み、来る。俺のは来ない
(この店はカウンターオンリー)
この間、「俺のラーメン来ないねー。」とかそれとなく
ひそひそ話していた。クソ店員にも聞こえていたのだろう
さすがにオーダー通っていないのかな?と思いクソ店員に確認しようと
「あの・・・」
と切り出すと、こちらの用件を聞くまでもなく、クソ店員は、こう言い放った
「今作ってますっ!!!(怒)」
・・・頭に来たが、腹も減っていたので、まあなんにせよやっと食えるのか…と思った
そして、そのクソ店員が半ばキレ気味にカウンターの上に置き放った皿・・
その上にあるものは棒餃子であった・・・
(本当に凄かったよ、「ダン!!」と思いっきり置きやがったからね。「お待たせしました」なんて当然無しよ)
結局俺のラーメンは通っていなかったのだ。ふぅ
結局餃子2本を食って退店した…

2、3年くらい前の話だがな
しかし人生で最高のクソ店だったよ。
この店員が特殊なんではなくて、見たとこどいつもクソっぽかったよ
だからみんな絶対ここには行っちゃダメだよ!

ガイシュツだったらスマソ。
153おかいものさん:2001/06/18(月) 07:03
154名無しさん:2001/06/18(月) 16:08
セブンイレブンのバイトってなんで
ああなの?
155おかいものさん:2001/06/18(月) 23:18
臭いって事?セブンの店員て1人は臭いのいないか?面接で気付かないのか?
違ってたらすまんです
156お前名無しだろ:2001/06/18(月) 23:53
マク●ナルド
最悪っ!!一列に並ぶのを無視して
割り込んだ常連のばばあに注意するどころか
次の番だった友達に「並んでください
順番です」だとよ
157おかいものさん:2001/06/19(火) 00:37
私、、、、恵比寿のヤマザキマートの店員辞めさせた。
あまりにも態度悪く、ムダ話多く、客言ったこと聞いてなく、
店内汚く、店員不潔などなど。で、本社にちくった。
そしたら、次の週、店員全部変わってた。…私のチクリ以外
考えられないんだけど、、、もしかして他にも苦情言った人、いたのかな?
ちなみに恵比寿のあさひ銀行の向かいのヤマザキでした。去年のことでしたわ。
158おかいものさん:2001/06/19(火) 01:58
吉川市のスーパーT○JIMAの店員、みんな愛想なし!
レジの女とかは一応、ありがとうございました〜とか言うけど
もちろん、心なんてこもってない。
むだ話も多すぎ!
ちなみに男の社員のありがとうございました〜は1回も聞いた事ない。
あ〜、ほんとキショい店!
159おかいものさん:2001/06/19(火) 02:34
>>157
今頃、その元店員、路頭に迷ってるんじゃない?
家族の生活も掛かってかもしれないのに。
首くくってなきゃいいけど。
満足したか?
160おかいものさん:2001/06/19(火) 04:01
>>158
ちゃんと仕事してない方が悪いんじゃないの?
161おかいものさん:2001/06/19(火) 14:47
給料もらってるんだから仕事してなかったら首にされるのは当然だろう。
どこの会社も「ムダ」はいらないんだよ。
162おかいものさん:2001/06/19(火) 19:16
私も壮思う。
でも多分、他の店舗に回されただけじゃないのかなぁ・・・?
163おかいものさん:2001/06/20(水) 02:55
渋谷西武のランコムの店員。
マスカラを買ったんだけど同じの買った別の人はちゃんとランコムのバッグに入れて
もらってたのに私のは西武の包装紙のみ!!しかも西武のミニビニール袋に入れてグ
ルグル巻きよ?いくらなんでもさー・・・。ギャルはやっぱNGなのかなぁ。
164おかいものさん:2001/06/20(水) 02:55
渋谷西武のランコムの店員。
マスカラを買ったんだけど同じの買った別の人はちゃんとランコムのバッグに入れて
もらってたのに私のは西武の包装紙のみ!!しかも西武のミニビニール袋に入れてグ
ルグル巻きよ?いくらなんでもさー・・・。ギャルはやっぱNGなのかなぁ。
165かいものピンク:2001/06/21(木) 05:53
わたし 新幹線京都駅構内で 超ミニコンビニ店舗の お姉ちゃん
顔の造作はつくりがはでめ 美人系。でさあ
選んだわけよ
で そのひと 子供と父の親子と談笑して子供になにか笑いながら
「僕いくつ?これでいいかな?」なんてやってる
こどもはまた考えてる おんな 「うふふ・・」
作業しながらじゃなくて。
子供を並び場にならばせてるこちらは
はやく行かなきゃと気が気じゃなかったんで
「あの これとこれでいくら?」ときいたの
キオスクのおばちゃんなんか
チラと見て 5にんぐらいの客と対応できるじゃないですか
いくらかわかったらぴったりの額用意できるし、、

なのに その店員
キッとにらんで
「対応中に話しかけないで下さい」
ですよ
で電車ジリジリ鳴り出したんで
もうおつりいらないって
はしって行こうとしたら
追い掛けてきて カバンつかんで こじ開けて
投げ入れやがった
166かいものさん:2001/06/21(木) 06:10

阪急三番街のTORAYA。 TAMAYAと似たなまえのとこ
黒いスカートかおうとえらんでたら 店員が
「そんな格好ばかりしてたらだめ」とかいって
赤いのを勧めて それもって サッサと着替え場所へ行く
のではいたら まいいか
でもって 全然バーゲンじゃなくて一万弱、、、
だから 次の日いって
「やっぱり黒にします」
といったら
「うちは返品交換おことわり」とおこった
そんな店きいたことないから
「えっ?そんなこと知らなかった」
といったら
「ここにちゃんとかいてあるでしょ」
みると試着コーナーの鏡にマジックでなぐりがきしてあったのには
あ・ぜ・ん
全国のトラヤ まだあったら早くつぶれろよっ!
167はなこ:2001/06/21(木) 14:45
横浜西口の靴屋ASB○○はめちゃむかつく!スリッポンタイプのスニーカーを
試着しようとしたら履き口が狭くてなかなか入らない。どうぞと言って靴べらを
渡され再度履こうとしたけど、入らない。そのスニーカーは23cm。私の足は
22.5cm。何故だろうと思い履き口を調べたらべろが中に入り込んでたから、
出そうとしたらそこの店員(おとこ)が、「商品なんですからあんまり開かない
で下さい。商品なんでね。」だと。じゃあ試着もせずに買ってからべろ出して
履けとでも言うんですかね!頭に来て、「そんなんで、履けるヤツいるかよ。」
ってつぶやいてさっさと店を出ました。ほんと気分悪い!!
168かいものさん:2001/06/21(木) 16:30
>>167 うわ ひどー
 行かんとこって、 行くわけないところやな。
169おかいものさん:2001/06/21(木) 16:37
>>166
鏡にマジックで殴り書きとは、、初めてのケースですね
ちょっとワラッタ
170おかいものさん:2001/06/21(木) 17:34
>>157
その店員よかったね。
改心する機会を持たせてもらって。
苦しい生活の中、頑張ってね。
171おかいものさん:2001/06/21(木) 17:57
一年くらい前だったか東京駅の新幹線ホームの
キヨスクで指さして、これ下さいって言ったら
ハァ?あんた字が読めんのかって
言われたことあったなぁ
確かにお客さんでごったがえしてたたけど
普段あんまりおこらん俺だけど、この時ばかりは本当に
目の前の物店員に投げつけてやろうかと思ったよ。
でも世の中には常識とか知らないやつもいるしなと
自分に言い聞かせてその場を去ったよ。
でもこの時はほんとに腹が立ったな。
172おかいものさん:2001/06/21(木) 23:55
無印良品アイワールド相模原店の店員。
私がズボンを試着したくて声をかけたとき、ちょっとつっかえてうまく言えなかった
のが悪かったのか、その店員に、むっとした顔で私が持っていたズボンを奪うように
取り上げて、ご案内しますって言われたことがあります。
いままで無印で嫌な店員に会ったことがなかったので、ちょっとショックです。
173はなこ:2001/06/22(金) 22:48
まだありまっせー これも横浜のとある地下街にあるFというかばん屋の店員。
そこはプラダが結構豊富な店で、気になったバッグがあったので、試してみたく
なったから棚から取ろうとしたら「バッグは両手でお持ちください」ですって。
みなさーん。バッグって持ち歩くとき片手で持つか肩にかけるとかしますよね。
なのに両手で持てですって。そんなやついるかー?
ばっかじゃないの!?プラダはそんなにエライのか!?
もうその店には行きませーん。そんなうんこちゃん雇う店で誰が買うか。
174おかいものさん:2001/06/23(土) 13:27
新幹線構内の店って要注意ですね。こわっっ
175おかいものさん:2001/06/23(土) 13:42
返品する時の店員全員。
クーリングオフとか消費者センターとかてきとうな言葉出せばドキュンばっかなので退くけどね。それでもムカツク。
176おかいものさん:2001/06/23(土) 13:59
>>175
自分の買い物くらい、自分で責任持てよ。
返品するくらいなら最初から買うな。
177おかいものさん:2001/06/23(土) 14:30
>>175
1度もらったおこづかいを取り上げられたら誰だっていやでしょ。
おまえの態度が悪いから店員だってさらにいやいや対応するんだよ。
エラソーに返品すんなボケ!
178おかいものさん:2001/06/23(土) 14:40
>>175
店頭販売にクーリングオフは適応外だよ。
それは訪問販売法だろ。
179おかいものさん:2001/06/23(土) 14:43
ハンズの店員はなんであんなにえらそうな奴が多いんだろう。
客の方が「ありがとうございます」っていって店員のほうがいばってる。
どうにかならんかね。
180(・∀・)175ダヨ!!:2001/06/23(土) 14:53
>>176
(・∀・)チンコ!!

>>177
(・∀・)ウンコ!!

>>178
(・∀・)マンコ!!
181おかいものさん:2001/06/23(土) 15:45
返品した商品って、引き揚げた店はその後、どうするの?
他のお客さんに新品として売るのかな。やっぱ。
182おかいものさん:2001/06/23(土) 15:51
>>181
私がこわいのは通販の返品です。
だって誰が何をしたかわかんないでしょ・・・
183おかいものさん:2001/06/23(土) 15:57
うちは未使用品に限り返品受け付けて、また販売します。
パッケージなどが著しく汚れたりしていたら値引き販売します。
184おかいものさん:2001/06/23(土) 21:06
きょう 返品にいきました
買ったものがシールがぐちゃぐちゃで
明らかにいちど開けたあとがあるんで でもまあそれでも
いいかとあけたら数がたりないんですよ
でその旨言ったら店員がすごく謝ってくれてほっとしたんだけど
よこからHofRのハーブ化粧品屋の派遣店員が来て
「ほんとに無いか たしかめたの!」
とかってはじめの人におこって数えなおさして
自分でもいらいらしたようにギャギャッと数えて その後
わたしに「使ってないでしょうね?」
なんて聞いてきた。どーいうこっちゃ!なにがいいたいんだ?
わたしが抜いたとおもってるの?
185おかいものさん:2001/06/23(土) 23:38
>>184
誰かの理不尽返品品をあなたが買ったんでしょうね。
ちゃんと検品して再販しなかった店のミス。
返品の対応の教育を受けてない派遣店員もダメダメ。
186おかいものさん:2001/06/23(土) 23:47
>>175
私が行った所は、態度良かったよ。
下着のサイズ交換をお願いしに行ったんだけど、
ただの返品だと思われたらしい。
でも、笑顔でやってくれた。
(最終的には、サイズ交換にしてもらったけどね)
ちゃんと確認しないで買った自分が悪いから、
店員さんの態度悪くてもしょうがないと思ってただけに、
笑顔が眩しかった。
187おかいものさん:2001/06/24(日) 04:44
新宿京王のバーバリーブルーレーベル。
ブルーレーベルにしちゃ珍しく、いらっしゃいませも言わない。
何人も客が店内にいても、ずっと店員2人でおしゃべりしてばっかりだった。
買おうとして「すみません」って声かけたら、面倒くさそうにしやがった。
お前らに用があるんじゃなくて、服に用があんだよ!ってことを、
こういう店員にはわかってもらいたい。
188おかいものさん:2001/06/25(月) 00:11
YCATのJASのカウンターの女、怖かったー。リムジンバスのことでききたい
ことがあったので話し掛けたんだけど、いきなり「はぁ!?」っていわれた。
質問に対する答え方も最悪。「・・・ですっ!」ってはき捨てるような言い方。
何を怒っていたのかわからないけど、あんな対応されたの初めてでショックです。
あまりの怖さに、リムジンバスやめて、みどりの窓口で成田エクスプレスの券
買って帰りました。あれって、JASの人なのかなあ、それとも京急の人???
髪の毛茶色め、短めで、歯並びガタガタ(特に下の歯)の30くらいの女でしたが。
189おかいものさん:2001/06/25(月) 00:29
店員の態度についての苦情は、
christine@trafficmagnet.net
へメールして下さい。
190おかいものさん:2001/06/25(月) 13:25
age
191おかいものさん:2001/06/25(月) 14:07
イトー○ーカドーの食品売り場のレジで、
支払いカードで、と思って
レジ打ち終わって待ち状態の店員にカードを差し出した。
でも、受け取らない。
店員は無言でお金をいれるトレイを指さす。
私は、私からその店員より遠い位置にあったトレイまで
手を伸ばしてカードを置き、店員はトレイからカードを
取り、会計をした。

・・・金やカードは絶対トレイに置け!ということか?
192おかいものさん:2001/06/25(月) 14:48
>>191
どこのヨーカードー?
193191:2001/06/25(月) 20:31
コンクリ殺人のあったとこです。
194おかいものさん:2001/06/25(月) 22:01
グルメ板にもカキコしましたが、
池袋サンシャインのコージーコーナーでお茶をした時の
ウェイトレスの態度にむかつきました。

注文するものが決まったので「すいませ〜ん。」と言って呼んだら
返事もせずに、片付けしてる途中で呼ばれたのが気に食わなかったのか
ムスーッとしてオーダーを取りに来ました。

注文の取り方もいやいやって感じでちょっと普通じゃなかったです。
最後に伝票を置く時も投げるように置かれたし、ご飯食べに行って
あんなに不愉快だったのは初めてです。
コージーコーナーって接客マニュアルとかないのかな?
他のコージーコーナーでケーキ買ったときも感じ悪かったし。

あ〜、思い出しただけでも腹が立って来る。
サンシャインシティ店の○橋!
195おかいものさん:2001/06/25(月) 22:05
大島コイン態度悪すぎ。
196おかいものさん:2001/06/26(火) 23:55
店員じゃないんだけど、監視員ムカツイタ!
浜崎のライヴで、監視員がジロジロ見てきたので、全然ライヴに集中できんかった!
しかも、好意で見てたとかだったらまだマシんなだけれど、なんかカン違いしてて
私が盗撮でもするとでも思ったらしい。携帯を頻繁に出し入れしてたから、なんかカン違い
したんだと思われる。

そして、ライヴで感動して泣いてる私の顔(なんとか最後は気にしないようにしてた)
を見て、笑うな!!!しかも、他を見張ってた2人の監視員を呼んで、私の方を指さして
みんなで笑いやがって〜!!!

死ね!てめ〜キモいんだよ!ダサい髪型しやがって。
日テレ藤井アナ似のお・ま・えだよ!!
あんたのことは、ちゃあ〜んと密告したからな!!
197おかいものさん:2001/06/27(水) 02:38
>>196
挙動不審の人物を監視員が監視するのは当然だと思う。
198おかいものさん:2001/06/27(水) 08:06
>>197
挙動不審な人を監視するのは職務として当然のことだけど、その後仲間呼んで笑いものにしたのはいただけないよ。

ハマあゆで感動ねぇ…笑いものにしたくなる気持ちもわからんでもないな。
199おかいものさん:2001/06/27(水) 11:43
そうそう よりにもよって<浜あゆ>でないてるのがイカン 行くなそんなもの見に
目くさるぞ 耳だれでそう あーイカン
200おかいものさん:2001/06/27(水) 15:08
>>196
「浜崎のライヴ」なんて書かなきゃ
煽られずにすんだのに。ご愁傷さま。
201おかいものさん:2001/06/27(水) 22:23
何で感動しようと、ご本人の勝手でしょう。
私には理解出来ない趣味ですが、
悔しさはよく分かります。
202おかいものさん:2001/06/27(水) 23:29
釣りバカ日誌の浜ちゃんで泣いて欲しいな。
203おかいものさん:2001/06/27(水) 23:31
>>201
同感。
196さんがかわいそうじゃん。
204おかいものさん:2001/06/28(木) 08:02
そんだけ注目を浴びるほど>>196は挙動不審だったんだね
205優しい人間:2001/07/02(月) 20:49
433 名前:おかいものさん 投稿日:2001/07/02(月) 14:51
いつもは利用しない近所のスーパーを一品欲しいだけだったので利用した。
目的の品とついでに思い出した品物と4点くらいもってレジにならんだ。
レジのおばさんいきなりなれなれしい口調。
「○○カード持ってたら出してね」
ちょっとイヤで黙ってたら
「○○カード良かったー?」
なれなれしさにげんなりしつつ
「持ってません」
「ああそう、会計○○円になります」
万札と小銭を出した。10円と思って出したら5円だった。
またもやおばさんなれなれしく
「○○円だから5円はいらないんだけど-」
確かにあなたから見たら自分の子供くらいの年齢かも知れないが、
私からすればあなたは見知らぬ他人です。なれなれしくされても不愉快なだけです。
206おかいものさん:2001/07/02(月) 21:00
個人商店のおばちゃんに馴れ馴れしくされると「味」と感じるのに
ちょっと大きい店のおばきゃんに馴れ馴れしくされると
異常に腹立たしいのは何故だろう。
207おかいものさん:2001/07/02(月) 21:46
まけてくれないから・・。
208おかいものさん:2001/07/02(月) 22:27
石○電気・パソコンタワーのサトウユリっていうオバハン。
とにかく仕事が遅い。同じくらいのタイミングで受け取ったのに、他の店員はもう次の
客の相手をしている(商品数はあっちの方が多かった)。
ちょうどバッグが空いていたので「バックに入れますから、手提げ袋はいいです」と言っ
たら、商品(DVD)をそのまま剥き出しで出しやがった。今まで同じ事を言っても、少なく
ても紙袋へ入れるくらいの事はしていたのにな。
口先じゃ「ありがとうございました」とか「すみません」と言ってはいるのに、目はギョロ
ギョロとして気持ちが悪いくらいだ。
あんな店員のいる店では、もう買い物したくはないよ。ホント。
209おかいものさん:2001/07/02(月) 23:24
>>208 ま、手提げはいらない、のつもりが袋はいらない、にとられたって
ことだろうけど、わたしゃ手提げじゃない袋ならいっそ無い方がいいと思う
んだけどなぁ。ちょっぴりエコロジーだし、意味ないじゃんDVDが入る程度の
小袋って・・・
 それにとろいおばはん店員なんていっくらでもいるしさぁ。いちおうありが
とうございましたとか言ってるんでしょ?個人名出すほどのネタとは思えない
んだけどなぁ・・・
210おかいものさん:2001/07/02(月) 23:43
>>208
無意味な伏せ字に個人名まで書くような人物の告発は信用出来ん。
211おかいものさん:2001/07/03(火) 00:33
近所のセブンイレブンの学生バイト、同級生にタバコ売るときだけ
テキパキしてて、一般の客のときは思いっきり面倒くさそうな態度で接客。
同級生が万引きしてても見逃しそうだといつも思う。
212おかいものさん:2001/07/03(火) 01:14
もう見逃してるよ。取り放題。
213おかいものさん:2001/07/04(水) 00:44
店員じゃなくて、タクシーなんですけど。

冬にインフルエンザをこじらせて、死にそうになりながら
タクシーに乗って病院に行ったんです。
「○○病院までお願いします」
と告げた私の顔色は、土気色だったと思う。
支払いの時5千円札を出したら、
「おつりが無いから、病院で両替してきて」
と言われた。
私は「具合わるいから無理です」
と言ったんですけど、運転手は狭い道だしトラックもつまってるから
車から降りられないんだよね〜、と。

仕方なく私が両替しに行ったんですけど、
パジャマの上にコート羽織って、病院まで乗せてってくれという
客に対する対応じゃなかったな・・・

結局、その直後診察待っている間に倒れてしまって、1週間入院したんですけどね。
意識もうろうとしてたから、運転手の名前はおろか、どのタクシー会社
だったのかも忘れてしまいました。
くやしい、というよりか、悲しくなってしまった出来事でした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:22
>>213
車を下りた直後にあてつけで倒れてみるという知恵さえ働かないほど
具合わるかったんだね。
んでも、医者に対しては「すぐ診察してくれないから倒れちゃった」と
怒るような常識はずれなことはしなかったんだ。えらいえらい。
215おかいものさん:2001/07/04(水) 01:44
>>213
おつりがないのはタクシーの方が悪いのに・・。大変だったね。
216おかいものさん:2001/07/04(水) 18:12
郵便局ではいつも嫌な思いをしていた。
なんか皆、「なんでそんなこともわかんないの?」
みたいな態度でさ。
で、新橋の四丁目郵便局がものすごく感じ良かったからびっくりした。
どの局員さんも丁寧でやさしいし。
こういうところもあるんだなーと思った。
ここに書くべきじゃないですね。スマソ。
217おかいものさん:2001/07/04(水) 18:43
>>216
私がいつも利用する郵便局は、行くたびに嫌ぁ〜な気分になる。
やっぱり216さんと同じで「そんなコトくらい理解しとけよ」
と言わんばかりで。
他局を利用したくても、田舎の悲しさで行かれる範囲にある
郵便局はそこしかない状態。あぁ、鬱…。
218おかいものさん:2001/07/04(水) 21:28
>>213
それ、前に読んだ気がするんだけど...
219おかいものさん:2001/07/04(水) 21:35
東京ビッグサイトのアルファ・マーケットにいる、しゃくれアゴの店員(雄)は、
料理を持ってくる気に全然別の方向を見ながら暗ぁい声で置いていった。
根暗な奴かと思ったら、店員(雌)どうしでは妙にハイテンション。
イベントがある日しか仕事がないんだから、そういう日くらい真面目に仕事しろ
よなぁ。高いだけで大して上手くもない料理で暴利貪っててるんだからよ!
220おかいものさん:2001/07/05(木) 00:09
東急東横店の手芸売場のオバサン店員2人組。
ずっと2人でクッチャベッていて、人がレジに品物を持っていったのを
目で追いかけながらまだしゃべりっぱなし。
で、レジにいるオヤジに声を掛けたら、結局そのオバサンがレジの担当で
呼ばれてやっとくる始末。
スーパーのほうが100倍マシだ。
221おかいものさん:2001/07/05(木) 00:18
私もタクシーには嫌な思いをたくさんしてる。
私も風邪だか、インフルエンザだかで(40度こしてた)、
仕事を早退して、駅からうちに行く時だったんだけど。
道順を説明してるのに、何度も「え?」ばかり。
しまいには切れて、「てめえ!!こちとら熱があって辛いのに、
何度も言い直させてるな、ぼけ!!」と言ったら、
「ふんふんばかりで聞き取れないんだよ!!」と言われた。
だったら、そう言えばいいのに。
ちゃんと、聞き取りやすいように言い直すか、
携帯でうちに電話して説明させるなりしたのにさ。
あの時、言い合いしたよその運転手と。
黒木さん、未だにあなたの名前、覚えてます。
ここに書かせて頂きました。

あと、2時間しか寝てなくて、
いつもと違うバックを前日使ったのを忘れてて、
仕事用のカバンに、財布が入ってなかった事があったね。
日曜の早朝、6時30の話。
で、駅〜自宅〜駅を往復したんだけど、
その時の運転手に、「忘れ物したので、急いで下さい。」と言った所、
「忘れ物すたの♪」と楽しそうに言われ、
あげくのはてに、
「なんで家出る時、確かめなかったのかなと思って」と言われたよ。
そんなの、こっちの勝手でしょうが。
日曜の早朝、30台近くタクシーが待ってる状態で、
20分の間に2500円も稼がせてあげたのに・・・。

タクシーの運転手って、本当に頭くるよね。
222おかいものさん:2001/07/05(木) 12:51
ダイコ〇ドラッグのヤエスの店長の女最悪
客にぶつかったら謝れよ。
223おかいものさん:2001/07/05(木) 12:58
セブンイレブン天王洲店店長の「たにうち」
こいつ馬鹿ですか?
224おかいものさん:2001/07/05(木) 13:02
近所の個人病院小児科
先生はともかく看護婦の態度がすごく悪い
茶パツヤンキーばっかりだし口調も冷たい
いらっしゃいませとは言わなくてもいいけど、どうしましたかくらい
聞いてほしいよー挨拶も無いのね 行ったら保険証と診察券所定の箱に
投げ入れるだけなんだよ
こっちは熱でぐったりした小さな子抱えた臨月妊婦だぞらオラ
9度も熱が出てるのわかっても、寝かせましょうかとかの気遣いも無し

今まで子供が丈夫で、熱だしたことってほとんどなくて検診程度でしか
いかなかったから、その冷たさもちょっと気になるな程度だったけど
ものすごく悲しくなって…
だって看護婦の態度が悪いのって、先生の雰囲気性格とか指導とかのせいもある
もんね。もうやめた、そこ。

友人の口コミで聞いて行った小児科は、先生の雰囲気は同じくらいだったけど
看護婦さんがまさにほほえみ天使だった。
225おかいものさん:2001/07/05(木) 20:48
オペーク銀座の店員。
でもあそこって、雇用主は誰なんだろう。
それぞれの店から派遣されてんのかな。
むかついたのはアクアガールの商品やってる女。
226おかいものさん:2001/07/05(木) 21:49
パレスホテル(東京)の代表電話に出た女。
中に入っている店の電話番号聞いたら「はあ?」とは
なに。しかもヨコモジ言葉をわざとらしいイントネーション
で発音して、ばっかじゃない。勘違い女。
パレスにメールしようとしたけどあそこメアドないの?
227おかいものさん:2001/07/07(土) 15:52
>>224
今は少子化で小児科も大変だって聞いたけど、そんな感じの看護婦しか
いないような医院は淘汰されていくんだろうと思う。
そこの先生の管理能力も疑っちゃうよね。小児科に限らず病院てのは
合理化なのかシステマチックなのか基本的な応対に難ありな所が結構多いかも。
228Mr.名無しさん:2001/07/09(月) 16:36
戸塚の丸井のストッキング売り場のひょろ長い男最低
人の後ついてくんじゃねぇ
万引き扱いしやがって
不愉快だからもう行かない。
229おかいものさん:2001/07/10(火) 12:42
新大久保にある100円ショップ
(シルクではなくて、通りから横にちょっと入ったところにある方)
品物1個買って1000円札だしたらおつり渡して、それはいいんだけど、
レジ打ち込んでなかったぞ!レシートでてないし間違いない。
次の客がすぐに待っていたからいらっしゃいませ〜でどさくさに紛らわせた
つもりなんだろうけど、たった100円ポッチくすねてどうするんだろ?
それとも回を重ねた常習犯か?
直接こちらは被害をこうむらないからいいけどなんか見てて不愉快。
230おかいものさん:2001/07/10(火) 13:15
>>229
ポッケかぁ。
きっと常習の横領だね。立派な犯罪だ。
231おかいものさん:2001/07/10(火) 13:46
>>229
なるほろー
232おかいものさん:2001/07/10(火) 14:36
>>224
小児科や病院で、
「いらっしゃいませ」
は言わない。
233おかいものさん:2001/07/11(水) 02:51
あげ
234おかいものさん:2001/07/11(水) 23:04
>>227
歯医者でも受け付けが横柄なところってあるよ。
"溝の口"のフクロウが看板のドブ川横にある歯医者って、次の治療日程を勝手に決めつけて
都合が悪いと言うと露骨に不機嫌な顔するんだ。
おまけに医者は研修医に対して、患者の前でネチネチと嫌味言ってるし。
235おかいものさん:2001/07/12(木) 00:20
私が昔行っていた「もり○こ歯科医院」というところは、歯科衛生士同士の仲が
悪くて嫌だった。女ばっかりの中、たった一人の歯科衛生士をいじめていたというか、
馬鹿にし合っていた。たしかにボーっとしてそうな、いじめられッ子のような人
だったけど、やめもせずにずーっと働いていた。
ちなみにその歯医者自体駄目だった。そんな環境が嫌だったので、他の歯医者に
いったら、「なんなんですか!この治療は。ぜんぜん駄目ですよ。どこでやったん
ですか!」と怒られた。
・・・・・私も外側だけいじられて、根本的な治療をしてくれないんだよなあ。
と素人的にも思っていた。
236おかいものさん:2001/07/12(木) 00:31
医者はね〜。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 09:31
私のいってる歯医者
そこの受けつけの一人が綺麗だけど、すごくこわくて、
忘れて行かなかったので、電話で「すみませーん
先日忘れてまして、、また予約お願いできますか?」と聞いたら
「来られないときは、10分前までに電話してもらわないと
困りますっ!!!」と激おこられた
(10分前にわかってたら、行ってるし・・・)
で、ほかにもいろいろこわいので、そこに行ってる人に話しすると
「あの人すぐにらむよねーうちの子恐がっていかないもん」とかいってた。
受け付けに聞きに行こうと腰をあげただけで、まだなにも
言ってないのに、目があって、横目で睨む目がコワー!!
きっと、「お前、こんどはなんじゃい?!!言えるんならゆうてみ!」
とおもってるんだよ〜〜〜ひえー
238おかいものさん:2001/07/12(木) 13:13
とある歯医者さん、助手もいなけりゃ受付もいなく、先生一人。
治療中、やたらブツブツ独り言が多いの。
しかも突然「違うんだよな〜」とか「アーーーっ」とか「ハーーーーッ」とか。
治療費を払うとお釣りの小銭をお菓子の空き缶からモソモソだすのがなんだか
情けない・・・
つぶれました。
239五十嵐よし美:2001/07/12(木) 23:29
留守電に池袋・西武の本屋リブロからメッセージが入っていた。
「○○様が、予約されました・・・が入荷しました。」
ばかやろっ!もう買ったっつうの。
しかも、この本の問合せを一度したんだけど、その時は、
さんざん待たされた挙げ句に、
「完売で、明日入荷の予定です。」と言われたのね。
で、取り置きをお願いしつつ、「明日、入荷なんですね」と
行ったら「それは、あくまで予定ですので。」って、すっげー
ムカつく言い方されたんだよね。
で、まあ、仕様が無いので、
「では、入荷し次第連絡していただけますか」
と言って切ったワケよ。
翌日、夕方になっても電話が無いから、こっちから電話したら、
入荷してるんだよね。
かなり、ムカついていたけど、「わかりました、これこれこういう
理由で、取り置きしていただきましたが、今日、直接買いに行きますので
それはキャンセルします。」って言ったワケよ。
その後、西武に行き、カウンターで直接買った時も、「キャンセル
してください」って言ったのね。
そしたら、たまたま、さっき電話に出た人がいて、
「先程の電話の件のお客様ですね。承知いたしました!。」
と返答してくれたはずなのに・・・。

留守電をよく聞いたら
「6月5日に入荷いたしました・・・」
はあ?いったい今日が何日だと思ってるんだ!12日だぞ!

その後、再度、キャンセル依頼の為に、電話し、メチャクチャ、
文句言ってやった。バカじゃないのか!西武百貨店は。
240おかいものさん:2001/07/13(金) 00:38
>>239
もう許してやれよー。
あれだけイジメられたんだからさ。
>>235
仲間外れねぇ・・
歯科医じゃなくて、店員さんでも、ありますよね。
地元のペイトンで、まじめだけがとりえっぽいおとなしそうな子を、
他のちょっときつめ(センスはいい)の子たちがあからさまに仲間ハズレに
して、ひそひそ言ってるのを見たときは、萎え。

だからといって買わないってわけじゃないけど、裏事情は客に
見せないで欲しい気がしますね。
242おかいものさん:2001/07/13(金) 16:45
うちの母の経験。
いつもの美容院が臨時休業してたんで違うところへ。
白髪染めをしてもらってたらどうも担当の人がパートなのか
それともそう言う契約なのか染料を付けたら姿が見えなくなったそうだ。。
だいぶ時間がたっても誰も何もしに来ない。
かなり時間が過ぎてから店長とおぼしき男の人が来て無言でむしり取るようにして
頭にセットされてた物をはずした。それからまた放置されることしばらく。
今度は店長とおぼしき人でも最初にセットした人でもない人がきて残りの作業をやったらしい。
一般的に何かする時とか待たせる時とかって一声かけますよね?
それとも今は無言が主流なのかしら。
243おかいものさん:2001/07/14(土) 17:16
美容院。感じの良い接客や挨拶はもちろん必要だけど、
初めていった所でず〜っと根ホリ葉ホリ話しかけられるとスゲーうざい。
適当に生返事だと「おとなしいんですね」とか「あまりしゃべんないんですね」
とか。あんたとは別に親しくもなりたくないだけだよ〜だ。
大抵こういうヤツに限って無駄口たたくのは10年早いといいたくなるくらい
カットの仕上がりはド下手級!!
黙々とやってもビシッと仕事きめてくれる人のほうが私は好き。
244おかいものさん:2001/07/14(土) 17:32
>>243
技術の無い人ほど、喋りで腕の悪さカバーしようとしてるのさ!
根ほり葉ほりって言うけど、そーゆーヤツは次回行っても話の内容
何ざは、おぼえて無いから同じ事聞いてくるんだよね・・・・最悪
>「おとなしいんですね」「あまりしゃべんないんですね」
コレはもう、全く無視してていいんじゃない?お金払ってコッチが
最低限の礼儀を弁えてるんなら気を使う事は無いと思うけどな。
245おかいものさん:2001/07/14(土) 18:20
>>239
前にもどこかで同じスレ見たよ。
あなた、超粘着だね。
日付まで更新しちゃってさ。
取置きなんて金払ってる訳じゃなし、そのままほったらかし
にしたらいいじゃん。
直接買いに行ったらある本なんでしょ?
じゃあ、ほっとけばそのまま棚に戻されるよ。
わざわざ、注文しなきゃなんないマイナー本ならともかく。
246おかいものさん:2001/07/15(日) 02:32
age
247おかいものさん:2001/07/15(日) 02:51
逆切れしてメーカーに責任押し付けてる梅田大丸の店員見たよ。
明らかに店員の無知が原因なのに・・・。
248おかいものさん:2001/07/15(日) 03:02
確かに大丸の外商も店員もすぐにメーカーに対応させる奴は問屋の人間で商品知識無しだな。
249おかいものさん:2001/07/15(日) 05:09
>>228
常習犯に似てたとか?
250おかいものさん:2001/07/15(日) 07:14
子供の頃の話なんだけど。
歯医者で待合室にいたら
中からしょっちゅう怒鳴り声が聞こえるのね。
「泣くなっ!」「うるさいっ!」「あ〜〜〜!うるさい!」
こ、これは一体と思ってたら
ビービー泣いてる幼稚園児くらいの子が
親に連れられて出てきた。
自分の番になったからかなり緊張して入ってったら
「声を出すなよ、声を。」
と怒鳴り声の主である医者に睨まれさらに緊張。
治療中、ちょっと顔が歪んでしまったらしくいきなり
「痛そうな顔するな!我慢しろ!」
と怒鳴られた。
そんでおっしゃる通り我慢してたんだけど、
口に乱暴に指を突っ込まれた時に喉に当たって
「ぁが。」
って声が出ちゃったんです。すると
「声を、出すなと、言っただろうがァァーーーーーー!!!」
大音響。
あんまりだよ...
251おかいものさん:2001/07/15(日) 07:57
>244同感!!
252おかいものさん:2001/07/15(日) 21:25
靴屋の店先に可愛いのがあったから、ふと足を止めて
(かわいいなー。でもサイズないだろうな。)
って思って立ち去ろうとしたら
妙にこなれた物腰の店員のおにいさんがササッとやって来た。
「サイズを言って頂いたらお出ししますよ!」
「あ、いえ・・・」
って言ってまた立ち去ろうとしたんだけど
「これからの季節どんどん使えますよ!
 これは...23cmですが、サイズいくつですか?」
ってさらに言われたから
「あの、25cmなんです。」
と言ったらピタッとおにーさんの動きが止まり
「...。(フッ)25cm?」
鼻先で笑い、彼は去って行ってしまった。
いやひょっとして探しに行ってくれたのかもしれない、
と思って目で追ってたら
他のお客さんに話しかけていた。
あたしはトボトボ立ち去りました...
253おかいものさん:2001/07/16(月) 01:50
深田恭子・・かわいそう
254おかいものさん:2001/07/16(月) 01:58
ふかきょんは26だって読んだことがあるが・・・
255おかいものさん:2001/07/16(月) 04:01
小料理屋みたいなとこに入って、お刺身頼んだら女主人に
「は?高いよ?・・・ま、いっか。」
って言われた。
貧乏そうに見えたんだろうが・・・
常連さんばっかりだったし、居づらかったからすぐ出たけど。
256おかいものさん:2001/07/16(月) 21:51
先日ブティックでワンピ買って帰ったら
セットのベルトが入って無かった。
電話で文句言ったら「明日郵送します」
・・・・10日たった現在未だ届かず。
明日怒鳴り込んでやる〜
257242:2001/07/17(火) 16:32
私の文章が分かりにくかったようなので補足。
私も必要以上に話しかけられるのは好きではないのでしゃべらないのは構わないんですね。
でも、例えば頭に巻いているタオルを取ったりするときには、一声かけてもらった方がいいなと思ったんです。
ズカズカっときてむしり取るようにやられたらいくら無駄なおしゃべりがない方が良くてもいい気分はしないと思うのですが…
258おかいものさん:2001/07/17(火) 16:36
スーパーのレジ店員、おつり渡すのに最初にお札をくれたんだけど片手でほい。
その後レシートに小銭をのせてまたもや片手でホイ。
最近のお店はどこでもそうだと思うけどレシートって感熱紙ですよね。
それをはじっこの方だけ片手でもって渡すから取り損ねて落としたら
「申し訳有りません、ございますか?」
謝るのはよいことだと思うけどその前に何か間違ってる気がするのは私が変なのか?
259208:2001/07/17(火) 20:40
その後、店頭では見なくなったが...
他へ回されたかな(倭羅
260おかいものさん:2001/07/17(火) 21:55
買い物ではないけど、広島アステールプラザ前のラーメン屋。
コンサート前に他に食べるところがなかったので入ったけど
ラーメンはまずい(味噌汁に麺入れたみたい)、店主の態度が
超悪い(「いらっしゃいませ」「あありがとうございました」は
もちろんなし。注文すると「あ?チャーシューメン?」みたいに
めんどくさそうに語尾あげ)、おまけに注文把握してなかった
みたいで本当より高い代金請求された。
となりのお客が生ビール頼んでたけど、「泡」でなく「あぶく」
がたってた。素人以下の注ぎ方。お客においしいものをだそうと
いう気持ちが微塵も感じられない。
せっかくの楽しいコンサート前にいや〜な気分にさせられたよ。
261名無しさん:2001/07/17(火) 22:41
愛知県春日井市のサテイ四階の食べ放題店
テレビで散々評価してるが、あれは全くの嘘
店員が凄まじく横柄、乱暴
何か質問すれば、
「言わなくても分かるだろ!」と言う
ボソッと「・・・・・・あそこ」と呟いて案内板を指差したりもする
頼んで作ってもらう寿司を少量頼めば
「ちまちま注文するな!」と言う
5皿ほどテーブルに並べてると、皿を下げに来た店員が
「そんなに皿使って何がしたいんだ?」とも言う
等など、客をバカにしています。
もう、あんな店行きたくないよ・・・・・・
262おかいものさん:2001/07/17(火) 22:46
>>261
すごい店だな
263おかいものさん:2001/07/18(水) 06:04
>>261
すごいよ。レベルが違うね(w
264おかいものさん:2001/07/18(水) 10:17
>>261
地方版にも書いてよ。
265おかいものさん:2001/07/18(水) 11:03
>愛知県春日井市のサテイ

そこの店にはいったことがないけど、
今度行ったとき、のぞいてこよ
266261:2001/07/18(水) 16:08
自分が行った時は、「いらっしゃいませ」と言うよりは
「作ってやってる、食わせてやってる」という態度の店員ばかり
指示の仕方も命令口調、
他に気になったのは
熱いお茶が飲み放題なのに、冷たい飲み物は百円
しかも氷が大量に入ってる、氷要らないと言っても
「それは出来ません」と大量に入れてくれた。
放映直後なのに、異様に料理のラインナップに差がある
何時言行ってもこんな接客態度なのか、
たまたま変な店員に当たったのか・・・・・・・・・
267おかいものさん:2001/07/18(水) 19:06
268おかいものさん:2001/07/18(水) 19:25
阪急百貨店梅田の2階婦人服のセールの手伝いをしていた男性
社員にぶつかられた。私もぶつかったということで「すみません」
と一言謝ったが、その男性社員は舌打ちしてレジに向かって行った。
いい教育してるね、阪急。所詮売り子の男バージョンのくせに。
269おかいものさん:2001/07/18(水) 20:01
>>268
とっさに出た舌打ちだから社員教育の問題じゃないよ。
そいつのパーソナリティだ。
もっと質悪いかもしれんけど。
270おかいものさん:2001/07/18(水) 22:49
もっと質悪いよ。
そんなの雇ってるんだもん。
271おかいものさん:2001/07/18(水) 23:48
阪急って関西じゃサイアクなの?
272おかいものさん:2001/07/19(木) 14:00
>270
入社まではみんな猫かぶってるからね。面接で素の奴はいないし。
たまたま、本性が出てしまったんだろ。
忙しくてイライラしてたってこともあると思う。
悪いのはもちろんそいつだけど、些細な事、許してやろう。
>271
関西じゃ阪急>阪神 だよ。
273おかいものさん:2001/07/19(木) 14:08
>>268
私みたいな短気だったらその場で責任者呼んでキレてそうだな(笑。
その店員もいい人にぶつかってラッキーだったね。
読んでるだけでも大阪にいって文句いってやりたくなる@東京。
274おかいものさん:2001/07/19(木) 14:23
>>273
たま〜に店内で切れた人見かけるけど周りの客は怒鳴られてる
方に同情する。
ぶつかって切れるって、街角のチンピラやくざと同じだよ。
275おかいものさん:2001/07/19(木) 16:46
チンピラやくざ は ぶつかって あやまった客に向かって
「チッ」 なんて いった 売り子の ほうだと 思われ
276おかいものさん:2001/07/19(木) 19:10
ぶつかった程度で「責任者出てこいっ」ってやるのは
クレーマー、チンピラやくざって言われてもしょうがない。
店員が悪いのは明らかだけど>>273 までやったら過剰反応。
277おかいものさん:2001/07/19(木) 19:15
>>276
ぶつかってあやまったのではなく
客に向かって舌打ちしたことに対して
怒る。これ当然。
過剰反応ではないと思う。
上の者に責任がいくのは社会の常識。
278おかいものさん:2001/07/19(木) 19:28
阪急百貨店梅田の2階婦人服のセールの手伝いをしていた男性
社員に告ぐ!
舌打ちとは、最低ヤロー
279おかいものさん:2001/07/19(木) 19:50
メール出そうYO
280おかいものさん:2001/07/19(木) 21:43
謝らせるくらいで終わるのが普通。
「責任者だせっ」まで行ったらやっぱりやりすぎ。
責任者呼んでどうしたいのさ?
281おかいものさん:2001/07/19(木) 22:11
ユニーとかのスーパーの店員は、
オツム足りなさそうなのが多いね。

混んでるのに店員同士で話してたり、
お客さんの悪口言ったりしていて、
育ちの悪さが良くわかる・・・。

そもそも、スーパーに就職する時点で、
お里が知れてるけどね、
ちなみに横浜市内のユニーだったりする。
282おかいものさん:2001/07/20(金) 00:55
それって伊勢佐木モールの?
283alk:2001/07/20(金) 01:02
友人と買い物に行ったとき、店員の態度が悪かったけど気に入った商品があったので、レジで”おまえじゃ金払う気にならないから他の店員出せ”と言った。(友人が)
284おかいものさん:2001/07/20(金) 01:19
あ、それに近い事、言われた事あるなあ。
285おかいものさん:2001/07/20(金) 01:30
>>284
言ったんじゃなくて
言われたんかいっ!!
286おかいものさん:2001/07/20(金) 02:16
>>281
生きてく為にそれしか仕事がないって経験したことないの?
とりあえず生活費稼がなくちゃやっていけないから仕事選んでられないってこと。
家族とかいたらなおさら。
俺は新聞社の論説室の論説委員の世話をやく仕事をしたこともあるし、力仕事も
したこともテキ屋に近い仕事もしたことあるけど人間って職業や役職、立場じゃ
ないってつくづく感じたよ。
スーパーの店員もたいへんだよ。
>>283
そんなこと言って嬉しいのか。
そんな人間にはなりたくないな。
俺も立派な人間にはなれなかったてどね。
287おかいものさん :2001/07/20(金) 09:58
>>286
お金を貰って働いて居るのに、酷い態度の店員が多いってだけで、
スーパーの店員だからダメだって言って居るんじゃ無いですよ。

あなたが、生きるために頑張っているなら、
それはそれで素晴らしいと思いますし、
スーパーにお勤めなら、良い接客をしていれば
別に問題も無いと思いますよ。

只、接客業なのに、あまりにも横柄だったり態度が悪いのは、
やっぱり気分が悪くなります。
288おかいものさん:2001/07/20(金) 11:05
なら
>そもそも、スーパーに就職する時点で、
>お里が知れてるけどね、
は撤回したほうがいいんじゃないのか?
289おかいものさん:2001/07/20(金) 12:45
そうだよ。
反論受けて、必死に言い訳してる>>287
イタイ人!
290おかいものさん:2001/07/20(金) 21:20
キチガイばっか。
291おかいものさん:2001/07/20(金) 21:40
人間の職業には貴賎がある。
貴賎なんてないよ!というのは世の中を知らない人達。
292おかいものさん:2001/07/20(金) 22:59
>>291
悪の職業ならな。収入等で職業(人?)の価値を判断しているようではまだまだだな。
293おかいものさん :2001/07/20(金) 22:59
>>288
>>289
スーパー勤め人の腹いせか(w。
実際問題として、
スーパーの社員って、質の悪い人間が多いのは事実でしょ?
普通の社会で、ああ云う人種ってまず居ないしね。
良い人も稀に居るかもしてないけど、
イタイ店員の絶対数の方が、誰が見ても多いしね〜。
294おかいものさん:2001/07/20(金) 23:39
別にスーパーの店員でもなんでもない、ただのプログラマーなんだがな。

>スーパーの社員って、質の悪い人間が多いのは事実でしょ?
どんなスーパーで買い物してんだ???職業差別してるおまえの頭の方が
よっぽど質が悪く思えるよ。
295おかいものさん:2001/07/21(土) 01:18
こういう話になると収拾つかなくなるから止めようよー・・・
296おかいものさん:2001/07/21(土) 02:38
ま、スーパーの店員ってレベルは低いわな
297おかいものさん:2001/07/21(土) 03:05
>>296
あなたはどんな仕事してるかしらないけど、レベル高いとは思えない
発言だよ。
298おかいものさん:2001/07/21(土) 03:07
>>293
質の悪い人間はどこにでもいるよ。
世間知らず。
299おかいものさん:2001/07/21(土) 03:22
悪の職業?法に触れる職業ならあるが?
300おかいものさん:2001/07/21(土) 05:33
相鉄M駅近くの某耳鼻科。
初めて子どもが高熱を出して連れていった時のこと。
私が会計をしている相手の受付嬢に、若い看護婦が笑いながら小声で
「あ、このひと〜。子ども4ヶ月なのに『耳聞こえないみたい』とかいってんの
あはは〜。わかるわけないじゃんね〜」
私がバカだったんだけど、でもそういうことは聞こえないとこで言って。

更にそこの医者。
患者のおばあちゃんが、その病院まで来るのは遠くて大変、と
控えめに診察時に訴えたら、突然大声でキレた。
「それどういうこと?じゃ、病院いかないで治すってこと?
 別に無理してこなくったっていいんだよっ!」
おばあちゃん、かわいそうに何度も「先生、ごめんなさい」って
小さくなって謝ってたよ・・・
301おかいものさん:2001/07/21(土) 07:50
>>293
「普通の社会」にもおかしな人はいっぱいいるよ。
生まれてこのかた、スーパーしか行ったことないのかな?
私は医療関係ですが、変な医者ってかなり多いよ。
それこそ、いいお医者さんに当たるほうがラッキーなくらい。
あんまり職業差別しなさんな。
スーパーなくなったら、生活できないでしょ。
302おかいものさん:2001/07/21(土) 15:07
自分も、スーパーの店員さん、
レジ混んでいても無駄話してるし、
お客さんの服装の事とかで、あからさまに悪口言ってるのとか
良く見かけるので、何だかな〜と思うけどね。
デパートとかで買い物しても、そういう店員見た事無いよ。

>>301
医者の場合は、世間知らずで変わってるだけで、
スーパー系の店員みたいな、低俗っていうのとは違うと思う。
303おかいものさん:2001/07/21(土) 16:49
マクドナルド近鉄m●m●店。

ポテトに髪の毛入ってたのを言いに行ったら、
謝罪の一言もなく
「何サイズ?」
と、代わりのポテトを差し出されました。

本社にチクった方がいいでしょうか?
304おかいものさん:2001/07/21(土) 18:00
>>303
近鉄に言ってもいいかも。
某ブランドの店員のことで
手近だからと近鉄側にクレームしてみたら
その店員、翌日から消えた。
早業だと思った。
305おかいものさん:2001/07/21(土) 19:27
上にクレーム付ける気持ちは分かるけど、翌日から居なくなったり
するとクレーム付けたこっちも暗い気持ちにならないか。
俺は店員じゃないけど取引先担当のクレームを上司にメールしたら
半月後に「地方へ転勤が決まりました」って新担当と挨拶に来られた。
もしあのクレームがコイツ飛ばしたなら悪い事したなぁって思ったよ。
クレームも仕方ないけど、そいつをクビにしたとかなると辛いよな。
306おかいものさん:2001/07/21(土) 20:18
>>305
つらくないよ。
そうされて当然のことしたんだから。
サービス業でサービスの仕方知らないなら
そいつの仕事意味無いでしょ。
307おかいものさん:2001/07/21(土) 20:21
>>304
近鉄側も問題店員をやめさす口実を待ってたんだろうね。
遅かれ早かれダメ店員はやめさせられるよ。
308おかいものさん:2001/07/21(土) 20:24
>>306
店員に限らず、仕事のできない社員がリストラされたり飛ばされるのは
当然。
309おかいものさん:2001/07/21(土) 20:31
>>306
君は完璧な人間なんだね。
310おかいものさん:2001/07/21(土) 20:37
>>308
そうすると俺なんかクビがいくつあっても足りないな。
どんな優秀な社員、店員でも一生涯ノークレームなんて、
あり得ないと思うけどな。
クレームは入れるのに反対じゃないけど自分の一言で
クビにまでされたら気分よくないよ。
謝るくらいでいい。
311おかいものさん:2001/07/21(土) 20:54
>>305,>>310
ここの連中はドキュンが多いから平気なんだよ。相手にすんなよ。
312おかいものさん:2001/07/21(土) 21:26
>>304
よっぽど要注意の店員だったんだな
313おかいものさん:2001/07/21(土) 21:35
>>303
マクド本社でも近鉄でもクレームは入れておいたほうがいいんじゃないか?
314おかいものさん:2001/07/21(土) 21:54
客からのクレームを口実にクビにまては、しないでくれ。
クレームが何件もあるんなら別だけど。
315おかいものさん:2001/07/21(土) 23:12
>>314
なんか嫌な思いしたの?
妙に固執するね。
316303:2001/07/21(土) 23:34
皆さん、レスどうもありがとうございました。

とりあえず、近鉄に電話と、マクドには、メールでも
しようかなって考えてます。

言いがかりを付けたかった訳でも、代わりが欲しかった訳でも
なかったのです(すでにお腹いっぱいだったし・・・)。
ただ、気持ちの悪いモノなので、謝ってもらって、
これから注意してほしかっただけ。

なのに、最初のバイト店員も、店長を呼びに行っただけで、
出てきた店長も「何サイズ?」ですからね。
クレーム言いにくるお客さんって、店側にしたら、
慣れっこなのかもしれないけど、髪の毛入り食べさせてしまった
お詫び位してくれてもいいんじゃないでしょうか。

この事、説教したかったけど、他のお客さんもいっぱい並んでたし、
迷惑になる(他の客にね)ので、やめたんだけど、
どうも納得いかなくて・・・。
皆さんにはげまして頂いて、少しスッキリしました。
ありがと!
317おかいものさん:2001/07/22(日) 00:56
レジのつり銭間違い(打ち間違い)ってある程度仕方ない(完璧になくすのは無理)とは思うけど、
指摘したらささっと計算しなおして差額を渡すときに「ありがとうございました」と
普通につり銭渡すときにいうように言うな。「すみませんでした」だろ・・・。
318おかいものさん:2001/07/22(日) 02:11
>>317
どうもすみませんでした。
319おかいものさん:2001/07/22(日) 02:14
>>317
やっぱり、どんなクレームにも、
謝罪の一言が一番!
320おかいものさん:2001/07/22(日) 02:38
>>319
明らかに非があっても、なんだかんだ
言い訳を言い続けるばかりで、
謝らない人っていますよね。

まず最初に謝ってからじゃないと
聞ける言い訳も聞けなくなっちゃう。
321おかいものさん:2001/07/22(日) 10:16
つーか髪の毛入ってたぐらいでギャーギャー騒いでる人って謝るの下手そう。
322おかいものさん:2001/07/22(日) 13:26
>>321
え?髪の毛入ってたって言いに行った方が謝るの?
323おかいものさん:2001/07/22(日) 13:27
つーか髪の毛入ってたぐらいでギャーギャー騒いでる人って読解力もなさそう。
324おかいものさん:2001/07/22(日) 13:55
ギャーギャー騒いでたなんて書いてないぢゃん。
325おかいものさん:2001/07/22(日) 14:25
「すいませ〜ん」と店員呼んで、耳元で「髪の毛が入ってるんですけど」
って他の客に聞こえない様に教えてあげる。
それで取り替えてくれれば、それでよし。
客がそれほど偉いのかちょっと疑問。
言っとくけど俺は店員じゃないぞ。
326おかいものさん:2001/07/22(日) 15:38
>>325
もぅ、たくさん食べた後だったら、取替えてもらっても・・・
こうゆう時、困るよね?!
327おかいものさん:2001/07/22(日) 15:47
前に編み込みのバッグの編み目がひとつはずれていて
持っていったところ後日電話で、
「今回はこちら側のアレなんで、料金はいいです。」

って言われた。持っていくのも取りに行くのも面倒なんだ
から少しは過ってほしかったデス。
アレとか言うのも嫌な感じだし、検品モレってきちんと
謝る教育してほしい。
328おかいものさん:2001/07/22(日) 16:08
髪の毛1本はいってたぐらい許してやる心の広さをもてや。
陰毛がはいってたわけでもないのに。
329おかいものさん:2001/07/22(日) 16:36
コンビニのおにぎりに縮れ毛が入っていたんだけど・・・
握ってあるから、ご飯にめりこんで。
気持ち悪かったけど、どこに言っていいかわかんなかったから
捨てたよ。

一口食べたやんけー!ゴルァ!
330おかいものさん:2001/07/22(日) 16:43
>>328
髪の毛が入っていたとかより、
店員の態度にムカついたって言ってるんです。
331おかいものさん :2001/07/22(日) 16:49
>>330
のムカついたのも当然だと思うけどね〜、
別に、そんなに責めてるわけじゃ無いんだから、
一言詫びて欲しいだけなのにね〜。

>>321.>>323
の方がよっぽど読解力が無いと思われ(藁。
332おかいものさん:2001/07/22(日) 16:56
髪の毛入ってたぐらいで文句いうオバサンに一言詫びて済むとは思えないけどね(プ
333おかいものさん:2001/07/22(日) 16:59
向こうのミスなのに、どーして謝ることができないんだろ?
334おかいものさん:2001/07/22(日) 17:08
>>303
どこの近鉄m●m●店ですか?
たぶん、そこのマクドは>>332のように髪の毛が入ってるぐらい普通のこと
という考えなんでしょう。
335おかいものさん:2001/07/22(日) 17:18
むかしラーメン屋で「髪の毛入ってる」ってわめき散らしてるオバサンがいて、
その大将は「ありえませんから」って帽子とってハゲ頭見せたのには笑った。
336おかいものさん:2001/07/22(日) 17:27
もうない店だけど大井町線の自由が丘の立ち食い蕎麦屋。
麺も食い終わり最後に汁をそそろうと思ったところで、
ゴキちゃんの子供発見。
今更、申し出るのもバツが悪いので、そのまま帰ったよ。
337おかいものさん:2001/07/22(日) 17:32
それは文句言った方がいいぞ。保健所に。
338おかいものさん:2001/07/22(日) 17:37
飲食店のキッチンはどこもゴキブリだらけ。
339おかいものさん:2001/07/22(日) 17:47
>>316
本当に嫌な目にあいましたね。その店のマクドナルドの店長&店員は髪の毛ぐらい
入ってても我慢して食べろという稀有な人達なんでしょう。
マクドナルドって接客面でキチンとしているという印象はあったんですけどね。
340おかいものさん:2001/07/22(日) 17:57
「バイトの店員が店長呼びに行った」ってどんな怒り方したのよ?
341316:2001/07/22(日) 18:05
>>331さん
>>333さん
>>334さん
>>339さん
皆さん、どうもありがとうございます。
まさに、ここでも「髪の毛くらいで・・・」って人がいる通り、
そうゆう考えの人がいるんですね。
でも、飲食店なんだから、髪の毛や、ゴキブリが入っていたら、
謝罪の一言は当然ですよね。

なんでも、最近若い子達の間で、言いがかりつけて、
もう一個もらって食べるってのが流行ってる?とも
聞きました。
一部の子達なんだろうけど、そうゆう子達に間違われたのかも・・・。
だったら、尚更、取替え品返せば良かった。
342おかいものさん:2001/07/22(日) 18:07
持っていかなかったのかよ。そりゃダメだろ。
343おかいものさん:2001/07/22(日) 18:08
髪の毛とゴキブリを一緒にしなさんな。ゴキだと衛生局が動く>>341
344316:2001/07/22(日) 18:08
>>340
私「あのーポテトに髪の毛が入ってたんですけど・・・」
バイト「店長〜」
・・・と、スグ店長呼びに行く。
店長「何サイズ?」
私「Mですけど・・・」
店長「はい、コレ」

ってな具合でした。
345おかいものさん:2001/07/22(日) 18:09
テイクアウトしたポテトに入ってたの?んでわざわざ戻って文句いいに行ったの?
346おかいものさん:2001/07/22(日) 18:10
そりゃいくらなんでもウソだ。ネットだからって何書いていい訳じゃないよ>>344
347316:2001/07/22(日) 18:10
>>342
最初の髪の毛入りは持って行きましたよ。
で、代わりにってくれたポテト、
もらわなきゃよかった。って話です。
348おかいものさん:2001/07/22(日) 18:12
>>347
持っていって変えたんだったらそれに間違われるわけないじゃん。
349316:2001/07/22(日) 18:12
>>345
店で食べてたの。

>>346
いえ、ほんとですけど。
だからムカついてるんですよ。
別にウソだと思われるのなら、信じてもらわなくても
結構ですが・・・。
350おかいものさん:2001/07/22(日) 18:14
>>336みたいに、食べ終わるトコロで発見すると、
ほんと、それでタダにしてもらおうと思われそうで、
こちらが気分悪くなりますよね。
351おかいものさん:2001/07/22(日) 18:20
大森の立ち食い蕎麦屋(イス有り)で客の払った代金の小銭が出し汁の大きな鍋に
落っこちたのを目撃した。
関係なくてスマン。
352おかいものさん:2001/07/22(日) 18:30
>>351
うわー(ワラ
そんなの絶対変えないyo!
353おかいものさん:2001/07/22(日) 18:44
伊丹十三監督の映画でレストランでハエだか虫だかを自分で
入れて因縁付けるシーンがあった。
穏便にやらないと店側も変な奴だと思うだろうな。
354おかいものさん:2001/07/22(日) 19:12
>>353
たとえそういうあほがいたとしても
最初から客を疑う店員や店長は逝って良し。
355おかいものさん:2001/07/22(日) 19:16
>>354
格好いい〜!
356おかいものさん:2001/07/22(日) 19:18
>>354
あなたの様な物言いの客なら店は疑って当然だよ。
357354:2001/07/22(日) 19:38
根本的に食品を扱う店で
商品に問題があればまずは謝るのが当たり前。
新しい商品をとか返金を等の対応はまた別の話。
問題のあるお客も中にはいるけど
最初から不遜な態度を取るのはやはりいけないと思う。

>>356
何が問題?逝って良しという表現が問題?
もっと言葉の意味を読み取れないかな。
ついでに言えば、私は店長。
客商売の店側の心構えを言ったまで。
358おかいものさん:2001/07/22(日) 20:01
>>357
2ちゃんねら〜言葉の「逝ってよし」も「あほ」もそう。
良識ある社会人が店で店員にも客にも言ってよい言葉じゃない。
こんな言葉の意味をどう読み取れと言う。
359おかいものさん:2001/07/22(日) 21:22
>>358
は?
ここは2ちゃんねる。
その言葉をそのまま店頭で言った言わないと言うことではない。
またこの場で問題になっている特定の人間に言ったわけでもない。
なにか勘違いされているようですね。
この表現よりそう表現された内容の方が問題でしょ。
それに対する表現に腹を立てるのは
事の真意を汲み取れていない証拠では?
私の表現でお気に障ったのなら謝るけど
問題の中身に関するご意見は無いの?
360おかいものさん:2001/07/22(日) 21:55
新宿高野と新宿中村屋のウエイター&ウエイトレス最悪だ・・
超有名店なのになんでドキュソを雇うのかな?といってももう4〜5年前のことですが・・
あれ以来行ってません。
361おかいものさん:2001/07/22(日) 22:19
>>358はきっと「逝ってよし」って客や店員に言うと思ったんじゃない?
「自分は2ちゃねらー」ってばれちまうような事ふつうしないって(藁
362おかいものさん:2001/07/22(日) 22:19
>>359
>あなたの様な物言いの客なら店は疑って当然だよ。
わざわざ、物言いって書いてるでしょう。
あなたの主張も分かるけど、とんちんかんなコメント付けてるは
どっちですか。
363おかいものさん:2001/07/22(日) 23:16
何サイズ?って聞かれた時点でキレとけよ。
先に謝らないヤツなんだから、そいつは。
364おかいものさん:2001/07/22(日) 23:38
つーか交換したんだったらなんでサイズ聞くんだろ?
365おかいものさん:2001/07/22(日) 23:39
タメ口なわきゃないだろ。しかも自分は「・・・。」で気弱そうな性格を
演出して。作りすぎ。
366おかいものさん:2001/07/23(月) 00:11
>>354
この人は、ちゃんと大人な人だと思う。
「逝ってよし」とかは、今は2ちゃんだから使ってる
って、誰でもわかりそうなものでしょ。
その中身の発言は、的を得てるもの。
367おかいものさん:2001/07/23(月) 00:16
>>362>>363>>364>>365
って、同一?
354さんに言い返されて悔しいから、
又話こっちに振ってきたのですか?

つーか、だから、髪の毛入ってた物も
見もしないで、バイトから店長にイキナリ代わって
バタバタと、さっきも書いたやり取りされたから
ムカついたんですよ。
同じ事何回も書かせないで下さいませんか?
信じてもらえないなら結構です。と言ったはずですけど。
368おかいものさん:2001/07/23(月) 05:07
うちの実家田舎で、子供の頃の話なんだけど
ある日自分以外誰もいない時
「こんにちはー。こんにちはー?」
って誰かやって来て、昼寝してたからぼんやりしてたら
ガラッと玄関の戸が開く音がしたから慌てて出た。
そしたらバイクで配達売りする豆腐屋さんで
「あ、こんにちは。ここに置いとくからね。」
「あの、今誰もいなくてお金ないんですけど・・・。」
「ああ、今度貰うからいいよ。」
って言って豆腐を5丁と袋いっぱいのあげを置いて行った。
親が帰って来てから話したら
「もー、最近来ないから油断して豆腐買って来たのに〜」
「え?持ってきてって頼んだんじゃないの?」
「あそこは頼まないでも持ってくるの。」
「いらないって言えばいいじゃん!」
「言えたら言うけどね〜、近所さんだからね〜」
だから毎食毎食1人半丁も豆腐食わされるのか、と思った。
空気読めてないのでさげ
369おかいものさん:2001/07/23(月) 12:01
作り話age
370おかいものさん:2001/07/24(火) 01:29
>>369
都会の人には作り話に思えるのか・・・。
ほんとなんだよ〜。
でも、ちょっとスレ違いだったかもしれないね。
逝きます
371368:2001/07/24(火) 01:30
さげるの忘れた挙げ句に
何かとんでもない間違いを。
今度こそ逝きます
372おかいものさん:2001/07/24(火) 10:27
マクドナルドのやりとりが作りだって言いたいんだと思うよ。私もそう思うし。
373おかいものさん:2001/07/24(火) 18:32
ネットショップで自分の勘違いから注文をキャンセルしてしまった。
数日後、別の注文をした時にフォームから、その時のことを丁寧に詫びた。
返ってきた確認メールには、それに対する何の返事も書かれていなかった。
ただ私の書いた詫び文を含む注文内容だけが全文引用されていた。
なぜか無性にむかついた。
374おかいものさん:2001/07/24(火) 18:35
>>373
確認メールは自動で処理してるからね
375373:2001/07/24(火) 18:39
>>374
いや違うのよ。その店は自動メールとは別に、
後で送料含む合計金額を知らせるメールをくれるのです。
そのメールで何も書かれてなかったの。言葉足らずでゴメソ。
だいたい返事ひとつ返せない環境なら、
ご意見要望の欄をフォームにつけるなとさえ思ったよ。
376おかいものさん:2001/07/24(火) 18:51
>>375
それも自動なんだと思うよ。私の会社のもそうだし。
意見フレームのは苦情とかになら返事するけど、その他に対しては
ありがたく頂戴するだけで。
377373:2001/07/24(火) 19:01
>>376
そうなんだ。そこもちょっと大きめなネットショップだから
事務的に処理してるのかもなあ。。
しかし他のネットショップが丁寧にやりとりしてくれる中で
かなり印象悪かったことは確かです。
ある程度ショップの規模等見て、妥協する所は妥協する必要もあるのかも知れませんね。
教えてくれて有り難う。
378おかいものさん:2001/07/24(火) 19:32
いえいえどういたしまして。1件あたりの利益率を減らして商品の値段に
反映しないとやっていけない時代ですからどうしても自動でってことに
なってしまいますよね。自動販売機みたいなもんだと思ってくだされば・・
379おかいものさん:2001/07/24(火) 21:31
メーカーさんとか直接メールだけすれば
丁重に返事くれるよ。
電話掛かってきた事もある。
留守電に入ってた。
でも、電話掛けてくるのは嫌だなぁ。
380おかいものさん:2001/07/24(火) 22:30
オルビスっていう化粧品メーカーの通販サイトは
(通販化粧品ではまあまあ大手)
注文フォームに書き込んだ要望に
わざわざ別メールで返事くれるよ。
「ご意見参考にさせて頂きます」みたいな
当たり障りない内容だけど。
私の時は特に苦情でもなく
こんなものがあればいいな〜ていう気楽な意見でした。

それも自動かも知れんけど
だいぶ印象は違うよね。
規模の大小は関係ないんじゃ?
381おかいものさん:2001/07/24(火) 22:33
吉野家に牛丼の肉はなぜ煮ても固くならないのか質問メールした。
肉が硬くならないクスリを使っているという噂は本当ですか?って。
ヤマト運輸に梱包外観に破損のないパソコンなどの商品の不具合の
申し出は補償して貰えるのか?
と質問を出したけど、どちらも返事はこなかった。
382おかいものさん:2001/07/24(火) 22:38
>>381
あらら。
私が返事きたのは、
サントリー
ペットボトルの賞味期限(なるべくお早めにって何日位の事ですか?)
モスバーガー
ハンバーガーの種類減ったのですか?
です。2〜3日以内に返事きたよ。
383おかいものさん:2001/07/24(火) 23:23
>>381
ほんと?要望もらいっぱなしも痛いけど
質問に返事しないのは激痛い。
384おかいものさん:2001/07/24(火) 23:31
冷蔵庫が完全に壊れたのでコジマへ行った。
明日仕事が休みで家に居るので配送を頼むと
「明日は基本的に配送は休みなのでできません。」
じゃああさっての6時以降に配送をして欲しいと言うと
「今は忙しいので時間指定は一切できません。」と言われ
それがダメなら買わなくてもいいようなことを言われました。
むかついたので買うのをやめてそこから少し離れた和○電気へ行ったら
同じ商品がコジマより安く買え配送も翌日で細かい時間指定も聞いてくれた。
コジマ増長してんじゃねーよ!!
385おかいものさん:2001/07/24(火) 23:53
この時期はクーラーが売れるから混んでるのは当たり前だと思うが。
386おかいものさん:2001/07/24(火) 23:57
>>385
それにしても買わなくても良いというのはどうかと思うが。
忙しい時期とは言え他所では対応してくれてるんなら客商売としてはまずい対応では?
387おかいものさん:2001/07/25(水) 00:01
コジマ、7月の始め頃なら、日程変更もスグしてくれたけど、
今、激暑だから、忙しいのかなー?
それでも、言い方悪いとお客さん離れていっちゃうよね。
388おかいものさん:2001/07/25(水) 00:35
コジマは「コジマスレ」があるけど、
本当に評判悪いよね。
私も、ムカツイた事あるよ。
で、手紙(当時はまだパソコンやってなかった)出したけど
変なタオルと、コジマのキャラのイラスト入りの時計、
目元に貼るシートを送ってきた。
ご迷惑をお掛けしました、との形式的な手紙と共に。
コジマは全然安くないし、接客も最低だから二度と行かないって決めたよ。
(これはコジマスレにも書いたけどね。
何度も買いてスマソ。)
389おかいものさん:2001/07/25(水) 00:38
>>386
他所は他所だからね。
つーか配送が翌日休みだって事は実質「次の日にもってきて」って
言ってるのと同じだから、普通は無茶な話でしょ。
390おかいものさん:2001/07/25(水) 01:08
>配送が翌日休みだって事は実質「次の日にもってきて」って
>言ってるのと同じ

ごめんよくわからないんだけど。
私も他ができる事をできないと言うのは、
客の素朴な感想としてまずい、というか不利だと思う。
391390:2001/07/25(水) 01:09
あ、もちろんその分安いとかなら場合によってはオケーだけどね。
392おかいものさん:2001/07/25(水) 01:12
>>389
よっぽどサービスが悪い所でしか買い物をしたことがないんだね。
これだけ電気店同士の競争が激しいのに翌日配送ができない事自体
怠けているとしか思えない。最近は当日配送の店もあるくらいだしね。
配送が休みの日があることもよくわからない。
従業員は交代で休みをとっているはずでしょ?なら毎日配送しても問題ないのでは。
クーラーの設置で忙しい時期だと言うのなら尚更。
コジマが大名商売をしていると言われても仕方ない。
393384:2001/07/25(水) 01:14
>>391
同じ製品がコジマの方が一万五千円高かったよ。
それであの態度だから尚更むかつく。
394おかいものさん:2001/07/25(水) 01:18
大名じゃなくて○ったくりだったりして。
395おかいものさん:2001/07/25(水) 01:23
そうじゃないって。和光がこの時期に翌日配達ができるのがスゴイことで
あって、コジマが非難されるほどのことでは無いって事。
396おかいものさん:2001/07/25(水) 01:24
>>393
そうか。同情の余地なしですな。
397おかいものさん:2001/07/25(水) 01:25
>>395
不憫な。
今までよほどずさんな扱いをされてたんだね。
ミドリ電化なんか細かい時間指定も聞いてくれたよ。
398おかいものさん:2001/07/25(水) 01:25
スゴイのが標準になっちゃうんだよ。
そういうもんさ。店にとっちゃたまらんだろけどね。
399おかいものさん:2001/07/25(水) 01:27
>395
コジマ普通だと思うなんて・・今までろくな店で買ってないと思われ。
400おかいものさん:2001/07/25(水) 01:28
翌日配送ってあたりまえじゃないの?
しらなかった。
401おかいものさん:2001/07/25(水) 01:30
当たり前じゃないから「翌日配達します!」って宣伝してるんじゃないの?
402おかいものさん:2001/07/25(水) 01:31
日本一の店だと言うならできて当然。
403おかいものさん:2001/07/25(水) 01:32
みんなよっぽどサービスの悪い地域に住んでるんだね。
404おかいものさん:2001/07/25(水) 01:34
どこでも宣伝してんじゃないの?<翌日配達します
ただの安心材料として見てるけど。
405おかいものさん:2001/07/25(水) 01:38
どこでも宣伝してるんだったら宣伝効果ないからしないよ>>404
406おかいものさん:2001/07/25(水) 01:40
まあ確かにそれを宣伝にしていない所で怒って見てもな。
翌日配達をウリにしてるところで買えばいいし。
407おかいものさん:2001/07/25(水) 01:41
コジマ社員混ざってる?
408おかいものさん:2001/07/25(水) 01:42
>>406
それもそうだね。ナトーク
409おかいものさん:2001/07/25(水) 01:49
>>407
社員は自分の会社、弁護したりしないぞ。
会社勤めしたら分かるよ。
お前、扶養家族だろ。
410おかいものさん:2001/07/25(水) 02:17
>>409
弁護ドキュソ社員いるよ〜。
こことか。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4135/suka.htm
↑スレのダイジェスト。
411おかいものさん:2001/07/25(水) 02:28
>>410
おお、アスカスレ(藁
まだ「腹黒」ぽいのがちらほら名無しで来てるね。
412おかいものさん:2001/07/25(水) 03:41
>>409
世の中にはアフォな社員が一杯だ。
お前2ちゃんに来て何日目?
他のスレや板も回ってみれば?
413おかいものさん:2001/07/25(水) 04:03
ミドリ電化は即日配達っす。
414おかいものさん:2001/07/25(水) 04:08
つーか態度が悪いから怒ってるのでは?
415おかいものさん:2001/07/25(水) 10:45
反論されるとすぐに「関係者だ!」って言う人いるよね(w
値段をサービスする店、品揃えの多さをサービスする店、翌日配達をサービスする店、
色々あるんだから、消費者は店を選べるんだから自分にあった店で買えばいいんじゃ
ないの?ってこと。
翌日配達を謳い文句にしてるのに断られたのなら文句いう気持ちもわかるけどね。
416おかいものさん:2001/07/25(水) 10:48
冷蔵庫とかってセッティング必要だから家に人いないとダメだよねぇ。
「時間設定できません」って誰もいない時に来たら荷物だけ置いてかえる気なんだろうか?
それとも「不在でしたので」ってもって帰るのか?
それに冷蔵庫だけおいて行かれたとして元の冷蔵庫はどうするんだろう。
417おかいものさん:2001/07/25(水) 11:08
なんか翌日配送してくれなかったから怒っているみたいに思われてるけど
違うんだよね。
気に入らないなら他所で買えばって態度が客商売としてむかつくって言ってるの。
時間指定も「私が怒られるから約束できません」って言ってた。
客商売としてそれって間違ってないか?
418おかいものさん:2001/07/25(水) 11:12
>>417
私が怒られるから・・っていうのは余計だよね。
419おかいものさん:2001/07/25(水) 11:29
客:「これ、明日の3時に配達してもらえます?」
店:「すいません。明日は配送が休みになってまして」
客:「はあ?翌日配達やってないの?んじゃあさってでいいわよ」
店:「すいません。この時期はクーラーの取り付け等で混んでいまして配送には
  最低2、3日待って頂いています。」
客:「はあ?ウチは冷蔵庫壊れてんのよ?壊れた冷蔵庫でそんなに我慢できるわけ
  ないでしょ!他の店では翌日配達やってんのになんでできないのよ!持ってきな
  さいよ!」
店:「と言われましても、当店としましては他のお客様にもご迷惑がかかってしまい
  ますので・・・。」
客:「なにそれ?他の店で買えって言ってるの?」
店:「申し訳ございませんが、当店では翌日配達はできません・・。私の勝手な判断で
  処理をしてしまうと怒られてしまいます・・・。」
客:「もういいわよ!二度とこんな店こないわよ!!!!!!」

こんな感じ?
420おかいものさん:2001/07/25(水) 13:27
こんな感じでした。
私「これ買います。配送はいつになりますか?」
店「明日は配送をしていないので明後日以降です。」
私「明日は一日中家に居るんですけど・・・明後日以降は仕事なんです。
  休みは一週間先だし。明後日の夜六時以降でお願いできますか?」
店「時間指定はできません。」
私「以前○○店ではしてもらえましたけど?」
店「そう言われましてもできないものはできません。」
私「うーん・・困ったなあ。何とかならないかなあ。」
店「別にお受けしてもいいですけど私が配送から怒られますので。
  注文書に私の名前を書きますからねえ。」
私「一週間も待てないし・・ここではどうしても無理ですか?」
店「そうですね。うちではできませんのでできる所で買ってください。」
・・・と言って店員は去っていきました。
文章じゃ表現できないけどもっと嫌味だったんだあ〜!!
421おかいものさん:2001/07/25(水) 13:30
>>384みたいな文章書く人と>>420の中での「私」が同じ人物だとは思えませんが(w
422おかいものさん:2001/07/25(水) 13:34
>>421
普段から>>384見たいなしゃべり方してたらただのバカでしょ。
喧嘩うって歩く趣味もないし。
直接文句言えるならこんな所に書かないってば。
423おかいものさん:2001/07/25(水) 13:37
>>422
そりゃそうだ。
424おかいものさん:2001/07/25(水) 13:38
まあ、こういう場所では片方からの意見しか無いしね。「藪の中」でしょ。
425おかいものさん:2001/07/25(水) 17:39
つか、なんで>>384はこうもいちいち突っ掛かられてんだ?キモー。
勘繰りたくもなるような(ゎ
426おかいものさん:2001/07/25(水) 20:04
一々、店員が反応しないよ。
だいたいコジマにしろ、どこの家電屋の社員、従業員は会社に不満持ってる
連中が殆どなんだから。俺も社員じゃないぞ。知り合いには居るけどな。
ほとんど客の立場で書いてるんだから店側に立った意見も必要。
社員が出てきて内情を書いてくれる方が興味が沸く。
すぐこいつ社員とか書いて自分の意に反する意見を押さえようとするのは、
やめてくれ。
427おかいものさん:2001/07/25(水) 20:51
んー、でも、ここで話してくれてる事って、
普段考えられない様な店員の態度だから問題になるのに、
スグ嘘だとか、作り話ってレスつける人って、
どうなんだろう?!
428おかいものさん:2001/07/25(水) 21:39
てか>>426は気にしすぎじゃ?
関係者が混じってんじゃないのとはっきり書かれてたのは
1レス1行ぐらいだったろうに。
429おかいものさん:2001/07/25(水) 23:25
>>428
核心つかれたからじゃないの(藁
430おかいものさん:2001/07/25(水) 23:32
>1 名前:おかいものさん 投稿日:2001/05/09(水) 13:49
>もっと不満をぶちまけよう。

なんだから、不満ぶちまけまくり!でいいと思う。
店側の意見とかいるの?
431おかいものさん:2001/07/25(水) 23:34
>>430
同意。
いちいち突っかかる必要なし。
432おかいものさん:2001/07/25(水) 23:53
>>431
突っかかる人はこちらへどうぞ。

逆にムカツク客もかなりいる!!!2

1 名前:おかいものさん 投稿日:2001/02/18(日) 22:26
前のスレでは、学歴の話になってしまいましたので、
新たにスレを作らせてもらいました。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=982502773&ls=50
433おかいものさん:2001/07/26(木) 00:38
>一々、店員が反応しないよ。
関係者決め付けと同様、この決め付けも相当なもんだね(藁
434おかいものさん:2001/07/26(木) 01:05
でも客の不満と店員の言い分は一対で聞きたいと思うぞ。
435おかいものさん:2001/07/26(木) 02:06
>>434
じゃあそういうスレ立てなよ?
436(゚д゚)ウマー:2001/07/26(木) 02:17
西宮のミドリ電化は建て直してからおもしろいくらいに、店員が寄ってこない。
あいつらはいつも、取引先か同僚と話をしているか、自分の世界にはい
っているかのどっちかだ。始終真剣に話をしているが、転職の話か?
まあ、うるさいセールスよりはマシだけどさ、ちょっと聞きたいことも
あるんだよね。
「よってくるな!!」みたいなオーラを出されるとさ、ハードにあわない
もん買ったってしょうがないじゃん。だから買わないんだよね。
437おかいものさん:2001/07/26(木) 02:19
>>373>>380
私も以前、オルビスで懸賞のフォームと勘違いして(笑)注文フォームに記入してしまって(懸賞フォームと注文フォームが
同ページにあったので)まちがって送信した直後に気づいたのでキャンセルのメールと一応電話入れたらすぐ
確認してくれて気持ちよくキャンセルに応じてくれましたよ。
438おかいものさん:2001/07/26(木) 02:43
>>435
同じようなスレ立てるなよ。
439おかいものさん:2001/07/26(木) 15:26
>>438
違うよ434が立てるの。んでボコられる(藁
440おかいものさん:2001/07/26(木) 16:14
品川にある不動産業者フォアライフ・シティ。
客を客とも思わぬ態度にムカついた。
アパートの賃貸契約更新前日の夜、急な出張が入り福岡へ。
当日の朝一に主張先から連絡を入れて事情を話したところ、
担当者の上司らしい人に電話をかわり、
「何が何でも今日中に更新手続きに来い」と言う。
翌日にしか東京に戻れないと告げた途端、
「嫌なら出ていってもらっても構わない」などと言い始めた。
必要書類は予め送ってあり、その日は金を払うだけだったため、
思わず「そこまで言うことないんじゃないですか」と返すと、
「ふざけるな。何様のつもりだ。そんなこと言える立場か」と怒鳴り始める始末。
その場は何とか切り抜けて後日更新に出向いたところ、明らかに態度が違う。
「先日は申し訳ありません。今日はお忙しいところわざわざ…」などと妙に低姿勢。
言葉の端々から推測するに、どうも電話の後で私の書類を見たらしい。
一般客には横柄な態度で接しても、マスコミにはそれではまずいと思ったんだろう。
441おかいものさん:2001/07/26(木) 18:13
>>440
マスコミにお勤めなのですね。
じゃ、一般客だったら、どうなってたんだろう・・・。
442おかいものさん:2001/07/26(木) 18:19
先にお金も払っとけば良かったのに
443おかいものさん:2001/07/26(木) 18:30
マスコミ関係に勤めてるんだったら契約更新期限ぐらい守ろうよ。
444おかいものさん:2001/07/26(木) 18:49
書類は先に「送ってあり」って書いてあるよ。
お金だけ後から持って行く人って多いと思うんだけど。
445おかいものさん:2001/07/26(木) 18:56
お金を払わなきゃ成立しないでしょうに
446おかいものさん:2001/07/26(木) 22:19
ここは不満を述べるスレなんだから、>>442-3 >>445 みたいなのは、
書かないで欲しいんですけど。
447おかいものさん:2001/07/26(木) 22:35
>>446
激しく同意!
ムカついた事ないなら、こないでもらえますか?
448おかいものさん:2001/07/26(木) 22:43
これも「店側の立場に立った意見」なのだろうか。
ストレス溜まったのが闇雲に突っかかってるだけにしか見えんWA
449おかいものさん:2001/07/26(木) 22:44
うちの彼氏も、「後お金だけ」って言って、
お金は後で事務所に持って行ってたよ。
450おかいものさん:2001/07/26(木) 23:36
なんで>>445-447が仕切るの???壁に向かって喋ってるのではなくネットを
使って書き込んでるんだから反論が帰ってきても問題ないと思うけど。
451おかいものさん:2001/07/26(木) 23:42
不動産屋の話とか法律に詳しい人の話が聞きたい。
その不動産屋の電話での口の聞き方は確かに酷いけど、
それはそれとして。
452おかいものさん:2001/07/26(木) 23:42
>>450
勿論、反論を書き込む人がいてもおかしくないんだけど、
他にも、色んなスレがあるんだから、反論したい人は、
そっちのスレでやってもらって、ここでは、皆で不満を
分かち合いたいなぁって事だと思います。
453おかいものさん:2001/07/26(木) 23:45
ちうか逆にさ、耳を傾けてもらえるような反論なら
追い出そうとする人もいないと思うよ。
要は書き方なんじゃ?
ネットなんだから言い方がウザイと思われれば
バシバシ排除されるのもこれまた道理。
454おかいものさん:2001/07/26(木) 23:46
>>452
それはあなたの理想であってそうしなきゃいけないわけじゃないし、他の
スレでやれってのは乱暴でしょ?読みたくないレスは飛ばせばいいし、反論
書かれたくないのであればそもそもネットに書かなければいいと思うけど。
455おかいものさん:2001/07/26(木) 23:48
>ネットなんだから言い方がウザイと思われれば
>バシバシ排除されるのもこれまた道理。
だったら反論があればバンバン書き込まれるのも理解できるよね?
456おかいものさん:2001/07/26(木) 23:52
お互い荒れ荒れの叩きあい、元気に続けてまいりましょう!
457おかいものさん:2001/07/26(木) 23:55
>>456
ちゅうことだな。
どっちも反論とかスレの意義とか
変に意味をつけようとするから
おかしくなる。
458おかいものさん:2001/07/27(金) 00:05
>>455
理解してるよ?
ちなみに私は他のスレへ行けとは言ってないけど。
ただウゼーと思えば叩くかも。それもネットなんだからありだよね?
459おかいものさん:2001/07/27(金) 00:06
内容にたいしてなら問題ないんじゃない?>>458
460おかいものさん:2001/07/27(金) 00:11
「反論」系がもう少し内容のあること書いてくれればねえ。。
461おかいものさん:2001/07/27(金) 00:17
内容が無い反論とはどれを指してるの?
462おかいものさん:2001/07/27(金) 01:20
んじゃ、反論されてもいーから、
不満をぶちまけたいって人はどうぞ。
って事で・・・。どうよ?!
463おかいものさん:2001/07/27(金) 01:23
>>462
仕切り屋さん、ありがとう。
464名無しさん:2001/07/27(金) 02:25
新宿のアルタの向かいにある家電店でデジカメ買ったら壊れていた。
電源が、スイッチ切っても切れないの。電池がすぐになくなったよ。
その日のうちに返品に行ったら、店員に脅された。
「買う時は商品を了承して買ったんでしょ」って。
こっちが「壊れているから」って言っても相手はやくざっぽく
すごんできて、最低だった。
結局そこでがんばって、上司に出てきてもらって、返品できたけど、
あきらかに壊れているのを、自分でも確認しているのに、いきなり
すごんできて返品に応じない店員、最低でした。
465おかいものさん:2001/07/27(金) 02:37
三平ストア?
466名無しさん:2001/07/27(金) 02:48
464です。
お店は、サクラヤか何かです。
店員の名札に「お客様に親切にします」とかなんとか
お店のスローガンが書いてあって、
あんた、ここになんて書いてあるのか読んでみなーって
言いたくなったけど、言えない気の弱い私でした(笑)
467おかいものさん:2001/07/27(金) 10:18
新品?それともジャンク?
468おかいものさん:2001/07/27(金) 10:29
>>464 えーっ、俺、さくらやで、デジカメ買ったよ。
もしかして、1階でしょ、売り場?
469おかいものさん:2001/07/27(金) 13:21
店はメーカーが不良で引き取ってくれるから返品は一向に構わない。
多分、良品との交換を求めに行ったんじゃなくて、最初から返品
要求したから不審に思ったのだろう。
>その日のうちに返品に行ったら、店員に脅された。
…… この間のやりとりが抜けている ……
>「買う時は商品を了承して買ったんでしょ」って。
脅かされたという表現は、一方的。
なんで良品との交換を求めないで返品なんだろうと思う。
この流れだと、買ってはみたものの気が変わって返しに行った
感じだよ。
子供じゃないんだったら自分の買い物には責任持てよと店員が
思ったのかも知れん。
こんな風に書くとまた自分を弁護するやりとりが出てくるん
だけど、やっぱり事情は藪の中。
「さくらや」の該当店員さんの釈明が聞きたいよ。
470おかいものさん:2001/07/27(金) 23:26
>>469
明らかに品物が壊れてるのに、
どうして返品に答えてくれないわけ?
それとも、店員は>>465がワザと壊したと思ったのでしょうか?
471おかいものさん:2001/07/27(金) 23:40
新しいものに交換してもらったのではなくて返金してもらったの?
472おかいものさん:2001/07/28(土) 02:05
結局返品に応じたのだから客とのいざこざは無駄だった訳で、この点だけでも
この店員の対応は拙い。
揉めて返品に応じるなら気持ちよく返品に応じた方が良いのは明らか。
で、これは店員向けの言葉。
返品を求めた客の方は何故、良品との交換を求めず、返品だったのか。
473おかいものさん:2001/07/28(土) 02:07
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
474名無しさん:2001/07/28(土) 03:37
464です。
確かに経過が抜けていますね。すみません。
買ったのは、高木というメーカーの9800円35万画素ぐらいの
デジカメ。
買って、すぐに浮かれて近くの喫茶店で使おうと電池入れようと
したら、電池蓋が開かない。
どうやっても開かない。
それで、お店に戻って、開かないので不良品ですって言ったら、
男性の店員さんが開けようとして、やっぱり開かない。
その人ではあけることができなかった。
しかし、他の店員さんもやってきて、「ちからまかせ」に開けたら、
開いた。デジカメ本体が曲がりそうなぐらい、力を入れていた。
ここでちょっと不安になり、もう返品したくなったが、
「こうやって開けてください」と言われたので、まあ仕方ないか、と
思っていったん帰った。
そして、電池を入れたら、OFFにならずに電源が入ったまま。
また、電車に乗ってお店へ戻りました。
というわけで、交換ではなく、返品して欲しいと思ったわけです。
店員さんにとっては、一日に2回目だったので、
ムカツイタのかもしれません。または、クレーマーと思われたのかも
しれません。
ただ、上司の人は、「あ、返品してあげて」って、さらっと
指示を出していて、それはとても助かりました。
475名無しさん:2001/07/28(土) 03:49
464です。続きです。
皆さんの意見、ありがとうございました。
説明不測で失礼しました。
デジカメを買ったのは、ちょっと前の出来事なので、店員さんも、
もう覚えていないでしょうね。
さくらやで、それ以前にもデジカメ買ったことがあります。
その時は色々質問に答えてくださって、親切な店員さんでした。
また、上司の方も、こちらに質問などすることなく、返品して
もらえました。
476ヨコ投稿すみません:2001/07/28(土) 04:07
私大変むかついた事があります。
数年前学生の頃生活費を削って23万を貯めて
富士通のパソコンを購入したのですが、店員というか
富士通の態度に泣いてしまいました。

簡単に言うと不良品だったので半年程で壊れて
それを修理にだそうと電話をしたのです。まさか自分のが壊れるとは
思わないからない保証書を請求しませんでした。
(本当の事ですが始めから保証書はありませんでした)
新宿のビックカメラで直接工場に取りに行き
レシートがあるからそのままにしていたのです。
添付されていた故障受付先のオペレーターは保証書がないと一切
修理できないといい、商品名があるレシートがあっても
受け付けないと言いました。泣きましたよ。私にとっては
天下の富士通だと思っていましたし、就職のためにパソコンを
使いこなそうと張り切っていましたからね。

半年程おいてきっかけはどういったものか忘れましたが
確か新宿か四谷(もう忘れました)かの営業所の電話番号
にかけたら丁寧に”無料”修理可能と言う事を伝えられました。

直立川の修理受付まで持っていき、1年間過ぎていましたが
壊れた内容が内容だけに
(言うと富士通製品の悪口になるので言いませんが)
今回限りはと言う事で修理してもらいました。

あの受付の女がが、マニュアルだけで対応してくれた
おかげで私の23万のパソコンというか
23万は無駄金になりました。そのパソコンはと言うと
同じ症状で使えなく、オークションで1万で売りました
(今はゲートウェイです(・∀・)イイ!)。
私は立川の受付の人の男性の対応に
救われましたが、一生富士通製品は買いません
(クレーマーになっているかもしれませんが)。

私はゲートウェイでもう2年間で40万弱使っています。
きちんとした対応でアドバイスしてくれるので
大好きです(牛マークがダサイと思っていただけど)。
これからも生きている間のパソコンを購入
する機会があれば富士通以外を選びます。

嫌な思い出でした。
477ヨコ投稿すみません:2001/07/28(土) 04:22
ちなみに、立川のお兄さん(かっこよかった・・ポッ)
は製造日から1年間が無料という事で
買ったときから1年間という事ではないですよ。と教えられました。

でも壊れたのは優にその期間内だったので
大変残念でした。オペレーターとのやり取りでメモをした記録も
残っていたので全てコピーをとられたりして
(疑われているのかな・・)と少し気分悪かったのですが
ちょっと法律をかじっていて恋人もそばにいて安心できたせいか、
無料で修理の方向で話が終わりました。

ちなみに待っている間同じ製品を修理のために
持ってきていた男性がいました。

えっと・・イヤミなカキコですが
不買運動のためのカキコではない事を
伝えておきます^^;)

ええ、もちろんキムタクが
コマーシャルに出ていても買いませんが。
478おかいものさん:2001/07/28(土) 06:20
479おかいものさん:2001/07/28(土) 11:58
わけがわからない・・・。>>476-477

>それを修理にだそうと電話をしたのです。まさか自分のが壊れるとは
>思わないからない保証書を請求しませんでした。
保証書を請求しないっていったい???
PCなんて色んなメーカーが作ったパーツを寄せ集めて作ったものなんだから
初期不良とか色々あるよ。PCだからこそ安心できないのに。だからこそ最近
は2、3年保証するメーカーもでてきてる。

>本当の事ですが始めから保証書はありませんでした
PCの保証書は箱の内側に貼り付けてあるよ。茶封筒だし気付かないで箱ごと
捨てる人がいるので配送の時に剥がして渡す。持ち帰りしたって事は捨て
たんじゃないの?

>新宿のビックカメラで直接工場に取りに行き
工場ではなく倉庫ね。工場って書くと誤解を招くから。

>添付されていた故障受付先のオペレーターは保証書がないと一切
>修理できないといい、商品名があるレシートがあっても
>受け付けないと言いました。
それが普通。そのレシートに型番が書いてるわけでもないんだから。

>製造日から1年間が無料という事で
>買ったときから1年間という事ではないですよ。と教えられました。
ごめん意味わからない。ていうかそんなわきゃない。メーカー保証は購入した
日からだよ。
480おかいものさん:2001/07/28(土) 13:31
476は悪い夢にうなされていたと言うことで…
481おかいものさん:2001/07/28(土) 13:42
保証書は契約書みたいなもんだから無いと修理しないのは当然。
国内メーカーに限ってのことだけど、販売店で購入履歴をプリント
アウトして、その店のサービス部から修理だせば大概OKだよ。
ただ、ソーテック、ソニー、IBMなんかは、ご存じの通り、ユーザー
登録していない、保証書ありませんじゃダメ。
482おかいものさん:2001/07/28(土) 14:44
>>476
ごめん、本当にわけわからない。
たとえ保証書なくても有償で修理してくれるよ。
挙句の果てに結局なおらなかったPCはオークションで売った!?
そうかと思えば、男の話?
頑張って貯めた23万なのはわかったよ。残念だったね。
もう少し大人になってね。
483476:2001/07/28(土) 16:15
>479
今じゃ考えられないし、当事者ではないから別に
訳がわからなくてもいいんじゃない?こんな事起こらないと思うし。

元から保証書がついていなかったの。
買ったときに何々がありますよ〜って付いているでしょ?
その一部がその保証書。あるべくしてなかった訳。
捨てたって・・・勝手に言ってくれるけど・・・。
開いた時にもう既になかったの。綺麗に整頓してある部屋だから
何処かに捨てたとか隠れたと言う事はなし。ああ、保証書ないわ・・・
というだけですぐ使い始めて添付されていたものは引き出しの中。

あとね・・直しは私も買ったときからと思っていたけど
”製造日から”なんだって。
少なくともあのパソコンにはそう説明されましたよ。
保証書がない場合製造年月日から1年間保証対象になるんですって。
数年前なので今はしりませんが。
保証書がなくとも製造年月日をオペレーターが聞いて
それを確認してくれればその時に私は泣かずに済んだわけね。

他のレスですけど、同じ症状で使えないのを
詳細に使えない理由を言って
それでもいいから売ってくれ。と言う事で売ったのです。
何か悪い方向に勘違いされているようなので付け加えました。
その後満足メールも頂きましたから直せる人には良かったのでしょう。

あと、有償でいくらで修理してくれると言わないと
いけませんでしたね。オペレーターの方は6万から8万
と言っていました。んなの払えないわよ。で、泣いた訳。
そんなの修理に持ち込んで金払って言われても
困るわ。
結果的には立川である部分を直してくれただけで2500円程度で
終わって、今回無料としてくれたのです(数千円の金額表示あり。)

男の話ですが口が”へ”の字の膨れっ面の男よりも
紳士な態度で受け付けてくれる人を褒めたわけです。
(ちなみに買ったときも直したときも恋人が一緒だの☆ウフフ
関係ないぞ!とまた言われますね(≧∇≦)ゴメン。
実際、21キロあるから私には持てませんし・・。男性の力でないと
運べませんでした)

プリントアウトの件ですがアドバイスありがとう。
当時はパソコン貯めたお金で比較的安い一体型買って(言っちゃった!)、
プリンターを買う余裕はありませんよ(><)
今みたいに何でもかんでも買う事ができる身分ではなかったし。

買ったとこの工場というのは間違い。確かに倉庫。
すいませんでした。

そのぐらいかな?ではでは
484おかいものさん:2001/07/28(土) 16:21
>>483
結局そのPCは直ったのか、直らなかったのか?
485おかいものさん:2001/07/28(土) 16:46
なんか客の方が悪いような気がしてきたけど。
保証書は購入日から有効。
保証書がないけど製造から1年経っていなければ、購入後1年以内だと
いうことが証明されるということです。
保証書が最初からないのであれば、販売店に相談すること。
富士通なら機番を販売店に言えば保証書の再発行は可能です。
普通、販売店には購入履歴が残っていますから。
購入履歴が販売店になければレシートを販売店に持って行って
証明してもらい同様の対応を受けられます。
また正規仕入れルートでないパソコンを買っていた場合は分か
りません。バッタ屋、質屋、アキバの湧いては消えるような店で
の購入では該当しません。
486476:2001/07/28(土) 16:47
出かける前に追記しておこう

製造年月日からというのは
私が当時か細い女だから諦めさせるために
その場だけの事かもしれません。真意はわかりませんけど。
その時点では有料という話だったんですね。
でも私は残念ながら電話では弱いけど、直接対応には
めっぽう強いのれス。で、無料にしてもらう方向で話をつけたのです。
その時にはお互いがいくらかかるか分からなかったですし。
ちょっとした商交渉でしたね。少し離れて座っていた恋人は
びっくりしたいたので相当な交渉をしていたのでしょう。
理屈に合わない事を言ったわけではないので応じざる得なかった
と思います。何度も上司に相談に行き最終的には上司がでて
のやり取りでしたね。小娘VSラガーマンぽい背の高い男性アンド
上司ですから。

まぁ富士通が悪いのではなく、
勝手な7万と前後いう高額な金額を言った
富士通が雇ったオペレーターのために嫌な思い出を持つことになり、
富士通製品を買わないだけです(あ、勿論すぐ壊れるのも悪いけど)。

あ〜〜〜悔しいのはあのときのオペレーターの名前を
メモしていなかった事が悔しい!こだけは残念。
さて、お出かけです。さよなら
487おかいものさん:2001/07/28(土) 17:06
>>483
結局そのPCは直ったのか、直らなかったのか?
488476:2001/07/28(土) 17:15
>484
なおったけどその後また同じく使えなくなりました

>485
うん、保証書を再請求(富士通に)しなかった事が
悪いと言われればそれまでですが、
当時の私には天下の富士通が!という事がありましたから
特に保証書の重要性は感じていなかったのでしょう。
勿論その後店の購入日が入った印もなければわざわざ
押すように言ううるさい女になりましたが。

あと、出かけるため時間がないので簡単に言いますが
購入店でも保証書の請求をしましたし
購入した時につくった割引カードも送るように言いました。
パソコンは現金で買ったのですが、
その割引できるカードは次回の買い物から
使えるものという物。その店で何を買ったか、品番と全て
記入してあるの(製造番号は知りません)
をカウンターで見ていますしゴム印ですが担当者名
も記載されています。

事が起こってから電話したのですが全てNOという事でしたね。
すべて電話で当時の私のの声はとても弱い口調だったからかもしれませんが
何も取り合ってはくれませんでしたね。
(理不尽というか、あまりアタマがよくないのか理解ができないのか
この程度なんだ・・とだけしか憶えていません。すごく下げずんだ
感情だけは残りました。)
理不尽な事だったのでもういいや・・・こんな所・・。
と諦めたのだと思います(私が)で、
私の中でナンバーワンの富士通に頼ったのですね。

購入店には私の購入記録がないのか?というほど
そっけない感じで、実際カードがその後発行される事も
ありませんでした。
(ビックカメラと書きましたけどヨドバシカメラかもしれない
何とかカメラだったのは憶えています。もしくはカメラなんとか)。

もうどうでもいい数年前の話ですので
詳細を話したところで嫌な思い出は消えませんが
少なくとも立川での交渉は大変勉強になったと
それだけ満足です。

では、当時の彼氏(今も彼氏)とデートなので本当にさよなら。
489おかいものさん:2001/07/28(土) 19:06
富士通が保証書の提出を求めるのは当然です。
保証書のない製品を無償保証させようとしたのですから、文句言いたい
のは富士通の方でしょう。
そういうのは交渉とは言わないでごね得と言います。
さようなら。
490おかいものさん:2001/07/28(土) 19:36
>>483
>買ったときに何々がありますよ〜って付いているでしょ?
説明書の事を言ってるの?それは箱の中にあるけど、保証書はそれとは別に箱に
貼り付けてあるんだってば。
まあ仮に無かったとしても箱を開けて確認した時に気付いたワケだかで、その時に
連絡しなかったんだから「メーカー保証を放棄した」って事だよ。それで後になって
騒いでもそりゃおかしいでしょ。

>保証書がない場合製造年月日から1年間保証対象になるんですって。
そりゃそうだ。てっきりメーカー保証の事を言ってるんだと思ったよ。
先に書いたとおり、PCはいろんなメーカーが作ったパーツ(HDDとかMEMとかMBとか・・)
を寄せ集めたもの。そのパーツ自体の保証は製造日(この場合PC組み立てて動作確認して
から)になるので、いつ売れるか解らない商品にそれでは客に迷惑がかかるので、
購入日から保証するメーカー保証にしてるわけ。でもその保証書が無いもんだからそれが適用
できず、元のパーツの保証って手を使おうとしたけどそれが期限切れだったってわけ。
よく対応してくれてるよ。普通そこまで動いてくれない。

>オペレーターの方は6万から8万と言っていました。
>結果的には立川である部分を直してくれただけで2500円程度で終わって
電話で症状を聞くだけではどこに欠陥があってどのパーツを交換すれば大丈夫なんて
言えないからちゃんとした見積もりなんてできないよ。
この世界では特殊技能がいるから1時間あたり1〜2万とるのなんて当たり前だからね。
機械自体は機械が作るから安くなったけど、修理は人が動くから高い。2500円ってのは
なんだろう???スイッチか電気に問題があったのかな。

>>486
>勝手な7万と前後いう高額な金額を言った
>富士通が雇ったオペレーターのために嫌な思い出を持つことになり
というわけでオペレーターには問題ないよ。それぐらいザラ。

>>488
>事が起こってから電話したのですが全てNOという事でしたね。
そりゃそうだ。
491おかいものさん:2001/07/28(土) 20:11
>>485
>また正規仕入れルートでないパソコンを買っていた場合は分か
>りません。バッタ屋、質屋、アキバの湧いては消えるような店で
>の購入では該当しません
こんなことあるの?保証書あればメーカー保証するんでないの。
俺はメーカー保証受ける時は販売店通さずメーカーサービス部門に
逝くけどなあ。
492おかいものさん:2001/07/28(土) 20:14
>>491
保証書の再発行のことだよ。
493おかいものさん:2001/07/28(土) 20:40
491です
読み落としました。
保証書再発行なんて危険な事するのかなあ。
俺だったら無料修理してくれれば保証書なんていらない。
494おかいものさん:2001/07/28(土) 20:50
保証書にハンコ押さない代りにレシートを保証書にするっていう店が多いけど
そういう店に限って、レシートのインクが異常に薄かったりするんだよね。
495おかいものさん:2001/07/28(土) 20:53
感熱紙のレシートは困る。保存が悪いと褐色になってしまう。
496おかいものさん:2001/07/28(土) 22:22
「オークションで1万で売りました」
これが気になる。
これこれこうだから、直せる人はどうぞってかんじで売ったのかな。
497おかいものさん:2001/07/28(土) 22:43
>>496
買った人はパーツとりだけでもと思ったんだろうね
498おかいものさん:2001/07/29(日) 00:53
なんか476って・・・
コトの内容もなんだかなーだけれど
か細い声とか彼氏連発するのが楽しーのか?
文章って性格でるよね。。。。。
499おかいものさん:2001/07/29(日) 00:56
>>498
そう思った。
か細い声、小娘、彼氏、
文章の中でこの言葉がミョーに浮いている。
500おかいものさん:2001/07/29(日) 01:13
クレーマーってのはそういうもんさ・・・
501彼氏大好きですが?:2001/07/29(日) 01:59
>489
う〜ん、何がいいたいのかそれは当然ですが?

>490
多分これがカキコ最終です。

う〜ん、どこまで書いたかな・・
分かりますよ、言っている事。

結論だけだと、私の場合は製造年月日から半年も経たないでこわれたので
実際は保証書は関係なかったと言う事だったのです。
どうして1年経ってしまったのかは
オペレーターが言い切ったからでしかないですね。
金額は見積もり?なのは、分からないなら言い切らなければいい。
言い切ったからこちらは保証書がないなら有料になり
いつ修理にだしても同じです。と言うから
7万もとられるなら他のを買った方がいいわ。
じゃ、これは置いておこうという事になったわけです。

オペレーターの事情もあるでしょうけど、今も思い出せば納得できませんね。
彼女が製造年月日からの事について知らなくても
多ければいいという事で出した金額で躊躇して修理にいかないきっかけをつくって
いるのだから、私を非難されてもこまりますよ。業界では
オペレーターなら何言ってもいいと言う事なのかしら?

それが半年経たないか経った時。
私が修理にだした時は製造年月日云々の話をまだ知らないですね。
それを知ったのは立川で製造年月日から1年経っていますね・・という
会話から知ったのですから。製造年月日から1年ないであればどうなっていた?
という事を聞いてしりましたね。

ちなみに原因ですが発火はしていませんけど中で何か燃えて
臭いがして使えなくなったのですが、電気系統以外は無事でしたね。
中身を見るように指示があれば場当たり的に請求金額を出さなくても
済んだのでは?画面がみれないのですが=CPUが壊れたのでしょう、
いくらぐらいになりますか?7万程ですね。
じゃ、ええええ?となりません?それが半年間で追加7万で
保証書がないというだけで納得できる人っているのですか?
信じられませんね(直接店で買ったのに)。

ゲートウェイは特に、HDが動かなくなった時には中身を空けさせて
状況がどうなっているかまで調べさせましたよ(私に)。
ドライバーが手元にない場合、何をするか?と言う事をきちんと
教えてくれます。比較すると全く違うんですよね。この違いで
結果が同じかというと全く違うと思いますよ。

特殊技能がいくらなんて関係のない話ですね。
単価が安いオペレーターだったら何言ってもいい?ざら?
その業界?の常識だけでこちらの常識ではありませんね。
あの人は製造年月日についても全て確認すべきじゃなかったんですか?

未確認で物事を言っているのではなく
その修理やに説明を受けての話ですからね。
技術屋の人は富士通に肩入れするだろうしそうでなければ自分がそうなったら
普通あんな場当たり的な対応されれば、実は・・と分かれば
誰だって怒りますよ。

大変対応が悪いという意外
私は記憶していませんね。
おわり
502彼氏大大好きですが?ていうか好きな人ぐらい普通いるんじゃない?:2001/07/29(日) 02:08
>496

はぁ〜感じもなにも
普通ですよ。ここを見ていない人で
電気系統に相当詳しい人ですね。こちらの言っている事だけで
何が悪いのかのいくつか選択肢をだすぐらいだから自信があると
思い譲りました。よくあるオークションで売ってさよならではありませんから
貴方が心配するような事でもありません。

#全く・・・。気分よくかえってきたと思ったら
#つまらないレスがついてきたので

#さよなら。
503おかいものさん:2001/07/29(日) 02:17
贅肉だらけの文章で、自分を正当化してるけど、
保証書ないのにタダで修理しなさいって主張は
通らないよ。
504おかいものさん:2001/07/29(日) 02:21
悪いけど、やっぱり保証書がないのは・・・・・って思うよ。
ない時点で、お店にちゃんと言わないと。
お店が不誠実な対応でも、何度でも言う。
それこそ、本部まで行くつもりでね。
書いてなかった?
一つでもない場合は、使用しないで、買ったお店に連絡下さいって。
その一つが、例えプロバイダーのCMのCDロムでも
なかったら、使ったら駄目なんだよ・・・。
それに、彼氏がいたからって何度も書いてあるけど、
あなたは彼氏がいないと、何も出来ないわけ?
それとも、自慢してるの?
そういう辺りで、馬鹿っぽいと思われるんだよ。
505おかいものさん:2001/07/29(日) 02:21
なんでそうなるの????????????????????????
だから保証書があればメーカー保証(購入から1年)が受けれるんだって。

>金額は見積もり?なのは、分からないなら言い切らなければいい。
「いくらぐらいになりますか?」って聞かなかった?だとしたらよくある
ケースでの値段を言ったんだと思うよ。相場が解らないと有償修理に出せ
ないだろうし。現在どこが悪いのかチェックして、部品交換して、全体の
チェックをして・・・ってしてたらそれぐらいになっちゃうよ。だから
保証が切れて動かなくなった場合は、自分で部品を買って直す事ができる
人以外は新しく買ったほうがいい。

>ちなみに原因ですが発火はしていませんけど中で何か燃えて
電気系の不良だと思われ・・・。

>中身を見るように指示があれば場当たり的に請求金額を出さなくても
技術屋と同じぐらいの知識もってるの?「画面が見れない」だけでは、
どれが悪いのかさっぱりだよ。

>特殊技能がいくらなんて関係のない話ですね
修理代に大いに関係あるよ。

>単価が安いオペレーターだったら何言ってもいい?ざら?
書いてる事を何も理解してないのね・・・
506おかいものさん:2001/07/29(日) 03:27
>>476って・・・頭悪いの丸出し。
507496:2001/07/29(日) 10:01
>>502
だったら、

もちろんパソコンの状態説明してから売りました。
相手は電気系統に相当詳しい人だったようです。

という書き方ですむだろ。

けんか売ってんのか。
508おかいものさん:2001/07/29(日) 10:12
まぁまぁ
書き込みで良く人柄がわかるよ。
509おかいものさん:2001/07/29(日) 12:45
>>476の説明力がどのくらいかは知らないけど、
最初のオペもちょっとヤなのにあたっちゃったよね。
私は富士通のオペでいやな目にあったこと無いし。

でも、そこであきらめて放って置いたのは>>476だし。
本当に23万が〜!って思ったらもっと必死でしょ。普通。

しかも、要はなめられたと思ってすごんだら上手くいったんでしょ。
「彼がいてくれたから〜」と言いながら
自分の直接交渉はかなりのものとかあの女のせいで〜とか
矛盾した事言うからみんなに怒られる。

それにしてもさ、役にたたない彼だね。
一言余計か、ごめん。
510おかいものさん:2001/07/29(日) 15:48
>>509
>それにしてもさ、役にたたない彼だね。
同意。
というか、所詮は類友。
511おかいものさん:2001/07/29(日) 23:16
富○通に同情age
512おかいものさん:2001/07/30(月) 00:11
うん。どっちもどっちで需要と供給にぴったりバカップルと思われ。
513おかいものさん:2001/07/30(月) 00:59
交通 各「梅田」[JR]大阪駅スグ・心斎橋駅スグ
職種 [A] キッチン用品の販売スタッフ
給与 時給800円以上
詳細 勤務地●大丸(A)梅田店12F(B)心斎橋店南館7F※調理用品売場
時 間●9:30〜20:15 ※シフト制(実働8h)
休 日●週休2日制

資 格●18〜35歳位※未経験者大歓迎!!
応 募●Tel後歴(写)
待 遇●社保完・交通費全額支給・制服有
事業内容●生活用品商社
社名 株式会社フジイ
住所 大阪府吹田市南吹田(面接地)
担当/辻本
514おかいものさん:2001/07/30(月) 02:55
天下の〜だのナンバーワン〜だのという接し方をしていて、
機械モノには保証書が必要だということさえわからなかったバカ女か。
他でもやってるんだろうな。
515名無しさん:2001/07/30(月) 03:01
本屋さんでむかついたことがありました。
地方の地元の本屋で、コミックス2冊と、ディノスか何かの分厚い
通販雑誌を買ったとき、一番上の分厚い雑誌はヨレヨレになっている
ので、その下から取ったわけです。
そしたら、店員さんが、その行為に腹を立てたのか、ディノスを
前からパラパラ、後ろからパラパラ、レジで「スリップ」を探す
ふりをしながら、10回ぐらい思い切り折り曲げながらパラパラして、
わざと本に折り目をつけてくださいました。
漫画はビニールが掛かっているので、はさみで表紙にこすった
跡がつきそうなビニールの切り方をされました。

一番上から取らなかったばかりにそこまでされてしまいました(涙)
516名無しさん:2001/07/30(月) 03:12
本屋ですが、新宿高島屋の隣の紀伊国屋の店員さんで、
とってもカウンターの中で遅い人がいました。
わざとゆっくりやっているのか!?と思うぐらい遅くて、
同じようにレジにお客さんが並んでいて、、まわりはみんな
終わっても、私一人が全然終わらなかった。
雑誌とコミックスを何冊か、という組み合わせを袋に
入れるときに、コミックスを縦にして上下に並べて入れていて、
どうしても袋の上から飛び出る。
横にして入れればいいだけなのに、それを思いつかないのか
別の袋でやりなおしても、縦に入れる・・・。
その店員さんもトロイけど、それを見ていた、手の開いた、
他の何人もの店員さんも、見ているだけ。
このままじゃ、いつまでたっても終わらない。
仕方ないので、「もういいです」と、袋から本が飛び出た
ままのをもらって、自分で本屋の外で入れなおしました。
517(゚д゚)ウマー:2001/07/30(月) 03:37
>>515
そういうのは、怒ってもいいと思う。
518おかいものさん:2001/07/30(月) 03:41
>>515
被害妄想。
>>516
本よりその店員の方が面白いとオモロイやないか。
519おかいものさん:2001/07/30(月) 03:43
>518
書き間違えた。
520おかいものさん:2001/07/30(月) 04:02
>>515
パラパラやってる最中に
「ソレ取り替えてもいいですか?(ゴルァ)」
でどう?
もう遅いけど(藁
521おかいものさん:2001/07/30(月) 06:39
ホームセンターでのこと
レジに逝ったらくそババがそそくさと休止中の板出して
笑いながら消えてった。
隣のレジで、言ってみた。
「あれ何なんですか?」

コンビニでの事
おにぎり一つ袋に入れてなかった
かえって来て気が付いた。(ゴルァ)
522おかいものさん:2001/07/30(月) 10:37
ニホンゴオカシイアルヨ>>521
523おかいものさん:2001/07/30(月) 10:55
>>316
最後の最後に無理やりマクドナルドの話は作り話ってねじ込まれたレス
がついてるね。結局、苦情をマクドナルド本社に言われると
都合の悪くなる人でもいるんじゃないかと思ってしまうね。

>>384
コジマの社員はなってない奴がいるんだね。
自分的には配送が早くて時間もきっちりしていたヤマダはよかったよ。
逆に八千代は配送が遅い。

最後の富士通のパソコン話は未だにどーいうことなのかわからない。
彼氏と仲良くネ。
524おかいものさん:2001/07/30(月) 11:52
粘着だねえ・・・
525おかいものさん:2001/07/30(月) 12:12
↑??
526おかいものさん:2001/07/30(月) 12:30
>>524
何かムカツクことでもカキコされたか?
大丈夫か?
527おかいものさん:2001/07/30(月) 12:47
>>525−526
なんで100以上前の話題をふりなおすのかって事よ。また揉めるだけでしょ?
528おかいものさん:2001/07/30(月) 12:57
>>527
普通の感想(意見)でしょ?
そんなに仕切りたいの?
100以上前って富士通の話もしてるんだから
いいんじゃない?
>>524みたいのが揉める元なんだから
そっちに文句いえばどう?
529おかいものさん:2001/07/30(月) 13:02
>>528
いやだから>>524が私なんだけど。
もうとっくに別の話題になってるのに一端沈静化した話題を振りなおしてまで
何がしたいの?って事。反論書いてた人が出てきて揉めるのがわからないの?
むしろそれを楽しんでるの?
仕切るとかそういうのではなく、ムダに揉められたら迷惑なだけ。だから一応
sageで書き込んでる。
530おかいものさん:2001/07/30(月) 13:13
ageruzo
531528:2001/07/30(月) 13:15
>>529
ああ、そうなの?
だったら、きちんとそう書き込んだ方が
いいと思いますよ
「粘着だねえ・・・ 」なんて書き込まずに・・
>>523だって、ビックリしちゃうと思います
から、、
本当に反論していた人ってすぐ突っかかってきて
嫌だったから・・
>>524-527-529さんと間違えてしまって(^^;;
てっきり・・、すみませんでした
後は>>523さんと穏やかにはなしあってくださ〜
い*^^*
532おかいものさん:2001/07/30(月) 14:20
>>521
小規模の百貨店で、ソレ(レジで並んでるのに休止中に)されて、
後で、苦情とゆうより、そうゆう店員さんがいるので、
社員教育しっかりしてほしいって電話入れたら、
平謝りされたよ。
電話入れてみては?
533おかいものさん:2001/07/30(月) 14:21
>>529&531
反論書いてた人が出てくると揉めるに一票(藁
534おかいものさん:2001/07/30(月) 14:26
>>521
俺もホームセンターでソレされたことがあるよ(藁
名前チェックしとけば良かった
535おかいものさん:2001/07/30(月) 16:11
レジやってて、腹の具合が悪くて漏れそうになったときは、
隣のレジの店員に目で合図して離れることはあります。
脂汗かいてもう限界の時。
並んでるお客様には悪いけどレジで漏らしたらもっと迷惑
掛かるから。
536523:2001/07/30(月) 16:17
>>528-531
庇ってくれて、ありがとう。
私のはこのスレを読んで行っての普通の感想(意見)なので
ワケのわからない煽りを言われてチョットビックリしました。
揉める揉めると言いつつ、事を大袈裟にして感想すら
書き込ませないように牽制するのはちょっとね。
ま、反論を書いていた人にとっては自分に都合の悪い
ことを言われるとダメなんだろうけどね。
変な風に決め付けて突っかかって来ないでくれて(笑)ありがとう。
お礼だけ言いに来ました。
537おかいものさん:2001/07/30(月) 16:48
>>523
マックの話はリアルタイムだった人にとっては
一人の粘着のせいでかなり揉めてたと言えるよ。
>>524はそれを恐れただけで、しきりでも煽りでもないと思う。
しかも>>528、かばってないじゃん。
勝手に誤解して騒いで後は当人同士でー、だって。
一番手におえないよ。
538523:2001/07/30(月) 17:03
>>537
ところで、537はマクドナルドやコジマでやたらと反論していた奴をどう
思う?
539523:2001/07/30(月) 17:19
>>537
「粘着だねえ・・・ 」
この言い方は537にとっては仕切りでも煽りでもないんだね。
マクドナルドの件で揉めてた1人の粘着は316に食下がってた奴に思えたが?
私のレスは316をエールするレスだよ。粘着と言う言葉は不適当だし、
どちらにしろ、反論していた奴を苦々しく思ってるのは共通しているだろ?
何かをきちんと私に伝えたいならそれなりの言い方、書込みをしても
いいのではないでしょうか?524が反論を書込みしていた奴とは別人なら
それぐらいの思慮はあってもいいのではないでしょうかね?
540おかいものさん:2001/07/30(月) 17:45
以前からこのスレで提案が出ていて、
反論を書込んでいた人達に
ゴネラレて実現しなかったけど・・
ここの住人のほとんどがマックや
コジマ電気、契約更新話で反論していた人達
をイヤだと思っているみたいだし
ローカルルールをつくってそういう反論はなし
って感じにしたらどうでしょう?
反論したい人は反論ありのスレッドをつくっ
たらいいと思うの
どうでしょう?
もちろん523さんや524さんや537さんやその
他大勢の人達も賛成でしょ?
541528:2001/07/30(月) 17:53
>>523さん
こちらこそ、わかってくださって
ありがとうございます〜*^^*
542ふむ。住み分け。:2001/07/30(月) 18:33
むかつく店員レスに突っかかる人はこちらへどうぞ。
    ↓  
逆にムカツク客もかなりいる!!!2

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=982502773&ls=50

反論やいちいちむかつく店員のレスに突っかかりたい人や
客の不満と店員の言い分は一対で聞きたい人は新スレを立ててそこへどうぞ。
543おかいものさん:2001/07/30(月) 18:38
>>539
「粘着だねえ・・・」って突っ込みで気付いてくれればいいのに・・・。
エールを送るんだったら普通にやればいいじゃない。それを関係者がどうこう
って勘ぐるから揉めるんでしょ?上で同じように勘ぐってる人がいて揉めてる
から同一人物だと思ったわけ。今も思ってるけど。
沈静化してるのにわざわざケンカを売って揉めさせたいのかと思うよ。

>>541
反論についてはあった方がいいと思ってるよ。愚痴を書くだけではそれがたとえ
誤解だとしても誤解したままだし、気分が晴れるものでもないよ。反論があって
やりとりするうえで見えてくるものがあったりするだろうし。ただ感情的になっ
たりするのはどうかと思う。誰もそんなのを読んで楽しくは無いしね。

>>542
それは店員の場合でしょ?
544おかいものさん:2001/07/30(月) 18:43
マックと言えばこの前閉店間際に行ったら、もう終わりだから帰れ、こんな時間に来るなよって言われたよ、信じられない人は信じてくれなくて良いです、反論禁止みたいなんでよろしくお願いします
545おかいものさん:2001/07/30(月) 18:55
ROMとしてはもめてくれた方が面白い。読み解ける場合もある。
なれ合っちゃうとつまんないよ。お人柄が透けて見える時もある。
546おかいものさん:2001/07/30(月) 19:17
>>543
>「粘着だねえ・・・」って突っ込みで気付いてくれればいいのに・・・

そうですか、524にとってはまともな受け答えなんですね。
ちなみに544も524ですね。(笑)

>それを関係者がどうこう って勘ぐるから揉めるんでしょ?
>上で同じように勘ぐってる人がいて揉めてる
>から同一人物だと思ったわけ。今も思ってるけど。

上記の文章を読むと、突っかかる人がいるから、揉めるのではなくて
突っかかってる人を関係者と言った人がいるから揉めたということですね。
マクドナルドやコジマの件はある粘着がいて、マクドナルドとコジマの
元レスに突っかかって突っかかって、それをみていたここの住人があまりにも
追撃というのがしつこすぎるので、思わず口走った言葉では?
それを揉める原因とでもいいたげな発言ですねー。粘着は悪くないということ
ですか?何故、粘着よりなんでしょうかね?524は。
私は関係者と言った人と同一人物ではないですよ。

>反論についてはあった方がいいと思ってるよ。愚痴を書くだけではそれがたとえ
>誤解だとしても誤解したままだし、気分が晴れるものでもないよ。

このスレで言われている反論というのはマクドナルドやコジマの類のことでは
ないか?このスレはレスを書いた人が不満をぶつけてすっきりするスレですよ。
上のように反論したり、突っかかる人がいたのでは気分はすっきりしないと思いますが。
ここはあくまで、むかつく店員を書き込むスレです。

このスレに固執してないで、542の言うように新スレを立てたらどうですか?
547おかいものさん:2001/07/30(月) 20:16
>ちなみに544も524ですね。(笑)
へ?なんで>>544が私になるの???

>上記の文章を読むと、突っかかる人がいるから、揉めるのではなくて
>突っかかってる人を関係者と言った人がいるから揉めたということですね。
そうじゃなくて、書きこみに対してやりとりしてるのならともかく「関係者だ」
って決め付けたところで不毛なやりとりになってるでしょ?上にも書いたけど
私は反論自体は悪いとは思ってないんだってば。

>それを揉める原因とでもいいたげな発言ですねー。粘着は悪くないということ
>ですか?何故、粘着よりなんでしょうかね?524は。
同上。ただ別にケンカはして欲しくない。あれのやりとりはケンカになってた
からね。

>私は関係者と言った人と同一人物ではないですよ。
それは失礼しました。

>このスレで言われている反論というのはマクドナルドやコジマの類のことでは
>ないか?このスレはレスを書いた人が不満をぶつけてすっきりするスレですよ。
>上のように反論したり、突っかかる人がいたのでは気分はすっきりしないと思いますが。
>ここはあくまで、むかつく店員を書き込むスレです。
そうなの?上でまったく同じ展開があるけど一度読むことを薦めるよ。
548537:2001/07/30(月) 20:41
>>538,>>539
呼んだ?(W
というか、まぁ落ち着いて。
ちょといない間に爆発してるやんけ。
まずマクドナルドやコジマでやたらと反論していた奴をどう思うか?
中途半端に正義面してなんの筋も通ってないあまのじゃくだと思うよ。
反論できなくなると、すぐ作り話ageばっかり。

次、「粘着」について。
少なくとも>>524の場合はしきりや煽りではなく、
しつこいという素直な気持ちだったと思われ。
まぁ、既に>>543に詳しく書いてるし(気持ちキレ気味だけど)
549おかいものさん:2001/07/30(月) 20:59
>>537
>中途半端に正義面してなんの筋も通ってないあまのじゃくだと思うよ。
>反論できなくなると、すぐ作り話ageばっかり。

そのとーり。
このスレでいうところの反論というのは、537のいう通りなんだよな。
私はいちゃもんつけだと思ってるんだがね。
こういうのを排除したいんだがね。

粘着については素直とは思えなかったね。こういう受け答えを
このスレでやってたんじゃないかと言う参考にはなったけど。
550おかいものさん:2001/07/30(月) 21:11
>私はいちゃもんつけだと思ってるんだがね。
>こういうのを排除したいんだがね。
いちゃもんつけって、それ言ったらこのスレ自体がいちゃもんつけみたいなもんだし(藁
排除したいってのは何様?と思っちゃうね
反論がイヤなんだったら富士通のもそのままにしたほうが良かったのかなぁ?
551おかいものさん:2001/07/30(月) 21:13
>>542
簡単に仕切るなよ。
店員、客、関係者、几帳面な人、細かいことを気にしない人…
BBSに何かを書き込むということは、当然、いろんな反応が返って
くることを覚悟しなきゃ。まして匿名なんだし。
552おかいものさん:2001/07/30(月) 21:14
>>547
>書きこみに対してやりとりしてるのならともかく「関係者だ」
>って決め付けたところで不毛なやりとりになってるでしょ?

前には「勘ぐる」って言ってただろ?いつのまに決め付けになったんだ?
不毛というなら匿名掲示板上で同一人物ということも不毛では?
何故、関係者だけ特化しなければならないのかね?
前に揉めたからというような、子供の言い訳はなしだよ。

ところで、524はマクドナルドやコジマでやたらと反論していた奴をどう
思う?「反論自体は悪いとは思ってない 」ではぐらかさないで、ここの
スレでいうところの反論は一般にいうところの反論とはかなりずれてる
の思うからな。
553537:2001/07/30(月) 21:20
>>549
いちゃもん。まさにそれ。
同意!出来れば排除したい。

うーん。なんというか。
>>524は頭っから喧嘩腰なんだよね。
それが誤解を生んでいる感じ。
今までの流れからなんとなくわかる(笑)
言ってることは間違ってないだけに惜しいんだよね。
554おかいものさん:2001/07/30(月) 21:26
>前には「勘ぐる」って言ってただろ?いつのまに決め付けになったんだ?
勘ぐるのと決め付けを同じ意味で使ってた。スマソ。

>不毛というなら匿名掲示板上で同一人物ということも不毛では?
意味が良く解らないんだけど・・・

>何故、関係者だけ特化しなければならないのかね?
>前に揉めたからというような、子供の言い訳はなしだよ。
勘ぐる意味がないじゃない。反論だからって関係者だってのはおかしいよ。
「○○された」
「それは○○じゃないのか?」
ここまでは普通のやりとりだけど
「あんた関係者じゃないの?」ってレスは煽り以外の何物ではないと思うよ。
相手がそうじゃない事を証明しようと思っても方法がないしね。

>ところで、524はマクドナルドやコジマでやたらと反論していた奴をどう
>思う?
反論してる人、質問してる人は問題ないけど、無意味に煽る人、作り話と決め
付ける人は厨房だと思うよ。

>「反論自体は悪いとは思ってない 」ではぐらかさないで、ここの
>スレでいうところの反論は一般にいうところの反論とはかなりずれてる
>の思うからな。
これも意味がわからないんだけど・・・

>>553
>>524は頭っから喧嘩腰なんだよね。
ほら、そうやってまた・・・
555537:2001/07/30(月) 21:28
>>550
なんか被害妄想なんじゃない?
誰があなんたの反論について問題にしたのさ。
過去ログ読んだらわかるでしょ。
あなたとは別人の突っかかりヤロー
556訂正:2001/07/30(月) 21:33
>>555
あなんた→あなた
あなたとは別人の突っかかりヤロー +のことだよ
557537:2001/07/30(月) 21:48
書きまくりでスマソ。
でもせっかくだし、分り合えた方が良いと思ってさ。
なんか論点ずれてるみたいだし。お2人さん。
>>554
>>不毛というなら匿名掲示板上で同一人物ということも不毛では?
>意味が良く解らないんだけど・・・
あなたも同じ事をしたと言う事です。

>反論してる人、質問してる人は問題ないけど、無意味に煽る人、作り話と決め
>付ける人は厨房だと思うよ。
異議ナシ。

>>「反論自体は悪いとは思ってない 」ではぐらかさないで、ここの
>>スレでいうところの反論は一般にいうところの反論とはかなりずれてる
>>の思うからな。
>これも意味がわからないんだけど・・・
これは無意味な煽り、作り話と決め付ける>>555で説明したことです。

これもってことは、後は何が意味不明?
わかる範囲でだけど説明するよ。第3者として。

>ほら、そうやってまた・・・
そうやって何?決め付けた?だったらごめん。
でも、口調厳しいよ。
私はあなたの発言自体は認めてるんだって。
558おかいものさん:2001/07/30(月) 22:01
>>>不毛というなら匿名掲示板上で同一人物ということも不毛では?
>>意味が良く解らないんだけど・・・
>あなたも同じ事をしたと言う事です。
ああ、なるほど。スマソ。でも「あんた関係者じゃないの」って煽りレス
とは違うと思うんだけど・・・。って見苦しいね。スマソ。

>これもってことは、後は何が意味不明?
↓をさしてるだけど、上で解明されました
>>不毛というなら匿名掲示板上で同一人物ということも不毛では?
>意味が良く解らないんだけど・・・

>でも、口調厳しいよ。
レス相手の口調を読んでる?できるだけ冷静にレスしようとは思ってるん
だけどどうしても厳しくなっちゃってるのかもしれないけど・・
559おかいものさん:2001/07/30(月) 22:35
結局反論は有りなの無しなの?

Part1も2も有りだったんだから
3のしかも500超えて無しって言われてもね〜
新スレ作れって言ってた奴いたけど、お前が作れって感じだよ
店員が嫌な感じで愚痴りたいスレとかさ…
560おかいものさん:2001/07/30(月) 22:53
今、風呂の為に少し席をはずしていました。

>>553
同意して戴けて嬉しい限りです。このスレ独自にローカルルールを作って
どうにかならないかな。>いちゃもん。うーん。
>>557
私の拙い文をわかりやすく説明して戴いてどうもありがとうございます。

>>558
>「あんた関係者じゃないの」って煽りレス
524が関係者を煽りと感じるように同一人物も煽りレスと言われても仕方ないのでは?

>>559
結局、ここでいうところの反論は無しという形でおさまりつつあります。
このスレは始めに反論ありきのスレではなく、むかつく店員の不満をぶちまける方を
優先するスレですよ。だから、やりたい放題の反論がしたいなら、559がつくるのが
筋では?ちがいますか?
561コピペ:2001/07/30(月) 23:30
542 名前:ふむ。住み分け。 投稿日:2001/07/30(月) 18:33
むかつく店員レスに突っかかる人はこちらへどうぞ。
    ↓ 
逆にムカツク客もかなりいる!!!2

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=982502773&ls=50

反論やいちいちむかつく店員のレスに突っかかりたい人や
客の不満と店員の言い分は一対で聞きたい人は新スレを立ててそこへどうぞ。
ぷらす
ローカルルール?
562おかいものさん:2001/07/30(月) 23:42
こういう掲示板で反論はなしと決めても所詮無理でしょう。
それこそ、ひろゆきさんの言っている嘘は嘘と見ぬける人でないと、
ということで、いいのでは?
管理人が決まりを決めてそれに反したら即、削除という掲示板もたくさん
あるけど、ここはそういうやり方は無理だし、第一そういう掲示板はおもしろみがなくなってきて
どこか嘘くさいし。
今まで通りでいいと思うな。行間から読み取れるものって結構あるし。
563マクドナルドの書いた者です:2001/07/31(火) 00:03
私のカキコ、今になってもモメてるって事は、
特に突っかかられてたのですね。
その時は、不満を皆で分かち合うスレだと思ってきたのに、
更に不愉快にされちゃって、書き込む意味がないなぁ〜って
ガッカリしてたので、もう書かないって思ってたのだけど、
かばってくれてる方に、一言お礼が言いたいです。
「ありがとうございました」

私、当事者の意見としては、やっぱり変に反論ってゆうより、
「作り話」とか「マクドの店員がそんな訳ない」とか、
そっちの方が勝手な決めつけだと思ったし、
アドバイスなら頂きたいですけど、一体何しにこのスレきてるのか
わからない人達は、完全無視でいくのがいいと思います。
他スレ逝ってって言ったトコロで、逝ってくれるとは思えませんし・・・。
564おかいものさん:2001/07/31(火) 08:30
>>563
いえいえ。ペコペコ。
あまりにも酷すぎましたからね。何故、そこまでというぐらいにね。
565おかいものさん:2001/07/31(火) 08:34
ローカルルールを作ってみました。
このスレの住人が眉をひそめていることを項目としたのですが。
どうだろう?
*****************************************************************
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
**************************************************************************
566おかいものさん:2001/07/31(火) 09:09
そういう>>565も敵対心丸だしのカキコ醜かった。
一波瀾起こして、ローカルルールって言われてもさ...
なんか一方的で説得力ないんだよね。
567おかいものさん:2001/07/31(火) 09:37
>>566
>>>565も敵対心丸だしのカキコ醜かった。
ちょっと聞きたいんですが、「誰に対して」敵対心丸だしだったんですか?
明確にしてください。
568おかいものさん:2001/07/31(火) 10:07
567=565なのか?
自分でローカルルール作ったわりには喧嘩腰の煽りに見えるが
そんな所が説得力ないんだよ

仕切りたいならコテハン使えよ
解かりづらいからさ
569おかいものさん:2001/07/31(火) 10:24
>>565
ローカルルール、いいんじゃない?
ちゃんとできてると思うし、
ローカルルールを設定されたら、身動き
とれなくなっちゃう人が565叩きにでて
きちゃったけど、、がんばれ!
570569:2001/07/31(火) 10:26
訂正
565→565さん
571おかいものさん:2001/07/31(火) 10:38
ガソリンスタンドの店員、混んでるからって、窓拭かなかった。
他の客のは、拭いてたっつーのに。
ムカつく。
あのスタンド、2度と逝かねぇぞ!
572ローカルルールに同意!:2001/07/31(火) 10:45
某神社のちょうど外にある蕎麦屋、遅いわ、そばの汁はぬるいわ
最悪!
ゴルァァ!
573おかいものさん:2001/07/31(火) 10:54
ローカルルール設定する前にID表示にしたほうがいいかもなー
574おかいものさん:2001/07/31(火) 11:03
板のID表示運動はこちらへ(w
批判要望@2ch掲示板
http://teri.2ch.net/accuse/index2.html
575おかいものさん:2001/07/31(火) 11:04
叩いてる人に限って自分が叩かれるのに異常なほどに拒否反応を示すんだよね。匿名でネットを使って店を叩いてるんだから
叩かれる覚悟が無いとなあ。ローカルルール?都合良すぎやしないか?
576おかいものさん:2001/07/31(火) 11:17
北◎自動車道の名◎谷浜SAの食堂のカレーをよそっていた
おばちゃん
カレーのごはんをよそったときにクシャミしていた
おもいっきりごはんに唾がかかっていた
キタネー
577おかいものさん:2001/07/31(火) 11:21
>>565
ローカルルール賛成です。
叩きたい人は反対してるみたいだけど、
それすらも完全無視で、痛みを分かち合える人達だけで、
進行していきましょう!
578おかいものさん:2001/07/31(火) 11:36
感想や反論なんていらないよ

たとえ客が悪くても、客に嫌な思いさせる店の方が悪いだろ
お客様は神様だろ
579おかいものさん:2001/07/31(火) 11:44
感想や反論がいやなんだったら地面に穴掘って叫んどけや
580ローカルルールのコピペ:2001/07/31(火) 11:47
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
581おかいものさん:2001/07/31(火) 11:48
勝手に仕切るなよ┐('〜`;)┌
582おかいものさん:2001/07/31(火) 11:58
>>577
同意!
叩きたい人は無視でいこう!
583おかいものさん:2001/07/31(火) 12:04
>>578
>たとえ客が悪くても、客に嫌な思いさせる店の方が悪いだろ
>お客様は神様だろ
富士通のケースみたいに被害妄想入ってたらどんな対応しても無理だろ?
584おかいものさん:2001/07/31(火) 12:06
>>579
俺も愚痴をこんなとこに書きたくないわけよ
地面に穴が掘れればそうするけど
このコンクリートジャングルでは穴も掘れないわけよ
585おかいものさん:2001/07/31(火) 12:11
公園の砂場は?
公の場で書き込んどいて自分は言われたくないってのはむしがよすぎるよ。
ヘンなルール作りたいんだったら2ch以外でやれば?
586おかいものさん:2001/07/31(火) 12:16
>>585
砂場は猫の縄張りじゃないですか?
そんな所には怖くて近寄れないですよ
587おかいものさん:2001/07/31(火) 12:18
最近の砂場は猫が入れないように柵をしてるよ
588おかいものさん:2001/07/31(火) 12:22
>>584様、>>586様、>>587
ローカルルールに沿って話を進めていきませんか?m(__)m
なんだかんだイチャモンつけてローカルルールを潰したい人が
いるみたいだから
耐えてください〜m(__)m
589おかいものさん:2001/07/31(火) 12:24
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
590おかいものさん:2001/07/31(火) 12:24
むしろ荒らしみたいだな>ローカルルール
591おかいものさん:2001/07/31(火) 12:32
俺はローカルルール賛成派
自分も悪いんだけど、その対応はないでしょって思う事があるじゃん
そう言うときこそ、ここに書き込めば良い
でも反論されたら意味ないじゃん
592おかいものさん:2001/07/31(火) 12:33
やはりローカルルールより先にID表示したほうが良さそうだな。IP表示の方がいいか。
「気に入らないレスはスルー、違反があれば削除屋に。」それが2chのルールだよ。
593おかいものさん:2001/07/31(火) 12:34
>>583
富士通の人みたいな人がきた時は、やさしくアドバイスで!
「保証書ないとどこもダメだよ」とかサ♪
594おかいものさん:2001/07/31(火) 12:35
>>590
ローカルルールが定着するまでは仕方ないですね。
595おかいものさん:2001/07/31(火) 12:36
それも反論じゃん>>593
596593:2001/07/31(火) 12:38
あ、そうか・・・。スマソ。
文字だけって難しいねー。
597593:2001/07/31(火) 12:40
>>595
あ、じゃあさ、「大変だったね」とかって最初に付けて、
「〜こうした方がいいんじゃないかな?」みたいなのは、どう?
598おかいものさん:2001/07/31(火) 12:42
それも反論でしょ?>>597
だから、「個人叩き」ってのは2chで禁止されてるわけよ。そーゆーのがあったら
削除依頼だせば削除屋が判断して対応してくれる。
599おかいものさん:2001/07/31(火) 12:47
ま、とりあえず皆で、文句言いまくって
スッキリしよう!ってスレで。
600おかいものさん:2001/07/31(火) 12:53
593さんって優しい〜!
そういう感じっていいかも〜
ついつい富士通みたいな人がきちゃうとキツクなっちゃうけど
いい〜そういう感じ
601おかいものさん:2001/07/31(火) 12:53
IP表示にした方が早いじゃん。叩き(荒らし)目的だったらIP表示を嫌うだろうし
自作自演もなくなるから相手を勘ぐる必要もなくなり一石二鳥。ローカルルールなんて
作ったところで荒らしなら守るわけないしね。
602おかいものさん:2001/07/31(火) 12:56
>>598
反論といえばそうだけど
そういうのまでダメにしない方がよくない?
ローカルルール作った人が嫌う反論は
例)「こんなとこでごちゃごちゃ言ってる奴らにマナーについて言われたくない」
とか、「こんな人に文句言われて店員かわいそう」とか
必ず元レスを逆なでする事を言う奴のことだと思ってたんだけど。
603593:2001/07/31(火) 12:56
>>600
ありがとうございます。
人によって受け取り方って、こうも違うんだね。

要は言葉の使い方で、
例えば
「保証書ないとダメに決まってるぢゃん。バカ?」
って言ってしまうと荒れだしちゃうんだよね?!
(大袈裟だけど・・・。)
604おかいものさん:2001/07/31(火) 12:58
>>602
だからそのラインをどこで引くの?受け取り手の主観で変わるでしょうに。
605おかいものさん:2001/07/31(火) 12:59
つーかなんでローカルルールには賛成でもIP表示には反対なんだ?
606おかいものさん:2001/07/31(火) 13:01
会社からだから
607おかいものさん:2001/07/31(火) 13:02
>>606
素直でいいと思います(藁
こんな昼間だもんね。
608おかいものさん:2001/07/31(火) 13:04
別に本当の事を書いてるんだったら問題ないんじゃない?名誉毀損にはならないよ。
つーか会社にはアクセスログがあるから2chしてるのバレてるよ。
609おかいものさん:2001/07/31(火) 13:05
昼休みかもよ。
610おかいものさん:2001/07/31(火) 13:06
つーかなんでIP表示に賛成でローカルルールに反対なんだ?
IP表示にしろってカキコしてる人って、このスレで叩いてた人じゃん
なんか魂胆でもあるの?
611おかいものさん:2001/07/31(火) 13:08
カキコ内容まではバレテナイヨ
612おかいものさん:2001/07/31(火) 13:09
ローカルルールに反対な人って、
何が目的でこのスレにきてるのだろう・・・。
613おかいものさん:2001/07/31(火) 13:12
いちゃもん付けるのが趣味とか(w
614おかいものさん:2001/07/31(火) 13:14
うん。そうとしか思えない。
だから、やっぱり無視ってゆうか流しで行きましょう〜。
615おかいものさん:2001/07/31(火) 13:15
>>610
>つーかなんでIP表示に賛成でローカルルールに反対なんだ?
>>601を読んだ?

>IP表示にしろってカキコしてる人って、このスレで叩いてた人じゃん
はあ?訳のわかんない事をいうなよ。そうやって反論されたらすぐに勘ぐる
奴がいるからIP表示は効果あるんだよ。叩いてるのが目的にしてるんだったら
IP表示に賛成するわけないだろ。
616おかいものさん:2001/07/31(火) 13:15
>>604
そうかぁ。主観によるかもね。
じゃあ、元投稿の内容に関係ないレスは禁止。とか。
あげあしとって突っかかるのは禁止。
これもまだ抽象的かな?
617おかいものさん:2001/07/31(火) 13:19
>>615
マターリでいきませんか?
618おかいものさん:2001/07/31(火) 13:20
>>613,>>614
そうそう。その趣味の人1人いるよねぇ。
嫌なのはその人だけ。
消えろと言ってもきっと無理だよね。
だから流すしかないかー。
流すならローカルルールはいらないのかなぁ。
619おかいものさん:2001/07/31(火) 13:21
突っかかる人が出てきても、
わかってあげられる人がフォローしよう!
初めてきて、びっくりする人もいるだろうから、
「気にしないでね」って言ってあげようよ!
620おかいものさん:2001/07/31(火) 13:23
>>619
おっ!意外な展開
621おかいものさん:2001/07/31(火) 13:23
>>618
消えてほしくても、もちろん消えてくれなだろうし、
ルールも、もちろん健在にしても守ってくれるハズもないだろうけど、
ルールはアリにして、ひたすら流してマターリしてたら、
そのうちおもしろくないから、他のスレにお引越しして下さるのではないでしょうか?
622610:2001/07/31(火) 13:29
>615
反論されたらすぐに勘ぐる
奴がいるからIP表示は効果あるんだよ。

はあ?ここは反論というかいちゃもんする人は退去じゃないの?
ここの主旨が理解できない人は完全無視でしょ?
IP表示して得するのは反論した人が勘ぐられなくってよかった
ってそれだけじゃない?
623おかいものさん:2001/07/31(火) 13:29
>>621
なるほどぉ。
それもいいね。マターリ大好き。
624610:2001/07/31(火) 13:32
>617
じゃあ、やめます〜
マタ〜リ
625おかいものさん:2001/07/31(火) 13:33
>>624(610)
うん。ありがと〜。
マタ〜リ、いい感じになってきたね☆
626おかいものさん:2001/07/31(火) 13:34
>621
賛成です〜♪
627610:2001/07/31(火) 13:35
>625
うん、いい感じ♪
628おかいものさん:2001/07/31(火) 13:38
>>625
マターリ、マターリ♪
お昼休みが終わって
人口へっちゃったのかな
629おかいものさん:2001/07/31(火) 13:39
>>610
>はあ?ここは反論というかいちゃもんする人は退去じゃないの?
>ここの主旨が理解できない人は完全無視でしょ?
無駄な勘ぐりも煽り荒らしだろ。いちゃもんだと思うのは主観で変わるし、
それを勘ぐったら荒れるだけだ。

>IP表示して得するのは反論した人が勘ぐられなくってよかった
>ってそれだけじゃない?
>>601を読みなよ
630おかいものさん:2001/07/31(火) 13:43
>>629
結論出ました!
マターリして下さい♪
631おかいものさん:2001/07/31(火) 13:44
勝手に結論出すなよ┐('〜`;)┌
632おかいものさん:2001/07/31(火) 13:44
ここの人、いい人だったね♪
自分に言われちゃうと腹が立ってしまって
言い返してただけなんだね。
ツライけど、ひたすら流してマターリいこう♪〜
633おかいものさん:2001/07/31(火) 13:46
>>631
いや、もう結論です。
誰かが決めないと決まんない。
マターリ賛成の人多いよ。
>631さんもご一緒に〜♪マターリ♪
634おかいものさん:2001/07/31(火) 13:46
勝手に結論出すなよ┐('〜`;)┌
635おかいものさん:2001/07/31(火) 13:47
>>628
お昼休み終わって人口減っちゃったみたいね。
636おかいものさん:2001/07/31(火) 13:47
賛成が多いかどうかはわからんな。それこそIP表示しないとな(w。
637おかいものさん:2001/07/31(火) 13:47
┐('〜`;)┌ コレがかわいいからマターリ♪
638おかいものさん:2001/07/31(火) 14:05
>>630-633-637
マターリ、ごくろうさまで〜す
結論でたみたいなのでカキコします

タクシーの運転手には泣かされることが多いです
近距離のときはタクシーに乗り込む前に行き先を言って
乗るんだけど「こんな距離ぐらい歩いていった方が早い」とか
グチグチ文句いわれたことがあった、あんまり態度がギスギス
だったから、タクシーから降りる時におつりはいいですと
言ったら、途端にタクシーの運転手機嫌よくなった
なんかイヤだった
それと行き先を間違えられて多めに料金をとられたり
行き先を間違えた時ぐらい謝ったらどうよって感じ
639おかいものさん:2001/07/31(火) 14:07
>>638
マターリしてるんだからそんな事書くな
640おかいものさん:2001/07/31(火) 14:09
>>639
勝手に結論出すなよ┐('〜`;)┌ 。(W
641おかいものさん:2001/07/31(火) 14:16
>>638
そういう時は運転手の名前で呼んで話し掛けると効果があるよ。
642638:2001/07/31(火) 14:25
>>640
治安維持、ごくろうさまです〜
>>641
アドバイス、ありがとうこざいます〜
今度、タクシー乗ったときは運転手の名前を呼びますm(__)m
643おかいものさん:2001/07/31(火) 14:42
>>638
タクシーカードっての?運転手さんの名前が入ったカード。
あれを「これが運転手カードかぁ」って言ってもらうとイイって、
昔ジュン○カのカ○ヤが言ってたよ。(藁
644おかいものさん:2001/07/31(火) 14:55
セブンイレブン天王洲店の店長「たにうち」
645おかいものさん:2001/07/31(火) 14:59
匿名掲示板なんだから、取り決めしたって成る様にしかならないよ。
>>644
自分は匿名のクセに相手の実名出すお前は卑劣だ。
646おかいものさん:2001/07/31(火) 15:26
ミスドでお昼を食べたんですけど、ドリンクの氷と底に砂が混入してた。
取り替えてもらったけれど、やっぱり砂が入っていた。
・・カップに砂がついてるとか、ドリンクを入れる機械が汚れているのか、
氷に砂が入って固まっているのか、根本的に問題があると思うんですけど。
学生バイトが混んでて面倒くさそうだったし、お昼時間も残り少ないんでドリンクは諦めた。

そして、途中でトイレに行って戻ってきたら、席に食事途中だったトレーがない。
あれっと思って見回してみたら、最初にドリンクの交換頼んだバイトが
ゴミ箱の前でこっちを見て凍り付いている。
・・・・・私が店から出たと思って、片づけてしまったらしい。タマゴサラダ手つかずで残ってたじゃないよ・・・
なんかもう、怒るとかいうより、果てしなく虚ろーな気持ちになってしまい
口の中でごにょごにょすみませんとかいっている彼女の横を通り抜けて
足早に店を出ました。こういう時って、どうすればよかったのかなあ・・・。
647おかいものさん:2001/07/31(火) 15:43
俺だったら、今日は運悪いな〜って思うかな
店員には気にしないでって言うな
648おかいものさん:2001/07/31(火) 15:46
>>646
砂はやっぱり店長かなぁ。
一人でファースト系行った時のトイレって、困るよね。
今まではあくまでもしかしたらだったけど
これは本当にあるんだね。
多分私も果てしなく虚ろーになると思う。
タマゴサラダ食べたい (W
649おかいものさん:2001/07/31(火) 15:47
>>646
っていうか、食事中にトイレ行くなよ...
650マターリ無視:2001/07/31(火) 15:51
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
651おかいものさん:2001/07/31(火) 16:07
ご近所の100円ショップがむかつく〜。

忙しい店だし、店員さんのサービスとかが
良くないのは別にいい。
100円の商品だし、たまに不良品・・・?
みたいなのにあたる事もあるけど
しれも我慢する。

でも、人の足、踏んだら謝れ!
狭い店だから足元見づらいのも分かる。
でも店員としてより、人間として当然じゃないのかな?

でも店長の居てる時は
すごく愛想良くて、
いらっしゃいませ〜(笑顔)
申し訳ありません!!
ってすごくいい人になるんだよねぇ・・・
はぁ・・・。
652ぷうぷう:2001/07/31(火) 16:18
銀座のカルチェ!
653638:2001/07/31(火) 17:10
>>643
アドバイス、ありがとうございます〜
運転手カードはイイ手かも・・さりげに言ってみようかな〜(^^)

>>646
わたしもポ〜となって虚ろになると思います
砂入りジュースは・・・ウゲ〜
アドバイスじゃなくてごめんなさい
654おかいものさん:2001/07/31(火) 17:44
>>646
この間ミスドでドーナツ買って家で見たら一つ足りない。
レシートにはのってたから入れ忘れ。
速攻で電話して文句言ってやりました。
そしたら「一つ無料でサービスさせていただきます」
って言われたから翌日行きました。
入れ忘れの分ともう一つ別に貰って帰ってきました。

>>646さんの場合も文句言ったら同じのを弁償してくれたと思うよ。
勇気を出して言いましょう。
655565:2001/07/31(火) 18:16
ローカルルールに賛成して戴いた方、私のことを庇って下さった方、ありがとう
ございました。
マターリ戦法でうまく治めてくださった方、どうもすみませんでした。
そしてありがとうございました。ペコ。
お礼だけはきちんとしておきたかったので、お目汚しですみませんがご容赦下されば
幸いです。ペコ。
656おかいものさん:2001/07/31(火) 19:03
ローカルルールは一部の人間の一方的な押し付けでしかないけどね。ルールってそういう
もんじゃないでしょ。ここは2chで2chの決まりって大前提があるんだからそれを守ったら?
657おかいものさん:2001/07/31(火) 19:29
なんで今頃565はこんな事書くの?
荒らしたいの?
658ふう・・:2001/07/31(火) 20:03
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
659おかいものさん:2001/07/31(火) 20:08
マターリ無視なのだ

>>658
お疲れ様でっす。
660おかいものさん:2001/07/31(火) 20:24
マターリ無視お疲れさまです

ダイエーで小物を買ったんだけど、そこの店員が
バーコードをピッとしてもレジに値段が表示されなくて
店員が値段表?をみてもわからなかったらしくって
わたしにその小物の値段を聞いてきた
そんなこと聞かれてもだいたいの値段は確認したけど
細かくは知らないので「わからない」と答えたんですよ
普通なら売り場まで確認しにいくと思うけど、その店員は
小物に直接ついている定価の値段をサッサとおして
会計すませたんですよ
エ〜〜ッて思いながら、小心者のわたしはそのまま
レジをあとにしました
もっと勇気を出して店員に言えばよかった!!
661おかいものさん:2001/07/31(火) 20:28
2ちゃんでも荒らしや煽りは、無視でどうぞって言ってるよ。
そういえば、この板の一番上のトコってそんなのがないね。
マターリでいく人だけ仲良しでいくからね〜。
662おかいものさん:2001/07/31(火) 21:01
>>660
あらら。それはヒドイね。
その時、勇気がなくて言えなかったのなら、
後で、店に電話すればいいと思うyo!
663おかいものさん:2001/07/31(火) 21:09
>>655さん、気にしないで〜。
マターリでいく事にしたから、それに賛成してくれる人は、
ひたすらマターリで、なごませるのに協力してチョ♪
664おかいものさん:2001/07/31(火) 21:48
我も人なり、彼も人なり、ということで。

…覚えてる?
665おかいものさん:2001/07/31(火) 22:57
>2ちゃんでも荒らしや煽りは、無視でどうぞって言ってるよ。
反論は煽りや荒らしじゃないでしょ。それすら禁止しようとしてるのが問題。

>マターリでいく人だけ仲良しでいくからね〜。
まるで反論を書く人が荒らしみたいな書きこみだね。
666名無しさん:2001/07/31(火) 23:14
タクシーでは色々あるよね。
前に2000円ぐらいの距離に4人で乗った時(後ろに3人、
助手席に1人)に、運転手さんがどうも人数多いのが
気に入らなかったらしく、目的地について、車が完全に
停車する前に、ドアを開けた!!
後ろに3人乗っているから、端の子は落ちそうになったよー!!
車が動いているのにドアを開けるのは止めて欲しいよ・・・。
端の子は激怒して、タクシーカードを取っていたけど、後から
めんどくさくなったらしく、抗議はしなかったみたい。
でも、旅先で4人で行動するとやっぱり4人でタクシーに乗るし、
人数が多いとタクシーの運転手にむかつかれても困るよね・・・。
667おかいものさん:2001/07/31(火) 23:26
>>666
乗車店員内なのにねー。

女子高生の頃、1人多く乗っても許してくれた
ドライバーさんがいた(藁
感謝。
668667:2001/07/31(火) 23:29
間違えた(藁
誤=乗車店員
正=乗車定員

スマソ。
669今日もマターリマターリ:2001/08/01(水) 09:26
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
670おかいものさん:2001/08/01(水) 10:20
わたしもマターリ仲間に入れてチョ^o^
おみやげで一回だけ値札ついたまま包装された
ことがありました
おみやげを友達にあげて包装を開けると値札が…
マジで真っ赤になったよ
むかつく!
671おかいものさん:2001/08/01(水) 11:14
>>670
まあ、そういうミスは、ある程度多めに見ようよ、店員だって人間だ。
間違えることもあるさ。
それを指摘して態度が悪い定員は問題だけどね。
672おかいものさん:2001/08/01(水) 11:20
>>670
お土産ものに値札は厳禁だよね。
店員無神経だなぁ。

マターリマターリ無視よ♪
673おかいものさん:2001/08/01(水) 11:23
>>670
マターリへようこそ〜♪
おみやげで値段バレたら嫌だよねぇ。
そこは基本だから、気を付けてほしいよね!
プンプン。
674おかいものさん:2001/08/01(水) 11:24
反論禁止だって言ってんのに>>671
675マターリ続行中:2001/08/01(水) 11:28
>>670
他人にあげるおみやげに値札がついてるのはキツイね。
オレはプレゼントに値段のタグっつの?ソレがついていたことがあるぞ
店員としてあってはならないミスだよな!
ここで怒って気分をスッキシしてくれ。
676おかいものさん:2001/08/01(水) 11:32
>>674さん
ワケワカはマターリ無視しょう♪
677671:2001/08/01(水) 11:32
>>674
反論じゃなくて指摘。
だってその店員は「態度が悪い」わけじゃないでしょ。

というか、マターリマターリ極端すぎて、これもまたちょっとヘンだと思うんだけど。
普通でいいんじゃないの?Niftyとかじゃあるまいし。
678おかいものさん:2001/08/01(水) 11:35
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
679おかいものさん:2001/08/01(水) 11:38
>>678
ごくろうさん!
680おかいものさん:2001/08/01(水) 11:45
いちゃもん付けは無視してマターリマターリ
681おかいものさん:2001/08/01(水) 11:48
>>671さんも、
そんなキツイ言い方した訳じゃないし、ね。
「人間誰にでも間違いはアルけど、ムカツクよ〜(>_<)!」
って事が、ここでは言いたいんだと思うの。
わかって〜♪
682おかいものさん:2001/08/01(水) 11:56
はっきり言ってここ絶対変。
683おかいものさん:2001/08/01(水) 11:59
で?
684おかいものさん:2001/08/01(水) 11:59
はあ?
685おかいものさん:2001/08/01(水) 12:00
あれ?
686おかいものさん:2001/08/01(水) 12:00
670です
みなさん、ようこそ〜って歓迎してくれてありがと!
これからもむかつく店員の不満をぶつけますね!
いちゃもんつけられないように気をつけよっと
687おかいものさん:2001/08/01(水) 12:02
>>686
句点(。)つけない癖のあるあんた、昨日から書き込み通しジャン。
688おかいものさん:2001/08/01(水) 12:08
>>686
イイってことよ!ガンガン書いてねん。

マターリ無視よ♪
689おかいものさん:2001/08/01(水) 12:12
AKKYと同じクレーマーなんだから反論なんて書いても聞くわけ無いじゃん(わら
690おかいものさん:2001/08/01(水) 12:17
>>671の意見さえ

674 名前:おかいものさん 投稿日:2001/08/01(水) 11:24
反論禁止だって言ってんのに>>671

676 名前:おかいものさん 投稿日:2001/08/01(水) 11:32
>>674さん
ワケワカはマターリ無視しょう♪

となるなんて、やりすぎ。
691おかいものさん:2001/08/01(水) 12:18
670です!^O^
>>688
ありがと!
意味不明のレスは無視します!
マターリ無視に賛成!
692おかいものさん:2001/08/01(水) 12:26
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
693おかいものさん:2001/08/01(水) 13:06
ある意味このスレ、荒らしが横行してるな...
「逆荒らし」とでも言おうか...
ホラ、映画とかによくある超法治国家の懲罰部隊みたいな、
「道路に唾はいたら死刑」みたいなノリ...
694マターリくん:2001/08/01(水) 13:12
>>691
君が大人で良かったよ。頭オカシー奴は無視に限る。
695おかいものさん:2001/08/01(水) 13:14
693に同意
696おかいものさん:2001/08/01(水) 13:15
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
697おかいものさん:2001/08/01(水) 13:16
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
698おかいものさん:2001/08/01(水) 13:19
セブンイレブン天王洲店「たにうち」「すがはら」
699おかいものさん:2001/08/01(水) 13:41
>ローカルルールのコピペくん

お疲れさまっす。
700おかいものさん:2001/08/01(水) 13:49
>>693
荒らしてんのはマクドナルドかコジマを書き込んだやつだよ。他にもいろいろあんのにそれだけをとりあげて
よっぽどくやしかったんだろうさ(わら
701おかいものさん:2001/08/01(水) 13:52
マターリ、マターリ♪
702おかいものさん:2001/08/01(水) 13:59
なんかマターリ♪マターリ♪
ってのが、鼻歌歌いながら人々を虐殺していく
懲罰部隊さながらだな...
703おかいものさん:2001/08/01(水) 14:02
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
704おかいものさん:2001/08/01(水) 14:06
わかったって…。
705おかいものさん:2001/08/01(水) 14:06
焼け石に水をかけたところで煙がでるだけだって。クレーマーに反論なんてアホらしい事はやめようや。
706おかいものさん:2001/08/01(水) 14:11
>>703
ごくろうさん!
707おかいものさん:2001/08/01(水) 14:13
マターリ無視☆
708おかいものさん:2001/08/01(水) 14:33
どんなに頑張ったって
君の居場所はないよ。

マターリマターリ無視
709おかいものさん:2001/08/01(水) 14:41
煽り禁止だよ>>708
710おかいものさん:2001/08/01(水) 14:45
>>708
そ、奴の居場所はないね。

マターリマターリ無視
711おかいものさん:2001/08/01(水) 14:48
煽り禁止だよ>>710
712おかいものさん:2001/08/01(水) 14:50
マターリ無視♪
713おかいものさん:2001/08/01(水) 15:30
どうしても欲しい本があったから、棚の下の引き出しみたいな所を探してたら
そこは開けないで下さいって文句言われた
こっちは本探してるのにさ、開けられたくなかったら鍵でもしてて。
714おかいものさん:2001/08/01(水) 15:41
マターリマターリ無視♪
715harts;:2001/08/01(水) 15:47
どうしても欲しい時計があったから、ポケットに入れて外に出たら
怒られたあげく警察まで呼びやがった、ムカツク店員がいたもんだ。
716クレーマーの温床マンセー:2001/08/01(水) 15:48
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
717おかいものさん:2001/08/01(水) 15:49
マターリマターリ無視♪
718おかいものさん:2001/08/01(水) 15:51
終わったな、このスレ…
719おかいものさん:2001/08/01(水) 15:54
台風が去るまで待つか・・。
マターリ♪
720おかいものさん:2001/08/01(水) 16:04

                         __
                        /  /≡≡≡≡=-
                      /も./≡≡≡=-
                     / う/≡≡=-
                   /来/≡=-
                  /.ね/=-
                /え./-
              /.よ/
             / !! / トメロッテ      アッ
 ゴルァゴルァ     ./ ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=   ヽ(´Д`;)ノΣ ≡≡≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─  ─| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄  ブチ   ̄◎ ̄
721台風一過か?:2001/08/01(水) 16:08
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
722おかいものさん:2001/08/01(水) 16:56
店内がクーラーで涼しくて思わず「この仕事は涼しくっていいね」と
皮肉を言ったら「じゃこの仕事に転職すれば」と言われた。
お客様は神様なのに!ムカツク!
723おかいものさん:2001/08/01(水) 17:03
>>713
「客は触るな」って書かない書店も悪いけど
ストッカー開ける前にとりあえず店員に聞いてね。
在庫管理とかいろいろあるから。
あ、反論しちゃった。
724おかいものさん:2001/08/01(水) 17:07
↑こら〜っ
減点1だぞ〜っ★
725おかいものさん:2001/08/01(水) 17:08
>>723
禁止したいのはそう言う反論じゃないからOKでしょ〜。

>>713
自分で探そうとして偉い!
ストッカー見て怒られそうになったら
「ごめんね、急いでるの。この本ないかなぁ」
って言うと、結構探してくれるよ。
726おかいものさん:2001/08/01(水) 17:17
この間いったお店のレジをいじってたら、店員が血相変えて飛んできた。
だって「客は触るな」って書いてなかったんだモン。
これって私が悪いの?
727おかいものさん:2001/08/01(水) 17:23
まだ台風は去ってなかったんだな〜。
マターリマターリ
728おかいものさん:2001/08/01(水) 17:24
本屋さん入ったら、20歳くらいの可愛い店員がいたので、
おもわずお尻触ったら、悲鳴あげやがった。
周りの客がみてたし、不愉快な店員だ。
黙ってケツも触らせることもできないなんて、態度悪いよ。
729おかいものさん:2001/08/01(水) 17:28
>>713-715-722-726-728

どこまで続くかな?
730おかいものさん:2001/08/01(水) 17:37
いったん共産党に政権任せたらこのスレみたいになるんだろうな…
731おかいものさん:2001/08/01(水) 17:41
やっぱり、まだいるんだ。
マターリマターリ
732おかいものさん:2001/08/01(水) 17:45
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
733おかいものさん:2001/08/01(水) 17:52
ある意味>>732の書き込みも荒らしみたい
734おかいものさん:2001/08/01(水) 17:53
>>723
>>724
>>725

しばらくは嫌がらせのカキコをして溜飲を下げたい人が出てくると
思うけど、今の調子でガンバロ!
735おかいものさん:2001/08/01(水) 17:56
マターリ無視☆
736おかいものさん:2001/08/01(水) 18:07
「もう来ない」って言ってたのに…
いろんな手口使っていちゃもんつけてるのには感心しちゃった
マターリマターリ無視無視
737おかいものさん:2001/08/01(水) 18:11
このスレ気持ち悪ぃ おぇ
738おかいものさん:2001/08/01(水) 18:13
マターリ無視♪
739おかいものさん:2001/08/01(水) 19:13
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303-372、コジマ>>384-435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
740おかいものさん:2001/08/01(水) 20:15
反論は全面的に禁止だよ。このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけるスレなんだから。>>725
741おかいものさん:2001/08/01(水) 21:17
>>725さん
ローカルルールで禁止したいのはそういう反論じゃないからOKだと思うよ。
でもしばらくの間は反論を全面禁止でも仕方ないかもね。
だって、私達がマターリ無視してる人達ってローカルルールがなかなか理解できない
みたいだし。
早く出ていってくれたら、マル〜くおさまってイイ感じになるのにね。
742おかいものさん:2001/08/01(水) 21:26
なんであなたが仕切ってんの?ローカルルールはみんなで決めたんでしょ?
>●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
>総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
はどうなるの?
743おかいものさん:2001/08/01(水) 21:29
どうしても仕切りたがってるヤツが一人いるな
744おかいものさん:2001/08/01(水) 21:41
仕切りという言葉を使う人はいちゃもん付けていた派が多いな
こういうの
  ↓
>>551>>568
745おかいものさん:2001/08/01(水) 21:46
いちゃもんってなんだ?ローカルルールに異議があるってのをいちゃもんっていうのか?
746おかいものさん:2001/08/01(水) 21:49
>>745 そう噛み付くなって。マターリいこうぜ。
747おかいものさん:2001/08/01(水) 21:51
では反論は前面禁止って事で
748おかいものさん:2001/08/01(水) 21:52
前面じゃなくて全面だったゴメンナサイ
749おかいものさん:2001/08/01(水) 21:53
>744
だから、どうしたのよ。
750おかいものさん:2001/08/01(水) 21:53
もしかして>>740,>>742,>>743,>>745はローカルルールに異議の
あった人ですか?
751おかいものさん:2001/08/01(水) 21:58
では、ローカルルールはみんなで決めたので反論全面禁止ってことで。
ローカルルールに異議のあった人が率先して反論全面禁止に賛成して
くれたみたいでよかったですね。
反論全面禁止、決定ね。
752おかいものさん:2001/08/01(水) 21:59
>>750
>>740は私だけど賛成派だよ
753おかいものさん:2001/08/01(水) 22:00
なんで勝手に仕切ってんだよ┐('〜`;)┌
754725:2001/08/01(水) 22:03
>>742
>ローカルルールはみんなで決めたんでしょ?
いや。一人の提案にみんなが賛成しただけよ。
もちろん私も賛成してる。提言したし。
ただ、ルール作った人と話した時のここでいう「総称されている反論」は
変な反論や無意味な煽りレスのこと。
変な反論=いちゃもんさ。

>>741
そうか〜。そうだね仕方ないね。
うん。早くイイ感じなりたいね♪
755おかいものさん:2001/08/01(水) 22:08
>>754
>ただ、ルール作った人と話した時のここでいう「総称されている反論」は
>変な反論や無意味な煽りレスのこと。
そんなやりとりあったっけ?むかつく店員に対しての苦情を書いてみんなで
慰めあうスレだから反論は必要ないって展開だったとおもうけど。
756725:2001/08/01(水) 22:18
>>755
カッチーン!あったんだよね、確かに。
たとえば>>549。この発言はルール立ち上げた人だよ。
ねぇ、もしかして>>540=>>754
だからみんなで決めたって言うの?
757おかいものさん:2001/08/01(水) 22:18
ひょっとしたら、524?
758725:2001/08/01(水) 22:19
>>756
>だからみんなで決めたって言うの?
これが悪いことだって言っているのではないよ。
誤解しないでねん。
759725:2001/08/01(水) 22:20
>>757
ちがうよぉ。537だよ。
760おかいものさん:2001/08/01(水) 22:22
725さん、自分にレスするのは見てて気持ち悪いんだけど
761おかいものさん:2001/08/01(水) 22:23
あーあ・・・。
762725:2001/08/01(水) 22:23
あ、ごめん。訂正って書くの忘れたよ
763おかいものさん:2001/08/01(水) 22:33
>>725
ああ、524だったら嬉しい展開だったのに・・。
764おかいものさん:2001/08/01(水) 22:40
ローカルルールが決まったってのがそもそも間違い。
正しくは、「誰かがルールを提唱して一部の人間が賛成した」
だけで、誰にも決定権があるわけでも、多数決をとったわけでもない。

ただしつこくコピペして、さも決まったルールであるかのようにしてるだけ。
だいたいなんで2chでまでアレだめ、コレだめ、アレなし、コレなし
ってのを持込みだがるわけ?
それがみんなの害になるものなら、こんなに力づくじゃなくても、
自然に淘汰されるよ。
765おかいものさん:2001/08/01(水) 22:40
>>755
>>523〜ルール設立までのレスを読んでいけばわかるよ。
523と524と537のやりとりを重点的に。
>>671みたいな変な反論を止めたかったんだよ。
766おかいものさん:2001/08/01(水) 22:43
>>765
>>671の反論のどこが変なんだ?
言葉使いもやわらかいし、間違ったこと言ってないじゃん。
ここって理不尽な程態度が悪い、いわゆるドキュソ店員
の被害にあった話をするスレッドでしょ?
それともただ店員のミスを上げ連ねるスレなの?
767おかいものさん:2001/08/01(水) 22:54
>>766
「むかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッド」と言う事に
賛同して入ってきたということで決着はついているだろ?
768おかいものさん:2001/08/01(水) 23:21
>>767
この方の言ってる事が全てです。
ここは、「むかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッド」です。
2ちゃんっぽい書き込みがあるのは、仕方ない事かもしれないけど、
それが、ここにきている人の多数が不愉快に感じてしまったので、
改めて、マターリ行きましょう。って話になったのですよ。

だから、本当は、この話題に関する書き込みも、もう終わりにして、
むかつく店員の不満をぶつけるスレ&レスだけで行きたいのです。
ローカルルールに反論する声すらも、マターリ流しで行きません?
769おかいものさん:2001/08/01(水) 23:57
>>768
はい、わかりました
マターリ流しましょう
770おかいものさん:2001/08/01(水) 23:57
>>767
だから、このスレに書き込む=一部の寒いローカルルールに賛同した
っていう論法がおかしいんだよ。
ちょっとイチャモンつけると小うるさく「反論禁止」なんていわれるの、ここ
だけだぞ。全然マターリしてねぇYO!

店員にむかついた時に不満をぶちまけるスレってのが
このスレの主旨だってのはわかったよ。
過去にくどくど「オマエがドキュソだろ」って反論されてスレの雰囲気
が悪くなったのを繰り返したくない、ってのもわかったよ。
でも>>671みたな、2chでは極めて良識的な意見まで「反論禁止」
とか言って叩き潰すのはおかしい、って言ってんの!

だいたいそれなら、、前にあった「万引きしたら捕まえやがった」とか
「痴漢したら騒ぎやがった」ってのもアリになるんじゃねーの?
771おかいものさん:2001/08/01(水) 23:58
マターリ、マターリ♪
772マターリン:2001/08/02(木) 00:03
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
773おかいものさん:2001/08/02(木) 00:04
ローカルルールを推してた人間が自作自演してんだから世話ないな
774名無しさん:2001/08/02(木) 00:06
マターリ、むかついた?話を書きます。
去年のバレンタインデーに、原宿キティランドにて、
義理チョコを2個買いました。
2階か3階の売り場で、若い男性店員がそれを包装して
くれたのですが、
包装紙とチョコレートの箱が全然密着してないという、
普通の10倍ヘタな包み方を、普通の10倍の時間をかけて
やっていました。
こんなにヘタな包み方は見たことがないというぐらい
ヘタだったので、たとえ義理でも、これをあげたら、
自分でヘタに包んだとあげた相手に思われるなぁーと
ちょっとブルーでした。
775おかいものさん:2001/08/02(木) 00:07
マターリ、マターリ♪
776おかいものさん:2001/08/02(木) 00:28
>>774
バイトの育成が間に合わなかったんだろうねー。
イタイねー。
私は以前バイトで包装も覚えたので、
店で包装してもらうとき、
「あー私がやりたい・・・」って思う様な下手な人結構いますね。
アレ最初はうまく包めないんだけど、覚えるまで、
実際にやらしちゃ迷惑だよねー。
777おかいものさん:2001/08/02(木) 00:36
マターリ、ご苦労様です

雨の降る日にケーキを買いに行ったんですよ
店内にはわたしの他にもう1人年配のお客がいたのね
その年配のお客のケーキの箱は雨の日だからってことで
ビニールの袋で包んで渡したのにわたしのケーキ箱は
そのままでハイッて渡されたんですよ!
この時、わたしはエ〜〜ッて思ったんだけど
スゴスゴと帰ったの
年配のお客には愛想はよかったけど、わたしには愛想が
悪かった・・もうその店には行ってないけど
勇気を出してケーキ箱をビニールで包んでって言えば良かった!!
778おかいものさん:2001/08/02(木) 00:40
>>777
そういうこと多いね。(ダイエーもでしょ)
その勇気があなたを成長させるぞ!
779おかいものさん:2001/08/02(木) 00:58
住み分けする事になった様です。
マターリいきたい人は、これからもこちらでよろしくです。
780おかいものさん:2001/08/02(木) 01:14
パチパチパチ!
マターリ大好きだから、よろしくお願いします。
781おかいものさん:2001/08/02(木) 01:22
また自作自演?
782おかいものさん:2001/08/02(木) 01:27
>>781↓こちらへどうぞ
甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754
783めい:2001/08/02(木) 01:33
店員の態度が悪いのは、もしかしたらお客の態度が悪いからこそ店員も態度が悪くなる事もある。エラそーなヤツとかタメ口聞くヤツとかイヤだね。我慢はするけどサービスされないよ。それか、全く育成されていないか。
784おかいものさん:2001/08/02(木) 01:36
>>783↓こちらへどうぞ
甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754
785おかいものさん:2001/08/02(木) 01:37
マターリ♪賛成♪
786おかいものさん:2001/08/02(木) 01:39
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
787おかいものさん:2001/08/02(木) 01:41
ローカルルールを推し切る為に必死で自作自演した事を誤魔化そうとしてるな。
こんなクレーマーを相手にしなきゃなんないんだからお客様センターも大変だな(藁
788おかいものさん:2001/08/02(木) 01:41
自作自演じゃない事は、書き込んでる人がよくわかってるから、
マターリでいいよねー♪
789おかいものさん:2001/08/02(木) 01:42
お前なに見てんだよ(藁。つーかまた725か?(藁>>788
790おかいものさん:2001/08/02(木) 01:43
>>787↓こっちの人が呼んでるよ。
甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754
791めい:2001/08/02(木) 01:44
私は、あるパン屋の店員達がムカツク!食べ物を扱ってるくせに髪の毛ダラーっと垂らし不潔な感じ。レジの金額が表示されるとこはホコリかぶってる!!不衛生だ〜!!そこの店員みんなタイプが一緒で最悪!パン食べたい時は、あえてその店行かずにちょい遠くのパン屋を使うよ
792おかいものさん:2001/08/02(木) 01:44
このスレタイトルを「クレーマー達の井戸端会議」にすればいいんじゃないのか?(藁
793おかいものさん:2001/08/02(木) 01:51
>>791
そう、気に入らない店なら他へ行けばいい。
客は店を選べるけど店は客を選べない。
794ドキュソ店員の鬱憤晴らしスレじゃ〜ん:2001/08/02(木) 03:52
ギョヘーまだやってんの。
795ドキュソ店員の鬱憤晴らしスレじゃ〜ん:2001/08/02(木) 03:57
ていうか、ほんとにストレス溜まる仕事なんだなあと改めて思った次第。
ここで少しは発散できるならいいんじゃないかという気がしてきた。
いやマジデ。頑張ってください。。
796パパの名簿:2001/08/02(木) 06:01
生活にお困りの女性へ(既婚未婚・年齢は不問)
関東・名古屋・関西近郊のお金に余裕のある社長・サラリーマンの
電話番号リストあります。
1回だけの単発から月ぎめまで・・・30人分の電話番号を
4000円でお売りします。
欲しい方はメールでご連絡を!
ちなみに当方はあっせんはしませんので
自分で、交渉して下さい。
797おかいものさん:2001/08/02(木) 07:12
>>795
ここで頑張ってもらったら迷惑なんだよね。最後には自作自演なんて駄々こねて。
ドキュソ店員の鬱憤晴らしスレは下記ですよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50
798おかいものさん:2001/08/02(木) 08:14
>781,783,787,789,791,792,793
君らさ、せっかく住み分けスレ発足させたんならさ、
行儀良くしないと「甘んじて〜」にカキコしてもらえないぞ!
このスレに固執してないで「甘んじて〜」で自分の城を築いてくれ!

甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50
799おかいものさん:2001/08/02(木) 10:07
>>798
>自分の城を...
さぶ!たがだか2chのスレで御山の大将気取りかい?
自作自演のしすぎで、どれがホントの自分かわかんなく
なってるんだろうけど、このスレでマターリマターリ逝ってるのは
せいぜい2〜3人だよ(ププ
800おかいものさん:2001/08/02(木) 10:15
つーか「甘んじて〜」ってスレ作ったのはどうせ>>798(725)だろ?あんなスレ作って
書き込むやつなんていないだろうに(藁
801おかいものさん:2001/08/02(木) 10:30
>>799-800↓こっちこっち
甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50

マターリマターリマターリ無視♪
802おかいものさん:2001/08/02(木) 10:34
はぁ?>>725は私でここにいるけど。
>>798は私じゃないし。
あんたみたいのがいやだからマターリ無視作戦があるんだよ。
803おかいものさん:2001/08/02(木) 10:35
まあお前が何言っても信用できないけどな(藁
804おかいものさん:2001/08/02(木) 10:36
つーか名前欄に725って入れなくなったのか?キャッシュ怖いもんな(藁
805おかいものさん:2001/08/02(木) 10:44
>>802
マターリ無視しましょ^o^
「甘んじて〜」スレ作っても閑古鳥鳴いてるから
725が作った!っていちゃもんつけてるのよ
バカじゃん
ここに来てる人はみんなわかってるって!
マターリよ、マターリ
806おかいものさん:2001/08/02(木) 10:52
>>805
ありがと〜。救われた〜。
マターリ、マターリ。
807おかいものさん:2001/08/02(木) 10:54
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡         
        .∧ ∧    寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
808おかいものさん:2001/08/02(木) 10:56
>>800
んでその後「あっちのスレはもう沈んだみたいですね」
「やっぱりマターリがいいですね♪」
という筋書きなんだろうな。
必死だな、>>798(725)(ププ
809おかいものさん:2001/08/02(木) 10:58
>>806
よかった〜^o^
マターリマターリ〜バカはマターリ無視〜
810おかいものさん:2001/08/02(木) 10:58
>>806
なんでオマエが色々言われるかわかんねぇの?
マトモな反対意見まで「マターリ無視♪」とか言ってるからだよ!
このスレ、今に本格的にあらされるぞ、きっと。
811おかいものさん:2001/08/02(木) 11:00
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
812おかいものさん:2001/08/02(木) 11:02
ローカルルールに「自作自演禁止」ってのいれたらいいのにな(藁
813おかいものさん:2001/08/02(木) 11:07
↓マトモな反対意見のカキコが欲しい人はこぞってどうぞ

甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754
814おかいものさん:2001/08/02(木) 11:08
誘導必死だな(藁 >725 
815おかいものさん:2001/08/02(木) 11:11
こんなスレあげんな
816おかいものさん:2001/08/02(木) 11:14
え〜っとまともなここのマターリ仲間には言っとくね
813は725さんじゃないよん
このスレのいちゃもん荒しさんたちは
725さんが自作自演してるって個人叩きをしたがってる
みたいだけど…
マターリ仲間には言っとくね
さあ、今度は誰を必死で叩くのかしら?
マターリ見物しよっと
817おかいものさん:2001/08/02(木) 11:18
マターリ仲間ではなく自作自演仲間(違う人格)の間違いなんじゃないのか?(藁
818おかいものさん:2001/08/02(木) 11:20
>>816
仲間が自作自演してたのをどう思ってんの?
819おかいものさん:2001/08/02(木) 11:22
今後このスレageるのは自作自演の自称「マターリ」達です。
そう思われたくない人はsageましょう。
820おかいものさん:2001/08/02(木) 11:27
IP表示を嫌ってたわけだ(藁
821おかいものさん:2001/08/02(木) 11:28
>>806さ〜ん
突っかかるネタがなくなったら
他人を自作自演呼ばわりして嘘ばっかりいって
いちゃもん荒しする人はサイテーよね〜
人を陥れて楽しんでる人には
やっぱりマターリマターリが一番ね〜
822おかいものさん:2001/08/02(木) 11:30
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
823おかいものさん:2001/08/02(木) 11:38
>>821
事あるごとに自作自演って疑ってた奴が自作自演をしてたんだよ(藁
824おかいものさん:2001/08/02(木) 11:39
>>821
そうだね。マターリ。

もう過去ログ読めば、それこそ>>820が誰かわかるし。
825おかいものさん:2001/08/02(木) 11:41
つーかお前が725だけどな(藁>>824
826おかいものさん:2001/08/02(木) 11:51
>>822
荒らし氏ね
827おかいものさん:2001/08/02(木) 11:53
>>821
お、言ってるそばから自作自演かい。せいが出るねぇ。
828おかいものさん:2001/08/02(木) 11:58
>>823
だよね〜^o^
>>824
マターリ^o^
なんとなくわかるね

甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754
もうどんな人がいちゃもんつけてるのかわかってるから
閑古鳥なのね
ほんとにまともな反対意見を言ってくれるのなら人が集まる
じゃん
マターリ無視〜
829おかいものさん:2001/08/02(木) 12:00
んで自作自演してるのはマクドナルドの方か?コジマの方か?それとも両方なのか?(藁
830おかいものさん:2001/08/02(木) 12:02
マターリ無視〜♪
831おかいものさん:2001/08/02(木) 12:02
>>829
お前だろ
832おかいものさん:2001/08/02(木) 12:04
>>831
マターリマターリ無視よ〜♪
833おかいものさん:2001/08/02(木) 12:10
    ___________________
   |
   |     。自作自演禁止!
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
834おかいものさん:2001/08/02(木) 12:14
マターリ♪
835おかいものさん:2001/08/02(木) 12:22
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  725は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´∀`) |   (´ー`)   |ハ`∀´ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ・w・)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
836おかいものさん:2001/08/02(木) 12:24
マターリ、マターリ♪
837今は小さなCD店の店長:2001/08/02(木) 12:36
http://www.sdcd.com/
SDCDってHMVとかタワーレコード、つたやとかにUSAのCD卸してるんだけどここの港区の営業所の高橋最悪。
HMVには安く売るくせにタワーとかには吹っかけてる。
しかも汚い手を使ってオーダーを取る。
高橋は日本の客には日本以外の国より4%高く売って自分の懐に入れてる。
小さな店はオーダーを取るくせに高橋はCDを送ってこないし電話もしかと。
米国本社の新しい親切な日本人に頼んだが高橋が営業を禁止させているので高橋からしか買えないとか。
高橋おぼえてろよ。詐欺すれすれ強欲やろー。
高橋の会社の本社に日本人が入ったからその人にちくってやる。
俺は元大手に居たから情報は筒抜けだぜ!高橋、ゆるせん。
バージンのアカウント失ってざまーみろ、みんな高橋が嫌いさ。
838おかいものさん:2001/08/02(木) 14:35
ケーキ屋で4個ケーキを買った。
店を出たところで実は3個しか必要なかったことに気づき、
即座に箱の中から1個つかみ出してレジに返品に行った。
そしたら店員の野郎、「お客様困りますー」ってごねやがったんだよ。
食ってもいねーのに返品不可なんて変じゃねーの?
839おかいものさん:2001/08/02(木) 14:44
マタ〜リ無視♪
840おかいものさん:2001/08/02(木) 14:44
先日セールのお値段になっているスカートを買ったのですが、
値引き額を間違えたというご連絡をいただきました。
私の方は気づかなかったので、ありがたかったのですが、
お店にいったところ、あまりにも対応がひどく、かなり不快でした。
買った方と違う方に対応してもらったからなのかもしれませんが、
間違ったことに対して一言も謝らないし、
待たしているのに急ぐ気配は微塵もないし。
まるで私が悪いことをしているかのような錯角に陥りました。
あんなに気分が悪くなるなら、返してもらいに行かなければよかったです。
今まではかなり頻繁に通ってただけにショック…
841おかいものさん:2001/08/02(木) 14:50
>>840
そういうのって嫌だよね。
元気をだしてね☆
842おかいものさん:2001/08/02(木) 14:51
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
843おかいものさん:2001/08/02(木) 14:55
>>842
「自作自演禁止」が抜けてるぞ(藁。ドキュソに文句言う資格なんてないだろ(藁
844おかいものさん:2001/08/02(木) 14:56
マタ〜り無視〜♪
845おかいものさん:2001/08/02(木) 15:15
>>837
ちくってやるなんて壮大で過激な計画
素晴らしいですね〜☆
応援しますよ〜頑張って〜☆☆
846おかいものさん:2001/08/02(木) 16:40
>>843
自作自演なの?
847おかいものさん:2001/08/02(木) 16:42
双方にネンチャックが一匹ずついる予感
848おかいものさん:2001/08/02(木) 16:49
Part4作った奴が主導権を握るな
849おかいものさん:2001/08/02(木) 16:51
自作自演してまで自分の意見を通そうとする奴が主導権を握ってもな(藁
850おかいものさん:2001/08/02(木) 17:42
>>849
もうおまえイーヨ!
自作自演やってんのはおまえだろ?
いい加減に荒しはやめてこのスレから消えてやれよ!
ヴォケが!
851おかいものさん:2001/08/02(木) 18:01
>>850
あれあれ、とうとうメッキがはがれたね。
マターリじゃなかったのかい?(ププ
図星つかれたからって、キレるなよ(藁
852おかいものさん:2001/08/02(木) 18:11
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
853おかいものさん:2001/08/02(木) 18:13
↑オイオイ
ダメダ、こりゃ・・。
こいつ、ホンマモンだわ。
854おかいものさん:2001/08/02(木) 18:15
コピペにマジレスするなよ。
855853:2001/08/02(木) 18:16
↑851へのレスな。
856おかいものさん:2001/08/02(木) 18:17
今度はキャッシュに気をつけろよ(藁>>855
857おかいものさん:2001/08/02(木) 18:19
昼間、暇な主婦は只今食事のお支度厨にて、野郎ばっかでつまらん
858853:2001/08/02(木) 18:19
おまえはいつもキャッシュに気をつけてるな(藁>>856
859おかいものさん:2001/08/02(木) 18:25
一人遊び、たのしい?>>853
      
             , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ .   ∧ ∧ .   ∧ ∧ .   ∧ ∧ .   ∧ ∧ .
  (,,゚∀゚)    (,,゚∀゚)    (,,゚∀゚)    (,,゚∀゚)    (,,゚∀゚)
 @_)    @_)    @_)    @_)    @_)  
860おかいものさん:2001/08/02(木) 18:34
わーい、全員キモ
861853:2001/08/02(木) 19:18
こいつ、話題かえてやんの(プ
>>859はキャッシュがこわいらしいな。(藁
862おかいものさん:2001/08/02(木) 19:38
853はコピペにマジレスしたのが恥ずかしいみたいだな
863おかいものさん:2001/08/02(木) 19:42
>>859
なあ、なんで名前欄にわかりやすく番号をいれないんだ?
今日は>>773から出ずっぱりだろ?
自作自演しか書かないからよくわかるぞ。

773 名前:おかいものさん 投稿日:2001/08/02(木) 00:04
ローカルルールを推してた人間が自作自演してんだから世話ないな
864853:2001/08/02(木) 19:46
>>859=862
また、はぐらかしてるな。
ホオーーーー、なるほどな。
865おかいものさん:2001/08/02(木) 20:12
なああんだかな
>804 名前:おかいものさん 投稿日:2001/08/02(木) 10:36
つーか名前欄に725って入れなくなったのか?キャッシュ怖いもんな(藁 <

>>859>>725にこんな脅しかけて、自分はキャッシュが
怖かったか。
>>859が怖がってしないんなら、オレもやめるわ。
あ、863はオレだよ。番号入れ忘れたんだわ。
866おかいものさん:2001/08/02(木) 20:21
なんだかよくわからないけど大変ですね。
生きるって。
867おかいものさん:2001/08/02(木) 20:24
池袋のLOFTに引き算の出来ない店員がいました。
少しいらつきました。
868みちお:2001/08/02(木) 20:25
そうなんだよ、>>数字がいっぱいでボクもなんだか解らないんだよ
一つ言えることは>>859のAAはかわいいよね、どう?
869おかいものさん:2001/08/02(木) 22:00
フレーフレー仁成
870おかいものさん:2001/08/03(金) 00:20
キティガイばっか
871おかいものさん:2001/08/03(金) 01:36
         _____________________
         |
         | >>725を迎えに来ました!!
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                       ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) < これでいいんですか??
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
872おかいものさん:2001/08/03(金) 06:08
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
873おかいものさん:2001/08/03(金) 07:46
>>871
キャッシュのコワイ誰かさん(藁
じさくじえ〜〜んっていってみ(藁
874おかいものさん:2001/08/03(金) 12:00
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
875おかいものさん:2001/08/03(金) 12:16
マターリ無視
ごくろうさま☆
876おかいものさん:2001/08/03(金) 12:46

  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < ローカルルール またーりまたーりと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Aopen |\
        ̄   =======  \


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう・・・、また自作自演ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < どっから出てきたんだあんた!?
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Aopen |\
        ̄   =======  \


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| キャッシュを入れるのはもうこりごりだと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ…ソンナコト…
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Aopen |\
        ̄   =======  \
877おかいものさん:2001/08/03(金) 12:56
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
878おかいものさん:2001/08/03(金) 13:16
>>877貼った人間へ。
オマエ自身がローカルルールの「マターリ無視」が
できてないだろ(ワラ
コピペばっかりじゃなくて、低能は低能なりに、
自分の文章書いたらどうなんだ?
879おかいものさん:2001/08/03(金) 13:18
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
880禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 17:55
881おかいものさん:2001/08/03(金) 17:59
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
882おかいものさん:2001/08/03(金) 18:33
今はもうなくなった店舗のローソンの事。
当時まだ厨房の私は学校帰りに友人がトイレを借りる為にローソンへ入ったので暇つぶしにローソン店内で雑誌を立ち読みしていた。
そしたら店の奥からデブでTシャツ1枚のオヤジがつかつかこっちへ来ていきなり一言、
「かばんを見せてみろ。盗ったんだろ?」
そして私を無理矢理どけてかばんを勝手に開けてがさごそ。
何も盗っていない事がわかると
「ある王様がリンゴの木の下で冠を直していたらそのリンゴの木の持ち主がリンゴ泥棒と間違えて王を撃ち殺してしまった。本当は何もしていなくても疑われるような動作をする方が悪い」
というようなとんでもない講釈をたれだした。
この時私は疑われるような動作など絶対にしていない自身がある。
ただ雑誌を読んでいただけ。(読んでるだけっつうのはコンビニにとってはかなり迷惑 w)

少なくとも万引きっつうのは店を出ないと成立しねえだろうが!
いちご大福にポッキーが二本刺さったような体のくせにこのクソオヤジが!
883882:2001/08/03(金) 18:36
講釈たれられている間はめちゃくちゃ真剣に聞いていました(w
当時肝っ玉据わってなかったんですネー
884おかいものさん:2001/08/03(金) 18:48
>>882
ごめん。
いちご大福にポッキーってどんな体型?って
しばし考えた。
ワロタ
もち、その店員サイテー!
885おかいものさん:2001/08/03(金) 20:14
>>884
それ以降、882は店で怪しい行動をとらなくなったんだろ。
一つ、学習したじゃないか。
近頃、万引きが多くて経営を脅かされる店もあるくらいだから
店も神経質になっているってことだ。
それはそれとして、やはり店員には抗議していいな。
886おかいものさん:2001/08/03(金) 20:38
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
887おかいものさん:2001/08/03(金) 20:58
>>885
よく読め、
>>882は、疑われるような行動はしていないという自信がある。
と書いているではないか。
888おかいものさん:2001/08/03(金) 20:59
コピペご苦労さん。
宿題もやれよ。
889おかいものさん:2001/08/03(金) 21:03
>>888ゲットおめでとう
>宿題もやれよ。
カトちゃんデスカ?
890おかいものさん:2001/08/03(金) 21:04
>>887
本人が自覚していようがいまいが疑われたのは事実。
何故、疑われたかが分からないで説教されてたのなら
教訓になっていないぞ。
責められるべきは店員だが、自分の非は認識しなさい。
891おかいものさん:2001/08/03(金) 21:04
>>887
無視してたほうがいいんじゃない?
いちゃもんつけの人でしょ、その人。
892おかいものさん:2001/08/03(金) 21:07
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
893おかいものさん:2001/08/03(金) 21:10
ローカルルールも普通の文章も読めずに妄想だけで生きてるバカは
放っときましょ♪
894おかいものさん:2001/08/03(金) 21:40
フレーフレー尽逝・・・
895おかいものさん:2001/08/03(金) 21:42
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
896おかいものさん:2001/08/03(金) 22:14
>>882
ドキュソ店員にあたったね。
疑われるほうが悪いって逆ギレのドキュソ店員だから言えるワザだよね。
897おかいものさん:2001/08/03(金) 22:20
>>891
そうみたいね。ありがと。
>>896
その通り!!
898おかいものさん:2001/08/03(金) 23:44
>>896
いや、その店員の、ある王様がリンゴの木の下で……って話は間違っち
ゃいない。
ただ、万引き犯と間違えて失礼なことをしている店員の立場で言っちゃ
イカンというだけだ。
>897
人の意見が聞けんのなら掲示板になんか書かない方がいい。
899おかいものさん:2001/08/04(土) 00:56
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
900おかいものさん:2001/08/04(土) 00:57
900!
901おかいものさん:2001/08/04(土) 00:58
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
902おかいものさん:2001/08/04(土) 01:00
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
903おかいものさん:2001/08/04(土) 01:02
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
904おかいものさん:2001/08/04(土) 01:03
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
905おかいものさん:2001/08/04(土) 01:04
学校の近くのドラッグストア・アップル脇田店でのこと。
香水のテスターがなかったので、お店の人に「この香水の香り試したいんですけど」
と頼んだら、「そんなの自分で箱から出して嗅げばいいでしょ」といわれた。
んで嗅いだけど、買いたいほどいい香りじゃなかったので元に戻し、その場を去った。
そしたらうしろから聞こえるように「買わないんなら嗅がないでよねぇ〜!!」と大声で言われた。

もう一つ。
私は肌が弱くて、化粧品は必ずテスターやサンプルを試してから買います。
ある日「オードブラン」が美白にいいと友人に聞き、さっそくその店で試そうとすると
店の奥から店員がでてきて、「あなた若いんだからこんなの使わなくても大丈夫よ」
とサンプルを隠されてしまいました。
「試すくらいいいじゃんねぇ〜?なんのためのサンプルよ!」と友達とぐちりながら帰ってると
「制服で来る方が悪いのよ!!!」と言いかえされました。
学校帰りに制服でくるのってそんなに悪いのか??
906おかいものさん:2001/08/04(土) 02:21
>>905
買う気がないんなら店に来ないでください。
907おかいものさん:2001/08/04(土) 02:29
>>905
なんとなく、三越のヴィトンで、制服でやってきて、店内で
しゃがみこむ女子高生みたい。
908おかいものさん:2001/08/04(土) 03:02
>>905
社会の迷惑です。
909おかいものさん:2001/08/04(土) 03:33
荒らし、いえ、反論大好きさんも、書き込みがなかったら、
なにも出来ないので、本当は、このスレ好きなんだろうな。
910おかいものさん:2001/08/04(土) 06:29
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
911おかいものさん:2001/08/04(土) 06:30
>>882
「万引き犯と間違えて失礼なことをしている店員」がその話を
持ち出している時点で思いっきり間違ってるね。
自分を正当化するためだけにその話を持ちこんだだけだからね。
ま、こーゆーレベルの店員と同レベルのドキュソにいちゃもん
つけられてセカンドレイプされたみたいに不愉快にさせて
悪いね。>882
奴は未だにいちゃもんをまっとうな反対意見だと思ってるからね。

>私は疑われるような動作など絶対にしていない自身がある。

万引き犯と勝手に間違えたあげくに自分だけに都合の良い話
を言いまくるドキュソ店員なんだから、何か一般人には知り得ない
デンパが送られてて、どんな客も万引き犯にみえるんだろうね。
912おかいものさん:2001/08/04(土) 06:58
>>905
ローカルルールが理解できない人がいて、悪いね。
ハエが飛んでると思って我慢してね。

>>909
甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50

上のスレッドを「荒らし、いえ、いちゃもん大好きさん」が作ったんだ
けど、ここのスレでのハチャメチャ振りが知れ渡ってるので
誰も書き込んでくれないんだよ。
913おかいものさん:2001/08/04(土) 07:03
うざったいな。
914おかいものさん:2001/08/04(土) 07:50
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
915おかいものさん:2001/08/04(土) 09:42
?
916おかいものさん:2001/08/04(土) 09:44
ここどうしたの?
結構いいスレだと思ってたのに。
なんかコピペ荒らしがスレ占領しちゃったの?
917おかいものさん:2001/08/04(土) 09:49
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
918おかいものさん:2001/08/04(土) 11:22
もう900越してるから、新しいの作ったら?
あ、でも嵐がもれなくついてくるから、嫌なのかな。
919おかいものさん:2001/08/04(土) 12:05
結構面白かったので、ずっとROMしてましたが、
なんか「ローカルルール」の一件が出てきたあたりから
妙な新興宗教みたいな雰囲気のスレになってますね。
以前のような、「普通」のスレに戻ってほしいです。
ここって良くも悪くも2ちゃんでしかないんだよ?
920おかいものさん:2001/08/04(土) 12:09
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
921おかいものさん:2001/08/04(土) 12:26
>>920
いつもおつかれさん!

こっちが↓普通のスレ(wでちゅよん

甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50
922おかいものさん:2001/08/04(土) 12:54
 756 名前:725 投稿日:2001/08/01(水) 22:18
    >>755
    カッチーン!あったんだよね、確かに。
    たとえば>>549。この発言はルール立ち上げた人だよ。
    ねぇ、もしかして>>540=>>754
    だからみんなで決めたって言うの?

 758 名前:725 投稿日:2001/08/01(水) 22:19
    >>756
    >だからみんなで決めたって言うの?
    これが悪いことだって言っているのではないよ。
    誤解しないでねん。

 760 名前:おかいものさん 投稿日:2001/08/01(水) 22:22
    725さん、自分にレスするのは見てて気持ち悪いんだけど
923おかいものさん:2001/08/04(土) 13:14
>>922の解説

>たとえば>>549。この発言はルール立ち上げた人だよ。
なぜ>>549がローカルルールを立ち上げたのかがわかるのか?それは
725本人だから。

>ねぇ、もしかして>>540=>>754
>>754は725だからつまり>>540も725という事になるな
しかしこれはリンクの失敗って事があるが

>>756
>>だからみんなで決めたって言うの?
引用したのがますかった。 
924おかいものさん:2001/08/04(土) 13:30
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
925おかいものさん:2001/08/04(土) 13:48
725さん叩きの妄説を信じた方は「甘んじて」スレへどうぞ
甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50
926おかいものさん:2001/08/04(土) 13:52
>>925
それPart4だろ?
927おかいものさん:2001/08/04(土) 13:59
違いますよ。
誰か、ちゃんとしたの作って欲しいんですけど・・・。
でも、もれなく煽りもついてくるなら、
しばらく落ち着くのを待った方がいいかもね。
928おかいものさん:2001/08/04(土) 14:01
誰かじゃなくて自分で作れば?
929おかいものさん:2001/08/04(土) 14:12
>>927
フフ
そうね。
もうちょっと、落ち着くのを待ってもいいかもね。
930おかいものさん:2001/08/04(土) 14:15
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
931おかいものさん:2001/08/04(土) 14:28
もう解かったよ。。。
932おかいものさん:2001/08/04(土) 14:29
お昼にコンビニで350円のノリ弁を買いました。
買って温めてもらった後で消費期限が今日の夜9時だということに気づきました。
その夜に消費期限が切れるお弁当を黙って売りつけるなんて信じられません。
すぐお店に戻って抗議したんですが、
店員は「普通に売っているものです。問題ありません」なんて言うんです。
私が別のお弁当に取り替えて欲しいと言っても
「一度温めてしまったものは無理です」って取り替えてくれません。
私が日本語よくわからないのをいいことに
誤魔化そうとしているとしか思えません。
結局、大声で騒いで泣いてお金を返してもらいました。
もう、あんなお店には二度と行きません。
日本のコンビニの店員は最低です。
ちなみに私が泣きながら店員に抗議している間ずっと、
何人ものお客さんがレジに並んで待っていましたが、
誰も私を助けてはくれませんでした。

つい数時間前に遭遇したケースです。
933932は最低!:2001/08/04(土) 14:37
ハア?932は最低!
店に何も問題無いだろう!
しかも暖めたやつを返品するなんて。(藁
それに日本語わからなかったらここまで書けないだろ。
934おかいものさん:2001/08/04(土) 14:50
>>932
たしかに酷いですね
店員は賞味期限は何時迄って言うべきですよね

>933
ローカルルール読んでる?
反論は禁止ですよ
935おかいものさん:2001/08/04(土) 15:01
>>933
ネタにマジレス付けなさんな。
>>934
温めたらすぐ食べるもんだろ。
自作自演か?
コンビニは消費期限切れの食品はレジでハネられる様になってるだろ。
反論禁止の意見なんてあり得ない。
ローカルルールなんて匿名掲示板の寝言。
936おかいものさん:2001/08/04(土) 15:06
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
937932:2001/08/04(土) 15:47
>>933
私はレジに並んで事の一部始終を見ていただけですよ。
>>935
それがネタじゃないんです。
休日出勤した今日の昼に本当に遭遇して
あまりにも面白かったので書き込んでみました。
もちろん、消費期限「内」ですからレジではねられませんでしたよ。
ちなみに客はスーツを着た中国人の女性でした。
観光というより、この辺りにお勤めという感じでしたが。
938おかいものさん:2001/08/04(土) 15:51
ルールばっかりで900超えてるんだから新しいの作ったら?
939おかいものさん:2001/08/04(土) 15:53
>>932
自分のことのように書き込むことをネタというのです!
940おかいものさん:2001/08/04(土) 16:17
932はちゃんと、遭遇したって書いてあるよ〜
941おかいものさん:2001/08/04(土) 17:20
次スレ作らんとこのコピペ厨房が次の1になりかねんぞ(w
942おかいものさん:2001/08/04(土) 20:11
このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけることを優先するスレッドです。
決してむかつく店員について書込まれたレスに対して変な反論をつけて
せっかく書込みに訪れた人達を不愉快にさせ、更には書込む意味がないと思わせる
ようなスレッドではありません。

●むかつく店員の投稿を単に否定するためだけのこのスレで
総称されている反論、中途半端な正義感を振りかざす意見は禁止します。
[このスレのマクドナルド>>303>>372、コジマ>>384>>435の反対意見・反論等
を参照のこと。]

●無意味な煽りレス、作り話・○○の店員がそんな訳ない等のむかつく店員の投稿者を
著しく不愉快にさせるレスは禁止します。

●店員の立場と言いつつ、終始むかつく店員の投稿を否定するためだけのレスは禁止します。

●きちんとした意見、質問、スムーズな受け答えのためには喧嘩腰の書込みは避けましょう。

●このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を皆で分かち合い、投稿者が気分を
すっきりして帰っていただくということをまず念頭にいれてのレスを心掛けてください。

何度も書込みますが、このスレッドはむかつく店員の不満をぶつけ、不満を分かち合う
ことを優先するスレッドであり、その投稿に対して突っかかるスレッドではありません。
上記の事項に当てはまる方は速やかにこのスレから退去してください。
退去してくださらない方については、このスレの主旨が理解できない方ということで
完全無視という対策でお願いします。
943おかいものさん:2001/08/04(土) 20:12
マターリ仲間のみなさま。新スレへ移動してください。

店員の態度が悪くてむかついた事のある人 Part4マターリ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996923008

ローカルルールに反対の人はこちらへ

甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50

住分けしましょう。
944おかいものさん:2001/08/05(日) 01:55
>>940
これはどうなる?
>私が日本語よくわからないのをいいことに
>誤魔化そうとしているとしか思えません。
945おかいものさん:2001/08/05(日) 03:38
ふざけるな、932
946名無しさん:2001/08/06(月) 03:32
>>882
りんごと王様のたとえの元は、
「李下に冠を正さず」(りかにかんむりをたださず)
実を盗むのではないかと疑われるので、李(すもも)の
木の下で冠(かんむり・中国の昔の帽子)を直してはいけない
という意味。
疑われやすい言動は取るなということですね。

参考
”君子行”より
立派な人とは疑われるような事は避ける。
ウリ畑でクツを履き直さず(瓜田に履を納れず)、
スモモの木の下で冠を直さない。

ということで、なんか、しったかぶってリンゴとか言い出した
店員さんってすごく恥ずかしい・・・と思いました。
947おかいものさん:2001/08/06(月) 08:35
>>946さん
恥ずかしい店員ね(w

946さん、新スレができたからきてね

店員の態度が悪くてむかついた事のある人 Part4マターリ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996923008
948おかいものさん:2001/08/06(月) 09:47
>>882
林檎下で冠を正さず

細心の注意をハラッテ疑われる言動を避けているどんなに立派な人でも、
独自の発達を遂げたデムパドキュソ店員だけには通用しない。
949おかいものさん:2001/08/06(月) 09:53
>>944
あのさ〜反論禁止だっていってるのがわからないの?
950おかいものさん:2001/08/06(月) 11:21
新宿サブナードのロマンチックガーデンで、ポイントカードのポイントがたまって
これで1000円相当の品物がもらえるなーと思ったら、「はい、これが景品です」と
売れ残りみたいなタオルを押し付けられておしまい。
あまりのことでっぼーぜんとしてしまい、文句も言えませんでしたよ。
カードは取り上げられ、真っ白なカードと交換されてしまった。
品物を選べないのか??
おめーら、フェリシモみたいなことするんじゃねえ!!
951おかいものさん:2001/08/06(月) 11:41
>>950
有効期限書いてないポイントカードを久々に使おうとしたら
「あ、もうこのカードはやってないんです」
ってあっさり無効にされたときも腹立つ
952おかいものさん:2001/08/06(月) 11:52
マターリ仲間のみなさま。新スレへ移動してください。

店員の態度が悪くてむかついた事のある人 Part4マターリ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996923008

ローカルルールに反対の人はこちらへ

甘んじて批判は受け付けるが店員の態度が悪すぎる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996678754&ls=50

住分けしましょう。
953おかいものさん:2001/08/06(月) 12:05
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < ローカルルール守って住み分けてよ
  / |           ノ\ \_______________
954おかいものさん:2001/08/06(月) 13:15
ローカルルールなんかないよ。
955おかいものさん:01/09/01 02:08 ID:6jMAQpf2
この間、近鉄阿倍野店のカステルバジャックのバーゲンに行った。
どうしても子供を預けられなくて、連れて行きました。
先客は4人ほどで、店員は約3人。
買う服を選んでカウンターの前に立っていても、店員が来ない!!
1人は接客、1人は売り物の服を畳んでる。
すぐ気づいてくれるだろうと、そのまま待っていても来てくれない(甘かった)
そのまま5分くらい経っただろうか、後ろから店員が寄ってきた。
「お待たせしました」も無く、「これでよろしいですか〜」とほざいた。
品物を持って店を出る時、彼女はプィッと横を向いたまま挨拶すらなかった。
きっと、子供がぐずっていたので早く出て行って欲しかったんでしょう。
それにしても、あの店員は何だ?
いつもそこで買い物していましたが、こんなに不快に思ったのは初めて。
名札チェックしていればよかったです。
956おかいものさん
↑どうして「すいません」と一声かけない?