【祝】 楽天共同購入者募集 PART 16【最終価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2おかいものさん:04/04/12 12:24
お友達スレ

【トレタテ】旬のおいしい魚介類が食べたい!【ピチピチ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052906285/

☆お取り寄せリスト5☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1068895608/
3おかいものさん:04/04/12 12:24
楽天独立スレ & 関連スレ その1

楽天市場の良い店・悪い店/その22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1080560912/

【肉だ!!】ゆうぜん食い倒れ PART 5【祭れ♪】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079096721/

【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 5塊目【真心】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079186416/

【カバ】ε=ε=┏( `Д)┛サンライズファーム5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070242226/

とり農園
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1057364594/

【偽カルビ】君乃家の疑惑10個入れ?【青森発】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1066116296/

(`Д´♯)掲示板復活させろ!シリマミ6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1075914595/
4おかいものさん:04/04/12 12:24
楽天独立スレ & 関連スレ その2

【人気店なんだよ!】ローザンヌ【待ってろ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1064414137/

【御意見無用】楽天DQN【キンモクセイ】 5金
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1078675294/

★。・【楽天】ホンコンマダム【MVP】・。★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1077552257/

【メルマガ】楽天@カラーダンス【ウザすぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058401567/

【楽天】子供服アドゥラブル★庶民の方ごめんなさい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1078074127/

【楽天】北国からの贈り物【市場】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1066837134/

楽●天 店長とお客様がスレ違うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1078597561/

楽天市場【掲示板のない店】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015262896/
5おかいものさん:04/04/12 12:25
テンプレ終了。
抜けがありましたら補足お願いします。
6おかいものさん:04/04/12 12:30
追加。

お道具一流?【マトファージャパン7】罵倒は一流!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1077488005/

【キティ女学園】楽天ポートショップ【元ヤン園長】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1076358250/

【楽天】美容品で効果があった物なかった物【暴露】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067744243/

【楽天】 松風地どり 【市場】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1075816910/

【楽天】あいうえおいく地酒のシマヤ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1060001024/
7おかいものさん:04/04/12 12:45
新スレ立て乙カレ〜。リンクたいへんだね。
8おかいものさん:04/04/12 17:53

   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  あ〜たし♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       さくらんぼ〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/




植草が・・・・ワロタ
9おかいものさん:04/04/12 23:42
油そば買えなかった(T_T)
10おかいものさん:04/04/12 23:52
油そば買えるよ!チャーシューも忘れないでね
11おかいものさん:04/04/13 01:16
油そばはしょっちゅうやってるからいいじゃん、別に
12おかいものさん:04/04/13 08:24
油そば、久々だけどなぁ〜待ちに待ってたからウレスィ
13おかいものさん:04/04/13 13:18
あと一箱で終了
14おかいものさん:04/04/13 14:05
>>1
15おかいものさん:04/04/14 15:51
なんか最近お買い得がないね
16おかいものさん:04/04/14 19:10
ないね
17おかいものさん:04/04/15 07:11
ないねー(´・ω・`)
18おかいものさん:04/04/15 11:53
次ネタ
щ(゚Д゚щ)カモーン
19おかいものさん:04/04/15 21:47
楽天依存・・・でも買い尽くして良いのがない
20おかいものさん:04/04/15 23:36
楽天の共同購入ではないのでスレ違いですが
ブラウンの電動ハブラシの替ブラシの安売りを見つけたんだけど・・・
21おかいものさん:04/04/16 01:33
どこどこどこ?
22おかいものさん:04/04/16 01:34
>見つけたんだけど

なんなのさ??
2320:04/04/16 08:32
スレ違いになるので聞いてからと思って、ごめんなさい。
ブラウンの電動ハブラシは良いんですが替ブラシが高いのが難点。
(最近は本体も乾電池用のが安い)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/accessories/-/kitchen/B0000UMS4Q/249-3267125-9749166

検索していたら旧パックのを安く販売しているところを発見。
買いだめしてはいかがでしょうか。
ttp://www.kng.co.jp/item/0800/0839.html
EB17-4 スペア ブラシヘッド4本  3600円→1340円
amazonで2604円
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DIJ9X/qid=1082030642/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/249-3267125-9749166
2420:04/04/16 08:46
支払いは銀行振込にしたのですが(新生で手数料0)
メールによると郵便振込みもOKなので これだと手数料130円です。
25おかいものさん:04/04/16 11:29
マジで安いね、早速注文。送料含めても安いから3セット購入しちまいましたw
パッケージが古いのを在庫一掃でどっかが放出したんだろうね、きっと。
26おかいものさん:04/04/17 00:01
ブラウンが無いんじゃ意味ないわ
27おかいものさん:04/04/17 09:32
メンタイのバラコ、はじまったけど・・・・。
28おかいものさん:04/04/17 10:47
たしかに最近萌えるもんがないな。
つづみのうどんとかの頃が懐かしい・・・
29おかいものさん:04/04/17 11:01
このスレそんなに昔からのぞいてないので
できれば、ここで知ってよかったものを教えてくださいませんか?
今やってない共同購入でももちろん構わないです。
古きを訪ねて、私にとって未知の新しいものを知りたい。

30おかいものさん:04/04/17 11:36
ときどき子供の靴を買っているところだけど・・・。
どうかな〜ブランドが微妙だけど安くない?
http://www.rakuten.co.jp/okumura/515767/573929/

31おかいものさん:04/04/17 11:40
つづみのうどん、買いました。
http://www.rakuten.co.jp/udonya/426875/649412/
32おかいものさん:04/04/17 16:26
>>29
過去ログ(ry
33おかいものさん:04/04/17 16:49
>>29
で、あなたの今までのショッピング歴の中からよかったものは?
3429:04/04/17 18:27
>>31
おうどん、おいしそうですね。

>>32
PART5まで読めるのですが、それ以降が見れない。

>>33
共同購入の経験無いです。単品でいいですか?
送料無料のときに買ったメヒコのカニピラフ。お皿に盛ると豪華に見える。
旅先で食べ損ねたので通販できてうれしかった。
http://www.rakuten.co.jp/mehico/

共同購入多すぎて、正直わからなくて。
皆さんが熱くなったものとは、何だろうと気になりました。
35おかいものさん:04/04/17 19:36
>>34=29
PART5まで読めれば十分だと思う。
過去のいいものより現在開催してるののいいの見つけて来てよ。
3629:04/04/17 20:14
これはもう、ガイシュツのような気がしますが
美容効果のほどはよくわからないけれど・・・・・・
普段買うと重いのでどうでしょうか?

コントレックスウォーター《ケース@2,088円!1本174円!》
http://www.rakuten.co.jp/e-trend/484493/490225/#668054
37おかいものさん:04/04/18 00:29
>>31
掲示板のリンクはずしてある
特に問題なさそうなのに、なんでだ
3831:04/04/18 00:32
うわっ!勘違い。掲示板ちゃんとあるね
うどん自慢っていうのが掲示板なんだ
早とちりでスマソ
39おかいものさん:04/04/18 00:34
↑ばか
名前欄、31じゃなくて38ね
40おかいものさん:04/04/18 00:37
わけわからんな
37=38=39 だよ
41おかいものさん:04/04/18 06:04
つづみのうどん、たぶん前にフィーバーしたとき
サイトの一番下にあったうどんのレシピっつーかその2枚の写真が
衝撃的に美味そうだったんだよね。
今の写真じゃだめぽ。
あの写真を見たらまた買っちゃうかも。
42おかいものさん:04/04/18 10:17
つづみ、ここで旨いっていうから買ってみたけど…
日の出のほうが自分好みだった。
43おかいものさん:04/04/18 10:19
>>36
ヤフオクのほうで166円送料もそこより安いとこあるよ。
44おかいものさん:04/04/18 12:07
梅干し美味しいところ知りませんか?
教えてチャソでスマソです。
45おかいものさん:04/04/18 13:25
>>44
どんな梅干が好みなんでしょ?
昔ながらの酸っぱいのとか、酸味が少ないものとか。
46おかいものさん:04/04/18 14:10
>>43
今まで消費税としてとっていたお金を梱包手数料と言い換えて
166円に8円上乗せして結局174円だよ。楽天の方も消費税別途だから
ヤフオクの方が安いかもしれないけど、送料は地域によって違うから
どちらが安いかは言えないね。 
”税込み表示の通達に対する私の表示方法変更点”=”梱包手数料”って
言葉ですごい萎えたんだけど...。
47おかいものさん:04/04/18 14:16
46です。
書き方が悪かったです。ごめんなさい。
>>46の様な書き方をしてるところは一部で、色んな業者がいますよね。
ヤフオクでコントレックスを安く出してる業者がみんな同じではありません。
...ってことで>>36さん、ヤフオクもチェックしてみて下さいね。
4836:04/04/18 14:31
皆様
ありがとうございます!!!
ヤフオクもみてくるです。
49おかいものさん:04/04/19 18:55
次ネタщ(゚Д゚щ)カモーン
50おかいものさん:04/04/20 09:03
へるるという店のおからパン興味があるけど
送料を払って大量購入する価値があるのか悩みます。
購入した事がある方の感想が聞きたいのですがいませんか?
51おかいものさん:04/04/21 10:47
>50
無名店には、せめてリンクぐらいはってちょーだいな
52おかいものさん:04/04/21 11:49
やだ
53おかいものさん:04/04/21 17:32
スルーでおながい
54おかいものさん:04/04/21 23:40
age
55おかいものさん:04/04/22 17:42
ここの餃子ってうまい?
ttp://www.rakuten.co.jp/minmin/426373/446673/506065/514305/

3日間で最終価格までさがるかな
56おかいものさん:04/04/22 17:55
http://www.rakuten.co.jp/minmin/508700/508702/
これとは違うのか…まだ終わってないのに
こっちだと最終価格18円で >>15では15円…
5756:04/04/22 17:56
>>15は >>55のまちがい
58おかいものさん:04/04/22 20:04
佐野洋菓子研究所の2周年チーズケーキ
http://www.rakuten.co.jp/sanoken/424369/504076/504081/

桜時計で合わせて20時1分に注文完了ボタンをポチッと。
それでも買えなかった_| ̄|○
59おかいものさん:04/04/23 12:04
>>55-56
普通。悪くないけれど、良くもない。
60おかいものさん:04/04/23 12:16
みんみん不味いよ。捨てた経験あり。
61おかいものさん:04/04/23 12:34
>>50
ほんのり甘い、柔らかめのパンがお好きならば、一度買ってみても
いいかと。
私自身はどちらかといえば硬めのパンが好みなので、個人では購入
したことはないのですが、姉夫婦の世帯では好評で、リピート購入
している模様…たまにおすそわけしてくれるので(w

>>51
へるるは、楽天内では、無名店というには無理があるかもよ??
雑誌で取り上げられていたのを見たことあるし。
62おかいものさん:04/04/23 13:31
>60
食べ物を粗末にしちゃいかん
田舎のばーちゃんが言っとった。

ヘルル・・・・・・郵貯を思い出した。
63おかいものさん:04/04/23 14:33
>>55
ギョーザそのものはさほどでもないけどタレがおいしい。
64おかいものさん:04/04/23 18:32
>>61
レスありがとう。
とりあえずメルマガを取ってお安く買える時期をねらってみます。
65おかいものさん:04/04/24 02:59
みんみんってさあ、実店舗のみんみんとちゃうねん。
味が全然まずい。
蓬莱も、「551なんば蓬莱」と思って買ったら、
赤いハコじゃなく、黒いハコ・・・
子供にまで、味が違うと指摘された。
確かに・・・
のれんわけかなんか知らんが、
紛らわしい名前で、まずいもん売るな。
大阪の、えー恥じゃ。
66おかいものさん:04/04/24 11:48
>>65
551と蓬莱は全く別会社
勝手に間違って文句言うなアホンダラ
67おかいものさん:04/04/24 20:41
みんみんってそんなに不味いのか、逆に興味がわいてきたよ。
美味しくないものって沢山あるけど捨てる程不味いものって
最近食べてないなぁ。
68おかいものさん:04/04/25 04:24
>>66
まったく別会社ではありません。
創業は同じ。
「紛らわしくてすみません」と、認めてます。
アホンダラなんて書くと、
余計大阪人のガラの悪さが誇張されると思いませんか?
それとも、蓬莱の人かしら?
69おかいものさん:04/04/25 05:42
>余計大阪人のガラの悪さが誇張されると思いませんか?

こんな言い方も感じイクナイ!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
70おかいものさん:04/04/25 09:04
このコーヒーフィルター使用してる人いる?
ポリプロピレンにお湯かけても大丈夫なのかな。
http://www.rakuten.co.jp/tic/523332/523333/
71sage:04/04/25 15:09
どなたかコチラでお買い物したかたっています?
安いので心配なのですが。。。経験者の方、教えてください。

http://www.rakuten.co.jp/bigeleven/
72おかいものさん:04/04/25 17:46
>>71
そこで何を買おうと思ったの?
流行遅れのものを安く売り払っちゃおうっちゅー感じがする店だけど。。。
73おかいものさん:04/04/25 17:47
>70
そーゆのが気になる人は直接聞いてみるべき。
納得いく答えが出なかったら買わなきゃいいこと。
74おかいものさん:04/04/25 17:49
>69
禿同
さりげなく大阪人は柄が悪いを強調してる…
75おかいものさん:04/04/26 21:32
油そばアゲ
76おかいものさん:04/04/26 23:29
焼き豚が美味いけど油そばいらねぇ
77おかいものさん:04/04/27 04:38
>>74柄が悪くないとは書けませんでしたか
78おかいものさん:04/04/27 11:00
お得なもの無いかね?
79おかいものさん:04/04/27 19:17
田中製餡閉店。
引継ぎ店が北国とは・・・(´・ω・`)
ttp://www.rakuten.co.jp/snowland/471512/471514/524313/
80おかいものさん:04/04/27 19:39
私も田中製餡からのメールでショックを・・
田中製餡って送料1300円もとってたっけ?
81おかいものさん:04/04/27 20:14
>>79 私もビックリ、もう買うことはないだろう。
>>80
沖縄以外は 630円だったよ。
代引き手数料300円が入ってるにしても全国均一1000円とは。
82おかいものさん:04/04/28 17:53
北国さぁ。私、悪いイメージないんだよね。
みんな「北国ダメダメ」って言うけど、実は「??」
ハマカンしってから、ハマカンに変わったけど。
北国の毛蟹キムチは旨かったな。
83おかいものさん:04/04/28 23:33
>>82
浜勘商品で満足できるなら北国商品でも文句はないかもね
8482:04/04/28 23:35
そかー。
(゚д゚)ウマーなカニ、食べた事ないってことなんかな?
ハマカンより北国の方が美味しかった。
これって、全然ダメ?
海無し県に住んでるからよくわからん。
85おかいものさん:04/04/28 23:49
>>84
食環境に同情いたします。

いや。。。味覚かしら?
86おかいものさん:04/04/29 00:37
>82さん
一度だけでも、値段にとらわれず
生のカニ売ってる店で
自分ちの鍋に入るサイズ(これ重要)買って茹でてごらん。
多分認識かわるよ。
ハマカンは鍋の出汁にするなら、安くていいんだけど・・・
87おかいものさん:04/04/29 01:48
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075092556/l50
ここにでてくるカニ屋なら活アブラガニとか結構安く買える
から試してみればぁ
88おかいものさん:04/04/29 01:52
>>84
漏れのおすすめはここ!!
http://www.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/

今は売り切れてるけどまかない福箱は良かったよ。
開始15秒以内で売りきれだったけどね。
89おかいものさん:04/04/29 02:17
>88
82しゃんの場合、送料高いからダメ〜で終わりそう(w
9082:04/04/29 08:54
北国の生タラバも美味しかったけど
それもダメダメ・・・?ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
つーか、北国、味がダメなん?何がダメなん?
いや、ハマカンは出汁とかグラタンとかそーいうのに使ってるよ?(いちおー言い訳してみた。)

マルキタも結構有名だよね。
今度、きちんとしたカニを食べるなら、ここで買おうとは思ってたんだ。
とりあえず、メルマガ取ってみます。
9182:04/04/29 08:55
>>89
送料高いからダメだったら、北国でなんて買わないでしょ。
92おかいものさん:04/04/29 17:25
>>82
なんで、楽天で美味しい物を求める訳?
蟹だったらふつーに北海道の通販で探した方がええよ
93おかいものさん:04/04/29 17:33
>>82
>>84
>>90
>>91
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)プッ ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、  /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!   >
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)   >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"

94おかいものさん:04/04/29 17:44
ごめん楽天の店じゃないけど、カニなら大徳丸かな
http://www.daitokumaru.com/
以前は楽天ショップで共同購入スレにも出てたから知ってる人は知ってると思う。
ここで買うようになってから、タラバより活きズワイが好きになりました。
95おかいものさん:04/04/29 19:19
↓メルマガより 記載の商品のみの注文しかできませんが・・・お買い得だと思うので紹介
いくらの醤油漬け 共同購入 しかも送料がいつもの半額の525円(離島含む)
 ■【共同購入だってOKです】無添加イクラ醤油漬 ¥1,134
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/421487/427663/
・525円送料の受付締め切りは4/30の12:00までにいただいた注文分に限る。
・決済方法は「カード決済」「ジャパンネット銀行決済」のみ。
  代金引換は今回ご利用いただけません。
   *ジャパンネット銀行の場合、明日の午前中までに必ず決済が 可能な方のみとなります。
 ■【限定10セット】冷凍浜茹で毛がに300gUP×3尾入 ¥4,190
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/459551/618671/
 ■お試し商品も是非!TRY MEセット各種
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/429578/
 ■当店人気商品【グルメ数の子松前漬500g】 ¥1,134
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/180911/412210/
 ■【限定10本】古式本造り越冬新巻鮭 ¥2,835
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/110109/605381/
 ■【新商品】ホタテ稚貝串揚げ5本入 ¥450
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/370710/368306/
  (串揚げセットの下の方にあります)
 ■【同梱用にどうぞ】美味しい鮭トバ ¥473
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/180911/464721/
 ■ビン入珍味各種 1本あたり¥315ですが4本で何と¥1,050!!
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/180911/456672/
 ■特選いくら醤油漬(500g¥3,591 300g¥2,363 180g¥1,701)
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/300888/367015/
 ■カネニのかにまん・かにじゃがまん・さけまん 各¥945
  ttp://www.rakuten.co.jp/kaneni/459552/
96おかいものさん:04/04/29 20:34
なんだか萌える商品がなくなってきたよ
97おかいものさん:04/04/29 21:46
はずれが続くとねー
最近はわざわざ通販で買わなくてもって気になってきた
98おかいものさん:04/04/29 21:53
前はもっと買いたくなるような商品があったのにね
99おかいものさん:04/04/29 22:03
焼き鯖すしが、美味しかったよ。最近は。
100おかいものさん:04/04/29 22:42
>>89=>>93かな?

北国andハマカンしか知らなければ
どうぜん>>82みたいなのが出てくるわな。
別にわざわざAA貼り付けるほどの事でもないと思うけど
反論されたのがよっぽど気に入らないのか?

ちなみに私も、マルキタからしか買ったことがない・・・。
101おかいものさん:04/04/29 22:48
共同購入って利用料を別にとられるんでしょ。
安く売ってその上利用料もとられる。
顧客がいる店なら共同購入システムじゃない方が
店側にもお客にもいいんじゃないか。
良心的な店だったら、わざわざ共同購入という形式を
とらないんじゃないか…と思ったりする。
102おかいものさん:04/04/29 23:30
共同購入に限らずお買い得なものがあったらおせーて。
共同購入に頼らなくても売れるお店は共同購入なんてしないもんね。
103おかいものさん:04/04/29 23:35
>>102
いや、一応ここは共同購入スレだから(;´Д`)
104おかいものさん:04/04/30 06:37
>>103
ネタ無いんだから取り合えず良しとしようよ
105おかいものさん:04/04/30 09:04
共同購入っていうのに盛り上がるのがこのスレの趣旨である。
ムメとかも、結局、共同購入じゃなければ買われなかったであろう。と。
祭りになるのは、やっぱり「ほら、あと1個買えば安くなるわ」っていう
消費者の心境を突いたものである・・・。

って日本語変w
106おかいものさん:04/04/30 11:02
>>101
共同購入やると合計で売上の1割は楽天に召し上げらしいね。
107おかいものさん:04/04/30 13:20
>>82
>>84
>>90
>>91
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
108おかいものさん:04/04/30 13:59
≫99
わたしもー
味噌バージョンもおいしかった。
109おかいものさん:04/05/01 00:18
しつこいやっちゃなw
110おかいものさん:04/05/01 00:27
お買い得品ないかしら?
111おかいものさん:04/05/02 13:13
共同購入にしろオークションにしろ送料を払ってまで
買いたいと思える様な物ってメッタに無いですね。

112おかいものさん:04/05/02 13:19
でも前は結構あったと思わない?
このスレも前はもっと賑わってたし、祭りにもなってたもん。
113おかいものさん:04/05/02 20:32
age
114おかいものさん:04/05/02 21:16
魅力的な共同購入が見当たらない今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
115おかいものさん:04/05/03 01:17
>>114ぶーたれてますわ
116おかいものさん:04/05/03 01:17
盛り上がらないのは、最近の共同購入はすぐ(2個くらい売れれば)
最低価格になっちゃうのが多いからだよね。
前はもっとたくさん売れないと最低価格にならないのが多かったから、
みんなここで参加者を募ってた。
ムメなんてその典型。ああいう祭りが懐かすい〜。
117おかいものさん:04/05/03 02:49
共同購入だけじゃなくて、オークションも懸賞も、魅力的なのが少なくなって来てる気がする。
118おかいものさん:04/05/03 07:06
>>117 たしかに。
共同購入に関していえば、同じのがぐるぐるまわっているだけという気もする。
で、一度買うと「もう二度と買わない」と思うものも多いんだよね。
あと、もともとの価格がぼったくり価格で最終価格が本来の価格なんじゃ?
と思ったりするのもあるんだが、これは疑いすぎか…。
119おかいものさん:04/05/03 10:40
最低価格が普通価格って感じの店ばかりですね。
買っても不味くて捨てることが多いから一度買った
所でしか最近は買いません。楽天で、いくら使ったろう・・・こゎ
120おかいものさん:04/05/03 11:08
ほんとだよねー。
楽天で知ってよかったものもあるけど
ほとんどは無駄遣い、安物買いの銭失いだよ。
履歴が見られるからいくら使ったかわかるしほんとコワイよ。
121おかいものさん:04/05/03 11:36
共同購入じゃないけど、またビール売らないかなー。
メキシコでも韓国でもいいから。
122おかいものさん:04/05/03 11:40
自分も待ってるの。安いからいいよね。
123おかいものさん:04/05/03 12:19
http://www.rakuten.co.jp/ab-out/546431/546438/
これなんかいかがでしょう?
送料考えるとどうかと思っちゃうんですが…
124おかいものさん:04/05/03 13:07
そうそう、今は最初から安く売る気満々の店ばっか。
ゲームとしての醍醐味はない。
つづみのうどんのときは必至であちこちに宣伝して
友達も誘って最終価格に持ち込んだものだ。
あれはあれですごい楽しかった。
125おかいものさん:04/05/03 13:31
>>124
あの頃は最終価格が市場より相当安かったんだよ。
今は他店で安いところを見つけたので買わなくなっただけ。
共同購入の魅力が減ったのはネット店が増えたことも大きな要因かな。
126おかいものさん:04/05/03 13:31
>>123
これ一個1円?
ぱっと見ただけではわかりにくいよね。
グラム1円とか分かりにくい店ばかっりだもん。
1円なら欲しい。
127おかいものさん:04/05/03 13:37
共同購入後に同じ価格で通常販売する店もあるし。
なんだかねぇ・・
128おかいものさん:04/05/03 13:52
>>126
この書き方でグラム1円だったらクレームものだと思う。
129おかいものさん:04/05/03 13:55
>>126
>グラム1円とか分かりにくい店ばかっりだもん

ほんとわかりにくい店多いよね。
値段は一個単位なんだけど、購入は一袋の5個単位でとか。
売上単位をあげたいのはわかるし、別にそれはそれでしゃーないとしても、
とにかくわかりやすく書いてほしい。
単位を一生懸命探してしまうこともあるから、
現在の価格とか割引率とかの表のところに、きちんと書くような
仕様にしてほしい。
なぜ単位だけが、どこに書いてもいいようなことになってるのか。
130おかいものさん:04/05/03 13:57
>>126
一個売りだよ。
一個ってかいてあるもん。
ただ、賞味期限が5/13っていうのがね・・・。
131おかいものさん:04/05/03 15:31
グラム売りとかわかりにくいのは辞めてほしいよ。
せいぜいグラム売りするなら100グラム単位で。
肉屋だって通常100グラムで値段出てるよね。
1グラムってあんまりみたことないよ。

>>130
冷凍便で賞味期限が5/13なんだけど
これって冷凍で期限が5/13ってことなのかな((((( ゚Д゚))))
安いけど送料がちょっと高すぎるよなぁ。
132おかいものさん:04/05/03 16:12
美味しそうに見えない…。普通の冷凍食品の餃子だし。
133おかいものさん:04/05/03 19:36
きび餃子なんか一円でも買わないよ。
以前捨てたくらいだからね。
134おかいものさん:04/05/03 20:16
>>129
> 値段は一個単位なんだけど、購入は一袋の5個単位でとか。

共同購入をはじめたばかりの頃、それで失敗したことあったな〜。
3個単位で販売とかで、この値段はやっす〜いと思ってたら
値段は1個ごとのだったと…。
単に自分がおばかだったんだけど、でもわざとわかりにくく書いてる
ような気もする。勘違いねらってるとしか思えないような書き方というか。
今だったらそういう書き方してるところは警戒する。
そういうとこでいいものって少なかったように思うし。

あと共同購入だと送料が全国一律料金とか支払い方法が代引きだけに
なるのも注意が必要かも。
たしかに商品だけの値段は少し安くなっても送料・手数料込みで考えると
通常価格で購入したほうが安かったーなんてこともあったよ。
これも自分がおばかなだけと言えばそうなんだけど。
あれこれ取捨選択するうち、購入したいと思える店は確実に減った。
リピートしてた店は楽天撤退することも多いしさ。
135おかいものさん:04/05/03 21:53
>>134
気に入ってるお店が楽天撤退ってよくある。
良心的な店は楽天の搾取に耐えられなくて辞めていくみたいね。
長期間やってる店は関係ない物を売り出してメルマガ乱発とか
鬱袋販売とか”楽天ズレ”してくるからリピしない。
136おかいものさん:04/05/03 22:02
メルマガ乱発はいい加減にしてほしいよね。
一日にHTMLで4度も送ってくる店は
ほんと何考えてるんだって思うよ。
楽天から送られてくるメールでゲームすると
勝手に登録されるらしく何度解除してもまたくる。
137おかいものさん:04/05/03 23:57
>>133
不味いというのを表すのに
「捨てる」という行為でしか表現できない人って・・・(ry
138おかいものさん:04/05/04 02:39
>>137
略してあるけど禿同。
139おかいものさん:04/05/04 03:06
>>137-138
最近はまじに捨てる人もいるのかもしれん。
いやな時代ですな。

ああ!でも。
捨てたいと思う気持ちも理解できなくもない。
1回だけあったよ、捨ててしまいたいと思ったの。
本当には捨てなかったけどさ。
捨てたりしたら通販止めさせられるのは明白だもんよ。
家族の手前、泣く泣く食ったさ。
今思い出しても、鬱だ。
140おかいものさん:04/05/04 03:28
私も捨てたこと何回かあるよ。
反省してお惣菜系は買わなくなった。
141おかいものさん:04/05/04 11:42
きび餃子。まずすぎて捨てたってお店の掲示板にあったけど、
どうやら、その意見を取り入れて改良したみたいだよ。
改良後のお味はど〜なのかわからんが・・・。
142おかいものさん:04/05/04 12:43
食べ物を捨てることに抵抗がある私も、
楽天の店で捨てたいほど「失敗した」と思ったものがある。
実際捨てたこともある。君とか。
143おかいものさん:04/05/04 12:45
今の所捨てたいと思う程の物に当ったことないな。
こことか楽天スレとか見て参考にしてるおかげかも。ありがと。
144おかいものさん:04/05/04 13:08
不味いの食べて太るより、捨てた方が身のためじゃないの?
145おかいものさん:04/05/04 13:09
楽天で買ってるようじゃグルメじゃないねw
146おかいものさん:04/05/04 14:45
まずいのは無理しても食べられないし
どうすることも出来ないから捨てるしかないよ
147おかいものさん:04/05/04 15:43
美味いもの無いかねー
148おかいものさん:04/05/04 17:24
捨てるほどまずいのって、どこの何?
一番まずいと思ったのは、○うぜんの鳥南蛮蒸しだったけど。
149おかいものさん:04/05/04 20:43
どんなに不味かろうと、店の掲示板に堂々と「捨てた」と書き込める人間の神経は理解できん…

150おかいものさん:04/05/04 21:48
そうやって自分だけはまともな人間であるということを公で訴えることも
品の良いことではないな。
151おかいものさん:04/05/04 22:20
好みは人それぞれだからね。
人がおいしいと思うものが自分もそうとは限らないし。その逆もしかり。

>>148
私がダメだったのはサソライズファームのとんとろぼーぎょーざ。
他の商品もおいしいとは思えなかったけど、特に↑は食べたら…うぅってなってしもた。
152おかいものさん:04/05/04 22:23
そんなことわざわざ解説する人もどうかと思う。
自分の中で勝手に思ってりゃいいじゃん
153おかいものさん:04/05/04 22:30
金出して不味けりゃ文句も言いたくなるのが普通じゃないの?
154おかいものさん:04/05/05 00:00
そうだ!
送料出して高くついてるんだから、届いたのがマズーだったら
がっかりよ。
155おかいものさん:04/05/05 00:05
>>152
おいしいもの食べたら「おいしかった」と人に言いたくならない?
まずいもの食べたら「まずかった」と人に言いたくならない?

ま、ここではスレ違いかもしれないけどね
156おかいものさん:04/05/05 00:13
>>155
私個人は言いたくなるし、また、そういう情報を知りたいとも思う。
そういうスレということじゃダメなんかな?
157おかいものさん:04/05/05 00:32
美味しい、マズい、とだけ言っておしまいだとどうにもなんないけど、
どういう点が美味しくて、どうだからマズいんだという説明があるのはとても助かると思わない?
というか、そういうナマの声って、積極的に共同購入に参加するキッカケになると思うんだけど。
158おかいものさん:04/05/05 00:40
>>157
はげどー。
でも、本来の共同購入に関するカキコ、最近ないね。
そういう私もよさそうと思える共同購入ないんだよね。。。さみしい。
159おかいものさん:04/05/05 01:10
検索してみても
ここで募って買いたいと
思えるようなものが1つもないんだよー。
160おかいものさん:04/05/05 01:28
新店舗OR既存店の超べっくら新製品でもない限り
なかなか萌えなさそうですねえ。
161おかいものさん:04/05/05 03:07
定価の値段高く設定しすぎ。
そんな値段で誰が買うかって感じで、お徳感の演出に飽きた
162152:04/05/05 03:54
ああ、ごめん。
>>150に対する発言なんだ。
リロードしなかったうえレス番つけなくて、
これじゃ、>>151さんに言ってるみたいだね。猛反省。
163おかいものさん:04/05/05 11:31
じゃ、お試しセットあたりで激得なものはないか?
すれ違いか・・・
164おかいものさん:04/05/05 11:44
>>163
スレ違いでよければ、
送料込み1000円くらいの煎餅詰め合わせとか、チーズスフレとかはあるよ。
味は値段を考えるとそこそこ。
165おかいものさん:04/05/05 13:15
そんな議論はもうオナカイッパイ
次ネタщ(゚Д゚щ)カモーン
166おかいものさん:04/05/05 14:01
>165
そういう時は自分でネタを持ってくるのが礼儀ってもんだ。
くれくれくん(・A・)イクナイ!!
167おかいものさん:04/05/05 14:18
>>163
もう買ってる人多いと思うけど
これはおいしかった。
激得とまではいかないけど。

ttp://www.rakuten.co.jp/kaniyasan/500264/515602/#485758
168おかいものさん:04/05/05 14:58
>>163
大庄のうどん「ぶん×ぶん箱」2,000円 送料込
日の出も美味しいが、冷やで食べたらここもなかなかウマーだった。
つゆが2本も付いてきて、この値段でいいの?と思った
ttp://www.rakuten.co.jp/udon-osyo/505516/
169おかいものさん:04/05/05 18:59
お試しセットでもいいの?
だったらこれ。500グラムのお味噌3つとお漬物とあといろいろ入ってて2100円。
買ったらちょこっとオマケ(?)もついてた。
共同購入中の赤かぶ漬けもおいしかったよ〜。
ttp://www.rakuten.co.jp/stwork/528050/528051/
170おかいものさん:04/05/05 19:33
>>169
おおーなんかヨサゲ。

次からお試しセットも入れるとまた盛り上がるかもしれないね。
171おかいものさん:04/05/05 22:54
169さんに続き、飛騨のセットだけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/hidamino/529722/
税込み・送料込みで 1818円
明宝ハムは美味しいよ〜
172おかいものさん:04/05/05 23:05
明宝ハム、肉スレで一時話題だったね
ひぐちでは1本980円だっけか?

飛騨ブームの到来???
173おかいものさん:04/05/06 00:46
171お得? 買ってみようかな。
174おかいものさん:04/05/06 00:58
下のチョコロールが美味そう。
ttp://www.rakuten.co.jp/masmas6/709162/709163/#580998

これも写真が美味そう。
ttp://www.rakuten.co.jp/ocs/529881/544026/546833/#538113
175おかいものさん:04/05/06 01:04
>>174 チョコ食べたいー。売り切れか…_| ̄|○
176おかいものさん:04/05/06 03:31
>>171
ハム美味そうだが水はいらんなぁ・・・・。
>>169は最終確認一歩前までいったけど、よく考えたら一人で
この量の味噌は消費できないと思いとどまってしまった。
うーむ、なかなか悩ましいなぁ。
177おかいものさん:04/05/06 03:46
>>176
まだ起きてるなんてナカーマ!(AA略)
169です。私もひとり暮らしです。
味噌その他の賞味期限は10月10日でしたよ。

ついでに昨日見つけたお得そうなお試し麺を。
買ったけど届いてないんで味や待遇はわかりませんが。
ttp://www.rakuten.co.jp/akagi/369900/519522/
178おかいものさん:04/05/06 04:03
>>177
ナカーマ(AAry
しかし明日から仕事だということに気づいた。
ヤバイぞ寝なきゃ(;´Д`)
味噌料理って思ったよりしないし、半年以上残りそうなんだよねぇ。
うーむ、味噌三昧の日々を送ってみるのもいいかなぁ。
うーうーうーうー・・・ポチッとな・・・買っちゃった〜(;´∀`)
179おかいものさん:04/05/06 08:34
共同購入スレがすっかり変わってしまったね。
まぁ、いいや、ついでに紹介。価格!! 1,050円 (税込) 送料込

ttp://www.rakuten.co.jp/todakyu/404187/410208/
180おかいものさん:04/05/06 09:41
>>179
安い〜!!アリガトン。
この冷麺好きなのよね。
うちの近所で360円くらいだったはず。
ポチっとしてきます。
181元祖1:04/05/06 10:10
元祖1がお試しセット良いってサァ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !
182おかいものさん:04/05/06 18:01
>168
だしつゆは400円のが2個ついてくるの?
送料考えたらお得だね。
>169
検索したら、由緒正しそうな味噌屋さんみたい。

共同購入より、お試しセットのほうが
お得なものが埋もれてるのかも知れないですね。
183おかいものさん:04/05/06 18:17
お得麺ならこれはどうかなぁ?
送料別なんだけど、これだけ入って明日まで1050円。
私の地区なら送料300円だから悪くないかもと思いつつ
まだポチッとはしていない。。。。
ttp://www.rakuten.co.jp/owari/708956/
184おかいものさん:04/05/06 18:38
麺の話題の最中に話をぶったぎって申し訳ないすけど
おせんべいのお試しセット
ttp://www.rakuten.co.jp/ogurasansou/413771/
7日までは送料込み1260円のところ1000円。
送料込みなら安いと思うけど、以前にギフトで
ここのおせんべいをもらったことがあって
特に激ウマってこともなく普通のおせんべいだったので
自分自身ちと迷ってたりする。
185184:04/05/06 18:39
184です。
1000円って書いたけど1050円ですた。
シツレイシマスタ、、、
186おかいものさん:04/05/06 18:57
>>184
萌えるものが無いけど、買い物したいという気分に
ピターリの商品と金額なのでポチってきます。
いずれ試そうと思ってたので良かった。教えてくれてサンクス

>>182
そうです。これも希釈タイプだったのでめんつゆ代わりに使用中。


187おかいものさん:04/05/06 22:11
>>179
じゃじゃ麺食べたいと思ってたところだったのでうれしい。
送料込みに魅かれてポチってきました。ありがとう。
188おかいものさん:04/05/06 23:40
http://www.rakuten.co.jp/kagetudo/575623/575625/
ちょっとウマそうなんだけど、私モンブラン好きじゃないので
普通のロールケーキを買おうか迷ってます。
食べた事ある?
189おかいものさん:04/05/06 23:56
おいしそーだね。
食べたこと無いけど送料込みなら良いかも。

でも掲示板見てきたら商魂悪そうな・・・

>オークションでは、一撃価格: 5,000円 、通常販売だと 1,100円
190おかいものさん:04/05/07 00:15
>>188
絵に描いたような「の」の字にワラタ
191188:04/05/07 00:21
わお。掲示板なかったんだ・・・。
送料込みなら私も速買いなんだけど・・・。
オクでは入札件数を稼ぐ為に、一撃を高くすることがあるらしいが・・・。
オクの場合は送料が高いのね・・・。
192おかいものさん:04/05/07 00:30
>>179の戸田久も、>>184の小倉山荘も以前スレに上がってたとこだね〜。
戸田久のお試しはどれも(゚д゚)ウマーだった。
しかも未だにオープン記念価格で有り難いw

小倉山荘ポチったよー。ありがd。
193おかいものさん:04/05/07 02:13
>188
ノーマルなタイプの『純生ロールケーキ』のほうが私は好みだった。
モンブランは可もなく不可もなくってとこでした。
194おかいものさん:04/05/08 00:29
オープン記念セール半額中!!だそうです。
セイロンカレーが好きなのでポチしてしまいました。
http://www.rakuten.co.jp/ceyloncurry/
195おかいものさん:04/05/08 01:30
>194
セイロンカレーって癖あるの?
写真見る限りとっても美味しそうなんだけど。
196おかいものさん:04/05/08 01:31
送料別なのと、ペリカンなのがちょっとな〜。
おいしそうなんだけど。
197おかいものさん:04/05/08 02:27
>>195
動物性の脂をあんまり使わないからインドよりあっさりめだけど
その分スパイスを強く感じるし、辛さも強い。
なのでよっぽど辛い物が好きでないと劇辛は無理っぽいので
私はちょい辛にしてみました。
カツオブシに似た調味料でだしを取るものもあるから
日本人にはなじみやすいかも。
あとココナッツミルクがたいてい入るので嫌いな人には勧められない。

198おかいものさん:04/05/08 03:23
これ、おいしいのかな?
ひんよごまんよご(w
ttp://www.rakuten.co.jp/obama/511737/
199おかいものさん:04/05/08 03:33
とりあえずひろってきた。
自分が買いたいわけでもないのだが・・・。

コロッケ
ttp://www.rakuten.co.jp/yukieham/578298/581509/#621653
タイラーメン いや、これはちょっと買いたい・・・しかし・・・ダイエット中
ttp://www.rakuten.co.jp/bali-indah/446369/502548/#471012
パスタ
ttp://www.rakuten.co.jp/seimen/499890/#473707

200おかいものさん:04/05/08 09:22
カレーパン好きな人いない?
ttp://www.rakuten.co.jp/s-koubou/581280/581281
201おかいものさん:04/05/08 10:55
>>194
安いから欲しい。
六本木は実店舗なのかな。
送料勿体無いから取りに行きますってかんじ(w
202おかいものさん:04/05/08 10:56
>>200
まずそう・・・。
203おかいものさん:04/05/08 10:58
>>200
そのURLは例の店?
昨日パンダケーキの当選発表出てたけどハズれた。
204おかいものさん:04/05/08 11:12
送料・消費税込で490円
うどんや素麺など、4種類あったよ。

ttp://www.rakuten.co.jp/shohachi/547939/
205おかいものさん:04/05/08 11:16
>>200
普通にパン屋さんで揚げたて買いたい
206おかいものさん:04/05/08 13:26
>>202
揚げてないのが美味そう・・・
207おかいものさん:04/05/08 14:45
>>197
詳しい解説ありがd。
ココナッツミルクは好きなので大丈夫かな。
購入するなら激辛購入しようと思ってたので
辛さが強いと先に聞いておいてよかったです。
カレー以外も美味しそうだね、ここ。
といいつつまだ迷ってたりするんですが。@195
208おかいものさん:04/05/08 16:14
セイロンカレー気になるなぁ〜
インドカレーと何が違うのかな?
209194:04/05/08 17:03
>>207-208
明日届くので食べたらレポします。
210おかいものさん:04/05/08 17:28
>>209
レポ待ってますぅ。。。
211おかいものさん:04/05/08 19:23
私もカレー気になるな。
このスレちょっと盛り上がってきたのでうれしい。
私もお勧め紹介したいけどリピートしてるようなお勧め店って
ないんだよなぁ・・・
前ここで紹介してもらったピアスピアスぐらいだわ。
212おかいものさん:04/05/08 21:02
>>203
例の店ってなに?
213おかいものさん:04/05/08 21:18
いろんなアニメやキャラクターの
ケーキを作って勝手に販売してたらしい。
214おかいものさん:04/05/08 22:42
http://www.rakuten.co.jp/tachibanaya/128610/129723/#282152
この書き方、紛らわしいよ。
800gが5円だと思っちゃうよ。
215おかいものさん:04/05/08 23:29
フルーツなら今はマンゴスチンだけど、生は美味しいのかな?
冷凍のしか食べてないから。共同購入で一つ300送料込だから悩むな。
216おかいものさん:04/05/08 23:59
>>214
共同購入はこんな書き方するけど?
217おかいものさん:04/05/09 00:08
>>214
全員800グラム買うわけじゃないから。
218おかいものさん:04/05/09 00:16
>>211
ピアスピアスって?
219おかいものさん:04/05/09 00:29
>>217
800グラムからの販売。
800グラムから買えないのに値段は1グラムの値段で、
しかもそれが解り辛いって214は言ってるんじゃねーの?
220おかいものさん:04/05/09 00:32
>>219
わかりづらいけど、共同購入はそういう書き方多いんだよね・・・
ほんと改善してほしい。
221おかいものさん:04/05/09 00:37
表示価格を安くする事でお買い得感を出したいんだろうけどね。
でも、こういう書き方されると、実際お得でも騙された感の方が強くなるのは自分だけかな。
222おかいものさん:04/05/09 00:38
そうそう、こういうグラム売り辞めて欲しいよね。
1グラムで買えるわけじゃないのにさ。
223おかいものさん:04/05/09 00:44
>>221
それと1g単位で売ると『販売数が多い』で検索した時
上位に出て来るので、「そんなに売れてるなら買わなくちゃ」感を
煽るんじゃないかとも思うです。
ホント、実際はお得な値段なのかもしれないけどこういう書き方を
見ると買う気をなくします。
224おかいものさん:04/05/09 00:50
>>219
1600買う人もいるから。
225おかいものさん:04/05/09 00:50
買う気もなくすし、実際どの単位で買ったらいいのかよくわからなくて
買うのやめたこともある。
確かにわかりづらいんだよな。
いつも画面をうろうろして、どういう単位で買うのか探すよ。
226おかいものさん:04/05/09 00:52
肉を100グラム単位で買うのと同じと思えば慣れてくるもんさ(w
227おかいものさん:04/05/09 00:52
初めて見る商品でそれだと、ページを1度は見るかも知れないw
販売数多いからクリック→なんだ、購入者数少ないじゃん→ページバック
228おかいものさん:04/05/09 00:52
>>226
100グラムからだとまだいいんだが、
800グラムからとかはな(w
229おかいものさん:04/05/09 00:54
>>228
同じとこで300もあるよ。
230おかいものさん:04/05/09 00:57
>>225
とりあえず、ポチっとしてみるべ。
計算機かわりにね。
で、最後の完了ボタンを押さなきゃいい。
231おかいものさん:04/05/09 00:58
>>226
いや、肉屋では肉は1gでも10gでも150gでも買えるよ。
確かに単位としては100gの値段書いてるけどさ。
232おかいものさん:04/05/09 00:59
嫌なら買うなってことだね。
233おかいものさん:04/05/09 01:01
>>231
800グラム詰めだからさー(w

234おかいものさん:04/05/09 01:09
>>228
500もあるよ。

300、500、800とあるし、300×2とか買う場合もあるから、
1グラム単位なんだろうね。
235おかいものさん:04/05/09 01:11
>>234
その場合、100グラム単位でいいんじゃないかなーと思うんだが。

ついでに、>>214のは800グラム単位でしか買えないんだから、
800グラム単位でいいんじゃないかなーと思うんだが。
236おかいものさん:04/05/09 01:13
>>235
検索で「安い順」とかでトップに表示されるじゃん(w
237おかいものさん:04/05/09 01:13
>>235
別に1グラムでも支障ないとおもうが。
238おかいものさん:04/05/09 01:17
100グラム×80円でも
1グラム×8円でも、いいよ、どっちでも。同じことじゃん。
安いか、高いかは自分で判断するから。
1グラム表示が嫌とこだわるなら、楽天やその店に言えばいいしさ。
239おかいものさん:04/05/09 01:18
意固地な人がいるんでね(w
240おかいものさん:04/05/09 01:19
>>238
100グラム80円と1グラム8円は違うと思うがw
241おかいものさん:04/05/09 01:21
算数ができない香具師がいるな(w
242おかいものさん:04/05/09 01:22
>>240
0が足りん買ったわ
243おかいものさん:04/05/09 01:23
100グラム800円じゃ、購買意欲そそらないね。
8円表示なわけだ。
244おかいものさん:04/05/09 01:23
いっそ、ひと粒幾らとかに汁!
245おかいものさん:04/05/09 01:24
>>244
粒の重さが違うのに!!(怒)
となるさ(w
246おかいものさん:04/05/09 01:27
グラム幾らでも、茎を長くして重さを稼いでいるかも…(w
247おかいものさん:04/05/09 01:32
>>246
葉も枝もつけろ!(w
248おかいものさん:04/05/09 01:39
イラネーよ、取ってよこせ!!
249おかいものさん:04/05/09 01:44
http://www.rakuten.co.jp/amc2000/485557/487640/567004/#621756
もっと安い店いくらでもあるのに。
250おかいものさん:04/05/09 01:54
ヌーダブラ、安い!!!普通のと同じ?
251おかいものさん:04/05/09 12:36
マンゴスチンの生食べた方いないんですか?
252おかいものさん:04/05/09 12:45
マンゴスチンは高級だから食べた人いないかもね
253おかいものさん:04/05/09 12:49
マンゴスチン、普通にスーパーに売ってあるじゃん。
私は買ったことないけど。
そう高級なものでもないと思うが。

くだものは、あたりはずれがあるから、
大量に買ってまずかったら・・・と思うと、躊躇する。
実際失敗したことある、柑橘系で。
画像は同じもので綺麗な商品画像を、ずっと使っているけど、
実際は、毎回違う商品なわけで。
254おかいものさん:04/05/09 12:55
>>251
何が聞きたいの?
255おかいものさん:04/05/09 13:04
生のマンゴスチン美味いのか聞きたいだけ。
256おかいものさん:04/05/09 13:04
>254
>251=215だと思われ。

まあ、>253の言う通り果物は当たりハズレがあるからね。
同じ店でも味が違う時があるのに、どこの店かわからない以上コメントのしようがないだろう。
生マンゴスチンも美味しいよ!って誰かが言っても、
その店で売ってる物が美味しいとは限らない。
DQN店かもしれないしね。
生クリームのケーキって美味しいですか?って聞いてるような物。
257254:04/05/09 13:24
>255
生と冷凍は食感が少し違うと思ったけど
味はそんなに変わらないと思う。

>256
そうそう、買う店にもよるから一概に言えないよね。
果物は同じ店で買っても同じ味とも限らないし。
とくにこういう海外で生産されてるものだと
同じレベルのものを大量にいつでも仕入れってのは
難しいんじゃないのかなぁって思う。
258おかいものさん:04/05/09 13:57
あれ、マンゴーとマンゴスチンって違うもの?
259おかいものさん:04/05/09 14:00
>>258
ググれ。
260おかいものさん:04/05/09 14:19
>>251
バリ島で食ったらうまかったよ。
個人的にはトロピカルフルーツの中では一番好きかも。
日本で言うと柿みたいに簡単に栽培できるから現地では劇安!!
それを思うと日本で買う気にはならないが。
261おかいものさん:04/05/09 15:07
トマトのスープはおいしかったんだけどカボチャのスープは未体験。
おいしい?
http://www.rakuten.co.jp/a-kane/525242/585748/
262おかいものさん:04/05/09 18:10
>>261
アカネは、味が濃すぎて体に悪いと思うよ。
スープはクラムチャウダー以外好きじゃないけど・・・
263おかいものさん:04/05/09 18:23
アカネのスープも全部マズイから
リピートしないよw
264おかいものさん:04/05/09 18:28
>>261 ビーフカレーふつーサイズが2人前くらいあるよね。
>>262 水で薄めれば?
265おかいものさん:04/05/09 18:30
>>264
ビーフカレー水でうすめたら3人前?w
266おかいものさん:04/05/09 18:36
どれもあんまり売れてないね。
267おかいものさん:04/05/09 18:52
インクのいらないハンコです。
好きな文字で作れます。
結構細かい字もはっきりくっきりなのでいかかが?
http://www.rakuten.co.jp/dejihan/417476/547772/
268おかいものさん:04/05/09 18:55
>>267
インクいりますが?
269おかいものさん:04/05/09 19:03
>>267
店長宣伝ウザイ!
270おかいものさん:04/05/09 19:35
イイものはどんどん宣伝してね。
271おかいものさん:04/05/09 19:37
>267
送料込みなんだね。
ちょっとほしいかも。
272おかいものさん:04/05/09 19:43
あら、私もハンコ( ゚д゚)ホスィと思ってしまったわw
>271
買います?
273おかいものさん:04/05/09 19:46
お客さまギャラリーだって。
みんな凝ってるね。
デザインはどうやって指定するんだろ。
ttp://www.rakuten.co.jp/dejihan/405891/415284/
274おかいものさん:04/05/09 19:48
>>272
これ文字とかの指定するのが
面倒っぽくて躊躇しちゃうんだよね。
あの見本から選ぶのか、自分で書いたものを
やってくれるのか。もっと説明ないのかな。
275おかいものさん:04/05/09 19:48
>>267
ここ共同購入なんてやるんだ。
オク用に「折曲厳禁」欲しかったからラッキー!!
ありがd
276おかいものさん:04/05/09 19:57
1000円なら欲しいから誰か9個買うまで待とうかなと。
つーかまだはじまってないジャン!!
277おかいものさん:04/05/09 20:21
はんこカワイイね。3000の買うところだったから助かるわ。
278おかいものさん:04/05/09 20:25
ハンバーグをマンマーグって云うから
ハンコも・・。
279おかいものさん:04/05/09 20:54
>>278
こら!
280おかいものさん:04/05/09 22:58
>>266
たしかに。リピーターが少ないんだろうね。
でもスープはとってもおいしかったですよ。
281おかいものさん:04/05/09 23:26
洋食屋ってどこも味濃い目なんだよね。
外で食べる分にはいいんだけど
家で食べるときは不思議としつこく感じる。
282おかいものさん:04/05/10 00:15
さっぱりなお買い得品無いかな
283おかいものさん:04/05/10 09:18
さば焼き寿司うんまぃ
284おかいものさん:04/05/10 13:50
さば焼き寿司気になるが、美味しい店は?
285おかいものさん:04/05/10 18:44
肉スレからやって参りました。
真心ハムのチャーシューブロックの共同購入募集!!
あと10本で最終価格なのでよろしくお願いします。

★チャーシューブロック★(約700g)
最終価格 990円(税込み)
http://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/520609/ 

*3150円以上かお試しセット(1575円)を買えば送料無料になります。
*限定品&お試しセット以外の商品は週末20%off

個別のお味などについて質問のある方は肉スレへどーぞ。
懇切丁寧にお答えします。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079186416/l50

  
286おかいものさん:04/05/10 18:47
>>284
焼きさば寿司
ttp://www.rakuten.co.jp/tamuraya/580307/741569
これどーよ?
287おかいものさん:04/05/10 20:07

     ヽ○ノ ヽ○ノ あと5本で最終価格だ!!
      /    /
     ノ)   ノ)
288おかいものさん:04/05/10 21:13
ありがd
チャーシュー、最終価格達成したでごじゃる。
289おかいものさん:04/05/10 23:17
>>286
焼き鯖すし情報ありがとぅ。
美味いのかな?
290おかいものさん:04/05/10 23:54
空弁で有名な「みちこの焼き鯖寿司」を食べたけれど私にはイマイチだった。
あの価格は高過ぎる・・・>>286の最終価格でも高いと感じてしまう。
鯖の身の厚さ、旨みからいうと米吾のサバ寿司のほうが上だと感じます。
周りの昆布で好き嫌いは分かれると思いますが。
291おかいものさん:04/05/11 00:55
177のお試し麺が届きました。ヤマトのお兄さんが渡すときに
「ちょっと重いですよ」と言った通り、ずっしりの重量感。
金印うどん(他にも選べる) 5人前
赤城そば          3人前
上州早ゆでうどん      3人前
茶そば         4〜5人前
よもぎ麺          3人前
半生うどん       4人前くらい(?)
これで2100円(送料込み)ですた。
半生うどん以外は賞味期限が1年以上あるからひとり暮らしには嬉しい。
発送しましたメールが来なかったのはマイナスだけど、満足です。
報告まで。あ、まだ食べてないから味の報告はできませぬ〜。
   
292おかいものさん:04/05/11 01:36
ずっと先でもいいのでよもぎ麺の感想よろ!
293おかいものさん:04/05/11 08:31
>>290
米吾って楽天???
294おかいものさん:04/05/11 19:15
>>179
ここ見て戸田久のお試し頼んでみた。・゚・(ノД')・゚・。おいちー
教えてくれた方ありがとうございます。

ちょっと前に話題になってたスリランカカレー購入した方大丈夫でしたか?
掲示板見たけどまだ慣れてなくて手間取っているみたいなので
気になってます。
295おかいものさん:04/05/11 19:16
楽天じゃないけど比較の対象としてはわかりやすい。<ヨネゴ
私はあのコンブ好きだわ。
296おかいものさん:04/05/12 17:02
田中製餡の福袋の結果が出てた
わ す れ て た よ

297おかいものさん:04/05/13 06:05
age
298おかいものさん:04/05/13 09:47
>>179タンが教えてくれた麺セット届いたよ。
今日は冷麺だ。
299おかいものさん:04/05/13 10:47
だれかこれ一緒に買いませんか?

うになんだけど
まだ一人も買ってない。
最終価格2500円です。

ttp://www.rakuten.co.jp/takuyo/525902/640782/
300おかいものさん:04/05/13 11:27
>>299
掲示板隠してて、書き込みも消してる?
そういう店はちょっと不安ですね。
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=takuyo
どうしても欲しいなら
オークション準備してるので、このほうが安く買えるかもよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/takuyo/440962/641072/
301299:04/05/13 11:44
>>300
書き込み消してますかね?
そこまでチェックしてなかった。
オークションもあるのかアリガトン。
そっちでチャレンジしようかなぁ。
別にどこの店でもいいんだけど
安いうにを探してたんですよ。
302おかいものさん:04/05/13 11:46
こわいよ。
生もので掲示板が無い店って。
303おかいものさん:04/05/13 11:59
>>301
楽天のオークションページ見てごらん。
ずらーーーと並んでるから。
それもいつも。
もうそれだけで引く。
掲示板でもクレーム多いし。

正直、楽天でかに屋は博打。
それもはずれが多い博打。
304おかいものさん:04/05/13 15:15
>>296

私も入札してたのに忘れてた。
で、思いがけず2つも落札してしまった。
GW中に旅行で散財して、カネコマなので嬉しさもビミョー。
305おかいものさん:04/05/13 15:26
他スレで知った共同購入なのだが「同胞あり」ワロタ
http://www.rakuten.co.jp/hanshoya/589176/589428/589430/
306おかいものさん:04/05/13 15:33
前にみたけど平仮名で
「どうこんあり」って人もいてワロタ事があった(w
307おかいものさん:04/05/13 16:02
>>305
ぼや〜っとして見てたんでプロティンでも売っているのかと思ったよ。
308おかいものさん:04/05/13 16:45
>>300
うわ、ホントだ〜
書き込み消されたってお客さんからの怒りの書き込みがあるね。

しかも、商品に対する苦情もチラホラ・・・
せっかく楽しみにしてて、届いた商品が生ゴミじゃぁねぇ・・・
309おかいものさん:04/05/14 05:38
やまさの値上げ以来明太を探し求めていましたが
このたびこだわり@倶楽部でバラコを買ってみました。
ちなみにずーーっと前に紹介されてた大吉商店の
2キロ4000円だったかのは辛いだけで調理用でした。
共同購入じゃないネタですんまそん。
310おかいものさん:04/05/14 06:15
>>309
こだわり@倶楽部のバラコは粒粒してて調理用に最適。
やまさの一回目の値上げでこっちにのりかえた。
懸念のカード手数料も撤廃されたし、ネックは送料だが
まとめ買いして、安くあげてる。

これだけじゃなんなのでお試しをひとつ。
アトリエ・ド・フロマージュの ヨーグルトセット 送料込1890円/2100円
ttp://www.rakuten.co.jp/fromage/346334/346337/
ここのフォンテンヌブローというチーズケーキが大好き
下品あが、包んであるガーゼまでチューチューしたくなります。
311310:04/05/14 06:17
下品あが→下品だが
312おかいものさん:04/05/14 12:00
>>310 アトリエ・ド・フロマージュは
おいしそうかも なんだけど、
原材料とか賞味期限とか商品ページに全然載っていなくて不親切じゃない?

それとも客からわざわざ尋ねないといけないの?
313310:04/05/14 12:45
>312
うーん、ご指摘の通り無いですねえ。
本サイトにも記述は無いみたい。ttp://www.a-fromage.co.jp/
そんなに、日持ちはしなかったと思う。
でも、味は美味しいよ。濃厚というより繊細な感じです。
ピザもウマーなんだけど、あら!薄〜いって気がするかも。
314おかいものさん:04/05/14 14:32
共同購入じゃないんだけど
ttp://www.rakuten.co.jp/donnadonna/495224/
このスイートポテト
気にはなっていたんだけど、閉店しちゃうんですよ
315おかいものさん:04/05/14 15:24
>>314
不味いから閉店するんだよw
316おかいものさん:04/05/14 15:25
売れないから閉店するんだよw
317おかいものさん:04/05/14 20:38
そのとうり
318おかいものさん:04/05/14 22:02
金の無駄遣い止めましょう
319おかいものさん:04/05/15 12:12
伊藤久右衛門が17日まで、2800円以上送料無料になるので
お試しセットプラスαで買ってみようかと思うのだが
何がお勧め?お茶は美味しいのかな。

抹茶系が大好きで辻利のような店かなと前から気になってました。

320319:04/05/15 23:39
すいません、URL張り忘れてました。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.rakuten.co.jp/itohkyuemon/index.html

321おかいものさん:04/05/16 07:13
RLとの共同購入バトルで抹茶あんみつ安くなってるね<久衛門
私も買ってみようかなあ。
賞味期限が短いのがキツイんだけど。
322おかいものさん:04/05/16 14:18
○○バトルとかいうのに参加する店舗って信用できない
気になってた店が参加してたりすると購入意欲も失せる
323おかいものさん:04/05/16 19:27
>>322
なんで?
324おかいものさん:04/05/16 21:33
確かに企画物ばかりやってる店はあまり良い印象が無いな。
適度に参加する分にはいいんだけど。
325おかいものさん:04/05/16 22:06
サルサデムッシュのキッシュパイ共同購入やってるんだけど美味しそう。
掲示板でも評判よさそうだし。写真見てると涎が・・・
共同購入以外のキッシュも美味そうなんだが高いんだよ・・・
326おかいものさん:04/05/16 23:14
伊藤久右衛門の抹茶あんみつ
だけは美味かった。大福は激まず。
好みは有るけど、リピしない。
327おかいものさん:04/05/17 00:18
>>326
私は大福激うまーでした。早速リピしました。どら焼きも頼んだので、楽しみ。
328おかいものさん:04/05/17 00:23
どら焼き、思ったより小さくて(´・ω・`)
あんみつは美味しいよね。高いけど。
329319:04/05/17 00:34
>326>327>328
何度も見ては迷い中だったので
情報嬉しい。あまりレスがつかないので、あきらめかけてた。
やはり、あんみつですかね。写真を見てグッときた。
大福は好みによりけりかぁ。
いずれにせよ、高いのに思ったより小さいと(´・ω・`)ショボーンですね
330おかいものさん:04/05/17 01:49
開始価格は嘘くさい値段だけど
ローズヒップオイルは効果あるの?
何の合言葉だ ツルツルって!!
http://www.rakuten.co.jp/chinatown/495168/549256/
331おかいものさん:04/05/17 18:10
ttp://www.rakuten.co.jp/kumano/515667/
新鮮なジュースが飲みたくてセミノールを買いたい。
こっちでもいいけど、たいした変わりはないと思うが
誰か買ったことある人いないかな。
値段も同じ 1,800円 (税込) 送料込
ttp://www.rakuten.co.jp/jabara/546494/

写真でみると、ジュース絞り器に電気コードが付いてるように
見えるのだが、手を添えてれば、下が回転してジャーッて
絞ってくれる、便利な物が存在するのか・・・
332おかいものさん:04/05/17 19:45
>331
シトラスジューサーでしょ。
すごく便利だよ。
電気屋さんで\1,980位で売ってるよ。
333おかいものさん:04/05/17 20:58
>>331
セミノール、安いし良さそう。欲しくなってきたYO!
20kgはやっぱ多いのかな〜。
長持ちするなら欲しいけど…。
でも時間が経つと水分も栄養も飛んじゃうかな。
334おかいものさん:04/05/17 21:44
>332
あぁ、そういう名前で実在するのか。世間を知らなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
シトラス買ったーなら持ってるけど。
>333
そうだね。私も迷ってる。
10キロで調度いいか、もっと買やあ良かったと思うか・・・
セミノールは果汁多いのでジュースに向いてるらしい。
手絞り20キロはつらそう
中の個袋ごとバーミクスかジューサーで粉砕できれば。。
335おかいものさん:04/05/18 11:47
油そばの共同購入まだやってるよ

http://www.rakuten.co.jp/menchintei/409890/546188/
336おかいものさん:04/05/18 18:16
共同購入じゃないけど送料無料です。
ここのリンツアー好きなんだけど一番おすすめはフリアン。
一緒に買えば送料無料。
http://www.rakuten.co.jp/c-kadan/548717/
337おかいものさん:04/05/18 19:43
>>336
メルマガ来てたね。
一瞬閉店のお知らせかと思って驚いた(;´Д`)
338336:04/05/18 21:51
>>337
私も閉店かと思って焦りました。
がんばれば実店舗に行けるところに住んでるんですが
ケーキ買うためだけに行くような距離じゃないので
これからも送料無料の商品を続けて欲しい。
339おかいものさん:04/05/18 23:36
油そばイラン
340おかいものさん:04/05/19 00:11
楽天ラッキーくじ
一回目しか、当たらん。
341おかいものさん:04/05/19 00:28
>>340
今まで2回当たった。
でも、60円・・・
342おかいものさん:04/05/19 02:10
>336-337
そこ美味いん?
343おかいものさん:04/05/19 09:41
北国のオークション経由で、田中せいあんの福袋
が届いたのだが、2箱ともプリン2個、ゼリー2個、
水羊羹13個、羊羹1個、ぜんざい8個、栗鹿の子2個だった。
ムースやゼリータプーリのイメージ画像とは激しく違って朝から鬱。
(ま、福袋だからコンナモンなんだろうけど)

スレ違いスマソ。
344おかいものさん:04/05/19 11:28
>>336
不幸せ工房を思い出させるお店ですね・・・
345331:04/05/19 15:03
熊野のれん会の方でセミノール頼んでみました。
今日頼んであさって到着予定。
グビグビっと新鮮オレンジジュース飲むぞー(*´∀`)

>>332さんのシトラスジューサー情報を頼りにググッたら
ビックで1029円で売ってた。手絞り疲れたら買うかも。
346おかいものさん:04/05/19 20:32
>>343
まじでーー!!
一寸内容ひど過ぎない?!
うちはまだうけとってないんだけど、
田中製餡時代を知っているだけにげんなり。
北国まじでむかーっ!!
347333:04/05/19 21:35
>>331さん、私も今日の夕方セミノール注文したんですよ〜。
北山村の方で。
けど、届くのは来週になるそう。
熊野にすればよかったかな・・・。
ちなみに悩んだ挙げ句10kgにしました。
331さん、届いたら感想お願い致します。
348おかいものさん:04/05/19 22:06
>347
w('o')w オオー!! お互い美味しいといいね。
349おかいものさん:04/05/19 22:28
>>346
買わなくて良かったー。
何を売っても汚国は汚国だからねー。
350おかいものさん:04/05/20 00:49
>>348
原田タンは顧客の喜ぶちっちゃいオクを考えてなさい(w
351おかいものさん:04/05/20 11:27
>>346 349

水羊羹13個のうち、8個が缶入りの小さいので、
(抹茶4個、緑茶4個)賞味期限が6月2日だった。
確かに、6月に賞味期限の商品があることは
明記されてたけど、28分の8はナイダローと。
入札金額が低かったから?(オークションの意味ないよね。)

去年の夏のあの ふるふるっとしたゼリーは安くて
ほんとに美味しかったのになぁ。

346タンも受け取ったら、中身晒してください。
352おかいものさん:04/05/20 12:55
京都の和菓子 京みずは の杏仁豆腐は美味しいのかな?
気になるんだけど買ったことある人教えてください。
353おかいものさん:04/05/20 18:12
どなたかうにとキムチおすすめのお店ありましたら
教えて下さい。
ぺこり
354おかいものさん:04/05/20 20:26
楽天いい店、悪い店は、ホンコン厨に乗っ取られたね。
しばらく、ここを楽天関係すれの避難所にしていいかな?
楽天お得な買い物話はここで・・・・
355おかいものさん:04/05/20 20:54
ふざけんなよ。
それじゃホンコンの奴らと同じだろ。
356おかいものさん:04/05/20 21:00
だいたいホンコン厨がくっついてきたら困るじゃない。
357おかいものさん:04/05/20 21:19
http://www.rakuten.co.jp/hongkongmadam/476433/908074/

初夏福袋 早くしないと売れちゃうよ★
大流行のジェリーバッグ、あの噂の美脚ストレッチパンツ、
シャツで合計2万円相当のお品が4980円(税込み)

お出かけコーディネートはこれで完成☆
358346:04/05/20 23:44
受け取りましたよ田中製餡福袋 ムキっ
抹茶羊羹 一竿
とろける水ようかん 小豆 抹茶 さつまいも 各一竿
缶入りの水ようかん 抹茶5個 緑茶5個
こだわりのぷりん 2個
サクランボゼリー 2個
栗鹿の子 2個
冷やしぜんざいミルク味 2個
缶入りのぜんざい 大納言3個 白小豆3個
以上
ふざけんなって感じ
缶入り水ようかんだって前は10個で750円だったのに。
そればかりか、お友達店舗の紹介と称して
悪名高きパンダリーフだのなんだの、チラシ入れまくり!
田中製餡も何だってあんなとこに商品預けちゃったんだろう。
これじゃあ、いくら好きでももう買わない。

359おかいものさん:04/05/21 07:10
>>346
詳細報告ありがdです。351です。
缶入り水羊羹8個って数え間違えで、私も10だったのかも?
ですが、全く同じ内容です!ムキー!
久しぶりに「鬱袋」って言葉を思い出しました。
360おかいものさん:04/05/21 08:25
>>358
田中製餡へ直接クレームつけた方がいいかもね。
361331:04/05/21 10:57
>333
セミノール来ました♪333さん、お先にいただきますね。
無袋栽培なので色の濃淡はあるが、写真よりきれい。
ただし、無農薬なので痛みに気をつけてとの注意書き。
真ん中にちっちゃい種があるけど果肉が柔らかく、
水分が多いので手絞りも楽でした。
2個で100〜120cc程とれますが、酸味が少なくあまりにも甘いので
薄めて飲んでます。買って良かった。

362おかいものさん:04/05/21 11:37
>350
肉スレ住人だってバレバレでしたねw('o')w オオー!!
363346:04/05/23 02:45
あんまりムキったのでセミノールを買ってしまいましたw
331さん333さんありがとー^^

実はここに書き込む前に既に田中性餡へあてて
メール出しちゃいましたとさ。
364おかいものさん:04/05/23 08:36
>363
セミノール飲んで元気だして!!(食べても美味しい)
ココで評判いいので田中製餡のメルマガとってみたら
初めてきたのがお別れのメルマガですたアヒャー(゚∀゚)
365おかいものさん:04/05/23 08:41
セミノールを売ってる北山村サイトは今ポイント10倍中だね。

田中製餡、ゼリーねらいだったけれど○国に移った時点で×
報告を見て買わなくて良かった・・・と思った。
買った人ごめんよ。
366333・347:04/05/23 10:48
北山村の方のセミノール届きました〜。おとつい発送メール来て
昨日到着。当初の予定より早くて嬉しい♪

331・361さん同様、色は写真より濃くてきれいでした。
種はたくさんありますが、うちのジューサーでは問題なし。
確かに果肉やわらかいですね。果汁の多さは素晴らしいです。
手絞りもやってみましたが、ラクラクでした。

熊野のももしかして産地は同じなのかな?という気もしました。
地図調べてないのでよくわからないのですが
向こうのクロネコの発送営業所名が「紀州熊野川」と
なっていたので。
367333・347:04/05/23 10:54
肝心の味の感想を書き忘れました。
とても甘くて、濃い味です。
薄めてもいいかもしれません。お酒飲む人ならこれで割れば
とても美味しいと思います。

先ほど熊野の方からメルマガきました。
セミノールの受け付けは5月31日までだそう。
北山村も6月は注文を受けられないこともあると書いてあるので
お早めにお申し込みを〜。
いい買い物だったので、もう1回注文するつもりです。
368おかいものさん:04/05/23 13:11
えー、私も欲しいけど、ミキサーじゃ問題なのかな。
種とるの面倒くさそう。
普通に絞ったほうが良いのか?
369おかいものさん:04/05/23 13:55
何度も登場してすみませんm(__)m
>368
果肉がやわらかいので剥くのは大変。食べるのも4つか8つ割り。
種は5〜6個@熊野のれん会 なので半割りにして
ちょちょっと取ってしぼれば楽勝。
>367
お酒のアイデアいいですね。
370おかいものさん:04/05/23 15:21
セミノールってみかんの味?オレンジの味?
371おかいものさん:04/05/23 15:37
372おかいものさん:04/05/23 15:38
申し込んじゃったよ、セミノール。
手絞りでがんばって飲むぞー。ひとり暮らしだけどw
373おかいものさん:04/05/24 03:06
セミノール・・・・どうしてもノネナールとかぶってしまって印象悪い('A`)
374おかいものさん:04/05/24 08:55
>>373
自分は野球選手とかぶるよw
375おかいものさん:04/05/25 00:03
ちた屋の生えびせんのお味はどうでしょうか?
便利そうで、反面めんどくさそうで迷ってます。
ttp://www.rakuten.co.jp/chitaya/496715/499968/
(オークション形式ですみません、かなり下スクロール)
376おかいものさん:04/05/25 08:32
>>375
生えびせんは、食べたことないんだけど、
普通のえびせんは普通に美味しかったよ。
お試しセットを30個ほど粗品として頼んだことが
あるんだけど、のしがけや包装も丁寧で個別の
手提げ袋も同封してくれていてよかった。

下がりすぎてるんで、あげてみます。
377おかいものさん:04/05/25 10:16
>376
ほう。丁寧な対応のお店はチェックしておこう。
378おかいものさん:04/05/25 10:39
>376
情報ありがとうございます。
379おかいものさん:04/05/25 10:43
>>375
ここってシリマミと対決して勝ったとこだよね
ここが勝っちゃったから楽天では対決自体があぼんされたけど(w
380おかいものさん:04/05/25 11:04
381おかいものさん:04/05/25 11:26
>>379
違うよ。
シリマミと戦ったのは、「知多の風」
375のところは、「ちた屋特産市場」だよ。
目印は店長が熊。
382おかいものさん:04/05/25 11:31
ここで、くまのAAがほすぃ〜。
383おかいものさん:04/05/25 11:40
わたすが、店長のクマーです!


∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
384おかいものさん:04/05/25 11:41
ずれた・・・
385おかいものさん:04/05/25 11:45
       ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) >>384
386おかいものさん:04/05/25 12:51
熊店長、以前もシリマミ対戦の店と間違われていたね。
387おかいものさん:04/05/25 19:41
>383
dクス!ww〜
388おかいものさん:04/05/26 15:27
389おかいものさん:04/05/26 16:14
>>38
確かにこわい
>1円なので美味しくないかも?!
390おかいものさん:04/05/26 16:15
>>388
・・・(゚д゚lll)
391おかいものさん:04/05/26 16:15
>>389
そこもだが、購入者も・・・
392おかいものさん:04/05/26 16:35
大きさは1円玉くらいか?
海産物売っているのに、どこから仕入れてきたんだぁ〜。
393おかいものさん:04/05/26 16:48
>>388
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(.   )━(   .)━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
キタ━━━━━( ´∀`)σ)´Д`)σ)´Д`)σ)´Д`)σ)´Д`)━━━━━!!!


394おかいものさん:04/05/26 17:07
共同購入って、同じ人が何回も買うことできるの?
395おかいものさん:04/05/26 17:12
>>388
( ゚Д゚)ポカーン
396おかいものさん:04/05/26 17:37
>394
Σ(´Д` )
397おかいものさん:04/05/26 18:19
rikarika555アホちゃうか?
398おかいものさん:04/05/26 18:35
いいじゃん!どうせあと1800個強余ってるんだし
399おかいものさん:04/05/26 18:46
ちょコムの説明を見に行くほど興味はあるのだが・・・

掲示板がないのがチト怖いなっと・・・
400おかいものさん:04/05/26 18:51
ちょコム思い出させてくれてありがたい。
プレゼント分の金額使ったし、年会費とられる前に解約しなきゃ。
あのキットは送料自分もちで返す・・・んだよね
401おかいものさん:04/05/27 04:08
>>388
工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・ワロタ
402おかいものさん:04/05/27 07:44
これ何個買っても送料一緒なのかな?
だったら俺もrikarika555のように買うんだが…。

つーか、送料が高い…
403おかいものさん:04/05/27 14:25
おいいしくないかもよ?w
404おかいものさん:04/05/28 07:28
梨華梨華555
405おかいものさん:04/05/29 00:21
女性用の体形補整系インナーです。
ttp://www.rakuten.co.jp/rsp/504680/523093/#559714
ミサイルヒップガードル、15パーオフ。
まだ0個。
ttp://www.rakuten.co.jp/shirohato/417685/517901/#539201
こっちは安いやつ。簡易ヒップアップ。
あと一個で最終価格。誰か買ってあげて !
ttp://www.rakuten.co.jp/fairys/461452/540891/#517447
コレールのストラップレス。
あと一個で最終価格。誰か買ってあげて !
406おかいものさん:04/05/29 00:28
>>394
前が出来なかったのが、出来るようになったみたいだよ。
407おかいものさん:04/05/29 07:08
アスパラが食べたいけど、まだ高いね〜。
北海道が主だからかなぁ。時期が早いのかな?
う〜朝からおなかが空いた。
408おかいものさん:04/05/29 09:35
アスパラぐらいつくれや
409おかいものさん:04/05/29 09:53
410おかいものさん:04/05/29 12:23
>>407
ttp://www.rakuten.co.jp/tachibanaya//125253/
共同購入じゃないが。

気にっていたけど、買ったことはない

411おかいものさん:04/05/29 12:24
412おかいものさん:04/05/29 14:04
>>408
あほ。アスパラ作ったら太いの食べるのに何年かかると思ってんだよ。
トマトやきゅうりと訳が違うんだぞ。そんなんもしらんのか。
413おかいものさん:04/05/29 15:37
壱岐○屋って、サバイバーで知って
何度か注文したことがあるけど、
お店の人が空回りしてるってゆーか、
対応が遅いし、言い訳も多い・・・
414おかいものさん:04/05/29 16:03
アスパラなら先々週札幌で食ってきた。
太っ!
415おかいものさん:04/05/29 16:04
>413
そうなんだ。言い訳ってどんな?
注文しようか迷ってたとこなんで、マジレスきぼん。
416おかいものさん:04/05/29 22:52
413です。
鍋物セットを2つ買ったんだけど、
スープがひとつしかない。
で、問い合わせると、2個分入ってるとのこと。
それにしては少ないと思って計ると、
やっぱりずいぶん少ない。(一個分より多いけど)
それをメールで連絡すると、
そんなことはございません、みたいなことを言われた。
しかし、2個分注文すると、一個にまとめてスープが届くのがおかしい。
ご近所と分けるつもりだったら、どうするんだろ?
送料無料セットは、とっても損したかんじ。
ここのは、一人前が少ないよ。
掲示板もなくなったし。
クレーム、多いのか?
417おかいものさん:04/05/30 00:10
>>416
え〜その店、最低だわ。
鍋セット2つなんだから、全部2つずつでしょー。普通。
やっぱクレームが多いんでないの?
418おかいものさん:04/05/30 05:23
>>416
グラムを測って相手の言い分とくらベてみる
419おかいものさん:04/05/30 16:35
言い訳がすごいよ。
離島だからとか、その当時、ISDNも引けないとか、
朝起きたら受注メールてんこ盛りで、
仕事と重なりばたばたしたとか・・・
420おかいものさん:04/05/30 16:53
>>419
ならネットショップなんて辞めろって話だな
421おかいものさん:04/05/30 16:59
個人経営の旅館と楽天を同時にやるのは、確かに大変そう。
旅館も楽天トラベルとリンクしてるし、楽天と繋がり強いのかなって思ったけど。
注文殺到といっても、取扱い個数も少ないよね。
422おかいものさん:04/05/30 17:20
できないならやるな、というイイ例ですね。
423おかいものさん:04/05/30 17:22
あれもしたい これもしたい もっともっとしたい
424おかいものさん:04/05/30 17:24
>朝起きたら受注メールてんこ盛りで

寝る暇はあるのかよ(w
425おかいものさん:04/05/30 18:31
共同購入のコメント欄にある福袋というのが気になるのだけど・・・
お得意様限定なのかしら?
426おかいものさん:04/05/30 18:48
>>416
それはひどいね〜。
私も1回取って値段の割にはたいしたことなかったからがっかりしたよ
427おかいものさん:04/05/31 03:31
「島の野菜です」って鍋セット、
雑草かと思いましたよ・・・
428おかいものさん:04/05/31 10:53
>>425
ユーも書いちゃいなよ!!
429おかいものさん:04/05/31 20:23
>>428
ジャニさん?
430おかいものさん:04/05/31 23:52
共同購入じゃないけど6月14日までの限定だそうです。
ゴルフボールに目印をつけるためのハンコが半額です。
ゴルフ好きのお父さんにいかか?
http://www.rakuten.co.jp/dejihan/436362/
431おかいものさん:04/06/01 00:38
いかか?

宣伝失敗!
432おかいものさん:04/06/01 00:56
>>431
ユーは決め付け厨!
何でも疑ってかかって人生楽しいか?
433おかいものさん:04/06/01 09:16
お得なもの無いかしら?
434おかいものさん:04/06/01 23:12
これどうですか?
本真珠ピアス最終価格1000円です。
http://www.rakuten.co.jp/watch-me/491758/439304/#581522
435おかいものさん:04/06/01 23:20
>>434
ここクレームが多くて掲示板を閉鎖したみたいですね。
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=watch-me

436おかいものさん:04/06/01 23:26
>>435
掲示板まではみてなかった・・・
どうもでした。
安いには安いと思うので
最終価格になって気が向いたら買おうかな。
437435:04/06/01 23:59
>>436
値段で納得できるならいいかもね。
438おかいものさん:04/06/02 13:16
ttp://www.rakuten.co.jp/ishiifood/418122/491895/
お弁当作る方どうぞ。
439おかいものさん:04/06/02 13:27
>>438
このスレでは何度か出てるね。
440おかいものさん:04/06/02 14:40
ttp://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/220057/
私はもう買ったぜ!
賞味期限に注意だけど、激安レトルト。
441おかいものさん:04/06/02 14:45
共同購入じゃないんだけど・・・
訳アリ(販売終了につき)ピアットシリーズ、格安販売です。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/220057/
■ピアット海鮮雑炊(6食入り)  995円(税込み、送料込み)
■ピアット鶏きのこ雑炊(6食入り)  〃
■ピアットかに釜めし(6食入り)    〃
442441:04/06/02 14:46
>>440
かぶっちゃった・・・ゴメン。
443おかいものさん:04/06/02 14:49
これ、うまいんか?
444おかいものさん:04/06/02 14:53
おいしいなら欲しいけど
レトルトってたかがしれてるからなぁ。
でも安いよね。
445おかいものさん:04/06/02 14:57
ヱスビーはこの前のカレーの時はまあ良かったよ。
非常食用にどれか一つ買っとくかな。でも悩む…
446おかいものさん:04/06/02 15:00
このシリーズ、スーパーで安売りしてるとつい買っちゃう。
もちろん「ものすごくうまい」ってことはないよ。
「たかが知れてる」味。だけど便利さがそれに勝つな。
447おかいものさん:04/06/02 15:02
安いっちゃあ安いけど自分で作ったらもっと安い。

手軽なお夜食としてはいいだろうけどね。
448おかいものさん:04/06/02 15:08
エスビー、もう受注メールが来たよ。早っ!
449おかいものさん:04/06/02 19:20
ヱスビーピアット鶏きのこ雑炊(6食入り)売り切れで
ガッカリ・・・でも他の頼んじまったぁ〜
450おかいものさん:04/06/02 21:28
出かけてたら、エスビー買い逃したyo
せっかくメルマガとってたので、がっくり。
カレーのときは販売予告してくれたのに、今度は突然だったのね。
451おかいものさん:04/06/03 07:31
あー、そこで初買い物しちゃっちゃよ。朝っぱらから。
粥とデキストリンはいったご飯買っちゃった。
一人暮らしには良いかもね。
452おかいものさん:04/06/03 19:35
チャーシューが美味しそう。
食べたことある人いませんか?
ttp://www.rakuten.co.jp/j-foods/542465/546745/
453おかいものさん:04/06/03 22:37
>>452
送料が一律でその上高過ぎる
454おかいものさん:04/06/03 22:50
宣伝乙
455おかいものさん:04/06/04 00:01
まずそうだよ
これのどこが美味しそうなの
456おかいものさん:04/06/04 11:13
べつに不味そうではなかったけど…うまそうでもなかったw
どうせならもっと少なく安くして送料込みでお試しでドーンとばら撒けばいいのに。
457おかいものさん:04/06/04 14:55
送料込って食いつくけど、届いてみたら高いものあるよね?
458452:04/06/04 15:16
冷し中華にチャーシュー入れると美味しいかなと思って。
買ってみるよ。
459おかいものさん:04/06/04 16:05
菓宗庵のぎゅうぎゅう福袋届いた。
どこがぎゅうぎゅう?
高い。もう、頼まない。
460おかいものさん:04/06/04 17:11
>>458 レポ待ってるよ。
>>459 3行レスに怒りと悲しみが伺える。

木の幡の焼餅、半額65円 どうかな?
近県なら送料も安め。実はついでに凍天食べてみたいのよ。
http://www.rakuten.co.jp/konohata/881186/
461おかいものさん:04/06/04 18:11
>>460
「私を食べて・・・」ていうコピーがどうも・・┐(´ー`)┌
462おかいものさん:04/06/04 18:14
>>460
サンクス!!
漏れも凍天食べてみたかったんだけど送料とか考えて
なかなか頼めなかった。
餅は大好きだから一緒に注文するよ。
463おかいものさん:04/06/04 18:21
>>460
お試しセットを食べましたが好みだったのは焼餅としみてん。
お餅に餡が乗っているものは、餡が甘すぎてちょっと苦手でした。
しみてんの感想を読んでいて、「ここまでほんとに美味しいのかなあ?」と
疑ってましたが、実際食べてみてほんとに美味しい。
お餅が柔らかで、ほんのり甘くて、食べ応えがあります。
一度は食べてみてもいいと思いますよ。
464460:04/06/04 18:33
>>462
少し待てるなら、凍天は9日から共同購入あるよ。20個で送料無料。
私は口にあうかどうか不明なものを一気買いできないけど。
http://www.rakuten.co.jp/konohata/780550/781467/
465おかいものさん:04/06/04 18:49
>>463
感想書いてくれてたのに、すっとばしてごめん。
お試しはやめとこう。甘すぎるものは苦手なので参考になった。
466おかいものさん:04/06/05 03:58
しみてんアウトレット食べたよ。
おいしかった。
ホットケーキ生地のドーナツに、
ヨモギもち(あんなし)が入ってる。
油多めだけど。
467おかいものさん:04/06/05 08:21
うーん

私はシミテンだめだ・・・。
油でギトギトで大食漢のアテクシが胃もたれする・・・。
3ヶ月前に買ったのにまだ冷蔵庫に半分眠ってる。
人に少しあげたらいつも「おいしかったね」とか言う香具師が無言だった。
あれ、封をあけてリードかなんかひいてチンしたら油なくなるのかね。
味はいいのにおしい。
468おかいものさん:04/06/05 10:31
>>467
人によっては油っぽいと感じる人もいるかもね。
私も油が多いと気持ち悪くなるんだけど、なぜか凍天は大丈夫だった。
油が古くなさそうだったからかな。
今度の共同購入を待ってるけど、20個は多いなあ・・・
469おかいものさん:04/06/06 23:46
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
http://www.rakuten.co.jp/ichibanya/483091/542968/
470おかいものさん:04/06/06 23:54
>>469
えっ?ほやうまそうじゃん。
でもほやって牡蠣と同じくらい当たると酷いことになるから
楽天じゃ買わないけど。
471おかいものさん:04/06/06 23:56
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
472おかいものさん:04/06/07 19:04
楽天ってすべて本物を取り扱ってるんですか?
特にブランドなど・・・。初心者ですみません。
473おかいものさん:04/06/07 21:53
>>472
ブランド物は直営店でしか買わない
騙されるのが嫌なので
騙されてもいいと思うぐらいの気持ちがあるなら利用してみれば?
としかいえない
474おかいものさん:04/06/07 22:08
>>472 ほとんどが「並行輸入品」です。意味は自分で調べてください。
調べる気がないなら買わないほうがよろしいでしょう。

475おかいものさん:04/06/09 17:07
ジュース用セミノール、少しだけ販売延長したみたい。
無農薬の皮は痛みやすいけど、冷蔵庫に移したら長持ちしてます。
10kg( 95個前後)で1800円 (送料込) 明日まで。
http://www.rakuten.co.jp/kumano/515667/
476おかいものさん:04/06/09 17:35
エスビーのピアット前回購入できなかった人のために。
今晩10時から再販ですよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/220057/
477おかいものさん:04/06/09 17:40
今日一日限り
1缶149円!送料無料!消費税込! 330ml×24缶
人気のカールスバーグビール特別限定デザイン缶
※プレゼントキャンペーンシール付  3,576円 (税込) 送料込

健康的うめちゅ〜!アサヒ旬果搾り【人気のうめ】 350ml×24缶
1缶あたり79円!しかも送料無料!もちろん消費税込! 1,896円 (税込) 送料込
ttp://www.rakuten.co.jp/kawachi/434044/511977/
478おかいものさん:04/06/09 17:45
>476
あっ、ほんとだ。メール来てた、ありがとう
釜飯ねらいだが、味どんなだろ?

>>475さんのジュースもさわやかそうで、悩むな。
479478:04/06/09 17:47
やばい、酒も安いじゃないか!お買い得続出だね。
480おかいものさん:04/06/09 18:19
激安情報はありがたいね。
481おかいものさん:04/06/09 18:19
将棋盤だけは買うな。高くても将棋連盟販売部から購入するべし。
ハギ(何枚かの木っ端を合わせた)板ということだが、
  | ̄|  | ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|  | ̄|
  |_|+|__|+ |___|+|_| で
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |_________| ならいいのだが、

線が引いてある盤の表=天面も上から板を張リ合わせた壊れやすいのも混じっている。
  | ̄|  | ̄ ̄|  ■■  | ̄ ̄ ̄|  | ̄|
  |_|+|__|+    .|___|+|_| で

  | ̄■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_________|
482おかいものさん:04/06/09 18:32
酒は代引きじゃなければな…。

でもそこは安売りん時は確かいつも代引きだったな…悩む。
483おかいものさん:04/06/09 20:58
ごはん90g、具165g、トッピング0.2g
具の量がゴハンより多い?!>ぴあっと
484おかいものさん:04/06/09 22:02
お買い得情報で助かりますね〜
485おかいものさん:04/06/09 22:04
ぴあっとありがとん!!すごいいきおいで残数がへっていってるのが面白い。
かに釜飯かいますた!代引き手数料も無料だなんてうれしい・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
486おかいものさん:04/06/09 22:34
きのこ雑炊は売り切れていました。そんなに美味しいのかしら?
私もかに釜飯を買いました!
情報ありがとう
487おかいものさん:04/06/09 22:50
私もかに釜飯2セットいっちゃいました。
単身赴任中の主人に持たせてあげようと思って・・。
カロリーも低いしダイエット食にもなりそうですね。
488おかいものさん:04/06/09 23:09
ああ、カニね…。
母ちゃん食ってたの奪って少しだけ食べたけど、まあそれなりにうまかったよ。
賞味期限7/25になってたかな。

ダイエット食になるのかはわからんけど、もう1セット買っとこうかな…。
489おかいものさん:04/06/11 16:32
次はカレーが激安価格にならないかしら?
490おかいものさん:04/06/12 16:12
http://www.rakuten.co.jp/yukieham/578298/601793/#638843

↑これ〜
豆腐ハンバーグ35g×30ヶが1パック¥750になるのですが、お得でしょうか?おいしそうではない?

数日前に見つけて、さっき「そーいえば11日かスタートダダーヨ!!(汗」
と思って見に行ったら一個も売れてないんで不安なんですけど。

491おかいものさん:04/06/12 16:45
>490
そこの送料無料のお試しが気になる。
いろんな店があるもんだねえ。
492おかいものさん:04/06/12 18:05
ふつうハンバーグって100〜120gだから
ずいぶん小さめだね。
お弁当用かな。
個人的には豆腐ハンバーグは大好き。
493おかいものさん:04/06/12 21:54
豆腐だから肉より多少軽い・・・よな?
494おかいものさん:04/06/12 23:15
>>493
何が?
重さは豆腐>肉だよ。
肉は脂がある分比重が軽い。
胃に重いかどうかなら
肉>豆腐だけどね。
495おかいものさん:04/06/13 10:29
>>490
見た目はいまいちですね。
あっさりした感じだから、テリヤキソースのこってりしたやつをからめると
どうかな?とも思う。
誰も買ってないと、確かに不安だね。
496おかいものさん:04/06/13 12:07
490ですが、
一つが普通の加工食品ハンバーグの1/4くらいの大きさなんですね。
計算してみたら、普通の大きさの7〜8ヶ分くらいかな。
だとすると、そんなにお安くも無い感じでしょうか?>\750
加工食品の卸し会社ですよね。ここ。豆腐やさんの豆腐ハンバーグは
もっと美味しそうですもんね。やめておこうかな。どうもすみません。


497おかいものさん:04/06/13 14:51
私もあんまり人が買ってない店は不安になる。
でも、メチャ売れしていても???の味のところもあるよね。
どうして売れるかわからないところとかあるね。
498おかいものさん:04/06/14 12:38
http://www.rakuten.co.jp/tecchan/524794/525085/#505948
ここの讃岐うどんは美味しいですか?安いから買いたいけど
買ってる人少ないんだよね^_^;
499おかいものさん:04/06/14 13:23
>>498
讃岐うどん店としては良いほうじゃ・・・
讃岐うどん てっちゃん で検索すると評判がわかるよ。
500おかいものさん:04/06/14 17:01
>>499
検索してみたら、良い感じでした。有難うございます。
501おかいものさん:04/06/14 18:58
>>490
これ↓とか安いね。
http://www.rakuten.co.jp/yukieham/578298/602722/

お惣菜が充実してていいカンジ。
502501:04/06/14 21:56
グラタンやスパゲッティとかは他社製品っぽいね。(ヤヨイ食品?)
さすが千葉のお店。(転売系w)
503おかいものさん:04/06/15 09:24
真心ハムの共同購入です
http://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/525196/
本日午前10時からスタート。最終価格になりますように・・・
504おかいものさん:04/06/15 13:11
ヱスビーのピアット届いた。蟹釜飯。一人暮しに最適だった。
味もまあまあ。海鮮雑炊も頼もうかしら?
505おかいものさん:04/06/15 13:14
>>504
カニ釜、少し味が濃いかったような・・・
昨日水大さじ1〜2を具の上からかけてチンしたら
ご飯は柔めになったけれど私好みの味になって美味しかったよ。
鶏雑炊はそのままでウマーでした。
506おかいものさん:04/06/15 16:02
>>503共同購入と、送料無料のお試し一緒に買ったら送料無料になる?
ハム欲しいけど送料700円が痛い。
507おかいものさん:04/06/15 16:33
>506
なるよ。あるいは3000円以上でもOk
単品(限定品・セット品以外)買うなら確か週末2割びき。
・・・とか書いてるうちに売り切れた。ごめんね。ゲットしてますよーに(´▽`)
508おかいものさん:04/06/15 19:46
ガーン…
ボンレスハム、やっぱり帰ってからじゃ間に合わなかった。
509おかいものさん:04/06/15 20:10
このハムのどこに魅力を感じるのだろうか
510おかいものさん:04/06/15 21:06
マルチになってしまったけど、買ったことある人いる?
http://www.rakuten.co.jp/jinendo/500705/516574/516850/
511おかいものさん:04/06/15 21:09
いない 宣伝乙!
512おかいものさん:04/06/15 21:14
宣伝じゃなくて、安かったから。
評判悪いの?
513おかいものさん:04/06/15 21:30
>510
残念ながら、知らない。同梱不可で、
少ないと送料の割合が多くなるし冷凍庫の中ハンバーグだらけってのも・・・
この際、人柱になってみたらどうでしょ?
514おかいものさん:04/06/15 21:44
>510
送料無料作戦としては
【長崎ちゃんぽん・皿うどん「具だくさん」】
と頼むとか。そうするとトータルして格安だね。
515おかいものさん:04/06/15 23:23
890 :おかいものさん :04/06/15 22:50
烏骨鶏のたまご 10コ 1600円 送料105円て高い?
516おかいものさん:04/06/16 10:48
>>515
激安烏骨鶏だねって本物?
517おかいものさん:04/06/16 11:07
>515
ごめん 価格逆だった 105えんで送料が1600円(笑)
農場直送だから本物だよ。
518おかいものさん:04/06/16 11:09
送料1600円てなに?
クール便なの?高すぎる。
519おかいものさん:04/06/16 11:24
520おかいものさん:04/06/16 11:28

そうやってポイント貯めて楽しい?
521おかいものさん:04/06/16 12:27
>>518
チルドで航空便
522おかいものさん:04/06/16 16:49
>>520
そりゃ金になるんだ、楽しかろう
523おかいものさん:04/06/17 02:11
久しぶりにビールの安売りあったね。
メール見たとき開始3分前くらいであせったけど買えた。
今回は何がくるのかな〜
524おかいものさん:04/06/17 04:03
ぴあっと、釜飯もまた追加されてた。
海鮮雑炊もおいしかったから、両方追加しちゃおうかなぁ。

>523
私もビール買ったよ。3分くらいで売り切れてたからビクーリ。
何が届くんだろう。ドライ系じゃありませんように・・・・
525おかいものさん:04/06/17 10:15
>>523
私も350mlと500ml両方ゲット!何が来るのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
526おかいものさん:04/06/17 10:20
↑500ml一本単価300円ということはエビスに近いビールってことだよね。
527おかいものさん:04/06/17 11:54
http://www.rakuten.co.jp/kourai/560608/560609/
ここって美味しいでしょうか。食べたことある人いますか?
528おかいものさん:04/06/17 13:17
>>523>>524
私もビール買った!w 500mlだけだけど。
購入ボタン押してメールが来て、その後すぐに
もう一回商品ページを見たら売り切れてた。
楽しみ〜。
529おかいものさん:04/06/17 13:31
>>537
宣伝オツ〜
聞いたこと無い店で怖いね。マズそうだし。
青空の方がマジ美味い!
530おかいものさん:04/06/17 13:32
↑527の間違いです
531おかいものさん:04/06/17 13:38
>>527
掲示板見れば買う気にならないけどw
532おかいものさん:04/06/17 13:45
>529
宣伝じゃないですけど
お取り寄せ系サイトでうまいと書いてあったので
どんなもんかと聞いてみたまでです。

>531
掲示板は苦情多いですよね確かに
533おかいものさん:04/06/17 13:51
お取り寄せの宣伝の所で今まで美味しかったことは少ないです。
楽天で掲示板見て買ったほうが間違いないって私は思ってるよ。
534おかいものさん:04/06/17 13:51
>>532
孝来のチャーシュー麺って検索すると結構ヒットするけれど
たしか、前にどこかで不満を見た覚えが・・・
楽天良い店悪い店のスレだったかな。
535おかいものさん:04/06/17 13:55
>>532
うん、掲示板みたら買わないかも。
ビッダーズにも出店してるみたいだけど
ラーメン屋なのに「麺が入ってなかった」はないだろ(w
536ヲチ人:04/06/17 14:05
>>527
この板でも何度も話題になってる。
チャーチューでおなか壊した人が掲示板に書き込みしていたけど、
何も対応しなかったんだよね。
食中毒じゃないか?って書かれた。
他にも掲示板見ればわかると思うけど、酷いもんだよ。
1年以上前に買ったこともあるけど、不味い。
餃子は、崩れてポロポロ。
新工場を作ったらしく、その後は、値段も高くしてる模様。

で、この掲示板で書かれると罵倒カキコする人が現れる。
店長降臨?説もあり。
アヤシイ、おすすめできない店ではある。
537527:04/06/17 15:00
>533〜536

皆さんレスありがとうございました。
よくわかりましたw

あまりに安いので、味も良いなら・・と掲示板の内容を無視して
いい方に信じようとしたのですが、忘れることにします。
538おかいものさん:04/06/17 15:05
http://www.rakuten.co.jp/e8010/466374/558778/558821/561725/
焼き鳥残りわずかだよ〜初めて買ったけど美味いかな?
539おかいものさん:04/06/17 15:09
これ自分で焼くんだよね。
調理済みなら欲しかったのになぁ。
540おかいものさん:04/06/17 15:10
でも塩焼きで美味そうだから買ってみたよ
541おかいものさん:04/06/17 15:22
>>538
まぁ、美味しいけど、普通だよ。
542おかいものさん:04/06/17 15:54
こうらいでかったことあるよ。ラーメンはおいしいよ。
餃子はやばい ドライアイスとか入れてるけど解けて100個の餃子が一個の団子になってるんだよ。
543おかいものさん:04/06/17 15:57
100個の餃子が一個の団子になってる・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
544ヲチ人:04/06/17 16:13
>>543
団子だったんだ。
うちは、欠けてぼろぼろ。
欠けた餃子破片がザザザーと袋から・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
545おかいものさん:04/06/17 16:31
選べるPIZZA残りわずかだって!

http://www.rakuten.co.jp/pizza-rosso/467281/513690/
546おかいものさん:04/06/17 17:17
>>545
4%OFFじゃ共同購入のお得感があんまないね。
ピザは美味しいんだけどね。
547おかいものさん:04/06/17 19:24
ピザは買い置きがあるからイラン
でも美味いよね〜ロッソは〜
548おかいものさん:04/06/17 22:52
ドンキホーテのほうが3倍おいしいよ。>ピザ
ロッソのほうが格は上だけど。
549548:04/06/17 22:54
ドンキホーテは楽天のショップにあんまりリキ入れてないみたいなんだよな。
プレゼント企画なんかもだいぶお休みしてるし。

だもんで掲示板へのカキコが少ない。w
550おかいものさん:04/06/18 00:37
自分もロッソよりドンキのピザのが好き。
でもドンキは送料が高い!
551おかいものさん:04/06/18 01:50
油そば共同購入もうすぐだよ。
先着20名様にもれなく油そば専用精製酢をプレゼントなので早めに買おう!

http://www.rakuten.co.jp/menchintei/409890/552225/
552おかいものさん:04/06/18 03:21
宣伝乙>>551
553おかいものさん:04/06/18 03:41
>552
宣伝とか思うならこのスレ見ないほうがいいんじゃない?
イヤな感じだよ。
554おかいものさん:04/06/18 07:06
油そばは、毎回、毎回頻繁に書き込んでいるから、
宣伝と思われても仕方ないかも。
それも直リンだし。
555おかいものさん:04/06/18 07:41
私は結構前からこのスレ見てるけど、油そばは宣伝とか思ってないよ。
ただ、最初に「油そばって何だろう?」って見に行った時に自分の好みじゃないと思ったので
それ以降「油そば」のリンクは一切クリックしないけど。
直リンうんぬん言うなら他のリンクもほとんど直リンでしょ。
要は与えられた情報を自分がどう生かすかだと思う。
いちいち気に入らない情報に「宣伝」って言うのもハッキリ言っておかしい。
556おかいものさん:04/06/18 09:19
宣伝でも、何でもいいけどさ、
まぁ、毎回ウザイと書かれても、何度も書く人の気も知れないが。
557おかいものさん:04/06/18 11:07
『琉球・黒麹もろみ酢』&『りんご黒酢』2本セット
琉球黒麹もろみ酢(900ml)×1本
りんご黒酢(720ml)×1本
送料・税込みで2000円、一人3セットまで購入可。
ttp://www.rakuten.co.jp/tmf/375402/358150/659707/
もろみ酢は6本セットで9000円、一本あたり1500円として考えてもお買い得です。
1500円でもネットで最安値のはず。
558おかいものさん:04/06/18 12:46
油そばと王国は宣伝が多いということはたしかだろうね。
まぁ、商売熱心なのかも。
559王国宣伝部:04/06/18 13:02
560おかいものさん:04/06/18 13:59
ほんとに美味しいなら宣伝でもいいわ〜
559はウザーだけど。
561おかいものさん:04/06/18 15:00
>>527
あら、モルモンなラーメン屋ね(w
日本語もアヤシイ店長ね
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
562510:04/06/18 15:36
>>513>>514
ハンバーグ買いました。
通販はゆうぜんでしか買ったことないけど
届いたら報告しにきます。



563513:04/06/18 15:58
>562
ありがとん、報告待ってマス。
美味しかったら共同購入開催の時も、教えてくだされ。
ゆうぜん・・・最後に買ったのいつだろ・・・(トオイメ
564おかいものさん:04/06/18 19:17
>>557
確かに安いね。
今日、スーパーで見た普通の黒酢500mlで900円弱だったもの。
買おうかな〜。
565おかいものさん:04/06/19 13:56
>>557のセット届いた。ハヤー
りんご黒酢は黒酢飲料ですな。3倍に薄めてみたけれど
飲みやすくて (゚д゚)ウマーだったよ
566おかいものさん:04/06/19 15:47
りんご酢って酸っぱい?
567おかいものさん:04/06/19 16:13
>>566
酢って人によって酸味の感じ方が違うので私の感想を。
↑のりんご黒酢は匂いをかいだ時にツンとこなくて、原液のまま飲んでも大丈夫なくらいだったよ。
暑い時期、氷を入れてロックで美味しいと思う。

ビールもさっき届いた、モルツだったよ。
568おかいものさん:04/06/19 16:56
お酢を酸っぱいと感じる人は、体が酸性になっているんだそうだ。
569おかいものさん:04/06/19 16:57
>>568
お酢をすっぱいと感じない人なんかこの世にいるのか。
570おかいものさん:04/06/19 17:05
>>569
言葉が足りなかったよ。
>>567のような飲料用のお酢でも、平気で飲める人と酸っぱすぎて飲めないって人がいる。
そういう意味での「酸っぱいと感じる」ってこった。
571おかいものさん:04/06/19 17:08
お酢を渋さと辛味がマッチしたスポーツ飲料だとと感じる人は、
体がアルカリ性になっているんだそうだ。

人類をさらりと超越しているのがポイントってこった。
572おかいものさん:04/06/19 17:48
>>570
それって解る!
ミツカンの「純玄米黒酢」まろやかな酸味のネーミングにつられて
買ったけど、私にはちゅっぱ過ぎて全然まろやかでなかった。


573おかいものさん:04/06/19 18:22
酢13セットしか売れてないじゃん
574おかいものさん:04/06/19 18:36
凍天(しみてん)のお試しが出ました。
3個で送料込み600円。一度食べてみようって人にいいかも。
http://www.rakuten.co.jp/konohata/937161/

私はオクで買った分の配送待ちで、まだ味の感想書けません。
オクはオープンの100位以下がわからなくて要望が多いからと
詳細な落札ラインを何度も報告してくるのが個人的に嫌だった。
クローズドの落札ラインもバラすので入札者にとっては(○`ε´○)ぶぅ〜
575おかいものさん:04/06/19 22:41
凍天食べてみたいけど手数料考えたら高いわね。。。
576おかいものさん:04/06/20 04:41
>575
カードにすりゃいいじゃん
577おかいものさん:04/06/20 13:02
>>490
メルマガで知ったんだけど掲示板があるんだね。

ホームページからリンクしてないから知ってるのはメルマガ読者
かプレゼント当選者ぐらいってことになるね。
578おかいものさん:04/06/20 13:55
>>577
掲示板はリンク切れてない限り最後にforumと入れれば
どこの店でも見れるyo

http://www.rakuten.co.jp/店名/forum
579おかいものさん:04/06/20 14:42
凍天不味そうだけど美味しいの?
580おかいものさん:04/06/20 20:54
レンジの後に、オーブンしたら
まあまあ上手かった。個人的にリピートする程ではない
581おかいものさん:04/06/20 22:12
じゃぁ凍天なぜ売れるんだろう?
582おかいものさん:04/06/20 22:25
楽天ってなんで売れるかわからない商品だらけじゃん
シリマミとか(w
583おかいものさん:04/06/20 22:33
メルマガ煽り商法さ。
584おかいものさん:04/06/20 23:08
>>581
私は美味しいと思ったし、似たようなお菓子が近所にないからリピしたよ。
今到着待ち。
585おかいものさん:04/06/20 23:37
>>584
おいしい食べ方は?注文したんで教えてください。
586おかいものさん:04/06/21 00:08
私も買ってみた。楽しみ。
587おかいものさん:04/06/21 14:48
お勧め品ありませんか?
588おかいものさん:04/06/21 18:53
しかし共同購入でリピするほどのものが一つも無いね
589おかいものさん:04/06/21 19:02
>>588
共同購入に関わらず楽天にリピするものが少ないな
送料払ってまで食べたいとは思わない
送料無料でも数千円買わないとって思うと敷居高い
590おかいものさん:04/06/21 19:07
>>587
共同購入じゃないけどSBの雑炊と釜めしがオススメ。明日までだけど。
http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/220057/

量的には茶碗に軽く一杯ってカンジだけど
雑炊には小粒納豆入れたり釜めしにはハンバーグなんかをオカズにすると
ちょっと満腹感が得られます。
591おかいものさん:04/06/21 21:32
SB美味しくないよね。安いだけで
592おかいものさん:04/06/21 22:13
そんなに美味くもないが安いし便利だと思うけどな。
一人暮らしだったりすれば重宝すると思う。
593おかいものさん:04/06/21 22:56
安くて便利なら美味しさなんて二の次だよね。w
594おかいものさん:04/06/21 22:58
安くて便利で美味しいものありませんか?
595おかいものさん:04/06/21 23:02
小腹のすいたときに重宝するんで2回も購入したよ。>蚊魔芽死&象酔
596おかいものさん:04/06/21 23:02
>>594
ラップでくるみ、レンジチンすれば超ウマよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/435741/499301/
597おかいものさん:04/06/21 23:06
↑うー、店がイヤン・゚・(ノД`)・゚・。
598おかいものさん:04/06/21 23:07
>>596 便利で重宝だけど激安じゃない。
599598:04/06/21 23:09
便利で重宝だけど → おいしくて便利だけど
600おかいものさん:04/06/21 23:46
ファームの未来は去年買ったけど半分は腐ってて参ったよ!
二度と買わないわ〜
601おかいものさん:04/06/22 00:11
ttp://parischiba.fc2web.com/
千葉県民ならネットショップにすれ・・・
602おかいものさん:04/06/22 03:48
小さいサイズだけど OXOのサラダスピナーの共同購入
3000円切ってるから、欲しいタイミングの人にはいいと思う。

ttp://www.rakuten.co.jp/shokki/524861/524862/#485816
603おかいものさん:04/06/22 10:23
SBかに釜飯買いすぎてしまった_| ̄|○
どなたか送料着払いでよければ差し上げたいです
604おかいものさん:04/06/22 10:23
603です。
釜飯は10個あります・・・
605おかいものさん:04/06/22 10:46
>>603
えっ送料だけで良いのですか?ほしい・・・
606おかいものさん:04/06/22 10:48
>603
貧底スレで、生きてるか心配になる人がたまにいたりする。
そういう人に差し上げたら?今までもいたよ、足長おじさん。
でも、送料を払えるかは微妙だ・・・
607おかいものさん:04/06/22 11:04
>>605さん、捨てアドとりました。メール御待ちしてます

>>606さんアドバイスありがとう
足長おじさんの件はよく調べて次の機会にと思ってます
608おかいものさん:04/06/22 11:21
貧乏人ですけど送料は払えます。
603さんメール送りました。
609574:04/06/22 11:58
凍天、届いたので、食べてみました。
外側のドーナッツのような生地と中の草餅の相乗効果で
一個食べるとかなりの満足感のあるボリューム。
私は油でウッときたのでデザートというより、小腹ふさぎに良さそう。

外側の生地は高速のSAで売ってるアメリカンドッグに味も匂いもそっくり。
この甘い香りで、中の草餅の味がわかりにくかった。

アサーリ好きの方には厳しいけど、はまる人もいるのかもしれないと思う。
とりあえず、今まで食べたことの無い珍しい組み合わせなのは間違いないです
610おかいものさん:04/06/22 14:25
油がねー・・・
611おかいものさん:04/06/22 15:03
1円のイチゴ大福バナナ大福ってうまいのかな〜
612おかいものさん:04/06/22 16:52
>>603 何ケースぐらい買ったの?
613おかいものさん:04/06/22 17:31
>>all
>>603です。
もらって下さる方がみつかり問題解決しました
スレよごしスマソ
614おかいものさん:04/06/22 17:33
>613
また余ったら教えて栗(w
615UdonSoutou:04/06/22 17:48
また、ここ安いね〜 うきうき
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/udon3355?


616おかいものさん:04/06/22 21:42
さあみなさん
カレーなるスルーを。
617おかいものさん:04/06/23 01:40
ザイクル共同購入したら、仕入れ先で事故があったとかでずーっと放置くらってる。
入金しちゃったのに、、返金て求められますか?
618おかいものさん:04/06/23 03:23
もちろんでしょう。認められなかったら楽天へ通報汁
619おかいものさん:04/06/24 16:54
凍天食べた。
レンジで解凍してオーブントースターで焼いた。
やっぱり油がちょっと気になってキッチンペーパーに
吸わせたらだいぶ油が取れた。
味は外はサク中はもっちりでお餅が美味しかったよ。
リピートすかはビミョ〜
前から気になってたから食べてみて良かったよ。
教えてくれた人ありがとう。


620おかいものさん:04/06/24 20:08
>619
うちのつれあいは、ケチャップをつけると何気に旨いと言ってる。
確かに外側の皮には微妙にマッチ。
店の人に殴られそうな食べ方だわ。一応スイーツなので・・・・・・
621おかいものさん:04/06/24 21:35
あ〜アメリカンドックのような感じね〜
なるほどー

うちも飽きてきたころだからそれで消費するわ。
ありがd
622おかいものさん:04/06/24 23:12
実家に帰る時高速を使わないと実店舗に行けるので
作りたてはどんなもんかいずれレポしたいと思ってます。
623おかいものさん:04/06/24 23:34
凍天、初めて食べたけど美味しかった〜
また頼んでしまいました。ここ見て良かったです。
624おかいものさん:04/06/25 00:32
>>623

(`ζ´)<お嬢さん、太りますわよ
625おかいものさん:04/06/25 00:36
>>624
痩せてるんで問題ないんですわ〜
626おかいものさん:04/06/25 10:36
しかし楽天の餃子はリピする所が一軒もないね?
627おかいものさん:04/06/25 19:32
>>626
王国を忘れていませんかw
628おかいものさん:04/06/25 20:16
餃子ネタ荒れるから(゚听)イラネ
629おかいものさん:04/06/25 20:32
某肉屋の餃子がウマいんだよ。
630おかいものさん:04/06/25 20:39
肉スレにも書いたけど、佐賀牛ハンバーグおいしかったよ。
ひぐちより粗びきで、ゆうぜんより油が出ない。
もう一回り大きいと嬉しいけど、10個800円なら大満足。
ネックは送料?
631おかいものさん:04/06/25 21:45
佐賀牛ハンバーグって何処の?
632おかいものさん:04/06/25 21:47
http://www.rakuten.co.jp/jinendo/500705/516574/516850/#502735
だれも買ってないから不安です。佐賀牛ハンバーグ
633おかいものさん:04/06/25 21:59
クレジットカードでのお支払いの際は
●カード会社名●有効期限●カード番号などを
FAX又はメールにてお知らせいただいた後の発送となります。

めんどくさー。
634おかいものさん:04/06/25 22:07
あれ、本当だ。そう書いてあるね。
でも私、楽天の普通のやり方でクレカで買ったよ??
システム変えたのなら書き直せばいいのにね〜。
635おかいものさん:04/06/25 22:16
なんか禿げしく怪しい
636おかいものさん:04/06/25 22:32
???
637おかいものさん:04/06/25 22:38
他スレでマルチを咎められて開き直る宣伝野郎ウザ過ぎ
638おかいものさん:04/06/25 22:41
プゲラッチョ

マルチ違いだろ、そりゃ
639630=634:04/06/25 22:43
食べたら報告してほしいってあったから書いただけなんですけどね。。。
635=637さん、荒らしなら他所へ。
640おかいものさん:04/06/25 23:05
プゲラッチョって・・・マルチちゃん、馬鹿丸出しだ。
641698:04/06/25 23:08
>>640
氏ね!
642おかいものさん:04/06/25 23:08
誰か640に本当のマルチとはどういうものかを教えてやってくれw
643おかいものさん:04/06/25 23:09
>>641
藻前は未来から来たのか?
644おかいものさん:04/06/25 23:12
641は肉スレ常駐荒らし。スルー推奨。
645おかいものさん:04/06/25 23:30
送料安ければ買うけどなあ…
646おかいものさん:04/06/26 00:23
送料考えると高くつくよね〜
647おかいものさん:04/06/26 00:25
うん もっとお得なのがいいべー
648おかいものさん:04/06/26 01:42
カード番号をFAXはいいけど、メールでっていうのは
ちょっとイカンだろう。
649おかいものさん:04/06/26 03:44
おいしいトムヤムクン(レトルト可)が食べたい〜
650510:04/06/26 11:59
佐賀牛ハンバーグの最初の質問を
肉スレとマルチにしたのは私ですが630ではないですよ。
ハンバーグはいまいちだったので結果報告してませんでした。
ゆうぜんの油ハンバーグの方が私は好みです。

送料無料の肉と同梱してもらったので送料は無料でした。
お肉は真空パックできたので良かったですよ。
食べてないので味はわかりません。
651おかいものさん:04/06/26 12:05
>>648
もういいよ…
652680:04/06/27 00:50
油そばの掲示板、なんか変になっちゃってるね。。。?
653652:04/06/27 00:51
680はよその書き込みした時の残り。
すまん。
654おかいものさん:04/06/27 22:27
油そば売れなくて掲示板に書いた人に勧めてるよ〜
655おかいものさん:04/06/28 00:25
>654
日付さかのぼって見ても46月25日付の同じ書き込みあるし、
暇な第三者が書き込んだのでは。
656おかいものさん:04/06/28 01:23
油そば以前はすごく売れてたのに売り切れまで勢いないね。
657おかいものさん:04/06/28 05:26
>>655正しくは6月25日付なり…
658おかいものさん:04/06/28 16:13
かなり前にかいた書き込みに
リプライが来てて、これだった。

「あと4個です」って、
今回もう、すでに買ったのに、
どないせいっちゅうねん?店長、と、おもた。

荒しだったということですね?
659おかいものさん:04/06/28 21:45
荒らす暇人いるんだね〜
油そば嫌いなんだろうね〜
夏はイランわぁ〜
660おかいものさん:04/06/28 21:56
油そばいらね。
661おかいものさん:04/06/28 23:06
共同購入ではないんだけど、ここって美味しいですか?
この量でこの値段は安いと思うんですけど、確か楽天の有名店、2chでは悪名で有名な某ファームの関連だった気がするんですが…覚え違いでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/nakama/207427/
662おかいものさん:04/06/28 23:11
>>661
関連どころかサンライズの運営だよ。
「会社概要」をクリックすればわかる。
663naka:04/06/29 10:59
ただCDを聞くだけで英語がマスター出来る!
今、大変な話題のスピードラーニングを格安でお売りします。
最新版の初級編・中級編・上級編を各9,800円で。(更に割引あり)
しかも通常の英語→日本語バージョン(通常版)に加え、
英語のみのバージョン(ステップアップ版)もお付けします。
英語の勉強に大変、効果的です。
通常であれば、約80,000円相当のセットが9,800円です。
初級編・中級編・上級編の3セットだと約240,000円が28,500円です。
絶対おとくです!
数に限りがあるので、お早めにお問合せ下さい。
詳しくは、メールで御説明しますので、お気軽にメールして下さい。
664おかいものさん:04/06/29 15:16
エーゴ喋れるから(゚听)イラネ
なんてマジレスしたりする
665おかいものさん:04/06/29 23:03
★美味しい卵の共同購入が1日限り!本日23時より
http://www.rakuten.co.jp/rannoshou/444281/535906/
666おかいものさん:04/06/29 23:17
>>665
80個か。。
スーパーで高級卵買う方がいいな。
667おかいものさん:04/06/29 23:27
いい卵だとアツアツゴハンに乗っけて醤油かけて食べるだけでおいしいよね。
まあ卵に限らないけど。
668おかいものさん:04/06/30 00:08
>>665
そこなんかやらかしたよね?
なんだったけ・・・
この板でも話題になった。

あーーー切れ端の店だっけ???
669おかいものさん:04/06/30 01:44
ひよこがかわいいなあ。

>>668切れ端って何?
670おかいものさん:04/06/30 01:58
>>669
普通なら従業員のお菓子として食べる物をレア物としてオークションにかけた。
まさにゴミ切れ端。

http://www.rakuten.co.jp/rannoshou/auction/519054.html
671おかいものさん:04/06/30 02:06
うへえ。そんなもん買うやついるんだ・・・
672おかいものさん:04/06/30 06:35
チラッと観たが終了したパワーオークションで
長さ1メートルのかすてらの切れ端(大した量じゃないだろ長さで売ってるしw)を、
2500円で落札してる香具師居るね。それも送料千円だって・・
3500円出せば福砂屋や文明堂のちゃんとしたカステラ買える罠w
673おかいものさん:04/06/30 06:50
客がだめぽ。
674おかいものさん:04/06/30 07:10
>>672
カステラの黒いとこだけなら大量に欲しい
675おかいものさん:04/06/30 08:20
>>674
3500円出すなら1メートル分
カステラの黒い部分のみ送ってあげまつが?

漏れは切れ端のみ1キロ程度入って200円程度で買うんだけどなw
676おかいものさん:04/06/30 11:38
あの卵やはボッタクリだよね〜
677おかいものさん:04/06/30 17:57
はじっこといえば、某ケーキ屋のクッキー系のはじっこも
いつもとんでもない値段で落札されていた・・・。(最近はみてないからしらない)
お客がかってに高値をつけてるんだけど、秘密のオマケでもあるのかとおもった。
678おかいものさん:04/06/30 21:28
高値をつけてるのはさくらだよ。
679おかいものさん:04/06/30 22:46
先日の激安ビール、再度販売だよ。 23:55〜24:00
ttp://www.rakuten.co.jp/kawachi/434044/514319/
ちなみに、モルツでした。
680おかいものさん:04/06/30 23:18
オークションって店のサクラが占めてるね。
681おかいものさん:04/06/30 23:58
前回に続いてまたもやビールゲトー!
682おかいものさん:04/06/30 23:58
>>679買い物かごにはいれられたのに売切れだった・・・・(´・ω・`)ショボーン
683おかいものさん:04/07/01 00:00
500の方が買えたので350の方も買おうとしたら
「すでに注文されています」って出た・・
あのページ全体で「1人1ケース」だったのかな?
684おかいものさん:04/07/01 00:07
>>679
競争率あpさせちゃイヤソ・・(´・ω・`)
685おかいものさん:04/07/01 00:35
>679
料金支払方法、郵貯ネットサービスだと手数料300円って書いてある。
130円でないの?
買ったことある人教えて。
686おかいものさん:04/07/01 12:38
ビールの銘柄にこだわらないんだね。
687おかいものさん:04/07/01 14:47
ビールなら何でもいいザル女だなw
688おかいものさん:04/07/01 15:19
風味が落ちた賞味期限間近のビールなんてよく買うよw
689おかいものさん:04/07/01 16:51
はいはい、ご苦労さんw
690おかいものさん:04/07/01 17:26
レッドドラゴンの記録
インターネットによる日記
http://members.goo.ne.jp/home/aka_pon3000
691おかいものさん:04/07/01 18:59
>>685
あなたの言う通り、一律130円です。

>4)お振込み手数料はお客様ご負担でお願い致します。(一律300円)

誰か間違いを指摘してあげて下さい。
692おかいものさん:04/07/03 10:34
ざらめ付きのカステラ好きにはたまらん店だよ。
今共同購入やってる。最近水羊羹と抱き合わせのときはちとヤラシイが。
伝言板の対応にも疑問ありだな。それでも買いたい人はどうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/bunmeido/419111/567925/#512825
693おかいものさん:04/07/03 11:01
>692
あー、こんな店あったね。お得だと思う共同購入もあるのだが
激アマだって聞いて自分は駄目かもと思った。
カステラは福砂屋が好きだ〜

でも、この皮だけのを見てたら食べたくなってきた。
ttp://www.rakuten.co.jp/bunmeido/442312/
694おかいものさん:04/07/03 16:54
文明堂ったって横浜じゃん。
最近できたのかな?昔文明堂に勤めてたけど聞いた事ないよ。
695おかいものさん:04/07/03 18:28
文明堂のカステラなら、楽天ではなく検索してでたネットショップのほうが
送料も安いし、配送はクロネコだよ。
無性にカステラ食べたくなって探してて気付いたんだけど。
696おかいものさん:04/07/03 19:34
文明堂なんてどこでも売ってるじゃん
697おかいものさん:04/07/03 20:12
横浜文明堂で検索しても、楽天の店しか出て来ない…
本当に存在してるのか怪しい?
文明堂クラスの店なら、楽天以外にもサイト持ってそうなもんなのに。
698おかいものさん:04/07/03 20:26
横浜文明堂は関内にあるよ。文明堂は分社化してそれぞれ工場もちがうので
味もちがう。ここのはザラメとコクが最高なんだよー。
699おかいものさん:04/07/03 20:27
なんか今ってすごいよね。
この店に限らず「訳有り」と銘打って
本来なら捨てるべきところ
カステラ巻の芯になるカステラに、
「卵黄を入れすぎちゃって、通常のコクを逸脱しています」
を売るんだもの。
700おかいものさん:04/07/03 20:31
カステラの切り落とし詰め合わせはないもんかのう...
できれば五三カステラ
701おかいものさん:04/07/03 20:56
>>699
訳ありって言葉に弱い人が多いからしょうがないんじゃないの?
わざわざ箱つぶして訳ありにして売る店舗もあるくらいだし。」
702おかいものさん:04/07/03 21:00
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/mikaneko/?Y=2004&M=3&D=22
↑ここに書かれてるのが、その横浜文明堂のことみたい。
たしかに画像ではザラメいっぱいだわ。
703おかいものさん:04/07/03 21:20
ザラメ嫌いの自分には、見ただけで怖気のする画像だった…orz
704おかいものさん:04/07/03 21:29
>>703
え〜っ!どうしてザラメのどこが嫌いなの?
私ニャよだれものだよん。
705おかいものさん:04/07/03 21:46
>>704
ウザキモイ
706おかいものさん:04/07/03 21:51
>>700
>わざわざ箱つぶして訳ありにして

まさかと思ったがやっぱり!!!?
707おかいものさん:04/07/03 21:59
>>704
どうしてって言われてもねぇ。
あの食感が嫌い。
って言っても「どうして食感が嫌いなの?私ニャよだれものだよん。」って言うんだろうな。
人にはそれぞれ好みってもんがあるんだよ。
708おかいものさん:04/07/03 22:37
きもいっての!
709おかいものさん:04/07/03 22:38
>>706
どっかの店長のメルマガにそいういうのが書いてあったみたい。
「最近楽天では倉庫に入ってわざと箱をつぶすのが流行っているようです。」
710おかいものさん:04/07/03 22:43
通常品を値引きしたら他店からクレームがくるのでわざと箱つぶして安く売る。
711おかいものさん:04/07/03 23:14
いや、普通ーに端品は出ると思うけど?
うちも両親が商売やってたけど、仕入れれば仕入れる程、
不良品が出るんだよね。(特に海外品)不良品が出ても、
大量に仕入れて、1個単価以上に割引してもらってるから、
不良品がある程度の率以上にならないと返品応じてくれないし、
普通に端品は溜まるもんかと思う。日本ほど不良品率が低いとこ無いんだよ。
712おかいものさん:04/07/04 11:53
でも楽天で売っている食品ってほとんど日本製だよね。
713おかいものさん:04/07/05 10:37
小倉山荘のお試し、今1260円→1050円になってるよ
久々日本橋高島屋に行ったらリアル店舗発見。関東進出してますな。
ttp://www.rakuten.co.jp/ogurasansou/413771/
714おかいものさん:04/07/05 15:38
小倉山荘は
横浜高島屋、横浜そごう、池袋西武、新宿高島屋にも普通にあるよ?
何度か貰って食べたことあるけど体裁は良いけど大して旨くないと思う。
柿の種にチョコかかった想ひそめしはまぁまぁだったけど。
715おかいものさん:04/07/05 17:12
小倉山荘、私は好きだなー
人にあげても大抵すごく喜んでもらえる。

しかし最近、手広くやってるねえ
716おかいものさん:04/07/05 21:30
私も好きです<小倉山荘
最近もらわなくなったので、自分で注文しましたw
717おかいものさん:04/07/05 21:33
このセット、前にも1000円で売ってたよね?
718おかいものさん:04/07/05 22:08
うお、安っ。送料込みなんだ。
でもおかき食べると太るので・・・・やめとく。
719おかいものさん:04/07/05 22:15
>>717
4月くらいに送料込み1000円やってた。
その時に買ったけど、結構美味しかったよ。
しばらくしたらまたやりそうだから、定価で買おうとは思わないけどねw
720713:04/07/05 22:22
>714
4月の改装前にはなかったのであれっと思いました。
お煎餅なら播磨屋本店さんが入ってくれると一番嬉しいのだけどw
>717
やってた。私はその時購入。
煎餅でこういう表現は変だが、とても新鮮だった。
でも、ちょっと甘い系のヤツは苦手だった。
721おかいものさん:04/07/05 22:46
結構、良さそうなお素麺が半額。他の麺もある。
3150円以上で送料無料。それ以下だと300円。
気づくの遅かった・・・・・・ごめん、今日の23時55分まで。
ttp://www.rakuten.co.jp/katsutaro/268511/
722おかいものさん:04/07/05 23:02
>>721
ありがトン
そうめんとうどん頼んでみたよ。
夏休みの子供のご飯確保に!
723おかいものさん:04/07/05 23:07
>>721
店長が好みだ(;´Д`)ハァハァ
724おかいものさん:04/07/05 23:10
>722
間に合って、良かった。美味しいといいね。
当て串はお素麺2箱頼みました。
余ったら冬ににゅう麺にして食うさー
725おかいものさん:04/07/05 23:20
>>721
残り時間少ないので上げとくね
726おかいものさん:04/07/05 23:40
次スレは、共同購入に限らず、期間限定セールや送料込みお試しセットなど
お得な情報もどうぞ!なんて
2以下のテンプレに入れてもいいかも。
727おかいものさん:04/07/05 23:47
そうだねえ。お得だったり、盛り上がれる共同購入が消滅した。

これだけじゃあれだから冷やし中華好きの方ドゾー
http://www.rakuten.co.jp/nakahashi/562761/607066/
728おかいものさん:04/07/06 00:21
ロースハム残り5本だよ。

ttp://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/517431/
729おかいものさん:04/07/06 17:26
共同購入じゃないけど7月7日だけの半額セールだよーん。
住所印とか欲しい人はチャンスかも?
http://www.rakuten.co.jp/dejihan/
730おかいものさん:04/07/06 20:42
>>729
ヲクやり始めで、ちょうど欲しいと思ってた。
dクス!!
731おかいものさん:04/07/06 22:01
>>730
私はオークションで1000円で購入したよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69003328
732おかいものさん:04/07/06 22:18
>>731
729タンじゃないけど729はスタンプ台のいらないハンコだと思うんだけど...。
733おかいものさん:04/07/06 22:42
>>732 
あ、そうか・・・>>729、730さんごめんね。 732さんありがと!

これだけでは・・・なので 夏に重宝
サーモスのステンレスポット、0:00からの共同購入です。
ttp://www.rakuten.co.jp/luckyqueen/428590/520690/
734おかいものさん:04/07/06 23:28
>>733
うち、使ってます。夏も冬も重宝するよ。
735おかいものさん:04/07/07 00:14
こういうポットって、中をきれいに洗うにはどうするの?
その方法があれば買うかも
736おかいものさん:04/07/07 00:19
>>735
柄付きスポンジ
台所用洗剤
台所用酸素系漂白剤
重曹
レモン汁

などなど用途に合わせてどんぞ。
元マグスレ住人より
737おかいものさん:04/07/07 00:31
なるへそ
いろいろ装備が必要なのか
738おかいものさん:04/07/07 07:24
>>735
>>736さんの書いてくれた方法、どれか一つで良いんだよ。
サーモスのは中が広いので100均の柄付きスポンジ で充分キレイになるし
蓋も洗いやすいし、お勧めです。
739おかいものさん:04/07/07 08:09
買ってみたんだけど、安くない?
海苔の消費がはげしいので多めに頼んでみた。
ttp://www.rakuten.co.jp/komanori/501521/501537/

あとここのこわれが気になる・・・。
ttp://www.rakuten.co.jp/kakimochi/424241/
740おかいものさん:04/07/07 09:42
シルクキャミソール!ローライズボトムでも背中の見えないロング丈
ttp://www.rakuten.co.jp/es/446266/542983/

すぐ安くなると見込んでたのに人がつかない・・・。
最初の3人目まではシルク用洗剤がおまけでつくらしい。
誰か私と買いませんか。
741おかいものさん:04/07/07 12:05
>739
その海苔安いわりに美味しいよ。
佐賀のおでぶちゃんってのもオススメ
厚みがあってしっかりした海苔だった。
それと保存容器がとっても便利で買ってよかったよ。
742おかいものさん:04/07/07 17:47
ウインナー7時スタートだって 最高1本10円
朝はすぐ売り切れたみたい
ttp://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/521486/
743おかいものさん:04/07/07 18:25
>>742
そのURLが /yaranaika/ に見えてしまった orz
744おかいものさん:04/07/07 19:18
>>733
ポット買ったよ。ありがd

他でも同じような値段あったけど、送料分考えると安く買えたよ。
さらに安いところもあったけど、色選べなかったし…。

麦茶でも作るか。
745おかいものさん:04/07/07 20:15
2週間ほど前、そこでサーモスポット購入しました。
もう、手放せない!!ってくらい使ってます。

2本買って保温/保冷使い分けるのがオススメ。
朝冷やした麦茶に氷を入れておけば
夜まで冷たく、美味しく飲めるよ♪
746おかいものさん:04/07/07 20:25
>>744 いろんな店を検討した結果、書かれてるような内容でここを紹介しました。
>>745
わが家は4本。
1ロットル コーヒー用(今はアイス)、焼酎の水割り用冷水
1.5リットル プーアル茶用、、お湯(笑)
2人家族でもこれだけ使用中。

発送が早いよ。明日届く人もいると思う。
747おかいものさん:04/07/07 20:27
↑ 1リットルね。(^^ゞ
先ほど今回の共同購入のメルマガが届いたので売れるのが早くなるかな。
748745:04/07/07 20:35
>>746
そうそう、発送すごく早い。しかもオマケつき(≧∇≦)!

保温・保冷用のポットはいろいろなメーカーのものがあるけど
サーモスはシャトルシェフで有名なだけあって
保温・保冷力はかなりいいね。

デザインもシンプルでイイ!
749おかいものさん:04/07/07 21:23
共同購入ではありませんが・・・
電動ハブラシ、電池式電動ハブラシ、買えブラシ等が市価の約半額です。
ttp://www.rakuten.co.jp/u-max/517733/517673/
お子さん用にブラウンのディズニーキャラクターのもあるよ。
他の商品も安いので合わせて購入なら かなりお得かと。

ブラウンの電池式電動ハブラシ 市販 2000円くらい→1000円
750おかいものさん:04/07/08 00:49
健康食品なんですけど、、、
http://www.rakuten.co.jp/kurumiya/670453/670489/
寿元っていう黒大豆の成長因子です。以前から飲んでいますが
商品はかなり良いものです。できれば安く買いたいので興味のあるかた
お願いしますっっ!!
751おかいものさん:04/07/08 00:52
>>750
まず自分が特攻 それからだ!
752おかいものさん:04/07/08 09:18
ポット画面上で迷ってるうちに1.5が売り切れたw
753おかいものさん:04/07/08 09:57
ステンレスポットは味が変わるからなぁ・・・水とかお湯ならいいけど
754おかいものさん:04/07/08 11:02
>>739
その海苔屋2チャンネラーだ・・・
トップページの上の方にオニギリワショーイがいる・・・
755おかいものさん:04/07/08 11:04
ホントだ 笑った
756おかいものさん:04/07/08 11:08
トップページ?共同購入の所にもいるじゃないかw
757おかいものさん:04/07/08 11:12
共同購入じゃなく、思わずプレゼントに応募しちゃったよw
店長、見てたら当ててね。次は買うからw
758おかいものさん:04/07/08 11:16
おにぎり団ワロタ
759おかいものさん:04/07/08 14:54
>>741
美味しいのね、良かったわ。
200枚ぐらいの海苔が来る・・・。(きざみ海苔も頼んだよ〜)

>>754
おにぎり団をやっとみつけた。w
みんな隅々まで見てるんだね。



760おかいものさん:04/07/08 17:23
海苔は使わないから他の、お買い得情報求む
761おかいものさん:04/07/08 17:53
何がいい?食い物か?

そういや、肉スレは伸びるのに魚スレはいつも落ちるな…。
食卓的には肉よりも魚の方が需要あると思うんだが…。
762おかいものさん:04/07/08 18:48
ホッケ好きな人いる?
トロホッケ専門店を見つけて買ってみたけど
安くて美味しかった。楽天じゃないけど・・・。
ご希望があればはります〜。
763おかいものさん:04/07/08 18:51
>>762
スレタイ読め。
764おかいものさん:04/07/08 18:56
>763
そうだった。
すまんかった・・・。
765おかいものさん:04/07/08 19:33
そんな>>762にはこちらのスレ

☆お取り寄せリスト 6☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1085895742/
766おかいものさん:04/07/08 20:31
767おかいものさん:04/07/08 22:35
サーモスのポットってホームセンターで安く売ってない?
ちょっと蓋の形が違うけど家にあるのは1.5で\1580だったよ。
768おかいものさん:04/07/08 22:51
>767
その値段で売ってたら買いだけど、自分は散々探した結果
すごくよく似てる中国製だったり、パール金属社製だった。
保温温度能力が微妙に違うけど1580円のでもいいかなーと思ったりもする。
769おかいものさん:04/07/08 23:12
>>765
うお、次スレできてたんだね。
見失ってたから助かった。ありがd!!
770おかいものさん:04/07/08 23:16
>768
型番みたらコレだった。去年買ったんだけどね。
型が古かったのかも?
ttp://www.rakuten.co.jp/kane6/521477/544043/#522185
771おかいものさん:04/07/08 23:44
>770
あらら、裏山
772おかいものさん:04/07/09 04:37
>>751
ですよね・・。思い切って特攻しました!!
http://www.rakuten.co.jp/kurumiya/670453/670489/
ものは保障します!店の人も前に購入した時感じ良かったです。
健康思考のひと、黒大豆の成長因子を一緒に購入してください(>_<)
特に妊婦さんには良いらしいです!!

、、、度々お邪魔してすみませんでしたm(__)m
773おかいものさん:04/07/09 08:28
>>772
健康食品にしては価格が高すぎ。
毎日続けていくものに一ヶ月25000円は辛いものがあるよ。
それにググルと他店で送料・税込みで 26250円で販売している店もあるし。
健康食品というのは細々と長く続けていて効果が現れるものだから
せめて一ヶ月一万円以内にしておかないと家計が続かないし、物自体も続けられないです。
774おかいものさん:04/07/09 09:31
高いねえ・・
普通に黒豆を常食するんじゃダメなのか?
775おかいものさん:04/07/09 10:24
>>772
関連本のページみたけど、推薦者は確かに有名だね。
興味なくはないが。もうちょっと様子見るw

776おかいものさん:04/07/09 11:48
>>772
ゴリゴリ8614ちゃん、

たかい!
777おかいものさん:04/07/09 13:59
サーモスのポット気に入ったよ。
部屋でいつでも冷たいお茶が飲める。
紹介者の人ありがとん。いい買い物だった。
778745・748:04/07/09 15:25
>>778
紹介者ではないけど、サーモスファンが増えて嬉しいYO♪
冷蔵庫まで行かなくても
冷たいお茶がいつでも飲めるってホント便利(*^o^)
779おかいものさん:04/07/09 16:24
>>776
・・・・・・(TωT)
780おかいものさん:04/07/09 16:48
>>772
妊婦に健康食品をすすめるなんて非常識も甚だしい。
日本の健康食品業界は作る方も売る方も無知蒙昧な
銭ゲバばかりだからそういうことを平気で言う。
(一種の宗教じゃないかとさえ思う。))
欧米の製品は「妊婦は摂取前に医師、薬剤師に相談のこと。」
と必ず注意書きがある。
昔から常食とされているもの以外は胎児にどんな影響があるか
誰もわからない。
あなたがすすめたせいで胎児に異常が起こったら責任もてるんですか?
健康食品のせいで病気が酷くなったり死にそうになることだってあるんですよ。
http://www.page.sannet.ne.jp/onai/Safety.html
781おかいものさん:04/07/09 17:07
冷蔵庫がこわれた。冷凍庫だけが機能しとる。
買い替える金がないし半年いないに引っ越しするのでその時に買い換えたい。
でも夏を冷蔵庫なしでのりきるのは酷すぎる。
野菜は発砲スチロールの箱に保管。
ジャガイモとタマネギなので大丈夫。
でも冷たいのみものもめないのが苦しい・・・・
というわけで

サーモス買いまつ・・・・
782745・748:04/07/09 17:18
>>781
冷凍庫が生きているのなら、
まさにサーモスはピッタリです。

冷ましたお茶に氷をドバドバ入れて
(口が広いので、ラクラク入ります)
多めに入れれば、朝から夜まで冷たいですよ。
783おかいものさん:04/07/09 18:09
>>781
無駄な買い物しなくて(・∀・)イイ!!
と前向きに……。
784おかいものさん:04/07/09 21:46
そろそろuzee
785おかいものさん:04/07/09 23:32
食べ物の、お買い得情報は???
786おかいものさん:04/07/11 21:52
age
787おかいものさん:04/07/12 07:35
油そば始まるよ〜
788おかいものさん:04/07/12 08:14
>>787
うざい!
789おかいものさん:04/07/12 08:31
スルーすればよろし。朝っぱらからいらいらすんなよ。
790おかいものさん:04/07/12 08:59
油そばでイライラ解消だよ!!!
791おかいものさん:04/07/12 09:00

 ★先着20名様!にもれなく油そば専用精製酢をプレゼント。

 ★さらに5箱以上まとめ買いの方には半熟玉子6ケ入りを1箱
  プレゼント。

 ★今回は3箱以上まとめ買いの方に1箱ラッピングサービス致します。
  お中元用ににいかがでしょうか。

 ★1万円以上送料・代引き手数料無料!

 油そばは冷凍で1年以上大丈夫です。この機会にまとめてどうぞ!
792おかいものさん:04/07/12 10:16
油そばって名前だけで胸焼けする
実際食べたことはないんだけどね
793おかいものさん:04/07/12 10:41
油そば結構うまいらしいよ。
生卵入れて食べるとマイルドになってイイらしい。
794おかいものさん:04/07/12 10:45
自分は結構好きだけど
続けて食べると飽きるんだわ。
だから最近は買ってない。
795おかいものさん:04/07/12 10:53
夏に油そば、、胸焼けしそう
秋になったら買います。
796おかいものさん:04/07/12 11:33
なんで脂そばは、毎回ここで宣伝すんの?
売れてないから?
797おかいものさん:04/07/12 12:26
店の人間?
798おかいものさん:04/07/12 13:24
信州の桃8個で400円くらいの買いますか?悩み中です
799おかいものさん:04/07/12 13:29
携帯版共同購入の信州の桃8個で400円のやつ買いますか?
800おかいものさん:04/07/12 13:30
買わないです。
801おかいものさん:04/07/12 13:38
何でですか?マズいの?
802おかいものさん:04/07/12 13:59
桃送料いくら?送料込みならホシイ。
スーパーで買った方が安くない?
実物みれないし。
803おかいものさん:04/07/12 14:03
ハッ!!送料忘れてた・・
見てきたら滋賀県までだったら700円もした・・
ここで聞いてみてよかった(´・ω・`)
804おかいものさん:04/07/12 15:48
信州の桃っておいしいかなあ?by県民
桃なら山梨。
いつも親戚の農園から送ってもらってるけど、信州産の桃とは比較にならないくらい美味しい。
楽天で扱ってるかどうかはわかんないけど。
805おかいものさん:04/07/12 16:57
桃はどこだってウメエ
806おかいものさん:04/07/12 17:19
桃は値段なりだよ。
安い桃はおいしくないと思った方がよい
807おかいものさん:04/07/12 20:37
>>804
川中島白桃って有名だぞ
でかくてウマー
808おかいものさん:04/07/12 21:22
桃は福島も忘れないでー
809おかいものさん:04/07/12 22:25
福島の桃を頼んだけどウマいのかな?
810おかいものさん:04/07/12 22:50
美味しかったよ>809
福島の桃は高速のPAで買ったことある。
普通のピンクっぽいのも美味しいけど、黄色い桃も美味しかった。
811おかいものさん:04/07/12 23:21
うちの箱入り桃はハズレだったー。こんなときもあるさ。
812おかいものさん:04/07/12 23:42
果物は難しいよね。アメチェリー共同購入で買ったけど
何処の店のもハズレだったしなぁ・・・果物は見て買わないとだね。
813おかいものさん:04/07/13 16:32
サーモスのポット、同じ楽天でももっと安い店があったなんて、、、
共同購入に踊らされた。
814おかいものさん:04/07/13 23:29
>>813
それってサーモスもどきじゃなくて?
ワタシもすごい安いじゃんと思ってみたらもどきだったので…
結局共同購入で買ったよ。
注文して2日で届いたし、使い勝手も良かったから
ヨシとすることにしたよ。
815おかいものさん:04/07/14 08:35
>>744さんが他の店で安いところもあるけれど・・・と書いてくれてるよ。
816おかいものさん:04/07/14 08:40
なんだかなー。
817おかいものさん:04/07/14 09:30
うまい食べ物の話が良いわ〜
818おかいものさん:04/07/14 14:38
サーモスのポット、他でもっと安かったの?ばかばかばかっ
分解掃除してて、バネが流しに、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
819おかいものさん:04/07/14 15:02
いやん ばかーん
820おかいものさん:04/07/14 15:32
>>818
サーモスお客様相談室に電話しる!
ttp://www.thermos.jp/contact/index.html
821おかいものさん:04/07/14 16:47
だれかこれ買いませんか?
よろしくお願いします
天然ピンク・・・採れましたっ!
現地直送っ!天然ピンクダイヤモンド

www.rakuten.co.jp/witjapan/416338/472016/#582699
822おかいものさん:04/07/14 16:48
美味しそうな春巻。でも人があんまりいない・・・・orz
http://www.rakuten.co.jp/kinjyo/648954/648960/
823おかいものさん:04/07/14 17:28
>>822
食べたことあります?おいしかったのなら参加します
824おかいものさん:04/07/14 18:11
>>823
そこの他の商品はウマーでしたよ!
本格的なお味でした。(因みに肉ちまきとかetc)
春巻は食べたことないです・・。スマソ
825おかいものさん:04/07/14 18:14
>>822
20円まで下がれば買ってみたいけど、味はどうなのかな?
826おかいものさん:04/07/14 19:13
>>821高いよ。超ちっちゃいし。
827おかいものさん:04/07/14 19:14
>>822
この店点心とかも良心的価格だね。
でも※通常商品と同時にご注文頂いた場合は別便での発送となります。
ってのがちょっとよく分からんのだけど。
828おかいものさん:04/07/14 19:21
>>822
私も食べてみたいなと思ったのですが、掲示板を見て、やめようかと思っています。
05/19のオープンで、4件しか書き込みがなくて、そのうち2件のレスもない。
どうなっているのかな〜と。大丈夫なお店ですか?
829おかいものさん:04/07/14 19:24
>>822
美味しそうなんだけど・・・。
そこの商品は日本で作ってないんだよね?
830おかいものさん:04/07/14 22:23
春巻きはアイスも売ってる店のが美味いね。
名前忘れた・・・
831おかいものさん:04/07/15 01:09
シラジラシイY
832おかいものさん:04/07/15 18:06
>>821
前回も6個しか売れてないじゃん(w
きっと実際に届いてもあんまりキレイなピンクじゃないと思うよ。
しかも、小さすぎだし・・・
店に行けばソレくらいの金額出せばもっとイイのが買えるって
833おかいものさん:04/07/15 18:35
>>822
検索してみた。この会社を運営してるのはザ・ベスト飲茶。
ここは前に楽天にあった好々亭の輸入元で、佛山市金城集団公司の代理店。
金城酒家の点心作ってる仏山金城飲食企業集団とは同じような気がする。
好々亭食べたこと無いけど、そんな感じの味では?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hauhautei/hauhautei_xp/guide/hauhau.htm
http://www.rakuten.co.jp/kinjyo/541414/

点心の零食ってほとんど海外製なのは仕方なさそう。
日本で作った手作りだとけっこう高い。先日購入した店の水餃子もそう。
味はかなりウマーだけど想像してた以上にちっちゃかった。定価だと(´・ω・`)ショボーン間違いなし。
ttp://www.rakuten.co.jp/nonho/index.html
834おかいものさん:04/07/16 02:16
200ポイントプレゼントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まあ送料の足しになるか。
835おかいものさん:04/07/16 07:54
メイクさんや女優さんの間で口コミで広がってる商品で、さらさらきれい茶っていう
お茶があるんですけど、今安く買えます!!
誰か一緒に買ってください☆☆お願いします!
腸からきれいにしてくれるので美肌だけでなくダイエットにも効果ありみたいです!!
http://www.rakuten.co.jp/kurumiya/670453/670455/
836おかいものさん:04/07/16 12:17
200ポイントプレゼントって6月に買い物した人全員じゃないんだね・・・
旦那には来てるけど、私こない・・・
837おかいものさん:04/07/16 18:28
あしたから、全店ポイント2倍やら8倍だと。
どっかのまぬけな店か1日間違えたのか、メルマガ送ってきてわかった。
散々今日買いまくったあとでみたので損した気分だ。
838おかいものさん:04/07/16 19:05
え?そうなの?情報ありがとう。。。
共同購入あたりぽちっといこうと思ってたけどやめとこー。
839おかいものさん:04/07/16 21:56
ポイント2倍とかって、あんまり得した感じしない。
10倍だったら分かるけど。
840おかいものさん:04/07/16 22:00
シルバーとゴールドだけらしいよ。
まあここの住人は皆該当するんだろうけど。
841おかいものさん:04/07/16 23:31
200ポイントは、シルバー、ゴールド以外かな?
842おかいものさん:04/07/17 08:14
私、ゴールドだけど200ポイントきてまふ。
843おかいものさん:04/07/17 09:21
共同購入ってキャンセルできないんだよね_| ̄|○

注文した店に対して、著しく信用を失ってしまってキャンセルしたい・・・。
844おかいものさん:04/07/17 09:40
ゴールドなのに200ポイント来ない(´・ェ・`)
845おかいものさん:04/07/17 09:44
NY行って来るかw
846おかいものさん:04/07/17 10:51
同じく、ゴールドなのに、200こない(´・ェ・`)
ゴールド以外の家族には200来てる・・・
847おかいものさん:04/07/17 10:55
2倍なんかどうでもいいから200p欲しい。ションボリ
848おかいものさん:04/07/17 10:58
ゴールドだとくじびき当たりやすいよって
どっかのスレで言われたけど
3ポイントが2日にいっぺん当たるより200の方がいいよ(つД`)
その200ポイントってだいたい何したらもらえるの?
どんなメールきてたか教えてホスゥイ。
全く、蚊帳の外だ。
849おかいものさん:04/07/17 11:35
俺ゴールドだけど未だに3ポイントすら当たんねーよ…。
850おかいものさん:04/07/17 13:28
>>843
共同購入でもキャンセルできますよ。
851おかいものさん:04/07/17 17:27
鰻を買おうと思うのだが、この2店舗のお試しで迷ってる。
山吹はメジャーだしポイント10倍で良いのだが掲示板が・・・
どちらでも、購入なさった方教えてくださいませんか。
白焼きが好きです!
山吹 ttp://www.rakuten.co.jp/e-unagi/529068/532180/ 
あいかね ttp://www.rakuten.co.jp/aikane/467341/608162/
852おかいものさん:04/07/17 18:51
うなぎは出前で食べたほうが良いよ。
お家の近くに美味しいお店ないの?
どちらとは言いませんが結構高かったのに小さかったです。
厚みも薄くてぺらぺらでした。
家族にもあまり評判良くなかった。
853おかいものさん:04/07/17 22:09
>852
ごもっとも・・・
月末に切れるポイントがあるので普段買わないものに
使おうかと思ったんで。
別の安いものでも探します
854おかいものさん:04/07/17 22:16
注文したことないけどあいかねのうなぎ食べたいと思ってるよ。
855おかいものさん:04/07/18 00:54
>854
報告してね。
856おかいものさん:04/07/20 18:26
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
1分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14年後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事で

857おかいものさん:04/07/20 22:10
ナッツ安くなってるが、味はどう?
メール便で送っても大丈夫かな?
ttp://www.rakuten.co.jp/selectea/425112/670203/
858おかいものさん:04/07/20 22:18
>>857
うまいよ〜カシューナッツ
水出し紅茶も美味かった。
859おかいものさん:04/07/20 23:13
>>854
2回食べたけど、臭みもなくふっくらしておいしかったです。
ただ近くにおいしいうなぎ屋さんはないし、スーパーや魚屋さんのしか食べたことがないからめっちゃうまーなのかどうかはわからない。
860858:04/07/20 23:27
>>858
感想サンキュ。ナッツとしてはマカダミアの食感が好きだが
焼いてハニーがけだとカリっとしてそうだね。
861おかいものさん:04/07/20 23:29
おっと、漏れは858じゃなくて857だった!
862おかいものさん:04/07/21 02:45
>860
もう見てないかな?
個人的には、ハニーマカダミアよりハニーカシューの方がお気に入り。
マカダミアナッツはそれ自体コクがあるので、チョコとか濃厚な物でくるんだりする分には凄く美味しいんだけど、ハニーとシュガーだけのコーティングで
食べると、ナッツのコクの方が勝ってしまう…ような。
カシューだと、衣と中身が丁度いいバランスで味わえる気がする。
863おかいものさん:04/07/21 10:19
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
楽天出店者の本音スレッド掲示板
864おかいものさん:04/07/21 13:23
ところてん残り僅か4セットだよ〜更に今日中に終ればポイント10倍!
ttp://www.rakuten.co.jp/i-kappa/432415/566256/
865おかいものさん:04/07/21 17:51
>>864
売り切れました

orz
866おかいものさん:04/07/21 20:39
油そば共同購入【第62回】7月24日(土)昼12:00スタート!

●5箱以上まとめ買いの方は半熟玉子をプレゼント!
●焼豚丸1本を通常2100円のところ1860円!!
●10,000円以上お買いあげの場合送料・代引き手数料無料!
867おかいものさん:04/07/21 21:20
(゚听)イラネ
868おかいものさん:04/07/21 21:28
油そば一食100円位なら欲しいって感じだな
高杉
869おかいものさん:04/07/21 22:00
このクソ暑いのに油そばって聞いただけで胸焼けする(゚听)イラネ
870おかいものさん:04/07/21 22:16
何度も油ソバ宣伝イランワ〜
吐き気 アブソバ
871おかいものさん:04/07/21 22:51
(゚听)イラネ
872おかいものさん:04/07/21 23:44
油ソバ宣伝うざすぎて、逆効果だと気付かない?
873おかいものさん:04/07/22 00:06
,               ,  --―――‐ -- 、
              /              \
               /                 ヽ
            /                   ',
            i                    !
            i        油そば         !
            i                    !
            |  <●>   ノ   、  <●>    !
             |       (,ー、_ ,-、),        ,'
             l       !  i._.j:  !       j
               |      ノ ,..、_,... 、.{       ;    
              ゞ     /く ー===‐ ゙入     ,'
             ヾ   ノ  ヾ、;;...,シ´ \   ,'
              弋、              〃
              (`ヽ'‐、 `ー_ _  -'   /
                ヽ   ー、_ _  _ ,/
874おかいものさん:04/07/22 00:18
油ソバってウナギより夏バテに効くらしいぞ。
875おかいものさん:04/07/22 00:20
>>873
うちの弟が油ソバ食い過ぎるとそんなカンジ。w
876おかいものさん:04/07/22 01:28
アロマそばきぼ−ん
ゆでているときダイエット効果の臭いがでるやつ。
877おかいものさん:04/07/22 01:54
ほんと高いわ 脂そば
どっか安く売ってる店あればいいべ
878おかいものさん:04/07/22 12:35
>>865
>>864 第五弾始まってるよ。ポイントも10倍のようだ。
879おかいものさん:04/07/22 13:05
ところてんは不味いから買わない
880おかいものさん:04/07/22 14:18
大量購入しよかと思ったら
のしはつけませんて、だめぽ。
881おかいものさん:04/07/22 14:52
>>879
あんこ嫌い?
882おかいものさん:04/07/22 17:15
そこのところてんって旨いの?
883おかいものさん:04/07/22 18:20
たいして、うまくないよ。
884おかいものさん:04/07/22 19:40
ところてんは、普通かな?
でも、つき棒で突くのは子供が喜んで。
たれは、わさびドレッシングが好評だった。
885おかいものさん:04/07/22 23:04
ところてんは飽きるわ
886おかいものさん:04/07/22 23:05
みんみん激安だから買ったけど美味いかな?
887おかいものさん:04/07/22 23:51
王国がいいね。
888おかいものさん:04/07/23 00:17
王国おいしくなかった・・・ショック
889おかいものさん:04/07/23 00:26
おいしい餃子は楽天にないと叔父が嘆いておりました。
890おかいものさん:04/07/23 00:51
王国より近くのスーパーのギョーザのほうがおいしかった。
黒豚餃子はわからんが。
891おかいものさん:04/07/23 09:15
みんみん最高だよ!激うまぁー
892おかいものさん:04/07/23 09:18
王国臭くて食えんわ
893おかいものさん:04/07/23 10:29
ゴミ餃子いかがですか
894おかいものさん:04/07/23 13:02
いりませんでございますよ?
895おかいものさん:04/07/23 16:44
王国はんまいっ!
896おかいものさん:04/07/23 17:28
なんか冷たくてつるっとして甘い系、ないかしらぁ〜
897おかいものさん:04/07/23 17:32
冷やしたこんにゃくゼリー
898おかいものさん:04/07/23 17:46
このスレは何のスレかと小一時(ry
899おかいものさん:04/07/23 21:38
>>896
冷たくてつるっとして甘い系なら「芽吹き屋」の冷やししるこはどう?
http://shope.goo.ne.jp/se/sv/rt/prid/61000028_013719/txid/00907
900おかいものさん:04/07/23 21:43
共同購入じゃないジャン
901おかいものさん:04/07/23 21:50
そうだったね、ゴメン
902おかいものさん:04/07/23 22:13
イイモノねーべ?
903おかいものさん:04/07/23 23:24
みんみん10円だよぉ〜
904おかいものさん:04/07/23 23:33
父の日でここのカツオを購入したけどおいしかったよ。
2本で1000円なんでかなり得だと思う。
前は、薬味をたっぷりかけて食べたらウマーでした。
ttp://www.rakuten.co.jp/entoki/121498/213098/
905おかいものさん:04/07/24 00:01
とうもろこし( ゚Д゚)ウマー
906おかいものさん:04/07/24 11:51
これ、美味しそうなんですが、どうでしょう?
食べたことのある方、いらっしゃいますか?
http://www.rakuten.co.jp/f-furusato/511848/534852/#523612
907おかいものさん:04/07/24 15:48
口の中みせるな
908おかいものさん:04/07/24 23:28
写真がきもいね。
909おかいものさん:04/07/24 23:59
エロかわいいじゃん。
910おかいものさん:04/07/25 00:54
店長ごっつ美人やな。
911おかいものさん:04/07/25 05:13
そうか?w
912おかいものさん:04/07/25 05:46
楽天一だね
913おかいものさん:04/07/25 09:02
ワロタ
美人だから口の中見せるのはいいが、口の中の食いもんまで見せんな。
914おかいものさん:04/07/25 09:48
いやらしい
915おかいものさん:04/07/25 10:17
エロ綺麗って感じかな。
肌が綺麗〜
それよりあんなデカイもんきたって入れる冷蔵庫がないぞ。
916おかいものさん:04/07/25 11:13
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   べろべろばぁ
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
917おかいものさん:04/07/25 12:19
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   クマー!!!!!
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
918おかいものさん:04/07/25 19:25
>>915
タッパだっけ?でっかいのいくつか買って分けて入れるとか。
自分はメンドウだからパスするかな。でもおいしそうだな・・。
919おかいものさん:04/07/25 20:14
みんみん10円だから買おうぜ〜
920おかいものさん:04/07/25 20:51
工場かなり拡大したのかな? <みんみん
921おかいものさん:04/07/25 20:52
過去スレにみんみんまずくて捨てたって書いてあったけど、どう?

うまくなくても普通に食える味なら買おうと思ってるんだけど…。
922おかいものさん:04/07/25 21:16
>>921
捨てるほど不味かったらリピートしないだろ?
小気味いいおいしさだったような記憶が。
923おかいものさん:04/07/25 21:19
みんみんいっちゃいな。
味なんて買えばわかるさ。
924おかいものさん:04/07/25 21:20
マズそう
どんな材料使ってるかわかんねーし 気持ち悪い
925おかいものさん:04/07/25 21:22
みんみん安いから試しに買ったよ〜
王国より良い感じだね
926おかいものさん:04/07/25 21:24
王国とみんみんと故冷凍市場でしか餃子購入してないが
味的にはみんみんのがイチバン冴えてたよ。

王国も故冷凍市場も嫌いじゃないけどね。
927おかいものさん:04/07/25 21:30
安すぎるのも怖い ナンか悪いモノが入ってるような気が済んだけど・・・

冷凍市場がつぶれたのはゴミ餃子のせいか?!
928おかいものさん:04/07/25 21:36
また餃子ネタかよ・・・
929おかいものさん:04/07/25 21:39
確かに安いけど安すぎて心配って程でも無い様な。
スーパーや冷食と同等価格じゃないかな。
ここではあまり評判良くないけど10円なら買ってみようかな。
普通に美味しければ値段的には許せるし。
930おかいものさん:04/07/25 22:14
早く買わないと売り切れるよ
931おかいものさん:04/07/25 22:21
人気(ひとけ)出して焦らしたあと追加だな。
932おかいものさん:04/07/25 23:32
ゆじおじさんは帰れ!(´・ω・`)
933おかいものさん:04/07/25 23:33
餃子ネタもう(゚听)イラネ
スーパーや冷食と同じなのー?!あんなモン共同購入する気がしないよ
一度スーパーで餃子買ったら本当に不味かった。。
934おかいものさん:04/07/26 00:14
>>933
実店舗を数件もってるショップのぎょーざをスーパーで売られてるのと
較べるのはどーかな?
935おかいものさん:04/07/26 00:29
スーパー以下の餃子店も多隠者ねーノ。
936おかいものさん:04/07/26 00:57
スーパーで売ってる餃子って色々あるけど、
みんなが指摘している「スーパーの餃子」って
どの餃子の事を指して言っているのか、いまいちわからん。

味の素の冷凍餃子は好きだけどな〜。
937おかいものさん:04/07/26 01:10
へへへ みんみん餃子 買い占めてやるぞ!
938おかいものさん:04/07/26 03:59
>>937
何個買うのか楽しみにしてるよ。
てか、最高600個じゃん
939おかいものさん:04/07/26 19:03
600個でも安いから買うぞ〜〜〜
940おかいものさん:04/07/26 20:34
どんどん買いなよw
自分は(゚听)イラネ-ケド
941おかいものさん:04/07/26 21:29
(,,゚Д゚)∩先生質問です
みんみんも王国も食べたことがありません
どっちがでかいですか?
942941:04/07/26 21:51
レス待ちきれなくて
両方買いました 流してください
943おかいものさん:04/07/26 21:52
>>941
どっちも小さいよ。
でも16グラムで10円だからゼッタイ買わなければならないのだ。
944おかいものさん:04/07/26 21:56
>>941
先生のチンチンが一番でかい !
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | / ↑  )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
945おかいものさん:04/07/26 23:34
そりゃ、玉袋筋太郎だろ
946おかいものさん:04/07/27 02:35
>>936
アチキも味の素の冷凍餃子好き。
カリカリ感とジューシーさがたまらん。
いつもスーパーで冷凍物が5割引の日に買ってる
947おかいものさん:04/07/27 03:18
味の素の冷凍餃子を楽天で大量に安く売る店きぼーん
948おかいものさん:04/07/27 17:14
味の素なら、難波のおつまみ餃子が好き
949おかいものさん:04/07/27 21:12
明太子のお買い得な共同購入ないかな〜
950おかいものさん:04/07/27 22:44
お買い得は無いね。明太子?
951おかいものさん:04/07/28 00:01
今日、味の素の冷凍餃子、なんと130円で売ってた!
でも冷凍庫の空きが少ししかなかったのでちょっとしか買えなかったよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

スレ違いな話題スマソ(゚Д゚)y─┛~~
952おかいものさん:04/07/28 03:16
ミョウバン入ってない生ウニ共同購入ないかなぁ
礼文はダメ、対応最悪
荷作り下手すぎでグチャグチャ。
配送会社だけの責任じゃないぐらいだからクレーム入れたのに無視だった(×_×)
953おかいものさん:04/07/28 16:06
俺も明太子食いたいのでネタさがしてる。
954おかいものさん:04/07/28 23:42
あげる
955おかいものさん:04/07/29 17:48
ここのイクラどうですか?まだ売れていないんですけど…
ttp://www.rakuten.co.jp/oikawaya/420811/518899/
956おかいものさん:04/07/29 21:19
明太子まだ?
957おかいものさん:04/07/29 21:49
>955
掲示板へのリンク、消えてる?
958955:04/07/29 22:08
ほんとだ。
4月15日以降ばっさり書き込みがないですね。
やだなぁ…
959851:04/07/29 23:17
前に鰻で迷っていた者です。
結局あいかねのお試しセット買ったよ。
蒲焼とうな茶は写真通りのレトルトだが、白焼きはかなり大きく
身もふっくらで脂ののりもよく山葵醤油で食して夏向きのおかずになった。
3000円払うなら微妙だが、ポイント併用なら悪くない。

山吹は楽天より本サイトの方が送料はかかるが
お試しの種類が多くて全部買えばかなり得。
ttp://www.yamabuki.co.jp/Product/Tameshi/tameshi.html
960おかいものさん:04/07/30 00:08
ぃぃもんないんかぃ?
961おかいものさん:04/07/30 07:01
>959
自己レスです。山吹は楽天店にも同じお試しがあった。
見落としてたみたいでスマソ
962おかいものさん:04/07/30 08:59
>955
そこのアウトレットいくらを買ったことがあります
通常のものより皮が厚めで、塩がきつめというもの
値段のわりには、美味しかった記憶ありです
通常のものは食べたことが無いのでわかりませんが、
アウトレットでもいくら好きの親戚には美味しいと評判でした
最近購入していないので、掲示板のことはわかりませんが・・・
963おかいものさん:04/07/30 09:40
>>952
今は終了しているけど
ttp://www.rakuten.co.jp/umiyama/index.html

964おかいものさん:04/07/30 14:27
ビールネタですが・・・
新サントリーモルツ
  テレビで話題の4水系の味わいの100%モルツビール、
  この4種類のモルツを各『送料込・消費税込』3999円。
  350ml 一本あたり167円。代引き手数料210円がかかります。
  ■賞味期限:2005年2月〜3月頃 
  http://www.rakuten.co.jp/kawachi/434044/522222/ 8月3日までの売り出し。
965おかいものさん:04/07/30 15:56
http://www.rakuten.co.jp/atoriefuku/655919/655922/
早くしないと売り切れちゃうよ。【完売御礼!第5弾】『最大50%OFF』
とても個性的な切り替えスモック授乳服
966おかいものさん:04/07/30 18:40
◎大きな林檎パイ  好評につき追加しました!
  【特別目玉商品!】
  直径20センチのアップルパイがこのお値段で!
  冷凍で10切になっているので便利です。
 ◎竜田から揚げ ―――残りわずか!
  【賞味期限8/28のため大放出!】
  ボリュームたっぷりの和風から揚げ
  レンジでもOKですが、オーブンだと更に美味しく!
■お得意様限定! 超特価箱つぶれ市
ttp://www.rakuten.co.jp/yonekyu/526644/514786/
 →お得意様だけのパスワードが必要です!
 ユーザ名 :yonekyu パスワード:vip
967おかいものさん:04/07/31 08:54
>>965
間に合わなかったよ
968おかいものさん:04/07/31 17:11
皿うどん出来すぎセット
http://www.rakuten.co.jp/mirokuya/574063/

8人分ではんぺんと金蝶ソース(???)も付いて2,300円(税込&送料込}
ってのは安いね。
969おかいものさん:04/07/31 20:37
>>966
から揚げ追加になってたよ。
970おかいものさん:04/08/01 00:21
からあげウマいのか?
971おかいものさん
うまいのか?