【祝】 楽天 共同購入者募集 PART 11【最終価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2おかいものさん:03/05/21 00:51
ここからの独立スレ
がんがれ!ひぐち
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053335534/l50
【肉だ!!】ゆうぜん食い倒れ【祭れ♪】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046867234/l50

お友達スレ
☆お取り寄せリスト3☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1043200536/l50
3おかいものさん:03/05/21 00:56
独立スレ
( `Д) サンライズファーム
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032724721/l50

お友達スレ
楽天市場の良い店・悪い店/その10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053067008/l50
4おかいものさん:03/05/21 00:57
工作員=その店マンセーな香具師
関係者=その店の関係者
5おかいものさん:03/05/21 01:03
とり農園ブームだね。
大好評の能登鶏のたたきが3日間限定で半額になるんだよ。
http://www.rakuten.co.jp/zidori/158548/
オマケにポイント10倍になってるし買うしかないね。
コケッコ、コゥコォ、ッコッコゥ、クゥウ、クェエエッキョ〜♪
6おかいものさん:03/05/21 01:05
>>1
深夜に乙!
7おかいものさん:03/05/21 01:07
>>1
乙!
>>5
確かに私は農園マンセーで園長と間違われたくらいの人だけど
ブームではない。
つーか、かなり前にブームは終わってるよ。
定番。って感じです。
8おかいものさん:03/05/21 01:23
うわ、たたき美味そう〜。
ローストビーフとか牛たたきとかこういうの好きなんだよね。
楽だし。
あああ、でもいろんなもの届きすぎ。
買うとなったら他のものもあれこれ買うだろうし。。。悶絶
9おかいものさん:03/05/21 01:24
>>1 
乙カレ〜ヽ(´ー`)ノ
>>948
ミ・キュイは?
6月のお届け分、在庫まだあるみたいだけど…。
10おかいものさん:03/05/21 01:50
>5
とり農園、あんまり宣伝臭がしすぎると逆効果だと思うが、いかがなものか。
11おかいものさん:03/05/21 02:12
>>7
前から思うんだけど脳炎のこといっけん貶してるようで
宣伝してる書き込みがあるんだな・・・。
園長、頭使ってんね。
12おかいものさん:03/05/21 02:49
>>11
そうなんだよね。でも長い住民ならわかっちゃう感じ。
いやらしい…
13おかいものさん:03/05/21 04:45
ローザンヌのテレビ出演記念セール買った人いない?
今か今かと待ってるけど発送メールもまだなんだよね。
番組放送後の注文は2ヶ月待ちらすいけど、セールもそのくらいかかるのかな?
もう待ちくたびれた────。(`д´)ノ 

14おかいものさん:03/05/21 05:36
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=194299&fid=24251&mid=2671

ハラミ問題、これが黄身の見解みたいだねー。
15おかいものさん:03/05/21 06:31
>13
私もまだ来ないヽ(`Д´)ノ
注文日5/4
確認メール5/5
配達希望日5/18にしたんだけど。
16おかいものさん:03/05/21 07:24
>>14
これでは答えになっていない。カルビとハラミは別物だし、カルビは精肉
に対してハラミは内臓肉で、扱いも違う(昔は輸入の際の関税や輸入量の
枠も違った)。
その回答は詭弁でしかない。出るとこでたら黄身の負けは間違いなし。
17おかいものさん:03/05/21 08:48
>一般にカルビは、バラからとられますが、内ももや他のの霜などからも取れます
......................
>青森では結構さがり(ハラミ)をカルビで使用しています。
青森は治外法権?
>表示ラベルでは「牛ハラミ肉(内臓肉)」と印字しています
買ってから分かるってサギ商法みたい。


18おかいものさん:03/05/21 09:02
カルビについての説明
http://www.setugekka.com/hyakka/index.html
>実は、『カルビ』とは、韓国語で「肋骨」という意味なのです

http://www.e-meat-takano.co.jp/set/set.html
>カルビ・・・ろっこつの部分(牛肉13部位)になり、肉業界では「バラ」と呼んでいます

http://www.pulgogi.net/section.html
>「カルビ」とは韓国語で「アバラ骨の間の肉」

http://www.ashiro.net/~jyujyu/05/eiyou.html
>バラ肉、三枚肉ともいわれる脂の乗った部位

http://www.manpuq.com/gyuniku.htm
>焼肉を代表する肉の部位。バラ肉を薄切りにしたもの

どう探しても君乃家の説明には行き着かないね
19おかいものさん:03/05/21 09:05
楽天にチクったら?
あとさ、消費者センター。
20おかいものさん:03/05/21 09:08
>>17
仙台では仙台牛でなくても仙台牛タンってのと似てるネ。
不当表示はイチバンみっともない。
21おかいものさん:03/05/21 09:14
仙台牛タン風味付けですね(w
22おかいものさん:03/05/21 09:21
蓬莱「本館」なんてのも不当表示だな。
23おかいものさん:03/05/21 09:30
>>22
あれは分家しての屋号だから、不当表示じゃないでしょ?
24おかいものさん:03/05/21 09:31
>>22
(゚Д゚)ハァ?
2522:03/05/21 09:37
>>23 了解しました。すんまそんでした。
26おかいものさん:03/05/21 09:41
脳炎のたたき、前も話題になっていたけど、さしてウマーでもありませんでした。
その辺のスーパーで買ったのと味が変わらなかった。
27おかいものさん:03/05/21 09:56
>>26
そーなんだ、買うのやめとこ。
28おかいものさん:03/05/21 10:01
>>27 単純だな。
29おかいものさん:03/05/21 10:03
>>28
ありがと
307:03/05/21 10:19
>>11-12
なんで私が園長なのよぉ(TT)
ムメでも潔白証明したじゃん。
園長って疑うなら>>5でしょぉ?
私もたたきは好きくない。私は脂身大好きだから。
31おかいものさん:03/05/21 10:31
たたき、美味しかったよ〜
うちの近所スーパーではたたき買えないしな〜
なんと言っても、農園はとり鍋でしょう
あれは(゜д゜)ウマー
32おかいものさん:03/05/21 10:39
>>30
脂身ばっかり食べてたら太るぞ☆
33おかいものさん:03/05/21 10:56
>30
気にすんな。
私も園長にされてるし。
34おかいものさん:03/05/21 11:02
たたき好きだよ。うちもスーパーじゃ買えないし。
家族にも好評だよ。
あとはやきとりかなチョットたかい気もするけど…
焼き鳥屋さん行くと思えば安いかな〜なんて思う。



35おかいものさん:03/05/21 11:08
ローストチキン一本落札すれば送料無料なので半額のタタキ買ってみるよ。
36おかいものさん:03/05/21 11:12
>>33 クンクン...園長クサイ!
37おかいものさん:03/05/21 11:20

ウザイ
38おかいものさん:03/05/21 11:28
↑園長
397:03/05/21 12:09
じゃ、農園スレ立てる?
でも農園って商品すくないからあまりレスつかなそうだよね。

>>32
あ、もう遅い。すでにデブw
脂身食べないと、肉を食べた気がしないw
40おかいものさん:03/05/21 12:15
濃艶スレは別にいらんでしょ。
他の人も書いてたけどすでに定番だし。
空揚ちゃんは時々買う。

ところでここのゴマ団子買ったことある方いますか?
http://www.rakuten.co.jp/kouran/430957/517869/#463035
結構売れてるんで気になります。
41おかいものさん:03/05/21 12:18
>>39 ぜひお願いしまつ。
42おかいものさん:03/05/21 12:25
別にスレたてるほどの萌え度はないが。
良さげなものが出たときにここで教えてくれれば良いよ。
36本当にウザイからその辺でやめとけ。
43おかいものさん:03/05/21 12:26
脳炎スレはイラネ。
品数少ないし、共同購入になるものもいつも同じ。
限りある鯖を大切に!だ。
44おかいものさん:03/05/21 12:33
とり農園スレ立ててあげたほうがサパーリするような...。
45おかいものさん:03/05/21 12:35
園長エロそうで(・∀・)イイ
46おかいものさん:03/05/21 13:33
>13
私もメールすら来てないよ。
キャンセルしたくなっちゃったな。
いつ届くかわからないモノ待ってらんねー
47おかいものさん:03/05/21 14:00
前スレの最後のほうで盛り上がってたショップ。↓
http://www.rakuten.co.jp/gurumegoten/index.html

続きをどぼぞ。
48おかいものさん:03/05/21 14:02
交差Queen(・∀・)カエレ!
49おかいものさん:03/05/21 14:05
どこもそうだけど

ネタが無くなると荒れてくるねぇ・・・
50おかいものさん:03/05/21 14:08
どこもそうだけど

工作員が来ると荒れてくるねぇ・・・



続きは、悪い店スレがいんでない?
51おかいものさん:03/05/21 14:08
>>48 どしたの?
52おかいものさん:03/05/21 14:09
誰かが前スレ最後の方の荒れネタを「良い店・悪い店」に貼ったんだよ。
だから>>47はそっちのスレ住人と思われ。
53おかいものさん:03/05/21 14:12
>>47
このお店の話題はこっちでどうぞ。
もちろんどっちに分類されてるかわかるよね(w

楽天市場の良い店・悪い店/その10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053067008/
54おかいものさん:03/05/21 14:38
ガチンコ共同購入、今日までだけど、
何か買った人いる?
55おかいものさん:03/05/21 14:41
>>54
今回は何も買ってない。
前回はいろいろとお得なものがあったのに
正直、今回のは萌えないのよ〜。
56おかいものさん:03/05/21 14:42
揚立屋は売れたんじゃない?<ガチンコ
57おかいものさん:03/05/21 14:45
揚立屋は売れてると思うよ。
1位になったりしてるし。
価格も購入しやすい価格だしね。
ゆうぜんは今回は値段設定が高い。
58おかいものさん:03/05/21 14:46
揚立屋は敵対ショップ少なさそうでいいねぇ〜。w
59おかいものさん:03/05/21 14:47
揚立屋は追加してたね。でもスルーしちゃった。
この前ので自分の好みがわかったから、今度はアラカルトで買いたい。
60おかいものさん:03/05/21 14:48
>>57 なんでそこでゆうぜん持ち出すんかなァ。
61おかいものさん:03/05/21 14:51
>>60
ガチンコといえば、ゆうぜんよ!
前回のガチンコ祭は、ゆうぜんから始まったのよ〜。
62おかいものさん:03/05/21 16:38
揚立屋、買いますた。

おまけのさつま揚げ、たのすぃみ〜♪
63おかいものさん:03/05/21 17:43
肉類が続いたので、お魚なんてのもどうですか〜

こっちもタタキれす(w
http://www.rakuten.co.jp/kaikyo/403806/427529/
64おかいものさん:03/05/21 17:50
私も揚立屋のさつまあげ待ち。
変更とかあったからメールしたけど、すっごくいい感じのでした。
丁寧だしね。
味だけじゃなく人気の秘密はそんなところにあるのだろう。

(確認メールも発送メールもない黄身と大違いだね。見習いなさい、黄身)
65おかいものさん:03/05/21 17:54
>>63 いいものは紹介しないように。工作員ですか?
66おかいものさん:03/05/21 17:56
>いいものは紹介しないように。

このスレの意味が・・・
67おかいものさん:03/05/21 18:03
>>66
今流行のフレーズなの。
詳しくは、グルメ工作員へ。
68おかいものさん:03/05/21 18:04
>>63
食べた?
美味しそうでもなんでもないけど?
69おかいものさん:03/05/21 18:15
農園の『肝の甘露煮』食べた事ある人いますか?
甘すぎたらイヤだけど、レバー好きなんで食べてみたい。
お味はどうなのかな。
って、関係者のカキコに釣られる私って…
7063:03/05/21 18:19
>>65
工作員ではありません。
楽天色々、検索してみて珍しくて美味しそうだったので
ここで紹介しただけなんですけど…。
こうゆうのは、だめなのかな…。
これから、気をつけます(;´Д`)
>>67
食べたことはありません。
個人的に父の日にどうかなっと、思案中です。
美味しくなさそうですか、スミマセン(´・ω・`)ショボン





71おかいものさん:03/05/21 18:22
>>70 いいものを紹介した罪により禁固10年を言い渡す!
72おかいものさん:03/05/21 18:31
如何せん河豚は高いねぇ!
薄く切るのがまた難しい。最初から切ってくれてたほうがイイ
スズキ、ひらめ、フグの違いが分かる人以外はスズキが安くてイイかもね
73おかいものさん:03/05/21 18:39
>>69
あそこは味がついてるのは止めといた方が、、、。
秘密のやげんに味をつけるのは止めてほしい。
7463:03/05/21 18:48
>>71
正座10分で許して下さい・゚・(ノД`)・゚・
もう、罪はおかさないよぉ…。
75前スレ895:03/05/21 18:53
・・・自分も店長にされてる?
前スレで土佐牛とか及川屋についてどうだったか書いたのも自分なんです。
知らないうちに私ったら楽天内で3店舗も経営してたのね(藁
共同購入のお誘い&その店がどうだったか情報交換するスレだと思うんで
スレ違いな事した覚えないんだけど・・・
76おかいものさん:03/05/21 18:53
先に言っとくけど工作員じゃないよw
ハピマの共同購入を発掘しようと探索中、奥様鑑定団なるHPにたどり着いて
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/mon03.html
〜チャンピオングルメ〜 でカレー屋発見
http://www.rakuten.co.jp/cit/
ここって美味しいの?でも残念ながら共同購入してないのでサゲ!

で、ハピマで探した共同購入・・・・フルーツくじ???
http://www.hapima.com/sh/gurume/g_prd/default.asp?shop=01000005&gb=G-017-06
鬱になりそうなネタなので申し訳ない
77おかいものさん:03/05/21 19:01
そろそろちょこっとチーズの感想きぼん。
78おかいものさん:03/05/21 19:51
>>72
お魚スレいく?
79おかいものさん:03/05/21 20:42
>>74
ウケました(w

>>75
そんなことないよ〜。
あなたのおかげで買えたいくらが明日届きます。楽しみ!
807:03/05/21 20:47
>>69
マンセーな私ですが、食べた事はありません。
自分で作った方が絶対に美味しい!と自信があるからw
私はこの10倍ポイントフェアで、レバー頼みました。
刺身で食う!
81おかいものさん:03/05/21 20:53
>>80
園長帰れ!!
ムメ祭りのときからズーーーーット寄生しててウザッ!
82:03/05/21 21:07
ハァ?
ムメよりずっと前からいましたが何か?プ
83:03/05/21 21:09
そういえば、このスレでしたっけ?
10円でダイエットサプリ売ってるって書いてあったの。
84リム:03/05/21 21:12
クスクス
85おかいものさん:03/05/21 21:14
>>77
届くの今週末なのー。
届いたら感想うPするよ。
86おかいものさん:03/05/21 21:18
よろしくー
87おかいものさん:03/05/21 22:13
>>77
ちょこっとチーズ、今回は長い時間残ってるね。
勢いおさまったのかな?
88おかいものさん:03/05/21 22:30
お肉探してきました
やましんは有名所?
http://www.bidders.co.jp/pitem/17249330
黒毛和牛切落し肉100g 220円でつ
897:03/05/21 22:36
牛〜〜?
豚がいいなぁ。
でも豚って言ったらやっぱりサイボクハムなのかなぁ?
サイボクハムは共同購入もオークションもしてくれないからつまんない。
90おかいものさん:03/05/21 22:36
やましんは以前よく買ってたわ。
今はやめますた。。。
91おかいものさん:03/05/21 22:43
>90
なんで?
その経緯が聞きたい。
92おかいものさん:03/05/21 22:44
>>90
はずれがあったの? 詳細キボン

工作員ウンヌンの話だけど色々さかのぼって読むと確かに居るよね。
例えば>>63=70のフグ、>>72がフグが高いといえば>>78が72を叩く・・・
工作員以外ならスルーする所だけどね。
もっと上に行けば>>47なんてモロっぽいね。
93おかいものさん:03/05/21 22:48
>>92
過剰反応イク(・A・)ナイ
94おかいものさん:03/05/21 23:06
また、ちょこっと買えなかった・・縁がない。
悔しいから否定的感想きぼーん(W
95おかいものさん:03/05/21 23:07
>>88
楽天じゃない。。。
楽天食べ物系総合スレってあったらいいな。
共同購入じゃないやつとか興味あってもここじゃ質問しにくい。
ゆうぜん&ひぐちのスレもパワーダウンしたら吸収しちゃってさ。
食べ物系抜けたらこのスレ廃れそうだけど(笑)
967:03/05/21 23:14
>>95
お取り寄せスレじゃダメ?
97おかいものさん:03/05/21 23:35
>>96
あっちも見てるんだけど多岐に渡りすぎてて。。
楽天だとポイントも貯まるし購入する時いちいち住所とか入れなくてすむから
楽かなぁーと思ってさ。
98おかいものさん:03/05/21 23:49
>>94
ちょこっと、すごくあま〜い。
おいしいけど、リピートなしかな?
99おかいものさん:03/05/21 23:53
リピートしたケーキやお菓子を教えてー。
ローザンヌがしばらく混んでてダメなんで、他で何かめっけもんほすぃ・・・
100おかいものさん:03/05/21 23:55
ローザンヌ食べた人の感想キボン。
美味しいなら買いに行ってこようと思ってるんですが。。
101おかいものさん:03/05/21 23:56
>98
大きさは?チーズとチョコとどっちの味が強い?
スポンジケーキみたいなのに、チョコが入ってる感じ?
もそっとくわしく。
1027:03/05/21 23:59
   ☆ チン     
                         
☆ チン  〃  Λ_Λ   
  ヽ ___\(\・∀・) <次のネタ、どーぞー
     \_/⊂ ⊂_ )    
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | マンセー   |/
103おかいものさん:03/05/21 23:59
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 髪切った?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
1047:03/05/22 00:00
7うぜえぞ、コテハンやめれ!
10594:03/05/22 00:03
>98
レスありがと。一度食べれば充分そうね。次回がんがろー
106おかいものさん:03/05/22 00:03
>102
それと同じの楽天のお店のメルマガで見た
たしか・・・
テールスープまだ? どじょう汁まだ? とか言ってた憶えが
1077:03/05/22 00:05
>>104
同士よ。書き込みが00:00だ。
お前は神なのか?なのか?なのか?
108おかいものさん:03/05/22 00:11
7うぜぇ
これで身の潔白を証明してるつもりらしい。
ムメ祭りのときも同じ理由でコテハンにしてて超ウザかった。
1097:03/05/22 00:13
漏れも7だ
お前こそ、うぜぇ
1107:03/05/22 00:15
止めて下さい。偽7を語るのは。
1117:03/05/22 00:17
ネタがないので
ワシがネタになろう(ワラ
112おかいものさん:03/05/22 00:19
コテハンするな!!!
ウゼェーーーーーーー!!!
1137:03/05/22 00:19
園長いいかげんにしる!
有名になったのにまだやるですか!
114:03/05/22 00:19
私がおいしいと言ったら、それは全部真実なんですよ?
自作自演なんかしてません。なんたって、ムメ祭前からいるんですから(プ
1157:03/05/22 00:24
>>112
次のネタがくるまでの辛抱だw
116おかいものさん:03/05/22 00:25
ムメ祭りの前から居るだどーだは関係無いんじゃ。
変なコテハンしだしたのはムメ祭りのときからだろ。
それがうぜーーーーーーってんだよ。
117:03/05/22 00:28
>>112
君も7になれば楽しいよ
1187:03/05/22 00:29
7祭りですか?
119山崎渉:03/05/22 00:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
1207:03/05/22 00:30
とりあえず、次の祭りが来るまで
みんなで7になるのはどうじゃろ?
121112改め7:03/05/22 00:31
私も仲間入りです。
よろしく<(_ _)>
1227:03/05/22 00:32
園長やめてぇ〜ん!
123:03/05/22 00:33
>116
君も7になってみると楽しいよ。
1247:03/05/22 00:33
いったい何人園長がいるのか?
>>121
いらっさいw
125116改め7:03/05/22 00:35
こんなカンジでいいんですか?
ってうぜーーーーーーーーーーー
山崎渉よりうぜー
126:03/05/22 00:35
どれどれ。ポイント10倍キャンペ〜ンよろ
127:03/05/22 00:35
まあ、デブなんだけどね。>39
1287:03/05/22 00:45
んじゃ、新しいネタ。
こんなのどうよ?
http://www.rakuten.co.jp/takakama/422874/486565/
かまぼこコロッケ。なんかウマソーな気がする・・・
129:03/05/22 00:49
>128
エビ寄せフライみたいな味?
1307:03/05/22 00:49
イマイチ。
もっとガツーンと来るような物がいいね。
デブが引き寄せられるようなw
1317:03/05/22 00:52
うほっ
いつの間に7がいっぱい・・・。
まぁいっか。
1327:03/05/22 01:00
メカブです。
体に良さそう、でも高いんだか安いんだか解からん。
http://www.rakuten.co.jp/masuyone/446061/492726/#445162
133:03/05/22 01:08
>132
あー、めひび、私はけっこう好き。そのまま熱湯でぐるぐるかき回して、
生卵を落としてあつあつご飯にかけるとウマー。
しかし、100g500円って、高いか安いかよくわからんね。
普通にそんくらいで売ってるような気もするよな。
1347:03/05/22 01:21
     _, ,_  ちぇっちぇっ   _, ,_   こりっ
   ./) ´-´)')         ('(`-` (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

    _, ,_  ちぇっこ        _, ,_   りっさ
  ('(ヽ´-´)            (`-` /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    _, ,_   りさんさ       _, ,_  まんがん
  o(`-` )o             o( ´-´)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

    _, ,_  さんさ         _, ,_   まんがん
   ( ´-´)           (`-` )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   , ,_   ほーまん       , ,_   ちぇちぇ
  ((‐` )っ            ((‐` )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J
135おかいものさん:03/05/22 01:26
下がりすぎ(・A・)イクナイ!
136おかいものさん:03/05/22 02:09
>>90 やましん、って見に行ったら良さそうだけど
どうして買うのやめたの?教えてちょっ
ヒムチがなかなか角切り追加共同購入してくれないから、
やましん、魅力的にみえちゃって。。
楽天じゃないのでサゲ
137おかいものさん:03/05/22 03:15
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
138おかいものさん:03/05/22 06:26
前スレ>929で焼豚の望月がおいしそうだな(送料高いけど)と書いたものです。
そのときお客様の声の王理恵さんはもしかして監督の娘か?
という話があり、なぜか気になって質問。
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=mochizuki

直接の回答は無いけどよくみると、「店長」ではなくて「同期生」に。
なるほど、お友達だったんですね。
1397:03/05/22 09:56
>>132
この値段ならデパートでの物産展でよく売ってます。
140おかいものさん:03/05/22 10:40
>>139
誰にも相手にされないから、自分でレスつけてるの?

あっ、ここのデフォが7になったんだ(w
141:03/05/22 10:58
新ネタ投入
ガイシュツだったらスマソ

うなぎ 写真おいしそう
http://www.rakuten.co.jp/osakana/417644/490542/#485032

ギョーザ 安いw
http://www.rakuten.co.jp/reito/490591/493769/#469197
142おかいものさん:03/05/22 11:22
>>128

かまぼこフライって昔は下町で良く揚げていたらしいね。
東京マガジン(TBS)の千住街歩きの時一カ所そういう店あったな。
確か安かった気がするな。家でかまぼこに衣付けて揚げてみたら
どうなんだろう。だめかな。だって送料払ってまでとは...
1437:03/05/22 11:48
>>141
冷凍市場ってどうなのよ?
144:03/05/22 12:05
>>143
まぁまぁよ。
私は小籠包が美味しかったと思うよ。
2900円から送料ただだし。早いし。
145おかいものさん:03/05/22 12:12
>>141
>>143
>>144
仕事しなさいってば
146:03/05/22 12:17
>>145
やーーだ、プーよ。

7はデフォ。
147:03/05/22 12:35
今日は静か・・・
1487:03/05/22 13:08
>>83
遅レスでゴメン。
10円サプリ紹介したの私だけど、それが何か・・・?
(もうとっくに届いて、毎日飲んでいるけど)


7(本物)さんは何が言いたかったんだろう??
149:03/05/22 13:12
ただ今このスレは
「おかいものさん」デフォルトが
手動「7」となっております。
150:03/05/22 13:24
>>143
掲示板は特に悪そうなところは無かった。
餃子安いんだけど味がどうなんだろう。誰か買ったことある人いないかな。

>>145
今日はお休みです。
151:03/05/22 13:46
>141
このうなぎ、中国産じゃん。中国産のうなぎは食べる気しないよ。
152おかいものさん:03/05/22 13:59
>>151
ホント中国産だね。
中国産って臭そうだもん(w
153おかいものさん:03/05/22 14:04
豚のフンとホルマリンで育った中国産ウナギなんて・・・・

スーパーの安いの全部そうじゃん。
154141:03/05/22 14:11
>>151
ホントだ!Σ(゜□゜)中国産でした。
文章の感じでなんとなく日本産だと思いこんでました。
中国産うなぎに千円だせるかーアホーヽ(`Δ´)ノ
155おかいものさん:03/05/22 14:12
http://www.rakuten.co.jp/shima/429921/481223/
マカロンはどうかな。美味しいのでしょうか。
156おかいものさん:03/05/22 14:34
うなぎも中国なら、餃子も中国産の罠。
157おかいものさん:03/05/22 14:35
マカロンってどんなお菓子なの?
158おかいものさん:03/05/22 14:47
>155
1個80円!!
……自分で作りまつ。
159おかいものさん:03/05/22 14:48
ハマカンの蟹。安っ!
http://www.rakuten.co.jp/hamakan/428238/489293/
160おかいものさん:03/05/22 14:55
ほんとにあんな卵が入ってるのかな?
161158:03/05/22 14:55
暴言スマソ。
よく見たら5cmって書いてあるから、ちょっと大きめかな?
味もいろいろセットになってるのね。
162おかいものさん:03/05/22 14:57
>>161
マカロン自分で作るの?
163おかいものさん:03/05/22 14:59
ココ読んでハマカンで買い物して、今日届いたけど・・・安すぎるよ〜
エビフライ4匹のヤツ3つ買ったけど大きいよ〜
まぐろメンチもアジフライも立派だった。そのうえ、おまけまで入ってた・・・・・
2980円のカニと上のフライを買って4000円でした。送料無料だし。
164おかいものさん:03/05/22 15:18
ここ読むかぎりハマカンは良心的なお店らしいし、
他に興味がある商品もあるから頼んでみようかな。蟹。
失敗してもこの値段ならそれほど腹もたたないよね。
165まかろん:03/05/22 15:37
フランスで買っても、こんなに安いのはあんまりないねぇ
5センチだと小さめサイズの方では…
でも、送料とか考えたり、作り立ての美味しさとかね
パリのラデユレぐらい美味しければ、通販してもいいけど〜
マカロンは自分で作れそうにないけど、作れるの?たべたいでつ
166おかいものさん:03/05/22 15:51
蟹は身離れが悪いのでむいて有るのか,
切ってあるのがいいと思いますよ。
あと,正直にもいまいちと書いてあるのは本当にいまいちです。
167おかいものさん:03/05/22 15:57
>>166
ハマカンの蟹のこと?蟹一般のこと?
168おかいものさん:03/05/22 15:59
>167
浜勘のことです。ごめんなさい。
169おかいものさん:03/05/22 16:02
そうなんだ。でも正直に「いまいち」と書いてくれるのは親切だよね。
他の商品を物色してから決めよう。166=168タン、ありがとう。
170おかいものさん:03/05/22 16:03
私もハマカン頼みました。
お刺身やフライ細々と計8品注文して、送料入れても3500円以内。
今日ゆうぜんが届くのでハマカンは来週届けてもらいます。
おまけも入るみたいで楽しみ〜♪
最近肉ばっかりだったからハマカンは安いし、
そこそこの味だったらリピートしようっと。
171158:03/05/22 16:05
マカロン、作れますよ。
手間とか失敗とか考えたら、確かに買った方が安いのかも。
マカロン、買った事ないので、相場を知りませんでした。すみません。
自分で作るときはひとくちサイズで、
以前人にいただいたのもひとくちサイズだったので、
そういうサイズだと思い込んでました。恥ずかしい……。
172おかいものさん:03/05/22 16:18
ハマカン、「店長の部屋」のコメント読んでちょっと笑っちゃった。
8個のピアス、どこについてるんだろう・・・・
173おかいものさん:03/05/22 16:21
ハマカン店長の部屋の写真と名前が一致しないのだが・・・
「弘子」と書いて「ひろし」???
174おかいものさん:03/05/22 16:26
代理って書いてなかった?>173
175おかいものさん:03/05/22 16:28
じゃぁ、写真は誰???
176おかいものさん:03/05/22 16:30
弘子さんの代理で任されてる若者?

こんな話ばっかりしてたらスレ作れって言われちゃうかも(w
祭りが恋しいよ〜〜。
177まかろん:03/05/22 16:31
>>171
そっか〜クッキーのマカロンだと思ったんだね
155のマカロンはクリームが入ってるタイプのマカロンだよ
フルーツとかの味がクリームや生地に入ってるの。美味しいんだけど〜
乗り気になってきて掲示板みたけどこの店は配送とか問題ありそう。
どうしようかな。
178おかいものさん:03/05/22 16:50
マカロン好きなんだけど。
これもちょっとバイクに10分乗れば
旨いフランス餓死の店で売ってるしなぁ。
179おかいものさん:03/05/22 17:03
1日遅れてしまったけど、ちょこ!っとチーズの感想など。
まずは思ったより小さい。こんなもんかな。
あ、共同購入のページにサイズが書いてますね。確認してなかった。

食べてみると、表面がパリッとしてて、生地はしっとり。
全部チョコ味なので結構甘いです。でも美味しいチョコだなぁと思いました。
チーズは写真ほど大量じゃないと思う。
チョコの味が強くてチーズは少し味がする程度でした。
この甘さだと1回に1個食べるともういい…って感じ。
(私は元々ケーキなども1個が限界です)

ちびちびティータイムに消費していこうと思います。
チョコ好きの方に贈るとか、ご近所さんとのお茶タイムにいいかな。
18098:03/05/22 17:09
>>101
遅レスすいまそん。
え〜と、大きさは7cmくらいかな? 小さめ。
しっとりしたチョコレートスポンジに、上からミルクチョコを
コーティング、中にチーズが少し入ってる感じです。
1口食べて、あま〜い! 圧倒的にチョコの勝ちです。
181おかいものさん:03/05/22 17:34
本物7キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>148
私も飲んでる。効果、出た?
私は1kgくらい減ったけど、運動のおかげかな?とも思うし・・・。
どうですか?
182おかいものさん:03/05/22 19:28
ちょこっとチーズの感想ありがとう〜。
かなり甘そうですね。もうちょっとチーズの味がするかと思ってたけど、
ほとんどチョコ味なのかー。
おいしいことはおいしそうだけど、あれだけの激戦を勝ち抜いてゲトするほど
ではないのかな。
よく考えてみると、私、甘いものそんなに好きじゃないし、見送ろう。

そういう私は、今日は及川屋のいくらでいくら丼の予定。
183おかいものさん:03/05/22 20:14
>>165
マカロン作った事あるけど
少しの材料で大量に出来すぎて困った。
かなり経済的ではある。
184おかいものさん:03/05/22 21:07
あげてみる
185148:03/05/22 21:28
>>181
いや、私は偽物7だけどw
>効果
うーん。元々が痩せてるのでダイエット効果は分からないけど
セラシーンなんかにもフーカスって使われてるみたいなので
期待できるんじゃないかな。

私は髪や爪に良いっていうのと、セルライト予防もできるみたい
なのでそっちを期待しているんだけど。
元手が安かったら、気軽に試せるのがいいよね。
これで効果が出たら万々歳〜。
186おかいものさん:03/05/22 21:34
>>159
買ってみたよ。
どーかな・・・?
ハマカンって正直なんだね。
真面目なお店って感じがしたよ。
値下げ品のページじゃ笑わせてもらった。
売れなかったあじフライも買った(w

187おかいものさん:03/05/22 22:34
ハマカン食べた〜
あじフライ。8枚120円という値段を考えればとってもグー。そこらのお惣菜より美味しいよ。
マグロメンチ。食べてから気づいたけど、シーチキンだね〜ツナフライ。たしかにスパイシー。
これも美味しいよ〜安いよ〜でかいよ〜1個40円。
えびフライ4匹のやつ。衣がちょっと硬いけど、エビは大きくていいぞ〜。これも4尾260円
がうそのよう。
ゆうぜんの30円ミンチも来るし、ここのスレのおかげでエンゲル係数がさがって満足度アップです。
あわてて食べて上あごヤケドした・・・あしたはカニとおまけの爪を食べます。



188おかいものさん:03/05/22 23:00
>>185
ごめん。私が本物w
セルライト予防だったか。
安かったから大量に買ったんだけど・・・
最近、飲むのが辛いw

ハマカン、HP見づらい・・・。
ほんと見づらい。以前も書いたけどほんと見づらい。
あの値段で、この味なら結構いけるよね。
自宅使いだったら、全然OK
189おかいものさん:03/05/22 23:03
>>159のうまこくちびずわい、買ったことありますよ。
本当にあの写真通り、卵がいっぱいです。
小さいですが、身も結構たべられます。味もいいです。
卵がプチプチで、ポン酢をつけて食べたりしました。
あの価格なら本当にお買い得です。

>>187
アジフライ、美味しくて良かったですね。
まだ発売したての頃に食べたけど、元値でも安いと思いましたよ。
エビフライ4匹もいいのですが、今度もし在庫が入ったら、
大きめエビフライ3匹を購入してみて下さい。本当に美味しいですよ。

おまけのオマール海老の爪ですが、自分はエノキやシメジと合わせて
バター炒めで食べました。結構食べられました。
あの爪はずっと冷凍しているとどんどん不味くなるので早く食べた方が
いいかもしれませんね。
190おかいものさん:03/05/22 23:29
ミルフィーユバー。
美味しそうだけど送料が〜〜〜〜〜高い。
http://www.rakuten.co.jp/akaimi/426778/476749/

これは明日の10時からなんだけど。送料はまぁまぁ
無添加ラスク
http://www.rakuten.co.jp/yoroegg/465223/487584/
同じ店。チョコばななん
http://www.rakuten.co.jp/yoroegg/465223/489805/
191おかいものさん:03/05/22 23:36
及川屋のいくらもウマーかったよ!粒がぷちぷちして、食べると口の中でとろける感じ。
それより、500gってすげぇ量。家族3人で思いっきしいくらをぶちこんで
食べても、まだ半分余ってる。これで1980円は安かったな。
また共同購入やってたら買おう。
192おかいものさん:03/05/22 23:46
>>191
次回もぜひ告知をおながいします。
ひぐち、共同購入準備中でっせ。
193おかいものさん:03/05/22 23:51
>>190
チョコがけだからクール必要でしょ。
なんでクール料金に300円もとるんだ?送料まあまあなんてサギじゃん。

194190:03/05/22 23:56
>193
えっ?そうなの〜?
うち、日本の端っこだから安いかなーと思ったの。
いっつも送料で泣かされる〜(;´Д`)
195おかいものさん:03/05/22 23:57
>>190
ミルフィーユバー。送料普通じゃないの?
196おかいものさん:03/05/23 00:02
>>194
送料は、自分の住んでるところと、店の場所にもよるでしょうがー。

チョコばななん のクール300アップは詐欺。
197190:03/05/23 00:02
>195
うちの地域だと1400円なんです…
本州などはお安いですよねー羨ましい。
198おかいものさん:03/05/23 00:04
>>197
沖縄ね。
私なんか沖縄のお店に注文するの躊躇してるよ(w
199おかいものさん:03/05/23 00:17
>191
塩いくらなら1kg¥3980でやってるよ>及川屋
生筋子の時期にスーパーで買うとしても100g¥398が相場
だからこの値段なら安いよね。
送料代が味付け手数料ってとこかなw
北海道の特売とかだったら100g¥298で買えるんだけどなぁ。ナマスジコ。
今は里を離れてしまったからむりぽ。
200おかいものさん:03/05/23 00:21
>199
塩いくらはどうなんだろう。前、掲示板で生臭いっていう書き込みがあったので、
ちょっと気になってる。ま、しょうゆをかければいいのかもしれないが。
201おかいものさん:03/05/23 00:59
ミルフィーユバー私も悩み中。
ロングって何センチなんだろう。ようはパイにクリームが挟んであるんだよね。
送料かんがえると高いお菓子。商品も安くはないし…。ううむ、パスかな…。

てかタルト買った方の感想も希望。 次回は狙ってます。
202おかいものさん:03/05/23 01:30
マカロン
ハマカン

この2つのネタがまざりあっていて判別が大変だったよw
203おかいものさん:03/05/23 01:42
>>200
一般的に塩いくらは見栄えがいいから贈答用とかだよね。
それが生臭いならちょっとなぁ。
最終手段として塩いくらを塩抜きして醤油で味付けするのもいい鴨。

そういや、実家に帰ってた時知り合いからいくらの醤油漬けをタプーリ
貰ったんだけど、ギョウジャニンニクの醤油漬けした後のタッパに入れたらしく、
どんなに水に漬けて味付けし直してもクッサーで鬱な思い出がある・・・
におひ移り易いから気をつけよう。
204おかいものさん:03/05/23 01:46
私もハマカンと及川屋を教えてくれた人にマジ感謝!

>202
ちょとワラタ。
205おかいものさん:03/05/23 02:10
>>202
ゴメソ
たまたまマカロン作った事あったものだから…
206おかいものさん:03/05/23 02:40
ってか、お前が作った貧乏マカロンと、
リンク先のマカロンの差がまだわからんのか…
恥ずかしいから、もういうな。
誰も追及しないけど、マカロン=クッキーのお前は痛い!
つ く れ る わ け、な い だ ろ。
別物だ。知ってる奴は皆、心の中で思ってる
207おかいものさん:03/05/23 02:52
ほらよ。勉強しな。
http://homepage2.nifty.com/cinnamon/cake15.html

ダロワイヨ、ラデュレ… こういう路線のマカロンのことなんだよ
177が優しく諭してる間に気付けよ!つーか甘やかすからバカが…(以下略
208おかいものさん:03/05/23 03:12
209おかいものさん:03/05/23 03:37
いまさら、調べたってか(プッ
たとえ3色のレシピ見たって貧乏マカロンには変わりないけどな(プ
でも、クッキー系だったってのは、激しく決定的なカキカタしちゃったぜ!
一口サイズだったとか、安く作れたとか…
路線違いだったことは明白。無知って恥だね
食べたことないんだね 可愛そうだね
210おかいものさん:03/05/23 03:48
楽天のブランドショップの物って
本物でしょうかね?
211おかいものさん:03/05/23 04:00
>>209
どうしてそこまで必死に叩く必要がある?
関係者かよ
212おかいものさん:03/05/23 04:10
ラデュレのな
ってか、読んでたら一人よがりの無知やろうが、むかついただけ。
まぁ、ラデュレ(^-^) マンセイ過ぎなのは、確かだが…
213おかいものさん:03/05/23 04:22
ハマカンにしては少々お高めの設定
http://www.rakuten.co.jp/hamakan/428238/490380/
214おかいものさん:03/05/23 04:35
全然関係ないけど はまかん の掲示板に
「HPが良くできていて、技術力が高い」というカキコミが!

力抜けたのはわたしだけでしょうか?
sageね(笑)
215おかいものさん:03/05/23 04:41
>>214
その人、ひぐちにも来てるのよ!!!
レスの早いひぐちにスルーされ
人の良いハマカンにレスを頂いて・・・プゥ
216おかいものさん:03/05/23 04:54
【塚田広志】でしょ? この人,いろんなとこにいるよ。
最初,自分が利用してる店とソイツの好みの店の
傾向がおなじなのかと思い鬱だった。
丁寧にレスしてる店長もいたけど一種の広告だね,あれは。
懸賞マニアだとか書いてた。ググるといっぱいでてくる。
217おかいものさん:03/05/23 08:56
【塚田広志】って楽天掲示板で宣伝しまくりだよね。
リンク要請ではない、ってさ。
楽天じゃ、リンク出来ないんじゃないの?
218おかいものさん:03/05/23 08:58
【塚田広志】
つまんねぇホムペ(w
219おかいものさん:03/05/23 09:04
夜、マカロンで荒れてたの?
メレンゲふくらまかして、回りを砂糖で固めたお菓子って感じ?
材料費用より作るのが難しそう。
220おかいものさん:03/05/23 09:14
>>214
私が買ってる北海道の店舗でも書き込みしてたよ。
普段は丁寧な返事を書く店長に蟲されてました。
221おかいものさん:03/05/23 10:03
>>219
メレンゲの堅さだろうけど、ちょっと違うかな。
アーモンド粉とか使うんだよね〜
でも、貧乏マカロンって、私も思ってた…(自粛
作ったって言ってる人、マカロンをわかっていない☆
222おかいものさん:03/05/23 10:24
マカロン、何でしつこく「作った」って書いちゃったのかなぁ
本人も違うものかな?。。って気付いてたみたいなのにねぇ
「恥ずかしい」っていってたから、痛くて突っ込まなかった人も多かったと思うよ
日本じゃ、あのタイプはあんまり見ないから無理もないかもしれないけどねぇ
私はカシス味が好き!ピスタチオ味も好き!モカ味はキライ!って考えると
作るにしてもコストかかるよなぁ
223おかいものさん:03/05/23 11:02
チョコっとチーズ届きました。
う〜ん…リピートはしないです。正直に言うとあまり美味しくなかったです。
チョコもチーズも好きだしケーキ類はいくらでも食べられる私ですが
1個食べて「もういいや」って感じでした。

224208:03/05/23 11:07
あ、あの。私、マカロンって
知らなかったので、調べてみたんです。
そして>205はどっち作ったの?って意味で書き込んだんです。
>>209の機嫌を損ねて申し訳ございませんでした。
225おかいものさん:03/05/23 11:10
>>223
そーーなのか・・・・。
限定!瞬殺!で、飢餓感を煽るからな・・・。
まっ、一度食べたら安心かな?
うちは日曜着予定。
あそこって写真は綺麗だし、クリームとかたっぷり入ってるように
撮してるけど、実物とのギャップが!私もガッカリした。
ワッフルやくるくるケーキもそう。
リピーターは少ないのかも。

お菓子ネタで。
共同購入しゃなくて、オークションだけど、田園ぽてとの エンガディーナ
1撃で落札して食べたんだけど、美味しい!
また食べたい。今度は20個入り頼もうかと思ってる。
http://www.rakuten.co.jp/poteto/484602/484604/
226おかいものさん:03/05/23 11:15
>>158さんと>>183=>>205さんって別人のような気がするけど。
158さんは「マカロン、」って点が入るけど、183さんは入ってないし。
たぶん、違う人なんじゃないかなぁ。
227226:03/05/23 11:20
あ、ゴメン。
リロードしない間に205さんレスつけてたのね。
228おかいものさん:03/05/23 11:30
浜勘の蟹、あと16個か・・・どうしようかな。迷うな。
229おかいものさん:03/05/23 11:34
ハマカン、昨日頼んだのが、明日くる。
美味しかったらいいな!
230おかいものさん:03/05/23 11:49
>225
そうだねえ。写真とはちょっと違うかもね(笑
でも、私は実店舗のときからのリピーターだよ。
三越からいつのまにか撤退しちゃって、去年見つけたときは嬉しかった。
ちょうどその時 お歳暮フェアで送料300円(クール込み)だったな。
231おかいものさん:03/05/23 11:58
>>226
じゃあ、皆で貧乏マカロン作ってるのかな(笑
私は同一人物だと思うけど〜
ハマカンとマカロンのレスが混在しててまぎらわし〜、って
いう人に謝ってるじゃん。>>205 ってば。
232おかいものさん:03/05/23 12:12
7叩きが終わったら
こんどはマロカン叩きかよ。
あれ?マロカン?ハマカン?ごっちゃになっちゃったw
233おかいものさん:03/05/23 12:21
ハマカンがマカロン作ったんだよ!!!

あれ?違った?
234おかいものさん:03/05/23 12:30
カラフルなマカロン、食べてみたいのう
ユーハイムのクッキー缶に入ってる、貧乏(?)マカロンしか
食したことがないのでのう
それでも結構うまいし、俺は幸せだが
235おかいものさん:03/05/23 12:32
マカロン厨、ウザイ。
貧乏だろうとマカロンに違いないんだから何でもいいじゃん。
イチイチしつこく荒らすな。
236158=161:03/05/23 12:36
私の発言で凄い事になってますね……すみません。
>226さんのおっしゃる通り、>183=>205さんとは別人です。
>183=>205さんにも、ご迷惑おかけしました。
私が作ったのも、クッキーの方ではないです。
混乱させてすみません。

今リロードしたら、>235さんの発言が。
ごめんなさい。名無しに戻ります。
237おかいものさん:03/05/23 12:45
ハマロンなんて食べた事ないよ!
訳ワカラン
238おかいものさん:03/05/23 12:53
とうとう、ハマロンになったのか・゚・(ノД`)・゚・ 
239おかいものさん:03/05/23 12:56
一口サイズのマカロン(´,_ゝ`)プッ
「クッキータイプじゃないです」って、1口サイズでしっとりするの?
さくさくだろ?だから、別物だっていってんだよ。はずかし
>>158=161 って、バカだろ? うそつきだし
240おかいものさん:03/05/23 13:03
>>239
お店の方ですか?粘着ウゼー(・凵E)
241おかいものさん:03/05/23 13:04
>>239
カルシウム足りてる?
242おかいものさん:03/05/23 13:08
>>158=161= >>171
お前、謝ったかと思ったら、急に狂暴化かよっ
どういう性格してんだ?無知は恥って知った方が良いよ
別に関係シャなわけないだろ?リンク先の店?まずそ〜
もっと、ちゃんとした店で食べなきゃだめだよ。貧乏君
243おかいものさん:03/05/23 13:17
貧乏も何も、クッキーのマカロンも
あれはあれで美味しいと思うけど。

ただの勘違いみたいだからそこまで叩かんでも・・・
正直、叩いている意味が分からん。
244240:03/05/23 13:34
>>242
漏れの事>>158=161タソと思ってまつか?違いまふYO。
何でそこまで>>158=161タソを叩くのかなと不思議に思って。
じゃあマカロンおいしいお店おちえて〜(・∀・)
245おかいものさん:03/05/23 14:01
実は、今まで黙っていましたが
マカロン食べた事ありません。
作ってみようかな。
>>208の上3つのレシピでいいんだよね?
クリームが入ってるのがマロカンで
入っていないのがクッキーハマロンなんでしょ?
246おかいものさん:03/05/23 14:04
>>245
そうそう、ハマカンに行けば、美味しいハマロンも売ってますよ!
247おかいものさん:03/05/23 14:07
カマショウのカマロンもうんまいよ。
248おかいものさん:03/05/23 14:08
(´-`).。oO(結局、例のマカロン購入した勇者はいるのかな・・・?)

249おかいものさん:03/05/23 14:13
とりあえず今後マカロン真偽論を唱えるバカは

よ そ い っ て く だ さ い

ここは「共同購入スレ」です。
どれが本とのマカロンかとかここにいる人の9割以上が興味ない。
新スレでも何でも立てろ。厨が。
250おかいものさん:03/05/23 14:15
>>248
買ったと書いた人いたと思うよ。
251おかいものさん:03/05/23 14:50
プチタルトキタ────────!!!
今日の8時開始だって! 皆の衆乗り遅れるな───!
http://www.rakuten.co.jp/vanilla/428047/519007/

って美味しいんだよね?こないだ買えなかったんで、買った方の
感想聞きたかったんだけど。
生チョコも同時開催だよ。
252おかいものさん:03/05/23 14:50
>>249
カリカリすんな。
次のネタがくるまでの辛抱だ。
暇つぶしなのだ。
253おかいものさん:03/05/23 14:55
ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

けど、なんだか甘い物オナカイパーイ(´・ω・`)
254おかいものさん:03/05/23 14:56
やまさのバラコ、第5弾はたった6人しか買わなかったんだね。
ブームは終わった?

ハマカン明日届きます。
なにがおいしいのかよくわからないまま買い込んでしまった。
同じようにいろいろ買った人、情報交換しようね。
共同購入の安蟹はもうすぐ売り切れみたいだよー。
255おかいものさん:03/05/23 15:06
ハマカン、スレ立てた方がいいかな。
共同購入じゃないもので情報交換しても
興味ない人にはウザがられるかも?
いや、わたしゃハマカンの情報交換したいのだがね。
256おかいものさん:03/05/23 15:30
>>255
海産物スレは?
ハマカン、カマショウ、北などまとめて。
お魚スレもあるけど、あそこじゃ駄目なのかな?
257おかいものさん:03/05/23 15:31
おいしそうな鮭。安いんだけど、送料が高い・゚・(ノД`)・゚・ 

http://www.rakuten.co.jp/hakkaku/490195/494057/#446920
258おかいものさん:03/05/23 15:33
>>256
冷凍物は邪道、来るな、なんて言い出す奴がいなければ、いいかも?
259おかいものさん:03/05/23 15:35
>>257
( ゚Д゚)ポカーン
高杉!
ノルウェーから送ってくるのかな?
260おかいものさん:03/05/23 15:37
>>258
今でもカニの話してるからいいのではないの?
261おかいものさん:03/05/23 16:27
かましょう、マグロのお茶漬け食べようと炊飯器あけたら
ご飯がほとんどなかった・・・。でもどしても食べたくて、
袋の半分、茶漬けにして食べた。ウマー!!!
しょうががきいてて胡麻がいっぱいでイイ!! ひと袋100円もイイ!!
あ、蟹とセットだったいくらの瓶詰めもおいしかったです。
蟹と焼きうに他はまだ食べてない。ちょと楽しみかも。
262おかいものさん:03/05/23 17:01
>>260
行ってきた。もし追い返されたら帰ってくるね(´・ω・`)
263おかいものさん:03/05/23 17:12
>>261
私も今日食べたよ!
うん、いける。
わさびを少々入れて食べた。
子供にはのりを入れてあげようと。
三つ葉があればなおいい!
マグロが少なかったけど、まぁ、100円だしね。
ちりめんシリーズも美味しかったよ。
うちは、子供が3人なんてアッという間になくなった(;;)
メール便だから、頼みやすいね。
264おかいものさん:03/05/23 17:33
まぐろ茶漬け、うちも買ったけどまだ食べてない。楽しみ!
及川屋のいくらは食べた!粒のきれいさにびっくり!食べてウマーでまたびっくり!
味付けも私はちょうど良かった。もうスーパーで買ったいくらなんて食べれない。



265おかいものさん:03/05/23 17:44
まぐろ茶漬け共同購入また始まってたよ〜。
同梱おすすめはアサリかシラスの炊き込みごはんかな。
ひじきごはんはあまりおいしくないらしい・・・(という書き込みがあった)。
266おかいものさん:03/05/23 18:06
>>262
がんがれ!
267おかいものさん:03/05/23 18:07
あさり炊き込ご飯、ただ今湯気が出てます。
そろそろ出来るわ。
食べたら感想うpします。
268おかいものさん:03/05/23 18:13
>265
おおー。シラス炊き込みご飯昨日食べたよ。
ちょっと具がしょっぱかったな。2合なんであっという間でした。
私はおいしかったけど子供は・・・。
まぐろ茶漬けに期待します。
269おかいものさん:03/05/23 19:34
まぐろ茶漬け食べました。
うーーーーーーーーーーん。しょっぱいよー。
リピートしない。
たくさん買っちゃったんだけどな・・・。
270おかいものさん:03/05/23 19:43
>269
一袋ひとりで食べた?
あれ2人分じゃなかったっけ?
271おかいものさん:03/05/23 19:46
塩気の好みはほんとに人それぞれだから難しいね。
私はウマー派ですた。
とりあえず買っちゃった分を消費するためにごはん多めの雑炊にしてみれば?
272おかいものさん:03/05/23 19:48
>>270
そそ。2人分。
1人住まいの漏れはうまく半分だけ使うのにちょと苦労。
273おかいものさん:03/05/23 20:08
あさり炊き込み美味しかったよ。
子供がおかわりしたんで、2合分は空っぽになりました。
他に頼むのがあればついでに頼むかも。

まぐろ茶漬けは、昼食にこぶりのどんぶりで一人で食べた〜!
茶漬けだけでなく、卵焼きに入れたらいいかな?と思ったよ。
今度やってみる。
雑炊もいいよね。

半分残すのもなぁ・・と思って。


274おかいものさん:03/05/23 20:11
マグロがしょっぱかったのよ。

玉子焼きいいかもねー。
275おかいものさん:03/05/23 20:12
説明がきには茶碗1ぱいと書いてあったような。ちゃうかな?
私も薄味なほうだけど、お湯をいっぱいいれて調節した。
ん、だしがしっかりきているから薄味にしてもウマイよ。
276おかいものさん:03/05/23 20:28
まぐろ茶漬はともかく、アサリ炊きこみやシラス炊きこみは
材料買ってきて、自分で作ってもそんなに手間かからないし、
ヘルシーで美味しいものができるって感じ。
値段もそっちの方が安くすみそうだし。
まぐろ茶漬はインスタント食品って割り切れば耐えられるかな。
合成っぽい味。う〜ん、使ってないのは合成保存料、着色料だけね…
味付けの方はバリバリ合成って味です。
277おかいものさん:03/05/23 20:30
説明がきに1袋1杯と書いてあったと思う。
でも、HPでは、2人前と書いてあってあれ?と思ったんだよね。
あの量と、濃い味付けで、お茶碗1杯はきついね。
やっぱり2杯分だよね。
2杯分にはマグロが少ない気がするが。
278おかいものさん:03/05/23 20:32
画像に要冷蔵ってあるのにメール便で来るのが引っかかる(ガイシュツだが)
ブツにも要冷蔵って書いてあるの?
279おかいものさん:03/05/23 20:38
>>278
袋にも書いてあるんだよ。
でもね、手書き?でお茶漬けと、「ちりめん、お茶漬けは常温でも保存可能です」だって。
私は、全部冷蔵庫に入れたけど。
それにしても、メール便で大丈夫なのかな?と思うよね。
これから暑くなるのに、車の中に長時間放置されやしないだろうか?とか。
280おかいものさん:03/05/23 20:38
室温で大丈夫って紙が入ってたよ。
おみやげなんかでも、カバンに入れて電車に揺られて半日かかって
家についてやっと冷蔵庫へ、なんていうこともあるから、
そんなに気にしないでいいのではないかい?
100円であの量と味なら文句はないな。

ハマカンの蟹が届く人は早くて明日?
281おかいものさん:03/05/23 20:42
送付方法についてはここでどうこう言うより
直接メールなり掲示板なりで聞いた方が早いし確実なのでは?
282おかいものさん:03/05/23 20:45
>>280
ちびかにがくるよーー
283282:03/05/23 20:45
あっ、明日来るのであーる。
284278:03/05/23 20:59
>279>280
さんくす。うーん、いくら大丈夫といっても生だしなー。
関東だからこれからどんどん暖かくなるし・・・
よし!冬に頼もう。半年後辺りにw

>282
私もちびかに買ったよー。
他商品の追加で買ったんだけど、追加後のメールが来ない・・・
285おかいものさん:03/05/23 21:12
追加メール、今日来てたよ〜。
ちなみに買ったのは昨日。同梱品を買ったのは3日くらい前。
286284:03/05/23 21:26
あ、私まさにそんな感じ。
3日前に同梱品買って今日追加。
んじゃ、メールは明日かな〜。ありがd>285タン
287おかいものさん:03/05/23 21:47
>>284
生じゃないよ。
加熱したもの。
角シーチキン醤油味だよ。
今なら大丈夫だよ。
288おかいものさん:03/05/23 22:07
ゆうぜんでデカハンバーグの共同購入始まったよー!
289おかいものさん:03/05/23 22:09
あぁ〜ついついハマカンで買ってきちゃった〜…
安すぎで買いすぎた!けど、冷凍庫やばいかも…
290おかいものさん:03/05/23 22:34
ハマカンうまこくずわいウマー
おまけの爪もウマー
ゆずぽんでいただきました。
291おかいものさん:03/05/23 23:15
>>290
ちびずわいウマーなんだ?
明日が楽しみになってきた!サンクス!
ほんといいスレだね、ここ。
292おかいものさん:03/05/23 23:33
浜勘のメルマガ・・・・・。
水曜日に冷凍庫を整理していたら入庫日がいつかよくわからない海老を見つけたので
安くしますって・・・・・・・ワラタ。
この正直さが客を引き付けるのか?
293おかいものさん:03/05/23 23:38
>>291
ちびずあいではありましぇん。
うまこくずあいっす。すみません。
でもちびずあいも美味しそうっす。
次回は買うっす。
294おかいものさん:03/05/23 23:44
つうか、なんかここの蟹、ほとんどウマコクという表現でしたな。
送料無料コーナーのヤツです。
共同購入もはじまったみたいです。
295おかいものさん:03/05/23 23:54
プチタルト、おいしいのですか?
激しく迷ってます。
購入された方の感想聞かせてください。
296おかいものさん:03/05/23 23:57
>>292
ホント、笑うよ。
「おいおい、そんなこと書いていいのか?」とね。
馬鹿正直もうまい営業戦略なんだね。
297おかいものさん:03/05/24 00:00
>292
>水曜日に冷凍庫を整理していたら入庫日がいつかよくわからない海老を見つけたので
そのエビ、追加で買ったしまった・・・
画像見るからに殻が冷凍焼けしてるんだけどねw
むきゃぁいいか〜と思って(汗

特売のカニチリも買っちゃった。
こっちはまぁまぁ美味そう。
298297:03/05/24 00:01
>
299297:03/05/24 00:03
↑変なの送信してしまった(汗

>追加で買ったしまった・・・
「追加で買ってしまった」と書きたかったのだが
ある意味「買った・しまった」鴨。
300おかいものさん:03/05/24 00:05
カニチリ私も買いたかったけど、明日配達だから荷物はもう出荷されちゃってる・・・。
あきらめたよ。
やっぱりネットショッピングは「正直」が肝なんだね。
ひむちとハマカンにそれを教えてもらいますた。
301おかいものさん:03/05/24 00:07
正直か・・・・・黄身の辞書にはないな。
302おかいものさん:03/05/24 00:46
>>295
タルトおいしいです〜。
素材の味が生きてる感じの素朴なおいしさでした。
フロマージュはしっとり系でしたが、他のはサクサク系の
タルトで甘さも個人的な感想ですが、丁度良かったです。
添加物もないようなので、安心して食べられるのもいいかなと。

303おかいものさん:03/05/24 11:45
ハマカン、国際結婚だったのね。
だから、あんなに日本語が不自由だったんだ・・・。
納得。
ハマカン、はやってますね〜。
紹介した私も嬉しいなぁ
304おかいものさん:03/05/24 12:09
>>303
そみたいね。>国際ケコン
でもハマカンは日本人じゃん(w
国際ケコンしたら日本語も下手になるのかな?

で、ハマカン、さっき届いたよ。
ちびカニって言っても、もっと小さいの想像していたら、
「そこそこ大きいのね」とオモタ。
関西でセコ蟹って小さいけど美味しいっていうんで、それと同じなのかな?
ただ今解凍中なので、夕食に頂きます。
マグロミンチ、デカイよ。
これは、昼食に揚げる。
ヒグチムンチも一緒に。
冷凍庫が一杯なんで、消費しなと。
おまけにオマールツメが入っていたよ!
夫が喜びそう。
305おかいものさん:03/05/24 12:31
まぐろメンチ売り切れてる...
昨日買っといてヨカッタ
306おかいものさん:03/05/24 13:08
ハマカンのちびずわい、また始まったんだね。
いろんな在庫が急に減りだして、店の人びっくりしてるかな。
303タンにお礼言わなくちゃいけないよね。
私もお礼言いたい。いい店教えてくれてありがとd。
307おかいものさん:03/05/24 13:16
ご報告でっす。
マグロミンチ、ホントスパイシーだね。
大きくて食べ応えあるよ。美味しい!
あの値段なら、他を買うときに一緒に買うよ。
子供は「なんかお肉みたいね?」と言って、喜んで食べた。
そう、ちょっとミンチカツっぽいかも。
揚げ立てはマグロ汁がジワーーと出て美味しかった。
アジは・・・もう買わないな。
アジって、開いて、乾燥パン粉の方が合うんだと思った。
ハマカンのは、3枚に卸して、片身づつに生パン粉。
うーーん、なんか味もアジっぽくない。
薄い身だから、衣が厚いと駄目かも。

308おかいものさん:03/05/24 13:23
ところでちびずわい蟹は解凍後ゆでたらいいのかしらね?
309おかいものさん:03/05/24 13:31
ひじきごはん ってそんなにおいしいの!?
http://www.rakuten.co.jp/kawamoto/index.html
310おかいものさん:03/05/24 13:34
>309
前に買った人が書き込んでたけど、ひじきはイマイチらしい。
アミノ酸の味が強すぎる、だっけな?
まぐろ茶漬けや炊き込みごはんもウマーな人とマズーの人がいるから、
ひじきもウマーな人はいると思うけど。
311おかいものさん:03/05/24 13:35
>309
お取り寄せスレの方では、そこの商品は添加物タプーリでマズーってことになってる。
312おかいものさん:03/05/24 13:51
>309
無料サンプルもらったけど、通販するほどではなかったよ。
気になるならサンプルで味見してみては?
313おかいものさん:03/05/24 13:56
添加物差し引けばひじきカラダにはいいんだけどね。
まあ、おいしいことはおいしい。
314310:03/05/24 13:57
ごめん。間違えた。私が書いてるのは釜庄のこと。
315おかいものさん:03/05/24 14:14
おだし屋
http://www.rakuten.co.jp/odashiya/141107/121296/144195/
ここのひじきご飯はどうかな?
おだしなんかと一緒に購入考えてるですが・・・・。
食べた方いません?
316おかいものさん:03/05/24 14:16
浜勘、今届きました。一つ一つの商品がデカい!予想を上回るデカさです。
蟹ももっと小さいと思ってた。ロブスターの足もこんなに入っていて100円?
これで3000円ちょっとなんて、申し訳ない感じすらします・・・。
317おかいものさん:03/05/24 14:20
>316
ロブスターの脚のレポきぼん。
って、もう追加では売らないのかな・・・
318303:03/05/24 14:22
以前、問い合わせした時に
日本語が不自由だったのよ。
電話もメールも。女性だったんだけど。

去年、このスレでハマカン出した時は
あまりレスつかなかったんだよね〜。
最近はヒートアップしてるからその影響かな。

ホタテのヒモのケジャン、美味しかったよ。
「すげー旨い」ってほどじゃないけど、結構美味しい。
でも、実は、ケジャンの一番のお気に入りは
2chでは悪評高い、北国のケジャン。
毛蟹ケジャンは、すげー旨い。
319おかいものさん:03/05/24 14:23
ハマカン、品数多いし、新商品色々出すから
独立スレ立てる?
320おかいものさん:03/05/24 14:26
>>318
ハマカンの茂木さんの奥さんなのかしらね?
夫婦で勤めてるのかね?

>>319
そうだね。
もう、独立してもいいかも。
共同購入以外の話も多いし。
321おかいものさん:03/05/24 14:30
スレタイ

【ウマコク】常陸の国 浜勘【安蟹】

こんな感じ?w
322おかいものさん:03/05/24 14:38
「安蟹」より「馬鹿正直」のがイクナイ?
323おかいものさん:03/05/24 14:44
浜勘はそんなに毎回真新しい共同購入もないし、
一度注文したら、次回頼むまで間があるから、
たまたま頼んだ人が集中してるけど、すぐ波は終わるよ。
ま、語りあいたいっていうなら、止めないけど(笑
324おかいものさん:03/05/24 14:51
冷静なレスありがとうw
確かにそうかも。
いつも同じような共同購入だし、共同購入で売れ残っても
「在庫整理品」の方に載ってるからね。

お魚スレでもハマカンの話じゃ盛り上がってないしw
325おかいものさん:03/05/24 15:07
ハマカンってヲチだけでも面白いね(w
326おかいものさん:03/05/24 15:11
うんw
注文済みなのに毎日眺めてますわ>HP
327323:03/05/24 15:11
でも浜勘、せっかく買った商品について、情報交換したいよね。
あんまり、ここに書き込むと迷惑な人もいるかもしれないし。

なんだったら、今品薄気味でマターリの「ひぐちスレ」の場所を借りるってのは
駄目かな? 多分買ってる人も重なってる気もする。私的にはOKなんだけど。
ひぐちスレの人どうですか?
328おかいものさん:03/05/24 15:20
ひぐちは肉だしマターク関係ないのでだめぽ。と思う。
ピチピチお魚スレの方がいいよ。
昨日、勇者が飛び込みに逝ったがw
そっちの方が閑古鳥。
329328:03/05/24 15:20
ピチピチスレはここね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052906285/l50
330おかいものさん:03/05/24 15:59
お魚スレでがんがってみます。
みんな、カモン!w
331おかいものさん:03/05/24 16:08
>>327
ひぐちすれはあまりも場違いでしょ?
共通点は「楽天」だけ・・・。

332おかいものさん:03/05/24 16:43
このスレ見て、
釜庄で鮭ちりめん、ソフト赤しそ、まぐろ茶漬けを
衝動的に買っちゃったよ。
鮭ちりめんと赤しそはおにぎりにして昼代節約のために買った。
少しでもおいしい方がいいしね。
333おかいものさん:03/05/24 16:58
ってか、ひぐち…もう終わりかけてない?
輸入牛の冷凍とかばっかり、共同購入にだしてくるし。
スレも盛りあがるし、私は賛成だな。はまかん&ひぐち
ブッキ〜なところが似てる
334おかいものさん:03/05/24 17:50
終わってるファームのスレ借りたら?
335おかいものさん:03/05/24 17:58
>>333
父の日フェアやるからまたプチ祭じゃない?
336おかいものさん:03/05/24 18:01
>>334
夜道に・・・。(ちょっとはやったフレーズ)
337おかいものさん:03/05/24 21:00
>>318
ケジャン・・北国確かにウマかったかも。
でも小さい毛蟹だったから食べ辛かったね。
338おかいものさん:03/05/24 21:01
取り寄せスレってどこでしょうか(スマソ)
339おかいものさん:03/05/24 21:06
☆お取り寄せリスト3☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1043200536/
340おかいものさん:03/05/24 21:15
341おかいものさん:03/05/24 21:17
ケジャンならここがおすすめなんだけど、
楽天じゃないから下げときます。

http://www.h3.dion.ne.jp/~hamadaya/page002.html
342おかいものさん:03/05/24 23:12
>>317
1本1本が極細だから「食べた!」って気はしないけど、
ちゃんと全部身が入ってました。ウマーではないけど、袋一杯で100円なら文句ないです。
ブイヤベースの出汁とかとったら、おいしそう!
でも甘えびのケジャンは・・・・・(´・ω・`)
343おかいものさん:03/05/25 00:17
ケイコおばあちゃんのチーズケーキ
賛否両論あって不安だったけど、頼んでみたら美味しかった
職場に持っていってみんなで食べたけど、
今度頼むときは一緒にお願いと数人に言われたよ
344おかいものさん:03/05/25 00:34
>>341
安っ。
345おかいものさん:03/05/25 00:49
安くてうまい。いいことだよねっ!
346おかいものさん:03/05/25 01:23
房子のチーズケーキ頼んでしまいました・・・・
限定という言葉に弱いので・・・・・
送料も気になったので 他にも一つ・・・・
二人なのに、しかももう一人はほとんど食べないのに・・・・
共同購入じゃなかったですね・・・・
347おかいものさん:03/05/25 01:36
そうですか・・・・
おいしいといいですね・・・・
たとえマズーでも・・・・
明けない夜はないですよ・・・・
止まない雨もないですよ・・・・
348おかいものさん:03/05/25 01:50
349おかいものさん:03/05/25 02:33
>342
レポさんくつ。
まぁ、100円じゃ文句は言えない罠w
でもすぐ売り切れちゃったねぇ。

注文殺到してるのか、他のも売り切れが目立つ。
在庫あるのにすぐ追加しない商売ベタなハマカン♪
在庫整理なのにリクエストされたら作ってしまうハマカン♪
いつまで続く?倉庫整理。
不思議な店・・・
350おかいものさん:03/05/25 03:47
>349
外注webコンサルトの作戦です
351おかいものさん:03/05/25 05:20
352おかいものさん:03/05/25 06:32
>>351
そういうのまず自分で買ってからじゃない?普通。
先に買って!とは宣伝かと思うべ?
353おかいものさん:03/05/25 06:59
播州三木屋の『絹肌の貴婦人』平うどん。
稲庭うどん系が好きな人におすすめ。
残りわずか30袋ですが、追加があると予想して紹介
http://www.rakuten.co.jp/bansyumikiya/417480/439115/

地味な食品の為か、前にカキコしたときレスなしだったので、
自分で試してみました♪♪
ざるうどんでチュルチュル食べたけど、めちゃめちゃコシがあり、(゚д゚)ウマーでした。
うどん なのになぜか旨みがあります。そして本当に喉越しがいい!

見切りコーナーにも 素麺1.35キロ/1200円等お徳なのがありました。
(お素麺はまだ食べてないのでわかりませんが、期待できそう)
http://www.rakuten.co.jp/bansyumikiya/428711/428712/


354おかいものさん:03/05/25 09:43
>>346
ケーキスレでも高いけどあまり評判良くなかったね・・・。
355おかいものさん:03/05/25 10:07
別に先に買うのが普通だとは思わないがな。
1だって先に買ってはいまいに。
356おかいものさん:03/05/25 10:23
今日、ちょこっとチ−ズがくるんだけど・・・
ここみてると評判良くないね〜ウチュ
357おかいものさん:03/05/25 10:51
>>356
うちも今日届きます>ちょこ!っとチーズ
あまりの瞬殺ぶりに踊ってしまったけど早まったかな?と後悔中。
でもたくさん買わなかったからまーいーや。
358おかいものさん:03/05/25 11:00
チョコ!っとチーズきました。
うーん・・・「また買いたい」程の感動はないです。
でも、美味しいよ。
クルミが入ってて、チーズはチョコの味に負けてるから、入ってる割に感じない。
画像の上にかかったチョコからくるイメージとはちょっと違ったかな。
やっぱりRLは写真が上手なあんだわ(w
やっぱり限定とか「なかなか買えない」っての日本人は弱いね〜。
私もよ〜。
でも、一度食べれば満足。
それより、田園ぽてとのエンガディーナがまた食べたい。
田園ぽてとを共同購入で買って、同梱して貰おうかと・・・。


359356:03/05/25 11:26
今、きた!すぐ、食べてみた!
不味くはないけど・・・瞬殺の値打ちはあるだろうか???(w
357たん、私も踊ったくちよ
最近、踊りすぎて疲れますた(w
358たん、私も立派な日本人だす(w
360おかいものさん:03/05/25 11:29
そうか、私ももう少しで踊るところだった。
361おかいものさん:03/05/25 13:06
>>346
エッ、あのすごいお値段のチーズケーキだよね。
あの値段で売れまくりなんだよね。
で、今頼んだのだから7月ぐらいなのかな届くのは?
あの値段の価値があるかどうか、真実を教えてね。よろしこ。
362346:03/05/25 13:46
皆さんのレスを読むたびに (・.・;)
買ったのは 4,000円の限定品です
4,000円で1ホールなら いいかなぁと
さすがに12,000円は 買う勇気がないです
再来週には やってくると思いますので ご報告します
ちょっと前に他の店のチーズケーキで 「・・・・」
と思ったばかりなのに、チャレンジャーな私
363357:03/05/25 13:46
>>356タン
うちにもたった今届きました!食べますた!
ん〜、、、まずまずおいしいとは思うけどわざわざ送料払ってまで買うほどではないね。
近所にお店があったら友達へのお土産ぐらいには買うかもしれない。
まぁ見た目通りって感じかな?それ以上のものはなかったです。

同梱してもらったワッフルもどこにでもあるような感じ。
これこそ送料払ってまで買うものではないと思った。
364おかいものさん:03/05/25 14:32
>>346
届いたらでよろしいので、大きさもおすえて〜。
もう1つのケーキもね。
365おかいものさん:03/05/25 15:45
>353
播州三木屋、よく買ってます。
つるつるな喉越しで、美味しいね。
暮れのお歳暮にも使いましたが、評判は上々でした。
自宅用はバチがお気に入りです。
ひやむぎもウマイよ。
366おかいものさん:03/05/25 16:33
ヒムチスレが悲しみに包まれています・・・・・・
367おかいものさん:03/05/25 16:37
>>366
まったく・・・かなすぃ〜・゚・(ノД`)・゚・。
368おかいものさん:03/05/25 16:47
>>366
無念ですnなぁ・・・・・゚・(ノД`)・゚・ 
369353:03/05/25 16:54
>365
━━嬉しい━━ やっと買ってる人にめぐりあえた。
肉や蟹やケーキと違って地味だからさ、レスつかないのかと思って
あきらめかけてたよ。
親が揖保(揖保の糸で有名な)の出身なので、お素麺よく食べた。
実家を出て初めて、スーパーの普通に売ってるお素麺は
美味しくない事に気づいてお店探してたんです。

バチってどんな感じ?想像つかなくて。
かなり幅広の部分があるんでしょーか?
コシは同じと考えていいの?
370365:03/05/25 17:29
バチは、めちゃくちゃ幅広っわけでもありません。
ただ、当たりはずれが激しくて、普通に食べられる程の長さだったり、
ボキボキに短かったりなので、あくまでも自宅用です。
コシは同じですが、平らな部分は柔らかくなるのは仕方ないでしょうね。
371おかいものさん:03/05/25 17:47
>370
ありがとう。イメージふくらみました。
バチは常連さんに人気があるみたいなので どんなのかなーと
気にかかってたんです。

絶好調シール・・・・・いらない。
372おかいものさん:03/05/25 18:46
なんか香ばしい
373おかいものさん:03/05/25 18:54
餃子の味報告です
現在の所
三国志>餃子屋です
餃子屋はプロというより家庭の味に近く、混ぜ具合が悪くここに味のばらつきがあり、
味自体も良くも悪くも家庭の味です。皮はもちっとしてイイ感じですが...
三国志はビールが良く合うぴりカラ味で小ぶり。フードプロセッサーを使ったような細かな食材を
粘りが出るほど掻き回してる感じがします。大人の味でかなり好印象。
 近日に到着予定の王国がどのレベルか楽しみです。
374おかいものさん:03/05/25 20:51
>373
王国は弱火でじっくりカリカリに焼くのが命なので
”皮はもちっとして”などの餃子と比べるのはちと辛いかも。
375おかいものさん:03/05/25 21:08
私も遅ればせながら
ちょこっとちーず、今日届いた者です。

皆さんの意見を見て、ひゃ-美味しくなかったらどうしようと
思いながらおそるおそる食べたんだけど、
おいしかったよ〜。

皆さん、常温に戻してからたべました?
多分来てすぐだと冷えすぎてて味がわかりにくと思われ。

ちなみにきみだけプリンも買ったんだけど、そっちは
甘すぎて1つ完食できず、、、。
やっぱプリンはパステルに限るねえ。
376おかいものさん:03/05/25 21:09
パステルでさえ甘すぎて食べられない私には
そのプリンは罰ゲーム並みなんだろうな。
377おかいものさん:03/05/25 21:38
>>375
そっか、常温で食べてみよ。
あのチョコ!っとチーズは、店舗にはないみたいなんだよね。
冷静になれば、あれで100円はお得かも。
RLって、梱包にもこだわってるよね。
隙間を埋める紙まで黒、箱に使うガムテープまで黒!
こだわりは凄いね。ここまでやると!

パステル美味しいよね!大好き。
378おかいものさん:03/05/25 22:18
>375
ちょこっとの方はまだいけたけどくるくるケーキはいまいちでした。
そこらへんで売ってるのと同じ程度の味。
379おかいものさん:03/05/25 22:38
RL実店舗の計り売りのチューがウンマイ!
賞味期限の関係でネットでは売れないのだろうけど。
あのチュークリームは時々食べたくなる。
380おかいものさん:03/05/26 03:01
ここで王国教えてくれた人達有難う。
初めて買ったけれどラーメン屋で出るようなパリパリタイプで好みでした。
スーパーのだと、あのパリパリの膜(?)が出来ないんだよね。
381おかいものさん:03/05/26 03:09
>>380
ギョウザ焼く時に
水を入れるでしょ?
その時に、片栗粉混ぜてみ。
パリパリの膜が出来るよ。
特にギョウザの上からかけると綺麗に仕上がるよ。
382おかいものさん:03/05/26 03:10
>>380
焼き方の問題。
383おかいものさん:03/05/26 03:30
ひむちスレ、荒れてますw
384おかいものさん:03/05/26 04:15
ここのベーコンおいしいよ。
www.rakuten.co.jp/cruyff/432273/471767/472361/#434893
オススメです。
385おかいものさん:03/05/26 06:12
>>375
普段甘いものって、あんまり食べないのに
あのプリンは、しっかり最後まで食べちゃった。
プリンっていうか、卵の黄身を食べてるような(プリンも卵だけど)
そんな感じの味でした。
実は私は気に入ってます。

その他瞬殺の品にも興味あったんですけど、みなさんの意見を
聞いて焦って買わなくてもいいみたいって思い直しました。
386おかいものさん:03/05/26 08:28
プリンはロンシャンのまろやかプリンが好き。
387おかいものさん:03/05/26 08:45
朝から、揚立屋さつまあげ届きました。
さっそく、頂きました!
美味しいね!
プチセットだけど、すぐに無くなりそう。
追加のお土産パックは、知り合いにあげる予定。
もっと買えばよかったよーー。
チーズカレーもちょっとスパイシーで美味しいかも。
388おかいものさん:03/05/26 09:01
今日の食材は......甘い物希望、特に和菓子。
いいもの紹介してください。

それにしてもひぐちすれは荒廃してるね。
389おかいものさん:03/05/26 10:28
>>384
骨付きベーコンを作ってくれたら即買
390おかいものさん:03/05/26 12:40
ひぐちスレ、なんかもう寒いなあ・・。

>388
気が合うわ。甘いもんくいてーー!
探しに行ってきまっす・・。
391おかいものさん:03/05/26 13:02
ふんわりチーズ大福・・。売れてるみたいだが。どうなんだろう。
http://www.rakuten.co.jp/fujiyoneyama/471792/488345/
392おかいものさん:03/05/26 14:22
>>390
サルベージ期待してます

ひぐちは静観中。殺伐としてます。
393おかいものさん:03/05/26 14:48
>392
サルベージってなんですか?
394おかいものさん:03/05/26 14:51
>393
良い物探してきてねってことじゃない?
引揚げるとかいう意味もあるけど。
395おかいものさん:03/05/26 14:59
390です。
探してきまっした!

かぼちゃのパフェ
http://www.rakuten.co.jp/milkcafe/468924/490184/
めっちゃくちゃ美味そうであと5セットなんだけど、
2400円ってどうなんだろ・・・。
てか1セット何人分作れるんだぁぁぁぁ!
396おかいものさん:03/05/26 14:59
ごめん、↑かぼちゃキャラメルパフェだった・・。
397おかいものさん:03/05/26 15:32
>395
( ゚Д゚)ウマソー
他のパフェセットも見てみたけど、パウンドケーキが入ってる分、
こっちの方がお得?
でも「パウンドケーキ1個」てのもどれくらいの量なのかビミョー。
398おかいものさん:03/05/26 15:41
>>395
ここのアイスケーキ頼んだ事あるよ。
http://www.rakuten.co.jp/milkcafe/486675/
味は・・・。美味しいけど、私には合わなかったな。
でもオシャレな味w
399おかいものさん:03/05/26 15:55
400390:03/05/26 15:57
>397
そう、「パウンドケーキ1個」ってところが子悪魔(w
激しく、激ーしくそそられるが・・・。
甘く味付けしてない、「かぼちゃそのままの味」って所が・・・・
401おかいものさん:03/05/26 16:06
>>400
それってただ単に加熱した南瓜・・・
安上がり
402おかいものさん:03/05/26 16:07
http://www.rakuten.co.jp/minatoya/482031/490390/
和菓子は?
あんまり売れてないみたいだけど…。
403おかいものさん:03/05/26 16:14
>392
私も静観中。
そろそろ伊藤タンが気の毒になってきたのは私だけ?

>396
ひかれる。
404おかいものさん:03/05/26 16:22
別のパフェ頼んだことあります。<カボチャキャラメル
全体的にビックリするくらい量が少ないです。
送料がなければまだマシなんだけど。
パフェにするのが珍しいだけであって、
これなら美味しいアイスやシロップ買ってきて
自分で作った方が美味しいし何倍も食べれるとオモタ。
405おかいものさん:03/05/26 16:24
コテハンそろそろやめよう・・390なわけですが。
>401
でもね、「素材の甘さが・・」と書かれてると
ものすごく気になるですよ。リピーター多いみたいだし。
>403
ワタスも伊藤タン気の毒派・・。でも言えないよね、あっちのスレじゃ・・。
肉は忘れてパフェ挑戦してみようかなあ…
406おかいものさん:03/05/26 16:30
>>402
あんまりっていうか全然・・・w
407おかいものさん:03/05/26 16:32
書いてる間に経験者さんが!
やっぱり量少ないですか・・・(´・ω・`)
無念。
408おかいものさん:03/05/26 17:23
うっ また甘いものの話題でつか。。。無理ぼ
お菓子スレでも立ててください

それでは、さようなら
409おかいものさん:03/05/26 17:24
そろそろ甘いものが欲しいとか言ってるあなた!
鯛焼きは完食したの?まだあるんじゃないの?冷凍庫に…。
とか言ってるわたしも去年の暮れに買った冷凍焼き芋が………。
菓子系はどうしても冷凍庫の匂いが付いちゃうので、早めに食すのがベストだよね。;
ちょっくらスィートポテトでも作ります。(´Д`);
410100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/26 17:30
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
411おかいものさん:03/05/26 17:50
えっここ甘いものダメなの?
それはごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
412おかいものさん:03/05/26 17:54
なんでさ。甘いものでもいいじゃん。
ドンドンカモーンです!ちょっと待ってね冷凍焼き芋を片付けるわ。(胃袋に

413おかいものさん:03/05/26 18:05
>>412
はっはっは(笑)
豪快なあなたが大好きです
ケコンしましょう
414動画直リン:03/05/26 18:09
415おかいものさん:03/05/26 20:13
今日は、朝から2つ荷物が届いた。
今週はあと2つ届く予定。
しかーーし、来週以降の予定がないではないか!
最近、萌える共同購入もないね?
楽天の共同購入のページ見ても、なんか活気がない。
もしかして、月末の半額セールとやらに向けて、お店も出控えしてるのかしら??
私たちも月末へ向けて、充電していた方がいいのかしら?
冷凍庫、冷蔵庫の掃除をしつつ・・( ゚Д゚)ポカーン
416おかいものさん:03/05/26 20:14
そろそろフライブルグがメルマガ限定でセールしてくれる・・・
共同購入じゃないけど、ここのデニッシュがしっかりしてるんでスキなのだ。
417おかいものさん:03/05/26 21:11
>>409
あの鯛焼きやさんの共同購入のメルマガ来るけど、
つぶあん、こしあん、チョコレート、カスタードの4種類
なんだよね。
チョコレート味たぶん絶対食べないからなあ。いつもスルーしてまつ
418おかいものさん:03/05/26 21:49
あああ甘いもん食べたいいいー(゚д゚)
たいやき…ぱへ…だいふく…(;´Д`)ハァハァ
419おかいものさん:03/05/26 22:00
ここのお菓子ってどうですか?
いつも気になっているんだけど…。
http://www.rakuten.co.jp/shinkinedo/437375/443367/#397354
420おかいものさん:03/05/26 22:21
今更だけど、この間初めてたい焼き買いました。
かなりウマ-ですね。つぶあん一押し!
>417タンと同じく、確かにチョコはいまいちかな・・・
でも共同購入じゃなくてもまとめ買いすれば安くなるし、リピート決定です。
421おかいものさん:03/05/26 22:25
>>419
父の日フェアの和菓子ひとセットにしてはお値段が高いような。
でも、きんつばおいしそーですね。
422おかいものさん:03/05/26 22:37
今更だけど、揚立屋プチお試しセット
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ん〜ガチンコで頼んだ原田屋の方が好きかも。
揚立屋は甘さ控えめで普通にウマイ。
原田屋は本場の味そのままの甘めで、
お?(そこら辺のと)ちょっと違う?って感じ。
好みの分かれるところだね。
423おかいものさん:03/05/26 22:42
あの〜ぉ タイヤキ乗り遅れているんで、店のアドレスおせーてください。
424おかいものさん:03/05/26 22:45
共同ってことで、ハピマから見つけてきました。
以前TVで紹介されてたけど、(゚д゚)ウマーなんだろうか?
http://www.hapima.com/sh/belluna/g_prd/default.asp?shop=01000026&gb=k104

甘々続きでスマソ(´`;)
425おかいものさん:03/05/26 22:52
>>422
揚立屋は商売上手で原田屋はカゲの実力店??
両方食べたひとの感想もっと聞きたいですね。
426おかいものさん:03/05/26 22:55
>423
http://www.rakuten.co.jp/fukumian/
ここ。私はこしあんがお気に入り。
427おかいものさん:03/05/26 23:01
>426
うまそう!ここのたい焼きって冷凍なの?
428おかいものさん:03/05/26 23:07
冷凍だよ。個包装だから、好きな時に好きなだけ食べれるし、
冷凍庫の隙間にも入れやすいです(笑)
近所にたい焼き屋がないわけではないけど、
お店の焼きたてよりも私は好き。
あんも生地も美味しくて、すっかりリピーターだよ。
429おかいものさん:03/05/26 23:08
>426
わらび餅が美味しそうだと思ったら売り切れてた。
430おかいものさん:03/05/26 23:11
ああ〜たいやきうまそううう!
わらびもちもウマソー(゚д゚) チェックしておこう…
431423:03/05/26 23:27
>>426
ありがとう
ブックマークに追加しました
432おかいものさん:03/05/26 23:37
>>428
カスタードはどうですか?
433おかいものさん:03/05/27 00:01
>424
こないだ注文して、昨日全部消化したよ。
うまいよ。一切れがわりとこじんまりとしてる。
たまごの味とチーズのコクがマッチしてて、わりと濃いめかな。

私的にはもう一度頼むというよりは、まだ別のチーズケーキを頼んで
みたことがないので、他のを注文して食べ比べしようかな、と思ってる。

買うなら割引効いてる今がおすすめかな。(定価で買ったよ…くやちい)
434おかいものさん:03/05/27 00:07
何回も出てきてるよねここの鯛焼き。だけど「魅惑のわらび餅」のほうしか
買ったことありません。
黒蜜ときなこの両方掛けて食べるヤツが美味しかった。
ほんわらびって、スーパーの安いわらび餅とはちょっと違う。
でも甘い物好きの家族には、値段のこともあってイマイチでした。
435おかいものさん:03/05/27 01:00
うーん、わらび餅は自分ちで作るからなあ・・・イマイチ買う気になれない。
作りたてをすぐ冷やして即食うのがモチモチムチムチでうまーいのだ。

436おかいものさん:03/05/27 01:48
わらび粉ってスーパーで買える?
私も餡子ものが食べたくなったら白玉粉でだんご作って自家製ぜんざいに
するんだけど。わらび餅はやったことないな。
437おかいものさん:03/05/27 02:10
わらび餅は金持ちだ〜
438おかいものさん:03/05/27 02:25
金倉建てた、倉建てた〜

  

  金倉と倉ってどう違うの?材質?
439おかいものさん:03/05/27 03:13
飛騨牛ではなく佐賀牛の店みたいなんですが(他にもいろいろ)、
いかんせん送料が高い!それでも利用されたことのある方いますか?
共同購入、結構そそられてるんですが・・・・・。
http://www.rakuten.co.jp/jinendo/479178/
440おかいものさん:03/05/27 07:28
スーパーでも売ってる安い(1パック100円くらいの)わらび餅は、
わらび粉を使った本わらび餅じゃないよね。
それなりに美味しいと思うけど、本わらび餅は(゚д゚) ウマーだよ。

ふく味庵のは、まだ食べたことないけど、食べてみたい。
たい焼きだったら、チーズカレー以外は全部食べたことあるよ。
個人的には、こしあん>つぶあん>カスタード
                     >チョコかなー。
カレーは旦那には好評だったけど、私は辛いの駄目なので、
思ったより辛かった。
441おかいものさん:03/05/27 08:09
スーパーで売ってるものは「タピオカでんぷん」だね。
「わらびもち」って書いていいのか!?ってよく思う。

叔父の家で本わらび粉売ってるからよくもらって作るけど、
やっぱりかなり(゚д゚) ウマーです。
普通に買うと高いんだよね・・本わらび粉。
442おかいものさん:03/05/27 09:12
本物のワラビ餅のテロンテロン感がいいのよねん
443おかいものさん:03/05/27 09:14
家で作るのは良いけど、鍋の後始末に困る。こびりつきがひどいです。
熱湯につけたらいいのかな。
444おかいものさん:03/05/27 10:11
そうそう、家で作ったことがあるけど、難しいね・・。
445おかいものさん:03/05/27 10:18
本わらび粉って高いよね。
私も1回だけ、自分で作ったことあるけど、
使った容器や調理用品を洗うのが、大変でした(涙)
次回の共同購入では、買えるといいなー。
446おかいものさん:03/05/27 10:27
http://www.rakuten.co.jp/jikabaisen/452578/499752/
お酒のアイスだってよ!どうどう?
447441:03/05/27 10:36
本わらび粉で作ったわらびもちは、冷やすと
白く濁ってしまって味が落ちるんだそうです>叔父談
448おかいものさん:03/05/27 11:33
本わらび粉100グラムで1200円だって。高い。
ttp://www.cuoca.co.jp/pitem.asp?shohin_id=2885&back=history.back
でも、↑国産って書いてあるから、輸入品だったらもっと安いのかな?
素人なんでよく分からないや。

京都で食べた「本わらび粉使用」のわらび餅は、色が黒っぽかったです。
値段に動揺したので味はよく覚えていない。
449おかいものさん:03/05/27 13:04
ふく味庵の わらび餅は関西でいう「わらび餅」とは感触が違ってました。
私はパスです。
寒天のような匂いがしませんか?
自然食品の店にあるような、アガーで作ったようなゼリーの感じです。
450おかいものさん:03/05/27 13:40
いいな、わらびモチ食べたいな〜〜
451346:03/05/27 13:54
私も ○味庵のわらび餅は ダメでした
わらび餅も今ひとつだったけど、かけて食べる餡(?)というのが 
私の口には(・.・;)

なので 同じあんこを使った物かと思うと
タイヤキも買えません


452おかいものさん:03/05/27 13:54
なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
453おかいものさん:03/05/27 14:16
>>432
カスタード鯛焼き買ったことあるけど、なんかイマイチだった。
薄いっていうか・・・。
454おかいものさん:03/05/27 14:29
ふく味庵ヤミツキになるおいしさ。
455おかいものさん:03/05/27 15:39
ここで紹介してもらった、及川屋のいくらが届きました。
粒がきれいで解凍中ですが、とけたの食べたらすごく美味しかったです。
この価格なら絶対安いですね。
またぜひ共同購入やってもらいたいです。
でも地震で大変だったみたいですね。
注文後、すぐに確認メールが届いたし、発送メールも届きました。
梱包に使っているプチプチがすごくいい物で(笑)感激しました。
対応も味も良かったですよ〜。
456おかいものさん:03/05/27 16:50
お菓子も色々でていたので今度はおかず?系を。
たけのこの佃煮
http://www.rakuten.co.jp/kyogashi/451016/482920/
炊き込みご飯美味しそう。
457おかいものさん:03/05/27 16:53
●油そば共同購入【5月】●
 http://www.rakuten.co.jp/menchintei/409890/500537/

【期間】5/27(火)17:00 〜 5/31(土)22:00まで
   (完売の場合早期終了となります。また早期終了の場合、
    続けて第2弾も予定しております。)

油そばキタ━―━―━―━(゚∀゚)━―━―━―━!!!!!!
458おかいものさん:03/05/27 17:10
>>456
メール便で安く送ってくれればいいのにね。
459おかいものさん:03/05/27 17:23
>>456
美味しそうだね。
458タソが言うようにメール便にして欲しいな。
460おかいものさん:03/05/27 17:32
メール便なんて普通郵便と同じじゃん。
何かあったら店の負担になるからねー。
個人オークションと違って
「補償がないことはわかっています」ってわけにいかないもんね。
461おかいものさん:03/05/27 17:42
油そばって美味しいの?
勢いよく売れてるけど教えて下さい。
462おかいものさん:03/05/27 18:15
うまいけど高い油そば
463おかいものさん:03/05/27 18:35
油そば、今回は100箱しかないんだね・・・いつも300あるのにどうして?
464おかいものさん:03/05/27 18:49
揚げかまチーズ天。
何故こんなに中途半端な時間から始まるんでしょうか。

http://www.rakuten.co.jp/kawachiya/454700/465005/
465おかいものさん:03/05/27 19:00
PC初心者でも出来るネットビジネス!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
466おかいものさん:03/05/27 19:28
メール便は紛失しても構わないような物向けじゃなかったっけ。
安いのは保障も記録も残らないでしょ。
しかも郵便受けに入らなくてもその辺に放置してオケー。
普通郵便なら持ち戻るけどね。
そう考えると、いくら安くてもメール便で食べ物を送って欲しいとは思わない。
467おかいものさん:03/05/27 19:30
>466
>安いのは保障も記録も残らないでしょ。
残らない「から」でしょ。デシタ。脱字スマソ。
紛失しても構わないっていうのも語弊があるな。
468おかいものさん:03/05/27 20:02
自分が交通費かけてデパートいくとか
ガソリンやパーキング代かけて買いに行くとか考えたら、
500〜1000円くらい普通にかかるんだよね。
うちに届くのにもっと安くってのは、主婦ならではの発想だね。
469おかいものさん:03/05/27 20:05
家事を時給にしたらOLより高いとか文句言う割には、
買い物に出る時間が省略出来るとか、考えないんだよね(w
470おかいものさん:03/05/27 20:06
話題の流れを無視してやけに突っかかってくる人がいますね。
いつも送料のことで文句を言われている店舗さんですか?(w
こんなところで油売ってないで企業努力をしてくださいね。
471おかいものさん:03/05/27 20:07
店舗?
主婦って暇だなーと思っただけさ。
472おかいものさん:03/05/27 20:07
うちは分厚いカタログも入らない集合ポスト。
おかげで?メール便は玄関まで届けてくれる。
中身がわかってると余計きにかけてくれる。
某通販はメール便でも必ず手渡ししてくれるみたいだよ。(私のまわりだけかもしれないけど)
ありがと、クロネコさん!

てなわけで、結構メール便好きよん。
473おかいものさん:03/05/27 20:08
474おかいものさん:03/05/27 20:08
企業努力は運送会社に。
475おかいものさん:03/05/27 20:10
洋服だったからまだいいけど
今日集合ポスト見たら メール便で上にぽんと乗っかってた。・゚・(ノД`)・゚・。
これじゃ誰宛かわかんないっつの。
476おかいものさん:03/05/27 20:10
旦那の稼ぎが良けりゃ送料ごときで文句も言わない罠。

奥様は限られたお給料の中でヤリクリしてるのです。
477458:03/05/27 20:11
>>471
残念だね。主婦じゃないよ(大藁
だからあなたほど暇じゃなし。頑張って常駐してねん。
478おかいものさん:03/05/27 20:18
うちもいつもクロネコさんが配達来てくれて顔なじみなんで、
メール便でも玄関まで持ってきてくれる。
マンションだから、いくつも荷物があるから、ついでなのかもね。
あのマグロ茶漬けやおだしなんかメール便で頼んだよ。

479おかいものさん:03/05/27 20:20
他人が送料で節約しようがいいじゃん。
グダグダ文句言うってのも貧乏くさいな(w
あら苦労してるのね?と思う余裕もないのかい?
480おかいものさん:03/05/27 20:21
スリムイナフお試し、メール便で頼もうかしらん?

スリムイナフスレ見て、ここ見て思った(w
481おかいものさん:03/05/27 20:22
ここにも主夫いるんだろうな。
482おかいものさん:03/05/27 20:26
メール便だと気軽に頼める利点はあるね。
商品も手頃な値段の物だし。
お試しなんかにいいよ。
私は、コーヒーお試しをメール便でよくやるよ。
483おかいものさん:03/05/27 20:27
>480
よし、頼んどけ!
そんで効いたら教えてくれ!
484480:03/05/27 20:30
>>483
一緒に試そうよ!!!

さぁ。みんなも!共同購入もあるよ。あの、花心堂だけど(w
他もあるよ。
485おかいものさん:03/05/27 20:53
>484
読んでサンプル貰っていたのを思い出して
今、飲んでるよw
わりと飲みやすいな。
486おかいものさん:03/05/27 21:09
次のネタまだ?
487おかいものさん:03/05/27 21:26
ハッ(゚Д゚三゚Д゚) ヒトリボッチ?
488おかいものさん:03/05/27 21:51
>>487  ヾ(´∀` *)
489おかいものさん:03/05/27 21:54
>>487
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
490487:03/05/27 22:07
>>488
>>489
ヒトキタ━━━━ ・゚・(つД`)・゚・━━━━!!!
491おかいものさん:03/05/27 22:09
>>490
泣くな。
今、ゆうぜんの共同購入から帰ってきたところだ(・∀・)
492おかいものさん:03/05/27 22:11
(*´∀`)ノ(つД`)щ(゚Д゚щ) <ヨチヨチw

さてと。ネタは・・(汗
493おかいものさん:03/05/27 22:25
・・・・・(大汗
494おかいものさん:03/05/27 22:27
( ;´д)ヒソ(´д`;)ヒソ(д`; )
495おかいものさん:03/05/27 22:51
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
496おかいものさん:03/05/27 23:04
ひっ干物なんて・・・い、いかがかな?
http://www.rakuten.co.jp/tsuchiwa/402978/446258/

これより他のセットの方が魅力だったりするんだが・・・(汗
497おかいものさん:03/05/27 23:10
>496
おっいいですね〜。でもうちの父血圧高いからなぁ〜
生干しいかってのが食べたい。
498おかいものさん:03/05/27 23:34
餃子ネタしかないからなあ〜
王国が明日到着予定。
餃子屋の餃子が塩辛いと思ってけど良く考えれば当方は四国だから関西風の薄味が基本。
関東人には最適かもしれない。
全国の人に美味しいと思ってもらえるのは大変だよねぇ。
味覚の基準が地方ごとに違うのだから。

499おかいものさん:03/05/27 23:37
ベーコン塊500g
http://www.rakuten.co.jp/cruyff/432273/471767/472361/

このチーズケーキ美味しそうだと思ったら2時間で売り切れてた…
次ぎ狙ってみるかな。
http://www.rakuten.co.jp/sanoken/426406/455625/
500おかいものさん:03/05/27 23:46
前回の分、届いてないのにもう次の新作セットが・゚・(ノД`)・゚・
食べきれないので、今回はスルーします。

http://www.rakuten.co.jp/yumehonpo/454223/500351/
501おかいものさん:03/05/27 23:47
>>500
うわっすげー(゚д゚)ウマソー!でもたけえ!
502おかいものさん:03/05/27 23:56
おいしそう!

>>501
ケーキ2個に送料込みだから、そう高くないと思うよ。
503おかいものさん:03/05/27 23:57
>>500

近くにケーキ屋がない方や買う暇が無い方には良いよね。
でもうちの沿線に有名ケーキ屋さんいっぱいあるからケーキ類は
ネットで買う気になれないなあ(ちょっといやみかな?スマソ)
珍しい洋菓子だったら欲しくなるなあ。
504501:03/05/27 23:58
>>502
おお、それもそうだな。見直して気付いたよ(・∀・)サンキウ!
これなら安いかもなああ。マジデウマソー
505おかいものさん:03/05/28 00:09
500と同じで前回の注文して来月頭に送ってもらうようにしたので
今回はパスですね。
506おかいものさん:03/05/28 00:17
http://www.rakuten.co.jp/ns-shop/450566/464887/
ポストひぐちにどうだい?(w
高級近江牛の共同購入だぜ!
507通話料無料の公衆電話ができたらしいよ!!:03/05/28 01:05
508おかいものさん:03/05/28 08:47
既に終わってました チーズケーキ
http://www.rakuten.co.jp/sanoken/426406/455625/
味のレポお願いします
509おかいものさん:03/05/28 08:50
>505
チョコケーキは6月の下旬にしてみたよ。
510おかいものさん:03/05/28 12:16
>>509
そこまで発送を遅らせてもらえたんですね。
ここで頼むのは初めてなんだけど、冷凍で送られてくるのですか?
それにしてもチョコも美味しそうだね。

511おかいものさん:03/05/28 12:29
>510
私も、初めて買ったチーズケーキが31日に届くのですが、
月に一度ならいいかと思い、頼んでしまいました。

冷凍クール便で届くみたいですね。
512おかいものさん:03/05/28 15:07
半額以下セール始まったみたいね。
海産物のオンパレーード!
513山崎渉:03/05/28 15:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
514おかいものさん:03/05/28 15:52
えっ、半額以下セールって始まってる?
明日からじゃないの?
515おかいものさん:03/05/28 15:54
田園ポテトのコメントに「旨すぎ」って書いてる人が多いけど
こう書くと何か特典があるんでしょうか?
516おかいものさん:03/05/28 16:52
>>515
特典があるにしても事前にメルマガで知らせた人だけだろうし、
どこかのスレで話題になってるとかかも?
こないだのムメ(♪みたいに。
517おかいものさん:03/05/28 17:16
梅で思い出したけど。楽天の有名な梅干し屋で梅干し買ってみた。
確かにスーパーで売ってるような変な後味はない、にしてもやっぱり
「ステビア」はちゃっかり入ってた。(甘味料)

めんたいの時も話題になってたけど、「ステビア」って色やまろやかさ
を出すのに重宝するんだろうね。こっちとしては有難くないけどさ〜。;
518おかいものさん:03/05/28 18:41
釜庄のチーズケーキって美味しいの?
食べた事ある人レポきぼん。
519おかいものさん:03/05/28 18:50
えっ。半額以下セールって何?何?
520おかいものさん:03/05/28 19:22
おお、TOPにあるね、半額以下セールへのリンク。
あちこち見てこよう(´∀`)
521おかいものさん:03/05/28 19:43
半額以下セールあのホーライがぁっっ
http://www.rakuten.co.jp/horai/386540/457074/#414531

店長替わったんか?w
522おかいものさん:03/05/28 19:52
>>521 送料2倍ダロ。
523おかいものさん:03/05/28 20:05
>>520
ポイント5倍セールみたく
1ページに全部の店がリンクしてある。とかないの?
おせーて。おせーて。
524おかいものさん:03/05/28 20:18
ナマモノばっかりですね。
お菓子を探してたらグッデイフォーユーに当たるし…。
ついフード以外を買ってしまいました(ノД`)

>523
「フード全品半額以下!」ってリンクを辿るだけじゃダメですか?(;´Д`)
525おかいものさん:03/05/28 20:41
半額セールじゃないけど、半額セール検索で引っかかった
水ようかんのアウトレット気になる・・・
526おかいものさん:03/05/28 20:42
>523
明日になれば広告ページができるさ・・・多分・・・おそらく
527おかいものさん:03/05/28 20:48
>526
明日になってからじゃ遅くない?
00時00分から始まるし。
528おかいものさん:03/05/28 20:57
半額セールって毎回TOPのリンクだけじゃないっけ?
広告ページ見たことないよ。
529おかいものさん:03/05/28 21:14
530おかいものさん:03/05/28 21:29
北国・・
531おかいものさん:03/05/28 21:33
良いものピックアップ作業だっちゃ
532おかいものさん:03/05/28 21:37
デラァウェア買おうかしらん♪
蟹ばっかり並んでるので、他の物が食べたい。
533おかいものさん:03/05/28 21:40
http://www.rakuten.co.jp/tosawagyu/451147/479526/#425945

半額ベーコンうまそうだーね^^
534おかいものさん:03/05/28 21:47
>>532
確かにカニバカーリw
535おかいものさん:03/05/28 21:59
ざっと見たけど、あまりそそられる様なもん無いね。
536おかいものさん:03/05/28 22:14
なるほど。
そうやって検索するのか・・・。スマソ
>>529
ありがとん
537おかいものさん:03/05/28 22:58
>>536
楽天トップページにリンク貼ってあるって。
検索しなくても行けるよ。
538おかいものさん:03/05/29 00:08
半額セールage
539おかいものさん:03/05/29 00:11
今みんなカニ買いに行ってるのかな・・・(w
540おかいものさん:03/05/29 00:14
>>433
遅くなったけどレスありがd( ´∀`)
濃厚なチーズケーキ大好きなので注文しました。
この間頼んだものがいまいちだっただけに好みの味だったらいいな〜
楽天じゃないけどトロイカはこってりしててウマーかったYO
541おかいものさん:03/05/29 00:23
あんなに蟹ばっかり並んでると買う気失せる。

米でもかうんべ〜。
542おかいものさん:03/05/29 00:43
このビビンバ用「石鍋」欲しい(具はどうでもいいんだけど)
角閃石のものって高いから、これは買いかな?
直径15センチって小さいような気もして・・・

http://www.rakuten.co.jp/rabbit/111870/408038/
543おかいものさん:03/05/29 00:44
なんだあんまり半額セール話題になってないね。
544おかいものさん:03/05/29 00:47
>542
ご飯てんこ盛りに汁。
545おかいものさん:03/05/29 01:25
初めて○キタ買っちゃった♪
546おかいものさん:03/05/29 01:54
>544
それしかないネ
混ぜたとき、せっかくパリってできた熱々おこげが落ちたら(涙
ナムルとキムチの具材も安く見積もっても1000円位はするよな〜
しかし、間違って石鍋足に落としたら激しく痛そうだ。
547おかいものさん:03/05/29 07:03
>>542
高いなぁこれ。もし本当に1万で売ってたらボッタクリだよ・・・。
石鍋980円以下で売ってるし、箸とスプーンはセットで100円。
石鍋の大きさは、多分これが一番多いサイズだと思うよ。
548おかいものさん:03/05/29 07:53
私は鯛と土佐牛に禿げしく引かれるのですが
あのお店で買ったことある方いらっしゃいますか?
549おかいものさん:03/05/29 09:07
http://www.rakuten.co.jp/tosawagyu/owner.html
ここですか?
仕事に自信はあるみたいですね。
550おかいものさん:03/05/29 09:14
>>549
クリックするたびに出てくるページと店長の笑顔がうざいw。
でもおいしそ〜。
551_:03/05/29 09:16
552おかいものさん:03/05/29 09:28
でも半額セールってどんどん更新されてるんだね。
ケーキなんてなかったのに、出てきてる。
田園ポテトの店とか、チョコレートケーキなんかも。
気になる〜。
553おかいものさん:03/05/29 09:34
半額セールって一覧でみれるとこないの?
554おかいものさん:03/05/29 09:48
ガチンコセールみたいなのとは別物みたいだから
特にないのでは?トップページの半額セールのところから
見るしかないのかも。
555おかいものさん:03/05/29 09:53
>547
これと同じセットじゃないかな。
http://www.rakuten.co.jp/kmc/452111/475801/475894/
角閃石ってのは結構いい値段する見たいだね。
これより大きいヤツ(19cm)のが4500円ぐらいするみたいだし。
ttp://www3.plala.or.jp/geko/ishiyaki.htm#4
石にこだわりがあるのなら安いのかも?
なんかちょっぴり欲しくなってきたぞw
けど自分おこげ嫌いだから普通のどんぶりで問題ないし。
556おかいものさん:03/05/29 10:02
ビッターズはだめでつか?
http://www.bidders.co.jp/topG.html
557おかいものさん:03/05/29 10:55
>>556
すまんがスレ違いでつ。
558おかいものさん:03/05/29 11:27
>>552
そうそう、ずっと同じじゃないよね。
あとでゆっくり見て・・・と思ってると売り切れは消えて行くみたい。
で、新しいにも出てくるし。
559おかいものさん:03/05/29 12:09
>555
調べてくれてサンキュー。
最初はなんでもよかったけど見てるとだんだん・・・
でも、そうなのよ。おこげをあきらめれば、
普通のどんぶりで問題ないし、まだ迷ってるの。
baribariおこげをハフハフおうちで食べたら(゚д゚)ウマーだろうしな。
560おかいものさん:03/05/29 12:37
ビビンバ石鍋を膝に落とし、膝蓋骨割ったのは私です(T.T)
ついでに入っていたものは足先に見事に2度の熱傷・・・。
それでも、石焼き料理は大好きです(w
561おかいものさん:03/05/29 12:48
>560
がんがれ。君にこの言葉を贈ろう。

石にもまけず
鍋にもまけず
落とした石鍋の熱さにもまけぬ
丈夫な膝をもち
欲はなく
決して怒らず
いつもしずかにわらっている
一日にキムチ4枚と
コチュジャンと少しのナムルをたべ
あらゆることを
じぶんをかんじょうに入れずに
よく噛み飲み込み
そしてわすれず(以下ネタ切れ
562おかいものさん:03/05/29 13:48
>560
考えただけでも、痛くて熱そうなダブルパーンチ
563おかいものさん:03/05/29 14:09
半額以下セールのチョコケーキ、食べた事ある方はいますか?
苦いチョコは苦手なので、すごく悩んでいます。
スウィートチョコ使用とありますが、どれぐらい甘いのでしょうか?
564おかいものさん:03/05/29 14:16
>>563
私もそのケーキ、気になってます。
普段は倍額でしょう。結構なケーキだよね。
565おかいものさん:03/05/29 14:39
>>553
私も、教えてもらったんだけど
コレしかないのよ。>>529
566おかいものさん:03/05/29 15:03
明日ゆうぜんがドカッと届くのに、
浜勘も消費しきれていないのに、
プレゼントが当たっちゃった〜〜〜!(要冷凍の食べ物)
冷凍庫が冷凍庫が・・・・・(;´Д`)
いつも当たらないのに(下手な鉄砲が初めて当たった)何故こんなときに(ノД`)
567おかいものさん:03/05/29 15:05
チーズケーキの共同購入、20時から始まるね♪
http://www.rakuten.co.jp/shutokenkikaku/446960/485002/
568おかいものさん:03/05/29 15:06
>>566
おめでとう〜。何が当たったの?うらやますぃ〜。
でも冷凍庫、もう1つあったらな〜と思うよね。
買ったって人もいるけどやっぱりうちは無理だな。
贅沢贅沢っていわれちゃう。
569553:03/05/29 15:07
>565
昨日はそうやって検索したんだけど、
今日はページが出来るのかと思ってた。
該当店舗のメルマガとってる人にはお知らせいくのかと思ってさ。
570566:03/05/29 15:10
ありがとう〜>568タン
一人暮らしだから1日に消費できる量にも限界があって・・・
半額セールは泣く泣く見送ります。
571おかいものさん:03/05/29 15:15
鶏肉のお薦め店はありますか?
あちこち見たんだけど全部同じように見えるし、
良い店悪い店スレではどこも評判よくないみたいだし。
ひぐちみたいな地味な店をひそかに発掘してる人いませんか??
572おかいものさん:03/05/29 15:15
>>567
わざわざ宣伝?ちゃんと顧客いるんでしょ。
ババアの写真だけ使ったしろうと臭いチーズケーキはもういらん。
573おかいものさん:03/05/29 15:15
>>569
トップページにリンク貼ってある。
それが検索結果。
それが半額以下セールのページ。
楽天はそんなのばっかりですか?
574おかいものさん:03/05/29 15:42
>572
落ち着け〜
>>567
評判は・・・素人の味って事でファイナルナンサー出てまつ。
いくら素材にこだわっても技術がプロではないそうです。
575おかいものさん:03/05/29 15:50
栃尾揚げ うまそうだな
576おかいものさん:03/05/29 16:02
>>571
私が店長だって煽られたけど
もう煽られるのは嫌なのでスルー(してねー)
豚肉なら、サイボクかなw
577おかいものさん:03/05/29 16:05
>>575
それ、つい板尾揚げって読んじゃう
578おかいものさん:03/05/29 16:09
大人気!!とってもかわいいタマちゃん Tシャツ & テレカ です。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=z_y_x_3_2_1

デザイン一新いたしまして新登場!!これで貴方も人気者!?
579おかいものさん:03/05/29 16:39
>>571
私が買ったところでは、
8010のとりやさん(意味不明な店名だ…)という店のメイン商品
大和肉鶏という地鶏がすごいおいしかった。
店長がいまいち、ぼーっとした印象なんだけどね…。
定価ではちょっと高目、オークションでうまく落とすと安いと思う。
580おかいものさん:03/05/29 16:48
>>572
キサマぁあああああ!! こちょこちょこちょこちょこちょ。
581おかいものさん:03/05/29 16:49
>>580 迫力ネエ
582おかいものさん:03/05/29 16:53
>>571
>良い店悪い店スレではどこも評判よくないみたいだし。

店舗どうしで悪評カキコしてるのかもよ。実はどこもオイシイとか。
583某店店長:03/05/29 17:01
>>582
ってことは競合店のワル口カキコすると自店舗のワル口も?
ナルホド・・。気ぃつけよっと。
584おかいものさん:03/05/29 17:04
>>583 褒めゴロシがいちばん有効かもです。
585おかいものさん:03/05/29 17:16
サンライズファームってどうですか?
豚の卵がおいしそうだし豚トロ飲茶が半額なんで
ちょっと興味あり。
http://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/index.html
586おかいものさん:03/05/29 17:28
共同購入じゃないけど、半額セールで無洗米買ってみたよ。
無洗米買ってみたい奥様、どう?私も初挑戦…。

http://www.rakuten.co.jp/bansaku/493918/

すっげぇ勢いで売れてるから、いそげっ!!
587おかいものさん:03/05/29 17:35
>>585 専用スレあります↓
( `Д) サンライズファーム
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032724721/l50
私はダメ
588おかいものさん:03/05/29 17:43
ぐはー。マルキタ売り切れた
589おかいものさん:03/05/29 17:44
http://www.rakuten.co.jp/siriaru/160761/170983/
これ、誰か購入した人いたよね?前。
美味しかった?
590おかいものさん:03/05/29 18:05
>587
ありがとう。
ダメな人多いみたいですね。
でも好きという人もいるから賛否両論って感じですね。
やめときます。
591おかいものさん:03/05/29 18:12
田園ぽてとの「エンガディーナ&クッキー詰め合わせ」買っちゃった。
エンガディーナ5個のやつ。
592おかいものさん:03/05/29 18:15
デセールキャラメル、どこかでイマイチだって見た気がする。
田園ぽてと、自分も気になります。美味しいのかな?
みんみんの餃子もあっという間に売れきれちゃったよ。
でも王国餃子が届くからやめました。
なんか買いたいな〜。
593おかいものさん:03/05/29 18:19
>>591のエンガディーナ、楽天から飛ぶと通常価格の別のセット(7個入り?)の画面に
飛んじゃうけど、あれは通常価格みたい。
その上に半額セールの5個入りのセットがあるよ。あれじゃあそこのページ全部が半額
だと思っちゃうよね。
594おかいものさん:03/05/29 18:42
420円のカニだけ狙うぞ!!!!!
595おかいものさん:03/05/29 19:26
>>586
そう言えばこんなことも・・・オーストラリアでバンジ―ジャンプをして
体重と紐の長さを間違ったのか、水の中にドボン。死ぬかと思ったことも。

だって。<店長の部屋

そんなもんマチガエんなよ、バンジー開催者。
596おかいものさん:03/05/29 19:28
>>585
万事ー窮すだな。・・・。
597おかいものさん:03/05/29 19:39
半額セールなんだけど、既に売り切れのベーグル。
http://www.rakuten.co.jp/e-street/464564/
この店って美味しいの? 確か共同購入も完売が早いし。
598おかいものさん:03/05/29 19:41
え───────────!(;゜□゜)
599おかいものさん:03/05/29 19:52
>>591
エンガディーナうんまいよ!
夫は「冷蔵庫へ入れると更に美味しくなる!」と言ってた。
私もまた買いたいよ。
600おかいものさん:03/05/29 19:52
無洗米550袋追加だって!!! どんだけもってんの???
601おかいものさん:03/05/29 20:03
プチデリカも半額セールしてるけど
ここの点心って美味しい?
サンライズファームはガカーリだったし
冷凍市場やあじ通もイマイチだったので…
602おかいものさん:03/05/29 20:04
無洗米っておいしいのかな??
いつもそこのお米屋さんで買ってるけど考え中。
603おかいものさん:03/05/29 20:18
無洗米は、水洗いしたワケじゃない(風圧だかでぬかをとばす)から
うちでとぐよりも栄養分の残りがよいとか、
水洗いだとどうしてもついてしまうぬか臭さがないらしい。
私はこれが初無洗米だから、うまいかどうかはワカラン。
しかし、米とぎがないのはちょっと楽。冬なら泣いちゃうくらい嬉しいかも。
604おかいものさん:03/05/29 20:35
>>600 22時からの待機中。30分ぐらいおくれてもダイジョブ?
605おかいものさん:03/05/29 20:49
無洗まい少し研いだ方がいいそうだよ。
少し研ぐいだ方が、水の吸収がよくなるからだって。
冬になると無洗米ばっかり買うわたす。

>>593
そうそう、一番上だけだよね。半額は。ちょっとややこしい。
思わず電卓取り出しちゃったよ。
で750円を3箱買った。
ついでに田園ぽてとも共同購入してみた。
田園ぽてとは始めてなんで。
エンガが大好き!
606おかいものさん:03/05/29 20:58
これって・・・
http://218.176.122.80
607_:03/05/29 21:00
608おかいものさん:03/05/29 21:00
>>563-564
ダイエット中だからか、普段の3倍惹かれる・・・。
お祝いケーキ専門のとこだから(゚д゚)ウマーなんだろうなぁ。
悩んでみよう。
609おかいものさん:03/05/29 21:15
>>561
ワラタw
610おかいものさん:03/05/29 21:17
お米、どうしようかなぁ。
近所でお米買ってて、新潟コシヒカリが10キロで4,000円くらい。
結局、ネットで買っても送料がかかるから、それくらいなんだよなぁ。
むせんまいじゃなくてもいい気がするからなぁ。
迷うなぁ。
半額セールで何か買いたいけど、買うものがお米くらいしかないんだよな〜
冷凍庫、いっぱいだし・・・。
野菜とか半額だったら、大量に買うんだけどなぁ。
迷うなぁ
611おかいものさん:03/05/29 21:20
迷ってるなら買わないほうがいいよ。
612おかいものさん:03/05/29 21:23
エンガディーナは美味しいんですね?
田園ぽてとも美味しいんですよね?
両方買って、送料390円にしたら大分買い得ですかね。
これ買おうかな〜。
613おかいものさん:03/05/29 21:28
田園ぽてとより焼き芋のほうがおいしい。
614おかいものさん:03/05/29 21:48
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505i など…
在庫処分品もJ-SH09,J-T51,A3015SAが近日追加されます。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
(不快に思われた方は申し訳御座いません。)
http://dream-store.net
***************************************************************
615おかいものさん:03/05/29 21:49
王国の餃子本日到着。味覚は人それぞれだからと前置きして、
あんまし美味しくは感じませんでした。
スーパーで「生餃子」として売っている(1パック300円程度)ものよりは
美味しいですが、特有のインスタント臭というか量産品の臭いが具にあるのが惜しいです。
ただ、着て早々ですので断言はできません。
と言うのも、先日餃子屋の餃子が冷凍物なのに到着後数日間経て食べたら
最初食べた印象をがらりと変えてしまう位美味しくなってたのです。
味がまろやかで一体感も出て具の粘り、ジューシさも増してました。

・三国志 おやじの味、アルコールが良く似合う
・餃子屋 手作り感いっぱいの圧皮でジューシー
・王国  優等生でお値段が安い

次はみんみんの共同購入待ちです。

616おかいものさん:03/05/29 22:03
>>563
ここのガトショコラ甘いのかわかんないけど、苦めのチョコ苦手だったら
甘めの生クリームをそえたらいいと思うYO(・∀・)

>>564・608
私も悩んだけど結局買っちゃいました。
他のケーキはオシャレだけど(゚д゚)タカーで買うことまずない
だろうから、半額なら万一失敗してもいいかなと思って。
勿論ウマーであることを期待してまつがネ(w

掲示板みるとここのメルマガ面白そうなんでそっちもちょと楽しみ♪
617604:03/05/29 22:06
か、買えた。 すんげえ売れ行き。今見たら売り切れてた。。。
618おかいものさん:03/05/29 22:07
615タンに餃子マスターの称号を名乗っていただきたいと思います。
いつも楽しみに読んでいますよ〜!
619604:03/05/29 22:16
1秒で2つぐらい売れた計算? コワッ
620604:03/05/29 22:18
ゆうぜんみたいに追加第10弾まで・・・。←ないない
621おかいものさん:03/05/29 22:23
>>597
食べ物板のベーグルスレでは、それは見た目だけでベーグルという扱いをされていません。
ちゃんと発酵したらそういう形にならんのよ。
622おかいものさん:03/05/29 22:39
最近楽天のシステムおかしいね
623おかいものさん:03/05/29 23:26
板尾揚げも残り9個になっとるなぁ…ちょい悩
624おかいものさん:03/05/29 23:36
揚立屋が人気だったから、ついプチお試しセットを買ったけど、もともとさつまあげが
そんなに好きじゃない人が食べて、「さつまあげとはこんなにうまいものだったのか!」と
開眼するほどではなく、やっぱさつまあげはさつまあげだよな、って感じだった。

でも、おまけでついてたカレーチーズはうまかった。もともと、さつまあげがあんまり好きじゃ
ない人には変わりさつまあげの方がいいのかもしれないね。
625おかいものさん:03/05/30 00:03
>>624
すっごい分かりやすいレポでした。
私もそんな感じです。店でもさつまあげなんて買ったことも
ないんだけど、そんな私でも最高!と思うのか気になっていました。
やっぱりさつまあげはさつまあげだったんですね。
626おかいものさん:03/05/30 00:05
>>623
板尾揚げになってる!w
627おかいものさん:03/05/30 00:11
http://www.rakuten.co.jp/kingyo/114284/227362/#218302
ダサいけど馬鹿うれなのはなぜでしょう?
628おかいものさん:03/05/30 00:32
http://www.rakuten.co.jp/blueman/473646/505975/#463076
可愛いけど、もう売り切れの色も
629おかいものさん:03/05/30 00:36
買った人がいたら教えて下さい。よく眠れるの?
http://www.rakuten.co.jp/bean/435716/497665/#457771
動画までダウンロードしちゃったよ。。。。
630おかいものさん:03/05/30 01:15
29日9時頃注文したエンガディーナと田園ぽてと。
今日、朝には来る。
はやーーい。びっくりだよ。
631おかいものさん:03/05/30 01:17
>>630
きっと暇なんだよw
632おかいものさん:03/05/30 01:33
>>603
無洗米作ってるところテレビで見たことあるけど
タピオカみたいな感じのものにヌカ吸わせてた。
風圧ではなかったが風圧のもあるんだ?
633おかいものさん:03/05/30 03:03
田園ポテトのお店、気になって掲示板までのぞいてみた。
なんか、プレゼント応募してる人の必死?の書き込み見てたら萎えた。
掲示板に書き込みすると当たりやすいの?
概の評判は良さそうなんだけどな。
634おかいものさん:03/05/30 03:04
>>627
ダサーw
何でこんなに売れてんだろ。謎。
635おかいものさん:03/05/30 06:38
>>627
マザーバッグにするんじゃない?
636おかいものさん:03/05/30 07:23
>595
バンージャンプ、ニュージーランドでは水につかりたいか聞かれたよ(w
嫌だっつったけど、ブラジル人の集団はみんな「つかりたい!」
つって頭びしょぬれになって「キャッホー!」と大喜びしてた。
陽気なやつらだぜ。
637おかいものさん:03/05/30 08:09
>634
ダサいけど使い勝手が良さそうだからかな…

それより628の猫ってかわいいの?
買ってる人ってキッシュなもの好きな人たちなのかな。
638おかいものさん:03/05/30 08:12
>615
焼き方失敗してませんか。
お湯を沢山入れて具の部分を煮るようにしないと
冷蔵庫臭いような感じに仕上がりますが…
その後、じっくり焼いていくと蒸発していく水分で
ふっくらカリカリになるはずだけどなあ。
639おかいものさん:03/05/30 08:29
>615
餃子屋の餃子のレポ読む限り
日によって出来が違うようですね。
焼き方研究したほうがいいかも。
640615:03/05/30 09:11
>>618 ありがとうございます
>>638
焼き方については特別に下手なわけではないとは思いますがまだまだです。
共同購入で頼んだ餃子に共通して言えることは焼きやすいですね。
王国は最初から餃子に片栗を振りかけてパックしているので水だけで十分ですし、
十分な量の水を入れないと内部までちんちんに熱くなりませんし、
フライパンもある程度熱してから使用してます。
ふっくらカリカリで仕上がってますよ。
匂いは冷蔵庫の臭いではなく、極端に言えば1パック100円の売ってる餃子の
あんに特有の臭いがあるでしょ。その臭いが微かにします。

餃子屋の餃子は明らかに具の混ぜ不足でしょうね。数を作る為に急いだのかもしれません。
一度に複数箱を焼くので「この箱は塩辛いね」「この箱はちょうどいい」と言う感じです。
200個前後頼んだんですが食べ終わる頃には(配達後1週間位)あんがまろやかになってました。
大人5人で職場の昼食で食べていますのでバンバン色々な餃子注文してみます。



  
641おかいものさん:03/05/30 09:30
>>640
>極端に言えば1パック100円の売ってる餃子の
あんに特有の臭いがあるでしょ。その臭いが微かにします。

本当ですか〜。これはかなりショックだな〜。
みんみんのアンは美味しかったです。なんか粉っぽくないというか。
春雨なんかが混ざっていて美味しいです。
でも片栗粉が全くまぶしていないので、焼くのが面倒です。
上手くパリパリに焼ける時もあればイマイチな事も。
王国、手羽先餃子はどうかな。結構買っちゃったよ〜。
642おかいものさん:03/05/30 09:33
>>640
以前、テレビで餃子の焼き方やってましたが
水よりお湯のほうが具の臭いが出ないと言ってました。

餃子屋の買ってみようと思ってたのですか
しばらく置けば美味しくなるということですか?
味自体は○と解釈してよいのかな…
643おかいものさん:03/05/30 09:34
田園ぽてとの売れ行きがすごい。
やっぱりネットってすごいね〜。そんなに美味しいのかな?
ポテトってサツマイモの味が濃いですか?
極端な話し、ひよこの中身みたいな感じじゃない?
買おうかと思うと売れ切れてる。
644おかいものさん:03/05/30 09:35
樋口の餃子が好き。
645おかいものさん:03/05/30 09:40
>>641
私が買ったときは美味しかったけど…
ここでは美味しいって言ってる人多いし。

640さんのレスだと王国のは100円餃子並みって言ってるようなもんだけど
私は100円餃子とは全然違うと思うけどなあ。
っていうか、旨く無いじゃんって否定されたわけだ。
私の味覚がボンビーだったのかな。
646おかいものさん:03/05/30 09:43
三国志の餃子が40個で650円だって!
すごくお買い得かな?
幼児がいますが、堪えられないほど辛いでしょうか?
味はどうですか?教えて下さい〜。
半額のページ、たまに見ると変わってるわ〜。
647おかいものさん:03/05/30 09:52
>646
おやじの味だそうです。
どんな味だあ〜
648おかいものさん:03/05/30 10:00
おやじの味か〜(笑)
でも共同購入よりもずっと安いみたいね。
お試しにはぴったりかも。
でも王国も届くし、その後には浜勘も届くしさ〜。
あ〜困った。
649おかいものさん:03/05/30 10:21
>>640
くすりっぽいにおい?

>>645
味覚は人それぞれだし、ね。
650おかいものさん:03/05/30 11:11
>>645
私は食べたことないけど、
美味しかったら、その美味しさを説明して
勧めてあげたらどうかな?

最後の2行みたいな書き方しちゃうと、
味覚の違いで美味しくなかった人が
「自分はまずかった」って
書き込めなくなっちゃうと思うよ。
651おかいものさん:03/05/30 11:17
及川屋がんがれ(つД`)
http://www.rakuten.co.jp/oikawaya/492438/#448847
いくらが共同購入よりも安いよ。
652おかいものさん:03/05/30 11:50
このスレ見てたら餃子食べたくなった。
ハラヘッター(;´Д`)
653おかいものさん:03/05/30 12:49
米を買い損ねた・・ショボーン
654おかいものさん:03/05/30 13:26
>>630
エンガディーナと田園ポテト、美味しかったですか?
追加追加で大丈夫とは思うけど、田園ポテトの感想が聞きたいです。
655おかいものさん:03/05/30 13:29
王国餃子、パリパリに焼けました〜。
お味は、「おっ、こんな味の餃子をどこかのラーメン屋で食べた事あるな」って感じ。
小振りで、中の餡はまとまってます。
旦那は手作り餃子の方が好きだと言ってました。
野菜の歯ごたえがある餃子が好きな人より、肉っぽいのが好きな人にお勧めかな。
656655:03/05/30 13:31
ちなみに、スーパーで売っているパック餃子よりも美味しいと思いましたよ<王国餃子
657おかいものさん:03/05/30 14:38
>650
美味しいってのはここで何度も出てるから
いいかなぁって思ったんだけど…
655さんが的確に表現してくれてるね。

最後の二行は正直な心境だよ。
100円餃子かよ、それじゃその餃子を好きな私は貧乏舌か…ってね。
615でおやじの味とか640で100円餃子とか
なんとなーく…ねえ…(私が勝手に思っただけだけど)



658657:03/05/30 14:41
>650
それから641さんは既に王国買っちゃってるんだよ。
味説明して勧める必要ないと思ったんだけど…
かなりショックだな〜って書いてあったから
美味しかったってフォローしたまでです。
659おかいものさん:03/05/30 14:56
>>658
普段食べている餃子と
比べてしまうのは仕方ないと思う。
その普段食べているのが人それぞれだからね。
660おかいものさん:03/05/30 15:02
王国餃子ってゆうほどおいしいかとゆうと
正直そこまでいってなかったような。

王国は餃子をもっと研究汁!
661660:03/05/30 15:15
期待度からゆうと王国がわたしの中ではナンバーワンかな。

他店はみんみんと冷凍市場のしか食べたことないけど。
662おかいものさん:03/05/30 15:18
>660
そうそう、もっと美味しいのがあれば
乗り換えしてもいい。
研ちゃん、皇蘭はいまいちでした。
663おかいものさん:03/05/30 15:24
私は王国の餃子おいしかったけどなぁ。
しかし、正直、黒豚餃子(あとお試し4種セットのやつ)しか食べたことないんだよね。
前回、試しに共同購入はどんなものかな?と頼んだのが明日あたり来るから、
黒豚とどの程度違うのか体験してみようと思ってるけど。
664おかいものさん:03/05/30 15:26
餃子も奥が深いよなァ・・。ボソ

炒め方やタレでもかなり差が出るし。
665650:03/05/30 15:28
>>657
えっとね。
>旨く無いじゃんって否定されたわけだ
ってあったから、ちょっと気になっただけで。
「美味しい」「美味しくない」は人それぞれだから、
否定されたとかそういうものじゃないと思うのよね。

>好みが違うんだね。
>でも、自分は美味しいと思ったよ。
>100円餃子とは全然違うよ。

っていうような書き方だったら良かったんじゃないかな。
もし気に障ったようならゴメンね。
外野なのに横レス入れちゃって申し訳ないデス。
666662:03/05/30 15:30
乗り換えしてもいいってのは
美味しくないからという意味じゃなくて
激ウマってところがあればねという程度です。
楽天以外でもいろいろ買ってみましたが
今のところ王国が一番美味しいので毎月買ってます。

667おかいものさん:03/05/30 15:34
>>640 の言ってる安い餃子独特の味って
ニンニクスパイスの味かな?
食べている間は何とかなっても後味で気持ち悪くなるっていう…
あれって、市販のチューブにんにくや粉状のニンニクでもなるみたい。
ヒグチのメンチには入ってなかったけど、
メンチカツやハンバーグに入ってしまってること多いよね
もしかしたら…と思ったので、王国食べた事ないのにスマソ
668おかいものさん:03/05/30 15:38
>664
言えてる〜
王国、自分が買うとき姉貴の分まで買ってあげたのに
美味しいって言わないから変だなあと思ってた。
先日、お昼にラーメン食べようということになって
姉貴が餃子焼いたら…ゲロマズ。
なんだこれって味、一応カリカリに焼けてるけど
皮がフニャフニャベタベタで中身も味が抜けちゃったような感じ。
とても同じ餃子とは思えないシロモノになってました。
私がもう1パック焼直したら美味しいって絶賛で…
焼き方で味変わるよ。
669おかいものさん:03/05/30 15:41
みんみんと王国はどっちもウマイ。

替わりばんこに注文してる。w
670おかいものさん:03/05/30 15:41
>667
私は安い餃子独特の味は感じないんだけどなぁ。
後味で気持ち悪くもならないし…
一度食べてみたらどうでしょう。
671おかいものさん:03/05/30 15:42
>>667
ニンニクスパイスって何も感じない人も多いみたいだし、
他の王国食べた人の感想みるとその可能性が高いかも。
>>615 にはインスタント臭ってかいてあるよね
>>640 に100円餃子って書いたのはわかりやすくする為で
意地悪な感じはしないけど〜

672おかいものさん:03/05/30 15:44
王国って美味しいのかな皆さんの評判見ると。
でも難しいよ、、、。旦那はニンニクのきいた感じが好き。
ラーメン屋のとか。自分は紀文のえび餃子が大好き。
旦那に言わせりゃ、餃子か?と言う感じなんだよね、えび餃子。
好みが別れるので難しいね。
2人共に好評だったのは551の餃子かな。ついでに豚まんも買えるし。
673おかいものさん:03/05/30 15:47
王国餃子、注文時に同梱されてる焼き方パンフに忠実に焼いた方が良いですよ〜。
ホント、焼き方で違ってきます。
674おかいものさん:03/05/30 15:47
551はギトギトってイメージあるけどどう?

ギトギト餃子も食ってみたいケド。
675おかいものさん:03/05/30 15:49
で、ここではマズイって言ってる人の焼き方が下手だから
ってことにしちゃうの? あきれた〜
676おかいものさん:03/05/30 15:50
みんみんの餃子って
通常販売のも共同購入のも味同じですか?
677おかいものさん:03/05/30 15:50
おふくろが作ってたギョーザがイチバン。
デッカくてお肉がたっぷり♪
678おかいものさん:03/05/30 15:51
>>677
うん、手作りにはやっぱり勝てないよ。
仕方あるまい。
679_:03/05/30 15:51
680おかいものさん:03/05/30 15:51
ニンニクをおろしたり、きざんだりしても
ニンニクスパイス独特な味にはなりません。
ニンニク嫌いとは違います。551の豚マンには入っています>ニンニクスパイス
681おかいものさん:03/05/30 15:53
>672
ニンニクのきいたのが好きな人だと
王国はちょっと物足りないかも。
ニンニク餃子もあるんだけど
ラーメン屋とかで食べるニンニク餃子とはちょっと違った。
ニラ餃子がニラがトロリとした感じで意外と旨かった。
682おかいものさん:03/05/30 15:55
>>674 >>680
なんでここで551が出てくるの?
楽天に出店してないよ。
683655:03/05/30 15:59
>672
餃子って、具とか焼き方とか人それぞれ好みが違いますよね。
私もニンニク好きなんで、自作する時ネタにすりおろしニンニク混ぜ込みます。
しかし王国の大蒜餃子は凄かったです。
悪いけど旦那に背中を向けて布団の端っこで寝ました…。

小籠包は汁気のあるシュウマイを薄手の皮に包んである感じで、1人1パックぺろりと食べられます。

この間ミスドで似たようなの食べたんだけど、ここの角煮まんってどうなのかな?
684おかいものさん:03/05/30 16:06
>>682
ギョーザ談義だからいいとおもうよ。
蓬莱本館のギョーザってどうですか?
685おかいものさん:03/05/30 16:07
>682
楽天共同購入のスレだけど、どこのが美味しいかとか
いつも食べてるのがどうのって話しだから、いいんじゃないの?
参考になるし。
686おかいものさん:03/05/30 16:08
>682
ハイハイ 皆さん、楽天以外の店の商品の話しは一切禁止ですってよーーー。
687おかいものさん:03/05/30 16:10
>684
食べたことはあるけれど忘れた。多分あまり印象に残らない味だったんだろう。
688おかいものさん:03/05/30 16:11
>683
角煮まんは、わりと小ぶりなサイズですが、中の角煮がけっこう食べると
ボリュームあります。角煮がやわらかく、とろっとしてました。
味付けは薄甘い感じで、しつこくはないです。けっこうおいしかったですよ。
689おかいものさん:03/05/30 16:23
>>687
>多分あまり印象に残らない味だったんだろう。

グッジョブ

あそこはアイスキャンデーの店だからな。(藁
690おかいものさん:03/05/30 16:24
>>682
アンタのおかげで、しらけちまったよ
691おかいものさん:03/05/30 16:28
>689
キャンデーうまかったよ。フルーツが入ってるヤツがね。
ただちょっとでかくて自分的にはしつこい。

計算間違える店だから購入時は注意が必要。w
692おかいものさん:03/05/30 16:29
>>689
春巻もソコソコおいしいらちいよ。
693おかいものさん:03/05/30 16:33
>>691
アイスキャンデー興味あるんだけど、
他の味はどう? 美味しいかな?
大きさはでかいって、どんな感じ?
分かる範囲でいいから教えてもらえると
嬉しいです。
694おかいものさん:03/05/30 16:49
>693
小豆とかミルクとか色々と取り混ぜて購入し、
食べてみたけどどれも美味しかった。
大きさは普通の100円のアイスと同じだけど、自分には
アレはしつこいんです。50円のアイス(あんまり無いけど)くらいのがいい。
695おかいものさん:03/05/30 17:20
王国の批判的意見→焼き方ヘターで結論。

自分のお気に入りマンセーですか?
696おかいものさん:03/05/30 17:23
>683
角煮まん美味しいよ。
1個250円って高めだけど納得するゴージャスさです。
ただタレのせいで蒸すとき下側になってる皮が
水気を含んでしまうのが難。
すのこにベタっと乗せないようにして蒸すのがコツです。
697668:03/05/30 17:28
>695
誰も結論付けてはいないと思うけど。
私は、>664の炒め方やタレでもかなり差が出るし
に対して、姉貴がそのパターンだったとレスしただけだよ。
698おかいものさん:03/05/30 17:32
王国はなんか応援したくなるフンイキをもったショップ。
ヤル気が感じられるんだよねェ。

みんみんは実店舗系だから。
699おかいものさん:03/05/30 17:36
王国はショップと言うより大きな製造工場だよ。
社員もかなりいるよ。
700655:03/05/30 17:42
>695
好みは人それぞれだから、きちんと焼いても合わない人は合わないと思うよ。
味付けとか具とか、皮の状態とか肉汁とか、こだわる部分も違うよね。
いろんなとこの餃子食べて気長にお気に入り探せばいいと思うし。
王国餃子、2パック目食べる時に上からしっかりお湯かけて粉落とさなかったのと、火が強すぎたので焼き失敗したのだ。
皮の食感が悪くなり、中の具がちと生臭くなってしまいました…。
701おかいものさん:03/05/30 17:59
餃子専用のスレ作れそうだなw
702693:03/05/30 18:00
>>694
どれも美味しいみたいですね。
100円アイスくらいの大きさなら大丈夫かも。
うーん、一度買ってみようかな。
どうもありがとう!
703おかいものさん:03/05/30 18:22
>>698 モクモクと頑張ってるお店は応援してくなるよねぇ〜。
704某店店長:03/05/30 18:29
モクモクモクモク( ̄◎ ̄)y-~~~~( ̄◎ ̄)y-~~~~
705おかいものさん:03/05/30 19:11
包包龍って店も半額セールしてるんだけど
餃子の共同購入見ると結構売れてる。
ってことは美味しいのかな。
誰かこの店で買ったことある人いますか。
706おかいものさん:03/05/30 19:15
三国志の半額餃子
一人1パック限りなんですね。
送料のほうが高いのってなんか損な気分。
それだけ餃子が安くなってるってことだろうけど
せめて2ぱっくまでにして欲しかったな。
707おかいものさん:03/05/30 20:25
三国志の餃子11時くらいに、何も書いてなかったから、
8回買い物かごに入れて買っちゃった。
普通にThanksメール来ていたから今回は買えるみたいだけど、
今見たら1個限りになってるね

708おかいものさん:03/05/30 20:56
>>576
サイボクで注文しちゃったんですけど・・・
>サイボクかなw
って・・・『w』が気になりますわ。。。美味くないのかすら?(´・ω・)
709_:03/05/30 20:59
710おかいものさん:03/05/30 21:09
田園ぽてとのエンガをオークションで、一撃1200円で落札してる人に教えてあげたい!
今、半額なんだぞ!
気の毒だ・・・・
711おかいものさん:03/05/30 21:14
イシイのお弁当くんミートボール♪の「イシイ」って楽天に店舗出してたんだね。
半額セールの竹の子ごはんもいいけど、今やってる共同購入の中華丼も
そそられるなぁ。(中華丼は冷凍便だから同梱できないけど)

http://www.rakuten.co.jp/ishiifood/390387/390388/#325052
2500円で送料無料って有り難い。
712おかいものさん:03/05/30 21:17
>>710
うわぁぁぁぁぁ〜〜ん、かわいそう。(´д`);
713おかいものさん:03/05/30 21:22
三国志は小さいので40個なら一人前か二人前と考えた方がいいよ。

714おかいものさん:03/05/30 21:45
>>711 中華丼1個300円は安くないと思ふ。

参考URL
http://www.ejapan.co.jp/shop/tanpin.asp?cate=2&subcate=205&itemno=4901005241411
715おかいものさん:03/05/30 22:01
>>714
あっ!e japanだ。たしかにこっちのが安いね。けどメーカー違うから比べようが
ないような……。

716おかいものさん:03/05/30 22:22
>>627
えー、ダサまでいかんでしょ。
便利そう。
紹介サンクス。
あてくしは買うで〜。
717おかいものさん:03/05/30 23:29
>>716 あてくしは買えたのか?
実はここで紹介される前にチェキしてたんだけど、ダサッって意見に
引いてしまい、結局買えなかったチキンな自分…………。(゜∇゜);
718おかいものさん:03/05/30 23:33
>>711
いつも愛用してる人なら便利だよね。
送料無料設定の低さは企業ならでは。
ここのたきこみご飯シリーズは、まあまあだよ。
719おかいものさん:03/05/30 23:39
>>718
お!参考になるでやんす。
イシイのミートボールは昔から好きな味。
いろいろ検討してみまっす。♪
720おかいものさん:03/05/30 23:42

>>716
ダサいだけじゃ、どーしようもないが、
便利という利点がくっついてるからいいんじゃない?
これ持って銀座には絶対行けないけど、
自宅周辺2キロ圏内なら私はOKです。
飛行機の機内持ち込みにも便利?
721おかいものさん:03/05/31 00:13
>>715
横浜中華丼おいしいんだもーん。
イシイのミートボールおいしいよね。
722おかいものさん:03/05/31 00:17
723714:03/05/31 00:41
同じ e ジャパンなのにこっちは218円。
40円も差があるネ。
http://www.rakuten.co.jp/japan-ds/361695/356938/377676/

楽天の課金があるにしても大きな差だなぁ。。。
724717:03/05/31 00:50
>>722
神降臨! ありがとね───!
725おかいものさん:03/05/31 00:54
>>723
ほんとだ!
726おかいものさん:03/05/31 01:17
>722 送料無料なんだ、、、
もうちょっと待てば良かった。
>627 で買っちゃったよ。

(´・ω・`)ショボーン
727おかいものさん:03/05/31 01:43
ベルメゾンでも発見。キーホルダーがついて国際協力に。。。
http://www.bellne.com/pc/trends/ngo/ngo_index.htm
728おかいものさん:03/05/31 01:50
>>723
40円だとゆうぜんのミンチカツ1個買えるじゃん。
だからなんなのさ、って言わないでねん。(^_-)-☆
729おかいものさん:03/05/31 01:51
>>728 ダカラナンナノサ
730おかいものさん:03/05/31 02:01
>>721 横浜中華丼にイシイのミートボールのっけると激うま?
731おかいものさん:03/05/31 05:16
>>730 んなわけねぇ〜〜〜べ。
732おかいものさん:03/05/31 09:37
.
733おかいものさん:03/05/31 12:33
半額は何がお勧めですか?
とりあえず将軍のラーメンは抑えときました。
734おかいものさん:03/05/31 13:03
>>733 拓運味噌(笑)
735おかいものさん:03/05/31 13:07
736おかいものさん:03/05/31 13:24
>>733 君乃屋牛タンはいつでも半額以下ですよ。
737おかいものさん:03/05/31 13:28
>>733
あの〜、将軍のラーメンってなんですか?
美味しいの?博多のラーメンってやつ?
738737:03/05/31 13:33
分かりました。もう将軍ラーメンは売れきれですね。
739おかいものさん:03/05/31 13:34
>>738
君乃屋牛タンなら在庫が豊富ですよ。
740おかいものさん:03/05/31 14:09
田園ポテト、売れてますねー。もう追加はないのかな?
新百合ヶ丘の方に行く用事があったので、ついでに実店舗に行ってみました。
店頭はチャイムで呼び出す方式になってて、最初、入ろうとしたら鍵がかかってました(w
気になってた商品を一通り買ってみたので、今更ですがご報告を。

田園ポテト:大きめでどっしりしている。一般のスイートポテトよりしっとり感あり。
       他店の似たような商品ではケーキっぽいのもあるけど、これは芋!って感じ。
エンガディーナ:クリーミーなキャラメルとナッツでこってりめ。今の時期は冷やすといいかも。
          ちなみに1個120円でした。
リリエンクーネル:パイ包みの中身は田園ポテトに似ているが、ブランデーが効いている。
魔女のお菓子:しっとりタイプのミニガナッシュケーキ。

自分としては、どれもわりと甘めで食べ応えがあるな〜という感想でした。
取り合えずご参考まで・・・。
741おかいものさん:03/05/31 14:25
>>740
田園ぽてとのレポ、ありがとうございます。
私も味についてのレスがなかったのでずっと考えて
いましたが、購入し、その後レポを見ました。
ポテトの共同購入にも間に合ってよかったです。
送料安くする為に、半額セット3個・ぽてと10個買いました。
お友達と分ける予定です。楽しみ〜。
742おかいものさん:03/05/31 14:35
君乃屋ぽてといかがですか。
743おかいものさん:03/05/31 14:56
>>708
マズイよ!
744おかいものさん:03/05/31 15:37
肝乃屋はそのスレへ
マズ臭タンは人には勧められんでしょ
745おかいものさん:03/05/31 15:44
ローザンヌのテレビ出演記念セール届いた〜。
746おかいものさん:03/05/31 15:52
>>741
また共同購入始まってるよ
747おかいものさん:03/05/31 17:49
釜庄のチーズケーキ来ました。
30分で売り切れるとか幻のとか書いてたからすっごく期待してましたが
普通のチーズケーキでした。
正直言えば「がっかり」って感じです。
748おかいものさん:03/05/31 17:50
田園ぽてと、今日届きました。
エンガとクッキーのセット半額は、以前オークションで買ったものとは、箱が違いました。
半額中にオクで一撃落札した方を心配しましたが、箱で差がついてました(笑)
田園ぽてとは、>>740さんのレポート通りでした。
どっしりとして、しっとり感もあり美味しいですよ。
でも、自分でスイートポテト作る方なら感動ないかも。
(私も自分で作るので、自分で作るともっとこくがあるのが出来るので)
私は、エンガが好きなので、送料も安くなるし食べてみるか!と思って頼んだんですけどね。
>>741タソ
私の買ったのと同じです(笑)
半額セット3,ぽてと10個!

749おかいものさん:03/05/31 18:07
>745
来ないんですけど(涙)
しかも、配達希望日に空けておいた冷凍庫、今は満杯。
配達前に連絡してくれるのだろうか。
750おかいものさん:03/05/31 18:09
>748タンのレシピ教えておくれ("∀")
751576:03/05/31 19:13
>>708
おそれすスマソ
いや「鶏肉」って聞いてたのに
豚肉を答えちゃったからね。不安にさせてごめん。
美味しいよ。サイボク。
752おかいものさん:03/05/31 20:22
>>651
買ったよ!
北のイクラより、評判よいみたいなんで。
楽しみ!
魚沼産コシヒカリと同じ日に届くようにして、美味しいオクラ丼にするよ〜。
楽しみ!

753おかいものさん:03/05/31 20:27
>>579
8010のとりやさん、鴨が半額だったので、頼んでみたよ。
確かにHPも地味ね。ひぐち鶏肉版かも(w
でも、鶏食べ比べお試しセットが毎日限定ですっごい安くて、
2分とかで売り切れ。
今日、やっと買えました。
美味しいといいな〜。

754おかいものさん:03/05/31 20:44
おくら丼?
755おかいものさん:03/05/31 21:34
>>754
隣だからかねw>io
756745:03/05/31 21:46
>749
昨日の夕方、発送しましたメールが来ましたよ。
冷凍庫満杯の状態で届いちゃったらツライですね。
757おかいものさん:03/05/31 22:34
シリアルマミー、どうして開催期間が数時間しかないの?
それ以前に売れてないね。
ちょっと前までは買いたくても買えなかったのに。
何かあったの?
758おかいものさん:03/05/31 23:08
>>757
単に半額セールの方で買っただけじゃないかなぁ
759おかいものさん:03/05/31 23:09
掲示板荒れてるね。
760758:03/05/31 23:19
>>759
あっ、ホントだ。
なんか半額セールの件でもめてるみたいだね。。。
761おかいものさん:03/05/31 23:36
>>757
どこどこ?
762761:03/05/31 23:41
あーー、分かりました。
確かに。詐欺みたいな話かも。
送料込み金額と、半額で送料別の合計金額がほとんどかわらないわけですね。
そりゃーーーー怒る罠。
763おかいものさん:03/06/01 00:19
>>751
サイボクって発送しますたメール来ますか?
明日到着予定なんだけど、発送しますたメールが来ないから
とても不安・・・・・
764おかいものさん:03/06/01 00:21
「ネットショッピングはあくまで買う側がかしこくならないと!
うまい話には必ずウラがあるんですから(私だって経験済みですよ)」
って書いてる人がいますが(掲示板で)そしたら今回詐欺?って思ってる人で買った人は
『賢くない』って事ですねぇ。
しかも今回の半額の売り方には『うまい話』って言うことで『裏がある』と言うことなんですな。
って、掲示板に思わず書こうかとオモタヨ。むかつくなぁ。(゚ロ゚)モルァ!! 

765おかいものさん:03/06/01 01:11
>>764
書いちゃえば?
あきらかに店側がおかしいのに援護の数が多くて
うやむやになるのって良くないと思うよ。
声が大きければ勝つ、ってのは変だしね。

ただ、ま、2ちゃんの名前はもちろんなしって事で。w
766おかいものさん:03/06/01 01:44
>765
書いてもいいけれど、随分前の所のレスになるので、
書いても誰も読まないで埋もれるから意味ナイよー。
767おかいものさん:03/06/01 01:44
うちもローザンヌまだ───。けど届いたって同士が居てちょっと安心。
忘れられてるのか───と不安だったチキンな自分。(´Θ`)Y〜〜
768おかいものさん:03/06/01 01:50
合計金額くらい、確認するもんじゃないの?普通・・・
それを確認しないからって、文句言うほうがダサ。
769おかいものさん:03/06/01 02:07
>768
ちゃんと読んでから意見は言いましょうね。プッ
770おかいものさん:03/06/01 02:36
>>767タン
私も不安にオモタチキンだよ〜(w
ローザンヌいつまで13日分の処理をしているんだよぉ(涙)
届くのは遅くてもかまわないけど、発送日の確認メールくらい
そろそろほしいぞぉぉ!!!ウリャリャ!!!
…と小声でがなってみる小心者でした。コソコソ(((( ´)
771おかいものさん:03/06/01 02:43
及川屋のイクラ買っちゃったー。
いつも北海道物産展で指咥えて見てるだけだったけど
1kgでこの値段なら安い〜。早くイクラ丼にして食べたい・・・
772おかいものさん:03/06/01 03:15
尻穴マミーはいつも送料の表示でもめてまつw
773おかいものさん:03/06/01 04:28
>771
及川屋のいくらうまい!
たっぷり乗せていくら丼ウマー。
でも、容器が開けにくいんだよねぇ。

今、安いから買いたいけど共同購入で買ったばっかりショボーン・・・・。
774おかいものさん:03/06/01 04:47
>773
及川屋の1kgいくら買いたいんだけど、あれ、小分けされてませんよね。
一旦解凍したら、そのあと一気に食べないといけないんだよね?
うち2人しかいないから、1kgは多いよなあ。
でも食べたい買いたい……。

それとも一旦解凍して、小分けしてまた冷凍するのかな。
775おかいものさん:03/06/01 05:04
>>774
今の季節なら30分くらい冷蔵庫から出しておけばかなり溶けるから、
ナイフで切り分けて小分け。すぐ食べる分以外はブロック状にしてラップに包んですかさず再冷凍。
それで問題なしです。
私も買いたいんでけど、この間買ったのがまだ半分あるんだよな〜。
一人暮らしだし毎日家でごはんを食べるわけじゃないし
冷凍庫はいっぱいだしで、考慮中。でもマジでウマーなので、買っちゃう気がする・・・
776おかいものさん:03/06/01 08:17
シリアルマミーっていい加減なことやってるんだね。
半額って言っても、普段の値段を知らず、広告から飛んで来て
あわてて買っちゃって、その後、HPで普通の送料込みの値段を知って
(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブルってなるんだろうな。
まれはマズイですな〜。
それにしても、いろいろと揉めてるようで・・。
777おかいものさん:03/06/01 08:37
田園ぽてと、昨日の午後に注文したのに明日届けてくれるって。
すごく仕事が早い!
>>748タン、同じでしたか〜。結構大きな箱で来るのかな?
クッキー、モザイクが入っているといいな。
スイートポテトなど作れない人なので、きっと美味しいかな?楽しみ。

>>774
及川屋のいくらですが、しょうゆ漬けの方の説明では、再冷凍が
一度だけ出来ますと書いてありました。755さんのやり方で充分大丈夫ですよ。
ちゃんと実験済みだそうです。しょうゆ漬はかなり美味しかったです〜。
塩いくらって味が随分違いますかね?でも店の対応もいいし、
今度はプレゼントに買おうと思ってます。
778おかいものさん:03/06/01 08:47
今、及川屋の歴史よんでたけど、九代続いてるすごい老舗なんだね。
しかも七代目で三陸大津波で村が全滅・・・長男だけ奇跡的に助かって
16歳一人で家業を継いで今に至るんだね。昔の16歳は頼もしいなぁ。

こういう歴史があるからこの前の大地震は怖かっただろうなぁ。
お魚スレで載ってたけどメルマガで「マスの大漁で不気味なヨカーン」
が的中したのもすごい。

応援のつもりでいくら買いたいけど、冷凍庫いっぱいだー
779おかいものさん:03/06/01 09:06
いくらの1kgって安いの?
品質で値段がばらばらだから、いくらに詳しい人お願いプリーズ

関係ない話だけど、近所のスーパーで買った明太子が生臭く美味しくなかった。
どこで作ってるんだろうとラベル見たら・・・原材料たらこ、魚卵...
混ぜ物入り明太でした。なんちゃってししゃもの卵を混ぜてるみたいです。
780おかいものさん:03/06/01 09:41
昨日、王国の餃子食べたけど及第点。
味はここの生餃子と同等程度でした。
http://www.fujifoods-ruchan.co.jp/product/index1.html
781おかいものさん:03/06/01 10:25
王国餃子は好みが分かれるようですね。
自分はどちらかというと、野菜がシャキシャキいうような
餃子が好きなので向いてないかな〜。
みんみんのアンが好きだけど、パリッと焼くのが面倒で。
明日、王国の父の日セットと生餃子がど〜んと届きます。
夜になったらレポします。
782おかいものさん:03/06/01 10:29
>>781
正直なレポお願いしますね。

シリアルマミー探してきました。子供服の店と思ったら洋菓子だったのねん。
商品○、サービス×ですか?それとも商品も×?
783おかいものさん:03/06/01 11:11
商品も大した事ないよ>尻或マミー

784748:03/06/01 11:12
>>750
私ののは、レシピってほどのモンじゃないです〜。
たまご、バター、生クリーム、砂糖など適当にいれるので・・・・。

>>777
お持ち帰り用箱って感じの箱で、それが、分厚い袋に入ってきました。
オークションなどに出てるおしゃれな箱ではないです。ぽてとも。
クッキーは、以前は、モザイクが入っていたけど、今度のは、アーモンドスライスと、
もうひとつでした。3箱とも同じ。
我が家では多分クッキーが最後まで残りそうです。
785おかいものさん:03/06/01 14:05
鮭フレーク
こんなに、たくさんどーするのと思うけど、有ったら案外便利に使えそう
いくらのシーズンにはよく親子丼にした。
ドウナンが出してる「焼き鮭ほぐし」が好きだが、マルハの味は??

http://www.rakuten.co.jp/gift-systems/472924/486670/
786おかいものさん:03/06/01 14:07
http://www.rakuten.co.jp/hanacake/462939/466739/
チョコケーキまだ売ってるみたいですけど
「買い」ですか?
787おかいものさん:03/06/01 14:20
>>785
普通。値段も普通より安いと思う。
ただ、○ハではないが一口食べただけで吐いた激マズな鮭フレークに出会った事があるのでそれから慎重になってもうた。
788おかいものさん:03/06/01 14:22
>>786
このチョコレートケーキ、冷凍庫から出してすぐ食べるんでしょ?
硬〜くないのかね。口の中でとろけるだって。
2200円でしょ。考えちゃうね。
誰か食べた事ある人いないのかな〜?
789おかいものさん:03/06/01 14:26
>>786 うん。
790100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/06/01 14:27
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



791767:03/06/01 16:30
>>770
そうなんだよね。商品届いてもないのに、楽天の店舗評価のメルが来たのは
初めてさ。(^^ゞ
792おかいものさん:03/06/01 17:31
>775,>777
及川屋のいくら買いました!
いまから冷凍庫空けて待ってます。
793おかいものさん:03/06/01 18:51
皆のカキコ読んでたらムショウにいくら丼が食べたくなってきた。
及川屋のお父さん、ありがとうセットに惹かれるよー
自分の為に買おうかな〜お父さんじゃないけどって男でもないけど・・
ここの生うには美味しい?  共同購入じゃないのでsage
794おかいものさん:03/06/01 19:02
>>788
冷凍じゃなくて冷蔵のほうじゃないのかな?
冷やさないと味がおちるっていうのがよくわからないけど。。。
795自転車(6段変速) 29,800→10,000:03/06/01 20:05
http://www.rakuten.co.jp/tamakosi/460136/489207/

定価29,800円の自転車が最終価格10,000円に!!(限定50台です。)
6段階の変速ギアとVブレーキがついているハイスペックな自転車で
色はシルバーとブルーの2種類だそうです。絶対お得!
796おかいものさん:03/06/01 20:08
>>795 うん。
797直リン:03/06/01 20:09
798おかいものさん:03/06/01 20:37
>>795
わざわざ「〜だそうです。」なんてかかなくても・・・(w
それだけでその店のレベルが知れるよ。
799おかいものさん:03/06/01 21:02
↑ 厭らしい。
800おかいものさん:03/06/01 22:21
>>799 うん。
801おかいものさん:03/06/01 23:10
私も及川屋初めてなんだけど塩いくら注文しました!
週末届くので楽しみにしてます〜
802おかいものさん:03/06/01 23:14
>>753
私も今日初めて買ったよ。
この企画、明日までなんだね。
おいしそうだから楽しみ〜。
803おかいものさん:03/06/01 23:26
必死だね(´・∀・`)
804おかいものさん:03/06/01 23:32
だれが?
805おかいものさん:03/06/01 23:38
三国志、友人の分と合わせて同梱で送ってもらえるみたいです。
必要な分だけ、買い物かごに入れれば大丈夫です。
半額セールでも、1つしか送ってもらえないと送料が痛いので、
一緒に送ってもらえないかメールで聞いてみました。
806753:03/06/01 23:41
>>802
鴨が明日までなんですか?
おっと買っておいてよかった。
うちは、6日に届きます!
鴨好き夫が楽しみにしてる。
鴨を扱ってる所は、楽天でも数店しかないですよね。
ゆうぜんの鴨煮の半額を逃したので、見つけた時、飛びつきました(w

807802:03/06/01 23:48
>>806
まぎらわしい書き方してごめんなさい。
明日までなのは焼き鳥の味比べセットのことです・・・。
毎日5分くらいで売り切れちゃうんだけど、今日は頑張ってスタンバって買えたもんで・・・。
迷ったんだけどやっぱ鴨も買えばよかったかな。買いに行こうかな。
808753:03/06/01 23:51
>>807
味比べですか。もう、終わりになるんだ。
私も土曜日スタンバって買いました!
金曜日に買おうと思ってたら、時間過ぎてて、もう売り切れだった。
絶対お得ですよね。
ビール冷やして待っておこう〜。

809おかいものさん:03/06/01 23:53
>>787
感想ありがとうでつ。マルハは無難そうですね。
でも、12びんも消費できなさそうなのでやっぱりあきらめた。
おいらも、同じく鮭フレークはシッパイの経験あり。
810おかいものさん:03/06/02 00:23
>>801
のカキコの後の>>802を見て
及川屋のいくらが明日までなんだ〜と
勝手に見間違えて勘違いして急いで買ってきちゃったw

送料無料にするセットを購入した方がお徳なのかな?
あんまり心ひかれるモンが無かったような・・
811おかいものさん:03/06/02 03:21
またムメやってるね。父の日も狙いか
 
http://www.rakuten.co.jp/tukiji/
812おかいものさん:03/06/02 03:37
半額セールでなかなかおいしそうなピザ発見。
ものは良さそうなんだけど、あまり売れてないんだろうな。
http://www.rakuten.co.jp/indy/497341/
813洋麺堂工作員:03/06/02 06:31
>>832
ロッソと洋麺堂のライバル店になるか?!
ロッソよりトッピングが豪華っぽいですね。
814おかいものさん:03/06/02 06:43
>>812
クレカ使えないから手数料が高すぎ。送料安めとはいえ、購買意欲が激しくそがれる。
せめて、ネット系銀行&郵貯振り込み可にして、客の手数料出費押さえるように
努力してほしい。
815おかいものさん:03/06/02 09:15
インディ美味しそうだね。
ファンセット2500円送料込みと3000円X3個だと
+消費税だけですむのか・・・・ピザに6000円弱は悩むね。
思い切って人柱になっちゃおーか
816おかいものさん:03/06/02 09:15
817おかいものさん:03/06/02 09:24
今度はピザ屋か…
2ちゃんで広告カキコミとは楽天も地に墜ちたのう(w
818おかいものさん:03/06/02 09:26
>817
だって、君乃屋さんがそうすると凄い売れるよって
教えてくれたんだもの〜
819777:03/06/02 09:28
注文したエンガディーナと田園ぽてと、届きました。
クッキーは念願のモザイクとかなり残念なレーズンでした。
エンガを食べましたが、美味しかったです。
でも冷蔵庫で冷やした方がいいかな〜と思いました。
ぽてとも思った以上にずっしりで美味しかったです。

王国餃子も届きました。
昼には食べないので夜たべたらレポします。
手羽先餃子が楽しみです。

820おかいものさん:03/06/02 10:09
楽天、またメンテだって〜。浜勘、いつになったら見れるの〜。
821815:03/06/02 10:26
人柱になろうと思ったけどよく見れば「冷蔵」なんだよね。
到着後2,3日で何枚も食べれないから今回はパス。
822おかいものさん:03/06/02 10:48
ごめん父の日って第2日曜? 第3日曜?
毎年迷うの。
おしえてくださひ。
823812:03/06/02 10:51
>814
いまどきこれしかないとは、引くよね。掲示板にも指摘されてた。
>815
夜中にみてたら、心惹かれた。トッピング豪華だかんね。
伊豆の下田に実店舗あるみたいだから、夏、海水浴行ったら
おいらが人柱になってみるよ。でも店ではホントに2000円だった。
>817・818
疑りすぎは身体に良くありませんぜw
824おかいものさん:03/06/02 11:06
>822
今年は6月15日みたい。だから第二日曜日ですね。

父の日にこれどうですかー
送料も安いし、郵便振替も使えるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/jikabaisen/452578/499752/
825おかいものさん:03/06/02 11:09
ごめん第三日曜だった…
826おかいものさん:03/06/02 11:46
>821
冷凍できると書いてある
827おかいものさん:03/06/02 12:18
>>805
じゃあ、ご近所さん3人と分けるので・・・3個買うのはOK?
たくさん入れてもエラーって出ないのかな?
805さんは何個購入されたんでしょうか?
828おかいものさん:03/06/02 12:18
>>824
ありがd
あわてて何か探さなきゃ。
829おかいものさん:03/06/02 12:38
あのぉ〜 突っ込み時が遅かったのですが
たまい味噌の「拓運味噌」「一徹味噌」の半額セール量が書いてないぞゴラ!
これじゃ安いか高いかわかんねーじゃねーか
830おかいものさん:03/06/02 12:48
そう言うのは店に突っ込んでくれ>>829
831おかいものさん:03/06/02 12:57
>>827

3個までなら、送料割増なしとメールいただきました。
うちはちょうど3人でわけるので3個注文です。
注文時にその旨を記載しませんでしたが、普通にありがとうございますメール
もらえました。
何か聞かれたら、事情を話せば大丈夫ですよ。
832おかいものさん:03/06/02 13:58
及川屋の半額いくらはあと2・3日で終わるようです。
急げ〜w
とか言いつつまだ悩んでる(´・ω・`)
833おかいものさん:03/06/02 14:02
>>832
一緒にイクラ丼食べようぜーーー!
щ(゚Д゚щ)カモォォォン

でも、他店でいろいろ頼んだので、届くのは父の日にしたので、
当分お預け・・・( ゚Д゚)
早く食べたい!
834827:03/06/02 14:04
>>831
そうなんですか〜。ありがとうございます。
でも王国餃子で冷凍庫がパンパンになっちゃった。
おいし〜のかな。大分お買い得ですよね。
ギリギリまで悩んでみます^^。
835おかいものさん:03/06/02 14:32
エンガディーナ届いたよ───。
うちはチョコクッキーにアーモンドスライスが混ざってるやつと
レーズン入りクッキーが入ってますた。(゜ω゜)b
836おかいものさん:03/06/02 15:34
ごめ〜ん、楽天じゃないけど、共同購入。
無洗米買い損ねたって人いたよね?
ビダでおなじ店が同じ値段でやってるよ。
が、これまた飛ぶように売れてる。
見てるかなぁ?

http://www.bidders.co.jp/IT/17547322
837米かい損ね本人:03/06/02 15:48
836さん、あなたはいい人じゃ〜。
買いに行って来ます!! DASH DASH!!
838おかいものさん:03/06/02 16:01
ん〜でも送料が...コシヒカリの無洗米だとスーパーで安くても2千円以上
するから確かに安いけど、送料分もととったとしてもとんとんだなあ。
もうすぐ新米の季節だから大放出なのかなあ。
839おかいものさん:03/06/02 16:09
無線舞って問題になってたけどみんな買ってるの?
840直リン:03/06/02 16:09
841おかいものさん:03/06/02 16:30
>832
あと2,3日と見て思わず及川屋のいくら買っちゃったyo
いくら大好きなので楽しみです。

昨日、楽天ステッカーを貼ったトラックをハケーン。
どこのだろうと思ったら田園ぽてとの店でしたw(当方地元)
842おかいものさん:03/06/02 18:41

楽天グルメのトップページに載ってる(話題の商品のとこ)
パン屋のPaoって美味いですか?
843おかいものさん:03/06/02 18:59
エンガディーナに興味があるのですが
どんな食べ物なのかいまいち理解できませぬ。
どなたかご説明をお願いしますー。
844おかいものさん:03/06/02 19:33
>>843
さくさくしたクッキー生地に大きめナッツが入ったちょっと柔らかめのキャラメルを流し込んで
四角く焼いたのを輪切りにしたものです。
おいしいけど似たようなお味の焼き菓子は世の中にいっぱいある感じ。


845819:03/06/02 19:41
王国餃子と手羽先餃子を食べました!
まず餃子ですが、説明書通りにやったら、とても上手に焼けました。
味は素直に美味しかったですよ。
私は100円餃子の安っぽい味はしませんでしたよ〜。
1つも適度に大きくて、皮も丈夫で厚めな感じ。
みんみんがすごく薄くて、結構ふにゃっとしてしまったので、
扱いやすい餃子でした。父の日セットと同梱でしたので、
黒豚餃子もあるんですが、それはまた後日に。
手羽先餃子が私は美味しかった!中身のアンも美味しかったし。
揚げたてアツアツが最高でした。もちろん冷めても美味しい。
購入して良かったと思っています。
846おかいものさん:03/06/02 19:56
>845
王国の手羽ギョーザって価格は高いけど美味しいよね。

楽天やその他の店でいろいろ買ってみたけど
いまのところ王国が一番美味しいと思う。
次はヤマエイフーズかな…
3番はチアーズチキンねっと。
ここのは中身が鶏肉なので単純に比べられないけど。
847おかいものさん:03/06/02 21:34
美味いパン屋教えれ。プレーゴ(´・∀・`)
848おかいものさん:03/06/02 21:44
美味しいパン屋の共同購入があれば私も知りたい。
一度共同購入したことあるのはボローニャだけだ。
味は期待したほどではなかったかな。
849おかいものさん:03/06/02 21:46
【we-love.to】【ariga10.com】【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://we-love.to/smail/?243117
http://www.ariga10.com/?id=289279
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
850おかいものさん:03/06/02 21:46
実店舗で、青い麦が美味しいのでよく買うんだけど、
掲示板見たら、萎え〜。
通販の対応がマズイみたい。
パンはめちゃ美味しいんだけど、残念。
851おかいものさん:03/06/02 22:03
楽天、重っ!
852おかいものさん:03/06/02 22:24
こっちは? http://218.176.122.80
853おかいものさん:03/06/02 23:00
三國志の餃子、どんな味なのか教えてください。
普通な表現で…
おやじの味なんて言われたって判んないっす。
854おかいものさん:03/06/02 23:13
>>814
確かに地銀と代引きだけでは今のご時世にちと寂しいが…
「客の手数料出費押さえるように努力しろ」と言う前に
自分が新生銀行に口座を持てば解決することだ。
振込み手数料無料なんだし、同じような店があっても困らないじゃん。
855おかいものさん:03/06/02 23:17
>>821
ガーリックピザが食べたいなら別だけど
もともと送料安いからお試しセットを買うより
半額セールオンリーのほうが安くない?
856おかいものさん:03/06/02 23:24
>>843
エンガディーナ、私も食べてみたよ。
甘さも丁度いいし美味しかったけど、定価で送料払ってまではリピートしないかな。
857おかいものさん:03/06/03 00:10
>854
ごもっともな提案。今度つくっとこう。
でも、都内に住んでても、無いところに無いよ、新生BK
地方なら更にすくないんじゃ。
>855
おいらは821じゃないが、送料安いんだね。3000円で300円なら
確かに半額セールだけ買ったほうがいいかも。
ピザ 萌えー
858おかいものさん:03/06/03 00:13
>857
新生ってどこのATMからの振込みでも
手数料¥0じゃなかったっけ?
859おかいものさん:03/06/03 00:16
新生銀行はネットで振り込みする場合無料(郵便局は除く)
他都銀、郵便局、セブンイレブンやヨーカドーのATMからの引き出しは無料
(地銀からの引き出しは除く)
860おかいものさん:03/06/03 00:16
>>857
なんで新生でわざわざATMからふりこむ?
ネットでやりなさいよ。
入金は郵便局とかセブンイレブンでできるから。
861おかいものさん:03/06/03 00:18
>857
ネットで申し込んだほうが便利だよ。
それからセブンイレブンやイトーヨーカドーにあるアイワイのATMでは
24時間出し入れ自由です。
(ヨーカドーは営業時間のせいで24時間にならないけど)

郵便局のATMでも入金出金できるし
全都市銀行ATMで出金できる。
郵便局と銀行での出金は手数料キッシュバックだから実質タダだし。
862おかいものさん:03/06/03 00:28
今新生銀行のHP見てきたけど、他銀行への振込み手数料無料なんだね。
セブンイレブンやヨーカドーが地元に無いから無視してたけど、
郵便局からの入金も無料だしいいかも。
今はイーバンク使ってるけど、他銀行へは¥250手数料取られるしな〜
そういや、楽天でイーバンク使えるとこってあるの?
863おかいものさん:03/06/03 00:36
>862
いくつかあるけど少数だね。
そーゆー店はジャパンネット銀行も使えるし
あえてイーバンク使う意味ないような…
864おかいものさん:03/06/03 01:11
>>863
あ、そーなんだー。
ジャパンネット銀行は以前口座作ったんだけど、口座維持手数料が高くて止めちゃった。
イーバンク増えてほすぃ。
865おかいものさん:03/06/03 01:16
イーバンク増えるのを願うより、自分が新生つくればいいだけでは・・・。
866857:03/06/03 01:16
>860
入金、いわれてみればそういうところでできるよね。
本当に知らなかったので激しく感謝!!
867862=864:03/06/03 01:33
>>865
おーさっき資料申し込んできますた。
手数料なしで送金や支払いできるのは魅力ですねー
868857:03/06/03 02:12
私も申し込んできました。
なんとなく大盤ぶるまいでつぶれそうな気がして躊躇してたんですが
とりあえず、9月までは口座維持手数料も無料なんで
便利なところだけありがたく享受します

いろいろ教えて頂いてありがとう
869おかいものさん:03/06/03 02:16
私新生銀行の口座持ってるけど、
これからずっと口座維持手数料無料だって言ってたよ。
3月末にあわてて定期組みにいったら、
今後はもう無料で行く事に決めたって。
毎月お取引レポート見てるけど9月までなんて書いてないけどなぁ。
でもそれで普通預金だけの人増えちゃったらメリットないから、
あんまりおおっぴらにしてないのかも。
870857:03/06/03 03:00
>869
金融系の雑誌で読んだ覚えがあって、口座数取り込みのための
キャンペーンなら作らなくていいかと思った覚えが・・・
でも、延長、延長なので無期延長かもしれません。
実際の窓口の方が言うなら確かですね。


871おかいものさん:03/06/03 03:01
>>864
今ジャパンネットバンクの口座維持手数料は月105円ですよ
新生は本人確認書類に気をつけてね
872おかいものさん:03/06/03 04:35
>870
3月に延長が決まったときに新生からきたメールには
"本来のウリである振込み無料と出金無料はもちろんのこと
口座維持手数料無料も続けていくことにした"
みたいな内容だった。
もう何月までの限定付きではなかったはず。
続く限り利用しようという軽い気持ちでいいんじゃないの。
873おかいものさん:03/06/03 09:07
餃子屋の共同購入始まったね。
手作りならではの味はあるよ。万人がうまいと感じるかは?だけどね。
皮のもちもち感と肉汁はなかなかのもんだと思うよ。
874843:03/06/03 09:11
>>844
>>856
エンガティーナの感想どうもありがとう!
しっとりしているのかと思ったら、サクサクなんだね。
今度トライしてみまーす。
875おかいものさん:03/06/03 09:17
金融のスレに間違えてきたかと思った。
876おかいものさん:03/06/03 09:29
清川屋のミキュイっておいしいのでしょうか?
買おうかどうか迷ってます。
877おかいものさん:03/06/03 09:53
>>876
ミキュイ、わたしは美味しいと思った。
1年に2回くらい、たまらなく食べたくなるので注文してます。
ケーキとチョコレートの中間のような食べ物で口の中でとろける感触が好き。
甘いのが苦手な人にはお勧めできない。
878おかいものさん:03/06/03 09:59
>>877
有難うございます。
甘い物好きなんで、買ってみます!
879877:03/06/03 10:10
>>878
ちなみに私からはプレーンがおすすめでつ。
ミルクは甘ったるいのでケーキの味が損なわれているように思ったよ。
880おかいものさん:03/06/03 11:30
で、美味いパン屋はないのですね?

私は昼過ぎめでに頼めば次の日到着する
隆ちゃんのこだわりパン屋でよく注文しますが・・・
美味しいけど、めちゃくちゃ美味しいわけじゃないので
最近は飽きてきますた。

どこかすごーく美味しくてすぐ届けてくれる
店はないかのぉ・・・
881おかいものさん:03/06/03 11:44
>880
>880
楽天ではないが、これでも参考にしてください
http://allabout.co.jp/Ad/002808/1/product/002808.htm

私しゃ、都内在住でパンには不自由ない生活なので取り寄せた事が無く
残念ながらお力になれません。
リスドォル・ミツのみ実食⇒どのパンを選ぶのかによって好みがわかれる。
882おかいものさん:03/06/03 11:50
おいしいというより懐かしい味ならここの菓子パン
http://www.rakuten.co.jp/velg/
2000円送料込みセットがあったと思うよ
883おかいものさん:03/06/03 11:54
>881
私も都内で近所にも美味いパン屋は山ほどありますが
家に届く!というのが何だかイイのです。。
買いに行けばいいのですけどね、ほんとは。
884おかいものさん:03/06/03 11:55
>>881 の紹介サイト TOPページ上のクロワッサン
HBレシピで有名な まりの部屋のTOPのクロワッサンに似てる・・・
雰囲気も・・・
ごめんね〜関係ない話題で
http://homepage3.nifty.com/marimari/
885おかいものさん:03/06/03 12:08
あてくし新生とイーバンクもっているけど、
イーバンクはYAHOOの本人確認費を落としているだけで
使ったことない。
新生は大活躍だよん。
886おかいものさん:03/06/03 12:14
>>877
>1年に2回くらい、たまらなく食べたくなるので注文してます。

そうそう、そういうカンジね。
あの上品な甘さをちびちび・・たまんねぇ〜〜え。

ブランデーと食いてぇ〜〜〜〜。 はふ
887おかいものさん:03/06/03 12:43
ここを見ていて、及川屋の塩いくらがすごく気になっています。
でも、父の日の生うに&いくら醤油漬にもかなり惹かれてしまって。。。
いくら1kgは多いかな、と思っていたので余計に。
及川屋の生うに食べたことある方、アドバイスお願いします。
888おかいものさん:03/06/03 12:51
>>882
結構おいしそう?と思って見てたら
今発送担当の人が骨折してて休業中ダターヨ( ´・ω・)
889おかいものさん:03/06/03 14:13
>>887
及川屋の生うには去年豊作割引セールの時に食べたけど
(゚д゚) ウマーでしたよ
で、そのうち一回はいくら120gと一緒に買ったんだけど、うにはおいしくてすぐ
なくなるわ、いくらもおいしくてあっというまで結構さみしかったです
ゴールドでも大丈夫だと思うし、冷蔵庫に余裕があったらスペシャルも(・∀・)イイ!!かも

説明にもある通り、濃いオレンジ、黄色、ちょっと黄土色っぽいものが
混じってるけど、どれもとっても(゚д゚) ウマー

及川屋のまわしものみたいで(´・ω・`)ショボーン
890おかいものさん:03/06/03 14:17
ひじきごはんのカワモト注文して1時間で受注メール来た。

早過ぎ。(笑)

いや、ヤル気あるお店って証拠だネ。
891889:03/06/03 14:19
ごめん、自分が食べたのは醤油漬けでした
塩いくらは食べたことないから分からない
889の見当違いのレスは忘れてくれ

で、及川屋はメルマガ読者割引を結構やるので去年2回ともそれで買った)
生うにを急いでないなら、待ってもいいかも
892おかいものさん:03/06/03 14:24
>>890
うちは最速20分で受注メール届きました。カッター♪
某肉屋。

暇だったのかしらん???
893おかいものさん:03/06/03 14:27
>>892 黄味乃屋?
894おかいものさん:03/06/03 14:43
あかい おしり
895おかいものさん:03/06/03 15:31
ケーキでは既出かもしれないけど
ここのパンはどうでしょう。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/yumehonpo/index.html
896おかいものさん:03/06/03 16:59
>>893
藁。違うよ、ここ。
https://www.rakuten.co.jp/kadoya/index.html
お試しセットと、もう終わっちゃったけど切り落とし肉の
共同購入やってたからそれを買ったの。質問も即日だった。早〜。
掲示板、前回の共同購入でちょっと荒れてたみたいなんだけど、
それ以前のは結構良かったみたいだから、今回の分は
改善されてる事を祈りつつ・・・
897887:03/06/03 17:03
>889
ありがとうございます。
父の日のゴールドが量的にもちょうど良いので、かなり惹かれているのです。
急ぎではなく、ここでの評判も良さそうなので、いくら&うにの両方とも
一度食べてみたいなあ、って感じです。
メルマガ割引の方がお得な感じですか?度々申し訳ありませんが。
898おかいものさん:03/06/03 17:36
遅レスだけど、パン屋ならいくつか頼んでるよ。
その感想。(あくまでも個人的なね。私は庶民派の味覚)

「ベルグ」 http://www.rakuten.co.jp/velg/
>>882さんも言ってるけど、よくある家庭的な調理パンが多いかな。
でも共同購入もあるし、安いのでいろいろな種類を食べるにはいいかも。
私はガーリックパンが好き。春のセットの桜アンパンは美味しいよ。

「ブリヤン」 http://www.rakuten.co.jp/e-briand/
ここはわりと本格的な味かな?
私は主にニューヨークスコーンを頼んでるけど(とくにミルクが美味しい)
売りのブッフテルはすごく美味しいと思う。人気あるみたいだね。

「フライブルク」 http://www.rakuten.co.jp/freiburg/
ドイツパンのお店。田舎風な素朴な味の食事系パンと、
反対にすごく甘いクリームが入っているおやつ系のパンがある。
塩味のブレッツェルが好きなんだけど、食事系は概して塩気があるかな。

「Pao」 http://www.rakuten.co.jp/pao/
ここは初めて購入して、5日に届くのでまだ味はわからない。
パンの種類はベルグと同じ感じで充実してると思うよ。
プリンが人気あるみたいだけど、共同購入のバラエティーパンは
小さくて食べがいがあるのかな。味もいろいろあるし。
(私が買ったのはこの共同購入)

とりあえず、私が頼んだことあるのはこんな感じ。
外国風のパンか日本風の菓子パン&調理パン系の
どっちが好きかによって好みは分かれるかもね。
長文ゴメン。
899889:03/06/03 17:43
>>897
調べてみました
今は終わっちゃったけど、先日までやってたメルマガ割引が1000円引(6800円500g)
去年買ったのが5980円(通常価格より800円くらい引きくらい。おまけでいくら120g付)
5500円(共同購入、その時の通常価格より800円くらい引きだったと思う)
うろ覚えだけど500gで1000円くらいまでの割引だったと思います

だから、いくらもうにもと言うなら今回のようなセットのほうが得だと思う
安くなったらうに食べたい、って言うならメルマガ割引待ちがいいかな

あとはこの店、海産物だからしかたないんだけど発送予定日に遅れる時に
お詫びの電話が来て、仕事中だったのであせりました
電話が困る場合は
「日付変更可、電話には出られないのでメールで連絡ください」
などと書いておくといいかもしれません
900おかいものさん:03/06/03 17:52
以前、共同購入の救済策が有るとか無いとか言う話があったけど、
今日着たマイナーショップのメールの抜粋

  ★ 当店の共同購入について ★

  もし底値にならなかったら・・・と不安をお持ちのお客様!!
  当店は底値にならなかったとしても底値で販売させて頂きます。
  安心して共同購入に参加して下さいねぇ(^O^)/


という事も有りますので、最終価格にならなかった人も頑張って交渉してくだせー
901おかいものさん:03/06/03 18:30
楽天また緊急ムンテ中・・・・・。
最近多くない?
902おかいものさん:03/06/03 18:38
ピザ インディと洋麺堂両方頼んでしまった・・・・
1万もピザ食えねえよォと後悔しつつも味レポします。
903おかいものさん:03/06/03 18:40
猿梅ってとこの掲示板みると
底値より安くしてくれたとカキコがあるぞ(感謝の印らしい)

自分の体験ではギャザリングであと一名だったのに底値にならなくて…
でも、底値価格にしてくれた。
904おかいものさん:03/06/03 19:05
それ分かっちゃったらもう祭りはないかもね(´・ω・`)>救済
905おかいものさん:03/06/03 19:18
>>902
インディのピザ、とても興味ある〜!
写真では、具がいっぱい乗っててとても美味しそうだもの。
洋麺堂とどっちが美味しいんだろう。。。
食べたらぜひ感想を聞かせてください。
906おかいものさん:03/06/03 19:33
洋麺堂は生地が結構もっちりだった。
もうちょっとサックリが好みだなぁ・・・・
907おかいものさん:03/06/03 19:45
>>906
サックリ好きならロッソがいいでしょうね。

ちなみにわたしは洋麺堂のおいしさにはまってます。
安くないからそんなに頻繁に買えないのが・・。(T_T)
908おかいものさん:03/06/03 19:46
メンテやってんからシークレットセールってのが見れないぞ。
気になるではないデスカ〜〜〜!ヽ(;`Д´)ノ
909おかいものさん:03/06/03 20:56
こんばんは 喇
910wacc1s5.ezweb.ne.jp:03/06/03 21:08
08050114593
911おかいものさん:03/06/03 22:41
シークレットセール、いまいちでしたな。
912おかいものさん:03/06/03 23:19
>>898
Paoのパンが到着したら感想ヨロピコです。m(_ _)m
私は今回の共同購入に乗り遅れますた・・・
913おかいものさん:03/06/04 04:46
>>884
亀レスですが、本当にそっくり。
というか、よく見たら反転したサイズ違いだね。

>>902
★ピザ★ 本当に好きなのね!!!
是非、食べ比べた感想お願い。
914_:03/06/04 05:33
915おかいものさん:03/06/04 08:44
>>884
>>913
フリー素材集の画像です。
いかにも自分で焼いたみたいにTOP画像にするのはいかがなものかと。
916887:03/06/04 09:46
>899
わざわざありがとうございました。すごく参考になりました。
お試しで父の日ゴールドを買ってみて、
リピートするならメルマガでチェックするのが良いみたいですね。
注文する前から楽しみです。。。
917おかいものさん:03/06/04 16:56
ところで母の日にくだもの玉手箱送って、何度もここで紹介して
叩かれた人いたよね?
で、感想どうだったのかな?
918おかいものさん:03/06/04 18:09
及川屋の半額いくらがカウントダウン。
残り48個。迷う〜
919おかいものさん:03/06/04 18:31
及川屋って送料込み商品で心が動く物が無かったーー。
仕方ないから、いくらだけにした。
920おかいものさん:03/06/04 18:52
>>898
「ブリヤン」のパン美味そうジャン
便乗して頼んでみよっと。
921おかいものさん:03/06/04 19:30
>917
私も、激しく気になっています。
922おかいものさん:03/06/04 19:38
>>918
うにが好きなら父の日セット
923おかいものさん:03/06/04 20:44
"【楽天市場】注文内容に関するお知らせ(自動配信メール)"
っていうのが数量変更のあとに来たんだけど
そのメールには変更前の数がかいてある…
店舗のほうでOKでてれば無視していい?
924おかいものさん:03/06/04 20:55
及川屋のイクラ来たー(゚∀゚)!!!!
はやる気持ちを抑え切れず、木箱の蓋を上手に開けらなくて破壊しますた。
925おかいものさん:03/06/04 21:02
>>924
悲惨だがワロタ。
926おかいものさん:03/06/04 21:18
>>924
塩いくら、いかがでした?オイチイ?(´∀`)

ウチには来週末やってくる♪
(今週末はマルキタの蟹が・・♥)
927924:03/06/04 21:35
ただいま解凍中でつ。ご飯が炊ける頃には食べられそう。
蓋は、説明通りマイナスドライバーを使ったけど
上手に釘が抜けず回転蓋になってまつ。指にも刺さりました。
928おかいものさん:03/06/04 21:41
929おかいものさん:03/06/04 21:45
>>928
それ、ヌーブラじゃないよ。ヌードブラだよ。
スレあるから聞いてみそ。
それと、フレーム外そうね。
930おかいものさん:03/06/04 22:08
うにも食べたいが一人で500グラムは多い。
いくらは冷凍できるから買いだめしでも大丈夫。
となると、父の日セットの一番安いのと半額いくらがお得かな。
送料も無料だし・・・・・と小1時間も考えてる。
何やってるんだか(´・ω・`)
931おかいものさん:03/06/04 23:02
>>930
気がつくと食べちゃいますよ
思いきって豪勢に
932おかいものさん:03/06/04 23:07
924さん、塩いくらのお味はいかがですか〜?
933924:03/06/04 23:36
>932
食べました。小どんぶりに盛ったアツアツご飯にたーっぷりかけて食べました。
こんな贅沢しちゃってどうしよう!とドキドキしながらいっぱいかけました。

味は、塩味が少しキツイような気がしましたが(゚д゚)ウマーですた。粒も大きいです。
物産展等で買うと結構塩がきつくて、たっぷりかけられないのですが、
このいくらは大丈夫でした。気になるなら少し水に漬けて塩抜きすればいいしね。
934おかいものさん:03/06/04 23:37
924じゃなけど
及川屋のイクラ食べました。
鮭との親子丼にしたら美味しかったよ。
今日半分食べちゃったかたまた注文しちゃった。
塩気もちょうど良く安くて美味しくて大満足でした。
教えてくれた人ありがとう!!
935おかいものさん:03/06/05 00:05
最近、冷凍庫に空きができると
何か買わなくちゃと思うようになってきた・・・( ´・ω・)
でもそそられる共同購入が全然ないね。祭りが恋しいよ〜。
次スレは祭りで幕を開けたいもんだ。
936おかいものさん:03/06/05 00:35
>>933-944
レポ、ありがとー。
到着がむっちゃ楽しみになったよヽ(´ー`)ノ

>>935
同意。これは一種の病かもw
937おかいものさん:03/06/05 02:10
冷凍庫イッパイ。
ハマカン・脳炎・イクラ・サイボク
今月、家計も冷凍庫もピンチ
938おかいものさん:03/06/05 02:38
>>937
ご利用は計画的に
939おかいものさん:03/06/05 02:48
共同購入は月一ペースで参加するのが吉だとオモタ。
同じ冷凍物(コロッケとか)たくさん買うと消費に困る。毎日同じメニュー出せないし。
940おかいものさん:03/06/05 02:52
いくら。。。欲しいな。みんなやっぱ送料無料セットと買うの?
なんかどっちがもったいないのかマヒしちゃったよー
941おかいものさん:03/06/05 10:26
>>927,921
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
942おかいものさん:03/06/05 10:40
いくらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
蓋が開けられない・・・。
はさみでテコの原理を使って〜〜と思ってやってたら
今度は反対側の釘のところがまた閉まってしまって・・・。
やっと釘を抜く事に気づき、釘を全部抜き
これ、全部蓋取ったらダメよね?と気づき、一本さしなおして
蓋が回転できるようにしました。

ちょびっと生臭いかしら?
でも(゚д゚)ウマー
943おかいものさん:03/06/05 11:35
及川屋のいくら、今朝方まで残り45だったのに今は35。
朝の数時間で10個も売れた?(w
944おかいものさん:03/06/05 13:37
浜勘で1キロ480円の超激安ずわいがに買ったけど、
味はやっぱり、、、、、(´・ω・`)
このお値段だから元々期待はしてなかったけど、食べるのに苦労しました。
他にも色々買っちゃたから、お味の方が心配です。
945おかいものさん:03/06/05 13:59
>>944
えっ、ズワイまずかった?
自分も頼んだよ〜。でも1キロ480円なんてうそみたいな
値段だもんね。雑炊とかチャーハンに利用しようかな?
食べるのに苦労したってどうして?実入りが少ないとか?
他のはきっと大丈夫でしょう^^。
早く冷凍庫空けないと大変だよ〜。
946おかいものさん:03/06/05 14:11
浜勘の安蟹はそのまま食べるのには向いてないよ。
お料理用だね。贅沢なかに玉が出来るよw
見入りは少なくないけど、身剥がれが悪いのとか噛み応えがちょっと
ガシガシ(?)するのとかあるんだよね。
自分、ボイルのしか頼んだことないから生は分かんないけど。
脚フライはウマーだよ。リピートケテイ。

早くHP復活しないかな〜。
947おかいものさん:03/06/05 15:17
基本的に安い蟹をそのまま食べようって言うのが間違ってるよ(´・ω・`)
キッチンバサミで豪快にバチバチ切ってくださいな。
安いんだから、甲羅についているちょっとした肉なんて気にしない。
(でもこれで蟹スープを作るとうまいです)
誰かを呼んで、蟹サラダ作ってください。たっぷり蟹を乗せて。
きっと「豪華〜〜」と言ってくれますよ。

私はハマカンで買ったら、絶対に蟹チャーハンと蟹スープ。
これでもか!ってくらい入れて、かなり(゚д゚)ウマー
948おかいものさん:03/06/05 15:30
>941
>917へのレス?
949おかいものさん:03/06/05 17:59
>>947
>甲羅についているちょっとした肉
って、脱皮前の甲羅なんじゃないかと思う今日この頃(´・ω・`)
950おかいものさん:03/06/05 20:58
脱皮前と脱皮後の見分け方は?
951おかいものさん:03/06/05 21:06
楽ちかオープン記念なんですが
http://www.rakuten.co.jp/otoemon/432651/445237/#455085
ここのワッフル人気のもよう(既出か?)

明日はここも盛り上がるでせうw
952おかいものさん:03/06/05 21:10
いろんな店から楽ちかの案内メールが続々と届いてます。
まだ内容見れないけど楽しみ♪
953おかいものさん:03/06/05 21:26
楽地下セールするみたいだよね。
どこかのメールで6日から安売りするから今買っちゃだめって内容が送られてきてたよ。
楽しみですね。
954おかいものさん:03/06/05 21:29
>>951
バリアフリーのお店ですね。
親切なお店みたい。
955おかいものさん:03/06/05 21:50
>>953
そこの店、禿しく親切だね(・∀・)イイ!!
956おかいものさん:03/06/05 21:52
>>953
どこの店?
いいお店リストに入れておきたい。
957おかいものさん:03/06/05 21:55
楽ちか、すでにヒットしますね。
958953:03/06/05 22:37
ごめんなさい 楽地下の事じゃなかったみたい 私の勘違いでした。
捨てたメールから探してきましたが
>1997〜2002年の各6月にお店をオープンした店舗による共同企画!」を開催します。
この事を指していた模様です。

食べ物屋さんじゃないので店名伏せときます

>こんにちは,楽天・○○○,店長です。

>「今回のメールは少し長いのですが,どうぞ最後までお読みいただければ幸いです。」

>突然「ご購入はおやめください」とのサブジェクトで驚いた方もいらっしゃると思います。
>じつは当ショップ,「楽天」に出店してからこの6月で5周年をむかえます。
>楽天では6月9日から
>「1997〜2002年の各6月にお店をオープンした店舗による共同企画!」を開催します。

>当ショップも参加しますが,当ショップメルマガ購読のお得意様には
>5日から先行してご案内しますので、それで「ご購入はおやめください」との
>サブジェクトになったんです。(^^ゞ

>今準備をしていますので,ご購入はしばらくお待ちになってください。
>6月5日に改めてメールにてご案内差し上げます。

>感謝の気持ちを込めてささやかですが「お得企画」を開催させていただきますので
>楽しみにしていてくださいませ。

959おかいものさん:03/06/06 01:03
リンクボタン押したら、
「楽ちか」のCMみたいなの見せられた
詳しくはメルマガでって、結局何が始まるのかな
デパ地下のメリットはいろんなお店を見ながら
ついで…で買い物できることでもあると思うんだけど〜
960おかいものさん:03/06/06 06:12
とり農園がまとめて買えば送料無料やってるね♪

http://www.rakuten.co.jp/zidori/103298/108075/
961おかいものさん:03/06/06 06:42
>960
あ、なんで告知しちゃうんだよー。
つーか、わざわざ告知しなくていいよ。また関係者と思われるから。
買いたい人はメルマガ取ってるだろうしね。
ここで告知しても買う人いないよ。
962おかいものさん:03/06/06 06:54
やっとローザンヌのテレビ出演記念セットが届くよ〜〜。
もっと待たされるかとヒヤヒヤもんでしたが、今日届くってメルきたっす。
みんなももうすぐだよ、ヨカッタヨカッタ。(・∇・);
963おかいものさん:03/06/06 07:14
>961
えー、そんなことないよ。いつかは買いたいとずっと思ってる。
今は冷凍庫いっぱいだけど。片端からメルマガとってるわけには
いかないから、情報はありがたい。
964おかいものさん:03/06/06 07:34
私も農園はまだ買ったことがないけど興味はある。
でも夏は鍋はないんだよね?
965おかいものさん:03/06/06 07:58
ローザンヌ全然連絡ないのに楽天から「評価すれ」って
メール来たから「悪い」って付けておいたよ。
物が遅れるのは仕方ないから連絡くらいすれ。
966おかいものさん:03/06/06 10:54
楽地下のURL教えて下さいませ!
967おかいものさん:03/06/06 11:04
>>966
詳しくは当日のメルマガで!
なんだけど、まだメール来ないねぇ(´・ω・`)
誰かもう届いた人いる?
968おかいものさん:03/06/06 11:08
>>967
来たよ。
969おかいものさん:03/06/06 11:09
>966
http://www.rakuten.ne.jp/gold/capito/rakuchika/
これと違うのかな?
970966:03/06/06 11:34
>>969
ありがとう!見てきますた。
971おかいものさん:03/06/06 11:42
楽地下オープンにともなうアクセス量増大で
楽天サーバーが落ちそうな予感。
といいながら、12時を楽しみにするわたし。(´▽`)
972おかいものさん:03/06/06 11:43
美味い北京ダックのお店、何方かご存知ないですか?
お薦めのお店教えて下さいm(_ _)m
973おかいものさん:03/06/06 11:44
>971
何かめぼしいものあった?
いまいち萌えなかったんだよな〜
974おかいものさん:03/06/06 11:49
>>973
何もないね。
ちょっと気になったのが
特選素材のお一人1個限りのセット。
松田のマヨとウスターソースが欲しいの。
975おかいものさん:03/06/06 11:55
ウーロン茶の画像が青っぽくって気色悪くないかい?
976おかいものさん:03/06/06 11:58
あ〜あ、何か買いたいのに欲しいものないよ〜。
977おかいものさん:03/06/06 11:59
同じく。(´・ω・`)
978おかいものさん:03/06/06 12:00
ホンマやね。
979おかいものさん:03/06/06 12:05
梅干の紀伊国屋…
さんざん”モニター価格””採算度外視”だのと(40%OFF)
メールで問い合わせしたときも
いつ終了するかわからないとほのめかしてたくせに…
なんだよ、5割引してるじゃん。
40%OFFで3個も買っちまったよ、まじムカつく。
>958の店とは大違いだ。
980971:03/06/06 12:08
>>973
今、じっくり見てきたとこ。
なんにも欲しいもの無かった。ショボ-ン(´・ェ・`)
981おかいものさん:03/06/06 12:11
研ちゃん餃子じゃ買う気出ないな…
手羽ギョーもいまいちだった。
982973:03/06/06 12:12
なんか余計にショボ-ン(´・ェ・`) させてしまったようでスマン・・・

オープニングセール!とかいいながら前からやってるヤツの延長だったり
なんだかなぁーと。期待しすぎたアタイが悪いのか?
これなら普通のスーパーのオープニングセールの方が萌える。
983おかいものさん:03/06/06 12:12
ttp://www.rakuten.co.jp/alaska/494658/
レストランアラスカの缶詰セット、
昨日見たときは12缶で定価12000円が3000円だったのに。
それとも幻?間違いだったのかな?
買えばよかった ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
984おかいものさん:03/06/06 13:30
私も、楽ちかに期待して、楽しみにしてたのに・゚・(ノД`)・゚・ 
魅力あるものがない。
半額セールより高いし・・・。
985おかいものさん:03/06/06 13:39
楽地下、田舎ナロウバンドなうちでは、画像待ちでイライライライラ。
結局全部見るのやめちゃったよ。
文字で一覧見られる方法ってないのかなぁ、もうヤダ。
986おかいものさん:03/06/06 14:06
おいしいのかな?
http://www.rakuten.co.jp/ebi/436715/453502/

ここでもうにやってる
ちょっと迷う
http://www.rakuten.co.jp/ebi/446487/446481/446468/
987おかいものさん:03/06/06 14:09
農園の宣伝カキコうざい!!
君スレにも同じ内容の宣伝して
君スレに現れたってことは、君叩きの一人かも。
988動画直リン:03/06/06 14:09
989おかいものさん:03/06/06 14:27
990おかいものさん:03/06/06 14:27
楽地下、なんで画像ばっかりで構成されてるんだYO!
重くって最後まで表示されるの待てなかった。
もっと見やすくして、気分よくお買い物させてほすぃ。
991989:03/06/06 14:29
ごめん、まちがった〜!
1のテンプレ、正しいのはこちら〜!!

次スレタイトル
【祝】 楽天 共同購入者募集 PART 12【最終価格】

1のテンプレ
せっかく買うならお得によいものを!
というわけで、引き続き、共同購入者を募りましょう!

[楽天共同購入]http://www.rakuten.co.jp/groupbuy/
[PART11]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053445757/
[PART10]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052897262/
[PART 9]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1051449314/
[PART 8]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1050870101/
[PART 7] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047289151/
[PART 6] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1043575865/
[PART 5] http://life.2ch.net/shop/kako/1040/10400/1040070429.html
[PART 4] http://life.2ch.net/shop/kako/1038/10387/1038757935.html
[PART 3] http://life.2ch.net/shop/kako/1036/10362/1036249481.html
[PART 2] http://life.2ch.net/shop/kako/1023/10234/1023430134.html
[PART 1] http://life.2ch.net/shop/kako/1009/10099/1009953750.html
関連スレは>>2-10あたり
992おかいものさん:03/06/06 14:30
993おかいものさん:03/06/06 14:34
>>991
遅かったもよう
994989,991:03/06/06 14:39
>>992-993
ごめんよう。うっかりさんだった…。
995おかいものさん:03/06/06 17:10
996おかいものさん:03/06/06 17:11
 ☆
997おかいものさん:03/06/06 17:11
  最
998おかいものさん:03/06/06 17:12
   終
999おかいものさん:03/06/06 17:12
    価
1000おかいものさん:03/06/06 17:12
     格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。