スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
スレ立てるほどでもない、ちょっとしたお買い物情報の
質問・雑談はこちらへドゾー。('∀`)

ファッション・洋服関連⇒服に興味を持ち始めた人が質問するスレ121
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1064230432/
化粧品関連⇒●●素朴な疑問・質問スレッド その19●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1060086554/
ちなみに前スレ。。。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047490495/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/09/24 06:48
2
3おかいものさん:03/09/24 07:40
早朝からごくろうさんです。。。
4おかいものさん:03/09/24 07:54
>>1さん、ご苦労様。
立てようとしたけれどダメで、その後便利なテンプレをつけて頂き、
解りやすいです。アリガトー。
5おかいものさん:03/09/24 17:27
最近、近所で北海道物産展があちこちやってる
当然だけど、送料付で通販したものも売ってた。
今日イカ物とロイズ物を買って来てみました。ポツリ
6駄目人間:03/09/24 22:16
通販で調子にのって注文しすぎちゃって支払いヤバイんだけど、
代引きの受け取り無視してシラをきったらマズイかな?
どうするのがベストでしょう?誰か助けて!
7おかいものさん:03/09/24 22:19
マズイさ!
8おかいものさん:03/09/24 22:33
>>6
キャンセルできるんなら、すぐにキャンセルしる!
9駄目人間:03/09/24 22:51
明日届くんだけどキャンセルはどうやればいいの?
ヤフオクで即決価格でおとしたものだけど
相手は普通の専門店でHPはもってなく
キャンセルの規定がのってないんだよね。
でも大体「お客様のご都合による・・・」は受付ませんって書いてるよね。
タスケテ!
10おかいものさん:03/09/24 22:54
>>9
素直に「お金ないです。ごめんなさい」と謝れば?
無視するよりいいんじゃない?
もう、発送してあるだろうから、あとは店の指示に従うかな?
11駄目人間:03/09/24 23:01
送料程度で許してくれるかな?
謝るのは配達のひとに?
たすけて!
12おかいものさん:03/09/24 23:03
>>11
とりあえず、今すぐメールすれば?
13おかいものさん:03/09/24 23:15
自分が悪いんだから払うしかないでしょ
14おかいものさん:03/09/24 23:21
助けてたすけてタスケテ、連呼うるせー
15おかいものさん:03/09/25 05:11
こういうアホをヘタに助けると、懲りずに世間に迷惑をかけ続けるぞ。
せいぜい痛い目を見た方が薬になるから、ほっとくべし。
16おかいものさん:03/09/25 06:55
新宿でスーツケースが安く売ってる店ってありますか?
17おかいものさん:03/09/25 07:11
彼女とペットショップ行って犬の首輪つけたら倒れた
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064416477/l50

1 : ◆aAs4GdAXYk :03/09/25 00:14 ID:3De5e3KR
もがきだして、失神した

4 : ◆aAs4GdAXYk :03/09/25 00:30 ID:3De5e3KR
どうして誰もレスくれないんですか!
そりゃ俺は初心者だけど、初めて立てたのに
そんな嫌がらせみたいのされてむかつきます!

7 : ◆aAs4GdAXYk :03/09/25 00:40 ID:3De5e3KR
>>5
彼女と昨日ペットショップに行きました
それで、犬の首輪があったから、ふざけて彼女の首にはめました。
瞬間、「もう、やだー」なんて感じだったんですが
「ちょ、やだやだ」と言いながら必死にはずそうとしていました。
その段階でこっちもただごとじゃないと思い
はずそうとしたんですが、ベルト式の金具だったため、
彼女が、必死にはずそうとしたため、引きつれて、
はずしにくくなりました。
悪戦苦闘していると、急に白目になって倒れました。
彼女が動かなくなったので、すぐに首輪をはずしました。

その後、救急車で運ばれました。

__________________
↑ネタじゃないとしたら
どこの店でしょうねー 目撃談キボン
18おかいものさん:03/09/25 08:14
>>16
ツタヤの路地にいくつかカバン屋があったと思うけど。
あと、西口の電気街にも。
19おかいものさん:03/09/25 09:45
中古ショップ行けばー
20おかいものさん:03/09/25 09:46
スーツケースの値段って、それほど落差あるかな?
21おかいものさん:03/09/25 09:50
 どこで聞いたらよいのかわからないので、ここに泣きつきます。

 私、男なんですが冷え性でして。ものすごく。特に、これからの季節、
足下の寒さが地獄でして。そんな話を会社の女性たちとしていましたと
ころ、冷え性ナンバーワンを自他共に認めるM女史が教えてくれました。

 これが温い、と。
ぬくぬく防寒ホームブーツ
http://store.yahoo.co.jp/iimono/34389-0000001.html

 かなり温いそうです。
 しかし、25.0cmまでしかない……。私、足のサイズが26.5cmなんで
ですが、こういう商品て男性ものって無いものなのでしょうか? 町中を
歩けば見つかりますか?
 まったく、こういうのに疎いので、アドバイスいただければ感謝です。
22おかいものさん:03/09/25 10:09
宣伝ですか?
23おかいものさん:03/09/25 10:11
>>22
 違います。切実に欲しいんですが……。
24おかいものさん:03/09/25 10:23
じゃageたら?
25おかいものさん:03/09/25 11:17
ミューゼドゥウジというブランド、最近見かけないのですが、
どうしたんでしょうか。ご存知の方、いらっしゃいませんか。
一時はよく雑誌でもみかけていたのですが。
26おかいものさん:03/09/25 12:15
>>24
 age/sageのルールがいまいち把握できなかったので、sageさせていただきましたが。
 不興のようですね。申し訳ありません。
27おかいものさん:03/09/25 17:10
カスピ海ヨーグルトをもらったのですが、これを
1回分ずつ小分けに作りたくて素焼きの壷を探しています。
ガラス瓶でもいいのですが、そいういったものをネットで
購入できるところご存知の方いらっしゃいませんか?
一応ぐぐったり、楽天を探したりはしたのですが、
なかなか見つかりません…
2827:03/09/25 17:13
>>26の補足です

ガラスの瓶だと密閉できるようなものやプラスチックの蓋がついた味気ない物は
あったのですが、理想としては素朴な感じの、牛乳瓶のような感じが
良いのですが…やはり瓶入りのヨーグルトを買うのは最終手段にしたくて。
2927:03/09/25 17:14
しまった…>>26ではなく>>27の補足です。ごめんなさい。
30おかいものさん:03/09/25 17:15
近所のダイエー、ジャスコ、ヨーカドー、ホームセンターに逝け
31おかいものさん:03/09/25 17:19
>>25
なつかしー。確かに、姿を消したね。
最近、どこかのデパートで久しぶりに店舗を見かけた。
32おかいものさん:03/09/25 17:26
>>27
100均ショップへ逝け。
オクの小物の多くは、100円ショップの転売だったりする。
33神崎永遠:03/09/25 21:53
海外のオンラインサイトでCDを買おうとおもうのですが変えますか?
CD UNIVERSE というサイトなのですが・・
あと、海外(米)からCDなどをかうとしたら送料は
いくらくらいかかるのでしょうか?
3427:03/09/25 23:51
やっぱり100円ショップなど実際のお店に行くのが正解ですか…
赤ちゃんづれだからフットワーク重くて、ネットで購入できれば
手っ取り早いかと思ったんですけど。がっくり。

助言、情報下さった方ありがとうございました。
35おかいものさん:03/09/26 00:02
>>21
これと同じのは思いつかないのですが、
ヨーカドー等の靴下売り場に、おばあちゃんが履くような
毛のふかふかの靴下が売ってたりします。
なるべく伸びが良さそうなのを選んで試してみてはどうでしょう。
↓いちおう、こんなスレもありました。
冷え性!!治したい゚(つД`)゚・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064246538/
36おかいものさん:03/09/26 00:05
>>33
まず、サイトのヘルプページ等を読んで下さい。
(英語が読めないなら、海外通販はやめて、国内の輸入CD屋で買いましょう)
あなたがチェックすべきことは、
・日本に発送してくれるのか(店によって違います)
・送料規定
です。
送料の実費は、重さや、送付方法によって違います。
(日本国内で、一つのものを送るとしても、宅急便・ゆうぱっく・郵便で
 送料が違うでしょう?)
以上のことがサイト内で説明されていない場合、問合せメールを入れて
教えてもらいましょう。
後は↓へ。 「海外通販・個人輸入 総合スレッド5」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1064394462/
37おかいものさん:03/09/26 00:07
>>34
およびじゃないだろうけど、ネットの100円ショップ
ttp://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/
38おかいものさん:03/09/26 17:00
食用色粉を探してるのですが、いい店知りませんか?
5gとか少量だとすぐ食べきっちゃいそうなので、100gくらい入ってる商品を
探しています。
39おかいものさん:03/09/26 17:18
>>34
下記の様なかんじで容器で検索してみると良いですよ。
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ac%a5%e9%a5%b9%a1%a1%cd%c6%b4%ef%a1%a1%c4%cc%c8%ce&hc=0&hs=0
40おかいものさん:03/09/26 17:52
>>38
50gくらいからだけど通販してるよ。

東名食品
http://www.tfoods.com/page/cargo/data/081.html
4134:03/09/26 21:10
>>37>>39
うわぁご親切にありがとうございます。
今からネットの海に潜って探してきます!
42おかいものさん:03/09/26 22:14
>>40さん
サンクソです。(´∀`)
これでみんなに変な色の料理をご馳走できます。
ちなみに私の好きな色は青です。
43おかいものさん:03/09/29 01:29
教えてください。
通販でタオルを買おうと思っています。
セシール・ディノス・千趣会は思いついたのですが、
白くて無地のタオルがなかなかありません。
シンプルなタオルを扱ってる通販をご存じでしたら
教えてください。

一人暮らしを始めるにあたりまとめて購入するので、
あまり高くない方がうれしいです。
あ、なんとなく無印は最後の手段だと思ってます。

44おかいものさん:03/09/29 07:34
>>43
どういった意味で「最後」ですか?
無印のはけっこう質が良いと思いますが。
タオルは楽天とかにも店がありますよ。
中国製でいいから安く、という方も満足できると思うので
見に行ってみてください。
というか、「タオル 通販」とかで検索はしたんですか?
まさか「セシール」とかで検索してるんじゃないですよね。
45おかいものさん:03/09/29 08:13
おしえてください。
CDをネットで買う場合に ここが安いとか
サービスがよいとか 違いはあるのでしょうか?
アマゾンとかHMV見たのですがイマイイチわかりません
よろしくおねがいします
46おかいものさん:03/09/29 11:25
シンプルでナチュラル、モノクロ、アースカラーをメインとした
洋服を扱かってる通販可能なショップを
ご存知の方いらっしゃいますか。リーズナブルだとなおいいのですが・・・。
(ランズエンドやLLbeenなどのアウトドア系ショップ以外で)

ちなみに当方30代女性で、あまり流行やブランドを追う
タイプではありませんが、デザイン、材質、色など結構気にします。
検索してもこれといったショップがみつからないので
お勧めショップを教えていただけたら幸いです。
47おかいものさん:03/09/29 12:49
>>46
無印良品、愛着仕様
48おかいものさん:03/09/29 13:08
>>46
レスありがとうございます。
リーズナブルといったらやはり
量販店系になってしまいますかね。
リーズナブル限定でなくても、
もう少し個性的(というか誰かとかち合わない)
なショップってありますか?

49おかいものさん:03/09/29 14:13
>48
リーズナブルでなくて良いならあるよ。
シンプルでナチュラル、モノクロ、アースカラー
だと今期はジルサンダーとか。ロエベとか。
50おかいものさん:03/09/29 16:11
>>46
S−MILEは?
51おかいものさん:03/09/29 18:11
着払いって何?代引きの事?
52おかいものさん:03/09/29 18:21
>>51
代引きは、「商品“代”金(送料含む)」を、受け取る人が払うもの。
着払いは、「送料」を受取人が負担して払うこと。
53おかいものさん:03/09/29 18:42
コムサデモードとコムサイズムとどう違うのですか?
54おかいものさん:03/09/29 18:44
フェリシモのボーナスコレクションのシステムについて
詳しい方教えてください。
コレクションは2回くるのですか?
柄は違いますか?
普通のコレクションとの申し込みは別になりますか?
ネットでの申し込み欄が違うようで、ボーナスコレクションだけの
合計金額だと3000円未満だから送料がかかる。
でも普通のコレクションとあわせたら3000円以上になるのに。。。
FAQにも載ってないし、電話も全然つながらない
55ちか:03/09/29 18:54
ここお得だったよ!
http://navi-on.jp/0.php?p=24
56おかいものさん:03/09/29 21:27
>>54
☆★☆ felissimo その48 ★☆★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1064414416/

ヘリは特殊すぎるのでこちらでくわしい人に聞いてください
57おかいものさん:03/09/29 21:36
>>45
安さとサービスは反比例しますよ。さてどちらを取るのか??
>>46
素直に店頭でオ買い求めになったほうがいいかと…というのも、
洋服というのは元々サイズもあるし、ネット販売している店って少ないですよね。
(売っているのは、フリーサイズのものとか、あとは大手アパレルとか…)
その中で人とかちあわないってのはかなり難しいと思うんですよ。
あんまり良い考えが浮かばなくてごめんなさい。
ところでジルサンダーとかロエベは通販ありなのでしょうか?
良ければ教えて下さい>49さん
>>53
コムサデモードは、モード系(笑)で、
コムサイズムは、ファミリーをテーマにした店だと思います。
(あてずっぽうで書いています)
58おかいものさん:03/09/30 13:04
通販で買う商品の質問なのですが、
マルチカッターVシリーズを買うのと、スピードピーラー三点セットの
どちらの方が使い勝手がいいでしょうか?
どちらを買えばいいかわからない…
59おかいものさん:03/09/30 20:20
スレ違いかもなんですけど、ショップ(ギャル系)のバイト面接って
髪とか服とか派手でもいいんでしょうか?
来週受けることになってかなり迷い中です。
ちなみにジャッシーです。
60おかいものさん:03/09/30 23:41
>>58
料理器具だよね? 料理板で聞いた方が良いかもしれないです。
http://food3.2ch.net/cook/
たとえば「■ 質問スレッド 31 ■」とかはどうでしょうね。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064637363/
>>59
うーん。良い…んじゃないかなぁ(多分)。
いちおう参考までに、アルバイト板 http://school2.2ch.net/part/
聞くとしたら「誰かが質問に答えるスレ【9】」とか??
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1063077435/
あとはファッション板かしらね。

61おかいものさん:03/10/02 00:43
下がりすぎage
62おかいものさん:03/10/03 00:51
【新スレ】スレ立て前にここで聞け!【スレ探し】 で誘導してもらいました。

K18の自由の女神のインゴットタイプのペンダントヘッド探してます。
って聞きたいんですけど、どこのスレ(板)が適切ですか?
オクではなく店頭販売してるトコ探してるんですが・・・
メーカー問わず。貴金属屋さんで売っている普通の品です。
ツ○ミで見たとか、そういう些細な事でも構いません。
死にそうな旦那にプレゼントしてやりたいので・・・
取り急ぎ、知っている方いましたらお願いします。
63おかいものさん:03/10/03 01:02
64おかいものさん:03/10/03 01:10
>>59
リクスー着てったら門前払いでしょうが。
6562:03/10/03 01:16
63さん。
そうですそうです!そんな感じの物です。
リンク先のはK24の上に額まで付いているんですが、私の探しているのはK24でも額ナシの物
もしくはK18でやはり額のない物です。
もっと欲をかけば、自由の女神の掲げている炎のところに石が入るデザイン
が一番いいのですが・・・
もし見覚えがあるor知ってる方いましたらよろしくお願い致します。
66おかいものさん:03/10/03 17:18
>>60
ありがd
板逝ってきます
67おかいものさん:03/10/03 23:22
62さんのオーダーは、ググってみてもなかなか見つからないね…ショボン。
68おかいものさん:03/10/04 01:11
>>62
ネット通販ですが、こちらでいろいろ扱っているようです。

ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~T_N/sitemap.htm
69おかいものさん:03/10/04 15:40
70おかいものさん:03/10/05 16:27
関東でママイクコが入っている店を教えてください
7162:03/10/05 21:15
皆様、色々教えていただきましてありがとうございました!
通販で申し込みをした3日の夜、残念ながら旦那亡くなりました。
結果は間に合わなかったのですが、骨壷に収めることを親族が同意してくれたので
天国に持っていってもらう事にしました。
ありがとうございました。
72おかいものさん:03/10/05 21:31
>>71
ご冥福をお祈りします・・
73おかいものさん:03/10/05 22:44
マジ?
7462:03/10/05 23:09
まじ。困ったことに、旦那と私の2人しかいないときたもんだ。
本当にこの先どうしよ。
旦那の親が保険金の受け取り主になってるから、漏れは分骨しか受けられなさそう。
でも、葬儀代は私が出すんだってさ。
お金は私の名義の貯金があるから当面は困らないけど、いなくなった旦那の穴を埋められる術がない。
一緒になってまだ2年しか経ってないのに・・・
もうお先まっくら。
なんで一緒に連れてってくれなかったのかなぁ・・・
75おかいものさん:03/10/05 23:41
>>62
お通夜とかお葬式じゃないの?
もう終わったの??
この板で釣りするような内容じゃないと思うので
本当なんだよね・・・・。
ペンダントヘッド入れたら、ご主人喜んでくれるよ。
がんがれ〜・・・。
76おかいものさん:03/10/06 01:30
ちらっと見かけたんですけど、同じシリーズのデザインらしい電卓とスケール、
どこのものか探したのだけど見つかりません。
無印っぽいベージュでA5サイズくらいの、普通よりやや大きめサイズ。
スケールも電卓も薄い板みたいで凹凸がまったくない。
スケールは普通のキッチンスケールみたいに台部分もなく、一枚板で文字盤とボタン部分があるのみで
とてもすっきりしたデザインだったのです。
メーカーや商品名分かる方いませんでしょうか?
77おかいものさん:03/10/06 08:12
中古ビデオ通信販売 中村企画

ttp://www.nkikaku.com/html/b/default.htm

ここで買ったことある人いる?
78おかいものさん:03/10/06 14:01
質問します。
パソコン周辺機器(生産終了品)をネットで買おうかヤマダ電気で買おうか
迷っています。
ネットだと商品価格12660円で合計13843円(コンビニへの手数料含まず)で、
ヤマダ電気だと税込みで15540円程度です。
ヤマダのポイント加算分を引くと14000円ほどになりこれでもネットの方が
安いのですが、ネットでの購入は何かと不安が残ります。
一概にどちらがいいか悪いかは判断しにくいと思いますが、ご意見を
お願いします。
79おかいものさん:03/10/06 17:11
アーティストのポスター買いたいんですけど、
ネットでアーティストのポスター買えるところ知りませんか?
hide、KISSのポスターが欲しいんですが・・・。
80おかいものさん:03/10/06 17:49
http://www.west-1.net/
ネックレスとかそういうのはないけど
仏事とかの贈り物とかにはいいと思う・・・割引とかあるし

もう遅いかな
8180:03/10/06 17:50
下げ忘れました 申し訳ない
82おかいものさん:03/10/06 18:09
>>78
4〜5回、パソコン周辺機器買ったことあります。
全部同じ店ですが、5000円以上で送料・代引き手数料無料だし
会員(無料)になるともっと安いし扱っている物も結構多数。
質問にも迅速で感じも良かったです。満足してます。
8378:03/10/06 19:23
>>82
ここに質問してからもこのことが頭から離れないでずっと考えていましたが、
今残っているカードのポイントと合わせてヤマダで買うことにしました。
わざわざ意見をくださったのに、申し訳ありません。m(_ _)m
5000円以上で送料・代引き手数料無料というのはいいですね。私が注文しようとした
所はそのような特典はありませんでした。それに商品発送まで一週間前後かかるらしくて
ちょっと待ちくたびれるな〜って思ってしまいました。
明日にでも買いに行きます(学生です)。ありがとうございました。
84おかいものさん:03/10/06 19:31
http://www.uworks.co.jp/

ここでパソコンのパーツを買おうと思い、10月3日に銀行で振込みをしたんですが、
何も音沙汰がなくて不安になり、メールを出してみたところ、
振込みが確認されないと言われた。
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通口座5148979に振り込んだことは、
明細票にもちゃんと書かれているし、確かなはずなんですけど・・・。
どうすればいいんでしょうかね? 激しく鬱です・・・。
85おかいものさん:03/10/06 19:57
>>84
3日の3時過ぎに振込みしたのなら、4,5日は休みだし
まだ振込先に入金されてなかったんでしょうね。
間違った振込先にしてない限り、明細票にはっきり書かれてるのなら
大丈夫だよ。
明日にでもお店にメルしてみなされ。
万が一されてないって言われたら、自分の使った銀行(振込先の銀行じゃなくて)
にTELで確認汁。
86おかいものさん:03/10/06 20:00
>>83
なんて礼儀正しい、いい子や・・・。
87おかいものさん:03/10/06 20:30
今度、友人と東京へお買い物に行きたいと思います。
青山や代官山へ行きたいと思うのですが、
ショップの地図が一度に検索できるようなサイトを知ってみえる方
教えていただけませんか? (ガイドブックは買ってありますが、
それ以外で知りたいのです)
88おかいものさん:03/10/06 22:47
彼女へのプレゼントで悩んでいます・・・。
彼女は普通の女子高生なんですが、どういうブランドをあげればいいんでしょうか。
フェラガモとかやっぱだめですか?
なるべく安く手に入りそうなやつでおねがいいたします。
89おかいものさん:03/10/06 23:22
こういうオトコがいるからガキがつけあがるのね。
90おかいものさん:03/10/06 23:28
>>87
http://www.daikanyama.ne.jp/
http://www.aoyama-omotesandou.com/
>>88
フェラガモでもいいと思うけど、
彼女の好きなブランドは?
まったくフェラガモが範疇外だった場合、
捨て金になるよ。
本人に聞けない場合、親しいツレの子とかに
リサーチしてみたら?
91おかいものさん:03/10/07 01:03
プレゼント=ブランドという考え方がどうもなぁ。
彼女が欲しがってるのか?変に力入れてブランド物贈られても、喜ばないよ。
92おかいものさん:03/10/07 11:43
アベニューの売り物は偽物なの?
9384:03/10/07 18:04
>>85
本日、無事、入金が確認されたというメールがきました。
ありがとうございました。
94おかいものさん:03/10/07 20:16
_
X ←こういう折りたたみ椅子ってあるじゃないですか。
この脚部分に、コンビニ袋をひっかけてゴミ入れにするやつを探してます。
どこで、いくらぐらいで売ってますかね。
95おかいものさん:03/10/07 21:59
高校生でフェラガモはないでしょう・・・。
安くてもいいからアクセサリーとかの方がいいんじゃない?
96おかいものさん:03/10/07 22:19
>>94
アウトレットっていう店名のお店で売ってますよ
97おかいものさん:03/10/07 22:21
>94
ホームセンターか家具屋さんにないかな?
たぶん1000円以内で買えると思う。
98おかいものさん:03/10/07 23:26
>>94
100均でもあったりするが・・・
9994:03/10/08 04:38
>>96-98
おはようございます。
レスありがとうございます。
最寄の家具屋などは既に探したんですがね。
せめて名前がわかればなあ・・・。
ハンズとかに売ってるのかな?
100おかいものさん:03/10/08 08:15
>>99
ハンズにもありそうですね。
「スーパーのビニールをリサイクルできるゴミ箱…えーと、折りたたみ式で、
 持ち手をひっかけてビニールを固定する…」とか、がんばって説明汁!
101おかいものさん:03/10/08 18:06
オンラインショップでキーボードを購入したのですが、
英語表示しかないキーボードが送られてきました。
英語表示であることは一言も説明しておらず、
商品説明の詳細のところをクリックしてメーカーサイトのリンク先を見ても
日本語表記のキーボードしか載っておらず、
もちろん、日本語キーボードと説明されています。
ところが、送られてきたのは英語表示のキーボードでした。
初期不良以外、いかなる理由でも返品は受け付けません。
と書いてあるのですが、これってほとんど詐欺ですよね?
一応、返品したいというメールはしたのですが、
どう思いますか?
着払いで返送して入金額全額を返金してもらって当然だと思うのですが、
厳しいでしょうか?
もし、返品は無理だと言われたら、どう対応すれば良いでしょうか?
102おかいものさん :03/10/08 19:10
つかぬ事を聞きますが女性の方々、月経記録手帳とか10年女性健康手帳という類のものってどこで市販されているものなんですかね?
本屋?文具や?
通販じゃなく店で買いたいのですが。
103おかいものさん:03/10/08 21:04
真剣に悩んでいます。
自分は身長181センチ体重57キロの『高身長・痩せ型』
なんですが、なかなか合う服を売ってるお店がありません。
半袖Tシャツなら少々のごまかしは利きますが、ロングコ
ートとなるとそうは行きません。

通販でも構わないので僕みたいな体型でも合いそうな服
(サイズが豊富)が売ってるお店をご存知の方、教えて
下さい。

104おかいものさん:03/10/08 21:47
通販とはちょっと違うかもしれないので、適切なスレなどありましたら
誘導お願いします。

いろんなカタログに載ってるマイクロダイエットと
ニッセンのカタログに載ってるジャストフィットスリム
値段はマイクロダイエットのほうが2倍ほど高いのですが、
果たして効果のホドはどうなのでしょうか?
お値段2倍の分効果もすごいのでしょうか?

実は友達がマイクロダイエット1ヶ月なのですが、ちっともやせているように見えません。
その人は他に鍼の被験者をしており、そちらでも肥満などを含め「健康維持」の鍼を受けているのですが・・・
105おかいものさん:03/10/08 23:08
>>104
http://life2.2ch.net/diet/
ダイエット関連の板ですので、適当なスレを探してみてください。
106おかいものさん:03/10/08 23:11
>>101
今のうちにサイトをすべて保存してプリントアウト。
相手がゴネたら消費者センターへ。
>>102
うーむ。わかりません。ごめんなさい。
薬局とかにはないんでしょうか。
メーカーがわかるならお問い合わせしてみてはどうでしょう。
>>103
ファッション板にないかなーと思うんですが、
今板が落ちてるみたいです。
107101:03/10/09 01:46
>>106
ちゃんと返事が来て返金してくれるそうです。
ありがとうございました。
108おかいものさん:03/10/09 13:36
コンビニで女性ファッション誌に混ざって売っている通販誌の名前がどうしても
思い出せないんです。
分かる方教えて下さい!
109質問:03/10/09 14:01
ちょっと質問いいすかね?
Aという人間が(無職だが自営と偽って)大手家電店でパソコン頭金なし36回で
買った物を秋葉で20で売った。
味をしめたAはさらに別の店2件で2台購入、売りを考えてます。
その後、引越し&バックレの予定なのですがそんな事可能なんでしょうか?
ちなみに1台めのパソはまだ最初の払い日が来てません。
110おかいものさん:03/10/09 14:03
タイーホ
111おかいものさん:03/10/09 14:18
>>108
フェリシモ?
112おかいものさん:03/10/09 14:56
通販でリーバイス505の白パン買ったら裾とか直してくれる所ありますか?
113おかいものさん:03/10/09 16:49
>>87
名古屋からですか?w
114103:03/10/09 16:59
>>106
サンクス。
板落ちしてるのか・・・
どうしよう・・・新スレ建てるしかないのかな
115おかいものさん:03/10/09 17:01
>114
板落ちてないよ。新鯖に移転しただけ。
116おかいものさん:03/10/09 17:03
>>114
【180cm以上】高身長様の御用達は??【限定】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063971170/l50
117おかいものさん:03/10/09 17:57
テレビ番組でちらっと写ってた小道具に一目ぼれしました。
どこで手に入るか(店・メーカー)情報が入手できるサイトありますか?
118おかいものさん:03/10/09 18:15
>>117
物がわからないと教えられないと思うが…。
119102:03/10/09 18:20
10年女性健康手帳は渋谷のイトウや文具店にありました。
月経記録手帳はさすがに売ってない…。やはり通販でしか買えないのかな…。
106さん、ありがとう。
120おかいものさん:03/10/09 21:22
>>108
丸井のやつ?
イマージュとかも売ってないっけ?
>>109
法律勉強相談板逝き
http://school.2ch.net/shikaku/
>>117
とりあえずTV局に問い合わせて品名・メーカー等を特定してはどうかと。
小道具だと難しいんでしょうかね。服やサングラス、靴とかは
タイアップもあるからけっこう教えてくれるそうですけれども。
>>119
小学校(中学?)の女子だけ受ける保健の授業で配られたの思いだしました。>記録手帳
店頭で売ってるのって見た事ないですよね。

121おかいものさん:03/10/09 21:47
>>119
ここ↓に出てる「ヤングメモリー」ってやつですか?
http://www.jfpa.or.jp/19-kyouzai/05.html

本屋で頼んだら取り寄せとかで入手できないかな?
122おかいものさん:03/10/09 22:46
もつ鍋用のナベってどこで買えますか?
123おかいものさん:03/10/09 22:54
>>122
どんきほーて
おりんぴっく
とかで買える。
いしやきびびんば用の器も持ってた方がいい
124おかいものさん:03/10/09 22:57
よく雑誌の間の広告に開運ブレスみたいなのが載ってますよね?
買おうか迷っているのですがあれってどうなの?
モニター98%が開運になったとか怪しいし。。。
誰か本当に効果があった香具師いない??
125おかいものさん:03/10/09 23:03
>123
ありがとうです。
でも、田舎なんでドンキないです。
あぅ。。

126おかいものさん:03/10/09 23:04
あほか。
そういう奴を狙う商売なんだから、騙されてやれよ
127おかいものさん:03/10/10 00:23
>>124

すげーや
こんな事マジで迷ってるヤツっているんだね!
いや、まったく すげーよ あんた。
128おかいものさん:03/10/10 06:54
だからこそ成り立ってる商売ですんで
や、判らん。コイツも地道なサクラかもしれんし(w
129おかいものさん:03/10/10 14:32
>124
あれは「販売者」の運が開けるグッズです。
特に金運。
130おかいものさん:03/10/10 14:37
サラダ○でバッグを頼んだ。
旅行まで2週間以上あるから余裕かと思ったが
いまだに届かない。
しかも連絡もない。
楽しみにしてたのに。
131おかいものさん:03/10/10 15:54
コートをネットで買った事ある方いますか?
どういうサイトがいいんでしょう。
教えて下さい。♀です。
132おかいものさん:03/10/10 17:02
TSUTAYA、ローソン、エネオスで貯めるTポイントって何ですか?

一応TSUTAYAカード持ってるし、ローソンをよく使うんだけど、イマイチ意味不明だし、
何かかっこわるくって出せないけど
133おかいものさん:03/10/11 03:07
>>132
ちょっと検索すりゃ、すぐわかるだろうに・・・・
http://www.tsutaya.co.jp/help/faq_tpoint.zhtml
134おかいものさん:03/10/11 08:34

       プロミスの『フリーキャッシング』をご存じですか?
 【お申込はこちらから】↓
http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=0100040v0008b4&add=G121238
 << ☆☆無料カード申込でもれなく図書券1000円分をプレゼント!☆☆ >>

こんなメールが来ました。申込んでも大丈夫でしょうか。
借りなければOKですかね。
135おかいものさん:03/10/11 16:41
>>134
カードを作ったら、借りてしまう可能性があるよ。
「絶対借りない」とオモテも、カードが手元にあったら軽い気持ちで
借りちゃうかもよ。
やめなされ〜。
136おかいものさん:03/10/11 17:19
>135
いい人だ〜。
137おかいものさん:03/10/11 17:27
明日、旅行で山形に行くのですが、友人にそのことを話したら
蔵王の銘菓「じゅひょうまろん(樹氷マロン?)」をお土産に
リクエストされました。買って来るよー、なって軽く返事をしましたが、
検索しても全く情報が出て来ません・・・。
多分、栗のお菓子だとは思うのですが、どたなか「じゅひょうまろん」という
お菓子の事、知っている方はいらっしゃいませんか?
138おかいものさん:03/10/11 17:31
139おかいものさん:03/10/11 19:45
大王製紙のエリスの、スーパーデリケート
ネットで買える所がありましたら
教えてください。お願いします。
140おかいものさん:03/10/11 19:49
探せよ
141139:03/10/11 20:12
検索して探しても見あたらないのでお願いしているのですが
142おかいものさん:03/10/11 20:55
>139
薬局で買ったほうが早いんじゃ無いの?
143139:03/10/11 22:02
近所の薬局にもマツキヨにもジャスコにもDマートにも
ヨーカドーにもマルエツにも売って無いんですよ。。。。。。。
144おかいものさん:03/10/11 22:31
>139
http://www.kusuriya.co.jp/defaultA.dll/t1
無い商品はメールで問い合わせれば、なんとかなるらしい。

楽天にエリスの品物扱ってる店が何軒かあったけど、スーパーデリケートだけは置いてなかった。
もしかしたら、その店鋪にメールしたら取り寄せてくれるかも。
145おかいものさん:03/10/11 23:31
ボーダーのニット帽ってどんなのですか?
横に線が入った毛糸の帽子ってことであってますか?
男の人もよく被りますか?
146おかいものさん:03/10/12 00:43
 みんなで「バカTシャツ」着ませんか?
 http://yahoo.t-select.com/
 これに今出展中の「へぇ〜Tシャツ」が気に入り、
何とか来て歩きたい物です。製品化申し込みが
10枚以上にならないと製品化されないので、
こういう物に興味のある方、ぜひご協力を。
明日の24時が申し込み締め切りです。
 ちなみに、このサイトでは毎週色んなデザインの
Tシャツが出ていますので、今後も参考にしてみると
良いと思いますよ。
147おかいものさん:03/10/12 02:51
>>103
俺も同じくらいの体系でガリガリだよ!
マジレスするけど、最近はドルチェアンドガッバーナ(カタカナでスマソ)の
カジュアル(チープかな?)ラインの「&」ってゆーとこの着てる。
結構一万以内で買えるしなかなかサイズもいいと思う。
パンツはDIESELの履いてるよ。
ここはマジでサイズ多い!!
でも異様に高いから給料入った時にしか買えない…
ジャケとかコートは…なかなか似合うのないんだな…
148おかいものさん:03/10/12 03:22
あのー
新宿伊勢丹て、アディダスはいってますか???

サイトみたけど、ない。。。
でもアディダス商品のでどこが新宿伊勢丹とかいてあったのですが。。

こんな質問すみません
149おかいものさん:03/10/12 10:15
>>148
メンズ館8Fあたりにありそうだが・・・。
150おかいものさん:03/10/12 10:24
>>145
こんな感じだよね。
男でも被ってるよ。
ttp://arotus.com/fashion/acce/border_silk_knit_cap.html
151137:03/10/12 12:57
>>138
すみません、お恥ずかしいです・・・
おっしゃるとおり、樹氷ロマンのことだと思います。
私が聞き間違えたみたいです。
どうもありがとうございました。大変助かりました。
これで安心して旅行に行けます!
152おかいものさん:03/10/12 23:42
引っ越してから一通り通販の        カタログを見てだいたい注文したのですが、     パソコンデスクだけ納得いった物がないので次の号がでるまで待ちたいのですが、       カタロク゛って年に何回くらい出るものなのでしょうか?
153おかいものさん:03/10/12 23:54
すみません。
素焼きの灰皿の事で聞きたい事があるのですが、該当スレなり、板が見つかりません。
合わせて「食器」のスレはどこの板にあるのでしょうか。
回答お願い致します。
154おかいものさん:03/10/13 00:01
>>152
カタログが出るペースは、通販によって違うと思います。
季節が変わるたびに出るところもあれば、そうじゃないところもあるみたいですよ。
ネットで調べればだいたい、分かるかも。
(ネットでカタログ注文できるところもあるし)
155おかいものさん:03/10/13 00:27
テレビショッピングでやってるターボセルってゆー
セルライトをおとすパンツ購入された方いますか?
効果があるかおしえてください
156おかいものさん:03/10/13 16:37
食料品の通信販売について知りたいのですが、
適当なスレはありますか?
157おかいものさん:03/10/13 16:56
財布などを買うとき、お店に展示してあるものではなくて
まだ誰も触れていない新品が欲しいのですが、
その旨を店員さんに言うのは失礼でしょうか??
みなさんは、展示品をそのままレジへ持って行って買いますか?
それとも在庫があれば新品を出してもらいますか?

変な質問ですみませんが、気になったので教えてください。
158おかいものさん:03/10/13 17:37
ブランドなんかの代理店直営店などであれば裏にもありますが
リサイクルショップなどは現品が基本?なので
そのつもりで買い物したほうが良いと思われますが…
在庫の問題以外に、失礼か?というのは、そんな事ないと思います。
希望を伝えるのもリクエストするのも失礼とは違いますし。
もし現品しか無いと言われて、購入意志が無くなっても
それも失礼ではないと思います。その旨会話すれば。
159おかいものさん:03/10/13 17:55
>>155
マッサージや下着でセルライトは落ちません。
160おかいものさん:03/10/13 19:10
マッサージ「も」プラスしないとセルライトは落ちません。
161おかいものさん:03/10/13 23:18
>>155
ここあたりでお聞きになっては?がいしゅつかもしれませんので
過去ログも読んでみてね。

「【ボコ】セルライト【ボコ】」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044287589/

ご参考までに…「マジックパンツ/ルックマジック・・・愛しの5枚目突入!」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056360927/
162おかいものさん:03/10/13 23:21
>>156
楽天系とかのスレではよく話に出てきますがどうでしょう。

>>157
どんなお店で買うのかよくわかりませんが、
デパートとかでは、売り場で「これにします」って言うと
ウラの在庫から持ってきて、もう一度「この現品でいいですか?」って
見せてくれると思いますよ。
158さんが書いておられるように、リサイクルショップであれば、
傷の状態なども含めた値段になっているでしょうから現品ですね。
163おかいものさん:03/10/13 23:27
誘導されてきました。

最近、韓国語の翻訳ソフトを使って、韓国のサイトを見るのが楽しくて仕方ないのですが
韓国のネットで見つけた商品を、購入することって出来ますか?
一応、ヤフーの韓国版のメルアドは持っているのですが。
実際にやってみた方、いらっしゃいましたらどうかご教授お願いします。

何卒、お願いいたしまする。
164おかいものさん:03/10/14 02:18
>>163
そのサイトの規約によるでしょう。
(日本への発送okであれば購入できます)

ただ、韓国語がほとんどわからない(ソフトに頼らないと読み書きできない)のなら
やめておく方がいいと思いますよ。
万が一のトラブルのときに交渉したりできませんから。
あとは、海外通販スレでもざっと読んでみてはどうでしょうか。
(あちらのスレでも、通販先の言語ができない場合はやめとけという意見が
 多いと思います。)
海外通販・個人輸入 総合スレッド5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1064394462/
165156:03/10/14 05:24
>>162
ありがとうございます。
ですが食べ物板に適当なスレを見つけたので
そちらに行ってきます。

☆お取り寄せリスト4☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1054983803/
166おかいものさん:03/10/14 14:12
誰かお願いします。
渋谷で古着の袋詰めやってるお店って、どこのビルに入ってるか教えて下さい。
忘れてしまいました(ノД`)
確認もせず車乗って出発して、今になって場所がわからないことに気づきました・・・
167おかいものさん:03/10/14 14:56
誰かわかりませんか?
168おかいものさん:03/10/14 15:07
>166
パルコクアトロかな?
でももうやってないよ。
169おかいものさん:03/10/14 15:14
ありがとうです。
でも・・・終わったんですか(ノД`)
テレビでみてから、忙しくて行けなかったから、やっと行けると思ったのに。
他にやってるとこはないんでしょうか?
170163:03/10/14 15:15
>>164
ありがとうございます。やはり、今回は止めておきます。
171おかいものさん:03/10/14 15:21
ジュンク堂って本屋、神戸のヤクザ系なのですか?
なにか情報があれば教えてください。
神戸住吉駅のジュンク堂本屋でヤクザ丸出しの目をギョロつかせた
店員にガンをつけられ、ビビりました。地域がモロ山口さんちの
地元だけに怖かった。
172139:03/10/14 16:07
>>144
教えてくれてありがd
とりあえず産後用で乗り越えてマス
173おかいものさん:03/10/14 17:45
ttp://www.rakuten.co.jp/thd/531201/

これ何??説明読んでも意味わかんない。買った人いますか?
174おかいものさん:03/10/14 18:27
>>173
EM信者逝っていいよw
500ml3800円の水だとかEMソックスだとか
怪しい商品ばっかりじゃねえかよ!!!!!!!!!!!!!!!
175おかいものさん:03/10/14 19:51
「こたえてちょーだい!」って番組で紹介(販売)されてた、
スーパーウォシュロンって洗剤っていかがでしょうか?
購入された方とかいらっしゃったら、感想を聞かせてください。
176おかいものさん:03/10/15 13:09
テレ朝のきになるショップでやってる
3Dサラウンドシステムを買った方いますか?
177おかいものさん:03/10/15 14:27
生活互助会についてのスレってありませんか?
178おかいものさん:03/10/15 14:34
>>175
EM菌信者=世界救世教信者
いい加減にしろ!うざいんだよ!
179おかいものさん:03/10/16 11:07
え、、そういう事になってるのか?
180おかいものさん:03/10/16 12:23
家具を扱う通販雑誌をニッセン・ディノスくらいしか知らないのですが、
何か他にあったら教えて下さい。
昔一回買ったことのあるいい感じの通販雑誌の名前をどうしても思い出せない。。。
181おかいものさん:03/10/16 12:49
ベルメゾンも家具扱ってなかったっけ?
182おかいものさん:03/10/16 13:07
>>180
セシールもやってる。
183180:03/10/16 13:35
>>181-182
ありがとう。見てみます。
自分で書き込んだ後に思い出せなかった通販雑誌を思い出しました。
暮らしのデザインでした。ここWEBカタログもあって便利ですね。
184おかいものさん:03/10/16 20:50
ダイエットグッズのスレってありませんか?
185おかいものさん:03/10/16 23:28
ダイエットグッズの総合的なスレッドがあるかどうかはしらないけど、
ダイエットスレ覗いてみたらどうでしょ?
一覧は ttp://life3.2ch.net/diet/です
186おかいものさん:03/10/17 05:26
3〜4年前PJで扱ってた、アメリカのNEWYORK TRANSITというブランドの靴が
欲しいのですが、今でも扱っているお店知ってる方いませんか?

ここの靴は外反母趾の私でも足が痛くならず、横幅広い割にはデザインもまあまあで、
PJで買って以来愛用してたんですがいつのまにかPJにはなくなってしまいました。
ぐぐってもみたのですが、見つかりません(ノД`)
まだどこかにあるのでしょうか。どなたか教えてください・・
187おかいものさん:03/10/17 09:52
ime.nuってなんですか?
今日は直リンの物、全てクリックしてもこれが噛んで見えないんです。
188おかいものさん:03/10/17 12:40
キッチンツールメーカーの「WMF」って、何て読むのか教えて下さい。
フィスラーとかシラルガンとかはカタカナ表記があるのに、ここのは大体いつも
横文字表記のみ…。
189おかいものさん:03/10/17 14:15
>>187
しまむらスレにも書いている人がいますが、どうしてだろう?私も見ることが出来ないよ。
190おかいものさん:03/10/17 14:29
みんなが直リン見られないようになってるんじゃない?
直リンはマナー違反だもん
191おかいものさん:03/10/17 14:46
>>185 ありがd
192おかいものさん:03/10/17 15:00
布団スレありますか?
自分が買った布団の値段が適正なものかどうか聞きたいんだけど。
193おかいものさん:03/10/17 15:02
買った後にw
194おかいものさん:03/10/17 15:19
ちゅららクレンジングローションをカードで買えるサイトを教えて下さい。
195おかいものさん:03/10/17 15:37
>>192
先ずは販売店名と、布団の材質と価格を教えて下さい。
196おかいものさん:03/10/17 16:21
販売店は近所の布団屋さんです。
西川の羽毛かけ布団(ダウン85%フェザー15%内容量1.3kg)ですが
実際はどのぐらいのものなんでしょうかね?
19800円で買ったんだけど、布団屋さんでは49800円のものだって。
でも通販で同じようなものが13800円で出てたし・・。
197おかいものさん:03/10/17 16:24
>>196
西川の布団は高いよ、でも品質は良いよ。
安いのは安いのなりの品質だよホント。
うちのガキンチョのベビーベッドマットレスも
その位の値段したんですよ。
198おかいものさん:03/10/17 16:35
>194
ミセスジーンって言う通販ページ、カードで支払いが出来るよ。
ここでちゅららの化粧品扱ってます。
、、、テレビとかで紹介されてるけど、ちゅららって良いですか
199おかいものさん:03/10/17 16:57
>>190
でもさ、以前は直リンしててジャンプする時にエロサイト広告かませて
小金かせいでたじゃん。やめたのかよー。
200おかいものさん:03/10/17 17:09
セシールで買った布団、95%ダックダウンで59800円ってどうですか?
201おかいものさん:03/10/17 17:14
>200
何グラムかによっても違うから
一概に高いとは言えないし
202おかいものさん:03/10/17 21:43
パルコのグランバザールって秋冬は通年いつぐらいですか?
203おかいものさん:03/10/17 22:42
グランバザールって年2回しかやらないんじゃ?
1月と7月じゃない?
204 :03/10/19 17:43
水って何処で買ってますか?
205おかいものさん:03/10/19 18:37
既住借入金ってなんですか?借金のことでしょうか?
206おかいものさん:03/10/19 21:48

無修正ビデオをネットで買うのは犯罪ですか?
19なんですが。
まさか住所を頼りに家まで警察が来るとか・・・

207おかいものさん:03/10/19 22:00
取引関係が一度出来てしまうと、たとえ顧客名簿が無くても
何かしらの履歴でバレますんで、アシはつきますよ。
でも購入者全員を調べ直すまではしないだろうから、絶対でもないが
運が悪ければ警察は来ます。一応覚悟のうえでどうぞ(w
208↑これ:03/10/19 22:04
その無修正売りがバレて、警察が介入した場合
209おかいものさん:03/10/19 23:37
グンゼのBODYWILDを安く買える店(通販可)ってありませんか?
定価だと高いので・・・。
Webでちょっと探した感じではあまり安売りをしないようなのですが。
210おかいものさん:03/10/19 23:55
スコットランドで使った、ラバー製の湯たんぽを探しています。
分厚いゴムみたいのでできている日本の氷のうっぽいというか。
ホットウォーターボトルと呼ばれていたが、日本では買えないかなあ・・・。
211おかいものさん:03/10/20 00:18
>>210
たまに個人がチマチマやってるような輸入販売系のところで
見かけたりしますけども…常時あるのはわかんないや。
向こうの知り合いとかに頼んだら?
212おかいものさん:03/10/20 00:48
まだ水着売ってるお店ありますか? できれば都内でお願いします
213おかいものさん:03/10/20 01:07
>>210
「ホットウオーターボトル」でぐぐってみればいいのに・・・
こんなのかい?

Ofa製
http://www.sanshin-shokai.com/ofa/ofa5.html#bottom

アンディー・ウオーホール製
http://www.art-hiroba.com/gds_type/view__goods_id=8--page=1__.html?goods_id=8&page=1&sess_browser=f8b2d0da3238ae48a7afb85acc98639f&lid=3f92b5b4a16bc

214おかいものさん:03/10/20 01:24
>>212
スポーツ用品店じゃなくて?
215おかいものさん:03/10/20 01:31
>>213
ハイ、そうですね。すいませんでした
216おかいものさん:03/10/20 01:53
>>212
三愛・新宿店とかは?
217おかいものさん:03/10/20 07:51
212です。レスありがとうございます スポーツ水着とかではなくて普通の水着が欲しいんです。 三愛にありますか?銀座店にはありますかね?
218おかいものさん:03/10/20 08:00
>>217
それぐらい電話汁。ヒッキーなの?
219おかいものさん:03/10/20 08:38
>>209
ここでセールの時にまとめて買っているよ。
ボディワイルドの肌着もトランクスもいいよね。
http://www.rakuten.co.jp/gunze/
220おかいものさん:03/10/20 08:58
グンゼの店なんだなあ

にしてもオンラインショップの類を楽天で・・・
っていうグンゼって(w
ま、けっこう多いけどね。そういうメーカー等
221おかいものさん:03/10/20 09:01
>>219
グンゼって昔は「グンパン」なんてダサいイメージが強かった
(って知ってる人いないか汗)けど、下着は耐久性があって
(伸びにくくて割としなやかさが長く続く)定番に人多いみたいですね。
セールだと安いの?亭主がYG愛用者なもんで気にしてみようと思います。
いつもはジャスコとかでたまにある3割引の時にまとめ買い。

あと、Gハウスの下着も良い。安い所無いかな。。。
222おかいものさん:03/10/20 10:47
こんなとこに書いていいのかあほな質問なんでつか
ネットオークションで皮パンを買ったんだけど こういう時裾上げしてくれる店ってある?

1:地元にあるちっこい店とか
2:ユニクロとかジーンズメイト
3:そのパンツのブランドの店

どこならやってくれまふか?
ユニクロとかでやってくれるのが一番気楽なんだが・・・違うブランドで持ち込みって不可能なんかね?
223おかいものさん:03/10/20 10:59
電話したら確実。

電話の時は、ふか? とか聞かないようにね
224おかいものさん:03/10/20 10:59
>222
ユニクロなんかは買ったものじゃないとダメだと思う。
近くにリフォームするところとかない?
そういうところでやってくれるよ。
デパートやスーパーの中に入ってたりする。
あとはクリーニング屋さんでもやってくれるよ。
225222:03/10/20 11:08
そだねぇやっぱり電話した方がいいかなぁ
近くのクリーニング屋さんに電話してみよかなぁ〜

とりあえずいってきまーすありがとう
226おかいものさん:03/10/20 11:12
電話するのに出て行ったよ(汗
227おかいものさん:03/10/20 11:15
シーッ、きっと電話ないんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
228おかいものさん:03/10/20 11:17
(゚д゚;)
229おかいものさん:03/10/20 11:21
公衆電話に行ったのか(ノД`)
230222:03/10/20 11:25
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
電話だよー形態ぐらいあるぞー
231おかいものさん:03/10/20 11:29
そりゃあ公衆電話に電話の形態くらいあるさ。
232おかいものさん:03/10/20 11:34
もうそっとしておいてあげませんか(ノv`)皆さま
233おかいものさん:03/10/20 12:15
>>221
セールとかアウトレットで、ものによって割引率が違う。
2〜5割引きかな〜。
セールは不定期だとおもう。
メルマガとっているとわかるよ。でも、結構早くに売り切れるからね。
レディスのボディワイルドもえがったよ〜。
234おかいものさん:03/10/20 13:24
おぉ・・・なんだろ形態って携帯だよ(´・ω・`)
さっきオークションで落札したパンツ届いたんだけど
なんか裾丁度ですよageつ必要なかった

(   ´  ・    ω    ・  `  )ノ  ハァ アソビイッテクルヨ
235おかいものさん:03/10/20 14:04
110ドルって今日本円でどれくらい?
236おかいものさん:03/10/20 14:16
>>235
それぐらいググれっていわれちゃうよ。
今日は1ドル約110円だったよ。
あとは自分で計算してね。
237おかいものさん:03/10/20 16:25
ブランドのバッグをオンラインで買えるところで
何処がイィとか色々聞けるスレはないですか?
238おかいものさん:03/10/20 16:41
プールサイドやダイアナのブーツについて
書いてるスレってありますか?買いたいので見てみたいのです。
探しても見つからなかったので教えてください。
239おかいものさん:03/10/20 23:18
ここしか思い当たらないので・・・
18金か24金で八卦鏡のペンダントトップ?ヘッド?が欲しいのですが
作ってくれるところ、または売っている所ってありますか?
地元で前、安く作っていただいたのですが、不況で倒産してしまい、
作れなくなりました。
他の地元の店にあたったのですが、値段も10倍ぐら高いんです。
良い所があったら教えて下さい。御願いします
240おかいものさん:03/10/20 23:21
>>238
ありません。ここで聞くか、直接ショップに行きましょう。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1060184309/l100
241おかいものさん:03/10/21 09:30
>239
http://www.tenpodo.com/40105.htm
八卦ペンダントトップの表と裏 大きさ/17mm 重さ/3.14g前後 価格/25,000円
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mua/fuusui.htm
24金、大きさ/径17mm、重さ/3.37g FHP01 \35,000

割と八卦鏡の部分がコインみたいに金がたくさんいるせいか高いかな。
私は以前水晶で出来た八卦鏡のヘッドを愛用していました。
242おかいものさん:03/10/21 17:50
イージシークで評価項目のないところで買うのはやめておいたほうがよい
のでしょうか?
243おかいものさん:03/10/21 20:46
直営店以外で買ったブランド品を無料で鑑定してくれるところはありませんか?
やっぱり質屋で見積もり?売る気ないけど。
名古屋辺りでおすすめのお店があったら紹介してください。

スレ違いだったらスマソ。
244おかいものさん:03/10/22 00:00
>>243
質屋が確実かと。
そいで値段を言われたら
「思ってたより安いから売るのやめます」
って言えばいいんだしさ。
245おかいものさん:03/10/22 00:54
>>243
直営店に「プレゼントで貰ったが、お返しをしなければならないので上代を教えて」と持っていく。
246おかいものさん:03/10/22 01:25
>>243
コメ兵とか
247おかいものさん:03/10/22 04:12
エルメスのフールトゥーに
箱、保存袋は付いてるの?
248おかいものさん:03/10/22 08:26
>>247
直営で買ったけどついてなかったよ。
249243:03/10/22 16:48
>>245>>246
どうもありがd。

実は>>247さんが偶然挙げたエルメスフールトゥなんでつが、
エルメスファンサイト?を見たら、フールトゥほどの人気商品は直営店でさえ
そうそう手に入るもんじゃない、直営店以外は偽物が多い、
というようなことが書いてあって、(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクプルプルした次第でつ。

製造番号もついてないし、よく見るとタグの馬の絵もなんか違うような気がしてくるし、
あまりに気になって(小心者w)、今日直営店で同じものを見て自分のと比べてきますた。
結局よく分からなかった(調べた場所が違うのか、本物にも製造番号がなかった)
のでコメ兵逝ってきまつ。

>>247
直営店で買ってないので当然かもしれませんが、私もついてませんですた。
厚めの透明ビニール袋に入ってた。
直営でもつかないんだ。フールトトゥ程度じゃだめなのかなぁ。

長文スマソ。
250おかいものさん:03/10/22 17:53
ちょっと、どなたか教えて下さい。
これは何かの偶然かもわからないのですが、2週間前くらいから
私が行くいろんなお店の店員さんが揃ってへんな挨拶をし始めたんです。
「ありがとうございました。」ってお辞儀する時に胸の前で左右の手のひらを
重ねるんです。こう水平に。たとえて言えば畳に手をついてお辞儀する風を
空中でやるような。これなんか新しい標準なんですか?神奈川県内のユニー
や生協や東急ストアで急に大発生。
251おかいものさん:03/10/22 18:34
ハート。心からの挨拶という事なのかな(汗

よ〜く考えよ〜 お金は大事だよ〜♪
の振り付けにあるような感じだよね?
252おかいものさん:03/10/22 19:00
>>241
ありがとう御座います。
少し高いみたいですね。
でも、背に腹は変えられないので、助かりました。
253おかいものさん:03/10/22 21:42
買った事ある方、教えてください。
椅子4脚付きのダイニングテーブル買おうと思ってます。
通販の品だからって、長持ちしなかったとかってありますか?
254おかいものさん:03/10/22 21:52
通販がどうとかいうより、価格あってのものかな(例外もあるが)
255243:03/10/22 22:28
書き忘れてた。スマソ。
>>244
ありがd。
256おかいものさん:03/10/22 22:42
関東でef-de(エフデ)が売ってる場所を教えて下さい!
よろしくお願いします。
257おかいものさん:03/10/22 22:43
ここの商品を使ったことある方いらっしゃいませんか?
挑戦したいのですが、ちょっとお値段が・・・。
ご存知の方よろしくお願いします。
ちなみに、馬油の保湿クリームです。
http://www.hourin-shop.com/
258おかいものさん:03/10/22 22:50
>>257
化粧板の方がいいような気がする。
あと「クチコミ 化粧品」でググって、そこのクチコミ見てみたらいいよん。
259おかいものさん:03/10/22 22:57
>>250
みて見たい〜。
260おかいものさん:03/10/22 23:19
>>256
フランドルのHP見れ
261おかいものさん:03/10/22 23:35
>260
フランドルのHPってあるんですか?
これではないですよね?
http://www.apr.co.jp/2004/flandre/
262おかいものさん:03/10/23 00:12
価格.comのスレはないの?最安値店さがすにゃ便利
263おかいものさん:03/10/23 00:17
>262
スレは必要ないのでは。
264おかいものさん:03/10/23 00:47
>>250
イトーヨーカドーでもやってるような気がします。
おそらく、お辞儀をするときに前で手を重ねるのが、通常の位置だと
カウンターとかで見えないかもしれないから上の方に持ち上げてるのかと思ってました。
(いちいちやらなくてもいいのに…とは思いますが)
>>262
家電とかpcとかの板に行くと、価格.comに出してる店のスレがあったりすることも。
265おかいものさん:03/10/23 18:30
ルコライン(Ruco Line)の靴の使い心地など知りたいんですが、
どっかに情報ありますか?
266真剣:03/10/24 00:52
原宿の竹下通りにあるparis kidsっていうアクセがほとんど300円の店って、
他にどこに店舗があるか知ってる人いますでしょうか?
267おかいものさん:03/10/24 10:24
>262
あそこはメーカー品しかないからなぁ。
268おかいものさん:03/10/24 23:46
>>266
これ調べたけどわかんないや。
お店の人にきいてみたら?
269266:03/10/25 00:46
>>268
調べてくれてありがとう!私も調べて見ましたがやっぱりわからなかったです・・。
5年前ぐらいに後楽園の駅ビルにあったけど潰れたみたいで、
それからは原宿の店舗しか知らないんですよね。次行ったら聞いてみます!
270おかいものさん:03/10/25 02:25
サマンサタバサのスレってなくなってしまいましたか?
ちょっと来ないうちに消えた…
271おかいものさん:03/10/25 10:50
ヤフオクについてなんですが、
登録しないとQ&Aで質問出来ないんでしょうか?
質問を書いてエンターしたらそのまま登録っぽい画面になりました。
しかしその質問の回答によっては、入札する気はないのです。
質問だけでも月額280円取られるんでしょうか?
一応初心者のページを読んで見ましたが、Q&Aについては
書かれていなかったので、どなたか教えて下さい。
申し訳ありません・・・!!
272おかいものさん:03/10/25 10:56
>>271
登録しないと質問はできません。
273おかいものさん:03/10/25 10:58
追加。質問内容によっては代行質問してくださる方もいらっしゃいますので
下記スレッドをよくご覧になって依頼してみるという手もありますよ。
(単に280円がもったいないというだけではスルーされるor煽られる可能性有り)

【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問33【回答キマスタ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066573006/
274271:03/10/25 12:00
おお!どうもありがとうございます。
質問代行スレなんてあるのですね!
覗いてみたいと思います。
お手数掛けて申し訳ありません。
275おかいものさん:03/10/25 15:17
ローンでパソコン買うんだけど、審査の申し込みって何が必要なんですか?
印鑑も銀行に届け出たやつとか?
276 kokp0:03/10/25 15:36
アマゾンで参考書買おうとしたんですけど、
今までは代金引換できたのに、
今日やったら支払方法の選択肢に
「クレジットカード」しかなくて、代金引換にできません。
何かやり方間違ってるのかな、でも今まではこのやり方でできたんだけど。
クレジットカードなんてもってないし

地方なのでネットでしか購入手段がないのです、助けて
277おかいものさん:03/10/25 16:08
なんの参考書だか(w
278おかいものさん:03/10/25 16:17
>>276
マーケットプレイスの商品には利用できません。
279ラクして儲けよう!!:03/10/25 16:26
お得な情報お教えします。
寝てても儲かるラクラク小銭稼ぎの方法を、仲間集めをしたいため無料でお教えします!
決して危なくありません。合法です。
下記のメアドに空メールをいただければ、こちらから詳しい情報と方法を
お教え致します。
くどい様ですが絶対に安全なこの方法を使わない手はありません!
興味のある方はメールをください。見てからやるかどうかを決めて頂いて結構で〜す。



    [email protected]



280おかいものさん:03/10/25 17:24
cancamとJJとRayって、どれ読んでも同じようなかんじですよね?
281おかいものさん:03/10/25 17:27
>>280
女性自身や週間女性もどれも同じようなもんですね。
そういうのと一緒でしょ。
282おかいものさん:03/10/25 17:34
でも違うんだよね。そういうものだよ
283おかいものさん:03/10/25 17:48
キャンキャン=大人のかわいい系。
JJ=コンサバ系
レイ=綺麗目系。
これで、どうでしょ?
284おかいものさん:03/10/25 20:03
でもJJも意外にカワイイもののっている気が・・。
ファーやらをあしらったものとか柄物のカワイ目のコートとか・・・。
コンサバっていうと、もっと無難そうなイメージがある。
285おかいものさん:03/10/25 22:47
郵便振込みって、コンビニでできますか?っていうか郵便局って土日休みですよね?
286おかいものさん:03/10/26 00:03
>>270
禿同。たぶん消えたね・・。
>>280
私的な勝手な考えは、ViVi→JJ・Ray→CanCam と大人になってくようなイメージ。
サマンサタバサ好きだからJJ、ピンキーガールズとかバービーとか
かわいいの載ってるからViViとRay は読むけど、CanCamは滅多に読まない。
287おかいものさん:03/10/26 00:15
>>285
>郵便振込みって、コンビニでできますか?
できません。
>っていうか郵便局って土日休みですよね?
「ゆうゆう窓口」が開いている局もあります。
しかし郵便振替は扱ってくれません。
288おかいものさん:03/10/26 00:48
郵便振込みって、払込用紙による支払いのこと?
ただのゆうちょとかの口座に送金なら休日でもATMでできるし
払込書での振替口座への入金も大きい郵便局にならATMでできるとこあるよー。
田舎でも、県庁所在地のある地域のメインの局ならあると思われ。
289おかいものさん:03/10/26 02:59
>>285
ちょくちょく使うようなら、ネット登録しちゃって
ネット郵便局から振替にすると手軽だけどね。
290おかいものさん:03/10/26 12:36
シリアルナンバーの付いた限定商品なんですが、その発売は12頃らしいのですが、
セブンイレブンの通販ではもう予約を受け付けているようなんです。

その商品を企画した会社のHPにも、販売の予約を受け付けるページを作る予定があると
書いてあります。

セブンと企画元、どっちで申し込んだほうがシリアルナンバーが若い番号が手に入ると思いますか?
シリアルナンバーの一ケタ台とかは、身内だけで販売とかしちゃって通販とかでは手に入らない
もんですかね?
291おかいものさん:03/10/26 12:39
お受験板で犯罪予告!!!爆破予告は12時
祭り!

岐阜県警フォーム
http://www.gifu110.jp/pc-top.html

岐阜県ハイテク犯罪対策室
http://www.pref.gifu.jp/s18879/hightec/hitecform.htm
岐阜県警
[email protected]
にみんなも以下をコピペして通報。

下記URLにて犯罪予告がされています。
予告時間も近いので早急な対応を望みます。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1041061696/l50/561/
292おかいものさん:03/10/26 22:45
以前この板に寝具関連スレがあったのですが(良質の寝具がどうの、というタイトル)
探しても見当たりません。
布団、などのキーワードで探しても出てこないのでスレは消滅したのか
別の板にお引越しになったのか・・・。はたまたスレタイひねってあるのか。
現在の寝具スレ、ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
293おかいものさん:03/10/26 23:42
教えてください〜
金のネックレス2本(計180g)と着けすぎて擦り切れまくりのペンダントヘッド(推定30g)
売りたいんです。
金の買取相場って、どこの店でも同じですか?
私は売れる所は質屋しか知りません。それ以外で売れる所ってありますか?
もし若干色付けてくれる方法などありましたら教えてください。
294おかいものさん:03/10/26 23:59
金相場が表示されてる証券会社?か銀行でも買い取りあり。
295おかいものさん:03/10/27 01:06
>>292
落ちたっきりです。
読みたかったら過去ログ倉庫で漁ってください。
296おかいものさん:03/10/27 01:07
>>290
配分は厳密に決まりがあるものでもないと思うので、
品物によるのでは?
こればっかりは答えられる人いないと思いますよ。
その限定物関連の板・スレで話題に出せば、事情通の人が
いるかも知れませんけど・・・。
297おかいものさん:03/10/27 02:40
>>295
やっぱり落ちたっきりですか・・・うーん、残念です。
いいスレだったんですが。(変な人もいたが w)
時間あるときに探してみます。ありがとうございます。
298290:03/10/27 11:28
>>296
ども、やっぱりそうですか・・・
299おかいものさん:03/10/27 14:19
>>293
デパートで貴金属の展示会やバーゲンやってる時、金やプラチナの買取してることあるよ。
300おかいものさん:03/10/27 16:38
300ゲッツ
301マッハ・キョンシー:03/10/27 18:22
通販ってあんまり利用したことないんだけど、
銀行振込みでお金払う時って、振り込んだ事を通販会社にメールなりで報告した方がよいの?
302おかいものさん:03/10/27 19:39
身長が高い人でかつ痩せている人が、ぴったり切れる服のスレはありますか?

ちなみに178cm、53kgの女です。
303おかいものさん:03/10/27 20:54
304おかいものさん:03/10/27 21:17
>>301
会社にも寄るけど
申し込むときに通販受付番号ってのを発行して
それを振り込むときに名前の後ろに付けて振り込んで欲しいとか、(例:○ ○○ 123456789 とか。)
もしくは振り込んだ後連絡メールを送るようにと指定しているところもあるよ

詳細は申し込みの際にメールなりで書いてあるだろうから、
よく読むべし、です。
305おかいものさん:03/10/27 21:58
>>302
アバクロとか・・
306301:03/10/28 04:24
>>304
特になんも書いてなかったYO
ってことは特に連絡しなくてよし?
307おかいものさん:03/10/28 08:22
>>306
連絡しなくていいです。
念の為、もしATMとかで振りこんだのなら
ひかえのレシートみたいな紙を保存しておく事。
308おかいものさん:03/10/28 13:47
生活互助会に登録しても平気?
うまいこと言って個人情報集めしてるだけの会社なの?
309おかいものさん:03/10/28 17:18
>>308
具体的に何処の生活互助会?
310おかいものさん:03/10/28 17:58
気が進まないんだったら、なにも登録する必要は無かろうも(w
311おかいものさん:03/10/28 18:25
すいません、Dean&Delucaの住所を教えてください。
新丸ビルの裏にあるって聞いたのですが、
東京海上新館のある側の道路ってことでしょうか?
よろしくお願いします。
312おかいものさん:03/10/28 19:15

通販で注文をしたのですが、銀行振り込みなんです。
銀行振り込みをしたことがなく、聞く人がいないので教えてください。
ちなみにATM(UFJ銀行)・現金使用です。


ショップからメールで、振込先・・・
 
 株式会社 UFJ 銀行 ○○支店(店番号○○○)普通:○○○○○○○ 名義:○○○○ ○○○○

と書いてありました。

講座番号までは分かるのですが、分からないのが「名義」で、
ネットで調べたところ・・・

 現金振込をする場合は名前を入力する画面が出ますので自分の名前を入力します。

とありました。

ここでその「名義」を打ち込めばイイのでしょうか?
それとも打ち込むのは自分の名前で、「名義」というのは単なる確認のためでしょうか?

それと・・・

 電話番号も聞かれますので入力します。

ともありました。
必ず入力しなければいけないのでしょうか・・?
313301:03/10/28 19:26
>>312
漏れが降り込んだ銀行と同じだ。
電話バンゴは入力しないと先へすすめなかたーよ。
314おかいものさん:03/10/28 21:59
>>311
丸の内1-4-5三菱信託銀行本店ビル1階です。
http://www.marubiru.jp/03_2chome/2chome2.html  ←地図
315おかいものさん:03/10/28 22:06
>>312
ATMに入れるカードは持ってるんだよね?
ATMにカードを入れて、振込みを押す。暗証を押す。
預金から振りこむ(カードから振りこむ)のか、現金から振りこむのか
聞かれるので、貴方の場合は現金の方を選ぶ。
次に、振込み先を聞かれる。銀行⇒UFJ 支店⇒○○支店
口座の種別⇒普通 口座番号⇒入力
たぶんこのあたりで金額が聞かれます。正しい金額をプッシュします。
その後、自分の情報を入れる番です。自分のカードをATMに入れている場合、
正しい名前とかが表示されてて、「訂正したい場合は直してください」というような
指示が画面に出るはずです。変更の必要がなければ、そのままスルーです。
このとき、お店への支払いですから、「お店で買い物をした人の名前」=
「名義人の名前」にしなければいけません。
で、電話番号も聞かれます。自宅or携帯を入れてください。
銀行のATMの回りには、銀行の制服を着たおじいさんとかおばさんがいるはずです。
それは案内の係員ですから、その人に聞くのが一番いいですよ。
(そういうのを教えるためにそこに立ってるんです。親切に教えてくれますよ。)
316おかいものさん:03/10/28 22:19
>>303,305
本当にありがとう。行って来ますね!
317308:03/10/29 13:31
>309-310
説明不足スマソ。聞いたのはここのことでした。
ttp://www.lifestage-web.com/index.htm

登録してる人いないかなー
318311:03/10/29 13:55
314さん、地図までご親切にありがとう!!
319おかいものさん:03/10/29 18:26
少し前くらいによく深夜紹介してた、自分で散髪できる機械、
どこかに売ってないですかね?
探してるんだけど全然見つからないっす・・・
320おかいものさん:03/10/29 20:04
>>319
フロービーかしら。たまーに深夜みかけるよ。
私使ってたけど、きっかり1年で壊れた。つーか音がうるさくてダメダアリャ
321おかいものさん:03/10/29 21:01
>>320
ありがdございます、検索したら沢山出てきました!



12800円。

_| ̄|● タカイ...
322おかいものさん:03/10/29 23:41
>>317
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg76062.html
悪徳商法マニアックスの掲示板にスレがありました。
323おかいものさん:03/10/30 09:46
>>319
本当かどうか知らないが、本人がテレビで言ってたけど、えなりかずきが
フロービーで家で散髪してると。
324319:03/10/30 12:33
えなりの様な髪型にする気は無いんですけどね(笑
家電板にスレ立ってたので、ざっと見てきましたが
類似品もあるけどやっぱりフロービーが一番良さそうですね。
思い切って買ってみるとします。
325おかいものさん:03/10/30 14:10

金庫って言うほどの物じゃないのですが
ちょっとした金目の物をしまって置ける
鍵付きの小物入れが欲しいのですが
お勧めの商品はあるでしょうか?

326おかいものさん:03/10/30 14:15
鍵がついてても、小物入れだったら
そのまま持っていかれちゃうから(w
同居人から守るくらいしか出来ないよ。
それでもいい?(経験談プ
327おかいものさん:03/10/30 23:57
聞き逃げ現行犯(w
328おかいものさん:03/10/31 14:42
アホが居るから退散したんでしょ
329おかいものさん:03/10/31 14:50
アホって・・・
330おかいものさん:03/10/31 15:45
バカな質問したってことに自分で気付いたからか、とっとと去ったんだろ
だいたいいちいち相手しなきゃいい。
331おかいものさん:03/10/31 15:47
質のいい中古ブティックを教えてください。
渋谷、青山あたりで。。
332おかいものさん:03/10/31 17:47
そのバカの相手する奴も同罪でつね(w
333おかいものさん:03/11/01 00:56
かわいいブランケット売ってるところありませんか?
教えてください。
334317:03/11/01 12:43
>322
ご丁寧にありがとうございました。勉強になりました。ペコリ
335おかいもんさん:03/11/03 19:30
天翔波動院って会社の
超波動霊石のブレスレットがほすぃんだけど
誰か連絡先のアドレス知ってるヤシいないかぃ?
336おかいものさん:03/11/04 01:26
うわっ イタイのが現れたナ・・・
337おかいものさん:03/11/04 14:55
>336
そう思ったならageなくちゃ!
338おかいものさん:03/11/04 21:36
>>331
ファッション板逝き
339おかいものさん:03/11/04 22:08
ゴミ袋(40L)の保管にアルミ(ブリキ?)の蓋つきバケツを探しています。
ホームセンターにはプラスチックのものしかありませんでした。
清瀬市在住です。外環自動車道より内側の範囲で探しています。
ご存知の方、よろしくお願いします。
340おかいものさん:03/11/04 22:54
>>339
ハンズ・ロフトは探しましたか?
341おかいものさん:03/11/05 15:11
まちBBSにでも行ったら?
自動車道とか言われてもねぇw
342おかいものさん:03/11/06 11:10
>340さん、レスありがとうございます。

「かさ張るもの・売れ筋商品ではない」
と思い込み、ロフト・ハンズには考えが至りませんでした。
気付かせてくれてどうもありがとうございます。
今週末、早速行って見ます。





343おかいものさん:03/11/06 11:33
    ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
344おかいものさん:03/11/06 16:26
考えが至ってるから、売ってないと思ったんじゃん(w
345おかいものさん:03/11/07 14:15
346おかいものさん:03/11/07 19:20
通販で恥ずかしい物を買うとき、こちらの身分を隠して受け取る方法ってありますか?
347おかいものさん:03/11/07 21:41
>>346
やったことないけど郵便局止めとか?
348おかいものさん:03/11/08 00:19
恥ずかしい物を買うって(w
なんか新鮮な質問だね。正直っていうか。
349おかいものさん:03/11/08 02:43
恥ずかしがらないのが一番いい方法だな
350おかいものさん:03/11/08 02:50
恥ずかしい物で評価バトルしてる人居るな、笑えるw
351おかいものさん:03/11/08 02:54
恥ずかしいモノって何?
恥ずかしいモノなんて無いよ!
352おかいものさん:03/11/08 16:18
>>346
私書箱をかりるとか・・・。
やったことないけどね。
353おかいものさん:03/11/08 20:07
「丸紅ダイレクト」は結局19800円でPCを売ったのですか?
ニュースではその価格で売ったとは言ってないし、ダイレクトの
ホームページではお詫びがのっていて閉鎖されてる・・・。
354おかいものさん:03/11/08 21:52
>>353
売ったよ。ニュー速スレは祭り状態だった。
355おかいものさん:03/11/08 23:01
ファイティングロードの商品ってどうですか?

[フラットベンチ]+[ベンチセーフティー]+[バーベルラバー75kg]の
ファイティングセット(30000円)とサンドバッグ(7000円)とサンドバックスタンド(9500円)
が買いたいです。
356おかいものさん:03/11/09 00:07
丸紅の198、売ったんじゃないの?
小雪がそのPC買ったとかどこかに書いてあったし(w
357おかいものさん:03/11/09 00:35
丸紅のは売ったはず

この板に怖いスレ発見。
なんか見なきゃ良かったよ…
質問しようと思ったが、見てはいかんものを見た気になってしまった。
オンナのハラワタはあんな感じか萎
358おかいものさん:03/11/09 00:46
恥ずかしい物を小雪が丸紅PCで買ったのか??

>>357 結婚と似ているね、全部忘れろw
359おかいものさん:03/11/09 03:16
松本小雪なんて書くと年がばれるよ
360353:03/11/09 10:10
皆様、教えてくれてありがとう。
ほんとだったんだ・・・。
361おかいものさん:03/11/09 13:50
誰だよ松本小雪?って・・・
名前からすると可愛い女っぽいけど?
362おかいものさん:03/11/09 15:22
>>361
元祖不思議ちゃんキャラ。
元はモデル?(ヌードにもなった)
室井佑月のダンナを奪う。
何かの小説の挿絵を描いたが、それがパクリだった・・・というのが最近の話題

以上が自分の中での松本小雪の情報(間違って覚えてるのもありかも)
363おかいものさん:03/11/09 17:53
19歳、女子大生です。
私は、地味色の重ね着がうまい人を見るとお洒落だなーとか思うんです。
それで、そういう感じの服が載ってる雑誌を買いたいんですけど、
おすすめはありますか???
今買っているのは、Soupという雑誌です。他にもありますか?
お答えお願いします。
364おかいものさん:03/11/09 17:57
365おかいものさん:03/11/09 22:55
今度DVDを買おうと思ってヤフーショッピングで見回っていたら
20パーセント引き近くになっている店がいくつかありました。
普通店頭で買うと10パーセントくらいしか値引きされないことが多いので
一見魅力的に見える値引率もなにか裏があるのか?と疑心暗鬼になっているのですが、
別に詐欺されたりとかはないですよね。

買いたいのはDVDボックスで10万近くなる予定なので
10パーセントの違いも結構大きくなるのでここで買おうか迷っています。
366おかいものさん:03/11/09 23:12
>>365
送料・支払い手数料を入れても安いなら、後払い選べば
詐欺にはあわないのでは?w
あっ、10マソなのね・・。
とにかく心配なら後払いを選びなさい。
367おかいものさん:03/11/10 00:34
>>365
とりあえず「評価欄」を見てみては?
自分も何度か買った事あるけど今までのとこ問題無しです。
前売り予約の物とかでも、ちゃんと連絡くれるし。
368おかいものさん:03/11/10 13:27
長野(多分)の
「諏訪禅」
と言うお味噌を通販で購入したいのですが、
ご存知の方いますか?
製造元は判りません。
369おかいものさん:03/11/10 14:51
ネットショップで服買った場合、
お直しとかどうするの?
370おかいものさん:03/11/10 20:38
落札したもの急ぎで届けてもらいたいんだけど
速達だと高くて割に合わないから普通郵便で送ってもらいたいんだけど
東京23区内→埼玉で出した次の日には届くものでしょうか?
371おかいものさん:03/11/10 21:43
>>369
ジャスコやヨーカドーにお直しの店が入ってるけど
地方によって違うかな?
あとはクリーニング屋でやってるとこもあるよ。
372おかいものさん:03/11/10 21:46
373おかいものさん:03/11/11 11:24
 インターネットのショッピングサイト「丸紅ダイレクト」が
パソコンの価格を誤って表示し、注文が殺到した問題で、サイト
を運営する丸紅は、すでに注文を受け付けた人に限り、“誤表示”
通り1台1万9800円で販売することを決めた。

注文しとけばよかった。。。。。。。。。。。。。。。。
374おかいものさん:03/11/11 14:40
私も注文しとけばよかった。
PC探してたんだ。。。
掲示板で書きこみあって殺到したみたいよ。
2ちゃんかどうかは分からないけど
375おかいものさん:03/11/11 15:47
秋葉で中古のDVD(洋画)を安価で買いたい場合何処がオススメでしょう?
中野でもいいですので情報お願いします。
値段目安は
グラディエーター2千弱
アイズワイドシャット980~
ファイトクラブ1000~
辺りで・・・。ヤフオク価格に通ずるぐらいの値であればOKです。
376おかいものさん:03/11/11 16:44
都内でオススメの古着屋とかある?
377おかいものさん:03/11/11 18:19
すいません、
冬のバーゲン(デパート等)って大体いつ頃からでしょうか?
12月の・・・?

できるだけ確実な情報でお願いします。。
378おかいものさん:03/11/11 18:37
財布のスレありませんか?
379おかいものさん:03/11/11 19:03
>>378
どんぞ〜。あげといたけど・・・やや荒れ気味のような。
http://etc.2ch.net/shop/index.html#1
380おかいものさん:03/11/11 19:10
>>377
普通年明けでしょうがw
381おかいものさん:03/11/11 19:50
>>380
そうですか?間違いないですか?
382おかいものさん:03/11/11 21:35
>366,>367
ありがとうございました。
買いたい店はヤフーショッピングにも楽天にもだしているような
大きなところみたいなのでたぶんそんな変なこともないと思うんですが…。
それでも万一のことを考えて代引きで注文しようと思います。
送料と代引き手数料を加えても他の店よりもだいぶ安いので。
ところで「評価欄」というのはどこにあるのでしょうか?
店のページにもヤフーショッピングのトップページにも
それらしいものが見当たらないのですが・・・。
383おかいものさん:03/11/12 00:22
>>375
映画板の方がいいかも??
384おかいものさん:03/11/12 00:26
ファッション関係(カジュアル)の通販ってほとんど売れ切れてますね
ねらい目の時間帯とか曜日とかってあるんでしょうか?
385おかいものさん:03/11/12 01:03
>>384
それはやっぱお店の更新タイミングがあると思いますよ。
メルマガとかがあれば、登録してみれば?
売りだしの時にお知らせが来たりしますよ。

>>382
ヤフーショッピングや楽天のお店には評価を見れる欄はないと思います。
ヤフオクや楽天オークションには出してないんですよね??
386おかいものさん:03/11/12 05:26
ちょっと疑問にブチ当たったのでどなたか御教授お願いします。

ある企業からCDを通販で買いました、
商品を確認してみるとケースが破損しており交換をしました
フィルム包装を開ける前でしたので購入者には一片の落ち度もありません。
この場合、代替品・送料等は通販企業のみの負担なのでしょうか?
それとも、商品発送を委託している運送会社もある程度負担するものなのですか?
387おかいものさん:03/11/12 08:32
>>386
大規模な通販かとお見受けしますが・・・
その場合、企業と運送会社の間には特別な契約が結ばれているでしょうから
その取り決めによると想います。
388おかいものさん:03/11/12 11:46
アマゾンのスレッドありますか?
探すの無理がある(´・д・`)
389おかいものさん:03/11/12 14:41
>>388
お買い物板は良く見てるけど、見かけたことないな。
390おかいものさん:03/11/12 16:01
>388
「地球最大のオンラインストア・Amazon」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1068043601/l50

カタカナじゃないからなー。
391388:03/11/13 01:23
どうもありがとうございます!!
392おかいものさん:03/11/13 15:52
イーバンクからJNBに振り込めません
393おかいものさん:03/11/13 15:54
間違った、JNBからイーバンクに振り込めません
394おかいものさん:03/11/13 17:21
報告、ご苦労 >393
395おかいものさん:03/11/13 19:55
>>368
アッ!それ私も常々探しています。
どなたかご存知の方いませんでしょうか?
396おかいものさん:03/11/14 00:43
通販で買ったものを返品する時店に商品を送り返すじゃないですか?

その時ってどうやって商品を送るんですか?郵便局に持っていけばいいんですか?
397おかいものさん:03/11/14 04:38
2ちゃんにフリマスレってありますか?
どこの板にあるかどなたか教えてください。
398おかいものさん:03/11/14 05:24
香りもよく見た目も可愛いバスグッズ探してます
近所の雑貨店にはイマイチな品揃えしかないので
通販利用したいと思いますが、お勧めありませんか?

香りと色の綺麗なバブルバス、バスジェリーとか
クシュクシュっとまとまってるメッシュスポンジとか
花びらの形のお風呂に浮かべるバスソープとか
有名ホテルの女性向き宿泊プランの
プレゼントになってるようなアメニティグッズ風の物を
購入したいのです。
399おかいものさん:03/11/14 07:31
>>395
♪訪問販売の味噌、買わされちゃった♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1005658013/

↑まったくスレの主旨は違うんだけど、ここで前、たまに美味しい味噌の
情報交換やってましたよ。

>>396
返品規定は書いてないですか?(もしくは、返品前に連絡してとか書いてない?)
もし無くて、勝手に送り返してよければ、記録が残る方法で返したほうがいいですよ。
郵便局の配達記録やゆうぱっく、各種の宅配便などです。
あなたの場合、郵便局に行って「記録が残る方法で送りたいんですが…」とか言えば
郵便局の方が、一番安い方法とかを教えてくださると思います。
(混んでいる局だったら、自分で料金表を見てね)

>>397
フリーマーケット成功法・3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067936007/
他の板にもあるかも????
400395:03/11/14 08:01
>399
ありがとう。見てみます。
401おかいものさん:03/11/14 08:52
J.Crewの服(とくにレディス)のことききたいんだけど、該当スレある?
402おかいものさん:03/11/14 09:58
>>396
ネタかな?と思いつつ・・・。
宅配便でもゆうパックでもいいんじゃないの。
どっちもTELしたら家まで来てくれるし、クロネコは取り扱っているコンビニとか
営業所に持っていけば100円引きだよ。
403おかいものさん:03/11/14 11:48
カルシウム足りないみたいね。
404397:03/11/14 12:58
>>399
そのスレは自分が求めていたものとは違っていて、
スレ上でフリマが展開されているのがあるのかと思ったので・・・
ないようですね・・・。
ありがとうございました。
405396:03/11/14 17:56
>>399,402
ありがとうございます。ネタじゃないです。
親に言わずに買ったのでちょっと聞けなくて・・・

店からも特に指定がなく、とりあえず電話だと何かで家に掛かってくるとまずいので
直接郵便局に自分で袋に梱包したのを持っていってみます。
406おかいものさん:03/11/14 19:27
>>405
そうか、ネタじゃなかったのか・・。
店にも「返品します。」って連絡したほうがいいよ。(したとは思うけど)
定形外じゃなくてゆうパックにするんだよ。
407おかいものさん:03/11/15 00:05
>>401
ファッション板。
408おかいものさん:03/11/15 00:10
ヤフオクでどうしても欲しい商品があって5日位前からウォッチリストに入れてて
入札しようとしたら出品者により入札者制限がなされていて入札できませんでした。
落札者が俺が出してもいいと思っていたより遥かに安い価格で落札したのが残念です

出品者による制限とは何でしょうか?因みにヤフオクの利用は初めてでした。メチャ
くチャ悔しかったです
409おかいものさん:03/11/15 00:33
>>408
オク初めての人で評価がゼロの人をはじいたり
評価がマイナスの人をはじいたりするシステムです。
ようは「信頼実績」がない人とは取引きしませんっていう事ね。

どっかで何か落札して「良い」評価を1〜2ヶ作っておけば
今後は大丈夫になるから、なんか安い物でも落札しとき。
410408:03/11/15 00:51
実は、登録してすぐの時に妙に何かを落札したくなって300円のどうせ使わない物を勢いで
落札してたのでが、その翌日に入金します。とメールでは言っておきながら忙しくて入金遅れて
たんです。そしてその期間中に本命の奴の終了期限が来たんです。

急いで入金してれば評価が貰えて本命にも入札できたのに。悔しいのでそれより安くていい奴
探そうと今必死になってヤフオクとニラメッコな毎日です。中々見つからないけどそんないい
奴は
411おかいものさん:03/11/15 00:56
私はヤフオクの使用料払うのがめんどくさくってビッダーズしか使ったことないんですけど
ヤフオクは桁違いに出品数多いですよね〜
実際欲しいものがあったりもするんですが。。
みんなビッダーズに移行してくんないかなぁ・・・
でもビッダーズは多分入札者も少ないので落としやすいってのはあるかもしれないけど。
412おかいものさん:03/11/15 01:03
>>410
自分で入金すると言った期限を守らないような
ヤツとは取り引きしたくありません。最低限のマナーです。
きっとマイナス評価をたくさんもらって、結局は
入札出来なくなる事でしょう。信用とはそういうもんです。
413おかいものさん:03/11/15 01:13
>412
まぁ初めてなんでしょうがないかもですよ。
つい、はじめのうちは「何日までに入金します」とか書いちゃうときあります。
でも「何日まで」とか書かないほうが無難です。
出品者から取引内容のメールが来たら、3日以内くらいに入金して「入金しました」メール出す方が無難ですよね。
遅くなるときは事情を説明したら大体納得してくれます。
間違っても「翌日に入金します」なんて書いちゃだめです。
もし翌日出品者が入金確認に行って、入金されてなかったら相当嫌な気分になるだろうし。
早けりゃいいってもんじゃないですから。
412さんのおっしゃる通り信用が一番ですね。
414おかいものさん:03/11/15 01:19
新規が忌み嫌われるのは、412、413の言ってるような事(基本)
が分かってない人が多いからです。
そのくせ、むやみに相手に悪い評価をつけちゃったりね。
>>410
所で、最初に落札した300円の商品代金はもう支払ったのですか?
もしかしてそれすら出来ていないのなら、そんな人とは
本当に取り引きしたくありません。
415おかいものさん:03/11/15 01:37
スカートより裏地が長かったんで直してもらったら「お直し代」とられた。
当然なの??
416408:03/11/15 01:42
落札したその日に翌日入金しますと言ってしまって、だけど翌日は入金する時間が無くて、
深夜に時間ができたので本命の奴を入札しようとしたらできなくて、そんで300円の入金は
その翌日にしました。だからそんな態度悪くないですよ

俺の間違いは、翌日入金できるかどうか分からないスケジュールだったのに多分できるだろう
と思って明日入金しますと言い切ってしまった所でしょうね。まあ1日遅れで悪く思ったって
事はないでしょうが、これからは本当、入金してからメール送る事にしますよ、明日入金する
って言ってたのにしなかった日は1日中ああやべえなあと思っていて自分もかなり焦ったし…
417おかいものさん:03/11/15 01:42
>410
>急いで入金してれば評価が貰えて・・

急げば入金できたんだったらするべきでしたよね。
評価のためでなく、「出品者のため」に。
そういう自己中な人は今後も評価良く付けてもらえないんじゃない?
418おかいものさん:03/11/15 01:43
そんなの払う必要ありません。
掲示板にかいてやりましょう。
書くときはあくまでも大人で丁寧にね!
419おかいものさん:03/11/15 01:46
>>416
ああやべえなあ
良い心がけですね。それを思わない人はダメです。
一つ一つ、積み重ねて行けば信用が築けますよ。
ただし。ああやべえなあは相手には伝わりませんから
注意しましょうね。
420おかいものさん:03/11/15 01:47
>>415
そういうデザインだった とかじゃなく、縫製のミスなのかな?
デザインだったんなら取られてもしょうがないけど・・・でも裏地だもんねー?
もっかい聞いてみたら?
421417:03/11/15 01:50
>416
そですね、419さんの言うとおりですね。
「やべえなあ」って思ってたんなら、きっと今後も大丈夫です。
欲しいの見つかるといいですね。
422おかいものさん:03/11/15 01:54
>>415
店員じゃなく店長に聞いてみたらいいよ。
ただの店員だと、勝手に「お直し」て判断したのかもしれないし。
裏地だし、お直し代はいらないと思うなぁ。
423おかいものさん:03/11/15 23:03
せんたくボールって使っている方いらっしゃいます?
種類もたくさんありますし、効果も知りたいと思っています。
424おかいものさん:03/11/16 00:29
>>423
100均のを使っていたけど最近
6個600円位のに替えました
効果のほどは・・微妙・・
425おかいものさん:03/11/16 00:37
7年ぐらいに買って(値段忘れ)毎日洗濯して、6個ぐらいあったはずが
現在1個・・・確かに効果はわからないわ。
あれは「洗濯物が絡まない・こすられて汚れがおちる?」為に
いれるんでしたっけ?
入れなくてもいいかも。
426おかいものさん:03/11/16 00:40
>>425
こすられてだけじゃない?
6個入れてもおもいっきり
絡むもん・・
427おかいものさん:03/11/16 18:35
洗濯ボールよかペットボトルのが汚れが落ちる
一番小さいペットボトル3ケくらい用意して
4分の1くらい水入れてキャップをしめる。
これを洗濯物と一緒に入れて回すだけ。
428おかいものさん:03/11/16 21:46
洗濯機の寿命が短くなりそうだ。
429おかいものさん:03/11/17 01:18
携帯なのでガイシュツだったらすみません。
必要ない服や雑貨を売るスレってありますか?
化粧板のフリマスレみたいな感じの。
探したのですがよくわかりませんでした。やっぱりないのかな?
430おかいものさん:03/11/17 01:24
>>428
洗濯機には別に影響ないよ。
重いものを無理に回させるわけではないからね。
洗濯物の水流がよくなるのです。試してごらん。
431おかいものさん:03/11/17 02:18
>>397(404) >>429
化粧品のは見つけましたが…。
基本的に2ちゃんでは個人情報のやりとりとかに慎重になるので、
2ちゃんでやるぐらいならヤフオクに出したりしてるんじゃないでしょうか。

化粧品フリマスレ(*^∀^)第三店舗
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1065450886/

432おかいものさん:03/11/17 09:45
通販カタログRUNAのスレありますか?
探しているのですが見当たらなくて
433おかいものさん:03/11/17 10:25
通販で180円くらいの靴なかった?知ってる人詳細教えてくれませんか?お願いします
434おかいものさん:03/11/17 11:06
ドコで聞いたらいいのかわからなくて…
コチラで質問させて下さい。

ルクルーゼのお鍋って正規輸入品と並行輸入品だと違うらしく
正規の方が日本向けにコーティングされてて錆び難いとHPでみたんですが、
どれくらい違うものなんでしょうか?

ブルーのグラデーションになっているお鍋が欲しくて
見つけたのは見つけたのですが並行輸入品とのこと。
使用後洗って、水けを拭き取るだけでは錆びちゃうのかなぁ…
毎回オイルを塗って錆び止め〜とかはちょっと大変ですよね。。
435おかいものさん:03/11/17 12:02
 NEWSの18万人殺到イベント打ち切りは嘘!!

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031116_10.htm

> 付近の住民からは、城東署に「歩道が通れない」などといった
>110番通報が7件あり、署員19人、救急車1台を出動させたという。
>同署は「ファンの数は2万人」と発表しており、主催者発表とは大きな
>開きがあった。

    > 同署は「ファンの数は2万人」と発表しており、
    > 主催者発表とは大きな開きがあった。


・・話題の作りの為に捏造までするジャニーズはもう終わってる

436おかいものさん:03/11/17 12:38
今フジテレビ見ていたら、松雪泰子と高岡早紀が、、、大丈夫なのか?
437おかいものさん:03/11/17 13:12
>>433
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000008187

靴下に染み込むゴム臭を覚悟せよ。これを気にしなければ買い。
当人は気にしなくても自分のように周囲の人間から警告される場合もある。気持ちが悪くなるって。
洗濯機で洗ったらにおいは少し落ちた。3回洗ったら激しく糸が出てきた。
でも180円だから文句は言えまい。

438429:03/11/17 14:06
>431
ありがとうございます!
化粧板の方で取引成功したものでこちらでもあればいいなと思ったんですが。
PCないのでヤフオクは面倒そうで。
スレ依頼してたててもらおうかな…衣類は難しいですかね…
439おかいものさん:03/11/17 14:17
都内のデパートなどで、

MOSCHINOの服、バッグ、お財布、ジュエリーなど買える場所を教えてください!!
今のところ認識してるのは伊勢丹2FのMOSCHINO JEANSだけなのです。
440おかいものさん:03/11/17 14:43
>>387さんくす
441おかいものさん:03/11/17 14:43
>>387さんくす
442おかいものさん:03/11/17 14:55
>>438
化粧品は商品名と色番だけでもわかるから成立するけど、
衣類となると難しいかもね。
画像があるヤフオクでも、状態がどーのってトラブルがあるし。
たまに特定の通販のスレで、
「○○が欲しかったのに売り切れちゃった〜」
「それなら、サイズが合わなくて返品しようと思ってるから譲ります」
なんてのは見かけるけどね。滅多にないです。
443おかいものさん:03/11/17 16:14
>439
新宿の京王もあったはず。
ブラックレーベルだけど。
444おかいものさん:03/11/17 17:52
>436
高岡が出るわけないやん。しかしフジも配慮が足りなすぎ。
結局堀ちえみ。って、こういう話題は芸能板で。上げてスマソ。
445おかいものさん:03/11/17 20:27
>>434
どこかに鍋スレあったんだよな〜。
料理板だったかな?思い出せない・・・すまん。
446おかいものさん:03/11/17 22:25
>>438
いっその事、オフ板にフリマスレ作ってしまえばイイ
447おかいものさん:03/11/17 22:34
イーエスエスってどぅょ
448434:03/11/17 22:53
>>445
ありがとうございます。
早速料理板を検索しましたら、私の聞きたかった内容と似た話題が
恐ろしくタイムリーに出ていて驚きました…。
449おかいものさん:03/11/17 22:59
>>434
●鍋の使い勝手比較スレ 5●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1067611325/
450おかいものさん:03/11/17 23:00
あ、ごめん。解決してたんだね。リロードすればよかった。
451おかいものさん:03/11/18 01:42
1分で調理できるというキャッチの圧力鍋ありますよね。どうですか?
452おかいものさん:03/11/18 08:39
>>451
>>449嫁。
453おかいものさん:03/11/18 14:32
>>447
良い点
・毛穴の詰まりが解消される
・キメが細かくなる
・別途でクレンジング剤が要らない
悪い点
・香料がキツイ
・高い
・目の周りが乾燥しやすくなる
454おかいものさん:03/11/19 12:12
関節がバキボキ鳴るのって、何の音なんでしょう?
この前、ベッドの上で腹ばいになって本読んでて
軽く態勢を変えようと思った拍子に、ものすごい音で
ゴギリッ!って腰のあたりが鳴って、しばし変な虚脱感に
襲われました。(痛みはなかったのでギックリ腰ではないと思う)
首や腕の関節もよく鳴るし。音の原因て何なんでしょう??
455おかいものさん:03/11/19 22:05
そもそもセレクトショップって何ですか??
んでどんなものを売っているのでしょうか。
私は大阪市内在住なのですがどのへんにありますか??

質問ばっかりでごめんなさいm(_ _)m
人に聞けないまま今に至ります(^^;)どなたかご回答よろしくおねがいします!!
456おかいものさん:03/11/19 23:39
>>455
セレクトショップとはオーナーやバイヤーがその感性と、顧客にあった商品を仕入れてきてその店独自の品揃えを行っているお店です。
457おかいものさん:03/11/19 23:46
>>455
正確な説明になるかわからないけど…
インポートや国内の中小ブランドの商品を、
その店独自の「セレクト」で買い付けて売ってるお店のこと、だと思う。
洋服、靴、バッグ、のお店を指すことが多いけど、
雑貨やインテリアショップ、最近では本のセレクトショップなんてのもある。
大手ではビームス、アメリカンラグシー、ナンバー44なんかも、
セレクトショップの側面があると思うんだけど、
このへんになると、オリジナル商品も多いから、厳密にはどうなのかな。
間違ってたら、どなたかフォローよろしく。
大阪で私が好きなのは、南船場と堀江にある「ミリアム」ですね。
458457:03/11/19 23:47
456と被ってしまった…スマソ
459おかいものさん:03/11/20 00:11
楽天の某薬局の通販で送料500円請求されたのに
実際にかかった送料は普通郵便の120円でした。
後払いなのでまだ振り込んでません。
これってなんか損してるみたいで嫌なんだけど…。
しかも商品の箱つぶれてるし。
460おかいものさん:03/11/20 01:30
>>459
じゃあもし送料500円以上かかってたら
不足分を追加で払う?払わないでしょ?
そういうのもひっくるめて一律に500円とかに
なってるとこなんじゃないの?
それを納得の上で注文したんでしょうに。
461おかいものさん:03/11/20 02:53
よく「日割りで○○円!」とかうたってる商品あるけど
日割りするってことはそれなりに何か意図するところがあると考えるのが普通だよね?
たとえば、通常ではなかなか数がはけない高額健康商品とか。

ああ、でも健康マニアは金に糸目をつけそうにないし
だとすると健康「マニア」向けではなくてライトユーザー向けなのかも。
うーん。。。言った後で気づいてしまったが
この板の住人の皆様はいかがお考えでしょうか?
462おかいものさん:03/11/20 07:50
>>459
購入手続き時に、「送付方法は何を使う」と書いてあるページを確かめましたか?
最初から宅配・ゆうぱっく等が確約されていたのに単なる定型外扱いだったのなら
クレームの対象になると思いますけれども。

>>461
毎日飲んだり使うもので、購入する時はけっこう値が張るもので、
そういううたい文句を書いてるのよくありますよね。
健康マニアといえど、みなさんが金に糸目をつけないわけでもないので、
「1日あたりにしたらこんなに安い」「類似の商品より、1日あたりにすると
こっちが安い」とか本当に比較する人もいるのでは…ってなんか書いていて
訳わかんなくなってきましたすみません。
あとあの「1日あたりいくら!」ってやつ、通販の場合、送料手数料等考えて
計算しないと、後で他店が安かったってことがありますので、本当に気にするなら
自力で算出したほうがいいですよ・・・
463おかいものさん:03/11/20 15:09
持ち込み品をラッピングしてくれるお店って知ってますか?

できれば大宮、川越周辺で。
新宿伊勢丹にはあると聞いたのですけど。
ご存知のかたがいたら、または専用スレがあれば教えてください。
464おかいものさん:03/11/21 02:38
ネットで明太子を買いたいです。
値段は高くても構わないので、ここは美味い!というお店の情報を頂けませんか?
検索してもヒットしすぎてなかなか絞れず困っています。
箱詰めの進物品でも、計り売りのバラでもどちらでも構いません。
宜しくお願い致します。
465おかいものさん:03/11/21 04:27
>>464
博多の「ふくや」のがおいしかったです。
いただき物だったんだけど、今まで食べた明太子の中で
一番辛さ加減がさっぱりしてて塩辛くなくて自分は好きでした。
466465:03/11/21 04:38
明太子で思い出した! んで、便乗質問!

数年前にある知人宅にお邪魔した折に、夕飯をご馳走になって
その時、かすかにユズの風味みたいな味のする柔らかくて
薄味のめっちゃ美味い明太子をご馳走になったんです。
その時は緊張していたので、どこの品か聞けないでしまいまして。

ずっと、その味が忘れられなくて、デパートとか物産展があると
探してみてるんだけども、巡り逢えずにいます。
かすかなユズ風味の薄味の明太子に心当たりのある方いないですかね?
どこのお店のだったか聞きそびれてしまったんで、自分の中の
幻の一品になりつつあるんです。ぜひ、また食べてみたいのですが・・・
467おかいものさん:03/11/21 08:24
468459:03/11/21 19:33
>>462
購入の際の詳細情報を見たら、送付方法はペリカン便とありました。
昨日お店にメールしてみました。連絡待ちたいと思います。
ありがとうございました。
469おかいものさん:03/11/23 05:33
>>464

漏れはやまやがおすすめだな。
毎年やまやを食べてるせいかもしれないけど
ふくやは合わなかった。

470おかいものさん:03/11/24 15:46
オススメの空気清浄機を教えてください!
471おかいものさん:03/11/24 18:17
家庭用ドライクリーニングの『ハイベック』
安くで売ってるサイトあったら教えてください。
472おかいものさん:03/11/24 22:44
テレコンワールドでやっていた過去の商品が
買えるサイトがあったんですが...
アドがわからなくなりました。
商品名で検索しても出てこないんで
どなたかわかる人教えてください。

ドゥイットオールキッチンワンダーや
クイックブライトなどが載っている
サイトなんです。

2ちゃんのどこかで前に教えてもらったんですが
わからなくなってしまったのです。
お願いします。
473おかいものさん:03/11/24 23:06
>470
ナショナルのアレルバスターです♪
474おかいものさん:03/11/24 23:51
ファッション板で↓の質問をしましたが参考になるような回答が頂けませんでした。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069641486/240
買物板でこんな話題が話せるスレッドはありますか?
475おかいものさん:03/11/25 00:05
クレームのつけかたやクレームを受けたサポセンのスレってご存知ない
でしょうか?2ch中捜しているのですがなかなか見つからなくて。。。
476おかいものさん:03/11/25 02:46
>>474
ないっぽい。
>>475
昔クレームスレってあったような気がするんだが…。
とりあえず主旨はチガウけど晒したいだけなら
むかつく店員に一言言うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1041207465/
こんなあたりでどうですか。
あと、店舗別スレとかで該当するところがあればそこで相談するとか。
477おかいものさん:03/11/25 09:31
内視鏡付き耳掻き(イヤー・スコ○プ)の評判を知りたいのですが
該当スレありますでしょうか?
・・・買われた方、いらっしゃいますか?
478おかいものさん:03/11/25 13:19
>>472
この中にないかな?
http://f1.aaacafe.ne.jp/~nabekou/Link.html

ちなみに、ご希望の2品は下記であるようです。
商品名でぐぐってみれば、たいていの物は見つかるよ。

ドゥイットオールキッチンワンダー
http://www.showa-boeki.co.jp/id/3bu/benri_1.html

クイックブライト
http://www.tokyotvland.com/faq/eco_quick/spec.html
479474:03/11/25 22:18
>>476
ありませんか〜。どうもありがとうございました。
480おかいものさん:03/11/25 22:27
品揃え豊富で安く、代引きが可能で、送料が無料か格安で、お薦めの通販サイトは
ありますか。
481おかいものさん:03/11/26 06:44
>>480

amazon以外でですか?
482472:03/11/26 18:08
>478
サンクスです。
私も探したのですが、それじゃないんです。
しかも、買えない。

エアーベッドや調理鍋なんかも
売ってたとこなんですけどもう
ないみたいですね。
483おかいものさん:03/11/26 18:40
月曜日、エルメスで役22万円の買い物をした。
現金で払った。
隣のカップルが「22万円ナンタラカンタラ・・・」
「22万円ナンタラカンタラボソボソボソ・・・」
「22万円ボソボソボソ・・・」
と何か会話してた。
盗んだわけじゃないんだから、他人の支払方法についてとやかく言うな。
お前らだって「7万円ナンタラカンタラボソボソボソ」って隣で言われるの嫌だろ。
とにかくほっとけブゥー!! ( ゚ )3<゚。・.'(ノД`)・゚・ アアン

本当はね、カードを忘れてきますたから、現金支払いをするより
すかたなかったんだ。(ノ∀`)アチャー
484おかいものさん:03/11/26 22:40
>>481 amazon以外でもしあれば教えて下さい。
485おかいものさん:03/11/27 00:13
>>483
そりゃ気分ワルカッタね。キニシナイ!
>>484
いったいなにが買いたいのでしょう?
486おかいものさん:03/11/30 14:00
この板に、お米の通販スレありますか?
487おかいものさん:03/12/01 00:54
だれかスレを立ててください

タイトル:【大分店・別府店】トキハ TOKIWA【わさだ店】
名前:トキハ厨
本文:
大分の名門百貨店 トキハについて語るスレッドです

中高年・アパレル重視のトキハ大分本店 42,564m2
ファミリー層・リビング重視のトキハわさだ店 37,806m2
大分店のサテライト店舗のトキハ別府店 21,100m2

3店舗の合計は101,470m2!!
日本最大級百貨店トキハマンセー!!
488おかいものさん:03/12/01 01:16
>>486
食べ物板できいてみては?

☆お取り寄せリスト5☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1068895608/

お米屋だけど何でも質問に答えます8杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1069809304/
   もち米総合スレ   
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1070146110/
白                     米
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1066964151/
489おかいものさん:03/12/01 08:40
>>488
ありがとうございます!聞いてみます。
490おかいものさん:03/12/01 09:10
>487
大分限定のお店スレでしたら、地域版に立てなさい。
ここでは迷惑だと思われ。
491おかいものさん:03/12/01 17:25
>>487
何故ここで・・・。まちBBSでどうぞ。
492おかいものさん:03/12/01 22:56
ATMで振込みってできますよね?銀行振込で服買おうと思うんですけど
近くにATMしかないし、使ったことないんで不安で。
できたらこうしたらこうするみたいな手順も教えてほすぃです。
オシエテクンデスマン
493おかいものさん:03/12/01 23:37
>>492
ttp://www.elephant-walk.co.jp/shopping_guide/bank_cash.html
ttp://www.elephant-walk.co.jp/shopping_guide/bank_card.html
これでも参考に汁。

あと、コンビニにあるようなのだと、銀行によって
振込みができるのとできないのがある。
例えばセブンイレブンのアイワイバンクATMだと↓で調べられる。
ttp://www.iy-bank.co.jp/atm/index.html
494地方人:03/12/02 19:54
すいませんヴィトン直営店の全国リストみたいのあったら教えて下さい
495おかいものさん:03/12/02 23:27
>>494
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067706478/
496おかいものさん:03/12/04 15:14
誰かスレを立ててください

タイトル:地方百貨店について語ろう
名前:おかいものさん
本文:
地方百貨店について語るスレッドです

主要地方都市地場百貨店ランキング http://www.depart.or.jp/

──Aクラス(売場面積40,000m2以上)【日本を代表する老舗】──
(熊本市)鶴屋 71,838m2
(福岡市)岩田屋 58,134m2
(北九州市)井筒屋 51,467m2
(大分市)トキハ大分本店 42,564m2

──Bクラス(売場面積30,000m2前後)【都市型デパートの壁】──
(大分市)トキハわさだ店 37,806m2
(札幌市)丸井今井 36,073m2
(広島市)福屋広島駅前店 35,720m2
(甲府市)岡島 32,044m2
(鹿児島市)山形屋 30,328m2
(金沢市)大和香林坊店 28,780m2
(広島市)福屋 28,620m2
(岡山市)天満屋 27,880m2
(盛岡市)川徳 27,876m2
(福島市)中合 27,464m2

──Cクラス(売場面積20,000m2以下)【ランク外の小規模百貨店】──
(那覇市)リウボウ (長崎市)浜屋 (松江市)一畑百貨店 (山口市)ちまきや
(姫路市)ヤマトヤシキ (岐阜市)新岐阜百貨店 (津市)津松菱 (札幌市)丸ヨ池内
(青森市)中三 (仙台市)さくら野百貨店 (山形市)大沼 その他
497おかいものさん:03/12/04 15:20
>496
地域限定の話題はスレ違い
498おかいものさん:03/12/05 15:06
通販で買った増設メモリが自分のパソコンに対応してなくて返品ってできるでしょうか?
箱に貼ってあったテープとか製品が入ってた袋がすこし破けたんですけどどうでしょう・・・
499おかいものさん:03/12/05 15:24
>>498
どうやら無理みたいです・・・
すみません。
500500:03/12/05 19:03
どうして分割払いは銀行振り込みor定期引き落しなどとかは無く、
カードだけなんでしょうかね?
ぎりぎり未成年だからカードも作れない&持ってないし、
あまり親に知られずに購入したいから立て替えてもらったりするわけにも
行かないし・・・
ちなみにネット通販での事です。
501おかいものさん:03/12/05 20:52
クァランのミス
502おかいものさん:03/12/05 22:14
家にはパソコンがありません…パソコンが欲しい…
みなさんはどのくらいの値段で買いましたか?自分で買ったんですか?ちなみに今携帯からです
懸賞は当たらないし
503おかいものさん:03/12/06 11:59
質問スレなのに回答者が少ないでつね、、、
504おかいものさん:03/12/06 13:18
>>502

新品の相場は20万前後でしょうか。
スペックにもよりますが。
505おかいものさん:03/12/06 18:30
一部反感買うかもしれないんですけど言わせて。
しまむらスレ見て、今日はじめて行って来たんですけど
厳しかったです・・
お金はあまり持ってないけど、正直あそこまでは落とせないわ・・
506500:03/12/06 18:31
>>502
PCの値段やお得品はPC関係の板のほうが
いいと思うYO!

というか、500での質問わかるかたいませんか?
507おかいものさん:03/12/06 18:33
>>505
男ですか?
女ですか?
俺は漢だが、手持ちの服はほとんどしまむらの服。
服に金かけるの好きじゃないし、だけど安くで好みの服が見つかるしね。
それに服によっちゃ分かる人じゃなきゃパッと見てもしまむらの服だって
バレないしね。
508おかいものさん:03/12/06 18:37
すいません、本を売ろうと思っているのですが、ブックオフって
本の見た目(汚れていないか、新品同様か)で値段かわったりするのでしょうか?

あとブックオフって買取他の古本書店よりも安いのでしょうか?
509おかいものさん:03/12/07 00:28
服を探してます〜
あったよ、とかこんな店は?ってヒントがいただけると嬉しいです。

太ボーダーの長袖Tシャツ 色はできれば黒か紺
紳士でも婦人でも可 衣装(囚人服)に使うので20枚ほど
安ければ安いほど嬉しいです。

しまむら、ユニクロ、ジーンズメイト、大中…など
あたってみましたがなかったです…
ボーダーが細かすぎちゃうと舞台で見えなくて…
どうかみなさんのお知恵を貸してください。 
510おかいものさん:03/12/07 01:12
>509
これはどうでしょう?
ttp://www.rakuten.co.jp/only/102778/163550/#189845
511おかいものさん:03/12/07 07:55
>510
ありがとうございます〜
まさにコレです!

しかし値段が…
予算が2万円なのでちょっとキツイ…
イメージ通りなのに…うぅせつない…
512おかいものさん:03/12/07 13:55
>>511
ニッセンのカタログもみたけどなかったよ・・・。

>>500
はっきりした答えにならないかもしれないけど
リアル店舗でもカード以外の分割払いOKの所は
書類に勤め先やら年収、家族構成などいろいろと
記入するんだよね。お店が独自に信販会社と契約していて
ブラックリストに載っていればはねられるしね。
仮にネット通販でそれをやったら、まずその書類を送ってもらって、
書いて送り返してなど日数もかかるし、いろいろとお店の方のリスクが
大きいんじゃないかな〜。
そうじゃなくても払わない香具師がいるのに、あえてカード以外の分割払い
なんてネット店経営者は考えてもいないと思う。
513おかいものさん:03/12/07 15:30
>>511
一枚\1000の予算かぁ。
探せばありそうなんだけど、ちょっと難しいかもね。
時間がないようなら、生地買って作っちゃった方が安くて早いかも。
舞台で使うんだったら、シルエットとか耐久性とかは、さほど問題にならないよね。
囚人服だったら、大きめでいいと思うし。
直線裁ちでわしわし縫うだけでも大丈夫じゃないかな。

514おかいものさん:03/12/07 15:31
515おかいものさん:03/12/07 15:39
http://www.zactz.com/

むっちゃ安いものがあるのですが・・・
516おかいものさん:03/12/07 15:54
517おかいものさん:03/12/07 17:11
ものすごいアホな質問していいですか?
銀行振込みの方法教えてください。
518おかいものさん:03/12/07 17:19
>>517
とりあえず振込先の銀行名・支店名・口座番号・口座名義をメモった紙と、
振り込み金額+1000円以上の現金持って、平日のAM9〜PM4時の間に
どっかの銀行に池。
あとはそこの銀行の人に聞くように。

相手の振込先の銀行が近くにあればそこに行くと手数料が安くなる。
519おかいものさん:03/12/07 17:28
会計の時、例えばお釣りが9000円なのにレジで5000円札が切れてた
そういう時客からしてみれば一言店員から
「千円さつだけでよろしいですか?」「細かくなってしまいますが」とか
の一言があったほうが親切ですか?それとも余計なお世話?
レジしてて親切のつもりで言ってたんですが
そんな事言わなくていいって店側から注意されました。
お客側またはレジの経験がある方、どう思いますか?
520おかいものさん:03/12/07 17:30
>>518
助かりました。ありがとうございます。
ATMじゃなくても銀行の人に聞けばできるんですよね?
521おかいものさん:03/12/07 17:34
>>520
銀行の人がATMの使い方を横について教えてくれるはず。
ただし、あんまり年末に近づくと銀行も込んできて詳しく教えてくれないかも
しれないので、早めに行くのが吉。
あと、こちらの振込み名に相手から指定があったら、それもメモってくべし。
普通は名前だけだが、たまに名前の後に続けてお客様番号を入れてください
なんてのもある。
522おかいものさん:03/12/07 17:39
本当にありがとうございました。
523おかいものさん:03/12/07 17:40
>>519
よろしいですか?って聞かれても5000円札がなければしょうがないから、
別に言われなくてもいいかなぁ。
どっちでもいいって感じ。店にあわせたらいいんじゃない?
524おかいものさん:03/12/07 17:49
>>523
ありがとうございます。そうですね店にあわせようと思います。
ただ「そんな事(細かくなってすみません)言うなんて考え方が間違ってる」って
注意されたので、そんな非常識な事だったのかと疑問だったんです。
525おかいものさん:03/12/07 18:56
>>524
考え方が間違ってる・・・そこまで言うなんてひどいな。
あなたは真面目で丁寧な人だと思う。
たまに言われるけどな〜。
でも雇われてる店に合わせるほうがいね。
526おかいものさん:03/12/07 19:54
>>525
暖かいレスありがとうございます。
丁寧ではないかも、、でも生真面目すぎるところはあると思います。
ちょっと安心しました、どうもありがとうです。
527おかいものさん:03/12/07 23:09
女性向け情報サイトにバナーが貼ってあって、
1か月のOLの着回しがのってるサイトがあったんですけど
心当たりがある方教えて下さい。(URL紛失
着回しに使われた服の一覧や、OLのコーディネートに合ったストーリィなんかも
のってました。

結構かわいくて、おねぃっぽいコーディネートでした。よろしくおねがいします。
528509:03/12/07 23:50
探してくださった方、ありがとうございます…
まだ時間があるので、もう少し探して
無理そうだったら自作してみようかと思います。
…にしても510さんの白×紺?があまりにも
イメージにぴったりで、妥協できなくなってきたり…
みなさん本当にありがとうございます
529おかいものさん:03/12/08 00:36
>>528
白いTシャツに自分で色塗るって手もあるね。
530おかいものさん:03/12/08 00:41
531530:03/12/08 00:46
上のはストーリーないから違うかな。同じようなのいっぱいあって分からんw
↓ここから雑誌サイト見てみるとみつかるかも。

http://ginandit-ld.hp.infoseek.co.jp/book.html
532おかいものさん:03/12/08 04:58
とあるブランドバッグが安く買える所がないかを探しているのですが、
この板にそういった所を紹介してくれるスレはありますか?
533おかいものさん:03/12/08 14:19
>>532
価格.COMは?
534527:03/12/08 23:35
>>530
>>531
そこもかわいいですが違いました。
必死に探したら・・・あった〜〜よ〜〜(*´ ∀`*)

ここでしたー。
ttp://www.apure.jp/cd/index.html
535おかいものさん:03/12/08 23:52
週刊わたしのおにいちゃんをまだ予約できるとこありますか?
536おかいものさん:03/12/08 23:59
こんばんは。
膝上まであるハイソックスはどこで売っているかご存知の方は教えてください!
いろいろ探したんですが、どうしても見つからないのです。
白の無地でサイズは20〜22cmです。
537おかいものさん:03/12/09 00:09
>>536
靴下ならとりあえずココ。
http://www.rakuten.co.jp/copo/index.html

オーバーニーで検索してみて。
538536:03/12/09 09:26
537さん ありがとうございました。
訪ねてみたら、「これほしいなぁ」っていうものばかりが在庫なしになっていました。
悲しい・・・。
539おかいものさん:03/12/09 10:16
動物のスリッパ、ネットで売ってるトコ知りませんか?
540おかいものさん:03/12/09 10:20
541おかいものさん:03/12/09 18:38
今年の9月ごろ、会社にシステム手帳をいまなら、おまけもついて500円だので
販売していた若者が来た。
その時は誰も相手にしなかったけど。
道すがらにそれを売ってる若者もいた。
一体あれは何の商売なんだろう。
知っている人がいましたら、教えてください。
542おかいものさん:03/12/10 21:35
相手に住所を知られずに通販で物を買うにはどうしたらいいですか?
543おかいものさん:03/12/10 21:55
私設私書箱を契約する。
544542:03/12/10 22:03
郵便局でですか?
代金とかはどうするんです?
あらかじめお金を渡しといたりして、代引きも可能ですか?
545おかいものさん:03/12/10 22:30
>>541
ナゾですね。なんかの会社の新人研修とかでは?

>>544
私設私書箱っていったら普通は郵便局じゃないと思いますよ。
代引きを受け取るのも、金次第ではできると思います。
「私設私書箱」で検索すれば業者が出てくるでしょう。
546542:03/12/10 22:37
>>545
あ、そういうシステムがあるんですね。
ありがとうございました。
547おかいものさん:03/12/11 00:14
http://www.ask.ne.jp/~cpirates/
このサイトで注文したんですけど、確認メールが来ませんでした。
もしかしてつぶれたんですか?わかる人いれば教えてください。
お願いします。
548おかいものさん:03/12/11 11:19
>541
うちにもよくくるよ。
雑貨だのなんだの「渋谷のショップです」とか言って。
買ったらちゃんと領収書もくれた。
549おかいものさん:03/12/11 12:50
スレストのかけかた、教えて。
550おかいものさん:03/12/11 12:55
>>549
普通の人にそれはできませんよ
551おかいものさん:03/12/11 13:35
便利グッズで、ゆるい指輪が回らないように
指輪と指の間にはめるゴム(?)のリングのようなものがあるらしいのですが
商品名、売っている所など(ネット上でもそうでなくても)見た事のある方、教えて下さい。

指の関節が太く関節を通るサイズにすると指輪が回ってしまうような場合の
対策として使うのにいいものらしいのです。
552おかいものさん:03/12/11 13:38
午前中から一言レスしてる
age荒らしが居るみたいだけどどうにかならない?
553おかいものさん:03/12/11 14:22
>>552
山崎のことだよね。
ずいぶん前からいろんな板にいて苦情が出ているはずなのに
全く対応(規制かけるとか)してくれないんだよね〜
554おかいものさん:03/12/11 15:57
2ch専用ソフト使ってNGワードにしてしまえばスキーリするよ
555おかいものさん:03/12/11 17:18
>>554
スレ順がめちゃめちゃになる事が迷惑なんじゃない
556おかいものさん:03/12/11 19:09
>>552
あるスレをdat落ちさせたいからだと思う
557おかいものさん:03/12/11 19:44
エレクトリックダーツ(観音開きの扉付きバージョン)が
おいてあるお店(都内で)知ってたら教えてください。(通販でなく)
新宿等の繁華街だとありがたいです。
あと、値段等も分かりましたらお願いします。
558おかいものさん:03/12/11 21:33
ハンズ
559おかいものさん:03/12/11 23:32
>>557
ロフト
1万いくらかだったような・・・。
560557:03/12/12 00:28
>558.559
ありがとうございました。安い店の情報ありましたら追加よろしくお願いします。
561おかいものさん:03/12/12 00:32
これとかどうですか?

http://webnews.fc2web.com
562おかいものさん:03/12/12 01:16
いろんな服のサイズがわかるサイトってないですか?
ここの服は何号から何号まであるとか、S〜Lまであるとかがわかるような
サイトあったら教えてください!お願いします。
563おかいものさん:03/12/12 01:22
高くてもいいので、オシャレで使い勝手の良いフードプロセッサーを教えて下さい。(メーカー)
564おかいものさん:03/12/12 02:03
>>563
http://food3.2ch.net/cook/
料理板とかでどうぞ。
565おかいものさん:03/12/12 02:20
>>564 サンクス
566おかいものさん:03/12/12 12:04

◆2003年のヒット商品ベスト10 電通

1位 ブロードバンド

2位 アミノ酸飲料

3位 踊る大捜査線 THE MOVIE 2

4位 小型デジカメ

5位 日本人メジャーリーガー

6位 ハイブリッドレコーダー

7位 「トリビアの泉」

8位 薄型(プラズマ・液晶)テレビ

9位 「ハリー・ポッター」

10位 ネットオークション
567おかいものさん:03/12/12 16:48
教えて下さいませ。
元旦に用事があり、東京に新幹線で出かけるのですが、
せっかくなので母(60才・それなりにファッションには興味有り)を
連れて行ってあげようと思うのですが、
東京で元旦から営業する有名デパートとかファッションビルって
どんな所が有りますか?。
田舎者&独身おっさんなので東京の女性ファッション情報には疎く、
池袋西部位しか探せませんでした(とほほ)。

568おかいものさん:03/12/12 17:41
ttp://www.aiko-japan.com/zakka/bedgurde/index.html

こういう布団のずりおち防止の家具?探しています。
ネットでの買い物は嫌なんですが、もうちょっと安く、一般のおみせ
にありませんかね?
ダイソーのパーティションにて自作も考えましたが、小売りしてるよ
うなら正規品をかいたいのですが・・・
569おかいものさん:03/12/12 18:03
スレ違いかもしれません、すいません

ttp://www.sanjyo.co.jp/magajinfailcyokuhan.html

こういう雑誌を閉じられるファイルを探してます、ネットでも販売してる
ようなのですが現物を見てみたいのでどこかのお店に置いてあったら
教えて下さい。
570おかいものさん:03/12/12 18:05
>569
伊東屋ならあるとおもう
571おかいものさん:03/12/12 21:46
572おかいものさん:03/12/13 00:14
>>570
サンクス、今度銀座にでもいってきます。
573おかいものさん:03/12/13 00:54
相変わらず無意味な書き込みする香具師いるな。
574おかいものさん:03/12/13 01:03
資料としてショッピングカーゴの画像がほしいのですが、
ネット上でお心当たりはございませんでしょうか。
ショッピングカーゴ自体を販売している企業がわかれば
画像にいきつきそうですが、全然わかりません、。

575おかいものさん:03/12/13 02:17
クリスマスプレゼントを買ってあげようとネットで探してて、
COACHのもので気になる品がいくつか見つかりました。
大阪で一番品揃えのあるお店ってどこにありますか?
576おかいものさん:03/12/13 14:36
>>574
ショッピングカーゴって何?
ショッピングカートの間違い・・・?
577おかいものさん:03/12/13 17:36
今日指輪が届いたのですが、指の一番太いところのサイズを測って注文したのですが
間接だけが太いせいか、奥までスッポリはめると、やけに大きいのです。
確かにこれより小さくすると間接が通らなくなりそうなので、サイズはあっているとおもうのですが…
こんなに指輪って大きく感じてもいいものなのでしょうか。
よろしくおねがいします。。
578おかいものさん:03/12/13 17:52
>>577
>>551の質問に誰かが答えてくれれば解決するだろう
579おかいものさん:03/12/13 22:58
age
580おかいものさん:03/12/13 23:06
>>567
残念ながら元旦はどこも定休日だと思いますよ。
本当なら、年配でオシャレな方向きの商品をそろえて成功している
新宿の京王デパートをご案内さしあげたかった所ですが…。
ここは趣向を変えて、有名神社等に初詣とかで如何でしょう。
581おかいものさん:03/12/13 23:08
>>568
近所のちょっと大きめの家具屋さんで見かけたことがあります。。。
お値段までは見ませんでした。
582おかいものさん:03/12/14 10:02
>577
内の母が節が大きい人で、指輪の石つきは常に内側にグルグル回っていた。
仕方ないような。
583567:03/12/14 11:08
>>580
やはりそうですかあ...。
ありがとう御座いました。
584おかいものさん:03/12/14 12:37
>>582
そうですか〜。
あれからいろいろ調べてみましたが、
夏買った指輪が冬にはガバガバ 
と、冬は大きく感じるみたいなんですね。
安心しました。ありがとうございます^^
585おかいものさん:03/12/14 16:27
インターネット通販のお店って、カードだと手数料を
5パーセントとか取る所が多いけれど、なんででしょ?
一般のお店だと前に違法だとか叩かれてなかったっけ?
ネットだったら問題なしなんだろうか。代引きとか振込みとか結構
面倒で。
586おかいものさん:03/12/14 17:16
amazon.comで商品を買おうと思っております。支払方法は代金引換にしようと思うのですが、
一人暮らしで朝と夜しか家にいないけど問題ないんですか?
587おかいものさん:03/12/14 17:17
「バービードール」というブランドの洋服はどこで
買えるのでしょうか?
リアル店舗、オンライン取扱店舗、公式サイト等、
検索しても出てきません。
たまにヤフオクで出品されているのは見かけるのですが……。
何でも良いので教えてください。よろしくお願いします。
スレ違いだったらスミマセン。
588おかいものさん:03/12/14 18:25
>>585
カード会社との契約では、手数料を客に負担させるのはダメみたいですよね。
でも、薄利多売な電気屋とかだと客に負担させたりして叩かれてますが、
ネットの場合も、中小個人商店が多いから、客に負担させちゃってるのでは。
あと、カード会社との直接契約だと、手数料客負担はダメってなってますが、
カード決済の代行業者に頼んでる店の場合はまた違う契約内容かと思います。
>>586
日本国内にお住まいでしょうか?「アマゾン・コム」では代引きで購入できません。
「アマゾン・シーオー・ジェーピー」のお話でしたら問題ありません。
不在票が入りますので、適当な時間or日を指定しましょう。
>>587
新宿伊勢丹3Fシンデレラシティーで見た記憶があります。
589586:03/12/14 19:13
>>588
すいません、amazon.co.jpの間違いでした。ありがとうございました
590おかいものさん:03/12/14 21:13
丸井の冬のセールっていつからだろ?
591おかいものさん:03/12/14 22:25
>>590
セールなんてどこも初売りからじゃん・・・
592おかいものさん:03/12/15 02:26
デパート地下の食品コーナーで買ったお歳暮って、
デパートでなくそこのお店の包装紙なのかしら。
ちなみに場所は伊勢丹、品は和菓子です。
母はデパートの包装紙のほうがいいと言っています。
593おかいものさん:03/12/15 08:14
>>592
食品コーナーって言ってもいろいろあるんですけど?
それぞれ小間を持っている和菓子店なら店の包装紙だろうし、
お歳暮センターで大量生産するなら伊勢丹の包装紙。
でも包み紙なんて店かサービスカウンターで言えば変えてくれるでしょ?
594おかいものさん:03/12/15 11:56
通販・買い物板のみなさま、こんにちは。
FLASH板では、今年も12月25-31日にかけて
「紅白FLASH合戦」が行われます。
興味のある方は是非どうぞ。

【公式サイト】 第2回紅白FLASH合戦本部 ―
 http://flash.dempa2ch.net/rw03/
595おかいものさん:03/12/15 11:56
>>593 
どうも。
恐ろしい?ことに母は、デパートで買ったものは全部デパートの包装紙だと、
信じて疑わない人なのです。つうか、そういう発想「自体」ないの・・・。
あああ、チェーン店だから、菓子店の包装紙なんだろうなぁ・・・。
596おかいものさん:03/12/15 12:16
>595
デパートの包装紙がいいっていうのがよくわからないけど
気持ちなんだから相手はそんなに気にしないと思うし。
言い方悪いけど、見栄張りたいのか何なのか。
ちなみに宅配の人は
「三越です」とか「高島屋です」とか言うから安心汁。
597おかいものさん:03/12/15 13:39
手持ちのライターケースに合った、小さいサイズの使い捨て
ライターが欲しいのですが、どこで売ってるのか判りません。
元々入っていたライターは、「COIN BOY」。底に「G-11」とあります。
どこでも売っているタイプのものより、だいぶ小さいです。
サイズは定規で測ってだいたい64×22×10mmくらい。
たぶん、BICの一番小さいのも入るんじゃないかと思います。

こういう普通より小さいサイズの使い捨てライターは、どこで
買えるでしょうか?(ちなみに東北在住です)
598おかいものさん:03/12/15 14:33
>>596
そりゃ見栄ですわ、遠出して買ったお歳暮だものw
レスありがと。

599おかいものさん:03/12/15 18:49
amazon.co.jpで、賞品を買って、まだ発想になってないんですけど、注文品の追加ってできないんですか?
600おかいものさん:03/12/15 20:22
幕張にあるカルフールやコストコみたいな外資系の大型スーパーは、
東京、23区内にありますか?
年末に向けて大量に買い物しようと思うのですが、
都内在住で幕張まで行くにはちと遠いもので・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
601おかいものさん:03/12/15 20:44

どっかのHPでイヴ3ローラン、BVDのビキニブリーフ安いとこ、ないか?
教えれ。
602おかいものさん:03/12/15 23:09
>>59
できる
>>600
ない
603おかいものさん:03/12/15 23:25
>600さん
何を買いたいの?
それによっては大型スーパーじゃなくて
ちゃんとした専門店の方が便利だったりするよ。
604おかいものさん:03/12/16 01:30
アマゾンで25日発売ゲームソフトを予約したら発売日に届くの?
アマゾンのヘルプ見てたんだけど、どこにも書いてないし>_<
メアドもないし〜^^;
だれか教えてくださいm(_ _)m
605おかいものさん:03/12/16 01:41
>>578
バービーのことですか?
バービードールというのが正式名なのかどうかわからないんですけど、
viviやRay、JJbisに載ってます。
どれもバービーの服や小物はまとめて載ってます。
お店紹介のコーナーといえばわかりやすいかな?
店舗紹介もあると思うので見てみてください。
606おかいものさん:03/12/16 03:23
>>600
年末に向けてっていうと食料とかかな?
外国製の食品なら、麻布の日進とかにもあるけど。
あすこ、コストコの商品も仕入れて売ってるし。
607おかいものさん:03/12/16 08:13
>>604
届く場合もあるが届かない場合も多い。
発売日に絶対欲しいのなら、そういうニーズを重要視している
オタ向きの店とかトイザラスで買うように。
608おかいものさん:03/12/16 10:48
「マリンフランセーズ」というブランドのショップを覗いてみたいので
検索しているんですが、出てくるのはインターネットのセレクトショップばかり・・・
これって大元のメーカーってどこなんですかね?
どうやって店舗検索したら良いんでしょうか。。
609608:03/12/16 10:57
うーん
専門の店舗として存在しているのは東京だけみたいですね・・・
自己レススマソ
610おかいものさん:03/12/16 16:27
今度引っ越した家が追い炊きのできないお風呂でした。
今までは良かったのですが、さすがに最近はすぐぬるくなるので
身体にも経済的にもイタイ・・・

ぐぐってみると「バスパ」とか「風呂バンズ」などが追いだきできないお風呂の保温用の商品みたいなのですが、
どちらがいいか?とか両方の長所・短所に関しての質問はどこのスレでしたら宜しいんでしょうか?
もし適当なスレがないようでしたら、こちらの方で回答よろしくお願いします。
611おかいものさん:03/12/16 17:55
名古屋近辺で、バカラのアクセサリー置いてる店、
ご存じの方いたら教えて下さい
612おかいものさん:03/12/16 20:02
>>610
いちおうこういうスレあるけどあんまり人いないから、こっちでわかれば
こっちで答えてもらったほうがいいかも。

お風呂で使う電化製品スレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049898778/
613610:03/12/16 21:07
>>612
ありがとうございました。向こうに書き込んで反応を見てみます。
614おかいものさん:03/12/17 16:04
ttp://image.www.rakuten.co.jp/osamanoidea/img1062571757.jpeg
↑これ通販でしか売ってないのですか?東急ハンズとかで売ってるかとかわかりませんか?
おねがいします
615おかいものさん:03/12/17 16:26
クリスマスプレゼントで彼女にオルゴールをプレゼントしようと思うのですが、
都内でお洒落なオルゴール売ってる店知りませんか?
彼女はとなりのトトロとか好きなので、ジブリ作品のだとありがたいです。
616おかいものさん:03/12/17 16:28
>>614
それ簡単に作れるよ。フリースっぽいし。
617おかいものさん:03/12/17 16:33
>611
松坂屋名古屋本店(矢場町)北館5Fバカラショップ、他デパート内ショップ。
高島屋とか。

・・・って言う答えじゃなくって、ディスカウント店ってこと?
丸栄スカイル4F輸入品のエクセル、とかそう言う所かなぁ。
618614:03/12/17 16:40
>>616手が不器用なもので…(苦笑
>>617高島屋でもなんでも売ってればイイです。丸井とかでも売ってますかね?
売り場は輸入品のところですか?
619おかいものさん:03/12/17 17:35
コーチのバック買いました。キーホルダーみたいなロゴの入ったプレートはストラップの付け根につけといていいのでしょうか?
恥ずかしくて誰にも聞けないんです
620604:03/12/17 17:45
>>607
情報ありがとう^^
で、気になる事があるんだけど
オタ向きの店は知らないけどトイザラスは発売日に届くんですか???
621おかいものさん:03/12/17 18:18
>619
みんなつけたままだよ(w
622おかいものさん:03/12/18 05:25
トリンプのホームページから小悪魔ブラの通販は出来ないのでしょうか?
ブランド紹介はされてるのに、オンラインショッピングには載っていない・・・(´・ω・`)ショボーン
623611:03/12/19 11:00
>>617
レスthx!エクセルってとこ行ってきます。
624おかいものさん:03/12/20 13:02
部屋がヤニ臭くならない灰皿を買おうと思うのですが、
どういったものがお勧めとか、ありますか?
モーターで煙を吸うタイプとか、マイナスイオンタイプとか、
いろいろありますがどれがいちばん効果があるでしょうか?
実際に使ってらっしゃる方、アドバイスお願いします。

>621
え、取らないと恥ずかしくないですか?
カシミアコートのそで口のタグみたいに…
625おかいものさん:03/12/20 13:33
デパートに入ってるブランド店でもデパートの商品券使えますか?
お金はあんまり持ってないけど、なぜか商品券はけっこう持ってる私・・・。
できればこれで買いたいのですが。
626おかいものさん:03/12/20 13:35
>>625
使えるよ。
627625:03/12/20 14:02
>>626
よかったー!ありがとうございました。
628おかいものさん:03/12/20 14:05
皆高い買い物するときってまけてもらうよねー?
629おかいものさん:03/12/22 01:33
銀座やお台場界隈にピアスのショップはないですかね?
彼女に送りたいのですが。
高い宝石よりも、変わったピアスを扱っている店の方がよいです。
誰か教えてください。
よろしくお願いします。
630おかいものさん:03/12/22 15:50
銀行振り込み初心者です。質問失礼します。
通販で銀行振り込みを選んだ場合でその支店が
周りにない場合についてです

近所のどこでもいい銀行からでもその支店に
振り込めばいいんでしょうか?
631おかいものさん:03/12/22 16:09
>>630
振り込み先とは違う銀行からでも振り込めるよ。
ただ同じ銀行から振り込むより手数料が高くなるけどね。
手数料がいくらになるかは振込みに行く銀行のHP見れば出てるよ。
632610:03/12/22 17:55
>>610です。
対岸で回答が全く得られず、とぼとぼとリターンして参りました(苦藁
こちらの方でご存じの方がいらっしゃったら回答お願いいたします

質問は
追い焚きできないお風呂の保温用品として
 バスパ と 風呂バンズ
どちらの方がお薦めか?というものです。
使用された経験者の方の体験談を特に希望しています。
633おかいものさん:03/12/23 02:04
明日、忘年会でクリスマスプレゼント交換をする事になったのですが
正直、何を買っていいか分かりません。
何か面白い案があれば教えて下さい。お願いします。
ちなみにプレゼントの金額の上限は500円です。
634おかいものさん:03/12/23 02:08
>633
クリスマスグッズコーナー逝け。
500円ならなんでもあるよ。
例えばサンタの絵のついたお菓子とか
キャンドルとか。
635633:03/12/23 02:40
>>634
なるほど、明日さっそく逝ってみます。
ありがd。
636おかいものさん:03/12/23 02:46
>635
634でつ。
書いてから思ったんだけど
面白いものじゃなくてスマソ。
でもクリスマスコーナー逝けばいろんなのあるよ。
637おかいものさん:03/12/23 04:20
>>631
レス有り難うございます。
638おかいものさん:03/12/23 09:24
チト質問、というか相談

福袋の中身をばらすスレ

福袋に詰めたものを詰めた人たちが報告し、
店の名前、ジャンル、中身の予想金額を語り合うスレ

ってのを立ててみようと思うんだがここの板で良いかな?
アルバイト版と重複で2つ立てたほうが良い?
(福袋に物を詰める仕事があるっていうことを考慮して)
まともなレスが付き出せばかなり意義のあるスレになると思うんだけど・・・
639おかいものさん:03/12/23 10:32
>>638
とりあえず、立ててみたら?
だめだったらdat落ちするだろうし。
640おかいものさん:03/12/23 10:35
ダイソーって創価学会系なんですか?
641638:03/12/23 18:17
規制かかってた・・・
迷惑かけてスマン
642おかいものさん:03/12/23 22:28
ヌッコロ(w
643おかいものさん:03/12/24 09:08
質問です。
コタツに入って勉強とかする時、
上半身を冷やさないようななにかオススメのグッズはないでしょうか?
ドテラのような保温するものじゃなく、暖めるような物がいいのですが。
644おかいものさん:03/12/24 14:31
>643
難しいね。
ネックウォーマーやケープも駄目でしょう?
645おかいものさん:03/12/24 18:02
>>643
肩こり用とか腰痛用とかのホットパックは結構いいんじゃない?
レンジでチンするやつ。
646おかいものさん:03/12/25 00:57
>645
自分もってた。
結構気持いいよ。肩こりにも効く。
でもなーちょっと重たいのよ。
だからおべんきょしながらだと疲れちゃうかも。
647おかいものさん:03/12/25 04:14
今日洋服の青山の閉店セールで礼服買ったんだけど、外で見ると色がおかしい
返品はできるのかな?HP見ても載ってない・・
648おかいものさん:03/12/25 11:09
>>647
買ったところにまず電話。
649643:03/12/25 11:14
>644-646
どうもです。
時間がなかったのでレスは読めなかったのですが、
結局電気膝掛け(肩掛け)を買いました。
いい感じなんですが、すぐにずり落ちるのが難です。
650おかいものさん:03/12/25 17:03
ブラなんですけど、カタログに「1/2」とか3/4とかありますけど、
あれはどういう意味なのでしょうか?
651おかいものさん:03/12/25 17:33
>>650
ブラの形をあらわしてます。
フルカップっていうのが胸全体を覆う形のもので
1/2カップ、3/4カップはそれぞれフルカップの1/2、3/4の面積を覆う形のもの。
1/2はストラップレスに出来るものが多い。
3/4カップは寄せて上げる効果が大きいものが多い。
652おかいものさん:03/12/25 19:43
>>651さん
わかりやすい説明をありがとうございます。
そういうことだったんですか。
653おかいものさん:03/12/26 17:17
鞄の革の部分に傷をつけてしまったのですが、修理は可能でしょうか?
654おかいものさん :03/12/26 23:26
彼女に指輪を送ろうと思うのですが、予算1万5千円ぐらいで良いブランドってないでしょうか?
予算がしょぼくてすいません。
655おかいものさん:03/12/27 00:14
ウール100%と毛100%って、具体的にどう違うのですか?

素材・製品等の、メリット・デメリット等ご教授くださいますようお願いします。
656おかいものさん:03/12/27 01:07
>>655
ウール100%
羊の毛。

毛100%
何かの毛。
657名無し君:03/12/27 01:10
658おかいものさん:03/12/27 17:14
PS.comって返品できますか。
659おかいものさん:03/12/27 17:23
>>658
サイトを良く読みなさい。
660おかいものさん:03/12/27 17:26
雑誌の通販が可能なサイトはないでしょうか?
年間購読したい雑誌の選定で、まずは色々な雑誌を一通り購入したいのですが
近所に大きな本屋もない田舎なのです。
661おかいものさん:03/12/27 17:34
アマゾン知らないの?
662おかいものさん:03/12/27 17:34
>>660
各出版社のHPで売ってる事が多い。
663おかいものさん:03/12/27 18:50
知ったか脊髄反射で書き込むなよ。
>>661
Amazonで雑誌の通販やってるのかよ?

>>662
雑誌を「一通り買いたい」と書いてあるだろうが。よく読め。

>>660
http://www.fujisan.co.jp/s1050/
664おかいものさん:03/12/28 10:55
BISOGNI(ビソーニ)という日本の会社らしい所が主催の
「ブランド品等大幅割引」の催事に昨日参加してきたのですが、
どうも買ってきた商品がアレなので返品しようと思っています。

ただ返品しようと連絡をとろうとしても、土日祝日は
電話がつながらないらしく(留守電になる)、ホームページ
ttp://www.bisogni.co.jp/
も今は放棄されている様子。

このまま年末休みで連絡がとれず、クーリングオフの期間を
過ぎてしまうのではないかと心配しています。

週明けにまた連絡をとろうと試みますが、何か他に返品するために
良い方法や、こういう場合の相談場所を教えてください。
665おかいものさん:03/12/28 16:31
そういうセールって返品不可じゃないですか?
招待状に開催場所の連絡先は書いてないの?
昨日まで?
666664:03/12/29 01:23
>665
催事で購入した商品は返品不可ですか?
確かに、招待状には「欠陥品以外は返品不可です」と書いてありますが、
クーリングオフの制度から言えば、返品可能かと思います。

開催場所の連絡先の記載はあるんですが、
開催期間のみ受けつけているようです。
(12/26, 27 と催事がありました。)
667おかいものさん:03/12/29 02:04
別板のスレで質問してみたのですが
答えが返ってこなくてちょっと困っています。


下記サイトでmp3プレイヤーを買おうかと思ってるんですけど、、、
http://www.pcshopsignal.com/

やっぱり通販では代引きで買った方が良いんですか?
銀行振込でも問題ないですか?


マルチポストになってしまう訳で申し訳ありませんが、
通販の買い方というのを誰か教えてください。
668664,666:03/12/29 11:37
さて、催事会社に電話をしてみました。
一言で言うと、「微妙」
一応、商品・返品の理由・値札・レシートを同封して
振りこみ先を指定して郵送すれば、お金は戻ってくるらしいです。

しかしその会社の担当Tさんの言う「返品可能かどうか確認」
するというのがネックですね。
電話では、なかば強引に商品と値札、レシートを送ればいいんですね、と
押しきって会話を進めてしまいましたが、さてどうなるでしょう。

結果がわかるのは来年の1/13以降になりそうです。
それまでごきげんよう。みなさん良いお年を。
669おかいものさん:03/12/29 22:10
質問なんですが、定形外郵便用の封筒さがしてるんですが安いのはないでしょうか?
サイズは角6のA5サイズです。162×229です。
100均で10枚が100円てのがあったんですがもっと安いのないでしょうか?
ネットショップでも構いませんので情報お願いします。
670おかいものさん:03/12/29 22:13
誰かファ板たててよ
みれねえよ
671おかいものさん:03/12/29 23:57
スーパーにお勤めの皆さん、関係者の皆さん教えてください。
コートはちょっとは安くなってるけど、
まだ半額にまでなってない品物がほとんどだけど、
しょっちゅう見にいっつてんだけど、値段びくとも
変わってないよ。
値下げはいつ解禁ですか?狙ってるコートあるんでつ。
今は29800がまだ19800なの。
これがもうちょっと安くなる時期っていつごろでしょうか?
元旦かな?1月半ばかな?
ちなみにSATY とセイユーです。
すごく知りたいです。教えてくださいませ。
672おかいものさん:03/12/30 00:07
>>664-665
とりあえずクーリングオフをもうちょっと勉強した方がいい
673おかいものさん:03/12/30 00:08
間違えた
665は関係なかった
674664,666,668:03/12/30 11:01
勉強したほうがいいというのは、クーリングオフが
発信主義をとっていることを指しているのですか?
ちょっとクーリングオフで検索してみたんですよ。
書類に残しておき、その書類を作成した時点で期間内であれば
クーリングオフができるそうですね。

ですので今日これから内容証明郵便を作成しようと思ってます。
いずれにせよ>672さんありがとう!
675おかいものさん:03/12/31 20:53
シャディーのスレは無いんですか?
偽の蟹を送りつけたことを糾弾したいのですが
676おかいものさん:03/12/31 20:57
ii
677おかいものさん:03/12/31 20:58
xx
678おかいものさん:04/01/01 09:59
彼女にダイヤのピアスを買うつもりなんですが
まったくの無知なので解りません。
前にヤフオクの業者から買ったのは
輝きがまったく無くがっかりしました。(ちなみに20000円で買った)
どこで買っても20000円ではこんなもんなんでしょうか?
679おかいものさん:04/01/01 11:59
古本屋で買った値札シールのついた古本は、値札のシールを貼ったままでも、また古本屋に売ることが出来ますか?
680おかいものさん:04/01/01 15:39
ジャパネットで商品注文したんですけど
私18歳なのに20歳てごまかして注文した。
したら勤務先に確認のお電話をさせていただきますので。
て言われちゃいました。
確認て年齢?それとも本当に勤めているのか?
詳しい人教えて下さい。
今からガクブルです…
681おかいものさん:04/01/01 15:43
>>678
2万あればもっといいのを買えると思いますよ。
どういうのを買おうと思っているのか分からないけど、ピアスってそんな高いものじゃないし。
ジュエリーツ○ミだったら安くて2000円前後のものからありますよ。
682おかいものさん:04/01/01 16:46
>680
そんなこと言われたことないけど
何を買ったの?
683おかいものさん:04/01/01 17:07
>681
678じゃないのですが、ジュエリーツ○ミのダイヤのピアスの質、問題ないのでしょうか?
ぐぐって見てみたんだけど安すぎですね。
684おかいものさん:04/01/01 17:26
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072800533/l50
ここにこの関連スレが無いのが不思議だ
685おかいものさん:04/01/01 17:42
>678
デパートのジュエリーコーナーで、2万円のピアス買ったことがあります。
ダイヤで、めちゃくちゃ小さいけれど、プラチナ台で小さいのに凄く綺麗だった。
やはり実物見て買うのが良いですよ。
686おかいものさん:04/01/01 17:53
>683
2000円じゃPtじゃなくてWgじゃない?
石もそうだけど土台でも値段違うし。
いいものが欲しいならそれこそ10万以上じゃないと。
でも普段使うものなら1万以下でいいように思う。
質は値段相応ってことで。
687683:04/01/01 19:47
>686
自分が安いと思ったのは送料込みで4,980円のでした。説明不足スマソ。
土台は何でもいいけど石が綺麗じゃないと嫌だな・・・
やっぱり値段相応ですよね。止めときます。
688おかいものさん:04/01/01 19:59
クリスマスのために12月に買ったペアリングを、今日しらないうちに外で落としてしまい
見つけるまでに車にひかれたようで、傷がついてしまい、輪の片方が薄くなってしまいました。。
輪の形は変わらず、サイズはそのままで、大事な横側の文字が書いてあるところは傷がついていないのですが…

どうしても気になってしまい、彼女に『車にひかれた』なんていえないので困ってます。
ttp://store.yahoo.co.jp/thekiss/index.html
こちらで購入したので、自分の分だけ買いなおそうと思ったのですが、
私が買ったペアリングは、片方だけの販売はしていないようなのです。。
問い合わせのメールも送ってみたのですが、返事が4日以降になるとのことで心配で仕方ありません;
片方だけを半額で購入したいのですが、このようなことはやはり不可能なんでしょうか?;

わかる方おねがいします;;
689おかいものさん:04/01/01 20:09
>>678
実際に店に足を運んで実物を見て選ぶのがいいと思う。
そのほうが確実なんじゃないかな。
690おかいものさん:04/01/01 20:50
>688
おまいいいヤシだね。
私が一緒に片方買ってあげたいよ。
店からの返事を待つのが一番いいと思うけど
片方だけ売ってもらえるといいね。
691おかいものさん:04/01/02 18:30
いままで一度も通販したことないんですけど、営業所止めって基本的に
どこで買ってもできるんですか?
692おかいものさん:04/01/03 00:37
渋谷駅に近い花屋を教えてください。
なるべく夜遅くまでやっているところが知りたいです。
たしか、東口駅前にあったような・・・???
693おかいものさん:04/01/03 01:26
古本市場以外にネットでCD福袋が買えるサイトを
ご存知ありませんでしょうか?
694おかいものさん:04/01/03 13:51
OZOCって春からデザイナー変わるんですね。
なんか、めちゃくちゃ派手なデザイン。アナスイピンク版みたいな。
ベーシックかつ可愛いOZOC好きだったんで残念です。
695おかいものさん:04/01/03 22:43
質問です。

今日、バーゲンで革のローヒールを買ってきました。
で、家に帰ってあけてみたら、かかとの上部に針であけたような小さな
穴が開いてて、底にヒモを通して値札がついてたんですよ…
値札がついてるのは右足ですが、左足もなぜか穴が開いてるし。

両方開いてるからそういうデザインなのかなーと思ったんですが、
ベーシックなデザインのかっちりしたローヒールなのにかかとの上から1/3の
所に小さな穴がぽつんと一個あいてるなんてデザイン考えられないし。

バーゲンって普通は返品交換不可みたいですが、
これって返品とか交換してもらえるんでしょうか。
696おかいものさん:04/01/04 00:22
>695
いくらのものか知らないけど
2万円程度の靴なら普通そういうのついてるよ。
穴って針穴位じゃなくておっきいの?
普通は目立たない位の穴だとおもうけど。
697おかいものさん:04/01/04 00:59
>>696
バーゲンで7800円です。普通の値段は不明。
ちなみに訳アリバーゲンとかではなく、ちゃんとした正規品のバーゲンで、
そのサイズだと在庫がないのでという理由で現品を箱にいれてもらったものです。
そういうものなんですか??
二年前同じ店で同じメーカーの同じような靴を買ったときはついてなかったんですけど…
あなは針でぷちっとあけた感じです。
698おかいものさん:04/01/04 01:07
>697
いや、針位の穴ならそれ普通に空いてるよ。
バーゲンでその値段ならやっぱり2万位はしそうだよね。
これが5万とかそれ以上のでは見たことないけど。
ちなみにTODSってわかる?バーゲンじゃなくて45000円くらい
だったローファーも値札ついてたから穴開いてたよ。
それが穴が失敗とかで物凄くおおきかったりするのなら
取り替えてもらったほうがいいとおもうんだけど・・・。
699695:04/01/04 01:09
すいません、695です。

今自分で調べたんですが、
どうも木の型に固定する穴だそうです・・・
ttp://shoes-ten.com/tips/tips8.htm

ごめんなさい。私がバカでした。
これまで大した靴履いたことなかったので(w
丁寧に答えてくださったみなさん、本当にありがとうございました。

もうちょっとで店に電話して恥かくところだったよ。
700おかいものさん:04/01/04 01:16
>>699
解決してヨカターネ(´∀`)σ)Д`)プニュ
701おかいものさん:04/01/04 15:05
昨日電車の中で見かけたかばんがとってもかわいくて忘れられません。
もしどこのものかわかったら、教えてもらえませんか?

・表はこげ茶、たぶん皮
・裏地はおだやかなピンク
・表地と持ち手がつながってて、上にいくとちょっと絞られるようなデザイン
・ハンドバッグぐらいのサイズ
・雰囲気はアニエスとかシビラとかサザビーみたいなかんじ

これだけでわかったら奇跡ですよね…。
だめもとでお願いです、詳しい方がいたらよろしくお願いします。
702おかいものさん:04/01/04 17:17
猫背修正ベルト買いたいのですがどこか有名で安いところないですか?
703おかいものさん:04/01/04 19:02
>>702
ニッセンとかディノスの通販の健康コーナーで見た事ある。
値段はどこもたいした変わらなかった気がする。
案外、ダイソーなんかにあったりして・・・。
704702:04/01/04 20:07
>>703
サンクス!!
705おかいものさん:04/01/04 20:28
http://www.pgs.ne.jp/   ←ここの通販って、大丈夫ですかね?
ココの通販で買ったことある人いますか?
どうだったか教えてください。
706おかいものさん:04/01/04 20:28
>>701
バッグスレで聞いてみたら?
でも、情報がそれだけだとむずかしいね・・・・。
707701:04/01/04 20:52
>>706
レスありがとうございます!バッグスレなんてのもあるんですね
(ファッション板に初めて来ました)
似たようなバッグの画像が見つかったら聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
708おかいものさん:04/01/05 12:34
あげ
709おかいものさん:04/01/05 20:06
ネット上でのみ商売してる店に注文した品物数個。
ずーっと納期を延長され続けた上、すべて入荷できませんでした、と言われた。
問い合わせの度に調子イイ返事しながら何ヶ月も待たせてこの結果。
あまりのいいかげんさにあきれてしまったよ。
実店舗を持たない店ってこんなもんなんか?
710おかいものさん:04/01/05 20:54
WEBMONEY使える通販ってありますか?
711おかいものさん:04/01/05 21:06
バスタオルの種類が豊富な店ありませんか?
是非教えてください!
712おかいものさん:04/01/05 21:13
>>711
ホットマンとか・・・。
713711:04/01/05 21:27
>>712
おお、早速のレスサンクスです!!
714おかいものさん:04/01/05 22:26
πMAXって知ってます?
プエラリア・ミリフィカ100%ってゆう健康補助食品。
ぐぐっても楽天の億しか出て来ない。
リンクは総切れ。怪しい??
ちなみに販売元は千葉市美浜区中瀬の(有)ダブリューエス。
715おかいものさん:04/01/05 22:41
714続き

住所晒します。
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6 マリブイースト5階

ちなみにこの住所で出てくるのは(有)ジェリーフィッシュという
せっけんとかの店。

このπmaxなる商品をオクで買った。
買ったあとに言うのもなんですが信用してよいのやら…心配です。
716おかいものさん:04/01/06 01:48
>>709
そういう店もあるよね…。
>>714
知らないんだけど、美容板とか健康板(ってあったっけ?)とか、
そういうのを好きそうな人がいるところで聞いてみるとかはどうでしょうか。
717おかいものさん:04/01/06 12:33
乱入スマソ
某ネットショップでペットのケージを購入しました。
届いたのですが、スゲーきったねー!!
保管方が悪いのか、へんな卵みたいなのがついてたり・・・。
返品させてくれってメールしたけどどうなのー???

ここの板には初めて来たので場を乱しているかもしれませんが
どうなんですかー?
718おかいものさん:04/01/06 19:45
>>717
どうって何が?
719おかいものさん:04/01/06 21:10
取り乱してるからそっとしておきましょ
720688:04/01/06 21:14
SR266DM 1本での購入もいたしております。

システム上では商品がございませんので、メールでの販売となります。

お支払い方法は、代金引換発送、銀行振込、現金書留からお選びください。

商品のお値段は、7000円+消費税となります。


とのメールがかえってきました。
本当にお騒がせしてすいませんでしたT−T
721おかいものさん:04/01/06 22:05
>>720
良かったね(・∀・)
722おかいものさん:04/01/07 21:10
>>716

レスあんがとー
美容板できいてみるー^^
723おかいものさん:04/01/07 22:56
素朴な質問なんですけど…
自分の住んでる周りに入金先の銀行の支店が無い場合はどうすればいいのでしょうか?
本当、リアルに分からないので誰か教えて下さい…
724おかいものさん:04/01/07 22:59
他行からでも入金はできる
手数料が割高になるけど
自分が利用する銀行のサイトを見て下さい
725おかいものさん:04/01/07 23:01
>>723
この質問って定期的に出てくるね。
やっぱりこういうことを聞く人は過去レスも読めないのだなと妙に納得してしまった。
726おかいものさん:04/01/07 23:04
何歳なんだろうといつも思う
727さらら:04/01/07 23:16
ディノスで完売した復刻版ジュエリーボックスについて知ってる方、譲ってくれるかた、
高く買うので情報下さい。
728おかいものさん:04/01/07 23:23
>>717
たしかに、あんまり良くない店ですね。
洗ったり拭いたりで綺麗になる程度のものなら返品むずかしいかも…?
(サービスがいい店なら返品可能でしょうけど、そういう品を送ってくる
ぐらいだからちょっとDQN入ってそうな予感。)
729おかいものさん:04/01/07 23:24
>>727
ヤフオクにでも逝ってみては。
730おかいものさん:04/01/08 17:04
ネットで買い物するときって、普通に郵便局留めってできますか?
家族に知られたくないものとか買いたいので・・
731717:04/01/08 18:12
>728さんレスありがとうございます。
通販やオクはかなり利用してるのですが
こんな商品に当たったのは初めてです。
本日、返品O.Kのメールをいただきました。
キレイなものと交換でもいいとのことでしたが
いまいち信用できないので返品するつもりです。
楽しみに開封したのにキッタナイのが出てきたので
ちょっと頭に血が上ってしまってました。
冷静なレスありがd!!

732おかいものさん:04/01/08 20:50
板違いかもしれませんが一番近そうだったので質問させてください。
帰宅したら知らない不在通知が届いていました。
郵便物で種類(書留か小包かなど)は不明、差出人は配達した人の手書きで
『メッセシヤ』?のような名前になっています。
メッセージ屋?メッセ汁???
ポストに入らなかった通販カタログやギフトの宅配業者か何かだと想像しました。
万が一変な郵便物だったらと再配達を申し込むのが不安です。
このような名前に近いお店、業者をご存知の方がいらっしゃいましたらどういう所か教えてください。
ぐぐってみたもののそれらしきネットショップは見つかりませんでした。
733おかいものさん:04/01/08 22:58
その荷物を預かっている業者に、電話して荷物の内容とか聞いてみれば?
それでも分からず、受け取るのが嫌なら、受け取り拒否で返送できるかも
聞いてみる。
734おかいものさん:04/01/09 11:10
>732
ダンボールに書いてある会社名を差出人に
されてたことがあったよ。ちゃんと差出人明記したのに。
735おかいものさん:04/01/09 14:11
ふるさとのデパート 世界の商品

  T  O  K  I  W  A

  大分店 別府店 わさだ店

  いい品で永もちさせましょう

大分店            AM10:00〜PM7:00
トキハ会館Twinkle City  AM10:00〜PM8:00
別府店            AM10:00〜PM7:00
わさだ店           AM10:00〜PM8:00

http://www.tokiwa-dept.co.jp/index.php
736732:04/01/09 21:25
>>733
>>734

レスありがとうございました。
ブツは郵便局からの不在通知で、係員対応の電話時間に電話できなかったので意を決してネットで再配達申し込みました。

737おかいものさん:04/01/09 23:23
>>730
そのお店によります。
事情を話して前払いすればOKしてくれるかもしれませんが、、、、。
>>731
返品できて良かったですね!
738732:04/01/10 10:46
受け取りました。手に取る前に差出人を聞こうと思いましたが、箱を見てすぐにわかりました。
…フェリシモですた。
なんだよメッセシヤってヽ(`Д´)ノ
お騒がせ致しました…
739おかいものさん:04/01/10 10:50
>>738
「シ」だけあってたね。w
740おかいものさん:04/01/10 16:22
>738
変なのじゃなくて良かったね
郵便局って結構アバウトな人、多い
全然違う家に郵便配達するDQNがいるし(それも、1、2回じゃない)
741おかいものさん:04/01/10 22:39
>全然違う家に郵便配達するDQNがいるし

そうそう、住所がまったく違うのに
同じ苗字の別の人に届けられたことがあった。
その人が間違ってるって書いてまたポストに入れてくれたから
届いたようなものの。町名も違うし郵便番号も違うのにアフォかと。
742おかいものさん:04/01/11 01:16
>全然違う家に郵便配達するDQNがいる

実は配達する人間が悪いんじゃなくて、仕分けする人間のせいでもあるそうだ。
郵便局で少し働いた奴に話聞いたら、仕分けする人間は外で配達する人間に比べて楽だから
手を抜く奴もいるんだそうだ。
住所が違っていようと、郵便番号が違っていようと気にしないで名前で分けたり、
地域別にわけないと配達の人間が苦労するのに、そんなことおかまいなしだったり。
それで仕分けのミスを指摘したら、逆に局員に注意されたなんて話をしていたよ。
もう郵便局で働きたくない、と彼はいっていたが。
743おかいものさん:04/01/11 02:19
ウチも誤配が本当に多い
ウチだけ?と思って近所に聞いたら、結構あると言われた
誰だってミスはある、頑張って仕事している人もいると分かっているけど、
これだけ多いと不信感が…
誤配され、それで勝手に中を見る人がいるかもしれないし
744おかいものさん:04/01/11 22:09
うちの苗字、市内で1件しかないみたいだけど、
遠くの親戚の同姓同名の人に手紙を出したら、
ウチに届いたことがあるよ
このときばかりは、絶対住所見てないだろ!?って思った

あと同じ苗字だけど違う漢字を書く、仲の良い友達の手紙もよく来てた。
何度学校で手渡したことか・・・w(ほとんどDMだったけど)
745おかいものさん:04/01/12 12:05
どんな苗字か激しく気になる
746おかいものさん:04/01/12 14:10
通販の振り込みに関する質問です。

Q1.郵便振替口座に振り込む場合の手順。

Q2.振り込み先が〜銀行〜支店普通口座の場合の手順。

この二つを教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
747おかいものさん:04/01/12 14:58
>>746
冬休みはもう終わりましたよ
748746:04/01/12 15:09
>>747
?俺が冬厨だと言いたいのかい?

すみません。いろいろ検索かけたら見つかりました。
凡にこの質問はスレ違いになるの?
まあ良いけど…ι
それでは失礼しますm(_ _)m
749おかいものさん:04/01/12 15:25
>>746
何回も出てる質問だから過去ログ読めor自分で検索して探せってことだろ。
このスレ読み直してみると、そういう質問何度も出てるからね。
750おかいものさん:04/01/13 04:44
友達の結婚祝いに何がいいか聞いたら パスタ鍋 と言われました。
なんか良いのありますか?
有名どころでル・クルーゼを探しましたがパスタ鍋は無いんですよねー。
751おかいものさん:04/01/13 08:00
>>750
ラゴスティーナというメーカーの「パスタロボ」が有名です。
ちなみに、うちはイタリアンを作る事が多いし
ごはんよりパスタを茹でる方が多いので重宝してますが、
友達は蓋の形状が独特なので使い勝手が悪いと言ってます。
(別に普通の蓋を使えばokっぽい気がするけど)
もっといろんな意見が聞きたければ料理板の方が
適切だと思いますよ。
http://food3.2ch.net/cook/
752おかいものさん:04/01/13 08:16
柳宗理のパスタパンは?
柳氏のデザインはシンプルでいいと思う。
グッドデザイン賞も取ってたはず。
勿論、デザインだけじゃなくて実用性も(・∀・)イイ!
ttp://www.rakuten.co.jp/shokki/485325/485785/#437039
753おかいものさん:04/01/13 17:33
オーパのスレって無いんですか?
754おかいものさん:04/01/13 17:35
>>750
大手メーカーの富士ホーロー製パスタ鍋は
便利でとっても使い勝手が良いです
検索して探してみて
755754:04/01/13 17:40
>>750
これですhttp://www.fujiware.com/FPE/IT-PASTA.html
アレッシのはお洒落なデザインだけど
素材がおすすめできないので・・
756おかいものさん:04/01/13 18:35
Samantha Thavasaの財布とバックが欲しいんですが高知に
住んでいて買いには行けません。。通販出来るところはありませんか?
757おかいものさん:04/01/13 19:15
ちょっとお聞きしたいんですが、銀行振り込みをするとき振込先が例えば三菱銀行だとすれば
振り込むのは三菱銀行まで行って振り込まないといけないんですか?それとも
さくら銀行とかUFJとかどこでもいいんでしょうか?
あと名義の欄に書くのは相手の会社とかの名前ですよね?
758おかいものさん:04/01/13 19:19
銀行振り込みで支払いができる通販で新作のCD買うならどこ
がいいですか?
759おかいものさん:04/01/13 19:25
>757
あなた社会人なの?
760おかいものさん:04/01/13 19:32
>>757
ネットで振り込めばいいじゃん
761おかいものさん:04/01/13 19:37
社会人じゃないとだめなんですか?
762おかいものさん:04/01/13 19:45
他店からだと振込手数料が高いよ
763おかいものさん:04/01/13 19:53
ここでいっていいのかな。出会い系のメールが来て、、それで興味本位でいってみたら
ポイントがどうのこうので無料とかなってて、それで掲示板とか見てたら無料ポイント分を
上回ちゃって。。。。払い込みいかなあかんのですよ。。。馬鹿だ。。
こんな日本にだれがした!!!
764おかいものさん:04/01/13 19:55
銀行名、支店名、相手の口座番号、相手の名義の
部分を間違いないように紙に書いて、
あなたの使ってる銀行の窓口に行って聞いたらどうでしょ?
キャッシュカードを持っているなら、ATMでもできるかも。
(ATMの場合だと、振り込みのところを押して、後は画面のガイダンスに従う)
765おかいものさん:04/01/13 19:57
86歳のうちの爺ちゃんでもATMの振込みできるっていうのに。
766THE AHO:04/01/13 20:01
問い合わせして振込先を聞けました!わかりましたありがとうございます!
もしかして銀行のカードとかを持ってないと振込は無理なんですか?
直接お金をもっていくのは駄目?
767おかいものさん:04/01/13 20:11
>>766
OK
768おかいものさん:04/01/13 20:17
>>758
amazon
769THE AHO:04/01/13 20:25
ほんとありがとう
770おかいものさん:04/01/13 21:33
>>763
多分ここじゃない気がする。
771おかいものさん:04/01/13 21:37
>763
騙されてるんじゃ・・・
772おかいものさん:04/01/13 23:33
>>756
扱っているデパートとかに電話して通販(着払い)。
「雑誌ナントカのナンページに載ってたいくらのピンクのやつ宜しく」で
どうにかなりますよ。
773750:04/01/14 00:00
>>751>>752>>755
ありがとうございます!
比較検討してみます♪
どれを贈っても喜んでもらえそうなので嬉しいです。
774おかいものさん:04/01/14 00:08
>>772
そうですね!そうしてみます。ありがとうございました
775おかいものさん:04/01/14 00:23
>>773
751ですが752さんがお薦めの柳宗理モノもお薦めですよ。
片手鍋とザル、あと、穴ありのトングを使ってます。
776750:04/01/14 05:36
>>775
丁寧にありがとうございます!
いくつかググってみて私もパスタパンがいいかな?とは思ってたんです。
でも他にもイイのがあるかも?と聞いてみました。
やっぱり他のもお奨めしてもらえて嬉しかったです。
3つともプリントして本人に決めてもらおうと思います。本当にサンクスでした♪
777おかいものさん:04/01/14 13:00
超ラッキー777ゲッツ!
778おかいものさん:04/01/14 19:22
>>768
アマゾン銀行振り込みできないので他のところでないですか?
779おかいものさん:04/01/15 14:52
yahooショッピングで銀行振り込みのできる店を探す
ttp://shopping.yahoo.co.jp/stores/stores?R=music
あとは自分で探してね
780学生:04/01/16 19:22
銀行振り込みしようと思い
ATMから振り込もうとしたのですが
振込先の銀行が表示されず
振込みができませんでした
銀行によって振込みのできない銀行が
あるのでしょうか?
781おかいものさん:04/01/16 23:59
あ・り・ま・せ・ん
782おかいものさん:04/01/17 00:16
>>780
とりあえず、どこからどこに振り込もうとしたの?
783学生:04/01/17 00:49
>>781
絶対振り込めますよね??
私もパッと見てなかったし振り込むのを
やめちゃった
なんか音声響くし恥ずかしい・・
>>782
京都銀行からりそな銀行ですね
振り込めますか?
784おかいものさん:04/01/17 00:51
>780
従業員呼べばよかったのに
785おかいものさん:04/01/17 01:55
>780
とりあえず過去ログ読め。
このスレに何回も出てるから。
>492以降が参考になるかも。
786おかいものさん:04/01/17 16:28
以前TVショッピングでみた商品について質問があります。
エクササイズ用品で、滑るシート状のもので専用のシューズを履き
スケートの動作をするものがあったと思うのですが、
名前がわからないので検索できません。
ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えくださいませ。
お願いします。
787おかいものさん:04/01/17 17:58
この板って自治スレありましたか?
ブランドスレで嵐が多くて。その対策と思いまして。
788おかいものさん:04/01/17 19:56
>>787
見たことないな〜。
たぶん無いと思うんだけど・・・。
789おかいものさん:04/01/17 21:33
787ですが、立ててもよろしいですか?
IDが他の板のようにあったほうがある程度(・∀・)ジサクジエーン対策も出来るようですから。
790おかいものさん:04/01/17 22:15
>789
いいと思います。
けど自治スレ見る人どれだけいるかな。
791おかいものさん:04/01/18 17:18
☆通販・買い物板自治スレッド☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074413659/

とりあえず立ててみました。
792おかいものさん:04/01/18 19:33
あべ
793おかいものさん:04/01/19 19:30
多慶屋って店評判どう?
ネットで買いたいものがあるんだが
優良店なのかな?
794おかいものさん:04/01/19 21:22
yahoo shoppingってどうですか?
795おかいものさん:04/01/20 00:19
>793
質問のメールしたときはすぐに返事くれて対応いいと思った。
前原の傘、何本か買ったんだけど商品にも対応にも問題なし。
自分は満足しますた。
796おかいものさん:04/01/20 17:44
 ファミリーマートの「ファミマ・クラブ」は、
 サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニーであることを利用し、
 “チケットの先行販売には会員登録が必須”という条件をつけ、着実に会員数を伸ばし、
 多くの人々の住所・氏名・電話番号・年齢・性別・メルアド等の情報を収集してきました。
 そして、名簿業者にその情報を売ることにより、帳簿外収入を得てきました。

 最近、見に憶えの無い債務返済を要求するハガキ・封書やメールが届いたり、
 不審な電話が掛かってきたりすることはありませんか?
 それらは、ファミリーマートからあなたの情報が流出したためです。

 2chコンビニ板では、この問題について被害状況等をまとめるとともに、
 池袋のファミリーマート本社に抗議するオフを計画しています。
 詳しくは、以下のまとめサイト&掲示板をご覧ください。

 「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
 http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
 「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
 http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
 【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/l50
797おかいものさん:04/01/21 00:45
アウトレットプラザ(http://www.outletplaza.co.jp/)や
ともてっく(http://www.tomotec.co.jp/)などの、
ネットにてパソコン周辺機器を安い価格で販売している会社の、
評価・感想等の情報はどのスレor板に行けばありますか?

798おかいものさん:04/01/21 11:04
通販サイトの「キューブリサーチ3」ってどうですか?
使った感想教えて欲しいです。
799おかいものさん:04/01/21 22:35
花王のハイドロハイター通販できるとこないでしょうか。
近くのホームセンター2つ言ったけどなかったです。
この様子だと店頭で購入するのは無理な予感。
レアなんですか?ハイドロハイターって。
800おかいものさん:04/01/21 23:05
オマイラDVDレコーダーが6800円ですよ
D・V・D
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074687624/
801おかいものさん:04/01/21 23:10
802おかいものさん:04/01/22 13:14
生活板で相手にされなかったので来ました。

母に取っ手を取ってでおなじみティファールの
セットをあげたいんですが、金欠なんでできるだけ安く買いたいのですが
何処で買えばいいと思いますか?(リサイクルなどでなくたとえばドンキとか)
803おかいものさん:04/01/22 13:20
>>799
スーパーでも隅っこに置いてあるもんね。
っていうか石鹸と酸素系漂白剤生活始めたんで
要らないからあげる。
804おかいものさん:04/01/22 13:28
>>802
金券ショップでヨーカドーの商品券買って
ヨーカドーで買う!
805おかいものさん:04/01/22 13:35
>>804
捨て奥的ウラワザですねw
806おかいものさん:04/01/22 13:37
>802
目の前の便利な箱で調べて
一番安いところで買えばいいのでは?
807802:04/01/22 13:42
>>804なんでヨーカドーなんですか?
>>805捨て奥??
>>806目の前の便利な箱??
アフォですんまそん。
808802:04/01/22 13:42
>>805すてきなおくさん??
809804:04/01/22 13:48
>>807
ダイエーでもDマートでも良いと思うけど
うちってヨーカドー商品券沢山持ってるもんでついw
810おかいものさん:04/01/22 13:51
>>807
・たまたまヨーカドーが804の自宅近くにあったから。(想像)
・「目の前の便利な箱??」って、便利な箱にくっついている
 キーボード叩いてるじゃん。
811802:04/01/22 13:56
>>807
あはは。そうですか。有我とございます。
812おかいものさん:04/01/22 14:32
天然がいるな(*´Д`*)
813おかいものさん:04/01/22 14:45
>>807
こんな性格で
皮肉たっぷりのにちゃんねら達と
わたりあってゆけるのだろうか・・・
814 :04/01/22 15:03
815802:04/01/22 15:04
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)>>813
性格悪くてすいません。巣にかえります。
 トボトボ・・。
  |    /    
  | /| |     
  // | |
 U  .U
816おかいものさん:04/01/22 15:05
>>815
おいおい、逆の意味じゃないのか?
むしろ、おまいは性格が良いと言われていると思うが(w
817804:04/01/22 15:07
>>815
そうだよ!なんかあなたみたいな人好き
そのままのあなたでいてくれ、ガンガレ!
818おかいものさん:04/01/22 15:18
質問いいですか?
ソニプラって、返品(交換)できるんでしょうか?
819おかいものさん:04/01/22 15:30
>>818
他の店と一緒でわ?
820802:04/01/22 15:32
)))))
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
 ただいまぁ
  |    /    
  | /| |     
  // | |
 U  .U)))))

821802:04/01/22 15:33
      /⌒ヽ
   / ´_ゝ`)
あっ、頭が・・。
  |    /    
  | /| |     
  // | |
 U  .U
822おかいものさん:04/01/22 15:48
>>802
おまいって香具師は・・・。
遊んでもらって楽しかった?
823802:04/01/22 16:20
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  >>822うん。昼間の住人さんは優しいね。
  ポカポカあたかいから昼寝昼寝
  |    /    
  | /| |     
  // | |
 U  .U
824おかいものさん:04/01/22 23:07
>815
今更だけど巣(生活板)に帰っても相手に
されないんだからここを巣にどうぞ(w
825815:04/01/22 23:50
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /    
  | /| |     
  // | |
 U  .U
  / ´_ゝ`)
 ただいまぁ。友達連れてきたよ。   
  | /| |     
  // | |
 U  .U
826おかいものさん:04/01/24 00:58
東京に出張に行くのですが新宿タカノでお土産を買って帰りたいと思っています。
本店の場所はわかるのですがほかにもデパ地下などにもありそうな気がします。
どこにお店があるか調べたいのですがタカノのHPが探しきれません。
タカノはHPないのでしょうか?URLご存知の方いらっしゃいませんか?
827おかいものさん:04/01/24 00:58
東京に出張に行くのですが新宿タカノでお土産を買って帰りたいと思っています。
本店の場所はわかるのですがほかにもデパ地下などにもありそうな気がします。
どこにお店があるか調べたいのですがタカノのHPが探しきれません。
タカノはHPないのでしょうか?URLご存知の方いらっしゃいませんか?
828おかいものさん:04/01/24 01:02
そのままなんだけど何故みつけられない?

ttp://www.takano.co.jp/
829おかいものさん:04/01/24 01:09
ありがとうございました。逝ってきます。
830おかいものさん:04/01/24 01:11
ジルの板ってどこにありますか?
831おかいものさん:04/01/24 01:13
832おかいものさん:04/01/24 01:32
ありがとうございます。
833おかいものさん:04/01/24 06:13
すみません、PJ(ピーチジョン)のスレないですか?
検索かけたけど、ファッションにもここにもないみたいで…
834おかいものさん:04/01/24 06:21
835おかいものさん:04/01/24 06:25
>>834
うわー、さっそくありがとうございます!
しまった、英語で検索してなかった(T◇T)
助かりました〜!
836おかいものさん:04/01/24 06:28
す、すごいスレだった…
837おかいものさん:04/01/24 09:20
ネイルチップのスレはありませんか?
作る技術でなくて、店の評判とか知りたいんですが…
838>664>666>668:04/01/24 09:25
その後の顛末です。
電話で話したことと、レシート・値札・返品理由などを記した
書類を、内容証明郵便のフォーマットで作成して、郵便局へ。

ただ内容証明郵便は、送ることがきるのは書面だけだそうで、
例えば商品と書面を一緒に送ることはできないそうです。
まぁ別々に送ればよかったのですが、お金がかかるので
内容証明をあきらめ、商品と書類を同梱し書留で送りました。

そうしたら無事に銀行口座に返金額が振りこまれており
一件落着しました。よかったよかった。
皆様、催事では雰囲気に飲まれないよう気をつけながら
お買い物を楽しみましょう。〜完〜
839おかいものさん:04/01/24 13:15
銀行って休日に振り込みできないの?
840おかいものさん:04/01/24 15:01
>>839
できるけど、当日には振り込まれない。(銀行が営業してから相手に振り込まれる。)
日曜・祭日は手数料が高くなっている銀行もあるよ。
841おかいものさん:04/01/24 17:57
自分の住んでいない他都道府県の収入証紙が必要なんです
なんかいい方法ないですか?
842おかいものさん:04/01/24 21:21
>>841
郵送で売ってる県もあるみたいだよ。
とりあえずその県の販売所に電話して聞いてみたら?
843おかいものさん:04/01/24 21:48
マガシークでネット通販できる洋服って、状態いいんですかね?
色んなひとが触りまくりのものだったらやだなぁ・・・
844おかいものさん:04/01/24 22:08
オークション(落札)をするにはYahoo!プレミアム会員登録が必要ですか?
登録を行ったらYahoo!ウォレットの登録も必要ですか?
ウォレット登録には口座開設など1週間くらいかかるのでしょうか?
以上の事を全て行わないとオークションに参加することはできないのでしょうか?

質問ありまくりですが、よろしくお願いします
845おかいものさん:04/01/24 22:26
ネットで注文した商品が届いたんだけど
注文した商品と全く違う商品が届いた
怒りを抑えるのに精一杯です
846おかいものさん:04/01/24 22:41
代引きで注文して今日受け取ったのですが、代金取られませんでした。
そのうち請求書がくると思うのですが・・。どうすれば良いですか?
847おかいものさん:04/01/24 22:53
>>846
配送業者のミス
ほっとけ
848おかいものさん:04/01/25 00:17
>>847
レスどうも
配送業者は黒猫でした。
伝票を見たところ、代金引換額の書いてないただの宅急便の伝票のようです。
この前同じ店で購入したときは受け取り時に支払いをしたので店側のミスだと思います。
847さんの仰るとおりに放置しとこうと思うのですが、
もし、請求が来た場合、支払う義務があるのでしょうか。
時効とかあると思うのですが。その辺、詳しい人お願いします。
849おかいものさん:04/01/25 01:30
>>848
請求がきたら払うこと
あるようでない金だから
850おかいものさん:04/01/25 01:40
店に代引きで頼んだのに金とられなかったんで
どうすれば良いかって普通聞かない?
支払う義務どころか寸借詐欺。払わないのは泥棒でしょ、普通に。
851おかいものさん:04/01/25 03:02
>>850
法律版で詳しく聞いてきます。では。
852おかいものさん:04/01/25 10:12
>>844
そうだよ。(ウォレットの方は良く覚えてない。わすれた。)
まず、ヤフオクの登録の事項をよく読め。
オク板へ行って、いろいろ見てくることだ。
853おかいものさん:04/01/25 12:56
>>851
これは釣りなのか?
854おかいものさん:04/01/25 13:19
以前、何かの雑誌で使い捨てカイロの永久版を見たのですが、
立ち読みでメモを取ってなかったので商品名などがわかりません

永久に使えるカイロの詳細は
使い捨てカイロぐらいの大きさで、
ビニールの透明な袋になっていて、中に特殊な液体が入っています
その中に一枚、金属製の丸い板が入っていて、
それを曲げると液体が発熱しだす というものです
発熱が無くなったら、また金属の板を曲げて発熱させる
という商品なのですが、
商品名など判る方いらっしゃいましたら教えてください
お願いします
855おかいものさん:04/01/25 19:04
>>854
「チンコ」
856おかいものさん:04/01/25 21:20
ルセットに関するスレッドってどこかにありませんか?
857854:04/01/25 22:27
>>855
レスありがとうございます

マジレスでお願いします
858おかいものさん:04/01/25 22:40
859おかいものさん:04/01/26 00:53

教えて下さい。
奥歯の状態を定期的に確認したいので、良く歯医者さんが使っている
検視鏡を購入したいのですが、通販とかどこかお店で一般人が購入
できるのでしょうか?(プロが使う検視鏡でなくても、それに替わるもの
であれば何でも良いのですが。)
860おかいものさん:04/01/26 08:58
>859
以前生協で買いますた
861おかいものさん:04/01/26 17:02
キティーのナースシューズを取り扱っているお店知っている方いますか?
職業板で聞くのも何なので…スレ汚しスマソ。
862おかいものさん:04/01/26 17:33
>>859
ダイソーに売ってた
863おかいものさん:04/01/26 17:52
>861
聞く前に自分でも一応調べてみてはどうでしょうか?
検索エンジンって知ってますか?
ttp://www.asahi.or.jp/sl/nurse/
ハローキティ サンダル ホワイト ブラック サイズ S〜LL
2300円の品 ネット特別価格 \2,000

ttp://www.bi-nurse.com/shop_cgi/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?shubetsu=2&nowpage=1&shubetsu_s=2&small_s=&seq=317
ナースキティサンダルニューバージョン
商品名 ナースキティ三本線サンダル  価 格 \2,000

うちは内科病棟で、履いてたら冷たい視線を浴びます。

864おかいものさん:04/01/26 18:04
>859
普通にドラッグストアで売ってる
865おかいものさん:04/01/26 21:26
863
検索したいのはやまやまなのですが、携帯厨なもので…
バイトで必要なので、どうせなら可愛いものをと思ったのですがあまり人気がないみたいですね。
ご丁寧な説明ありがとうございました。
866おかいものさん:04/01/26 22:26
携帯でもwebsiteって見られるけど・・・。
867おかいものさん:04/01/26 22:43
やり方がおかしいのか見れなかったのです。
すみません。
868おかいものさん:04/01/26 22:57
いえいえ、ご丁寧に。
869おかいものさん:04/01/26 23:12
amazonでテレビゲームの予約をしようと思うのですが、配達される日までに引っ越してしまうかもしれないのですが、
配送先を変えてもらうことってできますか?
870869:04/01/26 23:13
失礼、解決しました。
871おかいものさん:04/01/28 00:07
当方、ひきこもり貧乏学生(♀)なんですが、
オススメの(ファッション類の)通販会社って何かありませんか?
ニッ*ンとイ*ージュはマーク済みです。
よろしくおながいします(´・ω・`)
872おかいものさん:04/01/28 00:20
>>871
ここは?
【Voi】流行通販ヴォイ No.2【Voi】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074323645/l50
873871:04/01/28 00:40
>>872
即レスありがd
Voiって高そうなイメージがあって敬遠してたんですが、
この機会にカタログ購入してみようと思います。
874おかいものさん:04/01/28 23:00
以前、足長パンツを語れ みたいな題名のスレがあったのですがもうなくなったのでしょうか?
ラインが綺麗なパンツを語るスレなのですが・・・
875おかいものさん:04/01/28 23:06
ヨーカドーの広告に載っているバスタオルを見て思い出しました。
ホテルのバスタオルってやけに湿度が低いというかパリッとしていて
気持ちいいんですけど、家でもあれを普段使いしたいのです。
あれってどういう仕様のバスタオルを買えばいいんですか?
無撚糸ってそれですか?柔軟材剤が違うんでしょうか?
876おかいものさん:04/01/29 07:49
不良品が届きまして返品するにはどうすればいいの?
877おかいものさん:04/01/29 08:13
>>875
洗濯の仕方とかも違うのでは・・・

>>876
通販会社によって取り決めが違います。
明細とかに返品方法が載っていませんか?
わからなければ先方に電話でもして聞いてください
878おかいものさん:04/01/29 15:33
質問させてください
5年ほど前、関東の温泉宿でマッサージ機(手動のもの)を購入しました。
ティッシュの箱程度の大きさで、下に8個くらいのローラーがついてます。
上には取っ手がついています
そのローラーを身体にあててゴロゴロすると、ローラーの角度が身体に合わせて変わります

紛失してしまい、どうしてももう一度欲しく探しているのですが手がかりがありません・・・。
何かご存知の方どうぞ教えてください。
879おかいものさん:04/01/29 17:51
買った所に聞けばいいんじゃないの?
880おかいものさん:04/01/29 18:34
>>879
それが温泉宿で買ったことしか覚えてないのです。すいません。
881おかいものさん:04/01/29 20:06
洋書・洋雑誌のサイトや購入方法に詳しいスレはありますでしょうか?
欲しい洋雑誌があるのですが、歩き回って、ネット(amazonやマガジンマートは勿論)で
調べても無かったので、海外のサイトに挑んでみようかと思っています。
教えて下さい。
882881:04/01/29 22:06
この板にあるスレを見付けました。
スレ汚し、失礼しました。
883おかいものさん:04/01/30 02:38
昨日、チョコレートを買って来て食べようと今日箱を開けてみると
チョコレート色のチョコのはずが、ほぼ真っ白でした。

ネットで調べると、28度以上で一度溶けて冷えた場合は脂肪分が固まってそうなると
書いてあったのですが、どうも買った時からそうだったみたいなんです。
(理由は、買ってから28度以上のところに置いていないのと、もう1つ同時に買った
同じシリーズのタイプ違いは全く大丈夫だったこと。)

ちなみに、1つ食べて見ましたが、ポソポソして全然おいしくありません。

こういうのって交換してもらえないんですかね?
みなさんだったらどうされますか?
884おかいものさん:04/01/30 03:09
Dさんの人生は?
885おかいものさん:04/01/30 07:38
>>883
店に問合せ汁。
886おかいものさん:04/01/30 21:40
質問でっす!

前にテレビの通販で、洗濯バサミの挟む部分がクルっと回転して、
衣類を引っ張って取りこんでも傷まないって言うピンチハンガーがあったと思うんですけど
どこで売ってるか分かる人いますか?
量販店で売ってるピンチハンガーってダサい上にすぐ壊れるんで
良いピンチハンガーが欲しいんです。
887おかいものさん:04/01/31 01:00
ラブエキスプレス(マルキュー系のギャルブラ)通販のスレって
ありますかぁ?
888おかいものさん:04/01/31 01:01
888ゲト!ズサー
889おかいものさん:04/01/31 19:09
来週ライブで東京に行くのですが、ライブの前に買い物をして、
コインロッカーに荷物を入れておこうと思ってるんですが、
コインロッカーって盗難のおそれってどのくらいあるんでしょうか?
くだらない質問ですが、気になるのでよろしくお願いします(m_ _m)
890おかいものさん:04/01/31 20:01
>>889
盗難の可能性は知らないけど、どうせならライブ前に宅急便で家に送っちゃったら?
荷物も少なくなるし楽だと思うよ。
891おかいものさん:04/01/31 20:15
>>890
誰もが四六時中家にいられる暇人じゃないんだから
宅急便なんかにしたらめんどうなんだよ。
892おかいものさん:04/01/31 20:38
>>891
家にいなくても再配達してもらえばすむだろ。
893おかいものさん:04/01/31 20:40
>891
荷物の受け取り時間指定すればいいのでは。
894おかいものさん:04/02/02 12:16
すいませんが、他のスレで回答を得られなかったためここで質問させて下さい。

タバコの煙を吸ってくれる空気清浄機ってありますか?
895おかいものさん:04/02/02 16:52
ありますよ。
よく喫煙室にも置いてあるじゃないですか。
896おかいものさん:04/02/02 23:36
質問です!
去年上野のヤマシロヤというおもちゃ屋で
丸くて黒い筒に入っているマグネットダーツが売ってたのですが
最近買おうと思って行ってみたら、もう売ってなかったんです。
どなたか他に売ってるところを知ってる人いませんか?
検索もしたんですが、似たようなものがいっぱいあって
よく分からなかったもので…
897おかいものさん:04/02/03 15:56
3月中に2ちゃんねる閉鎖するってマジですか?
898おかいものさん:04/02/03 16:24
>897
マジレスするとひろゆきの釣。
899おかいものさん:04/02/03 21:18
今、海パンとか売ってるサイトない?
900おかいものさん:04/02/03 21:28
ハワイにあるよ
901おかいものさん:04/02/03 22:18
サイトを教えて欲しいんですが。
902おかいものさん:04/02/03 22:20
>>901
大手のサイトならだいたいスポーツ系のとこ探せばあるよ。
競泳用はちょっとアレなら、ヤフーショッピングで「ナイキ 水泳」とか入れて
検索してみ。
903おかいものさん:04/02/04 13:04
>>899
アメリカのランズエンドだとクリアランス商品で出てる
904おかいものさん:04/02/04 13:11
ポリプロピレンのスプレー容器(携帯用・掃除用)を
探しています。
格安で種類豊富な品揃えでネット通販できる所を教えてください。
検索してみましたが値段が高くて
品揃えが今ひとつな所ばかりなもので・・
905おかいものさん:04/02/04 16:06
>>889
コインロッカーって盗まれるの?知らなかった。
だったら駅で手荷物預かり所があるからそこに預けたらどうか?
906おかいものさん:04/02/04 21:13
質問したいのですがよろしいでしょうか?

新しいジーンズを買うための参考にしたいんですが、
レディースのジーンズのスレってないんでしょうか?
下半身デブなんでメンズのジーンズのスレを参考にしてもいいんですが・・・
よろしくお願いします。
907おかいものさん:04/02/04 21:52
>>906
前はあったんだけどねぇ・・・
今は↓
*ラインの綺麗なパンツを語るスレ*
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1075822627/
908906:04/02/05 00:22
>>907
わざわざありがとうございます。
ジーンズスレって意外とないもんなんですね。
レスもあまり付いてないようですが気長にチェックしてみます。
お世話様でした。
909おかいものさん:04/02/05 14:10
質問です。
通信販売である商品を購入したのですが届いて箱をあけた際に別物だと気づきました。
クレームのメールは送ったのですが、開封したものは返品不可だとありました。
この場合どうなるのでしょうか?
ちなみに商品は箱を開けただけで中身には一切手をつけてません。
910おかいものさん:04/02/05 14:12
>909
それってなんか悪質っぽい通販じゃないか?
最寄りの消費者センターに電話した方がいいぞ
911おかいものさん:04/02/05 14:27
>>909
商品自体を間違って送ったのは、その通販会社なんだから
返品なり交換なり当たり前だと思う。
強気でいいなさい。
912おかいものさん:04/02/05 14:31
>>904
霧吹きスプレー容器なら100均で買った。
スーパーの生活雑貨売り場とかロフトあたりにありそうだけどねぇ。
通販じゃないとだめなのかな?
913904:04/02/05 14:46
>>912
レスありがとうです
近所の100菌に無いんですよね・・
スーパーで200_のスプレー容器買ったんですが
380円もして高かったし
もうちょっと沢山欲しいもんで
914おかいものさん:04/02/05 14:52
ピンクの電話のデブちゃんが
TV「ごちそうさま」で推奨してた
家庭用ジャグジー装置って
ズバリどの商品だかわかる方います?
915おかいものさん:04/02/05 16:16
ある利用したことのない通販で注文しようと思い、
そういえば妹がここを利用していたなと思いだして感想を聞こうとしたら、
未払いの料金があると言い出しましたが、こういう場合身内は注文出来るんでしょうか?
期日がわずかですが過ぎているようです。
明日済ませると言っていましたが入金確認取れるまで私は注文出来ないんですかね?
DQNな妹ですみません…
916おかいものさん:04/02/05 16:33
>915
それは店が決めることだと思う
917おかいものさん:04/02/05 16:37
>>915
名前を変えて頼もうとしてるんだなw
やめとけブラックに載るぞ
918おかいものさん:04/02/05 17:23
あのぅ、理科の時に使ったような温度計、ガラスむき出しのやつってどこに売ってんの?
919おかいものさん:04/02/05 19:14
>>918 スイマセン 自己解決しました。文房具屋にありました。
920おかいものさん :04/02/05 20:18
通販の仕入れ業者ってわからないものでしょうか。
千趣会とかで売られてる家電や家具がどこのものなのか知りたいんですが。
921おかいものさん:04/02/05 20:55
>>920
問い合わせても教えてくれへんやろ
他店に発注されるのを阻止するために
922おかいものさん:04/02/05 22:56
>>914
最悪、ピンクの電話が所属してる事務所に電話してみるといいかも。
923おかいものさん:04/02/06 12:58
ソニプラってなんですか?
924おかいものさん:04/02/06 13:13
ソニン・プラモデルの略
925おかいものさん:04/02/06 16:11
ソニーぷらざ
926おかいものさん:04/02/06 16:13
>>914
ミヤチャン、自分のホームページ持ってるから
そこから聞いてみたら?
927おかいものさん:04/02/07 09:10
あのぅ、ずっと欲しいと思っているのですが、マジックパンツって効果あるんでしょうか??
928おかいものさん:04/02/07 09:28
2ちゃん3月いっぱいで閉鎖するってほんとうなの?
929おかいものさん:04/02/08 10:42
ギフトカードのスレはないんですか? あちこち探しましたがどこにもないので・・・
930おかいものさん:04/02/08 11:22
「ロケーター」っていうの?探し物探知機。
使い勝手はどうでしょうか?
931おかいものさん:04/02/08 22:55
>>927
マジックパンツ/ルックマジック・・・愛しの6枚目突入!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069475641/

…わたしにはぜんぜん効果なかったですけどねw

>>928
http://etc.2ch.net/qa/

>>929
ないっぽいです。
932おかいものさん:04/02/09 09:35
近所の薬局にもマツキヨにも置いてないんで
六一〇ハップをネットで買いたいんですが
一番早く送ってくれる薬屋ってどこでしょうか?
迅速に送ってくれる所を知りたいのでお願いします。
出来れば送料お得な所がいいです。
933おかいものさん:04/02/09 10:15
六一〇ハップ・・・なつかすぃ〜。
形状もは忘れたけど、名前は覚えている。
家の近所の薬局は無い物は取り寄せてくれるけど。
聞いてみたら?近所の薬局だったら、取り寄せてもらっても
送料なんかはとらないはず。
934おかいものさん:04/02/09 14:55
そうですね、近所の薬局に無かったら取り寄せてもらいます
レスありがとう
935おかいものさん:04/02/09 22:19
結婚指輪や婚約指輪って寝るときも炊事の時もつけてるものなの?
そして結婚指輪って左にするものだよね?
936おかいものさん:04/02/09 22:28
>>935
結婚指輪は常時はつけてないんじゃない?
937おかいものさん:04/02/10 08:39
たいていの人は常にはめているみたいですよ、結婚指輪って。
婚約指は石物が多いから常時じゃないと思うけど。
自分は既婚者ですが、結婚指は全くはめていません。
衛生面での仕事に携わっていた経験がありまして、職場で「たとえ結婚指輪でも不衛生。
きれいに洗っても小さな彫りや刻印の間に雑菌が残ってしまう」
と言う理由から指輪は禁止されていました。
その習慣があって、自分ははめていませんけど。
938おかいものさん:04/02/10 12:12
私は結婚指輪つけっぱなしです。
周りの人間もみんなそうですね。
939おかいものさん:04/02/10 12:15
妊娠してから結婚指輪入らないからしてない
940おかいものさん:04/02/10 15:22
>>935
ケコーン指輪は左です。
寝る時や炊事の時ははずしたほうがいいわよ。
941おかいものさん:04/02/10 20:41
そうわよ。
942おかいものさん:04/02/10 22:34
インターネットで注文したら、
品物が届くまでに時間がかかるものなのでしょうか?
943おかいものさん:04/02/10 22:51
お店によってちがうわん。
944おかいものさん:04/02/10 22:58
次の日に届くようなのもあるし月越すようなとこもあるし。
たいてい書いてあるんじゃないの。目安の配達日数。
それが正確かどうかも店によって違うんだけどさ。
945おかいものさん:04/02/11 21:40
あーめんどくせい
請求額と納品決算額と違うじゃん 多く払ったよ 欠品があったせいの手違いだと思うが
代引き時点で気づいたけど、宅急便屋の請求書には多く記載されてたので払った
←いけなかったかな・・
困った・・けど言わねば・・ああー。・゚・(ノД`)・゚・。


946おかいものさん:04/02/12 15:16
不況なんてぶっ飛しましょ!
女性必見!自宅から無料で楽々高収入!チャットで簡単アルバイト

☆自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://members.goo.ne.jp/home/hikaru0863
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!パソコンが無い方の通勤施設もアリ★秘密厳守★
947おかいものさん:04/02/12 23:20
みなさん、同窓会には何を着て行きましたか?
今月末に、やたら大規模な同窓会があるので、ドレスアップすべきか
迷っています。もしよかったら体験談などお聞かせください(´・ω・`)
当方25歳女です。
948おかいものさん:04/02/12 23:32
そりゃ学校によるでしょ・・・。お友達と相談した方が良いと思われ。
って友達いないのか?
949おかいものさん:04/02/13 03:01
>>947
どこで同窓会開かれるの?
場所と規模による
当方25歳男
950おかいものさん:04/02/13 08:47
同窓会なんて行く?
951おかいものさん:04/02/13 10:14
同窓会行っても良いこと無いよ
特に女子校の場合行かない方がいい
952おかいものさん:04/02/13 15:23
良いことあるか無いかは人それぞれ。
953おかいものさん:04/02/13 15:51
どこで質問したらいいのか解らないのでここに書きます。
NOVAうさぎのCDを店頭で見たんですが、手に取ると何で振動するんですか?
あのCDには振動する仕掛けでもしてあるんですか?
検索してみても解らないんです。
954おかいものさん:04/02/13 16:01
うちのNOVAうさぎのCDは振動なんかしないけど?
パーキンソン病か甲状腺機能亢進症じゃないの?
955おかいものさん:04/02/13 16:08
しゃかしゃかっと振ると、ブルブルって振動する感じがするんですが。
病気ではなく、真面目な話で。
一緒にいた知人も「アレ?何でだろう?」と驚いていました。
956おかいものさん:04/02/13 16:09
パーキンソン病か甲状腺機能亢進症に対する差別はいけません。
957おかいものさん:04/02/13 16:09
中のウサギも大変だな
958おかいものさん:04/02/13 16:11
>955
いいなー。それ当たりだよ。おめでd
959おかいものさん:04/02/13 16:14
当たりなの?かっとけばよかったな。買わなかったんです。
960おかいものさん:04/02/13 16:15
振ると当たりはずれが解ること自体おかしい、、、、、
961おかいものさん:04/02/13 16:17
初めはお店の音楽が響いてるのかとも思ったんですが、関係ない様でした。
962おかいものさん:04/02/13 19:38
エンジェリーベ スレってありますか?
どうしてヒットしないんだろ・・・
963947:04/02/13 21:59
みなさんレスありがとう
>948
友達に相談してもみんな迷い中で、どうしようかと一緒に悩んでたんです
いろんなかたのご意見を伺いたかったので。。すいません(;´Д`)
>949
ホテルの大ホール(?)みたいなところです。6千人ほど集まるらしいです。
>951
専門学校の同窓会なんですよー 会いたい人が多いので行くことにしました。
  
964おかいものさん:04/02/14 09:20
物ではないのですが...電子チケット○あで
チケットを予約しました。変更、キャンセルは
出来ないとあります。発券しないと自動的に
キャンセル扱いになるみたいですが違法ですか?

スレ違いだったらすみません。
965おかいものさん:04/02/14 11:09
昨日くらいの深夜通販で見たのですが、
グラインダーと電動ドリルが一体化したような
製品がありました。

刃先が50点セットとかで8000円くらいだったような。

欲しくておきたら調べようと思ってたのですが、
製品名を失念してしまって……。

どなたかご存知ですか?
966騙されたのか?:04/02/14 11:52
「竿や〜竿丈〜2本で千円」と廻っている車から物干竿を買った。
2本で6万円もした。
家は埼玉なのに横浜ナンバーで、領収書に収入印紙も貼ってなかった。
合法なのだろうか?
967:04/02/14 13:10
ヤマブシタケ研究会の電話営業がひつこすぎてこまってます!なんとかならない?
50万円もローン組んでまで、ヤマブシタケ飲みたかないわよ!
0120−696−123、0120ー155−783
怖いおばさんばっかりよ!
買わない人に対してはひどい言葉を言います。
もう、あったまにきた!!!!!!
968おかいものさん:04/02/14 13:20
サンヨーのアウトレット店、教えてください。
東京に3つあると聞いたのですが。
なかなか見つかりません。
969おかいものさん:04/02/14 13:21
>967
ほんとの話?
だったら、なんだっけ・・・
どっかチクル機関があったよな。
970おかいものさん:04/02/14 15:31
バースデーカードを探しているんですが、
そう言ったポストカード系の話題をしているスレはありますか?
971おかいものさん:04/02/14 18:39
>964
普通はそのままにしてたら
キャンセルになっちゃうよ。
みんなやってるから逮捕なんてされないよ。
972おかいものさん:04/02/14 18:49
>>966
竿だけ屋は有名だよ。
ぼられるんだよ。
他の板ではスレあったけど、2本で6マソは高すぎだな。ネタか?
1本5000円〜1マソがその竿だけ屋の相場らしいけど。
地方によって差があるらしい。
ちなみに私は10年ぐらい前に、物干し一式2マソで買ったのさ。
973おかいものさん:04/02/14 18:55
はぁ??
買ったやつがバカなだけでしょ?
974おかいものさん:04/02/15 06:49
家電が買える通販サイトで、お届け日指定可能なところはありますか?
ヨドバシ以外でお願いします。
975964:04/02/15 09:19
>971
わかりました。ありがd。
976おかいものさん:04/02/15 10:38
23区内かネットでハート形の小物専門店ってどこかにありますか?
検索してもなかなか見つかりません。
よろしくお願いします。
977おかいものさん:04/02/15 10:45
都内や神奈川で、海外製品(シャンプー、リンス)が充実してる店ってありませんか?
978おかいものさん:04/02/15 11:39
ある商品を、「ちょっと高いなーでもこんなもんか?」と思いつつ買ったら、
他店ではそれより安く、しかももっと使いやすそうなのが売っていた。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

商品はまだ未開封。こういう時、返品しますか?
それとも、こんな理由で返品するのはドキュだからあきらめる?
979おかいものさん:04/02/15 11:45
品物はなんですか?
親と買い物がダブってしまったって理由はOKですよ。
しかし嘘はいけませんなぁ。
今回は我慢しましょう。
980おかいものさん:04/02/15 11:49
>979
趣味で使う道具です。
だから生活必需品でなく、言わばぜいたく品。
それゆえ、高い上に使いにくそうなの買っちゃって、
余計に悔しいんですが・・・
勉強料と思ってあきらめるかな(ノД`)
981おかいものさん:04/02/15 11:54
使いにくそうか・・・
不良個所があれば、ちょいイチャモンつけて返すとか・・・ワルだな。
同じ物を安い店で買いなおさなければいいんじゃないかな?
982おかいものさん:04/02/15 16:19
>967
高すぎ!
私も買った事あるけどヤクザみたいな人だよね
二本で千円は売りきれてるし
983おかいものさん:04/02/15 22:26
>967
電話かけてくるの?信じられない。
掲示板に何も書かれて無いのは削除済みだからかな。
984おかいものさん:04/02/15 23:05
ジャスコでいれてるクーポンの会社いよいよ倒産&撤退か?というスレ発見

>募集要項に街頭する人材が全員辞めちまってぺんぺん草も生えないレジクーポンの
>募集詐欺会社カタリナマーケティングの要項を紹介しよう。現在労働争議発生中
>http://www.catmktg.co.jp 同社代表は政府審議委員を務める荒井好民。まさに詐欺師
>大手食品・消費財メーカー企業またはGMS/スーパーマーケットチェーンに対し、レジ・クーポン及びロイヤリティマーケティングのコンサルテーションを含む営業(クライアントへのプレゼンテーションや、企画立案、分析、報告などを含む)


求められるスキル・経験等:
食品・消費財メーカー関連企業での法人営業経験、あるいは小売チェーンでの法人営業経験が5年以上ある方
4年制大学卒業以上。MBA取得者尚可
本当に営業が好きで実績のある方
企業家精神に富み自分の判断で行動し責任を持てる方、プレゼンテーションの準備などをご自身で行なうことができる方
個人での業務、チームワークなど、様々な形で業務を遂行できる方
過去に2社程度の勤務経験、あるいは複数部署での勤務経験がある方
マーケティングに関して深い理解がある方(本社での勤務経験)
データに関しての深い理解ができる、あるいは分析力のある方
Concept Selling(コンセプト営業)ができる方
どのような部門・ポジションの方に対しても、プレゼンテーションができる方
財務的な知識がある方尚可
英語に対してアレルギーの無い方、英語力ある方は尚可

⇒どーでもいーけどよー。「企業家」は「起業家」の間違いじゃねーか?
レベル低いわねー。これじゃあみんないなくなるよ。
人材会社も回転いいからまさに草刈場だね。
PS
>カネがなくて冬の某ナス 5月に払うとか嘘のクチ約束だそうな。
>そういいつつ1月にクビきりするのは完全な詐欺
>しかも全社員の30%を即日解雇するという完全な違法行為。
>局が強制捜査に乗り出した模様。絶対取引したらいかん。
>港区南青山3−1−31 大手町建物青山ビル6F
985おかいものさん:04/02/16 00:11
>>965
DIY板でも行けばどうかと… http://that.2ch.net/diy/
>>968
検索すると4つって出てくるけど?
ブルー&グリーン(B&G)
東京都杉並区梅里1−7−7
東京都昭島市松原町3−4−29
東京都新宿区上落合2−28−8
東京都世田谷区上用賀5−5−10
>>974
家電板 http://that.2ch.net/kaden/

986おかいものさん:04/02/16 14:53
http://www.rakuten.co.jp/clionet/414941/436712/

ここで↑リンク辿ると分かるんだけど、
赤い電話機を購入したんですよ。で、届いてみてみたら小豆色だった。
いや、えんじ色といった方がいいかもしれない。
で、返品したいと申し出たところ、開封されたものは返品できないとのコトでした。
しかし、私が箱を開けた段階で手書きの保証書が入っていたので、
ということはつまり、開封されたものだと私は思うのですが。
買う前に一度開封されたものではないかメールで問い合わせたんだけど、
したら「>開封されて〜ある物ではございませんので〜」と返事も来た。
これってどうかと思うんだけど。
987おかいものさん:04/02/16 15:38
>>986
食品じゃあるまいに返品出来内というのは明らかに変。
消費者センターに早く電話する!
だらだらしてると返品できる期間が過ぎてしまうぞ
988おかいものさん:04/02/16 15:43
>986
B&O実物見ないで買っちゃったの?
モニターの色は当てにならないからなぁ。
それにしても返品は出来ると思うけど。
989おかいものさん:04/02/16 15:48
もともと真っ赤のは作ってない
990おかいものさん:04/02/16 16:33
>>986
そのサイト内に
「◆返品・交換は、未開封、未使用のものに限らせて頂きます。」
って明記してあるよ。それ了解して買ったんだからしょうがないのでは。
返品交換について確認しないで買ったあなたが悪い。
991おかいものさん:04/02/16 16:38
>>986
自分が悪い。
今回は勉強だったと思って諦めろ。
次回からはモニターの色を安易に信じず、返品交換についての記載を
ちゃんと読め。
992おかいものさん:04/02/16 16:50
>>990
そんなの一方的に書いてあるのがオカシイ。
法律でちゃんと返品できるハズ
993おかいものさん:04/02/16 16:51
問い合わせる前に返品って送り返したら良かったのにね。
994おかいものさん:04/02/16 16:52
>>992
ドキュソクレーマーですか?
995おかいものさん:04/02/16 16:53
>993
受け取り拒否で戻ってきたりしてw
996おかいものさん:04/02/16 16:54
更にこっちも拒否しましょう!w
997おかいものさん:04/02/16 16:55
開けないと色は確認できないんだから開けてからでも返品できると思う。
ただ、モニタ画面で見た色と実物が異なるのはある程度仕方がない。
998おかいものさん:04/02/16 16:57
うちのモニターでは赤って言うより小豆色っぽく見える。
999おかいものさん:04/02/16 17:11
うちのも小豆色っぽいなぁ。
鮮やかな赤ではない

でも色にこだわるんだったら実物見てからの方がよかったかも
1000おかいものさん:04/02/16 17:19
色にこだわるなら
買う前に質問すればよかったのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。