【チペワ】 CHIPPEWA 3足目 【インディアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
CHIPPEWA愛好家の集うスレ、いよいよ3スレ目


【チペワ】 CHIPPEWA 【ちぺわ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1103733142/

【チペワ】CHIPPEWA 2足目【主に履いてる人の数→】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1162189025/
2足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 18:33:40 ID:ibkLTSsA
2ゲット
3足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 20:36:08 ID:tXrV+j56
>>1
乙。
良いスレタイだ。
4足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 11:51:24 ID:RL/t0hdO
>>1
乙。
ほんとにチペワはいいブーツ
5足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 12:44:18 ID:07pKNtU6
今更だけどアメ製モックのスウェードGET〜
レッドウィングと比べると軽くて履きやすい
俺の足にはチペワのほうがあってるな〜
6足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 15:46:01 ID:S75vYxgE
軽い?そりゃアカンわ
7足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 18:19:38 ID:2nWQz4Dn
今のチペワって米国製以外があるんだな。米国製以外を買った奴が哀れでなんか笑っちまうなwww
8足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 19:06:39 ID:RL/t0hdO
人間の小さいヤツだな
9足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 20:14:26 ID:2nWQz4Dn
>>8
そういうオマエは米国製を購入したつもりがそれが韓国や中国製だった口だろ!www
ワロスwww
10足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 23:55:09 ID:S75vYxgE
チンコの小さいヤツやな
11足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 00:34:05 ID:481Nkwm7
チペワのファイヤーマンってアメリカ製なんですか?
12足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 14:14:09 ID:5qOmf+mx
ファイアーマンは中国製だよ。
13足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 15:24:23 ID:vM5jvC6E BE:923697656-2BP(0)
チペワのエンジニア履いてます!
アメリカで買うと日本よりどのくらい安いんだろ?
14足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 18:55:25 ID:cmC/m6O0
>>13

20000弱かな。やっぱり安い。しかし個人輸入したら関税で最高6割取られるし輸送料も
加味したら安くはならんだろう。足の甲をベルトで覆うような靴は何故か関税がやたら高い

理由は分からん。
15足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 19:15:17 ID:oPiBAkNc
>関税で最高6割取られるし

はぁ〜??
16足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 20:13:40 ID:vM5jvC6E BE:862118047-2BP(0)
>>14
サンクス。
地元に行って買ってみたいなー。
向こうってお洒落でエンジニア履く人いるのかな??
17足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 21:06:44 ID:4NtsGb7n
>>12
ありがとうございます!
中国製って・・・・
なぜアメリカ製で出さないんだろう・・・・・・
CHカスタムのファイヤーマンを買うつもりだったのに・・・・・・(´・ω・`)ガッカリダナ
18足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 22:04:15 ID:YOvhIUVh
ファイヤーマンってのは知らないんだが、27422のこと?
それならアメリカ製だよ
19足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 22:40:16 ID:4NtsGb7n
>>18
品番は分からずですが編み上げで正面がジッパーになっているブーツです。
お陰様でアメリカ製かもと期待が持てるかもです!
(`・ω・´)ゝ レス18ニケイレイ
2018:2008/02/25(月) 23:08:47 ID:YOvhIUVh
多分これかな・・と。
ttp://www.chippewaboot.com/order/27422.htm

カテゴリとしてはモーターサイクルブーツになってるね。

21足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 06:10:43 ID:X6stb2Lj
>>18>>20
そうです!これです♪
アメリカ製だったんですね。画像添付ありがとうございます♪(・ω・)ノ コレノCHカスタムガカッコイイケドメチャタカイ・・・
22足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 06:22:50 ID:ekZx3YE8
中国でmade in USAって書いてんだぜ
23足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 12:19:20 ID:C1r4XPpT
>>22
生産国詐称ってやつかw
24足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 16:07:24 ID:3wdUeQQB
>>22その発想はなかったわ
25足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 21:08:35 ID:XKvcOz71
ABCとかじゃなくって正規の代理店ってあるんでしょうかね?
ちゃんとした所で買いたいんですけど。
26足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:53 ID:olazH2tz
上野にチペワのモンキーブーツ買いに行こうと思うんですが、
どこにありますかね?
オススメの店とかありますか?
フットモ〇キーは在庫切れみたいで…
27足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 17:43:16 ID:j0IjsfkS
エンジニア購入!履き込むぞ!
28足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 15:23:34 ID:e2OjGpMi
>>27
どーせ中国製
29足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 20:10:43 ID:Drfv5OnI
中国製中国製とうるさいヤツは、多分中国製のモデルを買っちゃったんだね。
可哀相に。
30足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 20:17:37 ID:9ALJdsoR
>>27
型番は?
31足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 22:16:13 ID:Y5Sut9Ke
27899 型番てこのこと?

詐称じゃなければ一応made in USA書いてある。
店員によると今出回ってるエンジニアはまだUSA産らしいけども
32足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 15:49:46 ID:gqzGPoBt
イギリス製だったドクターマーチンを含めチペワもなんで中国製なんかにするのかね?アメリカ製ブランドだから良いのに中国製ってなんか買う気失せるよねw最近餃子問題でも有名になってるし・・・オリンピック開催地になろうが所詮は中国w
アメリカ製に比べたら糞だねwww
33足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 19:10:46 ID:ECAs+dr4
>>31
疑うまでもなく米国製だよ。で、いくらで買ったんだい?
34足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 21:31:47 ID:w/i9NPK4
教えていただきたいことがあります。

チペワのエンジニアを販売しているHPを閲覧していたところ、
「型番97863のトウは、スチールトウではない」と言うようなことが書かれていたのですが、
ということは型番97863は、芯無しのソフトトウということでしょうか?
それともスチールとは別の素材が芯として中に入ってるということでしょうか?

よろしくお願いします。
35足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 22:06:20 ID:FJadHR8f
今朝のガッチリマンデーでABCマートを特集してたんで行ってみたら、店員の口車
にのってチペワの91002ってのを買ってきた。家の近所を歩いてみたけど重いっス。
靴下と中敷追加で足に合わせてみるよ。
36足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 23:48:57 ID:PAmL0pKP
>>34
27863-スチールトゥ=97863

ボンバーと同じく、トゥはふにゃふにゃ。
37足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 13:12:43 ID:zUna7sR9
チペワのモックブーツとレッドウイングのセッターはサイズ一緒かな?
セッターのEワイズよりハーフサイズ大きめが良いですか?
詳しい方教えて下さい
38足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 22:04:29 ID:wBrSQZGf
教えたいが礼の一つも無いからな、ここの住人は…
39足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 22:18:15 ID:UWR/pV/t
住人じゃなくて通りすがりの‘教えて君’がだろ?
40足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:20 ID:wBrSQZGf
失礼しました。。。
4134:2008/03/05(水) 06:36:20 ID:hsNeTDWD
>>36
返事遅れてすみません。
97863は、ソフトトウなんですね。
教えていただきありがとうございました。
42足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 09:03:56 ID:frKUfrq9
>>41
いえいえ、どういたしまして。日本未発売の97863が気に入ったんなら、ヤフオク見れ。各サイズ出品されてるから。
43足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 22:23:08 ID:q/DQLx7A
赤羽とチペワのエンジニア試着したんだが、チペワのが抜群に履き心地良かった。
バイト代入り次第チペワ購入する。
44足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:35 ID:iNCG64IX
>>43
俺の場合だが・・
履き始めはチペワのがいい。
1年するとRWのがいい。
5年するとチペワはつま先に穴が開いた。(RWは大丈夫)

ちなみに両方同じようにメンテして同じような使い方。(バイク乗るときに履く)
チペワの方が革が柔らかいようだ。
45足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:37 ID:2vupsJZN
>>44
それって、赤羽もチペワも旧型の話だよね?
現行にそのまま当てはめるのは無理がないか?
赤羽の皮のクオリティが下がってるのは散々既出だし。
46足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:05 ID:2vupsJZN
>>43
すまん、追加。
正規を試着したなら、チペワはEワイズ、赤羽はDワイズだよね。チペワの方が履き心地良かったと言うのは、Eワイズが自分の足に合っていたとも言えるんじゃないか?
47足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 23:02:34 ID:vgknYT4k
>>45
うん。旧型(チペワは黒タグだし、RWはPT91)
現行は、持ってないし試したこともないからわからない。
ま、いいたかったことは、購入時の履き心地がそのまま続く訳じゃないということ。
48足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 19:44:13 ID:00iCzD7k
旧型と現行モデルって、どんな風に違うんでつか?
49足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 21:32:19 ID:SFOFwKFS
>>48
タグの色が黒から白に、バックルの形も少し変わり、箱の色も変わったでつよ。
50足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 22:29:41 ID:00iCzD7k
>>49
では、履き心地とかは全く同じということでおk?
51足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 22:51:56 ID:SFOFwKFS
>>50
おK。
赤羽と違い、チペワの旧型は、まだまだ入手可能でつよ。
52足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 23:23:01 ID:00iCzD7k
>>49-51
丁寧なご教示、ありがとうございました。
53足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 14:24:51 ID:DWeKWQp6
今日、ローカットのサイドゴアブーツ注文した。
故あって足首が上手く動かせなくなったんだが、これなら履き易そうだし、
なにより見た目がブーツだからタマンネ。
早くこねーかなー。
54足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 21:03:53 ID:r+fyPepf
>>53
うへぇ。。。

あぁ、すまない(笑
個人的にはチペワのエンジニアとモンキー以外はアウトオブ眼中。
まぁ、大切にしてやってくれ。
55足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 22:00:55 ID:0izp5Tay
こいつ何様なんだよ
56足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 22:34:00 ID:r+fyPepf
>>55
サイドゴアは以前持ってた。
新品を履いて、意気揚々と電車に乗り込んだところ、同級生に出会った。
彼は私のフレアデニムから頭を覗かせたサイドゴアを見てこう言ったんだ…
57足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 22:45:31 ID:DwShBb/n
逝ってよし。
58足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 22:53:52 ID:NX24i9s0
ID:r+fyPepf

とりあえず自分が幼稚であることに自覚を持った方がいい
59足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 23:05:42 ID:r+fyPepf
ごめんなさい。
60足元見られる名無しさん:2008/03/11(火) 10:07:14 ID:hokeZ2qW
ID:r+fyPepf
死ね

>>53
俺の知り合いにも足首固定になった奴が居るんだが、
そいつはサイドジップやバックジップなら結構履けるって言ってた。
ブーツが好きならその辺りも履いてみてはどうだろう。

61足元見られる名無しさん:2008/03/11(火) 10:37:02 ID:kPHaFOaq
IDがホーケー…
62足元見られる名無しさん:2008/03/11(火) 14:49:46 ID:4d5CJOPS
個人的にはチペワのエンジニアとモンキー以外はアウトオブ眼中。(笑)


コレハ確実に流行るっっっっw
63足元見られる名無しさん:2008/03/11(火) 23:55:23 ID:8/o7xy+o
ID:DwShBb/n

【チペワ】
57:03/10(月)22:45
【ホワイツ】
35:03/10(月)22:48
【ウエスコ】
713:03/10(月)22:53
715:03/10(月)23:12

『逝ってよし』(笑)
『転送屋』(笑)
『すんません』(笑)
64足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 00:17:27 ID:XMbuD84B
札幌在住なのですが札幌でチペワの売っている店がどこにあるか知っている方いますか?
65足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 01:17:22 ID:4jHeTK1o
29450_6インチモックってオイルレザーじゃないの?
エンジニアにはちゃんとオイル度レザーと書いてあったけど、このブーツ書いてなかったから...。
ミンクオイルベタベタに塗っちゃった...。
 
66足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 18:04:45 ID:+w6IvDW3
>>63
これはヒドイ…。
67足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:23 ID:3MLh25jy
うへぇ。。。

あぁ、すまない(笑

これジワジワきたwわざわざ文章にしてるとこが最高ww
68足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 19:53:15 ID:4ZQTMRKm
>>67

だよねw
オレもこんど使ってみようw
69足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 20:25:58 ID:+w6IvDW3
>>67
「あぁ、すまない(笑」

全然すまなく思ってないよな、この人。ww
70足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 21:04:36 ID:zs/9nWA/
>>67
たしかにジワジワくるw
バロスwwwww
71足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:29 ID:P5kv3Bw3
次スレタイトル候補
【チペワ】 CHIPPEWA 【うへぇ。。。】
72足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 22:48:43 ID:4ZQTMRKm
ジワジワくるっwっw
73足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 10:17:32 ID:+msPKkot
ジワジワ来るが、こんな低脳と同じブーツ履いてるのかと思うと微妙な気分になるw
74足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 17:08:43 ID:EiCkltm+
そもそもインテリはチペワなんか履かないと思われ。

あぁ、すまない(笑
(こんな感じでおK?)
75足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 22:33:13 ID:OwSTatL4
うへぇ。。。

ああ、すまない(笑
インテリだって履いてるやついるだろ。
日本じゃ趣味の範疇なんだからさ。

・・・書いてみたかったんだ、日本語が不自由なわけじゃない。
76足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:17 ID:MFrKkd9E
うへぇ。。。

ああ、すまない(笑

ブーツなんぞファッションの一部だから好きに履けばOKなんじゃ
フォーマルな状況で履いていくのはさすがにアレだけどね。。
77足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 00:00:51 ID:EiCkltm+
ウエスコ
78足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 00:05:26 ID:ZXcMgXtN
あぁ、すまない(笑

マジ誤爆。m(__)m
(カキコ画面と検索画面を間違えた…)
79足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:10 ID:hgVHCin0
RW⇒チペワ⇒ゲッタグリップ⇒ウエスコときて自分のベストを見出した

やっぱりチペワが好きだわ
ただいま おまえら(ノ∀`)
80足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 09:42:14 ID:xeVvhcc6
どうもチペワって冬限定っぽく思ってしまうんだけど、これからの季節に履いても大丈夫なもんなの?
81足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 14:18:22 ID:ZXcMgXtN
>>79
教えてくれ。
チペワとウエスコのエンジニア、同サイズを履き比べても違和感は無いかな?
82足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 18:24:18 ID:hgVHCin0
>>81
違和感ありますよ。チペワとBOSSはどこを比べても正反対の出来って印象
ちなみに比較はチペワとBOSS共に11インチエンジニアで同サイズです
履いた感じはBOSSの方が重くて、ライニングなしなんだけどBOSSの方が革が厚いから硬く感じる
見た目も同じサイズなんだけど、BOSSの方が革が厚い分幅があってかなりごつい

極端に例えるなら
BOSSは、重い=革が厚い=硬い=強度あり=長持ちで
特徴は、ならしに時間がかかる。見た目がごつい
チペワは、軽い=革が薄い=やわらかい=強度なし=短命で
特徴は、すぐに足になじむ。見た目はスマート
関係ないけど、RWはBOSS寄りの作りでゲッタはチペワに近い作りだったなぁ
83足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 19:14:26 ID:ZXcMgXtN
>>82
丁寧な説明ありがd。
レザーライニング&純正インソール付きのBOSSを狙ってるんですが、チペワが8EならBOSSも8Eでイケますかね?
ググるとチペワ8EはBOSSの8.5Eに相当するみたいな事が書いてあるので悩んでます。
84足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 19:15:27 ID:ZXcMgXtN
すまん、あげちゃった。
85足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 21:23:03 ID:1RsD8DgP
>>82
参考になります。
でもチペワってそんなに短命なの?
あくまでBOSSと比べたらって事ですよね?
86足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 22:36:15 ID:Y7NFlBLx
ネットで見た感じだと使用環境はあまり分からないが5年てとこじゃね。
俺は丈夫さ求めてRWを考えてたけど新型の形が嫌だから迷ってた。
でネット見ててチペワでも5年持つなら充分だなってことでチペワに決めた。
試着した時点で心地よかったしRW最初の飼いならしに俺の精神力がもつか不安だったし。
RWは10年ものとかネットで見かけたな。

あ、Bossは値段があれだしアウトオブ眼中。
あぁ、すまない(笑
87足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 23:19:33 ID:ZXcMgXtN
>>86
最後の数行で何かムカッと来たyo(藁
88足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 23:51:16 ID:ZXcMgXtN
やぁ、友よ。

色々ググってみたのだが『あぁ、すまない(笑』の兄弟はここのスレに棲息してるのではないかと思われ。

漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!17ヘイル
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1197982169/
89足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:23 ID:BFHjivfY
本日91065買いました。
7hのサイズが希少となっているようですが、何とか入手できました。
でも、なんか片方だけ少々ゆるい・・・
90足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 22:48:30 ID:PE5IJa5v
靴もそうだけど自分の足だって左右が同じような形してるとは限らないんだから
少々だったら気にしないでがんがん履こうぜ
91足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 23:20:13 ID:BFHjivfY
>>90
ありがと・・・
ボク、がんばるからw
92足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 23:34:17 ID:l7eGrjTZ
質問です。
レッドウィングは7Eです、チペワの場合も7Eでいいのだろうか。
ショートのBLKエンジニアを狙っています
93足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 23:52:24 ID:t5QhTxze
>>83
>>92
同サイズでおk
エンジニアはデザイン同様サイズも大差ない
ゲッタグリップの様なハーフサイズがない物別としてね
94足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 00:06:29 ID:nwpZUnEb
>>93
さんきゅ。
3回払いで買いますから。初チペワ体験だったりして
95足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 19:42:21 ID:V7lF1Bqg
エンジニア、海外通販してみた。
税関スルーするように祈ってくれ。
96足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:40 ID:lWyCIaxv
よし任せろ アブラカダブラアブラカダブラ
97足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:20 ID:yMfqwJcF
わしに任せろ。

オンキリキリキリ
バサラウンバッタ、
オンキリキリキリ
バサラウンバッタ…
98足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 19:36:29 ID:AbuS2Dit
エコエコアザラク エコエコザメラク

オンマイセイソワカ

ラミパス ラミパス ルルルルルー
99足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:19 ID:jGWl7N/F
テクマクマヤコン
テクマクマヤコン
カンゴフサンニナーレー
100足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:33 ID:z/2JC3FM
爺さんが多いスレですねw
101足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 23:47:25 ID:HobW7iVY
>>100
それがわかるあなたもじじい
102足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:27 ID:z/2JC3FM
>>101
あまりの昭和っぷりについw
103足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 01:24:16 ID:33U7VL4f
>>97はサクラ大戦…

あぁ、すまない(笑
104足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 03:01:24 ID:KYCblsE6
>>98
そういえばエコエコアザラクに菅野美穂出てたなぁ
悪役で…

そういえばチペワ持って無い、ただの通りすがりなんだ…
あぁ、すまない(笑
105足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 03:40:04 ID:35vxhdLM
>>86
チペワのエンジニア
17年前に購入して
手入れなど殆どせず履きまくってて今現在も健在です
確かにRWと比較すると革質は柔らかいので最初から履きやすかった
でも革質は悪いとは全く思わないので履き込むとかなりいい味でます
106足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 19:29:05 ID:EBbNnA7z
つい最近チぺワに興味をもった者です
ネットで探しても6inchモックは黒しか残ってないんだが、なにか理由とかあるの?
生産してないとか?
107足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 22:55:32 ID:xjElvbW3
>>106だけど解決しますた。
2000年秋に製造中止になってたのか...
\(^o^)/オワタ
108足元見られる名無しさん:2008/03/21(金) 19:10:33 ID:Jl/e3dsd
カソッテルネー
109足元見られる名無しさん:2008/03/21(金) 22:48:10 ID:wjaqSjPT
チペワで一番小さいサイズは25センチ?
110足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 02:56:39 ID:vrfGoEwi
そのはず。
エンジニア買った時に7以下は無いって言われた。
111足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 08:04:21 ID:L2bflt45
その店には だろ
112足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 08:19:23 ID:slk1Aeno
サイズ展開はモデルによってもまちまち。
5とか4とかのサイズもあるよ。

113足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 10:02:50 ID:AdI+pVuw
俺は7のエンジニア履いてるけどブカブカだ。
ごっつい中敷き入れてるぜ
114足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 10:35:52 ID:ZzYblwwT
俺は6のエンジニア履いてる
115足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 13:46:06 ID:AdI+pVuw
そういう7未満のサイズって普通に日本の店舗に置いてるもんなの?
116足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 14:09:53 ID:slk1Aeno
日本の店舗で買ったことがないからわからない
多分置いていないところもおおいのでは?
117足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 17:13:38 ID:L2bflt45
あぁ日本の店舗だと少ないかも
7以下の人はレディース置いてある所探してサイズみるしかないね
購入はチペワの場合シューポ○プで輸入するのが最安だから、問題ないでしょう
オクの出品辿っていけば見つかるよ
118足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 17:24:02 ID:slk1Aeno
普通に海外通販の方が安い。
119足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 18:34:00 ID:L2bflt45
>>118
関税発生しても安いの?
購入には海外の口座保有してない場合はクレカ必須だろうし
サイズ違いによる交換等ができないので、海外通販は不利じゃないかな
120足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 18:49:11 ID:lOhBMTkd
>>118
いくらだったよ
RW現行があれだしチペワでもいいが明らかに耐久性が
おとるチペワに販売価格出すのはためらいがある。
121足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:34 ID:slk1Aeno
>>120
$143+送料$40+関税3000円くらい
$1=\106位の時だったんで、正味\22000チョイってとこ。
122足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 21:14:28 ID:kx9b/3kc
ちなみに、その海外通販のURLお願い。。


今はドル安いし、もっと期待出来るか。。
123足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:48 ID:slk1Aeno
>>119
ちなみに俺の買ってる店はサイズ違いでの交換も可。
ただし送料こっち持ちなので、オクで売って、買い直す方が得。

クレジットカードは普通に使ってるからなぁ・・
ちなみに海外口座なんて必要ない。通常国際郵便為替で払える。

シューポ○プってのは使ったこと無いし知らないけど、代行みたいなもんじゃないの?
手数料で商売してるんだろうから、通販より割高なのは当然だわな。
124足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 21:28:52 ID:slk1Aeno
>>122
スマン、通販サイトを載せるの事はしないんだ。
以前に載せたところ、日本から訳のわからんメールがいっぱい行って、日本向け販売止められたことがあるのだ・・

ただ、普通に検索エンジンで探せば、いろいろ出てくるよ。
メールで日本に送れるか聞くと大抵すぐ返事くれる。
送料確認も忘れずに。

関税は当たりはずれがあるけど、販売代金が$150程度ならたいした額は来ない。

125足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 23:31:29 ID:L2bflt45
>>121
関税ってブーツの場合最低でも4200円じゃなかった?気のせいかな
まぁ込み込みで3万なら同じ金額だね
クレカ云々は持ってない人もいるだろうから書いただけよん
手軽さや信用考えたら海外通販を素人に進めるのはやっぱどうかと思う
126足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 00:06:25 ID:uZsIzdLX
関税はWESCOのJMですら4000円位で済んだよ。
書き方が悪かったね。コミコミで22000円だ・・・

俺にはシューポ○プとかいうところの方が信用ならんけどな。

127足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 03:23:15 ID:ya2za3jv
シューポ○プって結構有名だと思うが

>書き方が悪かったね。コミコミで22000円だ・・・
関税込みで3万じゃないのか?シューポみたいに関税発生したらその分返金してくれるのか?
まぁどっちでもいいやw
128足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 04:40:08 ID:ya2za3jv
チペワって スチールありとなしのモデルで形ことなるっけ?
RWより入手しやすいから買おうかと思ってるんだけど、届いて形異なったら嫌だなぁ
129足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 11:18:26 ID:zoahENTN
>>128
スチールトゥは少しモッコリしてる。
130足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 15:31:06 ID:uZsIzdLX
>>127
どこから3万という金額が出てきたかわからないが、計算できないみたいだから易しく書くね。

ブーツ代金が$143。
送料が$40
これがお店に支払った額。
$143+$40で$183。
クレジットカードの引き落としは$1=106円位だったから、日本円で19398円ね。
19400円としておこう。

関税の計算書は、計算方法まで書いてなかったが、どうやら、現地販売代金×60%×27%としているみたい。
そうすると関税で2455円だね。関税の明細では消費税含め、2800円強。とうか俺が郵便局で支払った額は2800円。
で、合わせて、22200円くらい。
仮に関税が届かな買った場合は19400円で済むというわけだ。
いずれにせよ、日本のショップで購入したり、代行使うよりは安く上がる。

関税について返金云々の記述が有るが、普通に個人が海外通販で購入することについて書いている訳で、返金はもちろんない。
というより、本来関税を支払うのは当たり前だと考える。

デメリットは、英語が不自由な人の場合、クレーム対応とかができない可能性があるということ。
問題があったときは普通に状況をメールで送るか、電話で説明すると、キチンと対応してくれる。
ドイツ語圏のショップの場合でも、英語で問題なく通じたから、有る程度できれば問題なし。
クレジットカードの入力が必要なのがデメリットとは思ってなかった。俺的には逆にメリットなのだが、ここらは人それぞれということかな。

あと勘違いしないで欲しいのだが、俺は海外通販を奨めている訳じゃない。
最安はどれかという話しをしただけ。
それぞれの購入方法にメリットデメリットが存在するわけだから、各自が判断して自分にあった購入方法をとるべき。
「足を通さずに靴を選べ無い」という人も多くいるんだしね。

長文でスマンかった。
131足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 17:49:24 ID:VJAy/2iW
>>130

> 関税の計算書は、計算方法まで書いてなかったが、どうやら、
> 現地販売代金×60%×27%としているみたい。

となっているけどそのソースについて教えてもらえないだろうか。
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/info/info-2.html
によれば
履物、革靴の場合には30%または\4300円でいずれか高い方となっている
あるいはURL中 注5のことなんだろうか
132足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 17:52:23 ID:UgRb4YiB
アメ横のABCマートでチペワのエンジニアブーツ3万円ちょいで売ってたよ
133足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 18:43:40 ID:uZsIzdLX
>>131
ソースですが、単純に関税として請求された額からの想像なので、計算自体が正しいかどうかもわからない。
ただ、jetroのは略し過ぎ。
関税率は財務省参照。
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2008/data/64.htm

この中のどの番号に当たるかは、わからない。
なので、実際どのように計算されてるかは確認していないし、わからない。
多分64.03のどこか。

明細には商品代金がいくらかというのが載ってるのだけど、その金額が$143の60%で乗っており、課税額からみると、その額のおおよそ27%と思われたので、前述のように書いた訳です。
134足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:39 ID:ya2za3jv
>>130
丁寧なレスサンクス
>>125読んで3万とかかれてたから流れ読まずにレスしたんだけど
改めてみると3万という数字がどこから発生したのかなぞだw

海外通販で2万ちょいで買えるならヤフオクに流せば儲かるね
135足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 21:16:06 ID:zoahENTN
>>134
ところがどっこい。
チペワがニ万円超えるとなかなか入札されない。
長期戦を覚悟しないとな。
136足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 23:20:14 ID:uZsIzdLX
>>135
それは言えるよね。
WESCOだと5万越えると入札が極端に減る気がする。
以前にサイズが合わずに、2点ばかしオクに流したけど、大体トントンで落札。
損は出てないからいいんだけど、手間を考えると利益を確保する転売目的では割に合わないよね。
137足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 03:30:59 ID:8ugjsAj9
ライバル減らしか?
在庫確保せずに代行という形で回転寿司させればいい
落札後に海外から直送させれば手間もかからない
今からやっても儲かると思うぞ
少し前まで色々転がしてた玄人転売厨の俺様が言うんだから間違いない
138足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 05:20:30 ID:27y8PxcS
>>137
海外直送組と聞くと

『出品』

『入札無し』

『期限切れ』

『再出品』

以下、無限ループ

この流れしか思い浮かばんのだが…
まぁ、本当に儲かるんなら内緒にしといた方がいいんじゃね?
139足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 19:44:42 ID:8ugjsAj9
徐々にFXに移行していき今年に入ってから完全に転売から手を引いたんよ
だから私的には内緒にする必要がまったくない
本当ならFXと同時進行で回転寿司系の商材扱うのが楽でウマーなんだけど
手をだしたらとことんやらないと時がすまない自分の性格から、両立は断念した

計算すればわかると思うけど
出品手数料はたかがしれてるから回転寿司で月にかかる費用はごくわずかだよ
それに一度の取引で数か月分の回転寿司費用は稼げるでしょう
但し、今回の代行は国内に居ならが出来るものだから当然だれにでもできる
真似する奴が出てきたら一気に旨み減るだろうね

しかし初期のデルはかなりウマーだったなぁ
メールのやり取りだけで一回の取引で数千円が笊だったからね
完全にスレチだけどww
140足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 15:12:43 ID:xtdeCJBj
独白乙
141足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 21:54:26 ID:cq9glilP
そんなんはいいから黒以外の6インチの目撃情報求む
142足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 21:33:53 ID:8bbveqw6
見ても分からん
143足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 13:42:03 ID:rCt8K7FT
チペワの革質最高
144足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 00:31:43 ID:EthTelv/
ロンウルフスレにも書かせてもらったけど
革の質としてはレッドウイングとは比べ物のにはならない。
クロム・タンニンの配合などのなめし方の違いだけ
(革の丈夫さ・堅さ・水染みへの耐久性)
で革自体の質の良し悪しは決まらない。
牛のどの部分の革を主に使っているか、
またディテールに影響しない部分に悪い部位を使っているか
使っていないか。
RWはそこら辺にはこだわっていないと思う。
俺が見たただ一足のチペワエンジニアは、ベンズ寄りの密が高い革を
使っていた。

素人でも絶対わかる。吟面(表面)を見るより床面(裏面)の密度を
吟味して欲しい。指で革の繊維が摘まめるようであれば
それは悪い部位。俺がブーツクラフターだったら処分する革。

ただ、ロンウルフだけは別格の革を使っていると思う。
財布も作れる革をブーツに・・・。

そんな俺はロンウルフ派
145足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 00:33:59 ID:sngetzei
>>144
メーカーごとに革のランク付けしてくれ
146足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 11:02:32 ID:e/rQLU80
>>144
ロンウルフ派なのにロンウルフもってないのか?
友達がロンウルフを買ったときに店員さんからこのタグは材料の革を下ろしてるメーカーのタグで、どうこうって説明してくれたぞ
147足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 18:28:50 ID:W5Z+ksyg
90年代のモノと現行では革質ってどうなの
レッドウイングみたいに明らかに違うの?
148足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 20:58:04 ID:K8yI+LlZ
現行は触ったことないけど、PT83のワークブーツとPT91のエンジニアブーツもってるけど、革はエンジニアのほうがやわらかいかな。

ただ、ワークブーツとエンジニアブーツなのであまり参考にならないかも。
149足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 06:20:04 ID:6iBZCPfv
LLBEANのスティールナントカってチペワとコラボしてる?
150足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 10:21:19 ID:rkEHWYoW
CHIPPEWAとRWのペコス
共に現行品
どっちの革が厚いですか?



151足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 12:18:48 ID:3ATeY05W
革厚かったらなんか違うのか・・・
問題は密度だと思う
152足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 13:20:31 ID:rkEHWYoW
それじゃー
密度も比較して
どちらが良質?
153144:2008/04/04(金) 23:47:22 ID:+Oj/XuJ0
>>146
しまい込んでた箱を探し、タグを翻訳してみた。
確かにHorween社のタグあったけど、
メンテの方法と、傷付いたらからぶきとオイル入れてくれとか
アニリンタンニンとクロムの混合なめしとか
いい革使っているんだよ。 
見たいな事しか書いて無かったよ。 ごく一般的なことを。

151さんの言う通り密度が重要。
人間の手の甲見ても若いおねーちゃんはキメ細かいけど、
年寄りはウロコみたいに荒くなっているあんな感じ。
同じ一頭の牛の中でも、部位によって様々。
RWなんか血筋が混じっている革も使っている。
血筋・トラ・傷は良いものを作るには外さなきゃいけない部分と思うんだけどね。
あと思い出したけど、(黒いブーツのみに限って。)
ロンウルフは表面しか染めてない工法だけど、
RWは芯まで染まっている革を使ってた。
昔のモデルはわかんないけど。
チペワも多分そうだったと記憶。
どっちがどうって事は面倒なんで調べてみてください。

キメ細かくて、乾拭きした時黒の中にも緑が入っている気がするような革がオススメ。
154足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 03:35:26 ID:eXGm7xQb
随分昔、靴屋で働いてたからRW・チペワ色々数も見た感想だと…
クオリティのばらつきはチペワの方が少なかったRWは流通量が多すぎる分、良い時悪い時が激しかったね
ただRWの良い時の物だと、チペワとは比べ物にならないほど質の高い革だったなあ

チペワは昔のファイアーマンとオリジナルのSWATが神すぎるな
155足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 04:03:49 ID:5gN+cHsE
RW    →LEVIS
CHIPPEWA →LEE

という感じかな
どっかのジーンズメーカーと一緒で
RWは結構いい加減だからな
こないだ8165見たけど作りが酷いよ
まあ、そんな私も半円犬タグの8165を愛用してるんですけどね
だってチペワ重いもん、街ばきだとつらい
156足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 09:22:49 ID:N8AubzY/
革質ってどうやっていいか悪いか見分けるの?
手触り?
157足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 10:58:11 ID:rxPXIS3R
>>153
そのHorween社の革はどこの靴に使われてるとかまで話してくれなかったのかい?

有名なタンナーの一つで、オールデンの革靴に使われてるとかさ

血筋とか混じってるのはチペワも一緒だよ。自分の持ってるワークブーツのタンの部分に使ってるな。
見えないところだから材料を有効利用するためには仕方ないとおもうけれど

チペワもレッドウィングも作業靴だから、オールデンとかみたいに高級革靴みたいな位置づけではないし。
レッドウィングのひどさは見たことないから割愛。

革の染め方について、レッドウィングは年式によっては表面染めから芯まで染めてあるのもあるね。
チペワは大体芯まで染まってる革だね。あまり古いものは情報ないのでわからない
158足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 14:16:13 ID:eXGm7xQb
30〜60年代初めぐらいまでだと芯まで染まってないのが多かった。牛だけど馬革に見えるぐらい密な繊維質が多かったよ
チペワ好きの兄が持ってた物に関してはだけど

60後半ぐらいからアジア生産が増えて質が落ちていったね
60前半までのは作りも良くワークブーツとしてのバランスが良かった
張り厚みもあってキメも細かく、履くと柔らかい革。細かいステッチの入り方とか…
革の耐久性はRWの方が良かった。これはナメシ方の違いだから仕様がないけど。
159吉祥寺:2008/04/05(土) 22:21:13 ID:9j07R6aI
みんな夏でも履いてる?
俺、夏でも17inch履き続けてるけど・・やっぱ変???
160足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 22:45:58 ID:2ZT4hPD5
>>157
店員さんと特に会話もせずに購入しました。
このブーツ見せてください。
いいなこれ・・・これください。って感じで。
A-2買えなくなりましたが。
ホーウィン社=コードバンのイメージしかなくて
レッドウイングに使われていたことすら、知らないで買いました。

>>158
牛なんだけど馬にみえる革。
それが一番の理想です。
ホースハイドじゃコシがなさそうで・・・。
写真じゃなくて実物見てみたいです。
161過負荷:2008/04/06(日) 02:10:03 ID:/UP60FNr
>>159
漢なら夏でもブーツイン
162足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 09:43:04 ID:Zg35bEoW
というか、自分の道を突き進めないならなんでも周りに指示されて動いてろよ
163足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 18:05:29 ID:Y6Ht8Uom
夏だからブーツ履かないとか、ネタだろw
164足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 18:35:20 ID:zkev733t
そんな事ないと思うけど…
165足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 19:39:06 ID:SDUZhNxk
アメ横で安かったからモックのワークブーツ(黒)買ってきたよ!
ブーツ買ったの初めてなんだけど何か気をつけたほうがいいこととかある?
166足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 21:26:51 ID:RzdlIyko
特に無し
167足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 21:29:17 ID:zkev733t
>>165
いくら?
168足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 01:12:04 ID:U10iYnN2
13000くらいかな。茶か赤を買いたかったけど満足した

ブラッシングもいらんって言われたくらいだから特にはないか。thx
169足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 14:54:47 ID:ByxKyVzS
>>165
アメ横いかんでもその値段でかえるだろ!
調子に乗るな!!!
170足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 17:13:52 ID:KQqhf8DK
キチガイ警報
171足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 17:32:35 ID:qoFoix0Y
>>165
アメ製?
172足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 21:22:32 ID:2MoQmyXN
┌─────┐
│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
173足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 00:56:08 ID:magPZnT1
>>171
アメだった

タンの文字は大体理解できるけど、右下の
7 99
ってなに?製造年月?

http://imepita.jp/20080408/029130
174足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 20:22:36 ID:DN//CiCG
ハズレリーチ
175足元見られる名無しさん:2008/04/12(土) 00:06:37 ID:odVUtmxQ
もっとチペワで盛り上がろうぜ
176足元見られる名無しさん:2008/04/12(土) 02:25:41 ID:e258LCeT
なら>>173を教えてくれ、暇な人
177足元見られる名無しさん:2008/04/12(土) 02:39:54 ID:173qVR8E
何かの雑誌にファイヤーマンが載ってたんだけど格好良いな
ハードコアな男の安全靴って感じで痺れるわ
178足元見られる名無しさん:2008/04/12(土) 05:09:20 ID:QlLQNl/j
99年7月製
179足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 01:21:17 ID:mDEQNAlW
やっぱそうだったんか。d
180足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 21:34:13 ID:hvXaEuXv
もっともっとチペワで盛り上がろうぜ
181足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 22:02:39 ID:sCEVjLjZ
ほんとにチペワは良いブーツ
182足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 23:42:30 ID:w75ZuluI
ああ最高だな
183足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 17:43:13 ID:AzlExQm2
古着屋にちょっと古めのスエードペコス黒があったんだけど格好良かったぞ!
やっぱりチペワはカッケーよ…
184足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 20:15:33 ID:enql94U+
チペワの27867ほしいけどどっかいいとこねーかなぁ
185足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 18:28:58 ID:VKl5XF6g
保守
186足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 21:50:02 ID:uYLN5QKW
オレの91065、馬油でオイル補給し、ラナパーで保護艶出し。
少しいい色になってきた(゜∀゜)
187足元見られる名無しさん:2008/04/24(木) 18:18:31 ID:W8SWpXub
見して下さい。
188足元見られる名無しさん:2008/04/24(木) 21:55:26 ID:W8SWpXub
冗談です。
189足元見られる名無しさん:2008/04/26(土) 19:58:58 ID:OyPf5W80
チペワって種類が違うと
同じサイズでも履いた感じずいぶん違うね。
差が大きいと言うか…他に比べて。
190足元見られる名無しさん:2008/04/28(月) 19:12:57 ID:DwD6YSH2
小指の付け根が真っ赤だ
191足元見られる名無しさん:2008/04/28(月) 19:37:09 ID:CsHBr39M
27867ゲットしてきました
192足元見られる名無しさん:2008/04/28(月) 21:09:48 ID:l+9X6kx5
見して。
193足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 17:14:26 ID:L92X33pq
刺繍黒タグのデッドストックチペワ手に入れたよ。

194足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 17:15:09 ID:TveBtOT3
見してちょ
195足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 00:24:51 ID:iy69mHKV
ラセットのモックエンジニア、どこにも売ってねー

白ソールには、ラセットがラインナップされないのかな…

RWのペコスに浮気しそうだ
196足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 14:41:04 ID:Jnoip2WA
ペコス白ソールかっこいい
197足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 16:54:03 ID:kqJl1OUj
ビブラムソールにしてもカッコいいぜ☆
198足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 00:00:49 ID:YY7b2r/S
チペワのエンジニアってシルエット変わったよね?
ネットで昔の見るとシャープでものすごくかっこいいのに、最近の見ると筒以下が丸みを帯びてて魅力を感じない
履いてる内に表情が変わってくるんだろうか
筒の感じは最高なんだけどな〜
199足元見られる名無しさん:2008/05/08(木) 10:36:05 ID:FTNXaxZr
27422買ったが履き心地が良すぎてワロスwwww
200足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 21:22:23 ID:XGl/GB00
モックエンジニアが微妙に気になるぜ(笑)
201足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 01:58:10 ID:R8m8CW5n
ファイヤーマンを買ったんだがどうしても足の大きさにあわないんだけど、いい中敷き知らないですか?
あと、これは冬のみですか?
202足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 02:00:20 ID:R8m8CW5n
連続ですいません。
くるぶしのちょっと上あたりが新しいせいか痛いんですけどはきつぶせばやわらかくなりますか ?
203足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 12:08:26 ID:NzvTccby
>>201
RWのフットベッドでいいんじゃない?
季節に関しては履きたい時履けとしか。俺は季節関係なく履く。
踝は馴染めば痛くなくなると思うがね。
204足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 15:44:51 ID:R8m8CW5n
>>203
ありがとうございます。
RW扱ってるABCとか行けばおいてありますか?
205足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 16:45:10 ID:2jGPrkQ9
>>204
置いてるよ
さっさと行ってこい教えて君
206足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 19:47:53 ID:fHwhAIgw
チペワのスチールなしのエンジニアかっこいい
207足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 21:06:01 ID:vyqgoez8
ありの方がかっこいい
208足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 22:34:31 ID:R8m8CW5n
>>205
ありがとです。
209足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 01:20:42 ID:/ixKcMx/
>>208
どこの店行くのかわからんし確実な事は言えないから電話してあるか聞け
まあ普通の靴屋ならなんかしらインソールくらい売ってるがね
210足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 01:17:23 ID:I0ApR+00
RWエンジニア10ハーフはいてるんだけどチペワはこのサイズないのかね?
211足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 19:41:28 ID:jrBQXmkX
誰かチペワのスエードのモンキーブーツ都内で売ってる店知らない?
売切ればっかなんだけど
212足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 23:50:46 ID:XTr+YAKb
モンキーブーツはもう手に入らないだろな
213足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 02:05:37 ID:EKiWNRqk
なんで?
生産終了とか?
214足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 04:11:12 ID:g0yRfXgJ
うん。
215足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 15:10:59 ID:y+Uh93HF
そうなの?2ヶ月前に下北で買ったけどな。買っといて良かった
のかもしれん。
216足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 19:35:37 ID:K2x5XRCB
>>211
これ?アメ横のABCにあったよ
http://www.engineerboots.jp/chippewa/91073.htm
217足元見られる名無しさん:2008/05/17(土) 00:51:45 ID:3cniaMPn
これこれ!
アメ横にサイズとか結構あったかな?自分8ハーフが欲しいんだけど、なかなか見つからない
218216:2008/05/17(土) 08:25:09 ID:wGdKg8y6
>>217
ごめん、見かけただけだからサイズまでは確認してない
ただアメ横はABC以外でもチラホラあったと思った

あと都内じゃないけど横浜ビブレの靴屋にもあったよ
地方でチペワ扱ってる店なら普通に残ってるんじゃないかな

今度どこかの店で見かけたら8ハーフあるか聞いとくよ
219足元見られる名無しさん:2008/05/17(土) 18:45:53 ID:3cniaMPn
>>218
優しいなぁ!
ネットだと小さいサイズしかないんだよね↓
220足元見られる名無しさん:2008/05/17(土) 22:54:46 ID:jH5Q10jT
ネットじゃなくても小さいサイズしかないよ
221足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 22:44:14 ID:M9Z2ZSNj
横浜ビブレの二階の靴屋で8ハーフ確認
222足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 23:57:06 ID:xgaek7OH
>>221
dd
書き込み見れたから今日早速仕事帰りに買ってきた
223足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 03:22:09 ID:HGT2aNf+
いくらだった?
224足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 19:57:27 ID:z5PGc4/h
俺になりきってる奴がいる!
上野に8ハーフないかな?
225足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 23:30:40 ID:HGT2aNf+
なんだ、やっぱウソか
226足元見られる名無しさん:2008/05/21(水) 03:59:59 ID:qUS5y4Gc
>>221のカキコが22:44
んで>>222が23:57

まぁおかしいわな

横浜ビブレそんな時間まで営業してねーだろ
227足元見られる名無しさん:2008/05/21(水) 14:56:21 ID:DEIlNUDf
インディアン嘘つかない。
228足元見られる名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:35 ID:OHIwW30u
チペワにしろレッドウイングにしろ、白人の企業がアメリアンネイティブの名を
使っている所が、ある意味で非常にアイロニー。
229足元見られる名無しさん:2008/05/21(水) 23:38:13 ID:SPwZ75hu
チペワの8ハーフ見つからなかったら、レッドウイングの8167にしようかなぁ…

スエードのブーツが欲しい(>_<)
230足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 18:15:43 ID:57I8+2+I
チペワはダサカッコイイ。
231足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 16:09:41 ID:/3c6KaST
チペワはエロカッコいい
232足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 17:41:57 ID:f7KHgHac
チペワは30年過ぎても腐らない。
233足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 22:22:37 ID:XW6ZPvfP
チペワは象が踏んでも壊れない
234足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 09:47:46 ID:wa8Y7+uK
それはさすがに壊れると思う
235足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 12:50:11 ID:p6i1Z3Z6
↑つまんねー野郎だなコイツ
236足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 14:53:08 ID:GdgvYI1p
チペワで病人も歩けるようになった。
237足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 18:11:35 ID:4+fwtYX4
おでんの具はチペワ。
238足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 18:44:47 ID:kYahMjEK
チペワを履いたら宝くじが当たった
239足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 19:24:34 ID:zS2EpI7p
チペワ履いたら彼女が出来ました
240足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:03 ID:G/cAzH2z
チペワ履いたら、解けなかった数学の問題がスラスラと。
241足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 21:34:10 ID:cFBOrLFS
チペワ履いたらケツ毛が生えました
242足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:43 ID:0tnG5AiG
散歩はチペワと共に。

糞の始末が面倒
243足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 02:14:17 ID:/xPfVta+
チペワ履かずに飯が食えるか!
244足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 02:19:53 ID:3e2yRp0v
チペワのショートのエンジニアってオールスター27.5、エアフォースワン27の場合26.5でいけるかな??
245足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 07:35:15 ID:kpZIAKG6
俺の持ってるショートエンジニアはジャストサイズだな
246足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 15:29:43 ID:vaqry+AF
>>244
オールスターが27.5なら、チペワは9Eだな。
エアホースは知らん。
247足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 15:42:32 ID:3e2yRp0v
>>246
サンクス
248足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 16:41:12 ID:rOf9UcNY
チペワで会社を辞めました
249足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 17:00:17 ID:kpZIAKG6
チペワで童貞捨てました。
250足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 19:35:03 ID:vaqry+AF
オレの人生、チペワでアウト。
251足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 13:25:02 ID:c6RFwUbH
チペワから毛が生えて来た。
252足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 16:31:59 ID:B7ftEDi9
スウェード調のカビか・・・
オシャレじゃん!
253足元見られる名無しさん:2008/05/29(木) 01:20:14 ID:IUGbPjNm
チペワに子供が生まれた。
254足元見られる名無しさん:2008/05/29(木) 13:07:16 ID:8WJ8QgmJ
子供にチペワが出来た。
255足元見られる名無しさん:2008/05/29(木) 16:42:40 ID:ff23zPic
チペワは苦くてうまい
256足元見られる名無しさん:2008/05/29(木) 20:13:47 ID:3UQ4JSeF
お前ら教えてくれ。
このモックブーツの内側に見える赤いテープみたいなの何なん?
http://imepita.jp/20080529/725800
257足元見られる名無しさん:2008/05/30(金) 02:55:39 ID:vL934/Tg
何でもねえよ、気にすんな。
258足元見られる名無しさん:2008/05/30(金) 04:14:06 ID:g7XpO7aE
ちなみにテープじゃなくてマジックな
259足元見られる名無しさん:2008/05/30(金) 19:06:39 ID:RjTDgf47
チペワの中に宝くじをしまっておいたら1等が(ry
260足元見られる名無しさん:2008/05/31(土) 14:27:58 ID:mbG8TfMI
一等が3億円ではなくチペワ全種類プレゼントに変わっていた。
261足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 17:52:07 ID:2chxrkAj
スエードのモンキーブーツの8ハーフ、上野にはもう無いっぽい
上野界隈のABCは7〜8と9ハーフ、フットミキサーは7か8
FtoFはエンジニアしか置いてないし、フットモンキーは完全に在庫切れ

どっかで発見したらまた書き込むわ
262足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 18:17:04 ID:mSlGtBD2
>>261
報告乙。
国内のモンキーは何故かワイズがEE。
Eだったら一足欲しいんだが。
263足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 22:18:27 ID:WX+jOqUl
チペワのモックは付属するインソールも素晴らしかった。
264足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 00:31:53 ID:nCEXf5se
インソールは中国製。
265足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 15:31:56 ID:gVIqms4L
>>261
まさかわざわざチェックしてくれるとは…。
ありがとう

もう夏になるのに無性にブーツが欲しい…
266足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 19:24:12 ID:nCEXf5se
夏こそチペワ。
267足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 11:52:44 ID:UHE98LH0
?        ??             ???      ??????
 ??    ??? ???????           ?      ??????
   ▲?? ???                ??         ????▲
???? ??      ????              ????    ??????
????                          ?????????? ??????
???        ????             ??????? ▲▼ ???? ???
????   ?? ?????? ??          ?????????  ????  ??
????   ??????????            ????????   ????    ??
???? ???????????             ????????    ?????????
?????? ?????????                \\\    ???        ????
????  ?? ???????           ?    \\\ ????
?????                      ?         ???    ???
?????       \\\\                   ????????   ???
??? ??     \\\\           ???            ▲??  ▼
????■    ┃              ?????▼         ??    ?  ??
???? ?   ??                ??           ??????????   ???
 ???  ?                             ???         ???
  ???                             ????????   ????  ▲
たまちゃん
268足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 20:33:14 ID:LwYvWAm/
オリジナルのSWATってタグ付いてなくて、内側に白字の刻印で合ってますか?
269足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 19:20:57 ID:a7+hWIOa
紺か黒だよ。オリジナルのSWATはチペワのネームや社名スタンプが入って無いよ。
1〜2度レプリカが出た時のは、チペワの型押しマークが入ってたハズ
オリジナルの特徴は、鳩目がシルバーで革がオイルドレザーじゃ無くガラスレザーみたいな感じだよ
レプは鳩目が黒で革がオイルドレザー。爪先の形もオリジナルよりボリュームがある。
あと、フリークスって店がミッタワに別注して同じ形のブーツ作った事もあったな…レプがベースだったのか爪先がかなりゴツかった。
270足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 19:53:44 ID:0YDZG0dP
>>269
どもです。
自分が最近手に入れたのはレプみたいです。
黒鳩目、Cマーク刻印、オイルドレザーが該当してました。
でもデッドなので大切に履いていきます。
271足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 21:11:42 ID:a7+hWIOa
デッドかぁ〜良いね!
復刻でも生産数が結構少なかったから貴重だよ
チペワの名作だよSWATは‥マニアックだし大事にな!
272足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 00:50:06 ID:9oF0shcG
チペワのモックは値上げしてまた出すんじゃないかとアメ横の靴屋が言ってたけど、そんな気配ないな
273足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 05:08:36 ID:865/72M0
>272

モックってエンジニア・7”の?
オレもそれ探してるんだけど、もう本国の通販サイトでもサイズ限定で
在庫品しかないし焦ってきた。この際、多少のワイズ違いは気にせず、
買うのが吉?
274足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 19:51:20 ID:9oF0shcG
俺が聞いたのは6インチの話
サイズに関してはなんとも言えん
275足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 23:57:13 ID:iiawv9Wn
海外で買うと安いというが、チャンコロ製がヒットする可能性が高いので
やめとけ。俺なんぞ二足ともチャンコロ製が当たってしまった。商品番号まで調べたのだが・・・
なぜ?まあアマゾンは避けたほうがいいな。
オークション出しても買い手つかんだろうから、思い切り履き潰してやろうと思う。
276足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 01:16:22 ID:jW/vsQjo
お気の毒様です。
中国製はワイズ表記がM(ミドル)やW(ワイド)だよね?
箱も緑色じゃなかった?
そこいらで見分けがつくと思うんだが。
277足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:21 ID:UVKeClgy
>>275,276
普通にモデルから、どれがアメリカ製でどれが中国製か識別できるでしょ?
278足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 01:47:45 ID:70nmyIe0
一部が禿げちゃって、その部分に黒のマジックで塗ったのですがなんか変になっちゃいました。
目立たなくする方法ありますか?
279足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 07:47:42 ID:h6yhKxYz
280足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 17:35:54 ID:RlhqCGqc
>>278
革の色によるけど普通は靴墨とか使うね。
けどブーツの色はげをそこまで気にする事はないような気もする。

というか、マジックで塗る前に聞けよw
281足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 18:47:15 ID:9E7YiVwM
ハーフ沢みたいに塗りたくれば?w
282足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 20:14:07 ID:70nmyIe0
>>280
すいません。
マジック塗れば目立たなくなるかな…と思いまして^_^;
やってみます。
>>281
ハーフ沢って何ですか?
283足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 18:06:12 ID:vc4sNx7O
レスお願いします。
284足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 18:09:59 ID:na22P2Sq
なんのレスだよ
285足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 18:12:05 ID:4XGA8CV3
まったくだ
286足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:37:01 ID:LHpHmN6F
レスください。
ずっと待ってます。
287足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 22:07:51 ID:7ap36nx9
>>284
ハーフ沢についてじゃん?
288足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 02:11:36 ID:oJi3OGQi
>>284-285
遅レスすいません。287の通りです。
>>287
助言していただきありがとうございます。
289足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 10:29:59 ID:6vua9DMM
>>288
ハーフ沢ってマービンズの半沢って人の事じゃん?
随分前のF&Eのブーツ特集があった時に気に入らないブーツは
マジックで色を塗り替えるっていうのが載ってたような気がするから。
だから>>278も思い切って全体をマジックで塗りつぶせと
>>281は言ってるんだと思うよ。
290足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 13:24:10 ID:u6k+MDD2
>>282 >>285
え、マジックで塗っちゃうの?もったいない・・・これ試したら?
革ジャンにもいいらしい。おもいきってイメチェンじゃ!
http://www.e-ags.com/other/can7-someq.htm

291足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 13:27:42 ID:u6k+MDD2
いけね、>>285じゃなくて>>289だった
292足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 15:46:45 ID:oJi3OGQi
>>289
詳しく教えていただきありがとうございます。
マジックで全部塗ったらマジックテカりが気になってはけませんよ(>_<)
>>290
これいいですけど完全に色づけ用ですよね?
一部を直したいだけなんですけど。
色が違っていても困りますしね。
もう少し調べてみます。
293足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 18:49:26 ID:qWM+TmVJ
今日気づいたんですけど普通のファイヤーマンって1本でジッパー部を止めてるんですか!?
私はあるショップで買ったら片側2本、合わせて4本で止まってたのでそのまま使ってます。紐が邪魔ですが。
みなさんのは1本でしょうか?
294足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 22:43:31 ID:Bqeneez/
私のは108本あるよ
295足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 16:52:19 ID:yXBHM/Gu
17インチ(27909)を履き始めたんですが早くも足首のシワに悩まされてます・・・
横から見ると足首が全体にしぼれてた感じになっちゃってシルエットがカッコ悪くなってしまった
皆さん対策とかしてますか?
296月読:2008/07/11(金) 17:22:18 ID:GPcmfcl7
日光よろしく!
297足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 22:13:51 ID:3cY2be76
チペワのエンジニアでスチール無しがあるって聞いたんですけど。
型番教えてください。
298足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 17:18:46 ID:vOS9n58m
>>297
11'ロング
ボンバーレザーの27911(タン、ブラウン)
27921(ブラック)

8'ショート
モックエンジニアの97875(スエード)
97879(ブラック)
ちなみにボンバーレザーのショートもある。
27863のスチール無しモデルの97863もあるがこれは並行品。
299足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 19:05:12 ID:LwC5GPWZ
>>298
ありがとうございます!
300足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 03:21:10 ID:ZA8Qs8dC
あとサイズなんですが。
レッドウイングで7ハーフなら、サイズ同じでいいですよね?
301足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 12:45:49 ID:YR0Z2dyn
>>300
8ハーフで大丈夫。ワイズだが、レッドウィングなら恐らくDだよね?チペワのEなら少し幅広く感じられるし、同じDなら少し幅がせまいかな。27911、27921はスチールトゥじゃない分、爪先が少しタイトになる。まぁ参考程度に。
302足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 12:47:56 ID:YR0Z2dyn
間違えた、7ハーフだったね。
303足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 13:55:23 ID:JndvKZhr
ショートエンジニア買ったんですが、普通インソールを自分で入れて履くものなんでしょうか? 
それともそのまま履いちゃうものですか?
ブーツらしいブーツを買ったのが初めてなもので、どなかご教示くださったら幸いです
304足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 14:26:37 ID:MdNisnLL
インソールは靴の中のゆとりを失すためなんだから普通履くとかそういう問題じゃないだろ。
305足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 14:37:06 ID:JndvKZhr
>>304
なんかクッション性の面とか意識する必要あるのかなぁ…と
306足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 19:10:10 ID:YR0Z2dyn
>>303
せっかくグッドイヤーウェルトで作ってあるんだからインソールは入れない方が。
モックエンジニアならチペワ純正インソールが入っているんだけどねぇ。
307足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 21:25:13 ID:ZA8Qs8dC
>>301
ありがとうございます。
ワイズはDだときついので、従来通り7ハーフEにしてみたいと思います。
308足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 23:40:24 ID:kK/o56Jm
>>298
>>301
輸入代行してるところで97863買います。
届いたら即、ラグソールにしてみます。
309足元見られる名無しさん:2008/07/17(木) 06:45:43 ID:fBSWJ8Ao
97863+ラグソールの組合せはカッコイイねぇ。
ソール交換したら、是非upしてくれ。
310足元見られる名無しさん:2008/07/17(木) 18:23:15 ID:whCTkhZr
>>309
覚えてたらアップしますよ。
届いてから直しに出して戻るまでに一月ぐらいですかね。
311足元見られる名無しさん:2008/07/18(金) 19:35:44 ID:FTgp9I89
秋冬新作の91075(ツートンモンキーブーツ)がかっこいい…
312足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 18:21:27 ID:C3qv9jZe
ショートエンジニア買ったんですが、中で足が遊ぶ感じがして筒も太い感じがするんですがこれってサイズ選び間違えてますかね?
313足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 20:40:38 ID:apbBui3M
>>312
筒の太さは関係ない。
厚手の靴下を穿いても足が中で遊ぶようなら、サイズが大きいと思う。
314足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 20:56:59 ID:C3qv9jZe
サイズ9.5ってのだけ見てネットで買ったらEEだったんだけど、店で試着したのがなんだったか分からない…
あと、筒太くてジーンズに入り口の形が浮いちゃいません?
315足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 21:55:46 ID:apbBui3M
国内の正規品はワイズEだから、店で試し履きしたのもそれじゃね?
オレもEEはブカブカで失敗した。Dは甲に激痛が走った。というわけで今はEをジャストで履いてるよ。
316足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 21:58:02 ID:apbBui3M
あと、チペワの筒の太さは普通だと思う。もう少しルーズなデニムを履くしかないかと。
317足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 22:12:37 ID:C3qv9jZe
なるほど
詳しくありがとう
EとEEじゃ結構違うもんなんですね
こういうのってインソールとか入れて調整するしかないですかね?
318足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 22:28:19 ID:IPAQ9Ugx
薄いインソールでもかなり変わるから
適切な厚さのものを使えば、どうにでもなると思うよ
319足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 22:35:09 ID:cV11W6vw
エンジニアのワイズD試着出来る所無いかなー
320足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 22:38:38 ID:C3qv9jZe
>>318
インソールってなにかおすすめはあります?
321足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 23:23:18 ID:apbBui3M
>>319
多分無い。国内流通品は殆どワイズEだし、オレもワイズDのは個人輸入で買った。
322318:2008/07/23(水) 23:47:10 ID:IPAQ9Ugx
>>320
詳しくないのでおすすめという訳ではないんだけど
まずはダイソーとかのもので試してみるといいと思う
薄いやつだったらこれで十分だと思うし
それでもし、全然ぶかぶかなんだったらレッドウィングの厚めのやつ
とかを考えればいいのでは?
323足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 00:08:43 ID:X2A7h18T
>>322
ありがとう
本当助かります
試してみます
このスレみんないい人だなw
324足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 00:21:40 ID:UikeXEsi
>>320
ベストはやはりチペワ純正ドライレックスインソールだろう。ただ単体では売ってないんだよねぇ。エンジニア以外のチペワには結構標準装備されているんだが(モックエンジニアにも)
少し高いがフランスのシダスも良い。電子レンジでインソールを温めてから、その上に乗って本人の足型を取るので、フィット感は群を抜く。一度使ったらもう他のインソールは使えないね。
325足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 00:25:18 ID:X2A7h18T
なんか昔野球のスパイクのカタログでそういうの見たことあるw
皆さんの意見参考にして探してみます
326足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 00:49:45 ID:UikeXEsi
うむ。
327足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 01:35:10 ID:KUQxtds3
>>321
そうだよね
7Eで縦は丁度いいんだけど横にゆとりがあったから7D履いてみたかった
RWのエンジニア履いたことありますか?

328足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 18:58:35 ID:UikeXEsi
あります。
329足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 22:06:30 ID:KUQxtds3
>>328
RWとチペワのワイズD比べてサイズ感どうですか?
同サイズでOK?
330足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 22:34:25 ID:UikeXEsi
>>329
サイズは同サイズでいいんだけど、チペワとレッドウィングはそもそも履き心地が全然違う。だから同サイズを履き較べても印象はかなり違ったものになるよ。あくまでも自分の経験ですが。
くどいようだがサイズは同サイズでOK。ハーフサイズ違いの方がマッチする、というのはまず無いと思う。
331足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 23:13:34 ID:KUQxtds3
>>330
詳しくありがとうございます
とても参考になりました
332足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 14:41:34 ID:WIwW66FX
この前インソールについて質問した者です
インソール入れてみたら大分遊ぶ感じはなくなりました
しかし、それでも歩くたび踵が若干浮く感じがするのですが、これはある程度仕方ないものなんですかね?
333足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 17:37:45 ID:HczMJs7X
ブーツはまだ新しいのかな?多少の踵の浮きなら、履き込んでいくうちに踵上部に皺が出来て、その皺が足首をホールドしてくれる感じになる。結果、踵の浮きもなくなる(軽減される)履き込んでも駄目なら、ハーフサイズ落とした方がいいかもしれんね。
334足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 18:15:32 ID:WIwW66FX
前に9.5って数字だけ見て買ってしまったと書いたんですが、もしかしたら試着したの9だったかもしれないですorz
記憶が曖昧になってきてるんですが、横だけじゃなく縦も間違えたのかも
まぁ、まだ新しいので履きこんでみます
335足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 18:44:30 ID:HczMJs7X
逆に今のうちにオクに出して、ジャストサイズを買い直すのがいいかもしれんね。
勉強代払ったと思ってさ。
336足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 18:58:32 ID:WIwW66FX
どうにかなるレベルだと思うんで履いちゃいます
どーせ売っても今は買う金ないんでw
337足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 19:26:01 ID:WIwW66FX
もし買い直すのなら1サイズではなくハーフサイズですかね?
338足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 20:16:15 ID:4mj4oKih
しらんがな 試着しろ
339足元見られる名無しさん:2008/07/26(土) 00:43:34 ID:ikI0P6n5
>>337
恐らく三万ぐらいで平行買うから試着できないんだよな?WW
レス見る限りでは、
9.5EE→9Eでジャストじゃね?
340足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 02:45:00 ID:yYda1heT
日本じゃパッカーブーツ売ってないんかね。誰か履いてたら感想よろ。
341足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 16:01:08 ID:flL/UpXH
91071買っちゃった!!!
342足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 16:16:31 ID:wIYtQHjw
うp!
343足元見られる名無しさん:2008/08/12(火) 03:41:52 ID:Z2Jxws93
>>341
見して。
344足元見られる名無しさん:2008/08/12(火) 09:08:34 ID:e/4ru5R4
ロゴの位置、バックル?の色が違うけど。http://www.engineerboots.jp/chippewa/91071.htm
345足元見られる名無しさん:2008/08/12(火) 16:25:20 ID:Y0ElQwfu
拾い画像じゃ意味無いだろww
346足元見られる名無しさん:2008/08/12(火) 20:47:18 ID:e/4ru5R4
画像の載せかたがわからない
347足元見られる名無しさん:2008/08/12(火) 21:00:13 ID:Y0ElQwfu
[email protected]に画像を添付して送信。
折り返し送られてくるURLをコピー。
そしてそれを書き込み画面に貼付けるんだ!
348足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 13:36:57 ID:C0J1VBE1
コードバンのエンジニアって、どーなのよ?
349足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 16:16:27 ID:1X8hSx/m
どんな奴だっけ?うpして。
350足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 21:56:02 ID:V2B+z/jy
新製品。ライトニングに一頁使って広告が出てた。チペワの広告なんて初めて見たんでビックリした。
351足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 22:33:43 ID:IXU1qSZ7
色の名前がコードバンなだけです・・・
352足元見られる名無しさん:2008/08/19(火) 17:08:34 ID:AV28NzVj
コードバン色よくない?
俺は好きな色だけど。
秋に買おうかな?
353310:2008/08/19(火) 19:56:33 ID:bwE+s5Y1
届いたんだけど、見たい人いるのかね?
354足元見られる名無しさん:2008/08/19(火) 21:00:46 ID:AV28NzVj
>>353
見せて!見せて!
355足元見られる名無しさん:2008/08/22(金) 13:58:01 ID:UGKQAubI
タオルで拭いてミンクオイル塗ってみた
前のエンジニアはカビが繁殖して終わったから大事にしよう
356足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 12:57:18 ID:NH8xtYoz
Newモンキー買ったヤツいる?
357足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 13:16:30 ID:t8uM3ZIy
結局>>353は見せないの?

見せる見せる詐欺だ
358足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:57 ID:M2D0VGx3
そんな幼稚な子にかまうなって
359310:2008/08/28(木) 23:25:28 ID:BuLXmgk9
はい、どうぞ。
数時後に消しますよ。

http://imepita.jp/20080819/704620
360足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 23:48:49 ID:1t2wvjSG
うほっ
361足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 01:03:07 ID:be1T20FT
>>359
コレかなりカッコいいね〜
オレも代行で買っちゃおうかな…
いきなりソール交換はできないけども
362足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 01:05:01 ID:7+K1bwDL
>>359
武装戦線ですか?
363310:2008/08/29(金) 02:53:05 ID:4UxxFtp6
>>360
やらないか

>>361
ありがとうございます。
やはりスチール無い分軽くてシャープです。
国内で買うと高いですから、個人輸入か代行使ったほうが安いですね。

>>362
クローズ世代でもちろん武装も好きですが。
やたらコラボしてる服屋の靴を買うよりは安くて丈夫ですね。
364足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 06:43:45 ID:lI5sXcwR
カックイイじゃん。
ラグソールの交換はいくら?
365足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 15:39:43 ID:o/bNvNed
いいね。ラフアウトより断然好みだ。
366足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 15:56:08 ID:Nt1bhs0V
かっけーね。履き込んで爪先が潰れてきたら華奢なソールも似合うだろうしスチール無し良いね。俺も欲しくなった!
367足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 16:01:33 ID:D3jjvJ04
良いと思えない俺は少数派
368310:2008/08/29(金) 19:51:11 ID:7s+3ZA76
>>364
ありがとうございます。
フルソール交換で送料込み、\15,000-前後だったと思います。
もちろんこちらからの送りは元払いで。
普通のソール交換と同じ価格帯ですね。

>>365
ありがとうございます。
クレープソールも確かにポップでいいですね。
バイクに乗る場合なんかはワンピースのソールが乗りやすいんですが。
どうしてもつま先とヒールの減りが先になり、中央だけが残ると歩きにくいというデメリットもあるので。
バイクに乗らない場合はセパレートがいいですね。

>>366
ありがとうございます。
>履き込んで爪先が潰れてきたら華奢なソールも似合うだろうし
そうなんですよね、昔のエンジニアってスチールが無いみたいで。
当時のエンジニアの修理上がったのを見てコレダ!って思いましたね。
ソール次第で表情が全く変わりますし。
やっぱり履きこんで甲が落ちてくるともっさりもなくなりますからね。

>>367
少数派では無いと思いますよ。
エンジニアはナチュラルソールだっていう人は普通にいますから。
チペワのエンジニアが良いポイントとして。
エンジニアは確かビブラムのナチュラルソール最初からはいてるんですよね。
369310:2008/08/29(金) 19:55:10 ID:7s+3ZA76
>>364
ちなみに15kで変更点は。
フルソールビブラム#100へ交換。
ミッドヒールをブラックレザーへ。
ステッチもブラックで(このモデルは元からブラック。

ミッドヒールを5m程度上げてもらってます。
やはりレザーとビブラムのコンビで抜群の履き心地です。
チペワエンジニア本来の革の柔軟さもありますけどね。
370足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 21:04:00 ID:lI5sXcwR
>>369
こだわってますねぇ〜
エンジニアは何足持っているの?
371310:2008/08/29(金) 21:10:54 ID:4UxxFtp6
今はこれ一足ですね。
アメカジブームの頃は何足か持ってましたけど。
やっぱりドメが作る靴はダメだなと痛感したのでこっちに戻った感じです。
372足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 02:38:20 ID:FUwgzBMe
373足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 20:52:56 ID:GkMoLN2M
コードバンモデルはアメリカじゃ取り扱わないらしいお
374足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 21:36:33 ID:YU8Rx7fS
ということは…
375足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 23:04:57 ID:BLdr9Nqw
>>373
アメリカからの並行業者のリストにコードバンあったよ。
376足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 16:01:10 ID:r8+7U21S
スチール無し。Dワイズがほしいな
377足元見られる名無しさん:2008/09/01(月) 20:35:24 ID:iZ1KcEdu
コードバンのスチール無しは日本では出ないって事?
378足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 17:07:03 ID:MP/fnlgv
ABCマートなんかにいくとこことかレッドウイングなんかのブーツに「インソールのご使用をおすすめします」的なことが書いてあるけど、大きい場合以外で普通入れるものなの?
379足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 19:41:15 ID:Z4xYsm3l
インソールを売りつけたいだけ。ジャストサイズならインソールを入れる必要は無い。ちなみに、チペワはエンジニア以外ならインソールが付属しているかと。
380足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 22:04:12 ID:O3jPOYxC
>>378
だって痛いんだもん。
381足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:16 ID:O458h8yt
>>379エンジニアに書いてあった
>>380痛いよね
あのままで1日いるのは確かに辛いわ
382足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 14:51:42 ID:M+7LmqVV
チペワのエンジニアってレッドウィングのと比べて筒の太さはどうですか?
383足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 21:27:08 ID:C+CFa6x9
>>382
細いと思うよ。
一番きつくベルト閉めて足にフィットする感じ。
384足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 21:55:30 ID:M+7LmqVV
>>383
ありがとう。足首の辺りから細いんですか?
先日レッドウィングのエンジニア試着したら
筒がブカブカで格好悪かったんでやめたんです
385足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 22:04:40 ID:xOsWFpDw
俺はショートエンジニア履いてるけど
毎回ベルトを締めたときのフィット感がたまらん
386足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:04 ID:7nqSAzjJ
>>384
自分で筒の部分といっておきながら足首とはこれいかに?
はきぐちのところだよ。
足首も調節できるけどね。
387足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 10:50:12 ID:ZSjkK3g9
>>386
分かりづらくてすいません。
足首くるぶし辺りから履き口までの太さです。
388足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 22:02:23 ID:7nqSAzjJ
>>387
言ってもわからんみたいだから試着してきな。
389足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 23:55:41 ID:3DlZaEoB
足の実寸が28.5〜29です・・チペワは履けませんか?どこも10インチまでだ。
390足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 06:53:44 ID:B3R6BWuk
ヤフオクで『チペワ 10.5』でググれや。
391足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 20:47:51 ID:ofLpNubH
給料入ったらエンジニアのコードバン買おうと思っていたがRWのアイアンレンジも捨て難い…
392足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 00:03:55 ID:xExJjVub
札幌でチペワのエンジニアを現物見れるショップ誰か知りませんか?
393足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 01:42:29 ID:9M44k0NY
茶系エンジニアのサイズ11インチないですか
394足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 02:28:31 ID:7SjfC6wF
>>392
ない
395足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 02:50:12 ID:xExJjVub
>>394
ありがとうございます。そうですか、残念だなー。エンジニアはアメリカ製なんでしょうか?
396足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 18:39:43 ID:G6zd1GWt
日曜にでも買いにいくか
397足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 17:53:46 ID:1cp3DljK
モックエンジニアブーツ7moc engineer 97876
がカッコイイと思った
398足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 20:19:16 ID:DuZdKa8S
これかっこいいけど、LLビーン以外でも手に入る?
地元の靴屋じゃ見たことがないから別注品?

ttp://www.llbean.co.jp/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?&categoryId=49464&storeId=1&catalogId=1&langId=-10&parentCategory=3540&cat4=1013&shop_method=pp&feat=3540-tn&np=Y
399足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 20:28:44 ID:o4jgb47+
なぜこのスレで聞く・・・
400足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:45 ID:DuZdKa8S
>>399
よく説明文見てよ
これチペワ製だよ
401足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 21:22:07 ID:ABj9tDP6
15年位ぶりにワークブーツを買いました。
6インチモックの黒とモンキーブーツの茶色。
同日に二足買うのもどうかと自分でも思ったんですが、意外に安かったもので…
ダナー、RW等と迷ったんですが、インソールがあるせいか、一番履き心地が良かったですね
402足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 10:17:18 ID:l/E0f12k
どこで買ったんですか?
403足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 12:34:37 ID:geqNRCWT
アメ横の猿だろう。
404401:2008/09/15(月) 15:11:52 ID:VA7bQ8ng
確かにモックはフットモンキーです。ネットでも出てるように14k位。
モンキーブーツはFtoFで。値段も若干安く、接客もあの辺の靴屋にしては良かったので。こっちは31k位
ワークブーツ久しぶりなんで、最適なメンテ方法を教えていただけれは幸いです
405足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 16:42:58 ID:geqNRCWT
>>404
自分は1回履いたら、靴用のドライペット入れて2日以上は履かない。
履く前と履いた後は必ずブラッシング。
オイルは買った当初は全然いらない。塗りすぎは良くないみたいです。
参考になれば。
406足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 18:36:33 ID:V5cMh2x2
モックって14k前後と31k前後が通販であるけど違いあるの?
407足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 18:52:09 ID:VA7bQ8ng
>>405
アドバイス有難うございます
オイルは何を使ってますか?
カントリーブーツやドレスシューズにはメラトニアン等を使ってました。
やっぱりKIWIの何かがお勧めですか?
408足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 19:23:23 ID:geqNRCWT
>>407
自分はラナパーを使っています。色が同じであれば、メルトニアンのポリッシュでもOKかと。
自分はブーツの傷をあまり気にしないのでポリッシュ系はスーツ着用時のチャッカ以外使っていません。
409足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 22:04:57 ID:VA7bQ8ng
>>406
買った店の説明文によると、9月1日より定価が30kになったそうです。
定価20kの時に仕入れた在庫がはけ次第、30kになるのかもです。

>>408
オイル系は使ってないんですね。ラナパーだけで問題無いなら楽そうです。
有難うございました
410406:2008/09/16(火) 21:43:52 ID:rlKofWFu
>>409
そうなんだ。
一万円台で買えるなら魅力的だけどREDWINGより高くなるのは強気すぎると思うな。
ほんでもって、今日同じところで注文してしまった。
411足元見られる名無しさん:2008/09/16(火) 23:09:28 ID:3mrstvEa
もうフットモンキーでも30000じゃね?
412足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 20:24:54 ID:QFeWHMDs

413足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 21:40:17 ID:SJsc7/KV
ツンドラ欲しいよ
414足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 21:44:39 ID:KwO4wcVb
ツンドラ買えよ
415足元見られる名無しさん:2008/09/18(木) 00:38:48 ID:jQ6NYoeD
ツンドラはクリスティーソールなら買ってた
416足元見られる名無しさん:2008/09/18(木) 18:37:36 ID:ni8ihZxm
おれのツンドラはスパイラルソールにしてるよ!
417足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 03:30:04 ID:8ijlWtWC
ブーツ初心者で春にレッドウイングなどと履き比べて91002http://www.engineerboots.jp/chippewa/91002.htm
を買いました 皆さんはジーパンと合わせているの?
418足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 05:55:11 ID:BuchK00b
ジーパン(ブーツカットやベルボトム)が無難じゃない?
419足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 20:03:03 ID:3tKOjoxz
>>417
やや太めのストレートジーンズか、フレアの少ないブーツカットのジーンズ
420足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 20:25:40 ID:8ijlWtWC
>>418 419
返答ありがとうございます ストレート以外あまりはかないのですがブーツカットを試して見ます
421足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 23:42:17 ID:Vpt5w9gm
チペワのモンキー欲しいなと思ったけどサイズ7からしかないのかよ
RWセッター6ハーフの俺涙目
422足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 09:26:54 ID:9s/XO3D9
みんなチペワのブーツにはどんなオイルやワックス使ってる?
423足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 12:26:30 ID:n8P8TF2K
防水スプレーとクリーナーはコロニル。
オイルはリアルマッコイズのホースオイル。
これ最強。
424足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 13:36:46 ID:9s/XO3D9
へ〜、リアルマッコイズのホースオイルなんてあるんだ、知らなかった〜
425足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 13:37:53 ID:9s/XO3D9
使ってみるよ、thanks!
426足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 13:42:13 ID:UpMypoAA
ようやく涼しくなってきたね。
夏直前に買って今までしまっておいた27422を出すときが来たようだ…
427足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 14:40:40 ID:aOxx9i2/
チペワでは珍しいウォーターバッファローの26400持ってる人いる?
428足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 00:19:16 ID:95AVEOmw
ケアにはコロンブスの靴墨使ってる
仕事用の革靴磨くついでにブーツも磨く感じ
429足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 16:16:54 ID:ZEJLN+Be
サイズで申し訳ないんだけど
WESCOの9Dでぴったりなんだがチペワでも9Dで大丈夫?
430足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 01:36:36 ID:vtqpRLbL
多分
431足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 07:26:04 ID:0Zvtqgvk
新潟なんて片田舎でチペワの品揃えいいところないよね?
ボンバーレザーとクレイジーホース、コードバンが見たいんだけど・・
432足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 15:08:24 ID:xM5ZpMI9
最近出たロメオがなかなかカッコイイとおもう。
433足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 21:52:09 ID:X0HQ9Gtc
グリースのついた手のひら見てビニールパンツにこすりつけるってか
434足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 22:00:43 ID:GfgrsuZc
藍色のシャツでも着てろ
435足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 23:44:39 ID:xRLqv0PW
???
436足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 03:03:02 ID:3Ysym9wg
ファイヤーマン履いてる人で紐変えた人いますか?
なんかダサいので変えようと思うのですがなかなかかっこいいのがみつからなくて…。
437足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 10:54:31 ID:ZKFhW/n+
ツンドラの黒、廃番だって・・・
438足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 20:04:31 ID:F2/c6v6l
やっすいセッターみたいなのが気になる
439足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 19:02:52 ID:T5Uju4PA
二万ぐらいのやつ?
440足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 19:14:11 ID:QXJQ2+4C
そうそう、もろレッドウイングみたいなやつ
黒レザーだから悩んでるんだけどね
441足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 19:40:08 ID:NTT/Pwrp
セッターに比べると軽い
だから履きやすいし値段も安い
(おそらくレッドウイングみたいにソールの上に色々と詰め物が入ってないんだと思う)
レッドウイングのあの重みに魅力を感じてる人には物足りないと思う

見た目(シルエット)はチペワのがカッコいい
特に横から見た時のケツの曲線が綺麗(ホワイツみたい)
足首部がキュッと絞まっててカッコいい
セッターよりタイトなイメージ
ウェルト部分の木(革?)も分厚くてカッコいい
442足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 20:02:34 ID:QXJQ2+4C
わぁ!いいところずくめじゃないか
黒レザーじゃなくてスエードなら買うんだけどな
443足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 20:21:49 ID:roqhve3s
黒スエードなら新作のエンジニアがあるじゃないか。
ベージュ以外のスエードのエンジニアってウエスコ以外じゃあんま見かけないよね。
444足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 23:05:27 ID:rlXvEi0L
23440 ツンドラの黒 8ハーフが欲しいのですが、通販で
購入出来るお店知ってい方、いらっしゃいませんか?
445足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 15:02:53 ID:x3fBIAtC
初チペワ♪

エンジニアが初めから履きやすいなんて感動だわ。
446足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 12:02:55 ID:qthlv++N
チペワのエルエルビーンのブーツ安いね。
アメリカ製で21000.
六角ハトメでカッコイイ。
447足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 18:24:32 ID:X9ywC7i5
チペワのLLビーンのブーツておかしいだろw
448足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 19:12:21 ID:8/rHZ4La
大事に履いてる廃盤の6インチプレーンより、
セールで半額で買った中国製のモック(主に雨の日用)の方が良い感じに育った。
過保護すぎんのも駄目だね。
449足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 19:29:41 ID:XfskJVoD
450足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 12:24:27 ID:0IZBVoQd
ハイシャインブーツはどのようにケアしていけばいいの?
451足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 14:37:53 ID:OaRVLcRg
LLビーンのガムシューって流行ったな。どっかうって無いかな
452足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 14:55:58 ID:zwLxiJTJ
LLビーンに売ってるだろ
453足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 16:42:21 ID:qWqtelPE
LASTに載ってたやつかな。俺も安いと思った。
454足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 21:12:24 ID:jx5PGgQ/
初投稿です。この前RWでいうアイリッシュセッターの形の26267というチペワを初めて買いました。黒タグなんですが、いつ頃発売されたやつなんでしょうか?誰か親切な方教えて下さい。
455足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 21:29:40 ID:F/PKMO7B
内側に4ケタの数字ない?
456足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 21:41:36 ID:jx5PGgQ/
いえ、5桁で88572と書いてあるだけです。
457足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:12 ID:F/PKMO7B
458足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:27:13 ID:F/PKMO7B
間違えた、内側じゃなくベロの表面に書いてない?
459足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:31:36 ID:jx5PGgQ/
この品番のこのブーツは何なんでしょうか?いつ頃のブーツなのでしょうか?誰か教えて下さい。しつこくてすいません。どうしても知りたいのです!
460足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:47:09 ID:jx5PGgQ/
いえ、何も書いてません。タグの中にもチペワのロゴで数字は書いてありません。
461足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 04:42:23 ID:EInNuVIU
気持ち悪い
462足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 09:40:01 ID:OqiPV28L
88572
は幻の逸品だよ。
大切に履きな。
463足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 09:44:04 ID:4vgXakvz
本当ですか?ありがとうございます。
464足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 09:49:23 ID:4vgXakvz
いつ頃のモデルなんですか?
465足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 11:16:39 ID:EInNuVIU
気持ち悪い
1年ROMれ
466足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 11:26:04 ID:KePVXsWs
>>454
うp!
467足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 13:09:38 ID:VckD8Kum
鉄板なしのエンジニアって、日本で売ってる?
個人輸入するしかないのかな
468足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 19:30:55 ID:j+jd2jnh
安心しろ
エンジニアに限らず"鉄板入り"の靴探すほうが難しいからw
469足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 23:37:32 ID:syGM1JEc
>>467
探せば売ってるぞ。楽天に出してる店にもある。
俺はシューポップから買ったよ。
470足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 00:10:15 ID:GvQDFn42
マッコイコラボのエンジニアって普通のコードヴァンなのか、
コードヴァンを無理くりオイルレザーにした代物なのかどっち?
近所で売ってないから実物見れん。誰か教えてマジで頼む
471足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 04:22:35 ID:LaTHc0GR
あげ
472足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 09:19:23 ID:ct9QevoG
別紙ライトニングに載ってた50’sのチペワエンジニアが凄くかっこいい。
あの年代のチペワのエンジニア持ってる人いますか?
ホースハイドでも今のレプホースハイドブーツより質が良さげ。
473足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 12:26:48 ID:CNVTD4Yc
>>469
ありがとう
俺もシューポップでオーダーするよ
474足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 23:14:21 ID:Xmnm1Tuo
新色のコードバンの鉄板なしが買えるところを
どなたかしらないですか?
475足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 21:04:58 ID:lWX0NCNw
25061 6インチ モカシントゥーの黒を買いました。
十数年前学生の頃はRWは手に入らず、
地元で二万円弱でチペワを買いました。
その頃は知識がなかったので、
RWの偽物的な扱いをしてはきつぶしていたのですが、
それが十数年経った今かなりの味を帯びて健在です。
いろんなものがMICになっていくなか、
MIUのチペワのモックトゥーを探したら…
RWより高え!!!
確かに最近のRWはビブラムじゃないし、
嫌らしいほどにでかいロゴがくるぶしに入ってるし…
でもなんとか安く手に入れました。
MIUがなくなっていくのは悲しい。
大事に履かなきゃなぁ…
476足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 21:33:23 ID:cgtlPn/7
5日前に買ったエンジニアブーツなんだけど、
右足の踵の部分が左よりに縫われてることに今気づいてしまいました。。。。
皆さんは左右の違い、どのくらい妥協して履きますか?
477足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 00:28:47 ID:QbBOFbgP
俺のモンキーブーツも右足踵の縦の縫い目
ちょっと左曲がりだわ
通販で買ったからな
まあ半額以下だったから良しとする
478足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 06:29:31 ID:Y7eUZcLo
俺のエンジニアなんて、
シャフトの高さが左右で1センチ違うのはいいとしても
右側なんてつま先部分のステッチが失敗してる。
つま先で白い糸だから目立つぞ。
479足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 06:45:25 ID:ZP1L8rUe
そういえばチペワの靴はRWみたいに自分の足型に沈んでくれるの?
480足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 07:03:42 ID:QbBOFbgP
あんま沈まねえな
481足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:51 ID:dtemVr/B
ロガー欲しくて探したが、チペワでハイト8インチ・レギュラートゥって日本未発売なのね。
個人輸入とかオーダーかけてる店を探すしかないかな
482足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 07:49:19 ID:e6R+o9CS
>>481
ネットで見つけたが、横浜の○LAP ○PEEDってところ、
正規取扱店で国内未発売も取り寄せるって書いてあったぞ。
483足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 19:28:37 ID:J0fZHSjl
テストパイロットブーツっての見つけたんでポチってみた。
個人輸入だけど意外と安くあがりそう。
484足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 19:41:33 ID:uW3tC7qH
円高だし、ショップの言い値で買うのが損な気がして
俺も個人輸入してみようかな
485足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 21:54:30 ID:pSuhkdWN
通算11回目で初めてショップから直に購入(今まではebayストア)で輸入。
今回も関税スルー。
日本の税関で3日止められていたのでいよいよ関税初体験と覚悟していたが。
荷物が届いたけど開梱検品跡が無いし税付シールも無い。
今のところ関税スルー率100%。
486足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 09:01:29 ID:2WanJzpr
ファイヤーマンがサイズ確認のために試着できるほど在庫豊富な店を教えて下さいm(_ _)m
487足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 10:37:16 ID:YrYUvkjf
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
がほしいのですが?どこかありましかねえ?宜しくお願いします。m(_ _)m
488足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 21:02:26 ID:2i1Qqf5P
>>487
こちらこそよろしく
489足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 21:28:53 ID:GY5IvWvH
>>487
ここで売ってます。どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
490足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 23:05:27 ID:pwjhfMLj
>>489
こちらこそよろしく
491足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 12:43:37 ID:tnDD8GKY
>>485さんに刺激され、海外サイト見てみた(個人輸入できるかは別w
エンジニアのコードヴァンが全然ヒットしないんだが・・・
日本しか売ってないわけじゃないよね?
492足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 14:11:32 ID:xzYOxixi
コードバンは日本別注な気がする
493足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 18:08:06 ID:tnDD8GKY
>>492
やっぱりそうなのかなあ なら日本で買うしかないか
でも海外サイトの値段の安さは惹かれる
クソー 英語ができれば
494足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 20:36:13 ID:JR4DQbpC
>>493
向こうのカタログにあったぞ。
並行輸入屋から紹介あったし。
あ、私雑貨屋営んでます。
495足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 21:36:09 ID:4vV8VcFP
入荷汁
496足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 22:42:09 ID:6dnTYbq6
>>494
フルハムロード店主乙
497足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 13:49:58 ID:IM9rbXFs
コードバンのエンジニア購入記念レス。
どんな風に手入れしていったらいいか教えてください。
498足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 15:34:15 ID:kJTqvodq
再度しつれいします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
がほしいのですが?どこかありましかねえ?宜しくお願いします。m(_ _)m
499足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 17:49:55 ID:ps9mSECI
500足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 17:50:14 ID:NcUrfoCK
>>498
こちらこそよろしく
501足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 18:21:16 ID:5oIqO7YX
>>498
よろしくねっ☆(ゝω・)v
502足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 18:50:04 ID:OFIAEGVS
>>498
どうもご丁寧に。
こちらこそ宜しくお願いします。
503足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 18:55:42 ID:kJTqvodq
再再度しつれいします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
がほしいのですが?どこかありましかねえ?宜しくお願いします。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
504足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:19:01 ID:Dq1e0LTj
>>503
こちらこそよろしく
505足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:21:19 ID:OFIAEGVS
>>503
そういえば近所の店にあったわ
良かったなある場所わかって
506足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:37:29 ID:5fP9+vqw
その店を教えてやれよw
507足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:49:27 ID:7v2Iv4J1
>>503
m(_ _)m
508503:2008/10/23(木) 21:56:29 ID:Esncdvft
皆さんありがとうございました。
ヤフーオークションで見つけました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
色々とお騒がせして申し訳ありませんでした。
今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
509足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:23 ID:P9HDgpS/
面白いスレだなー
510足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 15:23:50 ID:oZFuAip7
再再再度しつれいします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
がほしいのですが?どこかありましかねえ?宜しくお願いします。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)mm(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m 。m(_ _)m m(_ _)m
511足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 19:41:04 ID:yF7rsrVf
512足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 21:34:05 ID:3OwVYgUk
>>510
出品者に質問して聞いてみれば?
よろしくm(_ _)m
513足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 22:12:45 ID:+i4XNbgM
しかしこんなアホサイズの廃盤在庫処分品で
50ドルもしないようなゴミを19800からスタートなんて
どんだけガメつい出品者だよw
514足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 23:27:44 ID:+Nsfpfzc
>>510
これはこれはご丁寧に
m(_ _)m
515足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 03:19:28 ID:EVoBHmwU
↑キモいから巣に帰れよ。
516足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 14:48:34 ID:UlJE8vm+
90'sアメカジ全盛の頃に購入したショップ別注の白のスエード(通常のサンドスエードより白)のチペワが靴棚整理したら出てきたよ
517足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 18:22:43 ID:1QaPC/NN
白のブーツなんていくら手入れしてもすぐに汚れて汚らしく見えるから好きになれない
518足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 20:52:14 ID:Ny9c2Czb
1ドル=80円台いったら個人輸入する
519足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 00:09:23 ID:jGRK010h
嘘だ!
80円代になってもなんかしら理由つけて買わないくせに。
たとえ買ったとしても同じような考えの日本人の注文が殺到して
バックオーダーになるのがオチ。
520足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 15:31:20 ID:NZYGa/Oh
数年前に購入して下駄箱で眠ってたチペワのボンバーを久々に履いたら小さくなってた…
オレの足がデカくなったのか!?

チペワかRWのスチールトゥを買い足そうかと思うんですが、その前にボンバーをまた眠らせてしまうのはもったいない。
そんな訳でサイド部分を人為的に伸ばそうと思いますが、もともと薄く柔らかい革なので伸ばす事によってペラペラにならないかが心配です。
(痛いので自然に履き慣らすのには気合いが必要)


話しが変わりますが、チペワとRWのエンジニアをジャストサイズで履いた場合、チペワの方がスリムなんですか?

521足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 17:43:20 ID:YE2OxqVu
>>520
マルチすんな
522足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 19:46:17 ID:MDqFwJfR
レッドウィングが本物でチペワとセダークレストはバッタもんだと聞いた
523足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 02:46:26 ID:Wxlc/fiX
流石にそれはないw
まあセダークレストはバッタもんて思っていいけど
524足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 08:40:00 ID:2bcYo6lJ
リーバイスは本物だけど、リーとラングラーはバッタ(r
525足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 09:48:02 ID:7NPcdG48
リーバイス(笑)
526足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 10:50:31 ID:FQazEANw
セダークレストとホーキンスが最高品質と聞いた
527足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 12:39:13 ID:iFPUJCt/
再再再再度しつれいします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
がほしいのですが?どこかありましかねえ?宜しくお願いします。m(_ _)m m(_ _)m 。
528足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 14:11:15 ID:FyVUBRro
>>527
靴屋にあったよ
529足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 14:29:33 ID:iFPUJCt/
>>528
どこの靴屋ですか??
530足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 18:01:03 ID:3378W4DZ
>>527
チペワジャパンに連絡して代理店リスト入手して
電話しまくれ 

そのくらい努力しろ
531足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 18:09:40 ID:iFPUJCt/
再再再再再度しつれいします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115273505
がほしいのですが?どこかありましかねえ?宜しくお願いします。m(_ _)m m(_ _)m 。
532足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 19:26:20 ID:KQuNgCOD
エンジニアはいつ頃から正方形のバックルになったの?
オクやなんかのと最近買った自分のと見比べてたら気づいた。
長方形のバックルの方が欲しかったなあ。
533足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 20:09:28 ID:FyVUBRro
>>531
渋谷の靴屋にあったから行ってみ
534足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 20:45:32 ID:HexUKXak
>>531
ワークウェイにあったよ
535足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 21:50:30 ID:cheJyeEX
>>531
チペワにあったよ
536足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 23:34:17 ID:toqw3Nm+
チペワジャパンは今はないんじゃw
537足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 11:02:50 ID:JYtK4Rge
まだ実物見たことないんだけどボンバーレザーが気になります。履きやすそうだし、

履いてる人います?
538足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 12:57:02 ID:G76JEQ/y
27910履いてるよ
確かに履きやすいね

サイズはそのまんまだね
9Eだけどジャスト27cm(〜27.5cm)くらいの印象
539足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:39:37 ID:JYtK4Rge
>>538
ワイズはいかがですか?チペワのEはRWのDよりも細目ですか?
ちなみに私はRWだと82/1Dだと全然履けるけどワイズが若干狭いのかな?9Dだと変に当たる所も無くジャストかな?って感じです。

革が柔らかいみたいなのでピッタリ目を選んで自分の足に馴染ませる方がいいのかな?とも思うのですが、実際ボンバーレザーは馴染むのも早いんですかね?
540足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 23:34:58 ID:hwNZfCEi
D・・・狭い
E・・・広い
541足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 23:50:47 ID:JYtK4Rge
それ位は分かるが、メーカーによってはどおなのかな?と思ったんだが
542足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 00:42:33 ID:VjEQLEsu
チペワのEはRWのDよりは広く感じるよ
RWのDが痛いからサイズアップするしかない俺がいうんだから間違いない。
543足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 03:15:08 ID:JcZJlgDZ
>>539
9Eがちょうど27cm位て書いたけど、あくまで27910の話ね。


他にもチペワ持ってるけど(setterタイプとか)、そっちはRWと同じ位だね。
ただEワイズのせいか履きやすく感じる。
544足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 00:57:32 ID:Ov1DuBHx
ボンバーレザーって安っぽく見えるのはオレだけか?
革がペラペラで速攻で穴開きそうだなw
545足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 02:03:07 ID:hXSVjDLN
Indianのスニーカーって、足幅は広い方でしょうか?
546足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 02:15:41 ID:5FkMxrzW
黒スエード欲しいぜ・・・
547足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 03:47:29 ID:myh9SZIP
>>544
多分お前だけだろうな
548足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 05:25:56 ID:S/xdFKpL
革がペラペラで速攻で穴開くってことは無いけど、安っぽく見えるってのは同意。
正直普通のモデルにしときゃ良かった。
549足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 07:03:58 ID:myh9SZIP
そうか?俺のは割と厚いけどな
550足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 07:04:48 ID:kapq1q9+
sage
551足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 07:06:42 ID:kapq1q9+
ボンバーレザーて茶色と黒あるよね
どっちかな
552足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 09:39:34 ID:rHpdbQKW
>>551
焼き肉ボンバーのこと?
553足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 10:05:59 ID:H5QkmhHk
チクワ

554足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 12:56:56 ID:Ov1DuBHx
安っぽく見えるなんて言って申し訳ない。m(_ _)m

ボンバー履いてる人結構いるみたいだね。オレはボンバー持ってないけどレッドウイングよりもチペワ派




関係ないか…
555足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 13:31:20 ID:+YZU5Y/O
Katahdin Iron Works Boots
カタディン・アイアン・ワークス・ブーツ

当社の創設者、レオン・レオンウッド・ビーンが開発したブーツをカムバックさせました。
ワークブーツとして、一日中快適なはき心地を提供するようにつくられています。テキ
サス州Chippewa社がグッドイヤーウェルト工法を採用した、耐久性に優れたつくり。
アッパーはオイル加工済みのレザー、アウトソールにはコルクとビブラムゴム素材を
採用。米国製。

LLビーンのカタログより。
556足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 19:31:26 ID:MoHsyTRh
ホントにコードヴァンってアメリカにあるのか?
どうやっても検索引っかからないんだが・・・
中国製造、日本直入とかじゃないよな
557足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:51:41 ID:gc6ukAn7
最初コードバンって聞いた時「欲しい!」って思ったけど、オレの想像したコードバンとは違った…
4万弱じゃコードバンなんて無理だよな〜。
558足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 14:31:02 ID:ycwBEe1a
あの手のブーツにあの風合を求めるのって、いかにも日本ぽい気がする
559足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 16:28:35 ID:E/0EpbVa
お前らホントはチペワ持ってないんだろ?
560足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 18:07:12 ID:iDn23vJm
RWとチペワの違いを教えてください
ペコスを考えているのですが・・・
561足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 20:01:55 ID:OxSp0U8G
チペワの方が4年歴史が古い
562足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 03:01:07 ID:/TcwB8bJ
>>561
セダークレストのほうが歴史が古く本家です
563足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 07:19:48 ID:qQ/ueyt9
RWとチペワの違いを聞いてんだボケ
564足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 08:52:36 ID:qQ/ueyt9
なんちゃって
565足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 14:41:31 ID:Bz2f1v3u
チペワのボンバ欲しい。でも無難な黒も捨てがたい…
566足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 18:39:24 ID:gii7Ouxn
ビブラムソールの上に付いたレザーミッドソールがごついからチペワは好きだぜ。
567足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:29 ID:+ExpVSB4
ファイヤーマン、上野のあの店にあります?
568足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 12:11:23 ID:snWMYIGF
あの店にはないなあ
むこうの店にはあるよ
569足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 14:35:00 ID:hS9CvjUP
>>568
つまんねえよ。
570足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 14:48:05 ID:lZm37Ej5
お前がくだらねえ質問するからだろ
571足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 18:49:31 ID:yT9a+btU
>>567>>569
馬鹿乙
572足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 19:26:38 ID:zvyl8hfz
馬鹿って言うヤツが馬鹿、それが世の常
573足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 19:45:10 ID:GhZ3eC6C
ショートエンジニアといえばチペワ、みたいな記事を見つけたんだが、
チペワがショートエンジニアを作ったの?
574足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 21:06:55 ID:rqAgTDfL
初耳
575足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 01:44:25 ID:j9y5H4tM
F&E今月号のP62に載ってるエンジニアかっこええ
あとP81に載ってるファイヤーマン\521850てwww
576足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 23:34:58 ID:TD+Tfig1
エンジニアはレッドウイングの9Dを履いてます。チペワのボンバーレザーに一目惚れし購入を考えているのですが、サイズ的にはレッドウイングと同じか同等と思ってもいいのですか?チペワだと9E?

両方お持ちの方いかがですか?
577足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 01:26:50 ID:M1Mtxwfg
>>575
クロムハーツだからな。金具全てシルバーだから高い高い。
578足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 02:52:48 ID:hPvAg4bP
>>576
ボンバーレザーはレッドウィングのエンジニアに比べて軽くてゆったりしてるよ
579足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 09:23:24 ID:q9hfBeSv
革も薄くて柔らかいから気をつけろ。ストラップもきつく締めるとすぐビローンとなる。
580足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 11:54:22 ID:lD/Wiizm
>>579
あれどうしたらいいの?すぐばっこばこになる
581足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 13:28:21 ID:q9hfBeSv
甲のストラップの何番目の穴にバックルのピンを通すか、次第やな。
一、二番目の穴は余裕。三番目の穴からテンションが掛かるので、ピンを差し込めるぎりぎりの所までストラップを伸ばしてから慎重にピンを通す。簡単に言えば『必要最低限』しかストラップを引っ張るな、と言うこと。
四、五番目の穴は実質使えない。
ボンバーじゃなけりゃこんなに気を使わなくていいんだけどね。
582足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 13:44:51 ID:q9hfBeSv
追記
俺のボンバー、最初は何も気にせず、ストラップをガンガン引っ張ってバックル(三番目の穴)に通していたんだ。
そうしていたら、ストラップの幅は約21_なんだけど三番目の穴周辺だけ18_と細くなってしまった。バックルの圧力で伸びてしまったんだね。
変形具合は一目で分かるレベルであれには落ち込んだなぁ。
583足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 14:10:06 ID:JeZij0w4
>>582
締めても伸びちゃうをじゃストラップの意味ないじゃん…

ってか何気にボンバ履いてる人多いんだね。

オレ的には是非とも2足目に欲しいタイプ
584足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 16:54:35 ID:74pbQ8nv
ぼくもセダークレストのボンバーヘッドブーツ履いてる。
585足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 17:22:06 ID:9PmXe0cD
茶色のボンバーレザーショートエンジニア(27910)
欲しい人いる?
安く売るよ
通販で買ったけど履く機会がないから
サイズ9E・未使用
ピッタリ27cm位の感覚
オクに出そうと思ったけど面倒だから
586足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 21:22:40 ID:+UltRBAn
>>585
欲しいっす!サイズもジャスト
いくらで売ってくれます?
587足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:32:35 ID:p/9muvtE
>>586
\3000でどお?
588足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 00:17:34 ID:rpP7bqCw
>>587←偽物

>>586
送料込\19800でどう?
新品未使用だよ
589足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 11:05:19 ID:Xrq0tHVf
安くね〜じゃん

ど〜やって売るんだ?
590足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 17:26:36 ID:Ry0GWHmO
正直、高いね。
もしヤフオクに出品したら、回転寿司確定だな。
591足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 18:17:15 ID:Xrq0tHVf
\15000だとウォッチ入れて考える

\10000でとりあえず入札しとく


こんな感じだな。ショートってのが微妙…
592足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 19:21:02 ID:rbyVx0S4
この前ヤフオクで27910の7.5E
\22500位で落札されてたけどな
未使用じゃないやつ
593足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:15:14 ID:rbyVx0S4
まぁここで売るよりオク出した方がいんじゃね?
594足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 22:13:17 ID:rpP7bqCw
う〜ん送料込\19800は高いか…
595足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 23:52:45 ID:MjUFfQK7
ファイヤーマンを送料込みで250ドルで通販したんだけど足が太くて駄目だったorz
596足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 09:49:34 ID:AWc4Q5yI
ボンバーレザーの黒持ってる人に聞きたいんですが
実物の色はこの中のどれが一番近いんでしょうか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78854570
http://item.rakuten.co.jp/jalana/chippewa-27920/
http://item.rakuten.co.jp/spicebox/chippewa_boots_27920/
597足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 12:35:48 ID:Jm0CcvD1
携帯からで見れん。
ボンバーは黒と言うより、黒みがかった焦げ茶って感じやな。
598足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 17:33:40 ID:2wFVe/qG
>>596
一番上が一番遠い
599足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 18:12:05 ID:HqLlIfbL
ボンバーっていいよね。オレはタン色持ってるけど黒も悩んだな〜。
他には無い何とも言えない革質と色

でも薄いし早く痛みそうな気がする…
600足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:51:37 ID:Jm0CcvD1
ボンバーは傷物の革を使用している。ポリアクリルラッカーでコーティングしてごまかしてね。ヴィンテージ加工と言えば聞こえはいいが。
まぁ、エコやな。
601足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 23:43:14 ID:vOkwyyQO
やはりエンジニアが多いですね。自分はモンキーブーツしか履いてないのですが
ほかにも同じような人いますか?
602足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 12:53:36 ID:562r+XFm
俺はモンキー茶とモック黒
603足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 13:56:46 ID:QEJwZnsf
私は6inプレーン茶とモック黒とSWAT。
604足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 21:46:02 ID:BOgXHKwa
ちょい質問
ブラックスウェードのエンジニア履いている方います?
どんな感じですか?
気に入ったので買おうかと思っているのですが…
スウェードは履いたことないので教えてくださいm(−−)m
605足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:34:31 ID:N2H1Sklh
ブラックオデッサは新作だし皆持ってないだろ。
君が買ってインプレッションすべし。写真のうpも忘れずに。
606足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:39:26 ID:BOgXHKwa
>>605
ラジャー!買って履き込んだらUPします!
607足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 05:29:25 ID:XfcOsPst
結構前からブラックスエードの話題が出てた気がするけど
実は新作だったのか
608足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 15:29:48 ID:m6zgXvGT
>>604

ブラックスエード買ってちょこちょこ履いて二ヶ月たったたが、まだそんな変化はないよ。
とりあえず足首のくびれがついたくらい。

スエードのせいでちょい上品な感じに見えるからかまわりからの評価はいい。
一人は俺の履いてるの見て即買いしてた。

難を言えば、甲のベルトの革質が表革に比べてしょぼいことくらいかな。
609足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 15:46:58 ID:ZY7bfZW+
正直ハイブラっぽくてカッコイイと思う
そりゃ比べたら全然違うとは思うけど
610足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 18:53:38 ID:aN1lLNyI
どっかにボンバ売ってるとこありませんか?
それか売ってくれる人いませんか?
611足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 19:08:11 ID:qnzfeF/8
L.L.Beanとのやつ安くて良いよね
612足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 19:13:06 ID:SjXUBnYa
チペワは遊び心がある
613604:2008/11/15(土) 21:51:05 ID:KCPn6PHp
>>608
ありがとん(≧∇≦)
明日、買いに行ってきます!
614足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:27:39 ID:/FFZ5LFO
615足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 14:11:23 ID:EhDWxLzV
東京、埼玉、千葉あたりで茶ボンバの81/2か9置いてある所知りませんか?もう売ってないのかな?
友達のいい感じにヤレたボンバ見たら欲しくなっちゃった…
616足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 15:18:11 ID:0GXWzctQ
友達が履いてるなら別なモノにしたら
617足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 21:17:48 ID:DPB0kCtf
ボンバ大人気だな。
618足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 18:08:07 ID:n86dqbWd
ボンバーはもお店頭に無いんじゃないの?最近見た事ないな〜。有るかどおか分からない物を地道に探すのが嫌ならかネットやオクって手もある。ただサイズは前もって確認しておく必要がある。

実はオレも探してるんだよね。とは言っても出先でたまたま靴屋があったら入ってみる程度だが。

最近ボンバーの話題多くね!?
619足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 12:45:44 ID:l0kUAOZV
全員、ボンバ在庫処理に困ってる靴屋の店員だよ
620足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 12:55:05 ID:UnjQ1jBh
まぁ、チペワ自体マイナーだからそうそう流れは良くないだろうしな
621足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 18:13:07 ID:Q8VD0JG4
現行のRWが売れないからってひがむなよ
622足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 20:02:43 ID:3WKlSxEX
チペワのエンジニアショートほしいな

良いですか?
623足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 20:09:40 ID:oPpkGWvP
良いよマジで
履きやすいし
624足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 20:31:18 ID:3WKlSxEX
金のめど付いたらかうよ
ありがとう
625足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 23:21:52 ID:Te1LbibF
>>619
在庫整理するほど困ってる割りには見掛けないが
626足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 01:24:09 ID:yJgZPZqb
エンジニアのショートとミドルってどっちのほうが合わせやすいかな?
スキニーとカーゴパンツをよく履きます。
627足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 04:45:42 ID:fvKb6Fg8
それはファッションや体型(足が長い短い・細い太い)によると思う
ブーツインするなら一般的には長い方じゃね?
でもファッション紙とか見てると、ショートブーツをブーツインしてる人もいるね結構
まあモデル体型だから似合うのかも

あとは履くボトムの太さとか雰囲気とか
628足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 10:39:12 ID:ieXCTd6E
チペワってアメ横以外でどこで売ってる?アスビーとABCにも売ってないし。
横浜と渋谷で探したけど見つからなかった…
629足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 10:58:43 ID:gL4s4mBt
>>628
は?嘘だろ?余裕で売ってるじゃん、原宿のABCとか
630足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 11:31:21 ID:ieXCTd6E
>>629
渋谷のABCには売ってなかった。原宿には売ってるんだ
631足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 22:09:15 ID:wulhsIBg
アスビーもABCも店舗によってなかったりするね
田舎だろうが小さかろうがあるとこにはあるけどなー
632628:2008/11/21(金) 00:22:08 ID:gC+xRr1V
大学生でチペワはないわな。
633足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 01:36:57 ID:c3XhgM3p
>>632

来年30になるがチペワが大好きな俺にあやまれ。
634足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 01:57:21 ID:6Gh/lmUc
おとつい30になった俺が謝る
635足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 02:14:54 ID:3UMLL40A
34のおっさんだけどチペワ大好き。
636足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 09:16:02 ID:s28/X+7O
むしろおっさんに人気
637足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 09:43:22 ID:ofAoISp3
36のオッサンだけど先日ブラックスエードのエンジニア買った。
今までRWを履いてたんだけど、それの比べると大分上品な印象だね。
綺麗目も良いんだけど、ガンガン履き込んで早く味を出したい。

因みに横浜のアスビーには置いてあったよ。
ABCには無かった。
俺はアメ横で買ったけど・・・。
638足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 11:53:59 ID:aB+5eznx
俺も横浜のasbeeで黒オデッサ買った。
あそこ割引な上にポイントカードあるから一足買ったらポイントでメンテナンス用品も買えるよ。


上品な感じがいいよね
639足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 15:42:39 ID:bGSck7+t
モンキーブーツ買ったんだけど、
これ紐が太くて上のフックに引っ掛けるの苦労するね
640足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:32:01 ID:QbQa81lc
買って1年のボンバー、ベルトきつめに締めてたら根本でぶっちぎれた
もう笑うしかねえw


(´;ω;`)ブワッ
641足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:04:37 ID:QDqREjnW
コードバン気になるけどなかなか手が出せない
642足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 03:55:58 ID:QDbNGuio
>>640
うp。
643足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 09:10:44 ID:0aFbJ7MT
昨日,91075買ったんだけど左右で形が違うことに帰ってから気づいた。
と,いうか右側が歪んでる。つま先にも軽いへこみがあるし・・・。
試着のとき左側しか出さなかったから店員知ってたのかな?
とりあえずこれから買った店に行ってくる。
チラ裏スマソ
644足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 11:13:30 ID:rNGqn8o5
>>643
俺の27899も見ただけで分かるほど左右でソールの形が違う。
底を合わせると5ミリ近く違うぞ。
ま、気にしてない。

歪みとへこみだったら、可能なら交換したほうが良いんじゃないか。
同サイズでも履いたら感覚が全然違う。それがアメリカクオリティ。
645足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 19:56:15 ID:VQ6mmm3F
>>640
オレのボンバーは問題無し。ってかストラップはいつもユルメで履いてるから…
646643:2008/11/23(日) 00:33:24 ID:U5SN9HfD
>>644
レスサンクス
買った店に持ってたら,あっさり交換してくれることになった。
ただ在庫が無かったから取り寄せになったけど。
まぁ,確かにmade in USAだし,あまり気にしても仕方ないよね。
647足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 11:28:09 ID:R7I4FqpQ
俺の91069は左右で長さが違う・・・。
買って2週間経つけどさっき気づいた・・・。orz
648足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 11:31:22 ID:KWlhZKvk
高さならしわの入り方で大分ずれると思うが
649足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 11:35:26 ID:6vGGqoXm
長さが違うってどういう事?
つま先〜かかと?
650644:2008/11/23(日) 15:16:53 ID:JJuLHSXO
>>643
よかったじゃないか。

届いたら頑張って履き込んでくれ。
651足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 13:26:16 ID:NVpr/5+U
黒スエードすごい売れてるみたいだね。

赤スエードとか出してくんねーかな。
652643:2008/11/24(月) 19:05:20 ID:BvmdHERV
>>650
無事に今日届きました。
気になるキズも無く,履いた感じも良いので満足です。
頑張って履き込みます。
653足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 20:20:27 ID:5hdaA9EE
ボンバ
654足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 00:05:06 ID:pr5J62hc
イェ
655足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 11:45:30 ID:bW6okrea
スチールトゥは入ってない方がカッコイイの?
スチールトゥの有無で悩んでる。
656足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 14:42:06 ID:mhTKegeC
>>655
街着でスチールはいらんだろ
657足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 14:53:56 ID:HpWD0Tr6
蹴ったときの破壊力が違う
658足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 15:29:22 ID:bW6okrea
>>656
でも日本の正規モデルは、スチール入りしかないよね。
なんで?

>>657
重くて蹴るほうも大変そうだが・・
659足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 18:20:20 ID:c8ts0b2d
この型っていつごろまで作られてたかわかる人います?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/jam-ing/cabinet/40/img55791097.jpg
冴えないマイナーモデルだろうけどちょっと気になったもんで。
660足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 01:09:00 ID:Et96mgSH
福録寿のブログでも97863が絶賛されてるな。
661足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 13:11:52 ID:vfTtudq5
あの人、なんでも絶賛してる気がする
662足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 15:13:54 ID:cyxake6s
そりゃ客から預かった靴を叩いちゃ駄目だろうよw
663足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 19:44:03 ID:vKHkyHHL
最近のウエスコは叩いてたぞw
664足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 21:02:48 ID:faMikpXr
あれは自転車男の事を暗に叩いてたんだろうよw
665足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 00:40:10 ID:4SRgDJAA
絶賛の仕方がマジっぽかった。
自分も絶対買うって書いてたし。
666足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 04:50:57 ID:yp9/3+BU
つか絶賛出来うる物を載せてるだけじゃないの?
667足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 05:44:22 ID:4SRgDJAA
「軽くて形が良いから絶対買う」と。
668足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:05:15 ID:T246dZzw
結構前から「チペワはいい」って言ってるけど、口だけで一向に買ってないね。
最近ヴィバーグは買ったみたいだけど。
669足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:33:51 ID:oIJEhoug
話の流れぶったぎるようで悪いんだけど、おろして一週間、左足の親指に劇痛がはしり、右足の薬指の先にできた豆がつぶれ、それでも履いて歩いてるから多分知らない人は、足に障害が有るように見えるんだろうな・・・
今朝気付いたんだけど、履いて爪先を故意に曲げて革に癖を付ければ良かったんだね・・
スニーカーしか履いたこと無いから気付かなかった
670足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:40:01 ID:7K9TuxWb
特に初めてのブーツってのはそういうもんだよ
痛みは初めのうちだけ
671足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:47 ID:oIJEhoug
670
ありがと
今何度も爪先曲げて癖付けてるよ。
かなり楽になりました。
672足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:11:30 ID:dsT2lz8l
もう慣れたけどこれで履きやすいほうってのが信じられないな
RWとかどんだけすごいのよ
673足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:34:46 ID:N3qBDHQQ
カップインソールはいってるからね
674足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:54:12 ID:I7pqG54U
>>669
それサイズ間違えてるんじゃないかな
左右はぴったり先は1cmぐらい余裕があるのがジャストサイズだよ
675足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:10:36 ID:AKaznOD0
>>639
俺も同感。
紐を変えるとすれば何が良いのかな
676足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:17:26 ID:oIJEhoug
674
多分サイズあってると思うよ
買ったとき店員に見て貰って買ったんだけど、家に帰って確認したら、爪先の前が言うように1センチ程スペース有って、店員に騙されたかと思ってた。

何回も書いているけど新品で、爪先がまがるくせがついて居なかったから、歩くたび足がブーツ中でパカパかと暴れ指を傷付けてた、今日爪先を曲げる癖を付けて、ソールにアールがついてからは、楽に歩く事ができました。足は痛いけど・・

お陰でこのスレも最初から全部読んだよ。
同じ症状はなかったが
長文ごめ
677足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 23:01:48 ID:qx31H3Fl
足の甲の高さが合ってない もしくは
踵を着けて紐をきっちり締めてないんじゃない?
678足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 23:18:06 ID:oIJEhoug
677
心配性な人が多いスレだなw
ソールにアールがつかないまま、真っ直ぐのソールでピョコピョコ歩いてたの!
考えられる事として、俺体重軽いから。

心配ないよ、もう
679足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:26 ID:sNwyb4RS
73047が買いたいんだけど通販で買えるとこってないですか?
田舎だから店がない
680足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 10:45:12 ID:jBMAx14l
エンジニアを買うとしたらシューポップですかね?
681足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 13:45:18 ID:FKSuUVi4
ロガーはあまりおすすめしない
あえてそういうのを狙ってるなら別だけど、実物見ると想像以上のヒール高にドン引きするよ
682足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 15:14:50 ID:CbS0wGL+
昨日東京に言っていたんだけど
東京ってブーツ率すごい多いね
そこそこ若い女の半数は履いているようなイメージ
北関東にもいってたけど、ブーツ比率はもっと高くなって多様な・・
当方関西在住ですが

やっぱり寒いからブーツが多いんだろうか?
683足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 15:54:57 ID:vbuh/5PV
みんな田舎出だから足が短いんだよ
生粋の江戸っ子の俺は股下が身長の3分の2を占めるからブーツを履いたことがない
684足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 15:56:58 ID:zItEVsR9
君、タコでしょう?
685足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 18:27:07 ID:PcRKbuZf
www
686足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:48:04 ID:FRlhNMln
畳に正座の江戸っ子は短足(r
687足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 19:22:50 ID:sxQwbNfd
モックエンジニアはいてるけど、まるで鉄下駄だな。重いしかかとは上がるわで
疲れる事この上なし。街履きにはまったくの不向き!
688足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:59 ID:038EDrdL
そりゃあエンジニアブーツだからな・・・
689足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:48:49 ID:0g6TpkIz
なんだか体の弱い奴が多そうだなw
690足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:57:40 ID:qAKp43Ng
そんなにひでえのか
Mな俺は無性にほしくなったぞ
691足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 01:48:18 ID:SO7YrhEs
あのエンジニアはバイクには使えねえ(無理すりゃ使える)
んだから街履きダメなら存在価値ゼロじゃんw
692足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 02:37:36 ID:M3GH6Jab
どんだけひ弱だよお前
693足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 05:50:32 ID:WAlnBp5i
モックエンジニアも鉄板入ってるの?
694足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 10:35:30 ID:nRxyCEHf
履きやすいからエンジニアはいてる奴なんていないだろ。
かっこいいから我慢してはいてんだよ。
695足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 21:28:28 ID:hURL90NA
>>693
俺のは入ってないな
でもこれみると入っているのもあるみたいね
http://www.engineerboots.jp/chippewa/27878.htm
696おちんちん伯爵 ◆BND/0mHB42 :2008/12/04(木) 23:38:11 ID:EouS8qKz
>>694
おれが言いたい事言ってくれたから飯食ってくるわ
697足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:05 ID:PFTQIOGj
てか、おれはバイク用に買っただけ。
バイクに乗らない時に履く気は全くないな。
698足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 12:54:36 ID:AXmJPz0V
東京近辺で実物が一番多く展示してるお店ってどこになる?

これってカテゴリー何?実物見たことある人いる?
ttp://www.chippewaboots.com/boots/detail.asp?sDiv=04&sGender=4&sType=286&sSubType=&id=55120&find=true


ttp://www.chippewaboot.com/order/27422.htm
これも日本で売ってる?見たことある人いる?
699足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 04:17:00 ID:vlaESkgk
初エンジニアにチペワを選んだが、思った以上にヒール高かった。
猫背だからいつも身長より低く見られるんだが、
ヒールのせいで背筋伸びてさらに厚底もプラスされて180超えた。視界が別世界過ぎる。
グレーの靴下を黄色に染め上げられる洗礼も受けていよいよ楽しくなってきた。
700足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 09:17:39 ID:9U7MCwh2
>>698
27422は普通に売られてる、国内定価は5万くらい

701足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 21:37:44 ID:kQTa369Q
通販だからフィッティングできないのですが、
足長25.5で、チペワの3Eだったら8ハーフで丁度良いでしょうか?
702足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:06:58 ID:YPs1KseN
なぜテンポで試着しないのかと
703足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:18:14 ID:MCCoBSf3
>>701
足長25.5で8ハーフは合わない気がするが?
サイズに不安ならここで注文してみれば

ttp://www.javari.jp/Chippewa-E3-83-81-E3-83-9A-E3-83-AF-E3-83-A1-E3-83-B3-E3-82-BA/s/ref=sr_nr_bra?ie=UTF8&sort=shoesbrowserel2&brands=Chippewa(%E3%83%81%E3%83%9A%E3%83%AF)&node=53268051

安くはないけど。
704足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:28:33 ID:kQTa369Q
近くに店舗がないから通販なんですよ。
日本で扱いのないモデルだし。

http://www.chippewaboot.com/size_chart.htm

↑このサイトだと以下の様になっています。
これを信用すると8ハーフでジャストになるのですが、
計算が間違っていますでしょうか?一般的なサイズチャートとは
かなり違ってくるのですが。。。

9 15/16" -- Size 8 →25.24cm
10 1/8" -- Size 8.5 →25.71cm


705足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:32:06 ID:kQTa369Q
ああすいません。足長25.5と書きましたが、今実測したら25cmでした。
靴下、捨て寸いれて25.71cm で大丈夫かなぁと思いました。
706足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 00:13:51 ID:1N9Wxh5p
長年愛用していたショートエンジニアが事故でお亡くなりになりますた

次もショートエンジニアにしよ。
707足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 01:04:34 ID:8XtdUBU8
91065履いてるんだが、馬油コーティングでいい色になってきた。
黒と違って、色の変化がわかりやすく育てがいがあるw
708足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 01:21:29 ID:TDlx0gn4
ファイヤーマンが気になるんですが、あのファスナーって使い勝手や耐久性どうなのか経験者の方レビュー頼みますー
709足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 05:00:24 ID:ml+UDDrv
ファーイヤマンは所詮エナメル
710足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 05:38:47 ID:wKAjJyJP
クロム・ハーツとのコラボモデル¥50万以上だったよな確かw
ファイヤーマン
711足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 08:47:27 ID:TDlx0gn4
履きこんでも味は出にくいのかな?ファイヤーマン
712足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 13:22:28 ID:OB4COHGe
>>708
最初はかたくて使い辛いかもしれない
ヒモで両側を縛ってジッパーを取り付けるのだけれど、
説明書とかは箱に入ってないので、お店の人に聞くとおk

慣れてくれば脱着は楽に感じるようになるお
713足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:26:50 ID:TDlx0gn4
>712
ありがとです
見た目どおり堅いんですね、経年変化は楽しみづらいんだろか?
あとジッパー壊れない?
714足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:37:00 ID:rRBWRCwE
すいません、 >>704 
ですが、このサイトのサイズチャートと自分の計算は間違っていますでしょうか?
715足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 03:18:23 ID:v2DjAyLO
>>708
>>712のレス通りでジッパーが最初はマジで硬いよ。
かなり力任せに閉めても壊れなかったから結構頑丈だとは思う。

あと俺も店の人に紐のつけ方聞くのオススメ。
箱開けると紐が四本入っていて悩むよ。
ネットで写真見ても店ごとに適当で参考にできないしw
716足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 04:36:23 ID:cq4hBXwF
ジッパーはろうそくを擦り付けると滑りが良くなる
717足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 05:39:24 ID:fLRlXIrL
昨日ファイヤーマンのファスナーが壊れてしまいました。
買って三年目。そろそろソール張り替えかな?と思いながらも大事に履いてきたのですが…。
これで掃けなくなるのはあまりにも悲しいです。
ファスナーだけで売ってないんでしょうか?
718足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 11:31:58 ID:bKTdDLAj
買ったとこ持ってって修理依頼しる
719足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 14:56:09 ID:mRl/9/p/
>>715 みなさん
ありがとう、やっと一軒見つけたから見に行ってくよ
ショートエンジニアしか履いたことないけど9インチ?に挑戦です
720719:2008/12/11(木) 20:32:52 ID:mRl/9/p/
見てきた!カコイイ購入ほぼ決定
ガラスコートは年とっても味出ないのかな?
721足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 20:42:17 ID:/kGj8qgo
>>717
これ専用てわけじゃないだろうけど、ブーツ用のファスナーて製品として出てたよ
純正の換えも出てると思うけど
722足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 21:30:51 ID:BPHs1mgp
チペワのエンジニア欲しいんですけど
名古屋または近辺で現品置いてある店知ってる方います?
723足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 22:05:12 ID:WO8AnHvf
チペワって阿部氏で買ってもおk?
724足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 22:10:53 ID:IOV07nR4
>>722
アスビー
725足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 22:40:26 ID:9mKxCNxQ
>>722
大須のSTEPの2F。
726足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 01:25:21 ID:KUdqCPe7
すいません、 >>704 
ですが、このサイトのサイズチャートと自分の計算は間違っていますでしょうか?
727足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 01:50:20 ID:k/d9pvkR
よく分からん
3Eなら6インチ位でいんじゃね?
728足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 03:00:07 ID:xFrJrlvO
答えてもらえないと粘着かよ鬱陶しい
それくらい自分で考えろゆとり

無理ならおかあちゃんに聞け
729足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 08:49:08 ID:ZjVDqtdS
>>717
チペワはRWみたいに小物に力入れてないぽいから、
シューレースはもうメーカーで切らしているし、入荷も未定らしい
インソールやブーツオイル、チャックの替えとかは売ってないぽい

修理は受け付けているはずだから、チペワに問い合わせて、
チャックの交換を申し出てみると良いかも
これは取り扱ってる店で申し出ても良いとおもうけどね
730足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 13:58:10 ID:xtA/fvGc
>>717
純正じゃなければ軍モノ屋なんかにあるかもよ
確か、アメリカの特殊部隊辺りが使ってたはず
731足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 19:19:25 ID:r1LCWuIZ
エンジニアの筒の部分に、筋が沢山入ってるんですけど、履いてるうちに目立たなくなるんでしょうか?
732足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 01:08:06 ID:J+Xl2yNe
つミンクオイル
733足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 01:14:27 ID:JkAN/MnQ
今スパイスBで茶ツンドラ3割引だね。

だもんで初チペワポチったんだけど、
皆さんタバコブラウンみたいな革の手入れはどうしてる?
ミンク塗っても良いのかな?
734698:2008/12/13(土) 11:35:16 ID:0l4VA87m
>>700
ありがとう。
735足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 11:26:01 ID:g1tyQ5qY
黒スエード三ヶ月目でだんだんいい感じになってきたよ。
軽く色褪せて表面が毛羽立ってきた。久しぶりにいいブーツに出会えた気がする。
736足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 16:10:15 ID:R6rPHKgO
厳密にはスエードじゃないんでしょ?
スエード表記で売ってるところも多いけど。
737足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 23:32:33 ID:ctKqyv64
>>736
買ったもん勝ち。
細かい事言うなよ。

>>735
インプレッション乙です。
そのうち写真のうpもお願いします。
738足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 20:09:29 ID:kumB1W8I
黒スエードってDウィズありますか?
もしかしてEのみ?
739足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 21:52:43 ID:6LmRoJMJ
エンジニアは皆Eじゃなかったか?
740足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 23:29:27 ID:kumB1W8I
えっそうなんですか?
RWだとDウィズで丁度良いのですが、
チペワも同サイズですよね?
741足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 23:54:06 ID:tRRN1s7i
うん。
742足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 00:15:56 ID:QjtcVq+6
そうですか。。。orz
個人的に黒スエードは久々にヒットだったのですが、残念。
743足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 02:19:51 ID:epBu08we
モックエンジニアを通販で買おうと思ってるんだけど、なんか気を付ける事ってあります?
744足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 09:29:53 ID:clBNM3xw
東京で実物が最も多く展示されているお店は何処でしょうか。
745足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 14:23:06 ID:G3ezK556
円高還元マダー?
746足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 19:54:48 ID:7EJ4MgAR
都内で買う場合オヌヌメの店ってある?
やっぱ阿須日とか阿部氏かな
747足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:25:00 ID:Izl1db1Z
チペワの日本総代理店ってどこがやってるの?
748722:2008/12/17(水) 21:16:27 ID:aW7WAJa6
>>724 >>725
見つかりました。ありがと〜
749足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 21:30:52 ID:D/YXeORC
阿部氏って何だ?
750足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:03 ID:MZDyXcS9
北斗の拳。
751足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:36:54 ID:PHuoJt9U
あ〜あ一番ダメな答え言っちゃったな
752足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:57:53 ID:FqJVcl8f
ここのコードバンて馬革?カラーがコードバン風てことかな?
どっちともとれるサイトがあってワカラン
753足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 10:28:19 ID:20iB1I/G
>>買うの?
はきにくいよ!
RWのジャストよりワンサイズ大きいの買った方がいいかも。
754足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 11:56:30 ID:CeieQCdi
>>743
Eワイズでも甲は低めだと思う。
755足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 11:59:24 ID:LbjQ5Q54
>>752
色だけだよ
流石にあの値段でコードバンは無理だろw
756足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 17:40:25 ID:m43pB/CM
>>753
ありがとう
ちゅうことは馬革だよね?
違うという意見もあるよね
757足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 12:48:19 ID:OcBwNVWG
そうだゴメン、ショートエンジニアの今年発売の奴ね、コードバン。
色だけっぽいね
なら柔らかくなるよね?
758足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 13:56:53 ID:fL4Zx8yW
馬革ってことだけはないよ
759足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 16:53:07 ID:AMskgg9O
モンキーブーツ欲しいけど、
スエードが無難かな?
760足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 17:26:28 ID:Tc5aOzab
スエード以外ならダイヤモンドストリートのでもいいよな
761足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 18:09:41 ID:0o7Yh52D
>>752
牛革の焦げ茶色
762足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 18:20:46 ID:OcBwNVWG
>>758 761

そうだよねアリガトすっきりしました
買い決定
763足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:23:05 ID:DVCVz300
27872購入。真っ黒
764足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 02:19:33 ID:c2MBeYLl
前から読んでも逆から読んでも27872
765足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 17:05:57 ID:90NjrHCL
エンジニアの,黒かコードバンかで悩んでます.
バイク乗るので,どうしても左つま先は傷がつく.
ABCの店員は「黒は傷つくと白いのが出て汚くなるけど,茶色ならオイル塗ってごまかせる」
と言ってたけど,実際乗ってる方どうですか?
766足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 17:19:47 ID:I5ZQ8Iz4
傷のとこにオイルぬると焦げ茶色になる。
だから目立たないんだけど、オイルぬると皮が柔らかくなりすぎて穴があくから手入れも程々に。
767足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 09:56:30 ID:I/u/m8DK
ここの靴ってバイク乗りが多いの?
そもそもそういうふうにつくられているんだっけ?
768足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 10:28:28 ID:yHs3nXZ+
バイク乗り=エンジニア=チペワ
769足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:20 ID:T0eazHdj
バイク乗り=エンジニア=レッドウィング=高額で買えないからチペワ
770足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 18:52:06 ID:/wBYRITc
今はレッドウィングもチペワも値段変わらないだろ
771足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 19:02:55 ID:T0eazHdj
今はね。
772足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 19:35:28 ID:QrIgs2Fm
「今はね。」だってよ

幼稚な馬鹿丸出しだな(失笑)
773足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 20:11:46 ID:T0eazHdj
ありゃま、高校生の逆鱗に触れちゃたよ。

でもレッドウィングのエンジニアが4万位で手が出なかった頃に
チペワのエンジニアを2万チョイで買ったんだよ、TSOCで。
774足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 21:14:19 ID:klyFMO0w
今日いろいろ見てきたけど阿部氏マートで買うのが一番いいのかな
10%オフだし多少はポインヨつくし
775足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 01:25:25 ID:zC6/TFjb
中国製はどこに売ってるの?
見てみたい。
776足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 05:33:10 ID:eJvazWc9
こんなところでも朝鮮マートの糞宣伝かよ
777足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 10:15:04 ID:F2EgT0DI
コードヴァンモデルカッコイイんだけど、あの名前はいいの?
革が本当にコードヴァンだと思って買ってしまう人がいるんじゃ・・・
778足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 11:38:29 ID:EwVuCJsB
全く問題ない。数年前からこんなのもある。
http://www.rakuten.co.jp/airspot/438588/568150/
779足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 12:53:58 ID:xPpJTOX5
コードバンモデル、実物見たけど格好良いよね〜
アレは履き込んでシワやキズなんかが出来ると下地が見えてきて格好良くなると
予想して居るんだけど、実際どうなんだろ?

買った人が居たら見せて欲しいな、買う決心が付く。
780足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 13:44:07 ID:VHg3vFs+
チペワってレッドウイングJみたいに代理店ってあるの?チペワ正規販売店ってあるの?
781足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:21:20 ID:aWhYdg9/
ブーツは「RWが最高!」「チペワ!?安物だろ?」なんて思っちゃってる人多いみたいだけど(世間一般的に)、オレに言わせりゃRWもチペワも高校生が最初に買うブーツって事で同等だろ!

ちなみにゲッタ、セダー、ゴリ等は中坊レベル。ホワイツ、ロン等は社会人になってユトリが出来た頃に買う。ウエスコは本当に好きな人や見栄っ張り、ウンチク野郎が買う。





あっ、オレかい?実は30過ぎのオッサンの部類だけど、ホーキンス…

782足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:33:37 ID:+MrxZ0tN
>>776
宣伝じゃねえよ
阿部氏よりお得な店教えてよ
783足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:59:57 ID:eJvazWc9
784足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:17:33 ID:TwCFgS3G
コードバン色のエンジニア、ワイズEEのが欲しい…
どっかに無いかな?

ワイズEだと足の裏がソールからはみ出してる感がある。
785足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:18:25 ID:UNmlPVTW
ここって3Eってあるの?
日本モデル以外に。
786足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:33:23 ID:+MrxZ0tN
>>783
アメリカはやすいな
うらやましい
787足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 12:33:36 ID:G2s3GwYy
日本はある人たちを守るため高い関税が掛けられるからね
788足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 20:26:43 ID:pNgs9ElQ
ボンバ欲しい!
789足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 01:35:48 ID:yJpDL/tB
↑俺>>585だけど買わない?
790足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 11:04:02 ID:ZUvnT1Ak
↑788だけどマジ欲しいっす!
しかもショート

いくら?
791足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 12:15:09 ID:6X5P1o/D
エンジニア、税関スルー出来れば送料込みで200ドル
けど、関税取られても安いよな
792足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 15:03:14 ID:6d8k9tay
>>791
どこの店よ?
793足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 18:26:41 ID:6X5P1o/D
794足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 22:16:04 ID:ippYOMAb
ある程度いろんなファッションに対応するには
コードバンとタンどっちがいいかな
コードバン綺麗なんだけど名前だけのパチもん
っていじめられないかな?
795足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 02:11:02 ID:JBvYaVHK
それはないだろw
ニューバランスでも以前コードバンというカラーを出していて人気高かったよ。
796足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 08:06:53 ID:30Qyqr+e
普通の人は、その靴に「コードバン」という名前が付けられている事がわからないので問題なし
797足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 10:34:26 ID:3kfEPO50
>>795-796
ありがとー
タンは王道で好きなんだけど、コードバンのテカりに惚れた
年始の初瓜で買ってくる
798足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 03:23:34 ID:Fl19+r0x
福禄寿のブログにわりと最近upされたスエードのエンジニアは現行?
799足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:33:03 ID:qipqwyAN
チペワのソールが減ってきたらどういうところで修理とか交換するの?
RWみたいな代理店ないみたいだけど
800足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:35:33 ID:4QCpoBBI
街の修理屋でも交換してくれるよ
801足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:19:53 ID:gd3PSqvS
チペワのブーツってタイヤ止めに軽くぶつかっただけで 
簡単に破けるほどの耐久性だったっけ?耐久性落ちた?
802足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 17:33:54 ID:MNFH6OQ4
チペワの「コードバン」って、銀面剥いてるんでしょうか。
革を見る目のある方教えてください。

今上野で悩んでるんだけど、バイク乗るので耐水性に差があるならブラックにしようかと…
803足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 18:26:29 ID:+2kSms7f
あの光沢はガラス加工の一種だろ。
イメージ的にはホーウィンのクロムエクセルを真似してる感じか。
耐水性は大差ないだろうから、
モノを出してもらって作りの良いほうを選ぶのがいいだろう。
804802:2008/12/29(月) 06:09:47 ID:kpz85VN5
>>803
ありがとうございました!

コードバンも捨てがたかったのですが、二足目のお楽しみに残して、
出ししてもらった中にぴったりフィットなブラックが有ったので、それにしました。

今日から履き倒します!
805足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 10:27:13 ID:HCZ+v+6F
コードバンを買ってくる予定
買ってきたらまたきます
結局やめたら年越しだな
806足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:50:09 ID:P268rxLO
>>804
良いのと出会えてよかったね。
黒ならエンジニアの基本色だし、他の革製品とも合わせやすいから長く使えるよ。
コードバンはその点、2足目以降に向いてるね。
807805:2008/12/29(月) 20:06:18 ID:HCZ+v+6F
コードバンショート買ってキタ――(゚∀゚)――!!
安物だけど黒は持っていたんでコードとタンで迷ってきたけど
タンはやっぱある意味ありきたりという店員の言葉に決心がついた
9買って来たけど痛くもないしちょうどいい
今年の冬はこれで行きます
808足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 21:01:08 ID:jaYIkQe0
おめ
いわゆる本物のコードバンより良い味になるかもよ
809足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 21:11:02 ID:HCZ+v+6F
THX
これってなんか塗るときはミンクでいいのかな?
810足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:15:46 ID:P268rxLO
艶を強調するならKIWIの無色のポリッシュを塗って磨くのもいいね。
布に水を2〜3滴たらして、それで磨くと強力な艶が出る。
シワの出る部分は避けて塗るのがコツ。
防水性を高めたいならミンクオイルやダビンを薄塗りしておけばいいかな。艶は落ちるけどね。
811足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:02 ID:HCZ+v+6F
をを
ためになる
方向性決まらないんでとりあえず無垢ですこし楽しむよ
アリガトン
812足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 23:35:28 ID:2fU4kkbM
質問があります!
昔のCHIPPEWA 6インチ?の紐通すとこにあるベロベロの裏には右足にしかロゴは入ってないのでしょうか?
813足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 23:47:57 ID:jaYIkQe0
>>811
810の鏡面磨きは、爪先と踵にとどめること
814足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 00:56:22 ID:jdlegUTF
>>813
度々d
マエストロを目指すよw
815足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 10:05:56 ID:uPazP5kP
ボンバ持ってる人、手入れはどおしてます?

オレ、ラナパーだけなんだけど…
816足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 13:55:29 ID:mD3IaOxz
water proof の革ってどんなメンテしたらいいのかな?
手持ちは紳士靴用の乳化性と、ミンクオイル、ワセリンなんですが、どれが適しますかね?
817足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 14:01:45 ID:mD3IaOxz
http://www.chippewa-boots.com/order/chippewa/25220.htm
ちなみにこれなんですが、たぶん日本では流通していないモデルだと思います。
818足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 14:45:49 ID:PdUToHoD
>>816
説明ではライニングでウォータープルーフにしてあるようだが、
革自体はオイルドレザーに見えるのでメンテナンスはほとんど必要なさそう。
履く前によくブラッシングしておけばオイルが表面に引き出されて防水性高くなるよ。
819足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 12:37:01 ID:PAUNnBJf
いや、チペワなんてのは手入れしないで履いてカッコイいんじゃないの?ピカピカにしてドウスル
820足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 13:03:57 ID:ezinTZ1/
いいな、チペワ
想像以上にいい
身銭切って財布寒いけど満足だ
821足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:58:59 ID:k0OFVqqC
俺の6インチ黒は一年くらいで爪先剥げて茶色っぽくなってきたぞ
元々左足が出来が悪かったし、初ブーツとしてはいい教訓になった
822足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:37:45 ID:J6ycxNWo
イェ----(゜∀゜)----イ



11inchコードバン買ってまったがやぁぁぁ!!
823足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:44:13 ID:JGxXrFQf
うp
824足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 23:31:38 ID:qOMz20YW
俺も今日コードバン見てきて、一目惚れしてしまった。ポイントカード持って明日買ってくるわ。

3ヶ月前にブラックスエード買ったばかりなのに…。上品なエンジニアっていいね。ジーンズ以外にもいける。
825足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 07:43:30 ID:Eu+Mr3Hz
コードバンいいよね。
黒のチノパンで試着してみたら、意外に有っててびっくりした。

ただ、黒と違ってオイリーじゃない普通の「革」っぽいので、同じサイズだと若干きつめ。
そしてハーフサイズ無しという…
826足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 12:10:45 ID:AxrjOQiH
あれ?
ハーフあったような・・
サイズはそれぞれじゃないの?
俺スニーカーと同じ27買ったけどまったく問題なかった
827足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 13:56:34 ID:fUBdYCvZ
コードバンはハーフあるよ。
828825:2009/01/02(金) 16:38:25 ID:Eu+Mr3Hz
あ、有ったんですね。
失礼しました。
24.5が「作ってない」と言われたので、他のも無いのかと思ってた。

24はきつく、25はゆるかったのです。
829足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 16:39:47 ID:NY9X/68n
やっぱりチペワスレだけに、ここの住人はショート派が多いのかな。

漏れも最初はショート買うつもりだったんだが、店になかったのとブーツインしたかったから結局11買っちまった。
830足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:20:57 ID:2OIP+gBF
コードバン買ったよ、ショート。
自分サイズに育てようと極ピッタリサイズにしたんだが思ってたより革が堅いね、
時々痛くなるヤバシ
831足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:45:31 ID:xFbN74FV
>>828
え?
6インチハーフだよね?
普通にあるぞ、しかもレディースサイズから連なって。
店員に騙されたんでは??
832足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:55:14 ID:p/HN5FC+
サイズ切れなのをもともと作っていないって言って別なサイズを買わせるのはよくある手だよね
アメカジ系の店員てモラルがないから
俺も某店員から明らかにサイズオーバーの革ジャン薦められたことある
この下は元からないんですよとか言って
833足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:23:24 ID:AxrjOQiH
くそ
コードバンをどっかのやつに踏まれて傷ついた・・・orz
ここで言われたとおりKIWIで磨いたらすげえ綺麗になったから余計悔しいぜ
まあ長年の付き合いだからこれもいい思い出に。。。しなきゃ
834824:2009/01/02(金) 22:14:40 ID:fUBdYCvZ
買ってきたよコードバン。
今まで黒かベージュスエードしか履いてこなかったからすげー新鮮。

ブラックオデッサも段々馴染んできた。チペワいいね。

http://imepita.jp/20090102/796210
http://imepita.jp/20090102/795110
835足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:18:22 ID:0Y+xPU+r
だめだ、どうしても新品のエンジニアは安っぽく見える
だけど履きこめばとてもかっこいい
836足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:45:28 ID:AxrjOQiH
>>834
11もいいなあ
ブーツインしたことないんだけど惹かれる・・
837足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:34 ID:KwjxdMgt
コードバン株急上昇(笑)
オレのコードバン熱い鉄板蹴ったの思い出して今見てみたら、塗装ハゲてた
だが、それがイイ
838足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:11:44 ID:yxg28ypY
>>833
定期的にステインリムーバーとかで落としていかないとひび割れの元になるから注意した方がいい
839足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 14:49:15 ID:9hZdNhU4
>>834
スエードブラック上品でかっこいいね
ボトムはどういうのあわせてるの?
840834:2009/01/03(土) 17:51:24 ID:2iDDR/vT
>>839
黒スエードにはブーツカットのデニムか、黒チノが多いかな。最近はウィンアンドサンズってとこのデニムをよく履いてる。
ここのはエンジニアブーツ履く人にはおすすめ。形きれいだけどちょっと無骨な感じがいい。

コードバンはミッドソールが黒だったらもっとドレスよりになったのになー。
カスタムしようかな。
841足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:42:32 ID:mY9/tfbH
コードバン流行ってんねw
結局は飽きて黒に戻るんじゃないかな、エンジニアは。
842足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:58:40 ID:OcEOUumV
>黒のチノパン

こんなの履いてる人いるんだw
843足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 22:22:02 ID:MsMeg0oC
>>841
バイク糊は飽きそうだけど、そうでなければ飽きることないと思う
もっと派手で赤っぽくテカってたら飽きそうだけど実際目立たないくらいの自己満足レベルだし
844足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:13:58 ID:yaOJLC5k
あぁ、すまない(笑
845足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 02:13:57 ID:QJtrOxRz
クレイジーホースのエンジニアが格好良すぎるんだが、
あまり見つからない
846足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 08:39:43 ID:mTFXYDqm
スチールトゥはないモデルはバイク乗りに適さないのですか?
847足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 11:35:08 ID:BgsqNG4f
久々にバイク乗るんでなつかしの27863?を買おうかと思ったら3万越えかよ
17、8年前にのレッドウイング全盛時に流行りもんが嫌で買ったときは
19800円だったぞ なんでこんな値上がりしてんの?
848足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 13:03:31 ID:pPxKr9ZA
>>846
入ってた方がバイクの整備してる時に安全って程度
849足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 13:44:22 ID:PEDO1n5W
ブラックオデッサみたく、コードバンの裏革でエンジニア作ってくれねーかな。
絶妙な色してる。
850足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 13:44:57 ID:R2Hmyp3b
>>847
渋カジ世代っすか。
851足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 13:51:01 ID:BgsqNG4f
>>850
渋カジより後だね
つか渋カジでエンジニアはねーよ
852足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:20:47 ID:ifDn991r
そうか?当時はレッドウィングといえばセッターじゃなくてエンジニアだったぞ
レッドウィングのエンジニアが買えなくてチペワ買ってたやつが多かった
853足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:38:48 ID:KEN4PX9o
RWよりチペワの方が価格が上だけど、
革質、造り、丈夫さはチペワの方が上なの?
854足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 15:45:36 ID:R2Hmyp3b
>>853
>だけど

これいらない
855足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 15:46:39 ID:R2Hmyp3b
そうそう。
渋カジといえばエンジニア、501、バンソン。
856足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:21:50 ID:ba1N8OAG
エンジニアorトニーラマのベージュ茶コンビだったよな
あの時代にどれだけ貴重なヴィンテージ517の裾がボロボロにされたことか
857足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:51:06 ID:BgsqNG4f
え?エンジニア、501、バンソンも渋カジ?
おれのなかでは渋カジは紺ブレ、ポロシャツみたいな
チノパン、フライトJK、エアマックス95とかも?

すげー長年勘違いしてた
858足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:11:12 ID:ba1N8OAG
渋カジは、松村が渋谷でチーマーに囲まれていた頃だよ
859足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 21:25:11 ID:3i6EJ7Pv
>>857
あんた、無性に俺と同じにおいがする・・
860足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 12:30:36 ID:+9zorunb
>>857
一口に渋カジといってもアイビーなやつもいればバイカーなやつもいたよ
861足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:16:19 ID:ZxTWQO+k
AM'95はもうちょい後の話
862857:2009/01/06(火) 00:50:24 ID:hdh9td/v
そうだったのかぁ
君ら親切だね ありがとう
863足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 17:46:50 ID:1omxpNJ1
俺もコードバンをKIWIで磨いてみようかな…。
864足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 08:25:18 ID:xDX0jKJu
都内で初売りセールみたいなのやってるとこないかな?
エンジニア欲しいけどなかなか値段下がんないから…
865足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 15:41:02 ID:XfqNOpQa
アズビー、ABCは二割引じゃなかったっけ。
866足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:50 ID:MCaFHuQT
ねえ君たちはチペワエンジニアのショートの場合、手を使わないで脱げる?
867足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:16 ID:AEHEi+4V
ショートは履くのも脱ぐのも手は使わないなあ
868足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:02 ID:dlQ/fy81
みなさんこういう風なのを目指しているのですか?


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50863553
大変に味が出ており本当に渋いと思います。
履き心地も革がかなり馴染んでるので最高です。
このテイストをご理解して戴ける方にお薦めです。
869足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:36 ID:EWBl7tKF
悪いがホームレスの靴と大差ない気がする
870足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:49 ID:AEHEi+4V
Fallout3ってゲームがあるんだけど、それのゴミ箱にこんながいっぱいあったよ
871足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:05 ID:bJyukWqo
>>868
単に履き潰して型くずれしてるだけだよな。
型くずれしてなきゃまだ良いのだが。マジ汚い。
872足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:52 ID:9zVxjSyf
かかとが終わっとる
873足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:23 ID:PFFrEc2v
>>868
( ゚д゚)ポカーン
874足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:35:23 ID:nUPnXprp
エンジニアの黒、茶、スウェードで悩んでます。
誰か背中押して下さい。

あと通販なのでサイズが心配です、六インチ黒モック、茶プレーンは7インチを履いています。
同じでいいですか?
875足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 10:31:55 ID:5051GDA3
ちょいとこの海外ショップネット通販利用したことある人いたら教えて欲しいのですが?
http://www.cowboybootshop.com/ChippewaBootShop/index.htm

今週頭にオーダーしたら翌日付けでクレカ決済されてた。
それで「発送スケジュールとトラッキングNo.教えてくれ」ってメール送った
んだが、返信今のところなし。

ここってひょっとして、オーダー受けたら自動返信メール出して在庫あれば
発送してメール対応はナシってところなのでしょうか?

自動返信と決済だけされててちょっと不安です。
876足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 10:33:08 ID:Tr/oCz5P
>>868
ホームレスだってひろわんだろ
877足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 10:40:19 ID:bY6bcUYY
>>875
決済は注文日のレートに合わせてすぐに行われた方が都合がいい。
発送スケジュールやトラッキングナンバーは店舗次第だな。
アバウトなところは音沙汰ないままいきなり商品が届く場合もある。
気にしないことだ。
878足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 12:35:39 ID:8xhqTgSR
俺は黒スエード、コードバン、ベージュスエードの順番に好きだ。
どれも無骨すぎずあわせやすい。
879足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 13:07:10 ID:Ejh8rHYc
>>875
海外通販なんてそんなもんだよ
最近はマシになった方
昔は1ヶ月待たされた挙句に届かないor別物が届くなんてざらだったもの
880足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 15:13:15 ID:Q1ZLq9td
>>874
俺は6インチが8.5でエンジニアが9だな
881足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:24:04 ID:/CzRar0Q
東京でモンキーブーツの赤茶色買える所ある?
882足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:18:46 ID:P1esu0MY
Dウィズの黒スエードエンジニアって
販売されてない?
883足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:31 ID:37N0yESJ
チペワエンジニアってちょっと大きめに感じるな
スニーカー27センチだけど9インチで気持ち大きく感じる
884足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 20:27:04 ID:5051GDA3
>>877 >>879 レスサンクス
海外発注はホビーやバイクパーツでは何度もやってるのでアバウトさも受け入れられる
んですが、靴は初めてなのでこの業界はどんな具合なのかとちょっと不安になってました。
10日程待ってみます。
885足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 16:42:03 ID:E9NiLc/r
チペワの正しいアクセントは「ちくわ」と「このは」どっち?
886足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:28:23 ID:StT+bTM3
「泰葉」だな
887足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 20:08:49 ID:Go2U9i44
アキバだな
888足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:46:38 ID:Iu5pZY2o
「乳首」だろ
889足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 03:48:40 ID:5MEM1ISj
関西人に質問!
京都でチペワ扱ってる店は何処ですかね?
大阪は梅田よりミナミ界隈でしょうか? 
モンキーを履いてみたいんで、店を知りたいんです
890足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 11:36:59 ID:1nrwOvy4
京極のABCマート。
俺は大阪だとアメ村に行く。
けど京都なら河原町周辺、大阪ならどこでも何件か廻れば置いてると思う。
891足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:19 ID:lw/LOsin
チオエワなんてそれなりの大きさの阿部氏ならどこでもあるだろ
892足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:54 ID:lw/LOsin
チオエワ  orz
チペワ 
893足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 14:05:03 ID:5MEM1ISj
>>890
ありがとう 
京極ABCは正月に行ったけど、セッター見ただけなんで 
改めて見に行くわ 
894足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 20:46:19 ID:qrRn4RML
チペワが売ってないから通販で買う
試着したRWの8inchがいい感じだったからチペワの8inch Dワイズにすればいいよね
895足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:46:28 ID:5MEM1ISj
大阪・梅田の靴屋でスエードandコードバン色
20%オフでGet!
896足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:54:38 ID:lw/LOsin
アンドって両方買ったのか?
なんというブルジョワ・・・
897足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 22:38:09 ID:Qrsh0tcr
やっぱ最初は靴ずれするよな?
898足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 23:13:56 ID:bIqcuMpg
チペワのショートエンジニアって小さいサイズ(25以下)ないんだねorz
レッドウィング以外のエンジニアで25以下あるお勧めブランドあったら教えて下さい。
899足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:01:36 ID:lw/LOsin
ゲッタグリップ
900足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 03:01:21 ID:0sIvNDZ+
>>896
ゴメン、書き方が悪かった 
スエードのモンキーブーツで真ん中がコードバン色のヤツね 
901足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 06:53:33 ID:NSfNjSGt
11"USタン91066って本国で売ってないの?
ワイズE履いてるんだけどチョット窮屈だしワイズEEのが欲しい。
902足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 15:59:24 ID:ukKVJZ3a
>>898
Shoe Popは見た?
6.0からあるみたいよ。
7以下は品薄らしいけど問い合わせしてみたら?
903足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 18:56:24 ID:OAYS2dkw
コードバンのエンジニアって履き心地は普通のエンジニアと比べてどうですか?
904足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:10:40 ID:cULhchYy
>>903
他のチペワに比べると最初ちょっと固い。
が、まあ普通に馴染むよ。

買うときは左右の革の履きジワの入り方をよく見てからの方がいいね。
俺のは右だけ何故か履きジワが雷みたいに斜めに入ってしまった。
修正しようとしたけど元からの革のクセらしく無理だったよ。

ワークブーツだからそんなに気にはならないんだが…。

現行のレッドウィングより高い革使ってるってのを色々な店員に言われたよ。
905足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:20:09 ID:OAYS2dkw
ありがとう。数日前にネットで見て惚れたので購入予定です。
実際に店に行ってこようと思います。
906足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:14 ID:FfVncXit
コドバンはきれいです
ただ、きれいなのでちょっとした傷でヘコむ・・
907足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 01:16:45 ID:b9HZd4k3
コードバンとブラックスエードでチペワ見直したわ。
レッドウィングの現行の惨状から乗り換えてしまった。
908足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 01:19:06 ID:fH0LkMHS
ボンバーレザーなら傷なんて気にならないぜ!2足目のエンジニアに是非オススメ
909足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 21:02:49 ID:9/EJx9DJ
昨日
二ヶ月ぶりに(少し早いかと思ったが)モックトゥを手入れしようかと見てみると
ウェルト?のステッチ入ってる所からヒビが(笑)
コバ(側面)はマスタングペーストだのたまにミンクだの結構マメに入れてたが…
土踏まずとその前後の屈曲部分が特にひどい。さすがに側面まではいってないが
数年来の疲労が一気に現れたのか。冬場は少し手入れのスパンを短くしたほうが良いのかも。
910足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 23:52:03 ID:Vv5Ypsfh
マスタングとかマメに入れてたのが駄目だったんじゃないか?
911足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 01:24:52 ID:uoJEZYuB
教えていただきたいのですが…
チペワのエンジニアで白色のってあるのでしょうか?
912足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 12:32:46 ID:QQ6HHNHq
>>911
残念ながら今はチペワもレッドウィングも有りません
ゲッタグリップなら有ると思いますよ
913足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 12:35:31 ID:e1y7ZLde
レッドウィングからはビームズ別注の白エンジニアが出てたぞ
914足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 12:58:03 ID:lKBdKG5I
モックトゥのエンジニアって人気ないの?
915足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 14:49:44 ID:B++ND81O
ある。
916足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:44:23 ID:UkMHZWCA
赤いスエードのエンジニアってウエスコ以外にはないのでしょうか。
917足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:14:39 ID:12Z1Dd6r
モックエンジニアってガキっぽい
918足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:18:58 ID:e1y7ZLde
そう?むしろオッサン臭いと思った
919足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:19:50 ID:C3+4Tr63
なんていうかすごく土臭い
920足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:34:56 ID:12Z1Dd6r
正反対の意見だけど

ダメというゴールにたどり着いた
921足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:54:14 ID:R5OUgPxo
今日久しぶりにはいて30分ほど歩いたら足の裏にでっかい豆が出来て裂けたよ。
痛い…
922足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 01:32:54 ID:PwANjkHI
>>920
お前が?
923足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 16:31:13 ID:gWMPC+Ek
モンキーブーツを購入予定なんですが、
RWセッターでワイズE8ハーフで丁度なんですが、
チペワのモンキーブーツも同じで良いでしょうか?
ワイズEEなので大丈夫だと思うのですが・・・
近くのショップには8ハーフが無かったので教えてください。
924足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 17:59:23 ID:KJuSjRLp
大丈夫だよ
ただしEEだからやっぱ気持ち大きく感じるかな…微妙な所だね
あとチペワは厚いインソールが入ってるからね
インソール外すとやっぱ大きく感じるよ
インソールが入ってて「8.5EE」だね

俺もRW8.5だけど、もしかしたらチペワのモンキーは8EEの方が良かったかな?とも思う
8EEをインソール外して履けば丁度良かったかなと…
もしくは8.5Eがあればそっちのが良かったかも

まあ8.5EEでも違和感ないよ

参考までに
925足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 21:06:39 ID:utpqzsct
>>923
俺、セッターとエンジニアがD・ワイズの7
モンキーは7.5では紐締めた時に微妙にタイト
だから8にしたよ 
参考になるかな? 
926足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:04:53 ID:gWMPC+Ek
>>924
>>925
ありがとう。
参考になりました。
927足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 01:16:43 ID:/ZvLcbgI
エンジニアって雪の中で履いても大丈夫ですか?
と、言うより革ってどのくらい水に耐えられるものなんでしょうか?
928足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 01:31:46 ID:9enOltqK
なんでわざわざ雪の中をエンジニアで歩こうとするの?
929足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 01:36:26 ID:AFPLTCXM
>>927
履いた後しっかり乾かせば平気だよ
ワークブーツにそんな神経質になる事はない
930足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:35:58 ID:JxeUuxn1
雪中のロシアを走るのにはエンジニアが最適だからな
931足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:22:49 ID:rPXaFWqd
>>925
セッター、エンジニアが7でモンキーが8?
ちょっと大きすぎない?
それ本当にチペワのモンキー?
932足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:34:38 ID:QsFMiAFB
>>930
俺もロシア歩く時はよくエンジニア履いてる
933925:2009/01/17(土) 21:07:40 ID:UyNJrZa7
>>931
うん 
モンキーはゆったり感じるけど、ダブつく訳じゃないよ 
紐で締める範囲が広い(長い)から問題ナシみたい 
締めた時の猿顔っぽさは7.5が良かったけど、タイト過ぎで諦めた
先週も1日中、履いて歩き廻ったけど大丈夫 
まぁ個人差あるからね 
おかしくなったらレポするよ
934足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 21:16:19 ID:IL9cGneb
俺、Eワイズのセッターの26.5履いてるけど、
チペワのモンキーも同じサイズ履いてる
だけど、チペワのが幅狭く感じる…
935足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 23:01:49 ID:lyHzoOGY
redwingは革とコルクのインソールだから沈み込みがあって大きくなる。幅も延びる。
モンキーブーツのインナーソールはEVAだから沈み込みもあまりない。
幅は広いけど、甲が高い俺にはブーツの中が浅く感じる。
936足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 23:26:54 ID:fuelwbVM
9インチのエンジニアがちょっと大きい気がしてきた
なんかいい対策は無いだろうか
937足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 00:47:40 ID:2K4LO6Eu
8.5を買う
938足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:04 ID:1N1A+wL4
9.0を売る
939足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:57 ID:tv0kN1qx
ごもっともorz=3
940足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 11:09:35 ID:1feK6+5k
>>932
おっ、奇遇だね。俺も樺太歩く時はエンジニア。
941足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 17:15:35 ID:/nfs039M
昨日久しぶりに27911を履いた。

踝の下が擦れて皮がめくれて痛い…
942足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 17:39:33 ID:bVZgLA8v
91065ってABCでも売ってるんですが正規の型番ですか?
943足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 01:21:22 ID:aeUbWtle
ショートエンジニア4足とファイヤーマン持ってるんだけど、
今度Dワイズのエンジニアを買おうと思ってます。

Dワイズのエンジニア持ってる人いますか?
やっぱりハーフサイズ上げた方がいいですかね?
944足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 22:08:50 ID:Az5TOqON
スエードのエンジニア、ポチりました!
届くの楽しみ♪
945足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:15 ID:57WaIdXp
スウェードって扱い難しくない?
946足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 00:21:18 ID:p2woKp+x
>>945
えっ?
ブラッシングと防水スプレーだけだから表革より楽だと思ってましたが…
947足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 01:59:05 ID:XkLwn9Sq
足踏まれたりして汚れつくと終わる
948足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 02:27:10 ID:p2woKp+x
>>947
ブーツなんて傷ついて、汚れてナンボだと思ってるんで無問題です。
あ、手入れはちゃんとしますよ。
949足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 12:48:42 ID:TPvkVFuz
ボンバーレザーって長く履き古すとどんな風になるんでしょうか?元々あんな革だから新品時から気を使わずにガンガン履けそうだけど、くたびれるのも早いんだろうか?


最近ちょっとボンバ気になってます。
950足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 17:20:17 ID:Z+Sf28cr
定価より安かったんでABCマートで91068って型番のを買った。
チペワは値段の割にいい物を作ってると思う。
951足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 17:44:00 ID:g997/m+7
>>948
ジーンズの色移りとか泥汚れならいいんだけどね。
踏み切り渡る時に、つま先が線路の間に引っ掛かったら
油がべっとりついた。
これはショックだったよ。
952足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:47 ID:eyuDZOOs
やっぱコードバン最高だな
953足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:01 ID:GjN/VIWA
>>952
俺もかなりの頻度でコードバンエンジニア履いてるよ。
絶妙な色が使い勝手良すぎ。
954足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 22:50:10 ID:3hPrwtaW
国産ブーツがいっつも長さで合わせると締め付けが足りず踵もフィットせず中敷き何枚も入れてバランス悪くなり
幅で合わせるとつま先が痛かったからDワイズで買ってみたら正解だった
これから大事に履き古そう
955足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 04:46:13 ID:n6g6xjnp
firemanのソールって100だけど、耐火仕様の100じゃないよね
ちょっと考えるとけっこう変な感じがしないでもない 気がする
956足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 12:00:16 ID:wtzlQG1r
>>955
大丈夫!本当のファイヤーマンはチペワ履いてないだろうから。
957足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 00:30:44 ID:03yv4q4x
コードバン履いてる人ってボトム何合わせてる?
958足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 00:34:44 ID:c6ZMIiXP
でにむ
959足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 13:10:23 ID:5fwH5xn9
上に同じ
960足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:16:01 ID:03yv4q4x
コードバンにグレーデニムとか太めスラックスとかありかな?
961足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 18:06:14 ID:YuoRwUP7
コードバンはなんでも合うよ
ほんとになんでもね
俺は仕事の時にスーツがインしてたりするけど全然違和感ないもん
962足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 18:13:02 ID:HeWkFUHz
それは・・・
963足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:02:29 ID:WV7Fbpnf
酷いな。
964足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:16:18 ID:6GQl15ML
モックエンジニア。
RWが8Eなもんで同サイズで買ってみたらユルユル。
7EEで買い直してみたらギチギチで正解。
正解だったので正解アゲ。
965足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:11 ID:HgihpU/p
コードバンってコードバンじゃないのなw

紛らわしい
966足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:15 ID:HeWkFUHz
コードバンはちょっと高いからな、コードバンぐらいがちょうどいい
967足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 20:12:39 ID:c6ZMIiXP
なにがなんだか(´・ω・`)
968足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 03:59:51 ID:8/7HQnOF
>>965
チペワってそういう感じだよな
まあ値段相応って事で
969足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 12:10:38 ID:sZYgTchy
ニューバランスかなんかも名前だけコードバンあったような
970足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 12:31:46 ID:S+pcV2eE
エアロレザーの革ジャンもチェリーブラウンはコードバンて呼ばれてるよ
971足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 14:43:01 ID:IRKtaWmI
最近はチペワを置いてるセレクトショップが増えた気がする
972足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 15:49:31 ID:2RkV7Tdi
セレクトでブラックオデッサ置いたらヒットしたらしいね。
973足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 17:02:21 ID:U2HamH3q
モックエンジニア買ったんだが、中敷きの分厚さに驚いた。

純正であれか…
974足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:32:10 ID:t7jwlOMH
モックエンジニアに関わらず、チペワの中敷きはトゥーマッチに素晴らしい。
けれど「インソール込み」の履き心地を押し出すのは、ブーツメーカーとして「敗北」なんじゃないか、とも思う。

モックエンジニアはとても良く出来たブーツだと個人的に思ってる。
けれど木型は「そのまんま」に出来てるはずだし、それにインソールを、どんなにナイスなインソールだったとしても、インソールを挿入してさまうのは、やっぱり「ブーツとしての敗北宣言」だと思う。

ちなみに漏れは「RWで8E」、そしてモックエンジニアの8Eが緩くて「7EE」を買い直してみた香具師。
そしてピッタシ。

心あるチペワファンの参考の欠片にでもなれば幸い。
975足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:45:48 ID:6P/1884S
俺のモックエンジニア、
左右で筒部分の高さが2cmも違うことに買って1年して気付いたw
みんなのはちゃんと高さ揃ってる?
976足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:48:50 ID:8/7HQnOF
チペワはシャフト部分の外側が高く出来てるよ。
977足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:03:14 ID:t7jwlOMH
モックエンジニアはヒールのホールドがほぼすべてだと思う。
スウェードしか履いたことないけど、内側に「表革」が来るのなら、履く時にはよくても、ホールドという部分についてはやっぱり弱い。
ヒールがスコスコするのは不快だものね。

黒や茶なら、表に表革が来てるヤツなら少しはマシなのかな。



当方、2ちゃんで忌み嫌われる「オサーン」ではあります。が、それを承知のナニでございます。

こういう時は「スマソ」って言うべきなんスかね。

スマソ。
/
978足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:15:20 ID:2RkV7Tdi
チペワはRWより購買年齢層が高いのかな。
まともな書き込みがこっちのが多い気がする。

モックエンジニアは中敷き込みの履き心地かもしれんけど、エンジニアに関しては確実にRWより履きやすいと思う。
今日はコードバンを磨いてブラックスエードに補色スプレーかけてみた。
優雅な休日だわ。

次のシーズンでは赤スエードとか出してくれないかな。
真っ赤なエンジニアが欲しい。
979足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:18:42 ID:JE4++hXb
>>970
あれはコードバンだろ
980足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:31:28 ID:sZYgTchy
>>978
規模だろ
赤羽はとにかく量が多いから必然的にDQNも多くなる
やっぱレッドウィングのほうが名前がかっこよく響く
981足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:34:50 ID:jDK7DBjP
チペワもゴールドウイングとかに改名すればいいのに
982足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:57:49 ID:t7jwlOMH
次スレ
ある?
983足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:10:17 ID:sZYgTchy
次スレだめでした

>>951
なんで金w
984足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 23:31:18 ID:8/7HQnOF
>>980
名前かっこいいか?
赤羽だぜ?
大東京北区赤羽だぜ?
985足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 01:40:44 ID:8txXZPFI
赤羽は港区にもあるわけだが
986足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 03:31:21 ID:6r8wmOLE
【チペワ】 CHIPPEWA 4足目 【インディアン】

CHIPPEWA愛好家の集うスレ、4スレ目

【チペワ】 CHIPPEWA 【ちぺわ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1103733142/
【チペワ】CHIPPEWA 2足目【主に履いてる人の数→】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1162189025/
【チペワ】 CHIPPEWA 3足目 【インディアン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1203672071/
987足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 04:21:03 ID:o5mYRphA
>>974
なんで「敗北」なんだよ?
敗北っておかしくね?
988足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 06:39:53 ID:Ni5vRdFP
>>979に突っ込んだら負けなのか?
989足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 09:45:13 ID:tHfiGG74
990足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 11:43:25 ID:8txXZPFI
>>986


うめ
991足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 12:50:25 ID:ilvYyP5a
コードバンは女の子受けが良いみたいだね。
ブラック履いてる時は突っ込まれたことなんてなかったんだけどなあ。
992足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 13:32:46 ID:Ni5vRdFP
>>990
乙じゃねーだろw

まだ埋めるなよw
993足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 21:31:58 ID:8txXZPFI
あれええ?
なんだよ、てっきり次スレたったのかと思っていた
994足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 00:41:07 ID:Be7pTrqk
チペワは俺的にないんだよなー。
デザインはとてもよくて飾って見る分には良いんだけど。
履いた感じ細すぎて貧相にみえる。ブーツの存在感がちと足りない。

で、疑問なんだけどチペワ履いてる人って
やっぱパンツは細身なの?
ちょっとルーズな感じとか合わなくね?
995足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 01:07:50 ID:NabCY8NN
細いか太いかはわからんが、ブーツカットをよく穿いてる。
WESCOやらホワイツに比べりゃボリュームないだろうけど、着回しはきくよ。


短足でよければ新スレで下半身うぷろうか?
996足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 01:11:16 ID:I7aUVcDH
>>994
合いますよ。なんでも。
997足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 08:52:28 ID:g62qkqIN
確かに6インチモックとかレッドウィングに比べると甲が低くてボリュームが無いよね
軽いから履くけど
998足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 08:55:52 ID:GBGXDl1F
【チペワ】 CHIPPEWA 4足目 【インディアン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232927676/
999足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 09:43:51 ID:55/GgdN9
エンジニアほしぃー!
1000足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 09:48:46 ID:gJH2bLlo
>>997
そ・れ・は・ない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。