【チペワ】 CHIPPEWA 【ちぺわ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ
やっぱブーツはチペワだろ、っつー、そこのお前。
そう、お前。あ、あとお前とお前も。

オマエラって、サイコーだ!!
2足元見られる名無しさん:04/12/23 01:42:48 ID:fPwsOTN2
だれか2getくらいしてくれよ。
3足元見られる名無しさん:04/12/23 02:46:49 ID:PQJJjqO/
もしかして、、、3get?
4足元見られる名無しさん:04/12/23 08:07:29 ID:63qY1Nep
かとちゃん、屁゜
5足元見られる名無しさん:04/12/23 17:58:16 ID:mZ6iMVEc
チペワの11inエンジニア、144$だって。
6足元見られる名無しさん:04/12/23 20:45:17 ID:DjEUKOpf
チペワとレッドウイング(半円)のセッタータイプを履き比べしてる。
あまり質とかは変わらない気がする。
現在のレッドウイングを買うのだったらチペワの方がいいかも。
7足元見られる名無しさん:04/12/23 21:37:37 ID:qTT3Orji
おいらも7インチのエンジニア、
バイク通勤に使ってる。
足に馴染むのハェ〜。
8足元見られる名無しさん:04/12/23 23:21:16 ID:ANPT4oZB
>>6
どちらがシルエット細いですか?
9足元見られる名無しさん:04/12/23 23:41:38 ID:PcYl+wkq
チペワのサイドゴアブーツ91021は、赤羽のサイドゴアより履き心地いいね。


ソールがちょっとゴツイから、次回リペアする時に現行と違うガムライトソールに交換ってできますかね?
10足元見られる名無しさん:04/12/24 19:12:54 ID:lbbpt2Ov
>>8
チペワ。明らかに細い。
RW 8 1/2E
チペワ 9E
で比較。
でもはいた感じはチペワのほうが楽。
11足元見られる名無しさん:04/12/25 21:17:51 ID:PHn3Ushh
最近のレッドウィングが糞杉なので、6inモックトゥーの黒を
通販で頼んでみた。踵付近のウェルトが2重になってるのが
カッコイイ!火曜日到着らしい。早く来ないかな。
12足元見られる名無しさん:04/12/25 23:40:45 ID:D7GgeB/b
>>11
そうそうウェルトぶ厚いんだよね。
インソール付きだけど、外して履いてみようかな。
138:04/12/27 15:27:08 ID:EWnjdY0D
>>10
ありがとうございます。
細いセッターを探しています。
チペワのモックにもDはあるのでしょうか?
1411:04/12/29 21:59:13 ID:bk0duCAB
ブーツキター。今家の中で履いている所。
革が革らしくて良い感じ。ブーツの修理屋で
見たウエスコのブーツと同じような感じ。
今までRWのブーツしか履いた事なかったから
この革の質感は驚いた。
あと、ステッチが凄く丁寧で最高。

後は、馴染んでからどうなるかだね。
15足元見られる名無しさん:04/12/29 22:07:40 ID:bk0duCAB
ああ、1つ書き忘れた。チペワの6inのモックトゥーは
中国製産になったからあの値段が実現できるような
事を聞いたんだけど、うちに来た奴はアメリカ製だったよ。
16足元見られる名無しさん:04/12/30 04:22:05 ID:Jz4RDYP8
>>15
おれも同じの最近買ったけど、USA製だったよ。約15K。
ウエルトの縫い付けが若干雑だったけど、RWに引けを取らないと思った。
1711:04/12/31 18:01:32 ID:j2BEckTt
昨日1日履いてみた。下ろしたてなのに革が柔らかいからか、
全然痛くならない。REDWINGのセッターを3週間くらい履いた
フィット感が有るよ。インソール入りのブーツを初めて履いたけど、
インソールの印象が変ったよ。今までREDWINGはインソール無しで
履いてたし、入れてる奴はサイズ合わせ位にしか思ってなかった。

REDWINGにも極薄のインソールを入れてみようかと思う。

1811:05/01/01 23:13:18 ID:oBcWSzjn
今日、2回目を履いてみた。もう完全に俺の物になった気がする。8年履いている
REDWINGの875と比べて履き心地に遜色が無いよ。歩く事が気持ちいいから
何処までも歩いて行きたくなる。
テレビ面白くないから、レンタルビデオ屋に歩いて行って来るか。
19足元見られる名無しさん:05/01/01 23:27:59 ID:naxsTqvn
>>18
そんなに良いか。
まあ、おれも同じの持っているけど、疲れないね。重さがあまり感じられない。

ところで、黒エンジニアと黒モックの革は同じなのだろうか。
20足元見られる名無しさん:05/01/02 23:45:27 ID:DMnHWq7A
ほしゅ
21足元見られる名無しさん:05/01/02 23:50:37 ID:DMnHWq7A
チペワのクレープソールは代理店に出さなくてもいろんな所で
やってくれるので良いね。
こことか
ttp://www.shoe-riya.com/repair-case.html
ここは黒のクレープソールも有るよ。
ttp://www.hukurokuju.com/
22足元見られる名無しさん:05/01/03 15:43:48 ID:7pGiuwiV
>>6
チペワの何とレッドウィングのセッターを比べているのか教えてください。
236:05/01/03 17:21:54 ID:5dQ4v+R8
>>22
6''黒MOC(25061)

11さんと同じ物だと思う。
おれも11さんとほぼ同じ感想。
24足元見られる名無しさん:05/01/05 18:39:35 ID:NMcUJVdH
都会の人はいいですねw 選択肢が一杯あって!
質問なんですが? 私、身長174cmですが、足のサイズが25cmなんです。
チペワがほしいのですが、7E。 足だけがチッチャァァーく見えて。
スニーカーはUS9.5でごまかせるのですが?
ブーツは、お店の人にジャッストで履けって・・・困ってます。
インソールに中敷入れて履いてる人の感想おながいすます。
25足元見られる名無しさん:05/01/05 19:17:55 ID:M5ZSsvil
>>24
チペワのどのモデル履きたいのか解らないけど、6インチのモックトゥーや
プレーントゥーはインソール入ってるよ。エンジニアはインソール無し。
26足元見られる名無しさん:05/01/05 20:06:42 ID:W6+tDmJ+
ブーツを大きめで履くと、中で足がずれて絶対痛くなるからやめときな。
インソール入れても、インソールがつぶれてきたら同じ事になる。
俺も全く同じ174、25だが、気にしないでジャストを履いてる。
27>>24:05/01/06 01:06:34 ID:pl0ZMH1Z
>25>26サンクス
6plain 29450←これこれ!
7Eをすすめられてんだけど? なぁーんか足がチチャァァァく見えて?
せめてあとハーフサイズUPしたいわけ、でも7Eだと足の甲がチョット痛いw

91028 CHUKKAこいつは試着もできないw←これもイイw
もし試着できたらこれかな? カコイイw

どっちもかなり伸びるの?
286:05/01/06 20:00:57 ID:lHRIzJhQ
9''FIREMAN BOOTS 27422
かっこいいなあ。仕事で使いたいな。
でも高い・・

29足元見られる名無しさん:05/01/07 21:43:14 ID:wp9I9ijj
すみません質問です。
定番のモックに横幅Dはありますか?
よろしくお願いします。
30足元見られる名無しさん:05/01/09 10:35:59 ID:bJh/cF/q
>>29
国内で流通しているもので、Dワイズは聞いた事無いな。
如何しても幅が余るなら、少し厚めのインソールに替える
方法も有るよ。
31足元見られる名無しさん:05/01/10 00:53:29 ID:X/cTmd/P
チペワユーザーが少ないよね。
エンジニアのシルエットはレッドウィングよりチペワに分があると思うんだけどな。
ネームで負けてるのか、あっちの定番の2258やらってそんなにかっこいいかね。チペワの11inchが断然いいよ。
人それぞれだけど。
32足元見られる名無しさん:05/01/11 23:19:18 ID:jTaakqD7
はふ つw;
チペワの91001がものすごく欲しくてネットで探したんだけど
どこみても在庫切れ
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
3329:05/01/12 21:37:42 ID:SG+hpjdY
>>30
レスありがとうございます。
どうやらEしかないようですね。
履けないことはないのですが、
幅狭なのでレッドウイングのDと迷っています。
34足元見られる名無しさん:05/01/13 16:46:11 ID:vF/DfZ7t
通販で安く売ってる店ないかなぁー?
誰かマジレスお願いします。
田舎なもんでRWばっかりなんです、よろしこw
35足元見られる名無しさん:05/01/13 18:18:57 ID:cdQvcO+2
>>34
楽天で探せ。他より少し安い。
36足元見られる名無しさん:05/01/14 10:37:51 ID:ZGCufQjv

アリガトン・・・でも、ほしいブツは無い。
オクにも出ないw 
37足元見られる名無しさん:05/01/14 18:46:11 ID:wahljJny
28cm、2〜3Eの幅広デカ足なんだけどここのブーツって履けるかな?
38足元見られる名無しさん:05/01/14 18:52:33 ID:YyHVmJfm
480 名前:ブサイクさん ◆UnaBUSAIKU :05/01/14 18:46:10 ID:???
センターは受けない!今日言うの3回目!
39足元見られる名無しさん:05/01/20 08:35:01 ID:thbYMTwf
チペワってRWと違ってあまり安売りがないね
40足元見られる名無しさん:05/01/20 12:15:09 ID:UTB9C4sC
>>37
吐ける。
41足元見られる名無しさん:05/01/21 20:15:07 ID:3ie3sPLs
6plain 29450←誰かコレ売ってほっすぃーw
新品かそれに限りなく近いやつ希望!
サイズは7.5E 色はラセット 金額は新品(箱はいらんよ)なら12000円
それに近けりゃ8000円〜10000円で、よろしく。
42足元見られる名無しさん:05/01/21 20:27:30 ID:PvrxdBgg
馬鹿は放置で、よろしく。
43足元見られる名無しさん:05/01/22 06:11:47 ID:SjLBMKgr
>>41
定価2万ぐらいだろ?
普通に買えよ。
44足元見られる名無しさん:05/01/24 06:02:51 ID:uUZm+ZZV
先日、バイク修理中で久方ぶりに電車に乗った。ガキ共が俺を見てヒソヒソ話をしている様子。当方、この12年変わらずチペワにピッチピッチのベルボトム、タートルネックにハリスツイードのジャケット+ロン毛。
45足元見られる名無しさん:05/01/24 06:05:15 ID:uUZm+ZZV
まるで70年代の刑事モノから飛び出してきた風体。流行には縁がない。
また馬鹿にしているのかと思いきや一人のボウズが寄ってきて「そのブーツ気合い入ってますね。どこのですか?」と、の事。俺は出来るだけクールに「チ・ペ・ワ」とだけ言い残し電車を降りた。
電車の去ったホームで一人年甲斐もなく「わぁ〜い!わぁ〜いo(^-^)o ブーツ、誉められちゃったよ〜」と小躍りしてしまった。12年前の俺の選択は正しかっのだ。
チペワ サンキュー!
46足元見られる名無しさん:05/01/24 16:01:46 ID:c8u/ZNvo
>>44
あんためっちゃかわいい
47足元見られる名無しさん:05/01/24 20:32:24 ID:wlUnYlOP
NEW電車男?
48足元見られる名無しさん:05/01/25 00:40:45 ID:clZbaPAi
バイクが修理から帰ってきた。SR400改。こいつともはや、10年の付き合いになる。昔流行った動物占いで俺は狸。蕎麦と古い物が好きらしい。悔しいけど当たってる。なんだか今日はセンチメンタルな気分です。
酒のせいかな。

オマエのタンデムシートに初めて乗せた女を覚えているか?小さいクセにおっぱいデカくてBJCが大好きで笑うとエクボが出来てお好み焼き作るの上手で...俺の初めての彼女。




落っこちないよう強く抱きつくもんだから俺も反応してしまって、ピッチピッチのベルボトムには酷だった。シフトチェンジやたらミスったのは半分は俺の責任で半分はチペワのせい。言い訳だけどさ。
49足元見られる名無しさん:05/01/25 00:46:36 ID:clZbaPAi
初デートも終わりに近づき彼女の団地の公園にバイクを停め、そこで彼女を見送った。「おやすみ」。黒い小さな人影になった彼女がきびすを返して駆け寄ってきた。
「なぁチューして」 童貞だった俺は精一杯の低音で「いいよ」、と。出来る!俺なら出来る!だって映画も小説も腐るほど見てきたじゃないか!腰に手をまわして抱きよせて....ほら!彼女が首筋に手をまわしてきた!




いつか見た映画と一緒だ...あれ!?...身長が合わない!トム・クルーズはどうしてたっけ....あっ!あいつは台に乗って調整してたんだ!万事休す!.......その時彼女がチペワのつま先に登って、つま先立ちでキスしてくれた。生まれて初めての接吻。女の唇は柔らかい方がよい。
ブーツの先は硬い方がよい。 チペワ サンキュー!
50足元見られる名無しさん:05/01/25 01:01:58 ID:t/vmP9Vi
女の方が低すぎるのにトムクルーズの例は難ありだな
51足元見られる名無しさん:05/01/25 02:06:35 ID:duGZgGed
今度チペワのプレーンブーツ買おうと思ってんですが幅はEですよね?ちゃんと伸びてくれるでしょうか?

以前同じくチペワのエンジニアのスチールトゥが伸びなくて外反母趾になりかけて
履くのをあきらめたという経験があるもので慎重になってます…
52足元見られる名無しさん:05/01/27 00:46:08 ID:NQdkA1QS
大阪で安く売ってるとこどこだろか?
53足元見られる名無しさん:05/01/27 10:28:50 ID:NtNUnvwT
東京で一番安い店も教えて!
来月行きます。
54足元見られる名無しさん:05/01/27 17:46:21 ID:YFvxv3KV
STEP
55足元見られる名無しさん:05/01/27 17:54:18 ID:A0GAgzWW
サイズが少ない
56足元見られる名無しさん:05/01/27 22:44:34 ID:fVyM+Scf
クローゼットの奥からチペワ発見。
チペワって結構値上がりした?
57足元見られる名無しさん:05/01/28 12:03:06 ID:xUJZAtgz
STEP なんだよぉーコレ?
58足元見られる名無しさん:05/01/28 13:06:30 ID:QtT859EA
店名でそ
5956:05/01/29 00:21:13 ID:2y60cO46
ショートエンジニアなんだけど今日履いてみたら重いのなんの。
歩くには向いてないな、ってまぁ歩き廻る為の靴でもないか。
でもなぜか他にほとんど履かない靴は手放したのにこれだけ買ってからずっと手許に。質感が個性的やのぅ。
60足元見られる名無しさん:05/01/30 00:26:59 ID:TmAB2y57
ショートエンジニアはここのが一番!っつうかよそってショートあんまやってないよね
61足元見られる名無しさん:05/01/31 18:21:56 ID:u82aA/Vh
STEP もうそっと詳しくおながいすます。
62足元見られる名無しさん:05/01/31 18:43:37 ID:4PHYtfjA
チペワいいよねぇ。レッドウィングよりも安価だけど質はトントンだし。
63足元見られる名無しさん:05/01/31 18:51:33 ID:OdOYRQAb
>>62
なんだ、質はとんとんなのか。
じゃあRWの並行を買った方が安くてブランドイメージもマシだからお得だな。
64足元見られる名無しさん:05/01/31 19:27:51 ID:edN1I2LL
大阪北のステップ閉店してたorz
まだ3件ほど残ってるぽいけど。
Iタウンページで検索したら出てきた。京都の方が品揃え、サイズ揃えはよかったな・・・4,5年前だけど。

(株)ステップ
TEL 075-221-5192
〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師西入奈良屋町 

TEL 072-809-0292
〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目2−3−104 

TEL 075-231-9241
〒604-8034 京都府京都市中京区新京極通三条下る東入松ケ枝町464 



65足元見られる名無しさん:05/01/31 21:03:05 ID:edN1I2LL
まさかステップスレがあるとは・・・あんま参考になんないけど
STEP
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093183883/l50
66足元見られる名無しさん:05/02/08 13:31:32 ID:Y6vK60/j
モンキーブーツすげぇ履きやすい
67足元見られる名無しさん:05/02/12 20:38:31 ID:sA2X3r5I
エンジニア欲しい
候補はタンかクレイジーホース
どっちが味でるかな?
68足元見られる名無しさん:05/02/13 07:22:14 ID:g9/5ccH+
>>44 >>48
面白いage
69足元見られる名無しさん:05/02/18 13:52:30 ID:s2zly+u8
チペワ純正ミンクオイルてキウイミンクオイルと同一品てホント??
70足元見られる名無しさん:05/02/20 14:37:18 ID:Am4IVfoc
ブランキー御用達
71足元見られる名無しさん:05/02/20 14:40:30 ID:PNX3SCvx
>>69
OEMじゃない?
72足元見られる名無しさん:05/02/20 15:06:26 ID:a8vFkiHB
>>69
キウイと同じなら、あんまり良いオイルじゃないな。
73足元見られる名無しさん:05/02/20 22:19:43 ID:qXGEpK1O
キミたち、キウイ…
74足元見られる名無しさん:05/02/20 23:12:50 ID:9dzGmgxc
パパイ(ry
75足元見られる名無しさん:05/02/20 23:13:47 ID:nfFlbMma
パパ嫌マンコだねw
7673:05/02/21 18:59:07 ID:d0pKm3gh
>>74-75
77足元見られる名無しさん:05/02/24 22:07:37 ID:8aUhdF++
新モデル登場
78足元見られる名無しさん:05/02/25 23:14:59 ID:VsqzHKBh
詳細きぼん
79足元見られる名無しさん:05/03/03 01:31:33 ID:giUQkXPx
スネイクブーツが新色
80足元見られる名無しさん:05/03/03 22:32:17 ID:ICbm6V8O
>>15
ある時期から6インチのモックトゥーとプレーントゥーは19800円だったよ。
その後なぜかプレーントゥーのみ生産中止になるも日本からの要望が多いとのことで中国で生産再開。
モカシンのほうは今でもアメリカ製なのかも。
個人的にモカシン好きじゃないけどチペワのはつまみモカで個性があってよいね。
中国製は縫製も仕上げも全然違うからプレーンもアメリカ製に戻して欲しいなあ。
81足元見られる名無しさん:05/03/04 02:30:58 ID:gVNpdVN+
プレーントゥのかかとのコバが分厚いの持ってる
82足元見られる名無しさん:05/03/08 09:04:06 ID:C715FXCs
福禄寿にソールのリペア出した人いますか?
83足元見られる名無しさん:05/03/08 09:06:13 ID:65DBHIKf
出しました
84足元見られる名無しさん:05/03/11 13:02:22 ID:z29L4+z8
仕上がりはどうでしょうか?
ウェスコのソールならたくさんあるみたいですが
チペワにいろいろ流用できるんですか?
福禄寿に聞くのが一番の気もしますが、修理の出来などは
実際に修理に出した方に伺うのが一番だと思いまして
85足元見られる名無しさん:05/03/12 11:47:51 ID:Woe5uG04
>>84
チペワじゃないが、RWでこんな仕上がり。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/18701f0b7633eedc7a3f99ab18df14ac.jpg
なかなかよさげ
86足元見られる名無しさん:05/03/12 12:31:33 ID:qrwC4WMa
ラグソールの6インチモカ買ったら、ソール側から打ち込んだ釘が貫通して内側に飛び出ていた。トゥの補強パーツ?みたいなのも何だか曲がってて足にあたるし。
でもチペワ嫌いじゃないんだよなあ。。。
87足元見られる名無しさん:05/03/12 17:27:20 ID:pEOlSDRC
>>85
ありがとうございます。
ずいぶんごっついソールですね。
チペワでもいろいろソール替えられるといいなあ。
純正よりごついのつけてイメージ一新もいいかもなあ
88足元見られる名無しさん:05/03/15 16:03:36 ID:bv/AYom3
ペコスならチペワ。RWよりかっこいい。今年で14年目。
89足元見られる名無しさん:05/03/16 00:05:55 ID:838P/rnn
jalanaで6インチMOC黒US製15800円らしいぞ。
俺は欲しくないが。
90足元見られる名無しさん:05/03/16 00:15:42 ID:+9efDEj5
USプレーンならほしい。
91足元見られる名無しさん:05/03/16 19:13:39 ID:pJPTTer3
>>89
あbcで以前一万未満で売ってたよ。
92足元見られる名無しさん:05/03/20 22:39:34 ID:W2xNOKQO
>>91
!!
93足元見られる名無しさん:05/03/21 00:04:50 ID:H1jY6LCi
頻繁には履いてないけど、10年モノになっちゃったエンジニア。
ブラッシングと安物の靴墨で何度か手入れしたくらいで
あとは何にもしたことがなかったんだけど、
今日、思い立って古くなったハンドクリームを塗って見た。
革がクリームを飲むような感じでどんどん吸収されていった。
やわらかくしなやかですごく履きやすくなった。
やっぱり革モノは手入れしないと駄目だね。
いくら作業靴とはいえ、放置プレイしててゴメン、と思いました。
94足元見られる名無しさん:05/03/21 00:06:40 ID:4bxncH+Z
RWでオナニーしようと思いますが、
モカとプレーン、どちらが適しているでしょうか?
95足元見られる名無しさん:05/03/21 02:55:19 ID:n6VuCWi5
JALANAのMOCブーツ買おうと思うのですがスニーカーのサイズ13の場合、どのサイズを選べばよいでしょうか?持っている方教えて下さい。お願いします。
96足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 00:13:47 ID:f6V01Mhu
モックなら履いてるうちに広がるだろうから履いたときにちょっときついなってくらいがちょうどいいと思われる
97足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 22:48:56 ID:5BJ1d8F9
シュークリーム塗ったらなえてしまった;
98足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 19:20:25 ID:eRZLighz
黒タグで、インディアンをCで囲ってある刻印のブーツがあるけど
これっていつ頃の物なのですかね。
99足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 15:32:07 ID:Kg2kGhlV
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC ( ゚Д゚) CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCC CCCCCCCCC
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

これ?
10098:2005/04/09(土) 16:22:35 ID:AEGIzu1R
>>99
C CCCCCC
C ( ゚Д゚)
C CCCCCC

どちらかというと、こんな感じ。
インディアンがマンガみたいなやつ。
101足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 21:33:34 ID:CAvK21Qw
102足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 22:28:14 ID:96sl/+UG
普通にみえるよ
103足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 23:57:12 ID:bppXQZ1i
>>101
会社からアクセスしてんじゃねーの?
104足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 23:58:22 ID:bppXQZ1i
>>100
10年前に買ったときは、そのロゴだったよ
105足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 00:43:01 ID:lKju4DJ1
>>103
いや自宅だけど
見えない
何故かpage not foundとか出る
106足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 05:13:44 ID:FOBDd6Rt
>>101
見えたよ
パーソナルファイアウォールとか設定してるのでは?
107100:2005/04/10(日) 07:10:26 ID:r4ZnDRp3
>>104
なるほど、ありがとう。
古くも新しくもなくってところなのかな。

ところでベロの刻印で製造年など分かるのでしょうか?
108100:2005/04/10(日) 07:18:12 ID:r4ZnDRp3
>>101
今現在はDNSエラーかも。
109101:2005/04/11(月) 23:36:57 ID:cEpsRqm2
今日見たら見えた
ふんふんふん
110足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 00:23:39 ID:Q6lOq6hV
プボバイダーのせいかもね。
111足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 01:10:27 ID:JetUplMF
チペーワ
112足元見られる名無しサン:2005/04/13(水) 12:12:15 ID:1x650oY3
ティペワのペコスか赤羽根ペコスで迷ってるんですが・・?
ペコスはいてる方感想キボン・・
113足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 02:31:02 ID:vvLMSLxT
ちくわのタコスか赤羽根タコス
114足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 03:46:24 ID:kulhftHI
>>112
形同じに見えるんだけど
115足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 14:25:52 ID:lExue2ph
>114
確かに形同じだな・・赤羽8866(だっけ?)だとクレープソールの形とチペワのソールが違うだけ・・か?
116足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 01:40:00 ID:zYhfVznd
ずばりお勧めはチペワ
インソールが違います
117足元見られる名無しさん:2005/04/19(火) 01:27:59 ID:Wea4Nvr4
>>116
Danke 
がんがって探してきやす。
118足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 23:38:10 ID:a2eyG44v
横浜、渋谷、上野あたりに安く売ってる店あったらおしえてくださいな
119足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 09:04:12 ID:sEzfBj8D
上野に店舗いっぱい出してる安売りの店あるよね?
あっこで¥9800でチペワエンジニアがあったぞ。



何故か俺の履いていたのとは違いシャフトはグンニャリと折れ曲がり、革がフニャフニャで
ベトベトするんだよ。w
店員がしきりに薦めてきたけど買わなかった
120足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 11:50:56 ID:v6ce5rbt
偽物じゃないの?
121足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 14:08:51 ID:M0p1d61/
>>120
そう言われれば、半角カタカナでチペワって刻印されてた様な。。。
122足元見られる名無しさん:2005/04/25(月) 01:20:32 ID:fkLR7RWi
俺のは『血辺我』って刻印されてたぞ
123足元見られる名無しさん:2005/04/25(月) 02:03:31 ID:q5icd/rS
チペワのショートエンジニア、愛用してるんだけど、革はふにゃふにゃ。
ショートゆえにこのふにゃふにゃが良いんだが、11インチの場合どうなのか?
ウエスコのBOSSも持ってるけど、比べたら厚さがぜんぜん違うぞ。
124足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 11:11:21 ID:40x/G3Kx
>>123
アタリマエーダ
125足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 15:18:40 ID:niJKzHkr
ここの13インチはいてる
126足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 04:25:03 ID:uZmaOCrO
エンジニアブーツ初心者なんですけど、11インチって筒の部分の長さが
どれくらいあるんですか?ふくらはぎ全部隠れるくらい?
あとショートエンジニアも同じくどのくらいの長さあるんですか?
127足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 04:53:14 ID:/mAp16jx
11インチははいたことないけど見た目ふくらはぎ全部までは隠れないくらい
ショートはくるぶしがかくれるくらいかな
128足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 06:59:22 ID:zDtQe/SG
>>126
床から約28cmの所がシャフトの高さ。
129足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 18:58:35 ID:CboZu1HJ
いんソールすてた
130足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 20:39:38 ID:WdraKGo7
11インチのエンジニアのシャフトを切ってショートにするのは邪道?
131足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 00:55:49 ID:0aoGCsqt
教えてチャンですみません

エンジニアブーツを通販で買いたいのですが
物差しで足を計ったサイズと、
普段履いているコンバース等のスニーカーのサイズの
どちらを信用して選んだ方が賢明でしょうか?
エンジニアって大きすぎると歩きにくそう…。
132足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 01:13:32 ID:McRiv7Sh
同じメーカーで同じような木型使ってるブーツを既に持っていて、
サイズも良く分かってる場合以外、通販で買おうなんて思わない
初めて買う会社の知らないブーツを、通販で買おうなんて思えない
金無駄にするのも下らないから、ちゃんと店で試着しろ
とマジレス
133足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 01:23:23 ID:0aoGCsqt
>>132
レスどうも!
田舎なんだよ…red wingしか見つからなかった。
red wingと大差ない?
134足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 03:12:59 ID:enpVNENk
サイズはやはりはいてみて決めるのがなにより
はけないのなら買わないくらいでもいいんじゃない
135足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 16:24:23 ID:h+Eqp+kf
なにげにかっこいい
136足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 13:10:50 ID:/o8ZUuUV
ここの定番はどれ
137足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 16:59:29 ID:kFuNzq6w
ショートエンジ二ア昨日買った。
138足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 21:01:00 ID:sEhParBj
定番はレッドウイング
139足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 16:45:54 ID:hGhuN0pK
91021のサイドゴアを履いているが、疲れなくて中々いいね。
ただソールを現行のラグソールから9300のようなソールなら最高なんだけどね。
140足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 21:04:34 ID:BGDx4IaD
ここの鉄入りかってもいい?
141足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 13:01:20 ID:fUuwAe2e
ioi
142足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 17:48:06 ID:huHTBB49
都内でチペワを店頭に置いてある所教えて下さい。
お願いします。
143足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 18:39:07 ID:qnanRpLZ
>>142
アメ横
144足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 18:49:08 ID:9RVPD5YE
渋谷のアスビー
145足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 01:40:04 ID:z02ZLPR9
今日初めてチペワのエンジニアを購入したのですが、
オイルは塗ったほうが良いでしょうか?
146足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 18:47:00 ID:0Q8+u+08
>>145
何色買ったか知らんけど、スエードは必要なし。
黒、茶、赤は指で延ばしながら薄く塗る。

オイル入れは、ブーツの中まで濡れるような事が無い
限り、年4回季節事で十分。でも、汚れはその都度
落とした方が良いけどな。


147足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 00:11:48 ID:zGThx+6c
>>146
ご丁寧にありがとうございます。
早速やってみます!ちなみに黒の27863です♪
148足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 23:24:13 ID:M9Z8M/K3
汚れ落しと風通しのいいとこへの保存は必須です
149足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 15:55:31 ID:U/6PBD4I
【履き心地】インソールを楽しむスレ【改善】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1119767594/
150足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 03:11:43 ID:MXKIsiSC
チペワとよく比較にされるレッドウイングに比べて縫いの耐久性とか実際履き比べて比較された方がいれば状況とか教えてください。
151足跡見られる名無しさん:2005/07/27(水) 19:09:48 ID:Z5sX5Wnu
どうして、現行はシナなんだ・・?
152足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 01:52:05 ID:Ryw7H2Nc
>>150
パッと見の形が似ている物が有るせいか、ワークブーツの範疇で
括れるからか、はたまた価格帯が似ているからか、そういう意見も有るけど
基本はRWとチペワは別物だよ。

セッターで言うとRWにはクッションインソールが入っていない。
チペワには入っている。

トゥのモカ縫いもRWは2枚の革のの合せモカだけど、チペワは
一枚革の縫いモカだし。

ソールもRWは自社製のオリジナルだけどチペワはビブラムの白ソール。
カカトの縫いも、チペワの方が2重縫いだし。

全般的に見てチペワの方が品質は高い(と思う)
惜しむべくは最近は一部を除いてシナ製な事か。
153150:2005/07/28(木) 22:05:18 ID:Y7OJ/zaa
152様
丁寧な説明有難うございました。
154足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 23:23:30 ID:7IYWRLr3
レッドウイングのセッターの偽物の探しかたに、ベロ(のつけね)がアッパーに縫い困れておらず切目を入れて処理してあると言うのがありますが、チペワのモックトゥは切目処理なんですね。
セッターと比較すると、摘みモックだし、ウェルトが二重になったりと造りが丁寧だけど、箇所によってはセッターの方がよかったりするんですね。
ちなみにレッドウイング好きのアオリではなく、チペワもレッドウイングも両方好きな人間です。
155足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 02:07:16 ID:6h/bPSIa
歴史はチペワの方がふるいんだね。
156足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 17:00:49 ID:sUGLVfFt
RWもチペも履いてるけど、日本ではRWが少々崇め奉られ過ぎた感が有るな。
日本でそんなに売れない頃から20年以上も代理店をやって来ただけに
ミドリには販売の上手さ、企画の上手さがある。

靴屋に卸す他に、初期からシップス後にビームスといった
ファッション全般を取り扱う店にも積極的に商品を卸したから
RWを最初はコダワリのアウトドアブランド、後に
ファッションのブランドとして認知させる事が出来た。

(昔はLLビーンのビーンブーツなんかと同じ
 アウトドアブーツって印象だったんだよ)

いまのチペワの代理店(トップウィンだっけ?)にも、もっと
頑張って欲しいな。
157足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 17:39:58 ID:/5hE8HVZ
本国のアメリカではそれぞれのブランドイメージや位置付けってどうなんだろう?
チペワはウエスタンブーツのジャスティンの傘下だよね。
158足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 20:01:53 ID:EGGmKZxr
ここの園児庭おもいですか
159足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 21:20:00 ID:LNHvAnVA
>>158
チペワの、というよりエンジニア全般が重いものだ。
皆そんな事気にせずガシガシ履いてるよ。
160足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 01:21:56 ID:nVL7HZ+k
152へ
チペワもレッドウイングも両方好きなんで、モックトゥタイプで造りを比較してみたけど、レッドウイングは革が二重になっていたよ。だから合わせモカで、対するチペワは一枚革だからつまみモカなんではないかな?
もちろんチペワの方が丁寧な箇所もあるし、様はそれぞれの仕様って事かな。
161足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 23:43:05 ID:1CmCryDi
チペア、RW、ゴリラ、どれを買おう
162足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 22:51:04 ID:U0sLqPJB
ゴリラを2足
163足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 00:48:31 ID:fPK/CXJx
好きなの買って下さい。まるで独り言のような書き込みだね。
もし質問なら質問の仕方があると思うんだけど。
164足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 00:50:52 ID:fPK/CXJx
160の書き込みについては、頑丈さはレッドウイングで、仕上げや穿きやすさはチペワだと思うんだけど。
個人的ないけんでした。
165足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 09:10:21 ID:bYPbKOW1
126 :スーパーカー:2005/04/3(日) 12:52:05
フェラーリ512BBと、マセラッティメラックSSではどちらが良いですか?


129 :  :2005/04/3(日) 14:21:12
それぞれが往年の名車だけれど、それぞれに利点と欠点が有る。
ただ、扱いやすさや細部の仕上の丁寧さは日本の自動車メーカーの
スポーツタイプが一番。

それが、そそられるかどうかはまた別の話だけど。
166足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 15:15:11 ID:n+Ndj3mY
chiprewaのほうがあじがでるしさんまもでる
167足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 16:58:06 ID:fPK/CXJx
それはレッドウイングと比較してって事?
168足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 03:16:00 ID:HJMTPjmk
エンジニアブーツはレッドウイングより断トツチペワの人気が高いですね。
169足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 15:52:35 ID:cDZyKASI
>>168
何を根拠にそんな事が言えるの?
170足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 16:04:00 ID:HJMTPjmk
根拠とか極論の話で聞かれると証拠は無いよ。
ここはチペワスレだし、周りでブーツの話をするとそんな意見が多いから書いたんだけど。
171足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 21:10:23 ID:lhyWiTxw
chipewaのエンジニアってMTB乗るのにちょうどいいね
172足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 12:21:22 ID:geIoCKt+
age
173足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 15:21:30 ID:O6WRdOOo
レッドウイングスレに比べて書き込み少ないね。日本では人気がないのかな?
174足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 18:53:26 ID:SJELocwO
作り
チペワ>RW

人気
チペワ<<RW
175足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 23:45:01 ID:O6WRdOOo
造りについて詳しい方、レッドウイングとの比較を例にして教えていただけませんか?エンジニアやペコス、モックトゥ辺りで解説お願いします。
176足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 00:30:41 ID:PAS6F7fZ
標準でハーフのダブルソールになってる。
ウェルとは太め。縫製は三重〜四重ステッチで丁寧。
以前のmade in USAはコバがやや斜めに削られてぴかぴかに磨かれてたけど
最近の一部の中国製は雑かも。縫製も別物。
ソールはほぼビブラムUSA製。
ただ最近はラインナップがいまいちかなあ・・・
177足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 01:14:29 ID:0pZBCUiK
エンジニアだけでいうと、チペワはなんとなく華奢に見えるん
だよなぁ。ウエスコはゴツ過ぎ。見慣れているせいもあるかも
しれんが、RWがちょうどバランスよくデザインされている気が
する。
178足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 02:36:22 ID:uh+2nSkp
詳しいですね。自分もチペワ、レッドウイング、ウェスコを所有してますが、上の意見解ります。ちなみに本国アメリカでは各々のブランドイメージや位置付けはどのようになっているかご存じなら教えてください。
179177:2005/08/11(木) 00:51:41 ID:Iz/3CF0u
>>178
漏れへのレスか!?
ただ漏れの実感で言っただけで本国アメリカなぞの位置づけなんてわからんよ。
それよりも本国アメリカでこれらのブーツを店頭で買うのは日本より
大変なのじゃないかと、小旅行の中で小一時間(ry
180足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 10:21:07 ID:V9cbQH6/
ジャラナは取り寄せって書いてあるけど、店頭在庫はないのかな
どのサイズを買えばいいのかわからん
181足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 13:51:07 ID:OcJKQSCy
>>180
ABCマートに有るよ。
182足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 17:23:08 ID:V9cbQH6/
>>181
あ、ABCにもあるのか
履いてみまつ
183足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 02:23:54 ID:4LSQg1uc
モックトゥを手にいれたけど、中国でなくて運よく本国生産だったよ。比較できないから造りについてはわからないけど大切に穿こう。はきこんだ状態をレッドウイングのセッターと比較するのがたのしみ
184足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 04:36:27 ID:RHPvwma4
abcにもまだ米国産はあるんかいな
185足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 00:55:53 ID:5d0ztlcA
プレーントゥは生産中止になったけど日本からの要望が多くて
中国で再製造することになったけどモカシンはその手の話は聞いたことない。
ということはいまでもアメリカ製?
186足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 03:05:04 ID:DPY4hjeb
いや、モックトゥとかクラシック系のモデルは全て中国生産に切り替えてるよ。5インチのモンキーブーツは日本別注だからアメリカ生産。ただチペワは日本では通向けのブランド(?)だからアメリカ製探したらあるんじゃない?
187足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 03:41:04 ID:p7mWuKfb
>>185
こう言っちゃあ何だけど、6インチモックトゥーはあんまり売れてないから
アメリカ生産のモデルがたくさん残ってる。
188足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 18:25:00 ID:DPY4hjeb
187はモックトゥもってる?もってたらどうおもう?よくセッターと比較にだされるけど微妙だね。造りはいいっていわれてるけど、どうだろう?脱セッターで買ってみたけど、悪くはないけどね。
189足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 18:48:24 ID:IU4xtzHJ
モックRWと比べるとウエルトの縫い付けが雑だった。
190187:2005/08/14(日) 20:01:04 ID:r2S1MvzV
>>188
http://2st.dip.jp/futaba/src/1124013389973.jpg
写真が汚いけど両方とも97年製造。右チペワ、左RW。

チペワの作りは、アメリカ製ワークブーツとしてはごく普通じゃない?。
履き心地は中敷が入っているから断然チペワの方が良かったよ。
でも中敷がすぐ駄目になったよ。今は100円ショップのウレタン製
中敷を毎月交換してる。

これに対して黒革のRW-8179は硬さばかり目立って馴染むまで
履き心地がよくない。馴染んでからもあまり履き心地
は良くない。薄茶色のRW-875は凄く履き易いのに。

今レッドウィングとチペワで迷ってる人は、チペワの方が良いんじゃない?
現行の8179は品質にバラツキが多く、ステッチが粗い物、ハトメが互い
違いになってる物が多い。物は丈夫だけど、なんか素人が適当に作った感じ。
とてもじゃないけど、熟練の職人が作ったブーツとは思えない。
チペワは仕上げが綺麗で初ブーツにピッタリじゃない?価格も安いし、
中国製に変ったと言っても、アメリカ生産の物がまだまだ流通してるし。
191足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 21:50:36 ID:DPY4hjeb
チペワスレはまともいいね。レッドウイングスレはどこに売ってますか?とか、レッドウイングってなんですか?みたいなグーグルで一瞬で解る事まで聞くやつばっかだよ
192足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 23:17:07 ID:EbZzFXyk
>>190
チペワの方が優しい感じだね。
そんなきがする
193足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 23:44:00 ID:jhkQSoB4
俺、初ブーツがチペワだったんだけど、いまだに連れ添ってるw
194足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 23:45:06 ID:iKV9ggYu
>>191
マイナーのよさか。
195足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 00:18:13 ID:ngZGc0/h
人気ブランドなら荒れてるだろうね。けどチペワ穿いてる奴は殆んどレッドウイングも持っているか最低でも興味があるんじゃない?高級ワークブーツのウェスコとホワイツに対しての普及版みたいな。
モックトゥタイプとペコス、エンジニアとか比較対象品多いし。
比較した場合の個人の感想とか聞きたいけど、その場合はレッドウイングスレよりもここでの方が書き込み多いよ。
196足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 01:00:33 ID:UD9HUY90
日本だとワークブーツに限らず輸入靴は関税が高いしね。

チペワは品質、デザイン、価格のバランスが良いと思う。
マイナーでも良い。
197足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 17:39:51 ID:ngZGc0/h
レッドウイングに比較して、歴史はチペワが四年早く誕生してるよ。名前も同じインディアンの部族の名前だし、価格帯も近い。日本でレッドウイングが売れたのはセッターの美しさもあるけど、今の差は代理店の売り込みの差じゃないの?チペワの総代理店もミドリなみに頑張って
198足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 18:58:55 ID:voGxfLxu
都内でチペワ取り扱ってるのってABC以外だとどこですかね?
それともみんな通販で購入しているんですか?
199足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 19:02:40 ID:G9bprcQ+
チペワってABCで取り扱ってるの!?
なんだよー。完全にノーマークだったわ。
200足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 19:35:33 ID:6MIN6eES
>>198
アメ横行くと、ABC以外でもけっこう見かける。
201足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 19:51:40 ID:oiDeO4hn
asbeeに結構あると思う。
202足元見られる名無しさん:2005/08/16(火) 22:15:52 ID:65UpQ6nf
初めてチペワのブーツ買いました。6inchのプレーンです。
店員に言って8 1/2を出してもらい買ったのはいいのですが、家に帰って見るとブーツの方には8Eと刻印されています。
これって8 1/2のことなのでしょうか。
少し横幅もきついので交換してもらおうか考えています。
誰がわかる方、教えて下さい。お願いします。
203足元見られる名無しさん:2005/08/16(火) 22:39:16 ID:iX/OqU4H
8Eは8Eと思われ。
ハーフサイズはちゃんと8 1/2Eとか刻印がある。
明らかに店のミスなんだから交換してもらうのが当然だけど、
欧米人はきつめのフィットで履くらしいから
あまりにきつすぎなければそのまま履いて馴染むの待つとか。
204足元見られる名無しさん:2005/08/16(火) 22:47:28 ID:65UpQ6nf
>>203
ありがとうございます。履けなくはないですが後味が悪いので今度、店行ってきます。
205足元見られる名無しさん:2005/08/18(木) 13:39:57 ID:x/4ARmt4
ちくわ?
206足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 01:30:49 ID:UY5IHNTX
チペワ、ちょと高いね。
207足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 08:22:36 ID:DIqUCS6X
エンジニアはとくに高く感じるね。RW見たいに
並行品がほとんど流通してないからね。
208足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 10:57:41 ID:ydS1bnP0
善くも悪くも、日本ではRWよりマイナーなメーカー(2流とか品質が悪いとか言う意味では無い)
だから並行で入れても旨味が少ないんだろうね。その分RWより価格の暴落が避けられていると思う。

209足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 17:34:03 ID:aImCE5Lm
中国製になってしまったのは残念だね。ベロの縫いつけとか造りはレッドウイングより簡略になってるけど、日常にはくぶんについては全然問題ないと思うよ。
210足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 18:51:31 ID:vnB8M5ca
むしろRWが哀れで見てらんない。90年代後半くらいの過熱はなんだったんだろう
211足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 13:51:56 ID:ACKJmOYd
総代理店に頑張ってほしいね
212足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 20:42:03 ID:DiFkEkld
チペワのエンジニア、Eワイズかな、Dワイズかな。
213足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 22:34:30 ID:vkdc3Sc4
>>212
Eだよ。日本の代理店では取り扱ってないけど、DとEEも
有るよ。
214足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 23:08:31 ID:bw+rSam/
日本にないモデルやサイズはリオグランデで取り寄せてもらえるはず。
215212:2005/08/29(月) 03:12:32 ID:LNHdEEuJ
>>213-214
そうなのかー。
Eならちょうど良いや。
どうもありがとうね。
216足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 10:30:41 ID:QZ4UDFco
1999位の古い雑誌をみたらチペワの特集があって、価格がモックトゥで29800だった。今より1万高いけど製造が中国になったほかに造りやパーツのグレードをおとしたのかな?
217足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 21:00:01 ID:QjRAkJwc
丈が膝下ぐらいのやつがホスゥィ〜。
218足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 23:24:07 ID:HUdAaBFF
明日、チペワを大阪で見てこようと思うんですけど

他にしっている人いますか?
靴に関する質問スレで質問しても返事が返ってこなかったので
こっちにきました。
64 :足元見られる名無しさん :05/01/31 19:27:51 ID:edN1I2LL
大阪北のステップ閉店してたorz
まだ3件ほど残ってるぽいけど。
Iタウンページで検索したら出てきた。京都の方が品揃え、サイズ揃えはよかったな・・・4,5年前だけど。

(株)ステップ
TEL 075-221-5192
〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師西入奈良屋町 

TEL 072-809-0292
〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目2−3−104 

TEL 075-231-9241
〒604-8034 京都府京都市中京区新京極通三条下る東入松ケ枝町464 


219足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 14:08:44 ID:nWUagIaw
おまいら、アメリカ製が完売する前に買っとけよ。
220足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 01:41:50 ID:kW3hKfMb
>>216
アメリカ製の時から19800円に値下げしたよ。
その時はもう製造中止決まってたのかも。
221足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 16:52:41 ID:jK9gP2Ot
ここに書く人はチペワ一筋?それともいろんなブーツはいてチペワに行き着いた?
222足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 17:15:47 ID:iKJr5IAV
他も履きつつチペワも履いてるんじゃない?
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:47 ID:xgjAZWd+
>>222
正解
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:52 ID:dDZA/zyS
マーチンも好きです。
チペワはエンジニアしか持ってません。
225足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 20:23:26 ID:gz/7ENfG
chari
226足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 22:23:01 ID:BdYZDtZ5
チペワのエンジニア用のインソールってあるんですか?
227つぶ:2005/09/29(木) 21:16:29 ID:n5jBov3+
チペワってEワイズですよね。
マーチンでUK何インチはいてチペワエンジニアとかは何インチはいてるかとかできれば教えて下さい?
あとコンバースとか。比較したやつ。教えて下さいおねがいします。
コンバースオールスター6ハーフ(25センチ)はいてるんですがチペワエンジニアだと何インチだと思いますか?
今日靴屋いったんですが7インチまでしかなくそれだとでかかったです
アドバイス下さい
228足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 18:06:22 ID:VUcF7ElH
今度、エンジニア買おうと思ってるんだけど
レッドウイングのエンジニアは、7HのDワイズ履いてる
チペワも同サイズで大丈夫かね?
229足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 18:25:35 ID:Aj6ds+Il
>>228
OK問題無し。
230足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 18:43:29 ID:VUcF7ElH
ありがと
231足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 21:52:59 ID:mXXL2otk
> 228
実際に履いて確認した方がいいと思う。

自分はRW7Dでジャスト。
でチペワ7Eを買ったら若干踵が浮く感じ。
232足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 00:24:39 ID:wB6bmncs
RW100周年モデルのプレーン7インチ履いてるんだけれど
1cm位余裕がある
この場合は6インチがジャストサイズなのだろうか
チペアのエンジニアに履き替えたい。REは皮がすぐ痛んでだめだわ
233足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 00:36:25 ID:wB6bmncs
なんか誰も見てなさそうな・・チペワいいと思うがな
234足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 02:19:04 ID:HgBkJtkO
んーや、おれは毎日見てるよ。
ちなみにおれはこないだ初めてチペワ買いますた。
235足元見られる名無しさん :2005/10/04(火) 19:18:57 ID:6aDep/pz
チペアのモックで仕様違いがあるんですけどわかる方いませんか
同じ品番、ワイズなのにヒールのステッチが四本のと二本のがあるんです
モカ縫いも縫いモカと合わせモカで、他にも違いがあります
両方とも正規店物なので困惑してるんですが。
236足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 20:21:49 ID:B6qn0pDJ
てすと
237足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 20:24:22 ID:B6qn0pDJ
もしかしたら中国生産品かもよ。ちょっと前にUS生産から
中国生産に切り替わったみたいだから。
238足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 21:22:50 ID:6aDep/pz
一応USMADEの刻印はあるんです。単なるマイナーチェンジなんですかね。
ただ、やっぱりヒールステッチが四本の方が形もきれいで格好いいんです。
239足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 23:51:16 ID:wB6bmncs
中国製ってみて分かる?メイドインチャイナとか書いてあるのか
ショートエンジニア2005-2006モデル意外なら大丈夫かね
240足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 03:29:50 ID:SbPdJKLn
chipwaてやすいな
241足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 18:27:15 ID:kchQZQSV
踵のでかいエンボスさえなければ・・・・
242足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 12:03:55 ID:8mKrLYiA
どなたか、大阪でファイヤーマンブーツの現物を置いているショップを御存知ありませんか?
243足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 16:06:18 ID:PGwMon+X
中国製買ったけど、クオリティーはそんなに変わって無いぞ。
基本的にはUSと大した変わらん。
244足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 16:40:19 ID:tukpgHaP
まぁ気分的にはどう考えてもUS>>>>>シナだろ
見た目は変わらんから大した問題じゃないけどさ
245足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 17:50:41 ID:+YGogF0S
中国製なら他にもっと安い奴があるからな〜
Made in USAを貫いて欲しかったよ
246足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 18:14:38 ID:8mKrLYiA
どなたか、大阪でファイヤーマンブーツの現物を置いているショップを御存知ありませんか?
247足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 00:19:25 ID:2Ak6eFGR
ウォー
ショートエンジニア欲しいサイズが売り切れた・・・次回入荷は2月・・・
248足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 01:34:00 ID:2Ak6eFGR
ショートエンジニア(ブラック)6or6H売ってる店知りませんか?
川口在住ですがとない練り歩けば売ってる


  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
249足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 03:57:36 ID:fl1ZeD6c
11インチなんで個人輸入に手を出したオレが来ましたよ。
#27872のショートエンジニア。
$149+送料$43だったからもし関税取られても普通に買うより安いはず。
でも届くまで3週間くらいかかりそう。
250足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 16:13:45 ID:VfQ0Egcl
>>248
上野あたりで売ってるんじゃない?
251足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 16:37:52 ID:78QX9IgW
ショートって、座る度に裾が引っ掛かりそう
252足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 16:52:15 ID:2RYAXr1D
ボンバーレザー買ったひといる?どんなかんじ?
253足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 19:10:36 ID:2Ak6eFGR
>250
どこで輸入したの?

∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U

シク
254248:2005/10/08(土) 13:43:15 ID:ywHPoJk9
休日を利用して都内まで探しに行く予定だったが・・
ネットで発見!サイズ全部そろってるよ(TT)
都内探してもないだろうと思ってモックとか他のにしようと諦めてただけに嬉しすぎる
255248:2005/10/08(土) 14:06:04 ID:ywHPoJk9
現在RW8165の7D履いてるんだけど足を前につめると1cm(指一本分)の余裕がある
幅は若干余裕あるかな程度(ヒモ閉めれば幅は問題なし)
27872買おうと思うんだがこの場合6E(24cm)で大丈夫かね

販売店は下北沢なんだがやっぱ店頭までは気に入った方があれか
256248:2005/10/08(土) 14:52:53 ID:ywHPoJk9
ごめんなさい。店舗まで行くことにしました
お騒がせしました
257足元見られる名無しさん:2005/10/08(土) 15:12:35 ID:r7qTlKAu
ブーツはジャストで履いたほうがいいんじゃねーかな
258足元見られる名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:05 ID:SKXoYQEG
>>255
指一本分位余らしておかないと、履いてて指痛くなるぞ。
259足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 13:51:36 ID:fi3q2A2u
>指一本分位余らしておかないと、履いてて指痛くなるぞ。

1cmも余るのは良くないでしょ
ブーツはきつからず緩からずが一番良い
260258:2005/10/09(日) 14:29:17 ID:XNqdDuuX
>>259
お前は「捨て寸」を知らないのか?
261足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 14:38:27 ID:fi3q2A2u
捨て寸はつま先
>255はかかとに1cmの余裕とあるが
262258:2005/10/09(日) 15:02:17 ID:CvVd7thx
>>261
何処に書いてある?
263足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 15:15:59 ID:fi3q2A2u
>足を前につめると1cm(指一本分)の余裕がある
これ読んだ限りじゃかかとに1cmの余裕有りと取れるが
つま先の事ならわざわざ足を前につめるなんて事しないだろ
264足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 17:44:05 ID:5AvpfOXu
どっちともとれるから
255の再降臨を待つしかないよ
265255:2005/10/10(月) 11:39:24 ID:xqvcNwz7
こんにちは。これから下北まで行ってきます
1cm余裕あるのはかかと側のことです
丁度いい程度まで足を前にずらすとかかとに1cm隙間が開いてます
どこも7Dしかなかったのでまぁいいか程度で買っちゃいましたがやっぱデカイっすね^^;
266255:2005/10/10(月) 15:25:14 ID:xqvcNwz7
イェーイ 店頭在庫切れorz
倉庫の在庫確認してあったら代引きで送ってもらうよう注文しますた
電話していくべきだったなぁ
267255:2005/10/11(火) 21:19:32 ID:MspL2VVh
今日連絡来た。24cm売り切れorz
24.5cmならあると言うので注文したらさっき売り切れたよってメールorz
moudameぽ
268足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 22:15:50 ID:FPZGbhdC
25じゃ無理なの?
269255:2005/10/11(火) 23:13:32 ID:MspL2VVh
紐で締めるタイプのブーツならまぁ大丈夫だけどやっぱりでかい感じはする
エンジニアブーツでサイズでかいのは不味いんじゃないかな?閉めようがない希ガス
270足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 19:08:45 ID:kjetTQiG
チペワの紐ってやたら長く無いですか?
何となく収まりが悪いんですが、皆さんどうしてますか?
てゆーか、穴は何個余らしますか?
271足元見られる名無しさん:2005/10/13(木) 19:11:54 ID:HnzNXxtg
チペワはもう25cmからしか国内販売はしない様だね
いろいろ探したり電話で確認してみたけどどこも同じ回答だった

オクで古いチペワのエンジニア出品されてて7hなんだけど24.5cm位との事(質問の回答で言われた)
昔のチペワのブーツは今の物よりサイズ小さかったの?
272足元見られる名無しさん:2005/10/13(木) 21:32:54 ID:HnzNXxtg
革靴の関税って37%も取られるんだのぉ
>249氏が輸入との事だが$192+関税37%だと価格的には微妙だね
273足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 00:50:57 ID:0zsimt6z
モックはつま先柔らかいんだね。硬いのかと思ってた
あの形で硬いって方がありえないか・・
274足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 18:30:59 ID:9xjQGia6
>>272
靴代のみに懸かるはずだから、3,000円前後だと思うよ。
275足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 22:19:33 ID:/yKJVJ8P
ここのブーツはサイズどこに表示されてるの?
276足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 09:05:24 ID:t+gM4bqn
お前らチペワのブーツって、ソールの交換とかはどこでやってますか?
普通の靴屋でやるもんなの?
277足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 10:03:20 ID:ecGSz0zK
>>276
何履いてるの?
278足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 12:57:47 ID:AgS7FpNo
モックに500金正日
279足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 13:22:08 ID:AgS7FpNo
レッドウィングに偽者がある様にチペワでも偽者って流通してるの?
見たことないからないと思うが、どうなんでし
280足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 13:23:45 ID:ES2tl4sw
ファイヤーマンのビブラムが剥がれかけてきた・・・
281足元見られる名無しさん:2005/10/17(月) 03:08:16 ID:jmbVuKbA
剥がれる事なんてあるのか・・
282足元見られる名無しさん:2005/10/18(火) 18:00:36 ID:V1eEEJKV
27867(ラグソール)のUSAオリジナルって手に入るかな?
持ってる人、履いた感じどう?
283足元見られる名無しさん:2005/10/18(火) 23:27:25 ID:3p7tClsf
みんな修理とかどこでやってるの?そこらへんの靴屋じゃだめでしょ?
ネットで結構見つかったけどここがいいよみたいな所教えて
価格もバラつきあるし、何より出来(店の腕)が気になる
284283:2005/10/19(水) 01:09:00 ID:WUbRfftn
都内で2ヵ所良さそうな所があったので行ってきたいと思います
285280:2005/10/19(水) 01:46:31 ID:xGVJ3zzn
ボンドで応急処置した。でも綺麗にくっつかないな。
陰干ししてたつもりが、直射日光に長時間当たっていたのがいけなかったみたい。
286足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 22:44:28 ID:Dj/NCSTJ
ファイヤーマン買っちまった。
明日からこれで大学に行ってやるぜ。
287足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 07:02:58 ID:2Qtsw9GF
>>286
おめ。
あのツルツルピカピカも、履きこめばかっこよくなる。
それとオイルは元より、靴墨や靴クリーム等の手入れは不要だよ。
288足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 10:38:15 ID:+0WItRdz
ファイヤーマンってどんなの?
289足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 15:49:27 ID:+EfnRN/S
>>288
漏れが買ったのはファスナーついてるやつ。
50400円也。
290足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 16:44:20 ID:BhJL6Ace
ヤフオクで『チペワ』で検索しれ。
291足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 17:24:55 ID:01MD8yH5
>>289
高けー。俺がジョブマスター買ったときも
かなり思い切ったけど、それ以上だ。
292足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 18:11:26 ID:BhJL6Ace
>>291
だよな?ヤフオクなら最悪半額やもんな。偽もんかもしれんけど。てかジョブマスター五万以下ってどこでゲトした?うえすこやろ?
293足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 18:31:29 ID:01MD8yH5
>>292
俺が買ったのはこの店。買った時は吊るしのジョブマスターが$285だった。
http://www.shoestoboot.com/

この店は今月の15日まで吊るしの10インチハイトのジョブマスターが$225だったよ。
http://www.stompersboots.com/
294足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 18:48:08 ID:FFZKxUqo
>292
レッドウィングの偽者はよく見るけど、チペワの偽者は見たことないぞ
ウエスコやホワイツも偽者ってないんじゃない?っつーかなんでRWだけw
295足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 19:47:46 ID:BhJL6Ace
>>293
dクス。ヲキニイリに追加。モデルがマッチョなのは華麗にスルー
>>294
漏れもチペワの偽は経験無い。RWは靴ヲタ以外でも痴メイド高須クリニック。
296足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:47 ID:N9XZMyj8
>>293
送料幾らでした? 
297足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:21:41 ID:FFZKxUqo
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25012845

いや・・なんか変な物を見つけてしまったかもしれない・・・
これ、なんかおかしい
298足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 00:10:36 ID:qfjS1+mz
>>297
いや本物だよ
シャフトがぐにゃってるだけ
多分保管が悪かったんじゃない?
299足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 00:25:12 ID:HiaeuRXp
革が薄そう RWの偽者と同じにおいが・・・
まぁ撮影の問題だろうけどね
300足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 00:46:25 ID:HiaeuRXp
ちょっと調べた事があるので参考までに
チペワ11エンジニア60年頃、90年頃、現行ブーツそれぞれのソールを計測してみた

60年 US7.5 ソール27.5cm 履いた感じUS6h位
90年 US6.5 ソール27cm 履いた感じUS6位
現行 US6 ソール27.5cm そのまま

革は伸ばせば伸びるけど、ある程度時が経つと逆に縮む
現行で革厚3.5cmが90年以前の物になると3cmに収縮
全体的にもしまるので実質サイズダウンが起こる
また、元のサイズが大きければ大きいほど収縮幅も大きい

60年物はワンサイズも収縮。90年で0.5収縮
なんか参考になればよかとです
301足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 20:00:11 ID:4KTo8ti/
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
モンキーブーツが好きだ〜!
302足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 16:28:04 ID:LeY3Eabk
スムースレザーとスウェドのコンビて、手入れ面倒じゃない?
303足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 03:27:06 ID:20X47LhR
>>249でございます。
昨日届きました。関税はかかんなかった。
サイズのせいか注文してからチペワに取り寄せたらしく、
その2週間後に発送の連絡が来て4日後に到着(US POSTAL利用)
てな流れだった。在庫あれば1週間かかんなかったんだろうか?

買ったのは
http://www.bootsandshoes.com/
Annetteっていうおねーちゃん(オバちゃんかもしれんが)が
えらくフレンドリーな対応をしてくれます。
受付(自動返信)→送料の確認→発送完了
とメールが来るので送料の時だけ返信すれば桶。
304足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 11:34:07 ID:PtSCKh20
>>303
関税とられなかったんだ。
ラッキーだったね。
305足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 14:33:14 ID:tp0a5Kux
ワイズの違いがピンとこない
同モデルでD,E,EEてどのくらい違うんかな?
306300:2005/10/23(日) 15:46:24 ID:vHqbLCfi
昔の物はデフォで小さめに作られていた様です
俺アフォス
307足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 15:54:33 ID:20X47LhR
>>304
前にドイツの店から買った時は(ビルケンのサイドゴア)
箱に「この荷物は税関のチェックのため開封させていただきました」てな
貼紙がしてあったにもかかわらず関税はスルーだったんだよなー。
商売でまとめて輸入するとかじゃなかったら見逃してくれるんだろうか。
…そんなこたーないか。
308足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 16:02:16 ID:vHqbLCfi
関税取られるのは革靴だけじゃなかったかな
309足元見られる名無しさん:2005/10/24(月) 18:51:09 ID:yGNw7ciI
>>302
kwskキキタス。weltsのルーファー購入したので手入れ法とか
310足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 20:14:17 ID:jxH7YHT5
サイズについて聞きたいんですけど、
僕チペワのエンジニアで8Eなんですが、レッドウィングでも同じサイズで大丈夫ですかね?
311足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 22:03:49 ID:UdIB5AU5
6cap toe 93001
が欲しいがどっこも売ってないよ〜
312足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 23:56:11 ID:MF84AfMS
http://www.bootsandshoes.com/media/CHIP-27872.gif
チペワのこれどう?実物見たことないんだが、サイズ合わせしたい…
313足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 00:13:06 ID:zOw2gr5P
>>312
お前はもう氏んでいる
314足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 09:54:52 ID:+mkYEG6P
>>311
ググるのじゃ。ちなみにチペワの93001ではヒット茄子。漏れがハケーンしたものとお主のほしいものは違うかもだが。
315足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 22:03:46 ID:7rsvQ7Ws
>>311
RIO GRANDEで半額で売ってた。3ヶ月ほど前だけど。
もう生産終了かな。
316足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 20:46:49 ID:phegUmWU
RIO GRANDE=チペワマニアの聖地
317足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 20:31:29 ID:AeNyFabU
ファイヤーマンブーツでブーツインっておかしい?
318足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 20:34:20 ID:Ra/VNd6E
>>317
スワットっぽくてカコイイヨ
319足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 20:58:59 ID:AeNyFabU
>>317
つーかあれってどうやって紐結ぶのよ?
320311:2005/10/28(金) 23:37:13 ID:2z00Yc18
>>314 ありがd探してみるお
>>315 もう無かったす。情報ども!
321足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 00:28:51 ID:qQAOZbzU
ヤフオク以外で27867売ってる所があったら教えてください
322足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 10:14:20 ID:4e/Y/Sry
>>321
ググると沢山出てくるお。日本で扱ってないから海外発送という噂もチラホラ( ゚Д゚)
323足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 18:40:33 ID:ui3O0CZE
↑海外のショッピングサイトではよく見かけるんだけど海外通販って面倒じゃないですか?
そうでもないですか?
324足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 19:25:06 ID:HY5IqUa+
サイドゴアブーツのソール、ゴツすぎです。
325足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 19:43:47 ID:bqu0sImU
>>323
別にめんどくさくは無いよ。商品選んで、住所とカード番号と使用期限
書くだけだ。後は2ちゃんで釣りでもしながら待つだけだ。
326足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 20:14:39 ID:sCSF2N3j
昔は、届くまでえらい日数かかったり、下手すりゃ届かんなんてこともザラだったけどね。
今はホント良くなった。
327321 323:2005/11/01(火) 23:28:21 ID:iQcne9mM
>>325
どーも!

BOSSに比べてチペワのエンジニアってどうなんでしょう?
まぁ価格が違いすぎるけど・・・
328埼玉県民:2005/11/02(水) 13:33:34 ID:jnryzffP
チペワの靴ってどこに売ってるんでしょうか?
専門店みたいなのはありますか?
329足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 16:15:18 ID:nJMDDeUQ
>>328
ABC
330足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 18:20:07 ID:eiIHNOr5
チペワも普通の靴屋行くと全然安くないね
331足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 19:06:27 ID:PCZHQzmW
チペワは名前が赤翼に比べて売れてないから偽物もない代わりに割り引きや取扱店もないよね。ABCのチペワの在庫何年ものだよ
332足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 00:07:14 ID:qlSXSdYL
RedWingより履きやすくて作りもいいのに、なんで人気ないんだろね。
333足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 00:12:16 ID:m9QKvm03
ブーツに関しては古い在庫が有るのはよい事だ
RWもそうだがチペワも最近のは革質が落ちてると思う。同価とは思えん
334足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 00:13:48 ID:m9QKvm03
>同価とは思えん
以前の物と比べてってことね。
335足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 01:29:25 ID:YTPrzxEE
>RedWingより履きやすくて作りもいいのに

これほんと?贔屓目(ヒイキめ)にみてるとかじゃなく?
336足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 03:13:01 ID:ELC1VIfD
>>335
実際そうでしょ
レッドウィングとは違ってウェルトやステッチもよくできてる

俺が去年から履いてるラセットのプレーントゥ、中国製で明らかに米国製だった頃のより
革質が落ちてる…なんか安物の財布みたいに塗料が分厚く乗ってるのかなぁ
これじゃ品質落ちまくったレッドウィングと革質に大差ないよ…
337足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 06:53:24 ID:YifB3XaL
いや、実際には米国製も中国製もそこまで大差無いよ。
とてもじゃないが、目に見える程の差は無い。

単に気分の問題だろう。

中国=品質悪いみたいなイメージがあるから、多分>>336は気分的に中国製が気に入らないだけだと思う。

何がどう違うかハッキリ言ってみなよ?
338足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 10:23:03 ID:REDTBrE2
中国製を毛嫌いするつもりはないが、エンジニア約4万は高杉
コスト下げてんなら価格も下げろと言いたい
339足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 10:34:42 ID:qlSXSdYL
中国製をつかまされてしまった人達が必死ですね

あきらかに

米国>>>>>>>>>>>>シナ

でしょうが
340足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 11:45:12 ID:m9QKvm03
>>337
所有している物と比べ
最近(おそらく中国製)の物は革の厚みが薄かった気がする。柔らかかったから
あと、所有する物と同じサイズなのに並べると外見が一回り大きい

革の厚みは測ってないから薄いとはいい気れんが、柔らかいのは致命的。フニャフニャだったお
341足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 21:46:27 ID:FNH0OKKT
>>338
エンジニアはUS生産じゃなかった?代理店通すと高くなるけど
個人輸入すればそんなに高く無いじゃん。アメリカ国内だと$160
前後だから、税込み28,000円って所だな。
342336:2005/11/03(木) 23:42:58 ID:ELC1VIfD
>>337
340は俺じゃないかといいたいくらいそのとおり
作りは相変わらずキチッとしてるんだけどアッパーの革質が明らかに落ちたよ
俺は340と違って薄く硬くなり味わいもなくなったと思う
以前の革はもっとしっとりしてて深みのある色だったんだけど、今のはほんと安物財布みたい
テカテカなんだよ…

ちなみに俺は中国製でも気にしないよ ユニクロもモンベルも大好きさ
343足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 02:44:15 ID:2Xw5tYnB
ABCマートとかって品数少ないよね
どこか多く取り揃えてる店ないですか?
専門店(直営店っていうのか?)はないのですか?
344足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 02:28:51 ID:WUQPXKzZ
今日チペワのエンジニアをABCマートで買いました
展示はしてなかったけど聞いたら倉庫からもってきてくれました
それで早速履いてるんですけど
歩いたらかかとが少し浮くんですけど
エンジニアってそういう物なんですか?
またなにか対策があれば教えてください
345足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 03:33:16 ID:V4sSAQDm
俺もABCで買おうかと思ったけどなんかやすかったので怪しいので止めた
346足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 03:36:38 ID:h0RiaDwU
だよね。ABC以外でどこで売ってる?
347足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 10:47:19 ID:LIB0vzvN
ぐぐれば沢山出てくるだろ
>344
サイズがでかいんでしょ。インナーソールで対応したらよい
348足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 12:09:45 ID:raVz+3Ns
出てこないじゃん。ネット通販のページばかりで。
靴はしっかり履き心地を確認して購入するもんだし
349足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 13:38:15 ID:LIB0vzvN
ID:WUQPXKzZ
マルチシネ
>348
>ネット通販のページばかりで
だからその見つけた所の店頭行けって事
上野徘徊してても見つかるだろ?
350足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 23:06:15 ID:ynNDMZ2J
俺はチペワ派だよ。RWは履いてる奴多すぎる。
学生にはあんまいないけど新社会人から中高年までみんな履いてる。
これじゃあ個性もなにもないよ。
351足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:37 ID:p8YbTUKO
>>350
学生にはチペワは高すぎて手が出ません。by学生
352足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 23:16:44 ID:moAcOMBz
>>351
4年に1回の買い物と考えれば買えるだろ
353足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 23:39:40 ID:ynNDMZ2J
まあ実際俺は学生でチペワ履いてるんだが。
でも値段的に見てもそんなにRWとかわらん気がするんだが。
でも一途な俺は浮気なんてしない。チペワだけを見てる。
354足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 00:06:06 ID:ATcls7J3
ABCまーとで14800円であったぞ。あやすぃが安いから買いに行けば?
355足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 00:12:36 ID:66vV9s3o
>>354
どこのですか?都内ならいいんですが。
ちなみに、エンジニアが欲しいです。ヒールがブラックなのがイイ!!
356足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 01:01:50 ID:foDPtj+C
RWスレ見てる奴多いんだね
357足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 01:21:44 ID:HEI/Se+H
もちろんライバルだからな
358足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 01:29:12 ID:foDPtj+C
ライバルって・・向こうのスレで書いたらたたかれるぞ
359足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 02:04:00 ID:ZN56cX3I
チペワからレッドウィングに浮気しますた。すいません
360足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 02:21:37 ID:x5jeNuQq
>>354
ABCはチペワの列にさりげなく似たデザインのHAWKINSを並べるからなあ。
それじゃないの?
ビルケンのサンダルもそう。いやらしいやり口で好かん。
361足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 13:10:24 ID:AUA/jBFR
やべぇ…エンジニア人口めちゃ多い…チペワのロガーブーツしか持っていない上に次は5inchLaceToToeをねらっているのだが…
362足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 13:17:25 ID:HEI/Se+H
最近中国製が出てきたっていうけど中国製ってある?
まだ米国製しか見たことないんだが。
363足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 21:44:59 ID:9SYFzdgc
中国生産専用モデルがあるんジャマイカ
364足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 00:05:37 ID:ycbDF20r
今日チペワを初めて買いました。まだ初心者なので型の名前とかわかんないけどよろしく
365ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2005/11/10(木) 01:11:41 ID:Dg1lpnOB
エェー
何買ったのか教えてよ
366364:2005/11/10(木) 02:37:56 ID:tKXjrpin
>>365
「6'CAPTOE」って書いてあります。でも中国製だし安かったから…(´;ω;`)
これで履き心地が良ければ次はペコス買うつもりです
367364:2005/11/10(木) 02:42:51 ID:tKXjrpin
追記
「STYLE 93000」とも書いてあるからこっちが正しいのかな?
368足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 15:56:11 ID:2gEH00nO
>>367
なかなかカコイイジャマイカ。型番は五桁のやつだよ
369364:2005/11/10(木) 16:48:24 ID:NKoQWt8f
>>368
そうなんですか?
ジーンズとかフライトジャケットには相当投資してたんですけどブーツはわかんなくて…。
でもRWよりもなんか優しい履き心地なのでバイクも乗り易そうで良いですね
370足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 21:09:01 ID:93It9WGF
初チペワ買いました。よく見てみると中国製だった。
定価より安かったからいいんだけど
中国製に移行してるってのは本当だったんですね。
米国製のエンジニアブーツがほしいから早く買っとくべきですかね。
ところで中国製と米国製って品質などの違いがあるんですか?
見た目では判断できないと思いますけど。
371足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 22:24:34 ID:Dg1lpnOB
で、チペワの何買ったの?
372足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 14:26:05 ID:07UYVJFf
ホワイトヘアーで黒目の奴です
可愛いですよ
373足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 14:33:30 ID:2AnyRxSX
>>369
確かにチペワは足に優しい感じ。赤羽根はコストダウン(ていうかケチ)して品質落ちたしチペワにもそんなことが起こるのかなぁ…マジ鬱だ
374足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 15:10:43 ID:yP5dYE5m
27921買いました。初エンジニアブーツ、初チペワです。
大事に履こうと思います。
375足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 18:05:37 ID:UNABy7l2
>>370
この先全部が中国製産になる訳でも無さそうだが。
本社のサイトを見ると、米国生産とそれ以外の生産国
でコンセプトが違うような気がする。エンジニアは米国
生産の方に入ってたよ。
376364:2005/11/11(金) 18:26:50 ID:sz+DCUOC
>>373
長期在庫だったのか保管状態が悪かったのかは分からないけどミンクオイル入れたら
びっくりするぐらい足に馴染みました。もう完璧に私の足の一部になっちゃったからね!(`・ω・´)
377足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 18:57:07 ID:XdejQj30
ブーツ履くと偏平足になりやすいの?
378足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 20:30:03 ID:xJ6cxSix
新モデルのボンバーレザー(なんかこの名前恥ずかしい)のエンジニア注文してみた。
379足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 20:56:09 ID:KcYNrRAn
ボンバーイエ
380足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 21:47:00 ID:XdejQj30
ユーズドチックなやつだよね。ボンバーって
表面ザラザラしてそうだなぁ
381足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 23:23:22 ID:VlFc6ny9
17インチのロングエンジニアブーツを履いてる人、いますか?
写真だとピシッとして見えるけど、実際履いているとヘナヘナして来ちゃうかな?
382足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 07:46:51 ID:qgn8c/6E
>>381
ヤフオクに出てるやつは、くるぶしあたりがクタクタだなあ。
383足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 16:35:18 ID:RYlHiOG7
>>381
17インチだと膝下までシャフトが来るから、ブーツインしない人は
あんまり意味が無いような気がするけど…ブーツインする人?
384足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 10:12:08 ID:oY77Qiom
チペワの靴は初めてなんですが、91003履いてる方います?
買おうか迷ってるんですが、チペワ愛用者から見てどうですか?皮の感じとか
91003だったらこっちのがいいみたいのあれば教えて下さい
385足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 12:24:53 ID:Z4fuoKdB
今日91020買いました。革質が柔らかです。
386足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 15:20:52 ID:SWeUyA3R
>>384
91003、4、5はかなりおすすめ。軽いし足首が低いから全力疾走できる。色違いで三足揃えたい煩悩が…
387足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 09:13:54 ID:liQN2LYi
>>375
>>370じゃないけど、d。
冬ボー出たらモックエンジニアを買おうと思っていたんだけど、ちょっと安心した。
388足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 09:22:04 ID:joKowAEr
レスありがとうございます。
5買おうかと思っていまして、初チペワで買ってみたいと思います。
ありがとうございました>>386
389足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 09:28:57 ID:OQ0R3yUi
革が柔らかいのは好みが別れるよね。
赤羽の堅い革がイイッて人も知り合いにいるし。
自分はどちらも好きだけど自分の足にはチペワの方が履きやすいよ。
390足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 09:38:37 ID:joKowAEr
ミスです。388の『5』は3の間違いでした
391足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 16:45:21 ID:9d1OLHK2
joKowAErはチペワを買えただろうか…
392足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 21:12:05 ID:4vec+YSI
登山用にと海外オクで25940を買ったんだけど、見事に中国製でした。
気分は、ちょっとガッカリだけど、送料込みで$75だったから贅沢は言いません。
そのまんま比較は出来ないと思うけど同じチペワのアメリカ製エンジニアや
カウボーイと比べると、革は柔らかいね。
393足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 23:26:06 ID:n5YY44F6
チペワのサイト見ればアメリカ製と海外製は分けられてるからチェックするといいよ。
394392:2005/11/18(金) 00:34:14 ID:Sw0v23uX
チペワのサイトを見ると、自分が買った25940はアメリカ製のグループに入ってんだけどね。
ttp://www.chippewaboots.com/boots/detail.asp?sDiv=04&sGender=4&sType=286&sSubType=&id=25940&find=true
だけど、実物はタグにはインターナショナルと書いてあって中国製なのだ。
こだわる人は、どのモデルも買う前に実物を見て確認した方が良いんじゃないかな?
395足元見られる名無しさん:2005/11/18(金) 01:41:01 ID:LmdtF1VN
そうなのか・・・
最近はコストダウンのしわ寄せが来てるのかな・・・
396足元見られる名無しさん:2005/11/18(金) 16:55:26 ID:FHjiQgfA
アメリカ製なんて黒人やヒスパニックの低所得層が
やっつけ仕事で作ってるんだから普通に質が悪いし
今はむしろ中国製のほうが仕上がりがいいんだよ
397足元見られる名無しさん:2005/11/18(金) 23:10:26 ID:WD6dbr1Z
異様に説得力のある事言い出すなよこのやろう
398足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 11:12:32 ID:9HXSWeqV
仕上がりのいい中国製と仕上がりの悪いアメリカ製だと、仕上がりのいい中国製のほうがかっこいいの?
399足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 14:21:30 ID:DcDCppqT
ホワイツのセミドレス買った
400足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 21:04:53 ID:BvlGtW6/
まあ、ちゃんと調べないと中国製かアメリカ製かなんてわからないんだし
中国製のほうが品質がいいと仮定するなら、中国製のほうがかっこいいんじゃない?
401足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 21:19:18 ID:2KezFI+c
ただ、中国製とバレタときにものすごくかっこ悪いw
402足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 21:44:11 ID:9HXSWeqV
まあたしかに、人の靴見て「それなんかちょっと作りしょぼいんじゃないの?安物っぽいよ?」とか言う奴と
「まあアメリカ製だからね、あいつらいい加減な仕事しやがるからなw」とか言う奴だと、後者のほうが圧倒的にかっこいい感じするな
403足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 21:56:40 ID:dzVK/ly9
何つーか、中国製だったときのションボリ感は、京都でお土産に八つ橋買ったら
製造工場が東京だった、みたいなションボリ感だと思う。多分。
404325:2005/11/19(土) 22:00:07 ID:pWwb3YYH
>>403
おたべ船橋工場はよくある
405足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 22:29:18 ID:JypA7A12
>>402
比較対象がちがうだろw
406足元見られる名無しさん:2005/11/20(日) 18:51:48 ID:lPmKxBKM
27899の9.5インチ以上が店に置いてない('〜`;)
多摩地区で置いてあるところ知らないかい?
試着しないと怖くて買えないチペワ。
407足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 10:47:23 ID:j0wct1D2
『チペワとレッドウイング』みたいなスレを立てようかな?
重複で批判うけるだろうか?
408足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 11:08:31 ID:Pksb9CaS
個人的には見てみたいけど100%荒れる。
409足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 14:41:34 ID:JQblOYRq
『中国製チペワとレッドウイング』にしたら?
410足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 18:16:46 ID:t2uD6bP+
レッドウィングフリークの中にはチペワを見下してる奴がかなり居る。
だから荒れるのが判り切ったスレは立てない方が良いよ。

411足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 19:58:20 ID:LekieWPb
レッドウィングは厨房&初心者御用達の安い上履き的な靴だろ?
412足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 21:08:44 ID:QWglzRV7
>>407
【CHIPPEWA】中級ワークブーツ【redwings】
要するに、こんな感じのクソスレが欲しいのか?w
413足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 21:33:50 ID:lCVpeM2V
【CHIPPEWA Redwings Danner】中級ワークブーツ、【みんな仲良く】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132570605/l50

スレ立てたよ。一部スレタイパクらせてもらった。
414足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 07:58:19 ID:lDmsqJuz
ニュー速って時点で丸わかりじゃねーか。
もうちょっと考えろYO
415足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 09:38:53 ID:6ELdVZ0f
中級?
416足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 13:12:04 ID:CuifqUNf
どうせならニュー速VIPに・・・
417413:2005/11/22(火) 18:01:59 ID:bcMa7z+K
>>414
(ノ∀`)アチャー丸わかりかよ。バーボンハウスのスレ張ろうかと思ったのに
何か全然関係ないスレ張ってるし。
418足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 11:27:32 ID:RqmDBmPq
チペワもレッドウイングも好きだけど、
なんでチペワ人気ないのかな?
雑誌にも殆んどでないし。
出すぎてレッドウイングの様な品質低下はやだけど、
ある程度人気がでないとチペワみたいに中国生産になってしまうし・・・
けどリーバイスでさえアメリカ工場全て閉鎖してるからレッドウイングもいつかはアメリカ生産消えるんだろうね。
419足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 11:40:49 ID:G7JaMShf
>>418
そんな展開になってんだ!俺はチペワ履いてるが赤羽も履いてみたい・・
そんなに違いとかあんの?チペワ夏にカビ生えて大変だったが
420足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 21:10:55 ID:DRhQ7tsV
new balanceみたいに棲み分ければいいのに
421三重県人:2005/11/23(水) 22:56:43 ID:02kwHLhD
教えて下さい。
東海三県(愛知、岐阜、三重)でチペワのエンジニア置いてる店があれば住所とかの詳しい情報をお願いします。
422足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 01:54:07 ID:UHyPoM+9
赤羽とチペワの造りに付いての違いは、各パーツでみるとそれぞれ雑な箇所と丁寧な箇所があるよ。と言うか社風じゃないのかな。
モックも赤羽は二枚の皮合わせモカ縫いだけど革がダブルだし。チペワに着いては一枚の摘みモカ縫いだけど革はシングルだしね。
ベロの縫い込みは赤羽が丁寧だけど、・・・はチペワが丁寧って感じてそれぞれだね。で、自分はチペワが好きって言うだけです。
423足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 06:26:39 ID:M8kW0uVb
チペワのエンジニアも格好いいと思うんだけど、赤羽根みたいに平行物がほとんどないのか、
大体どこも値段が一緒だよね?平行赤羽と比べて一万円近く値段差があるのがネックかなぁ
424足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 10:11:27 ID:14ZQ35Vv
チペワ結構ハーレー系の雑誌には載ってるよね。廉価版ウエスコって位置づけなのが癪だけど
425足元見られる名無しさん:2005/11/26(土) 21:13:57 ID:IfMqyBL4
今日ABCマートで自分がはいているアメリカ製と店の中国製をみくらべたけどステッチとか中国製の方が丁寧だと思った。
426足元見られる名無しさん:2005/11/26(土) 22:59:14 ID:RcjHP11v
427足元見られる名無しさん:2005/11/27(日) 12:24:47 ID:mt37UpBZ
中国製は多分工場が他のメーカーと一緒なので
ステッチワークとか一緒になってしまう。
それからアメリカ製のチペワは出来の悪いのもあるけど
ほんとに仕上げがいいんだよ。
428足元見られる名無しさん:2005/11/27(日) 17:02:24 ID:6JfzRqJ/
ついさっき新宿のABCマートでチペワのエンジニア購入しました
STYLE27899のオールブラックです
初チペワ、初エンジニアだったんだけど、思ったよりはきやすいね
サイズは9インチでジャストかなと思ったんだけど、在庫が9ハーフしかなかった
でもインソールいれてちょうどいい感じかなと
これからはきこんで味を出していこうと思います

以上チラ裏スマソ
ところでSTYLE27899と27863って何が違うの?
429足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 14:50:46 ID:oitRj5F/
インソールはスペンコがいいよ。
430足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 18:22:15 ID:jTboC5M4
エンジニアの印ソールがはがれた皮にしてほしい
431足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 20:03:39 ID:remCX33b
ABCでモック買おうと思うんだが、偽物じゃないよね?
やぱりどこも2万くらいなのかな。
432足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 20:30:45 ID:oitRj5F/
2万円位が税込みの定価だよ。
ここは書き込み少ないから緩いけど、ネットに繋げる環境なんだから、定価が幾らか位は自分で調べて欲しいな。
気を悪くしたらごめん。
433足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 20:58:21 ID:Oqp8qzGj
「やぱりどこも」と書いてあるのだから431はある程度調べていたのではないか、と擁護。
434足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 22:54:30 ID:DhwGpFlm
ドンマーイン
435足元見られる名無しさん:2005/11/29(火) 00:27:13 ID:IjkKcVuP
>432 433
今日実際に店に行って約2万の表示を見て
他の店も同じなのかなあと思ったので質問してみました。
もっと自分でネットなどで調べてから質問するのが当たり前でしたね。
こちらこそこめんなさい。
433さん擁護ありがとう。
436432:2005/11/29(火) 01:58:19 ID:WH82SAB+
こちらこそ至らないこと書きました。
モックについては、過去29800円のアメリカ製でしたが
数年前から19800円に価格を下げ中国製に切り変わりました。
気持的にはアメリカ製がよいでしょうが
造りに着いてはこのスレでもよく議論されてるように
どちらが上かは二つの意見に分かれています。


437足元見られる名無しさん:2005/11/29(火) 22:46:13 ID:GUyphPih
チペワ好きに悪いやつはいないようだ。
438足元見られる名無しさん:2005/11/29(火) 23:39:44 ID:W3XOpj6+
チワワっぽいもんな
439足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 00:23:06 ID:6AfyVIoX
俺は悪い心をもっている 数少ない動物の一人さ
440足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 12:18:07 ID:GCS288CK
遠慮なんかいらない好きなだけ軽蔑してくれてかまわない胸の奥まで

ショートエンジニアかっこいいなー!
前までアメリカンのバイク乗ってたからその時欲しかった。
441足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 14:17:56 ID:6DluqcWc
昨日、チペワのモックブーツ買っちゃいました。
レッドウィングよりも履きやすいですねぇ。
なんでメジャーじゃないんでしょうね。不思議です。
442足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 15:52:39 ID:Ll8yEkGQ
良識あるチペワマニアに乾杯!91005買いたい
443足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 07:27:33 ID:ybN5iAvd
>>441
ん?十分メジャーだよ
444足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:23 ID:OdGvchwn
ABCあたりにある靴でドクタ、レッド、チペワと似通ったブランドで
ほかにお勧めはある?
445足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 08:53:52 ID:yhsak5XV
>>444
ホーキンス
446足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 21:13:54 ID:HyR+LBlY
エンジニアって何年食うらいもつですか
447足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 21:18:41 ID:1Rk+sI1X
手入れしだい。はきかたしだい
448足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 12:53:27 ID:pstgcDBR
スリッパみたいに部屋ではけば半永久的にもつよ
449足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:04 ID:3uAQFF9b
やっぱりブーツはチペワなの?
450足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 21:55:06 ID:3ffUe346
何でお前らはチペワがマイナーな事を嘆くのか
マイナーなままでいいじゃん。別に
あと何でABCマートでばっかり買うのか
451足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 22:04:25 ID:3uAQFF9b
ABCマート以外で売ってるとこなんてないじゃない
452足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 22:11:36 ID:KVTFSLg9
確かに地方だとそうかも。
453足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 22:14:26 ID:MiHlhk+M
茶色の 6"PLAIN があるんだなあ。

http://image.www.rakuten.co.jp/grande/img10001025762.jpeg

刻印の位置が変わってるので新作?



454足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 22:54:44 ID:pnJKVg6X
>>452
いや、埼玉で、東京にもいけるけど、ABC以外にある?
上野のフットミキサー?あとはどこだろう・・・?
455足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 16:35:52 ID:JAXUVzSt
今日、Blackのエンジニア以外ほとんど全て20000均一で売ってる所を発見…
どうしよ、迷ってるんだけど。
456足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 18:50:25 ID:cJ407f/4
>>455
詳〜〜細〜〜〜!!
457足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 19:00:09 ID:kJNAzdpx
>>456
某チェーン店、どうやら在庫売り切りのセールらしいです
458足元見られる名無しさん:2005/12/10(土) 12:22:59 ID:CsPNu9bC
保守
459足元見られる名無しさん:2005/12/10(土) 17:21:18 ID:sdUSFvIk
支持
460足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 01:42:34 ID:p61vUufM
今日エンジニア買ってきますた!これから永いことお世話になると思います
で、お手入れ用品を何も買ってこなかったんですが、何をそろえれば良いですかね?
461足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 08:32:42 ID:aCUKn4B2
>>460
埃を掃うブラシ、ブーツを綺麗にするサドルソープ、保湿するミンクオイル。

ブラシは大きい物の方が使いやすいよ。サドルソープはキウイの物が
手に入れやすくて使い心地も良い感じ。ミンクオイルはキウイの物が手
に入れやすいけど、他のミンクオイルに比べて革を柔らかくしすぎるので
お奨めしない。俺のお奨めはオリジナルミンクオイル。獣脂100%の不純物
なしで、塗った後はサラサラして仕上がりが良い感じ。でも、製造が終了
した製品なので早めにゲット汁。

http://image.www.rakuten.co.jp/yamahide/img10322036945.jpeg
462足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 13:36:17 ID:p61vUufM
>>461
サンクス!今度探してきます。
463足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 18:48:40 ID:BkYBnPX1
ほしゅ
464足元見られる名無しさん:2005/12/14(水) 21:15:42 ID:/LJ1Ka//
こないだボンバーレザーのエンジニア買ったんだけど
この革、手入れするのめんどいなぁ
465足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 10:35:29 ID:28+E5w9B
保守
466足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 22:43:03 ID:m/acTu8L
ABCでCHINA黒モカ\19800
USA黒モカ\14800…

CHINAは微妙にデザイン違うんだね
ミシン目カッコ悪い。。。
467足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 22:17:16 ID:MOmR4Tym
ふと聞きたいんだが、チペワって、これが有名!っていう様なモデルってあるの?
RWならセッター、マーチンなら8ホール、ダナーならダナーライトとか思い浮かぶ感じの。

468足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 22:27:01 ID:HEGtAUlR
>>467
エンジニアじゃない?同じ価格帯の他のメーカーに比べて、種類が群を抜いてるし
469足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 22:31:50 ID:MOmR4Tym
>>468
う〜ん、エンジニアはRWがオリジナルって思ってしまうし、他にはwescoのBOSS
ってイメージがあるしな〜。なんか、チペワ発のオリジナル物って無いのかな?
470足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 22:56:40 ID:HpX0llVp
モック・エンジニアは?
471足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 23:20:21 ID:SiORYIvC
ショートエンジニアはチペワがオリジナル。
472足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:01:52 ID:pXMDvY54
>>470>>471
エンジニアをアレンジしたモデルが多いので有名って事になるのか〜。
なんていうか、チャッカをアレンジして出来たデザートブーツみたいに
捻ったネーミングであり、かつ有名なモデルってのは無いって感じになるのかな。
変な話、雑誌にチペワについて書かれていたら、このブーツの歴史は・・・とか
ウンチク書かれているある様な。
この前、チペワの27863買ったんだけど、そういやチペワのブーツの事よく知らないな〜
と思って聞いてみたかったんだ。ありがとう。
473足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 01:33:09 ID:Sjqwj4fG
>>467
ファイヤーマンかも
474足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 10:41:01 ID:cW8f1SZ2
>>473
盲点。あれかなりかっこいいけど手がでんよ
475足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 17:43:58 ID:nl0Xi/D/
476足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 22:09:33 ID:/U2lwK0j
ttp://www.rakuten.co.jp/mansaiya/530304/568135/706045/

今STEPでこれと黒のモデルが¥5900で売ってるんだけど買いかな?
477足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 23:49:42 ID:IA+z5+53
>>476
いわゆるインターナショナルモデルだけどその値段ならいいんでない?
478足元見られる名無しさん:2005/12/27(火) 17:24:48 ID:N9YQUyg0
インソールが川じゃに名逸すか
479足元見られる名無しさん:2005/12/27(火) 17:56:01 ID:W0jMlOeu
池袋で安売りしてたぜ
480足元見られる名無しさん:2005/12/27(火) 22:00:55 ID:vh1VfMDk
初チペアで93001買いました
今まで,このタイプのソール履いた事ないんですけど修理は可能ですよね? レッドウインのショートエンジニアと比べて軽いし革が柔らかくて良いですね 大事に履きたいです (^ ^)
481足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 11:48:20 ID:1hzOTXKI
ショートエンジニアてバイク乗る人が履くもんなの?
ブーツかっこいいからここの買おうと思ったら、
お前バイク乗らねーのにブーツ買うのかよって鼻で笑われたんだけど
482足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 12:53:20 ID:7umn2f7R
>>481
まぁ、ライダースJKTとエンジニアブーツは・・・だからな。
483足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 19:44:39 ID:IFxi067b
エンジニアのかかとだけ交換できるんすか
484足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 20:25:15 ID:58Mdgg8H
>>481
だれに?友達だとしたら、そいつの思い込み。ただそいつが馬鹿なだけだから気にスンナ。
ただ単に、バイクに乗っている人間が履いていることが多いだけであって、
バイク用に作られたブーツってわけでもないんだから。

>>483
踵だけだったら結構安く交換できるよ。
485足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 20:46:16 ID:XXjzz7Uj
俺もバイク持って無いけどバンソンとエンジニアと
後はアクセサリーとかレッドムーンのウォレットやら
こてこてのバイカーファッションだ。
最近革パンツの購入を検討中だ。
ただこの格好してると高校生位のガキがジロジロ見て困るw
486足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 21:38:28 ID:wzsOjvzd
生きてる化石みたいなファッションだねw
487足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 21:55:32 ID:t6quyz5D
>>480
張り替え出来るよ。
93001今季で生産しないみたいだね。 爪先カッコいいのに残念。
488440:2005/12/29(木) 00:23:48 ID:Gdi5LZpu
関東でチペワ取り扱ってるのはABCのみですか?
ABCの支店で一番そろってるところってありますか??
489足元見られる名無しさん:2005/12/29(木) 04:15:39 ID:L//89U8H
>>488
上野
490足元見られる名無しさん:2005/12/30(金) 21:42:14 ID:SHlMwybU
チペワの小さめのサイズ(レディース)探してるんですが、
作ってないんですかね?
すっごい履きたいのにサイズがなくって・・
公式HPのレディースのページも工事中のようで見れないんですが、
27872、91002、91065に目をつけてるんですが。
491足元見られる名無しさん:2005/12/31(土) 04:02:20 ID:ZLCwhCwM
チペワって偽物あるの?
492足元見られる名無しさん:2005/12/31(土) 11:08:16 ID:ni1fP1eO
チペワって本来レディースは無くて
レディースとして出ている物は
ボーイズサイズというのを見たことがあるような。
どのみち商品展開としては数少なそうで残念ですね。
493足元見られる名無しさん:2005/12/31(土) 11:13:09 ID:1hR75+MP
お、仲間がいた!おれも茶馬バンソンにチペワの
エンジニア、シルバーアクセにクロムのウォレット
みたいな感じ。
バイクは今は乗ってないけどよくこうゆう格好
してまっせー
494足元見られる名無しさん:2005/12/31(土) 15:19:52 ID:A10mdQ1v
>>487 レスさんくす。
あのつま先top toeって言うんだっけ?
495490:2006/01/01(日) 13:41:33 ID:EFiw1EsJ
>>492
レスありがとです。
ボーイズサイズですか!
知りませんでした。
のんびりと時間かけて探してみますね〜
496足元見られる名無しさん:2006/01/02(月) 21:02:30 ID:1HbzXodH
>>485
なんで単車に乗らないの?
497足元見られる名無しさん:2006/01/02(月) 21:14:01 ID:A1wer/qA
明日お年玉全部使ってここのショートエンジニア買います
ワクワク
498足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 15:26:35 ID:dN2vL4l3
気軽に履けるかなとロメオ買いました。サイドゴアのヤツ
ものすごく履きやすいですね
好き嫌いはあるかと思いますが、安かったし満足してます
499足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 02:59:36 ID:fXNWGKgZ
自分もだけど、チペワ好きってだいたいレッドウイングも好きだったり意識していたりするけど、レッドウイング好きの場合は一筋だったりする。
でチペワ好きはなんで好き?
はっきり行って、四番打者いないし、地味だし・・・マイナーな事が魅力かな。
500足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 13:31:21 ID:2YhFzLl/
チペワってきくと、アイフルのあの犬が最初にでてきやがる
501足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 17:48:24 ID:1OqAAKk/
一般的にチペワの知名度ってワンランク下だしね(あくまで知名度がね)
レッドウィング、マーチン、ダナー、ティンバーランド、ホーキンスくらいが上位にくるかな
下手すりゃゴリラやウルヴァリンと同レベルに見られる
でもそこが魅力だったりする
502足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 19:12:45 ID:yl/W54cL
名古屋でチペワが一番揃ってる店ってどこでしょうか?
知ってる方教えてくれませんか?
503足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 20:00:30 ID:QY6DyglB
エンジニア買ったんだが、サイズ間違えたくさい
踵が浮く 靴下2枚履きとインソールでなんとかするしかないか・・・
504足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 21:31:22 ID:fXNWGKgZ
チペワは位置付けとしてはレッドウイングの同等品じゃないの?リーバイスとリーににてるよね。
ダナーよりは下かもしれないけど、ホーキンスやゴリラよりは一つ上じゃないの?
マーティンはパンク系のカルチャーとエアソールは魅力の一つだけど、
ブーツ事態の革質や作りはあまり良いとは思わないなぁ〜。ソールの性質上スニーカー感覚ではくんじゃない?
ウルウ゛ァリンの1000マイルブーツは名品だよ。いまはわからないけど。
505足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 22:19:33 ID:Nfshfj9h
>>504
あくまで知名度がね
506足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 22:12:26 ID:aHnWKydK
10年近く前にRWとチペワのエンジニア買ったけど結局生き残ったのは
RW。

チペワはソール張り替える前にかかとの内側からプラスチックみたいなんが
出てきて修理不可と言われた
RWは補強もしてくれる店を見つけてソール2回張り替えましたが現役です
バイクで酷使してます

因みにバイクは1960年代の旧いバイク
507足元見られる名無しさん:2006/01/07(土) 00:40:09 ID:J7dpvEL3
新しいの買えよw
508足元見られる名無しさん:2006/01/07(土) 05:02:13 ID:Eq09uvhO
どっちをw
使えるんなら別にいいじゃない
509足元見られる名無しさん:2006/01/07(土) 12:46:01 ID:onWzDyEd
レッドウイングとチペワの違いは足型だからはきくらべて自分の足にあっている方を選んだらいいんじゃない?
510足元見られる名無しさん:2006/01/07(土) 20:15:48 ID:cZMvuGlh
チペワは補強してくれないのか
511足元見られる名無しさん:2006/01/09(月) 02:49:22 ID:rNeGm3yu
ブーツにほつれとかでたらどうする?はきぐちのカラーを縫ってある糸がいつもきれるんだけど
512足元見られる名無しさん:2006/01/10(火) 11:56:07 ID:N8M9RZV7
513足元見られる名無しさん:2006/01/10(火) 21:07:23 ID:/3HPoySK
ttp://image.www.rakuten.co.jp/grande/img10001801879.jpeg

革の質感にひかれてこのタイプ買った!
514足元見られる名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:16 ID:8MkFmDvW
>>513
こうゆうタイプってブーツインできる?
515足元見られる名無しさん:2006/01/10(火) 22:24:27 ID:tT0f+XSs
>>514
普通ていうか絶対しない
インしたいなら最低10インチ以上じゃない?
516足元見られる名無しさん:2006/01/12(木) 20:39:22 ID:AtbYKlWK
今日27863買ったお
重くてマッチョになっちゃうお
517足元見られる名無しさん:2006/01/12(木) 21:11:17 ID:O/f0smk/
おめ!
518足元見られる名無しさん:2006/01/13(金) 10:58:48 ID:AOy9AyoL
エンジニア買ったんだけど結構きついんだけど革って伸びますかね〜
靴下履いてたら履きにくく、靴下脱いでジャストなんですけど。
519足元見られる名無しさん:2006/01/13(金) 22:26:06 ID:PJn6Pafe
CHIPPEWAは1足だけ持ってます。
ブーツと言いながら、履き心地はニューバランスの576に似ております。
ニューバランスの576と言えば超名作です。
靴のなかにバネが入っているような感覚です。
520足元見られる名無しさん:2006/01/14(土) 18:04:12 ID:hBfzz2jq
>>519
なんだよ、品番書けよ。モンキーブーツと言うかラインマンブーツみたいなアレか?
521足元見られる名無しさん:2006/01/15(日) 01:20:20 ID:Sef9R8C5
>>518
伸びるよ。RWよりは足になじみやすいハズ。
522足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 00:04:31 ID:zOP81+lU
いきなり質問ですみません。
今日歩きまくってたら塩(?)が表面浮いてきたんですけどどうすればいいんですかね?
523ファイヤーマン:2006/01/19(木) 04:01:10 ID:d/vNPHmR
>>522
表面をよーく水洗いして、渇いた布で拭いたらOIL塗っとくこと。
524足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 12:34:23 ID:7PtGW/Cu
>>523
ありがとうございます。
週末やってみます。

いきなり白い染みが出てきてびっくりしたよ…
(´・ω・`)
525ファイヤーマン:2006/01/19(木) 17:02:34 ID:d/vNPHmR
>>524
ここに詳しく載ってるよ。
http://www.shoe-riya.com/column.html#第4回
526足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 20:47:17 ID:d7L77+4o
初チペワで6インチモックの黒購入!
細部の出来とか良く分からないけど
サイズ無くて通販で二回キャンセルされたので
やっと買えたって感じで満足!
ABCで約15000円と、思ってたより安く買えたのも良かったです。

靴下が真っ黒になるのは最初だけなのかな?
527足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 08:58:57 ID:q3naN2VM
モックとセッターってどっちが歴史古いの?
528足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 16:47:09 ID:61jielO/
モカシンは紀元前からあるらしいぞ。
セッターは20世紀になってから。
529527:2006/01/21(土) 18:58:00 ID:q3naN2VM
>>528
すまん。
チペワの6インチモックと赤羽のセッターとの事だ。
530足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 08:44:26 ID:3o2vGt5P
RW877が1950年だっけ?
RWが元祖だと記憶してるが。
531527:2006/01/22(日) 13:18:03 ID:xQAQhk8k
>>530
レスサンクス。
532足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 00:16:58 ID:LduJv5Sx
チペワはいい作りで値段も手頃に歴史もあるメーカーなんだけど、レッドウイングのセッターやダナーのダナーライト・マウンテンライト等の解りやすい四番バッターのヒーローが不在というのが通向きのメーカーになった原因だと思うよ。
533足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 10:27:12 ID:veEIJEfb
>>532
チペワにはあれがあるやん。
ファイヤーマン
めっちゃ、カッコイイと思うんだが・・・
534足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 12:08:58 ID:PzjNyxVy
>>533
なんかクロムとコラボしたやつとかあったよね?
30万くらいすると思ったけど・・


このスレの人でチペワにかなり詳しい人いる?
ちょっと鑑定してもらいたいブーツがあるんだけど。

535足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 15:51:58 ID:imYH6YAE
>>534
うp汁ていうかしてくれ
536足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 01:27:27 ID:NYQvI0v2
チペワ対レッドウイング対ダナーのスレ立てたい。たててヨカね?
三国志ならチペワは呉、ダナーは蜀、レッドウイングは魏かな?
ビック3ならレッドウイングはGM、ダナーはフォード、チペワはクライスラーかな?
537足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 01:41:37 ID:faonr2NV
ビッグ3でなくトップ3ならトヨタが入るわけだが
538足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 10:01:22 ID:NYQvI0v2
そういう議論は必要ないと思うよ
539足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 13:47:12 ID:NISfm6Fs
>>536
そんな話題でいちいちスレ立ててたらスレがいくらあっても足らん。
540足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 22:40:47 ID:0JGcnCF/
いや チペワはレッドウィング、ダナーと肩並べられる3強ではないだろ
レッドウィング トヨタ
ダナー ニッサンなら 次に来るのは
マーチンorティンバー ホンダ
チペワ スバル
って感じだ
541足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 00:29:37 ID:+AgE6Be4
基準は何?
広く『ブーツ』っていう基準だと変わるな。
542足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 01:42:27 ID:PD+tEQFL
俺は標準的な価格で一般的なアメリカンのアウトドア&ワークのブーツって意味で
レッドウイング、ダナー、チペワとしたんだけど。
マーチンはパンクカルチャー面では偉大だと思うけど、
作りはあまりすきじゃないかな〜スニーカー見たいにおもう。
ティンバーはいいブーツだと思うけど、ここはチペワスレだし
レッドウイングとダナーを外してまで入れるほどじゃないと思いました。

因みにウエスコ、ホワイツも価格面ではずしました。あくまでも個人の意見です。
543足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 07:50:50 ID:JwAE4S/x
>>530
って事はチペワはパクリなのか?
544足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 11:33:20 ID:VHAaKM+5
逆にチペワのオリジナルってあるの?
せいぜいエンジニアをショートにしたりとかじゃない?
545足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 12:27:32 ID:JwAE4S/x
>>544
エンジニアも赤羽が元祖?
546足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 14:50:26 ID:PD+tEQFL
歴史はチペワが一番ふるいんだけどね。
547足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 17:22:06 ID:JwAE4S/x
歴史あるワークブーツブランドといえばWEINBRENNER
548足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 23:28:53 ID:VHAaKM+5
>>545
確かそうだったと思う

>>546
歴史で言ったらRWより4年古いね
DANAMとかもっと古いブランドあるよ
549545:2006/01/29(日) 02:41:13 ID:F4HKl+sd
>>548
そうなのか。ありがとう。
550足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 02:53:23 ID:F4HKl+sd
>>548
Dunham?
551足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 21:10:04 ID:mAU+zK8u
>>546
郊外の大型店に蹂躙される地方の商店街みたいだね
552足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:36 ID:/IlSB3mG
553足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 22:40:58 ID:4am2EJGA
初チペワゲット。マジうれしい〜。
嫁の目が厳しくて、ちょこちょこへそくりしてやっと買えました。
エンジニアの黒ソールのやつ。
かなり革が柔らかくて気に入りました。
レッドウイングとチペワの普通エンジニア、黒ソールの3つで悩んだけど、
黒ソールの柔らかさが決め手になりました。
革の手入れとかは、やはりミンクオイルでいいんでしょうか?
554足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:24:00 ID:nVt8HT33
ショートエンジニアをはいた時のズボンのシルエットってどうですか?
普通のエンジニアを履くとズボンにブーツのシルエットが出てしまって・・・
ショートだと出ないでしょうか?
555548:2006/01/30(月) 15:09:56 ID:CYJQtk44
>>550
うわっ、お恥ずかしい、、、
ご指摘ありがとうございます
ダナム=Dunhamですね

消えます〜〜〜
556足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 20:19:51 ID:6wlRRLCt
25061が欲しいのだが、アメリカ製でサイズが合うのとなると展示品しかないらしい。
うぅぅどうしよう::
557足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:24 ID:v36bcChY
つ[まけてもらう]
558足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 16:04:34 ID:wKrSgsF9
とりあえず試着させてもらい、そのまま逃げる
559足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 00:42:03 ID:bTyPoRtn
千葉でチペワが手に入るとこない?

やっぱ都内まででないとだめなのかな・・・
560足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:25 ID:5g1etpQR
>>559
ABC行けばあるんじゃない?
http://www.abc-mart.com/
店鋪検索すると、千葉にもいくつか店あるよ。
561足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 01:32:02 ID:Scn/5wta
>>560
ABCでチペワって手に入るん?ABCだったら近くに3店舗はあるけど。
562561:2006/02/06(月) 21:33:20 ID:vHUWveTZ
近所のABCまわったけどなかった。それで結局ネットで買いました。
到着したらまたレポりますね。
563足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:06 ID:8Lbu8Dxi
ttp://www.rakuten.co.jp/mansaiya/530304/568135/701510/

これ買おうと思ってみてきたんだけど、なんかウェルトの一部(かかとのほう)がプラスチックになってるんですよね。
ほかのエンジニアは普通なのに、何でこれだけ違うんでしょうか・・・。
色は好きなんだけどな〜。
564足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 17:33:19 ID:UGLAG7Qq
>>563
そこの店、スエードにも専用ミンクオイルw
565足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:01:52 ID:UjjvkXwT
>>563
2000年に買ったエンジニア(黒、ナチュラルウェルト)も踵のウェルトはプラスチックだよ
566足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:10:31 ID:e//gc8QL
うはwUチップギアチェンジしずらい・・・
567足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 10:43:11 ID:pV6mKwfV
ロガーブーツギアチェンジ不可能…orz
568足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 22:53:40 ID:3pSTHXmQ
新品で早くなじませたいから毎日ミンクオイル塗りたいんだけど大丈夫かいな?
569足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 01:27:56 ID:8nK+BmAx
>>568
後悔するよ
570足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 04:43:13 ID:y60ogl+k
すみません、ちょっと聞きたいんですけど、
チペワの正規店(または、取り扱いの多い店)ってないんでしょうか。
ネットで調べても、オンラインショップしか見当たらないもので。
さすがに靴は通販で買えないので。東京近郊ならどこでもいいのですが。
571足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 05:29:45 ID:8giidwLG
>>570
アメ横にはいろいろ揃ってる店があるよ。
カタログ置いてあるところもある。
572足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 13:14:10 ID:KeCybiAj
>>569
一言レスコワスw
573570:2006/02/11(土) 14:02:14 ID:y60ogl+k
>>571
アメ横も入れて検索したところ、
「フットミキサー」「まるきん」「ABCマート」といった店が引っかかりましたが、このあたりでしょうか。
近いうちに行ってみようかと思います。ありがとうございました。
574足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 23:40:49 ID:vEC623hH
>573
場所にもよるけど、フットミキサーはチペアの取り扱いを、近々辞めるみたいですよ。


今日、店員から聞いた話しだから、たぶん間違いないでしょうけどね。
575足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 00:15:13 ID:uTJtir3+
ジーンズでいうとリーバイスでなくて
リーのような感じがする。そこが好きだけど、チペワ
576足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 05:01:00 ID:0Pb2jODN
それはよーわからんがチペワはいい
577足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:13:47 ID:ItNpBmOi
宅配業者でいうとヤマトじゃなくて
ペリカンていうことか
578足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:21:30 ID:4vHnJDBw
メジャーリーガーでいうとイチローじゃなくて井口ってことか
579足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:22:57 ID:4vHnJDBw
バイクでいうとホンダじゃなくてカワサキ
580足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:23:51 ID:4vHnJDBw
マラソン選手でいうと高橋尚子じゃなくて土佐礼子
581足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:25:26 ID:4vHnJDBw
今日ラジオで眞鍋かをりが来るらしいね
582足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:31:00 ID:4vHnJDBw
581は誤爆ですorz
583足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 13:43:39 ID:Sn40l4BE
こいつ超イケメンじゃね?
http://s2.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=loverymagic2&seq_no=85580
投票してやって
584573:2006/02/13(月) 06:27:42 ID:lgaV4m8O
>>574
そうなんですか。
早く行きたかったのですが、いざとなるとなかなか休みがなくて。
取り扱いのあるうちに、一度は足を運んでおきたいです。
わざわざありがとうございます。
585足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 20:55:42 ID:ABvJhJDa
前から疑問なんですが、ファイヤーマンの紐って縛る物なの?
それとも縛らないで引っ張り上げて垂らしておくもの?
586足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 03:02:56 ID:AIhIfe0g
>>585
縛ってもいいけど、それだとジップの恩恵が少なくなるような気が。
おれは、穴に全て通して最後は抜けないように紐にこぶを作っている。(それでちょうど良い長さに調整)
587足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 06:07:33 ID:kLeKvEu9
>586
やっぱり縛らない物ですよね。
俺はいつも引っ張りあげて垂らしてるんだけど、歩いてると、紐が緩んできてしまうのは何とかならんかなぁと思っていたんだ。
別に脱げてしまうとかそういう事でも無いから良いんだけど
588足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 20:43:22 ID:stZSqIYM
近所の靴屋にチペワのセッターがあったのですが、若干ソール痩せしてました。
ここのブーツってそんなもんなんですか?
589足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 21:26:15 ID:ZzdKM781
>588
まずはソールの種類あるいは、種類が判らなければ特徴をレスして聞きなさい。そこまで書き足さない輩は、「嵐」や「煽り」認定にするから注意。


通常新品でソールが痩せているなんて、そんな奇妙な事は無い。
例外として数年間売れ残り、クレープソールが加水分解等の劣化したと言うならありえる話だけどね。
590足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 20:44:11 ID:1pUj6KfB

チャラチャラしてんじゃねぇよ

591足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 15:28:21 ID:apQkaDW/
>590はセッターも買えない可哀相な人かな?
592足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 22:01:10 ID:cm+Nsp1u
セッター(笑)
593足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 23:32:41 ID:haY54AEt
セッターを買おうか迷ってるのだけれど、セッターを履いてバイクに乗ってる人っていますか?
594足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 19:06:34 ID:PO5QDV2I
歩き用に買ったから乗って無い バイク用はコレ狙ってる

ttp://www.rakuten.co.jp/mansaiya/530304/568135/756346/
595足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 22:52:29 ID:eiQCb2K1
>>594
自分も参考にします。
596足元見られる名無しさん:2006/02/24(金) 03:16:59 ID:s7o8U3S5
街中である程度履きこんでいるRWのセッターを見ると、結構な確立で踵がゆがんでいるというか
ヒールカップが崩れてない?
流行で履くような人だと紐も結ばず適当に履いて踵踏んじゃってるからかもしれないけど
必ずといって良いほどRWなんだよね

今俺はチペワは6インチのプレーントゥだけだけど、ヒールカップはカチカチでとても
つぶれそうには感じない
597足元見られる名無しさん:2006/02/25(土) 02:54:10 ID:RS8wGOpM
>596
結局何を言いたいの?


RWは駄目靴だと言いたいのかい?
確かに限定版は、ワイズ幅も日本人向け(エジプト足用)じゃなかったし、インソールが必要な靴だから、売れ残ってる店も地方にはあるけどね。
598足元見られる名無しさん:2006/02/25(土) 14:51:48 ID:Cx1s+2q5
>>597
ダメだってんじゃなくて不思議なんだよ
どんな安いワークブーツだってヒールカップはしっかり入ってるのに、
なぜRWだけゆがんでつぶれているのか?
599足元見られる名無しさん:2006/02/25(土) 15:51:23 ID:RS8wGOpM
>598よ。
>596のレスには単刀直入な疑問文を入れてないから、RWをけなしている文にしか見えなかったのだ。


どうせレスするならこんな風にして欲しかった。
「何故RWのセッターってヒールカップが崩れているの?」
オレ国語得意ではないが、これだけで良いのでは?
600足元見られる名無しさん:2006/02/25(土) 20:33:08 ID:8aDK47E4
靴紐どういう編み方してる?
俺はパラレルで編んでるんだけど見た目があんまよくない・・・
かといってスニーカーみたいな編み方すると脱ぎ履きがスムーズにいかないし
601足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 03:57:52 ID:pDGojRdm
>600
靴紐ある靴を買った時点でそれは付き物だし、それが嫌ならトリッカーやモーターサイクルブーツやサイドゴアを選ぶしかないよ。


お洒落するには「努力(体型維持など)と忍耐と慣れ」が基本だからね。
602足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 05:33:42 ID:brbIlDUn
パーカー&ジーンズ&コンバースを毎日着用してるダサおですが、今回チペワのブーツを買おうと決心しました。
でもこれまでシューズ一本できたので、どのブーツがいいのかわからないんです。
どなたかベーシックなチペワブーツを教えていただけませんか?
予算は35000円です。
よろしくお願いします。
603足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 09:42:43 ID:2Y9Dr7XC
マジな話、チペワじゃなくてもいいんじゃないか。
チペワのイロハも知らない状況で、\35,000も出すのはもったいないで。
あと、自分を「ダサお」とか言ってるけど、まさかオシャレを目指して
チペワを買おうとしてるんじゃないよね。
ここのブランドは、お洒落とかそういうのじゃないよ。そりゃあもう、全然ないよ。
604足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 10:03:29 ID:LzHH2sIw
605足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 10:06:18 ID:s5HzuQEd
>602
6インチMOC赤茶
インソール換える頃には最高のフィット感フォォォオオ
606足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 12:04:19 ID:Hyiz0rN4
チペワブーツ購入を考えてますが、品揃えが豊富な
お店を、教えてください。
23区ないで。
607足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 16:16:17 ID:pDGojRdm
>603
RW信者必死ダナー。
608足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 19:00:24 ID:Z6HSSgU6
>>607
>>603を読んで何故RW信者と?
君はRWに相当コンプレックス持ってるんだねw
609足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 20:37:26 ID:pDGojRdm
>608よ
>607の真意解らなかった?

ダナーとホワイツとチペワが好きな、俺の挑発レスだったんだけど・・・・
RWの靴に三行半つけたオレが、コンプレックス抱く理由などないけどね。
610足元見られる名無しさん:2006/02/27(月) 06:11:42 ID:QhvIai/Q
どうでもいいけど、おまえツマンネ

>>602
>>604の中から、自分が好きなものを選べばいいと思う。
611足元見られる名無しさん:2006/02/27(月) 23:06:52 ID:LFnwE+F3
いるなぁ〜こういう奴→>>609
612足元見られる名無しさん:2006/02/28(火) 11:05:29 ID:lTTwNrJ8
寂しがり屋なんだよ
613足元見られる名無しさん:2006/02/28(火) 12:44:46 ID:/w+KU02g
602は結果を報告しなさい
614足元見られる名無しさん:2006/03/01(水) 19:36:38 ID:EyIfJM15
>>602
スニーカーからなら91003,91004,91005位(色違い)が軽くて脱ぎ履きもしやすいよ。定価3万程度。
615足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 07:05:06 ID:aj3mg+UJ
>>602はもうこのスレなんて見てないよ。
616足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 09:15:48 ID:ArQW9JLo
>>602は強制入院させられました。
617602:2006/03/02(木) 14:11:40 ID:1UgF/hKh
結局、アスカのフィギュア買っちゃいました
618足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 20:30:10 ID:cp4loXxl
あすか120%か。また懐かしいモノを。
619足元見られる名無しさん:2006/03/03(金) 14:58:21 ID:rHwi5uem
「永田議員再出発の門出には、足元をCHIPPEWAでキメてもらおうの会」(NSKACKK-ンスカック)発足に際し、
どのモデルがいいか、決を採りたいと思います。先に20票を獲得したモデルを
このスレの住人全員でお金を出しあって、永田議員に贈ろうかと思います。

9fireman boots 27422  1票
620足元見られる名無しさん:2006/03/03(金) 16:24:07 ID:U3sRYGXA
>>619
9fireman boots 27422
621足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 00:03:19 ID:3Gqy/wsE
>>619
9fireman boots 27422
622足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 06:19:33 ID:D8oBmKYr
俺の票を含めて今のところ

ファイヤーマン 27422 3票
ロガーブーツ  91016 1票
623名無し:2006/03/11(土) 17:08:20 ID:Zv98u7iy
仙台でチペワ売ってる店どこ?
624足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 03:35:28 ID:VemYqYc2
ボンバーレザーのエンジニア買ったんだけど、かんなり形カッコいい。
ツルテカじゃないからバイク以外でも重宝しそう。
625足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 01:13:16 ID:Anxxl0s0
レッドウイングと迷った挙句2足とも買っちゃった。
しめて7万円.......いい加減にしる!って怒られた。
626足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 04:23:56 ID:GtTb9xvc
本当に勿体ないな・・・
627足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 08:40:20 ID:Ity6Zkq/
この前ABCでスニーカー買うつもりだったんだけど、
目に入った91065を思わず衝動買いしちまった!
20%オフだったのもかなり後押しされたんだがww

これ形かなりカコイイね!それまでチペワのチの字も知らなかったよorz
でも大切にします。
628足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 10:33:55 ID:8ifThHMm
かかと浮き、なんとかならんか?サイズはジャストなのに少し浮く。
629足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 09:40:55 ID:v0ewzsQj
>>628
チペワは、表記より0.5cm程大きいから、
もしかしたら、ジャストより若干大きいかもしれんよ。
630足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 13:31:53 ID:GT7zfgmN
ちぺわ見たことないんだけど何処に売ってるの??ジャスコ??アピタ??
631足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 19:54:07 ID:tYMmQKl6
アピタって知らないんだけど。都内だとステップとかに置いてある。
632足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 20:53:53 ID:GT7zfgmN
ごめん。冗談。
633足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 03:03:10 ID:hdXvUxF9
>632
愛知県民か?


チペワのレッドソールは、名古屋の駅ビル(高島屋じゃないぞ)にあったよ。
634足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 13:04:19 ID:2+1tm2UX
>628
その場合はインソールで対応。


低価格な物でコロンブスのフットソリューション定価1050円
特徴はクッション性と蒸れを軽減する機能ある。
扁平足の予防にも使えて多種多様の靴に対応。
まだ扱い店が少ないのが難点。


高価なインソールであればショックドクターのウルトラ2定価5985円
上記のインソール同様の機能性を持ちながら、ヒールカップをしっかりホールドする。
クッション性は上記インソールより遥かに高いが、厚みも結構あるのでサンプル置いてる店で購入して下さい。
扱い店は主に登山用品店又はスポーツ用品専門店。
635足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 09:01:28 ID:IWb8iJFQ
チペワのコマンドソールタイプエンジニアブーツが欲しいのですが、都内で置いてあるところを見かけたかたはいらっしゃる?
ある方は場所教えて><
636足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 16:25:36 ID:FEZDCI6Q
チペワ好きの藻マエらは勿論
ココのお買い特品チェックしてるよな。

http://www.rakuten.co.jp/grande/547701/
637足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 19:41:23 ID:/fJJGRTF
>>628
ジャストなのに踵が浮くのはソールがまだ馴染んでいないか幅狭の足ってことですね。たぶん
638足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 21:26:25 ID:jua+brrP
ダナーのデザートトレイルで9がジャストなんだが、
こっちだとおんなじでおけ?
639足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 02:46:24 ID:IeFgIj36
チペワのエンジニアブーツ買うんですが、身長173の自分はサイズいくつがいいですかね?
ジャストが一番良いのはわかっているのですが、自分は身長に比べ足が小さいので、身長とバランスの良いサイズを選びたいんです。
皆さんの意見を聞かせて下さい。
640足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 05:11:06 ID:V05LMW+3
>>639
身長を言われても答えようが無いとオレは思う。
ただ、大きめで履いたほうがカッコイイっていう人もいるが、履き心地や実用性を考えるとジャストに越したことはないと思う。
641足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 21:25:12 ID:O224Hvjd
保全age
642足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 00:14:18 ID:ZSpW8dOx
最近暖かい日が増えてきてブーツしんどくなってきた。
やっぱり春は気持ちいいね。
643足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 19:08:59 ID:Px1D40Z7
チペワのショートエンジニアの24センチ取り寄せでも良いので買えるとこ教えてください…
644足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 11:38:13 ID:OUTVMjhw
>643
エンジニアブーツにこだわるなら、正規カタログ記載の商品では7"MOC ENGINEER BOOTSがありますね。


量販店では「つるや」か姉妹店「ASBEE」が正規店で、カタログ記載の物は取り寄せ出来ます。
ソール交換や勿論レザーのシューレース取り寄せ可能です。
645足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 12:30:48 ID:PMOe59g3
>644
つるや、ASBEEにチペワ置いてるんですか?
646足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 20:18:31 ID:OUTVMjhw
>645
他の地域の事情は知りませんが、名古屋の「つるや」系列店は取り寄せ可能。
全商品一割引きで販売しています。


フットミキサーは、地域によって取り扱いを辞める傾向です。


ABCは行くだけ無駄です。
647足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 22:53:52 ID:hWk96voi
友達から購入を持ちかけられました。
相場はいくらくらいでしょうか?

http://q.pic.to/fhw1
648足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 00:17:58 ID:YVl2WHSu
漏れもASBEEで6インチはかせてもらったことある。
渋谷だったかな。
あそこは現金買いだと10%OFFなんだよな。
この値引きは結構でかい。
649足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:40 ID:r+ceRtxb
みんな6インチとか7インチとか言ってるけど、信じられないんだが。
オレ足小さいけど8インチきつい。
650足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 00:36:58 ID:NqU8omMF
>>649
高さが6インチってこと。
例えば、膝下まであるエンジニアは17インチ。
651足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:36 ID:FrOEwc+P
15年履いて、ソール、シフトチェンジで穴があいた表側 直そうかどうか悩んでます。
ソールは#430に張り替えるとして 表側に開いてしまった穴(つーかスチールToe辺りの裂け目)は直せるのかなぁ
愛着あるんで何とかしたいんですが・・・
同じような感じで修理したって方いらっしゃいますか?
652649:2006/04/03(月) 01:50:55 ID:r+ceRtxb
すいません高さが頭から抜けてました
653足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 07:00:01 ID:0zaGtE/3
ジャストではいてもかかとって浮かない?俺の足が細いだけかな?
俺は身長にあわせてどっちみち浮くならって事で、スニーカーもだけど、
26.5位をいつも買うぞ。身長175。
前に店員に「バイカーはジャストでみんな履いてますけどね〜」
とか通ぶったこと言われたことあるけど、バイカーだけど、バイクに
のってりゃなおさら踵とか関係ないしwww
ちなみにバイカーなんですけどって感じで笑えたwww

なんか25.5以下だと一気に足だけミニチュアっぽくなる。
で、26.5位を超えるとブーツの形だけ見てもスタイルがよくなると思う。

スニーカーとか25.5とかぎちぎちで買うと明らかにバランス変。
1cmなんだけどかなりスタイルに影響すると考えてるんだけど。
654足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 07:02:53 ID:0zaGtE/3
ちなみにエンジニアの話です。ファイヤーマンのクロムバージョンはかっこいいな〜って
最近はじめて見たんだけど、他はあまり興味がないので履いたこと
ありません。

でもエンジニアについてだけど、俺にはレッドウイングよりもかなりはまった!
作りもいいね。
655足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 02:40:20 ID:kNXovpjL
自分身長170ちょっとで、最近ショートエンジニアの8を購入したんですが、歩くと踵が浮くのに、小指がスチールの端に当たって痛いです。
これは大きいのか小さいのか、どっちなんですかね?
656足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 03:14:58 ID:zqiRxJzQ
足の幅がでか過ぎなんじゃない。
EEとかはいてみたら。
657足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 03:20:40 ID:zUQQHfL/
658足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 03:22:58 ID:zUQQHfL/
659足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 03:25:24 ID:zUQQHfL/
frfffff
660655:2006/04/04(火) 17:42:19 ID:kNXovpjL
確に足の幅はでかいです。そうですね、EEを探してみます。アドバイスありがとうございました。
661足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 01:39:05 ID:9b9ooHoe
楽天市場でボンバーレザー買おうと思うんですが、サイズは27872とかの普通のエンジニアと一緒でオッケーですかね?
スチールが無いから小さめのが良いとか聞いたことがありますが。
662足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 08:55:44 ID:eHXF2cTd
試着した感じはノーマルと同じだったよ。
663足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 03:40:55 ID:sS6H1uVF
チペワ最強!!!
俺はレッドウイングはもう買わないと思う。
なんかダサい。
664661:2006/04/07(金) 04:04:13 ID:0UMHPvpF
662
そうですか。ありがとうございました。届くのが楽しみです!
665足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 12:42:03 ID:XGsl9XB3
>>663
俺、親切だから教えてやるけど
お前がダサいからどれでも一緒だよ。
666足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:28 ID:wigpiEYb
チペワが最強か。。。
一体どれだけのブーツ履いたんだい?

良いもの知らねぇなぁ〜
667足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:12 ID:HGnbhubF
最強はホワイツ!!
668足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:34 ID:R2YpuQR3
ホーキンスだろ。
669足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 23:50:05 ID:wqy3WX4R
まあ、価格の割にはいい仕事してると思うな チペワは。
最強というより、充分という言葉の方が合ってるな
あと、レッドウィング自体をダサいというのはナンセンスでは…
670足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 07:07:42 ID:UCT6yZyW
>665
お前嫌われ者だろ。さっさと死ね。
>666
調子のんな!ボケナス!
お前がなんぼのもんじゃい!ふかし野郎!
>669
そうですな。では趣味に合わないにしときま。
671足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 10:47:50 ID:QTpU6GnF
キモ
672661:2006/04/13(木) 13:10:20 ID:NFpOIel6
先程注文してたボンバーレザー届いたんですが、すごい軽いし軟らかいですね。
スチールが無いだけでこんなに違うなんて。
でも一つ気になることがあるんですが、左右のクラック加工具合にけっこう差があるんです。
例えれば、右は90歳のおばあちゃんなのに、左は40過ぎのおばちゃんなんですよ。
これって、はいてるうちにヒビ割れていくんですかね?
それともオイルが足りないとか?
また質問になってスイマセンm(_ _)m
673足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 13:35:45 ID:Wzmv4ihs
とりあえず左だけ履きこんで同じ歳位になったら右も履けばいいんじゃない
674足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 15:39:11 ID:ClwCRjk1
品質にバラつきが有るってアメリカ製品らしくて逆にえーねw
675足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 23:12:18 ID:BVfMF06Z
>>670
一週間も経って随分お熱いことw

ろくに履いたこともねえくせにチペワ買って興奮して
「最強」なんて書いちまったんだろ?
鼻息荒過ぎでキモいぞ
まあ、お前には中国製がお似合いだよw
676足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 10:56:30 ID:F63pZjxn
ま、目くそ鼻くそ
677足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 13:13:34 ID:yTYA7Kx+
チペワはロープライスとクオリティーの程度では最高の部類にはいると思うけどね。
ホワイツやウエスコは一般人で街履きの人には明らかにオーバースペックだし、
レッドウィングみたいにメジャーになりすぎてコストダウン
(素材を安いものに変えて会社側のコストをダウン)してもらっても困るしね。いいものはわかる人だけに伝えたいっていうのがここの板の人の基本スタンスだと思われ。
長文スマソ
678足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 19:41:09 ID:zdIjuFT9
でもレッドウイングの値段が正規価格が一般的だったほんの3、4年前までたった2,3千円の価格差ってだけでえらいバカにされてたよ。
オレはワイズが自分の足にあってたことと革質が柔らかくて気に入ってたので(あとインディアンマークとかね)気にもとめなかったが。
今では赤羽の価格管理の不徹底でなんか逆転してしまった感があるな。
まあどっちもいい靴なんだから好きなほうかえばいいんじゃねぇの。
でも不思議にレッドウイング欲しいと思ったこと一度もないなぁ。何でだろう。
679足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 14:04:03 ID:OF6BqH2j
漏れはブーツ全般好きだから高校の頃はFRYE(貧しかった)、大学でチペワ(ランクアップ!)
余裕ができたら赤羽根でもって感じかな。それ以上の価格のブーツなんて無理無理。正直マッツァは迷うけど。友達の女が赤羽根知っててかなりびびった。キムタ効果かな
680足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 21:16:34 ID:DOxoyesG
フライなつかすぃ〜あとゴリラもあったぬ。
681足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:15 ID:hfSl47vD
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60698832
↑と同じものでサイズが9か9ハーフで探しています。
どなたか、販売している場所(できればネット)をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
682足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 22:36:28 ID:aZm6ZzHx
>>680
ゴリラってまだあるの?
683足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 01:51:14 ID:bqTm0rUc
>>682
ゴリまだあるよ
てか、ちょっと服に気ぃ使ってる女なら大概レッドウィングぐらい知ってるぞ
俺の彼女ウエスコ履いてViragoなんか乗ってる…orz
684足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 12:44:50 ID:rudBeQ5r
↑藻前の彼女コアだな〜(;^^)ビラーゴは250?ふつうの女はブーツメーカー聞いたらミュウミュウ?プラダ?とかぬかしやがったorz
685足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 14:05:11 ID:/Y8jfice
フライのハーネスブーツは70年代には一世を風靡したらしいね
今じゃ見る影も無いけど
686足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 20:04:34 ID:/hQc8B31
つーかゴリラはRW、チペワ同様 100年の歴史をもつメーカーなんだが
687足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:58 ID:0q+5EOSQ
ジョージアとかもあったなぁ・・・
688足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:44 ID:rgbPADq9
レッドウィングってなぁ、東京の赤羽に工場があって、そこで日本人の足に合ったブーツ作っているんだぞぉ。





って言ったら、ホントに信じてた香具師がいたなぁ・・・
689足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 13:14:07 ID:SkpCAh16
>>688
そんな奴おらんがな〜
690足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 19:55:52 ID:cSuWp1vO
往生しまっせ〜
691足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 09:47:48 ID:xfhHDcFT
>>684
いや、かえってミーハーだよ。
そんなバイクでwescoって、金かけるとこ間違ってるだろ。
692足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 16:37:10 ID:sjTtG0hW
>>691
確かにww雑誌のクラブハーレーかなんかでウエスコ五足持ってる女いた。
やっぱ上履きでビューエルだろ。男なら。
漏れはチペワの91003タイプ以上の履き心地を知らないからウエスコとかどうなんかね。
693足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 19:24:19 ID:dsDIQxAq
靴は洋服と違って、値段に品質が比例するっていうね
694足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 02:55:28 ID:vdvsI+Rg
>>693
デザイナーズは除かなきゃ
695足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 16:34:21 ID:vIko6OQk
>>694
禿同。人間いつかは飽きるし一生ものって言葉に騙されてやたら高い靴買っても
意味ないよなぁ。目標は五年履けばいいんじゃね?コンバース半年で底から布が見える…orz
696足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 23:19:20 ID:uXwQ4HAc
91044て廃盤?
697足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 23:42:46 ID:Xw1LIy7k
>>4
不覚にもワロタwwww
698足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 00:27:18 ID:PwMsSIqs
>>403
ナイスジョーク(゚O゚;)
699足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 00:49:25 ID:PwMsSIqs
今度ここのモンキーブーツ買おうと思ってるんですが黒ビブラムのごつくないソールに張り替える事って可能でしょうか?
700足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 13:08:33 ID:4ryL8zUe
福禄寿とかのホムペにはソール各種変えられるとあった気が。曖昧発言スマソ
701足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 13:47:28 ID:JDn2V20E
ボンバーレザーってミンクオイル塗っていいの?
手入れの仕方ががわからんです。
702足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 15:26:33 ID:PwMsSIqs
>>700
ありがとうございます!
703足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 19:27:45 ID:kFXsBAo9
チペワが今現在生産してるモデルっていくつ位でしょうか?
704足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 17:28:47 ID:Eu6hXt/G
RWをはじめ、大抵のブーツメーカーのモデルはパクってます
705足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:18 ID:OtSFMZy6
>>704
セッターぐらいしか言えないくせに
706足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:08 ID:mvH8hLmm
米国のサイト見るとチペワって現在はサイドゴア作ってないみたいですね。
91025や91044はいつのモデルなんだろ?そもそも別の規格?
707足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 19:54:23 ID:0Ol2TkaG
>>706
モデル名ツンドラがサイドゴアだったはず。型番は91021、91022
ググったら91025ふつうに買えるじゃん。「チペワ 91025」でけんさくしれ
708足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 19:56:31 ID:0Ol2TkaG
あとアメリカのサイトには載ってなくてもふつうに流通してるモデル結構あるよ。
709足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 21:43:57 ID:XWiqXsGT
>>707 >>708
どうもありがとう。もちろん買えるのは知ってたんだけど、
サイトには載ってなかったからどうなんだろうと気になってた。
ツンドラもやはり載っていないみたい。でも日本では普通に買えるよね。
やっぱり単純に生産が終了してるってだけのことなのかなあ。
710足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 22:37:14 ID:au84CToM
こんなサイト見つけたぞ。感謝しろよ。
http://www.classicboots.com/engineer/engineer1.htm
711足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 11:39:27 ID:ioncFT+r
>>710
ん、ん〜(^^;)サンクス
712足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 12:55:35 ID:Nv8jgV0C
>>709
漏れはチペワの冊子(パンフ?)を靴屋でゲトーして家で(;´Д`)ハァハァするがそれには載ってるよ。
ラインとしてあるってことは生産してるはず。ていうか生産してくれ。まさか日本は巨大な在庫処理場?
((((((((((((((;゚O゚))))))))))))ガクガクぶるぶる
713足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 22:43:47 ID:yndVFdkB
>>712
在庫処理場、ありえそうで怖いです。
それにしてもチペワのパンフうらやましい。
あったことすら知らなんだ。
714足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 23:09:47 ID:DwNTbbAY
パンフってチラシを折ったようなやつ?
上野のABCに置いてあったな。
715足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 02:28:16 ID:Y89s7fXO
>>714
それそれ。あれってラインナップ結構載ってて見てるだけで楽しいよね。
あれで脱ぎ履きのイメトレしたりしてた(笑)
716足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 23:58:27 ID:AkYKhbfK
ブーツを履くのが辛い時期がやってきますね
717足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 10:14:01 ID:XFHi6zkL
>>715
履いてるところをイメージするのはわかるが何のイメトレするんだ(w
718足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 11:12:38 ID:jG7jHL6g
>>718
やっぱ脱ぎ履きも重要だぜ(´Д`)足はがっちり固定してほしいけど脱ぎ履きは早く。
座敷の飲み屋とかで放置されないために…(つД`)
719足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 13:15:14 ID:TGBcTulb
ジッパー使えだぬ
720足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 16:57:53 ID:SJy8F/mr
飲み屋行くときは、素直にスニーカーにした方が・・・

・・・ブーツなんか履いていった日にゃ、洗面器代わりにゲロ吐かれるぞ。
721足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 15:41:40 ID:Law5lBBh
小便が近くなって、自分が一番辛い思いをするからな
サンダル置いてる飲み屋ならいいけど
722足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 11:53:31 ID:zAIBV6Cg
先日、アメリカのサイトで、Chippewa Motorcycle 27864 を買いました。
ttp://virtual2.pcisys.net/b/bootsusa.com/images/Chippewa/27864.jpg

日本で買うより、1万ちょっと安く買えましたよ。
723足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 19:32:34 ID:uUbZ236x
おめ!
冬になったら うちも買うかなー
724足元見られる名無しさん:2006/05/08(月) 19:53:03 ID:OBjgNYhf
ミニの時もロングの時も、スカートにチペワのエンジニアを履いてて、会社の人に笑われました…
女子がスカートにチペワ合わせるの、そんなに変なんでしょか…
725足元見られる名無しさん:2006/05/08(月) 20:45:22 ID:iOAW7pP2
>>724
エンジニアはバイク乗り用だと世間一般には思われてるんじゃ。
726足元見られる名無しさん:2006/05/08(月) 21:29:17 ID:FNXVWhb5
女の子がエンジニアっぽいデザインのブーツ履いてるのよく見るけど別におかしくないよ。
727足元見られる名無しさん:2006/05/08(月) 21:31:31 ID:YxxT1zkI
オレはおしゃれだと思う。
笑う要素がどこにあるのか正直わからん。
728724:2006/05/08(月) 22:50:48 ID:OBjgNYhf
ありがとうございます。安心しましたw
8年ほどはき続けてるブーツなので愛着もありまして…
これからも大事にしたいと思います。
729足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 17:51:30 ID:T+VLUQlN

やるな〜8年ってなかなかないぜ!!
って言おうとしたら俺のジーンズ9年目…ブーツ7年目…肉体23年目…(つД`)
物持ち良すぎ
730足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 18:13:17 ID:3JV+ubWZ
そろそろ全部捨てたほうがいいんじゃない?
731足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 20:45:37 ID:CuALXjLt
>>730
いや、せめて肉体は大事にとっとけ!
大事に使えば、死ぬ迄使える一生物だ!
732足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 23:48:52 ID:+Ju8yvS/
>>730,731
ちょwww
733足元見られる名無しさん:2006/05/10(水) 20:06:15 ID:AeNmL9hW
>>731
ちょww大事にしなくても死ぬまで持つwww
734足元見られる名無しさん:2006/05/10(水) 21:58:41 ID:NTXYo1LA
いや、大事にしとかないと、
本当はまだ持つのに、死んだりするだろ。
735足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 00:35:30 ID:3GwMGelM
>>731
>大事に使えば、死ぬ迄使える一生物だ!

お前はマッコイ爺さんかw
736足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 00:36:34 ID:ZDIrSa4a
>>734
が良いこと言った!
感動した!

ところでチペワの手入れって
ラナパー塗っとけばおk?
737足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 15:36:59 ID:Qyam2u4S
漏れの汁限り純正ミンクオイル派とラナパー派と百均クリーム派との三つどもえである。
>>734に敬礼
738731・734:2006/05/11(木) 19:11:09 ID:5VInXMaP
ちなみに自分はミンクオイル愛用です。
ラナパーって使った事ないんだけど、どんな感じ?
739足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 21:38:43 ID:XG4TTu11
ホワイツその他のブーツオイルもお勧めだ
740足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 22:15:21 ID:ZDIrSa4a
>>737,739
トン?
手持ちのRWやクラークスにラナパー塗ってるから
いいよな?

>>738
ラナパーしか使ったことないけど、
トリートメント効果と撥水効果があるみたい。


741足元見られる名無しさん:2006/05/13(土) 13:12:52 ID:efsakVRS
さすがマッコイ爺さん。使いたいものを使えということか。
742足元見られる名無しさん:2006/05/13(土) 20:01:44 ID:j9SbxdQB
スウェードの手入れは消しゴムみたいなクリーナーのみで良いのかな?
743足元見られる名無しさん:2006/05/13(土) 20:54:56 ID:I3ajDDwy
>>742
全体が汚れてきたら、ムース状のクリーナーも有効だよ。
744742:2006/05/13(土) 21:50:27 ID:j9SbxdQB
>>743
ありがとう
裾から露出している部分が全体的に汚れて
ボトムで隠れる部分との色の違いが目立ってきたので
早速明日にでもブツを探しに行ってみます。
745足元見られる名無しさん:2006/05/13(土) 21:56:22 ID:NYE7f840
まだアメリカ生産だった頃のプレーン6インチにカビが生えて
何度か退治したけど駆逐できずシャフトのところに黒いブツブツが出来てしまった。
746足元見られる名無しさん:2006/05/17(水) 20:57:15 ID:APJAYKbr
747足元見られる名無しさん:2006/05/17(水) 23:24:46 ID:GeSrOt5Y
旧黒タグのスエードのエンジニアっていくらぐらい?
748足元見られる名無しさん:2006/05/19(金) 17:21:44 ID:0QaRKB9R
オークションでは黒タグスエードベージュが新品で3万くらいで取引されたようだ。
店舗はどこに売ってるかわからん。調べてみれ
749足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 07:27:52 ID:VY997ol3
ファイヤーマンてスチールは入ってるんですか?
750足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 12:47:34 ID:yq5Yd8/M
>>749
入っているのと無いのがあるみたい。
ちょっと前のカタログみると、スチール入りだけだったけど。
751749:2006/05/20(土) 14:30:32 ID:VY997ol3
>>750
ということは通販で買う場合、先方にスチールの有無を確認しなくてはいけないのですね。
現物を確認できる正規店があれば、こんなことしなくてもいいのに…
わざわざありがとうございました。
752足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 15:21:34 ID:HbpAnxkd
>>751
27422だったら、カタログにあるスチール入りモデルだ。

気になったので調べてみたらこんなのがあった。
ttp://www.bootsusa.com/Chippewa%20Boots/zipper_motorcycle_boots.htm
でも、ここにある27422は、なぜか形がちょっと違う。
753751:2006/05/21(日) 00:58:33 ID:9edpc6n2
>>752
どうもありがとうございます。
スチール入りの物が欲しかったので、丁度よかったです。
一応、買うときには問い合わせてみることにします。
754足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 18:12:38 ID:XchY/xRP
>>752
ファイヤーマンブーツのアメリカでの扱いはzipper_motorcycle_bootsなんだな。
勉強になった。
755キム・タッ:2006/05/22(月) 19:18:07 ID:e85gS45F
チペワって名前が嫌い
756足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 22:06:03 ID:sU/KtV+D
チペワのエンジニアの小さいサイズが置いてある
店舗ありますか?
ネットだとマンサイヤで5インチを扱ってるみたいなんですけど・・・
レディースサイズでずっと探しているんですが、なかなか見つからないのです。
できれば試したいので・・
757足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:13 ID:1eL8/wB8
>>756
新宿のABCマートにありますよ。
758足元見られる名無しさん:2006/05/23(火) 19:24:21 ID:2jE5bSP9

 ■
 ■
 ■■  27863
759756:2006/05/24(水) 21:57:33 ID:WJHk+FdI
>>756
ありがとうございます!
休みにでも行ってみます。
合うといいなあ・・
760足元見られる名無しさん:2006/05/25(木) 19:44:36 ID:Ggj7uI9w
↑がんがれ!!
761足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 19:25:57 ID:eiJabsGm
762足元見られる名無しさん:2006/06/01(木) 20:31:52 ID:SXMcxE1w
756の追加レポが待ち遠しい
763足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:42 ID:OoSMwKmO
91025ってトゥに鉄板入ってる?
入ってるなら仕事んとき現場用にホスィんだけど…
764足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 15:03:33 ID:RF4A2xLO
↑おまえ男だ。ふつうの安全靴じゃだめか?
765足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 15:31:47 ID:ZBWqHtsC
おれはファイアーマンを土方に使ってたことがあるよ。
いい具合にぼろぼろになった。
766足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 16:24:42 ID:lpBagKVL
ちょッと前、何かの雑誌で
次長課長がチペワをバカにしてた‥
767足元見られる名無しさん:2006/06/14(水) 01:11:56 ID:b5rlct/f
次長課長はどうでもいいんだけど、チペワってどういうふうに馬鹿にされるのか興味あるな。
768足元見られる名無しさん:2006/06/14(水) 02:42:05 ID:iU1s4RmB
名前がチッコイ犬っコロっぽい。
769足元見られる名無しさん:2006/06/14(水) 19:43:51 ID:8suewi6T
ちくわと間違えてハットリ君の父上が投げてくる。
770足元見られる名無しさん:2006/06/14(水) 20:43:38 ID:qPI+9duy
おめぇに履かせるチペワはねぇ!
771足元見られる名無しさん:2006/06/20(火) 01:12:25 ID:PNkfK9fC
次長課長も先が短そうだな。
772足元見られる名無しさん:2006/06/21(水) 06:34:47 ID:4lU7yT17
最近中古のエンジニア買ったんですけど、タグとか刻印とかで大体年式とかってわかるんですか?
773足元見られる名無しさん:2006/06/24(土) 16:28:40 ID:NhMPKL4Z
前に黒タグの説明があるサイトがあったけどURLわすれてしもた。誠にすまん。ググって出ないか?
774足元見られる名無しさん:2006/06/24(土) 23:30:58 ID:WMQzAosY
いまいち出てこないっすね…。黒タグで、サイドのチペワマークがcで囲んであるやつです。
775足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 15:01:23 ID:q0BYKNbq
「うちわ」みたいな名前だな。
まあ季節がら丁度いいかもしれないけど。
776足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 17:47:58 ID:akSb6aYj
>>774こんなん↓見つけたよ。
ttp://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/bullez?Y=2004&M=2
タグがプリントか刺繍かで変わるらしい。といっても70〜90年代の品であることは間違いないね。
777774:2006/06/26(月) 14:02:55 ID:PcLqHd7i
>>776
ありがとうございました。そんなに古い物でもないって事が解りましたw
778足元見られる名無しさん:2006/06/27(火) 08:20:47 ID:8agrWbqC
チペワ6インチ モックブーツ (ワークブーツタイプ)
カラー:BASE BALL BROWN でサイズがUS11
が販売されているところ、ありませんかね〜。

リオグランデのタダ店長にお問い合わせしたら
----------------------------------
こんにちは!
RIO GRANDEのタダと申します
お問い合わせありがとうございました
早速ですが、Style No,93007 6"モックブ-ツは
JAPAN別注の為、USAに在庫がございません
また、今期で廃番予定の為 次回入荷未定です
申し訳ありません
よろしくお願いします
タダ
----------------------------------

って、丁寧に返してくれましたが、どうしても欲しい〜
もし、都内であるよ、って情報があれば教えてください。
もしくは、今度、アメ横にいってみるので、
チペワが置いてある店を教えてくれると助かります。

グローブカラーってのが、イカスよね。
779足元見られる名無しさん:2006/06/27(火) 17:34:07 ID:rr+VchV/
どうでもいいが、通信の秘密を侵してないか?
780足元見られる名無しさん:2006/06/28(水) 01:34:12 ID:F/9N99Ju
27872と91002って何が違うの?
781足元見られる名無しさん:2006/07/01(土) 12:28:57 ID:zqIN0nUw
91002がナチュラルレザーWeltってくらいしかわからんが。
782足元見られる名無しさん:2006/07/01(土) 14:29:06 ID:ofiMCFjB
マッコイ×チペワWネームの馬革エンジニアブーツが出るらしいが。
783足元見られる名無しさん:2006/07/01(土) 19:28:27 ID:ttZ7YzHS
7inchエンジニアのボンバーレザーって都内で置いてないかなぁ・・・
784足元見られる名無しさん:2006/07/02(日) 22:14:10 ID:kQKP/0KG
ベージュスェードの7インチエンジニアの
ワイドEとか売ってる店ってあります?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59328499
↑こんな感じの。
785足元見られる名無しさん:2006/07/02(日) 23:48:31 ID:g3D8DI7r
チペワ初めて買おうと思います。
レッドウイングから乗り換えるのだけども
スニーカーが28センチを履いていて
レッドウイングは27.5Eがぴったりなのだが
チペワは28Eセンチか
それとも27.5Eがよいのか知っているかた教授してください。
個人的にはほんの少しの余裕があるほうが好き。
お願い。
786足元見られる名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:28 ID:FrQxMM2H
スレタイ「ちくわ」に見えた
787足元見られる名無しさん:2006/07/03(月) 05:49:45 ID:Hh+RHQqS
俺は「はんぺん」に見えた
788足元見られる名無しさん:2006/07/03(月) 20:51:57 ID:tQ6RCuoX
おでん始めました
789足元見られる名無しさん:2006/07/03(月) 21:40:02 ID:bn2eRRA8
ボンバーレザー持ってる人に質問なんですが
普通のオイルレザーの表面をザラザラにした感じなんですか?
ネットの写真だといまいち質感が分からないので・・・
790足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 20:20:00 ID:gdSRSUgx
>789


表面はオイルドと比較すると、てかりが少ないが軟らかい為、靴ズレしにくいのが特徴。
791足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 23:38:54 ID:wCumoYXx
>>790
レスサンクスです。
マットな感じなのは良さそうですねぇ。
柔らかくてスチール無しだし普段履きに良さそう。
792マッコイ爺さん:2006/07/05(水) 16:26:30 ID:fKG9/NWc
>>785
参考になるかどうか・・・自分の場合ですが
普通のスニーカーで28cmもしくわUS10を履いています。
チペワはファイヤーマンですが、10Eを履いていてほぼジャストです。
ほんの少し、つま先に余裕があるかな〜〜?くらいです。
793足元見られる名無しさん:2006/07/06(木) 07:44:23 ID:IY21/V5+
次からは
【チワワ】CHIPPEWA【ちくわ】でヨロ
794足元見られる名無しさん:2006/07/06(木) 18:27:51 ID:gLqmHFix
792
795足元見られる名無しさん:2006/07/06(木) 18:34:08 ID:gLqmHFix
792
レス さんくすです
とゆうことは、いま履いているスニーカーの
サイズで選べばオーケーか〜。
参考になりました 有り難う〜
地方に住んでいるので助かります。

796足元見られる名無しさん:2006/07/06(木) 19:00:14 ID:5/iyUAb+
>>795
そんな安易な・・・
おれはニューバランスのスニーカーは9EE〜10Dだが、
チペワモック8.5E ファイヤー万9EEがジャストだ。
モデルによっても違うが、スニーカーサイズはあてにならないよ。
797足元見られる名無しさん:2006/07/06(木) 23:11:14 ID:Awb/+XGG
革質やデザインの違いで足に合うサイズは変わる。
インソールを入れるのであれば尚更である。

販売店で実物を履き比べする事が、賢く買い物をするコツ。
798足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 16:53:04 ID:GeWC3vqo
一度試着してみようと渋谷原宿周辺の靴屋みたけど
ABCやASBEEでもチペワの在庫は少ないですね…
799足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 18:38:51 ID:DtkX6BB3
>798


「つるや」の方が扱い品が多いのでは?
800足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 18:54:29 ID:GeWC3vqo
つるや って何処?
801足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 22:25:18 ID:DtkX6BB3
>800


ASBEEの親玉
802足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 23:00:14 ID:DkynWXWG
質問なんだけどレッドウイングのエンジニア、アンクルベルトのバックルが
ニッケルの薄いので、角が丸くて細いのって本物?オクで出来るだけきれいなの買ったんだけど
バックルが前のまでニッケル打ち抜きなのは知ってるけど、角が取れた細いのは
はじめて見たもんで。それ以外は完全に前に穿いてたのと作りも同じなので
偽者ってことはないと思うけど、気になるもんで・・・。タグは一個前のモデル
の刺繍PT91の短いのだけど。知ってる人いるかい?
803足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:13 ID:DkynWXWG
スレ違いな上、他でも聞いててごめん。でも気になってるんよ。
804足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 16:44:49 ID:6q2IhfbC
勢いでショートエンジニアボンバー買ったけど
実は合わせるパンツが無いことに気づいたのだった…
- 完 -
805マッコイ爺さん:2006/07/11(火) 18:25:46 ID:Al584pUx
>>804
それじゃ今度は、ブーツに合わせるパンツを買いましょう。
806804:2006/07/11(火) 19:27:55 ID:cemVVoX3
今までブーツはRWセッタくらいで余り悩まず履けてたんですが、
手持ちが太めブツカと緩めスリムという中途半端な状態で…
緩めスリムで裾周りがボコッ出ちゃうのは変ですよねぇ。
やっぱりイン出来るスリム買うか…
807足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 16:23:46 ID:p6w7DFbK
昨日、普段履き用に91005買った。
808足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 11:19:21 ID:YbqyS8bo

(゚∀゚)キターーーーーーーー
809足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 01:30:41 ID:X5Fakz6l
エンジニアは8インチより小さくなるとバランス悪くなるね。
810足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 02:03:15 ID:IR3uJ/85
俺背低いし7だよ…
それでも薄い中敷入るくらい余裕ある
811足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 02:27:40 ID:X5Fakz6l
>>810シャフトとの兼ね合いでずんぐりむっくりに見えてしまいますよね?
私はエンジニアの購入を考えていて、本日試着してみたところ、7ハーフから8ハーフまで許容が
あるのですが、見た感じのバランスをきにしてサイズに迷っています。
812足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 07:07:58 ID:vOAIW4cX
>811


エンジニアを履く注意点は、クリスティソールであれば別だが、エンジニアブーツによる足への負担が大きい。蒸れ感・歩行改善用のインソールを入れないと、確実に腰悪くするので、その点も踏まえ購入を考えてみて下さい。
813足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 10:19:07 ID:X5Fakz6l
>>812アドバイスありがとうございます。
何度も靴屋に通ってしつこく試着してみます。比較的近所にチペワとレッドウィング
おいてある店があるので両方考えて見ます。
814810:2006/07/31(月) 10:43:09 ID:IR3uJ/85
>>811
7インチでは特にズングリムックリな感じはないかな。
自分も6(入らない)と7h(大きい)と試着してみて7にしましたが
812さんの言うように、インソールを入れることを考えると
ギッチギチより気持ち余裕がある方がいいかもですね。
815足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 14:26:56 ID:gZ0M6HJ7
素人質問ですみません。
ttp://www.rakuten.co.jp/grande/info.html
↑このリオグランデ(トップウィン株式会社)というのは、WEB SHOPなのでしょうか?
それとも実店舗があるのでしょうか?正規取扱店らしいのですが。
当方、関東住まいなのですが、近々関西に行く予定がありまして、
可能なら大阪にも寄ってみようと思いまして。
あまりチペワを多く扱っている店を見かけませんので、できれば通販よりも
実際に履いて確かめてみたいと思っています。
幅もよくわかりませんし(チペワに幅の種類があるのかもわかりませんが)。
816足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 21:22:37 ID:FjlRq7FF
ttp://store.yahoo.co.jp/arc-store/info.html
chippewa取り扱い店舗で検索したらかかった。下北沢に店舗があるらしい。関東ならいって見れ。
普通にabc似合った希ガス
817足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 23:24:13 ID:GuVDYIb2
>>815
なんで直接聞けないの?
818足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 11:09:37 ID:DWnnWg6z
>815
シャッター降りていたけど
店舗っていうより、倉庫と事務所みたいなかんじだったな。
819815:2006/08/12(土) 13:04:22 ID:/Iy3ol21
>>816-818
チペワがたくさん置いてある店というのを知らないものでして、ご迷惑おかけしました。
やっぱり、直接連絡したほうがいいのかもしれませんね。行ってみて倉庫だったら悲しいですし。
どうもありがとうございました。
820足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 05:26:28 ID:jSk6k82g
このへんのサイドゴアブーツって本国のサイトにないけど
日本だけのライセンス商品なんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/mansaiya/530304/568135/706028/#633083
821足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 17:04:10 ID:TxK1+iCW
うおおほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
822足元見られる名無しさん:2006/08/21(月) 01:06:19 ID:Mz7f6qLS
なんか本国とラインナップは微妙にちがうっぽいよね。お気に入りのやつがboots finderで出ないときあるし
823足元見られる名無しさん:2006/08/21(月) 22:33:14 ID:rhmRgi63
トップウイン受注生産により出回った、whiteモデルと同様の日本向け商品では?
824足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 21:38:27 ID:lsdfmu6N
初ブーツでチペワ買いました
通販で買ったのでサイズ合うかドキドキだったけど
見事にフィットして一安心です
825足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 18:39:49 ID:b+RIaPI/
>>824
サイズ合ってて良かったですね。


ごく希なのですが、ソールの接着不良が有るので確認して下さい。
826足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 21:28:34 ID:1LPX0l7A
>>815
GARE WESTに行ってみ。
827足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 21:31:48 ID:3w0WBgPq
>>824
チペワ人口増加の悪寒。
828824:2006/08/23(水) 22:53:03 ID:SZ3OSseT
>>825
アドバイス有り難うございます
確認してみましたが大丈夫そうです

>>827
何かまずいのですか?^^;
829足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 23:08:11 ID:b+RIaPI/
>>827


RWのエンジニア買って失敗した房ですか?
830827:2006/08/24(木) 13:50:03 ID:1Q+pbvpB
>>824
んなこたない。
>>829
チペワロガー一足所持。
831足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 23:17:26 ID:imVJCDOw
何故、靴板には晒すスレが無いのかなぁ?
832足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 23:21:51 ID:MfswaLvW
つくれば?
833足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 22:05:40 ID:x7l2SB4y
レス停まってるから質問。


普段履き用ブーツに何履いてる?
834足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 04:32:52 ID:V7/azGLx
>>831あったぞ確か?
835足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 11:55:19 ID:fa9Yvu/3
これは何か機能していないみたいだしなぁ・・・
自分の靴を自慢するスレ【画像付き】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1129023614/
836足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:55 ID:RlESXiqt
お勧めのブーツのお手入れセットってないですか
837足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 21:24:44 ID:sESTEObw
>>836


この↓スレで聞いてみな
http://c-au.2ch.net/test/-/shoes/1144930268/i
838足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 22:59:11 ID:XsyobRB5
今日初チペワ買い。
ペコスタイプで、黒いクレープソールみたいなやつなんですが、なかなか良さそう…チペワもいいっすね〜。
839足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 13:57:01 ID:wRCzYpcZ
雨の日用の靴としてエンジニアってのはいいかもしれないと思い、
チペワのを買おうかと思ってる。

レッドウイングはちょっとあれだし、トゥにスチールは要らないから
ボンバーレザーのでも買うかな…。
840足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 01:45:28 ID:wcIf1DWS
自分もスティール無しがいいんでボンバーのを考え中。
けどバイクだと革の劣化が早そうな気が...ポロポロ剥がれそう
ボンバー酷使してる方詳細お願いしますー
841足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 02:12:54 ID:Hjhc8tum
>>840


5'LACE TO TOE シリーズのボンバーレザーは、オールシーズンで一年位履いている。
現時点で目立った傷は見当たらない。


エンジニアも同じ革質であれば、モーターサイクルブーツ並に数年は持つと思が、変速する事が多い程、左足側は痛む事が必然的に早まるので、他メーカーのブーツでも同じである。
842足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 03:22:16 ID:oMGiUSj2
10年以上前に買った11インチのエンジニア、
秋冬しか履かないからソールもまだそこそこ残ってる状態。
最近アメカジっぽい格好することが多くて、久しぶりに引っ張り出して履いてみたけど
まーなんつーか、何年たっても流行関係ない安心感があるねぇ。
843足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 15:56:27 ID:lNh1Y13G
60年代物エンジニア→普段履き
黒タグエンジニア→仕事
こんな感じで使ってるんだけど、黒タグの方が1年たたないのにつま先ぼろぼろ
ハードワークに耐えうるブーツって他にないかな?
出来れば仕事用と普段履き用で分けたくないんだよね
最近のRWはギャグみたいな耐久性だし困った
844足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:42:33 ID:Hjhc8tum
>>843


釣りかどうかは知らんが、仕事用にはチペワよりシモンの安全靴が使い易い。
845足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:48:49 ID:lNh1Y13G
シモンじゃ普段ダサくて履けないだろ
普段用と仕事用分けなくて済む様な丈夫でダサくない奴探してる
エンジニアだとかぎられてるよな
846足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 18:21:10 ID:Hjhc8tum
>>845


スチール入り限定だよな?


ウエスコやホワイツもスチール入りを仕事で使えば、何処とも変わらない。
どんな仕事か知らんが、仕事用と普段用を兼ねて永く履きたいと言う事態戯言だな。
847足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:41 ID:lNh1Y13G
>ウエスコやホワイツもスチール入りを仕事で使えば、何処とも変わらない。
と言う事は、どこも革の質に違いはないって事?
848足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 19:47:45 ID:EY3IonIS
安物の安全靴なんか3ヶ月ほどで穴があいたり破けたりする。
ソールもすぐに磨り減り、もちろん張替えもできない。

毎日履くようだったら一年も持てば優秀だ。
何足かローテで履けば、かなり違ってくると思うけどね。
849足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 20:11:04 ID:lNh1Y13G
ん〜そんなもんかなぁ
RWのプレーン、タグが小さかった頃の奴2足持ってたんだけど
手入れなど殆どせずに2年平気でもったんだよね
で、次に100周年買ったんだけど革弱弱で使い物にならなかった
エンジニアなら当たり前で2年ぐらい持つと期待してたんだけどなぁ
850足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 23:52:36 ID:2Hi54kFY
>>843
仕事は何?
851843:2006/09/04(月) 00:10:34 ID:0jb3PFx+
製造業なんだけど、ダイキャストって言うのが一般的なのかな
852足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 10:38:56 ID:VUfmdUuC
>>851
超合金魂とかか。
853足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 16:22:30 ID:f6oZrQgK
>>852
いえ、ミクロマンとかロボダッチです
854足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 21:33:32 ID:2w36XhWo
>>841
ありがとーございます。
一年履いて目立った傷がなければバイクもいけそうですね...
シフトガードで何とかします。

っていうか5'LACE TO TOEでボンバーなんてあったんだー...
855足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 00:56:10 ID:VDIM98iT
>>854


とりあえず1年履いた状態の画像晒す。
画質は余り良くないが携帯で見てくれ。
http://imepita.jp/trial/20060905/029630
856843:2006/09/05(火) 01:00:06 ID:uJPcj3qb
全然傷ないね
俺が仕事で履いてる奴なんて、つま先がブッチャーのおでこみたいだよ
857855:2006/09/05(火) 01:31:11 ID:VDIM98iT
>>856


やっちまったかなぁ?と思う位に、何度も縁石や階段のかど等で激しく擦ったりしているが、まだ目立った傷が無い・・・


1〜2ヶ月に一度はサドルソープ使って洗っい、靴クリームは無色クリームで磨いてるだけ。(メンテナンス詳細の希望あればレスする)
858足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 16:03:09 ID:Pg6/6J2U
チペワのブーツ「5"lace to toe 5インチ 91005」買いたいんだけど、US9/27cm ワイズE が無くて、US9h/27.5ならあるんだって、
その0.5の差ってどんなもんなんだろ?許容範囲?
859足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 16:14:47 ID:e+RngRo/
>>858
作業用や、トレッキングなどに使うのでなければ
紐ブーツなら少々大きいのはどうにでもなる。
インソール入れるっていう手もあるしね。
860足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 20:01:52 ID:VDIM98iT
>>858


厚さ4mmのインソールを入れる場合。


足の実寸に1.5〜2.5cm足したサイズが良いでしょう。
861足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 20:41:14 ID:epqSzUYW
>>858
漏れは7 1/2ジャストで8もいける。少し大きめのほうがはいたときかっこいい希ガス。
862足元見られる名無しさん:2006/09/06(水) 11:42:17 ID:/jIjPEUh
なるほど。サンキュ。参考になりました。
と、いうことで、本日5"lace to toe 5インチ 91005 27.5で注文♪
商品到着が楽しみだ。
863足元見られる名無しさん:2006/09/06(水) 13:38:49 ID:hFKTrR7O
質問なんですけど、ボンバーレザーのレディースサイズって
実際に発売されてるんですか?欲しいんですけどどこにも無くて・・・。
864足元見られる名無しさん:2006/09/06(水) 18:59:46 ID:GyJ1QINH
>>863


ここ↓で調べてみては

http://www.rakuten.co.jp/grande/all.html
865足元見られる名無しさん:2006/09/13(水) 22:35:01 ID:7YwtgZKQ
>>862
91005着いた?
866足元見られる名無しさん:2006/09/15(金) 11:40:15 ID:YkOIgvJ9
限定のロガー履いてる人います?
在庫持ってるとこ見つけたんだけど 購入すべきか?!
867足元見られる名無しさん:2006/09/15(金) 16:46:26 ID:1opV38vv
限定かどうかわかんないけどロガー持ってるよ。
868足元見られる名無しさん:2006/09/15(金) 20:45:17 ID:YkOIgvJ9
>>867
どうすか? お店で現物見るとズングリムックリで 革の感じもいまいちって感じだったんだけど...
良いアジ出てます?
869867:2006/09/15(金) 20:51:22 ID:1opV38vv
>>868
ずんぐりむっくり。革ちょっと世話が焼けるタイプだね。ソールをちょっと低いビブラムに変えたいかな。
あんまりお勧めしない。やっぱりショートブーツが実用的かな。
870足元見られる名無しさん:2006/09/15(金) 21:02:53 ID:YkOIgvJ9
>>869
どうもありがとう
リオグランデのページで一目惚れしたんだけど ちょっと頭冷やします
871足元見られる名無しさん:2006/09/15(金) 23:47:47 ID:RWyT7Sh9
ペチワ
872足元見られる名無しさん:2006/09/16(土) 01:56:50 ID:Kmu9Negw
チワワ
873867:2006/09/16(土) 02:05:08 ID:+bTaZYAa
>>870
同じ9インチハイトならファイヤーマンとかもいいと思うよ。前がジッパーだから
着脱もまあまあかと。ジッパーの耐久性とかは情報少ないけど、クロムハーツとのコラボにも使われてて
かっこいいよ。ロガーはバイクのチェンジがしにくかったから俺は評価低いけど他にロガー大好きな人の意見が
あるといいかもね。いろんな人の意見が聞きたい。
874867:2006/09/16(土) 02:11:28 ID:+bTaZYAa
俺は市街地は91005がいいかな。
@適度な着脱の手間
A軽さ
Bソール張替えで長く使える
の三点がポイント。
875足元見られる名無しさん:2006/09/16(土) 08:29:02 ID:WYAEO0af
>>874に付け加える


革が柔らかくロールトップしているので、靴ズレの心配が無い。


ホールの金具裏がシューレースの切れを遅らせるタイプ。
876867:2006/09/17(日) 00:15:16 ID:kufwUTnN

あとデザイン大好き。
877足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 13:17:17 ID:3Z+xSS4N
ageまくり
878足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 13:20:34 ID:fYY4qJVf
チペワってレッドウイング買えない人が買うブランドでしょ?
あるいは間違って。
879足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 13:42:32 ID:of4L9PpZ
釣れないねぇ・・・
880足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 17:18:10 ID:jk7IXuuM
>>878


チペワは、ロンウルフより粗悪な革質に成り下がったRWの代用ブーツブランドでちゅよ。
881足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 18:23:01 ID:0t0stct9
一人二役乙
882足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 20:58:02 ID:QIyzdE1X
オレ、今のプロジェクトが無事成功したら、彼女にチペワ買ってやるんだ・・・
883足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 22:10:04 ID:2hgaKMkj
ファイヤーメン欲しい
(´Д`)y―
884足元見られる名無しさん:2006/09/23(土) 09:44:33 ID:YNVLboFu
ファイヤーマン、みたいなブーツを履いてるんですが(ソールはエンジニアでスチールトゥが入ってない)メンテナンスはオイルで良いのでしょうか?
オイルドレザーには見えないんですが…。
885足元見られる名無しさん:2006/09/23(土) 15:19:40 ID:pq8AOCJ7
>>871
ペチワとか言うからIDがRWになるんだよ。
886足元見られる名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:01 ID:QW6+hTPy
>>882
間違えてジェロニモ買うなよ。
>>883
確かにほすぃ…五万超の価格がネック
887足元見られる名無しさん:2006/09/23(土) 22:25:22 ID:Hg1rDPjX
エンジニア、およそ10年目にして初めてソール張替えと
水洗いクリーニングに出してきた。
どのくらい綺麗になるか楽しみ。
888足元見られる名無しさん:2006/09/24(日) 09:59:01 ID:j86qrBgy
>>884
オイルはオイルレザーが基本。
ファイヤーマンみたいにツルペカレザーだったらブラッシングのみでも十分だと思う。
889足元見られる名無しさん:2006/09/24(日) 10:40:28 ID:MtzQH8+0
ファイヤーメンも海外通販で買える所があればいいのにね
(´ー`)y―
890884:2006/09/24(日) 11:36:35 ID:SRM1aIDA
>888
成る程、言われてみればそうかも知れませんね。マメにブラッシングする程度にします。

ツルペカレザーなので、周りからゴム長と言われる…。早く味が出ないかな。
891足元見られる名無しさん:2006/09/24(日) 18:54:38 ID:stWx8xm8
>>884
ファイヤーは、味が出てもちゃんと手入れしないと、
今度は「安全靴」と言われるから、気をつけろぉ。
892足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 01:21:39 ID:Fyiua0m7
素人な質問でスミマセン。レディスとメンズの同じサイズ表記でも大きさが違うのでしょうか?
あるサイトでレディスだとUS7インチ24.0cm US8インチ25.0cmとなっていました。
普段の靴のサイズが大体24pくらいなんですが、ショップでSNAKEブーツを試着したところ、7ではちょっと
きつめで、8がイイかなと思ったんですが・・・。きつめを履いて馴染ませたほうがよいのでしょうか?
それから、SNAKEはデザインが可愛くて一目で気に入り、エンジニアのスエードベージュも捨てがたいです。
女性ならどちらがおすすめでしょうか?長々とすみません、ワーク系ブーツに詳しい男性方の意見お願いします!!
893足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 02:05:38 ID:tnKImUTi
チペワのエンジニアってワークブーツだと思って買ったらバイカーなんだな。
知らないで買って履いたら歩きにくい。
チペワのエンジニアでワークブーツってないの?
ホームページでは無いような感じだったけど。

レッドウイングのあの安っぽい皮が嫌なんでチペワを買いなおしたいんだが。
ちなみに仕事用。


894足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 02:23:03 ID:acJkma7L
ワークブーツかバイカーかで、エンジニアの構造自体に違いがあるのか?
895足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 03:42:02 ID:osQ67EKP
スチールの有無?
896足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 06:55:48 ID:o6nUQH4T
>>892
自分は甲がきつくて指はゆったりなのを選びますよ。スネークやエンジニアなど微調整が聞かないものは
あまり履かないので、アドバイスといってもなかなか的を得ていないかもです。
ジャストならいいんですがゆるくて歩きにくいよりはきつめのほうがいいかと。
まあゆるくてもインソールで調整できるから大丈夫ですよ。

>>894
もしかしてソールの話かもよ?クレープかブロックかって話じゃない?
スチールの有無では歩き心地は多分変わらないから。
897足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 07:10:43 ID:HOJJZipk
ボンバーのショートエンジニアを履いてますが、
気持ち緩めなのでインソールをと考えてます。
エンジニアに入れる物でお勧めとかありますか?
898足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 17:23:43 ID:R1U22LLE
>896
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ところでスネークはどうなんでしょうね、やっぱり合わせにくいのかな(>_<)
一歩間違うと農作業的ファッションになってしまうような・・・私は逢えてワンピなどにあわせようと
思っているのですが・・・。スエードのエンジニアはネットで検索してもあまり出てこない気がするんですが、
都内で女性用が買えるところってどなたかご存知ですか?やっぱりアメ横あたりでしょうか?
899足元見られる名無しさん:2006/09/27(水) 00:13:13 ID:NXoapVVK
>>897
高いのはスペンコとか色々あるよ。検索するよろし。
漏れは100均を定期的に変えてる☆
>>898
スエードのほうが無難かと…スネークは結構ガチ寄りな気がします。
他のアイテムがくわれてしまいそう。
900足元見られる名無しさん:2006/09/27(水) 07:37:47 ID:3gIXEjuY
サイズや品番の所に書いてある数字で
製造年とかってわかるの?
901足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 02:58:50 ID:PUekzHcK
チペワのワークブーツがほしいのですが
アメ横にいけば取扱店ありますか?
できれば店の名前も教えてもらえるとうれしいのですが

ネットで探してみたのですが見つかりません。お願いします
902足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 04:26:52 ID:3o/0aRCg
903足元見られる名無しさん:2006/10/01(日) 08:15:09 ID:IFc3lRRO
今年はエンジニア馬鹿売れだな
904足元見られる名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:38 ID:mlZTtOFT
ファイアーマン店頭で見た事ないんですけど
東京だと何処に置いてますか?
905足元見られる名無しさん:2006/10/03(火) 10:03:06 ID:hQpWpvZA
>>904
アメ横ふっともんきーにあったかも
906足元見られる名無しさん:2006/10/03(火) 20:15:55 ID:KFDi93wt
905ありがとうございます。m(__)m
907足元見られる名無しさん:2006/10/04(水) 16:51:04 ID:I4aUurNO
質問があります
ワークブーツの購入を考えています、ネットで商品を見たら「オートバイ用品、バイカーブーツ」などと書いてありました
自分はバイクに乗らないので普通に履こうと思ってます、普通に履いても問題ないでしょうか?
あまりにも支障があるようなら考えなおします。
どなたか教えてください・・・
908足元見られる名無しさん:2006/10/04(水) 19:23:53 ID:qUxQcs1N
どういう商品か見ないとわからんけどたぶんおk
909足元見られる名無しさん:2006/10/05(木) 19:12:06 ID:SXJJ0F08
友人がファイアーマン購入しました。並行ですが¥35700でした。
エンジニア ビブラム#100もありました。
東京でも探せばあるもんですね!
910足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 06:26:41 ID:KcZfm4yM
課五指魔探してもないよ…(ToT)エンジニアで#100はかっこいいかも。
ロガー持ってるけど#100は持ちがいいしね。俺ヘタレだから歩きづらいけど。
チペワのソールカスタムもいいかもね。次はかかと低くしたい。
911足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 14:21:55 ID:GfIBZwzM
おれのきったねえファイヤーマンが、さらに劣化してソールが剥がれかけてきた。
日光浴させたのが悪かったみたいw
そろそろ修理かな。
912足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 16:27:58 ID:YOiQ+uY0
クロムハーツのコラボモデルがあるのね。
びっくりした。
913足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 18:52:22 ID:g119szYa
>>912
すげぇよな。ファイアーマンのあれ。
914足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 19:54:35 ID:BZ3xOqej
ここでコラボのファイアーマン画像見れます。
http://fantasy.ne.jp/page.cgi?id=chromehearts&num=9358
915足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 20:43:27 ID:BZ3xOqej
>>911 ビブラムの#100に改造できれば踵交換だけですむのに。
オールソール交換は痛い!
916足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:08 ID:KcZfm4yM
オールソールってどん位かかる?近くに専門店がなくてどうしようもないから通販みたく
修理屋に送ってみようかと思ってるんだが。
917足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 23:39:59 ID:BZ3xOqej
918足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:45 ID:h3mHUM97
>>917
あとブレンハイム?ってのも見つけた。やっぱ費用かかるね〜
919足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 10:41:19 ID:KRohMGEW
>>918 URL貼って!m(__)m
920足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 11:09:11 ID:KRohMGEW
>>911 福禄寿に確認したらファイアーマン ビブラムの#100に
改造出来るって!そうすれば次回からは踵だけでしばらくは
オールソール交換は避けられる。
921足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 11:32:25 ID:z2c5Lw5Z
現在、通販でファイヤーマンを買おうかどうか、悩み中なんですが、
チペワってつくりは大きめなんだろうか?
サイズが合うかどうか心配で二の足を踏んでいるんです…
922足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 12:08:50 ID:wLNPq7/C
>>921
おれの足(実寸)は26.5EEなのだが、ファイヤーマンは
9EEでジャスト。でも厚手のインソールを入れるときつい。
モックは9Eで緩め。
型によって足型違うし、ウィズもいろいろあるから、他メーカーとの比較は難しい。
923足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 13:22:20 ID:z2c5Lw5Z
>>922
サンキューです。
じゃあ実寸が28cmだと、US10はキツいっすね…
諦めるか…
924足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 20:20:33 ID:KRohMGEW
参考までに俺の足、日本の靴で26Cm、RW8D、ウエスコBOSS8E
ファイアーマン9.5D中敷入れてます。幅に合わせた為です。
新宿アルタ並びのABCにチペワの無料カタログ(?)ありましたよ!
ファイアーマン Dワイズしか見た事ないんですけど日本にEワイズ以上
入ってきてるんですね。
925足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 01:12:24 ID:pR2Fr+2R
>>919
http://blenheim.jp/
俺はコルテッツ 9インチ
チペワ91005 7.5インチ
926足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 05:01:17 ID:hNoXXMRk
http://www.amazon.com/Chippewa-Arroyos-Packer-Boots-HORSE/dp/B000FN7GYK/sr=1-142/qid=1160248225/ref=sr_1_142/002-1068120-2870466?ie=UTF8&s=apparel

Chippewa Packer Boots が$39.83!・・・4700円かよっ!
アカウント取りに行ったら靴とか洋服は日本に発送出来ないだとさ。うーむ。

ここのブーツのEEワイズはダナーと較べてどう?似たようなものだと思っていいかな?
927足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 09:08:42 ID:Y1sPlFzR
>>925 URLありがとうございます。m(__)m
サイズは試し履きが絶対ですが情報交換すればインソール入れる入れない等
ありますがこれから購入する人の参考になればいいですね!
928足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 17:18:39 ID:pR2Fr+2R
ハーフサイズ〜1インチぐらいなら中敷で調整できる範囲かと。ぴったりとは行かないけど。
特殊モデルのためし履きは出来るところが少ないしね。ためし履きだけで帰ってもお店がかわいそうだし。
929足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 21:41:25 ID:Y1sPlFzR
皆、手入れはどうしてる?
930足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 23:43:45 ID:TCDLRUdb
月に一度はサドルソープで洗う
931足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 00:06:32 ID:WvVW0esb
LEXOL使ってる人いる?今日買ってみました。
ファイアーマンにはSAPHIRがいいです。ピカピカです。
932足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 01:04:31 ID:OyZn88wI
100均のクリームすり込んでキッチンペーパーで磨く。お金ないので…(´;ω;`)ウッ
933足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 01:16:53 ID:e88YtwKo
>>926
アマゾンて靴も売ってるんだね。知らんかった。

しかし発送できても靴は送料5000円ぐらいかかるし、
もし関税取られたらさらに5000円近くかかるから・・・
934足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 12:49:42 ID:WvVW0esb
>>930サドルソープは革を削るので控えめにとの事です。
>>932Tシャツや靴下の使い古しを使ってみては?
LEXOLのクリーナー使用してみました。きれいになりました。
今度はコンディショナー購入してみます。
935足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 13:59:45 ID:PSLCsZkP
>>934


「革を削る」は大袈裟だね。
スポンジを使い力入れて擦りすぎるとあり得る。
ブーツに限らず靴は「履く・歩く・脱ぐ」これでブーツの中で、靴下と革の間に摩擦が起こり削れる。
そんな事いちいち気にする奴は、履かずに神棚に飾れ。
最悪な事は、ブーツローテーション組まず、カビや雑菌を靴中に留める事。
これがブーツの寿命を縮める。
ブーツをオールシーズン履いている私の場合は、3〜4足のブーツローテーションで5年が寿命。
936足元見られる名無しさん:2006/10/10(火) 01:47:37 ID:6IQwnTs/
ソール交換とか経験者います?なかなか仕上がりや費用が気になって手が出なくて。
>>935さんは3〜4足が五年で全部ダメになる感じですか?
937935:2006/10/10(火) 05:10:20 ID:BMoEsuF3
>>936
全部では無い。


表皮に艷が無くなり、寿命だと感じた時に買い足す。
938足元見られる名無しさん:2006/10/10(火) 19:22:26 ID:s0Xe4IKX
>>936 此処で聞いてみな。
http://www.hukurokuju.com/
939足元見られる名無しさん:2006/10/10(火) 20:43:23 ID:s0Xe4IKX
ちょっと聞きたい。ブーツたくさん持ってる人、下駄箱に入りきらないブーツ
どうしてます?
940足元見られる名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:31 ID:6IQwnTs/
僕は下駄箱カラーボックスで増設しました。8インチハイト位までなら余裕で入りますよ。
スニーカーは下駄箱でカラーボックスに、入りきらなかったブーツ。下駄箱には水とりぞうさん
941ひろ:2006/10/12(木) 22:47:23 ID:0Nmd9KeC
東京でファイヤーマンとレースアップブーツ売ってるお店教えて下さい。お願いします。
942足元見られる名無しさん :2006/10/13(金) 00:51:23 ID:R5JSkkod
>>933
んでも合計15,000円ならオケじゃネ?
943足元見られる名無しさん:2006/10/13(金) 19:01:42 ID:AjtKEcTU
>>941 マルチポスト。(怒)
944足元見られる名無しさん:2006/10/14(土) 05:30:51 ID:dTKU1Qqk
>>943
まあまあ。
         ∧_∧  お茶どうぞ・・・ ショボーン
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦
>>941
せめてスレ読んでから投稿汁
945足元見られる名無しさん:2006/10/17(火) 19:09:21 ID:IPoFcgOr
>>941来てから止まってしまったので仕切り直し。
次、何欲しい?
946足元見られる名無しさん:2006/10/17(火) 20:33:25 ID:IPfTQ90n
947足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 08:59:25 ID:tkCmfEkJ
948足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 18:56:48 ID:cF93Jrfx
幼女
949足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 19:29:44 ID:7HC8PeLT
チペワのブーツで次は何、狙ってますか?
950足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:22 ID:zkMHiODl
BOSS
951足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 23:03:20 ID:NaMXbNjl
>>946->>948
スレ汚し乙
>>950
帰っていいよ

モンキーブーツ
952足元見られる名無しさん:2006/10/19(木) 09:54:03 ID:PHK6re58
91016のロガーはカタログ落ちしてるけど手にはいるの?
953足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 14:45:40 ID:Zk43d89L
>>952
楽天で探したらあったよ。
「91016 ロガー」でぐぐれ。
954足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 19:21:34 ID:29zC37Ur
>>953サンキュー。
アメ横でチペワのカタログもろた。
955足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 19:51:59 ID:zlGBQSR4
>>954
アメ横のどこですか?
ていうか都内でチペワ在庫豊富な店知りたい…
956足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 20:24:21 ID:Zk43d89L
>>954
どう板しましてていうか91016持ってる。最近天袋から出してないなぁ
957足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:22 ID:29zC37Ur
>>955豊富かどうかは解んないけどABC。
アメ横ブラツケばあるけどやっぱしABC。
958足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 22:51:03 ID:4kOxbFJr
955です、レスどうもです。
アメ横と比べてもABCですか…
ネットだと楽天などで豊富な店がありますが、
都内だとなかなか無いですよね。
959足元見られる名無しさん:2006/10/21(土) 17:07:49 ID:DUOMfqb5
>>958都内でないなら他はもっと無いだろ?
ネット頼りにしてないで少しは歩け。
960足元見られる名無しさん:2006/10/21(土) 22:12:03 ID:w5xTwMVP
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37116233
これって本物でしょうか・・・
961足元見られる名無しさん:2006/10/21(土) 22:42:57 ID:rq3TzDaW
arrow君、出品者は回答してるよw
とりあえず質問するなら型番を聞きなさい。
962足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 17:52:18 ID:LT2JG7f/
ブッテロもファイヤーマンのパクリブーツ出したな。


日本限定販売クロムハーツコラボを出しそうな悪寒
963足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 19:10:48 ID:wXNtuRO+
ブッテロはイタリアのメーカーだし、別にクロムとチペワはコラボしていない。
964足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:07 ID:e2T5FHGL
>>963
http://www.rakuten.co.jp/preston/528173/528186/654958/
ちゃんと調べてから発言しろよ。シッタカ君。
965足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:58 ID:wXNtuRO+
>>964コラボレーションとは双方同意で一緒に物を作る事。
クロム×バカラはコラボ。
クロム×ファイアーマン(チペワ)はコラボではない。
スレが荒れるからちゃんと調べてから発言して!
966足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 19:48:58 ID:dG2zNs1o
>>964
コラボっつーかただのカスタムだね
前は持ち込みでもやってたよ
あと色々真っ黒なプレ○トンを貼るのはどうかと
967足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:10 ID:uR531I+X
何をどうすればその値段に・・・
968足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 20:32:59 ID:wXNtuRO+
>>967加工が大変らしいよ。クロムの部品も1点1点高価だし
日本で30%関税取られるし、だからあの値段。
A&Gのファイアーマンは20万しなかったな。(笑)
でも関税30%も盗りすぎだと思わない?
969足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 01:33:28 ID:9+D7xwCI
>>962
ああいうのはデザインとしてあるんだよ。Nick's bootsのStation Bootとか。
ブッテロよりはニックスブーツのが良いな。
970足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 10:52:54 ID:QgXpsZ3W
そろそろ次スレの準備がいらないかな?
>>990に立ててもらう?
971足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 09:28:45 ID:R5Q1kfdV
>>968
同和産業保護のため。
972足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 19:21:13 ID:UFVjiUND
>>971詳しく。
同和は会社同士話し合うでしょ?
日本の靴メーカーを保護する為?
973足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 19:55:13 ID:iHWMO8Cf
>>972
"革靴"だけ関税率高いんだよ。そういうこと。
974足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 21:38:15 ID:ezR5JQba
埼玉のABCマート2軒回ったけど、チペワ自体取り扱ってなかった。。

どこにあるんだ、チペワ。
チペワのブーツ買ったことないから通販は嫌なんだよね。
975足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 22:40:22 ID:UFVjiUND
>>974渋谷のABCアメ横行ってみな!
976足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:43 ID:1niPPqeQ
自分はボンバーレザーの買ったんだけど、
渋谷近辺でオイルドレザーのヤツを試着だけして
ネットの通販で買ったよ。
977足元見られる名無しさん:2006/10/25(水) 20:19:14 ID:0NdwsAhd
うひー。相談相手になって下さい。
海外通販でファイアーマンブーツ買ったんだけど、問題が・・・
ttp://a-draw.com/uploader/src/up2476.jpg

最初来た時は、まっ黒だったんですが弄くってるうちに
上の画像の様に表面に曇りが出て来てしまいました。
親指で右サイドの革の表面の乱れてるトコを触った後、甲のザラザラしたトコを触った気はするんです。。
指には別に何も付いてなかったし、ブーツに触った後も指には色も付きませんでしたが・・・

他の部分にも難がなくもないので手間も掛かるでしょうが返品交換も考えてるんで、無理はしたくありませんが
コレはシューポリッシュ等でどうにかなるような単なる曇りなんでしょうか?
いままでオイルドレザーしか縁がないのでまったく分かりません。助言お願いします。
978足元見られる名無しさん:2006/10/25(水) 20:49:55 ID:JrJ9RQDl
ワークブーツがちょっと傷ついたくらいで大騒ぎするなよ
消防士の皆さんはボロボロになるまではいてるよ
979足元見られる名無しさん:2006/10/25(水) 22:55:02 ID:buzZvUOx
>>977
つか、一回でも履けば普通にこの程度はへたりますよ。
いくらなんでも気にし過ぎだよ。
返品交換なんてしようもんなら、ハァ?ってなるよ。
気にせずそのまま履くのが吉。
980977:2006/10/25(水) 22:59:41 ID:0NdwsAhd
おっと。おいらだって今履いてるブーツはもう傷んだって気にしないぜ。

確かに届いたときはあまりにワークブーツ然とした佇まいにそんなこと気にしちゃぁ・・・とも思ったけど
でも、最初だもん。この曇りはこれ以上広がんないし、減らないしってことは
元から問題アリってことじゃないかと落ち着かないんだよ。なんか薬品こぼしたんじゃねーかと。

ttp://a-draw.com/uploader/src/up2547.jpg
ジップトップを押えるとこにボンドが、べた。これは出荷時ちょっと見たら判るだろ!? 
最初はこのパーツだけ送れってクレームしようかと思ったんだけど迷ってるんだ。
981足元見られる名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:49 ID:C0GWHYx4
>>980
海外通販なんて、そんなクレーム受けてくれるとは思えんけどなぁ。
あっちじゃ、履けるものを不良品っていうのか!ってかんじだろ。
相当語学堪能&交渉能力あるならゴルァしてみればいいけど
そうじゃないなら諦めて履くほうが精神衛生上よろしいと俺は思うが。
982足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 01:17:14 ID:wFvBC18T
>>980それがアメリカンワークブーツクオリティ
そういう仕様です
983足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 10:07:50 ID:4CrM2t4u
>>980
どこで買ったの?
984足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 11:24:38 ID:LOxmbuD8
確かにこのくらいの雑さは許容範囲の国だな
985980:2006/10/26(木) 19:08:28 ID:lWH51wXE
いろいろふcippewa boots
986980:2006/10/26(木) 19:34:45 ID:lWH51wXE
↑スマソ

いろいろ"cippewa boots"でググッたけど安くて国外発送ありだと>>293のStompers Bootsってとこと
もう一店しかなかったのでStompersで買った。154ドル+海外発送60ドル+関税ヒット4800円也

あとは後ろのパーツの取り付けが、若干歪んでるくらい。>>977の曇りは気にしないで良い?
ttp://a-draw.com/uploader/src/up2736.jpg

>>981
ですかね? どちらかというと、すぐ交換のイメージもってたりするもんで。着たシャツ交換とか・・・
ブーツだとUPSエクステンデッドで隣の隣の隣の市にしか窓口はないにせよ、パーツならばと
このパーツの日本での単価はどッかに載ってないかな。
987足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 19:44:04 ID:JAos5cvm
あのさ、それもうヤフオクなりで売っぱらって新しいの買えば?
あと次は国内で実物見て買った方がいいよ貴方は。正直、マジで。
988足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:15 ID:FJjqSPYP
>>987
貴方優しいね
989足元見られる名無しさん:2006/10/27(金) 00:24:18 ID:DvAeWH5R
hoshu
990足元見られる名無しさん:2006/10/27(金) 15:09:20 ID:jzk0TOrk
日本人の鏡だな
アメ製買わんほうがいいよ
991足元見られる名無しさん:2006/10/27(金) 19:07:13 ID:yvPQqhRb
スレを読んでると皆さんDとかEとかおっしゃってますけど、
お店に2種類も3種類も幅違いで置いてる物なんですか?
チペワをたくさん扱ってるところ自体そんなに多くはなさそうですし、
その上サイズ(長さ)ならまだしも幅の種類まで置いてるのでしょうか?
モデル違いの物を試履きして、取り寄せてもらったりするのでしょうか?
992足元見られる名無しさん:2006/10/27(金) 19:41:45 ID:wXv1Uq4k
>>991靴屋がチペワ直に注文する場合最低12足購入しなければならない。
サイズや幅関係なく12足。現地で調達する店や日本の問屋を通す店。
サイズは店の判断なのでなんとも?試し履きは最低条件。
店頭に無い物、頼む場合、賭けだな。お薦めしない。

先輩方 あとはよろしく。m(__)m
993991:2006/10/27(金) 22:20:28 ID:yvPQqhRb
>>992
どうもありがとうございます。
やっぱり、そんなに揃ってるわけではないのですね。
うまい具合に自分に合えばいいのですが、そうでない場合は
多少は我慢するしかなさそうですね。
994足元見られる名無しさん:2006/10/28(土) 09:53:37 ID:FeiM4sNo
>>1ちくわさん次スレ起てて。
995足元見られる名無しさん:2006/10/29(日) 02:24:26 ID:4ccM8ldD
996足元見られる名無しさん
チペワで検索できないじゃん…