【希望】弁護士本音talkスレ その5【失望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
------------------------------------------------------------
 ○こちらは弁護士の方や関係者などの雑談スレになります。
 ◎ご相談は相談スレにておねがいします。
その際、下記スレの1から4をよくお読みください。
やさしい法律相談その63【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073636174/
 ○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
 ○司法試験関係は 「司法試験板」 http://school.2ch.net/shihou/ がございます。
------------------------------------------------------------

前々スレ
【雑談】弁護士本音talkスレ その2【ため息】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1059490362/
前スレ
【雑談】弁護士本音talkスレ その3【ため息】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065526506/
------------------------------------------------------------
 ○こちらは弁護士の方や関係者などの雑談スレになります。
 ◎ご相談は相談スレにておねがいします。
その際、下記スレの1から4をよくお読みください。
やさしい法律相談その63【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073636174/
 ○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
 ○司法試験関係は 「司法試験板」 http://school.2ch.net/shihou/ がございます。
------------------------------------------------------------
2無責任な名無しさん:04/03/29 23:06 ID:Av0hatZO
さっきから待っているのだが,
前スレの777氏は,なぜ2を取らないのだ?
3無責任な名無しさん:04/03/29 23:08 ID:Av0hatZO
あと前スレの最後の方の話についてだが,
漏れは国選の親族の土産は,徹底的に送り返すぞ。
「こっちが懲戒されるんだ」と言えば,大抵引き取るぞ。

そして大抵,別な事件を依頼しに来るぞ。
4無責任な名無しさん:04/03/30 11:31 ID:3Hz1ZuvV
みなさん朝何時おきです??
5777=999=1000:04/03/30 11:36 ID:A3kvso6l
>>1
スレ立てお疲れさまです。
当方、立て方ようわからんので失礼しました。
>>2-3
ゲトに気をよくして遊びに行ってしまいました。いつもツメが甘い・・・
しかし、そこまでされてますか。感服です。
当方の倫理?感
@お菓子類:受け取る
A商品券、お仕立券の類:受け取らない
B現金:受け取りたいのを我慢する
6無責任な名無しさん:04/03/30 12:03 ID:pv1VmGEn
国選の保釈の件ですが、漏れも国選では保釈請求をしないのが原則、と思っていたのですが。
修習先の裁判所の裁判官だったか、刑弁教官だったかよく覚えていないが、そう言われたこともある。
保釈請求できるなら国選にするなよ、という気がするんだけどなあ。
弁護士を知らない、という場合の国選もあるということだが、保釈を頼むということは、保釈金積んでも保釈して欲しい、というところまで被疑者のことを心配している身内がいる、ということだよね、普通。
それなら、捜査段階で弁護士探して私選にするだろ、と思ってしまう。貧困、で国選をつけるのならなおさらだ。
もちろん、具体的事情によって、保釈請求をしてよい、と思えるものはあると思うけどね。
皆、国選でも、保証金があれば保釈請求するのでつか?
76:04/03/30 12:07 ID:pv1VmGEn
>>6
分かりにくくなってしまったが、
貧困、で国選をつけるのならなおさらだ、という文は、私選にするだろ、にかかるのではなくて、保釈請求できるなら国選にするなよという部分にかかります。
不手際スンマソン。
8無責任な名無しさん:04/03/30 12:59 ID:6rIfWT6w
前スレの988です。
国選は直接の委任関係はないとはいえ,被告人は仕事の依頼者。
民事・刑事問わず,理不尽な依頼をする人は珍しくないわけだし,依頼者が「やってくれ」
といっているのに,「国選だからやらない」というのはやはり変だと思います。
9無責任な名無しさん:04/03/30 13:25 ID:Q/lUK9Qj
>>1
スレ立て乙です。

ついでに前スレです。
【希望】弁護士本音talkスレ その4【失望】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1074280112/
10無責任な名無しさん:04/03/30 13:45 ID:+Zh3gW7R
論点が微妙にずれてるように思うのは漏れだけ?
やらないって言ってる人は「国選だから」やらないんじゃなくて、
理不尽な要求だからやらないって言ってんじゃないの?
漏れも個人的には保釈金を積めるほど金持ってる(援助を期待できる)人が「貧困を理由に国選弁護人」を選んでるのはおかしいと思う。
弁護士不知なら別だけど。
特に「反省してます」情状立証ばっかりだったら、
自分がわずかな期間(大抵は)外に出るためには大金出せるのに、
自分の弁護にかかった費用は一切出さないなんて、
反省してるって本当?とか思う。
まあ実際依頼されたらどうするか分からないけどさ。
11無責任な名無しさん:04/03/30 14:12 ID:JU3e6l+k
依頼者の理不尽な要求にむかつきつつも、のりかけた舟でやってしまう
のが弁護士の仕事なり。
つーか、民事でも刑事でも、ある程度、まともな人だったら裁判所の
世話になったりしないとの諦観がないとこの仕事やってられないのでは?
もちろん、全員変なわけじゃないよ。
12イソ弁:04/03/30 16:42 ID:amjMjr6m
国選だろうが訴訟費用負担がどうなるかは別の話なので、
保釈やってくれって言われれば請求せざるを得ないと思います。
おかしいとすれば、国選→ほとんどの場合訴訟費用負担させず
となっている裁判の現状のような気がしますね。

話ずらすようで申し訳ないですが、イトマン事件では保証金の一部
を弁護人の保証書によって代えていたので、莫大な金額を弁護人
が払う羽目になったと聞いたことがあるんですが、ホントですか?
裁判官に先生が保証書差し入れるんなら考えるぞゴルァとか言われた
んですかねぇ。
13無責任な名無しさん:04/03/30 17:14 ID:FdHsCLQZ
>>12
ほんとですよ。一人あたり数千万払ったらしい。

保釈金は逃げなきゃ帰ってくるから、弁護士費用より出してもらい
やすいと思う。うちの単位会では、新入会員研修で当然やるって
指導してますね〜

14無責任な名無しさん:04/03/30 17:36 ID:fZJZYueM
>裁判官に先生が保証書差し入れるんなら考えるぞゴルァとか言われた
>んですかねぇ。

いや、単に、被告人が莫大な額の保証金を積めなかっただけでしょう。

俺だったら、そんなリスク犯してまで弁護人を続けないよ。
そもそも、お前に、そんな事件の弁護人依頼しない、というつっこみはあると思うけど。
15無責任な名無しさん:04/03/30 17:42 ID:A3kvso6l
>>12-14
あの事件は色々と特殊ですから・・・
弁護士が保証書入れて保釈取消になって、裁判所が本当に、
「おい弁護士、お前払えゴルァ」
って言ったのはアレぐらいですよね?
16無責任な名無しさん:04/03/30 18:08 ID:fZJZYueM
いや、そんなことないよ。報道されないだけで、弁護士が差し入れた保釈保証書
については、保釈金の没取になった場合は、しっかり取り立てられると聞いた。

俺が修習生のときに、弁護修習で、指導弁護士から保釈保証書は入れないように、
という注意をくどいくらいに言われたのが、今でも記憶に残っている。
17無責任な名無しさん:04/03/30 18:16 ID:fZJZYueM
それから、国選の保釈だけど、俺が修習生の頃は、
雰囲気として、国選で保釈?バカ言うな、という感じだったけど、
今は、国選で保釈なんて当然みたいに言われる(事例自体はめったにないけどね)。

一度なんか、否認事件で、途中で被告人が私選弁護人を解任してしまって、
国選で俺に回ってきた。
それで、勾留期間が罪体に比べて長くなりすぎたと裁判官が思ったらしく、
俺を裁判官室に呼んで、保釈請求してくれ、と言いよった。
だから、俺は、被告人の親族に連絡して、保釈金を用意させたことがある。
18無責任な名無しさん:04/03/30 18:20 ID:fZJZYueM
でも、やっぱり、刑事事件はやってて面白くないね。

被告人の法廷での言い分なんか裁判所はほとんど聞く耳持ってないんじゃないか、
と思ってしまうことがある。否認事件での話だけどね。

裁判員制度になったら、自白の強要がなくなって、真に口頭主義が機能するように
なることを淡い期待を持って、待ってるんだけど、甘いかね?
19無責任な名無しさん:04/03/30 18:22 ID:Xdgksrar
保釈といえば、最近、保釈金を貸しますというようなDMが出てるみたい。
29.2%で貸すそうな。
他の弁護士からも聞いたし、俺の被疑者にも来てた。
20無責任な名無しさん:04/03/30 18:25 ID:A3kvso6l
>>16
そうなん?
刑裁修習のときの部長は、「普通はそこまでしないよ」って言ってたけど、
やさしい人だったからなぁ。
まあ、保証書入れるなんて、普通はありえないですね。
よっぽど被告人に入れ込んだか、あるいは・・・
21無責任な名無しさん:04/03/30 18:35 ID:A3kvso6l
>>19
マジですか?
そのうち、アメリカみたいにバウンティー・ハンターなんて奴
もでてきたりしてw
22無責任な名無しさん:04/03/30 19:03 ID:WQ1SGymR
20さん,佐賀の人ですか?
23無責任な名無しさん:04/03/30 19:34 ID:6IB5L6aj
お前マジ下手 お前にはない絵が
つまりダサいかつ汚い見るに耐えないその韻文
俺が醸し出す香りはシルク お前はただの木屑
分かるかこの意味 お前の駄文で観客も引き気味
お前が出てくるとみんなシラける お前は俺に負けてここにはいられず
そしてまた名無しで入ってくる そういう奴に限って鬱
を覚える 俺は最高の韻を届ける 自称ナンバワンライマー
お前の相手してるほどヒマじゃないなー
一人でシコってろ餓鬼が お前の相手はもう飽きた
お前は俺に「もう負けました」って札出す
そんな糞には超ド級のブローを即効食らわす
後はそうライムスター、からFOHに歌わす
24無責任な名無しさん:04/03/30 20:06 ID:nq9Dvucj
修習の時、保証書入れたり、身柄引受人になったり
しないようにと強く言われた。
25前スレ754=888:04/03/30 20:17 ID:gmzfQ7uu
一日不在にしたらここまで進むとは・・・・・。
>>19
どうやって、被疑者の住所を知るのでしょうか?
26前スレ777:04/03/30 20:29 ID:A3kvso6l
>>22
こてこての東京人でおま。修習地は地方でしたが。
>>25
すいませんね。いただいてしまいました。
27前スレ754:04/03/30 21:11 ID:hgVQfmsu
>>26
どうも、ご無沙汰です。次は、100ですか。
ところで、昔、刑事弁護の教官から、あまり取り立てられないと聞きました。
ただ、話題の件は、マスコミに注目されていたので、建前通りにせざるを得なかった
と聞きました。
28前スレの208:04/03/30 22:03 ID:A3vfqXiz
おひさ。
なんか、フジだかTBSだかで離婚弁護士ってドラマやるらしいけど、どんな内容なんだろ?
こんなドラマやって離婚を煽られたらたまらんし、弁護士に変なイメージ付けされたらたまらん。
さらに感化されて、またぞろDQN女がくるのはもっとたまらん!

日本の癌はテレビだな。

まぁ境界線紛争もかなり凄いけど「境界線弁護士」なんてドラマはウケねーだろうなw
29無責任な名無しさん:04/03/30 22:20 ID:UbsslkuD
>>28
白い巨塔の後番組ですね。
↓内容紹介読んでみると、偏見が凄くて笑ってしまいそうになりますが。

離婚弁護士
資格試験の最難関とされる司法試験。合格率わずか2.5%にすぎない、この狭き門を
突破した者たちは、1年半の司法修習期間を経て法曹界へと旅立っていく。
そして、このうち7割以上の人々が志望する職業が「弁護士」である。一般の人々
からは羨望の目でみられるこの「弁護士」という職種だが、その中にも確実にヒエラ
ルキーが存在する。
多くの弁護士が望むのは大手企業の顧問弁護士。海外の企業なども相手にする渉外弁
護士は、多額の顧問料とステイタスが得られる弁護士界のエリートである。
一方、一般になじみの深い相続・不倫などの人間関係のトラブルを扱う分野は、意外
にも弁護士たちからは敬遠されがちである。中でも、経済社会、国際社会で活躍する
エリート弁護士たちが巨額の収入を得るのに対し、「離婚訴訟」をはじめとする男女
間・家族間のトラブルは最も割に合わないとされている。感情的なクライアントも多
く、財産や親権、性の問題など法的に割り切りにくいナーバスな問題ゆえ、深夜に泣
きながら訴えてくるクライアント、難航をきわめる交渉… と、要する時間と手間は
想像を絶する。
弁護士界では“忍耐勝負の仕事”と疎んじられている家事事件だが、皮肉なことにカ
ップルの3組に1組が離婚するという現状の中でニーズは日に日に高まっている。
彼らは人々の葛藤する姿を目前にして、“人間”という法律では決して割り切れない
ものの存在を日々感じているに違いない。
当ドラマでは、そんな離婚訴訟をはじめとする家事事件を扱う弁護士たちに着目し、
弁護士という仕事について見つめなおすようになっていく、という人間ドラマを描く
30無責任な名無しさん:04/03/30 22:21 ID:UbsslkuD
<ストーリー>
一流弁護士事務所から自信満々で独立した渉外弁護士の間宮貴子(天海祐希)は、所属
していた大手法律事務所からの妨害で仕事、スタッフも奪われてしまう。苦労してスタ
ッフをかき集めるが、集まったのは素人同然の大学生、玉の輿を狙っている受付嬢、ビ
ジネスライクな弁護士、司法試験には受かっていないパラリーガル(事務員)…。
この急造弁護士事務所で心ならずも「離婚訴訟」をはじめとする生身の人間を相手にす
る事件を担当せざるをえなくなった元エリート渉外弁護士の主人公は、スタッフやクラ
イアントとぶつかり、もがき苦しみながらも成長していく。当ドラマでは、その過程を
通して、愛情や人間関係を法で裁くことの難しさ、正義とは、家族とは何か、といった
問題を提起していく。はじめはライバルから取り残された焦りと仕事への不満でいっぱ
いだった主人公だったが、生身の人間たちの抱える問題と取り組んでいくうちに、しだ
いに…。そしてはじめは彼女の奮闘振りを冷ややかな目でしか見ていなかった同僚たち
も、自らの生き方について見つめ直し…。
人生初の挫折にぶちあたった元エリート弁護士の主人公をめぐる人間ドラマ、
どうぞお楽しみください!

cast
天海 祐希…間宮 貴子(弁護士)
玉山 鉄二…本多 大介(大学5年生)
ミ ム ラ…吉田 香織(貴子の事務所の受付嬢)
佐々木蔵之介…柳田 俊文(弁護士)
久我 陽子…村井奈津子(貴子が行きつけにしているダイニングバーのオーナー)
陣内 孝則…山岡 哲治(貴子の元所属事務所の弁護士)
津川 雅彦…井上紀三郎(パラリーガル) 
31前スレの208:04/03/30 22:27 ID:A3vfqXiz
おお!情報どうもありがとうございます。
少しはマシなドラマかな。
まぁ見るヒマねーけどw
32無責任な名無しさん:04/03/30 22:33 ID:I0bjR48p
私アホいち市民からすると弁護士と言えば黒でも白にする凄腕野郎と言う印象があるのですが
弁護士って実際そんな凄いものですか。
33前スレの208:04/03/30 22:39 ID:A3vfqXiz
>>32
全然凄くない。
単に「白いものは白いんです」と主張していくだけの話。
34無責任な名無しさん:04/03/30 22:45 ID:u7jv9C6X
.
35無責任な名無しさん:04/03/30 22:47 ID:0aHjfDUG
..
36無責任な名無しさん:04/03/30 22:49 ID:I0bjR48p
>>33
まぁ、俺が聞きたいのは弁護士って職業は羨望の眼差しに価するかってことなんだよ。
どうよ。
37無責任な名無しさん:04/03/30 22:53 ID:9IbULE2F
しない
38無責任な名無しさん:04/03/30 22:54 ID:3Awt97Q7
債権回収や交渉のプロは、弁護士以外の人
39無責任な名無しさん:04/03/30 22:55 ID:I0bjR48p
>>37
行政書士と弁護士、どっちに好感が持てる?。
またはどっちも感じない。
40名無し検定1級さん:04/03/30 22:57 ID:D7qne2DM
>>39
なんで弁護士と行政書士のどっち
なんて話になんだよ。バカか。
いい加減にしろ。
41無責任な名無しさん:04/03/30 22:58 ID:TR3X+plS
>>39
?。
42前スレの208:04/03/30 23:07 ID:A3vfqXiz
行政書士、司法書士、社会保険労務士、弁理士、税理士、調査士そして弁護士。
実に良く出来たワークシェアリングなのだよ。

タデを食う虫もいれば、クワを食う虫もいるってことだ。
だけど、この規制緩和して、ゴッチャにしようってんだから、共倒れ必至w
こんなんで司法制度改革とは笑止!

ま、そこまで行くかどうかはしらんが。
43無責任な名無しさん:04/03/30 23:07 ID:MRH43VPe
>>36
弁護士の仕事は、例えていえば、居酒屋で酔っぱらいが吐いたゲロ
の後かたづけのようなもの。
それでもちゃんと報酬取れれば我慢できなくもないが、
たいていは仕事に見合った報酬なんかとれない。
そのうえ、ゲロ吐いた酔っぱらいに罵倒されたりもする。
44無責任な名無しさん:04/03/30 23:11 ID:TR3X+plS
>>43
料理の下ごしらえもあるよ。
45前スレの208:04/03/30 23:16 ID:A3vfqXiz
>>43
禿げ上がって肉まで削ぎ落とすくらい同意。
まさにゲロ処理。法曹3者は社会のゲロ処理係りだよ。

>そのうえ、ゲロ吐いた酔っぱらいに罵倒されたりもする。

辛い。一生懸命仕事して、ゲロ吐き人に罵倒される因果な商売
46無責任な名無しさん:04/03/30 23:17 ID:nq9Dvucj
東京高裁の知財部、名前が変わるみたいだけど、
何か意味あるのかなぁ?
看板付け替えただけじゃん。
4737:04/03/30 23:19 ID:9IbULE2F
>>39
何が言いたいのかよく分からないが弁護士。
48無責任な名無しさん:04/03/30 23:23 ID:2D9GTcyq
今日、無料法律相談でどう考えてもどうしようもない相談で、法的には
どうしようもないですねって答えたら、机を叩いたり蹴ったりしながら、
どうしようもないじゃ意味ないやろ!何とかしろ!って怒鳴り続けられた。
4月からは無料相談に行くのはやめようと思った。
49無責任な名無しさん:04/03/30 23:25 ID:TR3X+plS
>>46
司法制度改革推進本部の知的財産訴訟検討会によると、看板が存在することが重要だそうです。
50無責任な名無しさん:04/03/31 00:06 ID:jQo5pJJM
皆さんWinnyは止めましょうね。
プライバシー文書が漏れたりすると大変ですよ。

51前スレ754:04/03/31 00:08 ID:4bS7MVxv
前にもカキコしたかもしれないけれど、どうして、最近、他人(相手)
の非ばかりあげつらい、自分の問題点などを省みようとしない人が
増えたんだろう。48さんの言うようなことは無料相談出なくても、
同じようなことはありえる。客観的にみれば、どうにもならないのに
弁護士に頼めばなんとでもなるみたいに考えて、出来ないというと、
怒ったり、無能呼ばわりしたり、全くどうして、そんな人が増えたん
だろう。なんか疲れたな。
52無責任な名無しさん:04/03/31 00:22 ID:PYxTDPqJ
>>45
それでも良い暮らしできるから良いんじゃないの。
良い暮らししてるっていうのは勝手な想像だけど。
53無責任な名無しさん:04/03/31 00:43 ID:G9sSpHIs
>良い暮らししてるっていうのは勝手な想像だけど。

 勝 手 だ な 。
54無責任な名無しさん:04/03/31 00:45 ID:PYxTDPqJ
>>53
やっぱり勝手ですか。
55無責任な名無しさん:04/03/31 00:57 ID:jQo5pJJM

「依頼人に懲戒請求されて一人前」

という格言がこの職業の実情を物語る。
56無責任な名無しさん:04/03/31 01:00 ID:PYxTDPqJ
↑初めて聞いたよ、そんなん。
57無責任な名無しさん:04/03/31 01:05 ID:G9sSpHIs
おれはきいたことあるけど,やっぱ言いすぎだろね。
長くやってりゃそんな目にあうこともある,という位の意味
に捉えているけど,おれは。
58無責任な名無しさん:04/03/31 02:08 ID:6u9czouB
された人の言い訳っぽい
59無責任な名無しさん:04/03/31 02:10 ID:6u9czouB
>>29-30
これ凄いなあ・・
でも,このドラマのせいで今後はこういう風に思われてしまうのかな。

家事事件は結構すぎだけどな。割にも合うし。
あんまり来ないけど。
60無責任な名無しさん:04/03/31 02:36 ID:G9sSpHIs
俺はなぜか離婚事件の依頼者は若い男ばかり
財産問題はほとんどなしで親権の争いだけ

男親の方について親権をとろうとすると刑事事件なみに勝てん。
61無責任な名無しさん:04/03/31 06:46 ID:Z92gRbNE
おはようございます。
このスレとしては、すごい伸びですね。
まあ、自由と正義で真っ先に読むのは懲戒処分公告ですけどね。
たまに芳しい事例が載ってますし。
個人的には酔っ払い先生の事例が最高でした。
62無責任な名無しさん:04/03/31 08:25 ID:sPUDsyjX
>依頼人に懲戒請求されて一人前

そんな格言聞いたことないなぁ。
事件の相手方から懲戒請求されたら、それは勲章だ、というのは
聞いたことがあるけど。

依頼者から懲戒請求されるのは、はっきりいって、依頼者の信頼を失った
ということだろ。そんなん、一人前じゃなくて、自分のケツすら自分で拭けない
半人前じゃないか。
63無責任な名無しさん:04/03/31 09:30 ID:p5wbl8Nv
>33 当職は、検察官が「真っ黒だ!」と言っているものを、「灰色じゃないか?」と主張したいます。(笑)
64無責任な名無しさん:04/03/31 09:33 ID:p5wbl8Nv
>63 の訂正。「しています」 (泣)

>48 乙です。
65無責任な名無しさん:04/03/31 11:15 ID:iAcTlQBj
>依頼人に懲戒請求されて一人前

漏れも
「相手方から懲戒請求されて一人前」なら聞いたことあるけど、依頼者からってのは聞いたことない。
どっちにしても懲戒請求されるのはヤだ。
自分が当事者になるのはヤだ。
懲戒請求されなきゃ一人前じゃないんなら、漏れは半人前でいいや。
66無責任な名無しさん:04/03/31 17:06 ID:nChSz5Iv
懲戒請求までされなくても、依頼者から悪く言われると鬱だよね。
漏れなんか、否認事件(私選)で、ものすごく頑張ったつもりなのだが、結局1審、2審とも実刑になったのがあったんだけど、
2審の判決が出たら、とたんに被告人及び被告人の親からぼろくそに言われたのがあった。
捜査段階からついて、自白調書の作成も阻止したし、1審では忌避申立までやったし、高裁では、自分の能力不足で有罪にしちゃいかん、と思って、弁護団を強化して臨んだりもしたのだけどね。
実刑がショックだったのはわかるけど、で、正当な批判ならきちんと聞くけどね、例えば着手金とかについての文句も言われたのだけど、控訴審では旅費日当を貰っただけで、着手金は貰ってないんだよなあ。1審だって、普通はこれくらいかな、というのより低いしね。
思い出したら、ついぐちを長く書いてしまいまつた。
67無責任な名無しさん:04/03/31 17:13 ID:sPUDsyjX
それは大変でしたね。本当にお気の毒さまでした。

分かってくれる人はきっといると信じるしかないでしょうね。

ところで、高裁で強化した弁護団の着手金ないし日当は、どうしたんですか。
68イソ弁:04/03/31 17:50 ID:ycTMMznx
理不尽だと思う依頼者の物言いとその対応
・求刑が減ってないぞゴルァ
 →執行猶予が付いてんだヴォケ
・お前は俺の言い分を全然書いてないぞゴルァ
 →陳述書で我慢しろ(心の中で、主張書面にゃ恥ずかしくて書けねーよヴォケ)
・弁護士費用は相手方から取った後に全清算でいいだろゴルァ
 →請求が認められる前提で考えるなヴォケ
69453:04/03/31 17:55 ID:nChSz5Iv
>>67
ありがとうございます。そう言って頂けるとちょっとほっとします。
控訴審の費用として、この位なら、と依頼者に言われた金額が低かったので、じゃあそれを全部使って、控訴審でもう1人頼むよ、漏れは貰わなくていいよ、と言って、了解のもとに1人依頼しました。
頼んだのが高裁所在地の弁護士だったので、その人の旅費日当は不要でした。その弁護士に支払った着手金については苦情はないのですけどね。
それなのに、何で苦情が出るんかいなあ、というのは漏れが聞きたい。
7069:04/03/31 17:58 ID:nChSz5Iv
?ユ
名前は、
453(×)
66(○)
でつた。失礼しまつた。
71前スレ754:04/03/31 22:15 ID:dspWjgh9
>>61
酔っ払い先生の事例ってどんな事例ですか?
しかし、どんなDQNなものでも、懲戒申し立てはうっとうしいね。一応、
反論しなきゃいけないし、日本語になっていない文章読まなきゃいけないし。
それに、呼び出されて事情を聞かれることもあるんでしょ?
72無責任な名無しさん:04/03/31 22:24 ID:jQo5pJJM
>>55です。
すみません。
「相手方に懲戒請求されて一人前。」
の書き間違いでした。
73前スレ754:04/03/31 22:39 ID:dspWjgh9
そう言えば、週刊文春の出版禁止の仮処分は、保全抗告で取り消されたんですってね。
個人的には妥当と思っていますけど、これからニュース見てみます。
74無責任な名無しさん:04/04/01 09:26 ID:B+x+usd1
>>71
うる覚えですが、弁護士が酔っ払って法廷に遅刻してきて、
裁判官に注意されるや、「うるせー、この若造が」のような暴言を吐き、
裁判官が切れるや「すいません」と謝ったとかいう事例です。
2、3年前のものですが、強烈でした。
75無責任な名無しさん:04/04/01 10:03 ID:t+P9vOHS

 文春4/1号・立花隆の記事より
> ここで知っておくべきこと最初の事実は、プライバシー権(憲法13条)と表現の自由(憲法21条)は、
>憲法上対等の重さを持つ権利ではなく、表現の自由(言論・出版の自由)のほうが、
>圧倒的に優越的な権利だということだ。それは、憲法の文言からも明らかなのである。
> プライバシー権(個人の尊重・幸福追求権)のほうは、「公共の福祉に反しない限り」という条件の下で
>「最大の尊重を必要とする」というにとどまる「尊重権利」であるのに対し、言論・出版の自由のほうは、
>「言論・出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と明快にいいきられた「国家保障権利」である
 
知識人といわれる人でも憲法レベルはこの程度なんだな。
76前スレ754:04/04/01 20:09 ID:DvOrc0pt
>>74
なるほど。しかし、一体、誰が懲戒請求したんでしょうか?まさか、裁判所?
77無責任な名無しさん:04/04/01 20:26 ID:EqS1UcGE
弁護費用の金払い悪くて保釈金・供託金などに差し押さえかける場合とかありますか?
78無責任な名無しさん:04/04/01 20:59 ID:t+P9vOHS
明日から58期がスタートだそうです。
79前スレ754:04/04/01 21:55 ID:/g8SkLIL
>>75
本当ですか?いくらなんでも滅茶苦茶ですね。なんか発言する前に
もうちよっと勉強すればいいのに。佐藤幸治を読むとかね。
80無責任な名無しさん:04/04/02 00:52 ID:CBx213fr
この世界興味を持つようになったきっかけの一つが、立花隆氏の「論駁」(ロッキード裁判批判に対する反論)だった者としては複雑だなあ。
あのころの本ではちゃんと刑訴を勉強しているという感じがしたのになあ。
81無責任な名無しさん:04/04/02 06:18 ID:PlKcgigm

知識というのは体系的に仕込まなければならないってことだな。
俺も立花のアレを読んで絶句。
82無責任な名無しさん:04/04/02 06:55 ID:wWLBB+xA
>>75
原典読んでないんだけど、
法学者が同じこと言ってたらさすがに・・・だが、彼はただの博学の人だから、
別にいいんじゃないの?そんなもんでしょ。
彼の表現の自由>プライバシーという「思想」の趣旨は伝わるし。
まあ、専門外の人が法律の話をするんだから、「法律家が何いってるかは
知らんが俺はこう考える」という前置きとかは必要と思うけどね。

>>80
前に言論対巨悪を読んでみたけど、やっぱり色々間違えてたよ。それでも、
結構面白かったけどね。
83無責任な名無しさん:04/04/02 10:00 ID:fpPxeb8C
O弁護士会のみなさん、( ̄ー ̄*)qq(゚ー゚;)オツカレサマデース

当職、いまから都島です。桜並木はきれいなのだが、事件を考えると憂鬱・・・。降りたいわ・・・(苦笑)


では・・・。イッテキマース=========”└|∵|┐
84無責任な名無しさん:04/04/02 19:27 ID:fByWP8em
どの人権がどの人権より常に優越するなんてことは無いわけで、
場合によっては、経済的自由権の方が精神的自由権より優越する場面も
考えられなくはない(と思う。)
結局、観念的に議論しても意味がないわけで、当該事件において、
どう衡量するかが問題なわけです。
表現の自由とプライバシー権なんてどっちも重要な権利なんだから、
どっちが優先されるべきかはまさにケースバイケース。
想定されるケースごとにどちらが優先されるかを検討するのは意味があるが、
ケースを前提としないで、一般論として表現の自由が優先するとか議論しても
無意味だし、ミスリードを招いて有害だと思いますね、って当たり前のことで
すけど。
85無責任な名無しさん:04/04/02 19:45 ID:dslIKg1V
弁護士って実力勝負の世界って感じでかこいい
86無責任な名無しさん:04/04/02 20:13 ID:9dW2viQG
実力勝負っていうより
ウン勝負のほうが大きいと思うけど
87前スレ754:04/04/02 20:13 ID:zSh/0SM6
82氏と84氏では、どちらかというと、84氏に同意。
やはり、あれだけ知識人として知名度のある人の発言ですから
ミスリードの危険があると思います。
88無責任な名無しさん:04/04/02 21:51 ID:wxkYW/5H
>>84
禿同
89無責任な名無しさん:04/04/02 22:10 ID:6gxBZXx1
みんなゴルフしてる〜?
90無責任な名無しさん:04/04/02 22:23 ID:6PulCvWZ
すみません、質問です。
交通違反の聴問会に弁護士さんを同伴したいのですが、
その場合の相場は大体いくらくらいなのでしょうか?
適当なスレが見つからなかったので、スレ汚しすみません。
91無責任な名無しさん:04/04/02 22:27 ID:6gxBZXx1
>>90
交通違反の聴聞会ってどのくらい時間かかるの?
9290:04/04/02 22:42 ID:6PulCvWZ
>>91 自分も今度初めて行くので、詳しくはわかりません。
93無責任な名無しさん:04/04/02 22:53 ID:rAb4Jcfk
交通違反の聴聞なんかに弁護士連れて行ったら恥ずかしいぞ。
高校の修学旅行に両親が送り迎えに来るみたい。
9490:04/04/02 23:03 ID:6PulCvWZ
>>93
私も詳しくは無いのですが、聴問会で
免取りを免停に格下げしていただくためには
弁護士さんを同伴するのがよい、
と別のスレに書いてありましたので、このスレを訪れました。
95無責任な名無しさん:04/04/02 23:12 ID:uc2o+Irq
交通違反の聴聞会って、何ですか?

一応、法律家として恥ずかしいかもしれないけど、
知らないもんで教えて下さい。
9690:04/04/02 23:27 ID:6PulCvWZ
>>95
免停や免取り級の違反すると、
免許センターで聴聞会が開かれるのです。
もちろん欠席してもいいです。
出席してお願いすると、期間の短縮を
して頂ける場合があるらしいです。
97無責任な名無しさん:04/04/03 00:06 ID:M01mDnbN
>>96
まず聴聞会で処分の軽減がされるのは,せいぜい数%程度。
いろいろな不正の温床になりがち(政治家の子供は軽減とか)ということで,厳しくなっている。

また実際に酌量があるのは,「救急患者を乗せていた」などの真っ当な理由があるときのみ。
ゆえに代理人・補佐人制度に意味があるのは,あくまでも,
「真っ当な理由があるが,自分ではうまく伝えられない」という場合のみ。
そうでないなら費用の無駄。
(ただし犯人逮捕等で感謝状等を受けた経験があると斟酌される可能性も。)

それでも弁護士を連れて行くとしたら,だいたい報酬は5万円程度だと思うが,
「いい結果が望めない」として辞退される可能性が高い。
事前に弁護士に対し,「〜という事情で軽減されるでしょうか」などと確認してから同行するべき。
(確認だけなら高くても5000円。)
98前スレ754:04/04/03 19:38 ID:Jqmy3V3V
>>97
「同行させても意味がない」と書き込もうとしたんですけれど。必ずしも
そうだとは断定できないんですね。勉強になりました。
99前スレ754:04/04/03 19:38 ID:Jqmy3V3V
99下さい。
100前スレ754:04/04/03 19:39 ID:Jqmy3V3V
ついでに100も・・・。
101無責任な名無しさん:04/04/03 19:45 ID:Pl6sDv03
どーでもいいんですが、
1の過去スレリンクに
「その4」がないのはなんでなんですか?
102前スレ754:04/04/03 20:05 ID:wysze3mX
>>101
9にあります。
103無責任な名無しさん:04/04/04 19:18 ID:hjttUxwo
>97ほか
恥ずかしながら,私も聴聞会については良く知らなかったので,勉強になり
ました。

3月中旬にうちの事務所に「駐車違反で免停になってしまう」という人から
電話があって,「弁護士さんに依頼すると免停にならないと聞いたのですが
お願いできないでしょうか?」と頼まれました。

私が,「駐車違反してないの?」と聞くと,「しました。」と返事。
「争いがないなら弁護士つけても意味ないですよ。」と言って断りました。
変な電話だなあと思っていたのですが,その人は2ちゃんでそういう情報を
仕入れていたのかな。
104無責任な名無しさん:04/04/04 20:16 ID:G/L8AZHz
「でもテレビに出てた東大卒の○○弁護士さんが
こう言ってたんですけど、失礼ですが先生は早稲田ですよね?」
と言われることがよくあります。

最初はカチーン!と来ていましたが、もう慣れました。
105無責任な名無しさん:04/04/04 20:23 ID:7bUORInJ
これ、本当なんですか?
 ↓
223 名前:204 age 投稿日:04/04/04 00:14 ID:???
なんかさ、合格した友人がみんな口をそろえて言うんだよ↓
「合格しても出会いの機会なんてほとんど無いから期待するな。
スチュワーデスとの合コンなんてドラマの中だけ(笑)」って。
ガックリ。
106無責任な名無しさん:04/04/04 20:27 ID:SerjfzwA
>>104
ドキュンな客ばかりが相手のようでかわいそうですねえ。
つーか、テレビ番組の法律相談にでてくるような相談を
仕事で受けることあるのか?
107無責任な名無しさん:04/04/04 20:32 ID:SerjfzwA
>>105
私が修習生だった時にはスチュワーデスとの合コンは結構あ
りましたよ。ただ、スチュワーデスって今時、契約社員だし、
ルックス的にもそれほどな訳でもなかったですけど・・・。
合コンなんて、要はそういうつながりを持っている友達がいる
かどうかですんで、その友人たちはきっと友達づきあいが苦手
な人だったりしたのでしょう。
コネさえあれば、スチュワーデスもブランド好きですから、
合コン誘えばすぐセッティングしてくれるでしょ。あとは、
合コンで知り合いになった人からさらに輪を広げていけば
いくらでもセッティング可能です。
ただ、合コンに誘われるのを待ってるだけじゃいつまでた
っても機会は来ないでしょ。
108無責任な名無しさん:04/04/04 20:59 ID:ly0GJnAl
弁護士さんって死ぬほど忙しい人と、そうでない人の差が結構あると聞きましたが
実際どうなのでしょう?休みとかどうしてますか?
それから弁護士の奥さんって旦那さんの仕事を手伝ったりするんですかね?
いぜんどっかのスレで「私と仕事とどっち選ぶの!?」なんてタコな事を言う
女だと、とても弁護士の妻は務まらないって聞きましたが、そんな忙しいですか?
それから結婚してない弁護士でも離婚関係の仕事ってするんですか?
109無責任な名無しさん:04/04/04 21:22 ID:SGtvPbIc
>>108
ここは質問スレではありません。
ほかに行ってちょうだい。
110無責任な名無しさん:04/04/04 21:41 ID:TQe4KmwT
また、明日から仕事ですね〜

>>108
忙しい人は忙しいです。休みもないような人もいます。
ただし、それが即稼ぎの多寡につながっているわけではありません。
それから、奥さんが仕事を手伝うのは、私の周りでは一般的ではありません。
税金対策上の名目だけ手伝っているのはともかくとしてw

私は刑事事件が比較的多いので、帰宅時間の問題等で
「仕事と私と・・」っていわれるとやってられませんが、
ほかの人はどうだかは知りません。

あと、未婚でも離婚事件はやります。
捕まった経験がなくても刑事事件をやるのと一緒です。
111無責任な名無しさん:04/04/04 23:24 ID:1tsomGpV
報酬基準作成の疲労がまだ残っています。(駆け込み・・笑)
できれば暫く休みたい・・
112無責任な名無しさん:04/04/05 09:58 ID:KWz8QseY
>>111
報酬基準って、独自のものを作ったんですか。
うちの事務所じゃ、とりあえず弁護士会の基準表に事務所の名前のスタンプを押しておしまい、にしてしまいました。
それより、契約書をいちいち作る、っていうのが面倒。これまでも必要かなと思う案件では作っていたけど、基本的に全件つくるとなると案外億劫。
弁護士会から貰った契約書のひな形はなんだか使えないし。とりあえず、自己破産で着手金分割、というやつの契約書だけ、ひながたを自分でつくりましたが。
113イソ弁:04/04/05 11:25 ID:vZwC1Tr1
文春の事件は特別抗告せずで終わるんですね。
最高裁の判断を出させる意義はあったと思いますが、
負けること自体のインパクトを憂慮したのかなぁ。

4月1日からの変更っていう点に関しては、私のような
イソ弁の場合は、消費税の扱いが一番気になってます。
免税ラインになるか微妙ってイソ弁の人はどうやってます?
114無責任な名無しさん:04/04/05 13:07 ID:BzPKtKpd
>>113
聞いてる意味がよくわからんが、平成15年分の申告(今年の3月に申告
したやつ)が1000万円超えてれば、平成17年分の申告から課税事業者
になる。どっちにしても、今年は関係ない。
115イソ弁:04/04/05 13:21 ID:vZwC1Tr1
>>114
平成14年度分売上が1000万超ないし
平成15年10月1日〜12月31日の売上の4倍が1000万超
と思っていたんですが・・・
この経過措置の方の適用がよくわかんなくて。
116無責任な名無しさん:04/04/05 13:46 ID:BzPKtKpd
>>115
いずれにしても適用は平成16年4月1日以後、最初に開始する課税
期間からだから、個人の場合は平成17年分になる。で、基準期間は
前々年だから、15年分。4倍云々は、実際には平成15年4月1日以
前から商売をしてるけど、平成15年分の課税売上高を計算すること
が困難な人について、特例として10月〜12月の4倍を1年分の課税
売上高と認めるという措置。実際の売り上げがわかってれば無関係。
117無責任な名無しさん:04/04/05 14:33 ID:wh+2CIMw
私は34歳独身ですが離婚をよく扱います。
気持ちが分からないから割り切れるのかも。
118無責任な名無しさん:04/04/05 17:40 ID:6k68uY42
>>117
独身で離婚ばっかり扱ってると
結婚する気持ちが失せたりしない?w
119イソ弁:04/04/05 18:24 ID:vZwC1Tr1
>>114=116さんありがとうございました。
すいません、ヒヨッコな質問をしてしまって。

>>117さんが離婚をよく扱うっていうのは凄いですねぇ。
代理人は割り切れるんですが、依頼者の説得が難しくないですか?
どうやって納得させるのか秘策があったら教えて欲しいぐらいです。
120こんな板できました。皆来てねっ:04/04/05 18:35 ID:/S5NMM3H
よろしく
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/
121無責任な名無しさん:04/04/05 23:44 ID:cIpQkSwy
LSCで働きたいと思う弁護士なんて、いるんだろうかなぁ?
おまいら、どうよ?
漏れは年収3000マソ保証されてもいやだがなぁ。
122無責任な名無しさん:04/04/05 23:47 ID:OoO18y6I
>>121
学生?
123無責任な名無しさん:04/04/06 00:06 ID:LMyGx/6q
>121
私はLSCで働きたいとは思わない。
LSCで働きたいという人たちは法案を見ていないか,自由より安定
を求めているのではないかと思う。
理念は立派なんだけどね。
124無責任な名無しさん:04/04/06 12:02 ID:vZ9jghao
知り合い(といってもかなり年上)がLSで実務家講師やり始めた。
元々大学で指導とか講演よくやってたから承諾したみたい。
そういうこと好きじゃないとやってらんないだろうね。

>>119
依頼者は感情むき出して裁判でこれ以上は無理って言っても
聞いてくれない人けっこういますからねぇ。これは離婚に限ったことじゃないですが。
財産問題は落とし処見つけやすいですが親権争いともなると…。
うちのボス曰く「離婚案件は新人修行にもってこいだよ」だそうです。
最近罵倒されるのも大声で捲し立てられるのも慣れてきた気がします。

さて、やっと昼飯の時間だ( ´∀`)
125無責任な名無しさん:04/04/06 12:13 ID:L74zJLpW
LSC=LS=ロースクール?
126123:04/04/06 12:41 ID:LMyGx/6q
>125
ああ,誤解されやすいですね。
LSC=リーガル・サービス・センター
です。
127123:04/04/06 12:49 ID:LMyGx/6q
LSCについて日弁連のHPをリンクしようとしたらなぜか書き込めませんでした。
私は,LSCは弁護士自治の点で相当問題があると思ってます。
128無責任な名無しさん:04/04/06 13:41 ID:19B2h4il
>>119
私なりの説得方法ですが、「そういう人間と結婚したのはあなたの責任よ」と言うことが多いです。
勿論、本人の性格などを見ながら言います。
129イソ弁:04/04/06 14:46 ID:lODhTGrP
>>124さん>>128さんありがとうございました。
私は、率直に言ってこのままとことん争うのは○○
さんにとってハッピーではないとは思いますねぇ・・
とか言って、妥協を求めてます。
きっつい人に限って応じてくれません。
そして依頼人、代理人ともども果てしない旅路へこぎ出します。

LSC常勤弁護士は、国選被告・被疑事件と法律扶助をめっちゃやらされ、
収入は同期の検察官・裁判官並を保障するみたいですね。
誰がやるのかと小一時間(ry
LSC常勤弁護士という中途半端な第四の法曹を作るだけのような気が・・・
130無責任な名無しさん:04/04/06 19:09 ID:JLV5DWbP
>>129
そうかな。興味ある人は結構いるんじゃないかな。
PJ並みの収入って言ってもどうせ俸給だけのことで、彼らが受ける
その他の恩恵はないんだろうから、ちと辛すぎるけど・・・
若いうちに数年やって、他に行く、みたいな感じになるのかなぁ。
131無責任な名無しさん:04/04/06 21:26 ID:B334yZup
今月の自由と正義のゴルフ論、
膝を叩きながら読みました。
132無責任な名無しさん:04/04/06 21:54 ID:NmuOZ6tO
>>131
私はゴルフはしないのですが、なるほどと思いながら読みました。
それと、次の方のエッセイにある「恒例の司法研修所第46期10周年記念大会」という表現が気になりましたw
133無責任な名無しさん:04/04/06 21:54 ID:DSSZfQpT
>>129
ロー内に公設作るらしいねぇ。
結構興味あるよん。企業法務はもううんざり。
134無責任な名無しさん:04/04/06 21:56 ID:DBfQfiLM
LSCは名前が変わったんでしょ。
何て変わったのかは把握してないけど。

準弁護士がぽしゃったらパートタイム型なんでしょうか。
日弁が主導権を離すまいと思ったら,各単位会にLSCへの人材派遣を強要しそう。
「弁護士会で出来るんですよ」と示すために。
135無責任な名無しさん:04/04/07 00:24 ID:7fP6k9vK
国選年間数十件。
当番は月1回。
主な仕事は負債整理、離婚、(儲からない)相続、(しょうもない)法律相談。
扶助での破産受任が多い。
筋の悪いところ(ヤミ金ならまだましです)からお金を借りた人の後始末を
安い報酬ですることも多い。
訴訟になる事件はほとんど割に合わない。

某地方支部で勤務弁護士してますが、だいたいこんなところです。
LSCはこんな感じなのかな、としみじみ思います。
>>133先生とトレードしてほしい。
136123:04/04/07 01:15 ID:in+a9iWp
酒を飲んできたので文章が変なのはご勘弁下さい。

委員会の関係で,LSCについては色々意見を持ってます。
法案を見る限り,LSCへの日弁連の関与が弱すぎる。
裁判所や法務省にとって「うるさい」弁護士はLSCから排除されるのではないかと
危惧してます。

日弁連とは別の「第2日弁連」的なものができるのではないかと思うのは心配し過ぎ
でしょうか。

非常に問題のある制度に拘わらず,私の周りではLSCの具体的な情報について把握
していない弁護士がたくさんいます。2ちゃんを見ている弁護士だけでも構わないの
で,LSCの法案について一度目を通して欲しいと思ってます。
137無責任な名無しさん:04/04/07 12:16 ID:FmU00XSA
すごい弁護士がいたよ。
控訴審で弁論終結して判決の日が決まった後で、何事もなかったかの
ように準備書面を送ってきた。その後、おそらく裁判所から指摘されたん
だろうけど、3日後に弁論再開の申立書が送られてきた。そこのかかれ
た申立ての理由が、○月○日付準備書面を陳述するためだって。これ
は理由になっているのか?
この人、一審では依頼者との打ち合わせの書類をうちの事務所にFAX
してきて、それが向こうが嘘ついて裁判起こしてるのを認めてる内容だっ
たし・・・。もちろん証拠として使わせてもらいましたよw
138無責任な名無しさん:04/04/07 12:21 ID:/lCorzBJ
>137
ぎゃははは〜  「アホ!」としか言いようないな・・あ〜あ
139無責任な名無しさん:04/04/07 12:56 ID:T9ki0F9T
>>137
ネタ?
>この人、一審では依頼者との打ち合わせの書類をうちの事務所にFAX
>してきて、それが向こうが嘘ついて裁判起こしてるのを認めてる内容だっ
>たし・・・。

これが本当なら、二重の意味で懲戒ものだと思うんだけど。
140無責任な名無しさん:04/04/07 13:18 ID:FmU00XSA
>>139
いや、まじですよ。
にもかかわらず、控訴審の代理人もしてたからびっくり。
依頼者を丸め込む技術だけは長けてるんだろうなあ。
141無責任な名無しさん:04/04/07 14:17 ID:lmLV0KPf
>>137-140
ひどい事務員を雇ってしまうと、自分にも降りかからないとも限らない災難。
特に後者は。

他山の石としませう。
142無責任な名無しさん:04/04/07 16:11 ID:IDRlIetU
企業法務は性格的に几帳面な人でないと続かないよね。
俺、1年でヤんなった。今はフツー。
143無責任な名無しさん:04/04/07 18:52 ID:/BnmV/U4
法務の基本は
1 細かい
2 几帳面
3 ネガティブシンキング
です。
根っからやな人間か、仕事の時はやな人間になりきれる人
でないとつらい。
144イソ弁:04/04/07 19:45 ID:GVnBEfIh
>>135
業者に過払金請求訴訟したらどうですか?
結構うまみがあるみたいですよ。

6月に株主総会指導をするんですが、日比谷公園の本でも
読めばいいですかねぇ?生産性のない仕事だ・・・
日比谷公園のボスは成田で見たことありますけど、えらい
ごっつい風貌でしたwその筋の人かとオモタ。
145無責任な名無しさん:04/04/07 20:13 ID:aXsdvP+2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1074757773/
このスレで尋問内容を書いてる奴は、録音機でも持ち込んでるのか?
146無責任な名無しさん:04/04/07 22:13 ID:/BnmV/U4
>>144
シャンシャンなんでしょ。オーソドックスでいいのでは。
なら、商事法務研究会の株主総会ガイドライン(東弁会社法部)
だと思う。
147無責任な名無しさん:04/04/07 23:11 ID:NjQ4Zupl
.>>135
俺も某支部管轄内の事務所で5*期だけど、
国選は月1〜2件(私選が比較的多いので裁判所が気を使って
それほどまわしてこない。回してくるときも前後に期日(刑事だけじゃなく
弁論・調停の期日も)ある時を調整してまわしてくれる。
多重債務は月によるけど、5〜10件(分割多し)。
訴訟では研修所でやったような証拠のそろったものなんて皆無に近い。
扶助もそこそこの件数(月2〜4くらいかな)、法律相談も相談料とらないことが多い。
それでも数こなしてるからか、そこそこの実入りはあるよ。
月の売上で200〜くらい。お互いがんばりましょう。
148前スレ754:04/04/08 08:24 ID:b6ccUgQ1
>>145
修習生時代、密に録音機を持ち込んで、裁判官や書記官の発言を録音し、
そのテープを証拠として、裁判官と書記官の忌避を申し立てた例があった
と聞いたことがあります。結果は知りませんが・・・。
149行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :04/04/09 17:26 ID:ofh0I1Cp
 昨年は国選60件プラスαで売上げ550万円。課税所得240万円で還付金約
40万円でした。
 民事や私選がほとんどなかったのでまぁこんなもんです。
 今年は元被告人からの民事訴訟依頼が数件ありそうなのでもう少しプラスに
なりそうです。
150無責任な名無しさん:04/04/09 18:26 ID:7O27+Vem
>>149
国選依頼する元被告人が,民事の報酬を払えるの?
扶助?
151無責任な名無しさん:04/04/09 18:51 ID:F+ACsWJP
>>149

当番から起訴前弁護(法律扶助なし)→私選というのは余りなかったのですか?

なんかそこまで書いちゃうと、先生の知り合いは先生のことだと特定できてしまいそうだが。
152無責任な名無しさん:04/04/09 23:50 ID:AH9WXNJJ
>>149
何期でどんなところで弁護士してるんでつか?
153無責任な名無しさん:04/04/10 00:17 ID:G/clgNnn
>>149
本当ですか?
おじいちゃん弁護士を除いて,
刑事だけでやってるのは,有名な○○先生だけだと思っていました。
154無責任な名無しさん:04/04/10 00:23 ID:G/clgNnn
ところで,裁判員制度が導入されたら,
国選の報酬どうなるのですか?
てまひま掛かりそうなのですが,増えるんでしょうかね?
裁判員の日当考えたら減ってしまいそうな気がしますが。
155無責任な名無しさん:04/04/10 11:53 ID:KQx33RyA
一般人ですが。
大阪弁護士会が発行なさっている「刑弁情報」は、一般市民でも入手可能ですか?
156前スレの208:04/04/10 17:40 ID:7/n6a6kg
もう離婚の仕事はしたくない_| ̄|○
俺まだ結婚前だよ?トホホ
なんか最近キャバクラ逝く回数が増えてる、ヤヴァイな。
しかも「昨今の日本の女はクズになった!」とキャバ嬢を罵倒してるだけだし。
メチャメチャ嫌な客だよなw
まだまだ新米の青臭い弁護士だな俺は・・・
157無責任な名無しさん:04/04/10 17:43 ID:P3kBfb1B
「俺に任せれば外資の手には渡らない」といえば「100億円」という書き込みってここに関係あるのか?
158無責任な名無しさん:04/04/11 15:53 ID:o6NhQGlR
>>156
まったくだ。青すぎるよ。
女なんか、おだてて騙して機嫌とって、やり捨て。
しかして、一寸も揺らぐ心なし。
ここまでくれば、中堅。
159無責任な名無しさん:04/04/11 20:02 ID:c2ddHwZ5
自分のアドバイスミスで、依頼者に大損を与えてしまった…
こんなこと、あるよね。どの弁護士でも(笑)。
160無責任な名無しさん:04/04/11 21:00 ID:aOPOgLnm
>>159
滅多にないと思うぞ。

紛議か?
161転職活動中の居候弁:04/04/11 21:49 ID:i2UVaUi/
ある弁護士の日記で具体的事件&当事者を
簡単に特定できるものが載ってたりする。
結審して刑が確定したりしているのならまだしも
起訴前鑑定で不起訴になってたりするのも。
情報頼りにググってみたらその親の名前もほぼ分かったし…。
依頼人から許可取ってるわけでもなさそうだしこれはさすがになぁ。
同じ弁護士会の人なら誰か容易に特定できそう。

他の弁護士の日記見るのは楽しみだけどもうちっと
ネタをぼかすなり配慮すべきだとおもたよ。
162無責任な名無しさん:04/04/11 22:06 ID:aOPOgLnm
>>161
イソ弁で「転職」というのは,他の事務所への移籍ということ?
あるいは他事務所の共同経営かな。

もしや任官ですか。
163無責任な名無しさん:04/04/11 23:23 ID:XJgwhf2g
>>159
私は怖くて弁護士賠償保険に入っています。
164161:04/04/12 08:35 ID:iLhU1oM8
>>162
企業内常勤弁になる予定です。

>>159
私も弁護士賠償保険入ってます。
最初の顧客が保険代理店だったもんで。
165無責任な名無しさん:04/04/12 08:52 ID:RaLkqQYN
自分は、事故を起こさないと思っていても、自動車の保険は必ず入るようなもんだろ。

おれも、弁賠は1事故2億円、総額6億円の保険に入ってる。
166無責任な名無しさん:04/04/12 12:41 ID:FYUTMhru
 弁護士賠償保険ってどこの損保でも
取り扱っているのですか?
 自由と正義には、損保ジャパン引き受けの
保険が出ているけど。
 165先生くらいの規模の保険だと保険料は
年額いくら位ですか。
167無責任な名無しさん:04/04/12 12:47 ID:0HCkB8j4
強姦逮捕歴疑惑で小泉を、ジャーナリストの木村愛ニ氏(東大卒・日テレ出身)が東京地裁に提訴

http://www.asyura.com/0403/war50/msg/671.html
168165:04/04/12 12:50 ID:RaLkqQYN
俺は、弁護士一人、事務員二人の最小事務所だから、参考にならんかもしれんが

去年の保険料は4万円ちょっとだった。
169無責任な名無しさん:04/04/12 20:42 ID:f6zYRCCJ
学生へ
この手紙をもって僕の教授としての最後の仕事とする。
まず、僕の裁判の為に、弁護士選定をお願いしたい。
以下に、覗きについての愚見を述べる。
覗きの際、第一選択はあくまで直視であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、角度的に厳しいことがしばしば見受けられる。
その場合には、手鏡が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからは、手鏡以外の道具にかかっている。
僕は、CCDがその一翼を担える数少ない道具であると信じている。
便利なモノは、それを利用する価値がある。
君たちには品川で覗きに挑んでもらいたい。
遠くない未来に、覗きによる逮捕がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の失敗を教訓に、自らの性衝動のために役立てて欲しい。
パンツは生ける糧なり。
なお、自ら経済の第一線にある者が、性犯罪で確保されたことを心より恥じる。
                                        植草一秀
170無責任な名無しさん:04/04/13 02:17 ID:s99gYtym
先週、弁護士会から送られてきた司法改革法案、週末に読んだけど、最悪
もう、刑事弁護なんてやってられないね
あとは、若い人に、法務省に登録してもらって、やってもらうかね
171無責任な名無しさん:04/04/13 12:50 ID:jEc0HEFv
>>170
まったくだ。これじゃやってらんねーよ。
172無責任な名無しさん:04/04/13 12:55 ID:TlruG6yT
どういうこと?
素人にも教えて。
173無責任な名無しさん:04/04/13 16:35 ID:zeBf8nMq
ここは関係ないし、素人には関係ない話です。
内容はここにどうぞ。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/houan/16index.html
174sage:04/04/13 19:00 ID:4WVrcLiT
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html
4月13日のところにある対w社訴訟の答弁書。
本人が書いた,とのこと。よくできている。感心した。
175無責任な名無しさん:04/04/13 19:45 ID:dOIEg65V
最判平成16年2月20日大人気ですね。
176無責任な名無しさん:04/04/13 19:56 ID:roLHlcEL
>>175
すみません、それ何の判例ですか?お恥ずかしいことに記憶がありません。
どこかに掲載されていますか?
177無責任な名無しさん:04/04/13 20:22 ID:Gb9qxLd+
貸金業法?
178無責任な名無しさん:04/04/13 20:39 ID:k4Gh2Jyf
これだと思います。
判例 平成16年02月20日 第二小法廷判決 平成15年(オ)第386号、平成15年(受)第390号 不当利得返還請求事件
要旨:1 貸金業者との間の金銭消費貸借上の約定に基づく天引利息については,貸金業法43条1項の適用はない
2 貸金業法43条1項の適用要件である債務者に交付すべき同法17条1項に規定する書面に該当するためには,当該書面に同項所定の事項のすべてが記載されていなければな
らない
3 貸金業法43条1項の適用要件である同法18条1項所定の事項を記載した書面の債務者に対する交付は,弁済の直後にしなければならない

179無責任な名無しさん:04/04/13 22:06 ID:t3OtYP7s
>>170-171
どのあたりがどう最悪なのかは分からないが,
何れにしろ今まで内容を知らなかったのですか?
多くの会員の無関心が今回の事態(以下略

>>172
同業者にもよく分からないので大丈夫。

>>178
それの補足意見を,うまいこと利用できないかと。

180176:04/04/13 23:01 ID:g53k9kwV
>>178
ああ、あの旧商工ファンドの判例のことですか。分かりました。
有難うございます。
181無責任な名無しさん:04/04/14 00:23 ID:EFkLnSab
>>179
全くそのとおりで、こんな状態になってすら日弁の執(ry
182イソ弁:04/04/14 10:36 ID:gXn1tD29
最近はニュース系板で縦読みばかり書き込んでて、
近々の準備書面をおろそかにしてます。まぁ、
縦のものを横だと言い張ってるような相手方なんで、主張書面
読んでも、勝手に自爆してる状態なんですけど。
みなさんは本人訴訟とかはどう対応してますか?「もうね
ばかかと」って言いたいくらいの時も正直言ってありますが、
かなりの確率で恨まれそうなので、体裁は上品にしてます。本人でも
りっぱな書面出す人もたまにはいるんですけどね。>>174の人みたいな。
183無責任な名無しさん:04/04/14 14:10 ID:qZ3BHhb4
>>182
内容も縦読みも全く面白くないんだが。
縦読みが流行ったのって2年前の話だろ。
184イソ弁:04/04/14 18:36 ID:gXn1tD29
>>183
わはは、手厳しい。面白くないのは僕の責任ですね。申し訳ない。

最近、日弁から被疑者ノートが配られましたが、なかなかいいですねアレ。
機会があったら使いたいと思ってます。
185無責任な名無しさん:04/04/14 19:31 ID:Hj57PyAr
56期か?がんがれ。
186無責任な名無しさん:04/04/14 19:58 ID:J2fU/LAe
>>184
被疑者ノートとはなんぞや?
国選のマニュアルは貰ったことがあるが?
187無責任な名無しさん:04/04/14 23:56 ID:30Yg3Du2
>184
被疑者ノートはなかなか面白いですね。
これの外国語版も欲しいですね。

>186
私の所には今日届きました(関東某単位会所属)。
全弁護士に配布しているでしょうから,そのうち届くのではないでしょうか。
188無責任な名無しさん:04/04/15 01:57 ID:6KV8xiwK
裁判官は、何故にあんなに簡単に接見禁止決定を出すのか(怒
189無責任な名無しさん:04/04/15 04:27 ID:Cud4y++M
>188
司法修習に「勾留修習が」必要だね。
もちろん,接見禁止付きで。
190前スレ754:04/04/15 08:03 ID:6WCbTatb
>>189
一理あるかもしれませんね。
191イソ弁:04/04/15 10:20 ID:YHjebQy1
接見禁止はホント簡単に出てますねぇ。
解除請求書出してもなかなか解除してくれない。
最近担当した事件では、「請求書」が機嫌損ねたかと思って
職権発動促す上申書にしても効果なしw
検察官の意見を不相当であり却下すべき意見から不相当意見
に落としてもらってもダメ。
裁判官と面会して迷惑しとんのじゃと言ってやっと解除して
もらえました。

徹底的に準抗告していかないといかんのでしょうね。
192無責任な名無しさん:04/04/15 10:43 ID:xypwyqh2
>>191
あれ、もしかしてうちの先生・・・?
ちょうど昨日、職権発動なしの連絡があったからさ・・・
193無責任な名無しさん:04/04/15 11:44 ID:1Dv0Cf+M
倫理研修の案内がきました。

おれ、地方だから、地元でやるのに都合が悪いと、よそへ行って受講しなければならない。

でも、大抵のところは、他会会員参加不可、となってるね。

なんで、そんなにケチなの。倫理を講習するのに吝嗇になっちゃダメじゃん。
194無責任な名無しさん:04/04/15 19:46 ID:6ynvoXm5
>>193
吝嗇ってなんて読むの?
195無責任な名無しさん:04/04/15 19:53 ID:+8qsfEyG
@あんず
Aぶんかい
Bりんしょく
Cけち
196無責任な名無しさん:04/04/15 20:06 ID:L1oWZiet
B
197無責任な名無しさん:04/04/15 22:55 ID:IdoBwe42
倫理、倫理って・・・。鈴虫じゃねえや!
198前スレ754:04/04/15 22:59 ID:uCpYxCl9
>>197
それって、誰か、政治家の発言ではなかったでしたっけ?
違います?
199無責任な名無しさん:04/04/16 01:15 ID:bKwde4lI
裁判官は、本当に接見禁止にしなければ、罪証を隠滅するおそれがあると
考えてるんだろうか?
いったい、勾留されて面会にも立ち会いが付く状態で、どうやって
証拠を隠滅するというのか・・・
ま、誰しも準抗告や解除申立てに書くことなんだろうけど。
200無責任な名無しさん:04/04/16 12:52 ID:W30BVtAs
>199
接見禁止ではなく,保釈の事案ですが,,,
「保釈を認めると逮捕されていない共犯者と共謀して罪証隠滅の虞がある」
として保釈が却下された事案がありました。

その後,共犯者が逮捕されたので,再度保釈請求をしたら,
「保釈を許可したら,逮捕されている共犯者に接見し,罪証隠滅を図る虞がある」
と言われてまた却下されてしまいました。

自白事件で,100%執行猶予が付く事案。
罪証隠滅といっても情状事実くらいしかない。
執行猶予確実なのに,保釈を取り消される危険を犯してまでわざわざ共犯者に
会いに行くはずがなかろうに,,,
この裁判官は本当にア●かと思いました。

しかし,最高裁まで争ってひっくり返せなかった私もダメですね,,,
201200:04/04/16 12:54 ID:W30BVtAs
2行目
「罪証隠滅の虞」

「罪証隠滅を図る虞」
に訂正。
202無責任な名無しさん:04/04/16 13:04 ID:LmGDOEQ3
>>200
漏れが担当したわけじゃないけど、知り合いでもっとひどいのあったよ。
同様の事情+共犯者に接見禁止がついてるの。
その知り合いは弁が罪証隠滅に手を貸すとでもいうのかって激怒してたけど。
手を貸すと暗に言われてるわけだなw
203sage:04/04/16 13:46 ID:FEdOFnG5
>>202
かの安田事件の1審のとき,保釈請求に対して検察官が「弁護人が1200人もいるから何をするか分からない」というような趣旨の意見を出したそうだ。
もうバカか,アホかと。

人質司法はもううんざりだ。
本来は争うべき事案でも,保釈が通らないために,「認めて早く出たいから争うのは止めて早く裁判を終わってほしい」という被告人の意思に従うこともしばしば。
204無責任な名無しさん:04/04/16 14:21 ID:svhhWCjs
私はとっくに日本の刑事司法には絶望しきっておりますが。
関わりたくもないので、全くかかわっていません。
205無責任な名無しさん:04/04/16 15:04 ID:ymbk285D
関わりたくないんだけど、この間も国選引き受けちゃったしなー。
うちの地裁刑事の部長は、もうものすごく問題なヤツで、
否認事件で、「Aという事実については、被告人の言い分を信用しているから、その部分についての証人での立証は不要である」と打ち合わせで言っていたくせに、
判決では、「Aについては、被告人の弁解は信用できない」、と言いやがったようなヤツなんだが、で、その事件以来、地裁刑事の国選は全部断わっていたのだが、転勤になったので、また国選引き受けたんだよね。あいつ、どこへ行ったんかな。
206無責任な名無しさん:04/04/16 17:39 ID:Rnc2h1hq
平野龍一曰く
「日本の刑事司法は絶望的である」か・・・。
207無責任な名無しさん:04/04/16 17:59 ID:svhhWCjs
>>206
平野博士の現行刑事訴訟法の診断ですか。
もう20年も前の論文なのに、根本的な状況は何も変わらないですね。
当時は「かなり絶望的」でしたが、再診断するとどういう結果になる
のでしょうね。
私が刑事裁判に絶望したのはその後の修習生時代でしたが。
裁判官の、「弁護人の言うことはわかるんだけど、実務は…」や、
「自分が認めても上でひっくり返るだけだし…」という態度を見て、
こりゃ、もう駄目だと思いましたね。
もうね、刑事なんか検事と判事で好き勝手にやればいいじゃん。刑訴法
改正したら?いっそ、憲法改正して国選もなくしたらどうよ?と。
まあ、同時にこの国で犯罪者と疑われる立場には絶対なってはいけないと
いうことも学習したので悪いことばかりではなかったですが。
208無責任な名無しさん:04/04/16 19:17 ID:ymbk285D
おとうさん7時までに帰ってねドラえもん一緒に見ようね、と小1の娘に朝言われたんだけどなあ。
週明けに倒産する会社の破産申立準備に追われてるんだよー、おとうさんは。
明日もこの仕事があるから、名探偵コナンの映画に連れていってやれないんだよー。ごめんなー。

ついここでぐちってしまいました。スマソ。
209無責任な名無しさん:04/04/16 19:26 ID:exKmTfz3
>>208

俺が代わりに連れてってあげる。
暇だから。
210無責任な名無しさん:04/04/16 19:29 ID:svhhWCjs
>>209
それを言うなら、代わりに申立書書いてあげる、でしょw
211無責任な名無しさん:04/04/16 19:44 ID:LmGDOEQ3
>>210
小1の「息子」なら代わりに申立書書くんだろうけどw
212無責任な名無しさん:04/04/16 20:58 ID:KqiZGfXw
>>208
こっちにも迷惑がかかるからあんまり変な犯罪は犯さないでね。
213無責任な名無しさん:04/04/16 22:56 ID:LNtt2eQo
ちょっと聞いてくれよ。
母子家庭の母親が逮捕され、その後何回か逮捕勾留されて
いずれも接見禁止が付いたわけよ。
最初はまあ、もう少し頑張れと言っていたんだが、
さすがに何回目かで頭にきて、とりあえず接見禁止解除の
申立したら、あっさり却下されたんだよ。
まぁ、これは今の刑事司法の実状では当然かもしれん。
で、次に、母親と子供からの手紙の受領だけは解除してくれ
という申立をしたんだ。
接見と被疑者からの文書発信は禁止したままでもいいから、と。
これなら被疑者から外部への接触はできないんだから、
罪証隠滅を図るおそれなんて、論理的にもありえないだろう、
こんな理屈を考えた俺って天才?とか思いながらね。
ところが、これもあっさり却下。
もうね、アホかと、バカかと。
被疑者から外部へ働きかけができない状態で、子供からの手紙を
受け取ることによって、どんな罪証隠滅のおそれがあるというのか。
ほんとに、あの裁判官は頭おかしいんじゃないか、と。
でも、準抗告するのもめんどくさいしなぁ。
やんなっちゃうよなぁ。
214無責任な名無しさん:04/04/17 06:32 ID:FEyBpMaH
ちょっと話は違うが
傷害事件で執行猶予中に
飲酒運転やらかしたバカの弁護したんですよ。
当然逮捕勾留起訴。
被告人が入ってくると
4歳の娘が「パパ、早くおうちに帰ってきて」って……

けなげだなーと思ってたら
開廷前に廷吏に追い出されました。

いーじゃん。もう1月半パパと会ってないんだし。
しかもこの後はたぶん1年以上パパと会えないんだし。
215無責任な名無しさん:04/04/17 08:11 ID:PZFsemN2
>>213
念力でw
216208:04/04/17 14:59 ID:TsWEmdwj
事務所で破産の準備中でつ。
在庫が、中○人窃盗団でも持って行けないようなでかくて重いものばかりなので、保全しなくて良いのがまだしもだが、
しかし、資料が足りなくて目録全部作れないんだよなー。今日1日で終わらせようと思ったのに無理みたいだなー。
娘よ、明日もコナンはお預けのようだ。
217無責任な名無しさん:04/04/17 18:47 ID:J1HjM2yW
>>216
仕事と娘との約束とどっちが大事だ?
仕事なんか、ほっぽり出しちまえ。
客には代わりの弁護士なんぞいくらでもいるが、娘にはパパはあんた
一人だぞ!!


・・・って、わかっちゃいるんだけどねぇ。
218無責任な名無しさん:04/04/17 23:20 ID:89JTFp5f
「弁護士の代わりはおっても、父親の代わりはおりまへん」
219無責任な名無しさん:04/04/18 01:30 ID:D+PAWIVP
依頼者にとって代わりの弁護士は沢山いるだろうけど
弁護士にとって次の仕事が常にあるかは分からない
220無責任な名無しさん:04/04/18 10:23 ID:pYhwkthO
昨日知り合いの事務所開きに行って辟易した。
広い部屋がないので2部屋使って接待してたのだが、客の分け方が露骨。
その人が大事にしたい人たちと、どうでもいい人たちの部屋と2分。
期は全く関係なし。顧問先なんかも来てたかな。
漏れはどうでもいい人達に分類されたらしくw、その部屋に本人が来ることはほとんどなかった。
帰りに記念品をもらったのだが、
どう考えても「大事にしたい人たち」だけのために選んだと思われる、かなり特殊な代物。
ここで書くと特定されてしまうので書かない。
が、そんな特殊なものを記念品にするセンスが分からん、というようなもの。
ほかにもいろいろあったが、書けない。
帰るときも本人出てこずww
大事な人たちのご機嫌とるのは当然だけど、ここまで露骨なのは初めてだったし正直異常。
今後、どうでもいい部屋の人たちは、その人との関係フェードアウトするだろうな。漏れも含めて。
わざわざお祝いに金持って行ってんだよ?表面上だけでもそれなりの応対があろうに。
せいぜいお山の大将になってくれ。
221無責任な名無しさん:04/04/18 11:06 ID:0VlZLNvy
おお、怒りがひしひしと・・・
さては、ご祝儀が少なかったのではw

ま、それは冗談ですが、わざわざお祝いに来てくれた人に不快な思いをさせ
るようでは、困ったもんですなぁ。
独立に際して舞い上がってしまっているのかもしれませんね。希望と不安で。
(そういう目で)しばらく様子みて、やっぱ駄目なら、さようならですね。
222無責任な名無しさん:04/04/18 11:18 ID:jdMMgH4u
「特殊な代物」が何なのか大いに気になる。
223無責任な名無しさん:04/04/18 15:04 ID:nd9TDgvz
>>222
大人のおもちゃかな
224無責任な名無しさん:04/04/18 19:03 ID:dL05GnlZ

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 杖と六法全書 定年機関士
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082277140/
225無責任な名無しさん:04/04/18 22:02 ID:dL05GnlZ

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 杖と六法全書 定年機関士
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082277140/
226無責任な名無しさん:04/04/19 05:09 ID:D2qmNQbf
>>215
念力で罪障隠滅されたら接見禁止が何の役にも立たないな。
これは困ったw
227イソ弁:04/04/19 10:35 ID:2Yno/QDQ
>>224
それ最後の方だけ見ましたが、うーん・・・
当時の状況と今の状況は異なるので一概に比較すべきでは
ないんでしょうが、現在問題になっている高齢弁護士の国選
弁護活動と大差ない印象は持ってしまいました。
意欲があることは分かるんですが・・・
228無責任な名無しさん:04/04/19 11:16 ID:lZ5T1CpD
>>227
白黒映像で怖かったです。
229イソ弁:04/04/19 12:45 ID:2Yno/QDQ
最後の方で弁護人接見の映像ありましたが、
なんで公開されてるのかはまぁいいとして、
起訴状らしき1枚の紙を持ちながら、
1キミ○○出身か、35歳だね
2裁判所から選任された国選弁護人です
3今回の件では、まぁ情状酌量を求めていくからね
って流れで接見してましたよね。
1からすると初回接見で証拠開示もない状態なんですが、
なんで3に話が飛んでるのかが正直分からなかったです。
自白前提だし、証拠も見ていない状態だもの。

ただ、今見たら僕なんかが教育受けた刑事弁護活動と違う
ってだけで、熱意は並々ならぬものを感じたのも事実。
そして、今の刑事弁護を作ってきて、国民から信頼感を
得てきたのは何よりもこうした弁護士の熱意だったんだろう
とは思います。
230無責任な名無しさん:04/04/19 17:03 ID:B7cgNFy9
司法受験美女のパンティー脱がしまくり
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1081817632/
231無責任な名無しさん:04/04/19 22:08 ID:6ZMtmki+
女性裁判官に保釈請求に行った。

「私ねー。やくざは保釈しないんですよぉ〜。」「・・・。」




憲法違反じゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
232無責任な名無しさん:04/04/19 22:56 ID:+sWgt6lL
まず、準抗告(抗告?)じゃあああ
それで駄目なら、第2弾じゃあああ
検事に交渉して、金額の入った不相当の意見を
もらうのじゃあああ
233無責任な名無しさん:04/04/19 23:02 ID:bw3h2NXX
>>231
その時なんと言ったんですか?
234無責任な名無しさん:04/04/19 23:02 ID:4XpN0yjq
ご本人が見ていたら特定されそうな・・・
って見てるわけないかw
235無責任な名無しさん:04/04/20 00:06 ID:R+NDPOWV
見てますよ
236無責任な名無しさん:04/04/20 00:20 ID:d+Q0Uqsu
一 本件では,まず,ヤクザの人権共有主体性が問題となる。
237無責任な名無しさん:04/04/20 00:51 ID:gAc9KU77
ないに一票。
暴大砲導入時,ヤクザとその家族がデモしているのには笑ったが。
一般人の人権蹂躙するやつに人権はない。
238無責任な名無しさん:04/04/20 04:32 ID:tDAQtnuU
>>231
法律論的には正論だが、
ヤ ク ザ の 保 釈 請 求 なんぞにかかわるな。
239無責任な名無しさん:04/04/20 05:40 ID:BUAT7E4a
>>236
ツボに入ったww
朝からワロタ。
240239:04/04/20 12:32 ID:BUAT7E4a
236の続きを密かに期待してたのだが....答案構成中ですかな。
241無責任な名無しさん:04/04/21 05:40 ID:iEFmRHmy
反対説として挙げるべく、やくざを「国民」に含める説を探しているのでしょう。
242無責任な名無しさん:04/04/21 15:52 ID:luQozr3B
スレが止まってるので部外者ですがこんなもんでいいですかw

1 本件では、まずヤクザの人権享有主体性が問題である。
  この点、ヤクザについて憲法が特段の規定をおいていない
 ことは国民にヤクザを含むという趣旨だとの理解もある。
  しかしながら、形式的解釈にすぎるきらいがあり、この
 問題については実質的観点から結論を出すべきである。
  思うに、合衆国憲法修正○条が自衛の権利・銃を持つ権利を
 認めている一方、国際協調主義を標榜するわが憲法の下現行法
 制度としては銃を持つ権利を認めていない。ヤクザは銃を持つ
 権利を主張する権利能力なき社団であるから、ヤクザは真の
 国際協調主義に立脚した国民とは異質の集団と考えるべきで
 ある。
  それゆえ、ヤクザは国民には含まれず、憲法自体が予定する
 例外の存在と解する。
2 そうだとすると、憲法上の特別の存在であるがゆえに、その
 自律性確保の観点から、ヤクザの自然権も制約を受けるものと
 考える(自律性に基づく制約)。
243無責任な名無しさん:04/04/21 15:56 ID:luQozr3B
3 もっとも、自然権の制約は必要最小限度でなくてはならず、
 具体的には権利の性質及び制約の程度を勘案して合憲性を判断
 すべきである。
4 刑事被告人の保釈請求に関しては、人身の自由に関わる根幹的
 権利ではあるが、制約の程度は拘置所内に自由を制限されるという
 ものにとどまる。一般人は拘置所内に自由に立ち入れないことを
 考慮すると、拘置所内の人間がシャバに出られないことも一般人
 が拘置所内に入れないことも大差ないと言うべきである。
  それゆえ、ヤクザに保釈請求権が認められないとしても、これは
 人身の自由に対する必要最小限度の制約であり、合憲である。
                              以上
244無責任な名無しさん:04/04/21 19:52 ID:FT+kHAhO
ヤクザってのは社団かね?
被告人で保釈が問題になっているのに……

245無責任な名無しさん:04/04/21 20:45 ID:m4Gtqa22
連休どこ行く?
南の島に現実逃避したいけど
今からでは取れないだろうなぁ。

国内は渋滞だろうし。
246無責任な名無しさん:04/04/21 21:27 ID:fi+5JNB1
>>245
近所のスーパー銭湯
結構楽しめるんだよw
247無責任な名無しさん:04/04/21 23:10 ID:EnTnTvy4
>>245
ひたすら起案
248無責任な名無しさん:04/04/22 02:00 ID:3n5SRWl+
>>236
大昔、そういう答案を添削した記憶がある。
成田新法か何かの問題のとき、左翼活動家の人権共有主体性から
論じ始めていた答案。
249無責任な名無しさん:04/04/22 09:28 ID:OrfJo7sI
『それでもプロの弁護士ですか(@wぷ』 裁判官から侮辱されたと静岡地裁に提訴 
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082460670/

静岡県内の弁護士が法廷で裁判官から「それでもプロの弁護士ですか」などと侮辱され
たとして、国に慰謝料300万円を求める訴えを静岡地裁に起こしていたことが20日、分かった。

訴状によると、問題の発言があったのは今年2月、静岡地裁浜松支部で開かれた農地売買を
めぐる民事訴訟(係争中)の口頭弁論。弁護士は原告である売り主側の代理人として、
農地の所有権を移転する際の仮登記に関し、時効が成立すると主張した。

これに対し、担当裁判官は同様な事例で時効は進行しないとする判例を引用。「プロの弁護士
なのに」などと3回にわたり、侮辱的な発言を繰り返した。その後弁護士が調べたところ、
裁判官が示した判例とは異なる判例が複数あったという。

弁護士は「裁判官は法廷で釈明を求めるか敗訴判決を書けば良いのであって、
このような侮辱発言は訴訟指揮権の範囲を逸脱しており、正当化される余地はない」と主張して
いる。

(共同通信)[4月20日12時34分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000106-kyodo-soci
250無責任な名無しさん:04/04/22 10:35 ID:ezzgSIvp
>左翼活動家の人権共有主体性から論じ始めていた答案。

ワラタ。
251無責任な名無しさん:04/04/22 18:41 ID:feUmYYle
やっぱり夫や妻の不倫相手に対する慰謝料請求などの
くだらない(お金にならない仕事)は嫌ですか?
252無責任な名無しさん:04/04/22 20:40 ID:zDiWjEx7
やめ検の弁護士は
 とりあえず、検察官請求証拠には全部同意して・・・
という弁護方針多いなあ。
 その後引き継いだこと2件あるけど、
弁護人も検察官請求証拠を謄写しておらず、被告人も当然読んでいなかった。
 被害感情で量刑左右される事件で、いきなり全部同意じゃ、挽回できない。
 1件実刑、1件保護観察。

 やめ検さん、それで着手金100万〜150万は、ぼろすぎるんじゃないですか?

253無責任な名無しさん:04/04/22 21:40 ID:JR0zLNSp
>>252
不同意にして被害者を証人として出したほうが、余計被害感情が
悪くならないの?いってる意味がよーわからん。
争いがない事件なら、書証は同意して、被害者と示談交渉して
嘆願書出してもらうなりすればいいんじゃないの?

ヤメ検が金取りすぎてるのは同意。
控訴審で一審の判決どおりなのに、保釈金700万全部持って
いった人もいたなあ。
254あああ ◆D3xUXSTbqc :04/04/22 22:44 ID:+8j0UqHG
>>248
わはは。
255あああ ◆D3xUXSTbqc :04/04/22 22:46 ID:+8j0UqHG
なんか、元検事の弁護士ってだけで素人的には「おお、力強い!」ってかんじるもんなのだろうね。
256無責任な名無しさん:04/04/23 01:51 ID:YNkSuD6H
>>251
なぜ「くだらない」と思うのかがよく分からないのだが。
依頼者を精神的に立ち直らせる喜びがある上,勝てば30万くらいにはなる。
労力は,さほどでもない。

>>252
着手金150万!?

>>253
700万!?
257無責任な名無しさん:04/04/23 01:52 ID:YNkSuD6H
>>255
でもそれは,ちからいっぱい誤解。
258無責任な名無しさん:04/04/23 08:50 ID:yrTJ4iNw
ヤメ検が、刑事弁護でとんでもない高額な弁護料をとるのは、俺も聞く。

国選事件で、被告人の雇い主(人材派遣業と言えば体裁がいいけど、要は人夫出し)
が元やくざで、昔話で、起訴されたときの弁護人が、○○先生(元検事)で、1週間
保釈でしゃばに出るのに、500万円積んだけど、返してくれなかった、なんてことを
聞いたりする。

そうか、相手を見て、こういう風に金を取るのか、と思ったけど、とっても真似できない。

俺がそういうことやってたら、サラ金の任意整理で、1件あたり何万円とか、
消費者破産(しかも扶助)で、約15万円なんて事件やらなくなって、一攫千金(という
ほどの金額ではないが)ばかり狙うようになって、挙げ句の果ては、懲戒されるような
ことになるのが目に見えてる。

刑事事件は国選だけというのが、俺も含めて、多くの同僚のパターンだな。
259無責任な名無しさん:04/04/23 15:57 ID:svDQg6Uw
弁護士の仕事って面白そう! 法学部に行くことにしました。
260無責任な名無しさん:04/04/23 16:05 ID:yrTJ4iNw
>>259

どこが面白そうと思ったのか書いてみて。

ヤメ検になって、ガッポリ、なんてのはやめとけよ
261259:04/04/23 16:47 ID:svDQg6Uw
裁判の傍聴によく行くのですが、分厚い六法全書や書類の山を傍に置き、
論点をまとめたり、権利を主張したりする弁護士の姿を見て。
法律に興味があり、法律を使った仕事がしたいと思った。 等。
262259:04/04/23 16:57 ID:svDQg6Uw
あと、自分で法律事務所を経営してみたいです。
\は月20万ぐらいの手取りがあればいいと思ってます。
263無責任な名無しさん:04/04/23 18:35 ID:TuYnzCoN
みなさん,六法を法廷や準備室に持って行ってますか?
264無責任な名無しさん:04/04/23 19:10 ID:yrTJ4iNw
俺は持って行かんけどね。

最近、当事者席に六法がおいてあったりする。
265無責任な名無しさん:04/04/23 21:45 ID:Ztt8oky9
とりあえず鞄の中には入れてある。
小学校とか中学校の社会見学で子供達が傍聴に来てたら
よく見えるようにデーンと置いて暇なとき忙しそうにパラパラめくる振りしてたりする。
266あああ ◆D3xUXSTbqc :04/04/23 22:44 ID:B74VSeve
>>265
ああ,なんかいいなそれ。
267無責任な名無しさん:04/04/23 23:33 ID:TuYnzCoN
模六を持ち歩くんですか?
重くない?
268無責任な名無しさん:04/04/23 23:36 ID:AinfGk/2
裁判所に置いてないとこあるんだぁ?
接見の時は一応持っていくけどね。軽いやつを。
269無責任な名無しさん:04/04/23 23:36 ID:VjiAASTg
中身はくりぬいておく
270無責任な名無しさん:04/04/23 23:44 ID:NSiwdVHQ
知財の事件の時は発明協会の知財法文集をもっていく。
通常部での事件の場合は、携帯実務六法をもっていく。
271無責任な名無しさん:04/04/24 02:07 ID:Pwd3MxpB
>>268サンはどの辺の方ですか?
漏れ、裁判所で六法置いてあったことないんですけど・・・。
272無責任な名無しさん:04/04/24 02:45 ID:Pu7B4XQa
>>271
関東
273無責任な名無しさん:04/04/24 14:42 ID:kQTb/hJk
僕も裁判所に六法がおいてあった記憶はないですね。
大体いつも模範六法を持ち歩いています。
こちらは常に車移動なので問題ないです。

小さな町村での法律相談をするときなどは,
赤本から何から大量に持参します。
274無責任な名無しさん:04/04/24 17:31 ID:Gr9jj79J
東京地裁は当然ながらないね。というか、今まで行ったことのあるところ
で、法廷に六法おいてあるところなんてみたこともないから、あるところ
の方がレアだと思う。
275無責任な名無しさん:04/04/24 17:56 ID:hD53kQH1
大阪地裁の刑事法廷にはあります。



<(`^´)>エッヘン        自慢すな・・・。
276無責任な名無しさん:04/04/24 18:27 ID:+9zPhDkA
裁判所はほとんど行かないので知りません・・・
277無責任な名無しさん:04/04/24 18:37 ID:X7p09hd/
東京地裁の刑事法廷にはあったような記憶がある。
278272:04/04/24 19:51 ID:Pu7B4XQa
関東近辺の刑事には置いてありますねぇ。
民事は置いてなかったような?。ワウンドには置いてあったような?
国選以外で裁判所行かないのでよくわからん。
279無責任な名無しさん:04/04/24 21:17 ID:wLHqv8BN
>>253
 性犯罪の場合で、示談未了の場合、被害感情部分は当初不同意にして、
 裁判所に「そこだけで被害者尋問するのか?」って言わせる状況にすると、
 判決文で「被害感情も厳しい」と書けないから、
 少し、軽くなるような気がするよ。
 その間に法廷外では示談もするし、
 法廷では尋問させないよう工作するわけだが。
 
 やってごらん。

 やめ検が「全部同意」というのは手抜きだよ。争おうにも、被告人は証拠見てない。
280無責任な名無しさん:04/04/24 21:28 ID:Pu7B4XQa
>>279
それで,本当に被害者を尋問することになったりしない?
もし,尋問するハメになったら,心証悪くなりそうだけど・・・
281無責任な名無しさん:04/04/24 23:32 ID:1ZEKQUhF
>>279
ド素人のやり方。刑事なめてるな,お前。
282無責任な名無しさん:04/04/25 01:00 ID:7KJWMI6j
こんばんわ法学初心者です。
今年新卒で記念に初めて司法試験受けようと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメ参考書なんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
283282:04/04/25 01:01 ID:7KJWMI6j
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
284無責任な名無しさん:04/04/25 01:25 ID:KHWIyk9m
>>282
ここは質問スレじゃないよ。
司法試験板で聞いた方がいいと思う。
285282:04/04/25 01:34 ID:bUuvRMIP
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
286無責任な名無しさん:04/04/25 01:40 ID:bUuvRMIP
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      煽ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
287無責任な名無しさん:04/04/25 01:41 ID:bUuvRMIP
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    煽られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
288無責任な名無しさん:04/04/25 03:08 ID:nP0aHKDq
量刑どれくらい?
情状立証ってなにする?

出会い系サイトの児童買春で被害者3名
被告人前科なし・医師
289あああ ◆D3xUXSTbqc :04/04/25 16:42 ID:UnP8i7Zi
>>288
どこで発生しましたか?
290前スレ754:04/04/25 18:29 ID:hDfr1Ayd
ごぶさたです。ちょっと具合を悪くして、休業中でした。
所得補償の請求しなくては。
291無責任な名無しさん:04/04/25 23:23 ID:gfdCBuEi
もう仕事するのイヤになってきたぽ
292前スレ754:04/04/25 23:27 ID:1K7OdvjV
>>291
どうしたんですか?
293208:04/04/26 00:09 ID:TxQEBDsh
今日ようやく娘とコナンの映画を観に行ってきたー!!!
会社も無事につぶしたー!!!
来週審尋だー!!!
めんどーな債権者いっぱーいいるし、社長はめんどーなやつだし、在庫処分はけっこう大変そーだけど、もう管財人の仕事だもんねー!!!
コナンも面白かったー!!!
娘も喜んだー!!!
明日また、工場がつぶれそうなんだよお、という相談が来るのだが、連休は絶対に休むんだからな!!!
294無責任な名無しさん:04/04/26 00:35 ID:wTYnZr4k
居候弁護士と独立した弁護士の人ってそれぞれ週何時間ぐらい働いてるんですか?
素朴な疑問です。
295無責任な名無しさん:04/04/26 01:21 ID:sz+pib1t
296無責任な名無しさん:04/04/26 01:36 ID:bXSTs9us
>>279
なりたてのころにやったことあるけど、普通に証人尋問されたけど
なあ。今なら、被害者の意見陳述もあるし、それだけのために・・・
ってことになりにくいんじゃないかなあ。
297無責任な名無しさん:04/04/26 09:27 ID:x3+wxWzQ
>>296
 被害感情部分は「保留」「一部不同意」して、駆け引きをして、尋問されそうになったら「同意・信用性争う」に変えて、
他方、示談して宥恕の上申書を獲得する努力をするというのが、パターンとして多いかな。

 最初から全部同意しないと「刑裁なめてる」っていわれるんだね。
 検察官請求証拠を不同意にしたことなんかないんじゃないの?検事に嘗られてるぜ。
298無責任な名無しさん:04/04/26 10:26 ID:iW9s8SYp
>>297
自白調書じゃないだろうにw
299無責任な名無しさん:04/04/26 11:05 ID:7ggR1kfk
>>295
 ここで奥村弁護士が、期日だけで進行を推測している。
 児童買春8件で実刑というのは、ちょっと聞かないな。
 そもそも児童買春で実刑というのも聞かない。累犯前科とか執行猶予中とかがあれば別。

 よそのMLで、「九州の児童買春罪量刑は軽い」って奥村弁護士が指摘したこともあったので、裁判所が豹変した感じだ。

 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040404
買春の小児科医に、懲役1年10月の実刑判決−−福岡地裁
[毎日新聞 2004年3月10日(水)]
しかし、記事検索の見出しを並べると、記事の日付では
9/21逮捕、11/26初公判、2/25論告弁論結審、3/10判決ですね。
12月に追起訴があって、
2回目(1月) 追起訴分の初公判
3回目(2/25)情状証人
というスケジュールをたどると、
全然、争っていないことがわかります。
被害児童の供述もたぶん全部同意。
そうなると被害弁償は思いつかない。
弁護人も絶対実刑にならないと思ってたんでしょうね。
しかし、実刑一直線。
実はそう信じていたのは弁護人だけだった。
弁護士も罪の意識がまだまだ薄い。理解してない。

300299:04/04/26 11:11 ID:7ggR1kfk
 児童買春罪の被害児童に「金銭賠償」するというのもこの弁護士のアイデアで、
弁護士界でも賛否あるんだけど、
 リアル法廷では、金銭賠償すると少しは量刑軽くなるんだよ。
 被告人と弁護人が、賛否言ってる場合じゃないよね。そこは割り切るんだよ。
 「割り切り交際」やってるくせに、割り切らない被告人が多いんだけど。

301前スレ754:04/04/26 21:03 ID:u+JemmLa
知らなかった!入院しないと最初の1週間は免責期間で保険金が出ないんだ!
302無責任な名無しさん:04/04/26 22:38 ID:DiT+x0h9
うちの事務所、ボスが「事務所経営が厳しい」ばっか言う。
給料削減のために言うのならまだわかるけど、
単なる愚痴なんだよね。
こんな愚痴ばかりイソ弁にこぼすなんて、やる気なくすよ。
303無責任な名無しさん:04/04/26 22:45 ID:CWLS/2UY
>>302
単なる愚痴だと思ってるのは本人だけで、ボスは肩たたきのつもりで
言ってたりしてw
304291:04/04/27 01:15 ID:AZRuA/Hs
弁護団関係の事件と大量に回ってくる国選と委員会なんかの負担で、
ぜんぜん売り上げが上がらないよ−。
受任する事件は、手間ばっかりかかって、ほとんど報酬取れないし。
これじゃ、とても食っていけないよ。
バカバカ〜、みんな死んじゃえ。
もうイヤぽ。
305208:04/04/27 10:09 ID:Gopqm0ze
>>304
漏れも、弁護団やら委員会やらで時間ばっかりとられていた時期はあって、すごいストレスでした。
しかし、あるとき、弁護団も委員会も、やりたいものだけやる、と決意して、義理のものは少しずつ減らしていきました。
今では、ほんとにやりたい弁護団2こ、委員会1こだけなので、精神的にも時間的にもものすごく楽です。
まあ、弁護士になって数年以内くらいでそれやるとひんしゅく買うでしょうが、でもそのうち、楽になれる時期はきっと来ます。
こんな事件ばっかりやってて、どうやって食っていくんだあ、と思っていた時期もあるけど、まあこればっかりは、地道にやってるしかないしね。
がんがれよー。
306無責任なななしさん:04/04/27 10:11 ID:Gopqm0ze
?ユやべ。間違って名前が入っちった。

307@@@:04/04/27 13:06 ID:P4O4ZWX7
かわいそうだね
308無責任な名無しさん:04/04/27 17:10 ID:ZyLgw7CN
つかぬことをおききしますが、医者弁護士とMBA弁護士とMBA医者
の3者ではどれが一番有望ですか?
309無責任な名無しさん:04/04/27 19:03 ID:DNm3KeW/
MBAって、何?
310無責任な名無しさん:04/04/27 20:01 ID:udqygIiW
多重係留アダプター
311無責任な名無しさん:04/04/28 15:17 ID:4Cj1EpH2
>>309
Married But Availableの略
312無責任な名無しさん:04/04/28 15:21 ID:4Cj1EpH2
>>279
それと同じ事を同期のヤツが言ってた。
藻前まさか…
313無責任な名無しさん:04/04/28 17:42 ID:BDalzCGO
>>312
折れ、同じ事を同期の奴に言ったことがある。
喪前、まさか…
314無責任な名無しさん:04/04/28 22:09 ID:hvU0mLeG
>>311
ワラタ 

初めて聞く言葉だけどそれって実際に使われてる言葉?
315無責任な名無しさん:04/04/28 22:48 ID:PkM3l5UN
>>308
他の二つはともかく、MBA医者って何に使うんだ?
そもそも実際そういう人がいっぱいいるわけ?
弁護士スレの住民達に教えれ。





ていうか、308はまず弁護士・医者・MBAのどれか一つでも取ってから出直してきなさいってこった。
316無責任な名無しさん:04/04/28 22:55 ID:9to8kO1s
>315
どうでもいいが、藻前らなぁ、バッジ裏返してかたまって喋るな!気味悪いぞ!
317無責任な名無しさん:04/04/28 23:30 ID:HWMf7j/B
ところで、皆さん、バッジ裏返してる?
私は、めんどくさいんで最近は
バッジ付けてません。身分証ですましてる。
318無責任な名無しさん:04/04/29 08:20 ID:Gf8U6ntB
>>248
とうれんでそういうギャグをかますヤツは将来楽しみだな。
319無責任な名無しさん:04/04/29 08:23 ID:Gf8U6ntB
>>314
雨人の友達に教えてもらった。
でも他の雨人は知らなかった。
320無責任な名無しさん:04/04/29 08:24 ID:Gf8U6ntB
>>315
医者のステータスと来る者は拒まずの精神で不倫しまくり。 Married But Available Dr.
321無責任な名無しさん:04/04/29 22:58 ID:f2xuCzfm
こないだ国選で大麻所持やったら、即決だったんですよ(@東京)。
今後は田舎(飛行機使う距離)に戻って両親と住む、という事情があって、
当日は証人で両親に来てもらってたので、一緒に帰れるように裁判官が配慮してくれたようなんですが。
ちなみに休廷中に聞いたら、検察官も書記官も、普通はまず即決はないねぇと言ってました。
オーバーステイくらいじゃないの、とのこと。

実は私は以前道交法違反で実刑の即決くらったことがあるんですが、
(猶予すれすれの事案だったんだが休廷もなく即言渡し。結構ショックだった。)
東京でも部によってだいぶ違うのかな?執行猶予の有無は関係ある?
それから、西の方では結構即決多いという話を聞いたことあるようなないような。
というわけで、オーバーステイ以外の即決のケースを藻前ら、教えれ。
322無責任な名無しさん:04/04/30 02:59 ID:fDQ6r1C2
漏れも大麻で簡易公判・即決あったよ。東京地裁。
もち、執行猶予で。何部だったかは忘れた。
中学生が傍聴に来てたので、判決まで聞かせてあげようとしたのかなと。
323無責任な名無しさん:04/04/30 22:00 ID:3+jLDm6g
GW明けに期限が設けられている書面の作成が終わらない。

324無責任な名無しさん:04/04/30 22:18 ID:gcQ4ZYQB
>>323
まだ5日もあるじゃないかw
325無責任な名無しさん:04/05/01 00:09 ID:ALeNA1Mw
きょうの刑事法廷は20分押しで始まった。小生も情状証人と被告人質問をしていたので次の事件は30分は押すと思われた。
ふと傍聴席を見ると次の事件の弁護人(と思われる)が退屈そうに文庫本を読んでいた。(笑)

先生、ごめんちゃいm( __ __ )m
326無責任な名無しさん:04/05/01 01:53 ID:BB0pyZB2
猶予付きの判決をもらったら、せめて1年は自重して欲しい。
327前スレ754:04/05/02 21:02 ID:4gxhhFzC
昨日、子供と、クレヨンしんちゃんを見に行ってきました。
西部劇ファンには必見?かも。
328無責任な名無しさん:04/05/02 21:07 ID:XfZjhLQf
クレヨンしんちゃん、いいなあ
329無責任な名無しさん:04/05/03 19:48 ID:MNWglz9L
はあ。2ちゃんしながら仕事か。
みんなちゃんと休んでんのかなー?
330前スレ754:04/05/03 23:04 ID:RP6xWteI
うちは、ずっと子供たちの相手です。
やっと子供らが寝て、2ちゃんが出来るな。

331無責任な名無しさん:04/05/03 23:20 ID:UQFrUJGS
>>330
家族サービスでどこか行かなかったの?
332前スレ754:04/05/03 23:59 ID:RP6xWteI
前にもカキコしたと思いますが、少々体を悪くしまして(>>290)、あまり遠出が
出来ないので、近くに映画を見に行く位が精々なんです。その分、夏休みに
しわ寄せがいきそうですが。
333無責任な名無しさん:04/05/04 00:56 ID:rPBfsc/t
>>332
お大事に。
334無責任な名無しさん:04/05/04 03:51 ID:guOclvXy
体調が優れないのでゆっくり休みたいけど,
半月後の弁論が気になってしょうがない。
(無罪主張だが,まだ構成しかできていない。)

明日は多分事務所に行きそう。
335前スレ754:04/05/04 10:48 ID:qgadDiQ5
>>333
どうもありがとうございます。
336無責任な名無しさん:04/05/04 18:21 ID:YZmXEGvC
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
裏技裏情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。情報の内容は
「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。 その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです
337無責任な名無しさん:04/05/05 00:04 ID:yG7zAek3
今日はこどもの日です!
弁護士の皆さん、何してまっか?
338前スレ754:04/05/05 00:14 ID:JMSaLtep
2ちゃんやってます。などという冗談はさておき、明日以降にそなえて
休養する予定です。子供が、どこまで解放してくれるかわかりませんが。
339無責任な名無しさん:04/05/05 01:48 ID:yG7zAek3
あ〜飲みすぎた〜
340苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/05 01:53 ID:nUlYYoYY
のみすぎお疲れ様です。
341無責任な名無しさん:04/05/05 02:08 ID:yG7zAek3
のみすぎで>>340のIDが泣いてるように見える〜
342無責任な名無しさん:04/05/05 19:22 ID:BxwRerI4
毎朝8時起き9時出勤、夜10時帰り、日曜は必ず休みな俺の親父。
弁護士ってサラリーマンより楽?
343無責任な名無しさん:04/05/05 21:35 ID:W6g8bZTo
Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!  準備書面忘れてるぅ〜〜〜!!!

(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))
344無責任な名無しさん:04/05/05 22:38 ID:FlrqDFTd
AA探している場合かw
345無責任な名無しさん:04/05/06 00:53 ID:v9ycFlhP
もう,弁護士辞めてぇ〜
346無責任な名無しさん:04/05/06 01:10 ID:qoxo2xyn
他の仕事をするくらいなら,まだ弁護士の方が幸せだけど。

かなり大きな刑事の弁論が迫っていて鬱。
弁護団のハズなのに実際は全て僕。
そのくせ他の人から証人の追加とか言われるし。
マスコミはつきまとう割に全然違う事書くし。
弁論要旨はようやく構成が出来たところ。(期日は今月下旬)
これが終われば生活が大きく変わるんだろうな。

逃避も今日で終わりか。
347無責任な名無しさん:04/05/06 09:26 ID:teaKR/Kn
>346 乙です。まさかG先生ではないですよね・・・(笑)。

348無責任な名無しさん:04/05/06 09:56 ID:1DWfko5e
>>347
C先生だったりして。
349ギル ◆DE8YU6pGD. :04/05/06 21:04 ID:osUZikEo
んー休みを取るとなんか調子が出ない。休みイラネー。オイラはワーカーホリっく。
350無責任な名無しさん:04/05/07 02:36 ID:yp15i+Jp
刑事弁護を受任されて(私撰)被疑者が県外でも犯罪を起こしていた場合
その弁護もするのですか?
351無責任な名無しさん:04/05/07 08:37 ID:1l2jTsuK
>>350
国選でもしますよ。
352無責任な名無しさん:04/05/08 22:18 ID:cwbiEqg/
今日は誰も書き込まないのか・・・

記念パピコ
353前スレ754:04/05/09 09:59 ID:LLpIHKHx
ああ、今頃になって、連休の疲れが出てきた。もう年なんだな・・・。
来週は、一度延期した出張もあるしなあ。はあ〜。^
354無責任な名無しさん:04/05/10 00:12 ID:+lOFUa4F
毎週日曜の夜に仕事しているなあ,,,
週末は「よし,土日に溜まった仕事片付けるぞ!」と思っているのに結局
日曜の夜まで何もしない。んで,月曜日はいつも寝不足。
今日は何時に帰れるかな。

私と同じ行動パターンの人,頑張りましょう。
355無責任な名無しさん:04/05/10 00:32 ID:n7e80ors
>>354
>今日は何時に帰れるかな
すごい、今事務所にいらっしゃるんですか?
356354:04/05/10 00:55 ID:+lOFUa4F
>355
事務所ですよ。
事務所の近くに住んでいて,自転車で通勤しているので終電の心配はありません。

2ちゃん見たりだらだら仕事してるからなかなか終わりません。
2ちゃんはこれくらいにして,あと1時間ほど仕事して帰ります。
357無責任な名無しさん:04/05/10 12:10 ID:xA/ya39E
国選弁護士って途中で替えたり出来るんですか?

今ついてる弁護士が全然やる気なくてまいってます…。
358357:04/05/10 12:26 ID:xA/ya39E
すいません。こちらじゃないみたいですね…。
やさしい法律相談スレに移動しました。
ご迷惑おかけしました。
359無責任な名無しさん:04/05/10 14:54 ID:O+v9ETqk
以前から破産考えておりましたが、
父親が払っている私名義&契約者の養老保険(解約時20万以上)
がネックで一歩を踏み出せない状態でした。
他スレで多くの経験者の方に質問したところ、
「弁には黙ってて、バレずに免責出たけど、バレるんじゃないかという
心労があるから、弁には正直に言ったほうがいいよ」
という回答がほとんどでしたので、
先週弁護士会に行き、担当の弁に正直に言ったところ
「それはだめだ!解約するか、契約者を変更しなさい!」と言われてしまいました。
頭の中は「言わなきゃよかった・・・」
その後、受任予定にはしてあるんですが
@正式に受任すれば、話は別。弁護士がうまく隠してくれる
  TELして聞いてみ!
A弁も聞いてしまった以上嘘はつけない。必ず解約OR名義変更
Bもう一度弁護士会に行って、弁を変えてもらえ!
 そして、こんどは言うんじゃないぞ!
どれ?
弁護士の方々、本音でお願いします。

360無責任な名無しさん:04/05/10 15:19 ID:Gn/CYxVv
>>359
悩んでいることは分かるけどね、スレちがい。ここはそういう質問に答える場ではない。
361無責任な名無しさん:04/05/10 15:24 ID:O+v9ETqk
>>360
さん、すみません。
誘導してくださいな。
362無責任なななしさん:04/05/10 16:39 ID:Gn/CYxVv
他スレって、どこから来たのか分からないけど、とりあえず
『決断【自己破産についての質問です】PART7』
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1070813992/l50
363無責任な名無しさん:04/05/11 09:50 ID:v3hWNa6M
>>359
もう一つの選択肢
改正破産法成立すると自由財産の範囲が99万円に拡張
される。これをうけて財団除外財産の範囲も現状より
広がる可能性がある。これをまって申立。なんてこと
を言っていると首をくくることになるので正直に弁護士
に話しましょう。ほぼ例外なく弁護士は解約して自分の
弁護士費用に充当するでしょう。
364無責任な名無しさん:04/05/11 16:52 ID:mdzk+az4
植草元教授の刑事弁護ってどの先生が引き受けてらっしゃるのでしょう?
刑事でも結構報酬良さそうな気がするが。
365無責任な名無しさん:04/05/11 23:35 ID:pMHWvV0Y
植草さん逮捕されたけど、まだ有罪判決出てないのに
解任しちゃって早稲田大学はマズくないの?
366無責任な名無しさん:04/05/11 23:45 ID:ZI1wAmDd
>>359
 わざと隠していたことがあとで判明した場合、私ならすぐに辞任しま
す。
 また、最初に言ってもらったとしても、隠すということはしません。
なぜなら、裁判所をだますことになり、今後、私の名前で仕事ができな
くなるからです。
 どのみち弁護士費用に当てることができるため、そうしたらどうでし
ょうか。
 
367無責任な名無しさん:04/05/11 23:46 ID:kzXWbvZ7
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

368無責任な名無しさん:04/05/12 00:15 ID:sGBlBIoQ
>>365
無罪推定は裁判所に課せられた要求であって、
第三者の私人に課せられているものではない。

国立大学だったら微妙だが。
369前スレ754:04/05/12 00:42 ID:3yCQ4nVI
>>368
早稲田大学の世間における評価とか立場、さらに、起訴された場合の有罪率
の高さ(確か99パーセントを超えていましたよね)考えれば、起訴の時点で
の解任を肯定することもやむなしという結論には同意したい気もします。
しかし、368さんの理屈だとマスコミが被疑者を犯罪人(有罪)扱い
することも是認されかねない思いますが、どうでしょうか。もっと違う理屈が
必要な気がしますが・・・。
370無責任な名無しさん:04/05/12 00:49 ID:vaIgNzyc
植草さんが早稲田に対して解任無効の訴えを起こすと言ったら
勝訴確率は何%くらいなんだろう?
植草を弁護したいという先生はいますか?
371無責任な名無しさん:04/05/12 01:03 ID:Zy4uduDP
ほぼ0だね。
弁護でなくて訴訟代理人となるかだけど、そりゃ、金くれれば
だれだってやるでしょ。
372無責任な名無しさん:04/05/12 10:45 ID:XQPXlgDj
TEST
373無責任な名無しさん:04/05/12 10:54 ID:Lstf6W4i
植草さんの話というか、弁明は聞いてみたい気がするな。
いつごろからそういう性癖だったのかとか。
地位争う上では直接的には関係ないけどw
374無責任な名無しさん:04/05/12 13:44 ID:/QkM+h8t
早稲田の規定類みないとわかんないけど・・・
公訴提訴で解雇は一般的でしょう。今回は、否認したがゆえに公訴提起
されて、クビの大義名分を大学に与えてしまっているので、無効主張は
無理でしょうな。
略式で罰金だったら免職までいかなかったのでは?という気もするし
(色物は略式でもクビが普通なのかな?)、その場合は、解雇理由も、
著しく品位をうんぬんという一般条項の話になると思われるので、争う
余地は多少はあった気もするが。
375無責任な名無しさん:04/05/12 14:52 ID:QPu2e/dn
「実名で騒ぎが大きくなった」ということが、多分に影響していると思いますが。
セクハラ大学教授なんていくらでもいますが、よほど性質が悪いものしか
免職はされないでしょう。
376無責任な名無しさん:04/05/12 16:58 ID:vsuef9zk
在宅ならそうだろうけど、
身柄拘束受けると、業務に支障が出るから、
それを理由に免職が普通。
そうなるとどうしようもない。
377無責任な名無しさん:04/05/12 17:07 ID:WIhmjtU4
でも痴漢冤罪で否認して逮捕されちゃうサラリーマンって結構いるよね。
そんなんで会社首になってるのかな?
結果無罪判決が出ることもまれにはあるだけに、
やっぱり「大学の教育者」「有名人」というのが大きく響いてるんじゃない?
378無責任な名無しさん:04/05/12 17:50 ID:/QkM+h8t
>>377
否認すると身柄拘束され、会社にもばれてクビ、認めれば即釈放、
不起訴の可能性も大。会社にもバレずクビにならない。
痴漢冤罪が起きる大きな要因の一つと思われ。
379無責任な名無しさん:04/05/12 18:17 ID:WIhmjtU4
>>378
無罪になって、会社に対して地位確認訴訟起こしても
勝てないってこと? 
その場合、誰にも損賠も慰謝料も請求できないの?
380無責任な名無しさん:04/05/12 18:28 ID:M8nFRXot
>>379

 国に、刑事補償を請求できる。
381無責任な名無しさん:04/05/12 18:35 ID:WIhmjtU4
>>380
もらい損ねた給料の補償分も払ってくれるってことですか?
382無責任な名無しさん:04/05/12 18:39 ID:/QkM+h8t
起訴されて、(休職はさんで)解雇されて、後に無罪が確定した場合、
実質的には解雇される理由がなかったのだから、解雇無効の主張は理屈
としてはできそうだけど、会社が争う場合、現実問題としては結構難しい
かも。無罪とるまでの時間の経過があるし、民事裁判が刑事と同じ結果に
なるとも限らないし・・・
痴漢の自称被害者に対する賠償請求も、過失の立証は難しい場合が多いだろう
し、捜査機関に対する国賠はさらに難しいし、補償なんて微々たるものだし。
残念だけど、一度起訴されてしまったら、冤罪でも、損害を回復するのは無理
というのがこの国の刑事司法の現実だろうね。
383380:04/05/12 18:41 ID:M8nFRXot
>>381さん

 刑事補償法第四条に書いてあるから、読んでください。
384無責任な名無しさん:04/05/12 18:46 ID:WIhmjtU4
>>382
>会社が争う場合、現実問題としては結構難しいかも。
>無罪とるまでの時間の経過があるし、民事裁判が刑事と同じ結果に
>なるとも限らないし・・・

実際、そういうケースがあったのですか?
会社に対しての雇用確認もできないとなると
解雇された会社から「○○さんは痴漢でクビになった」と
うわさが広まったままになる可能性もあるし、
名誉も大幅に毀損されますよね。

いくらなんでもおかしいと思いますが・・・
それがこの国の司法の現実なのか・・・
385無責任な名無しさん:04/05/12 18:49 ID:WIhmjtU4
>>383
これですね
  ↓
第四条 抑留又は拘禁による補償においては、前条及び次条第二項に規定する場合を除いては、その日数に応じて、一日千円以上一万二千五百円以下の割合による額の補償金を交付する。
懲役、禁錮若しくは拘留の執行又は拘置による補償においても、同様である。
2 裁判所は、前項の補償金の額を定めるには、拘束の種類及びその期間の長短、本人が受けた財産上の損失、得るはずであつた利益の喪失、精神上の苦痛及び身体上の損傷並びに警察、検察及び裁判の各機関の故意過失の有無その他一切の事情を考慮しなければならない。

しかしこんな補償じゃ、普通のサラリーマンなら全然損害回復できてないと
思うけど。
386380:04/05/12 18:51 ID:M8nFRXot
>>385さん

 感情はわかるけど、法律で決まっていること。
387無責任な名無しさん:04/05/12 18:53 ID:WIhmjtU4
なんでこんなアホな法律を誰も改正しようと思わないのですかね?
388無責任な名無しさん:04/05/12 19:20 ID:WIhmjtU4
>>382
>起訴されて、(休職はさんで)解雇されて、後に無罪が確定した場合、
>実質的には解雇される理由がなかったのだから、
>解雇無効の主張は理屈 としてはできそうだけど、
>会社が争う場合、現実問題としては結構難しい かも。
>無罪とるまでの時間の経過があるし、民事裁判が刑事と同じ結果に
>なるとも限らないし・・・

会社が解雇の有効性を主張するには、なんらかの理由が必要だけど、
何を理由とするのでしょうかね?
クビにされた直後に提訴すれば、いけるような気もするんですが。
刑事裁判と民事裁判は違うといっても、検察が立証できなかった痴漢の事実を
第三者である会社が立証するなんて不可能でしょう(それとも違う意味でおっしゃってるんでしょうか?)
389無責任な名無しさん:04/05/12 20:21 ID:blIIadZK
2ちゃんで祭りになった某女子高生の件では、
刑事無罪だったが、民事では原告(刑事の被告人)がやったと認定されていたような気が。
390無責任な名無しさん:04/05/12 20:36 ID:/SRXPZYA
>>389
それは、女子高生に対して名誉毀損訴訟を提起したからだろ。
第三者の雇用主に対してする地位確認とは全然違う。
当事者の女子高生は、痴漢の事実の有無について立証できるが、
第三者の会社がどうやって立証できるのさ?
391無責任な名無しさん:04/05/13 08:22 ID:gj/fZY9q
>>390
だからほれ、念力で水晶玉に(またかよ
392無責任な名無しさん:04/05/13 13:39 ID:Rt4JWT/j
>>390
確定刑事記録を証拠として提出するんでしょうね。刑事裁判では合理的疑い
が残ると判断されても、民事裁判では同じ証拠に基づいて別の判断となるの
はありうる。
それよりも一番大きな問題は、無罪が確定しても会社が復職を認めないとい
うことは、理由はどうあれ、無罪とるまでの1年なり2年なりの間に、会社
が「もう君は要らん」という姿勢になってしまってるということだわな。
判決で地位確認されて復職しても、その後の扱いは目に見えてるし、結局は
和解で落ちるのが多いんじゃないかな。
393無責任な名無しさん:04/05/13 19:24 ID:zl5c/464
 弁護士って戸籍謄本とか自由に取れるんですよね。
 これって具体的に事件の委任を受けた場合でなくても
取れるんですか?交渉は依頼者がやるんだけど交渉の
資料としての取り付けだけを引き受けるような場合。
 某テレビ局の依頼で戸籍取り付けをして懲戒請求された
先生もいるようですが。
394無責任な名無しさん:04/05/13 19:34 ID:tVUGqbTQ
>>392
>確定刑事記録を証拠として提出するんでしょうね

確定刑事記録の複写なんて、第三者には認められないだろうに
どうやって証拠として提出するの?
395無責任な名無しさん:04/05/13 19:42 ID:Rt4JWT/j
ん?394氏は弁護士ではないのかな?
396無責任な名無しさん:04/05/13 21:12 ID:o/YNV2FU
>>393
委任を受けたことにして取れば,事実上はいくらでも取れますよ。
法務局のほうで本当に委任を受けているかどうかは調査しないのです
から。
ただ,ほとんどの弁護士は,戸籍謄本の取り付けだけを依頼されても
断るでしょうけどね。
いくら金を積まれても,普通は,そんな仕事は受けないですよ。
テレビ局の依頼で謄本請求した弁護士は軽率だったとしか言いようが
ない。
397前スレ754:04/05/13 21:30 ID:prs53chh
>>396
法務局?
398無責任な名無しさん:04/05/13 21:56 ID:y7I05ROj
>>373
>植草さんの話というか、弁明は聞いてみたい気がするな。
>いつごろからそういう性癖だったのかとか。
>地位争う上では直接的には関係ないけどw

訴訟に直接関係のないことは聞いては駄目ですよ。
私も以前に訴訟やったときに、弁護士さんにプライベートなこと
聞かれて閉口しました。
依頼人のことをよくわかるためとは言っても、
結局訴訟上も主張しなかったし、結局単に好奇心だったのかと・・・
399無責任な名無しさん:04/05/13 22:25 ID:2FlT4zgF
>>398
依頼する側の方がえげつないこと聞いてくること多いけどね。
♀だからだろうけど。
普通のOLさんにはまず聞かないだろうと思われるようなこと聞かれる。
適当に流して答えてるが、ワナワナ震えるときもあるよ。
依頼者は代理人選べるからいいじゃん。どうしても嫌なら解任すれば。
こっちはそんなことで辞任しようもんなら(ry
400無責任な名無しさん:04/05/13 22:57 ID:J+V9SwhO
>>399
そんなの適当に嘘かましとけばええんと違うんでつか?
401無責任な名無しさん:04/05/13 23:21 ID:J+V9SwhO
日本裁判官ネットワークの「裁判官だって、しゃべりたい!」という本に
裁判官の奥さんが寄稿しているね。
結構「清貧」だって言ってるが・・・ ウーン
402無責任な名無しさん:04/05/14 00:12 ID:WYN6/Qu9
>>399
>依頼者は代理人選べるからいいじゃん。どうしても嫌なら解任すれば。
>こっちはそんなことで辞任しようもんなら(ry

裁判上、代理人を解任しようと代理人から辞任しようと
どっちにしろ当事者サイドの印象が裁判所に対して悪くなることも
あることを考えれば、変な代理人に当たった依頼人は
それなりに悲惨ですよ。
代理人を変えると金も時間も余分にかかるし。
403無責任な名無しさん:04/05/14 02:05 ID:PD4MFIFI
>>398
依頼者が自己判断で「プライベートなこと」だと思っても、
その内容によっては訴訟の結果を左右することになるかもしれない。
聞いた回答の内容によっては、そのことを主張(又は相手の主張に対する準備)せずに済む
場合であっても、やはり一応、聞いておかなきゃ危ない。
404無責任な名無しさん:04/05/14 12:26 ID:wgSMmasf
>>403
>>373タソは、はっきりと
>植草さんの話というか、弁明は聞いてみたい気がするな。
>いつごろからそういう性癖だったのかとか。
>地位争う上では直接的には関係ないけどw
と言っておられますが、なにか。
405無責任な名無しさん:04/05/14 12:40 ID:SpW1t5ut
>>404
>>地位争う上では直接的には関係ないけどw
>と言っておられますが、なにか。
403先生は373先生に対してじゃなくて,398氏の個人的な経験に対して答えているんだから,この指摘はあたらないんじゃない?


406無責任な名無しさん:04/05/14 13:28 ID:wgSMmasf
>>405
でも398氏は373先生の発言に対してレスつけてるだろ
407無責任な名無しさん:04/05/14 14:02 ID:gteMp/6Y
何をくだらん言い争いを。
主観的に興味本位で色々聞くのはよろしくない。当たり前。
もっとも、直接関係ない事情でも色々聞くのは当たり前というか、
むしろ弁護士の責務。例えば植草タンの事件なら、今回のはともかく
前科は認めてるなら、いつから、どんなきっかけでやるようになった
のか等の付随的な事情は当然に聞く。
依頼者が意識的・無意識的に弁護士に話さなかったことが後に相手方
から依頼者に不利な主張に出てくるのが怖いからね。
408無責任な名無しさん:04/05/14 15:04 ID:76Dp65n8
>>407
だからと言って、何でもとにかく聞くのはどうかとは私も思いますよ。
当事者の身になれば、不愉快になったり、弁護士といえども
話したくないこともあるでしょうから。
裁判になって、証人尋問で聞かれても「本件とは関係ないことですから」で
通そうと思っている事柄なんかについては、弁護士に対しても話したくない
でしょうね。
嘘ばかりつく証人もいれば、裁判所に対してはもちろん弁護士に対しても
嘘をつきたくない正直な当事者もいます。

話題の植草さんの話に限って言えば、上で出てきたのは早稲田に対する
地位確認の話ですから、個人的嗜好の話については地位確認の裁判上
必ずしも詳細は必要ではないような気もしますが・・・。
409407:04/05/14 17:40 ID:gteMp/6Y
>>408
程度問題ですね。明らかに関係ないことはそもそも普通の弁護士は興味本位で聞く
ようなことはないし、間接的に関係する事項は、弁護士は依頼者が自発的に話して
くれること以外に何が出てくるか分らないので、広く聞いておくのが普通。

その中に依頼者が話したくないというものがあれば、それで適切に事件処理ができ
るか、信頼関係が築けるか、不当な行為の助力にならないと信じられるか等の問題
で、それらが大丈夫と思えば別にいいし(ただし、自己責任は納得してもう)、
問題が残るようなら受任できないということになりますね。

ちなみに証人の証言拒絶は正当な理由がないとできませんし、当事者の供述拒否は、正当
な理由がないと相手方の主張が真実と認められてしまうおそれがあります。尋問で聞かれる
ことが想定されるような事項なら、話してもらわないと受任は難しいでしょうね。まあ、
内容次第ですが・・・

植草タンの例では当然に相手から主張される前科・前歴に関する事情が聞きたいのであって、
個人的嗜好が聞きたいのではないので、それについては話したくないといわれれば、普通は
受任は難しいでしょうね。
410無責任な名無しさん:04/05/14 18:03 ID:Rrlqf6Mc
こっちは業務で聞いてんだ。話したくないなら結構。自分で始末しれ。
素人の関係ないという判断ほどあてにならんものはない。

しかし、また質問スレ化しだしたな・・・
411無責任な名無しさん:04/05/14 18:35 ID:76Dp65n8
>>409
>ちなみに証人の証言拒絶は正当な理由がないとできませんし、
>当事者の供述拒否は、正当 な理由がないと相手方の主張が真実と
>認められてしまうおそれがあります。

正論ですね。
もっとも、裁判がそんな正論の通りに進行するとはとても思えないですけど。
証拠調べなんて、形だけで、そんなことで結論がひっくり返るなんて
よほどのことがない限り、ないと思いますけどね。
法廷偽証も、証拠書類の改ざんも、やった者勝ちなのが今の裁判の現状でしょう。
それとも、余程お若い先生なんですかね?

「自己責任」というのは流行りの言葉ですが、
裁判が勝とうと負けようと、いずれにせよ弁護士は責任なんておとりにならないでしょう。

程度問題というのはおっしゃる通り。
受任前に重大事項について話したがらない依頼人の事件は受任しないのは弁護士として当然のこと。
同時に、依頼人側も、受任前に興味本位の質問ばかりする弁護士には
依頼したいとは思わないでしょう。




412無責任な名無しさん:04/05/14 18:52 ID:76Dp65n8
>>409
ちなみに、「証言拒絶」とは具体的にどんなことをおっしゃってるんですかね?
例えば、法廷で「あなたは嘘をついたことがありますか?」「最近いつどんなときにどんな嘘をつきましたか?」といった質問(あくまで例ですが)なら、答えなくてもいいのは当然でしょう。
実際、明らかに記憶にあるはずのことを「記憶にない」と言って(「記憶にない」と言えば答えずに済むから)、実質的に証言拒絶してる証人なんて、いくらでもいると思いますがね。
413無責任な名無しさん:04/05/14 19:58 ID:6Ndglutn
★警察官と目を合わせた者を一斉逮捕へ 京都府警、 国内だけで5000万人

・警察官と目を合わせることで、警察官の機嫌を損ねたとして、
 京都府警ガン付け犯罪対策室と六条署は10日朝にも、公務執行妨害ほう助の
 疑いで、警察官と目を合わせた者5000万人に任意同行を求め、逮捕する方針を
 固めた 。

・府警は逮捕理由について、容疑者ら自身が、警察官の機嫌を損ねる可能性の
 あることを充分認識していながら、「警察官と目を合わせた」と説明した。
 その上で、「目という機関自体は素晴らしい。目が付いていることをもって検挙したのではない」
 とし、警察官の機嫌を損ねる可能性の認識がありながら「長期間、警察官と目を合わせることを可能な
 状態にしていた点を重要視した」と述べた。
414無責任な名無しさん:04/05/14 21:02 ID:9Zq9lgMO
>>412
409ではありませんが、この証言拒絶は408の
「本件とは関係ありませんから」で通そうということでしょうね。

例えば離婚訴訟で、もちろん争点次第なんだが
「仕事は忙しいですか」「お酒は好きですか」なんて質問に
「本件と関係ないでしょう」と答えたら
どーなるか、という話だよね。
415無責任な名無しさん:04/05/14 21:13 ID:wnUGHObO
漏れはやっぱり弁は最初から依頼人に根掘り葉掘りは聞かないほうが
いいと思うがなあ。相手方の出してきた準備書面に反論する過程、
証拠調の準備の段階で徐々に追加質問していけばいい。

最初に洗いざらい本当のことを述べさせたら、いざ証言になったとき、
気の弱い依頼人なら、相手方の代理人の尋問に正直に答えざるを
えなくなってしまうだろ。
訴訟戦術上は「記憶にない」と逃げておいたほうが有利な場合であっても。
弁護士に言うことと堂々と法廷証言を変える香具師もいるだろうけど。

もっとも、裁判所が「記憶にない」とかの実質的な証言拒否に対して
もっと厳しい態度で臨めば本来一番いいんだけど、
証拠調の間「目を開けて寝ている」裁判官が多い状況で
当事者や証人の「記憶にない」の連発も、
文字通り「あっそ、記憶にないのね、じゃあ仕方ありませんね」
くらいにしかとってないとしか思えないし。
416無責任な名無しさん:04/05/14 21:21 ID:wnUGHObO
実際、準備書面の段階でこっちの主張に相手方が反論するのを
回避している部分については、証拠調の時に尋問してみたところで
白々しく「覚えてない」と逃げられる場合が多い。
417無責任な名無しさん:04/05/14 21:26 ID:wnUGHObO
ちなみに、答えたくない質問の場合、
「覚えてない」と答えるのか「本件に関係ない」と答えるのか
(どっちも使える場合)
どちらのほうが裁判官に対する心証がいいんだろうね?
418前スレ754:04/05/14 21:44 ID:GjrWV0sM
相手方代理人の質問に対して「本件に関係ない」と答えた本人に、裁判官が、
「裁判所は関係があると考えますので答えてくれませんか?」と尋問に介入
してきたことがあります。知りたがり?の裁判官だと「本件に関係ない」は
危ないかも知れませんね。反対に、「覚えていない」という答えに対して、
「本当ですか?」と疑り深そうに聞かれたこともありますしね。一般的に
どっちがいいかは難しいですね。
419無責任な名無しさん:04/05/14 21:53 ID:wnUGHObO
どっちかというと、「覚えていない」のほうが何を言われても
突っぱねやすいような気がするね。
ただ、正直度でいうと、白々しい「覚えていない」より
「本件に関係のない」のほうが、まだ正直だと思うのだが。

いずれにせよ、裁判官がどれだけ熱心でまじめな人かによって
当事者双方の運命は変わってくると思われ
420無責任な名無しさん:04/05/14 22:25 ID:IdP7qtFJ
>>415
どう考えても覚えてるはずのことを,白々しく「覚えてない」と言わせれば,こっちのもんじゃん。
裁判官だってバカじゃないから,そのくらいわかる。少なくとも,判決書く段階になって
尋問調書読めばわかる。
敵性証人や相手方当事者に対しては,供述を矛盾させることで十分。
こっちの言い分を言わせる必要はない。っていうかそれは無理。
相手の供述に矛盾を生じさせるだけの尋問技術は必要だけどなー。

それから,やっぱりこちらからの反対尋問と,相手からの反対尋問対策としては,
こちらの弱点は絶対に事前に聞いておいて,対策を練っておかなきゃダメだよ。
いくら最終準備書面で取り繕っても,再主尋問で押さえおかなきゃグダグダで終わる。
まあ,ウソ事実で勝とうと思ってる当事者は自分の弁護士にも真実を隠したいんだろうけどさ・・・。
421無責任な名無しさん:04/05/14 22:27 ID:IdP7qtFJ
>>419
白々しいウソ供述を,尋問中は放置しておいて,判決理由で「信用に値しない」とバッサリ斬る
判事もいるから,一概には言えない。
422無責任な名無しさん:04/05/15 00:06 ID:sIVTEN0c
>>420
>裁判官だってバカじゃないから,そのくらいわかる。

そりゃわかってるんだろうが、そんなことで結論が変わるのか、ということ。
証拠調べでいくら頑張ったところで、最後に全部無視されて、結論ありきの
事実認定の作文をされると、余計にむなしくなる。
423無責任な名無しさん:04/05/15 01:17 ID:2sZWL7Ju
>>422
まあ、民事はしょせんきつねとたぬきのばかしあいで、証人も色が付
いてるのがほとんどだから、筋と書証でほぼ決まりってのは多いとは
思うけどね、重要な点なら当然に変わるだろ。
敗訴側の個々の間接事実の立証努力は判決上何の評価もされないこと
が多いが、それは敗訴側の宿命。裁判官も、修習の起案じゃないのだ
から、いちいち細かく書いてられないから、…これに反する供述は信
用できない、で切って捨ててるだけでしょ。
424無責任な名無しさん:04/05/15 02:18 ID:+hIVfJ9h
>>423
>重要な点なら当然に変わるだろ
変わらない場合も多し。

>筋と書証でほぼ決まり
書証も陳述書なんかはクズ。
結局「筋」がすべてでしょ。
425無責任な名無しさん:04/05/15 04:52 ID:kj1lxQA/
何で弁護士になったんですか?学生より

限定5レスまで。
426無責任な名無しさん:04/05/15 10:04 ID:Zc9jlobt
久しぶりに穏やかな週末
427無責任な名無しさん:04/05/15 10:10 ID:MHj7RCvT
>>424
修習生として裁判官と話をした限り、人証調べをした結果、裁判官の心証が変わる(又は、迷いが消える)ことは
意外と多い気がしたなあ。
といっても、人証調べをする事件のうちの3割くらいだけど。
428無責任な名無しさん:04/05/15 11:17 ID:cBDPMl45
>>423
>敗訴側の個々の間接事実の立証努力は判決上何の評価もされないこと
>が多いが、それは敗訴側の宿命。
「宿命」だなんて、そんなの誰が決めた?
裁判官は正義感をもって、正しく公平な判決を書くべき。
裁判官が、もっともらしい判決を書くために、敗訴側を一方的に叩くのは、
単に弱い者いじめで不公平だと非難されても仕方がない。
特に刑事ではなく民事の場合。

当事者が裁判やるのはなんもカネのためだけじゃないんよ。
裁判官の自己満足のために書かれた判決の結果、二重レイプされたような気になるような当事者もいる。
429無責任な名無しさん:04/05/15 15:41 ID:2sZWL7Ju
なんだ?変に熱い香具師がいるな。弁護士じゃないのかな?
裁判官は判断を下すのが仕事の中核で、心証形成と同時平行でその内容を裁判書
に書く訳じゃないから、結論が出れば、後は時間との関係で、反対側の証拠を
切っていく作業になるさ。上で破られない程度の説明でね。
さめた言い方すれば、訴訟なんてのは、主題たる「紛争」を「法的に解決」する
ための制度にすぎないから、余事を期待しても無駄ってこと。
430無責任な名無しさん:04/05/15 16:35 ID:yJ/+OmjD
 ↑
裁判官?
431無責任な名無しさん:04/05/15 17:32 ID:uh5Hidy/

証人の一般的属性だけを主張して,証明力は減殺するのはなかなか難しいよ。

事案に応じて具体的にね。
432無責任な名無しさん:04/05/15 17:39 ID:yJ/+OmjD
 ↑
 ?
433無責任な名無しさん:04/05/15 22:03 ID:i4Hi/RGR
>>423=>>429みたいな
高裁の裁判官が忙しくて裁判記録がじっくり読めないことをいいことに、
上で破られないように判決文で敗訴側の印象を悪くするのに腐心して、
当事者の精神的苦痛や損害をいっさい考えない裁判官がいるから、
裁判官は常識がない、世間知らず、って言われるんだろうね。
当たり前の批判を受けようと、自分は悪くないと思い込んでるみたいだから
ま、仕方ないね。
434無責任な名無しさん:04/05/15 22:27 ID:MHj7RCvT
>>433
負けてくやしいのは当たり前。
負けた側の間接事実を判決理由でいちいち否定してもかまわないし、実際、心証としては
判断されてるんだけど、いちいち否定されて、実質「嘘つき呼ばわり」されるよりは、
そっと負けちゃう方が負ける当事者にとっては幸せじゃないの?

それから高裁はかなりじっくり読みます。事実審の最後であることを自負しているし、
1審の判断だけを事後的に審査する刑事訴訟の控訴審とは違い、新たな証拠や人証も
出てきて、それと1審の審理の結果をふまえて判決をしなければならないから。

勝手な想像で批判するのはもうやめたら?
435前スレ754:04/05/15 22:29 ID:RjTZWUEQ
確かに、弁護士らしくない批判をしている人がいるようですね。
私としては、多くの裁判官は、まじめに事件に取り組んでいる
と思っていますが。まあ、弁護士の場合、同期も含めて裁判官
の友人がいることも多いし、世間一般の批判的な論調に対しては
裁判官の味方をしたくなる人も多いように思いますが。
436無責任な名無しさん:04/05/15 22:49 ID:i4Hi/RGR
>>434
>いちいち否定されて、実質「嘘つき呼ばわり」されるよりは、
>そっと負けちゃう方が負ける当事者にとっては幸せじゃないの?
そうだと思うよ。黙って「君が負け」と言っておけばいい。
事実認定能力もないし、客観的な証拠もないのに、「自由心証」を
理由に実質「嘘つき呼ばわり」するから、非難されるんじゃないの?
なぜそんなことが起きるのかは、>>423>>429で説明されてるよね。

>それから高裁はかなりじっくり読みます。
そのわりには一回結審が非常に多いし、審理期間も格段に短いけどね。
高裁で新たに人証なんて滅多にやらんでしょ。
地裁の裁判官に比べて高裁の裁判官の方が、数もむちゃくちゃ少ないしね。
437無責任な名無しさん:04/05/15 22:55 ID:i4Hi/RGR
>>435
弁護士でも、自分の担当している事件が負けると
堂々と裁判官を非難しだす人も多いけどねw
傍観してる分は、そりゃ同じ世界の身内だからね
438前スレ754:04/05/15 23:48 ID:RjTZWUEQ
>>437
依頼者をなだめるためや、悪く言うと自己弁護のため、そういうことをする
弁護士はいますね。ただ、一般的に、裁判官は、どうしようもない的な発言
は、あまりしないように思いますが、どうでしょうか。
439無責任な名無しさん:04/05/15 23:57 ID:jnS/1tlX
>>438
それは、よほど能力のない(失礼)弁護士じゃなければ
裁判に負けることもあれば勝つこともあるから、
一般論として裁判官のことを悪くいう理由がないからでは?
なんてゆうか、ばれると報復も怖そうだし。
でもね、弁護士にもいい人もいれば変な人もいるでしょう。
多分裁判官にもいい人も変な人もいるんじゃないかと思いますね。

440無責任な名無しさん:04/05/16 00:07 ID:YmND4Dtc
>>438
>一般的に、裁判官は、どうしようもない的な発言は、あまりしないように思います

集合としての職業裁判官全員が悪いなんて思ってる奴はいないだろう。
今の裁判官システムや、一部の「良心より自分の出世優先」の裁判官、
性格的におかしな裁判官がいるのに、それを牽制する仕組みがないことに
イライラしてる人がそれなりの割合でいるんじゃないんだろうか。
441無責任な名無しさん:04/05/16 00:25 ID:uoVy2Zgc
>性格的におかしな裁判官

やっぱいますよねw
442無責任な名無しさん:04/05/16 01:03 ID:DWszyjCB
「司法修習生が見た裁判のウラ側」(司法の現実に驚いた53期修習生の会)より

司会「裁判官のものの考え方はどうでしょう」

B「法律家は望む結論のために法律操作ができるものだということを聞いたことがあります。(中略) 怖いのは、結論が最初にできていて、都合よく結果を操ることができるのが法律家になってはいないかということです。
少なくとも私のなかではそういうイメージが残っています。これは問題なんですが。」

D「結論は直感で決めている気がします。その直感に従った結論をどう理由づけるかという操作は、多かれ少なかれしているという気はするんです。
その直感による結論を、自分が裁判所という組織の中で生きていくときに、不都合な結論かどうかというような検証はやはりしていると思います。
(中略)僕らから見ると、こんなものは理屈でも何でもない。ただそう思い込んだだけではないのかというような判決が今でも出てくるところがあるような気がします。」

C「若い裁判官は頭がいいですから、頭がいい人ほど、どういう結論でも理由づけができてしまうんです。この場合はこういう理由づけが考えられますという話をよくしている。ああいうタイプの若い裁判官は珍しくないのではないかなという気がします。」
443前スレ754:04/05/16 01:08 ID:aFsoZCfs
>>439
>>440
弁護士、裁判官に限らず、どのような集団でも、一定の割合で、「おかしな人」が
いることは、事実ですよね。だから、そういう人を牽制というか、場合によっては
排除していく仕組みが必要だというのは、おっしゃる通りと思います。ただ、何に
しろ、一部の例を挙げて、それを根拠に全体がだめだ見たいな論調が゙流行している
みたいで違和感があるんですよね。このスレは、そういう雰囲気があまりなくて
好きなんですけれど、ちょっと違和感のあるカキコがあったのでついつい、
色々とカキコしてしまいました。不快に思った方がいらしたらすみませんでした。
444無責任な名無しさん:04/05/16 05:18 ID:CEwUf/8l
>>443
裁判官の場合は特に難しいですよね。身分保障との関係で。
最近は再任審査も活発になってきたような気はしますが、危険な面も
あるし。
445無責任な名無しさん:04/05/16 09:08 ID:vfGqNgH1
>それから高裁はかなりじっくり読みます。
人によるんだろうが、漏れ自身は地裁より読んでくれてない印象があるけどなー。

あと、漏れが思ってるのは、最近、落としどころとか筋論ばかり気にする(そういう発言が目立つ)裁判官が増えた気がするけど、これも気のせい?
事実認定と要件事実の存否の判断を大事にしてくださいよ、と言いたくなるときがたまにある。
裁判の限界を認めたがらない裁判官かな。よく言えば真実発見に熱心な人だね。
446無責任な名無しさん:04/05/16 11:01 ID:FnMLGgfG
。。トケコ・ゥ、ヌコッ」ウキス「フワク、ホ・、・ホ・キ・キニミ。シ・ル・ュ・蝪シ、ヌセニ、、、ニソゥ、
ル、ソ・ー・・シ・ラ、ホ」ア」アソヘ、ャ。「」ナキソエホア熙ヒスクテトエカタキ、ニ、、、ソ、ウ、ネ、ャ。「ケ
ゥノツア。オ。ケストケコ・衾ナ・サ・ソ。シ、ハ、ノ、ホトエココ、ヌ、・ォ、テ、ソ。」
447無責任な名無しさん:04/05/16 11:36 ID:Ju2hflnD
>>436
地裁の1審の事件数と高裁の控訴事件数,地裁判事数と高裁判事数をちゃんと調べて言ってるのか?
448無責任な名無しさん:04/05/16 11:52 ID:Ju2hflnD
>>445
要件事実的には請求棄却だけど,心情的・道徳的には請求認容したいという事件(逆も)は
たくさんあると思います。
落としどころという表現で,裁判所が和解を強く希望することは,よくありますよね。
449無責任な名無しさん:04/05/16 14:19 ID:lUPe1Nnl
>>447
判事数は裁判所のホームページ見りゃ誰でもすぐわかる。
例えば、東京高裁は10の地裁を管轄しているが、
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_home.nsf/CoverView/HP_K_Tokyo?OpenDocument
東京地裁と東京高裁だけ見てみても、判事数は東京地裁のほうが格段に多い。常識の範囲。
高裁 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_hotei.nsf/CoverView/HP_K_Tokyo?OpenDocument&Start=1&Count=1000&Expand=1
地裁 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_hotei.nsf/CoverView/HP_C_Tokyo?OpenDocument&Start=1&Count=1000&Expand=1
事件数なんて単純比較してもしかたがないだろう。地裁の処理する事件よりも高裁の処理する事件のほうが、質的にずっとこみいったものが多いから。

>>448
>要件事実的には請求棄却だけど,
それは「結論」を「直感」で決めて、「自由心証」で事実認定した後の要件事実だろw
最初から要件事実的に請求棄却とわかってる事件は、地裁の若い裁判官が判断するまでもなく、弁護士レベルで判断できるし、訴訟にもなりにくい。なったとしても裁判所の強い和解勧告がなくてもすんなり和解が決まるよ。
450無責任な名無しさん:04/05/16 14:31 ID:lUPe1Nnl
大体、裁判官はまともな非難にも過剰反応しすぎなんだよね。
自分が名指しで非難されてるわけでもないのにね。
裁判所はよく当事者が感情的だと言うが、
自分らもよく似たもんじゃないかw

今の裁判所のシステムが完全なものでないこと、裁判官のうち
一定割合で変な奴がいること、これは確かなんだから、
批判に反発してるだけじゃいつまでたっても進歩しないと思うがね。
むしろ、今のシステムは、権力に弱く、独断的な裁判官にとって
都合のいいシステムとなっているから、反発ばかりしてる奴こそ
問題のある裁判官なんじゃないかと疑いさえ生じてしまうわけだが。
451無責任な名無しさん:04/05/16 14:34 ID:CEwUf/8l

あなたがえらく感情的ですが、嫌な事でもあったんですか?
452無責任な名無しさん:04/05/16 14:35 ID:lUPe1Nnl

きみもえらく感情的だよw
453無責任な名無しさん:04/05/16 14:38 ID:CEwUf/8l
ごめんなさい。
煽るつもりではないのですが。
レス読むとよっほど嫌な目にでもあったんだろうなぁと感じたもので。
どんなことありましてん?
454無責任な名無しさん:04/05/16 14:47 ID:lUPe1Nnl

君も勝手な想像が好きだねw
455無責任な名無しさん:04/05/16 14:53 ID:LVN4Dp91
最近、ここにも変な裁判批判厨が現れてるからな。
無視しとけ。おんなじ奴だろ。どうせ。
カキコ内容からして弁護士じゃなさそうだし。
456無責任な名無しさん:04/05/16 15:04 ID:lUPe1Nnl

こういう感じのものが
裁判官の「自由心証」による「事実認定」
の実質なんだよね。
自分が感情的に気に食わないものは
採用しないということ
457前スレ754:04/05/16 15:24 ID:eAxy23hP
裁判官には、事実認定力がない、自由心証なんていい加減なものだ、
といわんばかりのカキコはいかがかと思いますね。その限りで
455氏に同意します。
458無責任な名無しさん:04/05/16 15:58 ID:CEwUf/8l
>>455
そうですね。
居付かれると迷惑なので、スルーしときます。
459無責任な名無しさん:04/05/16 16:03 ID:lUPe1Nnl
裁判官全員がDQNなんではなくて、
一部に事実認定能力がなく、いいかげんな自由心証な奴が
いるだけだと何度も出てきてるのに、
なんで自分にやましいところのない奴がこんなにムキになるのかな。

どんな職業にも人格的におかしい奴はいるといっても、
この限りでは政治家のほうがまだマシだね。
460無責任な名無しさん:04/05/16 16:36 ID:o7GJCsEa
「司法修習生が見た裁判のウラ側」(司法の現実に驚いた53期修習生の会)より

司会「裁判官のものの考え方はどうでしょう」

B「法律家は望む結論のために法律操作ができるものだということを聞いたことがあります。(中略) 怖いのは、結論が最初にできていて、都合よく結果を操ることができるのが法律家になってはいないかということです。
少なくとも私のなかではそういうイメージが残っています。これは問題なんですが。」

D「結論は直感で決めている気がします。その直感に従った結論をどう理由づけるかという操作は、多かれ少なかれしているという気はするんです。
その直感による結論を、自分が裁判所という組織の中で生きていくときに、不都合な結論かどうかというような検証はやはりしていると思います。
(中略)僕らから見ると、こんなものは理屈でも何でもない。ただそう思い込んだだけではないのかというような判決が今でも出てくるところがあるような気がします。」

C「若い裁判官は頭がいいですから、頭がいい人ほど、どういう結論でも理由づけができてしまうんです。この場合はこういう理由づけが考えられますという話をよくしている。ああいうタイプの若い裁判官は珍しくないのではないかなという気がします。」
461無責任な名無しさん:04/05/16 16:48 ID:o7GJCsEa
「裁判官の口を閉ざさせるもの」(by木村晋介弁護士・リコウの壁とバカの壁より)

日本では大企業による政治献金が諸悪の根源であるといいました。この政治献金がこんなに自由になされているのはおかしいではないか、ということが、最高裁判所にかかったことがあります。
1970年6月24日の最高裁大法廷判決というものです。この中で裁判所は結果として「株式会社が政治資金を寄付するのは許される」という判断をするのです。
要するに、確かにそういうお金で政治が買われるという弊害はあるかもしれないけれども、それはたまたま生ずる例外的なことなのであって、そんなことのために株式会社の政治的自由を制限するべきではない、と判断を下しているわけです。
これは国民の意識との間に相当な開きがあると思います。
しかしながら、結局この最高裁の判決が基になって、今日に至るまで、政治資金は自民党に集中的に集まり、そのことによって自民党が与党の中心でありつづけてきているということに変わりはありません。
なぜこういうおかしな判断をしてしまうかというと、自民党中心の内閣によって選ばれる最高裁判所も自民党と同じ「リコウの壁」におおわれているからなんです。
462無責任な名無しさん:04/05/16 16:55 ID:o7GJCsEa
それでは、地方裁判所という下のほうから、政治献金は憲法違反だという判断をがんがん積み重ねて最高裁の壁に圧力をかけることはできないのか、ということになってきます。
例えばある裁判官は、「選挙のときに個別訪問を全面的に禁止するのは表現の自由を認めた憲法に違反する法律だ」という、憲法学者からは非常に評価の高い判決を下しました。
裁判官の中にも、これは名判決だという人も多かったのです。
でも、最高裁は「戸別訪問禁止は合憲だ」という立場に立っています。すると、その後、この人は次の裁判所に転任になったときに刑事裁判から民事裁判に移されてしまうのです。
民事裁判でもこの人は大変いい判決、庶民感覚に合うすばらしい判決を出します。そうすると、こんどは家裁の人になるわけです。
家裁にあってもこの人は非常にいい判断を下しました。そうすると、またどんどんどんどん僻地に回されていくわけです。この人は非常に優秀な裁判官で、ある意味では出世コースに乗っておかしくない裁判官なのです。
それがある段階からバーッと遠くへ飛んでしまって、なかなかもどってこない。
463無責任な名無しさん:04/05/16 17:04 ID:o7GJCsEa
これをわが法曹業界では「ハレー彗星軌道に乗った裁判官」というふうに呼んでいます。何十年かあとでないと中央にもどってこられない。しかもたいていの場合、その間に定年になってしまう。
ですから裁判官は自分がハレー彗星に乗るかどうかということに大変戦々恐々としていて、ジッと我慢して、あの軌道に乗らないためにはどうしたらいいか、もう少しいい軌道に乗るにはどうしたらいいかということを考えて働いているわけです。
「それはおかしいじゃん」というのが庶民の声だ、という「情報」をうけいれることは、彼らの脳が遮断してしまうので聞こえない。これも大きな「リコウの壁」です。
ドイツでは、裁判官の任地は本人の希望が取り入れられていますし、給与も在任中差別がありません。ですからドイツの裁判官は、自分の頭で考えて正しいと思う判断を自由に出せる。
それが最終的には約500件の違憲判断となって、政治家や官僚の壁を破る力となっているのです。
464無責任な名無しさん:04/05/16 17:44 ID:o7GJCsEa
「裁判官の良心とは何か」」(by安部晴彦元裁判官・犬になれなかった裁判官より)
裁判官になって相当なった頃のことであるが、ある地方の裁判所で、私を含む若手の裁判官と司法修習生との懇談の機会に、司法修習生から、「裁判官の良心」とは何か、と問われたことがある。
それに対して、ある裁判官が「弱者に対する思いやりの心である」と答えたのを聞いた記憶がある。見事な表現・説明だと思う。

裁判所というところは奇妙なところで、おういうことがなかなか、堂々とはいえない場所なのである。裁判の中でも、その精神を貫いてやっていけないものなのである。それはなぜなのであろうか。

465無責任な名無しさん:04/05/16 17:50 ID:o7GJCsEa
私が裁判官であったある時期、ある裁判所(東京地裁)で、組合(全司法労働組合)により、審理時間が長いなど、裁判所職員の労働条件を無視するという理由から、
それを警告する一方法として、「裁判官のワースト・テン」なるものが職場で公表されたことがあった。ショックであった。
その中には、職員の労働条件などは、「テンから」無視している裁判官もいるにはいたが、指弾されたワースト・テンの過半数は、職員の労働条件・執務環境を尊重しつつも、
当事者の権利・利益擁護をはかり、できるだけ当事者のいいたいことを聞こうとすることとの板ばさみにあって苦しんでいる「良心的な、まじめな、やさしい」裁判官たちであった。
466無責任な名無しさん:04/05/16 18:55 ID:Ju2hflnD
>>456
そりゃあそうだな。
裁判官でなくても誰でもそうだろうが,
マトモな人の言い分が通らず,変な奴の言い分が通る
ような世の中になっちゃ困ると思うのは,当然のこと。
467無責任な名無しさん:04/05/16 19:11 ID:Ju2hflnD
>>449
そんな片寄った方の(真意ともわからぬ)ご意見や,青臭い修習生のご意見を並べたてて
特殊事例を声高に叫んでみても,一般的な裁判官や制度としての裁判所システムについては,
ここにおられる先生方は重々承知のうえ一定の範囲で了解済みのことだと思われる。
これまで書かれたことの数点を見ても,勝手な憶測で独自の価値観を振り回しているだけだ
というのは,裁判官でなくても弁護士でも簡単にわかる。
書いてることのうち,少しは共感する部分もあるだろうけれども。
ここは弁護士先生のラウンジ。弁護士先生は絶対に賛同してくれないから,どこか余所で
キャンペーンしたほうがいいよ。
468無責任な名無しさん:04/05/16 19:22 ID:TC+QAnCU
つうか一部に「熱い」弁護士はいるだろうし、
今の裁判制度が完全なものでないと考えてる人は
弁護士にもいると思うが、
積極的に変わることを望んでいる人は
少数派だろうね。
変化があれば、それに対応しなければならないのは
法曹は、はっきり言って、既存のシステムの変化に
対応するのはめんどくさいし、カネにならないし、
総じて法曹の利にはならない。

まだ本格的に法曹の世界に足を踏み入れていない
司法修習生なんかは、変化に対応するための
コストがかからないわけだから、理想を言うんだろうが。
469無責任な名無しさん:04/05/16 19:41 ID:5LGAM96y
「熱い」弁護士は総じて稼ぎが悪く
「熱い」裁判官は総じて出世しない
470無責任な名無しさん:04/05/16 19:55 ID:4tCOjmlt
「ここは弁護士先生のラウンジ。弁護士先生は絶対に賛同してくれない!!」と
「,」を多用しながら叫ぶ>>467の必死さがなかなかイイ!
471無責任な名無しさん:04/05/16 20:55 ID:3lSWcmzL
あの・・・通りすがりの者ですが、
裁判員制度って、現行の裁判官制度の限界
(職業裁判官の事実認定とか、判断面の限界でしょうか?)
からできた制度だったと思っていたのですが、
違うのですか?
誰の圧力でなぜ裁判員制度を日本に導入することに
なったのでしょうか?
472無責任な名無しさん:04/05/16 20:56 ID:ugn2BvOq
日曜の割にはのびたな・・・
473無責任な名無しさん:04/05/16 21:00 ID:zPb1bhX9
ここは殺伐としたインターネッツですね。。。。。



比較的のほほんなふいんき(←なぜか変換できない)で流れていたのが
とっても良かったんだけど。
厨や煽りはあんま嬉しくない。
474無責任な名無しさん:04/05/16 21:31 ID:Ju2hflnD
>>470
カンマ読点使っただけで裁判官扱いですか。
そういうところが,浅はかな思い込みだと言っているのですよ。
裁判所に提出する書面がA4横書きになったときに,弁護士にも,
日弁連から「,」の使用が促されているのですよ。
http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/chishiki/saibanbunsyo/
475前スレ754:04/05/16 21:42 ID:eAxy23hP
>>473
そうですね。なんにしろ、あまり対立するような話はやめときましょうよ。
私も、のほほな雰囲気が好きですから。
476無責任な名無しさん:04/05/16 21:49 ID:6ibertTH
弁護士さんの本音として。
委任者からの電話ってウザいもん?
来週調停なんだけど、委任した弁護士さんと全然話せていない。
前回の調停後、「連絡しますので」といわれてから早3週間、
全然連絡来ないんですよね。
出張とかも多いようで...


ハッ、避けられてる!?
477無責任な名無しさん:04/05/16 21:50 ID:Ju2hflnD
>>471
・国民の法意識を高めて司法制度の利用を促すと,いろんな人にとって利益がある
・世間からの理不尽な批判に,裁判所が「じゃあおまいら自分でやってみろ」と逆ギレした
・裁判員制度になれば被告人に同情してくれて刑が軽くなりやすいと一部の弁護士が思った
・裁判員制度になれば被害者の声が反映されて刑が重くなりそうだと法務省・検察庁は考えた
・裁判員制度が設けられれば取り調べの可視化を主張しやすいと弁護士の一部が思った
・ちゃんと公平で綿密な審理をしているのだというアピールになると裁判所は思った
・裁判員制度になれば必然的に迅速審理をせざるをえず,裁判の迅速化ができていろんな人にとってうれしい

正解はどれでしょう?
478471:04/05/16 21:54 ID:3lSWcmzL
>>477
どれもちょっと違うような気がするのですが、
あえてひとつだけ選ぶのなら、
・国民の法意識を高めて司法制度の利用を促すと,いろんな人にとって利益がある
でしょうか?
479無責任な名無しさん:04/05/16 22:38 ID:JSfcIyaV
>>476
抱えている事件数の関係上、
切迫した事件の依頼者以外は後回しになる傾向あり。

来週調停ならさすがにそろそろ連絡があると思うけど
もし何も連絡がなければ半ギレで電話してみたほうがいいかもよw
480無責任な名無しさん:04/05/16 22:57 ID:QSM+Uyo+
皆さん,次回期日を決めるときに,全く私用の用事がある日を提示されたら,何と言って断ってますか?
481無責任な名無しさん:04/05/17 00:22 ID:eUhIqMhI
>>474
なにも>>470>>467が裁判官だなんて言ってないと思うが。
キミこそ浅はかな思い込みなんじゃない?

もっとも、「ここは弁護士先生のラウンジ。弁護士先生は絶対に賛同してくれない!!」と 弁護士自身が叫んでたら、大爆笑だが。
482無責任な名無しさん:04/05/17 00:35 ID:iNYqomjo
>480 以前、*月**日はいかがですかと言われ、「XXXXに行きます」と答えた。
 そこには裁判所なんかなくって温泉地だったので赤っ恥をかいた覚えがある(笑)。
483無責任な名無しさん:04/05/17 01:17 ID:vx2hHu45
裁判員制度が当面刑事事件にのみ用いられ
民事には適用されないのはなぜですか?
484無責任な名無しさん:04/05/17 01:20 ID:vx2hHu45
>>473
>比較的のほほんなふいんき(←なぜか変換できない)で流れていたのが

「ふんいき」じゃなくて「ふいんき」と打つとそりゃ変換できないと思いまつが。。。
485無責任な名無しさん:04/05/17 02:21 ID:E3M7X92j
>>480
すまして「差し支えです」だけ。
486無責任な名無しさん:04/05/17 06:47 ID:SQJDYMSq
>484 釣られたな。
どこぞのコピペだよ「ふいんき云々」は・・
487無責任な名無しさん:04/05/17 07:40 ID:CMU6ZbbA
>>480
「その月は××(海外)に旅行に行ってます。」と相手方代理人が言って
次回期日が相当先になったことがあります。
488無責任な名無しさん:04/05/17 11:07 ID:Nar923AV
>>474
>裁判所に提出する書面がA4横書きになったときに,弁護士にも,
日弁連から「,」の使用が促されているのですよ。

自分が好きでカンマを使うのなら何も言うことはないが、言われたから使う、というのはどうかと思う。
日本語にカンマっていうのがどうしても馴染まない上に、それを何で使うように(強制ではないにしても)言われなくちゃいかんのか、
漏れら、最高裁やら日弁連やらに国語習ってる小学生じゃないって、みんな腹立たないのかなー。
489無責任な名無しさん:04/05/17 11:32 ID:CbjjLBHm
>>488
少し誤解があるようだから、書いておくよ。
横書き分の読点に「、」じゃなくて、「,」を使用するように決めたのは、
最高裁ではない。当時の文部省なのだよ。
この分の書き方に問題があるとは思うが、公用文は現在これでいってるので、
準備書面を公用文と同じ体裁にしようと思うなら、「,」にすることになるね。
俺も、最初「,」の話を聞いたときは、なんだこれは、と思ったけどね。
仕方ないよ。

詳しくは、↓を読んでくれ。
昭和27年(1952)に出された「公用文作成の要領」

URLは↓だ。
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000005568&clc=1000000068&cmc=1000005514&cli=1000005536&cmi=1000005557
490488:04/05/17 11:55 ID:Nar923AV
>>489
そうか、カンマのもとはそこにあったのか。
修習生の時に、「公用文の場合は、ここは漢字にしない」とか、たしか指導担当検事に言われたりしたのを覚えているが、
でも、準備書面を公用文の体裁にしなければ、とは思わないので、小中高と教育を受けてきた国語に従って、作成しております。
だもんで、仕方ないよ、とは思わない。
491無責任な名無しさん:04/05/17 12:11 ID:jefFCbky
>>490
生き死にや美学に関わるものじゃあるまいに…
どっちだっていいじゃん,そんなこと
しかし,まるで反抗期の小学生のみたいな
言い分だな…
こういうどうでも良いことにこだわる奴に限って
ろくでもない文章しかかかないんだから。
弁護士は,中身で勝負でしょ。
492無責任な名無しさん:04/05/17 12:13 ID:OLho13FD
>>491
どっちでもいいといいながら、必死だなw
493無責任な名無しさん:04/05/17 13:01 ID:lJWUNuOM
頑なに西暦のみ使用するようなもんだよ。
人畜無害。

でも,「最判1979年○月○日」とか書かれるのはやめてもらいたい・・・
494488:04/05/17 17:02 ID:Nar923AV
ちなみに、漏れのばあい、年号は、準備書面では、2004年(平成16年)5月17日、という両方表記にしております。元号とか天皇制だとかいう議論はさておき、その方が分かりやすいので。
あと、数字の3ケタでカンマを打つのは、見ただけでは幾らか分からないので嫌なんだけど、だからといって、全部4ケタで打ってしまう、というのも相手に分かりにくいので、
1億2345万6789、というように、単位を入れて表記しています。
要するに、国語的に間違いではなくて、相手にもちゃんと伝わる、というのであれば、あとは自分の書き方で書かせてくれよ、上から押し付けられたくねーよ、というだけのことなんだけどな。
自分の文章が上手いとは思っていないけど、文章にこだわらないと、上手くはならないとは思います。

495無責任な名無しさん:04/05/17 18:42 ID:E3M7X92j
>>494
その数字表記には賛成。漏れもそうしてる。
やっぱ、日本人には、それが一番分りやすいのよね。
読み手が「つっかえずに読める」ように気をつけてます。
496無責任な名無しさん:04/05/17 18:48 ID:4bYuFaRh
1億2,345万6,789
497無責任な名無しさん:04/05/17 19:04 ID:CbjjLBHm
>>496

その表記は、裁判所は嫌がるよ。
はっきり言って、無意味。
498イソ弁:04/05/17 19:31 ID:yXvF9Pp6
検察庁は>496のような記載をしますね。
裁判所はカンマ入れない。
検察庁がカンマ入れるのなんでだろう、日本語なのに。
499無責任な名無しさん:04/05/17 20:24 ID:7aCX/Cjw
仕事の愚痴を言い合って,傷をなめ合って,
「ああ,苦労しているのは僕だけじゃないんだ…」と思えるオアシスのような場所だったのに…

ふいんき(←なぜかへんかえ(←なぜか変換できない)できない)変わっちゃったな。

(T_T)

500無責任な名無しさん:04/05/17 20:58 ID:abkdOS+L

 ぶっちゃけ、法律を厳密に適用するとみんな犯罪者にならねーか?
 法理論って馬鹿じゃねーの?そこらへんおまいらどう思ってる?

>>499
 ふんいき だ。
501無責任な名無しさん:04/05/17 21:11 ID:sYSa4uPY
>500
法理論と判例なら弁護士でも分かり松。
それ以外のところをどうするのか決めるのが裁判所なので津。
502法M省の部長から:04/05/17 21:51 ID:WkIpqmyd
ひとつ思うことがありますが、宜しいでしょうか?
どうして法律事務所さまの事務員の対応というのは宜しくない素振りなんでしょうか?
昔から非常に気がかりなので、質問させて頂きました。
常識のない方、非常に多過ぎます。朝日新聞以上ですよ。
503前スレ754:04/05/17 22:57 ID:69T4dc81
とりあえず、「,」でも「、」でも、西暦でも元号でも両者の併用でも
いいと思います。でも、混在はやめたほうがいいでしょうね。「,」と
「、」を混在させてしまったことに気づいた時は恥ずかしかったです。
それから、499氏にものすごく同意です。
504無責任な名無しさん:04/05/17 23:02 ID:Qm2XuGtW
どっちでもええやんか〜。

点で話にならない・・・。

( ^o^)ノ◇ 山田く〜ん座布団1枚♪
505中居正広&ミイちゃん:04/05/17 23:11 ID:E49wRtD2
ある晩。
私と中居君の2人で一緒にデートをしていた。
今は、車の通らないところで寝そべって星を見ているだけだ。
私は、中居君とももうずっと交際を続けてきた。
年が、凄い離れているけれど私はそういう中居君が好き。
中居君も、きっと私のことが好きだと思う。
ミイちゃん 中居君。
中居 何?!
ミイちゃん 実はね、私中居君にプレゼントがあるの。
中居 プレゼント?!何だろう?!僕にもミイちゃんにあるんだ。
ミイちゃん 嬉しいな。
中居 じゃあまずは僕から。はい、僕からのプレゼント。
ミイちゃん 開けてもいい?!
中居 うん、いいよ!
506前スレ754:04/05/17 23:11 ID:69T4dc81
>>504
・・・・・・(てんてんてんてんてんてん)
507中居正広&ミイちゃん:04/05/17 23:18 ID:E49wRtD2
ミイちゃん あ、写真集だ。中居君、ありがとう。
中居 良かった、気にいってもらえて!じゃあミイちゃんのを開けてもいい?!
ミイちゃん うん!
中居 あ、犬のぬいぐるみだ!
ミイちゃん 欲しかった?!
中居 うん、欲しかった!
ミイちゃん 名前決めて!
中居 ェ、いいの?!
ミイちゃん うん、いいの!
中居 迷うナァ!じゃあミクちゃんは?!
ミイちゃん うん、いいかもね!
中居 だろ!
508無責任な名無しさん:04/05/17 23:23 ID:JEeEPTbZ
私は普段、「、」を用いていますが、最高裁のホムペから裁判例をコピペしたときは、
「,」と「、」が混在しないように気をつけています。

横書きになったときに「,」を使ったのですが、クライアントに出す文書まで「,」になり、
クライアントから違和感あると言われたので、やめました。

信念もクソもありませんw

>>500
>>486

509中居正広&ミイちゃん:04/05/17 23:26 ID:E49wRtD2
昔は、良く私は中居君と喧嘩をしていた。
でも、今は仲良くなった。
本当は、私はどちらかというと中居君のほうが真面目で大好きだし・・・
ドラマでも良く共演した!
夫婦役や・恋愛役などいろいろやった!
510私は、あなたのことが好きだから!のキャスト:04/05/17 23:34 ID:E49wRtD2
中山 健太(23)(中居正広)
主人公の香世の恋人。もうすぐ結婚をする。いつも明るい健太。職業は、消防士。でももうすぐ消防士を止める。
松岡 香世(22)(小川海愛)
健太の恋人。もうすぐ結婚。健太と一緒に今は、同居中。健太のことを健ちゃんと呼んでいる。職業は、保育士。もうすぐ辞める。
松岡 千夏(41)(大島さと子)
香世の母。職業は、自営業。そう香世の家はラーメン屋。
松岡 憲二(42)(伊東四郎)
香世の父。妻千夏と娘で次女の千絵子と三女の小枝奈と四女の美咲と長男の昌行と一緒に自営業をしている。
松岡 千絵子(21)(今井絵理子)
香世の妹で次女。いつも頑張りやさん。
松岡 小枝奈(20)(上原多香子)
香世と千絵子の妹で三女。いつも忙しい。
松岡 美咲(19)(深田恭子)
香世と千絵子と小枝奈の妹で四女。料理が得意!
松岡 昌行(16)(斉藤祥太)
香世と千絵子と小枝奈と美咲の長男で、末っ子。高校2年生。いつも頑張りやさん!
他の皆さん!
511前スレ754:04/05/17 23:44 ID:wvgaCVBk
>>505,507、509,510
これって、弁護士と何か関係のあるドラマか何かなんですか?
あっ!「,」と「、」が、混ざってしまった!
512無責任な名無しさん:04/05/18 00:23 ID:5nhOwynJ
何だか上がりすぎ?
同業者がため息をつきあうにはもっとサゲた方が・・・。

漏れはIME(ATOKは使ってない)の設定を「,」にしてるので,
普通の短文メール書くときや2ちゃんに書くときは
「,」を入力してから「、」にいちいち変換してる。
クライアントに文書渡すときには置換で対処。
今回はカンマの変換無しでカキコしてみました。
そりゃどっちでもいいんだろうけど,
TPOで使いわければベストでは?



と自分をほめてみるテスト。
513無責任な名無しさん:04/05/18 00:34 ID:ZwXvbDhp
僕は「,」に設定した上で,どこに出すものも全て「,」にしています。
特に何も言われたことはないけど,違和感を持たれていたのかな?
514無責任な名無しさん:04/05/18 01:27 ID:ov+0E1wE
>>511
コピペがageてるだけなので、sageた方が良いでしょう。
515無責任な名無しさん:04/05/18 01:38 ID:euyy68V1
もー!橋下スレだけに住んでりゃいいものを!!!

ハウス!  U^ェ^U ワン!
516イソ弁:04/05/18 10:16 ID:WKsZ4TP0
弁護士高額納税者、1位はてっきり青色ダイオードの人かと
思ってましたが、ちゃいましたね。
517無責任な名無しさん:04/05/18 10:32 ID:sxdGCquk
>>516
だってまだ貰ってないでしょ。確定していないし。
弁護士費用の出費があっただけでw
518無責任な名無しさん:04/05/18 10:34 ID:sxdGCquk
間違えた、成功報酬まだ貰ってないってことです
519無責任な名無しさん:04/05/18 14:11 ID:wIhL/8nF
弁の一太郎とwordの使用比率ってどのくらいだろう???
520無責任な名無しさん:04/05/18 14:35 ID:RvMooeKK
北にけんかや訴訟があればつまらないからやめろといい
そういうものにわたしはなりたい
521無責任な名無しさん:04/05/18 14:52 ID:sxdGCquk
訴訟はけんかじゃなくて救済の場合もあるからね
522無責任な名無しさん:04/05/18 15:31 ID:pPsNrslB
>>521 おみごと
523無責任な名無しさん:04/05/18 16:02 ID:CgPRVps9
>>519
EG-WORD。

って、別に受けないか(あ、そもそも意味不明な人は、周りのmacな人に聞いてね)。
524無責任な名無しさん:04/05/18 18:09 ID:OjgAnGJh
「感情」と「心情」の法律用語としての違いってありますか?
弁護士って、「あなたの感情はわかるけど」みたいな言い方を
される人が多いんですよね。

「あなたの心情(気持ち)はわかるけど」と言うと、多少はなだめられた
気になりますが、「あなたの感情はわかるけど」と言われると、
一般に感情的と言ってるように受け取られることもあり、
一般的に逆効果ですよね。

そういう言葉を使われる弁護士さんって、わざとやってらっしゃるんでしょうか?
弁護士が「あなたの感情はわかるけど」と言うときの意味は
「あなたの気持ちはわかる」か「あなたは感情的なのはわかる」か
どちらが真意なのでしょう?
もし、前者なのであれば、わざわざ誤解されやすい言葉を使われるのは
なぜですか?
525無責任な名無しさん:04/05/18 18:45 ID:xcACVLoS
「感情」も「心情」もどちらも法律用語ではありません。
どちらを使われた方がイヤだと思うかは 人それぞれです。
「あなたの心情はわかるけど」のほうが腹が立つ人もいるでしょう。
あまり意味がある区別だとは思いません。
526無責任な名無しさん:04/05/18 19:07 ID:OjgAnGJh
しかし、「感情的」というのは悪いイメージがありますが、
「心情的」という言葉はありませんね。
むしろ、「被害者家族の心情を思うと」など、報道でも
良いコンテキストで使われていることが多いと思いますが。
527イソ弁:04/05/18 20:23 ID:WKsZ4TP0
「心情的には分かりますが」使ってるなぁ、
反対尋問とかで。
にしても反対尋問て難しいっすね。
大概うまくいかないです。
双方代理人で墓穴堀り合いって趣のときもあるなぁw
528無責任な名無しさん:04/05/18 20:38 ID:wQL8K/+v
「感情的」と「心情的」は違う意味だね。
529無責任な名無しさん:04/05/18 20:53 ID:dme1u25f
なぜここで質問するのか、こいつの心情がわからない
530無責任な名無しさん:04/05/18 21:00 ID:wQL8K/+v
弁護士の発言だからじゃないの?
531前スレ754:04/05/18 21:29 ID:4pAiLMXq
私は、「お気持ちは分かるつもりですが」と言って、依頼者の気持ちからすれば、
必ずしも満足できない(場合によっては反する)結論を説得しようとしていますね。
532無責任な名無しさん:04/05/19 00:41 ID:7yDfZw0Q
非常識な依頼者も多いぞ。

さすがにFAX番号に電話する人はいなくなったけど、
日曜日に事務所に電話しておいて「誰も出なかった」って怒られてもなあ。
こっちはコンビニじゃないんだからさ。
533無責任な名無しさん:04/05/19 06:36 ID:qNf/3i/v
違法行為をしたことのある香具師手をあげい!
534無責任な名無しさん:04/05/19 12:59 ID:Cy00I5kh
ノシ
535無責任な名無しさん:04/05/19 20:56 ID:XEJyRUKd
たちしょん・・・と1000点1円の麻雀。
536前スレ754:04/05/19 21:36 ID:1VfKWp4A
ナイショ

537無責任な名無しさん:04/05/19 21:37 ID:bi7H7tkX
Uターン禁止違反はしたことあるよ。
538無責任な名無しさん:04/05/19 23:33 ID:Mv6EfYAa
>533
18からタバコ吸ってる・・
スピード違反、制限+ふわわqくらいのもんだわな。
539無責任な名無しさん:04/05/19 23:51 ID:kXEa5k+H
セクハラかな?もっとも、韓国クラブやけども・・・。
540無責任な名無しさん:04/05/19 23:52 ID:zBbNujaJ
ノシ
スピード違反(常習)。
この間ネズミ捕りに捕ましました。
職業を言うのはかなり恥ずかしかったです。

ところで,538さんの「制限+ふわわkm」本当ですか?
私はせいぜい「制限+えわkm」です。

あと,「酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」違反
はよくやります。
541無責任な名無しさん:04/05/20 00:15 ID:yhwqTpqj
「ふわわ」も「えわ」も、犯罪のうち。
542無責任な名無しさん:04/05/20 00:43 ID:0dBZxXCR
道交法は数に入らんやろ。タバコや飲酒も。刑法で考えんと。
とは言え全共闘世代の弁護士はそれなりに刑法犯いそうやね。
ま、正直、万引き経験者はたくさんいるんでは?

さすがに薬物犯罪は少なそうだけど
大麻はあってもおかしくうわなにをするやめあqすぇdrftgyふじこl。

543無責任な名無しさん:04/05/20 03:35 ID:6nACH0kF
修習が終わって(俺らのころは2年間4月終わり)
GWにクラスの仲間と車3台くらいで
東京〜横浜〜名古屋〜京都〜大阪
って動機を訪ねて回ったなぁ。
さすがに飲んですぐにの運転はしなかったけれど
明け方近くまで飲んで(昼間も飲んで)
車のなかは酒の匂いがぷんぷんしてたな。

乗っているのは裁判官と検事と弁護士が数名。
検事もいるから大丈夫とか思ってたけど
今だったら危ないかも。
544無責任な名無しさん:04/05/20 09:38 ID:J3U5F0WV
近畿地方の某先生は、修習時代、酔ってかどうかは知らぬが仏像を壊したことがあるらしい。

詳細は不明。
545無責任な名無しさん:04/05/20 13:45 ID:kzNwUqxB
>>544
そんなことしたら、ぶつぞー!

ごごごごめんなさいごめんなさい、
書面たまって壊れてました。
もう言いません許して下さい。
546無責任な名無しさん:04/05/20 13:47 ID:UfR1venT
傷害・監禁ていう当番弁護士きた。
車で1時間はかかる警察だよー。
きっと、金はないけどぜひ頼みたいとかいうんだよー。
でもって、扶助とか援助とかいろいろ知ってたりするんだよー。
今日は起案できるとおもていたのにー。
なんて、弁護士の風上にも置けないわたしですが、がんばって逝ってきまつ。
帰ってきたらもう1件机の上にファクスが、なんてことがありませんようにありませんように。
547無責任な名無しさん:04/05/20 13:55 ID:Om8UbkCI
マーフィーの法則は、こういうときはよく当たる。

なぜか、忙しいときに限って、さらに仕事が押し寄せる。
548無責任な名無しさん:04/05/20 14:27 ID:/oDB/eSu
>546
留置場の中って、みんな結構情報交換してるみたいだよね。
「隣の房の人から扶助でただでやってもらえるってきいたんで
すけど」みたいなことを平気でへらへらしていいやがる。むかつく〜。
俺は、「おまえみたいな反省のないやつは起訴前弁護しても
無駄だから受任しない」っていって帰るヨ。
本当に受任相当事案だったらやるけどね。

549546:04/05/20 16:53 ID:UfR1venT
やっと帰ってこれたー。
むかつくやつだったー。
17歳の女の子との痴話げんかみたいなやつで、なんで俺がわるいんだよーって、へらへらしながら言いやがったー。
幸い扶助とか知らんかったー。
弁護費用って高いんすよね、って言われたので、高いよーって言って帰ってきたー。
今日の当番弁護士締め切りまであと10分だ。もう来ませんように来ませんように。
すみませーん、4時半に来てたの連絡してませんでしたーって、5時過ぎてから弁護士会から電話があって、
すみませーん、予定が詰まっててもう逝けませーん、って断わったことあるけど、ロスタイムじゃないんだからな、当番弁護士は。
550名無し検定1級さん:04/05/20 17:02 ID:zwomfhpN
>>549
あなた,おもしろいねえ。
551無責任な名無しさん:04/05/20 18:06 ID:KWuDIkcX
>>549
うちの弁護士会、接見結果報告書に「扶助制度の説明をしたか」という
チェック項目がある。
普通、ただでできますよと言ったら、いらないですというやつの方が
少ないよな。
ま、それでも、イヤな奴には扶助のこと教えないけど。
552無責任な名無しさん:04/05/20 18:16 ID:oCpfngSi
>>551
それはまずいでしょ。一応説明は必要。
ただし、さらっと触れて、本当にお金がない人でないと難しいですからね、
とか言って、質問させる隙を与えずにすぐに話題を変える。
553前スレ754:04/05/20 21:44 ID:RDgjMCL/
>>552
びっくりしたあ。「あれ?僕、もう書き込んだっけ?」と思ったよ。みんな、
考えることは同じなんだな。こういったら何だけれど、交通事故の業過は別に
して、どうも刑事事件では,真っ当な人に当たることが少ないんだよね。刑事
事件を起こしているんだから当たり前かもしれないけど。ああ、こんなことを
書き込んだのがばれたら、また、「お前は、それでも弁護士か!」と、刑事
事件に情熱を燃やす某先輩弁護士に怒られるな。
554無責任な名無しさん:04/05/20 23:23 ID:z+PV1ayD
ただっていっても、扶助は立替えだから後で返せっていわれるよね
555無責任な名無しさん:04/05/21 08:43 ID:BX/hKAoz
>>554

違うんだわ。刑事の扶助は償還なしなの。
だから、扶助の財政は大変なんです。
556無責任な名無しさん:04/05/21 08:59 ID:VYzaO8C5
>>555
そーなの?大阪は償還ありだよ。
扶助でやった被疑者が金返さないから、催促してくれって
言ってくることがあるよ。
557無責任な名無しさん:04/05/21 13:07 ID:aUjYWfqx
起訴前弁護が不要な被疑者(示談なし、まっくろくろの自認事件、接見禁止なし等)に
「弁護士つけたら罪軽くなるんでしょー。ただで弁護士つけられるんでしょー。」とへらへら言われたときは、
「弁護士費用を負担せずに済む扶助の制度がありますけど、
 その制度が適用できるのは、起訴前弁護の必要ある場合ですから、
 あなたの場合、今私が弁護人としてついても、何も弁護人としての活動できませんから、
 起訴前弁護の必要性がなく、扶助に該当しない可能性があります。
 ちなみに、あなたの場合、弁護士つけても、罪は変わりませんよ。」と答えたら
「じゃあ、いいです。」だって。
扶助の必要性って欄もあるし、間違ってないよね?
558無責任な名無しさん:04/05/21 14:27 ID:/MG85NWN
間違ってない間違ってない。私も同じように言ってるよ。
この間なんて、「海外旅行行かなきゃならないから早く
だして〜」だってさ。

限られた扶助の財源からみて、如何に必要のない扶助事件を
減らして、弁護すべきものの弁護に回すかは、弁護士の重要な
使命だと思うなり。
559無責任な名無しさん:04/05/21 15:22 ID:BX/hKAoz
>>556

俺が所属する扶助の支部では、償還求めてないし、
実践刑事弁護当番弁護士編(東京の例だね)を見ても、原則償還なしとなってるが。

ちなみに、俺は東京ではない。

大阪は、被疑者弁護人援助で償還させてるのか。知らなかったわ。
けっこう厳しいね。ま、それが本来のあり方だとは思うけど。
560無責任な名無しさん:04/05/21 15:52 ID:jusQGIyq
東京も今年から償還求めてます。
申込み書がやたら詳細になりますた。
561無責任な名無しさん:04/05/21 19:42 ID:9hVyKDKJ
あーあ。何だかすごく仕事が嫌になってきた。
性質の良い依頼人のケースはボスがやって、依頼者or相手方が面倒な
タイプのばかりこっちに回ってくる。
イソ弁の宿命とは言え、全部投げ出したいよもう・・・。

今は、交通事故の相手方(被害者)に手間取っている。
何月何日何時何分に電話して来いと言い、ちょっとでも時間がずれると怒る。
時間はおおざっぱにしかお約束出来ませんと言うと、被害者の気持ちを考え
ないのかっ?と怒鳴り散らし。
しかもこちらの都合を伝えてもまた怒る。
何とか合わせようと思って携帯からかければ、非常識と怒鳴る。
夜なら毎日何時でも都合つくわけじゃないんですけどね・・・はぁ。

損保会社の顧問先は本当に嫌。
でも、損保会社の社員は弁護士よりもっと大変なんだろうと思って、
ただ耐えている。
562無責任な名無しさん:04/05/21 20:16 ID:gFWIIacd
損保会社最大手のミレアの社員の平均年収は1400万。
(男性社員だけの平均ならもう少し高そう)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8766.html
高収入の仕事は大変で当たり前。


563無責任な名無しさん:04/05/21 21:11 ID:QtlEzvLf
しかし損保は、本当にきついDQN相手であれば弁護士に頼むという逃げ道がある罠。

イソ弁はボスの受けた事件からは逃げようがない・・・。

>>561は適正賠償調停なんかどう?
564無責任な名無しさん:04/05/21 21:13 ID:JkLK8VJP
>>562
持ち株会社でしょ。従業員も100人しかいない。
多分、子会社の上級管理職クラスの人が出向。

そりゃ、給料良いに決まってる。


565前スレ754:04/05/21 21:22 ID:nE5fMqIE
>>561
ということは、被害者に代理人がつくと、損保の先生は、
うれしいのかな?
566無責任な名無しさん:04/05/21 22:12 ID:fVPK0OeY
>>565
ややこしい被害者なら、当然そうだろね。

交通事故に限らず、ややこしい相手との本人訴訟はヤでしょ?
567無責任な名無しさん:04/05/21 23:08 ID:YqV6PLe5
>561

なるほど
やっぱり、ごねるだけごねたほうがいいんだ
568無責任な名無しさん:04/05/21 23:10 ID:2XAIh4O7
>>564
でも平均年齢42歳になってるよ?
持ち株会社の役員秘書のねーちゃんなんかは
社員数に入ってんだろうが、役員そのものは
社員数から除外されてるはずだし。
大手損保・生保あたりはしっかり貰ってんじゃねえの?
569前スレ754:04/05/21 23:38 ID:zB3Bv5b9
>>567
確かに、そうですね。
570無責任な名無しさん:04/05/21 23:54 ID:v9dAdWaK
>569

ごねる人に、どう対処すればよいか
それが問題だな
571無責任な名無しさん:04/05/22 00:01 ID:xK9L6Xjm
被害者側としては・・

たっぷり時間を取って,とことん話を聞いてあげて,
言いたいことを殆ど網羅した陳述書を作ってあげて,
エッセンスは主張書面にも書く。
その写しを本人に渡して「これ出すからね」と伝える。

期日にして3回目くらいから,本人が目に見えて落ち着いてくる。
後はラク。
572前スレ754:04/05/22 00:15 ID:VV/LJkVQ
>>571
確かに、真正DQNの依頼者出なければ、そうですね。しかし、相手方
代理人の立場でどう対応するかというと、570氏の仰る通り難しいですね。
573無責任な名無しさん:04/05/22 00:44 ID:2iec4gYc
結、何に苦労するか?
いろんな状況の中のいろんな人に、どう対応すべきなのか
ということでしょうか?

このことは、司法試験でも、研修所でも身につけることができなかった。

では、どうすれば身につけることができるのか
それは、経験をつむしかない、ということになるのでしょうか?
574無責任な名無しさん:04/05/22 00:55 ID:sVLisJwX
>>573
そんなの弁護士じゃなくても、社会人なら誰でも当たり前だよ
575561:04/05/22 09:44 ID:Uptyeiri
>565
被害者に代理人がつくと大変嬉しいです。
しかし、面倒な被害者様は、少額の場合が多いので、まず代理人はつきません。
高額な事故では、大体代理人が就くのでこちらも楽です。

全治○週間の怪我で、しかも通院すらしてないのに仕事を何ヶ月も休む。
そして休業損害全額出せ!補償額に上限がないのに出さないとは何事だ!
という人には、理屈はさっぱり通じないし、面倒です。
確かに損保会社はそういう人の件をすぐ弁護士に回してくるのでうんざりします。
しかし、損保会社の人だと勘違いされて怒鳴られてたのに、弁護士と分かった
途端、態度が下手に出る方もいますし、やっぱり損保会社は大変だなと思います。
事務所の事務員と勘違いされて横柄な態度で話され、弁護士だと言ったら急に
やや、どうも先生!って調子の人もいるし、弁護士という肩書きで楽している
ことも多いのだろうなと思います。

とは思っても、嫌になること多いけど。。。
さて今から事務所へ行って仕事してきます。
576無責任な名無しさん:04/05/22 16:04 ID:j9HmVCHk
 損保も会社によって個性があるので
どの損保の仕事であるかにより
苦労の度合いが結構違う気がする。
577無責任な名無しさん:04/05/22 17:01 ID:JpW55XQ7
よくある法律相談30分5000円って、全く役立たず。
相談者でも知っていることをエラソーにふんぞり返って話す、間違えたことを平気でいうetc
こんなところで5000円使うのは損なだけ!役に立たぬ!
依頼人に文句言われるってこのスレにあるけど、依頼期間中、相当、我慢してるんだろうって想像ついた。
578無責任な名無しさん:04/05/22 17:33 ID:8dLnQOsh
>>574

ということは、社会人としての資質・経験の面で不安を抱える弁護士が多いということだな

ロースクールになると変わるのか?
579無責任な名無しさん:04/05/22 17:48 ID:UzBcfHks
>>578
かわらない。つーか、どんな社会人だって、社会に出てもまれて
対人対処の経験を積んでいくわけでしょ。弁護士だって同じだって
ことよ。所詮は実務に出て仕事してなんぼ。
ロースクールを推進しようとする大学教授はそこがわかってない。
580無責任な名無しさん:04/05/22 17:51 ID:UzBcfHks
>>577
どこの誰かもわからない、一見の客に30分で答えられるコトなんて
たかがしれてる。30分5000円というのは、相談を受ける側から
すれば、あんたみたいな客でも相手にしてあげなければならない我慢
料みたいなものでっせ。
581無責任な名無しさん:04/05/22 18:23 ID:uJeD0lO6
578

なるほど
やはりそうですか
でも、弁護士なら叱られ怒鳴られ、そこで経験をつんで成長していくんだとろうけど、
検察官や裁判官になった人は、いったいどうするんだろう?
お上だから。いいのか、べつに・・・。
582無責任な名無しさん:04/05/22 21:21 ID:9Y1/uY2j
だから裁判官は世間知らずだと言われる。
583無責任な名無しさん:04/05/23 00:42 ID:kMcanxpW
>>581
裁判官も検察官も、つらい目に遭いながら成長していきますよ。
部総括にダメ出しされ、代理人に文句言われ、当事者本人から抗議の手紙が寄せられ、控訴理由書に散々書かれ、控訴審でひっくりかえされ、
次席検事に決裁で揉まれ、被告人に逆ギレされ、被害者から役立たずと言われ、弁護人にガタガタにつっこまれ・・・
584無責任な名無しさん:04/05/23 01:14 ID:96lipj9m
>>583
部総括のダメ出しとは寧ろ戦うべき
585無責任な名無しさん:04/05/23 01:49 ID:WO0OKUx4
上からの評価は怖くても、当事者サイドから何をガタガタ言われようと
裁判官ってまったく動じてる様子は見られないがね。
拳銃で殴りこみをかけるや○ざはともかく、裁判官は当事者に対して
一方的に判決を出すだけで、当事者の意向を聞く義務なんてないんだし
当事者が文句を言おうと自分の評価にも出世にもまったく関係ないんだし。
ぶつぶつ言うくらいなら、まず裁判官の人事評定に代理人や当事者の
評価を反映してからにしてほしい。
586無責任な名無しさん:04/05/23 02:24 ID:96lipj9m
>>585
えっ・・
思いっきり反映されてますが・・

今年のアンケートには答えてくださいね,先生。
587無責任な名無しさん:04/05/23 17:12 ID:m2C393MI
>>586
こんなとこでネタを振るチミの目的は何?
588無責任な名無しさん:04/05/23 17:54 ID:2JCjCTaw
>>561
日時指定に応じてるんだねぇ。
そういうのは約束できないと突っぱねてます。
何しようと満足なカネが出ないと不満いう人はいう。
損保も特にめんどくさいのを弁護士に回してるわけで
被害者から苦情が来ても気にしてない。
無理しちゃダメだよ。自分の都合を優先した方がいい。

589前スレ754:04/05/23 19:12 ID:mAO0oKYg
>>586
確かに、弁護士会から裁判官に関するアンケートはあったような気はしますが
(具体的な内容に関する記憶は定かではありません)、それが、実際に、
どこまで反映されているかは疑問と思っていましたが・・・。
590無責任な名無しさん:04/05/23 21:23 ID:3h7f2LIb
損害賠償慰謝料を起こす事になりました。収入印紙代が高いです。
助成制度はないのでしょうか?
591無責任な名無しさん:04/05/23 21:27 ID:U+73Fo/2
慰謝料なんてどうせろくにとれないんだから
最初から訴額を抑えては?
592無責任な名無しさん:04/05/23 21:31 ID:56j+oJob
スレ違いかもしれんが、任官組の愚痴はここじゃ駄目なのかな?
593無責任な名無しさん:04/05/23 21:39 ID:GdQuX/Ie
>>590
法律扶助協会へどうぞ。
594無責任な名無しさん:04/05/23 21:43 ID:U+73Fo/2
>>592
どうぞ
595無責任な名無しさん:04/05/23 22:12 ID:rYwBd36F
>>590
訴訟救助の申立もどうぞ。
596無責任な名無しさん:04/05/24 00:44 ID:mNtbtH/I
おやすみなさい。ただ、これ自体がかきこみ成功しているのか・・・。重すぎ。
なにはともあれかきこみの成功を確認することなく特攻します。
では。
597無責任な名無しさん:04/05/24 01:02 ID:QlsHK0No
>>589
再任対象者(今年は27期・37期・47期)については,
下級裁判所裁判官指名諮問委員会への情報提供のための地域委員会の資料となります。
(確か東京は特定のモニターに意見を出させています。)

その他に,各地裁の所長には裁判官の人物評価を提出するよう指示が出ていますが,
その際の資料にもなります。
598無責任な名無しさん:04/05/24 01:10 ID:t6ZXgwVD
>>583
>当事者本人から抗議の手紙が寄せられ
手紙、なんてそんなに来るの? 送る奴の目的が不明だが、どんなことが書いてあるの?
訴訟活動上の上申書ならわかるが。
599無責任な名無しさん:04/05/24 13:42 ID:zgfUZ2aT
金とプライドの御馬鹿。それ以外の何者でもない!
エラソーに答えるけど、間違えばかり。カネはしっかりとるけどねー!
600無責任な名無しさん:04/05/24 18:36 ID:jM/RbhpE
>>599
間違いだと自分で判断できるくらいなら、自分でおやりなさい。
60158期:04/05/24 21:48 ID:RlBFV5W/
独立の法曹板が欲しいなあ。
これから人数が爆発的に増えることだし。
602無責任な名無しさん:04/05/24 23:12 ID:nn6puOhh
というか、弁護士って、自分が答えられない難しい質問だと
とりあえず一番保守的な回答(要するに質問者に対してNO)をするよね。
だから、もちろん弁護士の回答はいつも真に受けているわけではありません。
弁護士を使う側も、正しい若しくは妥当な回答であるか
峻別する能力がある奴が、うまく弁護士を使えるというわけ。
603無責任な名無しさん:04/05/24 23:35 ID:uhUws50R
>ALL
へなぎばりのスルーで
604無責任な名無しさん:04/05/25 00:08 ID:HBONe2BP
厄介な当事者をスルーする能力は、へなぎレベルです。
60558期:04/05/25 02:49 ID:eYdns5dx
ひとつ質問です。
弁護士さんは、どんなスーツを着ていらっしゃいますか?
働く弁護士のスーツスタイルをお聞かせ下さい。
606無責任な名無しさん:04/05/25 10:06 ID:Oxa4z8ei
当職は、コスプレです。(ウソ)
607無責任な名無しさん:04/05/25 11:26 ID:76t9DJFL
青山専ですね 靴だけはいいものを
608無責任な名無しさん:04/05/25 18:21 ID:zmTC3Ep3
時々紐のネクタイ(何て言うの?)してたり、
カジュアルなジャケットのおじさんいたりするよね。
自由業〜って感じの格好の人。
でも、ほとんどの人はただのスーツで、サラリーマンと
変わりない。
609前スレ754:04/05/25 21:02 ID:G/iSFGfZ
あ〜あ、いやになっちゃうな。一度いいって言ったじゃないかよ。
もう、相手の代理人にOKだしちゃった後だよ。気が変わるにも
限度があるよなあ。まったく。はあ〜。
610無責任な名無しさん:04/05/25 23:41 ID:F1Vwz0Jx
まだ、新人だけど、早く弁護士なんてやめたいよ。性格的にあわない。
基本的に人と喧嘩したり、駆け引きしたり、議論したりは好きでないよ・・・。
はぁ〜。

こんな気持ち分る人、いません?
611無責任な名無しさん:04/05/25 23:52 ID:6x5rcHhp
ホントに弁護士?
>人と喧嘩したり、駆け引きしたり、議論したりは
なんて事はハナからわかってた事では?
612無責任な名無しさん:04/05/26 00:07 ID:H7c87P92
611はスルーで。

>>610
気持ちはわかるがすぐ慣れる。みんなそれなりの難関試験合格して
きてるんだから、まじめで、根っから喧嘩好きなんて人間はそんな
にいないよ。弁護士ってのはスキル積むたびに心が汚れていく職業
でっせ。弁護士やってると、どんないやな事件もいつかは終わるっ
つーのと、覆水もなんとか交渉すれば盆に戻るってのがわかってくるヨ。
613無責任な名無しさん:04/05/26 00:23 ID:lLmT0hHJ
いろんな弁護士と会うたびに
この人はなんで弁護士になったんかな〜と
考えてしまう。そんな人、いません?
614無責任な名無しさん:04/05/26 00:27 ID:F55UrwZc
610です。
ありがとうございます。

私からすると、611こそ、本当に弁護士?っておもいますが・・。修習生かなんかでしょ?
静かな世界で、心を平穏に保ちつつ、静かに、静かに、事件を処理したい・・・。
そんな心とは裏腹に、ついつい準備書面ではきつい言葉がでてしまうのですが・・・
まぁ、明日も頑張って、相手方代理人や本人さんに対して、にこにこしながら
斬り合ってきますわ。
615無責任な名無しさん:04/05/26 00:46 ID:yby7O2Xf
最近、弁護士と会う機会があった。会ってイメージがガラリと変わってしまった。
嫌な野郎ばかりで(含む女)、威張ってばかりいるのに、間違えばっかり。
こっちの知ってることも威張って言われて、正しく分かっていることも、自信ありげな間違え発言で誤ったことを教えてくれた。
2度と相談に行きたくなくなった。カネの無駄。
616無責任な名無しさん:04/05/26 12:37 ID:JqL7LSTp
>>615
これから数増えれば相手にされなくなる

とこないだのリブラ(単位会がばれる〜)
には書いてあったけどねぇ。
617無責任な名無しさん:04/05/26 14:09 ID:jiEaRX7A
>>615
もともと抱いていたイメージが良すぎたのでは?

おいらも司法試験に受かるまでは、もっとスマートで華やかな仕事だと思ってたさ・・・
618無責任な名無しさん:04/05/26 14:28 ID:D4MrlWL0
スレ違いはスルーしとけって。
最近、よく変なのが紛れ込んでるから。
マターリ、マターリしましょうや。sageで。
619無責任な名無しさん:04/05/26 14:32 ID:DJkl6qGA
>>615
おまえが間違っている確率,90パーセント。
620無責任な名無しさん:04/05/26 14:36 ID:D4MrlWL0
sageでマターリしろっていうとるやろが、ゴルァ!
621無責任な名無しさん:04/05/26 20:57 ID:yby7O2Xf
>>619
知らねーなら知らねーって言って欲しかっただけだよ。
とにかくこんな野郎ばかりだから弁護士なんかアテにしないよ!合法的金取り屋だって分かったから。

622無責任な名無しさん:04/05/26 20:59 ID:yby7O2Xf
解釈を間違えるより酷いレベルの間違いだからねぇ。
623無責任な名無しさん:04/05/26 21:21 ID:OGnfOLwt
>>622


























( ゚Д゚)ニャー
624無責任な名無しさん:04/05/26 23:18 ID:dvQ61IOq
>>621
がんばれ。

あまり書記官をいじめるなよ。
625無責任な名無しさん:04/05/26 23:48 ID:8SEPZQkU
>ALL
みんなでへなぎ
626無責任な名無しさん:04/05/27 01:31 ID:eubHUj/x
漏れ的被疑者・被告人DQN度ランキング
1位 器物損壊
2位 公務執行妨害
3位 無免許運転+飲酒運転
どうよ?
627無責任な名無しさん:04/05/27 01:46 ID:5XbEteor
器物損壊よりも、人物を損壊する奴のほうが
よりDQNだと思われ
628626:04/05/27 02:04 ID:eubHUj/x
>627
まあ,究極のDQNは殺人犯でしょう。
ただ,重大犯罪の場合は,本人も悪いことをしたことは分かっているから厳しい処分
は覚悟しているし,それなりに反省の情を示してくれる。
626の罪の場合,罪悪感を感じていない「困ったちゃん」が多い気がする。
629無責任な名無しさん:04/05/27 02:16 ID:5XbEteor
人を殴ったくらいじゃ悪いと思ってない奴も
やっぱり「困ったちゃん」だと思うけど。
壊すものによりけりだけど、
たいしたものを壊したんじゃないなら
器物損壊のほうがずいぶんましなのでは?
630無責任な名無しさん:04/05/27 09:26 ID:klEzdA9J
<弁護士任官制度>希望者わずか数人 日弁連「深刻」

 弁護士から裁判官を登用する「弁護士任官制度」で、
来年4月の任官希望者が数人にとどまることが、
日本弁護士連合会(梶谷剛会長)の集計で分かった。
社会経験豊かで多様な人材の供給を目指す制度で、
司法制度改革の重要テーマにも掲げられている。
年間30人の任官を目標とする日弁連は事態を深刻に受け止め、
28日に徳島市で開く定期総会で「弁護士任官を全会挙げて強力に進める決議」を提案・採択し、
会員に広く任官を呼びかける。

 弁護士からの任官者は従来、裁判所側が弁護士会に相談なく決めていたが、
92年に弁護士会が希望者を取りまとめる制度に改められた。
93年に8人、94年に7人の任官者を出したが、95年以降は年平均約4人に落ち込んだ。

 01年6月、司法制度改革審議会が「判事供給源の多様化」を盛り込んだ意見書をまとめたことを受け、
日弁連と最高裁は同12月、市民が参加する「適格者選考委員会」の推薦を受けた弁護士を、
可能な限り多数任官することで合意した。
窓口役に過ぎなかった弁護士会が主体的に関与したことで、
03年の任官者は10人と初めて2ケタに達した。
ところが、04年は7人(6人は任官済み)にとどまり、
05年は「さらに減少するのは間違いない」(日弁連)状況だ。

 92年以降の任官者は68人(うち1人は内定段階)。
年平均約5.2人で、目標の30人には遠く及ばない。
来年の希望者数が低迷している原因について、
日弁連は(1)03、04年中の任官者が従来より多かった反動
(2)「将来的には任官したい」としていた弁護士の多くが、法科大学院の実務家教員に採用された
――などと分析する。
日弁連は「裁判官改革は、司法制度改革の最重要課題の一つ。
困難な状況だが、一人でも多くの任官者を輩出できるよう、全力を傾ける」としている。【小林直】(毎日新聞)
[5月27日3時6分更新]
631無責任な名無しさん:04/05/27 09:42 ID:hV3ZN+5v
小生に言わせりゃ、覚せい剤お弁当持ちの再犯もDNQでっせ。


そんなヤツ、4人も持ってんねん・・・。ε-(ーдー)ハァ
632無責任な名無しさん:04/05/27 10:51 ID:DrZMij0k
>>631
> 再犯もDNQ

(・∀・)ニヤニヤ
633イソ弁:04/05/27 11:43 ID:E9s6XGr6
恐喝の被告人はたいがい困ったちゃんですねぇ
道交法違反在宅は、全く連絡取れない人が多くてやっぱり困ります。

でも少年事件はみるみる変わっていく少年もいてやりがい感じますよ。
まぁ保護観察で出てからまた染まっていくんじゃないかと不安ですが・・
634626:04/05/27 12:36 ID:eubHUj/x
>629
犯罪結果から見ればその通りだと思います。
626の犯罪は「痛いニュース」的なものが多いと言いたかったのです。
「飲酒運転→飲酒検知→検知管へし折る→ターイホ」
とか。
635無責任な名無しさん:04/05/27 13:53 ID:j4Pm3eyA
俺は在宅の国選事件で、打合せの日に警察から電話がかかってきて
同種事件で逮捕しましたってのがあったなぁ。
636無責任な名無しさん:04/05/27 14:25 ID:7SO6jowI
「へなぎ」って何?
637無責任な名無しさん:04/05/27 14:36 ID:15Jc+IJP
おそらく柳沢のこと。
あまりのへたれっぷりにへなぎと呼ぶのが一般的。
FWなのに自分で決めようとせずスルーを多用。
要はスルーしろってこと
638前スレ754:04/05/27 22:27 ID:r3S/XHIZ
>>637
なるほど!
639前スレ754:04/05/27 22:29 ID:r3S/XHIZ
>>637
なるほど!
640前スレ754:04/05/27 22:29 ID:r3S/XHIZ
>>637
なるほど!
641無責任な名無しさん:04/05/28 02:50 ID:wXHI9cpz
638-640
(・∀・)ニヤニヤ
つうかいつまで前スレにこだわるんだ?

「なるほど」3連発でふと思い出したけど、
巷で話題のゲーム「逆転裁判」やったことある香具師はいますか?
主人公の名前がなるほどクンて言うんです。
で、やったことあるイパーンジンに話を聞くと、
どうも裁判とはああいうものだと思ってるらしい。

ああいうもの=尋問時の異議は証人の証言内容に対して出すもの
「異議あり!その証言は矛盾しています!」ってか。
すると裁判長が「どこが矛盾なんですか?」などと聞くので、
すかさず証人に対して、自分が隠し持っていた証拠を突きつける。

ま、たかがゲームなんですけどね。
けどそのゲームをした香具師らから、
お前も異議出してんの?などといわれた日には(ry
大人でこうだから、お子様達はもっと誤解してると思われ。
そして将来そのお子様達が裁判員に・・・。
642無責任な名無しさん:04/05/28 05:27 ID:YK4lzS/7
>>641
あの時間帯は鯖が異常。
連投は鯖のせいでは?

他のスレも見てみれ。
けっこう多いから。
643無責任な名無しさん:04/05/28 11:36 ID:Li1DKnwW
こないだ終わったけど二弁のフロンティア
に連載してた現役裁判官アンケートは面白かった。
「何をえらそうに。ろくな判決かかねぇくせに
おとといきやがれ」みたいな結論で終わってくれればなお
よかった(w
644無責任な名無しさん:04/05/28 11:48 ID:p5bH15Bk
>643
おとと、いきやがれ?
おととい、きやがれ?
意味がわからない
645無責任な名無しさん:04/05/28 11:50 ID:p5bH15Bk
>>641
そのゲーム、翻訳ものなんじゃないの?
アメリカじゃ、弁護士が法廷で
「objeciton!(意義あり!)」って
しょっちゅう叫んでるから・・
それとも作った香具師が法廷ものの洋画やドラマ見すぎたかな?
646無責任な名無しさん:04/05/28 12:06 ID:S+o2ATjo
逆転裁判とはこんなの。

ttp://2next.net/swf/gyakuten/
647無責任な名無しさん:04/05/28 12:24 ID:YK4lzS/7
>>645
641がいいたいのは
「証人の発言」に異議を出すこと
ではないでしょうか?
648無責任な名無しさん:04/05/28 12:37 ID:6hfHDRqs
逆転裁判やりましたよ。

ゲームとしては面白かったです。
逆に、通常の日本の裁判と同様の方がつまらないと思いました。
デフォルメしないと単なる、刑弁の即日起案になってしまいますよw

開発者は、日本の裁判も傍聴したうえで、あのスタイルにしたとのことです。

ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/index2.html

ここの上の右端にある「開発者コラム」にそのあたりの経緯が出てます。

649無責任な名無しさん:04/05/28 13:03 ID:iCO14xm6
素朴な疑問なんですが、
前スレ754さんは
このスレが終わっても
名前は変えられないんでつか?
650無責任な名無しさん:04/05/28 15:26 ID:iCO14xm6
そういや去年アカデミー賞とった映画の「シカゴ」で
リチャード・ギア扮する弁護士が刑事裁判で
相手方の誰が何を言っても(誰かが発言する前から)
何でもかんでも「意義あり!!」と叫ぶというストーリーがあったな。
そんなノリなんでしょ。
フィクションを現実の裁判と比べてどうとか言っても
しょーないよ
651無責任な名無しさん:04/05/28 15:55 ID:ya1KkdlL
たまに、友達から、裁判を見にいきたいとか言われるんですが、みんな、
証人尋問では弁護士は異議を連発するもんだと思ってますよね。
私は、実務についての数年間で、異議出したのはほんの数回。
相手方代理人の質問があまりに酷い場合だけかな。
刑事はほとんどやらないし、否認はゼロですが、自白事件で検察官が本件
と関係ないことをしつこく聞くので、異議出したのが1回。
全部あわせても模擬裁のときに異議出した回数に満たないや。
652無責任な名無しさん:04/05/28 16:02 ID:hdzKeFx2
相手方代理人の誤導や重複尋問に異議を出さないのは、
権利の放棄だよ。
俺がいるところは、地方の小単位会だけど、あまり遠慮しないで異議をだすけどね。
653無責任な名無しさん:04/05/28 16:16 ID:Li1DKnwW
後から調書読んでたら相手の尋問が
あからさまな誤導だったのことに気づいたコトが・・・・
昼飯後の尋問にはご注意を。
654無責任な名無しさん:04/05/28 16:21 ID:Li1DKnwW
>>644

おとと、いきやがれ!

卑猥だなぁ。
655無責任な名無しさん:04/05/28 16:29 ID:ya1KkdlL
>>652 
ご説ごもっとも。
さすがに誤導は(気がつけば)異議だしますけどね。
誤導する人にはあんまり会わない。気づいてないだけか?
重複はほっといちゃうかなぁ。勝手に塗り固めてくれって。
656無責任な名無しさん:04/05/28 16:39 ID:gKrgRgmz
誤導だって即時に判断するのって難しいときありますね。

争点の一つ 盗んだか
「盗んだのキミだよね。」
「いえ、盗んでません。」
「盗んだ後質屋に売ったでしょ?」
「いえ、売ってません。」

2つ目の質問に対する供述は、ハイと答えても
イイエと答えても盗んだことを認めたと受け取られかねない。
657無責任な名無しさん:04/05/28 16:57 ID:Li1DKnwW
>>656
そうですねぇ。みんながみんな、白表紙の例えみたいな
誤導してくれる訳じゃないからねぇ(w
658無責任な名無しさん:04/05/28 18:04 ID:iCO14xm6
あのー「おとと」って何?
魚の意味じゃないよね?
659無責任な名無しさん:04/05/28 22:00 ID:hLFV2g2T
>650

意義があるならいいことじゃないか!

今日,法律相談で6月3日期限の控訴理由書(原審本人訴訟)を書いてくれって言われたときは
「異議あり」っていいそうになったけど。
660無責任な名無しさん:04/05/28 22:04 ID:hLFV2g2T
>650

意義があるならいいことじゃないか!

今日,法律相談で6月3日期限の控訴理由書(原審本人訴訟)を書いてくれって言われたときは
「異議あり」っていいそうになったけど。
661無責任な名無しさん:04/05/29 01:03 ID:do0EWRAi
2ちゃんで五時を指摘しないで暮れ
662無責任な名無しさん:04/05/29 04:16 ID:KmzkZ7ut
NHKでやってたアリLOVE(米国産弁護士恋愛ドラマ)は、
法廷のシーンでは異議連発してたなぁ。
もちろん相手の尋問に対するものだけど。

あっちの裁判は弁論(最後に陪審員に語りかけるやつ)がすごいと思うんだけど、
ドラマでなく実際の弁護士も皆、原稿も見ずに語りかけてるんだろうか。
ちなみに自分の弁論要旨は、たいてい時間が押しちゃって、
超早口で噛みまくりながら読み上げることが多い。
我ながら被告人の心に響かないやり方だといつも反省している。
663無責任な名無しさん:04/05/29 04:33 ID:7B8W6+l/
だから、
陪審制の場合
陪審員に「証拠を見せる」レベルで否定するのよ。
それが異議。

日本の場合、証拠として出されてからも
あれは違法収集証拠ですっていってもとおるからね。

まあ、俺は通ったことはないけどね。
664無責任な名無しさん:04/05/29 05:22 ID:bO1s2tJk
まあ、アリーのようなのはフィクションで、実際のアメリカの法廷が
あんなものという訳ではないですよ。
日本のテレビや映画でも同じようなもんでしょ?
でも、確かに証拠能力に対するシビアさは陪審制のアメリカと日本で
はかなり違うけど。
そもそも証拠能力って陪審に何を見せるべきで何を見せるべきでない
のかって話ですしね。全部裁判官がやるなら、そりゃ、広く採用して
あとは証明力の問題で判断しますってことになりがちですな。
665前スレ754:04/05/29 09:31 ID:k7GaX/sU
>>642
おっしやる通りです。今、見てびっくりしました。ほかのところでも
やっていそうでいやだな。
>>649
現在の計画では、このスレでも754をゲットして、次のスレでも
「前スレ754」で行きたいと思っています。ゲットできなかった
ら、どうしましょうか。
666無責任な名無しさん:04/05/29 10:19 ID:1mIlpzDE
アリーなどの番組より、日本でもCourt TVが観られると面白いですね。
これなら米国で実際に行われている裁判実況中継ですから。
OJシンプソンの裁判って日本でも放映されたのですか?あの裁判の
検察側の女性プロセキューターはイヤな女でしたね。。
667無責任な名無しさん:04/05/29 12:53 ID:t4g88djS
>>664
ある刑事の裁判官が、オフレコで、
「伝聞法則は陪審制を想定して作られているから、
 日本ではあまり厳格に考えなくてもいいんじゃないか」
みたいなことを言ってた。
だったらもう少し積極的に信用性を否定してくれ。
668無責任な名無しさん:04/05/29 18:17 ID:Vs647bfC
あの、弁護士がタウン誌に広告だしてるんですけど、これって違法では?
669無責任な名無しさん:04/05/29 18:35 ID:do0EWRAi
違法じゃありません
670無責任な名無しさん:04/05/29 20:15 ID:16Trfnrg
>>668
今は認められてるぞ。弁護士 広告でググれ。
あんたの住んでる地域はどこなの?
671無責任な名無しさん:04/05/29 20:19 ID:efmYlfrb
さんくす。
672無責任な名無しさん:04/05/30 08:55 ID:c1dAsUio
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085832188/
の父親は全国でも有名な弁護士だったらしいけど 知って人います?
673前スレ754:04/05/30 09:50 ID:EzaHN9yW
>>672
全然知りません。
674無責任な名無しさん:04/05/30 19:51 ID:l1TEYqJE
以前にニ弁フロンティアに
弁護士に対して提訴した本人訴訟者が
期日に裁判所職員から
「原告Aさん、被告B先生、どうぞ」と言われて
精神的苦痛を受けたとして
また新たに裁判所所長に対して提訴したらしい
ですけど、判決の棄却理由はなんと書かれていたんですか?
675無責任な名無しさん:04/05/30 19:53 ID:l1TEYqJE
訂正
誤「以前にニ弁フロンティアに」
正「以前にニ弁フロンティアに掲載された投稿にあったんですが」
676無責任な名無しさん:04/05/31 00:51 ID:IWg0vAEC
東京弁護士会の法律相談に行ったら
担当の弁護士がやたら無口でびっくりした
ノックして相談室に入っても
「よろしくお願いします」と言っても
だまーっている。
東京の弁護士は自閉症なのか?
677無責任な名無しさん:04/05/31 05:44 ID:as3oDbmQ
>>674
ワロタ
でも、被告も本人訴訟で、代理人弁護士としての肩書きじゃないの
に先生と呼ばれたのなら、気持ちはわからんでもないな。
両方本人なのに、なんで俺は「さん」で向こうは「先生」だと。
678無責任な名無しさん:04/05/31 09:04 ID:AkttLvfH
>>677
あるいは、原告も学校の「先生」だったとか。
679無責任な名無しさん:04/05/31 12:48 ID:VnBJIJi2
政治家の先生も。

まあ、世の中掃いて捨てるほど「先生」はいるからな。
680無責任な名無しさん:04/05/31 13:19 ID:/6g6MLLY
作詞、作曲家、小説家も先生。
後輩や部下をおだてて仕事をさせるときに
「先生〜」と言う奴も多い。
681無責任な名無しさん:04/05/31 13:59 ID:as3oDbmQ
また先生コンプ君か。
背中に「俺を先生と呼べ」とでも書いた紙貼っとけば?
682無責任な名無しさん:04/05/31 20:51 ID:UyjfVuyD
>>676
たった一人の無口な弁護士に会っただけで
9000人以上の東京の弁護士が自閉症かと聞いてくる君の脳みそ(ry
683前スレ754:04/05/31 23:26 ID:5dIXhuPe
>>676
よくいますね。極端な例を出してきて(その「例」も本当かどうかわからない
ですけれどね)、それを一般化というか、全体に当てはめたがる人が。それが
大体ひどい例なんですよね。それで、自分な嫌いな集団を貶めようとする。
特に、こうした匿名の掲示板では横行しますね。だからどうだというわけでは
ありませんけれど・・・・・。
684無責任な名無しさん:04/05/31 23:48 ID:A7XE3N92
自分にやましいところがなければ、堂々としていればいい。
人が中傷されていても知らんぷりしていて、
自分のグループに属する人が一人でも中傷されると必死になる、
そんな態度は法曹人として痛いと思うけどね。
685無責任な名無しさん:04/05/31 23:49 ID:038LeLhK
ときどき箸にも棒にも掛からない相談されます。
 
そんなときは、相手の話を良く聞いて(←このとき小生は無口です。)
最後に、
「それわーー、法律ではどうしようもありませんね、残念ですが・・・」

686無責任な名無しさん:04/05/31 23:56 ID:A7XE3N92
一人の弁護士の行動を弁護士全体にあてはめて論じるのは間違っているが、
一人の相談者の行動を相談者全体にあてはめて論じるのも同じように間違っていると思うよ。
キミたち大人なら、自分から止めたらどうかね。
687無責任な名無しさん:04/06/01 00:07 ID:MPy1+mjO
大体、自分たちが中傷されるのがそんなに悔しいのなら、
なんでそれを仕事に前向きに生かそうとしないのかな。
訴訟活動中の中傷が法律上咎められないのをいいことに、
人間として明らかに行きすぎの中傷合戦をする奴ら、
これは「一人の」弁護士の行動といったものではない。
自分が少しでも傷つけられるとこれだけ必死になるのに、
なぜ人の気持ちには思いを及ばすことができないのか、
職業病かもしれないが、その意味で一部の弁護士非難の
意見は必ずしもおかしいとは言い切れないと思う。
688無責任な名無しさん:04/06/01 00:24 ID:BdZ+Oqmz
確かにあることないことボロクソに言ってきますよね。
まったく訴訟と関係ないことで。
人間として常識を疑います。
こんな先生には絶対頼みたくないです。
689無責任な名無しさん:04/06/01 00:36 ID:f15hirD9
まったり,まったりで行きましょうや。


690無責任な名無しさん:04/06/01 00:37 ID:LZQCPAzW
とまあ、こんな人たちを相手にする商売ですから、
ろくなもんじゃないです(w
691無責任な名無しさん:04/06/01 00:39 ID:MPy1+mjO
少なくとも>>690は幼稚だけどね。
692無責任な名無しさん:04/06/01 00:48 ID:f15hirD9
まったり,まったりだと言ってるだろうがゴラァ。


693無責任な名無しさん:04/06/01 07:57 ID:SGYnY0eM
殺伐とした事件を弁護士のところに持ってきといて、
相手を傷つけるなとかいう無茶も言われ慣れた。
694無責任な名無しさん:04/06/01 09:09 ID:0EysTj4Y
清水健太郎を受任される先生。

( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース
695無責任な名無しさん:04/06/01 10:13 ID:Ird0tiP7
ちっとも反省していない被告人の弁論要旨を、「被告人は真剣に反省している」とかでっちあげながら、
これを法廷で読むのはむなしいよなあ、とか思いながら、ふと記録を見たら、乙、と慰められまつた。
(意味分かって貰える?よね。「公判提出記録(甲)」じゃない方ねって、説明するとすげー恥ずかしー)
696無責任な名無しさん:04/06/01 12:50 ID:PLmuQiQV
>>694
前がいっぱいあるシャブの弁護なんて、もっともラッキーな事件の一つだよ。
被害者いないから示談する必要ないし、絶対実刑間違いないし、「今度こそ
真摯に反省している」と適当にいっておけばオッケー。

国選でも、いつも覚醒剤事件は飛ぶように売れてくヨ。
697無責任な名無しさん:04/06/01 12:54 ID:CzMV5DDF
http://www4.diary.ne.jp/user/440834/
あずのカレ。
湘南在住。父親は某有名大学の教授。慶応大学大学院卒。あずカレ
も中学から慶応。高校時代はアメリカに留学経験なんかもあって。
同大学でたあとは、大手新聞記者として活躍。よくカレの名前が
入った記事をいただきました(笑)現在は、本郷にある国立大学
のロースクールで勉強中。でもスポーツなんかも得意で
勉強一筋ってカンジじゃないです。

↑この彼女に心当たりのある方いませんか?w
698無責任な名無しさん:04/06/01 12:58 ID:VUEFBLA+
>>696
執行猶予期間満了間近の再犯はたちわる多し。猿知恵ついてるし。
んなことしても、かわらんつーの。
699無責任な名無しさん:04/06/01 13:04 ID:PLmuQiQV
>>698
そそ。なんか「よそ見している間に尿のコップになにか混ぜている
のを見たんすよ」とか言ってくるのな。あの手のいいわけも流行が
いろいろあるみたいだネ
700無責任な名無しさん:04/06/01 13:04 ID:pVgJ27wz
おまいら
離婚事件の訴訟物の価格っていくらですか
95万円のままですか。
変わりましたか。
701無責任な名無しさん:04/06/01 13:05 ID:VUEFBLA+
>>699
あうぅ。全く同じこと言ってますた・・・
702700:04/06/01 13:35 ID:pVgJ27wz
誰も教えてくれなかった。
もういいよ。
相談者は帰ったから。
703無責任な名無しさん:04/06/01 13:36 ID:wt7g8In8
>>685
その中から仕事を掘るのも腕ですぞ
704無責任な名無しさん:04/06/01 15:52 ID:woIZO8Ki
>>700
気付いてあげられなくてごめんね。160万円でつよ。
でも、相談の最中に2ちゃんで聞くか普通。家裁の書記官に電話すりゃ一発だが。
705無責任な名無しさん:04/06/01 18:13 ID:iIiyd53m
>>700
つか、訟廷便覧持ってないのかい?
706無責任な名無しさん:04/06/01 20:00 ID:5XMNHcm0
>>699
接見に行ってそういうこと言われたら,どうするんでしょうか?
被疑者に「んなわけねぇだろ」と言っても頑なに主張しはったら,
採尿状況の実況見分調書の指示説明部分を律儀に不同意にしてあげるのですか?

修習生の素朴な疑問。
707700:04/06/01 21:12 ID:pVgJ27wz
>>704-705
ありがと。
いや、もともと95万円という金額が
地裁の管轄にする(簡裁の管轄ではないという)ために
機能的に定められた額だろ。
ところが人事訴訟が家裁の専属管轄になったら
簡裁と地裁の事物管轄って意味ないよね。

んで、ちょと訳が分からなくなったです。
708無責任な名無しさん:04/06/01 22:05 ID:EdQ8DQRE
突然すみません。法律事務職員です。

疲れる・・・うちの先生疲れる・・・先生も疲れてるのわかってるけど疲れる・・・
しかし自分もどんくさいので先生もさぞかし疲れるだろうとは思う。
でもやっぱり下にいる方も疲れるんだよ!先生!事務局は先生のストレス解消道具じゃないよ!

ただのグチですみません。でもここの先生方の本音は面白いです。
うちの先生はおっさんなので、考えがわかりやすすぎです。
なぜかよその事務所の先生方が立派に見えてしまいます。隣の芝生というやつでしょうか
709前スレ754:04/06/01 22:19 ID:yXwjQNtx
そういえば、色々なドリンク剤を飲んでおいて、尿から覚せい剤の反応が出たのは
それらのドリンク剤のためだと弁解した被告人がいました。それで、ドリンク剤の
服用により覚せい剤と同様の反応が出る可能性は否定できないから、覚せい剤使用
について合理的疑いを超える証明はないと弁論要旨で述べたことがありますね。
まあ、結果は、言わずもがなですが。
710無責任な名無しさん:04/06/02 12:06 ID:IWT3vUWn
一時期、知らない間に誰かに飲み物に覚せい剤を入れられたって
いうのが流行ったときがあったなあ。ゲームセンターで飲んでたコーラ
に入れられたに違いない・・・とか。そういってるやつでも、否認すると
刑が重いし、裁判が長引くと刑が一緒でも外に出るのが遅くなるって
説明すると認めるんだけどね。
でも、それ系の否認で無罪になったっていってたのを聞いたことはある。
シャブ中仲間5人くらいで同居してたっていう特殊な事情があったらしい
けど。
711無責任な名無しさん:04/06/02 14:21 ID:cSGmCNsy
>>706
私は699ではないけど,被告人がそういうんだったら,最終的には,当該部分は不同意にする。
ていうか,それ以外の結論があるのかな?
被告人の意に反して証拠に同意する,なんてことはしないよ。
そんなんで懲戒請求でもされたらバカらしい。

712無責任な名無しさん:04/06/02 14:52 ID:rspXFylF
私選なら、お前なんか知らねーよバカヤローと言って降りられますが、
国選ではお付き合いする以外しょうがないでしょう。
713無責任な名無しさん:04/06/02 17:54 ID:XmD+PJhk
>708
お疲れ様です。
最近担当事務員が風邪ひいて数日休んだのですが,仕事が回らなくって非常に
困りました。最近忙しくてたくさん仕事を頼んでいたのですが,もう少し労わって
あげなくてはと深く反省しているところです。

あなたも「病気」になって1週間くらい休んでみてはいかがですか?
714sage:04/06/02 18:26 ID:xBTlCOlw
>>706
私、今その類の弁護を国選でやっとります。
ただ面白い(と言っちゃ失礼だが)のは,「ワシが入れました」って人が出てること。
その人が証人にも立って、「ワシが入れました」って言ってるわけよ。
どうよ?
715無責任な名無しさん:04/06/02 18:34 ID:rspXFylF
>>714
おー、面白い。証人の方の裁判は終わってるんですか?
でも、それでも起訴されてるっちゅうことは・・・ですか。
716無責任な名無しさん:04/06/02 19:01 ID:nmTrMQNx
>>715
あ、そうか。一瞬、ナイスアイディア!!って思ったけど、
よく考えてみたらそんな証言したら所持で捕まっちゃうよな。
717無責任な名無しさん:04/06/02 19:51 ID:bEtdhGXs
一審と二審で弁護士を変える場合、
もし一審で勝って、二審で負けたとすると
報酬を成功報酬制で支払うことに
なっていると、一審の弁護士には
着手金以外は支払わなくてもいいですか?

弁護士変更の理由は、弁護士の暴言があった、
依頼人の意向にそった訴訟活動をしようと
しなかったといった理由の場合です。
718無責任な名無しさん:04/06/02 19:52 ID:ZF30MXGt
>>713
ありがとうございます。スレ違いの愚痴を吐いてすみません。少し疲れておりました。
先生もお体にお気をつけください。うちの先生も仕事しすぎです。頼むから少しは家に帰って・・・_| ̄|○il||li
719無責任な名無しさん:04/06/02 19:56 ID:lzQj1VxI
>>717
一審で勝った段階で成功報酬は発生するよ。

せっかく勝ったのに
依頼人の意向に添った訴訟活動をして
そんで負けたら台無しじゃない?
720無責任な名無しさん:04/06/02 20:09 ID:bEtdhGXs
>>719
では複数の代理人を選任している場合で、
一部不良な代理人を解任した場合には、
その代理人には着手金以上の報酬は
支払わなくてもいいですか?

また、一人解任したことで、他の代理人も
辞任すると言った場合には、全員に
成功報酬は支払わなくてもいいですか?

要するに「勝ったのは解任した代理人の
おかげではない場合」を想定していただきたいのですが。
721無責任な名無しさん:04/06/02 20:27 ID:lzQj1VxI
あなたの想定する場合がよくわからんなぁ。

実は、今は、弁護士会が定めた報酬規定ってのはないんだけど
仕事をした量に応じて報酬は生じると思うよ。

例えば口頭弁論が終結した時点で
これは勝ったなと思ったときに
弁護士を解任して自分で判決を受ければ
成功報酬を支払わなくてもいい、って理屈か?
722無責任な名無しさん:04/06/02 20:32 ID:bEtdhGXs
>>721
だから、一部の代理人を解任した場合です。

>これは勝ったなと思ったときに
>弁護士を解任して自分で判決を受ければ
>成功報酬を支払わなくてもいい、って理屈か?

それは解任する理由がないのに解任した場合であって
解任の理由がある場合を言ってるんですけど。
弁護士だって一応客商売でしょ。
客に対して不快な発言ばかりして、客の意向にそった
サービスも提供しないなら、解任されて当然だと思いますが。
723無責任な名無しさん:04/06/02 20:53 ID:lzQj1VxI
>>722
解任する正当な理由があるなら文句は言わないよ。
依頼者に対する暴言ってのは充分に解任理由になると思う。
ただ、あなたの場合は訴訟に対する方針の食い違いを
暴言と受け止めているような気がするんだけどね。

で、>>717の話なんだけどね
一審には勝ったんでしょ?
いつ解任したの?



724無責任な名無しさん:04/06/02 21:08 ID:cSGmCNsy
>>722
ここは質問スレではありません。
さようなら。
725無責任な名無しさん:04/06/02 21:10 ID:lzQj1VxI
ごめんなさい。
726無責任な名無しさん:04/06/02 21:11 ID:bEtdhGXs
>>723
まだ解任してまへん
一審の判決まだ出てないもんで。
727無責任な名無しさん:04/06/02 21:19 ID:lzQj1VxI
ここは質問スレではない。
そうでしたね。

もうレスしません。
すいません。
728無責任な名無しさん:04/06/02 21:20 ID:bEtdhGXs
弁護士同士の質問には皆親切なのに、
都合の悪い質問には冷たいんだね
729無責任な名無しさん:04/06/02 21:35 ID:lzQj1VxI
730無責任な名無しさん:04/06/02 23:19 ID:ciRgy556
>>728
だって、そういうスレだもん。

731無責任な名無しさん:04/06/03 00:44 ID:tNfYEyHX
弁護士以外立ち入り禁止

漏れは修習生だがナ−
732無責任な名無しさん:04/06/03 01:18 ID:CGzoc4z8
我々は、純粋に、このスレでぐらいは、DQNや傲慢クライアントから
解放されたいのれす。
そっとしておいてください。
733無責任な名無しさん:04/06/03 01:36 ID:cBG32jHW
また煽りか
734無責任な名無しさん:04/06/03 02:37 ID:kTxnJGc4
>>733
偽らざる本音だろ。
735無責任な名無しさん:04/06/03 13:53 ID:PAIMq47i
ふうん? ま、社会通念は傲慢なのはクライアントじゃなく弁護士だよね。
傲慢な弁護士に限って、自分が客の立場でサービス業などを利用するときは
「あの会社はサービスが悪い!!!」とか文句をたれるから始末に終えない。
弁護士とは最強の自己中職業でつ。
736無責任な名無しさん:04/06/03 14:30 ID:2gv+YCsv
法科大学院の実務家教員になってる人に聞きたいんだけど。
今の法科大学院の実態をレポートしてもらえませんか。
自分は、直接関係ないけど、弁護士会では、エクスターンシップ
のお世話係なので、大学院教育の具体的な姿にちょっと興味があります。
737無責任な名無しさん:04/06/03 19:58 ID:3G8R94ZK
ロースクールは実務的な教育をするとの建前ですが、
ロースクール卒の弁護士か
司法試験を受かった弁護士か
あなた方が若い弁護士を雇うならどちらを雇いたいですか?
738無責任な名無しさん:04/06/03 20:21 ID:vXTGbzRA
>>737
わからんねぇ。
ロー卒弁護士はまだ1人もいないし。

2、3年誰も採用しないで
渉外のヤシに情報聞いて
それから考える。
739無責任な名無しさん:04/06/03 20:33 ID:KbSDEeF6
研修所では、超優秀な教官を奉仕させて、あれだけ懇切丁寧に予算
かけて実務家教育をやっているが、それでも、研修所の1年半は
実務の3ヶ月に劣ると思う。はっきり言って、ローの実務家教育
なんて誰も期待していないよ。
だから、若くて優秀ならどっちでもいい。でもロー出てるとそれ
だけでもう年食ってるからな。
とりあえず、現行現役が就職は一番有利なんじゃないの?
あとは、若い順かな。とりあえず、3000人の新司法に浪人
するようなのだとまずい気がする。はっきり言って、今の択一
の半分の難しさだもんなぁ。。。。
740無責任な名無しさん:04/06/03 20:49 ID:KbSDEeF6
あ、断っておくが、研修所の実務家教育を評価していないわけでは
ないよ。あくまで、あれだけの手間をかけても、やはり実務での
体験に勝るものは無いという意味ですから。

畳の上で水練の練習をしても実際に水に入って泳がなければ泳ぎは
身に付かないのと同じ。
司法修習は、いわば囲いで囲った浅瀬の中で泳がせて練習させるよう
なものだが、ロースクールは、その施設さえなくて、水に入って泳い
だことがない人(研究者教官)が教室で泳法を教えるようなもの。
741前スレ754:04/06/03 20:58 ID:Nafy/4pf
あくまで、また聞きですけれども、かなり上位とされる大学でさえ、
判例検討が法律の議論にならなくて困っているという話を聞きました。
一部では、現行司法試験に鞍替えしようという動きもあるとか。まあ、
真偽のほどは保障できませんが。
742無責任な名無しさん:04/06/03 21:06 ID:eCnZ4oZH
913 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/06/03 20:32 ID:???
シケタイとか復活してるしなー。
914 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/06/03 20:35 ID:???
未修でも自習室ではみんな何をやってるかというと、シケタイに論文の森とか択一過去問とかだね。
教授の指定テキストなんか枕代わりで誰も読んでやしない。

743無責任な名無しさん:04/06/03 21:07 ID:KbSDEeF6
>>736
大変そうですね。

エクスターンシップっていっても、どうせ司法試験合格したら
実務修習するんでしょ。どうせ合格率なんて5割も行かないん
だろうから、普通の弁護士ならなるかならないかわからないや
つに、依頼者のプライバシーや営業秘密をさらさせることをす
るのは危険でやりたくないと思うけどどうなんだろ。

単に、「実務教育やってますよ」というダシに使われているだけ
のような気がするよ。
744無責任な名無しさん:04/06/03 23:35 ID:htMvAute
昨日くらいに送られてきた日弁連ニュースによると、
修習生の給費貸与制は確定的みたいでしたね。

三振やら貸与やらホントわけわかめ。
745無責任な名無しさん:04/06/04 12:18 ID:P/f9IMMi
国選で覚せい剤の自己使用の件をやってるんだけど、前刑での出所直後
に使用して捕まってるくせに保釈申請してくれといってきますた。認められ
るわけがないと思うんだけど、可能性あるの?絶対ダメならやりたくないよ〜
746無責任な名無しさん:04/06/04 12:48 ID:+Cf555xR
保釈で出なきゃいけない理由次第でしょ。

普通は、すぐ却下だわな。

だけど、どうしてもしてくれというのに、きちんと納得させないで、
やらないと、国選の被告人だからって、最近は遠慮なんかしないで
懲戒請求してくるから気をつけた方がいいよ。
納得させるのが面倒なら、保釈請求書1枚出すだけなんだから、
却下されるのを前提にした方がいいかもね。
747無責任な名無しさん:04/06/04 14:46 ID:Rer57ucH
>>745
失恋レストラン?
748無責任な名無しさん:04/06/04 17:11 ID:KjThXFRz
大分でこんなことあったみたいよ。以下一部伏字、省略して
大分合同新聞記事引用。

中津競馬 馬主訴訟市側弁護士申し立て
 廃止した中津競馬の馬主が起こした裁判で、中津市側の訴訟代理人を務めた
○○弁護士が三日、記者会見し、勝訴した一審の成功報酬約千五百三十八万円
の支払いを求め、同市を相手に県弁護士会へ紛議調停を申し立てていることを
明らかにした。(中略)
 同市の顧問弁護士を務めていた○○弁護士は二〇〇二年七月、馬主四十五人
が中津市を訴えた裁判(大分地裁)の訴訟代理人を東京の弁護士(一人)とと
もに担当。報酬などを盛り込んだ業務の委託契約も結んだ。裁判は今年一月十
九日、中津市が勝訴。馬主側は控訴している。
 ○○弁護士は昨年十一月末で顧問弁護士を解任されたが、競馬裁判は判決ま
で担当。判決後の二月十三日、「一審判決をもって業務は終えた」とし、成功
報酬の請求書を市に提出。三日後に新しい市の顧問弁護士らが訪れ、二審の代
理人をやってほしいと要請されたが拒否した。
 一方、報酬について市側は「見積計算書に書いてある『事件終了時』(勝訴
判決確定または和解成立など)に支払う」との方針で、まだその時期ではない
との判断。山本弁護士が100%(全面勝訴)の成功報酬率で請求している点
についても、控訴された現状では納得し難いとしている。(中略)
 中津市の園憲一総務部長は「市としては、あくまで成功報酬は最終判決確定
時と認識しており、紛議調停委員会に対し、意見書を準備中」とコメントした。
749748:04/06/04 17:13 ID:KjThXFRz
ありゃ、後半伏字にするの忘れてた。意味ねーな、俺w
750無責任な名無しさん:04/06/04 18:28 ID:m6Z5n8sS
>>748
これ、立証責任は弁護士側だよね。
相手側は判決出るまであくまでも支払い突っぱねればいいんだから。
難しいと思うけどなぁ
特に、二審の代理人を自分で拒否しているわけだから。
こんな訴訟を起こしても、「クライアントには評価されないのに、難しい弁護士」だと評判になって、なんもいいことないと思うが。
751無責任な名無しさん:04/06/04 18:34 ID:BynnxgEq
判決が確定してないのに成功報酬を請求、ですか。

なんか前にもどっかで聞いたことのある事件だな。
752無責任な名無しさん:04/06/04 18:38 ID:w+LlaVOh
(事件等の個数等)
第五条 弁護士報酬は、一件ごとに定めるものとし、裁判上の事件は審級ごとに、
裁判外の事件等は当初依頼を受けた事務の範囲をもって、一件とする。
ただし、第三章第一節において、同一弁護士が引き続き上訴審を受任したときの報酬金については、
特に定めのない限り、最終審の報酬金のみを受ける。

旧規定だけどね。
753無責任な名無しさん:04/06/04 18:41 ID:m6Z5n8sS
大体、100%(全面勝訴)の成功報酬率で請求しているところが
無茶苦茶すぎやしないか。
訴訟当事者の最終的な債権債務関係とその金額が確定するのは、
事件の解決後なんだからね。
自分が、二審の代理人就任を拒否してるわけだから、
少なくとも二審の判決後まで待って、自分の貢献分に応じて
報酬請求するのが筋だろう。
解任された、で腹を立てて即訴訟だと
感情的な弁護士だと思われても仕方がない。
754無責任な名無しさん:04/06/04 18:45 ID:m6Z5n8sS
>>751
前の類似事件の判決はどうだったの?
755無責任な名無しさん:04/06/04 18:58 ID:BynnxgEq
>>754
一審で無罪を勝ち取った敏腕私選弁護人が
成功報酬を受け取ったあと、控訴審で有罪、
みたいな事件だと思ったけど、

よく考えたらあれは外国の小説だったような気が・・・(汗
756前スレ754:04/06/04 21:06 ID:5EU92RjN
ああ、754取られてしまった。HNどうしよう。
757無責任な名無しさん:04/06/04 21:27 ID:pUgv5OPA
お取り込み中失礼します。
ご協力お願いします。
30代独身女性を中傷するスレを証拠として残そう
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1086264852/
758無責任な名無しさん:04/06/05 00:41 ID:1mcvCn9+
>>757
ここでは事件性のある書き込みはご遠慮ください。
759無責任な名無しさん:04/06/05 00:59 ID:sJNZrCad
>>758
事件性はないよw
760無責任な名無しさん:04/06/05 08:17 ID:sqkzLy41
>>757
まあ本音を言うと女性の生き方というか人生のあり方というのは非常に非常に難しいと思う。
子供を産んで家庭を築きたいと願うならば,司法試験を10年やったりしないでさっさと事務官にでもなって結婚したほうがいいと思う。

黒木瞳のような美形は世間的には稀だからね。
自分がそうではない限り「若さが売り」である20代前半に目星を付けるべきだろうね。

俺の女友達(B・ちょうど30歳)もけっこうもてる性格・ルックスだし愛嬌もあるのに,ボスにこき使われて忙しく
肩書きが邪魔になって結婚どころか恋人の出現すら満足な状態ではない。

スミマセン。本題に戻りましょ。
761無責任な名無しさん:04/06/05 09:02 ID:lfai7UOE
>>741
京○大学のローですが、学生さんが判例とか通説を知らなさ過ぎる。
確かに、○都大学の先生方の見解は優れていると思いますが、
それだけしか知らないっていうのは……。
せめて判例は覚えていてくれ。
762無責任な名無しさん:04/06/05 16:31 ID:FFXu1eA1
>>752
一審勝訴後に辞任した場合、控訴されてても報酬請求権は発生してるのね。
旧報酬規定を字義通りに読めば。
解任された場合はわかるが、辞任の場合はしっくりこないね。
依頼者は控訴審で代わりの弁護士の費用を負担せにゃならんのだから。
うーん、辞任の理由次第かねぇ。
763無責任な名無しさん:04/06/05 17:38 ID:4cbe3T5/
>>762
辞任じゃなくて、解任だよ。
ただ結果が勝訴になってしまったので、
市側があわてて一審弁護士にも代理人就任依頼をしたが、
代理人には就任しない、とつっぱねた、ということ。
ま、実質的には辞任だろうけどね。

辞任の理由は多分、一審の訴訟活動の過程で依頼者といまくいってなくて、
一度解任されたのが余計に気に障ったってことでしょ
764無責任な名無しさん:04/06/05 17:42 ID:FFXu1eA1
>>763
>>748によると、
>○○弁護士は昨年十一月末で顧問弁護士を解任されたが、競馬裁判は判決まで担当。
なので、本件は解任ではなく、一審終了をもって辞任したんでしょ?
まあ、顧問解任されたら、区切りがついたから本件もやめちゃるわい、
というのは同業者として気持ちはわかるが・・・
765無責任な名無しさん:04/06/05 18:07 ID:/UxGB/xp
>>764
それなら、なおさら、
控訴審がこれからなのに100%成功報酬請求、
つうのは滅茶苦茶なんじゃない?
766無責任な名無しさん:04/06/05 18:36 ID:FFXu1eA1
うん。そう思うのが普通だろうね。
でも、仮に報酬規定通りの契約内容だとすると、一審判決で得た経済的価値
に基づいて報酬請求できるんだね。控訴審を受けない場合は。知らんかった
けど。審級代理の原則に報酬もあわせたんだろうね。で、上級審も担当する
のが例外で、その場合には再度着手金を取るのは酷いのでカット、報酬もお
あずけっていう構成か。理屈は通ってるけどねぇ。

>>748を見る限り、市側としては、本件の委託契約は報酬規定準拠ではなく、
途中でやめる場合も常識的意味での事件終了時に報酬を払う契約だという主
張をするようね。
767無責任な名無しさん:04/06/05 19:24 ID:/UxGB/xp
>>766
>一審判決で得た経済的価値
一審が確定したんじゃないのなら、
判決に記された金額が「一審判決で得た経済的価値」とは
いえないのでは?
あくまで「経済的」な価値なんだから。
768無責任な名無しさん:04/06/06 00:51 ID:qCiFjPtm
>>761
確かに、判例に関する理解や認識が甘いという話を聞きます。それに、ある
特定の学説の立場から、一方的に判例を批判することは出来ても、なぜ、判例が
そのような結論に至ったのか、判例の利益考量のあり方とか、さらには、そもそも、
どの条文のどの文言の解釈なのかという基本的なことがきちんと出来ないという
話も耳にします。どうも心配ですね。
769前スレ754:04/06/06 00:55 ID:qCiFjPtm
すみません。768は私です。それから、いつまでも「前スレ」に
こだわっているのも、どうかと思いますので、コテハンを「754」
に変更したいと思います。
770無責任な名無しさん:04/06/06 02:48 ID:6o8IGM6e
>>769
「754」 だと書き込んでるスレの754と紛らわしいから
「#754」とか、いっそのこと 「qCiFjPtm」とかにしては?
ところで、「754」は47氏を意識しているのですか?
771無責任な名無しさん:04/06/06 04:13 ID:68KZtFXC
>>767
素人さんには分かりにくいかもしれんが、報酬基準における経済的利益
は算定方法がきまってるの。金銭なら額面とかね。
常識的な意味での「経済的」でなく。
そのギャップは報酬のパーセンテージで調整するようになってる。
772前スレ754:04/06/06 10:18 ID:qCiFjPtm
>>770
全然意識していません.というか、47氏のこと知ったのは、47氏が逮捕された
以降の最近のことです。成り行きで「前スレ754」が、このスレでのコテハンに
なってしまったので、それを生かしつつ、どうしたら紛れのないコテハンになるのか、
検討?しているわけです。確かに、「754」では、紛らわしいですし、ご指摘の
通り頭に#$*とか付けましょうか。それから、後ろにも何かつけようかなあ。
773無責任な名無しさん:04/06/06 10:22 ID:3UAHfmLw
あるいは漢字で七五四としたらいかがですか。いえ,茶化しているつもりはないんですが。
774無責任な名無しさん:04/06/06 11:53 ID:BLutQJak
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請となっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
【いずみふさほ議員】
司法書士に関する国会での質問のビデオ
http://www.shugiintv.go.jp/meta/23614-7020-b-j.wvx
775無責任な名無しさん:04/06/06 12:14 ID:IGQPThuK
臼田被告人の弁護人は3人で、弁護士費用計2900万円、ほかの4被告人が1−3人の計10人で、
弁護士費用計800万円ですね。
臼田被告人は自白してるみたいですけどねぇ。自白事件で2900万円ですか。

臼田会長、贈賄容疑認める供述 日歯会長辞職へ
http://www.asahi.com/special/nisshiren/TKY200404230222.html

日歯連が弁護士費用を負担 前会長らの3700万円
http://www.sankei.co.jp/news/040605/sha038.htm
 歯科医師の診療報酬改定をめぐる汚職事件で、贈賄罪で起訴された日本歯科医師会(日歯)の前会長、
臼田貞夫被告(73)ら5人の弁護士費用計3700万円を、関連の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)
が負担していたことが5日、関係者の話で分かった。
 関係者によると、東京地裁に弁護人選任届を提出している各被告の弁護士は、臼田被告が3人、ほかの
4被告が1−3人の計10人。臼田被告の弁護士費用2900万円は4月14日の逮捕前に3回に分けて日歯
連から支出され、4被告分の800万円は逮捕後に一括して支出された。
776無責任な名無しさん:04/06/06 13:43 ID:68KZtFXC
どうせまた、やめ検のぼったくりでしょ。
彼ら、有名事件になると、とことんぼるから。
まあそれしか稼ぐ場がないんだろうけど。
777前スレ754:04/06/06 14:42 ID:qCiFjPtm
>>773
なるほど。ついでに777ゲット
>>775
確かに、すごすぎますね。否認事件で徹底抗戦ならともかく。それでも、
着手金でそこまで請求する度胸はないなあ。まあ、私にこんな大きな
刑事事件の依頼が来ることもないだろうけど。
778ギル ◆DE8YU6pGD. :04/06/06 15:50 ID:X//H309B
>>775
うわあ。それ、すげーやりたい!
779無責任な名無しさん:04/06/06 16:55 ID:IGQPThuK
これ、逮捕前に支払われていることからすると、刑事弁護というより、逮捕回避工作のためだったのかなあ。
780無責任な名無しさん:04/06/07 01:20 ID:hVarQIzq
>>777
前スレ754さんが東京にお住まいの弁護士さんなら、
tky754なんてどう?
You've got mailのトムハンクスがny154(152だったかな?)という
HNつかっていたもじりですけど。
と洋画好きの私。
781無責任な名無しさん:04/06/07 09:42 ID:eV/yj8mR
強盗殺人やってます。(♀被告)

執行猶予取ってくれ?  保釈してくれ?

なめてるんかい!(゚Д゚#)ゴルァ!!
782無責任な名無しさん:04/06/07 17:40 ID:TY+XDiof
>>781
おれなんか、詐欺の被告人に、「保釈金貸してくれ、あとで返すから」
って言われたことあるよ。絶 対 だ ま さ れ な い ぞ !
783無責任な名無しさん:04/06/07 18:00 ID:oiCY3TAC
なんで殺気立ってるの?
784前スレ754:04/06/07 21:16 ID:/uQXMKko
785前スレ754:04/06/07 21:21 ID:/uQXMKko
>>780
すみません間違えて送信してしまいました。
なるほど、754の前に地名とか何かをつけるということですね。
どうもありがとうございます。
786受験番号774:04/06/08 01:25 ID:qCNEiot2
えっとさぁ、ぶっちゃけた話、弁護士って楽しいですか?
給料はいいし社会的信用もあるしオンナにももてるとは思うけど、
充実感ってある?

なんか大工の棟梁とか教師とかの方が、仕事して生きてる実感を味わえる
ことは多いような気がするんだけど…。
787無責任な名無しさん:04/06/08 01:37 ID:pc6yWq6F
>>786
収入はピンキリ。
社会的信用は確かにある。
もてるか否かは個人差が大。

地方の町弁として言わせてもらえば充実感はありすぎる。
押しつぶされそうなくらいに。
788無責任な名無しさん:04/06/08 01:38 ID:b9aISq4D
プラス面の充実感とマイナス面のプレッシャーは
コインの裏表
789無責任な名無しさん:04/06/08 02:04 ID:XYpHQFxW
そりゃ、依頼人にとっては一生に何度もない大事件に関わって
助言したり解決してあげたりして、しばしば涙を流されながら
感謝されたりもするんだから、充実感ありまくりでっせ。

わたしゃ、企業法務もやってるが、日経新聞一面にでっかく載った
事件にも何度か関与したこともあるし、そういうときも充実感あり。

給料も普通の人よりいいし、社会的信用は抜群。若くても尊重され
るし。女にもてるか否かだが、やはり、口説きやすいことは間違いない。
今の奥さん口説いたときも、やっぱり弁護士で相当アドバンテージ
あったぜ。このときばかりは、弁護士になってよかったと思ったヨ
790無責任な名無しさん:04/06/08 03:52 ID:PdBAkPMG
確かに合コン行くと5割増しくらいから始まりますね。
そのアドバンテージをもってしてもまるでモテない人が多いのは謎だが。
791無責任な名無しさん:04/06/08 09:19 ID:3iiwbI10
女は向こうから寄ってくるでぇ〜〜〜!

がっはっは!
792無責任な名無しさん:04/06/08 15:14 ID:uMEeb2zy
>>786
充実感はある
ただ俺は依頼者から金を取るのが下手なのでつらい。

うちらは投下した労働力と報酬とが合致していないので
何となく嫌な気になるときが俺は多い
(儲けたときもそうでないときも。他の人は知らないが)。
俺は地方で庶民相手が多いので余計そう。

あと目に見えるものを作らないからな。
何か作る仕事は正直うらやましい。
793無責任な名無しさん:04/06/08 16:10 ID:ll2djGN8
>>791
そういう女にはロクなのはいないんだけどね
794無責任な名無しさん:04/06/08 16:20 ID:Po1ISeES
476 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/06/06 19:53 ID:???
Wニュース5月号
上智の既修合格者の話
4年生の5月に択一受験さんざんな点数をとる
そして、本当に一生懸命勉強し
年が明けて受けた択一合格答練会で
「20点」
だけど既修合格

689 :氏名黙秘 :04/06/08 06:19 ID:???
東大既習ロー合格者でもWニュースで
「基礎講座を受けたので民法は完全に潰したから自信があった」
というとんでもなく恥ずかしい合格体験記を書いちゃう始末
こんな奴も合格率70%の大バーゲン新試験を受けちゃう現実

Wニュースより
関東国立ロー既修合格者
これまで択一試験を10回受験し1回しか合格しなかった
現行試験に対して行き詰まりを感じていた

既修1期生 2006年新司法試験受験可能

743 :氏名黙秘 :04/06/08 13:13 ID:???
Wニュースより
中央既修(授業料半免)合格者     H15 択一不合格

明治既修合格者            H15 択一不合格

795無責任な名無しさん:04/06/08 16:57 ID:PdBAkPMG
ふむ。まあ、ロー制度に不満を持つ受験生は多いだろうな。
現行試験は、少なくとも公平な試験であることだけは確かだったのだから。
そうは言っても、制度の変革期には得する奴も損する奴も出るのが現実だ。
こんなとこで無駄なことしてないで、きっちり勉強しなさい。
この業界は試験に受かってからが勝負です。
796無責任な名無しさん:04/06/08 17:01 ID:b+nshFjr
丙案以前に合格した俺としては
丙案で深刻なモラルハザードが起きてしまったように思う

その後は何をされても「ああそうですか」という感じ
797無責任な名無しさん:04/06/08 17:09 ID:owc8ouc4
>>793
この女と仲良くなりたい!!って思ったときに、かなり楽に攻略できるぞ。
798無責任な名無しさん:04/06/08 18:37 ID:1GHUkpn8
>>797

あなたにもともとそういう能力が備わっていたとしか思えない。

俺がふられるのは仕方ないが
そのときに「弁護士のくせに」と
明示暗示に言われるのはとても傷つきます
799無責任な名無しさん:04/06/08 19:16 ID:9eI4mlAY
そうね。俺も、言いよってくる女はずいぶんいたけど、
そういう女からは走って逃げた。今思えば食い逃げしとけばよかったと(遠い目)。

でも、今のかみさん口説くときは、なかなか落ちなくて、大変だった。

弁護士だから、もてるということはあくまで一般論で、
女房にしたい女に、家庭に入ってもらおうと思ったら、
苦労するタイプは結構いるよ(自立志向のタイプね)。
「私仕事辞めないからね」とか言われて、そんなことさせないよ。
なんて、結果論だが、嘘言って口説いたことになる。

専業主婦志望の女を口説くんだったら、苦労しないがね。
800前スレ754:04/06/08 21:17 ID:BWri6MCi
やっぱり、一般論からすれば、弁護士はもてますね。だからこそ
受験時代の彼女とそのまま結婚した私のまじめさが光るんですよ。
なんちゃって(あっ!後ろから妻が覗いてる。やばいやばい)。
801無責任な名無しさん:04/06/08 21:27 ID:iTnUD0if
弁護士だからってもてるかねぇ。
確かに他の条件が全く同じだったら
弁護士を選ぶような気もするが。。。

独身時代に
OLとスッチーとどっちと合コンしたいかといわれたら
やっぱスッチーだったけど
スッチーなら誰でもいいとは思わなかったぞ。
802無責任な名無しさん:04/06/08 21:29 ID:FjbVmlF6
恋愛経験がロクにないのに、突然もてる様になって人生を崩す
成金と一緒じゃよ 金があっても上手な使い方を知らない・・・
803廃人:04/06/08 22:57 ID:2llUnq5p
現役の弁護士の方に助言頂きたかったので、あえてこのスレ高校卒業後、大学へ行かず二年間フリーターをしてました、今年、弁護士を志して浪人し始めました やはり大学在学中に司法試験受かるくらいじゃなきゃくずですか?率直な意見お願いします
804前スレ754:04/06/08 23:12 ID:BWri6MCi
>>803
スレ違いはさておき。
別に、くずとか思わないけれど、なんでそんなことを考えるのか
分からない。何か思うところがあって一念発起したなら、目標に
向かって頑張ればいいんじゃないかな。それとも経済的なこととか
何か別に悩みがあるのかな。
それとも、何か
805前スレ754:04/06/08 23:14 ID:BWri6MCi
すみません。804の終わり6文字(句読点を含む)削除します。
806前スレ754:04/06/08 23:16 ID:BWri6MCi
ああもう、また間違えた。6文字出なくて7文字です。私はなにをやって
いるんだ。
807無責任な名無しさん:04/06/08 23:26 ID:KotVPJz5
つーか、ローに逝けよ。
808廃人:04/06/09 00:33 ID:UK2gKFop
経済的なこともあります 浪人資金はフリーター中に貯めた金で賄っていて今後も親に頼るつもりはないのですが、ロースクールに依存すると現行の試験よりかなり高くつくみたいでそのお金がないんです
809無責任な名無しさん:04/06/09 00:34 ID:xni8dK/q
某コンサートホールで、五時間もライブをやるビジュアルバンドの警備をやった時
リハとあわせて8時間もだーーーーれも来ない、ながーーーーい廊下に突っ立ってた。
ああいう長い廊下の景色と無音状態の8時間に耐えられずマジで気が狂った。
無意味に廊下を全力で走ったり絨毯をむしったりティムポコ出していじったり、
最後はほんとに思ったこと全部が口から出てて、普通にキチガイみたいになっていた。
810無責任な名無しさん:04/06/09 00:34 ID:MnKjlk5+
君が能力があって努力すれば弁護士になれるだろう。
どちらかあるいは両方が欠けているのであればなれない。それだけ。
とりあえず、弁護士になりたいのなら、勉強すればいいじゃん。

でも、弁護士はクズでなくなる手段ではないよ。
811無責任な名無しさん:04/06/09 00:52 ID:UK2gKFop
二年間もフリーターしていてこの先司法浪人をずるずるするようではダメだと思ったのであえてくずと表現しました まずは受験に向かって頑張ります スレ違いへのレスありがとうございました!他レスならスルーされるところをやはり弁護士の方は心が広いですね!では失礼します!
812無責任な名無しさん:04/06/09 12:40 ID:p31NcZxV
率直な質問。
生まれ変わってもまた弁護士になりたいですか?
NOだとしたら何になってみたいですか?
813無責任な名無しさん:04/06/09 13:23 ID:0UdxRx22
>>812
彫刻家になりたい。
814無責任な名無しさん:04/06/09 13:38 ID:WUAxvLj8
>>812
学者(文系)か技術者(理系)か職人
手か頭で何か生みだすのがいいな。
体力に恵まれて食えれば農業もいい。
815無責任な名無しさん:04/06/09 13:45 ID:sKrL/qyX
>>812

生まれ変わったときのこの業界の状況次第だね。
俺は、一匹狼のタイプが好きだから、一人でやってるし、
それで十分食える。地方都市、本庁所在地、弁護士100人未満。
売り上げ5000万円、所得3000万円。

この状況が10年したら、どう変わるか。それははっきりとは分からない。
都会ではおそらく激変しているだろう。稼ぐ人はより稼ぐし、ダメな人は、
それこそ、食い詰めて廃業する人も出てくるだろう。
そして、大事務所に就職できるかどうかを巡って、ロースクールの成績を
上げるために必死に勉強する姿が目に浮かぶ。

地方では、そんな大事務所は誕生しないだろうが、一匹狼が悠々と生きていけるか
どうかは、分からない。

だから、812の質問に対する答えは、「分からない」ということ。
816無責任な名無しさん:04/06/09 18:14 ID:hXMxJT4l
>>812
なんか今は充実して悔いはないけど
生まれ変わってまでやるか言われたら「?」が多そうだね。

ただ生まれ変わってもまたやりたいって奴は
ここには最初からこないな。
周りの弁護士みてても「弁護士は天職」ってタイプは
(ネット好きでも)2chやりそうもない。
817イソ弁:04/06/09 21:00 ID:bi0DmeAz
今の事務所にいる限り弁護士なんかやりたくないなぁ。
忙しいけど充実してるとも言えない、正直。
ボスに鬼のように仕事まわされてますからね。
結構みなさん充実してるみたいでうらやましいです。
僕的には一つの現場終わったら何はともあれ解放される
大工さんのような仕事がいいなぁ。
818無責任な名無しさん:04/06/09 21:08 ID:RREsysDQ
>>817

そんなにボスにこき使われるのが嫌なら、さっさと独立すればいいよ。
イルカ先生だって、行き詰まり先生だって、売上低いながら、何とかなってる。

生活のため、とか言って、独立を躊躇するなら、今の事務所で、しばらく我慢して
機会をうかがうことだね(自分独自の顧問先を開拓したり、扶助等で自分自身の
収入になる事件を少しでも多くこなすとかして、独立のための準備をすることだ)
819前スレ754:04/06/09 22:37 ID:GxUvRdAy
どんな人が「弁護士を天職」と考えているんだろう(少なくとも私は
天職とは考えていない。私としては「けんか」の代理人はつらい)。
他人と争うことが好きな人にとっては「天職」なのだろうか。
生まれ変わったら・・・・。学者がいいかなあ。それより塾の先生
も面白そうだなあ。

そうだ、そろそろ、コテハン決めなくては。
820無責任な名無しさん:04/06/09 23:56 ID:6hEkhRao
おれも弁護士(けんかの代理人)は嫌です。
生まれ変わったら、芸術家か、暇な裁判官(ありえないけど)がいいな。
821無責任な名無しさん:04/06/09 23:57 ID:t3DCVI2b
「喧嘩の代理」と考えると確かに鬱な気分になりますよね。
「正義の実現」と感じ続けられるといいのですけど。

>>819
この板でコテハンにするのは危険な薫りがします(笑)。
822へたれ判事補:04/06/10 00:23 ID:4S3TqtEE
>>820
「暇な裁判官」になれるものならなりたいものです。
現実は起案の締め切りに負われる毎日です…胃が痛い…
823無責任な名無しさん:04/06/10 00:43 ID:Bi06HHw3
>>822
2ちゃんやってる間じゃないでしょ
824無責任な名無しさん:04/06/10 10:03 ID:nfdLzUKy
無罪主張している事件やってます。

刑訴法321,322,323なんか無くなってしまえ〜〜〜〜(涙)
825無責任な名無しさん:04/06/10 10:26 ID:VDKRsoxg
>>824
強く同意。
特に322。
826無責任な名無しさん:04/06/10 10:30 ID:+Bz7Zc3M
>>819
へたれ弁護士754というのは如何。
827無責任な名無しさん:04/06/10 15:05 ID:A13TpA94
>>824
刑訴をちゃんと守れという主張と
刑訴なんか変えてしまえという意見を
両方持たざるを得なくなる
日本の刑事裁判は困ったもんだと思う
とりあえずがんばってください。
828無責任な名無しさん:04/06/11 01:28 ID:4oSkOave
みなさんいつ司法試験受かりました?

俺は27のとき・・・
829無責任な名無しさん:04/06/11 10:47 ID:lUXh5/tE
俺、23のとき・・・
論文の発表の時はうれしかった反面、ぷ〜生活も終わりかあと
残念な気がした。午前中に3〜4時間勉強して、あとはふらふら
という生活で、就職した同期よりよっぽど楽してたからなあ。
830無責任な名無しさん:04/06/11 17:50 ID:ALn/Qy1q
みんな優秀だね・・・

31のときだったけど、「あ〜よかった」
って思ってから2時間後にまだ口述があること
思い出した。
831無責任な名無しさん:04/06/11 18:09 ID:V4pxcjx2
私は28才で合格しました。
829さんはすごいな。
私の場合,1日7〜8時間の勉強を大学卒業後5年間続けて
「もう限界」というところで何とか合格できました。
いまだに司法試験に落ちた夢を見ます。
832無責任な名無しさん:04/06/11 18:43 ID:ZsmxScaZ
司法試験ってみんな猛勉強して受かってるイメージがあるけど
案外みなさん勉強時間は少なそうですね。
何年も受験してると、時間かけてなんぼの世界じゃないのかな?
ちなみに、受験回数は何回くらいですか?
833無責任な名無しさん:04/06/11 18:48 ID:jB2K7AIG
>>832
ヴェテになると逆に難しいようです。
834無責任な名無しさん:04/06/11 19:02 ID:lF4AprRs
ちなみに比較的高齢で合格されている方も、
やはり受験中は皆さん無職かアルバイト程度なんでしょうか?
835ギル ◆DE8YU6pGD. :04/06/11 19:19 ID:+xpanCb8
受かるまで6回かかった。
最初の一回は2月に願書出してから勉強はじめたので実質的には5回。
ちなみにフルで働いていたよ。

論文に受かったときは喜びよりも「口述どうしよう」とものすごい恐怖感に襲われた。
会社を口述終了日まで休ませてもらって何とか乗り切った。
受かったあとは落ちる夢などはまったく見ない。

受かった後も受験時代の夢を見ることはよくあるらしいけど(>>831のように),
俺の場合はトラウマにはならなかったようだ。

なお,合格後は2年フリーターをやって人生の夏休みを謳歌した。
836無責任な名無しさん:04/06/11 19:27 ID:NmkCO8Px
これから法曹を目指すサラリーマンなら、
若い人たちはみんなローに行くだろうから、
むしろ現行司法試験目指したほうが得なのかな
現役学生で司法試験やる奴なんてほとんどいないような
気がするが
837無責任な名無しさん:04/06/11 20:36 ID:68UBVRJM
俺は、25歳の時最終合格だった。もっとも、研修所に入るときには、26に
なってたから、実質的には、26歳で合格というべきなんだろうな。
受験回数は5回。択一が苦手で、4回目でやっと択一合格、次の年に最終合格。

勉強時間は、1日12時間というのは、嘘で、朝勉強にとりかかってから
夜自習室から帰るまでが12時間という意味。その間に昼食と、夕食があって、
途中休憩もするから、机に向かってる時間で、10時間がせいぜいだね。
そのうち、わき目もふらずに集中できる時間は、6時間取れればいい方だった。

だから、1日フルに勉強に使えても、本当に集中できる時間てそうはないもの。

合格してから、研修所に入るまでと、前期修習、実務修習までが一番楽しかった。
研修所が湯島で、2年修習時代の話ね。
今の1年半修習のスケジュール聞くとかわいそうだと思うよ。

それも、新司法試験が始まると、また過去のことになってしまうね。
838無責任な名無しさん:04/06/11 21:02 ID:LC0OY6v/
私は幸運にも二十歳で最終合格しました。まだ、丙案ができる前
だったので、三年合格は珍しかった時代でした。当時は、論文会場
にクーラーが無くてとても暑かったのを憶えてます。
私は、とにかく家にお金が無くて、高校、大学は奨学金でいって
ました。といっても苦学するほどではなかったですが。(大隈
奨学金はそれほど成績の用件が厳しいわけではなかったので)
でも、司法試験はとにかく、勉強しました。新図書館の裏にあった
汚い4畳半(家賃月2.5万)の下宿に寝泊まりしていたので、
生活のほとんどを図書館で過ごしていましたね。図書館とバイトと
答練だけの日々でした。といっても、司法試験のサークルには入っ
ていてクラスの友達とも普通に遊んでいましたけどね。苦しいけど
楽しい日々でした。
839前スレ754:04/06/11 21:29 ID:TbBZT6rp
私は26歳で合格です。大きな声では言えませんが、予備校で択一・論文の
問題・解説を作成する仕事をしていました。仕事も勉強時間に入れれば
1日10時間くらい勉強していたことになりますか。
受験生なのに受験生でない一般人の彼女を作って友人の顰蹙を買っていた
みたいです。でも、その彼女が今の連れ合いですから、後ろから覗かれても
大丈夫です。彼女が出来て、受からないとまずいというところで運よく
受かりました。この年だめなら翌年公務員試験の受験を考えていました。
今では、よい思い出です。
840無責任な名無しさん:04/06/11 21:30 ID:vl2cTFyi
みなさん出身大学はやはり宮廷・総計レベルなのでしょうか?

東大・京大とかだと在学中合格も多いのですか?
841無責任な名無しさん:04/06/11 21:37 ID:f2EnbSw2
50期前後を境に若年層(在学中とか)の合格者数がかなり増えてるよ。
それより前は在学中の合格者は少なかったと思う。
平安の影響かしらん。
単純に割合を見たら東早中慶京が多いんでないかい?
842前スレ754:04/06/11 21:44 ID:TbBZT6rp
合格者の絶対数が多いですからね。私の場合は個人が特定されそう
なのでナイショです。
843無責任な名無しさん:04/06/11 21:46 ID:+xpanCb8
俺中央。
同期を見ても鼻持ちならないプライドがないところが好き。
反面,自虐的なところが嫌い。
844前スレ754:04/06/11 21:50 ID:TbBZT6rp
そうなんですか?そんな自虐的なんてあまり感じませんけれど。
845無責任な名無しさん:04/06/11 21:52 ID:tRRUSaMy
裁判官に中央出身の人が多いのはなぜ?
846無責任な名無しさん:04/06/11 22:33 ID:AvQOWu8k
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
847無責任な名無しさん:04/06/11 22:43 ID:oW2zebSh
弁護士って離婚すると信用度が落ちますか?
同じ法曹界で噂になったりしてやりにくくなりますか?

浮気しても頭脳的に上手にできる人が多そうですね。
愛人と結婚したくなったら、妻の揚げ足をとって離婚に持ち込むのはお手のものでしょうか?
848前スレ754:04/06/11 22:56 ID:TbBZT6rp
>>845
え!そうなんですか?東大が多いと思っていました。
>>847
関係ないと思います。お手のものということはないと思いますよ。
849無責任な名無しさん:04/06/11 23:22 ID:vl2cTFyi
俺は中央 28のときに合格(・∀・)


受かるまでは地獄でした。_| ̄|○
850無責任な名無しさん:04/06/11 23:26 ID:LC0OY6v/
中央出身の人が多いのは検察官ではないのかなあ。
裁判官は今はそんなに偏りはないように思う。
昔は、東大と中大が合格者数多かったから今の
えらい裁判官には中大が多く感じるのでは?

>>847
我々にとって離婚事件は日常的なことだから、離婚しても
あまり驚いたりしないし噂になったりもしないですよ。
851無責任な名無しさん:04/06/12 01:17 ID:HjvilnXx
検察官に中央出身が多いなあというのは感じていました。
裁判官は東大が多い気がします。

>>831
僕は択一試験中にボーッとして時間切れになる夢を何度か見ました。
論文や口述の夢は見た記憶がないです。

>>837
僕は弁護修習のときが一番楽しかったかな。
生活は苦しかったけど。

852nanashi:04/06/12 01:18 ID:STx/tr5p
多忙そうだから離婚することになってしまう人も結構いるのではないですか?
853無責任な名無しさん:04/06/12 06:09 ID:ZPBG+3D3
企業内弁護士って弁護士の世界から見たらどういう扱いで見ているのでしょう?
IBMや松下、日本テレビに博報堂に伊藤忠が募集していたけど、聞いたところ
年収が普通の弁より少なくなると聞いたけど・・・本当?
ただ福利厚生が事務所系よりも格段に違う感じがすると思いますが。
854無責任な名無しさん:04/06/12 06:34 ID:wXo3bAY1
企業内弁護士=サラリーマン
社内での給与は経験に応じてあがっていきます。
弁護士よりもむしろ裁判官の
給与体系に近いと考えたほうがいいのでは?
官と民の違い、仕事の内容の違いはあると思いますが。
855無責任な名無しさん:04/06/12 10:11 ID:gmf5HeYX
あああ、また質問スレになってるし。
ちょっと解答するとすぐ質問してくるんだから。
解答禁止。質問はスルーね。
856無責任な名無しさん:04/06/12 10:59 ID:bK2W4ghx
>825

>824です。ご賛同有り難う御座います。
そうですよねー。一回歌わされてしまうともう d(゜ー゜*)oアウチ!! って事ですもんねえ・・・。

ま、なんとか頑張ります。私選なので・・・

Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!! 国選でも、頑張りますよ!(笑)
857無責任な名無しさん:04/06/12 11:15 ID:U+mS043z
福利厚生は個人開業してるほうが充実してるよなあ(ひとりごと)
858前スレ754:04/06/12 12:01 ID:Yxj4mCjT
個人的には、せっかく苦労して司法試験に合格したのに、
何でわざわざサラリーマンになるの?という感じですね。
実際に、まだ、このように思っている弁護士は多いと
思います。もっとも、いずれ弁護士の数が増えれば、
変わってくるでしょう。
859無責任な名無しさん:04/06/12 12:08 ID:MkyvS5wP
>>858

まったく同感。個人事業主は、自分が稼がないとたちまち食い詰めるが、
その分自由もある(意に染まない事件は受けないというのは最大の自由だと思う)。

その点、イソ弁も含めて、サラリーマンは、業務命令には逆らえないもんね。

860無責任な名無しさん:04/06/12 12:33 ID:MsR7Au8z
>>859
ある程度大手の事務所で幅広い内容の仕事をしないと、偏らない?
例えば離婚だけは強いが、あとは全然ダメみたいな。
結局自分の得意なものしかできなくなるのでは?
それで満足ならいいのだが。
861859:04/06/12 12:40 ID:MkyvS5wP
俺は、結構忙しい事務所で、かなりの年数在籍した。
その間、「業務命令」でかなりの事件こなした。
通常の勤務弁護士よりも何割かは事件数は多いと思う。

今、一人で事務所構えてある程度の年数経つが、
事件処理で困ったことはない。

ただし、特許、医療過誤、行政訴訟はやらない方針。
862無責任な名無しさん:04/06/12 12:40 ID:mlU5OcWX
そうですねえ、企業内弁護士って、一般論ではくくりにくい面があると思いますね、
もちろん、事務所もいろいろなんだけど、企業は、弁護士の活用の仕方が、法律事務所以上に確立していないので
本当に色々、、、多様な仕事の出来る企業もあると思いますよ、、、、どの部門の仕事を降ってくるかにも夜と思いますし、、、
給料も、まあ、ポスト次第ではないでしょうか???最近は、企業内弁護士の求人意欲が活発ですけど、フィットする人材が見つけられないので、
困っているみたいですね、、、働き盛りの弁護士をハンティングするのは難しいですから、といっても、若い人は、管理職的なポストは難しいですから、、、
863無責任な名無しさん:04/06/12 14:07 ID:xdN5DEu5
司法試験通って修習を受けず、大蔵官僚になった人はいますが・・・。

ねえ?S先生?(笑)
864無責任な名無しさん:04/06/12 17:17 ID:faJV3Fz3
>>863
> 司法試験通って修習を受けず、大蔵官僚になった人はいますが・・・。

そんなのいくらでもいるじゃん。
865前スレ754:04/06/12 17:41 ID:Yxj4mCjT
>>863
大蔵(財務?)官僚に限らず、司法試験と公務員試験に受かって官僚に
なった人はいくらでもいると思いますよ。東大出の現役合格なんて、
結構そうではないですか?
866無責任な名無しさん:04/06/12 17:47 ID:OqJ1Hdpi
司法試験に受かったのに法曹にならない人って
一体何を目的に司法試験を受けられているんでしょう?

それから、大学に5〜8年在籍して、在学中に合格した場合、
これも「現役合格」といえるのですか?
867無責任な名無しさん:04/06/12 17:50 ID:6/N3qJKq
>>860
小さな事務所のほうが
いろいろな依頼者が来て
離婚相続交通事故不動産と
事件は散らばると思うけどな。
868無責任な名無しさん:04/06/12 18:37 ID:28OFiFHE
>>866
>司法試験に受かったのに法曹にならない人って
>一体何を目的に司法試験を受けられているんでしょう?

腕試し、箔付け、保険。
民主党の古川元久なんか、
東大法3年司法合格→4年国1合格→大蔵省→衆院議員。

>それから、大学に5〜8年在籍して、在学中に合格した場合、
これも「現役合格」といえるのですか?

言える。でも、院にいったら、現役じゃない。
869前スレ754:04/06/12 20:58 ID:Yxj4mCjT
東大では、二留(=6年)までしか「現役」扱いしないと聞きましたが、
間違いなのですか?
870無責任な名無しさん:04/06/12 22:51 ID:gmf5HeYX
>>866
いまでこそ、弁護士はちやほやされているけど、ちょっと前までは地位は
低かった。民間だからね。裁判官も大蔵・通産官僚に比べたら準1流官僚
程度の扱い。

だから、真のエリート官僚は、国1と司法試験ダブル合格して大蔵通産に
行くというのが定番だったのよ。昔、ある大学者のエッセイを読んでいたら、
口述の試験委員をやっていたところ、ものすごく良くできる受験生がいた
ので、考査の後、裁判官の試験委員に「彼はすごい法曹になるでしょうね」
といったところ、裁判官は嘆息して「彼は、きっと大蔵か通産に行くから
うちにはこない」と言ったという話が書いてあった。

私は、2年修習の最後の年だが、その時代の昔司法試験に合格した元官僚
がいっぱい修習していたよ。他の年も同じ感じでは?

できない奴には難しいが、できる奴にとってはそんなに難しくないのが
司法試験てこと
871無責任な名無しさん:04/06/12 23:05 ID:KIXVturJ
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
872無責任な名無しさん:04/06/12 23:06 ID:gmf5HeYX
>866
あとついでに、現役合格かどうかよりも、結局、弁護士になったときの
年齢が重要なのよ。採る側にとっては。だから、大学卒業してようと
現役だろうがあまり関係ないのでは?
873前スレ754:04/06/12 23:42 ID:Yxj4mCjT
現役ということは、普通は、年が若いからね。それに、弁護士なら
渉外は別にして、それほど年にこだわらない事務所も多いと思う(あまり
年をとっていてボスより年上だとまずいかもしれないけど)しかし、
少々話しがそれるけれど、裁判官や検察官となると、やはり官僚だから、
キャリア制度を前提に、また、他の官僚組織との対抗上も、若い東大卒、
京大卒がほしいのではないかな。
874前スレ754:04/06/12 23:48 ID:Yxj4mCjT
「しかし、昨日、今日と本当によく2ちゃんに参加したなあ。
こんなことでは、仕事はやばいな。いい加減にしよう。」
と言いつつまたカキコしている。本当にまずいなあ。
875無責任な名無しさん:04/06/12 23:56 ID:gmf5HeYX
>>873
渉外でなくても、定期的に若手をとっている事務所だと、たとえば
5年目の中堅より年上だと、ちょっとめんどくさいと思うから
敬遠するのでは。だから、大部分の事務所だとやっぱり30前半
くらいまでがギリギリだとは思うけど。

裁判官、検察官は、一般採用は東大・京大にこだわっていない
んだろうが、やはり司法官僚に育てることをもくろんで採用す
る一部のエリート組は東大・京大にこだわって採ってるんだろ
うね。
876前スレ754:04/06/13 00:06 ID:JrlKBBeq
>>875
最近は、合格者も増えて東京では雰囲気が変わったのかなあ。
僕のよく知っている頃は、合格者が今の半分以下で、
普通の事務所は、極端に言うと何でもいいから来てください
みたいな感じもあったけれどねえ。今は、高齢の合格者は、
どうやって事務所を決めているのかな。
877無責任な名無しさん:04/06/13 02:59 ID:KnjL/ebX
近々独立しようと思ってるんですが、事務所開きの披露パーティなんか、普通するもんなんでしょうか?
878無責任な名無しさん:04/06/13 04:30 ID:zW+C1jMo
>>875
司法官僚ってどんな人たちのこと?
879無責任な名無しさん:04/06/13 07:44 ID:x+C4e1pw
奥さんに司法試験受験(もしくはロー)を勧めたい弁護士っている?
880無責任な名無しさん:04/06/13 08:17 ID:JrlKBBeq
>>877
結構するのではないですか?諸先輩方が、ご祝儀を持ってお祝いに
来てくれるので、1ヶ月分くらいの事務所経費が出るみたいですよ。
>>879
あまり聞きませんね。
881前スレ754:04/06/13 08:18 ID:JrlKBBeq
すみません、880は私です。
882無責任な名無しさん:04/06/13 08:31 ID:IOCyzsVO
>>877
事務所開きはやっぱりやるもんかな。
でも色々な人に忙しいのに来てもらったりご祝儀をいただいたりするのは気が引ける。
でも,事務所運営費はすごく魅力だし・・・。
このスレで,独立している人はどうしていました?
883前スレ754:04/06/13 10:09 ID:JrlKBBeq
事務所開きには、いくつかパターンがあるみたいな感じがします。一人事務所なら、
日時を定めて軽食と飲み物を用意しておく。何人かが集まる共同事務所を新たに
設立するときは、事務所の近くで会場を借りて立食パーティーを開いたケースも
知っています。ちなみに、私は、少々変則的な独立だったのでやりませんでした。
でも、パートナーへの昇格などではなく、実際に自分で事務所を借りて独立する場合
には、事務所開きをする方が多数派のように思います。ただ、事務所を引っ越した
だけでするかは微妙でしょうね。
884無責任な名無しさん:04/06/13 10:14 ID:YaGBIGxo
某ヤメ検先生の事務所開き。893関係者、桜田商事のお偉い方がイッパイ。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
885無責任な名無しさん:04/06/13 14:15 ID:HmcuAugB
あぁ漏れも学生のときは弁護士なってフェラーリ!とか妄想してたな。
今からするとリーマンのほうが…
886無責任な名無しさん:04/06/13 18:17 ID:g1XecQ0r
弁護士でフェラーリですか・・・そりゃまた、なんですね(笑
私は弁護士はやっぱりベンツか、と思ってましたが、
実際にはカローラとか目立たない方がよかったりするんですよね。
華やかな(イメージだけだけど)渉外系と違い街弁ではね。
887無責任な名無しさん:04/06/13 19:57 ID:+cn6z8KU
俺のいる田舎じゃ、弁護士100人未満だけど、ベンツ乗ってる弁護士
何人もいるよ。
S500乗ってるのもいる。

一昔前は、ベンツ乗ってるのは、ヤクザ関係の弁護士と言われたが、
今は、ありふれた車だね。
888無責任な名無しさん:04/06/13 20:20 ID:gjNSR+RM
うちの親はベンツは運転しにくいから嫌だっていって
ずっとセル塩なんだけど、
弁護士さんのベンツ好きはなんでなのかな?
889無責任な名無しさん:04/06/13 20:37 ID:g7df30tg
こっちはベンツはほとんどいないよ。
逆にセルシオは異様に多い。
僕はどちらでもないけど。
890無責任な名無しさん:04/06/13 21:22 ID:PMuFVY72
>>869
>東大では、二留(=6年)までしか「現役」扱いしないと聞きましたが、
>間違いなのですか?

東大は教養学部があるので、教養学部=4年まで、法学部=4年まで。
つまり、教養学部で留年せずに法学部に進級したら、合計6年までしか居られない。

>>884
>某ヤメ検先生の事務所開き。893関係者、桜田商事のお偉い方がイッパイ。

ヤメ検先生らしいね。山○組のヤメ検顧問弁護士の顧問料は、月500万らしいじゃん。

>>886
>弁護士でフェラーリですか・・・そりゃまた、なんですね(笑

歌舞伎町に事務所を構えている弁護士で(大沢在昌の「新宿鮫」に出てくる悪徳弁護士のモデル)
還暦過ぎて、フェラーリ乗り回している弁護士を知っている。
891前スレ754:04/06/13 21:34 ID:JrlKBBeq
>>890
それで、東大の場合、通常は、「6年間しか大学にいられないはず」
ということですね。
あまり車を乗り回している弁護士って聞かないなあ。たまたま、私の
身の回りだけなのかな。
892無責任な名無しさん:04/06/13 21:40 ID:PMuFVY72
>>891
>東大の場合、通常は、「6年間しか大学にいられないはず」ということですね。

そういうことです。

>あまり車を乗り回している弁護士って聞かないなあ。

私もあまり知りません。歌舞伎町の先生はたまたま。

893無責任な名無しさん:04/06/13 21:44 ID:zRelyjaQ
>>886
なぜ目立たない車の方がいいの?
894無責任な名無しさん:04/06/13 21:46 ID:PMuFVY72
>>893
そりゃ、妬みやっかみ僻みが。
895無責任な名無しさん:04/06/13 21:59 ID:zRelyjaQ
>>894
同業者からの?それとも依頼者からの?
896無責任な名無しさん:04/06/13 22:21 ID:g1XecQ0r
>>893
私ではないですけど、交通事故の被害者宅に車で行ったら
(車で行かなければいいんでしょうけど田舎は車がないと生活できない)
さぞかし儲かってるんでしょうね、と嫌味を言われた知り合いがいます。
相手によって目立たない車、普段はそれなりの高級車、と使い分ける感じでしょうか。
妬み、やっかみ絡みは普通に生活しててもありますけど(笑

>>890
歌舞伎町ですか、還暦過ぎてというのも凄いですよね。
897896:04/06/13 22:27 ID:g1XecQ0r
妬み、やっかみ絡み、じゃなかったですね
妬み、やっかみ僻み、でした、鬱だ。。。
898無責任な名無しさん:04/06/13 23:02 ID:/LzEygow
>>890
月500万ですか?

日本の巨大産業の業務を一手に引き受けるなら
そんなもんですかねぇ。

私は、絶対やりませんけどね・・・
899無責任な名無しさん:04/06/14 01:52 ID:f6sOJ9/l
しかし「優秀なはずの」人材を集めている官僚による政治が
これだけ失敗しているのは・・・
900無責任な名無しさん:04/06/14 02:49 ID:xDGwS9iX
なぜかわからない?そんな単純なことが?
理想と現実は違うってことだよ。
理想的なモデルがあったとしても、それに反対する連中がいる。
この綱引きが妨げになってるのさ。
901無責任な名無しさん:04/06/14 04:04 ID:IXs4cmwk
優秀だとしても、国民全体の利益のためにその能力を使うとは限らない。
それだけのことでしょう。むしろ、自分より愚かな者の為に何故奉仕し
なければならないのか、疑問に思う方が当然でしょうね。あるいは、
優秀で地位が高いからこそ、保身にも長けているとも。

結局、高いモラルというのは、社会全体による子供の頃からの道徳教育
によって初めて獲得できるものですが、この国は、戦後そういうものを
放棄しましたから、国民の上から下までモラルが低いのは当たり前です。
902無責任な名無しさん:04/06/14 04:55 ID:f6sOJ9/l
>>901
別に官僚だからってカネがいいわけでもないんだから、
保身しても意味がないじゃん
優秀な人たちの集まりのところに行けば
相対的に自分の地位は低くなるし。
それでも官僚になりたい理由は何?
903無責任な名無しさん:04/06/14 07:04 ID:Dnw51SI2
>>901
これって裁判官もそうだと思うんだけど、
そういう意見が出ると、このスレでも
必死に否定しようとする人たちが
出てくるのは何故なんだろう。

裁判官がこのスレに書き込んでるのか、
弁護士でも将来自分が裁判官に任官
する可能性がないわけじゃないから
お互いにかばいあっているのか。
904無責任な名無しさん:04/06/14 07:44 ID:IXs4cmwk
>>902
そりゃ国家権力の中枢で権限を行使する魅力は大きいんでしょ。
民に比べて官の権限は段違いに大きい。人に頭下げる必要がない。
周りが優秀だから自分の地位が低くなるとか考える程度の能力の
やつはそもそもお話にならない。鶏口牛後なんて負け犬の遠吠え。

>>903
裁判官は対外的な権限がないからね。法務省が弱いのは許認可権限が
ないこと。裁判官個人の出世、保身について言えば、重要なのは
事件の処理数、高裁でひっくり返らないことでしょ。だから、できる
だけ和解にするし、判決も先例主義で均一にするようにする。
たまに例外もいるけどね。

裁判所への不満は、裁判所が弱者救済のためにあると思っている
国民と、そうでない法曹とのギャップがあるのかもね。
日本人は、「困ってるとお上が何とかしてくれるはず。
またそうあるべき」という他力本願の水戸黄門思想の奴が多すぎ。
905無責任な名無しさん:04/06/14 08:19 ID:Dnw51SI2
>>904
>裁判官個人の出世、保身について言えば、重要なのは
>事件の処理数、高裁でひっくり返らないことでしょ。

高裁でひっくり返らないことって、そんなに出世の上で重要なの?
藤山判事なんて、高裁でひっくり返されまくってるが、まだ
東京地裁で総括やってんじゃん?
906無責任な名無しさん:04/06/14 10:28 ID:1j18HBq6
>>905
かれは行政訴訟関係ではエリート街道を歩いてきた人なのに
「部総括どまり」ともいえる。高裁長官や一級庁の所長クラス
には多分なれないのでは。

とある裁判官に聞いた話だが,ある部総括は,一度小規模庁の所長
で現場を離れた人だったそうだ。
しかし「生涯を一裁判官として現場で過ごしたい」「悔いのない
裁判官生活を終えたい」との思いから,これまでの事務総局向きの
態度を改め,自己の良心のみに従い,ある有名な判決を出す決心
をした。
彼は裁判官になってはじめて自己の良心に従い真摯に事件
に向き合えている気がするとしんみりと語っていたそうです。
907無責任な名無しさん:04/06/14 10:32 ID:Dnw51SI2
>>906
地裁の総括が現場の人間として一番やりがいがあると言ってる人は他にもいるだろうね。
この前も東京地裁の総括が一人、地方の所長への転任拒んで辞めてたね。刑事担当の人だったと思うけど。
908無責任な名無しさん:04/06/14 11:33 ID:ANuKXma3
高裁でひっくり返らないということは、地裁レベルで十分に審理して
常識的な結論の判決になっているという証拠でもある。もちろん、
高裁が正しいとは言わんが、やはり容易にひっくり返る判決ばかり
書いている裁判官は、まともに審理してないのではと言う推定が
はたらき能力に疑問符を呈されるのはしょうがないと思う。

>966
藤山さんも、良心に従って事件に向き合っているというのなら
文句はないのだけど、それならそれで、もうちょっと緻密な
理論構成で高裁いっても覆すのが困難な判決を書いて欲しい。
簡単にひっくりかえされるのだったら自己満足以外にしかなら
ないと思うよ。

もちろん、高裁でひっくり返らないように高裁にこびた判決を
しろという趣旨ではないよ
909無責任な名無しさん:04/06/14 12:18 ID:Gduv0cbK
>>908
>高裁でひっくり返らないということは、地裁レベルで十分に審理して
>常識的な結論の判決になっているという証拠でもある。

ずいぶんいいかげんな論理だな。
910無責任な名無しさん:04/06/14 12:48 ID:ANuKXma3
そうか?
一つの裁判体で判断した結果が、もう一つの裁判体で判断しても
同じ結果であれば、その判決が両当事者の主張・立証に対応した
妥当なものであるという確からしさは高まるといえるだろ。
(真実に近いはずという意味ではないよ)
911無責任な名無しさん:04/06/14 18:38 ID:FMLYkUlb
高裁は忙しいから、事実関係をしっかり見る前に、
印象で審理の継続を決める傾向にある。
「論理」を無理に作るために、地裁の単独審の裁判官が
恣意的に偏った事実認定をし、忙しい高裁がそれを見逃せば、
高裁でひっくり返らなくても、まったく常識的な結論とはいえない。
912無責任な名無しさん:04/06/14 20:12 ID:rY/lo/Zp
日大卒でも裁判官になれるでしょうか?
なれたとしても冷や飯食い?
やはり東大京大じゃないと厳しいですかね。
913無責任な名無しさん:04/06/14 20:16 ID:+1Mwz3gu
>>911
ここは弁護士が語るスレなんだが……

>>912
だから、ここは弁護士が語るスレなんだよ。
914無責任な名無しさん:04/06/14 20:18 ID:wpL6FFa1
>912
なれるし、法政卒とかも稀にはいるよ。
司法試験と司法研修所での成績が抜群に良くて、
若くて裁判官受けするキャラであれば、無理ではない。
扱いは総計含み私大はどこも大体同じだと思われ。
915無責任な名無しさん:04/06/14 20:20 ID:wpL6FFa1
>>913
つか、それを言うなら、>>908-910も外れてんじゃないの?
916無責任な名無しさん:04/06/14 20:26 ID:+1Mwz3gu
>>915
909はともかく908や910は弁護士かもしれん。
それでも、弁護士に質問するスレではないんだよね。
917無責任な名無しさん:04/06/14 20:27 ID:wpL6FFa1

つか>>912はまず司法試験に受かってから
そんな心配をしたほうがいいんでない?
918無責任な名無しさん:04/06/14 20:29 ID:wpL6FFa1
>>916
あらら、キミは裁判官擁護の意見だけを
弁護士の意見ということにしたいということなんだね。
もしかしてヤメ判?
919無責任な名無しさん:04/06/14 20:33 ID:wpL6FFa1
そいとも宅調日で、パソコン設定を「、」に変えた上で
2ちゃんで遊んでる裁判官とかwww

でも漏れには>>908あたりの意見は修習生くらいの
意見に見えるんだけどね。内容的にね。
920無責任な名無しさん:04/06/14 20:40 ID:+1Mwz3gu
>>918
普通に弁護士だよ。
908=910は弁護士でない
という確信が持てなかっただけなんだが

あなたは908が弁護士でないと確信できるのかい?
921無責任な名無しさん:04/06/14 20:45 ID:tfU090bR
>>919
むしろ、この連書き君が弁護士ではないw
922無責任な名無しさん:04/06/14 20:51 ID:3LQ1FUII
>>920
それなら908=910は弁護士であると確信できるのかな?
それは単なるあなたの主観でしょ。
923無責任な名無しさん:04/06/14 20:52 ID:ANuKXma3
スマソ 908=910だけど一応弁護士だよ。
920もおそらく同じだと思うけど、やはりある事件について、適切な主張・
立証を当事者がしているのであれば、だいたい、筋によって誰が裁判官
でもほぼ同じ結論になるだろうというのは、法曹三者全体の感覚として
あるのよ。それを我々は「事件の筋」といっているわけだが。。。
裁判官が、定期的に司法研修所(一部ね)で研鑽しているのもそういう
感覚のすりあわせの意味もあると思う。

で、そういう筋を読めないで突飛な判決をする裁判官というのは、やはり
いかがなものかと思うけどね。たまにある注目判決というのは、そういう
筋をはずした突飛な判決とはまた違うのよ。
924無責任な名無しさん:04/06/14 21:01 ID:+1Mwz3gu
>>922
ばか?

自分が書きたかったことは
弁護士ではないものは
むやみにこのスレに書き込むなってことだよ。

だから弁護士でないことを確信できないものを名宛人としなかった。
弁護士であることを確信する必要性は全くないでしょ。

あなたが弁護士でないことは確信している。
925無責任な名無しさん:04/06/14 21:17 ID:dnzhoRAV
弁護士の発言とみなされないものはスルーすればいいだけ。もっとスマートに出来ないものかね。
92650期代のイソ弁:04/06/14 21:19 ID:2Cd8PidE
 弁護士が書き込む板でも、荒れるときは荒れるのですね。

 ちなみに、うちのボスは、極めて多忙な地裁よりは、多忙な高裁の方が信用できると
言っていました。

 私は、高裁経験が乏しいのでなんともいえませんが・・・

 それと、日大出身で裁判官になった人はしっています。現役合格者ですが。
927無責任な名無しさん:04/06/14 21:21 ID:+1Mwz3gu
正直スマソ。
928無責任な名無しさん:04/06/14 21:22 ID:UpwNzj1K
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ
929前スレ754:04/06/14 21:23 ID:wpkq4VgQ
まあまあ、ちょっと荒れ気味のようですが、適当に
スルーしながら、マターリといきましょう。
個人的には923にかなり共感。まあ、裁判官に対する
見方は色々あるでしょうが・・・・・。
930無責任な名無しさん:04/06/14 21:38 ID:1jwWE3yu
このスレ街弁中心だよね?
反藤山派って多いの?
行政側につける事務所は限られているから
むしろ藤山マンセーなのかなとおもてたが。。。
931前スレ754:04/06/14 22:39 ID:wpkq4VgQ
>>930
反藤山派というのではなく、私も含めて行政訴訟は関係ありません的な
弁護士が多いのではないかな。そうした立場から見ると、藤山裁判官は、
すごいな、ひょっとしたら何十年か後に先駆者として認められるかも
しれないナと思う反面、あれだけ高裁でひっくり返されると、なんか
大丈夫かな、司法権が不信をもたれないかな等と心配になってくる、
という感覚があるような気もするけれどどうだろうか。
932無責任な名無しさん:04/06/14 23:03 ID:X1P33ify
>>930
原告側住民が、藤山さんに当たるまで
訴え提起、取下げ、訴え提起を繰り返しているのを聞いて
ちょっと、ひいたけどね。
933無責任な名無しさん:04/06/14 23:51 ID:D7rAmh6r
法曹三者は仲良しクラブだからね。
庇いあってこそお互いに利がある。
何とかして決着をつけるのが裁判なんだから
弱者に泣いてもらうのが一番うまく収まる。
それで暗黙の合意ができている。
人間一人死んでも日本は潰れません。
女が一人子供産むだけで埋め合わせ可。
弱者が強者に服従する それが日本の秩序。
文句がある人は裁判やって社会的に抹殺されて下さい。
93450期代のイソ弁
>933 
 という、あなたは弁護士ではありませんね。

 スルー、スルーっと。