●慰謝料が気になったらageるスレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
慰謝料って法律相談の蟻とあらゆる部分に跨るから
これをまとめてもひとつの範疇にはならないんだよね。
本来は離婚、不倫、交通事故、その他不法行為(やさしい法律相談)に
誘導するべきであって スレを立てるべきじゃあない。

でもちょこっと需要があるみたいだから立ててみました。

前スレ●慰謝料●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1047916886/l50

関連スレ
やさしい法律相談その53【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065190214/l50
2前スレの971:03/10/04 19:10 ID:4EbDN+eg
>1
乙〜

何も「蟻とあらゆる」をコピしなくても
ふぇ〜ん
3あさり ◆r4/dp7fvCU :03/10/04 19:29 ID:wj8aK9rZ
私も気になります。
4無責任な名無しさん:03/10/04 22:51 ID:LyND9kGP
私も慰謝料のことが気になりだしましたが、よく考えると慰謝料のことって
よく判らないことが多いです。
そこで質問、(1)慰謝料裁判は起した方(原告)が相手(被告)の非を証明
出来なければ原告の敗訴ですか(被告が灰色でも原告の敗訴ですか)
(2)慰謝料裁判で双方に非があった場合はどうなるのですか
(例えば非の割合が(原告)が3割で(被告)が7割で被告の方が負けた場合
原告の慰謝料請求額が100万円の場合、被告には70万円の支払い命令が出るの
ですか
法律に無知なので変な質問かも知れませんが教えて下さい。
5無責任な名無しさん:03/10/05 00:27 ID:orrgMjUs
突然の解雇で解雇予告手当がもらえるのに出さない会社に
精神的苦痛で病院にまで通い始めたら慰謝料請求してもいいんでしょうか?
6無責任な名無しさん:03/10/05 00:38 ID:MWR9y1ry
>>5
理論上は出来ます。
認定されるかどうかは疑問ですね。
7無責任な名無しさん:03/10/05 05:36 ID:2qAlNptL
>>4
(1)証明できなければ敗訴です。
(2)そのとおりです。
8無責任な名無しさん :03/10/05 23:23 ID:JXK61xFx
>>7どうもです
4ですが元気がでました。
実は私が被告ですが、相手の言い分が、かなりいいかげん理由で慰謝料の請求を
受けていますが、多分相手側は私の非を証明できないと思います、又出来たとしても
私も相手の非を証明しますので、多分五分五分の判決だと思います。
どうもありがとうございました。
9無責任な名無しさん:03/10/08 23:34 ID:7r/y4ijF
相手がこちらの提示した慰謝料額、及び条件に同意しない場合、どのように対応するのが良いでしょうか?
金額は少なすぎるくらいなので、自分は「どういう条件なら支払うのか?」と聞くのが良いかと思っているのですが、
お知恵をお貸しください。
10無責任な名無しさん:03/10/08 23:35 ID:KMyMi0a2
>>9
>「どういう条件なら支払うのか?」

これは聞いても良いです。
もし、相手の言い分に不服ならば、
示談をせずに訴訟という形になります。
11無責任な名無しさん:03/10/10 21:10 ID:0Rg2GonQ
5年間付き合った彼のあまりにも思いやりの無い態度に、
分かれることにしました。結婚に向けての貴重な20台後半を
無駄にされたことで悔しい気持ちでいっぱいです。
本当なら時間を返して欲しい!!でもそれができないのなら
せめて慰謝料。そういったのですが彼は払ってくれません。
そこで内容証明書を送ろうと思います。いくらぐらいが
妥当でしょうか?わたしとしては、潰されたこの5年間、
年300万で1500万くらいは欲しいのですが。
12無責任な名無しさん:03/10/10 21:13 ID:tIqxruVz
>>11
マジレスだが、0円が妥当だろう。
13無責任な名無しさん:03/10/10 21:19 ID:tzvvKbtq
>>11
自由恋愛では慰謝料は発生しないのですよ。
更にあなたから解れる様子なので、
婚約不履行とかもムリです。
法的には、12さんのおっしゃるとうりに零円です。
1411:03/10/10 21:27 ID:0Rg2GonQ
どうしてですか?破綻の原因は彼の思いやりのない態度のせい
なんですけど。責任は向こうにあるんですよ。
男性は30台になってもあまり不利にならずに結婚できますが
女性の場合はそうはいきません。その貴重な20台後半を無駄に
させられたんです。それなのに泣き寝入りなんですか?
ふつうなら責任を感じて自分から慰謝料をはらおう、と言ってくる
のがあたりまえの態度だと思います。それすらしない彼は
思いやりの心が無いひどい人間だと思いませんか?
こんなことが許されるのでしょうか。
15無責任な名無しさん:03/10/10 21:31 ID:tzvvKbtq
>>14
不法行為が無いからです。
また、婚約でもしていない限りは手切れ金は一般的ではないよ。
自分が今の彼女とわかれても、
手切れ金なんていうたいそうなものは渡さないよ。
1611:03/10/10 21:52 ID:0Rg2GonQ
なんか悔しい。日本の法律って女性にはこんなに厳しいなんて。
ひどいめに会って、別れざるを得なくなって、貴重な時間を無駄に
させられて、それでも慰謝料すら払ってもらえないなんて。
17無責任な名無しさん:03/10/10 21:58 ID:tzvvKbtq
>>16
人生相談板なりに行ってらっしゃいな。
日本の法律が女に酷いのではなくて、
あなたの認識がおかしいと思うよ。
多分、そのままを人生相談板で主張したら
叩かれると思うから、注意して。
1811:03/10/10 22:13 ID:0Rg2GonQ
なるほど、時代が悪かったということですかね。
セクハラだってつい最近までは「そんなの目くじらたてるような
ことじゃない」って悪いことにはされてなったけど、今じゃ
セクハラ=悪ですよね。今の日本の法律では彼を取り締まることが
できない、ということなんですね。
でも人の貴重な時間を無駄にさせたのは、人生を台無しにしたのは
悪だとは思いませんか?法律がおかしいなら直すべきだと思います。
仕方が無いので、私は彼の人生を台無しにする方法でも考えます。
もちろんこっちだって法律には触れないようにやりますけどね。
19無責任な名無しさん:03/10/10 22:16 ID:RQe/EIuY
>>16
もし、あなたが言うとおり、男が慰謝料を払わなければならないとしたら、
日本は世界一男に厳しい国だったことでしょう。
20無責任な名無しさん:03/10/10 22:27 ID:tzvvKbtq
>>18
うん、止めないから頑張って。
将来的にも法律が改正される事は無いだろうね。

>>19
自由恋愛が出来なくなってしまいますね。
けど、世界的には、厳格なイスラム国家とかだったら、
もしかして、婚前の自由恋愛が無いところもあるかもしれませんね。
21無責任な名無しさん:03/10/10 23:37 ID:ypI65FrN
久しぶりに釣り師が来たね。
あんまり手ごたえなかったみたいだけど。
22無責任な名無しさん:03/10/10 23:51 ID:8UETuqvz
>18
きっと彼氏もあんたみたいなのとつきあったことで
貴重な時間を無駄にしてしまったと思ってるはずだよ。
あんたと同じように慰謝料請求しようと考えてる可能性たかいな。
23無責任な名無しさん:03/10/11 02:20 ID:VBCSqZ0h
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験で集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
24無責任な名無しさん:03/10/12 19:59 ID:uct2vSQY
お訪ねさせていただきます。

子供(未成年)がAさん(成年)から5万円相当のものを盗みました。
次の日、盗んだことがばれ、品物はAさんのところへ戻りました。
Aさんは子供の親のところに行き、30万円ほどの慰謝料を直接請求しました。

この慰謝料は妥当なものなのでしょうか?

情報が少なく、申し訳ありません・・・
25無責任な名無しさん:03/10/12 20:07 ID:RYzJKD4R
盗んだものを壊してなければ
折り菓子1つで「ごめんなさい」でいいでしょ。
裁判起こされてもとれまへん。
26無責任な名無しさん:03/10/12 20:47 ID:7X/rcSsr
>>24
未成年の不法行為は、親がその損害を払うのが通常です。被害者は親に
損害賠償などの請求ができます。その方が、被害者救済に向いているからです。
それをふまえ、今回の場合は、5万円相当の物品(でしょうか?)を窃盗し、その後
返還しています。実際にその物品が無くなったことで、被害者は相当の
精神的苦痛が伴ったかどうかが問題になります。5万円相当の物がなくなったからといっても、
その精神的苦痛が30万は高いすぎだと思います。(情報が少ないので妥当では無いかもしれませんが)
27無責任な名無しさん:03/10/12 22:56 ID:uct2vSQY
>>25,26

レス、ありがとうございます。

詳細を申しますと、子供が盗んだものはトレーディングカード(ゲーム)です。

30万円は取りすぎだということで、アドバイスさせていただきます。

本当にありがとうございました。
28無責任な名無しさん:03/10/15 03:46 ID:Ga4oQt6w
最近のことですが
仕事中にささいなことにより飲酒運転(目撃者の証言)の男たち4人組に袋にされ
肋骨骨折 頭部打撲で全治1ヶ月になってしまいました。
加害者は今日捕まりましたが治療費と慰謝料を請求したいのですが
この程度だと10万〜30万が相場と聞きましたがそれでは、納得が
いきません
どうしたら社会的制裁および慰謝料を取れるかよい知恵をお願いします。
加害者は運転手だそうです。
29無責任な名無しさん:03/10/15 11:20 ID:qCfIXnjx
>>28
もっとぜんぜん取れそうに見えるね。
ムツウチでどこかが痛いと言って、二日に一度ペースで通院しなさい。
それと、告訴状は出しておいて。
多分、相手が示談してくれと泣きついてくると思うよ。
一人頭、20−30マンつづとして、80−100くらい要求して良いでしょうね。
一番金を持っている人に、全部要求して良いです。
30無責任な名無しさん:03/10/15 20:49 ID:MUiXsf93
>29
>一番金を持っている人に、全部要求して良いです。
全員に請求するべきだよ。

31無責任な名無しさん:03/10/15 23:21 ID:OxMi0dV1
>>30
補足ありがとうございます。
共同不法行為だから、取れるヤツから取れという意味でした。
32無責任な名無しさん:03/10/16 10:33 ID:uCDTR9Zx
11さんではないのですが婚約はしていないのですが
子供ができていた場合はどうすればいいのですか?
産む場合と中絶する場合と慰謝料の相場を教えて
下さい。私は23の男です。スレ違いでしょうか?
真剣に悩んでいます。どうか皆様よろしくお願いします。
身勝手な話です結婚はしたくありません。
33無責任な名無しさん:03/10/16 14:33 ID:7+uvBlk9
>>32
とりあえず状況を書いて。
話はそれから。
婚約しているのか、つきあいはどの程度だ、子供はなんなのか
解らないと答え様が無いです。
34無責任な名無しさん:03/10/16 14:39 ID:uCDTR9Zx
33さんありがとうございます。
婚約はしていません。知り合って3ヶ月
正式に付き合って2ヶ月です。
35無責任な名無しさん:03/10/16 14:44 ID:7+uvBlk9
>>34
すばらしく的確な状況説明だから、ぜんぜん状況が解らないけど、
慰謝料は発生しないと思うよ。
堕胎するならば、堕胎費用の半分と、
産むならば、養育費を払う義務があります。
36無責任な名無しさん:03/10/16 19:24 ID:uCDTR9Zx
養育費を払わない方法はありませんか?
37無責任な名無しさん:03/10/16 20:14 ID:iTrJ9EI+
>>36
無いです。
あと、マルチは止めてね。
38無責任な名無しさん:03/10/16 23:54 ID:h7aRxzSM
示談による慰謝料の支払い交渉についての質問です。
こちらから要求した金額について「支払えない」と相手が言うだけでは交渉に
なりませんよね?
「こちらの金額が不服ならいくらなら支払うか」を聞いても「払わないとは言ってない」
などとしか言わず、具体的な金額の返答がありません。
相手が全面的に悪い(これは相手も認めています)のに、これでは話がまとまらない
と思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか?
単に引き延ばしてトンズラするつもりかとも思ってしまいます。
39無責任な名無しさん:03/10/17 00:00 ID:Vdz79KLw
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念地獄【祈願達成】
--------------------------
40無責任な名無しさん:03/10/17 00:00 ID:OBlEgrhr
>>38
請求する金額にもよると思いますが、弁護士に依頼するか、訴訟するかしか
なさそうですね。
41無責任な名無しさん:03/10/17 09:17 ID:sLNFbOso
963 :無責任な名無しさん :03/10/03 12:04 ID:KZayIzKf
6年前になります。学生時代、先生に告白され私も好きになり肉体関係を持つ仲に
なりました。それが、ある日突然『別の人と結婚する』と言われて、私は捨てられました。
大きなショックを受け、うつ状態になりました。おそらくその時の精神的外傷が残り、
現在精神科に通院しています。2度入院もしました。

今、学校関係者と相談し処罰をしてもらうよう進めています。
しかし、物的証拠がない問題なので、逆に名誉毀損で訴えられてもおかしく
ないかもしれません。慰謝料に関しては、学校は踏み込めないようで、先生
本人とこちら側で話し合いをすることになると思います。
いくら請求できるでしょうか?悩んでいます・・・。

↑前スレで質問した者です。
前回は、無知だったもので、マルチで質問してしまい申し訳ございませんでした。
あれから進展がありました・・・。

学校の調査委員会の努力により、本人は大筋を認めました。
そして、慰謝料についても対応すると言いました。
その後、相手側の弁護士から『慰謝料請求の示談交渉を受任した』という内容の受任通知書が届きました。
これは、相手が慰謝料を支払うつもりでいると解釈していいんでしょうか?

最初は、入院等にかかった費用125万を請求するつもりでした。
でも、当時の精神的ショックがとても大きかったため、その分を上乗せして請求するつもりでいます。
どれくらいの金額が妥当でしょうか?1000万は多額でしょうか?
42無責任な名無しさん:03/10/17 09:24 ID:kUPX5Y5L
>>41
>これは、相手が慰謝料を支払うつもりでいると
>解釈していいんでしょうか?

解らないですけど、脈がありますね。

>最初は、入院等にかかった費用125万を請求するつもりでした。
>でも、当時の精神的ショックがとても大きかったため、その分を上乗せして請求するつもりでいます。
>どれくらいの金額が妥当でしょうか?1000万は多額でしょうか?

時効が成立しているから、多額を請求しても飲まないと思うよ。
1000万は法外だと思う。500万でもぜんぜん多いと思う。
とりあえず、請求しただけ請求して、様子を見てみて。
時効の援用をされたならば、そこで諦めて。
4341:03/10/17 13:10 ID:sLNFbOso
>>42
レス、ありがとうございます。

>とりあえず、請求しただけ請求して、様子を見てみて。
>時効の援用をされたならば、そこで諦めて。

200万でどうでしょうか?とりあえず300万と言ってみて
様子を見て下げる。

その後、相手側の弁護士から電話があり、先生は私のことを真剣に考えていた、今の奥さんとは別れたかったと
言っていました。でも、どうしても結婚せざるを得ない状況になり、結婚したそうです。結局うまくいかず現在、別居中らしいです。
変わった先生で、学校からも冷たい扱いを受けており、かわいそうだと言っていました。
なんだか複雑な心境です・・・。こんなのに負けていたらいけない・・・と思いながら、私も先生のことは真剣だったので複雑です・・・。

44無責任な名無しさん:03/10/17 13:50 ID:fT2EyZ48
>>43
うーん、それくらいからが良いでしょうね。
あなたのケース、50マン以上取れれば、あなたの勝ちです。
先生は、法的に慰謝料を払う必要があるように見えませんからね。
ここ、重要だからね、もし、相手がつっぱねたら、裁判では勝てないので、
相手が払えるギリギリのところを狙ってください。
45無責任な名無しさん:03/10/17 15:38 ID:W6Pnd+n1
どんな状態が婚約状態なのでしょうか?口約束でなく、正式な文書が必要なのですか?慣例的な結納等は意味を持つのですか?
46無責任な名無しさん:03/10/17 20:53 ID:j/ZdSAB6
>>45
口約束でも成立するけど、
一般に、両親が会って、結納が済んでからかな。
だから、両親が立ち会って、これから結婚するよという意味である
結納はすごく重要です。
それ以前だと、婚約と判断されるか微妙。
47無責任な名無しさん:03/10/17 22:19 ID:W6Pnd+n1
そうなんですね。結納前なら婚約破棄の慰謝料は発生しないのでしょうか?
48無責任な名無しさん:03/10/17 22:21 ID:j/ZdSAB6
>>47
一般的には、それ以前は自由恋愛として発生しないでしょうね。
以下をよく参照してください。
この中にポームページがあって、
また閉鎖していなければ、そこの掲示板に行くと同じ仲間がいるはずです。

婚約不履行って
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006937853/
49無責任な名無しさん:03/10/17 22:29 ID:W6Pnd+n1
ありがとうございました。ホッとしました。
5038:03/10/17 23:10 ID:Uv6W+KjF
>40
回答ありがとうございます。

請求する金額は妥当だと思います。個人的にはこれでも安いくらいですが。
こちらが提示している金額と分割期間では、相手の給与差押えの総額より
かなり少なめです。

訴訟を視野に入れます。
51無責任な名無しさん:03/10/17 23:23 ID:j/ZdSAB6
>>50
訴訟前に弁護士さんに相談した方がいいね。
あと、慰謝料って、ほぼかならず減額されるから、
あらかじめ多く請求するのがセオリーだからね。
ここらへんの機微は弁護士さんに聞いたほうが良いです。
これから長いだろうけど、頑張って。
52無責任な名無しさん:03/10/19 19:58 ID:CEYT13Of
質問です。
本日、父親に殴られて歯が折れた嫁入り前の娘ですが
父親に対して慰謝料をとれますか?
本気で辛い・・・
53無責任な名無しさん:03/10/19 20:00 ID:TlaLoeTQ
>>52
家庭内の問題に法律は介入しません。
54無責任な名無しさん:03/10/19 20:08 ID:Z8zTI3MK
>52

人生相談板へどうぞ。
55無責任な名無しさん:03/10/19 20:08 ID:2fbC0gWQ
>>52
出来るけど、訴えて解決する問題に見えないね。
それを理由に、早く家を出ることをお勧めします。
56t056208.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/10/19 20:12 ID:9eAUR+/x
自分の主人が女の子を騙して不倫をした場合慰謝料請求をその女性にもできますか
57無責任な名無しさん:03/10/19 20:20 ID:2fbC0gWQ
>>56
出来るけど、裁判になったら貰えない可能性大。
騙していたのですから、ご主人に請求すべきでしょう。
58無責任な名無しさん:03/10/19 20:21 ID:TlaLoeTQ
>>56
できません
59無責任な名無しさん:03/10/19 21:51 ID:aVBWPFvS
>>56
まず服をきなさい
60無責任な名無しさん:03/10/19 22:01 ID:DhrWWCGl
348 名前:おねがいします[n] 投稿日:03/10/19 21:35 HOST:t014109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
http://school.2ch.net/shikaku/#11の56番のアドレス削除おねがいします
61山崎 神道:03/10/19 23:38 ID:x1AuqYxV
5月の頭にあった傷害のかたがつきそうです!
示談にしたいと相手はいってるのですが、まったくどれくらい請求すれば
よいのか解りません。これより事件の経緯について詳しく説明しますので
相談に乗って頂きたく思い書き込みいたします。

私と友達はカラオケ店から出た時に面識のない5人グループにより
暴行を受けました。私の場合は1人から数十発。友達は4人に暴行をうけました。
そのあと警察により加害者を逮捕しました。
私の被害状況は全治4週間そして後遺症が残る可能性があると診断書
には書かれていました。
友達も全治2週間でした。
今回の事件について私は直接暴行を受けたのは1名です。
友人は4名からの暴行でした。示談にするには私は1人から友人は4人から
個別に慰謝料を請求できるのでしょうか?
被害を与えたのは別の人間同士なので私と友人別々で請求するつもりです。
請求するにあたり私と友人の妥当なラインを教えて頂きたいと思います。

長文になってしまいましたが、どうか皆様のお力を貸してください。
62無責任な名無しさん:03/10/19 23:44 ID:GOpahNTn
>>61
弁護士に頼んだ方が良さような案件ですね。
63無責任な名無しさん:03/10/20 00:05 ID:iKiEbxAQ
■□◆復讐ダイナマイト◆□■関連リンク⇒ http://blacklist.jp/
-----------------------------------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●恨み、憎悪というのは、期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。迅速解決◆
■別れさせ屋■復讐代行■
http://www.999999999.jp/cgi-bin/upboard7.cgi
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
----------------------------------------
----------■呪殺代行■呪屋本舗■----------
恋愛の縺れ・略奪・不倫・裏切り・不誠実・人間関係全般・・・
様々、お悩みの方、呪術の力で祈念代行致します。
◆波動呪術◆ http://www.999999999.jp/
-------------------------------------------------
64山崎 神道:03/10/20 02:12 ID:oqxGAkU2
>>62

確かに弁護士に頼んだほうがよいのかもしれないですが、もしこの板で
教えていただけるのあればある程度の知識を得ていたいと思いまして。

教えて君で申し訳ありません。
65無責任な名無しさん:03/10/20 02:16 ID:7cmh2HT1
>>64
その内容だけでは損害賠償額を見積もることはできません。
だから専門家に相談した方がいいですよ。
66山崎 神道:03/10/20 02:38 ID:oqxGAkU2
わかりました。
では全治4週間の怪我を負った障害事件ではいくらくらいが相場でしょうか?
67無責任な名無しさん:03/10/20 03:12 ID:frDYJYve
>66
>わかりました。
全然、わかってない。

それに
>では全治4週間の怪我を負った障害事件ではいくらくらいが相場でしょうか?
これだけにしても答えようがないね。やはり情報が少なすぎる。

俺の憶測だがあんた被害者じゃなく加害者なんじゃないの?
それでいくら請求されるか心配で訊きにきてるんじゃねーの?
被害者の訊き方としては変だよ。
68無責任な名無しさん:03/10/20 03:16 ID:7cmh2HT1
>>66
後遺症が残るのだったら最低でも7桁はいくだろうね。

いずれにせよそれだけの情報では相場は出せない。
6941:03/10/20 08:06 ID:YzPCZYAT
学校に対して送った当時の内容や、現在の状況を書いた告発文をこちらに渡さなければ、
名誉毀損で告訴すると相手側の弁護士が言って来ました・・・。
学校に相談したところ、渡す必要はないと言っていますが・・・。
今日、学校から連絡があるはずなので連絡待ちですが、困ってしまいました・・・。
ただの脅しでしょうか?
もう、慰謝料なんていりません・・・。
70無責任な名無しさん:03/10/20 09:21 ID:8mM3CgbO
>>69
やっぱそう来たか。
そうか、どうも話が上手すぎると思ったら、
学校があなたに同情的なんだな。
それで、その先生に丸く収めるように
示談をしなさいと指示を出しているんでしょ。

相手弁護士さんの言い分は当然ですね。
完全に名誉毀損が成立しています。
あなたも弁護士さんを立てるべきですね。
弁護士会に連絡して、弁護士さんを紹介してもらってください。
このまま順当に行くと、
あなたが先生に対して慰謝料を払うことになります。
7141:03/10/20 11:57 ID:2Sb0gLWc
>>70
確かに学校は私に同情的です。
慰謝料の件に関しては、学校は手は出せないが、処罰はすると言っています。

完全に名誉毀損が成立していますか・・・。
午後、無料法律相談に行ってきます。今、その資料を準備していたところです。

学校は、大まかなことは当時から知っていました。
この件で、私が大きなショックを受け、うつ状態になり、自殺も考えて何もかも
投げ出そうとしていた姿を学校はちゃんと見ていました。
ですから、何らかの処罰はしたかったのではないかと思います。

学校の言われるままに手紙を出し、無知な考えで慰謝料を請求し・・・。
こんなことになると思っていませんでした・・・。

今さら、慰謝料はいらないと言っても、名誉既存で訴えられるのは確実でしょうか・・・。
私には、弁護士を雇う経済的な余裕はありません。
困っています・・・。
72無責任な名無しさん:03/10/20 12:11 ID:yJlslzjP
>>71
>今さら、慰謝料はいらないと言っても、名誉既存で訴えられるのは確実でしょうか・・・。

相手のみぞ知ることです。

自分から喧嘩売ったのだから自分で尻は拭いて下さい。
73無責任な名無しさん:03/10/20 13:35 ID:gKmvfWy9
昨日のことです。
10月10日から就職活動兼に上京して、夜行バスで帰郷する時のことでした。
始発の池袋駅東口のバス乗り場に行ってバスに乗り込むと、俺の席の前のジジイがすでに席についていてあろうことか、シートを目一杯リクライニングさせていやがりました。
当然、注意するも返答は「いいじゃない」の一言。再度注意するもふてぶてしくも寝たふりしてシカト。
即ブチ切れようかとも思ったけど、すでに充分疲れていてそんな気力もなく
「まあ、ジジイ相手にキレるのも大人気ねえ」
と思い、狭いシートに身体を収めました。
しばらくしてバスは出発し、高速に入るとそれなりに揺れてきました。
シートが目一杯倒れてるんで俺もヒザにはシートがくっついていて非常に寝苦しかったにもかかわらずマッハで爆睡してたところ、ジジイの叫び声で目覚めました。
「なにするんだっ!」
74無責任な名無しさん:03/10/20 13:36 ID:gKmvfWy9
ジジイは上半身を捻って後ろの俺の方を向いています。
寝惚けていたんで最初なんのことやらわからなかったんだけれど、すぐに察しました。
どうやらバスの揺れで俺のヒザが揺れ、さらにシートが揺れたようです。
「バスの揺れでヒザが当たったんだろ!」
と言ってやるも耳が遠いのか何度も何度も
「なにするんだっ!」
と繰り返します。
他のお客さんの手前、大声になるわけにもいかず小声で繰り返してやりますが納得しやがりません。
そんなやりとりをしてると廻りのお客さんからいやーな感じのオーラが飛んできます。
何度も何度も繰り返した挙句、ふいにまた席に着きました。

自業自得ってもんだろうに……….つーか、このジジイなんかヤバイんじゃねえか?
あまりにもおかしい。
75無責任な名無しさん:03/10/20 13:36 ID:gKmvfWy9
薄気味悪さも覚えてとっとと寝ようと思って寝ましたが、しばらくするとまたジジイが
「なにするんだっ!」
と叫ぶとあろうことかジジイの隣の席にいた人の傘で俺を殴りました!
殴られた場所は左目尻の脇です。(もうちょっと右ならこめかみ、左なら目です)
そして後でわかったのですが、凶器に使われた傘は見事に曲がっていました。

ソッコーで車掌の所に行き、最寄のPAに止まってもらいジジイは現行犯逮捕。

ただ、ジジイはやっぱり頭がおかしいのかPAに停車するまでの十数分間の間に寝てしまっていました。
人を殴って流血させといてナニ考えてるんだ?

私のケガは「頭部挫傷全治一週間」と診断されて、傷害と言うことで検察庁に身柄を送検されたそうなんですが、ジジイが高齢であることと怪我の度合いが軽微な事、さらに本人が反省しているとのことで不起訴になりそうとのことでした(警察談)

まったくもって納得がいきません。
さらに納得いかないのは今現在(10/20)をもって加害者側の方からまったく謝罪の言葉どころか連絡すらないこと。

当方としては警察での調書作成に半日以上も時間と費やしていますし、治療費から実家に帰る交通費から負担しています。
さらに10月17日にやっと面接までこぎつけたところがあったのですが、面接日を先延ばしにしていただくような羽目になりました。(こんな顔じゃとてもいけません)

識者の方にお尋ねします。
慰謝料としてはいくらくらいが妥当でしょうか?
そして万が一、相手がこのまま連絡がない場合にはどのような対応をしたら良いでしょうか?

最悪、弁護士に相談するつもりですが……….
7641:03/10/20 16:37 ID:2Sb0gLWc
>>72
最初に学校に連絡した頃、私は躁状態で精神科に入院していました。
告発文を書いたのも入院中です。
万が一の時、正常な精神状態ではなかったということを理由に逃げ道はないでしょうか。

法律相談では、学校内の限られた中での調査であり、公然に事実を公表している
わけではないため、現時点では名誉毀損で訴えられることは考えにくいと言われました。
このことを聞き、学校側に新聞等に情報が流れることをとめて欲しいと伝え、了解を
得ました。
慰謝料も請求してよいとのアドバイスも受け、慰謝料を請求する要求文も作成しました。
あとは、相手側の弁護士から連絡があれば、要求文を送るつもりです。
金額は50万にしました。
77無責任な名無しさん:03/10/20 20:03 ID:k1Js2hkh
78無責任な名無しさん:03/10/20 21:31 ID:tBazDzrp
よろしくお願いします。
以前、傷害事件に巻き込まれ怪我をしました。
そこで相手に治療費と慰謝料を請求する民事調停をすることになりました。
傷害事件などの場合、加害者に格闘技経験があると
刑事での量刑や民事での慰謝料額もより多くなるということを聞きました。
このように民事において慰謝料額を多めに払うように判断されるのは格闘技経験の有無だけでなく
肉体的な差(身長・体重)にもその傾向は当てはまるのでしょうか?
相手は身長が190あり私より20cm以上高いです。
79無責任な名無しさん:03/10/20 22:21 ID:/DA/eejb
>>75
>慰謝料としてはいくらくらいが妥当でしょうか?
>そして万が一、相手がこのまま連絡がない場合にはどのような対応をしたら良いでしょうか?

その情報では慰謝料はわかりません。

>最悪、弁護士に相談するつもりですが……….

と言うか、事前に相談に行って下さい。


>>78
そこまであんまり考えないて良いです。
多めに請求すれば、相手が減額を主張するでしょ。
80無責任な名無しさん:03/10/20 22:32 ID:/DA/eejb
70など、以前からアドバイスしている人です。

>>71
>今さら、慰謝料はいらないと言っても、名誉既存で訴えられるのは確実でしょうか・・・。

確実では無いよ、だから相手は学校に送った書類を欲しがっているの。

>私には、弁護士を雇う経済的な余裕はありません。

自分で受けたつか、弁護士を立ててください。
お金が無いでは言い訳にはならないですからね。

>>76
>万が一の時、正常な精神状態ではなかったということを理由に逃げ道はないでしょうか。

相当な理由にはなるけど、現在も請求を続けていると言う事は、
現在の状態で判断されます。
今更、それはムリがあるでしょ。
よく、精神病ならば逃げれると言うけど、これは「私はキチガイです」と宣言する事です。
だから、色々な行動を制限される恐れがあるんだよね。
ここらへんもよく考えて。
もし、あなたが精神病だと主張するならば、弁護士さんを立てて。
81無責任な名無しさん:03/10/20 22:33 ID:/DA/eejb
続き。

>慰謝料も請求してよいとのアドバイスも受け、慰謝料を請求する要求文も作成しました。
>あとは、相手側の弁護士から連絡があれば、要求文を送るつもりです。
>金額は50万にしました。

1000マンからずいぶんと下がったね。
この程度ならば、相手もこれ以上関わりたくないだろうから、すんなり払うかも。
それで相手が払えば、この事件は終わりに出切ると思う。
あと、示談が済んだら学校にその相手を処罰し無いように頼むかな。
もう、なるようにしかならないです。
82無責任な名無しさん:03/10/20 22:55 ID:tBazDzrp
>>79
慰謝料額査定において調停委員も体格はあまり重要な判断材料と
しないということでよろしいんですか?
あと、加害者は格闘技経験者なのですが
この要素も同じく慰謝料額には影響しないんですか?
83無責任な名無しさん:03/10/20 23:04 ID:/DA/eejb
>>82
いや、そこまで厳密に考えなくて良いよ。
慰謝料って10マン、20マンって決まっていないから。
ただ、たんに多めに請求して、
あとは調停で両者が納得する額を決めると。
84無責任な名無しさん:03/10/20 23:13 ID:tBazDzrp
>>83
実は民事調停は治療費も払いたくないといって加害者が
債務不存在という名目で起こしてきたんです。
調停とはいえ、ある程度揉めそうです。
だから、こちらとしても今回慰謝料を請求するのが正当な主張であるという
事を客観的に示したいなと思っているんです。
それで、そのような要素がプラスの判断材料になるなら心強いなと思ったので・・・
85無責任な名無しさん:03/10/20 23:18 ID:/DA/eejb
>>84
ああ、そういう話か。
そういう事はちゃんと最初から説明してくれないと。
弁護士さんの所へいって、慰謝料の算定をしてもらってください。
それが一番。
債務不存在確認の調停だったら、また論点がズレるしね。
相手は一銭も払わないと言っているのだから。
86無責任な名無しさん:03/10/20 23:38 ID:tBazDzrp
>>85
わかりました。
むずかしそうな案件なのでやっぱりプロにまかせたほうがよさそうですね。
親戚の経営する会社に顧問弁護士がいるみたいなので
一度連絡とってみます。
回答どうもありがとうございました。
87無責任な名無しさん:03/10/21 00:38 ID:kfN8u1r0
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
8841:03/10/21 08:36 ID:TjVTGEp3
80,81様 レス、ありがとうございます。感謝しています。

>>名誉既存で訴えられるのは確実でしょうか・・・。

>確実では無いよ、だから相手は学校に送った書類を欲しがっているの。

学校に送った文書の中には「今後、同じような事が起きることを心配している」と書いてあります。
学校側も、そのために告発文を送ってきたと解釈していると言っています。
名誉毀損行為は、「その目的が公益を図ることにあった場合は罰しない」んですよね。
この場合もそれにあたるのでしょうか。

>私には、弁護士を雇う経済的な余裕はありません。

>自分で受けたつか、弁護士を立ててください。
>お金が無いでは言い訳にはならないですからね。

そうですね。ごもっともです。お金がないなんて言ってられない状況になってきて
しまったなと思っています。
でも今は、もし訴えられて裁判になることになれば依頼しようかと考えています。

>もし、あなたが精神病だと主張するならば、弁護士さんを立てて。

今も精神科に通院していますが、働いていますし、通常の日常生活をほぼ支障なく送って
います。精神病だと主張するほどでもないかなと今は思っています。
8941:03/10/21 08:37 ID:TjVTGEp3
続きです。

>1000マンからずいぶんと下がったね。

はい。あまりにも無知でした。

>この程度ならば、相手もこれ以上関わりたくないだろうから、すんなり払うかも。
>それで相手が払えば、この事件は終わりに出切ると思う。

払ってくれて、終わってくれればいいんですけど・・・。
私自身、この件のことで頭がいっぱいで他のことが何も考えられない状態です。


>あと、示談が済んだら学校にその相手を処罰し無いように頼むかな。
>もう、なるようにしかならないです。

処罰しないように頼む・・・というのは、どういう理由からでしょうか?
調査委員会のまとめ役の方は文部科学省まで行って、調査を始める前にこの件に関して報告をしています。
処罰するに値すると学校が判断すれば、処罰を行うのは当然では・・・と、私は思うのですが・・・。
これ以上、この件をこじれさせないようにするためですか?
90無責任な名無しさん:03/10/21 10:59 ID:jumvd6tG
>89

問題は相手の弁護士なんじゃないの?
名誉毀損がねぇ・・・。
91無責任な名無しさん:03/10/21 12:32 ID:zPwzpXMu
>>88,89
81です。

相手は穏便に済ませたいと思っているでしょうね。
ここがあなたに有利なところ。
そして、名誉毀損があなたに不利なところ。

・名誉毀損で訴えられるか。
相手次第です。
これは訴えると言って、牽制をかけてきていますし、
実際に裁判になったら負ける可能性大でしょうね。

・精神病について。
ほぼ、現在の状態ならば精神病だったからという主張は無理でしょう。

・示談金について。
これは払うような気がするね。
多分、減額してくるけど。
これで示談したら?

・処罰しないように頼む事について。

示談を成立させるには、
処罰を望まないとあなたが一筆書く必要があると思うよ。
それで無いと相手は示談するメリットがないでしょ。
相手が学校をクビになったりすると、話はもって長引くよ。
92質問くん:03/10/21 12:41 ID:oHok0+Yj
示談金を払ってくれません。

相手は、会う気もなさそうだし、電話にも出てくれません。

どうすればいいですか?

警察に行くしかないですか?

相手の自宅、会社、実家には行っていいものなのですか?

それと行っていいのなら、何時から何時の間とか規定はありますか?

お願いします!
93無責任な名無しさん:03/10/21 12:49 ID:zPwzpXMu
>>92
まず、事件のあらましを最初から書きなさい。
話はそれからだ。
9441:03/10/21 13:17 ID:TjVTGEp3
>>91
ありがとうございます。

やっぱり名誉毀損のことが一番気がかりです・・・。
ちょっと調べてみました。

刑法第二百三十条二の三
前条第一項の行為が公務員または公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合は、事実の真否を判断し、
真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
つまり、相手が公務員の場合、言った内容が事実である限り名誉毀損は成立しない。

相手は国家公務員です。
名誉毀損は成立しないのではないでしょうか・・・。
95無責任な名無しさん:03/10/21 14:57 ID:HKVwkJJw
>>94
「真実であることの証明があったときは」ですよ。
証明があったと裁判官が判断したときはという意味です。
96無責任な名無しさん:03/10/21 15:44 ID:Y8hEnUGm
>>94
あと、それは公務に関する事であって、
公務員のすべてが全部の時間に対して
プライバシーが保障されないわけではないです。
あなたのケースには当てはまらないと思う。
97無責任な名無しさん:03/10/21 19:37 ID:nYaivLC6
>94

自分が相手の弁護士だったら思いっきり”名誉毀損”で行くね。
ってか相手には既に弁護士が付いてるんでしょ?
今度はなるべく自分の支払いを少なくするって方向を考えるべきだね。
98ビデヲ:03/10/21 21:51 ID:La8NCx7I
小額訴訟?90万円までの奴。
について質問なのですが、相手が慰謝料を支払ってくれません。
なので、上の訴訟を起こそうっと思ってるのですが、私は未成年です。
それでも訴訟をおこせますか?
99無責任な名無しさん:03/10/21 21:55 ID:pwI0VKul
>>98
未成年は行為能力がないので単独で訴訟できません。
法定代理人である両親に頼んで訴訟してもらって下さい。
100無責任な名無しさん:03/10/21 22:00 ID:n/yl6+M2
>>98
さらに慰謝料のような性質のものは小額訴訟ではムリだと思うぞ。
101ビデヲ:03/10/21 22:20 ID:La8NCx7I
あらすじは目があっただけで因縁をつけられて殴られました。
こちらは一回も手を出していません。
相手は成人でこっちは19歳です。
警察に被害届けと全治5週間の診断書をだしました。
それで先週に警察に相手の自宅の番号を教えてもらったので、電話を
して慰謝料や治療費を払ってほしいと言うと相手の親が「喧嘩両成敗」
払いませんなどと言われて説教をくらいました。。
本当に悔しくて涙がでました。こんな屈辱は初めてです。
今も悔しくてしかたありません。親に言うのも悲しませたくないしいえない。
せめて治療費くらいは払ってほしいです。
弁護士に相談するにもお金がかかるし。
102無責任な名無しさん:03/10/21 22:29 ID:n/yl6+M2
>>101
ここに相談する前に、自分の親に相談して。
それからだな、話は。
あと、告訴状も出しておけ。
10375:03/10/22 10:39 ID:SxB3QRM0
>79
お返事ありがとうございます。
そうですか.....やっぱり弁護士ですか。
なんかさらにめんどくさいことになりそうで、大体の相場を向こうに提示して
それで収めようと思ったんですが...........無職の身に弁護士費用の負担はつらいし
104無責任な名無しさん:03/10/22 10:48 ID:AQYlt7yx
>>103
実費+5マンくらい請求したら?
105無責任な名無しさん:03/10/22 14:29 ID:js5O05AO
ビデヲ、わかってるか?
告訴だよ。
相手の親はびっくりするだろうな
106無責任な名無しさん:03/10/23 06:57 ID:5oYOhMFZ
今、先日受けた暴行事件(相手は逮捕、起訴)の示談交渉をやっていて、
相手方から「慰謝料を分割で支払いたい」との申し出を受けたのですが
そもそも、見ず知らずの私に対して突然殴る蹴るの暴行を行った相手に対して
信用が出きるわけも無く、困っています。
示談金の分割を受け入れるべきか、否か。また、分割させる場合の注意点
を教えてください。金額はまだ正式ではありませんが話し合いの席では
約80万円です。
107無責任な名無しさん:03/10/23 09:00 ID:bX/GNj1G
>>106
その値段でしょ?
サラ金回って借りれない値段ではないね。
分割にしたら踏み倒されるでしょ。
分割にするならば、保証人をつけて構成証書にて。
もしくは、半分を現金で残り分割とか。
けど、やはり一括が面倒が無いね。
とりあえず、サラ金周りをさせるべき。
108106:03/10/23 09:14 ID:5oYOhMFZ
>107
お答えいただいて有難うございます。
やはり、分割にはさせない方がいいようですね。
踏み倒し以外にも、犯人と接点を持つ事自体がとても嫌で
なるべく早く終わらせてしまいたいので、一括で請求してみます。
ご助言有難うございました。
109無責任な名無しさん:03/10/23 14:08 ID:TlP/UI8k
>106
でも、どうしても分割でということになり、取れる財産で車とかあれば
公正証書に「一度でも返済が遅れたら残額を一括で払うか強制執行されても
異議は申し立てない。」旨も盛り込んでおくようにしてください。
11041:03/10/23 17:51 ID:mB6Qr0Ad
慰謝料請求を記述した要求文を相手側弁護士に送ったところ、慰謝料として30万円
支払うと言ってきました。要求文を読んでかどうかは分かりませんが、名誉毀損は
あきらめたのでしょう。でも、慰謝料の代わりに、告発文を撤回するよう条件を付けてきました。
このまま調査を続け、処罰の結果、先生本人が失職したら、私に何千万もの損害賠償請求をする
ことになると脅してきました。
条件付ですが、一度は慰謝料を支払うことを認めたわけですから、自分の非を認めたも同然です。

私は、告発文を撤回する気はありません。教育者として、適切な処罰を受けて
欲しいと考えています。
ですが、条件をのまなかったら今度は別の手段で私を脅してくるのではないか
と不安です。
111無責任な名無しさん:03/10/23 19:52 ID:OqRpco3g
>>110 = >>41
これだけ具体的なアドバイスをもらっているのに……
もう好きにすれば。
112無責任な名無しさん:03/10/23 20:17 ID:fSLB9RmT
>>110
81ですが、前々から説明していたのになぁ・・・。
もしかして、理解できていないでしょ?
相手が払う必要の無い示談に応じると言う事は、
あなたの勝ちと言う事だよ。
そして、当然、告発文を撤回を条件にするだろうね。
と言うか、それも無しでお金だけ取ろうとしていたの?
かなり道理からズレているよ。

>このまま調査を続け、処罰の結果、先生本人が失職したら、
>私に何千万もの損害賠償請求をすることになると脅してきました。

脅しじゃないでしょ。
至極、当然な流れですよ。
それで、先生側にかなり勝ち目のある話です。

もう慰謝料は要らないとか言ってなかったっけ?
それを突っぱねるとこれから長いよ。
あなた、これから結婚もするんでしょ。
それなのに、そんなに自分の経歴を傷つけてどうするの。
良い条件じゃん。
示談する事をお勧めします。
113無責任な名無しさん:03/10/23 21:44 ID:TlP/UI8k
>110
示談しちゃうのもいいけど、あとで後悔しないようにね。
示談しなくても後悔することもあるだろうけどね。

>私は、告発文を撤回する気はありません。教育者として、適切な処罰を受けて
>欲しいと考えています。
この考えが変わらないならすきなようするのが一番。

例えあなたに対する損害賠償請求訴訟がおこされ負けちゃったとしても
破産しちゃえばいいし。

肉を切らせて骨を断つってとこかな。
114無責任な名無しさん:03/10/24 05:12 ID:V+w/36Wf
うーん、若い娘さんには示談をすすめるがなぁ・・・。
そんな一時の感情で、これからの人生を傷つけるようなことをしても
メリットは無いと思うよ。
時効だろうし、両者が納得した上での話だし、
慰謝料まで払う姿勢があるから、
処分がなぁなぁと言うか、処分無しで
妥当と判断される可能性の十分にあるね。
やはり、ご両親等とよく相談して、決めた方がいいよ。
115無責任な名無しさん:03/10/24 10:13 ID:pOHq2Gxg
養育費のは一般的にいくらくらいが相場なのですか?
僕の給料は15万円ですが、もし家が金持ちの場合
はかんけいあるのですか?
116無責任な名無しさん:03/10/24 14:36 ID:dRRFCgdV
>>115
うりゃ。ここだよ。

http://www.hanta.co.jp/shousassi.htm
117無責任な名無しさん:03/10/25 06:21 ID:Xrjg/DpG
>>41
 がんばってね。私は以前事件に巻き込まれて、最終的には加害者から慰謝料をとりました。
最初は自分で交渉していたんですが、相手が弁護士をつけたり途中で放置してきたので
私も弁護士を付けざるを得なくなりました。結局弁護士費用は慰謝料から差引いて
出せて、残額が私に入ってきました。
 ところで学校の対処についてですが、本当にその先生を処分してくれそうですか?
私の場合、加害者の男と私は同じ大学の学生だったのですが、
当初、大学はその男を処分するという約束だったのですが、私とその男が卒業した途端に
もみ消されました。というより、卒業を取り消すからという約束が破られたんです。
 だから、もし41さんの場合にも、学校側が41さんを丸め込もうとして
味方の振りをしてる可能性も考えたほうがよいと思います。
 学校が実際に処分を下した、というのなら別ですがそうじゃないのなら
よく確認してみてね。学校にとってはあなたが黙ることが嬉しいのだから。
示談にしたくない、相手に社会的に罰を与えたいという気持ちはよくわかります。
どれだけあなたが今追い詰められているかも分かるつもりです。
長くなったのでこの辺にします。
118無責任な名無しさん:03/10/25 09:42 ID:3zzyByd4
>>116さん僕の両親の収入はまるっきし
関係ないのですか?僕と相手の女性だけの
問題なのですか?
119無責任な名無しさん:03/10/25 14:18 ID:K7wxKoy2
>118
法的に養育費はあなたには負担する義務があるが、
あなたの両親には一円たりとも負担する義務は存在しません。
道義的には別かも知れないし、相手もそこをついてくるでしょうが。

結論:あなたの収入の中から適当な額の養育費を負担してください。
120無責任な名無しさん:03/10/25 19:32 ID:3zzyByd4
>>119さん例外は無いですか?
安心してもいいんですね?
121無責任な名無しさん:03/10/25 19:43 ID:0utnYgiX
>>120
何を安心するの?
当然、取りたてなどは来るでしょうね。
払いなさいとしか法律板では言えないです。
12241:03/10/27 08:27 ID:ffvZ9Nji
>>117
ありがとうございます。
学校側は、私が卒業してからもこの件に関してなんとかしたかったみたいで、
卒業して7年も経ってから言い出したことにも関わらず、迅速に親身になって
対応してくれています。学校長とも相談しながら、慎重に調査を進め、何らか
の処罰は行うと言っています。
他にもたくさんの問題を抱えている先生で、数年前にも卒業生から匿名で告発
を受けています。
学校から何らかの処罰を行って欲しいと思っています。
今後、私のような思いをする学生が出ないためにも・・・。
弁護士ではないですが、学校で法律を教えている、法律に詳しい方と知り合い
相談しているところです。
その方の意見では、私は何も心配することはないとのことでした。
それでも不安です。
いろんな方(弁護士)に相談していますが、意見が分かれているからです・・・。
メールでの相談なので限界もあるのでしょうが・・・。
123無責任な名無しさん:03/10/27 14:09 ID:ubxokriA
僕Yが友人Xを殴ってしまいました。Xに10万請求されています。
いくら払えばよいでしょうか?お願いします。

事実はこうです。
僕(26歳無職 傷害前科あり)が、酒を自宅で飲んでいて、友人Aを電話で呼んで一緒に飲もうと誘いました。
Aは友達BとXも(みなコンビにのバイト仲間)連れてきました。
僕はその時泥酔状態です。(記憶が飛んでしまったため、以下は友人からの話です)
格闘技の話になり、柔術をXができるときいたので、じゃれあいで柔道とかをかけあっていました。
その後、ボクシングもやっていたということで、じゃあ空手VSボクシングをやろうかという話を僕がもちかけました。
そのときXが「自分はボクシングをやっていたので、本気でやりあうとY(僕)の鼻が折れるよ だからやめておこう」といいました。
それを僕はあおられたと感じ、じゃあやろうよ!と言って、髪の毛をつかみ、一発殴ったみたいなのです。
その後、Xも僕に向かってきたみたいですが、Aらに止められその場は口論して解散しました。
翌日、バイトで会ったとき、あざが左の頬にできていました。
Xはボクシングをやっていたということで気にもとめなかったのですが、目、頭皮、顔面打撲の治療費、コンタクト破損代(その時目を押さえたとかそういう事実は全く無し)、慰謝料、として10万円を請求してきました。
(診断書をとってあるか不明です)
殴ったこと自体にはおおいに反省をし、あやまりましたが、気持ちをうけとってもらえません。
正直、僕としてはどうも金をふっかけられた感じがしています。
今日先手を打って、警察に相談しにいきました。相手が僕が傷害罪の再犯を弱みにつけこまれることを防ぐためです。
傷害罪で捕まるようなことはなさそうでした(主観でそう判断しました)。
かかった治療費しか払いたくないのが本音です。(あざができたくらいはいくらくらいかも知りたいです)
あと診断書をとってなければ1万程度払おうというつもりです。
これはいくら払わないといけないのでしょうか?意見お願いします。
124無責任な名無しさん:03/10/27 14:58 ID:SnHRrE93
>>123
>10万請求

安いです。
素直に払ったほうが見のためですよ。
自分ならば、もっと請求するね。

正直、君の考えは甘いというか、どうだかと思うよ。
世の中、キミの考えるようには出来ていないからね。
125123:03/10/27 15:12 ID:ubxokriA
はい、、 やっぱ10万払うべきか・・・
126無責任な名無しさん:03/10/27 19:25 ID:wbQ+kF5H
傷害の被害届を出されました。「頭部打撲/全治一週間」の診断書と一緒に。 この場合の慰謝料はどのくらいですか? 法律相談センターに行って弁護士に聞いたら「慰謝料5万プラス実費」と。
127無責任な名無しさん:03/10/27 20:02 ID:4IJ0P8Cz
>>126
自分だったら、その値段ならば示談しないね。
けど、とりあえず、それで相手に言ってみたら?
128126/:03/10/27 21:40 ID:wbQ+kF5H
相手はデブヲタヒッキーです。 「身の危険も感じるので引越したいのでその費用も‥」とか言ってます。
129無責任な名無しさん:03/10/27 22:20 ID:/6LgS2UG
>>41
私も今全然違う件でもめているのですが、
結局メールでの相談や無料相談等を利用をするより、
きちんとお金を払って弁護士さんに相談するのが一番だと実感しました。
こちらに非があるように言われていたのが、
法的に100%相手に非があることがはっきりし、
示談金の額もヒトケタ上がりました。

あなたも信頼できる弁護士さんを立てて
示談交渉に臨んだほうがいいと思いますよ。
後々まで嫌な思いを引きずるのは嫌でしょ?
130無責任な名無しさん:03/10/27 22:50 ID:4IJ0P8Cz
>>128
当然の要求だね。
あなたがそれだけの事を相手にしたと言う事。
あとは自分で判断して。

>>129
レスを読もうよ・・・。
完全に時効だから、今から法的な手段は打てないのですよ。
131117:03/10/28 01:11 ID:y71Mdq88
>>41
そうですか。学校側がそのような態度なら処分については
実行されそうなんですね。でも何らかの処分といっても
具体的に学校側に出来る処分と言ったら停職か失職になるかどちらかですよね。
結果的に停職処分になった場合満足できそうですか?
今までにも問題を抱えていたにもかかわらず
その教師は平然とその学校に居続けていたのだから、停職処分が明けたら
またもとの生活に戻るだけのような気がして・・・。
あと、相手の弁護士からの電話に直接でないほうが良いと思います。
法律のプロ相手に素人が対等に渡り合うのは難しいから。
どうしても押されちゃうと思う。
 相手も失職になるかもしれない可能性を抱えて向かってきてるから、
41さんも本気でやるなら、もしその教師が失職した場合に相手が名誉毀損で訴えてきても
やってやるくらいの気持ちでいったほうがいいと思います。
 でも不安な気持ちは分かります。私は学校側に「相手から名誉毀損で訴えられるかもしれないから
あなたのためにやめたほうがいいでしょ?」とその他にも色々圧力かけられて
あの時は確かに私も本気で怖かったから。いざ自分が当事者になると、
本当に名誉毀損で訴えられるんじゃないかとか思うものですよね。
 失職になったら一番いいと思いますが、停職でも41さんが満足ならば
それならこのまま学校の処分を待ったらよいと思います。
132117:03/10/28 01:33 ID:y71Mdq88
連続でごめんなさい。
>>41
学校側が親身になってくれているということですが
個々の先生の中にはあなた側に立ってくれる人もいるとは思うけど
最終的に処分を下す人が処分してくれなきゃ処分されないということは
心に留めておいてください。校長先生がどんな人かわからないけれど。
 脅かすわけじゃないし、うまくいくように願っていますが、どうしても
心配なので言っておきたくて。相手が誰であっても、口で言ってることより
その人が実際に何をしたか、何をしてくれたか、というところを見て下さい。
133128/:03/10/28 06:45 ID:gQ1NGwZJ
>>130
弁護士に聞いたらそれは関係無いと。
134無責任な名無しさん:03/10/28 10:38 ID:CN1KDq2f
>133
んじゃここで訊く事ないじゃん。
135無責任な名無しさん:03/10/28 12:18 ID:dCPaY/uf
>>133
ガンバレ。
自分で雇った側の弁護士さんの言い分が通ったら、
裁判なんていらないよ。
136:03/10/28 16:04 ID:OdhodDMM
警備員の歌
 
 あいつらガードマン、DQNだけに〜ついてゆく〜♪
 今日も〜
 旗振る 怒鳴られ 謝る そして〜
 はね〜られ〜る〜♪
 いろんなDQNが、生きている〜この現場で〜♪
 今日も〜
 棒振る 笛吹く 事故され そして〜
 訴え〜られ〜る〜♪

♪よ〜く考えよ〜
  ♪警備は悲惨だよ〜

あ〜あ〜北国の深い川の流れのように〜
夢も無く 怨みを旗に乗せて〜〜♪
137無責任な名無しさん:03/10/29 21:18 ID:DWXjHJTo
傷害などにおいて
素手で相手を殴るよりナイフなどで刺したほうが
相手を傷つける意思が明白だし悪質だと思うんですが
その怪我も完治までの期間が素手のケースと同じだとしても
やはり慰謝料は素手でのケースより高く支払うべきと裁判などでは判断されるのですか?
つまりナイフで刺した事実があることで
本来の慰謝料プラス○○円ということになるのかなということです。
138無責任な名無しさん:03/10/29 23:17 ID:16Qs3cDF
素手が本来の慰謝料とは決まってないし
ナイフの事件の時に「素手よりひどいから・・」というふうに
素手と対比させるものではないよ。
実質、素手の時より高いだろうけど、それは素手よりナイフのほうが
ほとんどの場合怪我の具合がひどいからだよ。
ナイフが使われたとしてもかすり傷だったら、殴って内臓破裂よりは慰謝料
も低いし。そもそも治療費からして違うけど。
結局個々のケースによる、ってことかな。
基本慰謝料プラス(←これがそもそもない)○○円という考え方はしないよ。
139無責任な名無しさん:03/10/30 00:23 ID:8bHpdo/y
>>138
おまい、もうちょっと文をきちんと読めよ
140無責任な名無しさん:03/10/30 01:58 ID:MdbEwS3T
>>137
ケースバイケース。
138さんのおっしゃるとうりに、
ナイフだからいくらプラスと言うのは無いです。
例えば、同じ怪我でも、ナイフでさっくり刺して全治1ヶ月と、
素手で時間をかけてネチネチと全治1ヶ月では、
素手の方が慰謝料が上がることもありえるからね。
141無責任な名無しさん:03/10/31 21:42 ID:Q1qclkkk
相談板で主旨違いなのかレスをいただけなかったのでこちらに…
状況は以下の通りです。当方の法的義務を知りたいのです。
1、父の会社内に私の友人が間借を希望、相場賃料の半分ということで
  同意し口頭のみ契約。 友人の会社を同住所に登記。
2、友人の電気設備が総会の承諾なしで導入できず仕事が始められない。
  友人が管理会社側とのやりとりの不備は当方に責任があると主張。
3、当方は責任を感じ設置場所を探したが理想的な場所が見つからず、
  管理人も同様の設置件例がないか調査を。以後数件交渉を持ちかける。
4、物件の所有者である父が急逝。
5、友人は救済の意味も含め物件の購入意思があり、私も相続を進める。
  正式な賃貸契約も結べるので現在のアパートを解約してもよいかとの
  問いに当方も承諾し、10月末には彼は家無しに。
5、父の負債額が表面化、友人の提示金額では話にならず、まだ業者に
  頼んで仲介手数料を取られたほうが時間的、金額的に助かるという状態。
●先方は事業も停滞、住居も解約したので機械の設置場所と住居が
 保証されなければ起訴も辞さないとのこと。
●当方は負債のため母親が自己破産する可能性もあり、一刻も早く該当物件を
 処分したい。必要であれば友人の会社の移転登記と立退料ぐらいは支払う意思がある。

こういった場合の、友人に対する、当方に課せられた法的義務が
知りたいのです。こみいってますが、ひとつよろしくお願いします。
142無責任な名無しさん:03/10/31 21:50 ID:HxzTXd4p
ここは慰謝料スレだって。
143141:03/10/31 21:57 ID:Q1qclkkk
>>142
すみません、先方が事業の停滞に対しての慰謝料とか
物件の明け渡しに対しての立退料とか要求してきそうな流れと
思ったので、、、ここもスレ違いですか、、、
144無責任な名無しさん:03/10/31 22:07 ID:QT+43w1F
>>143
前にも質問していたよね?

>当方に課せられた法的義務が知りたいのです。

●先方は事業も停滞、住居も解約したので機械の設置場所と住居が
 保証されなければ起訴も辞さないとのこと。

これでしょうね。相手にあたえた損害部分です。
145143:03/10/31 22:27 ID:Q1qclkkk
>>144
そうです、法外な額でなければ立退料と会社の移転登記は
お支払いしようと思っているのですが、機械の設置場所に関しては
会社の登記をした後に、その機械が特殊な仕様でその物件では
使えないことがわかったので、そこの損害はどうなのかと…

先方は別物件にうつるために前家賃500マソ必要なので、それを負担して
欲しいらしいのですが、それは法的に正しい額なのかというのもどうかと。
146無責任な名無しさん:03/10/31 22:29 ID:QT+43w1F
>>145
金額などは弁護士さんに聞いて。
ここで答えられるのは、あなたは契約不履行により、
その友人に与えた損害を補償する義務があると言う事だけです。
147145:03/10/31 22:34 ID:Q1qclkkk
>>146
ありがとうございます、相談してみますー
148無責任な名無しさん:03/11/01 08:20 ID:ZxIT3O/h
先日、故意傷害で左手に全治2週間の怪我を負いました。

その時、示談で成立した示談金を加害者がいっこうに払ってくれません。

念書を書かせ、全額負担するようにしています。

こっちとしては、治療費・慰謝料・休業損害などを15万円くらい請求するつもりです。

加害者の住所、勤め先は知っています。

会いもしてくれないし、電話にもでてくれません。

(質問)

1、相手は自分の彼氏を代理人にするというのですが、弁護士などの法律事務所の人以外でも 
  代理人にすることはできるのですか?それと代理人にするときには、委任状?を代理人に
  渡さないと代理人になれないのですか?(口約束だけで、一般人は代理人にできるか?)

2、加害者の自宅・勤め先などには会いに行ってもいいのですか?
  そのとき行っていい時間の範囲(午前何時〜午後何時とか!)ってありますか?

3、加害者の自宅に支払請求の内容証明を送って効果はありますか?
  
4、故意傷害を刑事事件にする必要はありますか?

5、この場合、刑事事件にしてあいてに前科がついたばあいどの程度の前科がつくですか?


民事の場合、弁護士やらナンやらでいろいろとお金と時間がかかってしまいそうなので自分でできるのなら
最後までやりたいと思っています。

よきアドバイスお願いします!!
149無責任な名無しさん:03/11/01 14:18 ID:XmHNVRUo
>>148
>1、相手は自分の彼氏を代理人にするというのですが、弁護士などの法律事務所の人以外でも 

彼氏は代理に冫にはなれないけど、無償ならば交渉くらいはいいと思う。

>2、加害者の自宅・勤め先などには会いに行ってもいいのですか?

電話などに出ないならば良いです。

>3、加害者の自宅に支払請求の内容証明を送って効果はありますか?
  
すべきですね。

>4、故意傷害を刑事事件にする必要はありますか?

このケースだと、告訴状を出すべきかと。

>5、この場合、刑事事件にしてあいてに前科がついたばあいどの程度の前科がつくですか?

多分、不起訴だろうね。

とりあえず、告訴状を出してみて。
警察から連絡がいけば、相手がすっ飛んできて示談してくれと言うよ。
150無責任な名無しさん:03/11/01 14:37 ID:k95ajioV
>>149
お尋ねします。
「彼氏は代理人になれない」という根拠は何ですか?
151無責任な名無しさん:03/11/01 15:33 ID:XmHNVRUo
>>150
弁護士法が何かじゃなかったっけな?
ヤクザとかが代理人になるのを規制する法律。

152148:03/11/01 15:55 ID:ZxIT3O/h
149さんありがとうございます!

+質問!

1、内容証明を送る際、どのような内容が1番良いですか?

2、告訴状を出しても加害者が示談してこない場合は、事件にしてしまうべきですよね?

3、で刑事事件にした後、民事で請求するって感じなんですかね?

質問多すぎてすいません!!
153無責任な名無しさん:03/11/01 16:05 ID:XmHNVRUo
>>152
基本的に刑事と民事は別ね。
ここは覚えておいて。

>1、内容証明を送る際、どのような内容が1番良いですか?
>2、告訴状を出しても加害者が示談してこない場合は、事件にしてしまうべきですよね?
>3、で刑事事件にした後、民事で請求するって感じなんですかね?

上の質問の前に戦略を立て直したほうが良い。
今、相手がなめてかかっているのは、刑事事件の怖さを知らないから。
実際に警察から事情聴取があれば、泣きついてくるだろうね。
だから、まずあなたのやる事は、警察に告訴すること。
告訴状 書き方 でぐぐってみて。
すると、告訴状の書き方がいくらでも出てくるから。
そして、警察に電話して、告訴状を出したいので、何時が良いですか?と
予約を取る。
話はそれから。
多分、相手は示談してくれと泣きついてくるから、
簡単にお金は取れるでしょう。
ここをまずやってみて。
あと、告訴状の書き方を調べれば、民事・刑事の流れもわかるはずです。
154150:03/11/01 17:38 ID:k95ajioV
>>151
今回のケースは報酬を得る目的でなければ特に問題はないと思います。
なお、訴訟の目的の価額が90万円を超えない請求を取り扱う簡易裁判所においては、
その許可を得て、弁護士でない者を訴訟代理人とすることができます。

○弁護士法
 (非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条  弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、
 非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立
 事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法
 律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただ
 し、この法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
1553年間の時効:03/11/02 00:54 ID:0ZT5Vykl
結婚の意志を確認した上で5年間同棲しましたが
相手に恋人ができ婚約破棄されました。

慰謝料の請求が出来るのは別れてから「3年間」といいますが
どの時点を基準に「別れ」と考えればよいのか判りません。

別れを持ち出されてからも、相手に「よりを戻そう」と言われたり
話し合ったりと同棲解消までにかなり時間がかかりました。

「別れ」は最初に相手が言い出した時からなのか、
完全に同棲解消した時からなのか教えていただけないでしょうか?
156無責任な名無しさん:03/11/02 02:14 ID:foNyAaxW
>>155
別れは婚約の解消時です。
けど、あなたが別れを承諾したりしたら、
慰謝料は発生しないよ。
それは解っているよね。
157148:03/11/02 11:18 ID:GpwE+bTS
そうして泣きついてきた時に、全額負担すると書かせた念書があるのですが、

こっちが納得する請求を要求してもいいのですか?

例えば、傷跡を形成外科で元の状態にちかいところまで直す費用とか!

それと、その請求に加害者が払えないと言ったら告訴状を警察に出して起訴する

かたちにもっていってもいいんですか?

その場合、脅迫とかになるんじゃないかと思って。

(もう1つ質問)

手の指を4,5針縫う手術で全治2週間、通院日数7回、通院期間1ヵ月半に場合

の慰謝料はいくらくらいになりますか?
158無責任な名無しさん:03/11/02 13:04 ID:KPn19GGN
>>157
凄い読みにくいから、一行、一行開けないで。

上については、さっさと告訴状を出す。

>の慰謝料はいくらくらいになりますか?

仕事を休んだ日数とかによるね。
交通事故の慰謝料を基準に算定してみて。
交通事故の慰謝料は交通事故スレの
初めの方のリンクを読めばわかるから。
159無責任な名無しさん:03/11/02 17:39 ID:DP4N2rzk
映画を見に行ったら他の人より800円も高い料金を払わされた。
よくよく聞いてみると女性のみを対象にした料金設定の日だそうだ。
性別が男だというだけで他の人より800円多く料金を支払わなければいけなかったのは
差別的扱いで、精神的苦痛を感じました。
慰謝料取れますか?
160無責任な名無しさん:03/11/02 17:41 ID:DP4N2rzk
ちょと訂正
×女性のみを対象にした料金設定の日
○女性のみを対象に割引した料金設定の日
161無責任な名無しさん:03/11/02 18:17 ID:UwAd6Kxs
>>159
無理
162無責任な名無しさん:03/11/02 18:23 ID:DP4N2rzk
>161

どのくらい無理すか?
163無責任な名無しさん:03/11/02 18:33 ID:0sW547de
>162

訴えてみれば?試しに。
誰も弁護は請け負わないだろうけど。
164無責任な名無しさん:03/11/02 18:48 ID:DP4N2rzk
けっ、答えられないだけかよ。
とかいいつつ俺も当然無理だと思う。
法律詳しい人なら何故無理か説明できるかと思ったんだが、
俺と一緒か・・・。
165無責任な名無しさん:03/11/02 19:08 ID:+NyhPn5V
>164
慰謝料というのは不法行為に対する損害賠償です。

今回の場合,厳密に言えば男女差別にあたるでしょうが,国が差別をするのと違い,
あなたと映画館という私人間の問題なので,憲法14条がストレートに問題となるの
ではなく,その差別が公の秩序,善良な風俗(公序良俗)に反するか否かで不法行為
が成否を判断するというのが実務の考え方です。

料金設定を男女で分けるのは,映画館が女性客を多く呼ぼうとする営業戦略の問題で,
公序良俗に反するとまでは言えないでしょう。

こんなんでどう?
166165:03/11/02 19:10 ID:+NyhPn5V
訂正(2段目)
×不法行為が成否
○不法行為の成否
167無責任な名無しさん:03/11/02 19:21 ID:aNOH1feg
>164

最近では”映画メンズデー”を設定している映画館もあるからね。
集客数を増やす為のこの場合の営業戦略は、”不法行為”じゃないからね。
168無責任な名無しさん:03/11/02 22:01 ID:DP4N2rzk
>165
>167

レスサンスコ!
164のような煽りっぽいレスしてしまったのでレスがくるとはおもてなかった
感激です。

ちかごろのレディースデーの氾濫ぶりをみて
もし、これが大部分の価格に適応されたらどうなるかと
思考実験してみて、なんとなく嫌な世界想像しちまったと
思ったわけです。
俺も>165のように思っていたのですが、
そもそも営業戦略に同じサービスの価格を消費者の性別によって
使い分けるということはどうなんだろうと思ってみたり。
営業戦略だからOKというのに納得できない部分があったんですわ。

きっと現状のレディースデーの扱いから見たら慰謝料は取れないんでしょうね。

ありがとうございました。
169無責任な名無しさん:03/11/02 22:59 ID:D/x3rIQD
映画のレディースディ割引額が100円程度だったら許せるね。
170無責任な名無しさん:03/11/03 01:47 ID:KaUNLQcU
>>169 けつの穴ちっさ。
171無責任な名無しさん:03/11/03 07:00 ID:TCMtfT+u
念書で全額支払うと書かせた場合、被害者の納得いくまで加害者に請求しても
よいのですか?

例えば、普通だと50万円のところを100万円請求してお互いが納得すればOK
みたいな。
172無責任な名無しさん:03/11/03 08:18 ID:r86H8mb8
>>171
意味がよく分かりません。
「全額」が「50万円」なら50万円です。
単に「全額」という念書は意味をなさないと思いますが。
173無責任な名無しさん:03/11/03 10:51 ID:f8aY3MGN
奥さんと婚姻関係が破綻しているから大丈夫と言われて
不倫したのですが、実際に離婚していないと
奥さんから慰謝料を請求されてしまうのですか?
174無責任な名無しさん:03/11/03 12:14 ID:r86H8mb8
>>173
奥さんが慰謝料請求をするのを止めることはできません。
争うなら調停や裁判の中で婚姻関係が破綻していることを
主張、立証するしかないと思います。
175無責任な名無しさん:03/11/03 12:24 ID:f8aY3MGN
>174
レスありがとうございます。
では、私の不倫相手の男性が婚姻関係が破綻していると嘘をついて
いた時には、奥さんに慰謝料を払わなくてはならなくなるんですね。
そういった時は、男性が私を騙したということで、訴えて慰謝料を
もらえる可能性はどのくらいあるのでしょうか?
176174:03/11/03 12:33 ID:r86H8mb8
>>175
現在では、破綻させた側から婚姻関係の破綻を理由に離婚を争えるということが
一般的になってきているので>>174を書いたのですが、
婚姻関係が破綻している=不倫の慰謝料ゼロとは限りませんのでご注意ください。
男性があなたを騙していた場合は、徹底的に争えば慰謝料は取れそうですが、
そんな心配をするくらいなら直に別れるのがよろしいかと存じます。
177無責任な名無しさん:03/11/03 13:11 ID:f8aY3MGN
>176
そうですね、別れた方がいいとは思いつつ・・・だらだら来てしまいました。
ところで、「婚姻関係が破綻している」というのは、どういうふうに
証明されるものなのでしょうか?夫婦の双方で破綻を認めていなければ
ならないのでしょうか?
質問ばかりですみませんが気になるのでおしえてください。
178無責任な名無しさん:03/11/03 15:14 ID:3P+H4rRF
>177

気になるならまずは自分で調べて。
179無責任な名無しさん:03/11/03 16:28 ID:ehfWxgpV
婚姻関係が破綻したあとの不倫だから慰謝料は払わなくていいという判決は
過去にあります。

最高裁でその判決は棄却されたそうですが(-.-)
180無責任な名無しさん:03/11/03 19:50 ID:KaUNLQcU
a
181無責任な名無しさん:03/11/05 00:05 ID:FHT22bv5
質問です!

慰謝料っていうのは、いくら請求してもいいのですか?

ある事件が起きた時に、普通10万円のところ50万円請求すると言って、

脅迫罪にはなりませんか?
182無責任な名無しさん:03/11/05 00:09 ID:mYZzeHcj
>>181
請求はいくらしてもいいけど、
言い方で脅迫になったりもするから気をつけて。
183校長が強盗:03/11/05 00:21 ID:Pt3lxymW
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
184無責任な名無しさん:03/11/05 02:38 ID:EC+f6duN
>>182
境目は?
185無責任な名無しさん:03/11/05 03:03 ID:mYZzeHcj
ギャランドゥ。
そもそも、別事件の話だから。
186無責任な名無しさん:03/11/05 04:40 ID:6DYDrcop
ちょっとお聞きしたいんですが、不可能犯罪による脅迫って言うのは
成り立ちますか?
187無責任な名無しさん:03/11/05 07:56 ID:MOvTiXjh
>>186
ワケワカラン。
質問が意味不明。
188無責任な名無しさん:03/11/05 08:04 ID:6DYDrcop
すみません、例えば、魔法で殺すとかいった場合です。
189無責任な名無しさん:03/11/05 08:08 ID:MOvTiXjh
益々、ワカラン。
例をあげるとかしてくれ。
190無責任な名無しさん:03/11/05 08:14 ID:6DYDrcop
例えば、魔法で相手を殺すと相手をおどした場合に脅迫という罪が成り立つのでしょうか?
191無責任な名無しさん:03/11/05 08:18 ID:MOvTiXjh
>>190
その質問か。
ちゃんと解るように質問してくれ。
答えとしては、成り立たない事は無いけど、成り立ちにくい。
何故ならば、魔法なんて無いのはわかっているから。
ただし、脅迫は成立しうる。
以前に藁人形を政的に贈りつけて脅迫で捕まった人もいる。
また、宗教関係の裁判のニュースを見るといいよ。
足裏商法でそうやってお布施として受け取ったけど、
返還しろって判決が出ていたね。あの有名な宗教法人。
こんなんで良いかな?
192無責任な名無しさん:03/11/05 08:20 ID:dugQIcoT
漫画・アニメ文化・ゲーム・インターネットが潰される?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
自民党マニフェストに表現・ネット規制法案アリ

*コピペ推奨!!      
193無責任な名無しさん:03/11/05 08:23 ID:6DYDrcop
>>191
ありがとうございました。
194無責任な名無しさん:03/11/05 11:47 ID:FHT22bv5
民事介入ってどうゆう事ですか?
195無責任な名無しさん:03/11/05 13:10 ID:0iddcUgC
>>194
民事不介入の方が解りやすいかな。
刑事と民事の違いはわかるかな?すごいぶっちゃけて説明すると、
刑事は警察とか検察とか刑務所とか。
民事はお金だけで解決するところ。

んで、民事不介入というのは、
例を個人間のお金の貸し借りは民事なんだけど、
いくら貸した方が警察に言いつけても、
警察は民事不介入の原則で間に入ってくれないんですよ。
これが民事不介入ね。
んで、民事介入を上の個人間のお金の貸し借りの例でいうと、
「お金をちゃんと返さないと、刑務所に入れちゃうぞ」とか警察が言う事です。
凄いぶっちゃけた説明で、語弊もあるけど概要はこんな感じです。
196無責任な名無しさん:03/11/06 04:14 ID:uwJ/uLKx
会社で「アイツ(私)を辞めさせろ」みたいなことを人事に言うヤツがいます。こういう場合何かで訴えることは可能ですか?
197無責任な名無しさん:03/11/06 05:20 ID:vJvOG7/i
>>196
それだけの話では判断し切れませんね。
それに、そういうのは上司に先に相談すべきです。
198:03/11/06 07:08 ID:QUXB8iwl
相手に問題がないのに離婚したい場合の慰謝料というのはいくらが相場でしょうか?
結婚14年、子供9歳と1歳
こちらに愛がなく、体の関係もずっとありません(1歳の子の場合、妻にほしいと言われ、応じた)
月収25万。子供はおそらく向こうが手放さないです。
なかなか別れてくれないので困っています。
ちなみに養育費も大体わかりましたらお願いします。
199無責任な名無しさん:03/11/06 13:51 ID:MvmfBvY/
奥さんはいくら欲しいと言ってるの?
言い値が払えるならそれを払うのが一番早いけど。
200無責任な名無しさん:03/11/06 16:02 ID:LoyduxOR
>>198
離婚スレで相談済みだね。
マルチはやめてね。
201:03/11/06 17:23 ID:AUVSNp8t
レスがつかなかったので、離婚スレで質問させていただきました。
すみません。
202無責任な名無しさん:03/11/06 23:17 ID:uwJ/uLKx
体臭のキツいヤツに「不快な思いをさせられた」と慰謝料を請求することは可能ですか?
203無責任な名無しさん:03/11/06 23:31 ID:hiclc8Ci
つーか>>198は財産が多いんでしょ?相場は当てはまらないよ
204無責任な名無しさん:03/11/06 23:33 ID:SVl2lJkd
>>202
それにはまず匂いの測定からだな。
それで基準値以上の体臭ならば請求できる。
が、マズありえない。
205無責任な名無しさん:03/11/06 23:49 ID:uh0NTe5x
>>198
まだ書いてたの?w
向こう(離婚スレ)で言われてるのが答えだよ。
諦めが肝心。


206無責任な名無しさん:03/11/07 15:15 ID:gCH26bO1
慰謝料って分割払い可能ですか?
207校長が強盗:03/11/07 19:34 ID:GC1TKBQj
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。

被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/

 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/

 皆様の力でこの事件を広めてください。






     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎      
208無責任な名無しさん:03/11/07 20:40 ID:AtGA3HG0
示談金、慰謝料の相場ってあるんですか?今日、車に跳ねられてたん
ですけど怪我もなく無事だったんですがどのくらいもらえますか?
209無責任な名無しさん:03/11/07 20:47 ID:cwJPgBit
>208

あなたは以下のスレ向きな方ですね。
怪我しないと慰謝料は出ませんよ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1043275404/l50

敢えてスレタイは書きませんが。
210無責任な名無しさん:03/11/07 21:08 ID:wjitTFTW
>>206
相手との話し合いです。
それで相手が了承すれば、分割も見とめられます。
211無責任な名無しさん:03/11/08 18:34 ID:oEogK98I
訴えた相手側は訴える相手に勝った場合本当に慰謝料が取れるのか
どうかとかって事前に調べたりするんでしょうか?(資産とか給料とか)
小額の場合はあんまり関係ないですかね。
212無責任な名無しさん:03/11/08 19:11 ID:SLX4AkWO
>>211
それを調べるのは基本だよ。
慎重に行くならば事前に差し押さえをいれたりする。

213無責任な名無しさん:03/11/08 19:18 ID:Otmwcjlg
だな、
214211:03/11/09 14:48 ID:XgT4u9RA
ありがとうございます。たびたびすいません。
>>212
慎重に行くならば事前に差し押さえをいれたりする。

というのは、判決後に強制執行されても構わないといった公正証書かなんか
を書かされたりするということですか?
それは、絶対に書かなくてはならないのでしょうか?
または、そういう流れは一般的ですか?

採算が合わないと思った場合は取り下げたり訴えないする方向に
考え直すのが普通でしょうか?
小額の場合、分割にしてでも慰謝料って取りたいものなんですか?

215無責任な名無しさん:03/11/09 15:13 ID:cVSNuPCH
>>214
>>212さんが言っている事前の差押えとは仮差押えのこと。
裁判中に資産を処分できないようにする。
216無責任な名無しさん:03/11/09 21:36 ID:whR49Lpa
>>214
212だけどその質問に答えるのは簡単だけど、
ここで答えては為にならないので、全部先に自分で調べてください。
それ位の知識が無いと回収なんて絶対に出来ないからね。
それで解からないならば、プロに依頼しなさい。
217無責任な名無しさん:03/11/09 22:56 ID:6rxcNnh8
旦那が浮気をしました。それも4人、それぞれに慰謝料を請求するには、
どういう手続きがいるでしょうか。
仲介人をおいたほうがよいでしょうか?
218無責任な名無しさん:03/11/09 23:15 ID:whR49Lpa
>>217
まずは証拠集めからだね。
何も解からないならば、弁護士さんに相談してください。
219無責任な名無しさん:03/11/09 23:37 ID:6rxcNnh8
証拠品はあります。写真ですが、メールなどは残念ながらプリントアウト出来なくて。。。
本人も認めています。ただ、私は離婚するつもりはありませんが、それでも相手側に請求できますか?
220無責任な名無しさん:03/11/09 23:38 ID:6rxcNnh8
証拠品はあります。写真ですが、メールなどは残念ながらプリントアウト出来なくて。。。
本人も認めています。ただ、私は離婚するつもりはありませんが、それでも相手側に請求できますか?
221無責任な名無しさん:03/11/09 23:41 ID:9gTlZS17
>>219
請求権は生じます。
ただ、相手が任意に支払うかどうかは分かりません。
222無責任な名無しさん:03/11/09 23:47 ID:whR49Lpa
>>219
正直、その程度の知識で相手に請求しても無理でしょうね。
このスレと以下のスレを一通り良く読んでから
わからない所だけ質問しなおしてください。
慰謝料を請求するには、ご自分でかなり勉強しないと無理ですからね。

★離婚に関する総合相談スレその8★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1066467767/
223219:03/11/09 23:48 ID:6rxcNnh8
具体的にどういう風に話を進めたらいいのでしょうか?
224無責任な名無しさん:03/11/10 00:09 ID:AlygGXy8
>>223
なめた事言うと怒るよ。
先ず読めと言われたんだから、読んでください。
それが出来なければ弁護士さんのところへ。
225219:03/11/10 02:43 ID:vV+vzhdC
よーく読みました。最終的にわかったことは、弁護士さんを頼んで慰謝料請求をしても
手数料やら何やらで、お金がかかってマイナスになるということ。
要するに離婚しないで。。。というのは難しいということですね。写真やメール程度の証拠
もたいしたものではないし。私の心の傷は、法律ではどうにもならないのですね。
226無責任な名無しさん:03/11/10 02:54 ID:AlygGXy8
そう。
それを認識するのがまず初め。
それで実際に請求したいのか、いくら請求するのか、
証拠はどれくらいあるのか、相手は任意で払いそうか、
差し押さえる財産はあるのか、等などを総合的に考えてみて。
それでまだ請求する気があって疑問があるのならばまた質問しなおして。
227無責任な名無しさん:03/11/11 02:00 ID:zaz3yinB
旅先で怪我を負わされました(重い物を頭部に落とされた)。
その地でかかった病院では、頚部捻挫と頭部打撲、肩の挫傷という診断書をもらいました。
実際の治療は自宅に戻ってから、近所の病院に転院して行うことになります。
したがって診断書には「全治○日」の記述はなく、「7日間の経過観察を要する」と書かれています。
このようなケースで加害者に慰謝料を請求する場合、転院先でも診断書をもらったほうがいいのでしょうか。
また、請求は完治した後に、治療費を含めて一括請求するのがいいのでしょうか。
その場合、現時点で加害者に対し、後日一括請求するつもりである旨を伝えておくべきでしょうか。
さらに、妥当な慰謝料の額はいくらぐらいになるのでしょう。
事故から数日経過して、現在痛みがかなり治まってきていることから、完治まで1ヶ月はかからないと予想します。
228無責任な名無しさん:03/11/11 02:12 ID:ySy8Sz2Q
>>227
すべて話し合いです。

>転院先でも診断書をもらったほうがいいのでしょうか。

相手が必要だと言うならば取ってください。

>また、請求は完治した後に、治療費を含めて一括請求するのがいいのでしょうか。

相手に聞いてください。

>さらに、妥当な慰謝料の額はいくらぐらいになるのでしょう。

一週間程度ならば、一日一万円で7マンとか。
これに旅行が駄目になったことに対する慰謝料をプラスして、
10マン位が妥当ではと思います。
相手が責任賠償保険に入っているかどうか相手に問い合わせて。
車の保険とかにもついているからよく確認するように言って。
話はそれからだね。
229227:03/11/11 23:15 ID:zaz3yinB
>228
お答えありがとうございます。
ところで、相手が賠償責任保険に入っているかを確認すべきなのは何故でしょうか?
230無責任な名無しさん:03/11/12 02:23 ID:8w0Oc23j
>>229
保険屋だったすんなり話が進む。
個人だと話がこじれやすいから。
231山中健太:03/11/12 12:52 ID:FG98Qbed
先日 傷害事件にあいました。
いきさつは仕事中に同僚の女性が仕事をしないで携帯をいつまでもさわって
いたので私が「仕事をしてくれ!」と言った所、彼女の逆鱗に触れたらしく
その女の彼氏に「嫌な事を言われたから殴ってほしい」等の事を言ったらしく
会社を男友達と出た時に待ち伏せしてた土方の彼氏に殴られました。
殴られたのは私だけで歯がズレて唇はボロボロです。
もちろんすぐに警察に通報しましたが、殴った奴は逃げました。
同僚の殴れと指示した女も警察に呼ばれましたが彼をかばってるらしく
知らない人間と言っています。

ここで気になったのですが、殴った本人が見つからなくても殴れと指示した
同僚の女に対して慰謝料を請求することは法的に可能でしょうか?

ややこしいかもしれませんが皆様のお力を貸してください。
よろしくお願いします。
232無責任な名無しさん:03/11/12 13:11 ID:sYnsSztg
>>231
> ここで気になったのですが、殴った本人が見つからなくても殴れと指示した
> 同僚の女に対して慰謝料を請求することは法的に可能でしょうか?

立証は難しいですが可能です。
民事なので、ぶっちゃけ、裁判官が「前後の事情からみてこの女のシワザだな」
と思えば勝ちです。

相手方もそんなところは争わず、あなたにも過失があったこと(携帯の注意がセクハラ
的だったか〜?)をネチネチ立証して過失立証とりにくるでしょう。

消耗戦ですな。
233山中健太:03/11/12 14:28 ID:FG98Qbed
>>232
レスどうもありがとうございます。
今回は相手の女も男に言ったと警察で証言している上、女の母親からも
謝罪したいと連絡をもらっているので、立証されてると仮定すれば
もう彼女から請求は可能ですか?

教えて君ですいません。口がキレて2日間何も食べれません W
234無責任な名無しさん:03/11/12 14:41 ID:sYnsSztg
>>233
> 今回は相手の女も男に言ったと警察で証言している上、女の母親からも
> 謝罪したいと連絡をもらっているので、
なんだ。親が謝ってるなら、親から示談書とっちまいな。
娘が何したかはどうでもいいから、親の責任として、治療費相当額いくら、
解決金いくら払うって。


> もう彼女から請求は可能ですか?
彼女から誰へ?
「彼女へ」の間違い?

そんなあくどい女相手にするより、分別ある母親と交渉するが吉。
235山中健太:03/11/12 14:45 ID:FG98Qbed
まだお金の話は相手の親としていませんが、相手は慰謝料等を請求される
とは思っていないと思います。相手の親と誓いうちに話し合いをして請求します。
慰謝料請求書などは公正証書にしとくべきですよね。
236まっち弁:03/11/12 15:24 ID:sYnsSztg
>>235
 公正証書にする、
 執行承諾文言を付す(債務不履行の際は、直ちに強制執行をかけられても、異議ありません)、
 その場で相手方に交付して送達証明(交付送達)を発行してもらう、

くらいかな。
237山中健太:03/11/12 21:56 ID:FG98Qbed
皆様いろいろとアドバイスを頂き本当にありがとうございます。
2日後には話し合いをしようと思います。
また経過報告をさしてくださいね。
238無責任な名無しさん :03/11/12 22:21 ID:+ADoy+0U
>>237
話し合いの時は、こっそりICレコーダー等で録音しておけ。
小型デジカメで隠し録りできればなお良し。
ノートに内容を記録するのも忘れるな。
お前は発言は少なくして、相手に喋らせろ。

損害賠償訴訟で重要な証拠になる。
239無責任な名無しさん:03/11/12 23:31 ID:11QQTlUc
既婚者の人とメールの交換、たまに会ってお話してましたが、セックスは
していません。こんな関係でも奥さんにばれたら、慰謝料請求されて
しまうんですか?
240無責任な名無しさん :03/11/12 23:46 ID:+ADoy+0U
>>239
「メールや会って話しをする」だけなら慰謝料不要。
「セックス」でなくても近い行為だと慰謝料とられる。
奥さんにばれたら困るような付き合いだと、慰謝料とられる。
241無責任な名無しさん:03/11/13 22:00 ID:mpDBamz1
友人の事で相談。
友人A♂は8歳離れた女性と付き合ってました。
が、1年付き合っていて、価値観のズレ、極度の束縛等をうけ
友達が離れていく事に絶えられなくなったAは別れ話を告げたところ、
『別れたくない!』の一点張り。
それからというものの、知人の女友達に電話かけて脅しをかけ
それを注意したら別れるなら婚約破棄で慰謝料をとる!と。
その彼女と付き合う際に、彼女の両親の前で半強制的に
結婚前提に付き合わせてくださいと言わされたそうです。
(相手が年齢も年齢だった為なのでしょうが・・・)

この場合、結婚破棄で慰謝料を払わないといけないのでしょうか?
幼い相談の上読みづらくてスミマセン・・・よろしくお願いします。
242241:03/11/13 22:04 ID:mpDBamz1
訂正

誤→知人の女友達に電話かけて脅しをかけ
正→友人の女友達に電話かけて脅しをかけ
243無責任な名無しさん:03/11/13 22:12 ID:lKUDMZcn
>>241
>この場合、結婚破棄で慰謝料を払わないといけないのでしょうか?

それだけの情報ではなんとも。
多分、必要は無いと思う。
よく話し合い様に言って。
244山中健太:03/11/13 22:14 ID:ThZ/urO7
皆さん貴重なレスありがとうございました。
なんか怪我した事で欝になってる所レスを貰って涙出ました・・

所で今日、警察に行ってきちんとした被害届けを出しに行った所
殴った本人が捕まったみたいです。
しかし検察に書類を送るまで待っていると貧乏な家なんで治療費が払えません。
あらかじめ231で書いた女の家から治療費を保証してもらっておいて、
刑事事件が型つけば民事裁判で慰謝料などを殴った本人から貰おうと
思うのですが、先に女から治療費を貰っているのに裁判してもいいのでしょうか?


245無責任な名無しさん:03/11/13 22:21 ID:lKUDMZcn
>>244

多分、共同不法行為になるから
女から全部の治療費・慰謝料を貰っていいよ。
それで民事は終わりと。
どちらか一方から全部とって良いからね。
246241:03/11/13 22:24 ID:mpDBamz1
>>243
ありがとうございます。参考になります。
結婚前提の付き合いが婚約となるかどうかもわからなくて。
それだけで婚約破棄になるものなのかと疑問に感じたのです。
そして、私には有能な弁護士がついてるから!と。
なんだか彼女の理不尽な行動が原因で友達関係にも亀裂が入った上
更に慰謝料まで・・・と思うと辛いものがあるのです。
247寝言:03/11/13 22:48 ID:lJDJDL+8
>>241
崎田:やっぱり、241さん、あなたの話しなんだねぇ・・
黒沢:241さんの話しだね。
羽佐間:あっ、241さんの話しだ・・
森乃:241さんの話しね。
桐原:241さんの話しか・・
田家:241さんの持ってきたプリン、おいしいな〜
248無責任な名無しさん:03/11/14 03:21 ID:C3nycXqx
>>246
243です。
両親の前でまで結婚前提で付き合うという話なのに、
それを一方的に解除しようとするのですから、
相手の出方は当たり前といえば当たり前に見えます。
まずは、あなた・・・、じゃなくてその友人が
真摯に謝るべきではないですかね?
強制されたなどと言う言い逃れをする前に。
法律の話はそれからだと思いますよ。
少なくとも加害者であり被害者には見えません。
ただ、慰謝料が発生するほどかと問われれば、発生しない様に見えます。
249241:03/11/14 09:23 ID:RtEdPcGZ
>>248
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
いくら強制的に言わされたにしてもそのような挨拶をした
Aにも問題があるのかもしれません。
そこの所から解決していくように言ってみます。

あと、誤解を招くような事になりましたが・・・私は女です・・・。




250無責任な名無しさん:03/11/14 21:07 ID:10nkKAPA
友達が彼氏に妊娠させられました。まだ結婚も考えられないし、
生むつもりもないので中絶することにしたのですが、その彼氏は
中絶の費用だけは払うと言っているのだそうです。
そのときのやりとりで友達が彼氏に愛想をつかしてもう別れる
そうなのですが、妊娠と中絶に関する慰謝料を取りたいそうです。
辛い思いもするし、将来の結婚に差し支えたり、もしかして子供の
埋めない体になってしまうことを考えると、慰謝料の額は妥協
したくないそうです。請求するのは幾らくらいが妥当でしょうか?
251無責任な名無しさん:03/11/14 23:00 ID:uP1ENNjM
>>250
男女同意の上での性交渉と中絶には慰謝料は請求できない。
中絶の費用についても、請求できるのは半額までなので、
全額支払うという彼氏は良心的。
252無責任な名無しさん:03/11/14 23:50 ID:YqRGITjd
結婚を前提に同棲中の彼女が妊娠。
両家の顔合わせをして婚姻届を書いた週の
21週ぎりぎりで精神的な病気の発作が起こり実家にもどり
不安でどうしても中絶したいと言い出し
彼女の親にも本人が自殺でもしたら困るといわれ
泣く泣く承諾しました。
(彼女はこのとき会社もやめることにしました)
私は続けられるか迷いましたが続ける決心をしました。
ところが、(精神的)病気の治療に専念したいので別れたいと
言い出しました。
こちらは続ける意思があるのにそうするってどういうことかわかる?
責任取るつもりがあるの?と聞いたら婚約なんてしてない
指輪だってもらってない。と言い出し
慰謝料を払う気がないようです。(俺は病気を承知で付き合いたいのが本音)
この場合、慰謝料はもらえるのでしょうか?
ちなみに今住んでいる所は共稼ぎ前提の家賃なので私1人では払うのは厳しい。
253250:03/11/15 00:45 ID:eP96iyFP
>>251
それ、絶対に変!
辛い思いをするのも苦しむのも、心にも身体にも傷を負うのも女性の
ほうなのに、それで慰謝料をもらえないなんてことありえない。
254無責任な名無しさん:03/11/15 00:53 ID:/dsXmS8k
>252
婚姻届まで書いてあるのならば相手からの一方的な婚約破棄と認められるので
慰謝料請求すればある程度の額は認められるだろうけど、ホントに請求する気?
そりゃーあんたも婚約破棄になって傷ついてて気の毒な状況とは思うが
精神を患っている上、中絶までした女から慰謝料取る気なの?
255無責任な名無しさん:03/11/15 01:38 ID:eEKNrLHF
>253

それだけ分かっているのに何故避妊しなかったんですか?
256無責任な名無しさん:03/11/15 01:49 ID:MdD4Ny3k
>>250

結婚するつもりもなく、妊娠は望んでいなかったんですよね?
”妊娠させられた”って表現はスゴイ。
そのお友達はセクースの結果、妊娠する可能性があるって知らなかったんですか?
避妊はしなかったんですか?
全て男性の意のままにしか動けない女性なんですか?
中絶するのがそれだけ女性にとって負担でリスキーだと分かっているのに?

冷静に考えてみてください。
明治時代の”男に絶対服従”ではないでしょう?
女性ってそれほど愚かで弱い生き物でしたっけ?

何だか女性全般を愚弄するような発言ですね。
なぜ被害者意識を持つのか不思議です。
ちなみに私は女ですけどね。
慰謝料請求は不当です。
257無責任な名無しさん:03/11/15 02:09 ID:u+zQZFeD
>>253
あなたがそう思うのは理解出来ます。
しかし慰謝料請求となると話は別です。
自分の努力では回避出来なかった性行為による妊娠だったりすれば別ですよ。
つまりここでポイントになるのは、”非合意による性行為があったのか?”ってヤツです。
256さんが言うように、妊娠したくなければ避けられますよね?
その意思表示が出来ない障害があるとか、知的レベルに問題があるとかならこれまた別ですが。

あなたの意見が通るなら、金目当てに中絶を繰り返す女性も多く出現するのでは?
(現にそれ目当てで慰謝料を吹っかけてくる輩もおりますが)
合意の上での性行為による妊娠は、男女平等なんですよ。
あなたが憤慨する気持ちは分からなくもないですがね。
258無責任な名無しさん:03/11/15 04:23 ID:7Q9RiGK4
>253
自ら望んでその道を選択するのですから慰謝料は発生しません。
都合良過ぎです。
ってか釣りですね?(w
259無責任な名無しさん:03/11/15 06:11 ID:16N+uK6k
>>258
哀しいけど、同じ質問はずーっと前からあって、
それでこの様に逆ギレする子も多いです。
260252:03/11/15 07:31 ID:TzRywngA
彼女はパニック障害という病気です。
261無責任な名無しさん:03/11/15 07:35 ID:16N+uK6k
>>260
取れるだろうね。
弁護士さんに相談して。
倫理的にそういう人から取るべきで無いと思う人が多いから、
ここでの相談は止めたほうが良いね。
262250:03/11/15 07:57 ID:eP96iyFP
なんかずいぶんな言われようですね。避妊については知りません。
そんなことまで詳しく聞けないじゃないですか?
友達もかなり落ち込んでいるし。
じゃあ、むりやり襲われたということにすれば慰謝料取れますか?
263無責任な名無しさん:03/11/15 08:14 ID:16N+uK6k
>>262
ずいぶんな言われ様な理由は、
横暴で我侭な事を言っているからですよ。
自分のやった結果で落ち込んでも同情は買えませんよ。
自分で納得して選んだ道ですからね。

>じゃあ、むりやり襲われたということにすれば慰謝料取れますか?

こりゃ犯罪です。
264無責任な名無しさん:03/11/15 12:58 ID:wjSMSJLk
結婚の日取り(2月1日)等決めた翌日に別れを告げられました。
これって婚約破棄ですよね?
慰謝料はいくらくらいもらえるでしょうか。
相手は金持ちなんですよね。
265無責任な名無しさん:03/11/15 16:17 ID:1ZJTckd7
>>262
相手の男性がどのような人物かわかりません。
ヒドイ男性で報復の意味をこめて慰謝料と考えるのは自由ですが
双方合意の上の出来事ですからね。

>じゃあ、むりやり襲われたということにすれば慰謝料取れますか?

もしウソがばれたら、刑務所へ行って慰謝料を払う立場になります。
266無責任な名無しさん:03/11/15 20:22 ID:8/c4L/zx
脳無しダメ男にヤられてしまったのはかわいそうだけど、このスレで相談しても何も解決しないと思う
267無責任な名無しさん:03/11/15 21:40 ID:vt0744+P
>262
馬鹿だろ、おまえ。
せくーすは、妊娠するための行為。

快楽のための行為とは違うんだけど(w

ヤッテ、妊娠して何がおかしいんだ?
それに、相手は中絶費用出すってんだからいいじゃね〜か。
両方産むときでは無い。と合意して、中絶費用は男が持つと
言っている。

何の問題があるんだ?

なんだ、その女の考えが浅く、避妊もせずにマタを開いたこと
の馬鹿さに慰謝料が生じる余地があるとでも?

慰謝料なんかとれね〜よ。
268無責任な名無しさん:03/11/15 23:07 ID:JxtCCxbF
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/030730033513.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/030730033513.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
269無責任な名無しさん:03/11/16 04:49 ID:NezQpnFt
>>264
ぜんぜん話が見えないです。
以下のスレを良く読んで、必要な情報を書いてから聞きなおしてください。

婚約不履行って
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006937853/
270無責任な名無しさん:03/11/17 23:58 ID:rZ4JcJb1
気になったのですが、慰謝料請求する際に慰謝料請求書にサインしてもらう
時にはサインとハンコを押してもらえばいいのでしょうか?
ハンコを押す場合は実印でないとだめでしょうか?
271無責任な名無しさん:03/11/18 00:08 ID:6fwQZGgX
>>270
支払ったと言う事が証明できれば良いです。
あと、慰謝料だったら示談書も書くでしょ。
ちゃんとしたいのならば第三社の立会人を付ければヨロシ。
272無責任な名無しさん:03/11/18 00:12 ID:W2L0nlm+
株で夫婦の貯金全部すっちゃった 嫁が婚前に貯めてた300万
含む 全部で1300万 貯めるのに10年無くなるのに1年半
 離婚とかになったら養育費以外にもやられますか?
まだ嫁はこの事を知りません
273無責任な名無しさん:03/11/18 00:24 ID:6fwQZGgX
>>272
嫁が婚前に貯めてた300万は嫁のもの。
1000万の夫婦の財産は半分は嫁のもの。
ざっと見て800万の支払い義務があると思う。
今からでもバレないように貯めなさい。
夜にもバイトとかしてさ。
274こーじ:03/11/19 19:24 ID:Ffpmx7vm
5月に赤信号無視の車に当てられて、もうそろそろ怪我の方もよくなってきたので
保険屋が示談してほしいと言ってきたので話を聞いたところ、慰謝料が自賠責の分
だけしか出せないといってきました。どうしたらいいのでしょうか?
275無責任な名無しさん:03/11/19 19:28 ID:fUV64K7t
>>274
交通事故スレ行け。
276:03/11/21 20:12 ID:rt/ZUBOZ

昨日意味不明の逆恨みを喰らい、救急車ではこばれたものです。
相手は2人とも19です。警察は「君は被害者だから。それと君が相手を
殴ってないのは相手の顔見れば分かるから」と言われました。
こっちの怪我は「鼻骨骨折」(手術は必要ない、でも俺が望むならするらしい)
「前歯損傷(かけた)」「顔面打撲」「左爪損傷」
後、首がまじ痛いんで病院行こうと思います。これはかなりとれると聞いたんですが
ほんとですか??



277無責任な名無しさん:03/11/21 21:00 ID:g7eRM1ck
>>276
マルチはルール違反だから止めてね。
情報が分散してアドバイスしにくくなるから。

前科って逮捕されたらつくの???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1045602655/509
278:03/11/21 23:56 ID:IujvLCTU
>277
コピペしたのは本当に反省してます。すいませんでした。
でもこれは本当の話しなんです。皆さんの知恵を借りたいんです。
あつかましいお願いですがどうしてもしりたいんです!
279無責任な名無しさん:03/11/22 00:02 ID:CI8MVXwr
やさしいスレと前科スレで十分にレスもらったでしょ。
それがすべてだと思うよ。
あとは相手の出方と検察がどう動くかだね。
280:03/11/22 00:22 ID:uVLmMwIh
>279
>279 そうですか。。。すいません興奮おさまんなくて
先、先と急いじゃって。。。
ありがとうございました!!
とりあえず刑事課から電話をまつことにします。
そのときはまたご相談に乗ってください。
281犬嫌い:03/11/22 00:46 ID:uThpVwOj
お訪ねさせていただきます。
かみさん(30半ば)が中型犬にかまれました。
夜、散歩途中にすれ違い様にガブリと2カ所。
すぐに救急病院へ。
始めは狂犬病の予防注射をしていると言ったが
問いつめると、未登録で注射もしていないことが判明。
外科では、全治1週間と診断。
警察には狂犬病予防の違反と過失傷害で告訴済。
事件当日から予防接種まで約2週間
その間も平然と散歩を続けていた。
反省の色なし。
通院も続け、日常生活にダメージ
また犬に対し、精神的にも参っている。
今後どのような方策をとるべきでしょうか?
あと慰謝料は幾ら位が妥当でしょうか?
282無責任な名無しさん:03/11/22 00:53 ID:CI8MVXwr
>>281
それは災難ですね。
刑事については告訴したとの事で、
後は自動的に話が進むはずです。

>外科では、全治1週間と診断。

民事については精神的に参っているという事なので、
精神科にかかってください。
これに怪我の治療費と慰謝料ですが、
精神科の判断が出ないとなんともです。
283無責任な名無しさん:03/11/22 01:03 ID:OTa64GEn
>>282
交通事故の事例を考えれば、全治1週間で通院しているだけで
慰謝料は算定できると思うのですが。
284犬嫌い:03/11/22 01:03 ID:uThpVwOj
>>282
お答え頂きまして、どうもありがとうございます。
>刑事については告訴したとの事で、
>後は自動的に話が進むはずです。
それが全然進まないのです。加害者からは告訴後、全くの返答なし。
精神科とは、考えつきませんでした。
285犬嫌い:03/11/22 01:06 ID:uThpVwOj
>>283
どうもありがとうございます。
弁護士に相談したところ、5万円が相場とのこと。
納得がいきませんでした。世間一般ではこのぐらいが妥当な線でしょうか?
286犬嫌い:03/11/22 01:08 ID:uThpVwOj
全治1週間との診断でしたが、腫れも引かず、3週間近く
通院しました。
287283:03/11/22 01:08 ID:OTa64GEn
>>285
そんなもんだと思いますよ
288無責任な名無しさん:03/11/22 01:11 ID:CI8MVXwr
>>283
精神科が入るかもしれないでしょ。
それが無いと判断しきれないと思うよ。

>>285
跡が残らなくて一週間程度だとそのくらいでしょうね。
289無責任な名無しさん:03/11/22 01:15 ID:CI8MVXwr
>>286
ん?そんなに長引いたのか・・・。
正確な通院日数をどうぞ。
あと、狂犬病はどうでしたか?
狂犬病の注射は何回が打たなくてはいけなかった記憶があります。
290283:03/11/22 01:15 ID:OTa64GEn
>>288
精神科における治療等が加わればプラスになるということで
外科的な治療のみを考えれば「全治1週間で通院」のみでも
慰謝料は算定できるのでは?
291犬嫌い:03/11/22 01:26 ID:uThpVwOj
正確な通院日数・・・確か10日ほど
(外科で消毒、整形外科では転んだ拍子に膝を痛めたらしい。)
狂犬病はここ半世紀ほど発病例がないそうです。
もちろん感染しておりませんでした。
292無責任な名無しさん:03/11/22 01:27 ID:CI8MVXwr
>>290
うん、何か知らないが君は君の計算方法で計算して。
オイラはオイラの計算方法で計算するから。
それでいいでしょ。
293無責任な名無しさん:03/11/22 01:30 ID:CI8MVXwr
>>291
それだと五万くらいですね。
精神科にかからないならば
ちょっと多めに10万くらい請求してはいかがでしょうかね。
精神科にかかるならばその治療が終わるまで
待たなくてはいけませんね。
294犬嫌い:03/11/22 02:08 ID:uThpVwOj
ご丁寧にお答え頂きましてどうもありがとうございました。
被害者としては、50〜60万円相当に当たる
なんて考えておりましたが、世間一般の常識からは
被害者に厳しい結果(相場?)なのですね。
大変参考になりました。
295無責任な名無しさん:03/11/22 13:26 ID:8+dj6rg+
一般的な相場もわからず法外な慰謝料を請求してくるバカ被害者が大杉!
金稼ぐのって大変なんだぞ。
296まい:03/11/22 13:48 ID:yFLKrh2H
旦那と18の時にできちゃった結婚をしたんですが、私は本当に旦那との子供が
欲しいと思ってて旦那も本当に欲しいと言ってくれたので作り、子供ができ、結婚
をしたんですが子供が3ヶ月を過ぎた頃から旦那の子供への愛情がなくなり最近では
まったく無視って感じなんです。それに自分の自由なお金と時間が無い事が本当の
理由なのに私や子供といたら精神的に苦痛だと言われ仕方なく今私は子供と実家に
帰っています。家事は自分で出来ないからと私は旦那が仕事に行ってる間に家事を
しに帰っています。車も子供の為にと買ったんですが自分の働いた金で買った物
だからと実家には持って行くなと言われアシがない為、親に送り迎えをしてもらい
家事をしに帰っています。そんな事をいつまでも続けれないので離婚を考えていますが
このような状況で慰謝料は貰えるのでしょうか?
297無責任な名無しさん:03/11/22 13:54 ID:YTRt+zMo
>>296
もっとよく考えて結婚なり、子供を作ってくださいな。
これから大変だよ。
離婚の前によく話し合って、離婚回避に努めてくださいな。
多分、今離婚なんてしたら子供に負担を掛け捲ることになるからね。

>このような状況で慰謝料は貰えるのでしょうか?

見た感じ、かなり旦那の身勝手だけど
あなたが了承しているので合意事項となり、
慰謝料の発生は無いと思われます。
298まい:03/11/22 14:03 ID:yFLKrh2H
そうですか…今の状態・一緒の生活・離婚…どれが子供にとっていいのかが
分からないんです。後、車を買うときに子供の為にと貯めていた60万を頭金
として払ったんですが車は絶対に渡さないと言う旦那にせめて60万は返して貰いたい
と思うのですがそれは返してもらえるのでしょうか?
299無責任な名無しさん:03/11/22 14:41 ID:YTRt+zMo
>>298
それは財産分与にあたります。
話し合って解決してください。
とりあえず離婚について勉強をよくしなさいな。
300まい:03/11/22 14:46 ID:jXmb4lyG
はい。分かりました。お互いに離婚届にサインはしてるのですが子供の事
など色々話し合って考え直します。ありがとうございました!
301寝言:03/11/22 14:46 ID:BxOuhQhW
>>298 財産分与など離婚に関しては↓向き。
 ★離婚に関する総合相談スレその8★

 このスレの過去レスをよく読んでみればおよそわかってきます。
302けんいち:03/11/22 17:19 ID:L4aOK841
すいません。お尋ねしたいことがあります。
自分は大学生です。彼女と付き合い始めて、彼女との性行為の際にお互い
の合意のもとで中出しをしてしまいました。
妊娠が発覚するまでの1ケ月間の性行為はその1回のみです。自分は学生
の身で経済力もなかったのですが、お互いの将来に対する認識も甘く子供
が欲しいねということで中出しをしてしまいました。子供ができたら結婚
しようねと彼女にはメールをうっていましたが、中出しをした後は罪悪感
に際悩まされて、しかもまさか本当に子供ができるとは思いませんでした
。彼女の親にはもし子供が出来たら大学を辞めて働きますと、また娘さん
を下さいとまで子供が出来る前は言ってしまっていました。妊娠してから
は彼女の意思が「おろしたい」、「やっぱり産みたい」とコロコロ変わり
ふりまわされて結局9週を過ぎたところで、別れを切り出されて自分は別
れたくなかったのですが、彼女の申し出で別れることにしました。そして
相手方の実家に子供の処置について話し合いをしたところ、「一生、慰謝
料を払い続けます」という誓約文と名前と住所と拇印を押せと脅迫してき
て、部屋に監禁されて殴る蹴るの暴行を受けて一筆書かないのなら殺すと
まで言われて裸足のまま着の身着のまま逃げてきました。医師の診断書の
結果、「全治2週間の怪我」ということでした。でも、相手方は今回の中
絶が2回目(以前にも他の男性と中絶したことがあります。それは妊娠し
てから聞かされました)で子供が産めない体になるかもしれないのと、し
かも僕が結婚を前提に付き合い子供を育てようと言い子供を作り9週目を
過ぎたところでおろそうと言い出したこと(←事実とは異なります)と僕
が彼女に送ったメール履歴を理由に、慰謝料を自分からとろうとしていま
す。この場合、最悪の場合、自分は相手側にどのくらいの慰謝料と精神的
苦痛の代金を支払うことになるのでしょうか? 長くなってすみません。自
分はとても悩んでいるのでお答え頂ければ嬉しいです。よろしくお願いし
ます。
303無責任な名無しさん:03/11/22 18:53 ID:PruFjDDn
>>302
計画的くさい出来事ですね。相手は堅気の家庭でしょうか?
引っかかったといえばそれまでですが、まず本当に妊娠してるのか確認しました?
304無責任な名無しさん:03/11/22 19:10 ID:xZ96HrKc
>>302 着のみきのまま外へにげたわけ?なっさけなー。相手どつきまわすぐらいの根性ないんかい。
誓約書に捺印おして一生払い続けろや。んで死んでいけ。以上。
305無責任な名無しさん:03/11/22 19:31 ID:NVFCt1Sb
>>302
素直に警察に行くべきだね。
話が怪しいし、君には落ち度は無いように見えますから、
警察に行ってどうこうという事は無いでしょう。
慰謝料も払う必要は無しです。
逆に相手から取れるよ。
そんな理不尽な要求に屈することは無い。がんばれ。

306けんいち:03/11/22 20:56 ID:L4aOK841
>>303
>本当に妊娠してるのか確認しました?

自分も不思議に思い、1度2人で病院に行きましたらしっかり妊娠はしていました。
307けんいち:03/11/22 21:11 ID:L4aOK841
>>305
アドバイスありがとうございます。元気が出ました。

>慰謝料も払う必要は無しです。
刑事裁判では有利にしても、
民事裁判では慰謝料を払う必要が出てくると思うのですが。
妊娠させたら、やはり男の人は不利ですよね?
308無責任な名無しさん:03/11/22 21:20 ID:NVFCt1Sb
>>307
>刑事裁判では有利にしても、
>民事裁判では慰謝料を払う必要が出てくると思うのですが。
>妊娠させたら、やはり男の人は不利ですよね?

キミは基本的な知識が欠如しているよ。
妊娠ってのは自然な事であり、レイプでもない限り
男女双方が同等の責任を負います。
さらに妊娠に関しては刑事は関係無いです。
(ただし、相手の暴行に関しては刑事事件になる)
民事では同意にもとずいて子供を作ったのであり、
そこに不法行為は無く、慰謝料は発生しません。
逆にあなたの側は婚約を破棄されたとも主張できる余地があります。
(ただし、これはこじつけっぽい)
したがって、あなたにはじめから何の落ち度は無いと思っていいよ。
309無責任な名無しさん:03/11/22 21:37 ID:xZ96HrKc
>>308 キミは基本的な知識が欠如しているよ。
そんな注意しても普通しらんやろ。(笑)

法律的には落ち度がなくても両親の感情を考えたら何の落ち度もないなんていえるわけないやろ。

310無責任な名無しさん:03/11/22 21:57 ID:NVFCt1Sb
>>308
>そんな注意しても普通しらんやろ。(笑)

言われて見れば確かにそうだね。
下は法律とは別問題だから、この板の回答としては
責任が無いとするのが正しい答えとなってしまいます。
311無責任な名無しさん:03/11/23 01:09 ID:1eoaAkF1
リンチされました。で、途中警察がきて助かりました。
首痛いって言ったら慰謝料とれますか?後、それで相手にほんとに
やっかいだなーと思わせられるんでしょうか?
312無責任な名無しさん:03/11/23 01:16 ID:PfK2U6FG
>311

まずは病院へ行って診断書を貰ってくる。
警察に被害届けを出す。
首痛いって言ったら・・・って大した怪我は無いの?
慰謝料は民事で訴えればイケルと思う。(怪我の程度でね)
やっかいかどうか思うのは相手次第。
相手によっては訴訟を起こすあなた自身がやっかいだな〜と思う運びになるかもです。
313無責任な名無しさん:03/11/23 01:48 ID:6UjOy8zX
>312 ご返事ありがとうございます!

医者の診断はもらいました。顔面打撲、各種擦り傷、歯損傷です。
被害届もだしました。大した怪我はないです。
警察はこっちが「完璧被害者だね」といってくれました。
訴訟起こすのは大体いくらぐらいするんでしょうか?
314無責任な名無しさん:03/11/23 19:04 ID:+XEfmjrz
age
315寝言:03/11/24 19:22 ID:G2HWL2Bj
>313 検索!
316無責任な名無しさん:03/12/01 19:50 ID:p4EcORYl
age
317無責任な名無しさん:03/12/01 20:32 ID:NMi9VkoU
>>245
共同不法行為ならどちらか一方から慰謝料を全額とっていいんですか??
それって裁判で認められるのですか?
318寝言:03/12/01 23:59 ID:6QpnusmN
>>317 そう(民法719条参照)。
 あとは、共同不法行為の加害者間で過失割合に応じて求償・・
319無責任な名無しさん:03/12/02 13:28 ID:UnLLv/pH
>>317
寝言さん 有り難うございます。
私には過失がないので、一人の加害者だけに(この加害者だけに対して腹が立っている)
全額請求します。
320あい:03/12/02 14:07 ID:DRcnTTPB
こんにちわ。
現在私は愛人をやって1年になります、16歳です。
彼はもうすぐ30歳、奥さんは29歳です。
(2人に子供はいません)
いよいよ離婚が決まり裁判所から呼び出しがかかるかもしれないと
彼に告げられました。
こうなったら親に黙ってるわけにもいかず、すべてを打ち明けました。
案の定親は猛反対しています。
未成年の私はやっぱり親の責任になってしまうのでしょうか。
慰謝料の額はどれくらいになるのでしょうか。

どなたかどんなご意見でもいいので
書き込みお願い致します。
321あい:03/12/02 14:28 ID:DRcnTTPB
離婚スレに書き込むべきですね・・反省
出直します。
322無責任な名無しさん:03/12/02 14:29 ID:Zqqs8uRq
>>320
ご愁傷様。

>未成年の私はやっぱり親の責任になってしまうのでしょうか。

キミが働いて払えないならば、そうなるだろうね。

>慰謝料の額はどれくらいになるのでしょうか。

大人の相場は100万から300万を彼と二人で。
ただし、未成年だという事でかなり彼の払う比率が大きくなるはず。
すると、多くても50万程度だと思うよ。
こらへんは正直データが無くて解らないね。
323あい:03/12/02 15:22 ID:DRcnTTPB
>>322
そうですか…
わたしは高校に行ってないので働いています。
来月からその彼と同棲するので一緒に払っていくという形になるのですね。

貴重なご意見ありがとうございました。
324無責任な名無しさん:03/12/02 19:19 ID:xLzIXAex
教えて欲しいのですが。

慰謝料とはちょっと違うんだけども、ある企業から私含めて複数の人が
補償を受けることになったんだけど。
企業とは、それぞれが個別に話をしていて、補償の額は他の人には言っては
いけないっつー、念書を書かされることになったんです。
ただ、これって、いつかはお互い話してしまうときが来ると思うんだよね。
この、他の人には黙っておくってのは、特に期限を定めない場合、無期限に
なってしまうの?それとも、法律的には期限が存在するのかな?
325無責任な名無しさん:03/12/02 19:50 ID:h/GW0u1H
>>324
無期限じゃないかな。
その企業に聞いてみて。
326寝言:03/12/03 00:05 ID:m7yLjJ7F
>>324 無期限に1票。
327無責任な名無しさん:03/12/03 04:01 ID:OagUCDyW
お尋ねします。
私は昔付き合っていた人の暴力(精神的、肉体的)が原因で別れた後、PTSDを
発症してしまいました。自傷はその頃から始まりました。

現在は通院生活を送っています。精神的に不安定なため定職にもつけません。
そのため、元彼に対して治療費及び慰謝料を請求したいのですが・・・。
可能なのでしょうか?
PTSDが発症したのが別れて1年後だったので・・・難しいのでしょうか?
また、とれるとしたら幾ら位になるのですか?
教えて下さい。お願い致します。
328無責任な名無しさん:03/12/03 06:44 ID:I8TFFEr4
>PTSDが発症したのが別れて1年後だったので・・・難しいのでしょうか?

かなり難しいですね。
DVが原因とは限らないって色々弁護できますから。
証明するのは非常に困難だと思われます。
329無責任な名無しさん:03/12/03 08:14 ID:BKNM0IsC
>>327
難しいと思うけど、弁護士さんの所へ相談だけ行ってみたら?
するだけしてダメとなった方が悔いものこらないでしょ。
330無責任な名無しさん:03/12/03 08:46 ID:RNC7rkyf
    ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 ,━i
  i、'||  <・> <・>|
  ';'|]    ' i,.
 ノーi::::::  ._`ー'゙ ..! /
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < おどれら、こっちにも来てみいや!おう!?
  !. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、\ 
   ヽ、 ':.、:::;;;;:/| ゙ヽ、
    \___ノ.   ゙ヽ
まちBBS岸和田市
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1070030823
岸和田だんじり
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1063369174/l50
331無責任な名無しさん:03/12/04 13:02 ID:2itqZjty
教えてください。
酒に酔って、深夜、町を歩いていたら、後ろから殴りかかられ、
本人は当然やり返したらしいのですが、やりすぎてしまい、殴りまくっている
ところを警察に取り押さえられ、連行されたようです。本人は泥酔していたため、
記憶がほとんどないらしいのですが、店先に唾をはかれて怒った店主が、怒り
そのような行為になったらしいのです。殴った本人は、深く反省していて、
示談交渉したいのですが、相手は応じてくれないようです。
このようなケースでは慰謝料等はどうなるのでしょうか?
332無責任な名無しさん:03/12/04 14:04 ID:NdJAi6qV
>>331
そりゃあ、示談してくれる様に誠意を見せるしか無いだろうね。

>このようなケースでは慰謝料等はどうなるのでしょうか?

示談がまとまらないのですから、
被害者が民事で訴えて裁判で決めるのが妥当ですね。

まぁ、とにかく示談してもらうことが第一です。
333無責任な名無しさん:03/12/04 14:31 ID:RHNzktfW
>>332
ありがとうございます。
こういう場合は弁護士さんにお願いしたほうがいいんですかね?
334無責任な名無しさん:03/12/04 15:52 ID:xtkNOhXb
>>333
判断に迷うね。
そんなに怒っているならば相手がまともに話させてくれないかも。
それを考えると入れとくかな。
335331:03/12/04 19:46 ID:lzaBJIHK
>>334
ありがとうございました。
お願いすることにしました。
336無責任な名無しさん:03/12/12 10:44 ID:qaLq3Eit
娘の掲示板が同級生に荒らされました。
娘は学校嫌いで、不登校なので
その事が荒らされる原因だったようです。
ショックを受けた娘のために慰謝料を請求しようと思います。
相手の親にいくら請求したらいいのでしょうか?
私は50万と考えていますが、これでは安いでしょうか?
詳しい方、教えてください。
337無責任な名無しさん:03/12/12 11:37 ID:T3lzRKWq
>336

相手は何歳?
荒らしたと証明できますか?
(あの子しか考えられないとかじゃなく客観的な証拠です)
ショックを受けたとはどの程度ですか?(これも具体的に)

訴えるのはご自由ですが、費用倒れは覚悟の上ですよね?
相手が未成年なら尚更ですけど。
338寝言:03/12/12 12:06 ID:pJEPQbGP
>>336 荒らした者を客観的に証明できる証拠はそろっていますか?
339無責任な名無しさん:03/12/12 18:08 ID:qaLq3Eit
>>337
15歳です。
「死ぬ」とまで言いました。
>>338
それはあります。もうつきとめて確認したところ
本人も認めて親も謝罪に来ました。
340無責任な名無しさん:03/12/12 19:31 ID:+oKn/d1b
>>339
ん……
娘さんのショックを証明するってのは「死ぬ」と言ったかどうかではなく
精神科なりのお医者さんに通ってその診断書がとれるかということ。

相手が荒らしたことを証明するってのは本人が認めたとか親が謝罪したではなく
どのISPを使って、何時何分にアクセスしたかをはっきりさせる書面があるかということ。
せめて本人が認めたという発言を撮ったテープがあるかということ。

まあ、相手方が嵐の事実を認めたとして
殴った、蹴ったではなく、掲示板に書き込んだだけで
50万はねーだろ。
あんたの娘さんの掲示板には50万円の価値があるのか?
341無責任な名無しさん:03/12/12 22:21 ID:0gjj2boQ
>>339

訴えるのはご自由です。
慰謝料はそうですねぇ・・・よくて2〜3万ですかね。
弁護士費用はその10倍は軽くかかると思って下さい。
個人的には、そんな労力があるなら親子関係を見つめ直す方が賢明かと思いますね。
娘が「死ぬ」って言う度に訴訟するんですか?
弁護士費用で破産ですね。
342無責任な名無しさん:03/12/13 14:17 ID:RIpKM5L6
>>339
お父さん、心配なのは解るけどもっと良い方法と言うのがあるのでは?
物凄い過保護に見えますよ。
子供同士の言い争いにいちいち親が出てきてどうするの?
あなた自身がカウンセリングにかかったほうがいいよ。
父親の役目と言うのを勘違いしているみたいだからね。
あなたくらい娘さんの事をよく考える父親ならば、
良く学べば良い結果が出ると重います。
今は間違った方向で動いているから良い結果が出ないんだと思う。
ここらへんを見直してください。
343無責任な名無しさん:03/12/14 14:53 ID:EFvLKQ87
先日、強盗に会いましてスクーターと財布を奪われました。
犯人は自首し、犯人の親が謝罪したいと申し出てきのですが、
慰謝料の妥当な金額を教えて頂けますでしょうか?
スクーターの修理費用、免許の再発行費用等を除いた金額でお願いします。

犯人は23歳無職、自分は20歳学生です。
何度か殴られましたが、怪我自体は軽く通院はしていません。
刑事裁判はまだ行われていません。

344エラソー:03/12/14 15:16 ID:9fW9XJq+
>>343 殴られたこと及び治癒までの期間の苦痛に対する分かな〜。
 正直、個人的には慰謝料額にはまったく関心がない。
 任意保険に入っていたのなら、保険屋さんが助言してくんないかな?
 参照スレ
 交通事故相談スレ part12
345無責任な名無しさん:03/12/14 17:41 ID:4rAQgC07
セクハラに関する質問です。

上司との和を何とか保ちたいという思いから、数々のセクハラやセクハラ発言に
我慢してきました。ですからいちいち日付などを克明に記録はしていません
でした。
現在別件でこの上司の不当な言動について弁護士に相談しているところ
なのですが、慰謝料を請求する際、今までのセクハラ行為についても
併せて問題視することは可能でしょうか。

法律に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
346エラソー:03/12/14 18:12 ID:29dZtoEQ
>>345 弁護士へお尋ねください。
347345:03/12/14 18:17 ID:PUo/gUF1
どなたか、明確でなくてもこう思うと言うようなご意見でも結構ですので、
よろしくお願いします。
348無責任な名無しさん:03/12/14 18:36 ID:TH3WWYIW
>>345
「可能でしょうか?」の意味がわからない。
問題視するかどうかはあなたが自由に決めることでしょ。
349無責任な名無しさん:03/12/14 18:39 ID:yAd4MaAG
>>345
いや、煽りじゃなくってね
今「弁護士に相談しているところ」なら
その弁護士に訊けばいいじゃん。
なんで2chで質問するの?
350エラソー:03/12/14 19:20 ID:29dZtoEQ
>345 つまり、その弁護士が信頼できないと。
351人間不信:03/12/14 19:36 ID:u3puV6dN
インターネットのオークションで仔犬を買いました。
その後その出品者に仔犬の取引のために取り交わした個人情報
(住所、自宅電話番号、携帯電話番号等)をペットフード会社へ横流し
されました。何か訴える手段はありますか。
352345:03/12/14 20:08 ID:v2xnYLRH
>>348 すみません。言葉足らず、というか、どう表現していいのか・・・
決して弁護士を信頼できないというわけではありません。ただ1回の
相談料もバカにならないので(もう既に数万円払っています)単に素人
である私が、この板をお借りして法律に詳しい人の意見をちょこっと
聞きたくて書き込みました。ここで意見が得られなければ、次回の相談の
時にでも聞くことはできます。
取り急ぎ、私の中で今不安なことは、現在相談している案件とセクハラ
問題は、私の中では十分にかかわりが深いのですが、法的立場から
過去のセクハラ行為を取り上げてそれに対する慰謝料を併せて請求する
ことができるかどうか、という部分なのです。

ここで詳しい経緯を書かない限りは、やっぱだめですかね・・・
失礼しました。
353無責任な名無しさん:03/12/14 20:14 ID:TH3WWYIW
>>352
セクハラが違法行為である以上、
もちろん慰謝料を合わせて請求することはできますよ。

ただ、相手が認めないのであれば結局は裁判で解決すべき問題です。
354345:03/12/14 20:20 ID:1OGIvZne
>>353
レス、ありがとうございました。
裁判になろうがなんだろうが、請求することができるのであれば
少しは安心しました。
355無責任な名無しさん:03/12/14 22:04 ID:78sQtfYz
>>351
無いです。
よくある話だけどそれは仕方ないのよね。
356エラソー:03/12/14 23:21 ID:29dZtoEQ
>>351 だめもとで会社に削除依頼。
357無責任な名無しさん:03/12/15 00:05 ID:C9fOEp9+
事故にあって、相手が謝罪も誠意も無く信用できないので、念書を書かせようと思うのですが、念書の書き方ってあるのでしょうか?
例えば、「治療費、慰謝料として金   円也を支払います。」と書かせ、後で金額を書き込むことは可能でしょうか?
念書には上記の例文、支払期限、支払方法、相手の住所、署名及び印、私の住所、署名及び印を書かせようと考えています。
また、私がワープロで打った文に相手の署名、印だけでも効力は同じでしょうか?

教えて君で申し訳ありませんが、お知恵をお貸しください。
358357:03/12/15 00:06 ID:C9fOEp9+
上記の書き込みで訂正です。
私の住所、署名は私が書き、印は私が押します。
359無責任な名無しさん:03/12/15 00:36 ID:GVfmZC8E
六月に交通事故にあい今月症状固定ということになり
現在示談の最中です。
事故の際私の自転車(14万相当)が半損し
修理に一ヶ月半かかりました。
自転車にも台車や修理期間中の慰謝料は適用されるんでしょうか?
ちなみにその修理期間中に合宿やレースがあり
やむを得ずその修理された自転車とは別に新車(16万)を購入しました。
360無責任な名無しさん:03/12/15 01:20 ID:GVfmZC8E
359補足
>>自転車にも台車や修理期間中の慰謝料は適用されるんでしょうか?
自転車にも自動車と同じように台車という概念は適用されるのでしょうか?
に訂正します。
なお事故直後から加害者に台車を用意してくれるように何度も頼みましたが
まったく埒があかず仕方が無いので自分で新車を購入した次第です。
加害者側はその要求にたいして最後のほうには
「あなたは私を脅迫するんですか?」
とか言い出すばか者ですので少しでも懲らしめてやりたいのです。
どうかよろしくお願いします。
361無責任な名無しさん:03/12/15 12:32 ID:mLq3BTLu
>>336
超ウケる!
50万も取れるはずねーだろ、ヴォケ!
362無責任な名無しさん:03/12/15 14:11 ID:WfksTeiG
>>357
金額がブランクになっている念書にサインするとは思えないが
相手の意思を確認する意味で出してみれば?
>>359
代車は通常過失が10:0の場合でないと出ない。
修理費プラス新車代を期待しているなら無理ぽいかと

2人とも情報が少ない。相手がどう言っているのかが
不明瞭だしケガをしたならその程度も言わないと判断が
つきにくいと思うが。
363無責任な名無しさん:03/12/15 14:22 ID:/WPXKBlm
>>361 あほか。お前。法律のことを何もしらねえあほがくるとこじゃねえよ。ヴォヶ。小学生から
やり直してこいや(笑)
364無責任な名無しさん:03/12/15 14:24 ID:/WPXKBlm
あっ小学生か。幼稚園からやりなおしておいで。ここまだはやいよ(笑顔)
365無責任な名無しさん:03/12/15 16:27 ID:zDpaloFd
そんなにムキにならんでも・・・大人は笑ってスルーだろ?
366無責任な名無しさん:03/12/15 22:17 ID:aaytV83f
>>362
失礼しました。
体の方ですが怪我は骨折はなく全身打撲程度で済んだのですが
膝関節と手首をひどく傷めてしまい通院を余儀なくされ
事故直後から通院を続け今月症状固定となりました。
暖かい時期は痛みはそうでもなく夏の期間は痛み止めを飲んで無理やり自転車に乗っていたのですが
現在は寒くなったこともあり関節が痛くて乗っていません。

人身事故としての慰謝料は強制保険があるので支払ってもらえます。
自賠責の範囲だけでですが。
満足いくものでなかったら任意保険での料金を提示しようと思ってます。

自転車の修理費用の102000円は加害者の自腹ですでに支払ってもらいました。

ここで私がお聞きしたいのは
その自転車の修理期間一ヶ月半での台車料というか
私が用意した新車の料金といいますか
実際に自転車を必要する期間に手元に無かったという事実に対する
補償というものは求めることはできるのかということなのです。
過失は10:0かもしくはそれに近いものと思います。
事故直後の相手は「自転車に台車という概念はない」と言うだけで
払う気はありませんでした。
現在は考えは相手の代理人の保険屋としかまだあってないのでわかりません。
おそらく払う気はないでしょう。

367無責任な名無しさん:03/12/15 22:38 ID:aD2CTxf8
自分にも非があった上での離婚の慰謝料について教えてください。
結婚6年経ちます。3年目で、私(妻)がよそに目を向けてしまい
いろいろとありました。何度か咎められたもののやめられずに1年位経過し
その不倫関係は終わりました。

気がつくと、主人が他の女性と関係をもってました。それも複数。
1度話し会った結果、一時はそのうちの1人と結婚も考えたと。
私の撒いたタネなので、主人の好きにしていいといったところ
離婚はしないとのこと。

しかし、結局彼はよその女性との関係を完全に切ることはできなく
なってしまったようです。特定の人は相変わらずいそうですが、
それ以外にも意味深なメールをやりとりしてる相手もいるようです。

私が悪かったのですが、この先一生自分のせいだと我慢しつづけるのは
疑問にも思えてきました。

この場合、離婚とする場合は、慰謝料はどうなるのでしょうか?
当然一般金額から減額はあるのでしょうが、具体的にはどうなるのかと
思い書かせていただきました。

ちなみに子供はいません。
368無責任な名無しさん:03/12/15 22:43 ID:B1/lbNAA
>367

お互い様だから慰謝料ナシで離婚すれば?
それとも妻(女性)だから必然的に離婚となれば慰謝料が貰えると云う発想?
369367:03/12/15 23:03 ID:eOPNiaCr
>368

慰謝料なし、が一番スマートだとは思ってます。
一番短期間で決着もつくでしょうし。ただ、主人のことが発覚したとき
こちらが先にやらかしたからだ、という意識が見え隠れし、
謝罪の言葉は一切でなかったのです。そしてその後も態度が変わらなかった
ので、慰謝料請求した場合はどうなのか、と思いまして。
370無責任な名無しさん:03/12/15 23:47 ID:B1/lbNAA
>369

もちろん相手が不倫したからこっちもしていいって論理は成り立たない。
しかし夫婦の信頼関係を最初に崩したのはどちらだろう?
何だか自分が仕出かした罪に対しては甘いみたいだけど。
あんま答える気にはならないな。スマソ。

他の方回答宜しくね。
371無責任な名無しさん:03/12/16 00:00 ID:O/co6Ey4
>>369
似た者同志だから関係修復可能なんじゃないの?
372:03/12/16 04:21 ID:lxmXfcZc
仕事帰り、よっぱらいの若者に突然、数十発殴られ、形見でもらった時計(ロレックス)を取られました。
そのうち2人は警察につかまりました。1人は逃げました。時計を持って。
診断書は全治2週間です。その後、警察に親と自首した加害者(犯行から10日後に自首)の親から時計の代金は弁償して頂きました。
加害者、起訴中にです。その後、略式起訴。加害者本人からの慰謝料はいくらぐらいが相場ですか?
加害者は成人で仕事もしています。こちらは1度も手を出していない上、もう止めてくれと言ったのに、
止めてやると言いながら殴りつずけ、時計を奪って逃げた行為が許せないです。


373無責任な名無しさん:03/12/16 12:41 ID:8Bcqr7xh
>>366
慣例で自転車の代車代金は認められていないです。
ただ、交渉の余地はあるので請求だけしたらどうですかね?
少なくとも、自転車が無い間の公共交通機関を利用した金額の
交通費は請求できると思います。

>>367
裁判になったら争うだけ泥沼でたいして貰えないです。
財産分与にイロをつけるくらいで納得すべきだと思う。

>>327
>全治2週間

怪我は特にアザとかその程度かな?
それだったら慰謝料は10マンから30マン位かな。
374無責任な名無しさん:03/12/16 15:15 ID:R+waQJiR
>>373
レスありがとうございます。
慣例では認められていないんですね…
一応請求だけはしてみます。
修理期間中の後半2週間は新車を購入して
最初の一ヶ月は別に持っていたシティサイクルを使用していたので
公共交通機関は使ってないんですが。

しかし保険金の受け取りで印鑑証明が必要になったのですが
手彫りの印鑑が必要で急な出費がかかったり
住所を実家から移してないので実家に帰る必要があったり…
この忙しい時期に帰省する暇なんてねーよ!
金はいいから健康な体をかえして欲しい…
375無責任な名無しさん:03/12/16 23:25 ID:D/Hrj3On
お教えください。
とある飲食店で食事をしていた所、途中でゴキブリが入っている事に気が付きました。
途中でその旨を告げもちろん代金を支払わずに出ていたのですが、数時間後気持ちが悪くなり
病院で診断して頂いて来ました。
明日は便検査等の予定なのですが、もし問題が無ければ3、4日程度の通院で済みそうです。
ちなみに治療費はその飲食店が支払う事になっているのですが、慰謝料としては
どの程度の金額が妥当なのでしょうか?よろしくお願いします。
376無責任な名無しさん:03/12/17 02:17 ID:ZMdPNMjs
>>374
ご愁傷様。
事故ってのは本当に被害者・加害者ともに利益が無いです。

>>375
慰謝料としては3−5マンも貰えば良いんじゃないかな?
勿論、その事件を口外しないという条件で。
377無責任な名無しさん:03/12/17 21:59 ID:oOsOxtuv
今私は妊娠しています。彼との子は二回目で、一回目はお互いの意思で中絶しその時、もし次できたら必ず産むと言っていました。
378無責任な名無しさん:03/12/17 22:01 ID:oOsOxtuv
なのに、妊娠分かってはじめはOKだしていたのに妊娠6週にしてダメといってきました。ちなみに私は仕事をやめました。いくら慰謝料はもらえますか。本当にくやしいです。長文すいません。
379エラソー:03/12/18 00:02 ID:fWTdcbDi
>>377>>378 このスレで「妊娠」で検索!
380無責任な名無しさん:03/12/18 00:11 ID:qJl5aHcH
相談させてください。

飲食店での食事が原因で、自分と友人含め、計3人が食中毒の疑いを持ち保健所に相談したところ、
飲食店側、感染者側共に調査が入り、検査の結果、食中毒菌が検出され店側は一時営業停止となりました。

症状としては激しい腹痛、下痢、高熱、吐き気、関節痛等で、特に下痢が酷く、
約10日間の間腹痛、下痢に悩まされました。
当方学生なのですが、内1人は試験を受けられ無かった程、深刻な症状です。

これから慰謝料を請求出来る場合、大体いくらくらいの請求が妥当でしょうか?
過去のこのような例を見る限りでは、色々な金額があったのですが、
飲食店側の規模等にもよるのでしょうか?
381エラソー:03/12/18 00:21 ID:fWTdcbDi
>380 「飲食店側の規模等にもよるのでしょうか? 」
 取れそうな所からはガッポリ取ろうというヤクザな思考でしょうか?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1018685425/254-255
↑まだ倉庫行きになってなかったのね。
382無責任な名無しさん:03/12/18 00:29 ID:rEnYFGgn
>>381
過去の例も見て、いろいろな金額があったから、
素朴な疑問として聞いてるんじゃない?
383380:03/12/18 00:41 ID:qJl5aHcH
「飲食店側の規模等にもよるのでしょうか?」というのは、
単なる素朴な疑問です。

過去に
http://www.naoru.com/syokutyuudoku.htm
のような例もあるらしいのですが、
(この場合は多少例が違うかもしれないですけど)
このような高額な例はまれですか?
384エラソー:03/12/18 00:53 ID:fWTdcbDi
>383 ”8人で治療費込みで1200万円”というところかな?
 一人150万円。 そのうちの治療費いくらっだたのだろう?
385無責任な名無しさん:03/12/18 01:24 ID:7urRkAS0
浮気をした夫と相手の女に対して請求する慰謝料ですが、
不法行為で訴えた場合と不貞行為で訴えた場合
金額はどのぐらい差がありますか?
それぞれいくらぐらいなんでしょうか。
それともこういうものは言い値?というか
こちらから希望すればいくらでもいいんでしょうか。
386無責任な名無しさん:03/12/18 01:51 ID:rEnYFGgn
>>385
夫婦は同居し、互いに協力し、扶助しなければならない義務を負っています。
この同居・協力・扶助義務の中には、夫、妻とも互いに貞操を守る義務が含まれています。
この貞操を守る義務に反する「不法行為」のことを特別に「不貞行為」と呼んでいるだけ
なので、結局同じことだと思います。
387無責任な名無しさん:03/12/18 04:07 ID:DpqD0KBL
>>385
値段はこのスレと離婚スレをよく読んで。
ケースバイケースだから30マンから1000マンと
物凄く幅が広いから。
388:03/12/18 04:10 ID:2n7iTQ8P
>>373
返信ありがとうございます。
怪我は顔面挫傷、打撲。右腹打撲。眼球出血でした。
まだ右脇腹は痛みます。通院中です。
慰謝料請求より示談の方がいいですかね?
相手の親はかなり社会的地位のある方でした。
形見の時計を取られた事が腹たちます。
しかし加害者はその時計を捨てたと供述し、
実際出てきていません。
示談金100万は高すぎますか?
389無責任な名無しさん:03/12/18 04:26 ID:DpqD0KBL
>>388
>しかし加害者はその時計を捨てたと供述し、実際出てきていません。

おー、強盗傷害じゃんさ。
イケル、イケル。
まずは警察に告訴状を出す。警察は嫌がるけど受け取らせる。
書き方は検索して。強盗傷害だからかなり罪は思い。診断書と一緒にね。
その上で示談交渉をすると。
ロレックスって値段知らないけどかなり高いし、
形見の品であるので100マンでいいよ。
ただ、実際にとれるのはその半分だと思ったほうがいいね。
50マン程度で腹が納まるならばその金額かな。
もしくは相手に刑務所にでも行って貰うかな。
少なくともタダではすまないと思う。
あと、殴られたことにより精神疾患が起こるともっと良い。
精神科に行って外を歩くのが怖いと主張して
精神疾患も主張すると良いね。
ここらへんで責めてみて。
390無責任な名無しさん:03/12/18 05:10 ID:S/9BiBWl
>>380
医療費込みで一人50万程度請求してみれば?
君らの感覚でちょっともらいすぎかな、ってくらい
391無責任な名無しさん:03/12/18 11:09 ID:6+owsOvN
379さん教えてくれてありがとうございます!
392無責任な名無しさん:03/12/18 11:31 ID:Eg8pW583
>>389
心療内科にて「PTSD」の診断を取り、暴行で受けた恐怖心から
不眠症との主張で睡眠導入剤を処方して頂くとより加害者の量刑が
厳罰になる可能性が極めて高いですね。
しかし、慰謝料欲しさの虚偽の申告はお勧めできませんが
加害者からの誠意ある謝罪が無い場合は、制裁として行う事も
アリかと・・
393無責任な名無しさん:03/12/18 12:45 ID:/eEvggwO
>>392
心療内科って精神科ですか?通うのに抵抗があるんですが、
世間一般的に精神科通院歴という偏見で見られませんか?
あと何か言っても基地外扱いされそうで・・・。
394無責任な名無しさん:03/12/18 13:15 ID:fVyeryv/
>>393
そうです精神科です。
自分も一度不眠で行ったことありますが、
待合室にいる人が、かなり逝っている感じでこわかったです。
同様な人物と扱われるので、通院は、さけましょう。
395無責任な名無しさん:03/12/18 23:02 ID:hP6DMv2X
私は>>393ではありませんが、会社とのトラブルでどうしても
診断書がほしくて心療内科で診てもらおうと思っています。
もちろん症状が出ているため行く決心がついているのですが、
診断書を書いてもらう際、経緯などを具体的な話をするもの
なのでしょうか。(カウンセリングのように?)
そのへんのところ詳しくわかる方がいたら教えて下さい。
私も初めての経験なので不安です。
396無責任な名無しさん:03/12/18 23:45 ID:rEnYFGgn
>>393-394
心療内科と精神科は別です。扱う分野に差があります。
もちろん心療内科と精神科の両方を標榜しているクリニックもありますが。
軽うつが蔓延している昨今、心療内科や精神科に対して偏見を持ってると馬鹿にされますよ。
アメリカの都市部ではホームドクターとして精神科医などがいるのは常識です。
397無責任な名無しさん:03/12/19 01:34 ID:3F6CHngB
>心療内科と精神科は別です。扱う分野に差があります。

395さんではないですが初めて知りました・・・。
398無責任な名無しさん:03/12/19 04:09 ID:zQQY1Hb+
8月に交通事故に合いまして、
現在示談交渉中です。
過失は10:0で私が0です。
診断結果は全治10日でした。
ですが、その日から夜眠れなくなってしまい睡眠薬を服用してます。(この事はお医者様が相手の保険屋に連絡済み。)
それで12月になって落ち着いてきて、早ければ来月にも本格的に示談交渉しようと思います。
事故に合ってから4ヶ月、周1で薬を貰い、月二回診察を受けました。
こういうケースの場合は相場いくら位なんでしょうか?

ちなみに事故後、加害者は見舞いに来ていません。
旦那が一回来たのみです。

399398:03/12/19 04:15 ID:zQQY1Hb+
すいません。
交通事故の方に書き込みした方がよろしかったでしょうか?
400無責任な名無しさん:03/12/19 10:52 ID:GM0x9NiK
夫の浮気が原因なのに一方的に離婚したいと言われました。
私は今は離婚の意志がありません。
そして調査をして不貞事実を確かめてから
夫と女に対して慰謝料請求するつもりです。
離婚しない場合と離婚してしまった場合
いくらぐらい慰謝料がとれるんでしょうか。
車などにレコーダーを仕込んで2人の会話の録音などをした場合、
私の行為は問われて慰謝料は減額されますか?
401エラソー:03/12/19 11:17 ID:Iclt4Wob
>>399 お見込みのとおり。
402エラソー:03/12/19 11:21 ID:Iclt4Wob
>>400 離婚スレッドがありますよ。
403無責任な名無しさん:03/12/19 11:35 ID:w0wq5DL+
400です。

>>402
ありがとうございます。移動しました。

ですが、もし他のかたでご意見をいただける方はレスをよろしくお願いします。
404無責任な名無しさん:03/12/19 14:53 ID:mvwm6r4E
>>403
情報が分散して回答者が混乱するから
離婚スレに統一してください。
405エラソー:03/12/19 20:09 ID:C69lha4K
>403 法律板は、過疎スレですよ。
 相談件数が多いから、回答者が多いように感じるかもしれないけど、
夕方から深夜までのにぎわっている時間帯でも、両手前後(または片手程度)の回答者しか
いないかも?ってのがほとんど(エラソー調べ)。
 板常連者なら、定番スレや上位スレは一通り見回ってます。
 特定法分野専門相談受付スレのほうが、回答に気合が入ります。
 ここみたいな「慰謝料」の括りでしかないスレは、相談者がよくバッシングされたりします。
406無責任な名無しさん:03/12/24 12:51 ID:rUEzvnSW
学校の授業中の話ですが、
小学5年生の息子がふざけて同級生(男子)を押してしまい、相手の前歯が欠けてしまいました。

学校でかけている保険で保険適用治療は事故発生後10年間、治療費の10分の4支給され、
又、前歯1本につき歯牙見舞金と言う名目で1回限りですが8万円が
相手に支払われます。

しかし相手は、保険適用されない前歯を入れ、その費用は歯牙見舞金から出さない、あなたに払ってくれと言っています。
また、その歯について、将来取れる可能性があるからと、生涯にわたり補償しますという念書を書くように言われています。

私たちは、事故があってからすぐ、学校に飛んでいき、先方と共に病院に行き、
後日、菓子折を持ってお詫びにいきました。
怪我をした子供は全く元気で、当日も治療後、給食を食べていました。
いじめとかはなく、仲のいい友達でした。

先方に対し、「治療費は学校からの保険でのみ支払う」「それ以外については申し訳ないが面倒を見ることは出来ない」
と言った内容を、念書にして、先方に送ろうと考えています。

これでも相手から金銭要求されるのでしょうか?
こちらは調停まで持っていってもいい覚悟です。
407無責任な名無しさん:03/12/24 14:29 ID:EfCqb4w5
>>406
相手とあなたの保険がかけている保険はまったく関係無いです。

>しかし相手は、保険適用されない前歯を入れ、
>その費用は歯牙見舞金から出さない、
>あなたに払ってくれと言っています。

至極当然な要求ですね。

>また、その歯について、将来取れる可能性があるからと、
>生涯にわたり補償しますという念書を書くように言われています。

これも当然の要求なのですが現実的ではないので、
あなたが一度に将来に渡っての治療費を慰謝料や後遺症などの名目で払うことになります。

>これでも相手から金銭要求されるのでしょうか?
>こちらは調停まで持っていってもいい覚悟です。

じゃあ、それは裁判で決めましょうと相手に伝えるべきですね。
その事故の状況によって、あなたが100%払うか減額されるかという所でしょうね。
頑張ってください。
408406:03/12/24 18:04 ID:pqhda3KK
>>407
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
409無責任な名無しさん:03/12/25 21:21 ID:nhpiG2Zf
>>406
私も小学生の子供を持つ親権者ですが、「保護監督責任」を真摯に受け止める
姿勢が不足していませんか?
相手方の保護者のお怒りは察します。
しかし、「保険」の約款に406さんのお子様が怪我を負わせた相手に支払う
「賠償」目的として盛り込まれているのであれば、通院治療費が保険の範囲で
あれば問題は無いでしょうが、不足する場合等は因果関係が立証されれば
相手方からは請求されるでしょう。
また、一生の支払いは疑問がありますが「逸失利益」(歯の毀損で相手の
お子様が今後受けるであろう不利益)の算定や、永久歯が抜けてしまう可能性
については、歯科医師の詳細が書かれた診断書の提示によって、因果関係が立証
された場合は相当期間の支払いが必要になるでしょう。
訴訟で争う際は上記が争点になると思います。
念書の強要、一生の支払いの強要については度が超えた場合は強要罪に該当する
可能性も考えられますが・・民事調停で円満に解決したいとの旨を通知しては
如何でしょうか?(因みに調停の申立は406さんからも可能です。お近くの
簡易裁判所で申立が可能です。)
しかし、お子様の賠償については民法709条「不法行為」である事は明らかで
あります。真摯に受け止める姿勢を・・
410無責任な名無しさん:03/12/25 21:35 ID:twb7H/Pa
>406
> 学校でかけている保険で保険適用治療は事故発生後10年間、治療費の10分の4支給され、
> 又、前歯1本につき歯牙見舞金と言う名目で1回限りですが8万円が
> 相手に支払われます。

これはあなたが保障したことではありませんね。なぜ、自分が保障したように感じるのですか?
少なくとも、どう争おうと、同程度の保障をあなたが行う必要はあるでしょうね。
411Bali:03/12/27 13:58 ID:+CIX7hPs
息子(26歳)が女子大生に暴行をしました。
暴行と言っても帰宅途中尾行して彼女の自宅玄関前でスタンガンの実験をしたという幼稚なものです。
当初、強盗を疑われましたが、数日前、暴行、住居侵入罪で起訴されました。
初犯だし相手に外的な怪我がないので判決では執行猶予が付くことを期待しています。
慰謝料については弁護士を通じ、当方から30万円を提示しましたが、
被害者の父は当方に誠意がないなどと言って話し合いのテーブルに付こうとしません。
民事和解が無いと刑事の判決にも影響するのではと心配です。
慰謝料の額が不適当とも思えないのですが、どうしたらよいでしょうか?
412無責任な名無しさん:03/12/27 17:50 ID:Q6lHndSD
>>411
たぶん、貴方の「スタンガンの実験をしたという幼稚なものです」という感覚と
息子さんの対応に誠意を感じられなかったのではないかとお察しします。
「外的な怪我がないので」大したことがないというのは、あんまりです。
413無責任な名無しさん:03/12/27 18:18 ID:/D+Ezo7C
412に同意。
成人した息子に溺愛の余り、被害者に対する誠意が感じられませんね。
当然、謝罪や示談が無い場合で且つ被害者から厳罰を求める上申書の
提出があれば量刑に影響はありますね。
ご両親自身は謝罪にいかれたのでしょうか?
弁護士のみでは当然被害者の心象は悪いでしょうね。
414無責任な名無しさん:03/12/27 19:39 ID:lsUM91+1
教えて下さい。4年ほど前に、妻と男の間の中絶事実が今回発覚し、慰謝料請求
しようと思っています。病院の同意書等があるのに、男は否定し続けて
いるので容赦無く法的に進めるつもりですが、この場合慰謝料は相場的に男、妻から
どのくらい取れるのでしょうか?
また、妻と離婚せずに男のみ慰謝料請求した場合、慰謝料がかなり減額されると聞いたのですが
本当でしょうか?
415無責任な名無しさん:03/12/27 20:26 ID:thb/xzA4
不倫の慰謝料っていくらぐらいが相場なんでしょうか?
知り合い(男)がやってしまったそうですが何か図ったように
相手の上司とかが出てきて美人局っぽい状況です。
一応、20万弱のお金を持って行ったみたいですが
もっと誠意を見せろとのことだそうです。
Hは一回。それで相手が離婚したとかの事情はないそうです。
416Bali:03/12/27 21:06 ID:+CIX7hPs
>>411>>412
ご意見ありがとうございます。
もちろん被害者の住所が分った当日夕方、両親が弁護士と共に被害者宅を訪問しました。
被害者の両親が不在だったので、持参した菓子折だけ被害者の妹に預け、翌朝再び訪れました。
被害者の父に会い、心の底から申し訳ございませんと震える声で謝罪しました。
置いてきた菓子折を突っ返そうになりましたが、何とか納めてもらいました。
慰謝料を提示した弁護士の手紙には息子の謝罪文を同封しました。
謝罪文は被害者への謝罪と自分の行為への反省に終始しています。
加害者側として精一杯の誠意は示したつもりです。
慰謝料の提示も要求されれば上積みするつもりでいるのですが、
いったいいくらぐらいが妥当な金額なのでしょうか。
417無責任な名無しさん:03/12/27 21:14 ID:4GzFwjSa
>>414
そりゃあ、立証が難しいと思うよ。
その子供があなたの子供では無いと証明しなければいけないからね。
弁護士さんのところへ。
慰謝料は奥さんとその男で合わせて50万程度、割合は状況によりますね。

>>415
50万から400万位ですね。

>>416
婦女暴行で100万からくらい。ここから未遂の分を引いて。
けど、金額の問題じゃないと思うよ、その状況では。
息子さんについてもカウンセリングを受けさせるなどの念書を書くとか、
頭を剃るとか、お金じゃなくて誠意の見せ方はいくらでもあるから
そちらから責めるべきでしょうね。
418無責任な名無しさん:03/12/27 21:25 ID:waMRrRK7
>>416
茶化すつもりは毛頭ないのですが、
この文面からは「誠意」「謝罪の意思」は読み取れません。
アポも取らずにいきなり被害者宅へ押掛けて、
謝罪しました、誠意は示しました・・・これでは。
あと、慰謝料に妥当な金額なんてありません。
419415:03/12/27 21:36 ID:thb/xzA4
>>417
有難う御座います。
むむむ・・・ 最低でも50万円ですか・・・
美人局で有るならば払わなくても良いんですよね?
でもそれを裁判で立証するとか無理っぽいですよね・・・
調停も無理そうだし・・・
420無責任な名無しさん:03/12/27 21:36 ID:J23mPtfr
>>418
まあチミたち、もちつけ!
リアル社会では、慰謝料にも
相場があるんだよ。
421無責任な名無しさん:03/12/27 21:48 ID:WE9Zj8gN
>>416
スタンガンの実験て・・・実験したいのならば、自分の体か、お父さんの体を使えばよかったのでは?

何故、その女子大生に実験しなければいけなかったのか?
何故、彼女を尾行したのか?
何故、彼女の自宅前で犯行に及んだのか?

答えは、あなたの息子さんは、被害者に一方的な思いを寄せる変態で、
彼女を付回し、隙あらば誘拐して強姦しようとしていたのは、第三者の目から見ても明らか
更に下手をすれば、事が公にならないよう殺人、死体遺棄までいっちゃったかも知れない

相手方のご両親は、そんな変態に狙われたことに恐怖を感じているのです
怪我の有無など問題ではないことを再確認してくださいね
422無責任な名無しさん:03/12/27 22:32 ID:4GzFwjSa
皆、責めるのはオヤジさんじゃないだろう。
その変態馬鹿息子の方だろうさ。
オヤジさんにとってはこんな犯罪者の人間のカスでも
子供はカワイイんだよ。
それが親ってものさ。
多少、トチ狂ってもあんまり責めないであげてよ。
423エラソー:03/12/28 00:39 ID:91H2JJ5Y
 親の子に対する態度がオカシイ事件が多すぎな感じ。
 自分の子を死ぬまで暴行するかね〜。
 あっ、ちょこっと前のニュース板の話題のこと・・
424まる:03/12/28 00:48 ID:pJYiwCGB
車の運転中のトラブルで、車同士は当たってないのですが
相手が降りてきて1発殴られました。
そのまま、相手は逃走し警察へ通報して被害届けを提出予定です。
医者の診断書では、顔面打撲、捻挫等で全治3週間です。
相手が見つかったら、慰謝料を請求したいのですが、
弁護士に依頼するほどでも無いので、誰に依頼すれば良いかわかりません。
また、どの位が妥当ですか教えて下さい。
425無責任な名無しさん:03/12/28 09:48 ID:5MfPrpea
>>424
そりゃあ、相手が示談を望まなかったら諦めた方が良いね。
その程度だと、5万前後でしょ。
費用倒れになります。
以下を参考にして。

いきなり殴られました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1070803552/
426無責任な名無しさん:03/12/29 12:43 ID:WT0t8qlY
初めまして
すみません、ご相談したいのですが
今年の1月から3月にかけての妻の浮気が発覚しました。
相手は妻の会社の上司で、こちらからも浮気の件については電話で連絡しています。
相手の男性は関係は認めたのですが、謝罪の言葉もありません(妻の方から言い寄ってきたから自分は関係ないと話しきます)。
しかし、合意で関係を続けていたのは確かです。
こういった場合に慰謝料の請求や裁判に持ち込む事は可能なのでしょうか?
妻は関係については、すべて話すと言っています。
やはり泣き寝入りしかないんでしょうか…?
427無責任な名無しさん:03/12/29 12:48 ID:8O1BUS4n
>こういった場合に慰謝料の請求や裁判に持ち込む事は可能なのでしょうか?

可能 そして100%勝てます
泣き寝入りなんて馬鹿馬鹿しいですよ

奥さんと離婚する意思はありますか?
428無責任な名無しさん:03/12/29 14:43 ID:YUeuRPPs
>>426
>こういった場合に慰謝料の請求や裁判に持ち込む事は可能なのでしょうか?
>妻は関係については、すべて話すと言っています。
>やはり泣き寝入りしかないんでしょうか…?

可能です。
が、証拠が無いといざ裁判になったときに弱いです。
また、妻の方から言い寄ってきたと言う事が本当ならば
相当額が減額されるでしょう。
すると、離婚しないならば費用倒れになることも考えられます。
一度、弁護士さんに相談した方が良いですね。
429無責任な名無しさん:04/01/04 21:47 ID:b7TOwCnm
先日知り合いに何の薬か分かりませんが
飲ませられ、意識は朦朧となるは、
吐き気はするは頭は痛いはと、散々な目に
遭いました。病院にいき二日間点滴を打っていました。
こういった場合、慰謝料はもらえるのでしょうか?
私がそういう状況になったにも関わらず、誰かと携帯で
喋り、タバコを吸っていた知り合いをどうしても
許せません。
430無責任な名無しさん:04/01/04 22:05 ID:ves+y71D
>>429
それが何の薬か調べないと。
あと、強要されたり、騙されたりした?
そうで無いと無理だと思うよ。
431無責任な名無しさん:04/01/04 22:29 ID:RkH6dQw5
>>429
最近何でもかんでも金にしたがる人多いね

普通よくわからない薬飲むか?
大体それ麻薬や毒物だったらどうするの?
432エラソー:04/01/06 00:56 ID:FbY9pTXj
>>429 慰謝料請求訴訟で勝って強制執行手続きすれば可能性は・・
433無責任な名無しさん:04/01/06 03:33 ID:o6fLO/ia
質問&相談です。よろしくお願いします。
先日スノボ中、転んで座っていたところにぶつかられました。全治二週間、仕事は無理、松葉杖で歩く状態です。給料立て替えの請求したところ、「そこにいたアンタにも過失があるから全額支払いは…」との返答。続
434無責任な名無しさん:04/01/06 03:38 ID:o6fLO/ia
「連絡する」との約束も守られていません。自分が休む事で会社にも多大な迷惑をかけています。ちなみに上司より今後のスノボ禁止になりました。この場合、慰謝料は請求出来ますか?無知&おおざっぱな説明ですが、ご意見下さい。詳細必要の際、可能な限りお答えします。
435無責任な名無しさん:04/01/06 03:45 ID:6hhP+hMT
>>433
>「そこにいたアンタにも過失があるから全額支払いは…」

この理由を問いただせ。
止まっている車に追突したら過失割合は10:0。
止まっている人にぶつかったら過失割合は10:0。
それに対して過失相殺を主張するならば、その主張の根拠を明確にしろと。

>「連絡する」との約束も守られていません。

裁判するだあね。

保険に入っているならば、保険を使ったほうが早いから
まずは保険から調べてみて。
436無責任な名無しさん:04/01/06 09:44 ID:o6fLO/ia
>>435返答ありがとうございます。相手は保険使う様です。
現状を考えると簡易裁判かなと思っています。そうなった際の請求可能な金額、裁判にて気を付ける事等、若干スレ違いですが教えて頂ければ幸いです。
437無責任な名無しさん:04/01/06 09:57 ID:13GlEYCS
俺もスノボやるんだが、転んだ人ってその場でへたり込んでるから危ないんだよね
転んだらさっさと端によってもらわんと

自損事故(転倒)起きたあとに、後ろから追突されたようなもんか

まあ相手が保険使うって言うんなら交渉先は保険屋だね
保険会社の連絡先を聞くといい
相手さんも、保険屋に任せたって思ってるから連絡が滞ってるんじゃない?
438無責任な名無しさん:04/01/06 12:14 ID:HsEtaqGp
>>436
保険屋と直に交渉した方がいいね。

>>437
>自損事故(転倒)起きたあとに、後ろから追突されたようなもんか

気持ちは解るけど、これって基本的に10:0の事故よ、念のためね。
439無責任な名無しさん:04/01/06 14:16 ID:o6fLO/ia
>>438こちらに、「保険屋と直接話がしたい。会社教えてくれ」という権利はあるのでしょうか?初めてでわからない事ばかりで…。スレ違いな話になってるのは承知です。よろしくお願いします。
440無責任な名無しさん:04/01/06 15:20 ID:7F771DJX
>>439
言うしか無いだろうさ。
相手が教えなかったらそのまま相手に請求すれば良いです。
441無責任な名無しさん:04/01/06 15:37 ID:o6fLO/ia
>>439ありがとうございます。本人に請求の際及び交渉(?)の際の留意点等あればアドバイス頂きたいです。スレ違い重ね重ねすみません。
442無責任な名無しさん:04/01/06 16:05 ID:7F771DJX
>>441
交通事故スレが参考になるからよく読んで。
手順や価格の算定方法は交通事故を参照すると良いです。
443無責任な名無しさん:04/01/06 16:28 ID:o6fLO/ia
>>441ありがとうございます。見てみます。その他の皆さん方も、ご意見ありがとうございました。
444エラソー:04/01/06 22:35 ID:FbY9pTXj
>>433 スキー事故の判例を彷彿・・
445無責任な名無しさん:04/01/07 04:27 ID:I00RVqek
どんな事件だったの?今後の参考までに…
446無責任な名無しさん:04/01/07 10:20 ID:5J1SGooJ
民事で訴えるのに時効はありますか?
447無責任な名無しさん:04/01/07 15:39 ID:vt9uap/B
>>446
マルチはいくないな
448エラソー:04/01/07 23:29 ID:JndYe1J0
>>445 検索したけど見当たらない。
 「最高裁判所は「上方から滑ってくるものに注意義務がある」との判断を示した」らしい。
 なにかの判例雑誌で、初めての判断、という記事が目に付いた記憶がかすかに。
 大き目の書店には、スポーツに関する法律本(たとえば↓)がいくつかあるだろうから、そちらをオススメへ・・
 http://www.seirin.co.jp/books/4-417-01264-4.htm
449事故して良いコトなんて無いですね:04/01/08 18:10 ID:BKDKU1Ty
私も事故に遭ってしまったので、相談させて下さい。

私は自転車に乗っていて土手沿いの道を走ってました。
その先に、一般道と交差(信号は無いです)してる所が有り、また再び土手沿いの道です。
その交差する所で左から来るオートバイと衝突しました。
夜でしたが、きちんと確認しました。
私的には、ライトが見えなかったです。
この事故に関して保険屋サンは「7:3」でオートバイが悪い、と言います。
私が3割悪いのは、妥当なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
450無責任な名無しさん:04/01/08 18:13 ID:7dq+Y/3y
専用スレへどうぞ
このスレに書き込むと、慰謝料目当てと思われてあまりいい回答をもらえない
慰謝料だけが気になるのならこのままで

交通事故相談スレ part12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1070963470/l50
451事故して良いコトなんて無いですね:04/01/09 10:04 ID:HTLkcGjR
>450さん、ありがとうございます。
早速、カキコしてきました。
正直、慰謝料も気になりますが保険屋の言い分が正しいのかが最も気になってます。
452無責任な名無しさん:04/01/10 16:10 ID:7MfT5XoL
今日、夫から浮気をした事実とその相手が妊娠8ヶ月だということを打ち明けられました。
本人曰く、妊娠がわかった時点で中絶をお願いしたそうですが、
頑として受け付けず現在に至ったそうです。
彼女から結婚を迫られ続け、ずっと悩みもうどうにも苦しくなり、打ち明けることにしたそうです。
夫本人はこれからも私との生活を望み、私自身も夫と別れる気はありません。
そこで相談なのですが、別れてもらうための慰謝料は、
どの程度の金額を考えておけばよいのでしょうか?
認知はしなければならないと思いますが、養育費のおおよその金額は
いくらぐらい支払わなければならないのでしょうか?
また、相手はヒステリーを起こしやすい(夫談)ということなので、
弁護士を立てて話し合った方が良い結果を得られるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
453無責任な名無しさん:04/01/10 17:26 ID:sgDs6cPD
452 相手が結婚していることを知っていたならば慰謝料は払う必要なし。
養育費は最低でも7,8万はかかる。学費とかも当然負担。
 弁護士がいた方がいいかどうか→自分で出来るなら自分でやるにこしたことはな
いでしょう。
454452:04/01/10 18:58 ID:7MfT5XoL
>>453
>相手が結婚していることを知っていたならば慰謝料は払う必要なし。
なるほど、知りませんでした。
養育費の件は、了解しました。
自分達で出来る自信はないので、友人から弁護士を紹介してもらうことにしました。
レスありがとうございました。
455無責任な名無しさん:04/01/11 00:32 ID:KGys6RsW
相手方が公務員で、給料も棒茄子も確実に入るにもかかわらず、調停(離婚)で「金がないから慰謝料はビタ一文払えない」とほざいています。
相手には浪費癖があって、貯金なし、100万程度の借金があります。
離婚の原因は相手の暴力なのですが、裁判に持ち込んだ場合、慰謝料の請求は可能でしょうか?
456無責任な名無しさん:04/01/11 00:46 ID:DyWGMFQJ
>>455
もうちょっと待てば、養育費を滞納することによる
継続的給付金の差押えが可能になる

これは一回でも養育費を滞納したら、将来に渡って給料を差押えるという主旨

それまで待ちましょう
457無責任な名無しさん:04/01/13 18:33 ID:1gVygkc2
3年以上付き合った彼と結婚の話が持ち上がり
両家の顔合わせまでは済みましたが
この段階でこちらから一方的に「別れたい」といった場合
どのくらいの慰謝料になるでしょうか?
458無責任な名無しさん:04/01/13 19:31 ID:1RmFrM/m
会社の部長に10発殴られ、うち一発は固い物で背中を突かれました。
現在利き手にしびれと指に疼痛があります。治療1ヶ月以上です。
ちなみに私は下肢障害者。加害者は酔っており、喧嘩などはしておらず、
正当な理由なしに急に背後から暴行されました。
459無責任な名無しさん:04/01/13 20:08 ID:9Dc1+Hh6
>>457
1千万は確実
460無責任な名無しさん:04/01/14 10:26 ID:TqJzveV1
>>457
普通は数十万。
結納まで住んでいるならば結納金を倍にして返す。
ここらへんが慰謝料だろうね。
まぁ、話あって決めて。

>>458
警察と弁護士さんの所へ。
461無責任な名無しさん:04/01/14 10:32 ID:dX2LPbgU
>>459-460
よく話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
462こうのとり:04/01/15 00:41 ID:bG4QHOHA
似たような質問が多いのですが、自分の場合はどうなるのか判断がつきにくいので、教えてください。
36歳の彼と約2年半の交際。妊娠し結婚する事になり周知の上、式場その他準備をしていたものの
2度の入籍の延期、そして式1週間前には「結婚できない」と言われ、当方としてはまったく
承諾していないのですが彼の気持ちは変わらず解消せざるを得ない状況に。その後子どもの事を含め
どうするかの話もなく妊娠も16週となり中絶も身体的にも精神的にも金額的にも負担が大きく、
こうした状況に至る中で彼からの謝罪の態度は一度もない事があまりにも悲しくせめてわずかでも
社会的責任として金額の負担をする事で事態の重さを考えてもらえたらと思っているのですが
慰謝料を請求する事はできますか?その場合どのくらいですか?
なお妊娠は双方の責任だからというお話がありましたが、もちろんそれは私もそう思っていますが、
私はずっと彼と一緒になりたいと思っていましたが、あまり具体的な話をしない彼に業を煮やしていた
ところ、「一緒に住もうか」と言ってくれたものの何の具体策もなく、そんな中避妊せずに行為を
しようとしたので、私としては万一妊娠したらやはり責任をとってほしいと思っていたので何故
そんなことをするのか?と尋ねたところ「あなただから、そうなっても(妊娠しても、その結果
結婚しても)いいからだよ」「あなたと一緒に子どもを育てていきたいからだよ」と言われ、
大の子ども好きの二人でしたので、その言葉を信じて行為に及び結果妊娠したのですが、
その後前述のような事になってしまったのですが、それでも私の被害者意識は強すぎるのでしょうか?
長くてごめんなさい。
463無責任な名無しさん:04/01/15 00:56 ID:F0OlFADX
>>462
堕胎したの?相手の許可無く?
相手方から逆に慰謝料請求される可能性有り

またこれは結婚詐欺には当たらない
単なる相手の男性の心変わり
よって慰謝料は発生しない

>それでも私の被害者意識は強すぎるのでしょうか?
よくわかってるじゃないですか
464こうのとり:04/01/15 02:03 ID:bG4QHOHA
堕胎はしました。彼の同意で。
結婚詐欺ではありません。彼自身結婚の意志があったことは確かで、子どもができて、
彼も結婚しようと言ってくれ、双方の家族にも紹介済、親戚・友人他にも式の案内を出し、
新生活や出産に向けての準備も進めている中で、式1週間前の断りの電話。理由は単なる
心変わりとしても、この状況は婚約不履行にはならないのでしょうか?
465無責任な名無しさん:04/01/15 02:07 ID:tWfKMfrX
>>464
完全に婚約不履行です。
彼には式場などのあなたが結婚のために使ったすべての損害と
慰謝料を請求できます。
慰謝料は結納金の倍が基本です。
お子さんを下ろしたことについてもその事情ならばイケルと思う。
が、婚約破棄の慰謝料って思ったよりも安いから覚悟してね。
弁護士さんにご相談を。
466無責任な名無しさん:04/01/15 02:12 ID:vBdhGLwh
>>462
婚約破棄で慰謝料請求できます。
それから、中期中絶の慰謝料は難しいです(費用は折半)が、
中期中絶の苦痛は大きいですから、場合によってはわずかですが請求できるかもしれません。
弁護士に一度ご相談を。
467無責任な名無しさん:04/01/15 04:11 ID:XkrXNStC
>>464 ならないほうがおかしいよね。婚約不履行そもだと思うよ。
468無責任な名無しさん:04/01/16 01:16 ID:uY/sN1c7
すみません、慰謝料の事で話を聞きたいのですがよろしいでしょうか?

先日酔っ払っている3人組の男性から一方的に暴行、傷害を受けて
その日の夕方警察に届け出て、傷を写真にとり、
次の日に外科、歯科、眼科に行き診断書をもらってきました
外科「顔面を含む全身打撲、頚椎捻挫、口腔内挫傷」全治10日
眼科「眼部打撲により、両眼膨張?(字が難しくてわかりません;)」全治1週間
歯科「歯冠破折および亜脱臼」全治1ヶ月

刑事さんは、目撃者も多数いるし、名前も割れてるからすぐつかまるといって
います。犯人を拘束後、自分としては民事の方で示談を進めたいのですが
大体どの位が妥当でしょうか?弁護士に相談してみると
交通事故のケースで今程度の怪我なら30〜40万が妥当とおっしゃってました
が 暴行、傷害事件の場合はどの程度の金額になるのでしょうか?教えてください(´・ω・`)

なお、治療費、休業補償費、衣服などの弁償費は除いています
469無責任な名無しさん:04/01/16 01:26 ID:frlChDOT
>>468
あなたが欲しいだけ
100万欲しいなら試しにそう言ってみて、合意が取れればそれでいい
相手の懐みて折り合いつけることを示談といいます
470468:04/01/16 01:37 ID:uY/sN1c7
なるほど.....示談金には相場がないって弁護士さんいってたけど
そのとうりだったのですね;
471468:04/01/16 01:52 ID:uY/sN1c7
ありがとうございました!


相手の出方次第で

@刑事訴訟を引き下げず、民事訴訟を両方行うか、
A刑事訴訟を引き下げず、民事は示談を行うか、
B刑事訴訟を引き下げ、民事で示談を行うか、を決めようと思います。

最悪の場合@ですが
Aで100万程吹っかけてみて、A→Bと条件を降ろして
相手の懐具合を探りながら交渉をすすめていこうとおもいます。

他に何かアドバイスあったらお願いします!
472無責任な名無しさん:04/01/16 23:41 ID:+u5emmOh
>>471
警察が介入する以上は起訴されるでしょうが、公訴(検察→裁判所)になったら
取り下げてやることができないので注意。その辺は別々に考えたらとも思う。
傷害が残る可能性もあるので3ヶ月くらい様子みてから賠償請求というのも手。
相手が大企業などの役職だったら告訴建てに示談金がーぽり戦略。うまー。
473無責任な名無しさん:04/01/17 00:36 ID:Iou3g7Kf
大企業の役員が人を殴ったりしなさそうだけどな
474無責任な名無しさん:04/01/17 01:05 ID:SSnxfRhx
>>473
役員ではない役職。つまり部長クラス。
酔っていれば殴るぞ。現に俺が殴られて示談中。怪我の程度は障害が残るか
どうか微妙なところ。その場合には告訴すると言ってある。
しかし、なんだな最初から「金無い」と言っていやがる。
最近買ったマンション手放してでも払えと言いたいがね(笑)
あ、471さん、分割はやめとけ。借金させても一括にさせろ。逃げられるぞ。


475無責任な名無しさん:04/01/18 17:47 ID:OUvo/KwK
おしえてください。
慰謝料を要求するときに、自分では1000万は欲しいと思っても、
それを正直に1000万要求すると、結局は減らされて500万くらいに
なってしまうのなら、1億円とか吹っかけておいた方が、半分に減らされて
も5000万もらえるから得でしょうか?
べつにいくら要求したって問題ないですよね?
476無責任な名無しさん:04/01/18 18:19 ID:gVcKq/HR
>>475
問題は無い。
が、脅迫にならないように注意しなさいね。
477無責任な名無しさん:04/01/18 18:31 ID:OUvo/KwK
>>476
じゃあなんで、みんな吹っかけて要求しないんでしょうか。
1兆円くらい要求しとけば、たとえ1000万分の1に減らされても
1億円ももらえるのに。得ですよね?
478無責任な名無しさん:04/01/18 18:39 ID:huq5Z5bT
>475
慰謝料の金額に正解は無いので問題は無いけど,「1億請求したら5000万円
もらえる」とか,そんな単純なものではないです。

後で訴訟になった場合も考えて請求額を設定した方が良いですよ。
479無責任な名無しさん:04/01/18 18:44 ID:huq5Z5bT
>477
吹っかけて要求した場合,通常相手方は支払を拒否した場合のリスク(訴訟費用・手間)
と支払うことのメリット(事件の早期解決)を天秤にかけて結論を出すでしょう。
1兆だの1億だのとんでもない金額を吹っかければ普通は支払拒否して弁護士の所に相談
に行くでしょう。訴訟になれば,通常の相場に収まります。

あと,訴訟では請求額に応じて訴状に印紙を貼らなければならないので,あまりに高額の
請求は印紙代を無駄にしてしまいます。
480無責任な名無しさん:04/01/18 18:52 ID:qXGw9sSF
>>479
ところで、被告側も1億円の賠償金を争うわけだから、
弁護士の着手金が高くなる(8%として800万か?)
ということはあるんでしょうか。
481無責任な名無しさん:04/01/18 18:54 ID:gVcKq/HR
あるけど、弁護士さんもそこまで横暴じゃないし
弁護士の手腕で減額する訳では無いから
常識的な金額に納まるでしょ。
482慰謝料:04/01/19 08:09 ID:VxqanjaS
auショップにて修理を依頼しました。メモリも消えずに修理完了しました。
代替機のアドレス帳だけ修理完了の携帯に写してもらうように言いました。
修理期間中に代替機のほうでアドレス帳を何件か追加したので。
すると、auショップ店員はアドレス帳だけをクリアする(そうしないと写せないから)つもりで、なんと、
メモリリセットを実行しました。その結果、お気に入りや集めた顔文字や頑張って登録したMy辞書や
そして、なんと、500件もの写真も!!消えてしまいました・・・。
もう二度と思い出の写真は戻らないです・・・。メモリリセットはアドレス帳だけが消える
ものだと思っていたらしいです・・。思い出は何億円つまれようが帰ってきません・・。
慰謝料いくらとれますか?最低100万は要求したいです・・・。m(_ _)mm(_ _)mペコペコ
ちなみにauショップ店員ってバイトではなく社員です。
483無責任な名無しさん:04/01/19 08:12 ID:YjSz07dr
>>482
マルチやめろって言われてなかったか?馬鹿が
484無責任な名無しさん:04/01/19 13:59 ID:0AAtJtl9
>>482
香ばしいヤツですね。
マルチの時点で誰も答えちゃくれないぞ。
ふざけたような顔文字もやめれ。

参考リンクw
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073636174/825/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074247176/186-187/
485無責任な名無しさん :04/01/19 23:33 ID:G4yp2Wdb
はじめまして
強姦を受けた時の平均的な慰謝料の相場はいくらくらいでしょうか?
486無責任な名無しさん:04/01/19 23:40 ID:YjSz07dr
>>485
それだけじゃわからん
詳細キボン
いつ、どこで、誰に(何人に)、どんなことをされたのか
487無責任な名無しさん:04/01/20 00:03 ID:oR7Zqck1
>>485
100万以下。
488無責任な名無しさん:04/01/20 00:34 ID:khbToeMP
>>486
詳細は申し訳ないですけど、まだ言えません。
相手は一人。レイプされた形です。
>>487 
100万以下は本当ですか?
489無責任な名無しさん:04/01/20 00:42 ID:fLX+WiBV
>488
100万以下ということはない。
もちろん事案によるけど,50万〜300万というところかな。
ちなみに,「慰謝料算定の実務」(ぎょうせい)356頁以下を参考にしました。
490無責任な名無しさん:04/01/20 00:44 ID:khbToeMP
>>489
そうですか・・・ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
491無責任な名無しさん:04/01/20 00:57 ID:/Ct20qg/
>>488
詳細を言えないのにどうやって算定しろと?
この板では情報を小出しにする質問者はとことん嫌われる

もう来なくていいよ
492無責任な名無しさん:04/01/20 01:38 ID:khbToeMP
>>491
申し訳ないです。まだこれからいろいろあるのでいえないんです。
ですので、だいたいいくらぐらいか知りたかっただけなので、
すいませんでした。
493無責任な名無しさん:04/01/20 08:59 ID:u8rEy4I7
やさしい法律相談のほうにも相談させていただいたことがあるのですが、
父の遺骨を分骨することが決まりましたが、詳細(割合や方法など)は未決定でした。
それを半分以上も半ば強引に持っていってしまった叔父や叔母がいます。
いわれのないお金を返してほしいと電話で催促もきています。
こちらが返す必要がない旨を伝えましたら、今度は他の親戚に返すように伝えてくれと電話を始めたようです。
この行為を迷惑だから止めてほしい旨、遺骨の返却を求める内容証明を送ろうと思っています。
この一連の件について、慰謝料は請求できるでしょうか。
494無責任な名無しさん:04/01/20 09:01 ID:dXfObLU1
>>493
不法行為が証明出来れば可能。
495493:04/01/20 09:21 ID:u8rEy4I7
>>494
不法行為というと、この場合分骨割合を明確にしていないのに
強引に2分の1以上持って逝ったということかな…。
電話が迷惑だというのは不法行為にはならない可能性の方が強いですよね。
496無責任な名無しさん:04/01/20 11:14 ID:QfEcGCKi
分骨することが決まっていたんだから
それだけではなかなか不法行為とは言い難いです。
電話はナンバーディスプレイにして着信拒否すればヨロシ
497493:04/01/20 11:46 ID:u8rEy4I7
>>496
分骨の件はダメですかね。そうか…
電話はその方法も考えましたが、上で書いたように他の親戚経由で伝えられることもあるのです。
というか、他の親戚を巻き込まないでほしいんですよ。
どちらにしろ慰謝料はムリポな感じですね。
別に慰謝料がほしいわけじゃないけど、それを請求しますよ?という内容証明送ったら
迷惑行為を止めるかなと思ったもので…
でも慰謝料請求できないのなら脅しになっちゃいますもんね。
498無責任な名無しさん:04/01/20 12:25 ID:QfEcGCKi
無いはずの借金とか請求されているんでしょ?
それだっらた、脅しのつもりで迷惑電話をヤメレ、
専門家に相談したら法的処置を取れるそうだから
これ以上迷惑かけると取るぞ、コンニャロと書いて送ったら良いです。
「今払わないと警察に言うぞ」はダメだけど、
「これ以上やると警察に行くぞ」は脅しにならないです。
これで出してみたらどう?
499493:04/01/20 13:18 ID:u8rEy4I7
>>498
正確に言えば借りたはずのない金の請求、です。借用書などはもちろんありませんし。
とりあえず、これ以上つべこべ言うと調停申し込むってことでいいのかな…
これは脅しにはなりませんよね。
参考にさせていただいて内容証明出してみたいと思います。

レスくれた方々、どうもありがとうございました。
500無責任な名無しさん:04/01/20 23:24 ID:90bIGbhN
慰謝料ではないので微妙にスレ違いかもしれませんが教えて下さい。

損害賠償請求で休業補償についてなんですが
フリーランスや自営業の場合証明方法はどうすればいいんですか?

損保会社のこういう場合基準では
実質入院・通院日数×2までを限度とすると聞きました
個人対個人で訴訟になった場合もその辺までが限度なんですか?

よろしくお願いします。
501無責任な名無しさん:04/01/20 23:26 ID:EbFo+wOL
>>500
納税証明書
502500:04/01/20 23:26 ID:90bIGbhN
スミマセン、言葉足らずでした。

「証明方法」というのは
休業期間の証明方法のことです。
503慰謝料:04/01/21 09:07 ID:dcQCX+FT
やさしい法律相談のスレにも以前書かせていただいたんんですけど
こちらのほうがイイ回答がありそうなのでお願いします・・・。
マルチと呼ばないで。・゚・(ノД`)・゚・。
auショップにて修理を依頼しました。メモリも消えずに修理完了しました。
代替機のアドレス帳だけ修理完了の携帯に写してもらうように言いました。
修理期間中に代替機のほうでアドレス帳を何件か追加したので。
すると、auショップ店員はアドレス帳だけをクリアする(そうしないと写せないから)つもりで、なんと、
メモリリセットを実行しました。その結果、お気に入りや集めた顔文字や頑張って登録したMy辞書や
そして、なんと、500件もの写真も!!消えてしまいました・・・。
もう二度と思い出の写真は戻らないです・・・。メモリリセットはアドレス帳だけが消える
ものだと思っていたらしいです・・。思い出は何億円つまれようが帰ってきません・・。
慰謝料いくらとれますか?最低100万は要求したいです・・・。
ちなみにauショップ店員ってバイトではなく社員ですよね。
504慰謝料:04/01/21 09:15 ID:dcQCX+FT
一斉に同時に多数のスレに同じ質問を書き込んで回答を狙ってるわけではなくて
一つのスレに書き込み、回答をいただき、満足できないので、ほかの良スレ探していて
他に見つけたので、そちらに書き込んだけで、スレの内容と時間を見ていただければ
わかると思いますが、マルチのように一斉に同時書き込みしてるわけではなくて
一回に1書き込みなんですよ・・。それで回答が来るのを待っていて、回答がきて
話が終わってから満足のいく回答をしてくれそうな次のスレを探してみつけたので
書き込んだだけです(´Д⊂グスン
アニメ「マルチと呼ばないで」(´;ω;`)ウッ…
505無責任な名無しさん:04/01/21 14:07 ID:IOMx8+Zq
>>503
>こちらのほうがイイ回答がありそうなのでお願いします・・・。
これが失礼だって言ってるんだよ、馬鹿
お前の質問が馬鹿げてるから、まともな答えが返ってこないってことにいい加減気付け
506無責任な名無しさん:04/01/21 14:41 ID:FE5aJeSg
>>503-504 ↓これは何よ。

482 名前:慰謝料 投稿日:04/01/19 08:09 ID:VxqanjaS
auショップにて修理を依頼しました。メモリも消えずに修理完了しました。
代替機のアドレス帳だけ修理完了の携帯に写してもらうように言いました。
修理期間中に代替機のほうでアドレス帳を何件か追加したので。
すると、auショップ店員はアドレス帳だけをクリアする(そうしないと写せないから)つもりで、なんと、
メモリリセットを実行しました。その結果、お気に入りや集めた顔文字や頑張って登録したMy辞書や
そして、なんと、500件もの写真も!!消えてしまいました・・・。
もう二度と思い出の写真は戻らないです・・・。メモリリセットはアドレス帳だけが消える
ものだと思っていたらしいです・・。思い出は何億円つまれようが帰ってきません・・。
慰謝料いくらとれますか?最低100万は要求したいです・・・。m(_ _)mm(_ _)mペコペコ
ちなみにauショップ店員ってバイトではなく社員です。


483 名前:無責任な名無しさん 投稿日:04/01/19 08:12 ID:YjSz07dr
>>482
マルチやめろって言われてなかったか?馬鹿が


484 名前:無責任な名無しさん 投稿日:04/01/19 13:59 ID:0AAtJtl9
>>482
香ばしいヤツですね。
マルチの時点で誰も答えちゃくれないぞ。
ふざけたような顔文字もやめれ。
507無責任な名無しさん:04/01/21 19:02 ID:JlPvHnvi
>>503-504
やさしい法律相談にも投稿してただろ
あまりここの住人をなめるな
508無責任な名無しさん:04/01/21 19:45 ID:PYu1qlla
503-504
たかが携帯で撮った写真500枚が、何億円かYO!!
在日朝鮮人みたいな奴だな。粘着火病か?
バックアップ取ったって書いてなかったっけ?
じゃあ、損害ないじゃん。
納得いかないなら、あんたが好きなだけ慰謝料を要求すればいいじゃん。
509無責任な名無しさん:04/01/21 22:05 ID:IOMx8+Zq
袋叩きだな(藁
510無責任な名無しさん:04/01/22 10:46 ID:3V7V1ei7
仕方ないだろ、事前に何回も注意されているんだから。
511無責任な名無しさん:04/01/22 18:11 ID:QhC8kZyA
せんせーしつもーん
慰謝料が誰にとっても同じ額ってのはわかるんですけど
例えばAが違法行為をしてる最中にそれとは全く関係ないことでBにけがをさせられた、
というような場合であってもAさんはBさんに相場と同じ慰謝料請求できるんですか?
それとも「俺がこんな事してたから罰があたったか」と思って減額もやむなしでしょか
512エラソー:04/01/22 20:49 ID:FYw65xO5
>>511 おそらく先に生まれてはいるだろうが・・
 「慰謝料が誰にとっても同じ額」というところは、置いといて・・
 可。
 権利者が任意に請求権を減額することは自由。義務者がどうこういう権利はないかと。
513無責任な名無しさん:04/01/22 21:12 ID:3IXTYcBL
>>512
そうなんですか、ありがとうございます
自分にはあまり嬉しくない判断なのですがそういうものなのですね。
お答えいただき感謝です
514無責任な名無しさん:04/01/22 22:23 ID:jvyQl3Y5
過失が完全にこっちにある場合で、
車と原付(相手)の追突事故で、相手方に払う慰謝料はどれくらいが相場なのでしょうか?(治療費等除く)
痛いことに保険に加入していないので相手方と直接交渉という形になってしまったんです。
相手の怪我の具合は足を引きずって歩くという感じで、全治1,2ヶ月程だと思うんですが。(それも向こう次第になりますよね)
それと、慰謝料など支払いする時に領収書などをもらったりはあるんですか?
後でもらってないって言われて請求されたりとか、とんでもない額になったりしないか。
悪いのは全てこちらです。反省もしてます。でも考えると怖いんです。。どれくらいの額になるのか・・。
515エラソー:04/01/23 00:00 ID:beF2060Q
>514 交通事故スレのほうがその手の専門家も多いよん。
516浮気された夫:04/01/24 01:40 ID:/PIauyiA
妻が浮気をし、妊娠しました。現在妊娠5週目です。
妻とは2ヶ月近く性生活がなかったため、妊娠した子は私の子ではなく、
浮気相手の子なのは分かっており、妻も浮気相手との子だと認めています。
もし中絶する場合、浮気相手に慰謝料は請求できるのでしょうか?
また、その子を私と妻が育てるとした場合、浮気相手に養育費の請求は
できるのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
517無責任な名無しさん:04/01/24 01:50 ID:fQM2+Cta
>>516
>もし中絶する場合、浮気相手に慰謝料は請求できるのでしょうか?

してもしなくても慰謝料請求は出来ます。
不貞の事実があった時点で慰謝料が発生します。

>また、その子を私と妻が育てるとした場合、浮気相手に養育費の請求は
>できるのでしょうか?

出来ます。
が、同時に面会する権利とかも発生するよ。

とにかく弁護士さんの所へ行くべしです。
518浮気された夫:04/01/24 01:59 ID:/PIauyiA
早々に回答を頂き、ありがとうございます。
助言どおり、すぐに弁護士さんに相談に行こうと思います。
本当にありがとうございました。
519無責任な名無しさん:04/01/24 10:03 ID:3cMLJsl5
夫が会社の年上の部下Bと不倫しました。 発覚の原因は夫と私の共通の友人
A子さんへの嫌がらせの電話でした。 Bはとても嫉妬深い女でA子さんがたびたび
夫と仲良く話しているのを見かけたらしく私のためだといって何十回も昼夜問わず
電話をかけてきたそうです。 A子さんはノイローゼのようになり警察へ相談に
行きましたが、危害を加えられたわけではないので取り合ってもらえなかったそうです。
それでも私たちの夫婦仲を壊してはいけないと我慢していたそうですが、ついに
打ち明けてくれたので夫を問いただしたところ、全面的に認めました。
夫を信じていいのか今はわかりませんが、Bとの関係を私にばらすと脅されて
付き合っていたと言い、自分もほとほとBに付き纏われるのがいやになり
別れるためにA子さんと付き合っているように言ったらしいのです。
あまりにばかばかしいので離婚をする気はありませんが、このままでは
傷つけられた自分も気がすまないし迷惑をかけたA子さんにも申し訳ないので
慰謝料を請求したいのです。夫の告白とA子さんの携帯に残っているBの
携帯番号だけで私とA子さんが慰謝料をとるのは無理ですか?
もちろんA子さんから夫への慰謝料請求も覚悟の上です。
どうかお教えください。
520無責任な名無しさん:04/01/24 11:11 ID:9Xb3SdQp
>>519
>携帯番号だけで私とA子さんが慰謝料をとるのは無理ですか?

証拠が足らなさ過ぎますね。

>もちろんA子さんから夫への慰謝料請求も覚悟の上です。

これは慰謝料は発生しないでしょう。

弁護士さんのところへ。
521おかん:04/01/24 13:15 ID:vllb/2rc
早速ご返答ありがとうございます。 すぐに弁護士さんのところへ相談に
行きたいと思いますが、どのような証拠があればよいのでしょう?
主人から関係を持っただいたいの日にちとホテル名は聞きだしましたが
主人の証言では証拠にならないのでしょうか?
522エラソー:04/01/24 13:31 ID:eIZwZmYQ
>521 夫がどんなに自分が不利になろうとも
いつでもまったく同じ証言をしてくれるなら、証拠になる。
523おかん:04/01/25 06:28 ID:4/mYDUGQ
ありがとうございました。 とても参考になりました。 早速弁護士さんに相談
します。
524名無し:04/01/25 07:48 ID:Q3ggBrxJ
知り合ってすぐ同棲をしはじめ妊娠もして結婚かなーなんて思ってたのに妊娠8ヵ月にして朝帰りしたら財布に新しいラブホのカードあるし、キャバクラ行くのやめないし、毎日泣いて円形脱毛症になりました。つづく
525つづき:04/01/25 07:50 ID:Q3ggBrxJ
姑と買い物行ったりして仲いいし、彼さえ浮気しなければ結婚するはずだったのに私は今実家に帰りました。もう彼とはやり直すつもりありませんがもうすぐ子供産まれてきます。結婚してないけど慰謝料もらえますか?
526無責任な名無しさん:04/01/25 07:53 ID:j9USepZU
禿げだから無理だと思う
527名無し:04/01/25 08:13 ID:Q3ggBrxJ
↑何て読むんですか?やっぱり貰えないの(>-<#)
528無責任な名無しさん:04/01/25 08:28 ID:ifqk0Zra
そんなことより認知してもらって養育費もらいましょうね
あなたの為じゃなく子供の為に
529名無し:04/01/25 09:01 ID:Q3ggBrxJ
それは当たり前!さらに慰謝料欲しい!
530無責任な名無しさん:04/01/25 10:32 ID:3cAvGjO8
結婚もしてないのに性交渉をしたあなたにも原因があります。
慰謝料はもらえません。
531無責任な名無しさん:04/01/25 13:01 ID:snIHI6XQ
>>524
結婚の約束はしていないので慰謝料は発生しない。
養育費はもらえる。
頑張って一人で育てなさい。
532無責任な名無しさん:04/01/25 13:03 ID:dH9jdJAn
>>524-525
婚姻関係に準じる内縁関係にあったと認められる可能性があります。
住民票は一緒にしてましたか?続柄は「妻(見届)」となってますか?
住民票がどうあれ、慰謝料を請求できる可能性があります。
533532:04/01/25 13:04 ID:dH9jdJAn
ごめんなさい。
「妻(見届)」ではなく「妻(未届)」です。
534無責任な名無しさん:04/01/26 00:55 ID:FrO0jkjq
会社をやめるのですが。いぜん解雇目的で犯罪に近い行為をうけました。
そのときの彼らの発言をきろくしてあります。
加わった人間達に慰謝料を請求できるでしょうか。
またしはらなければ彼らの行為をその家族(一人は新婚)
い手紙でしってもらうようにかんがえているのですが、これは脅迫ととられるでしょうか。
535無責任な名無しさん:04/01/26 01:01 ID:Y9j4109b
>>534
犯罪に近くても犯罪とは限りません。

また、関係のない第三者にその事実を知らせることによって
その人物が損害を受けることを承知していながら情報を公開すれば
名誉毀損等の問題に触るかのうせいがあります。
名誉毀損は、その事象が事実であっても毀損になります。
536無責任な名無しさん:04/01/26 01:14 ID:FrO0jkjq
535氏しつれいしました。やられたことは住居不法侵入です。
さんざんはいられました。目的は当事者たちの発言から嫌がらせであったようです。
請求は10万円以下とかんがえていますが。「支払えばすっぱり忘れるしうったえない」
ということで請求かのうでしょうか。それとも高すぎますか。
537無責任な名無しさん:04/01/26 01:17 ID:Y9j4109b
>>536
不法侵入は発言だけでは立証されません。
室内に侵入された証拠や、その人が侵入したのだという証拠がないと
どうしようもありません。
538無責任な名無しさん:04/01/26 06:03 ID:jPJdSuJ6
私は先日、傷害事件に巻き
込まれました。バーで友人2人と飲んでいたところ飲み方がきにいらないなどと因縁
をつけられました。店内でもなんどか睨んでくるような気配は感じたのですが私は
楽しく飲みたいため敢えて気づかないふりをしました。すると連れの女性に店主の
方から「他のお客がどうも君達がうるさいと気分を害してるのでできれば帰ってほ
しい」といわれたとのことでした(この事実は後になってしりました)私は連れの
女性があまりに店を変えるよう進めるので店がきにいらなかったのだとおもい勘定
を払い店をでました。すると客と店員達5〜6人に囲まれ(このとき友人二人は近く
にはいませんでした)「謝れ!!」と強制されたのです。私は酒酔いもありなんの
ことかわかりませんでしたが揉め事をおこしたくなかったので「悪かったな」と答
えました。するとその謝り方が気に入らなかったのか5〜6人のうちの一人に道に
倒され殴る蹴るの暴行をうけた挙句顔を何度も地面に叩きつけられました。私はさ
すがに身の危険を感じ意味のわからぬまま「すいませんでした」と謝ったと
ころそれに満足したのか男達は「あまり調子に乗るなよ」などと捨て台詞を吐き店
に戻ったようでした。するとそれに気づいた私の連れが慌てて戻ってきて店側に文
句を言いました。向こうは向こうでなにやら怒鳴ったりしていて話しにならないの
で私自身が警察を呼びました。警察の前で店主と見られる男が私に散々謝り誠意は
みせるしお金も払うのでどうか事件にしないで欲しいとのことでした。しかし私は
その卑劣な行為がどうにも許せず刑事告訴をおねがいすべく警察へむかいました。
調書は以上のようなないようで警察が言うには相手もその通りだと大筋で認めてい
るようです。そしてやはり治療代いしゃりょうとうをしっかり払うのでなんとか事
件にしないでほしいということです。私の相談というのはここからが本題なのです
が示談という形にした場合どの程度が妥当でしょうか?すでに病院で診断書もとり
警察に提出したのですが怪我の内容は顔面挫傷、頭部挫傷そして眼底骨折で全治1ヶ
月です。お忙しいところ恐縮ですがどうかみなさんアドバイスをください。ちなみに私は32歳の会社員です。
>
539無責任な名無しさん:04/01/26 06:39 ID:WljE3D20
>>538
店員も暴行に加わるDQNとは痛い店だな・・・。
まぁあなた達の飲み方が本当に迷惑だったのかもしれないがそれはさておき。
示談にするにしても、刑事告訴&慰謝料請求するにしても弁護士を立てた方がいいでしょう。
きちんとするなら立派な暴行傷害事件ですし刑事告訴で容疑者逮捕or書類送検をお願いし、
民事で慰謝料請求が妥当でしょう。容疑者に罪の認識を持たせると共に、
あなたの今後の為にもなります色々と。示談しないほうがいい。
540538:04/01/26 06:43 ID:jPJdSuJ6
>>539
さっそくのお答えありがとうございます。私もやはり弁護士をたてるつもりですがその場合知り合いなどがいない場合はやはり法律相談所などにいくべきでしょうか?警察に言って紹介してもらうのがよいと言われたのですがどうでしょう?何から何まですみません
541539:04/01/26 07:01 ID:WljE3D20
>>540
刑事事件は警察が弁護人を紹介してくれるでしょう。
民事は都道府県の弁護士会や市役所などの相談窓口などを通じて紹介してもらえると思います。
費用負担にはなりますが、今後のためにもしっかり手続きしましょう。
その費用が慰謝料の額と相殺できる程度かは細かい事象が分からないので何とも言えません。
慰謝料の額は様々な要素が加わって総合的に判断されます。
全治1ヶ月の怪我を負っているので安い金額で済まないことは言えますが。

まずは警察へ刑事告訴の手続きをしましょう。
542538:04/01/26 07:08 ID:jPJdSuJ6
>>539 ありがとうございます、そうします。
543538:04/01/26 07:14 ID:jPJdSuJ6
たびたびすみません、刑事告訴のタメに弁護士をや撮ってもむこうはどうせ示談を提示してくると思うのですがその交渉も雇った弁護士がしてくれるのですか?無知なものですみません。。
544無責任な名無しさん:04/01/26 10:53 ID:mCB1FwqC
>>543
示談に応じなければいい。大抵足下を見るような安い金額で持ちかけてくるだろうから。
店主は店の信用落ちを恐れているのが主で、本気で謝罪する気があるのか?
あなたが許せないのなら刑事告訴と慰謝料を請求するべき。男ならメンツを掛けて争え。
刑事と民事は別だぞ。暴行障害は刑事。慰謝料は民事。

示談の場合も弁護士を雇えば交渉してくれるけどね。
545無責任な名無しさん:04/01/26 11:56 ID:mCB1FwqC
age
546無責任な名無しさん:04/01/26 11:58 ID:mCB1FwqC
543の話が事実なら100%被害者だろ。なんで加害者が足元見るんだよ。この内容なら300はとれるね
547無責任な名無しさん:04/01/26 12:04 ID:yE3yPXoq
>>538
とりあえず読みにく杉
548無責任な名無しさん:04/01/26 12:35 ID:UWO8RDla
>>545-546
ていうか、前者と同じIDにする必要あるの?w
549無責任な名無しさん:04/01/26 15:33 ID:KAQByoV+
>>534
べつに弁護士頼まなくてもある程度の金額が動けばそれでいいんじゃないか?
300はかなり特殊なケースじゃないと動かないだろ。
普通のサラリーマンだったら50から100という所じゃないか?
とりあえず弁護士さんの所へいっていくらが妥当か算定してもらえ。
それと、そこてまで怒られるんだから相当な飲み方をしていたんだろうな。
そこらへんは反省すべきところだと思う。
550無責任な名無しさん:04/01/26 15:57 ID:HayKQ5+M
いやいや538がどんな飲み方をしたかともかくうるさいと言う理由だけで無抵抗の人間をわざわざ店外まで追いかけてリンチするようなクソDQNに個人で金額交渉しても変に逆恨みされるだけだろ。やはり539のいう通り告訴にしろ示談にしろ弁護士いれるのがベストだろう。
551無責任な名無しさん:04/01/26 16:12 ID:HayKQ5+M
てか一つ質問なんだけど被害届と告訴状って違うよね?被害届出してそれ告訴状にしといてくれって言ったら「被害届だしてるんだから大丈夫」って友人が警察に言われたらしーんだけど
552無責任な名無しさん:04/01/26 17:28 ID:mRk1FEye
>>551
被害届は告訴状と違って捜査を義務付けるものではない
あと、告訴状は警察にしといてくれって頼んでしてくれるものではない
自分で作成するか、弁護士さんなどに代書してもらいなさい
553無責任な名無しさん:04/01/28 00:50 ID:rrcWMl3k
夫のDVで離婚調停中の者です。婚姻期間2年半、うち別居1年を過ぎました。

身体的暴力2度のうち、1度目は診断書あり、2度目は写真ありです。
1度目の診断書は暴行から数日後に受診時のもので、受診から全治3日を要する、でした。
目に見える暴行の被害はそれほど酷くはないのですが、精神的なショックがとても大きく、
それ以降の同居中も、威嚇、暴言、厭味、無視などの精神的虐待が継続し、
同居の最後のほうは私はかなり精神的に疲弊し、民間機関でカウンセリングを受けていました。(暴力以降日記あり)

夫の方から先に「性格の不一致」を理由に、離婚調停を申し立て、
慰謝料100万円+財産分与50万円+婚費0円で離婚する、と言います。
夫の年収は約600万円です。
なお、夫は暴行直後から、怒りを制御できない事を理由に精神科を受診していました。

このケースで、もし調停が不調になり裁判に移行した場合、
裁判所で算定される慰謝料はおよそどれほどになると考えられますでしょう。
554無責任な名無しさん:04/01/28 01:04 ID:PMb+5T4k
>裁判所で算定される慰謝料はおよそどれほどになると考えられますでしょう。

それだけじゃワカンネ。
弁護士さんに相談しないと無理。
けど、裁判で泥沼になることを考えれば
見た感じ悪い条件ではないよ。
555553:04/01/28 01:51 ID:rrcWMl3k
>554
レス、ありがとうございます。そうなのですね・・・。
もし、ご専門の先生ならば、あとどのような情報を書けば、
より具体的な予測が可能になるのでしょうか。(下に続く)
556553:04/01/28 01:53 ID:rrcWMl3k
私には、聞いた瞬間、この額が多いのか少ないのか全くピンときませんでした。
が、弁護士さんはこの条件を聞いた瞬間、とても怒っていました。
「依頼人であることを抜きにしても、これでは男としてこれではあまりにも誠意がない。
相手方は全く人をバカにしている」といい、同席の調停員さんたちも深く頷いたので
この条件は、あまり良くないのかな?と不安に感じました。

正直、私にとっては、慰謝料が10万円でも1000万円でも1億円でも、
これまでの日々と、この先のことを考えると、虚しい気持ちに変わりはありません。

虐待されながらも、何とか彼の回復を待ち、婚姻を継続しようと努力したにも関わらず、
悪意の遺棄に近い離婚をされようとしている気がするからです。

相手が嫌がるのを、無理やりむしりとるような別れ方は望みません。
できれば彼が、謝罪の気持ちとして妥当な額を納得して支払ってくれればと思っていました。

公平に見て、その妥当な線を知りたいと思い、できれば多くの方のご意見を承りたく思った次第です。
テレビの法律番組なんかを見ていても、弁護士さんによって随分考え方が違うので・・・。
よろしくお願い致します。
557無責任な名無しさん:04/01/28 02:18 ID:PMb+5T4k
>>556
そんなん財産と婚費がどうなっていたか書かずに判断出来る訳無いジャンさ。
ちなみに不貞の慰謝料で200から400位。
貴方のケースは婚姻期間が短いのでこれの小さい方を参考にすると良い。
558無責任な名無しさん:04/01/28 02:49 ID:yBn5gcg3
よっぽど>>554の顔か体か性格がひどかったのかな
559553:04/01/28 03:32 ID:rrcWMl3k
ありがとうございます。
参考に、といいますと・・・不貞と暴力では不貞の方が罪は重いのでしょうか。

彼の計算では、共有財産は約100万円ですので財産分与の50万円は妥当と思います。
婚費は、別居中、夫からは1円も支払われていませんでした。

私はパート収入10万弱と自分の貯金および親の援助で一人暮らしを賄っています。
夫は離婚に際して婚費は一銭も払わないといっていますが、私に収入が多少なりともある場合、
裁判しても、夫の主張が認められるのでしょうか。
ちなみに関係ないことかもしれませんが、夫の実家は裕福です。
560無責任な名無しさん:04/01/28 06:16 ID:av365Dag
>>559
いきなり離婚を前提に調停の話し合いを始めたんでしょうか?
あなたの場合、あなたが拒否すれば離婚できませんから、
戦術的に慰謝料200万位は請求しても構わないと思います。
ただ婚姻期間が実質的に1年半と短いので、
100万でも不当に少ないとは思いません。
結局は、相手が逆ギレして話し合いを放棄しない程度に(たくさん)請求すればよいに尽き、
それはあなたか弁護士しか判断できません。
婚費は別途請求できます。
561553:04/01/28 09:30 ID:rrcWMl3k
>>560
ありがとうございます。

1年に及ぶ別居は、私から家を出たのではなく夫が私の言葉を曲解し、
逆上して「出て行け」と追い出したところから始まりました。

夫の精神状態は周期的に不安定で、かっすると私を追い出し、追い出しては帰ってきてくれ、
の繰り返しでした。同居1年半の間にも、こうしたことは10回近くありました。

気持ちが落ち着くと、「ひどいことしたのは病気のせい。あれは本気じゃない」とか
「怒らせる方に問題があるから、改善しろ」などといってきました。
夫の虐待が辛くて私が抵抗すると「僕に対する攻撃だ!僕が被害者だ」と被害妄想に逃げます。
しかし、第三者にきいてもらっても、夫が怒る理由は理不尽で、逆上は予測不能です。
(下に続く)
562553:04/01/28 09:45 ID:rrcWMl3k
別居して最初の数ヶ月は「うつ病が治れば怒らなくなるから、
離婚は待ってくれ。」と言う言葉を信じて待っていましたが、
半年ほどしても、夫からも婚家からも連絡はなく、
夫が二人の今後をどう考えているのかわからなかったので
そろそろきちんと話し合いたいとこちらから切り出したところ
夫は話し合いたくないと拒み、私が困って、更に話し合いを求めると、
逆切れして私の実家の母に電話で「あなたの教育が悪いからこうなる」
と怒鳴ったあげく、私との性格の不意一致のために鬱病にさせられた、
といきなり弁護士を雇って慰謝料を請求する離婚調停を申し立ててきました。

これを知人の弁護士に相談したところ、こんな男と一緒にいても幸福になれない
とアドバイスしてくれました。
彼が離婚したいというなら、きちんと清算して欲しいということでこちらも
こちらも申立をした、という経緯です。
563553:04/01/28 10:02 ID:rrcWMl3k
というわけで、夫は初めから逆切れ状態で、調停期間中、荷物の引き取りも
弁護士立会のはずだったのに、それを待たずに勝手に引越しはするし
残していった荷物には、私の物の中に自分の前の彼女の私物を混ぜてあったりしました。
なお夫の鬱病はすでに治癒しているのと、夫の親も思考回路が支離滅裂なので
夫の性格は家系かもしれないです。(;;)

こちらからも離婚を前提の調停申立をすでに提出していますが、
それでも「ちゃんとしてくれないなら離婚には応じない」
とすることもできるのでしょうか?

また、数年前の暴行を告訴して刑事裁判にすることもできるのでしょうか。
その場合の慰謝料は、怪我の程度だけで算定されるのでしょうか。
564無責任な名無しさん:04/01/28 11:16 ID:BkCMMNjF
>>553
落ち着いて考えなさい。
その夫だったらさっさと離婚して新しい人生を歩んだ方が良いだろ。
夫の提示している条件はそれほど悪くない。
だったらさっさと離婚するのも選択支だよ。
また、100万程度の慰謝料・婚費のアップの為に
これから長い間裁判をして現在の状態を続けるのも良い。
が、はっきり言ってプラスにならないと思う。

>それでも「ちゃんとしてくれないなら離婚には応じない」
>とすることもできるのでしょうか?

離婚はあなたの意思で拒める。

>また、数年前の暴行を告訴して刑事裁判にすることもできるのでしょうか。
>その場合の慰謝料は、怪我の程度だけで算定されるのでしょうか。

可能。慰謝料は基本的にそうです。
怪我だけだと見た感じ20万から30万程度ですね。
565553:04/01/28 11:59 ID:rrcWMl3k
>>564 親身なアドバイス、ありがとうございます。
やはりそれほど悪い条件ではないのですね。
私の側の弁護士さんは、裁判移行を前提に話を進めておられますが、
親や友人は564さん同様、早く忘れることを奨めてくれます。

弁護士さんは前回調停時、弁護士同士で別室でやり取りした際、
慰謝料再考を迫り、次回調停の場を持つ約束をして下さいました。

実は彼の親は元家裁の裁判官でした。
しかし息子(成績優秀)を溺愛しているからか、自身がDVをしてきたからか、
夫の実態を訴えても「うちの子はいい子ですよ?」を繰り返すばかりで
こちらの話に聞く耳を持たなかったので悔しさが募ったのかもしれません。

皆様のアドバイスを参考に、落ち着いて自分なりの結論を出したいと思います。
ありがとうございます。
566無責任な名無しさん:04/01/29 02:57 ID:uMikNlX7
質問なんですが、

恐喝(かつあげ)未遂に対する慰謝料っていくらくらいになるんでしょうか?
567無責任な名無しさん:04/01/29 08:22 ID:yoT6pQq9
数千円から数百万くらいかな?
これくらい幅広いから弁護士さんに相談して聞いた方が良い。
568566:04/01/29 23:13 ID:sOI6EvKE
>>567
わかりました。
ありがとうございます
569無責任な名無しさん:04/01/31 10:26 ID:1caUpUcV
将来子供を産みたいと言っていた彼女と同棲、婚約したのですが
本当は子供を産みたくない、あれは嘘でしたと言われました。
こちらから婚約破棄を言い渡して慰謝料取れるでしょうか?
570無責任な名無しさん:04/01/31 11:21 ID:+qilVYhV
>>569
無理です。
婚約破棄をするあなたが
慰謝料を支払わない言い訳にはなるかも……
571無責任な名無しさん:04/01/31 11:33 ID:cjM2o5SR
いや、子供を作るかどうかは婚姻においての重要な判断要素となる。
それなのに嘘をついていたのであれば重大な違反と読める。
従って慰謝料の発生する余地があると思う。
弁護士さんの所へ。
572569:04/01/31 22:37 ID:1caUpUcV
ありがとうございます。
追加情報ですが、彼女は自分のパニック障害により妊娠中期で
中絶を言い出し、中絶しています。
その時に、子供を産みたいというのは嘘と聞きました。
今はその辺を含めて続ける意思を持っていますが、
彼女が病気を理由に交際を続けられないと言っています。
573まる:04/01/31 23:30 ID:N4ZeciIc
先日、仕事帰りにタクシーを降りた時にいきなり見ず知らずの人が殴りかかって
来ました。
顔を数発殴られ、顔面打撲・鼻血・歯が折れるといった怪我を負いました。
事件が起こったのが、夜中の2時頃でしたので病院やら警察やらに行って、
家に着いたのが朝5時過ぎになってしまいました。
結局、寝る時間も無いまま、仕事に行く事になり、精神的にも、肉体的にも
かなりの負担となりました。
迎えにきてもらった家族も風邪を引いているにも関わらず、寝ることが出来ずに
仕事にかなりの影響を及ぼしました。
治療費はもちろんのこと、警察の方に慰謝料をもらえと言われましたが、
いくら位請求していいものなのか検討がつきません。
普通、相場はどれくらいなのでしょうか?

ちなみに、相手の対応には全く誠意が感じられず、謝りに来るわけでもなく、
こちらが電話をしてもなかなかでないし、留守電を入れているのに折り返しが
こなかったりという状況です。
574無責任な名無しさん:04/02/01 00:47 ID:nmogKBkf
>573
>警察の方に慰謝料をもらえと言われましたが、
・・・って、その前に暴行傷害事件でしょうが。
相手が特定されているならなぜ警察は犯人を逮捕しなかったの?
慰謝料は示談せずにきっちり裁判でカタを付けましょう。
575まいたけ:04/02/02 11:26 ID:4Qy+e3tb
先日、友達の家に行ったときに出来心でお金を盗みました。
が、その場面をみられてしまったので、その場ですぐ返し、謝りました。
過去にも一度その人から盗んでしまい、その時もすぐ返しました。
警察には突き出されませんでした。
今回、過去のぶんと今回の分をあわせて慰謝料を請求されました。
この慰謝料は、過去にお金をぬすまれたということで心に傷がついた分だということです。
被害額はすべてその場で返しています。
被害額がゼロで、警察に被害届が出た場合、どのような罪になるんでしょうか。
過去の事件は今からだいたい4年程前のことです。
どうか教えてください。
慰謝料を払ったので弁護士に相談するお金もありません。
お願いします。
576無責任な名無しさん:04/02/02 11:57 ID:KogTzabX
>>575
>被害額がゼロで、警察に被害届が出た場合、どのような罪になるんでしょうか。

示談がしてある窃盗未遂となります。
577まいたけ:04/02/02 12:16 ID:4Qy+e3tb
>>576
逮捕はされますか?
578無責任な名無しさん:04/02/02 12:31 ID:KogTzabX
時効までされる可能性はある。
なにしろ示談が済んだとはいえ窃盗だから。
579まいたけ:04/02/02 13:14 ID:4Qy+e3tb
そうなんですか?!窃盗になってしまうんですか?
未遂も逮捕ですか?どうしよう
580無責任な名無しさん:04/02/02 13:29 ID:mlfwcwuh
その盗み癖のついた手を切り落とせよ。
おまえら罪人の法律相談になんか乗るなよ。
盗みと強姦が仕事の中国、韓国人かもしれないんだぞ。
581無責任な名無しさん:04/02/02 14:16 ID:kz7klozR
>>579
本来ならば警察に差し出されて罰を受けるのが当然です。
が、お友達が示談で許してくれたのですよ。
もし、これから何かがあって捕まっても
当然受けるべき罰ですから受けてくださいとしかいえないです。
これに懲りて今後はしないようにするしかないですね。
582無責任な名無しさん:04/02/02 15:17 ID:mlfwcwuh
>573
ちゃんと病院行って治療していますか? 顔を殴られ歯が折れるくらいですから
首を痛めているかもしれません。また、手に痺れや異和感を感じたら、大きい病院の
整形外科に診てもらってください。3ヶ月は様子を見てください。
なにごともなければ、一ヶ月完治で大体、治療費と通院慰謝料合わせて
Max100万円くらいです。 示談交渉に応じないのであれば治癒した時点で
内容証明郵便にて請求書を送付し、応じない場合は調停もしくは民事提訴などの
法的手段に出ると明記してください。法外な請求では話が進まないので法的手段の
費用とくらべて妥協線を見い出してください。まー、50万取れたらOKですかね。
マジレスですよ。
583まいたけ:04/02/02 15:51 ID:4Qy+e3tb
そうですね。
今日警察にいってきます。
584無責任な名無しさん:04/02/02 17:39 ID:Ugu1ASHK
ここでレスつけているヤシは司法浪人とかだろ?
知識の少なさを見るとそんな感じだな。
2ちゃんやってねーで、勉強しろよ。(藁
585無責任な名無しさん:04/02/02 18:13 ID:OmSd7DIy
>>584
ごめwww行書浪人wwwwwww
586無責任な名無しさん:04/02/02 21:25 ID:i1+U2XXV
>>584
ゴメン、ただの趣味の人。
一応海外で学位は持っている。
587まる:04/02/02 23:22 ID:HYhSKvo8
アドバイスいただきましてありがとうございました。
勉強になります。
588無責任な名無しさん:04/02/03 00:03 ID:/N1XjdCG
>>まるさん
お大事に。
589無責任な名無しさん:04/02/03 00:55 ID:UA+dUxnv
去年の行政難しかった・・・行政浪人
590エラソー:04/02/03 20:12 ID:B9/8IOC6
>>584 N.O.N.A.I 法科大学院を昨年首席で卒業しましたが、何か?
 卒業証書は弁護士任せでしたが・・
591無責任な名無しさん:04/02/03 21:02 ID:Dq5zdR4f
どこで相談して良いか分からないので、ここで質問します。

去年の12月、私(男性)はある婚約者(女性)と不貞行為をしました。でも、浮気とかでなく真剣でした。
(と言って分かってくれるかどうか不安なのですが。)
そして、それが婚約者(男性)に知られましたが、その時は何もありませんでした。でも、結局婚約は
破棄されました。(不貞行為が原因では無いのですが。)
で、最近になって、男性が
「不貞行為による慰謝料」を請求してきました。内訳は、
・婚約者との不貞行為に対する慰謝料 (100-200万程度)
・私が受けている精神的苦痛に対する損害賠償 (50-100万程度)
・告訴をしないという示談 (訴えられる側の人物の年収程度)
で、合計500万円だというのです。

不貞行為だって事は分かってますが、これって多くないですか?
592無責任な名無しさん:04/02/03 21:05 ID:OIzHGDdg
高いか高くないかは状況次第。
あなたの懐具合にもよるだろうしね。

>浮気とかでなく真剣でした。
これは全く関係なし。不貞は不貞。
593591:04/02/03 21:13 ID:Dq5zdR4f
>>592
いや、私の収入ではどうひっくり返しても無理です。
一応、年齢は全員(私も含めて)、20代後半です。

>これは全く関係なし。不貞は不貞。
それは分かってますって(汗
594無責任な名無しさん:04/02/03 21:19 ID:MMAAi5G5
>>593
多く見えるがここでは判断しきりないよ。
相手の都合の部分が大きいしね。
訴えてくるまで待ったらどう?
基本的に刑事は無いから告訴は無いな。
595591:04/02/03 21:33 ID:Dq5zdR4f
>>594
う〜ん、どうやら男性は”精神的苦痛”が一番大きいようです。

>訴えてくるまで待ったらどう?
そうしても良いのですが、女性の精神が保つかどうか・・・。
裁判にでもなれば、女性にも多大な苦痛が伴う訳で、それだけはどうにかしてあげたいのです。
偽善かもしれませんが、大事な女性なんです。
596無責任な名無しさん:04/02/04 00:05 ID:JHomg6aD
>>591
高いと思ったら値切れ
それが示談 交 渉 
597無責任な名無しさん:04/02/04 05:03 ID:ebObu3Ms
>>595
じゃあ、やることはわかっているだろうさ。
相手が納得するように払う事だろう。
ここで聞いても相手が納得はしないだろう。
よく話し合いなさい。
598591:04/02/04 07:01 ID:iEM+R4bl
>>596
>高いと思ったら値切れ
そうですね・・・。いや、根本的に何かがおかしい気がするんですよ。
”慰謝料”は分かるんですが、”損害賠償”と”示談金”って必要なんでしょうか?
いや、寧ろ、”慰謝料”が不要で、”損害賠償”のみが必要なのでしょうか?
不貞行為が原因で婚約破棄されたのなら、”慰謝料”を請求されてもおかしくないのですが、
そうでは無いし、そもそも”示談金”っていう事自体おかしい気がするのですが、どうなんでしょう。

>>597
>よく話し合いなさい。
はい。実は近々、男性と会う約束をしています。もちろん、この件で。
どう話していいのか、どう交渉していいのか、全く思い浮かばないのですが、
自分のできるかぎりの事はしたいと思っています。
599無責任な名無しさん:04/02/04 14:23 ID:sRK8aBq0
>>598
うん、かなりいちゃもんの部類だと思うけど、
不貞が原因で関係が崩れたように見えるよ、よく知らないけど。
少なくとも自分ならばそう主張します。
ですから、50万くらいで折り合いつけたら?
裁判になったら不貞の決定的証拠が無い限りは負けないからさ。
600591:04/02/04 19:50 ID:iEM+R4bl
>>599
>不貞が原因で関係が崩れたように見えるよ、よく知らないけど。
うまく言えないのですが、それは無いと思います。でも、男性の今の感情では、
そう言われてもおかしくないかもしれません。

>ですから、50万くらいで折り合いつけたら?
>裁判になったら不貞の決定的証拠が無い限りは負けないからさ。
そう言って頂けると、とても嬉しいです。

何か見えてきた気がします。皆様、ありがとうございました。
601無責任な名無しさん:04/02/06 00:23 ID:Bg1XW3E3
智恵をかしてください。
当方、過失傷害の被害者です。救急車で指に縫うケガをさせられて通院50日です。
相手方とは当初示談交渉しましたが、治療中にこちらは悪気はない!そちらにも
非があるなどと言い出して、一旦謝罪して金は払うといったものの、逆にこちらが
治療を引き伸ばしてるなどといいだし、無料相談の弁護士とに相談にいったあげく
調停を申し立ててるんですが、慰謝料の額で話が難航してます。
こちらとしては、治療費、診断書料、交通費をのぞいて慰謝料を交通事故の算定基準
に照らした額を提示したのですが、ケガさせられた4日後から受験だったりして、
その時期に相手方の払わないとかの誠意のない態度(救急車にものらなかったです)
も相当神経をつかったので主張したいのですが、大体どれぐれいが相場なんでしょうか?
相手方は当初治療費のみだったのが、つぎは全部こみで10マンしか払わない、いやなら
裁判でもなんでもしろ!と弁護士をつけていってきてます。
ちなみに未だ一銭も払ってもらってません。
602無責任な名無しさん:04/02/06 00:48 ID:DcGXU8vv
>>601
>治療費、診断書料、交通費をのぞいて慰謝料を交通事故の算定基準に照らした額

これで良いのでは?
あと、怒っているならば警察に告訴状を出すと良いかな。
603無責任な名無しさん:04/02/07 00:43 ID:+EzqX95S
>>601
開き直りか・・・。治療費実費、通院慰謝料(60万ほど)、通院交通費、治療雑費は取れるだろ。
受験どうのこうのは気にするな。医者が完治というまで通院していれば良い。喧嘩するな。不利に
なるから。調停だって恐くはないよ。裁判書から呼ばれたら堂々と行ってこい。領収書と診断書を持ってな。
自分に非があれば過失割合で減額されるだろうが、支払われないよりはマシ。50万とれたらOKか?
「示談・調停・和解による解決マニュアル」(自由国民社)でも読め。
こういう俺も基地外アル中による暴行傷害被害者で通院50日超えている。これから示談。
604無責任な名無しさん:04/02/07 04:11 ID:wbe7h5Gg
お尋ねさせてください。

昨日、たまたま出かけようとして玄関にいた時に近所の子供達にピンポンダッシュをされました。

我が家は何度も悪戯されていたので子供達を注意しようと思い、玄関から飛び出して子供を追いかけました。
自分は玄関前にいたので数人の子供はすぐに捕まり、
一人だけ逃げ切りそうだった子供も途中で転んだので捕まえることが出来ました。

その場は子供達に注意し、子供の親に注意して終わったのですが、
子供の一人が転んだ時に額を打ってたんこぶを作っていたらしく、
警察に傷害で被害届けを出されました。

警察に加害者として取調べを受け、なんとかこちらに悪意があったわけではないと説明したのですが、
相手が子供だったせいもあり、こちらがかなり一方的に悪いという内容で片付けられ、
慰謝料を払うことで示談になりそうなんです。
(警官に慰謝料でも払うことだ。といった事を言われました。)

こういった場合の慰謝料はいくら位になるのでしょうか?
精密検査代など吹っかけられたり、全額払わされたりするのでしょうか?

乱文失礼しました。意見を聞かせていただけると助かります。
605。・゚・(ノД`)・゚・。:04/02/07 06:56 ID:nVdawLZ9
慰謝料と損害賠償請求について相談お願いします。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1014318912/l50
↑ここの722なのですが現在進行中です。
ちょっと長いので要約しますと、

心臓病の祖母の病院送り迎えの為に軽自動車を買うことを決め
9月に中古車売買契約をして45万支払ったが車両が
引き渡されず、お金も返金しない。催促しようにも電話連絡がとれなくなった。
警察から呼び出してもらい、1月中に返金する誓約書を書かせたが返金されなかった。
全く誠意が感じられず頭にきてます。なんで電話にでないのかを聞いたら
「電話しても無駄やし面倒くさかった」と言われました。
取れるだけ取ってやろうと思ってます。額が小額なので自分で訴訟を起こすことにしました。
しかしながら、どれくらいの請求が認められるか判りません。
先ほど見積もってみたところ

損害賠償として
@ 同車種、同程度の市場価格の購入費用 75万円
A その車を買う際に発生する費用 10万円
B 電話連絡が取れなくなったので直接店へ行った際にかかる交通費および日当 7万円
C 祖母の病院までの往復に掛かるタクシー代金 2万円
D 解約手付の違約罰金 5万円

慰謝料として
履行遅滞発生時から今日まで110日間を一日1000円として換算すると
110日×1000円=11万円

合計110万円請求するつもりです。ふっかけすぎでしょうか?
つっこみどころ満載かもしれないので教えてください。よろしくお願いします。
606無責任な名無しさん:04/02/07 08:19 ID:v3ohhGyf
>>604
勝手に逃げて転んだのであれば必要は無く見えるね。
押したりしていなければね。

>>605
あなたか。
110はどう見ても吹っかけすぎだが、
悪質だからそれくらい吹っかけても良いかなとも思う。
裁判では認められない金額って解っていれば良いと思うよ。
それで詐欺で告訴はしたのですか?
607無責任な名無しさん:04/02/07 08:57 ID:gnOa1tEv
>>605
この板はね、どこのスレで質問しても
回答者は実は同じだったりする。
だからあちこちのスレに書き込むとマルチといわれて嫌われる。

でも答えると
契約関係の不履行で慰謝料ってほぼ認められません。
年5%の遅延損害金は認められます。
その起算日に問題がありますが、詐欺になるような場合は振り込んだ日からです。

ここでは慰謝料のことのみ答えておきます。

が、取れても60万円じゃないかな?
と、これは独り言。

608無責任な名無しさん:04/02/07 12:10 ID:sGFHCs5J
8ヶ月間バイトしていた先が、辞める際、年末調整もしてくれず、
源泉徴収票も交付してくれませんでした。
この会社では、バイトには源泉徴収票を交付できないのだそうです。
税務署に言いつけたのですが、どうにもなりません。
想像ですが、源泉徴収をしておきながら税務署に申告せず、
会社が着服しています。

訴訟を起こして、源泉徴収分を取り返そうと思いますが。
併せて、源泉徴収票の交付を拒否されたことに対して、
慰謝料とかは認められるでせうか。
609無責任な名無しさん:04/02/07 12:28 ID:qMtx5Hdo
元彼女と一緒に作った借金が200万円あり
このお金は私名義でサラ金から借りていました
分かれて100万円ずつわけたのですがここ2ヶ月ほど
彼女からの支払い(直接サラ金会社にいっている)がないです。

訴えることできますか?
もし訴えたらいくらほどもらえるのでしょうか?
610601:04/02/07 12:53 ID:n+CrhpZG
601です。602さん603さん、共にレスさんくすです。
もう少し詳しく書きます。

示談じゃ相手は、お話にもならないので、こちらから調停を申立てました。
診断書、治療費領収つけて、601に書いた条件で、書き方は司法書士と本みて自分で。
で、調停一回やったのですが相手は弁護士つけてきて、初め治療費のみ出すで、次に「こっちは悪くないんだから、
全て10マンで嫌なら裁判でもなんでもしろ!」と言って来てます。

で、調停委員のスレッドにあるように、調停委員は相手方弁護士の言い分を一方的に伝えるだけ、
法律的にとかこっちの言い分は、まるっきり聞く耳ナッシング、で次回まで考えますで帰りました。

告訴はどうすればいいのかわかりませんが、過失傷害の被害届出しに警察にも行ったんですが、
まず事件の時に私は救急車のなかで動けないときに警察が来て、相手方が一方的に単なる事故だからと
警察に自分達の言い分だけ言って帰してしまっていて、後日(示談がこじれてから)警察にいったら、
相手は悪気はなかったんだろ!と刑事課のヤクザみたいな刑事に追い返されました。(まじこの刑事むかつきました)
警官の友人に聞いたら、過失とかは刑事は面倒だから相手にしないことがあるとのことでした。

アドバイス通り受験云々の慰謝料上乗せより、交通事故算定基準の額通りで進めていこう
と思います、50マン目標で。
調停不調で裁判になったときは、司法書士に訴訟の書類作成(5マンぐらいかかるとのこと)
してもらえば十分戦えますかね?自分で書くよりかちゃんと判例とかで固めてくれるもんでしょうか?
調停委員は証拠集めとかぬかしてますが、診断書などで十分でしょうか?
611無責任な名無しさん:04/02/07 13:41 ID:MLQbaklb
>>610
む、要点が解りやすく書いてある。

>相手は悪気はなかったんだろ!と刑事課のヤクザみたいな刑事に追い返されました。

もう一度別の警察官に告訴状を提出しなさい。
その方が有利だからね。

>司法書士に訴訟の書類作成(5マンぐらいかかるとのこと)
>してもらえば十分戦えますかね?自分で書くよりかちゃんと判例とかで固めてくれるもんでしょうか?
>調停委員は証拠集めとかぬかしてますが、診断書などで十分でしょうか?

これは相手の言い分次第です。
とにかく素人にこれ以上はかなり困難だから告訴状を提出して
相手が泣きついてくるのを待つべきでしょう。
それからだね、裁判の話は。
612無責任な名無しさん:04/02/07 13:44 ID:MLQbaklb
>>608
損害金などは認められるけど、慰謝料は認められないと思う。

>>609
あなたの名前だからあなたが全額を払う事は知っておいてね。
彼女に対してはそのお金を彼女が使ったと証明出来れば請求は可能だと思うけど
彼女は貰ったと主張するだろうね。
正直、望みは薄いが弁護士さんに相談してみて。
613無責任な名無しさん:04/02/07 15:01 ID:DwSCJcj1
601事件
>612
傷害事件(過失であっても)で立派な不法行為 (民法七〇九条)であるから、
普通に認められるよ。
ちゃんと601に通院50日とあるし、弁護士には相談に行った上で調停起こしてる。
その額の基準に交通事故算定基準を使ってるだけ、今問題なのはすでに慰謝料の額、
相手方が治療費込みの額が法律的に安すぎるから、そこが争いの争点。
なにを根拠に損害金といってるのか知りませんが。

614無責任な名無しさん:04/02/07 15:10 ID:MLQbaklb
>>613
読み間違っていないか?
バイトで年末調整をくれなくて慰謝料って話だぞ?
615無責任な名無しさん:04/02/07 15:14 ID:3FRkWIeQ
>>614
「601事件」って書いてあるよ。>>610へのレスでは?
616無責任な名無しさん:04/02/07 15:18 ID:MLQbaklb
ああ、613がレスの指定を間違ったのか。
何かと思ったよ。
617。・゚・(ノД`)・゚・。:04/02/07 16:13 ID:6OZMJcON
>>605です。>>606-607 回答ありがとうございます。
慰謝料は認められないんですね。。
相手の責任でこんなに時間と手間をかけても認められないのは悔しいです。

>>606詐欺については警察署へ行ったのですが認められませんでした。
「最初は車を引き渡すつもりだったが資金繰りにこまってこう言う結果になった」
と言われれば手の出し様がない。とのことです。

今まで何度もコンタクトを取ってもスルーされて放置されましたので
脅しの意味も含めてふっかけて見ます。認められなくてもかまわないです。
また報告します。
618無責任な名無しさん:04/02/07 19:14 ID:erXN8lGy
あのう、どこで聞けるのかわからなくてここへ来ました。

夫の不倫相手だった女に慰謝料を払わせたいのですが、
相手は日本人ですが、1年のうちかなりの時間を海外在住だし、
国内にある現住所もいつ引っ越してしまうか、わかりません。
相手の実家住所をおさえたく思っています。

相手の現住所の役場へ行ったら、私が相手の実家(戸籍)住所を
入手できるものなのでしょうか? 
619無責任な名無しさん:04/02/07 19:16 ID:OiFjGtDl
>>618
訴訟に勝てばそんな必要はないと思われ
620無責任な名無しさん:04/02/07 19:26 ID:w7IieOKs
>>618
>相手の現住所の役場へ行ったら、私が相手の実家(戸籍)住所を
>入手できるものなのでしょうか? 

出来ないです。
会社が日本の会社だったら、その会社のお給料を差し押さえればヨロシ。
621604:04/02/07 21:59 ID:wbe7h5Gg
>>606さん、レスありがとうございます。
もちろん押したりなんかしてないです。
自分も慰謝料を払えと言われるのは心外なので、
今後どうしても払えと言ってくるようなら弁護士に相談しようと思います。
622無責任な名無しさん:04/02/07 22:01 ID:r3VnojfW
618です。
相手、働いてなくて学生です。
やり方として、いい案ないでしょうか。
623無責任な名無しさん:04/02/07 22:15 ID:OiFjGtDl
>>618
相手学生なの?未成年?
624無責任な名無しさん:04/02/07 22:40 ID:r3VnojfW
618です。
相手は30越えてます。
625無責任な名無しさん:04/02/07 23:50 ID:OiFjGtDl
>>618
不法行為を立証して慰謝料の支払いを命じた確定判決を得る。
その上で強制執行するのが正攻法だと思う。
ただし相手があまり財産を持ってないなら訴訟費用の方が高くついちゃうので、
法的手段に出るぞ、と圧力かけて示談する(弁護士にしてもらう)のがベストかな。

取り合えず弁護士さんに相談するのが吉。
626無責任な名無しさん:04/02/08 00:11 ID:U5ThbRph
613です。
ほんとだレス指定ミスってます。
指摘どうもです。
>612さん すいません
627無責任な名無しさん:04/02/08 11:58 ID:UvugMYJD
>>610さん
>>611さんのアドバイスどおり告訴するのがベストと思います。弁護士に訴状書いてもらうのは
25000円程度で済みます。警察ではなくて地裁に提訴していいのではないでしょうか。
弁護士会のHPに弁護士のデータベースがありますのでそこて刑事を扱っている弁護士を
あたるのがいいかと思います。by603
628610:04/02/08 15:06 ID:LvSMRciK
>627さん レスさんくすです。
告訴しょうと思いますが、弁護士は着手金(10マンって弁護士会のパンフにあります)
とかっていらないのでしょうか?全部で25000円ですか?

警察は追い返したヤクザ風刑事は刑事課の親玉で、そいつがいるとほかの警官も
せいぜい「裁判所へ行け」ぐらいしか取り合わないので、裁判所に出すことができる
のはアドバイスさんくすです。そのさい裁判所が遠い場合は、依頼した弁護士が
提出にいってくれるのでしょうか?

あと告訴は被害届も警察が受理してなくてもいいんでしょうか?
弁護士に聞ければいいんですが、土日なのと田舎なんで弁護士は安い事件を
嫌がるんですよね、対応も自分でやればみたいなのが多いと聞きます

603さんは弁護士をつけてるんでしょうか?(もしくはその予定は?)
一番問題なのは、この手の傷害事件の50マン程度の事件だと弁護士は
なかなか受けてくれないと聞きますが、(またつけて勝っても弁護士費用で利益の
半分はとられたりとか、それでも20マン以上とれればいいんですが)
相手はついてる場合、やはりつけないと裁判しにくい事件なんでしょうか?

弁護士会のパンフをみる限り着手金10マン と利益の15%で7,5マンと
これで50マン近くでれば問題ないのですが、判例とかがわからないのと
相手が悪気はないとかぬかしてる点でどれだけでるかですね。

603さんも頑張って下さい
629無責任な名無しさん:04/02/08 19:01 ID:b/GZMn3r
618です。
示談ですか。弁護士を通さないと無理そうですね。
法律の知識ないし。
答えてくれた方、ありがとうございました。
(ついでに: あの女、まわりにはビッグなことやってそうな身分と顔して、
実は・・・。許さない。)
630無責任な名無しさん:04/02/08 20:44 ID:wKKs2H+D
取引先の男にホテルに連れ込みそうになりました。
必死に逃げました。
その後、仕事でのイヤがらせ。
証拠は無いのですが、イタ電が続きました。ある日、私の自宅前で見かけたので、
警察に全て話し、届けたのですが、被害届けまでには至りません。
届けを出して半年が過ぎました。
仕事にも影響し、今月末で解雇になります。
この男から慰謝料は取れますか?
とことん、戦いたいと思いますが証拠が無いのです!
取れるとしたら、弁護士料を差し引いていくら取れますか?
アバウトでもいいので、教えて下さい。
お願いします。
631無責任な名無しさん:04/02/08 20:55 ID:Kn6zfVoU
証拠が無いなら話にならない
取引先の男に嫌がらせを受けているかわいそうなOLさんの訴えも
精神病院から抜け出して掲示板に書き込んでる基地外の訴えも同じことだからね
632無責任な名無しさん:04/02/08 21:13 ID:wKKs2H+D
631…ハァ?
セクハラとかも証拠いるの?
基地外と同じ?あなたですかぁ?
泣き寝入りですか…
633無責任な名無しさん:04/02/08 21:18 ID:Kn6zfVoU
>セクハラとかも証拠いるの?

当たり前
世の中知らなさ過ぎ

別にあなたを異常者だって言ったわけじゃないんだけどね
そういう態度なら証拠の集め方教えてあげない
634無責任な名無しさん:04/02/08 21:26 ID:qRkJu7Vm
証拠がなければキライなヤツをセクハラで刑務所に放り込めちゃうジャンさ。
とりあえず弁護士さんに相談してみなさい。30分5000円から。
635無責任な名無しさん:04/02/08 21:30 ID:6GOArwMG
>>630
@取引先の男にホテルに連れ込まれそうになって必死に逃げた。
Aその後、仕事でのイヤがらせを受けた。
Bある日、私の自宅前で見かけたので、警察に相談した。
ここまでは事実のようで、証拠がないのはイタズラ電話だけなので、
ストーカー法に基づいて警察に届け出ましょう。
たとえばhttp://tantei.web.infoseek.co.jp/stalker/gaiyo.html
それから慰謝料交渉をしてみては?
636無責任な名無しさん:04/02/08 23:53 ID:wKKs2H+D
634さん、そのとうりですね。
635さん、ありがとうございます。
今、PCが入院中なので見れないので、
明日、友達家で勉強します。
しかし、いい仕事を回すからと、関係を求める男は許せない!
それを拒んだ事で結果、仕事を取り上げられるなんて…
何のために勉強して就職して…悔しい!
デザインの仕事なので…
と、いうか今まで自分に無関係だった法律は無知です。
仕返しを考えたら、自分が犯罪者になる事しか思いつきません。
警察・弁護士さんに相手にされなかったら、
自分で恨みを晴らします。
ご返答下さりました皆様ありがとうございました。
637無責任な名無しさん:04/02/09 00:30 ID:/pSk40FT
>636

>返しを考えたら、自分が犯罪者になる事しか思いつきません。
そんな男のために自分の人生に傷をつけるのは惨めじゃねぇ?
638無責任な名無しさん:04/02/09 01:04 ID:dpaZkHdB
>>628
んー、弁護士次第かな・・。手付金10万は必要かわかりません。弁護士会に相談してみるしか
ありません。相談してみて相当の勝ち目があるなら扶助会で費用を貸してくれますよ。
調停に出られたようですが調停には裁判官がいるはずです。なにか言っていないのですかね。
不成立となったようですが次回の調停は? ダイレクトに調停に持ち込まずADRを使ったほうが
良かったかもしれませんね。警察が一方の調書を取って被害者の調書を取らないというもの
おかしいですね? 告訴状をもって行って司法警察官に渡した場合は刑事訴訟法では必ず受理しない
といけないはずですが。告訴状は検察庁に提出ですね(失礼)。
金額は判例により容認額というのがあります。ケースバイケースなので一律には言えませんが
傷害事件の賠償額については概ね低すぎる額で落ち着くのが一般的です。一ヶ月以内のケースだと
10万〜60万で落ち着くと言われています。調停員のアドバイスは無かったのですか?
まー、私があなたの立場なら、書き込みの内容で判断するなら、さっさと10万払わせて終わりに
しますね。後遺症が残ってなければ治療費実費以上の金額が取れていれば妥協するほうが
得策です。 いつまでも引っ張って心の傷口や心労を大きくするなら、さっさと手を引いて
新しい生活の事考えて楽しみますが。若いんだから今を大事にしたほうがいい。
あ、私は知り合いの弁護士や兄弟に法務省の者がいますので、いざとなればいくらでも戦うよと
姿勢を示しています。加害者は示談でゴネたら社会的地位は無くなるのをわかっているので
誠心誠意、補償してくれるでしょう。
639無責任な名無しさん:04/02/09 01:08 ID:wrqEMnsc
>>636
入院中って・・・
やはり精神科でつか?
ってか、文面から見てやんでるみたいですね。。。
640無責任な名無しさん:04/02/09 01:40 ID:iSIznXzu
639…PCが入院=パソコンを修理に出している。
確かに、精神的に参っております。
犯されたり、傷害にあったり、事件にならないと、
何も動かない世の中にうんざりしています。ある意味イジメという犯罪は泣き寝入りですね。
イジメられて、自殺して、やっと動くんですね。
ストーカーも、被害者が殺されるまで、相手にしない…
される側は、怯えて暮してるのに…
すいません!愚痴レスしてしまいました。
退散します。
641610:04/02/09 10:46 ID:GLfQInik
ま、とりあえず弁護士に有料相談いってきます

10マン払うってのは治療費、交通費、診断書料込みですから実質慰謝料3マンも
ないって意味っすよ

調停委員?ああ、相手の弁護士のいってることそのままいってるだけで、言い分なんか
ききませんよ 無論法的なことなんかは訴訟すればしかいいません で、返答せずに
次回まで考えますで帰ったっす
642無責任な名無しさん:04/02/09 14:10 ID:ZsLEdRjT
>>640
639のような、陰険なヤシはスルーで!
弁護士に相談し、全て任せては?
自分勝手に動くと、損しかしないヨ!
643無責任な名無しさん:04/02/09 14:34 ID:yj8CQREI
>>641
ガンガレ。
644無責任な名無しさん:04/02/09 18:50 ID:52DqyTQk
>638
610っす
通院50日で交通事故慰謝料算定基準なら43マンが相場
過失傷害の実質は35マンって弁護士いってますけど
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2consocalj.html
にも計算がのってるけど ↑通院日数から自動計算してくれる

いや、まだ次の調停きてないのに勝手に不成立とか脳内だされても困るんですが、
さっさときり上げるために弁護士に相談いって早目におわらそうと思ってますが
勘違いした説教よりADRって何すか?
645エラソー:04/02/09 20:31 ID:enHYMwEK
646test:04/02/17 23:33 ID:TqfxdlaD
tesuto
647パブロン:04/02/19 22:14 ID:BBORcqB0
初めまして
調べものをしていたら見つけたので、書かせてもらいました。
只今、刑事裁判をひかえているので、示談交渉をしたいと
思っています。事件は、傷害です。
 怪我は、顔面わき腹の打撲(通院1ヶ月)と被害者は
言っているようです。でも拳で殴った位で1月も行くのかな?とも思いますが・・・
そう言っていても、拘留10日+10日〜裁判〜懲役
となってしまったら仕事上や社会上も真っ暗です・・
そこで、通院費+慰謝料の話しを聞けたらありがたいです。
どなたかお願いしますm(__)m
648エラソー:04/02/19 22:34 ID:PnOJLcRQ
>>647 聞きたいことをズバリ書け!
649無責任な名無しさん:04/02/19 22:51 ID:Beo7J3Nd
減刑狙ってあわてて示談しょうってか? 
人に暴力はたらいて傷を負わす時点で終わってるぞ。最低野郎。
パブロフの犬のように檻で飼われろよ(w
650無責任な名無しさん:04/02/19 23:00 ID:Beo7J3Nd
>>拳で殴った位で1月も行くのかな?
はぁ? 殴った位ってなんやねん。打ち所悪ければショック死することもあるし
神経傷つければ障害残る。 強く殴れば一ヶ月はかかるものだ。完全に治るまで
3ヶ月かかってもなんの不思議もないわい。人を物のような感覚で殴る奴に助けは不要だろ。
651無責任な名無しさん:04/02/20 02:59 ID:UFTncXWS
友達が元彼女に訴えられました。民事訴訟ってやつだと思います。
8年同棲して、婚約、結婚を口約束していました。
別れた理由が、訴えられた男が他に好きな人ができた。
でも話し合って綺麗に別れた。
が、元彼女は200万円の慰謝料を請求してきました。
明日はじめて裁判所に行くのだそうです。
彼はどうやったら逃れられるのでしょうか。
なんとか教えてください。


652無責任な名無しさん:04/02/20 03:01 ID:/B6R9kmG
ほんとこのスレの相談者は煽られる傾向にあるね

>>647
通院費、慰謝料ともに被害者に尋ねなさい
俺達が分かることじゃない
653無責任な名無しさん:04/02/20 03:03 ID:/B6R9kmG
>>651
それだけじゃ婚約不履行にあたるか分からんが
婚約不履行はなかった、同意の上で別れたと主張するしかないんじゃないの?

とにかく弁護士立てなさい
654651:04/02/20 03:11 ID:UFTncXWS
レスありがとうございます。
弁護士が必要なのですね。
なんとか50万円20ヶ月払いくらいになってほしいです。
655無責任な名無しさん:04/02/20 06:07 ID:8fwQBW7D
八年も同棲していたのならもういい年なんだから
そんなガキのバイト代みたいな金額で解放してもらおうってのも虫がいいような。

・八年間の同棲
・結婚の口約束
・彼に女が出来た

まあ、この三つで絶望的だね
その歳で200万なら安いくらいだと思われ
656パブロン:04/02/20 12:21 ID:TRH/+7Wm
返答ありがとうございます。
事件がおきたのは、一昨年前です。
車に乗った人を車の外から殴りました。
被害者の通院は、一ヶ月です。
慰謝料の平均的な額がしりたいです。
657エラソー:04/02/20 18:13 ID:Mrw0Rcdj
>>656 スタンダードなぞない。
 双方合意の額。
658無責任な名無しさん:04/02/20 21:12 ID:L+wttgSb
>>656
>>慰謝料の平均的な額がしりたいです。
責任感じているならテメエで調べろ。ここで教えてもらおうなんて虫が良すぎる。
容疑者なんだから国選弁護人が付くんだろ? それに聞けばいいだろ。
エラソー氏の言うとおり双方合意の額だろ。額は被害者から聞けば良いだろ。
ここは、真性罪人には厳しい。
659無責任な名無しさん:04/02/20 21:25 ID:OK87r4zY
>>656
安いよ。
660無責任な名無しさん:04/02/20 22:00 ID:L+wttgSb
>>659
ホントのこと言うなよぉ〜(w
661無責任な名無しさん:04/02/21 05:35 ID:Tkbt1jOR
>>656
交通事故スレの>>1-10くらいにある方のリンクを参照してみて。
通院何日、休業補償、治療費いくらと解ればだいたいの金額がわかるはず。
それにお詫びの意味で10万程度上乗せすれば良いでしょうね。
662無責任な名無しさん:04/02/21 09:53 ID:kEl9EWkt
>>661
厳密に言うと10万程度上乗せすれば良いという考え方は正しくない。
慰藉料は被害者側の心理的、環境被害により任意に決められる。打撲程度で後遺症がなく
通院1ヶ月だとだいたい60万円以上100万円以内で示談されているだろうという推測しかない。
また、それらの金額は概ね少なすぎるという認識が法曹界にある。交通事故の算定額を
目安にするという考え方は故意、過失という視点で隔たりがあるため。
やっぱり、双方合意の額である。
663無責任な名無しさん:04/02/21 10:00 ID:kEl9EWkt
>>661
補足追加。 損害賠償額が決定しても暴行に至った経緯により過失割合が適用される。
被害者が殴られるだけのことをしたと客観的に判断できる場合は過失割合が適用される。
ただし加害者の身勝手な解釈によるものは100%加害者側に責任があることになる。
664慰謝料は取れるのでしょうか?:04/02/22 13:08 ID:InfbKj21
はじめまして。知識のある方教えてください。
先日、ある病院のホームページで診療時間・曜日・内容を確認し、診療日に指定されていた水曜日(の夕診)に病院へ行くとその日は「診療日ではない」と受付けで冷たい応対を受けました。
結局翌日年休をつかって改めて行きました。(その日も先生が1時間以上遅刻してきたんですが)
いまだその病院のホームページの記載は直っていません。
■誤った記述に対して慰謝料は請求できるのでしょうか?
1.診療時間がギリギリだったので会社からタクシーで向かった。
2.「婦人科」のためまわりの人には知られたくなかった。
3.受付けの人の横暴な態度と配慮にかける言動に不快感を感じた。
ちなみに、その時のやりとりは以下のとおりです。
その病院は患者のプライバシーを考えてか、事前に受付け用紙に希望の診療科目等を書いて提出します。
受付「何科の受診ですか?」(受付け用紙を見ながら)
私「...婦人科です。」
受付「婦人科は今日は診療ないですから。(大きい声で)」
私「最近診療日変わったのですね?ホームページで確認してきたんですが」
受付「いえずっと前からです」
まわりの人の目が気になったのでその時はそのまま帰りました。
以下はホームページの内容の1部です。
<予約は不要です。月ー土の午前診(9-12時)、月・水の夕診(17-20時)>
小さい問題で申し訳ありませんが、是非どなたか教えてください。
665無責任な名無しさん:04/02/22 14:09 ID:TH1iHjVm
>>664
訴えるのは勝手だが、訴えれば自分の心の傷が広がるだけかと思います。
すんなりと違う病院に変えて治療に専念されたほうが良いと思いますね。
体の問題が解決すれば嫌なことも案外すみやかに忘れますって。
訴えたところで金取れるとも限らんし、それで満足するかといえばそうでもないし。
一万、二万取ったところで病院は困らんし。今、ちょっと体調が悪くて気が立って
いらっしゃることかと思います。養生してくださいませ。
666無責任な名無しさん:04/02/22 18:01 ID:m9LFuVKd
男乙が、普段から女甲が挑発したため言い争いになり、乙が蹴ったので甲も蹴り返した上
でさらに挑発を続けたので、乙が怒って、甲の首の辺に傷を負わせ、
甲が2週間自宅安静の状態となった。
この場合、以下のような場合はどうすべきでしょうか。
@自宅安静のため、テストが受けられず、留年してしまった場合、棒に振ってしまった
 一年間の、学校にかかった費用を払えとの請求に対し、どうすべきか?
A自宅安静していたが、テストは受けることができた。しかし、テスト勉強にすべてを
 賭けていたので、自宅安静で勉強できない理由で結局留年してしまった場合はどうか?
B自宅安静していたが、テストを受けることができて、留年もしなかった。このような場合、
 慰謝料などはいくらぐらい払えばよいのか?
C上の場合で、進級はしたが、そのときに単位を落としたことにより、結局卒業できなかった。
 その場合、どうしたらよいのか。
加えてこのような場合、彼女の側の責任は考慮されるのかについてもお聞きしたいです。
マジレスお願いします。
667無責任な名無しさん:04/02/22 20:51 ID:kKnbu1p9
>>666
欲張りな質問だな。首の傷とは何か? 傷病名を書け。素手なのか書け。挑発の内容を書け。
乙と甲の関係を書け(仕事の同僚、クラスメイト、恋愛等)
話はそれからだ。
668>>666:04/02/23 08:34 ID:G8ZPNcV+
首の傷とは、頸椎挫傷(ようは軽程度のむち打ちでしょうか)
です。原因は素手です。挑発の内容とは、「これだから日本語がわからない
人間は困る」などといったものでしょうか。甲と乙の人間関係はクラスメイト
です。よろしくお願いします
669無責任な名無しさん:04/02/23 13:44 ID:R7YquouD
近所の暴言に困ってます。精神的にまいりそうです。
朝から夜までムカツクムカツクなど言われて。
慰謝料請求できますか?
その場合どういった、証拠が必要でしょうか?
670無責任な名無しさん:04/02/23 19:44 ID:0AfO3G83
>>669
近所は暴言を吐けません
671無責任な名無しさん:04/02/23 20:27 ID:5qhNGYly
>>666
朝鮮人同士のもめ事は日本の外でやってくれ。終了。
672無責任な名無しさん:04/02/24 19:59 ID:sgzSBV/a
車でのトラブルで急な幅よせや前で急ブレーキなど踏まれて普段運転するのが怖くなったのですが、この場合慰謝料を請求して勝ち取ることはできるのでしょうか?
673無責任な名無しさん:04/02/24 20:05 ID:ad5DjV4x
>>672
精神病院で診断書が出れば
674無責任な名無しさん:04/02/24 20:22 ID:bzVbdMI/
>>627
いったい誰に慰謝料を請求するのかと
675エラソー:04/02/24 20:25 ID:UfHR4Tsq
>674 交通戦争に対して・・
676無責任な名無しさん:04/02/24 20:37 ID:sgzSBV/a
>673 レスサンクス。普段から血圧を下げ挟心症を防ぐ薬を飲んでるのですが
それだけじゃ駄目ですか?それと以前精神不安定で睡眠薬を飲んでたこともあります。
677無責任な名無しさん:04/02/24 20:41 ID:ad5DjV4x
>>672
誰かに脅しの意味でわざと幅寄せされたり急ブレーキ踏まれたりしたんですよね?
で、その誰かは分かるんですよね?
まさか交通戦争に対して慰謝料請求するつもりじゃ・・・
678無責任な名無しさん:04/02/24 20:53 ID:sgzSBV/a
誰かは分かります。車を降りて注意をしに行き肩に手をかけたら暴行罪で
被害届け出されたので仕方なく…これで話がなんとかなら無いかと
679無責任な名無しさん:04/02/24 20:57 ID:mQlVZbLK
あー、そりゃ無理でしょ。
分が悪すぎるな。
680無責任な名無しさん:04/02/24 21:11 ID:sgzSBV/a
>679 どうもです。諦めます…
681無責任な名無しさん:04/02/24 22:10 ID:bzVbdMI/
>>680
お粗末様でした・・・
682無責任な名無しさん:04/02/24 22:40 ID:jH168Cku
かわいそうに・・・
683エラソー:04/02/25 19:16 ID:tUjo2qEt
>>669 前段 状況次第で請求権が生じる。
後段 暴言の事実、精神的にまった事実、それらの因果関係。
684名無し:04/02/26 02:51 ID:oJs4/LfX
十年近く付き合った彼から別れを告げられました。正式な婚約はしていないのですが、結婚をほのめかす言葉はありました。これって慰謝料もらえますか?
685無責任な名無しさん:04/02/26 02:58 ID:NkzzQCF/
言葉だけじゃなあ・・・
指輪とかもらったり、両親に将来結婚する相手として紹介されたりしていないの?
686名無し:04/02/26 03:13 ID:oJs4/LfX
婚約指輪はもらってません。両親に面識はあっても結婚の話等はしてません。付き合いも長いので周りは結婚するものだと思ってたみたいですが。
687無責任な名無しさん:04/02/26 03:30 ID:NkzzQCF/
あなたのレスを読む限りでは婚約不履行で慰謝料を取るのは不可能と思える
ある程度長く付き合えば結婚を意識した発言だってあるだろうから、それで慰謝料を取るってのはね


一応ここを読んでみてね

婚約不履行って
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006937853/l50
688名無し:04/02/26 03:47 ID:oJs4/LfX
ありがとうございます。あまりにも長く付き合って精神金銭ともに尽くしていたので、ぽい捨ては辛いなと思い。涙
689無責任な名無しさん:04/02/26 03:55 ID:nYtzm12B
法的に慰謝料が取れるかどうかと相手に言ってお金がもらえるかどうかは別です。
尽くしていた精神は別にして、一方的にあなたが金銭を注ぎ込んでいたのであれば
相談してみても良いのではないでしょうか。
ただ、お金をもらったからといって、辛い気持ちに変わりはないと思いますよ。
パートナーの不倫で×いちになったけど慰謝料は請求しなかった者より
690みるみる:04/02/26 21:16 ID:bwbhx4Lp
旦那が昨年父親と同じ遺伝病でなくなりました。姑に保険金が・・私と本人そんな
病気知らされていなくて、調子が悪いと病院いって2ヶ月後になくなりました。
どうりで結婚したとき保険やが受け取り嫁に・と言ったら自分のままでいいって、
いったのか-と10年めで亡くなって納得  慰謝料請求できるかしら
691無責任な名無しさん:04/02/26 21:54 ID:5dNApvxY
う、うーん・・・。
お気の毒だけど慰謝料は難しいかな・・・。
本来は病気を隠していた旦那に請求するのが筋のものだから。
あなた自身が保険をかけておくべきでしたとしかいえないです。
その他の遺産はちゃんと手に入ったんですよね?
それだとそれでおわりかなとおもう。
あと、もし、旦那にご兄弟がいなくて、旦那との間で子供がいるならば
ばあばが死んだときに旦那さんとの子供が相続人になりますから
それでうけとるとんかなんとか。
今、どうのこうのってのは難しいですね。
692無責任な名無しさん:04/02/26 22:46 ID:nYtzm12B
>>691
>あと、もし、旦那にご兄弟がいなくて、旦那との間で子供がいるならば
>ばあばが死んだときに旦那さんとの子供が相続人になりますから
??
○民法
第八百八十七条  被相続人の子は、相続人となる。
2  被相続人の子が、相続の開始以前に死亡したとき、又は第八百九十一条の規定に
 該当し、若しくは廃除によつて、その相続権を失つたときは、その者の子がこれを代襲
 して相続人となる。但し、被相続人の直系卑属でない者は、この限りでない。
3  前項の規定は、代襲者が、相続の開始以前に死亡し、又は第八百九十一条の規定
 に該当し、若しくは廃除によつて、その代襲相続権を失つた場合にこれを準用する。
693無責任な名無しさん:04/02/27 03:03 ID:TLV4j2g3
>>692
それじゃ突っ込みになってないよ。
何処がおかしいと日本語で突っ込まないとダメよ。

祖母
 l
息子(死亡)
 l


このケースで祖母が死亡した時の遺産相続を想定しています。
694みるみる:04/02/28 08:36 ID:hCBt6Isj
そうですか、ありがとうございます。旦那も知らなかったので、まさかババより先に
死ぬとは、思っていなかった子供もいないので・・ほかの財産は、葬式代とかで
騒いでいてまだです、旦那が掛けていたのですが、葬式代もその中からだめですか?
しつこいようでごめんなさい
695無責任な名無しさん:04/02/28 15:46 ID:Lg1kBRS/
>>694
>葬式代もその中からだめですか

保険は相続財産では無いのですよ。
受取人が全部取ります。
貯金などから葬式代は出して良いですよ。
696無責任な名無しさん:04/02/28 22:43 ID:ghhXMaZY
>>693
「もし、旦那にご兄弟がいなくて」という点が間違いという意味でしょう。
旦那に兄弟がいても代襲相続できます。
697無責任な名無しさん:04/03/01 01:46 ID:1bChH2GP
やさしい法律相談スレから誘導されて来ました。
ここで、相談させて下さい。

以前カーポート工事の見積もりを取りました。
契約書ではなくただの見積もりで、その後業者からも
連絡はなく、私も連絡はしませんでした。

そしたら、先日勝手に工事を始めていて、コンクリートを2カ所
40cm程、はつっていました。びっくりです。
工事の方に契約していない旨伝えると、掘った土やコンクリを
その穴にドカドカ入れ、上からコンクリートを流し込み、
色を別にすると、みた感じは元に戻りました。

この場合、損害賠償、慰謝料は請求できるでしょうか?
一言の謝罪もなく、電話もなく、納得できないのです。

宜しくお願いします。
長文、失礼しました。
698無責任な名無しさん:04/03/01 05:57 ID:CTcOr34j
>>697
見た感じは元に戻ったということだけど、以前とは何が違うの?

業者には完全に元に戻してもらうことを請求可能、元に戻らないならばその分の損害賠償請求が可能
慰謝料は発生しない
699無責任な名無しさん:04/03/01 20:41 ID:zLLkQkXc
 慰謝料でモメたらこちらでどうぞ。
700無責任な名無しさん :04/03/02 01:00 ID:IDF2B7RP
>>698
レス、ありがとうございます。
直したその部分は、かなり色が違っているし、ほんの少し段になっています。
正直に言うと、これが原状回復と言うのだろうか?と、疑問に思っています。
それ以上に、精神的苦痛(毎日、庭掃除する度に嫌な気持ちになる、
断りもなく工事をした etc..)に関する慰謝料の請求はできるもの
なのでしょうか?
701無責任な名無しさん:04/03/02 02:55 ID:J5Nwk8Vl
>>700
>直したその部分は、かなり色が違っているし、ほんの少し段になっています。
多分それ以上を求めることはできないと思う
技術的な問題で完全に元通りにはできないからね

物を壊されたことに対する精神的苦痛は認められないので慰謝料は請求できない

法的にはそういうことです
702  :04/03/02 03:46 ID:HP/rCbQy
相手の浮気が原因で離婚して、調停により相手から養育費・慰謝料が取れることに
なったのですが、相手は財産も無く定職にもつかず毎日ブラブラして一向に払って
くれそうにありません。こういった場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
どうにか相手に金を作らせるいい方法が無いものでしょうか........。
703無責任な名無しさん:04/03/02 04:45 ID:dzV0/dHn
残念ながら無いです。
704エラソー:04/03/02 08:34 ID:YyOTYIGw
>702 あったとしたら、すでに広く知られているはず。
705700:04/03/02 11:43 ID:IDF2B7RP
>>701
なるほど、よくわかりました。
残念ですが、そう言うものなのでしょうね。
レス、ありがとうございました。
少し気持ちが楽になりました。
706無責任な名無しさん:04/03/02 13:33 ID:ErBBCwb2
もしよろしければ、当方の相談聞いていただきたいのですが、
数ヶ月前に、当方がハンマーで頭を殴られまして、加害者側から治療費を
払うといわれたため治療費+交通費+ケガによって働く事ができな
かった分のバイト代、計6万円ほどを請求しました。
しかし、加害者側がこの6万円で示談せよと言っていたのですが、こ
ちらは、慰謝料(示談金)としていくらほど請求できるものなんで
しょうか。
殴られたのは額で、ケガは全治一週間ほど、傷跡が未だにある。
加害者がハンマーで殴った原因が若干こちらにある。
加害者は普段からハンマー、小刀、殺虫剤を持ち歩き、当方を襲撃
することを計画していた。
加害者はハンマーで殴ったことを未だに反省していない。
以上のこのなのですが、だれか教えてください。
707無責任な名無しさん:04/03/02 13:55 ID:ImCfahiH
>>706
治療費+交通費+怪我による損害=6万円と自分で言ってるのだから
それ以上請求するのであれば精神的苦痛、まさに慰謝料。
そして慰謝料はケースバイケース。
加害者と被害者の納得する額で手を打つしかない。
708706:04/03/02 14:09 ID:ErBBCwb2
>>707
6万円を請求後のこれで示談だと加害者サイド言ってきたもので。
加害者サイドは悪い事はしていないと言っておりまして慰謝料の
支払いを拒否しているようですし、当方も慰謝料の平均的金額が
わからなかものですから。
慰謝料がケースバイケースというのはわかったのですが、示談書
はこれから作るという話なので、今のうちに慰謝料を請求したい
ので、もし、よろしければこうした傷害事件での慰謝料の平均額
を教えて頂けないでしょうか。
709無責任な名無しさん:04/03/02 14:17 ID:sdai0u+x
>>708
それだけの大事件でなぜ弁護士にかからない?
それと警察は入れた?
ハンマーで襲撃って尋常じゃないぜ?
入れていないならば示談をする前に警察を入れなさい。
それと、弁護士さんに相談をする。
傷などの残り具合により慰謝料は変わるよ。
710706:04/03/02 14:38 ID:ErBBCwb2
>>709
教えていただいてありがとうございます。
個人的に弁護士には相談する予定なのですが、事件の原因に
当方の不手際もあったので、警察の方には被害届を出さない
というと調書を警察の方に出したものでして。
また、事件が起きた場所が大学内だったものでして、いろいろな
問題もあったものですから。
ただ、いまさらながらですが、加害者が一つも反省してないので
被害届は出しておけばよかったと悔やんでますが。
711無責任な名無しさん:04/03/02 14:46 ID:sdai0u+x
じゃあその弁護士さんに相談してから決めなさい。
それまでは何もしなくて良いよ。
712706:04/03/02 14:47 ID:ErBBCwb2
>>711
返答ありがとうございます。
弁護士さんに相談してみます。
713無責任な名無しさん:04/03/02 23:23 ID:PjGOQ/Yj
不倫問題の相談を宜しくお願いします。
当方既婚、一年半にわたって既婚男性とお付き合いしました。
最近、その男性の奥方にメールなどの証拠を取り押さえられてしまいました。
奥方は夫から離婚を申し渡されたとき闘うために残しておくと言います。
しかし、男性に確認したところ、離婚の意思はないそうです。
念のために、この二人から、証拠を無くした事を示す文書を要求すべきでしょうか?
後で写真をばらまくなどの悪質な報復をする者もいるらしいので。
黙っていれば、向こうが証拠を保存していることを容認していることになりませんか?
それから、奥方がこの男性は浮気性であることを証言していますが、
将来再びこの男性が不倫をした場合、過去の証拠は有効なのでしょうか?
もしそうなら、そのときのために奥方が今回の証拠を録っておくと考えられます。
今の時点では両方とも離婚の意志はないので、
私は彼らにメールや写真を全部処分してもらいたいのですが。
どうするのが最善か、どなたか回答をお願いいたします。
714無責任な名無しさん:04/03/02 23:27 ID:cyet/zhW
河端國子相談室
警察や弁護士に相談しても取り扱ってくれなかった問題を一緒に解決するプロフェッショナル集団
暴力団/詐欺/男女問題/ストーカー/恋愛・不倫相談/風俗宗教/人生相談/取り立て/人探し/不動産  など・・・
http://www.acti-vate.com/soudan/
http://www.acti-vate.com/soudan/i/
715無責任な名無しさん:04/03/02 23:29 ID:J5Nwk8Vl
>>713
不法行為の証拠を処分させる行為を法律で強制したいと?
無理ですね
716無責任な名無しさん:04/03/03 00:25 ID:04MkEspv
証拠を不法行為に使えば、それはそれで罰せられますよね?
717成人A:04/03/03 00:39 ID:OpBVlc0G
はじめまして。名誉毀損についてお伺いします。

先日、前の職場の人に中傷メールを撒かれました。
確認できただけでも、三人の私の友人(会社と全く無関係)のところに届
いています。

「Aは無断で会社を辞め、迷惑している。社会人ならやることはきちんと
やってほしい。書類を早く返せ。友人からも言ってやってくれ」といった
内容です。

明らかに刑法に触れているようなので、いきなり刑事告訴が妥当なのでし
ょうか。
718無責任な名無しさん:04/03/03 00:50 ID:Grsz3blh
>>714
違法サイトの宣伝はやめてください。

>>716
そうですね。

>>717
刑事告訴が妥当だろうね。
719成人A:04/03/03 01:08 ID:OpBVlc0G
>>718
ありがとうございます。

はっきり申しましてかなり憤慨しております。民事でも慰謝料を請求する
つもりですが、やはり警察に駆け込む前に弁護士に相談するのが一般的な
のでしょうか。

名誉毀損ですと慰謝料の相場は数十万だと思いますが、少額訴訟が妥当な
のでしょうか。民事や刑事告訴の流れがいまひとつイメージできず悩んで
います。
ちなみに、メールでの中傷ですのでもちろん証拠は残っています。
720無責任な名無しさん:04/03/03 02:17 ID:Grsz3blh
>>719
たいしたお金は動かないからそのまま警察でいいよ。
人数にもよるが数万円の話にも見えなくない。
721ち太郎:04/03/03 09:59 ID:mGHMcN4J
教えてください。法律のことが全くわからないのです。最近、障害事件に巻き込まれました。
自分は100%被害者です。警察に行き、地域課で処理をしてもらいました。示談との話もでたのですが
当事者から謝罪もなく、反省の色が伺えなかったので傷害事件として対応してもらいました。
自分の怪我は、顔に深い引っかき傷をうける程度です。後が残るかどうかは現段階では不明です。
まだ検事から連絡はないのですが、自分はどう動けばよいのでしょうか?
また、どう動けば相手からたっぷり請求できるのですか?
教えてください。
722無責任な名無しさん:04/03/03 10:08 ID:BctxcU4/
>>721
ここを参考に。

いきなり殴られました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1070803552/
723ひで:04/03/08 23:39 ID:9TxTSH5P
こんばんは。今事故でもめています。公道でノロノロ運転していた車を白線で追い抜きました。するとどんどん追い上げてきてずっとあおってきました。
嫌だったので80km位までスピードをあげたのですが、いっこうにあおる事を辞めませんでした。辞めさせたかったので、仕方なくブレーキランプを点灯
させようと軽くブレーキを踏みました。すると黄色車線だったのでまさか追い抜きはないだろうと思ってた所に、いきなり右車線へ飛び出してきました。
ビックリしてとっさにハンドルがぶれて右へすこし車が反れました。そこへ後ろのあおってきていた車の左前方が、僕の車の右後方に当たりました。
この事故で、今私は故意でやったわけでないのに、暴行事件として加害者扱いされています。当然納得できませんし、相手が危険にあおってこなければ
起こらなかった事故なのに、一方的に警察は暴行事件として扱っています。本当に故意にぶつけるつもりなんてありませんでした。辞めさせたかったんで
す。今も調書を取られてますが、絶対に故意ではないと、ずっと言っているため進みません。どうすればいいでしょうか?警察は故意と決め付けています。
724ひで:04/03/08 23:43 ID:9TxTSH5P
↑すいませんトピズレですね。。
725無責任な名無しさん:04/03/08 23:47 ID:P+iSdFHB
>>724
こちらでどうぞ

交通事故相談パート14
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1078181379/l50
726無責任な名無しさん:04/03/09 16:19 ID:qOzcS5fv
死亡した相手から慰謝料取るにはどうしたら良いでしょうか?
本人は死亡していますが、両親が健在です。
727時間の無駄:04/03/09 18:37 ID:Pb0qJVGk
>>726 相続人から。
728tresor:04/03/09 22:18 ID:tfAMbmIc
年の6月に人に殴られました。顔を7発ほど殴られ網膜剥離になりました。けがの完治はしました。網膜剥離の診断書はありますが、殴られた事の診断書はありません。
慰謝料はいくらぐらいが妥当でしょうか?網膜剥離は日帰りの治療で後遺症は無しです。
行政書士の方に相談したら慰謝料は200万ぐらいが妥当ではないかと言われました。
しかし弁護士の方に相談したら30万ぐらいが妥当ではないかと言われました。
どちらを信じたらいいかわかりません。

729無責任な名無しさん:04/03/09 22:26 ID:Noa/WSv2
後者or0円

完治して後遺症なしでしょ?
そもそも暴行と網膜剥離の因果関係は証明できるのかな?
730tresor:04/03/09 22:41 ID:tfAMbmIc
証明できます。それに相手は認めています。
731無責任な名無しさん:04/03/09 22:59 ID:Noa/WSv2
では30万程度が妥当と思われ
でも慰謝料なんてものはケースバイケースだし相手が1000万払うって言えば貰えちゃうものだから
あとから200万取れました。嘘つき。って言わないでね
732tresor:04/03/09 23:09 ID:tfAMbmIc
回答どうもです。後、去年の6月のことだしたいした事件じゃないから
警察に行っても相手は事情を聞かれて終わりだろうねと言われました。
ほんとでしょうか?
733無責任な名無しさん:04/03/09 23:20 ID:Z3/40qs8
因果関係は証明出来るんだろ? ならなんとでもなると思われ。
問題は半年前の事故の因果関係が本当に証明出来るかって事だが
どうやって証明するつもり?
734tresor:04/03/09 23:27 ID:tfAMbmIc
相手は殴ったこと、網膜剥離との因果関係を認めていますので
電話を録音しようと思っています。また、お互い学生で(相手は
春から社会人です。)間に先生が入っており、先生の前でも認めて
います。
735無責任な名無しさん:04/03/09 23:32 ID:YXYBLKRy
後遺症がなく、生活に支障がなければ30万円でも妥当と思う。慰謝料は10万円ってところか?
その30万の中に慰謝料が含まれていると思うけど。業務上なら労災申請も出来るけど、確認した
かな? 警察は事情聞かれて終わりでも不思議じゃない。被害者にしろ警察には関わらんほうが
いいし、期待するものではない。解決できそうなら逆に告発するぞと言ってすんなり賠償金を
払わせたほうが自分にとって益になると思うよ。相手が罰金払うならその分貰えって。
736時間の無駄:04/03/11 19:28 ID:yyx5sH5V
>734 たいてい、うまく録音できないんだよな〜
737無責任な名無しさん:04/03/11 19:53 ID:NPFAoqdQ
>>736
そうかぁ、俺、示談交渉でオリンパスの最新機を使っているけど、ノイズも載らず
きれいに録れているけどな。なかなか良いICレコーダーだぞ。
738時間の無駄:04/03/11 20:27 ID:yyx5sH5V
>737 言い方が悪かった・・
 録音機器の精度のほうでなく、相手に肝心の事をうまくしゃべらせることのほう。
 妙に誘導尋問じみたり、昔の出来事から順々に確認調でしゃべっちゃったりして、
相手に警戒されたらアウト・・
739無責任な名無しさん:04/03/11 21:28 ID:oW9gdMv+
結婚5年目、結婚前にも5年くらい付き合いがあり、現在相手方の両親と同居。
2歳の子蟻で、旦那の収入は平均して月25万。
私も手に職を持ち働いてましたが、妊娠してから退職しています。

結婚2年目の妊娠中に浮気が発覚。
旦那を問い詰めたところ、「もう別れる」その後「別れた」といわれましたが
親にも話してないし、切れている確証はありません。
私は「今度やったら別れる」といってあります。

旦那は仕事以外、夜でも自分の趣味の買い物にいくし
休日となると職場の同僚や友人、従兄弟と遊びに出かけ、
夜まで帰ってこないことが多いです。(前日夜から出ることも)
家にいるときも自分の趣味に没頭したり、上の空な事が多く
夫婦の接触や会話が減っています。私に対して関心は殆どないようです。
子供のことは可愛いようですが、気が向いたときに遊んでくれる程度です。
稼ぎもないのに趣味に散財することも多く、生活も楽ではないです。

浮気以来気持ちは冷めつつあるし、
旦那とこのような状態で、まして義親との同居にも疲れつつあり、
別れても子供と二人、生活ができる程度の保証があれば、もういいか・・・という心境です。
もしまた浮気をしてたら、それを理由に別れるとしたら、私の場合
旦那、相手の女にそれぞれどのくらい慰謝料請求できるものでしょう?
それから養育費って一般的にはどのくらい(金額、期間とも)ですか?
浮気の事実がなく、こちらから切り出した場合は、やはり慰謝料などはもらえないのでしょうか?
740無責任な名無しさん:04/03/11 23:23 ID:HIoKpjm1
>旦那、相手の女にそれぞれどのくらい慰謝料請求できるものでしょう?
ケースによるが50万〜300万が相場とされている

>それから養育費って一般的にはどのくらい(金額、期間とも)ですか?
ttp://www.rikon.to/contents_24.htm
養育費 計算 で検索すれば上記のようなHPが多数ヒットします
あなたのケースに当てはめて算定してみてください

>浮気の事実がなく、こちらから切り出した場合は、やはり慰謝料などはもらえないのでしょうか?
もらえないどころかあなたが払わなければならない
離婚を考えているならば確実な浮気の証拠を掴んでからにしましょう


今後は↓のスレで相談するといいでしょう

★離婚に関する総合相談スレその10★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1076751844/l50
741739:04/03/11 23:43 ID:oW9gdMv+
ご丁寧にありがとうございます
そっちのスレでもきいてみます

742無責任な名無しさん:04/03/12 03:52 ID:FZV3NljG
質問させて下さい

債務不履行に会ってしまいました。相手が掲示板を用意してネット上で
連絡を取り合っていたのですが、相手からの書き込みは深夜帯が多く
それに合せて生活サイクルが乱れて喘息になってしまいました。
未だにて代金の返還が何時になるのか分らない状態で参っています。

この場合は喘息になった事についての慰謝料は取れますか?取れるのであれば
幾ら位が適当でしょうか?

宜しくお願いします。
743時間の無駄:04/03/12 20:42 ID:lanEqemn
>>742 電話じゃないんだから、自分が書き込みやすい時間帯に応答すればよいのに・・
 よって、慰謝料請求権は生じない、に1票。
744無責任な名無しさん:04/03/12 20:49 ID:cfvNNq8V
>>742
ワラタ



・・・ネタダヨネ?
745無責任な名無しさん:04/03/13 00:14 ID:Ej7yPca7
>>742 743

ネタにしても構いませんけどね。私自身ネタにしてる位ですよw
他に被害に会ってる方もいるんですが、相手がアホみたいなヤツで
掲示板に個人情報書き込み兼ねないようなヤツなんで、ある程度
監視していないと安心出来ないんですよ、他のヤツが書き込んだ
事を私が書き込んだと勘違いして、夜中に電話してきたりするんですよ
昨日も散々罵倒された挙句に謝罪も無しですよ?しかも「これから行くよ!」
等と半分脅迫じみた事を言ったりするんですよ、昨夜は苗字を平仮名
で公開されたり、マトモに話し合えるヤツじゃないので・・・
746無責任な名無しさん:04/03/13 00:52 ID:t3k8YOt9
>>745
債務不履行って何の債務?
747無責任な名無しさん:04/03/13 01:31 ID:Ej7yPca7
>>746

商品代金です。ヤフオクで落札したカメラの代金なんですが
70名近く被害に会ってます。
落札者側としては出品者は詐欺だと思ってるのですが、
出品者側はカメラを仕入れる為に振り込んだ代金が
詐欺に会ってしまい、取り込まれてしまったと言っています。

最初は「誠意を持って対応しますと」言っていましたが、
1ヶ月経っても代金を返しません、出品者が遠方なので知人に
代理を頼んで3/10迄に代金を返済すると言う内容で念書を
書かせたのですが、当日出向いて貰うと「用意出来ない」と
言って返済をしませんでした。代理人に話をして貰い、
出品者の了解を得て、翌日所有している車を売却して債務の返済
に充てて貰う事になった(掲示板にも了解した旨の書き込みが
あった)のですが、本人立会いの下で査定をして貰いに行った
所、「売るのは止める、強制執行じゃないと手放さない」と
言い始めました。車を売却しても返済額の半分にもならない
ので、どうした物かと思案中です。
748時間の無駄:04/03/13 21:06 ID:lZTIkhPs
>747 回答者の下げは謙遜の意味合い。 質問者が下げちゃあ誰も見ないですが・・
749無責任な名無しさん:04/03/13 21:20 ID:HjlVY0oh
義理母59歳・義理父60歳 婚姻歴20年以上
義理父は15年程前から浮気をしています。
5年前に家が立ち退きになり新築することになりました。
名義は父です。保証人は主人です。
家が建ってしばらくして義理父は相手の女性と義理父が
彼女名義で建てたスナックに同棲を始めました。
今は彼女の息子の名義です(義理父の子ではありません)。
家のローンは支払うとの事だったのですが支払われず、
義理母は住み込みで仕事をはじめ、月16万の家のローン・固定資産・
義理父も含めての保険料など主人と義理母とでこの5年支払ってきました。

義理父が離婚したいと言ってきました。義理父名義の借金は全て払えとの事でした。
現在、義理父は月収40〜50万ほどあります
義理母は義理父、彼女に対して慰謝料が欲しいといっています。
請求額はいくら位が妥当でしょうか。
主人もいくら住んでるとはいえ納得がいかず、どうすればよいのかと
悩んでいます。
家の名義など換えて置いたほうがいいのでしょうか。
750時間の無駄:04/03/13 22:21 ID:lZTIkhPs
>749 司法書士スレッドから親切な人が来るのを待ちましょう。
751無責任な名無しさん:04/03/14 00:02 ID:avUfiEMD
質問です。
子供がいない夫婦の離婚です。
妻が外に好きな男を作ってしまい離婚してくれと要求されました。
今まで無断外泊もされました。(裁判で有効になるような証拠はつかんでません)

共働きですが、私は2年半もの間、家賃、光熱費を月15,6万一人で(合計460万位)
払ってきました。
妻は自分の稼ぎは洋服や化粧品、あとは僕に買ってきた洋服などです。
この状態で慰謝料払うから別れてくれと400万の条件で合意しそうですが、
妥当でしょうか。。。
もし助言できる方いらしたらお知らせ下さい。
よろしくお願いします。
752時間の無駄:04/03/14 00:14 ID:Vi8TbcFx
>>571 法律板ではマルチポストは御法度。どちらかのスレッドに決めなさい。
753無責任な名無しさん:04/03/14 00:17 ID:4P/+8iip
749です。
後から、この問題は離婚スレのほうが良いのかと思い、
離婚スレのほうにコピペしました。
失礼しました。
754751:04/03/14 00:35 ID:avUfiEMD
>>752
私の事ですよね?
ごめんなさい。以後気をつけます。
755無責任な名無しさん:04/03/14 06:29 ID:TjWlyeB+
>>748
今どき、2ch専用ブラウザを使ってない人がいるのか?回答者で。
「質問者が下げちゃあ誰も見ないですが・・」ってことは、もしかして・・・
756時間の無駄:04/03/14 08:53 ID:Vi8TbcFx
>>755 はじめまして。 新人さんですね。
 これからも下のほうからすくってくださいネ!
757755・新人じゃないけど:04/03/14 08:55 ID:TjWlyeB+
>>756・知床ラッシータン
新人かどうかは関係ないと思うけどなぁ
758755:04/03/14 10:03 ID:TjWlyeB+
>>756
>これからも下のほうからすくってくださいネ!
気にしてなかったんですが、「下のほうから」って法律勉強相談板の
スレの順位が下位になった時にって意味ですか?
「2ch専用ブラウザ」って言ってるのに・・・
759時間の無駄:04/03/14 11:09 ID:Vi8TbcFx
 あたしがギコナビ使いなのは古参には周知なはずなので‥
760755:04/03/14 11:15 ID:TjWlyeB+
じゃあ、単なる新人に対する蔑みの言葉なのか?
「下のほうからすくってくださいネ!」って?
761無責任な名無しさん:04/03/14 12:38 ID:Hj3g2mp+
>751
 結婚してた期間も2年半ってことかな?
 慰謝料は財産分与(分与すべきものがあるかどうかはわかりませんが)こみとしても
だいたい妥当なところのような気がします。
 他に慰謝料を増額すべき事情がなにかあれば別ですが。
762無責任な名無しさん:04/03/14 22:57 ID:v6XWZ8he
質問です。
先日、自転車同士の事故(相手の過失)で上唇を切り、1針縫うケガを負いました。
私は女ですが、顔の傷の場合、男性の場合より高い慰謝料を請求できるとのことです。
傷は1cm未満のものですが、医者にはどうしても傷跡は残ると言われました。
この場合どれくらい慰謝料を請求できますか?
1針につきいくらか等、相場がわかれば教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
763751:04/03/14 23:34 ID:avUfiEMD
>>761さん
結婚してた期間は4年半くらいですね。
増額の理由ってどのようなものがあるのでしょうか。。。
土日はずっと外に出てうちに帰ってくるのが遅いって事がありますが。。
つまり反省をしないで開き直ってるって感じです。。
764無責任な名無しさん:04/03/15 00:15 ID:OPGWq1FI
>762
どういう状況だったのかにもよるんじゃないか?
相手の過失とあるけれど、貴方は停止中だったの?
運転中であれば過失相殺が認められる筈、負った傷に
ついても「放置すると傷が残る」場合と「整形すれば消える」
場合もある訳で・・・
765無責任な名無しさん:04/03/15 00:20 ID:u73MzZcg
>>762
かわいそうに。心情お察しいたします。
後遺症慰謝料は224万円、逸失利益=年収×0.14×ライプニッツ係数、
通院慰謝料(期間によりほぼ定額)ですな。
仮に年頃の23歳350万円として計算すると865万円。合計1100万円
くらいですか。仮にあなたが60%の責任とすると440万円。
女子の外貌に醜状を残すもの第12級で計算しました。
著しい醜状だと1000万円超えますが、話から12級程度とみます。
まず、何%の事故責任かをはっきりさせてください。
結婚前だとさらに慰謝料請求できるかと思います。
766時間の無駄:04/03/15 00:27 ID:AsgnuiFX
>>760 ブラウザだから気がつかないのかな‥
 残念ながら君が名無しだから
結果的に下のスルー相談に回答していることを立証できないね‥
767無責任な名無しさん:04/03/15 00:34 ID:u73MzZcg
>>738
遅スレで失礼。確かにその通りですね。でも、変なこと言えないから
被害者側が録音するのは有利とも考えられますね。私は両手を不自由に
されたから録音しかないわけですが、基本的に録音を止めろという要求に応じなくて良いという考えがどこかの法律スレにありました。
録音されていると真面目になりますが、録音されてないと相手は
めちゃくちゃにことしてきます。(私の経験で)
あ、おかげさまでキーボード打つところまでは回復してきました。
768762:04/03/15 01:45 ID:HadTb7Ry
>>764
>>765
さっそくのレスありがとうございました。

そんなに高額な慰謝料が請求できるんですか!?
でもそれは傷が酷い場合ですよね・・・。
通院慰謝料なんてあるんですね。勉強になりました。

事故が起こった時の状況ですが、こちらは優先道路を自転車で走ってたら、
「止まれ」と大きく地面に表示されている脇道から相手の自転車が横から
突っ込んできた感じです。しかも2人乗りをしていました。
ぶつかった時の衝撃で軽い脳震盪を起こしたので、相当スピードが出ていたはずです。
事故直後は何度も謝っていたのに、今になって一時停止した、と言い張っています・・・。
確かに警察でも両者が動いている場合は10:0にはならない、と言われましたが、
この場合9:1くらいにならないでしょうか・・・?
相手は保険に入っていたらしく、こちらが何を言っても
「それは保険屋さんに・・・」と言うだけでまったく話し合いに応じる姿勢はありません。
なので、保険屋相手に交渉することになりそうです・・・。

警察の実況見分がこれからあるので、何%の事故責任か決まったら、
またこちらで相談させていただきたいと思います。
769無責任な名無しさん:04/03/15 09:50 ID:sPnRXyyg
>>768
えーと、からかわれているよ。
1cm未満の傷だと後遺症としても認定されない可能性大です。
とりあえず弁護士さんに相談だけしてみて。
その程度だと大きくても数十万の話しに見えるよ。
数万の話しにもなりえるから過大な期待はしないほうが良いです。
770768:04/03/15 10:19 ID:HadTb7Ry
>>769
アドバイスどうもです。
もちろん、そんなに請求できるとは思っていません。
ただ、やっぱりニキビのあとひとつでも気になるものなので
請求できるものならしたいと思って相場を伺いたかったのです。
一針につきいくら、となればその分は請求できるかと。。。
やられ損にだけはしたくないので、できるだけがんばろうと思います。
771無責任な名無しさん:04/03/15 17:52 ID:sPnRXyyg
>>770
一針につき幾らではなく、どの程度の傷が残るかが問題です。
その程度だと後遺症は認められないだろうから、
せいぜい通院の慰謝料くらいだと思う。
交通事故スレでどうやったら多く取れるか勉強してください。
772無責任な名無しさん:04/03/15 19:35 ID:CiMS9n3A
>>769
からかわれているとはなんだ!!
一応、可能性を示しただけだろ、2針縫うというのは治療方法であり
針を使って閉じなければならない傷は刺し傷なのが裂傷なのかで痕の残りかたが
違う。1cmに2針はそれなりに傷の状態は派手だろ。
そんなにとれるかどうかの769コメントはその通りだが、失礼だぞ。
773無責任な名無しさん:04/03/15 19:49 ID:sPnRXyyg
>>772
ああ、スマン、もしかして素で言っていたのかな。
しかし、そういう書き方だと、
「クルマにひかれました」
「賠償金一億円。更に請求できると思います。」
となってしまうがな。
んで、実際の示談で数十万のだ妥当な示談金だったとしても
相談者は蹴ってしまうぞ。
あまりに回答の金額と違うってさ。
だからそこらへんは慎重に答えたほうが良いな。
少なくとも自分には過大な期待をさせてからかっているように見えたね。
合計1100万円には最低算定されるって書いてあるから。
まず可能性としては無いと考えてよい金額だわさ。
774    :04/03/15 19:57 ID:U+urmsRj
マンション3Fから網戸が落下して後頭部を5針縫いました。
相場の慰謝料を教えてください。
775無責任な名無しさん:04/03/15 19:59 ID:sPnRXyyg
>>774
お気の毒に。
通院期間と医療費、休業した損失などを書いてみて。
776      :04/03/15 20:05 ID:U+urmsRj
通院9日、治療費3万ほどでした。
休業13日です。
777無責任な名無しさん:04/03/15 20:11 ID:CiMS9n3A
>>773
車にひかれました、賠償金一億〜。これで構わないと思うが。可能性としてはあるだろ?
当事者間が納得した金額であれば相場なんて関係ない。当事者間で話が食い違う場合は
赤本などを参考にして相場を算定すれば良い。相手に経済力があれば1000万でも示談
できると思うが。773よ、先入観の塊だな。そういう考えをしているとイザという時
損するぞ。 実際に示談した経験はあるのか? ないだろ?
778無責任な名無しさん:04/03/15 21:06 ID:Q1rO6KIX
もしかして>>777はマジレスしているのかな
779時間の無駄:04/03/15 21:07 ID:AsgnuiFX
 ハッ! そうか、ここは2ちゃん‥
780無責任な名無しさん:04/03/15 21:15 ID:CiMS9n3A
ここはマジな板ではないのか(w マジ(マトモ)な質問には答えているが・・・。
しかしボケ、罪人の質問は徹底的に攻撃するが・・・。
あ、いや、独り言だよ(w
781無責任な名無しさん:04/03/15 22:48 ID:sPnRXyyg
>>777,780
773です。
うーんと、では765と773を読み返してみて。
俺が問題としているのは
「合計1100万円には最低算定されるって書いてある」という部分です。
あなたの主張する「可能性」とは書いてありません。
ここはあなたが完全に間違っています。
「後遺症が認定されるかもしれない、でも去れないかもしれない」
というときに断定しているという、単純に日本語の問題ね。

と言うか、計算方法さえも間違っているのは解りますよね?
だからものすごい突拍子も無い数字が出てくるのですよ。
もし、確認したかったら、この板以外、ほかの掲示板で同じ質問してみてください。
この板だと回答者がかぶるからね。
それと、少しキミの示談経験に興味があるなぁ。
何千万といわないけど、百万単位でとったことがあるみたいだから。
自分は擦り傷程度で数十万しかないです。
782無責任な名無しさん:04/03/15 22:49 ID:sPnRXyyg
あ、一応、自動車保険取り扱い免許はもっているよ。
そういう仕事の人だから。
783無責任な名無しさん:04/03/16 11:37 ID:mbVl5Bdz
>>776
えーと、それだと休業補償の分は算定できるよね?
通院一日につき一万円の慰謝料として、それに治療費と。
こんなところで示談してみたらどうかな?
相手が保険に入っているならば、保険を使うように薦めてください。
保険屋相手ならば話しは早い。
784無責任な名無しさん:04/03/16 12:28 ID:4dNDY0bA
交通事故で後遺障害12級12号、
頚部の神経症状で認定されました。
自賠責からは224万振りこまれるらしいのですが、
弁護士にお願いするなら、どのくらいの期間逸失利益が
妥当でしょうか?
40代主婦です。
785無責任な名無しさん:04/03/16 12:56 ID:/0iYMcnM
「一生面倒見るから、今回は中絶してくれ」と言われ
結婚を前提に中絶しました。
その後、別れを切り出されたんですが、訴えられるんですか?
多分、言った言わないでドロドロに
なるんだと思うんですが、お金に糸目をつけないのであれば、
何回でも裁判して向こうもそれでお金がかかり、
きつい思いをさせれるでしょうか?
裁判でこっちが訴えたら、向こう側も裁判費用って必要ですよね?
向こうは誰かの入れ知恵で裁判を起こされても、
負ける要素はないと確信してるし、強気なんです。
だから何回でも裁判して裁判費用できつい思いをさせたいんですが・・・。
こっちはあまりの裏切りにスポンサー的な人間がついてるので、
何回でも裁判できるだけの資金はあるんですが。。。
それとやっぱ、こっちがどう言おうが、
今回みたいな件で婚約破棄で訴えるって出来ないんですかね?
よろしくお願いします。
文構成、下手ですいません。。。


786無責任な名無しさん:04/03/16 13:00 ID:mbVl5Bdz
>>784
えと、ちゃんと弁護士さんに相談した方が良いね。
それと、振り込まれるという事は示談が成立したという事では?と思う。
相談は示談が成立する前にね。

>>785
>「一生面倒見るから、今回は中絶してくれ」と言われ
>結婚を前提に中絶しました。
>その後、別れを切り出されたんですが、訴えられるんですか?

エーと、結婚するから今回は中絶してくれって言われておろしたら捨てられて、
それで訴えて勝った話しがあるな。
あなたのケースはあとどれくらい証拠があるかだろうね。
弁護士さんのところへ。
787784:04/03/16 13:31 ID:4dNDY0bA
>>786
ありがとうございます。
示談はまだなんですが、自賠責の被害者請求分が
先に自賠責から支払われるのです。


788無責任な名無しさん:04/03/16 14:43 ID:mbVl5Bdz
>>787
交通事故スレの方が良いな。
交通事故スレをよく読んでから、必要な情報を書き込んで聞いてみ。
あそこはそういう回答をちゃんとしてくれます。
789784:04/03/16 15:28 ID:4dNDY0bA
>>788
ありがとうございます。
行ってみます。
790無責任な名無しさん:04/03/16 20:43 ID:NNL+jEfE
>>782
お前こそ良く読めよ。「仮に」と前置きしているだろ。
通院慰謝料は10万くらいとして1100万と切れのいい
ところで揃えて「過失相殺」を把握しやすくしている
だけだがな。出会い頭と想定して6:4で責任割合を出して
440万円と言っているんだろ。年齢も素性も分からんから23歳、
年収350万として仮に計算しているんだろが。
765スレの考え方は間違えか? どれだけの賠償額になるか可能性から
考えるほうが良いのでは。これしか出せませんという回答はいかにも
「保険屋」だよな。まずは足下見て低額提示って常套手段が身に染みた
保険屋は嫌だね〜。しかも免許持ってるって威張っちゃって。
ゲラゲラ。

791相談させてください:04/03/16 22:01 ID:EqhfnOrJ
先日傷害事件にあいました。向こうは前科もある・・そういう人です。
酒を飲んでいたらしく、ありもしない因縁をつけられ暴行を受けました。
向こうが30歳くらいの男でこちらは20歳の女です。
一度逃げられたのですが、すぐ警察に連絡し、付近をうろついていたらしく逮捕。
私は1週間のけがを負いました。顔も殴られました。これから治療費+慰謝料
をどうすればよいのでしょう。警察の話を聞くところによると今後
相手は50万以下の罰金ですぐに出てきそうな感じです。このままでは1円もこちらに
こないですよね?私はまず何から始めればよいのでしょうか。
792時間の無駄:04/03/16 23:11 ID:ZWA9C70d
>791 賠償請求。
793無責任な名無しさん:04/03/16 23:20 ID:mbVl5Bdz
>>790
ああ、ごめん。1100は仮の話しだね。後遺症についてが断定だ。
しかし、キミはやっぱり煽りやからかいのた類という
自分の判断で間違っていないみたいだね。
「仮に」がかかっているのは断定した後です。
いい?解りやすいようにコピペするよ。

ここが断定部分。

>かわいそうに。心情お察しいたします。
>後遺症慰謝料は224万円、逸失利益=年収×0.14×ライプニッツ係数、
>通院慰謝料(期間によりほぼ定額)ですな。

ここが仮定部分。

>仮に年頃の23歳350万円として計算すると865万円。合計1100万円

ね?認定されるか解らない後遺症などが断定されているでしょ。
ここがキミの日本語が読めていないところです。
という訳で消えなさい。
794無責任な名無しさん:04/03/17 00:27 ID:rPTVpkGZ
>>793
粘着お前もな〜。
795無責任な名無しさん:04/03/17 02:10 ID:5x1vQ9EW
ネットで画像をのせました。名誉毀損になったとすれば、慰謝料どれくらい請求されるでしょう?
これは高すぎ!とゆう金額はありますか?
796無責任な名無しさん:04/03/17 02:13 ID:HkuB68k6
>>795
名誉毀損スレに戻れ、ボケ
あちこちに程度の低い書き込みするな
797無責任な名無しさん:04/03/17 10:26 ID:9Q/6kxBZ
>>794
粘着では無いよ、間違っていることを正しいと主張している子に
ちゃんと筋道立ててどこが間違っているかを説明してあげているだけさ。
こういうことはちゃんとしておかないと後々禍根を残すよ、適当な回答が増えて。
798無責任な名無しさん:04/03/17 12:25 ID:IlW+YlBc
test
799時間の無駄:04/03/17 18:22 ID:yR221BTx
>>797 ん? 誰か呼んだ?
800無責任な名無しさん:04/03/21 17:33 ID:FNXECtVD
例えば交通事故で事故を起こされて、それが100対0で加害者が悪い場合。
医者が一週間に一回の通院でいいですとカルテに書いて、それを無視してなんらかの理由を言い。
毎日病院に通院した場合、ちゃんと通院した分の全額慰謝料と積極損害を
保険会社側が負担してくれると思いますか?

ちなみに加害者は対人無制限の任意保険に加入していたとしてです。
ご意見お願いします。
801無責任な名無しさん:04/03/21 20:11 ID:2Ssl7s6o
>>800
そりゃあ保険詐欺の相談だね。
ここでは相談に応じられないよ。
自分で判断してください。
802無責任な名無しさん:04/03/21 22:53 ID:FNXECtVD
>>801
いや例えばの話なんです。
自分がそういう目に合ったらもちろんそんな非常識な事をやろうとはまったく思っておりません。
ただ好奇心でつい意見を聞きたいなと思いまして。
803無責任な名無しさん:04/03/21 23:24 ID:2Ssl7s6o
>>802
たとえ話か。
えーと、それなりに上手くやればイケるよ。
金額がでかいとダメだし、やりすぎてもダメ。
けど、それなり上手くやれば出来るね。
例えば、ムチウチとかそういうのが多いです。
804無責任な名無しさん:04/03/25 10:18 ID:sDlauRdN
新しい質問の受付をお願いします。
会社の部署は違う方ですが、離婚の慰謝料として200万支払うことに今日なったそうです。
この金額が妥当な線なのかお聞きしたいと思います。
(慰謝料って当人同士で決めることだから決まった額が妥当なのかもしれませんが、同僚は戦わずに向こうの提示額で面倒なので決めたそうです)

同じ職場で結婚し、同僚は関連会社のほうに移り(つまり私の会社)奥さんはそのまま同じ職場で今も働いています。
結婚してすぐ2年弱ほど家庭内別居暮らしをした後、今から1年半前に別居中の奥さんがポストに離婚届を入れて(いつのまにか)出て行ってしまっていたそうです。
その奥さんのお母さんが最近、知り合いの弁護士に入れ知恵されたらしく今更ながら慰謝料請求をしてきました。
同僚は20万の手取りから15万の家賃と光熱費等で2万、つまり2年間3万円という極貧生活をしておりました。
元々はその辺りは折半という話になっていたのですが別居生活が始まり双方関わりたくなかったらしくそのまま支払い続けていたそうです。
出て行った奥さんの部屋のかたずけや修繕費も同僚が全て支払う状態で、とても悲惨な男でした。
奥さんは同僚より給料高いのに、、。
別居の原因は、そもそもあまり親しい状態でもなかったらしく二人とも海外赴任に合わせて結婚してしまったという経緯があったそうです。
どちらが悪いというわけでもなく、うまく関係が築けなかったという事のようでした。
お聞きしたいのは離婚後1年半経ってますが、時効のようなものは慰謝料に存在するのでしょうか?
同僚の月給は今でも手取り23万〜25万あたりで、(元)奥さんは30〜40万は貰っていると思います。
同僚の支払う金額は200万で高かったのでしょうか?安かったのでしょうか?
805時間の無駄:04/03/25 20:47 ID:Id5hp8cm
>804 sageのままで10時間たったげど、このままでいいのかな?
806無責任な名無しさん:04/03/26 13:18 ID:YHHgfasm
>805
書き方が悪かったので放置されたのでしょうかね?
テンプレみたいのがありましたら教えて下さい。
一応ageておきます。
807無責任な名無しさん:04/03/26 17:44 ID:CF+endBh
あの質問なんですけど。
後遺障害慰謝料と入通院慰謝料と逸失利益と休業損害。
この4つともそれぞれ独立して普通は補償してもらえるんですよね?
ごっちゃにされたら騙されたと思っていいんですよね?
808時間の無駄:04/03/26 20:23 ID:MLQqWj9t
>>804 慰謝料の額の妥当性なんて、雲をつかむような・・
 離婚スレの過去ログを読まれたし!
809無責任な名無しさん:04/03/26 21:44 ID:DBW0H4Uc
>>804
本人が納得するかどうかだろ。

>>807
一つの事件の示談だったらぜんぶひっくるめてだよ?
810無責任な名無しさん:04/03/26 23:35 ID:20QserVd
今日の出来事

ホテルマンは部屋取りの際に、来客順に客室をとっていくのを利用して
ターゲットの隣にとまりる。あからさまなほのめかし(こういうのは脅迫になるの?)
とりあえずテープレコーダーに録音。
相手して疲れるのもバカなので、とりあえずシカト。持参した文庫を読破。
次回からは、隣の客をデジカメで記憶しておこう。

ホテルの外が2台の改造車でちょっとうるさい。24:00無視して寝る。
3:00頃に突然のどなり声で起こされる。予想していた通り隣の部屋のようだ。
次の日の為に休んでおきたいので、我慢してまた寝る。
10分後いや30分くらい経ったか、定期的にコツンコツンと壁をこづく音。

結局あまり休めずに朝。眠い・・。

予定を変更するわけにもいけないので、計画通りに予定をこなす。
この間も巧妙に張り付いて存在をほのめかす。
眠気とやるせない怒りで眉間に無意識的にしわがよる。
1.見知りのストーカと複数人出くわす、総じて容姿はしょぼい。
2.挑発を繰り返すが基本はスルー、あまりに腹が立った場合のみ対応。自己嫌悪。。
敵意とそれを抑える自分の鬩ぎ合い。
1-2を幾度となく繰り返す。予定をおえるころにはクタクタ。
でもまあ、予定を満足いく結果でおえれたのは、私の精神力の賜物か。。
最後は気力。

帰りの電車にて、明らかに私を指すシチュエーションにて、二重人格と言われる。
はたして私は二重人格なのだろうか?そう口にした女の子を睨んでしまった(自己嫌悪)。
こういった場合に、あからさまにほのめかしを行うストーカに対しては敵意を剥き出しにするのは当然に思うのだが。

駄文に最後まで目を通してくれた方、ありがとう。
こういうケースにどう対応すればよいのか、わかるかたは教えてください。
811無責任な名無しさん:04/03/27 00:04 ID:NsMnqmu9
>駄文に最後まで目を通してくれた方、ありがとう。
目を通したけど読めませんでした
812無責任な名無しさん:04/03/27 00:24 ID:tkB5W3G6
読むには読んだけど、理解できませんでした
813時間の無駄:04/03/27 00:43 ID:74imKgqi
 次は『理解はしたが答えたく無かった』に1票!
814無責任な名無しさん:04/03/27 01:04 ID:tkB5W3G6
「マルチポストするな!ヴォケ!」に一票
815無責任な名無しさん:04/03/29 11:35 ID:bN0dA3m+
>>810
とりあえず、精神科行け
マジで
816無責任な名無しさん:04/03/30 01:09 ID:QFRfrEhS
慰謝料300万を月5万円で6年払いに同意するのはバカでしょうか?
ちなみに支払いは女の方で、職業はバイトで収入は税込みで月25万くらい
だと思います。(離婚したらもっと働いて増える可能性あり30万くらいまで…)
817無責任な名無しさん:04/03/30 01:14 ID:r7FYlbXU
さあ。。。貰う人(あなた)次第では?
818無責任な名無しさん:04/03/30 12:08 ID:iKQzmDng
一括にしとけ。あおぞら銀行から低金利で300万借りられる。
彼女は銀行に彼女のペースで返済。
これが双方にとってベスト。
819時間の無駄:04/03/30 17:55 ID:BuE0wetO
>>816 馬鹿の定義が不明確。
820無責任な名無しさん:04/03/30 23:23 ID:m3rKm1EN
質問すまそ

海外旅行中に暴漢に殴られ歯1本が半分くらいに欠けてしまいました。
犯人は日本人ではなく、現地に住むk国人でなので非常に困っているのですが、
一応メールで連絡は取れてます。

状況としては前歯が1本が半分に欠け、その歯を含め2本の前歯の神経が怪しいという感じです。
仕事は3日休み、通院は今後3ヶ月以上かかると思います。

ええと相手が払うかどうか微妙なのですが(一応責任を持って対応するとは言ってますが)
一応日本の相場みたいなのがあるならその額で請求してみようと思ってます。
相手が払うかどうか微妙な慰謝料で弁護士に話しても金の無駄だと思い、こちらに書き込みました。

この場合の日本の慰謝料の相場みたいなのがあったらぜひおしえてくだせぃ。
あくまでも日本の相場を知り、一応それで相手に請求してみるというのが目的です。
なお治療費等の海外保険は下りるようです。
821時間の無駄:04/03/30 23:30 ID:BuE0wetO
 保険で損害の全額が支払われたのではないのですか?
 全額でないとすると、何の損害が残っていますか? 
822無責任な名無しさん:04/03/30 23:47 ID:m3rKm1EN
ええとまだ治療中なので全額払われるかどうかは分からないです。
治療後に海外旅行保険に請求することになると思います。
電話の対応ではそのケースならお支払いできる、みたいなことを言ってました。
ただ差し歯を作るとなると1本あたりの制限があるようですが。
823時間の無駄:04/03/31 01:21 ID:yJwu1PoF
 このスレを読んでおきなさい。
824時間の無駄:04/04/01 20:10 ID:e0pEjKuD
 治療している間にバックレな予感・・
825無責任な名無しさん:04/04/03 07:43 ID:GCRUpmi9
先生、慰謝料って自己破産できるんでしょうか
826無責任な名無しさん:04/04/03 12:04 ID:DcOIK/z/
自己破産は慰謝料があろうがあるまいが債務超過ならできる。
ただし
慰謝料ってのは不法行為に対する賠償って位置づけだから免責されない
つまり他の債務(例えば消費者金融とか)について免責されても慰謝料の支払義務は残る
827無責任な名無しさん:04/04/03 12:20 ID:GCRUpmi9
先生、お答えいただき、ありがとうございました。
828無責任な名無しさん:04/04/03 20:14 ID:gz0uIoTC
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
裏技裏情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
829無責任な名無しさん:04/04/04 04:45 ID:yAj1sydZ
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。
830無責任な名無しさん:04/04/05 08:57 ID:KlQhuwLx
コンビニを経営しています。棚卸をしたところ3ヶ月間で売価で50万円位の
品減りをしていました。その後、小まめに在庫のチェックをし防犯ビデオを
調べたところ、アルバイトの高校生がタバコを制服の内側に隠すシーンが
ビデオに写っていました。警察に被害届を出して即日、警察から本人に出頭するよう
電話が入り取り調べ。同じ時間帯の他の専門学校生、高校生もやっていると供述。
同時に3人捕まえることになりました。
さて、写っていたのはタバコ1カートンですが供述により数万円程度の余罪があり
3人合わせても10万円程度。万引きが多く見積もって20万円程度あったとしても、
品減り金額の50万円には及びません。
アルバイトとして採用する際、不正行為を行わない旨を誓約させているのですが、
内部不正をはじめた頃からの給与を全額返還させることとはできますか。
また、不正を調査するにかかった時間、費用、防犯機器のリース代、精神的に
おいやられた分に対する慰謝料など、どのくらいとれますか。
831無責任な名無しさん:04/04/05 12:59 ID:38NDJAN4
>>830
警察行く前に示談すれば吊り上げれたのに・・・

証明できる範囲での請求になると思うが
給与から返還などといちいち言わなくても不法行為によって受けた損害として
損害額算出して親御さんに請求すればいい

>また、不正を調査するにかかった時間、費用、防犯機器のリース代、精神的に
>おいやられた分に対する慰謝料など、どのくらいとれますか

こういうのは損害には入らないし、物の損害で精神的苦痛は主張できない

数ヶ月に渡って50万といっても数ヶ月分の証拠もないので
正当に主張できる被害額は本人も認めている10万程度となる
832無責任な名無しさん:04/04/06 10:26 ID:R/Dc1OL2
>>831
>警察行く前に示談すれば吊り上げれたのに・・・
例えばどういう風に? 
「警察や学校に通報されたくなければ金払え」式にやるのでしょうか。

数ヶ月前に防犯機器にかかる費用の一部の支払いを命じたという判例があったと、
新聞にでてたような気がします。

833無責任な名無しさん:04/04/07 01:01 ID:SJirm3+h
>>832
>「警察や学校に通報されたくなければ金払え」式にやるのでしょうか。

平たく言えばそうだな。
「内々に示談で処理してやるから、いくら払え」と。
今はその切り札を失ったから、バックレらレたらおしまいさというわけ。

>数ヶ月前に防犯機器にかかる費用の一部の支払いを命じたという判例があったと、

これは知らないが、取るにしてもお金がかかる。
ましちゃあ、万引きがすべてそいつらと証明できないだろ。
したがって、まぁ、諦めるのがいいさ。
コンビニでは万引きはコスト計算のうちに入れるってのが上手い経営になっちゃうのさ。
834無責任な名無しさん:04/04/07 01:27 ID:YzGPWEwC
次からは泥棒の尻尾掴んでもすぐに警察に突き出さないようにねw
835無責任な名無しさん:04/04/07 19:02 ID:pAcVlwlN
先日、友達の引越しに手伝いに行ったところ、引越し業者が手を滑らせて
はしごを落としてしまい、それが私の頭に当たって、流血してしまいまし
た。引越しの作業が続く中、近くの病院に行き、縫うことはなく血は止ま
りました。その後、引越し業者が私に謝り、治療費は請求してくださいと
言いました。治療費だけでは納得がいきません。この場合、慰謝料はもら
えないでしょうか?教えてくださいお願いします。
836無責任な名無しさん:04/04/07 19:08 ID:Vfn20J9X
ある程度は請求してもいいと思うよ
837時間の無駄:04/04/07 20:37 ID:p4EmYHUD
 慰謝料を、
迷惑料みたいに「誠意を見せろや!!」的に考えている相談者は後を絶たず‥
838無責任な名無しさん:04/04/07 21:54 ID:xI3AdEIz
>>835
何故、納得がいかないのですか?
839無責任な名無しさん:04/04/08 00:07 ID:p4HCxemW
痛かったからでしょ。
ある程度は請求していいよ、常識的にさ。
840無責任な名無しさん:04/04/08 01:07 ID:wKGMXemW
ここで言うことじゃないかも知らないけど、
よけろよ。。。
841無責任な名無しさん:04/04/08 15:15 ID:gsRw7pPD
>>833
これって恐喝にならないでしょうか?よくわからんので教えてください。
842無責任な名無しさん:04/04/08 18:20 ID:R8gvBEyo
>>841
恐喝にはならん
843無責任な名無しさん:04/04/12 06:08 ID:X0JCMeWc
慰謝料請求されても無職でお金がなくて払えない時ってどうなるんですか?
844843:04/04/12 06:09 ID:X0JCMeWc
引きこもりの場合って親に回るんでしょうか?
845無責任な名無しさん:04/04/12 17:11 ID:6ZGq0kdB
>>842
示談だと、どのくらい請求するのが妥当でしょうか。
取られた分できるだけ沢山回収したいし、返してもらうだけじゃ
納得いかないし。
846無責任な名無しさん:04/04/12 17:39 ID:Ax6yzX6t
>>843
取れないものは取れない。
親には回らない。

>>845
算定は弁護士さんのところへ。
判例を調べて、その判例を参考に決めるので計算がかなり難しい。
847843:04/04/12 19:47 ID:WHsYbejO
じゃあ慰謝料って請求されても払わなくていいの?
848無責任な名無しさん:04/04/12 20:11 ID:Ax6yzX6t
>>847
払わなくちゃダメだけど、払えないんならば仕方ない。
849843:04/04/12 20:23 ID:WHsYbejO
慰謝料500万請求されて給料月手取りで10万しかもらってない時ってどうするの?
こういう場合給料少ないから月5千だけしか払わないよっていうのあり?
850無責任な名無しさん:04/04/12 20:36 ID:U6CjlqPK
真面目に相談させてください!
結婚とか離婚とかとはちょっとスレ違いかもしれないのですが・・
僕は今21歳なんですが、僕には3年付き合っていた26歳の彼女がいました。
指輪は渡していないのですが、結婚の約束もしていました。
こないだの3月某日が僕の誕生日だったのですが、とりあえず籍だけいれようか?とまで言われていましたが、、
まぁ結局籍をいれてなかったのがせめてもの救い?だったのかもしれません。
ところが昨日いきなり「元彼と結婚することにしたから別れて」といわれました。。
僕はポカーーンって感じであきれることしばしばでしたが、今日になってすっごい怒りがこみあげてきました。
本気で女性不信です。
一応口約束でも婚約?はしてたんだし・・。指輪の交換がないと婚約破棄には確答しないですか?
これって相手が120%身勝手ですよね。
手切れ金や慰謝料で心の傷が癒えるわけではないのですが、請求することはできますか?
全く法律には無知なので親切な方教えてくださひ。。。
851無責任な名無しさん:04/04/13 01:09 ID:Fajk2AbI
>>849
その少ないお給料の中からいっていの割合で差し引かれることとなります。
今後、何十年もね。

>>850
マルチすんなや。
852無責任な名無しさん:04/04/18 01:57 ID:kpzm9No4
色々な慰謝料のふんだくり方を語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1082214429/
853無責任な名無しさん:04/04/18 22:38 ID:7co3R8f6
誰か答えて下さい。
交通事故に遭い額に5p以上の傷、歯は3本抜けてしまい1ヶ月程入院しました。
理由は車で相手が中央線を超えてきて正面衝突、100%相手が悪いです。
相手は全部保険まかせで誠意のかけらもありません。見舞いにきても会釈程度で
「退院するまでは毎日来ます」と言いながらも3回程しかきませんでした。
あまりの誠意のなさに腹が立つのですが、入院した無駄な時間等も含めて
慰謝料請求できないでしょうか?
真剣なので誰か答えて下さい。分からないことがあったら全て答えます。
854無責任な名無しさん:04/04/18 22:46 ID:NUuG2bVV
>>853
交通事故スレへ。
書き込む前にスレを全部読んでね。
ほぼあなたの疑問は解決するから。
855無責任な名無しさん:04/04/18 22:56 ID:7co3R8f6
>>854さん
ありがとうございました。
自分の勘違いもありそうですがもらえそうですね。
交通事故スレへ逝ってきます。
856無責任な名無しさん:04/04/18 23:38 ID:NUuG2bVV
>>855
もらえるよ。
向こうのスレの冒頭のリンク読めば珪酸方法も書いてあるしね。
857無責任な名無しさん:04/04/18 23:51 ID:7co3R8f6
>>856さん
レスありがとうございいます。
向こうの冒頭リンクで少し調べたのですが難しいですね。
いくらもらえるか教えて頂けないでしょうか?
めんどくさいなら自分でやりますので調べ方だけでも教えてもらえないでしょうか?
858無責任な名無しさん:04/04/19 01:37 ID:CSnWUWL8
>>857
だから向こうで聞けって。
必要な情報を書き込んだら、
向こうのスレでだいたいを算定してくれるよ。
向こうのスレをちゃんと読んだならば、あなたの書いた情報だけでは
慰謝料の算定が仕切れないってわかるでしょうにさ。
859無責任な名無しさん:04/04/20 00:37 ID:Iuyz5Z78
>>857
その怪我の状態なら後遺障害に該当するかも。
歯も顔の傷も両方ね。
でもオシエテチャンばかりやってると、取りはぐれるかも。
後遺障害は顔の傷なら性別で等級が変ります。
その辺含めて、自分で勉強しなされ。
860無責任な名無しさん:04/04/20 14:58 ID:hINaRTnZ
友人と遊んでたところ、数人の少年にいいがかりをつけられて、
ボコボコにされて金盗られた。全治3週間の診断。いくらくらい請求した
もんすか?
861無責任な名無しさん:04/04/20 15:12 ID:hINaRTnZ
あ、気になったらageるスレだったね。sageちった。
862無責任な名無しさん:04/04/20 15:49 ID:eiEv9tV0
>>860
参考にして。

いきなり殴られました
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1070803552/
863無責任な名無しさん:04/04/21 00:41 ID:rd9qGGG3
>>862
一応、そこも見てたんすけど、ちょっと違うので、又お願いします。
友人と遊んでたところ、数人の少年にいいがかりをつけられて、
ボコボコにされて金盗られた。全治3週間の診断。僕らは成人。
少年達は逮捕されました。示談の話は来て無いです。
慰謝料、いくらくらい請求したもんでしょうか?
もし示談の話が来たら、どれくらい違うのでしょう?
報復なんかも恐いですし、示談ってのはどうなんでしょう?
864時間の無駄:04/04/21 01:10 ID:C716ablL
 このスレを慰謝料で検索。
865無責任な名無しさん:04/04/21 02:31 ID:yMzvs7N+
>>864
シレーラ、まったくその通りなんだか、ちょっと冷たいぜ?
いいかい?そういうときはこう言うんだ。

>>863
まったくお気の毒に。このスレをよく読んでください。
866無責任な名無しさん:04/04/21 19:09 ID:ytYR+Cep
今世間を騒がせている人質問題の渦中にいる人達が仮に
2CHでの書き込みによって誹謗中傷されたとして名誉毀損とか侮辱罪とか
その他などによって、誹謗中傷を
書き込んだ人全員を訴えた場合、
賠償金はどれくらい貰えるのでしょうか?
867時間の無駄:04/04/21 21:54 ID:C716ablL
>>866 気をつけたほうがいいよ。
 そういうゲスな質問は君の品格を疑われるよ。
 ちなみに、
誰にも分かるわけない。
868無責任な名無しさん:04/04/22 02:52 ID:jhQlbMAY
>>867
ここの板の雰囲気読めなくてすみませんでした
こういうスレを見たので、専門家に聞きたくて質問をぶつけてみました

3人の弁護士どもが2ちゃんねるを告訴?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082407354/
今回の件で2chで逮捕者が出る!?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082292609/
869無責任な名無しさん:04/04/24 10:09 ID:b5xdTzae
>>868
その答えを知るにはある程度キミが勉強する必要があるね。
今回のケースは、ニュースになっいて、一般人と扱いが違うから
賠償金が発生するかどうかも疑問だね。
新聞・雑誌でも近いようなことが書かれているけど、
どちらかと言うと相手を侮辱するためと言うより、
事件に対しての感想に近いものが多いと思う。
あからさまな名誉毀損や侮辱に該当するものは少ないと思うよ。
これ以上は、自分で調べていくと良いと思う。
870無責任な名無しさん:04/04/27 23:10 ID:bsCm8llW
もう別れた彼氏についてなんですが・・・

奴は借金がレイクに30万あるとかで返済に困って当時社会人なりたての私に
金を貸してくれとせがんできました。
バイトして返せばいいのに奴は当時プーで働きもしませんでした。
一生懸命就職は探してるとのことで、バイトはありえないとかでバイトは探さず
社会人になることを目標にして社会人になって収入を得たら金を返すとか。
トータルで結局60万貸してしまいました。
つもりにつもって60万・・・月7万ずつ位貸して親に5万。手取りが15万だった
私の生活はほしいものも買えないし、お昼は100円で買ったコーンフレークを食べてました。
そのときうすうす思ってたのですが、金を月々の返済で困ってどうしようもなく私(彼女)に借りたのなら
本当に私のことを思ってるなら借りるわけもないし借りたとしても次の月にまた借りようなんて
ありえないと思ってはいました。それを奴にいったら「わかってる」しかいわなくて
「おまえのことを思ってるから早く落ち着きたい」とかなんとかで
結局60万も貸すことに・・・よく考えたら奴はヒモですね。
私は生活に困ってたし精神的に疲れて影を潜めてたアトピーもひどくなりました。
しかも奴は束縛が激しく私は友達ともまともに遊べなかったし制限されまくってました。
本当にさっさと別れればよかったのに若かったもので、そのとき奴しかいない。
と馬鹿みたいなことを思ってたんです(^^;

っでなんとか別れてから知ったこと。
奴は私に嘘ついて浮気を何回もしてたのです。しかも貸した金でスロットいったり
風俗いったり、遊びにいったり・・・・私の前では自分も制限してるとか、浮気は
する奴は最低とか、俺は全然遊んでないとか嘘つきまくりです。
あとから知ってものすごく傷つきました。しかも金は返ってこない!
しかも最近病院行って(調子悪かった)わかったのですが性病(クラミジア)も
うつされてました!そんな男と付き合ってた私も悪いですが貸してた金+慰謝料を
なんとか請求できないものでしょうか・・・・?

長文申し訳ないです・・・
871無責任な名無しさん:04/04/27 23:20 ID:1P3CT8TG
>>870
借用書はありますか?
性病を彼から移された証拠はありますか?

結婚もしていないのに浮気しようが風俗行こうが慰謝料請求権は発生しませんよ
872無責任な名無しさん:04/04/28 16:39 ID:xzH8T3Zf
質問です。ある裁判において係争中だった相手方弁護士が、あろう事か、私を刑事告訴していたことがわかりました。
弁護士は当方は知らないモノと思い、裁判を有利に進めるべく当方を全く事実無根の罪にて告訴したようです。
当然の事ながら検察も調べたようですが、なにせ事実無根ですから(内容はインターネット上での書き込み)当方は全く取調べ、任意同行すら求められておりません。
先の裁判そのものは和解にて決着しましたが、後でその事を知り、その弁護士のあくどさに憤慨しており、民事にてその弁護士を訴えたいと思うのですが、出来るでしょうか?
873無責任な名無しさん:04/04/28 17:19 ID:owsvmda4
>>872
どこかで見たな。
874時間の無駄:04/04/28 19:46 ID:f/lt68LZ
>872 できる。
875871:04/04/28 21:05 ID:o9ESNaDz
借用書はあります。
移された証拠といいますか、彼は浮気したり風俗いったりして病気もらってきた
ようです。彼とは3年付き合ってて、その間に浮気数回してたみたい。
付き合う前に私は病院行って何もないことを検査してますし、私自身
彼と以外行為を行ってません。

慰謝料といいますか、詐欺罪とかにならないのですかね・・・
なんせ嘘ついて金をとってたわけですし、医者代も請求したいです。
876無責任な名無しさん:04/04/28 23:48 ID:H/I5fdYj
>>875
871を書いた者だけど、別に慰謝料が無理だとか
あなたが悪いとか言ってるわけじゃないから誤解しないように。

借用書があるのは強いですね。貸した金を返してもらうのは取り合えずおいといて・・・

慰謝料の話ですが、性病を移された(彼と付き合う以前は感染していなかった)ことを証明できるのなら
傷害罪での告訴が可能ですし、それを盾に治療費、慰謝料請求も可能だと思います。

871でも言いましたが、浮気をしたことについては慰謝料請求の対象にはなりません。
嘘をついたことも同様です。

結婚の約束などはありましたか?指輪を取り交わしたり、親に紹介されたり等の事実があれば
婚約不履行として慰謝料請求することが可能になりますが。
877無責任な名無しさん:04/04/29 00:56 ID:yflyZIVr
質問です。
彼女がかつて不倫をしてたそうです。
ただ既婚男は「女房とは別居中で離婚間近」「むこうにも男がいるから訴えられる
心配はない」と結婚生活が破綻してることを前提に、付き合っていたのですが、
結局彼女は半年で別れて俺と付き合い始めました。

でも今になって、もし男の言葉がすべてウソだった場合、嫁さんに訴えられるの
では、と心配になってきたそうです。
別れ際には電話で「きみと結婚するつもりだった」とまで言われたらしいのですが
これって相手の嫁さんにバレたら訴えられるんでしょうか?
騙された彼女もアホだと思うけど、相手の男にもムカついて仕方がない…
878無責任な名無しさん:04/04/29 01:51 ID:r8MvzQaE
>>877
請求されれば払わなければならないですよ。
破綻していることを前提にとはいえ、立派な不貞ですから。
879875:04/04/30 01:14 ID:QUXL6omT
>>876さん
丁寧なお答えありがとうございます。是非参考とさせていただきます!
もちろん3年付き合ってたので結婚の話ありました。
親とも会ってますし向こうの親の実家(祖母の家)も彼の家族と一緒に行きました。
指輪ももらってます。(婚約指輪の代わりといって安いのを付き合って3年目くらいに)
結婚するという言葉は何度も聞いてますし・・・

毎月少しずつ返すといいながら3万とか本当にちょびっとずつかえってきてますが
一気に返してもらいたいです。現に彼は就職もきまり、スロットや風俗で遊んでるのですから・・・(^^;
一気に返す能力は十分あると思います。
880872:04/05/01 07:48 ID:qmc40a19
レスありがとうございます。具体的にどのような罪名で訴えればよいでしょうか?
検察に先日うかがって確認したところ、その弁護士は訴えは取り下げたようですが、
民事における和解条項に当該刑事告訴については含まれておりませんし、このような裏工作自体
許せないものを感じます。
なんとかこの弁護士のしたことを白日の下にさらしたいと思い書き込みさせていただきましたが、どなたかお知恵を
拝借できないでしょうか。裁判は和解で終わったものの、精神的疲労や、この弁護士とのやり取りで極度の不快感を覚え
正直やるせない気持ちでいっぱいです。
881無責任な名無しさん:04/05/01 08:04 ID:3et1p3Yz
2年前夫の不倫が発覚。去年相手に慰謝料請求したら、体調が悪くて入院してたとか、職場や家に電話したせいで、居場所がなくなったとか言って10万しか振込まれなかった。今からでも、請求できますか?金額は100万です。
882時間の無駄:04/05/01 09:27 ID:7bYMAlSK
>>881 別スレで答えましたが、何か?
883無責任な名無しさん:04/05/01 12:05 ID:oWh33R39
>>879

871です。

そういうことなら十分勝機はありそうです。
下記のスレに移動して熟読してください。

婚約不履行って
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006937853/l50


恋愛トラブル相談スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1026642693/l50
884無責任な名無しさん:04/05/02 18:53 ID:VysQzxDY
>>877
もう別れてるんだし、物証なんてないんじゃないの。
相手の奥さんが事実に気がついても、訴えようがないでしょ。
885875:04/05/02 23:38 ID:73uZygAY
>>883さん

ありがとうございます!しっかり調べさせていただきます!(^^)
886無責任な名無しさん:04/05/12 10:31 ID:Z365jmhZ
妻が不倫をして、一方的に夫と別れたいという場合ですが、妻の不倫相手に慰謝料は請求出来るのでしょうか?また、金額はいくらぐらいでしょうか?
887無責任な名無しさん:04/05/12 11:14 ID:OkNKM/zJ
できるよ。不倫は共同不法行為だから、奥さんと相手さんはともに支払責任を負う。
(不真性連帯債務)

あとこのスレにくる人は具体的な慰謝料の額を算定してくれって人が多いけど、それは無理。
ネットだから状況把握が難しいってことがあるし、基本的に当事者同士の合意によるものだから。
888無責任な名無しさん:04/05/12 12:23 ID:GH8D/CL/
5年前に家庭内別居状態になり、その半年後異性と関係を持ちました。
1年程お付き合いをして別れ、以降連絡もとっておりません。
別れるときの手紙を昨年末に妻に家捜しされて見つけられました。

※家庭内別居中の異性との関係は不貞になります?
※また、離婚に同意し調停中の異性との関係はどうなんでしょうか?

慰謝料って発生します?
889無責任な名無しさん:04/05/12 12:26 ID:sRF28WM8
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
890無責任な名無しさん:04/05/12 13:25 ID:OkNKM/zJ
>>888
家庭内別居と言っても定義がしっかりしていないので
もう少し夫婦の実態を詳しく聞かないと回答しかねるが、
基本的に婚姻期間中であれば不貞にあたる。

慰謝料も当然発生する。
891886:04/05/12 15:46 ID:Z365jmhZ
>>887さん
ありがとうございました。
今後どうするか考えていきます。
892888です:04/05/13 14:56 ID:JnrvN02w
>>890さん有難うございます。
『夫でも妻でもない』と言い渡して男女の一切の関係を今日まで絶ってきました。
手も触れておりませんし、会話も必要最低限度にしてきました。
その時の彼女との話は、それから半年後の話です。
別居こそしておりませんが…。
893無責任な名無しさん:04/05/13 15:06 ID:vZbjO8cE
>>892
妻でも夫でもないとまで言い切っているのに離婚しなかったのは何故?

そこにこそ、夫婦共通の利益があり、婚姻を継続する意思があると言えるので、
やはりあなたの不倫は奥さんにとって貞操権の侵害であって不貞ですよ。
894無責任な名無しさん:04/05/13 15:17 ID:vZbjO8cE
大体あなたの側からは冷え切った夫婦関係であっても、
肝心の奥さんの意思はどうなの?

今でも離婚する気がないのなら、あなたの不倫はかなりまずいです。
895888です:04/05/13 15:24 ID:JnrvN02w
>>893さん有難うございます。
はい、夫婦共通の利益…それはまだ3歳になったばかりの息子の為でした。
まだお腹の中にも娘が宿ったばかりでしたし…。
『この子の父親としてだけここにいるから、ちゃんと母親の役割だけは果たせ』
と…。
元々妻に愛想が尽きたのは、生活や子育てに対する考え方の違い、私の収入に
対する不満、陰でコソコソと人の影口…すべてが積み重なってです。
896888です:04/05/13 15:33 ID:JnrvN02w
>>894さん有難うございます。
その後は(それ以前からですが)別々の部屋で生活を続けてきました。
何かにつけてのお互いの会話も喧嘩腰ですし…。
1月に離婚については一度合意しました…その後『やっぱり離婚は出来ない』
と突然手のひらを反されたのですが、今は合意して条件(親権・慰謝料)
について調停中です。
1月に合意した直後には『もともとあんたに愛情なんてないわ』とまで
言われております。
897無責任な名無しさん:04/05/13 15:50 ID:vZbjO8cE
>>895->>896
あちゃー、まずいですね。
結論から言いますと、法的にはあなたの行為は完全な不貞にあたり、
奥さん側からの一方的な離婚、慰謝料請求の対象となります。


今後はこの板にある男性専用離婚スレに移動して相談してみれば、何か対策を得られるかもしれません。
手遅れだと怒られるかもしれませんけど、有利に離婚する方法を考えてくれます。
898無責任な名無しさん:04/05/16 11:17 ID:M35qhAT/
妻に関係を言い寄ってくる妻子持ちの男がいました。
妻はスナックでその男と知り合い、アフターや土日遊びに行くのも仕事のうちと
了承してました。(今まで他の客とは問題なかった為)
しかし男の話術が良かったのでしょう。妻はのめり込んでしまいメールの内容から
親密な関係である事が発覚しました。
私は相手には結婚している事を伝えて、もう会ったり遊んだりする事は止める様にしろと
注意しましたが妻は「嫌だ」と言って来ました。
それでもとりあえずは相手には伝えさせたのですが何と相手は妻に自分と離婚するように
促していたのです。

899898の続き:04/05/16 11:18 ID:M35qhAT/
私は怒り、相手を呼びつけ、イイ大人が何をやってるんだと詰め寄りました。
その時は「すみません、もうしません」という事で落ち着いたのですが、その2ヶ月後くらいに
またも連絡をとったりしているようでした。妻は会ってる事もシラをきっていました。
私はまた怒り再度呼び寄せ今度は誓約書を書かせ次合ったら自宅に内容証明だといいました。
そしてそれから半年経ち、もうその男とは何事も無いと思っていましたが、妻はその時の行動を
邪魔されたと思ったのか私に勝手に悪意を持ち別居を始めました。(自宅に帰ったらものが無かった…)
私は居場所を突き止め数日間尾行しましたが、なんとあの男と会っているところを目の当たりにしたのです。
私はあれほど言ったのにと怒り浸透でしたがどこに行くかを尾行したところ、喫茶店で待ち合わせした後、
真昼間からラブホテルに入っていきました。
私はラブホに突進して「てめぇふざけんな!写真撮るから並べ!」と妻と男を並ばせ
写真を撮りました。
「いいか!お前には弁護士通してこの悪行をおおっぴろまにしてやるから覚悟しろ」
と言い、そして現在に至ります。
900899の続き:04/05/16 11:19 ID:M35qhAT/
何度も勧告したのにも関わらず、W不倫をし結果的にこうなった妻および相手の男には
弁解の余地は無いと思います。
この男は人をなめてるとしか思えません。
これから慰謝料を請求する予定ですが弁護士さんに聞いたら
「離婚したとしても最大500万でしょう。日本は安いですから」
という回答でした。
しかし私はこの1年間ずっと悩んできましたし、『不倫したら男がいた』ではなく、
『結婚していると分って不倫を言い寄っていた』という完全な確信犯で悪質この上ない行為です。

やはりこんな事でも不貞と言う事だけで500万程度に収まるのでしょうか?
相手はそれなりの地位(年収1000万は超えているはず)にはいる人だとは思います。
よろしくお願いします。
901無責任な名無しさん:04/05/16 11:26 ID:gHZ18APn
なぜ,奥さんは相手に走ってしまったのだと思いますか?
902898:04/05/16 11:35 ID:M35qhAT/
>>901さん

そうですね。一緒になって7年、子供もいなく妻とは2人で好きな事して
生活してました。それなりに良い生活をさせていましたし、自由にもさせていました。
そして仕事場で自分に興味を持ってくれて好きな物食べさせてくれたりする
相手に情がわいたのかもしれません。
はじめ私に指摘された時は妻は「ごめんなさい!ごめんなさい!」といってくれました。
しかしその後も隠れてそういう風にしていたので私が何度も指摘したらだんだん私のことを
ウザく思ってきたのかもしれません。
なんというか理由と言うより流れでこうなってしまったんだと思います。
903無責任な名無しさん:04/05/16 12:35 ID:OVmkX1Mv
>>898
スナックで仕事の仕事は奥さんのたっての希望だったんですか?
経済的な理由なら「それなりに良い生活をさせていた」とは
言わないと思ったから、、、
904898:04/05/16 12:50 ID:M35qhAT/
>>903さん

私の収入でも暮らせました。子供が出来るまでは自宅にいて家事ばかりするのが
時間がもったいないと言う事で、太るからって言ってたのでスポーツクラブにでも
行けば身体も動かせるし、そこで色んな知り合いなんかも出来るでしょーと言って
通わせていました。

しかし、自分の服を(必要以上に)たくさん買いたいとか化粧品買いたいとか
言い始めて、以前にやっていた夜のバイトをまた始めました。
仲が良かったので私は特に気にする事も無くいいかぁと安易に思ってたのが
間違いで、客にのめり込んでしまいました。
それは何年も一緒にいればケンカする事もあるし、新鮮味は無いのかもしれませんが
ずっとお互い信頼しあっていたのでこうなったのはショックでした。
妻は性格の不一致などを理由に弁護士に相談していましたが、前述のホテルの件で
契約破棄されたようです。
でも性格の不一致といっても、そんな事されれば言わない夫はいないと思います。
自由だったぶん、普通の奥さんくらいの生活だと窮屈だと感じるようになって
しまったのでしょう。
最後の方は口癖が「束縛するな!」でした。
「夕飯一緒に食べよう」と言っても束縛するなでしたから。。。
905無責任な名無しさん:04/05/16 17:25 ID:JmPtKqeY
>>904
あー、男性離婚スレで戦略練ってもらいなさい。
あそこにはそういう戦略練りのプロがいる。
906898:04/05/16 20:52 ID:M35qhAT/
>>905
いえ。。。証拠的なものは既にあるので、
慰謝料として妥当な金額が聞きたかったんです。。。
907872:04/05/16 21:54 ID:bSvASF4w
とりあえず相手の弁護士を訴えるべく法律相談など受けてみたのですが、相談を受けた弁護士は無料ということもあってかあまり乗り気ではない様子。
しょうがないので本人訴訟で訴えてみようと思います。罪名としては「虚偽告訴」と「強迫」ということで200万くらい請求してみようと思うのですが、
皆様の率直なご意見など伺えましたらよろしくお願いします。
908872:04/05/16 22:22 ID:bSvASF4w
とりあえず相手の弁護士を訴えるべく法律相談など受けてみたのですが、相談を受けた弁護士は無料ということもあってかあまり乗り気ではない様子。
しょうがないので本人訴訟で訴えてみようと思います。罪名としては「虚偽告訴」と「強迫」ということで200万くらい請求してみようと思うのですが、
皆様の率直なご意見など伺えましたらよろしくお願いします。
909はと:04/05/16 22:49 ID:eBE/NmLz
>>908
相手の弁護士の行為は虚偽告訴罪(172条)に該当すると思いますが、弁護士なら
抜け道を用意しているかもしれません。そして、その事実を立証するのはあなた
の方だけに勝てる見込みは低いでしょう。悔しいでしょうが、民事で一番大変な
のはこの立証責任です。相手の弁護士が告訴をしたという事実だけでなく、虚偽
と分かっていたということまでも立証しなくてはなりません。よく言われること
ですが、民事では立証責任あるところに敗訴ありという格言があるくらいです。
910872:04/05/17 01:15 ID:Z8VIfZoS
はとさま、どうもレスありがとうございます。
ということは、、、自分がやっていない書き込みについて、自分で調べなければいけない、ということですか?
となると、立証する場合は具体的にどのようにすればいいのでしょう、、、
PCに関してそれほど詳しいわけでもないのですが、該当する書き込みの発信元を突き止める必要がある、ということですね。
2ちゃんねるの運営者にメールなどを出すしかないのでしょうか。
それと、弁護士という職分である人物が告訴された(正確にはされていた)側の質問に対して「これ以上追求すると刑事告訴するぞ」
という内容の文章を送ってきたわけですから少なくともこれは「強迫」行為にはあたらないのでしょうか?
911無責任な名無しさん:04/05/17 17:35 ID:R7FYT7XO
離婚調停中に貯金の150マソ生活費に使ったと言い張りましたが、実は
口座に150マソ残っているのを夫に見られましたこれって罪になりますか?
912無責任な名無しさん:04/05/17 17:45 ID:93X8pQRj
>>911さん

罪になるならない以前に、調停は不利になると思われ
913無責任な名無しさん:04/05/17 18:15 ID:AhA0rU5h
>>912
禿同
914無責任な名無しさん:04/05/17 20:46 ID:AEZiFhA7
>>912
やっぱりまずいですよね?夫も調停中ですけど浮気がしていたことがばれましたが、
お互い様ってところで慰謝料取れませんでしょうか?
915無責任な名無しさん:04/05/17 22:17 ID:OXrbXHoe
>>914
お互い様とかの問題じゃなく、あなたはあなたの責任を、相手は相手の責任を。
あなたの嘘と相手の浮気はまったく別問題です。
慰謝料が欲しければ浮気を証明すればいいだけの話。
916無責任な名無しさん:04/05/18 11:53 ID:lUnPqYbV
>>915
レスありがとうございます。
ところが全く証拠がなく証明がなければ、だめでしょうか?
本人はしたと言ってますが覆すことも考えられます。
917無責任な名無しさん:04/05/18 13:39 ID:8QtH60zw
やれやれ。過去ログをみたらわかるよ。
918無責任な名無しさん:04/05/18 14:37 ID:cGAu0rVu
>>916
話になりません。
919無責任な名無しさん:04/05/18 21:10 ID:KqaIzHf7
質問させてください。当方独身。
人妻との不倫関係が相手の旦那にばれました。
私も過去の事ですが事実は事実ですので全て話しました。
この時は私からではなく、相手からの積極的に不倫になりました。
それは相手も了承済みです。
一応示談という形で私も相手も納得しています。
それで先日、慰謝料が百万円と通知されました。
まだ正式のモノでは無いのですが、自分で弁護士を雇わず、
値段を下げる事は可能なのでしょうか?
自分的にはもう過去の事(3〜4年前)で何を今更と言う気持ちも
ありますが、けじめの意味でキッチリ払いたいと思ってます。
ただ、値段交渉したところで、それが誠意が無いととられて、
訴訟されても困るのでその前にこちらで相談させて頂きました。
宜しくお願いします。
920無責任な名無しさん:04/05/18 22:24 ID:cGAu0rVu
>>919
100万なら安い方だろうね。
921919:04/05/18 22:37 ID:+ePCQ7ZM
920さんへ
レスありがとうございます。
と言う事は、素直に払ったほうがいいのでしょうかね、、、
922無責任な名無しさん:04/05/18 22:48 ID:cGAu0rVu
>>921
揉めてもいいなら払わないことも不可能ではない。
過去のことであり、知らないと言い張れば証明するのは困難。
923919:04/05/18 23:24 ID:JZF0FKFt
922さんへ
レスありがとうございます。
いやぁ揉める気はないんですよね。
実際先日逢った時に、自筆の事実経緯を書かされ、
しかも既にメールのやり取りも打ち出してあって、、、
もう良い訳できないんです。
私も払う覚悟はあるんですが、ただ出来れば金額での
恩赦が欲しいと言うか、、、
相手の言う事も解かるのでなるべく穏便に済ませたいんですよ。
しかも相手は、地位も金もある方らしく、下手な工作では自分の首を
締めかねない結果になりそうなので、、、

それとさっきは書かなかったんですが、いま離婚調停中のようです。
原因は不倫だけじゃないようですが、、、
共同不法行為で訴訟しないだけでも、恩赦なんですが、、、
ただ私以前にも、複数人と関係があったようです。
相手はそれを知らないと思うんですよね。
それもなんだかなぁと思いまして、、、
私の中では既に終わったものだとばかり思ってたので
今更と言う気持ちと私だけと言う気持ちで複雑です。
おまけにこんな事も初めてなので動揺しまくりで
どう対応していいかも判らないのが現状です
乱文ですみません。



924無責任な名無しさん:04/05/18 23:30 ID:cGAu0rVu
>>923
そういうことなら100万は安い方と言えるので大人しく払うのがいいかと。
支払がきつければ分割にしてくれと頼めばいい。
925919:04/05/19 00:07 ID:419gs04y
923さんへ
レスありがとうございます

そうですよね、、、
私なりにも少し調べたんですが、現実はそんなに甘くないですね。
ただここにカキコしたことで少し落ち着きました。
なるべく平和的に行こうかと思います。
ありがとう御座いました。
926無責任な名無しさん:04/05/21 14:30 ID:X2hfST3T
>>919さん
示談書はもらっときなさいね。
示談書が無いから、後で増額されってのを防ぐ意味でもね。

あと、こんな火遊びはヤメレ。
927モリマン:04/05/21 20:42 ID:DR86ut6a
美容院で縮毛矯正をしたら毛が根元からきれました。おでこのところが
10円はげになってます。あきらかに美容師の失敗によるものです。
慰謝料どのくらい請求できますか?
928無責任な名無しさん:04/05/21 20:45 ID:ll/jYeHz
>>927
女性なら少しだけ。男性ならもっと少しだけ。
あとあなたがモデルさんとかなら休業補償もしてもらえるかな。
929モリマン:04/05/21 20:49 ID:DR86ut6a
金額にするとどのくらいでしょうか?あと施術料は返してもらえますか?
19歳の女です。学生です。かなり恥ずかしい状態なのでひきこもりです・・・・
930無責任な名無しさん:04/05/21 20:56 ID:yydpQUH1
>>929
程度による。
施術料は返してもらえる。
931無責任な名無しさん:04/05/21 21:28 ID:W75tv6oF
つけ毛とかすればかわいいんじゃないか?

それはさておき、代金返金+*万円が妥当なところだが
君の交渉術次第だな。返金させるだけでも素人には難しいかも。
932時間の無駄:04/05/21 22:23 ID:jCc3+NvT
 てめえ、どっちだ! 法律板を試してんのか!
 過疎板で大胆なことするな。 >モリマン
933無責任な名無しさん:04/05/23 04:55 ID:I1fgTA7d
ネット法律オタク眼鏡美女シレーラ、
それはちょっと乱暴じゃないか?
934無責任な名無しさん:04/05/23 15:50 ID:wiAc3Ou9
奥さんと離婚して結婚する前提でお付き合いたのに、
奥さんにバレて訴えられてしまいました。
鬼彼を婚約不履行で訴え返したら慰謝料はどれくらい取れますか?
935無責任な名無しさん:04/05/23 20:30 ID:gYFKmOjO
>>934
一円も取れない。
936無責任な名無しさん:04/05/23 23:26 ID:wiAc3Ou9
じゃあ騙された上に裁判沙汰にされた上に泣き寝入りするしかないんでしょうか?
937無責任な名無しさん:04/05/23 23:41 ID:gYFKmOjO
>>936
既婚している男性と付き合うということはそれだけのリスクを伴う。
知らなかった、騙された、ではすまない。

いい勉強になったね。数百万になるだろうけどしっかり払ってください。
938無責任な名無しさん:04/05/24 12:43 ID:7myrm2tc
>>937
数百万になるわけないじゃん。離婚しなかったら安いよ。もちろん示談なら金額
は自由だろうけど、裁判になったらそんな高くないよ。交際の状況とか考慮され
るし。
939時間の無駄:04/05/25 19:08 ID:CxtIfH0+
>>933 主客入れ替え相談ってホントご無沙汰だったから、
久々に瞬間沸騰しちゃった♪
940無責任な名無しさん:04/05/25 20:07 ID:RFlZbwwm
>>924
何を基準にしたら100万円が安いの??
極めて普通だと思うんだけど・・・。
941無責任な名無しさん:04/05/26 06:05 ID:VKSLLsTN
あのですね、こないだ婚約破棄したんですよ。もちろん慰謝料払って
彼女と別れました。そもそも別れの原因は違う女性の存在があったから
だったんですけど、新しい彼女は、当時付合っていた女性の存在があると
付合えない、僕とは将来を考えた付合いをしたい、この先50年一緒に居よう
って言われてたんですけど・・・。
何ヶ月か付合ったら、その新しい彼女は既婚者である事が分かったんですよ。
知り合ってからは十年以上たつし、まさかって思ったんだけど、マジでした。
こういう時って、前の彼女に支払った額相当+α慰謝料請求ってできますか?
942無責任な名無しさん:04/05/26 10:12 ID:x8JoKBe2
>>941
前の彼女に払った慰謝料は関係ない。別件。

それより今の彼女が既婚者だったことについてだが
逆に旦那さんに慰謝料請求される可能性あり。
相手が積極的に嘘をついていたのなら免れるが、聞いてなかっただけなら君の過失になる。
943無責任な名無しさん:04/05/26 21:15 ID:CCo+Qzsa
>>941
942さんが言ってる通り、前の彼女に払った云々は関係ないです。
ややこしい事になる前に、きっぱり別れるべきかと思います。
このままの状態だと、あなたが不利になっていくだけです。
944商業登記謄本:04/06/01 19:17 ID:jX7u2t/L
昨年A塾で整理解雇を言い渡され納得がいかないために監督署へ
監督署あっせん委員によると解雇日からあっせん日の2か月分の給与でどうかと提案

正直同意しようと思いましたが当方よりお断り。
何故なら、本当は整理解雇ではなく懲戒解雇にしたかったと経営者がいったから。

結果的に私は自ら塾を開校しました。以前見ていた生徒も二人通っております。
しかしながらある事情がありその二人はA塾にも通っています。

保護者さんの負担を考えると辛いのですが、こともあろうかA塾の経営者が、生徒や保護者に私の塾には
行かないほうがいいと誹謗中傷を吹き込んでいるようです。
生徒も保護者も私より(と思われます)なので色々と教えてくれるのですが、それが原因でストレスが溜まっているとは否めません。

事実、休みが増えてきたように思います。

そこで、私は調停にて「解雇権の濫用」と「当方の塾への慰謝料(損害賠償)」の二点を争点に話し合いをしようと
思っております。

質問なのですが、この二点はいくらぐらいの金額を提示するのが妥当と思われるでしょうか?
945商業登記謄本:04/06/01 19:20 ID:jX7u2t/L
あっせん委員長によると

>本当は整理解雇ではなく懲戒解雇にしたかったと経営者がいったから。
というのは通らないとおっしゃていました。

また、当方の稚拙な考えですが、

解雇権の濫用=解雇日から本日の3か月分の給与 
慰謝料=100万ぐらい?と思っております。

ご審査していただけますと幸いです。
946商業登記謄本:04/06/01 19:22 ID:jX7u2t/L
×
>本当は整理解雇ではなく懲戒解雇にしたかったと経営者がいったから。
というのは通らないとおっしゃていました。


>本当は整理解雇ではなく懲戒解雇にしたかったと経営者がいったから。
というのはA塾の経営者の話では、どちらも通らないだろうとおっしゃていました。
947無責任な名無しさん:04/06/01 20:38 ID:e99rI0V7
解雇権の濫用って・・・
適法に退職させられたのでは?同意しなかったのはあなたの勝手な理由だし。

損害賠償だが誹謗中傷は証明できるの?あなたの損害との客観的因果関係は?
現状では絵に描いた餅だね。

948時間の無駄:04/06/03 00:49 ID:RrKSnBhL
 絵に書いた餅だそうです。
949商業登記謄本:04/06/03 01:27 ID:DZ4sMXpV
>適法に退職させられたのでは? 
NO おそらく98%ぐらいだそうです。弁護士より
ただ、「してみないとわからない」とはいってました。

>同意しなかったのはあなたの勝手な理由だし。 
YES。これは何か問題があるのでしょうか?

>損害賠償だが誹謗中傷は証明できるの? 
保護者が証言するかどうかの問題でしょうか。
あと調停の場合も証言とかいるのでしょうか?

>あなたの損害との客観的因果関係は?
整理解雇にされる前、独立を促されたわけです。
その際に、「生徒も見て欲しいと、そしてよりよい提携・連携を」といっていたわけです。
ですが、絶対嘘だと思ったのでそれを蹴った結果整理解雇になったわけです。

しかし生徒のことを考えると私が独立しなければまずいと判断したため
(生徒が私じゃないといやだといった為保護者にも泣きつかれた)
独立したわけです。*ここらへんは生徒が一般的でないために複雑な事情があります。

そういった経緯があるにも関わらず「私のところへは行かないほうがいい」といったわけです。
これで生徒が来なくなったら明らかに損害が生じると思われます。
また、第三者に私に対し誹謗中傷をしていること自体損害を与えているのではないでしょうか?

これら経緯損害客観的因果関係としたみた客観論はどうでしょうか?
むしろ名誉毀損のほうがいいんですかね?
950無責任な名無しさん:04/06/03 01:28 ID:cRr2oSqV
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請があっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
951無責任な名無しさん:04/06/03 02:48 ID:kPl3ff4N
少し質問の内容がこのスレに適さないとは思うのですが、ご了承ください。
今の彼女と別れることになりました。
交際期間中に、妊娠をし堕胎という結果になりました。
さらに口約束ではあるが、結婚するとも言いました。
そういった部分で慰謝料を請求されています。

常識的に考えれば、自分は不法な行為もしていないので、慰謝料は発生しないと思います。
さらに付け加えると、堕胎に関しては切迫流産の危険があったので、自分は同意書にサインしていません。
別れることに関しては、彼女の方から持ち出しました。
また、自分は学生です。(←あまり関係ないか・・・)

こういった状況で彼女に慰謝料が発生しないということを納得させる方法を教えていただきたいです。
ちなみに、慰謝料を払わなくても良いと思っているのですが、自分にも非があると思うので、
医療費全額+20万位を払うつもりではいます。
952無責任な名無しさん:04/06/03 02:56 ID:O61l6mTh
>>950
行書さん、マルチうざいよ。自分のスレでやりなさい。
953無責任な名無しさん:04/06/03 03:00 ID:O61l6mTh
>>951
切り出したのは彼女とのことだが、君は別れる意思はあったの?

>医療費全額+20万位を払うつもりではいます。
彼女にはいくら請求されているの?
954951:04/06/03 03:06 ID:kPl3ff4N
>>953
別れる意志はありました。お互いに合意したという形ですね。
しかし、俺の態度のせいでそういう事になったと責められていますし、それは認めます。

彼女から具体的な慰謝料の金額は請求されていません。
漠然と「ちゃんとして欲しい。」「慰謝料払え。」
という事を言われます。
955無責任な名無しさん:04/06/03 03:09 ID:vXTGbzRA
次は実質Part3なんだけど
次スレいる?
956無責任な名無しさん:04/06/03 03:14 ID:O61l6mTh
>>949
>あと調停の場合も証言とかいるのでしょうか?
調停委員が証拠もなくあなたの言い分を反映させるだろうか。
仮に調停委員があなたに有利な裁決を出した場合、相手は当然訴訟に持ち込むだろう。
相手に反論の余地がないほどの十分な証拠を用意して、
訴訟に持ち込んでも結果は同じだと思わせるくらいじゃないと。

>むしろ名誉毀損のほうがいいんですかね?
いや、営業を妨害されて損害が出たという方が実質的損害を主張しやすいんじゃないかな。
957無責任な名無しさん:04/06/03 03:27 ID:O61l6mTh
>>954
合意の上で別れたのなら慰謝料を払う必要はない。
だが、切り出したのが相手だったとしても君が冷たくしたのが原因なら責任は君にある。

>「ちゃんとして欲しい。」「慰謝料払え。」
これに対して君が治療費+20万を払うというのなら十分誠意を見せていると思うが。
普通は治療費の半額を払えば十分だろう。妊娠→中絶はお互いの責任だからな。

慰謝料を払いたくないなら
「お互い合意の上で別れた。一方的に捨てたわけではない。」と主張すればいい。
958無責任な名無しさん:04/06/03 04:36 ID:cRr2oSqV
司法書士政治連盟が圧力をかけて、オンライン申請があっても、司法書士の利権を残そうとしています。
この政治家たち、次回の選挙で当選させますか?落選させますか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/388-394
959無責任な名無しさん
>>955
あってもいいかな。