東京大学法科大学院 第31号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここは、東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程(法科大学院)について語るスレッドです。

東京大学法学部・大学院法学政治学研究科オフィシャルページ  ttp://www.j.u-tokyo.ac.jp/

前スレ  東京大学法科大学院 第30号館
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251722580/

アクセス規制中と表示され、司法試験板のスレッドに書き込みができなくなった場合は、下記の書き込み代行スレッドを使ってください。
レス依頼スレッドfor規制人・154 【レス代行】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284282897/
このスレッドはアクセス規制中であっても、書き込み可能です。

過去スレ
29 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239314861/
28 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/
27 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212481954/
26 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204820933/
25-2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190992216/
25-1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190988895/
24 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186167269/
23 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179225741/

関連スレ
【2010年度】東京大学法科大学院未修者【入学】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1258098164/
2011年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1263719847/
関連スレの過去スレ
2009年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ4
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1227685658/
2氏名黙秘:2010/09/14(火) 14:32:53 ID:???
関連スレの過去スレ 続き

【2009年度】東京大学法科大学院未修者3【入学】
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1228806729/
3テンプレ:2010/09/14(火) 15:41:07 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/882 より

新入生のために第二自習室について教えてやろう。

第二自習室は、多くの人は、使いたいけど使えない。その理由は以下の通り。

席は事実上私有化されている。
どの席も一年中物が置かれていて、通常、新参者が使える席はない。

しかも、席の占有権に関して全体を取り纏めるブローカーがいる。
ブローカーと何らかの形でコネクションをもてないと、席はもらえない。
逆に、席をもらう人は、通常、一人で二つの席を占有することになる。そして、それぞれ物置用の席と勉強用の席として使う。
しかもひどいことに、物をおいて占有だけしてて、自習質にはほとんど来ない人も少なくない。
ブローカーを介在しない方法として、占有権を持っている先輩で、新試が終わって占有権が不要になった人に、直接コンタクトをとって占有権を譲り受ける方法もある。
ただ、この方法をとると、ブローカーを介さなかったということで、ブローカーに怒られる(理不尽極まりない。)。

端的に言えば無法地帯。
当然クレームはつくわけで、学校側は、年末に放置物の撤去を試みる。
しかし、あほなことに、事前通告する。
そこで、通告された当日には、席の占有権を持っている人は全員自習室にやってきて、席を使う。
現に席を使っている以上、学校側としては物の撤去をすることはできずじまいとなっている。
4テンプレ:2010/09/14(火) 15:42:20 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/909 より

外部からの入学者のためにいっとくと、
授業、特に必修の授業は毎年同じ内容をやっているため、過去のシケプリや講義の書き起こしがかなり充実している。
新任の先生以外は、基本的にそういうものが存在すると考えていい。
内部生とかで上級生につながりがある人は入手している人も多い。
この存在を知らずにいると、勉強の効率性の面でかなり差が出るので、何とかして入手することをお勧めする。
5テンプレ:2010/09/14(火) 15:47:53 ID:???
6氏名黙秘:2010/09/14(火) 16:10:12 ID:???



このスレは外部者が立てたクソスレ



新スレは立て直します


7氏名黙秘:2010/09/14(火) 17:14:47 ID:???
>>6
立て直したら、重複スレになるけど・・・
8氏名黙秘:2010/09/14(火) 17:23:14 ID:???
>>1


さっさと削除依頼出せ
9氏名黙秘:2010/09/14(火) 17:27:31 ID:???
>>8
出すわけないじゃん。あんた出せば?
10氏名黙秘:2010/09/14(火) 18:42:36 ID:???
司法試験合格者数累計

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成21年)        (平成18〜22年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6510名    @ 東大LS   915名
A 中央大  324名    A 中央大  5485名    A 中央LS   831名
B 日本大  162名    B 早稲田  4192名    B 慶應LS   768名
C 京都大  158名    C 京都大  2917名    C 京大LS   602名
D 関西大   74名    D 慶應大  2053名    D 和田LS   511名
E 東北大   72名    E 明治大  1111名    E 明治LS   388名
F 明治大   63名    F 一橋大  1015名    F 一橋LS   335名
G 早稲田   59名    G 大阪大   805名    G 神戸LS   278名
.                H 東北大   765名    H 立命LS   255名
.                I 九州大   650名    I 同志LS   251名
.                J 関西大   601名    J 北大LS   232名
.                K 名古屋   572名    K 東北LS   214名
.                L 日本大   527名    L 阪大LS   213名
.                M 同志社   519名    M 関学LS   192名
.                N 立命館   436名    N 上智LS   180名
.                O 神戸大   426名    O 名大LS   179名
.                P 北海道   418名    P 九大LS   166名
.                Q 法政大   404名    Q 関西LS   155名
.                R 阪市大   393名    R 首都LS   148名
.                S 上智大   338名    S 千葉LS   143名
11氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:11:52 ID:???
三振した奴が静かに消えて行ってるな・・w
12氏名黙秘:2010/09/18(土) 01:07:06 ID:???
>>5にある採点基準って今でも使われているのですか?
13氏名黙秘:2010/09/18(土) 10:06:43 ID:dyMa5wmW
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済
66 京大教育 一橋商  一橋社会
14氏名黙秘:2010/09/19(日) 10:35:03 ID:???

法科大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
 大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。
15氏名黙秘:2010/09/20(月) 21:52:28 ID:???
規制緩和と同時にコピペだらけになってしまったな。
16氏名黙秘:2010/09/23(木) 00:11:17 ID:WB718yfb
司法試験 一次合格率(合格者/受験者)●国公立○私立

■---------- 9割 ----------■
90%●千葉 90%○学習院
■---------- 8割 ----------■
87%●北海 87%●東京 87%○慶應 
86%○中央 
85%●京都 
84%●東北 84%●一橋 
82%●神戸 
81%●大阪

■---------- 7割 ----------■
76%○明治 76%○上智 
75%○専修
74%●名古 74%○同志 
73%●阪市 73%○早稲 
72%○法政 
70%●筑波 70%○関西


17氏名黙秘:2010/09/23(木) 01:15:30 ID:???
自分は中央法学部卒だと自負してるくせに、高学歴には落伍者あげつらうために最終学歴云々するんだなw
本当にバカ丸出しw
18氏名黙秘:2010/09/23(木) 11:26:21 ID:???
慶大に引き続き報告要請 基準協会、内容不十分 新司法試験類似論点の提示の再発防止策
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100325/edc1003251228003-n1.htm

新司法試験考査委員だった元慶応大法科大学院教授が平成19年、新司法試験の前に実際の出題に類似した論点を学生に説明していた問題で、大学基準協会は25日、慶大がまとめた再発防止策は内容が不十分として、10年度以降も引き続き報告書を出すよう求めた。

協会によると、慶大が設置した外部調査委員会の4人のうち2人が慶大関係者で、委員の外部性が十分に確保できていない上、再発防止策の履行状況について学内の周知も徹底されていないとしている。
19氏名黙秘:2010/09/29(水) 02:50:03 ID:???

日本最高エリートであるTMIの創設者&代表は、中央大学法学部卒である

20氏名黙秘:2010/10/07(木) 10:31:34 ID:???
東大
21氏名黙秘:2010/10/07(木) 23:13:46 ID:???
【旧7帝大新卒既修一発合格ランキング】

1 阪大 21/31 67.7
2 京大 92/139 66.2
3 東大 123/190 64.7
4 名古屋 12/19 63.2
5 北海道 28/48 58.3 
6 東北 20/47 42.6
7 九州 21/51 41.2
22氏名黙秘:2010/10/08(金) 13:18:18 ID:???

法科大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
 大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。



23氏名黙秘:2010/10/08(金) 23:48:42 ID:???
自分は中央法学部卒だと自負してるくせに、高学歴には落伍者あげつらうために最終学歴云々するんだなw
本当にバカ丸出しw
24氏名黙秘:2010/10/11(月) 11:00:32 ID:rOnwczyX
死にたい
25氏名黙秘:2010/10/11(月) 11:04:13 ID:???
基地外が一匹、貼り付いてますね。
東大は「理工と馬鹿は紙一重」を地で行くところなんで仕方ない面もありますが。
26氏名黙秘:2010/10/11(月) 11:26:29 ID:???
七つの大罪ロー

高慢 慶應ロー 新司問題漏洩事件は試験委員の特権意識と慶應のプライドが起こした。
大食 明治ロー ミスったフリをして合格者を大量に出す。新司合格者数を水増しするための作戦か。
怠惰 姫独ロー 実績がまるでなし。ここまでひどいと、怠惰としかいいようがない。
強欲 大宮ロー 不祥事のオンパレード。佐藤栄学園の金満経営が元凶か。
好色 東北ロー ロー生に2人の性犯罪者(下着泥棒、強姦致傷)。教授も転勤してすぐに痴漢。
憤怒 中京ロー ロー生が激昂して親殺し。
嫉妬 神戸ロー 東大医学部卒医者をいじめて追い出す。
27氏名黙秘:2010/10/17(日) 14:58:09 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
28都の性欲♪:2010/10/17(日) 17:24:25 ID:???
「女性の下着に興味があった」 早稲田大生を盗撮容疑で逮捕 千葉

千葉県警八千代署は女子高校生のスカート内を携帯電話で盗撮したとして、同県迷惑防止条例違反の現行犯で、八千代市勝田台、早稲田大学国際教養学部3年、須賀昇容疑者(20)を逮捕した。
調べに対し、須賀容疑者は「女性の下着に興味があった」と容疑を認めている。

調べでは7日午後5時15分ごろ、同市勝田台の京成電鉄勝田台駅構内のエスカレーターで、県立高校2年の女子生徒(16)のスカート内を携帯電話の動画機能で撮影したとしている。
不審に思った鉄道警察隊員が声を掛けたところ、容疑を認めた。

同署によると、須賀容疑者は手提げバッグを細工して携帯電話を隠し、生徒の後ろから撮影していた。

産経新聞 2010/10/08
29氏名黙秘:2010/10/19(火) 10:05:58 ID:???
■知らずに死ねるか!

社会が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

集団ストーカー カルト指定 黒い手帖  ガスライティング ケムトレイル
30氏名黙秘:2010/10/20(水) 03:08:59 ID:???
常設型住民投票、総合特区制度をググってみてくれ
これは流石に駄目だ
マスコミも取り上げないし
今こそ学生運動を!
31氏名黙秘:2010/10/20(水) 04:14:49 ID:???
荒らすなバカが
32氏名黙秘:2010/10/20(水) 20:46:41 ID:???

最高学府・
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。


33氏名黙秘:2010/10/20(水) 23:35:48 ID:???
自分は中央法学部卒だと自負してるくせに、高学歴には落伍者あげつらうために最終学歴云々するんだなw
本当にバカ丸出しw
34氏名黙秘:2010/10/23(土) 11:09:03 ID:???
だな
35氏名黙秘:2010/10/23(土) 18:49:16 ID:???
>>17>>33
東大スレを荒らすな
36氏名黙秘:2010/10/23(土) 18:51:08 ID:???
( ‘∀‘)オマエガナー
37氏名黙秘:2010/10/24(日) 18:20:44 ID:???
司法修習生の給与 貸与制に

司法修習生に国が給与を支給する制度は、今月いっぱいで廃止され、来月からは、必要な人に資金を無利子で貸す貸与制度が導入される方向になりました。

司法修習生に毎月およそ20万円の給与が支給される制度をめぐっては、国の財政負担を減らすための裁判所法の改正を受けて、今月いっぱいでこの制度は廃止されることが決まっていましたが、
制度の維持を求める日本弁護士連合会の各党への働きかけを受けて、民主党の一部の議員が存続に向けた議員立法の提出を模索していました。

しかし、民主党内で意見がまとまらなかったことに加え、自民党も最終的に廃止を容認する立場を決めたことから、制度は当初の予定通り、今月いっぱいで廃止され、必要な人に資金を無利子で貸す貸与制度が導入される方向になりました。。
(NHKニュース 10月24日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101024/t10014786911000.html


早稲田大総長に就任する鎌田薫・法科大学院協会副理事長(62)は
「改革の流れに沿って、志願者や合格者を増やす努力をしなければならないのに、給費制を維持すれば予算の制約上、合格者を減らすことになるのではないか」と懸念する。
(読売新聞 10月23日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101019-OYT1T00102.htm
38氏名黙秘:2010/10/24(日) 22:15:18 ID:???
今年は意外な人が落ちたりとかしたの??
39氏名黙秘:2010/11/03(水) 02:41:11 ID:???
経済法と労働法のシケプリがすごいな
40都のセイヨク:2010/11/03(水) 07:58:49 ID:???
早稲田卒→明治大法科大学院の弁護士が少女買春で逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1288537564/
【社会】弁護士(34)、少女(16)に15,000円渡しみだらな行為 - 千葉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288434339/
41氏名黙秘:2010/11/03(水) 10:19:51 ID:???
先週末はひさびさのビューティアート祭りだったな。
42氏名黙秘:2010/11/03(水) 11:28:06 ID:j77hJFJ0
やれやれ、世の中ってやつを全く分かってないんだな。
ホント東大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
43氏名黙秘:2010/11/03(水) 18:05:37 ID:???
>>42
つられておくか。

>フランスに渡米
44氏名黙秘:2010/11/03(水) 20:43:27 ID:???
>>43
気づかなかった!

インフルエンザの予防接種を打ってもらったら、やたらと腕がこる。
こういうときってほぐせばいいのかな。
45氏名黙秘:2010/11/04(木) 02:40:39 ID:???
>>40
>>42

消えろ学歴コンプのバカが
46氏名黙秘:2010/11/04(木) 06:36:47 ID:???
>>39
労働法のは内容が古いけどな。
47氏名黙秘:2010/11/10(水) 21:15:54 ID:???
日本の法曹界を支配する4大学閥
=東京大学、京都大学、中央大学、慶應義塾大学
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/101119jp/index.html
48氏名黙秘:2010/11/10(水) 23:22:56 ID:???
失せろバカが
49氏名黙秘:2010/11/14(日) 11:21:16 ID:???
>>48 おまえが一番ウザい
50氏名黙秘:2010/11/14(日) 13:14:17 ID:???
そうだな
51氏名黙秘:2010/11/14(日) 21:48:36 ID:???
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋(第二東大) 学習院(東大の兄弟校) 中央(白門・赤門) 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★文武両道系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格) 同志社



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

白門ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
52氏名黙秘:2010/11/18(木) 16:00:14 ID:ypJiSvcI
http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609

今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
53集団ストーカーで検索すると…?:2010/11/18(木) 18:25:35 ID:???
■■■読書の冬■■■

『黒い手帖』
誰あろう元公明党委員長による告発本。
サブタイトルは日本占領計画の全記録とある。
amazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。

『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。
ちなみに伊丹を××してやったぜ当然だガハハとも述べている…
54氏名黙秘:2010/11/19(金) 11:43:33 ID:???
元東大法学部長、元法相 三ケ月章さん死去
2010年11月19日10時38分
http://www.asahi.com/obituaries/update/1119/TKY201011190140.html

三ケ月章さん(みかづき・あきら=元法務大臣、東京大学名誉教授・民事訴訟法)が14日、老衰で死去、89歳。
葬儀は近親者のみで行われた。後日、「お別れ会」を開く。
民事訴訟法の第一人者とされ、東京大法学部長などを務めた後、93年の細川内閣で法相に民間人登用された。
55氏名黙秘:2010/11/19(金) 20:09:04 ID:???
受験生ですが、日本最高峰の東大ロースクールの皆さんに質問があります。
皆さんは休憩時間をのぞいて1日何時間くらい勉強なさってますか?
また1日の生活リズムについても教えていただければ幸いです。
56氏名黙秘:2010/11/19(金) 22:44:01 ID:???
質問のマルチポストはよくないと思います。
57氏名黙秘:2010/11/21(日) 00:28:16 ID:???
今日はロースクール入試だったのか。
スーツの人がいっぱいいてびっくりした。
過去をしみじみ思い出すなぁ・・・
58氏名黙秘:2010/11/22(月) 02:10:49 ID:ZR+Nbr33
ロー入試でスーツ着なくない?
59氏名黙秘:2010/11/22(月) 02:25:11 ID:???
また無関係なバカか
60氏名黙秘:2010/11/22(月) 02:40:42 ID:ZR+Nbr33
え 入試ってスーツ着るもんなの?
61氏名黙秘:2010/11/22(月) 04:15:34 ID:???
ttp://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦

中西秀彦のページ
ttp://www.nacos.com/hidehiko/

現在地 京都
Web http://www.nacos....
自己紹介 印刷会社の経営・大学の非常勤講師・文筆活動(「我電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」・「活字が消えた日」他、著書7冊 
日本ペンクラブ会員)・講演活動をやってます。専門領域は印刷文化史・情報社会論・その他、京都在住 
niftyでは「京都の若旦那」のハンドル名で20年間活躍 法律知らずを痛感し、行政書士挑戦中

中西印刷 専務◇中西秀彦のページ
ttp://www.nacos.com/senmu/
62氏名黙秘:2010/11/22(月) 11:12:11 ID:???
つ面接
63氏名黙秘:2010/11/22(月) 11:27:43 ID:???
中西印刷専務・中西秀彦
「東大法卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落とした!気分がいい」★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290357317/

http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」
という人から新卒で応募があった。 司法試験おちたのかな。
もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦

現在本人はtwitterを退会して脱走中

中西秀彦のページ
http://www.nacos.com/hidehiko/

現在地 京都
Web http://www.nacos....
自己紹介 印刷会社の経営・大学の非常勤講師・文筆活動(「我電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」・「活字が消えた日」他、著書7冊 
日本ペンクラブ会員)・講演活動をやってます。専門領域は印刷文化史・情報社会論・その他、京都在住 
niftyでは「京都の若旦那」のハンドル名で20年間活躍 法律知らずを痛感し、行政書士挑戦中

中西印刷 専務◇中西秀彦のページ
http://www.nacos.com/senmu/

64氏名黙秘:2010/11/23(火) 00:29:04 ID:???
バカが荒らすな氏ね
65氏名黙秘:2010/11/26(金) 01:05:08 ID:???
>>58 >>60
今年から、法学未修者枠の入試には、面接試験が導入されています。
66氏名黙秘:2010/11/26(金) 12:29:06 ID:???
東京大学
67氏名黙秘:2010/12/02(木) 15:29:15 ID:4v0JbsQq
         ■おススメ検索シリーズ■

    醜く汚れた社会の実相が少しずつ見えてくる! 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 ガスライティング V2K
インフルエンザ利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
CIA秘録 MKウルトラ ケムトレイル  非殺傷兵器  地震兵器
成田豊 年次改革要望書 恫喝殺人 携帯電話移動履歴監視
68氏名黙秘:2010/12/02(木) 22:36:40 ID:???

  千葉大 総合政策学部を目指せ。

 


69氏名黙秘:2010/12/03(金) 00:28:14 ID:???
>>67
>>68

荒らすなバカが
氏ね
70氏名黙秘:2010/12/03(金) 21:29:28 ID:???

最高学府・
大学院 (Graduate school 研究職コースor専門職実務家コース) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
71氏名黙秘:2010/12/03(金) 23:21:50 ID:???
>>70
自分は中央法学部卒だと自負してるくせに、
高学歴には落伍者あげつらうために最終学歴云々するんだなw
本当にバカ丸出しw
72:2010/12/04(土) 07:31:55 ID:???
スーフリ和田
73氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:21:52 ID:???
だんだん恐ろしい季節が近づいてきた。
憂鬱だ…
74氏名黙秘:2010/12/25(土) 12:49:12 ID:???
国内一位へ、東京四大学連合
一橋大 
東工大
東京医科歯科大
東京外語大
75氏名黙秘:2010/12/25(土) 16:39:41 ID:???
>>74
失せろマーチ
つーか、病的なコンプレックス持ちの裁判所事務官ってことが完全に判明したなwwwwww
どこの裁判所だろうかねw
76氏名黙秘:2010/12/30(木) 23:37:00 ID:???
もうすぐ大晦日。
まさか一人ですごすはめになるとは、なかなか思い出に残りそうだ。
77氏名黙秘:2010/12/31(金) 15:50:35 ID:???
一橋 as No.1
78氏名黙秘:2011/01/16(日) 12:53:43 ID:???
受験票ってまだ来ないのかな?
79氏名黙秘:2011/01/17(月) 21:21:09 ID:???
http://benkyodukue.blog84.fc2.com/

上位合格目指してます
80氏名黙秘:2011/02/01(火) 23:44:37 ID:???
今年の学部入試は暑そうだな
81氏名黙秘:2011/02/04(金) 19:54:30 ID:???
3問あって、6点80点4点っていう配点は初めて見たわ。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html  2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
84氏名黙秘:2011/02/12(土) 22:22:01 ID:???

エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴


85氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:47:48 ID:???
世界一位へ、東京四大学超連合
一橋大 
東工大
東京医科歯科大
東京外語大
86氏名黙秘:2011/03/09(水) 23:48:18.00 ID:???
小島よしお、慶大不合格! “早慶制覇”ならず

 慶応義塾大学受験を表明していたお笑い芸人の小島よしお(30)が2日深夜、きっかけとなったラジオ番組『レコメン!』
(文化放送 月〜木 後10:00)に生出演し、慶大文学部を受験したが残念ながら不合格となったことをリスナーに報告した。

 早稲田大学教育学部卒の小島は昨年4月、水曜レギュラーを務める同番組内で“早慶制覇”に向けて「俺はもうスイッチオンですよ!
クイズ番組が全盛の中で強い武器になる! 受かるつもりでやります」と力強く宣言していたが、「不合格したってことは、
勉強不足です」と潔く不合格を受け入れた。

 海パン一丁の“正装”に恥ずかしくない体を維持するべく、2日に1回のベンチプレスと日課の腹筋500回に加え、
1日3時間ほどの受験勉強をメニューに加えて挑んだ小島。入試翌日の先月16日には、同番組内で「もしかすると、
もしかすると思ってます。6〜7割の確率で慶応ボーイです」と自信たっぷりに話していた。

 番組放送後に小島は、「受験生リスナーと同じ目線にたつことによって、リアルな受験生とのふれあいや、受験生の声を
リアルに聞けたことは有意義なことでした。もう一度受験したら受かる気がする」と前向きに語った。

 なお、小島同様、早稲田大学卒で、同番組の謎の覆面パーソナリティー「K太郎」(月〜水担当)も慶大経済学部を受験していたが、
こちらも不合格となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000331-oric-ent
87氏名黙秘:2011/03/11(金) 00:49:04.60 ID:???
ふ−。よかったよかった。
88氏名黙秘:2011/03/11(金) 19:12:24.12 ID:???
地震で自習室は無期限閉鎖とか
89氏名黙秘:2011/03/12(土) 00:54:00.88 ID:???
今日シラバスもらいいって捕まったヤツ多そうだな。
90氏名黙秘:2011/03/12(土) 08:09:11.31 ID:???
図書館も無期限閉鎖だね
91氏名黙秘:2011/03/12(土) 20:17:34.34 ID:???
最短14日午前まで閉室という話だから土日は作業をしませんってだけじゃないの
92氏名黙秘:2011/03/12(土) 23:59:52.81 ID:???
講評会はそのままやるのかな?
93氏名黙秘:2011/03/17(木) 00:14:59.17 ID:???
恵まれた環境に感謝しています

私は月曜日からほぼ普段通りに仕事ができています。
家族も友人も生死と言う意味では無事でした。

恵まれた環境に感謝しています。


東大首席会計士の日常@「日米公認会計士試験合格者」中尾宏規公式ブログ
ttp://ameblo.jp/hnakao/entry-10832788704.html

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html  2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
96氏名黙秘:2011/03/18(金) 09:32:01.73 ID:???
周囲はマコツに行って勉強してます…
97氏名黙秘:2011/03/18(金) 15:45:16.97 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育



98氏名黙秘:2011/03/19(土) 01:22:38.81 ID:???
荒らすなバカが
氏ね

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



100氏名黙秘:2011/03/19(土) 23:47:38.13 ID:Kx2NDuBi



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================




http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
103氏名黙秘:2011/03/23(水) 16:10:12.02 ID:???
俺は放射脳でミュータント化する
新司トップで合格するんだ!
104氏名黙秘:2011/04/03(日) 11:29:28.96 ID:???
KK君、自習室でのマナーが悪いです。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米


東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米

108氏名黙秘:2011/04/09(土) 12:45:52.73 ID:???
簡裁ローで卒業馬路かの接頭藩を卒業させちゃったってまじですか?
109氏名黙秘:2011/04/09(土) 14:49:01.18 ID:???
どうマナーが悪いんだよ!言ってみろよ、え。
110氏名黙秘:2011/04/10(日) 17:01:01.15 ID:???
荒らしのバカしかいないなww
111氏名黙秘:2011/04/13(水) 13:38:58.54 ID:???


エリート集団
超厳格会計司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 予備試験
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育






112氏名黙秘:2011/04/20(水) 19:20:33.64 ID:???
今日は
113【世界最強】東京大学【本郷総本部】:2011/04/22(金) 09:33:05.52 ID:D96fFQcz

http://www.suicideromance1999.co.cc/

大空と 澄みわたる淡青 厳たり 我が旗 高く開かん
仰げよ梢を 銀杏のこの道 蘊奥の窮理 応じて更に 人格の陶冶 ここに薫る
帝国の学府 巍巍たり赤門 我が赤門 高く開かん

大空と 新しき淡青 冴えたり我が旗 風と光らん
楽しめ季節を 思慮あれこの道 文明の証 自由と常に 甚深の調和 ここに明る
精神の学府 満ちたり赤門 我が赤門 風と光らん

大空と 揺り動く淡青 生きたり我が旗 雲と興らん
羽ばたけ搏力 どよめよこの道 青春の笑い 爆けてすでに 健腕の誇り ここに躍る
堂々の学府 鏗たり赤門 我が赤門 雲と興らん
114氏名黙秘:2011/04/25(月) 15:54:33.19 ID:DDDKppBt
1987年のM鷹の I上君ってほんとに大学院にいってる
んですか? <br> 放射能がこわいからひきこもりして
るとか俺は道明寺司で金持ちだとか俺は東大 <br> 生
だから女がかわりに働くものだ愛人制度はあたりまえ
とか妄言酷いです まちb <br> bs 多摩やみくしいで
嫌われてます 一日中 サファリなどをつかってプロバ
イダ <br> を串つかって多数にみせかけてかきこみを
して差別発言をして嫌われてます 見 <br> 捨てられ
るのがこわいとか親族殺したいと時々ボーダー発言を
のぞかせたりごねんも女性に俺のかわりに働いてくれ
とパラサ <br> イトして女性にまで精神病にしようと
おいつめてます。誰か彼にお前は大学までのやつだ。
自慢したいなら就職しろといってください。 <br> まじ気持ちわるいです <br
> <br> 私は私の夢を叶えてるのにお給料がすくないから俺が海外旅行いったり
リッチに <br> 豪遊できないからと人の職業をばかに
して給料のいい職業に変更させようとして <br> きま
す 私は同じ職場の公務員の彼氏がいるのに私の舞台を変装してみにきたり掲示
板に一番偏差値低い高校出身や団地で貧乏とうそをかいたりこまって
ます たすけてください
115氏名黙秘:2011/04/25(月) 16:02:09.01 ID:DDDKppBt
ひも志望だから貧乏なのはI上なのに私がもてたらい
やだからと一番低い偏差値の高校や団地とうそをかい
たりして評判落としてきます。彼は一才年上の大学時代法曹界
のボスからおこづかいもらってて学生結婚して学費半額に
なったんですよね 学生寮
だって親が年収四百や二百万以下じゃなきゃはいれなくて貧乏なのに虚言症酷い
です。彼の奥さんしってる人はこのこと伝えて嘘だとおもうならまちbbs多摩みろといってください。

Iの愛人になって貢がれるどころか貢ぐなんていやです 地方公務員の彼氏と結婚前提でつきあってるので
別れさせようとして嫌がらせを大学一年からされてこまってます I上の奥さんと
知り合いのひとに伝えて携帯とネットを没収するようにしてください
116氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:13:26.63 ID:???
民訴と刑訴の授業ためになるね!思ってたより全然新試に使える
117氏名黙秘:2011/05/03(火) 00:52:53.70 ID:???
民法たのしいよね
118sage:2011/05/03(火) 22:09:27.60 ID:g0RsoCiU
乾布摩擦
119氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:11:39.18 ID:???
fsdfsd
120氏名黙秘:2011/05/06(金) 21:49:14.57 ID:???
未修で来年受験します
未修の先輩方どうかアドバイスをお願いします
121氏名黙秘:2011/05/08(日) 16:29:53.52 ID:???
>>120
むやみに書き込むな
122氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:31:37.08 ID:???
まだ受けていないのにこんなことを書くのものなんですが…、

>>120
未修は、既修よりも知識が少なめであることに加え、答案の表現力に差がある気がします。
早めに辰巳の分析本をやって、答案の書き方を身に付けるのがいいかもしれません。
平成22年度はまだ論文合格答案再現集しか出ていないのですが、公法や民事系のトップレベルの
答案は、わかりやすく簡潔で、素晴らしいなと思いました。

ただ、周りを見ていると、ふだん授業にまじめに取り組んでいるで授業についていっている人は
未修であれ既修であれ答案がよかったので、まずは授業を丁寧に理解できているかだと思います。
三年生は一、二年生の時の授業を復習するのが良いと思います。

百選は今のうちに読んでおいたほうがいいです。
解説は…ものによるとしか言えないのですが、ある程度は授業で読むものを指摘されます。

あと、法律ごとに対策が違うということは、今のうちに意識するといいかもしれません。
たとえば
刑訴→判例を知っていて、判例にそって事実を分析できる
民訴→基礎知識+批判の多い判例知っていて、問題意識や有名な学説を理解している
といった感じかなと。
123氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:17:24.39 ID:???
>>122
受検って新司法試験の受験で
ロースクールの受験ではないのか。
ロースクールの受験のアドバイスだと勘違いして、
昔は未修も法律知識を問われてたのかと思った。
124氏名黙秘:2011/05/12(木) 10:20:58.57 ID:hp6JLvIM
誕生日おめでとう
125氏名黙秘:2011/05/12(木) 23:13:48.95 ID:???
エリート集団 会計検査院 会計大学院 大審院 司法院
超厳格 司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
126氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:16:35.63 ID:???
オレ様は余裕だったぜ
127氏名黙秘:2011/05/21(土) 08:33:49.83 ID:AuwpKer8
今年は外部が多いな。しかし去年も成績特別優秀、リサペ賞は全員内部生、成績優秀もほとんど内部生という現実。
128氏名黙秘:2011/05/21(土) 09:28:11.30 ID:???
法科大学院でがむしゃらに頑張っても
どうせあのキチガイみたいな
新司法択一で問題文を全部読む時間すらなくて死ぬだけ。悲しいが、それが現実。

129氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:24:42.87 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school)
130氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:44:37.00 ID:???
今年の新司簡単だった?
131:2011/05/21(土) 14:12:24.08 ID:???
行政書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士
132氏名黙秘:2011/05/23(月) 08:06:46.83 ID:???
>>127 
東大他学部の未修って、内部にカウント?

>>130
簡単ではない。
早めに解いてみることをお勧めしたい。
133氏名黙秘:2011/05/26(木) 15:59:57.04 ID:???
3年生かわいい
1341977年国立文系偏差値61以上:2011/05/26(木) 19:40:40.35 ID:BJFHZgU5
76 東大・文T
75 東大・文U 東大・文V
74
73 京大・法
72
71 一橋大・経済 京大・経済 京大・文
70 お茶大・文教 一橋大・法 一橋大・商 一橋大・社会
69 東外大・外語 京大・教育 阪大・法
68 横国大・経済 阪大・文
67 阪大・経済 九大・法
66 横国大・経営 九大・文 
65 東北大・法 名大・法 名大・文
64 お茶大・家政 奈良女大・文 神大・法 神大・文 九大・経済 九大・教育 
63 東北大・文 名大・経済 神大・経済 神大・経営
62 東北大・経済 名大・教育 広大・文
61 筑波大・人文 金沢大・法 金沢大・文 静岡大・文 静岡大・法経 岡山大・文 愛媛大・文 
135氏名黙秘:2011/05/27(金) 11:27:42.70 ID:???
一皮むけたい
136氏名黙秘:2011/05/27(金) 13:55:38.89 ID:???



千葉帝大法学部最高









137氏名黙秘:2011/05/27(金) 19:13:35.91 ID:???
>>128
> どうせあのキチガイみたいな
> 新司法択一で問題文を全部読む時間すらなくて死ぬだけ。悲しいが、それが現実。
おめえだけだよw
138氏名黙秘:2011/05/29(日) 13:14:41.42 ID:h9LmlhY6
1995年→2006年 偏差値が上がった大学、下がった大学(法学部編)

上昇  千葉大、東京大、九州大、鹿児島大
横ばい 一橋大、金沢大、京都大、熊本大
下降  北海道大、東北大、新潟大、名古屋大、大阪大、神戸大、島根大、岡山大、広島大、香川大
139氏名黙秘:2011/05/29(日) 21:51:34.35 ID:???
新試の択一で苦戦してるとかドンだけw
140氏名黙秘:2011/05/31(火) 00:33:20.98 ID:???
>>127
成績優秀なんて倒産処理とか全員優つく科目ばっか選べば誰でも取れるだろ。
全然優秀じゃなくても取ってる奴もいるし。自分も含めて。
特優になると顔ぶれがさすが。天才。
リサぺは取得難易度は特優に匹敵するが毛色が違う。天才というより変態。

>>130
簡単ではない。早めに対策すべし。

>>135
安心しろ。むけてなくても彼女はできる。
141氏名黙秘:2011/05/31(火) 01:39:03.27 ID:???
>>140
ウザい
142氏名黙秘:2011/06/02(木) 03:21:22.03 ID:???
新63期 新任検事66名に辞令交付   2010年12月20日

1位  京都大学法科大学院     10名
    中央大学法科大学院     10名
3位  慶應義塾大学法科大学院   7名
4位  一橋大学法科大学院      5名
    東京大学法科大学院      5名
6位  神戸大学法科大学院      4名
    北海道大学法科大学院     4名
    千葉大学法科大学院      4名
9位  早稲田大学法科大学院    3名
10位  同志社大学法科大学院    2名
     立命館大学法科大学院    2名

以下1名の法科大学院
明治、上智、名古屋、東北、横浜国立、学習院、日本、南山、広島修道、琉球

143氏名黙秘:2011/06/02(木) 12:15:15.56 ID:???
東大卒、現役弁護士ボクサーがプロデビュー…4日・ダイナミックグローブ
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110601-OHT1T00274.htm
144氏名黙秘:2011/06/02(木) 23:32:59.21 ID:c2eyF72H
択一合格発表
率で一橋、慶應に、数で中央に負けてしまいましたね。
145sage:2011/06/02(木) 23:38:20.14 ID:???
あげるなボケ
146氏名黙秘:2011/06/03(金) 16:55:42.73 ID:???
【平成23年度新司 受け控えランキングベスト5】

1位 早稲田大学法科大学院 132人

2位 明治大学法科大学院   98人
3位 東京大学法科大学院   87人
4位 立命館大学法科大学院  84人
   日本大学法科大学院   84人
次点 大宮大学法科大学院   82人

早稲田大学 短答不合格者数と受け控え人数第1位の二冠達成!
ちなみに明治大学も短答不合格者数と受け控え人数ともに銀メダル
147氏名黙秘:2011/06/03(金) 21:41:18.60 ID:???
大震災に立ち向かう弁護士、苦戦する新人弁護士...知られざる弁護士の姿を追う
http://news.livedoor.com/article/detail/5579663/

せっかく司法試験に合格したのに、なかなか食べていけない若手弁護士が続出しているという。
日本最大300人の弁護士を擁する巨大法律事務所「西村あさひ」でさえ、
日本だけでは生き残れないと「人治の国」中国に挑む...!

■食べていくため・・・新人の戦い
弁護士2年目の吉岡誠さんは弁護士の半数が集中する東京での独立は無理と考え、
日弁連の弁護士過疎地対策の融資制度に申し込み、650万円の融資を得た。
吉岡さんが事務所を構えたのは江戸時代の町並みが並ぶ山口県柳井市。
妻と1歳の娘を連れて移住したものの、なかなか電話が鳴らない...。
やむなく首都圏の法律業務も受け、なんとか生計を立てているが...。


148氏名黙秘:2011/06/03(金) 22:55:25.83 ID:0VswmIHg
今年
京都の私立法学部から東大の既習を受けたいんだが、例年外部生は何割くらい受かってるのだろうか?
ちなみにGPAは3.5以上ないと足きりってほんとだろうか?
適性は80くらい。
149氏名黙秘:2011/06/03(金) 22:59:21.90 ID:???
自分で調べようとしないのか?そんなんで法曹やってけるのか?

参考資料
ttp://www.j.u-tokyo.ac.jp/sl-2/nin_hyou/2008.pdf
70頁参照のこと
150氏名黙秘:2011/06/03(金) 23:01:44.96 ID:???
151氏名黙秘:2011/06/03(金) 23:10:17.57 ID:0VswmIHg
>>149,150
ありがとうございます!
152氏名黙秘:2011/06/03(金) 23:26:24.95 ID:???
>>148
おれは東大既習受けたことあるけど
なんかキチガイみたいな試験問題が出て
あっさり落ちたわ。
やめといたほうがいいよここ
153氏名黙秘:2011/06/03(金) 23:37:11.01 ID:0VswmIHg
>>152
きちがいww
どーしよ。
京大と受験日が被るのが悩みどこ。
154氏名黙秘:2011/06/03(金) 23:49:59.21 ID:Es4Sd/CQ
>>153

東京から帰国した留学生から基準値5倍の放射線量を検出
http://taitsu-news.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=top11031703
東京に死の灰が積もる 大気の放射線量は0.15μSv/h しかし地表からは6μSv/h以上を検出
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf
東京も汚染地域 ガン、奇形児、甲状腺機能障害、自殺 「微量放射能による被害は10年後から」
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
155氏名黙秘:2011/06/04(土) 00:21:04.29 ID:???
>>153
京大はわりと簡単だから、京大にしたら。キチガイみたいなのはでない。
156氏名黙秘:2011/06/05(日) 12:45:08.27 ID:???
弁護士ボクサーが初戦勝利/ボクシング
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20110604-785726.html
157氏名黙秘:2011/06/05(日) 21:44:13.75 ID:???
平成22年新司法試験合格者に占める現役の割合(合格者30人以上の法科大学院のみ)
◎一橋     82.6
◎東京     74.1
◎京都     73.3
 慶応義塾   71.5
 中央     69.8
 上智     69.7
◎神戸     69.4
△首都     66.7
◎北海道    66.1
◎九州     60.9
◎千葉     60.0
 早稲田    60.0
◎名古屋    59.2
◎大阪     55.7
△大阪市立   54.8
◎東北     50.0
 明治     45.9
 同志社    45.5
 立命館    44.7
 関西学院   32.4
 関西     28.1

 全国合計   59.5
158氏名黙秘:2011/06/05(日) 21:52:18.42 ID:???
平成22年既修合格率(既修受験者30人以上のみ)
 62 ◎一橋、◎京都
 58 ◎東京
 56 慶應義塾
 55 ◎大阪
 50 中央
 49 ◎北海道
 47 ◎千葉
 40 ◎神戸
 38 ◎九州
 37 ◎東北
 36 △大阪市立
 35 明治
 34 △首都
 30 上智
 26 関西学院
 23 学習院、同志社
 22 立命館
 21 成蹊、専修
 19 立教
 17 関西
 16 東洋、法政
 15 日本、甲南
 3 駿河台
159氏名黙秘:2011/06/05(日) 21:58:04.52 ID:???
平成22年未修合格率(未修合格者10名以上のみ)
39 慶應義塾
36 ◎北海道
35 ◎東北
33 ◎大阪
32 早稲田
30 ◎東京、◎金沢、◎名古屋
26 ◎筑波、中央
25 ◎一橋
22 立教
21 ◎広島、◎香川
19 ◎京都
18 明治、南山、◎九州
17 同志社
16 創価
14 ◎横浜国立、関西学院
13 立命館
10 大宮法科
 
160氏名黙秘:2011/06/05(日) 22:18:37.48 ID:???
未習って制度的にもういらんだろ・・w
161氏名黙秘:2011/06/05(日) 22:37:07.61 ID:???
〉〉140
法社会学も法と交渉も国際契約交渉も全員優だよね
162氏名黙秘:2011/06/06(月) 00:51:42.34 ID:???
>>161

なんというゆとり
伝統ある法学部では考えられない
163氏名黙秘:2011/06/06(月) 01:56:13.50 ID:???
>>140うざいな
164氏名黙秘:2011/06/06(月) 10:43:14.82 ID:???
しかし、>>140みたいに突然雄弁に語り出すKY君が結構いるのは、いかにもうちっぽいよなw
165氏名黙秘:2011/06/06(月) 19:56:06.79 ID:???
>>140に思い当たる奴が二桁いる異常な校風
166氏名黙秘:2011/06/07(火) 19:12:21.70 ID:???
中央と青山学院はなぜこんなに格差が拡大してしまったのですか?同じマーチなのに。

平成22年新司法試験最終合格者数
 中央LS   189人
 青山学院LS 3人
167氏名黙秘:2011/06/10(金) 16:11:58.93 ID:GZlzvuFu
法科大学院の客員教授に、

違法金利を取っていたサラ金の顧問弁護士がいますが、

皆さんは、いかように、考えますか?
168氏名黙秘:2011/06/10(金) 16:23:43.44 ID:???
>>166
>同じマーチなのに。

マーチでくくるなアホンダラ
169氏名黙秘:2011/06/10(金) 16:30:38.45 ID:???
答えはここに隠されている

◎◎2012 代ゼミ難易度ランキング◎◎

【71】慶應-法[2]
【70】
【69】慶應-経済[2] 早稲田-政経
【68】
【67】慶應-商[2〜3] 上智-法 ★中央-法★ 早稲田-法
【66】ICU-教養 早稲田-教育-社 早稲田-商
【65】慶應-総政[2] 慶應-環情[2] 上智-経済 早稲田-社学
【64】
【63】
【62】中央-総政[2] 明治-法 明治-政経 明治-経営 立教-経済 立教-経営
【61】青学-総文 学習院-法 明治-商 同志社-商 関学-法
【60】★青学-法★ 青学-経営 学習院-経済 中央-経済 中央-商 津田塾-学芸 法政-経営 
【59】東女-現教 法政-法 
【58】青学-経済 國學院-経済 成蹊-経済 成城-社会 法政-経済 明学-法

170 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:33:35.97 ID:3D0w04U6
うさぎくん
171氏名黙秘:2011/06/11(土) 09:51:26.20 ID:???
774 :氏名黙秘:2011/06/11(土) 03:52:38.47 ID:???
法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767
H17 5,544
H18 5,784
H19 5,713
H20 5,397
H21 4,844
H22 4,122
H23 3,620

172氏名黙秘:2011/06/11(土) 10:04:31.74 ID:???

☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆

75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶応義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2

---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4


---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------


45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1


---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------


20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)

173氏名黙秘:2011/06/11(土) 15:07:34.22 ID:???
>>167
おいおい 天下の東京大学なのに そんなの雇ってるのか?

下らない下流大学の偏差値論議は他でやってもらうことにして
その由々しき事態を どうにかしようぜ。
174氏名黙秘:2011/06/11(土) 21:01:12.50 ID:???
女が皆きもい
175氏名黙秘:2011/06/11(土) 23:50:34.89 ID:Pwf9Q2BC
■目覚める★検索シリーズ■

放射能汚染マップ マグナBSP ベクテル 東電筆頭株主 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件 
エイドリアンギブズ 根路銘国昭 ワクチン利権 
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎
天皇の金塊 恫喝殺人 対日超党派報告書 
アーロンルッソ RFIDチップ移植 FEMA強制収容所
衛星サーベイランス ケムトレイル 1984年
サイコトロニクス MKウルトラ 非殺傷兵器 地震兵器
176氏名黙秘:2011/06/12(日) 00:01:05.17 ID:???
>>174
特に現三年はハズレ
177氏名黙秘:2011/06/12(日) 01:06:34.97 ID:???
低俗な話はやめろ
178氏名黙秘:2011/06/12(日) 02:21:04.21 ID:???
法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767
H17 5,544
H18 5,784
H19 5,713
H20 5,397
H21 4,844
H22 4,122
H23 3,620


179氏名黙秘:2011/06/12(日) 11:11:35.12 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)

    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

180氏名黙秘:2011/06/12(日) 11:14:35.43 ID:???

NASAの研究者が東日本大震災にHAARPが関与した可能性に言及した!
http://quasimoto.exblog.jp/14937159/
181氏名黙秘:2011/06/12(日) 20:58:43.42 ID:???
平成23年受控者数ランキング
 早稲田LS    132人
 明治LS     98人
 東京LS     87人
 日本LS     84人
 立命館LS    84人
 大宮LS     82人
 中央LS     75人
 慶応義塾LS   73人
 同志社LS    73人
 関西LS     70人
 桐蔭横浜LS   70人
 関西学院LS   69人
 駿河台LS    61人
 法政LS     61人
 甲南LS     59人
 九州LS     56人
 京都LS     54人
 東北LS     51人
 明治学院LS   50人
182氏名黙秘:2011/06/12(日) 21:17:16.35 ID:???
平成23年短答不合格者数ランキング
 早稲田LS    141人
 明治LS     106人
 同志社LS    104人
 立命館LS    99人
 日本LS     97人
 中央LS     95人
 関西学院LS   89人
 大宮LS     83人
 駿河台LS    74人
 関西LS     71人
 九州LS     71人
 東京LS     71人
 法政LS     70人
 京都産業LS   63人
 明治学院LS   63人
 京都LS     56人
 上智LS     55人
 独協LS     54人
 慶応義塾LS   50人
183氏名黙秘:2011/06/12(日) 21:20:44.95 ID:F8flS+pm
留年+受控+短答不合格
 早稲田LS    275人
 明治LS     207人
 立命館LS    187人
 同志社LS    182人
 日本LS     181人
 中央LS     172人
 大宮LS     168人
 関西学院LS   163人
 東京LS     162人
 関西LS     156人
184氏名黙秘:2011/06/12(日) 21:27:52.89 ID:???
平成22年留年+受控+短答不合格+論文不合格(=出願−合格)ランキング
 早稲田LS    363人
 明治LS     355人
 中央LS     321人
 東京LS     300人
 同志社LS    289人
 関西LS     277人
 立命館LS    277人
 慶応義塾LS   247人
 日本LS     225人
 関西学院LS   222人
 京都LS     202人
185氏名黙秘:2011/06/12(日) 21:28:35.34 ID:???
以上より、合格者数が多い法科大学院は、不合格者数も多い。
186氏名黙秘:2011/06/12(日) 22:14:51.37 ID:???
去年平成17年度修了生が10人受けて、全員三振したみたいだけど、その人達の行方はどうなったんだろうか
187氏名黙秘:2011/06/12(日) 23:36:59.35 ID:???
まあ廃人だな
188氏名黙秘:2011/06/12(日) 23:38:54.31 ID:???
東大ロー卒三振か。
途方もない学歴の無駄遣いだな。。。
189氏名黙秘:2011/06/13(月) 04:13:25.35 ID:???
>>186

専業主婦しながら受験しただけ

法曹に興味なくなって結婚相手探しに切り替える女が毎年いる
190氏名黙秘:2011/06/13(月) 12:49:41.78 ID:???
平成17年度の修了生は全員既習だぞ
しかも10人全員が専業主婦だとは限らないしな
191 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 13:24:26.45 ID:???
専業主夫いいな
192氏名黙秘:2011/06/13(月) 13:52:19.36 ID:???
>>186
おそらくその大半が予備試験受けてると思われる
193氏名黙秘:2011/06/13(月) 16:05:19.60 ID:???
>>192
それって、就職先あるの?
194氏名黙秘:2011/06/13(月) 23:24:47.70 ID:???
卒5で3振り目を受験する持点で就職は考えてないでしょ
受かれば、即独すればいいし
195氏名黙秘:2011/06/13(月) 23:26:03.06 ID:???
ハーバードでも女性の卒業生は半分専業主婦。高収入のだんなを見つける目的は達成された。大学なんてそんなもん
196氏名黙秘:2011/06/13(月) 23:28:31.92 ID:???
10人全員が女性であるはずがない
しかも10人とも既習
197氏名黙秘:2011/06/14(火) 08:26:01.92 ID:???
樹脂
豆柴
198sage:2011/06/15(水) 00:43:26.96 ID:???
さげます
199氏名黙秘:2011/06/15(水) 01:39:55.12 ID:???
twitter
200氏名黙秘:2011/06/15(水) 01:45:29.17 ID:9Lu3ApYZ
>>199
ここでそのネタはまじまずい
201氏名黙秘:2011/06/15(水) 01:48:17.38 ID:???
なんで?
202氏名黙秘:2011/06/15(水) 02:07:18.51 ID:9Lu3ApYZ
揉めてる馬鹿女がいるから
203氏名黙秘:2011/06/15(水) 02:21:37.08 ID:???
>>188
そうか?
新司すべっても成績いい人は東大の助教とか講師になってるから
成績さえ良ければ、無駄遣いじゃなくね?
204氏名黙秘:2011/06/15(水) 03:09:50.42 ID:???
>>202
あんまり知らないからkwsk
205氏名黙秘:2011/06/15(水) 03:46:19.66 ID:???
本人は正論のつもりが、周りからフルボッコ。
206氏名黙秘:2011/06/15(水) 04:02:01.99 ID:???
リンク先くわしく
207氏名黙秘:2011/06/15(水) 11:11:01.85 ID:???
鍵かけてるからここで晒しても意味ないよ。
208氏名黙秘:2011/06/15(水) 11:14:05.32 ID:???
院内イジメ認定されて騒がれるぞ
やめろ
209氏名黙秘:2011/06/15(水) 11:24:11.99 ID:???
229:06/15(水) 02:47 ???
新司法試験受験生は家が金持ちなやつが多いせいか
「人間は生活費を稼ぐために働かなければならない」、
という
きわめて簡単なことですら理解できない連中がとても多い。
そういう連中に限って、働きながら受験している人たちのことを
ネットで誹謗中傷したり嘲笑したりする。
210氏名黙秘:2011/06/16(木) 13:16:17.47 ID:???
twitter
211氏名黙秘:2011/06/16(木) 13:22:56.26 ID:???
やめなさいwwww
212氏名黙秘:2011/06/16(木) 13:28:42.41 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

213氏名黙秘:2011/06/16(木) 13:31:56.49 ID:???
                    ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
214氏名黙秘:2011/06/18(土) 01:18:19.64 ID:yjScvY1r
>>167
誰かわかったよ
あの先生に間違いないね
普通 あそこは弁護士事務所というよりも
むしろブティックとか高級宝飾店というイメージだな
学生時代は優秀な先輩だったみたいだけどな
いつから悪に染まったことだか 恥ずかしいことだ
215氏名黙秘:2011/06/18(土) 01:44:40.25 ID:???
ドイツのtwitter
216氏名黙秘:2011/06/18(土) 12:07:11.95 ID:HD6BbSv8
三振者が自殺したのは18年度卒業生?
217氏名黙秘:2011/06/20(月) 09:34:51.92 ID:xSl2ztMi
>>203
 まぁ、そうかもしれないけど、東大の講師や助教になれる成績の人で
新司法滑っている人って、...いるのか?
218氏名黙秘:2011/06/20(月) 09:42:39.27 ID:xSl2ztMi
 すごいレアな質問していいかな。卒業生でもそう簡単に答えられないと思うが、
ダメもとで聞いてみるよ。俺は成績の悪かった卒業生なんだ。
 2年で必修を6単位落として、3年で何とか単位をとった。。
再履修6単位の答案が、個人的にはどう見ても1年前の試験答案より
劣るんだけど、可(評価C)が来た。同じ試験で不可の人間がそれなりに
(刑訴に至っては10%超)出ていた。
 俺は何となく大学側が馬鹿学生を追い出したくて可を付けたような
予感がしているんだが、どうなんだろう。

 もちろん、特定される事項を答案には書いていないし、制度上特定が
出来ない仕組みが(表面的には)確立されていることは知っている。
219氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:27:48.27 ID:???
今年の問題観ればわかるように、
新司法の問題はむちゃくちゃに制限時間が厳しいし
問題は難しいものも多く含まれている。
相当にエキセントリックな試験であることは間違いない。
大半の受験生は実力がないから落ちるというよりは
試験時間内に解ききれずに落ちる、そんな奇妙な試験。
220氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:39:13.89 ID:???
>>219
それを実力がないというんだろ?
頭の回転が遅くて、分析・処理・表現ができない。
「冷静に時間を掛けて考えれば」なんて言ってるのは
実力がない証拠。

旧試ベテでいたよ。そういう奴が何人も。
予備校の解説を書いてたけどね。
本試験には受からなかった。

そういう人は、よく考えるが、本質的思考とロジックの展開が遅く
見通しが利かない。結果、迷う時間が長くて、時間切れになっていた。

だが、試験後、文献を漁り、解説を書かせると
これが売り物になるレベル。

そういう旧試ベテが予備校には未だにいる。
221氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:40:34.87 ID:???
法科大学院でどんなに勉強頑張っても、
本屋で売っているありとあらゆる演習書、参考書をすべてつぶしてみても、
こんな奇妙な試験をされたら
結局、あっけなく落ちる。
それまでの努力は、すべて、パー。
ほんとうに受験生を馬鹿にしてるよ、この試験は・・・
222氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:40:58.15 ID:???
>>219
それは言える。
今年の民法の問題なんて、時間が全然足りなかった。
223氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:43:23.39 ID:???
>>220
今年の問題を時間図って解いてみなw
224氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:44:48.26 ID:???
>>218
単位認定は試験だけではなく総合評価だろうから
そういうこともしてるんじゃないか
225氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:47:33.82 ID:???
普段、5年とか10年単位で学術論文を書いている学者は
時間感覚というものがとても希薄だから
そういう人たちが腕によりをかけて司法試験の問題を作ると
試験時間内に受験生がおよそ解ききれないような大量の問題を出してみたり
むちゃくちゃな難しい難問を出してしまったりすることになるのだろう。
困ったもんだ
226氏名黙秘:2011/06/20(月) 10:52:10.44 ID:???
せっかく東大を出てもこんな試験じゃ虚しいわ。
227氏名黙秘:2011/06/20(月) 11:39:32.60 ID:xSl2ztMi
>>224
 なるほど。ありがとう。明確な説明を受けたか覚えていないが、確か、
試験90%, 講義10%という配点だから、講義は出席さえすればあとは試験だけで
勝負(つまり殆どの人は講義点は同じ)という感覚だから、君の指摘の点ははあまり考えていなかったよ。
 一応注記しておくと、講義は発言をを軽んじていたという意味ではなく、
俺みたいな馬鹿だと、精一杯やっても出席以外で講義の評価を得るのはかなり難しい
という実感があるから、出席だけはしようという苦肉の策だよ。
228氏名黙秘:2011/06/20(月) 11:53:25.72 ID:???
関係ないけど、刑訴がF多いのってうちの特徴なの?どこでも同じ?
再履になってる人ってほとんど刑訴(も)落としてるイメージがある
229氏名黙秘:2011/06/20(月) 11:55:06.27 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
     税金修習廃止すべし酒ばかり修習

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

230氏名黙秘:2011/06/20(月) 11:58:15.95 ID:xSl2ztMi
>>228
 どこでも同じかは知らない。実は、2期生くらいまでは、
上級刑訴のFは殆どいなかった。
 個人的な感覚としては、他の必修科目に比べて、採点方針が
違う気がする。教授が設定した地雷を踏んだ(書くべき論点を書かない,
書いてはいけない事を書く)ときの減点幅が他教科に比べて大きい。
231氏名黙秘:2011/06/20(月) 12:10:15.71 ID:???
辰巳のスタ論で大体50点以上はとれるんだけど、これじゃ新司無理かな?
無理なら国1に志望変更するんだが。
232氏名黙秘:2011/06/20(月) 12:14:34.57 ID:???
>>231
両方やっとけばいいのでは?
233氏名黙秘:2011/06/20(月) 12:23:17.68 ID:???
>>232
両方ってなんだかんだいって日程的にもきついもんがあるよ
234氏名黙秘:2011/06/20(月) 12:40:21.93 ID:xSl2ztMi
良く分からんが、今から国1ということは、2年生?
235氏名黙秘:2011/06/20(月) 14:18:03.58 ID:???
5654人中2000番以内が合格なら、多分受かってるわ
236氏名黙秘:2011/06/20(月) 14:19:20.22 ID:???
すた論50オーバーならいけるんじゃね?
237氏名黙秘:2011/06/20(月) 14:20:54.15 ID:???
>>226
未修か?
今年は実力が素直に現れる標準的な問題だっただろ
238氏名黙秘:2011/06/20(月) 19:14:55.80 ID:???
第2占有してるのに第1使ってる奴らはなんなんだ?
239氏名黙秘:2011/06/20(月) 23:18:34.08 ID:9HFl/mSk
東大現役合格者数
 2004 
 2005 開成118、灘72、筑駒71、麻布51、桜蔭51、学芸41、駒東41、栄光41、海城38、聖光35
 2006 開成104、筑駒66、灘57、麻布52、桜蔭52、栄光46、学芸45、海城44、駒東38、聖光35
 2007 開成128、灘73、筑駒60、麻布57、桜蔭53、学芸40、海城32、聖光32、駒東32、栄光28、浅野28
 2008 開成129、灘81、筑駒55、学芸48、麻布46、桜蔭38、聖光38、栄光34、東大寺33、海城28
 2009 開成84、筑駒72、灘66、桜蔭50、学芸47、麻布44、栄光40、聖光38、ラサール29、東大寺29
 2010 開成111、灘74、筑駒72、桜蔭53、聖光53、麻布46、駒東46、栄光45、渋幕35、海城34
 2011 開成117、灘75、筑駒74、桜蔭58、駒東46、聖光45、栄光44、麻布42、学芸42、東大寺32
240氏名黙秘:2011/06/20(月) 23:18:34.23 ID:xSl2ztMi
>>238
 第2に行くのが面倒な時に第1使うんだろうな。本来占有なんて認めていない
のに曖昧にしておくから、厄介事が増殖する。
 第2で他人の荷物どかして座るつわものはいないのか?
241氏名黙秘:2011/06/20(月) 23:28:37.82 ID:???
慶應だが、いつも座っている席に本が荷物が置いてあったので、ゴミ箱に捨てたw
翌日も荷物が置いてあったのでゴミ箱に捨てようとしたら、近くに座っていたやつが「そこ人が来るんですけど。」というので、「こういうのは認められてないはずだけど。」と言ったら引き下がったよ。
242氏名黙秘:2011/06/21(火) 12:20:08.18 ID:???
>>241
中央の者ですが、窃盗罪、器物損壊罪にあたる可能性が高いと判断しましたので、
通報します。
243氏名黙秘:2011/06/21(火) 16:30:14.23 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院 税金修習廃止すべし

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    
 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
244氏名黙秘:2011/06/21(火) 17:24:28.17 ID:L1aVn8On
>>241
 立派だ。立派だぞ。君が楽しく学生生活を送れるように祈るよ。
慶應は知らんが、東大の場合は第2が講義棟から遠いので、仮に第1が混んでいても
第2まで行って他人の荷物どかすよりは総合図書館に行く方がはるかに楽なんだよね。
245氏名黙秘:2011/06/21(火) 17:43:34.89 ID:???
座席は早い者勝ちですよ。
他人の書物を勝手に捨てるなんて明らかに窃盗です。
通報しました。
246氏名黙秘:2011/06/21(火) 17:53:29.65 ID:???
>>245
いや、俺に声かけた奴が友達のために本を置いていたわけ。
これ、早い者じゃないだろ。
荷物置いて授業を受けているのならともかく。
友達に頼んで席を取っておいてもらい、自分はゆっくり登校するなんて、ふざけるにもほどがある。

お前みたいなのがいるから、自習室の雰囲気が悪くなるんだよ。
247氏名黙秘:2011/06/21(火) 18:55:18.40 ID:???
私も通報しました。
248氏名黙秘:2011/06/22(水) 00:09:10.69 ID:???
通報できるもんならしてみろや、口だけ野郎
249雀の涙 ◆SUZUME.79w :2011/06/22(水) 00:41:57.09 ID:???
近くに座ってる奴に退けさせるのが一番
「場所取りしてるようですけど、座りたいので退けてください^^」
圧倒的ぼっち力をもってすれば容易である
250氏名黙秘:2011/06/22(水) 09:21:33.96 ID:UJUUlQsl
>>246
 そうだ。君が正しい。とはいえ、とりあえずゴミ箱に捨てるのはやめておいて、
他の机(恐らくそこだって別人の本があろうが)に置いてしまおう。もちろん、
他人同士の荷物が混在してしまうが、そんなことに気を遣う必要はない。
 一方で、「荷物置いて授業を受けているのなら」ともかくする必要もない。
荷物を置いて講義を受けるのも禁止されているはずだ(学校によるか?)。

251氏名黙秘:2011/06/22(水) 10:47:04.50 ID:???
★畑中鐵丸弁護士から君たちへのメッセージ★
《1995年ころの畑中鐵丸》   
         
年末にいろいろと整理していたら、1995年12月ころ(というと今から6年前ですね)に書いたエ
ッセイが出てきました。ちなみに、当時私は司法修習生(大阪地方裁判所・第14刑事部所属)をし
ていて、「修習日誌」という形で当局の求めに応じて書いたものです。
 今回は、手を抜いて、このコピペで済ませようと思っています。

 これをみると、私は当時からあまり精神的成長がないようです。
 まあ、来年か再来年あたりからがんばって立派な人間になりたいと思っています。

     
    (以下、1995年12月に大阪地方裁判所に対して提出した修習日誌から)      
   
 私は、将来の日本のリーダーを目指しています。
 その来るべき日に備えて、次のことに留意して日々を過ごしています。

 まず、偏見を失わないこと。
 一般常識を多数かき集めて、その最大公約数をとってみたところで、所詮退屈な時代後れの発想
しか生まれてきません。時代を先取りする構想力は常に偏った見方から生まれます。
 また、偏見を持つことにより、決断力も高まります。未来には不測の事態が常に付きまといます。
偏見のない、中立的判断を維持しようとして多方面からの情報を集め、多面的に分析すればするほ
ど、予想リスクが増大し、計画そのものを放棄したくなるでしょう。強固な偏見を持ち、果断に決
めた方が、うまく行くことも多いのが現実です。

252氏名黙秘:2011/06/22(水) 10:47:43.38 ID:???

次にルックスを重視すること。
 容姿の俗悪な人は、人からちやほやされたことがないため、ネガティブな発想に陥りがちです。
他方、ルックスのいい人のもとには、たとえ彼なり彼女なりにお金がなくても、常に人が集まり、
刺激が存在します。
 最悪なのは、ルックスが標準以下なのに、自己顕示欲が強烈な人でしょう。運動音痴のくせに受
験偏差値だけが異常に突出したタイプな人に多いのですが、こんな人はリーダーになりたくてもな
れないか、たとえリーダーになっても、ポストの維持に精一杯で、実績にまで手が回らず、三流で
終わるでしょう。

 そして、敗者とは距離を置くこと。
 敗者には、常に負のオーラが漂っています。
 好きな異性にふられた人、婚期を逃した人、学歴・容姿・出自にコンプレックスを抱いている人、
何ら足跡を残すことなく無為に老いつつある人。こういう人たちの腐臭のシャワーを浴びると、た
ちまち負のオーラが空気感染します。
 リーダーには常に成功体験が必要です。加速度的に膨張する拡大均衡過程を生きる人にしか、カ
リスマ性は生じません。
 ですから、私は敗者と常に距離を置くようにしています。敗者につかまってしまうと、彼らは弁
解・愚痴・ 説教を一方的に言いたがる傾向があるので、長時間の不毛な会話に巻き込まれる可能性
があり、貴重な人生に大いなる無駄が生じかねません。

 最後に、これらのことを肩に力を入れることなく、自然体でこなせることも、リーダーには必要
ですね。この程度のことをムキになっているようでは、まだまだです
http://web.archive.org/web/20020228011624/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/index.html
文字化けして読めない人は、(表示)→(エンコード)→(日本語自動選択)をクリック
253氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:05:46.78 ID:RAjAaY/j
席取りは確かによくないことだけど、捨てるのはまずいでしょ。
席取りはただのマナー違反で済むけど、勝手に捨てるのは法律に触れる可能性が高い。席取りを擁護する気はもちろんないけど、捨てるのはアウトだと思う。
254氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:11:21.41 ID:???
とりあえず捨てた犯人を警察に突きだそう。
255氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:11:50.27 ID:???
しょうがないから相撲で勝負しろ
→セキトリ
256氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:14:03.19 ID:RAjAaY/j
ただの、釣りだということを祈る。
適性試験とかでもそうだけど、マナー違反者がいることに驚き。飲食禁止って書いてあるのに飲食してるし、2chで見ただけだから事実かどうかしらないけど、いじめや窃盗があるということに驚いた。こういう人が法曹になったら怖い。
窃盗に関しては明らかに犯罪なのに、わからないのかな。刑法の入門書でも触れるはずだけど。
257氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:17:10.82 ID:???
>>252
いつも思うのだが、この人物のルックスはどうなのだろうか。
俺は距離を取りたいのだが。
258氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:21:10.49 ID:???
259氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:24:32.16 ID:???
成績の良いものには固定席を与えるとかにすればいいのにね。
前期良かったら、後期の間は固定席を使える。
260氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:38:28.75 ID:???
高フくせに
261氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:53:13.24 ID:???
捨てるのが窃盗って

不法領得の意図も検討出来ない馬鹿が東大でないことを祈るw
262氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:54:16.19 ID:???




なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。





263氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:56:07.20 ID:???
明治で終わりたくない
264氏名黙秘:2011/06/22(水) 16:17:00.55 ID:???
席に置いてるがけの物は、ゴミだから、当然ゴミ箱にね!
チリとかと一緒ね。
265氏名黙秘:2011/06/22(水) 17:21:12.99 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院 税金修習廃止すべし

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    
 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
266氏名黙秘:2011/06/22(水) 18:14:29.83 ID:qRPvGlzn
N先生が、そんなことしているとは思えんけど
人はみかけによらんか。
267氏名黙秘:2011/06/23(木) 22:45:29.75 ID:???
首都圏中学校偏差値ランキング(男子)
 78 筑波大駒場、開成
 77 慶応中等部
 76 麻布
 75 駒場東邦
 74 筑波大附属、早大学院
 73 早稲田実業、早稲田
 72 渋谷幕張、武蔵、海城、栄光学園
 71 桐朋、学芸大小金井、聖光学院、慶応湘南藤沢、慶応普通部、浅野
 70 学芸大世田谷、中央大附、攻玉社、渋谷渋谷、サレジオ学院、公文国際
 69 立教池袋、学芸大竹早、本郷、暁星、明大明治、芝
 68 青山学院、城北、学習院、巣鴨
268氏名黙秘:2011/06/24(金) 13:00:11.57 ID:???
我が母校も落ちたなぁ…とコピペにレス
269氏名黙秘:2011/06/25(土) 00:13:33.60 ID:???
武蔵?学芸?巣鴨?
270氏名黙秘:2011/06/26(日) 00:10:10.61 ID:???
早稲田付属が目立つな
271氏名黙秘:2011/06/26(日) 00:11:24.56 ID:???
>>264
欲しい人に貰って欲しいのかもよ

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米

 


274氏名黙秘:2011/06/29(水) 22:10:32.17 ID:xNAHiucG
集団ストーカーの法律上の定義についてです。

まず、例として桶川市のストーカー殺人事件を思い出してください。
複数人によるストーカー行為があったのは、みなさんが覚えていることでしょう。
そして、犯罪被害は被害を被った被害者がどのように感じたのかが重要になります。

では、現行法規において、ストーカー犯罪はどのような法律によって規制されているのか。
警察庁のホームページより
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
警視庁のホームページより
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
275氏名黙秘:2011/06/29(水) 22:10:57.73 ID:xNAHiucG

条例にも各都道府県にストーカー行為を規制する条文が存在します。
東京都の迷惑防止条例
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870/1-toukyou/jyorei_meiwaku_toukyou2.html

これらの法律や条令に定義されている行為を被害者から見て、見たこともない人達(不特定多数)を含む多数の人達が、何度も同じような行為(プライバシー等の仄めかし等)を行う事を集団ストーカーという。

恋愛だけではなく、他の悪意ある行為を条例によって取り締まることが可能ではないですか?
276氏名黙秘:2011/06/30(木) 13:10:44.13 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

278氏名黙秘:2011/07/01(金) 22:40:50.32 ID:???
2012年私立文系偏差値ランキング
 71 慶応・法
 70 
 69 慶応・経済 早稲田・政経
 68
 67 慶応・商 慶応・文 上智・法 中央・法 早稲田・法 早稲田・国際教養
 66 国際基督教・教養 上智・文 早稲田・商 
 65 慶応・総合政策 慶応・環境情報 上智・経済 上智・外国語 立教・異文化 早稲田・社会 早稲田・文構 早稲田・文 早稲田・教育 同志社・法
279氏名黙秘:2011/07/01(金) 22:42:57.37 ID:???
2012年私立理系偏差値ランキング
73 慶応・医
72
71
70 慈恵医・医
69
68 順天堂・医 日本医科・医
67 杏林・医 慶応・理工 昭和・医 早稲田・先進理工 大阪医科・医 産業医科・医
66 藤田・医 関西医科・医 近畿・医
65 自治医科・医 慶応・薬 日本・医 早稲田・基幹理工 愛知医科・医 久留米・医
280氏名黙秘:2011/07/01(金) 22:50:05.09 ID:???
2012年国公立前期センター得点率ランキング
93% 東京・理V
92% 東京・文T 京都・医
91% 大阪・医
90% 東京・文U 東京・文V 東京・理T 東京・理U 名古屋・医 九州・医
89% 北海道・医 北海道・獣医 千葉・医 東京医歯・医 新潟・医 京都・法 京都・総合人間 京都・文 大阪市立・医 神戸・医
88% 東北・医 筑波・医 一橋・法 一橋・社会 名古屋市立・医 三重・医 京都・経済 京都・薬 京都府立医・医 岡山・医 徳島・医 

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


 
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米


283氏名黙秘:2011/07/03(日) 15:43:44.92 ID:???
2010年新司法試験現役合格者数(首都圏)
 東京LS       149人
 中央LS       132人
 慶応義塾LS     128人
 早稲田LS      78人
 一橋LS       57人
 明治LS       39人
 上智LS       23人
 首都LS       20人
 千葉LS       18人
 立教LS       15人
 学習院LS      11人
 専修LS       11人
 創価LS       10人
 法政LS       9人
 日本LS       7人
 横浜国立LS     6人
 成蹊LS       5人
 明治学院LS     4人
 関東学院LS     3人
 国学院LS      3人
 駒沢LS       3人
 東洋LS       3人
 青山学院LS     2人
 大宮法科LS     2人
 神奈川LS      2人
 駿河台LS      2人
 大東文化LS     2人
 桐蔭横浜LS     1人
 東海LS       -
 独協LS       -
284氏名黙秘:2011/07/03(日) 15:47:58.56 ID:???
2010年新司法試験現役合格者数(関西)
 京都LS       99人
 大阪LS       39人
 神戸LS       34人
 同志社LS      25人
 立命館LS      21人
 大阪市立LS     17人
 関西学院LS     12人
 関西LS       9人
 甲南LS       5人
 近畿LS       4人
 大阪学院LS     1人
 神戸学院LS     1人
 竜谷LS       1人
 京都産業LS     -
 姫路独協LS     -
285氏名黙秘:2011/07/05(火) 09:47:26.73 ID:???
卒業生の進路一覧とかって出てないの?
286氏名黙秘:2011/07/05(火) 16:29:33.50 ID:vet6ThJc
ここの学部とローどっちがぎすぎすしてる?
人間砂漠って聞くけど
287氏名黙秘:2011/07/05(火) 20:49:21.00 ID:sZHqiqzj
ウンコを投げてはいけません
288氏名黙秘:2011/07/06(水) 00:45:49.12 ID:???
学部はギスギスとかいう以前に人間砂漠。ギスギスしようもないw
ローは普通に仲良いと思うけどな。少なくとも表面上は
289氏名黙秘:2011/07/06(水) 02:07:02.97 ID:???
ローは駒場通り越して高校に戻ったような感じ
クラス対抗スポーツ大会とかあるし
2902010年駿台高校受験公開模試判定基準:2011/07/06(水) 21:46:42.13 ID:???
【男子】
 71 筑波大駒場 灘
 70
 69 
 68 開成 東大寺学園
 67 学芸大附属
 66 久留米大附設、慶応志木、筑波大附属、早稲田実業
 65 慶応義塾、早大学院、早大本庄、ラサール
 64 渋谷幕張、大阪星光

【女子】
71 
70 慶応女子
69
68 久留米大附設、学芸大附属、早稲田実業
67 
66 筑波大附属、早大本庄
65
64 渋谷幕張

※外部受験・一般入試のみ 受験機会が複数ある場合は偏差値が低い方
2912010年駿台高校受験公開模試判定基準:2011/07/06(水) 21:52:26.74 ID:???
首都圏序列
 筑波大駒場>>>開成=学芸大附(女)>学芸大附(男)>筑波大附(男女)>>渋谷幕張(男女)
地方序列
 灘>>>東大寺=久留米大附(女)>>久留米大附(男)>ラサール>大阪星光
2922010年駿台高校受験公開模試判定基準:2011/07/06(水) 21:59:14.63 ID:???
00年〜09年の東大合格者数平均は
 開成169人>>>筑波大駒場92人>学芸大附79人>>筑波大附37人>渋谷幕張24人

しかし、偏差値は筑波大駒場の方が開成よりはるかに高い。
293氏名黙秘:2011/07/07(木) 00:16:46.92 ID:???
弁護士角田龍平
@sumidab 住まいは銀閣寺の近く。事務所は大阪地裁の近く。
角田龍平の法律事務所所長。オールナイトニッポンポッドキャスト

角田龍平のオールナイトニッポンポッドキャスト 無料
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id320474602

294氏名黙秘:2011/07/07(木) 17:02:09.85 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school


http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



299氏名黙秘:2011/07/08(金) 00:33:39.52 ID:???
首都圏のLS 平成22年新司法試験現役合格率(現役合格÷現役受験)
 慶応義塾LS   58%
 東京LS     57%
 一橋LS     56%   ※京都LS 56%
 中央LS     50%   ※北海道LS 51%
 千葉LS     47%   ※大阪LS 46%
 早稲田LS    41%   ※東北LS 42%  ※神戸LS 41%  ※名古屋LS 41%  
 首都LS     34%   ※九州LS 36%
 立教LS     32%
 学習院LS    29%
 創価LS     29%
 専修LS     28%
 関東学院LS   27%
 上智LS     26%
 明治LS     23%
 駒沢LS     16%
 成蹊LS     13%
 大東文化LS   13%
 東洋LS     13%
 日本LS     13%
 法政LS     13%
 横浜国立LS   12%
 国学院LS    11%
 明治学院LS   11%
 神奈川LS    10%
 青山学院LS   9%
 駿河台LS    7%
 大宮法科LS   6%
 桐蔭横浜LS   4%
 東海LS     −
 独協LS     −
300氏名黙秘:2011/07/08(金) 22:56:27.41 ID:MhLigf6B
私立南山高校を経て東京大学法学部卒業、同年司法試験合格、その後東京大学大学院法学政治学研究科修了
301氏名黙秘:2011/07/09(土) 02:47:39.38 ID:???
馬鹿逝け
302氏名黙秘:2011/07/10(日) 17:42:11.52 ID:???
54:07/06(水) 18:58 ??? [sage]
イヤッッホォォォオオォオウ!辞める決心ついたぜ。前期末試験も受けない!
ローに入っただけでいきなり論理思考も日本語文章力も伸びるかってんだ

純粋未修の俺がこの1年ちょいで得たものは、ロー制度が推進する勉強方法を全く無視した、
大学受験・公務員受験などと同様の「対策」「過去問回し」によってゲットした宅建&行書資格のみ。
100万払って、不親切極まりない行書予備校に来たのだと思って諦めて、敗残兵は去るのみ。
さぁー就活するぞ!ブラック企業どんとこい!

俺の限界はこの程度だと十二分に思い知ったから手は出さないが、
司法書士がまだ専門職大学院構想に取り込まれていない今のうちに、
転向するか迷ってるやつは転向したほうがいいんじゃないか。
303氏名黙秘:2011/07/10(日) 23:44:13.68 ID:AMt3VqUP
久しぶりに来たら偏差値関係のコピペが大量にw
304氏名黙秘:2011/07/10(日) 23:56:29.25 ID:???
コピペの仕業だよ
305氏名黙秘:2011/07/13(水) 23:14:42.27 ID:???
ここの女って結婚できるの?
306氏名黙秘:2011/07/13(水) 23:30:08.61 ID:???
そもそも既婚者も多い
307氏名黙秘:2011/07/14(木) 19:45:31.26 ID:???
14:名無しさん@12周年 07/14(木) 16:08 kF+KxeFI0 [sage]
まあ、世界標準で考えれば25でも晩婚だし。
大目にみても25までに相手が決まってない女は社会的価値がとっくに頂点を過ぎて後は衰えていくだけなんだから、自分の価値を見つめなおした方が良いね。
というかまともなレベルの男・女は20〜23くらいまでの間に結婚相手が決まる。そこであぶれた人はどういう経歴だろうが選別落ちの階級。

子育ては体力が尋常じゃなく必要なのに30過ぎてものんびりしてる男・女はゆとりとしか言いようがない。
308氏名黙秘:2011/07/14(木) 22:23:22.45 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院 公認会計士も合格後の研修所をつくれ
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       三振廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 w
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験w
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school




309氏名黙秘:2011/07/17(日) 19:48:36.45 ID:???
東京大学の定員推移
1996年 3496
1997年 3476
1998年 3416
1999年 3353
2000年 3253
2001年 3253
2002年 3243
2003年 3243
2004年 3053
2005年 3053
2006年 3053
2007年 3053
2008年 3053
2009年 3061
2010年 3063
2011年 3063
310氏名黙秘:2011/07/17(日) 19:54:11.82 ID:???
東大合格倍率(19年前の出生数÷東大の定員)
 1996年 502倍
 1997年 492倍
 1998年 481倍
 1999年 470倍
 2000年 470倍
 2001年 466倍
 2002年 465倍
 2003年 459倍
 2004年 469倍
 2005年 453倍
 2006年 441倍
 2007年 430倍
 2008年 408倍
 2009年 399倍
 2010年 399倍
 2011年 395倍
311高校野球 進学校の結果(ベスト8以上) :2011/07/22(金) 23:25:42.50 ID:???
南北海道大会準々決勝 ○札幌南 3-0 札幌第一
青森大会準々決勝   ×青森 3-4 野辺地西
岩手大会準々決勝   ×盛岡一 0-4 盛岡三
山梨大会準々決勝   ○甲府南 4-0 甲府城西
佐賀大会準々決勝   ×佐賀西 3-7 唐津商
312氏名黙秘:2011/07/23(土) 17:52:27.07 ID:???
コピペしかしない低学歴
313氏名黙秘:2011/07/24(日) 22:32:15.55 ID:???
贅沢は言わないから成績特別優秀と優秀リサぺ賞とかわいい彼女がほしい
314氏名黙秘:2011/07/24(日) 22:36:12.78 ID:???
>>313
一般的には優秀リサペ賞が一番難しいが
彼女が欲しいが一番難しい人もいる
315氏名黙秘:2011/07/25(月) 01:01:51.94 ID:???
俺は成績特別優秀、リサぺ賞、かわいくて巨乳の彼女の全てを手に入れる!
316氏名黙秘:2011/07/25(月) 01:14:46.65 ID:???
成績特別優秀100
成績優秀60
リサぺ賞90
東大法卒30
東大他学部卒20
早慶卒10
彼女20
かわいい さらに20
巨乳 さらに10
合計 ◯ポイント
自分は50
317氏名黙秘:2011/07/25(月) 01:17:28.40 ID:???
修了時は150(の予定)
318氏名黙秘:2011/07/25(月) 11:02:00.90 ID:???
くだらん。
と言いつつ70。修了時にさらに+60は確実。
319氏名黙秘:2011/07/25(月) 11:09:40.49 ID:???
貧乳 さらに20 でいこうよ
320氏名黙秘:2011/07/30(土) 01:06:16.59 ID:???
そもそも東大卒以外で特別優秀とかリサぺ賞とか取った奴いないでしょ?今年の卒業生にはゼロのはず。
321氏名黙秘:2011/07/30(土) 01:54:34.42 ID:???
>>320
普通にいるよ。
322氏名黙秘:2011/07/30(土) 16:50:41.29 ID:y3ueoRQ1
総理大臣、

法務大臣

マスコミ

アムネスティーなどに

100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ

みなさん、活動しませんか。


http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米


327氏名黙秘:2011/07/31(日) 11:59:28.63 ID:???
主要国立大法学部合格者 センター試験平均得点率
 東京大・文T   91.9
 京都大・法    88.6
 一橋大・法    88.4
 大阪大・法    86.6
 神戸大・法    84.4
 名古屋大・法   84.1
 九州大・法    83.9
 東北大・法    83.5
 北海道大・法   82.2
 広島大・法    81.1
328氏名黙秘:2011/08/01(月) 23:36:44.08 ID:???
主要私立大学法学部法律学科合格者 平均偏差値
 慶応義塾・法   70.5
 早稲田・法    67.4
 上智・法     67.3
 中央・法     65.2
 立教・法     62.5
 明治・法     61.9
 学習院・法    61.0
 青山学院・法   59.8
 法政・法     59.5
329氏名黙秘:2011/08/01(月) 23:38:53.54 ID:???
慶>早=上>中>>立=明=学>青=法
330氏名黙秘:2011/08/02(火) 04:55:04.74 ID:???
って書けばコピペキチガイがじゃないと思われると思ったんだw
まるで小学生並みの短絡的思考wwwwww
331氏名黙秘:2011/08/03(水) 03:49:10.70 ID:XoZIn9zt
早期卒業で既習って大丈夫ですか?
また、飛び級で既習はどうなんでしょうか
332氏名黙秘:2011/08/03(水) 17:26:10.88 ID:???
早期卒業の既修生はいるよ
もちろん、その分だけ要求される実力は高くなるので、自信があるならば、だけど

体感的には、有名私大の上位クラスなら未修、主席クラスなら既修
333氏名黙秘:2011/08/03(水) 19:14:01.50 ID:???
東大スレに書き込むということは東大学部の優秀者なのかな?
東大法において優秀な成績修めているなら既修いけると思うよ。
334氏名黙秘:2011/08/03(水) 19:50:58.08 ID:???
東大法には飛び級制度はないでしょ
早稲田からは何人か飛び級で来てるね
既修で入ってきた人もいたね(今の3年かな?)
335氏名黙秘:2011/08/03(水) 21:58:43.92 ID:???
飛び級とかすごいな。
新司の1回目まで、1年余分に勉強できる期間を捨てて挑むようなもんだ。
これで1回目落ちたら可哀相だな
336氏名黙秘:2011/08/03(水) 23:31:43.05 ID:???
飛び級では既修、未修問わず東大ローを受験できない。
早期卒業なら既修も未修も受験できる。

今年の卒業生に早期卒業既修で成績特別優秀の奴いたよ。
337氏名黙秘:2011/08/03(水) 23:58:28.69 ID:???
早期卒業も実質飛び級みたいなもんじゃないの?
学部3年で卒業してローの2年から入るんでしょ?
338氏名黙秘:2011/08/04(木) 01:46:43.64 ID:???
制度的に意味があるのか疑問>早期卒業
学士助手あたりに付加価値見いだしてた連中が考えそうなこと
339氏名黙秘:2011/08/04(木) 22:03:34.12 ID:???




憲法大改正いつ??




340氏名黙秘:2011/08/09(火) 08:15:28.85 ID:bCnqsoOz
>>289
>クラス対抗スポーツ大会

そういう行事嫌だな
顔が見える人数だと、そういう行事みたいなのが発生する
341氏名黙秘:2011/08/09(火) 11:01:02.88 ID:???
あー、法学部砂漠になれてると嫌かもな。俺もそうだけど。
342氏名黙秘:2011/08/09(火) 11:22:35.57 ID:???
法学部に限らず、ゼミとか研究室配属みたいなのが無い学部・学科なら同じじゃない?
100人以上受ける講義ばっかり受けてれば、基本、そういう行事みたいなのは関わらないでも卒業できるし
まぁ、ゼミとか研究室に配属されても、無い場合もあるけど

基本、大学は学問する場なので、そういった行事で神経を煩わされるのも困るな
好きな人は良いかもしれないが、嫌いな人には地獄
343氏名黙秘:2011/08/09(火) 13:54:48.69 ID:???
地獄っていうか嫌なら適当な理由付けて出なければいいだけの話じゃないの?
344氏名黙秘:2011/08/09(火) 21:18:01.40 ID:???
東大法だが、放射能が怖いので京大ローを志望します。

チェルノブイリ級の放射能汚染地も? 市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表
http://news.nicovideo.jp/watch/nw97730
首都圏約130カ所で行った放射能土壌調査の結果を、市民団体が公表
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108080024/
345氏名黙秘:2011/08/09(火) 22:21:54.14 ID:???
べつに強制参加でもなんでもないしな>スポーツ大会
346氏名黙秘:2011/08/10(水) 09:53:55.06 ID:???
強制じゃないのか

俺の出身大学(理系)は、強制の行事とかあったもんで
347氏名黙秘:2011/08/11(木) 12:37:29.79 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
348氏名黙秘:2011/08/11(木) 22:23:20.14 ID:???
>>344
東京終わっているよね
政府は首都機能の大半を副首都(大阪伊丹?)に移すつもりらしいし
349氏名黙秘:2011/08/11(木) 22:33:58.59 ID:MjUPSFcM
司法試験の合格率はどのぐらいですか?

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米


353氏名黙秘:2011/08/13(土) 14:50:52.34 ID:xfOAEOjz
>>344

【速報】東証と大証が合併、東証が消滅し大証が存続会社に

重要事項について決定権を握ることのできる「66%」や過半数の「50%超」などと上限を定め、東証が上場している大証株のTOBを実施、大証を子会社にする案。
大証の上場は維持する。TOB成立後、大証を存続会社として親会社の東証を吸収合併する、いわゆる「逆さ合併」を実施して新会社を作る。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110813k0000e020029000c.html
354氏名黙秘:2011/08/18(木) 18:37:03.61 ID:N86Wxi2W
【速報】東京圏で、放射能による「一時移住地域」「希望移住地域」が多数存在することが明らかに

市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表福島第1原発から飛散した放射能の健康被害を懸念する
市民グループ「放射能防御プロジェクト」は2011年8月8日都内で会見を開き、
同グループが検査会社に依頼して行った首都圏約150ヶ所での土壌調査の結果を発表した。

同グループによると、1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発の周辺と同じレベルの汚染地域が
首都圏にも存在していることが分かったという。
 
首都圏土壌調査の結果(MAP)(PDF)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/432
首都圏150ヶ所 放射能土壌調査会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59077021
355氏名黙秘:2011/08/18(木) 18:57:27.81 ID:???
おれは夏場は下はブリーフ1枚だけはいて

キンタマがブリーフからはみ出した状態で

キンタマを手でときどきいじりながら勉強するから

ローの自習室は無理なんだよね

やっぱり自宅が一番

ブリーフ1枚だけはいて

手で股やキンタマをいじって勉強しながらときどき

その手を鼻に近づけてにおいをかぐと

独特の酸味を帯びたすっぱいにおいを楽しむことができるのも

夏場の勉強の醍醐味


356氏名黙秘:2011/08/20(土) 18:03:44.55 ID:WGmWGfhq
【緊急速報】東京でチェルノブイリ強制避難区域をはるかに超える放射線量

【東京】巣鴨の道路脇 401万ベクレル(チェルノのNO1強制避難区域148万ベクレル以上をはるかに凌駕)
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
357氏名黙秘:2011/08/20(土) 22:05:07.63 ID:???
このスレに放射能情報を定期的に貼るやつは何なんだ?
358氏名黙秘:2011/08/20(土) 22:24:53.87 ID:+hkcfQFs
最近頭のてっぺんが薄くなってきてエアコンの風を直に感じる
これも放射能の影響か?
359氏名黙秘:2011/08/26(金) 09:46:14.62 ID:???
てす
360氏名黙秘:2011/08/29(月) 23:11:28.46 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1284385869/555

555 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 21:56:53.11 ID:???
賢くないのは全国的現象。
神戸の学生は相対評価ではまだまだ優秀。
特に既習は偏差値75くらいだな。
自分の感覚では東大法学部卒に負ける気がしない。
大学入る前に賢くなるけどそこで成長が停まるのが東大法学部生。
大学院生になってからも伸び続けて賢くなるのが神大ロー生。
361氏名黙秘:2011/08/30(火) 02:21:11.86 ID:???
マジレスすると、神戸大学の学生の知能は東大法の学生の中学生時代よりも下だろうなw
当然か
362氏名黙秘:2011/08/30(火) 03:34:40.89 ID:???
マジレスするとそれはない
363氏名黙秘:2011/08/31(水) 04:09:34.24 ID:1yIqf9dd
【速報】東京圏で、放射能による「一時移住地域」「希望移住地域」が多数存在することが明らかに
 
首都圏150ヶ所 放射能土壌調査会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59077021

【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response

【速報】東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
364氏名黙秘:2011/09/01(木) 09:34:46.44 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

365氏名黙秘:2011/09/01(木) 19:48:19.78 ID:???
さて試験が始まったわけだが
366氏名黙秘:2011/09/01(木) 20:00:28.78 ID:???
プラス思考になるBGMです。勉強がはかどりますよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11752326
367氏名黙秘:2011/09/02(金) 14:51:57.95 ID:???
「仮に研究する人生」
という掲示板を教えてもらった.大学教官や大学院生には面白いかも.

http://jbbs.livedoor.jp/study/3974/

知らんかった.

368氏名黙秘:2011/09/03(土) 12:29:09.03 ID:???
2010中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)西日本抜粋版
55 滝川
54 智辯和歌山 三田学園 立命館 奈良学園
53 大教大天王寺
52 関大中等部
51 京教大桃山 同志社
49 大教大平野 金蘭千里 京教大京都
48 清教学園
46 関大第一 立命館宇治
45 同志社香里 立命館守山
43 関西学院千里国際 桃山学院 関西大倉
42 ★早稲田摂陵 初芝立命館 関大北陽
41 初芝富田林
40 追手門学院大手前
369氏名黙秘:2011/09/03(土) 12:33:31.79 ID:???
2010中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)西日本抜粋版
70 灘 
65 甲陽学院 白陵 東大寺学園
64 洛南高附属 洛星 六甲
62 大阪星光学院 西大和学園
61 清風南海 ラ・サール
60 大教大池田
59 高槻
58 大阪桐蔭 立命館
57 明星 淳心学院 愛光
56 清風 関西学院
370氏名黙秘:2011/09/03(土) 13:16:21.48 ID:???
いつまで荒してんだバカ
371氏名黙秘:2011/09/03(土) 14:02:20.15 ID:???
関西の学校って分からんな…
372氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:28:16.23 ID:???
>>370
だが文句あんのかコラ
373氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:53:23.22 ID:???
合格発表日なのに相変わらず静かすぎだろここは・・・

合格者おめ。
374氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:13:17.93 ID:???
あーこれは来年再履修とかいうやつ決定か
再履修どころか留年かもわからんな
375氏名黙秘:2011/09/08(木) 19:22:34.88 ID:???
上級刑訴いかんかったのか?
376氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:23:19.68 ID:???
途中答案だし完オワ(T△T)
そしてまだミンハンのこってるのに予備試験のサイトを読み始めるという悪循環
377氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:28:32.45 ID:PDh+klvH
民判とか大多数の人が勉強しないだろ
しても意味ないし
378375:2011/09/09(金) 02:41:26.48 ID:???
>>376
三年生だが、377のいうとおり民判は準備しなくても大体大丈夫だ。
去年も百選から出ると予想して読み込んでた奴いたけど、結局はでなかったしなw
379氏名黙秘:2011/09/09(金) 04:54:01.88 ID:p4QARnIz
2期既習 9→2

これは、法曹をあきらめて、すでに就職してバリバリやっている連中が、最後のけじめで2ボール2ストライクから最後の一振りしたら、こうなる、ということか?
380氏名黙秘:2011/09/09(金) 05:55:36.05 ID:???
>>379
その中の一人が知り合いだ。
おれより先にローに入って、修習でまた一緒になるとは。
381氏名黙秘:2011/09/09(金) 07:02:13.75 ID:???
専念じゃないの?少なくとも合格した2人は
382氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:13:07.50 ID:???
就職するとなかなか勉強できないもんだよ。
383氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:17:27.05 ID:???
新卒合格者数
 東京     145
 中央     120
 京都     119
 慶応義塾   116
 早稲田    090
 一橋     057
 神戸     047
 明治     044
 大阪     028
 首都     023
 北海道    023
 九州     022
 名古屋    022
 東北     020
 上智     019
 同志社    019
 千葉     018
 岡山     017
 立命館    017
 大阪市立   015
 南山     013
 関西学院   011
384SHITSUKKOU HIDEYUKI:2011/09/09(金) 18:20:34.96 ID:???
中央、没落、ハハハハハ
385氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:48:45.81 ID:???
没落すらできない下位ロー情痴
386氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:06:37.37 ID:???
新司法試験合格者がもし100人の村だったら

 10人は東京大学法科大学院修了です
 9人は中央大学法科大学院修了です
 8人は京都大学法科大学院修了です
 8人は慶應義塾大学法科大学院修了です
 7人は早稲田大学法科大学院修了です
 4人は明治大学法科大学院修了です
 4人は一橋大学法科大学院修了です
 50人はその他の法科大学院修了です

 全国にある74校の法科大学院のうち、たった1割にあたる7校で、新司法試験
合格者の半分を占めています。他の67校が、残りの半分を分け合っています。
387氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:15:13.29 ID:???
それ学部で調べたら上位校の寡占状態なんだけどね
東大がデフォルトの法曹界で東大ロー卒が1割って相当少ない
388氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:38:27.14 ID:???
500人時代は東大卒が多かったが、今は学部東大卒も1割(200人)ぐらいではないだろうか。
2000人も合格するのだから、東大卒以外でも容易に合格可能。
2〜3流大(早慶マーチ・旧帝)レベルが多いと思う。
389氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:48:15.39 ID:???
1960年司法試験 中大102、東大51、京大35、早大18、明大18    300人時代
1964年司法試験 中大174、東大67、京大37、早大34、明大26    500人時代初期
1984年司法試験 東大102、中大84、早大76、京大25、慶大24    500人時代末期
1993年司法試験 東大137、早大135、中大91、慶大55、京大41    700人時代
2000年司法試験 東大206、早大187、慶大100、京大90、中大76    1000人時代
2005年司法試験 早大228、東大225、慶大132、中大122、京大116    1500人時代
2009年司法試験 東大22、早大13、中大11、慶大10、京大6     旧司末期100人時代
390氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:10:33.55 ID:???
>>388
だから法曹の質が下がった訳か
391氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:48:44.11 ID:???
東大法で中位ロー行った人達は軒並み受かってるな
392氏名黙秘:2011/09/10(土) 06:23:19.49 ID:???
ブロッコリー事件って本当にあったの?
393氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:50:26.11 ID:???
https://twitter.com/#!/jr5jrk/status/111953447959543808

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
ロー出て新司法試験に三振した馬鹿が自殺したというニュースでも流れれば、
経済的事情からローに進学できなかった人が少しでも胸がすくと思う。
お金で買える資格になっても、お金を出しても取れない馬鹿なんて社会にいるだけで無駄でしょう。
寄生虫、死ね。
9月9日 webから

行政書士などの士業の人からは新司法試験の合格率2割以上に疑問が出ていますね。
事実上入試がなく全入に近い未修者コースを含む母集団での2割ですから、
新司法試験の難易度は実際は国家公務員U種レベルと考えるのが妥当でしょう。
行政書士とほぼ同じ、弁理士や司法書士よりはるかに簡単です。
9月9日
394氏名黙秘:2011/09/11(日) 08:49:48.96 ID:???
https://twitter.com/jr5jrk/status/111814879010238464

今日の新司法試験で三振した諸君。
貴様らは自分のアホさも客観的に判断できない大馬鹿だということを分かっているのか?
金に物を言わせてローに入ったけど、普通に試験を受けたら宅建にも落ちる低脳だということが分かっているか?
石潰しの寄生虫でニートとほぼ同じという事実を反省しているか?


https://twitter.com/jr5jrk/status/111816255832473600

経済的に恵まれていて、
親や配偶者のすねをかじってローを出たのに、4人に一人が合格できる新司法試験に三振した大馬鹿諸君。
これで貴様は「ただの人以下」だ。少しは謙遜になれ。貴様が本物の馬鹿でなければ、あと1年勉強すれば行政書士にはなれるだろう。それにも落ちたら馬鹿を悔いて自殺しろ。
395氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:41:37.72 ID:???
なんだか行政書士のコンプレックスは深いんだなぁということは分かった
396氏名黙秘:2011/09/11(日) 15:00:33.03 ID:???
そろそろ、来季の授業のことでも考えよう。
倒産法選択なら、倒産処理研究はおすすめ…って、申込期限が過ぎていたorz
397氏名黙秘:2011/09/12(月) 13:11:50.78 ID:???
国民的美魔女コンテスト > ファイナリストプロフィール
ttp://bimajo.jp/contest/profile.html
三輪 記子
住所|京都府 生年月日|1976年10月24日
身長|160cm 体重|50kg 血液型|B型
スリーサイズ|B:88cm W:63cm H:92cm
職業|弁護士
家族構成|独身
趣味|雑談
特技|勉強
ttp://bimajo.jp/profile/images/36a.jpg
ttp://bimajo.jp/profile/images/36b.jpg
「人のためになる仕事に就きたいという思いから東大で法学を学びました。
弁護士への道は険しく難関でした。美への努力も同じです。今度は自分らしく美へチャレンジ開始です」
398氏名黙秘:2011/09/12(月) 14:08:22.95 ID:fmnbAEBM
打撃指標とチーム得点との相関 
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    プホルス1位  マウアー2位   イチロー23位
0.955 OPS    プホルス1位  マウアー2位   イチロー51位 
0.913 長打率  プホルス1位  マウアー3位   イチロー64位 
0.910 出塁率  プホルス2位  マウアー1位   イチロー30位
0.843 打率    プホルス6位  マウアー1位   イチロー2位 

【MLB】イチロー、首位打者陥落も「ほかのしょーもない選手だったら、ちょっとカチンとくるけどね。マウアーやったら許す」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247208355/

マウアー
【打率 1位】 出塁率 1位 長打率 3位 OPS 2位 

ゴキロー
【打率 2位】 出塁率30位 長打率64位 OPS51位← ← ←

プホルス
【打率 6位】 出塁率 2位 長打率 1位 OPS 1位

フィルダー
【打率43位】 出塁率 7位 長打率 2位 OPS 3位
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/OPS/order/true

打率=日本史、出塁率=国語、長打率=英語 OPS=数学

マウアー  → 5教科7科目オールラウンダーの東大志望の開成の優等生
ゴキロー  → 日本史1教科しか能が無い三流私立文系志望のアホ高校の生徒
プホルス  → 最重要の英語数学は全国トップの東大志望の灘高の優等生
フィルダー → 主要教科はトップクラスの旧帝大志望の公立進学校の生徒
399氏名黙秘:2011/09/12(月) 20:46:37.47 ID:???
平成23年度 新司法試験 未修合格率

【未修合格率】平均16.2%(未修合格者数)

@一橋大LS 46.7% ( 21)
A阪市大LS 39.3% ( 24)
B京都大LS 37.0% ( 37)
C慶應大LS 35.0% ( 35)
D神戸大LS 34.1% ( 15)
E早稲田LS 31.1% (129)
F岡山大LS 29.9% ( 20)
G東京大LS 28.8% ( 45)
H東北大LS 28.8% ( 19)
I名古屋LS 28.3% ( 30)
J千葉大LS 27.6% ( 8)
400氏名黙秘:2011/09/14(水) 23:03:35.70 ID:???
自転車のサドルがブロッコリーに 東大生3人いたずら 立件は見送り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110914/crm11091422120039-n1.htm

401氏名黙秘:2011/09/15(木) 13:33:10.77 ID:???
学歴コピペしか出来ないバカは消えろ
402氏名黙秘:2011/09/15(木) 19:30:10.75 ID:???
新司法試験合格率(H23年度)

成績特別優秀者 19名中19名合格(100%)
成績優秀者   50名中42名合格(84%)
403氏名黙秘:2011/09/16(金) 00:11:03.61 ID:???
成績って学部と比べて体感でどの程度厳しく出るもんなんだろう
404氏名黙秘:2011/09/16(金) 09:39:07.32 ID:???
優秀リサーチペイパー賞受賞者 5名中0名
405氏名黙秘:2011/09/16(金) 09:42:00.14 ID:???
日本の学歴偏重の問題は
学歴がそもそも入試テストの合否に過ぎないこと
専門的な学術を必要としていない仕事ですら、適当に大卒新卒とか言っちゃってること
その結果、大学そのものが若者が4年間無駄に金と時間を浪費する場所になってしまっている
406氏名黙秘:2011/09/16(金) 09:46:24.53 ID:???
日本のエリートも、きちんと適材適所だったら色んなものが
もっと上手く回ってるんだが、
無能な東大卒が幅を利かせるから日本は駄目になってきた。
素人がトップについてそれを自慢するような異常、
それは日本の政治にすら如実に現れている。
407氏名黙秘:2011/09/16(金) 10:31:26.51 ID:???
中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン) 【関西版】
70↑ 灘 洛南高附属
69〜66 東大寺学園 甲陽学院 西大和学園
65〜61 白陵 洛星 大阪星光学院 岡山白陵 ラ・サール
60〜56 大教大池田 愛光 大阪桐蔭 六甲 広島学院 高槻 清風南海 広島大附属 清風 関西学院
55〜51 明星 大教大天王寺 立命館 修道 関大中等部
50〜46 同志社 金蘭千里 大教大平野 関大第一 立命館宇治
45〜41 同志社香里 関西大倉 関大北陽
40↓ ★早稲田摂陵
408氏名黙秘:2011/09/16(金) 10:59:06.53 ID:???
毎度毎度無関係な学歴ネタで荒らしてんじゃねーよバカ
氏ね
409氏名黙秘:2011/09/16(金) 11:30:06.48 ID:???
うそおつ
410氏名黙秘:2011/09/16(金) 11:31:07.32 ID:???
まちがえた
>>404へのレス。
411氏名黙秘:2011/09/16(金) 11:55:21.39 ID:???
てか優秀リサぺ受賞者って2年(現3年)ばっかじゃなかったか?
412氏名黙秘:2011/09/16(金) 17:37:46.22 ID:???
413氏名黙秘:2011/09/16(金) 22:34:58.15 ID:???
>>404
嘘ついてんじゃねーよ
誰がリサペ賞取ってたか忘れたが
知ってる2人は両方とも受かってる
414氏名黙秘:2011/09/16(金) 22:38:28.35 ID:???
>>402
学校の成績と新司法試験合格率の相関はあるみたいね
415氏名黙秘:2011/09/17(土) 14:34:55.43 ID:???
gggggg
416氏名黙秘:2011/09/27(火) 09:37:24.88 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       3振制度廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school


417氏名黙秘:2011/09/27(火) 20:40:33.83 ID:MPROa62Y
成績発表がガクブルすぎる
厳しい先生だとどれくらいミスったら不可にされるんだろ
418氏名黙秘:2011/09/28(水) 01:53:34.20 ID:???
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/

「解雇」をめぐる個別紛争をどう解決するか

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
419氏名黙秘:2011/09/28(水) 16:53:18.25 ID:yw0P7Nwx
ダメ★NO LAW SCHOOL!★ ゼッタイ
ロースクールに逝ってはいけません

★BE BROKEN 人生が破壊される

★BE POISONOUS 精神が侵される

★FLASHBACK 苦しい過去が一生消えない

★NO FUTURE 自分が自分でなくなる
420氏名黙秘:2011/09/30(金) 20:37:46.64 ID:???
ガクガクブルブル
421氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:06:39.66 ID:???
不可なの乱発と思ったら全部単位着てた
これで少なくとも留年はないよな…学費余計に取れずざまあああああああああああああ

あーほっとした
422氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:07:17.14 ID:???
単位はきてたがやっぱり学部よりは厳しいな…
423氏名黙秘:2011/10/01(土) 03:09:58.55 ID:FSHBoWJR
2ブロにぎりぎり入るには優どのくらいいるの?
オール良だと4ブロだよな…
424氏名黙秘:2011/10/01(土) 05:33:32.42 ID:???
C取ってる奴って何なの?馬鹿なの?
425氏名黙秘:2011/10/01(土) 10:07:01.80 ID:???
平成23年度 国家公務員総合職(旧T種)中央省庁セミナー
http://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou/tyuuou.htm

対象国立大学【事務系区分】
北大、東北大、東大、一橋大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大

対象国立大学【技術系区分】
北大、東北大、東大、東工大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大
426氏名黙秘:2011/10/01(土) 11:14:24.96 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       3振制度廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

427氏名黙秘:2011/10/01(土) 13:53:18.72 ID:???
平成18年の本試験の民事系の論文2問は
要件事実ばりばりだったからな・・。

平成21年も、まるで司法研修所の2回試験ライクな要件事実系の問題

順番的には、平成24年が要件事実が出題される年なんだよね。
去年の問題は学者みちかきうちが学者受けする問題を作ったが、今年はその反動もある。
428氏名黙秘:2011/10/01(土) 13:54:24.88 ID:???
要件事実はすでに完璧
429氏名黙秘:2011/10/01(土) 15:38:50.44 ID:???
>>427
来年もみちかきうちの影響で要件事実出ないんじゃないの?

要件事実好きの山野目先生が試験委員じゃなくなったし。
430氏名黙秘:2011/10/01(土) 16:18:09.08 ID:???
私大教授のつまらん自己実現のせいで大勢が迷惑する
431氏名黙秘:2011/10/02(日) 06:14:32.19 ID:???
ttp://www.hiroshima-u.ac.jp/sci/kiseki/math/p_ierufk.html
加藤賢悟
平成17年 東大経済学部卒
平成21年 東大大学院経済学研究科博士課程修了
平成21年 広島大大学院理学研究科数学専攻助教

東大文1に入学したものの、法学の講義が魅力的に思えなく、自分で数学の本を買って勉強しているうちに、ゲーム理論や統計学に興味を持つようになった。
経済学部には、ゲーム理論や統計学の先生がいることが分かり、経済学部に進学することにした。日本は統計学部がないので、統計学者は関連学部に所属する。
東大経済学部は統計コースがあり、日本の統計学の中心である。大学院では統計コースに進み、本格的に統計学を専攻した。
その後、広島大学数学教室にお世話になった。最初は法学部に進学しようと思っていた人間が、数学科に職を得ることになったのである。
432氏名黙秘:2011/10/07(金) 07:13:17.42 ID:???
東大生協食堂で東北・北関東の食材を使うなとの投書したら、1回目は無視w
無視するなら武田先生のブログのコピーを張り出すとの投書をしたら、政府のザル規制値を出してきて安全宣言w
おいおい、普段の政府批判、安全宣言はどうなったんだよ、共産党の出先機関w
おまけに、こんな投書をするとは日本人として悲しくなりますとのやらせ投書w

あれ以来、怖くて東大生協では食事してないが、ほかの学生はどうしているんだろうな?
433氏名黙秘:2011/10/07(金) 10:23:58.45 ID:???
今はコンビニや飲食店含め、東北産使ってる店はたくさんあるよ
その他の産地が高い一方で、東北産は安く仕入れられるから。

東京の飲食店は一部を除いて東北産だらけだと思っていいよ
434氏名黙秘:2011/10/08(土) 15:27:47.48 ID:???
出願書類で適性の成績はるとこ、開封してって書いてるけど、開封って中の点数みえるように開けて上にかぶさってるやつはもう完全に切り離していいの?それともびらびらなってる状態ではっつけるのか?
説明下手でなにいってるかわからないかもしれないがわかる人頼む。
435氏名黙秘:2011/10/08(土) 17:44:12.66 ID:???
開封してなら全部はずしていいよ
見易いようにするためだし。
436氏名黙秘:2011/10/09(日) 06:12:06.05 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000673-yom-soci
>坂本尚志(たかし)弁護士(30)は東京都新宿区のJR飯田橋駅近くのビルに個人で事務所を開いた
>東大在学中の2006年11月に3度目の挑戦で司法試験に合格。08年3月に卒業した当初は「イソ弁」になろうと考えていた
>面接まで進んだ都内の法律事務所には採用されなかった。「誰も雇ってくれないなら、自分で仕事を取ればいい」
>大学時代に歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトした経験を生かし、なじみ客だった企業経営者ら100人を回り、あいさつ状と名刺を配った
>建物の明け渡しや賃料の回収など不動産関係の依頼を引き受け、顧問先も5社
>「信用にかかわるので、事務員を雇った方がいい」との先輩弁護士の助言を受けて事務員を雇い入れ、今年8月にはビル内のワンルームから2DKに事務所を移した

437氏名黙秘:2011/10/09(日) 10:01:11.43 ID:???
>>436
すごいな。
人脈強し。
こういうやつは5年後10年後化ける。
20年後にはすごい弁護士になってそう
438氏名黙秘:2011/10/09(日) 17:18:51.60 ID:???
ブログやtwitterはやらない方がいい。
やる場合は、自分の発言が公に発信されているということを忘れない。
439氏名黙秘:2011/10/09(日) 19:30:30.50 ID:???
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
440氏名黙秘:2011/10/12(水) 06:11:19.63 ID:???
正門近くのおいしい店を教えてくれ。
そろそろ中央食堂に飽きてきた。
441氏名黙秘:2011/10/12(水) 16:45:23.87 ID:???
つファミマ
442氏名黙秘:2011/10/12(水) 17:05:50.62 ID:???
おれもファミマって書こうとしてたw
443氏名黙秘:2011/10/12(水) 17:07:42.55 ID:???
弁当屋があるだろ
444氏名黙秘:2011/10/12(水) 17:56:39.36 ID:???
ちょっと遠いけど、こだわり屋のから揚げマジうまい。
チムニーと同じグループとは思えない。
445氏名黙秘:2011/10/12(水) 18:17:24.02 ID:???
赤門前にある海鮮ドンプリがうまいよ
446氏名黙秘:2011/10/12(水) 20:14:41.97 ID:???
それはない
447氏名黙秘:2011/10/12(水) 22:54:09.26 ID:???
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
448氏名黙秘:2011/10/12(水) 22:57:41.62 ID:???
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
449氏名黙秘:2011/10/13(木) 01:51:52.12 ID:???
銀杏で三四郎でも食っとけ
450↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】:2011/10/13(木) 12:23:36.48 ID:6+G3SANK


1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE





451氏名黙秘:2011/10/13(木) 12:35:49.42 ID:???
>>438

真理
452氏名黙秘:2011/10/13(木) 15:49:47.82 ID:???
願書の職歴にアルバイトも含むってかいてるんだけどこれガチでかくの?
453氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:17:52.66 ID:???
授業手抜いて司法試験対策した方がいい。
基本はヒアリング等と再現答案の検討。
この時期は先輩から再現答案集とか譲ってもらいやすいし、yahooとか楽天オークションでも安く買える。
454氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:02:34.47 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
455氏名黙秘:2011/10/14(金) 03:25:45.60 ID:???
>>452
ガチでかく
456氏名黙秘:2011/10/14(金) 10:22:54.84 ID:???
今日図書館臨時休館して実況見分してるけど何があったの?
457氏名黙秘:2011/10/14(金) 19:26:53.76 ID:???
またもやぷろっコリー事件があったらしい
458氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:31:38.80 ID:???
未修の合格率悪いんだが、未修の人達は最終的にどこいってるの
やっぱ東大ローだと撤退しても、どっかの大企業とかにいけるのかな?
459氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:42:36.96 ID:???
学部内部ならまだしも、ローだけなら関係ないよ
ローいったなら合格しないとね。てか5年3回のうち撤退はほとんどいないんだから
心配しなくていいかと。

あえていえば、同じロー卒の撤退組みと比べたらまだマシな程度。
460氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:48:17.44 ID:???
東大ローで三振は、かなり少数だからねぇ
撤退は、社会人出身の人が一振目で諦めて元の職場に戻るとか、
内部既修や法学部出身者が一振目で新卒資格を使って民間に行くとか、
そういうのが多いような気がする
461氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:25:22.57 ID:???
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
462氏名黙秘:2011/10/16(日) 23:58:03.52 ID:???
既修で撤退は少数だけど、未修だとそれなりにいるだろ
合格率30%切ってるわけだし三振も少なくないんじゃね?
463氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:02:05.14 ID:???
>>453
yahooも楽オクもけっこう良いの出てるな!
464氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:05:13.92 ID:???
379 :無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 20:47:51.65 ID:ylgGxEbA
東大でも学部で予備試験に合格したのが数十名いるらしい。
ロー経由じゃなくて予備試験経由が最高峰という位置づけになるのかね。

まじっぽいな。東大ローでも東大2軍か。10年後には東大法の暗部になりそうだな。
http://www.itojuku.co.jp/voice/2011/yobi/index.html
465氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:12:20.03 ID:???
学部予備試験組がエリートコースで、
東大ロー行っても渉外JPに行けず弱小企業法務か街弁か。
胸熱だな。
466氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:30:05.08 ID:8jhK0hgg
ロー出ても街弁なら、
旧試の頃と同じで、3年・4年と予備試験受けて受からなかったら
国1商社銀行に行くだろ。何のためにローを作ったのかわからん。バカらし。
467氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:33:23.87 ID:???
そうして東大ローが旧専修コースよろしくロンダの溜まり場になると。
468氏名黙秘:2011/10/17(月) 21:04:22.03 ID:???
一振りしたら渉外とか大手企業法務無理かな?
469氏名黙秘:2011/10/17(月) 21:21:02.42 ID:???
無理じゃないよ。
順位がそこそこ上位(3桁は必須で、できれば上位3割以内)で、
企業法務関連の知識(ローでの科目成績などで判断)
と人柄と語学力があれば余裕

学部も東大であれば教養知識があると評価してくれるから、なおよし。
470氏名黙秘:2011/10/18(火) 11:28:57.81 ID:???
>>464
意外と、既卒の社会人も合格してるみたいだな
何か希望が出てきた
471氏名黙秘:2011/10/18(火) 23:55:56.54 ID:???
東大ローで予備落ちた人っているの?
472氏名黙秘:2011/10/19(水) 12:41:14.55 ID:???
会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA
473氏名黙秘:2011/10/20(木) 00:17:25.11 ID:gHeNmI/d
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=7CV_cVUtZo8
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
474氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:51:28.78 ID:???
予備羨ましいな、まあ相当優秀じゃないとダメかもしれんがそういう選択肢があるだけでも羨ましい
こっちは予備始まるまえにとっくに学部卒業しちゃったというのに
475氏名黙秘:2011/10/23(日) 02:21:56.63 ID:???
旧司法あっただろが嘘つき
476氏名黙秘:2011/10/26(水) 23:28:48.59 ID:???
論文で落ちたわ言わせんな恥ずかしい
477氏名黙秘:2011/10/27(木) 02:39:07.46 ID:???
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
478氏名黙秘:2011/10/27(木) 08:37:55.29 ID:Re+n44Ch
♪日本の未来について考えてみませんか?

28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
トモ君の白熱経済教室
http://jb●bs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1314479820/l50

●はずしてコピペしてね。(rock回避)
479氏名黙秘:2011/10/27(木) 10:20:18.99 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)

 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)


480氏名黙秘:2011/10/27(木) 12:10:03.88 ID:???
481氏名黙秘:2011/10/28(金) 01:22:25.90 ID:???
学部卒業(在学中)、予備試験一発合格、司法試験一発合格
っていうのが、東大最高峰ってことになるんだろう。
学部中退外務省とか、学部卒業助手みたいなものか。

東大ローが東大二軍の不良在庫を抱える日が来るのも近いな。
482氏名黙秘:2011/10/28(金) 02:27:27.17 ID:???
もしもその経歴の持ち主が任官任検、大手事務所就職で評価されれば
ローの教育力(笑)ってことになっちゃうよな。
483氏名黙秘:2011/10/28(金) 12:16:15.26 ID:???
Graduate school 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)

LL.M. J.D MBA
484氏名黙秘:2011/10/28(金) 23:45:22.11 ID:???
>>481
その程度が最高峰になるかバーカ

低学歴ほど司法試験を絶対視するな
485氏名黙秘:2011/10/29(土) 01:51:39.05 ID:???
>>484
東大二軍乙
486元コンサル:2011/10/29(土) 02:51:10.61 ID:???
ローは形骸化し過ぎており、役目は既に終えようとしている。
実験として第一段階は終了ということでいいだろう。
二段階目は、学部との連動を機能させた日本的な仕組みを形成しよう。
487氏名黙秘:2011/10/29(土) 21:11:31.13 ID:???
講義ノートを出品するとかカス過ぎワロタ
【山口厚】上級刑法(2009年)講義ノート http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83277205
488氏名黙秘:2011/10/30(日) 00:31:54.85 ID:???
>>486
学部との連動なんて無理だろうに。ロー設置する段階でも、ロー受験資格を
法学士に限ることすらしなかったんだぜ。もともと日本の風土には適さない
ものなんだよ、専門職大学院なんて。
489氏名黙秘:2011/10/30(日) 10:26:26.56 ID:???
>>488
>ロー受験資格を法学士に限ることすらしなかった

これは無理でしょ
法学部出てない法曹も多いのに
490氏名黙秘:2011/10/30(日) 22:29:35.85 ID:???
217 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 20:09:17.65 ID:???
法相の65期幹事長のブログ
http://blog.goo.ne.jp/nishiyan_june
http://ameblo.jp/universal-dream/
中央ロー→合格
早稲田ロー→合格(半額免除)
慶應ロー→合格
予備短答→合格


218 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 20:26:22.36 ID:???
ちなみに1年からLEC柴田で勉強しまくってこの結果。


219 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 20:30:07.30 ID:???
"夢は国際弁護士となり、平和運動や慈善事業などで国際的に活躍すること"で、大手渉外志望か。東大って結局こんなやつばっかだよな。


220 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 20:31:54.73 ID:???
>>218
法相の幹事長なら忙しいんじゃね?こいつが東大ローを志望しないのは謎だが。


221 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 20:37:16.02 ID:???
東大はまだ1ヶ月先だろ


222 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 20:42:23.90 ID:???
西山君慶應既習受かってるのに千葉とか神戸とか言ってんな。
491氏名黙秘:2011/10/30(日) 23:03:37.77 ID:???
test
492氏名黙秘:2011/10/31(月) 01:35:55.95 ID:???
我こそは、という方、どこでるかヤマお願いします。
493:2011/10/31(月) 09:41:41.89 ID:???
不正
494氏名黙秘:2011/11/02(水) 04:26:01.11 ID:Rqysv1L9
助けて下さいmixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
495氏名黙秘:2011/11/02(水) 11:59:06.54 ID:???
公法系は財産権か生存権、原告適格
民事系は相殺と差し押さえ、既判力
刑事系は被害者の承諾、訴因変更の可否要否
と予想してみる。
496氏名黙秘:2011/11/03(木) 10:18:37.43 ID:2nugrRpC
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/30205/1306407933/l50
したらばの風俗板で法科大学院生が素人相手に暴れてます
ここの学生じゃないですよね?
497氏名黙秘:2011/11/03(木) 10:20:05.51 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
498氏名黙秘:2011/11/03(木) 13:52:56.29 ID:???
>>496
中央だろ
女子医大の女の事件もあるし
499氏名黙秘:2011/11/03(木) 13:58:05.96 ID:???
>>498
お前ゴミだろ
30歳職歴無し童貞包茎ニートデブはげホモだし
500氏名黙秘:2011/11/03(木) 21:47:47.10 ID:???
東大だろ
副学長が破廉恥逮捕されたんだから
501氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:39:21.69 ID:???
ったくクソ低学歴のバカマーチが
失せろ
502氏名黙秘:2011/11/05(土) 02:36:44.88 ID:???
未修を削減してくれ
503氏名黙秘:2011/11/05(土) 02:50:07.11 ID:???
未修は合格率が悪いからな
未修だと三振も多いだろ
504氏名黙秘:2011/11/05(土) 08:45:48.97 ID:???
中央未収から来た奴、うざい
505氏名黙秘:2011/11/05(土) 13:32:57.51 ID:???
中央未収から東大入り直したってこと?
506氏名黙秘:2011/11/05(土) 17:40:32.72 ID:???
いれてもらえないだろ
507氏名黙秘:2011/11/05(土) 18:02:21.87 ID:???
中央の奴は普通に優秀。
508氏名黙秘:2011/11/05(土) 21:25:52.11 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA 
509氏名黙秘:2011/11/07(月) 23:52:52.74 ID:???
お久し振りです。西山洋祐です。


予備試験の結果ですが、4点ほど足りずというわけでした。154位、あと31人。

今は元気です。むしろ、凹んで周りに心配して欲しがっていたことが恥ずかしいです。


現状は早稲田と慶應を押さえています。早稲田は学費半額免除、慶應は免除なし。

母校のロースクールの入試はあと12日、学費半額免除を狙って頑張ります。

510氏名黙秘:2011/11/11(金) 00:49:54.61 ID:isAv28dA
先週アサヒ芸能で嫁がいるにも関わらず、橋下弁護士、風俗で毎回決まって(上下同時責め)3Pハーレムコース通ってたらしい
511氏名黙秘:2011/11/11(金) 00:53:04.80 ID:ivbVjofn
回数制限を即刻廃止するように

自民党、影の法相

柴山先生に頼もう。

http://www.shibamasa.net/index.html

ねじれ国会で、民主党だけでは法律は一本も通せない。

自民党に回数制限即刻廃止を頼もう。

官僚の言いなり民主党には見切りをつけよう。

512氏名黙秘:2011/11/11(金) 02:13:47.61 ID:isAv28dA
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ!通い、先週アサヒ芸能
513氏名黙秘:2011/11/16(水) 22:57:48.55 ID:???
新司法試験新卒合格者数
2011年 東京145、中央120、京都119、慶応116、早稲田90
2010年 東京149、中央132、慶応128、京都99、早稲田78
2009年 東京159、中央137、慶応120、京都111、早稲田88
2008年 中央155、東京150、慶応140、早稲田99、京都81
2007年 東京153、慶応147、京都112、早稲田112、中央108
514氏名黙秘:2011/11/17(木) 23:01:45.69 ID:???
工事ばっかだな
515氏名黙秘:2011/11/17(木) 23:11:52.86 ID:???
東京大学法学部の20歳の学生の男が、16歳の少女にみだらな行為をしたとして、きょう県警に逮捕されま
した。

東京都の青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、東京大学法学部3年生の高木宏徳容疑者で
す。 県警によりますと、高木容疑者は先月、東京都文京区にある自宅マンションの一室で、神奈川県立高校
1年生の16歳の少女にみだらな行為をした疑いが持たれています。 少女の父親から「娘と連絡がとれない」
と相談を受けた中原警察署が帰宅した少女から事情を聴いたところ、高木容疑者の存在が浮上し、きょう逮
捕しました。 高木容疑者はことし4月頃、少女とインターネットを通じて知り合いメールのやりとりをしていまし
たが、実際に会ったのは犯行当日が初めてでした。 調べに対し、高木容疑者は「17歳だと思っていた」など
と話し、容疑を認めているということです。

http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0013954
516氏名黙秘:2011/11/17(木) 23:17:42.75 ID:???
>>515
こりゃ退学処分か?

一般人なら当該犯罪累計の違法性を意識するだけの事実認識があるだろ。
517氏名黙秘:2011/11/18(金) 00:06:59.50 ID:???
東京法学部の犯罪者最近多くない?
四国の坊ちゃんも確かそうだねよ。
518氏名黙秘:2011/11/18(金) 00:11:12.35 ID:???
2011年新司法試験合格者数

 現役 東京145、中央120、京都119、慶応116、早稲田90、一橋57、神戸47、明治44、大阪28、北海道23、首都23
 浪人 東京65、中央56、京都53、慶応48、早稲田48、明治46、同志社46、東北34、関西26、一橋25、北海道25、法政25

 合計 東京210、中央176、京都172、慶応164、早稲田138、明治90、一橋82、神戸69、同志社65、東北54
519氏名黙秘:2011/11/18(金) 14:20:30.61 ID:???
>>515
最悪な条例だ。かわいそうに
520氏名黙秘:2011/11/19(土) 00:13:00.93 ID:???
憲法訴訟だなw
いやマジで
521氏名黙秘:2011/11/19(土) 00:13:59.27 ID:???
>>518
消えろバカ
522氏名黙秘:2011/11/19(土) 00:42:40.26 ID:???
多浪合格者数
 東京20、明治18、早稲田18、同志社17、京都16、東北14、立命館13、関西12、慶応12、法政12

一浪合格者数
 中央45、東京45、京都37、慶応36、早稲田30、同志社29、明治28、一橋22、東北20、上智16

現役合格者数
 東京145、中央120、京都119、慶応116、早稲田90、一橋57、神戸47、明治44、大阪28、北海道23、首都23
523氏名黙秘:2011/11/19(土) 00:43:17.26 ID:???
現役は東大が断トツ1位、一浪は東大と中大が同数1位、多浪は東大が僅差で1位
524氏名黙秘:2011/11/19(土) 00:47:37.99 ID:???
だから消えろよ低学歴バカ
525氏名黙秘:2011/11/19(土) 11:35:37.32 ID:???
なぜこのスレの皆さんは中央を馬鹿にしているのですか?
中央にコンプレックスがあるのですか?
そうでなければ、仮に>>522-523が中央の人の書き込みだとしても、>>524のような発言をする必要はないと思いますが。
また、そもそも、なぜ新司法試験合格者数ランキングを投稿すると中央の者と判断されるのでしょうか?
526525:2011/11/19(土) 11:37:22.26 ID:???
ちなみに、私は京大卒で法科大学院に行かず予備試験を目指している者です。
東大とも中央とも関係ありません。
また、私は>>518でも>>522-523でもありません。
527氏名黙秘:2011/11/19(土) 14:19:09.05 ID:???
京大
予備試験

この二つで身の安全を確保しようと思ったんだw
さすがマーチ知能が低いw
528氏名黙秘:2011/11/20(日) 10:58:32.81 ID:w5iqofHP
法科大学院を高校に例えると
東大=開成 マンモス、数1位
慶大=灘
一橋=筑駒 少数精鋭
京大=桜蔭
中大=学附
早大=海城
明大=麻布 浪人が多い

感想をお願いします
529氏名黙秘:2011/11/20(日) 13:19:39.56 ID:???
ドドスコスコスコバカ中央〜
530氏名黙秘:2011/11/20(日) 19:37:48.05 ID:???
【貧困】 弁護士の現状 【底辺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1281611801/l50
531氏名黙秘:2011/11/20(日) 22:52:12.71 ID:???
>>528
例えが不適切
それみんな東大生の出身校であって、例えば中央や明治にはそれらの高校からはよほどの落ちこぼれ出ない限り行かないから
つまり、中央や明治は論外の低学歴ってこと
532氏名黙秘:2011/11/21(月) 04:11:23.32 ID:???
ここの出身の女には容姿に関してとんでもなく自己評価の
高いやつがいるな。
可愛そうだからお世辞もほどほどにな。
533氏名黙秘:2011/11/21(月) 20:26:32.34 ID:???
>>531
おまえバカだろ?
534氏名黙秘:2011/11/21(月) 20:56:46.95 ID:???
少しひねると途端について来られない低学歴
535氏名黙秘:2011/11/22(火) 01:03:09.65 ID:???
www
536氏名黙秘:2011/11/23(水) 13:11:06.79 ID:RwlDnnPO
■ここは地獄の何丁目だ?

「ユダヤ国際金融資本」「911 CG」「マグナBSP社」「べクテル」「311人工地震」「123便墜落の真相」
「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」 「カルト指定」「放射能汚染マップ」「FEMA強制収容所」
「黒い手帖」「清水由貴子」「産経統一協会」「国際勝共連合」 「経世会狙い撃ち」「エイドリアンギブズ」     
「携帯電話移動履歴監視」「電通 成田豊」「正力松太郎 CIA」 「天皇の金塊」「稲葉事件」「山本病院事件」
「恫喝殺人」「対日超党派報告書」「人口削減」 「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「衛星サーベイランス」
「MKウルトラ」「地震兵器」 「テレビ局・外国人株主比率」 「東電OL殺人事件真相」「オウム事件の真相」

■奴隷か、家畜か、好きなほうを選べ!!
537氏名黙秘:2011/11/23(水) 13:31:00.04 ID:???
>>531
お前、勘違いも甚だしい。
自分の能力棚にあげて。恥ずかしい奴。
こういうやつがいるから、プライドばかり高くて使えんと言われる。
538氏名黙秘:2011/11/23(水) 13:33:06.75 ID:???
>>534
低学歴のお前に相応しい基本問題

Xは、大学受験予備校の理事Yから、息子をA大学医学部へ裏口入学させてやる旨の話を持ちかけられた。
Yによると、「形式だけ入学試験を受けてもらうが、裏口入学を工作するから合格は保証されている。
工作費及び報酬として5000万を貰うが、もし裏口入学できなかった場合には全額を返還する」ということだった。
Xは、返還が約束されるのならばと思い、Yの申出を了承して5000万円を手渡した。しかし、Xの息子は不合格になった。
実は、Yは経済的に困っていたので、最初から裏口工作をするつもりはなく、入学試験の結果にかかわらず、
そのまま金を貰ってしまうつもりであった。
XがYに対してどのような請求をするかを想定し、あなたの考えを論じなさい。
539氏名黙秘:2011/11/23(水) 13:41:58.63 ID:???

チンチンと中央粗チン 低学歴 オナニーしましょ
蔑まれないように しっかり はなかよくね バカの掃き溜め
540氏名黙秘:2011/11/23(水) 15:45:40.86 ID:???
マーチのゴミは書き込むなシッシッ
541氏名黙秘:2011/11/23(水) 16:22:34.14 ID:???
>>539
キチガイはしね
542氏名黙秘:2011/11/23(水) 17:38:04.52 ID:???
>>540
日当こませんですが、>>538にも答えられない東大生っているんですか?
あなたは?
543氏名黙秘:2011/11/23(水) 21:24:14.01 ID:???
ったくが荒らしてんじゃねーよカス低学歴失せろ
544氏名黙秘:2011/11/23(水) 22:10:31.24 ID:???
>>543
答えられないんですか?
中央だなんて、トンでもありません。
日当こませんですよ。
545氏名黙秘:2011/11/24(木) 02:38:00.79 ID:???
中央も日東駒専も同じだろ
それを違うと言い張る奴の素性は…

乙wwwwwwww
546氏名黙秘:2011/11/24(木) 10:00:30.83 ID:???
>>545
それは光栄です。でも、答えて下さい。
547氏名黙秘:2011/11/25(金) 17:42:06.93 ID:???
学歴コピペしてる奴が誰か一目瞭然www
548氏名黙秘:2011/11/25(金) 17:43:32.89 ID:???
中央と一緒と言われて光栄ですとかw
そんなことを言う奴は100%だけw
549氏名黙秘:2011/11/25(金) 18:20:47.71 ID:???
>>548
そんなことはどうでもいいと思います。私が中央だろうが、日大だろうが高卒だろうが
関係ないでしょう。あなたの実力を知りたいだけです。私より馬鹿か否か。
さあ、こんなチョロイ問題でも警戒しているのですか。

Xは、大学受験予備校の理事Yから、息子をA大学医学部へ裏口入学させてやる旨の話を持ちかけられた。
Yによると、「形式だけ入学試験を受けてもらうが、裏口入学を工作するから合格は保証されている。
工作費及び報酬として5000万を貰うが、もし裏口入学できなかった場合には全額を返還する」ということだった。
Xは、返還が約束されるのならばと思い、Yの申出を了承して5000万円を手渡した。しかし、Xの息子は不合格になった。
実は、Yは経済的に困っていたので、最初から裏口工作をするつもりはなく、入学試験の結果にかかわらず、
そのまま金を貰ってしまうつもりであった。
XがYに対してどのような請求をするかを想定し、あなたの考えを論じなさい。

550氏名黙秘:2011/11/25(金) 23:12:05.08 ID:???
◎東京LS     210人  現役145、一浪45、その他20
 中央LS     176人  現役120、一浪45、その他11
◎京都LS     172人  現役119、一浪37、その他16
 慶応LS     164人  現役116、一浪36、その他12
 早稲田LS    138人  現役90、一浪30、その他18
 明治LS     90人  現役44、一浪28、その他18
◎一橋LS     82人  現役57、一浪22、その他3
◎神戸LS     69人  現役47、一浪13、その他9
 同志社LS    65人  現役19、一浪29、その他17
◎東北LS     54人  現役20、一浪20、その他14
◎大阪LS     49人  現役28、一浪15、その他6
◎北海道LS    48人  現役23、一浪15、その他10
◎名古屋LS    43人  現役22、一浪14、その他7
◎九州LS     42人  現役22、一浪11、その他9
 立命館LS    40人  現役17、一浪10、その他13
 上智LS     39人  現役19、一浪16、その他4
△首都LS     38人  現役23、一浪10、その他5
 関西LS     35人  現役9、一浪14、その他12
 法政LS     31人  現役6、一浪13、その他12
△大阪市立LS   30人  現役15、一浪8、その他7
551氏名黙秘:2011/11/25(金) 23:42:41.57 ID:???
◎千葉LS    29人  現役18、一浪9、その他2
 関西学院LS  26人  現役11、一浪8、その他7
◎岡山LS    23人  現役17、一浪6、その他0
 南山LS    21人  現役13、一浪6、その他2
 学習院LS   18人  現役6、一浪5、その他7
 甲南LS    18人  現役6、一浪7、その他5
 専修LS    17人  現役4、一浪5、その他8
 立教LS    17人  現役4、一浪8、その他5
◎金沢LS    15人  現役8、一浪4、その他3
◎横浜国立LS  13人  現役6、一浪4、その他3
 創価LS    12人  現役9、一浪3、その他0
 日本LS    12人  現役3、一浪2、その他7
 成蹊LS    11人  現役4、一浪2、その他5
 東洋LS    11人  現役3、一浪4、その他4
 独協LS    11人  現役3、一浪3、その他5
◎広島LS    10人  現役3、一浪5、その他2
 北海学園LS  10人  現役3、一浪3、その他4
552氏名黙秘:2011/11/25(金) 23:48:28.98 ID:???
 大宮法科LS  9人  現役1、一浪3、その他5
 愛知LS    8人  現役7、一浪1、その他0
 青山学院LS  8人  現役3、一浪3、その他2
 近畿LS    8人  現役4、一浪2、その他2
 中京LS    8人  現役2、一浪4、その他2
◎新潟LS    8人  現役4、一浪3、その他1
◎静岡LS    7人  現役3、一浪3、その他1
 東海LS    7人  現役1、一浪2、その他4
 広島修道LS  7人  現役1、一浪2、その他4
 名城LS    7人  現役5、一浪0、その他2
 山梨学院LS  7人  現役4、一浪1、その他2
◎琉球LS    7人  現役3、一浪0、その他4
 西南学院LS  6人  現役2、一浪2、その他2
 桐蔭横浜LS  6人  現役4、一浪1、その他1
 関東学院LS  5人  現役3、一浪0、その他2
 国学院LS   5人  現役3、一浪1、その他1
 駿河台LS   5人  現役2、一浪2、その他1
 明治学院LS  5人  現役1、一浪3、その他1
 竜谷LS    5人  現役1、一浪1、その他3
553氏名黙秘:2011/11/25(金) 23:55:03.92 ID:???
 神奈川LS   4人  現役1、一浪2、その他1
◎熊本LS    4人  現役2、一浪1、その他1
 久留米LS   4人  現役0、一浪0、その他4
◎島根LS    4人  現役0、一浪3、その他1
◎信州LS    4人  現役2、一浪1、その他1
◎筑波LS    4人  現役3、一浪0、その他1
◎鹿児島LS   3人  現役1、一浪0、その他2
 京都産業LS  3人  現役0、一浪2、その他1
 福岡LS    3人  現役0、一浪0、その他3
 大阪学院LS  2人  現役0、一浪2、その他0
◎香川LS    2人  現役0、一浪2、その他0
 駒沢LS    2人  現役0、一浪1、その他1
 大東文化LS  2人  現役2、一浪0、その他0
 東北学院LS  2人  現役0、一浪1、その他1
 愛知学院LS  1人  現役0、一浪0、その他1
 神戸学院LS  1人  現役0、一浪0、その他1
 白凰LS    1人  現役0、一浪1、その他0
 姫路独協LS  0人  現役0、一浪0、その他0
554氏名黙秘:2011/11/26(土) 00:04:05.87 ID:???
悔しさあまって学歴コピペの連投ww

氏ねよバカ
555氏名黙秘:2011/11/26(土) 17:58:55.47 ID:???
なにが法科の中央だよwwww
556氏名黙秘:2011/11/26(土) 22:42:50.80 ID:???
いい加減中央の人は荒らすのやめてくれないかな
557氏名黙秘:2011/11/28(月) 16:23:45.60 ID:???
このスレをずっと自作自演で荒らしているのは基地害1人だな
書き込み見ると中央のスレを荒らしているのと同一人物
他のスレでも何の脈絡もなくいきなり「死ね」とか狂気の沙汰レベル
そのうちアク禁になれば自作自演できなくなって過疎るんじゃないか?
558氏名黙秘:2011/11/28(月) 16:33:15.44 ID:???
とりあえず専ブラ使っている人は「」をNGワードにすることを勧める
基地害がよく使う言葉だから。
自分でコピペしたのを貼って「バカ」とコメントすることに生き甲斐を燃やしている
とりあえず完全スルーした上で、荒らしとして通報するしかない。
毎度毎度この荒らし方しかないからな。
だいたい東大スレに中央の人が負けているデータをコピペするメリットなんか何にもないことは普通に考えればわかる
中央のスレも荒らしのせいでまともな住人は誰も居なくなったし、どこも似たようなもんだな
559氏名黙秘:2011/11/28(月) 16:38:52.52 ID:???
ついでにいうと、この基地害は何年も前から24時間2ちゃんに常駐していて
荒らすことに命を燃やしているようだから構うだけ無駄だと思う。
学歴板とか大学受験板とかを主戦場にしていて、司法板での荒らしと同じような書き込みばかりしているらしい
560氏名黙秘:2011/11/28(月) 16:53:57.25 ID:???
荒らし対策として中央に関する話題は一切反応せずスルー
荒らしは中央ネタを投下してきますが一切スルー
これを徹底しない限り、奴らの思うつぼですよ
これ以上自作自演の荒らしを野放しにしない為にも徹底スルーしかないです。
反応したらそれは自作自演だということになりますからね。
自分は東大にも中央にも関係のある人間なので、このスレの惨状は見るに耐えません
561氏名黙秘:2011/11/28(月) 20:42:23.65 ID:???
と他校スレを荒らすバカw
氏ね
562氏名黙秘:2011/11/28(月) 22:46:35.67 ID:???
新司まで半年なのに択一の勉強がなかなか捗らない
論文は学部の時から自信あるんだけどな
足切り喰らったら洒落にならないから真面目にやるけどさ
肢別本を各科目1週間で回そうかな
563氏名黙秘:2011/11/29(火) 00:06:24.07 ID:???
はあ?
564氏名黙秘:2011/11/29(火) 00:20:10.66 ID:???
>>562
短答の対策なんかあんまり時間かけない方がいいと思うけどな。
通っちゃえばあとは論文の結果で決まるようなもんだしさ。
辰巳の肢別よりセミナーの考える肢の方が僕は好きだけど
565氏名黙秘:2011/11/29(火) 00:33:26.10 ID:???
はあぁ??
566氏名黙秘:2011/11/29(火) 15:33:02.12 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)


567氏名黙秘:2011/11/29(火) 19:52:20.98 ID:???
>>564
でも結構不安なんだよな
先輩でも足下掬われた意外と少なくないでしょ
択一に関しては完全に自分でやるしかないんだよな
択一で落ちた人がどんな勉強方法していたのか知りたい
568氏名黙秘:2011/11/29(火) 23:07:45.12 ID:???
いつまで自演してんだ
569氏名黙秘:2011/12/09(金) 00:51:41.14 ID:???
        公害病 部落  戸籍移植 特殊学級
ニ宮周平    ×   ○    ○     ○(2回)
エ藤祐厳    ○   ○    ○     ×
三木義ー    ○   ○    ○     ×
上田寛      ○   ?    ○     ○(1年遅れ)
570氏名黙秘:2011/12/11(日) 01:00:09.36 ID:???
先日の合格発表で入学が決まりました。
先輩方よろしくお願いします。

早速、引っ越し先のあたりをつけておこうと物件を見始めたのですが、
授業はどの校舎で行われているのでしょうか?
(正門が最寄りですか?)
571氏名黙秘:2011/12/11(日) 02:21:29.65 ID:???
今年から福島県の会津大学のキャンパスをかりて授業やるんだよ
572氏名黙秘:2011/12/11(日) 02:27:09.68 ID:???
>>570
総合教育棟が主で、法文一号館でやる授業もある
場所はこれで
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_01_j.html
573氏名黙秘:2011/12/11(日) 03:26:25.89 ID:???
>>571
原子力損害賠償法も履修できそうですね

>>572
ありがとうございます。
せいぜい安田講堂より手前なんですね。
本郷通り+@で探すことになりそうです。
574氏名黙秘:2011/12/15(木) 00:25:58.20 ID:???
京都から春に入学を考えているのですが、東京の放射能の値は本当に大丈夫なんでしょうか?
親が結構心配していて煩いのです。
575氏名黙秘:2011/12/15(木) 03:52:37.24 ID:???
この夏から生まれた新生児はみんな奇形だよ
576氏名黙秘:2011/12/21(水) 23:46:56.20 ID:???
麻 生太 郎   ・・・ 水 俣 病

橋 本龍 太郎 ・・・ 水 俣 病

中 曽根康 弘 ・・・ 水 俣 病

小 泉純一 郎 ・・・ 水 俣 病

海 部俊 樹 ・・・ イタイ イタイ 病

河 野洋 平 ・・・ イタイ イタイ 病

棚 橋泰 文 ・・・ イタイ イタイ 病

なぜ公害病は皇族との結婚に拘るのかこいつらに聞いてみたい気が。
小渕の急死も気になるな。
577氏名黙秘:2011/12/22(木) 00:14:15.58 ID:???
>>574
奇形の花や野菜がちょくちょくみられるようになっている。
食べ物の中にもとうぜん、放射性物質は入っている。
関西で暮らすよりも20〜30年ほど寿命は短くなるとは思う。
それでもよければ東京にどうぞ
578氏名黙秘:2011/12/22(木) 14:43:39.54 ID:???
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
579氏名黙秘:2011/12/22(木) 15:49:51.29 ID:???
なんだかんだで新司は楽でいいわ。
でも受かるだけじゃアレだけどね〜。
580氏名黙秘:2011/12/22(木) 23:37:52.62 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
581氏名黙秘:2011/12/22(木) 23:40:47.85 ID:???
しつこいなこのバカがw
582氏名黙秘:2011/12/25(日) 23:52:36.12 ID:YEGVgTt1
azuma_panda Hiroki Azuma
オール明けのテンションで暴挙に出てきます。どの時間帯に行為に及ぶかはまだわかりません。
12月24日 »
tanim44 tanim
@ @azuma_panda なにするんだよ笑
12月24日 »
azuma_panda Hiroki Azuma
@ @tanim44 クリスマスイブに世間の人がやりそうなことをやってきた。笑
12月24日 »
tanim44 tanim
@ @azuma_panda 性夜にやりそうなことをプロフェッショナルとやってきたという理解で合ってる?
12月24日 »
azuma_panda Hiroki Azuma
@ @tanim44 合ってる(笑)
12月24日 返信 ↑

@tanim44
tanim @azuma_panda メリーヤリスマス
583氏名黙秘:2011/12/27(火) 23:35:36.61 ID:???
      _____
     /      \
   / __ヅラ\ `i
  |  |        Y' 
  | ノ  ≡\)_/ |
   |/     ニ・ = ・ニ  私棚橋泰文は
  (6     :∵ 丶∵ | 女の子の赤鉛筆に
   ト    ノ !、_l丶/   精 子 を
   | \  , ̄二 ̄|    …ぴゅっ…
  /丶  \___/  小6の思い出です
/|  丶 />-<丶|\
584氏名黙秘:2011/12/28(水) 21:31:37.38 ID:???
西山洋祐はうかった?
585氏名黙秘:2011/12/29(木) 00:25:53.79 ID:???
東大法は民法ゼミ必修化で育成路線に転換したのに
(1年から90万支払って)(伊藤)塾に行って
(更にスタ短とかスタ論買って)予備に最終合格した東大在学生
20人って。。。。逆賊とか国賊のカテゴリー?
学部を一切信用してない。一応教官達は最高のスタッフと
教務課は言ってるんだが?
586氏名黙秘:2011/12/29(木) 21:46:33.23 ID:???
幼稚舎から高校まで慶應 大学から東大文一。
☆この流れはありうる。
さて、怪しいのはここからだ。
法学部に在籍(ロースクールかは不明)司法試験やってて
モデルやってて
青山で料理教室主催してて
キャスター経験ありだって。
かおり と名乗りmixiやツイッターやってるが嘘かな?

587氏名黙秘:2011/12/29(木) 22:03:23.12 ID:???
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫(神戸)
588氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:26:50.32 ID:???
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
すごい努力家で、高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!
589氏名黙秘:2012/01/12(木) 05:57:58.19 ID:???
慶應義塾大学法学部 安 絵理香 (あん えりか) 夢は渉外弁護士
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/geneki/2010/03/post_329.html
590氏名黙秘:2012/01/12(木) 06:10:48.62 ID:???
慶應義塾大学法学部 安 絵理香 (あん えりか) 夢は渉外弁護士
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/geneki/2010/03/post_329.html
父が国際金融の仕事に従事しているので、小さいときから海外で見聞を広める機会が多く、自然と国際経済やグローバル市場に興味を持つようになりました。
自分なりに調べていくと、これから日本企業が世界で生き残っていくには、企業の効率化・合理化が求められ、M&Aは避けて通れない道だと思います。
だからこそ、一方的に解雇される被雇用者の立場を考慮する必要があると考えました。雇用者・被雇用者の仲介役としての役割が渉外弁護士です。
今後ますます活躍の場が広がると見て、この道を目指そうと思いました。
591氏名黙秘:2012/01/12(木) 12:53:42.80 ID:???
この程度の認識でも慶應法に受かるのがAO入試
592氏名黙秘:2012/01/14(土) 04:21:52.20 ID:1Z1vXFR9
スレ違い
593氏名黙秘:2012/01/14(土) 09:11:33.84 ID:???
〔大阪15大ビジ弁事務所新63期出身ロー〕
色川     神1
梅田総合   京1 神1
大江橋    京1 神1 市1 立1
関西法律特許 京1
北浜     立1 関学1
きっかわ   京1
共栄     関学1
協和綜合   早1
第一     京1 阪1
中央総合   京1 神1 同1
堂島     京2
はばたき   阪1
御堂筋    神1
三宅     採用なし
淀屋橋山上  京4 成蹊1
594氏名黙秘:2012/01/14(土) 18:50:08.97 ID:???



【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326384493/




595氏名黙秘:2012/01/14(土) 21:09:23.88 ID:???
来年からお世話になります。

新居を探しているのですが、皆さんはどの辺に住んでいるのでしょうか。
安いところに住んで自転車や電車で通っていますか?
それとも、正門付近などでしょうか。

東大ロー生の住宅事情を教えてください。
596氏名黙秘:2012/01/14(土) 22:14:10.55 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
597氏名黙秘:2012/01/14(土) 22:30:24.89 ID:1Z1vXFR9
>>595
来年ではなく今年では?(ないしは来年度)
598氏名黙秘:2012/01/14(土) 22:32:38.59 ID:???
確かに。2012年になった実感が薄いです。
599氏名黙秘:2012/01/14(土) 22:59:05.07 ID:???
>>595
高くても本郷に住め
2丁目のキャメロットがお勧めだぞ
600599続:2012/01/14(土) 23:00:13.97 ID:???
>>595
本郷三丁目駅近くにあるエイコーポレーションという不動産屋に行け
601氏名黙秘:2012/01/14(土) 23:20:57.35 ID:???
風呂なしのアパートでいいじゃん。風呂は御殿下、メシは生協食堂、勉強は図書館。
602氏名黙秘:2012/01/15(日) 00:18:35.47 ID:???
>>599
ありがとうございます。7万円台からあって良さそうですね。
具体的なアドバイスはとても助かります。

>>600
不動産屋ですが、大学生協はあんまり使えない感じでしょうか。
早速連絡を入れてみます。ありがとうございます。

>>601
奨学金の予定も含めてそこそこの予算はあるので、狭くてもきれいな家が良いです…
603氏名黙秘:2012/01/15(日) 00:49:09.19 ID:???
いくら優秀でも奨学金は借金になる可能性があるから気を付けてね。予備校の答練代とかもあるし。
真面目にロー生活をおくると勉強漬けで、家では寝るくらいしかやることないから、>>601も決してギャグで言ってるわけではないのだよ。
604氏名黙秘:2012/01/15(日) 12:11:13.34 ID:???


判例検索できるし法学部は全廃でいいよ。
ソロバンよりいらんわ。


605氏名黙秘:2012/01/16(月) 22:17:17.11 ID:???

149 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2012/01/15(日) 16:34:29.32 ID:xcQ4zJdm
       公 害 病  部 落  戸 籍移 植  特 殊学 級     
ニ宮周平   ×     ○     ○      ○(74、2回)

阪大で博士号を取得しただけで阪大に在学していなかったんだとか。
世話役は前原?
606氏名黙秘:2012/01/18(水) 22:05:31.86 ID:???
西山洋祐
607氏名黙秘:2012/01/20(金) 02:08:49.07 ID:???
西山洋祐?
608氏名黙秘:2012/01/20(金) 23:26:05.70 ID:???
河村豪俊
609氏名黙秘:2012/01/20(金) 23:57:43.61 ID:???
河村豪俊?
610氏名黙秘:2012/01/21(土) 21:30:05.07 ID:???
海部俊樹(イタイイタイ病) … 愛知工業高校(愛知)

棚橋泰文(イタイイタイ病) … 古知野高校定時制(愛知)
611氏名黙秘:2012/01/21(土) 23:22:01.47 ID:???
西山洋祐(イタイイタイ人) … 湘南高校(神奈川)
612氏名黙秘:2012/01/21(土) 23:42:46.30 ID:???
2010年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン) 【関西版】
71 灘
67 東大寺学園
66 甲陽学院 西大和学園
64 白陵 洛星
63 洛南高附属
62 大阪星光学院
60 大教大池田 愛光
59 六甲 広島学院
58 高槻 清風南海 広島大附属
57 清風
56 関西学院
54 明星
53 大教大天王寺 岡山白陵
52 立命館 修道
51 関大中等部
50 同志社 立命館
48 金蘭千里
47 大教大平野 関大第一 立命館宇治
45 同志社香里 関西大倉
42 関大北陽
40 ★早稲田摂陵
613氏名黙秘:2012/01/22(日) 01:25:07.62 ID:???
新入生です。授業は主にどこでやってますか?

過去ログ(>>572)も見たんですが、総合教育棟でしょうか。
それとも正門すぐ横の法学政治学系総合教育棟でしょうか。
614氏名黙秘:2012/01/22(日) 01:28:08.55 ID:???
>>613
正門すぐ横のガラス張りの建物が基本。
615氏名黙秘:2012/01/22(日) 01:42:56.79 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)

616氏名黙秘:2012/01/22(日) 01:59:40.88 ID:???
ありがとうございます!
617氏名黙秘:2012/01/23(月) 23:20:41.60 ID:???
【海部俊樹、棚橋祐治、泰文の原点〜イタイイタイ病、部落、池沼の血筋】

海部俊樹(わずか60)は特殊学級に入れられた過去を持つ。
学歴に負い目。司法試験を受験するも途中退席。高IQ者を逆恨み。
棚橋祐治は泰文(わずか69)という問題児に頭を悩ませていた。
そこで海部、棚橋が考えたのが、自分達の低スコアを改ざんすることだった。
勅書も使った。すでに学歴や経歴をいじっていた二人には造作もなかった。

宅間守にも似た“生まれ”への恨みが、海部や棚橋の原点である。
618氏名黙秘:2012/01/24(火) 17:38:27.87 ID:???
>>574
京都のどこの出身ですか?
619氏名黙秘:2012/01/24(火) 17:57:37.67 ID:nzmluF+i
みなさんは1日何時間くらい勉強していますか?
620氏名黙秘:2012/01/24(火) 18:46:11.17 ID:???
今は5〜8
621氏名黙秘:2012/01/24(火) 20:36:29.13 ID:???
京都市左京区吉田本町
622氏名黙秘:2012/01/25(水) 01:20:57.97 ID:???
音楽を聴きながら勉強する人いる?
今まではずっと何も聴かずに勉強する派だったんだが、最近どうも物音等に敏感になってしまって悩んでる。
でも賢い人で音楽聴きながら勉強するって人は周りにいないんだよな
やはり集中力に悪影響を及ぼすのかな
623氏名黙秘:2012/01/25(水) 01:36:20.92 ID:???
ひとそれぞれ。気にするだけ時間の無駄。
624氏名黙秘:2012/01/25(水) 17:01:19.74 ID:???
写真記憶タイプは無音状態を好むだろうな。
スターバックスとかで勉強できるのはまったく理解できない。
625氏名黙秘:2012/01/25(水) 17:05:03.85 ID:???
集中してやるときには音は邪魔だね
でもそこまで集中するのはしんどいかなーだらだらやりたいなーって時には音楽はアリ
日本語のは言葉が入ってくるから避けるけど
626氏名黙秘:2012/01/26(木) 00:27:58.61 ID:???
ジャズかクラシックがいいだろ。
627氏名黙秘:2012/01/26(木) 00:38:12.32 ID:1CjhlsGh
今必要なのは法科大学院つまり警察かよ
警察増やしているけど今必要なのは経済だろ
何日本は法科大学院=警察を増やしているんだよ
いらないだろ今の時期は
628氏名黙秘:2012/01/27(金) 17:22:42.78 ID:???
棚橋泰文は愛知県の定時制・古知野高校在学中から
海部俊樹の下で働いていて、
工作の仕事のため岐阜や愛知の公団によく出入りしてたらしい。

棚橋は69の頭と、カッとしやすい性格のせいで
ターゲットと正面からぶつかることがあった。
ターゲットがわずかでも抵抗すると
棚橋は頭が混乱し暴れだすことも少なくなかったという。
むしろ片付けなくてはいけない厄介事を棚橋が増やしていたわけだw

最近では医者の助言の甲斐あって頭が混乱こそすれ
暴れだすことは少なくなったという・・・。
629氏名黙秘:2012/01/31(火) 00:27:02.06 ID:???
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!
630氏名黙秘:2012/02/03(金) 23:26:20.80 ID:???



一橋as NO.1





631氏名黙秘:2012/02/04(土) 23:42:57.46 ID:???

就職難が既に慢性化しているのが弁護士を志す司法修習生。
難関を突破したにもかかわらず、職探しの困難さは年々深刻さを増している。
日本弁護士連合会のアンケート調査によると、昨年新司法試験に合格した司法修習生のうち「就職先が未定」と答えた人の割合は9月時点で35%。前年同期の23%、前々年同期の12%を上回った。
 司法制度改革の一環で司法試験の合格者数は増加。1990年の499人から、2007年には2千人を突破した。
それに伴い、10年の全国の弁護士数は約2万9千人と、この10年で1.6倍に増えた。

しかし、合格者増に見合う働き口が十分にないのが実情。

弁護士の年収は500万円台以下が約3割にのぼり、弁護士になって良かったと思う人は6割止まり――。
632氏名黙秘:2012/02/05(日) 07:03:53.26 ID:???
いい加減荒らすのやめろ馬鹿
633氏名黙秘:2012/02/05(日) 07:05:24.90 ID:???
>>622
騒音を封じるために音楽を聴いてる
聞いてて無意識になれる程慣れたクセの無い曲じゃないとダメだね
634氏名黙秘:2012/02/12(日) 16:56:43.63 ID:???




【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★5



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329023152/





635氏名黙秘:2012/02/15(水) 19:02:10.06 ID:H2V/S9pt
もうだめだシケプリ読んでも頭に入らない
ロー東大行けないならやめよう
いつから就活すればいいんだろうか
636氏名黙秘:2012/02/15(水) 19:17:00.06 ID:z78BQB/U
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。

1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ

5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。

2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。

18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。

アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun
637氏名黙秘:2012/02/18(土) 12:38:32.88 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
638氏名黙秘:2012/02/18(土) 19:45:01.20 ID:???
荒らしの中央しかいないなw
639氏名黙秘:2012/02/19(日) 17:52:16.15 ID:???
東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。

【結論】
 東大法科大学院の入学試験に合格するのは、東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。


640氏名黙秘:2012/02/19(日) 23:34:07.93 ID:???
つ分母
641氏名黙秘:2012/02/20(月) 00:47:08.31 ID:???
つ質
642氏名黙秘:2012/02/20(月) 00:52:52.95 ID:???
この文章の論理的誤りを指摘するものとして適切でないものを次の1〜5の中から1つ選べ。
643氏名黙秘:2012/02/20(月) 16:01:50.55 ID:???
1 >>639は中大法学部在卒生である。
2 >>639は低学歴である。
3 >>639は馬鹿である。
4 >>639はアホである。
5 >>639は東大生である。
644氏名黙秘:2012/02/20(月) 16:28:07.84 ID:???
沈黙が答え。

ようこそハンター試験へ。
645氏名黙秘:2012/02/22(水) 06:15:29.92 ID:???
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって
1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記で
ゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
646氏名黙秘:2012/02/23(木) 02:19:05.16 ID:???
しつこいなバカ
647氏名黙秘:2012/02/23(木) 04:41:54.58 ID:???
非東大は去れ 鬱陶しい
648氏名黙秘:2012/03/04(日) 22:40:06.70 ID:Mgw9MOWv
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
649氏名黙秘:2012/03/04(日) 23:30:08.18 ID:???
チューズミー派
650氏名黙秘:2012/03/04(日) 23:50:11.80 ID:???
〔大阪15大ビジ弁事務所新63期出身ロー〕
色川     神1
梅田総合   京1 神1
大江橋    京1 神1 市1 立1
関西法律特許 京1
北浜     立1 関学1
きっかわ   京1
共栄     関学1
協和綜合   早1
第一     京1 阪1
中央総合   京1 神1 同1
堂島     京2
はばたき   阪1
御堂筋    神1
三宅     採用なし
淀屋橋山上  京4 成蹊1
651氏名黙秘:2012/03/05(月) 16:34:43.97 ID:???
GYAOであいのり2でも見てろ

お前らより幾分若い世代がSEXしまくってる現実を知れ
652氏名黙秘:2012/03/05(月) 18:56:41.35 ID:???
会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止
653氏名黙秘:2012/03/05(月) 22:14:39.26 ID:brvLA6Jf
>>651
その階級だと他にすることがないからな
654氏名黙秘:2012/03/09(金) 00:49:38.53 ID:???
成績発表乙
655氏名黙秘:2012/03/09(金) 01:43:25.98 ID:???
ふー とりあえずセフセフ
656氏名黙秘:2012/03/10(土) 06:53:10.13 ID:???
修了オメ
657氏名黙秘:2012/03/10(土) 16:39:34.11 ID:???
フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク

Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky

Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, 特別表彰 Wiles

Princeton 5
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten、Tao

Moscow 4
Novikov、Margulis、Drinfeld、Okounkov

Chicago 2
Cohen、Thompson

Berkeley 2
Thurston、Yau

Kyoto 1
Mori

658氏名黙秘:2012/03/13(火) 20:16:05.60 ID:???
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

659氏名黙秘:2012/03/13(火) 20:16:42.18 ID:???
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

660氏名黙秘:2012/03/13(火) 21:30:15.06 ID:???
「日本人は大地震で一瞬に死んでください」 震災1年の日

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6361859/
661氏名黙秘:2012/03/14(水) 23:30:20.02 ID:???
すみません、4月から新しく入るんですが、シラバスは印刷したものが配られますか?
自分でホームページから印刷するしかないんでしょうか。
662氏名黙秘:2012/03/15(木) 06:50:51.80 ID:???
学歴コンプのバカの人格破綻具合をよく示す書き込みですね
663氏名黙秘:2012/03/15(木) 08:17:39.22 ID:???
>>661
配布はないみたい
664氏名黙秘:2012/03/15(木) 18:54:34.36 ID:???
>>663
そうなんですか…

あの300枚弱を印刷すると思うと憂鬱です…
ありがとうございました!
665氏名黙秘:2012/03/15(木) 20:35:26.09 ID:???
内部で落ちた奴は自分の頭のできを疑え
666氏名黙秘:2012/03/16(金) 06:36:24.18 ID:???
>>664
逆だよ
300枚もあるから紙で配らないんだ
スペースシャトルの操作方法なんかも
全部は紙にしないでコンピュータに保存している
667氏名黙秘:2012/03/16(金) 08:27:33.66 ID:???
ロー入って印刷する物が多すぎるからってレーザープリンタ買った
モノクロなら高くないよ
668氏名黙秘:2012/03/16(金) 11:46:19.27 ID:???
>>664
去年は配られたんだけどなあ
669氏名黙秘:2012/03/17(土) 06:15:50.27 ID:???
>>667
ランニングコストが高いんだが
670氏名黙秘:2012/03/18(日) 02:37:17.26 ID:???
第57回司法制度改革審議会議事録
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html
>【北村委員】(中央大学商学部教授北村敬子)
>これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
>そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。
671氏名黙秘:2012/03/18(日) 14:49:10.20 ID:???
自民・長勢甚遠元法相が政界引退を表明
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120317-OYT1T00656.htm

 自民党の長勢甚遠・元法相(68)(比例北信越、当選7回)は17日、富山市内で記者会見し、
「体調がこの2、3年、思わしくなく、苛烈な選挙戦を戦い抜くことは無理だと考えた。政界も変わり目で、
新しい人に新しい政治に向かって頑張ってもらう時期にきたと考えた」と述べ、次期衆院選には出馬せず、
引退する意向を表明した。

 長勢氏は1990年に衆院初当選。法務副大臣、内閣官房副長官を務め、2006年9月、
安倍内閣で法相として初入閣した。09年の前回衆院選は、富山1区の小選挙区で敗れたが、比例選で復活当選した。


自民党の長勢甚遠元法相が政界引退を表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120317/stt12031715300001-n1.htm

 自民党衆院議員の長勢甚遠元法相(68)=比例北陸信越=は17日、富山市内で記者会見し、
次期衆院選に出馬しない意向を明らかにした。政界を引退する。具体的な後継者には言及しなかった。

 長勢氏は「体調不良に加え、政界再編などがあるかもしれず、新人には政治の変わり目の
最初から参画してもらうのが良いと考えた」と述べた。

 長勢氏をめぐっては元閣僚としての経験や手腕への評価がある一方、高齢などを理由に引退を求める声も上がっていた。

 長勢氏は衆院当選7回。平成2年の衆院選で初当選し、18年9月から約1年間、安倍内閣で法相を務めた。

672氏名黙秘:2012/03/21(水) 09:26:37.05 ID:???
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
673氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:11:10.72 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。

674氏名黙秘:2012/03/21(水) 23:20:10.30 ID:d5/koky4
法学部や法科大学院は逮捕だらけだから行くべきじゃないだろ 弁護士になった後に逮捕されて泣き寝入りするぞ
675氏名黙秘:2012/03/23(金) 22:23:48.96 ID:???
大阪の15大就職人気事務所への採用は私大ローでは立命館がダントツ。
色川     神戸1
梅田総合   京都1 神戸1
大江橋    京都1 神戸1 大阪市立1 ★立命館1
関西法律特許 京都1
北浜     ★立命館1 関学1
きっかわ   京都1
共栄     関学1
協和綜合   早稲田1
第一     京都1 大阪1
中央総合   京都1 神戸1 同志社1
堂島     京都2
はばたき   大阪1
御堂筋    神戸1
三宅     採用なし
淀屋橋山上  京都4 成蹊1
676氏名黙秘:2012/03/23(金) 23:04:44.14 ID:XNQRiCaN
おい弁護士裁判官検察は逮捕されやすくなるので絶対やめとけ後悔するぞ
677氏名黙秘:2012/03/24(土) 00:57:45.79 ID:???
833 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 19:28:45.98 ID:???
何を言ったところでロー制度は続く、ロー制度は永久に不滅
834 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 19:29:01.75 ID:???
そんなに嫌ならローに行かなければいいだけの話
835 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 19:29:29.18 ID:???
ロー制度に対するいちゃもんはやめよう
836 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 20:56:39.86 ID:???
ロー万歳
837 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 20:57:12.15 ID:???
ロー最高
838 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 20:57:32.70 ID:???
ローって素晴らしい
839 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 20:58:00.20 ID:???
質の高い法曹はローから生まれる
840 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 20:58:31.80 ID:???
質の高い法曹はローから生まれる
841 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 20:59:14.70 ID:???
ローに行こうぜ
678氏名黙秘:2012/03/25(日) 10:01:08.05 ID:???
会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

679氏名黙秘:2012/03/28(水) 11:36:01.37 ID:???
680氏名黙秘:2012/04/03(火) 12:54:45.18 ID:FD6iyKMr
今日の懇親会って予定通りやんの?
暴風警報出て図書館臨時閉鎖するような状況で
681氏名黙秘:2012/04/03(火) 15:23:20.62 ID:???



東京大学大学院

法学系研究科

 法曹養成専攻





682氏名黙秘:2012/04/03(火) 18:33:41.66 ID:???
>>680
なんでここで聞いてんのw
683氏名黙秘:2012/04/04(水) 01:09:04.86 ID:???
もう授業再開か…だるすぎる
早く連休こい
684氏名黙秘:2012/04/08(日) 08:52:18.85 ID:???
国立行って学費免除もらえば、あるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。
ローのせいで法曹になれなくなったのは、
貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴

685氏名黙秘:2012/04/12(木) 07:46:00.55 ID:???
          f"ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
          | |                       | |
          | |                       | |
          | |      学会 = コミケ    .     | |
          | |                         ┃  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___| `ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \○  < 学会とは研究者のコミケである。
          | |l_                      |>  \______________
         ,└'"                          <>
             ∧_∧        ∧∧
        / ̄ ̄ミ   ;´) ̄ ̄ ̄ (,  ;゚)  ̄ ̄ /|
        |二二 | ̄ ̄ ̄|つ 二二| ̄ ̄ ̄|二二二l/||
        ||   |      |)    |      |)   | |!
                         ∧
                     / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |   え゙……?
686氏名黙秘:2012/04/12(木) 07:46:50.14 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |   △△教授の講演が13時から○○棟らしいぞ!    |
    \____________  _________/
                      ∨

         ∧_∧ ,@          ― ∩∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ブツブツ (ロ-ロ ,,)' /、   ― ∧_∧ (;゚Д゚)  < 急げ!!!  |
        O_]とll |. |   ― (; ・Д・)/::::⊃⊃   \_____/
         |:::::::::::|―''     ― (/:::::lyl:lつ::::::O
          U"U        人:::::ヽノ(/~´        ∧∧
                 ― (__(__)           (゚д゚∩
          ∧                       O_]::::ノ、
  / ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          |:::::::|rヘ、
  | 2日目はエレクトロニクス系の発表か…。|      .  し`J`-◎
  | H大の研究チームも出てきてるな!   /    
  | これは忙しくなるぞ・・。         /          ∧
  \_______________,// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                        | 今日の午後のポスターは××社が来てるのか… |
                        | あの新技術が気になっていたんよなー。      .|
                             \____________________/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ┃
 .|  このなかの固有名詞をちょと変えるだけで      >  \○
  \_____________________/      |>
687氏名黙秘:2012/04/12(木) 07:47:47.65 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |   なのはの限定品が13時から企業ブースだぞ!    |
    \____________  _________/
                      ∨

         ∧_∧ ,@          ― ∩∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ブツブツ (ロ-ロ ,,)' /、   ― ∧_∧ (;゚Д゚)  < 急げ!!!  |
        O_]とll |. |   ― (; ・Д・)/::::⊃⊃   \_____/
         |:::::::::::|―''     ― (/:::::lyl:lつ::::::O
          U"U        人:::::ヽノ(/~´        ∧∧
                 ― (__(__)           (゚д゚∩
          ∧                       O_]::::ノ、
  / ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          |:::::::|rヘ、
  | 2日目は東方系のサークルが多いな…。|      .  し`J`-◎
  | おお!○○さんも出てきてるな!   /    
  | これは忙しくなるぞ・・。         /          ∧
  \_______________,// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                        | 今日の午後は××社が来てるのか… |
                        | あのフィギュアが気になっていたんよなー      .|
                             \____________________/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ┃
       |   ほらなんかそれっぽくなる。        >  \○
        \_________________/      |>

688氏名黙秘:2012/04/12(木) 07:48:38.89 ID:???

                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | ちなみに事前にカタログが配られたり、
          f"ニニニニニニニニニニニニ|  会場周辺の宿泊施設がなくなったりする
          | |            |  あたりも似てる。
          | |            \______   _________
          | |  コミケと学会の類似点について  ∨
          | |                         ┃  | |
      ___| `ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \○_
          | |l_                      |
         ,└'"                          />
             ∧_∧        ∧∧
        / ̄ ̄ミ,   ´) ̄ ̄ ̄ (,  ;゚)  ̄ ̄~/|
        |二二 | ̄ ̄ ̄|つ 二二| ̄ ̄ ̄|二二二l/|
        ||   |      |)    |      |)   | |!
              ∧            ∧
       / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\ / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  落差ひでェな。  .|| 全国の研究者のみんなが見てたら
       \__________/ | 怒られそうだ…
                     \___________


689氏名黙秘:2012/04/17(火) 18:51:16.94 ID:???
これは非道い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【事前の準備】
以下の問題に対する解答を準備してきなさい。
@ 下記の判例(大阪アルカリ事件のカタカナの長ったらしい文章が掲載されている)を読んで、原審の考え方(予見可能性説)と大審

院の立場(結果回避義務説)を理解したうえで、「過失の客観化」「抽象的過失」の意味を明らかにしなさい。
A 債務不履行責任と不法行為責任の差異についてまとめなさい。

【設問】
(1) 内田U・311頁から330頁、森島昭夫『不法行為法講義』(1987年)203頁以下、平井宜雄『損害賠償法の理論』39

8頁から416頁まで、のいずれかを読んで、過失(特に結果回避義務)の判断において考慮されるファクターを明らかにし、「予見可

能性」と「結果回避義務」との関係について考えてきなさい。

【設問】
(1) 医学水準と医療水準の異同を説明しなさい。
<参考文献> 松倉豊治 判例タイムズ311号61頁
690氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:24:26.13 ID:???
民法の先生は内田民法命である。

しかし、要件効果や通説に対する配慮のあまりない内田民法をいくら読んでも
初学者は民法の基本が身に付かないので読めば読むほど 民法ができなくなるのである。

 困ったものだ。。。。あぁ。

昨日は契約法演習に一発で落ちてしまった生徒を順番に呼び出した。

僕    どういう勉強をしたらこんな酷い答案ができるのかね。
生徒   内田民法を何度も必死で読み込んでます。
僕    だからこんな酷い答案になるんだ。
●田先生 シケタイとか読んだ方がいいのではないでしょうか。
生徒   1年時に予備校本など読んではいけないと指導されました。
●田先生 分かりやすい本を使って悪いということはないでしょう。
吉●先生 演習はしてますか。
生徒   内田の本を読むのがせい一杯です。
吉●先生 そんな本を読んでいる暇があったら問題演習をしたらどうか。
生徒   1年の時に内田本を100回読むようにいわれました。
僕    内田本を100万回読んでも君は司法試験には受からないよ。  

 
というような会話が何人もの生徒との間で続いたのであった。
 なお●田先生は研究者教員であるが、シケタイなどに寛容な先生であり
常日頃勉強のできない生徒にシケタイを読むことをすすめている。
691氏名黙秘:2012/04/20(金) 19:58:09.18 ID:???
岡山ローに大敗している東大ロー...

ロースクールの選び方

 1 老スクールを避ける。
   教授が偉い人ばかりだと、気軽に質問もいけませんし、起案もみてもらえません。

 2 未修合格率の高いローへ行く
   既修者が合格するのは当然といえば当然。
   東京大学の未修合格率は、28.85%ですが、岡山大学の未修合格率は29.85%です。
   全国平均は、16.23%です。いずれも2011年のデータです。

 3 未修者の直近修了者の合格率の高いローへ行く
   教育改善の努力をしている指標になります。
   関東トップの一橋大学が、52.17%で、関西でトップの神戸大学が47.06%です。
   ちなみに岡山大学は、45.71%です。
   参考までに東京大学が、33.33%、京都大学が43.90%です。
   いずれも2011年のデータです。   

 4 新司法試験の出願者数と受験予定者数の乖離の激しいローをさける。
   卒業生をしぼることによって合格率をあげようとしていると思われるので
   卒業が難しいローといえるからです。
   そもそも卒業できないと新司法試験を受験できません。

 5 通える範囲に司法試験予備校があること
   ロースクールでは受験指導禁止の原則があるので
   答案練習は予備校ですることになるが、通信だと効果がほとんどないから
   書くために通う必要がある。
   岡山だと、辰已とレックが自転車でいける範囲にある。
692氏名黙秘:2012/04/21(土) 04:59:28.67 ID:???
岡山とかwwww
693氏名黙秘:2012/04/21(土) 19:11:36.01 ID:???
>>692

その岡山に負けてんだよ、東大ローはw
694氏名黙秘:2012/04/23(月) 10:36:35.35 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
695氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:41:46.20 ID:???
東大ローの未収駄目じゃん
スペック良くて未収の合格率がこのざまじゃねえww
696氏名黙秘:2012/05/04(金) 09:28:25.56 ID:???
学部よりはましだろ
697氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:59:10.69 ID:???
学部中新司合格>>>>>>越えられない壁>>>>行書>>東大ロー未収三振
698氏名黙秘:2012/05/04(金) 20:06:27.65 ID:???
論点そこじゃないだろ
教育内容だろ
699氏名黙秘:2012/05/04(金) 20:34:01.72 ID:???
東大>>>>>>=馬鹿
それ以上でもそれ以下でもない
森圭司スレを見れば一目瞭然!
700氏名黙秘:2012/05/04(金) 23:46:18.17 ID:???
>>698
森スレ等見ない
荒らすなw
701氏名黙秘:2012/05/05(土) 08:51:27.94 ID:???
あらしてるのは学部だろw
702氏名黙秘:2012/05/05(土) 20:59:59.47 ID:???
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
703氏名黙秘:2012/05/06(日) 13:13:32.66 ID:bSJHLAjs
●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○【広告代理店電通の原点】●○●○●○●○●○●○●○●○●○
704氏名黙秘:2012/05/06(日) 19:29:19.16 ID:???
馬鹿中央
705氏名黙秘:2012/05/11(金) 01:24:26.48 ID:???
法務大臣、立教だね。
706氏名黙秘:2012/05/12(土) 04:05:51.01 ID:LEc/oixo
東大終了

格納容器は壊れないと東大教授の大橋弘忠は無責任に太鼓判を押していたがそれは2011年3月12日に吹き飛んだ。

プルトニウムは重くて飛ばないと東大教授の中川恵一が無責任に放言していたが、プルトニウムは飛び散って神奈川でも発見された。

海の魚は汚染されにくいと言ったのも東大教授の中川恵一だったが、今、海の魚は非常に高濃度に汚染されて食物連鎖によって日本人の口に入っている。

大橋弘忠や中川恵一のような人間は安全デマを流したまま謝罪すらせずにいるが、本来は責任を取って自殺するか、さもなければ逮捕して死刑に処するべきだろう。

それほど彼らは国民をミスリードし、愚弄していた。学者生命は絶たれて当然だし、責任を感じるのであれば福島第一原発に行って格納容器を自らの手で直すべきだろう。

707氏名黙秘:2012/05/12(土) 21:34:32.25 ID:???
ビンタで戒告された教授って誰?
どこの院?
708氏名黙秘:2012/05/12(土) 23:40:13.59 ID:Uwcv6tOU


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1334806533/

>>173-182
173 :(さくらじ) 第31回 宮脇淳子再び登場!
174 :(Free Uyghur) 5.14 世界ウイグル会議開会式&懇親会
175 :(宇都隆史) 原発全機停止、メディアが伝えない本質とは
176 :(頑張れ日本) 5.5 頑張れ石原都知事!女性宮家創設阻止
177 :(ニュースPick UP) 虚偽捜査報告書流出、人権救済法案見送り
178 :(原発) 原発稼働ゼロへ、国外の反応
179 :(反日原理主義) 竹島偏向の訴えと慰安婦博物館建設
180 :(奥茂治) 第32軍司令部壕説明版問題のその後
181 :(快刀乱麻) 原発ゼロという事態
182 :(魔都見聞録) JAPANISM 07 の御紹介

>>195-201
195 :(井上和彦) 大陸棚延長、海洋権益と安全保障
196 :(福島香織) 中国って、どんな国?
197 :(桜前線) 佐賀県鹿島市から
198 :(ニュースPick UP) 尖閣、仏大統領選挙、民主党と電力の危機
199 :(谷田川惣) 5.5『皇統断絶計画』出版記念講演会
200 :(断舌一歩手前) 東京大学の「日本」軽視
201 :(撫子日和) 反日利権、慰安婦博物館に群がる日本人
709氏名黙秘:2012/05/12(土) 23:40:31.35 ID:Uwcv6tOU
>>215-224
215 :GHQ焚書図書開封 第17回
216 :(Free Uyghur) 世界ウイグル会議開会式からウイグル音楽祭まで
217 :(長尾たかし) 原発議論、大事なのは震災から何を学ぶかである
218 :(葛城奈海) Golden Weekの活動報告
219 :(荒谷卓) 日本精神の継承〜憲法と自衛隊
220 :(安全保障) 中国の蛮行、備える日本、ズレたアメリカ
221 :〃
222 :(藤岡信勝) 中日新聞「南京意見広告掲載拒否事件」について
223 :(ニュースの読み方) 東京都尖閣募金の意味
224 :(お知らせ) 今週末の講演会・集会等のご案内

>>229-236
229 :(濱口和久) 尖閣奪還作戦策定、次は政治が責任を果たす番
230 :(守るぞ尖閣) 始動する石垣市、停滞する政府、恫喝する中国
231 :〃
232 :(自由貿易の罠) TPP参加に未練、ガン保険凍結と日中韓FTA
233 :(沖縄問題) 媚中・反日、際限のない左翼新聞のお下劣さ
234 :(ニュースPick Up) コンプガチャ、小沢控訴、中国が米人拉致?
235 :(三浦小太郎) 美濃部亮吉「都知事12年」と朝鮮大学校認可
236 :(今週の御皇室) 黒田清子さんが伊勢神宮臨時祭主に就任
710氏名黙秘:2012/05/12(土) 23:40:48.86 ID:Uwcv6tOU
>>249-258
249 :(Free Uyghur) ウイグル支援パティーと記念デモ
250 :(西田昌司) 原発再稼働問題、無責任の果ての電力危機
251 :(お知らせ) 5.20 井上和彦講演・受け継がれる大和魂
252 :(安全保障講座) 返還40年を迎える沖縄の現状
253 :(国内政治) 末期症状の民主党、橋下〜石原はどう動く?
254 :(言いたい放談) 左に振れたギリシャとフランスの選挙結果
255 :(直言極言) 戦後日本との訣別、尖閣を守る意義
256 :(国際関係) どちらが偏っている?世界と特亜の対日感情
257 :(青山繁晴) 子供と親、若者と国への貢献の話
258 :(日いづる国より) 赤池誠章、海洋権益と国益の衝突

>>261-262
261 :(平成の大軍縮) 吉田ドクトリン?今こそ富国強兵の発想を
262 :(山村明義) 「戦う魂」と「鎮める魂」

>>267
267 :(討論!) どうなる中国!?どうなる東アジア!?





711氏名黙秘:2012/05/13(日) 00:17:49.06 ID:???
>>707
法じゃないだろ?
712氏名黙秘:2012/05/13(日) 12:19:38.93 ID:???
>>711
法じゃないと思う。明日ぺなんじゃないか?
713氏名黙秘:2012/05/14(月) 01:36:05.11 ID:???

仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。

714氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:18:40.82 ID:???
将来、検察官か弁護士になりたい高3です。

高大連携校の入試で立命館大学法学部法律学科に進学する予定なのですが、法科大学院は東京大学法科大学院か京都大学法科大学院を目指しております 。

弁護士、検察官になるために、法科大学院に進学するために、高校からやっておいたほうが良いことがあれば教えてください。
715氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:53:31.35 ID:???
英語TOEIC900狙う。
基本7法の基本書通読。
(初学者なら伊藤塾いくのも良。というか行ったほうがいい。
自力で基本書は大半の人は無理というか時間がかかる。
予備校いくならしばらくは基本書はまだなくてもいい。)

たまーーーーーーに適性試験対策


それと高校卒業後、大学に入ったら成績は最高ランクを狙うこと。
成績はGPAという形で考慮要素になる。
716氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:02:41.86 ID:???
>>715
御回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。
717氏名黙秘:2012/05/16(水) 14:38:06.18 ID:???

高大連携なんて使わず学部入試からチャレンジせよ
718氏名黙秘:2012/05/16(水) 16:14:30.25 ID:???
高3からとかすげえな。
まずは法律的文章を面白いと思えるかどうかじゃないか?
面白そうな事案見つけて、最高裁の判決文を見てみたらどうだろう。
難しすぎたらごめん。
ひとつのことを言うのにたくさんの言葉を重ねるから、それが長ったらしくて嫌いって人もいるし。
論理的でかっこいい、と思えれば好きになれるのでは。おおざっぱだけど。

成績目当てで興味ない科目ばかり取っても大学生活つまらないだろうし、ほどほどに。
金それなりに用意できるなら、予備校だらだら通って最後の夏休みで本格的に勉強すれば、ローに関しては大丈夫だから、心配すんな。
719氏名黙秘:2012/05/16(水) 17:17:35.43 ID:???
>>718
アドバイスありがとうございます。

立命館大学の高大連携校の一環で、大学の教授の講義を受けているので、今はそれを利用して行きたいと思います。
720氏名黙秘:2012/05/17(木) 20:18:11.86 ID:???
東大の学部から上がって来た人は嫌味な人が多いですか?
721氏名黙秘:2012/05/17(木) 20:20:23.19 ID:???
>>720
馬鹿なくせに偉そうなやつばっか
722氏名黙秘:2012/05/18(金) 00:43:23.05 ID:C+hDKepF
GPAに未受験の科目は参入されないって本当?
723氏名黙秘:2012/05/18(金) 00:46:40.06 ID:???
慶応中東部から上がって来た人は嫌味な人が多いですか?

724氏名黙秘:2012/05/18(金) 01:41:52.64 ID:mp3nDN4O
学歴コンプガチャ!キターーー\(・ω・)/
725氏名黙秘:2012/05/18(金) 02:14:49.00 ID:???
>>718

高3には、ムリ。
断言できるよ・・

726氏名黙秘:2012/05/18(金) 10:00:00.03 ID:???
>>725
そうか。入学して数週間で百選に載ってるやつの元の判決文読まされたから、入学前でも似たようなものかと思ったんだけど、どれが読みやすい判例かが分からない状態では確かに無茶だった。ごめん。
727氏名黙秘:2012/05/18(金) 16:00:57.44 ID:???
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
728氏名黙秘:2012/05/18(金) 19:00:38.11 ID:???
学部東大の人はコミュ障っぽい人以外固まってるからどうしようもない
729氏名黙秘:2012/05/19(土) 11:32:14.20 ID:???
中学慶応・高校慶応・学部慶応の人は?
730氏名黙秘:2012/05/19(土) 14:01:49.41 ID:???
>>729
外部の人はあまり選民思想ない
731氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:39:41.93 ID:???
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は『学士号』の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会ですよ
732氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:27:28.64 ID:???
あなたのロースクールは大丈夫?

tp://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi

日大法科大学院 ↓

未修者コース1年生の公法入門(憲法)の授業を視察しましたが、教員の話は飛びまくり、
かつ、何について話しているのかも説明しないまま、「芦部説によると・・・」だとか、
そもそも法科大学院以前のレベルです。小学校の先生なら、保護者からのクレームで、必ずクビだと思います。
学生は約15人。起きているだけでも立派です。
 法解釈ですから、まずは条文に則して問題点を指摘し、次いで、理由を示した上で結論をハッキリ述べて、
その後、事案に当てはめるというのが、法解釈における「三段論法」ですが、その片鱗さえありません。


中央大学法科大学院 ↓
 
事例に則して、条文を引用した上で、さらに事例の場合分けもし、「これが法科大学院の目指すべき授業だ」と感じました。
「口頭の提供」と、不特定物の「特定」の違いも上手く説明しておられました。
教員の経歴書を拝見しますと、学者出身ですが、司法修習40期のようです。やっぱり、この違いでしょうか。
733氏名黙秘:2012/05/24(木) 19:18:47.16 ID:???
>>721
そう見えるんだww
734氏名黙秘:2012/05/24(木) 19:20:47.02 ID:???
>>714
東大文Tないしは京大法学部を受験しろ
入らなくてもいいから
受験すらできないのなら、模試だけでいい
そこで上位とってからおいで
まあ無理だろうが
735氏名黙秘:2012/05/24(木) 20:50:09.86 ID:???
>>733
おまえ誰か知らんが俺1番やからな?
736氏名黙秘:2012/05/25(金) 02:38:02.62 ID:???
定期的に来る馬鹿中だろうがお前は
737氏名黙秘:2012/05/25(金) 06:41:01.30 ID:???
と、馬鹿中がいっています
738氏名黙秘:2012/05/25(金) 16:18:57.95 ID:???

仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
739氏名黙秘:2012/05/25(金) 16:31:42.79 ID:???
しかし仙台は田舎です。

結局地元の田舎者しか仙台の大学にいきません。
740氏名黙秘:2012/05/27(日) 23:50:21.47 ID:???
たく低学歴のバカ風情が書きこんでんじゃねーカス氏ね
741氏名黙秘:2012/06/02(土) 14:06:41.16 ID:???
授業料まだ何も言ってこないがどうなってんだ?
742氏名黙秘:2012/06/05(火) 02:06:15.62 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/70698053/e/3cb445b36b54984233e2581e9f31ff39


たまに,「論証パターンって要るんですか?」という質問を未だに受ける。
「要るんですか?」の意味が実は問題なのだが,恐らく合格者の多くが,
「(最後は)使わなかった」という趣旨の発言をした場合に,
その意味を「受験には一切要らない」と誤解してしまうのが原因だと思う。

確かに試験前日に論証パターンを読み込まないと不安だ,という状態はマズイ。
そういう意味で直前期に確認するアイテムではないかもしれない。
しかし,受験勉強の過程で一切要らないのか,と言ったらトンでもない間違いである。
既修者等は,ロー入試段階で,L2レベルをクリアーしている人が多い,
というだけであって,いわばどこかで「卒業」し,L3レベルの勉強が主軸になっているだけの話なのだ。

まずは,問題研究や論証パターンを使い,「お手本」として「表現力」を身につけて欲しい。
また,実際問題として,自己流で表現するとどうしても「饒舌」になり,
論述が悪戯に長くなる。自力で「コンパクトに論じる」と言うのは意外に難しく,
「事前に記憶できる部分」は,記憶してしまう方が良いのである。
民訴や刑訴,担物等の部分は特に覚えてしまった方が良いという感じはするので参考までに。
743氏名黙秘:2012/06/10(日) 22:11:08.54 ID:???
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
744氏名黙秘:2012/06/14(木) 22:01:50.42 ID:???
学歴コンプガチャって集めたら何がもらえるんですか!
自分低学歴なんで全然解らないっス!
745氏名黙秘:2012/06/16(土) 21:47:56.09 ID:???
平成24年度入学者定員充足率

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf


★明治→77%  ★法政→79%  ★立教→77%  ★中央→91% 

★東北→73%  ★北大→90%  ★千葉→110% ★同志社→45% 

★立命館→67% ★関西→40%  ★関学→46%  ★九州→89%

★成蹊→67%  ★青山→22%
746氏名黙秘:2012/06/17(日) 17:43:51.33 ID:???
劣化卵子供給器 UTSL♀
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748氏名黙秘:2012/06/21(木) 01:10:41.64 ID:???
>>732
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、

これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html

★中央ローの学費
ttp://www.itojuku.co.jp/joho_center/nyuushi/ls/20chuo/index.html
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000
749氏名黙秘:2012/06/21(木) 14:14:13.72 ID:???

仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
750氏名黙秘:2012/06/22(金) 09:09:19.88 ID:???
>>744
中央の奴らに聞きな
751氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:53:31.63 ID:???
風吹けば名無し<><>2012/06/13(水) 15:57:38.17 /yzigyh5<>(不穏ワード) **** (不穏ワード) **** /p=60206/<><>wl004j.ecc.u-tokyo.ac.jp<>133.11.205.17<><>Monazilla/1.00 NINJA|DiPhone1334758016252606|40|NINJA

>法科大学院ネットワーク利用時のグローバルアドレス 133.11.50.16 -> 133.11.205.16, 133.11.205.17
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2008/02/19_973.html
752氏名黙秘:2012/06/28(木) 11:45:27.05 ID:CrDuKAC2
【話題】 「ネトウヨ」 ネット右翼。その大半は10代から30代までが占め、中学生から東大院卒まで学歴もさまざま・・その中核は在特会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
753氏名黙秘:2012/06/29(金) 20:37:48.81 ID:???
ロー制度を恨んでる糞ヴェテの荒らしがすごいな・・・

こんなことしたって、まだまだ数年はローはなくならねえよ馬鹿。

ローが無くなる頃には、おめえらの髪の毛もねえから安心しろ!!
754氏名黙秘:2012/07/09(月) 18:26:26.58 ID:???
教員と生徒が2chでバトル・・・某ロースレッド
http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-966.html


井藤氏ブログ
755氏名黙秘:2012/07/14(土) 06:52:22.98 ID:???
 東大ロースレの皆様
 こと中央大学法学部卒でございます。いつも司法板でお世話しております。
 さて「中央大学の学食」スレッドに宮澤喜一の生まれ変わりみたいな
東大原理主義だか至上主義だかをわめく者がおりますのでお引取りください。

中央大学の学食
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1340731968/

482 氏名黙秘 sage 2012/07/14(土) 04:21:52.62 ID:???
東大以外ゴミ。

東大在卒以外、司法板に書き込むなっての。

483 氏名黙秘 2012/07/14(土) 04:58:38.94 ID:2/bsGygc
東大文T現役合格かつ、入試時数学二問完答以外書き込むな。

484 氏名黙秘 2012/07/14(土) 06:15:24.66 ID:ghNff0ip
田舎のゴミ大学
756氏名黙秘:2012/07/14(土) 22:08:40.18 ID:???
ゴミが消えろ
757氏名黙秘:2012/07/16(月) 10:45:27.75 ID:???
そうだね
東大法学部卒なのに霞ヶ関に行かないんだか行けないんだか
とにかく塵芥だよねw
758氏名黙秘:2012/07/17(火) 00:15:50.67 ID:???
嗚呼悔しい悔しい
自分は中央なのが悔しい・・

www
759文T=国U:2012/07/18(水) 18:36:00.63 ID:???
451 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2012/07/18(水) 16:48:53.22
ちなみに東大も国Uや地上志向がここ10年ほど強い

452 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2012/07/18(水) 16:50:46.18
それは地帝や駅弁ですら就職がかなり悪化しているから。
たぶん駅弁クラスだとMARCHよりも悪いはず。
760氏名黙秘:2012/07/19(木) 13:27:23.47 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
761氏名黙秘:2012/07/20(金) 13:34:11.17 ID:???
【ネット】財務省にサイバー攻撃、PC120台情報流出か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749096/

103 名無しさん@13周年 sage 2012/07/20(金) 11:53:31.05 ID:7gb+9Dv70
東大法学部卒しか入れないんだろ?
何やってんだよ

105 名無しさん@13周年 sage 2012/07/20(金) 11:56:08.40 ID:3aQEFaqD0
>>103
文系だからさ


762氏名黙秘:2012/07/21(土) 00:25:21.68 ID:wn7tE8c8
専修大学公式ホームページ
http://www.senshu-u.ac.jp

■専修大学 法科大学院説明会・個別相談会のお知らせ

法科大学院への入学を希望する方を対象に、進学相談会を開催します。
入学試験の過去問解説をはじめ、授業のこと、奨学金のこと、法科大学院に関する様々な疑問・質問に教員、修了生、事務スタッフがお答えします。
参加についての事前の申し込みは不要ですので、皆様のご参加をお待ちしております。

【日 時】
平成24年8月3日(金) 18:30〜20:30【受付 18:10〜】

【場 所】
専修大学神田キャンパス8号館2階821教室

【内 容】
○全体説明会
 (1)専修大学法科大学院について
 (2)25年度入試概要の説明
 (3)24年度入試(過去問解説等)について
 (4)質疑応答

○施設見学(説明会終了後)

○個別相談会(説明会終了後)希望者のみ
 神田校舎8号館2階今村力三郎記念ホール
 個別相談は専任教員と本学修了生が対応します。

763氏名黙秘:2012/07/21(土) 01:21:01.56 ID:???
コピペで荒らすことしか出来ない低学歴バカ
764氏名黙秘:2012/07/25(水) 18:01:48.40 ID:???
霞ヶ関と本郷でしか威張れない仮分数東大法w
765氏名黙秘:2012/07/26(木) 13:32:55.84 ID:???
>>763-764の二つのレスから分かること


>>764= という事実wwwww


 
766氏名黙秘:2012/07/26(木) 16:00:25.07 ID:???
低学歴とかバカとか罵っている東大法が

・・・なぜかバカの入試願書を出してるこの不思議。
767氏名黙秘:2012/07/26(木) 21:10:29.66 ID:???
904 氏名黙秘 sage 2012/07/26(木) 20:59:07.07 ID:???
東大生が地元帰りしたとかかね
学部や自ローに通うんだったらともかく
自ロー落ちて都内他ロー通うのに下宿代ももったいないとか

「東大法 東大ロー落ち 都落ち」
(どつとはらい)
768氏名黙秘:2012/07/27(金) 03:44:09.93 ID:???

797 氏名黙秘 2012/07/27(金) 02:55:18.08 ID:Ia5DheIK
かつて、インタビューで民主党の岡田に、『愛読書は』との問に、『なし、一回読んだら頭にはいる』 とこたえた。これこそ【東大脳】である。


イオンの従業員もびっくりの岡田崇拝w
通産→衆議院議員なんてありがたがってる
【昭和脳】【自民脳】【哀れだのう】w
769氏名黙秘:2012/07/27(金) 15:47:34.93 ID:???
804 氏名黙秘 sage 2012/07/27(金) 04:40:48.01 ID:???
東京大学の冗談は秋入学だけにしてくれ(笑)

中央の法科は、のび太的人民のためにある。
主権者の権利を制限し義務を課するジャイアン的東大ではない。
スネオ的早慶ではない。
出来杉君的京大一橋でもない。

770氏名黙秘:2012/07/27(金) 19:11:33.82 ID:???
あらららら 東京大学卒なのに霞ヶ関名物エレベーター送りですか 
せっかく18の春に胴上げしてもらったのにねえ〜↓


882 : 氏名黙秘 : 2009/07/01(水) 13:02:43 ID:???
国1適当に受けたら受かった(席次は下位だけど)んで官庁訪問してきたが
本日見事に駒が尽きて終了となってしまった とりあえず感想を

まずロー卒の多いこと多いこと どこにいってもロー卒はいる
これをみると相当公務員試験に流れてるね
法律ある公務員はこの先どこでもどんな人でも相当厳しくなりそうな気がした
そして自分を含めてとにかくロー卒から切られているという感じ
まあこれは年齢のせいなのかその他の原因があるのかはっきりしないけど
とりあえずは全員に要求されるシビアな志望動機のほかに
司法試験をやめたあるいは併願するなら公務員を志願した合理的な理由と
他のロー卒よりも明らかに優れていると思われる点については
しっかりと説明できなければ無理だとおもう

最後に自分の成績が悪かったせいかもしれないが
東大卒東大ロー卒の自分でもほとんど相手にされなかったので
国1志望するんだったら相当な覚悟が必要かと
受かるのは当然として、説明会で顔を売る+他の人よりも優れた
面接(カードの記入事項も含む)が必要だろうね
771氏名黙秘:2012/07/27(金) 19:22:36.73 ID:???
ところで国1
(…総合職って名前になったのに、受験生は誰もそう呼ばないねw 人事院なんて誰も相手してない証拠だw)
の席次で相場みたいのあるんだろ?
大蔵省と警察は1桁、とか。

東大の成績を内申点みたくアピールはできんの?
772氏名黙秘:2012/07/28(土) 08:21:10.16 ID:???
一桁の奴はどこ行こうが困らないから
773氏名黙秘:2012/07/28(土) 09:44:19.01 ID:???
俺がはった昔の書き込みがこんなところにw
774氏名黙秘:2012/07/28(土) 21:00:06.26 ID:???
やあ(´・ω・`)
学部 中央大学法学部法律学科卒だけど
東大から主要扱いされませんでしたお
どうして東大に嫌われちゃったのかなあ
秋入学に賛成しないからかなあ

東大「主要大学を選んだわ。この中に入ってない大学は主要な大学じゃないからな。」
http://netaatoz.jp/archives/7352277.html
2: 縞三毛(やわらか銀行):2012/07/28(土) 18:23:24.04 ID:sAmU/0iS0
【国公立大学】
東京大学、北海道大学、弘前大学、東北大学、国際教養大学、山形大学、筑波大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、
お茶の水女子大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京農工大学、一橋大学、
横浜国立大学、新潟大学、金沢大学、信州大学、岐阜大学、名古屋大学、名古屋工業大学、京都大学、
京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、奈良女子大学、鳥取大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、
香川大学、愛媛大学、高知大学、九州大学、長崎大学、熊本大学

【私立大学】
慶應義塾大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
775氏名黙秘:2012/07/29(日) 17:01:58.61 ID:???
ウゼーな低学歴は
776氏名黙秘:2012/07/30(月) 15:26:44.87 ID:R+IaY7dr
伊藤真の著書に塾生の圧倒的多数は落ちるって書いててワロタ
777氏名黙秘:2012/07/31(火) 09:32:54.61 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
778氏名黙秘:2012/07/31(火) 11:34:12.76 ID:???
コピペしか出来ないバカは失せろ
死ね
779氏名黙秘:2012/07/31(火) 23:15:53.58 ID:???
どこをどうやったら秋入学(笑)という結論になるのか
順を追って説明してくれない?
欧米が9月入学だから日本も秋入学とか言わないよね?
780氏名黙秘:2012/08/01(水) 09:18:39.55 ID:???
低学歴は消えろ
781氏名黙秘:2012/08/01(水) 20:39:59.89 ID:???
低学歴=中央大学卒が作った
2ちゃんねるで何言ってんだあんた>>780

東大限定で群れたいなら2ch出てよそでやれよ。
ミクシー(笑)とか、フェイスブック(笑)とか

・・・霞ヶ関とか(爆笑) 
782氏名黙秘:2012/08/01(水) 20:56:21.80 ID:???
あとさ、
俺らの学校に 「大学」の名前を認可したのは
他でもない、文部省、
つまりあんたら帝国大学卒の先輩たちだよ?

俺らを低学歴呼ばわりするより
先輩に抗議すれば?
783氏名黙秘:2012/08/02(木) 17:28:37.02 ID:???
>>781-782
はいはいバカさん部外者は出ていきましょうねー
784石見:2012/08/03(金) 21:11:18.69 ID:emQi0Sw1
中央大学出身者だ。

漢文「性悪」の最初の2文が大嘘だ。何を言っているんだ、日本?
東大の権威、落ちたな。

江頭の基本書のロジックウォールを抜いた男だ。
中央大学法学部&UKの力を甘く見たな。

数学も嘘を見抜いた。

英語も辞書に手傷を負わした。

東大より中央大学が上か?どうした、東大?
一つ聞いておく。英語を外国人相手に話せるか?

島根石見は、東京に時間的・金銭的に損をさせられた。
785石見:2012/08/03(金) 21:14:49.23 ID:emQi0Sw1
石見の主軸の男は中央大学出身だからな。

東大の教育に含まれた嘘を見抜いている!

東大で教鞭をとる気はない。下がる。
786氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:36:57.22 ID:???
bot?やはり日本語がおかしいけど
787氏名黙秘:2012/08/04(土) 01:45:53.85 ID:???
この流れを見てはっきりと分かることはただ一つ

=キチガイ荒らし
788氏名黙秘:2012/08/04(土) 02:17:44.69 ID:???
東大法出たのになんでキャリアじゃないの?
なんで文科省のロースクールオナニーにつきあってんの?
馬鹿なの?
789氏名黙秘:2012/08/04(土) 02:43:48.69 ID:???
学歴コンプレックスのバカが深夜に悔しさをぶつけていますね。
790氏名黙秘:2012/08/04(土) 02:46:24.48 ID:???
深夜に書き込みしてると思ってる霞ヶ関崩れw

791氏名黙秘:2012/08/04(土) 02:52:10.45 ID:???
見ちゃダメ
792氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:36:02.75 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1,125人(1位)/54.7%(2位)
 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)



 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)
-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
793氏名黙秘:2012/08/06(月) 04:05:31.83 ID:???
週刊朝日】40歳定年制の発案者・柳川東大大学院教授 「大企業でもバタバタと潰れる時代来る。そうなる前に手を打たなければ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344154918/

霞ヶ関から出てくんな
本郷に引きこもってろ
794氏名黙秘:2012/08/06(月) 09:42:13.04 ID:???
【話題】 世の中、上には上がいる、私が見た大秀才たち・・・本当に頭がいいとはこういうことか!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344211979/
>法学部に進んで3年の時に司法試験を突破。 同学年ではただ一人の快挙だった。

たった一人しかいないの?
帝国大学なのに司法科に落ちちゃうの?
ああ浣腸肛門のほうが優先ですねわかります
795氏名黙秘:2012/08/07(火) 05:10:26.63 ID:???
こいつがここまで学歴コンプレックス持ちになった原因はなんなんだろうねw
丸の内線で東大生に唾でも吐きかけられたんだろうか
「このバカが!!」ってね
796氏名黙秘:2012/08/07(火) 12:11:51.93 ID:???
司法板がここまで中央法コンプレックス餅になった原因はなんなんだろうねw
司法研修所で中央OBにけしかけられたんだろうか
「この霞ヶ関崩れが!!」ってね
797氏名黙秘:2012/08/08(水) 01:36:31.92 ID:???
         /\
        /    \
      /        \
     / 出没注意 \
   /               \
  /       ∩_∩      \
/       ( ・・)       \
\     o( ∪ ∪        /
  \     ∪ ̄∪       /
   \              /
     \          /
      \       /
        \   /
         \/

798氏名黙秘:2012/08/09(木) 08:32:47.88 ID:???
人民から消費増税で搾取して楽しいかい、東大法の諸君?
799氏名黙秘:2012/08/11(土) 02:00:43.59 ID:???
どんな人柄か思想の持ち主かは一切関係なし!
東大を出たら>>798みたいな学歴コンプレックスのキチガイからはみんな同じに見えますw
嗚呼憎い憎い東大が憎い

wwwwwwwwwwww

 
800氏名黙秘:2012/08/11(土) 05:08:36.35 ID:???
んじゃ財務省の先輩に消費増税は違憲無効だって
噛み付いて見せろよ?

できっこねえだろ?

自分の脳みそで考えてるつもり
それが洗脳のはじまり
801氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:22:36.86 ID:???
霞ヶ関1種に受からない東大法って何の役にたつのp

医師国家試験に受からない医学部卒だろ

学歴コンプなくなったら一番困るのはお前らだよ、そんなこともわからんのかw

学歴コンプのおかげで「ヘヘー東大様の仰るとおり秋入学は素晴らしい」ってなるんだよ。
しょせんは宇宙人総理の製造工場にすぎねえのにw
802氏名黙秘:2012/08/11(土) 23:41:47.59 ID:???
どんな人柄か思想の持ち主かは一切関係なし!
東大を出たら>>798みたいな学歴コンプレックスのキチガイからはみんな同じに見えますw
嗚呼憎い憎い東大が憎い

wwwwwwwwwwww

  
803氏名黙秘:2012/08/13(月) 20:08:02.33 ID:???
山口真由がテレビに出てるぞ
しかも、バラエティ
804氏名黙秘:2012/08/13(月) 20:30:11.21 ID:???
ツタンカーメン展にあわせてきたなwww
さすが内職
805氏名黙秘:2012/08/17(金) 01:37:00.88 ID:???

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:04:27.32 ID:vR/fohV0

【大阪府大阪市平野区出身の李明博(通名:月山 明博さん)韓国大統領の発言(韓国側が手直しする前の日本語訳)】

『日王は、大韓国民に心から土下座するのなら勝手に来ればいい、
重罪人に相応しく裸にして手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる』

『重罪人が土下座もせず、あいまいな言葉で過去をうやむやにしようとするなら、その間抜けな顔を糞まみれにしてやる、
心のこもっていない謝罪など通用しない、それなら入国は許さないぞ』

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:04:38.36 ID:PdPtwt5p
71 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 00:58:49.77 ID:CAV7AlyC0 [1/2]
>>1

90 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2012/08/16(木) 23:39:00.82 ID:N5XdUchG
直訳(韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』

http://megalodon.jp/2012-0814-2013-43/www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

土下座させた人を蹴る韓国の写真  (イ大統領が陛下に要求した姿 )
http://pc.gban.jp/img/45461.jpg
http://pc.gban.jp/img/45462.jpg
 (※背中に天皇と書いてある)
天皇陛下に是をさせるつもりです
806氏名黙秘:2012/08/17(金) 04:48:55.36 ID:???
最難関の司法書士試験に合格すると
アダルトコンテンツで大もうけできます

東京司法書士会所属会員 
司法書士 吉成 聡(よしなりさとし)
会員番号5607

(吉成氏のアダルトコンテンツ・18歳未満視聴禁止)
http://www.youtube.com/playlist?list=PL61E9394C2E75AE2D&feature=plcp

・「不倫願望の人妻 がこんなに世に溢れてるって知ってましたか?」yoshinarisatosi さんが 2011/10/19 にアップロード
http://www.youtube.com/watch?v=IYrL7N17cNk&list=PL61E9394C2E75AE2D&index=26&feature=plpp_video
「テレビ・ネット・・僕の場合は実際にまわりでも、不倫が文化になってます。
男性にとっても女性にとっても不倫はメリットが多いようです。もちろん、リスクもありますが、
今ほど不倫がやりやすい時代はないのではないでしょうか?」(吉成 聡)

(吉成氏が司法書士であることを名乗った動画)
http://www.youtube.com/watch?v=hf6eZPyvAUg&list=PL51103C70A9BF69E5&feature=plcp
807氏名黙秘:2012/08/17(金) 14:37:27.17 ID:???
氏ねバカ
808氏名黙秘:2012/08/17(金) 22:28:38.01 ID:7o3dVa3g

903 氏名黙秘 2012/08/17(金) 03:51:09.07 ID:YTXOEWq3
数学が出来ない末路が中大。司法試験、国会総合を受けるには、東大文T数学二問完答を要件にすべき。人に優しい東大社会主義で日本は安泰。


本当は中央法が気になるんだけど
世間体や偏差値や就職の良さ(=他人の評価)が気になって
ついついちょっかいだしちゃうんだよね(・∀・)
お勉強のしすぎで接し方がわからないっつーかw
809氏名黙秘:2012/08/17(金) 23:45:51.40 ID:???
憲法第25条は、「すべて国民は・・」と規定し、生活保護を受ける権利は
外国人にはないことを明確に規定しているよ。
在日外国人の生活保護は、単に厚労省の通達で認められているに過ぎない。
在日チョンへ生活保護費は、毎年3,000億円もの巨額だ。
即刻、在日チョンに対する通達の撤回を厚労省に要請しようぜ。
810氏名黙秘:2012/08/18(土) 02:11:37.93 ID:???
賛同を得られやすいように「チョン」は使わないほうがいい
811氏名黙秘:2012/08/18(土) 06:59:44.71 ID:???
司法板で幼稚な差別表現とか低学歴丸だし
812氏名黙秘:2012/08/18(土) 10:43:55.24 ID:???
おっしゃるとおりです
東京大学法学部の専横を監視しつつ
もって国民の権利と自由を擁護してくださる
中央法のみなさんを

 「バカ」「学部」「低学歴」

なんて差別表現は到底賛同得られませんよね(・∀・)
813氏名黙秘:2012/08/18(土) 12:43:09.56 ID:???
学歴コンプのゴミがいい加減消え失せろ
場違いも甚だしいわ
814氏名黙秘:2012/08/19(日) 20:01:33.80 ID:???
だから帝国大学のあんたらが場違いなんだって。

ここはあんたら東大卒の集う場所ジャナイヨ。
中央OBが作った2ちゃんねる。

霞ヶ関に入れないゴミが何抜かすw
815氏名黙秘:2012/08/20(月) 20:13:05.09 ID:???
学歴コンプのゴミバカ風情がいい加減消え失せろ
場違いも甚だしいわ
816石見より天を望み、地に伏す:2012/08/20(月) 22:25:04.73 ID:uJaBvgvk
私は、中央大学法学部の卒業者だ。
私は行政書士の資格を持っている!!!

私は、日本の数学に含まれた嘘を証明できる。
私は、「GNEIUS」英語辞典の嘘も見抜いた。
私は、島根県浜田高校の理数科出身だ!

The lightning is the lightning.
天雷の理と共に沈め、偽りの者達よ!
817石見より天を望み、地に伏す:2012/08/20(月) 22:28:37.69 ID:uJaBvgvk
私は、中央大学法学部の卒業者だ。
私は行政書士の資格を持っている!!!

私は、日本の数学に含まれた嘘を証明できる。
私は、「GENIUS」英語辞典の嘘も見抜いた。
私は、島根県浜田高校の理数科出身だ!

The lightning is the lightning.
天雷の理と共に沈め、偽りの者達よ!


818石見より天を望み、地に伏す:2012/08/20(月) 22:30:54.95 ID:uJaBvgvk
天皇と石見神楽の関係は何かあるのか?
私は無いと考えているのだが、どうか?
819氏名黙秘:2012/08/20(月) 23:28:54.96 ID:uJaBvgvk
"Iwami Kagura" is the ballad of Japanese myth.
The lightning dragoon is not in Shimane.
Calm you down.
820氏名黙秘:2012/08/20(月) 23:42:45.06 ID:uJaBvgvk
For 817
OK.
The lightning shall have fallen the earth down.
But,You shall be happy.
Flora shall give you a smile.
Venus shall find the brave out your heart.
821氏名黙秘:2012/08/21(火) 12:31:23.21 ID:???
ここで荒らしているのは通称「万世君」という自称学部慶應で新試択一落ちの法務博士だわ
>>557>>559氏 ご指摘のように司法版荒らしですわ
>>560氏ご指摘のように相手にしないこと
822氏名黙秘:2012/08/21(火) 22:22:51.07 ID:???
478 氏名黙秘 sage 2012/08/21(火) 22:05:47.21 ID:???
>>469
> 佐々木毅学習院大教授が座長に就任

元東大学長(総長)で東大法学部教授だったけど、政治学の先生やん
どういうこっちゃ?
823氏名黙秘:2012/08/22(水) 01:10:32.92 ID:???
荒らすほどに惨めさが際だつのが分からないのかね・・・
824氏名黙秘:2012/08/22(水) 19:50:08.03 ID:???
943 氏名黙秘 sage 2012/08/21(火) 11:41:25.72 ID:???
文科T類(笑) 国家T種(笑)

ローマ数字がお好きですね^^
825氏名黙秘:2012/08/22(水) 21:24:09.13 ID:???
【速報】東大文Tが “あの”学部に撃退された 惨めな事例

964 氏名黙秘 sage 2012/08/22(水) 20:05:08.77 ID:???
>>962
私は駿台文T午前部出身、一浪して文Tですが中大のcは、clientのc、つまりお客さん。駿台でも、午前部以外はお客さんといわれてます。おまえら一生お客さんだ。

968 氏名黙秘 sage 2012/08/22(水) 20:44:08.18 ID:???
>>964 文T現役合格の人以外は司法板に書き込み禁止じゃなかったの(・∀・)?

>482 氏名黙秘 sage 2012/07/14(土) 04:21:52.62 ID:???
>東大以外ゴミ。
>
>東大在卒以外、司法板に書き込むなっての。
>
>483 氏名黙秘 2012/07/14(土) 04:58:38.94 ID:2/bsGygc
>東大文T現役合格かつ、入試時数学二問完答以外書き込むな。
826氏名黙秘:2012/08/23(木) 17:58:53.35 ID:???
中央の人ってこんなに学歴にコンプレックス持ってるんですか?
なんか見てて可哀相ですね。。
827氏名黙秘:2012/08/23(木) 22:34:54.29 ID:???
東大の人っていまだに駿台のおもひでぺろぺろしてんのか(きめぇ
828氏名黙秘:2012/08/23(木) 23:09:22.47 ID:???
そうですが何か。とくに、有名進学高校以外の出身者は本当に一所懸命勉強したといえるのは、文T午前部時代しかないだろう。おまえら附属出身者とはちがう。
829氏名黙秘:2012/08/24(金) 02:09:31.89 ID:???
【わずか】東大文Tの変節【一ヶ月】

779 氏名黙秘 2012/07/22(日) 04:14:44.59 ID:xy8/hhLu
中大ごときで司法試験をかたるな。司法試験をかたれるのは、東大文T現役合格かつ、数学二問完答のみ。

939 氏名黙秘 sage 2012/08/21(火) 04:31:08.67 ID:???
結局東大文Tが優秀なのは、法曹に必須のバランス感覚があるからなの。中央大学にはそれがない。我々東大生がどのようにしてバランス感覚を磨くのか。それは教授の考えを徹底的に無視することである。それ以前に講義を真面目に聞いてるのはごくわずかであるが(笑)

970 氏名黙秘 sage 2012/08/22(水) 23:32:00.73 ID:???
駿台午前部出身なら司法試験を語ってもいいではないか。同じようにでも、附属出身以外なら、語ってもいいとおもう。これがバランス感覚。
830氏名黙秘:2012/08/25(土) 00:58:45.48 ID:k2JV9lPi
【日韓】「ばかばかしい」「両国政府は頭冷やして」 在日韓国人ら、日韓対立に呆れ顔★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345822789/
>2005年に来日し、東京大大学院に通う韓国人男性(25)は「両国政府とも表面的にあおり立てて抗議し合っているだけ。ばかばかしい」と突き放した。
>東京大大学院に通う韓国人男性(25)
>東京大大学院に通う韓国人男性(25)

なんで帝国大学に半島人がいるの?
なんで帝国大学が非国民を入れるの?
日帝の大学は謝罪と賠償とかゆわれてもいいの?
馬鹿なの?
831氏名黙秘:2012/08/25(土) 01:25:21.95 ID:???
お前のとこ()だって、いるだろ。国策なんだよ。
832氏名黙秘:2012/08/25(土) 01:41:40.59 ID:k2JV9lPi
こwくwさwくwww

国が言うから従うとか、もうね、どんだけ全体主義なんだよ。

霞ヶ関予備門ぐらいは国策から解放されてるかと思いきや。

833氏名黙秘:2012/08/25(土) 12:23:19.99 ID:???
学部は差別主義者か・・
自分が差別される弱い立場の人間こそ他の弱い者を叩くって見本だなw
死ね
834氏名黙秘:2012/08/25(土) 17:33:24.19 ID:???
>>830
中国・韓国の留学生の受け入れは、みたいな私立大学が補助金目当てに作った制度だろ。責任転嫁するな。
835氏名黙秘:2012/08/25(土) 19:20:45.03 ID:???
倉田まり子似の人いない?
836氏名黙秘:2012/08/25(土) 20:01:13.98 ID:???
>みたいな私立大学が補助金目当てに作った制度だろ。

で?
あんたら東京大学は、国立大学(独立行政法人)なんだから
私学の補助金目当ての制度=留学生受け入れ
に乗っかる必要性はないはずだわね?
837氏名黙秘:2012/08/25(土) 20:20:15.51 ID:???
うち(東大)が外国人留学生を受け入れているのは、補助金目当てではもちろんない。受け入れてる理由は、マイケル サンデルがいうところの【多様性】である。
838氏名黙秘:2012/08/25(土) 21:18:06.19 ID:???
多様性(笑)

日本にくる留学生に多様性があると思ってんの?

欧米の大学院にいけなかった【落ちこぼれ】【二流どころ】で画一的じゃねえの

秋入学なんかで一流どころは来ねえんだよバカw
帝国なんてありがたがって、お前ら団塊か?
839氏名黙秘:2012/08/25(土) 21:32:57.08 ID:???
「ばかばかしい」「頭冷やして」=留学生ら、両国政府に―日韓あつれき経済にも影響
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120824-00000178-jij-soci&s=points&o=desc
>私もそう思う9,665点私はそう思わない200点
>東大は何でこんな阿呆を受け入れているんだ?

自民党のシンクタンクだから(笑
840氏名黙秘:2012/08/26(日) 00:47:10.20 ID:JCd7C2Cl
修大学法科大学院

現在、2013(平成25)年度入学者選抜試験の出願を受け付けています。

出願期間は、2012(平成24)年 8月23日(木)〜8月30日(木)[締切日消印有効]となっております。

 入学ガイド及び入学試験要項(願書)の郵送をご希望の方は、テレメールからご請求ください。

なお、法科大学院事務課窓口でも配付しております。

【お問い合わせ】

〒101−8425 東京都千代田区神田神保町3−8

専修大学法科大学院事務課(8号館2階)

TEL:03−3265−6891

法科大学院事務課(8号館)
841氏名黙秘:2012/08/26(日) 01:07:18.76 ID:9O5OtNww
の出来損ないが行くロー
842氏名黙秘:2012/08/26(日) 01:22:31.93 ID:???
かつて日本のリーダーが西洋に留学して来たように、
途上国のリーダーの留学先としての役割があるからね
国費留学生とかばっかりで、連中は将来国を背負う宿命
中央とかにはどんな途上国でも間違っても行かないけどw
843四号館:2012/08/26(日) 12:12:58.36 ID:b3GwyBDU
女って一緒にいると生理周期が近くなるらしいけど、自習室で毎日隣にいたらみんな同じ周期になるのかあな?調べてみない?
844氏名黙秘:2012/08/26(日) 17:03:17.64 ID:???
>中央とかにはどんな途上国でも間違っても行かないけどw

おっしゃるとおりです。

法科の中央は先進的すぎますので
キミ達発展途上国家社会全体主義者は間違ってもついてこれない^^v
845氏名黙秘:2012/08/26(日) 17:59:33.72 ID:???
マジレスすると外国では知られていない三流大学だからね
846氏名黙秘:2012/08/26(日) 20:46:43.48 ID:???
(東京大学が)知られていない三流大学だからねw
847氏名黙秘:2012/08/26(日) 20:51:33.27 ID:???
そこへいったら中央はすごいネ
なんといっても、キミらが今カキコしている巨大匿名掲示板の始祖ひろゆきの母校だからなあ
半島のミンジョクだって、CNNだってアノニマスだって、みんな知ってる2ch.net.
東京大学より知られてるんじゃないかなあ〜

キミたちだって、明日から2ch利用禁止ってゆわれたら困るでしょ?
どうよ?(・∀・)
848氏名黙秘:2012/08/26(日) 20:54:31.33 ID:???
だいたい東大法学部出て国家T種受からない奴が三流語るなよwwwwwwww
849氏名黙秘:2012/08/26(日) 21:40:33.96 ID:9O5OtNww
だから、東大はひろゆきを逮捕するのにやっきになってるんだよ。新設された警視庁生活安全部サイバー犯罪対策課は、ひろゆきを取り締まる為に出来た部署。もっとも初仕事は京都大学カンニング事件でしたが(笑)
850氏名黙秘:2012/08/26(日) 22:11:41.44 ID:???
だから、中央はジャイアン的東大の横暴を牽制するために司法板で活躍してるんだよ。
851氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:32:41.51 ID:???
バカが悔しがって5連投w
852氏名黙秘:2012/08/27(月) 02:42:53.29 ID:xN50xzPu
中央大学を管轄する八王子警察の署長の前職はまさにサイバー犯罪対策課の課長だよな。
853氏名黙秘:2012/08/27(月) 18:49:56.76 ID:???
> そこへいったら中央はすごいネ


マーチはさっさと失せろよw
854氏名黙秘:2012/08/27(月) 19:31:37.44 ID:???
おまえがうせろ偏差値脳

ここは中央OBが作った2ちゃんねるだ
何度も言わせんな
855氏名黙秘:2012/08/27(月) 20:15:25.23 ID:???
霞ヶ関に行けない
できそこないが失せればwwwwwwwwwwww

ああ、国家1種は在学中合格なさってるんですか、
こりゃ失礼しますた(´・∀・`)ゞスマンコ

で、国1に在学中合格できる方が、
何で崩壊ロー制度の中でくすぶってんの?
856氏名黙秘:2012/08/27(月) 22:53:50.97 ID:???
俺、国総うけて察庁入って、2チャンネルを潰すか察庁の天下り先にしてやる。
857氏名黙秘:2012/08/28(火) 00:04:52.17 ID:???
なんでマーチの欠陥遺伝子が貼りついてるんだ?
858氏名黙秘:2012/08/28(火) 00:27:32.01 ID:???
早く、スレたてろよ。又、遊びに行ってやるからよ。
859氏名黙秘:2012/08/28(火) 01:21:23.48 ID:???
とんでもないことです

帝国大学の皆様がお運びくださるには及びません

手前ども白門のほうから赤門スレへ参上つかまつり御座候
860氏名黙秘:2012/08/28(火) 04:37:09.67 ID:???
>>859
うちのスレ荒らすな。あと早く中央大学法科大学院スレをたててくれ。遊びが減って寂しいよ
861氏名黙秘:2012/08/28(火) 20:01:26.51 ID:???
以前のことだが、中央食堂の味に一言の張り紙投稿で、
「白門から来ました云々」ってアホがいたw
俺は2ちゃんで煽ってるから白門=法ってことは知っていたが、
他の東大生がそんなこと知ってるはずが無い・・
にもかかわらず、東大生が知ってるのを当然と思い込みかつ天下の赤門と併記するとは・・・
さすがはバカだなとひとり爆笑したっけな・・wwww
862氏名黙秘:2012/08/28(火) 21:38:42.88 ID:???
>>861
ポイントは「ひとり爆笑」
863氏名黙秘:2012/08/28(火) 22:13:17.76 ID:???
ここに粘着ども、よく聞け。なぜ法曹に数学が必要なのか教えてやるよ。それは一瞬の閃きだよ。これがなければ反対尋問で相手を崩せないの。その力を試す為のバロメーターが数学。
864氏名黙秘:2012/08/29(水) 01:34:50.68 ID:???
>>861 

中央大、看板学部も多摩から“都心”へ!
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120828/ecn1208280739002-n1.htm
>【大学メモ】東大の「赤門」、早稲田の「稲門」と併称される「白門」で知られる。

おまえらが知らないだけだろw
865氏名黙秘:2012/08/29(水) 02:55:38.66 ID:???
ふつう東大生はの呼称なんて興味がないからな。
そういえば、専修スレをのぞいたが、専修は黒門と呼ばれていると言っていた。
といい専修といい、三流大学は適当なことを自称しているねw
866氏名黙秘:2012/08/29(水) 02:59:21.97 ID:???
中大生も霞ヶ関に行けない東大生なんて興味がないんだヶド。。。(ヮラ
867氏名黙秘:2012/08/29(水) 03:01:37.78 ID:???
>>863 
>法曹に数学が必要

東京大学法科大学院では数学の授業があるのか、へぇ〜
(んなわけねーだろアホが)

「法曹に数学が必要である」から
「数学の試験を突破した東大生は法曹にふさわしい」は
導かれないよね。
2ちゃんでも東大話法炸裂ですか
868氏名黙秘:2012/08/29(水) 06:06:34.23 ID:???
よ、自分のスレに帰れ。なきゃたてろ。人のスレ荒らすな。たまには遊びに行くからよ。
869氏名黙秘:2012/08/29(水) 12:59:02.52 ID:???
653 :氏名黙秘:2012/08/29(水) 11:37:24.89 ID:???
他学部卒純粋未習を忌避して合格率アップを狙う今の神戸大学は本気モードだ
現実主義者窪田充見が研究科長に就任し理想主義者大塚裕史の妄想を打ち砕いたのだ
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻は本気だ
本気と書いてマジと読むその本気に応えられる既習生よ来たれ


654 :氏名黙秘:2012/08/29(水) 11:43:26.69 ID:???
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻は数字にこだわる
数字に表れない人間性とやらには目もくれない
数字で東大京大を超えたらそれは東大京大より格上だと考える
つまり窪田充見は数字の力で潮見佳男と山本敬三を踏みにじる
窪田充見の道具として本当に数字を出せる既習生だけに来て欲しい
870氏名黙秘:2012/08/29(水) 16:40:26.42 ID:???
このスレ二年近く前に立ってるんだな>>1

過疎スレで、うちのスレも人のスレもねえもんだ(^m^ ムププ
871氏名黙秘:2012/08/29(水) 16:45:39.56 ID:???
先に中央のスレ荒らしにきたのはあんたら東大だぜ(>>755参照)
宮澤・ヨーダ・喜一の亡霊をお引取りしろっつってるのに引き取らないから
こうしてノシつけてお返しにきてんだよノシ
872氏名黙秘:2012/08/30(木) 00:16:34.21 ID:???
> そういえば、専修スレをのぞいたが、専修は黒門と呼ばれていると言っていた。

シラネーwww
ただ、2ちゃんで暴れて「黒門は赤門と並ぶ名門」とか恥曝しなことを書きまくっていないから白門(笑)ほど認知度はないようだなw
873氏名黙秘:2012/08/30(木) 00:24:35.51 ID:???
>>872
・・・・・ あなたは敵か味方か
874氏名黙秘:2012/08/30(木) 00:38:00.97 ID:???
名門かどうかという話と、2ちゃんで認知度が高いかどうかという話の区別が出来ない低学歴か
875氏名黙秘:2012/08/30(木) 01:17:38.82 ID:???
日本代表 イレブン

【ツートップ】 四大連合[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー     東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)               坂大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ外 神戸
モギリ 中央
876氏名黙秘:2012/08/30(木) 03:11:06.16 ID:y2C4IoMJ
盗写で捕まった裁判官、出身だってよ。昔八王子で捕まった裁判官もだったよな。一体どういう教育してるんだ。
877氏名黙秘:2012/08/30(木) 06:45:31.74 ID:???
中央から名古屋ローなのか?
878氏名黙秘:2012/08/30(木) 11:34:32.53 ID:???
そうです。の為に貴重な税金がつかわれる。
879氏名黙秘:2012/08/31(金) 00:30:04.95 ID:???
マーチの話題はウザイ
880氏名黙秘:2012/08/31(金) 00:46:26.15 ID:???
秋入学の話題はウザイ

親身の指導の話題もウザイ

霞ヶ関に入れないカスの中央叩きもウザイ
881氏名黙秘:2012/08/31(金) 01:17:21.90 ID:???
またコンプのか
消えろ
882氏名黙秘:2012/08/31(金) 01:21:55.77 ID:???
やあ(´・ω・`)
学部 中央大学法学部法律学科卒だけど

コンプ持ってたらこうして荒らす勇気もないはずだろう?
「東京大学」「東大」「文T」にビクッとしながら仮面浪人してるはずじゃね?

あと数学云々ウザイよ。
東大文T前期日程がダメで中央来た人も知ってるけどね
何でマーチで低学歴のに出願してんのか聞かないであげようね(フフフ
883氏名黙秘:2012/08/31(金) 01:26:11.39 ID:???
は消えろというはしからわくバカ
884氏名黙秘:2012/08/31(金) 01:27:53.15 ID:???
> 東大文T前期日程がダメで中央来た人

???
それはお前同様のバカなんだが
の中でも東大落ちは学歴コンプ持ちのその他のどもにいじめられるのか?
とんでもない学歴コンプレックス持ちの巣だな
885氏名黙秘:2012/08/31(金) 01:32:34.23 ID:???
>の中でも東大落ちは学歴コンプ持ちのその他のどもにいじめられるのか?

とんでもない 丘に目映き白門をくぐった日からナカーマ
人民を痛めつける赤門官僚法学を葬り去るために学びあい 援けあい
886氏名黙秘:2012/08/31(金) 01:38:23.27 ID:???
どうせ2年たっても1000逝かない過疎糞スレなんだろ?

住人は官庁訪問名物エレベーター送りでw

枯れ木も山のにぎはひ
過疎スレものにぎはひ
887氏名黙秘:2012/09/01(土) 01:23:46.53 ID:???
中大新入生の中で「東大受けた」という自白は自殺行為
888氏名黙秘:2012/09/01(土) 01:40:02.34 ID:???
そんなことないよ。

「前期日程駄目で中央来た」
って言えばみな察してくれるよ。
いじめられることもないよ。
889氏名黙秘:2012/09/01(土) 03:08:12.02 ID:???
あーでもねー
東大合格発表の日の胴上げシーンは全国で報じられますでしょ、
翌日に入学手続き、生協加入の手続きに行くと
東大とか前期日程とか黙秘してても

「・・・きのう・・・(前期日程の)合格発表でしたね」

とか言われちゃうのよね(ノ∀`)
890氏名黙秘:2012/09/01(土) 13:21:35.24 ID:???
全くはいつまで大学入試の屈辱を引きずって生きてるんだよ
891氏名黙秘:2012/09/01(土) 15:52:49.81 ID:???

◆慶應義塾ロー◆

去年の正規合格者数…371人(既修:270人 未修:101人) http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/01.entrance_all.pdf
去年の補欠合格者数… 42人(既修: 33人 未修:  9人)

去年の最終合格者数…413人(慶應117人、中央66人、東大62人、早稲田56人、一橋16人)http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf
                    この5大学の出身者だけで、全合格者の77%を占める。


◆中央ロー

去年の正規合格者数…572人(既修:439人 未修:133人) http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/lawschool/lawschool06_03_09_j.html
去年の補欠合格者数… 63人(既修・未修合わせて。噂によると、未修はほとんど繰り上がらないらしい。既修落ちの人、希望を捨てるな。)

去年の最終合格者数…635人



◆早稲田ロー
去年の正規合格者数…564人(既修:356人 未修:208人) http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index111028.html
去年の補欠合格者数…354人(既修・未修合わせて。内訳は多過ぎて把握しきれません。国公立入試が終わる12月下旬に電話ラッシュらしい。早稲田からクリスマスプレゼントだよ!)

去年の最終合格者数…918人

ちなみに、918人も受からせておいて、入学者は263人。なんと650人が蹴っています!
補欠が354人もいるので、ホームページの合格者の出身大学の記載http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index111028.html がほぼ無意味。
慶應は補欠繰り上げ合格者も含めた合格者の出身大学を公開しているが、早稲田は正規合格者の出身大学しか書いていないので。

※早稲田ローの入学者はほとんどが補欠組です※

892氏名黙秘:2012/09/01(土) 23:18:55.50 ID:???
>全くはいつまで大学入試の屈辱を引きずって生きてるんだよ

本当は優越感一杯でうれしいんでしょ *^^*
893氏名黙秘:2012/09/02(日) 00:54:51.17 ID:???
547 氏名黙秘 sage 2012/09/02(日) 00:05:51.27 ID:???
国Tは合格=採用ではないぜ
東大生ですら半分は採用されない
採用されない人間は官界から退場すればいいだけの話
国U地上民間に行くとかな
まあローに行くと言うのもありだろう
弁護士も同じなのだよ
OJTの場を提供しろとか甘ったれたこと言ってんじゃない
速やかに退場せよ

894氏名黙秘:2012/09/02(日) 02:25:35.96 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/

法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
895氏名黙秘:2012/09/02(日) 09:36:19.96 ID:???
やあ(´・ω・`)
学部  中央大学法学部法律学科卒だけど
きょうはロー制度崩壊スレの投稿をご紹介するよ

>239 氏名黙秘 sage 2011/11/24(木) 13:03:00.12 ID:???
>今の京大法のレベルは、昔の中央法程度だと言われている。

第二帝国大学のレヴェルに到達した白門。
その次に目指すのは・・・もうおわかりですね(`・ω・´)
896氏名黙秘:2012/09/02(日) 16:21:31.19 ID:???
低学歴が荒らすなカス
897氏名黙秘:2012/09/02(日) 23:31:54.43 ID:???
647 氏名黙秘 sage 2012/09/02(日) 17:19:47.24 ID:???
>>642
東大法卒・東大ローですが(笑)
何か聞きたければw

654 氏名黙秘 sage 2012/09/02(日) 17:25:42.78 ID:???
>>647

354 :氏名黙秘:2012/09/02(日) 15:36:01.95 ID:???
東大生なら予備に受からなかった時点で法曹をあきらめるだろJK
ローに行くなど恥さらし
898氏名黙秘:2012/09/03(月) 00:43:20.35 ID:???
おまえら二言目には低学歴っていうけどさ

低学歴だからこそおまえらの腐臭に気づいて
こうして指摘してあげてんだよ

高学歴だったら嫌でも出世レースに巻き込まれて
カネ巻き上げられるだけだよ
899氏名黙秘:2012/09/03(月) 01:39:33.43 ID:???
お前らが悪いことしたらそれを摘発するのが白門。初代特捜部長は我が大先輩の河合信太郎。
900氏名黙秘:2012/09/03(月) 02:15:03.25 ID:???
マジで聞きたいんだけどさ、
なんで東京大学法学部卒なのに、
法科大学院なの?

司法試験なら予備試験開始を待って在学中合格すりゃええやん。
別に司法試験でなくても他資格でもいいよ。
恩賜の銀時計(古っw)貰って高等遊民もいいよ。
大学助手になってもいいよ。
財務・経産・自治・警察に入ってもいいよ。
日経225社に入って年収一本でもいいよ。

高学歴が水の泡 背中の銀杏が泣いている(古っw)
901氏名黙秘:2012/09/03(月) 02:29:43.57 ID:???
東大法学部受かるのに 予備試験は受からないの?
東大法学部受かるのに 主席で卒業できないの?
東大法学部受かるのに 財務経産自治警察は落ちちゃうの?
東大法学部受かるのに 日経225社に入れないの?

東大法学部受かるのに 法科大学院(笑)しか逝けないの?
902氏名黙秘:2012/09/04(火) 01:46:22.10 ID:???
白門ってなんですか?
903氏名黙秘:2012/09/04(火) 01:50:26.14 ID:???
>>902
>>864
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120828/ecn1208280739002-n1.htm
>【大学メモ】東大の「赤門」、早稲田の「稲門」と併称される「白門」で知られる。
904氏名黙秘:2012/09/04(火) 02:49:36.92 ID:???
知られてはいないだろw
905氏名黙秘:2012/09/04(火) 03:07:28.77 ID:???
281 名刺は切らしておりまして sage 2012/09/03(月) 19:29:03.71 ID:glhJg1yU
おそらくこの様な流れがあるんだろ

東大生が入ると

・まわりが依存する
・給料が底上げされて不安定になる
・安定思考で高給志向が入ってくる
・彼らの得意なのは、研究、事務、金融、法務で業務と無関係
・叩き上げとの亀裂が起こる
・体系化がなされない
・東大生は仲間意識にかける個人主義者で分裂しやすい
906氏名黙秘:2012/09/04(火) 06:07:55.66 ID:???
ところがそのような東大卒社員が40代になると、同期が各官庁の中堅(課長補佐以上)になり、同期の縁で貴重な情報を得てくるのである。本当の意味で東大卒が伸びるのはまさに40代なのである。
907氏名黙秘:2012/09/04(火) 10:49:51.28 ID:???
素人の知ったか乙wwwwwwwwwww
おまえ国1受かってないだろwwwwwwwwww
東大法もピンキリだなあwwww

何でキャリアが40代で課長補佐止まりとか頭だいじょぶかwwwww
40代ならもれなく本省課長wwwww
908氏名黙秘:2012/09/04(火) 18:22:35.83 ID:???
だってじゃあ国T受けるだけ無駄ですもん
909氏名黙秘:2012/09/05(水) 02:41:12.76 ID:???
東大法が「キャリアは40台で課長補佐(キリッ」とか 
世間知らずもいいとこだろ

東大自慢が逆に墓穴掘ってやんのw
910氏名黙秘:2012/09/05(水) 04:40:18.26 ID:???
中大出身の事務次官がいるぞ。
911氏名黙秘:2012/09/05(水) 11:18:35.51 ID:???
東大法ってゼミナールも半期だけやって卒論書かないらしいじゃん?

偏差値がどうの、四大がこうの、他人の評価振りかざしたって誰も恐れ入ってはくれないよん
自分の頭で考える訓練しないと利用されるだけだよ

黙ってても就職どっか決まるんだから腰据えて論文書いたらどうよ
912氏名黙秘:2012/09/05(水) 12:08:44.51 ID:???
ゼミは半期ごとだけど、各期にとることができる。
卒論は必要ないけど単位認定が厳しいから、君なら単位1つも取れないで卒業不可だろう。
って、そもそも東大文一合格は無理かw
913氏名黙秘:2012/09/05(水) 16:02:41.39 ID:???
>単位認定が厳しいから

民事訴訟法で成仏しちゃうんですねわかりますw
914氏名黙秘:2012/09/05(水) 17:49:23.93 ID:???
あれ?ここって実質的には学部スレなんですか?
915氏名黙秘:2012/09/05(水) 21:44:42.61 ID:Kne1R75g
ローなら人数少ないから仲良くなって直接連絡取り合えるだろ
文一の定番って、駒場のうちに遊んで、二年の始めあたりからぼちぼち予備校行ったりして、
定期試験の勉強に耐えられればローへ、厳しければ国一、それも面倒なら就職って感じな気がするな
916トキジ:2012/09/06(木) 00:34:08.06 ID:???
どのローも基地害どもの巣窟wwwwwwwww
917氏名黙秘:2012/09/06(木) 04:31:42.86 ID:???
>定期試験の勉強に耐えられればローへ、厳しければ国一、それも面倒なら就職って感じな気がするな

へぇ、文1の中では 高文司法科>高文行政科なの
あの奇妙キテレツな国1判断推理が解けて定期試験が厳しいのか・・・
いやあ低学歴には理解できずすいません(´・∀・`)

でも秋入学はやっぱ要らないと思うYOw
918氏名黙秘:2012/09/06(木) 05:01:53.56 ID:???
【食文化】「カレーにじゃがいもを入れると女児の乳房の健全な発育を妨げる」東京大学の教授が衝撃的発表★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/

919氏名黙秘:2012/09/06(木) 06:53:19.03 ID:???
>>914
学部学歴にコンプレックスのあるバカが貼り付いて荒らしてる
920氏名黙秘:2012/09/06(木) 06:54:08.58 ID:???
>>917
なにほざいてんだ低学歴バカ
失せろ
921氏名黙秘:2012/09/06(木) 10:27:40.68 ID:???
>学部学歴にコンプレックスのあるバカ

そのバカ中にコンプレックス持って荒らしにきたのはどこの帝国大学士サマだよ(>>755参照)
922氏名黙秘:2012/09/06(木) 10:41:28.21 ID:???
【わずか】東大文Tの変節【一ヶ月】

779 氏名黙秘 2012/07/22(日) 04:14:44.59 ID:xy8/hhLu
中大ごときで司法試験をかたるな。司法試験をかたれるのは、東大文T現役合格かつ、数学二問完答のみ。

939 氏名黙秘 sage 2012/08/21(火) 04:31:08.67 ID:???
結局東大文Tが優秀なのは、法曹に必須のバランス感覚があるからなの。中央大学にはそれがない。我々東大生がどのようにしてバランス感覚を磨くのか。それは教授の考えを徹底的に無視することである。それ以前に講義を真面目に聞いてるのはごくわずかであるが(笑)

970 氏名黙秘 sage 2012/08/22(水) 23:32:00.73 ID:???
駿台午前部出身なら司法試験を語ってもいいではないか。同じようにでも、附属出身以外なら、語ってもいいとおもう。これがバランス感覚。
923氏名黙秘:2012/09/06(木) 22:03:03.77 ID:???
で、

何で予備試験じゃないの?
国家1種落ちちゃったの?
がいしけ→きんゆ→もだめだったの?
924氏名黙秘:2012/09/07(金) 00:09:54.28 ID:???
>>919
なるほどな・・・院で学歴ロンダした奴が
「これからは院の時代」とか必死にコピペなのか
925氏名黙秘:2012/09/07(金) 07:25:20.19 ID:???
なんで早慶未満の風情が書き込んでるんだ?
身分違いにも程がありすぎるだろ・・w
926氏名黙秘:2012/09/07(金) 09:55:39.07 ID:???
誰が、何を根拠に 早慶未満といっているのかね>>925
法の下の平等もしらんのか

まあ東大法しかとりえの無い国1無い内定には無理か・・・
927氏名黙秘:2012/09/07(金) 10:10:51.35 ID:???
おまいらの大好きな偏差値によってもこうなってるらしいんだが↓

早慶未満じゃなくて、早慶が中央法未満なんだが。
あまり私を怒らせないほうがいい(AA略

383 氏名黙秘 sage 2012/09/04(火) 20:13:05.04 ID:???
5日前から返却がはじまったばかりの代ゼミ模試の判定基準で中央法・法律が私立最難関に


早稲田政経A判定でも中央法・法律統一3教科B判定・・・・

2012年7月22日実施 代ゼミ 第2回センター模試 判定基準 B判定(合格可能性60%)


72.0 ★中央法(法律)統一3教科
71.5 
71.0 慶應法(法律)
70.5 
70.0 慶應法(政治) 早稲田政経(政治)
69.5
69.0 慶應経済A 慶應商AB 早稲田政経(国際) 早稲田法
68.5 慶應文
68.0 慶應経済B 中央法(法律)4教科 中央統一3教科法(国企・政治) 早稲田政経(経済) 早稲田商 
67.5 慶應総合
67.0 上智法(法律・国際・地環) 上智総合(社会) 中央法(法律)3教科 中央(法律)統一4教科 早稲田教育(社会) 早稲田社学 早稲田国教 
66.5 慶應環境
66.0 法政グローバル教養A 明治全学法 立教異文化 早稲田文 早稲田文構
65.5
65.0 上智経済(経済・経営) 明治全学政経(政治・経済)
928氏名黙秘:2012/09/07(金) 10:12:34.04 ID:???
そんなに悔しいなら東大入試受かればいいだけだろ?w
簡単だよ?w冗談抜きで

それすら出来ない低能がなにを偉そうに・・w
929氏名黙秘:2012/09/07(金) 10:20:25.72 ID:???
俺は東大になぞ受かりたくないし、受かる必要性も感じない。

国1に受からず司法科に逃げた貴様らのほうが低脳だろう。
事大主義者どもが
930氏名黙秘:2012/09/07(金) 10:28:53.47 ID:???
しつけーなバカがw
931氏名黙秘:2012/09/07(金) 10:40:36.18 ID:???
わかったからはやく>>755にごめんなさいしろよ仮分数w
932氏名黙秘:2012/09/07(金) 12:07:20.99 ID:tg2GJGnj
【社会】早稲田大ラグビー部が帝京大の選手に「5流大学!」「クロンボ!」と暴言&試合後のキャプテンの挨拶も拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346985710/

178 名無しさん@13周年 2012/09/07(金) 11:59:31.44 ID:bZRhzu1w0
あれ?これがだめなら東大の応援はもっと駄目じゃねえ?
東大の応援は相手の学歴をディスリまくるぞ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
933氏名黙秘:2012/09/07(金) 12:22:08.89 ID:EWMqjBiG
誰も試験の話してないのは余裕なのか
東大ロー生が誰もいないのか
934氏名黙秘:2012/09/07(金) 13:02:21.63 ID:???
まあ、東大法卒とはいっても、10人中7人は馬鹿だからな。
大した頭じゃない。5年経ってシャッフルすれば、
こいつらは私立卒にも負けるだろう。
935氏名黙秘:2012/09/07(金) 15:02:08.01 ID:???
H22旧司法試験27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1273490943/

93 氏名黙秘 sage 2010/05/12(水) 00:06:31 ID:???
他の書き込みは知らないけど、
東大法・法相所属の俺が知ってる限り、
東大と言えども50超取れる奴なんて殆どいない。

8割くらいが40点さえいかないカスばっか。法相が特にカスって話もあるが(笑)
1割くらいが40台で、残り1割が50超える感じ。

そもそも東大ローでさえ、択一30点台のカスがばかばか受かってる事実がある。
936氏名黙秘:2012/09/07(金) 17:20:02.72 ID:???
東大も中大も足の引っ張りあいやめろよ。足の引っ張りあいなら学校ではなく、学説でやれ。
937氏名黙秘:2012/09/07(金) 18:10:39.99 ID:???
疱瘡ディする意味が分からない外部乙w
938氏名黙秘:2012/09/08(土) 08:27:31.96 ID:???
法相ってなんだ?

白門でいう法職講座みたいなもん?
お金取るの?
939氏名黙秘:2012/09/08(土) 08:31:20.27 ID:???
>213 氏名黙秘 age 2012/09/07(金) 21:54:21.77 ID:???
>>>207
>東大・京大では卒1までに予備に受からなければ企業・官僚が基本。
>予備組の若手は本試験の発表前から青田買いされて就職が決まっている。
>
>そのせいでローを出て初回で合格しても優良事務所には行けない。
>適当なところに行けても4、5年で追い出されたら廃業になる。
>ローは明確に「負け組」と認識されている。

デスヨネー(・∀・)
940氏名黙秘:2012/09/08(土) 17:43:42.74 ID:???
>>938
白門ってなに?
まさか重要文化財である赤門の真似してなんかつくったとか?w
941氏名黙秘:2012/09/08(土) 19:25:10.39 ID:???
だから夕刊フジにも載ってるといったでしょう>>864>>903

一応学生案内には
“建学の精神が、白という色の持つ正義純粋イメージと重なって〜”
とかナントカぐちゃぐちゃ書いてあるがねw
中央大学を指して白門と呼称するゆえんのものはただひとつ

 赤 門 に 対 抗 す る た め

何か作ったというほどのことはない。
偶像崇拝がいかに危険か貴様ら自身がよくご承知だろうw

ところでおまいら文科は官庁訪問で負け組扱いしてる割りに
文科省の重文指定なぞ有難がってるのか?
942氏名黙秘:2012/09/09(日) 17:57:36.58 ID:???
失笑w
943氏名黙秘:2012/09/09(日) 20:17:04.81 ID:???
で法相ってなに?
司法試験の勉強団体みたいなもん?

バカで低学歴な学部の俺だって旧司択一50点超えだったのに
東大ローが30点台とか おふざけがすぎますよ
釣りだネタだと言ってくれよ 嬉しくて眠れなくなるぢゃないの*^^*
944氏名黙秘:2012/09/09(日) 22:49:55.36 ID:???
>751 氏名黙秘 sage 2012/08/04(土) 06:43:23.94 ID:???
>東大はオワコンムード漂ってるだろ
>もっともローはもちろん、法曹界自体がそうだが
>
>757 氏名黙秘 ??? 2012/08/11(土) 11:22:04.00 ID:???
>最も成績優秀な学生は、東大在学中に予備試験に合格する。
>しかし、法曹界には行かず、財務省の官僚になる。

デスヨネー(・∀・)

945氏名黙秘:2012/09/10(月) 00:35:42.69 ID:???
> で法相ってなに?

東大法学部の知り合いが一人も居ないのかw
どんな境遇なんだよw
946氏名黙秘:2012/09/10(月) 00:56:19.04 ID:???
東大出身の法務大臣経験者の集まりだよ
947氏名黙秘:2012/09/10(月) 01:08:27.03 ID:???
適当にカマかけてマジレスが出るのを待ってるのかw
948氏名黙秘:2012/09/10(月) 01:10:07.68 ID:???
>>943
クソベテの旧試択一自慢ってこれのことかwwwww
そんな昔から受験生やっててお前今なにやってるんだよw
949氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:12:10.98 ID:???
>>947
洒落だよ。
俺は法相出身だからw
950氏名黙秘:2012/09/10(月) 11:15:06.85 ID:???
>>948
>お前今なにやってるんだよw

専業受験生だと信じて疑わない仮分数w
仕事しているかもしれないとは微塵も思わないw
負け組みローだと思考も負け回路w
951氏名黙秘:2012/09/10(月) 15:11:31.66 ID:QFKszRQR
罪務省と害務省
952氏名黙秘:2012/09/10(月) 15:30:48.69 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  学 択    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  択 え
  部 一    L_ /                /        ヽ  一  |
   落    / '                '           i 落 マ
  だ ち    /                 /           く ち  ジ
  け 許   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,?!
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
953氏名黙秘:2012/09/10(月) 16:16:36.53 ID:???
ところで東大法の定期試験ってどんなもん?
いや、興味本位で。
択一よりもむずいの?
成仏について論ぜよとか出るの(爆)
954氏名黙秘:2012/09/10(月) 18:07:37.77 ID:ZzpDPgKv
公法訴訟がどう考えてもやばい
選択必修から、完全な必修にかえたんだから
不可はあまり出さないよね?ね?
955氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:23:43.00 ID:???
疱瘡の部外秘シケプリは試験時部外者みんなが持ってるという不思議
956氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:24:50.17 ID:???
>>953
東大入れば受けられるよ
入れば?
957氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:30:28.11 ID:???
>入れば?

司法試験だけでお腹いっぱいです><

縦書きか横書きか、とかペン書きか毛筆か、とか知りたいぬw
958氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:35:58.80 ID:???
マーチのバカはさっさと消えろ
959氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:46:39.19 ID:hz38CXbt
国1受からなかった落ちこぼれと学歴ロンダも消えろ
960氏名黙秘:2012/09/10(月) 20:06:29.72 ID:???
学部時代によく見た縦書き8枚の意味不明な用紙と比べると
ローのシンプルな用紙は拍子抜けだな
961氏名黙秘:2012/09/10(月) 20:11:37.24 ID:???
ヨーロッパ政治史とか横書きじゃん
962氏名黙秘:2012/09/10(月) 21:40:50.75 ID:???
59 氏名黙秘 age 2012/07/29(日) 21:45:06.02 ID:???
東大文一なんかだと
1年生のときから憲法民法刑法の授業があるけどな

学部の真似しちゃって恥ずかしい//
963氏名黙秘:2012/09/11(火) 10:02:26.71 ID:???
そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらなかった。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
男女共同参画(予算10兆円)のアファーマティアクションゲタ政策は
その論拠とする根本に大嘘がある。

(能力分布模式図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女
964氏名黙秘:2012/09/11(火) 18:00:15.52 ID:???
自殺者の男女均衡を同時に推進しない限りはアファーマなんたらは信用しないわ
965氏名黙秘:2012/09/11(火) 20:01:37.08 ID:???
やあ(´・ω・`)
学部 中央大学法学部法律学科卒だけど
きょうは合格発表だったね

■2012年度 新司法試験結果 大学別合格者数

202名 中央大学法科大学院
194名 東京大学法科大学院
186名 慶応義塾法科大学院
155名 早稲田大法科大学院
152名 京都大学法科大学院
http://www.moj.go.jp/content/000101962.pdf

去年より合格者を増やした大学  △中大26人 △慶大22人 △早大17人
去年より合格者を減らした大学  ▼京大20人 ▼東大16人

まあ合格者の出身学部をみてみないと数字だけ比較するのもアレだけど
キミたちやっぱ国家1種に行ったほうが向いてるんじゃないかなあ(゚∀゚)アヒャヒャ
966氏名黙秘:2012/09/12(水) 00:44:50.12 ID:R/9662cm
中央の合格者内部率は20%だろ
967氏名黙秘:2012/09/12(水) 01:58:50.53 ID:???
平成24年司法試験 既修現役合格率(合格者6名以上)
受験者数/合格者数/合格率

*1 京都大 120 *89 74.2%
*2 名古屋 *22 *16 72.7%
*3 東京大 155 107 69.0%
*4 慶應大 145 100 69.0%
*5 一橋大 *58 *39 67.2%
*6 早稲田 *69 *39 56.5%
*7 大阪大 *41 *23 56.1%
*8 首都大 *42 *22 52.4%
*9 中央大 194 *99 51.0%
10 神戸大 *54 *26 48.1%
11 北海道 *44 *18 40.9%
12 九州大 *41 *15 36.6%
13 千葉大 *18 **6 33.3%
14 上智大 *45 *10 22.2%
15 同志社 *50 *10 20.0%
16 明治大 123 *22 17.9%
17 東北大 *45 **8 17.8%
18 立命館 *63 **9 14.3%
968氏名黙秘:2012/09/12(水) 04:57:34.50 ID:???
平成24年 司法試験 最終結果(受験者数、合格者数、合格率)

** 予備試 *85 *58 68.24%

*1 一橋大 135 *77 57.04%
*2 京都大 280 152 54.29%
*3 慶應大 347 186 53.60%
*4 東京大 379 194 51.19%
*5 神戸大 131 *60 45.80%
*6 大阪大 177 *74 41.81%
*7 中央大 489 202 41.31%
*8 首都大 101 *40 39.60%
*9 愛知大 *37 *14 37.84%
10 北海道 159 *54 33.96%
11 早稲田 472 155 32.84%
12 名古屋 135 *44 32.59%
13 千葉大 *66 *21 31.82%
14 九州大 202 *53 26.24%
15 近畿大 *37 **9 24.32%
16 東北大 173 *38 21.97%
17 広島大 *91 *19 20.88%
18 上智大 183 *38 20.77%
19 明治大 401 *82 20.45%
20 中京大 *41 **8 19.51%
21 西南学 *62 *12 19.35%
22 同志社 229 *44 19.21%
23 新潟大 *63 *12 19.05%
24 学習院 *85 *16 18.82%
25 立命館 236 *43 18.22%

ttp://www.moj.go.jp/content/000101962.pdf
ttp://www.moj.go.jp/content/000101958.pdf
969氏名黙秘:2012/09/12(水) 05:24:27.08 ID:???
やあ(´・ω・`)
学部 中央大学法学部法律学科卒だけど

↑↑↑↑こいつはスレの方向を叩きに持っていこうとする和田あたりの工作員か
970氏名黙秘:2012/09/12(水) 14:13:26.53 ID:???
旧司法試験を識らなひ若人たちへ 記録として残して置き度。
番号の付け方が面白い(・∀・)ニヤニヤ

★旧司法試験第二次試験受験案内より(抜粋)★
職種コード表 
公務員(教職員は除く。)「01」法科大学院生「08」 大学院生(法科大学院生を除く。)「09」無職(アルバイトを含む。)「12」
学部コード表 
法学部系 法,法文,法経,東大教養「1」
大学コード表 
東京大「0001」中央大「0002」早稲田大「0003」日本大「0004」
明治大「0005」慶応義塾大「0006」法政大「0007」一橋大「0008」
首都大学東京「0009」学習院大「0010」

このコード表を解読すると、こうなる:

「公務員が1番!東大教養が1番!東京大学が1番!」
「法科大学院生は大学院生より偉い!」
「アルバイトは無職!」

・・・すさまじい選民思想だなこりゃ(´・ω・`)
971氏名黙秘:2012/09/13(木) 00:33:09.24 ID:???
〔大阪15大ビジ弁事務所新63期出身ロー一覧〕
色川     神戸1
梅田総合   京都1 神戸1
大江橋    京都1 神戸1 大阪市立1 立命館1
関西法律特許 京都1
北浜     立命館1 関学1
きっかわ   京都1
共栄     関学1
協和綜合   早稲田1
第一     京都1 大阪1
中央総合   京都1 神戸1 同志社1
堂島     京都2
はばたき   大阪1
御堂筋    神戸1
三宅     採用なし
淀屋橋山上  京都4 成蹊1
972氏名黙秘:2012/09/13(木) 09:38:24.18 ID:???
仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
973氏名黙秘:2012/09/13(木) 09:43:15.04 ID:???
法科大学院(ロースクール)は自大学出身者と他大学出身者の混成部隊で構成されています。

したがって例えばA法科大学院(ロースクール)とA大学法学部は全くの別物です。
大学によってはこの違いを意図的にぼかして宣伝する所もあります。

その最たる例が実績稼ぎに躍起になってる中央で、中央ローの中央法出身率は約3割です。

受験生の皆さんはくれぐれも騙されないようにしましょう。
974氏名黙秘:2012/09/13(木) 09:51:42.11 ID:???
>>973
その数字のソースは?
根拠も示さずに感覚で語られてもねえ。

975氏名黙秘:2012/09/13(木) 09:55:50.40 ID:???
>>973
5割以上が中央法卒だろう。
976氏名黙秘:2012/09/13(木) 10:19:53.95 ID:???
>>975
その数字のソースは?
根拠も示さずに感覚で語られてもねえ。
977氏名黙秘:2012/09/13(木) 10:22:28.22 ID:???
>>976
俺、内部だから。学研連に情報が来る。
アホかw
978氏名黙秘:2012/09/13(木) 10:30:40.57 ID:???
ソース貼れないの?
979氏名黙秘:2012/09/13(木) 11:01:02.51 ID:???
>933 氏名黙秘 sage 2012/09/13(木) 10:39:25.57 ID:???
>実力がない癖にプライドだけが高い東大ロー生って
>クズだよな。

デスヨネー(・∀・)
980氏名黙秘:2012/09/13(木) 11:24:13.53 ID:???
仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
981氏名黙秘:2012/09/13(木) 11:41:48.58 ID:???
(誤)旧制一高 → (正)旧制二高

意味も理解せず、コピペするんじゃない(怒)

見ててはずかしいわ、田舎もん!
982氏名黙秘:2012/09/13(木) 11:51:30.75 ID:???
中大ローの募集要綱かなんかに出身学部の構成書いてなかったっけ
俺が受けた頃は早慶がボリューム層で次いで中大、東大一橋って感じだった気が
中下位ローでも、一期〜三期あたりは早慶中大東大一橋出身で占められてたみたいだし、年によって全然違うと思うぞ
983氏名黙秘:2012/09/13(木) 12:20:43.74 ID:???
>>982
お前何時まで受験生やってんだよw
984氏名黙秘:2012/09/13(木) 13:58:01.93 ID:???
旧ベテ→下位ロー→三振→予備組でしょw
985氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:09:46.89 ID:???
東大ローでも落ちる人がいるなんて信じられないよお。
986氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:26:42.66 ID:???
だが、ちょっと待って欲しい
旧司択一30点台で東大ローに受かってる事実>>935
これは帝国大学みずから率先して旧司の否定、新しい法曹養成プロセスの端緒と謂へるのではなからうか
987氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:40:43.29 ID:???
3年 旧試択一落ち
4年 最終合格

これが旧試時代の東大生のよくあるパターン


3年 択一落ち
4年 択一落ち
卒1 択一落ち
卒2 択一合格論文落ち
卒3 択一落ち
卒4 択一合格論文落ち
卒5 択一合格論文落ち
卒6 択一落ち
卒7 択一合格論文落ち
(中略)
卒22 予備試験不合格

これがレベルのよくあるパターン
988氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:45:04.24 ID:???
なんで最終合格したのにロー(笑)にきてるの>>987
馬鹿なの?
989氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:48:59.07 ID:???
> 旧試時代の
> 旧試時代の
> 旧試時代の
> 旧試時代の
> 旧試時代の


頭だけで無く目も悪いのか・・・
990氏名黙秘:2012/09/13(木) 22:49:47.57 ID:???
平成24年 司法試験118
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1347395946


田丸麻紀

仲良しの由美子嬢が

司法試験合格しました!


こんなに可愛く、美しい弁護士


素晴らしい

本当!偉い!

コツコツ、頑張ってお勉強してたもんなぁ

泣ける

一昨日、合格発表だったみたい


合格のお知らせがあったとき

チョー感動しました
991氏名黙秘:2012/09/13(木) 22:50:23.90 ID:???

歌舞伎俳優、市川海老蔵(29)の前恋人で元テレビ朝日社員のA子さん(31)が先日も「キングカズ」ことJリーグ、横浜FCの三浦知良選手(40)と、米ロサンゼルスへ旅行に出かけていたと一部週刊誌に報じられた。


記事によると6月10日にカズの友人で歌手の田原俊彦(46)らが東京・西麻布で開いた合コンで知り合い、1カ月後の7月上旬、2人で1週間のロス旅行を楽しんだという。

A子さんのことは一般人なのであまり詳細は語られていませんが果たしてどんな人なのでしょうか‥


本名
村上由美子
19歳当時の画像⇒@/A


筑波大付属→上智大学→東大大学院→テレ朝

テレ朝退社後は、新司法試験を受験のため東大ロースクールで勉学中だそうです。

「王様のブランチ」1996/10-1997/09 リポーター

父は、元東京高等裁判所判事・現京都大学大学院法学研究科教授
姉は、フジテレビ報道センター(報道局)所属の村上真理子


輝かしい経歴や家柄ですけど、カズとの記事が事実なら立派な不倫旅行となってしまいますが…。


992氏名黙秘:2012/09/14(金) 03:05:52.92 ID:qXo7ZLEW
○他板でも白門を不当に貶める卑劣な事例○

264 名刺は切らしておりまして 2012/09/13(木) 22:04:02.19 ID:jxRRTZJi
旧司法が良かったよ
二年の勉強で受かる東大法学部の中でもトップ層クラスもいれば、
アルバイトしながら苦節十年で受かる中央法学部卒もいる、
旧司法の方が多様な人材が法曹になっていた

266 名刺は切らしておりまして 2012/09/13(木) 22:07:41.87 ID:RpH5nj5z
その中央大定員割れのせいで法科大学院はできたのにね

993氏名黙秘:2012/09/14(金) 18:00:40.33 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
994石見:2012/09/14(金) 21:08:33.14 ID:K16kiCaL
東大は、長野県を叩け!!!
長野の因果を止めろ!!!新幹線!

あいつ、島根の天然系の正統王族を高山という凶器で消滅させる気だった。
石見は、許さない。
「未来の王権地は、長野だ!!!」沖縄はずしの中心地!!!
叩き潰せ、愛知!!!明らかに危険だ。
日本は、”海陸両立”が主体だ。純正陸戦型は、京都、大阪、横浜からも押さえろ。
国際社会で邪魔だ。
THE LIGHTNING IS THE LIGHTNING.
995石見:2012/09/14(金) 21:11:34.22 ID:K16kiCaL
追加

中央大学、東大レベルなら、長野ぐらい読み切っている。

だから、危険なんだよ。UKも読んでいる。フランスは、もっと読んでいる。

危険だろ?
996石見:2012/09/14(金) 21:12:56.71 ID:K16kiCaL
危険だね。
997氏名黙秘:2012/09/14(金) 21:47:13.03 ID:K16kiCaL
東京大学は、日本語の辞書を出さないのか?
中央大学が叩いて跳ね上げれば良いものになるはずだ。

渉外で言葉の争いになったら、どうするのか?フィールドを国内にできないだろ?


合格者は、修習中の教官に圧力かけなさい。
何をしてきたのか、法曹の教官達と学者達は?
理解できない。
998氏名黙秘:2012/09/14(金) 21:47:25.50 ID:???
バカが一人で埋立かw
999氏名黙秘:2012/09/14(金) 21:55:33.93 ID:???
強盗容疑で元弁護士逮捕=無銭飲食、従業員殴る―大阪府警

無銭飲食し、店の従業員を殴ったとして、大阪府警曽根崎署は14日までに、強盗容疑で
大阪市北区山崎町、元弁護士の無職大山良平容疑者(65)を現行犯逮捕した。
「後払いするつもりで、正当防衛として殴った」と容疑を否認している。
逮捕容疑は12日午後1時半ごろ、同市北区のホテル1階喫茶店で、ケーキセットとビール
の飲食代1550円を支払わず、逃げる際にホテル従業員男性(40)の顔面を数回殴った疑い。
同署によると、大山容疑者は会計時、持っていた弁護士時代の名刺に支払日を書き込み、
従業員に差し出したが断られ、事務所で事情を聴かれていた。所持金はなかったという。
大阪弁護士会によると、大山容疑者は禁錮以上の有罪が確定し、昨年10月に弁護士資格を喪失した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000124-jij-soci
1000氏名黙秘:2012/09/14(金) 21:59:05.08 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。