東京大学法科大学院 第29号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここは、東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位過程(法科大学院)について語るスレッドです。

東京大学法学部・大学院法学政治学研究科オフィシャルページ
ttp://www.j.u-tokyo.ac.jp/

前スレ
東京大学法科大学院 第28号館
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/

過去スレ
27 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212481954/
26 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204820933/
25-2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190992216/
25-1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190988895/
24 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186167269/
23 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179225741/

関連スレ
2009年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227685658/
【2009年度】東京大学法科大学院未修者3【入学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228806729/
2氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:09:08 ID:???
資料424 「入学者選抜手続規程」(抜粋)
(筆記試験)
第10 条 第8 条の規定に従い選抜された上位者概ね600 名に対して,法学の履修を確認
するための法律科目試験を課す。法律科目試験としては,公法系,民事系,刑事系,
法学一般系の4 系統から,3 題を出題する。どの系統から出題するかは,毎年,入学
者選抜委員会が決定する。
(総合審査)
第11 条 学業成績と法律科目試験の成績の上位者概ね80 名と次順位者概ね300 名を選
抜する。学業成績を60%,法律科目試験の成績を40%の比率で合算して,上位者,次
順位者を決定する。この選抜に洩れた者は,不合格とする。
2 上位者概ね80 名については,総合審査委員3 名が,特記事項その他についての書類
審査を行い,特段の事情がない場合には,合格者候補とする。
3 次順位者概ね300 名については,総合審査委員3 名が,出願書類(学業の内容,特記
事項等を含む。)を審査し,5 段階の評価を行う。各総合審査委員の5 段階評価を集計
して,合格者候補概ね120 名を選抜する。法学以外の分野も履修し優秀な成績を修め
ている者は高く評価するものとする。

http://www.niad.ac.jp/sub_hyouka/ninsyou/hyoukahou200903/houka/jiko_tokyo_h200903.pdf
3氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:11:50 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/882 より

新入生のために第二自習室について教えてやろう。

第二自習室は、多くの人は、使いたいけど使えない。その理由は以下の通り。

席は事実上私有化されている。
どの席も一年中物が置かれていて、通常、新参者が使える席はない。

しかも、席の占有権に関して全体を取り纏めるブローカーがいる。
ブローカーと何らかの形でコネクションをもてないと、席はもらえない。
逆に、席をもらう人は、通常、一人で二つの席を占有することになる。そして、それぞれ物置用の席と勉強用の席として使う。
しかもひどいことに、物をおいて占有だけしてて、自習質にはほとんど来ない人も少なくない。
ブローカーを介在しない方法として、占有権を持っている先輩で、新試が終わって占有権が不要になった人に、直接コンタクトをとって占有権を譲り受ける方法もある。
ただ、この方法をとると、ブローカーを介さなかったということで、ブローカーに怒られる(理不尽極まりない。)。

端的に言えば無法地帯。
当然クレームはつくわけで、学校側は、年末に放置物の撤去を試みる。
しかし、あほなことに、事前通告する。
そこで、通告された当日には、席の占有権を持っている人は全員自習室にやってきて、席を使う。
現に席を使っている以上、学校側としては物の撤去をすることはできずじまいとなっている。
4氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:11:56 ID:???
学部成績だけは良いが法律ロクに出来ないアホを既修で採ってどうすんだよアホか
5氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:15:43 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/909 より

外部からの入学者のためにいっとくと、
授業、特に必修の授業は毎年同じ内容をやっているため、過去のシケプリや講義の書き起こしがかなり充実している。
新任の先生以外は、基本的にそういうものが存在すると考えていい。
内部生とかで上級生につながりがある人は入手している人も多い。
この存在を知らずにいると、勉強の効率性の面でかなり差が出るので、何とかして入手することをお勧めする。
6スレ立て安了しました。:2009/04/10(金) 07:18:38 ID:???
スレ立て完了しました。
とりあえず、前スレから有益そうな情報を拾っておきました。
7氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:35:10 ID:???
>>6

ナイスガイ
8氏名黙秘:2009/04/10(金) 15:11:19 ID:???
 (⌒r-ィ⌒)
  /(_ノ ̄丶_)\
  /:::/""\::ヾ丶
 f:::/#  \:丶|
 |::イ へ=ハ=/丶:|
 |::| <●> イ●>丶|
 |::| "" ゝ"|:|
 |::丶  Δ ノ::|
 |:::|\__/|::|    <白洲信哉、じじいの遺産くいもんにしすぎ
 |:::|_ノ  (_|::|             なにがプリンシパルやねん
 从リノ  /%从从
  ( ィ_/%%| |
  | ミヾ%%%| |
  | ヽ  ̄ ̄ ̄_ノ
  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9氏名黙秘:2009/04/10(金) 15:17:09 ID:???
 (⌒r-ィ⌒)
  /(_ノ ̄丶_)\
  /:::/""\::ヾ丶
 f:::/#  \:丶|
 |::イ へ=ハ=/丶:|
 |::| <●> イ●>丶|
 |::| "" ゝ"|:|
 |::丶  Δ ノ::|
 |:::|\__/|::|    <白洲信哉、じじいの遺産くいもんにしすぎ
 |:::|_ノ  (_|::|             なにがプリンシパルやねん
 从リノ  /%从从
  ( ィ_/%%| |
  | ミヾ%%%| |
  | ヽ  ̄ ̄ ̄_ノ
  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10氏名黙秘:2009/04/10(金) 16:23:39 ID:???
4ブロは4分の1いるはずなのに周りには1人もいないという不思議
11氏名黙秘:2009/04/10(金) 18:33:42 ID:???
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜20年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  498名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  480名
B 日本大  162名    B 早稲田  4177名    B 慶応漏  442名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  322名
D 関西大   74名    D 慶応大  2044名    D 和田LS  257名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  207名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  183名
G 早稲田   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  156名
                H 東北大   762名    H 同志LS  151名
                I 九州大   647名    I 立命LS  148名
                J 関西大   601名    J 東北LS  126名
                K 名古屋   571名    K 関学LS  118名
                L 日本大   526名    L 北大LS  107名
                M 同志社   519名    〃 情痴LS  107名
                N 立命館   435名    N 大阪LS   91名
                O 神戸大   425名    O 名大LS   90名
                P 北海道   412名    P 千葉LS   89名
                Q 法政大   403名    Q 関西LS   88名
                R 阪市大   393名    R 首都LS   84名
                S 上智大   337名    S 阪市LS   82名
12氏名黙秘:2009/04/10(金) 18:34:24 ID:???
新司法試験 最終合格者数・合格率(平成20年度)

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率      合格者 合格率
東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
一橋  78  61.4%    和田 130  37.7%
神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%
13氏名黙秘:2009/04/10(金) 18:36:39 ID:???
新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市  33名 |||||||||||||||| 阪市
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
14氏名黙秘:2009/04/10(金) 18:40:00 ID:???
平成20年度 新司法試験
【既修 新卒合格率(一発合格率)】 (合格20名以上)

一橋   51/ 67  76.1%
中央  143/192  74.4%
慶應  117/166  70.4%
--------------------------70%
首都   26/ 40  65.0%
東京  119/184  64.6%
神戸   35/ 57  61.4%
--------------------------60%
千葉   22/ 41  53.6%
東北   27/ 51  52.9%
京都   69/131.  52.6%
明治   46/ 91  50.5%
--------------------------50%
上智   25/ 53  47.1%
北大   21/ 47  44.6%
立命   37/ 86  43.0%
--------------------------40%
関学   20/ 57  35.0%
同志   26/ 81  32.0%
15氏名黙秘:2009/04/10(金) 19:35:36 ID:???
模試つかれるよぅ(涙
16氏名黙秘:2009/04/10(金) 21:13:09 ID:ixmJXahW
学部成績悪くて内部既修で受かった人、どれぐらいの成績だったか教えてください。
6学期の成績が非常に悪かったので不安です。
「こんなに悪かったのに受かった」という例があったら挙げてください。


17氏名黙秘:2009/04/10(金) 21:13:55 ID:???
なんか必死すぎて引いた
18氏名黙秘:2009/04/10(金) 21:41:37 ID:???
不安に思う暇があったら勉強しろ(自戒を込めて。)。
19氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:28:53 ID:???
>>16
マジで勉強してそれならヤバい
そうじゃないなら逆転は可能
20氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:45:10 ID:???
どんぐらい・どういう科目の成績が悪いんだよ

まずそれを晒せ
話はそれからだ
21氏名黙秘:2009/04/10(金) 23:08:34 ID:???
>>15
ガンガレ!!超ガンガレ!!
22氏名黙秘:2009/04/10(金) 23:31:10 ID:???
>>15
今日模試ねーよ(笑)
23氏名黙秘:2009/04/10(金) 23:39:15 ID:???
>>16
GPA2.8くらい、特記なしで受かったよ。
でも内部の場合、学部試験と法律試験で求められる答案は似たようなものだと思う。
成績が悪いことに何か理由がなければ実質的にきついかもね。
24氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:17:32 ID:???
>>21
こんな掲示板での応援でもうれしいもんだね。
ありがとう。ガンガリます。
25氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:30:48 ID:???
GPA2.5、適性85、トーフル80、内部既修

足切りですか?GPAいくつなら一次通過出来ますか?
26氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:33:03 ID:???
>>24
明日会場でがんがれしてあげる
27氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:33:51 ID:???
>>25
いい加減受験スレ行けやアホが
28氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:13:06 ID:???
20 :氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:45:10 ID:???
どんぐらい・どういう科目の成績が悪いんだよ

まずそれを晒せ
話はそれからだ


25 :氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:30:48 ID:???
GPA2.5、適性85、トーフル80、内部既修

足切りですか?GPAいくつなら一次通過出来ますか?


27 :氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:33:51 ID:???
>>25
いい加減受験スレ行けやアホが


www
29氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:38:45 ID:i5nDAQdu
請求原因→抗弁→再抗弁 みたいな流れだな
30氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:41:31 ID:???
三期未修と四期既修の評判は?
31氏名黙秘:2009/04/11(土) 02:23:08 ID:i5nDAQdu
>>30
なんかかなりいいらしいよ
32氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:14:59 ID:???
司法試験合格者数累計

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜20年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  498名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  480名
B 日本大  162名    B 和田大  4177名    B 慶應LS  442名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  322名
D 関西大   74名    D 慶應大  2044名    D 和田LS  257名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  207名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  183名
G 和田大   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  156名
                H 東北大   762名    H 同志LS  151名
                I 九州大   647名    I 立命LS  148名
                J 関西大   601名    J 東北LS  126名
                K 名古屋   571名    K 関学LS  118名
                L 日本大   526名    L 北海LS  107名
                M 同志社   519名    〃 上智LS  107名
                N 立命館   435名    N 大阪LS   91名
                O 神戸大   425名    O 名古LS   90名
                P 北海道   412名    P 千葉LS   89名
                Q 法政大   403名    Q 関西LS   88名
                R 阪市大   393名    R 首都LS   84名
                S 上智大   337名    S 阪市LS   82名
33氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:15:39 ID:???
司法試験合格者数累計
【旧司法試験】        【新司法試験】
(昭和24〜平成20年)        (平成18〜20年)
 @ 東京大  6490名     @ 東京LS  498名
 A 中央大  5475名     A 中央LS  480名
 B 和田大  4177名     B 慶應LS  442名
 C 京都大  2913名     C 京都LS  322名
 D 慶應大  2044名     D 和田LS  257名
 E 明治大  1102名     E 明治LS  207名
 F 一橋大   995名     F 一橋LS  183名


司法試験合格者数首位獲得回数
【旧司法試験】
 @ 東京大  36回(昭和24、25、46、47、49〜56、59〜63、平成1〜16、18〜20)
 A 中央大  22回(昭和26〜45、48、57)
 B 和田大   3回(昭和58、平成16、17)
 ※平成16は東京大、和田大が首位タイ
【新司法試験】
 @ 東京LS   2回(平成19、20)
 A 中央LS   1回(平成18)
34氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:55:23 ID:???
2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語___数学___英語___社会___理科____総合

東京大 文科一類  73.0    73.3    78.1    73.9    74.2     74.5
京都大 法        70.5    71.7    74.4    69.1    73.1     71.76
慶應大 法 法律   68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62
一橋大 法        68.8    65.8    74.8    69.8    68.8     69.6
早稲田 法        68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52
大阪大 法        67.6    67.2    70.9    66.2    69.3     68.48
名古屋 法        64.8    65.7    67.9    64.8    67.3     66.1
神戸大 法        66.0    63.8    68.8    64.5    63.6     65.86
九州大 法        66.4    64.1    67.1    65.4    66.2     65.84
東北大 法        65.9    65.4    67.8    64.1    65.8     65.8
中央大 法 法律   65.2    62.7    70.3    66.5    63.2     65.58
上智大 法 法律   64.1    61.6    70.9    66.1    61.5     64.84
北海道 法        64.0    63.8    66.6    62.2    62.7     63.86
35氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:51:37 ID:???
 ____
  /    \
  /      丶
 iヘヽ=ノノニ  |
 |へゞヽへ   ⌒)
 |>-) ソ"ー≪  ヘi
 (` (__)`ー′ _ノ
 丿/_ノへ-)) |丶   <  さまざまの 事思ひ出す 桜かな
 ( イ ̄ ̄ __ノ |
`/ ̄`ーーイ/⌒丶@丶
/ @ ∨/ (へ\\ |

36氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:13:55 ID:???
誰かうちのクラスの女子をチェンジして
37氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:18:54 ID:???
このローにゴールデンウィークというモノはあるんだろうか?
帰省するための時間すら惜しくなってきそうで不安。
38氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:24:43 ID:???
予想合格率
○三期未修
1ブロック:85%
2ブロック:75%
3ブロック:70%
4ブロック:65%
○四期既修
1ブロック:90%
2ブロック:85%
3ブロック:70%
4ブロック:55%

こんなもんですかね
39氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:42:40 ID:???
既習は、それぞれマイナス25した値、という感じだろう。
未収は知らん。
40氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:11:59 ID:???
明日も模試なんだけど、だれかガンガレしてください(泣
412010年東大ロー既習予想問題:2009/04/11(土) 22:12:11 ID:???
 九州の無名私立大学法学部の学生Xは、東京大学法科大学院の既習者入試を
受験したが、不合格となった。提出書類の内容は、大学入試センター主催の
適性試験が80点台後半、TOEFLiBTが70点台後半、学部成績はGPA3.5であった。
法律科目の得点は240点であった。
 不合格の結果に絶望してインターネットの掲示板に入り浸っていたXは、あ
る日、提出書類の内容がXと同程度の東京大学法学部出身の受験者の多くが、
法律科目の得点が210点台でも合格していることを知った。そこで、実際にイ
ンターネットを通してそれらの合格者に連絡を取り、インターネットの掲示板
で知った情報が真実であることを確認した。Xは、自分が不合格になった原因は、
無名私立大学出身であることによる不当な差別以外に考えられないと思うように
なり、何らかの異議申し立てまたは訴訟を起こしたいと考えるに至った。
 Xは、誰もしくはどのような法人・機関に対して、どのような異議申し立てを
することができるか。また、誰もしくはどのような法人・機関を相手にどのよう
な訴訟上の請求ができるか。
42氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:17:26 ID:???
まず九州に何の恨みがあるのかが分からんw
43氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:22:13 ID:???
神戸大非法一年の低学歴だけど、4年後には絶対入ってやるから!
44氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:26:52 ID:02GdWiet
今年の入試を上手くアレンジしましたね
45氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:31:13 ID:???
>>38
ここの未収は優秀なんだね
46氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:09:28 ID:???
既修下位より、未修の方が相当優秀らしい。
三期未修は下位がほとんどいないようだ。
47氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:23:54 ID:???
>>40
ガンガレしてくれとか、タリキホンガ
ンでいるようじゃまだまだまだね。
ガッツが足りない。
レンチャンの試験だからってへたってないで勉強してろよ。
48氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:27:46 ID:???
>>46
5期とは大違いだな
49氏名黙秘:2009/04/12(日) 01:29:19 ID:???
非東大の未修で、相当ひどいのがいるよ
50氏名黙秘:2009/04/12(日) 02:38:26 ID:???
>>46が真だとしよう
しかしそれは「4ブロの未修は絶対数が少ない」であって
「4ブロ未修の合格率は4ブロ既修の合格率より高い」ではないんじゃないか?>>38

底辺は内部既修の落ちこぼれ組つかサボり組つかばっかで
4ブロに未修が少ないってのは実感的にガチだと思うけど
4ブロでしかも未修って、本当に法学分かってない連中だろ?65%はあり得ない気が
51氏名黙秘:2009/04/12(日) 03:39:54 ID:???
未修と既修の区別は、東大ローにおいてはほとんど関係ないが、
第何ブロックかは、関係ありだな。
4プロの合格率は、40〜30%くらいにとどまると思う。
52氏名黙秘:2009/04/12(日) 08:30:20 ID:???
>>47
ありがとう。ガンガリます!
53氏名黙秘:2009/04/12(日) 11:43:04 ID:???
五期は既修の方が圧倒的らしいね
あと4ブロは内部ばっかだと聞いた
54氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:01:42 ID:???
4ブロック内部は、ローの成績をあえて捨ててきてるから、割と合格率は高いと思う。
2プロ〜3プロ外部の方が悲惨ではないか。
55氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:21:04 ID:???
 
  /    \
  /      丶
 iヘヽ=ノノニ  |
 |へゞヽへ   ⌒)
 |>-) ソ"ー≪  ヘi
 (` (__)`ー′ _ノ
 丿/_ノへ-)) |丶   <  大巧は拙のごとし
 ( イ ̄ ̄ __ノ |
`/ ̄`ーーイ/⌒丶@丶
/ @ ∨/ (へ\\ |

56氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:23:53 ID:???
見て美しい書はまだ本物ではなかろう。
古拙、一見下手なようにみえて、古雅の味わいがあるようなところに極美があろう。
人間もまたおなじではないか。
57氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:08:37 ID:???
◆最高裁判所裁判官

藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中 辰夫 中央大卒
泉   徳治  京都大卒
今井   功  京都大卒
中川 了滋  金沢大卒
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒(長官)
58氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:09:24 ID:???
◆検察首脳(2009年1月16日〜)

検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 渡辺一弘  京都大卒
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒
59氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:10:06 ID:???
◆高等裁判所長官(2009年3月25日〜)

東京高裁長官  白木  勇  東京大法卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大法卒
名古屋高裁長官 細川 清  東京大法卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大法卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大法卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大法卒
札幌高裁長官  田中康郎  中央大法卒
高松高裁長官  林   醇  京都大法卒
60氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:33:48 ID:???
>>54
敢えて捨てても2ブロくらい入れるだろ
てか、プロって何だよ
61氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:44:34 ID:???
入る前から4ブロを覚悟している学部生の書き込みだからそっとしといてあげなよ
62氏名黙秘:2009/04/12(日) 22:43:04 ID:???
まあ、まったりいきましょうや。
63氏名黙秘:2009/04/13(月) 00:16:56 ID:???
プロwww
おまいが馬鹿だということはよくわかった
64氏名黙秘:2009/04/13(月) 06:38:00 ID:???
新司法試験ってそんなに難しいのか
65氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:33:05 ID:???
人大杉
66氏名黙秘:2009/04/13(月) 20:08:21 ID:???
いまごろ新入生はクラコンやらなんやらでウキウキしてるんだろうな。
いい成績とるためには死ぬほど勉強しろよ。
でも、人に聞かれたときは、ぜんぜん勉強してないって言えよ。
67氏名黙秘:2009/04/13(月) 20:52:09 ID:???
>でも、人に聞かれたときは、ぜんぜん勉強してないって言えよ。

ワロタw
68氏名黙秘:2009/04/13(月) 20:55:00 ID:???
死ぬほど勉強しなくても就職に困らないくらいの成績は取れる件
69氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:02:55 ID:???
>>68
そうそう。勉強に関する話が出たらそういう風に言う。なかなか分かってるじゃないか。
そんで、裏ではガリベンする。
70氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:08:58 ID:???
ウキウキの新入生が憎い非リアで暗いロー生活を送った先輩か
71氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:13:37 ID:???
自分の人生において、こんなに勉強以外のことをしなかった期間はなかったことからすれば、
非リアで暗いロー生活と言われても反論はできませんわ。
相応の成績はgetしましたがね。
勉強しかしなかったけど、将来のことを考えればベストの行動だったでしょう。凡人の自分としては。
72氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:17:01 ID:???
>>71
判民の人?
73氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:18:29 ID:???
もしそれにyesと答えたらかなり特定されるよね。
てなわけでyesともnoとも言いません。
74氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:20:03 ID:???
noと答えればいいのに・・・
75氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:21:12 ID:???
返事しなきゃいいだけ
76氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:24:14 ID:???
ま、みんな頑張ってくださいな。
成績が今後の人生に与える重要さは予想以上だということは、そのうち分かると思うよ。
77氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:25:42 ID:???
きもっ
78氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:27:29 ID:???
早慶以上ならそこそこあれば十分だがマーチ以下なら成績ずば抜けてないとハナクソ
79氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:27:49 ID:???
>>73
お前誰だよ
誤解招くような書き方すんな
それともなりすましか
80氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:28:58 ID:???
>>79
お前こそ誰だよ
81氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:32:54 ID:???
>>80
お前から名乗れよ
82氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:33:26 ID:???
>>81
いや、おれが先に名乗る!
83氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:34:12 ID:???
>>82
いや、そこはおれが
84氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:34:39 ID:???
いやいや俺が先に!
85氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:35:18 ID:???
>>84
どうぞどうぞ
86氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:35:22 ID:???
>>81
どうぞどうぞ
87氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:35:32 ID:???
名前などない お前と同じだ
88氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:36:05 ID:???
なんやねんw
89氏名黙秘:2009/04/13(月) 21:39:03 ID:???
>>87
サイボーグ忍者乙
90氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:27:15 ID:???
成績って、四大・外資事務所の就職志望者か、
学者狙いの人間以外には、大して意味なくね?

例えば英米法総論で優上とったからって何になるのさ〜?
(実定法科目を頑張って理解度をあげりゃあ、司法試験やら実務やらで
役に立ちうるのは否定しないけど、「成績」自体とは別の話だよね)
91氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:29:10 ID:???
学者志望がロー入るってなんなの?
92氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:54:35 ID:???
>>91
外部乙
93氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:03:45 ID:???
>>90
内部なら2ブロでも四大入れるしな
94氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:19:15 ID:???
>>92
それが?
95氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:21:44 ID:???
外部のくせに東大ローに来るって何なの?w
96氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:32:29 ID:???
>>95は外部以前に東大ロー生ですらないと予想
97氏名黙秘:2009/04/14(火) 00:05:17 ID:???
>>96
的外れの予想乙
さすが外部だな
98氏名黙秘:2009/04/14(火) 00:12:05 ID:???
99氏名黙秘:2009/04/14(火) 00:30:06 ID:???
そんなことより、合格しろよ
100氏名黙秘:2009/04/14(火) 00:44:13 ID:???
絶対に合格します。
101氏名黙秘:2009/04/14(火) 00:59:04 ID:???
東大ロー卒の不合格者の特徴は?
102氏名黙秘:2009/04/14(火) 01:25:03 ID:???
実物の不合格者についてあまり知らんけど、パターン分けすると

@そもそも腐りきってて、法律岳全般の勉強をろくにしてない奴

A既習ないし隠れ既習であっても、要領の悪いやつとか法律に向いてない奴
ex精一杯学校の勉強をしてるのに2ブロ止まりとか

B純粋未収だと(法学部以下のクオリティな)ローの授業ばっか
真面目にやってて、司法対策に時間投下してないアフォな輩

とかじゃねーのか。
103氏名黙秘:2009/04/14(火) 02:23:24 ID:???
@やBが落ちるのはある意味当然で仕方がないが、
一応はここのローに入っている人間でもAで落ちる制度は忍びないな。
104氏名黙秘:2009/04/14(火) 02:25:29 ID:???
飲み会を開くことがよくある
面倒見のいい性格なのか、ただたまに寂しがったりするからなのか、
身分不相応にも仕切りたがるのか、原因はよく分からないがそんなこんなで、
ローに入ってから、友達作りやすいんじゃないかとかも考えて、
コンパ係になってみたしかし、自分のロー入るときの構想とか思惑に
照らして、あまりクラスにコミットメントしないだろうことは
なんとなく予想されてたところでむしろ係はある程度
コミットメントすることありきなひとこそがなるべきで、
そうでないならば立候補はすべきでないと。
自分が今身を置いている場所とそこでの自分の立場は、
壮大なコミットメントが想定されていたかつての自分の居場所と立場とは
別物なんだってことを意識していなかった。
ということでちょっとミスったなーと思ってたんだけど ただ、
キシュウには実は結構顔が広いので意外と多くクラコンに集まるし、
結局なんだかんだある程度の需要があるから、そんなに深刻に
ならなくても大丈夫だったという
んで、昨日飲み会があったわけだが数時間後たまたま同じ飲み屋に
クラコンの二次会にきた別のクラスが仲悪すぎで非常に面白かったあー
〇〇組来たなー二次会かなーと思ってたら、その5分後にそのクラスの
別の集団が店に入ってきて、
105氏名黙秘:2009/04/14(火) 02:26:30 ID:???
さらに5分・10分おきぐらいに
バラバラに入ってきてうはwwあいつらほんとに仲悪いんだなwwって
目でみんなでみてたら


なんとじゅ〇〇ゅん(某実務家教員)も入ってきてちょっとこっちも
ざわっとなったりして さらにその数十分、こんどはそのクラスから一人
イケメソ風の男子が空気もロクに読まずにこっちの飲み会に乱入してきたので
す。しかもよりによって僕の隣しか空いてなくてorz
んで、おまwwナンダコイツ空気嫁wwwって思いながら適当に話していると
なんとヤツはそのクラスの幹事長で、しかも「俺のクラスの飲み会しらけて
きちゃってさ」みたいなニュアンスのことを言い出し(…某実務家教員は
放置してていいのか)←僕の心の声 あげくのはてにヤツは
「君はなんか俺と同じ匂いがするよ」とか言い出し
僕:「いやーそうかなーははっ」
(は?うぬぼれんなカス。お前といっしょにすんな)←僕の心のk(ry
ところがさらに話しているとヤツ:
「君もネットよくやるの?俺もネットはすげーよ。特に2chとかはよくみてる」
僕:「え!?まじで!!?普段どこの板いんの?」(ちょっと食い付く)
ヤツ:「主にvipとvip+かなぁ」
も ろ 被 っ た
+まで被った どうみても同じ穴のムジナでした本当にありがとうございました
106氏名黙秘:2009/04/14(火) 07:58:59 ID:dNH6Vh4v
まあカス文系はそう言うしかないよね。先端知をきちんと持つ上に世界と競争し続けてきた理系出身と、
内弁慶の文系出身では、方向性が違うというより明確な優劣が厳然とあるのにな。


107氏名黙秘:2009/04/14(火) 09:55:25 ID:???
内部3プロ上位なら就職できますか?

お願いします!
108氏名黙秘:2009/04/14(火) 10:36:39 ID:???
>>107
まず合格も危ういし
就職も渉外はほぼ不可能
年齢・経歴・外見によっては渉外以外の大手もほぼ無理でしょう
仮にノリで入れても、その後国内トップの企業法務では通用しないだろうね
国T・企業訪問を併願することをお勧めします
あくまで周りをみた個人的感想だけど
109氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:12:22 ID:???
>>104-105
晒しはやめとけよ
足がつくぜ

>>107
それ以外のスペックによっては余裕だよマジレスすると。ただ紳士真剣にやっとけw
110氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:52:02 ID:???
>>108
やっぱ今の東大生の序列って
4大>国1or企業なの?
111氏名黙秘:2009/04/14(火) 12:48:06 ID:???
外見って?
112氏名黙秘:2009/04/14(火) 13:15:51 ID:???
>>110
企業は元々外資以外は論外って風潮だったし、
国Iはそもそも四大とは層が違いすぎて比較できない。
113氏名黙秘:2009/04/14(火) 13:52:46 ID:???
>>111
特に西村あさひは外見も入ってる気がする、あくまで主観だけど
森はまだは東大法学部卒現役・成績重視
長島大野常松は若さ・キレ重視ってイメージ 

この辺にいける上位の連中は基本売り手市場なんだろうけど、
結果的にみて、そんな気がする

もっとも細分化・専門家してる昨今
あまり事務所は関係ない気もするけどね
特化分野と面倒みてくれるパートナーが誰かが大きいと思うけど
114氏名黙秘:2009/04/14(火) 13:56:47 ID:???
>>113
へぇ
まぁブサでもなくチャラくもなくって感じの真面目フツメンだから関係ないか
115氏名黙秘:2009/04/14(火) 15:08:36 ID:???
3ブロでアウトってまじ?
116氏名黙秘:2009/04/14(火) 15:37:13 ID:???
というかブロックなんて見てるんですか?

Aの個数かぞえてるだけならゼミとか取るべき?
117氏名黙秘:2009/04/14(火) 16:38:37 ID:???
席次くらい自己アピールで書くだろ。
ブロックなら書かないかもしれないがw
118氏名黙秘:2009/04/14(火) 16:58:31 ID:???
新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
119氏名黙秘:2009/04/14(火) 17:18:40 ID:???
年々下がってきてるな
そりゃそうか
120氏名黙秘:2009/04/14(火) 17:46:59 ID:???
 
  /    \
  /      丶
 iヘヽ=ノノニ  |
 |へゞヽへ   ⌒)
 |>-) ソ"ー≪  ヘi
 (` (__)`ー′ _ノ
 丿/_ノへ-)) |丶   <  善く人を用うる者は之コれが下シモと為ナる。
 ( イ ̄ ̄ __ノ |
`/ ̄`ーーイ/⌒丶@丶
/ @ ∨/ (へ\\ 

 

 おおぜいの人間を使おうと思うならば、
自分がいちばん低いところにいる心がけが肝要である。


121氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:25:13 ID:???
.┌───────────┐
                        .│ 2ch新名所「orzタワー」 .│
                        .├───────────┘
                         \●
                          ■)
                         < \
                          ○| ̄|_
                         ●| ̄|_●| ̄|_
                        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                 
122氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:25:56 ID:???
  .┌───────────┐
                        .│ 2ch新名所「orzタワー」 .│
                        .├───────────┘
                         \●
                          ■)
                         < \
                          ○| ̄|_
                         ●| ̄|_●| ̄|_
                        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                 ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
               ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
              
123氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:27:32 ID:???
  .┌───────────┐
                        .│ 2ch新名所「orzタワー」 .│
                        .├───────────┘
                         \●
                          ■)
                         < \
                          ○| ̄|_
                         ●| ̄|_●| ̄|_
                        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                 ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
               
124氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:28:54 ID:???
  ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  あ〜たし♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       さくらんぼ〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
125氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:30:12 ID:???
586 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/04(水) 20:06:12 ID:yqspYvfF0
いや、冗談でなく「異民族に庇を貸して母屋をとられた主権国家」っていう悲惨な事例は、現代史に実在するよ。
インドに吸収されたヒマラヤ周辺の小国・シッキム王国がそう。
シッキムは下層労働者階級として入ってきたネパール人が古くからの住民を人口で 圧倒し、かれらを裏で操るインドが圧力をかけたこともあり、住民投票でインド併合が決定。
シッキム王国は消滅してしまった。
いまや原シッキム人たるモンゴロイド系のレプチャ民族は、ほんらいニューカマーにすぎない征服者ベンガル・アーリア人に屈辱的な差別支配をされ、客観的にみても辛く悲しい立場にあるという。
まさに移住を隠れ蓑にした侵略だ。
126氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:31:06 ID:???
 
  /    \
  /      丶
 iヘヽ=ノノニ  |
 |へゞヽへ   ⌒)
 |>-) ソ"ー≪  ヘi
 (` (__)`ー′ _ノ
 丿/_ノへ-)) |丶   <  善く人を用うる者は之コれが下シモと為ナる。
 ( イ ̄ ̄ __ノ |
`/ ̄`ーーイ/⌒丶@丶
/ @ ∨/ (へ\\ 

 

 おおぜいの人間を使おうと思うならば、
自分がいちばん低いところにいる心がけが肝要である
127氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:42:32 ID:???
内部生ってなんであんなキモいの?

正直外部から見るとキツいもんがある(笑)
128氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:45:01 ID:???
おれたち内部生だから(笑)
129氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:54:33 ID:???
>>127
そんなことばかり言ってると、誰かさんみたいにはぶられるぞw
130氏名黙秘:2009/04/14(火) 20:12:34 ID:/I89pN6a
内部は性格悪いからはぶったりするの好きそうw
131氏名黙秘:2009/04/14(火) 20:13:52 ID:???
性格悪いんじゃないよ
バカが嫌いなだけだよ
132氏名黙秘:2009/04/14(火) 20:16:36 ID:???
馬鹿は相手にしないだけだよ
133氏名黙秘:2009/04/14(火) 20:42:44 ID:???
おいおい内部も外部も大同団結しないと慶中に新試で太刀打ちできないぞ
奴らは学校ぐるみで色々汚いことやってるから情報の蓄積がうちとは全然違う
外部の合格率が下がると東大のネームバリューも落ちることを内部は自覚したほうがいい
134氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:00:47 ID:???
>外部の合格率が下がると東大のネームバリューも落ちる

んなこたーない
135氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:29:35 ID:???
>>104-105


特定した
136氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:32:24 ID:???
だな。どう考えても
137氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:46:59 ID:???
今年の既修、内部生すくなくない?
半分もいないような‥
138氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:11:07 ID:???
> 外部の合格率が下がると東大のネームバリューも落ちる

まあ内部の合格率と外部の合格率を別々に考える奴はいないだろうけど
ただそもそも東大のネームバリューが、新司法試験合格率で下がるのかという・・・
別に大同団結とかキモいこと言わずに、受かる人は受かるでいいんじゃないかねえ・・・
139氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:33:18 ID:???
だな

ロー内でも利益相反ありまくりだから、今日みたいな展開になる

ゼロサムの世界で大同団結をうたってもね
140氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:05:14 ID:???
ブロって、何を見れば分かるズラ?
成績表とかにも載ってないし。ut-mateにも出ていないようだし。
友達いないし、今さら隣の席の人にも聞けないし。
どなたか親切な人、教えてください。
孤独な●年生より。
141氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:45:15 ID:???
上の方でも出てたけど判民ってなに?
ゼミと一緒に発表されてたけど、いつ募集してたの?3年だけ?
142氏名黙秘:2009/04/15(水) 01:07:40 ID:???
高橋ピロシキ
143氏名黙秘:2009/04/15(水) 01:17:54 ID:???
>>140
そのうちおのずから分かる

卒業しても分からなければ…知らない方がいいこともこの世にはあるということだなwww


というか成績なんてかなりどうでもいいことだ、と卒業してから思う
いらない1コマより、百選1周の方がどれだけ有意義か

ということがわからずに授業に夢中になっていた時期があった
あれは今思えばブロマジック
試験頑張ろう
144氏名黙秘:2009/04/15(水) 07:50:31 ID:???
>>141
もまいとは違う世界の話だから気にするな
145氏名黙秘:2009/04/15(水) 10:18:00 ID:???
>>144
お前もなw
146氏名黙秘:2009/04/15(水) 16:24:55 ID:???
>>143
成績は大事でしょ
のちのちいろいろと教授陣から暗黙の差別を受けるし、
有能な友人・知人も自然と去っていく
なにより就職でかなり不利になる

確かに意味不明な授業や、
今それやんのかい!って授業は多いけどね
147氏名黙秘:2009/04/15(水) 17:22:19 ID:???
ブロックって何?
148氏名黙秘:2009/04/15(水) 17:53:37 ID:???
教授陣から暗黙の差別ってほんと?
149氏名黙秘:2009/04/15(水) 18:23:53 ID:???
2ブロ以下は留学に必須な推薦状を書いてくれなくなる
150氏名黙秘:2009/04/15(水) 19:18:26 ID:???
よくわからんのですがその(ブロック)の位置づけを決定する際に
学部時代の成績って考慮されるんですか?自分はたぶん東大法で
ずば抜けて成績がいいほうじゃなかったんですけど。
151氏名黙秘:2009/04/15(水) 19:26:29 ID:???
平成20年の民事系第二問の過去問解いてみたんだけど、むずくね?
こんなの、一年後に解ける気がしないよ・・・
152氏名黙秘:2009/04/15(水) 19:31:07 ID:???
こんなに暖かいのにダウン着てるやついたぞ。
予想はしていたが、やっぱりこの大学、服のセンスないな
153氏名黙秘:2009/04/15(水) 20:20:26 ID:???
新入生と、外部なのに東大ローの成績について質問するやつがいるので教えてやろう。

ブロックについて。
まあ、基本的なことは履修の手引き(正式な名前は忘れた)に書いてある。
以下の情報は必ずしも正確とはいえないので、そのつもりで。

ブロックとは、全学年約300人(未収一年次のブロックについては、100人)の席次を4等分して、上から第一ブロック、第二、第三、第四、と呼ぶ。
その席次の算定の基礎となるのは、ローでの成績。
ただし、履修登録したが定期試験を受験しなかった科目、ゼミ、判定が合否の科目、リサーチペイパーは、基礎とされない。
また、2・3年次のブロック算定においては、未収コースの1年次科目の成績は、基礎とされない。
席次の算定の方法は、素点に当該科目の単位数を掛けた値の合計値を、履修単位数で除した値による。
ここで履修単位数と言ったのは、上述のように履修登録したが定期試験を受験しなかった科目、ゼミ、判定が合否の科目、リサーチペイパーは含まれないが、他方で、試験を受験したが不可となった科目も計算に算入されるということ。
席次の母集団については、進級ないし卒業できなかった人も含めた全生徒数なのか、進級ないし卒業できた生徒数なのかは、不明。
席次の発表は、第一ブロックのみ、具体的な席次(例:10番)が知らされる。それ以外のブロックは該当ブロック(例:第二ブロック)のみ知らされる。
発表の方法であるが、これまでは、席次通知書という紙媒体を教務課から個人ごとに手渡しされた。
例年の噂からすると、第一ブロックと第二ブロックの境目は、おおよそ優4割(優可相殺前)くらいだと思う。ただ、上述のように素点計算なので、優が多くても可も多い場合には当然第二ブロックとなる。

なお、席次の話とは関係ないが、表彰の要件算定(優率)においても、不可となった科目が分母に含まれることになることに注意(未受験であれば、含まれない。)。
154氏名黙秘:2009/04/15(水) 20:25:41 ID:???
補足
ブロックは、各学年の終了時に、それまでの成績を通算したものが通知される。
つまり、未収1年は、未収1年次の成績が、
2年時は、2年次の成績が、
3年次は、2・2年次の成績通算したものが、
基礎とされて計算され、3月に通知される。
155氏名黙秘:2009/04/15(水) 20:26:25 ID:???
訂正

正:3年次は、2・2年次の成績通算したものが、
誤:3年次は、2・3年次の成績通算したものが、
156氏名黙秘:2009/04/15(水) 20:37:14 ID:???
そうなのか。てっきり卒業時にもらったやつは3年次だけの成績だと
思っていたよ。
157氏名黙秘:2009/04/15(水) 20:40:21 ID:???
>>148
判民とかゼミの選抜とか露骨にそうじゃん
158氏名黙秘:2009/04/15(水) 21:56:50 ID:???
> 判民とかゼミの選抜
暗黙なんですか?いや、公に成績順選抜かと思ってたので・・・
159氏名黙秘:2009/04/16(木) 00:09:29 ID:???
いらない情報だと思うが、>>153に合わせて。
2ブロと3ブロの境界はオール良よりほんのちょっとだけ上。
160氏名黙秘:2009/04/16(木) 00:30:52 ID:???
3と4は?(笑)
161氏名黙秘:2009/04/16(木) 00:32:19 ID:???
落ちた人元気なの?
162氏名黙秘:2009/04/16(木) 00:34:46 ID:???
>>159
それだと、成績表の印象としてはそんなに悪くなさそうだな
163氏名黙秘:2009/04/16(木) 07:56:10 ID:???
マキロイ七重先輩最近どうしてんの?
164氏名黙秘:2009/04/16(木) 22:40:24 ID:???
>>159
それだと6割以上の人が2ブロ以上ということにならないかねえ。
境界は優可相殺後+6〜8といったところじゃないか。
165氏名黙秘:2009/04/16(木) 23:19:40 ID:???
>>163
F地検の公判部
166氏名黙秘:2009/04/17(金) 01:39:44 ID:ENb2DTmr
痴罪法のO先生の授業が、激しくつまらん。
といっても、単位数稼ぐためにやむを得ないし。
今から他科目を追加登録できないし。(泣)
167氏名黙秘:2009/04/17(金) 01:45:18 ID:???
サマクラって、その事務所に将来就職できる見込みのある人しか
採用してもらえないんですか?
単なる夏休みのアルバイトじゃないんですか?
とすると、アラサー4ブロは、都内のサマクラは全滅ですか?
168氏名黙秘:2009/04/17(金) 08:15:00 ID:???
>>166
あれは先陣切って答える猛者が3人ぐらい居ないとだめ。
去年は最前列の数人が無双してなんとかなった授業。
居ないならお前が行くしかない。
169氏名黙秘:2009/04/17(金) 11:19:22 ID:???
成績で選抜するのは一部の大手事務所だけで、ほとんどの事務所はボス弁や採用担当者との相性で採用が決まるんだよ。
成績を気にするのはごく一部の学生だけのはずなのだが。
170氏名黙秘:2009/04/17(金) 12:47:40 ID:???
質問なんだが、「あの人好かんわ」で嫌悪の感情を立証する場合、精神状態の供述であるから非伝聞である。これはわかる。では、状況証拠として用いるから、非伝聞になると考える事はできないだろうか。この発言をしてる事自体から、嫌悪の感情を立証出来そうな気がするんだが。
171氏名黙秘:2009/04/17(金) 13:00:25 ID:???
それだと実質的には嫌悪している事実を要証事実としていることになり、伝聞法則の潜脱になる。
172氏名黙秘:2009/04/17(金) 13:04:26 ID:???
>>169
いや、四台はもちろんだが、準大手・中堅も意外と成績を重視する。四台以上に重視するといっても過言でない。
それ以外の小規模・個人は成績は重視しないかもしれんが、そもそもサマクラやってないこも多い(そもそも採用の募集すらしていないとこも少なくない)。
173氏名黙秘:2009/04/17(金) 17:29:21 ID:???
>>471

嫌悪していることが要証事実
であることは間違いない。要
証事実の問題ではないと思う
。状況証拠として用いるかど
うかの話なので。例えば、
「俺はアンドロメダの帝王だ
」と言う奴は、通常頭がおか
しい。それゆえ、精神異常を
立証するために、この言葉を
状況証拠とする事ができる。

続く
174氏名黙秘:2009/04/17(金) 17:33:09 ID:???
続き

同じ様に、「あの人好かんわ」と言う奴は、通常嫌悪の感情を持っている。それゆえ、状況証拠として嫌悪の感情を立証出来そうな気がするんだが。

あー、でも言われてみればせんだつかな
175氏名黙秘:2009/04/17(金) 18:50:08 ID:???
いやちがうんじゃない?
アンドロメダの例で言えば、アンドロメダと言っていた事実が要証事実でしょ。
まず、@その事実を証明するために、「俺はアンドロメダの帝王である」と言っていたのを聞いたという証拠を使う。
そして、Aアンドロメだといっていた事実から、精神異常を推認する。

まず、@「あの人すかんわ」と言っていたのを聞いた、という証拠から、あの人すかんわと言っていた事実を証明する。ここでは、あのひとすかんわと言っていた事実が、要証事実。
そして、Aあの人すかんわと言っていた事実から、嫌悪感情を推認する。
これをアンドロメダに置き換えると、アンドロメダであると言っていた事実から、被告人がアンドロメダの帝王であるという事実を推認することになる。
これは、要証事実を間接事実として介在させてはいるが、結局は発言内容の真実性を認定していることになるから、伝聞規定の潜脱ではないか、ということじゃない?171の言いたかったことは。
でもまあ精神状態の供述だから、内容の真実性を要証事実としても伝聞証拠にならないから、伝聞法則の潜脱という言い方が正しいかわからんが。
176氏名黙秘:2009/04/17(金) 21:00:02 ID:???
>>170
なんかごっちゃになってないか?

あの判例の原審では証人の証言が被害者の被告人に対する嫌悪の情を要証事実とするため、情況証拠として採用された事例。
原審は嫌悪の情という間接事実から推認を経て被告人の動機という間接事実を証明しようとした。

でも上告審は原審が嫌悪の情から推認して動機を認定してないといった。
つまり、嫌悪の情という言い訳の要証事実を立てて実際には動機を認定してしまった。
要は結局普段からいやらしいことばかりしていたことを証言から直ちに認定したから、
精神状態の供述を証拠としていなくて、被害者の体験についての供述を証拠としている点で
伝聞証拠を採用したのと同じになり、伝聞例外の潜脱になるわけだ。

情況証拠だから、という理由づけは意味がわからん。
情況証拠は間接事実を要証事実とするってことだけだろ。
そしてその要証事実との関係で伝聞か非伝聞かを判断するわけで。

とりあえず話は上級刑事訴訟法が進んでからだ、新入生。
177酔っぱらい:2009/04/17(金) 21:59:09 ID:???
基本書に非伝聞の例として、
言葉を状況証拠として使用す
る場合と書かれているので混
乱してるんだろう。あれは内
容を問題とせず、言葉の存在
自体で証明できる場合の内訳
の話なので、状況証拠だから
非伝聞になるといってるわけ
ではない。おそらく、彼が言
いたいのは「好かん」という
言葉の存在自体から嫌悪感情
を証明出来る場合があるんじ
ゃないか、という事だろう。
178氏名黙秘:2009/04/17(金) 22:07:13 ID:???
うっとうしいから他でやれ
179氏名黙秘:2009/04/17(金) 22:09:12 ID:???
言葉の存在自体から推認される内容と供述内容が一致してたら、供述内容を問題にしていると考えていいんじゃないか。確かに、心理状態の供述のケースだと違いが微妙になってきて、悩ましい問題だな。
180氏名黙秘:2009/04/17(金) 22:15:05 ID:???
伝聞の話か。チンコマンコ言ってる他ローのスレとはえらい違いや。
181氏名黙秘:2009/04/17(金) 22:42:17 ID:???
基本的に知覚・記憶・叙述で考えればOKです。
合格者より。

東大ローでもアホとかヴェテとかは就職厳しいので覚悟しておけ
182氏名黙秘:2009/04/17(金) 22:49:02 ID:???
アホとベテの定義が分からん。
成績が悪いとか、職歴なく高齢とか言う意味なのかしら。
でも職歴あっても年齢が高ければ大手は難しいのは同じだし、成績など見ない一般民事の小さな事務所も多いからな。
大手事務所に入ること=就職ではない。
183300→240:2009/04/17(金) 22:58:17 ID:???
<法科大学院>東大、京大が定員削減へ…来年度から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000111-mai-soci

東京大の浜田純一学長は同日の記者会見で
「法曹は我々の生活、権利、自由とかかわっておりクオリティーはしっかり保ちたい。
法学部でも授業を持っている先生は相当疲弊している。このままでは教育の質を保てない」
と説明した。
184氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:09:36 ID:???
クラス内で恋が芽生えそうにないのですが
185氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:14:23 ID:???
二年生は授業をエンジョイしてるの?
186氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:17:56 ID:???
>>146

ちょw
成績が悪いからって離れていくのは「友人」じゃないと思うww
187氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:23:28 ID:???
馬鹿丸出しだと愛想尽かされるのも事実だろ
中学生の友情ごっこじゃあるまいし
188氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:26:45 ID:???
>>187
オマイには友情「ごっこ」しかなかったのかい?
中高時代も学部時代も、成績とか関係なくつるんでたし、それが普通と思ってたぞ
189氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:32:44 ID:Cln2slfy
勉強会とかやるときにはレベルの近い人で集まりやすいってのは割と真実だな
190氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:33:38 ID:???
>>179

「好かんわ」という供述の存在自体から嫌悪感情を推測出来るなら、精神状態の供述の論点を出す必要ないわな。この論点がある以上、推測出来んと考えられてるのだろう。


因みに、四大は若さ、性格の明るさが重要だよ。
191氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:34:20 ID:???
>>188
そりゃ成績悪い友人もいたさ
でも入学時にそうでもなかったやつがどんどん落ちていったら
怠惰または無能としかいいようがないだろ
そら人間性の方も疑っちゃいますよ
192氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:41:48 ID:???
>>188

大部分が同じ業界に進んで将来も仕事上で関わるんだから、
損得で動かざるを得ないんだよ、ストレスも溜まるけど

好きか嫌いかの単純な話じゃない


ローの人間関係は特殊だから今のうちによーく認識しておくんだな
193氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:55:43 ID:zbZmQRn/
>>JF 完全に理解した。
194氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:57:02 ID:???
test
195氏名黙秘:2009/04/18(土) 00:02:42 ID:???
ここは読んでいて悲しくなるインターネットですね
196氏名黙秘:2009/04/18(土) 00:08:30 ID:G1VGq1mU
「友達?野球にそんなポジションあるんですか?」
197氏名黙秘:2009/04/18(土) 00:10:59 ID:???
おまえら頭悪いな
早稲田卒の秀才な俺にひれ伏すことになるよww
198氏名黙秘:2009/04/18(土) 00:12:50 ID:???
釣り針でかすぎ
199氏名黙秘:2009/04/18(土) 01:34:26 ID:???
>196
これの何が面白いかというと、友達について、野球のポジションと勘違いしてしまうほどに、縁遠いと言ってるからなんですよ。
不当にスルーされていたから解説しておくよ。
滑稽、滑稽。
200氏名黙秘:2009/04/18(土) 02:35:54 ID:dN6FUlcI
2組こそ至高なり
201氏名黙秘:2009/04/18(土) 05:01:40 ID:???
部外者で申し訳ないが質問いいかい。皆同じクラスの人らの
出身大学って把握してるの?名簿みたいなものはある?
202氏名黙秘:2009/04/18(土) 10:20:59 ID:???
マジレスすると、大学というより人による。
あほそうな奴が中央を除くマーチ以下だと「所詮三流大卒w」と思われる
203氏名黙秘:2009/04/18(土) 14:00:50 ID:???
内部かそれ以外かという感覚だよ。マーチもっと言えば
私大の序列とかはっきり言ってどうでもいい。
204氏名黙秘:2009/04/18(土) 15:09:43 ID:???
>>201
クラスによりけり。
でも、1年くらい同じクラスにいりゃ一度は聞く機会があるはず。
社会人からの人だと職歴の話になっちゃってあんまり出身大学の話にはならんだろうけど。
205氏名黙秘:2009/04/18(土) 18:00:00 ID:???
合格者数減るんじゃね
206氏名黙秘:2009/04/18(土) 22:15:29 ID:???
はっきり逝ってローでは東大出身とか関係ないと思う。
所詮みんな学部時代に旧司に受かれなかった人の集まりなんだから・・・
という目で私は見ています。
あと、他大に比べて東大の成績評価の仕方が厳しいというのも勝手な偏見じゃ。。。
207氏名黙秘:2009/04/18(土) 22:32:26 ID:???
しかし実際判民に参加してるのは皆内部な件
208氏名黙秘:2009/04/18(土) 23:05:21 ID:???
ただ真面目なだけだろw
209氏名黙秘:2009/04/19(日) 02:19:54 ID:???
> 他大に比べて東大の成績評価の仕方が厳しい

他はともかくこれはマジだろ
厳しいというか、どう他大を擁護しようとしたって、平均を考えれば東大>他大だし
成績はあくまで相対評価なんだから
210氏名黙秘:2009/04/19(日) 02:51:12 ID:???
他大を擁護というよりは東大に対するマンせー(すごいんです)的な考え方が変って言ってるんじゃ

まあ学生の真面目度は日本一かもしれんが

まっどこ大だろうが、頑張って良い点を取れた人が良い評価をもらえるってことで。
211氏名黙秘:2009/04/19(日) 06:14:03 ID:???
下位は・・・
212氏名黙秘:2009/04/19(日) 11:42:31 ID:???
俺、早稲田の法学の博士課程満期退学でロー来た奴知っているけど、
やたら内部出の俺に絡んでくるから、できるんだろうなって、普通に
相手していたら、それが超低レベル。挙句の果てに、コンプ丸出しで
反抗期のガキみたいになってしまったけど。
 外部の皆さん、内部と絡んで、やけどしないよう注意してください。
213氏名黙秘:2009/04/19(日) 12:14:03 ID:???
内部つってもピンキリだからな
少なくとも、非常に特定されそうなことを書く奴は知能が低レベルだと思うんだけどどうだろう
214氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:17:56 ID:t7NNtasN
ロー入試は工作活動し放題だな。
いっそ、大学入試みたいに、試験一本で決めればいいんじゃないか?
215氏名黙秘:2009/04/19(日) 17:22:51 ID:???
崩壊カウントダウン!
216氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:53:59 ID:???
議連で『法曹養成と法曹人口に関する緊急提言』を取りまとめました
* 河井克行* at 2009/4/17 16:25:45
http://www.election.ne.jp/10868/73411.html

平成21年4月17日 法曹養成と法曹人口に関する緊急提言
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 会長 高村 正彦
217氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:45:01 ID:???
>>216

ローに入ったのは失敗だったか…
社会人を経験し、予備試験合格→新司合格がベストかね。
218氏名黙秘:2009/04/20(月) 04:57:11 ID:???




          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ   < >>217 風船をやってからでよいではないか
           }ヽ、__,/i  
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i   


219氏名黙秘:2009/04/20(月) 05:28:47 ID:???
朝日新聞で昨年度合格者のうち満足してるんが六割にとどまるて
つうか千番以下合格のおまえら下位合格者の増員のせいで
既存の弁護士が被ってる被害についてもっと考えろてw

だいたいこういうロー出身で千番以下で受かって弁護士やってるやつは、
のうのうとやってんと、ふだんからもっと“末席を汚しております”的なぺこぺこ感前面にだしてしかるべきやで
まあほんまに志があって人権活動?みたいなもんに取り組んでるやつは例え最下位合格でも個人的には尊敬するが


220氏名黙秘:2009/04/20(月) 08:01:33 ID:???
>>200
>>104-105 にある仲の悪いクラスは2組じゃないの?
221氏名黙秘:2009/04/20(月) 09:05:01 ID:???
下位合格者の増員のせいで被害を被るような、下位よりちょっと上の弁護士も
ぺこぺこしてるべきだなww
222氏名黙秘:2009/04/20(月) 11:26:26 ID:???
久保利おつ
223氏名黙秘:2009/04/20(月) 14:00:39 ID:???
おぱんつ!
224氏名黙秘:2009/04/22(水) 12:14:13 ID:???
問い)212の誤りを指摘せよ
答え)エピソードを一般化している。この例で言えば、その人間が低レヴェルなだけ。
「外部の皆さん」とは何の関係もない。
適性で何度も出題されてきた初歩的問題。思考力のない人間が陥りがちな幼稚なミス。
こういうおバカが偏見だらけのオッサンになる。
225氏名黙秘:2009/04/22(水) 20:13:30 ID:???
ネタニマジレス
226氏名黙秘:2009/04/22(水) 20:56:00 ID:???
マジに書いたつもりでもネタにしかならないアホがいるのよ。
212や219のような。
227氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:56:01 ID:???
そうそう。気にしたら負け。
皆考えてることは同じだし、スルーでいいと思うよ。
228氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:50:42 ID:???
やっぱり出来る奴はシケプリ作りにも参加しないんだな
229氏名黙秘:2009/04/23(木) 04:36:14 ID:???
苦節十年、やっとこの受験生活から解放された…。

 退職金も貯金もすべて五四年度合格必勝に費やした私は、その秋に全くの無一文に
なってしまった。

………どうしても後一年やりたい……。

 今までいたアパートをひきはらい、学生下宿の四畳半に移り、金目のものも処分した。
本と机と蒲団とラジオだけが残った。
 身が凍る寒い冬には毛布を幾重にも体にまきつけて手には手袋をして真夜中の一時ごろ
まで寒さにふるえながら勉強した。
寝る段になっては、ヤカンに湯をわかし、湯タンポにお湯をいれ、それで蒲団をあたためた。
そのさい蒲団があたたまるまで健康をかねて約二〇分ばかり町内をジョギングした。
吐く息は白く、手は冷たかったが、「合格!合格!」とかけ声をかけながら走った。
 二月頃、友人が見るにみかねて電気ゴタツを買ってくれた……。
生活の切り詰めはさらに食費にまで及び、朝はパン一個と牛乳、昼は学生食堂でウドン、
夕方は湯を何杯も何杯も飲み、それで空腹感をみたして寝た。……。
 「ああ三十歳すぎてこのざまか、……」
うす汚れたタタミ、割れたガラス窓から入ってくる風に身をそぼみながら、そう思うと涙がでる
こともしばしばであった。……。
…来年こそ絶対合格してこのような生活から抜け出るという必死のおもいであった。……。
…最低十二時間をメドにして懸命に勉強した。勉強することによって寒さも、腹が減るのも
忘れようとした。…朝から晩まで勉強した。……。


230氏名黙秘:2009/04/23(木) 04:42:05 ID:???
…昭和四十六年から択一に合格しているが、当時中学生であった年齢の合格者に教えを
乞うという態度で接し、いろいろとアドバイスしてもらった。……。
 合格という終着駅に着くのに特急の如く早くたどり着く人もいれば、私のように鈍行列車で
各駅停車でたどり着く人もいる。
 しかし鈍行であっても決して卑下する必要はない。鈍行は鈍行なりに人生の切なさ悲しさ
苦しさをひきずって走ってきたのであり、そうした体験がいつかよき法律家として生かされる
と信じる。
                         (エール出版「私の司法試験合格作戦‘81年版」)
231氏名黙秘:2009/04/23(木) 04:51:47 ID:???
>>228
シケプリ作りって、ローでもそんなことやるの?
かったるいな。
232氏名黙秘:2009/04/23(木) 05:51:43 ID:???
>>219 

ばかか貴君
毎年2000人も上から掃けるんだぞ新試
毎年500人しか掃けず、まじめな優秀層が異常に滞留していた時代と価値が違う
前提としてそもそも一発勝負の試験でどこまで実力が測れるのかは疑問ではあるが
500人時代の合格者にあやまれ
まあ10位以内で受かる人間はそれでもどの時代でも通用するとおもうよ
233氏名黙秘:2009/04/23(木) 07:48:08 ID:Mkisf69L
4組の飲み会に他クラスの女の子だけ呼んでるみたいな噂聞いたんだけど
234氏名黙秘:2009/04/23(木) 10:09:51 ID:???
majikayo

本当なら、何だかな〜
235氏名黙秘:2009/04/23(木) 11:11:34 ID:???
うちのクラスメーリス回ってきたけど、

「女の子大歓迎っ☆」みたいなんだった
236氏名黙秘:2009/04/23(木) 11:52:17 ID:???
あいたたた
237氏名黙秘:2009/04/23(木) 19:02:03 ID:???
それはいたい
238氏名黙秘:2009/04/23(木) 19:31:05 ID:???
4組は外れだったのか
239氏名黙秘:2009/04/23(木) 21:20:38 ID:???
しかもそのメーリス

某実務教員のこと影が消えかかってるとか
女の子呼ばないとテンション上がらないとかとんでもないこと書いてあってびっくりした
240氏名黙秘:2009/04/23(木) 21:32:03 ID:???
4組はある意味で豊作過ぎだろw


>>104-105 のネタ元も4組のブロガーだったし
241氏名黙秘:2009/04/23(木) 21:54:47 ID:???
ぜんぜん勉強する気がでねぇー
242氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:12:25 ID:???
クラス単位じゃなくなってウザい奴が目につくようになったな
243氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:33:46 ID:???
個人情報削ってメール貼ってよw
244氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:34:56 ID:???
未修のがひどいだろ
特に恋愛関係は 休学騒動といい
245氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:57:37 ID:???
>>(は?うぬぼれんなカス。お前といっしょにすんな)←僕の心のk(ry


105みたいな図太い神経があったら言ってみたい台詞だ
すごいよな
246氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:59:31 ID:???
単に鈍感で間抜けなだけだろ
247氏名黙秘:2009/04/23(木) 23:01:35 ID:???
3年4組の人気に嫉妬
248氏名黙秘:2009/04/23(木) 23:44:44 ID:???
104や105と3年4組は関係ないだろ。
249氏名黙秘:2009/04/25(土) 00:33:39 ID:???
メーリスってあれかw
コンパそろそろだろ?
250氏名黙秘:2009/04/25(土) 01:03:18 ID:???
今どき刑法は行為無価値だろ

刑法分かってないやつ多すぎ(笑)
251氏名黙秘:2009/04/25(土) 02:13:21 ID:???
>>229-230

 壮絶な話だな。
 でも、これからは、こういう古き良き(?)「苦節10年」型の法曹は存在する余地がなくなるのであろうか?
 こういった苦労人を認めないほどに、現在は、世知辛い、懐の狭い世の中になってしまったということだろうか?

 こういう人の痛み・苦しみが分かる人こそが、法曹界の中枢・最先端で活躍できる世界であってほしいのだが。
252氏名黙秘:2009/04/25(土) 04:13:33 ID:???
草なぎもかわいそうだが、司法試験に時間と金をかけて三振または将来ワーキングプア弁になりそうなロー生はもっとかわいそうだと思う。

253政治が、動き始めた!:2009/04/25(土) 20:24:05 ID:???
党法曹養成小委員会で議連の『緊急提言』発表

http://www.election.ne.jp/10868/74010.html
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 事務局長
河井克行 at 2009/4/25 09:54:46

ほとんどの議員が法曹議連『緊急提言』の現状分析と提言に賛同を表明しました。
「予備試験の受験資格についてはかねてより発言している通り、法科大学院組と予備試験組の競争が大切。
私は、予備試験は例外的にという日弁連の主張とは正反対。
予備試験組が法科大学院組より少なくなってはいけない」(中堅法曹議員)
254氏名黙秘:2009/04/25(土) 23:50:35 ID:???
みんな元気か?
255氏名黙秘:2009/04/26(日) 00:16:41 ID:???
コンパの感想plz
256氏名黙秘:2009/04/26(日) 00:38:54 ID:???
確かに!おなごは来たのか?
257氏名黙秘:2009/04/26(日) 00:45:37 ID:QC2/wkO+
金曜日はあらゆるクラスが飲んでたね
ここんとこ毎週末のんでたけどそろそろ勉強しなければだめだ

258氏名黙秘:2009/04/26(日) 00:54:35 ID:???
論点はそこじゃないだろ

4組の(合同?)コンパ
259氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:00:57 ID:???
四組は知らないけど、他クラスの男女で食事しにいくのはそんなに珍しいことじゃないと思う

260氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:16:11 ID:???
メーリスの公募らしきものが事案の違い
261氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:29:50 ID:???
616 :氏名黙秘:2009/04/25(土) 21:53:59 ID:???
   ちなみに予備試験の枠は300〜500程度と言われている。
   で、おそらくそのうちの100〜150程度は東大法卒で占められるだろう。
   そして、そのほとんどがローに行かず合格するであろう。
   ということは、ますます東大ロー卒というのは、ロンダ化が進み
   それどころか、東大ローを出ているというだけで、
   東大法卒からは蔑んだ目で見られることだろう。いわば予備試験の
   出発とともに、東大ロースクールの東大法の中での黒歴史化が加速するわけだ。

262氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:40:45 ID:???
619 :氏名黙秘:2009/04/25(土) 23:33:39 ID:???
>>616
いやマジでそうなるでしょ。
東大ローがますます早稲田や上智の学歴ロンダリングの場になるよ。
というか、今でもそうだけど。下手すると3年後には9割が他大みたいな。
263氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:44:29 ID:???
620 :氏名黙秘:2009/04/25(土) 23:53:11 ID:???
>>619
渉外行っても周りはみんな旧試験か予備試験経由なのに
何でお前はwwwwみたいな感じなんだろうな。
多分一生俺らが、早稲田とかを見る目と同じ目で見られるんだろうな。
正直、今年東大ロー受けるかちょっと迷うな。
264氏名黙秘:2009/04/26(日) 01:59:21 ID:???
624 :氏名黙秘:2009/04/26(日) 00:51:33 ID:???
予備試験とかどう見たって判検幹部確保のために
東大法学部現役層を採りたいという法務省の意向ただそれだけだろ。
お前ら糞ベテはお門違いなんだよ。
ローを経由すると旧試験でいう卒2(幹部昇進可能性なし)と変わらん。
265氏名黙秘:2009/04/26(日) 02:08:37 ID:???
おっと都合の悪いレスはくずネタで埋め立てる作戦か
面白い

隠し球、そのうち破裂するから楽しみにな
266氏名黙秘:2009/04/26(日) 03:03:26 ID:???
>>264
予備試験が出来れば誰もここ来ないよ。
267氏名黙秘:2009/04/26(日) 06:36:38 ID:???
どうでもいいけど、おまえらも成仏しろよ
268氏名黙秘:2009/04/26(日) 12:58:04 ID:???
今年も自殺者いそうか?
269氏名黙秘:2009/04/26(日) 13:06:13 ID:hdFvmKyP
2−3は早慶が多くて異様に派手
270氏名黙秘:2009/04/26(日) 13:13:25 ID:???
東大も
江頭・伊藤・高橋2人と巨匠が抜けて、
以前より授業受ける価値さがってるでしょ

渉外目指す奴か学歴ロンダしたい奴以外、
ほとんどいく価値ないと思うけどね
271氏名黙秘:2009/04/26(日) 13:48:09 ID:???
すごく・・・針が大きいです・・・
272氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:08:15 ID:???
で今年は何人三振自殺しそう?
273氏名黙秘:2009/04/26(日) 22:54:37 ID:???
あげ
274氏名黙秘:2009/04/26(日) 23:04:11 ID:???
月曜からまた学校かぁ
275氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:25:59 ID:???
何かこないだの金曜で、もうGW始まった気がしているので月曜辛いな。。。
276氏名黙秘:2009/04/27(月) 11:52:48 ID:???
未習と奇襲の差って一年経っても埋まらないものだな
277氏名黙秘:2009/04/27(月) 22:21:35 ID:???
平成20年度 新司法試験
法科大学院別 「短答不合格」者数 ワースト10

@早稲田 103人
================== 分厚い100人不合格の壁
A立命館  57人
B東京大  55人
C明治大  53人
D日本大  51人
〃同志社  51人
F駿河台  49人
G関学大  46人
H京都大  43人
〃関西大  43人
278氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:43:52 ID:2ud4HcfM
外部の多いクラスは派手になりがちだよね
学部の時は金髪とかいなかったのにローではいるし
279氏名黙秘:2009/04/28(火) 21:53:27 ID:???
リア充が増えてくると、ますます自分が惨めになる
280氏名黙秘:2009/04/28(火) 23:14:09 ID:???
当ローの4組がアレなのは創立以来の伝統です。
281氏名黙秘:2009/04/28(火) 23:53:54 ID:???
ま た F か !
282氏名黙秘:2009/04/29(水) 10:11:47 ID:2LnC/Fr3
今年の2年は1,3,4とイタイクラスが3クラス
283氏名黙秘:2009/04/29(水) 12:30:48 ID:???
俺、ネタじゃなくて二振してて、
しかも元地方公務員でなんのとりえもなく、コミュニケスキルもない。
奨学借金は利息含めると500万の返済予定。
30超のおっさんで、
ローに来て友達も彼女も失った。
ローの友達なんて底辺なんでみんな散り散り。
今、実家に寄生してるが、両親ともさすがにうざったく俺のこと思ってるみたい。
両親無職でもう定年退職してるのに、俺んち資産家でもないぜ。
貧乏リーマン家庭だぞ。弟は既に子供もいる。

俺、三振したら、マジでどうしよう。
マジで三振したら鹿児島のこんな田舎でどうしたらいいのか。
俺の人生はどこで来るってしまったんだ。
一つ前の交差点に戻りたい!あの頃の俺よ、まっすぐ突っ走れよ


284氏名黙秘:2009/04/29(水) 15:58:55 ID:???
本当はクラスが痛いというか、本人が痛いだけなんだけどなw
ゼミとかにそういう奴が来たら最悪、発表が糞だし、まったく議論にならずに髪の毛触ってるだけ
285氏名黙秘:2009/04/29(水) 18:10:31 ID:???
最悪なのは文句たれてるお前だろ
こんなとこで妬んでる暇があったら
発表内容くらい理解するように勉強しろ
286氏名黙秘:2009/04/29(水) 18:23:59 ID:???
>>285

図星だったのか?
287氏名黙秘:2009/04/29(水) 18:32:10 ID:???
ヒント:ここは2ちゃんねる
288氏名黙秘:2009/05/01(金) 13:45:53 ID:???
新司法試験考査委員による出題リークの件121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241019565/
289氏名黙秘:2009/05/01(金) 18:03:07 ID:???
284 :氏名黙秘:2009/04/29(水) 15:58:55 ID:???
本当はクラスが痛いというか、本人が痛いだけなんだけどなw
ゼミとかにそういう奴が来たら最悪、発表が糞だし、まったく議論にならずに髪の毛触ってるだけ

意気地なし且つ卑怯者を一応晒しておこう。
そのバカはただのバカだがお前はry
290氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:02:49 ID:???
男子トイレとかに貼ってある「東大イベント研究会」ってどうなのよ?
打て打て系のヤリサーなのか?
かなり犯罪ちっくな匂いがするが、真相はいかに?
291氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:08:43 ID:???
東大生でそんな技術持ってる男キャンパスで10人もいないだろ
だからありえない
292氏名黙秘:2009/05/02(土) 00:13:24 ID:???
男子便はウンコの方が問題

もまいがヤリサーにしちゃえよ☆
293氏名黙秘:2009/05/02(土) 13:32:26 ID:???
>>290-292
とても気になる。
ローの掲示板とかにも貼ってあるな。
剥がしても剥がしても貼ってくる。
いったい誰の仕業か?
責任者の名前も所属も書いてないし、捨てアドが載っているだけ。

スー●ーフリー事件もあったことだし、ああいうサークルに引っかかる女子大生が今どきいるとは考え難い。
だまされたらあかんで。

どなたか、今度見つけたら、小一時間問い詰めていただき鯛。
294氏名黙秘:2009/05/02(土) 17:50:20 ID:???
性犯罪の巣窟早稲田と天下の東大とでは次元が異なる。
295氏名黙秘:2009/05/02(土) 19:09:54 ID:???
スー○ー○リーで東大生も逮捕されてましたよ
296氏名黙秘:2009/05/02(土) 21:36:58 ID:???
授業が新試ととんでもなく無関係な件。
あえて一橋に行った、はぐれメタルな同級生の話を聞いて驚いた。。。
リア充になりたかったら一橋。東大はネットに不満のはけ口を求めないとやっていけないYO!
297氏名黙秘:2009/05/02(土) 22:38:39 ID:???
合格後はやっぱり違うから安心しろ。
このローならよほど…なスペックでない限り就職がある。
298氏名黙秘:2009/05/02(土) 22:41:10 ID:???
大手に行く人間が多いだけじゃなく
中小規模にも行く人間がおおい。
(知ってのとおり、大手の事務所よりも入るのが難しい)
フツー知り合いがいない小規模の事務所にも
大量につながりができる。
さすが東大だ。
299氏名黙秘:2009/05/02(土) 22:57:02 ID:???
しかし合格率6割だからのう。。。
300氏名黙秘:2009/05/02(土) 22:58:33 ID:8m2F+pCd
 


大学研究所
全国の大学の退学率や留年率などのランキングが載ってる。
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/


 
301氏名黙秘:2009/05/03(日) 19:39:13 ID:???
wwww
302氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:10:13 ID:???
>>293-295
私は、某地方大学の男子学部生です。
東大ローに憧れて、同級生に内緒で受験勉強しています。

ところで、合コンや恋愛市場における「東大生」「東大ロー生」というブランド・パワーって、どうなんですか?
私の周囲には、東大生の知人や友人がいないので、イメージが掴めません。
慶●みたいに、学生証を見せれば女は股を開く、といった状態なのでしょうか?
地方で学部時代童貞であっても、東大ローに入ればモテ期をマン喫できるのですか?

田舎者のシモ系な質問で恐縮ですが、よろしく教えてください。
303氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:11:42 ID:???
>>302
ヒント:ほとんど童貞w
304氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:14:13 ID:???
地方大こそやることなくて女子どもが股をパカパカ開けてるもんだろう
そこであぶれるやつなんてどこ行ったって無理
305氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:26:31 ID:???
302です。

>>303
そうなんですか?
長引く不況のせいで、派手で遊び慣れている慶●生よりも、ヲタっぽくてつまらないけれど堅実で安定している東大生の方が、女子大生に人気があるのかな?と推測していたのですが、そうでもないということなのでしょうか?

>>304
私の通う大学では、女子のほとんどは自宅通学ですし、保守的で狭い地域社会なので、そうそうHなんてできません。
「都市の空気は自由にする」という西洋の諺があったかと思いますが、東京の方が、うちの田舎より性についてずっと自由で開放的なのではないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?
306氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:29:35 ID:???
>>305
ていうか今のレスだけでお前が相当馬鹿(教養・学識・偏差値的な意味で)ってことは分かった
どうせ入れないから安心しろ
307氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:48:09 ID:???
>>305さん
「都市の空気は自由にする」の使い方が間違ってますよwww。

俺は、学部は慶応だったけど、派手にヤリまくっている男は少なかった。
俺もそういう期待をして(--)田舎から慶應に入ったけど、大学名や企業名だけでは女は釣れないということを思い知ったよ。


308氏名黙秘:2009/05/03(日) 22:00:46 ID:???
逆に質問したい。売れてる芸能人だからといって
久本や光浦あたりとヤりたいと思うか?
309氏名黙秘:2009/05/03(日) 22:19:48 ID:???
他大から来た女はロー内で合コンしてるやつ多いよな
310氏名黙秘:2009/05/03(日) 23:35:16 ID:???
通りすがりですが
>>308
光浦はセーフ、久本は微妙、柴田理恵はアウトです。

311氏名黙秘:2009/05/03(日) 23:43:16 ID:???
元仮面ライダーの誰だったか忘れたけど
森久美子がタイプとか言ってた奴がいた
312氏名黙秘:2009/05/03(日) 23:55:54 ID:???
最近女の子薄着!

みんなはストッキング肯定派?
313氏名黙秘:2009/05/04(月) 00:42:24 ID:???


          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´
           ヽ  ──  ノ   <  今年の夏こそ魅せる、生意気ヒップVSわがままヒップ
           }ヽ、__,/i  
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i   

314氏名黙秘:2009/05/04(月) 03:00:09 ID:???
女の話題が続くが、オレにはこれが気になって仕方がない


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART2 [大学学部・研究]
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART3 [大学学部・研究]
「法学教室」について語ろう [法学]
東京●若いハッテン場●ビーシャフ●キャッチ [同性愛]


このスレの住人は女より男に興味があるようだorz
315氏名黙秘:2009/05/04(月) 21:07:34 ID:ZRz1ynT3
優 マイナス20%
適性 80
トフル 80

内部新卒です。これで足切り通過できますか?
定員減で足切りが厳しくなるのではないかと不安です。

足切りだけでも何とか通過したい。
316氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:03:35 ID:???
GPA2.8じゃ無理だろ…
317氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:57:04 ID:???
俺もGPA2.7ぐらいなんだが、足切りも無理ですか?

2.8ぐらいで最終合格という例も少数ながら存在すると聞いたんですが。
318氏名黙秘:2009/05/05(火) 00:02:10 ID:???
GPAってそんな得点の比重高いの?
319氏名黙秘:2009/05/05(火) 00:04:23 ID:???
マルチに反応
320氏名黙秘:2009/05/05(火) 01:26:30 ID:???
GPA2.7で合格するためには、適性がよほどの高得点
321氏名黙秘:2009/05/05(火) 01:33:21 ID:???
他学部、特に理系ならGPA3以下でも言い訳できるだろうが、法学部で3以下じゃねえ…。
322氏名黙秘:2009/05/05(火) 01:46:26 ID:???
外国語で頑張れ
323氏名黙秘:2009/05/05(火) 01:57:14 ID:???
外国語よりは適性だろうね

GPAが低いことに対する唯一の言い訳は
「学科が合わなかった、頭は悪くないけどまじめに勉強してなかった
今度こそ法律でまじめに勉強します」ってことだろ
それを言うには適性でよほど取らないと

GPAが低くて適性も低い、でも英語は得意だって言ったところで
それ普通のアメリカ人中学生と同じだって意味じゃんw
324氏名黙秘:2009/05/05(火) 07:40:13 ID:???
受験生スレでやれよ
325氏名黙秘:2009/05/05(火) 10:57:51 ID:???
2.7でも内部なら足切りは通過できる。最終合格は絶対無理だが、足切り通過だけでいいならそれで十分。
326氏名黙秘:2009/05/05(火) 11:37:44 ID:???
適性80ないと足切りと聞いたが、嘘のようだ。

根拠は2つ
 @伊藤塾の合格体験記 70点台で最終合格の合格体験記複数発見
 ALECの適性試験得点分布 東大志望者の平均点71点ぐらい。内部既習でも73点ぐらい。

60点台でも足切りは十分通過できると思われる。足切りラインは多くの受験生が思っているほど
高くない。
327氏名黙秘:2009/05/05(火) 11:51:47 ID:???
>>326
伊藤塾の体験記見てみたが、内部既習50点台で最終合格してる人もいる。
適性はほとんど見てないんじゃないか?
328氏名黙秘:2009/05/05(火) 12:03:29 ID:???
これ受験生しか書き込みしてないだろ
329氏名黙秘:2009/05/05(火) 13:23:14 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京●若いハッテン場●ビーシャフ●キャッチ [同性愛]
鹿島アントラーズ Part1265 [国内サッカー]

330氏名黙秘:2009/05/05(火) 15:15:31 ID:0XqZi8rV
成績が優可相殺後-20で受かった内部既修はいるぜ
GPA2.7-8くらい?
そのあたりが最低ラインじゃないの
331氏名黙秘:2009/05/05(火) 15:37:37 ID:???
つかそもそも足切りって去年とかめちゃくちゃ少なくなかったっけ?
下位10%とか20%とかに入らないことが目標なら
「適性もTOEFLも意味ねーよ」と思っておけば良いだろ
あの程度の適性や、TOEFLすらまともに取れない奴が入って上位狙えるとも思えないが

で、とにかく受験スレいけ
332氏名黙秘:2009/05/05(火) 15:39:52 ID:???
もうすぐ連休が明ける・・・。

333氏名黙秘:2009/05/05(火) 18:45:36 ID:+2xt/tcE
東大教授科目別歴代トップ5
【公法系】
@田中
A美濃部
B宮澤
C伊藤
D芦部

【民事系】
@我妻
A内田
B三日月
C新堂
D星野

【刑事系】
@団藤
A平野
B山口
C藤木
D牧野
334氏名黙秘:2009/05/05(火) 20:44:53 ID:???
毎度毎度コピペ乙
335氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:17:36 ID:???
内田が2番目!?
336氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:41:46 ID:???
スポーツ大会とかみんな行くの?
337氏名黙秘:2009/05/07(木) 22:14:20 ID:???
君はこんなスレに来てるぐらいだから、女日照りの日々送ってるんだろう!
そこでシコシコの虎の穴って無料無修正サイト見つけたから、シコシコしろよ(^O^)

338氏名黙秘:2009/05/10(日) 23:00:15 ID:???
【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/
339氏名黙秘:2009/05/12(火) 22:51:04 ID:???
ちょっと新試受けてくるノシ
340氏名黙秘:2009/05/12(火) 22:52:44 ID:???
>>339
健闘を祈る ノシ
341氏名黙秘:2009/05/13(水) 23:37:01 ID:???
【新司法試験受験状況】

@平成18年 受験予定者 2,125人 ⇒受験者 2,091人 受験率 98.4%

A平成19年 受験予定者 5,280人 ⇒受験者 4,607人 受験率 87.3%

B平成20年 受験予定者 7,710人 ⇒受験者 6,261人 受験率 81.2%

C平成21年 受験予定者 9,564人 ⇒受験者 7,392人(速報値) 受験率 77.2% ←New
342氏名黙秘:2009/05/14(木) 12:26:38 ID:???
来年入学する者です。
在校生の先輩にお聞きします。

授業では課題とか沢山でますか?
新司法試験の受験勉強をする時間がないぐらい忙しいですか?
343氏名黙秘:2009/05/14(木) 14:25:22 ID:???
前、内部でGPA2.1でロー志望の奴がいたが、どうなったかな?
344氏名黙秘:2009/05/14(木) 16:20:37 ID:aeK3t7o8
先輩方にお伺いしたいのですが、
ガラス棟の3階男子トイレ、奥の個室の中の壁にウ●コを塗りたくっているのは誰なんですか?
精神が病んでいるのでしょうか。

きれいになってたのに、また。。。
345氏名黙秘:2009/05/14(木) 16:32:10 ID:???
来年入学する奴ってもう決まってるんだ?
346氏名黙秘:2009/05/14(木) 16:32:29 ID:???
>>344
世の中、ほんまもんの基地外っているんだよ
気にしちゃダメだ、直視もするな
347氏名黙秘:2009/05/14(木) 16:33:30 ID:???
>>345
俺もそう思った
なんだよ「来年入学」ってw って思ったから無視するけど
348氏名黙秘:2009/05/14(木) 16:36:10 ID:???
KittyGuy入学させちゃダメだろ
349342:2009/05/14(木) 16:51:37 ID:???
誤解を招くような表現を用いてしまいすみません。
去年の受験で合格して入学手続をとっていますが、
仕事の関係でまだ一回も授業に出ていないんです。
今年1年は留年して、来年から授業に出ます。
350氏名黙秘:2009/05/14(木) 17:21:44 ID:???
>授業では課題とか沢山でますか?
>新司法試験の受験勉強をする時間がないぐらい忙しいですか?

「沢山」出るとかそんな甘いレベルじゃないよwww
病気になって寝込んで新司法に受からなくなるほど出る・・・


351氏名黙秘:2009/05/14(木) 17:29:11 ID:EQ7liysF
>>349
うるせー死ね。
352氏名黙秘:2009/05/14(木) 17:31:32 ID:???
>>349
あんた、質問する時期が悪すぎる
今は旧司法と新司法の本番真っ最中だ
殺気ムンムンの空気を察知しろ
353氏名黙秘:2009/05/14(木) 18:40:21 ID:???
殺気立つなら2ちゃん来んなよw

>>349
まともに全部こなそうとすると結構きつい。
周りに溶け込んで程よく手を抜けるようになるとそんなに辛くないかも。
ただ、社会人の人は基本的に処理能力高いから大丈夫なんじゃないかな
354氏名黙秘:2009/05/14(木) 18:46:16 ID:???
社会人だとしても空気読むとか表現力とか基本的な能力に欠けてはいませんか…
355氏名黙秘:2009/05/14(木) 21:29:37 ID:???
入学してから一週間に読んだ頁数の平均を数えてみたら300頁をこえてたわ
明らかに消化不良。ほどほどで手を抜かないとな。。。
356氏名黙秘:2009/05/15(金) 00:41:55 ID:???
誰もレスしなければいいのに。
スルーもできないのか。
357氏名黙秘:2009/05/15(金) 01:00:04 ID:???
バレー大会頑張るZE!!
358氏名黙秘:2009/05/15(金) 01:13:40 ID:???
バレー大会で優勝したら、あの娘に告白するんだぁ…
359342:2009/05/15(金) 12:34:09 ID:???
>>350さん,>>352さん,>>353さん,>>355さん
どうもありがとうございます。
相当な覚悟がいるみたいですね。
気合を入れて頑張りたいと思います。
360氏名黙秘:2009/05/15(金) 13:05:14 ID:???
>>355
民訴刑訴を真面目にやってたら死ぬ。担当者決めて勉強会やるのが良いと思う。
361氏名黙秘:2009/05/15(金) 22:21:37 ID:???
>>360
担当者なんて決めてやったら手抜きして後で苦労するのが落ち
362氏名黙秘:2009/05/15(金) 22:23:19 ID:???
まぁ、既習組は学部時代になるべく詰め込んでおけってこったな
363氏名黙秘:2009/05/15(金) 22:55:27 ID:???
おっぱいバレー!
364氏名黙秘:2009/05/16(土) 18:40:51 ID:???
優勝しちゃったもんねー!
365氏名黙秘:2009/05/16(土) 23:52:37 ID:???
>>362
やろうとしたわ
けど3年にもなったら判例の事案とか判旨は覚えてないのよねorz
詰め込み直す羽目になる。
まあ+αの労力は多少節約できるけど。

やっぱ今は弱点を減らして、(成績はもちろんキープしながら)
3年の後期から紳士にダッシュと戦略を練っている。
だいたいそうでしょ?

>>360-361
テスト前の詰め込み勝負!

この一言に尽きる。
理解がある程度確かなのは前提だが、内部なら大丈夫だろう。
366氏名黙秘:2009/05/17(日) 01:59:01 ID:???
バレーやってはしゃいでるぼくは氏んだ方がいいですか?
367氏名黙秘:2009/05/17(日) 02:21:10 ID:???
>>366

これから2年間リア充だ
イ`





変なブログ書いたり、まずい前科が無い限りはだがな
368氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:27:57 ID:???
紳士まであと一年か
イマイチやる気でんわー

369氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:50:32 ID:???
>>320-310

色々悩んでるんだな

外部の人だと適正も大事だけど英語も大事だし、GPAはもちろん大事。
あと何かな、底辺の(失礼!)大学から合格してた人は学部時代に論文公募
に応募して賞取ったり、あと学部では優秀性な証の***とか何かしら、
勲章を持っていた

内部なら審査ほぼフリー通過。
2時に来るまで英語・適正凡庸でGPA2.5なのに
本番が260でフィーバーして最終合格もいた

入学したらひたすら期末ガンガレ!
インターンとか露骨に成績切りしてくるし、四大狙ってるならとにかく成績
370氏名黙秘:2009/05/19(火) 20:14:15 ID:???
上級商法の選択失敗したわー
371氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:14:26 ID:???
手形?
372氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:17:59 ID:???
yes

学部授業の蒸し返し&ソクラテス&上級民訴以上にグダグダ
373氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:36:55 ID:???
トイレの壁にう○こ塗ってる現場を目撃したとか話してる奴いたぞ
374氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:39:25 ID:Y7QM/jQ2
ドアを開けて塗ってたのか!!
目撃したなら、絶対にどっかに相談なり通報なりを。
今は壁に塗るだけで済んでるけど、そっから発展しないとは限らない。。。
375氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:23:38 ID:???
学生A「威力業務妨害の成立は争いがないと思う
あと、限界事例だが、建造物損壊は成立するだろうか」

学生B「僕の結論は、破壊力が うんこ>>>おしっこ な点を重視した」

学生C「その見解は、食器ほどは、トイレの壁は汚物で毀棄されにくい点を軽視している」
376氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:40:38 ID:???
今はバレー大会とかあるのか
オレの時はソフトボールとサッカーだったが
まだ試験も就職も楽勝で実に和気あいあいだった
377氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:52:21 ID:???

何年前ですか?
いまは勉強がしんどくて余裕なんて内です。
試験自体よりもむしろ学校の成績争いに一喜一憂

ブロック競争の原因は明かで、大手事務所のセレクで採用基準になるから。

スポーツ大会はあるしいい汗かいてるけど・・・なにか消化不良なんだよな
378氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:15:33 ID:???
才能ない奴は辛いな
379氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:32:58 ID:???
試験まで時間があるあいだに、各論を要件ごとにみっちりやりたいと思っていますが、
定評のあるお勧めの本って何でしょう?一応山口、西田両先生の本を迷っています。


380氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:56:17 ID:???
東大の中央食堂では今でも
東大病院の医者が白衣を着たまんまで、マンマを食べていますか?

昔はそれがすごく嫌だったのですが・・・

新型ウイルスの報道で、最近そのことが気になっていまして・・・
381氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:39:23 ID:???
なんだか興奮してクリトリスが大きくなってきちゃった〜*^^*
382氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:20:34 ID:???
伊藤塾の論証パターンをグルグルしてるだけで去年合格できた。紳士の話ね。
383氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:29:47 ID:???
最近私大出身者のイジリがウザイ
384氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:38:36 ID:???
あひゃひゃ
385氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:07:24 ID:???
新司法試験考査委員による出題リークの件121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241019565/
386氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:32:26 ID:???
東大法以外からはローに来ないでほしい
東大他学部とか京大とかでもたまにウザいのに
慶応だの上智だののイジリはほんとにめんどくさい
387氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:35:31 ID:???
>>386
おまえがいちばんウザイわw
388氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:40:27 ID:???
386に同意
389氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:49:08 ID:???
未収なら慶応文とか早稲商とかもいるけど。
でもロー以外の東大大学院は聞いたこともない大学から来てる人もいるから、別にいいんでない
390氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:27:16 ID:???
成績特別優秀者になってる外部も何人かいるからな。
そーゆうやつらはほんの一握りだけど
391氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:29:26 ID:???
◆最高裁判所裁判官

藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中 辰夫 中央大卒
泉   徳治  京都大卒
今井   功  京都大卒
中川 了滋  金沢大卒
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒(長官)
392氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:34:56 ID:???
成績だけ見れば一橋・京大出身だけは内部生と比べて遜色ない
ただそもそも一橋・京大出身はあまりいない
393氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:13:37 ID:???
京大は何人かいるだろ。
ただ一橋は本当にみないが。
394氏名黙秘:2009/05/23(土) 19:15:40 ID:???
インターネットでカードの番号入力と簡単な個人情報だけで買い物をしました。
ネット販売は、恐ろしいことに、カードの番号と簡単な個人情報わかれば、300万円まで
簡単に買い物をされたり現金を引き出されます。不安で仕方がありません。
カードの犯罪は、その気になれば、いつでもできる恐喝・かつあげ・殺人・器物損壊の罪と同じにできないでしょうか?
恐喝・かつあげ・殺人・器物損壊と同じような新しい法律を創れないでしょうか?
395氏名黙秘:2009/05/23(土) 20:03:52 ID:???
>>394
消えろ
396氏名黙秘:2009/05/23(土) 23:10:53 ID:???
必死にならなくても成績優秀になれるのが内部、必死にならないと成績優秀になれないのが外部
397氏名黙秘:2009/05/23(土) 23:48:34 ID:???
まぁ正直優秀な内部って実は割合的には少ないんだけどな。。。
398氏名黙秘:2009/05/24(日) 00:51:11 ID:???
東大法学部の2軍と他大学の1軍の対決だからなw
399氏名黙秘:2009/05/24(日) 00:52:18 ID:???
東大法の一軍はどこに?
400氏名黙秘:2009/05/24(日) 00:58:30 ID:???
>>399
偏差値でいうと大体こんな感じっす

100 神=裁判所職員(お局枠)

70 裁判官   ←1ブロック
65 四大・検事 ←1ブロック

60 中堅・外資 ←2ブロック

50 町弁     ←3ブロック+1ブロック卒3以上

40 ノキ・タク・ケー弁 ←4ブロック+卒3以上のこり

卒3以上は普通に悲惨だから笑える 
401氏名黙秘:2009/05/24(日) 01:24:15 ID:???
卒3って何?
402氏名黙秘:2009/05/24(日) 01:55:27 ID:???
>>399

政治学志望の総合法政、臼歯抜け、外資、上位浣腸ですっきり
そしてほとんどみんないなくなった
403氏名黙秘:2009/05/24(日) 03:28:27 ID:???
◆高等裁判所長官(2009年3月25日〜)

東京高裁長官  白木  勇  東京大法卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大法卒
名古屋高裁長官 細川 清  東京大法卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大法卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大法卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大法卒
札幌高裁長官  田中康郎  中央大法卒
高松高裁長官  林   醇  京都大法卒
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
404氏名黙秘:2009/05/24(日) 10:07:19 ID:???
サマアソ内定来た2年ってどのくらいいるの?
405氏名黙秘:2009/05/24(日) 12:26:23 ID:???
>>402
外資(笑)総合法政(核爆)
406氏名黙秘:2009/05/24(日) 12:33:16 ID:???
>>402
お前外部だろ
休止以外はすべて学部の授業についてけなかったやつが目指すものじゃんw
ローも受けたけど落ちてるってやつ多いし
407氏名黙秘:2009/05/24(日) 12:44:16 ID:???
>>404
サマーアソシエートを2年でやる人ってそんなにいるのか?
408氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:03:54 ID:???
405-406
でもロー生もマッキンゼー受けたけど落ちた輩が大勢
本気で受けなかったから落ちたみたいに言い訳するんだろうけれど
採用されてたらどうせマックいったんだろ的なやつが非常に多いよな


あと総合法政の平均の方が、ローの平均よりは切れる
そして総合法政の上位は、ローの上位よりよほど化け物がいる
409氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:23:31 ID:???
>>408
就活なんて本気で用意してやらなきゃ厳しいだろ普通に

あと上位がすごいというのはどこも同じこと
総合法政自体はしょぼい
410氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:28:26 ID:???
総合法政って公共?
公共はローの滑り止めで受ける人大井よね
ゆとり院だし
411氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:44:41 ID:???
総合法政っておいしいの?
412氏名黙秘:2009/05/25(月) 01:10:45 ID:???
他大と比較しなくなったら今度は東大内で他院と比較かよ(笑)、くだらなすぎるわ。

かわいいこの話しよーぜ〜
413氏名黙秘:2009/05/25(月) 01:15:35 ID:???
可愛い子?
どこの学校の話ですか???
414氏名黙秘:2009/05/25(月) 01:32:28 ID:???
>>412
言い出しっぺから
415氏名黙秘:2009/05/25(月) 01:37:38 ID:???
東大ローも300人もい2ー1がいけめんクラスらしいんだが、かわいいこクラスはどこなんだ?
416氏名黙秘:2009/05/25(月) 01:42:49 ID:???
3年は3ー1にひとり美女がいる。ほかは知らん(たぶん美女いない)。
417氏名黙秘:2009/05/25(月) 18:02:43 ID:???
自演きもちわるい
418氏名黙秘:2009/05/25(月) 20:23:58 ID:???
 375を評価したいなぁ。
 それにしても三階の男子トイレがそんなに恐ろしいことになっていたとは・・・
419氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:17:51 ID:???
今年の新入生にはいないのか?
いたら教えて。見に行くから。
420氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:53:17 ID:???
俺かわいいけどどう?
421氏名黙秘:2009/05/26(火) 22:25:50 ID:???
>>420
しゃぶれよ
422氏名黙秘:2009/05/27(水) 07:02:28 ID:???
◆検察首脳(2009年1月16日〜)

検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 渡辺一弘  京都大卒
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒
423氏名黙秘:2009/05/27(水) 09:53:46 ID:???
あざみちゃんお元気?
424氏名黙秘:2009/05/27(水) 16:52:13 ID:???
げんきげんきー(・∀・)ノ
425氏名黙秘:2009/05/27(水) 17:20:03 ID:???
>>425 どなたかしら?
426氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:00:23 ID:???
GM\(^O^)/オワタ
資産運用の評価損が膨らんでいる。
慶応義塾大学は3月末時点で評価損が535億円、上智大学も110億円程度にのぼる。
少子化による収入の先細りを補おうと株式運用などに乗り出す大学が増えているが、
昨年秋以降の金融危機で運用環境が一変。リスク管理の難しさが浮き彫りになった。

慶応大学は1500億円程度の資金を運用。年3―4%の利回りを目標に
約8割を株式や投資信託に振り向けてきたが、積極運用が裏目に出た。
金融商品の減損損失が膨らみ、2008年度決算は269億円の支出超過(赤字)になった。

早稲田大学の3月末の評価損は外国債券中心に28億円。
このほか、不動産の証券化商品では評価額が19億円と投資額から7割下落している。

日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090528AT2D2702027052009.html
428氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:34:11 ID:???
2−3はオサレ
429氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:17:17 ID:???
>>416
自演か目が腐ってるとしか思えんな
430氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:21:18 ID:???
かわいいこをわざわざこんなとこで晒し上げるなんて馬鹿な真似はしないよ
敵増やしたくないしフヒッ
431氏名黙秘:2009/05/30(土) 00:50:07 ID:???
けいすけうまい。
432氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:30:08 ID:???
五月祭中も勉強するべきですか?
433氏名黙秘:2009/05/31(日) 12:29:26 ID:???
遊びなさい
434氏名黙秘:2009/05/31(日) 13:04:29 ID:???
RWDつらいお
435氏名黙秘:2009/06/01(月) 19:28:27 ID:???
うすぎのきせつだねー
436氏名黙秘:2009/06/02(火) 23:16:27 ID:???
みずぎのきせつだねー
437氏名黙秘:2009/06/03(水) 00:03:28 ID:???
【慶應義塾】証券下落・・・慶応義塾269億円の赤字、金融危機で「含み損」拡大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243647960/
438氏名黙秘:2009/06/03(水) 14:24:25 ID:???
民判つらいお
439氏名黙秘:2009/06/03(水) 16:31:40 ID:???
http://www.unesco.jp/contents/isan/jlist.html

これによると世界遺産は812箇所あるらしい。
日本だけだと13箇所。日本限定なら制覇できるかな。


440氏名黙秘:2009/06/03(水) 17:51:58 ID:???
人生つらいお
441氏名黙秘:2009/06/03(水) 19:11:02 ID:???
イケメンになりたい
イケメンだったらああイケメンだったなら
442氏名黙秘:2009/06/04(木) 00:09:35 ID:???
いっそのこと美女になりたい
443氏名黙秘:2009/06/04(木) 00:25:07 ID:???
私は貝になりたい
444氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:18:36 ID:???
お邪魔します。37♂です。
27のときに東京で3年Hip HopとLockとHouseをやって、
田舎に帰ってSoulをやったけど病気だ結婚だでブランク
作って6年。

いまはHouseを基礎からやっています。
もうほとんど初心者みたいなモンです。

ステップはわずかに覚えてるけど体動きません。

持久力つけたいです。レッスン終わりまで体が持たない。
エアコンなしのスペースで毎回バテバテです。

445氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:22:32 ID:???
676 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 04:00:08 ID:???
今年の論文東大優遇しすぎな気がしたんだが・・
授業でやったこと出まくりなんですが
特に大大問
配点変更もあったし今年は東大が合格率を大幅に上げる予感がプンプンする


677 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 04:04:26 ID:???
あーあ言っちゃった


685 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 06:30:14 ID:???
>>676
それは2ちゃんに書いちゃダメって
皆で決めただろ!馬鹿
446氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:44:40 ID:???
>>445
それ色々なスレでみるけど、まったく事実の摘示がないんだよね。
主張はあるけど立証が全然されてない。
447氏名黙秘:2009/06/04(木) 13:14:31 ID:???
今年の新入生は灯台出身少ないくないか
448氏名黙秘:2009/06/05(金) 01:14:32 ID:???
ヒント:ここは2ちゃんねる

脳内ソースで盛り上がるなど、日常茶飯事。毎回毎回まともに相手しちゃダメ。
449sage:2009/06/05(金) 01:58:18 ID:???
私はイカになりたい。
450氏名黙秘:2009/06/05(金) 07:40:37 ID:???
4期択一駄目だったじゃん。
451氏名黙秘:2009/06/05(金) 13:20:19 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3356274

 ブラームス交響曲第一番第四楽章 フルトヴェングラー指揮 1945年1月
 以前後半部分だけウプしましたが、前半部も含めたものができましたのでウプ。
 フルトヴェングラースイス亡命直前のベルリンフィルとの最後のコンサートの録音です。
 当日のプログラムはモーツァルト交響曲40番でしたが、演奏途中に空襲警報が鳴って中断。
 再開は当時の慣習である40番の再演ではなく、ブラームスを演奏しました。
 全曲の録音されず、この第四楽章のみ録音されました。

これはニコニコ動画で見つけたものです。

この演奏はまさに究極の演奏だと思います。第4楽章しか録音が無いのは
残念至極。

この演奏はCDになっているのでしょうか?
それとも協会だけの配布ですか?
検索しても当たらないし、出所がわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
<(__)>


452氏名黙秘:2009/06/05(金) 23:43:54 ID:???
sage
453氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:25:34 ID:???
関東の法科大学院 新司法試験合格率(2008年)
 90%〜
 80%〜
 70%〜
 60%〜 ●一橋大学
 50%〜 ●東京大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学
 40%〜 ●千葉大学、△首都大学
 30%〜 ●横浜国立大学、成蹊大学、明治大学、早稲田大学
 20%〜 青山学院大学、学習院大学、駒澤大学、専修大学、創価大学、獨協大学、法政大学、明治学院大学、立教大学
 10%〜 ●筑波大学、大宮法科大学、神奈川大学、国学院大学、駿河台大学、大東文化大学、桐蔭横浜大学、東海大学、日本大学
 〜10% 関東学院大学、東洋大学、白鴎大学
454氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:33:14 ID:???
関東の法科大学院 論文合格率(2008年)
 90%〜
 80%〜
 70%〜 ●一橋大学
 60%〜 ●東京大学、慶應義塾大学、中央大学
 50%〜 ●千葉大学、△首都大学、上智大学、早稲田大学
 40%〜 ●横浜国立大学、成蹊大学
 30%〜 ●筑波大学、青山学院大学、大宮法科大学、学習院大学、駒澤大学、駿河台大学、明治学院大学、明治大学、立教大学
 20%〜 神奈川大学、国学院大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、桐蔭横浜大学、東海大学、獨協大学、日本大学、法政大学
 10%〜 関東学院大学、東洋大学、白鴎大学
 〜10% 
455氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:40:37 ID:???
関東の法科大学院 択一合格率(2008年)
 90%〜
 80%〜 ●千葉大学、●東京大学、●一橋大学、△首都大学、慶應義塾大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、中央大学、白鴎大学
 70%〜 ●横浜国立大学、学習院大学、獨協大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
 60%〜 青山学院大学、大宮法科大学、駒澤大学、日本大学、明治学院大学
 50%〜 ●筑波大学、神奈川大学、関東学院大学、大東文化大学、桐蔭横浜大学
 40%〜 国学院大学、駿河台大学、東海大学、東洋大学
 30%〜 
 20%〜 
 10%〜 
 〜10% 
456訂正:2009/06/06(土) 22:41:19 ID:???
関東の法科大学院 新司法試験合格率(2008年)
 90%〜
 80%〜
 70%〜
 60%〜 ●一橋大学
 50%〜 ●東京大学、慶應義塾大学、中央大学
 40%〜 ●千葉大学、△首都大学、上智大学
 30%〜 ●横浜国立大学、成蹊大学、明治大学、早稲田大学
 20%〜 青山学院大学、学習院大学、駒澤大学、専修大学、創価大学、獨協大学、法政大学、明治学院大学、立教大学
 10%〜 ●筑波大学、大宮法科大学、神奈川大学、国学院大学、駿河台大学、大東文化大学、桐蔭横浜大学、東海大学、日本大学
 〜10% 関東学院大学、東洋大学、白鴎大学
457氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:42:06 ID:???
択一の結果が芳しくないな
458氏名黙秘:2009/06/07(日) 02:39:21 ID:l/Lj0+Wb
バッハを聞くと鬱病になります。
ショパンを聞くと精神分裂病になります。
試してみてください。
459氏名黙秘:2009/06/07(日) 02:51:35 ID:???
モーツアルトを聞くとどうなるんですか?
460氏名黙秘:2009/06/07(日) 04:26:38 ID:???
これまでの新試の結果みるとうちのローって馬鹿なのかもな。。、
虚勢を張らず、もっと謙虚になるべきかと、
461氏名黙秘:2009/06/07(日) 07:21:04 ID:wJ7DNrM/
toeflってギリギリ9月12日に受ければ、出願間に合うよね?
あとtoeflのキャンセル半額返金ってどういうふうに返ってくるの?振り込まれるの?
もしかしてテスト会場まで行かないと返してもらえないの?テスト受けれない状況になったからキャンセルしたのに?
462氏名黙秘:2009/06/07(日) 08:41:48 ID:???
 >>461スレ違いかもというのはおいてといて
 出願がいつかは忘れましたが、toeflが帰ってくるのは4〜6週間ぐらいです。
 できるだけ余裕を持って行動したほうが、精神安定を保てますよ。

 キャンセルについてはよくわかりません
 toeflはいろいろストレスがあるので気をつけてください。
463氏名黙秘:2009/06/07(日) 11:17:19 ID:???
一度でいいからセックスがしたいよ
464氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:10:24 ID:???
当たって砕けろの精神で、身の回りで一番かわいい子を攻めろ
かわいい子狙うなら先手必勝だぞ
465氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:11:30 ID:???
法曹の女と結婚した男はマジ悲惨
法曹の女は心が男性化してしまっているので子供がなかなかできないし、
やっとの思いで子供を生んでも仕事仕事で子供のことなんかほったらかしだから
はっと気がつくと子供が全く勉強できないアホの子になってる。
妻に「男女平等だ、法の下の平等だ」なんだかんだと言われ
夫は毎日毎日炊事洗濯、アイロンかけ、ボタン付けまでさせられ、アホの子抱えて、
・・・・トホホの一生・・・・
466氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:12:00 ID:???
ソープに逝け。
467氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:45:25 ID:???
勉強しる
468氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:48:39 ID:???
あと3時間くらいしたら彼女がくわえにくる。風呂風呂。
469氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:56:48 ID:???
461
もう手遅れ・・・
470氏名黙秘:2009/06/07(日) 18:58:17 ID:???
>>461
スレ違いだがマジに書くと、9/14は危ない
俺9月頭に受けたが、スコアレポート届いたの願書締め切り数日前だった
金ないなら他大一個減らしてでも、8月あたりに一度受けておくことをオススメするね
TOEFLのせいで願書出し損ねたら泣くだろ
471氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:39:55 ID:???
サマーアソシエイト受かった香具師いる?
472氏名黙秘:2009/06/07(日) 22:54:07 ID:???
ノシ
473氏名黙秘:2009/06/08(月) 00:52:45 ID:NmXgbfDz
拝み倒したらおっぱいみせてくれた
474氏名黙秘:2009/06/08(月) 02:50:54 ID:/z/znHEA
>>462>>470
スレチなのに答えてくださって本当に感謝です。受験生スレ見落としてました。
キャンセル料については、クレジット会社を通して口座に返金されると判明しました。
対策間に合いそうにないけど8月頭にTOEFL申込みしました。
ありがとうございました
475氏名黙秘:2009/06/08(月) 22:21:54 ID:???
一人暮らしの発熱はキツい
まさか、週明けから学校休むとは…
さらば平常点\(^O^)/
476氏名黙秘:2009/06/09(火) 14:45:55 ID:???
忙しいはずの三年生でまたカップル成立とかさすが東大生だな。
477氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:08:32 ID:???
リア充は何でも出来る。
そんでもって、普通に頭がいいorz
478氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:44:12 ID:???
旧試験の論文受ける方います?
479氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:02:27 ID:???
どんだけ情報弱者だよ
480氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:22:00 ID:???
【暴力団】 早稲田大学キャンパスで覚せい剤を売買、密売人や顧客計25人を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244610332/
481氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:26:09 ID:???
早稲田大学のキャンパスで覚せい剤を売買したなどとして、
警視庁は、東京都新宿区新宿、指定暴力団住吉会系幹部辻建治被告(44)
ら密売人や顧客計25人を、覚せい剤取締法違反や大麻取締法違反などの
容疑で逮捕したと、10日発表した。逮捕は昨年5月〜今月9日。

同庁幹部によると、辻被告は昨年5月、無職男(39)に販売目的で、
岡山県内の女性宅に覚せい剤0・9グラム(3万円相当)を宅配便で送ろう
とした疑い。「一切話さない」と黙秘している。

辻被告らは、新宿区のマンションを拠点に、複数の密売人に覚せい剤や大
麻を供給。このうちすでに麻薬特例法違反罪で懲役7年の実刑判決が確定
した同区在住の男(45)が、07年5月以降、インターネット上にサイト
を開設し、同区の早稲田大学のキャンパス内などで、9都道府県の客に59回
の密売を行っていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000568-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000600-yom-soci
482氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:02:27 ID:PqICjToi
>>416
心有花に似た子かな?
483氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:29:39 ID:???
どんだけ自演に必死なんだよwブスしかいねえのに
484氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:32:43 ID:???
>>482

似てるような似てないような・・・
それより483の必至さはなんなんだwww
その子に振られたのかwww
485氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:13:20 ID:???
自演乙すぎる
そのクラス知ってるが、ブスとまでは言わんがかわいい子いないだろ
振られたとかいう思考が童貞すぎて^^;
486氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:18:04 ID:???
早稲田氏ね
目障りだ
487氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:20:15 ID:???
3-1って目立つ子いないのに、2chで自演なんてしちゃう子がいるんだな
さすが変人1組
488氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:21:05 ID:???
>>486あ?
489氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:27:57 ID:???
>>486
やめとけよ
490氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:29:57 ID:???
以下、特定の個人に関する話題禁止
491氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:31:35 ID:???
おっと、先輩方、なんですかこの流れ!
492氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:31:51 ID:???
ていうか三年自体にかわゆい子いないからあんしんしろ
「きれいな私を見て!」みたいなのはいるけど

やっぱ中高せいがいいな
493氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:33:10 ID:???
まあこのローに女は期待してなかった
卒業まであと数カ月
まるで修業のようだ
494氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:43:49 ID:???
>>486それは大学自体を指しているのですか?それとも大学出身社ですか?
495氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:55:15 ID:???
トイレでオナニするのやめてよみんなー
496氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:56:44 ID:???
417=429=483=485=487
なんなのこいつ
497氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:05:29 ID:???
これ以上やるとまじで自演にしか見えなくなるからやめなよ
498氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:11:07 ID:???
417=429=483=485=487
VS
416=482=484=496

の基地害合戦は他でやってくれ
485は俺だけどね
499氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:14:11 ID:???
まぁあれだ、そろそろ寝よう
500氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:15:33 ID:???
>>496
ちげーよ
いい加減現実見ろよ
501氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:17:25 ID:???
ローの同窓会@帝国ホテルに行く人ってどれくらいいるのかな
502氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:19:24 ID:???
>>501いきますか?
503氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:20:38 ID:???
>>502
会費が明示されてないのが怖いよね〜。
平気でニートから一万円近く取りそうだからな
504503:2009/06/12(金) 00:21:24 ID:???
つまり、今のところ行かないつもりってこと
505氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:22:43 ID:???
俺は逝かないなー
面倒だし
506氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:24:00 ID:???
>>503たしかに
会費について問い合わせてから決めようかな
507氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:26:03 ID:???
>>495
お前だけだよ
508氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:29:37 ID:???
いや俺もだ。
509氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:30:59 ID:???
この早さならいえる
俺は1期生…
510氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:35:06 ID:???
リアルイケメン→女とも仲良いからこんなとこで悪く言わない
自称イケメン→女に相手してもらえないから、ここで女をけなす
511氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:35:30 ID:???
>>508
俺も
512氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:43:11 ID:???
私も
513氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:47:35 ID:???
拙者も
514氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:51:32 ID:???
まろも
515氏名黙秘:2009/06/12(金) 01:21:51 ID:???
うちの母ちゃんも
516氏名黙秘:2009/06/12(金) 02:14:23 ID:???
流れ早くてワロタ
517氏名黙秘:2009/06/12(金) 03:30:49 ID:???
ロー同窓会は在学生も行けるの?
518氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:02:31 ID:MoAGyL7Y
有斐閣フェアなんだけど、上級行政法の教科書を買っちゃって大丈夫かな?改訂されるかな?
519氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:25:29 ID:+ou5Umwf
1組は変人。マジレス
520氏名黙秘:2009/06/13(土) 11:35:32 ID:???
RWDの資料見つんNEEEEEEEEEEEEEEE〜〜〜〜
521氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:09:10 ID:???
まだあわてるような時間じゃない
522氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:41:09 ID:???
クリスマスイブにも授業あるのな
523氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:39:33 ID:???
夜の授業のことですね。分かります。
524氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:02:16 ID:???
まだあわてるような時間じゃない
525氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:08:38 ID:???
クリスマスイブにも授業あるのな
526氏名黙秘:2009/06/13(土) 18:07:39 ID:???
まだあわてるような時間じゃない
まだ六ヶ月ある
527氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:27:01 ID:???
いや、おれの場合、もう休講は決定してるよ。
528氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:12:50 ID:???
夜の授業が休講なんですね。
分かります。
529氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:41:32 ID:???
>>528
一緒に朝まで補講しようぜ
530氏名黙秘:2009/06/14(日) 05:08:37 ID:???
【暴力団】 早稲田大学キャンパスで覚せい剤を売買、密売人や顧客計25人を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244610332/
531氏名黙秘:2009/06/14(日) 05:12:24 ID:???
【社会】下着泥棒で逮捕された高知県職員 かつては早大の駅伝選手 箱根駅伝に2度出場 同じ女性に2度"暴走"
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244892540/
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061302_all.html

 先月5日、隣接するアパートに住む女性の下着を盗み見ようと高知市内の民家に侵入、
高知県警に逮捕された高知県職員の男が、かつて早大の箱根駅伝ランナーだったことが
関係者への取材で分かった。早大卒業後は四国銀行に就職し、全国規模のマラソン大会
にも出場していたが、2003年にも同じ女性の下着を盗んだ窃盗容疑で逮捕、起訴猶予と
なっていたことも判明。栄光の箱根ランナーは2度も“下着”につまずいて転倒していた。

 県警高知南署によると、住居侵入容疑で逮捕された高知県須崎土木事務所主査の男(31)
は5月5日午前11時ごろ、高知市内の女性(79)宅の庭に無断で入った疑い。

 付近の住民が、塀を登る容疑者を発見し通報。駆けつけた警察官が数百メートル離れた
路上で見つけたところ、容疑を認めた。容疑者は女性宅に隣接する3階建てアパートに
侵入する目的だったとみられ、調べに対し「女性の下着をのぞくために入った」「以前にも
この庭に入ったことがある」と供述しているという。

 実はこの容疑者、以前から地元では有名なマラソンランナーだった。地元の高知学芸高を
卒業後、一般入試で早大人間科学部に入学。競走部の門をたたき、北京五輪マラソン日本代表
の佐藤敦之(中国電力)らとともに1999−2000年の箱根駅伝復路9区を2年連続で
力走。それぞれ区間6位、3位の好成績を修めた。

 同年3月に卒業後は高知県の四国銀行に入行。各地のマラソン大会や1万メートル競技など
に出場し、02年には日本海マラソンで優勝。10年ぶりに大会記録を塗り替える偉業も
達成したが、03年、今回と同じ女性の下着を盗んだ疑いで逮捕、起訴猶予となり同行を
退職していた。
532氏名黙秘:2009/06/15(月) 19:39:09 ID:???
2−4はイケメン
533氏名黙秘:2009/06/15(月) 20:58:19 ID:WkwwmgcL
2−4は天才
534氏名黙秘:2009/06/15(月) 21:54:31 ID:???
>>486
目障りだが、しつこく絡んでくるから始末悪い。
535氏名黙秘:2009/06/16(火) 00:53:24 ID:???
2-4は-2
536氏名黙秘:2009/06/16(火) 01:57:59 ID:???
>>534
誰?
537氏名黙秘:2009/06/16(火) 02:31:23 ID:???
最近山田香織先輩どうしてるの?
538氏名黙秘:2009/06/16(火) 15:11:39 ID:BuIvmj21
>>534
σ(゚o゚ )


σ( ゚o゚ )<僕すか?
539氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:10:23 ID:???
いやいや、俺でしょ俺
540氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:36:54 ID:???
いやいや俺が俺が。
541氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:57:14 ID:???
じゃあ俺が。
542氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:16:24 ID:???
【社会】下着泥棒で逮捕された高知県職員 かつては早大の駅伝選手 箱根駅伝に2度出場 同じ女性に2度"暴走"
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244892540/
543氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:51:51 ID:RVnLNg7t
あと、気をつけなければいけないのは
今年あたりから
学生支援機構が奨学金支給の条件として
「信用情報機関登録への同意書」を求めるようになったこと。
ロー修了後、一度でも返済を怠れば信用情報機関に登録されて
、弁護士になっても残りの人生、家のローンすら組めなくなる。
これは大変なことだと思っている。
544氏名黙秘:2009/06/17(水) 11:55:05 ID:???
法パヒマ。
545氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:23:37 ID:VbYE4zw/
>>543
可哀想に契約書すらちゃんと読めない奴がいるようだな
546氏名黙秘:2009/06/17(水) 13:23:42 ID:???
>>544特定しますた
547氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:03:58 ID:???
>>536
学歴板で名前が出てたやつじゃない?
548氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:04:28 ID:???
天才は2−3
549氏名黙秘:2009/06/18(木) 04:38:31 ID:???
確かに
550氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:09:20 ID:???
内部は首席をはじめトップ層が揃い踏み
外部からは京大のトップ層
社会人も外務だの外資だのエリート揃い
未修上がりもほとんど隠れ既修
他クラスと明らかにレベルが違う。
それなのに成績はクラスごと…就職オワタ
551氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:35:13 ID:???
萌え萌え〜キュン☆
552氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:01:14 ID:???
>>550
うちのクラスも天才揃いで優秀者だらけだった。クラス合同の商法以外は燦々たる結果だったわ(笑)
3年次になってクラスの人と履修ずらすようにしたら成績上がった。もまいもがんがれ
553氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:12:48 ID:???
>>552
特定した
554氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:10:01 ID:???
>>553
まじか?3期なんだけど(笑)
555氏名黙秘:2009/06/20(土) 19:16:14 ID:???
夏休み

花火大会に浴衣でいつもとは違う彼女を楽しむデート
海で自然派デート
プールでリゾートなデート
夏祭りの賑わいを楽しんだ後、喧騒を離れ夏の涼しさに包まれる風情あふれるデート
遊園地で活発なデート

しにたい
556氏名黙秘:2009/06/20(土) 19:36:34 ID:???
>>555
代わりにやっといてやるから安心しろ
557氏名黙秘:2009/06/20(土) 20:22:16 ID:???
京大ローも成績上位者特別クラスをつくってそのクラスだけ学部首席、
ロー首席、助教ぞろいらしい
558氏名黙秘:2009/06/20(土) 20:31:30 ID:???
>>555
提案d
559氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:04:37 ID:???
某所で実名が出てた健●とかいうやつ?
560氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:14:20 ID:???
>>559
なんの話?
561氏名黙秘:2009/06/20(土) 21:33:14 ID:???
>>555
おれが毎年妄想してることじゃん。
562氏名黙秘:2009/06/20(土) 22:13:56 ID:???
おれは七月ちゅうに先手を切って攻めるぞ
尻込みしてるクラスの男どもよ、せいぜいくやしがるがよい
563氏名黙秘:2009/06/20(土) 22:24:33 ID:aqCOhK9j
>>562は振られると思うけど、なにもせずにいるより偉いと思うよ
まあがんばれやプッ
564氏名黙秘:2009/06/20(土) 22:43:56 ID:???
>>563
そんなんだからいつまでもたってもブスとしか付き合えないんだよ!
へたれ!バーカ!
565氏名黙秘:2009/06/20(土) 23:14:04 ID:???
>>555



やめろ


566氏名黙秘:2009/06/21(日) 00:51:37 ID:???
>>565
>>563-564に怒ってるのかと思ったら>>555かよw
567氏名黙秘:2009/06/21(日) 17:58:16 ID:???
>>565
クラス合宿あるだろ
よかったな
568氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:18:32 ID:???
北海道大学法科大学院
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。 ロッカーも一人一つ与えられる。
C固定席の真後ろに一人一つの本棚が与えられる。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
D一人一つのLAN回線の端末あり。
E自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=43/04/00.364&el=141/21/03.913&grp=all&coco=43/04/00.364,141/21/03.913&icon=home,0,,,,&
Fトイレは温水座席で、ウォシュレット付
G大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
Hキャンパス周辺には、コンビ二が30店以上ある。
I勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
J辰巳法律研究所と提携しており、4割引で講座が受講できる。
Kロー修了後も、24時間自習室が利用できる。
L知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
M札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
N学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
Oエクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、西村ときわがある
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/archive/060703.html
569氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:37:38 ID:???
Kengo, go back to Hikky board.
570氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:56:15 ID:???
かしこいのはじっくり待って仲良くなり、一年後ぐらいにぱくっと女の子もってくやつ
571氏名黙秘:2009/06/21(日) 23:08:33 ID:???
俺には俺さえいれば…な
572氏名黙秘:2009/06/21(日) 23:14:35 ID:???
>>570
クラスで一番人気ぐらいの女狙うなら、その方法では無理
573氏名黙秘:2009/06/22(月) 01:12:13 ID:???
東京大学法科大学院
@自習室は正月、盆は余裕で閉鎖。
A自習室は22:30まで利用可能。
B自習机は700人に対し200席程度。 ロッカーは一人一つ与えられる。
C自習室とロッカーの往復。
D無線LAN使い放題。
E自習室から書籍部、中央食堂、メトロ食堂、森川食堂、万定フルーツパーラー、有斐閣が5分以内で行ける。
Fトイレに変な張り紙がある。
G大学から歩いて10分圏内に、8万円くらいでアパートが探せる。自習室を22:30に追い出されるので、終電を気にする必要がない。
Hキャンパス内には、コンビ二が3店ある。
I勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。三四郎池、懐徳館
J予備校にはこっそり行く。ただし集団申し込みで20%〜50%オフ。
Kロー修了後は総合図書館で勉強。
L新司の勉強に専念したいのに選択しない知的財産法の勉強を徹底的にやれる。
M弁護士会との連携なし。
N学費が安い(80万)し、授業料免除制度有り!
Oインターンシップの受け入れ先は本人の成績次第。







574氏名黙秘:2009/06/22(月) 21:25:14 ID:???
>Fトイレに変な張り紙がある。
www
575氏名黙秘:2009/06/23(火) 22:38:08 ID:???
優秀さでは3-3>3-1>3-4>3-2>3-5
576氏名黙秘:2009/06/23(火) 23:42:17 ID:???
エロさでは?
577氏名黙秘:2009/06/23(火) 23:52:16 ID:???
どうやって優秀さはかるんだよ
どこのクラスだってピンキリだろ
578氏名黙秘:2009/06/24(水) 00:28:30 ID:???
夏休み前、第2自習室を閉鎖するらしい
それにより、第2自習室派の人間が多数ロー棟の第1自習室に流れ込み、自習室は人で溢れ返るだろう。


今のうちに確認しておきたい
苦情ってどこに言うんだ?
579氏名黙秘:2009/06/24(水) 10:36:53 ID:???
5組にも優秀な奴いるじゃん
580氏名黙秘:2009/06/24(水) 11:01:42 ID:???
>578

ソースは?
581氏名黙秘:2009/06/24(水) 20:03:56 ID:???
やべー夏休み前までにアドレス交換するはずだったのに時間がない
582氏名黙秘:2009/06/24(水) 20:47:00 ID:???
悪いけどおれが先においしくいただいといたから
583氏名黙秘:2009/06/24(水) 20:52:07 ID:???
巨乳の子いるよね^^
584氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:08:46 ID:???
学務委員やってる某教授のゼミ生が、閉鎖も含めて陳情したらしい
で、試しに学務委員会の教授とS教授で査察に入ったところ、余りに酷かったから閉鎖になったという話を聞いた。
ま、第二の奴らは自業自得だな。俺は家派だから関係ないし閉鎖には賛成するよ
585氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:15:24 ID:???
閉鎖?
なぜ?
586氏名黙秘:2009/06/24(水) 22:12:03 ID:???
>>584
閉鎖でなくて荷物を置きっぱなしにするのを完全禁止にすれば
いいだけじゃないの?
587氏名黙秘:2009/06/25(木) 00:29:51 ID:???
>>586

禁止しても、そんなの意に介さず、荷物おきっぱな輩がいる
強行措置のがベターなオプション
588氏名黙秘:2009/06/25(木) 00:47:40 ID:???
>>584
自業自得というか、実際悪いのは荷物おきっぱなしで明け渡しもしない卒業生だろ。
試験までは大変だから置きっぱなしも納得できるが。
むしろ、文句言ったやつはもらえばいいだけなのにな。
よほど友達いないんだな。新入生か?
589氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:12:19 ID:???
同志田大学法科大学院 UFO特殊講義(2単位)

いまやUFOそして宇宙人は存在するかどうかの問題ではなくなった。
すでにさまざまな種類のUFOおよび宇宙人が地球上にやってきている。
人間そっくりの顔をして地球上で人間といっしょに暮らしている宇宙人や、
人間や動物を誘拐し人体実験・動物実験を繰り返す宇宙人など、
多くの宇宙人がこの地球上にやってきているのである。
基本的人権を尊重し、 日本国憲法秩序を維持・貫徹する見地から、
日本の法律家を目指す法科大学院学生が
UFOそして宇宙人についての深い理解を得ておくことは必須不可欠となっている。
そこで本学では夏の特殊講義として本講義を開講する(2単位)。
本学学生は下記のビデオを繰り返し視聴し、頭に叩き込むこと。
http://sky.geocities.jp/lawyer7151/sub2.htm
590氏名黙秘:2009/06/25(木) 02:04:57 ID:???
いっそ卒業生の使用を禁じたほうが・・・
591氏名黙秘:2009/06/25(木) 09:24:57 ID:???
もらえばいいとかいう問題でもないだろ
一部の人間が不法占拠してる状況が問題なんだから
592氏名黙秘:2009/06/25(木) 13:22:47 ID:???
俺には関係ないしどうでもいいな
593氏名黙秘:2009/06/25(木) 19:09:36 ID:Rd4oLLkQ
それより巨乳が問題だ。
594氏名黙秘:2009/06/25(木) 20:08:58 ID:???
>>593
だまれよデブ
595氏名黙秘:2009/06/26(金) 15:29:51 ID:???
◆平成20年度 旧司法試験 最終合格者

25人 東京大
14人 京都大
13人 中央大
12人 早稲田
11人 慶応大
 6人 一橋大
 6人 大阪大
 5人 同志社
 4人 北海道
 4人 名古屋
 3人 上智大・法政大・立命館・神戸大
 2人 明治大・日本大・専修大・青学大・千葉大・東北大・九州大・東外大
 1人 立教大・学習院・関西大・関学大・東女大・日本女・奈良女・中学大
.  〃  帝京大・追門大・熊本県・筑波大・新潟大・福島大・北九州・愛学大
596氏名黙秘:2009/06/26(金) 18:44:40 ID:???
RWDも終わって、久々にすっきりした週末だ
597氏名黙秘:2009/06/26(金) 20:13:38 ID:???
東大ロー格付けRanking

AAA
東大総長賞
AA
ローレビュー編集委員 判民参加者

特別成績優秀者 優秀リサーチペーパー賞

成績優秀者

第1ブロック

それ以外のごみのみなさん。どんぐりの背比べ。
598氏名黙秘:2009/06/26(金) 23:08:35 ID:???
ローレビュー編集委員ってセレクションがあるの?
599氏名黙秘:2009/06/27(土) 00:30:39 ID:???
>>597
ローレビュー編集委員乙
600氏名黙秘:2009/06/27(土) 15:00:45 ID:???
総合図書館のトイレ掃除のばあさんなんとかしろよ
便器掃除したゴム手つけたまま館内うろついて、エレベーターのボタン押したりドアノブ触ったりしてんぞ
クビにしてくれ
601氏名黙秘:2009/06/28(日) 00:24:08 ID:???
>>600
おまえはアフォか

財務省でも便器掃除と湯沸室・炊事場掃除とは同一人が同じゴム手でやるのが
当たり前だ これが世間の常識だ


602氏名黙秘:2009/06/28(日) 04:05:06 ID:???
>>600
お前が死ねば全て解決
603氏名黙秘:2009/06/28(日) 09:13:12 ID:???
>>597
SS 学部3、4年時旧合格
S ロー在籍時旧抜け
604氏名黙秘:2009/06/28(日) 09:23:28 ID:???
>>602
頭冷やせよ
605氏名黙秘:2009/06/28(日) 11:07:42 ID:???
>>597
そんな肩書きは無意味。1ブロで十分。
米国ローの猿真似は失笑もんだって渉外のPが呆れてたぜ。
606氏名黙秘:2009/06/28(日) 11:29:50 ID:???
>>605
1ブロは当然だろ、レベルの低い奴だな
607氏名黙秘:2009/06/28(日) 13:54:53 ID:???
1ブロのが成績優秀者より上じゃね?
半分優で表彰されてもも、不可があれば2ブロだろうし
608氏名黙秘:2009/06/28(日) 16:47:36 ID:???
そんなことより最強のロー教授を決めようぜ
609氏名黙秘:2009/06/28(日) 20:12:17 ID:???
>>607
例外的な存在に過ぎないんじゃね?
610氏名黙秘:2009/06/28(日) 21:36:25 ID:???
所詮、旧合格者抜きの世界で優秀も糞もねえだろ。
611氏名黙秘:2009/06/28(日) 22:16:57 ID:???
あいかわらず順位つけたがりはつまらんな。もうちんこでかいやつがいちばんでいいだろ。

ときに、バスケはどこが強いの?
612氏名黙秘:2009/06/28(日) 22:27:06 ID:???
711
その基準だと俺最弱…orz
613氏名黙秘:2009/06/28(日) 22:38:45 ID:???
>>612
修習前の身体測定どうするんだ?
614氏名黙秘:2009/06/28(日) 22:42:53 ID:???
体格でパッとみなら山下友信先生が立派

チビ・デブ揃いの法学部教授陣の中で群を抜く威風
肩幅広いし背丈も183センチくらいないか
615氏名黙秘:2009/06/28(日) 23:26:18 ID:???
>>610
自分がランク外だからって、皆自分と同じと思いたがるなよw
616氏名黙秘:2009/06/29(月) 00:34:52 ID:???
aa
617氏名黙秘:2009/06/29(月) 00:59:12 ID:???
なあ、処女は非処女の群れの中にいると自分はみんなと違うと感じるから処女同士で群れる、
非処女もまた同じようにして非処女同士で群れるって本当か?
たしかに身近な女たちで考えるとそのとおりのようなんだが
618氏名黙秘:2009/06/29(月) 01:34:57 ID:???
イケメソなロー教授は誰だろう?

アッー!
619氏名黙秘:2009/06/29(月) 02:01:10 ID:???
>>617
ヒント:ローに入る年齢で処女ということは、そういう見た目。
そっち系はそっち系でつるんでる
620氏名黙秘:2009/06/29(月) 03:07:04 ID:???

突然失礼します。<(_ _)>
本当は三流工業大学なのに、慶應ボーイだとレスしてたアホが本物の塾生に突っ込まれて嘘がバレ、今度は自分は東大だと言ってます。

一度ひまつぶしにのぞきに来てバカにしてやってくれないかな?

28日のID:gpQSPlihです。
【宅間イズム、人が殺されたら祝うスレ】

http://c.2ch.net/test/-/mental/1245101309/i
621氏名黙秘:2009/06/29(月) 21:49:19 ID:???
多分リアル東大生だと思われるw
622氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:04:35 ID:???
>>618

川出せんせ。
アッァー!!
623氏名黙秘:2009/06/30(火) 22:31:59 ID:???
藤田潔先生は、声が小林旭に似てカッコイイと思うが、如何。
624氏名黙秘:2009/07/01(水) 01:01:17 ID:???
>>617
つまり処女を一人見つけたらあとは芋づる式ってことですね。
来週の合コンが楽しみです。
625氏名黙秘:2009/07/01(水) 22:05:45 ID:???
>>624
合コンに行くようなビッチなのに処女って確実にブスだろ
626氏名黙秘:2009/07/02(木) 00:11:10 ID:???
>>618

ダンディー井上(達)を推す。
627氏名黙秘:2009/07/02(木) 00:48:42 ID:???
>626
同感
628氏名黙秘:2009/07/02(木) 01:30:44 ID:???
達夫タソってダンディだったん?
629626:2009/07/02(木) 02:00:09 ID:???
>>628
あれはオヤジフェチには堪らないと個人的には思う。
630氏名黙秘:2009/07/02(木) 21:23:51 ID:???
>>597の判民って何?
631氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:22:54 ID:???
達夫タソになら掘られてもいい。
632氏名黙秘:2009/07/02(木) 23:40:37 ID:???
アッー!
633氏名黙秘:2009/07/03(金) 22:24:16 ID:???
 昼休みとかに本郷三丁目交差点付近に歩いて行くと、最近できた「東京ビューティーアート専門学校」のビル付近の歩道を、イマドキのモード系ギャルたちが集団で闊歩しているね。
 はじける若さと、ギャルい雰囲気がまぶしいよね。

 東大ローで煮詰まっている男子諸君は、もっと外に目を向けたほうがいいと思うよ。
 誰か、合コンとかやってくれないかな?
634氏名黙秘:2009/07/03(金) 22:47:47 ID:???
ああいうところで学んでいるひとたちの就職率と、俺らの就職率と、どっちが高いんだろう。
どっちが幸せなんだろう。

http://www.sanko.ac.jp/tokyo-beauty/
635氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:09:48 ID:???
>>634

東京ビューティーアート専門学校って、就職決定率99.7%だってよ。
まじかよ! 誇大広告じゃないのか?なんてな。
 ↓
http://www.sanko.ac.jp/tokyo-beauty/jobdata/

 いずれにせよ、キャリアサポート体制は、東大ローより断然充実してそう(涙)。

 ほんと、どちらが幸せなんだろうね…。

636氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:18:16 ID:???
そんなに人と比べて悲観するなよ。
俺たちには俺たちなりの幸せがあるさ。
それよりも、その専門学校のギャルたちとお友達になる方法を考えようよ。
人生は楽しまなくちゃ☆
寺山修二も言ってるじゃないか。
「基本書を捨てよう。ギャルとヤろう」って(嘘)。

637氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:20:09 ID:???
>>636
ああいうのはヤリ捨てしたいけど、仲良くなりたくはない
638氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:28:17 ID:???
サマクラどうよー
639氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:59:24 ID:???
>>637
そもそもそんな技術ないくせに
640氏名黙秘:2009/07/04(土) 02:57:28 ID:???
ラーメン大行くときとかよくすれ違うから会話聞こえるけど、
まぁ会話したくないタイプ
641氏名黙秘:2009/07/04(土) 11:48:32 ID:???
いかにもチャラいイメージがあるのは否めない。

だが、平均東大生(女)よりスペック高い気がする。
642氏名黙秘:2009/07/04(土) 12:20:35 ID:???
気がするじゃなくて顕著な事実
643氏名黙秘:2009/07/04(土) 12:25:02 ID:???
お近づきになりたいけど、どうやれば仲良くなれるか分からない

夏場になって肌の露出が増してくるのに生唾飲んでみてるだけ

あーあ
ザー汁飲ませたいよ
644氏名黙秘:2009/07/04(土) 15:30:04 ID:???
縁が無いんだよ、諦めようよ。

俺らにできるのはせいぜい、あの後姿を眺めるだけさ。
645氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:36:19 ID:???
東京ビューティーアートのスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1144658395/l50

あっちもあっちで、いろいろ悩んでいるようである
646氏名黙秘:2009/07/05(日) 12:08:33 ID:???
>>645
お前ビューティーアートのやつだろ
そんなに東大にツテがほしいのかよビッチ
647氏名黙秘:2009/07/05(日) 12:31:47 ID:???
あっちのスレ

475 :名無し専門学校:2009/07/04(土) 22:19:27
近くの東大の院に通う者ですが、我々はどう見られていますか?

--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京大学法科大学院 第29号館 [shihou]


こっちのスレ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART4 [大学学部・研究]
「法学教室」について語ろう [法学]
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part116 [プロ野球]
☆★東京ビューティーアート☆★ [専門学校]


これは何というマリアージュだwwww
648氏名黙秘:2009/07/05(日) 21:10:03 ID:???
俺たち両想いだったんだな
なんで今まで気づかなかったんだろう
649氏名黙秘:2009/07/05(日) 23:09:23 ID:???
たいした進展もないままもうすぐ前期が終わってしまう
夏休み明けて彼氏できてたらへこむなぁ…
650氏名黙秘:2009/07/05(日) 23:12:18 ID:???
475 :名無し専門学校:2009/07/04(土) 22:19:27
近くの東大の院に通う者ですが、我々はどう見られていますか?

476 :名無し専門学校:2009/07/05(日) 15:05:57
475
ごめん、全然見てない…


さてお通夜でもはじめようか
651氏名黙秘:2009/07/05(日) 23:17:19 ID:???
超吹いたwww
いやマジでそんなもんだろ
あいつらまともに相手にできそうな男なんて1%もいないもん
652氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:06:34 ID:???
なぜだろう。うーん。
年の差だけではないな、ぜったい。


オレは小学校の頃は勉強できたしクラスの中でもまあまあモテて、
バレンタインチョコも結構もらってたんだけれど・・・・・
中高大であんなレベルのギャル女どもなんか接点皆無だったのが痛かった


あー、でもサーファー上がりやギャル服店の店員ギャル男って、
35とかになっても普通に20ぐらいのギャルの相手できるんだよな
すごくね?超凄くね?!
653氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:08:24 ID:???
とはいえ将来実務家になったら、クライアントとして接点を持つ機会も。
怠りなくギャルにも備えるべきだな
654氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:18:16 ID:???
>>652
単純に女慣れだろ
経験値がまるで違うよ
ギャル相手に出来ればだいたいの女はカバーできるし
655氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:18:35 ID:???
まずはローの地味ギャルで練習
656氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:44:38 ID:???
向こうのスレに特攻かけてる勇者がいて吹いたww
657氏名黙秘:2009/07/06(月) 00:54:34 ID:???
>>655

地味ギャルってあれは中身が完全に東大女だからなあ

どんだけメイク濃くても、タバコすったことないとか、経験人数2人とか
コミュ能も低いし、話題もブロックとか四大のインターンとかだぜ?
658氏名黙秘:2009/07/06(月) 01:02:05 ID:???
>>656
そのノリは買うが、口調とかがキモい感が否めないwww
659氏名黙秘:2009/07/06(月) 01:14:19 ID:???
>>657
まあタバコ云々はいらんと思うが、それ以外は同意
ただ、だからこそ練習になるんだろ
男知らないから惚れさせるのに必要なスキルは少なくていい
660氏名黙秘:2009/07/06(月) 01:18:31 ID:???
>>656 は猛者には違いない。
多少の虚偽表示は含めれているようだが。


>>大多数の東大生は、さわやかで、洗練された感じで、
>>一緒にいて楽しい人たちですよ。 
661氏名黙秘:2009/07/06(月) 02:30:29 ID:???
> さわやかで、洗練された感じで、一緒にいて楽しい人たち

と思うのは同類の連中だけ・・
662氏名黙秘:2009/07/06(月) 03:20:19 ID:???
東大のギャルか…www
663氏名黙秘:2009/07/06(月) 04:30:25 ID:???
たまーにいるけどねw
664氏名黙秘:2009/07/06(月) 07:56:24 ID:???
東大女は、素材が良いから、すっぴんorナチュラルで勝負できるんですっ!
化粧を厚塗りしなければ見れたもんじゃないそこらのギャルとは違うんですっ!
665氏名黙秘:2009/07/06(月) 12:45:33 ID:???
勝負できてると思ってるのは(ry
666氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:15:16 ID:???
まずスタイルからしてレベルが違うと思うがな。
667氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:23:11 ID:???
でも東大の女は話が通じるからいいよ
なんとゆうか、視点が似てるから
668氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:29:19 ID:???
そりゃそうだろ
共通の話題があるからな
でも、自分と全く違う境遇・キャラの奴と話しても盛り上げられるのが一人前の男だぞ
669氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:31:14 ID:???
【社会】 覚醒剤密輸指示 マージャン店経営の元早稲田大法学部生に逮捕状 デリヘル経営にも関与 現在は外国に逃亡か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246753077/
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/05/10.html
670氏名黙秘:2009/07/07(火) 23:25:13 ID:???
授業中に、皆の前で、2ちゃんねらーであることをカミングアウトした(させられた?)女子がいるって、本当ですか?
671氏名黙秘:2009/07/07(火) 23:46:11 ID:???
ゎたしゎ、さゅり(イ反名・18歳)と言ぃます。
東京ビューティーアート専門学校でネイノレを勉強してまぁす(キラキラ☆)。
相互リンクをたどってきました(^^)v。

学校は楽しぃケド、♀のコばっかで、ちょっと物足りなぃ感し゛カナ?(T0T)

東大生って、雲の上ってゅーかぁ、ものすごぉぉく難しぃ勉強してる(@_@)?みたぃな。
イメージわかなぃょ(-w-)。
でも、東大生がカレツって、なんかカッコよくね? ≧∇≦

あ、それから、ぅちの学校の子って、キ゛ヤノレに見ぇるけど、木艮はマシ゛メな子が多ぃんだよぉ。
言呉解しなぃて゛ねwww
672氏名黙秘:2009/07/07(火) 23:54:16 ID:???
努力は認めるが、勉強しろwww
673氏名黙秘:2009/07/08(水) 00:35:35 ID:???
479 名前:名無し専門学校[] 投稿日:2009/07/08(水) 00:27:40
東京ビューティーアートのみなさん。
東大で学んでいる者です。
テストと名のつく物では常にトップクラスです。
東大卒業生の統計上将来的には1000万以上の年収が確約されています。
サンクスで見かけたら声をかけて見てください。

またおまえらだろw
まともな女が年収1000万程度でキモメンになびくわけないだろw
しかも逆ナンして下さいってそれでも本当に男かよw
674氏名黙秘:2009/07/08(水) 10:58:40 ID:???
確約ってなんだよ、統計の意味が分かってんのか。
675氏名黙秘:2009/07/08(水) 11:46:43 ID:???
>>673
>まとまな女

ダウト
676氏名黙秘:2009/07/08(水) 12:19:04 ID:???
>>673
書いてることが他大的発想
677氏名黙秘:2009/07/08(水) 23:12:07 ID:???
>>676
他大に見せかけた内部だよ
678氏名黙秘:2009/07/08(水) 23:59:52 ID:???
私は、東大ロー女(20代後半)です。

東大ローの男性諸氏に問いたい。
>>671のような、若いだけが取り柄で、派手な茶髪を盛り上げて、肌をむやみに露出して、大人ぶった下手な厚塗りメイクして得意がっているコムスメのどこがいいんですか!?
私のような、知的で清楚で自立した大人の魅力あふれる女の方が良いはず!

もし皆様が(お子ちゃまではなく)真の大人の男であれば、ホンモノの魅力を見抜けるはずと信じたい。
679氏名黙秘:2009/07/09(木) 00:14:14 ID:???
そりゃ若さとエロさでしょ。
年食ったらまた若さとエロさをもとめて乗り換える。
そんだけだアラサー
680氏名黙秘:2009/07/09(木) 00:19:28 ID:???
>>678
メイクとか服とかは最悪どうでもいいよ
単純に顔面偏差値で負けてる
それだけ
681氏名黙秘:2009/07/09(木) 14:54:54 ID:???
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
682氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:05:57 ID:???
私のような、知的で清楚で自立した大人の魅力あふれる
女の方が良いはず!
\________/
         V
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
683氏名黙秘:2009/07/09(木) 18:40:25 ID:???
と、ビューティーアートのブスどもが申しております
684氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:22:07 ID:???
>>679さんへ

>>678です。
たしかに、若さでは負けるかもしれません。
しかし、エロさに関しては、実戦経験はないものの、「アンアン」のセックス特集などを読み込んで、誘い方とかムードの盛り上げ方とかのイメージトレーニングを日夜積み重ねて、勉強しているんですよ!
お恥ずかしい話ですが、夜、家族が寝静まってから、きゅうりを舐めたりして練習してるんですよ!
したがって、男性を悦ばすことについては、稚拙なテクしかないコムスメには負けたくないし、負けてないつもりです!!
685氏名黙秘:2009/07/09(木) 21:38:27 ID:???
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /

686氏名黙秘:2009/07/09(木) 23:28:43 ID:???
サマクラ行けない奴結構多いんだな
687氏名黙秘:2009/07/10(金) 00:16:50 ID:???
サマクラ採用されたん?
成績とかいい人ですか?
688氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:09:29 ID:???
>>684
男のオマエが、こんな一文書いて悲しくならね絵の科。

ただ、東大女のその後は気になるw
689氏名黙秘:2009/07/10(金) 01:18:20 ID:???
東大女のその後は干物ですよ
ゼミの先輩に腐るほどいるでしょ

30になったら男が相手してくれなくなった
と言って一生独身の法曹(笑)
690氏名黙秘:2009/07/10(金) 09:47:05 ID:???
そういう奧さんホスィ

こっちは左うちわで浮気し放題だぁ
691氏名黙秘:2009/07/10(金) 10:07:41 ID:???
会計士出身の人とかいます?
692氏名黙秘:2009/07/10(金) 11:02:26 ID:???
そういえばなかなかかっこいい友達がなぜか普通のロー女にいってるな
他で探した方が断然かわいい子見つかるだろうに
693氏名黙秘:2009/07/10(金) 15:57:47 ID:???
打算的な奴だなぁw
694氏名黙秘:2009/07/10(金) 19:37:09 ID:???
この歳ではじめて恋を知りました
695氏名黙秘:2009/07/10(金) 19:51:25 ID:???
何才?
696氏名黙秘:2009/07/10(金) 19:53:07 ID:???
5才
697氏名黙秘:2009/07/11(土) 15:59:04 ID:???
男と女は特性が結構違うんだから、下手に適性が被るから安易にくっつくより、お互いに不得手をカバーしあえる相手と、生涯の伴侶となったほうがいい。
698氏名黙秘:2009/07/11(土) 16:03:03 ID:???
そのほうが、蓄積の無いつまらん不倫や浮気に精力・時間を費やすより、はるかに良い。

何を言いたいのかというと、オレは昔の彼女と別れたことを大きく後悔しているw
699氏名黙秘:2009/07/11(土) 17:48:52 ID:???
夏学期終わるけどまだあまり仲良くなれてない
勉強しながら恋愛難しい
700氏名黙秘:2009/07/11(土) 19:56:40 ID:???
>>699
ヘタレが
701氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:06:05 ID:???
485 名前:名無し専門学校[] 投稿日:2009/07/11(土) 09:55:58
東大生の服装は完璧ネタになってる

さあおまえらまたお通夜の時間だ
702氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:09:21 ID:???
>>701
別にどうでもいい
あいつらたまに東大にきてるけど、ケバいだけで不細工だし
703氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:12:46 ID:???
別にあいつらがどうこうの話じゃないだろ。
うちの学生の見た目が世間一般から見てかなりアレなのは事実。
704氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:14:28 ID:???
たしかにネタになるだろうな
ただあいつらも猿みたいだぞ
動きとか
705氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:16:01 ID:???
お通夜っていうことにたいしてじゃないかな。
706氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:17:15 ID:???
>>705>>703
707氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:33:55 ID:???
<法務省> 札幌高検検事長に小津氏、新次官は大野氏

政府は10日の閣議で、渡辺一弘札幌高検検事長の退職に伴い、後任人事を決定した。発令は14日付。

【札幌高検検事長】 小津博司氏 (おづ・ひろし) 東大法卒。
法務省刑事局長、法務事務次官。三重県出身。

【法務事務次官】 大野恒太郎氏 (おおの・こうたろう) 東大法卒。
最高検総務部長、法務省刑事局長。東京都出身。
708氏名黙秘:2009/07/11(土) 21:36:14 ID:???
検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 渡辺一弘  京都大卒 (〜7月13日)
札幌高検検事長 … 小津博司  東京大卒 (7月14日〜)
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒
709氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:03:25 ID:???
地方三流私大→地方ロー生から東大ローのおまえらにまじめな質問。
何が悲しくてこの世界に入った?
みなさんは東大京大一橋阪大早慶中央法を優秀な成績で出られて就職なら
選ばなければ一流企業に入れた。
それが何が悲しくて弁護士で年収200万、将来性なしの世界を目指す?
大学に入学したらみんな彼女を作って楽しく遊んで、適当に就職して
大企業に入って年収もそれなりのものが保障されていた。その時期に
何が悲しくて一人でつまらない勉強をしてローでいじめられてしかも
受からない可能性もあって受かっても将来性なしの世界を目指す?
漏れのモチベーションを上げるために教えてくれ。
710氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:07:04 ID:???
>弁護士で年収200万、将来性なしの世界
という点で事実誤認があります。東大ロー卒の半数には、全く当てはまらないことです。
なので、これを前提とした質問は意味がありません。
711氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:08:45 ID:???
>>711
半分には当てはまるんだろ
東大ロー出ていれば絶対に就職できるというわけでもあるまい
712氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:10:55 ID:???
710だった
すまん
713氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:12:36 ID:???
いや、半分にも当てはまらんな。
下位1割にも当てはまるかどうか、という感じではないか。
就職については、選ばなければほぼ間違いなく就職できる。学部での週活と同じだ。
714氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:16:13 ID:???
確かに、大雑把に言えば、灯台の半分は、四大・外資など初任給1000万前後のところに就職している。
200万の奴なんて都市伝説レベル。
715氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:17:06 ID:???
>>713
じゃあ、弁護士になってどういう未来が待ってるんだ?
渉外弁護士になっても激務でほとんどやめていくんだぞ
そもそも渉外弁護士になって遊びもできず20代、30代が
仕事だけで消えていくのが楽しい?
裁判官なら京大ローのほうがいいだろうし、検察なら中央ローの
ほうがいいだろうし、裁判官や検察官になってもあれほど自殺が多い
世界もないぞ
716氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:21:14 ID:???
地方三流私大→地方ロー生が渉外弁護士の実態を知っているとは思えんが、
一ついえることは、仮に学部卒で就職したとしても、東大生が就職する超一流企業はどこも生易しいところではない。
しかも、サラリーマンになってどういう未来が待っているのか、と同じ質問を返すことができる。

まあ多分地方三流私大→地方ロー生には全く関係ない世界だと思うけど。
717氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:25:28 ID:???
結局、同じ大学卒でも東大法学部卒と(たとえば)東北学院大学卒には厳然たる
差があるように、同じロー卒(法務博士)でも東大法科大学院と(たとえば)福岡大学
法科大学院卒には厳然たる差があるのか?
718氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:27:41 ID:???
>>717
そんなことは火をみるよりあきらか。
むしろ、法曹の世界は一般社会よりも学歴重視だから、ローの学歴差は計り知れないものがある。
719氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:32:07 ID:???
弁護士になって年収200万になるレベルの駄目な奴は、一流企業に就職したとしてもなんらかの原因で絶対辞めるよ
サラリーマンなんて一度悪い形で辞めたら、ブラック企業の再就職もままならない
結局どの道行っても同じだよ
まあ渉外を単純に収入だけで見るのはよくないことは同意するが
むしろ三流私大出身かつ地方ローしか受からなかったのに、なぜ司法試験を目指そうと思ったのかの方がが気になる
720氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:36:57 ID:???
じゃあ以下の学歴の人はどれがいちばん上で一番下なのか順番に並べてみて
東大法卒福岡大ロー
上智法卒東大ロー
京大法卒岡山大ロー
京産大法卒明治ロー
同志社法卒京大ロー
日本大学法卒東大ロー(いるのか知らんが)
東大法卒北大ロー
中央法卒中央ロー
早稲田法卒九大ロー
721氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:37:56 ID:???
質問がバカすぎる。
722氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:38:39 ID:???
学歴スレでやれ。
723氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:39:49 ID:???
>>721
どこが馬鹿なのか教えてくれ
自分の馬鹿な思考プロセスを是正したい。
724氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:45:57 ID:???
東大ないしそれに準ずる大学以外の大学など、
法曹会で意味のある学歴として認知されていません。
725氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:48:29 ID:???
>>723
スレ違いかつ荒れる学歴ネタを唐突に書き込むあたり
726氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:49:56 ID:???
べつに学歴ネタなんかじゃないよ
俺からみればどれも高学歴だし
727氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:50:53 ID:???
>俺からみればどれも高学歴だし

学歴ネタじゃんw
728氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:52:03 ID:???
それなら、最初に戻って、
「受からない可能性もあって受かっても将来性なしの世界を目指す?
漏れのモチベーションを上げるために教えてくれ。」
という質問には,
受かっても将来性は全くないよ、モチベーションを上げることは難しいかもね、と答えざるを得ない。
729氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:59:59 ID:???
>>709
発想が逆だよ
上位学部なのになんで弁護士目指したの?じゃなくて、上位学部かつ上位ロー既修っていう条件が揃ったから弁護士目指したってだけ
こんくらい条件揃わないとリスクとリターンでバランス取れないからね
もちろんその条件が揃わなかったらこの道には進んでなかった
当然の思考の過程だと思うが
730氏名黙秘:2009/07/12(日) 00:15:39 ID:???
なんか賑わってますね(・∀・)
731氏名黙秘:2009/07/12(日) 00:18:03 ID:???
だって学歴の話がでてきたんだもん。
732氏名黙秘:2009/07/12(日) 01:27:36 ID:???
>>709
知っているかもしれないが、ロー時代になってからは、旧司時代よりはるかに学歴が重視されるようになってきた。
ローでの教育内容がマチマチなため、学歴で縛りをかけないと、まともな奴が取りづらいからね。

というわけで、東大ロー生は受かりさえすれば結構安泰であったりする。
反面、地方のローなんかだと就職はつらくなる。
733氏名黙秘:2009/07/12(日) 03:13:00 ID:nE1ui3d8
でも、ロンダはダメだよ、おじさんたちそういうの一番嫌い。        学部もみるからね。
734氏名黙秘:2009/07/12(日) 03:22:47 ID:???
>>729

>>709と同レベルだな
まぁその手合いが少なくないのが現実だが
735氏名黙秘:2009/07/14(火) 12:39:27 ID:???
◆札幌高検検事長に小津氏、法務次官に大野氏が就任
(渡辺一弘札幌高検検事長(京都大卒)の退職に伴う人事異動)

【法務・検察幹部】(2009年7月14日〜)

検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 小津博司  東京大卒
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒

法務事務次官 … 大野恒太郎  東京大卒
736氏名黙秘:2009/07/14(火) 17:59:07 ID:???
200万とか本当に信じているのかな?無職40歳ヴェテ出身とかなら
就職がないだろうからありえるかもしれんが、それでも弁護士過疎地に
行けばなんとかなる。そもそもそんな人でもブルジョアになれた旧司時代が
異常だったわけで。
737氏名黙秘:2009/07/14(火) 18:04:40 ID:???
人の僻みなんてそんなもん。木を見て森を判断する馬鹿も多い。
738氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:21:15 ID:???
ロー生としては、変な話に惑わされず粛々と試験勉強するが華なんだろうなあ
739氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:41:03 ID:???
大宮ローで三十路超えの人とかなら心配したほうがいいかも
740氏名黙秘:2009/07/14(火) 23:57:42 ID:???
24にして迷わず
741氏名黙秘:2009/07/15(水) 02:32:54 ID:cUPrVclk
もはやローなんて新司の為意外には無価値
742氏名黙秘:2009/07/15(水) 22:25:15 ID:???
東京ビューティーアートが荒れすぎてて申し訳ない
向こうのスレを貼った立場の人間として反省している
743氏名黙秘:2009/07/15(水) 22:33:43 ID:???
どうでもいい
744氏名黙秘:2009/07/15(水) 22:39:25 ID:???
女がダメだら男でいいじゃない
745氏名黙秘:2009/07/16(木) 01:32:12 ID:???
課題というか莫大な予習が意味なくて嫌になるよ。
正直やめたい。下らない文献軽く3000ページは読んでるな。
746氏名黙秘:2009/07/16(木) 11:49:35 ID:???
つーか研究者志望のやつ以外ロー迂回よりも修習二年に戻すほうがみんなのためだな。
休止時代法曹養成で予備校に敗北した学者先生がなれないことをするもんじゃない。
747氏名黙秘:2009/07/16(木) 18:00:44 ID:???
>>746
劣等生乙w
748氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:51:23 ID:???
明日でおわるお
749氏名黙秘:2009/07/16(木) 22:55:31 ID:???
どうして、君たちは、そうやってなんでも序列をつけなければ気が済まないのか。
東大生とくに法学部・法科大学院生は。

そうやって、なんでもかんでもランクづけして、一喜一憂して、優越感に浸ったり劣等感に苦しんだりして、一生もがき続けるのか。
そんな人生でいいのか。
750氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:23:46 ID:???
東京ビューティアートいいね
751氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:27:38 ID:???
2年某組の者です。
うちのクラスに、にしおかすみこ激似で若くした感じの美人がいます。
声の感じも似ています。
 なので、
「どこのどいつだ?」「あたしだよ!」「犬神家!」
とか言わせてみたい(させてみたい)のですが、そんなことを言ったらドン引きされて、口もきいてくれなくなりそうです。
 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どうやったら、スマートにさりげなく彼女に頼めるでしょうか?教えてください。
752氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:39:15 ID:???
>>750
いい加減に巣に帰れよ
お前らに興味ねえから
753氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:40:34 ID:???
にしおかすみこってブスだろ
そんなんに似てるって失礼だぞ
754氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:44:47 ID:???
たしかににしおかは受け付けない顔
755氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:50:26 ID:???
>>753-754

そうかなあ?
俺は、結構、にしおかすみこ好きだよ。
よく見るとキレのある美人じゃね?
俺の目というかセンスって変??

756氏名黙秘:2009/07/17(金) 01:39:23 ID:???
>>749

>>751-755

これが普段の顔
757氏名黙秘:2009/07/17(金) 07:55:51 ID:???
>>755
見れば見るほどないわ
758氏名黙秘:2009/07/17(金) 19:29:35 ID:???
ロー女が意外とイケメンロー生にもてる件
759氏名黙秘:2009/07/17(金) 20:30:31 ID:???
寡占市場だからかなあ。。。

リア充なんてローにはいないと思っていたのに。
760氏名黙秘:2009/07/17(金) 21:06:04 ID:???
学部の時を思い出せよ
東大女はよりどりみどり・・
761氏名黙秘:2009/07/17(金) 21:17:45 ID:???
とりあえずイケメン勢には落ち着けと言いたい
762氏名黙秘:2009/07/17(金) 23:36:33 ID:???
>>761
わかった。落ち着いて考えてみる。
763氏名黙秘:2009/07/17(金) 23:53:19 ID:???
>>751
マジでやめろよ
764氏名黙秘:2009/07/18(土) 11:42:59 ID:???
名古屋高裁長官に門口氏が就任へ
政府は17日、新たな高裁長官に門口正人・東京家裁所長を任命することを閣議決定した。
これを受け最高裁は門口氏を名古屋高裁長官に充てる人事を決めた。

◆高等裁判所長官(2009年8月6日〜)

札幌高裁長官  田中康郎  中央大法卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大法卒
東京高裁長官  白木  勇  東京大法卒
名古屋高裁長官 門口正人  東京大法卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大法卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大法卒
高松高裁長官  林   醇  京都大法卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大法卒
765氏名黙秘:2009/07/18(土) 13:10:56 ID:???
うちの飲み会ではロー女からアプローチされてる奴いたな
766氏名黙秘:2009/07/18(土) 17:13:14 ID:???
そりゃもらい手がいないから必死にもなるわな
767氏名黙秘:2009/07/18(土) 22:11:32 ID:???
なんだよこの童貞臭い流れはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768氏名黙秘:2009/07/19(日) 00:12:15 ID:???
非リア充専用スレだからだろ。
2ch全体がそうだが。
769氏名黙秘:2009/07/19(日) 00:38:11 ID:???
童貞推定を働かせるのは処女
770氏名黙秘:2009/07/19(日) 10:42:05 ID:???
>>751です。
当初、次回のクラス飲み会で、彼女が酔って気が大きくなっているときに、にしおかすみこのモノマネをお願いしようと考えていたのですが、皆さんのアドバイスを受けて、取り止めることにしました。
このまま行ったら、本人のみならずクラスの女子全体の顰蹙を買うところでした。
アドバイスありがとうございました。

771氏名黙秘:2009/07/19(日) 11:20:31 ID:???
もう本人知ってるよ
772氏名黙秘:2009/07/19(日) 14:52:31 ID:???
あのヒヨコは何なんですか…?
773氏名黙秘:2009/07/19(日) 16:33:51 ID:???
俺は主観的リア充
774氏名黙秘:2009/07/20(月) 11:39:51 ID:???
俺は客観的リア充、主観的非リア充
775氏名黙秘:2009/07/20(月) 15:18:04 ID:???
は?
776氏名黙秘:2009/07/20(月) 21:23:02 ID:???
>>772
リア充な人の所有物です。
かわゆす。
777氏名黙秘:2009/07/20(月) 23:19:27 ID:???
777
778氏名黙秘:2009/07/20(月) 23:57:18 ID:???
>>776
本人乙
つか、あんなでかい私物置くなよ
779氏名黙秘:2009/07/21(火) 00:29:05 ID:???
「キイロイトリ」だろ?以前、男がアレを抱きかかえて廊下にいたのを目撃したが。

あれを自習室の席取りに使うとか、鬼畜そのもの。
780氏名黙秘:2009/07/21(火) 08:23:19 ID:???
連休中日のビューティーアート合コンどうなった?
781氏名黙秘:2009/07/21(火) 12:26:25 ID:???
合コンすげー
それを機に交流を深め、いつか俺も合コン行きt(ry
782氏名黙秘:2009/07/21(火) 14:05:25 ID:???
あれで席取りとかクソ人間すぎるwwwww
783氏名黙秘:2009/07/21(火) 14:07:13 ID:???
まじで合コンなんてやったの?
784氏名黙秘:2009/07/21(火) 15:47:08 ID:???
あほう、席取りなんてしてねーよ(笑)
785氏名黙秘:2009/07/21(火) 17:51:38 ID:???
   自校出身ロー合格者(二期未+三期既)/定員  新司合格者の自校出身比率   差
東大ロー       170/300・・・56.6%       96/170・・・56%   −0.6%
京大ロー       116/200・・・58%        34/69・・・49%    −9%
一橋ロー        43/100・・・43%        24/53・・・33%    −10%

慶應ロー       197/260・・・75.7%       66/130・・・51%   −24.7%★あれれ?
早稲田ロー      134/300・・・44.6%       45/89・・・51%   +6.4%
中央ロー        97/290・・・33.4%       41/156・・・26%   −7.4%
上智ロー        19/100・・・19%        10/35・・・29%    +10%
明治ロー        52/200・・・26%        10/75・・・13.3%   −12.7%
同志社ロー       95/150・・・63.3%       24/53・・・45%   −18.3%
786氏名黙秘:2009/07/21(火) 18:05:01 ID:???
早漏工作員、マルチ荒らし乙w
787氏名黙秘:2009/07/21(火) 21:23:08 ID:???
関取とか郷右近とかどうでもいいよ
788氏名黙秘:2009/07/21(火) 22:43:19 ID:???
本人乙
789氏名黙秘:2009/07/21(火) 23:00:07 ID:???
↑粘着ワロスwww
790氏名黙秘:2009/07/21(火) 23:03:52 ID:???
↑本人乙
791氏名黙秘:2009/07/21(火) 23:12:17 ID:???
ヽ(゜▽、゜)ノ
792氏名黙秘:2009/07/21(火) 23:24:34 ID:???
(´・ω・`)
793氏名黙秘:2009/07/23(木) 09:25:11 ID:???
↓本人乙
794氏名黙秘:2009/07/23(木) 12:13:14 ID:???
ところで、蟻川元教授は、弁護士登録はしないんでしょうか?
改正前弁護士法の経過措置を使えば、弁護士になる資格があるように思うのですが。
795氏名黙秘:2009/07/23(木) 14:51:04 ID:???
「弁護士」であるよりも、「元東京大学教授」を選ぶ
そんな人間に私はなりたい
796氏名黙秘:2009/07/23(木) 14:54:48 ID:???
弁護士と元東大教授が両立しないと?
797氏名黙秘:2009/07/23(木) 15:15:24 ID:???
個人特定できる書き込みやめろよマジで
798氏名黙秘:2009/07/23(木) 16:43:56 ID:???
>>797
でも、元「東大教授」は「公人」だからいいのでは?

799氏名黙秘:2009/07/23(木) 20:33:31 ID:???
みんなサマクラ楽しんでるかーい?ヽ(´▽`)/
800氏名黙秘:2009/07/23(木) 20:54:09 ID:???
【自治スレ発】 司法試験板のID化を議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248244775/

 STOP  誹謗中傷、自作自演  STOP
司法試験板に、法律家の卵として正しいあり方を
801氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:08:12 ID:???
クラスの人気ナンバー1の男女と人気ワースト1の男女をそれぞれカップルにしたいんだが
知恵かして
それと他クラスもこの二つのカップルがくっつくようがんばってね
802氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:10:24 ID:KXPsoDGT
ところで、前東大教授を引き取ってくれないか?
803氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:21:37 ID:???
>>801
中学生かよお前・・。死ねよ
804氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:24:04 ID:???
>>801
俺は応援するよ
805氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:25:17 ID:???
>>803
ワースト1の人?
806氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:26:50 ID:???
こんな幼稚な奴がいると思うとゾっとするな
807氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:28:55 ID:???
以下、クラスbP不細工のファビョレス
808氏名黙秘:2009/07/23(木) 21:35:21 ID:???
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
809氏名黙秘:2009/07/23(木) 22:57:33 ID:???
こんな幼稚な奴が、将来、法廷で、
「被告人は、痴情のもつれから殺意を抱き…」
とか、上から目線で言うようになるんだから、恐ろしいよな。(プ
810氏名黙秘:2009/07/23(木) 23:00:59 ID:???
(プ とか久々に見たわ
811氏名黙秘:2009/07/23(木) 23:06:46 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
812氏名黙秘:2009/07/25(土) 00:26:10 ID:???
内部上がりだが、どうにもロー内でのヒエラルキーが低い。なんでだろう。
そろそろ大政奉還していただきたい。

813氏名黙秘:2009/07/25(土) 00:57:24 ID:???
順位がよければバラモンになれる。
814氏名黙秘:2009/07/26(日) 01:20:11 ID:???
とりあえず4大のサマクラ3つ行けば階級あがるお(゜∀゜)
815氏名黙秘:2009/07/26(日) 01:36:35 ID:???
東大コテ筆頭
【パンドラの蓋】

東大法学部4年でイケメンという完全無欠の俊英
このスレにもたびたび現れては我々にありがたい話を聞かせてくれる
彼のブログはコメントには全返信をするという過酷な条件のもとで運営されているにもかかわらず
その簡潔にして的確な内容で女子中学生を中心とする各界から圧倒的な支持を持つ。
ブログランキングで1位になる日も近いともっぱらの噂である。
(p)http://kurehuta.torablog.net/
816氏名黙秘:2009/07/28(火) 07:50:28 ID:???
ビューティーアート合コンは相手が微妙すぎて実りなかったみたいだな。
817氏名黙秘:2009/07/28(火) 10:19:07 ID:???
公共政策の人と交流とかあります?
818氏名黙秘:2009/07/29(水) 00:28:15 ID:???
ねーな
819ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2009/07/29(水) 10:35:54 ID:???
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ
820氏名黙秘:2009/07/30(木) 01:26:46 ID:???
THE 東大
821氏名黙秘:2009/07/30(木) 02:26:58 ID:???
ちょっと質問です。

法務博士でも、名刺に「Dr.○○」というふうに書いていいのでしょうか?
あるいは、英語圏の国に行ったら、法務博士でも、敬意をこめて「Dr.○○」と呼んでもらえるようになるのでしょうか?

なんか、「博士」とか「Dr.」とか名乗ったり呼ばれたりするのに憧れます。
海外事情に詳しい方、教えてください。
822氏名黙秘:2009/07/30(木) 03:31:36 ID:???
【大川隆法】 幸福実現党 【幸福の科学】7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248630265/
823氏名黙秘:2009/07/30(木) 04:24:48 ID:???
英米法の教授がいうには、法務博士はJ.D.と正式に表記されるので、
Drとなります。
824氏名黙秘:2009/07/30(木) 05:22:17 ID:???
それは専門職大学院扱いの我が国で妥当するのかって
825氏名黙秘:2009/07/30(木) 13:56:02 ID:???
2009年07月21日
最新司法修習生就職(難)状況  坂野弁護士ブログ
ttp://www.idea-law.jp/sakano/blog/archives/2009/07/21.html

 新62期修習生は、全国各地での分野別修習を7月29日に終了して、
集合修習のため埼玉県和光市の司法研修所に戻ることになっているようです。

 私達が司法修習生の頃は、各地での修習を終了し、和光の司法研修所に戻る際には、
すでに就職が決定している方がほとんどでした。

 最新の、情報によると、大阪で司法修習中の260名中、アンケートに回答してくれた方が約160〜170名、
そのうち約45%の方が、まだ就職先が見つかっていないようです。全国平均でも、アンケート回答者の約30%が就職未定のようです。

 しかもこれはアンケート調査ですから、就職が決まった修習生は回答しやすいけれども、
就職が決まっていない修習生としては、自分は決まっていませんと回答しにくい 調査です。
したがって、本当に就職先が見つかっていない方は、おそらく全国的に見ても40%以上いてもおかしくありません。
826氏名黙秘:2009/07/30(木) 17:48:35 ID:???
>>823-824

お答えありがとうございます。
「Dr.」って、かっこいいですね。俄然やる気が出てきました(笑)。

ところで、皆さんが法曹になった暁には、名刺の肩書に、裁判官・検察官・弁護士という職に加えて、「法務博士」という学位も記載する予定ですか?
単なる弁護士と違って、一般人から見れば学識がありそうに見えて、箔が付くように思えるのですが、いかがでしょうか?
827氏名黙秘:2009/07/30(木) 17:57:21 ID:???
>>823
本気にする人がいるから、やめなさい。
JDをDr.と書いたら恥かきますよ。というより、
詐称とされてまともに相手にされなくなります。
828氏名黙秘:2009/07/30(木) 18:35:08 ID:???
東大ロー、和田の学部よりかわいい子多い
後期の発展に期待
829氏名黙秘:2009/07/30(木) 19:34:08 ID:???
ここって浪人すると入れないってホント?
830氏名黙秘:2009/07/30(木) 21:48:01 ID:???
バスケ大会に好きな子が出るんだけど、花束持って応援に行ったら落とせるかな?
いい作戦ないかな?
831氏名黙秘:2009/07/30(木) 21:51:57 ID:???
>>829
余裕で入れる。ただし東大卒なら。
一橋京大卒でも学部成績優秀なら大丈夫かと。
832氏名黙秘:2009/07/30(木) 21:59:09 ID:???
>>830
ゴール下で待機→満面の笑みで「君をリバウンドしに来たよ」
833氏名黙秘:2009/07/30(木) 23:42:21 ID:???
アドレス聞くとこまでは成功したんだけどその先がうまくいかない
東大卒でないというコンプがどこかにあって食事にも誘えない
834氏名黙秘:2009/07/30(木) 23:49:49 ID:???
夏前から色々できはじめてるね
835氏名黙秘:2009/07/30(木) 23:50:15 ID:???
麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で高い実績を誇る。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、世界で活躍する人材の育成に励む。

麗しき各旧七帝国大学 。それは光輝に満ちた七つの巨星である。
嗚呼 誰をか知らざる。七巨星の栄光の歴史を。まばゆき威光を。
天空に君臨する7つの巨星が落つるとき。それは、日本の終焉のときである。


836氏名黙秘:2009/07/31(金) 00:45:13 ID:???
授業を休んだ子にアドレス聞く
→ノートをあげる
→お礼メールに返信する時に食事に誘う
→告白
完璧ダ
837氏名黙秘:2009/07/31(金) 01:04:46 ID:???
>>836
もう色々動いてるっぽいから早くしないとヤバイかもよ
838氏名黙秘:2009/07/31(金) 01:21:43 ID:???
>>831
確か今年の旧試の択一受験者だけで東大は2000人だっけ。
839氏名黙秘:2009/07/31(金) 01:50:16 ID:???
俺、今日のバスケ大会優勝したらあのコに告白するんだ…
840氏名黙秘:2009/07/31(金) 09:44:45 ID:???
>>838
さっさとハロワ行けクソベテ
841氏名黙秘:2009/07/31(金) 10:20:08 ID:???
東大内ヒエラルキー
ヒト東大法卒現役
サル東大法卒浪人 東大他学部一橋京大卒現役
イヌ東大他学部一橋京大卒浪人
ウンコ私大卒
842氏名黙秘:2009/07/31(金) 12:42:24 ID:???
梶智史って何者?ワセミで既修入試のゼミやるみたいだけど。
843氏名黙秘:2009/07/31(金) 21:57:41 ID:???
明日から第2自習室はどうなるんだ?
また早いもの勝ちで占拠されるのだろうか
844氏名黙秘:2009/07/31(金) 23:14:43 ID:???
バスケ大会どうだった?
845氏名黙秘:2009/08/01(土) 00:19:04 ID:???
kanton
846氏名黙秘:2009/08/01(土) 08:33:50 ID:???
亀レスだけど。
 日本の法務博士の英語表記がJ.D. たとえ、2年コースでも。
アメリカ人だって、PHDとJDの違いはわかってるだろ。医者なんて
学部卒でもDrだ。
847氏名黙秘:2009/08/01(土) 10:30:49 ID:???
JDは修士。
アメリカだと法学博士に相当するのはSJDという学位。
ハーバード、エール他上位校にしか設置されていない。
ただ、学者になるんでなければあまり意味のない学位だと思われている。
848氏名黙秘:2009/08/01(土) 15:42:58 ID:???
学士は?
849氏名黙秘:2009/08/01(土) 20:21:00 ID:???
よくわからん・・・
アメリカに法学部ってなかったような気がする。
850氏名黙秘:2009/08/01(土) 23:23:37 ID:???
第2自習室はどうだった?情報キボン
851氏名黙秘:2009/08/01(土) 23:58:48 ID:???
卒業生の就活状況ってどうなんですか?
852氏名黙秘:2009/08/03(月) 16:36:45 ID:???
4ブロは就職できますか('A')
853氏名黙秘:2009/08/03(月) 16:37:42 ID:???
4つ以外はね
854氏名黙秘:2009/08/04(火) 10:16:16 ID:???
梶智史ってまだ新司合格してないんでしょう?そんなやつが予備校で金取ってゼミやっていいの?もし新司落ちてたらゼミの受講料全額返金してもらえるんだろうな?
855氏名黙秘:2009/08/04(火) 10:28:33 ID:whVQOjlh
夏だなぁ
856氏名黙秘:2009/08/04(火) 10:43:29 ID:???
また湘南に行きたいなぁ・・・
857氏名黙秘:2009/08/04(火) 15:04:06 ID:???
新司合格者でない人が新司講座やるのは問題だが
東大ロー合格者が東大ロー入試講座やるのはおkでは?
858氏名黙秘:2009/08/04(火) 15:44:21 ID:???
>>847
J.D.は修士じゃなくて学士だよ。
J.D.は昔LL.B.と言われていたのを改称しただけ。
アメリカではJ.D.を取得した者がLL.M.(法学修士)に進学するからね。
859氏名黙秘:2009/08/04(火) 17:57:30 ID:???
湘南いいね
860氏名黙秘:2009/08/04(火) 21:33:23 ID:???
何で今年は説明会やらないんだろうか
キモイ奴が多いからですか?
861氏名黙秘:2009/08/04(火) 21:57:41 ID:???
一昨年の説明会でキレたおっさんがいた話を聞いたことあるよ。
862氏名黙秘:2009/08/04(火) 22:17:55 ID:???
東大法学部は実は予算全くないわけではないし、特に研究者志望にはやたら手厚いってばっちゃが言ってた

ロスク生との格差反対
863氏名黙秘:2009/08/05(水) 00:23:40 ID:???
マジレス希望です。

梶智史講師のローでの成績ってどれくらいなんでしょうか?成績優秀者なら是非受けてみたいけど、半分以下なら金もらっても受けたくないので。

お知り合いの方からのリークを期待してます。
864氏名黙秘:2009/08/05(水) 01:20:19 ID:???
厨がわいてるのをみると夏を感じますね。
865氏名黙秘:2009/08/05(水) 01:26:02 ID:???
今年も夏がきたみたいですね〜
866氏名黙秘:2009/08/05(水) 08:47:08 ID:???
>>863
お前にとっちゃどっちでも同じだろwww
867氏名黙秘:2009/08/05(水) 09:42:57 ID:???
ロー受験くらいで予備校いかねーだろjk
868氏名黙秘:2009/08/05(水) 12:13:30 ID:???
>>863
よっぽど成績が良いとか判民参加者くらいしか話題にならないからな
とりあえず梶なんてやつ聞いたことない
869氏名黙秘:2009/08/05(水) 13:08:03 ID:???
最近騒がしいな
870氏名黙秘:2009/08/05(水) 13:16:28 ID:???
梶君は優秀らしいという話を聞いたことがあったようななかったような
871氏名黙秘:2009/08/05(水) 17:23:14 ID:???
特定厨乙
872氏名黙秘:2009/08/05(水) 17:39:16 ID:???
最近かぷーるができてるようでつね。
873氏名黙秘:2009/08/05(水) 18:14:21 ID:???
>>872
kwsk
874氏名黙秘:2009/08/05(水) 18:49:08 ID:???
べつに最近ってわけでもないだろ。
そういや、バスケ大会優勝したら…の人とか、ここで想いを吐露してた人はどうなったんだろうか。
875氏名黙秘:2009/08/05(水) 19:46:53 ID:???
てかバスケ大会三年強すぎだろwww
876氏名黙秘:2009/08/05(水) 20:33:52 ID:???
クラス外カップル多いのかな?
877氏名黙秘:2009/08/05(水) 22:11:12 ID:???
試験後はカップル誕生ラッシュらしいからね
878氏名黙秘:2009/08/05(水) 22:19:00 ID:???
試験後だともう手遅れ
879氏名黙秘:2009/08/05(水) 22:50:06 ID:???
クラスのリア充たちが遊びの約束してるのをよく見るけど、入ってく勇気がない
880氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:26:57 ID:???
>>879
むしろ自分がなにか企画してみればいいんじゃない?海とか山花火とかバーベキューとかドライブとか。いまが最後のチャンスだぞ。
881氏名黙秘:2009/08/06(木) 00:25:44 ID:???
>>880
自分が企画して人が集まらないという現実を見たくないです;;
882氏名黙秘:2009/08/06(木) 01:41:59 ID:???
>>881
非リア充を集めて野党作ろうず
そこで旅行とかもいけばいい
883氏名黙秘:2009/08/06(木) 10:33:04 ID:???
旅行にきていく服がない
884氏名黙秘:2009/08/06(木) 15:29:53 ID:???
>>883
υ速民乙
885氏名黙秘:2009/08/06(木) 17:06:22 ID:???
夏休みなのに試験勉強しかすることがないお…
886氏名黙秘:2009/08/07(金) 00:16:16 ID:???
 東大法学部の大学院の皆さま。

 私ゎ東京ビューティーアートに通う女子(19歳)です。
 うちのスレのリンクから来ました。
 学校の前とか交差点付近で東大生っぽい人をよく見かけるのですが、お話ししたことがないので、興味本位で(笑)質問させてください。

質問1
 東大生の皆さんって、20代になっても童貞や処女のコが多いって本当ですか?
 いつも難しい勉強ばかりしてて、エッチする暇がないみたいなことを聞いたのですが、本当ですか?それとも、単にモテないだけなんでしょうか?
 失礼な質問でゴメンナサイ。でも気になります。。。

質問2
 法律の勉強をされてるってことは、将来、裁判員とかになるんですよね?
 殺された人の生々しい死体とか見るんですか?。ガクガク(((( ;゜д゜))))ブルブル

質問3
 東大法学部の院生さんって、検察?警察?の偉い人になる方もいるんですよね?
 やっぱり、『踊る大捜査線』のキャリアの人みたいに、権力欲が強くてギラギラして威張ってる人が多いんですか?
 ちなみに、私は室井さん好きです(*^_^*)。

887氏名黙秘:2009/08/07(金) 00:24:59 ID:???
つまんね
888氏名黙秘:2009/08/07(金) 00:30:39 ID:???
そんなことより、教授陣で誰が一番頭いいか決めようぜ!!
889氏名黙秘:2009/08/07(金) 00:38:52 ID:???
なにをもって頭がいいとするかを決めないとな
890氏名黙秘:2009/08/07(金) 00:41:36 ID:???
山口厚、岩原紳作、大村敦など、実定法で助手から他大に出ないでそのまま東大の準教授に残った人だな。
まあ、石黒みたいなのもいるけどwww
891氏名黙秘:2009/08/07(金) 00:49:21 ID:???
>>886
お嬢さん、そもそも、法科大学院は「法学部の大学院」じゃありませんよwww

>>890
頭の良し悪しとは関係ない。
ポストの空きの有る無しは、偶然。まったくの運。
あるいは政治的な嗅覚の違いか(藁)。

892氏名黙秘:2009/08/07(金) 01:01:40 ID:???
>>891
君、学部東大じゃないだろw
本当にできる人を知らないんだねwww
893氏名黙秘:2009/08/07(金) 04:21:09 ID:???
長谷部先生
学生の間違っている発言も、対談相手の外した発言もひたすらスルー
894氏名黙秘:2009/08/07(金) 08:39:28 ID:???
それがやさしさなんだよ。多分。
895氏名黙秘:2009/08/07(金) 09:44:04 ID:???
>>892
横レスだが、民法でわざわざ大村を挙げてる時点でw
896氏名黙秘:2009/08/07(金) 10:25:58 ID:???
キレ味なら川出
897氏名黙秘:2009/08/07(金) 13:43:18 ID:???
>>892
お前がなwww
898氏名黙秘:2009/08/07(金) 13:44:00 ID:???
>>893
彼の親の顔が見たい
899氏名黙秘:2009/08/07(金) 14:45:04 ID:pSlEGN17
ここに26歳くらいで入学したいと企んでるんだけど浮くかな?

当方理系の専門職なんだが
900氏名黙秘:2009/08/07(金) 14:48:07 ID:???
3年以上の社会人経験者を少なくとも五人とるんだから最悪その組でかたまりゃいいし気にすることないんじゃない?
901氏名黙秘:2009/08/07(金) 15:11:06 ID:???
社会人経験者と理系学部出身者をあわせて5人な。
902氏名黙秘:2009/08/07(金) 15:28:26 ID:???
?社会人五人、理系十人じゃなかったか?
903氏名黙秘:2009/08/07(金) 15:30:45 ID:???
あわせて15人だな。
904氏名黙秘:2009/08/07(金) 16:36:42 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART5 [大学学部・研究]
☆★東京ビューティーアート☆★ [専門学校]
【梅雨明け】弁護士本音talkスレPart78【間近】 [法律勉強相談]
「法学教室」について語ろう [法学]
【関東】誘いあって映画を見に行こう!21 [offevent]



☆★東京ビューティーアート☆★ [専門学校]

>>886は本当だったようだな
905氏名黙秘:2009/08/07(金) 18:12:31 ID:???
>>904
それじゃ事実認定の単位はこないな。
906氏名黙秘:2009/08/07(金) 18:32:44 ID:gcpwlMv2
今年も三振→自殺は出そう?
907氏名黙秘:2009/08/07(金) 20:27:27 ID:???
ビューティアートは釣り
908氏名黙秘:2009/08/07(金) 21:41:12 ID:???
>>886

ネタかもしれないが、一応、マジレスしとく。

質問1の回答:
 20代の童貞・処女は、現実には意外と多い。
 別に勉強ばかりしているとかモテないとかは関係ない。
 10代半ばで喪失とかいうのは、一部の荒れた底辺校か、AV女優の作り話。真に受けるな。

質問2の回答:
 裁判員は、一般人の中から抽選で選ばれる。
 我々が目指す法曹(職業的法律家)は、裁判官・検察官・弁護士であって、裁判員ではない(というか、なれない。)。
 無惨な死体の写真は普通に見るよ。

質問3の回答:
 『踊る大捜査線』は警察であって、検察ではない。検察官はキムタクの『HERO』を参照のこと。
 権力欲丸出しのギラギラした人は少ない。でも、実際のところ、内心までは分からない。

 キミはTVドラマとかの観過ぎのようだね。もっと現実を見よう。 
 現実の東大生の姿を知るためには合コンが一番だ。
 合コンしよう!
 話はそれからだ。

909氏名黙秘:2009/08/07(金) 23:28:51 ID:???
押尾学の罪責について論ぜよ。
女とクスリをキメてSEXしていたところ、女が口から泡を吹いて意識を失ったため、救急車も呼ばないままマンションから逃走したわけだが。

保護責任者遺棄罪か?
単純遺棄罪か?
(重)過失致死罪か?

この場合、先行行為(条理?)に基づく保護責任があったといえるか?
遺棄罪どまりか? 致死の結果も帰責できるか?
そもそも、故意犯か過失犯か?

(特別法違反については論じなくてよい。)


 
910氏名黙秘:2009/08/08(土) 00:37:48 ID:???
SEXする前だろ
911氏名黙秘:2009/08/08(土) 10:04:14 ID:???
>>909
wwwwwイキ罪ってかwwwやかましいわwwwwwwwwwwwwww
912氏名黙秘:2009/08/08(土) 13:14:52 ID:???
する合意があったのであれば実際にしたたかしなかったかは関係ないとオモ
913氏名黙秘:2009/08/08(土) 14:20:24 ID:???
914氏名黙秘:2009/08/09(日) 11:11:23 ID:???
>>911
俺は評価する
915氏名黙秘:2009/08/11(火) 23:51:31 ID:???
なんかおもろい話ないのん?
916氏名黙秘:2009/08/12(水) 01:03:04 ID:???
>>915
時かけ見て鬱になった
917氏名黙秘:2009/08/12(水) 19:58:09 ID:???
【第2本部棟第2・3自習室の私物について】

撤去された私物については、下記の日時に第2本部棟7階第5演習室にて引き
渡すので該当者は申し出ること。
下記の日時に申し出のない私物については全て処分します。



日時:8月5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水)
14:00〜15:00

なお、今後は第2・3自習室に放置されている私物、座席を占拠している私物
については、
事前に清掃日を通知することはせず、予告無しに撤去・処分するので各自私物
の管理については十分留意すること。

2009年7月31日
法曹養成専攻長

918氏名黙秘:2009/08/12(水) 19:59:12 ID:???
追記
【自習室の使用について】

第2・3自習室の特定の席を個人の指定席として継続的に使用することは認め
られません。
また、閉室時に私物を席に置いたたまま退室することも認められません。
これらの行為をしないようにしてください。閉室後に席に放置されている私物
は随時撤去します。

利用規則に違反している者を発見した場合は、専攻長又は大学院係まで知らせ
てください。
違反者に対しては厳格な措置をとります。

第1自習室についても、私物を置いたまま長時間席を離れることは認められま
せんので注意してください。

2009年8月5日
法曹養成専攻長
919氏名黙秘:2009/08/12(水) 20:23:34 ID:???
勝手に捨ててもよいとのお墨付き出ました
920氏名黙秘:2009/08/14(金) 17:56:41 ID:I7jmvWWO
みんな試験勉強か
921氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:20:20 ID:???
新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市  33名 |||||||||||||||| 阪市
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
横国  24名 |||||||||||| 横国
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
922氏名黙秘:2009/08/17(月) 00:49:17 ID:???
試験勉強が終わらないお
923氏名黙秘:2009/08/18(火) 17:49:57 ID:???
まだ勉強はじめてないお
924氏名黙秘:2009/08/19(水) 23:26:04 ID:???
 酒井法子容疑者や事務所等への損害賠償請求が話題に上りつつあります。

 そのうち、最高裁判所が裁判員制度PR映画に支出した約7000万円の賠償請求について質問です。
 マジレスお願いします。 

論点1:
 訴訟物は債務不履行に基づく損害賠償請求権か、不法行為のそれか?

 映画製作を請負契約と考えれば、映画の出演自体は無事終了しており、仕事は完成しており引き渡しも済んでいることから、債務不履行責任は問えないと考えますが、いかがでしょう?

論点2:
 もし、酒井容疑者側が任意に払わないとすると、最高裁は民事訴訟に打って出ると思います。

(1)この場合、原告は「国」?「最高裁判所」?
(2)国または最高裁には、民事訴訟の原告適格があるのでしょうか?
  行政訴訟では行政主体(行政庁)の原告適格は否定されていたと思うのですが、民事訴訟ではありですか?
(3)もし、酒井容疑者側が民事で地裁・高裁・最高裁まで争った場合、「原告としての最高裁」と「審判主体としての最高裁」が同一に帰してしまい、公平な裁判とはいえなくなってしまうのでは?
 とはいえ、忌避が認められたら誰も裁く者がいなくなってしまい、憲法の想定外の事態に陥ってしまいますね。
 どうすればいいんでしょう?

参考↓
http://www.j-cast.com/2009/08/19047774.html
925氏名黙秘:2009/08/20(木) 02:00:45 ID:???
スレ違いだ死ね
926氏名黙秘:2009/08/20(木) 07:50:25 ID:???
>>924
質問のレベル低すぎ。論点の設定も的外れ
論点1(wは、Dの法教連載を通読してから自分で考えてみろ
論点2は学部の民訴一部と行政法二部を受け直せ。
2(3)は論点設定にあたり少なくとも仮定の仕方において2点、質問設定に2点の誤りがある。

結論:馬鹿の質問は答えるに値せず。猛省すべし
927氏名黙秘:2009/08/20(木) 09:25:55 ID:O5pS1Qd0

馬鹿の質問にこたえとるがな
928氏名黙秘:2009/08/20(木) 15:35:39 ID:???
>>924
論点1について

参考の記事は「酒井法子容疑者が所属するサンミュージックに、
CMやファッションブランドの打ち切りなどで億単位の賠償金が請求される可能性が出てきた。
このうち、酒井容疑者がどれだけ負担するかが焦点になっている。」となっている。つまり、
第1次的にはサンミュージックが契約の相手方に対して賠償責任を負うかもという話のようだから、
これは債務不履行に基づく損害賠償請求権だ。

次に、この損害賠償を前提として、サンミュージックが酒井容疑者に賠償請求するとしたら(記事後半はその話)
両者の間には当然、契約(雇用契約みたいな契約)があったわけだから、債務不履行に基づく損害賠償請求と考えてよいだろう。

酒井容疑者の出るCMなどでは、企業と酒井容疑者が契約するのか、企業とサンミュージックが契約するのか、
俺はよく知らない。もし前者だったら、企業が酒井容疑者に対してする賠償請求は債務不履行に基づく損害賠償請求権だ。
もし後者だったら、企業は、サンミュージックに対して債務不履行に基づく損害賠償請求をするのが普通だろう。
但し、その場合でも、企業が酒井容疑者に直接、損害賠償請求をすることも理論上は可能と思う。そのときは、企業と酒井容疑者の間に契約関係はないから、不法行為に基づく損害賠償になる。

ちなみに、裁判員制度PR映画は最高裁(つまり国)が電通かどこかと契約したように聞いているが、
少なくとも国と酒井容疑者との間に契約関係はないだろう。
929928:2009/08/20(木) 16:09:01 ID:???
>>924
論点2について

(1) 原告は問題なく「国」だ。行政庁や裁判所は法人格がないから民事訴訟の原告にはなれない。
(このあたりは>>926 の「質問のレベル低すぎ」が当てはまるww)。

(2) 国には民事訴訟の原告適格がある。最高裁にはない。

(3) 「「原告としての最高裁」と「審判主体としての最高裁」が同一に帰してしまい、公平な裁判とはいえなくなってしまうのでは? 
とはいえ、忌避が認められたら誰も裁く者がいなくなってしまい、憲法の想定外の事態に陥ってしまいますね。」
との指摘はまさに正しい。この質問は、レベルが低くもなければ、論点設定も的外れでないと思う。

実はこの問いには誰も正面から答えられないと思う。もう少し、明確な例を挙げよう。
最高裁の大法廷に乱入して15名の最高裁裁判官の頭を次々と殴った男がいるとする。
この男が暴行罪で起訴されたとして、最高裁まで争われたら、刑事訴訟法20条1号の
「裁判官が被害者であるとき」に該当して裁判官全員が除斥される。
これはまさに憲法・刑事訴訟法の想定外の事態だろう。この場合についての手当は存在しない。

ただ、実際上の解決策はある。上告されてから数年、放置しておけばよいのだ。
現在では、1年間に2〜3名位は最高裁裁判官が入れ替わるから、
数年放置すれば被害者でない裁判官で法廷を十分構成できるだろう。

以上、924のすれ違いは承知だが、それなりの論点が含まれていると思ったので、答えてみた。
930氏名黙秘:2009/08/20(木) 18:32:40 ID:???
どういう理由で上告するんだ
931氏名黙秘:2009/08/21(金) 12:39:20 ID:???
924です。

>>926 さん
>>928-929 さん

私のごちゃまぜになった質問について、わかりやすく分解して回答していただき、ありがとうございました。

裁判員制度PR映画についていえば、国が、電通ないしはサンミュージックに債務不履行責任に基づく損害賠償請求をし、電通ないしはサンミュージックが酒井法子に求償するという構成が最も穏当な筋のようですね。

私が気になったのは、本件でどのような「債務不履行」があったか?という点です。
後発的瑕疵には間違いないので、債務不履行か瑕疵担保責任かですよね?
映画それ自体は、注文通りの内容で正しく制作され、期日までに完成して引き渡されているので、履行遅滞ではないですね。
そうすると、「映画引き渡し後も(半永久的に?)出演者にスキャンダルがないこと」が「付随義務」となっていて、その付随義務違反による不完全履行(または社会通念上の履行不能?)ということなのでしょうか?

あるいは、酒井法子が覚せい剤をキメながら演技していたことが民法635条の「仕事の目的物の瑕疵」であるということなのでしょうか?
映画という物それ自体は注文通り正しく制作されているのに、それが「仕事の目的物の瑕疵」といえるのでしょうか?

重ねての質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
932928:2009/08/21(金) 21:59:10 ID:???
>>924

裁判員制度PR映画の製作に当たっては、電通(ないしサンミュージック) は、
覚せい剤などを使用していない「清純な」人間を登用する義務(又はその点を
十分調査する義務) を契約上負っていると考えてよい。そうすれば、債務不履行を肯定できる。
また、引き渡した映画に覚せい剤を使用している人間が出演していたことは(社会
通念上もはや使えなくなるから) 引き渡した映画についての瑕疵と考えることができるので、
瑕疵担保責任も問えると思う。
債務不履行と瑕疵担保責任が競合した場合にどうなるかの議論は省略する。

以上は1つの私見に過ぎない(スレ違いすまん)。
他の意見があればよろしく頼む。
933氏名黙秘:2009/08/21(金) 23:15:27 ID:???
924=931です。

>>932 さん

 丁寧なご回答ありがとうございます。
 
 お答えの趣旨を、
「犯罪等に手を染めていない俳優を出演させること」は、付随的義務というよりは、むしろ、それ自体が映画制作請負契約の「債務の本旨」であって、そのような債務の本旨に従った履行がなかったという意味で債務不履行である。
という意味だと理解しました。

 スレ違いな質問で申し訳なかったのですが、ようやく頭の中が整理できました。ありがとうございました。
934氏名黙秘:2009/08/22(土) 14:12:56 ID:???
試験から逃げ出せ
935氏名黙秘:2009/08/23(日) 03:50:27 ID:???
質問者は当然未修の1年だよな?2年とかじゃないことを祈る
936氏名黙秘:2009/08/26(水) 01:11:05 ID:???
手形ああああああぁぁぁぁぁぁっー!!!
937氏名黙秘:2009/08/26(水) 08:59:32 ID:???
こぎっTEEEEEEEEEEEEEEEEE
938氏名黙秘:2009/08/26(水) 18:18:50 ID:???
商行為…
939氏名黙秘:2009/08/26(水) 23:58:42 ID:???
おまいら。。。
940氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:04:47 ID:???
第2もう荷物置きまくりじゃん
全部撤去しちまえよw
941氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:11:45 ID:???
そんなことよりおまいら、ケイソの出題予想しようぜ!
942氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:16:10 ID:???
再伝聞
943氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:25:11 ID:???
>>942
ねーよwwwwww
944氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:27:57 ID:???
>>943
じゃ、なにでんだよ?
945氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:33:03 ID:???
僕は、神山満月ちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||
946氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:43:42 ID:???
自演乙
947氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:58:22 ID:???
民訴再履の俺に何でるか教えてください…
948氏名黙秘:2009/08/27(木) 01:16:03 ID:???
>>947
釣れますか?
949氏名黙秘:2009/08/27(木) 02:07:42 ID:???
終わらねぇ…\(^O^)/
950氏名黙秘:2009/08/27(木) 23:11:37 ID:???
 興味深い記事を見つけたので紹介する。
 
法科大学院生からノートPCを盗んではいけない理由とは?
http://labaq.com/archives/51127605.html
951氏名黙秘:2009/08/27(木) 23:56:00 ID:???
>>947
二人くらいに特定したw
952氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:50:41 ID:???
>>947
>>951
たしか3年のどこかのクラスで去年10人以上サイリでたんだろ?
953氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:42:31 ID:???
試験勉強がおわらないお

RWDとか、勉強_だろJK。
民訴も範囲が意外と多かった。

英米法は一夜漬けだな。
954氏名黙秘:2009/08/28(金) 07:02:44 ID:???
★8月30日、最高裁判所裁判官の国民審査が行われます

藤田 宙靖  東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒    〃  不信任率 6.66%
今井   功  京都大卒    〃  不信任率 7.64%
中川 了滋  金沢大卒    〃  不信任率 7.75%
堀籠 幸男  東京大卒    〃  不信任率 8.01%
古田 佑紀  東京大卒    〃  不信任率 8.20%
-----------------------------------------
那須 弘平  東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫  京都大卒      〃
田原 睦夫  京都大卒      〃
近藤 崇晴  東京大卒      〃
宮川 光治  名大院了      〃
桜井 龍子  九州大卒      〃
竹内 行夫  京都大卒      〃
竹崎 博允  東京大卒      〃
金築 誠志  東京大卒      〃
955氏名黙秘:2009/08/28(金) 15:39:42 ID:???
>>954

以下、ウィキペディアより要旨を引用。

竹内行夫は、元外務省事務次官。
在任中、日本のイラク戦争への参戦を強硬に主張した。
反戦派の天木大使を辞任に追い込んだ。
北朝鮮については、田中均による秘密外交を追認していたが、世間が騒ぎだすと、一転、田中に責任を押し付けて退任させた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E8%A1%8C%E5%A4%AB
956氏名黙秘:2009/08/29(土) 13:02:54 ID:???
東大法→東大ローで三振した人ってマジで存在するんですか?
957氏名黙秘:2009/08/29(土) 21:00:27 ID:???
そりゃいますが?

一科目ずつ一月ごとに試験すれば全然違う試験になるのにね
958氏名黙秘:2009/08/29(土) 21:39:30 ID:839TdC6J
紳士前のニート期間がヤダぽ
959氏名黙秘:2009/08/29(土) 21:41:21 ID:???
新司法は日程的にキチガイそのもの
三振する人が出るのもやむをえない
960氏名黙秘:2009/08/29(土) 21:45:40 ID:???
タイプ的に短期決戦には向かない人もいるからね
961氏名黙秘:2009/08/29(土) 23:48:21 ID:???
胸のでかい女を狙い続けて、つきあいはじめたやつがいるらしいなw
962氏名黙秘:2009/08/30(日) 00:37:46 ID:???
それ、即効特定されるやないか!
963氏名黙秘:2009/08/30(日) 01:12:03 ID:???
わざわざうちのロー内で巨乳を狙う必要性がない
マジであほだな
964氏名黙秘:2009/08/30(日) 01:24:47 ID:???
わざわざ外部を狙う必要もないだろあほ

965氏名黙秘:2009/08/30(日) 02:25:12 ID:69xVqwoX
巨乳の流れをぶったぎって悪いが・・・


期末の勉強をしていてもぜんぜん楽しくない

将来、法律に関わる仕事がしたいとはとても思えない

たんに「法科大学院いったのに弁護士になれなかった人」になりたくないという理由だけで勉強してる気がしてきた


お前らはこんなことないか?
966氏名黙秘:2009/08/30(日) 02:39:38 ID:Q4yJePg9
まさに、そんな感じでぼくもローライフ送ってる

流れにのりすぎて、自分がなにをしたいのか、完全に見失ってる
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:33 ID:???
聞いたんだが、外部ではなくて内部?
しかも3年?
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:20 ID:???
内部3年の巨乳って2人しか思いつかないが
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:44 ID:???
一人も思い浮かばないのは俺だけでいい
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:40 ID:???
>>964
まさかの本人の自演か?w
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:35 ID:???
もまいらもちついて試験の予想しようぜ
972氏名黙秘:2009/08/30(日) 20:28:13 ID:???
それより選挙の予想しようぜ
973氏名黙秘:2009/08/31(月) 08:41:37 ID:???
試験こわいお
974氏名黙秘:2009/08/31(月) 10:20:15 ID:???
そろそろ次スレよろ
975氏名黙秘:2009/08/31(月) 12:30:10 ID:???
今頃聞くのもタイミング的にあれなんですが、
「現代法の基本問題」って、何が人気ですか?
私は、外国語の文献は読みたくないです。
浅香先生も、英米法の教授なので、英文バリバリなんでしょうか?
ジェンダーの寺尾先生も?

976氏名黙秘:2009/08/31(月) 17:22:46 ID:???
スレ立て規制のため、新スレが立てられませんでした。どなたか下記テンプレートで新スレを立てていただきたく存じます。

-----ここからテンプレート--------
ここは、東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位過程(法科大学院)について語るスレッドです。

東京大学法学部・大学院法学政治学研究科オフィシャルページ
ttp://www.j.u-tokyo.ac.jp/

前スレ
東京大学法科大学院 第29号館
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239314861/

過去スレ
28 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226845793/
27 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212481954/
26 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204820933/
25-2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190992216/
25-1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190988895/
24 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186167269/
23 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179225741/

関連スレ
2009年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227685658/
【2009年度】東京大学法科大学院未修者3【入学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228806729/

-------テンプレートここまで---------
977氏名黙秘:2009/08/31(月) 17:36:18 ID:???
残念ながら、私もスレ立て出来ません。
978氏名黙秘:2009/08/31(月) 23:38:59 ID:???
次スレもたったことだし、1000取合戦始めるか
979氏名黙秘:2009/08/31(月) 23:46:34 ID:???
979
980氏名黙秘:2009/08/31(月) 23:53:10 ID:???
東京大学法科大学院 第30号館
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251722580/
981氏名黙秘:2009/08/31(月) 23:56:19 ID:???
30号館設立記念age
982氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:01:14 ID:???
成績sage
983氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:05:34 ID:???
そこはあげろよw
984氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:20:20 ID:???
984なら単位死守。
985氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:26:24 ID:???
985なら984無効
986氏名黙秘:2009/09/01(火) 08:49:47 ID:???
986なら全部A
987氏名黙秘:2009/09/01(火) 10:07:24 ID:???
>>985
お前ってやつはw
988氏名黙秘:2009/09/01(火) 11:00:03 ID:???
1000なら書き込んだやつ全員不可
989氏名黙秘:2009/09/01(火) 15:27:46 ID:???
>>988
なにそのツンデレwwwww
990氏名黙秘:2009/09/01(火) 16:13:16 ID:???
990
991氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:26:29 ID:???
991
992氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:29:13 ID:???
憲法A期待age
993氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:29:28 ID:D7GDsJtk
\(^o^)/
994氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:30:58 ID:???
1000なら全良
995氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:31:59 ID:???
1000なら全優
996氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:32:05 ID:???
1000ならあずにゃんとニャンニャン
997氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:32:38 ID:???
>>994
欲出せよ
998氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:33:07 ID:???
1000ならかーちゃんにありがとうっていう
J( 'ー`)し
999氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:33:24 ID:???
1000なら巨乳は俺の嫁
1000氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:34:12 ID:???
1000なら世界平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。