★弁護士過剰「2007年問題」8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ほげほげ

弁護士にはなったけど…働き口ない「2007年問題」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080736.html *リンク切れ
大量増員で受け入れ先がない!?弁護士の2007年問題とは?
ttp://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200610051103
07年度の弁護士求人、志望者を下回る可能性・日弁連調べ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060824AT1G2301T23082006.html *リンク切れ
弁護士求人アンケートの分析結果および対策についての日弁連コメント
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/060823_0.html
弁護士が倍増する「2007年問題」 久保利英明 氏 05/10/11
ttp://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/personal.cfm?genre=q9&id=q98ab000_11&date=20051011

過去スレ等>>2
その他リンク>>3-4
2氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:33:41 ID:???
ミートホープ博士なんて言われないといいな
3氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:34:03 ID:???
前スレ
★弁護士過剰「2007年問題」7★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190303241/
★弁護士過剰「2007年問題」6★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1167660939/
★弁護士過剰「2007年問題」5★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162658282/
★弁護士過剰「2007年問題」4★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1156562080/
★弁護士過剰「2007年」問題★3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155387690/
弁護士過剰「2007年」問題★2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155119359/
 弁護士過剰「2007年」問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1154946963/
関連スレ
【ノキ弁推奨】弁護士就職難総合その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171171496/
【波紋】鳩山・年3000人は多すぎる【動揺】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188910223/
「合格者減らせ」の鳩山法相再任!神!2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190716284/
司法試験合格者増の見直し★総合スレッド PART6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1192958959/
【当て逃げ】現行60期スレpart47【禁止】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190902103/
【択一六法】新60期修習スレpart28【マニュアル】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1192256163/
4氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:34:45 ID:???
弁護士志望:5人に1人就職出来ず? 日弁連が採用増要請
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070208k0000e040071000c.html *リンク切れ
日弁連、新米弁護士に「ノキ弁」のススメ
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070210/wdi070210003.htm *リンク切れ
弁護士の採用、企業の9割「予定なし」・日弁連調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070221AT1G2102F21022007.html *リンク切れ
企業内弁護士、増加の道険しく=自治体も採用は消極的−日弁連が初の全国調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007022100962 *リンク切れ
新人弁護士を地方で養成 日弁連、過疎解消へ10億円
ttp://www.asahi.com/job/news/TKY200708040131.html
弁護士会が新人就職支援 大阪「1人事務所」受け皿に
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070820/jkn070820001.htm
司法修習生、就職先未定が100人超す 日弁連の調査
ttp://www.asahi.com/job/news/TKY200708260131.html
弁護士にも格差社会到来 将来、失業の大量発生は必至!
ttp://www.j-cast.com/2007/08/31010819.html
弁護士の新規登録、過去最多に 都市部偏在、やや解消
ttp://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200709060466.html *リンク切れ
司法修習生に就職窓口=全国の弁護士会に情報提供−法曹人口拡大で対策・日弁連 (時事通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/070915jijiX519/%25BD%25A2%25BF%25A6%25B3%25E8%25C6%25B0/
“供給過剰”に反対根強く 司法試験合格者増で弁護士
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100301000735.html *リンク切れ
司法試験合格者増の見直しの是非、自民調査会が検討を決定
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071016ia21.htm
弁護士会から反対続々 司法試験合格、年3千人計画
ttp://www.asahi.com/national/update/1019/TKY200710190440.html
5氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:35:31 ID:???
落第生、最多の71人に 司法修習の修了試験
ttp://www.47news.jp/CN/200709/CN2007090301000660.html
司法修習、71人が不合格・最高裁発表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070903AT1G0302P03092007.html
司法修習生71人が「卒業不合格」…追試廃止で過去最多
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070903i415.htm *リンク切れ
法曹資格得る卒業試験、71人が不合格 過去最多
ttp://www.asahi.com/national/update/0903/TKY200709030367.html *リンク切れ
最終不合格者、過去最多の71人…司法修習の卒業試
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709040029a.nwc
判事補52人を採用・最高裁
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070912AT1G1203112092007.html
新判事補52人を採用 女性比率34%と過去最高
ttp://www.47news.jp/CN/200709/CN2007091201000772.html
旧第60期検事任官者について
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/070918-1.html
新任検事に辞令交付 女性35%で過去最高<9/8 9:36>
ttp://www.news24.jp/92616.html
6氏名黙秘:2007/10/26(金) 07:37:25 ID:o9fNACNQ
5
7氏名黙秘:2007/10/26(金) 07:41:26 ID:YMTlzvCm
ワープア弁護士多くなってきた
8氏名黙秘:2007/10/26(金) 10:51:23 ID:???
下流弁護士という言葉も市民権を得てきた
9氏名黙秘:2007/10/26(金) 11:13:21 ID:???
弁護士廃業して、タクシー運転手はいないのかな
知ってる奴は、弁護士廃業してミュージシャン目指してるらしいな
10氏名黙秘:2007/10/26(金) 11:33:41 ID:???

法曹界は就職難!!下流弁護士増殖中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1368605
11氏名黙秘:2007/10/26(金) 11:58:07 ID:???
>>10
ローに関しては何も触れなかったな
12氏名黙秘:2007/10/26(金) 12:16:19 ID:???
弁護士廃業して学校教師になったのは知ってるけどな
13氏名黙秘:2007/10/26(金) 12:19:25 ID:???
>>10
突っ込みどころ満載だなw
最後終わり方ワロタw
14氏名黙秘:2007/10/26(金) 23:42:15 ID:???
食えない理系の王者が歯科医師なら文系の王者は弁護士になりそうだな
15氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:19:46 ID:???
>>13
どんな内容なの?ニコ動見れない環境だから教えて欲しい
16氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:48:37 ID:???
>>15
10/25 (木) 下流弁護士大量発生…
弁護士といえば、高学歴、高収入、誰もが羨む憧れの職業だった。
しかし、最近は司法試験に通っても就職先も見つかず、
毎日食べることで精一杯、という「下流弁護士」が急増しているという。
これには、99年から始まった司法制度改革が大きく関わっている。
http://asahi.co.jp/php/move/news/index.php?code=0304

先日のSPAの記事を中心に展開
17氏名黙秘:2007/10/27(土) 12:56:43 ID:???
youtubeに載せてくれないかな
18氏名黙秘:2007/10/27(土) 15:59:46 ID:???
・ロー制度/合格者増員
・裁判員制度
・法テラス

3大バカ司法改革
19氏名黙秘:2007/10/28(日) 11:11:17 ID:???
20氏名黙秘:2007/10/28(日) 13:30:52 ID:???
【恋愛】弁護士【結婚】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1191774241/l50
21氏名黙秘:2007/10/29(月) 11:45:10 ID:???
もう既に過剰なんだけど
22氏名黙秘:2007/10/30(火) 00:45:47 ID:???
今日の日経新聞の要点(10月29日朝刊16面)

「司法試験合格者年間3000人時代へ 受かっても職がない? 『弁護士飽和』に危機感」

・日弁連の地方就職説明会は盛況。ある参加者は「東京で経験を積んでから地元に戻ろうかと
 思ったが,先輩から『地方でも仕事の奪い合いが始まっている』と聞いて,地方スタートに決めた」
・3000人には根拠がないとの批判は当初からあった。
・日弁連の採用担当責任者は「採用枠を前倒しで使ったので来年以降は厳しい」と話す。
・企業は即戦力を求めているので修習修了者を採用する流れはない。
・地方弁護士会では増員反対が表面化。中部・中国弁連の反対決議。
・ローを目指す学生のレベルが下がっている。東大一橋早慶の受験者割合が低下した。
・日弁連平山会長「私は2010年頃までは就職は大丈夫と見ている」
           「地方会の決議は真摯に受け止めるが弁護士のエゴと見られてはならない」
           「とはいえ政府が国民の声を反映して増員見直しを言うのであれば受け入れるのは可能。」
23氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:22:47 ID:???
>>22
24氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:23:11 ID:???
>>22
下から二つ目の「東大一橋早慶の割合が低下した」というのはロー入試においてのこと?
新試験受験においてのこと?
でも、どっちにしても新試験合格者に占める出身学部の構成は旧時代から
変化ないから関係ない気もするが。今までなら司法試験受けようと考えなかった
学校の人間がローを受けるだけの話で、こういう人たちはどの道落伍するでしょ。
25氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:25:31 ID:???
>>24
ロー入試
26氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:29:46 ID:???
>>25
なるほど。ロー入試で東大一橋早慶の学部出身者の割合が
少しずつ減ってるということか。ロー入試は4回あったんだよな。
どういうことなんだろう。東大とか見てても相変わらず数としては
法曹志望者多い気がするけど。
27氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:36:45 ID:???
ローとか新司法試験っていう制度のバカバカしさに嫌気して
ニートになっているんだろう
28氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:36:54 ID:???
>>24
予備校側からの観察だけでは、東大や一橋の法曹志望者の量や質が低下したのかどうかは判断つきかねるよね。
今までは「東大法学部の最終層はローに来ない」ってピロシも認めていたけど、
これから旧試が縮小されていく中で最優秀層がローを目指すのかどうかにかかっているんだろうなあ。

29氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:38:37 ID:???
ところで、早稲田とかは飛び級で法学部3年生からロー既習に進学する制度があるみたいだけど
東大は飛び級とかあるの?
30氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:39:56 ID:???
>>28
×最終層→○最優秀層

漏れはヴェテだから最近の東大は全然知らんのだが、今年のロー志望者はどうだったのかな?
そろそろ東大法学部の最優秀層でも「俺は絶対に旧試験現役合格する」とか断言できなくなっていると思うのだが。
31氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:42:10 ID:???
>>28
東大法学部の最優秀層はローに来ないって発言があったのか。
そういう奴らは縮小著しい旧試験に特攻というわけか。

まあいずれにしても東大法学部の最多数派は法曹志望だもんな。
官僚離れは著しいし、これからは東大法学部の進路も
法曹以外は多様化するのかもしれない。
32氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:42:54 ID:???
>>29
ない。
33氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:45:05 ID:???
>>29
優秀な東大生をローに誘導したかったら飛び級制の導入は真剣に考慮すべきと思う。
官庁や企業に行けば給料がもらえて幹部候補生待遇なのに、2年間も授業料払って合格率6割以下のローに進む
「自分を優秀だと思っている東大生」はそんなにおらんと思うぞ。
34氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:45:47 ID:???
35氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:46:08 ID:???
>>31
この前、現役の学生と話したら、
将来は外資か渉外のどちらかに就職したいって言ってたよ。
36氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:49:04 ID:???
>>35
なるほどね。あからさまにお金がいい所に行きたい傾向なんだろうな。
官僚は薄給の上、天下りの旨味を剥奪される危険が高まって
選択肢にあげない奴が激増した。
37氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:52:18 ID:???
>>33
飛び級が無い時点で、東大ってダメダメだよな
千葉とか「高校→学部」「学部→修士」「修士→博士」の三段階で
飛び級があって最短で24歳で博士とれるからね
東大で下手に飼い殺しされるより、千葉に行ったほうが良いかもしれない
あと、一橋なんかも経済では修士を5年(学部から修士まで一貫)で取れる
38氏名黙秘:2007/10/30(火) 02:12:13 ID:???
東大文系の内実って何だろうね。卒業した者からしても
よく分からない。理系は東大である内実があるんだろうけど、
文系はよく分からない。
39氏名黙秘:2007/10/30(火) 02:15:23 ID:???
>>38
明治から昭和時代までは「官僚や重厚長大財閥系企業の社員養成」という"内実"があったんだよ。
今はもう廃止してもいいかもしれんね。
税金使って研究教育をするのは理系だけでいいのかも。
40氏名黙秘:2007/10/30(火) 02:20:51 ID:???
>>39
率直な実感としては、ハコと人(教官)がいる所に
バラバラの学生が何となくいるだけという感覚だった。
東大法学部、経済学部の人はこういう感覚の人は多いと思う。
41氏名黙秘:2007/10/30(火) 02:56:57 ID:???
>>38
東大文系なんていらないんだよ
太平洋戦争末期なんて特攻隊に出されただろ
ゴミクズ扱い
42氏名黙秘:2007/10/30(火) 03:11:59 ID:???
>>41
ゴミくずは言い過ぎだろうが、卒業生としても
東大文系は解体してしまえば面白いと思う。
43氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:09:01 ID:???
確かに東大解体したら面白い。
44氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:27:45 ID:???
ピロシが急に発狂して東大解体宣言して欲しい。
45氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:33:22 ID:Ew7UH5Lv
東大の哲学、西洋古典、国文、印哲などは
日本をリードする存在だけどな。
46氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:38:26 ID:???
>>45
文学部関係はいいよ。法学部と経済学部を解体したら面白いと思った。
47氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:52:40 ID:???
文学部もいらないと思うがね・・・
経済学部は人数削減して、全員、会計士を在学中に取れるくらいのエリート教育を行い、
法学部は廃止して、法学教育はローに一任すればいい
あと、飛び級制度は導入すべき
48氏名黙秘:2007/10/30(火) 19:10:59 ID:???
国1って言えばワセダ
って感じになると面白い
49氏名黙秘:2007/10/30(火) 19:52:43 ID:???
>>47
文学部は許してあげてもいいと思う。

でも日本の学歴ピラミッドの頂点の東大を解体してバラバラに
して切り売りしたら何かが変わるかもしれないよなあ。
50氏名黙秘:2007/10/30(火) 20:11:40 ID:???
法学部の凋落が始まった
51氏名黙秘:2007/10/30(火) 22:36:33 ID:???
凋落っていうか、ローが出来てから法学部に行く意味が無くなった。
他学部で経済とか文学とか身に付けてロー既修で入ればいいだけだもん。
52氏名黙秘:2007/10/31(水) 08:39:40 ID:???
51には身に付かないから安心しろ
53氏名黙秘:2007/10/31(水) 17:48:09 ID:???
法学部志願者激減(2008年度 河合塾)
http://www.keinet.ne.jp/doc/topics/news/07/20071022.pdf
2008年度河合塾志望動向 前年比
法学系 国公立91% 私立91%
経済系 国公立106% 私立100%
工学系 国公立101% 私立95%
医歯薬看護 国公立94% 私立95%

東大文U106% 文T88%
京大経済122% 法90%
慶応経済94% 商90% 慶応法90%
早稲田 経済114% 政治98% 商102% 法86%
54氏名黙秘:2007/10/31(水) 18:08:31 ID:???
なぜか中央だけ増えてるなw
55氏名黙秘:2007/10/31(水) 19:56:26 ID:???
>>53
高校生にもローはしょうもない馬鹿制度ってことが伝わってるっぽいね。
56氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:34:22 ID:???
ついでにヴェテも排除して欲しい
あいつらの大半はアホだし
57氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:36:05 ID:???
んなわけないww
58氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:47:55 ID:???
法学部バブルがはじけて正常に戻っただけでしょ。
今までが異常だっただけ。
バブルのころは「合格者が増えて
さらにローができるから、馬鹿でも弁護士になれるよ」
ということから人気が出た。
59氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:52:01 ID:???
>>58
正常に戻っただけとも言えるが、その背景には
ロー制度、新司法試験制度が欠陥制度だという
認識が広がったことがあるようですよ。
60氏名黙秘:2007/10/31(水) 21:22:50 ID:???
もう企業に受け皿になって頂くしかないと思うのですが、受け皿になって頂いた上で弁護士会は会費だけ徴収するのでしょうか?
でもそうすれば、将来企業内弁護士が増えたら弁護士会が儲かって、そのお金を付添人など人権活動にあてられるわけだから、弁護士が増えて競争過剰人権活動が出来なくなるという問題は無くなるね!
(^o^)
61氏名黙秘:2007/10/31(水) 21:39:17 ID:???
バブル期以前は
慶応とか立教とか青山学院とか関西学院とか
おしゃれ系私立は
経済学部>法学部
だった
62氏名黙秘:2007/10/31(水) 21:51:22 ID:???
内部情報の強制開示制度を作ればいいんだよ。
企業は請求がある場合、正当な理由がなければ情報を開示する
しなければ罰っせられる。
そして、「正当かどうか」を企業内の弁護士が判断する。

一気に弁護士不足が解消だ。

つまらない仕事が増えるだけだが
63氏名黙秘:2007/10/31(水) 21:54:51 ID:???
>>62
誰でも出来る仕事だなw
64氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:29:30 ID:???
>>56
旧試験合格者は激減してもう終わりが近くなったので
ヴェテの排除は実質的に終了したよ

いつまでヴェテヴェテ言ってるの?
次はおまえの番なんだよwwww
65氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:35:38 ID:???
現在のロー生は旧時代なら基礎講座で挫折するくらいの
オツムだし、世間にも低学力を馬鹿にされてストレスが
溜まってるんでしょう。可哀相な存在ではある。
66氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:46:48 ID:???
>>53
経済系が人気だな
何でだろう
67氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:00:05 ID:???
法学部はローが出来て講義が削られており損をしてるからな。
68氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:09:09 ID:???
日本のためにも、もっと法学教授を増やさないとな。
69氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:17:17 ID:CHGle4HZ
>>60
ある超大手メーカの部署別ランク。

開発>営業>・・・>知財>>・・>法務>総務
間接部門なんて、糞扱い。

あと、知財で人を募集する際に、応募条件を、「弁理士」としていたら勘違い
した弁護士がそこそこ応募してきた。当然のことながら、いくら法律に詳しく
ても技術のことわからんから使いものにならん。
結局「理系出身の弁理士」という応募条件に変更したらしい。

理系出身の弁理士>>文系出身の弁護士

あと、企業も弁護士なんて使いづらい。ロー出た弁護士より学部卒の奴を
企業内で鍛えた方がはるかに役立つんだと。
70氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:23:09 ID:???
>>69
そういう意見って、法律を守る意識が低いから出てくるんだろうね。
法律は違反してかまわない。見つからなければいいって思考。

アメリカとかは、違法行為に対する制裁が苛烈だから
違反するのも命がけなんだけどね。
71氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:30:50 ID:???
>>70
撤退企業法務の人間だけど、>>60の言ってる事は超大げさ。
意図的にあおってんでしょ。

ただ、法務はちっとも花形ではないのは確か。
週間ダイヤモンドとかの部署別注目度も低かったわ。
法律を守る意識が低いって言うか、普通の企業活動では法律に違反するような
ことって実際問題ほとんどないしね。

中小では経営きつくて法律に違反するようなことしてなんとかしようとしちゃうんだろうけど。
72氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:35:18 ID:???
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成19年10月23日(火)
http://www.moj.go.jp/SPEECH/POINT/sp071023-01.html

【地方の弁護士会における法曹人口の決議に関する質疑】
Q:法曹3千人の問題に関してなのですが,最近,地方でいろいろ決議があったりしていますが,そのことについて,どのようにお考えですか。

Q:3千人への増やし方をもう少し緩めながら増やすという方法や,それから,いったん3千人にした後,がくんと減らすということもあると思いますが,どのようにお考えですか。

Q:業界のエゴではないかというようなとらえ方もあると思うのですが。国民の視点に立っているのか,弁護士の視点に立っているのかということについては,どのようにお考えですか。
73氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:38:43 ID:???
>>69
法務部とか知的財産部は専門家集団であって、部署内格付けするのは
ナンセンスでお門違い。産業医を部署として格付けするようなもの。
一流企業の法務部の仕事はレベル高い。
74氏名黙秘:2007/11/01(木) 10:50:25 ID:???
一流企業だったら、渉外に負けない人材が新卒で山ほど入って来て、海外のローに留学させるお金もある。
ロー生は社員が業務を覚えている間刑事の勉強に費やしてる
社員をローにやることは出来るけど、お金かけたあとで退社されかねない
3000人もとるなら、間口で、任官、刑事、法廷弁護士、事務弁護士、で科目と定員分けたらどう?
75氏名黙秘:2007/11/01(木) 11:21:30 ID:???
法曹一元化の理念はどこへ?
76氏名黙秘:2007/11/01(木) 14:03:56 ID:???
忘れた
77氏名黙秘:2007/11/01(木) 14:10:26 ID:???
>>74
それは、ロースクール制度以上の司法制度抜本改革だというのわかってていってる?
明治維新どころの話じゃない改革だよ。
今までの日本の司法制度を完全に変革させるもの。

あと、企業の渉外弁護士こそ刑事の知識が必要になるとおもうけどね。
大企業なら経済犯罪をしない、なんてことはなく、平気でやってるし。
コンプライアンスできてないよなとおもう。
78氏名黙秘:2007/11/01(木) 15:30:47 ID:???
鳩山法相またもや衝撃発言
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110101_all.html
79氏名黙秘:2007/11/01(木) 18:08:06 ID:???
鳩山さーん もうかばい切れませんよー
80氏名黙秘:2007/11/01(木) 18:18:07 ID:???
どこまでも馬鹿な男だな
81氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:16:24 ID:???
正直な点だけわずかに評価できる
82氏名黙秘:2007/11/01(木) 21:21:42 ID:???
DQNだったんだね。
83氏名黙秘:2007/11/01(木) 21:38:58 ID:???
もっと無難な増員反対派をつれてきて、法務大臣にしてくれよw
84氏名黙秘:2007/11/01(木) 21:53:23 ID:???
スパイを処罰する法律がないのは異常。
85氏名黙秘:2007/11/01(木) 22:17:51 ID:???
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成19年10月23日(火) (全文)

【地方の弁護士会における法曹人口の決議に関する質疑】
Q: 法曹3千人の問題に関してなのですが,最近,地方でいろいろ決議があったりしていますが,
そのことについて,どのようにお考えですか。
A: これはもう従来から申し上げているとおりでございまして,
私は詳しくは読んでいませんが,中部弁護士会が出された文章は,
かなり適切な表現が目立つような気がします。
司法書士会1万8千人,行政書士会3万9千人,弁理士会7千人,
社会保険労務士会3万1千人,土地家屋調査士会1万8千人の方々がいらっしゃいます。
前から申し上げているように,要するに諸外国の弁護士の数と日本の弁護士の数を比較して,
人口割で何人だと言いますけれども,
こういう方々がアメリカといいますか諸外国では弁護士的な仕事をしている場合があるから,
そういう意味で言えば,単純な弁護士数の比較というのは意味がありません。
22年度に3千人にするということは,司法制度改革審議会が計画を作り,
それに基づいて閣議決定がされたわけです。
「過ちを正すのに,はばかることなかれ」という意味の言葉がありますから,
閣議決定にどこまでとらわれるかということはありますが,
一応,閣議決定されていますから,3千人の方向に向かってもいいと思いますけれども,
私は,日本は訴訟社会であるべきでないという信念を持っております。
つい先ごろまで司法試験合格者が5百人だったのが,それがいきなり3千人というのは,
それは弁護士の質の変容をもたらすし,弁護士になったばかりの方が就職困難になる,
就職困難になるとやはり弁護士さんは頭がいいし,すごい立派な資格ですから,
社会的には妙な需要もあって,そういうのに結び付くということも絶対ないとは言えないということを考えれば,
やはり将来的に3千人を続けるということは,私はあるべき姿ではないと思います。

86氏名黙秘:2007/11/01(木) 22:18:42 ID:???
Q: 3千人への増やし方をもう少し緩めながら増やすという方法や,それから,いったん3千人にした後,
がくんと減らすということもあると思いますが, どのようにお考えですか。
A: いろいろ考えていきたいと思いますが,私は,中部弁護士会の書かれている事柄には,
かなり共感を覚えます。

Q: 業界のエゴではないかというようなとらえ方もあると思うのですが。
国民の視点に立っているのか,弁護士の視点に立っているのかということについては,どのようにお考えですか。
A: 現職弁護士が新規参入を増やすなと言えば,エゴに聞こえるという不安をお持ちでしょうけれど,
私は,そんな不安はお持ちになる必要はないと思います。
確かにゼロワン地域というものがあります。
弁護士がいない,あるいは,一人しかいない,そういうことの解消については,考えていかなければなりませんし,
国際的な新しい訴訟分野のようなものが出てくること,あるいは,この間も新聞に出ていましたけれど,
企業内弁護士の在り方とか,様々な問題があると思います。
ですが,従来の司法試験合格者5百人とこの間まで言っていたものが,6倍であっていいのか,
6倍を続けていいのかということは,私の中に,基本的な問題意識としてあります。

ソース : http://www.moj.go.jp/SPEECH/POINT/sp071023-01.html

参考
中部弁護士連合会議案発議書 PDFファイル
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/hatugisyo.pdf



87氏名黙秘:2007/11/02(金) 03:19:56 ID:???
>>74
ローができる前はそうだった。
今は東大法も定員が減るし、ローに行くのが多い。
官庁にはまだしも、企業にはなかなか回ってこない。
88氏名黙秘:2007/11/02(金) 05:57:52 ID:mE9jtyFK
弁護士なんか金取りすぎだ。
医者が、金取るより酷い。
ばんばん弁護士の人数増やして、この
金をむしりとる構造をかえないとだめだ。
アメさんは、よくやってくれたよ。
人数増えてしかも、前より金がかかるようになって、
しかも事務所で雇ってもらえんやつも出てきたと言うが
いいことだ。江戸時代も、足利幕府も、競争のない世界は
あっという間につぶれている。今後、つぶれる事務所も、
くいっぱぐれる弁護士も出るだろう。因果応報だ。
89氏名黙秘:2007/11/02(金) 07:26:39 ID:???
取りすぎじゃねえよ。
僻んでんじゃねえよ。
90氏名黙秘:2007/11/02(金) 07:29:33 ID:???
取りすぎだと社会が思ってるんだな。
実際に取りすぎかどうかは俺には分からん。
91氏名黙秘:2007/11/02(金) 07:32:40 ID:???
相談料5000円で取りすぎとか言ってるバカがいるんだよ。
占い師でももっと取ってるっつうのに。
92氏名黙秘:2007/11/02(金) 07:34:54 ID:???
>>91
そりゃ仕方ないわ。そういう奴の相手は、
そういう奴に慣れた奴がやればいいんだよ。
だから人数を増やせって話になってるんじゃねーかな。
今まで世の上位しかなってないから。
93氏名黙秘:2007/11/02(金) 07:57:11 ID:???
>江戸時代も、足利幕府も、競争のない世界はあっという間につぶれている。
どっちも曲がりなりにも200年以上続いているがなー。
94氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:03:26 ID:iLdAOze6
>>88
>前より金がかかるようになって

おい、弁護士になるための金が前よりもかかるなら、
弁護士の料金が安くなるわけないだろうがw

製造原価が上がったのに、販売価格が下がるわけないだろ
95氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:12:17 ID:mE9jtyFK
弁護士だ、なんて偉そうにいう奴は、三百代言の金の亡者だ。
金、金、金だろうが、社会正義具現なんて、欺瞞だろう。
ローでむしりとられただけだったり、路頭に迷うやつが出ても
アメ公には制度を変えたいとは、官僚の強い日本では
口が裂けてもいえないだろう。
法律だと偉そうに言ったって、現実は、そんなに弁護士が
社会で絶対的に強いものではない。裁判で全部勝つわけでもない。
また、相手が完全に悪くても権力には勝てない。偉そうだ、そして
絶対的ではないという所以だ。典型は国賠だ。
弁護士の人数増やして、料金安くして、アメみたいな交通事故で弁護士が
追っかけてくる社会にすればいい。
兎に角、司法制度は今の時点でも、そして過去もおかしい。


96氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:15:31 ID:iLdAOze6
>>95
ローで金がかかるなら、その金を回収できる見込みのある奴しか
弁護士にはならないよ。
お前を追いかけても、ローの学費は回収できなさそうだな。
97氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:16:16 ID:???
交通事故で弁護士が追っかけてくる社会、いつどこから訴えられるか分からない
ような社会が望ましい社会なのか?アメリカはそういう社会なのかもしれないが
そういう訴訟社会が理想だとはとても思えん。
あと、国賠の原告勝訴率が低いのは弁護士が少ないからではない。
98氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:20:52 ID:mE9jtyFK
>>93
これは、江戸幕府などが、その200年続く制度をつくり
幕府に立ち向かう勢力を
家をとりつぶしてなくし、太平の世にし、武士の時代にしたが、
町人が、商工業などで力をつけると、武士の経済力は衰え、
更に、黒船が来て、太平につかっていた武士がなにもやれず
維新になったが、保護した結果、滅びやすくなったと言う例だ。
足利については、戦国時代に中世文化にあぐらをかいていたのが、
中国から水銀による金の採掘など、かく地方の豪族の台頭に対応できず
あっさりやられたということだ。
このように長く続く制度は変革には弱いと言うことだ。
99氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:32:14 ID:mE9jtyFK
>>97
しかし、仮にも訴訟を商売にするなら弁護士の力の限界を最も
あらわす証左だ。人数の多寡ではないとは言い訳にならん。
訴訟社会が理想というのではない、現段階で料金が高い、
競争力をつけるのに弁護士を増やし、供給をインフレにすればいい。
真に必要な訴訟で金が払えないでは国民のためにならない。
金持っている奴、必ず勝つ、そういう商売だ。
人数を「めたくそ」に増やせば、そうもいってられんだろう。
競争社会になり、安くなり、悪貨は追放される市場原理が
働く。
100氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:40:10 ID:???
>>99
まあ、色々あって、弁護士に一方的な恨みをもっているんだろうけど
がんばれよ。

ところで、君の主張は、人数を増やせば、弁護士料金が下がるというのと
人数が増えれば悪質な弁護士が駆逐される、というのだが
両方の現象が起きるとは限らない。

良質の弁護士というのは、人数が増えても、弁護士料が下がるわけではない。
良い弁護士には依頼者も多いから。

弁護士料が下がれば、安かろう悪かろうになるよ。
単価が下がれば、仕事を増やさないと
事務所がつぶれてしまうからね。
101氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:40:36 ID:iLdAOze6
>>99
合格者を急に増やしたところで、未経験の有資格者が増えるだけ。
既存の弁護士の事務所が採用しなければ、
そいつらは市場競争に参入すらできないから、
あんたが期待するほど供給は増えない。

そもそもローの学費を回収する必要があるから
それが価格低下を阻止する。
それ以上に価格が低下するようなら、
ローを出ても弁護士にならずリーマンになるか、
あるいはローに来る人間自体が減る。
(価格調整ではなく数量調整。)
102氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:42:40 ID:???
弁護士は儲かる職業じゃありませんよ
http://d.hatena.ne.jp/tamago2/20071026
103氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:44:00 ID:mE9jtyFK
>>94
前より金がかかるようになってとは、
弁護士になるには、頭のいいのは
1発合格できたが、今後はローで
金がかかるようになった、ということだ。
人数が増え、販売額さげなきゃ、金、金の商売だから
儲かるのとそうじゃないのが2極化するから、
結局安くなるだろう。こういうのは、市場原理で
どうなるかはわからない。安くなるんじゃないの。
104氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:47:07 ID:???
>>99
弁護士料は、依頼者から見たら高いけど
それでも弁護士は殆ど儲けがないこと(ときには赤字)が多いよ。
訴訟にはお金がかかるし、事務所の維持にもお金がかかる。
105氏名黙秘:2007/11/02(金) 08:50:03 ID:???
>>103
下がるのは「悪貨」の弁護士だろうね。
彼らは価格で勝負せざるをえないから。
そして、下げた以上は仕事のレベルも下がる。

その典型がクレサラ。
106氏名黙秘:2007/11/02(金) 09:14:29 ID:625vkJGG
>>105
クレサラ事務所にお世話になったことあるの?
ないなら根拠のない中傷だな。
クレサラ事務所の出現で、自殺せずに済んだ人も結構いると思う。そういう仕事が必ずしもレベルの低い仕事とは思えんが。
107氏名黙秘:2007/11/02(金) 09:16:49 ID:mE9jtyFK
>>105
だからね、弁護士にね、もっとね権力(社会的影響力)を
もたせればいい。何かね、中途半端なんだね。
裁判なんかでももっと権限を与えたらいいんだね。
法律自体が面白いもんじゃない。
憲法なんか、解釈で何がなんだかわからない。
あれでは、法律なんか、がり勉する人間の理由を
知りたいよ。理屈並べても、面白いもんじゃないね。
価値観の話だが・・・
民法なんか、必死に暗記するのは敬服に値する。
話がずれたが、金とるならとる一種の権限をもっと
与えるべきだね。
しかし、実際はそうじゃない。
金、金と見られるのはそういうせいじゃないか
とも言える。ここがキーポイントだね。
改革やるなら、権限を増やすのも大事だと
思うね、地位は下がるんじゃないか、
これも困るね。
108氏名黙秘:2007/11/02(金) 10:53:06 ID:???
>>106
「クレサラ」という仕事のレベルが低いということではなく、レベルの低い弁護士がクレサラをやっている
ことが多いということ。懲戒を受けているのはクレサラ弁護士が多いよ。

>>107
弁護士の地位を下げるための改革なんだろ。本音ベースでは。
109氏名黙秘:2007/11/02(金) 10:59:10 ID:???
人の命を顧みない糞みたいな根性の役人を見てると貧乏でも法曹になりたいわ。
恥ずかしい生き方だけはしたくない。
110氏名黙秘:2007/11/02(金) 11:21:20 ID:???
正義感を貫くのなら、大学教授になったほうがいいんじゃないか?
111氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:02:41 ID:???
>>110
大学教授も糞役人と同じく無責任極まりないのでダメです。
112氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:11:36 ID:???
それじゃ、NPO活動でもしたらいいんじゃないか?
国家権力の犬にならないなら、そうするしかない
113氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:13:23 ID:???
>>112
もちろんそれでもいい。ただ、できるなら弁護士としてやりたい。
114氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:16:30 ID:mE9jtyFK
>>109
その言い方だと、法曹は人の命を省みることになるが、
まあ役人がくそというのは同意するが、法曹も、
建前は「人の命を省みる」などいうが、実際は、
金、金、金で逆にそういうのでないと、いい法曹
と言われないんじゃないか。能書きたれているが
藪医者になりたいというのと同じだよ。
「人の命なんぞ省みない」から
法曹になりたいに訂正したらいいんじゃないか。
ただ、法曹なら貧乏でも構わない、ではなく死ぬほど
金が欲しいので、法曹になりたいが実際だろう。
大学教授なんて、法曹より大変じゃないのなるのは、
オーバザドクターが現実だからな。
115氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:17:43 ID:???
法務博士も法曹にはいるのか?
116氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:20:43 ID:???
>>114
金、金、金という方向とは正反対の弁護士になりたいということだよ。
昨今の流行とは真逆を行く人間がいてもいいじゃない。
世の中にそういう珍しい人種がいないと助からない人も
いると思う。

>>115
入りません。
117氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:23:31 ID:mE9jtyFK
>>113
何か勘違いしてるんじゃないか。
こういうタイプは逆に試験でうかんねんじゃないか。
実際、面白いことではないと思う、それを自分に
言い聞かせてがり勉しているならかわいそうだ。
素直に金、金の方が現実的で、俺は怖い社会だと
思うね。
何か、戦争の時の洗脳された軍国少年みたいだね。
118氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:26:30 ID:mE9jtyFK
>>116
そんな奴はいません!
119氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:28:55 ID:???
>>113
弁護士になっても出来ることと出来ないことがあるぞ
所詮、法律の範囲内の更に限定された事柄にしか対応できないから
無料で、困った人に法律相談をして、訴訟費用とかも出してあげるのか?
金持ち相手なら偽善だぞ
120氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:31:30 ID:???
>>117 >>118
勘違いはしとらんよ。試験には受かるかは分からんが、まあ
色んな種類の法曹がいていいということだ。
価値観は人それぞれだから、違法行為でも働かない限り
どういう方向を目指そうとその人の自由だと思う。
あんまり決め付けて話すのもどうかと思うよ。
121氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:33:14 ID:???
余剰時代、こんなふうに自分探しする弁護士も出るんだろうな
122氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:35:42 ID:???
>>119
そりゃ、どの職業でもできることとできないことがある。
何でもできる職業なんてないし、一人の力なんて微々たるものだ。
困った人に訴訟費用を自腹で出すなんて考えても無いよ。
偽善とか何とか口で言うのは簡単だが、自分にできる範囲の
ことを誠実にやっていこうということだ。
自分に正直に生きると自分の場合はこうなるというだけの話。
お金儲けがしたい人はすればいいと思うよ。
123氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:36:30 ID:???
余剰博士が問題になっているが、余剰弁護士も問題になるだろうな
124氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:37:22 ID:???
だいぶ書き込んで主旨から外れてしまった。すまんこ。
昼ごはん食べてくるわ。
125氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:37:44 ID:mE9jtyFK
>>120
夢があっていいですなあ。
決め付けて話すのは問題だ、
しかし、視野が狭いのも
また考え物だと思うんですが。
じっさい、教科書と実際の
パーセプションギャップがあればあるほど、
(これはどこの世界もある)順応できないのは
事実でしょう。
126氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:38:38 ID:???
>>125
視野が広い人おつ。
127氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:39:41 ID:???
>>126
妙にワロタ。
128氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:39:58 ID:???
>>122
>困った人に訴訟費用を自腹で出すなんて考えても無いよ

それじゃあ、結局、今までどおり、金持ちしか救われない世の中になるんだな
資本の犬、国家権力の犬にしか過ぎない
「積極的に加担はしなかった」と言うかも知れないが、それは言い訳に過ぎない
本当に人を助けたいのなら、NPO活動、NGO活動でもして、無償で困っている人間を救うべき
イジメ問題でも、積極的に加担しなくても
流れに抵抗せずに傍観していた人間は消極的加担者だ
ナチスが政権を掌握していく過程、戦前の日本も同じ
129氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:42:44 ID:???
>>128
大袈裟でワロタ。
130氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:44:05 ID:mE9jtyFK
>>122
「誠実にやっていこう。」
これは、要領よく生きていける人間の座右の銘であるのは
笑えない話だ。
実際このセリフを使う人間に誠実な人間は少ないのは
笑えない話だ。どちらかというと、異常に要領のいい人間の
使う言葉だ。
悪いことは言わないから、大会社に入って社長を目指すのが
君には向いている。
そして、経団連の会長になって、世の中を変えて欲しい。
そのためには、基幹産業の社長がいい。
131氏名黙秘:2007/11/02(金) 12:45:36 ID:???
>>130
Honesty is such a lonely word〜♪
132氏名黙秘:2007/11/02(金) 13:41:50 ID:???
法曹を3クラスに分けよう

第1級法曹 裁判官 検察官 弁護士
第2級法曹 簡裁判事 司法書士 書記官 副検事 司法修習生 法務博士 公証人
第3級法曹 行政書士 ロー生 旧試験択一合格者  
133氏名黙秘:2007/11/02(金) 13:56:56 ID:mE9jtyFK
>>132
誰が決めたんだ、こんなうそぱっち。
何で、択一合格者が入っているんだ。最後まで
受かんなければ意味がねえじゃないか。
何かソースあんの。
これ、めちゃくちゃだぜ、公証人なんか、
東京、大阪なんかでやってるのは、週3日出勤で
平均年収3000万円とか言われているし、
裁判官なんか55歳で辞めて70才までやるんだから
何で、2番目なんだ?
司法書士とどうしていっしょなんだ?
おれにはどーしてもわからん。
格が違うんじゃないの、夢見てんじゃない。
めちゃくちゃ。
134氏名黙秘:2007/11/02(金) 13:59:58 ID:???
ソースなんかあるわけ無いだろ
今作ったんだから
135氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:00:05 ID:???
>>133
わかったから早く勉強しろ、純粋未収。

じゃないなら、他で話をしな、部外者。

とりあえず読める日本語で書いてくれ。
136氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:02:45 ID:???
>>132
法曹を3クラスに分けよう

第1級法曹 裁判官 検察官 弁護士 公証人
第2級法曹 簡裁判事 司法書士 書記官 副検事 司法修習生


こうだよ。
137氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:04:42 ID:???
第1級法曹    裁判官 検察官 弁護士
第2級法曹甲種 公証人 
第2級法曹乙種 簡裁判事 司法書士 副検事
第2級法曹丙種 書記官 検察事務官 司法修習生 法務博士 
第3級法曹    行政書士 ロー生 旧試験択一合格者  
138氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:08:36 ID:???
完成版

第1級法曹    裁判官 検察官 弁護士
第2級法曹甲種 公証人  司法修習生
第2級法曹乙種 簡裁判事 司法書士 副検事
第2級法曹丙種 書記官 検察事務官 法務博士 
第3級法曹    行政書士 ロー生 旧試験択一合格者  
139氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:09:25 ID:iWwP6g6t
行書乙
140氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:09:54 ID:???
公証人は確かにおいしい。
公証人の先生の講義受けてたけど、笑いが止まらない感じみたいだった。
しかも「いつでも電話かけておいで」とか言ってたから、忙しくもない感じ。
141氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:13:34 ID:???
第1級法曹 法曹と称して稼働できる
第2級法曹 
    甲種 法曹に準ずる存在 
    乙種 限定的ながら,判事・検事・弁護士と同種の法廷業務を行ないうる
    丙種 司法関係業務に携わることができる,もしくは企業法務部等での高度な業務に従事できる
第3級法曹 法律を多少知ってるだけのカスだと自覚すべき存在
142氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:14:49 ID:???
本当に格付け、ランク付けが大好きだなw
143氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:15:29 ID:???
>>141
話を面白くなくするなって

新司法試験合格者と旧試験択一合格者て同じじゃないの?
144氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:18:55 ID:mE9jtyFK
>>135
部外者?何も知らん奴は、怖いな。
部外者どころか部内者中の部内者だぞ。
世間知らずは怖いな。若いってそういうことか。
など言ってる場合ではないな。
勉強?何故?何をやるのよ。民法か?やだよ。
>>137
>>136
夢見て生きてるな。もう就職の用意しろ。
変な法律勉強するより、ちょっと現実の勉強した方がいいな。
変な妄想は、時間と金の無駄だ。
145氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:20:18 ID:???
法曹もさらにランク分けすべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193980743/l50
146氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:22:26 ID:mE9jtyFK
>>143
馬鹿!
最後まで受かってるのと、
半端もんとなんでいっしょなんだ。
何か、あこがれが現実離れしてるね。
147氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:26:22 ID:???
うらやましいかぎり
あれで最終合格なら

あらしたくないので
148氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:53:23 ID:mE9jtyFK
>>145
わぁーた!
しかし、つまんねえことやってんな。
149氏名黙秘:2007/11/02(金) 14:55:04 ID:???
>わぁーた!

わかった?
わらった?
それとも感嘆詞?
150氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:02:06 ID:mE9jtyFK
>>149
わかった   の略だ。
しかし、つまんねーことやってんな。正に青年老い易く
学成り難し、だけど本質はがきだからわかんねえだろうな。
151氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:11:55 ID:???
文字数も音節数も同じだから略にはなっていないと思われ
152氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:13:14 ID:mE9jtyFK
>>151
いいじゃない。そんな子供みたいなこと
言わなくても。
153氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:15:00 ID:???
だって本質はがきだから。
154氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:25:04 ID:mE9jtyFK
>>153
ちがうだろ。
「がきでか」だろ。やっぱ、
あの時代に本質を見るのは難しいのか、と独り言。
155氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:48:02 ID:???
なんでもいいけど世間様の常識では
働き口のない弁護士が大挙してハローワークにならんで始めて
「過剰」であり「就職難」というもの。
金融恐慌のときの就職難でさえそういう状況を言った。
公務員と同じ発想でいったんなったら生涯保障しろという時点でよほどずれてる。
156氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:52:14 ID:???
弁護士より公証人のほうがなるのが難しい件
157氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:53:09 ID:???
それと法曹と称していいかどうかは別
158氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:55:42 ID:???
実態を知らないとか業界の常識ではとかまるっきり
改革に抵抗した郵便局員や旧国鉄職員と言い訳がおんなじなんだよな。
言えば言うほど泥沼なのに。
要は国民がどう考えるかであって法曹の特権的地位が下落する方向に進む
大勢は決して揺るがないよ、国民とはそういうもの。
159氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:57:17 ID:???
公証人は伝統的な法曹だろ
160氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:00:28 ID:???
法曹(ほうそう)とは、裁判官、検察官及び弁護士の総称である。これらは「法曹三者」とも呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%9B%B9
161氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:11:45 ID:???
公証人は検事と出世した裁判官の天下りポストだよ。
法務省の管轄なので枠は検事の方が多い。
ただ、希望者が多いので、定年(70歳)までやる人は少ない。
元検事で公証人やってた弁護士の話では、公証人は大抵7年間で退任させられるらしい。
162氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:13:30 ID:mE9jtyFK
155から160は学生か?
156,157は仮に法学部としても随分と
浮世離れした話をしているが、
こりゃローでも才能無いな。就職優先だな。
そうせんとニーとだな。
158
は馬鹿。
159
は正解。



163氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:13:41 ID:???
>>161
常識を得意げに乙。
公証人に就任するのが法曹資格を有する人だというだけであり、公証人自体はは法曹ではない。
164氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:15:46 ID:???
ただのwikipediaじゃねえか。
法律学小事典で"法律家"をみると、
法律家は法曹とも言われるけど公証人もそれだと書いてある。
165氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:16:17 ID:mE9jtyFK
163
は言葉の遊び。
166氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:17:12 ID:???
最後に落ちをどうぞ。

ほう、そうかい。
167氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:19:09 ID:mE9jtyFK
そうだ。
168氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:19:26 ID:???
公証人を法曹とか言ってる奴




ベテだろw
169氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:20:10 ID:???
公証人が法曹ってwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:21:29 ID:mE9jtyFK
お前は馬鹿だろ。
171氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:21:48 ID:???
法曹とは、弁護士、判事、検事の三者をいいます。
これらは法律家ともいいますが、法律家というと司法書士や税理士、弁理士、
裁判所書記官、公証人なども含まれますので、特に弁護士、判事、検事の三者に限って、
法曹という言葉を使って括ります。
http://www.ogawalaw.com/sikumi_sihousiken.htm
172氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:22:36 ID:???
公証人が法曹って,この板の住人になって以来の最高ギャグだ。
173氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:24:26 ID:mE9jtyFK
公証人は法曹だとか言葉でくくる性質とすれば、
法務省の偉いさんなんだよ。
法曹だとか仕切ってんのは法務省なんだよ。
これ以上言わせるなよな、なあ。
168
169
わかったか、馬鹿。
174氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:26:21 ID:???
>>173
日本語で頼む。

175氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:26:36 ID:mE9jtyFK
172
そんなに面白いかい。
何やってんだ、普段。
176氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:27:32 ID:mE9jtyFK
174
ドイツ語では書いてないぜ。
177氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:29:29 ID:???
法曹(弁護士、検察官、裁判官)
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/report/ikensyo/iken-1.html
(司法制度改革審議会意見書より)

法曹とは、弁護士、検察官、裁判官のこと。
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/japanese/01_law/course.html
178氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:33:02 ID:???
179氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:34:02 ID:???
国語辞書w

専門官の文章より国語辞書を優先wwww
180氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:36:31 ID:???
国語辞書>>>>司法制度改革審議会・弁護士・ロースクールの文章


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:37:45 ID:mE9jtyFK
177 つまらんことにこだわってるな。
勉強が足らんな。普段こんなことにこだわって
生きてるのか?
法務省のお偉いさんだって言ってるだろ。
これでわからんと、要領の凄い悪いか、
わざとあほを装ってるかだ。
後者なら見所がある。出世するぞ。
182氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:38:27 ID:???
>>178
君は六法より広辞苑を頼るタイプか?
183氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:40:20 ID:mE9jtyFK
両方大事なんだよ。
184氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:42:21 ID:???
場面は使い分けるけどな。
国語辞書は専門用語の検索力には明らかに劣るな。
説明にも嘘が多いし。
185氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:42:26 ID:???
(ハ) 国によつて制度が異なるので、一概に比較はできないが、
我が国においては、司法書士等は、公証人を除いて、
いずれも法曹資格を有しないのが通常であり、裁判官の給源となり得ないので、
これらを法曹人口に含ませることは相当でないと考えている。 
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/091/touh/t091011.htm


「公証人を除いて」
186氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:44:47 ID:IYcxk04T

意味がわかってないだろ
187氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:45:25 ID:???

法曹資格ないだろ
188氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:46:07 ID:mE9jtyFK
>>185
ローでも失格決定。理由は考えろ。
189氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:46:21 ID:???
>>165
言葉遊びか?論理的帰結だろ。
包含関係を明確にしただけじゃね?

>>185
・・・。
>>163と同旨。
法曹資格を有する者が公証人に就くというのであり公証人が法曹なのではない。
190氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:48:43 ID:mE9jtyFK
>>189
言葉の遊びだ。暇なのか。
普段いつも「論理的既決」でものをとらえるのか。
変わってるな。
191氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:49:34 ID:???
>>190
違うのか?動物か?
192氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:50:40 ID:???
>>185
「、」の解釈次第で多義的
193氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:51:28 ID:mE9jtyFK
>>191
板すれ始まって以来のギャグはおまえだ。
194氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:52:37 ID:???
新61期修習待ちで皆暇なんだな。
195氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:52:52 ID:???
なんかスレ伸びてるなと思ったら、変なのが一人いるだけか・・。
合格の見込みのない一振者・二振者ってとこか?
文章もおかしいし、理系出身なのかな?
196氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:53:15 ID:???
板すれw
197氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:54:01 ID:???
>>195
論理力が壊滅的なので理系ではないだろう
198氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:55:03 ID:???
>>194
ノシ
199氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:55:16 ID:???
>>193
板すれ?
200氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:56:20 ID:mE9jtyFK
>>195
なんじゃそりゃ?
201氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:57:27 ID:???
>>200
君は頭が悪いね ってことだよ
202氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:57:42 ID:mE9jtyFK
>>197
板すれ始まって以来ギャグ男か?
203氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:58:54 ID:mE9jtyFK
>>201
君はおかしなことにこだわっているね、
っていうことだよ。
204氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:00:45 ID:mE9jtyFK
>>201
なんじゃそら
これは、何故俺が一緒にされているのかと言う
意味だよ。
205氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:01:37 ID:???
そろそろ事前課題でもやれよ
206氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:02:37 ID:mE9jtyFK
やらねいよ。俺は今日はお休みだ。
207氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:12:18 ID:???
お前頭悪いねw
208氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:18:47 ID:mE9jtyFK
>>207
自分のこと言ってんのか。おもろい奴だな。
209氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:35:27 ID:???
ちょっと前ニュー速あたりに弁護士過剰のスレたってたがそりゃもう
どんどん増やせ、収入下げろの大合唱、これが一般人の感覚。
途中で司法版から誘導された連中が必死で減らすべきって主張してたけど
相手にされてなかったよ、世の中の流れはこんなもん。
210アカピはバカ:2007/11/02(金) 17:38:40 ID:???
朝日新聞 2007年10月31日(水曜日)付 社説
http://www.asahi.com/paper/editorial20071031.html

「鳩山法相―軽率すぎて話にならぬ」
現職の法相が国際的なテロ組織とかかわりのありそうなことを言ったのだから、だれでも驚いてしまう。
(中略)
司法試験の合格者を昨年度の1500人から3000人にまで増やすという政府の方針にも、
鳩山氏は「多すぎる」と異を唱えている。欧米に比べて少ない法律家を増やすことは長年にわたって論議され、
政府が進めている司法制度改革の柱であることを忘れてはいけない。
211氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:46:00 ID:???
どっちにせよ鳩の下ではもうこれ以上人数の見直しもないよ。
誰も相手にしてないんだから。
212氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:46:16 ID:???
司法書士が進出、弁護士に危機感 訴訟代理業務が10倍増
 ◇CMで存在感アピール
福岡県内では、司法書士が受任した事件数が03年からの4年間で、
訴訟代理業務が約10倍、裁判外の和解手続きが約50倍に急増した。
債務整理の分野への進出は著しく、県弁護士会は危機感を隠せない。
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20071029ddg001040003000c.html
213氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:46:36 ID:mE9jtyFK
弁護士も金稼いでるのは、勿論良く働いていること
は当然だが、異常に稼ぎがいいのは基本的に強者の味方だ、
ということだ。それは大企業の都合のいいように仕事を
どんどんしているのが実体で、金がないのは相手にしない。
仕事だから仕方ないが、それだと一般人は困る。
ローで人数増えて、社会に貢献する優秀な人材が多く出ること
を期待している。競争がいい意味で激化すれば、既存の利益に
食い込んで行き、ローがよかったと将来思いたいのが率直な感想
だが、実際は厳しいだろう。
214氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:49:06 ID:???
作って数年でロー廃止なんかしたらそれこそ世界中のお笑い者なのに何やってんだか。
まともに法曹養成が機能していなかったこと満天下に晒すだけやん。
215氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:50:56 ID:???
ていうかローができる前はまともに法曹養成が機能していたのだが。
ローを潰してまともに戻すだけだろ。
216氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:33:09 ID:???
あほか、最高峰であるはずの東大法学部の授業に出ず代わりに
伊藤塾通いつめてたのが短期合格するようなシステムの
どこが法曹養成が機能してたんだよ。
217氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:33:47 ID:???
それは批判になるのか?
218氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:35:28 ID:???
>>212
あんまり市民は弁護士だから…とか言わないんだな。
問題を解決してくれる人ならどちらでもいいってことか…
219氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:37:44 ID:???
というか区別がついてない
220氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:38:48 ID:???
俺は「弁護士目指してる」と言ったらリアルで「司法書士とは違うの?」と言われたことがある。
221氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:40:30 ID:???
裁判官、検事のキャリア制という聖域改革しないとどうにもならんな。
給料も高すぎる、普通の官僚に比べても遥かに高い。
半額にして人数倍増すればちょうど。
222氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:41:52 ID:???
問題解決してくれるなら正直ヤ○ザでもいいんだよな
別に貧護士じゃなくても
223氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:53:33 ID:???
なんか、こういう記事見ると2chの弁護士マンセーぶりが、ちょっと恥ずかしい
224氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:54:07 ID:???
司法試験板のだろ。
225氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:54:45 ID:???
じゃあ、司法試験版の
226氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:55:36 ID:???
司法試験板で弁護士マンセーじゃない方が変だよな。
それを目指している人のための板なんだから。

ニュー速+なんかでは弁護士叩きが酷いぞ。まあ嫉妬なんだろうけど。
227氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:57:10 ID:???
こうして、常識に疎い弁護士が大量発生するのか…
228氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:58:12 ID:???
まあ確かに司法試験受かった瞬間は自分が神になったと勘違いするのが多いからな。
一般人にしたら医師国家試験とどっちが難しいか分からんレベルだけど。
229氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:58:26 ID:???
ロー卒業までに1000万超える債務背負って、挙句の果てに三振法務白紙じゃあな、すくわれんわ
230氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:58:28 ID:???
2chが全てと思ってるお前が常識知らずなんだろ
231氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:00:04 ID:???
だいたい95%以上が内定してる「専門学校」が就職難だなんて騒ぐ
時点で常識はずれ。
氷河期の私大内定率なんかまさに桁外れだったぞ。
232氏名黙秘:2007/11/02(金) 20:29:42 ID:???
>>231
4年間遊びに行ったらバカになって人材としては使えないから当たり前
むしろ、平常時に採用されていたことが不思議
採用するなというべきだな
233氏名黙秘:2007/11/02(金) 20:40:50 ID:???
もっとも使い物になる高専工業系でも就職率95なんてことはないがな
つか2回試験で落ちるやつ除いたらほぼ100やん、どんだけ恵まれてんだよ
234氏名黙秘:2007/11/02(金) 22:14:26 ID:mE9jtyFK
>>228
いや、開業した内科医には絶対勝てないよ。
これは、私立、国立は問わない。
ややこしい争いに日夜明け暮れ、働きどうし
でも五分じゃないか。
しかも、料金が高い、これは事実だ。悪だ。
それだけ、権力があるなら兎も角、大して
権力があるわけでなく、なまじ法律を知って
いるから逆に性質が悪い。
235氏名黙秘:2007/11/02(金) 22:18:29 ID:mE9jtyFK
>>234
形式的にはローの方が倍率は落ちても、試験は複雑になった。
人数増えたので、雇い主の見つからないのもいるとニュース
になったが、元来、弁護士なんてそんなものだろう。
医者との違いだ。しかも、医者は健康保険などで確実に
保護されているが、弁護しだせば相手は喧嘩と取り、とんでもない
弁護料を取る。嫌な奴らだ。
236氏名黙秘:2007/11/02(金) 22:27:45 ID:mE9jtyFK
やっかみ、こういうのことを言うのもいる。それは、
弁護士が凄い商売で、極端なことを言えば
「空を飛ぶ以外なんでもやれる」と思っているんじゃないか。
が、それは自惚れだ。
俺はサラリーマンのほうがいい。特殊なことをやるのは
嫌だね。弁護士なら全然医者がいい。
試験が難しいことと、社会的地位や実際の必要性、妥当性
は全然違う。医者が居ないと困るが、弁護士がいないでも
大半の人は生きていける。
237氏名黙秘:2007/11/02(金) 23:04:12 ID:???
誰も止めないからさっさとサラリーマンになりなよ
238氏名黙秘:2007/11/02(金) 23:06:02 ID:???
>>232
学部4年間、まじめに勉強して優ばかり取っても就職難だったぞ
むしろ、大学教員なんて「まじめに勉強している人よりも、少し遊んでいても
元気があってコミュニケーション能力のある学生を企業は好むみたいだ」とか言う始末だったんだが
239氏名黙秘:2007/11/02(金) 23:27:31 ID:???
>>238
勉強しなくても就職できるからあんまり意味ない気がします。
プロ野球のドラフトで野球に無関係のことは直接評価には
結び付かないのと同じような。

そんな感じですね。
つまり、オナニーが短時間で済ませられることを風俗関連以外の
企業の面接で話しても加点されないのと同じような。

お笑い芸人の採用試験でお笑い以外を評価するのはおかしいですね。
240氏名黙秘:2007/11/02(金) 23:43:53 ID:???
>>239
いや、勉強しても就職できないってことなんだが・・・
241氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:04:04 ID:???
このスレにいる変なの一匹は、何なの?
弁護士コンプの医者?二振者?ニート?
何を主張してるのかも分からないし、そもそも文章力ゼロだし・・。
242氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:13:14 ID:0Cxb222B
弁護士コンプの医者!?
そんな奴いねえよ。
何を主張してるかわからない、それは
てめえが馬鹿だっていってんのと同じだ。
文章力ゼロ?お前もな、何自惚れてんだ!?
243氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:18:15 ID:???
その逆もいないわけだが。
医者に劣ると思っている弁護士は皆無。
244氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:25:41 ID:0Cxb222B
二振者?
なんやそら?こんなあくどいこと目指さんよ。
俺は金の亡者じゃない。
あいにく、口先三寸でやれる人間は好きじゃない。
第一、前スレで法学部の志望が減ってるとある
、これは専門に行く前に教養科目をやるが、法律が
本質的に面白いものではないと特に思う人が多いんじゃない。
僕もそっちの方。
ニート?
のわけないだろうがお前こそすねかじりか?
俺は自分で買った自宅持ってんぞ。ニート
でどう買うの?教えて?教えて?
海外にも毎年言ってるよ。
今年は、ニコンのD40持って行きたいね。
245氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:25:56 ID:???
本気で医者が弁護士に劣ると考えてるなら医者に行ったほうが良いよ。
社会でどっちが必要とされてるか考えたら分かるやん。
弁護士の仕事なんて所詮代言屋でも勤まるが医者は無理。
246氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:26:38 ID:???
>>245
子どもだね。
247氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:27:22 ID:???
社会的ステータス
弁護士>>医者

難易度
弁護士>>>医者
 
収入
弁護士≧医者

医者は所詮医療ドカタ。
248氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:27:26 ID:0Cxb222B
>>243
そりゃ、嘘でしょ。
249氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:28:04 ID:???
>>248
思ってるよ。弁護士がたかが医者ごときに負けるわけ無いでしょ。
250氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:28:44 ID:???
じゃあ渉外は法務ドカタだな
251氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:28:58 ID:???
弁護士は政治方面への転進が昔から世界的に多いからそういう意味では
つおいよね。
日本では少ないけど
252氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:30:03 ID:???
一度産科医が必死にやってくれるお産なんかに立ち会うと弁護士なんか何やってんだろって思うがな。
おっとここで吠えてるのはニート君だったか、健康には気をつけろよ。
253氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:31:53 ID:???
>>249
はっきり言おう、日本において政治力、業界経済規模、個人への尊敬、実質収入
すべて医者が上。優秀な高校生はほぼ全員医学部目指してる。
254氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:31:55 ID:???
>>252
医師の職務は尊いけど社会的地位は弁護士の圧勝だろ。
255氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:33:13 ID:???
>>244
弁護士=あくどい・金の亡者
って小学生の思考回路か、おまいは。
ロー生とか二振者じゃないなら、なんで司法版なんかにいんの?w
256氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:33:15 ID:0Cxb222B
>>246
>>247
こういう主観が強い、形式的な考えで現実的ではない
のが、仮にローにしてもなんにしてもやり、やること
は、日本の教育はやはり歪んでるな。
もっと、実践的な弁護士を選ぶ方法を考えて欲しいな。
開業医は、地方出張で飛び回らなくても、年収は半端じゃない。
好きなこともやれる、本当に豊かに生きれる。
一方は、争いが主体だろ。
257氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:33:19 ID:???
愚痴だらけのエリートになりたいなら勤務医が最高。
258氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:33:36 ID:???

縦読み?
259氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:34:21 ID:???
>>256
ら抜き言葉を直してからおいで
260氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:34:41 ID:???
なにを必死になってんだよ。
弁護士なんて日本社会において三百代言屋と言われ続けた
法務大臣まで訴訟社会はいらないと言い出す始末
社会的地位なんて官僚、医者よりも遥かに低いよ。
261氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:35:07 ID:???
>>260
学生か。
社会人になってからおいで。
262氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:35:20 ID:???
まあどっちでもいいよ。
東大文一入れる学力あればどっかの国立医学部には行けるし。
まあ、旧帝医学部も普通にいける。
だけど病院勤務なんて考えただけでもイヤだし、仕事もキツイ・キタナイからな。
収入・ステータスはまあ確かにいいと思いますけど。

俺は綺麗な都心のオフィスで年収1億以上の渉外弁目指すよ。

263氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:35:38 ID:???
結論

弁護士>>>>医者w
264氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:36:56 ID:???
明治以来中央官僚がその権力、名声、生涯収入wで弁護士の後塵を
拝したことは一度もないな。東大法の歴史を見れば分かるが。
265氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:37:03 ID:0Cxb222B
>>254
そんな奴はいません。
なんでこう、現実離れして主観が強い
馬鹿みたいなこと言うのかわかんないよ。
黒を白というのが仕事だからか。
266氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:37:24 ID:???
官僚がトップで結構ですから。
それでも

弁護士>>>医者w
267氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:37:28 ID:sGcyZJen
官僚の社会的地位の高さはハンパじゃないぞ。
そのへんの医者とか弁護士じゃ勝負にならん。
268氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:38:17 ID:???
>>265
お前こそ「世間の常識から乖離した自分だけの狭ーーい主観」をあたかも世間の常識であるかのように語るなよw

しかも文章が明らかに頭悪いしw
269氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:38:29 ID:???
葉玉が有名になったのも法務官僚だったからだしな。。。
270氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:38:59 ID:???
>>267
だから官僚がトップでいいって。だれも反対していないから。興奮せずによく読めよ。
涙で目が曇って読めないのか?
271氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:39:00 ID:???
官僚てそんなにいいか?
上位官庁でそこそこ残れたらまあ権力・そこそこの富は手に入るけど、
要求されるハードルの高さ考えたらあまり割に合わない気がするよ。
東大文一・国T上位・上位官庁内定・出世レース・・・・・
カネだけ考えたら全然ペイしない。
272氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:39:06 ID:???
>>244>>256
あんたの主張の自己矛盾分かる?
金の亡者は悪なんでしょ?なのに、医者は弁護士より儲かるから格上って・・。
君がロー生だったら、司法も終わりだな。
頼むから医者であってほしい・・。
273氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:39:09 ID:0Cxb222B
>>259
お前も、その細かいせこい正確なおして
出直して来いよ。
274氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:40:01 ID:???
>>272
多分医学部を目指してる高校生辺りだろ(受かりそうにもないけど)
馬鹿すぎるし常識知らず。弁護士にコンプもあるようだし
275氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:40:49 ID:???
この流れで行くと宇宙飛行士が一番だな
276氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:41:41 ID:???
カネ欲しいならチンコの皮切り医者にでもなれよ・・・
277氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:42:18 ID:???
切った皮はどこに捨てるのですか
278氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:42:25 ID:???
何を一人で必死で書き込んでんだよ。
弁護士が医者より地位が圧倒的に高いって気が狂ってんのか
ま、社会に出れば分かるだろうが
どうぞ都心のオフィスで年収1億w目指してくれ
279氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:42:26 ID:???
職業の頂点は国会議員だろ。
官僚も弁護士も宇宙飛行士も芸能人も医者も最後に目指すのは国会議員。
280氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:42:41 ID:???
        ________
        /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ  とうちゃん・・・俺決めたんや
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |) 慶漏にいって勉強する
    ( __     ( ∩∩ )    |   答えは教えてくれるんやろ!?
      |  、_____  /  やっぱ、これからは資格やもんな・・・・ 
      ヽ   \____/  / 
       \        / 
         \____/

281氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:42:52 ID:???
>>278
いつか社会に出て真実を知ってくださいね
涙目 乙
282氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:43:27 ID:???
だって医者ってそのへんに転がってるし・・・
近所のオンボロ診療所のおっちゃんに社会的地位ねぇ・・・
283氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:43:54 ID:???
        ________
        /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ  とうちゃん・・・俺決めたんや
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |) 慶漏にいって勉強する
    ( __     ( ∩∩ )    |   答えは教えてくれるんやろ!?
      |  、_____  /  やっぱ、これからは資格やもんな・・・・ 
      ヽ   \____/  / 
       \        / 
         \____/

284氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:44:03 ID:???
>>282
そういう医師でも弁護士より遙か遙かに上の存在な訳だが
285氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:44:23 ID:???
専ブラで見たら「涙目」という言葉使ってるやつ全員同一人物だったw
286氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:44:41 ID:???
>>284
遥か上wワロタw
287氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:45:02 ID:???
医学部教授>>大病院院長>開業医>勤務医>>>最上級弁護士>診療所の医師>>>>>平均弁護士

こんなものか
288氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:45:44 ID:???
ステータスねぇ。
基準を一般人に置いたら医者の方が上なんじゃない?
私立医大と国立の区別も付かないのが全国平均レベルなんだから。

一流大卒レベルの母体だと、私立医大のアホさや司法試験(旧)の
難しさを知ってたりして、あと弁護士は珍しいからそういうのも手伝って
ステータス的にも弁護士>医者って感じな気がするけど。

ただ今はローだからなぁ。試験の難易度を通じた敬意ってのは皆無になった
から・・・・
289氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:45:46 ID:???
>>273
よくもまあ恥ずかしげもなく、一日中、論理破綻の主張をできますなw
高校生にしても酷すぎる。君はまず国語のお勉強が必要だね・・。
290氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:45:52 ID:???
>>287
うんうんパーフェクトだよ。
だから早く大学受験板に帰ろうね。
291氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:46:20 ID:???
少なくとも
医学部教授>>>ウンコの山>>>法学部、ロー教授
を否定する馬鹿はいないだろうな
292氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:46:32 ID:???
>>286
弁護士が医者より上と思っているのなら病院行け
全てにおいて医者が勝っている。
ロー生崩れなんだろうが涙目なのバレバレだぞ。
293氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:48:35 ID:???
ステータス・地位・政治力・収入・難易度・知能・社会的影響力 等々
全てにおいて医師が弁護士に圧勝しているだろう。
294氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:49:17 ID:0Cxb222B
俺は頭がいいと豪語する馬鹿には、弁護士だの
語る資格はないと思うし、都心のオフィスで
1億目指す、と断言するのは、下品だ。また、
よだれたらして夢を語っていると思うとにせものか。
295氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:49:39 ID:???
医師>>>>公証人>>>リーマン>弁護士
296氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:50:02 ID:???
え〜と
そう思うんなら司法試験板じゃなくて大学受験板に行けばいいんじゃないだろうか。
297氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:50:58 ID:???
病人と死人の相手はカンベンw
298氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:51:23 ID:???
法学部教授なんて一生かけて別件逮捕は適法かどうかとかやってるんだからな。
壮大な知能の無駄。
299氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:51:26 ID:???
犯罪者とヤクザと借金漬けと嘘つきの相手は勘弁w
300氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:52:06 ID:???
>>298
えいやっ、と研究に励めば3日くらいで結論でそうな話題だな
301氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:52:09 ID:???
>>296
所詮その程度のもんだから絞る必要ないって話。
302氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:53:52 ID:???

東大法卒的には弁護士>>>>医者だけど。
難易度が違いすぎるので。
それ以外の低学歴にとっては医者>>>弁護士かもね。
303氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:54:31 ID:???
もういいよ、医者は司法版から去れよ・・。
医者の国家試験なんて、あってないようなものだってことは、誰でも知ってる。
いくら吠えても弁護士のステータスとは勝負にならないから。
金はたくさん稼げるんだから頭悪くてもいいじゃない、お医者さんw
304氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:55:08 ID:???
世間一般人なら弁護士>>医者だろ。(不等号の数はともかく)
医者の方が勝っていると思うのは世間知らずのガキくらいでは。
305氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:56:01 ID:???
弁護士がこんなに高飛車で勘違いして威張っているのは弁護士が少ないからだな。
大増員で競争淘汰させることが必要だと確信した。
306氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:56:34 ID:???
だいたい弁護士如きが高収入を得る必要は全くない。
人の争いにつけ込んで利益を得る社会の寄生虫に過ぎないのだから。
307氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:56:39 ID:???
私立文系の人は医者コンプ多いよね。
やっぱ数学できなかったからだろうけど。
308氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:58:00 ID:???
>>307
ああ。俺は理系から方向転換した旧試験合格組だからそれはない。
高校の時俺より成績の悪い奴らが旧帝や旧六の医学部に行ってたから医学部コンプもないし。
309氏名黙秘:2007/11/03(土) 00:58:16 ID:???
医者で弁護士コンプって珍しいなw
新誌落ちた医者か?w
310氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:01:27 ID:???
弁護士コンプw
勘違いしすぎw

代言屋さんをバカにしているだけですからwwwwww
311氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:01:39 ID:???
>>305
あなたの主張が、なんで増員なんて流れになったのかを
そのまんま語ってるね。
要は、国民の法曹の必要性ではなく、経済界等の弁護士コンプw
コンプなんかで司法グチャグチャにすんなよ・・。
できの悪いの増えて困るのは、結局国民だぞ!
312氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:01:55 ID:???
医者ってありふれすぎてて全然ステータスとかってないじゃん
人数多いし、街に溢れてるから存在感は抜群だけどw
313氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:03:21 ID:0Cxb222B
しかし、白を黒と言う、あたりは
凄く教育されているな。
287
は、「白い巨塔」を嫌味で言ってるのだろうが、
今はないんじゃないの。
290
大学受験板、そんなもの興味もない、大学受けなおして
やり直すのか、あんた。
弁護士は、ローで増えるんで、今後、競争で客の取り合いで安くなれ
ばいいから、極端には適正が全くないのではだめだが、
適当なのは皆、弁護士にしたらいいんじゃないかと思う。
その方がいい。大体、訴訟やっても思ったとうりにはいかんのだから
公平だ。
314氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:04:52 ID:???
>>313
アンカーくらいつけろよ

×適正 ○適性
×とうり ○とおり
誤字が多いし第一文意がわからん。文章が下手すぎ。
315氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:05:41 ID:???
>>311
なにも困らんよ。
比較して一番安くて出来がいいのを雇って使うだけだから。
316氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:05:58 ID:???
>>309
初年度、ローには多くの医者が司法試験なめて入学してきたが・・
新試の結果は・・。
大学受験レベルと勘違いしてもらっちゃ困るんだよな、お医者さん方w
317氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:06:47 ID:???
お偉い弁護士様、そんなに優秀ならば医師免許も軽くお取りになってはいかがですか?(笑)
318氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:07:08 ID:???
キチガイ医者の煽りもなくなってきたことだし、この議論もうどうでもよくない?
319氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:07:37 ID:???
そうだな。
医者の勝ちということで締めるか。
320氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:07:58 ID:???
軽くって言っても最低4年かかるじゃん
321氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:08:40 ID:???
弁護士も最低4年かかるだろ(未習3年+修習)
322氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:09:22 ID:???
弁護士の格・年収・学歴・受験回数はかなり比例する。
しかし医者は全然違うな。
323氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:09:51 ID:???
弁護士資格を取りたいと思う医者はたくさんいるが,その逆は殆どいない。

何を意味するかは明らかだよね?w
324氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:10:09 ID:0Cxb222B
>>311
国民に寄与していればこんなこという奴は
いないんじゃない。
だから、本音は金だから、しかも
引き分け(和解)で八百長やって、報酬貰うんだから
顰蹙だな。
325氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:10:12 ID:???
>>321
アホか
いまだに1年程度の勉強で旧試に3年合格したりする奴もいる
326氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:10:28 ID:???
>>313
だーかーらー、国語の勉強してきてから、書き込めって!
君がロー生だとしたら、100%司法試験通らんぞ!
327氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:10:49 ID:???
でも旧試は廃止になるからな
328氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:11:25 ID:???
>>313
>>324

医学部はその程度の文章力・論理力で合格するのか?簡単なんだな。
329氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:11:56 ID:0Cxb222B
>>314
せこいね。揚げ足取りも弁護士の重要なエレメントか?
大したもんだ。
330氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:12:54 ID:???
>>329
揚げ足取りというレベルでなく全部駄目と言ってるわけですよ。
というか議論に参加している人の中であなたが抜群に馬鹿なわけだが。
331氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:13:49 ID:???
>>329
お前は医師側(というかアンチ弁護士側)のレベルを下げるからもう消えろ。恥だ。
弁護士どもに舐められるだろ。
332氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:13:59 ID:???
>>330
同意w
333氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:14:02 ID:0Cxb222B
医者で弁護士の免許持ってるのがいても
逆はきかんな。
それで、両方持ってるのは医者やるね。
334氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:15:05 ID:???
細かく格付けすると、

美容整形=提携弁護士


国立医学部教授=地裁部長、渉外平パートナー<地裁所長・検事正・大手渉外マネージングパートナー=旧帝医学部教授
渉外ネーミングパートナー・最高裁判事=日本医師会会長
とかじゃね


335氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:15:11 ID:???
ちょw
仲間にまでダメ出しされてるしw
336氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:15:42 ID:0Cxb222B
>>331
弁護士どもになめられることはないよ。
事実だから。
337氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:16:36 ID:???
>>336
いいから消えてくれ。
そのバカぶりは事実を帳消しにして余りあるインパクトだ。
弁護士どもに笑われる。
338氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:17:00 ID:0Cxb222B
それから、俺は別に事実を言っているだけで
どっちを味方するという器量の狭いことは
やってない。
339氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:17:58 ID:???
>>338
執拗に書き込むのはその事実とやらがお前の価値観・考え方に合致するからだろうが
340氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:19:46 ID:???
>>333
おいおい、医者ってここまで阿呆なのか?
医者で弁護士ってことは、弁護士で医者ってことと同じだぞ。
逆は聞かんなって、なんじゃそりゃ・・。
341氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:20:14 ID:???
まあ大雑把な立論にすぎるわな
誰だって
東大医学部教授のステータス>>>クレサラ専門法テラス弁護士
四大筆頭パートナー>>>>>>街医者
には賛成するわけだし。
342氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:20:55 ID:???
医者をメインでやって弁護士が副業 ということだろうが,それは当たり前
だって医者の方が明らかに時間がかかるだろ
弁護士は書類仕事は夜にやればいいわけだし。法廷に出る時間なんてたかが知れてるし。
343氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:21:48 ID:0Cxb222B
お前も消えろ、どうも真面目な奴じゃないな。
お前に診られる患者は、苦情出すんじゃない。
お医者さんかえてって。カルテ開示でもされてんじゃね。
お前に診られる患者もかわいそうだな。
診断がころころ変わるやつだな。
344氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:22:03 ID:???
四大筆頭パートナー>>>>>>街医者


これには異議あり

中堅医師>>>あらゆる弁護士>底辺医師(包茎医など)

これが現実
345氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:22:43 ID:???
>>343
誰に言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
何が言いたいんだ?
346氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:23:24 ID:???
なんだただのキチガイか。
相手して損した。
東大・ハーヴァード卒の弁護士が正鞠卒クソ医者より下ってかww
347氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:23:53 ID:0Cxb222B
>>340
本当に口がたっしゃだな。
弁護士には気をつけんとな。
348氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:24:02 ID:???
年収が下なら格も下だね
349氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:24:20 ID:???
そりゃそうだろ。学歴の上下の話をしているのか?違うだろ。
ステータスや社会的地位の話だろ。
医師>>>弁護士に決まってるだろ。
350氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:24:54 ID:0Cxb222B
>>346
下だ。間違いない。
351氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:25:25 ID:TCcTYpor
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
352氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:25:25 ID:???
>>349>>346へのレスな。

学歴や収入なら弁護士>医師になる場合もあるだろう。
しかし、社会的地位・ステータス・影響力・仕事の尊さは圧倒的に医師の勝ち。
353氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:25:46 ID:???
ここまでバカor気狂いだと逆につまらないな。
もっと気の利いたこと言えよ
354氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:27:14 ID:???
学歴
東大卒弁護士>私立医師

社会的地位・ステータス等
東大卒弁護士<<<<私立医師

こういうことだ。
355氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:28:06 ID:???
ええと
前アメリカ大統領・前・現イギリス首相・現フランス大統領・現韓国大統領・現アルゼンチン大統領・・・・・
みな弁護士なのですが・・・・
356氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:28:09 ID:???
なお駅弁医師なら東大卒弁護士より学歴でも上だ。
旧六以上の医師ならハーバード出の弁護士より上といえる。

357氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:28:45 ID:???
>>355
それは弁護士としての評価ではなくて政治家としての実力が評価されたんだろ

あほですか
358氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:29:15 ID:0Cxb222B
気の利いた事っていうのは、
あれか偉そうにして、口だけで何もせず如何に金をとることか?
359氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:29:56 ID:???
>>357
必死ですねw
360氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:30:18 ID:???
>>359
心情吐露乙
361氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:30:35 ID:???
>>343
医者って一体どんなレベルの国家試験やってんだ?
せめて343が受かるのは阻止するくらいのレベルにはしてくれよ・・。
>>344
収入の話は抜きにして、地頭の話でいったら、
弁護士>>>中堅医師
に決まってるだろ・・。
362氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:30:58 ID:0Cxb222B
こんなくそ詰まらんこと言わなくても
医者が上に決まってる。
ただ、それを言われりゃ、まあ
事実としても、反論するのは当然だ。
363氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:31:33 ID:???
さすがに ID:0Cxb222B は底辺私立医にも受からないだろう・・・

地頭なら医師が上だろ
364氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:32:07 ID:???

各国の首相・大統領を独占する職業にケチをつけるのはなかなのものだ。
365氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:32:14 ID:???
誰が見ても一番必死なのは>>355な件について
366氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:32:50 ID:???
医者は人数多すぎ。
弁護士はまだ希少価値がある。
弁護士だと聞けば優秀だという推定が働くが、
医者だといってもボンクラ私大卒などもいるよね。
367氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:33:54 ID:???
>>366
弁護士もこれからはボンクラばかりだろ
医学部は最底辺でもそれなりに難しいが、新司法試験なんかザルだろうが
368氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:34:01 ID:0Cxb222B
>>361
決まっていない。決めるな。
大体、こういうこと言うこと自体なんか
おかしいじゃない。
いかがわしいよ。
369氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:34:15 ID:???

各国の首相・大統領を独占する職業がステータス低いわけないでしょw
医者は大人しく病人とジジババの相手してろよ
370氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:34:46 ID:???
そのボンクラ私大卒が年収3000万円〜数億円稼いでる

それに比べて弁護士ときたら・・・完全にはずれ職業だな
371氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:35:20 ID:???
日本の首相は石油会社出身だから石油会社員様を敬わないとなあw
372氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:35:23 ID:???
>>367
最底辺の医学部が「それなりに難しい」ってどんだけ池沼なんですかwwwww
373氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:36:11 ID:???
>>372
新司法試験と比べればだよw
それに比べればFランク私大ですら難関だw
374氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:36:20 ID:???
>>366
医者は、確か24万人くらいいたような希ガス。

でも、産科、小児科、麻酔科は全然足りないという罠。
375氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:36:37 ID:???
>>370
医者は逆に高学歴だと低収入だし。
376氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:37:02 ID:???
>>367
そのザル試験に医者がことごとく散った事を知ってるかい?www
377氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:37:23 ID:0Cxb222B
>>363
本当の事いわれたら怒るわな。
わかる、わかる、
だけど何で大学受けなおさないかんのか、
わからん。
人間には寿命がある。いつまでもいつまでも
大学受験が大学受験がというのは
おかしいね。おかしいのかな。
378氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:38:11 ID:???
ID:0Cxb222B

また大阪か
379氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:38:22 ID:???
現アメリカ大統領・現日本国首相ともに石油会社出身。

石油会社が一番偉いな!
380氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:38:33 ID:???
俺の友人の美容整形医院

アルバイト医師年収5000万円で募集してるぞ

それでもなかなか人こないってなげいてたぞ

医者ってどんな世界だ?
381氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:38:46 ID:???
>>376
旧司では、医者やりながら司法試験に一発合格した神が何人かいたんだけどな。
やっぱり、ロー制度はどこかおかしいのだろう。
382氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:39:01 ID:0Cxb222B
>>378
何か変だな。
383氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:39:12 ID:???
ID:0Cxb222B は放置しろよ。
両陣営から見放されてるんだから。
384氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:39:18 ID:???
>>379
浸透日本の党首も、石油会社出身だなw
385氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:40:00 ID:???
弁護士様の理論に拠れば「石油会社>>>>弁護士>>>医者」ということですねw
386氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:40:09 ID:???
石油会社最強伝説w
387氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:40:37 ID:???
>>374
弁護士は2万人強じゃなかったかな。
弁護士は費用が高いというが、
医者は保険がなければ弁護士以上に高い金取ってるよな。
保険料負担していることを忘れてしまっている馬鹿な人が多いので
医者はあまり批判されずに潤う。
388氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:41:29 ID:???
>>379
クリントン>ブッシュ
であるように
弁護士>石油会社
でしょ。
付き合ってあげると。
389氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:41:36 ID:???
>>376
高校時代に数学が分からなくなった文系の方よりマシでしょw
390氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:42:03 ID:???
>>387
それ以外に、セルフメディケーション市場(大衆薬)で、製薬会社が儲かってるし、
医療はやっぱり需要があるんだよ。
391氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:42:12 ID:???
>>388
願望まで持ちだして必死すぎるよ。
392氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:42:28 ID:???
やっぱり「稼ぐが勝ち」byほりえもん

だな
393氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:42:44 ID:???
そうそう。
1時間待たせて2分診察して請求1500円とか。
2分で5000円てw
394氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:42:45 ID:???
>>389
司法試験に受かる層が数学分からないと思うか。
395氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:43:46 ID:???
>>388
だったら各国とも歴代最高の大統領・首相の経歴で比較すべきだな。

>>394
数学物理が分からないから文系に逃げたんでしょw

396氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:44:06 ID:0Cxb222B
しかし、弁護士は猛烈に
医者に競争心があるんだな。
それがわかっただけでも面白かった。
医者の方は別にそうは思っていない。
両者の力関係がはっきりするな。
ただ、頭にくんのは、弁護士はいかんな。
いままでのイメージがくずれた。
○ーさんみたいだ。
397氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:44:41 ID:???
>>392
そこの高校は、孫とか葉玉とか鳥越とか、ユニークな人を輩出してますね。
398氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:44:42 ID:???
わざわざ司法試験板まで遠征してくる医者の方が(ry
399氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:45:34 ID:???
>>394
法律の能力と、数学の能力は別物だから
法律に詳しくても数学ができない奴もいるだろうね
400氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:46:16 ID:???
誰も医者なんか意識してないですが。
弁護士コンプの医者が絡んできたんでしょ?
401氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:46:22 ID:???
>>381
ロー制度がおかしいんじゃなくて、医者の頭が足りないのでは・・。
ぶっちゃけ、多くの医者より司法浪人の方が大学入試時の偏差値高い。
弁護士と比較なんざ、100年早いのでは・・。
402氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:46:58 ID:0Cxb222B
>>394
そんなことはねえ。
403氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:47:23 ID:???
医者が絡んできたから意識はしてないけど涙目で書き込み続けたんですか?w
それを意識しているというのでは?ww
404氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:47:57 ID:???
数学?
なぜ数学の話がここで?
医者だって大学受験レベルの数学しかできないんでしょ?
とりあげる意味がよくわからん。
405氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:48:14 ID:???
>>401
医者で旧司に合格した人は、東大医、慶応医あたりだが、ローには、
DQN医学部の出身者がいるのか?
406氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:48:31 ID:0Cxb222B
>>400
裁判でもこういう風にやんの。
医者には勝てないと言うより、下品だ。
407氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:48:31 ID:???
大学入試程度のママゴト数学と
大学の数学科でやること比べてもなぁ
理一入ってどれだけ高等数学やって劣等感抱くか知ってるのかい
数学科のトップ層は天才レベルだよ
408氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:48:34 ID:???
>>404
頭の出来が違うということだよ。
409氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:49:11 ID:???
>>407
じゃあ東大数学科には負けでいいよ
でも弁護士には圧勝だけどw
410氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:49:16 ID:???
医者板?ってのがあるのかしらんけど、そこに弁護士は出張してきてますかw?
お医者さんはよほど弁護士のこと書きになるんですねw
わざわざ出かけてきてもらってサーセンwww
411氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:50:04 ID:???
>>410
怒りと興奮でブルブル震えてミスタイプw
412氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:50:43 ID:???
医学部合格者の殆どは東大文系数学で40点も取れない池沼でしょ。
413氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:51:06 ID:???
>>409
別に数学科に限らず、工学部とかの大学レベルの数学は大学受験時の
高校数学と比べ物にならない水準だよ
理論物理とか大変だから
414氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:51:25 ID:???
>>407
東大理T、理Uに入ったのに学卒でリーマンや官僚になる人の中に、天才層との
議論についていけなくなり自分の限界を感じたと言ってた人がいた。
415氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:51:26 ID:???
>>401
100年は言い過ぎ。
社会的な評価が、医者>司法浪人であることは間違いない。

弁護士と医者なんて一般の人からすれば、どちらも雲の上の存在。
裁判官ともなれば同じ人間とも思っていないだろう。
416氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:51:46 ID:0Cxb222B
>>405
こんな珍論を吐くならやっぱり、
弁護士も、医者と同じで金つんで
ばんばん弁護士にして、
もっと現実(世の中のニーズ)を
知らんといかんな。
417氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:51:54 ID:???
米山隆一

灘中学・灘高校→東大理III(現役)→東大医学部→医師国家試験合格→東大大学院(経済学研究科)

→外資系金融勤務→司法試験合格(平成9年度)→東大大学院(医学系研究科)→放射線医学総合研究所

→ハーバード大学附属マサチューセッツ総合病院研究員→医学博士号取得→衆院選出馬→落選

→東京大学先端科学技術研究センター医療政策人材養成講座特任講師兼務
418氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:51:59 ID:???
>>413
人の威を借る狐さん、弁護士自身の実力で勝負しましょうよw
419氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:52:11 ID:???
>>412
間違いないw
420氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:53:15 ID:???
弁護士さんは医学部入試の数学物理で一桁しか取れないだろうねw
421氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:53:23 ID:???
>>414
分野次第だよ
理論物理とか数学、電気工学とかは天才がいるけど
生物系は天才はいない
誰でもできる
422氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:53:55 ID:???
>>417
大学の講師ということは、年収面では・・・
423氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:54:22 ID:???
>>420
おいおい、ちゃんと対置もできないのか?
それを言うなら「弁護士さんは医学部入試の国語で半分も取れないんじゃないの?」だろ。
マジ池沼だな。
424氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:54:32 ID:???
>>421
この人はどうよ。医学研究者だけど天才だぞ

東大史上最高の天才
1 名前:名無しさん [2004/07/24(土) 00:55]
岡田康志氏だろう。
中1 81年 灘中学トップ合格
中2 82年 東大模試や月刊大学への数学の成績優秀者に。
中3 83年 灘中学3年ですでに東大理三A判定
高1 84年 駿台東大入試実践全国2位
高2 85年 駿台東大入試実践全国1位
高3 86年 駿台全国模試で全科目1位達成
大学 87年 東大理三合格(灘から現役20人理三合格)
   88年 物理学科の教授に理論の矛盾の指摘など。
   89年
   90年 廣川研で神経細胞の研究
   02年 現在、東大医学部助手。ノーベル賞候補
#同級生にオウム真理教のI川公一、T永昌弘がいる。 

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toudai/1090598137/101-200
425氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:54:36 ID:???
>>420
くだらない議論じゃないかな。
医者が司法試験で点が取れないといっているようなものだ。
426氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:55:05 ID:???
>>423
いやそうはならないだろう
お前も恥さらしだ
427氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:55:55 ID:???
社会的ステータス
弁護士>>医者

難易度
弁護士>>>医者
 
収入
弁護士≧医者

医者は所詮医療ドカタ。
428氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:56:11 ID:0Cxb222B
>>415
こういうこというから、だから困ってんじゃない。
どんどん改革して弁護士をなんとかせんと
いかんな。
429氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:56:43 ID:???
優秀な高校生は殆ど皆医学部を目指している件


弁護士?何それ?
430氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:57:02 ID:???
>>424
中学・高校レベルでは頭いいかもしれないが・・・
大学以上での頭のよさは↓この人のほうが・・・

米山隆一

灘中学・灘高校→東大理III(現役)→東大医学部→医師国家試験合格→東大大学院(経済学研究科)

→外資系金融勤務→司法試験合格(平成9年度)→東大大学院(医学系研究科)→放射線医学総合研究所

→ハーバード大学附属マサチューセッツ総合病院研究員→医学博士号取得→衆院選出馬→落選

→東京大学先端科学技術研究センター医療政策人材養成講座特任講師兼務
431氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:57:04 ID:???
東大史上最高の天才は

大学予備門時代の南方熊楠だ

とにかく桁違いの天才比較にならない
432氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:57:13 ID:???
>>427
社会的ステータス 
弁護士>>医者 

難易度 
弁護士>>>医者 
  
収入 
医者 ≧ 弁護士

じゃないかな
433氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:57:38 ID:???
医者が「弁護士は数学が出来ない」って言ってるのって
弁護士が「医者は歴史を全く知らない」って言ってるのと同じようなもんだな
頭悪・・・
434氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:57:46 ID:???
医者の頭イタイところは、大学入試レベルの話持ち出してくるところ。
ま、それしか誇れるとこないからなあww
つーか、司法試験受かってるレベルの奴なら、医学部なんて選びたい放題だったんだけどwww
435氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:58:24 ID:???
>>430
658 :名無しゲノムのクローンさん:05/01/17 09:38:00
しかし岡田さんは
Nature, Cell, Scienceを制覇してるからな。さすがだと思う。
思考回路も単純明快。
複雑な現象を非常にクリアに見ることのできる数少ない優秀な研究者だな。

と一回話したことのあるポレがマジレス。

659 :名無しゲノムのクローンさん:05/01/17 09:39:24
広川先生いわく
アメリカ全土を探しまわっても岡田以上はいないとかなんとか。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1092458750/


Nature, Cell, Scienceの3大医科学誌に論文を載せた岡田氏の方が上だろ。
436氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:58:52 ID:0Cxb222B
しかし、こういうのが弁護士になってると思うと
ぞっとするな。
437氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:59:53 ID:???
>>436
ネットの普及でお前のようなバカでも一人前に発言できるようになったことがぞっとする
438氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:00:52 ID:???
お前らコンプの塊だろ・・・
439氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:01:01 ID:???
南方熊楠
子供の頃から、驚異的な記憶力を持つ神童だった。また常軌を逸した読書家でもあり、蔵書家の家で100冊を越える本を見せてもらい、それを家に帰って記憶から書写するという特殊な能力をもっていた
語学に堪能で19ヶ国語の言語を操ったといわれた

常人じゃないな
440氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:01:12 ID:???
社会のクズどもの相手をしたり、依頼者から高い金をボッタくる弁護士という存在は社会悪。
441氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:02:35 ID:0Cxb222B
弁護士の本音がよーくわかった。
医者はすじが通るが、片方は
な。ま、医者でも薬をめちゃくちゃ出したり
検査をやりまくったり問題になったことも
あるが・・・・
442氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:02:59 ID:???
>>440
医者も社会のクズどもの相手をするし、
依頼者でもない国民から高い金をボッタくる
443氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:04:02 ID:???
とりあえず、リタリンでも飲んで落ち着け。

444氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:04:14 ID:???
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ

ウィリアムは生後18ヶ月にして『ニューヨークタイムズ』を読むことができたし(過読症)、
2歳でラテン語を、3歳でギリシア語を独習した。4歳で解剖学に関する学術論文を執筆した。
8歳までには、8つの言語(英語、ラテン語、ギリシア語、ロシア語、ヘブライ語、
フランス語、ドイツ語、そして彼自身が発明した言語であるヴェンダーグッド語)で複数の本を
執筆していた。このほか彼の幼年期については次のエピソードが記録されている。
・生後6ヶ月にして、スプーンを使用して自ら食事を摂ろうとしはじめた。そして2ヵ月後には成功した。
・6歳の時、ロシア語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語を修得。さらにトルコ語とアルメニア語も修得した。
・6歳の時には、歴史上のいかなる日付でも曜日を計算し、当てることができた。
・6歳でグレイの解剖学を修めた。大学レベルの数学の試験で合格点を取った。
・4歳から8歳までの間に、4冊の本を執筆した。解剖学と天文学の本も書いたが、紛失し、現存していない。
・7歳の時、ハーバード大学医学部の解剖学の試験に合格した。
・8歳の時、MITの入試に合格した。
・10歳の時、ハーバード大学の論理学教授ジョサイア・ロイスの原稿を「段落がおかしい」と言って訂正した。

8歳でハーバード大学に願書を出した時、学力は充分だったにも拘らず入学を拒否されたが、
やがて早熟児のためのプログラムが始まったため、11歳で再度ハーバードに志願して
入学を許された。数学教授たちの前で四次元体に関する講義をおこない、高く評価された。
445氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:05:17 ID:???
細木数子>>>>>>>>>>>>>>>>>>医者、弁護士

「仲良くしろよ、あんた、地獄に落ちるわよ!」
446氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:06:02 ID:???
>>435
有名雑誌に取り上げられれば良いってもんではないと思うが・・・
脳機能科学の発展に寄与するようなブレイクスルーをいくつか見つけたのなら凄いけど
そしたら、ノーベル賞確実だろうしなぁ
447氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:06:21 ID:???
>>442
社会保険料を徴収しているのは医師ではないが
常識力、大丈夫ですか?
448氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:06:55 ID:0Cxb222B
>>436
仮に弁護士と仮定して(どうだかわからん酷すぎる、違う気もする)
商売やるとするとすると、これは問題だな。
だから、にせものか?
としてもやはり、弁護士はバンバンやりたい奴に金で通して
競争させて淘汰させないといかんな。
ローでもっと増やせばいい。
449氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:07:41 ID:???
>>446

>>430の人より上だろうというだけであって、ノーベル賞クラスかどうかは問うてない
それともなんですか。>>430の人は科学の発展に寄与するようなブレイクスルーをいくつかみつけたのですか。
450氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:09:06 ID:???
ここで闘ってるのは
医者vsロー生・司法浪人
だからな。
医者は所詮そのレベルなんでしょ。
弁護士は相手にしないし。
451氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:10:00 ID:???
と思いたいのでした。
452氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:10:01 ID:???
>>447
帰属の問題だよ。
常識力って何だ?
453氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:10:05 ID:???
>>430
米山隆一が「本当に」頭いいなら衆議院選挙も素晴らしい戦略を実行して当選しただろうね・・・
落ちてるけど・・・
454氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:10:07 ID:???
>>447
442の文意が汲み取れないの?
もう、医者相手にすんの疲れた・・。
455氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:10:51 ID:0Cxb222B
俺の知る範囲では、医者の方がましだな。
弁護士は金、金言い過ぎる。
知っている範囲でも、何か闘争的だな。
インテリと思えんところがあるな。(笑い)
456氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:11:08 ID:???
文意以前に>>442は例として不適当なことくらい理解しろよw
457氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:11:27 ID:???
>>449
それなりの設備のある環境で、ある程度の期間、実験していれば
分子生物学の全盛期である現在なら、何らかの新発見はあるよ
それで「天才」ってことにはならない
458氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:11:57 ID:???
>>457
米山某が?
なぜそういえる?
お前本人?
459氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:12:34 ID:???
>>453
相手が真紀子だからなあ。他の選挙区なら可能性はあるのかもしれんが。
460氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:13:03 ID:???
>>459
そんな選挙区に特攻する時点で頭悪いだろ
461氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:13:08 ID:???
なんか医者になった友達とかと旧試合格後に会うとたいてい「すごいよな」を連発される。
彼らがコンプなわけはないけどそれなりのリスペクトを感じる。
医者は自分らのステータスの淵源がなることの難しさ・収入にあることをよく知ってるから、
抜群の難易度の司法試験には一定の敬意を払う人が多いよ。なんだかんだ言って。

462氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:13:17 ID:???
とりあえず天才なら当然「MENSA」の会員でなくてはね・・・
463氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:14:00 ID:???
岡田ならmensaに入れるだろ。入らないだろうけど。
464氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:14:26 ID:???
>>460
まあ、彼の出身地だからそうしたのだろう。まあ、それがどうかと言われればアレだが。
465氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:15:39 ID:???
>>463
アメリカのライス女史とどちらが天才なの?
466氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:15:40 ID:???
>>461
お馬鹿な奴が偽医者に釣られてるだけw
467氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:16:32 ID:0Cxb222B
>>452
出ました!これこれ口で商売後、
金貰って上手くいかず、とんずらする時の弁護士の「常套句」
・・・お前が何言ってか、わかんないんだよ。
俺は金にならなきゃ、とこういうセリフ使うことに
してんだよ。・・・・
468氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:17:39 ID:???
>>467
日本語でおk
469氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:17:51 ID:???
ところでここで煽ってるお医者さんはどちらの大学のご出身なんですか?
470氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:18:09 ID:???
>>467
お前こそ何言ってか、わかんないんだよ。
471氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:18:48 ID:???
医者は儲かるかもしれないけどしょせんはDQN市民相手の臓物いじり。
儲かればいいのならハンナンミートや赤福でもいいじゃん。
472氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:18:53 ID:???
弁護士さんの皆様方は?どちらの大学?
473氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:20:07 ID:???
東大のステータスはどこから由来するか?
というと@入学の難しさAOBの社会的地位
てことになる。
弁護士は@Aいずれの点でも医者には勝ってる。
474氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:20:22 ID:???
ID:mE9jtyFK=ID:0Cxb222B

お前一日中張り付いてるけど何やってるの?
しかも文章の意味が全く分からないし。
475氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:20:24 ID:???
>>472
東大の人
ノシ
476氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:20:38 ID:???
>>471
でも、理学系でオーバードクターな人生を過ごすのもこれはこれでしんどいものが・・・
477氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:20:41 ID:???
ID:0Cxb222B
このキチガイ、あらゆるスレで暴れてますな。
478氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:20:46 ID:???
とりあえず俺は東大法。
お医者さんは?
479氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:21:10 ID:???
弁護士はねえ、テレビのバカ番組見てると離婚だのサラ金だの相手にしてるみたいだけど、
実際には企業法務が生産額のほとんどを占めてるわけ。法曹は経済を動かしてるんだよ。

医者の嫌がる医療訴訟だって患者が哀れに見える場合にボランティアで片手間にやってるに過ぎない。
480氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:21:19 ID:???
大抵の国立医は東大法より難しい件
481氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:21:20 ID:???
>>467
もはや君の国語力は、小学生にも劣るな・・。
482氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:21:22 ID:???
>>463
岡田ならmensaに入れるだろ

微妙ですね、日本人は180人くらいだがIQ200以上だろうからなぁ
入試レベルとは訳がちがうんだよなぁ
483氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:21:58 ID:???
岡田さんは東大模試全教科1位を取った方ですよ
484氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:22:31 ID:???
>>480
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:22:55 ID:???
>>484
( ´,_ゝ`)
486氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:23:52 ID:???
「僕は群馬大の医学部ですが、群馬大の医学部は東大法学部より上なんですよ!」




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:24:10 ID:???
>>486
なんか違うか?
488氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:24:11 ID:???
俺、MELSAの会員だお。
489氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:24:39 ID:???
>>474>>477
だから釣り師なのが分からんのかw
490氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:25:15 ID:???
いや、入試の偏差値が高いとかそんなの問題じゃねえし。
東大内でも理3からただの医者なんて文学部の教授からもバカにされてるだろ……
491氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:25:37 ID:0Cxb222B
>>467
必死こく、怖さ(笑い)。
眠くて、「と」が余分だった。
要するに、口で、でかい事言って商売、失敗。
弁護士に頼ってきた相手の心理を利用して、
偉そうに、俺は頭がいいが、あなたのいうことは
理解できないんです、と洞ヶ峠を決め
しっかり、金はもらってとんずらの術
そして「変なやろうだったよ」。
安いくらいだ、とめちゃくちゃな額をとる。
492氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:25:39 ID:???
山梨医とかなら微妙だが群馬医なら明らかに東大法より上だろ。
493氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:26:40 ID:???
入試の難易度でも駅弁医と東大文一じゃ比較にならん
駅弁医と比較されるべきは理ニとかでしょ
494氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:27:22 ID:???
>>492
でも、官僚になると政策たくさん作って世の中に影響を出せるし、東大法がお買い得だな。
495氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:27:35 ID:???
>>493
おいおい・・・w
中堅国立医に入れる人なら全員東大文一に入れるぜw
496氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:27:45 ID:???
友人で「メンサ」の会員がいるんだが確かに天才だ
入試レベルをはるかに超えている
ドラマの全ての会話を一回で記憶できるし12桁の掛け算も暗算で余裕だし
とにかく全てが超越している
数学なんてノートとらないで全て頭の中でやってたよ
とてもまねできないよ
497氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:28:06 ID:???
>>494
でも殆どは官僚になれないから期待値で言えば医学部の圧勝だな。
498氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:30:02 ID:???
駅弁医のコンプがすごいことはよくわかったw
駅弁だもんなw
かわいそう。
499氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:30:29 ID:???
文系w
500氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:33:18 ID:???
>>496
それって、遺伝なのか?本人の努力なのか?
501氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:33:26 ID:0Cxb222B
>>474
今日は休みだって言ってんだろうがあほが。
一日貼りついたのは、弁護士の本音がよくわかったということだ。
俺はあんな面白くない勉強や、争いを目的とする仕事
それが、儲かれば儲かっているほど、やっていることがわかった。
あんまりあてにはならんな。
対して医者は報酬に見合う治療などするので、別に疑問はなかった。
優秀(学歴など仕事も)な医者ほど、立派だが。
弁護士は意外にそうではないという事が理解できた。
502氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:37:36 ID:???
>>476
理学に限らず、工学でもオーバードクターは厳しい
まぁ、今の日本の雇用慣行が新卒至上主義で、それ以外の形式を
殆ど認めようとしないっていう問題が原因なんだがね
アメリカみたいに博士でも普通に採用する社会なら、既卒でも何でも問題ないんだが
503氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:38:04 ID:???
ニートに休みもクソもないだろ
504氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:38:13 ID:???
>>500
遺伝らしい、努力ではどうしようもない
なにせ、世界中でIQ上位2%しか入会できないらしい
彼らの遺伝子欲しがっている女性がいっぱいいるんだって
505氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:40:42 ID:???
弁護士や医者より経営者の方が俺にとっては上だが、おまえらは違うの?社会的地位、収入、社会に与える影響、など全ての面で最強だろう。
弁護士も医者も、経営者に使われる存在に過ぎないし、このスレ見て、年齢が高くなっても、偏差値が、とか、試験のレベルが、とか低次元の争いしか出来ないつまらない存在なんだな〜、と実感した。
こりゃ、司法をやめて外資コンサルに就活→内定した俺は正解だな。
506氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:41:03 ID:0Cxb222B
>>503
馬鹿、もう二十年は勤めとるわ。
お前と違って、口先で生きてないわ。あほが。
507氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:41:51 ID:???
>>504
上位2%ってすごいのか?
508氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:42:55 ID:???
じゃあ、経営者の息子の俺は最強ってわけか
まあ、確かに働かなくても食べていけるけれど
509氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:44:37 ID:???
>>505
司法やめてじゃなくて、司法くらい受かってから外資に行けよw
510氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:44:42 ID:???
>>507
IQ200以上あれば入れるみたいだよ
511氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:45:04 ID:0Cxb222B
>>503
お前がニートだろ。おらあ、たまたま一日いたが、
お前は、いつもいるっていうことは、ニートか
あれじゃね。得体がしれないやつじゃね。何か疲れてきたな。
512氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:45:22 ID:???
>>508
パロマ、赤福乙
513氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:48:42 ID:???
変な医者一人がわめきたてるスレはここですか?w
514氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:50:48 ID:???
酔って帰ってきた弁護士ですが、何か?
515氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:51:35 ID:0Cxb222B
>>505
が最強だな。
働かずして、贅沢をする。しかし、
医者のように尊敬はされない。
ただ、弁護士のやってることもな、
稼ぐ奴は、毎日、旅行だから、505には
頭があがららんな。
お金持ちの大事なお得意様だからな。
もう、ぺこぺこすんのかな。
516氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:53:19 ID:???
「王様が一番偉い」的な事をいわれてもねぇ
517氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:54:59 ID:???
外資コンサル→ロースクール組なんて山ほどいますけど。

どうせやるなら経営者になれよ。
コンサルなんてくだらねえ。
518氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:56:06 ID:0Cxb222B
>>516
自分がいってんじゃね。
519氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:56:09 ID:???
そういえば親父の会社顧問弁護士いたな
あまりうだつのあがらないハゲた爺さん、東大首席で出たとか自慢してたな
何でこんなとこいるんだって感じだが
顧問税理士のほうが切れ者だな
かかりつけの医者ももうろくした爺さんだし、医者も弁護士もどうかねー
520517:2007/11/03(土) 02:58:04 ID:???
訂正

どうせなるなら東証一部上場企業の社長な。
中小企業の社長なんて自分で得意先に頭下げて惨めなもんだよ。

医者や弁護士を馬鹿にしている奴は、
間違いなく現実社会の序列を知らないニートか精神障害者だね。
521氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:58:23 ID:???
お医者さん頑張ってね。
応援してっから。
522氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:58:25 ID:0Cxb222B
>>519
物凄い現実的な事言ってんじゃね。
523氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:59:13 ID:???
一流企業の社長なんてそれこそ雇われで哀れなもんじゃん
オーナー社長じゃなきゃ意味ないし
524氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:59:49 ID:0Cxb222B
>>520
馬鹿にしてるのではない。
やりかたがちょっとね・・・・
と思い当たるんじゃない。
525氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:01:34 ID:???
>>517
おいおい、無知もたいがいにしろよ
日本で一番強いのはオーナー社長だろうが
東証一部の雇われ社長なんて年収数千万程度
オーナーは数億円はざら
もっと社会勉強しなさい
弱小中小ばかりじゃないんだよ
526氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:02:29 ID:0Cxb222B
>>520
と、ぺこぺこはしていないと
ここで言わんといかんわな。
527氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:03:33 ID:???
大手事務所のパートナー=共同オーナー
なんだがな。雇われ社長に過ぎない三菱商事や東芝の社長になっても仕方ないだろ。
528氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:04:46 ID:0Cxb222B
>>521
そういうお前も
病気になったら
「お医者様がんばってね、応援してるから」。
と外見もかなぐり捨てて言う。
529氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:05:29 ID:DwvhLrFv
山手線ハロウィン問題を考える。問題の本質と解決への道
http://jp.youtube.com/watch?v=R0JXML1BSlo
http://jp.youtube.com/watch?v=7ljILSaH7CA
http://jp.youtube.com/watch?v=WnIcfdEQpKs

大暴れは来年も続くのか?!
530氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:05:45 ID:???
雇われ社長でも一流企業の社長は当たり前だけどすごいでしょ。
そういうのを「哀れ」とか「仕方がない」とか言っちゃうあたりどうしようもない感覚の持ち主ばかりなんだな
531氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:06:04 ID:0Cxb222B
>>521
勝負あったじゃない。
532氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:10:15 ID:???
>>530
だってうちの親父東証一部の企業の株だけで数十億円分もってるもの
大株主になってる企業の社長なんてかわいいもの
オーナー社長にはそういうの結構いるよ
だから最強なんだが
糸山英太郎だけじゃあないよ
533氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:11:11 ID:0Cxb222B
確かにきりがないね。
何も意味がない行為だね。
ほいじゃ休もう。
しかし、弁護士さんはようわからん高い報酬と仕事の食い違い。
医者の方は命がかかっているからね。
おのずと重要さは違う。
534氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:14:58 ID:???
医者の仕事って徒労じゃん
人間が死ぬのを止めらんないんだし
シジフォスみたいなもんだろ
尊いもクソもない
535氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:17:06 ID:???
医者、弁護士、占い師、聖職者は同類

カウンセラーみたいなもの

似たもの同士
536氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:18:06 ID:0Cxb222B
>>534
弁護士にいう資格があるのか、と
本当に聞きたいものである。
として、ここでやめ。疲れた。
537氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:18:18 ID:???
俺は性識者がいい
538氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:20:22 ID:???
やっと寝てくれたか、医者だかなんだか分からんおっさん。

今日の結論
弁護士>>>医者
理由:医者は0Cxb222Bみたいなのでもなれるから。
539氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:21:15 ID:???
医者の不養生っていうけど本当みたいだな
こんな夜更かしして
540氏名黙秘:2007/11/03(土) 03:21:51 ID:0Cxb222B
>>534
は弁護士じゃないな。
あんまりここの板の表現を拝借すると
馬鹿となるのか。
541氏名黙秘:2007/11/03(土) 12:44:04 ID:???
本当の医者は来てないだろ
釣り師が2,3人いただけだと思われる
542氏名黙秘:2007/11/03(土) 12:51:38 ID:CV0W8X86





『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

刑事法と行政書士
http://mightyboss.seesaa.net/article/18161223.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html




543氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:47:55 ID:???
弁護士wwwww


医者から見ればカス資格wwwww
544氏名黙秘:2007/11/05(月) 13:38:01 ID:???
クボリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


「法科大学院はどこへ行くのか」
07/11/5 久保利 英明 氏
http://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/personal.cfm?genre=q9&id=q9ab1000_01&date=20071101





545氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:13:23 ID:???
<<弁護士と並ぶ法律家であり三権分立の一翼を担う行政書士は超難関資格!! >>

>行政書士は弁護士と同じような仕事をしているのではないかと思われるかもしれませんが、
>まさにその通りなのです。行政書士は弁護士と並ぶ法務の専門家であるといえます。
★衝撃!!日本の二大在野法曹は行政書士と弁護士だった!!

>日本は憲法上、三権分立制度を採用していますが、弁護士が司法権の代表的担い手の一員であるのに対して、
>行政書士が行政権の担い手であることが行政書士法から読み取ることができます。
★衝撃!三権分立は立法(国会)・司法(裁判所)・行政(行政書士)だった!
http://www.kana-gyosei.com/solicitor/index.html

 ★ 三権分立の構造 ★

     国 民
┏━━━┿━━━┓
国     行    裁
会     書    判
             所   
546氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:54:05 ID:6hInV3Zf
行政書士ってなんか俺の同期が2人持ってるぞ。
俺の時は宅建と同程度といわれていたな。
547氏名黙秘:2007/11/08(木) 02:53:42 ID:???
そういや、うちで使っている事務員も行書と宅建もってたっけ。
548氏名黙秘:2007/11/09(金) 03:56:28 ID:???
旧司法試験、合格率1・06パーセント トップは東大
http://www.asahi.com/national/update/1109/TKY200711080493.html
2007年11月09日02時59分

 法務省の司法試験委員会は8日、07年度の旧司法試験の最終合格者を発表した。
法科大学院の修了者を対象にした新司法試験が昨年度から始まったため、旧試験での合格者は前年度から301人減って248人となった。
合格率は記録の残っている89年以降最低の1.06%だった。

 合格者の平均年齢は過去最高の29.92歳。最高は58歳、最低は20歳だった。女性は全体の23.0%。
新試験とあわせた今年度の合格者数は2099人で、前年の1558人より増え、過去最多となった。

 出身大学別では、東京大が45人で2年連続のトップ。次いで早稲田大35人、京都大25人、中央大20人、慶応義塾大16人。

 旧試験は、新試験導入に伴う経過措置として、新試験と並行して合格者を減らしながら10年度まで実施される。
来年度の合格者はさらに減る予定で、同省は新試験の2500〜2900人、旧試験200人程度をそれぞれ見込んでいる。
549氏名黙秘:2007/11/09(金) 11:30:54 ID:???
【平成19年度旧司法試験最終結果T】
○択一
出願者総数 28,016人
受験者数   23,298人
合格者数    2,219人
≪対出願者合格率 7.92%
≪対受験者合格率 9.52%

○論文
受験者数 2,171人(欠席棄権48人)
合格者数   250人
≪対択一出願者合格率 0.89%
≪対択一受験者合格率 1.07%
≪対択一合格者合格率 11.26%
≪対論文受験者合格率 11.51%

○口述
合格者数   248人
≪対択一出願者合格率 0.88%
≪対択一受験者合格率 1.06%
550氏名黙秘:2007/11/09(金) 11:31:47 ID:???
【平成19年度旧司法試験最終結果U】
○大学別総合順位
@東大45人
A早大35人
B京大25人
C中大20人
D慶大16人
E一橋14人
F北大 9人
F阪大 9人
H明大 8人
H同大 8人
H名大 8人

○大学別詳細データ
      出願者数→択一合格者数→
@中大 3,075人→B190人( 6.17%)→
A早大 2,960人→@340人(11.48%)→
B東大 1,890人→A307人(16.24%)→
C慶大 1,811人→C183人(10.10%)→
D明大 1,437人→E103人( 7.16%)→
E京大   933人→D153人(16.39%)→
F一橋   412人→F 66人(16.01%)→

  論文合格者数(対出願/対択一合格)→口述合格者数(対択一出願)
中C18人(0.58%/ 9.47%)→C20人(0.65%)
早A37人(1.88%/10.88%)→A35人(1.18%)
東@46人(2.43%/14.98%)→@45人(2.38%)
慶D16人(0.88%/ 8.74%)→D16人(0.88%)
明I 8人(0.55%/ 7.76%)→H8人(0.55%)
京B25人(2.67%/16.33%)→B25人(2.67%)
一E14人(3.39%/21.21%)→E14人(3.39%)
551氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:49:25 ID:???
お前ら、先頃発刊されたばかりの光文社新書『高学歴ワーキングプア フリーター生産工場としての大学院』読め

大学院重点化政策が大学業界の既得権維持のための陰謀であることがよくわかるから
さらに博士の暮らし向きが気の毒すぎて泣けてくる

博士の自殺、行方不明率は11.45%に対して
一般人は0.025%
これがお前らの未来の姿だよ


法務博士大量生産の弊害についても触れられてる
552氏名黙秘:2007/11/10(土) 07:13:53 ID:kOieXz8Q
弁護士大増員時代万歳!一般人。
弁護士大増員時代万歳!一般人。
弁護士大増員時代万歳!一般人。
弁護士大増員時代万歳!一般人。

もっと増やせ!
もっと増やせ!
553氏名黙秘:2007/11/10(土) 07:15:12 ID:kOieXz8Q
>>551
だけど統計なんか、どうなのかな?
一般人だって、いろいろいるんだぜ。
554氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:45:58 ID:???
2007/11/10-14:30 新人弁護士の会費半額に=人数増で給与減、負担に配慮−日弁連
 弁護士人口の増加に伴い、司法修習生の弁護士事務所への就職難や新人弁護士の給与の低下が予想されることを受け、
日弁連は10日までに、経験2年未満の弁護士の会費を半額にすることを決めた。
今年修習を終えた新人から対象になり、来年1月から始める。
 弁護士は、強制加入の日弁連と所属弁護士会に毎月計5万〜8万円の会費を納める必要がある。
減額されるのは、このうち日弁連が徴収している月1万4000円の一般会費で、司法修習修了から2年間、半額にして負担を減らす。
12月の臨時総会で正式決定する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111000225
555氏名黙秘:2007/11/12(月) 18:26:59 ID:???
きもい
556氏名黙秘:2007/11/12(月) 19:02:17 ID:???
結局2007年問題って起こったの?
557氏名黙秘:2007/11/12(月) 19:20:59 ID:???
起こったよ。
ただし今年までは無理矢理押し込んだので2008年問題に先伸びになったが
558氏名黙秘:2007/11/12(月) 23:47:36 ID:???
弁護士間の競争激化は、弁護士1500人時代を待つまでもなく、
東京では既に起きていたことです。

そのため、今更新規参入してくる弁護士が倍になったところで、
現状で食べていけない弁護士は相変わらず食べていけないでしょうし、
独自のノウハウや営業基盤を確立して東京で活躍している弁護士は、
今までの弁護士にない能力を持った超精鋭たちが多数参入してくるというならともかく、
これまで以上に未熟な新人が多数参入してきたところで、
自らの立場が脅かされる可能性はあまりないでしょう。
559氏名黙秘:2007/11/13(火) 11:54:28 ID:???
あなたはね
560氏名黙秘:2007/11/15(木) 17:55:27 ID:???
今日の日経新聞の一面 
「■試される司法 法曹人口拡大に反旗■」
「■身内の抵抗,理念かすむ■」「■改革の苦しみ■」
市民や企業に法のサービスを受けやすくする司法改革の理念を
実現するために打ち出された「法曹人口の拡大」に,弁護士の
一部が反旗を翻した。
中部弁護士連合会の大会では合格者年間3000人に反対する決議が
75%の賛成で可決された。中国弁連に続くのろしだ。四国弁連のMLでも
「仕事がなくなる」「若手の就職難を悪化させる」など本音がならぶ。
愛媛県弁護士会副会長も弁護士の大増員に抵抗をみせる。
しかし地方では,司法の救済が及ばない悲劇がいまもある。法テラス新潟
の弁護士は,ヤミ金から追い込まれて自殺した息子の相談を聞きながら
「相談できる弁護士がいれば自殺は防げたたかもしれない」と話す。
(要旨)
----------------------------
客観性を欠いた記事。
別の日の新聞では,都市を集約化,縮小化することによる経済的効果を
書きつつ,実際の法テラスの相談件数のデータも乗せず
情緒的な話に流れている。
戦況を確認しないまま,「戦争を始めてしまったのだから
どんなに実害が大きくてもやり遂げなければいけない」という考えか。
二割司法自体どれだけの客観的データがあったのだ。
戦犯にはきちんと責任を取ってもらわなくてはいけない。
561氏名黙秘:2007/11/16(金) 00:35:54 ID:???
今起こっているのは、「弁護士過剰問題」ではありません。

問題になってるのは、「合格者過剰問題」「修習生過剰問題」です。

これを勘違いしないように。

弁護士が余って激しく競争しているのではなく、
合格者・修習生が余って激しい就職競争をしているだけなのです。
562氏名黙秘:2007/11/17(土) 01:58:25 ID:???
プレジデントでも触れてあったね
買い手市場にノキ弁と
563氏名黙秘:2007/11/17(土) 06:09:31 ID:???
相談客騙して訴訟をいっぱいすればいいだけだよ
564氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:46:39 ID:???
弁護士が自分の能力に自信があるのなら、新人が何人参入してこようと心配する必要は
ないのではないか。増員反対の本音を世間は見抜いている。
565氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:48:26 ID:???
世間は見抜いてない。そもそも興味がない。
566氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:50:01 ID:???
ざまぁ見ろw

ぐらいですハイ。
567氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:13:13 ID:???
弁護士って、他人のもめごとをメシの種にしてる卑しい連中だろ。
568氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:16:30 ID:???
お前みたいなカスニートに言われる筋合いはない
569氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:32:25 ID:???
>>568
受かってんのかw おまい
570氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:25:27 ID:???
>>567
裁判官検察官もです
571氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:42:55 ID:???
>>569
弁護士だが。
弁護士を叩きたいだけのカスニートはこの板に来るな。
もしくは素直に羨ましいですと言え。
572氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:44:36 ID:???
2ちゃんに来る弁護士はありがたいけど、羨ましいとは思えんww
573氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:04:30 ID:O3G8U/P1
ロー制度破綻したりして
574氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:08:58 ID:???
ロー自体の志願者数はどのくらいで下げ止まるのかな??
575氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:15:07 ID:???
ロー全入時代が到来
576氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:43:31 ID:???
>>571
www
577氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:46:05 ID:???
>>571
> もしくは素直に羨ましいですと言え。

素直に・・・

うさんくさいです。汗
578氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:48:30 ID:???
>>571
信じられるか ボケ
579氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:10:00 ID:???
嫉妬乙w
580氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:23:54 ID:???
>>571
旧試験がんばれよw
司法受験生とやらのニート君
無駄な時間潰してくれや
581氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:18:45 ID:???
「新合格者」がいくら増えても既存弁護士は困らんよ。

まず、若手優秀層は大手渉外や企業法務に行く。

そいつらは大手の組織の一員として吸収されるだけだから
既存弁護士と競合するわけじゃないし
一般民事の連中も関係ないから困らん。

一方、それ以外の奴は、一部は一般民事、左翼、クレサラに就職する。
一部だけだから、これも対して競合しない。

それ以外の大半の奴は宅弁か非登録だから、なおさら大したことない。

結局、大量合格して一番困るのは、大量合格して就職できない奴自身なんだよ。
582氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:40:54 ID:???
今日の朝日新聞紙面3面の3000人問題記事

誰かレポートしてくれ
583氏名黙秘:2007/11/17(土) 23:06:54 ID:???
>>580
おまえ涙目だぞwwwww
嫉妬乙wwwwwwwwwwwww
584氏名黙秘:2007/11/18(日) 00:17:52 ID:???
>>581
合格しない俺たちは安心だなW
585氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:22:41 ID:???
朝日新聞・朝刊3面大 2007年11月17日土曜日
【法曹年3000人計画、大揺れ】
・弁護士会「過当競争で質低下」 法相も見直し論支持
この10月、各地で「3千人計画」の見直しを求める動きが相次いだ。
中国地方弁護士連合会、削減要求決議採択
中部弁護士連合会、同旨決議採択
仙台、千葉県両弁護士会「弁護士増員問題対策本部」設置

見直し論を後押しするのは、計画の推進役であるはずの鳩山法相だ。
大臣所信表明では「毎年3千人は多すぎる、という視点で見直しを進める」と明言。
官僚らの抵抗を押し切って自ら盛り込んだ。
中部弁連の決議にも「共感します」と言及。

その他改革の理念とは相容れない発言が続く。
ある法務省幹部は「司法制度改革審議会が開かれた当時の熱気も経緯も知らないから
言いたくても言ってはいけない『本音』を口にできたのだろう」とみる。

自民党司法制度調査会も10月、小委員会で法曹人口のあり方を検討することを決めた。
きっかけについて、ある議員は「弁護士からの陳情が増えているのは事実」と話す。
会合では弁護士出身の議員の発言など見直しを求める側の声が目立った。

・「法的規模は」「適正規模は」 苦渋の日弁連、全国調査
足元の「反乱」に苦渋の色を深めているのが日弁連執行部だ。
執行部は見直しの主張に応じる代わりに「検証」を進めている。

・元司法制度改革審議会会長 佐藤幸治さん
「国民の視点で増員論議を」
3千人は頂点ではなく、増やすことはありえても減らす必要はない。
586氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:24:33 ID:???
>>585
587氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:24:35 ID:???
>>584
だろ。安心したなら増員賛成の書き込みは本心とは違うんだよな。
588氏名黙秘:2007/11/18(日) 04:59:45 ID:???
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
589氏名黙秘:2007/11/18(日) 09:47:15 ID:di5a8zgd
今朝の日経の社会面で
ノキ弁、宅弁の悲惨な実態が大々的に取り上げられてる!!!
590氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:21:56 ID:???
弁護士の就職厳しく…、新人「ノキ弁」増加中、先輩事務所、机借り給料はなし
日本経済新聞 (2007年11月18日)

 先輩の事務所の机を借りるだけで給料はもらわない「軒先弁護士(ノキ弁)」になる
新人弁護士が増えている。司法試験の合格者が段階的に増え、就職先が減ったための
苦肉の策だ。自宅を事務所として登録せざるを得ない“タク弁”の新人も目に付き始めており、
日弁連は一人事務所に新規採用を促すなど、就職先の確保に努めている。

 司法試験に合格後、司法修習を終えた新人弁護士は、まず先輩弁護士の事務所に
就職し、給料をもらいながら仕事を覚える「居候弁護士(イソ弁)」になるのが一般的だった。

 しかし、最近はまれな存在だったノキ弁や“タク弁”になる新人が増加。日弁連が
今年一月、二〇〇四年の旧試験に合格した「旧五十九期生(千四百九十三人)」を対象に
就業状況を調査したところ、ノキ弁とみられるのは二十数人、希望せずに“タク弁”となった
弁護士が数人いることが分かった。

 「旧六十期生(千四百五十三人)」の場合も、日弁連の推定で二十数人がノキ弁、同様の
“タク弁”が十数人。弁護士志望で就職先が決まっていないケースも、十月下旬現在で
十数人が見込まれた。

 ノキ弁などが急増した背景には、司法制度改革で法曹人口が大幅に拡大し、イソ弁の
採用枠が相対的に減っている事情がある。このため一部の新人がやむを得ずノキ弁などの
道を選んでいるとみられる。

 給料の保証がないまま自ら仕事を探さねばならないノキ弁や“タク弁”は駆け出し
弁護士にとって厳しい環境だ。特に“タク弁”は事務所の先輩からアドバイスさえ受けられる
立場になく、事務機器を自費で購入しなければならない金銭面の負担も重い。

 こうした状況を受け、日弁連は就職先の新規開拓を急いでおり、副会長の村上文男
弁護士は「企業内弁護士や、一人弁護士事務所に新規採用を働きかけて、後輩の就職先を
確保していきたい」と話している。
591氏名黙秘:2007/11/18(日) 14:05:47 ID:???
増員反対論は弁護士のエゴ!(11/15)
弁護士の就職厳しく…(11/18)
592氏名黙秘:2007/11/20(火) 12:48:55 ID:???
596 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/20(火) 12:15:32 ID:Q92yHxkp
(11月16日法律新聞より)
7割から8割とは「合格率のことを言ったわけではなくて,法科大学院の教育について
コメントをしたものであるというふうに理解をいたしております。」
by法務省

ヒドス

597 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/20(火) 12:26:57 ID:36BLlRs+
要するにローの努力目標を設定したわけで
不能犯や期待可能性がないという見方も
目的効果基準の数値目標だったらなお怖い
593氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:42:24 ID:???
第168回国会 法務委員会 第4号(平成19年11月6日(火曜日))
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416820071106004.htm
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=37151&media_type= *動画

□審議案件
・政府参考人出頭要求に関する件
・裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第八号)
・検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第九号)

○大口善徳(公明党) 開始時間10時 05分 所要時間33分
・当該二法案について確認
・裁判官の増員の経過と今後の見通しについて
・特例判事補制度の見直しについて
・平成十三年度以降の検事の増員について
・副検事による肩がわり現象について
・平成三十年頃法曹人口五万人規模実現閣議決定の是非
・新司法試験合格率が著しく低い件
・法科大学院専任教員ダブルカウント延長の是非
・法務博士活用促進意見
594氏名黙秘:2007/11/23(金) 02:30:28 ID:???
増員反対決議
595氏名黙秘:2007/11/23(金) 02:37:53 ID:???
653 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2007/11/23(金) 01:43:59 ID:???
一般に、ある種類の商品の市場で、以下の条件が満たされるほど、新規参入の拡大によって
価格低下とサービスや商品の向上が起こる。

(1)ある種類の商品同士の優劣の比較が簡単にできること
(2)同一の消費者が、同種の商品を購入する機会が多いこと
(3)同一の消費者が、短期間にいろいろな業者をとっかえひっかえ頻繁に利用する傾向があること
(4)新規参入したい者が、簡単に必要設備や人員をもった店を構えることができること
(5)新規参入した新人業者が、既存の経験年数の長い業者に対して、あまり能力的に劣らず、
  十分対抗できること

しかし、弁護士の場合、上記の条件はいずれも満たさないことに注意を要する。

これらの条件を満たさない市場で、無理に不慣れな新規参入者を増やすと、

(a)新規参入者が大勢討ち死にし、あまり市場の大勢に影響を与えない
(b)新規参入者が、低品質・低価格で購入回数の多い類似劣化商品による「第二市場」を形成し、
  低所得者向けに粗悪な類似商品を大量に回転流通させようとする(既存市場とは客層が競合しない)

のいずれかの現象が起こる。

弁護士の例でいえば、(a)が新人が就職できない状態であり、(b)が宅弁などで安く劣悪な仕事を低所得者向けに
やる状態。
596氏名黙秘:2007/11/23(金) 08:54:37 ID:???
それは特定の商品に限定した話だよね?
だとすると、新たなビジネスモデルを開発すれば、問題は打開されうるような気がする。
597氏名黙秘:2007/11/23(金) 08:55:45 ID:???
はいはい厨2厨2
598氏名黙秘:2007/11/23(金) 20:15:34 ID:???
872 :Miss名無しさん :2007/11/23(金) 19:52:29 ID:Pxrhx2d6
弁護士振ったけど後悔してない。
だってその人だめんずなんだもの。今36歳だけど今年就職ですって。
弁護士なのにすぐ就職できないなんてどんだけ〜!
私は今は普通の主婦してます。


873 :Miss名無しさん :2007/11/23(金) 20:08:02 ID:4Qflw9ax
>>872
弁護士は国策でいま数が増えすぎて就職難なんですよ。
医者と違って、もともと需要の多い仕事じゃないのに。
業界自体がこの10年ほどで激変して、
ごく一部の成功者(この人達はリッチですよ♪)と、
リーマンより低収入且つ生活不安定な多くの貧困弁護士とに二極化してきてます。
借金整理ならお任せ!とかで必死の広告出してる弁護士はたいてい後者のタイプ。

36歳だといい事務所には就職できない、下手すると何処にも就職できず、
止む無く自宅開業が関の山だから、あなたの判断は正しい。
全体として見るなら弁護士業は斜陽産業です。

599氏名黙秘:2007/11/23(金) 22:22:17 ID:???
新60は残り20人
600氏名黙秘:2007/11/24(土) 01:36:12 ID:???
日経新聞2007年11月23日朝刊 株式面「大機小機」より

『法科大学院ー露呈する設計ミス』

(前略ーロースクール新司法試験制度の散々がいしゅつの諸問題)
・・・・・こうした状況に対しては、
司法制度改革の意義を理解しない誤った見解による事象であるかに論じる向きが多いように感じられる。
しかし、今吹き出ている問題は初期設計のミスに基づくものなのではないか。
ロースクール構想は、きわめて多彩で先進的な多くの科目を自由に履修した者でも、
七、八割は合格するという理念から出発した。
そこでは多数輩出する個性的な法曹資格者たちは、法曹以外の分野でも引っ張りだこであり、
大学院博士課程に進学して研究者になる者もいれば、
企業法務を最前線で担うものもあるといったことが想定されてきた。
・・・(中略)・・・
 高い授業料を払って三回しか受験資格のない学生たちは、ひたすら試験科目の勉強のみに熱中し、
いまやロースクールは高級予備校化したとすら言われている。
 問題は、こうしたロースクールの卒業者が毎年三千人(原文ママ)生産されることにこそ存在する。
法曹としても中途半端であれば、他分野での活躍も期待しがたい。
そしてこうした帰結をもたらした改革の陰で、
日本の社会の隅々に法的センスあふれる人材を供給すべき法学部が弱体化し、
研究者養成が犠牲になっている。
そうした大きな犠牲を強いるに値する中身のある三千人なのか(原文ママ)。
問われるべきはそのことだろう。日本の社会が払うべき設計ミスの代償はあまりにも大きい。
601氏名黙秘:2007/11/24(土) 11:40:48 ID:???
つい何日か前の記事と全く論調が違うじゃないか
602氏名黙秘:2007/11/24(土) 11:43:33 ID:???
>いまやロースクールは高級予備校化した

それを言うなら
「おじいちゃん名誉教授の高給腰掛け場と化した」、
でしょ

ローが予備校ならもっと実力がつくはず


603氏名黙秘:2007/11/24(土) 11:47:30 ID:???
 極右ネオナチ(Neo-Nazi)の活動家として悪名高い弁護士ホルスト・マーラー(Horst
Mahler、71)被告が23日、服役するため刑務所に出頭した際にナチス式の敬礼をした罪で、
さらに懲役6か月の判決を受けた。ドイツ東部コットブス(Cottbus)の裁判所は、極左と極右
の両活動に関連した犯罪歴を持つ同被告に対し、1週間の上訴期間を与えた。

ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/502475/2387320
604氏名黙秘:2007/11/26(月) 00:03:59 ID:???
新人弁護士は就職難──「ノキ弁」や「タク弁」登場、司法試験の合格者急増で
2007/11/25配信
 司法制度改革に伴う法曹人口の急増で、各地の弁護士会が新人弁護士の就職難に頭を悩ませている。
これまで一般的だった法律事務所への就職ができず、やむなく自宅を事務所にして独立したり、弁護士登録を先延ばししたりする新人も。
弁護士会は「未熟な弁護士が増えかねない」と危機感を募らせ、1人事務所に採用を促すなど就職先の確保に躍起だ。

 「事務所を継ぐ人は決まってますか」。
大阪弁護士会で就職問題を担当する中本和洋弁護士は1人で事務所を経営するベテラン弁護士に会うたびに新人の受け入れを頼む。
ただ、多くは「1人が気楽」「事務所が手狭」とつれない返事だ。

 新人弁護士は独立するまでの間、先輩の事務所に就職して給料をもらう「居候弁護士(イソ弁)」になるのが一般的だった。
だが最近は自宅を事務所にして独立する“タク弁”や、先輩の事務所で机を借りるだけで固定給をもらわない「軒先弁護士(ノキ弁)」になる新人が増えている。

 日本弁護士連合会によると、昨年以降に「タク弁」になった新人弁護士は少なくとも十数人、「ノキ弁」も30人以上いるとみられる。
給料の保証がないまま自ら仕事を探さなければならないノキ弁やタク弁は駆け出し弁護士にとって厳しい環境だ。
605氏名黙秘:2007/11/26(月) 00:05:02 ID:???
 大阪弁護士会でも12月に登録予定の新人116人のうち3人は就職先が決まらず、自宅を事務所にする見込み。
月約4万5000円の弁護士会費が払えず、弁護士登録を先送りして就職活動を続ける人もいる。中本弁護士は「昔は引く手あまただったのに」と嘆く。

 原因は法曹人口の急拡大だ。今年の司法修習修了者は法科大学院出身者が新たに加わり、約2300人と昨年の約6割増になる見込み。
日弁連などは「弁護士の質を保つためにも、まずは先輩の下で経験を積むのが望ましい」と就職先の開拓に取り組む。

 大阪弁護士会は今年6月、就職問題を扱う特別委員会を全国で初めて設置。
まだイソ弁がいない若手弁護士の事務所にも新人を積極的に採用するよう呼びかけることを決めた。
京都弁護士会は今年から、地元の弁護士と就職希望の修習生を引き合わせる懇談会を開いている。

 一方、弁護士が少ない地方からは増員に期待する声が上がる。岡山県では今年、昨年の4倍にあたる28人が県内の弁護士事務所に就職する。
従来は地元出身者が多かったが、県外からの“Iターン組”も増加してきたという。

 もっとも、業界では「仕事のパイの奪い合いになる」、「都市部で就職できなかった人材が使い物になるのか」といった本音も漏れる。
弁護士版の“就職氷河期”はますます厳しくなりそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001220.html
606氏名黙秘:2007/11/26(月) 01:28:48 ID:???
おい、これ法的にどうなんだ?
借金救済コンサルタント!?
マズイだろ・・・

借金返済相談.jp
ttp://www.119syakkin.com/
借金の悩み解決サイト - 金島弘樹.net
ttp://kaneshimahiroki.net/
借金返済相談.jp - 金島弘樹 公式ブログ
ttp://kaneshimahiroki.com/
借金返済相談.jp 金島弘樹のアメブロ
http://ameblo.jp/kaneshima/
借金返済相談.jp 金島弘樹SNS
ttp://sns.glad-cube.org/
合同会社グラッドキューブ
ttp://www.glad-cube.com/
借金救済コンサルタント 金島弘樹
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qQROOOW-2ag
自己破産はヤメナサイ by 金島弘樹
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ibi9cnQOcVs

通報どこ?
607氏名黙秘:2007/11/26(月) 11:21:12 ID:???
ロー生 =ロースクール(法科大学院)の学生のこと。
口一生 =くちいっしょうと読む。一生口だけで実力の伴わない旧試験ベテのこと。

<ロー生と口一生の見分け方>

    ローで講義受けるのがロー生■ ■ローに抗議するのが口一生
将来,被告人の弁護するのがロー生■ ■将来,被告人でメンゴするのが口一生
    社会のエリートなのがロー生■ ■社会にデリートされるのが口一生
           モテるのがロー生■ ■キテるのが口一生
 将来,ハードワークするのがロー生■ ■将来,ハローワーク行くのが口一生
      法曹の魂を持つのがロー生■ ■妄想の塊なのが口一生
    渉外弁護士になるのがロー生■ ■生涯弁護士になれないのが口一生
     ネットで勉強するのがロー生■ ■ネット弁慶なのが口一生
      親を感動させるのがロー生■ ■親に勘当されるのが口一生
     いい経験しているのがロー生■ ■陰茎いじっているのが口一生
  実務経験を積んでいるのがロー生■ ■実に無駄な経験を積んでいるのが口一生

608氏名黙秘:2007/11/29(木) 19:36:07 ID:???
ワロタwww
609氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:22:51 ID:W6yjgt6s
>>606
非弁だな
610氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:27:55 ID:???
>>606
メールして教えてやれ
弁護士法に違反するって。司法書士法にも違反するが。
611氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:33:44 ID:???
完全に確信犯だよな
後ろに巨大組織でもついているのか
612氏名黙秘:2007/11/30(金) 01:00:22 ID:???
マジでどこ通報したらいいの?
613氏名黙秘:2007/11/30(金) 01:32:59 ID:???
ローで増員しても、既存の事務所が採用できないので、
あぶれるのが出る。
まあ当然だな。
裁判なんか利用するのはいないか、特殊な事情だし、
長引くし、金はかかるし、勝てばふんだくるし、
着手金は勝った場合債務者から金を取れない前提で、
多目だし、逆に取立ての競売では更に金がかかっていく。
これが、弁護士に頼んだ末路だ。
こんなやつらにものは頼めないよな。
法律論を緻密に展開しても、弁護士がするのは事実の提出だけ、
緻密な法律構成は、東大出の弁護士試験を受かった中の更に
優秀な人間の裁判官が弁護士の上で、裁判する。
要するに仲介人、これが弁護士だ。警察には嫌われ、三百代言とは
実際の意味は違うが、結局、代言、これにつきる。
これなら、利用しない方がいい。クレサラでも書士でも、能書きたれる
奴は使われなくなる。そこへ、ローの規格大量生産品が入るので
そいつらも、食っていくには仕事するから、実績を挙げるのに
安く、正確に、と商売の原則に戻る。失敗すればペナルティがある。
既存の奴も、そういうのに蚕食されていくだろう。
そして、その時にしまったと思うだろう。
ローができるできないじゃなくて未知数だから、強い事言っている
だけで成功したら、人数はがばがば増える。
614氏名黙秘:2007/11/30(金) 02:01:35 ID:???
>>604605
世の中、そんな甘くねえ。
資格取れば、金がもらえて地位が高くなる
なんてのは、甘い。
まして、人数増やして入り口増やしてるし、
今までの連中だって、事業拡大なんて
危ないことはやらない。
自分で、道を開くしかない。できなきゃ
ローにかねかけた分捨てることになる。
ちなみに、二世事務所というのがあるが、
書士じゃあるまいし、金がかかっているのに
バカ息子に頼む、依頼者はいない。
いたら心中覚悟だ。
ローはローで、詰まらん仕事を安く
請け負って赤字でやるか、やめるかだな。
615氏名黙秘:2007/11/30(金) 02:32:05 ID:???
何か法律っていうことで学生集めているんだろうが、
これ、弁護士の資格とって、会計士とかの予備校行って
どっかで雇ってもらえないの。
616氏名黙秘:2007/11/30(金) 16:03:56 ID:???
w
617氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:16:51 ID:F8mnuNyZ
弁護士の特権の破壊は順調に行くな。
やはり競争を取り入れないと。もう無資格でもいいんじゃない?
618氏名黙秘:2007/12/01(土) 00:28:40 ID:???
酷いのがおおいからなww
619氏名黙秘:2007/12/01(土) 03:12:41 ID:???
三百代言まで戻せばいいんだよ。

所詮、国家権力には「相手にされていない」。

国賠は無視される。土俵にも立てない。

刑事訴訟は大きい事件だと対応できないが、
教科書どうりやって、いつも国にけつをふいてもらう。

政治的になっても弁護士出身でろくな政治かも居ない現実。
これが全てを物語っている。こんな資格持たなくても、
安部や福田や小沢の方が全然、上。
要するに、弁護士の資格持っていますなんて行っても
世間では相手にされない。これは事実だ。

俺は本当に何やってのか、知りたいね。

証拠、証拠、なんて言うのが、弁護士の常套句だが、
そんな明白なものは一般にない。それなら、まず探偵
にこういうのを集めろ、として次に弁護士だな。
だが、探偵も高いので、安い弁護士に頼めばいいが
安いのはバカだから、下手すると負ける。この辺を
改善すればグー。
620氏名黙秘:2007/12/02(日) 12:44:49 ID:???
二回試験結果待ち
621氏名黙秘:2007/12/02(日) 14:47:01 ID:???
【調査】女性に聞いた、合コンしたい男性の職業、1位は『医師』、2位『弁護士』、3位『芸能人』★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196483180/
622氏名黙秘:2007/12/02(日) 19:37:55 ID:???
女性って男に寄生したい女だろw
623氏名黙秘:2007/12/04(火) 03:20:12 ID:???
俺は勘違いをいていたことがわかった。

弁護士は、素人が上手く法廷でしゃべれない。とか、
法律を知らないので不利益を受けるので、その助けを
する人たちである。

ところが、何でも、弁護士に頼めば可能になると一般人は
考えがちだが、実際の法制度がそうなっていない。合理的に
機能していない。個人の権利を守る弁護士に対して、
官の方が、問題があるので有能な法律を知っている弁護士の
言うことを封殺している。その上、官が作った制度が良くない。

いたずらに弁護士叩きをするのは、全く意味がないということである。
人数を増やして喜んでいるのは、ローだとか、これから弁護士を目指す
ものだが、質が低下することは明らかで、既存の事務所に入れて修行させ
る、勿論、給料は払うが、能力に応じて払うかは、事務所が決めればいい。
極端、雇って、直ぐ首をきってもいいと思う。その位大事な仕事だ。

人数を増やしても、手続きをするには料金もかかる。高いとか安いとか
あるが、自分でできないで下駄を預けたらそらもう仕方ない。信じるしかない。
安い、経験のない、のに払っても、安物買いの銭失いになる。

だから、人数を馬鹿みたいに増やすより、もっと立法して、警察も国税も
銀行も、執行の権限も、弁護士に移す。酷い裁判官、出世だけ考えている
奴は弁護士が、文句たれて首に出来るようにして、やたら長引く裁判は
無くすようにする。裁判官の成績は一般人はわからないので、プロの
弁護士がつけて、変な奴は辞めさえる立法を作って欲しい。
624氏名黙秘:2007/12/04(火) 15:59:34 ID:???
?
625氏名黙秘:2007/12/04(火) 21:46:19 ID:2jOwJhEn
地域によっては弁護士が足りてないんだから
一括して就職難て言うのはやめてほしいね
実際、勘違いしてる人がたくさんいるよ
626氏名黙秘:2007/12/04(火) 22:13:14 ID:???
難就職
627氏名黙秘:2007/12/04(火) 22:40:33 ID:???
>>625
絶対数が足りてない所って日本にほとんど無いぞ。
少なくとも年間3000人を必要とはしない。
それより法律家へのアクセス(広報・法律扶助など)を充実させることの方が急務だろう。
628氏名黙秘:2007/12/04(火) 23:45:11 ID:???
弁護士は実際、難しい法律で市民の代言したり、
法律を教えて人を助けたりしているんだから、

難しい仕事だね。まあ報酬も高くなるんだろうね。
人数増やして、割り食ったらそら怒るわな。
629氏名黙秘:2007/12/05(水) 00:23:24 ID:???
弁護士平均年収が1年で2097万→772万にwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1196780478/l50

平均年収大幅ダウン! 法科大学院導入で就職できない弁護士まで…
弁護士の平均年収が05年には2,097万円だったのに対し06年には772万円に大幅ダウンしました。
これは04年に導入された法科大学院制度の影響と思われます。

法科大学院制度の導入により、従来1,500人だった新弁護士数が2,500人(1,000人増)に増加しました。
この傾向は今後も続くものと思われます。
http://nensyu-labo.com/sikaku_bengosi.htm
630氏名黙秘:2007/12/05(水) 06:01:00 ID:???
>>623
それが理想だが、
現在弁護士の先生方がロー出身者叩きに夢中なので他人のこと言えない
仲間で同士討ちしといて、外部からの批判だけ無視するのは
筋が通らない
631氏名黙秘:2007/12/05(水) 23:46:51 ID:???
弁護士「未就職」は17人 懸念の中、例年並みに
 旧司法試験に合格し、今年秋に司法修習を終えた1397人のうち弁護士や裁判官、
検察官にならなかった人は17人だったことが5日、日弁連の調査で明らかになった。

 研究者志望などのため毎年10人程度は、裁判官や検察官にならず弁護士登録もしないといい、
司法制度改革による司法試験の合格者数増で法曹界への「就職難」が懸念される中、例年並みの結果となった。

 日弁連によると、今回は裁判官が52人、検察官71人、弁護士登録者は1257人。
弁護士志望者の大半は既存の事務所に就職して弁護士登録し、活動を始める。

 今月には、法科大学院1期生の「新司法試験組」900数十人の就職活動も控えており、
日弁連は「各弁護士会が危機感を持って対応した結果。一応ほっとしたが、引き続き懸念材料だ」としている。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007120501000862_National.html
632氏名黙秘:2007/12/06(木) 00:37:20 ID:???
>>631
この数字は、「宅弁」も「就職」に含めているのが明らかだねw
633氏名黙秘:2007/12/06(木) 02:05:47 ID:???
宅弁軒弁の実数も調査したんだろうか?
634氏名黙秘:2007/12/06(木) 02:11:08 ID:???
もともと就職難が懸念されるのは新60の方だろうよ
635氏名黙秘:2007/12/06(木) 09:00:17 ID:???
弁護士の就職難、来年以降は深刻化
企業や自治体などに受け入れを要望するなどしていくという。
http://www.asahi.com/national/update/1205/TKY200712050358.html
636氏名黙秘:2007/12/06(木) 09:55:50 ID:???
ちょwwwヨンパ無視wwwwwwwwww


弁護士の就職難、「今期は解決」宣言 日弁連
2007年12月06日06時12分
http://www.asahi.com/national/update/1205/TKY200712050358.html
 司法試験合格者の増加に伴って弁護士の「就職難」が予想されている問題で、日本弁護士連合会は5日の記者会見で、
この9月に司法修習を終えた旧60期の修習生については「各地の弁護士会をあげて受け入れた結果、就職問題は解決した」と「宣言」した。
来年以降は深刻化する懸念があることから、引き続き全国の法律事務所に採用を呼びかけ、
企業や自治体などに受け入れを要望するなどしていくという。

 05年の旧司法試験に合格した修習生を中心に、8月の司法研修所の卒業試験に合格したのは1397人。
このうち裁判官と検察官に任官したのが計123人で、弁護士登録したのは1257人だった。
17人が弁護士登録をしていないが、例年、学者になったり企業に就職したりする人が10人以上いることから、日弁連は就職問題は解決したと判断したという。

 担当の村上文男副会長は「無理して採用した事務所もあり、来年以降は厳しいという声も弁護士の間には多い。
全力でこの問題に取り組んでいきたい」と話している。
637氏名黙秘:2007/12/07(金) 00:34:44 ID:???
新はあきらめたってことだ
同列に論ずる必要はないねってこと
638氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:16:43 ID:???
>>631
なんか新試組はもうどーでもいい、って感じに取れるんですが・・・・・
旧試組はなんとかなりそうとは前々から言われていたことで
ホントに深刻なのはこれから量産される新試組なのに、就職問題は解決ですか・・・

日弁連の、もう就職の面倒は見ないっていう宣言なんじゃないか、これ?
639氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:18:21 ID:???
二回試験で大量不合格者が出るから、新試組の就職問題も解決!

ということだったりしてw
640氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:22:21 ID:???
>>639
半分ぐらい虐殺すれば、就職問題もとりあえずは隠蔽できるなw

いやホント、リアルで会計士試験あたりに逃避したくなってきた。
向こうの業界は超売り手市場で短答式受かった段階で
監査法人に雇ってもらえるらしいし、
給料もいまの弁護士業界の情勢を考えれば悪くない。
マジで来年の会計士の択一合格を目指してみるかな・・・・
641氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:27:44 ID:???
新61の1850名を、二回試験で間引いて1500名にすれば
旧59・旧60と同じ人数になる

これだったら、何とか就職は面倒見れるはず
642氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:29:47 ID:???
新試3000人合格
二回試験1000人合格

ロー制度の公約達成w
就職難も解決w
ロー生以外は大喜びw
643氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:53:59 ID:???
>>642
新司法試験合格 3000人合格
司法修習所入所試験(新設)2000人合格
二回試験    1500人合格

でいいんじゃないか?
もっとも旧試験時代に戻すのが一番幸せな感じがするけれども・・・・
644氏名黙秘:2007/12/07(金) 02:00:00 ID:???
>>642
それをやるなら、こっちのほうがいい。

全国共通ロースクール卒業認定試験 5000人合格(※予備試験も兼ねるw)
新司法試験(=修習所入所試験)  2000人合格
二回試験                 1500人合格
645氏名黙秘:2007/12/07(金) 02:00:21 ID:wqMb5vYE
全国共通法科大学院3年次進級認定試験(新設)6000人合格
全国共通法科大学院卒業検定試験(新設)5000人合格
新司法試験合格            3000人合格
司法修習所入所試験(新設)      2500人合格
二回試験               2000人合格
日弁連 弁護士登録試験(新設)    1500人合格
各弁護士会 弁護士登録試験(新設)  地域情勢による

なんか、ホントになりそうで怖いなw
646氏名黙秘:2007/12/07(金) 02:03:44 ID:???
>>645
試験合格と登録との間にステップ大杉wwww
どう見ても宅建ですありがとうございました
647氏名黙秘:2007/12/07(金) 02:08:45 ID:???
ロー卒業試験は作ったほうがいいと思うがなw

もちろん、 予 備 試 験 も 兼 ね て w

なんだか大学入試でそういう議論あるんだろ?
高卒資格と大学受験資格に1ステップ入れるっていう。
648氏名黙秘:2007/12/07(金) 02:15:23 ID:???
改訂版

全国共通法科大学院3年次進級認定試験(新設)6000人合格
全国共通法科大学院卒業検定試験(新設)5000人合格
新司法試験合格            3000人合格
法曹適性判定試験(新設)       2900人合格
司法修習所入所試験(新設)      2500人合格
希望実務修習地判定試験(新設)    若干数行き場無くなる
前期修習終了試験(新設)       2300人合格
実務修習終了試験(新設)       2200人合格
二回試験               2000人合格
弁護士適性判定試験(新設)      1800人合格
日弁連 弁護士登録試験(新設)    1500人合格
各弁護士会 弁護士登録試験(新設)  地域情勢による

おっ、なんか二回試験が大したものじゃないように思えてきた。

あと、司法研修所に在籍中の試験を除いてはそれぞれに受験料が掛かるからな、
カネ貯めとけよw
649氏名黙秘:2007/12/07(金) 02:15:38 ID:???
これからはイソ弁=エリートです。
650氏名黙秘:2007/12/07(金) 08:09:06 ID:???
日弁連総会、新人会費減額に紛糾 法曹3千人計画に批判
http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY200712060365.html
2007年12月07日07時37分

 日本弁護士連合会は、6日に開いた臨時総会で、
会員が納める月会費1万4000円を「新人」弁護士に限って半額にする会則改正案を賛成多数で可決した。
しかし、案をめぐって、司法試験合格者を年間3000人に増やす政府計画に歩調を合わせる執行部方針に対する批判が続出。
執行部は苦しげな答弁を繰り返した。

 減額は、弁護士の大幅な増加で新人の「就職難」や「報酬の低下」が現実化しつつあることに配慮して執行部が提案したもの。
これに対し、3000人計画に反対する立場の出席者から「計画への賛成を見直さずに減額するのは本末転倒だ」といった意見が相次いだ。

 3000人問題では中国地方弁護士会連合会と中部弁護士会連合会が見直しを求める決議をするなど、足元から揺さぶられている執行部。
大差で可決されたものの、賛成派からも「減額は人道上やむを得ないが、
弁護士の増加は心配で、きちんと別に議論すべきだ」という発言が出るほどだった。
651氏名黙秘:2007/12/07(金) 15:33:42 ID:???
3000
3000
3000
652氏名黙秘:2007/12/07(金) 16:24:33 ID:???
たった1万4千円すらも払えない弁護士哀れwwwwwww

行政書士でも会費はもっとするのにwwwwww
653氏名黙秘:2007/12/07(金) 16:27:57 ID:???
>>652
行政書士って年いくらなん?
654氏名黙秘:2007/12/07(金) 16:52:31 ID:???
行書は登録に30万もかかるんだよ〜。オソロシス
655氏名黙秘:2007/12/07(金) 17:00:25 ID:???
行政書士は会費年¥66,000だ。
あと日本行政書士政治連盟会費が¥6,000ぐらい。
656氏名黙秘:2007/12/07(金) 17:07:08 ID:???
>>654
>>655
行書乙。これで一連の嵐は行書だと判明したな。
結局、弁護士の数が増えて、弁護士費用が低くなれば
最初に排除されるのが行書だもんな。

「町の法律家」(非弁行為)を名乗って、安上がりの費用で
ひどいサービスのもと、無知なのに紛争に首を突っ込んでるけど
弁護士費用が下がって、市民が弁護士のところに流れたら
行書は真っ先に首をつらないといけないからね。
今の年収も半分になっちゃって、年会費も払えなくなっちゃうし。
657655:2007/12/07(金) 17:10:36 ID:???
>>656
俺行書だけど今日は初めて書き込みしたんだけど。
行書は司法試験受けてちゃいけないの?
去年も今年も行書が結構新試験受かってるよ。
658氏名黙秘:2007/12/07(金) 17:12:59 ID:???
>>657
言い訳乙。
別に行書が司法試験を受けていい。
司法板を荒らしちゃいけないということだ。
659655:2007/12/07(金) 17:13:59 ID:???
>>658
だから荒らしてないってw
会費の話が出てたから書いただけで。
660氏名黙秘:2007/12/07(金) 17:17:08 ID:???
>>659
お前いい奴だな。
お前は許すよ。
でも、>>652の書き込みから
嵐は行書だな。
弁護士会の費用は行書より高いし。
661655:2007/12/07(金) 17:22:21 ID:???
>>660
信じてくれてありがと。
行書は会費安いほうだよ。
弁護士は単位会にもよるんだろうけど年間60万ぐらいじゃなかったかなぁ。
司法書士も20万ぐらいだったような。
662氏名黙秘:2007/12/07(金) 18:29:55 ID:???
行政書士はいまや弁護士と並ぶ資格。弁護士が増えたら危ういのは弁護士自身。
行政書士に仕事を奪われる弁護士も急増している。
663氏名黙秘:2007/12/11(火) 13:12:14 ID:???
勝ち組書士に使われる弁護士は増えるだろうな。
バカヤロー弁護士でこの様かとか怒鳴られたりするわけだ。
664氏名黙秘:2007/12/16(日) 19:46:49 ID:???
行書イラネ
665氏名黙秘:2007/12/19(水) 00:03:12 ID:???
新司法試験組が初の卒業試験、59人が不合格に
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200712180323.html
2007/12/18-20:40 新制度1期生、6%が落第=司法研修所の卒業試験−最高裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007121800977
新司法試験組に法曹資格・最高裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071218AT1G1802Z18122007.html
受験者の7%、76人不合格 法科大出身の法曹誕生
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007121801000801.html
司法修習:卒業試験不合格、最多の76人 新旧に大差なし
http://mainichi.jp/select/today/news/20071219k0000m040109000c.html
法科大学院1期らの司法修習生、卒業試験不合格が過去最多
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071218i514.htm
666氏名黙秘:2007/12/19(水) 02:50:32 ID:???


812 :氏名黙秘:2007/12/19(水) 01:49:55 ID:5bQvu4GA
弁護士大増員時代の喰えない漏れら若手弁は何をすべきか?
もちろん金のあるところを狙う。アメリカのように、ディープポケット狙いだ。

1.医者 医療過誤訴訟は、軽微でもとりあえず全件提訴。
産婦人科と救急医療は特にねらい目。

2.大企業と役員 消費者糾合。一人当たりの額が少なくてもOK。
訴訟の費用がうざければ、和解してくるだろう。アメリカがそうだ。
不祥事のネタがあれば、マスコミを焚き付けて有利にする。

3.国 公務員の不祥事はどんどん暴くために情報公開請求しまくり。
国からも結構むしり取れるのが最近の裁判例。

4.一般人 食えなければ、無理スジやKitty原告でも受けまくるほかない。
一般人も提訴されれば、無理にでも弁護士を立てるしかなくなる。

5.893。これからは一定収入の重要なクライアント。

そう、これが経団連のいう「需要」の正体だ。
これが、頭の悪い経済界のジジイ連中が望んだ弁護士増員後の10年後の姿だ。
医療崩壊?濫訴社会?国政の質低下?治安悪化?知ったことか。
お前らが こ の 世 界 を 望 ん だ の だ。
667氏名黙秘:2007/12/21(金) 16:58:03 ID:???
1500
668氏名黙秘:2007/12/22(土) 10:38:06 ID:???
新60は二回試験予想外に健闘したみたいだけど就職どうなのよw
669氏名黙秘:2007/12/22(土) 15:08:22 ID:???

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc

670氏名黙秘:2007/12/22(土) 23:54:28 ID:???
行書が法律家ってw
法律しらねーじゃんw

行書が司法試験受かってるのって、
旧試験受験生
   ↓
受からず行政書士だけ片手間で取得
   ↓
新試験合格

だから、中身は旧試験受験生だよ
671氏名黙秘:2007/12/22(土) 23:59:27 ID:???
内心、弁護士増員に反対してるのは、司法書士会、行政書士会、税理士会と医師会。
みな、弁護士に増えてもらっては困る理由がある。
で、日弁連執行部のボケ老人は、口先とは裏腹にその援軍の到着を待っている。
自分から非を認めたくないんでね。姑息な連中さ。
672氏名黙秘:2007/12/23(日) 00:12:21 ID:YVo80GVb
>>671

どうだろうね、偉そうな弁護士が行書レベルの泥沼におちいる姿をみてみたい
と思ってるんじゃないか?下位の資格で食っている連中は過酷な競争に打ち勝って
生き残っている連中だから弁護士増員も思っているほど影響はないだろう。
673氏名黙秘:2007/12/23(日) 10:50:47 ID:Je9nqPKp
オーバードクターと同じ問題になりそうですね。
体力ある奴は、医者を目指しな。
それか、公務員の方がいいかも。
674氏名黙秘:2007/12/23(日) 15:19:00 ID:???
知識がなくて、司法書士に尻を叩かれる弁護士なんてのも出そうだな
675氏名黙秘:2007/12/23(日) 23:43:30 ID:???
弁護士を雇える書士は、なかなかの遣り手のはずだ。
もし俺だったら、それとなく手を汚させて、足抜けできなくするだろう。
世間知らずの弁護士を屈服させるのは、楽しいかもしれんな。
676氏名黙秘:2007/12/27(木) 10:09:59 ID:???
dat落ちしてます
親が 弁護士・裁判官・検察官 その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1153159346/l50
677氏名黙秘:2007/12/31(月) 03:13:08 ID:???
無事終結?
678氏名黙秘:2007/12/31(月) 19:57:28 ID:???
あげ
679氏名黙秘:2007/12/31(月) 20:56:01 ID:???
行政書士や社労士は、合格者数は多いが、登録者数は少ない。
よって、実質的な供給量は多くはない。

弁護士もこれと同じになるだろう。

司法試験合格者数は多くなるだろうが、食べていけないことを恐れて
非登録でリーマンや公務員などになる者が増え、
結果として弁護士登録数自体の供給はあまり多くならないと思う。
680氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:48:08 ID:???
供給過多で、弁護士は1つのライセンスでしかなくなる。
このライセンスの価値が下がれば登録者は減るだろうけど、
その段階に至るころには、過激なダンピング競争によって
就職もできず維持費も払えないほどのワープア弁護士が
多数産み落とされているはずだ
681氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:54:11 ID:???
★ロースクール教授★
「乞食と大学教授は三日やったらやめられない」とは、昔の人はずいぶんうまいことをいったものである。

一般の民間企業が、効率性・能率性を最大限に重視し、他社としのぎを削って資本主義社会における過酷な競
争にさらされているとき、ロースクール教授は、非効率性・非能率性を最大限に重視した教育をひたすら行う。

ロースクール教授は、非効率性・非能率性の中にこそ永遠不滅の学問的真理が存在すると確信してはいるもの
の、彼らは日々、学問に励んでいるかのごとき虚偽の外観をみずから作出するばかりで、まともな学術論文を
書く人間などほとんど皆無に等しい。他の学者が書いた論文を上手に切り貼りしてうまくつなぎ合わせ、あり
きたりなコメントを最後の方に申し訳程度に書いては、
「ああ、また一つ論文が書けた!」
といって大喜びするのである。

彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬休み、と年がら年中「休み」であって、大学の学期期間中ですら週に3日ほど出勤すればよいだけで、一年のうちほとんどの時間を、惰眠をむさぼることに費やすのである。

また、一般の民間企業の社員がミスをすれば、解雇、左遷、減給等の懲戒処分を直ちに受けるところ、彼らロ
ースクール教授は、学生に対してウソを教えても、学生に対して絶対に、謝罪などしないし、自己の非を認め
ることは絶対にしないばかりでなく、法科大学院を解雇されることもないし、懲戒処分を受けることもない。
厚い身分保障の下で、のうのうと暮らすことができるのである(しかも中には年収1500万円以上もらってい
る者もいる)。

しかも彼らロースクール教授はごまかし方だけは天下一品である。
学生から「先生、それ間違ってますよ」と
指摘されると教授は「それは、これから説明するつもりでした」「参考のためにホワイトボードに書いただけです」などといってごまかすのである。

このような無為徒食生活を送る彼らロースクール教授に、自己の勤務校の新司法試験合格者を一人でも多く増
やすことについてのモチベーションなど、そもそも、あろうはずが、ないのである。
682氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:54:34 ID:???
▲同○杜大学法科大学院教授、手抜き≠フ構造▲

1 レジュメは学生に作らせて、教授自身は原則として作らない
→ レジュメは学生に作らせて、教授は学生の発表をただ聞いておればよい、
という授業のやり方にすることによって、教授は自分で教えなくていいので非常に楽をすることができ、
笑いが止まらない生活を送ることができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

2 2人〜3人でペアを組んで授業する
→憲法の教授と行政法の教授、民法の教授と民事訴訟法の教授と実務家教員、といったように2〜3人でペア
を組んで教える。このようにタッグを組むことで教授は自分以外の他の教員がしゃべっている間はただぼんや
りしておればよい(内職やアクビをしている教授もいる)ので、教授は、一人で教えるよりも2〜3倍もの楽
をすることができる。もちろん、教員の数が2〜3倍に増える分、授業料も2〜3倍効率よく稼ぐことができ、
大勢の教授が楽にオマンマを食える。ウッシッシ、の手抜きの構造。

3 学生に対して問題を出題するが、教授自身は模範解答を一切、作成・配布しない
→学生に対してむつかしい問題を出して、学生のやる気を起こさせる一方で、教授は、自分自身が模範解答を
作るのはめんどうくさいし、また、書面という証拠に残る形で学生に配布してしまうことの恐ろしさだけは一
人前によく分かっているので、模範解答の作成および配布は一切しない。模範解答が書面の形で学生に対して
配布されないと、正解がなんなのか曖昧なままで終わってしまうので、次の年もまた、前年と同じネタを使っ
てオマンマが食える、という、ウッシッシ、の手抜きの構造。

4 期末試験の模範解答もやはり作成・配布しない
→ 期末試験の模範解答を作成・配布することは、教授にとって非常に面倒くさい、ということに加えて、模
範解答を配布することによって教授自身の法律学の実力のなさが明るみに出てしまう危険性もきわめて高い。
そこで、教授は、期末試験の模範解答の作成配布を、一切、死んでも、しない。
まさにウッシッシ、の手抜きの構造。
683氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:55:04 ID:???
5 学生の書いた期末試験の答案は絶対に、死んでも、返却しない
→学生の書いた期末試験の答案を返却すると、採点の適切さや公平性について文句を言ってくる学生が必ず出
てきて対応するのがたいへん面倒であるし、学生と議論する過程で教授自身の学力不足が露呈する危険性も非
常に大きいので、同○杜大学法科大学院教授は、学生の書いた期末試験の答案は、絶対に、死んでも、学生に
返却しない。ウッシッシ、の手抜きの構造。

6 細かい活字びっしりの学者論文と判例時報を薄いかすれたインクでさらに縮小コピーのうえ、大量に配布
する
→もともと細かい活字びっしりの、読みにくい学者論文と判例時報を、薄いかすれたインクで縮小コピーして
よりいっそう読みにくくしたものを学生に大量配布しておけば、学生はそれらを読むだけで精一杯になり、精
根尽き果てて、教授のところに質問をしに来なくなるので教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜き
の構造。

7 期末試験の成績評価の異議申し立て期間は1週間という超短期間!
→期末試験では非常に多くの試験科目があるのにもかかわらず、学生は期末試験の成績に不服があっても、異
議申し立てができる期間はたったの1週間という超短期間に学則で定められている。しかも上記5で述べたと
おり答案返却はなされない上に、他の学生がどの様な答案を書いて、どのような基準で評価されているのか、
といった情報は一切学生に対して開示されないから、学生は、他の学生の答案の採点の仕方と比べて自分の答
案の採点の仕方が不公平であるか否かについて判断できるわけもない。したがって、学生が有効な異議申し立
てをすることなどできるはずもない。さらに学生が教授の自宅にまで電話したり押しかけてきたりしないよう
に教員名簿を学生に配布することは、絶対に、しない・・・・以上の結果、実際に教授のところに異議申し立
てをしにやってくる学生は、ほぼ皆無であるので、教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

上記1〜7の手抜きを日々実践することにより、同○○大学法科大学院教授は、笑いの止まらないウッシッシ
の人生を送っている。ウ〜ッシッシッシ〜!!
684氏名黙秘:2008/01/07(月) 19:52:25 ID:???
そんな資格のために人生犠牲にしてるベテ哀れ
685氏名黙秘:2008/01/07(月) 19:55:40 ID:???
テレビ東京を見ろ
医師の数についてやってるぞ
686氏名黙秘:2008/01/07(月) 20:08:40 ID:???

40ぐらいになっても受からないベテは
一生受験生やってたほうが幸せかも
687氏名黙秘:2008/01/07(月) 20:12:15 ID:???
たしか今年東大医学部の現役の学生が旧試に合格したはずだが。。
688氏名黙秘:2008/01/08(火) 09:09:07 ID:???
>>687
※谷達也だっけ?
689氏名黙秘:2008/01/08(火) 10:25:32 ID:???
※は医じゃないだろ。それに現役の学生でもないし。
なにより、ザル新試に落ちてるしwwww
690氏名黙秘:2008/01/08(火) 10:31:56 ID:wG9DUqKd
691氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:43:32 ID:hOYquDXS
二回試験合格者&不合格者

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1199766976.pdf
692氏名黙秘:2008/01/09(水) 15:35:29 ID:???
日弁連会長選が白熱 「合格者増」「裁判員」が争点
http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY200801090199.html
2008年01月09日15時16分
 全国に約2万5千人いる弁護士のトップを決める日本弁護士連合会の次期会長選が9日、公示された。立候補の受け付けは15日までで、投開票は2月8日。
今のところ、大阪弁護士会元会長の宮崎誠氏(63)と、東京弁護士会所属の高山俊吉氏(67)の一騎打ちとなる公算が大きい。
焦点は法律家を大幅に増員する政府計画や09年春から始まる裁判員制度への対応だ。
これからの数年は司法制度改革の仕上げの時期にあたり、当選者や得票数によってはその行方に影響する可能性もあることから、いつにも増して関心が高まっている。
 会長の任期は2年で、次の任期は4月から始まる。会長選では慣例的に、東京にある三つの弁護士会か、大阪弁護士会で会長を経験した人が選ばれることが多い。
このところは司法制度改革への賛否をめぐる争いになり、00、02、04年は「推進派」の候補者と「反対派」の高山氏が戦う構図に。06年は高山氏も含めた三つどもえとなった。
 今回の会長選が特に注目されているのは、司法試験合格者を2010年までに年間3000人に増やす政府計画に異論が相次いでいるからだ。
 日弁連執行部は計画実現に向けて政府に歩調を合わせてきたが、弁護士の急増で新人の就職が厳しくなり、「質の低下」や「過当競争」も懸念されるようになってきた。
中国地方弁護士会連合会や中部弁護士会連合会が計画の見直しを求めるなど、執行部は足元から揺さぶられている状況だ。
 09年春にスタートが近づいた裁判員制度も争点の一つ。日弁連は最高裁や法務省とともに推進の立場で広報や準備を進めてきたが、
「連日開廷は負担が大きく、被告の権利を害する恐れがある」「市民が制度参加に積極的でない」といった理由から、弁護士の一部には不満や批判もくすぶっている。
 会長選は、現執行部のスタンスを基本的に継承する宮崎氏と、執行部を批判してきた高山氏が争う形になる。
このため、当落の行方や、双方がどれだけ票を集めるかが、弁護士だけでなく、法務・検察や裁判所関係者の間でも注目されている。
立候補の受け付け終了後は、候補者が並んで討論する公聴会が全国10カ所で開かれ、各陣営が支持を訴える予定だ。
693氏名黙秘:2008/01/10(木) 15:20:51 ID:???
すぐに税理士、行政書士の数を抜くぞ
石を投げれば弁護士に当たる
下位ローはジリ貧だ
694氏名黙秘:2008/01/10(木) 15:33:21 ID:???
理念だけで言えば一家に一人の割合で弁護士いてもまあおかしくはないんだがな
そうなるともう便後紙って感じだが
695氏名黙秘:2008/01/10(木) 15:34:34 ID:???
>>693
何の問題もないですね!



by一般市民
696氏名黙秘:2008/01/10(木) 23:23:48 ID:???
>>695
事務所ももたず、路上にごろごろして
石を投げれば当たるような弁護士が出てくるだろう

おまえみたいなアホ一般市民は、そういう、まともな事務所も
事務機器も資料も買えないような路上弁護士を使って
破滅し、自分も路上生活者になるのがオチw
697氏名黙秘:2008/01/10(木) 23:30:22 ID:???
仕事しっかりやってりゃ、過剰もくそもねえよ。東京に集まりすぎなんだよ。

東京かぶれの奴ってなんなんだ?俺も数年済んだか、面白いか?ましてや
この情報化社会。

コネとかなんとかならともかく、東京に居たいって奴の気持ちが分からん。
方や過剰、方や不足。医者と一緒か。で、儲からない仕事はやらないと。
何様だよ、おめえの目指している職業は、と目指している(当然俺もだが)
貴様らにいいたい。
698氏名黙秘:2008/01/10(木) 23:35:09 ID:???
>>696
普通の人はそんなに弁護士使わないよ!!

使うとしてもまともな人にお願いしますよ^^

だから弁護士が増えることは全然不都合じゃないよ^^

by一般市民
699氏名黙秘:2008/01/10(木) 23:35:58 ID:???
>>698
じゃあ、結局、既存の実績ある弁護士だけが使われて、

あふれた新人弁護士は使われないってことだな!
700氏名黙秘:2008/01/10(木) 23:37:27 ID:???
>>698
>普通の人はそんなに弁護士使わないよ!!

じゃあ、減らしても全然不都合じゃないねw
701氏名黙秘:2008/01/10(木) 23:51:00 ID:???
>>699
当たり前じゃないですか^^
弁護士のために依頼するわけじゃないですから

>>700
もちろんそうです^^
数なんてどうでもいいですから
でも弁護士の所得保障のために減らすのはばからしいですね^^
702氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:00:45 ID:???
>>701
でもどうせ使われない新人弁護士を金かけて増やすのはもっとばからしいですねw
703氏名黙秘:2008/01/12(土) 15:46:13 ID:???
もう弁護士も権威もないよね。
704氏名黙秘:2008/01/13(日) 00:56:05 ID:???
いや、権威のある一部の弁護士はちゃんと残るだろ
そうでない便所紙弁護士が大多数だけど
705氏名黙秘:2008/01/13(日) 12:44:45 ID:???
ほんの一部だけね。
あとは駄目。
706氏名黙秘:2008/01/13(日) 13:23:48 ID:???
■「日本人男性にガッカリ! 日本の男性は背が低くて、英語ができない」

2008年1月9日、香港紙「明報」の報道によると、有名モデルのサマンサ・チャウ(周倩[土巳])
が、友人でスキンケアブランド「修身堂」主席のシャーリー・チョン(張玉珊)と
共に大阪で新年を迎えた。

初めて大阪を訪れたサマンサは、ユニバーサルスタジオを満喫し、大晦日の夜には花火を
しながらカウントダウンをしたという。
元旦は早朝から神社へ初詣に行き、仕事運「吉」のおみくじをひいて大喜びのサマンサだったが、
「新しい出会いはあったか?」との質問に対しては、
「日本の男性は私より背の低い人が多いし、英語もあまりできないからコミュニケーションをとるのが
大変ね」と残念そうに答えた。

また、旅行中毎日ラーメンを2杯以上食べていたという彼女は、4日間で5ポンド(約2kg)も
体重が増えたという。(翻訳・編集/荒井留衣)

http://www.recordchina.co.jp/group/g14595.html
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp390299036.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp390299024.jpg
サマンサ・チャウ画像

707氏名黙秘:2008/01/13(日) 14:58:54 ID:???
新60期は増員反対で結束していますのでよろしく!

【仰げば】新60期司法修習part19【尊し】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198063977/

689 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 00:41:59 ID:???
投票依頼電話うぜー。

690 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 01:38:03 ID:???
>>689
みんな俊吉先生に投票しようぜ
増員反対論の強さを見せつけてやる

691 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 02:41:21 ID:???
>>690
禿同。
この際増員反対以外の問題で
俊吉先生のおかしな見解には
目をつぶるべきだな。

692 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 09:52:31 ID:???
新試験合格者減に激しく異を唱えた連中が、自分が法曹になると
すぐこれだ。
世間から馬鹿にされるとすれば、ヨンパーだからじゃなくて節操が
ないからだ。

708氏名黙秘:2008/01/13(日) 22:56:26 ID:???
増員反対・三振廃止(又は緩和)で、今まで通り温くやってくのが一番いいんだろうな
709氏名黙秘:2008/01/13(日) 23:27:18 ID:xkSdEYKB
傲慢な弁護士を淘汰する為にも弁護士は増やすべき!
710氏名黙秘:2008/01/14(月) 14:52:13 ID:???
さらに傲慢な弁護士が増えるだけ。無駄。
711氏名黙秘:2008/01/14(月) 15:16:48 ID:lA8KEvyX
弁護士はどちらかというと人を蹴倒してでも自分の目的を達成してくタイプが多いから、
間違っても、
「どうしようどうしよう」と他人に代わりにやって貰おうとし、うまくいかないと他人のせいにする女々しいタイプはいないよね。
すぐ他人に「どうしようどうしよう」という人に「こうしろ」と言っても、そのとおりするはずはなく、結局他人がすべてお膳立てしてくれるのを待ってるんだけど、うまくいかないと他人のせいにする。困ったものだ
712氏名黙秘:2008/01/14(月) 15:54:47 ID:???
おまいら、あと20年後くらいに再チャレンジだ!

「質問者」 三振制度についてはどのようにお考えですか・
「関係者」 これは合格率を維持するためと同時に旧試験のように何年もとならないため
「質問者」 今後弁護士数がかなり増えていきますが就職とかあるのですか
「関係者」 ないでしょう。実際07年でもきつきつです。今後は就職難なのは確実です。
「質問者」 では今の受験者はどれくらいの率で合格するのですか?
「関係者」 数年間は2割くらいの率が続きます。これは過渡期ですから仕方ないです。2008
年から2012年までは新司法試験始まって以来、最難関の難易度になるでしょう。この時期は過渡期です
から仕方ないです。ただよく考えてみてください、合格者3000人が出て、たった10年間で3万人の
人が合格するのですよ。すると、適性試験と現ロー生で弁護士目指している人全員が合格するのと同じこと、
つまりロー志願者受験者合計してもこの3万人という数字は合格者のほうが多いわけですね。ですから、2017年
頃には誰でもローさえ修了すれば弁護士になれる時代がやってきますよ。ただくどいようですが、2008
から2012年までは合格率2割で落ちる率がかなり高いけどこれは過渡期だから仕方がない。
「質問者」確かに3000人合格だと10年間で3万人合格ですね・・今後は誰でも簡単に弁護士になれる時代が将来
やってくるわけですが弁護士の収入とか大幅に下落するのではないでしょうか?
「関係者」私は弁護士の依頼料は正直時給900円でいいと考えています。こういうように値段が下がり国民が依頼
しやすくなることこそ国民の民意にそうのではないでしょうか?となると価格を競い値下げしないものは
淘汰されていくのではないでしょうか?給料が減るのは仕方ないです。国民のためですから。だからこそ資格を与えるために
全員合格してもいいんですよね、近い将来確実に誰でも勉強もあまりせず1回で合格できる時代になってきます。質の低下
が懸念されていますが、むしろ実務家となった後の訓練こそこれから重視していただきたいですね。
713氏名黙秘:2008/01/14(月) 22:53:44 ID:???
>>712
ソースは何?

んで、

>私は弁護士の依頼料は正直時給900円でいいと考えています。

時給900円の依頼料で、事務所維持して必要な法律書とか事務機器とか
持ってやっていけるのか?


>価格を競い値下げしないものは淘汰されていくのではないでしょうか?

必要なコストもかけずに安い弁護士が増えるということか?
つまり、「安くて使えず、勝てない弁護士」が好まれるのか?w
714氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:28:26 ID:???
「高山俊吉弁護士を当選させる方法を本気で考えてみる 」
ttp://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_ad93.html

可能性があるのは,(3)か(4)あたりか?
715氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:43:12 ID:???

>>713
昨年に在宅登録・在宅弁護が許可されたのを知らないのか。
合格しても就職できない人の救済のためにできたんだよ。
今後はそういう人が増えていくのでは?自宅に依頼者を招いて弁護と。
>必要なコストもかけずに安い弁護士が増えるということか?
違う、人数が増えれば全弁護士が安くせざるを得ないってこと。
安いところに依頼に行くに決まってるでしょ。民事とかも報酬は半分で
いいよとか言われたら依頼したくなるでしょ。だから正確には
必要なコストをかけても安い弁護士が増えるということ。
716氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:50:03 ID:???
>>715
>民事とかも報酬は半分でいいよとか言われたら依頼したくなるでしょ。

弁護士に「半分でいいよ」といわれたら、むしろ俺は
必要な経費すらかけず、手抜きで数をこなして採算を取り、
結果はダメダメな弁護士なのではないかと疑うけど。

おまえが毎日毎週、ラーメン屋を食べ比べするみたいに
いろんな弁護士に仕事依頼比べをして、その結果を比較できるんなら
仕事の良い弁護士を選択できるようになるかもしれないけどなw
717氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:53:36 ID:???
>>715
自宅登録自体は昔からあったよ。
シロウトが妄想垂れ流してるんじゃねえよw

ただ、そういうのが可能なのは、田舎で親の持ち家があるとか
そういう奴が多い。そもそも自宅が狭いマンションの一室では
そんなところにいく相談者も限られるだろう。
718氏名黙秘:2008/01/15(火) 01:09:59 ID:???
仕事がないぐらいなら安くても仕事をしてスキル上げないと
どんどん後から人が増えるからあっというまに馬群に飲み込まれて終了
719氏名黙秘:2008/01/15(火) 01:19:32 ID:???
「安ければ、なじみが無くても、スキルがあやしそうでも仕事を頼む」ってのは
もともとスジの悪い客

既存の弁護士ががっちりつかんでる顧客は、たとえ安くても
わざわざ怪しい新人に頼んだりはしない。
「無料でやってくれるなら、勝てる事件が負けても構わない」なんて客は
いないだろ?

結果として、あとからあとから増える膨大な新人が、スジ悪の客を集めるため
低価格かつ粗末な仕事の競争をして潰しあうという地獄絵が浮かんでくる。
720氏名黙秘:2008/01/15(火) 03:02:08 ID:???
後見詐欺とか増えるだろうねぇ
721氏名黙秘:2008/01/15(火) 08:19:58 ID:tqjp3q50
>>712
ソースは?
722氏名黙秘:2008/01/15(火) 08:35:38 ID:???
>>716
問題は、サービス業だけに本来あるべき適正価格が分からないことだ。
年寄り弁の場合、いまだに
「破産は着手金30万、免責報酬30万、分割不可。過払い?何それ」
という人もいる。これの次に若い弁護士に相談して、
「値段自体半分以下(着手金のみ20万とか)、それもあなたの場合は1社10年以上
 継続取引のサラ金があるから、実質負担はほぼ必要ないでしょう」
と言われた場合に後者を悪徳扱いしたりしてなw
723氏名黙秘:2008/01/15(火) 08:37:25 ID:???
傲慢で有能な弁護士と、謙虚で無能な弁護士。どっちが増えるかな?
724氏名黙秘:2008/01/15(火) 08:47:00 ID:ChlLRN6e
破産や債務整理は、弁護士業務の中では
わりと定型的で短期に回しやすい仕事だから
最も価格競争が働きやすい分野だろうな。
725氏名黙秘:2008/01/15(火) 08:50:13 ID:???
726氏名黙秘:2008/01/15(火) 10:41:41 ID:???
>>723
試験が簡単になればなるほど倣岸な奴がふえるな。
司法試験なんてほんの入門試験なのに、最近倣岸な合格者ばっかりな気がする。
仲間として時々恥ずかしいよ。。
727氏名黙秘:2008/01/15(火) 11:12:47 ID:???
>>723
傲慢で無能な弁護士が増える
728氏名黙秘:2008/01/15(火) 12:31:03 ID:???
そりゃ受かるまで苦労した時間が短けりゃねぇ
729氏名黙秘:2008/01/15(火) 15:44:07 ID:???
三振したらマジどうしよう・・・
するとは思わないけどする可能性もあるんだよなあ、、
こんな悲惨で辛い勉強なんてヤダ 毎回寝る前に三振の恐怖がよぎる
三振した後のことを冷静に考えてみるとマジ背筋が凍る、、 
勉強しろよとなるけどもう勉強なんて旧試の頃から頭腐るほどしてるし、、
しかも今年は最強の三期既習が受験。択一持ちが合格者数を上回る年だし・・
ベテばかりの年だし、、、
730氏名黙秘:2008/01/15(火) 15:46:51 ID:mrrSjsQK
やはり働き口が厳しくなるっていうのは本当なんでしょうか?
ネットでいろいろみてるとみかけるんですが、やはりなにか根拠があるってことなのかと思いまして…
731氏名黙秘:2008/01/15(火) 15:55:20 ID:???
>>730
あのね
ネット情報なんていい加減なもの

単純に考えてごらん
そうしたら、大まかな真実が見えてくるから

@片や弁護士が足りない、という人がいる
A片や弁護士は余剰が出ている、という人がいる

@の人は、どういう情報に基いて言ってるのか
Aの人は、どういう情報に基いて言ってるのか
その情報は、全体を見渡したものか、それとも自分の周りを見て
言ってるだけなのか

「仕事がある」という場合のその仕事は報酬に見合ったものなのか
金にならないトラブルは世の中にいくらでもある

以上を踏まえて、一つだけいえることは
弁護士の数がこれまでとは比べ物にならないスピードで増える
ということだ
毎年、500人ずつ増えていた頃とは違うってこと



732氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:00:27 ID:???
>>730
なに暢気なこといってるの?
働き口なんてないよ。全然ない。全くない。
また東大の若手は別だけど、それも何時まで続くか。
年間1000人がMAX
733氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:04:11 ID:???
就職無いしとっとと死にたいよ。
734氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:11:03 ID:???
働き口はもう相当きついね。
一流ローの若手なら大手渉外が一定人数をとるんだろうけど,一般民事だと就職はもう相当厳しい。
採りたいところはほとんど採ってしまった。
地方でも余裕のあるところはほとんどない。
支部ならまだ弁護士が足りないとか言われるけど,その真偽はおいといても,そもそも採用してくれる事務所自体存在しない。
あと1,2年以内に合格しないと就職は難しいんじゃないか。
735氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:18:52 ID:???
日弁連のHPにある各支部の開業状況みたいなのみてみろ。

北海道のちょー過疎地域でも、たしかに弁護士は足りてないけど、経済的に成り立つかというと駄目みたいに書いてあるぞ。
つまりもう弁の資格取ってもそれだけでは食えないんだよ。

有資格者の上位(学歴、年齢、成績、コネ、その他の資格・技能なんかを総合した上位ね)だけが弁として食っていける世の中なんだよ。
もっとも、これは状態が落ち着いた段階での話しで、ここ数年はむしろ採用枠を前倒しで消化してしまったから、さらに悲惨だぞ。
736氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:42:55 ID:???
433 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/15(火) 16:29:30 ID:OI9UHF5x
田舎の当会にも毎年多くの新人が登録するので,
外部の法律相談(弁護士会や自治体主催)の割当て回数が徐々に減ってきました。
当然受任件数も減っていると思います(怖くて確認してませんが体感してます)
今年も多くの新人が登録しました。
大層多くの修習生も来ています。
これからも新人は増え続けるのでしょう。
いったいどうなってしまうのでしょうか。。
737氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:46:49 ID:???
ザル試験の2流資格だもんなぁ・・
738氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:47:55 ID:???
三振のプレッシャーって巨大だよな。
むしろ旧試験よりよほど試験勉強ガチガチの詰め込み丸暗記試験になってしまうのではないか
739氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:53:22 ID:???
3回目で受かってもねぇ。。それこそ就職ないだろ。
実質1回勝負だろ。
740氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:54:35 ID:???
3回目でも受かりさえすれば最悪宅弁はできる。食えるかどうかはともかく。
三振したらマジで死ぬしかないな
キチガイのように丸暗記して試験対策するんじゃないかな?
741氏名黙秘:2008/01/15(火) 17:24:09 ID:???
お前、馬鹿じゃないの?
丸暗記じゃ択一がせいぜいだろ
742氏名黙秘:2008/01/15(火) 17:26:53 ID:???
>>741
え?
743氏名黙秘:2008/01/15(火) 17:34:47 ID:ukyPxSrQ
ファンが“薬物騒動”でヤンキース告訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000018-spn-spo

阪神を告訴する奴出てくるかなー?
744氏名黙秘:2008/01/15(火) 17:47:37 ID:di0xmDpg
年収が高い職業ランキング 平成18年データ(平成19年厚生労働省調査)

1テレビ番組プロデューサー 1,900
2ファンドマネージャー 1,600
3パイロット1,295
4アナウンサー1,200
5大学教授1,133
6医者(資)1,101
7アクチュアリー(資)1,050
8大学助教授883
9公認会計士(資)818
9税理士(資)818
11記者816
12弁護士(資)772←←←←←←←←←←←←←
13大学講師733
14高等学校教員724
15不動産鑑定士(資)716
745氏名黙秘:2008/01/15(火) 20:12:34 ID:???
すでに税理士より格が下なのか。
毎年3000人も世に出てくると思うと恐ろしいな。
746氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:12:08 ID:BoA9spX9
債務整理系事務所にはみんな応募しないのか?
事務所云々言っている場合と違うだろ??
747氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:12:40 ID:???
追い詰められたらする
748氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:13:49 ID:???
長生きしたいので、債務整理系は控えたいです。
749氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:16:08 ID:???
118 :名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:19:08
法律資格は将来性ないね
弁も司も会計士、税理士より年収下だもんなあwww
(平成19年厚生労働省調査)

弁護士を目指してローに行ったやつは馬鹿だなwww
ここまで資格の価値が暴落するとは思わなかっただろうww
もっとも明治初期とバブル期は司法書士>>>弁護士だったそうだなw
もとに戻るだけかw

あはははwwww
750氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:25:47 ID:???
>>748
弁護士になって何を言うかw
弁護士なんか他人の喧嘩ごとに首をつっこむんだぞw
長生きは知らんがのんびりとはできんぞ
751氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:42:52 ID:???
会計士もあれだけ受からせてるもんなぁ。
まぁ、資格+αって感じでしょ
752氏名黙秘:2008/01/16(水) 00:30:32 ID:???
>>731
>>以上を踏まえて、一つだけいえることは
>>弁護士の数がこれまでとは比べ物にならないスピードで増える
>>ということだ
>>毎年、500人ずつ増えていた頃とは違うってこと

そんなん合格者数みりゃ誰でもわかるだろww
何が「以上を踏まえて」だよ馬鹿。
753氏名黙秘:2008/01/16(水) 00:36:53 ID:???
ホームレス弁護士

目次

衝撃の就職難
公園弁護士事務所がスタート
空腹の果てに…
ウンコのオバケと呼ばれて…
野良犬とガチンコ法律勝負
Tシャツとの悲しい別れ
掛けられなかった電話
人生を変える奇跡的な出会い
兄姉それぞれの苦労
あっけない再会[ほか]
754氏名黙秘:2008/01/17(木) 14:50:48 ID:???
で?
755氏名黙秘:2008/01/17(木) 16:37:12 ID:???
>>752
www
756氏名黙秘:2008/01/17(木) 19:45:42 ID:fLMqMHRM
東北地方の家庭裁判所と簡易裁判所を延々とたらいまわし
http://kokusaku-enzai.seesaa.net/article/66648543.html
『裁判が日本を変える!』
「腹を括って、何かされるかもしれないのを覚悟のうえで、それこそ命がけのつもりで書いた」
http://toshiaki.exblog.jp/6248809/
日本の裁判官がおかしい
時代錯誤のエリート主義が生み出すトンデモ判決
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071212/143054/
「地裁での闘いが全て」という常識はありますか?
http://ameblo.jp/litigation711/entry-10064770267.html
弁護士平均年収が1年で2097万→772万に
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1197137084/
その日のうちに辞表を提出、弁護士に転向した。
http://www3.ocn.ne.jp/~izaki/hirasawa10.html
757氏名黙秘:2008/01/17(木) 23:27:41 ID:???
185 :氏名黙秘 :2008/01/17(木) 14:08:17 ID:???
2008年1月17日 朝日新聞13版 17ページ 私の視点

法科大学院の教育で、教員側が十分に努力しているか、疑いを感じることもまれではない。
学生の理解度の確認を怠った一方通行の講義や、到達目標の提示をしないままの討論形式の授業をしていないか。
自らを戒める材料に事欠かない。

法曹人口 3千人目標見直しを憂慮
伊藤真早稲田大大学院法務研究科客員教授
758氏名黙秘:2008/01/21(月) 18:03:52 ID:???
w
759氏名黙秘:2008/01/22(火) 17:33:47 ID:???
もう、2008年だけどな
760氏名黙秘:2008/01/23(水) 00:22:38 ID:???
新第60期検事任官者について
http://www.moj.go.jp/PRESS/071225-1.html
平成19年12月
法務省大臣官房人事課

1 任官者の動向(平成19年12月20日付け)
(1) 任官者数 42人(初の新司法試験合格者からの任官)
※ 41期(平成元年)〜 50期(平成10年) 合計599人(平均59.9人)
 51期(平成11年)〜新60期(平成19年) 合計814人(平均81.4人)
(2) 女性の任官者数 14人
任官者に占める女性の割合 33.3%
※ 41期(平成元年)〜 50期(平成10年) 合計 95人(平均9.5人)
51期(平成11年)〜新60期(平成19年) 合計217人(平均21.7人)
→前10期との比2.3倍
(3) 大学及び法科大学院別任官者数の推移

○大学別          ○法科大学院別
東京大学   10人     中央大学    6人
早稲田大学   6人     慶應義塾大学 6人
中央大学    4人     東京大学    5人
慶應義塾大学 4人     関西学院大学 3人
大阪大学    3人     東京都立大学 3人
明治大学    3人     その他     19人
その他     12人

2 任官者の平均年齢等
(1) 平均年齢 28.1歳(うち女性28.4歳)
59期 28.0歳(うち女性28.3歳)
現行(旧)60期 28.3歳(うち女性29.1歳)
(2) 最高齢者35歳,最年少者25歳,最多年齢層27歳
761氏名黙秘:2008/01/23(水) 13:31:48 ID:???
それがなに?
それがどうした?
怖いのか?
762氏名黙秘:2008/01/24(木) 01:54:54 ID:???
763氏名黙秘:2008/01/24(木) 10:18:52 ID:???
2007年はなんとか需要を掘り起こしてムリヤリ押し込んだからね
61期以降の枠にまで侵蝕しちゃったわけ
おかげで新たに「2008年問題」が起きる可能性高いよ
764氏名黙秘:2008/01/24(木) 16:34:21 ID:???
そこらじゅうに貼りまくってるだろ、それw
765氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:43:49 ID:???
>>764
罪のないネタだからな
766氏名黙秘:2008/01/25(金) 08:51:50 ID:???
司法試験「年3千人」見直し 法務省、合格者減も選択肢
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY200801240483.html

>  こうしたなか、政府が今春、閣議決定する予定の「規制改革3カ年計画」の改定では、法務省の働きかけにより、
> 法曹人口の拡大について「社会的需要を踏まえた慎重な検討」を促す文言が初めて盛り込まれる見通しとなった。
>
>  法務省は「3カ年計画」の改定を受ける形で省内に検討組織を設け、本格的な見直しを始める予定だ。
> (1)司法試験の結果などから、質の低下を見てとれるのか
> (2)企業や自治体などが弁護士を雇用するという需要はどの程度あるのか
> (3)増員が、法律家がいない地域の解消につながるのか
> ――といった項目を検証。
> 10年以降に合格者数を減少に転じさせることも選択肢に含めて検討を進める。
>
>  日本弁護士連合会や法科大学院を所管する文部科学省など、関係機関による検討の場をつくることも想定している。
>
>  ただ、計画が変更された場合、法科大学院の入学希望者にも大きな影響が生じることから、法曹志願者や法科大学院関係者からの強い批判も予想される。
> 法務省幹部の一人は「実際に数を減らすのは先でも、結論は早めに出さなければいけない」と話している。
767氏名黙秘:2008/01/25(金) 12:50:48 ID:???
鳩山法相、法曹3千人計画見直しで「3月までに組織」
http://www.asahi.com/politics/update/0125/TKY200801250101.html
2008年01月25日11時18分

 司法試験の合格者を10年までに年間3000人にして、その後も増やすことを検討する政府計画の見直しについて、
鳩山法相は25日の閣議後の記者会見で、3月までに省内に検討組織をつくる方針を明らかにした。
司法制度改革の中核である「3000人計画」の見直しには批判も予想されるが、「私は従来から3000人では多すぎるという考え方を持っている。
それに呼応して検討するのは当然のことだ」と述べた。

 法相は「(10年以降も)このままいくと非常に膨大な数になる。
そのことは需要と供給の問題であるし、質の問題でもある」などと述べ、法曹人口の増員による影響を懸念。
「規制緩和という概念で法曹の数を考えること自体が間違っている」と、改めて持論を展開した。
768氏名黙秘:2008/01/25(金) 13:08:05 ID:???
そうか。
769氏名黙秘:2008/01/25(金) 17:46:17 ID:???
ああ・・・
もう駄目だ
770氏名黙秘:2008/01/26(土) 13:46:57 ID:???
どうした?
なにが駄目なんだ?
771氏名黙秘:2008/01/26(土) 18:29:09 ID:???
ローの生徒が減ったら、次の車は国産車にしなければならない・・・
772氏名黙秘:2008/01/29(火) 13:32:58 ID:???
童貞乙
773氏名黙秘:2008/01/29(火) 18:33:21 ID:???
どうしたら
童貞乙に
つながるんでしょうか・・・
774氏名黙秘:2008/01/30(水) 12:34:23 ID:6HtzFUFL
法曹は社会の各分野で羽ばたけ、弁護士就職難対策

http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/active.html#lawyer%20too%20many


775氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:08:28 ID:bDjo7U1z
>>774
試験に合格してから言えっつの
776氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:19:41 ID:???
どなたか教えてください!弁護士過剰が大々的に問題になっていますが、司法試験合格者数が大幅増にもかかわらず、裁判官と検察官の採用定員はまったく増えていないのでしょうか?
もし裁判官・検察官の定員が増えてないのなら、それはおかしいと思いますね。『法曹』人口を増加させるのが政策目的なのに…。
777氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:21:45 ID:???
>>776
微増してる
予算がないから一気に増やさない
778氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:31:08 ID:???
裁判所の数も法廷の数も変わらないのだから物理的制約上,増やしようがないです。
第二東京地裁とか創るくらいの勢いじゃないとね
779氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:40:49 ID:???
予算の制約があるから。我が国は深刻な財政難にある。そもそも公務員の人件費
を減らすという流れにあって、判事や検事の人数を大幅に増やすことなどありえない。
そんなカネがあるなら医師養成の方に回しますよ。被疑者・被告人(≒犯罪者)の
ために税金を使うのと病人のために税金を使うのとどちらが有権者に支持されるか
答えは明白。今は一時的に多少増やしているが、これは近く被疑者国選制度が拡大
されるのとあとはちょうど事務官なども含めた団塊の世代の退職ラッシュで新規採用
に若干の余裕があるからにすぎない。あくまでも一時的なものです。
少子化だし財政状況もこれからどんどん悪くなるし予算も厳しくなるであろうことを考
えると、今後も大幅な判検の増員はありえないと断言してもいいと思う。

弁護士は公務員ではないからいくら増やしても予算に影響はないので実現したのでしょう。
研修所にかかる予算は修習期間の短縮と修習生の給費制廃止によって凌いだというわけ。
780氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:49:43 ID:???
あと予算獲得能力の問題もある。裁判所はそもそもその性質からいっても
三権分立の建前からいっても霞ヶ関のように予算獲得のために積極的に
運動するといったことはしない。法務・検察は他の省庁と比べて政治家には
旨味の少ない役所なので族議員も積極的には動かない。政治家は基本的
にカネか票のような利害関係が絡まないと動かない。道路特定財源を持つ
国土交通省や交付税を配分したり電波の許認可権を持つ総務省や私学助成
金について権限を持つ文科省などとはここが違う。
781776:2008/01/30(水) 14:41:52 ID:???
>>776ですが、みなさんのレスで疑問が解けました。ありがとうございました。
『法曹』人口を大幅に増やすというよりも、正しくは『弁護士』人口を増やす政策だったわけなんですね。
しかし弁護士を増やしただけでは迅速な裁判は実現しません。裁判官・検察官も増やさないと意味がないと思います。
結局は予算の問題、つまり所詮はカネの話しに行き着くのはなんか悲しいですが…orz
782氏名黙秘:2008/01/30(水) 15:19:44 ID:bDjo7U1z
>>781
財界要請は「迅速な裁判」ではなく、法知識・資格のある労働力を安く使いたい、という点にあったんですよ。
もっとも、それすらイラネーじゃん、という結論に落ち着いたようですがね。
783氏名黙秘:2008/02/01(金) 20:33:38 ID:???
>>771
大学職員?
784氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:35:41 ID:???
のー
785氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:13:37 ID:N3knpcuQ
軒弁とか携帯弁護士って本当にいるのか?
786氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:27:58 ID:???
>>785
前者はいるよ。
787氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:29:35 ID:???
>>785
後者がいるとしても、誰もそんなのは仕事頼まないので
結局、弁護士として機能しないから、存在しないのと同じ
788氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:50:59 ID:???
底辺校出身の人だけでしょ?
789氏名黙秘:2008/02/02(土) 02:07:03 ID:???

低脳な書き込みだな

レベルが落ちるから消えろよ。
790氏名黙秘:2008/02/02(土) 12:38:19 ID:???
他のあらゆる経費を切り捨てた携帯弁護士になっても、
弁護士会費(初年度は安いが、それでも月約4万円〜)は
支払う必要がある。さらに、顧客に自分の番号が弁護士の
番号であることは知ってもらわなければ仕事が来るはずな
いし、他の弁護士の固定電話と並べたような媒体に090を晒
してもやはり客が来るはずないので、単独で広告を打つ必要
がある(こっちの負担は、固定電話の弁護士より重いはず)。

結局、経費に押しつぶされることになるだろう。
791氏名黙秘:2008/02/02(土) 18:58:18 ID:???
給料は低くてもいいから法律家になった時には
ちゃんと俺の事を先生って呼んで欲しい。
それだけだよ。
792氏名黙秘:2008/02/02(土) 19:03:12 ID:???
おれはどっちかっていうと弁護士を先生という習慣を改めたい。
793氏名黙秘:2008/02/02(土) 19:08:43 ID:???
>>791
教師になればよかったな。
794氏名黙秘:2008/02/02(土) 19:26:57 ID:???
合格したら行列に出たいよ。
795氏名黙秘:2008/02/02(土) 19:33:36 ID:???
>>794
行列って?
ボランティアや役所がホームレス向けにやる食糧配給の行列か?
796氏名黙秘:2008/02/02(土) 20:13:52 ID:???
偉くなれると思ったのに。
797氏名黙秘:2008/02/03(日) 00:14:38 ID:???
既存の法曹ですら大半は巣に閉じこもってるのに無茶いうなよ
798氏名黙秘:2008/02/03(日) 02:02:46 ID:???
>>793
今思えば教師ごときを先生呼ばわりするいわれは
なかったな。
799氏名黙秘:2008/02/03(日) 03:32:11 ID:???
バカなガキの相手を毎年のようにやらされる教師って職業はけっこう大変だけどな
800氏名黙秘:2008/02/03(日) 11:50:50 ID:???
まぁ中国じゃMr.~は~先生と書くから。
801氏名黙秘:2008/02/03(日) 13:06:01 ID:???
コクヨの連結小会社コクヨビジネスサービスによる日本初の弁護士独立事業支援システムなる
Theoのパンフレット及びインターネット上の公式サイトの案内は
完全な虚偽に満ちており、入居時における説明と完全に相違しており、
景表法の虚偽広告の構成要件に該当するのみならず
(すでに公正取引委員会に電子上にて申告済みという)、
入居者の弁護士として言わせれば、
コクヨビジネスサービスによる債務不履行とであることが判明した。
さらに、上記のTheoの公式サイトやパンフレットに記載されている
優秀な秘書サービスなどは現実には存在せず(法律事務所の事務局の
何たるかを全く理解してい無いというから驚きだ)、
電話の取次ぎすら満足にでき無い有様である。
コクヨ及びコクヨビジネスサービスにおいてもすでにご高承のとおり、
現代社会においては、連結小会社の経常利益の悪化は、
本社である一部上場企業であるコクヨの経常利益の悪化、
すなわち市場における株価の著しい下落に直結する。
かかる事態に至れば、本社であるコクヨの経営責任の追及は不可避であり、
コクヨの株主総会における無用の紛争や混乱の要因たりうるのみならず、
場合によっては、コクヨの役員に対する代表訴訟の提起の可能性すらある
といわざるをえない。
くれぐれも、コクヨにおいてはそのような事態の発生を可及的に回避すべく、
大局的な高所の見地から、熟慮の上、諸事、賢察すべきであろう。

ジャーナリズムブロガーとして、コクヨビジネスサービスの広報及び
その顧問弁護士である近●弁護士が所属する●●●●法律事務所に
コメントを求めたところ、「担当者が不在で分からない」
とのコメントのみで一方的に取材を打ち切られた次第である。
また、渦中の弁護士に直撃したところ「あくまでも平穏理に解決したいが
先方の弁護士が恫喝するのみなので協議ができない」
と涙を浮かべていたという。気の毒極まりない話である。
802氏名黙秘:2008/02/03(日) 23:01:26 ID:???
今さら見直しなんてアンリーズナブル&アンビリーバブルだよ
803氏名黙秘:2008/02/03(日) 23:32:07 ID:???
弁護士希望の修習生 3人に1人が就職難 日弁連調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008020302084701.html
2008年2月3日 朝刊

 司法試験に合格し、二〇〇八年中に弁護士登録を希望する司法修習生約二千二百人のうち、
八百人ほどが弁護士事務所など就職先をみつけられない恐れがあることが、日本弁護士連合会(日弁連)の調査で分かった。
司法制度改革による合格者急増が理由だが、三人に一人の就職難という数字は関係者に衝撃を与えそうだ。

 日弁連は昨年八月から九月にかけ、全国の法律事務所を対象に来年度の求人計画についてアンケートをした。

 司法試験に昨年合格し、その後の司法修習を今年中に終了する予定者は二千四百余人。その九割の約二千二百人が弁護士登録をすると予測されている。

 ところが、アンケートに基づく推計では来年度の弁護士の求人需要は千四百人。その差、八百人ほどが就職難に直面する懸念が強まった。

 同様の求人調査は一昨年も実施され、やはり数百人の求人不足が指摘されたが、その前年は逆に求人数が求職者数を上回っていたため、大半が吸収された。
だが、来年度はそうした「持ち越し」もない。

 裁判官や検察官も含む法曹人口約二万九千人のうち、弁護士の数は約二万五千人。
司法試験の合格者数は九九年には年千人ほどだったが、政府は〇二年三月、
司法制度改革審議会の報告を基に司法試験合格者を一〇年までに三千人に増やす計画を閣議決定した。

 だが、合格者の質の低下や年収が極めて低い「ワーキングプア・ローヤーズ(法律家)」の存在が注目され、
鳩山邦夫法相は先月下旬、一〇年以降の合格者数削減も視野に入れた見直しの検討を明らかにしていた。
8041/2:2008/02/04(月) 00:10:23 ID:???
法曹3千人 日弁連も見直し確実 会長候補2人とも明言
http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY200802020257.html
2008年02月03日00時50分

 司法試験合格者を2010年までに年間3000人に増やす政府計画をめぐり、法務省が見直し方針を打ち出したのに続き、日本弁護士連合会も見直しに転じることが確実となった。
8日に投開票される会長選に立候補している2人とも、弁護士の就職難などを理由に見直す立場を明確に打ち出したためで、法曹人口の増加にブレーキがかかる可能性が高まった。

 4月からの会長を選ぶ選挙は、増員反対派の高山俊吉氏(東京弁護士会)と、政府計画に歩調を合わせてきた現執行部の流れをくむ宮崎誠氏(大阪弁護士会)の一騎打ち。
2人が並んで討論する公聴会は、先月9日の公示後、全国10カ所で開かれてきた。

 「3000人が多すぎるのは、誰の目にも明らか。今までの執行部は間違いだ。会長になったら激減させる」(高山氏)

 「司法改革を推進しながら人口問題のひずみの解消を図ることが重要だ。今年9月の司法試験の合格発表までに、増員のスピードのスローダウンを提言していく」(宮崎氏)

 公聴会最終日の2日、2人は東京・霞が関の弁護士会館に集まった約120人の弁護士らを前に、舌戦を繰り広げた。
8052/2:2008/02/04(月) 00:12:05 ID:???
 年間合格者は何人が適切な規模なのか。「1000〜1500人」と明言した高山氏に対して、宮崎氏は「2010年までに提言する」と検討の必要性を強調した。

 また、高山氏は、宮崎氏の見直し策を「最近になって言い出した」と主張。これに対し、宮崎氏は「これまでの執行部の意見を見直す大胆なものだ」と述べた。

 2人とも法曹人口の増加を見直していく立場を鮮明にした形だが、日弁連の中には「拡大派」の弁護士たちもいるため、反発も予想される。

 「3000人計画」は02年3月に閣議決定。日弁連も臨時総会で方針に賛成する決議をしたが、「弁護士の就職難が起きる」「質が低下する」などの理由で、一部の弁護士会が反対を表明していた。

 一方、鳩山法相は先月25日の記者会見で「私は3000人では多すぎるという考えを持っている」と述べ、見直しを表明。法務省は3月までに検討組織を設ける予定だ。
http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY200802020257.html
806氏名黙秘:2008/02/04(月) 11:02:11 ID:???
大胆なのは宮崎の顔だろ
807某弁護士:2008/02/04(月) 11:07:41 ID:tHsEGWmD
関東大震災(1923)の際、司法試験の答案が全部燃えてしまったため、
その年の受験生数千人を全員合格させたという話がある。
しかし彼等は後々まで「震災弁護士」と呼ばれ、何かと馬鹿にされたそうだ。
彼らが少しでもミスをすると「震災弁護士だからやっぱりね」と揶揄されて
いたらしい。
このままロースクールが中途半端に消滅していくと「既存の弁護士」と
「ロー(low?)弁護士」というように区別がなされるんじゃないかな?
いかな。

808氏名黙秘:2008/02/04(月) 11:13:53 ID:???
世間は簡単なほうの試験と認識してるしな
809氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:41:16 ID:???
司法試験自体簡単だと思われている
810氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:47:35 ID:???
だな
811氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:49:07 ID:???
オレが昔聞いた話では佐藤幸治が試験委員おりた
のも答案紛失が本当の理由ということ。幸治に
渡した答案がどうしてもみつからない。そこで
仕方なくその年だけ紛失した分は残りの1通×2で
採点。翌年責任とって退任。表向きは法学部長職
が忙しくなったということだったけど。
あくまで聞いた話だけどね。
812氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:57:37 ID:???
マジかよ。工事氏ね
813氏名黙秘:2008/02/05(火) 14:46:07 ID:???
一般には
急死も紳士も同じだと思われている
814氏名黙秘:2008/02/05(火) 16:09:49 ID:???
>>811
無い無いw
再点官はコピーを受け取る。原本は法務省で保管らしい。
815氏名黙秘:2008/02/05(火) 17:33:25 ID:???
>>814
砂糖の件があってからそうなったのかもしれんだろ
816氏名黙秘:2008/02/05(火) 23:39:06 ID:jb/BLw4d
それを書くのうっかり。その件で懲りた法務省は翌年から答案は現物ではなくコピーを渡すようになったと聞いた。

オレらがその話しを聞いたとき話題になったのがコピーは等倍か縮小かということ。試験委員は老眼が多いだろうからもし縮小だと字が小さく読みにくくなり採点者の印象悪くするから。
817氏名黙秘:2008/02/06(水) 00:31:25 ID:???
時代が時代なら永久追放でロー誕生もなかっただろうに
818氏名黙秘:2008/02/06(水) 10:22:59 ID:???
企業内弁護士、1年で1.5倍に・法的問題の増加示す
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080206AT1D0504V05022008.html
 弁護士資格を取得しながら企業に勤務する企業内弁護士が、昨年末で242人に上ることが、日本組織内弁護士協会の調査で分かった。
前年の165人に比べ、約1.5倍に増えた。2001年の調査開始以来最も高い伸び率といい、企業側の法的課題への対応強化の表れといえそうだ。

 調査は日本弁護士連合会への登録事務所を企業所在地にしている弁護士の数をもとに、同協会が独自に弁護士に聞き取りをして集計した。(08:04)


日本組織内弁護士協会
http://www.in-house.jpn.org/
企業内弁護士の人数と所属企業に関する調査(2007年上半期)
http://www.in-house.jpn.org/in-house_statistics_2007_1.pdf
企業内弁護士の人数と所属企業に関する調査(2007年下半期)
http://www.in-house.jpn.org/in-house_statistics_2007_2.pdf
819氏名黙秘:2008/02/06(水) 14:47:19 ID:???
2007年問題か・・・
もう駄目だな
820氏名黙秘:2008/02/06(水) 17:07:11 ID:???
もう
2008年です
オリンピックです
821氏名黙秘:2008/02/06(水) 22:39:07 ID:???
敗訴したら常に弁護過誤で訴えることにすれば良いんだよ。
そしたら1つの事件で沢山の訴訟が提起されることになるから仕事増えるよ。
822氏名黙秘:2008/02/07(木) 10:30:25 ID:???
そしたらそれをさらに弁護過誤で・・・
823氏名黙秘:2008/02/07(木) 11:26:49 ID:???
>>811
採点する奴は2人いるのにどうやって
答案原本だけで採点するのかと小一時ry
824氏名黙秘:2008/02/07(木) 11:29:06 ID:???
61期は
就職浪人800人
825811:2008/02/07(木) 12:59:45 ID:sxsPmeHa
実際どう採点してるのかは知らないよ。でも可能でしょ。
AB2人で1000通担当したとする。A500、B500を採点した後答案交換すれば可能じゃない?

答練と違って丸つけたり添削する必要ないから無記載で採点可能でしょ。
826氏名黙秘:2008/02/07(木) 13:03:00 ID:???
にゃるほど
そういうこともあって、答案原本じゃなくて
答案コピーで採点するようになったのかもな
827氏名黙秘:2008/02/07(木) 18:29:58 ID:???
>>823
一応言っとくけど、一つの答案を二人で採点してるっていうのは都市伝説だよ
828氏名黙秘:2008/02/08(金) 11:08:51 ID:s0omZrlX
最近はしらんが昔は2人で採点してたんだよ。足して二で割った点が得点。ただし2人の点差が10点以上のときは再採点。受験新報で元試験委員が言ってた。
829氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:07:12 ID:???
>>828
それ嘘っぽいんだよ。
表向きの説明らしい。
だってさ、ただでさえ大量の答案を採点しないといけないのに、
一つの答案を何回も採点するとかメンドイでしょ。
830氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:22:18 ID:???
そういうズルまではわからんだろ。
831氏名黙秘:2008/02/09(土) 11:43:00 ID:???
日弁連次期会長に宮崎氏=法曹人口急増「見直し求める」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008020800853
> 宮崎氏は大阪市内で記者会見し、2010年までに年間の司法試験合格者を3000人に増員する政府目標について、
>「拡大のスピードが急すぎる。法的ニーズはそこまで増えておらず、何百人単位で就職できない可能性が高い。政府に見直しを求めていく」と述べた。
> 就任と同時に日弁連内に検討組織を設け、今年の試験合格者が決まる9月までに法曹人口について具体的な提言をまとめるとした。

日弁連新会長に宮崎氏
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080208/trl0802082037005-n1.htm
> 増員について、日弁連は「2010年までに、司法試験の年間合格者を段階的に3000人まで増やす」との政府決定を支持する立場を取っているが、
>宮崎氏は選挙戦で「3000人ありきではなく、適正数を検討する」と見直しの姿勢を示している。

日弁連の新会長に宮崎誠氏、増員反対の高山氏を破る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080208-OYT1T00960.htm
>法曹人口問題については、「政府に見直しを求めたい」とし、日弁連に委員会を設置して就職状況などの現状を把握した上で、提言をまとめる意向を示した。

日弁連会長に宮崎誠氏が当選
http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY200802080448.html
> 選挙戦で宮崎氏は従来の司法制度改革推進の路線を継承するとしつつ、司法試験合格者を2010年までに年間3000人にするという政府の法曹人口の増員計画については見直しを求める方針を示した。
>改革反対派の高山氏もかなりの票を集めたと言え、今後のかじ取りは難しそうだ。

日弁連会長に宮崎誠氏、「法曹人口拡大の見直し求めたい」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080209AT1G0803Y08022008.html
> 宮崎氏は8日の記者会見で「2010年に司法試験の合格者を3000人にする政府方針の見直しを求めたい」と述べた。
> 宮崎氏は会見で「法的ニーズが拡大しておらず、法曹人口増加のペースダウンが必要。早急に検討組織を立ち上げたい」と述べた。
832氏名黙秘:2008/02/09(土) 11:53:19 ID:???
日弁連会長に大阪弁護士会の宮崎誠氏
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802080057.html
2008年02月08日

>  09年春に始まる裁判員制度など司法制度改革総仕上げの2年を担う弁護士トップの座を、逆風の中で、現在の執行部路線の候補が死守した。
> 日本弁護士連合会の新会長になるのは宮崎誠氏(63)。弁護士を含む法曹人口増員計画の「ひずみ」を見直しつつ改革の理念を貫くという、かつてない難題が待っている。
>
>  「『法曹人口が急拡大するなかで、弁護士のニーズは拡大していない』という会員の不満が表れたことは謙虚に受け止めたい」。
> 8日夜、大阪市内で当選後の記者会見に臨んだ宮崎氏は増員計画を見直すよう政府に求めていくと明言した。
>
>  増員による弁護士の「質の低下」や「過当競争」の懸念をどう解消するか。
> 現在の執行部が、司法試験合格者を2010年までに年間3千人にするという政府計画に歩調を合わせる中、今回の会長選はこの課題を最大の焦点として始まった。
>
>  しかし、選挙戦のさなかに、法務省が政府計画の再検討を表明。
>増員反対の高山俊吉氏(67)に対し、計画の「スローダウン」を口にしていた宮崎氏も見直しの立場を鮮明にし、対立軸ははっきりしなくなった。
>
>  宮崎氏は会長就任とともに検討組織をつくり、9月の新司法試験の合格発表までに増員ペースを見直すことを明言。任期中に適正な合格者数に導くとしている。
>
>  こうした見直し路線に対し、司法制度改革を進めてきた立場からの反発も強い。ある弁護士は「市民に身近な司法という理念は、弁護士が増えてこそ実現できる。
> 選挙のためにハシゴを外したようなもので、考え直してもらいたい」と迫る。
>
>  開票結果(仮集計)をみると全国52の弁護士会のうち、長野県、仙台、岩手、函館、横浜、埼玉、千葉県、栃木県、群馬、札幌など13カ所で高山氏の票が上回った。
>
>  高山氏は連続5回の挑戦で、過去最多の票を集めた。
> 「弁護士激増路線や裁判員制度、今の憲法状況への執行部のあいまいな態度への批判票が結集された。無視できない数字で、宮崎氏がどう応えていくかが問われる」と話した。
833氏名黙秘:2008/02/09(土) 13:14:22 ID:???
日本経済新聞
社説2 「弁護士は多すぎ」は本当か(2/9)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080208AS1K0800508022008.html

>  弁護士不足の危機を感じるこれらの業務は、手間がかかる割に報酬が低いところが共通する。「仕事にあぶれる」は有り体に言えば「もうかる仕事にあぶれる」なのか。
>
>  「大幅増員すれば弁護士間の生存競争がひどくなり、人権の擁護・社会正義の実現を目指す仕事には手が回らなくなる」。増員反対派の、こんな言い分にうなずき、法曹は増やさないほうがよいと判断する国民はどれほどいるだろう。
>
>  日本の司法は、大方の国民の役には立たない「2割司法」と酷評されてきた。司法改革の大目標にすえた、そこからの脱却にはまず法曹の大幅増員が要る、と再確認したい。
834氏名黙秘:2008/02/09(土) 20:38:56 ID:???
>>833
>法曹(弁護士、裁判官、検察官)を大増員する計画への反発

日経社説のこの表現は非情に誤解に満ちているね。
もし裁判官、検察官を大増員する計画があるならそれに反対などしない。
問題なのは大増員計画の対象がもっぱら弁護士に限られていることだ。
裁判官、検察官の増員と同数弁護士を増員するなら大方の賛成が得られるだろう。
835氏名黙秘:2008/02/20(水) 22:29:20 ID:???
弁護士懲戒請求が7倍に 8割超は光市母子殺害事件の被告弁護団
2008.2.20 18:56
このニュースのトピックス:光市の母子殺害事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080220/trl0802201855007-n1.htm
 昨年1年間の弁護士の懲戒請求が平成18年の約7倍にあたる9585件に上ったことが20日、日本弁護士連合会(日弁連)のまとめで分かった。
請求の8割超は山口県光市の母子殺害事件の被告弁護団に対するもので、
弁護士でタレントの橋下徹氏(現大阪府知事)が昨年放送されたテレビ番組で弁護団への懲戒請求を呼びかけたことが大きな要因になったとみられる。

 日弁連によると、全国の弁護士会に昨年寄せられた懲戒請求数は9585件で、前年の1367件から激増した。
母子殺害事件の被告弁護団への請求(8095件)を除くと、請求件数は前年と比べ微増にとどまった。

 橋下氏は昨年5月のテレビ番組で、「あの弁護団を許せないと思うなら一斉に懲戒請求をかけてもらいたい。弁護士会も処分を出さないわけにはいかない」などと発言した。

 弁護士の懲戒請求は誰でもすることができ、日弁連は今回の急増の理由を「こうすれば懲戒請求ができるということがテレビで広く知られたのではないか」とみている。
836氏名黙秘:2008/02/20(水) 22:36:19 ID:???
弁護士の求人、大幅不足か “就職難”に日弁連危機感
新たに約二千百五十人の弁護士が誕生するのに対し、
法律事務所側の求人は八百五人にとどまり、大幅に不足している
ことが二十日、日弁連のアンケート結果で分かった。
 新人弁護士の標準的年収は六百万―七百万円だが、
事務所の希望額は四百万―五百万円が最も多く、
今後の収入低下を示唆する結果となった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200802200393.html

1300人就職浪人 キタコレ
837氏名黙秘:2008/02/21(木) 00:44:59 ID:???
新人弁護士の年収減少、出来高払いも…司法試験合格者増加で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080220-OYT1T00750.htm
 日本弁護士連合会(日弁連)は20日、弁護士の採用状況についての調査結果を発表した。

 昨年就職した新人弁護士の年収は減少傾向にあり、固定給のない出来高払いの新人弁護士も7・85%に上るなど、
司法試験合格者が増加する中、厳しい状況が裏付けられた。

 調査は昨年8〜9月、全国1万1686の弁護士事務所を対象にアンケートを行い、3399事務所から回答が寄せられた。

 調査結果によると、新人弁護士の平均年収は、2006年は600万円台が59・62%と最も多く、次いで500万円台が14・56%となっていた。
しかし昨年は600万円台が36・15%に減少する一方で、500万円台が27・1%に増えるなど、減少傾向がくっきり。
今回初めて実態調査を行った「出来高払い」の弁護士も7・85%に上った。

 1事務所当たりの採用者数は昨年は平均0・41人で、前年の0・29人に比べ約1・4倍に増加した。
しかし、今年の採用予定数は0・26人と減少に転じる見通し。
大規模事務所でも採用予定数を減らしており、日弁連は「採用の勢いが弱まり、今年は昨年以上に厳しい」と分析している。
(2008年2月20日23時43分 読売新聞)
838氏名黙秘:2008/02/21(木) 02:08:42 ID:???
【2007年の弁護士の採用状況及び2008年に向けての対策について】
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/gyoumu_suishin.html

2007年の弁護士の採用状況及び2008年に向けての対策についての日弁連コメント(2008年2月15日)
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/080215.html
法律事務所の弁護士求人アンケート2007分析結果と対策(PDF形式・139KB)
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/kyujin_enquete_taisaku.pdf
法律事務所の弁護士求人アンケート2007集計結果(PDF形式・1.6MB)
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/kyujin_enquete_data.pdf
839氏名黙秘:2008/02/23(土) 21:49:59 ID:???
出来高払いか
今日は書面を10枚書いたので1000円 とかかな
840氏名黙秘:2008/02/23(土) 22:37:22 ID:???
w
841氏名黙秘:2008/02/24(日) 09:27:17 ID:???

答練の採点みたいなもんだな
842氏名黙秘:2008/02/24(日) 09:43:27 ID:???
ある時期を境に振り込め詐欺のハガキの文面が法律的に整ったものになったらやだな。
843氏名黙秘:2008/02/25(月) 00:10:20 ID:???
法曹増員反対を決議 仙台弁護士会 質低下など懸念
 仙台弁護士会は23日の定期総会で、2010年までに司法試験の合格者数を年間3000人まで増やすとする政府方針の変更を求める決議を採択した。
衆参両院や法務省などに送付する。全国の弁護士会で法曹増員の反対・見直しを決議したのは埼玉、愛知県の両弁護士会と中国地方、中部の両弁護士会連合会に続き5団体目。

 仙台弁護士会もここ数年、所属弁護士が飛躍的に増加しており、弁護士の質の低下や競争激化、「需給バランス」の変化に対する弁護士らの懸念が示された形だ。

 決議文では、法曹三者(裁判官、検察官、弁護士)のうち弁護士人口だけが急増し、弁護士需要との間に不均衡が生じていると指摘。
今後、法的サービスの質の低下や乱訴などの弊害が予想されるとして、司法試験の合格者を削減し、弁護士人口の適正化を図る必要があるとしている。

 仙台弁護士会の過去5年と10年前(1998年)の会員数は表の通り。毎年数人だった増加数が05年ごろから2けた台となり、
法科大学院1期生が司法修習を終えた07―08年は23人増。会員数は10年前に比べ、80人増えた。

 日弁連は02年の政府方針決定後、法曹増員を支持してきた。
だが、今月上旬の会長選では増員支持候補はなく、増員ペースの見直しと増員反対を訴える2人の争いとなり、増員反対候補が前回より得票を大きく伸ばした。

 弁護士増について、仙台弁護士会の荒中・次期会長は23日の記者会見で、
「新米弁護士を『イソ弁』(居候の弁護士)として採用する従来の枠組みは、仙台でもあと1―2年で限界。見直しがふさわしい段階に来ている」と述べた。
2008年02月23日土曜日http://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080224t13034.htm
844氏名黙秘:2008/02/25(月) 00:12:34 ID:???
報道されない弁護士業界の地殻変動〜小野川梓コラム
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21333
845氏名黙秘:2008/02/25(月) 10:53:44 ID:???
マルチ
846氏名黙秘:2008/02/25(月) 17:53:46 ID:???
マルチ商法ですか?
847氏名黙秘:2008/02/25(月) 18:33:44 ID:???
>>844
こいつはとりあえず新聞読んでないなw
848氏名黙秘:2008/02/26(火) 00:28:41 ID:???
>>844
結局こいつは弁護士にどうさせたいんだ?
849氏名黙秘:2008/02/26(火) 09:39:29 ID:???
市場主義はだめだから市場主義を導入しようとってるような文章。
850氏名黙秘:2008/02/26(火) 13:53:45 ID:???
典型的なG答案ですな
851氏名黙秘:2008/02/27(水) 10:45:58 ID:???
中小企業の半数が弁護士利用なし 日弁連調査
2008.2.26 21:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080226/trl0802262137016-n1.htm
 中小企業の半数近くが弁護士を利用した経験がないことが日本弁護士連合会(日弁連)が中小企業を対象に実施したアンケートで分かった。
一方で弁護士を利用したことのない中小企業の半数が「法的課題はある」と回答。
日弁連は今後、中小企業が弁護士にとっての有望な“市場”とみて、説明会を開くなど需要開拓を進めていく方針だ。

 アンケートは中小企業の弁護士需要がどれぐらいあるかを調べることなどを目的に、平成18年12月から昨年6月にかけて実施。
無作為抽出した中小企業1万5450社を対象に行い、約20%に当たる3214社から回答があった。

 それによると、半数近い47・7%の企業が、これまでに弁護士を利用した経験がないと回答。
利用経験がない理由については「特に弁護士に相談すべき事項がないから」が74・8%を占め、「弁護士以外への相談で事足りているから」が21・9%で続いた。

 一方で、弁護士を利用したことがない企業の59・3%が法的課題があると認識していることが判明。
法的な課題について弁護士以外の誰に相談しているかを聞いた質問では、未利用企業の場合、税理士が多かった。

 具体的にどんな法的課題があるかを全調査企業を対象に聞くと、債権回収や雇用問題、クレーム対策、契約書のリーガルチェック、事業承継・相続対策が上位を占めた。

 このうち、債権回収と事業承継・相続対策が未解決の課題となっている企業の比率が高く、この2項目について、日弁連は中小企業の弁護士への潜在的ニーズは高いとみている。

 日弁連は3月から中小企業を対象にした無料相談会・シンポジウムを全国で実施。「敷居が高い」「怖い」といったイメージを払拭(ふっしよく)することで、中小企業市場の開拓を進める。
852氏名黙秘:2008/02/27(水) 13:44:59 ID:???
w
853氏名黙秘:2008/02/27(水) 19:02:56 ID:???
もういいだろ。
な。いいだろ。
854氏名黙秘:2008/02/27(水) 21:58:18 ID:???
なにがいいのか
さっぱりわからへん
855氏名黙秘:2008/02/27(水) 21:58:56 ID:???
左翼系弁護士の一日

9:00 起床
9:30 事務所に出勤(入所即パートナー。ちなみに事務員もパートナー。要は、皆パートナー)
10:30 不当解雇された労働者の地位保全等の仮処分申立て
11:00 自己破産の申立て
12:00 昼食は吉野家
13:00 痴漢冤罪事件の私選で面会しに警察署へ。
14:00 ホームレスの生活保護申請手続に役所へ同行。
15:00 「9条とくらしといのちを守る会」なる団体の勉強会で講師。
16:30 不法残留中国人女性から強制退去処分について相談。
17:00 別な大手左翼事務所で行われる従軍慰安婦訴訟弁護団会議に出席。
20:30 日雇い青年労働者○○ユニオンの書記の女の子とデート。
856氏名黙秘:2008/03/02(日) 16:40:20 ID:???

もうどうでもいいいじゃん



857氏名黙秘:2008/03/03(月) 09:15:26 ID:???
司法試験合格者 増加のスピードを緩めるな(3月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080303-OYT1T00089.htm
858氏名黙秘:2008/03/05(水) 17:11:05 ID:???
下の方で医者の仕事が尊いと書いている奴がいるが、
尊いのは、外科、産婦人科、小児科、とかそれくらいだぜ。
他も一定のスキルはいるが、基本的に誰でも出来る仕事。
内科に関してはぼったくりもいいところ。

医者が尊いというのは幻想だよ。あんまり尊敬するんじゃない。
外科とかはべつだろうけどね。
859氏名黙秘:2008/03/06(木) 18:43:25 ID:???


弁護士は文句なしに軽蔑の対象だけどね


860氏名黙秘:2008/03/06(木) 19:57:09 ID:???
国によって違うよ。
ヨーロッパじゃ尊敬されてる。
861氏名黙秘:2008/03/06(木) 21:40:22 ID:???
なんか裁判官がかつらみたいのかぶっている
862氏名黙秘:2008/03/07(金) 10:57:05 ID:???
>>858
上の方だろ
863氏名黙秘:2008/03/08(土) 11:20:39 ID:???
イギリスかな。
864氏名黙秘:2008/03/08(土) 14:27:12 ID:???
あの桂
廃止されたらしいよ。
865氏名黙秘:2008/03/08(土) 14:48:54 ID:???
俺の指導担当の部長はかぶっているよ
866氏名黙秘:2008/03/08(土) 15:18:58 ID:???
頭?
チンポ?

どっち?
867氏名黙秘:2008/03/08(土) 16:00:37 ID:???
日本じゃ軽蔑の対象
868氏名黙秘:2008/03/08(土) 17:13:45 ID:???
頭?
チンポ?

どっちが?
869氏名黙秘:2008/03/09(日) 20:42:14 ID:???
どちらも
870氏名黙秘:2008/03/09(日) 23:45:05 ID:???
河北新報 社説 2008年03月09日日曜日
揺らぐ法曹増員/市民の目線、基本に据えて
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2008/03/20080309s01.htm
871氏名黙秘:2008/03/11(火) 13:18:11 ID:???
山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
弁護士が不足
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20080310-OYT8T00595.htm
872氏名黙秘:2008/03/11(火) 13:40:00 ID:???
弁護士余りはデマってのがよくわかる
都会のほうがひとりあたりの事件がすくない=スキルアップもできない
873氏名黙秘:2008/03/11(火) 13:49:08 ID:WjgvaWw+
>>872
それって弁護士余りじゃんwwwww
874氏名黙秘:2008/03/11(火) 14:54:18 ID:???
こんなに量産されたらどう考えてもあまるでしょ。
ゼロワンに5人ずつ送っても500人もいらナイベ?
875氏名黙秘:2008/03/11(火) 16:05:35 ID:???
>>873
弁護士過疎と混同してるんだろうなww
876氏名黙秘:2008/03/12(水) 22:21:45 ID:???
これ
そろそろスレタイ変えたほうがいいかもな
877氏名黙秘:2008/03/12(水) 22:41:03 ID:???
「弁護士過疎」にでも変えますか?
足りてないのは事実だし。
878氏名黙秘:2008/03/12(水) 22:52:15 ID:???
>>877
就職先が足りてないんだよ。
879氏名黙秘:2008/03/13(木) 00:42:08 ID:???
全員就職させたらとんでもないことになる
880氏名黙秘:2008/03/13(木) 01:33:03 ID:???
>>879
全員就職させようとして無理に弁護士を増やしたら、そのコストを弁護士報酬に反映せざるを得なくなる。
そのくらい経済界もわからんものなのかね。
881氏名黙秘:2008/03/13(木) 02:36:13 ID:???
新61は600人ほど就職させりゃ十分だろ
882氏名黙秘:2008/03/13(木) 05:31:37 ID:???
680 :氏名黙秘:2008/03/11(火) 09:25:45 ID:???
弁護士はもうかる、ということにしておきたい奴、必死だな。
老婆心から言っておくが今年は崩壊元年に過ぎない。

これから弁護士は毎年10%ずつ増えていく。
そして仕事全体の規模は既に減っている。
あと1年2年くらいで過払いが終了すると、稼げる仕事は激減する。
どう考えても先がない。

毎年10%ずつ確実に収入が減っていく職業など、リスクをとってまでなるものじゃない。
それだけの当たり前の現実に、目を背けたいのか。
それほど人の人生を狂わせたいのか。
883氏名黙秘:2008/03/13(木) 07:46:52 ID:???
就職先が見つからない奴らってベテか下位ロー卒。
若手や上位ロー卒には関係のない話し。
884氏名黙秘:2008/03/13(木) 07:48:26 ID:???
仕事がないなんて、現場にいる側からは想像がつかない。
仕事ないなんつってるのは受験生だろ
885氏名黙秘:2008/03/13(木) 07:52:28 ID:???
まぁ、就職難は弁護士会の自作自演だからな。
886氏名黙秘:2008/03/13(木) 08:09:29 ID:???
仕事がある≠就職先がある
887氏名黙秘:2008/03/13(木) 08:17:28 ID:/u2iVrNl
冤罪!?あなたは成文法と公平な法廷のある地に住まなければならない。

仙台・北陵クリニック事件

ttp://drsakuraba.exblog.jp/6813463/

東住吉冤罪事件

ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/060514_010.html

足利事件DNA鑑定の問題

ttp://pub.ne.jp/newjei/?entry_id=1210159

宇都宮地裁・久保眞人裁判長は

「自らの性欲を満たすために幼児を殺害した犯行の動機は常軌を逸したもの」と菅家に無期懲役判決。

DNA鑑定については「一致する確率は100人あたり1.2人の頻度でしかない。

これまでの鑑定でも、誤りや、問題は生じていない」とした。

ttp://yabusaka.moo.jp/ashikaga.htm

ttp://www.watv.ne.jp/~askgjkn/frmsiryofry.htm
888氏名黙秘:2008/03/13(木) 11:20:59 ID:???
694 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2008/03/12(水) 13:26:08 ID:7uAmGLAD
60期は選挙の件もあったから(推測)、会が各事務所に採用の前倒しをお願いしたんだ。
その結果、61期の採用が壊滅的状況になっている。
いろいろ御意見はあるだろうけど、実際弁護士会主催の合同就職説明会が悲惨なことになっていることで十分裏付け。
横浜で希望者が250人くらいいるのに、ブースが一桁しか出ない(10でなければ説明会を中止する)、福岡はそもそも合同説明会中止。
今度の3会でも20出るかでないか。
現実は現実だよ。

696 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2008/03/12(水) 13:30:24 ID:???
>今度の3会でも20出るかでないか。
ソースくれ。
おれは200〜250程度の事務所が参加すると聞いた。
889氏名黙秘:2008/03/14(金) 14:14:46 ID:???
どうでもいいわ。

そろそろスレタイ変えないと駄目だな。
890氏名黙秘:2008/03/14(金) 17:05:10 ID:???
解決策がもはやないから問題ですらない




このスレ終了
891氏名黙秘:2008/03/14(金) 17:45:52 ID:???
このスレ再開
892氏名黙秘:2008/03/14(金) 19:45:43 ID:???
問題を先送りして2008年問題になりました
893氏名黙秘:2008/03/14(金) 20:17:44 ID:???
弁護士過剰自作自演問題 〜ほんとは人手不足〜
894氏名黙秘:2008/03/14(金) 20:23:08 ID:???
就職難とかデマ流してる奴ってなんなの?営利目的?
確かに以前よりは就職活動が多少大変になったけど、
弁護士会も経済界も就職先(法律事務所も企業・官庁就職も)の掘り起こしに努めてるし、
就職活動のネット利用でマッチング効率も向上しているから、就職にあぶれる人が量産されるなんてあり得ない。
これまでもレベルの低い人は就職できなかったけど、これからも同程度。
普通の人はみんな就職できるって。
それなのに無用に危機を煽るのはもはや犯罪的。
就職難とか書き込んでる奴がいたら片っ端から通報するからな。
895氏名黙秘:2008/03/14(金) 21:41:34 ID:???
>>894
通報しますた。
896氏名黙秘:2008/03/14(金) 23:20:45 ID:???
司法試験合格者数削減へ
http://jp.youtube.com/watch?v=u4LMTyrxG88
897氏名黙秘:2008/03/14(金) 23:21:58 ID:???
埼玉弁護士会長、朝日新聞で
3000人合格に反対表明!
ロー制度廃止、旧試験と給与制の復活を主張!!
898氏名黙秘:2008/03/14(金) 23:32:29 ID:???
>>894
マルチコピペまでして、 必 死 だ な (笑
899氏名黙秘:2008/03/15(土) 09:54:09 ID:???
純情愛情過剰に異常〜
900氏名黙秘:2008/03/15(土) 10:42:13 ID:???
@ロースクール入るのに苦労して、
Aロースクールに入っても司法試験(しかも三振でアウト)があり、
Bさらに司法試験に受かっても司法修習所2回試験があり、
C2回試験に受かって修習所を出ても就職難で
C就職できても年収は低賃金

と地獄の5段構えか。 底なし沼みたいだな。深入りするほど泥沼にはまっていく感じだ。


901氏名黙秘:2008/03/15(土) 12:07:46 ID:???
就職難とかデマ流してる奴ってなんなの?営利目的?
確かに以前よりは就職活動が多少大変になったけど、
弁護士会も経済界も就職先(法律事務所も企業・官庁就職も)の掘り起こしに努めてるし、
就職活動のネット利用でマッチング効率も向上しているから、就職にあぶれる人が量産されるなんてあり得ない。
これまでもレベルの低い人は就職できなかったけど、これからも同程度。
普通の人はみんな就職できるって。
それなのに無用に危機を煽るのはもはや犯罪的。
就職難とか書き込んでる奴がいたら片っ端から通報するからな。
902氏名黙秘:2008/03/15(土) 21:08:47 ID:???
そこらじゅうに
マルチコピペしてんじゃねーよ
チンカス
903氏名黙秘:2008/03/15(土) 23:39:41 ID:???
就職なんて簡単だよ
904氏名黙秘:2008/03/15(土) 23:48:36 ID:???
独立はもっと簡単だよ
905氏名黙秘:2008/03/16(日) 11:32:47 ID:???
食っていけないどね
906氏名黙秘:2008/03/16(日) 16:55:25 ID:???
そうだな
907氏名黙秘:2008/03/18(火) 10:56:42 ID:???
弁護士過剰のため
三振制はいし
908氏名黙秘:2008/03/18(火) 11:54:00 ID:???
一振制にしたら弁護士過剰解決。
909氏名黙秘:2008/03/18(火) 15:06:37 ID:???
弁護士に毎年再試験受けさせればいい。
質の維持ぼできるし、過剰防止にもなる。
910氏名黙秘:2008/03/18(火) 18:21:20 ID:t6CYK4bB
再試験させたら、バカな弁護士は淘汰されるけど、
同時に多忙な渉外弁護士も淘汰されるね♪
911氏名黙秘:2008/03/18(火) 18:49:43 ID:???
市場原理で弁護士も選択される側になるという当初の理想が
早く実現しただけじゃないか。
市場原理があるからこその弁護士増員なんだから,むしろ喜ぶべき。
就職競争はその第一関門。
クリアできないようなやつは,一般企業だってなかなか入れないと思うよ。
912氏名黙秘:2008/03/18(火) 19:28:06 ID:???
新61は特にレベルが低いから、半分も就職さしたらあかんで
913氏名黙秘:2008/03/18(火) 19:35:31 ID:???
新試験合格者は市場競争賛成派が多いんだから、
すぐに開業して、既存の大手事務所に競争を挑み、
客を奪い取るくらいの気合いを示すべき。
914氏名黙秘:2008/03/18(火) 20:34:00 ID:???
あわてて採用する必要はない。超買い手市場だからな。
915氏名黙秘:2008/03/21(金) 15:24:50 ID:???
最悪だ・・・
916氏名黙秘:2008/03/21(金) 19:16:02 ID:???
不良品の中から選別するのが大変
917氏名黙秘:2008/03/21(金) 20:20:05 ID:???
5分も話せば分かるだろ
918氏名黙秘:2008/03/22(土) 10:47:47 ID:???
凄いな。
919氏名黙秘:2008/03/22(土) 12:53:28 ID:???
>>917
犬養毅かお前は
920氏名黙秘:2008/03/23(日) 14:31:24 ID:???
風俗でも女の子決めるの大変なのに・・・
921氏名黙秘:2008/03/23(日) 15:48:01 ID:???
俺は即断だな
922氏名黙秘:2008/03/23(日) 21:19:02 ID:???
すごいな。
俺は優柔不断だから決められんw
923氏名黙秘:2008/03/23(日) 21:39:56 ID:???
俺もまさみとエリカで何時も迷う
924氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:54:25 ID:???
模擬裁判で激しい応酬

 県内の法科大学院4校対抗の模擬裁判が22日、名古屋大学(千種区)で開かれた。
学生に裁判手続きへの理解を深めてもらおうと企画しているもので、今回で3回目。
模擬法廷で開かれた弁論は、本番さながらの手続きで進められ、
証人尋問では「この契約書には印影がなく無効だ」
「誘導尋問で質問が不適当だ」などと原告・被告双方が激しい応酬を繰り広げた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080323-OYT8T00051.htm

この契約書には印影がなく無効www
925氏名黙秘:2008/03/24(月) 12:19:31 ID:???
warosu
926氏名黙秘:2008/03/24(月) 16:04:03 ID:???
>>923
長澤まさみと
沢尻エリカ?

3Pしちまえば?w
927氏名黙秘:2008/03/24(月) 18:44:12 ID:???
なんか卑猥・・・
928氏名黙秘:2008/03/24(月) 22:29:44 ID:???
>>924
質の低下ってレベルじゃないな
929氏名黙秘:2008/03/24(月) 22:59:25 ID:???
これはあくまで学生ですよ。
試験に合格もしてなけりゃ、修習にもいってないし、2回試験も通ってない子供の遊びです。

真剣にあら捜ししないでください。誰にも子供時代はあるんです。
930氏名黙秘:2008/03/24(月) 23:03:52 ID:???
最近は高校でも模擬裁判やってるとこあるよね。
ゴッコ遊びはいつになっても楽しいんだろうな。
931氏名黙秘:2008/03/25(火) 00:36:55 ID:???
>929
今ごろの修習生ってママ子供じゃん
932氏名黙秘:2008/03/25(火) 10:40:45 ID:???
ママー
おっぱいー
933氏名黙秘:2008/03/25(火) 11:17:38 ID:???
>>931
いえいえとっちゃんぼうやですよ
934氏名黙秘:2008/03/25(火) 11:47:15 ID:???
なんか変な流れだなw
935氏名黙秘:2008/03/25(火) 13:40:05 ID:???
もともとこんなもんだよw
936氏名黙秘:2008/03/25(火) 15:01:12 ID:???
そんなこと
あらへんやろー
937氏名黙秘:2008/03/25(火) 15:31:45 ID:???
司法試験「3千人」前倒し達成を政府断念、合格率低迷で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080325-OYT1T00324.htm?from=navr
938改訂版:2008/03/26(水) 00:29:39 ID:???
司法試験「3千人」前倒し達成を政府断念、合格率低迷で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080325-OYT1T00324.htm?from=navr
 政府は25日の閣議で「規制改革推進のための3か年計画」の改定を決定した。
 司法試験合格者数を2010年ごろまでに3000人程度とするという政府目標を「前倒しして達成」するとの文言を削ったほか、
目標達成後の司法試験合格者数についても「更なる増大を検討する」との目標を削除した。司法制度改革の減速が懸念される。
 今回の改定は、政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)が昨年末にまとめた第2次答申を踏まえたものだ。
司法試験合格者数について「現在の目標(10年ごろまでに3000人程度)を確実に達成することを検討するとともに、
その後のあるべき法曹人口について、法曹としての質の確保にも配意しつつ、社会的ニーズへの着実な対応を十分に勘案して検討を行う」とした。

 政府は02年3月に「10年ごろには司法試験合格者数3000人程度を目指す」とした「司法制度改革推進計画」を閣議決定した。
【法科大学院修了者を対象とした07年の司法試験合格者数は1851人だった。】

 さらに07年6月に閣議決定した「規制改革推進のための3か年計画」では、この政府目標を「前倒しして達成するとともに、
その達成後の法曹人口について、更なる増大について検討を行う」と明記するなど改革の加速化を図ってきた。これに対し、今回の閣議決定は、【元の計画に戻した形だ。】

 背景には政府が司法試験合格者増大の有効な手段と見込んでいた【法科大学院が合格率1けた台の学校もあるなど、質にばらつきがあり、
3000人計画の達成を前倒しすると弁護士をはじめとする法曹のレベルが一層低下するとの懸念がある。】
規制改革会議委員の福井秀夫政策研究大学院大教授は「他の先進国と比べれば日本の法曹人口は圧倒的に少ない。
3000人以上の合格者は必要だが、供給源となるはずの法科大学院の教育がうまく離陸していない。まずは3000人の着実な達成のため、法科大学院の教育を改善すべきだ」と指摘している。
 このほか、規制改革3か年計画の改定は、混合診療の範囲拡大や保育所の入所基準の緩和など、17分野にわたる規制改革が新たに盛り込まれた。
(2008年3月25日11時55分 読売新聞)
939氏名黙秘:2008/03/26(水) 00:51:23 ID:???
問題は3000人から
どのくらい減らされるかだよな。
940氏名黙秘:2008/03/26(水) 04:23:59 ID:???
減らすとは書いてない。
941氏名黙秘:2008/03/26(水) 07:35:24 ID:???
就職できない状況は恒常的に続く

でも、弁護士であることを隠せば

普通に就職でき、生活ができる
942氏名黙秘:2008/03/26(水) 13:17:07 ID:???
>>940
減らすんだよ
943氏名黙秘:2008/03/26(水) 13:35:10 ID:???
そうだよね
944氏名黙秘:2008/03/26(水) 13:36:23 ID:???
>>940
完全に削減方針を打ち出す前触れだろう
これからくるよ
945氏名黙秘:2008/03/26(水) 15:52:18 ID:???
実際去年からもう予定より
減らしてる
946氏名黙秘:2008/03/26(水) 16:13:41 ID:???
隣接士業者、そして足りなきゃ附加として主婦をローに誘い込む。コレで3000人合格維持。
就職難問題を起こさないから
947氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:55:22 ID:???
減らすといっても
既に法科大学院があるゆえに
500まで戻すことはない
948氏名黙秘:2008/03/27(木) 10:47:29 ID:???
そこまでは減らせないだろうな。
でも1500ぐらいまでへらさんと
949氏名黙秘:2008/03/27(木) 15:12:57 ID:???
ぎりぎりか?
950氏名黙秘:2008/03/27(木) 21:08:45 ID:???
なにがギリギリなんだ?
951氏名黙秘:2008/03/27(木) 21:15:00 ID:???
1000人合格で全員受け入れるよりも、
2000人合格でその中から1000人選ぶ方がいいと思わない?
952氏名黙秘:2008/03/27(木) 21:19:04 ID:???
選ぶ側はねw
953氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:03:25 ID:???
そうとは限らんよ
2000人だと相当数の馬鹿が合格者に混じってるので,採用する方もババを引く可能性がある。
慎重に吟味しても,いざ雇って初めてクズと分かるということもあるからな。
合格者が少ないと,とりあえず最低限の能力は担保されていると考えられるから,ババを引く可能性は少ない。
954氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:52:20 ID:???
学部旧帝大早計一橋のみとればそう外れないだろ。
最初ダメでも鍛えればなんとかなる。

地頭わるいとどうしようもないぽ
955氏名黙秘:2008/03/28(金) 00:16:08 ID:???
>>954
お前みたいに
学校名にこだわる奴が
最も使えない。

by下位ロー生
956氏名黙秘:2008/03/28(金) 07:05:18 ID:???
学部もローも旧のときに実績のある大学をでていることが望ましい。
957氏名黙秘:2008/03/28(金) 07:14:14 ID:???
ローがFランの奴は、学部が名門でも「大丈夫かよ」と思う。
学部がFランの奴は、ローが名門でも「やばいな」と思う。
ローも学部もFランの奴は・・・「貴殿は他の世界でもやっていける男だ」と思う。

つまり、ローも学部もFランの奴が、一番評価は高い。
958氏名黙秘:2008/03/28(金) 12:13:45 ID:???
たしかにww
959氏名黙秘:2008/03/28(金) 22:44:40 ID:???
53 :氏名黙秘:2006/05/01(月) 20:47:32 ID:???
■さらに進む?弁護士価格破壊 ターゲットは「販売価格」から「製造原価」へ  

平成18年度は、法科大学院の最初の卒業生が第一回新司法試験を受験し、1000名程度が合格して、
さらなる法曹増員時代の幕開けとなる。大量の弁護士が市場に進出すれば、競争原理が働いて
弁護士料金も下落し、企業にとっては法務コスト削減と利便性の向上につながることが期待される。
ところが、専門家によれば、大量養成時代にもかかわらず、弁護士コスト削減には、実はおもわぬ障害があるという。

「それは、法科大学院や予備校にかかるコストの問題です。特に前者は深刻ですね」(財界系シンクタンク研究員)

一般には法科大学院の学費・教材費は年200万円弱といわれている。これに生活費、予備校費用などを加えると
3年間で1000万円程度の出費になるという試算もある。学費免除などごく一部。さらに新司法試験に合格するまで何年も
かかる場合は、その間の費用も考えねばならない。ところが一方、弁護士の大量増員で、就職後に期待される収入は
下がる一方だ。このような状況で、どういう現象が起こるか。

「要するに、コスト割れです。弁護士になるためにかかった費用が、弁護士になっても回収できないという現象が起こります。
するとどうなるかといえば、合理的な人間は、ただ単に法曹をめざすのをやめるだけです。特に旧制度の司法試験を受けて
きた層がいなくなったら、法曹志望者は激減することでしょうね。単純に言えば、弁護士になるコストと弁護士になった後の
収入が見合う程度になるまで、法曹になる人間は減っていきます。おそらく多くの法科大学院が閉鎖に追い込まれる
と思いますよ。このままでは、法曹大増員の計画はいずれ行き詰るわけです。」(同上)

では、どうすれば良いのか?
「今まで財界は、弁護士を増やして価格を下げろと言って来ましたが、これはいわば販売価格の問題。しかし問題を根本的に
解決するには、製造原価そのものを下げる必要があるのです。法科大学院は、製造原価が高すぎる工場みたいなもの。
もっと安い工場を見つけなくては。『予備試験』に法曹量産の決め手を期待しています。」(大手商社法務部長)
960氏名黙秘:2008/03/29(土) 00:37:00 ID:???
その極めて的確な分析はどこからの引用?

最後の一行を除いては(予備試験ルートが機能すると考えているのはただのアホ)
文句のつけようがないくらい適切な現状把握だな。
961氏名黙秘:2008/03/29(土) 18:34:10 ID:???
怖いのは右翼でも左翼でもなくオウムみたくワケわからん奴
特に左翼は急激に数減ってるから驚異でも何でもない
962氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:07:24 ID:???
w
963氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:48:25 ID:???
owata
964氏名黙秘:2008/03/30(日) 13:49:15 ID:???
これからは2010年問題
2010年までに500人に戻そうとする動き
965氏名黙秘:2008/03/30(日) 18:46:01 ID:???
www
966氏名黙秘:2008/03/30(日) 23:51:52 ID:???
「取り組み不十分」29カ所=裁判員制度、弁護士会次期会長アンケート
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008033000074

> 10年までに司法試験合格者数を年間3000人に拡大する政府目標については、40人が「見直すべきだ」とした。
> 調査は4月に各弁護士会会長に就任予定の52人を対象に2、3月に実施し、45人が回答した。
967氏名黙秘:2008/04/01(火) 14:33:23 ID:???
どっちにしろ
もう削除されるのは
間違いないからw
968氏名黙秘:2008/04/01(火) 14:54:21 ID:???
削減な
9691/2:2008/04/02(水) 10:12:10 ID:???
都会の弁護士、狭き門 修習生、わずかなイスに殺到
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY200804010396.html
2008年04月02日03時06分

 首都圏の弁護士事務所への就職を目指す司法修習生が厳しい就職戦線を迎えている。
今秋の就職に向けて、3月初旬に首都圏で開かれた弁護士会主催の就職説明会では、わずかな募集に対し、修習生が殺到。
首都圏だけでなく、地方からも希望者が駆けつけるなど、競争は激化するばかりだ。

 「せっかくたくさんの方に来て頂いたのに、出店する事務所が少なくて申し訳ないと思います」。
3月に、さいたま市内で開かれた埼玉弁護士会主催の就職説明会。集まった約100人の司法修習生に、主催者側が謝罪した。
参加を予定していた15の事務所のうち、六つの事務所がキャンセル。結局、採用予定者数は合計12人前後にとどまったからだ。

 弁護士会によると、採用予定がなかったり、修習生の就職活動の早期化で採用を終えてしまったりした事務所が少なくない。
ある幹部は「どこの事務所に行っても修習生が歓迎される時代は終わった。法曹人口の増員で、今は完全に買い手市場だ」という。

 こうした状況に、修習生側の危機感は強い。北信越地方から来た男性(28)は「周りにはもう決まった人もいて焦る。もう、どこでもいいから入りたい」。
神奈川県から来た女性(27)は、複数の事務所にメールや履歴書を送っているが、反応がなかったり、そのまま送り返されたりしている。「想像以上に厳しいです」
9702/2:2008/04/02(水) 10:13:25 ID:???
 ただでさえ厳しい競争に、首都圏志向が拍車をかける。東北などの地方で弁護士が不足するなか、今回は秋田や広島など首都圏以外からの参加者は全体の2、3割にのぼった。
九州地方から来た男性(29)は「大きな事案を扱いたい」といい、別の男性(26)も「都市部と地方では情報量が違う。首都圏の方が専門性を高められる」と訴える。

 やはり3月に横浜市であった横浜弁護士会の就職説明会でも、事前に参加の意向を示した事務所は2カ所だけだったが、244人が申し込んだ。
同会の伊藤信吾弁護士は「神奈川はもう飽和状態。事務所と何らかのルートがない修習生の就職は難しいのではないか」と話す。

 日本弁護士連合会(日弁連)も、修習生の選択肢を広げようと懸命だが、司法試験合格者が増えた影響で、競争率が高くなるとともに、新人弁護士の年収は低下。
弁護士事務所を対象に07年度に実施したアンケートでは、固定給のない「出来高制」の新人弁護士も7.85%にのぼった。
新米弁護士が独立するまで先輩の事務所に居候する「イソ弁」に代わり、固定給もなく机(軒先)だけを借りる独立採算型の弁護士は「ノキ弁」とも呼ばれている。

 東京に三つある弁護士会が今月19、20の両日に合同で開く就職説明会には、38の法律事務所と22の企業が参加する予定だが、求人数をはるかに上回る司法修習生が足を運ぶと予想されている。

 日弁連は「07年度は就職対策に力を入れた結果、例年並みに就職できたが、採用計画を前倒しにした事務所も多く、08年度はさらに厳しくなる」とみている。(津阪直樹)
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY200804010396.html
971氏名黙秘:2008/04/02(水) 13:16:03 ID:???
きてますねぇ・・・
972氏名黙秘:2008/04/02(水) 19:09:19 ID:???
「修習生の就職活動の早期化で採用を終えてしまったりした事務所が少なくない」
もたもたしてる奴が悪い。
973氏名黙秘:2008/04/02(水) 22:28:16 ID:???
まぁそうだな
974氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:56:24 ID:???
質が低いなら採用を拒否されて長期化しそうなもんだが、
短期で終われるということはそれなりの質は確保されているんだろうなあ
975氏名黙秘:2008/04/08(火) 13:31:49 ID:???
あるいは、順位が公開されるようになったから、全体的に質が低下したとしても
その中から選ぶとしたらと言うことで順位を参考に採用をきめてしまうとかか?
976氏名黙秘:2008/04/08(火) 14:03:16 ID:???
>>975は半分妄想になっとる
977氏名黙秘:2008/04/22(火) 14:40:57 ID:???
憲法第九條――御存じのように、ここには戰爭放棄ということが規定されている。われわれは侵略戰爭には
絶對反對である。しかしながらこの第九條の討論の中においてはつきりしたことは、すなわち自衞權をわが
國が棄てたということである。自衞權がないわが國の民族、これの獨立さえ棄てよということが、この條項の
中にはいつている。われわれ共産黨はこれに對して徹底的に反對した。一體なぜこのような條項が必要であ
ろうか。すなわち日本の支配階級に對する世界の信頼がないということ、ただ一つに基づいている。とにかく
諸君も知つておる通りに、日本の同盟國であつた所のイタリー、この軸心國も、日本と同じような運命を辿つ
た軸心國であり、同時に敗戰國である。しかしこのイタリー、これは自衞權をもつているではないか。なぜ日本
だけがこれを失わなければならないか。
978氏名黙秘:2008/04/22(火) 15:24:00 ID:???
どう見ても1名しか採用枠のなさそうな
5名の事務所に100名が群がる件


昨日の当事務所の説明会にこられた方は、107名で、現在、
実務修習地からの参加とのことでしたが、北は旭川、南は鹿児島からと
遠方からの参加が約半分もおられました。
当事務所の説明には、所長をはじめとして5名の弁護士があたりました。
せっかく遠方から来た修習生たちの為に、説明会終了直後から、事務所で
求職希望者との面接も行いました。私は、外に用事がありましたので
途中退席をしましたが、40数名の修習生が面接の為に当事務所を訪ねて
くれたようです。

979氏名黙秘:2008/04/22(火) 16:21:59 ID:???
>>978
傍聴席争奪戦みたいだなw
980氏名黙秘:2008/04/22(火) 16:50:47 ID:???
渉外志望なら試験直後、それ以外でも遅くても合格直後から就活はじめるべきなのに
いまさら慌てる奴がおかしい。市場価値ないと思われても仕方ない。
981氏名黙秘:2008/04/23(水) 07:18:04 ID:???
sage
982氏名黙秘:2008/04/23(水) 13:40:16 ID:???
sage
983氏名黙秘:2008/04/24(木) 03:38:35 ID:???
984氏名黙秘:2008/04/24(木) 14:46:52 ID:???
次スレいらない?統合?
985氏名黙秘:2008/04/25(金) 10:20:46 ID:???
そだね
986氏名黙秘:2008/04/25(金) 23:01:53 ID:???
うめ
987氏名黙秘:2008/04/26(土) 12:10:54 ID:???
司法試験合格者増の見直し★総合スレッド PART9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1203136033/l50
【軒弁】 「弁護士就職難問題」 総合6 【2割】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1208352619/l50
988氏名黙秘:2008/04/26(土) 16:18:18 ID:???
あーうめー
989氏名黙秘:2008/04/26(土) 16:49:38 ID:???
うめけんじろう
990氏名黙秘:2008/04/26(土) 17:18:55 ID:???
うめっしゅ
991氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:24:19 ID:???
わお
992氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:24:47 ID:???
993氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:25:47 ID:???
994氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:26:15 ID:???
995氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:26:49 ID:???
^^
996氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:27:23 ID:STz8MV38
997氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:27:46 ID:???
998氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:28:30 ID:???
999氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:29:24 ID:???
1000氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:29:59 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。