どうなる?司法試験予備試験◆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
新情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2氏名黙秘:2007/04/10(火) 01:27:28 ID:???
【予備試験】
Q予備試験はどのような試験ですか。
A予備試験は,法科大学院を経由しない者にも法曹資格を取得する途を開くために設けられるもので,
これに合格した者は,法科大学院修了者と同等の資格で新司法試験を受験することができます(受験回数制限も同様に適用されます。)。
予備試験には受験資格の制限等はありません。
 予備試験は,法科大学院修了者と同等の学識及びその応用能力並びに法律に関する実務の基礎的素養を有するかどうかを判定することを目的とし,
短答式(択一式を含む。)及び論文式による筆記並びに口述の方法により行われます(新法第5条第1項)。
 なお,予備試験は平成23年から実施されるものであり(附則第9条),
予備試験の具体的内容については,今後,法科大学院における教育内容等を踏まえ,検討される予定です。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#15

Q予備試験の試験科目は何ですか。
A法科大学院の教育内容を踏まえ,法科大学院修了者と同等の学識,能力等を判定するという目的に照らし,
短答式試験は,@憲法,A行政法,B民法,C商法,D民事訴訟法,E刑法,F刑事訴訟法及びG一般教養科目を試験科目として行われ(新法第5条第2項),
論文式試験は,短答式試験の合格者に対して,短答式試験の科目及び法律実務基礎科目(法律に関する実務の基礎的素養についての科目)を試験科目として行われます(同条第3項)。
口述試験は,論文式試験の合格者に対して,法的な推論・分析・構成に基づいて弁論をする能力の判定に意を用いて,法律実務基礎科目について行われます(同条第4項)。
法律実務基礎科目は,法科大学院で実務教育の導入部分(実務基礎科目)が行われることから,これにより養成される実務的な能力・素養を予備試験でも判定するものです。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#16

予備試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html
3氏名黙秘:2007/04/10(火) 01:29:41 ID:???
【新しい法曹養成制度の導入のスケジュール】
Q新司法試験と予備試験の開始時期や旧司法試験の併行実施など,新しい法曹養成制度の導入スケジュールはどうなるのですか。
A新司法試験は平成18年から,予備試験は平成23年から,それぞれ行われます。
また,旧司法試験は,平成23年まで行われますが,平成23年においては,
平成22年の第二次試験筆記試験に合格した者に対する口述試験に限り行われます
(司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律(平成14年法律第138号)附則(以下「附則」といいます。)第1条,第7条第1項,第9条)。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#01

新しい法曹養成制度の導入スケジュールへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-01.html
4氏名黙秘:2007/04/10(火) 01:30:42 ID:???
【受験資格等】
Q予備試験に合格した年に,その予備試験合格の受験資格に基づいて新司法試験を受験できますか?
A新司法試験と予備試験の具体的な実施日程は,司法試験委員会において決定されることとなりますが,
新司法試験については毎年5月下旬ころ実施される予定であり,
予備試験についてはおおむね旧司法試験第二次試験と同様のタイムスケジュールで実施される予定です
(旧試験の第二次試験は,5月に短答式,7月に論文式,10月に口述の各試験が実施されています。)。
したがって,予備試験合格の受験資格で新司法試験を受験する場合には,翌年以降の新司法試験を受験することになります。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#09

新司法試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-02.html
予備試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html
5氏名黙秘:2007/04/10(火) 01:31:44 ID:???
予備試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html


過去スレ
_____予備試験情報______
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172147145/l50
予備試験にはどれだけ人が来るか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1149825385/l50
新司法試験予備試験について語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114501434/l50
関連過去スレ
【現行受験者に光】予備試験前倒論【敗者復活制】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129216491/l50
【衝撃】「予備試験はローと対等」が国策!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1137206362/l50
6氏名黙秘:2007/04/10(火) 02:23:52 ID:???
>>1
7氏名黙秘:2007/04/10(火) 02:29:33 ID:???
ベテが今から予備試験とかw
よっぽど試験に受かる自信がないんだな
よくそれでベテやってるよな
ただのプーじゃん
8氏名黙秘:2007/04/10(火) 02:32:20 ID:???
>>7
働きながら受験生を続ける人や、法学以外の分野に進学した人が
司法試験の受験資格を得るために受ける試験です。

君のようなロー卒三振者が受けるための試験ではないよ。
9氏名黙秘:2007/04/10(火) 02:52:28 ID:???
>>7
それは、真理だな
          byベテ
10氏名黙秘:2007/04/10(火) 07:11:03 ID:xa99LzsN
>>8
そのとおり。
ふつうの社会人が働きながら新司法試験に合格できる制度を構築してほしい。
現状で法科に通うのはきわめて困難だから。
11氏名黙秘:2007/04/10(火) 08:35:29 ID:wo1t+Xzj
もう中途半端なことは止めて、一般社員でも弁護士資格持ってるくらい
インフレさせた方がいいんじゃね?
12氏名黙秘:2007/04/10(火) 08:38:02 ID:???
2010年から開始だから、
後3年で開始だな。
13氏名黙秘:2007/04/10(火) 09:58:00 ID:???
>>8
いくらなんでも>>7がロー卒三振者ということはあるまい。
彼はローにすら入れない人なんだよ。
14氏名黙秘:2007/04/10(火) 23:17:46 ID:???
>>8
実際のところは三振者救済措置なんじゃないのかな
抜け道をつくるとは思えない
15氏名黙秘:2007/04/11(水) 20:44:51 ID:Xx0pXSre
>>14 受験資格を三振した人のみにするのか!?ありえんな。
そんなことしたら資格の価値が急落。
16氏名黙秘:2007/04/11(水) 21:20:26 ID:D0SZLgQq
法学部で一回生なんですが予備校のことがまったくわからないのでおすすめ予備校を教えてください。
17氏名黙秘:2007/04/11(水) 22:11:37 ID:???
>>16
伊藤塾に百万円お布施しろ
18氏名黙秘:2007/04/11(水) 22:15:44 ID:???
>>16
いろんな予備校系スレを見た上で
もっと具体的な質問したほうが君も得られるものが多いと思うよ。
19氏名黙秘:2007/04/12(木) 00:30:38 ID:???
>>18
そうするとマルチウザスと言われるだけ。

【質問】課題・試験・質問専用スレ(常時age)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1169393155
20氏名黙秘:2007/04/13(金) 02:46:58 ID:???
age
21氏名黙秘:2007/04/14(土) 11:02:42 ID:???
直前まで放置っぽいな。
ローが抱える問題の解決すら誰も手をつけようとしない。
面倒くさい事誰もやりたくないって感じか。
やる気ゼロ。無責任だな。
産んだ子きちんと育てろボケ
22氏名黙秘:2007/04/14(土) 11:08:15 ID:???
旧司法試験の委員をそのまま流用しようって腹だろう。
もともと一次試験があるから教養なついての短答は問題ないし、
行政法の人材さえ追加すればってことじゃないかな。
23氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:38:18 ID:???
そんなもんか
24氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:57:06 ID:???
択一は純粋に条文知識を問うような問題になるのかな?
科目増えるし。
25氏名黙秘:2007/04/16(月) 22:12:32 ID:???
おまんこ まんこ まんこ
26氏名黙秘:2007/04/17(火) 23:54:11 ID:???
>>24
昭和の過去問レベルで一科目100問をひたすら解くとかでもいいな。
27氏名黙秘:2007/04/18(水) 10:52:52 ID:8EEZZGeL
旧の方の一次に受かっても、H23からはまた予備試験は受けるんですか?
28氏名黙秘:2007/04/18(水) 12:02:25 ID:???
>>27
もちろん
29氏名黙秘:2007/04/18(水) 15:07:21 ID:???
ロー廃止にならないかな
30氏名黙秘:2007/04/18(水) 18:18:20 ID:???
>>27
その点についてはまだ何も発表されてないが、
もしかしたら現一次試験合格者は予備試験の教養試験のみ免除になる可能性は高いと思うぞ。
31氏名黙秘:2007/04/18(水) 21:09:18 ID:???
ほえ
32氏名黙秘:2007/04/18(水) 21:18:39 ID:???
>>30
うはぁw
33氏名黙秘:2007/04/18(水) 21:21:23 ID:???
法務省でプレ予備試験みたいなのやるかな?
34氏名黙秘:2007/04/18(水) 21:21:35 ID:???
>>25
藁w
35氏名黙秘:2007/04/18(水) 23:41:07 ID:mZ3FOyKe
>>30
ていうことは大学の教養課程の単位をとってれば教養科目免除ということだな。
36氏名黙秘:2007/04/19(木) 02:10:17 ID:???
そうゆうことか
37氏名黙秘:2007/04/19(木) 10:57:43 ID:lps50cSX
下記のような見方もあるが・・・

64 :氏名黙秘 :2007/04/17(火) 14:52:26 ID:vh5Jnqdw
今は人生80年の時代だから、
予備試験には、団塊世代の暇と金を持て余した高学歴オッサンが大量に参入してくるかもなぁ
38氏名黙秘:2007/04/19(木) 23:02:06 ID:???
平成19年度旧司法試験第二次試験の出願状況等について

 本年度の出願者数は,昨年度に比して7,766人減,減少率で21.7%減の2万8,016人となり,4年連続の減少となった。
 
  ○ 出願者総数  28,016人
   (最近の出願者数等)
                  
  ○ 出願者の男女別内訳
      男     22,349人
      女       5,667人
 
  ○ 出願者1,000人以上の大学別内訳
      中央大学   3,075人
      早稲田大学  2,960人
      東京大学   1,890人
      慶應義塾大学 1,811人
      明治大学   1,437人 
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/070419-1.html
39氏名黙秘:2007/04/19(木) 23:16:45 ID:???
>>35
たぶんそうでしょ。
実際教養試験受けるのは高卒以下の新司法試験受験希望者のみとなるのでは?
40氏名黙秘:2007/04/19(木) 23:23:22 ID:???
司法書士、税理士、会計士、弁理士には法律科目の一部を免除してほしい。
41氏名黙秘:2007/04/19(木) 23:33:19 ID:???
>>1
ひまだねぇ
42氏名黙秘:2007/04/19(木) 23:43:04 ID:???
必死なこといってる奴がいるけど
教養は大学院レベルだから。
そのためにローに教養科目必修にさせたわけで。
43氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:18:25 ID:7mfG+Tjl
まーふつうに考えたら免除だろうな。
44氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:22:02 ID:???
甘ったれるな。ヴォケ
45氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:22:51 ID:???
>法科大学院修了者と同等の学識及びその応用能力並びに法律に関する実務の基礎的素養を有するかどうかを判定することを目的とし

ということだから大卒で免除されるわけなし。
この程度の条文操作も出来ないから旧試如きに落ちるんだ。
46氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:23:45 ID:???
たぶん本土決戦
シャーマンVS竹槍の戦いになるかと思う
47氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:26:19 ID:???
>>45
「旧試如き」って、レベルが著しく低い新試験受験生が言うんだから、
もうこの世界はオワットル。
48氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:28:09 ID:???
>>45
旧試験だと択一も受からないのに何言ってんの。
ザルザル新試験受けてなさいww
49氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:30:23 ID:???
ザルザルだろうが受かれば官軍なのに。
君たち何年人生を無駄にしてるの?

それに試験問題の難しさは新司法のほうが上だから、
新司法上位合格の方が旧試合格なんかより遥かに価値がある。
50氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:33:44 ID:???
>>49
試験問題が難しくても、受験生のレベルと合格ライン共に低いということが
どういうことなのか全く分かってないんだね。
まともな選抜がローでも新試験でも無いのだから、レベルは旧試験の足元にも
及ばんよ。いくらロー生の糞馬鹿が捏造しても無理。
51氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:35:25 ID:???
>それに試験問題の難しさは新司法のほうが上だから、
>新司法上位合格の方が旧試合格なんかより遥かに価値がある。

よく適性通ったね。まさか、ロー受験者ってことはないよね?
52氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:35:28 ID:???
専業だったら2、3科目増えてもいいんじゃね?
時間ありあまってるんだから
昔は7科目+一般教養の頃もあったんでしょ?
それよか
兼業は本当にこれからきつい
53氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:35:50 ID:???
>>50
下限は低いが上限はローの方が高いということだよ。
確かにローの下限はひどいものがあるが、
ここ数年の旧試合格者の下限もひどいことになっている。
どんぐりの背比べであって、上位合格者にとってはボーダー付近は無価値。
それにすら落ちる君たちは存在していることさえ間違っているといえる。
54氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:37:46 ID:???
>>53
上限も旧の方が高いよ。
ローができて自分もロー生になったら、いきなり新>旧を声高に叫ぶのは
もう止めなされ。みっともない。旧では合格できなかったからって、別に
恥ずかしがることないじゃない。旧の方がはるかに合格するのが困難なんだから。
55氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:39:03 ID:???
( ^ω^)( ^ω^)
56氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:40:16 ID:???
>>53
また、その手のあおりか
試験が違うんだから、そんなこと言っても
どうかわからんだろ。

新試の上限って言うけど、
そんなの極少数しかいないだろ
57氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:40:51 ID:???
>>54
旧の方がレベル高いなんて思ってるロー生はもういないよ。
旧合格で価値が生まれるのは在学中合格のみ。
これは尊敬される。

ロー入ってから旧抜けしてもローの成績が悪いとヘボ扱いされる。

あと上限は新の方が高い。
これは修習の評価もそうだし、採点した委員の評価もそう。
平均や下限は新の方が圧倒的に低いが、たいした問題じゃない。
58氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:43:13 ID:???
>>57
もう必死過ぎ。馬鹿じゃないの。
59氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:43:35 ID:???
また、お前か
ローの成績が悪いとヘボ扱いってか
ローの成績を上げようと必死にならなかっただけだろ

お前みたいな旧試逃亡者の戯言はどうでもいいんだよ
60氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:44:28 ID:???
>>57
いい加減にしろ。同じロー生として気持ち悪いわ。
61氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:44:39 ID:???
逃亡者って、合格から逃亡してる奴が言う台詞か?
ローの成績を上げようと必死にならなかったのではない。
それだけで、実は出来る人だと認められていれば馬鹿にされたりはしない。
62氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:47:51 ID:???
ローには旧経験者が沢山いるわけで、彼らは旧合格がどれほど大変ですごい
ことかよく分かってる。旧受験生への2ちゃんでの煽りと現実は違う。
63氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:48:58 ID:???
旧経験者の成績が軒並み低いローにおいて、
彼らの「旧試は凄い」発言にたいした影響力はない。
64氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:52:28 ID:???
>>63
どこのローに行ってんだよww
65氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:53:24 ID:???
>>63
おまえみたいなボウフラ学生を生むロー制度はそれだけで害悪だ。
66氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:56:04 ID:???
どこのローも同じだって。
ローの構成員の大半は学部新卒とそれに追随する社会人未修。
学部新卒は最初からローを目指していたか、
旧を受けていてあっさり在学中に択一を取った連中。

そこに来て落伍者のベテが現れて、
大して頭よくないくせに俺は論文Aだのなんだの自慢をはじめ、
授業中にソクラテスやディベートで無知を晒していく(ひどい奴は逆切れ)

そんな奴が論文Aだとか言ってみたところでレベルが高いとは思えないし、
合格者は凄いといってみたところで、お前だから落ちたんだろとしか思わない。

旧からの転向組ベテで一人でも凄い奴がいれば話は違うんだろうが、
中央以外はどこも未修に成績優秀者を席捲されてる始末だからな。
67氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:56:16 ID:???
>>42
じゃあ華麗に修士餅の僕なら教養試験免除になるんだね!!
68氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:58:27 ID:???
>>67
そのくらいはもしかしたらあるかもね。
69氏名黙秘:2007/04/20(金) 00:58:52 ID:???
>>66
下位ロー乙。
70氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:00:04 ID:???
>>69
上位ローだよw

上位で中央以外で既修が成績優秀者の半分以上を占めたローがあるのか?w
ベテは下位にしか友達がいないんだね。実力相応ってところか。
71氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:03:24 ID:???
関西国立ロー既習だが、旧経験者は基本的によく出来てる。
未収で極一部、ローでの成績自体はかなりいい奴もいるが、そいつらの
実力があるかといえばちょっと疑問。大多数の未集のレベルは高くない。

そもそもローでの成績と新試験の合格率の相関があったとしても、それは
アホな学者の嗜好の合わせて制度が出来ている結果だろう。
旧はまた新とは違った方向で評価される試験だから、どちらがどうとかは
言えない。
72氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:04:15 ID:???
>>70
お前、自分の行ってるローと、その他のローを一緒にすんなよ。
73氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:04:43 ID:???
でも、お前らが教わってる実務家は旧試合格者だろ
74氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:05:03 ID:???
>>71
下位ロー乙。
学者の嗜好に合わせてってのもな。
情報が全くありませんといってるに等しい。
やはり関西はダメだな。
75氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:06:11 ID:???
何でロー生って、謙虚さのかけらもないんだろうね。
今、ローでトップを走ってるような奴らでもほとんど落ちるような
試験が旧試験なんだってことを想像する力もないんだろうね。
76氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:06:37 ID:???
>>68
どのぐらい合格枠ができるかにもよるけど、もし修士で教養免除なら
ローなど行かずに予備校にお金つぎ込んで特攻した方がお徳かもね。
77氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:06:50 ID:???
>>74
あふぉ。関西の国立に下位ローは無い。
78氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:07:48 ID:???
>>72
嘘だと思うなら自分が上位だと思うスレで聞いて回ってこいよ。
少なくとも関東の上位各校で既修が上位を席捲した例はない(中央除く)。
既修で上位にくるのもベテではなく、新卒優秀者。

>>73
馬鹿は極論しか出来ないんだったな。
言葉を補ってやると、最近の受験者増以降の試験は低レベルであり、
あれに何年も落ちつづける奴は屑だってこと。わかった?
79氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:08:52 ID:???



結局、旧試験だと受からないから新試験受けてるわけで。
80氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:09:46 ID:???
>>78
捏造もたいがいにせえ。既習が上位を席巻してる上位ローはあるよww
81氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:10:18 ID:???
>>75
ローの半端者が抜けられる試験にトップが落ちるわけないだろ。
合格者を100人しても余裕だろう。

>>76
修士もってるならそれもありかもね。

>>77
関西ってだけで下位だよ。
マジレスすると京大と神戸だけ。
市立はもう弾切れ、阪大や九大は下位。
82氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:10:40 ID:???
ロー生がこんなんなら予備試験は必要だね。
83氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:12:16 ID:???
>>81
ローでの半端者??はあ??途中抜けした奴の優秀さを認めたくないだけじゃん。
昨年の旧試験をヨンパが受けて何人受かると思ってんの。
84氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:12:40 ID:???
>>80
ならば具体名を摘示したまえ。捏造乙。
85氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:13:08 ID:???
>>81
関西の国立って言ってるだろう。京大と阪大と神戸くらいしか無いんだよ。
それくらい把握しとけ。
86氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:13:40 ID:???
>>84
おまえが他スレ行って調べてこいや。
87氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:13:46 ID:???
みんなベテ煽り詐称ロー生 >>78 に釣られるな!
こいつはベテランを憎むあまり,
2ちゃんで書き続ければ自分の脳内妄想が現実になると思っている。
ロー生でも旧試験受験生でも合格者でもないから
現実のロー生の出身構成も修習生の出身構成も知らない
88氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:14:05 ID:???
>>83
百人以上は受かるんじゃないの?
受けてれば俺も受かっただろうね。

途中抜けした奴の優秀さって。これ笑うところ?
89氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:14:42 ID:???
>>87
こいつずっと色んなスレで煽りばっかりしてるんだよな。
リアルで気持ち悪い。
90氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:15:21 ID:???
>>88
ヨンパは旧で受からないからヨンパになったんだよ。
91氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:16:00 ID:???
>>78
極論する馬鹿はお前だろ。
俺の先輩が研修所の教官だ
92氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:16:18 ID:???
>>85
だから阪大は下位ローだろうがw

>>86
だから中央以外は違うといってるだろ。
頑なに現実を拒否して、可哀想な奴だな。

>>90
ヨンパトップクラスは1500はもちろん、去年でも余裕で合格できたレベルだよ。
93氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:16:52 ID:???
新試験って受かる方が当たり前の試験で、落ちる方が難しいんだろう。
94氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:18:45 ID:???
>>92
誰も阪大言ってるって言ってないじゃん。
だから、ヨンパは旧で受からなかったからザル新試験を受けたんだってば。
95氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:18:56 ID:???
>>91
脳内先輩まで引きずり出してきたか。
現実の指導に当たってる教官に知り合い沢山いるから、
その辺の話は良く聞いてるよ。
59期以降はひどさに磨きがかかってるようだね。

>>93
それはその通り、ヨンパの下層には教官も頭を痛めているようだよ。
96氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:19:35 ID:???
            旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)

旧司法試験  出願者  合格者 合格率

  平成01年  23,202   506   2.18%
  平成02年  22,900   499   2.18%
  平成03年  22,596   605   2.68%
  平成04年  23,435   630   2.69%
  平成05年  20,848   712   3.42%
  平成06年  22,554   740   3.28%
  平成07年  24,488   738   3.01%
  平成08年  25,454   734   2.88%
  平成09年  27,112   746   2.75%
  平成10年  30,568   812   2.66%
  平成11年  33,983  1,000   2.94%
  平成12年  36,203   994   2.75%
  平成13年  38,930   990   2.54%
  平成14年  45,622  1,183   2.59%
  平成15年  50,166  1,170   2.33%
  平成16年  49,991  1,483   2.97%
  平成17年  45,885  1,464   3.19%
  平成18年  35,782   549   1.53%
  平成19年  28,016
97氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:20:08 ID:???
>>92
トップクラスって何位くらいの人までをいうの
俺の知り合いで、いるんだけど。順位はあえて言わないが。
そいつを知ってるから実力は把握している。
旧試の成績も知ってる。

98氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:20:56 ID:???
>>92
他スレでよく事情を説明してもらってこい。
99氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:21:03 ID:???
>>94
全部上位といったろーがw
ヨンパの中にはそういう奴もいる。
だが、受けようとすら思わなかった人もいる。
旧の合格者コンプ達がその辺も必死に貶めようとしてるだけだろ。
100氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:21:10 ID:???
>>95
脳内先輩じゃないぞ
101氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:21:40 ID:???
>89
新60期の大半は旧試験受験経験者なのに,
>>78は新60期の平均年齢が高いのは社会人経験者が多いからだとか
新卒でロー入学して新60期になったヤツは旧試験受けてないとか
捏造してもばかりしている。
新60期も大勢見ている司法試験板で捏造しても意味ないのにな。
102氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:22:56 ID:???
>>99
関西に国立がいくつあるかすら把握してないような、事情音痴だから
説明してやったまでだ。
103氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:23:49 ID:???
>>101
激しく同意。
104氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:24:25 ID:???
>>97
精々100人、去年の500人で余裕といえるのは
50人くらいではないかな。
上10人は寝てても受かっただろうと思われる。

>>98
東大は半数が未修、慶應は未修の方が上位、
早稲田は全員未修。中央だけが既修が上位席捲。
未修トップクラス>既修・仮面上位>純粋上位>>>残りのゴミ
中央以外はどこもこうです。
105氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:25:15 ID:???
>>104
もう消えろ。
106氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:26:29 ID:???
>>92
平成17年旧試験で惜敗して新60期トップクラスで受かったヤツがいるよ。
107氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:26:54 ID:???
>>104
顔真っ赤にして長文捏造ワロスww
108氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:27:34 ID:???
>>101
捏造乙
新60がいれば旧未経験者が上位に多数いることを知ってるはず。

>>102
阪大が上位だと思ってる事情通乙w

>>106
三十番くらい?
まあ、ローの落ちこぼれが旧に受かることもあるから、
その逆の事例も一つや二つはあるでしょう。
109氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:27:35 ID:???
も  う   や    め       れ          !!
110氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:27:39 ID:???
50人なら、分からんでもない。
だが、それで、旧試組に対して舐めた態度をとるのは
いかがかな、と思うが。

111氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:28:42 ID:???
>>104
早稲田の成績上位者は旧試験経験未修ばかりだよ。
1年の時にノーカウントで旧試験振ったヤツばかり。
112氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:30:02 ID:???
客観的には、旧試組みの方が優秀だと認めてるじゃん
この兄さんも。
113氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:30:47 ID:???
今日の旧出願者数の発表は各方面の関係者に衝撃を与えたのは間違いない。
予備試験枠拡大、実質旧試存続に追い風だよね。
114氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:30:53 ID:???
>>108
阪大が上位とどこで言ってるのよ??
そんなんだからザル試験しか受からないわけだ。
115氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:31:56 ID:???
>>113
結局、ロー制度にノーを言ってるのに等しいね。
現在ローに行ってる奴の大部分も、イヤイヤ行ってるのが現状だしな。
116氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:32:10 ID:???
>>111
捏造乙。

>>112
火病ばかりで嫌になるなw
誰も新試験が旧試験より上だなんていってないのに、必死になって叩く。
この構図を見る限り、精神的優位が新にあるのは明らかだな。残念なことだ。
117氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:33:12 ID:???
適性出願の1万割れがあったら面白いのにな。
1万前半は有り得そうだが。
118氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:33:45 ID:???
>>108
2ちゃんで書き続ければ脳内妄想が事実になると思ってるのか?
新60期の社会人経験者でも旧試験は受験してるぞ。
だいたい1期ロー入試は適性が8月,
本番が1月で平成15年旧試験が完全に終わった後だからね。
119氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:34:10 ID:???
>>114
ああ、阪大は上位ではないけど下位ではないってか?
無理矢理中位なんていうカテゴリ作ろうとすればそれもいえるか。
120氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:34:50 ID:???
>>119
しつこい。
121氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:35:45 ID:???
>>118
日程くらい知ってるさ。
適性に注力するため、旧受験避けた人が沢山いることもね。
論文とJLFの間に二週間しかなかったことを知って言ってるのか?
122氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:37:08 ID:???
ロー制度って、自我の肥大した、頭でっかちの、精神的に幼稚な人間を
大量に世の中に送り出すんだろうね。
123氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:37:11 ID:???
>>116
おまえがロー生でも新60期でもないのに
ロー生や新60期のふりして事実を歪曲して旧試験組をたたくから
ロー生や新60期が怒っておまえを叩いているんだよ。
旧試験組を釣ってロー生や新60期を叩かせ
ロー生や新60期をおとしめようとする意図が見え見えだ!
124氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:37:50 ID:???
>>113
このまま切り捨てるわけにはいかないだろうね。
125氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:40:05 ID:???
>>123
はあ?
馬鹿ヨンパの自虐思想にはついていけんな。
旧試如きに落ちたお前に落ちてない人の評価を貶める権利はない。
126氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:40:40 ID:???
>>122
詐称ロー生の>>116にだまされるな
>>121
JLFなんか上位校の大半が採用してないんだから受けてないよ
受験者数見ろバカ
127氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:40:54 ID:???
>>125
もういい加減にしなさい。
見苦しい。
128氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:42:44 ID:???
>>126
初年度の受験者数みろよ馬鹿。
初年度は特殊事情から取れるものは
全部とって出すのがセオリーだったんだよ。
129氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:42:50 ID:???
>>126
気色悪い煽りは詐称ロー生だったのか。
130氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:43:23 ID:???
詐称ロー生は勘弁。
131氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:44:41 ID:???
必死で事実に抗って詐称扱いしても事実は事実。
もはや旧からじゃJやPになるのも絶望的なのにどうするの?
132氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:46:02 ID:???
>>113
確かにかなりにインパクトだったみたいよ。知り合いの教授さんも
驚いてた。
133氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:46:16 ID:???
>>125
それは国立大受けてない私立専願が,国立落ちて私立に入った大学生をバカにするのと同じ。
同じ年度に2年早く修習生になるチャンスがあったのに
受けてないヤツは敵前逃亡。受けて落ちたヤツより評価は低い。
法曹界以外に行ったヤツは別だが,
58期になるチャンスがあったのに
チャンスを使わないでわざわざ新60期になるバカはいない。
134氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:49:12 ID:???
>>132
へえ〜。そんなに衝撃があったのか
最早、火が消えかかっていると思ったんだろうな
ふたを開けたら、火がいきおいよく燃え上がり
あわててしまったってところかな
135氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:49:28 ID:???
>>133
いるだろ。無能のお前には理解できないだろうが。
実力社会において受けてない奴が敵前逃亡とか言ってみたところで、
お前さんの能力の方が低いんだから、あんたより低くなりようがない。
136氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:51:26 ID:???
>>134
多分、当初の予定ではもっと急激に旧の志願者数は減ると予想してたんじゃ
ないかな。来年の動向にもよりと思うけど、何らかの制度の手直しの誘引には
なり得ると思う。
137氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:53:36 ID:???
旧試験って、実に公平な制度だったよな。合格するのが異常な難しさだと
いうことを除けば、誰にも文句は無い制度だった。
138氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:54:35 ID:???
新試験も実に公平な試験。
しかも合格するのも容易。誰にも文句はない。
139氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:56:16 ID:???
>>138
合格するのが容易、というのだけ真実。
140氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:56:34 ID:???
>>136
役人のやる予測はいつも外れるな。
141氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:57:31 ID:???
>>128
初年度JLF 志願者20043 実受験者18355
http://www.jlf.or.jp/tekisei/3kekka_ten.shtml
初年度DNC 志願者31301 実受験者28340(本試験)
      志願者8565  実受験者7181 (追試験)
http://www.dnc.ac.jp/houka/15/result.html   
142氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:59:03 ID:???
>>140
役人も学者も、この国ではことごとく無責任で無能だ。
143氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:03:47 ID:???
>>128
初年度でもJLFの受験者数はDNCの約半分だ
事実をゆがめてもすぐばれる
>>135
なんでおまえに俺の能力がわかるんだよ。
ロー在学中に旧試験振った新60期は多くないが
平成15年の旧試験は,ほぼ全員が受験している。
144氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:07:42 ID:???
>>143
追試験を足すのは反則だろう?
一期ならその程度は理解しているはずだが。
ということで実数では1.5倍。
十分な受験者数だな。

既修者認定試験の数も出せばより明らかになるはずだが。

ほぼ全員とか、お前の周りだけだろう。
人間、3人知ってたら「みんな」というらしいが、
あんたもその類のようだな。
145氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:11:20 ID:???
>>116=>>125 が詐称ロー生だと言うことは,新60期の俺らやリアルロー生にはよくわかる。
旧試験組は間違っても詐称ロー生に釣られないようにしてください。
さんざん釣られた俺が言うのも変だけど
新60期と同じローにいて旧試験抜けした59期,現行60期は,同窓会で一緒に飲んでます。
146氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:13:49 ID:???
スレのびすぎ糞ワロス
147氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:15:01 ID:???
>>145
むしろお前が詐称60期なんじゃないのか?
導入修習に見学に来てた教授ないし助教授の名前を挙げてみろ。
適当な人数でいいから。
148氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:16:41 ID:???
>>144
反則ではない。なぜなら新60期に追試験経由がたくさんいるから。
旧司法試験受験生救済のために追試験が行われた。
そして旧試験論文受験者が追試験になだれ込んだ。
149氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:18:46 ID:???
>>144
同期の知り合いが3人しかいない修習生がいるわけねえだろばか!
150氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:20:53 ID:???
>>148
JLFと比べる上では反則だといっている。
追試受けた人間がロー入試で不利になった事実はしってるだろう。
追試は本試より上位に合格した率が低い。
当たり前だが、追試よりも本試受けた人間の方が60期には多い。
151氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:25:40 ID:???
>>150
もともとの論点はJLFとDNCの比較ではない
>>121が新60期にはJLF受けるために旧試験論文回避した者が多いなどとバカなこと言ってるから
それに事実で反論したんだよ
JLF受けるために旧論文回避したバカがいるかって
152氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:27:53 ID:???
>>146
あなたの反応は正しいよ

この旧試験煽りの基地外を本物ロー生と信じる旧試験受験生が
万が一いたら困ると思ってあえて釣られていた。
このくらいやれば十分だろう。
153氏名黙秘:2007/04/20(金) 02:28:25 ID:???
なんか変なのが湧いてるけど久しぶりにローマンセー糞馬鹿教授登場か?
154氏名黙秘:2007/04/20(金) 08:02:50 ID:???
図星かよw
155氏名黙秘:2007/04/20(金) 10:29:20 ID:???
warosu
156氏名黙秘:2007/04/20(金) 16:07:27 ID:???
あげ
157氏名黙秘:2007/04/20(金) 16:53:11 ID:???
新60期は全員旧試受験生。択一が終わって、センターの適正申し込みがやっとでしょ。
論文があるから、JLFは無縁。だいたい旧で合格するつもりだったからには、そのあたりが若手も含めてたいはんの人の行動。
センター適正に出し遅れたのもそう。ローを現実に考えた時点は10月、旧の結果。迷いもしつつ。
158氏名黙秘:2007/04/20(金) 21:15:12 ID:???
300人だの150人人だので旧続けるなら、予備試験前倒しにしろよ。
159氏名黙秘:2007/04/21(土) 00:08:41 ID:???
正論だな・・・
金もちの圧力でどんどん狭くなる
160氏名黙秘:2007/04/21(土) 09:49:56 ID:???
そんなもんさ
161氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:23:12 ID:???
あぁぁ
162氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:35:01 ID:???
司法試験一番早く答える質問スレで
予備試験は誰でも受けられるのかって質問が来てるけど
誰でも受けられるのか?
大学卒業してなくても(どうも、ここを聞きたいのかなって思うのだが)
163氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:37:29 ID:???
>>162
他人の質問だと詐称せずw己で調べれそれくらいw
164氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:48:17 ID:???
>>163
詐称なんかしてないよ
オレにとっては、どうでもいいから
面倒くさかっただけ

201年以降に弁護士になるにはどうすればいいのかって質問に
法科大学院・予備試験ルートとがあるって答えたら
誰でも受けられるのかって来た。
はあ〜、メンド草って思った
165氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:53:02 ID:???
すまない。誰でも弁護士になれるスレの方でも質問だった
166氏名黙秘:2007/04/21(土) 14:02:50 ID:???
>>163
今、ウィキで調べて貼っておいた
167氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:17:33 ID:???
168氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:15:38 ID:???
俺は金持ちだからロー行くし、予備試験はいいや。
169氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:31:07 ID:???
今からロー行くやつって
受験するころには合格率低くなってんだろうな。
170氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:49:38 ID:???
まあな
171氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:57:46 ID:???
>>164
後漢末の動乱
172氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:06:35 ID:???
予備試験受験者、つまり分母の数を予想してみてくれ。
おれは、500/10000人、つまり合格率5%と読んでいるが。
173氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:15:55 ID:???
200
174氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:52:58 ID:???
100
175氏名黙秘:2007/04/22(日) 01:12:14 ID:???
ヘイ!最近2ちゃんねるやブログで話題沸騰中の新司法試験.comだ!
http://shinshihou.seesaa.net
ここで新司法試験の情報はバッチリだぜ!きて見てくれよな!

176氏名黙秘:2007/04/22(日) 01:23:17 ID:3BxmnQRW
某企業の法務担当者より、
残念ですが、司法職の将来ははっきり言って暗いです
企業としては、公認会計士の方が価値があるでしょう
私も司法試験信奉者でしたが、時代の流れを読んで早く
現実に気がついたほうが、いい。
司法試験に固執すべきでない、さもなくば、たとえ合格しても
後悔することとなるでしょう。
弁護しとて、これからは営業力ですから。
177氏名黙秘:2007/04/22(日) 17:42:04 ID:???
ほぉ
178氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:02:33 ID:???
>某企業の法務担当者

人生の負け組乙
179氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:11:02 ID:???
そう思えるのは幸せだ
180氏名黙秘:2007/04/24(火) 12:53:51 ID:AveZGhmx
旧司法試験は世界に誇れる難関試験だった。法律関係では世界一難しい試験といっても過言ではないだろう。
予備試験枠は1000人くらいにして欲しい。
181氏名黙秘:2007/04/24(火) 21:35:23 ID:???
予備試験って実質旧試験と同様の難しさになるんですか?
もしそうなら、予備試験合格者は新司法試験に合格する確率が高くなりますよね
そうすると今から大学に入る人はローに行く必要がなくなっちゃうんでは
182氏名黙秘:2007/04/24(火) 21:39:32 ID:???
心配せんでも50しか枠やらんがな
183氏名黙秘:2007/04/24(火) 21:56:59 ID:???
なにゆうちょるか。
予備の枠は500人を下回ることはないぞな。
これ、確実。
184氏名黙秘:2007/04/24(火) 22:22:54 ID:JdtHjCu3
おれもそう思う。
185氏名黙秘:2007/04/24(火) 22:32:41 ID:???
>>182
お前は、ロー生側に立っって旧試組を煽ったり、かと思うと
ロー生を馬鹿にしたり
一体何者なんだ。ああ。荒らしか?
186氏名黙秘:2007/04/24(火) 22:34:05 ID:???
名乗るほどの者ではない
187氏名黙秘:2007/04/24(火) 22:36:06 ID:???
>>181>>184
>予備試験って実質旧試験と同様の難しさになるんですか?

現在のところ予備試験が近年の旧師よりはるかに難関となるのは確実
(以前の某座談会における池田先生の発言参照)。
現在のようにロー関係者の声ばかり重用される状況下では,
予備試験枠は10人程度になるかもしれない。
そうならないためには,もっと予備試験枠拡大の声をあげる
必要がある。
188氏名黙秘:2007/04/24(火) 22:38:00 ID:???
いっつも希望的観測だもんな。
旧試験合格者数の削られ方も予想以上だったし。
189氏名黙秘:2007/04/24(火) 23:22:45 ID:???
500も枠あったら、そっちいくやつばっかだろ。
190氏名黙秘:2007/04/25(水) 00:46:18 ID:???
バカかおまえ
191氏名黙秘:2007/04/25(水) 01:15:40 ID:???
10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192氏名黙秘:2007/04/25(水) 03:31:17 ID:???
ヤメテ  ∧_∧
    ('・ω・`)< お風呂入らなきゃ 覗かないでね
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
193氏名黙秘:2007/04/25(水) 15:41:24 ID:???
´ゝ|壁
194氏名黙秘:2007/04/25(水) 20:25:23 ID:MeV+8cjr
予備試験枠を1000人にして欲しいな。そして予備試験組が全員新司法試験に合格してロースクールの存在意義を潰してくれ。
195氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:35:32 ID:???
医学界の弊害を鑑みれば、ロー卒業生による寡占は許されん。
まして、財界の圧力をなめたらいかん。
最初は300人程度で様子を見るかもしれんが、必ず将来は
全体の3〜4割は予備試験枠で占められるであろう。
その頃には、予備試験という名称も変わっているであろう。
196氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:39:47 ID:???
金持ってるのが枠減らしてんだろが
なにいってんだ
197氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:59:24 ID:gTiWV61U
>>187
予備試験枠は10人程度になるかもしれない。
予備試験枠は10人程度になるかもしれない。
予備試験枠は10人程度になるかもしれない。




なるほど。論理的だ。
198氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:36:22 ID:???
>>195
>財界の圧力をなめたらいかん

お前正気か。
その財界の圧力で日本の風土に合わない
ローなんて糞制度が導入されたんだよ。
199氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:57:48 ID:???
今から3年後には新試の合格率って
結構えぐい数字になってるだろうな。
200氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:58:21 ID:???
しったかしたい歳なんだろ
201氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:00:08 ID:???
結局全て台無しだ
202氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:18:17 ID:???
人数で絞るんじゃなくて絶対評価にすればいいのに
203氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:39:28 ID:???
旧試験一次試験は絶対評価だ。人数枠はない。

しかし予備試験は旧試験一次試験と違って口述試験がある。
口述試験がある以上人数枠を設定せざるを得ないだろうね。
試験委員何人が何日働くかで口述試験人数枠が決まるね。
204氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:48:27 ID:???
いや、財界はローを推進したんじゃなくて、とにかく増やせといってる
だけ。
205氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:50:44 ID:???
予備試験枠は1000人だよ。
ローを毎年6000人が卒業するんだから。
206氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:58:18 ID:???
1000以下だろうな。
数を増やしても、ロー生が予備試験受けて訳の分からないことに
なるだけで余り意味がない
207氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:00:28 ID:???
>>204
財界は糞ロー制度と
無謀な増員をセットで推進したんだよ。
両者はあくまで不可分一体。
208氏名黙秘:2007/04/26(木) 05:04:30 ID:???
どうにもならん
209氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:23:07 ID:???
いや、財界はローでなければダメなどとは言っていないはず。
とにかく増やせと言ってるんであって。
210氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:29:08 ID:???
予備試験の採点するのもロー教授だということを忘れてるな
彼等がローを脅かすようなマネをするわけがない
100人以下だよ
211氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:32:12 ID:???
実務家もいるだろうが
212氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:19:28 ID:???
>>210
三振者救済の観点を忘れるなよ
213氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:36:04 ID:???
三振者救済が発動するためには、
早稲田の合格率が低くならなければならない。
早稲田が成功してしまうと、
未修の失敗は自己責任&所属ローの責任となり、
国として救済する必要はないという結論になりかねない。
214氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:18:38 ID:???
まあ、予備試験委員が発表されればその人数で大体わかるがな・・
正直、新試験合格者が3000人になる御時世に予備試験にそんなに人と労力を割けるとも思えん。
せいぜい旧試験末期程度だと思う。
215氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:23:25 ID:???
実施されるかどうかも分からん予備試験枠の人数予測について話すよりも
枠を拡大すべき方向に騒ぐのが肝要だと思うぜよ!!
216氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:59:56 ID:???
予備試験よりも2年後の試験の合格者もわからないってどういうこったよ
せめて2008年と2009年の合格者の数くらい確定して欲しい。
本当にいきあたりばったりなんだな。
217氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:49:39 ID:???
258 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 13:42:09 ID:???
      ,─────ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
   / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ |     | なんだかなぁ
   |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__  \
  彡 (~● ̄)   ミ    > >   )
   | ●   ●   |    (  (   i
 ⊂ヽ_____つ     \_\_つ



259 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 16:09:08 ID:???
kuma-


260 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 16:37:10 ID:???
クマ
218氏名黙秘:2007/04/27(金) 00:16:05 ID:???
>>209
とにかく増やせと言うことは
ロー推進とほぼ同意義。
逆に言えば,増員推進派の財界人で
ロー制度に反対の人間はいない。
いずれにせよ財界人なんて国家や国民の
ことなんか全く眼中にない屑連中ばかりだ。
そいつらと屑学者が結託してローという糞
制度が導入された。
219氏名黙秘:2007/04/27(金) 01:09:29 ID:???
適性受験者数水増し工作を徹底糾弾! 

やらせ、さくらダメ 

不正は許しません、絶対に。
220氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:35:58 ID:???
258 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 13:42:09 ID:???
      ,─────ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
   / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ |     | なんだかなぁ
   |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__  \
  彡 (~● ̄)   ミ    > >   )
   | ●   ●   |    (  (   i
 ⊂ヽ_____つ     \_\_つ



259 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 16:09:08 ID:???
kuma-


260 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 16:37:10 ID:???
クマ


261 :氏名黙秘 :2007/04/26(木) 20:53:16 ID:???

221氏名黙秘:2007/05/01(火) 02:54:44 ID:???
予備試験の合格者は50人程度か?
そこからさらに新司受けて5人くらいになりそうだなw
222氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:59:49 ID:???
『ZAITEN』2007年6月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml

特集:
「弁護士」淘汰時代

特集:大学の利権と化した法科大学院
ロースクール「法曹粗製濫造」の大罪
223氏名黙秘:2007/05/02(水) 19:26:10 ID:???
どうなる?どうする?
224氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:46:46 ID:???
>>210
だから駄目なんだよね。
試験委員は実務家だけで固めて大学教授は排除すべきだ。
学者は諸悪の根源。
225氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:02:22 ID:xix9DuXe
学者は後先考えずにメンツだけでローつくったはいいが、
結局は自分たちの指導力がローより下であることを証明したに過ぎない。
226氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:05:41 ID:???
>結局は自分たちの指導力がローより下であることを証明したに過ぎない。
ここがわからんのだが…
227氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:13:42 ID:???
>>226
だからダメなんだよ…w
228氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:18:42 ID:???
新試験の合格者数は今年2000人弱にするらしいが
もうこれ以上は増やさないってさ。某試験委員談。
予備試験枠はその10%、200人程度らしい。増やしすぎるとプレミアがなくなるからもっと減らそうという声も。
229氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:31:49 ID:???
是非一読することを勧める
http://210.136.101.17/cgi-bin/a-mori1103/img/4196.jpg
230氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:35:02 ID:???
結局は自分たちの指導力が予備校の講師より下であることを証明したに過ぎない。
じゃない?
231氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:53:27 ID:???
試験に合格だけさせればいい予備校講師と比べるのは違うだろ。

旧試受験者が大量にいる以上予備試験枠は再検討するだろうね。
見込み違いだったのだから。
232氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:11:21 ID:???
予備試験に関する請願ってした人いるよね…
233氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:16:48 ID:7cb+YIo/
>>231
>旧試受験者が大量にいる以上予備試験枠は再検討するだろうね

する必要はないと思う。
勝手に受けてるだけなんだから自己責任だよ。
234氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:16:34 ID:???
お前ら分かってないなー。
弁護士会の上層部もロー制度には賛成なんだよ。
金さえ積めば,自分の子弟を下位ローにでも押し込んで,世襲させることができるんだから。
医学界と全く同じ構図。
235氏名黙秘:2007/05/03(木) 01:33:42 ID:???
>>234
それがアメリカや財界などの圧力と並んで
ロー制度が導入された真の理由でしょうね。
236氏名黙秘:2007/05/03(木) 02:21:54 ID:???
>>234>>235

オレらがさ、試験受かって弁護士になったとするわな
で、万が一にでも、億単位稼ぐ弁護士になって、
巨大事務所の経営するようになって
子供がいて…なんて状況になったら、同じ感情になるのかね?
なんか、つまんないね
237氏名黙秘:2007/05/03(木) 02:23:58 ID:???
安心しろ
万が一にもそんなことにはならないから
238氏名黙秘:2007/05/03(木) 02:24:58 ID:???
勉強中断すること風の如く
口聞かざること林の如く
親に切れること火の如く
動かざること山の如し

    ∧__∧
    (`・ω・´)  頑張りたくないでござる!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ←< 拙者
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
239氏名黙秘:2007/05/03(木) 03:14:57 ID:???
>>233
しかしそんな結果しか出なかったら野党やマスコミは叩くだろうなあ。
国会で争点にもなりかねない。
憲法改正やら大イベントが待ち構えてる中では有り難くない話だ。
ただでさえ格差是正が叫ばれてる中で「これは時代に逆行した制度だ!」とかなんとか。
ローの是非はともかくとして旧試なり予備なりの枠も何らかの変更があるかもしれん。
あくまでそうなったらの話だけどな。
240氏名黙秘:2007/05/03(木) 03:18:39 ID:???
>>234
医学部は器材を大量に必要とするし、施設規模も大きい、人命に関わるなどそもそも制約が大きいからな。
それに比べるとローってどうなんだろうなあ。
241氏名黙秘:2007/05/03(木) 03:25:56 ID:???
>>234
金積んでもローに入れても三振すれば同じだ。
しかも昨今の新試の合格率や二回試験の惨状など。
むしろロー廃止して旧試や予備試験の合格人数増やした方が金積む必要無いし予備校に集中させることもできるんじゃないか。
今だと学部行かせた上にロー。それに加えて予備校行かせるなんてことになりかねない。
242氏名黙秘:2007/05/03(木) 04:21:40 ID:???
『司法試験には受かったけれど・・・「弁護士」淘汰時代』
@「巨大法律事務所」勝ち組弁護士の現実
Aヤメ検神話の崩壊
★★B法科大学院「法曹粗製濫造」の大罪★★

byZAITEN(旧「財界展望」)5月号より
243氏名黙秘:2007/05/03(木) 07:03:11 ID:???
財界は本当のところどう考えているんだ?
予備枠拡大を支持してるのか、ロー一元化を望んでいるのか、
それとも無関心なのか?
244氏名黙秘:2007/05/03(木) 10:54:25 ID:0NeqC/i8
>>229
これ最初と最後がよく張られてたな
全部クレ

245氏名黙秘:2007/05/03(木) 11:50:42 ID:???
司法ヴェテって経済とか財界とかいう言葉に弱いよな
246氏名黙秘:2007/05/03(木) 11:53:15 ID:???
>>245
そうなの?
247氏名黙秘:2007/05/03(木) 12:05:09 ID:???
>>234
>金さえ積めば,自分の子弟を下位ローにでも押し込んで,世襲させることができるんだから

無理でしょ。アホは受かってないよ。
アホでも受かるといってるのは、アホなのに旧に突撃して玉砕してるヴェテだけだよ。
「俺も新なら受かるはず」とか言ってさw
そういうヴェテも大量に撃沈してるのが実情。
248氏名黙秘:2007/05/03(木) 12:07:59 ID:???
とヨンパーがもうしております
249氏名黙秘:2007/05/03(木) 12:12:52 ID:???
てか、医者と違って弁護士の世襲は無理。超田舎ならあり得るが。
250氏名黙秘:2007/05/03(木) 12:13:17 ID:???
>>248
コイツは、ヨンパーでも何でもないだろ
自称上位ローの脳内優秀組の嫌われ者
251氏名黙秘:2007/05/03(木) 12:37:40 ID:???
>>234
ロー卒=司法資格取得ならその考え方もわかるが、
結局は司法試験を受験して合格しなきゃならないんだから。
252氏名黙秘:2007/05/03(木) 12:44:21 ID:???
実際、昔と比べると、「いやあ、愚息が司法試験に合格してねぇ」という話を聞く機会が増えてきました(あまり、いい気持ちしませんけど)。
 黒猫のつぶやき 「弁護士激増・新法曹養成制度の見直しを求める集い」について
 http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/762da5996b99ea01f3c424a030dd0a0b



253低学歴悲惨だなw:2007/05/03(木) 12:51:46 ID:???
弁護士になろうとする人たちが挑む就職戦線が、その人の能力や人格
、社会経験などを公正に評価してくれる公正な市場になるのであれば
、あるいはそれでもよいかもしれません。しかし、人の能力や適性な
どは、そう簡単に判断できるものではありませんから、結局大手の事
務所であれば学歴重視になり、中小の事務所では弁護士の子供など、
既存の弁護士と縁故のある人がかなり有利になるでしょう。
 これまでは、旧司法試験が難関試験であったため、弁護士が自分の
法律事務所を子に継がせようとしても、優秀な子に恵まれない限りは
無理でしたが、弁護士資格は(法科大学院に通える資力のある人だけ
には)気軽にポンポン与えて、就職できるかどうかは本人次第という
ことになると、中小の法律事務所は開業医みたいに、世襲のところが
かなり多くなると予想されます。
254氏名黙秘:2007/05/03(木) 13:01:02 ID:???
       こ ん な ス レ を 見 る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
 


こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?



    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?


                  J( 'ー`)し
                   (  )\(∀` ).
                   │|  (_ _)ヾ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5月13日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
           あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。
255氏名黙秘:2007/05/03(木) 13:12:20 ID:???
>>254
ウザイよ
もっとキレイな書き込みをしてくれ
空白部分が多すぎてスレが汚れる
256氏名黙秘:2007/05/03(木) 13:50:48 ID:???
そんで次は予備試験枠拡大って流れになるんじゃないか?
その子息らも大半は結局三振してしまうんだから。
257氏名黙秘:2007/05/03(木) 15:54:50 ID:???
>>256
あんた、個人的に好きだわ w
258氏名黙秘:2007/05/03(木) 15:57:14 ID:???
>>253
>弁護士資格は(法科大学院に通える資力のある人だけ
>には)気軽にポンポン与えて、

その見識は間違ってると思う。
259氏名黙秘:2007/05/03(木) 17:12:28 ID:???

弁護士になろうとする人たちが挑む就職戦線が、その人の能力や人格
、社会経験などを公正に評価してくれる公正な市場になるのであれば
、あるいはそれでもよいかもしれません。しかし、人の能力や適性な
どは、そう簡単に判断できるものではありませんから、結局大手の事
務所であれば学歴重視になり、中小の事務所では弁護士の子供など、
既存の弁護士と縁故のある人がかなり有利になるでしょう。
 これまでは、旧司法試験が難関試験であったため、弁護士が自分の
法律事務所を子に継がせようとしても、優秀な子に恵まれない限りは
無理でしたが、弁護士資格は(法科大学院に通える資力のある人だけ
には)気軽にポンポン与えて、就職できるかどうかは本人次第という
ことになると、中小の法律事務所は開業医みたいに、世襲のところが
かなり多くなると予想されます。

これが現実だろうな。厳しいよな、世の中
260氏名黙秘:2007/05/03(木) 17:15:19 ID:???
法曹師弟はまたローに通うから
予備試験拡大はないよ。

261氏名黙秘:2007/05/03(木) 17:19:16 ID:???
これからは@高学歴A法曹師弟B不労所得あり、
のどれかじゃないとダメだな。

ただ、この3つって結構重なっているよなw
262氏名黙秘:2007/05/03(木) 17:35:57 ID:???
>>260
だから大半は三振するんだって
263氏名黙秘:2007/05/03(木) 18:07:45 ID:???
弁護士の子弟云々と言うのもあるのかもしれないが
オウムの信者、元極妻の大平、スーフリの残党など
明らかに法曹になっては困る人間を選別するという狙いもあったのでは?
264氏名黙秘:2007/05/03(木) 18:10:09 ID:???
>>263
不勉強ですいませんが、@オウム残党とAスーフリは、どうなったんですか?
もしや受かった?((((;゚Д゚)))
265氏名黙秘:2007/05/03(木) 18:20:03 ID:???
弁護士・・・金さえつめば世襲可能

教授・・・とにかく俺の授業に学生を縛り付けたい

経済界・・・増やせば価格破壊があるはず

ゼネコン・・・ハコモノが増えるのはよいことだ

予備校・・・適性で儲けるか


266氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:30:40 ID:???
>>264
そういうことなら、
旧試験のままで、前科のあることを受験資格の欠格事由にすればよい。
結局は、学者の利権と自己満足。
267氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:32:17 ID:???

× >>264
>>263

268氏名黙秘:2007/05/04(金) 15:17:54 ID:???
予備試験は,その制度設計によっては,「経済的事情や既に実社会で十分な経
験を積んでいる」等の人々に該当しない「通常の」法曹志望者を同試験に誘引
するものとなるおそれがあり,そうなれば法科大学院制度は骨抜きになる危険
性をはらむ。予備試験がプロセスによる養成を旨とする法科大学院制度の趣旨
を損ねることのないよう,その試験内容及び運用に格段の配慮が要求される。

==

「ただのヴェテは受けるな」ってことじゃんwww
269氏名黙秘:2007/05/04(金) 15:52:45 ID:???
270氏名黙秘:2007/05/04(金) 17:37:45 ID:???
前科あっても10年くらいで資格制限は消えるでしょ。
271氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:31:41 ID:???
>予備試験がプロセスによる養成を旨とする法科大学院制度の趣旨

ロー自体がそれをぶち壊してるじゃん
272氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:25:39 ID:???
~23年に予備試験合格を目的とするローが事実上現れる。

273氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:38:46 ID:???
>>272
kwsk
274氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:41:02 ID:???
>>265
どう考えても学者は糞以下だな
275氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:52:58 ID:???
黒猫ブログにも民法改正絡みの記事があったが、
実務家からも完全に疎ましく思われてる学者の今後が
大変気になります
276氏名黙秘:2007/05/05(土) 07:35:41 ID:suqaMVgl
いま法学部一年なんですが、独学でロウスクール→新試験合格って、無理ですか?
無知です。
277氏名黙秘:2007/05/05(土) 08:16:05 ID:???
無理ではないが、大半は予備校を利用する。

ロー程度なら独学でも十分に受かる。
ただし上位校なら予備校利用者が多いと思うが。

よーするに「独学で東大に受かりますか?」ってな類の愚問w
278氏名黙秘:2007/05/05(土) 08:17:07 ID:ZrQ+dEo7
【ロー教授に『不都合な真実』を後輩へ伝えるスレ】

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1170599203/l50
279氏名黙秘:2007/05/05(土) 09:09:32 ID:suqaMVgl
なるほど。ありがとうございます。
資格図鑑に弁護士はローコストハイリターンなんて載ってましたが、同じキャンパスのロー生たちの顔がとっても暗かったので、気が引けました。
280氏名黙秘:2007/05/05(土) 09:23:20 ID:???
>>268
喪前の悲惨な読解力はどこでどうやって身につけた?
ある意味、興味がある。
281氏名黙秘:2007/05/05(土) 09:36:10 ID:???
ローコスト:300万円
ハイリターン:年収1500万
282氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:06:30 ID:???
>>281
ほんの数年後のロー卒・予備試験合格者は、今後就職できなくなるわけだが。
283氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:14:22 ID:???
ローコスト:300万円
ハイリターン:年収1500万〜3億円
284氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:25:50 ID:???
ハイコスト:1000万
ハイリスク:法務レス
ローリターン:年収300万
285氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:32:26 ID:???
弁護士の年収が低いとかぬかしてる奴は司法崩れかヴェテだろw
286氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:04:17 ID:suqaMVgl
>>279です。
さらに、今日本屋で「弁護士淘汰時代」って特集してる雑誌見つけちゃいました。
読んだ人いますか?
287氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:06:30 ID:???
親の所得によって実質的に競争率を下げるのがロー制度。
法曹の子弟にとってはこんなにいい制度はない。
予備試験は旧司の一次試験のような難関試験になると思うよ。
しかもそれに受かっても,合格者3000人時代で就職難。
288氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:11:00 ID:???
俺は受かったから、合格枠は減らすべし。
お前らが虐殺されようと知ったことかw
289氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:33:28 ID:???
予備試験って、一般教養科目もあるでしょ?
旧試験の1次からと同等の試験科目も課されるって聞いたことある。
290氏名黙秘:2007/05/05(土) 21:06:22 ID:???
そもそも、旧試ヴェテに要件事実や法曹倫理の問題なんて解けない気がする
291氏名黙秘:2007/05/05(土) 23:17:05 ID:???
>>290
お前もヴェテだろw
292氏名黙秘:2007/05/10(木) 20:39:30 ID:???
司法試験のねじれを解消せよ
293氏名黙秘:2007/05/10(木) 21:44:54 ID:???
予備試験組は厳しい選抜試験をパスしてきた強者ばかりだから
新試験全体の合格率が20%程度でも予備試験組の合格率は80%以上になるだろう。
しかも能力的にも担保されてるから3000人時代でも就職に困ることはなし。

旧試験弁護士および予備試験弁護士だけが正規の弁護士として認められるだろう。
294氏名黙秘:2007/05/11(金) 03:50:50 ID:???
弁護士も裁判官も検察官も年収を法律で上限600万に
決めればいいじゃん。超えた分は全部税金で没収。
そうすれば金目当ての志の低い奴は淘汰される。
とはいってもこのままいくと弁護士の下限200万は
10年以内に現実化されるけどな。
295氏名黙秘:2007/05/11(金) 04:21:09 ID:???
>>294
法曹の年収上限制度はいい案だね。

予備試験なんて言っても所詮は優秀な学部生と三振博士の敗者復活戦になるだけ。
結局は予備校救済のための制度なのが見え見えなんだよね。
せっかく三振博士が社会復帰できる機会を設けたのにどこかの馬鹿は
何を考えているんだろうね。
三振博士は受験資格なしに制限しないと全てが骨抜きになる。
296氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:22:19 ID:???
さあさあ予備予備
297氏名黙秘:2007/05/19(土) 17:06:40 ID:???
予備よ来い
298氏名黙秘:2007/05/19(土) 17:18:05 ID:???
となると、予備試験のレベルはあまり高くない。

そして、予備試験合格組の中にいる小数の超優秀層と
同期になれる。一生の友人ができるね。
299氏名黙秘:2007/05/19(土) 17:33:16 ID:???
司法ベテの発想=合格率が低い試験は合格者がハイレベル

こういう発想が低レベル

合格率3%の旧あがりが、合格率60%のカリフォルニア弁護士に仕事を取られまくっているのが
実情(笑)
300氏名黙秘:2007/05/19(土) 18:27:16 ID:???
実情(笑)
301氏名黙秘:2007/05/20(日) 00:37:35 ID:???
>>299
お前どうでもいいから早くうかって俺から仕事とってくれよw
302氏名黙秘:2007/05/20(日) 12:46:10 ID:???
「予備試験」なんて呼び名は情けなさ過ぎ。
センスある呼称を募集。
303氏名黙秘:2007/05/20(日) 12:49:20 ID:???
救済試験。
304氏名黙秘:2007/05/20(日) 12:59:37 ID:???
受験資格認定試験
305氏名黙秘:2007/05/20(日) 14:03:46 ID:Oa7RgoYr
金なし貧乏くんまだ受けるのかいあきらめが肝心試験
306氏名黙秘:2007/05/20(日) 14:07:48 ID:???
>>305
税金はお前のローの学費3年分払っても
まだ足りないくらい払ってるぞ
307氏名黙秘:2007/05/20(日) 14:09:56 ID:???
二足のわらじはそう簡単に受からないよ試験
308氏名黙秘:2007/05/20(日) 14:10:40 ID:???
天才でもないのに働きながらなんて受からないよ試験
309氏名黙秘:2007/05/20(日) 19:05:00 ID:???
人数次第だろ。
310氏名黙秘:2007/05/20(日) 20:55:07 ID:???
司法試験予備
311氏名黙秘:2007/05/20(日) 21:37:44 ID:???
今まで受かってなかったのに急に受かるわけないよ試験
312氏名黙秘:2007/05/20(日) 22:04:41 ID:???
予備校受講生試験
313氏名黙秘:2007/05/22(火) 20:20:32 ID:hgbs+7n6
予備試験経由組みっていわゆる、ロー経由での新司法試験では補えない人材を補強するというのが大きな目的だろ。
法曹への道を万人が進んでいけるようにというような建前的なこともあるかと思うが。

となると、予備試験をクリアすることを考えると、実社会での経歴作ってた方が有利だろ。
試験パスする法律に関する知識は言うまでもないが。
314氏名黙秘:2007/05/22(火) 20:29:42 ID:???
司法試験的法科大学院修了程度認定並司法試験受験能力判定のための予備試験
315氏名黙秘:2007/05/23(水) 01:37:34 ID:++roW7zm
ぶっちゃけ旧司法試験でなんら困ることなかったんじゃないか?それを実証してあげよう試験
316氏名黙秘:2007/05/23(水) 01:49:58 ID:???
ロースクールの講義が法曹養成の足しにならないことを…教えてやる!試験
317氏名黙秘:2007/05/23(水) 06:40:43 ID:m+B2M9kY
理屈の上ではロースクール修了程度の能力があれば合格するはずだが、それじゃ
ものすごい数の合格者が出てしまうので、実際は新司法試験の本試験より
格段に難しいよ! 試験
318氏名黙秘:2007/05/23(水) 06:42:23 ID:???
>>317に一票
319氏名黙秘:2007/05/23(水) 17:24:51 ID:???
本心ではロースクールに来て漏れたち大学教授サマの講義を聞いて欲しいんだが、
金なし貧乏人のために形式的な救済策を残しておきますよってなことで実施せざるをえない試験w
320氏名黙秘:2007/05/24(木) 19:53:01 ID:6hqp1N/E
予備試験とロー卒の受験資格両方とっても五年で三回は適用されるでしょ
321氏名黙秘:2007/05/24(木) 20:47:08 ID:???
>>320
予備試験合格者にも三振制は適用されるけど三振なんかしないでしょ
それに別に毎年受けて期限延ばしてけばいいんじゃね?
322氏名黙秘:2007/05/25(金) 11:22:59 ID:???
新人2000人
「底抜けおバカ弁護士」急増中
青沼陽一郎

週刊文春2007年5月31日号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
323氏名黙秘:2007/05/27(日) 11:42:54 ID:???
324氏名黙秘:2007/05/27(日) 14:56:03 ID:???
>>323
伊藤塾に払う金はあってもローに払う金はないってかwwwwww
325氏名黙秘:2007/05/28(月) 22:14:59 ID:???
yobi
326氏名黙秘:2007/05/29(火) 10:47:30 ID:???
まさかwが最初に死ぬとはな
327氏名黙秘:2007/05/29(火) 13:39:00 ID:???
事実上司法部に関してはLが一番悲惨じゃないか?
328氏名黙秘:2007/05/29(火) 19:49:20 ID:???
予備の試験
329氏名黙秘:2007/05/29(火) 22:15:46 ID:???
>>323
666 :氏名黙秘:2007/05/29(火) 21:48:28 ID:???
伊藤塾ってローできる前、反対の署名を講義終了後に受講生に求めてた
真自身がお願いしてた
でもローできたから伊藤塾はあくまで自分たちの都合の良いように
500って言ってるだけだろうね
330氏名黙秘:2007/05/30(水) 00:28:19 ID:???
>>324
ロー通っても結局予備校代もかかるんだろ。それに生活費の問題が大きい。
自宅から通学圏にローがない場合下宿代がかなりかかる。
予備校なら通信があるがローにはなぜか通信制はないし。
331氏名黙秘:2007/05/30(水) 23:15:40 ID:???
>>330
生活費は奨学金がもらえるから何とかなる
予備校になんて忙しくて行く暇はない
(2chに来てる暇あるのかといわれると困るが・・・今日はたまたま覗いた)

仕事をやめてでもローに飛び込むべき
三振と残る借金の心配をするような奴は
予備試験ルートだってどうせ受からないから完全撤退すべき
332氏名黙秘:2007/05/31(木) 00:12:26 ID:???
新司法は予備校の有用性がイマイチ疑問
333氏名黙秘:2007/06/02(土) 00:13:46 ID:???
奨学金は貰えるんじゃなくて単なる借金だろ。返済のあてがあるのか。
修習も貸与だし。増員で競争激化だし。やっぱりローはリスク高過ぎだわ。
働きながら予備試験でいこうと思う。

まあ今年の旧試験に通れば問題ないのだが…
今年の択一は47(or48?)、微妙な点数で論文の勉強が進まない…
334氏名黙秘:2007/06/05(火) 11:59:18 ID:???
もう少しはっきりしないとどうにも動けないよな
335氏名黙秘:2007/06/05(火) 12:00:52 ID:CeL5a8L6
      lllllllllllllllllllll|    パカッ     |lllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllll|             llllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll lllllllll|             lllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄|三   アイヤー  三 | ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll     | ≡  ∧∧    ≡ |     llllllllllllll
   llllllllllllI,   /. | ∧∧/ 支\∧∧≡|‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)|<`∀´( `ハ´ )`∀´> || (\\   lll
   丶,I /./○ I|( 北 ( φφ ) 韓)= |.I ○\\ i'i
    I │  // │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│|:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::| │ヽ    I/
     │   ノ..(__|:::::::______:::::::|__) ヽ  │
     │      . |〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕 |       │  /
      i    ├─|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|─┤    │ < ウ…美シイ国ハ 経団連ト 自民党ト 在日ノ
      \ ./  |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄  ヽ  ,/   \ タメノ国ナノダ…
        ヽ__|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    'ノ       \
【安倍改悪】公的資金4107億円投入 朝銀譲渡でハナ信組に  金融【壷利権】

 預金保険機構は二十五日、朝銀東京信用組合(東京)など経営破
たんした関東信越の在日朝鮮人系五信組の事業譲渡に伴い、受け皿となる
ハナ信用組合と整理回収機構(RCC)に対し、計約四千百七億円の公的資金投入を決めた。
 これで朝銀信組への公的資金投入額は、朝銀近畿信用組合に譲渡
された旧朝銀大阪信用組合を含め、十六朝銀の破たんに関連し計約
一兆三千六百億円となり、すべての破たん朝銀への投入額が固まった。

安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
336氏名黙秘:2007/06/05(火) 14:42:22 ID:???
>>333
少しでも早く弁護士になった奴の勝ちだよ。まだ地方にはいくらでも仕事転がってるからね。
予備試験まで待ってたら、もう遅いよ。あとは上の期に搾取されるだけ。地方でもね。
337氏名黙秘:2007/06/08(金) 19:35:49 ID:???
はやく予備はじめようぜ
338氏名黙秘:2007/06/12(火) 00:24:42 ID:???
でもさ、予備試験をクリアした連中は就職先いくらでもありそう。
339氏名黙秘:2007/06/14(木) 13:32:05 ID:???
【併行実施期間中における司法試験合格者数】

●旧司法試験       ○新司法試験
平成20年 200人     平成20年 @2100〜2500人A2200〜2600人B2300〜2700人
平成21年 100人     平成21年 @2400〜2800人A2500〜2900人B2600〜2900人
平成22年 50〜60人   平成22年 2900〜3000人
                ※関係者5名の多数決結果@2名A1名B2名

司法試験委員会会議(第34回)議事要旨・配布資料
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070419.html
関係者に対するヒアリング
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070419-2.pdf
新旧司法試験合格者数案
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070419-1-16.pdf
340氏名黙秘:2007/06/14(木) 20:11:11 ID:d4nbOVsC
英語抜きでお願いしますorz
341氏名黙秘:2007/06/14(木) 20:49:41 ID:???
予備試験組?
教育が面倒だ、って言われるのがおち
342氏名黙秘:2007/06/15(金) 00:28:31 ID:???
ロー生よりましだろw
343氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:23:01 ID:???
とっととどんな試験なるか教えてくれないと対策のしようもない。
344氏名黙秘:2007/06/18(月) 07:08:52 ID:???
全くだ
345氏名黙秘:2007/06/18(月) 07:21:55 ID:???
【注意】
>>344は、慶応関係スレ群を下げる為の、慶応工作員による上げ工作です。
346氏名黙秘:2007/06/20(水) 00:55:01 ID:TEKDKbYk
>>345
>>344ではないが、
旧死の漏れは、どんどん合格して、
どんどん、二回試験で落ちてくれればそれでいい。
347氏名黙秘:2007/06/23(土) 08:45:59 ID:???
予備再燃
348氏名黙秘:2007/06/23(土) 08:54:00 ID:???
34 名前:氏名黙秘 :2007/06/23(土) 08:30:31 ID:???
ボツネタにも再掲載!!
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20070623
349氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:25:57 ID:???
どうせ予備も漏れる
350氏名黙秘:2007/06/30(土) 08:44:38 ID:???
期待age
351氏名黙秘:2007/06/30(土) 09:14:26 ID:???
771 :日経6月29日夕刊22面より:2007/06/30(土) 06:59:54 ID:???
〜合格率アップが重要課題〜
考査委員の解任という異例の事態は、法科大学院の修了生のみを対象とした
新司法試験の仕組みが背景にある・・・。
             ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
予備試験枠の増員をもって法科大学院間の不当な合格率競争の緩衝材とする動きが出てきそうである。

352氏名黙秘:2007/06/30(土) 10:24:11 ID:???
総合格者数増やすってか?
それはないだろ。
353氏名黙秘:2007/06/30(土) 11:03:13 ID:???
うん
354氏名黙秘:2007/06/30(土) 11:18:51 ID:???
なんぼ予備試験組のが優秀だからって漏洩組には勝てんだろ
355氏名黙秘:2007/06/30(土) 12:38:27 ID:???
てか未定事項が多すぎだな。どんだけ見切り発車だよ。
大改革するならちゃんと練って準備してから実施しろよな。
356氏名黙秘:2007/06/30(土) 16:58:29 ID:???
法科大学院修了程度認定試験
ってのはどうだ?

高等学校卒業程度認定試験(昔の大検)
の名称の付け方を借用。
357氏名黙秘:2007/07/04(水) 00:16:59 ID:???
>>355
ほんとおかしいよな。
こんな形だけ作りましたって制度はやはり廃止すべき。
もっと対話議論納得の3つの手続を踏むべき。
早く作りたかったか知らないけど
理念先行で表面だけが立派に見える
これを作ったのが
権威ある学者なんだから笑うしかないわな。
358氏名黙秘:2007/07/05(木) 10:07:49 ID:???
yobi
359氏名黙秘:2007/07/06(金) 00:06:57 ID:???
なんか、傾向でも出た?
360氏名黙秘:2007/07/06(金) 02:55:11 ID:???
異常なし
361氏名黙秘:2007/07/06(金) 15:48:27 ID:???
予備試験戦線異常ナシ
362氏名黙秘:2007/07/07(土) 00:02:34 ID:???
旧司法試験廃止延期にならないかな……
人気衰えてないし、まんざらでもないと思うんだが。批判多いし
363氏名黙秘:2007/07/07(土) 00:26:48 ID:???
>>362
それよりは予備試験枠拡大(&前倒し)だろう。
50人合格の旧師をいくら延長されてもね。
364氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:06:07 ID:???
○前川清成君 もうこれ以上は繰り返しませんが、要するに、司法試験というのは、弁護士村のギルドを守る
ためにあるのではなくて、国民の皆さん方に質の悪い法律家を出して迷惑を掛けないというためにあるのだと
思います。
財務省の方から今積極的なお話もありましたから、法曹人口が増えていく中で司法修習をどうするのか、ある
いはさらに翻って、司法試験の合格者の数も含めてどうするのかということを是非法務大臣、お考えをいただ
きたいと思います。
それで、質を落とさずに法曹人口を増やしていく、そういう趣旨で法科大学院が創設をされました。ついては、
文部科学省にお伺いしますが、この法科大学院の学費についてお答えをいただきたいと思います。

○政府参考人(辰野裕一君) 法科大学院の学費の問題でございますけれども、平均で申し上げますれば、
国立が八十万四千円、公立が七十三万九千円、私立が百二十一万九千円というふうになっております。

○前川清成君 この八十万あるいは百二十一万という学費を何年間払わないといけないんでしょう。
365氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:06:45 ID:???
○政府参考人(辰野裕一君) これは基本的には二年コースでございますけれども、未修者では三年ということ
になります。

○前川清成君 この八十万あるいは百二十一万という学費が法曹を志す若者にとって障害になっているという
ふうにはお考えになりませんか。

○政府参考人(辰野裕一君) 法科大学院におきましては、これは専門職大学院の一種ということで高度な職業人
を育成すると。そのために、少人数の教育をやると、それから実務家教員というものをお招きしてやると。そのよう
なことで、質の高い教育を確保するためにこれだけの額ということになってくるんだろうと思っております。

○前川清成君 いやいや、質問はそうじゃなくて、なぜ高いんですかと聞いているんじゃなくて、法曹を志す若者に
とって八十万円ないし百二十一万円というお金は障害になっているんじゃないですかと、障壁になっているんじゃな
いですかという質問です。要するに、今格差が拡大していく中で教育格差というのが語られます。貧しい家庭に生ま
れた子供たちがその意思と能力に応じた教育を受けることができるか、その志を遂げることができるかという視点で、
例えばこの法科大学院の八十万円ないし百二十一万円、どういうふうに位置付けるかという質問です。
366氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:07:28 ID:???
○政府参考人(辰野裕一君) 質の高い教育を確保するために今これだけの額が必要であると思いますけれども、
ただ、この法曹養成という極めて重要な人材育成の意義にかんがみまして、意欲と能力がありながら経済的な理由
によって進学を断念するということがないように、奨学金の充実という形で対応していきたいというふうに考えておる
ところでございます。

○前川清成君 その奨学金の中身について御説明ください。

○政府参考人(辰野裕一君) 奨学金には二種類ございまして、第一種が無利子の奨学金。これは八万八千円と、
月額が八万八千円と一律でございますけれども、有利子奨学金におきまして特別な配慮を行っているところでござ
います。一般の大学院の在学者への貸与月額につきましては、五万、八万、十万、十三万の月額でございますが、
その中から選択をするというふうになっておりますけれども、法科大学院の学生に対しましては、学生の選択に応じ
てこれに更に上積みをすると、更なる増額が可能としております。すなわち、更にこの今の額に四万円又は七万円
の増額をするということを特別な配慮としてやっておりまして、ですから有利子だけで最高額では十三万プラス七万円
で二十万、さらに無利子貸与も併用できますので、二十八万八千円月額で貸与できると、そのような特別な配慮を
行っているところでございます。
367氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:08:06 ID:???
○前川清成君 その奨学金だけで、生活費を含めて法科大学院で学ぶ学生たちが経済的に困ることはないと、
こう伺ってよろしいですか。

○政府参考人(辰野裕一君) これは、学費は先ほど申し上げたとおりでございますけれども、生活費につきましては、
これは個々の学生でいろんな実態がございますので、一律にはちょっと申し上げにくいと思いますけれども、いずれに
いたしましても、一般の大学院と比べて、例えば年齢も高いだろうし、又は家族をお持ちの方も多いだろう、そのような
事情を勘案いたしまして、このような特別な配慮を行っているということを御理解いただきたいと思っております。

○前川清成君 その奨学金というのはただなんですか。くれるんですか。

○政府参考人(辰野裕一君) 奨学金につきましては、これはすべて貸与でございます。
368氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:08:52 ID:???
○前川清成君 そこで、法務大臣も含めて是非皆さん方お考えいただきたいんですが、二十歳そこそこの若者が法律家
を志したときに、奨学金がありますというふうに文部科学省は言いますけども、何百万かの借金を背負わなければならな
いわけです。しかも、何百万の借金を背負って勉強したら必ず司法試験に合格するとは限りませんし、司法試験に合格
しても二回試験に落ちてしまうということもあります。また、冒頭御案内させていただきましたように、二回試験に通って
も就職先がないというようなこともあるんです。
そうなりますと、教育格差の話になるんですが、豊かな家庭に生まれてきた子供たちは何百万かの学費を払って法科大学院
に行って司法試験にでも挑戦してみようか、こういう気持ちになるかもしれませんが、そうではなくて、貧しい家庭に生ま
れてきた子供たちにとっては、法律家になりたいと思っても、何百万円の借金を背負わされて、しかもなるかなれぬか分から
へんと、こういうことではあきらめてしまうんじゃないか。
結局、豊かな家庭の子供たち、具体的に言うと、裁判官や弁護士の家庭の子供しか司法試験に挑戦しなくなるんじゃないか。
医学部の学費がお金が掛かるというので、お医者さんの子供がまたお医者さんというふうなことが多いというふうに聞いて
いますが、同じような趣旨で、この法律家の世界においても職業の固定化、世襲化、これが進んでいくんじゃないか、それが
公正な社会と言えるのかどうかと。
そんな趣旨で、法科大学院の学費の問題、高度な教育を施しているんだというふうに今自慢げにおっしゃいましたけれども、
ところが余り法科大学院の司法試験合格率は芳しくないし、ましてや、我々のころはだれも落ちなかった二回試験、風邪さえ
引かへんかったら大丈夫と、そう言われた二回試験に百人近く落ちている。これはまだ法科大学院の成果が現れてないの
かもしれませんが、いずれにしても、質が高いから高い金を取るんだということでは若者たちの法曹に対する夢を奪ってしまう。
むしろ、将来に対する投資という意味で、こういう分野にこそお金を使っていくべきではないかと私は思いますが、法務大臣、
いかがですか。

○国務大臣(長勢君) (´・ω・`)
369氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:11:19 ID:???
予備試験とロー修了生を戦わせるべき。

そして試験委員は全員実務家にすべし。

本当にこうしないと法の支配どころではない。

370氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:14:13 ID:???
むしろ予備試験はいらない。
371氏名黙秘:2007/07/08(日) 09:35:10 ID:???
なんせ法律の勉強しヨット。社会人だから職あるし
ローはリスク高すぎ法律を勉強することは自分の人生に
プラスになる適正はプラスにならん。みなさん何のために
法曹になるの?熱い思いあるの?金?
生きてるだけでまるもうけ。
法律の勉強は決して無駄にならん
ごちゃごちゃ自分も言ってるが
自分も考えが甘い。憲法、民法、刑法
商法 刑事訴訟法、民事訴訟法
シケタイあるからまずそれしますわ
あーあ
予備試験(燃え)
372氏名黙秘:2007/07/08(日) 11:03:01 ID:???
>>368
○国務大臣(長勢君) (´・ω・`)

なんて、いったんですか><
373氏名黙秘:2007/07/08(日) 11:24:32 ID:???
予備試験なんて、ないものとして行動すべきに決まっとろうが。
あるものとして人生設計してる人はいないと思うが(予備校関係者のみか)。
374氏名黙秘:2007/07/08(日) 12:06:19 ID:???
予備
375氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:36:48 ID:???
万巻の法律書を渉猟して予備試験に備えてるぜ!ふははは!!
376氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:06:14 ID:???
新情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
377氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:46:50 ID:???
よびさ
378氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:28:04 ID:???
予備試験合格してもその年に新司法受験できる訳じゃないし、
1年は無駄にしなくてはならない。
その前年度も予備試験対策に没頭しなくてはならないから実質2年は最低でも
費やす結果となる。
そんなんなら2年の既修コースに学費全免でさっさとローにいった方が。
ましてや、予備試験合格者は漏洩の恩恵には決してありつけない。
予備試験は地獄への片道切符。
379氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:38:39 ID:???
>>378
それが一番確実だけど、合格者数が怖すぎ。
チキンなんだよ。

しかし、旧の最後が50〜60人だろ?
予備試験もその程度かも。。。。と思うとorz
380氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:53:30 ID:???
今の状況から考えると予備試験枠は拡大するだろ。

2回試験での不合格者がかなり増えれば現行復活せざる終えないだろうし、

一体ローで何を勉強してるのって言われかねない。
ロー制度崩壊までもう少しだろ。
381氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:57:45 ID:???
さっさと紳士受験資格開放しろよな
なぜにロー卒に限るのか
382氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:03:36 ID:???
予備試験合格者数って500人って発表されてるだろ
383氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:59:52 ID:???
意外と多いな
384氏名黙秘:2007/07/09(月) 09:00:51 ID:???
43 :氏名黙秘:2007/05/03(木) 01:14:45 ID:???
>>42
それはガセ
政府で予備試験合格者の新司法試験合格率は、
ロー卒の新司法試験合格率より低くなるくらいに予備試験合格者の数を増やし、
門戸を開放するということが決定されてる
385氏名黙秘:2007/07/09(月) 11:35:57 ID:???
>>382
ソースは?
386氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:45:30 ID:???
やったー予備試験枠が広がるんだね。これでロー制度も終わりだ。
387氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:59:55 ID:???
500人、マジ?
388氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:01:07 ID:???
uso
389氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:49:44 ID:???
とりあえずシケタイします。
これでいいよね?
390氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:05:20 ID:???
旧司法試験の合格者100人以下。
100人以下。
100人以下。
100人以下。

予備試験でどの程度取るか想像がつくだろ。
法曹になりたければローに行くべき。
391氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:18:01 ID:???
43 :氏名黙秘:2007/05/03(木) 01:14:45 ID:???
>>42
それはガセ
政府で予備試験合格者の新司法試験合格率は、
ロー卒の新司法試験合格率より低くなるくらいに予備試験合格者の数を増やし、
門戸を開放するということが決定されてる
392氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:20:44 ID:???
>予備試験合格者の新司法試験合格率は、
>ロー卒の新司法試験合格率より低くなるくらいに予備試験合格者の数を増やし

なんだ予備試験だと不利なんじゃん
393氏名黙秘:2007/07/11(水) 04:33:41 ID:???
予備試験の門戸を広げればロー受験者は激減、崩壊へまっしぐら。
門戸を狭めても、希少価値が付き旧外務省T種的な地位を得る。
いずれにせよ、予備試験がある限り、ローの地位は間違いなく低下する。
394氏名黙秘:2007/07/11(水) 06:24:19 ID:???
功○とう?
395氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:52:34 ID:???
w
396氏名黙秘:2007/07/11(水) 18:54:47 ID:???
yobi
397氏名黙秘:2007/07/12(木) 00:31:02 ID:/+GeiYSb
100人以下なんてやったら下手すりゃ司法試験受かってなくても就職できんじゃねーの。
受からないわけないが
398氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:50:17 ID:???
予備人
399氏名黙秘:2007/07/16(月) 23:01:40 ID:???
まあ一般教養は免除あるだろな
400氏名黙秘:2007/07/17(火) 01:57:36 ID:???
ない悪寒
401氏名黙秘:2007/07/17(火) 16:01:10 ID:???
402氏名黙秘:2007/07/17(火) 16:18:36 ID:???
予備試験枠は、どんなに多くてもせいぜい100人だろ。
予備試験が始まるのは三振法務博士の問題がいよいよ浮上してくるころだろ。
頭の痛い問題抱えた当局はロー経由以外にそんなに枠を配分できないよ。

予備試験の苦労するくらいなら、ローの授業料全額免除を狙って苦労する方が
現実的だと思う。
403氏名黙秘:2007/07/17(火) 16:27:09 ID:???
最悪のケースは予備試験は三振法務博士のリベンジ専用みたいな位置付けになること。

誰でも受けられることは受けられるが、合格するにはローで勉強する知識が必要不可欠
となる、みたいな。
404氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:21:00 ID:???
>>399
俺もそう思って電話したら、まだ決まってないって。
旧司の延長と考えたらやばそう。

しかし、六法だけでもやる時間足りないのに、それ以上か。
さぞかし、基本がだきた素晴らしい法曹でいっぱいになるんだろうな。
405404:2007/07/19(木) 18:55:23 ID:???
>>382
これも電話で聞いた。まだ決まってないって。



合格者500人決まったのソース誰かください。。。。。俺の未来のために。
406氏名黙秘:2007/07/20(金) 01:17:15 ID:???
まだ決まってないって言うに決まってるじゃんwww
407氏名黙秘:2007/07/20(金) 01:26:04 ID:???
予備試験って意味が分からんのだが。
別に新試験を開放すればいいだけじゃん。ローの高度な教育を受けた奴らにとっては余裕でしょ。
今の一次試験と同じ。単なる参入障壁だろ
408氏名黙秘:2007/07/20(金) 02:16:12 ID:???
>>407
俺は別の意味で予備試験がよくわからない。
つうのは、ローの理念によれば新試験はローでやってきた内容が身に付いているかどうかを判定するための試験なわけだろ。
これに対して、予備試験はロー卒と同等の学力があるかどうかを判定する試験。
ということは、予備試験と新試験のレベルは思いっきりかぶることになる。
すなわち、予備試験経由だとロー卒業レベルの試験を2回受けなきゃならないことになるのだが。
409氏名黙秘:2007/07/20(金) 07:41:53 ID:bqjjXWVH
予備試験が始まれば、誰でも受験可能だから、
かなり大きなマーケットが出来上がる。

予備校が息を吹き返すだろう。

その頃は、ロー卒の仕事のない弁護士資格者があふれるだろうから、
そいつらが講師としてローの教育内容を伝授すれば
なんとでもなる。
410氏名黙秘:2007/07/20(金) 08:29:28 ID:???
>>408
予備試験は、
「ローの学費は高額だ!これでは資質はあるけど資金のない者に酷だ!」
という批判を逸らすために作られた。

ただそれだけw
411氏名黙秘:2007/07/20(金) 08:51:22 ID:???
予備試験は、簡単になる。
予備試験はロー卒と同等の学力があるかどうかを判定する試験
ロースクールで素晴らしい教育を受けた三振法務博士が
予備試験に落ちるような事があってはならないのです。
412氏名黙秘:2007/07/20(金) 08:58:38 ID:???
>>405
実際全く決まってないんじゃね
ロー成立させるための反対派へのご機嫌取りで予備試験作ることにしただけじゃ
その新司自体も行き当たりばったり感が漂ってるしさ・・・
413氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:02:09 ID:???
>>409
就職できないレベルの奴はローの教育を伝達できるレベルに無い。
414氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:04:20 ID:???
>>407-408
旧司組が馬鹿なのが原因なんだそうだ。

旧司組は、一発試験で運良く、予備校の馬鹿げた勉強方法で合格できた
基礎能力の無いゴミ。だから、二回受けることによって偶然、運良く合格
できたやつを排除できる。

ローだってそうだろ? 予備校の小賢しいテクニックで合格していたゴミより、
崇高なる(ry


本当に、司法試験合格してないやつに、司法試験の制度作ってほしくない。
旧司合格したやつなら、あれがどれだけ難易度の高いものか、
基本の出来てない馬鹿には運良く合格できるものではないことぐらい分かるだろう。
415氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:06:35 ID:???
>>414
その馬鹿が採点してるってことを忘れるなよ・・・
416氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:08:32 ID:bqjjXWVH
>>413
3000人合格時代になったら、優秀でも就職できない奴が
たくさんあふれるだろう。
417氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:09:41 ID:???
>>416
優秀なら就職できる。
優秀でも就職できない奴が溢れるようなら
新制度は大成功、予備試験なんて不要だな。
418氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:37:52 ID:???
早く予備試験やろうぜ!
さっさと行こう
419氏名黙秘:2007/07/20(金) 11:40:22 ID:???
予備試験は今から予備試験を目指す奴らのためにあるのではなく
東大学部現役のためにあるものだろ
420氏名黙秘:2007/07/20(金) 11:44:18 ID:???
>>419
一般教養が免除されなかったら、確実だなw
旧司で合格目指すしかないなorz

だめなら、司法書士→ロー→弁護士、だな。
421氏名黙秘:2007/07/20(金) 12:21:52 ID:???
「予備試験合格者における本試験合格者の割合と法科大学院修了者における本試験合格者の割合
の均衡を図らなければならない」
「予備試験合格者数を絞ってはならない」
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/0622/item070622_03-07.pdf


422氏名黙秘:2007/07/20(金) 14:10:12 ID:???
>>421
法務省
絞りたくて絞っているわけではありません。
合格最低点を取れない池沼しか受けてくれないんです。
有為の人材はみんなローを受験していると考えられます。
最低点ということもあって旧一次試験の合格ラインより下げているのですが・・・
法科大学院卒と同様の教養が求められるのに教養課程レベル以下では如何ともしがたいものが。
423氏名黙秘:2007/07/20(金) 17:17:49 ID:???
>>421
涙が出た。
424氏名黙秘:2007/07/20(金) 18:18:24 ID:???
>>422

> 有為の人材はみんなローを受験していると考えられます。

史上最大のバカだなww
有為の人材は試験のネタバレを誰にも口外しないような連中がほとんどなんだなwwwwwwww



425氏名黙秘:2007/07/20(金) 18:27:01 ID:YOKHQ0O4
はっきり言いましょう

現在法科大学院に在籍している者の7割は、騙されているか、錯誤に陥っているかのどちらかです。

by 内部者
426氏名黙秘:2007/07/20(金) 21:37:26 ID:???
>>421

閣議決定されてんじゃん
427氏名黙秘:2007/07/20(金) 21:51:08 ID:???
>>421
おお、首を吊るのはしばらく待とう。
もう少し生きてみよう。
428氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:22:40 ID:???
>>421
安西先生・・・・法曹になりたいです。
429氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:30:15 ID:???
予備試験によって門戸が開かれるのは


これから受け始める若手・社会人受験生


であって


旧試験を何度受けても落ち続けて懲りないヴェテ

に対してではないぞ
430氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:33:14 ID:???
>>429
ああ、一般教養の免除が明記されていないからな。
本当に、ヴェテいじめやめてくれよorz
431氏名黙秘:2007/07/21(土) 01:44:27 ID:???
ローが一番欲しいのは若手でしょ。
一般教養は若手が有利だから、そこを得点源にできるような試験にすると
予備試験にみんな流れてしまうよ。

昨今の司法試験制度はすべてローのために動いている。
そんな制度にするはずがない。
432氏名黙秘:2007/07/21(土) 02:11:59 ID:???
予備校は予備試験に対応してくれるの?
433氏名黙秘:2007/07/21(土) 06:16:35 ID:???
> 昨今の司法試験制度はすべてローのために動いている。

しかし、多くは裏目に出ている ワラw
434氏名黙秘:2007/07/21(土) 08:44:48 ID:???
421を読むと
予備試験の詳細をなるべく遅い時期に発表したくなる気もわかる。
435氏名黙秘:2007/07/21(土) 09:33:11 ID:???
しかし、六法だけでも手が回らんのに、それ以上にしてどうするんだろう。
436氏名黙秘:2007/07/21(土) 10:16:14 ID:???
>>435
それは六法の中で無駄なことばかりしてるからだよ

くだらん学説とか、論点学習ばかりで、実践で使えない
手形法とかマジで戯言、時間の無駄。
それでいて、線引小切手のことさえ受験生の多くが理解できていない。
会社法もそう。施行令や証取法を知らずに受かる試験に通ったところで、どう企業法務に対応するつもりなんだろう。
実践訓練をつんできたアメリカの弁護士は、合格率6割以上だが日本の弁護士より使える。
437氏名黙秘:2007/07/21(土) 10:31:11 ID:???
>>436
インターン制度を取り入れたら解決するかね?
438氏名黙秘:2007/07/21(土) 10:47:25 ID:???
法曹教育能力がないために知識偏重の予備校教育の繁栄を招いた

そこで改革をおこなう必要があったが、改革をなされるべき対象が改革の主体となったため改悪が行われた
予備校をつぶしたはいいものの、やはり物を教えることができないのである

そのため一部の教授は試験のネタバレをするという恐ろしい自殺行為を行った

現在の受験生は知識すら獲得できずその人生をシュレッダーにつっこみ続けている

151 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:27:25 ID:???
まあ、漏洩は教育能力の無さに起因するわけだ
その意味で必然だな

ロー制度を成功させねば・・・

でも教育能力ないし・・・やべえ・・・う〜ん・・・

漏洩するしか・・・

153 名前:初代1(旧試合格者)より ◆vp6x9kSkak [age] 投稿日:2007/07/17(火) 00:31:52 ID:???
>>151
それをいっちゃあおしまいよw
なんというか「ズル」の構造は伏せてなんぼなったんだけどねw
そんなものこの制度をよ〜く観察すればわかるでしょ。
それを馬鹿正直にやらかしたあの教員のお調子ぶりに呆れるわけだ。

「なにを馬鹿正直にやってんの。」とね。

真の意味での受験界の効率性なんて奴らには関係ないってことよ。

439氏名黙秘:2007/07/21(土) 11:34:59 ID:???
それは、近畿の某大学院のことなんでしょうか?
シュガーがいるのに・・・・
440氏名黙秘:2007/07/21(土) 11:39:01 ID:???
シュガーがいるからこそ、だろ?
教育能力ないのに、根拠ない予備校批判てまさに奴のことじゃん
441氏名黙秘:2007/07/21(土) 11:40:34 ID:???
>>436
基礎哲学のない実務ばかりやっていても真の実力は身につかない。
線引小切手など知らなくても、交付契約説と二段階創造説について
自分の頭で考え抜き、自分の言葉で語り抜けば、強靭な論理力が身につく。
442氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:30:49 ID:???
いくら予備試験枠大きくとっても、本試験の酷似問題、本試験問題に出る判例を
直接教授から教わったロー生には新試で勝てないだろ。
443氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:33:01 ID:???
>>442
そういうことをやった教授は解任に追い込むよ、またな
社会的に抹殺されるようなことをまたやるのかねw
444氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:42:33 ID:???
実戦を知らず、たった1通の書面を裁判所に送ることすらできないのが
旧司法試験受験者の実情。少しできる(といっても働き始めて半年程度の)
事務員にも劣る事務処理能力。それが旧試験ヴェテの実情。
合格率が低いのが誇りといったって、それは合格者が誇ることであって、
ヴェテが誇りにする資格はまったくない。
また、合格率が低くても、事務員に劣る事務処理能力しかない弁護士はい
くらでもいる。合格率の高いアメリカの弁護士に仕事をとられまくってる
のが実情(企業法務)。
まあ旧ヴェテは受かっても債務整理ぐらいしかできんよ。でも破産法も知
らないからそれすら危ないか。
憲法訴訟ぐらいかな。強そうなのは。でも行政法知らないからだめっぽいし
な。国選弁護の否認事件ならいけそう。
445氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:44:26 ID:???
>>444
144 名前:初代1より ◆vp6x9kSkak [age] 投稿日:2007/07/17(火) 00:14:11 ID:???
新試験のことが話題に出てるので一言!

誰かが言ってた。

「2年目にしてレベルを下げざるを得なかった・・・」

と。
446氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:53:03 ID:???
>>442
下位ローもな。
ひでえよな。合格者がぜんぜんでないローがするならわかるけど、
上位ローだぜ? それも頂上ともいえる五大ローが・・・・
447氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:56:03 ID:???
>>441
Aが振出人、Bが受取人、BがCに裏書、CがDに裏書、しかしBは手形を紛失したと叫んでいます。
所持人Dが取り立てにまわしたところ、Aが不渡りを出したのでDはBに遡求すべく手形訴訟を提起
しました。

どこで創造説使うわけ?w
448氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:59:57 ID:???
まあ旧試は机上の空論試験ですから・・・

そういう机上の空論ばかりやってる割には、債権の取立てすら1円もできないんだろうな。
何をどう調べるかも知らないみたいだし。
449氏名黙秘:2007/07/21(土) 14:46:05 ID:???
>>441
さすがに線引小切手を知らないとマズイだろうw
450氏名黙秘:2007/07/21(土) 16:01:04 ID:???
>>444

と言ってもローに教育能力があるわけではない

2回試験の実績見ても、旧試合格者よりレベル下がってるし
451氏名黙秘:2007/07/21(土) 16:42:13 ID:???
反対説論証だけが大得意な旧ヴェテができそうな仕事は・・・

 郵便物の処理
 リサーチペーパーの作成(リサーチペーパーの意味がわからんかもしれんな)
 ぐらいしか思いつかない
452氏名黙秘:2007/07/21(土) 16:49:08 ID:???
>>447
すげえ、確実にバカだw

453氏名黙秘:2007/07/21(土) 16:51:25 ID:???
>>436
なるほど応用法学に溺れてわれを忘れた様が手に取るようにわかる
454氏名黙秘:2007/07/21(土) 23:44:04 ID:???
つうか、一般教養も含めると、10科目超えるよな・・・・?
1日では到底無理だから、2日? 3日?? 
会社どうするの、コレ。
455氏名黙秘:2007/07/21(土) 23:46:11 ID:???
本試験は4日間だから
予備試験が4日間でも構わないだろという発想
456氏名黙秘:2007/07/21(土) 23:53:48 ID:???
>>455
本試験はともかく(いやまあこれも悪いが)、予備試験で・・・・

しかも十分ありえそうだし、
ほんと、馬鹿に制度作らせるなとorz
457氏名黙秘:2007/07/22(日) 07:30:07 ID:???
予備試験枠拡大に一番好意的な政党はどこですかね。
官僚に弱み握られ闘えない自民に入れる気は毛頭ないが、
民主は法科学院制度への一本化を目指すとか聞いた。
これが本当なら、民主にも入れたくない。
貴兄ら、今度の選挙はどうするね?
458氏名黙秘:2007/07/22(日) 07:33:45 ID:???
正直自民と民主以外は論外だからなー。
459氏名黙秘:2007/07/22(日) 10:20:50 ID:???
w
460氏名黙秘:2007/07/22(日) 12:54:25 ID:???
?
461氏名黙秘:2007/07/22(日) 13:05:05 ID:???
>>454
新試験は4日間だから門戸を狭めてるとかほたえて「予備試験!予備試験!」と騒いでる
アホヴェテ(どうせお前ら無職だろ?)にとってこの日程はどうなのかねえ。
予備試験というだけで「会社休めばいいじゃん」とか言いそうw
まあアホヴェテはどうせ無職だから関係ないだろうけど。
462氏名黙秘:2007/07/22(日) 13:12:06 ID:???
>>461
新試験受けるときのお前も無職だろ普通に
463氏名黙秘:2007/07/22(日) 16:51:05 ID:???
age
464氏名黙秘:2007/07/22(日) 18:35:33 ID:???
まじ、自民と民主、どっちへ入れたらいい?
465461:2007/07/22(日) 19:32:03 ID:???
>>462
聖教新聞の配達をしていますが何か?
466氏名黙秘:2007/07/22(日) 21:30:13 ID:???
>>465
限りなく無色にちかい透明だな
467氏名黙秘:2007/07/22(日) 23:28:13 ID:???
>>457
どこから聞いた?
民主はロー反対の有力議員が数名いるけど
468社会人:2007/07/22(日) 23:43:06 ID:SyF9PwOn
新司法試験より予備試験の方が難易度が低ければ
試験の制度設計としては最低合格なんだろうな。

いみじくもロー卒でその後3年も勉強している三振者が、
予備試験ごときに合格しないとなると、ローの存在理由が
問われるんジャマイカ。
469氏名黙秘:2007/07/22(日) 23:46:19 ID:???
↑甘いよ
470氏名黙秘:2007/07/22(日) 23:55:29 ID:???
予備試験は「ロー非修了者のためのルート」なので三振者は受けられません。

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/0622/item070622_03-07.pdf
471社会人:2007/07/23(月) 00:14:27 ID:KAzA/duR
確かに甘いかもね。

でも、

予備試験合格者と法科大学院修了者の平等の取扱いを切に願いたいね。

いずれ、予備試験合格者と法科大学院修了者の新司法試験合格率も
平成23年には出ることだし、

予備試験合格者の方が合格率が良かったりすると、
それはそれで問題ジャマイカ。
472氏名黙秘:2007/07/23(月) 00:36:14 ID:???
新司法試験の合格率において
予備試験合格者とロー修了者の間で可能な限り差異が生じないようにする
と書いてあるよ
473氏名黙秘:2007/07/23(月) 00:55:48 ID:???
俺の予想だが、予備試験のほうが新司法試験に受かりやすいと思う。

大学生があえて予備試験ルートに行くとは思われないし、行くのは
経済的理由によるものだが、そのころには、弁護士飽和状態が喧伝
されているだろうから、ますます予備試験ルートは取らないだろう。

そうすると、予備試験を受けるのは、社会人などで法科大学院には
行けない人か、旧司法試験を受け続けた化石のような受験生だろう。
そういう人に、それほど実力があるとは思われない。今年の旧司法
試験の論文の成績もそれほどのものではないという評価だろうな。

予備試験ルートは意外とオススメかもよ。
474氏名黙秘:2007/07/23(月) 01:04:46 ID:???
優秀な若手は在学中から予備試験受けるようになるでしょ。
そうなると予備試験に受からない人がローに行くことになる。
自明だよ。
475氏名黙秘:2007/07/23(月) 01:28:53 ID:???
むしろ学部生なら在学中に予備試験に受かればローに行かずに済むし
一般就職と天秤にかけることも容易だろうから学部生にこそお勧めだよ。
学費や生活費も掛からずに済む。

弁護士飽和状態で将来が不透明だからこそ予備試験でしょ。
ローだと年齢的に三振したときは勿論のこと、合格しても就職先がなかった
ときにやり直しがきかない。
その点4年生までに予備に受かればかなり精神的にも経済的にも楽になる。
476氏名黙秘:2007/07/23(月) 03:37:51 ID:???
旧時代より著しく力の劣った学部生がほとんどだから、
予備試験に在学中に受かるなんて例はかなり稀になるだろう。
477氏名黙秘:2007/07/23(月) 08:03:33 ID:???
予備試験は法律科目以外も多くあるから
若手に有利なのは間違いないね
478氏名黙秘:2007/07/23(月) 08:48:33 ID:???
予備試験は超エリートコースになりそうだな
在学中(学部3年合格)に予備試験を目指す奴が増えそう
で、4年で新司法試験合格
卒業と同時に司法研修所入り
これが現在の旧試学部現役合格の超エリートコースに取って代わる
479氏名黙秘:2007/07/23(月) 10:06:30 ID:???
予備試験・新司法試験と法科大学院入試は、同時に受験できるのか?
できるとしたら、いくつかの変則がありそうだな。

@大学3年で予備試験合格、大学4年で新司法試験受験合格
A大学3年で予備試験合格、大学4年で新司法試験受験不合格、法科大学院合格
B大学4年で予備試験合格、大学5年(または卒1)で新司法試験合格
C大学4年で予備試験合格、大学5年(または卒1)で新司法試験不合格、法科大学院合格
D大学4年で予備試験合格、法科大学院合格、大学5年(または卒1)で新司法試験受験か法科大学院入学の選択
480氏名黙秘:2007/07/23(月) 11:14:26 ID:???
>>461
働いているよ。
転々と・・・・orz
481氏名黙秘:2007/07/23(月) 12:58:59 ID:???
司法試験が金と暇がある奴限定になったのがクソムカつく
紳士は名実ともに資本試験だ
ローの入試も適正だの学部成績だのトーイックだの職歴だの・・・
法律と何の関係があるんだバカ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182237930/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183282257/
このへん見てると司法試験とは一体何なんだと思う
482氏名黙秘:2007/07/23(月) 19:20:35 ID:???
>>481
英語の資格を取るための試験じゃねえ?
483氏名黙秘:2007/07/23(月) 19:21:20 ID:???
>>477
それはない。
484氏名黙秘:2007/07/23(月) 20:03:53 ID:???
>>481
友よ。おれも思いは同じだ。
485氏名黙秘:2007/07/23(月) 20:23:55 ID:???
481
また、糞ヴェテが騒いでるなw
司法試験は法律学者を見つけるための試験ではありません。
実務で使えるような人を探す意味でローでは処理能力の高さ(適性試験)や
語学能力(TOEIC等)を見ているのです。
486氏名黙秘:2007/07/23(月) 22:39:47 ID:???
>>484
だよな

>>485
司法試験は新卒リーマン採用試験じゃねーんだよ
適性や語学能力で実務能力が計れると思ってるゆとり脳でかわいそうに
487氏名黙秘:2007/07/23(月) 22:51:49 ID:???
>>485

それなら実務検定で足りる。
司法試験が資格試験である必要はないし、弁護士の独占業務を作る必要もない。

実際そういう議論は存在するし、その方向に時代が向かってるのも事実だが
488氏名黙秘:2007/07/23(月) 23:21:03 ID:???
適性試験やTOEICで事務処理能力や英語力が測れるわけがないww
489氏名黙秘:2007/07/23(月) 23:51:07 ID:???
適性やTOEICができなかった奴が
事務処理能力・英語力があるかないかはわからないが

事務処理能力がある奴や英語力がある奴は
適性もTOEICもどっちも取れちゃうんだよな
490氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:06:09 ID:???
>>489
なんでもいいけど事務処理能力や英語力が高いやつは
法曹なんかならずに外資系リーマンやったほうが成功できるだろうに。
しかももっと楽に。
491氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:06:23 ID:???
んなわけないww
492氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:07:08 ID:???
>>489
んなわけないww
493社会人:2007/07/24(火) 00:22:13 ID:J8lHocxB
適性試験の成績と新司法試験の成績と相関してないらしいな。

いっそのこと予備試験をロースクールの入学試験にして、
新司法試験を卒業認定試験にすれば、良いんじゃないか?

無意味な三振法務博士を世に出さない方法と思うのだが。
494氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:23:43 ID:???
>>493
適性と新司法との間に見るべき相関関係が無いというのは
どこぞのローの教授が雑誌か何かに書いてたよな。
495氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:39:07 ID:???
公明党が予備試験なんかやるなって主張してるみたいだね。
496氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:42:08 ID:???
創価ローw
497社会人:2007/07/24(火) 00:46:20 ID:J8lHocxB
>>494
そうだろ
適性試験受けて、ローに入って、自分は適性があると誤信する訳よ。
それが悲劇の始まりかな。 
498氏名黙秘:2007/07/24(火) 00:48:49 ID:???
>>497
声高に「ポテンシャル」を叫んでいた未収の惨状を見ると
物悲しささえ感じるな。あれだけ高い合格率でも受け控え
しないちいけないレベルって何なんだろうな。
旧試験から見たら天国みたいな合格し易さなのに。
499氏名黙秘:2007/07/24(火) 05:42:30 ID:???
でも、受け控え(1年間の生活費)に何の躊躇も無くできるって、
金持ち以外いないから、問題ないよね。

金、かねかねかねかねかね、なんだこの試験はw
500氏名黙秘:2007/07/24(火) 05:49:10 ID:???
彼らは常に5年後、10年後を考えてるんだろ?w

今500万くらい借金したって、
10年後に年収1億くらい稼げばいいんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501氏名黙秘:2007/07/24(火) 09:16:56 ID:U9C8Q0hh
>>497 (´・ω・)未収カワイソス
502氏名黙秘:2007/07/24(火) 09:18:19 ID:U9C8Q0hh
>>497 (´・ω・)未修カワイソス
503氏名黙秘:2007/07/24(火) 11:59:03 ID:???
もはや崩壊スレ別館だなw
504氏名黙秘:2007/07/24(火) 15:06:02 ID:???
>>503
だって、何も変化無いんだもん。
505氏名黙秘:2007/07/24(火) 15:22:34 ID:???
適性試験って実は罪深いよね
たった3時間の試験で、自分に司法試験に合格する適性があるかどうか判定してくれる

506氏名黙秘:2007/07/24(火) 18:38:17 ID:???
>>505
予備試験に期待だな。
507氏名黙秘:2007/07/24(火) 19:05:55 ID:???
ロースクール崩壊5秒前。
508社会人:2007/07/25(水) 00:36:50 ID:OpYVpMCx
だいたいロースクール認可しすぎ。

ロースクール卒業生2000人と予備試験合格者2000人で
新司法試験合格者3000人枠を競争すれば良いんだよ。
そうすれば、ロースクール卒の価値も上がるし、
ロー卒の三振者はほぼいなくなるし、ロー制度は崩壊を免れると思うんだが。

当局は、ローの自由競争による淘汰を目論んでいるとしか考えられないね。
南無・・・。
509氏名黙秘:2007/07/25(水) 04:43:13 ID:???
・・・まぁ、
どうやってロー卒を2000まで減らすかだが。
入試で絞るなら廃校続出で、それを「崩壊」と言うし。
卒試で絞るなら志願者減少で、それも「崩壊」と言うし。

選別する基準がなければ自然淘汰に任せるしかないw

どうやったって「崩壊」w
510氏名黙秘:2007/07/25(水) 10:42:27 ID:???
来年はDNC出願者が下手したら1万人切るよ
これで崩壊確定
511氏名黙秘:2007/07/25(水) 11:38:56 ID:???

512氏名黙秘:2007/07/25(水) 11:43:40 ID:???
ぎゃんぎゃんポテンシャルを騒いでた馬鹿は
受け控えしたかな
513氏名黙秘:2007/07/25(水) 11:46:15 ID:???
はーやく恋故意予備試験
514氏名黙秘:2007/07/25(水) 12:24:57 ID:???
>>508
それならロー行かず、予備試験組みばかりになるかと。

ロー→絶対合格
予備試験→合格者1000人 でいいよ。つうかしてください><;
515氏名黙秘:2007/07/25(水) 14:32:34 ID:???
>>490
実際、未収に来るそういう奴らって会社や役所で上手く行かなかったのが多いんだよね。
もちろん、ローでも人間関係トラブってる。仮に法曹資格取れても上手くやっていけるか
どうか疑問。
516氏名黙秘:2007/07/25(水) 15:32:21 ID:???
ロー行って三振した者が予備試験受けて再チャレンジする人が、増えると思うよ。
517氏名黙秘:2007/07/25(水) 16:17:20 ID:???
>>516
学部生も受験することからすれば、予備試験に合格して、新試という方式が主流になるという予感がする。
518氏名黙秘:2007/07/25(水) 18:04:58 ID:???
>>516
ロー行って、三振したら終わりだよな。
2〜3年で法曹になれる勉強をさせる事のできないローって存在価値あるの?

シュガーの所の合格者何人よ?
ひどすぎる。
519氏名黙秘:2007/07/25(水) 19:14:10 ID:???
>>518
まあ旧試験受け続けてる奴も人生終わってるけどなw
本人たちは気づいていないがww

まだ3年で引導渡してくれるローのほうがマシかもね。
520氏名黙秘:2007/07/25(水) 21:31:25 ID:???
ぶっちゃけ地頭勝負でしょ。
521氏名黙秘:2007/07/25(水) 21:42:03 ID:???
>>519
ザルザル新試験と旧試験は同じ土俵で比べてはいけない。
522氏名黙秘:2007/07/25(水) 22:08:02 ID:???
>>521
受かった人間ならそういえるかもしれんが
落ちた人間はどっちに落ちても同じだろ。
旧試験に落ちたほうがえらいってわけじゃあない
523氏名黙秘:2007/07/25(水) 22:10:48 ID:???
>>522
正直、一緒ではないよ。
524氏名黙秘:2007/07/25(水) 22:19:56 ID:???
そうかね。旧で受からないならとっと新試験に行けばよかったわけで、
俺は難しい旧試験に挑戦し続けたから落ちたんだってのは
いいわけ以前の話だろ。
リスクをとっただの、リターンが大きいだのというのは、受かる前提の話。

525氏名黙秘:2007/07/25(水) 23:58:20 ID:???
リスクだリターンだという収支決算は「撤退時」にするわけだけどなw
526氏名黙秘:2007/07/26(木) 00:53:34 ID:???
>>524
誰でもアホアホロースクールに行けるわけではない。
俺が言いたいのは、記念受験レベルが相当数いて(昨年のヒアリング参照)
合格率も半分近くあるようなザルザル試験に落ちる衝撃、意味合いと、
旧試験に落ちるそれらではまったく違うということが言いたいのだ。
527氏名黙秘:2007/07/26(木) 09:14:36 ID:???
そうか
528氏名黙秘:2007/07/26(木) 13:47:39 ID:???
もうそろそろ予備試験の詳細がほしいね。

大体ロー制度と表裏の制度なんだから同時にある程度煮詰めておけよ。
一体なに考えてるんだ?
529氏名黙秘:2007/07/26(木) 14:37:44 ID:???
>>519
旧司法終わったら、予備試験(一般教養)しだいでは行くかも。
その時はよろしくね。たぶんシュガーの所。(どんな勉強させてくれるのか一番興味がある)

>>528
つ二回試験
しばらくお待ちください。

二回試験終わったら、電話して聞いてみるよ。
530氏名黙秘:2007/07/26(木) 16:59:38 ID:???
はぁ
531氏名黙秘:2007/07/27(金) 00:45:12 ID:???
今はまだどこのローにも旧試残党組を拾ってくれる温情があるが
その頃に至ってはシュガーのところでさえ拾ってくれるかどうかわからんよ
532氏名黙秘:2007/07/27(金) 08:08:34 ID:???
911 :氏名黙秘:2007/07/27(金) 07:25:37 ID:???
新司法試験めぐり告発へ/論点漏らした慶大教授を
2007/07/27 02:06

 新司法試験の考査委員だった慶応大法科大学院の植村栄治教授(57)
が、試験前の答案練習会で実際の問題に類似した論点を学生に説明してい
た問題で、弁護士で神戸学院大法科大学院の樺島正法教授(64)らが2
6日、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで、近く植村教授を東京地検
に告発する方針を固めた。

 樺島教授らは「試験問題を作成する考査委員と法科大学院の教授の立場
では利益相反が起こる」と主張。考査委員から法科大学院の教授をすべて
除外し、第三者の法学者などで構成するよう求める上申書を近く、長勢甚
遠法相あてに提出する。

 植村教授は問題発覚後の法務省の調査に「合格者数維持が念頭にあっ
た」と説明、6月29日に委員を解任された。

 告発するのは樺島教授や弁護士ら約30人。告発状などによると、植村
教授は法相が任命する非常勤国家公務員の考査委員として、新司法試験の
出題と採点を担当。

 5月の試験前の2、3月に計7回、答案練習会で学生に行政処分の執行
停止などについて解説し、その後参加者に送った電子メールで、入管難民
法の判例を優先的に勉強するべきだと紹介した。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20070727000022
533氏名黙秘:2007/07/27(金) 09:29:47 ID:???
慶應
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:29 ID:???
ローへの入学を難化させ入学者を2000人程度に絞り込め。
そして新司への合格率は8割を確保。
残りは予備試験から。
当然、存続させるローは7〜8校を限度とせよ。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:23 ID:???
>>534
東、一、早、京、阪、神ぐらい?
いや、あまり知らずに書いているのだが。
536508の社会人:2007/07/29(日) 18:50:39 ID:n6zYrWcI
>>534
同意。

ただ、新司への合格率8割を確保出来るかどうかは、ローの教育体制にかかる。

逆に、予備試験組の合格率がローより良ければ、ローは必要ないということになる。


537ロー生:2007/07/29(日) 18:52:49 ID:???
おまいらも、ローに入学すれば?
学費や生活費は奨学金を受けられるんだし。
弁に「なれれば」元はとれるよw
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:15 ID:???
>>536
まだ実施されてはないけど、予備試験組の方が優秀なのは
誰もが薄々わかってると思う。
まあ、だからこそ予備試験は迫害されるだろうね
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:36 ID:???
>>537
借金怖すぎ。
弁に「なれれば」元はとれるよw とは言えないと思っているんだけど。

ロー生なんだったら、本気でやらないと、本当に人生狂うよ。
540氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:06:08 ID:???0
民主党は、ロースクールに行けない人が
新司法試験にチャレンジできるように
予備試験を宜しく!!
541氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:07:17 ID:???0
>>528
ロースクール開始のときも半年前までほとんど情報なかったぜ
542氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:50:25 ID:???0
>>537
無理だろ。試験に三振したり最長5年も無職、2回試験でロー修了生落とし
しかも就職難、ブラックボックスのロー入試で下位ローだとさらに就職難。

どこをどうみれば元を取れるのかおしえてほしい。
むしろ借金が何百万も残って無職とかなったらどうするんだ?
543氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:52:45 ID:???0
>>542
1発合格以外は問題外。下位ロー入るのも問題外。
マトモにやれば、悲惨なことにはならない
544氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:53:43 ID:???0
中位ロー以下はもう司法試験云々以前に終わってるしかも
上位ロー入試はこれからどんどん難しくなる。
545氏名黙秘:2007/07/30(月) 00:57:14 ID:???
>>544
> 上位ロー入試はこれからどんどん難しくなる。

ならないよ。ロー入試が難しくなったら予備試験に行くって。
546氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:06:22 ID:???
545は引きこもりすぎw

どんどん難しくなってるんだって
予備試験に行くほど難しくないんだって

わかるからなあ、その稚拙な頭でww
547氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:18:26 ID:???
>>546
君は人の頭より自分の頭を心配したほうが良さそうだよ
548氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:21:39 ID:???
>>543
エスパー翻訳。
1発合格したロー生以外は問題外のロー生にすぎない。
下位ロー生は問題外である。
中上位ローに入り、新試に一発合格し、2回試験でもつまづかず、就職試験でも高い評価を受けることができるなら、悲惨なことにはならない 。

現時点でも悲惨なことになるロー生がいっぱいいますが、何か?
これから、その悲惨なことになるロー生はどんどん増えますが、何か?
ローに行くことが合理的とは思えませんが、何か?
549氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:22:16 ID:???
予備試験は合格率3〜5%ぐらいになると予想されてるから

この合格率を真実だと仮定するならば
予備試験より難しくなるなんて事はありえない。

547は社会性が欠如しているため
なぜか極端解釈してしまったということだw
550氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:26:22 ID:???
>>548
中位ローもダメだろ。
司法試験に合格して飯食っていくには東大 京大 一橋あたりでないと
関関同立とかだとね、ただでさえ就職が無い関西で生きていけるのか
特に女とか30後半の合格者に言いたいけどw
551氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:32:21 ID:???
>>549
お前の脳内予想だろw
そこから出てくるのはあくまでもお前の頭の中での世界でしかないから。
もっと社会性持とうよw
552氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:32:32 ID:???
とにかく予備試験の人数を増やしロー修了生と競争させる市場原理を
導入することを望む。

そうすればどちらが良いのかおのずとわかる。
553氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:33:18 ID:???
伊藤真の司法試験予備試験塾
554氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:33:56 ID:???
>>551
世間一般に言われていることだ
お前のような予備試験が上位ロー入試より簡単になるとか
非常識な解釈をするよりまったくまし
しかも俺が予想していることではない。
555氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:39:31 ID:???
>>554
世間一般ってどこの国の世間だよw
ソースを出さない以上お前のお花畑の中での世間でしかないんだよ。

しかも予備試験が上位ロー入試より簡単になるなんて思ってもないし言ってもいない。
日本語読める?
556氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:39:43 ID:???
>>551
アホ カス ヴォケ
557氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:54:43 ID:???
>>548
どこのローに行くかは自分で選べるんだから
中下位ローに行かなければいい。

元手を取る必要がない人はいっぱいいるってだけの話。
それを悲惨というかは主観の問題
558氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:55:17 ID:???
>>550
たぶん、上位ローの未修の方だと思います。
あなたに起こりうる悲惨な場合の例。
新試不合格により、無職のまま1年経過。
その後、新試に合格し2回試験を突破するも、就職段階で新試不合格を問題とされ、就職決まらず。
問題ある事務所に就職。事務所が市場原理によりつぶれる。
事務所を自ら開くも、客が来ず。
違法行為をなし、懲戒、資格剥奪。

むろん、これより悲惨な例もいっぱいありうるんですよ。
中位ローが駄目とか言っている場合じゃないと思いますよ。
君自身も一回躓けば、悲惨な人生に一直線だよ。
559氏名黙秘:2007/07/30(月) 06:07:50 ID:???
歪んだ思考してるな
人生楽しいか?
560氏名黙秘:2007/07/30(月) 06:08:38 ID:???
>>559>>557
561氏名黙秘:2007/07/30(月) 07:21:36 ID:???
中下位ローから新試に受かっても就職先がない?
そりゃ、法曹職としての就職ができないだけで、
新試受かれば、いい会社に一般採用されて、
立派なリーマンになれるよ。
562氏名黙秘:2007/07/30(月) 07:44:34 ID:???
つ電話
二回試験で漏洩で受かったやつらが落ちまくったら、
電話して聞こうぜ。

そろそろ予備試験合格者の数教えろと。
563氏名黙秘:2007/07/30(月) 07:57:08 ID:???
予備試験なんて一般の人は誰も知らんよ。
司法試験の制度をちゃんと知ってる人自体、世間の2%もいないだろう
564氏名黙秘:2007/07/30(月) 13:37:44 ID:???
age
565氏名黙秘:2007/07/30(月) 17:01:47 ID:???
マジですか
566氏名黙秘:2007/07/31(火) 15:09:53 ID:???
早く詳細を発表しろよ・
567氏名黙秘:2007/07/31(火) 17:22:39 ID:???
予備試験を通過した者に新試験の受験資格を付与する。

出口が一緒で合格者の扱いが統一でき、予備試験経由者の新試合格率と
ロー経由者の新試合格率とが比較できる。

ローの理念にのっとれば後者の方が合格率が高くなるはずで、
逆になればローの存立価値そのものが問題となる。
568氏名黙秘:2007/07/31(火) 17:46:47 ID:rvzPakTa
>>567
新司法試験の合格率だけをもって比較は無理だろう
法曹としての倫理や実務家教育などのプロセスでの法曹養成がローの趣旨でしょ?

予備試験から通過できちゃうと単なる試験が出来た人じゃん
それが高くてもローの意味は失われないと思う

まぁロー<<<<<<<<現行と思っているけどねw
569氏名黙秘:2007/07/31(火) 18:07:42 ID:???
>>568
「法曹としての倫理や実務家教育などのプロセスでの法曹養成がローの趣旨」ということがよく言われるけれども、現実のローはこの趣旨に沿っていないと思うんだよね。
ローの卒業生なのに、適切な法解釈ができないってどういうこと?
法曹にとって適切な法解釈をなすことは基本でしょう。
ローの趣旨からすれば、新試不合格者は卒業取り消しでいいんじゃないの、と思う。
ローの授業の改善を図らずに、予備試験合格者の減小を主張するローには、幻滅する。
570氏名黙秘:2007/07/31(火) 18:15:18 ID:???

571氏名黙秘:2007/07/31(火) 18:34:13 ID:???
予備試験枠が拡大すればローは淘汰されていくだろ。
こんな欺瞞に満ちた制度なんかすぐに廃止されるだろ。
572氏名黙秘:2007/07/31(火) 19:23:41 ID:???
ローと医学部は、その在り様において、どこに差異があるのですか?
私には、どちらも、そこを経由しないと法曹人なり医者なりになれないという共通点
しか認識できませんが。
573氏名黙秘:2007/07/31(火) 21:31:52 ID:???
医者はまさに専門的な技術が必要だし
そもそも法学部があるのにローがあること事態異常。
医学部と比べるのなら法学部にしなさい。
572はローの教授か?この非常識さがたまらん。
574氏名黙秘:2007/08/01(水) 09:57:22 ID:???
yobi
575氏名黙秘:2007/08/01(水) 10:27:40 ID:???
韓国はロー設置大学は法学部廃止が義務。
日本はチョン以下。
576氏名黙秘:2007/08/01(水) 17:51:09 ID:???
日本は既得権益のための法科大学院制度を作ったのだからね。

学者が教員を多く採りたいがための制度。少子化対策。
この制度のおかげで糞爺とか無能な学者がどれだけ救われてるか
計り知れない。

法学部を残し法科大学院を作った趣旨は法の支配や社会的正義の実現を
根底からつぶすためでしかない。
学者のお手盛り制度であるには疑いがない。

577氏名黙秘:2007/08/01(水) 18:52:02 ID:???
souka
578氏名黙秘:2007/08/01(水) 21:07:38 ID:???
予備試験
579氏名黙秘:2007/08/02(木) 09:15:23 ID:???
yobi
580氏名黙秘:2007/08/02(木) 10:07:17 ID:???
旧司合格者枠を減らした公明党を呪うスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182945228/l50
581氏名黙秘:2007/08/02(木) 14:15:12 ID:???
w
582氏名黙秘:2007/08/02(木) 17:23:45 ID:???

583氏名黙秘:2007/08/02(木) 17:39:47 ID:???
予備試験
584氏名黙秘:2007/08/02(木) 18:04:50 ID:???
ぶっちゃけまだ予備試験担当部署ないんじゃね?
585氏名黙秘:2007/08/02(木) 18:58:31 ID:???

586氏名黙秘:2007/08/02(木) 20:35:27 ID:???
>>584
どうかな
587氏名黙秘:2007/08/02(木) 21:21:10 ID:???

588氏名黙秘:2007/08/03(金) 09:45:40 ID:???
?
589辰巳豚:2007/08/03(金) 09:56:58 ID:???
○○山將←(要検索)のバカ息子
頭頂部ハゲでメガネ、
しかも出っ歯wwの三重苦のおっさん
佐○正將の受験結果を予想するスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184051953/
590氏名黙秘:2007/08/03(金) 14:53:34 ID:???
?
591氏名黙秘:2007/08/03(金) 15:50:57 ID:???
予備試験うけるために、適性試験をうけなきゃいけなくなりそうだな。
592氏名黙秘:2007/08/03(金) 17:51:07 ID:???
予備試験受験料10万
合格者登録100万
とか平気でやりかねない
593氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:55:38 ID:???
w
594氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:39:16 ID:???
>>591 >>592
下位ロー生乙wwwww

そんなわけねーだろwww
595氏名黙秘:2007/08/04(土) 11:24:59 ID:???

596氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:55:48 ID:???
情報がローや教授から入ってこない予備試験組はかなり不利だね。
597氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:14:09 ID:???
予備試験は漏洩がないからな
598氏名黙秘:2007/08/04(土) 18:55:42 ID:???
age
599氏名黙秘:2007/08/05(日) 10:25:40 ID:???
よび〜
600氏名黙秘:2007/08/05(日) 10:53:17 ID:???
>>584
この前、電話した時は、
「新司法試験の『予備試験』担当の方をお願いします」
「(ここになにかあったけど忘れた)新司法試験担当者にかわります」
だったw 確かに、まだなさそう。合格者数以下、全部決まってなかったし。

>>592
やってくれ!!
その代わり合格者数、500人取ってください!!!
601氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:46:00 ID:???
yobi
602氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:48:55 ID:V2UI3I9y
予備試験と本試験はどっちが難しいものになりそうですか。
名前逆のほうが良くないの。
603氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:52:13 ID:???
今般のローを含む司法制度改革は憲法14条違反であるか論じよ。
なんて出題洒落てるんじゃないでしょうか。
洒落てはおらんか嫌味なだけで。
604氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:55:28 ID:???
違反しないという立場をとって論じるほうがはるかに無理をしないと書けないね。
605氏名黙秘:2007/08/05(日) 16:13:40 ID:???
たしかに
606氏名黙秘:2007/08/10(金) 17:21:35 ID:???
やっぱり旧試存続の方がいいやい!
607氏名黙秘:2007/08/11(土) 11:52:48 ID:???
今の日本のロー制度って中途半端なんだよなぁ。医学部みたいに入れば
安泰ってわけじゃないし、旧司のように働きながら受けれるわけでもないし。
理念の一つに他分野の専門家を法曹に、ってのがあるけど、入学しても
落ちる可能性のほうが大きいならリスクが高すぎて手を出せない。

普通に人数増やして研修所できっちり教育すれば済む話なんだよ。
608氏名黙秘:2007/08/13(月) 06:31:05 ID:???
他分野の専門家を必要とするならば、
それこそ仕事をしながらでも一応は受験可能な
(現実問題としては仕事を大きく犠牲にする必要があるが)
旧試験の方がふさわしいはず。

ロー制度じゃ、他分野からの志願者にとってリスクが大きすぎる。
609氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:31:44 ID:???
つか、旧司そのままでよくねえ?
一般教養まで入れたら、いったい何日になるんだよ?

2日? 3日?
仕事やめな無理だぞ。。。。
610氏名黙秘:2007/08/17(金) 09:50:58 ID:???
ああ
611氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:16:08 ID:???
>602
一応、ローの2〜3年分免除だからね。
難しくなるのは当然だと思う。(1000万損せずに、1000万の価値あるものを手に入れ、
さらに、2〜3年の時間まで得られるのだから3000万円以上の価値がある)

一般教養免除を!!!! 六法だけやらせろ、六法だけよ。
612氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:32:08 ID:???
英語と微分積分・確率統計、漢文、物理、化学
といった科目も加わると聞きましたが
本当でしょうか?
613氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:32:31 ID:???
■今後の展開予想■
1.結果の出せない法科大学院には文科省より停止勧告が出され、
  形式的には自主廃業(実質的には破綻)ということになり、
  一部有力大学院約20校に絞られる。
2.事実上社会人の入学は困難なことから、司法試験全体のレベル
  が低下し、その結果、社会人の参入を促すために予備試験枠が
  現在文科省が考えているものよりも大きくなる。
  あるいは、社会人参入を促すための第三の道が設定される可能
  性もある(夜間法科大学院の設置促進etc)。
614氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:35:36 ID:???
予備試験があまりに厳しい内容になると
予備試験合格した時点ですでに廃人状態で、
その後さらに
新司法の勉強をする気力も体力も、
もはや残ってはいないだろう
そこが当局の狙いなのかもしれない
615氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:36:13 ID:???
>>612
今の一次試験のようなもんになるんじゃない?
今の一次試験科目は、高校の科目で言えば、
「英語」「現代文」「古文」
「日本史」「世界史」「政経」
「生物」「化学」「物理」
といったところだから、最低でもこれら科目は課されるでしょ。

616氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:38:07 ID:???
「英語」「現代文」「古文」
「日本史」「世界史」「政経」
「生物」「化学」「物理」
をマスターして初めて
受験が許される新司法試験・・・・おお腕が鳴るな
617氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:39:42 ID:???
免除あるでしょ
618氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:40:23 ID:???
>>614
そもそも予備試験受験してまで司法試験受けようという人がどれだけいるか、だよね。
旧司法試験のときだって大学行ってない人は1次の教養試験を受けるのが原則なんだけど、
結局大半の人は通信とか放送大とか行って免除資格得ていたわけだし。

そう考えれば意外と広い門にはなるかもしれない。
619氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:42:25 ID:???
>>617
大卒なら免除かもな
620氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:44:17 ID:???
お前ら、予備試験受験のこと今から考えてんのかよ
なんか情けねえって思わないか
621氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:45:02 ID:???
教養試験のレベルがどの程度になるのか。

旧の一次試験なんかはっきり言ってレベルは高校の教科書の例題レベル。
範囲が広いからキツイだけ。それが苦にならなきゃ簡単に通る。
622氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:47:09 ID:???
>>620
一応、そっち方面も想定しとくのが大人の対応。
旧司まっしぐらで突っ走るのはいかにもかっこいいが、
それは親に食わせてもらってるお子ちゃまだからできること。

若いってイイね。いや、嫌味とかじゃなく。。。
623氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:47:46 ID:???
情けねえ
624氏名黙秘:2007/08/17(金) 11:49:11 ID:???
まだ中身なにも決まってないんだよね
だれも中身詰めようとしないんだよね
夏休み最終日に慌てて宿題なんだね
625氏名黙秘:2007/08/17(金) 12:03:05 ID:???
親に食わせてもらってる男のほうが情けねぇ
626氏名黙秘:2007/08/17(金) 12:10:43 ID:???
情けねえ 自由が泣いている ウオウオウオウウオウ
情けねえ しょっぱい血を流し ウオウオウオウウオウ
627氏名黙秘:2007/08/17(金) 12:11:41 ID:???
若いっていいねw
628氏名黙秘:2007/08/17(金) 13:42:57 ID:???
予備試験合格者の最終合格率が、ロー卒の合格率と同じくらいになるまで、予備試験合格者を出すという話だよ
629氏名黙秘:2007/08/17(金) 13:55:10 ID:???
二回試験ってもうすぐ結果分かるよね。
楽しみだね。
630氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:43:40 ID:???
w
631氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:54:31 ID:???
>>628

      一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
632氏名黙秘:2007/08/17(金) 17:36:17 ID:???
>>628の議論があったのは本当だよ。
ロー制度(学生の要する費用や教育効果)に疑問があるから、ロー制度一本にはしないということ。
633氏名黙秘:2007/08/17(金) 18:18:04 ID:???
へー
634氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:41:14 ID:???
>>632
だが予備試験であまり合格者を大量に出すと、法科大学院の存在意義が薄れる
関係者の反発はでかそうだな
635氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:44:21 ID:???
>>618
いや、社会人にとってはキャリアを中断してまで合格率3割の大博打に出るのは、失うものが大きすぎる
現にロースクール出願した社会人は年々減少中
それを考えれば、キャリアを中断しないで新司法試験を受ける手段があるなら、そちらを選ぶ社会人も多いんではないかな
636氏名黙秘:2007/08/19(日) 16:28:12 ID:???
>>635
しかし、一般教養の免除が無いとすると、
会社を休むの難しいぞ。

六法+行政法など+一般教養 3〜4日、かからないか?
もう、本当にアホかとw
637氏名黙秘:2007/08/19(日) 16:32:47 ID:???
一般教養は法令択一と同じペーパー上で出題
択一、論文で二日の日程の予定

て大分前に公のサイトで読んだ気がするんだけど、幻でしたか。
638氏名黙秘:2007/08/19(日) 16:50:51 ID:???
俺4年だけど早く予備試験の概要を発表してほすぃよ。
予備試験が急死100人合格レベルに落ち着くならローになんか行かないのに・・。
639氏名黙秘:2007/08/19(日) 18:26:42 ID:???
100人でか?すげー。
俺としては1000人ぐらい合格させて欲しいぞ。
640氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:31:30 ID:???
>>637
そんな公式発表はないだろ?
とにかく予備試験に関しては一切口を割らないからな。
旧司の最終合格者数だってはっきりと公表しないし、
おそらく公表しないことで旧司受験生を撤退させ、またヴェテの予備試験への流入を防ぐのが狙いだろう。
641氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:35:27 ID:???

具体的な数字を示しちゃうとそれによってロースクール回避を促進する可能性はあるしね。
旧司合格者数にしろ予備試験合格者数にしろ具体的な数字を敢えて公表しないことによって不安を煽り、
旧ヴェテを「撤退」or「ロー進学」のどちらかへ誘導しようというのが目的ですね。
642氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:49:38 ID:???
二回試験まちじゃねえの?

しかし、多すぎるとローに行くやついなくなるし、
少なすぎると・・・・特に問題ねえよな。

100人以下?
643氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:53:22 ID:???
毎年ロー卒者が6000人もいるんだから、
最低でも600人、多くなれば1500人くらいはありだとおもう
もっとも適性試験と違って受験者が30000人くらいになるだろうから、
予備試験自体の合格率は5%位になる
644氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:58:41 ID:???
421 :氏名黙秘:2007/07/20(金) 12:21:52 ID:???
「予備試験合格者における本試験合格者の割合と法科大学院修了者における本試験合格者の割合
の均衡を図らなければならない」
「予備試験合格者数を絞ってはならない」
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/0622/item070622_03-07.pdf
645氏名黙秘:2007/08/19(日) 20:00:03 ID:???
>>644
それは与党での合意事項だから確定した情報だね
646氏名黙秘:2007/08/19(日) 20:29:04 ID:???
>>645
あくまで合格「率」だからな・・・。

たとえば、
・新司法試験枠:2,900人(受験者数 5,800人)
・予備試験枠:100人(受験者数 200人)

これで両者共に合格率「50%」。

647氏名黙秘:2007/08/19(日) 20:35:49 ID:???
予備試験の論文は7法に加えて、実務基礎科目(法曹倫理や
刑事事実認定など)、一般教養だろ。
4日連続ぐらいあるんじゃないの。
648氏名黙秘:2007/08/19(日) 20:51:09 ID:???
ローってさぁ、真っ向勝負するつもりが全くないわけ?
教育の質、成果で正面から勝負して欲しいんだけど。
受験資格を制限して法曹に不適格な者を排除すると言いつつ、試験では漏洩疑惑を生じ、その利益を受けた受験生にはお咎めなしとする。
ひどくない?
不正な利益を得ながらそれを恥じずに合格した者は法曹不適格じゃないの?
ガチの勝負を避けて法曹になった者が勝ちとする考え方についていけないんですが。

こういうロー制度が法曹になるための本筋なの?
ローに行かなきゃ、基本的に法曹にはなれないの?
各ローのスレを見ても、それぞれ固有の問題をさらに抱えているようだし。
ひどくない?

こういうローに行かせる為、予備試験制度の詳細を公開しないのだとすると、うんざりなんですが。
ローは、受験資格の制限という姑息な手段ではなく、教育内容で受験生を惹きつけて欲しいんですが。
こういうローに行くためにがんばる気になれない俺は法曹不適格なんですかねぇ。
なんか、orz
649氏名黙秘:2007/08/19(日) 20:57:54 ID:???
>>648
しょうがない

オナニー講義しかできないのに結果を求められるから。
学生が理解できないザーメン講義を駆使しているものの、今までと違って結果を出せねばならない
だから漏洩する。

試験委員じゃなかったからそのまま陰口たたかれて退場で済むんだけどな

どこの小中高大学校でもいるだろ、教えられない教師が。
650氏名黙秘:2007/08/19(日) 22:31:03 ID:???
辰巳の後藤尊師は予備試験合格者100, 最終合格者50と予想されてるね。
というのもロー以外のルートから入ってくる修習生でひとつのクラスを
つくる必要があるから50なのだとか。
旧司の最終年度の合格者数が50と設定されているのも同じ理由だとか。
651氏名黙秘:2007/08/19(日) 22:57:11 ID:???
ふーん
652氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:00:26 ID:???
>>651
死刑
653氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:25:44 ID:???
常識的に考えて予備試験合格者は100人が妥当な線だろ。
654氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:52:55 ID:???
予備試験を受験するのは大学3年とか大学2年とか付属高校の学生でしょう。
655氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:55:51 ID:???
>>648
ローに言ってる人も、ローに行かないと決めた人も、これから
ローを受ける人も、皆そのように思っています。
656655:2007/08/19(日) 23:56:34 ID:???
「言ってる」じゃなくて「行ってる」の間違い。
657氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:56:46 ID:???
いや、今の現状から考えると500もありうる。

付属の高校生は大半は遊びまくってる能天気な馬鹿ばっかりだから
受験するのはごくごく少数だろ。
658氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:57:13 ID:???
>>654
それは無い。
659氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:58:26 ID:???
実務科目は裁判所事務官などの実務経験者は免除になると思う。
660氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:59:03 ID:???
これからは予備試験の時代だ。
661氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:01:54 ID:???
制度設計時の議論などを見ても、予備試験の枠が50人とか100人という少数に
収まることは無いと思われる。まして、ローへの社会人参入の激減やら
その他の問題を見ても、予備試験枠を狭める方向へ話がいくとは思えない。
662氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:05:27 ID:???
>>654
お前バカだろ。
じゃなければ司法部外者。
663氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:16:47 ID:???
5000人〜8000人くらいは受験するだろうから、狭き門だね。
664氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:19:36 ID:???
もっと多いんじゃないかな?最低でも1万はいくと思うよ。
今の悪条件の臼歯でもあれだけの人数だからね。
665氏名黙秘:2007/08/20(月) 02:09:29 ID:???
本音ではローなんて行きたくない奴がほとんどだろう。
適性受験者も減り過ぎ。
666氏名黙秘:2007/08/20(月) 02:18:24 ID:???
現役大学生は意外と行きたがるんじゃね?w

院卒の学歴も手に入る、モラトリアムも楽しめる、
激難の旧試を回避できる、法曹気分を早く味わえる・・・

・・・カネさえあれば、だがw
667氏名黙秘:2007/08/20(月) 02:23:27 ID:???
>>666
現役大学生も内心では面倒くさいなあと思ってるよ。
だから、順調に適性受験者も減り続けてるのだと思う。
668氏名黙秘:2007/08/20(月) 11:16:03 ID:???
予備試験の合格者数が余りに少ないと
三振の救済するつもりはあまりないということになるね。
669氏名黙秘:2007/08/20(月) 14:48:14 ID:???
三振制度って人生を完全に終わらす前に歯止めを利かす制度でしょ?
それなら以後永遠に受験出来ないようにすればいいのに。
どうしても法曹になりたいって人は何度三振しても受けなおすから
歯止めを利かす意味がない。
670氏名黙秘:2007/08/20(月) 15:45:36 ID:???
三振者を受け入れるローにとって意味がある。

671氏名黙秘:2007/08/20(月) 15:51:04 ID:???
漏洩なしの、合格率7〜8割ならわかるが、
漏洩ありの、合格率2〜3割、納得できね〜。
672氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:17:44 ID:???
>>668
三振救済のために予備試験枠を広げてしまったら逆に三振制度そのものの存在意義がなくなる。
669の言うようになるべく早い時期に見切りをつけさせるのも三振制度の意味だから。

ローがダメだから予備試験枠が拡大という意見もあるが、それもないだろう。だったらローを
設立したことの意味がなくなり批判の的にされてしまう。力づくでもロー制度を何とか立て直
しにかかってくるだろう。

予備試験枠拡大よりはローの社会人枠が拡大される方向でくると思うな。
673氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:19:06 ID:???
                               /      |               /
                               /       |               /
                              /      /              /
                 ,. -::'::´: ̄ ̄::`:'::ー..、     /     /   i  ドクッ      /      /
            , ‐'´:::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ./ _, -''''' ー- 、   |  ドクッ   /      /
              /:::::::::::;:ク1::::::::::l゙ヽ;:::::::::::::::::::::ヽ        `ヽ、 |__  _/         /
             /;::::::::::;:::/-‐l::r.::::::ト、_';:::ト;::::::::::::::::ヽ              ̄    フ'´        /
            ,r'゙7:;ィ::/,レ'   l:!ヽ::::l  `i::l' !:::::::::::::::::|            /        /
          l/ l/! '""''' ` V''''"""'''' l!'l:::::::::::::|               /      /   /
          i. リ ///////    l;:r 、:::::|              /   ,r   /  /
               /    ____       f''´ l::::::|          {   f!     / l
.       ___ l,    i/     l      '゙ ,ノ:::::::|          |  :||   /  /  |
-ーーー'''''' ̄       ト、   i,    ,l    ,、..- '゙  ̄ ̄` `丶 、       j_ノ   / :f/   |,
             `ヽ、 `ー-- '゙   ,/               ``丶 、_ /  / ノ     l,
゙、              ` ー----ー '´                      ``丶く
674氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:20:16 ID:???
>>672
ローがダメなので予備試験枠拡大というのはあると思う。
そもそも今でも社会人枠がローにはあるわけで、どれだけ社会人を
ロー入試で優遇したところで、社会人がローに行くこと自体が膨大な
リスクを背負うことからすると、根本的な解決にはならないと思う。
675氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:24:58 ID:???
>>674
言いたいことの理屈はわかるけど、
それだとロースクールを設立したこと自体の意味が社会から問われてしまうんだよね。
設立に関わった関係者はそれだけは避けようとするから
何が何でもロー設立は正しかったという方向で方策を練ってくると思うな。

今の状況から見て今後どのような方策を採るのが正しいかではなく、
いかに設立に関わった連中のメンツを維持するか、
それが最重要問題だからね。
676氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:29:26 ID:???
.      |!:::l::lト;:::|: i!;l{{ゞ,゙ァ゚レ.      、_  ,ィ'/从、
.      !:::l゙:リヾ;:゙!.:l:ト',` `゙´       ′ /イi|'゙ヽト、
      リ::l::,':i';;;ト、ト、'iヾ、      ,r┐ ,イ!ノ::j、.__  ',
.      ,'::i':/;ノ:;:|:l::゙、ヾ,ヽ、      じ ,イ::|r‐='‐- `\|
     /::i'::/r'>^ヽ.';::トヾ,_``ー- 、..__,..r゙ |:/l,.ァ'´    `ヽ、
     ,',r/,r'"ー-'゙┴i::ト;ト、,,    / ,ノ_,ィr゙''"´        \
.     レ'゙/ '   `ー┴、゙、ヽ、    /  |::| l゙Tト、_       ヽ
   ./゙ /     " ` ̄ヽヾ、 `ヽ   ′  !::しィ゙゙、. 〉、_      .l
   | /゙        ,rニソ`、ヾ:__,   ーァ゙ソ::リ::ト;:l.|:|.  `i      |
.   li′         ,ィ1::ト;:::::::ヽ、,__  ー-'"ノノ::/|;:リ l:ト、  |.     |
.   |      ,ri'゙l´ |:|;:ヾ、ヽ;;;_\_,  `゙''ー‐"ノ'゙  ゙|:|`、 |.    ',
    !     / ヾ、. |:|ヾミヽ`ヽ ̄ ヽ         |:| ゙、!     ',
.   |     | ヽi ` ,|:l        ゙、:.:,:'       ,'ハ, ゙,    . ',
   ,'      .|  | ,r'ィ'ト、         V      ./.:.:.ヽl     ',
.   ,'     |  |",'::i!:.:.\,         l      /.:.:.:.::::;|       ',
  l      ',  ,}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、     |    /.:.:.:.:::::;l      |
.  |.      ゙、 ゙|::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:. `-、_.  ,{  ,./:.:.:.:::::::::;ノ      ,'
  |          ゙、 l;::';::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::ー≧-厶≦_-;;_:::_;;::-i'゙       /
  |        ', lヽ;_::::::::::::::::::::::;:;ィ1ドl  /:::::i!:l:|ヽ,l      ,r゙
.  !          l.|  `゙ー-=-‐ヘソ/ ゙`l〉/|!::i:::l:l:| ヽ,     /
677氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:30:35 ID:???
>>675
もちろん、制度設計に携わった者からすると、ローを骨抜きにするような案は
受け入れられないだろう。ただ、制度設計の段階から、ロールートと予備試験
ルートを対等に競わせようと言う声は大きくあったし、予備試験枠拡大は
十分有り得ると思う。後は、参議院で民主党が第一党になったことや、
今後衆議院でも与野党が逆転して、政権交代とでもなればかなり現実味を
帯びる気もする。まあ、まだ不確実なことが多いけどね。

678氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:35:24 ID:???
            ,r'゙7:;ィ::/,レ'   l:!ヽ::::l  `i::l' !:::::::::::::::::|            /        /
          l/ l/! '""''' ` V''''"""'''' l!'l:::::::::::::|               /      /   /
          i. リ ///////    l;:r 、:::::|              /   ,r   /  /
               /    ____       f''´ l::::::|          {   f!     / l
.       ___ l,    i/     l      '゙ ,ノ:::::::|          |  :||   /  /  |
-ーーー'''''' ̄       ト、   i,    ,l    ,、..- '゙  ̄ ̄` `丶 、       j_ノ   / :f/   |,
             `ヽ、 `ー-- '゙   ,/               ``丶 、_ /  / ノ     l,
゙、              ` ー----ー '´                      ``丶く /      l
 ゙、- 、             \     _ _, -                   ` `丶 、   |,
  ゙、  ` ー 、_,r'´         ‐' ´                            \, |
   ゙、      {                        ̄`''ー - 、_             }|
    ゙、     ゙、       /                , ‐'´    | ̄`'''/       /|
ヽ    ゙、    ヽ,     /             f , ‐'´       | /       / |
 \    \_ _ ` 'ー、,___{             ノ'´         ,!'´       /   |
   ヽ      `ヽ`つ   `''-、,_         /- 、_      /       /    |
   i         ヽ       `''‐-、__,ノ     `''ー-、,-'´      , ‐'´     
                いやぁぁぁぁ〜ん
679氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:06:21 ID:???
官僚・バカ大学の真意が問われるな
金が泣きゃ法曹界に入れません、金がありゃバカでも法曹界に入れます
の制度に楔を入れることが必要だな
予備試験・・働きながらでも法曹を志せるほとんど唯一の制度になりえる。
旧試験の方が、余程様々な経歴を持った社会人が法曹を目指していた事実について
680氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:22:29 ID:???
タクシーの運転席が射場守夫(38)の勉強部屋≠セった。
定規と下敷き板で作った簡易机。乗務の合間を見つけては、受験参考書に読みふけった。

高卒後、岡山で「大好きな車の仕事を」と、ガソリンスタンド店員や運転手を続けた。
給料の多くは車の改造に充て、家族を顧みない日々。だが30歳を過ぎ焦りが募る。
「技術も資格もない。どうしよう」。偶然、乗せた客に「どうせなら最難関の司法試験に挑戦してみたら」と言われた。

「死ぬ気でやる」と受験を運転手仲間に宣言。「自分に酔っとんのか」。周囲の冷ややかな反応に意地になった。だが、
三度目の挑戦も失敗。「食っていくだけなら今のままでも」。何度もくじけそうになった。

そして昨年11月。法務省のホームページを見る手が震えた。7年間、5度の受験。合格者名簿に自分の名前があった。文句
も言わず支えてくれた妻に報いたい。「転勤で迷惑をかけずに済む弁護士がいいかな」。射場は4月、司法修習生として
人生の再出発を切る。   (2004年3月20日 日本経済新聞)
681氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:48:27 ID:???
>>677
このまま社会人・他学部受験生が激減し続けりゃ
ロー関係者も目を覚ますだろう
682氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:12:36 ID:???
>>681
シュガーがお眠り(病気)についたらしんだが。。。。
みんな責任回避で、ベッドの中へ。
683氏名黙秘:2007/08/21(火) 09:43:23 ID:???
w
684氏名黙秘:2007/08/21(火) 14:25:39 ID:???
砂糖工事のボケナスが自己満のために制定した糞制度。
相対的な学者の地位向上とともに職場開拓ってか。氏ねよ。
685氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:13:26 ID:???
あぁ・・・シュガー
686氏名黙秘:2007/08/22(水) 08:44:12 ID:???
二回試験の結果、そろそろだね。
687氏名黙秘:2007/08/22(水) 10:54:49 ID:???
>>679
全く禿同。
様々な経歴を持った社会人を法曹界へ、という理念に対して、
つくった制度は逆にそれを阻害するものばかり。
こんなことになるのは最初からわかるだろうに。
学者って意外とバカ?
688氏名黙秘:2007/08/22(水) 11:54:07 ID:???
あらゆる分野の学者の中で法学者が一番バカだろうな。
689氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:41:03 ID:???
馬鹿っていうか確信犯だろ。いろんなこじつけして自分達が利益を得る
制度にしたということ。ほとんどが六法の基本知識を問う司法試験にすら
受からなかった落ちこぼれのカス共です。
690氏名黙秘:2007/08/22(水) 15:57:03 ID:???
学者は余りにもアホ過ぎた。法曹養成の過程に学者を関与させてはいけない。
691氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:55:37 ID:???
もうローは失敗だから予備試験毎年合格3000人でいいよ。
そしてローは形骸化。
692氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:25:28 ID:???
>>691
じゃあそれを権力者に言ってきて。
693氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:25:54 ID:???
ロー制度廃止がベストだが、それが無理なら予備試験拡大でロー制度骨抜きに
しなさい。
694氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:35:20 ID:???
ローも同じ試験受ければいいじゃんね。
金と暇だけある者にだけ非競争試験化、て有り得ない。
時代を間違って生きてるよ。
695氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:36:51 ID:???
当然の結果、人権擁護なんかには何の興味もない法曹が生産される。
696氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:39:27 ID:???
いろんな提案があるけど、どうやって実現されるかが問題なんだが。
697氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:43:25 ID:???
受験資格の開放。
698氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:43:54 ID:???
ロー制度と裁判員制度は直ちに廃止の方向でよろしく。
699氏名黙秘:2007/08/22(水) 22:16:42 ID:???
誰によろしくしてんだw
700氏名黙秘:2007/08/22(水) 23:53:59 ID:???
100人枠に入れる自信のある奴だけ旧試を受けろとの国ないしアメリカの方針だ
701氏名黙秘:2007/08/22(水) 23:54:46 ID:???
ローの通常コースに加え、予備試験も合格者それなりに出したら
世の中には歯医者よりも弁護士があふれることになるな。
702氏名黙秘:2007/08/23(木) 00:00:31 ID:???
予備試験拡大には次の衆議院選挙、どこの政党にいれればいい
703名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 03:18:57 ID:R/Hegafn
裁判起こせば。
704氏名黙秘:2007/08/23(木) 03:28:14 ID:???
まあしかし、公務員の再チャレンジ試験も
氷河期世代を救うとかえらそうなこといってた割りに
笑っちゃうくらいの超少人数採用だからな。
予備試験もアホのような狭き門になるとみた。
705氏名黙秘:2007/08/23(木) 08:41:13 ID:???
>>704
俺は旧司の合格者そのままだと思う。
つまり、100人以下。
706氏名黙秘:2007/08/23(木) 08:47:50 ID:HlQRSP1X
公明党以外

自民、民主に政治献金10億やれば代わるかもしれないよ

707氏名黙秘:2007/08/23(木) 08:48:37 ID:???
理由は?
708氏名黙秘:2007/08/23(木) 11:50:16 ID:???
<資料>
司法試験予備試験
公明党などからは「バイパスを設けるのは法科大学院を設置した意味がなくなる」と廃止の声も上がっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A9%A6%E9%A8%93

参照スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182945228/
709氏名黙秘:2007/08/23(木) 11:59:21 ID:???
たしか、昨年の通常国会の冒頭で神崎さんが、
・早く大学院卒3000人合格を推進すべき
・旧試験の合格者人数を減らすべき(これは「改革」と表現していた。)
・予備試験はあくまでも例外中の例外。よって、実施するとしても、できる限り限定するのが望ましい。

って言ってた(NHKでリアルタイムで聴いた・・ふつふつと怒りを感じたのを覚えている)
710氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:33:10 ID:???
>>644の実現が前提とされる限り、予備試験の合格者数を絞ることは困難では?
予備試験の合格者数を絞ると、予備試験組のほうが合格率が高くなると考えられるから。



ローに行くしかないのかなぁ。
ローの授業って、役に立たなそうなんだけどなぁ。
これは偏見にすぎないのかなぁ。
変な授業に長時間拘束されるとすれば、俺、やっていく自信がないんだけど。
旧試経験ありのロー既習の人は精神的にタフなんだろうなぁ。
711氏名黙秘:2007/08/23(木) 19:22:34 ID:???
>>710
条件は一緒だから、頑張れば合格できる・・・・
って漏洩の件でいえないし、きついよな。
712氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:03:23 ID:???
つーかさぁ、完全に新試と分けて欲しい。
旧試並の難しさでいいから、新試抜きで、予備試験合格でおしまいにして欲しい。
ロー、新試制度は余分に金と時間がかかるようになっただけとしか思えん。
ローに行っても実力が付くとは思えないのに、ローに行かなければならないというところが、イヤ。
ローに行くという決断をした人は、スゴイわ。
713氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:05:46 ID:???
>>712
上位ローにいけば力はつくと思うよ
力がつかないようなローにいってはいかん
問題は力はつかないようなローでも認可されてしまってることだな……
714氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:43:13 ID:???
上位ローでも一緒。法学部の横滑りに過ぎない。
715氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:00:08 ID:???
>714
kwsk
それってどこの上位ローのこと?
716氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:05:08 ID:???
>>715
どこも同じだよ。
717氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:54:18 ID:???
なんだ ドコモ一緒って言ってみただだけってやつか www
718氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:03:27 ID:???
>>717
そんなわけないww
上位だから大丈夫とか言うのは都市伝説みたいなもんだよ。
719氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:12:56 ID:???
>>718
だからさ〜 具体的なこと教えて欲しいんだけど
抽象的な書き込みばかりだから
どっちが都市伝説なんかわからないんだよ
720氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:23:49 ID:???
>>719
まあいいじゃん。上位と言われてても教育能力は従前の法学部に
毛が生えたか生えないかといったところということですよ。
721氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:51:44 ID:???
このままいけば、新司は4割合格で推移しそうだよ。
修了生ベースで計算してだけどね。
1.2年やってダメなら見切りつければいいんだし、いい制度ジャン。
722氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:12:02 ID:???
司法修習生、就職難!
なんて新聞に載ってたけど、普通の企業にリーマンとして就職すりゃいいじゃん。
三十過ぎでも、即戦力として厚遇されるよ。
723氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:53:55 ID:???
層化組織の肛門党だけには絶対いれねえ。
724氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:02:09 ID:???
旧司合格者枠を減らした公明党を呪うスレ

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182945228/l50
725氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:03:56 ID:???
何の「即戦力」でつか?(笑)
726氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:09:29 ID:???
>>722
だから企業や自治体は要らないって言ってるの。
昨年、日経が企業、自治体にアンケート取ったら見事に
採用予定無しがほとんどだった。
だいたい、企業は新卒から育てた奴を法務に回すか、
転職市場で法務実務経験を持った人間を探すのが通常。
727氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:33:19 ID:???
一般の院卒と同じ給料水準でいいなら雇いたい企業は多いよ。
728氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:39:20 ID:???
>>727
>>726はロー卒の司法修習生を雇う予定が無いと企業も自治体も言ってるということ。
それは給与水準がどうとか関係無い(そもそも給与は弁護士資格持ってても
一般社員と同じなのが通常)。おまいさんの言ってるのが、ロー卒で
新卒として企業に入社する場合のことなら分かる。
729氏名黙秘:2007/08/28(火) 05:43:57 ID:???
日弁連関係者の一人として言わせてもらおう。
対外発表じゃ司法制度改革が実現しつつあるというスタンスを取っているが、
企業や自治体が増員を吸収できるなんて、内部の者だって思っちゃいない。
これだけ批判のある制度である以上、時期はわからんが、必ず揺り戻しが来る。
しいて言えば、方向転換のタイミングを計っているということだ。
報道内容も、瀬踏みと考えれば理解できる。
保証はできないし、不安もわかるが、真剣に司法を担いたいと考える諸君には、
その日に備えて牙を研いでもらいたい。






730氏名黙秘:2007/08/28(火) 13:18:38 ID:???
新情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
731氏名黙秘:2007/08/28(火) 13:22:15 ID:???
弁護士資格取って一般企業なんか就職したら
その企業の悪事に加担させられていつか逮捕されて
人生終わるぞ。
732氏名黙秘:2007/08/28(火) 13:29:51 ID:???
夏厨にもほどがあるだろwwwww
733氏名黙秘:2007/08/28(火) 13:58:19 ID:???
企業なんてどこも悪いことやってるに決まってるからなぁ。
社内弁護士はその隠蔽に利用されるだけされてあと全部責任押し付けられて家庭崩壊、自殺、だな
734氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:22:08 ID:???
考えることが小学生並だなww
735氏名黙秘:2007/08/29(水) 17:58:22 ID:???
とバカが申しております。
736氏名黙秘:2007/08/30(木) 02:18:59 ID:???
と弁護士コンプが申しております。
737氏名黙秘:2007/08/31(金) 14:23:13 ID:???
社民保坂の予備試験制度の具体化に関する質問主意書はガイシュツ?
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/166454.htm (質問答弁経過情報)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a166454.htm (質問主意書)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166454.htm (答弁書)
738氏名黙秘:2007/09/01(土) 07:24:13 ID:???
>>737
自民のおこぼれ票で当選したわりには、意外とまともな質問しているな。
739氏名黙秘:2007/09/01(土) 13:15:36 ID:???
さーな
740氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:57:19 ID:???
『予備試験制度について』法学館法教育研究所の提言
http://www.itojuku.co.jp/hkk/topics/200705about_yobishiken.html

で?提言だけ?
741氏名黙秘:2007/09/03(月) 11:53:40 ID:SQoCqLn4
>>740
予備試験の合格者数を 500人以上に維持することが、法曹人材の多様性確保のために必要であると考えます。

あれ? 前は300人以上って言ってなかった? 増えたのかな。
742氏名黙秘:2007/09/03(月) 15:09:33 ID:???
>>737
これは社民党GJだな。
がんばってくれ。
そもそも現時点で予備試験の詳細が審議されていないことが
もう司法が終わりだということを暗に示していると思うが
743氏名黙秘:2007/09/04(火) 05:32:12 ID:???
社民がまともなことをやるなんて。。。
744氏名黙秘:2007/09/04(火) 08:59:12 ID:???
491 名前:氏名黙秘 :2007/09/04(火) 08:17:09 ID:???
鳩山法務大臣のブログへの直訴が50件に!!
官僚が動かないなら大臣に直訴。

http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
745氏名黙秘:2007/09/04(火) 11:03:34 ID:???
予備試験が始まる前にロー制度自体が見直されると思います。

従って、予備試験が行なわれるかどうか分かりません。

あくまで私の私見です。
746氏名黙秘:2007/09/04(火) 14:59:51 ID:???
おれ、受けるよ。
ずーっと前、一次試験に受かったけど、
それは意味無くなった。
今度は、予備試験受ける。
747氏名黙秘:2007/09/04(火) 15:10:40 ID:???
一次試験は他試験での一部免除だけが残る形ですか。
今年受けるのは割に合わないね。
748氏名黙秘:2007/09/07(金) 13:55:31 ID:???
今こそ解き放て新試受験資格を
749氏名黙秘:2007/09/07(金) 16:37:38 ID:???
新情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン




・・・・・




(ノ`m´)ノ「まだかって、聞いてんだよ!!」 ~┻━┻ (/o\)やめて〜
750氏名黙秘:2007/09/07(金) 17:20:15 ID:???
ロー制度の将来

おそらく、漏洩等のスキャンダラスな実態はまだまだ出てくる。ロー批判が高まり、予備試験が
もう一本のルートとして大々的に認められ、1000人単位の予備試験合格者が毎年出るだろう。

そうして、ローからの合格者数がどんどん減っていき、ローは下位から淘汰される。

表向きロー制度を廃止も縮小もしないけど、自然淘汰という形で、将来的には20くらいのローが、
それも法曹養成の中核というよりはむしろ予備試験に受からない人のバイパスとして細々と
存在するようになるのではないか。現在の会計大学院程度の位置づけになるだろう。
751氏名黙秘:2007/09/07(金) 17:44:54 ID:???
ふーん
752氏名黙秘:2007/09/07(金) 18:26:01 ID:???
>>740
だから伊藤は余計なこと言うなっての!
あんたが何言っても学者を刺激するだけなんだからさ。
本当に予備試験枠拡大を心から願うならこの件に関しては頼むから黙っててくれ!
753氏名黙秘:2007/09/07(金) 18:38:01 ID:???
ロー生は黙ってろ。
利害関係人が主張しても無駄なんだよ。
ロー制度は撤廃だ。
754氏名黙秘:2007/09/07(金) 19:15:13 ID:???
ロー生じゃねーよ!
旧だからイカってんだろ!!!
755氏名黙秘:2007/09/07(金) 19:27:46 ID:???
予備試験合格枠は最低でも500
しかし現実的には極々一部のロー生よりも格上な訳だから
1000人の合格者は出さんと今後いい法律家は出てこんよ。
756氏名黙秘:2007/09/07(金) 19:30:47 ID:???
あと一般教養もいかなる理由があっても予備試験全受験者に課すこと。
でないと東大法や一橋法の学生が浮かばれない。
757氏名黙秘:2007/09/08(土) 04:20:25 ID:???
ロー制度ができたのってマコツがキッカケだったの?
758氏名黙秘:2007/09/08(土) 08:42:43 ID:???
予備試験枠500なんてしたら、誰も大金払ってローに行かないだろ。
今更500はありえないでしょ。特に優秀な若手がローに行かなくなるからね。
ロー修了生(三振者)は予備試験の一部の科目を免除するとかいう
特例措置でも取らない限り、500は無理だな。
759氏名黙秘:2007/09/08(土) 08:52:04 ID:???
今までにここまで糞な改革があっただろうか。
760氏名黙秘:2007/09/08(土) 09:24:37 ID:???
>>758のように三振者の救済という名目なら予備枠拡大もありうるかもな。
これだけ適性受験者が減ってるのは金がかかる上に三振のリスクが
高すぎるってことだろうからな。
761氏名黙秘:2007/09/08(土) 09:49:36 ID:???
>>750
競争させた方がロー生にとってもいいかもな
762氏名黙秘:2007/09/08(土) 10:37:46 ID:???
なるほど三振者救済+教養免除ならばいいんかもね。
これなら500人とって三振ベテとおもしろい戦いができそうだ。
でも三振者は予備試験に1回でも落ちたら永久追放。
100人ならひどい激戦になるが実際300人と500人ならそんなに変わらないんだよね。


763氏名黙秘:2007/09/08(土) 13:04:57 ID:???
何のための三振制度かわからん。それだったら三振制度自体を無くせばいいし。
764氏名黙秘:2007/09/08(土) 13:40:13 ID:???
ローVS予備校
765氏名黙秘:2007/09/08(土) 15:02:46 ID:???
w
766氏名黙秘:2007/09/08(土) 18:02:34 ID:???
>>763
三振制度なくしたら新も旧並の倍率の地獄試験になるだろ。
三振しても予備試験で復活できる人だけ救済するということ。
>>762
教養免除は大卒なら全員でしょ。
三振者は予備試験の先端科目、実務科目免除にするとかな。
767氏名黙秘:2007/09/08(土) 18:59:56 ID:???
w
768氏名黙秘:2007/09/08(土) 19:17:32 ID:???
>>721
意外に入学後脱退者が多いしな。
それがホントならいい制度なんだが。
769氏名黙秘:2007/09/08(土) 20:19:57 ID:???
770氏名黙秘:2007/09/08(土) 20:27:39 ID:???
>>769
コラっ!なーに笑ってるだ!!
771氏名黙秘:2007/09/09(日) 00:30:56 ID:???
ロー修了=予備試験合格=新司法試験受験資格取得
じゃないのか

三振者は法曹の適正なく退場というのがロー制度の趣旨だったはず
いずれ三振者の数は単年のロー修了者数をはるかに上回る
三振者が退場しなかったらこの制度は根底から覆るだろう
772771:2007/09/09(日) 00:34:52 ID:???
適正→適性
773氏名黙秘:2007/09/09(日) 02:15:41 ID:???
予備試験取りやめだってよ
774氏名黙秘:2007/09/09(日) 14:58:36 ID:???
マコツの存在によって、ローができたのは間違いないだろう。
マコツ塾の隆盛やシケタイの出版が学者を怒らせた。
775氏名黙秘:2007/09/09(日) 19:06:35 ID:???
予備試験の受験資格を三十歳以上にして、枠200人。
こんなところで手をうたんか。
ちなみにオレは23歳。
776氏名黙秘:2007/09/10(月) 08:34:40 ID:???
年齢制限は、ありそうにないだろう。
777氏名黙秘:2007/09/10(月) 13:15:29 ID:???
777
778氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:59:13 ID:???
予備試験の受験資格を25歳以上にすれば、
若手優秀層はローに行くしかなくなる。
定員200ぐらいにして三振者も救済すればいい。
779氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:43:28 ID:???
>>778
予備試験は法科大学院に通う経済的余裕がない者や社会人のための制度だろ。
その観点から言えば年齢制限は妥当でない。学部生でローに行く経済的余裕が
ない人間も沢山いるのだ。学部生が予備試験ルートで法曹資格を取得する道を
ふさぐべきじゃない。
780氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:41:34 ID:???
そうだけど若手がローに行かなくなったらロー制度が成り立たない。
25以上という制限なら社会人は救える。
それにローは全員に奨学金がでるんだから学部生ぐらい若かったらロー
に行けばいい。
781氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:53:53 ID:???
> そうだけど若手がローに行かなくなったらロー制度が成り立たない。

何が何でもロー制度を維持する必要性がないよ。

優秀な法曹を育てるのが目的。そのための手段のひとつがロー。
ローが優秀な法曹を輩出できないのなら、自ずから廃止の道が選ばれるだけ。
782氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:17:08 ID:???
でもどう考えても廃止はありえないよな。
各大学が建ててしまった設備はどうすんだってことになるし。
783氏名黙秘:2007/09/11(火) 16:43:39 ID:???
廉価で『貸しオフィス』にでもするw
784氏名黙秘:2007/09/11(火) 17:06:22 ID:???
建物ぐらいいくらでも使い道ある
785氏名黙秘:2007/09/11(火) 17:30:38 ID:???
若手で優秀な人は奨学金借りてローに行け。
新制度は東京一みたいな最高ランクのローに行ける若手にとっては
かなりうまみがある制度だろ。
優秀な若手にとっては旧よりリスクがかなり低いし
エリート街道が約束されたも同然ジャン。
786氏名黙秘:2007/09/11(火) 21:23:53 ID:???
>>785
東大ローじゃなくて大学ならばエリート。


787氏名黙秘:2007/09/12(水) 00:26:42 ID:???
おそらく制度設計者は三振者が予備試験を受けることを
想定していなかっただろう
三振者の扱いをどうするかによって予備試験の行方が決まる
788氏名黙秘:2007/09/12(水) 08:34:57 ID:???
ここまで適性受験者が減るのも想定外だよな。
三振のリスクと就職難への不安だろうな。
789氏名黙秘:2007/09/12(水) 13:30:09 ID:???
余計に門戸が狭くなった感じだよな。糞制度すぎる。
790氏名黙秘:2007/09/12(水) 22:51:40 ID:???
東大の優秀層は学部時代に旧受かってたからね。
ローで無駄な時間を過ごすことになる。
791氏名黙秘:2007/09/13(木) 20:37:45 ID:???
>>790
今じゃ文一のなかでもできの悪い奴がローに行くくらいだもんな。
ほんと予備試験って東大法学部のためにあるようなもんだわ。
2年時に予備試験受かって3年時に新司法合格して4年時国T受けるパターンが一般化するだろう。

792氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:00:54 ID:???
■ 公法系科目に関する新たな試験情報の漏洩疑惑
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/53.html
793氏名黙秘:2007/09/14(金) 18:02:11 ID:???
・・・
794氏名黙秘:2007/09/17(月) 01:26:47 ID:???
おおお
795氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:38:18 ID:???
旧司の論文総合Aの人が新司でばったばった落ちているところをみると
新司では旧司ベテは太刀打ちできない。
旧司ベテが新司法向けの対策をやってきている人間に新司法で勝てるなんて妄想
はやめといた方がいい。
完全にアウェーだし。
新司法を受けれてもベテの存在は純粋未修以下。

予備試験をすんなり合格できればいいけど、
予備試験浪人なんていうロー浪人を上回るとんでもないゴミクズが
大量に出そうw
はやく多く犠牲者を出さないためにも予備試験と旧司を撤廃しないといけない。
予備試験は合格率も1%程度だろう。
素直にローにいくのが賢い選択だと思うのだが。
お金がなければ下位ローで全免貰えばいいし、
これ以上時間を無駄にしない方がいいよ。
急がばまわれ!

229 :氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:35:11 ID:???
せっかくローにいけば旧司より高い合格率で合格させてやるって
いってくれてるのに、わざわざ難易度の高い予備試験に挑んで
人生を無駄にする意味がわからん。
受かっても1年は使うだろ。
予備試験二回受けたらロー卒と同じ時間無駄にする結果となる。
一発で受かるとは思えないし。
ベテにとってまさにオナニー試験で終わる事は間違いない。
学部生にしか嬉しくない制度だ。
796氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:47:07 ID:???
大量の予感w予備試験浪人
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188658872/l50
797氏名黙秘:2007/09/17(月) 04:06:31 ID:???
Big5 

ロー名 既修合格率 未修合格率
早稲田 A64.71% @50.49%
東京  B62.22% A48.10%
京都  @69.41% B41.46%
中央  C56.78% C33.93%
慶應  65.02%  60.29% (追い風参考記録)
798氏名黙秘:2007/09/17(月) 08:13:47 ID:???
>>795
1回目の新試では論文A持ちの人が超上位で合格してる例も
体験記でよく見かけるが。
799氏名黙秘:2007/09/17(月) 09:56:32 ID:???
w
800氏名黙秘:2007/09/17(月) 10:02:19 ID:???
>>795
こいつって、ローの工作員?
それとも
旧試から逃出した自分を正当化したいだけの無能なチキン?
801氏名黙秘:2007/09/17(月) 10:40:50 ID:???
>>800
予備試験合格狙ってるベテのライバル減らしじゃね。
そんでこいつは受からないwww
802氏名黙秘:2007/09/17(月) 10:51:24 ID:???
どう見ても択一落ちロー生ですw
803氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:47:21 ID:paByg3KS
201: 200707/07/17 21:06:06 ??? [ ]
予備試験に受かればウハウハと夢見てるヴェテのために現実をちゃんと説明しておくと
1 予備試験で問われることは、新試験に直結しないことが多い
 →予備試験合格率がいくら高くても、新試験合格に必ずしも直結しない
2 合格率が著しく低い
 →ロー経由のほうが良かった、ということになりかねない
3 予備試験の方が金がかからないというのは間違い
 →社会に出るのが遅れる分だけ、稼げる期間が短くなり、しかも予備試験自体が独学できる代物ではなく
  結局予備校代をとられる
4 予備試験の方が受かりやすいというのは間違い
 →受かりにくいことが決定ずみ

まあ割の悪いギャンブルってところだよね予備試験って



>社会に出るのが遅れる分だけ、稼げる期間が短くなり


ローで2、3年過ごすよりは早いだろう

金も時間もかかるローってギャンブルだよね

804氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:52:19 ID:???
>>790
東大法学部でも真性の3,4年生で合格する奴はなかなかいなかった。
在学中といってもほとんど5年、6年まで留年して合格のパターン。
もちろん、ほとんどは撤退か、それ以降も受験継続。

>>791
いまや、東大法学部→官庁は激減している。東大生の国T離れは
最近週刊誌でもよく取り上げられる。
805氏名黙秘:2007/09/17(月) 13:26:23 ID:???
出来の悪いやつを学者先生が直々に鍛え上げることで、
立派な法曹にするのが理念らしいからな。ベテになりそうなやつを早く法曹にする制度なんだそうだ。
どっかのロー教授が法教か何かに書いてたよ。
806氏名黙秘:2007/09/17(月) 13:28:37 ID:???
法学部時代に学生から完全に見放されていたのが学者。
今や、新司法試験受験資格を人質に強制的に自分の講義を聴かせると
いう破廉恥な行動に出ている。
807氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:15:42 ID:???
>>806
本当にその通りだな。司法試験にも受からなかった馬鹿学者の地位を
少しでも上げようとするため、そして職場を増やすために作られた。
808氏名黙秘:2007/09/17(月) 17:21:24 ID:???
808
809氏名黙秘:2007/09/17(月) 17:45:38 ID:???
****************************************************************
★超難関国立理系大学院進学志望の学部生!!募集締め切り間近!!

■奈良先端科学技術大学院大学■(http://www.naist.jp)
 情報科学研究科−バイオサイエンス研究科−物質創成科学研究科

当大学院は、入学者の過半数が旧帝大出身理系エリートです。
 http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17    (以下省略)
****************************************************************
810氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:48:17 ID:???
よび
811氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:12:26 ID:???
主流試験
812氏名黙秘:2007/09/18(火) 17:26:58 ID:???
予備試験
813氏名黙秘:2007/09/18(火) 17:48:32 ID:???
>>806
自ら低脳を認めるなよww
814氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:08:33 ID:???
>>813
意味不明。俺は東大法学部出身。東大法学部でも
司法試験受験生は学者の講義を基本的に無視していた。
815氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:32:52 ID:???
>>814
いろんな意味でもったいないことしてるな・・
816氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:14:31 ID:???
>>815
本当だよな。
近畿大学法科大学院の佐藤幸治大先生の講義にはロー生全員が
感動したらしいぞ。やっぱりああいう授業を受けないと。。
817氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:34:57 ID:???
>>815
勿体無くないよ。講義の内容はそいつが書いた基本書読めば
分かるものばかり。敢えて聴講するまでもない。

>>816
ワロタ。
818氏名黙秘:2007/09/19(水) 13:28:04 ID:???
yobi
819氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:44:31 ID:???
shiken
820氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:06:33 ID:YfGPt/tI
漏れは予備試験組みだな
仕事しながらだとこれしか選択肢が無い
流石にローいってギャンブルは怖すぎる・・・
821氏名黙秘:2007/09/22(土) 09:13:01 ID:???
あれ? 三振者が予備試験受けれるなら、
3回制限がある意味がなくねえ?
822氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:10:40 ID:???
予備の試験
823氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:48:28 ID:???
どうなるのかもわからない試験
824氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:37:01 ID:???
パルプンテ!!






巨人が予備試験を踏み潰して行った…
825氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:08:08 ID:???
三振者は予備試験を受験することはできんと思うよ。
もう新司法試験の受験資格を持っているからおかしいことになる。
でも本当に三振する人っているんだろうか?
でもそういう人は20代の中頃だからまだ再生できる。
でも30にもなって三振って言ったら引くし親も泣くがな。

826氏名黙秘:2007/09/22(土) 20:23:34 ID:uNbaK7xQ
すでに三振者は100人以上いるでしょ。
1期2期は旧振ってるから
827氏名黙秘:2007/09/22(土) 21:21:49 ID:???
今年の三振り目の人が143人で合格者が76人。つまり今年の三振者は67人。
今年二振り目の人が1197人で合格者が525人。受け控えや欠席がいるので
正確には分からないがだいたい600人以上の人は来年三振り目ってことになる。
828氏名黙秘:2007/09/22(土) 21:39:29 ID:???
擁護するわけではないが、将来的に合格率が2割を切ろうかという試験に
回数制限があることが異常だろう。いずれ三振したことによって自殺する人が
かなり出て社会問題化する気がする。
829氏名黙秘:2007/09/22(土) 22:54:04 ID:???
三振したら司法書士への道が待っているのでいいんじゃないのかな。
それもだめなら行政書士。それもだめなら宅建。
むしろ三振した人は司法書士が一番向いているということではないだろうか。
司法書士にも落ちるような人は法律界から手を引くのが一番であろう。
今じゃ派遣でもいいのがあるんだし、今まで司法に費やした莫大な時間と同じくらい
恋愛や英語や自分にあったスキルを磨くのもまた人生。
830氏名黙秘:2007/09/22(土) 23:17:52 ID:uNbaK7xQ
予備試験は多分定員少ないし
三振者の敗者復活戦にしてもいいじゃないの。
新試で惜敗した人のためにな。
そういう名目がないと予備試験の枠は100切るぞ。
831氏名黙秘:2007/09/23(日) 06:24:26 ID:???
3000対50。それはかつて賢治が見たこともない大差の敗戦であった。
賢治は続けていた。
「俺は金持ちの法科大学院生よりも、お前らの方が好きだ。
しかし、今日のお前ら最低だ。
それは法をなめているからだ。
機会の平等をバカにしている。
いま自分がやっていることを、ひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってんだ。
よく考えて見ろ!
相手も同じ受験生なんだ。
同じ歳、同じ背丈、頭の中だって、そう変わらんだろ!
それが何で3000対50なんて差がつくんだ。
お前ら50か!
50な人間なのか!
いつ何をやるのもいい加減にして、一生50のまんま終わるのか!
それでいいのか!
お前らそれでも男か!
悔しくないのか!

俺は、これからお前たちを殴る!
いいか、殴られた痛みなど3日で消える。
だがな、今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!
歯を食いしばれ!
832氏名黙秘:2007/09/23(日) 06:43:21 ID:???
300っていうスパルタの映画あったけどさ
ああいう感じ?
833氏名黙秘:2007/09/23(日) 07:38:47 ID:???
>>830
俺は切ると思っている。
旧司の合格者100人以下だぞ。
834氏名黙秘:2007/09/23(日) 08:09:05 ID:???
>>831
そででも男でーす。
悔しくないでーす。
835氏名黙秘:2007/09/23(日) 09:57:07 ID:+mIPkzvA
合格者数制限すると予備試験が新司法試験より難しいという本末転倒なことになりかねない。
新司法試験に合格できる力がある者は予備試験も合格させるべき。
だから数や率ではなく○○点以上ならば合格という絶対評価にすべきだ。

836氏名黙秘:2007/09/23(日) 10:16:53 ID:???
民主が政権とれば予備試験が主流試験になるのは難しくない。
小泉改悪の一つがロー制度=資本試験だから、これを骨抜きにすることは
民主が標榜する格差是正の象徴となる。
837氏名黙秘:2007/09/23(日) 13:56:49 ID:???
予備試験は、その性質上、
標準的なロー卒業生と同等の学力があれば十分。
場合によっては、下位ローの卒業試験と同等と考えてもよろしい。


もっとも、ローなんて入学さえ出来れば誰でも卒業できるけどw
838氏名黙秘:2007/09/23(日) 17:26:19 ID:???
まーな
839氏名黙秘:2007/09/23(日) 19:32:15 ID:HMZeG1Fk
>>835>>837
理屈はそうだけど、予備の定員を500とかにしたら
優秀な若手がローに行かなくなる。
ただでさえ適性受験者が減ってるのにローの人気が落ちるような
ことは出来ないだろ。
ただ、三振者の救済という名目なら受験資格25歳以上で
300とかいう案はありうるかも。
840氏名黙秘:2007/09/23(日) 19:38:25 ID:???
司法試験委員会議事録読むと現在の旧試験を現役大学生が受験
するのも困ったことだと言ってるしな。いっそのこと旧の合格者を50人くらい
に減らせば強いメッセージになるかもとか言ってる。だから、予備試験に過大
な期待はしないほうがいい。
841氏名黙秘:2007/09/23(日) 19:40:12 ID:???
予備試験には定員はないよ
一定以上の成績を取る者がいなければ,合格者0もあり
842氏名黙秘:2007/09/23(日) 19:40:57 ID:HMZeG1Fk
丙案で年寄りいじめたんだから、
今度は若手いじめで旧も予備試験も
受験資格25歳以上にしてもいいかもな。
843氏名黙秘:2007/09/23(日) 19:44:40 ID:???
なになに、予備試験が優遇されるためには、民主党が政権とればいいのだな。
そうか、早期の解散総選挙を望みたいもの。
844氏名黙秘:2007/09/23(日) 20:19:31 ID:???
でも今回の自民総裁選で風向きが自民の方
に変わった悪感。
845氏名黙秘:2007/09/23(日) 20:29:35 ID:???
>>839
学部在学中に旧試験に合格してたような人ならさっさと予備試験ルートで
法曹資格を取らせて1年でも早く実務で活躍する機会を与えた方が本人に
とっても社会にとっても有益ではありませんか?

建前はともかく本音では法務省も最高裁もそういう連中を早く任官させたい
と思っているだろうから歓迎すると思いますよ。特に最高裁は優秀な若手を
求めてるだろうし。優秀な若手にとってはロールートは金も時間も余計にか
かることになるので他の業界に逃げられてしまう恐れもある。

ローそのものを目的化するからおかしな事になるのであってローは優秀な
法曹を輩出するための一手段として位置づければバイパスルートも一手段
としては悪くないと思うし、相互に比較すれば新制度の有効性を検証する事
も可能でしょう。
846氏名黙秘:2007/09/23(日) 20:38:56 ID:???
>>839
旧試験に対する批判があったように新制度にも特に実務家サイドの一部から強い批判がある。
完璧な制度はないのだから常に現在の制度が有効かどうか検証していくことは不可欠だと思う。
その検証の一手段として法科大学院ルートと予備試験ルートの法曹を比較することは有益だと
思う。

法科大学院の定員が5800人だから予備試験合格者を500人程度にすれば予備ルートは全体の
1割程度に留まり、残りの9割は法科大学院ルートとなる。全体の1割程度ならそんなに影響はな
いと思う。仮に全体の1割程度予備ルートを設けただけで経営が危うくなるような法科大学院があ
るとすればその法科大学院には存在意義はなかったという事だ。
847氏名黙秘:2007/09/23(日) 20:46:41 ID:???
安倍のままの方が良かったのになー
848氏名黙秘:2007/09/23(日) 20:52:22 ID:???
法曹養成に大学や文科省を加えたのが間違い。
ローに出す予算を司法研修所にまわせばよかった
だけのこと。
849氏名黙秘:2007/09/23(日) 20:54:41 ID:???
予備試験合格者は50人
うち最終合格者は25人
850氏名黙秘:2007/09/23(日) 21:31:59 ID:???
旧司で科目合格制で2000人でよかったのに。
851氏名黙秘:2007/09/23(日) 22:16:05 ID:???
文一の奴らにコテンパンにされるのが目に見えてる。
どうせオレ達完膚なきまでに叩きのめされるんだろう。
勝てるわけないがな、不利な土俵で勝負したくないがオレは挑戦する。
もし崩れ去っても全力で勝負したのなら何年後かに再興するであろう。


852氏名黙秘:2007/09/24(月) 00:28:33 ID:v/eafS7f
<司法改革とは>

(目的)
法曹人口の増加とともに懸念される新司法試験合格者のレベル維持。

(手段)
@法科大学院の創設による教育機会の充実。
A予備試験制度の導入。

@については法科大学院設立による競争原理の導入済み。
なお、Aについては新司法試験合格者のレベルをみて適切な数を決定する。



つまり、予備試験は、三振者を救済する制度ではなく、
また旧試ヴェテ復活の制度でもない。

ロー制度では拾えない優秀な人材の確保が目的なんだよ。

だから、予備試験の合格者数は、優秀な人材の確保できる数なんだよ。

50人かもしれないし、1000人かもしれない。


ローを存続させるために予備試験の合格者数を操作するほど法務省は
腐ってはいない。

流言飛語に惑わされぬよう勉強したまえ。

まだみぬ「ロー制度では拾えない優秀な人材」へ
853氏名黙秘:2007/09/24(月) 05:24:34 ID:pIQWgAUx
854氏名黙秘:2007/09/24(月) 05:31:26 ID:???
855氏名黙秘:2007/09/24(月) 07:47:57 ID:???
どうもです。
旧司1500人枠の年に論文オチだった者です。
ベテと呼ばれる前に会計士試験に転向して
今年初受験と就職活動を終えました。

自分としては有言不実行な人生なんてまっぴらなので
本気で予備試験受験考えてます。

社会人で予備試験受験考えている方、先例がない中ですが是非頑張りましょう。
856氏名黙秘:2007/09/24(月) 09:59:23 ID:???




857氏名黙秘:2007/09/24(月) 10:37:01 ID:???

予備試験受かる奴なら新試も余裕で受かるじゃん

今後の合格者は予備試験組で独占だなこりゃwww

858氏名黙秘:2007/09/24(月) 13:46:28 ID:???
?
859氏名黙秘:2007/09/24(月) 18:29:31 ID:xSEnXrIV
>>852
理想論だな。優秀な若手がローに行かなくなるような制度にはしないよ。
>>828
合格率からして回数制限は4,5回にすべきだな。
そうしないと適性受験者はもっと減るぞ。
860氏名黙秘:2007/09/24(月) 18:43:27 ID:???
予備試験は、
@大学卒業者、A高校卒業し、3年経過し、現在、大学に学生として所属していない者
となれば、優秀な大学生を予備試験にとられなさそう。
861氏名黙秘:2007/09/24(月) 18:49:13 ID:???
>>852
平安導入と新試験旧試験の合格率不平等。法務省は十分
腐ってると思うが。
862氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:37:11 ID:???
優秀な若手にロー進学を義務づける必要なんてないのにな。
ロー関係者を除き本人にとっても社会にとっても法曹界にとっても不幸なことだ。
優秀層がローにそっぽを向いて他の業界に流出して法務省、最高裁も優秀層を
確保できなくなって法曹界の地位が低下するというところまでいかないとなかなか
問題にはならないのかもな。
863氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:41:11 ID:???
会計大学院だと優秀な若手は行かなくても済むシステムになってるのに。
864氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:48:16 ID:???
要はメンツの問題
865氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:52:29 ID:xSEnXrIV
何百万も金かけて今後は倍率5倍以上になる新試を3回だけ受ける資格与えられる
だけじゃ、若手は他の道に行ってしまいそう。
やっぱり回数制限は4,5回がいいんじゃないか?
866氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:57:37 ID:???
>>865
回数制限は4,5回にしたら当然受験者は増え、合格率は下がる。

合格率20%の試験を3回までとするか、
合格率10%の試験を5回までよしとするかの違いだけ。

あなたは合格率10%の試験を5回までとしたいわけでしょ?
867氏名黙秘:2007/09/24(月) 20:00:51 ID:???
テレビで東大教授が「東大法学部で一番優秀な層は今や法科大学院に進学してる」
って言ってたけどあいつはウソついてたの?
868氏名黙秘:2007/09/24(月) 20:02:12 ID:???
修了後5年という制限だけで良かったのではないか?
なぜ三振制まで導入したのか意味不明。
869氏名黙秘:2007/09/24(月) 20:05:44 ID:???
>>868
君らにガクブルの胃の痛い毎日を送らせるためだよ。
870氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:01:42 ID:???
>>867
それは官僚志望者が減ってるという文脈で出てきた話だろ。
官庁より法科大学院(多分一部の最上位校限定だと思うが)の方が相対的に
人気があるって言ってるだけ。
それに東大の場合法学研究科とローが一緒になってるから学者志望の人は
法曹志望じゃなくてもローに行かなければならない。学者志望の人が成績優秀
なのは当たり前。

もっとも今後法曹界の地盤沈下が進むにつれて法科大学院も更に人気が落ち
てくると思うけどね。
871氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:09:49 ID:???
>>867
東大ローの場合研究者志望の人もローに進学する。
今は法学系の(実定法の)研究者になるのにロー進学が必須になってるからだ。
彼らは必ずしも法曹になりたいわけではないし、研究メインで試験対策も二の次。
だからロー修了後すぐに助手採用されるような成績優秀者が新試験で不合格に
なるなんて事も起きる。
872氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:18:42 ID:???
>>865
現行のロー定員を維持する限り回数制限をいくら緩和してもその分
合格率が下がるだけで事態は変わらない。
制限回数を増やせば増やすほどその分滞留者が増えるので単年度
合格率は下がるのだから。
仮に回数制限を5回にすると単年度合格率はせいぜい10%台半ばぐら
いになる。100人中85人、下手をすると90人近く落ちる試験になる。
873氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:22:01 ID:???
もちろんローによって合格率に差が出るだろうから、一部の有力校を
除き半分以上のローでは合格率は軒並み数%だろう。
100人受けたら90人以上落ちるのが当たり前に!!
874氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:24:00 ID:???
>>872
そうだな。いっそのこと合格率55%で、その代わり1回落ちたら即アウトって
いうのはどうだ?
875氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:25:40 ID:???
>>874
当日病気になったらアウトだな。運も要求されるな。
876氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:27:24 ID:???
>>874
一回落ちると2、3年の歳月と数百万の学費などが水の泡に…
ギャンブルだな。
877氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:50:20 ID:???
ますます行く気なくなるしw
それなら現行で一本勝負にすればよくね?
で、国の下、三年間修習やる。
878氏名黙秘:2007/09/25(火) 04:13:27 ID:???
>>871
研究者志望にとっても酷い制度だよな。専門と全然違う科目だと
単位落として留年する危険もあるし。あの定期試験のめんどさだと。
879氏名黙秘:2007/09/25(火) 04:44:45 ID:???
>>871
研究者志望の方って実際紳士受けてるの?
合格ぐらいしとかないと教授職への道は難しくなるとか?
880878:2007/09/25(火) 07:04:06 ID:???
>>879
質問されたもんじゃないけど。
志望者の様子をみてればというか話してみればわかるけど、
時期があれなのであんまり影響はない感じだよな。
881氏名黙秘:2007/09/25(火) 07:05:36 ID:???
>>878は研究者志望は回りにおらんの?ロー生ならちらほらみかける
はずだけど。
882878:2007/09/25(火) 07:06:53 ID:???
↑は>>879宛の間違い
883氏名黙秘:2007/09/25(火) 08:34:41 ID:JFy+/zMZ
>>872
今後は下位ローが淘汰されて入学定員が4500ぐらいになってくるから、
受験回数制限4回にしても20パーセントは維持できるだろ。
884氏名黙秘:2007/09/25(火) 09:38:51 ID:???
年齢による差別や法律と無関係な試験とか
ブラックボックス入試を排除した上での
ロー定員削減は賛成。

その上で既習者試験のような択一と論文試験を必須にして、
上位者から順に希望のロースクールを選択できるようにすればいい。
つまりローが入学者を選ぶのではなく、入学者がローを選ぶ制度にする。
こうすれば公平な開かれた入試になる。
885氏名黙秘:2007/09/25(火) 10:50:32 ID:???
予備の試験
886氏名黙秘:2007/09/25(火) 18:48:58 ID:JFy+/zMZ
今の旧試のレベル低下を考えると、予備試験の定員が100以下でも
そんなにハイレベルな戦いにはならないかもな。
若手にとっては、旧試受かるよりも、東京一ローでいい成績とるとか、
新試で超上位合格した方が評価高いんじゃないの?
887氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:40:09 ID:???
新司法合格者1000人くらいまで減らしてくれ。
友達からは「あーあのクソ簡単になった試験やろ。MARCHに合格するほうがムズイんじゃないのwww」
とか親からは「今の司法試験なら私でも1年あれば合格できるよw」とか
親戚の税理士目指してる女からは「いいね司法試験簡単になってw。税理士は難しいのにィ><www」
なんかバカらしくなってきた
888氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:51:58 ID:???
>>886
特に学部在学中合格なら評価は高い。
大手だって門前払いされないし、未だに旧試験限定の事務所だってあるくらい。
弁護士会の求人みたら分かると思うが新と旧で募集が分かれてるんだよね。
889氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:54:49 ID:???
>>886
旧試験のレベル低下というが新試験合格者の(特に底辺の)レベル低下の方が
深刻なのではないか。当初言われていた「旧試験時代より質を落とさずに増員する」
という目標が達成できていないのでは。
890氏名黙秘:2007/09/25(火) 21:03:54 ID:???
そうか
891氏名黙秘:2007/09/25(火) 21:05:32 ID:???
>>886
そう思う人はローに行けばいいと思う。
ただ経済的その他の理由などでローにいけない人もいるからそういう
人のために予備試験制度が設けられた。
学部生でも旧試験又は予備ルートを考えてる人間は少なからずいる。
ローに行きたい人はローに行けばいいし、行きたくないあるいは行くの
が困難な人は旧試験又は予備試験。お互いに頑張りましょうってことで
何も問題ない。
旧試験や予備ルート人にわざわざロー進学を勧めることもない。
どういう進路を取ろうが本人の選択なんだから。

892氏名黙秘:2007/09/26(水) 10:22:00 ID:???
そうかい
893氏名黙秘:2007/09/26(水) 10:52:47 ID:???
まだ具体的な内容が決まらないの?
ほんとふざけてるの?
894氏名黙秘:2007/09/26(水) 11:07:14 ID:???
>>893
敢えて詳細を公表しないことで
受験生を整理しようという意図があるのでしょう。おそらく。

正確に言えば、詳細を明らかにしないことで予備試験狙いの旧ヴェテ受験生の不安を煽り、
それによりひとりでも多くが司法試験から撤退してくれることを目論んでいるのでしょう。
895氏名黙秘:2007/09/26(水) 11:10:53 ID:???
896氏名黙秘:2007/09/26(水) 11:26:06 ID:???
>>894
背信的悪意者レベルの話ではないなw
>>895
悪いがこの程度の情報は具体的だとはいえない。
897氏名黙秘:2007/09/26(水) 12:31:54 ID:???
適正志願者が今の時期当初の予想通り5〜10万だったらもう予備試験の概要も発表されてたと
思う。予備試験枠100とか・・
本当はこの時期予備試験の合格者数は100人が目安とか発表したかったんだろうが、
適正志願者数が当初の予定よりあまりにも少なく、今後どれだけ減るか予測できないんで
当局も発表できず困ってるんじゃないか。
898氏名黙秘:2007/09/26(水) 17:27:19 ID:???
w
899氏名黙秘:2007/09/26(水) 17:54:03 ID:???
予備試験枠が少ないと発表
→撤退組が続出。適性受験者は一時的に微妙に増えるかもだが、すぐに再び減少。
廃校するロー続出。新試の合格水準が暴落。
新試の合格水準を上げるためには予備試験を使わざるを得ないが、
いったん少なく発表してしまったため、増やす理由の説明に困る。

予備試験枠が多いと発表
→ロー受け控え、ますます適性試験の受験者が減少。
経営難でローが倒れる。実質的にロー崩壊。
900氏名黙秘:2007/09/26(水) 18:39:03 ID:???
900
901氏名黙秘:2007/09/26(水) 23:27:33 ID:???
>>897
おそらく法務省の想定したほどにはローへの移行が進んでいないのだろう。
今年の適性試験受験者数が14000人台。今年の旧試験受験者数が23000人台。
正確な数値は分からないが適正受験者が全員旧試験を併願しているわけでは
ないことを考慮するとまだかなりの旧試験専願者がいると考えられる。

多分今年の旧試験専願者の多くは2010年まで旧試験専願で行く可能性が高い
だろうから(おそらく去年まででほぼローへの移行は済んだと思われる)、旧試験
廃止後もそれらの者の多くが予備試験に移行する可能性が高い。予備試験の受
験者数や母集団のレベルが分からないと合格者数の目安も公表しづらいという
ことではないか。

全くの憶測だが多分予備試験の受験者数は10000人を超えると思う。去年までに
ローに移行しなかった人の多くはおそらく今年以降もローには行かないだろうから。

902氏名黙秘:2007/09/26(水) 23:35:57 ID:???
合格者数はともかくサンプル問題くらいはそろそろ発表して欲しいところだな。
903氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:33:03 ID:???
>>901
学部生や新卒で予備試験とローを併願する奴も少なくないと思う。
運良く受かってしまえば無駄な金使わずに済むわけだからな。
904氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:44:57 ID:???
>>903
そう思う。
多分、大学生と上位ロー浪人がロー受験と併願して受ける試験になるんだろうなと。
予備試験専願の方は小数になると私は見ているが。
905氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:50:22 ID:???
現状の旧試受験者ってほとんど上位ロー浪人なんじゃないの?
あと社会人と。
906氏名黙秘:2007/09/27(木) 01:13:58 ID:???
>>904
あとは社会人な。将来性が不透明なのと合格後の就職難を考えると
仕事を辞めずに予備試験という人も多いだろう。地方公務員とかな。
通信制のローがないのが痛い。夜間は一部の地域にしかないし。
907氏名黙秘:2007/09/27(木) 01:15:42 ID:???
大宮とか姫毒みたいな崩壊寸前の回廊は通信制に変えたらいいのに。
そしたら多少需要が出そうなのにな。
908氏名黙秘:2007/09/27(木) 01:17:11 ID:???
>>905
旧試験短答合格者の年齢の内訳を見ると25歳以上が86%、24歳以下は16%に過ぎない。
専業と社会人がかなりいると思う。初年度はともかく今は25歳以上のロー浪人は社会人を
別にすればそんなに多くないだろう。
909氏名黙秘:2007/09/27(木) 12:48:46 ID:???
>>904
>大学生と上位ロー浪人がロー受験と併願して受ける試験になるんだろう

おそらくね。
よって、予備試験の存在はローの存続を脅かすため、
法務省は予備試験に関する詳細を発表しないのでしょう。

ただ、新司法試験のレベルがあまりにも低い場合は、
逆に予備試験の競争原理を利用して質の高い人材の確保を図らざるを得ない状況も訪れるだろう。
910氏名黙秘:2007/09/27(木) 17:44:42 ID:???
そうか
911氏名黙秘:2007/09/28(金) 22:46:34 ID:???
予備試験の受験資格が甘い。
全員にGREやGMATクラスの英語試験を課すべきだ。
グローバル化に乗り遅れたおじいちゃん弁護士量産しても仕方あるまい。

912氏名黙秘:2007/09/29(土) 01:07:10 ID:???
ありえないけど、もしそうなってくれたら英語が出来る俺としては嬉しい。
913氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:16:09 ID:g6yfJatl
ロー卒の新司法試験合格者の2回試験の出来を見てから、予備試験の合格者数を確定するのだと思う。
914氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:48:41 ID:???
まだ〜?
915氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:58:28 ID:g6yfJatl
平成22年あたりまで、合格者数は決まらないと思う。
今の方針は、旧司法試験のヴェテの死滅待ち&予備校倒産狙い。
916氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:09:43 ID:g6yfJatl
新司法試験合格者の出来があまりに悪いので、予備試験枠拡大は相当期待出来る。
917氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:18:08 ID:???
>>883
下位医学部が淘汰されたなどという話を聞かないことを考えれば
下位ローが淘汰されるかどうかあやしい
918氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:20:05 ID:g6yfJatl
制度について論じたがるのは馬鹿が多い。
919氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:25:33 ID:???
仮に予備試験に合格した場合、その効力は一年限りなのかな?
920氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:26:20 ID:???
>>919
ロー卒と同じく5年間3回受験の権利がもらえる
921氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:27:18 ID:???
ブラボーーーーーー!
922氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:04:54 ID:???
予備試験はロー修了生は受験できないらしい。
ローへいけない人間の救済が趣旨である。
よってローへ行って三振する人間を救済する趣旨ではないw

まあ早く具体的な内容を明らかにしてほしい。
あと2年くらいで始まるのに
まだ大枠しかわからないなんておかしい。
職務怠慢だろ。
923氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:06:52 ID:g6yfJatl
2年ぐらいで始まる?
924氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:08:19 ID:???
すまん3年ぐらいかもなw
925氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:18:51 ID:???
予備試験の問題点はたとえ合格しても来年の新司受験を余儀なくされるとこ。
予備試験合格者はその時点で新司も余裕で突破できるはずで
それを1年もモチベーションをキープできるか?、
学力を維持または向上させることができるか?ここは疑問だろう。
東大に今年余裕合格できるけど
やっぱり受けずに来年受けようって人はいない訳だから。
ロー卒に比べてブランクが長くなる、
学部生にはいいが、社会人にはマイナス要素にもなりえる。


926氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:39:54 ID:???
旧試ヴェテに変な期待もたれても困るから、公式発表は相当遅いんじゃない?
無職の(=社会性のない)ヴェテが、多分まだ1万人くらい残ってるでしょ。
927氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:39:37 ID:???
>>922
多分、ロー出身者の合格者がどれくらいのレベルかのデータを待っているんだろう。
よくよく考えたら、二回試験の結果もでてない。
928氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:40:09 ID:???
優秀な旧試受験生に変な期待もたれても困るから、公式発表は相当遅いんじゃない?
金はあるけど知性の無いヴァカ手が、多分まだ1万人くらい残ってるでしょ。
そいつらをローに進学させて、搾り取れるだけ金を搾り取ってからにしないとw
929氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:42:13 ID:???
>>925
実はそのモチベ維持が旧司法試験でも同じ課題だったんだと思う。
930氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:43:46 ID:???
>>928
やめとけ。荒らしにかまうな。
バカはスルーが一番。
931氏名黙秘:2007/09/30(日) 01:02:31 ID:???
>>925
選択科目を新しく勉強する必要があるし、
要件事実論とかも新しく勉強する必要があるだろうから、
楽しめる人は楽しめそうだけどね。
932氏名黙秘:2007/10/01(月) 19:44:59 ID:???
>>928
これを見たのか知らないが、意外といいとこ突いてるな。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070606-5.pdf
933氏名黙秘:2007/10/01(月) 20:39:14 ID:???
>>932
社会人受験生はあまり減ってないね
934氏名黙秘:2007/10/01(月) 23:58:47 ID:???
予備試験は数ありきの試験なのか?一定の点数をとれば合格というような
絶対評価の試験でないと、おかしくないか?
935氏名黙秘:2007/10/02(火) 00:46:49 ID:???
>>934
うんうん。
ロースクールでの単位認定と同じ感覚でいいかもしれないね。
その分、科目合格制にしてくれると嬉しいかも。
936氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:30:16 ID:???
>>934
定数ありきでしぼらないと、ロースクールの意義が失われる
937氏名黙秘:2007/10/04(木) 14:08:37 ID:???
予備試験って本当にはじまるんだ
都市伝説かと思ってたよ
理系の俺も挑戦してみようかね
938氏名黙秘:2007/10/04(木) 14:22:27 ID:???
>>937
司法試験に関わったばっかりに人生終了した廃人が山ほどいるんだ
やめとけ
939氏名黙秘:2007/10/05(金) 01:25:22 ID:???
くるきっとくる
940氏名黙秘:2007/10/05(金) 01:37:57 ID:???
旧試の減らし方から見ると、
こりゃ予備試験も期待薄だなorz

すべてはロー制度を維持するために・・・
941氏名黙秘:2007/10/05(金) 06:33:59 ID:???
>>923
平成23年からだよ。予備試験は
942氏名黙秘:2007/10/05(金) 07:56:23 ID:???
あああ
943氏名黙秘:2007/10/05(金) 08:11:36 ID:???
法務省の役人も、老後の小遣いが欲しいだろうから、
下手に大学を虐められないしな。

法務省も、霞ヶ関のコリア=門下省と関わったばっかりに不祥事続きだね。
944氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:17:31 ID:???
>>940
旧試はそれでよかったかもしれんが
予備試験は結局新試という共通土俵に乗ることになるので
あまり露骨なことやると矛盾が強烈に露呈する

だからロー維持とはいえあまり露骨なことはできないと妄想
945氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:05:11 ID:???
soudane
946氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:57:30 ID:???
試験が試験としての機能を果たすんなら、今の受験者数なら500人は合格者数が欲しい。
じゃないと、もう試験じゃねーよ。
947氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:47:30 ID:???
【平成19年度旧司法試験結果】
○択一
出願者総数 28,016人
受験者数   23,298人
合格者数   2,219人
≪対出願者合格率 7.92%
≪対受験者合格率 9.52%

○論文
受験者数 2,171人(欠席棄権48人)
合格者数   250人
≪対択一出願者合格率 0.89%
≪対択一受験者合格率 1.07%
≪対択一合格者合格率 11.26%
≪対論文受験者合格率 11.51%

○大学別データ
       出願者数→択一合格者数→論文合格者数(対出願/対択一合格)

@中大 3,075人→B190人(6.17%)→C18人(0.58%/9.47%)
A早大 2,960人→@340人(11.48%)→A37人(1.88%/10.88%)
B東大 1,890人→A307人(16.24%)→@46人(2.43%/14.98%)
C慶大 1,811人→C183人(10.10%)→D16人(0.88%/8.74%)
D明大 1,437人→E103人(7.16%)→I8人(0.55%/7.76%)
E京大   933人→D153人(16.39%)→B25人(2.67%/16.33%)
F一橋   412人→F66人(16.01%)→E14人(3.39%/21.21%)
948氏名黙秘:2007/10/06(土) 18:35:21 ID:???
?
949氏名黙秘:2007/10/06(土) 22:53:44 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
950氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:56:10 ID:???
当方新卒だが、来年から大手保険会社の総合職生活スタート。
法務だけじゃなく、もちろん保険知識や税務知識もつけなきゃならん。勉強することイパーイ。。
専門的知識や経験を積めるのはいいけど、勉強する暇なんて無さそう
俺に未来は無いのでしょうか。。。
951氏名黙秘:2007/10/07(日) 09:20:04 ID:???
>>950
大手保険会社新卒で入れて未来はないなんてアホか。街弁なるよりはるかに
生涯賃金いいよ。
952氏名黙秘:2007/10/08(月) 14:30:53 ID:???
ゲームのルールが変わったのに
未だ弁護士に過大な夢を抱く奴が大杉だな
953氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:39:30 ID:???

ルールは変わったんだよ!!

ダイレクトアクセス!!!
954氏名黙秘:2007/10/09(火) 07:18:13 ID:???
>>950
保険会社って激務なの??
ノルマがすごいって聞いたんだけど
955氏名黙秘:2007/10/09(火) 12:17:13 ID:???
こういうパターンって出てきそう?凄い?

3年時に予備通過→4年時に新司通過
※大卒旧司みたいに

 
956氏名黙秘:2007/10/10(水) 12:34:41 ID:???
>>955
大学生が旧試を未だ受けているのを法務省が苦々しく思っているらしいから
予備試験は学部生には受験資格あげないかもね
957氏名黙秘:2007/10/10(水) 12:37:10 ID:???
それじゃ誰でも受験出来るにならないじゃんw
まあ俺は受験資格が学士のほうがいいけどさ。
958氏名黙秘:2007/10/10(水) 12:59:16 ID:???
俺も受験資格学士に賛成。
そもそも大学院進学って学士取得が前提でしょ?
なら大学院すっとばせる予備試験にもこれを要求するのは当然。
ターゲットを社会人に絞れることにもなるしね。
959氏名黙秘:2007/10/10(水) 13:18:24 ID:???
あくまでも予備のルートなんだから受験資格に学士を課するのは
効果的だよな。それのほうがあくまでも正規ルートはロー経由って
方向になりやすい。そしてロー生は受けれないようにしないと、ロー生
のほとんどが予備試験受けて合格したらローを辞めていくよ。
960氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:21:01 ID:???
>>958
>そもそも大学院進学って学士取得が前提でしょ?

んなこたぁない。
学士取得程度の学識があると認められれば高卒→大学院は可能。
で、新司法試験受験に際しての「学士取得程度の学識の有無」を判定するのが、予備試験。
961960:2007/10/10(水) 14:22:16 ID:???
訂正
予備試験→予備試験の教養試験
962氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:23:52 ID:???
予備試験枠は拡大されるよ
予備試験枠をいくら拡大しても、最終合格者数を拡大するわけじゃないからね
963氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:31:46 ID:???
いやぁ…
逆に俺は枠は小さくなると思うけどね。
今年の旧司の結果見てそう思った。
だって、今年は予定合格者300だったはず。
なのに、結果は250。
ロースクール非経由の受験生の排除に取りかかっているのは明らか。

新司法合格者のレベルが低い→予備試験枠拡大
というのが大方の世論だが、俺は逆だと思う。
新司法合格者のレベルが低いからこそ、予備試験枠は小さくせざるを得ない。
なぜなら法科大学院を潰すわけにはいかないから。
法科大学院の存在意義を示すためには、
予備試験を拡大して優秀な人材が入ってくることを回避しなければならない。
ここでも学者のメンツが立ちはだかる。
964氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:37:02 ID:???
ほんと学者つうのは役立たずを通り越して、たんなる邪魔な害虫だな。
965氏名黙秘:2007/10/10(水) 16:47:44 ID:???
>>962
拡大するわけないじゃんww  お前がヴェテかどうか知らんけどw
今のローでさえ『定員減らせ』と言われてるのに・・・
>>963が書いてる通りだよ
966氏名黙秘:2007/10/10(水) 17:17:59 ID:???
予備試験枠がどれくらいの規模になるにせよ、
いずれにしても独学で法律実務の勉強をするのはかなり難しいよね。
旧司法の前期修習の内容を自分ひとりでやるんだぜ?

結局は、ロー修了者による「三振者敗者復活戦」みたいな形になってしまうと予想。
ということで貧乏人や社会人は事実上、新司は受験不可能。
多様な人材を募るという当初の理念も、実はロー設立を正当化するための嘘だった?
967氏名黙秘:2007/10/10(水) 17:27:32 ID:???
w
968氏名黙秘:2007/10/10(水) 18:31:49 ID:???
予備
969氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:40:17 ID:XRo2iPBo
法務省は、ローをつぶすことには全く躊躇していない。
970氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:56:35 ID:???
各界からの人材を集めようとするならば、
社会人がじっくりと挑戦しやすい予備試験のほうを
メインストリームにするほうがいいのはわかりきっている。

予備試験組を1500人。
ロー組を500人ぐらいが理想だろう。
971氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:58:17 ID:???
ベテの願望乙
972氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:02:05 ID:???
なんかヴェテが必死だなここww

予備試験は『天才』を拾う試験なんだよ。ヴェテや三振を救済するための
制度じゃないっつーの。 なんのために口述まであると思ってるんだよ。
旧司法試験がそのまま予備試験になるくらいのレベル。
973氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:10:24 ID:s1Lh0V3K
政権交代に期待するヴェテ乙。
974氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:17:16 ID:???
会計士試験改正が刺激になっていいほうに向かえばいいけどね
975氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:35:05 ID:???
てかほんと会計士試験のほうがちゃんと「改良」をしてるよなー。
司法は完全に「改悪」だもん。
976氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:03:10 ID:???
予備試験が口述試験やるのなら是非受けてみたい。
それでこそ司法試験だ。
977氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:09:37 ID:???
>>972
>予備試験は『天才』を拾う試験なんだよ。ヴェテや三振を救済するための
>制度じゃないっつーの。

司法試験に受かったら天才かよw
978氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:17:40 ID:???
>>972
おまえ必死だなw

まぁ、ロー生およびロー関係者は自らの存在意義をかけて予備試験潰しに来るだろうがw

ここで実際どういう制度になるかが今後の司法制度の生死の分かれ目。
979氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:20:29 ID:???
>>965

現状みたいに社会人と学部生の旧試特攻傾向が維持され、予備試験の受験生母集団がそれなりの規模で維持された場合(ローの受験者自体が急激に減っているし)。
仮に予備試験の合格定員を50名に絞って、
新司法試験の合格率がロー卒3割、予備試験組8割などという矛盾に法務省は耐えられるのだろうか?
980氏名黙秘:2007/10/11(木) 07:49:01 ID:???
s
981氏名黙秘
yobi