1 :
1 :
2006/10/15(日) 08:47:21 ID:???
2 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:49:28 ID:???
おつ
3 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:50:00 ID:???
こう
4 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:51:09 ID:???
おつ
5 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:53:04 ID:???
へい
6 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:55:26 ID:???
ぼ
7 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:56:12 ID:???
てい
8 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 08:58:16 ID:???
き
CABAAA A 145.6* 16 >241 ABAAAA A 144.21 30 >484 ABAAAA A 141.74 71 >617 ACABAA A 141.** ** >463 ACAACB A 140.93 87 >666 BABAAA A 140.6* 9* >437 AABDAA A 139.** 14* >692 AACAAA A 138.56 181 >671 ADBDAA A 138.** 20* >713 AAAAAA A 137.** >970 EAAAAA A 137.7 2** >515 FAAAAA A 137.** 24* >449 AACEAA A 137.3* 24* >744 ACBAAA A 137.** 25* >570 ABABAD A 137.** 26* >399 AACCAB A 136.** 2** >721 AAAAFA A 136.** 3** >442 ACAACA A 136.** 3** >421 BAAAAF A 136.** 33* >731 AFAABA A 135.5* 3** >208 AADBAA A 135.5* 37* >641
AEABAA A 134.** 44* >288 BABCAA A 134.** 45* >622 ADBAAA A 134,** 49* >615 BAEAAB A 133.8* 52* >451 AEADAA A 133.84 526 >683 <合格点 133.75点以上 542人> ABBAEA A 133.64 551 >459 AFCAAE A 133.** 56* >294 AAEAAC A 133.** 59* >381 ABDAAA A 133.** 5** >689 BBAAAD A 60* >180 AABDAB A 132.** 6** >341 AAEAFA A 131.31 804 >971 AFAAAC A 131.* 82* >711 EBADBA A 130.** 8** >243 EEAAAC A 130.9* 8** >283 BCEBAA A 130.8* 86* >380 EAACBA A 130.55 890 >302 DCCAAA A 130.** 9** >641 ADACEA A 130.** 9** >469 CADCAB A 129.9 976 >405
AADBDA B 128.68 1139 >472(>746で追加) AADCEC B 128.* 11** >782 BAAEAC B 128.** 12** >277 ADADCB B 127.** 12** >155 DFCFAA B 127.** 13** >679 BFAABB B 126.9* 13** >223(>259で訂正) FAAEAB B 126.** 14** >420 AACGBB B 126.** 14** >440 B 126.** 14** >163 FADDBA C 125.** 165* >367 CAEBDC C 124.17 1762 >424 ACCAFC C 124.15 1767 >634 CDADBD C 124.** 17** >601 AFEBCB C 124.** 17** >152 BBAECE C 122.** 19** >610 CEDBDB D 122.** 20** >680 122.** 20** >249 EAACEE D 121.6* 209* >342 BAFGBB D 121.** 21** >741 EEFDAC D 120.6* 223* >385 FAFECB D 120.** 22** >398 ECAEED D 119.3* 238* >403 D 24** >920 FADDFA 119.0* 24** >471 AFEFDC E 115.4* 277* >376 CFEEAG F >764 GGEEGG G >695
12 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 09:40:43 ID:???
13 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 09:50:13 ID:???
ADECCE C 123.xx 18xx 主観 憲 A 民 D〜G 商 D〜G 刑 A〜C 民訴 B〜D 刑訴 B〜D
14 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 09:59:49 ID:???
うをっ、日曜に来た〜ってことあるの?
15 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 10:04:31 ID:???
ADBDAA A 138.** 20* >713 AACEAA A 137.3* 24* >744 AAEAAC A 133.** 59* >381 AADBDA B 128.68 1139 >472 これだけではなく、はねAの有無で左右された感じがする。 はねるか否かは運も大きいんだよね。
16 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 10:07:26 ID:???
追加よろ AAAADA A 139.51 141
17 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 10:17:00 ID:???
圧巻はYSだな。 A3つで140って跳ねまくりじゃん。 成績は同じなのに128の椰子もいるし。
18 :
17 :2006/10/15(日) 10:17:57 ID:???
最後一行は勘違いスマソ
19 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 10:23:34 ID:???
話戻してすいません。 スレ1で話してた総研の手形が見つからないのですが、もう絶版ですか??
20 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 10:31:57 ID:???
辰巳の再現集で論点無難に拾ってる答案が多いんだよな。 もっと特徴のある再現答案の掲載を望む。 このスレ見ると死因あっても合格してる例もあるし。
21 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 10:37:34 ID:???
>>20 ネット再現者の答案でも読めば?
主席なんか、特徴あるよ。
22 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:02:21 ID:???
>>15 狙うとずっこけるしね。来年は博打の要素が入りそう。
23 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:07:24 ID:???
来年は択一も激難だしなあ。
24 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:09:04 ID:???
異常にAが多くね?
25 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:10:56 ID:???
今年は総合Aの約半分が不合格者だね。 去年は総合Aの4分の1のみが不合格者。 ちなみに、新司法試験は論文平均点以下でも余裕で合格。
26 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:20:21 ID:???
27 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:36:00 ID:???
ABACAA A 134.** 45* 主観(基準は05年度準拠) A 営利的言論のみ 国民主権(間接民主制)・住民自治(直接民主制) B-D G 手形 署名→交付欠缺→白地/無効→権利外観→と書いた辺りで時間切れ C 業務上横領 C 140は137との対比でちょっぴり 弁論併合w A-B 【コメント】 書こうと思えば書けてもあえて書かなかったり、 時間中はとにかく無理しない事を考えてた。 それでも手形は勉強不足かと思ったので意外。 極端にはねてもいないが、 極端に沈む科目がなかった事が何より大きい。
28 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 11:39:59 ID:???
新旧で悩むなあ〜。
29 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:20:19 ID:???
AGFCAA 得点121.×× 順位20××位 憲法A 営利的表現の自由のみ 民法G 取消前後取り違え、無権代理構成 商法F 手形で白地認定せず 刑法C 共謀認定せず 民訴A 2問目は1ページ半答案 刑訴A 所持品検査否定、令状で適法 A3つでもFGあると点低い。。。
30 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:32:54 ID:???
31 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:37:35 ID:???
Aもぱっとしない底Aなんだろ。
32 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:40:35 ID:???
>>29 商法F 手形で白地認定せず
って結局この手形は有効にしたの?無効にしたの?
33 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:42:31 ID:???
やっぱり民法はそれだとGつくか。 Gは16点以下もあるかもしれんからな。 Aも底だと22ぐらいの科目もあるかも。 平均点のDが20前後だから。
34 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:43:59 ID:???
35 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:49:35 ID:???
>>34 白地かどうかを論じなかったとしても、結論としてその手形が有効になるか
否かは書くだろ。
36 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:52:32 ID:???
というか、無効と断じたら、白地をグタグタ書く必要は無い。
37 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:54:26 ID:???
>>35 商法でFだとそれ以前の段階なんじゃないか?
38 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 12:59:51 ID:???
そうだね、Fは例年の底Gだからね。 今年のGは16どころか9以下だと思う。
39 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:13:55 ID:???
それにしても 民法G 取消前後取り違え、無権代理構成 はやはりキツいな。 民1取消前後取り違えで受かったという香具師もいたような気もしたが、 あれはネタだったのかな?それとも民2の無権代理構成でトドメを刺したか?
40 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:14:30 ID:???
>>15 >>22 2桁で受かったが
はねる答案は狙いにいっても大丈夫だよ。
しっかり型をはめた中で
その事案での問題点を大展開すればよい。
抽象的で分かり難いかとは思うが
41 :
29 :2006/10/15(日) 13:15:14 ID:???
手形は白地かどうかすら論じてません。 交付欠缺で無効として権利外観で請求権発生としました。 会社法は取締役の主体毎に任務懈怠と第三者責任を書いたので1問目は 落ち込む答案ではないと思います。
42 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:30:12 ID:???
交付欠缺で無効として権利外観で請求権発生 それ自体は全く問題ありません。 中身の問題では?
43 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:40:07 ID:???
>>42 いや、問題なくないだろ。
あの問題では、単に交付がないだけじゃなくて、手形要件を満たした手形が存在しない
わけだから、白地を噛ませないと、信頼すべき外観が存在しないのに権利外観で保護
されることになっちゃう
44 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:47:40 ID:???
ひとくちにAといってもAは一番幅が広いからなぁ 跳ねたAを書くのは運だしね。 やっぱ基本はマズーな答案を書かないことだよね。
45 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:48:56 ID:???
跳ねたAこそ実力な気がするんですけど
46 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:50:50 ID:???
>>44 実力ないとはねるのは無理だろ。
ってかA報告多すぎ。
去年と同様虚偽報告が多いんだろうが・・・・
47 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:54:03 ID:???
そうかな? 俺今年A3個で200番チョイで受かった(跳ねたAのはず)が、 まあ、実感としては実力というよりタマタマというかんじ。 狙って取れる、というのは相当実力者(それこそ、いちいち 点数を気にしないでも確実に受かるような)だけだと思う。 やっぱ、ミスを抑えるのが大事だよ。
48 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 13:56:36 ID:???
49 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:01:22 ID:???
これが基地害か
50 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:04:35 ID:???
51 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:07:22 ID:???
Aのうち半分が不合格 去年なら4分の1しかいない。
52 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:14:10 ID:???
>>50 そーいう問題か・・?
Aは全体のうち3割程度しかいないはずだが、報告では6割くらいいる・・・
ってか、合格者多すぎ。今までどこに潜伏してたんだ?
口述スレ見てた限り、絶対こんなにいない
53 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:19:46 ID:???
今年から合格者も順位を知ることが出来るからじゃね。 成績いい方が喜んで報告するのが普通でしょ。
54 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:21:31 ID:ScvaYKoJ
EとかFのやつは匿名掲示板とはいえ報告したくないだろ。 俺も去年Gでロムってただけだが、今年Aで報告したしねw まあ虚偽報告はあるだろうがね。
55 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:22:11 ID:???
成績悪かったらわざわざ人に言いたくないもんだろ。 合格したから言いたいんだろ。 そういうもんだ。 まあ合格を詐称してる奴も少しぐらいはいるだろうけどw
56 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:23:27 ID:???
合格者での虚偽報告は少ないと思う 合格者ブロガーが成績表うpする前から多数報告あったが 点数と順位が矛盾してない
57 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:25:08 ID:???
これまでに報告があった合格者は26人。 1人6科目だから科目毎の評価は合計156個。 これを集計すると以下の通り。 A評価 107個 (62%) B評価 21個 (13%) C評価 12個 (8%) D評価 7個 (4%) E評価 5個 (3%) F評価 4個 (3%) G評価 0個 (0%) AB評価だけで75%、逆にDEFG評価は10%しかない。
58 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:26:42 ID:???
>>47 ミスしないでキッチリ処理できてれば、それだけで跳ねてるんじゃないかな。
跳ねる=他の奴の気づかない問題意識を書く ではないことだけは確か。
今年それやった知人は総合F喰らったし。
59 :
57 :2006/10/15(日) 14:26:49 ID:???
A評価のパーセンテージは69%の間違い。 したがって、AB評価だけで82%となる。
60 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:31:50 ID:???
>>57 妥当な線じゃない?
今年のD以下=去年のGでしょ。そんなのポンポン取ってたら受かってないから。
61 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:51:59 ID:???
62 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 14:54:31 ID:???
A=22.5〜 B=21.5〜22.5 C=20.5〜21.5 D=19.5〜20.5 E=18.5〜19.5 F=17〜18.5 G=〜17 適当に作った たたき台として使っておくれ 自分の成績見る限りDで20はつかなそうな感じだけど もしくはAの下限が22くらいなのかもだが
63 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:03:55 ID:???
>>58 きっちり処理する、ってのにもレベルがある。
人より論理的流れを緻密に処理すれば当然跳ねる。
皆が書く事を書いたうえで人が気付いていない問題意識を書いても跳ねる。
その人は書くべきことを書いてなかったんだろ。
64 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:06:37 ID:???
>>58 他の奴の気付かない問題意識を書いたとしても
それが試験委員の求めるものだったら跳ねるだろ。
要するにそいつはただ単に全然出来てないだけなのに
「人と違う問題意識を持ってしまったから評価が悪かった」
と言い訳してるだけ。
65 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:20:41 ID:???
>>62 自分のに当てはめたらほぼ一致してた。
雰囲気はこんな感じなのかもね。
あとは底FGか、跳ねAかで変化するだろうけど。
66 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:33:50 ID:???
>>64 ま、それもそうだが、
そういう問題意識は、せいぜい2、3行だろうな。
これがメインだとかいって書いてもダメ。
「論文」じゃないんだから、たんなる記述試験だ。
当たり前のことを読みやすく書いて、問題意識とやらを少し書く、
これで十分。実質15分の試験で、ほかに求めないだろう。
67 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:38:09 ID:???
>>66 まあ、現実的な着地点はそこら辺だろうな。
本当に試験委員が求めている地点はもっと上で、実際に凄い点を取った例があるに
しても、現実的にそこを目指すのは無理。
68 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:39:11 ID:???
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | まあ、現実的な着地点はそこら辺だろうな \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
69 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:40:32 ID:???
今年の憲法第一問で言えば、長谷部恭男の部分的規制論とかね。 書いてもいいけど、これを知らない実務家委員に理解してもらう のは難しいのではないかな。理解してもらおうと、力を入れて 書けば、他の書くべき事がお留守になって、結果として点が取れ ないのだろうな。
70 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:40:58 ID:???
>>19 >話戻してすいません。
>スレ1で話してた総研の手形が見つからないのですが、もう絶版ですか??
おれも、見たことがない。
薄い手形の本でそれらしいのがあったような気もするが、
たぶん違う。
スレ1の話に関連していえば、
俺は今年、過去問(特に平成の)を徹底的に考え抜くよ。
ローへ行くことになれば時間もないしな。
普段から問題だけ持ち歩くよ。
71 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:45:08 ID:???
手形法小切手法講義案(6訂版) 司法協会 \2,400 これのことだな。東京なら最高裁、東京地裁の売店で売ってる。
72 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:46:40 ID:???
新司法試験って、数年後の合格率はどのくらいで落ち着くのかな? 20%くらいって聞いたんだけどマジ??
73 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:47:27 ID:???
13 手形法小切手法講義案 (6訂版) \2,400 \290 H13.1 A5 これじゃね?
74 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:49:47 ID:???
結論としては、去年からそうだが、通常の答案作成テクニックがあること を当然のこととして、内容の良し悪しが決め手になっている感じだな。 スタンなんかをぐるぐるするだけじゃ、内容の薄い答案になってしまう。 しかも問題なのは、現場思考も表現力もない「一応の水準に達している と認められる答案」にしかならないことだ。
75 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:54:51 ID:???
最初に答案とか読み込む勉強はじめた人は、 それでよかったんだろうな。 みんな好き勝手に書いている中で、 跳ねたと思う。 しかし、みんなが同じような勉強をしだして、 同じような答案書き出したから、問題なんだろうな。 そんな勉強法でも、考え方しだいで一歩抜け出すんだろうけど、 普通は、もう思考がワンパターン化してしまって、 いい答案がかけない。
76 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 15:58:55 ID:???
77 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:01:05 ID:???
ちなみに255p
78 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:01:55 ID:???
そこでロースクールですよ!
79 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:03:59 ID:???
スレ違いの話題はよそで頼む。
80 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:11:32 ID:???
13 手形法小切手法講義案はともかく、 論文成績見て、今後どういう勉強するかは、 関連しているんじゃないかな?
81 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:14:25 ID:???
>>80 ただ、前スレの後半がその話題で埋まってたのはさすがにどうかと。
勉強方法とかの相談は他のスレでもやってるから、そっちにいったほうがいいのでは?
82 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:16:51 ID:???
ABDAAA A 133.** 5** >689 からすれば、Aが四つあれば、よほど非道いミスをしない限り受かる、とは言えないようだな。 流石に、A5個で落ちている人はいないようだが。 確実にAを5個以上揃えるか、又は、いくつかミスをしても取り返せるくらいのAを狙っていくか。
83 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:17:15 ID:???
明日になるまで報告はほとんどないだろう 落ちない程度に雑談してていいよ
84 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:18:58 ID:???
>>82 すごいね。
商法でちょっとで合格だったね。
なにか、思い当たるふしある?
85 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:19:09 ID:???
>>81 ていうか、これからどういう勉強をしていくかを知るためにデータを分析するんだから、
ある程度勉強方法の話題が出るのは仕方ないかと。
86 :
82 :2006/10/15(日) 16:21:12 ID:???
>>84 ごめん、これは俺じゃなくて、前スレの689の人です。
>>10 の10行目。
87 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:31:16 ID:???
>>85 そうだね、特に今日は新たなデータが出ないようだし。
成績提出者のご意見も伺いたいところだ。
>>86 そうか。
ご本人の降臨を期待したいね
88 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:33:39 ID:???
論文の再現と成績の両方をアップしている人 って、 ・また〜り ・Y's Court のほかにいる?
89 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:33:53 ID:???
手形なんてもう新しい理論・問題点の出ようがないんだから、既存の知識を現場で組み合わせるパズル能力が問われてるだけ。 予備校本で受験通説押さえて、ライブ本などの過去問解いていけばOKじゃねと思った。
90 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:38:53 ID:???
>>88 ukaruzo2005
三大死因男
主席
クロ
ベッテラン大統領
91 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:40:14 ID:???
>>88 あとチャンキー
宴氏も成績が返ってきたらアップするみたい
92 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:42:21 ID:???
憲法はどんな対策が必要でしょうか? 袋小路に突き当たった感を味わっています。
93 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:42:22 ID:???
>>90 、91
サンキュー。
さっそく調べてみる。
94 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:49:14 ID:???
>>92 棟居の憲法解釈演習が
今年の一問目のネタだったらしい。
95 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:50:55 ID:???
そんなわけねーだろww 長谷部の問題意識から作問したら偶然かぶっただけだよ
96 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:51:07 ID:???
97 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 16:56:35 ID:???
公共哲学〈12〉法律から考える公共性 4 ブロードバンド時代の放送の位置付け―憲法論的視点から(長谷部恭男) これがネタだと思うね。長谷部の法学教室は、あまり参考にならない。 新司法試験だと、青柳幸一の ドイツ憲法判例研究 タバコ製品の包装への警告表示義務の合憲性 自治研究 がネタだと思うね。
98 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:00:36 ID:???
来年は長谷部、青柳ともに出題者にはならないだろう。来年は実務家が 出題する番だし。ちなみに、ここ数年は、 18、16、14が学者 17、15、13が実務家と聞いている。
99 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:01:12 ID:???
100 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:02:36 ID:???
>>92 憲法「だけ」は連続Aの俺が、僭越にも答えますよ、と。
人権
・「型」をカッチリ作る。とりあず、いわゆる人権パターンで問題ない。
・結論に規範を合わせる。結論合憲でLRAとかあり得ない。
・学問的な正しさより、解りやすいシンプルさ。無理はするな。
・対立利益は、両方とも憲法価値から出発。
統治
・択一合格者なら誰でも知っているようなこと=その問題ならみんなが書きそうなことを、
しっかり書く。短くても良し。
・攻めることができる科目だが、大外しも多い。攻めるときは上記の誰でも各部分を短く
でもきちんと書いた上で攻めろ。
・統治は、偶にとんでもない問題が出る。そういう困った時は、民主主義とかの基本原則
に立ち返らない。民主主義とかまで戻っちゃうと、何とでも書けてしまうから、荒唐無稽な
答案になりがち。制度の上っ面を舐めてお茶を濁せ。
101 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:05:18 ID:???
102 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:10:15 ID:???
>>94 学者の演習本に書いてある問題意識は気づかなくても合格点はとれるのでは
ないかという感覚があります。
>>100 ありがとうございます。
今年の答案はそれらは全部守れてはいたのですが・・・
103 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:19:27 ID:???
>>102 そっか。
じゃあ、あとは人権のあてはめとかかなぁ?
とりあえず、人権は直感的に結論を決めちゃって、結論合わせて規範を定立するのが
良いと思う。
自分の価値観にあった結論の方が、あてはめを充実させやすいから。
で、結局評価はどうだったの?
B〜Cくらいだったら、憲法はそこそこで我慢して、他で稼ぐって言う選択しもあると思う
けど。
104 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:26:51 ID:???
>>102 >学者の演習本に書いてある問題意識は気づかなくても合格点はとれるのでは
>ないかという感覚があります。
だろうね。
俺は、過去問を極めるつもりだが、
それだけでは足りんだろうから演習は学者本にする棟据先生がいいかは、
本屋で確かめる。
予備校答練はもういいや。考える力がなくなっているように思う。
105 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 17:30:50 ID:???
>>103 すいません。
>>101 のスレで検討していただいています。
評価はDでした。もし良かったらいらしてください。
結論にあわせて規範をというのはあまり意識していませんでした。
むしろ人権の性質から演繹して規範を定立するといった感じでやってました。
106 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:12:17 ID:???
>>98 憲法に関しては実務家御出題は無いよ。他の科目同様に手を加えることはあるけど。
107 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:24:32 ID:???
>>106 問題作成する実務家といっても弁護士とかじゃないよ。法務省付検事だよ。
108 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:26:53 ID:???
択一問題を作成するのも、法務省の参事官(検事)だしね。
109 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:27:05 ID:???
>>107 弁護士だって実務家委員になってるんだから出題に関わってるだろう
110 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:40:28 ID:???
いや、研修所の教官が作ることもあるって聞いたけど。
111 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:41:39 ID:???
>>109 関わってない。
それどころか誰が作ったのかすら知らされてない。
112 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:43:19 ID:???
おまいら、どこからの伝聞なんだ?
113 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:49:13 ID:???
1つ正しいレスもあるが、他は全部都市伝説だぞww
>>112 俺は元試験委員の親父から聞いてる。
114 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:50:43 ID:???
115 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:50:56 ID:???
その親父さんがいつごろの試験委員かによっても話は違いそう
116 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 21:52:33 ID:???
H14年考査委員本人(ローの実務家教員)から聞いた。 いわく 「問題と採点票は知らないうちにできていた。 採点したのは1問だけでもう1問にはたずさわってない。」
117 :
113 :2006/10/15(日) 22:01:16 ID:???
>>116 そういうケースが起こりえないとは言わないがイレギュラー。
どこの部分とは言わん。
まあ、試験委員対策なんかするのは馬鹿げてることは間違いない。
脱線するだけ。
118 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:06:28 ID:???
>>117 >試験委員対策なんかするのは馬鹿げてることは間違いない。
委員の数が多いときはそうだな。しかし、来年の旧試験の学者委員は
各科目5人になる予定だ。これをどう観るかだ。
119 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:09:00 ID:???
法曹界はムラ社会なんだよな 司法試験も司法修習も周りの情報をたくさん持ってる人間が有利
120 :
113 :2006/10/15(日) 22:12:48 ID:???
ムラ社会なのはそうだけど、 情報の過多なんか試験には有利でも不利でもないよ。 受験する年の問題の情報なんか当然分かんないんだしねw 大きく脱線する危険はなかったけれど、 脱線する方が例外だし情報のおかげだとは余り思わない。 修習は親の知り合いが多いから有利といえなくはないが、 逆に親のことを嫌いな人もいるかもしれないから不利な面もある。
121 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:14:41 ID:???
択一は法務省の検事が作って、モニターを任検したばかりの若い検事 に解かせて、調整する。だから、大体の合格点を7〜8割に押し込める ことができる。 しかし、平成7年とあと、11年か14年のどちらかは、事件にかかり っきりとなって、モニターなしだったので、難しい問題のままだった。
122 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:00:19 ID:???
大昔は東大・京大の非受験生系助手をモニターとして 問題の調整をさせていたという話も聞いたことがある
123 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:09:49 ID:???
>>118 ということは,択一合格者はまたまた大減少するのでしょうか?
マジで,択一がこんなに厳しいから,論文合格者のレベルが下がるということがなぜ当局はわからないのでしょうか?
こんなに択一が厳しかったら,商法・民訴・刑訴をきちんと勉強する時間がなくなるし,
基本書や判例をきちんと読む暇もない。
択一を6科目にして,択一(初日)と論文(2日目と3日目)を同時に実施すればいいのに。
124 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:11:03 ID:???
125 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:11:40 ID:???
今年の択一に落ちるような奴がガタガタ言うなよ
126 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:35:57 ID:???
>>123 今年の択一合格者は択一に時間かけてないよ。
127 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:37:07 ID:???
>>126 そのせいで去年の論文A落ちが相当数氏んでいった
128 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:41:57 ID:???
>>127 確かにね。択一と論文のバランスは難しいね。
129 :
氏名黙秘 :2006/10/15(日) 23:51:03 ID:???
>>126 そうでもないよ。1月以降は結構択一やったよ。
ただ、論文も時間減らさなかったけど。
130 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:05:35 ID:???
つーか、択一と論文で勉強方法かわらん。 択一の答錬は受けるけどさ。 基本的には、代表的基本書・条文・判例・過去問 択一六法とか使う人は違うのかね。
131 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:15:11 ID:???
132 :
130 :2006/10/16(月) 00:16:48 ID:???
>>131 受かりましたけど
ちなみに、択一は55点です
133 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:19:28 ID:???
>>130 むしろ、論文の勉強でも択一六法使う。
基本書を使わない代わりに。
134 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:19:56 ID:???
>>123 今年は542人の論文合格者に去年の口述落ち72人を加えた合計
612人のうち、一割を落として、約550人が最終合格する。
300人を合格者にするなら、来年の論文合格者270人に、今年の
口述落ち60人を加え、330人の一割30人を口述で落とす。
ここで考えるべきは、来年の論文合格者は300人ではなく270人。
いずれにしろ300人を割る。
そうすると、
論文合格率を15%とするならば、択一合格者は1800人だ。
14%とするなら、1930人。
13%とするなら、2080人。
12%とするなら、2250人。
11%とするなら、2450人。
10%とするなら、2700人。
これらは概数だ。来年の択一合格者は2000人を切ってもおかしくない。
当局はドラスティックにやってくることは、今年の結果を見れば明らか。
心して択一に力を入れられたい。
135 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:23:51 ID:???
136 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:29:58 ID:???
137 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:32:04 ID:???
>>134 単純に計算すれば来年の択一合格者は今年の6割弱ってことでしょ。なら、2000弱だな。
138 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:32:22 ID:???
>>134 去年の口述落ちのうち3〜4割は今年も論文受かってるから
口述受ける奴は600人行かない。
しかも1割も落とさない。
5%ぐらい。
139 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:33:50 ID:???
>>135 300〜350位です
憲民刑はBAAでした
憲民刑の勉強は1月〜択一までと、論文直前に3日ずつ。
下3は10月〜12月と択一〜論文の間
140 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:40:37 ID:???
>>136 択一の成績は憲19、民19、刑17
勉強方法は
憲:芦部、条文朝晩1回ずつ読む、憲法判例(有斐閣)、判例六法、TACの過去問
民:ダットサン、条文を1ヶ月の間に2回ぐらいまわす、判例六法、TACの過去問
刑:今年は大塚読んだ(微妙)、条文を構成要件意識しながら読む、TACの過去問、ゼミ
141 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 00:58:38 ID:???
>>140 ありがとうございます。参考にさせていただきます。出来れば論文も。特に民、民訴に関して。
142 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 01:26:58 ID:???
【16日は成績表が届く日です】
143 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 07:34:02 ID:???
準備あげ。
144 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 07:53:01 ID:???
今日で全国全てで届くでしょう。
145 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 10:11:07 ID:???
郵便受けを見よう。
146 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 10:14:29 ID:???
まだ来ない‥
147 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 10:20:20 ID:???
郵便屋さんがくると、バイクの音に反応してうちの犬が吠えるU^ェ^U今日はまだ吠えない。どきどき
148 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:10:30 ID:???
まーだーかー
149 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:16:45 ID:n0Gx+faX
あたまのわるいやつはかまわないでいいとおもう
150 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:18:39 ID:???
>>149 おまえ、かまってもらえなくなるじゃないか。
151 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:19:43 ID:???
自分についてかいてどうする>150
152 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:20:36 ID:???
153 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:22:05 ID:???
BCADDB B 128.** 11**位 受験歴二回 今年は今から受かるとこあるなら、ローに行きます(T_T)
154 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:23:43 ID:???
>>153 ちょっと冷静に考えれば。
二回目でその成績はいい方だよ。
択一のメドがあるなら、そこから合格はいくらでも可能を思う。
論文は少しの修正で爆発的に伸びるから。
155 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:28:30 ID:???
辰巳からパンフが送られてきたんだが、そこには 「来年度、現行司法試験の合格者枠は400人程度になるといわれています。」 と、書かれてるぞ。 受験者数にもよるだろうが、400人になるかも。 議員に陳情したり、マスコミに惨状をリークしてもっと声を上げるべき。 黙ってたらやられたい放題だぞ。
156 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:29:58 ID:???
>>155 400人程度の記述はホンマか。
何か情報あってのことなのだろうか。
300人って言ってたわけだし。
157 :
sage :2006/10/16(月) 11:30:03 ID:1is1gjqe
ついた。 bbaaaa 142xx 5x
158 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:32:06 ID:???
ミスた
159 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:32:36 ID:???
160 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:34:55 ID:???
>>154 ありがとうございますm(__)m地元の国立ロー一校だけ出願していますが、適性悪かったし多分受かりません(:_;)
択一は苦手意識があり、勉強しているとかなり精神を患うのですが、一応二回とも受かったので苦手ではないのだと思います。なので絶望せずにもう少し旧がんばってみます(:_;)。
161 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:36:38 ID:???
>>160 そっか。まだ若手?だから専業でもいいかもね。
羨ましい。来年は、ローと旧と併願かな。
162 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:43:24 ID:???
キター DECCDF E 115.** 27** 初受験 刑法1と手形は自分でも何書いてるのか意味不明だったが Cでとどまり時間切れした刑訴がF ローに逝きます‥
163 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:44:02 ID:???
BAAACA 140.48 99位 主観は、憲法と民訴跳ねA 商法、刑法は場合によってはD以下だと思っていた。 民訴はホームランの手ごたえだったのだが・・・ ほんとワケワカメ
164 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:44:45 ID:???
>>161 いえ、職歴ありなので全然若手じゃなく、もう27ですf^_^;
でもまだ諦められないし、がんばってみます。ローに行くのは来年ダメだったときでもいいのかもという気もしてきみした(^^)
入ったとしても、迷った末に一振りしてしまいそうですし‥。ほんとにありがとうございますm(__)m
165 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:46:51 ID:???
まさか1点も差がないとは。。どうしよう、余計悔しい。
166 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:47:05 ID:???
>>163 実力者でもそれだけ主観と違うとは・・・
本当、わからん試験だな
167 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:50:27 ID:???
BAA EBD B 126.08 1500 刑法各論でレアミス連発 16点くらいかな
168 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 11:54:47 ID:???
>>164 そっか。俺は君と同じくらいの年齢だけど、これから就職して
働きながら旧受けるよ。ローは旧ダメだったら最終手段として考える。
頑張ろう。
169 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:02:59 ID:???
テスト
170 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:03:07 ID:???
去年は2500位以下 今年は100位以内 ほんのささいなことで点は跳ね上がると実感 要件を意識しつつ問題文から事実を1文。 事例の問題提起。〜罪が成立するかとか 論点の問題提起。占有の有無が問題となるとか これを徹底して論証そのものは大事な理由1,2個だけ
171 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:10:23 ID:???
>>170 なるほど。この試験ってホント些細なことを大事にしないといけないんだな。
はー、それが分かっても来年論文受けられるかなあ。
択一が難しいというのはいやなもんだ。
172 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:11:51 ID:???
>>170 去年はそれができなかったのに今年はできたわけ?
173 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:17:07 ID:HtfXZWun
自己評価と試験委員の評価って、違うもんだね。驚くよ。 今年1130番だった男は、当然、来年も受けるべきだと思うが、就職するのはナシかな?
174 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:18:56 ID:HtfXZWun
つまり、働きながらってこと。
175 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:19:36 ID:???
1500番くらいまでなら可能性あるだろうな来年も。
176 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:19:39 ID:???
>>173 就職って、働きながら旧受けるということ?
177 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:19:44 ID:???
>今年1130番だった男は、当然、来年も受けるべきだと思うが 今年B判定以下は黙って就職するかロー逝け。
178 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:19:51 ID:???
170>同意。 今年は去年と違って知識的には追いついたが、論点を拾おうとして 答案の型がおざなりになった科目(刑法・商法)があった結果、 去年より成績が下がった。 AFFDDA 総合E 116.5* 26** 去年も総合E。しかし、今年はベテ型の落ち方になった気がする。 ちなみに 憲法は営業の自由一本。しかし二分論に簡単に触れた上で、本問は 一般の営業の自由と異なり、報道の自由を支える性質を有することに言及し、 二分論妥当しないと指摘。厳格な合理性の基準で違憲にした。 二問目は内閣総理大臣スルー。 民法は2問とも死亡。1問目で法律構成浮かばなくてパニクり、論外の答案。 2問目は無権代理で処理。 商法は手形で白地認定落とし、交付欠けつ→権利外観のみ。 白地に触れたかったが、流れを崩しそうだと思って省いてしまった。 民訴は処分権主義落とし。基本事項の論証おろそか。 こう書くと、知識的にもまだヤバいか・・・。 知っていてもそれが答案に書ける必要(しかも型を守って)があると いう当たり前のことを痛感。 もう1年だけやって、ダメなら再就職する。
179 :
168 :2006/10/16(月) 12:20:35 ID:???
>>173 俺はその口。もう年齢的に専業は無理なんで。
180 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:20:47 ID:???
まだ成績来ないんですが。そんな人いますか???
181 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:22:55 ID:???
普通の手紙と一緒で、不在伝票なんか置かないですよね? 昨日付けの不在があるんですが。 来てたとオモたらドコモの請求書やったわwww
182 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:27:50 ID:HtfXZWun
>>179 お互い、がんばろうな。
ちなみに、おれは28だが、君は?
183 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:30:08 ID:JnU5W/s7
主席は去年5000番台。今年180位。今年 ○判定だったらなんて関係ないって。
184 :
168 :2006/10/16(月) 12:31:00 ID:???
>>182 俺も今28。もうすぐ29。
おまいさんも就職して働きながらということか。
俺はローとも迷ったけど、就職を選択した。
働きながらでどれくらいできるかわからないけど、今まで専業で
かえってだれることも多かったから、いい方に作用すると信じてる。
働きながら受けてダメだったら、3年くらいしてローに行くよ。
185 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:34:50 ID:???
186 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:38:50 ID:???
名古屋市だけど来ません
187 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:39:47 ID:???
よかった。まだ来てないところあるか。ちなみに俺は兵庫県神戸市内。
188 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:41:58 ID:NQ79ryzB
成績きたよ・・・ ABACEA 総合A 131.**点 74*位 刑法は総論因果関係おとし 民訴は140条→訴訟判決の既判力大展開 進路にまよう28の秋
189 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:42:26 ID:???
俺、23区内だけど、まだ。
190 :
168 :2006/10/16(月) 12:43:28 ID:???
>>188 またまた同級生。進路迷うよね。一緒に働きながら受けようよ。
191 :
仙人 :2006/10/16(月) 12:50:50 ID:???
きたようじゃ。 EEABAA 総合A 130.95点 841位 わしは旧試と運命をともにするつもりじゃ。では皆の衆さらばじゃ。
>刑法は総論因果関係おとし これはあんまり関係ないのでは? >民訴は140条→訴訟判決の既判力大展開 これでも十分A来るよ。 1問目のみならず2問目もまずかったと思われ。
193 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:52:44 ID:???
>>191 わずか3点の間に300人ぐらい居るんやな。
194 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:53:09 ID:???
195 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 12:53:49 ID:HtfXZWun
慶応卒、手ェ挙げて?
196 :
188 :2006/10/16(月) 13:00:46 ID:NQ79ryzB
>>192 刑法総論は実質的に間接正犯についてしか述べてません。
各論は問題ないように思います。
民訴1問は、そもそも処分権主義すら書いていない、
訴状が要求される趣旨から、現場で総論を組み立てたが、それが失敗したのかも
2問は権利自白、(権利)自白の拘束力と自白の撤回、信義則による排斥と流しました
気のせいかスレに28歳が多い気がする
197 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:07:54 ID:???
でつ ←スヌーピーに見える
198 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:09:03 ID:???
kた GAGGDG 総合G 94.xx点 36xx位
199 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:09:57 ID:???
neta?
200 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:10:19 ID:???
201 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:10:30 ID:???
ネタくせえな
202 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:12:19 ID:???
BGGFEF 総合F 34**位 おわた
203 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:13:34 ID:???
204 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:13:44 ID:???
まだこねえよ!!!!( ゚Д゚)ノフォラァヨ!! ---===≡≡≡ω シュッ! めっちゃ待って損した《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! もう行くわ!!!!
205 :
198 :2006/10/16(月) 13:14:54 ID:???
ネタじゃないすよ。 ガチです。
>>196 なるほど。よく分りませんね、この試験。
諸文献主義には一応それなりの配点ありそうですね。
ちなみに、既判力は肯定しました?
140条大転回でAがきた答案を2通知っているのですが、2通とも既判力は否定しています。
原則として訴訟判決にも既判力は生じるが、本問の場合は訴訟物が不特定であるため既判力が生じようがない、みたいな感じで。
ここで差が出たのであれば、前段と後段のリンクというか論理性・整合性みたいな部分も結構チェックしているのかな、と。
207 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:20:44 ID:???
208 :
198 :2006/10/16(月) 13:23:11 ID:???
>>207 民法はこれは結構書けたかな、という感触がありました。
でも1で見解二つ示しただけで終わったので(どっちが妥当か、とか書いてなかった)
、Aが来たのは意外でした。まあ確実に底Aでしょうが。。。
209 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:24:36 ID:???
210 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:26:01 ID:in8ktIez
こらこら、低い点でもあげてくれてるんだからネタとか言うなって。 だから統計が上の方に偏っちゃうんだよ。
211 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:26:18 ID:???
212 :
188 :2006/10/16(月) 13:28:19 ID:NQ79ryzB
>>206 >140条大転回でAがきた答案を2通知っているのですが、2通とも既判力は否定しています。
原則として訴訟判決にも既判力は生じるが、本問の場合は訴訟物が不特定であるため既判力が生じようがない、みたいな感じで。
なんかそこのような気が・・・
既判力を肯定し、却下理由につき既判力が生じるとしている。
けど、そもそも訴状の記載事項の不備に既判力が生じるのもおかしいよな。
213 :
198 :2006/10/16(月) 13:28:47 ID:???
>>208 初受験です。
法律の勉強始めたのは去年の春で、現在学部三年です。
受けた時、刑訴と手形は無勉でした。
民訴はちょうどリアルタイムでインプット用の講義受けてたので、それでちょっとマシだったようです。
214 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:31:11 ID:???
>>213 そっか。なら仕方がない。というか、3年で択一に受かってるのだから
すごいよ。
215 :
198 :2006/10/16(月) 13:31:15 ID:???
>>212 なるほど。
採点基準不明ですが、140条大転回→直ちにEという訳ではないということを言いたかっただけです。
ただ、やっぱ140条大転回は明らかに出題意図を外しているので、痛いことに変わりはないですが…。
それだけです。
どうも。
217 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:36:46 ID:???
218 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:40:04 ID:???
23区なのになんで届かんのじゃー。
219 :
198 :2006/10/16(月) 13:40:37 ID:???
>>214 ありがとうございます。
来年、必ずリベンジします。
220 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:45:15 ID:???
221 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:46:43 ID:???
222 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:49:29 ID:???
憲法に注力した俺様の成績 GEBCAF E 116.11 2706位 何かの参考に汁 憲 人/営業の自由 合憲 国/時間不足で国会と内閣分けられなかった 民 /背信的悪意シカト /表見代理趣旨類推 商 手形/論点7つくらい処理 会/ザル答案 経営判断展開 刑 総/介在事情シカト 各/何か一つ犯罪を忘れたはず 背任は書いた 民訴 /無難に処理 /既判力シカト 刑訴 /必要な処分のみで処理 /完全に忘却
223 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:56:27 ID:???
まだ来てないが、すげー低得点が予想される盛れ。
来たら報告するつもりだが、ネタ扱いなきよう。
>>200 前後を見て不安になったので。
ちなみに去年はG7の69**番(102.**点)
224 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 13:57:58 ID:???
( ^ω^)
225 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:02:32 ID:???
もりあがらん。
226 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:07:34 ID:???
去年E(受かってる気がしてたw) 今年D(落ちてると思ってたw) 主観面は成長したか・・・・・・・・ ロー行きます。
227 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:35:14 ID:???
合格発表見るまで不合格を信じて疑わなかった俺・・・ 憲1:営利的表現の自由は「29条ではなく」21条1項で保障 憲2:市長と議会、内閣と国会をまったく分けず 民1:186条、188条を忘れ、「96条3項のほうが192条より立証が簡単」 民2:途中で無権代理でないのに気づき、1ページまるまる抹消 商1:423条スルー 商2:山のように論点をでっち上げる 刑1:因果関係スルー 刑2:文書偽造、行使スルー 民訴1:訴訟判決の既判力を延々と 民訴2:裁判上の自白か権利自白か迷って答案用紙がぐちゃぐちゃ 刑訴1:所持品検査適法 刑訴2:再伝聞 AABBAD A 133.80 533位 見た瞬間血の気が引いた 生けとしいけるものすべてに感謝したい 0.05点は試験前に唱えた呪文のおかげだと思う 口述死ぬ気でがんばる
228 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:40:49 ID:???
229 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:41:13 ID:???
>>227 すげー・・・まさに紙一重。おめでとうございます。
230 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:41:40 ID:???
133.80点 533位 133.75点 542位 0.05点の間に、9人いる。
231 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:49:22 ID:???
133.8*点 52*位…?人 133.84点 526位…6人以下 133.80点 533位…7人 133.75点 542位…9人 ----------------- 133.64点 551位…9人
232 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 14:53:26 ID:???
きた 憲法C 民法A 商法B 刑法D 民訴B 刑訴A 得点132.5 順位665
233 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:17:13 ID:???
CAADCE 得点 128.** 順位 12** 刑事系は準備不足が祟ったかも。
234 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:22:20 ID:???
郵便配達は来たのに、成績表届かなかったよ…
235 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:25:05 ID:???
EBEGDA 総合E2600番台 受験二回目 初受験の去年は総合G5900番台 ほとんど成長してないw 撤退するべきか。
CABAAA A 145.6* 16 >241 ABAAAA A 144.21 30 >484 BBAAAA A 142.** 5* >157 ABAAAA A 141.74 71 >617 ACABAA A 141.** ** >463 ACAACB A 140.93 87 >666 BABAAA A 140.6* 9* >437 BAAACA A 140.48 99 >163 AABDAA A 139.** 14* >692 AAAADA A 139.51 141 >16 AACAAA A 138.56 181 >671 ADBDAA A 138.** 20* >713 AAAAAA A 137.** >970 EAAAAA A 137.7 2** >515 FAAAAA A 137.** 24* >449 AACEAA A 137.3* 24* >744 ACBAAA A 137.** 25* >570 ABABAD A 137.** 26* >399 AACCAB A 136.** 2** >721 AAAAFA A 136.** 3** >442 ACAACA A 136.** 3** >421 BAAAAF A 136.** 33* >731 AFAABA A 135.5* 3** >208 AADBAA A 135.5* 37* >641 AEABAA A 134.** 44* >288 BABCAA A 134.** 45* >622 ABACAA A 134.** 45* >27 ADBAAA A 134,** 49* >615 BAEAAB A 133.8* 52* >451 AEADAA A 133.84 526 >683
AABBAD A 133.80 533 >533 <合格点 133.75点以上 542人> ABBAEA A 133.64 551 >459 AFCAAE A 133.** 56* >294 AAEAAC A 133.** 59* >381 ABDAAA A 133.** 5** >689 BBAAAD A 60* >180 CABDBA A 132.5 665 >232 AABDAB A 132.** 6** >341 ABACEA A 131.** 74* >188 AAEAFA A 131.31 804 >971 AFAAAC A 131.* 82* >711 EBADBA A 130.** 8** >243 EEAAAC A 130.9* 8** >283 EEABAA A 130.95 841 >191 BCEBAA A 130.8* 86* >380 EAACBA A 130.55 890 >302 DCCAAA A 130.** 9** >641 ADACEA A 130.** 9** >469 CADCAB A 129.9 976 >405 AADBDA B 128.68 1139 >472(>746で追加) AADCEC B 128.* 11** >782 BCADDB B 128.** 11** >153 CAADCE B 128.** 12** >233 BAAEAC B 128.** 12** >277 ADADCB B 127.** 12** >155 DFCFAA B 127.** 13** >679 BFAABB B 126.9* 13** >223(>259で訂正) FAAEAB B 126.** 14** >420 AACGBB B 126.** 14** >440
238 :
178 :2006/10/16(月) 15:38:19 ID:???
>217 申し訳ないが、今年は再現答案をつくってない。 今から思い出して作ってみても、ほとんど参考にならないと思う。
B 126.** 14** >163 BAAEBD B 126.08 1500 >167 FADDBA C 125.** 165* >367 CAEBDC C 124.17 1762 >424 ACCAFC C 124.15 1767 >634 CDADBD C 124.** 17** >601 AFEBCB C 124.** 17** >152 ADECCE C 123.** 18** >13 BBAECE C 122.** 19** >610 CEDBDB D 122.** 20** >680 122.** 20** >249 EAACEE D 121.6* 209* >342 AGFCAA A 121.** 20** >29 BAFGBB D 121.** 21** >741 EEFDAC D 120.6* 223* >385 FAFECB D 120.** 22** >398 ECAEED D 119.3* 238* >403 D 24** >920 FADDFA 119.0* 24** >471 AFFDDA E 116.5* 26** >178 EBEGDA E 26** >235 GEBCAF E 116.11 2706 >222 DECCDF E 115.** 27** >162 AFEFDC E 115.4* 277* >376 CFEEAG F >764 BGGFEF F 34** >202 GAGGDG G 94.** 36** >198 GGEEGG G >695
AAA AAA 総合A 147.1X点 1X番
241 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:44:03 ID:???
242 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:45:57 ID:???
臼歯ヴェテの危機感のなさは異常だな。まだ受かるとおもってやんのw 1500ボーナス×2年すら逃した無能を少しは自覚すればいいのにな。
243 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:46:08 ID:???
>>240 おめ
10〜15位だな
sugosugiruzeeee
244 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:46:51 ID:???
245 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:47:12 ID:???
やっときた FEGEDGで総合F 得点 100.**点 順位 34**位 死因スレなど検討した後に、成績を予想してメモしておいたんだが、 それによると、FCGCAC となっている 論文3回目だが、初めて「まとも」に2日間過ごせた気がしていた。 択一50点の独学有職者。
246 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:47:49 ID:???
247 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:47:58 ID:???
>死因スレなど検討した後に こういうことやっている間はまともな成績取れないよ
248 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:49:47 ID:???
>論文3回目だが、 3回目でその点だと新司も無理だな。おとなしく会社で小さく出世して定年してぼけろ。
>>246 旧試験あきらめてローに行くつもりだったから再現書いてない
問題用紙に書いた構成くらいなら口述後に晒せるけど
合格発表の昼まで第一志望の北海学園ローの小論の練習やってた・・・
250 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:50:55 ID:???
>471 名前: 愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw 2006/07/23(日) 02:11:35.67 0
>
>>466 >ラジオ音源スレはほとんど覚えてる
>柴田・姫路・梨華ちゃん・美貴様関係のスレ
>でも、紺ちゃんのスレって俺はほとんど立てないんだけどなぁ
>変なスレ立ててアンチに紺ちゃんが悪く言われるのは嫌だし
>151 名前:愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw [] 投稿日:2006/07/22(土) 19:41:39.31 0
>
>>146 >仕事しない、人とは会わない、テレビラジオはハロプロのみ
>24時間のうち勉強睡眠食事風呂以外の全ての時間がハロプロ
>26 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/08/09(水) 08:19:42.55 0
>もし俺がまだ国立に住んでたら絶対に盗撮しにいってた
>31 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/08/09(水) 08:21:28.74 0
>たぶん東校舎の1101とか1201あたりで受けるだろうから
>構造わかってる人間ならいくらでも入り込めるな
>61 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/08/09(水) 08:33:17.01 0
>モーヲタならだれか申し込みして試験場から形態で実況とかいないのか
旧試(・ー・)オワッタナ・・・
251 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:52:13 ID:???
>>235 だけど、俺みたいな成績って合格してく人と比べてどう?
ポテンシャルの有無wとか一言でもいいので頼む。
ちなみに24歳
252 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:53:33 ID:???
>>250 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:53:46 ID:???
おい愛なち、恥ずかしいからまじで死んでくれ
254 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:55:51 ID:???
>>251 まれに底Gクラスから合格する奴もいるが
ほとんどの奴は総合Aまで突き抜けた後に合格。
来年総合Aに突き抜けても再来年は150人だから
大人しくローに逝った方が無難だとおもふ。
255 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 15:56:47 ID:???
24ならローいけ。 今からロー行っても合格者平均年齢以下で新に合格できる。 旧特攻したら・・・・戻ってこれないかもしれないぞ。
256 :
251 :2006/10/16(月) 15:59:49 ID:???
>>254 >>255 d
ローなら俺でも合格できますかね?
実はまだ卒業してないので就職という選択肢もあります。
3800のうちのヨンパに入ってなかったので迷っています。
257 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:03:38 ID:???
>>256 迷うなら就職すべき。
どうしても法律、というのならローに行けばいい。
なんとなく法律だとロー出てからも苦労するぞ。
258 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:03:55 ID:???
思ったけど、旧試験の論文の順位、点数はホント「結果論」でしかないね。 こんなに僅差に人が密集する試験って、何の意味があるのかとさえ 思ってしまう。
259 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:06:13 ID:???
260 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:07:33 ID:???
>こんなに僅差に人が密集する試験って 素点では差開いてるけどな
261 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:07:50 ID:???
ADFEBC D 121.4* 212* ABCDEF全部そろえてしまうなんて。。 論文は初受験です。 憲法:1問目 営利的表現の自由オンリー。答案では「広告の自由」と書いた。 2問目 内閣と国会との比較が不十分 民法:1問目 94条2項と、96条3項の2つを法的構成としてあげる。192条という文字は一切使わずorz 2問目 可もなく不可もなく。 商法:1問目 重要財産ではなく、任務懈怠を検討。経営判断の原則とか書く。 2問目 白地手形→主観説で有効orz 刑法:1問目 間接正犯でゴリ押し。共同正犯・因果関係スルー。 2問目 無難。 民訴法:1問目 無難。137条1本。 2問目 裁判上の自白。ただし、証明責任の振り分けについては敗訴可能性説でかく。 自白の撤回効力スルー。 刑訴法:1問目現行犯逮捕の際の差押えを令状主義の潜脱とか思いつきで処理。結論違法orz 2問目可もなく不可もなく。 統計してくれている人、ありがとうございます。 主観が 憲法:底A 民法:C〜D 商法:B〜D 刑法:B〜D 民訴:B〜C 刑訴:A〜C 主観と客観のズレがあるようなないような・・ ロー逝きます。一振りはこの成績が出る前まではするつもりだったけど、 迷います。
262 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:09:22 ID:???
263 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:22:48 ID:???
23区内なのに来ない。
264 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:27:38 ID:???
AADACC A 131.** 700番台後半 一応ロー確保しているが、一振りしてもいい??
265 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:28:39 ID:???
266 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:32:22 ID:???
267 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:41:13 ID:???
>265 サンクス。。
268 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 16:49:28 ID:???
もりあがらん。
269 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:10:29 ID:???
そりゃきもいモーオタが1*位で合格したとなれば皆萎えるだろ
270 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:13:27 ID:???
DDCDCB C 122.4* 19**位 初受験。 もう少し食らいついたと思ってたのに。 できたと思った民、商がイマイチで、 完全に死んだと思った刑訴が一番良かった。 ほんと謎。
271 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:14:04 ID:???
>>269 旧試験の順位なんてほとんど運ということだな。
272 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:17:31 ID:???
だれかわからんし 振るも振らないもないし
273 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:19:05 ID:???
>>269 奴は3年連続論文総合Aの1点差以内で落ちてるから。
274 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:23:55 ID:???
>>273 ホントかね?
成績表をアップしてもらいたいものだ。
275 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:27:26 ID:???
自作うぜー
276 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:27:43 ID:???
前にモー娘。板でうpしてたのを見た。
277 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:28:28 ID:???
81 :残念残念 ◆.x6ZX4RJ7A :2006/10/16(月) 15:51:25 ID:??? 来ました。 EBAAAA 134.09 502
278 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:30:50 ID:???
モーオタでもなんでもいい。 盗撮など変態行為をしなければ。
279 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:31:50 ID:???
>26 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/08/09(水) 08:19:42.55 0 >もし俺がまだ国立に住んでたら絶対に盗撮しにいってた >31 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/08/09(水) 08:21:28.74 0 >たぶん東校舎の1101とか1201あたりで受けるだろうから >構造わかってる人間ならいくらでも入り込めるな
280 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:33:04 ID:???
281 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:33:15 ID:???
>>279 >まだ国立に住んでたら
・・・一橋出身??
282 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:37:03 ID:8ZBuglbz
FCA AAA A 6●●位 憲法2問目ほぼ白紙(極度の緊張で最初30分以上書き出せず。 結論のみ、20行で終了うち10行が×で訂正) 民法2問目小問2(1)途中答案 不合格を確信して残りは答案構成ほとんどやらずのびのび書いた 憲法は仕方ないが民法は1時間15分過ぎたところで 激しい下痢で15分以上ロスしたのが痛かった。 答案構成全部終えてたのに。 択一も4年連続でAAA総合Aで落ち続けたし本当に勝負弱い心が弱い。
283 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:39:02 ID:???
284 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:39:57 ID:???
285 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:40:15 ID:???
286 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:40:59 ID:???
>>282 択一総合Aで4回続けて落ちるって、すごいな。
287 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:42:08 ID:???
288 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:42:28 ID:???
>>282 リラックスして受けられるといいのにな。
メンタルトレーニングが必要かな。
もしくは、落ちても大丈夫なように働きながら受けるとか・・・
289 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:45:35 ID:???
290 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:45:44 ID:???
291 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:51:31 ID:???
>>282 さっき成績うpした者です(受験歴二回、総合B)。
私も本試験で普段ではありえない取り違えとかするので、(今年は民法、取消前後の取り違えとか)、落ち着いて解く為に精神を鍛えたくて、ヨガ習い始めてました。
ヨガとかどうでしょうか?282さんはほんとにあとメンタルだけなのでもったいない(>_<)
292 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:55:16 ID:???
(このスレ) 240 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/10/16(月) 15:39:25 ID:??? AAA AAA 総合A 147.1X点 1X番 (☆★☆紺野応援スレ★☆★ ) 995 :愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/10/16(月) 15:41:01.65 0 成績表帰ってきた 1X位で合格してた 7年落ち続けてやっと開花したみたい ※うpがないと信用できない。
293 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 17:58:57 ID:???
294 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:00:21 ID:???
メンタルも実力のうち 鍛えることのできないメンタルを持つということは、すなわち適性がないということ そんなメンタルで法廷立てるか?
295 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:00:30 ID:???
一つだけ真理を言おう。 低学歴で貧乏人の女とは付き合いたくないということだ。 付き合いたくない比率で言えば、低学歴8、貧乏人2くらいの割合だろうか。 つまりは教養がなくて頭の悪い女とは付き合いたくないということだ。
296 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:04:27 ID:???
8 名前: 愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw 投稿日: 2006/10/16(月) 16:46:36.52 0 司法板で自慢げに順位報告したら 紺スレでの恥ずかしい書き込みをコピペされた 12 名前: 愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw 投稿日: 2006/10/16(月) 16:56:13.20 0 たしかに実際キチガイじみた生活してたから仕方ないんだけどな 13 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2006/10/16(月) 17:04:38.75 0 キチガイじみたじゃなくてキチガイなんだろ
297 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:05:12 ID:???
キモオタって一応恥ずかしいって自覚はあるんだなww
298 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:12:41 ID:cOoxKj/d
遅いですが
BDDDDD D 122.** 20**位
ちなみに、去年は論文初挑戦で
G4つの総合G(7000位くらい)でした。
成長したけど
時既に遅し。
>>270 わあ、僅差だ。
299 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:14:32 ID:XtLycESu
DACEBD C 125.67点 1558位 主観 CAE DAD C
300 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:24:58 ID:???
300だったら俺が繰上げ当選。
301 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:32:26 ID:???
>>294 依頼者のために必死にやるにしても、
所詮は、他人だ。
死刑になっても一億円の損害賠償負わされようが、
自分がそうなったときのショックとは、ぜんぜん違う。
ところが、試験の当事者は自分なんだ。
それを他人事と思えるぐらいになりたいね。
小さいころから、試験で鍛えてもらえたらと思うよ。
公立で競争原理を極力排除した環境で育ったから、
今になって苦労する。
ちなみに、おれは、
>>282 さんほどじゃないが、
試験始まったとき、指が震えたよ。
302 :
282 :2006/10/16(月) 18:38:21 ID:???
>291 ありがとう 一応心を強くするため近所のお寺の早朝参禅回に参加してるよ でも他の参加者に現在の身の上尋問される度に心臓バクバクw あと極度にお腹が弱いから肉類は食べないことにしてるんだけど 試験二日前に家庭教師先で「試験に勝つ」でトンカツ出してもらったのを 断れずに全部食べたのがものすごく効いた 択一落ち続けた頃は試験開始15分と終了30分前は完全に思考停止してたけど 一回受かったら択一怖い病治ったから 論文も一回受かってみたら次からは平気だと思うんだ
303 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:41:41 ID:???
CABCCB 総合A 得点 130.5× 順位 8××
304 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:48:31 ID:???
>>302 前夜眠れるなら大丈夫だよ。
俺は、択一初めて合格したとき、
一睡も出来なかった。
それほどひどくないんだろ?
しかし、いいところにすんでいるな。
参禅会か。
俺も調べてみるが、田舎だし、
このあたり歴史的にも有名な門徒の地域だから、
ないかもしれん。
ホームページで見たらなかった。
おれは、来年も旧試験受けるつもり。
その前に国立ローも、軽いつもりで受けるつもりだったが、
えらいことになっていて、ガクブルだよ。
305 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 18:52:49 ID:???
明日、派遣だけど弁護士事務所1社、面接に逝ってきます。 だだのアシスタント事務だから司法試験合格してても意味ないかもだけど、 「今年、司法試験受けました」といえば多少有利かな〜〜〜??
306 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:05:03 ID:???
>>258 >>260 各科目の得点は二枚の答案の平均だからな。
実際の点差は倍ということだな。
標準偏差もからむから単純に倍ではないが。
307 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:09:11 ID:???
>>306 発表前に148点と133点では素点で50点くらいの点差が開いているという情報を見た。
308 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:10:04 ID:???
>>306 なんか、標準偏差を補正する計算あったよねぇ?
ドッ科のスレでみた。理系の人いない?
309 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:14:01 ID:???
>>235 >>251 遅レスだが、論文受験回数浅くても、上三が悪い人は時間かかるよ。
センスいい人は、上三は初論文でも結構いい点取ることが多い。
310 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:14:45 ID:???
成績きたyo! 意外な結果だったyo!
312 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:36:41 ID:HtfXZWun
来年は、何人受かるの?
313 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:39:21 ID:???
>>311 お、久々だね。意外な結果というのは良い意味?悪い意味?
CABEAAの総合A 132.** 69*位 去年 GDGGGDの総合G 10*・** 69**位
315 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:41:47 ID:???
>>314 すごいね。今年は勉強法変えたんだっけ?
どこのロー行くんだっけ?一振りするのかな?
316 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:43:34 ID:???
317 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:45:04 ID:???
300人といって、 論文は350人ぐらい合格させるのかな。
318 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:45:19 ID:???
2 運用 (2) 61,62点又は58,59点ばかりでなく,63点又は57点以下についても積極的に考慮する。 57点以下を「積極的に考慮する」ってどういうこと?
319 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:46:07 ID:???
>>317 今年の口述落ちを忘れずに。
おそらく250人〜299人の間でねーか?
320 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:48:12 ID:???
>>319 その可能性も考えたが、
今年の結果見て変えた。
今年は、480ぐらいかもとおもったからな。
ま、いずれにしても大変だぜ。
前の人のメンタル面は、他人事じゃないよ。
憲 営利的表現を違憲。29条1項を合憲。共にアテハメ薄。
2問目は内閣、長に全く触れず。主観はEFG
民 よくできた。主観はA悪くてもB
商 名前の通り。2問目はできた。主観はEFG
刑 間接正犯否定。2問目はできた。主観はAか間接正犯の評価が悪ければEFG
民祖1問目できた。2問目構成が読みにくいができた。主観はA悪くてもB
珪素1問目完璧。2問目アテハメが薄。主観はA悪くてもB
間接正犯が死因なna!
あと1点ちょっとだったyo!マジ悔しいyo!刑が悔やまれるyo!
でも150人も間に居るんだna!どうなってんだyo!
>>313 商が意外だったyo!
322 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:49:39 ID:???
81 名前: 残念残念 ◆.x6ZX4RJ7A [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 15:51:25 ID:??? 来ました。 EBAAAA 134.09 502 82 名前: 三年生 ◆ECf3/2ZECw [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 19:03:56 ID:??? ABAACB 136.6* 29*位
323 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:51:42 ID:???
あー成績来たけどけっこうショック!! ECEAEE 総合E 116.7X点 263X位。 論文初受験。下3法は覚悟していたが (主観説から白地認定・140条・321V一本で伝聞例外) 憲法がショックだなー。2問めは出来てると思うが やっぱ1問めでスポンサーの広告の自由書いたのが響いたか・・・
324 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:53:31 ID:???
愛なち紺プロフィール 1980年生まれの26歳。 一橋大学卒。現在札幌在住。 身長185cm体重100キロ(本人いわくデブではなくマッチョ) モーオタ。 本試験にモー娘カンペン、モー娘ペンを持っていくらしい。 童貞との噂(本人は否定するが詳しい事は言いたがらない) 今年10数位で旧試験論文合格。
>>315 過去問少しやったyo!
国立ローを受けるyo!
一振りはかなり迷うyo!
あぁ〜〜〜〜〜700人って言ってたやんけ。法務省。
ロー増やしやがって。。。
326 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 19:59:07 ID:???
>>323 択一も初受験?
というか、ここで論文初受験って言ってる人けっこういるけど、
成績見る限り、択一一発合格って感じじゃないな。
白地でもA来るよ
328 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:05:28 ID:???
というか、白地手型か無効手形かの論点丸々おとして、 当然有効な手形として論じたけど、Bが来たw 意味がわかんない
329 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:14:35 ID:HtfXZWun
>>317 ありがとう。
その次も300人なのかな?
330 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:18:28 ID:???
報告します。 FAABBB 総合A 129.9*点 97*位。 もっと上かと思ってたんですが、ぎりぎりのAです。 やはり営業の自由構成はだめですね。 それにしても営業の自由というだけで容赦なく即死させるのは、 ちょっと厳しすぎるのではないかと思いますが…。
331 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:22:19 ID:???
>>330 営業の自由のみでFが付いたと思ってるのなら考え直した方がいいぞ。
そのままいけば、来年もまた落ちる。
332 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:23:10 ID:???
「営業の自由」だとダメなのではなく、 「表現の自由」を論じないとダメなのだと思われる。 「営業の自由」「表現の自由」両方触れると 良い評価になるのでは?
333 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:24:45 ID:???
>>330 おれも、全くの営業の自由構成で、しかも、違憲にしたのに、
29条3項の損失補償認めるべきとか、かいたけどCだったよ
334 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:25:18 ID:???
営業の自由一本でもAが付いてるやつもいる。 Fがつくということは、二問目も良い答案ではないし、一問目も人権認定以外に落としている事項が多いと思う。
335 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:25:43 ID:???
おれも、全くの営業の自由構成で、かいたけどCだったよ しかも、違憲にしたのに、 29条3項の損失補償認めるべきとか、書いちゃったw ↑読みにくいので修正
336 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:26:49 ID:???
一発でダメっていう部分はやっぱりないもんだな。 営業の自由でAとった奴もきっといるんじゃないか?2問あるんだし。 他スレからの引用だが、 >後半がヤバい。137条について >「却下命令により訴状は却下され、訴訟継続は有効に生じないことになるため、 >訴訟は不適法な訴えとして却下されることになる」と述べた上、140条を展開し、140条の趣旨を >「不備の補正が不可能な場合には、補正命令をし、それに応じない場合に訴状を却下した後で訴訟を >不適法却下するのは迂遠であるために規定されたものである。」とかいう超独自説展開。 これで民訴Aの奴もいるみたいだから。ってか140条は死因じゃなかったのかね。
337 :
まとめの人 :2006/10/16(月) 20:28:01 ID:???
考えてみたら意味がないので今回から前スレでの報告分のレンアンカーは消します
なお前スレでの報告はこのスレの
>>9-11 にまとめてあります
AAAAAA A 147.1* 1* >240 CABAAA A 145.6* 16 ABAAAA A 144.21 30 BBAAAA A 142.** 5* >157 ABAAAA A 141.74 71 ACABAA A 141.** ** ACAACB A 140.93 87 BABAAA A 140.6* 9* BAAACA A 140.48 99 >163 AABDAA A 139.** 14* AAAADA A 139.51 141 >16 AACAAA A 138.56 181 ADBDAA A 138.** 20* AAAAAA A 137.** 2** EAAAAA A 137.7 2** FAAAAA A 137.** 24* AACEAA A 137.3* 24* ACBAAA A 137.** 25* ABABAD A 137.** 26* AACCAB A 136.** 2** ABAACB A 136.6* 29* >322 AAAAFA A 136.** 3** ACAACA A 136.** 3** BAAAAF A 136.** 33* AFAABA A 135.5* 3** AADBAA A 135.5* 37* AEABAA A 134.** 44* BABCAA A 134.** 45* ABACAA A 134.** 45* >27 ADBAAA A 134,** 49*
誰か刑1で間接正犯否定してABぐらいの人いないのかyo? 居たら教えてくれyo! 俺は名前変えるべきかyo?
EBAAAA A 134.09 502 >277 BAEAAB A 133.8* 52* AEADAA A 133.84 526 AABBAD A 133.80 533 <合格点 133.75点以上 542人> ABBAEA A 133.64 551 AFCAAE A 133.** 56* AAEAAC A 133.** 59* ABDAAA A 133.** 5** BBAAAD A 60* CABDBA A 132.5 665 >232 AABDAB A 132.** 6** FCAAAA A 6** >282 CABEAA A 132.** 69* >314 ABACEA A 131.** 74* >188 AADACC A 131.** 7** >264 AAEAFA A 131.31 804 AFAAAC A 131.* 82* EBADBA A 130.** 8** EEAAAC A 130.9* 8** EEABAA A 130.95 841 >191 BCEBAA A 130.8* 86* EAACBA A 130.55 890 CABCCB A 130.5* 8** >303 DCCAAA A 130.** 9** ADACEA A 130.** 9** FAABBB A 129.9* 97* >330 CADCAB A 129.9 976 AADBDA B 128.68 1139 AADCEC B 128.* 11**
BCADDB B 128.** 11** >153 CAADCE B 128.** 12** >233 BAAEAC B 128.** 12** ADADCB B 127.** 12** DFCFAA B 127.** 13** BFAABB B 126.9* 13** FAAEAB B 126.** 14** AACGBB B 126.** 14** BAAEBD B 126.08 1500 >167 DACEBD C 125.67 1558 >299 FADDBA C 125.** 165* CAEBDC C 124.17 1762 ACCAFC C 124.15 1767 CDADBD C 124.** 17** AFEBCB C 124.** 17** ADECCE C 123.** 18** >13 DDCDCB C 122.4* 19** >270 BBAECE C 122.** 19** BDDDDD D 122.** 20** >298 CEDBDB D 122.** 20** EAACEE D 121.6* 209* AGFCAA A 121.** 20** >29 BAFGBB D 121.** 21** ADFEBC D 121.4* 212* >261 EEFDAC D 120.6* 223* FAFECB D 120.** 22** ECAEED D 119.3* 238* FADDFA 119.0* 24** ECEAEE E 116.7* 263* >323 AFFDDA E 116.5* 26** >178
GEBCAF E 116.11 2706 >222 DECCDF E 115.** 27** >162 AFEFDC E 115.4* 277* FEGEDG F 100.** 34** >245 BGGFEF F 34** >202 GAGGDG G 94.** 36** >198
343 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:31:06 ID:???
まぁ論文形式だから同じようなこと書いてるつもりでも、 試験委員が読めばハリボテの知識かどうか分かるんじゃないの。
344 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:33:08 ID:???
>>336 その民訴でAなら、何で俺がAじゃないのかと問い詰めたくなるorz
345 :
330 :2006/10/16(月) 20:37:42 ID:???
346 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:42:43 ID:???
追加してください AEBADD 総合B 127,05 1368位 民法1は表面削除した上でさらに小門1も3も96Vと錯誤無効をかいたので民法2で底Gから浮上したと思われ。 両訴は書き方云々ではなく結局は論点落としで差がつくような印象
347 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 20:58:11 ID:???
>>322 どこのスレ?
しかし三年生はいつから勉強始めたんだろう。
やっぱ二年の春とかかな。
348 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:08:01 ID:???
まとめの人、乙です
349 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:11:50 ID:???
350 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:15:52 ID:???
追加よろしく。 去年F 120.** 今年ADAAAD A 135.* 38*
351 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:24:51 ID:???
950ぐらいまで行ったら保存のため書くのやめようぜ。
352 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:28:00 ID:???
353 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:30:10 ID:???
そのまで伸びずに定期ageスレになりそうだが
354 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:30:15 ID:???
355 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:33:27 ID:???
今日でみんな届いたかな?
まとめの人乙ですyo!
漏れは憲法2問目が時間に追われてグダグダだった (一応、国政レベルでは、代表民主制との抵触・議院内閣制との抵触・プレビシットの危険に ついては触れた覚えはあるが) だから憲法はFとかGを覚悟していたのだが、Aだったので驚愕した。 第一問で「表現の自由(営利的表現)」「営業の自由」「国賠請求」の3つを それぞれ独立して、えんえんと物量作戦みたいに分厚く書いたので 点が跳ね上がったとしか考えられない
358 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:37:22 ID:???
「プレビシットの危険性」って他にも書いてる奴いたけれども 予備校用語?芦部や佐藤幸治には載ってないよね
360 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:41:26 ID:???
>>359 そなんだ。サンクス。
でも予備校本一筋の奴もそのキーワードを使ってたから
たぶんシケタイの論証に載ってるんだろうな
361 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:42:45 ID:???
>>358 言葉自体は、いろいろなんだろうけど、どれにも書いてるんじゃないの?
大衆政治の危険性だな。ヒトラー台頭を想定すればいいんじゃないの。
362 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:42:55 ID:???
伊藤正巳
363 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:43:23 ID:???
「プレビシット」という単語を使うと、わずかにせよ加点があるのかも
364 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:44:00 ID:???
>>363 意味わからずに論証はきだしてるっぽく見えるから逆効果かと
365 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:46:10 ID:???
統計よろしく AADDDB B 127.6* 127*
366 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:48:32 ID:???
不同意
367 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:49:44 ID:???
368 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:50:13 ID:???
「プレシビットの危険」と書いて憲法はFでした
369 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:51:17 ID:???
予備校用語ておいw 高校の政経にも出てくるくらい常識レベルのターム ましてや法学部卒でプレシビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ
370 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:51:44 ID:???
371 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:52:07 ID:???
372 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:57:09 ID:???
>>369 10年くらい前の合格者も最近の受験生はプレビシットすら知らない
と嘆いていたがなw
373 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:58:59 ID:???
>>372 そういう受験キーワードを吐き出すだけの論証って薄っぺらいんだよな
374 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 21:59:15 ID:???
plebiscite これか?あんまり悪い意味なさそうなんだけど… 日本の予備校でだけ負のイメージを突出させて使ってるのか?
375 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:00:04 ID:???
376 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:01:32 ID:???
棟居快行「憲法解釈演習」P71 第10問 表現の自由@ 新聞の発行部数のうえで、大手全国紙数紙が市場を寡占している現状を踏まえて 次のような内容の「新聞法」(仮称)が制定されたとする。A、B各条の合憲性を 比較しつつ述べよ。 A条 新聞メディアが伝える情報内容が過度に商業ベースになるのを防ぐため 経営基盤の安定している一定部数以上の大手新聞に対しては、紙面の二割を 学術文化記事(その定義は明確になされているとする)にあてることを義務付ける 規定。違反すれば課徴金を課す。 B条 新聞拡販の過当競争を防ぎ、零細規模の新聞社の経営の安定化を図るため 新聞購読の個別勧誘を罰則で禁止する規定。
377 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:05:44 ID:???
>ましてや法学部卒でプ レ シ ビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ >ましてや法学部卒でプ レ シ ビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ >ましてや法学部卒でプ レ シ ビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ >ましてや法学部卒でプ レ シ ビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ >ましてや法学部卒でプ レ シ ビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ >ましてや法学部卒でプ レ シ ビットという用語を知らん奴なんざありえんだろ
378 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:06:03 ID:???
憲法第一問は、「電波の有限性」についても触れることができたら さらに良かったかな
379 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:07:38 ID:???
プシビレット マダー?ハヤクー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
380 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:07:59 ID:wYmW8fWK
衆愚政治の愚が思い出せず 衆ぐ政治と書いてDでした
381 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:09:22 ID:???
弟から通知が届いたとの連絡。やっと来たお。 主観と客観がどれくらいズレてるかテスト。 憲法:予想A @営利的表現にして21条一本で。自己統治と無関係ではないし、他者の知る権利に資するから厳格基準→違憲 A国は違憲、地方合憲。内閣、議会とか細かく分けてない。間接民主性の原則から出発して、国と地方の許容性の違いから結論づけた。 民法:予想C @192と178。背信的悪意でないなら178のが有利。 →追奪担保責任→96Vで無過失必要、不要を2つの構成としてあげるw A94U類推+110の趣旨類推、無過失まで。→資格融合説、追認拒絶時に確定、請求不可→明渡時説、留置権不可 商法:予想C @解任請求落とし。他は出してるはず。 A白地認定落とし、振出認定(創造説)→善意取得→10条+捏造論点多数w
382 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:10:10 ID:???
棟居先生の本結構読んでたんだけどなー 何にも考えずにただ読んでただけなんだろうなー
383 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:16:16 ID:???
CAAAEAA A 131.xx 81* 通知が来る前は、1000番以内なら、来年も特攻とか思ってたけど、 いざ1000番以内となると、真剣に悩んでしまう。。。 主観では刑訴以外全部B以下だったから、 まだ伸びしろは十分あると思うんだが、 200番以内に確実に入れるかというと。。。
384 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:16:50 ID:???
刑法:予想B @甲間接正犯、乙間接正犯、部分的犯罪共同説。 乙に致死帰責。因果関係も書いた(相当、折衷説) A甲 詐欺未遂、有印私文書偽造+行使 乙 背任、一項詐欺 民訴:予想A @137条のみ。決定には既判力ないこと、公益的見地から処分権主義を修正したものであることを書いた。 A権利自白→日常的概念だから自白の拘束力あり。撤回について書いてない。→信義則 刑訴:予想D〜E @必要な処分×→所持品検査適法orz A3つそれぞれ要証事実を決めつけたうえで、最後のだけ現場供述→321TBまで必要と。 メモ代わりの長文スマソ 1時くらいに答え合わせ書いておきます
386 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:43:54 ID:/jfu5DgK
通知来ました。 主観 FBDADA 現実 FACADB C 125.8* 153*位 主観とほぼぴたりで驚きました。 憲法は営業の自由一本です。当てはめの中で営利的言論等は触れました。 民法は永山式。 商法は違法行為再止めの条文が見つからず、引用なしで当てはめ。 刑法は因果関係展開しなかったけど、事情は実行行為で使いました。 民訴は137に加えて140。権利自白展開。いずれか若しくは双方がまずかった。 刑訴はほぼ完璧と思ったけど、電話番号帳の記載の適法性を論じたのが余事記載だったかな。
387 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:50:33 ID:???
ケイ素は相対的にまわりの出来が良くて浮かばなかったんだろうね。
388 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:57:17 ID:???
手形で主観説→白地認定で商法Aの人いる?
389 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 22:59:37 ID:???
>>387 現場指示まで書けないと評価悪かったみたいね
390 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:01:08 ID:???
>>383 今年論文550人出したので、来年は300〜350だと思うが、
いずれにせよ超難関だわな。
391 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:08:40 ID:???
392 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:08:40 ID:???
>>390 今年も口述落ちは100人近くでるわけだろ?
そうしたら350はないんじゃね?
393 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:12:12 ID:???
>>392 でねーよ、アホ。
今年の口述落ちは30人程度だよ。
394 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:12:52 ID:???
>>392 後述落ちは50ぐらいでしょ。600弱受けるとして。
連続で論文受かってる人もいるし。
395 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:14:46 ID:???
>388 ノシ 1問目はよくかけたが2問目は破滅的なはず
396 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:15:04 ID:???
やっときたわさ。 GADCAC 総合C 124.** 17**位 憲法は無難にまとめたつもりが死因。 民法は94条2項・178条・96条3項で書いた。 面倒くさかったから他人物売主と相続とばした。 商法は手形はむちゃくちゃ書いたのに割合沈んでなかったので 驚いた。白地有効にして人的抗弁などなど。 刑法は問題文読み間違えして、最後五分で書き直せるだけ 書き直した。それなのにC。刑法はあまり書かない方が評価高いのか? 民訴は信義則の話の後、代表者が訴訟追行困難ということにして 特別代理人選任の申し立てに無理やり解釈してA 刑訴は無難にまとめたつもりが悪い。
397 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:19:26 ID:???
>>396 今回のGはただごとではないぞ。
3500〜3800の間だから。
398 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:19:27 ID:???
>>396 裁判上の自白にしたよね?
漏れの周りだけかもだが
権利自白にした人だいたい沈んでるんだよなー
399 :
396 :2006/10/16(月) 23:23:05 ID:???
>>397 確かに。何が悪かったのやら。
営利的表現の自由で書いたし、統治もそんなに
外れたこと書いてないと思うのだが。。。
>>398 裁判上の自白にした。権利自白なんてよぎりもしなかったよ。
400 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:23:20 ID:???
>>398 そうかね?俺は権利自白大転回だけどA。
以下参考。
151 :氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:34:32 ID:???
民訴2匁目で権利自白を書いたから成績悪かった人いますか?
152 :氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:35:07 ID:???
権利自白からAだった。
153 :氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:38:12 ID:???
なんで俺のはFなんだ?
権利自白なのに。
154 :氏名黙秘 :2006/10/15(日) 22:45:44 ID:???
権利自白 A ですた
401 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:26:15 ID:???
なんで権利自白なのにFなんだとかホント頭悪そうだな。 どんな見解取ったとしても それが一応あり得る筋でかつ説得的に論じられているかどうかが大事なんだよ。 30番台で受かった俺が言うんだから間違いない。
402 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:27:06 ID:???
>>400 うーん、やはり一問目でかなり決まったんかな。
漏れは一問目は北出のおかげか知らんが良好。
二問目は裁判上の自白、抗弁という言葉なし、
撤回ヌルーでもAだった。ようわからん
403 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:30:37 ID:???
404 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:31:17 ID:???
405 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:37:17 ID:???
>>396 憲法、まさか表は正しいけど裏は取り違えとかはないよな
406 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:44:58 ID:???
権利自白は間違いだけど点にひびかないというのが 2ちゃん通説だったはず。 再伝聞も同様。
407 :
氏名黙秘 :2006/10/16(月) 23:50:24 ID:???
成績着たから、投下 AAAAAA A 143.7* 3*位
408 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:00:32 ID:???
>>396 Gあって総合Cでとまってるのが凄い。Aの科目が跳ねてるのだろう。再現ウップ希望。
409 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:03:15 ID:???
択一は約1300位だったのに論文は1500位でショック。。。 毎年逆(択一順位より論文順位の方が良い)だったのに。。。
410 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:04:14 ID:???
私のところにも来たので、資料にしてください。 AADBBEE 128.6* 113* 憲法1問目は、放送の自由+営利言論の自由と認定。 審査基準は、「放送」であることと「営利言論の特殊性」から、緩やかな基準で 憲法2問目は、内容はそこそこだが、直接民主「政」と書く。 民法1問目は、途中で時系列を間違えている事に気づき、1ページ丸まる削除。 そのため、二つの見解を、「この点〜しかし〜思うに〜よって」と書いた。 民法2問目は、1問目の大ミスの影響で、かなりはしょって書いたが、そこそこだと思う。 商法1問目は株主の差し止め請求の条文が見つからず。 商法2問目は大混乱でかなりむちゃくちゃだった。 刑法1問目は普通にかけたと思う。 刑法2問目は、背任ではなく、業務上横領で書いた。あと罪を一つ落とした。 民訴は1問目で有害的記載事項を書きまくったので、Gを覚悟していた。 刑訴は一番できが良いと思っていたが、予想が外れた。原因は不明。
411 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:06:03 ID:???
410について、 すいません、間違えました。 AADBBEE 128.6* 113* ではなく、 AADBBEB 128.6* 113* です。
412 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:07:16 ID:???
>>383 っておかしくない?
A4つなのにその点数・・・AがぎりぎりのAだったのか、Eの破壊力がでかいのか・・・
413 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:09:17 ID:???
H7年ならね
414 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:10:32 ID:???
415 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:14:16 ID:???
論文受験3回目 ACADFE D 12*.** 22** 司法試験にサヨナラします…
416 :
383 :2006/10/17(火) 00:15:36 ID:???
>>412 Eの破壊力って。。。
たぶんAがぎりぎりのAなんだろうと思う。
繰り返すが、主観的には、刑訴以外は全部B以下だった。
ちなみに、主観はBBDCDA。
憲法と刑法が1ランクダウンしてるが、
それ以外は、予想より上。
ミスはかなり多いと思うから、
Aはもらってても、上のAではないと思う。
417 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:16:59 ID:???
成績が届いたんで、報告します。 DDBBBA B 127.3* 131*位 憲法も民法も無難にまとめたつもりだったんだけど、Dか… 商法と刑法は、難しかったんで沈まないように最低限の記述を心がけたら、Bまで浮上。 民訴と刑訴は、「まぁできた」とか思ってたんだけど、民訴で何かミスったかなぁ? いずれにしても、まだ合格までは距離がある感じ。 来年の300に特攻するのは無理だと思うんで、旧司法試験からは撤退。 新司法試験での合格を目指して、これから頑張ることにするよ。
418 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:18:52 ID:???
419 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:23:56 ID:???
ACAACF A 130.2* 92*位 3年・初受験です。 来年の旧試特攻に備えて論文をやるべきか、ローに備えて英語・適性をやるべきか。
420 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:25:29 ID:???
421 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:27:09 ID:???
初受験の人が多いね
422 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:28:15 ID:???
423 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:31:22 ID:???
424 :
383 :2006/10/17(火) 00:32:40 ID:???
425 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:33:34 ID:???
>>416 念のためいっておくけど、Eってかなり評価低い方だよ。
去年なら余裕でG。
他の人の成績も見ると、F一個とれば挽回がかなり不可能なレベル、
Eでも挽回が難しいレベルになってると思われる。
AとEで3点くらいは差がありそう。
426 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:35:55 ID:???
427 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:35:57 ID:???
>>419 三年でそれとは凄いね。
勉強はいつから始めたの?
428 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:35:59 ID:???
今年はオールAが少ないな。 さすがに全科目1000番以内は難しいのか。
429 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:36:30 ID:???
>>425 去年と比較は出来ないよ。それに、E一つまでなら合格してる人も多い。Fは無理だが。
430 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:37:25 ID:???
Fでも今のとこ2人いる。
431 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:38:32 ID:???
432 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:39:52 ID:???
433 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:41:07 ID:???
CAE CAA 総合B 129.1* 107*位 駅弁ロー行きます
434 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:41:50 ID:???
辰巳の優秀答案集を見ると、オールAを揃えてるもんだから、 そこそこの数がいるもんだと思ってたw
435 :
396 :2006/10/17(火) 00:46:07 ID:???
なるほど、憲法は取り違えの恐れあるな。 むしろ取り違えであって欲しい。。 憲法Gじゃなかったら何位くらいだろう。 Bの上位くらいまで延びたかな? まぁ「もし」話をしても無益だが。。。
436 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:46:08 ID:???
1000番以内の香具師って、大体来年特攻するのかな?
437 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:46:36 ID:???
>>428 択一で人数絞った上での1000番だからな。
それでも、民訴はみな出来が悪いせいか、意外なAがあるみたいだな。
438 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:46:39 ID:???
>>434 実際オールA載せないと売り物にならないからね
439 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:47:56 ID:???
440 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:48:16 ID:???
今年の民訴で確信Aは、モノホンの実力者だと思う。
AAAAAA A 147.1* 1* >240 CABAAA A 145.6* 16 ABAAAA A 144.21 30 AAAAAA A 143.7* 3* >407 BBAAAA A 142.** 5* >157 ABAAAA A 141.74 71 ACABAA A 141.** ** ACAACB A 140.93 87 BABAAA A 140.6* 9* BAAACA A 140.48 99 >163 AABDAA A 139.** 14* AAAADA A 139.51 141 >16 AACAAA A 138.56 181 ADBDAA A 138.** 20* AAAAAA A 137.** 2** EAAAAA A 137.7 2** FAAAAA A 137.** 24* AACEAA A 137.3* 24* ACBAAA A 137.** 25* ABABAD A 137.** 26* AACCAB A 136.** 2** ABAACB A 136.6* 29* >322 AAAAFA A 136.** 3** ACAACA A 136.** 3** BAAAAF A 136.** 33* AFAABA A 135.5* 3** AADBAA A 135.5* 37* ADAAAD A 135.* 38* >350 AEABAA A 134.** 44* BABCAA A 134.** 45*
ABACAA A 134.** 45* >27 ADBAAA A 134,** 49* EBAAAA A 134.09 502 >277 BAEAAB A 133.8* 52* AEADAA A 133.84 526 AABBAD A 133.80 533 <合格点 133.75点以上 542人> ABBAEA A 133.64 551 AFCAAE A 133.** 56* AAEAAC A 133.** 59* ABDAAA A 133.** 5** BBAAAD A 60* CABDBA A 132.5 665 >232 AABDAB A 132.** 6** FCAAAA A 6** >282 CABEAA A 132.** 69* >314 ABACEA A 131.** 74* >188 AADACC A 131.** 7** >264 AAEAFA A 131.31 804 CAAEAA A 131.** 81* >384 AFAAAC A 131.* 82* EBADBA A 130.** 8** EEAAAC A 130.9* 8** EEABAA A 130.95 841 >191 BCEBAA A 130.8* 86* EAACBA A 130.55 890 CABCCB A 130.5* 8** >303 ACAACF A 130.2* 92* >419 DCCAAA A 130.** 9** ADACEA A 130.** 9**
FAABBB A 129.9* 97* >330 CADCAB A 129.9 976 CAECAA B 129.1* 107* >433 AADBDA B 128.68 1139 AADBBE B 128.6* 113* >411 AADCEC B 128.* 11** BCADDB B 128.** 11** >153 CAADCE B 128.** 12** >233 BAAEAC B 128.** 12** ADADCB B 127.** 12** AADDDB B 127.6* 127* >365 DFCFAA B 127.** 13** DDBBBA B 127.3* 131* >417 AEBADD B 127,05 1368 >346 BFAABB B 126.9* 13** FAAEAB B 126.** 14** AACGBB B 126.** 14** BAAEBD B 126.08 1500 >167 FACADB C 125.8* 153* >386 DACEBD C 125.67 1558 >299 FADDBA C 125.** 165* CAEBDC C 124.17 1762 ACCAFC C 124.15 1767 GADCAC C 124.** 17** >396 CDADBD C 124.** 17** AFEBCB C 124.** 17** ADECCE C 123.** 18** >13 DDCDCB C 122.4* 19** >270 BBAECE C 122.** 19** BDDDDD D 122.** 20** >298
CEDBDB D 122.** 20** EAACEE D 121.6* 209* AGFCAA A 121.** 20** >29 BAFGBB D 121.** 21** ADFEBC D 121.4* 212* >261 EEFDAC D 120.6* 223* ACADFE D 12*.** 22** >415 FAFECB D 120.** 22** ECAEED D 119.3* 238* FADDFA 119.0* 24** ECEAEE E 116.7* 263* >323 AFFDDA E 116.5* 26** >178 GEBCAF E 116.11 2706 >222 DECCDF E 115.** 27** >162 AFEFDC E 115.4* 277* FEGEDG F 100.** 34** >245 BGGFEF F 34** >202 GAGGDG G 94.** 36** >198
445 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:55:05 ID:???
サンクス!!!
446 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:56:21 ID:???
447 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:57:20 ID:???
合格者542人中報告してるのは36人か ねらー合格者って1割もいないのか?
448 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:58:34 ID:???
1割も報告があれば十分すごいと思うw
449 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 00:59:16 ID:???
>>426 >>431 あのなぁ・・・
>>412 は「A4つ」って言ってるの見てわからんかね?
>>384 を見てるから「4つ」と言ってるんだろう。見てなかったら「5つ」になるはず。
頭の悪さに嫉妬するよ。
450 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:00:47 ID:???
最近はあてはめこそ勝負などと言われているけど 、いろんな再現答案とそれの法務省評価見る限りでは 原則からの丁寧な論述、正確な論証が最も評価されて るように思えてならない。
451 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:01:56 ID:???
民訴1で処分権主義を大展開して、民訴2で主張責任の分配を大展開してAだった。よくわからんな。
452 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:02:23 ID:???
>>447 そもそも、この板の過疎数やアクセス数を考えれば、受験生全体の1割も2chに来てないはず。
453 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:03:01 ID:???
454 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:03:50 ID:???
>>406 再伝聞って珪素2問目の事ですよね?
やっぱ再伝聞って間違いなんですか?イマイチよくわからないyo!
合格者に聞いたらどっちでもいいって答えが返ってきたyo!
誰か教えてくれyo!
456 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:05:43 ID:???
そんなもんか? 受験生の知り合いいない俺は過半数はここ見てるんだと思ってたよ じゃあこの板で塾や予備校本が叩かれてるのは一般的な意見じゃないのか
457 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:06:58 ID:???
2ちゃんで処分権主義大展開は死因だと言われてたからダメだと思ってた。やっぱりこれで良かったんだね。
458 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:08:06 ID:???
>>456 ここに日常的に来てるのはせいぜい1000人規模。受験生の過半数なんてほど遠い。
あと、一般的な意見かどうかはわからんさ。
2chの意見と一般的な意見が一致することもあるし、そうでないこともある。
459 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:08:42 ID:???
>>457 あれって煽りのネタだったような・・・・
460 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:08:48 ID:???
>>456 とりあえず置いときまあすね。
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつ2ちゃんの書きこみ
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 信じてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'
461 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:09:03 ID:???
>>457 俺も処分権主義はいいと思う。試験後に気付いてくやしかった。
462 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:13:41 ID:???
ローの定期試験で今年の旧司のある問題とほぼ同じ問題が出た。ほぼ同じことを書いたのにローの成績はB、旧司ではAw
463 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:13:55 ID:???
死因の最たるもんが動産に94条2項類推と思ってたが 、それでも民法Aの人もいる。減点方式ではなく総合考量 方式ということか。
464 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:16:43 ID:???
>>463 ってかそもそも動産に94条2項類推を認める学説もあるんだから・・・・
って何度も何度も書かれてきたことだが。
465 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:16:57 ID:???
>>462 今年受かったの?
一振りよくしたなあ。尊敬するぜ。
466 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:19:07 ID:???
>>462 死因ではないが、減点対象だとは思うなあ。>94条2項類推
民法Dな俺よりorz
467 :
466 :2006/10/17(火) 01:20:18 ID:???
468 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:22:57 ID:???
>>463 民法の今年の死因は無権代理構成だと思う。
俺は受かったけど、それがなければもっといい点数だったと思うし。
469 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:24:39 ID:???
470 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:32:36 ID:???
>>469 そうなの?
俺は94Uと無権代理のダブルパンチで民法悪かったから、
94Uが死因じゃないなら無権代理かと思ったけど。
発表まではマジで落ちたと思ってた。
もしかしたら、俺みたいなコンビネーションくらった人が
多かったのかもね。だから、一つでは死因にならなかったとか。
でも、実際、司法試験は内容だけが見られてないからなんとも言えない
けどね。
471 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 01:46:52 ID:???
>>470 実際、司法試験は内容だけが見られてない
見られてるから落ちたのだろ?
472 :
381 :2006/10/17(火) 02:08:58 ID:Sd9dgA9z
答えあわせでつ ACBAAD A 132.** 6** 主観と客観がそれなりに対応してました。ウレシクナイ…
473 :
163 :2006/10/17(火) 02:53:45 ID:???
>>194 再現はしてないんです。
以下さわりだけ。
憲法一問。いい答案が書けたと思う。
ほぼ表現の自由一本。
営利的表現として緩和された基準を適用すべきようにも思えるが、
広告がすべて営利を目的としているわけではない。
骨髄バンクやジャロなど、営利を目的としない広告も多数あり。
営利目的か否かの判断に恣意が入る可能性も考えると、
営利目的か否かで表現の自由の違憲審査基準を分けるべきではない。
よって、表現の自由の重要性に鑑み、厳格審査基準で判断。
↓
立法目的の重要性は満たさない。
なぜなら、広告であっても国民の知る権利に資する。
また、「質の高い」番組と「質の低い」番組を区別することは、
国家の職責でない。国民の自由選択にゆだねられるべきこと。
思想統制の危険さえある。
↓
手段の不可欠性も満たさない。
免許取り消しは明らかにやりすぎ。
↓
違憲。
基準定立も当てはめもかなりのボリューム。小さい字で3ページまるまる。
4ページ目に、営業の自由と財産権侵害をつけたし程度に2、3行ずつ書きました。
474 :
163 :2006/10/17(火) 02:54:22 ID:???
憲法ニ問 薄かった。 国会内閣と、長議会の区別なんてまるで触れてないし、 結論違憲違憲。 実質的な理由としては、 @間接民主制の積極的意義 (充分な審議討論を経た上での全体意思の成立が少数者の人権保障に資する) (もちろん、プレビシットの危険というお約束タームも) A地方自治法に町村会の規定があるのに、市は除外されていることから、 町村より大規模となることが予定されている市においては直接民主政的な制度は 認められない ほとんどそれだけしか書いてない。自分でも薄いと思った。 だが、1問目にかなり自信があった。 結果、Bで止まったんだから、やはり1問目は跳ねたのかな。 民訴は1問目は137一本、二問目は権利自白。 両方3ページ半以上書いて、提出した瞬間、「やった!これで受かった!」 と思うくらいの主観的できだったんだが。 それまで特にひどい科目はなさそうだったし。 しかしその民訴が爆弾だったんだな。 次の刑訴で、最後の力をふりしぼって攻めに攻めまくらなきゃ、 落ちてたかも・・・ 本試験って本当におそろしい。
AFBEAA A 131.42 789位 自己評価より上だったので、個人的には大満足です。
476 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 03:11:04 ID:???
>>473 ざっと読んでみたのですが、
立法目的を否定している点が少し気になりました。
というのも、立法目的は、「多様で質の高い放送番組の実現」にあるので、
一応これ自体は重要でよいのではないかと。
>>163 さんがおっしゃる「広告であっても国民の知る権利に資する」というのは、
広告規制という”手段”について指摘するべきなのかなと。
ちょっと読んだだけなので分かりませんが。。
とはいえBですし、1問目は問題なくて、2問目で少し落ち込んだのですかね〜。
477 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 03:12:36 ID:???
なんでそれで総合Aなの?俺はBFAAEAで総合Cだったぞ。
478 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 03:13:30 ID:???
479 :
163 :2006/10/17(火) 03:24:28 ID:???
>>476 「多様で質の高い番組」を供給するために、「広告放送」を制限する。
@ 多様性、高質性は誰が判断するのか
A 広告放送は「質が低く」「多様でない」と言い切れるのか
質の高い、多様な広告放送もあるのではないのか
B そもそも視聴者はなにを求めているのか。いわゆる「質の高い」番組であろうが、
高価な新車のCMであろうが、同じように視聴者にとっては大事な情報ではないのか
そのような突っ込みが次々に頭によぎったため、立法目的に重要性なしとしました。
480 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 05:03:32 ID:???
報告。 昨年 CGGGFG G 116.32 53XX 今年 ACCDAA A 132.3 69X 絶対Aだと思ってた民法がC。 妙な構成だと思ってG覚悟の憲法がA。 憲法は第一問目で@放送事業者の放送の自由A会社の営利広告の自由B国民の知る権利 の3つの人権の制約を書いてそれぞれ違憲審査基準立てた。
481 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 06:00:14 ID:???
482 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 08:14:20 ID:???
昨日届きました。30代ベテです。 AAEAAA A 141.** 6*位 1日目の手形で全く見当外れな事を書いてしまいましたが助かりました。
483 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 08:49:49 ID:???
どうやったら刑法でA取れるのですか?
484 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:07:43 ID:???
1000番以内に入ればよいのです。 ってか俺もわかんね。
485 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:10:59 ID:???
2年連続で、各科目真ん中前後の成績をそろえて、総合も真ん中前後なんだけど、 こういう人って珍しいのかな?それともけっこういるもの? もしいるとしたら、原因は何だと思う?知識不足?演習不足? 底Gとかを喰らわないという意味で、勉強の方向性がまるっきり違うとか答案の型が なってないとかの問題ではなさそうだとは思っているんだけど。 来年の旧試験は受けずに某ローに行く予定なんだけど、自分には何が欠けているのか…。 悔しくもあるけど、それ以上に情けなさともどかしさが支配する今日この頃です。
486 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:20:39 ID:???
まあな
487 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:37:02 ID:???
>480 今年、論文発受験で総合Fだった者です。一年でどうしたらそこまで成績上がったんですか。 去年の今頃からどのような勉強をしてきたか、教えてください。主観的には構成、内容とも そこまでずれてなく、予備校トウレンなら上位20%に入るだろうと思っていたので、あまりにもショックで。 迷える子羊に愛の手を!
>>480 オハーナ!!
情報教えてくれyo!
何歳だyo?
論文何回目だyo?
489 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:38:45 ID:???
490 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:41:25 ID:???
論文の成績は、もはや頭の良さやら法律の理解とは関係のないところで 決まってきているな。
491 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:42:07 ID:???
492 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:42:25 ID:???
493 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:42:26 ID:???
>>490 そうとも言い切れないだろう。
少なくとも法律の理解は大きいと思うが・・・?
494 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:42:26 ID:???
495 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:42:58 ID:???
2秒で3レスすげーな。
496 :
492 :2006/10/17(火) 10:44:01 ID:???
493と494は同時だしw 俺が遅れなければ、1秒に3レスの奇跡を起こせたw
497 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:44:16 ID:???
>>491 今年のFは去年一昨年のGだからなあ。
けど、勉強歴4年なら、なくはない成績か?
ただ、来年も受ける気ならけっこう厳しい戦いかと。
498 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:45:59 ID:???
499 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:48:50 ID:???
>>487 まず、途中答案をなくして
結論がおかしい答案をなくすだけで
最低今年のDくらいは来ると思うのだけど?
と、去年Gの人が言ってみる。
>>485 オレも成績同じくらいだ(去年の成績は今年でもGになりそうな成績だけど)
オレは知識不足だと思うので
答案練習なんかで比較的ましな成績だった科目から
判例をゆっくり読んだり、基本書を読み込んで
深めようと思う。
ローに入るまでの時間を使って。
500 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:49:30 ID:???
>>491 実質勉強歴3年位だけど、去年総合Gで、今年総合Aになったよ。
今年一年やった事は・・・去年の論文直前期から今年の正月まで
勉強しなかった。試験嫌になって、やめてた。
それで、正月くらいに、前向きな姿勢で自分から、勉強再開したら、
すごく効率よく勉強できたよ。
501 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:50:31 ID:???
今年の論文の成績で、旧をやめるべき、という結論は出さない方がいい。 論文は方向性と小さな書き方の修正で驚くほど成績が変わるのは あちこちのスレで語られてるでしょ。今年仮に底の成績でも可能性はある。 もちろん、今年択一落ちの人でもね。そういうもんだよ。 論文試験は細かいところの徹底した心がけ(条文の引用、主旨からの 展開等)で大幅に変化してくるもんね。実際のところはこの辺りが出来て なくても他国では法律家になれるのかもしれないから、ある意味では 瑣末な試験戦略といえなくもないけど。
502 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:54:44 ID:???
>>501 けど、ロー行く人にとっては、一振りするかどうかの参考にはなるでしょ。
503 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 10:58:39 ID:???
>>502 いや、そんなことはないと思う。
勿論、今年から変化もなく受けるのなら参考にはなる。
ただ、論文の修正点と方向性が分かった上でなら、今年底の成績でも
挑戦してみてもいいと思う。ただ、択一が苦手だと振らない方がいいと
言うのは言えるかもしれない。個人的には択一の合格点もおそらく
今年並みで収まるとは思っているのだが。
あと、来年300なのか400なのかは気になるね。
今年は口述落ちがかなり少ない人数(20人くらいかな?)だろうから、
ほぼこのままの数字が来年の論文通過者となるだろうね。
504 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:26:25 ID:yoI2JjyE
今年、総合D(ADDEEC)で論文初受験(択一2回、論文時で勉強暦1年半と少し)の 者です。今年の論文受けて思ったんですけど、なんでみんな書くのがそんなに速い んですか?主席氏を筆頭に、ネット合格者の答案分量のまあ圧倒的なこと。全科目 2問中1問は半ば途中答案(民法1問目は実際、小問2を丸々書けず)。。知人と同じ 文章を書き比べても、明らかに速度が劣るのです。写経して答案1ページ約12,3分。 これではとても書き切れないと痛感しました(刑法1問目は純粋に力不足でした)。 どうやったらそんなに筆記速度上がるんですかね?考える時間を減らすとか、論証 は頭に入ってるとか、そういうの以外で。
505 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:31:06 ID:???
丁寧に字かいてない? 早く書く練習すれば90分で8Pくらいは書けるようになるよ。 漏れは答練に5分遅れて行ってたよ
506 :
504 :2006/10/17(火) 11:31:31 ID:yoI2JjyE
追記:評価の主観・客観は大体一致していました。ただ、半ば途中答案だらけで 、どの科目もGがついても文句は言えない、とは思ってました。Eが実質Gである ことを考えれば、刑法は自信をもって的中させることができましたww途中答案度の 高かった民訴も、思い返せばそんな感じです。
507 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:34:12 ID:???
>>504 読めるギリギリラインまで字を崩す。
試験委員は汚い字でも読んでくれるので安心して身を任せた方がいい。
時間切れで何も書いてなかったらそもそも読むことすらできないからね。
本試験は原則加点方式で採点されるので、字を汚くしても量を書くべき。
508 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:34:39 ID:???
答練に遅れて入ってくるやつは傍迷惑。
509 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:35:39 ID:???
結局、書いてる以外の時間って、標準的には15〜20分くらいか? 4ページ全部書こうとしなくていい。俺は多くも3ページで収まる ようにしてる。そもそも4ページ書けば評価が上がる、という関係には まったくない。あと、字の上手い下手も気にする必要はない。 俺の友人で解読不能なくらい汚い字を書く奴もきちんと合格した。
510 :
509 :2006/10/17(火) 11:36:23 ID:???
15〜20分というのは、1通あたりね。
511 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:37:00 ID:???
>>504 あと、やっぱ考える時間を減らしてスムーズに論証するというのは大切だよ。
俺は1問10分以上構成に費やしたら負けと思ってる。
今回も会社法だけ15分かかって、ほかは10分で構成を切り上げて一気に書いた。
512 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:37:04 ID:???
>>507 それは俺も思った。もとももと汚い字のもれが今年は書きなぐりに近くて、
本当にこんな字読めんのかと思ったけど、総合Aがきた。
字は汚くても、言われてるほど印象悪くない(点数には反映しない)みたいだよ。
内容が良かったのに、落ちたというより、内容的に総合Aには
値しない感じだったから、字の割には、内容を評価してくれた感じがする。
513 :
504 :2006/10/17(火) 11:37:30 ID:yoI2JjyE
>>505 いえ、字は恐ろしく汚いのです。わざわざ速く書くための訓練時間まで設定してましたが、
速くならなかったんです。択一合格発表後から今まで、ペン字の先生に無理言って速
書きの指導もしてもらってるんですがね。。90分で8ページは、もんのすごい羨ましいです(T_T)
514 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:38:04 ID:???
量を書いたら評価が上がるというのは絶対に違う。 しっかり考えて、短くても論理的、わかりやすい答案を書いた方が 評価は絶対いい。 量を書けば評価が上がるというのは、昭和時代の話。 学部試験とは違うしね。
515 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:38:30 ID:???
漏れも最近トウレンの最初5〜10分は瞑想。 どうせ本番と違うし、せめて時間足りない練習しようと。 なんだかトウレンの受け方がすごく適当になってきた。 優答連発しても意味ないもんなーorz
516 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:39:23 ID:???
たしかに。今年一番分量少なかった民法がAだった。 出題趣旨らしきものをばっちり捉えた感じはしたが。
517 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:40:14 ID:???
「短くて論理的、わかりやすい答案」よりも、 「重圧で論理的、わかりやすい答案」の方が評価は間違いなく良いけどな。 それなりの情報を詰め込もうとすれば、量が増えるのは不可避。
518 :
504 :2006/10/17(火) 11:42:03 ID:yoI2JjyE
書き込んでる間にこんなにたくさんアドバイスが来てる!どうもありがとうございます。 判読不可能みたいな字でも総合Aきたり、受かったりする人もいるんですね。それを聞く と心強いです。伊藤塾のN氏の講義をテープで聞く機会があったので、字の汚さでホント に暗澹たる気分になってましたよ。
519 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:42:24 ID:???
>>517 それは狙ってやると相当な確率で失敗する。2通で一つの評価ということを
考えるならば、長く長くを目指すのはしないほうが賢明ですわ。
520 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:42:32 ID:???
>>511 逆だわ。
俺は答案構成の時間が長め(20分〜25分)。
しかも書くの遅いので、12通すべて2〜3ページ。
4ページ目に突入したのは1通もない。
でもほとんどAだった。
人によって全然違うね。
521 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:42:46 ID:???
それも同意。 つまり、密度が高いダイヤモンドのような答案であったとしても、 密度が高い上に量が多い(カラット数が大きい)答案の方が さらにすごい。 去年の辰巳の再現答案集の甲氏なんか、そんな感じに思う。
522 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:42:55 ID:???
それに、短い答案というのは、確かに筋を掴んでれば合格点は付くが、危険すぎる。 筋一本逃しただけで点数がた落ちだから。 保険的意味合いもこめて、一応争点になりそうなところは書いておくべきだよ。 保険で書いた部分が出題趣旨だったということもある。
523 :
521 :2006/10/17(火) 11:43:50 ID:???
524 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:44:17 ID:???
>>522 それは、永山氏の某本でやってはいけないと言われているが、実際は
どうなんかねえ。
525 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:45:10 ID:???
>>524 それがどうも、論文採点のシステムがかわったぽいよ
526 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:46:02 ID:???
>>524 永山って論理矛盾で即G、用語ミスで即Gとかって言ってるアホでしょ。
あれは信者煽って金稼いでる宗教家みたいなもんでしょ。
527 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:46:07 ID:???
どう変わったの?
528 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:46:41 ID:???
529 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:46:41 ID:???
>>525 今年から?それよく聴くけどホント?そんなアナウンスもなかったよね?
俺、永山本を真に受けて、去年までと同じ戦略でいったのだが。
ちなみに総合底Aだった。
530 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:48:14 ID:???
>>529 俺は2,3年前からとにらんでる。某講師が、論点はしょってきた奴が
大体落ちとるといってる年があって、その辺りが境ではないかと
531 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:49:04 ID:???
論理矛盾は減点対象だが余事記載は減点対象ではない。 前からずっとそうだよ。 論理矛盾ってのはなかなか起こらないもんだよ。 大体が「まあ絶対に有り得ないことはないか」って感じになるから。
532 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:49:21 ID:???
今年からというか、去年もそうだったよ。 短くてまとまりが良くて端的とネット上で絶賛された答案が総合A落ちで、 長くくどくて読みにくいと叩かれまくってた答案が140オーバーで合格。
533 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:50:03 ID:???
でも採点方法の変更なんて、裏が取れないよね。 2ちゃん情報だと尚更あやしいww
534 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:50:17 ID:???
>>531 うそ書いたときは?ある程度、うそが見逃される可能性が高まってきてる
気がしてる
535 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:51:30 ID:???
>>533 丸呑みせず、自分で再現とか見比べて欲しい。
おれも、そんな感じがしてるだけだから。
536 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:52:15 ID:???
>俺は2,3年前からとにらんでる。 同意。少なくとも今年からではない。 俺は去年気付いた。 去年は論理的整合性に気を配って答案をコンパクトにまとめたつもりが総合G 今年はとにかく量を書いて100位台で合格。
537 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:53:06 ID:???
538 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:54:35 ID:???
とにかく嘘を書かないように、自信がないところはスルーしたりして 細心の注意を払ってやったのに・・・・ 加点方式だということがわかって、とりあえず量を書いてくればひょっと して合格してたかもということか!? だたしたらやりきれん。
539 :
537 :2006/10/17(火) 11:55:00 ID:???
さんを付け忘れました。主席さんですか?
540 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:56:09 ID:???
>>538 自信がないところを自分で考え抜いて書けば評価されるっぽい。
541 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 11:57:47 ID:???
主席。 とにかく、自分の頭に自身がある人は、短くて切れの良い答案を目指すのも良いと思うけど、 俺は出題趣旨を掴みきる自信がなかったので、とにかく細かく争点となる部分を拾い集めて量を書いた。 137スルー140条大転回や、300メートル切りオール違法でもAがきたのは、 そうやって量を書くことで細かく拾い集めた得点があってのことだと思う。
542 :
538 :2006/10/17(火) 11:59:07 ID:???
はー、論文頭打ちだったから、色々分析して出した戦略だったのに。 何も考えずに書き殴っていた初期の頃の方がよかったかもということか。 あー、せっかく択一スレスレで受かったのに。 来年はもう択一危なそうだし。はー、人生棒に振りそうじゃー・・・
543 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:01:12 ID:???
>>541 やはりそうでしたか。
主席さんと意見が一致して心強い。口述頑張ってください。
544 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:01:15 ID:???
>>518 もう遅いかもしれないが、慣れてくると写経より自分で考えて書いた方が早い。
意外に、ただ写すだけの方が時間がかかるもんだよ。
俺も写経だと12分くらいかかるけど、自分で書くと10分くらいで書けることが多い。
だから文字を書く早さが遅いというよりは、書くことを考える時間がかかってるんだと思う。
答案構成段階で書くことを大体決めたら、それを一気にばーっと書ききる感じで書けるようになれば
スムーズにいくと思う。まあ、途中でちょっと考えたり修正も必要だけど。
あまり答案の書き方に慣れてないうちは、問題提起の仕方でちょっと考え込んだり、
細かい表現がうまく使えなくて悩んだりで意外に時間が過ぎてくから、
そういう部分を短縮できるようになれば40分で4枚目のラストまで書くこともできると思う。
まあ、そこまで書く必要があるかは問題だけど。
545 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:03:15 ID:???
>>544 >慣れてくると写経より自分で考えて書いた方が早い。
>意外に、ただ写すだけの方が時間がかかるもんだよ。
同意
547 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:04:30 ID:???
548 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:04:32 ID:???
もし仮に採点方式のせいで、量を書く方が高得点を取りやすいとしたら、 採点方式で合格者の顔ぶれが変わってくるということにもなるな。 なんか、おかしな試験だ。もう考えるのもうんざり。
549 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:06:08 ID:yoI2JjyE
そう、絶対に分量たくさんかける方が保険をかけられるんだよ。嘘じゃなくて控えめに拾ってあれば、 余事記載でも毒にはならないだろうし。辰巳の「現場錬金術」みたいに、短くて核心を突いた答案は 、よほど頭が良くないと逆に相当むずかしい。
550 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:07:58 ID:???
俺のここ3年の試行錯誤はしない方がよかったんだな・・・ 採点方式のばかやろう。
551 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:08:02 ID:???
>>549 辰巳の合格者講義でためになるのあった?
552 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:08:09 ID:???
正直、500〜は良スレだな。今日はオフにして2chやってた 甲斐があったよまじで。
553 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:08:34 ID:???
>>548 採りたい顔ぶれが変われば
問題や採点方式を変えるってことでしょ
予備校対策にもなって一石二鳥
554 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:09:26 ID:???
>>547 そんなにたくさんってほど書かなくてもいいと思う。100通まで書かなくても順調に行くんでない?
自分の答案の型みたいのが身についてくれば、変な部分(言い回しとか問題提起とか規範の立て方とか)で
時間がかかることはほとんどなくなる。たまにひっかかるときもあるけど。
最初のうちは時間気にしないで答案作ってみて、詰まる部分を解決していくとすぐに慣れると思うよ。
どうしてもうまくいかないところは答案例パクったりね。
555 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:09:29 ID:???
>>553 おれも採点方式が変わったのはそこにあると思う。
試験テクニック的に、ソツない答案を落としたいんだと思う。
556 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:10:07 ID:???
>>553 でも量書いたらいいというのは、昭和の頃そうだったわけで、
どっちかというと若手不利なんじゃないか?
557 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:10:18 ID:???
試験テクニック的で、ソツない答案 ↑ 修正
558 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:11:18 ID:???
>>556 近年、合格者平均年齢が上がってる。平安廃止の影響だけじゃなかったのかも
559 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:11:27 ID:???
7浪のモーヲタが10位とかとってるんだから今年はとてつもなくレベルが低かったんだろうな。
560 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:12:34 ID:???
7浪のモーヲタが10位とかとってるんだから今年はとてつもなくレベルが低かった。
561 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:12:42 ID:???
修習で予備校インスタント方式の若手合格者のデキがよくないから 平安以降の若手重視傾向をやめたのでは?
562 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:13:12 ID:???
永山本を真に受けて受けていた俺はどうしたらいいんだ・・・・ 去年の2ちゃんでも加点方式についての話題は出てたか? みんな、知って論文書いたの?それとも何となく?
563 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:13:28 ID:???
それか受験長い人の救済か。 さすがに、30越えにローへいけと言うのは無茶だとわかってるんだろう
564 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:14:10 ID:???
565 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:15:24 ID:???
>>562 ただ、今年、あんまり減点しなさ過ぎたということになると、
来年また少し戻ったりするかもしれないので、気をつけてね。
そういう無茶な試験なんだよなぁ
566 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:15:29 ID:???
>>564 だといいけど、多分、択一が・・・
あー、去年知ってれば合格してたかなあ。
でも知ってても落ちた人も多いから、そうともいえないか・・・
567 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:15:49 ID:???
量が多ければいいってわけじゃないけど、考えたことや関係あることを多く触れるためには ポイントだけを端的に触れるよりも多く書いた方がいいことが多いかもね。 今年でいえば商法1問目とか民法2問目みたく、方法や条文がいくつもある場合は少しでも多く 触れた方がいいだろうし、欲をいえば個々の記述も充実させたい。こういう問題なら 単に一番効果的な方法をピンポイントで述べるより、多く書いた方が絶対良いと思う。 ただ、全く関係ないことを長々と書くのは理解不足を示すおそれもあるからちょっと問題かな。 特に、関係ないことを書いたせいで大事な部分を書き切れなかったり記述が薄くなるとかの間接的な 被害が痛いと思う。大事な部分の存在感が薄れちゃったりとかね。 そういう意味でメリハリつけた記述ができれば一番無難なのかなと思う。 大事そうなところは丁寧に、関係ありそうなところもできれば触れておく、みたいな。疲れるけどw
568 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:16:50 ID:???
自分の感想 永山優等生になる講座 渡辺公式 どっちも役にたたね。結局長谷部の問題意識とかでてんじゃん
569 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:17:03 ID:???
でもやっぱり採点方式の変更というのはブラックボックスなわけで、 裏は取れてないわけだよね? 妄信していいものなのだろうか。さっきの主席氏とは反対方向の 答案で受かってる奴の方が多い可能性もあるわけで。
570 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:17:04 ID:???
>>566 俺は今年知らなかったけど・・・適当に書きまくったら総合Aがきて、
発表前に2chとかで知った原則加点説に確信をもつにいたった。
571 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:17:17 ID:???
>>559 >>560 東大京大の20〜22歳の例年TOP50を独占する若手がごっそり抜けて、
そこに知識ヴェテランが入り込んできた。
572 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:18:53 ID:???
>>569 もちろん、各自の判断でお願いします。
一つの説を信じすぎるのも危険だしね。
多分、実際は折衷説だろ。
ただ、少し、加点より動いたかもしれないってだけ
573 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:19:01 ID:???
574 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:19:15 ID:???
原則加点説は弁護士会のホームページで裏とれてるぞ。 ずっと昔からか加点方式は加点方式っぽい。 裁量の度合いとかは変わってるかもしれんが。
575 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:19:44 ID:???
88行びっしり書いた会社法と、2ページ埋めきってない手形法でAが来た俺には 何がいいのか判断しきれない・・・ 会社法は関係あることをとにかく書いた。手形法はむしろ大事そうなところのみ書いた。 どっちが良かったのかね。
576 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:20:17 ID:???
でも何でもかんでも加点方式ではないと思う。 発表前のスレでもこの辺りを分析した箇所がなかったっけ。
577 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:20:58 ID:???
論文合格者平均年齢 H13 27.33歳 H14 27.59歳 H15 28.19歳 H16 28.98歳 H17 28.89歳 H18 29.37歳 ←いまここ
578 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:21:02 ID:???
>>191 仙人ダメだったのか。
来年の特攻がんばれー
579 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:21:03 ID:???
>>573 いえ、800番台です。
3点差落ちだけど、素点に直すと20点近いらしいので、
惜しくもなんともないかと。
ただ、自分の実力より高い評価だな、とは感じてます。
580 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:21:44 ID:???
そういえば刑訴はAだが、1では、最初に追いかけたことの 適法性まで厚く論じたな。 刑訴2は要証事実ごとに場合分けした。
581 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:24:57 ID:???
>>580 ただねーさっきからいる、加点論信者なんですが、
一番評価の良かった民法が2枚とも2ページ半・・・
総合Aだったけど、Aはこれだけ。後は、B2個、C3個。
なので、民法のAはそこそこのAだったかもしれなくて、
自己矛盾をかかえてるw
582 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:26:19 ID:???
誰も分量と点数が比例するとは書いてないが・・・・ 点数稼ぐには分量書いたほうが得策だというだけで
583 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:26:54 ID:???
永山本、俺には有益だった。 余計なこと書かない短い答案。
584 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:27:36 ID:???
>>581 ま、何でも触れて書きまくれば合格というなら、みんな合格してるもんね。
やっぱ程度問題でしょう。結局、採点方式は変化なしなんだと思う。
もちろん、昔から基本は加点方式ということで。
採点方式で受かる、落ちるというのは言い訳かもね。
585 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:27:50 ID:???
・基本をしっかり書くこと(条文、趣旨含む) ・論理を明快に貫くこと(場当たり的な利益考量禁止) ・変にひねらないで素直に解くこと ・わからないことを無理に大転回しないこと これくらいしか気を配ってなかったし、分量とかは別段意識してなかったけど、 一応AとBしかなかったんで間違ってはいなかったかなと思う。 こうして受かってみても採点基準なんて想像もつかないが。
586 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:28:07 ID:???
>>余計なこと書かない短い答案。 まあ、これができればベストだな。 初見の問題でしかもあの現場で書くのは不可能だけど。
587 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:28:14 ID:???
588 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:28:40 ID:???
>>581 問題が簡単ならみんなポイントはつくから長くかいたらA
問題が難しければみんなポイント外すから短くてもポイント抑えてればA
てことなんじゃないの
589 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:28:51 ID:???
>>584 そうだね。
採点が変わったとしても、
向こうは実力のある人をとろうとして工夫してるのだろうから、
実力つけるのが一番だね。
590 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:28:51 ID:???
>>504 僕も同じ悩みありました。
まず安心して欲しいのが、25字x48行で十分Aとれました。
割と改行も多くしてです。ようは内容です。
とはいえたくさんかけるように、右手の筋力を強化した。
後半腕がつって書くスピードにぶるんだよね。
テニスボールを指ごとににぎるとかしたよ。
591 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:29:16 ID:???
592 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:29:49 ID:???
593 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:30:56 ID:???
>>591 そっか。じゃ、永山本のせいで落ちたとか言ってる俺は処刑だね。
来年絶対論文受けたい。択一刑法だな、唯一の問題は。
594 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:32:44 ID:???
>>487 @Wの「司法試験のための法律学の学び方」って本を読んで基本の大切さに目覚めた
A代表的な基本書をベースにDSYKPノートを作成。
B過去問全てについて納得いく答案構成を作成。
595 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:34:36 ID:???
余計なことを書かないっていっても何が余計かそうでないかの判断基準は
人によって異なるからな。それが実力の差なのかもしれないが。
結局は分量よりは内容勝負だから採点基準なんて気にしてもしょうがないか。
>>585 みたくある程度基準決めて書くしかない予感。
ってか確かに択一通るかがまず問題じゃorz
596 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:35:10 ID:???
597 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:36:45 ID:???
俺の勘だが 今年は合格者から発送しているな。 到着時期が東京からの距離以外の要素を感じる。
598 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:37:03 ID:???
定義・趣旨・要件・効果・論点
599 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:38:28 ID:???
>>595 今年もそうだし、来年も択一常勝者でも落ちうるからね、択一は。
いれは不思議なことに去年のみ落選して死にたかったけどww
論文の方向性がわかって対策をはじめても、ふと来年は論文受けられないかも
しれないと思うと、やる気をそがれるんだよね・・・
せめて、来年400人にしてほしい。
てか、来年以降、400、300、200、100って減らし方はありそうだけど。
100で旧終了ってキリもいいし。
600 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:39:17 ID:???
キリがいいなんて理由で決められたら泣くぞw
601 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:40:43 ID:???
>>600 でも50で終了くらいだったから、これの方が少しマシかと。
来年も300でなくて400だし。
602 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:41:10 ID:???
>>593 方法論は人によって合う合わないがあるから、そこは何とも・・・
もしかしてあなたには合ってなかったのかもしれないし。
俺のカキコは
>>520 >>583 >>591 つまり、主席とは違う戦略。
でも主席の再現を読んで、これは合格してるな、と思ってた。
603 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:42:27 ID:???
>>599 嘆願が功を奏すれば300で固定されるかもな。
予言しとくよ。300で固定されるって。
604 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:42:57 ID:???
主席氏は物量作戦のように見えて、合格答案の要件は満たしていたと、それだけの ことなのかもしれないね。
605 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:43:46 ID:???
300で固定してくれ!!!!!!!!!!
606 :
602 :2006/10/17(火) 12:44:51 ID:???
607 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 12:56:37 ID:tLiAwzjd
採点基準が変わったのではないと思う。 問題文が長くなり、検討しなければならない 事項の量が増えただけではないか?
608 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 13:02:30 ID:???
必要な筋だけの答案が書けるようになれば、そこから関係ありそうな所を少しずつ足したり、という方針修正は割りと楽にできる。 頑張れ
609 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 13:24:23 ID:???
>>577 平安の割合が減り平安がなくなり
合格者数が減るとそんな感じになるのか。
610 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 13:28:19 ID:???
今さらながら、平安って、紛れもない憲法違反だよな。
611 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 13:46:06 ID:???
119点 一体何をしたら良いでしょうか
612 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 13:50:50 ID:???
ロー対策
613 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 13:52:56 ID:???
>>611 論文の勉強ほとんどやってないに等しいだろうから
地道に基礎から勉強するしかないんじゃない?
過去問とか論文の森とか。
614 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:01:31 ID:???
615 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:11:24 ID:???
なあきいてる
616 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:12:31 ID:???
もりあがらん。
617 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:37:47 ID:???
まだもりあがらん。
618 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:39:06 ID:???
>>571 一部だけを見てそう判断するのはどうかと。
辰巳の再現のトップ答案もベテランだったじゃん。
合格点も昨年より上がってるんだぞ。
このスレでも昨年より下がったというレスもあるじゃん。
619 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:47:54 ID:???
辰巳の再現のトップ答案は昨年のやつね。
620 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:48:55 ID:???
十数位のモーオタって一橋だろ? 別に彼が上位合格するのはおかしくないし、 上位合格したからって試験が簡単というわけでない。
621 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:56:34 ID:???
そうじゃなくて品位の問題だろ あんな発言して任官、任検なんてことになれば騒ぎになる そもそもできないけど
622 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 14:59:36 ID:???
>>621 今年の任官は23〜35歳だった。可能性はあるぞ。
623 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:00:06 ID:???
俺は女子アナ好きだけど、論文落ちた。
624 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:00:41 ID:???
論文連続してA落ちする人は相当の実力者でしょ。 受かる時は上位に突き抜けそう。
625 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:00:43 ID:???
626 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:02:13 ID:???
>>625 あれ?そうだったの。
でも任官はモーオタでもできそうだけど。
627 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:04:49 ID:???
モーオタは完全なロリコンだから抵抗あるな。
628 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:10:15 ID:???
紺野応援スレの過去ログ漁れば問題発言が山ほど出てくるだろうなww 本人は弁志望みたいだからどうでもいいけど
629 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:10:22 ID:???
モーオタ氏は外見から滲みでるものがあるだろうから、 スカウトはない…はず。
630 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:13:30 ID:???
オタクビジネスに特化した弁護士で成功するかもなww
631 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:15:04 ID:???
童貞かもな。30越えてるんだっけ?
632 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:25:38 ID:???
>>571 在学生が100人くらい受かってるんだから
そこら辺は変わってないんじゃん
在学生でロー既習行くなら
勉強ついでに現行受けるだろうしな
633 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:30:12 ID:???
>>632 ま、大学生は正確には85人だけどな。しかも、大学8年生まで含めてだけどww
634 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:30:15 ID:???
昨年よりは択一で絞ってる訳だし、 論文合格点も思った程高くはなかったというだけで、 昨年よりは上がってるんだから。
635 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 15:31:25 ID:???
24歳以下が80人じゃなかった?
636 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:01:24 ID:???
85人ってのは出願時のことって書いてあったしょ。 だから実際に現時点での大学生はもっと少ない。何人かまではわからんけど。
637 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:03:41 ID:???
去年の140点=今年の140点 去年の130点=今年の130点 去年の120点=今年の120点 という風に、去年と今年の点数に格差はないように感じる? おれは、受験者数変動した割りに、ほとんど誤差ない感じがして 論文の難易度は合格者数の多寡じゃなくて、合格率だ。という説に 信憑性を感じるけど。
638 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:12:07 ID:???
>>637 そんなのはあまりにもナンセンス。
受験生は結局、自分の去年の出来の感触と評価、今年のそれらとを
比べることしか出来ない。
そもそもその年の自己評価と成績でさえ乖離してることが多いのに
去年と今年の点数の格差なんて分かるわけがない。
ましてや全体の傾向など分かるわけがない。
人の答案を読んだわけでもないのに。
639 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:12:40 ID:???
>>624 そりゃ違うよ。毎年Aで落ちる人は致命的な欠陥があるから上位にはつきぬけない。
去年までのボーナスで繰り上がるか運が良くないと受からない。運良く受かっても
欠陥治さないと二回試験落ち。
640 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:17:03 ID:???
>>639 お前は思考が抽象的すぎる。
普段からもっと具体的に考えるようにした方がよい。
641 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:18:34 ID:???
>>639 毎年Aで落ちて今年十数位なら欠陥治したんじゃないの?
642 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:24:03 ID:???
去年の辰巳再現の甲氏なんて、前の年でも受かる実力 あったっぽいもんな。 何がポイントなんだろう・・・精神かな?
643 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:25:15 ID:???
>>642 もろもろの運だよ。
受かっておかしくない人はそこから3回受ければ受かるって言うしね。
俺の周りでも実力者が今年も落ちた。
644 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:26:24 ID:???
>>643 そんな格言あったんだw
やっぱ運はでかいよね。
645 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:27:57 ID:???
実力プラス運だな。 実力がないのに運だけあっても仕方ないw
646 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:29:24 ID:???
あれだけ広い範囲から12題しか出ないんだから運にも左右される。
647 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:29:44 ID:???
運というと・・・@問題との相性、A採点官との相性、B前後の席の奴らのレベル 位かな?
648 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:30:44 ID:???
>>645 もちろん、そういう主旨ね。実力がある人の中から運も含めてくじ引き
みたいな感じはあると思う。
649 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:33:04 ID:???
133点も135点も140点も145点も結局誤差の範囲だろ 実力者でも運が悪ければ落ちる
650 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:34:31 ID:???
AAAAAA 162点 1位
651 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:35:13 ID:???
2点差でも、素点にすると10点差以上になる。 10点差・・・論文の性質上、誤差の範囲内だなたしかに。
652 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:36:18 ID:???
>>650 ねたか?
もしホントだとしても、司法試験1位がネラーというのは・・・微妙
653 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:37:38 ID:???
論文試験は実力者の中からくじ引きで合格を決めるようなものだ。 それなんかの本で読んだセリフだな。
654 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:37:56 ID:???
成績表記載の点から素点を計算する方法ってないの? 無理なのか? 数字に弱いのでよくわからん。
655 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:39:07 ID:???
656 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:40:38 ID:???
657 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:45:13 ID:???
>>652 、
>>655 ネタに決まってんだろw
平均27点だぞ。
最低A(22.5?)がひとつあるとしたら31.5がないといけないんだぞ?
ま、本当なら凄いので、すばらしいと祝辞。
658 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:48:30 ID:???
>>649 さすがに10点差(素点での50点差)は
誤差ではないだろw
659 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:48:46 ID:???
AAAAAA A 162.00 *1 AAAAAA A 147.1* 1* >240 CABAAA A 145.6* 16 ABAAAA A 144.21 30 AAAAAA A 143.7* 3* >407 BBAAAA A 142.** 5* >157 ABAAAA A 141.74 71 ACABAA A 141.** ** ACAACB A 140.93 87 BABAAA A 140.6* 9*
660 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:49:19 ID:???
小数点以下がない時点でネタだと思うが。
661 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:50:00 ID:???
662 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:50:04 ID:???
合格ライン付近は1点に100人とか言われてたけど、 超上位はさすがにそうじゃないんだな。
663 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:51:33 ID:???
でも上位合格だから、ライン付近の人より法律がよくできるかと いうと必ずしもそうではない。やはり順位は結果としてついてくるものでしか ないね。
664 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:52:23 ID:???
>>662 新試験の分布見てみればわかるけど、ボーダー付近はうじゃうじゃしていながらも
超上位層はその中でも差がついてる。
1位は神、2位も人間じゃない、3位あたりから天才ってとこか。
665 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:52:50 ID:???
666 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:52:59 ID:???
択一58点の奴より択一35点の奴の方がはるかに高い法的思考力持ってるって事例はざらにあるしな。
667 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:53:13 ID:???
>>663 そうかねぇ?
少なくとも一桁順位で合格する人間はもう別の次元だと思うが。
たぶん10回受けたら10回受かるんでない?
668 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:54:25 ID:???
669 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:55:53 ID:???
>>667 7年間箸にも棒にもかからなかった犯罪者ヲタがまぐれで十数位なんだけど。
670 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:56:27 ID:???
>>665 通常の試験は、分布がそれなりに実力を反映したものになることが多い。
でも論文の場合は、1番2番とかは別にすると、順位がその人の
法律の力を反映してるかはかなりあやしい。
ひょっとしたら、法律の論文試験を競争試験でやるというのは原始的不能
であり、絶対評価の完全資格試験でないち成り立たないのかもね。
671 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 16:58:11 ID:???
>>669 今年の実力があれば今までだって受かったかもしれないじゃん。
去年までにくらべて今年の実力があがっていれば別に矛盾はない。
672 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:00:31 ID:???
試験に落ちた奴が、この試験は実力を反映していない、と言うのを 世間ではなんというか?
673 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:01:17 ID:???
目くそ鼻くそを笑う
674 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:01:49 ID:???
20点
675 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:01:51 ID:???
いやゴジッポヒャッポだろ。
676 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:02:36 ID:???
ねみみにみず
677 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:03:24 ID:???
すっぱいぶどう
678 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:03:59 ID:???
ヨンパ
679 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:04:02 ID:???
ねずみのみみ
680 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:04:39 ID:???
ゴンニ
681 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:05:33 ID:???
なにしてんねん。
682 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:08:28 ID:???
683 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:10:20 ID:???
俺が落ちるのは実力がないからじゃなくて、試験問題が悪いから。運がないから。
684 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:11:43 ID:???
運に左右されたくないひとはロースクールへどうぞ。 きちんと実力通りに受かります。
685 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:13:52 ID:???
>>684 新試も倍率上がってくると運の要素も出てくるのでは?
686 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:14:34 ID:???
それでも合格率1%台の試験よりはマシだよな・・・
687 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:15:03 ID:???
今からロー行くと合格率は20パーか。
688 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:15:15 ID:???
東大卒の合格率が3%とかまじありえねえよ。
689 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:15:50 ID:???
>>687 そう考えると、今年のヨンパの下駄の履かせようはすごいな。
690 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:16:20 ID:???
今年の択一→論文合格率が13%だから、 20%じゃあんまり変わらんな。
691 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:17:08 ID:???
結局得するのはロー一期、二期くらいじゃないか?
692 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:17:37 ID:???
試験委員いわく、 今年の新試験の出来は目も当てられないぐらいあまりにも無残なものだったが 財務省が既に1100人弱の修習の予算をつけてしまったので 1000人以上受からせるしかなかったらしいw
693 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:18:34 ID:???
2年も大学院通って得られるのが8割落ちる試験の受験資格か。 ほんとウンコ制度だったな。
694 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:19:07 ID:???
>>690-691 ローにも色々あるわけで、
新試験受ける段階で旧試験の択一に受からんようなレベルの奴らは
腐るほどいるから20%ってのはものすごい合格率だよ。
695 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:19:25 ID:???
ちょwロー生馬鹿にしてたクソヴェテにとっては、新司法試験の合格率が1%でも楽勝合格なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:20:18 ID:???
>>692 そこで最高裁が慌てて2回試験の追試廃止、回数制限を打ち出したってことかね。
697 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:20:25 ID:???
スレ違いになるけど、単年度合格率が2割の試験に三振制度を引っ付ける なんて異常な制度だよ。普通は7割方受かる試験に引っ付けるもんだけどね。 医者の国家試験にも回数制限はないのに。絶対、途中で制度を修正しないと もたないよ。
698 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:22:11 ID:???
結局たどり着くのはローへの愚痴か。 来年の旧試験は頑張ろうぜって気分にはなれんわな。
699 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:24:05 ID:???
回数制限は近い内に問題が生じるだろうな 野党が、回数制限で人生にやり直しがきかないというキャンペーンをするかもしれん ついでに、旧試の合格率1%台が白日の下に晒されると、新試の48%と比べて 「格差社会」や「再チャレンジの阻害」といったキャンペーンを野党やマスゴミがするかもw
700 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:29:15 ID:???
>>699 うぶな奴だな。
司法試験制度なんて政治問題になるわけないだろ。
そんなもん票にならんことは少し考えれば分かりそうなもんだが。
大学院卒業したのに弁護士になれなかった、だから救済しろ、
とか言って一般国民の共感を得られると思う?
「はぁ??中小企業にでも就職しろよ」と思われるだけだろ。
701 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:31:23 ID:???
702 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:47:42 ID:???
>>369 数年前の某予備校の答練で書いたら
目の敵のような添削をされて
「プレビシット」のところに「何ですかこれは」と書かれたことがある。
703 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:47:55 ID:???
カルシウムかい
704 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 17:58:44 ID:???
新試験、20%も受からせるのは受からせすぎだな。 そんなに受からせたら質がもたない。 今年の48%の奴らは3年毎に弁護士免許更新させるようにしろ。
705 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 18:01:03 ID:???
>>704 その話は別スレで。
スレがあっという間に1000まで行ってしまう。
それと、950まで行ったらストップということで。
706 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 18:26:34 ID:???
>>499 >>485 です。亀レスすまそ。
あんまりレスがないところからすると、俺らみたいな成績はけっこう少数派
なのかもね。
俺も知識不足なのかなー・・。けっこう詰めたんだけどな。
事実の評価の仕方・使い方とかに大きな原因があるのかななどと思ったりも
するんだけど、そういうレベルではないのかも・・。
707 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 18:56:24 ID:???
統計
708 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:07:46 ID:???
憲法A 民法E 商法C 刑法B 民事訴訟法A 刑事訴訟法F 総合A 130.06点 953位 宴ブログより
709 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:11:52 ID:???
スメル論文式試験再現ブログより AEABAC A 132.72 647
710 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:17:21 ID:???
>>708 には
明らかに跳ねAがあるよね。
なければ125点ぐらいだと思う。
711 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:20:20 ID:???
711 近親者の慰謝料。
713 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:29:20 ID:???
>>708 下の票によると、A以外の合計は80点で、A2つで50点必要になるな。
両方、のAが25くらいだったのかも
A=22.5〜
B=21.5〜22.5
C=20.5〜21.5
D=19.5〜20.5
E=18.5〜19.5
F=17〜18.5
G=〜17
714 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:39:32 ID:???
乙
715 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 20:59:32 ID:???
その成績のEをDにすれば、俺とABCDEFGの個数が全く一緒。で漏れは総合C
716 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 21:54:50 ID:???
昨年もそうだったが、成績のいい人と前年より成績が大幅に上がった人 がここに書き込むようだね。 まあ、悪かったり下がったりしたらあまり書く気は起きないわな。
717 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 21:56:48 ID:???
718 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:29:53 ID:lY8calic
俺は、BFABAAの総合Aの130.**で84*位だった。論文試験後は 完全撤退して就職先を探そうと思っていたんだけど、来年旧試特攻に対する未練も 捨てきれていない。 本当にマトモな判断能力を失ってしまうよ。 この司法浪人というヤクザな世界に足を突っ込んでしまうと・・・
719 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:42:52 ID:???
麻薬と呼ばれる所以であるね。
720 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:44:03 ID:???
721 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:45:11 ID:???
722 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:45:26 ID:???
旧司法試験=麻薬(長期間にわたって蝕まれ衰弱し大半は死に至る) 新司法試験=即効性の劇薬(生存率20〜30%の発作が3回起こり、それを切り抜ければOK)
723 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:50:09 ID:???
724 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:52:38 ID:???
新司法試験=即効性の劇薬(70から80%の人に発作が起こり、三回発作を起こすと死んでしまう) このほうがいいかも。
725 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:54:22 ID:???
旧試もこうだね。 旧司法試験=即効性の劇薬(99%の人に発作が起こり、四回発作を起こすと死んでしまう)
726 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 22:54:28 ID:???
>>723 1位はおまいさんかい?
何位にせよ、是非不合格者に色々アドバイスしてやってくれ。
727 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:00:26 ID:tLiAwzjd
>>725 ああ、今後の旧試験はそうだな。
もはや麻薬では済まず、死の結果が迫っている。
728 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:02:46 ID:???
今後の旧試験は麻薬というより毒薬だろ。
729 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:03:43 ID:???
>>727 FFでいうところの死の宣告がはじまったわけだな。それかトンべり。
早く、ぶっ倒して抜け出そうぜ。
730 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:10:49 ID:tLiAwzjd
今後の旧試験は、映画「アンブレイカブル」 例外的な不死身の超人を一人見つけるために 鉄道事故やビル火災や飛行機テロを起こして 数百人を死なせる実験をするようなものだ
731 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:12:29 ID:???
なんていうか、合格を解除条件として死亡宣告されてるみたいなもん。 ほっとけば死亡、たまたま条件をクリアして生き返ることがあるくらい。
732 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:13:30 ID:???
>>730 まあ、みな我こそは不死身の超人と自ら突っ込んでいくわけだがw
733 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:22:52 ID:???
戦国時代の、伊勢長島の一向一揆みたいなものだ。 織田信長の軍勢に一向一揆の勢力は包囲され、篭城して飢えに苦しみ、 和睦して退去させてもらうことになったが、信長はだましうちで 逃げようとする一揆勢を射殺したり焼き殺したりして、数万人の民衆が 殺された。 しかし、そのうち数十名だけは、裸に刀一本で開き直り、どうせ死ぬならと 信長軍に突入していった。意表をつかれた信長側の兵は突破され、 信長の親族の武将が何人も討ち死にするという事態に至ったのだ。 そして数十人の連中は、そのまま信長軍の陣中を貫いて抜け、 逃げのびていったという。他の数万人は虐殺されたが・・・ 旧試験も同じようなものだ。
734 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:25:05 ID:???
ザオリクというかザオラルというか、ザラキか???
735 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:28:12 ID:???
>718 前出264(AADACC A 131.** 7**位)の者だが、ホントそうだよな。。 オレはローを確保しているが、 一振りするか、就職するかで激しく悩んでる、、 どうすりゃいいんよ??
736 :
氏名黙秘 :2006/10/17(火) 23:40:03 ID:???
737 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:07:10 ID:???
いまさら晒してみる。 AABAAA A 142.23 60位 商は主観良かったんだが、書き負けたのか。
738 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:40:04 ID:???
じゃ、ついでに晒します。 AAABAB A 139.54 138位 刑事系に不安を残す結果。
739 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:40:36 ID:???
>>734 試験委員はザラキを唱えた
受験生Aは死んでしまった
受験生Bは死んでしまった
受験生Cにはきかなかった
受験生Dは死んでしまった
受験生Eにはきかなかった
受験生Fは死んでしまった
受験生Gは死んでしまった
って感じで3800人の1グループをザラキ1回でまとめて処理されたってとこか・・・
740 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:49:05 ID:???
俺、受験生Dだわ・・・・鬱
741 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:49:22 ID:???
162点はネタだよな。
742 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:50:31 ID:???
ザラキってほんとアッサリポックリ逝っちゃうよね
743 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:51:05 ID:???
実際、今年受かった人も来年受けたら落ちるかもしれん。 そんな厳しい試験である。 来期やる人もめげずにがんばれ! …スレ違い?
744 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 00:58:57 ID:???
ザラキ! 受験生A1は死んでしまった 受験生B1は死んでしまった 受験生C1は死んでしまった 受験生D1は死んでしまった 受験生E1にはきかなかった 受験生F1は死んでしまった 受験生G1は死んでしまった 受験生A2にはきかなかった 受験生B2は死んでしまった ・ ・ ・ 受験生E555は死んでしまった 受験生F555は死んでしまった 受験生G555は死んでしまった
745 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:01:10 ID:???
746 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:02:10 ID:???
>>735 ロー行けば?
まあ、どこのローかにもよるけど
747 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:03:09 ID:???
>>735 当然ローだろ。法曹になりたいんだったら。
748 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:11:07 ID:???
749 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:12:59 ID:???
>>735 はAADACC A 131.** 7**位結構できる奴だな。もっと、自分をさらけ出せw
750 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:40:29 ID:???
論文はね、ある程度の学力つくまでは運だけど、 そのあとは、自分の持てる全ての知識を放り込むのが安全策だと思うな。 自分の受験歴晒すと、一回目はAAAGAF の総合C とてつもない底Gだった気がする。 共犯とかよくわかっていなかったので、妥当な結果だったのだが、 なにか別の犯罪が出題されてれば、受かりえた可能性もあるな。 初回合格者って、そういうふうに合格していくもんじゃないのかな。 2回目はDEAFAAの総合B 前年度わけもわからず無我夢中で書いてAがきた憲民が悪くてショック。 下三法は徹底的に勉強した。 3回目はGBACGGの総合F 目も当てられなかった。 4回目(去年)は、FABEADの総合A 5回目の今年は、BAAACAの上位合格。 ところが、学力や知識量は、3年前総合Fとった頃から変わってないんだよな。 変わったのは、本試験の会場で、どこまで自分を追い詰めて、 問題と条文とに食らいつき、 「自分は与えられた問題に対し、条文だけを元に、自分の頭で答えを出そうとしている」 というアピールを答案上に表現できるか。 書けるかもしれないことは全て書いたよ。 初受験のころにAもらってた答案は、1ページ半くらいの統治の答案とか。 そんなの、今書けっていわれても到底無理なのね。 当時は、それしか書くこと思いつかなかったからそれだけしか書けなかったわけで。 今年は、他人よりかなり細かい字で3ページ半の答案が8通を占めた。 そしたら結構いい成績で受かった。 参考にして。 「自分はわかってる、しかも、随所に頭良さそうな当てはめもできる」 っていうアピールが大事。
751 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:41:38 ID:???
a
752 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:42:56 ID:???
BAAACA 136.5点くらい 300位付近 追加よろしく
753 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 01:44:22 ID:???
>>750 アドバイスありがとう。
参考にさせてもらいます。
頑張る。
754 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 02:05:58 ID:???
755 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 02:39:22 ID:???
756 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 07:37:39 ID:???
乙
AAAAAA A 147.1* 1* >240 CABAAA A 145.6* 16 ABAAAA A 144.21 30 AAAAAA A 143.7* 3* >407 BBAAAA A 142.** 5* >157 AABAAA A 142.23 60 >737 AAEAAA A 141.** 6* >482 ABAAAA A 141.74 71 ACABAA A 141.** ** ACAACB A 140.93 87 BABAAA A 140.6* 9* BAAACA A 140.48 99 >163 AAABAB A 139.54 138 >738 AABDAA A 139.** 14* AAAADA A 139.51 141 >16 AACAAA A 138.56 181 ADBDAA A 138.** 20* AAAAAA A 137.** 2** EAAAAA A 137.7 2** FAAAAA A 137.** 24* AACEAA A 137.3* 24* ACBAAA A 137.** 25* ABABAD A 137.** 26* AACCAB A 136.** 2** ABAACB A 136.6* 29* >322 BAAACA A 136.5* 3** >752 AAAAFA A 136.** 3** ACAACA A 136.** 3** BAAAAF A 136.** 33* AFAABA A 135.5* 3**
AADBAA A 135.5* 37* ADAAAD A 135.* 38* >350 AEABAA A 134.** 44* BABCAA A 134.** 45* ABACAA A 134.** 45* >27 ADBAAA A 134,** 49* EBAAAA A 134.09 502 >277 BAEAAB A 133.8* 52* AEADAA A 133.84 526 AABBAD A 133.80 533 <合格点 133.75点以上 542人> ABBAEA A 133.64 551 AFCAAE A 133.** 56* AAEAAC A 133.** 59* ABDAAA A 133.** 5** BBAAAD A 60* AEABAC A 132.72 647 >709 CABDBA A 132.5 665 >232 AABDAB A 132.** 6** ACBAAD A 132.** 6** >472 FCAAAA A 6** >282 CABEAA A 132.** 69* >314 ACCDAA A 132.3 69* >480 ABACEA A 131.** 74* >188 AADACC A 131.** 7** >264 AFBEAA A 131.42 789 >475 AAEAFA A 131.31 804 CAAEAA A 131.** 81* >384 AFAAAC A 131.* 82* EBADBA A 130.** 8**
EEAAAC A 130.9* 8** EEABAA A 130.95 841 >191 BFABAA A 130.** 84* >718 BCEBAA A 130.8* 86* EAACBA A 130.55 890 CABCCB A 130.5* 8** >303 ACAACF A 130.2* 92* >419 DCCAAA A 130.** 9** ADACEA A 130.** 9** AECBAF A 130.06 953 >708 FAABBB A 129.9* 97* >330 CADCAB A 129.9 976 CAECAA B 129.1* 107* >433 AADBDA B 128.68 1139 AADBBE B 128.6* 113* >411 AADCEC B 128.* 11** BCADDB B 128.** 11** >153 CAADCE B 128.** 12** >233 BAAEAC B 128.** 12** ADADCB B 127.** 12** AADDDB B 127.6* 127* >365 DFCFAA B 127.** 13** DDBBBA B 127.3* 131* >417 AEBADD B 127,05 1368 >346 BFAABB B 126.9* 13** FAAEAB B 126.** 14** AACGBB B 126.** 14** BAAEBD B 126.08 1500 >167 FACADB C 125.8* 153* >386 DACEBD C 125.67 1558 >299
FADDBA C 125.** 165* CAEBDC C 124.17 1762 ACCAFC C 124.15 1767 GADCAC C 124.** 17** >396 CDADBD C 124.** 17** AFEBCB C 124.** 17** ADECCE C 123.** 18** >13 DDCDCB C 122.4* 19** >270 BBAECE C 122.** 19** BDDDDD D 122.** 20** >298 CEDBDB D 122.** 20** EAACEE D 121.6* 209* AGFCAA D 121.** 20** >29 BAFGBB D 121.** 21** ADFACF D 121.** 21** >755 ADFEBC D 121.4* 212* >261 EEFDAC D 120.6* 223* ACADFE D 12*.** 22** >415 FAFECB D 120.** 22** ECAEED D 119.3* 238* FADDFA 119.0* 24** ECEAEE E 116.7* 263* >323 AFFDDA E 116.5* 26** >178 GEBCAF E 116.11 2706 >222 DECCDF E 115.** 27** >162 AFEFDC E 115.4* 277* FEGEDG F 100.** 34** >245 BGGFEF F 34** >202 GAGGDG G 94.** 36** >198
受験者 3717人 (うち報告者88人、2.37%) 合格者数 542人 (うち報告者10人、1.85%) 不合格者数 3175人 (うち報告者78人、2.46%)
762 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 08:38:35 ID:???
763 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 09:01:01 ID:???
合格者の方々、 ・今年の合格に向けて徹底的に意識していたこと ・要するにこれをすればよいということ ・これだけは絶対やっちゃダメなこと など、どうか語ってください。お願いします。
764 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 09:11:42 ID:???
>>750 俺も知識量は変わらずに合格した感じだが
知識の質は変わった気がするよ。
基本的な知識がカラダにしみこんだ感じ。
そうすると見た事がない問題が出ても
基本的部分がぶれずに現場で応用を利かせられる。
765 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 09:39:20 ID:???
>736,746 慶應。
766 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 09:40:10 ID:???
しらない
767 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 10:14:20 ID:???
おい、口述の3日前だぞ…
768 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 10:33:59 ID:???
>>767 口述の一年と3日前だったらどうする・・・?
769 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 10:49:20 ID:???
770 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 11:16:48 ID:???
誰か暇があったら合格者の各科目のA率とか計算してよ
771 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 12:13:24 ID:???
772 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 12:22:20 ID:???
>>771 必死にageてるところ見るとデマだろ
つーかお前がやったんだろww
773 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 13:14:38 ID:???
統計
774 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 13:20:49 ID:???
>>761 合格者30人分が抜けてるよ
だからたぶんこうなる(?)
受験者 3717人 (うち報告者118人、3.17%)
合格者数 542人 (うち報告者40人、7.38%)
不合格者数 3175人 (うち報告者78人、2.46%)
775 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 13:51:33 ID:???
すごい偏りだなぁ。 良い成績ならさらしたくなる、で解決できる差じゃないような。
776 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 13:54:33 ID:???
合格すると浮かれて報告したくなる。それだけのことだと思うが。
777 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:13:56 ID:???
まあ詐称が含まれてるのは毎度のことでしょ。 思わず点数をごまかしたくなる気持ちもわかる。
778 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:18:39 ID:???
>>774 そうですね
1/4を含め忘れてましたw
779 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:23:38 ID:???
受験歴長いけど、底の方の成績だと気持ち沈むもんなあ。 でも実際には、A→G→合格みたいなパターンも多いんだよね。 オえは受験歴長いのに、ちょっきり1000番くらいの総合Bでやたら凹んだ。
780 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:29:15 ID:???
2ちゃんやると合格率が2倍に! これでいいじゃん。
781 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:30:51 ID:???
2ちゃんねらはそこそこレベル高いと思うよ
782 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:32:16 ID:???
ブロガーの方がやばい。 あいつらは択一もほぼ全員が50オーバー 論文は約半数が合格
783 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:32:46 ID:???
最近上位合格者の再現読んだが、出来は昔の合格者のとあまり変わらない希ガス。 でも、130台。 昔は合格最低ラインが147とかだったのに、どうなってるんだろう
784 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:33:05 ID:???
>>779 でもいい方じゃない?択一受かれば来年は行ける感じだよ。
785 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:33:27 ID:???
2ちゃんで固定やったり、受験生の分際でブログやる奴は 異常な自信家か、自己顕示欲の塊か、ただの馬鹿
786 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:34:17 ID:???
できれば論文の成績と択一の点数も知りたいところだ。相関関係の有無がある程度分かるかも。
787 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:34:48 ID:???
>>783 結局、偏差値で補正してるからじゃない?
論文受験者のレベルが均一化(今年は択一で絞ったから均一化の程度が
高い)してると、点数も上がりにくいと思うけど。
788 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:35:41 ID:???
ブログで公開してる奴も、自信がありから公開してるだけなのではないか。
789 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:36:07 ID:???
>>昔は合格最低ラインが147とかだったのに、どうなってるんだろう 採点の絶対値を変えて点数を下げる ↓ 最近の受験生は出来が悪い ↓ やっぱ専門家が大学院で教えるべき ↓ 旧試は昔と比べて質が悪い受験生のみ、存続は不可能 ↓ 来年以降は300、100、50と可及的早期に終了すべき
790 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:37:36 ID:???
そもそも択一40いかないで落ちるような奴がブログやってても見ないだろ そういう奴大勢いるんだろうけどブログを発見されずに終わってるんだよ。
791 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:45:42 ID:???
そもそも結果悪い奴はブログ撤収したり行方不明になったりしてるという事実。
792 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 14:55:37 ID:???
そもそも何でもそうだが、自分のことをブログで発信したいという精神構造が 理解できん。
793 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:11:48 ID:???
mixiの方に移ったりはしてないのかな
794 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:15:55 ID:???
>>783 実は、昔は50点満点だったりしてなw
昔は採点基準や採点方法が明らかにされていないから、こんな下らない事も言えるんだけど。
795 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:16:16 ID:???
mixiは大惨事がおこったからな。 前からネットつかってる20代以上の人間ならある程度危機意識あるのが普通だと 思ってたんだけどなぁ・・・ネットで個人情報さらすのがどれほど危ないことか。 中学生とかが何もわからずに晒してるのはしょうがないにしても、ねぇ・・・
796 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:20:48 ID:???
ブログのリンク集キボン
797 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:21:19 ID:???
ブログもMIXIもそうだが、自分を発信する必要のない人が大多数だろう。 そんなに自分をさらけ出したいのかねえ。
798 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:30:16 ID:???
799 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:31:47 ID:???
おめえらが読んでいたブログってどれ? ジャンキー?ヤ王?主席?
800 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:33:27 ID:???
800だったら俺は繰り上げ当選。
801 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:34:12 ID:???
802 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 15:35:54 ID:???
803 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 16:45:04 ID:???
804 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 16:54:00 ID:???
805 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 17:00:46 ID:???
806 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 17:06:38 ID:???
実際論文のレベル下がってると思う。オレ5年ぶりに論文受けたけどマジ総合Gかと思ったけど 総合Bだった。相対評価って怖い。
807 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 17:15:41 ID:???
レベルが下がってるというか相対的にも合格レベルの人間の数が減ってるんだろ。 ロー行かないなら来年チャンスだよ。
808 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 17:21:19 ID:???
そうでもない
809 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 17:22:11 ID:???
>>806 そもそも総合Gなんて200人しかいないからまず取れないがな。
B自体の価値が違うということもある。
810 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 17:34:25 ID:???
811 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 18:39:30 ID:???
>>809 総合cくらいまでは結構価値ありそうだがね。さすがにGは2〜3年勉強
してれば取りたくても取れないな。答案の取り違いならありうるけど。
812 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 18:53:45 ID:???
国立至上主義 東京工業大学→東京大学理学部・工学部へ 東京医科歯科大学→東京大学医学部・歯学部へ 東京外国語大学→東京大学文学部へ 一橋大学→東京大学法学部、経済学部、商学部、社会学部へ
813 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 18:59:42 ID:???
>>783 16、17年の辰巳の再現見ても、130点台の合格者でも結構出来いいよな。
ただ、問題は最近は昔より易しめだね。
今年の民2商2ぐらいの難度の問題が昔はもっとあった。
>>779 おれもまったく同じ。
814 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 19:18:42 ID:???
中田有紀みたいな綺麗な家庭教師に教えて欲しい
815 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 19:20:34 ID:???
強姦罪ですぐ塀の中だよ・・・
816 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 19:22:21 ID:???
俺の童貞を奪わないでくれ・・・
817 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 19:22:57 ID:???
だれのこと?
818 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 19:24:16 ID:???
819 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 19:52:28 ID:???
有紀をおかずにするなよ、おまいら
820 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 20:00:48 ID:???
1000番ぐらいだと来年どうするか悩むよなあ。 合格レベルとそんなに差はないだろうし。
821 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 20:27:02 ID:???
822 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 20:28:34 ID:???
中田有紀みたいな綺麗な家庭教師に教えてもらったら 来年100番以内に入る自信ある
823 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 20:39:50 ID:???
mailto:age
824 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 21:22:24 ID:???
2006年からの新旧両試験の併行期間の最終合格者数 新 旧 2006 1009確定 約550 2007 約2000 約300 2008 約2300 約200 2009 約2500 約100 2010 約2700 約50(論文は最後) 2011 約3000 口述のみ10くらいか、予備試験開始? 残りの併行期間4年で、新試が約9500、旧試が650 なんだな。旧試は本当厳しいなあ。
825 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 21:30:50 ID:???
最後の50人なんてひとつの教室でも広いよな。 早稲田じゃなくて、馬場のルノアールのレンタル会議室でも十分間に合う。 …さっさと受からねば・・・。
826 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 21:37:09 ID:???
でも、 新試の方は、2回試験で毎年200〜300人の 不合格者が予想される。 来年から修習終了後、3ヵ月後の追試はないので、 どうなるのかな。翌年受験できるのかな?許可制?
827 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 21:58:31 ID:???
ラスト50人ということは論文受験者は多くて400人くらいか 東京に集められるんだろな…
828 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 22:01:05 ID:???
今年542だったから来年は330〜350ぐらいでしょ。 口述600人中40〜50人落ちとして。
829 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 22:12:09 ID:???
成績区分もう少し工夫してほしかった。 Aの幅はもっと狭めてほしかったし、半分以下はGでいいと思う。 今年は、全体のレベルが下がっている上、Aの幅が広すぎて、 相当いろいろやっててもAがついてるから、 何が本当によい答案なのかがみえにくい。
830 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 22:16:57 ID:???
>>829 Aの割合は去年までと変わってないわけだが。
831 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 22:25:41 ID:???
>>829 同じ論点書いてても、説得力の有無で点のつき方が変わるからな。
このスレ読むだけではわからないよ。
832 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 22:29:03 ID:???
やらかしてもAというのは その答案の他の部分やもう一枚の答案で挽回してるんだよ。
833 :
氏名黙秘 :2006/10/18(水) 23:41:44 ID:???
Aの価値は変わってないよ。 BがB〜C CがD〜E 以下略 となってるだけで。
834 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:05:06 ID:???
>>833 >BがB〜C
CがD〜E
意味がわからん
835 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:22:29 ID:???
去年のB〜Cに相当する。って言いたいんでしょうさ。 で、今年のCは去年ならD〜Eだと。
836 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:23:00 ID:???
>>834 今年のAは去年以前のAに相当
今年のBは去年以前のB〜Cに相当
今年のCは去年以前のD〜Eに相当
今年のDは去年以前のF〜Gに相当
今年のE以下は去年以前の中G〜底Gに相当
837 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:23:54 ID:???
838 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:33:49 ID:???
つまり、今年はD以下はかなり悪い評価ってことだな。 A〜Cが一応まとも。
839 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:36:36 ID:???
>>836 去年の割合と今年の割合を比較したのでしょ?それならIsee.
840 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:53:54 ID:???
>>838 Aはまともだけど、B以下はまともじゃないだろ。
841 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 00:58:44 ID:???
中田有紀って有名なの?初めて知った。 遠目でぱっと見俺の彼女に似てるわ!w 胸もうちょっと大きいけど。
842 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 01:19:59 ID:???
>>841 >遠目でぱっと見俺の彼女に似てるわ!w
胸もうちょっと大きいけど。
喧嘩売ってる?
843 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 01:20:03 ID:???
>遠目でぱっと見 意味がよくわからないんだが、お前の彼女を500mぐらい離れたところからちらっとだけ見たら 中田有紀に似てるように見えなくもないということか?
844 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 01:44:06 ID:???
>胸 結局お前の彼女と中田有紀とどっちが大きいの? 法律家には、一読して了解できる論旨明快な文章を書く能力が求められるんだぜ?
845 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 02:16:21 ID:???
>>842-843 チョwww すごい喰い付きだなw
喧嘩は売ってない。
500mは遠すぎかなあ。
彼女の方がでかいかな。↑の写真の中田さんはあんまり胸ないように見えたけど?
846 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 08:58:10 ID:???
中田有紀はあれで陸上日本一なんだから凄い。
847 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 09:28:57 ID:???
>>836 今年のAは昨年までのA
今年の上Bは昨年までのB
今年の下Bは昨年までのC
848 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 09:53:52 ID:???
陸上日本一ってのもすごいくくり方だな。 いったい何がどう日本一なのかさっぱりわからん。
849 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 09:55:16 ID:???
受験暦長く、択一は50点以上、論文120点少々です。 何が足りなかったのでしょうか。こんな状態から逆転した方いますか?
850 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:02:25 ID:???
さあ
851 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:06:07 ID:???
>>849 そりゃ、沢山いるよ。このスレや他スレで何度も言われていることを
具体的に実践してみたら。結構、当たり前のことを徹底的にやるべきだよ。
このままの状況で漫然を受けたら来年も落ちる可能性高いよ。
852 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:22:10 ID:???
853 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:25:05 ID:???
854 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:25:59 ID:???
逆転した人は一杯いるが 逆転できなかった人はその20倍はいる。
855 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:28:08 ID:???
>849 成績は?
856 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:29:49 ID:???
>>855 よくできる 4つ
できる 3つ
がんばろう 9つ
857 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:30:50 ID:???
ひでえ よくできるって私ごっついおおかったけどね
858 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:32:17 ID:???
859 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:33:04 ID:???
>>858 受験歴とか年齢は?
あと今後の進路はどうですか?
860 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:41:16 ID:???
具体的な6科目の評価は??
861 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:42:07 ID:???
圧迫面接か。
862 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 10:54:30 ID:???
違う、 それを聞かないとアドバイスしようがない ということだ
863 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 11:01:08 ID:???
864 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 16:16:44 ID:???
865 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 16:51:38 ID:???
俺はEFG型だな A2B1EF2ダタヨ…
866 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:05:04 ID:???
867 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:06:14 ID:???
俺は民法がA、憲法がGで固定。他はAからGを彷徨う。
868 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:08:00 ID:???
憲法って楽だなー 芦部で対応できる問題しか作れないからなー
869 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:10:44 ID:???
>>866 固定型ですね
憲・商は初受験の時から高評価でした
2日目がよくないです
870 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:17:04 ID:???
871 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:19:36 ID:???
872 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:24:19 ID:???
873 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:25:33 ID:???
>>869 体力とかメンタル面かな?学力はありそうだから。
874 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:25:44 ID:???
憲法が苦手な俺は今年は4月から択一前日、当日を除いて毎日憲法答案を最低1通書いたが 去年一昨年のGGに引き続き今年もFだった。なんとかしてくれ。 試験委員の求めてる人権の答案は違うのか。
875 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:27:51 ID:???
まずは再現うp
876 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:32:03 ID:???
>>871 人権は芦部の枠組みで悩みをみせれば大丈夫。
統治は芦部の本にある基本概念を丁寧に積み上げれば大丈夫。
877 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 17:41:34 ID:???
>>873 たしかに、1日目の晩はほとんど眠れず、2日目は腰痛い・腕動かないでした…
来年は両睨みの予定ですが、心身の強化につとめます
ありがとうございました
878 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 18:39:07 ID:???
>>877 眠れなくて択一や論文で損してるヒトいっぱいいる。
メンタルクリニックとか心療内科とかいって
「眠れない」って言えば、睡眠導入剤の処方してくれるよ。
2時間ぐらいしか効き目ないのが一番いい。
頭の回転に全く影響しないから。
ただ、これは「寝付きが悪い」ってヒト向きね。
「眠れるけど、スグに目が覚める」タイプのヒトは
8時間ぐらい効き目が持続する薬がいい。
ま、いろいろ調べてみて。
少なくとも俺は眠剤のおかげで「眠れない」恐怖からは
完全に解放されたから。
受験生には多いよ。
879 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 18:43:03 ID:???
>>878 >2時間ぐらいしか効き目ない
ハルシオンとかアスコマーナだね。
俺も試験前は使うことある。
使わなくても、持ってるだけでめちゃ安心できるよね。
880 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 18:52:48 ID:???
>>869 来年協力しないかw
俺は初日がダメな人。
去年GCEAAA
今年CDCAAA
刑事系の科目別合格ほすぃ
881 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 18:53:57 ID:???
882 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 18:56:30 ID:???
>>874 人権パターンを固めること、問題から常識的な人権を認定すること、規範とアテハメの
論理関係に注意すること、これでC以下にならないはず。
883 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 19:04:09 ID:???
俺も憲法がずーと苦手だった。
G→G→F
で、もう半ばあきらめの境地で もうCで十分だ、
その分を他の科目でカバーしよう、
とにかく初日の1コマ目で不合格が決まるのはいやだ、
と思って、最初からCを狙っていった。
で今年B。
結果、運良く他の科目でカバーできた。
>>882 の言ってる感じで十分お釣りがくると思う。
884 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 19:09:09 ID:???
>>848 8種競技だろ。アテネ五輪出てたじゃん。
885 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 19:20:49 ID:???
試験前日の睡眠と試験の出来にあまり相関関係のない漏れ
886 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 19:34:06 ID:???
887 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 19:54:01 ID:???
確かにあの試験前日の「あー眠れねー、あーもうこんな時間かー やべえなー、今から寝たら起きれねーんじゃまいか」とかモンモンと する魔の時間帯がなくなるってのは魅力だ。 でも病院にいく勇気が・・・
888 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 20:02:01 ID:???
どっちかというと、択一の方が影響大の気がするな
889 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 20:22:48 ID:???
オイラも眠剤使ってる。友人にも多い。試験前だけな
890 :
874 :2006/10/19(木) 20:29:17 ID:???
>>882 今年は「コレって営利的表現の自由ってよりも営業の自由じゃね!?」が勇み足だったか。
常識的な人権認定、テラムズカシス。
勉強のストレス発散として飲酒してる俺としては去年の飲酒の自由は人格的生存に不可欠と認定した。
891 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 20:31:54 ID:???
同じく認定したい
892 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 21:25:01 ID:???
>>874 俺も去年はそう認定したがBだった。
今年は、29Tだの29Vだの国賠だの、いろいろ言われていたが
結局営利表現一本でいけばいいんよ、それでA来たもん。
特殊性とか、そんなん関係あれへん、。
初日の1科目目にそんなん触れる余裕ないし、触れなくて十分なんよ、、
そういうんにはまると沈むんと思うわ。。
893 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 21:25:47 ID:???
>>890 制約される行為が何かを具体的に考えると
ズレないと思うよ。
894 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 21:32:45 ID:???
特に理由はないんだが、複数の人権がヒットしそうな場合は、 厳しめの審査基準のものから順に優先的に書くことにしてる。
895 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 21:39:50 ID:???
896 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 22:20:59 ID:???
>>890 メディアだから表現の自由。
この程度の認識なんですけどね。
メディアの人って
まずなんでも、表現の自由の侵害だって言いそうでしょ?
あと、テレビ局も商売なんで営業の自由。
897 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 22:31:17 ID:???
>>890 飲酒の自由は人格的生存に不可欠と認定した。
これは地雷でもなんでもない。Aがきてるよ
898 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 22:44:36 ID:???
論文2回目 憲法はGE 予備校の答練だとあてはめの際に問題文の事情に対して簡単に説得的な評価を加えられるのだけれど 本試験の問題は全然説得的な評価を加えられない。 その結果、本試験の憲法人権の問題は非常に難しく感じる。
899 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 23:12:35 ID:???
>>898 それは具体的に考えることができてないからでは?
予備校のだと事実も使いまわしが多いから、
事実の評価についても暗記したものを吐き出しちゃってるんじゃないの?
個人的には本試験の問題の方が素直に評価できると思うんだけど。
900 :
氏名黙秘 :2006/10/19(木) 23:13:19 ID:???
>>894 俺は、複数の人権がヒットしそうな場合は、全部混ぜる。
複合的な人権にすると、違憲審査基準の厳緩の調整がしやすいし、その分点も取りやすいと思う。
>>896 被制約者と制約者、それぞれの立場に立ってみることって超重要だよな。
901 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 01:06:21 ID:???
>>900 無理に混ぜないほうがいいと思う。一つの人権に決めて残った事情は違憲審査基準かアテハメ
で考慮すればいい。
902 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 01:29:27 ID:???
>>899 その三番目の一文が聞きたかった
本試験の問題は特殊ではないと
予備校の問題を記憶で解いているかは正直わからん
あてはめの評価の部分を覚えることはしないけど、何かの拍子に頭の片隅に入ってるかも知れないから
903 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 02:45:56 ID:???
旧司論文憲法人権は、「憲法」というよりも1論点の論理的な処理の仕方を聞かれている 原則(人権)から、例外論を導くにあたっての必要性(公共の福祉)と許容性(違憲審査基準) 及び自分の立てた規範の用い方(事実の引用と評価を経て、規範へのあてはめ) だと思うよ
904 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 02:49:20 ID:???
初受験で底Gってよくあることなんですかね…?事前の対策とか 本番の手ごたえとかで予想は出来てたけどやっぱりショックはショック…
905 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 02:54:56 ID:???
>>904 初受験どころか何回うけてもGなんてやつはザラにいるよ。
むしろできたと思ったのにGだったなんて奴の方が深刻。
結果を予想できていたのならいい方だよ。
906 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 03:04:37 ID:???
>>905 こんな夜中にレスありがとうございます。
就職に撤退せずにローへ頑張ろうと思っていた矢先に成績が返ってきて
かなりへこんでいたのですが決めた以上はやるしかないですもんね。
今日から気合いを入れ直して頑張ります!
907 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 03:20:02 ID:???
>>906 ちなみに
>>905 の上2行は俺のことだwでも今年は総合Aにすることができたよ。あきらめるな。
俺も来年からはローに行きつつ1回だけ旧試に挑戦してみるつもりだ。
お互いがんばろうぜ!
908 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 03:25:49 ID:???
水をさすつもりはないんだが、
>>905 は去年までの話。
今年のGに関してはかなり深刻かと思われ。
それをわかった上でがんばると言うんなら止めはしないが。
909 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 09:11:57 ID:???
ローに入学するなら,旧司は受けない方がいいよ。 かりに,旧で残念な結果になって,紳士で一振りした場合,次の紳士のプレッシャーは並大抵のものではないと思う。 これからは紳士も大変だと思うし。 自分は今年,論文に二桁で合格したが,来年の択一に通れる確たる自信は全くない。 今,口述の荷物詰めをやっているが,択一のことは思い出したくもない。 最後に,法曹へのルートが変わっても,頑張って下さい。
910 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 10:47:19 ID:???
>>909 応援ありがとうございます。
自分も旧試は基本的に受けない方針でしたが,論文の成績が800番くらいまでなら受けることに
してました。択一は50点取れれば来年も通るでしょう。カウントへのプレッシャーは大変だと
思いますが(知人にローで二振りしてるのがいます),4期はどのみち新試1回目で受からない
限り修習は貸与になってしまうのです。自分はかなりの奨学金を背負ってローに行くので,
修習給費は絶対条件。来年の旧試は勇気を持って挑戦するつもりです。
最後に,口述がんばってください。909さんの最終合格をお祈りしています。
911 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 10:53:12 ID:???
> 4期はどのみち新試1回目で受からない限り修習は貸与になってしまうのです スマソ、その話ちらほら見かけるんだけど、決定事項なの? ソース教えてくれたらうれしい。
912 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 11:16:40 ID:???
今年のGが去年のGより深刻というのはなぜですか?
913 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 11:17:21 ID:???
>>908 今年のGが去年のGより深刻というのはなぜですか?
914 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 11:20:33 ID:???
915 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 11:31:22 ID:???
>>914 dクス
微妙な記事だね。
「当初計画より5年先送り」と読めば計算違ってくるだろうし。
916 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 11:33:17 ID:???
>>913 去年のG率=約40%
今年のG率=約6%
917 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 11:37:55 ID:???
>>916 わかりやすい説明ありがとうごさいます...orz
918 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 14:30:31 ID:???
上の方で話題になってましたが、CD型とEFG型だと、 俺は2年連続CD型・・。 EFG型の人がある種羨ましくなったりもするんだけど、 逆にEFG型の人はCD型の人が羨ましくなることもあるんすかね・・? CD型とEFG型、何が違うんだろう・・・・。 勉強の仕方?方向性?それとも地頭や性格?
919 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 16:30:34 ID:???
920 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 16:52:10 ID:???
age
921 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 17:22:26 ID:???
>>919 CD型は各科目CDあたりの真ん中の成績で総合もCDとかの人。
逆に言えば、科目Gとかはあまり取らない人。
EFG型はある科目でA評価もあるけど、他の科目でFGとかとって落ちる人。
確か、永山とかも言ってる類型だったような。
922 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 18:05:05 ID:???
923 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 19:50:34 ID:???
>>909 そうだよな。ロー入ったら来年は振らない方がいいよな。
924 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 20:45:59 ID:???
そうだな。
925 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 20:58:50 ID:???
926 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 22:05:21 ID:???
振るなら行くな、行くなら振るなということか
927 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 22:33:58 ID:???
おれは今年Aふたつ、Fふたつ。だからEFG型か。 正直真ん中で揃えられる人がちょいうらやましいよ
928 :
氏名黙秘 :2006/10/20(金) 22:57:17 ID:???
>>927 そういうもんなんだ。
論文初受験時からそういう感じ?
929 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 00:54:35 ID:???
EFG型は穴があるタイプで、 CD型は穴はないが、全体的に力不足なタイプだな。 EFG型の方が、対策は立てやすそうだけど。。。
930 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 01:05:15 ID:???
EFG型は題意の把握に確信が持てず、一か八かで勝負してそれに応じた結果になるとも言える
931 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 01:11:56 ID:???
932 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 02:11:00 ID:Nf5PJ7gM
>>930 同感。
今年も何を聞いているのかが分かった科目はA、
何が聞きたいのか分からなかった科目はそれ以外だった。
933 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 02:12:10 ID:???
しまった、sage
934 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 06:21:29 ID:???
935 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 06:37:04 ID:???
CD型の人が力不足だとしたら、いったいどういう勉強すればいいんだろう・・。
936 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 10:30:17 ID:???
再現答案を分析して、自分の短所と長所を発見し、短所は穴埋めして、長所はさらに伸ばす。 当たり前のことだと思うがな。
937 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 15:44:15 ID:???
938 :
929 :2006/10/21(土) 16:07:06 ID:???
>>934 もれもCD型だよ。
>>932 題意が掴めない原因は、その科目の理解不足じゃないかなぁ・・・
つまり、それが穴じゃない?
答練とかで、その問題解けなかった人が「問題が悪い」といっているとき
はたから聞いてると、単なる理解不足のことがおおいし。
939 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 16:31:11 ID:???
去年初受験でEFG型。 今年はCD型にあがったが、これって単に評価が変わっただけか? 答案スタイルは無難にシンプルタイプだから、合格者の答案を見る限り、書き負け感は否めない。
940 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 16:59:06 ID:???
EF型になったり、AB型になったりする漏れはどうすれば。 まっ、典型的な受からないタイプであることは自覚しているが…。
941 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 17:02:37 ID:???
>>940 EFG型の亜流だな。再現検討するしかないよ。
942 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 17:08:04 ID:???
943 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 17:11:11 ID:???
>>941 なるほど。たしかに落ちるたびに知識が足りぬぅぅとか、
論文の書き方の研究に走って、自己分析という自己分析はほとんどできてない。
ちなみに当方の成績推移は、A→E→F→B→D。
再現検討はどんな感じでやるんだ??
944 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 17:20:58 ID:???
>>942 DAT落ちしても検索したらすむんだから別にいいっしょ。
検索サイト知らないの?
945 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 17:37:28 ID:???
口述終わったら合格者もまた来てくれるかもしれないから 次スレ立ててくれ。
946 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 20:08:58 ID:???
俺の論文の成績 A→G→A→E→A→F もうどうしたらいいのか・・・
947 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 20:12:59 ID:???
原因を自分なりに分析してみたか? 思い当たる節はないのか?
948 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 21:57:50 ID:???
>>946 正直しんじられないよ。今年のFって・・・実質底目のGだよな。
去年Aの人がどうやったらそうなんの?
949 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 21:59:09 ID:???
この調子でいくと、来年は上手くいく年だお
950 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 22:03:17 ID:???
A落ちってことか?
951 :
氏名黙秘 :2006/10/21(土) 22:07:55 ID:???
全ての再現答案を固めてうpして 君の専スレ立ててあげるからみんなで検討しようぜ
952 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 00:05:08 ID:???
>>936 自分なりにやったし、合格者にも添削してもらったりしたんだけどなあ...
何だかんだボンヤリとしかできていなかったのか...orz
やっぱり論点落としとか記述の薄さで減点喰らってるんかなあ。
953 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 00:06:39 ID:???
>>943 >>946 ってまじですか?
2ちゃんでは珍しくないですか?
他人事的言い方で申し訳ないが。
954 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 00:54:07 ID:???
漏れはカトシンの過去門講義で開眼した。 一言で言えば論文の死命を制するのは構成(講義まんまだが)。 構成がよければ論理性も示せるし説得力も出る。 受験生答案への指摘はめちゃくちゃ役に立った。 実務家というか実力のある人がどういう目で受験生の答案を見ているのかわかった(気がする)。 来年通用するかは知らんがw
955 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 01:01:22 ID:???
>>948 俺の知人にもH14に上位のAとって翌年Gだった奴がいるよ。そういう人は知識とか答案の書き方には問題は無い人が多い。
むしろ、問題の読み方や既存の論点への引っ張り込みに問題がある。あと、自分勝手な答案を書きがち。
956 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 01:02:08 ID:???
世の中には3種類の人間がいる。 試験に受かる人間と、試験に受からない人間だ
957 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 01:04:40 ID:???
2種類じゃん! って、受けない人が第3の人ってか?失礼シマシタ
958 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 01:16:04 ID:???
どっかで問題作成を実務家と学者が交互にやるという噂が書いてあったけど、 そのせいかな?<946 今年は雰囲気的に学者出題?
959 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 01:27:43 ID:???
>>958 憲法と商法は学者出題がメイン。特に統治や手形(H14は手形実務に通じた判事)は学者が出題。
960 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 02:39:25 ID:???
出題者が司法試験に受かってないっていいんですかねえ。
961 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 02:47:44 ID:???
受験者も司法試験に受かってないんだからいいんじゃないでしょうか。
962 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 02:54:20 ID:???
960は一本とられたな
963 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 03:09:15 ID:???
だったら、高校卒業してない人が高校で教師やるのはいいですかねえ。
964 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 03:49:19 ID:???
>>960 オリンピックの金メダリストのコーチや採点者が必ずしも金メダリストとは限らない
のと同じだろ。
965 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 03:52:56 ID:???
966 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 04:37:03 ID:DmocpJsK
967 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 08:59:06 ID:???
968 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:47:11 ID:???
966乙
969 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:49:19 ID:???
970 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 16:35:49 ID:???
とりあえずここ埋めるのが先ですな。
971 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 19:31:36 ID:???
ん?次スレは口述スレなのですか??
972 :
氏名黙秘 :2006/10/22(日) 19:39:15 ID:???
>>971 いや、口述スレから一時避難してた人がいるようです。
で、その人たちを誘導してるみたい。
このスレの新スレは別にあるっしょ。
973 :
氏名黙秘 :2006/10/23(月) 00:34:01 ID:???
974 :
氏名黙秘 :2006/10/23(月) 00:36:15 ID:???
いや。
975 :
氏名黙秘 :2006/10/23(月) 00:39:51 ID:???
>>961 受験者が受かってる試験なんてあるんでしょうか
976 :
氏名黙秘 :2006/10/23(月) 00:41:31 ID:???
977 :
氏名黙秘 :2006/10/23(月) 13:15:58 ID:???
まあね。
978 :
氏名黙秘 :
2006/10/24(火) 13:36:01 ID:??? しかし厳しい