適性試験対策(来年に向けて)1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2007年実施の適性試験対策についてのスレッドです。
2氏名黙秘:2006/06/30(金) 17:13:27 ID:MBA3eSWi
ww ・・・ 2!
3氏名黙秘:2006/06/30(金) 17:14:12 ID:???
はやw
いやなタイミングだぜ
4氏名黙秘:2006/06/30(金) 17:16:39 ID:???
そこまでしてローに執着する理由が分からん。
未収を筆頭にローに入ることそれ自体が目標のアホ多すぎ。
現実を見ろ!
いい加減目を覚ませ!
5氏名黙秘:2006/06/30(金) 17:46:08 ID:usCZ5hvW
適性61点だった。。。。38歳、職歴13年、未修。。。リーマンやってた方が
いいのか。。。。いい加減目を覚ますか。。。
6氏名黙秘:2006/06/30(金) 17:53:54 ID:???
>>5
まともな社会人じゃないですか・・・。
職歴の中断の不利益の方が大きいと見ましたが。
7氏名黙秘:2006/06/30(金) 17:59:45 ID:usCZ5hvW
>>6 やっぱり弁護士になりたいんです。組織の中にはもういたくない。。。。
8氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:02:11 ID:???
大半の弁護士は組織の一員ですよ。
9氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:04:47 ID:usCZ5hvW
自分には、コアとなる要素がない。。。。司法試験に受かって自信をつけたいと思っているんです。
10氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:08:17 ID:???
願書だけは色々取り寄せてみるか…
11氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:08:42 ID:???
平均高いな
72だと上位ローは厳しいかも試練
一応JLFは180なのでそっちの結果待ち
12氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:11:14 ID:???
>>9
それ、ローの面接とかで言うとあんまり評価良くない気がする。
13氏名黙秘:2006/06/30(金) 19:00:48 ID:???
このスレ来年まで続くかな?
86-75-78-84 の俺が来年のDNCまで盛り上げていくぜw
来年こそ90オーバーを目指す趣味の受験生
14氏名黙秘:2006/06/30(金) 22:39:40 ID:Gm2Me2a0
>>13
一生受けてればw
15氏名黙秘:2006/06/30(金) 22:51:24 ID:9vj7Zmbi
>>11
JLF180は私の試算だと66−67点に相当。DNCのほうが
マシじゃね?
16氏名黙秘:2006/06/30(金) 23:03:08 ID:???
予備校講座、模試は全部糞。
過去問だけでよい。
17氏名黙秘:2006/06/30(金) 23:43:18 ID:???
あげ
18氏名黙秘:2006/07/02(日) 02:10:17 ID:UWCtQ3ok
保守
19氏名黙秘:2006/07/02(日) 02:12:03 ID:???
このスレ、毎年この時期に立つNE!
20氏名黙秘:2006/07/02(日) 06:03:08 ID:Yc5T7Hhf
マジレス

1回死んで生まれ変わるしかないと思うが。
21氏名黙秘:2006/07/02(日) 09:17:28 ID:???
適性は、問題の基本的な解答方法(1部での属性マトリクスの使い方や2部ならびかえを接続詞から判別する方法とか)が分からない場合は予備校の講座か参考書に頼ることを薦める。そういうのが出来てる場合は過去問と簡単な予備校問を何度も解きまくれば問題ないかと。
22氏名黙秘:2006/07/03(月) 02:03:30 ID:bJcNRFHL
>>21さん
ありがとうございます。
23氏名黙秘:2006/07/03(月) 02:08:02 ID:q8IQc7k6
当方理系出身ですが、法科大学院を受験しようと思っております。
これから来期の適性試験の対策を始めたいと考えております。
適性試験対策として
早稲田セミナー、辰巳法律研究所、伊藤塾、東京リーガルマインド、河合塾、Z会
が講座を組んでいるようですが、どこの講座が良いと思われますか?
また、その判断基準を示していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
24氏名黙秘:2006/07/03(月) 02:40:42 ID:???
講座なんて無駄無駄。
最低限のテクニックさえ覚えれば後は演習あるのみ。
問題はどこも糞なんだから、慣れのために模試受ければ十分。
25氏名黙秘:2006/07/03(月) 03:14:54 ID:???
>>24
禿同。
むしろ講師のテクニックを真似しようとすることで
取れる問題まで落とす危険性もある。

適性対策講座を受けるくらいだったら
その金で法律の入門系講座を取った方が有益。
26氏名黙秘:2006/07/03(月) 05:10:59 ID:pTEFsC48
再挑戦する人のセンタと日弁連の点数が知りたい。
27氏名黙秘:2006/07/03(月) 05:16:03 ID:???
DNC47
JLF144
28氏名黙秘:2006/07/03(月) 05:21:15 ID:puezfxf8
適性試験なんて60点取れれば上出来。
29氏名黙秘:2006/07/03(月) 05:22:00 ID:???
大学院まで二浪かなぁ・・・・・俺。そしたらもう27になっちゃうよ
3023:2006/07/03(月) 06:19:22 ID:7wE5nwBd
再掲
当方理系出身ですが、法科大学院を受験しようと思っております。
これから来期の適性試験の対策を始めたいと考えております。
適性試験対策として
早稲田セミナー、辰巳法律研究所、伊藤塾、東京リーガルマインド、河合塾、Z会
が講座を組んでいるようですが、どこの講座が良いと思われますか?
また、その判断基準を示していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
31氏名黙秘:2006/07/03(月) 06:19:54 ID:???
今回の適性で60台はマズイでしょ・・・
32氏名黙秘:2006/07/03(月) 07:49:31 ID:wD9nYUcj
>>31来年の話なんだから・・・・あんなのはっきりいってなれでしょ。
今年50台でも40台でも、なれちゃえば誰でも70〜80台はいくよ。
>>30適性対策より、法律科目の対策が大事です。未修で受けるにしても
上三法は年度内にマスターしておくべき。
予備校の適性対策はあまり意味がありません。「対策ブック」と「対策ブック」著者の関連本、をやったらWセミナーの電話帳をひたすら解くこと。
予備校に無駄な金は払うべきではありません。
33氏名黙秘:2006/07/03(月) 07:57:04 ID:???
>>32
>未修で受けるにしても
>上三法は年度内にマスターしておくべき。

新司法に向けてってこと?
34氏名黙秘:2006/07/03(月) 11:54:16 ID:???
今4年で今年のDNC80オーバーJLF210オーバー(別に激しくいいわけじゃないけどね)
がアドバイスを。
適性講座、論理式だけはわかるようにしといたほうがいい。
あれわからないと解けない問題がある。きっと、クイックチャージ講座?みたいなので
カバーできるんじゃないかな。
俺は適性講座とったけど、読解のほうは結局聞かなかった。基本だけ聞いて、
あとは問題集をやったほうがいいぞ。
35氏名黙秘:2006/07/03(月) 13:48:58 ID:???
>>26
DNC 60
JLF 175
未収なので・・・orz
36氏名黙秘:2006/07/03(月) 14:23:04 ID:hfQ7jowZ
日弁175で受けないのはもったいない。
37氏名黙秘:2006/07/03(月) 14:27:16 ID:???
>>36
そうですか?
未収で入れそうなまともなローあります?
英語なし
GPA糞
駅弁他学部
38氏名黙秘:2006/07/03(月) 14:27:46 ID:???
DNC 46
JLF 129
39氏名黙秘:2006/07/03(月) 14:59:29 ID:???
それだけ適性悪くて、紳士にうかる自信ry
40氏名黙秘:2006/07/03(月) 15:20:05 ID:???
>>37
マーチ。法政除く
41氏名黙秘:2006/07/03(月) 15:47:40 ID:???
>>40
平均ギリギリ逝ったくらいの点数でマーチ未修はかなり厳しいだろ
42氏名黙秘:2006/07/03(月) 15:55:02 ID:???
>>41
そうでもないと思うよ?

去年のおれとおれの周りの実績。
中央は平均未満で合格。
明治は平均で合格。
立教は足きりぎりの点で合格。
法政は足きり。

他のスペックでめぼしいものは特にない。
43氏名黙秘:2006/07/03(月) 15:59:56 ID:???
>>42
小論文が素晴らしくできた方ですか?
44氏名黙秘:2006/07/03(月) 16:29:39 ID:???
>>14
ラサール石井は毎年センター受けてるらしいw
45氏名黙秘:2006/07/03(月) 16:33:51 ID:???
(´・ω・`)暇人ウラヤマシス
46氏名黙秘:2006/07/03(月) 18:11:21 ID:hfQ7jowZ
明治の未収はどう対策した?
47氏名黙秘:2006/07/03(月) 19:49:27 ID:EG69NhVc
みんなどこ受けるの?
48氏名黙秘:2006/07/03(月) 23:11:05 ID:pTEFsC48
JLF160〜180の間で出願できるとこ
4923:2006/07/04(火) 01:47:20 ID:god9FpsQ
>>32,34さん
ご意見ありがとうございました。参考にいたします。
50氏名黙秘:2006/07/04(火) 01:57:40 ID:???
>>34
すごい良いと思うよ。
偏差値50前後の大学の割には。
51氏名黙秘:2006/07/04(火) 07:50:46 ID:???
独学なら、論理トレーニング101題と「ならば」の研究
はやっておいた方がいいと思う
52氏名黙秘:2006/07/04(火) 10:17:39 ID:???
ワロタ
53氏名黙秘:2006/07/04(火) 10:53:13 ID:mB4B03+f
琉球大は、足きり点どのくらいなんですか?
筑波は足きり点高そうだけど、昨年45点でも
通っている人いますね。これって、資格もち
(公認会計士とか弁理士)なんですかね?
54氏名黙秘:2006/07/04(火) 11:04:06 ID:???
よく分かんねーけどスレ違いなんじゃね?
55氏名黙秘:2006/07/04(火) 19:18:42 ID:???
琉球は定員の5倍未満なら脚きりないんとちゃう?
筑波は書類重視枠が20%ある(40/200人くらい?)
56氏名黙秘:2006/07/05(水) 01:22:29 ID:???
センター第一部対策ならWセミナーの御法さんがええよ。
5723:2006/07/05(水) 02:17:11 ID:???
>>51さん
>>56さん
ありがとうございました。参考にいたします。
私もMixiで早稲田セミナーの御法先生の講義の評判が良いと伺いました。

さて、私は理系出身なので現代文の読解がやや不得手なのですが、
大学入試センター試験第二部対策でお勧めの先生はいらっしゃいますでしょうか?
この点ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
58氏名黙秘:2006/07/05(水) 17:28:27 ID:???
×ご教授
○ご教示

現代国語の力が足りないようです
センター国語の復習から始めましょう
59氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:45:46 ID:6oyZGtO+
適性60そこそこの私が入れるロースクールはありますか?
スペック 宮廷理工学部卒 社会人経験10年超、今はフリーターです。
60氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:47:29 ID:???
スレ違いだが答えてやろう
未修?既修?
61氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:47:53 ID:0Dg9LnPp
御法は雑談が面白いだけですよ。
62氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:49:37 ID:6oyZGtO+
未収ですやん。
63氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:51:43 ID:???
>>62
下位ローなら入れるよ
入った後死ぬ気で頑張って
64氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:53:32 ID:6oyZGtO+
>>63下位ロー国立ってあります?
65氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:58:03 ID:???
ないと思う
平均いってないのは厳しいからね
未修なら尚更
定員割れするような下位ロー行くかまた来年頑張った方がいいよ
66氏名黙秘:2006/07/06(木) 00:59:20 ID:???
国立に入りたいなら小論で大逆転するしかないな
67氏名黙秘:2006/07/06(木) 01:01:44 ID:???
可能性がないわけではない
頑張れよ
68氏名黙秘:2006/07/06(木) 02:07:15 ID:???
理系出身なので長文読解が苦手です。
大学入試センター第二部対策で良い先生はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
69氏名黙秘:2006/07/06(木) 05:08:44 ID:???
代ゼミの笹井先生
日能研の内田(山?)先生
70氏名黙秘:2006/07/06(木) 21:54:07 ID:8ifDykfW
50あるかわからないけど、入れる?ちなみに関西です。
71氏名黙秘:2006/07/06(木) 23:02:41 ID:???
>>70
そんな文章を書くようじゃ適性がないな、本当に。
72氏名黙秘:2006/07/07(金) 00:15:11 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!!

・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金なんかしない。
・しかし愛国をおしつけたがる。
・しかし直接人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・右翼も在日だ。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない。
・妄想癖がある。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。
・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
73氏名黙秘:2006/07/07(金) 23:38:35 ID:???
>>365
いや、小児科だから直接は診察してもらったことないんですけどね。
廊下ですれ違う度に嬉しくなっちゃう。
看護婦さんに聞いたらあの先生はまだ独身だよ、ってことで。

74氏名黙秘:2006/07/08(土) 00:06:32 ID:???
>>73
なんの誤爆だよw
75氏名黙秘:2006/07/08(土) 00:30:45 ID:???
>ネットウヨかどうかチェック!!

暇だから真面目にやってみる

○国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。←延納申請(?)してる。
×税金も大して払っていない。←大してっていくらからだよw所得税か?色々払ってんぞ。
×寄付、募金なんかしない。←たまにコンビニでつり銭いれるし。
×しかし愛国をおしつけたがる。←無い奴が馬鹿だなと思うだけ。
×しかし直接人には言わない。言えない。←理由くらい聞くわ。説得もできる。
○1日平均8時間以上はネット接続。←UDまわしてるし。
×友達いない。←そんな奴たくさんいるの?
×過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。←多くは無いが来たことある。
×メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。←メディアなんか馬鹿じゃん。
○家族と会話も少ない。←実家で親父となので、別に普段は話すこともない。
△弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。←知らん。最近会ってないし。
×鏡は見ない。見れたもんじゃない。←別に。ひげそるとき見るし。
△服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。←アキバ系って何?てか好きな色あるだろ。誰でも。
○彼女もいない。←今はいらない。
△女なんて馬鹿な生き物だ。←馬鹿が多いが、まともな人もいる。
×昔からいじめっれっこ。←小学校で多少あったくらい。
×小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。←意味不明。ウヨクと何の関係が?
×愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。←読まない本ばっか。
×パチンコ屋はみな在日である。←「みな」ってつけるなよ。アホか。
×右翼も在日だ。←「街宣」が抜けてる。
×自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。←サヨクが自分と違う意見を基地外扱いすんだろ。
×憲法を得点源にできない。←科目としては好きだし。
×妄想癖がある。←全然。
×自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。←勝ち組という概念自体が下らん。
×もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。←ヒルズ族?金?名誉?どうでもいい。
×毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。←そんな診断受けたこと無い。

あほらし。
76氏名黙秘:2006/07/08(土) 13:17:12 ID:PiUAt3HF
二部は適性対策講座でなくでなく大学入試の問題集でコツつかんで、あとはひたすら問題演習のがいいよ。適性講座なんかより、大学入試の方が何十年もの歴史があり、市場規模が大きく、予備校間の競争が激しいだけにメソッドが確立されてる。
77氏名黙秘:2006/07/08(土) 14:14:07 ID:???
ネットウヨてのはニーとのくせに、毎日PCの前にへばりついて
自民マンセー書き込みしてる連中だろ?
確かにキモいな…
78氏名黙秘:2006/07/09(日) 17:08:48 ID:???
>>76
二部対策として、大学受験の参考書を使う場合に、
何かお勧めのものはあるでしょうか?
79氏名黙秘:2006/07/09(日) 17:09:44 ID:???
>>76
ありがとうございました。
80氏名黙秘:2006/07/09(日) 19:36:05 ID:???
>>78
出口の本とか読んでみたら?
俺は特に2部対策として何もやってなかったけど模試でも本番でも40以下は取ったことない
心当たりあると言えば大学受験時に出口読んだことくらい
現代文苦手だったから
81氏名黙秘:2006/07/09(日) 20:14:05 ID:???
みのりはみのるぽ
82氏名黙秘:2006/07/10(月) 14:55:17 ID:???
みのりぬるぽ
83氏名黙秘:2006/07/11(火) 23:30:54 ID:???
>>80
ありがとうございました。検討します。
84氏名黙秘:2006/07/13(木) 01:31:06 ID:DRi0XRLZ
あげておきます
85氏名黙秘:2006/07/15(土) 00:50:27 ID:E2+22G8/
保守
86氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:03:49 ID:???
DNC適性97点のオレが真面目にアドバイスします。

やるべきこと:
予備校の分厚い問題集(1回)

マインスイーパ(たくさん)

これだけ。無対策よりずいぶん伸びます。ひとによって伸びしろは違うけどある程度で停止する。
そしたらあとは体調管理と当日の集中力、運に賭けるのみ。

今年の2部の並べ替え、オレは運に見放されたよ…
87氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:09:34 ID:???
>>86

分厚いのってセミナーか。

あとマインスイーパってマジかい。スピードアップ?

落としたの並び替えだけか。
88氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:17:43 ID:???
っつーか、DNCの二部はまだしも、一部は問題集一冊以上やっても無駄な気がすんな
対策が無駄な試験を謳うだけあって、地頭の良さをみる問題ばっかだったきがする
だから、今年対策したのに60未満はマジ撤退が正解かと・・
と思ったがJLFは対策の有無で結果がかなり違うと思うから、対策するなら
JLFがんがれ
89氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:20:23 ID:???
大きな訂正。1部の解き方は自己流でも構わんが、一度王道を学んだほうがいい。金に余裕があれば適性の講座でもいいが、現実的には自分がわかりやすいと思った参考書を買うべき。
>>87
LECのやつやったけど、解説はクソだった。ワセミのほうが評判はいいのかな。

マインスイーパは@論理的判断力A事務処理能力が身につくぞ。これは絶対にオススメ。
ちなみに自分は上級編を4分以内にクリアできる程度。
90氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:25:05 ID:???
>>88
わかっていないようだ。
対策が有効なのは一部。ただし問題集は解き方を学ぶためではない。いかに頭の回転を早めて取り組めるかのトレーニング。
高得点者はほぼ全員、制限時間が30分長ければ満点をとれる。
正しい解き方(表作りや論理式)を学んだ上でそれを使いこなせるようになればいい。
私は論理式と表作りの方法を覚えてからスピードと正確性が飛躍的にあがった。
ていうか武器はその2つしかなかった(笑)
91氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:49:23 ID:???
>>90
88だが、おれがいってるのは、>>90さんが言ってる状態には問題集一冊やれば
いくけどその状態からさらに点数をあげるのは、地頭自体をレベルアップ
しないと無理では?ということですよ
自分は一部苦手で模試で偏差値30台とかだったけど、>>90さんの言う状態
に本番では達したから、平均はなんとかとれた
けど、ここからさらに点あげるのはかなり難しいと思った
例えば、一部の最後の大問なんて、対策とか関係ないし
それに、引き換え二部は現代文の要領で一年間みっちりやれば、現代文
と同じように、点数アップは期待できるもんだと思う
92氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:53:52 ID:???
>>88
>>90が言うように一部は努力で40までは持っていける。今年レベルなら
45以上も可能だろ。
2回目でやっと事務処理能力が試されると確信した。地頭が良い奴は、対策なしで
高得点できるってだけ。
むしろ二部の方が難しい。まあ、日ごろ読書してざっと読める訓練して、選択肢を
吟味する時間を確保するくらいか。あと論文系の文章なら、構造があるから
これは対応可能。
93氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:56:02 ID:???
>>91
ごめんなさいm(_ _)m
まさにその通り。オレの感覚では、1部は15点アップくらいが関の山な気がしています。
>>91さんはもっとあがったのかな。
そして直前期はむしろ問題をとかないほうがいい。“解法を思い出す”思考は柔軟な発想を妨げるからね。
論理式と表だけは演習を通じて確実にモノにしておいて、あとは別の勉強したほうがいいと思う。
94氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:59:55 ID:???
ある程度の実力者なら、1部は時間を少し延長すれば満点とれるはず。
しかし2部に関しては時間と点数は必ずしも比例しない。解き終わらないのは論外としても、いくら考えてもわからない問題はあり得る。
その意味で高得点(85↑)と超高得点(90↑)の壁は2部だろう。
95氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:02:44 ID:???
>>94
まあ、ν速の現役東大法のアホコテが「センターで一番満点を取りにくいのは
現国」って言ってたからな。あながち間違いでもなかろう。
96氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:06:00 ID:???
>>95
あながちどころか間違いなく現代文が一番満点とりづらいぞ。
JLFの2部と3部なら2部のほうがとりづらいが…。
97氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:09:04 ID:???
>>96
そうか?俺、センターは現国たしか100点だったぞ。で古文30漢文30で
160だったような。
満点かどうかは忘れたが、少なくとも一問落としたくらいだったと思う。
で、なんで2部が情けない点数なんだw
最近、法律以外、本読んでないからか。
98氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:14:37 ID:???
センターの現文一問の配点高すぎだよなw
もうちょい適性ちっくなのにすりゃいいのに。
99氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:20:33 ID:???
311 :氏名黙秘 :2006/07/14(金) 10:58:57 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1144295172/l50

150 :氏名黙秘 :2006/07/14(金) 00:21:56 ID:???
来年入ると未収は100%貸与と聞くとやる気なくなるな。。。
100氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:22:28 ID:???
2部のほうがとりづらいは同意。
1部は対策次第で伸びる。間違いない。
逆に2部は対策しても伸びが実感しづらい。最初は1部→低得点で2部→そこそこ
なやつも多いだろうが、そういうヤツが対策しても1部が上がるだけな気がする。

2部は最初から40点、でも最後まで40点の叫びです。
101氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:28:48 ID:???
>>100
2部40の能力じゃ、無駄だな。てか一部で45目指して80オーバー
取る方が現実的。
俺は、もうちょい下だが、去年も今年も点数変わらんかった。今年が
若干難しい気はしたが。
102氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:29:47 ID:???
>>93
91だけど、なんで謝るのさw
てか、点数上がり方も、直前期に勉強しなかったってのも似てるww
>>97
オレも代ゼミ時代では現代文偏差値70近くあったが、適性じゃ平均
ギリギリが関の山
みんな頭良すぎwwwwwつうえwwうえwww
103氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:34:16 ID:???
>>102
多分、東大・京大・総計の現役の連中が高得点とってんだろうな。まだ
頭の回転ばっちりだし。てか、読解自体は大学4年のころが一番だろ。
沢山本読むし。
104氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:37:35 ID:4dWx3aGg
>>102
高飛車な物言いが礼節に欠けたから…

LECファイナル模試開始一週間前に問題集かったんだが、第2回の前夜に一通り終わって翌日受けたJLFの模試は平均ギリギリだった(その前は偏差値70だったのに)から焦って方針を変えたよ。
直前期はマインスイーパだけ(笑)
105氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:37:35 ID:???
高校受験してた中3の頃なら満点取れた自身あるけどな
ちなみに今年は2部45点
106氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:40:12 ID:???
今年、一部の第11問と第12問を取っていれば、このスレは覗かなかった。
なぜ、あれを落としたんだ・・・。第11問目なんか真偽表じゃないか。
orz
107氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:45:15 ID:???
>>103
tyo,sonnnakakikomomimitara,oregamadasoudaiseittekotoienakunaruzyann!
>>104
喪前いいやつだな、でも気にする必要なんてないお

108氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:49:55 ID:???
>>106
その辺を落とす人は思った以上にいるが、この辺は対策不能
みんな間違えたあと、「ああ、オレあとプラス10点は取れたのに・・」
と思うが、対策練って来年もう一回うけてみても(ry
109氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:52:49 ID:???
去年JLF175から今年は230。
対策は去年のがしたぐらいだったが、
なにげに旧司法試験の択一対策が役に立った(特に刑法)。
あとJの2部対策は論理パズル101。
思いっきり私立文系人間だけど今年のJ2部は78取れた。
適性に特化した対策より
ほんと効果的だからお試しあれ
110氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:57:51 ID:???
>>108
言うなぁ!(´・ω・`)

自己採点した時、11問目超ショック受けた。出題見たときは、「あー出た出た
落とせんなぁ」って思ったんだが。
111氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:06:05 ID:???
センター平均切った。。来年受けなおすか。。。。
112氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:12:24 ID:???
未収は、適性重視じゃなくて、昔の(今も?)京大経済後期みたいに、8時間論文
一本勝負にしてほしいわw
113氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:15:39 ID:???
マークミスもなく平均以下なら
ロー受験から撤退すべきだろ
よっぽど暗記力に優れてるとかじゃない限り
紳士で三振はかたいっしょ
114氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:16:47 ID:???
スレの趣旨に合わせ、>>88あたりの意見を中心にまとめると

・1部の基本的な解法を使いこなせることは必須
・問題集は一冊で十分
・模試や過去問も多数解く必要なし
・適性に特化したり、過度に詰め込む勉強は逆効果
・意外な方法も役に立つ(例:マインスイーパ)
・2部対策は大学入試センター試験の現代文とパラレル
・対策の効果が短期で出るのは1部。ただし限界あり。

てなとこか?自分携帯なもんで誰か推敲頼む。
115氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:17:05 ID:???
このスレなんでこんなスピードで進むんだろ。
まだ、来年まで時間いっぱいあるというのに。
116氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:21:12 ID:???
法曹実務、というか社会人としての実務を考えるとわかるけど、大多数の人間が一番要求されるのは事務処理能力なんだよ。
難解な学説をこねたり、重箱の隅をつつくような議論を戦わせる必要があるのは学者や一握りの人間。
だから、JLFのような時間に追われる試験で一定の結果を出せる人間が欲しがられる。
あんなパズル試験、司法試験に関係ないじゃないかとか言ってる輩はまさに実務家としての適性がない。

>>114
117氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:22:51 ID:???
>>115
ぼちぼち出願も考えてるけど、絶望的だから、眠れない夜はついつい覗くって
ところですわ。確かに秋からぼちぼち始めて4月ごろから、まあそこそこ
やればいいでしょうな。今からやっても忘れるw

>>114
おおむね同意だが、過去問は重要って聞いたぞ。前年度平均前後で
過去問を何度も検討して、某超上位ロー未収に通った人の話し聞いた
118114:2006/07/15(土) 03:23:32 ID:???
間違えた…
>>86>>89あたりの意見を参考にした。
もちろん自称高得点だからではなく、内容に説得力があったから。
119氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:33:54 ID:???
>>113
そんな冷たいこと言わないで下さい。。。
今年の2部でとんでもない点数を取ってしまい、打ち拉がれていたところなんです。
どうしても2部来年までには出来るようになりたいんです。
どうしたらよいでしょうか?
120氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:42:47 ID:???
>>119
法律の勉強&大学受験の現国参考書&普通の読書&セミナー問題集と過去問

これくらいしか思いつかん。俺も平均だから40までは持って行きたい。
121氏名黙秘:2006/07/15(土) 03:46:10 ID:???
どうしても2部の点を上げたいなら
まずは過去問をみっちりやることじゃないの。
センターの肢のつくり方のくせとかもあるし
これを選ばせたいんだなってのも
過去問やってれば見えてくるし。
そーゆー意味では他にセンター現代文の過去問も
10年分ぐらいやってみるとか。
あと日弁連でも良いってとこが大半なわけだし
日弁連対策もしっかりやってどっちかで
良い点とればいいやってゆーメンタルを作ることも大事じゃない。
122氏名黙秘:2006/07/15(土) 16:40:41 ID:Qoun9fDl
今年のセンターは法学部有利っていうか
理系不利気味という噂はほんとうですか?
とくに2部の古典ぽいやつ
123氏名黙秘:2006/07/15(土) 16:41:46 ID:???
【社会】安倍官房長官に「靖国参拝するな」と脅した疑い 香港の男逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152788901/
124氏名黙秘:2006/07/15(土) 16:43:22 ID:???
うあ、へんなのつれちゃったよ
125氏名黙秘:2006/07/15(土) 16:49:50 ID:???
>>122
関係ないよ全然
126氏名黙秘:2006/07/15(土) 23:42:56 ID:???
>>122
古典っぽいのは一問は毎年出るが。文系で古典苦手な奴も多い。1部が
超簡単だったから、逆に理系有利なのではと思うくらいだが。
127氏名黙秘:2006/07/16(日) 00:59:35 ID:???
大学入試センター適性試験本試験 年度別平均点(第一部、第二部の合計)
2006年 法学部(66.18点) 法学部以外の文系(61.22点) 理系学部(63.53点)
2005年 法学部(57.27点) 法学部以外の文系(52.21点) 理系学部(56.48点)
2004年 法学部(53.76点) 法学部以外の文系(50.31点) 理系学部(53.24点)
過去3年間の得点を見る限り、文系出身か理系出身かどうかでの有利不利はないと考えた方がよさそう。
不思議だったのが、法学部以外の文系学部出身者の平均点が他よりも低いという傾向が見られたこと。
128氏名黙秘:2006/07/16(日) 01:22:25 ID:???
過去問大事かな?直近1年しかやらなかったけどちゃんと上位10%入ったよ?
平均点に波がありすぎて適切なイメージがつかめない気がしたから。

で、11問目ってなんだっけ?どんなん?
129氏名黙秘:2006/07/16(日) 04:48:03 ID:???
>>法律の勉強&大学受験の現国参考書&普通の読書&セミナー問題集と過去問

このなかでは読書だけで充分
あとは予備校の講座を取るがいい
予備校の講座を批判するのはもともと出来る人
もともと出来るから点数大してあがらなくて「意味ねえw」とか言ってる
もともと苦手な人は、言うこと聞いて実践してどうしても合わない技術だけ捨てていけば
結構点数伸びるよ。
130氏名黙秘:2006/07/16(日) 04:49:45 ID:???
>実践してどうしても合わない技術だけ捨てていけば

これが実践できる人も出来る人。
そして、無理に予備校の講座を取らなくてもカバーできる人。
131氏名黙秘:2006/07/16(日) 07:45:32 ID:???
>>129
DNC第一部ではどこの予備校の講座が良いと思われますか?
DNC第二部ではどこの予備校の講座が良いと思われますか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
132氏名黙秘:2006/07/16(日) 13:16:55 ID:???
代々木ゼミナールと駿台で東大憂かったよ
133氏名黙秘:2006/07/16(日) 18:47:46 ID:???
>>131
そんな、複数の講座を取るほど暇人じゃないから他のとこはわからないけど
伊藤塾は結構良かったと思う。あとは模試受けまくった。
134氏名黙秘:2006/07/17(月) 03:38:49 ID:???
>>120 >>121 >>129 >>130
ありがとうございました。
135氏名黙秘:2006/07/19(水) 04:21:22 ID:???
保守
136氏名黙秘:2006/07/19(水) 19:29:16 ID:kVGPdMk5
来年受けるよ。あまりに悪すぎる
137氏名黙秘:2006/07/22(土) 11:38:28 ID:???
問題を解くスピードあげる方法ってない?
どうしても時間がギリギリになっちゃうんだよなぁ。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139氏名黙秘:2006/07/23(日) 10:08:22 ID:???
>>137
つ脳を鍛える大人のDSトレーニング
マジ
140氏名黙秘:2006/07/28(金) 02:40:26 ID:???
保守
141氏名黙秘:2006/07/28(金) 09:25:08 ID:???
過去問やってる段階でDNCよりJLFのほうが解きやすさがあったけど
実際に本試験でもDNC換算でJLFのほうが10点高かった。
同じ適性でも若干の違いはあるから、自分がやり易い方の
過去問や対策を重点的にやるのもいいかも。
時間かけられない既修や社会人なんかは特に。
142氏名黙秘:2006/07/30(日) 23:48:36 ID:???
みのりこうばん
143氏名黙秘:2006/07/31(月) 15:23:07 ID:???
「電車で適性」使ってる人いる?
144氏名黙秘:2006/08/03(木) 10:36:59 ID:???
あげ
145氏名黙秘:2006/08/03(木) 16:06:20 ID:???
今年の適性で絶望的な点数取ったようなやつは「こくご」「さんすう」から始める必要があるから、だまって目掛けて法律の勉強した方がいいお。
146氏名黙秘:2006/08/03(木) 18:29:53 ID:???
>>145
まるちゅうって中大のこと?もし中大ならなんで中大なの?
147氏名黙秘:2006/08/03(木) 18:31:40 ID:???
適性軽視法律重視だから
148氏名黙秘:2006/08/03(木) 18:32:38 ID:???
中央が適性軽視って胡散臭いと思うな
過去のデータ見ても、合格者平均は高いぞ
149氏名黙秘:2006/08/03(木) 18:33:47 ID:???
足切りしないって意味での適性軽視ってことでしょ?
150氏名黙秘:2006/08/03(木) 18:40:48 ID:???
あぁ、なるほどね
でも結局合格者の適性平均はかなり高いのだから、内部的に切られてる可能性もあると思う
もしそれで脚きりしてないというなら、慶應とか、一応法律の試験受けさせるところと同じような
151氏名黙秘:2006/08/03(木) 18:44:42 ID:???
まあそれはそうだね
152146:2006/08/03(木) 19:26:28 ID:???
>>147-150
裏情報サンクス!
153氏名黙秘:2006/08/07(月) 01:06:08 ID:???
みのり降板ってホントか?
なんか問題でも起こしたのかね
154氏名黙秘:2006/08/07(月) 18:14:33 ID:???
>>138
こんなのが削除対象になるのか?
155氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:13:52 ID:???
>>153
口は災いの元じゃない??
156氏名黙秘:2006/08/09(水) 10:55:52 ID:+waxmCAd
みんな頭良すぎる。私は、平均より低かった。泣
157氏名黙秘:2006/08/09(水) 20:31:29 ID:???
>>156
まずは二次試験をがんばりましょうよ。そこで一生懸命頑張れば合格出来るかもしれないですから。
もし、駄目だったら来年の受験を考えれば良いわけですし。
もちろん今の勉強も来年の受験には生きてくるわけですし、無駄な勉強はないと思いますよ。
ポジティブに考えましょう。
158氏名黙秘:2006/08/10(木) 01:34:03 ID:MXEaaPdX
ありがとう。だめもとで、受けるわ。来年に向けてがんばる。
159氏名黙秘:2006/08/10(木) 01:56:46 ID:???
旧試組の人は、1部の問題演習をこなして頭をやわらかくしておいたほうがいいよ。
俺は今年、自分の頭がめちゃくちゃ固くなってることを実感して愕然としたから。
たまには法律と関係のない本とか読んでおくと良いよ。
一つのことに集中しすぎるのもよくないね。
160氏名黙秘:2006/08/10(木) 01:57:05 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1146868397/l50
良かったら見てください!
161氏名黙秘:2006/08/10(木) 02:17:33 ID:???
マジレスで3ヶ月もいらん。適性試験ばっかやってないで、法律の勉強汁。
今はその合間に、対策本でもながめてりゃ十分。法律やって、既修を狙う
方が現実的。
162氏名黙秘:2006/08/10(木) 03:55:05 ID:???
2部が苦手なやつは『ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン集』をやっとけ。
ふざけたタイトルだが中身は使える。
俺も2部が苦手だったがこの本に助けられた。ちなみに3回読んだ。
LECの無料模試で平均あるかないかくらいだったのが、
本番ではDNC2部が45点、JLF3部が83点まで上がった。
騙されたと思って使ってみろ。
163氏名黙秘:2006/08/11(金) 17:06:08 ID:???
>>162
ありがとうございます。買ってみます。
164氏名黙秘:2006/08/14(月) 10:49:07 ID:???
i:yh:
165氏名黙秘:2006/08/14(月) 11:38:20 ID:???
択一合格者だが、適性対策ゼロで1部は48いったぞ。
択一の特に刑法やってりゃ1部はとける
2部も憲法とか判例よんでりゃとれる
マジで、六法(行政法含めて7法)の勉強しろ!または英語とか
適性より将来的にみても数倍役立つぞ
166氏名黙秘:2006/08/14(月) 11:41:40 ID:???
来年は激難化な予想。
167氏名黙秘:2006/08/16(水) 12:47:54 ID:AIJW1okG
イウスの講座・模試など受講したことある方いますか?
168氏名黙秘:2006/08/16(水) 12:50:32 ID:???
必要ないよ
169氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:14:46 ID:AIJW1okG
>>168
イウスが必要ないってことですか?
170氏名黙秘:2006/08/16(水) 23:09:33 ID:???
そうです
171氏名黙秘:2006/08/17(木) 00:57:40 ID:???
Lecが新しい講師を適性試験対策に投入してきたな。
西岡康夫講師、宮地幸弘講師、広瀬正嗣講師のチームティーチングらしい。
http://www.lec-jp.com/houka/choice/2008/2008_kouza/nishioka/01.html
を参照。
この人たちの教える実力がどれくらいあるか知っている人は教えてください。
172氏名黙秘:2006/08/17(木) 01:16:00 ID:YDpdQoXQ
平均点を採れない人、全くできない人のために
適性試験対策講座入門準備編てのが始まるらしい。
http://www.w-seminar.co.jp/law/koza/2008_tekisei/tekisei_junbi.html
なぜ御法じゃないんだ。
173氏名黙秘:2006/08/17(木) 03:55:40 ID:???
>>171
小論文の方が忙しいんじゃねーの?
時期的に、受講生少ないだろうし
人件費はかけられないだろうな
174氏名黙秘:2006/08/17(木) 22:11:14 ID:???
ほぼ同時期に渋谷校でみのさんのソロ講座があると言ってたよ。
2部対策にも手を出したいから、新人講師+大澤とタイマンはるんだと。
評判の定着したみのさんの講座に人が流れるとヤバイので本校でやるほうを先だしして売り出しているようだ。
175氏名黙秘:2006/08/18(金) 01:39:14 ID:???
>>174
情報サンクス!!
それで、パンフにのってなかったんですね!
176氏名黙秘:2006/08/18(金) 23:29:38 ID:???
>>174
それって婉曲的には左遷じゃないwwww。
177氏名黙秘:2006/08/18(金) 23:34:54 ID:???
予備校の適性講座を取りたいと言ってる奴は目を覚ませ!!
おまいらは完全に予備校の術中に嵌ってる!!
178氏名黙秘:2006/08/19(土) 01:33:03 ID:???
>>177
どうして、術中に嵌っているといえるの?何か予備校は学生を騙しているの?

私の場合過去問を解いてみたら、平均点から平均点+5点程度の点数しかとれなかった。
だから、予備校に通う必要ありと判断したんだけど。
この認識は間違いですか?
179氏名黙秘:2006/08/19(土) 01:38:12 ID:???
>>174さん
御法先生の評判がとても良いと私は聞いていたので、今年その先生の講座を受講しようかと思っております。
今年はどういった講座になるかご存知でしょうか?今年もセンター第一部のみの担当なのでしょうか?
180氏名黙秘:2006/08/19(土) 01:39:29 ID:???
>>177じゃないけど、レスしていい?
別に予備校使ってもいいと思うけど、使わなくても同じくらい点数アップは期待できると思うよ
要は適性対策の講座を取るくらいなら別なのにお金使った方がましということ
予備校の必要性があまり感じられないから
181氏名黙秘:2006/08/19(土) 01:43:12 ID:???
このスレすごいなあ。
適性試験まであと300日以上あるのに、もうこれだけスレが進行しているし、講座の話まで出ている。
182氏名黙秘:2006/08/19(土) 02:20:58 ID:???
>>178
俺も適性に関しては予備校の講座不要派
過去問と問題集と普通に法律の勉強やってりゃ無問題かと
183氏名黙秘:2006/08/19(土) 05:52:24 ID:???
176
じゃあ基礎講座の千葉ちゃんも左遷というわけね。
東京本校より渋谷が自宅に近いしお気に入りなわけだよ。
それに適性対策の本編はみのさんがやるってよ。だから、一貫性を求めるなら、渋谷の御法入門→適性本編というとりかたがよろし。
今年は第2部対策やみのりと学ぶ法律入門とてをひろげると、以上は講義での本人談。
自分はサーキットから入った(その前はレックに金を棄てた)けれど、みのさんにはほかの講師にはないパワーがある。
自分は必ず合格できるから頑張ろうという気持ちにさせてくれる。
今は渋谷で小論やってるね。どう?
184氏名黙秘:2006/08/19(土) 10:07:32 ID:???
今から適性対策やるくらいなら
法律の勉強をして奇襲枠狙ったら?純粋未修さんたち。

>>183
みのりって、司法試験合格者だっけ?
それなのに法律入門やらせるセミナって一体?
185氏名黙秘:2006/08/19(土) 10:14:33 ID:???
>>184
小論文のないローにしか受からなかった椰子に小論文講座やらすよりましじゃね?
186氏名黙秘:2006/08/19(土) 10:17:26 ID:???
>>183
渋谷校に行った行かないが問題なんじゃなく
ロー修了&修習前のアルバイト君に講座を取られるってのは左遷でしょ。
「評判の定着した」講師であるなら
二度と帰ってこなさそうなアルバイト君に講座を何で
担当させなきゃならんのよ。慈善事業じゃあるまいし。
187氏名黙秘:2006/08/19(土) 11:00:08 ID:???
人件費が安くて済むからだYO。
みのりは講義料が高い。
だから、ピンでやらせて集客に応じて収益を分け合うことにしたのだ。
188氏名黙秘:2006/08/19(土) 11:02:51 ID:???
まあ実際に契約書にかかないと拘束力もないけどね
189氏名黙秘:2006/08/19(土) 12:38:41 ID:???
Lecの西岡康夫講師、宮地幸弘講師、広瀬正嗣講師ってもともとどこの人?
190氏名黙秘:2006/08/20(日) 02:11:38 ID:???
指摘が的確!

法科大学院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2

>法曹教育能力において予備校にすら敗北した事実を無視し、授業を改善するシステムをまったく導入しておらず、
教育能力に欠ける怠惰な教授にとって都合のよい制度となっている。
>学閥化の促進
>世襲化の促進
>学費が高額なため、裕福な家庭の子息でなければ事実上進学できず、格差社会の促進のおそれ。
北村敬子(中央大学教授)は、第57回司法制度改革審議会(平成13年4月24日(火))において、
「これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できない
という状況に追い込まれる人というのは、そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、
まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。」と著しく現状認識を欠いた発言を行った。
(引用元:司法制度改革審議会議事録、参照:北村敬子・中央大学教授のホームページ)

191氏名黙秘:2006/08/20(日) 02:22:16 ID:???
指摘が的確!

法科大学院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2

>法曹教育能力において予備校にすら敗北した事実を無視し、授業を改善するシステムをまったく導入しておらず、
教育能力に欠ける怠惰な教授にとって都合のよい制度となっている。
>学閥化の促進
>世襲化の促進
>学費が高額なため、裕福な家庭の子息でなければ事実上進学できず、格差社会の促進のおそれ。
北村敬子(中央大学教授)は、第57回司法制度改革審議会(平成13年4月24日(火))において、
「これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できない
という状況に追い込まれる人というのは、そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、
まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。」と著しく現状認識を欠いた発言を行った。
(引用元:司法制度改革審議会議事録、参照:北村敬子・中央大学教授のホームページ)
>不合格となった場合、30歳前後の年齢で無職・職歴なしとなるが、セーフティーネットは考慮されていない。



192氏名黙秘:2006/08/20(日) 06:30:11 ID:???
謂う巣適性模試 は問題文、解凍解説に誤植だらけ。
問題レベルは国II地上レベル。
小論文模試は過去問そのまんま。だった。

意味なしって訳じゃないが
中身的には人件費、実費含めて
1回600円から1000円相当。
193氏名黙秘:2006/08/21(月) 07:01:06 ID:???
>>190 >>191
全然、このスレと関係の無いコピペじゃないか。
194氏名黙秘:2006/08/21(月) 07:10:31 ID:???
セミナーの新人の辰野、ガイダンス聞いただけだがかなりいい。御法はおはらい箱だなW
195氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:44:06 ID:cfmKUd+U
辰野って人、適性で満点とったってホントか??
196氏名黙秘:2006/08/22(火) 17:11:49 ID:???
そろそろ適性廃止されるぞ。

まあ、来年はまだあるだろうが、配点が低くなるはずだから各ローの募集要項をよく確認すべし。
当然知ってると思うがDNCは今年で終わり。内容も変わるかもね。
197氏名黙秘:2006/08/22(火) 18:57:31 ID:???
>>196
おいおい違うぞ。法科大学院協会のページ見てみなよ。
198氏名黙秘:2006/08/23(水) 00:39:55 ID:???
>>195
03年追試験で全国一位
199氏名黙秘:2006/08/23(水) 19:33:53 ID:???
みのりも毎年第1部は満点。第2部は緊張感が解けて寝てるそうだ。そもそもみのりはテストおたく。ローに興味はなく毎年楽しんで受けてる。
分析と対抗策研究が生業。わかりやすさとしゃべりが半端じゃないから、バイト君ふぜいに負けないと思うよ。
それになんつっても「顧問」だし。
200氏名黙秘:2006/08/23(水) 23:00:06 ID:???
そうですか。でも変な適性があって
世渡りが下手なのねwww。
201氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:12:41 ID:???
来年に向けて?
なんて気の早いスレなんだ・・・
202氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:15:11 ID:???
どうせ、来年も予備校の裏をつく問題だろう。
203氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:16:18 ID:???
今年は予備校の裏ついてたのか?
結局予備校模試受けなかったが
204氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:17:55 ID:???
>>203
辰巳で模試だけ受けたが、ちょー難しかった。
で、本番はあの簡単さ。
同じような問題は、ほとんどなかった。
205氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:19:00 ID:???
それはDNCのこと?
DNCは簡単だったがJLFの2部が地雷じゃなかった?
206氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:20:52 ID:???
>>205
あぁ、Jの二部は難しかった。
Jは全体的に努力が報われる感じ。
でも、セミナーの問題集で十分だろう。
207氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:24:31 ID:???
そうなんだ。
結局予備校の模試とかって不要・・・つうか有害なんだなw
問題集で十分そう。

俺のお薦めは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4788914174/
だな。これで9割いける。
今年と同じレベルならねw
来年受ける人は参考にしてちょ
208氏名黙秘:2006/08/24(木) 04:51:34 ID:???
>>199
それが本当なら受けるのやめて欲しいなまじで
満点が一人でも増えると、他社のインパクトが相当薄れるし
209氏名黙秘:2006/08/24(木) 06:58:40 ID:???
おんなじ問題を予測するとかそういうんじゃなくて、思考様式を身につけられるんだよ御法の講座は。わしドンクで61→83と平均点の上昇をおお幅に上回りトップ10%入りできたもん。まじ力つくよ。やる気も鼓舞してくれるしな。
予想がどうのこうの言っている点で逝ってしまっている気がする。
210氏名黙秘:2006/08/24(木) 09:38:22 ID:???
89 :氏名黙秘 :2006/08/24(木) 03:11:14 ID:???
07年求人は就職希望下回る  弁護士事務所調査

新司法試験の導入などで弁護士志望者が現在の倍近くになるとみられる2007年に、弁護士事務所の
求人が就職希望者を下回る可能性が高いことが23日、日弁連のアンケートで分かった。

アンケートは今年5−7月、全国の弁護士を対象に実施し、所属事務所ごとに回答をまとめた。
1万1076事務所のうち3146事務所の回答を得た。

日弁連は、従来の司法試験合格者と法科大学院修了者が対象の新試験合格者の司法修習終了が重なる
07年の修習終了者は約2500人、うち今年より約1000人多い約2200人が弁護士になると見込んでいる。

アンケート結果によると、07年の弁護士の採用予定は07年の修習修了者が875人、その他105人の
計980人となっている。



一期既習合格者(1000)と旧司合格者(1500)の合計2500人の内、
1200人は弁護士として就職できないそうです
211氏名黙秘:2006/08/24(木) 09:39:29 ID:???
406 :氏名黙秘 :2006/08/24(木) 09:34:47 ID:???
信者への対応が早いですね。さすが三田会w


407 :氏名黙秘 :2006/08/24(木) 09:35:38 ID:???
89 :氏名黙秘 :2006/08/24(木) 03:11:14 ID:???
07年求人は就職希望下回る  弁護士事務所調査

新司法試験の導入などで弁護士志望者が現在の倍近くになるとみられる2007年に、弁護士事務所の
求人が就職希望者を下回る可能性が高いことが23日、日弁連のアンケートで分かった。

アンケートは今年5−7月、全国の弁護士を対象に実施し、所属事務所ごとに回答をまとめた。
1万1076事務所のうち3146事務所の回答を得た。

日弁連は、従来の司法試験合格者と法科大学院修了者が対象の新試験合格者の司法修習終了が重なる
07年の修習終了者は約2500人、うち今年より約1000人多い約2200人が弁護士になると見込んでいる。

アンケート結果によると、07年の弁護士の採用予定は07年の修習修了者が875人、その他105人の
計980人となっている。



一期既習合格者(1000)と旧司合格者(1500)の合計2500人の内、
1200人は弁護士として就職できないそうです



408 :氏名黙秘 :2006/08/24(木) 09:37:15 ID:???
都合が悪くなると得意のコピペですか>三田会会員
212氏名黙秘:2006/08/24(木) 12:39:37 ID:???
お、LECやっと本腰いれてきたじゃん
213氏名黙秘:2006/08/24(木) 16:49:04 ID:???
って代ゼミの西岡引っ張ってくるってか。辰巳が※谷、セミナーが御法と大学受験予備校講師使ってそこそこやってるからって、余りに短絡的な対抗策だな。
※谷は法的思考力を得ようとして自らもがきながらロー入学して、共感を得ている。
御法はまったく聞いたことがないマイナー講師だが、純粋な数学屋さんでないらしいから、文系的センスの必要な適性対策でうまくいっている。
シビアな代ゼミと掛け持ちしながら、適性対策で「知的判断枠組みのブリーフィング」がちゃんとできるのかな?
214氏名黙秘:2006/08/24(木) 17:29:09 ID:???
ついでに代ゼミから船口ひっぱってこーい
215氏名黙秘:2006/08/24(木) 17:51:02 ID:???
劇しく同感。個人的には、セミナーの大澤とチェーンジ希望。
でも日蓮正宗のみのりと創価学会の船口じゃあミスマッチかな〜。
216氏名黙秘:2006/08/24(木) 17:57:29 ID:???
河合時代の船口生徒いるー?
あん頃は代ゼミぼろっくそ叩いてたのになー
まあそん頃から社員と仲悪かったみたいだけど

しかし、船口のおかげで偏差値70後半キープできてたのに、適性なると
2部30ちょっとしか取れんのはなんだ
文章は理解できてるのにーなミス連発
217氏名黙秘:2006/08/24(木) 18:01:47 ID:???
>>216
ヒント:地頭
218氏名黙秘:2006/08/24(木) 18:03:27 ID:???
成蹊で60超えるんだから自頭じゃないよ
あてにならんって

219氏名黙秘:2006/08/24(木) 18:32:00 ID:???
>>216
分かる。漏れも大学受験時は長文読解得意だったんだが
今年の適性、第一部48、第二部36とパッとしなかった。
220氏名黙秘:2006/08/25(金) 13:32:23 ID:???
頭がモロに出る分野だからな
リカバーは難しい
221氏名黙秘:2006/08/27(日) 18:30:17 ID:???
セミナーはもう適性対策講座入門準備篇スタートだね。新講師陣はどんなかな。楽しみ楽しみ。
222氏名黙秘:2006/08/27(日) 18:40:12 ID:???
そのシリーズを受けて、対策初めたほうがいいのか、もう少し待って、御法センセの渋谷のを受けた方がいいのかどうすればいいのか求むアドバイス。
223氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:19:23 ID:???
972 名前:氏名黙秘 :2006/08/27(日) 19:17:54 ID:???
>>970
でも、一期未修の人はこの夏に就職活動してるの多いよ。
マジで。
224氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:31:09 ID:???
今日開講のセミナーの適性試験講座どうだった?
225氏名黙秘:2006/08/29(火) 23:29:14 ID:p8DbZbEQ
今年は、どこ受けるの?
226氏名黙秘:2006/08/30(水) 08:09:35 ID:???
JLFって過去問をウエブにUPするのやめたんですか?
227氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:24:54 ID:???
>>225
君も今年どこ受けるの?
228氏名黙秘:2006/08/31(木) 22:51:13 ID:+X0NdYQD
関西ですが、家の近所の学校受けまくりです。
229氏名黙秘:2006/09/01(金) 05:28:21 ID:???
a
230氏名黙秘:2006/09/02(土) 16:31:40 ID:???
晒し上げ
231氏名黙秘:2006/09/02(土) 16:44:39 ID:???
今年で適性廃止です
無意味な試験だったことをお詫びします  
232氏名黙秘:2006/09/02(土) 18:00:31 ID:???
そして来年から新適性試験が開始されます
233氏名黙秘:2006/09/02(土) 18:26:56 ID:???
>>231
廃止にはなりません。

>>232
新しい適性試験なんてはじまりません。
234氏名黙秘:2006/09/02(土) 23:15:43 ID:???
諜報活動面白揚げ
235氏名黙秘:2006/09/03(日) 17:01:12 ID:???
やっぱりミノリが一番
236氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:22:51 ID:???
>>234
おもしろくないです。

>>235
そうでしょうか?
237氏名黙秘:2006/09/04(月) 02:08:32 ID:???
悪いことは言わない。
ミノリはやめとけ。
授業のほとんどを雑談が占めている。
その雑談がしこたまバカバカしい。
受講生はドン引きだ。
高い金取りやがって、ボッタクリとしか言いようがない。
オレは途中でいくのやめた。
238氏名黙秘:2006/09/04(月) 02:48:27 ID:???
そもそも、法曹になるのに適性試験なんて必要なのかね?
はなはだ疑問だ。
実務家でも、適性試験なんて無意味って言ってるヤツ多いぞ。
それ以前に、ロー自体が無意味さ。
所詮ローなんて大学の生き残りと学者の権威維持のためのものだろ。
とはいえ、社会生活を営めなくなってしまったベテラン受験生の一掃と、
そんなアホな奴らを今後つくらないという点では、ローを全面否定できない部分もあるが。
それにしても中堅以下ロー生のレベルの低さに、関係者は愕然としている。
いままで雨後の竹の子みたいに有象無象が参入しすぎた。
役人の面目で、さすがにロー廃止とはならないだろうが、
近い将来ローは淘汰されて旧帝大早慶中レベルしか残らねえな。
そして、現行2010年廃止案も廃止。
つまり、ローと現行が半数ずつで進む。
また、合格者3000人なんて大風呂敷はやめて、
いいとこ1500人くらいが妥当だろ。






239氏名黙秘:2006/09/04(月) 06:55:45 ID:???
>>237
そうは思いませんが。受講生がドン引きしているなんて見たことありませんが。

>>238
適性試験は重要だと言っていらっしゃる方は沢山おられますが。
240氏名黙秘:2006/09/04(月) 12:00:11 ID:???
ミノリに関しては授業の内容はいいが雑談が多いのは事実だ。
自分では関係のある話をしていると言っているが明らかに無関係な話も多くある。
そこらへんを自分で利益香料すると良い。
241氏名黙秘:2006/09/04(月) 13:39:21 ID:???
これから
官僚>>>>>医者>弁護士
くらいに調整していくよ。
242氏名黙秘:2006/09/04(月) 13:53:32 ID:???
あっそ
243氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:09:54 ID:???
で、適性対策に使える書籍はどれなのよ
こんなもんのために予備校なんか通いたくねえよ
244氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:40:13 ID:IOzzUg8b
さっきはじめて1部の問題解いてみたんだけどこれって数学っぽくないか・・・?
この手の問題って練習したからってできるようになるの?
245氏名黙秘:2006/09/05(火) 00:04:48 ID:si5EW/It
変わらん気がするね

てか今年2年生なんだが、試しに無勉で受けてみたら88点取っちゃってもはや適性に関してはやる気皆無www
246???:2006/09/05(火) 07:36:26 ID:???
>>239
私もあなたに同意します。
みのり先生は講義の内容はもちろんのこと、他の予備校に行っていた友達の話を聞くと、物事のとらえ方が全然違うのです。
雑談が内容と関係ないという話もありますが、前向きな話がほとんどで、適性対策というものに取り組むことが、意味があり、頑張らなければ、という気にしてくれます。
今、私はロー生ですが、彼が講義で言っていたことは、いまだに役立っています。
こういうと「下位ローだろ」とレッテル貼りをされるかもしれないし、挙証出来ませんからどう思われても結構ですが、渋谷校の一番大きい教室を熱気たっぷりの受験生で一杯にしたという事実は動かせないでしょう。
私は初め過去問でどうしても平均をこえられなかったのですが、85点(2006年度入試向けDNC)とれていまのローにはいれたのはみのり先生のおかげだと感謝しています。
人気のある講師には、誹謗中傷が必ずつきまといますが、そんなものに振り回されず、ガイダンスなどで自分の目で事の真偽を確かめてみることが大切なのではないでしょうか?
247氏名黙秘:2006/09/05(火) 08:14:40 ID:???
適性試験が重視されなくなる流れは止まらないだろう
248氏名黙秘:2006/09/05(火) 09:00:08 ID:???
462 :氏名黙秘 :2006/09/05(火) 05:52:09 ID:???



    ますますロー制度にプレッシャーがかかる政策>来年から2回試験で1科目でも落とすと「即」罷免







463 :氏名黙秘 :2006/09/05(火) 05:54:26 ID:???
ところで、前にも書いたが、今年はまだ追試があるから、多少気は楽だ。
 来年は、追試がなくなるので、1科目でも落とすと、即罷免。
 これは厳しい。
 おそらく弁護士事務所も内定取消確実だろう。
 その代わり、来年からは、口述試験廃止。
 口述やるけど、追試がある方がいい、と思う。
 しかも、来年は、後期修習2ヶ月。
 そうなると、準備期間が1ヶ月だけになる。
 地獄の後期修習になる予感。
 今年絶対受からなければ・・。

http://laatwako.exblog.jp/3710698/
249氏名黙秘:2006/09/05(火) 10:55:39 ID:???
JLFって過去問をウエブにUPするのやめたんですか?
250氏名黙秘:2006/09/05(火) 19:23:05 ID:???
>>246
おまえ、みのり本人だろ。
251氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:29:59 ID:???
>>246
みのり大先生、自らご苦労様です!
252氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:41:52 ID:???
お前ら、ミノリさんを馬鹿にするなよ。
俺はミノリさんの講義で良かったと思ってるぜ。
適性第一部で46点だったのもミノリさんのおかげだ。
あの人は神だ。
253氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:03:59 ID:mTKIzK3b
80後半だ90だ言ってる奴がこんなとこでうだうだしてるのはなんでだろう
254氏名黙秘:2006/09/06(水) 14:23:18 ID:???
>>243
ブルーバックスの論理パズル。
255氏名黙秘:2006/09/06(水) 14:57:30 ID:???
使ってたけど、全然のびねーよー
あれ、得意な人間が勘にぶらせないために使うもんだろ
解説全然ないし
256氏名黙秘:2006/09/07(木) 01:13:18 ID:???
みのり降板
おはらい箱
257???:2006/09/07(木) 15:08:15 ID:???
みのりは渋谷校対策に回っただけ。デマ流すな。
258御法二郎:2006/09/08(金) 06:29:31 ID:???
最近2ちゃんねるで話題に上っていると聞いて来てみたが、匿名性をいいことに、好き放題書いてくれていますね。
私の講義へのご意見があるなら、ちゃんと名乗って発言してください。誠実に対応します。
と、いうわけで敢えて名乗って書き込ませてもらいました。
259氏名黙秘:2006/09/08(金) 06:35:47 ID:???
自然食を売りにするカルト集団相手に
名乗って書き込むのは自殺行為。

死ねと言うわけですね。
260???:2006/09/08(金) 07:26:01 ID:???

論理性のまったくないカキコ。飛躍もすごい。どうしてあんたが名乗ったところでしななきゃならないんですか?

問 セミナーがカルト集団であり、それに対して実名で批判を加えることが死を意味することを、論証せよ。
261氏名黙秘:2006/09/08(金) 17:20:01 ID:???
ミノリさんの良さは授業を受けた人が良く分かってます。

262御法次郎:2006/09/09(土) 08:54:19 ID:???
偽物が,私の名前をかたって登場している。
許せないので,登場してきました。

講座一本で,100人近く集められる私をWセミナーが切れるわけ
ないだろう。新人を投入して,対抗させようとしているが,ストリー
ミングで見た限り,私の敵ではないな。ガイダンスとはなにか,それ
すなわち営業活動であるという観点がまったくなっていない。見てて
講座をとろうという気にならんもんなあ。

こんな掲示板は公衆便所の落書きだと認識しているし,名前出しで発言
できない青っちろい包茎チンカスくんが暗いところで匿名性をいいこと
に書き込みしているところだと思うが,名前をかたられたんじゃあだま
っちゃいられないからな。

ところで,今年度の受験生の人は,9/16のイベント「悉皆合格への
ラストパート」よろしく。御法っ子特典もあるからね。
263氏名黙秘:2006/09/09(土) 10:01:56 ID:???
法科大学院入試<2007年入学> 大学入試センター適性検査 LEC成績診断大学院別志望者平均点

76 ◇東京大76.2(300)
75 ◇京都大75.1(200)
74 慶応義塾大74.3(260)、◇大阪大74.2(100)、◇一橋大74.104(100)、早稲田大74.1(300)
73 ◇神戸大73.2(100)
72 中央大72.1(300)
71 ◇名古屋大71.4(80)、上智大71.3(100)、△首都大東京71.0(65)
70 同志社大70.8(150)、南山大70.6(50)、◇千葉大70.1(50)
69 ◇東北大69.3(100)、◇北海道大69.1(100)、立命館大69.08(150)
68 △大阪市立大68.94(75)、明治大68.92(200)、◇横浜国立大68.8(50)、◇九州大68.8(100)、立教大68.3(70)、愛知大68.1(40)
67 ◇金沢大67.4(40)、法政大67.0(100)
66 ◇広島大66.4(60)、青山学院大66.3496(60)、学習院大66.32(65)、中京大66.0(30)
65 関西学院大65.9(125)、◇筑波大65.7(40)、◇新潟大65.6(60)、西南学院大65.5(50)、◇熊本大65.3(30)、◇岡山大65.2(60)
64 関西大64.804(130)、名城大64.8(50)、福岡大64.2(50)
63 成蹊大63.7(50)、北海学園大63.4(30)、甲南大63.0(60)
62 ◇静岡大62.9(30)、専修大62.8(60)、大宮法科大学院●62.7(100)、◇香川大62.6(30)、◇琉球大●62.4(30)、
   ◇信州大●62.3(40)、日本大62.1(100)、明治学院大62.0(80)
61 獨協大61.6(50)、創価大61.4(50)、東北学院大61.2(50)
60 久留米大60.9(40)、◇島根大60.7(30)、広島修道大60.7(50)、京都産業大60.6(60)、国学院大60.6(50)、東洋大60.5(50)、
   駒沢大60.43(50)、愛知学院大60.4(35)、桐蔭横浜大●60.3(70)、龍谷大60.3(60)、近畿大60.2(60)、◇鹿児島大●60.2(30)
59 神奈川大59.8(50)、山梨学院大59.4(40)、大阪学院大59.0(50)、東海大59.0(50)
58 大東文化大58.5(50)、神戸学院大58.3(60)
57 関東学院大57.7(60)、駿河台大57.1(60)
56
55 白鴎大55.5(30)
54 姫路獨協大54.2(40)

※既修、未修は加重平均、●は未修のみ募集 (  )は入学定員 ttp://www.lec-jp.com/houka/topics/info060714.shtml
264氏名黙秘:2006/09/09(土) 15:29:15 ID:???
国家T種の一般教養試験と適性試験
どっちが難しい?
265氏名黙秘:2006/09/10(日) 02:59:07 ID:???
>>262
名前の字が間違っています。
御法先生本人の書き込みとは到底思えません。偽者の書き込みと思われます。
書いてある内容も変です。差別を助長する語句が用いられています。

このスレは適性試験対策について議論するスレッドです。
煽るような書き込みは止めて下さい。
266氏名黙秘:2006/09/11(月) 01:57:17 ID:???
辰野って頭がさえてるよ。かなりいい。
さすが初年度1位とっただけの事はある
267???:2006/09/11(月) 17:33:54 ID:???
比較対象は御法かな?リピート、しかも入門準備から、大変ですね。あなたの頭もさえるようになるといいですね。
268氏名黙秘:2006/09/11(月) 20:44:55 ID:???
>>267
あの〜適性試験対策と書き込み内容が関係ないんですけど。
269氏名黙秘:2006/09/11(月) 23:42:31 ID:???
>>255
だったら最小限の基礎は予備校講座で一通りやった方がいいと思うなぁ。
俺は適性1年目から受けて平均越えなかった馬鹿だが、
今年、辰巳のトレーニング講座受けてDNCに挑んだら、
1部は40点取れたぉ。
でも、辰巳はトレーニングじゃなく、プレ講座で十分
だと思った。
270???:2006/09/12(火) 06:15:52 ID:???
適性対策まとめ

講座について、私の周りの意見を総括してみると、

ワセミ(御法)>>辰已(※)>>>>>>>>>>>>>LEC(市川)>>伊藤塾(講師不明)
昨年もこうであったような。
ただし、アウトプットは辰已が一番よいと個人的には思う。
ワセミ御法と辰已※は、知識に傾倒せずに能力開発という見地から指導をしている。御法は明るくて元気でる感じ。※はインテリチック。同じ東大出でも毛色が違う。
レックは、パターン分けとその対策というかんじで、逆に頭を固くされる感じ。
もっとも新年度は少しパターンが違っているようなので、以上はあくまでも参考まで。
271氏名黙秘:2006/09/12(火) 12:23:56 ID:???
国家公務員T種試験の一般教養試験の中にある
判断推理や数的推理や文章理解や資料解釈と
法科大学院適性試験と比べてどちらが難しい?
272氏名黙秘:2006/09/12(火) 12:26:47 ID:???
そんなのやる必要ない
273氏名黙秘:2006/09/12(火) 12:29:11 ID:???
伊藤塾って結構適性高得点者を輩出してるけど
あんまりよくないの?
274氏名黙秘:2006/09/12(火) 12:29:40 ID:???
269だけど、補足。
辰巳のトレーニング講座で「可能性の排除」を使った消去法を習って、
ブルーバックスの論理パズルをやったら役に立った。

269でトレーニング講座ではなくプレ講義を勧める理由は、トレーニング講座は問題演習の半分以上が
適性オープンの問題なので、ちょっと難しい。DNC過去問もあったけど。

>>270
講座を受講した印象では辰巳は※より石田で成り立っている気がした。
275辰巳の模試ではこんなのが出た:2006/09/12(火) 12:33:51 ID:???
コンコルド錯誤に当たりうるものとして適切ではないものを、次の1〜5のうちから1つ選びなさい






5.司法試験受験生Eは、受験生活に大学卒業後10年を費やした。
薄々自分には合格の望みがないことを理解しながらも、
10年の歳月を費やしたのにいまさら撤退はできないと思い、司法試験受験を続けた。
276氏名黙秘:2006/09/12(火) 12:41:22 ID:???
最近のセミナーは辰野が最強じゃないか?
277氏名黙秘:2006/09/12(火) 16:53:15 ID:???
>>266 >>276
辰野氏のどのような部分が良いと思われますか?
278???:2006/09/12(火) 17:23:19 ID:???
Wの工作員、ご苦労様w。2ちゃんねるに本当の情報流して相対的に自分の位置を落とすような椰子はいねえよ。
279氏名黙秘:2006/09/12(火) 18:02:20 ID:???
つーか来年もDNCの適性あるの?
対策してたのに廃止で日弁連に一本化とかいわれたら困るんだけど
280氏名黙秘:2006/09/12(火) 18:17:48 ID:???
>>278
>>270このレスはどう説明するのですか?w
281氏名黙秘:2006/09/12(火) 19:46:01 ID:???
>>278
Wの工作員ではない。まじめに聞いてる。話をそらさないように。
282氏名黙秘:2006/09/12(火) 19:47:38 ID:???
>>279
法科大学院協会のページを見てください。
来年DNCがなくなるなんてことはありません。
283氏名黙秘:2006/09/12(火) 20:17:14 ID:???
DNCの関連団体が実施するんじゃなかった?
実質的には変わらない。
284氏名黙秘:2006/09/12(火) 20:19:20 ID:???
伊藤塾の適性対策講座ってどう?
多くの受講生がかなり上位の法科大学院に合格してるみたいだが
285氏名黙秘:2006/09/12(火) 20:31:05 ID:???
それなんて宣伝
286氏名黙秘:2006/09/12(火) 20:35:11 ID:???
合格体験記を見てみろ。まあイニシャル多いから本当なのか疑ってしまうがw
287???:2006/09/12(火) 21:30:23 ID:???
>>281

工作員の火消し必死すぎ。
こんなとこでただで手に入る情報に頼る椰子なんかいねーよ。本当にいい情報は口コミで広がるもんだ。
288氏名黙秘:2006/09/12(火) 21:31:49 ID:???
はいはいなら来るな、ゴミ屑w
289???:2006/09/12(火) 22:06:06 ID:???
287のいうことはもっともだ。ここのカキコの意図するところを察して、そうでない動きをすればいいという点で、一応みにくることは正当化出来るとおもわんかね288w
290氏名黙秘:2006/09/12(火) 22:17:00 ID:???
御法二郎は態度が大きく横柄なので、受講生や
Wセミナー社員に不評だけどね。
先日社員に向かって『おとしまえをつけろ!』と叫んでいたし・・・
291???:2006/09/12(火) 22:25:59 ID:???
>>290

内部事情にえらく詳しいでつね。
だから御法を捨てて辰野ですか。
馬脚をあらわしましたな工作員殿w。
292???:2006/09/12(火) 22:46:04 ID:???
御法氏は、受講生にとことん付き合ってくれる。ノーギャラで勉強会とか開いてくれる。
信じるか信じないかは、ご自由に。
293???:2006/09/12(火) 22:54:48 ID:???
一体何が真実なのか。
294氏名黙秘:2006/09/12(火) 23:01:39 ID:VSmcsKKR
つーか適性の対策なんか自分でやれよ
予備校なんかいらねーよ
暇なときに完全攻略ブックやっときゃ問題ないだろ
295氏名黙秘:2006/09/12(火) 23:28:13 ID:???
最近のセミナーのみのりに対する処遇って
森先生のようになってきている(コアなファンがいるから切れない)
296氏名黙秘:2006/09/12(火) 23:31:53 ID:???
法科大学院協会の記事ってこれ??
http://www.lawschool-jp.info/news10.htmlより以下引用です
1.適性試験実施母体統合問題の件

佐藤幸治理事長より、この間の検討状況及び法務研究財団との交渉経過につき
説明がなされ、統合については思うように交渉が進捗していないとの報告が
なされた。
ただし、本日の文部科学省の説明により、適性試験の適切な実施につき文部科学省として責任をもち、
平成18年度から22年度の中期目標に盛り込むとの表明があったので、
当面は二つの適性試験が並行することになった、
今後は、適性試験の役割と機能につき検証する必要がある、
という点で理事会の意見が一致した旨の説明がなされた。
また、今後の試験委員の確保につき加盟校に協力が求められた。
質疑の後、上記の方向性につき異議なく承認された。
297???:2006/09/12(火) 23:50:57 ID:???
やたらワセミの内部事情にくわしいカキコが今日は目立つな。それもみのりの批判と辰野の賛辞。
辰野がイマイチなんで工作員が焦ってみのり潰しをしようとしてるのかな?
298氏名黙秘:2006/09/13(水) 11:06:25 ID:dds8+czn
適性試験の点数が伸びないよー泣。今から、来年に向けて勉強しなきゃね。小論は、あまり点数にならないみたいだし、一目でわかる適性の点数はでかい。
299氏名黙秘:2006/09/13(水) 11:08:57 ID:???
大学受験のときから現代文が苦手でした。
本気で適性試験で得点アップを計画するなら
やはり中学高校の国語からやりなおさないと
まずいですかね?
300氏名黙秘:2006/09/13(水) 11:13:34 ID:???
適性が苦手香具師はどんな対策したところで高得点は取れない
要はアフォなんだなwww
301氏名黙秘:2006/09/13(水) 11:15:40 ID:???
>>300
どうしてそういうこというんですか?
あなたは性格が悪いですね
302氏名黙秘:2006/09/13(水) 11:32:56 ID:???
人格攻撃になったら頭悪いですってしっぽまいてにげてるようなもん
303300:2006/09/13(水) 11:53:04 ID:???
ごめん。
むしゃくしゃしてた。確かに性格悪かったな。
漏れの知り合いでも努力で高得点とった椰子いるからおまいも頑張れ
304氏名黙秘:2006/09/13(水) 11:55:49 ID:???
なんだこのツンデレ
305氏名黙秘:2006/09/13(水) 17:10:26 ID:???
>>298
どの程度出来ないのかを提示された方がアドバイスが来やすいと思います。
例えば、点数を示すとか・・どのような勉強をされているのか・・・などです。
306氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:14:22 ID:???
1部が極端に悪いやつは努力ですぐ伸びると思う。
20点→40点みたいな。
そこから先は難しいし2部はなかなか伸びないものだね。

俺は模試で1桁順位を取ったことがあるし本番も9割取れたが予備校の授業は全く役に立たなかったよ。
みのりの属性マトリクスだけは使えるが講座取ったやつに教えてもらえば十分。
307氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:17:40 ID:???
308氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:19:26 ID:???
>>306
俺は一部得意で二部苦手だったが、二部も努力しだいで伸びる
最終的には二部のほうが点数高かったw
本番の点数はおまいと同じ
309氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:20:38 ID:???
>>306
どういう方法で9割取れました?
過去問ですか?
310氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:21:15 ID:???
>>308
対策は何をしましたか?
311氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:28:03 ID:???
適性試験の勉強は,試験によく出される内容を集中的に学習することが最も効果的ですね。
312氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:33:05 ID:???
小論文と適性は講座はいらんと思う。
模試だけで十分だと思うが。
まあ本読むより聞いたほうが頭にはいるって人もいるから
313308:2006/09/13(水) 18:34:44 ID:???
>>310
過去問は当然として、あとは大学受験の現代文(評論文)の本だな
314氏名黙秘:2006/09/13(水) 18:47:44 ID:???
>>306 >>308
お手数ですがもう少し具体的な対策を教えてください。
315308:2006/09/13(水) 19:11:30 ID:gUWb3e8J
>>314
「具体的に」って何が聞きたいの?
リストアップしてくれたら回答しやすいのですが
316氏名黙秘:2006/09/13(水) 19:12:12 ID:???
ごめん、あげちゃった・・・
317氏名黙秘:2006/09/13(水) 19:22:15 ID:???
良かった教材や良かった講座など上げていただければうれしいです
318氏名黙秘:2006/09/13(水) 19:26:27 ID:???
一部こそ努力じゃどうにもならない壁がある
ただし今年のDNCの様に勉強さえすれば取れる類の問題ならば一部にも望みはあると思う

ある一定レベルを超えると、努力じゃどうにもならない壁があるが、そこはほとんどができないから気にしないで簡単な問題を確実に取れるようにするべき

既修は平均前後なら法律の勉強をした方がよい
319306:2006/09/13(水) 19:30:43 ID:???
俺はWセミナーの入門講座を取って模試もできるだけ受けて過去問は全て解いた。
ただ、もともと勉強しなくても模試で20番くらいだったので参考にはならないかもしれない。
とりあえず論理式の使い方とか属性マトリクスとか最低限必要な知識を学んだ上で過去問とかで練習するのがいいと思うよ。
2部はどうやればできるようになるのかこちらがききたい。
320氏名黙秘:2006/09/13(水) 19:48:51 ID:???
もともと勉強しなくて20番くらいならなぜ入門講座を受講したんだろw
321308:2006/09/13(水) 19:58:02 ID:???
>>317
講座・・・
予備校はレックの無料模試以外利用してないので、講座はわからない。
自分のペースで勉強したいのでアンチ予備校派です。

教材・・・
実務教育出版社の『完全攻略ブック』は必須に近い。
これ以上の本は今のところないだろ。
2部対策は、大学受験用の本の中でも接続詞を丁寧に扱った本がいい。
オススメはゴロゴ板野の本。アマゾンでも勧めてた人がいたけど、同意。
322氏名黙秘:2006/09/13(水) 20:03:26 ID:???
おれはセンター試験(大学入試の方)の
現代文の参考書をやったよ
323氏名黙秘:2006/09/13(水) 21:09:20 ID:???
参考くれた人たちどうもありがとうございます。
324氏名黙秘:2006/09/13(水) 23:16:51 ID:???
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎(オープン解説担当)

●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎(クィックチャージ担当)

●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○

●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(早大/セミナー)―――講義○口調△熱意○

この評価って真実なの?
325氏名黙秘:2006/09/13(水) 23:20:46 ID:???
イウスってかなり評判良いみたいだけど
326氏名黙秘:2006/09/15(金) 07:14:43 ID:???
イウスは講師のアクが強いから、好き嫌いが別れる。
ハマるヤツはめっちゃハマる。嫌いなヤツは来なくなるw
327氏名黙秘:2006/09/15(金) 13:18:44 ID:???
中学受験のときに勉強した算数が役に立つよね
328氏名黙秘:2006/09/17(日) 16:17:58 ID:???
米谷ってまだ講義もってんの?
2007年度もやるのかな。
329氏名黙秘:2006/09/17(日) 19:00:04 ID:???
やるよ。
適性試験トレーニングって講義いいの?
330氏名黙秘:2006/09/17(日) 19:50:33 ID:???
>>329
辰巳はプレ講座で十分。あとは過去問演習と、論理パズルやればok。
トレーニング講座は適性オープンの問題を主に使用。過去問演習は少しだけ。
米谷は「チョキ」「ヒュッ」だけ見れば十分。
331氏名黙秘:2006/09/18(月) 18:36:09 ID:???
来年の適性は難化しそうですね。。
332氏名黙秘:2006/09/18(月) 19:41:13 ID:???
みのりって嫌われ者だから渋谷校に追いやられたんだろ
333氏名黙秘:2006/09/19(火) 14:07:49 ID:fEFDmV4d
なかなか点数あがらないよー。
334氏名黙秘:2006/09/19(火) 15:18:06 ID:???
適性試験も無視してはいけないが

自分の学部大学を踏まえつつ
学部成績と英語を上げ
ステメンを早めに書き必要事項を調べ
法律試験対策をぬかりなく小論文試験への準備も怠らない
ことの方が大切
335氏名黙秘:2006/09/19(火) 16:41:45 ID:???
>>334
おいおい、確かに学部成績や英語も大事だけどさ、今年の状況わかって言ってる?
早慶クラスでは低適性(80未満)は未修・既修問わず軒並み足切り、
青学クラスでも75点ぐらいは取れてないと足切りなんだよ。
早めの適性対策は大事だよ。
適性で失敗すれば受験のチャンスさえ与えてもらえないんだからさ。
336氏名黙秘:2006/09/19(火) 16:44:25 ID:???
立教も今年は足きり75〜80の間で収まるらしい
337氏名黙秘:2006/09/19(火) 16:50:12 ID:???
未だに適性なんて関係ないって言ってるのは臼歯ベテぐらいだよ。
確かに彼らには下位ローしか道はないから、関係ないかもしれない。
しかし、現在学部に在籍してる奴は、中位(マーチクラス)以上を狙うなら、
適性平均+15〜20が取れるように早めに対策すべき。
下位でベテや超低学歴と机を並べてお勉強、なんて絶対嫌だろ?
338氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:24:57 ID:???
適性失敗したらその瞬間、多くのローの選択肢が消えるのがつらい。
339氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:27:57 ID:???
メカニカルに斬られちゃステメンも糞もないわな
大体この程度の小論文で差がつくと思ってるのがおめでたい

高校生の大学受験ですかと
340氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:36:01 ID:???
俺今年新卒の適性大失敗組(平均なし)だけど、正直めっちゃつらいよ。
今のところ、足切りクリアーしたの1校だけ。
もう下位しかないのかな、って思ってる。
ロー浪人なんて親は許してくれないだろうし。
341氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:43:07 ID:???
平均なしは正直最下位ローも「目指す」レベル
下位で下げ止まったら御の字だと思ったほうがいいよ
342氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:54:49 ID:???
>>340
どこ受けました?
343氏名黙秘:2006/09/19(火) 18:03:56 ID:???
>>342
関西の私大3校
344氏名黙秘:2006/09/19(火) 18:07:21 ID:???
平均以下だと既にローの総定員からはみ出してしまう
大学受験時のセンター試験ならば本試験での挽回も十分可能だったが
ロー制度は哀しいかな本試験は単なる小論文。
既習でも超基本的な法律問題でそれこそ金太郎飴答案の連発。

今現在はロー制度に対する不安もあってやたら上位校ばかりを出願する輩が多い
低適正の奴は今こそ漁夫の利を得るチャンスなのだ。
21日の新司法試験の結果と相談の上、出願することを薦めます。

最下位ローでも決して全入ではないことを低適正の人は心に留めておくべき
345氏名黙秘:2006/09/19(火) 19:51:54 ID:???
>>337
マーチクラスって中央が上位、明治が中位、
それ以外は下位ローだろ
346名無しさん@引く手あまた :2006/09/19(火) 20:24:52 ID:???
ローさえ卒業すれば将来安泰。その理由は

@ロー卒はほとんど弁護士になる道が約束されている。
Aこれからますます弁護士の需要が増えるので仕事に困らない。
B裁判官、検察官、大手事務所もロー卒に期待している。
Cロー卒弁護士の需要は高まり収入もどんどん高くなる。
Dたとえ三振して弁護士になれなくても近年の株騒動で
コンプライアンスの需要が大手企業中心に高くなってきて
いるのでロー卒は積極的に採用される。
@〜Dの結果、ロー卒は最悪でも一流企業リーマン、
運が良ければバリバり高収入の弁護士。
まあ、どちらにせよ完全な勝ち組だわ。
少々高い学費でもムリする価値有り。
みんな、安心してローへ逝け!!


347氏名黙秘:2006/09/19(火) 20:33:27 ID:???
国家T種の教養で出てくる推理パズルみたいな問題って法科大学院適性試験の勉強に役立ちます?
348氏名黙秘:2006/09/19(火) 21:07:08 ID:???
349347:2006/09/19(火) 21:27:35 ID:???
なぜそういうことを聞いたのかというと
『判断力を高める推理パズル』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062575221/sr=1-3/qid=1158668748/ref=sr_1_3/249-5249251-0664349?ie=UTF8&s=books
という本が気になったからです
350氏名黙秘:2006/09/19(火) 21:40:05 ID:???
そうですか
351氏名黙秘:2006/09/19(火) 21:41:33 ID:???
意味が分からないな
352氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:52:58 ID:07Wd3jqb
適性試験の講座でいい講師いる?
353氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:55:57 ID:???
いない
354氏名黙秘:2006/09/20(水) 03:06:57 ID:???
ちょっと遅れたけどその表は
×(良)→△→○→◎(だめ)
と見るらしかったよたしか
355氏名黙秘:2006/09/21(木) 09:55:54 ID:???
そんな読み方なくない?
356氏名黙秘:2006/09/21(木) 17:16:54 ID:???
適正で総定員以下の順位の奴
早く最底辺ローを「目指せ」。

合格率と現ランキングの関連性が怪しくなったいま
お前等は弾きだされるだけだぞ
357氏名黙秘:2006/09/21(木) 19:22:18 ID:???
良本求む
358氏名黙秘:2006/09/21(木) 20:14:08 ID:???
359氏名黙秘:2006/09/21(木) 21:01:25 ID:???
>>355
大柳と催眠術師の評価見てみな

当時はチャンピャンも評判良かったしね
360氏名黙秘:2006/09/21(木) 23:53:20 ID:???
LEC市川の評価だれか講義受けたことのある人教えてください。
361氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:02:28 ID:xGUbdaT9
ついでにLEC西岡講師の評価についても
362氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:12:23 ID:???
今年の新の結果を受け、適性が変わります
363氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:18:41 ID:???
らしいね
しかも大幅に
364氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:28:48 ID:GaFTIeK7
362>どういう風に変わるの?
365氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:32:35 ID:???
ベテが絶対に入学できないようにJ-pop関連の問題が出ます
366氏名黙秘:2006/09/22(金) 12:58:23 ID:???
ベテは暇だからCDTV観てるぞ!
367氏名黙秘:2006/09/22(金) 13:01:45 ID:???
悪意丸出しの合格者の臼歯経験回数公開
法務省はよほど糞ヴェテが嫌いらしい
368氏名黙秘:2006/09/22(金) 17:29:59 ID:???
旧試験受験者をバカにした書き込みはどういう意図なんだ?
369氏名黙秘:2006/09/22(金) 23:11:55 ID:???
意図なんて特にないんじゃないかな。
370氏名黙秘:2006/09/23(土) 00:20:23 ID:kTX8AbTU
適性うぜー!
371氏名黙秘:2006/09/23(土) 00:27:31 ID:???
880 名前:氏名黙秘 :2006/09/23(土) 00:21:54 ID:???
やばいよ。
まじで今年は池沼が沢山受かってる。
うちのローしかり、合格者名簿で確認したかつての同窓生しかり。
これじゃあバカにされてもしょうがないなあ。優秀層は気の毒だが。


881 名前:氏名黙秘 :2006/09/23(土) 00:22:24 ID:???
来年卒業だけどモチベなくなったわ。
こんな感じになるのは想像してたけど、実際知り合いからグダグダ簡単云々言われるとこたえるもんだね。
まあ淡々とクールにやるしかないね。


882 名前:氏名黙秘 :2006/09/23(土) 00:23:32 ID:???
>>876
それってホンマか?旧試験で択一にも受かったことない奴がボロボロ受かってる
のを聞くと、旧試験組の俺は本気でもう死にたくなる。言っても仕方ないけど、
本当に馬鹿馬鹿しいよ。せめて、新と旧を差別化してもらわないと報われない。
372氏名黙秘:2006/09/23(土) 00:57:37 ID:???
>>360
可も不可もなく。
いかにも公務員試験対策経験者って感じなので
積極的に進める理由はないです。

特徴としては問題をパターン化していくので
人によっては頭を硬直させる危険性有。
373氏名黙秘:2006/09/23(土) 10:05:06 ID:???
択一後に1部の過去問を初めて解いたら1問しか正解出来ませんでしたw
以前のこちらのスレで相談したら、あきらめろと1レスのみw
時間がなかったのでみのりセンセのプレ講座と完全攻略ブックその他適当な本で勉強、本番は36点(大した点てはありませんが自分的には満足)取れました。
私のように適性苦手で来年受ける方がんばって下さい。
374氏名黙秘:2006/09/23(土) 11:31:38 ID:???
>>373
貴重な体験記ありがとうございました。
375氏名極秘:2006/09/24(日) 00:28:53 ID:???
>>373
1部だけで36点だよね???
376氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:04:43 ID:hp3feTeh
予備校の適性対策講座は為になりますか?お勧めがあれば教えてください。
377氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:44:56 ID:???
128 :氏名黙秘 :2006/09/23(土) 18:50:53 ID:???
単なる学部の延長のような授業してたからだよ
ローでの勉強に見切りをつけて現行の過去問を潰しときゃよかった
教授の言うこと信用したら駄目だ
378氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:04:28 ID:???
>>375
そうですw
一部36点ですた。
379氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:53:41 ID:???
>>376
正直に言うと、予備校の授業は為になるという人とそうでないという人と両方います。
もし、貴方が適性の過去問を解いてみて、平均点+20点くらいとれるなら予備校に行かなくてもいいと思います。
ただ、もし平均割れのような状態なら予備校に通うことを真剣に考えた方が良いと思います。
予備校としては、辰巳の米谷先生+石田先生の講座、Wセミナーの御法先生あたりの評判が良いようです。
380氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:04:56 ID:???
LECならだれ?
381氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:13:37 ID:???
いない
382氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:21:34 ID:???
根拠あんの?噂?
383氏名黙秘:2006/09/25(月) 13:16:42 ID:RnxN6UUn
40なんだけど、点数あがらないよー。予備校の模擬は、いつからやってる?
384氏名黙秘:2006/09/25(月) 13:18:37 ID:RnxN6UUn
脚切りクリアしても、2次で関係してくるのかなぁ。
385氏名黙秘:2006/09/25(月) 14:04:08 ID:???
まだまだ時間あるんだからこれからぐいぐい伸びるよ!
386氏名黙秘:2006/09/25(月) 14:11:42 ID:???
点数伸びないっていってもレベルによる

平均以下・・・諦めるor吉岡友治著解法のガイドブックで基礎を再確認。
       この本も理解できないならば要撤退

平均以上70点未満・・論理問題を中心に確実に解けるようにする

70点以上・・・あらゆる事務処理問題に対応できるようにし、かつスピードを上げる為に
       セミナーの分厚い問題集をヤレ
387氏名黙秘:2006/09/25(月) 19:51:23 ID:???
推理が苦手。それと長文読解の選択肢のひっかけ。
388氏名黙秘:2006/09/25(月) 20:13:01 ID:???
俺は読むスピードが遅い
389氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:07:25 ID:2yRaJSq5
ありがとう。
390氏名黙秘:2006/09/26(火) 09:26:10 ID:2yRaJSq5
どこの模擬がいいですか?適性の点数があがらないよ。
391氏名黙秘:2006/09/26(火) 09:30:11 ID:???
>>390
40点台の人?
392氏名黙秘:2006/09/26(火) 11:53:05 ID:???
>>390
低適性で必死なのは分かるがマルチはよくない
393氏名黙秘:2006/09/26(火) 12:56:18 ID:???
>>390
そもそも今現在、DNC過去問は解ける力はあるのかどうかだ。
394氏名黙秘:2006/09/26(火) 13:50:13 ID:???
とくに勉強しない状態で過去三年の問題で平均+15点くらい取れた。
とりあえず安心はしていいレベルかな・・?
でも複数併願せずに地元の旧帝一本を狙うつもりだから、
確実に高得点とれるようにしないといけないかな。
395氏名黙秘:2006/09/26(火) 13:55:27 ID:???
その程度だと、既習ならばギリギリ
未修だと最下位以外はかなりキツイ

平均+15だと順位的に丁度ロー総定員からはみ出すあたりだと思う
396氏名黙秘:2006/09/26(火) 14:22:58 ID:???
>>390
今までどのような勉強をしてきたのかを書いていただかないと何ともアドバイスのしようがありません。
397氏名黙秘:2006/09/26(火) 14:29:34 ID:???
>>395
下手な釣りをするなw
398氏名黙秘:2006/09/26(火) 14:30:46 ID:???
>>397

おめでとう
399氏名黙秘:2006/09/26(火) 17:29:01 ID:???
長文読解は得意だし、ベン図でパターン化できたり資料読解のように力技が効くやつは解けるんだけれども、
推理系の点数が上がらない、というか問題に手がつかないことが多い。
どうも帰納的な思考が苦手っぽい。
400氏名黙秘:2006/09/27(水) 18:51:53 ID:???
俺もパターン化できない推理系苦手だわ。
試験時間内に全然アイディアが思いつかんことが多いから、
他の問題をミスなく解けるようにしている。
401氏名黙秘:2006/09/27(水) 19:45:02 ID:VE9NItz6
あげ
402氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:31:22 ID:jexmhQcA
どうしたら、点数あがる?
403氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:52:06 ID:???
勉強したら上がる
上がらないなら適性がないのでロー受験はしない方が良いw
404氏名黙秘:2006/09/28(木) 00:39:24 ID:???
一部は上がるんだが、気づいたら二部が対策てうすになって30前後
405氏名黙秘:2006/09/28(木) 00:56:06 ID:???
>>404
それ今年の漏れなんだがw

学校にもよるが、適性が高いだけで一気に優位に立てるローもある。
そうでなくても適性が高いことは有名ロー合格への一要件に思う。
適性ないと志望校の選択肢は狭まるし、肢きりの恐怖に怯えることになる。

上にもあったかな。今年みたいに平均高い年に平均程度しか取れてないと
ホント厳しい戦いを強いられるよ。
適性と法律の相関は不明だが、ロー側が課している以上、
受験生はそれに従わざるを得ない。

来年受験する方々は、どうか抜かりない対策を。
406氏名黙秘:2006/09/28(木) 01:01:22 ID:???
おれ卒一なんだが、来年も受けるのやだなあ。
講座とかは為になる?
407氏名黙秘:2006/09/28(木) 01:06:04 ID:???
電話帳やれば十分だとは思う。
とにかく演習あるのみ。

セミナ講座は第一部はためになったと思うが…。
第二部はうんこだった。

講座は辰巳かセミナが良いと聞く。
ガイダンス受けるなりして、自分に合ったところを選んでみては?
408氏名黙秘:2006/09/28(木) 01:45:50 ID:???
俺は今年84のペーペーだが、そんなもんでいいならマジレスする。

1部は人によって向き不向きがあるので一概には言えないが、論理問題よりも分析問題を中心に勉強したほうがいいと思う。
対策としては、過去問や電話帳をひたすら解くのみかな。ただ、電話帳を各問をひとつずつこなすよりは、20問程度をまとめて90分で解く練習をしたほうが要領を掴めるような気がする。

2部は電話帳を使用しても意味ナイト思う。それよりも社会科学系の文庫本1冊を熟読したほうがよいし、何よりもセンター国語の現代文が効果大だと思う。

ちなみに俺はこれで対策1ヶ月で84くらいまでは取れるようになった。

参考にならなかったらごめんね。
409氏名黙秘:2006/09/28(木) 02:36:24 ID:???
>>408          2部での参考本を教えてください!
410氏名黙秘:2006/09/28(木) 04:30:04 ID:???
>>409
>>408だけど、とくに参考本というような本はないよ。
ただ俺の場合はセンター国語の過去問と、興味のまったくない分野の文庫本とあほみたいに読んだ。
とりあえず、自分のまったく興味の沸かないような活字をしっかり読むことで、適性のようにいろ
いろなタイプの文章に得意不得意を作らないようにしただけだよ。

ちなみに俺理系で、現役のセンター国語106/200だった。苦手でね。
でもJLFの読解で92点、DNCの2部は44点だったよ。
1冊の本をあほほど読めば力は普通につくような。
なんだか、対策はいろんな問題を解くよりも、シンプルが一番だと痛感した。
あ、2部はね。
1部は数をこなしたもんでしょうね。
411氏名黙秘:2006/09/28(木) 08:26:40 ID:???
センター国語は得意だったが、2部は撃沈したよ。

いろんなタイプの人がいるもんだね
412氏名黙秘:2006/09/28(木) 09:43:37 ID:???
おれもれも
センター国語と傾向違う気がする
傍線問題とかほとんどないし
ひたすらセンター現代文過去問やって、6割がた満点とってたのに、適性2部30点だったしー
実務教育出版のやつで難関私大現代文に似てるとか書いてたが、多分そっち
413氏名黙秘:2006/09/28(木) 17:59:51 ID:gB7ddV7K
電話帳って何ですか?
414氏名黙秘:2006/09/28(木) 18:03:06 ID:???
ググれ
415氏名黙秘:2006/09/28(木) 20:22:19 ID:???
二部は得意だけども一部の推理系(演繹的に解けないやつ)が苦手。
問題集ときまくっても見かけ上新たなタイプに見える問題には手がつかない。
416氏名黙秘:2006/09/28(木) 21:49:17 ID:???
じゃ2部対策にはなにしたらいい?
417氏名黙秘:2006/09/28(木) 21:51:21 ID:???
法律の勉強してれば普通に2部は取れないか?
418氏名黙秘:2006/09/28(木) 21:52:34 ID:???
とにかく普段から本を読むことかしら。
読み方としては斜め読み。
大まかな論理構成と重要な主張を把握することを意識しながら読むと、
読解力がつくと思うわ。
419氏名黙秘:2006/09/28(木) 23:23:46 ID:???
この時期から適性対策するくらいなら
たとえ未収志望であっても法律やってた方が有意義じゃないか?
適性対策は年明けに適性OPが始まる頃からで十分間に合いそう。
420氏名黙秘:2006/09/29(金) 00:12:16 ID:g3n9s7fk
模擬は、いつから?
421氏名黙秘:2006/09/29(金) 00:22:54 ID:???
>>417
取れる。
判例や基本書を読み込んてわると、速読も身に付くしね。
あと、日弁連の一部と三部での高得点ゲットできる。
422氏名黙秘:2006/09/29(金) 00:48:17 ID:???
>>419
俺もそう思う。
上三法の基本書の通読と択一対策、その他の基本書の通読くらいはしておこうと思う。
423氏名黙秘:2006/09/29(金) 06:13:20 ID:???
なるほど!効率よいね!
424氏名黙秘:2006/09/29(金) 14:39:32 ID:???
>>419
時間とれる人はそうしたほうが良いとおもうが、
社会人は適性と小論文対策をやったほうが良いと思う。
まずは入学できないことにはしょうがないからね。
425氏名黙秘:2006/09/29(金) 15:00:24 ID:???
社会人ならローは受けない方がいいと思うけど
426氏名黙秘:2006/09/29(金) 17:28:11 ID:???
ローの設立趣旨を否定しちゃだめじゃん
変に夢見て大失敗ってことも多いとおもうけど
427氏名黙秘:2006/09/29(金) 18:43:06 ID:???
>>424
確かに話はわかるけど、法律知識ゼロで法科大学院に入学するのはかなり無謀だと思う。
未修者で入学してる人、みんな苦労してる。
428氏名黙秘:2006/09/29(金) 18:46:46 ID:???
苦労どころか半数は撤退しているといっても過言ではない
429氏名黙秘:2006/09/29(金) 19:37:53 ID:???
しかし辰巳のオープンと模試を取っていれば
まず今年の1部はすべて解けたと思う、
なぜなら辰巳は全部的中したと広告してるぞw
本当か?
430氏名黙秘:2006/09/29(金) 22:03:25 ID:???
>>427
勉強ゼロはまずいけれども、まずは試験にうかることを優先すべきってことね。
431氏名黙秘:2006/09/30(土) 21:19:53 ID:???
御法ってそんなに良いか?
俺はあんまりいいとは思わないけど
全体的に適性講座自体あまりよくないのかな・・・。
432氏名黙秘:2006/10/01(日) 00:47:11 ID:???
代ゼミの西岡が適性やるらしい。今年初?
433氏名黙秘:2006/10/02(月) 00:29:53 ID:???
適性オープンって的中だらけだけど
受講してたら90点は取れるのかな
434氏名黙秘:2006/10/02(月) 01:13:35 ID:???
あれって的中と言えるのか?ww
435氏名黙秘:2006/10/02(月) 13:31:45 ID:???
>>432
今年初めてですよ。
436氏名黙秘:2006/10/02(月) 13:32:43 ID:???
>>431
>全体的に適性講座自体あまりよくないのかな・・・。
それは言えそうだ。
437氏名黙秘:2006/10/02(月) 13:53:06 ID:???
しかし予備校って適性に限らず的中てか言って広告出すけど
本当に的中と言えるほど的中してるか?
438氏名黙秘:2006/10/02(月) 13:53:57 ID:???
>>436
小論文講座や面接講座もだよw
法科大学院対策の法律講座もイマイチのように思えるが
439氏名黙秘:2006/10/02(月) 14:14:52 ID:62eprt3G
レック、伊藤、早稲田の大阪にある予備校で、どこがいいですか?
440氏名黙秘:2006/10/02(月) 14:16:37 ID:???
>>439
マジレスすると適性対策で予備校には行く必要がない
模試だけ受けろ
441氏名黙秘:2006/10/02(月) 16:17:46 ID:???
同意。講義受けるくらいなら
問題解いてる方が対策としても有効だしな
442氏名黙秘:2006/10/02(月) 19:23:00 ID:???
ただし、問題を解くときは可能性の排除に気をつけろ。
443氏名黙秘:2006/10/02(月) 19:26:12 ID:???
可能性の排除について少しで良いからおしえてください
お願いします
444氏名黙秘:2006/10/02(月) 20:02:36 ID:???
>>443
ABCが次の中で重複せずにどれを食べたかという問題があるとする。
    |A|B|C|
--------------------
牛丼 | | | |
--------------------
カレー| | | |
--------------------
焼肉 | | | |
--------------------

という表を使って解くときに、
「Bは牛丼または焼肉を食べた」
という条件があれば、牛丼と焼肉のます目を触らず、
カレーとBの交差しているます目を消去する。
ということだ。問題が簡単すぎるけど。
445氏名黙秘:2006/10/02(月) 20:44:46 ID:???
>>444
大変ためになりました。
わざわざ書いていただきありがとうございました。
446氏名黙秘:2006/10/02(月) 23:16:21 ID:62eprt3G
来年6月まで、がんばらないと。
447心を込めて ◆A4jsQTgi.Q :2006/10/02(月) 23:16:38 ID:???
共に司法試験に合格しましょう(^O^)!

【精霊】ロースクールと精神世界【悪霊】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159798218/
448氏名黙秘:2006/10/03(火) 00:40:40 ID:???
>>447
適性試験ともロースクール入試とも関係の無いリンク。
449氏名黙秘:2006/10/03(火) 00:42:27 ID:???
予備校が良いか、自習が良いか聞くひとはまず過去問を解くことをお勧めします。
それで点数が芳しくなったとき初めて予備校に行くことを考えましょう。
450氏名黙秘:2006/10/03(火) 00:43:33 ID:???
>>449
間違えた。
× 芳しくなった
○ 芳しくなかった
451氏名黙秘:2006/10/03(火) 08:30:05 ID:jF2yXdgR
実務出版の本がいいのかなぁ?
452氏名黙秘:2006/10/03(火) 13:42:19 ID:???
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31525229

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この本完璧に仕上げたら9割超えたよ
453氏名黙秘:2006/10/03(火) 16:16:19 ID:???
ほんと?
454氏名黙秘:2006/10/03(火) 19:42:37 ID:???
ウソ
455氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:26:30 ID:+LPoxJMI
ホントだよ
456氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:33:46 ID:???
てか普通その手の本を理解してようやくスタートラインだから
457氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:39:20 ID:???
>>456
えらそうに
458氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:40:30 ID:???
まぁ来年頑張れや
459氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:44:26 ID:???
>>458
このスレは来年受験する人のスレだよ
あほ?
460氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:44:59 ID:???
だから頑張れよ低脳
461氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:47:19 ID:???
>>460
なにファビョってんの?w
462氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:48:14 ID:???
そりゃお前
そんな追い詰められてるなら諦めるのも悪いことじゃないぞ
463氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:12:07 ID:???
確実に80超えるレベルになるのはけっこう難しいな
464氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:17:13 ID:???
大学に入学するまでの学力も反映されるからね
465氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:30:48 ID:+LPoxJMI
難しいね
466氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:47:38 ID:???
諦めるな
K産業大学ロースクール通信なるものが届いた。

合格者の得点:A適性試験(最高93、最低38、平均65.5)

ん?38点って(15883位/16625)ではないのか?
467氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:50:37 ID:???
38点ってw
司法試験にまず受からないだろうな
468氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:54:23 ID:???
適性は旧択一試験の得点力とはほとんど関係ないのかな?
469氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:56:06 ID:???
>>468
関係ない
470氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:00:18 ID:???
「DNC38点からの逆襲」というタイトルで
エール出版に体験記書いて欲しい。
471氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:15:36 ID:???
予備校行くならどこがいい?
472氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:18:47 ID:???
本気になったら大原
473氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:19:58 ID:???
消去法でI塾はいまひとつ。
読解表現は許せても、推論分析を板書なしで解説って、あんた。
474氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:24:53 ID:???
大原の公務員判断推理の講師は美人だった
475471:2006/10/03(火) 23:29:37 ID:???
大学1年で結婚しちゃったから講師は美人じゃなくていい
476氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:39:39 ID:???
>>475 通学?通信?
カセットやMDで「黄色で書いたあれと、赤のこれがダメだから、
それが正解になるんですよ」とか言われてもさっぱりわからん。
ってことになるから、DVDがいい。
ということでLEC西岡がおすすめ。
西岡の適性講座は初年度だから内容がわからないが、
大学受験数学の講義は良かったよ。
477氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:44:37 ID:???
旧江戸の内側に住んでるから通学でいいよ。
LECか。講師よりもLECに抵抗があるな。
でも明日パンフレット貰ってこよう。
478氏名黙秘:2006/10/04(水) 01:07:43 ID:???
俺も西岡にしようかな。。市川、と神崎とまよってんだよね
479氏名黙秘:2006/10/04(水) 01:21:28 ID:???
たつみの米谷先生っていいらしいよ
480氏名黙秘:2006/10/04(水) 02:17:18 ID:???
>>479
※乙
481氏名黙秘:2006/10/04(水) 11:14:02 ID:???
野矢茂樹「入門! 論理学」(中公新書)

適性の初歩をわかりやすく解説している。
これまでは、適性対策の基本書として
同著者による「論理トレーニング」が定番だったが、
その導入として一読しておくとよい。
482氏名黙秘:2006/10/04(水) 12:36:26 ID:???
野矢か
ナツカシス
483氏名黙秘:2006/10/04(水) 18:55:09 ID:AcQHrrDC
適性試験なんてなければいいのに。
484氏名黙秘:2006/10/04(水) 20:41:58 ID:???
電車で適性の二冊で完璧!
485氏名黙秘:2006/10/04(水) 23:13:43 ID:xWpPEn98
質問です。
DNCとJLFは問題の傾向と対策って違うのですか?
どちらか一方に絞り受験したほうが効率がいいのか、それとも両方受験する人が大半なのかよくわかりません。
それから、出願の際に外国語の成績を証明する書類が必要な大学がありますが、
上位ローで英語のスコアはどのくらい必要なんでしょう?
TOEIC、TOEFL、英検いずれでも良いのでしょうか?
また英語以外の外国語を選択した場合、求められるスキルはどの程度ですか?
わからないことだらけで申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。
486氏名黙秘:2006/10/04(水) 23:20:20 ID:???
>>485
時間配分きついのはJLF。
40分ってあっという間だからそういう意味できつい。
ただ採点すると案外合ってる。

DNCは時間甘いが問題それなり。
今年はかなり簡単だったが来年以降、油断は禁物だ。
採点すると思ったより外れてることも。

こればっかりは点数に個人差が出る。
よく問題解いて自分にあったの行くんだね。

まぁ保険って意味でも両方受けた方がいいぞ。
487氏名黙秘:2006/10/04(水) 23:22:05 ID:???
スマソ訂正。

>>485
時間配分きついのはJLF。
40分ってあっという間だからそういう意味できつい。
ただ採点すると案外合ってる。

DNCは時間甘いが問題それなり。
今年はかなり簡単だったが来年以降、油断は禁物だ。
採点すると思ったより外れてることも。

DNCかJFLどちらがいいか??
こればっかりは点数に個人差が出る。
よく問題解いて自分にあったの行くんだね。

まぁ保険って意味でも両方受けた方がいいぞ。
488氏名黙秘:2006/10/04(水) 23:26:22 ID:???
今年D81J228で
上位未修合格した者だが

>DNCとJLFは問題の傾向と対策って違うのですか?

違う
まあ普通はD対策中心でJ特化の対策するって感じだろ
個人的にはJのが対策次第で点上がると思うけど

>どちらか一方に絞り受験したほうが効率がいいのか、それとも両方受験する人が大半なのか

両方受ける

>上位ローで英語のスコアはどのくらい必要なんでしょう?

既修なら何点でも
未修なら800ぐらいあれば加点 なくても他の要素しだい

>TOEIC、TOEFL、英検いずれでも良いのでしょうか?

英検はだめだろ
489氏名黙秘:2006/10/05(木) 00:03:28 ID:???
ネット環境があれば、
自力で簡単に調べられることばかり質問してるな
490氏名黙秘:2006/10/05(木) 00:14:01 ID:???
>>488 TOEIC300点台でも奇習なら上慶一東受かるんですか?
491氏名黙秘:2006/10/05(木) 00:21:38 ID:???
上慶一東
~~

これは笑うところか?
492485:2006/10/05(木) 00:59:56 ID:YT85qT+l
お答えどうもありがとうございますm(__)m
初心者なものでスレ汚しすみませんでした。
493氏名黙秘:2006/10/05(木) 01:02:27 ID:???
>>490
>上慶一東

上=上智
慶=慶応学院
一=一橋予備校
東=東海大相模
494氏名黙秘:2006/10/05(木) 03:08:56 ID:???
野矢が適性の試験対策本書けば完璧なんだがな
495氏名黙秘:2006/10/05(木) 12:36:38 ID:???
野矢の論理トレーニングの新版が来月出るらしい。
496氏名黙秘:2006/10/05(木) 12:39:48 ID:???
某ローで評価対象の例として挙げられていたのは以下の通り。

TOEFL[TOEFL-ITPを除く]600点(PBT),250点(CBT)以上
TOEIC[TOEIC-IPを除く]860点以上
実用英語技能検定試験1級
ケンブリッジ英検CPE
IELTS(International English Language Testing System)7.5以上
国際連合公用語英語検定試験A級又は特A級
ドイツ語技能検定試験1級
ドイツ語上級統一試験1級(ZOP)
ゲーテ・インスティテゥート・ドイツ語大ディプロム(Grosses Deutsches prachdiplom)
実用フランス技能検定試験1級
パリ商工会議所TEFレベル6
スペイン語技能検定1級
スペイン語検定試験 DELE(Diplomas de Espanol como Lengua Extranjera)上級
ネーデルランド語(オランダ語)公式検定試験 学術的分野(PAT)
通訳案内業試験(イタリア語・ポルトガル語・ロシア語に限る) 最終合格者
497氏名黙秘:2006/10/05(木) 12:43:58 ID:???
野矢本よんだけど、試験には特に役に立たなかった。
498氏名黙秘:2006/10/05(木) 13:08:23 ID:???
>>497
同意。
499氏名黙秘:2006/10/05(木) 15:36:28 ID:I0qqwgn3
語学はどのくらい加点されるのかなぁ?
500氏名黙秘:2006/10/05(木) 15:55:46 ID:???
ジャパネットタカタ的に言うなら
適性がプラズマTVだとしたら、語学はおまけのビデオテープ10本
501氏名黙秘:2006/10/05(木) 16:05:27 ID:???
英語もスコア次第では
パソコンのおまけのプリンターくらいにはなるだろ
502氏名黙秘:2006/10/05(木) 16:09:52 ID:???
その例えなら、語学のスコアは、古いテレビの下取り4万円だろ。
503氏名黙秘:2006/10/05(木) 16:12:33 ID:???
>>496
そんな厳しい条件のとこ(筑波)書くなよw
504氏名黙秘:2006/10/05(木) 16:23:18 ID:???
>>503
すんません。
でも、教官で該当する資格のある方はどれくらいおられるのか。
505氏名黙秘:2006/10/05(木) 21:45:52 ID:I0qqwgn3
予備校の模試って直前しかやっていないですね。
506氏名黙秘:2006/10/05(木) 21:47:04 ID:???
うん
507氏名黙秘:2006/10/05(木) 22:52:13 ID:???
>>485
まず、自分の受けたい大学院の願書をよく熟読されることをお勧めします。
大学院によっては、願書をWebにアップしていることがありますので、
そちらもあたってみてください。
508氏名黙秘:2006/10/06(金) 09:41:24 ID:P6QJPTdv
英語のスコア悪かったら出せないし、今から勉強してもあまりかわらないなら、適性でもがんばったほうがいいのでしょうか?
509氏名黙秘:2006/10/06(金) 09:44:04 ID:???
510氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:08:13 ID:???
てか来年もまた適性の傾向が大きくかわんのかな?
てか なくなんないかな。めんどくさいし。
511氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:19:51 ID:???
能力計るものさしない未収だけでいいじゃんねー
奇襲は既習者試験使えばいいだけの話なのに
512氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:39:45 ID:???
既習は従来の択一でいいだろ。
50以上は東京、京都
47以上は一ツ橋、阪大 45以上は神戸、市大
みたいな肢きりすればいい。
513氏名黙秘:2006/10/06(金) 13:22:07 ID:???
>>510
同意。
しかも、適性上手くいって、隠れ未収などの司法の勉強したことがない人とかがそのまま未収で入るのも、ある意味地獄だと思う。
だって、三年しか準備期間ない割に授業の課題で忙しく、試験対策もろくにできなくて、一振する可能性が高いから。
そう考えると、浪人して上位ロー既習を狙うことは、新試験の準備期間にもなるから、いいかもね。
514氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:40:06 ID:???
ロー浪人で懸念すべきは、適性なんだよな
勉強した成果が表れやすい法律に対して、
適性は、得手不得手があるだけで、出題内容によって点数の振れ幅が大きくなるし、
マークミスで大失点する可能性もある
515氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:59:24 ID:???
>>514
同意。
あれほんといらないと思うんだけど。
516氏名黙秘:2006/10/06(金) 19:06:41 ID:???
>>515
>>514
精度低い割にはこれで失敗すると、ほとんど事実上は門前払いだしな。
517氏名黙秘:2006/10/06(金) 22:36:21 ID:???
浪人でも既習なら気にすることないでしょう。
慶応や中央なんか殆ど適性を見ないのは明らかだし。
518氏名黙秘:2006/10/06(金) 22:40:29 ID:???
ロー浪人ってwww
519氏名黙秘:2006/10/06(金) 23:42:16 ID:???
まあ 未収で入るより既習で入るにこしたことはないわ
下位にいっても意味ないし。
520氏名黙秘:2006/10/07(土) 00:18:21 ID:???
>>518
今年あたりからは多数いるんじゃないか。
521氏名黙秘:2006/10/07(土) 00:21:43 ID:???
>>521
確かに今年は上位校志望が強くて上位に受験者が群がったからな。
その反動で浪人する奴もでてくるだろう。
来年もこんな感じなんだろうか?
522氏名黙秘:2006/10/07(土) 00:52:07 ID:???
おまえらローをなめすぎ
523氏名黙秘:2006/10/07(土) 01:10:52 ID:???
>>517
甘く見すぎ。
524氏名黙秘:2006/10/07(土) 01:13:36 ID:???
中央の口車に騙されちゃったんだろ

法律と適性は関係ないとは言ったが
低適性を足切りしないとは一言も言っとらんが合言葉
525氏名黙秘:2006/10/07(土) 01:32:12 ID:???
この種のテストって個人差があるからねぇ。
できる子はほとんど無勉でもさくっと高得点とるし
そうじゃない子は本気で対策しないとしゃれにならない点をとる。
心配しなくても後者はちゃんと取り組めば
間違いなく点をとれるようにはなるけれども。
526氏名黙秘:2006/10/07(土) 20:39:34 ID:???
いちど苦手意識が付くと大変だ品。
527氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:06:04 ID:???
来年の適性は難化が必至だ
W、I、L、T いずれの予備校も、講師も劇的な効果がないことが明らかになった今、
LECの新星、代ゼミのエース西岡に集え!彼ならやってくれる、と信じている
528氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:11:29 ID:???
>>527          代ゼミではともかく、、適性では別だろ
529氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:20:10 ID:???
属性マトリクスについておしえてください、
どういったものなのでしょうか?
530氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:23:37 ID:???
票だよ表
531氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:24:17 ID:???
真偽表のことですか?
真偽表なら特に目新しいものではないのでは?
532氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:29:48 ID:???
属性マトリクスについてどなたか親切な方おしえてください
533氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:56:15 ID:???
誰もおしえてくれない
がっかりしました
534氏名黙秘:2006/10/08(日) 04:20:55 ID:???
>>532
セミナーの電話帳嫁。
535氏名黙秘:2006/10/08(日) 08:08:31 ID:???
わかりました、ありがとうございます
536氏名黙秘:2006/10/08(日) 09:53:53 ID:???
だから普通の票のことだから
何の目新しいことも無いよ。一番最低の解き方

それでも時間さえかければどんな馬鹿でも解ける
どうしても解らないときの最後の手段程度にしかならない
537氏名黙秘:2006/10/08(日) 10:23:35 ID:???
対応表のこと?真偽表のこと?
538氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:04:09 ID:???
LECが対応表で、辰巳が真偽表だったかな。TとFだったな。
セミナーでいう属性マトリクスと同じものです。
539氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:12:43 ID:???
そんな当たり前の表を絶賛してるのはなぜ?
御法の講義とかw
540氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:14:02 ID:???
そこに通うような切羽詰まった奴には十分役に立つから
時間は掛かるが「馬鹿」でも解ける方法だから
541氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:14:27 ID:???
そうなの。やっぱり講義は不要で模試のみでOKなのか。
オープンも本試験の問題と違うから鈍るみたいなことを言ってたしな
過去問こそすべてか
542氏名黙秘:2006/10/08(日) 21:38:45 ID:???
中央既習や慶応既習落ちたのは
適性が低かったからじゃなく
単に法律が出来なかったからですから。
適性試験のせいにしていると、来年も浪人だよwww。
543氏名黙秘:2006/10/08(日) 21:49:24 ID:???
>>542
2chの住人というのは、現実の情報にアンテナを張らず
虚偽のネット情報に振り回されている無能集団ですから。
そんな奴らは、間違った情報を信じ間違った対策をして
失敗し続け、自殺でもするのがオチですから。
高みから見物していましょう。
544氏名黙秘:2006/10/08(日) 22:07:15 ID:???
わーいわーい祭りだ〜
545氏名黙秘:2006/10/08(日) 23:11:29 ID:???
はいはい、
546氏名黙秘:2006/10/08(日) 23:57:56 ID:???
ここで表がどうたらマトリックスがどうたら言ってる連中はここでそんなこと聞いてないで、さっさと予備校へ行けってーの!
予備校に通うか通わないかで悩んでる連中はそもそも判断力に欠ける部分があるんだから、予備校へ行け!
ここでジクジク判断を延ばしてると来年の合格が遠のくぞ!
547氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:10:51 ID:???
1年に1回くらいしか
マジレスしない俺が
マジレスしてやるが
ロー入学適性試験ごとき
予備校なんて行かんでええよ
問題集をアホみたいに
繰り返しやれば
アホでも8割いくで ほんまに
548氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:12:08 ID:???
既習は法律試験重視だが
適性試験でアドバンテージを取ることは出来る。
平均+30ぐらい取れば、論点一つぐらい落としても
合格するかもしれない。

と言うわけで、法律に自身がない新卒や
10年近くやっても旧試験に入らないヴェテは
予備校にいってもいいんじゃね。
549氏名黙秘:2006/10/09(月) 08:15:52 ID:???
まあ講座を受講したから点数が平均+30になるとも限らないわけだが
550氏名黙秘:2006/10/09(月) 22:41:04 ID:???
属性マトリクスのすばらしさが分からないなんてな。
所詮低適性の連中はAHO
ちなみに僕は今年90点でした。
551氏名黙秘:2006/10/10(火) 10:07:01 ID:???
>>550         誰の講座?
552氏名黙秘:2006/10/10(火) 13:02:37 ID:???
御法先生の講座でしょ。
553氏名黙秘:2006/10/10(火) 13:13:22 ID:???
やっぱ宣伝か
554氏名黙秘:2006/10/10(火) 18:44:41 ID:???
属性マトリクスなんて公務員試験対策してたら当たり前
555氏名黙秘:2006/10/10(火) 20:39:02 ID:???
ただ実りの授業は属性マトリクスの
良さでもカバーできない、粗悪なもの。
556氏名黙秘:2006/10/10(火) 20:59:40 ID:???
属性マトリクスって簡単に言えば裏表のこと?
557氏名黙秘:2006/10/11(水) 06:51:23 ID:???
ちがうんだよな。
属性マトリクスのすごさは、単なる表といっているが、4属性なら1分もあ
れば書けるということを、御法自身が体現しているのを見せてくれるし、さ
らにすごいのは、論理式の知識がなくても法適用のアナロジーを使うことに
よって、問題が解けてしまうことだよ。
御法は、講義としては論理を扱うが、あくまでも論理演算として2項のT/Fの
組合せにより、各演算がどのようにT/Fを対応付けるかということしか言わな
い。これは、今年の「太え(フテー)」の入った問題で、応用の利く考え方だ。

論理式から抜け出せない、その必要性を疑ったことのない思考停止人や、ベン
図のマルの複雑な絡み合いの呪縛から抜け出せない可哀想な人にとって、御法
は神となるでしょう。

>>555 はどういう根拠で粗悪といえるのか、法曹志望者としては、資質0の
カキコですな。
558氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:22:36 ID:???
>>557
そうだろうな。
ただ、ここでムキになって反論するあんたもあんただけどな。
有益な情報なんて流さずに、黙って無視すればいいだけのこと。
口コミがベストって言ってただろ。

ひょっとして掲示板の記事を貼り付けたのはあんたか?
559氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:28:40 ID:???
560氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:30:23 ID:???
557は御法本人だろww
論理式で解けるものは論理式で解けばいい
法適用のアナロジーってwww
ベン図でとけるものはベン図で解けばいい
複雑になるなら表を作ればいい
何も難しいことはない
よって御法の講義なんて不要
しかし小論文講義とか読解講義は辛かったねw
561氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:34:23 ID:???
>>560
みのりじゃねーよ

>論理式から抜け出せない、その必要性を疑ったことのない思考停止人や、ベン
>図のマルの複雑な絡み合いの呪縛から抜け出せない可哀想な人にとって、御法
>は神となるでしょう。
                   ↓
>>555 はどういう根拠で粗悪といえるのか、法曹志望者としては、資質0の
カキコですな。

この間の論理的飛躍が著しすぎ。
多分適性で20点ぐらいしか取れず、仕方なくみのりの
講座を取ったら平均ぐらい取れて涙を流したとか言う程度の
低レベルちゃんだろ。
562氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:47:01 ID:???
いや、557は本人。マジで。
カキコの時間帯といい、口調といい。
2chにマジで反論する低脳だから、渋谷に左遷されたんだよ。
来年は立川だな。
563氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:51:13 ID:???
>>559
そんなものここに貼り付けんな!ボケ!
564氏名黙秘:2006/10/11(水) 13:27:59 ID:???
どれだけの人間が真に対策を欲してるのか知らんが。暇だからマジレ酢。
まずは、実際に良い点を取っている先輩とかに聞いてみれば?周りにいれば。
ただ、才気あふれている人に聞いても、本当に無弁とか一週間の勉強で90点とか
とってるので参考になりません。

というわけで、自分が頭の回転の速い天才型と思う人は無弁でいいよ。
多分高得点取れるから。自分の脳みそはやばい、と思う人は、一ヶ月
くらい毎日、2〜3時間適性の問題演習やっときゃ大抵は大丈夫。
これでもだめな人は本当に適性試験の「適性」はないと思って勉強時間を増やすか
英語とか他でカバーしましょう。

問題解くときには常にストップウォッチとか使って
時間を短縮することに重点を置かないとあんまり意味ない。
適性で最も重要なのは、何よりも問題解答のスピードだと思われます。DNCでもJでも。
565氏名黙秘:2006/10/11(水) 14:56:24 ID:???
何だこの流れ。
ここに来て質の悪いセミナ受講生が一気に現れだしたな。

裏切り者はいるわ、
今年度の受講生にも人間的にダメな奴がいたんだねぇ。

まぁあれだけ多ければ無理もないか。
566氏名黙秘:2006/10/11(水) 16:08:37 ID:???
1分「も」掛かるんだろ

1分「しか」って言ってる時点で対象は平均以下の奴ら
567氏名黙秘:2006/10/11(水) 19:33:35 ID:???
頭悪そうな奴ばっかりで萎えるわ
568氏名黙秘:2006/10/11(水) 20:08:51 ID:???
裏切り者ってなんだよwww
ww
569氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:49:29 ID:???
どうしても御法氏を貶めたいやつがいるみたいだな。
まあ受験生は試しに御法氏の講座を受けてみると良い。DNC第一部苦手な人は特にね。
僕はサーキット受講して一部の点が24→47に上がった。
570氏名黙秘:2006/10/12(木) 02:02:34 ID:???
っていうか御法先生の講座は本当に良いから受講した方がいいと思うんだけど、
2ちゃんねるでこういうことを書くと、工作員乙とか言われちゃうのかなあ。
571氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:29:06 ID:???
わかったよ、金あるから受講してみるよ。
そしてここでマジレスするわ。それで良いか?w
572氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:31:01 ID:???
辰巳の米谷とセミナー御法どちらが良いんですか?
マジレスお願いします
573氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:57:29 ID:???
>>572
実りの方が良い
米谷は大宮留年だから駄目
574氏名黙秘:2006/10/12(木) 08:06:07 ID:???
工作員多いなw
米谷がダメな理由は大宮留年だからってwwwwww
お前しねよw
575氏名黙秘:2006/10/12(木) 08:08:51 ID:???
マジレスだが適性試験対策講座は不要。
工作員がかなり多い。
576氏名黙秘:2006/10/12(木) 08:41:44 ID:???
LECの西岡がいいって!
577氏名黙秘:2006/10/12(木) 09:05:35 ID:???
>>575
> マジレスだが適性試験対策講座は不要。
そういうお前が伊藤塾工作員
578氏名黙秘:2006/10/12(木) 09:20:05 ID:???
伊藤塾は適性講座開講してますが何か?
579氏名黙秘:2006/10/12(木) 12:37:59 ID:???
適性試験のために予備校行かないといけないやつって
いったいどれだけ知能の水準が低いんだろうか?
そんなやつがロー行って新試に受かるとは思えないな。
580氏名黙秘:2006/10/12(木) 12:47:52 ID:???
>>578
> 伊藤塾は適性講座開講してますが何か?
開講していても、説明会で普段の法律の勉強だけで適性試験は大丈夫って言っていますよ。
581氏名黙秘:2006/10/12(木) 19:17:46 ID:???
正直に言うけど本当に対策講座はいらない
582氏名黙秘:2006/10/12(木) 19:41:12 ID:sgZBMD9A
実りと西岡だったらどっちがいいかしらね?
583氏名黙秘:2006/10/12(木) 19:44:52 ID:???
>>580
まっとうな説明だな。
法律をやれば、高得点を取れる。
584氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:36:25 ID:???
セミナー受講したが、
実りはともかく、問題の質が劣悪すぎる。
解いてるそばから、解きようがない自己矛盾&爆で…「あっこれは飛ばして!」
と解説するしかないような問題がいくつかあったよ。
問題の質では辰巳に軍配だけど、LECは友達も行ってないのでよくわからん。
585氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:37:38 ID:???
御法はともかくじゃなくて実際どうなんですか?
586氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:47:17 ID:???
第一部に吐き気をもよおすような奴で、馬鹿話聞きながらそこそこの点(7〜8割)めざすならいいかも・・・ただハイスコア狙っている奴はどうかな?
587氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:52:35 ID:???
どうもありがとう。
合格体験記読んでも御法の講座受講したってことを書いている人の
スコアが低いからどうなんだろって思ってたんだよ。
まあたいていの人は過去問の解説読んで分かるなら講座はいらないって言ってるね。
辰巳の米谷はどうですか?
588氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:56:44 ID:???
辰巳の適性オープンはやはり評判いいね
589氏名黙秘:2006/10/12(木) 21:01:29 ID:???
辰巳の適性模試は面白い問題あった
590氏名黙秘:2006/10/12(木) 21:12:56 ID:???
辰巳の適性トレーニング受講したいんだけどJFLの過去問講義があるんだよね。
あれはいらんわw3回分もったいない
591氏名黙秘:2006/10/12(木) 22:14:56 ID:???
  __ノ__
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /二ニニ '  =・=ヽ
  ┌ヾ、;;i    =・=  ヽ    } めっ
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i
      ヾ      <\\\/   <ローで留年しました>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

592氏名黙秘:2006/10/12(木) 23:03:30 ID:???
>>587 適性は第1部だけじゃないからねw

2chは基本的にネガティブ情報を増幅して流しているだけだから、
やっぱり口コミに依るのが一番ですよ。

593氏名黙秘:2006/10/12(木) 23:37:51 ID:???
こんなもん当日の運と集中力で10点ちかく上下するぞ
594氏名黙秘:2006/10/13(金) 01:05:09 ID:Bm+r1Bhb
模試も講義も受けてませんが
平均以上はとれました。
辰巳のバイブルともうひとつ有名な本をやっただけですが。
595氏名黙秘:2006/10/13(金) 02:36:22 ID:???
俺は第一部の中でも単純に演繹的に解けない問題(パターン化できない推理系)がどうしても苦手。

文章読解の速さが問われる比重が高い問題で稼ぐしかない。
こちらは論理の骨格を見抜く能力が必要なだけで、論理そのものは複雑じゃないから。
596氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:38:14 ID:???
>>593
非法学部や非ベテでも法律勉強して既習行けといわれるのは、
手堅く得点しうる法律科目を受験したほうが、ロー合格の安全性を高められるから。
しかも、ロー受験のための法律勉強は新試に直結する。
また、適正と小論に費やす労力が削減されるぶん、トータル労力を節約できる。
597???:2006/10/14(土) 14:22:26 ID:???
↑敵性対策が余分な労力と思っている点で、おまいはもう終わっている。
598氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:39:52 ID:???
純粋未修乙
599氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:42:20 ID:???
>>598
純粋未修とは限らないのでは?
600氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:33:38 ID:???
Wセミの適性試験対策講座って、ミノリとあともう一人辰野という方がいるみたいですが、どちらがいいのでしょうか?
あと入門準備編って役に立ちますか?
601氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:09:14 ID:???
辰野に決まってる
602氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:48:56 ID:???
みのりが東京本校をなぜ追い出されたのかを考えれば
どちらを選ぶべきか自ずと分かるはず。
603氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:14:52 ID:???
>>600
両者ともガイダンスをやっているので、早稲田セミナーに赴きガイダンスビデオないし、テープを聴くことをおすすめします。
その上で判断されたほうが良いかと。
604氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:06:42 ID:???
つんか西岡どうなん???
605氏名黙秘:2006/10/15(日) 16:20:20 ID:???
去年適性失敗して39点でした。
でも、1年間適性対策しまくって今年80取れました。

関関同立とマーチ未修一校ずつ受かりました。
よかった〜。

みんなも頑張ってね。
606氏名黙秘:2006/10/15(日) 17:31:04 ID:???
>>605          なにやったか教えてください
607氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:12:42 ID:???
>>605
俺も教えてほしい
608氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:59:42 ID:???
俺の経験では、予備校系のパターン分析本を読んで、問題いくつかとけば、
全然ダメから70点レベルまでは簡単に上がると思う。
でもコンスタントに80点以上取れるようにするには訓練が必要。
609氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:04:03 ID:???
>>608さんは>>605さんですか
610氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:17:38 ID:???
608だけど605さんとは別人ですよ。
とりあえず基本的な勉強すればそれなりのレベルには到達するかと。
奇策があるなら俺も教えて欲しいけどね・・。
611605:2006/10/15(日) 22:38:46 ID:???
私は主に早稲田経営出版が出している適性問題集をやり込みました。
標準回答時間や正答率が問題ごとに記載されているので自分の実力の目安になるかと。
センター型と日弁連型がありますが両方やって損はないと思います。
とにかく推論分析は解くスピードを徹底的に鍛えました。推論分析は閃きが命ですからね。
読解に関してはスピードよりも確実さに重点をおいて練習しました。

基本的なパターンや解放は>>608さんのようにパターン分析本を読んで練習しました。

仕上げとしてはLECの模試を活用しました。他予備校主催の模試より受験者が一番多いので
自分の全国的な実力を大まかに知ることができました。
あとは模試を通して時間配分や緊張感に慣れる事ですね。
そうすれば本試験も模試感覚で受けることができ、成功したつもりです。

点数は5月中旬頃から75前後をコンスタントに取れるようになってきました。
それまでは70前後をうろうろしていたので適性対策はやれば伸びると思いますよ。
ただし、壺にはまると抜け出せなくなります。いわゆるスランプに陥ることもあるので
気楽に勉強することを勧めます。

以上。頑張って下さい。
612氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:49:21 ID:???
605さん回答ありがとうございます。
使用教材や講座や模試などをおしえてください。
613612:2006/10/15(日) 22:50:50 ID:???
すいません、もう少し詳しく@使用教材やA講座の受講の有無や
B模試はLECの全国模試(ファイナル)のみですか?
614605:2006/10/15(日) 23:03:05 ID:???
@上記の問題集とLECの過去問集とパターン別問題集
Aお金もないし講座は受講してないよ
BLECのパーフェクト模試(10回あります)を4月から受けて、ファイナル(4回)も受けました。
 4月から14回模試を受けることができるので十分でしょう。
 
 こんなもんかな?
615612:2006/10/15(日) 23:20:57 ID:???
どうもありがとうございました
616氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:43:58 ID:???
605ははったりかましてるねw
617氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:58:07 ID:???
勉強方法や教材は限られているんだから
パターン覚えて解きまくるしか方法はないのでは
やってるうちに何が苦手かがわかるから
そこを特に重点的に
618氏名黙秘:2006/10/16(月) 13:19:08 ID:???
80点つっても今年と去年のじゃ平均点が違うわけだが。
619氏名黙秘:2006/10/16(月) 13:42:54 ID:???
予備校の模試や問題集は、本番では出ないようなレベルの問題ばっかなので注意が必要。
早いうちに過去問を一回解いて、本番はどれくらいのレベルなのかを知っておいたほうがいい。
特にセミナーの模試、問題集は本番では捨て問レベルのものが多い。
620氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:12:25 ID:???
法律の学力は時間に比例するけど、対策を講じても効果の薄い適性
試験は地頭の問題。
適性試験批判はわかるがね。
でも法律が出来る人ほど適性の点数が良いのはなぜか。
それは法律のトレーニングで論理力が養われているから。
法卒で適性低いのは、法律向かないんだよ。たぶん。
621氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:14:28 ID:???
>>601 リピーターですか、ご苦労様です。

私は事務局の良心ですが、辰野先生も御法先生もベースとしている考え方
やお金が発生しないレジュメ(テキスト)の作成に対する真摯な取り組み
方も通底していますよ。

あとは、講義のペースとか、板書とか、あうかあわないかの問題だと思い
ます。

御法先生は現場思考力が鈍らないように毎年適性試験を受験され,第一部
をここ数年コンスタントに満点とってますし、辰野先生の優秀さも適性の
成績および新司法試験に合格されたことで、実証されています。

あとは、日程やブランチ校のロケーションを考えてお選び頂ければ、よろ
しいかと。尚、適性対策の本編は御法先生と大澤先生のご担当になります。
622氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:31:47 ID:???
御法先生は、淡々と講義をするのではなくて、エネルギッシュだね。
余談も毒をはくこともあるけど、考えさせられる問題提起もある。
僕は、彼から元気をもらったよ。いや、凹んでいるときにこそ彼の講義に
いくと、なんかまた頑張ろうという気になって、家に帰れる。

そんな先生あんまりいない。

それから、常に物事を多角的に見ろ(様々な可能性の探求)とか、アプリ
オリにある価値命題を語ってはいけない(反対の価値観を持つ人でさえ説
得できる根拠をもとめよ)という当たり前だが、陥りそうな穴を衝いてく
れる。

お陰で、私立は第1志望の慶応に合格できたし、国立への手応えを感じて
る。がんばるぞー!

俺も頑張るから、君たちも頑張れという強い言葉と熱い握手も、大きく心
の支えになった。本当に彼も頑張ってるもの。それが分かるから、自分も
頑張れる。

いろいろな情報が書き込まれているけど、御法先生自身も驚くような本当の
ことや全くの事実無根のこともあるらしい。一番いいのは、ガイダンス等で
実際に講義に触れてみること。

とりとめなくってごめんなさい。あまりに酷いことが書いてあることもある
ので、感情的な書き込みになってしまいました。
623氏名黙秘:2006/10/16(月) 17:10:58 ID:???
誰も適性試験を熱く対策なんかしたくないわけで。
空いた時間にでもちゃっちゃっとしたいのです。
あっ、皆さん純粋未修者でしたか!
三振おめでとうございます。
624氏名黙秘:2006/10/16(月) 18:30:06 ID:???
↑適性対策を法律学習と別チャンネルと思っているのが痛い。
625氏名黙秘:2006/10/16(月) 18:59:05 ID:???
だれも別学習だと思ってないが
既習者試験では法律の比重が高いもので。
慶応しかり中央しかり。
626氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:08:30 ID:???
適性対策もチャチャッと済ませて、法律の勉強も要領よくやって、そういう
情報マニュアル化人間は、御法と絶対にあわないから止めたほうがいいな。
それより君>>625、慶応と中央を並列で書くの止めてくんないかな?
合格率が全然違うから。
それに慶応行く人間は、比重が高くないといえ、適性のスコアはそれなりに
高い。
627氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:19:26 ID:???
なんかどうでもいい煽りがあるな。

とりあえず適性の点数を上げるために勉強しましょう。
628氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:31:58 ID:???
くだらんレスが多い、もっと御法や米谷の講義内容を詳しく
評価出来る人間はいないのか?
629氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:47:13 ID:???
過去に行われた適性の講師の講義内容を詳しく評価するほうがくだらないと思うが
630氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:59:27 ID:???
そもそも適性の講義聞くのって多数派なのかな?
模試だけで十分だと思うが・・・。
これから勉強する奴が参考にするためにここで語るのは悪くはないが。
631氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:20:47 ID:???
そもそも適性試験対策として、講座等に頼ることを前提にしている人に
法曹としての適性があるとは思えない。
実際、問題解決を予備校に頼ろうとする姿勢が受動的であるし、
むしろ自分で学習方法などを工夫するところに法曹の適性があるのではないかな。
おそらく、講座等を利用している人の多くが、習ったことのない問題にブチ当たった
ときに、捨て問としてスルーをし、考えようともしないのではないか。
確かに有効な面がなくはないが、いかに不安でも、自分の頭で工夫をしながら有効な
学習法を見出すようにしなければ、いつまでたっても地頭で搾り出すといった作業が
得意にならないのではないか。
そんな俺も>>630に禿同

632氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:34:13 ID:???
偏見だね。
未知の問題にでもたじろがない普遍的な問題解決理論を教わったよ。
633氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:41:18 ID:???
普遍的な問題解決理論なんてのがあればいいけどねww
634氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:53:24 ID:???
うそだけど百ます計算がいいよ。
635氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:55:46 ID:???
>>621-622
どう見ても宣伝
636氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:57:49 ID:???
このメル欄の奴以前から嵐やらセミナーの工作してた奴ジャン
637御法痔瘻:2006/10/17(火) 06:34:05 ID:???
普遍的なものの考え方というのを、発見しようと努力しています。そして少なくとも、適性、小論に関しては、そのようなものがあります。
パターン化や解法の暗記は、先入観を抱かせ、頭を固めてしまいます。
そういうものこそ、忌み嫌うべき対象です。
法曹になっても役立つ考え方を私は教えています。
638氏名黙秘:2006/10/17(火) 14:35:11 ID:???
ここでおしえてください
639氏名黙秘:2006/10/17(火) 15:07:21 ID:???
>>631
アホか?
試験たるもの、どんな講座を取ろうと何をしようと点を取ったもの勝ち。
とにかく点を取る!
そのための手段なんだから別にいいではないか!
640氏名黙秘:2006/10/17(火) 15:09:15 ID:???
まあ結果的に取れればなんでもいいですよ
641氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:58:26 ID:???
俺はもう適性対策したから高得点とかありえないと思う
642氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:13:38 ID:???
限界を感じてるってこと?
643氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:17:12 ID:???
でもさ〜適性得意なやつ(某予備校で問題も作ってる)の話だと
対策をやって、やってやってやりまくれば80点まではいくとの
こと。
ただ、その上は残念ながらセンスというか能力というか、仕方
ないよ。。。って。
だから対策の意味はあると思うぞ。
644氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:22:35 ID:jAZEcNTn
適性試験の図を書くのにシャーペンを使いたいが、いいよね?
645氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:58:10 ID:???
ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィードゾー
646氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:15:57 ID:???
今年、適性ダメで上位私立既習全滅、国立も適性で脚きりされそうなんだけど、来年既習受けるのにそろそろ適性対策始めたほうがいいかな?
647氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:30:38 ID:???
>>646
そんなことここで聞かなくても自明でしょう。
648氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:56:23 ID:???
俺も今年初めて受けたら平均切った
ちゃんと対策していかないと俺の頭じゃダメだorz
649氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:03:37 ID:???
>>648
同じく。
特に1部ができなかった・・・
典型的文系人間なのかもしれないけど。
人はなんと言おうと、がんばるしかない。
650氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:10:41 ID:???
普段から本を読んでいる人は2部や1部の文章問題は得意だよね。
だけど一見つかみどころのない問題は、もともとの才能がない限り、
パターン覚えたり訓練が必要だと思う。
651氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:01:20 ID:jAZEcNTn
とにかく結果オーライだよね。点を取るためにはなんでもしなきゃ。
652氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:07:20 ID:jAZEcNTn
ちなみに、私は2部が悪かった。
653氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:09:16 ID:???
2部が悪いって奴は未修志望だろ
654氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:53:58 ID:???
二部の悪い未収の人はロー入ってから地獄だろうな。
655氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:15:44 ID:???
2部は毎回満点近くとれるから、なんとなく安心しているけど・・
1部の変わったパズルチックな問題には対応しきれないわ。
656氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:27:40 ID:???
二部なんか法律やってりゃ普通に取れるだろ?
657氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:30:35 ID:???
>>656
だからそう言ってるだろ
わざわざageなくてもいいよ
658氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:35:49 ID:???
それまでどんな勉強してきたかによって
得意不得意の傾向も違うだろうな。
659氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:37:20 ID:???
でも、一部対策ばっかしてたら本番では一部はかなり上がったが、二部のほうが悪かったわ。
しかも、模試とかでもとったことのない最低点。
何でだろう。緊張したせいかな。
660氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:39:05 ID:???
>>659
法律やってたのに?
661氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:42:38 ID:???
いやおれは、おれはほとんどC BOOKとかの論証しかやってなかったからな。ww
662氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:53:10 ID:???
俺は未修だけど、適性の読解対策として判例を読みまくった。
結果はJLFもセンターも読解で9割超えた。本当に。
法律の勉強=適性の高得点とまではいえないかもしれないけど、
かなりの読解力がなければ読めない判例等でトレーニングする
ことは、適性試験対策として一定の効果を生むと思う。
そのかわり、法律の知識がなかった俺は調べながらの作業にか
なりの苦痛をともなった。既習なら熟読を重ねれば楽勝かとおもわれ。
663氏名黙秘:2006/10/18(水) 01:28:00 ID:???
最近このスレ繁盛してますね。
664氏名黙秘:2006/10/18(水) 10:27:06 ID:???
ちょうど来年受験の初心者が検討し始める時期なんでない
665氏名黙秘:2006/10/18(水) 10:54:16 ID:???
別に2部や1部の読解みたいな問題はいいんだよ。
問題は、去年の過去問をやっていて吹っ飛んだサイコロや
今年でいうと最後の信号の問題や個人的には統計資料?
みたいなのが全然駄目・・・そのくせ配点が大きい・・・
周りに聞いても「中学受験でやった」とかわけのわからん
答えだし。地方出身者はそんなもんやってね!
ちゃんと対策しないと駄目だと痛感・・・
666氏名黙秘:2006/10/18(水) 12:41:34 ID:Fm3mRAuJ
図書くときは、シャーペン使ってもいいよね?鉛筆は慣れてなくて困ってます。
667氏名黙秘:2006/10/18(水) 12:46:17 ID:???
今年の第11問の解き方を教えてください。
不定をどうさばくのでしょうか?
668氏名黙秘:2006/10/18(水) 14:14:39 ID:???
>>662
確かに法律やればある程度は勝手に読解力が付きそうだけど。
九割以上取れるのは、もともと君にそれなりの読解力があったからじゃないかな?
669氏名黙秘:2006/10/18(水) 14:16:31 ID:???
普通適正くらいはうけておかないか?今年受けるぞ
670氏名黙秘:2006/10/18(水) 15:00:36 ID:???
点数を上げるには、
奇問への対策をメインにやったらいいのか、
読解力の底上げをメインにやったらいいのか、
悩むところ。

とりあえずまだまだ時間はあるから地道に勉強しよう。
671667:2006/10/18(水) 15:46:24 ID:???
すみません、簡単な論理でしたw
解けましたので回答は不要ですというか回答もできないでしょうしw
672氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:12:21 ID:???
適性なめたらあかん。
漏れは択一持ちで論文だってそこそこ自信があるが、
適性こけたから足切りにあいそうだ・・・
適性悪いと法律できても上位ローは厳しくなる。
673氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:55:15 ID:???
>>672
はげどう。
適性の勉強しなくていいとかいう人いるが俺もそうとは思わないな。
上位国立は足切りされるし、慶應も論文読んでもらえないし、
適性悪いとろくなことない。
674氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:08:01 ID:???
ではどうすればいい?その対策は。
675氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:10:55 ID:Fm3mRAuJ
とにかく解きまくる?あと、健康面も大事。
676氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:35:54 ID:???
同じ問題は出ないからな。
法律の勉強とはちょっと違う気がする。
677氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:56:53 ID:Fm3mRAuJ
私も、適性悪かったから脚切りにあっちゃたよ。
678氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:40:43 ID:???
なんで 適性なんかやることになったんだろうな。
めんどくさい。
でもやるしかない。
679氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:41:27 ID:???
脅迫されてるっていうもん
680氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:53:29 ID:???
工事うざす!
681氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:54:09 ID:???
なにについてかわからないのがなんとも(w>671
682氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:55:23 ID:???
おまえら本気 ?



必死に小論・適性対策とかしてるマヌケwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138624217/l50
683氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:04:30 ID:???
>>682
いいじゃん。
人それぞれなんだし。
684氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:36:32 ID:???
>>682
マルチイクナイ!
685氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:25:27 ID:???
レックとセミナーって講座の回数がぜんぜん違うけどどうなん??多ければいいってもんじゃないの?
686氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:37:29 ID:???
来年ロー受けますがまだ適性みたことありません。対策にはまだ間に合いますかね?(もち間に合わせるつもりですが…)     問題解きまくればできるようになるんですか?
687氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:43:09 ID:???
>>686
早く過去問を解きなさいよ。話はそれから。
688sage:2006/10/18(水) 23:24:32 ID:R+X/u3p0
適性、難しいぞ。
特に法律やっている奴らって数学嫌いな奴多いだろ?俺もそうだが
だったらなおさら。
689氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:24:11 ID:???
でも 解ければ面白いよな。ww
解けないとクソイラつくが。
690氏名黙秘:2006/10/19(木) 01:25:09 ID:cDTyLiwQ
同意!解けたらパズル解いたみたいで楽しい。でも、とけなかったら、なんでこんな問題に必死になっているのかと、きれそう。
691氏名黙秘:2006/10/19(木) 07:09:18 ID:???
パズルって元々大嫌いなんだが・・・
692氏名黙秘:2006/10/19(木) 11:33:06 ID:???
解説からして、中学レベルの数学は覚えてるだろって前提でされてるから、
その時点でアウト
693氏名黙秘:2006/10/19(木) 12:47:48 ID:???
今年のDNCみればわかるけど対策は無駄だよ
口座とる金あるならとっと過去もんと電話ちょうかってはやくなれろ
694氏名黙秘:2006/10/19(木) 13:13:05 ID:???
>>693
半分同意。
なんか、毎年、特に一部の問題が大きく変わっているよな。
だから、対策が立てにくい気がする。
予備校つぶしか。そんなに予備校が嫌いなのかな。
それとも適性の精度高めようとしてるだけなのかな?
695氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:06:51 ID:???
適性と法律は関係ないって教授も認めてるからそんなに気合いれてないだろ。
実際、高適性を集めた東京都立や阪大の新司法結果はかんばしくない。全国平均きってたりするし。
けど、適性実施しないとローの設立理念を無視する形になるから、意地でも適性で肢きりするんだよ。
696氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:42:46 ID:???
>>695
もうあいつらには意地しかないのかww
だから。国立は依然として適性要件を厳格にしてるわけか。
まあ 数年先はどうなることやら。ww
697氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:46:09 ID:???
直接の関連はないとは誰もが言うが
低適性を良しとする者はまずいない

低適性⇒脳に異常がある⇒法律を学ぶのに支障がでる

結局は関節的に影響があるというわけだ
698氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:54:10 ID:???
低適性とはいっても、俺は去年平均きったが今年は85だし、一回低い点とっただけで脳に異常があるとはいえないな。
死ぬほど対策して毎年平均切るんだったら別だけど、そんなやつはマーチにもいけんだろ。
699氏名黙秘:2006/10/19(木) 15:29:55 ID:???
>>698
まあそりゃそうだが。ただ697は、受験先の教授はその人の過去の適性とかをみるわけでなく
受験年度の成績しか見てくれないわけで、受験する年が低適性なら、結局脳みそやばいと
判断されて合格できない、って言いたいんだろ。

ちなみに俺が一番疑問なのは、そのように判断するローの教員の中で、適性試験を実際に解いた人
が果たしてどれくらいいるのかということなのだが。
700氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:13:14 ID:???
>>699
その気持ちはわかる。
おまいら実際にといてみろよ!無意味さが実感できるからって言いたい。
司法試験にしてもそうだよ。旧試験合格者が委員の中に何人いるんだろう。
なのに、この問題を時間内にといてみろといわれてもなんか腑に落ちない。
おまえら、得意科目だけでなく全科目やって合格点出してみてよって感じ。w
でも、審査する人がその対象となる試験を受けていないとダメという必然性があるとは
いえないしな。ww
701氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:10:47 ID:???
まあもちつけ
試験に受かること自体に関しては無意味だといえるだろうが
漏れは今年原告となった際に弁護士が過失割合に基づく賠償金額の計算を
三割近い金額割合で間違えた(言っておくが訴額は数百万だ)額で和解
させられそうになったせいで、適性で問われる能力は実務に必須だと思った。
702氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:21:17 ID:dVUC8XPA
論理的な思考はいるよね。だから、あんな問題なんだね。対策は、ないでしょうか?
703氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:25:26 ID:???
>>702
ベタだけど、予備校、電話帳くらいしか思いつかない。
704氏名黙秘:2006/10/20(金) 05:23:34 ID:???
予備校って、平均を大きく切るような奴以外効果は薄いと思う
705氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:39:49 ID:???
なあさ、関西の大学しか受験しないんだけど日弁連のほうの適性試験受験するメリットある?
706氏名黙秘:2006/10/20(金) 09:30:49 ID:dVUC8XPA
ありがとう。
707701:2006/10/20(金) 10:04:48 ID:???
>>702
漏れは算数の能力も要ると痛感した。
708氏名黙秘:2006/10/20(金) 11:15:37 ID:???
>>705
今年度は使えなくても、来年度以降対応する可能性もある
一万円と一日すら惜しいというのでなければ、受けるつもりでいた方がいい
709氏名黙秘:2006/10/20(金) 15:53:47 ID:???
日弁連対応にするとこ増えるのかな?
どっちでもいいが、適性要件じたいをなくして欲しい。ww
710氏名黙秘:2006/10/20(金) 15:55:43 ID:???
150 :氏名黙秘 :2006/10/19(木) 22:08:04 ID:???
旧59の友人から聞いた情報。就職関係。 東京、某総合法律事務所。
企業法務・一般民事。旧60募集をかけたところ、新60からの問合せが殺到。
事務所で協議した結果、旧60の締め切りに合わせて新60も「応募受付は終了しました」と
ホームページ採用覧に記載することとした。つまり真実は新
60からの応募は全く受け付けなかった。

金融や企業再編で著名な T中央法律事務所も全く同じ経緯と理由により、
その旨ホームページで発表した。以上御参考まで。
711氏名黙秘:2006/10/20(金) 16:15:41 ID:???
みんな適正勉強してないと思って数理系の分析とかすべて同じ番号にマークしたら日弁連も
センターも5割だった。
かなりやばいw
対策しなくてわ。
712氏名黙秘:2006/10/20(金) 21:30:09 ID:???
>>711
早く対策始めたほうが良いぞ。
713氏名黙秘:2006/10/21(土) 01:01:00 ID:???
>>709
確かにw
ってかどうせなら大学受験もセンターは適性試験にすりゃいいんだよ。
適性80が東大京大肢きりボーダーとか。
東大の2次うかる実力ある奴が適性で肢きりとか番狂わせ多くておもしろそうw
714氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:06:35 ID:???
来年の一部の傾向はどうなると思う?
おれは、今年みたいな文章中心の問題がちょっと難化するとおもうんだが。
715氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:08:09 ID:???
へ?今年うけるでしょ。みんな
716氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:30:17 ID:???
>>715
私立で合格校がない人の中には来年の受験も視野に入れてるってことでしょう。
717氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:32:03 ID:???
>>714
DNCについては傾向が安定してないから、なんとも言えないね。
日弁連に関しては、そう変わらないと思うが。。。
718氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:35:29 ID:???
>>697
適性受けたが低得点で、だが、その年の旧司法試験に
受かった人を複数知っているが、別に法律学ぶのに
支障はなかったぞ。
719氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:50:31 ID:???
顔真っ赤だぞ
720氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:52:25 ID:???
>>718
>>701
お前も低適性だな
721氏名黙秘:2006/10/22(日) 01:00:54 ID:???
立命だからあんま参考にならんが、今年DNC70(平均やや上)程度で学費全額免除をゲットした。
適性アシきりがあるところならまだしも、立命のように500点中100点しか適性見ないってところだったら
適性対策するより、配点の大きい小論に全力注いだほうがよい。
小論は勉強すればある程度伸びるし。。

後はTOEICの力も大きい。漏れはロー受験しようと決める前はTOEIC700点程度だったんだけど
2ヶ月必死に勉強したらTOEIC900点に伸びたんだ。
適性が全然良くなかったから、TOEICをしっかり加点してくれるロー中心に選んだ。
結果的に早稲田ロー未収と立命未収(全免)をゲッツしたわけさ。
んで、地理的な問題と経済的な問題で後者に入学を決めた。
722氏名黙秘:2006/10/22(日) 02:57:19 ID:???
>>721
貴重な体験記をありがとうございます。
723氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:32:30 ID:???
>>717
でも、DNCは来年は必ず難化しそうだね。
今年の平均点がやけに高かったから。
724氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:19:12 ID:???


国立大学院 (guraduate school) 最終学歴  修士号(Master)博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under guraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
2流高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

しょせん学部入試なんて高卒レベルやから学部なんて関係ねぇわな。


725氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:38:36 ID:R537K2ew
適正の対策をしっかりしたやつは、手堅く合格をゲッツしてるね。

中途半端に法律科目の対策なんかしてきて、適正なめて適正で足元

すくわれたために、未修にするか既修にするか、それとも今年はあ

きらめるかって、こころここにあらずなやつらの姿が痛々しかった。
726氏名黙秘:2006/10/23(月) 04:36:31 ID:???
適性の伸びは個人差が激しい。
そして、伸び率が小さい人や伸びない人が圧倒的に多い。

少しやって伸びないようなら、それ以上やるのは不経済。
英語や法律等、他に力を注ぐべき。

特に既修なら、一部の学校を除けば、適性は最低限取れてれば充分。
727氏名黙秘:2006/10/23(月) 08:32:00 ID:???
3年で今年適性本試験受験した人いるの?
728氏名黙秘:2006/10/23(月) 11:14:40 ID:yNaQaEYu
適性試験で迷っている人へ

去年、25点でしたが今年72点でした。
今年はもっと取れたはずですが、時間配分ミスしました。
去年は回答マークの記入ズレがありそれも理由ですが、対策をほとんどしなかったこともあります。
今年は、辰巳とWセミナーから出ている問題集を2回ずつ回しました。
模試・講義は一切受けていません。
(今のところ希望のローに通りました。残るは本命の国立ですが。)

私のような者もいますのでみなさんがんばってください。
729氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:37:47 ID:???
んなもん参考にならんだろw
730氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:24:52 ID:???
適性で点が良くても、小論や法律が出来なきゃ受からない。
適性は大事だが、これに多くの時間を費やすのは危険。
731氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:43:55 ID:???
適性はもちろん大事だけどステメンと小論が意外に盲点だと思う。
ステメンと小論は適性後から対策始める受験生が多いのでその前からこの3つを並行してやっておけばかなり楽だよ。
未修の場合ね。
732氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:31:54 ID:???
辰巳から出ている問題集って何だ?バイブルか?
733氏名黙秘:2006/10/23(月) 22:12:58 ID:???
入試で、「総合評価」っていってるところもあしきりしたりするんだよな。
どこのローか知ってる?
734氏名黙秘:2006/10/23(月) 22:36:50 ID:???
未収でも適性軽視の中央や明治でさえ、適性による足切りはあると言われてる。
奇習でも、平均を下回るようなら減点されていると思われる。
だから、平均取れない奴は、最低でも平均点を取れるようにするべき。

ただ、なかなか伸びないなら、TOEICで900点を目指せば良い。
少しは挽回できる。
735氏名黙秘:2006/10/24(火) 08:57:42 ID:9ZnLQcj4
シャーペンで図を書いてもいいよね。鉛筆削るのめんどくさい。
736氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:44:00 ID:???
鉛筆も悪くない
737氏名黙秘:2006/10/24(火) 14:10:47 ID:???
砂漠で車が故障し困っていたアメリカ人を助けたら、お礼にと「御法二郎の適性対策」というチラシをくれました。
興味があったので申し込んでみると、帰り道に拾った宝くじが大当り。
その金を元手に始めた風俗業が、オリジナルなサービス内容が受けてあれよあれよといううちに、フェラーリ2台購入。
女もよって来て5人を愛人にし、フェラガモのブランド品を与え、金ジャグジーで溺れそうになりました。(足立区在住のナマンダラー・フェルナンデス氏)
738氏名黙秘:2006/10/24(火) 14:29:04 ID:???
模試はLECや辰巳の模試はあまりあてにならない。
80越えできるなら今年の適性90位は余裕。
739氏名黙秘:2006/10/24(火) 18:19:10 ID:???
>>737

そんななら苦労して便ゴシにならなくても欲しいものは手に入るはな。そのためになろうとしてる椰子がほとんどだろうから。名誉?これは金で買える。中国の大学にでも金やれば「名誉教授」になんてポンポンなれちゃう。
740氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:48:50 ID:9ZnLQcj4
60超えるには、どうしたらいいのでしょうか?
741氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:02:47 ID:???
>>738
漏れは辰巳オープンで満点取ったけど本番は71点だったよorz
742氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:56:52 ID:???
ネタはもういいよ
743氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:20:20 ID:???
>>740
まず、得点で60をこえるのか偏差値で60を超えるのか明記して下さい。
それから、今まで勉強してきた内容も書いてください。
そうでないと、アドバイス出来ませんので。
744氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:31:28 ID:???
みんな結構3年生の時に適性試験を受験してるんだな
745氏名黙秘:2006/10/25(水) 13:36:40 ID:qUdxeZLE
得点で60点以上です。時間がかなり足りません。泣
746741:2006/10/25(水) 13:40:49 ID:???
ねたじゃないんだけど、、、
やっぱネタ扱いされるくらいありえない点だよね
747氏名黙秘:2006/10/25(水) 15:48:59 ID:???
どっちかが偶然なんだろ
748氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:39:45 ID:???
偶然ね
749氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:46:16 ID:JlEw0iOy
キター

【社会】さいたま市職員、精神疾患で休職中に法科大学院入学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161761619/
750氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:57:06 ID:???
>>749
お前マルチ止めろ。
751氏名黙秘:2006/10/25(水) 18:49:43 ID:???
>745
過去問を繰り返して行うのが良いいんじゃないかと。
キッチンタイマーを使って正確に時間を計りながら。
752氏名黙秘:2006/10/25(水) 18:54:36 ID:qUdxeZLE
ありがとう。あと、何度も申し訳ないですが、問題を解いていると飽きてくるのですが、あまり楽しい問題ではないですね。
753氏名黙秘:2006/10/25(水) 21:00:23 ID:???
セミナーの最新過去問集がきたぞ
754氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:05:19 ID:RzVJpfIC
立命の前面化?
いいな!立命というより、前面が・・・。
まあ、がんばれよ。それから、早稲田のほうがいいのでは。メルヘンで死ぬほど勉強しても紳士
合格するか、自身ないが、まあ本人次第かな。
755氏名黙秘:2006/10/26(木) 07:58:05 ID:???
ありがとう
756氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:08:11 ID:???
>752
問題を解いていて飽きるようでしたら、
普段、クイズ番組を見たり、独数などのパズルをやってみるのは如何でしょう?

私は問題を解いていて“飽きる”という体験はしたこと無いですね……。
もっとも、適性試験については過去問を一度解いただけでしたが。
757氏名黙秘:2006/10/26(木) 16:50:18 ID:???
>>745
予備校通った方が良いんじゃないか。
758氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:23:50 ID:lbtyGzKS
解いていても楽しくないのですが、理数系の人はこんな問題は楽しいのしょうか?
759氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:36:20 ID:lbtyGzKS
予備校も、沢山あるし、講座も沢山あるので迷います。あと、予算が厳しい。
760氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:05:07 ID:???
>>758
俺理数系出身だが、別に楽しいわけじゃない。
761氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:27:05 ID:???
>758
私は割と好きですね〜。因みに理系出身。
762氏名黙秘:2006/10/27(金) 10:57:58 ID:Z0yqOvQm
すごいなぁ。
763氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:51:51 ID:Z0yqOvQm
あー時間が足りない!
764氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:12:40 ID:???
講座で有益だったものないですか?
米谷か御法がいいと聞いたのですが
専用スレッド行ってもあんまり良い評判はないようですが
765氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:49:20 ID:???
>>764
2ちゃんねるの情報のみで講座の良し悪しを判断しようとなさっていませんか?
ここは匿名掲示板です。無責任な投稿が存在していることを留意して下さい。

本気で良い講座を探したいと思っていらっしゃるなら、各予備校に出向いて、
ガイダンステープを見るなり、聴くなりして自分で判断しないと駄目ですよ。
766氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:52:46 ID:???
適性の講義は全て無駄
これだけはガチ。
767氏名黙秘:2006/10/28(土) 03:05:28 ID:???
いやー応用で公務員や政策秘書試験に活用できたという話があるよ。
768氏名黙秘:2006/10/28(土) 09:10:41 ID:hfnIx6QU
公務員試験の勉強してた人には、適性試験は楽だったって聞いたことあるよ
769氏名黙秘:2006/10/28(土) 09:16:26 ID:???
伝聞証拠は採用してはならないという事を立証するスレとなりました
770氏名黙秘:2006/10/28(土) 13:18:22 ID:vd1r7+ZM
ある程度の学力がある人は
バイブルとセミナーから出ている問題集をつぶすほうがいいです
どうしても分からないなら講義を受けるしかないですが。
771氏名黙秘:2006/10/28(土) 13:38:19 ID:???
適性対策する間抜けwwwwwwwww
772氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:38:50 ID:???
適性対策は実は多少意味あるよ。
論理学の基本くらい知っておくと解きやすくなる問題はいくつかあるし。
もちろん応用力とか必要でその辺りは地頭も関係するけど。
でも、俺は試験日の午前中に読んだ斎藤孝先生の何かの本に書いてあった、
「問題は作ってる側の視点から解くと解きやすくなる」みたいな言葉で
目覚めて、答練では平均点くらいだった1部で45点取った。
だから、地頭もどこまで関係するかわからん。
俺的には、適性試験は問題文読んでいきなり肢を読み出さないで、自分が問題作成
するなら、どういうひっかけ作るかとか考えながら解くと結構解きやすくなる。
と思った。
今年の1部の最後の問題とか問題の意味不明だったけど、
問題の作りから3問中2問正解したし。
意味のない肢がないと考えると、、、とか問題の条件の足し方から考えると、、、
とか。
773氏名黙秘:2006/10/30(月) 16:21:48 ID:???
>>772
DNC適性なんて、過去問1回解いて受験して平均点+15点くらいなら
大失敗しても取れるくらいの人だけが弁護士になってくれ。
理系の俺からのお願い。
自分より明らかにアフォな人に、依頼する気になんてならんよw
774氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:40:13 ID:???
>>773
勉強して出来るようになればそれで良いような気がしますが、
貴方にそんなことを言う資格があるのかと言いたい。
775氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:55:25 ID:???
>>773
読みにくい文章だな
776氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:56:16 ID:???
まあそもそもここで何言っても変わらないわけだがw
777氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:18:02 ID:???
御法師は土曜日から講義が始まって、先輩に勧められて受講したが、
実際よかったよ。自分がいかに普段ものを考えていないか、ハッと
させられた。
778氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:19:31 ID:???
>>777
本人乙。
779氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:19:32 ID:???
それがさあそういうのが法律できるとはかぎらないんだよねえ>>773
780氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:26:18 ID:???
>>777
もっと内容を具体的に御願いします。
781氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:24:26 ID:???
>>779
論旨が読めてないだろ。法律ができて「なおかつ」適性もちゃんとできる
ような奴だけに弁護士になって欲しいと。筋が通ってるじゃんか。
782氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:00:46 ID:???
御法はあちこちで書き込みすぎ。きもい。
783氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:21:02 ID:???
御法も米谷も自爆していくタイプだな。
結局適性試験対策講義はいらないってことだなw
784氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:34:55 ID:???
>>781
自分的には理系なのに法曹目指して欲しくない。
メーカー行けよ。
785氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:02:19 ID:???
あなたの個人的な希望ですな。まあそれが通るかどうかは知らんけどね。
786氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:05:31 ID:???
個人的な希望ね。ただ一つ言えるのはあんたが弁護士になっても俺は絶対に依頼しない。
787氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:21:11 ID:???
理系の人はもう法律の勉強やってるの?
788氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:57:56 ID:???
>>781

>>773の問題点は、一回過去問を解いてみてその点数だけで判断しようとしているところだと思う。
>>774の言うように勉強して適性試験が出来るようになった人を>>773は排除しているし。
789氏名黙秘:2006/10/31(火) 08:23:39 ID:???
漏れは>>781>>785ですが>>773ではないよ。理系だけど司法志望じゃ
ないしね。司法板にしては論旨がおかしすぎなので突っ込みたくなる
だけでさ。>>778もおかしいじゃないか。>>773は「適性受験前の準備
として過去問を1回解くという練習だけする」ことを言っているんだよね。
>>778の記述はどうみても「過去問を1回解いてみてその過去問の採点点数
で判断」というふうに読めるのだが。日本語がそんなじゃまずいんでないの?

ただし漏れは別に>>773に賛成してるわけではないよ。人を軽々しくアフォ
だとか言う奴の底は知れてると思うしね。これは論理でなく個人的信念。
790773:2006/10/31(火) 08:57:43 ID:???
>>789
DNC適性試験(の少なくとも1部)は頭の速さを見る試験だと思う。
私の友人に文学部出て学者になった男がいるが、彼は頭が遅った。
学術的な論文を生産する能力は頭の速さとはあまり関係ないと考えている。
ただ、時間的な制約がある状況下で、ある程度の結果を出すための能力は
適性試験の得点と相関があると思っている。
アフォというのは頭が遅いという意味で使ったものです。
上述の彼は、マージャンで手牌をきるのに1分くらいかかる人でした。
791氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:11:09 ID:???
オッサンだったのかよ!
792氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:28:09 ID:???
肉体労働やるとわかるけど、あいつら結構頭の回転速い
選択肢が少ないからだろうけど
793氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:33:38 ID:???
>>792
オイオイw
大丈夫か?
794氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:37:36 ID:???
wらんようするやつはおっさん
795氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:52:54 ID:???
>>773
ふーん結構だね。それでは頭の回転が遅いと弁護士になるべきでない
という論旨になるがそれでいいのか。きちんと仕事をこなしてくれれば
問題ないと洩れは主張するが。「じっくりやってる時間がない」弁護士不足を
解消するための司法改革だし。
796氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:48:42 ID:???
>>780

ちょっと言葉では表現できない。
一度なら体験受講できるはずだから渋谷校に聞いてみれば?
797氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:52:59 ID:???
宣伝乙
798773:2006/10/31(火) 12:22:07 ID:???
>>795
おっしゃる通りです。
クォリティが同一の場合、スピードが早いほうがいいという主張です。
顧客の言っていることをすばやく理解して、
問題を解決するのが弁護士の仕事とすると、
顧客の時間を奪うのは可能な限り少ないほうがいいと考えます。
まあ、あまりに頭の遅い人は、自然に客が離れて淘汰されるんでしょうけど。
それを事前にやっているのが適性試験だと思いますよ。
旧試験の択一(特に刑法)だってそういう機能を果たしていたのでは?
799氏名黙秘:2006/10/31(火) 20:34:00 ID:???
製品の場合は、時間がたってもQは殆ど一定か下がっていくけれど、
人間の場合、経験を積んでいくとQ、D共に向上していくのではないかと思われ。

つか、あのテスト1回で個人の能力を精度良く計測できるとは思えませんが……。
800氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:03:14 ID:???
バカを見分ける試験としてはそこそこ合理性はあると思う。
平均切るような奴は明らかに事務処理能力が低い。
ただ、必死に対策して90取った奴が過去問まわした程度で80取れた奴より
優秀かといえばアヤシイ。
現に大半のローが足きりとしてしか評価してないが
これは正しいと思う。
801氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:21:55 ID:???
>>798
一回2時間で二通論文書いてみな。それも複雑な事案形式の。
802氏名黙秘:2006/11/01(水) 17:09:45 ID:G/05iG8H
なかなか難しい。
803氏名黙秘:2006/11/01(水) 20:09:20 ID:8ktAib5C
40過ぎのジジイのおれでも8割はいくんだから、
頭の若い若者は無弁でうけろよなw
804氏名黙秘:2006/11/01(水) 20:28:12 ID:???
まあ、そこそこでいいでしょう。
スピードスピードに追い立てられる人生なんて
早死にしちまうしな。
805氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:47:29 ID:???
>>800
俺は去年平均切ったが今年は日弁連換算とDNCともに85だった。どっち論文対策で時間なかったから無勉。
択一万年落ち(6回w)且つトウレンでいつも合推きってる低学歴専業受験生の知り合いが80とってた。
あんなもので何も図れんよw
多くの人はDNC解くのに時間足りる時点で事務処理能力とかまるで関係なし。
まあアメリカまねて無能な役人が作った試験だから期待するほうがおかしい。
適性房はたまたま高得点とれて自己が法曹になれるものと考えるにいたって舞い上がってる択一落ちという推定は働くが。
806氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:41:40 ID:???
噂のLEC西岡講師の評価はどうでしょうか?
807氏名黙秘:2006/11/02(木) 08:46:06 ID:???
>>805
口述の発表待ちでお暇とお見受けします。
ただ、ぶっつけ本番だった1回目と
少なくとも1年分過去問解いた2回目とは
同列には論じられないんじゃないですか?
それと時間が足りるなら、(少なくとも)DNC1部は
満点になってしまうと思うのですが・・・
そんなに満点の人っていっぱいいるの?
808氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:02:03 ID:???
餃子に水をさすようですが、適性の勉強は将来役にたたないので、その時間で
法律の勉強をしたほうがよくないでしょうか? 
仮に未習であっても法律をある程度勉強したかを有利に考慮するようになりつつあるし、1年で既習者に追いつくのは
一からでも絶望的に難しいことが、法律勉強すると分かるよ。
既習ならんなおさら適性の勉強などいまの時期からやっている場合ではない。
法律の勉強が不十分で上位ローに入ったところで法律をやりこんでないと、せっかくの学習
環境がいかせない。
809氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:13:57 ID:???
なんか読んでるとくだらない話ばっかしてんね。適性はローにいくための一つの試験であるだけで、ある程度の点数をとればよい。とれるヤツはなんもしなくていいし、平均以下なら対策すべき。素質だとか、法曹に関係ないだとか…。そんなんだから。。
810氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:09:49 ID:???
>>809
そりゃ100点取る必要はないだろうけどね。
だけど東大とか行きたいやつは
今年のDNCで言えば、90点くらい取っておきたいんじゃないの?
811氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:17:15 ID:???
>>807
口述の発表待ちってイヤミのつもりでっか?ローで半面確保しかから暇なだけなんですが。
あと、一年前に一回解いたらから変わるってのはおかしいだろ?
君のような適性房は地頭が出る試験って主張してるんだから。記憶にもない一年前に受けた試験など対策にもならんし。
後、なぜ時間が足りると1部が満点になると導かれるのも意味わからんよ。
時間が足りるってことは、時間内に解き終わるだけで、ミスもあれば勘違いしてるところもあるのが普通だろ?
君は択一うけたことあんの?時間足りることと万点取れることなんてなんの論理的関係もないだろw
あるとしたら、それなりの理由付けを明示したまえ。
>>809
確かにくだらん話しだね。
ただ、807のような択一に受かったことのない適性房は適性取れた自分は確実に法曹になれると信じたいのさ。
現時点で択一モチはローに7千人くらいはいるとおもうから(もっとかも)、ここに割りこんで受かるのは至難の業。不安でたまらないから気を紛らわしたいんだろう。
812氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:26:26 ID:???
けんかはやめてー

813氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:45:11 ID:???
812 名前:氏名黙秘[いいぞもっと罵りあえ] 投稿日:2006/11/02(木) 11:26:26 ID:???
けんかはやめてー
814万年択一落ち=807:2006/11/02(木) 12:37:40 ID:???
>>811
イヤミに思われたとしたら、どうもすいませんでした。
論文の準備を強調されてたので、てっきり口述合格待ちの方かと思いまして・・・
で、一応反論しますと、
私は1年前に受けてれば、ある程度の感触は残ると思います。
旧試験の択一の練習することが、適性スコア上昇に寄与するとも思いますし。
DNC一部は荒っぽく解けば時間は足りるが、勘違いやミスが発生し、
丁寧に全部を解ける時間さえあれば、ほぼ満点が取れる問題だと思いますよ。
この辺は択一刑法と良く似ているのではないですか?
まあ、論理的に考える力は必要なんでしょうけど。
815氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:08:40 ID:???
上位ローでは、高適性であることが前提となってる。
だから、適性が苦手なら適性対策をやらなくてはならない。
しかし、適性より入試の方が遥かに大事。
したがって、適性だけではダメ。

ちなみに、万年択一落ちの友人も高適性だったよ。
真面目に勉強してるのに択一すら受かれない奴なのに。
816氏名黙秘:2006/11/03(金) 09:02:52 ID:???
>>815
両方大事だろうよ。
適性失敗すると、いくら法律万全でも足切りで
書かせてもらえない、ないし読んでもらえない
という悲惨な状態になるのだから・・・
817氏名黙秘:2006/11/03(金) 09:15:42 ID:???
でも法律できればローの選択肢ひろがるよ。
適性に重点おいて、うまくいかなかったら、どこも貰い手はないよ。

また未習なら上位ローも下位ローもないでしょう。たかだか適性と小論文で
、法律についての能力はほとんど判断できないよ。
同級生が未習者なんだったら上位ローにこだわらなくていじゃん。みんな一緒に
一から勉強すればいい。上位とかにこだわるとすれば既習でレベルの高い学生
と勉強したいからですよ。よい先生は各ローにいるんだしね。
見得ボーになるのはやめたらどうか。
818氏名黙秘:2006/11/03(金) 09:21:06 ID:???
>>817
適性に重点を置くのでなく法律とバランス良くということじゃね?
現に足切りされれば法律の力を発揮する場がなくなるからな。

それに「上位ローにこだわらなくていいじゃん」はおかしいよ。
周りの勉強の質とかそういう問題じゃない。
上位じゃないと就職がないんだよ。
新試験に受かった後苦しむことになる。
819氏名黙秘:2006/11/03(金) 09:25:24 ID:???
>>818
はげどう。
別に見栄のために上位上位と言っているのではない。
就職、そして回ってくる仕事、人脈、全てが違って
くるから上位がいい。特に人脈は大きい。
弁護士になればいい、という時代は終わったよ。

だから、適性でこけないように、適性対策をやるべき!
820氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:27:06 ID:???
適性:法律=1:3くらいのイメージでいいと思う。
適性苦手なヤツは。
対策をすれば8割は取れるからな。

>>817
下位ロー行っても就職ないぞ。
一期生を見てみろ!
821氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:10:22 ID:???
下位というのはわからんけど、一定の合格者をだしているところ、具体名をだすと
あれだけど、明治とか上智くらいだったら、上記の不安はさほどなんじゃない?
これらはさほど高適性いらんし。
就職ないというひとが現場の具体例を踏まえていっているなら言うことは無いけど、
それでも新司の成績や、修習の成績はきちんと評価されるだろうし、ロー入試、しかも未習者
コースのひとを、とくに旧司で合格した人らがさほど有難がるとは思えない。
自分で仕事環境をつくる自発性がないで、今の時代あえて弁護士になるくらいなら、
サラリーマンになったほうがよほど気楽とおもう。威張れもしないし。
そうおもう。
822氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:24:04 ID:???
適性は何をするにも第一関門には変わりないよ。
ハイスコアであればそれだけ有利。
やりましょう!
確かに>>821の言うのも一理あるでしょう。
でも受験生としたら「東大、京大、一橋、慶應以外
は面接自体をお断りしました」という記事(日経)
を読むと不安になるもの。
試験の成績以前に学歴で切られてるのというのが
友達の感想だし。
仮に普通の事務所でいいとしても、これからは2000人、3000人も
毎年受かるんだから少しでもいいローに入って人より有利に立ちたいと
思うのは当たり前の感情だと思う。
その一歩が適性なんだと思うが。
ま、それぞれだからね、考えは。
823氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:28:46 ID:???
本スレとズレてるぞ!
弁護士なんぞ山のように出るんだ。
高学歴弁護士の方が重宝されるに
決まってんジャンか!
くだらん議論はよそでやれ!
824氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:34:14 ID:???
>>821
それぞれの大学が系列の病院を持っていて
医局で就職の面倒を見てくれる大学病院のような体制がローにはないから・・・
それぞれのローが系列の事務所を持っていて就職まで面倒
みてくれるならどのローでもいいとは思う。
でもそれが出来上がってない以上は、明治・上智クラスだときついんじゃあ?
825氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:48:04 ID:???
就職というのはいわゆる街弁ではなく、弁護士の多くいる大手事務所のことを前提に
しているのかな? それならばこだわる理由はあるかもしれない。
それこそデスクワークで会社に勤めるのと似ているから、何で弁護士かなあ、と
思ってします。
でも適性も含めて勉強を頑張りましょう!
826氏名黙秘:2006/11/03(金) 18:10:48 ID:???
>でも受験生としたら「東大、京大、一橋、慶應以外
>は面接自体をお断りしました」という記事(日経)
>を読むと不安になるもの。
早稲田出身の俺はそんな学歴中毒の人と面接で対面しなくてよかった、
としか感じないwそんな人の下で働きたくなくないしw
海外と取引して自分慶應です!って言っても失笑だろうしw
827氏名黙秘:2006/11/03(金) 18:15:07 ID:???
面接自体お断りだから、
仮に応募したとしても会わずにおしまいでしょ
828氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:44:14 ID:???
>>823
ぷっ。高学歴の弁護士じゃなくて、頭の切れる弁護士ねW
学歴は見かけの評価なだけで、そいつが使えるか使えないかの方が重要!
まっ高学歴の人は実際できる人が多いのは事実だけどね。
829氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:19:29 ID:???
旧試下でも、東大卒の短期合格者限定の事務所とかあったからな。
これは極端かも知らんが、学歴を考慮する事務所は少なからずあった。
今までよりは遥かに厳しくはなるだろうが、ある程度のローなら大丈夫でしょ。
下位ローは知らん。
830氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:29:18 ID:???
適性試験と小論文は、まったく異なる能力を必要とするものではない。
さらにいえば、適性試験においてそれぞれ独立した単元でで試される
論理能力・読解能力も、それぞれ独立した能力ではない。
イウスはそう考えている。
831氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:29:50 ID:???
したがって、「適性試験第1部のための勉強」は存在しない。
第1部に即した勉強は、第2部にも影響し、小論文によって発現される。
決して形式論理学をひたすら追及する講義を行うことはない。
イウスでは、だから、論理記号や論理式や真理表はほとんど使わない。
それでももちろん、形式論理学の「考え方」を身につけることはできるし、
イウスの卒業生は身につけていった。その成果は、受講生の実績を見れば一目瞭然だ。
832氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:30:47 ID:???
真理表を小論文で使う人はほとんどいない。
しかし同時に、形式論理学の考え方を小論文に正確に反映させることができる人もまた、
ほとんどいない。これはなぜか。
833氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:31:37 ID:???
多くの人は、そしてイウスを除いた多くの予備校は、
「(法科大学院入試が法律家養成のプロセスであるという点を無視あるいは軽視した)形式論理学の勉強」
しかしていないからではないか。
結果として、「第1部の対策」「第2部の対策」「小論文の対策」をせざるを得なくなっているのではないか。
http://www.jp-lawschool.com/ius/message/domorewithless.htm
834氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:32:54 ID:???
>>832
「しかし」で繋いでいるけど、逆説なの?
835氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:27:05 ID:???
言う巣

小論文の採点結果(得点分布など)の資料は
web公開って言ってたけど、結局どこにもねーの。
事務処理がいい加減だと言わざるを得ない。
適性模試も公務員試験の焼き直しじゃんか。
836氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:45:57 ID:???
>>834
お前馬鹿だろw
837氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:56:07 ID:???
>>834
お前米谷だろw
838氏名黙秘:2006/11/05(日) 05:26:02 ID:???
>>863837
自作自演乙
839氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:19:39 ID:JUcu2PpC
取り敢えず、適性対策に多くの時間を割けるのはこの時期しかない。
やるなら今。
来年は法律対策が大変だから。
840氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:34:32 ID:???
適性の問題集、過去門はワセミとれっくどっちがいいですか?
841氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:50:49 ID:???
降水確率30パーセントなら、両方持ってけってこった
842氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:44:58 ID:???
>>841
低学歴、学部3年なんすけど、、、過去門解いたら9割とれましたが、やはり問題集やって慣れた方がいいかなと思って一応聞いてみたんですけど。
843氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:24:11 ID:???
>>842
それだけ解ければやることない。
それより法律論文の練習なりTOEIC対策をすればいい。
適性直前にもう一度過去問回せばいいでしょ。
844氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:41:04 ID:???
>>843
そうっすね。じゃ適性は週1くらいでやって、あとは法律、とくに両訴やります。あざーす!
845氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:10:47 ID:???
訴訟法ってあんま使わなくね?
むしろ4法を優先してやるべきだと思うが。

あと、上位狙うなら英語をやる必要がある。
適性だけでは選択肢がかなり狭くなる。
846氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:52:49 ID:???
東大、一橋を狙わなければ英語でハイスコアはいらないのでは?
それより適性で80以上は死守したいな。
847氏名黙秘:2006/11/06(月) 16:05:15 ID:???
>>845
上4はある程度できるからさ。バランスも大事。
848氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:25:28 ID:D8yMYRFV
適性悪かったら、どこも受けれない。
849氏名黙秘:2006/11/06(月) 23:44:51 ID:???
初めて旧司用論文答錬うけてみたら、22点だった。
寝込んだ。でもいま起きた。論証覚えただけじゃかけないんだね。
解答読むと知っている知識ばかりなのに。
850氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:06:15 ID:iXom7BbM
そもそも適性試験対策をしなければ適性試験に受からないってのは適性がないんでは
851氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:07:51 ID:???
てなことを中学受験したやつにいわれたかないな
852氏名黙秘:2006/11/07(火) 02:01:31 ID:???
>>849
みんな通る道。そんな点数合格する年でも何回かは取ったりする。
853氏名黙秘:2006/11/07(火) 02:05:08 ID:???
適性試験はあの現場で、あの時間で、初めて見た問題が解けないと
意味がない。過去問で点数よかった人が悪くなったり、よくなかった人が
いきなりよくなったりする。
対策はした方がいい。ただ、知識というよりも時間配分とか形式面。
問題内容は今までの生活がものをいうのは確かだ。
854氏名黙秘:2006/11/07(火) 03:06:30 ID:???
>>849
初めてなら仕方ない。
普段から定期的に答案書くようにすると良いよ。
855氏名黙秘:2006/11/07(火) 09:53:57 ID:???
>>851
はげどう。
地方族には大学受験が最初のまともな受験になるわけだから。
適性みたいな問題は、人生このかたお目にかかったことがない。
856氏名黙秘:2006/11/07(火) 09:56:54 ID:???
その通り。
俺は大学受験も指定校推薦で突破したから
人生で受験というものを経験したことがなかったーよ。
だから適性もどうやって対策したらいいかさっぱりだった。
純粋ミシューだから、刑法パズルとかもやってないし、適性向きのトレーニングを一切やってなかった。
んで5月あたりから過去問解いて、今年のDNCは90点でつ。
はは、天才。
857氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:35:44 ID:dwSctkuE
>>856
馬鹿発見!
858氏名黙秘:2006/11/07(火) 12:36:34 ID:???
>>857
スルーしろよな。
859氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:00:14 ID:ZPuEIlSa
属性マトリクスの長所と短所について?
860氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:06:44 ID:???
90なんてホント天才だな。プッ さすがイナカッペ
861氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:29:15 ID:???
純粋未修…
862氏名黙秘:2006/11/08(水) 19:41:23 ID:UV1o+Iuh
東大未修7倍超えてる・・・
やっばり適性はいい点取らないとヤバイな
863氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:41:23 ID:???
やっぱ 上位に集中するんだろうな。新試験合格後をにらんで。
しかも、今年は適性高得点者が多かったから余計拍車をかけてるんじゃないかな。
864氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:25:15 ID:???
基本書スレから飛んできました。適性試験の勉強からはじめようと思って
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31728601&pg_from=rcmd_detail_3
買った。説明は分かりやすいけど例題ばっかで演習できん。
みんなは適性試験対策はどうしてます?
865氏名黙秘:2006/11/09(木) 09:23:20 ID:???
予備校
866氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:24:52 ID:???
>>864
まじめな話、予備校へ言った方が良いと思う。
867氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:17:03 ID:???
なんかいい参考書とかないかね〜予備校は金がもったいない
868氏名黙秘:2006/11/09(木) 19:40:23 ID:???
>>867
昨年度のやつとかをヤフオクで買ってみれば?
参考書なら電話帳が有名。
869氏名黙秘:2006/11/09(木) 20:58:08 ID:???
電話帳は参考書じゃなくて問題集だろ
870氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:10:38 ID:???
そろそろ適性の勉強を本腰でやらなきゃかな?
871氏名黙秘:2006/11/10(金) 05:06:03 ID:???
まだまだ早いっしょ。
872氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:22:10 ID:/ae2jvwD
とりあえず過去問1度解いとけ
2年目の問題で8割取れたら何もやらんで良し!
DNCを4年連続で受けてる俺が言うんだから間違い無いよw
873氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:33:49 ID:???
>>872
社会人?
874氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:39:33 ID:???
変態か適性ベテかミノリのどれかか
875氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:41:55 ID:???
ロー浪人だろう
876氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:50:52 ID:???
俺もDNCとJLFは4年連続で受けてるぞ。
877氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:27:10 ID:???
適性対策なんて3月頃からで十分だろ。
それより未修の奴らは法律勉強しておけ。
いまのうちにしてたって苦労するのだから、やらないと死亡確定だぞ。
878氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:54:42 ID:gc96URzw
>>877
受かってからでいいんじゃない?
もしくは1年法律やって既修で受けるか?
879氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:09:55 ID:???
>>878
本気で言ってるなら呑気すぎだ。
一年で既習に追いつけると思ってるのか?
880氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:19:35 ID:???
うん!
881氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:42:01 ID:???
法学部の奴なんじゃねーの?
882氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:16:02 ID:???
一年棒にふるのがいやなので、予備校にいくつもり。
プレパを購入したが、米谷のは数学使いすぎていて辛い。
セミナーに決めた。
御法にしようと思ったら、大沢?とかいう人にかわっているし・・・。
地方なので、渋谷の御法は聞けないし・・・。
大沢のやってる所から聞かないとだめかな?
本論編からではきついかな?
一昨年の適性DNC解いたら40で即死したので、
プレパレーションのテープ購入して聞いたあと、今年のDNC適性解いたら60でした。
ぜひともお教えくださいませ。
883氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:45:04 ID:noyK7pC2
伊藤塾の森中の評価を教えてください
884氏名黙秘:2006/11/12(日) 01:58:34 ID:???
>>882
通信じゃダメなの?
885氏名黙秘:2006/11/12(日) 04:22:10 ID:???
18年度の第一部の第5問のカードを引く奴が全然分からん…どうやって対策立てればいいの?
886氏名黙秘:2006/11/12(日) 09:14:55 ID:???
レック西岡が一番よい!
887氏名黙秘:2006/11/12(日) 12:49:28 ID:GIEGzEQ0
>>885
訓練あるのみ!
888氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:26:59 ID:???
>>886

LEC西岡第1回受けてみた。
とりあえずは記号論理学の中から適性試験で使いそうなのを
抜粋して簡単にした感じぽ。
889氏名黙秘:2006/11/12(日) 16:11:42 ID:???
やっぱ西岡がいいのかな。
890氏名黙秘:2006/11/12(日) 22:26:21 ID:???
西岡はいいと思ったよ。他を知らないので何とも言えないが。
891氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:19:38 ID:???
>>890

何か教材(ドリル?)多杉で持ち運びが憂鬱。
本当にあれを毎回全部持ち運ばないとならないのだろうか?
892氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:55:52 ID:FBNkJiVK
読解の練習はどうすればいいのですか?
893氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:15:23 ID:???
今年の適性で253(変換95.4)だったおれが何でも答えてあげますよ。
894氏名黙秘:2006/11/14(火) 07:24:57 ID:???
893さん
使用した問題集 講座など対策したことをすべて教えてください。
それからなぜそこまでの高得点を取れたと思いますか?
895氏名黙秘:2006/11/14(火) 07:36:53 ID:92cTV4NC
>>894
CPUとしてのスピードにつきる。
それに乏しい人はアルゴリズム(プログラム)の改善で補えばよい。
896氏名黙秘:2006/11/14(火) 08:12:31 ID:???
役にたたねーな
897氏名黙秘:2006/11/14(火) 08:36:14 ID:???
>>896
>>895
アフ(ryは疱瘡夢見てんじゃねーぞゴルァ
と言いたいだけなんだと思うよ。
898882:2006/11/14(火) 16:03:59 ID:???
>>884
通信では大沢親分になるみたい。

大沢先生評判いいですよって、セミナーでいわれたけど・・・。
地方で御法はないみたい。
だから悩んでるんよね。

西岡先生はバリバリ数学使いそう・・・だめだな。
899氏名黙秘:2006/11/14(火) 17:53:44 ID:???
>>898
数学使わないって言ってたじゃん
基礎的な論理から教えるだけだ、って
900氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:47:25 ID:???
西岡は代ゼミまでだ
901氏名黙秘:2006/11/14(火) 23:38:03 ID:???
大沢はやめておいた方がいい。
テキストがセミナーの問題だもの。
ミノリは過去問検討を行うからそこは良かったよ。

やっぱり予備校問題と本番は全然違うからね。
902氏名黙秘:2006/11/15(水) 00:08:04 ID:???
>>898
一昨日に東京本校で御法先生の適性試験プレ入門講座と入門講座のパンフレットを貰ってきました。
東京本校では御法先生の通信も扱っているみたい。
御法先生の通信に申し込みたいのだったら、東京まで来てみたらどうでしょう?
903882:2006/11/15(水) 01:07:00 ID:???
>>901ありがとう
>>902
田舎から出陣しないといけないか〜。旅行だな。
御法先生は通信でも大丈夫???
通信は27万ぐらいだっけ?通信。プレ入門と入門で。
904氏名黙秘:2006/11/15(水) 01:33:12 ID:???
>>903
東京本校に行く前に、東京本校に電話した方が良い。
もしかしたら、電話で通信講座の申し込みを受け付けてくれるかもしれないから。
905882:2006/11/15(水) 03:12:54 ID:???
>>904
サンクス。プレ入門だけ通信にするかな〜って思ってたりする。

やふおくでも出してくれたら、即買するよ、本当。
こういう時に地方は辛いよ。
906氏名黙秘:2006/11/15(水) 08:31:33 ID:???
>>905
確か今日通信の初回発送日だったような・・・
暫くはオクにはでないと思うよ。
907氏名黙秘:2006/11/15(水) 09:23:04 ID:???
>>903
通信の講義は全然問題ないです。
昨年受講しましたが、無問題。安心して受講できる。
908氏名黙秘:2006/11/15(水) 09:23:54 ID:???
>>888
報告乙です。授業は分かりやすいですか?
909氏名黙秘:2006/11/15(水) 09:32:08 ID:???
>>882
http://www.w-seminar.co.jp/law/koza/2008_tekisei/tekisei_minori.html

普通に東京行かずともミノリの通信申し込めると思うよ。
セミナーパンフにもミノリ通信ができる旨が書いてあるよ。

通信では大沢になるっていうのは、
入門準備編(ミノリの講座とは別のもの)のことだろう。
セミナ側もそっちの客集めに必死で説明がいい加減になったのかな。
ミノリの講座は宣伝しなくても人気あるからね…。

セミナにはミノリの適性講座(プレ・入門)と別の「入門」講座
の2つがあるのよ。
でも、本編は講座が1つになって、ミノリが全部担当するらしいよ。
910氏名黙秘:2006/11/15(水) 10:03:40 ID:???
>>909さん
違いますよ。本編は御法先生と大澤先生二人で担当ですよ。
911氏名黙秘:2006/11/15(水) 10:07:53 ID:???
912氏名黙秘:2006/11/15(水) 10:09:26 ID:???
>>900
どんなところが良くないのでしょうか?
913氏名黙秘:2006/11/15(水) 10:43:51 ID:???
適性試験やってる暇があったら法律の勉強やりたいし、かといっても適性があまりにも
悪いと法律の試験の前で落とされてしまうところだな。悩ましい
914882:2006/11/15(水) 11:04:14 ID:???
>>909
ありがとう

セミナーは講座をセミナーの職員さん自体が把握してなかったりすること多いよ。
地方では。前にも話が食い違いすぎるので東京に電話したら一発解決だったよ。
職員さんに言っても、そうですか???って言われたので、東京で申し込んだよ。
915904:2006/11/15(水) 11:15:06 ID:???
>>914
解決して良かったじゃないですか。
適性頑張りましょうね。
916氏名黙秘:2006/11/15(水) 11:24:08 ID:???
適性の講座なんていらないってww
917氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:48:33 ID:???
【講座のメリット】
@なんとなく安心感が得られる。
A時間配分や問題形式に自然と慣れる事ができる。
Bモノによってはありえないくらい要領の良い解法を得ることが出来る。
【講座のデメリット】
@高い。ムカつくくらいに。
A与えられた分だけしかこなさない傾向を生じる。
B自分で対策を練ってきた奴らより、臨機応変さに欠けるようになる。
【独学のメリット】
@安い。模試代と本代だけ。
A講座を受けると、周りのすごさに撃沈するが、独学にはそれがない。
Bやればやるほど妙な自信がつく。根拠はない。
【独学のデメリット】
@自分で何もかもしなければならず、結構頭使う。
A偏った学習になりやすい。
Bなんとなく不安になる。

自分にあったものを選択するのが一番だね。経済的な事情もあるし。
918氏名黙秘:2006/11/15(水) 20:36:59 ID:???
>>917
Bだけ気になって講座取ろうか悩んでるよ。
問題集だとこんな表書いてる時間ないだろという解法もあるし。
919氏名黙秘:2006/11/16(木) 08:52:15 ID:???
>>918
それは、そういう時間のかかる解法でしか正解に導けない問題なんだとおもうよ
920氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:06:33 ID:???
>>911
適性試験ごときで20万円って・・・
921氏名黙秘:2006/11/16(木) 17:39:48 ID:???
>>920
それが人生を分ける可能性がある件について
922氏名黙秘:2006/11/16(木) 17:56:37 ID:???
一点もプラスにならない可能性がある件について
923氏名黙秘:2006/11/16(木) 20:16:10 ID:???
精神安定剤みたいなもんだな。高級な ww
やらないよりはやったほうがよいし。
適性の出来が大きく明暗を分けるからね。
924氏名黙秘:2006/11/16(木) 21:00:35 ID:???
確かに
925氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:56:19 ID:???
過去問やって80後半取れるかで判断してみたら
926氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:01:26 ID:???
河合塾とかZ会ってどうなのよ?
下手な司法試験予備校よりいいんじゃね?
927氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:19:14 ID:???
>>922
 適性試験を一切評価に入れない大学なんてどっかあるか?
928氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:25:06 ID:???
こういう読み違え、普段は笑っちゃうんだが、本番だとやっちゃうんだよね
929氏名黙秘:2006/11/19(日) 02:17:49 ID:???
>>927はこの文脈でどうしてそういう意味で取るのかね
930氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:36:32 ID:???
空揚げ
931氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:58:04 ID:???
講座を受けるのが無意味とかそういう議論は置いていて。

講座の受講者数が一番多いのはどこですか?
932氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:03:35 ID:???
>>927
は門下の手前提出はさせるが選考では無視というのが通説。
933氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:05:02 ID:???
講座なんていらないよ、ド・モルガンの法則覚えて問題集と過去問解けば
それ以上やることは無い。 後は地頭の問題。
934氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:06:22 ID:???
中央や首都大は法律重視して採ったら新試でコケたからね、来年からは適性重視になるかも。
935氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:08:58 ID:???
>>933
お前はね。
世の中には色々な人がいるからな。
936氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:50:24 ID:???
>>931
Lecじゃね。適性模試の受験者数一番多いし。
937氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:54:11 ID:???
>>936
模試も講座も多数に従うのが王道・・・ということでLECなのか?
938氏名黙秘:2006/11/19(日) 23:03:01 ID:???
西岡の講義はどうでしょうか?
939氏名黙秘:2006/11/20(月) 05:39:17 ID:2dIZAheb
セミナーってWセ○ナーのことですか?
940氏名黙秘:2006/11/20(月) 06:25:28 ID:???
>>939
普通はそう考えるだろう。
941氏名黙秘:2006/11/20(月) 11:34:36 ID:???
西岡って西岡スレでかなり酷評だぞw
942氏名黙秘:2006/11/20(月) 18:57:28 ID:???
>>934
ここはつっこみどころかw?
首都は初年度適性超重視じゃねーか。それで合格率は関学並みで平均以下。
中央は平均以上ある。
943氏名黙秘:2006/11/21(火) 11:00:24 ID:???
>>941
スレみつかんないよ
944氏名黙秘:2006/11/21(火) 11:17:34 ID:???
てか、初年度は何処も適性重視だろ。
再来年あたりから差が出てくるかと。
945氏名黙秘:2006/11/21(火) 12:09:35 ID:???
Z会の評判っていいの?
レックとかは法律予備校だから、こういう試験は河合とかZとかの方がいいかなとおもってるんだけど。
誰か情報キボン。
946氏名黙秘:2006/11/21(火) 12:25:03 ID:???
>>945
う〜ん、漏れも同じ考え
947氏名黙秘:2006/11/21(火) 15:33:56 ID:Ik3GVAPe
>>945-6
河合は適性の模擬試験から撤退した。
948氏名黙秘:2006/11/21(火) 16:57:56 ID:???
セミナあたりと提携するか、柴田でも引き抜いて、法律試験対策充実させるかしないと
難しいよね。
949氏名黙秘:2006/11/21(火) 17:01:32 ID:???
そうなのか。
河合はいいと思ったんだけどな。
950氏名黙秘:2006/11/21(火) 17:25:15 ID:???
LECの西岡が意外とよいよ。
米よりもよいよ。テキストもよい。
米は適性は時間が足りないからばっか。
問題の解き方いまいちおしえないし。
自分の本を絶賛してばっか。
951氏名黙秘:2006/11/21(火) 19:45:31 ID:???
西岡はペテン師だろ。代ゼミ時代講座受けまくったが意味なかった。
952氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:28:38 ID:yWXK+eFg
みんな予備校行くの?
953氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:29:27 ID:???
適正対策で行く必要なし

入学後のこと考えて金貯めとけ
954氏名黙秘:2006/11/22(水) 00:54:33 ID:???
実務教育出版の教養分野別問題集判断推理、テレビ見ながら暇つぶしにやってるけど、楽しいなこれ
ブックオフで100円で買ってきた
同じく100円で必殺解法パターンとやらも買ってきたが、こっちは苦痛
やっぱ問題演習しないと解法実感できない。
総論的に解法示して、あとは解きながら覚えろって公文っぽいのがいい感じ。
955氏名黙秘:2006/11/22(水) 09:09:57 ID:???
西岡はよさそうだけど42回は多すぎないか?
しかも実質西岡の弟子が講義するから。
しかもこの先生はマニアックに走りそうw
956氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:50:35 ID:???
>>955
1部、2部別々に申し込めないの?
2部の講座なんてさすがにいらない。
わからないのは判断推理分野だし。
957氏名黙秘:2006/11/24(金) 12:13:58 ID:???
次スレ
2007年実施法科大学院適性試験対策Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1164337922/
958氏名黙秘:2006/11/25(土) 00:25:12 ID:???
>>956
確か別々に申し込めたはず。
959氏名黙秘:2006/11/25(土) 00:26:07 ID:???
>>952
漏れは行ってる。
960氏名黙秘:2006/11/26(日) 23:24:38 ID:???
西岡の1部だけだといくら???
961氏名黙秘:2006/11/27(月) 02:21:13 ID:???
推理パズル101ってのをかってやってるんだけど、初級編でも結構むずかしくない?
俺は結構時間がかかってしまうし、わからんところもある
962氏名黙秘:2006/11/27(月) 02:23:34 ID:???
>>961
漏れもやってるけど、結構難しい。空き時間にやってるよ。気分転換になる。
963氏名黙秘:2006/11/27(月) 10:35:29 ID:???
>>960
Lecの窓口で聞いたほうが早いと思う。
964氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:28:24 ID:OnRz5J15
野矢の本改定されたな
965氏名黙秘:2006/11/27(月) 21:52:42 ID:???
論理トレーニングって使える?
966氏名黙秘:2006/11/28(火) 00:59:27 ID:???
>>965
DNC2部対策には少しなるかな。本を一度立ち読みしてみたら。
967氏名黙秘:2006/11/28(火) 01:36:09 ID:???
西岡1部で数回しか講義しない。あとは弟子。
西岡は撒き得にすぎん
968氏名黙秘:2006/11/28(火) 09:57:46 ID:???
>>967
そうだったんですか。知りませんでした。2部も出番は少ないのでしょうか?
969氏名黙秘:2006/11/28(火) 14:08:31 ID:???
2部は全く登場しないよ
970氏名黙秘:2006/11/28(火) 14:22:40 ID:???
今までの弁護士さんは法律には詳しくても
在学中から「法律のみ」勉強された「お馬鹿さん」が多いので
さっぱり使えない場合が多いのです。
社会は進歩しますが法律がそれについていけません。
法律家は判例(過去)のみを重視して、現実を見ようとしないのです。
こういった事態を解消するため、幅広い人材を大量にを旗印に
法曹業界に「一般的な常識のある」人間を導入することが目的です。
971氏名黙秘:2006/11/28(火) 14:25:00 ID:???
>>969
情報どうもです。
972氏名黙秘:2006/11/28(火) 15:13:59 ID:???
社会の進歩ねえ。
単に世間論を法廷に持ち込むだけに終わらなければいいが。
973氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:54:42 ID:???
>>972
同意。
ただ単に一時的な世論に合わせるだけとか最悪だわな。
974氏名黙秘:2006/11/29(水) 05:52:36 ID:???
>>952
3年の連中は周りでも結構言ってる奴が多い。
行くか行かないかは貴方自身が決めればよいのでは?
975氏名黙秘:2006/11/29(水) 12:22:01 ID:???
金持ちはいいねえ
親に依存できるから
976氏名黙秘:2006/11/29(水) 12:38:50 ID:???
予備校いくとしたら西岡だよな
977氏名黙秘:2006/11/29(水) 13:54:38 ID:???
まあLecが一番だわな。
西岡は米よりわかりやすい講義してたし。
だいたい米なんて代ゼミのエースになってことないじゃん。
978氏名黙秘:2006/11/29(水) 18:17:33 ID:???
西岡の弟子の講義はどうなん?
979氏名黙秘:2006/11/30(木) 00:33:27 ID:???
ちなみに弟子は小規模予備校講師w
980氏名黙秘:2006/11/30(木) 00:40:40 ID:???
>>979
どこの予備校?
981氏名黙秘:2006/11/30(木) 00:41:40 ID:???
念のため、次スレ
2007年実施法科大学院適性試験対策Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1164337922/
982氏名黙秘:2006/11/30(木) 02:01:54 ID:3me1ktl1
大澤はセンスのある一人は人気があるよ
983氏名黙秘:2006/11/30(木) 06:09:02 ID:???
センスある人は予備校なんて行きませんww
984最高頭脳:2006/11/30(木) 08:23:52 ID:ejNUbLub
君達は支配されていることをしっているか?

世の中で最高の頭脳とは問題解決能力である
社会にあるカオスを癒す能力

ここには本当に真面目だが、今の世界の秘密の情報がある↓

http://rerundata.hypermart.net/aum7/2/oz2/oz205.html

頭脳に自信のない人は見ない方が良い
なぜなら傍観者で終わるだけに、、、

さあ世界の真実の木の実を開けるか。

そして正義とは何かを突き詰める精神力があるか。
985氏名黙秘:2006/11/30(木) 08:43:35 ID:???
会社員て暇なのか?
986985:2006/11/30(木) 08:47:27 ID:???
ふとおもったんだけど

でつはいないよね
987氏名黙秘:2006/11/30(木) 12:08:42 ID:???
>>986
誰のことですか?
988氏名黙秘:2006/11/30(木) 12:12:57 ID:???
>>982
>大澤はセンスのある一人は人気があるよ
これってどういう意味?
989氏名黙秘:2006/11/30(木) 12:16:20 ID:???
>>985
そんなことないでしょう。先輩で社会人の人なんて寝ないで働くことあるっていってたよ。
990氏名黙秘:2006/11/30(木) 20:28:10 ID:???
読解表現の講座を受講した中では
大澤>>市川=牟田=石田>米谷
991氏名黙秘:2006/11/30(木) 20:32:22 ID:???
>>990
ずいぶん受講されたんですね。情報どうもです。
992氏名黙秘:2006/11/30(木) 22:45:58 ID:???
大澤はなんか鼻息みたいな吐息みたいな、んふーってのが苦手
993氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:08:01 ID:???
大澤はダメだろ
他の予備校の読解はもっとクソなのか?
994氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:39:27 ID:???
>>993
どっかの掲示板ではtみ研の読解は説明が下手とのうわさが・・・
995氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:42:20 ID:???
>>992
そんなこと気にしなくてもいいような。
996氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:43:25 ID:???
>>975
皆受かったら、親にお礼するんでしょ。
997氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:44:15 ID:???
次スレ
2007年実施法科大学院適性試験対策Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1164337922/
998氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:45:07 ID:???
読解はなかなかこれぞという講座がないな。
999氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:46:33 ID:???
1000氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:47:16 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。