1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:35:29 ID:???
3 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:36:31 ID:???
4 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:37:45 ID:???
5 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:39:07 ID:???
平成16年度行政書士試験委員名簿
磯 部 力 東京都立大学名誉教授
多賀谷 一照 千葉大学教授
鎌野 邦樹 千葉大学教授
今村 都南雄 中央大学教授
石川 健治 東京大学教授
田村 泰俊 明治学院大学教授
玉國 文敏 中央大学教授
笠 井 修 中央大学教授
山 部 俊文 一橋大学教授
鈴木 信好 筑波大学附属駒場中学校教諭
青木 輝勝 東京大学講師
奈良 一秀 東京大学助手
6 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:40:24 ID:???
行政書士試験合格率の推移
平成6年度 4.54%
平成7年度 9.33%
平成8年度 6.11%
平成9年度 8.55%
平成10年度 5.85%
平成11年度 4.29%
平成12年度 8.01%
平成13年度 10.96%
平成14年度 19.23%
平成15年度 2.89%
平成16年度 5.33%
7 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:41:57 ID:???
8 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:44:56 ID:???
行政書士となる資格
次の各号のいずれかに該当する者は、行政書士となる資格を有する。
1. 行政書士試験に合格した者
2. 弁護士となる資格を有する者
3. 弁理士となる資格を有する者
4. 公認会計士となる資格を有する者
5. 税理士となる資格を有する者
6. 国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間及び特定独立行政法人(独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第2項に規定する特定独立行政法人をいう。)、
特定地方独立行政法人(地方独立行政法人法(平成15年法律第118号) 第2条第2項に規定する特定地方独立行政法人をいう。)
又は日本郵政公社の役員又は職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して20年以上(学校教育法 (昭和22年法律第26号)による高等学校を卒業した者
その他同法第56条に規定する者にあっては17年以上)になる者
9 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:46:35 ID:???
日本行政書士会連合会+県単位会に登録するための諸経費
登録手数料・・・・・・25,000円
入会金・・・・・・15,0000円〜30,0000円
会費・・・・・月額5,000円 〜6,000円
政連会費・・・・・・月額500円 〜1,000円
10 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:48:33 ID:???
日本行政書士会連合会の年収アンケート調査結果
(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)
(2000年5月実施)
300万円未満 ・・・・・ 11%
301〜500万円 ・・・・・ 18%
501〜700万円 ・・・・・ 33%
701〜1000万円 ・・・・・ 21%
1000万円以上 ・・・・・ 17%
年齢層
40歳以下 :6.8%
41〜60歳 :47.7%
61〜70歳 :28.8%
専業率
61.6%
11 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:49:47 ID:???
【日経キャリアマガジン】
弁護士 1000万超が55.5%
司法書士 1300万〜1500万
弁理士 600万〜1500万
税理士 開業1003万 勤務958万
行政書士 年間売上高100万未満40.8% 100万〜300万未満22.3%(開業者のみ)
12 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:51:00 ID:???
13 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 11:43:01 ID:wLXJo+QZ
で、どこのテキスト・講座がお勧め?
14 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 12:02:30 ID:???
おいおい、重複。しかも思いっきり。
15 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 12:02:44 ID:???
(予備校テキストをわざわざ使うならば)Wセミナーテキストが最もお勧めできます。
Wセミナーテキストは情報量が多く、しかも初心者向けの説明ではないので、まったくの法律初学者には向きませんが、司法試験受験生なら楽勝で読めます。
ただし、教養試験は、さらに補充が必要。
司法試験受験生が行政書士試験で躓くとすれば、教養脚きりでですから。
16 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 13:00:23 ID:???
一番売れてるのはたぶんLだよね。
シケタイ行書バージョンが出たからどうなるかな。
17 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 14:23:59 ID:???
18 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 14:41:17 ID:???
machigaeta
19 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 15:36:22 ID:HVV6tPpq
20 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 15:37:32 ID:HVV6tPpq
会計士:30代では就職できない。コネと学歴の世界。企業と癒着。
税理士:2代目と国税OBの世界。会計ソフトで需要減少。
診断士:自己満足的な自己啓発にしかならない。社長は理屈より経験を求める。
FP:生保のおばちゃんが名刺に書くための資格。
司法書士:銀行や不動産屋の下請け。難易度の割りに仕事のやりがいも
収入もない。コネが勝負の薄利多売の世界。
社労士:市場がない。コンサルもバクチみたいな成功率。
行政書士:ベンチャー企業と同じ感覚の成功率。就職には全くメリット無し。
鑑定士:就職先も少なく、コストパフォーマンスの少ない資格。業務内容
にも中身がない。価格は市場が決めるもの。
調査士:老人調査士に全ての権益を握られている土木系資格。
宅建:過激な世界の中で生き残れる営業力の有無が問題で、資格は二の次。
建築士:石を投げれば建築士にあたるほど多い有資格者と、構造不況業種。
医者:2代目でもないかぎり、医療費削減で苦しい。習得までに莫大な費用。
MBAなどの外国資格:国内でのうまみはそんなにない。実務経験が大切。
TOEIC:点数取れても、しゃべれない人が多く、企業内のアシキリに使用
されてるだけ。
福祉系:激務で給料も安い。制度改革に翻弄される。
看護師:男は女社会で苦労する。
カウンセラー:食っていけない。精神科医に負ける。
21 :
氏名黙秘:2005/05/06(金) 15:39:59 ID:HVV6tPpq
22 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:54:32 ID:zqJUqbJV
・・・・・・・・絶対受けない!!
23 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:44:57 ID:???
金と時間の無駄
24 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:26:40 ID:???
出張してくるな。巣へ帰れ。
25 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 22:56:46 ID:z3C0+CsK
カバチタレとかいう行政書士のドラマ再放送してたけど、山田優が痴漢されて逃げたら相手が転んで怪我した、示談金払わなきゃ傷害で起訴されますよって話があった。あれ、おかしくね?正当防衛成立か、せいぜい過失致傷のレベルだろ。行政書士って恐喝まがいのことするんか?
26 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:01:47 ID:???
>>6 なんで行政書士の合格率ってこんなに増えたり減ったりしてるの?
27 :
氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:20:28 ID:???
muzuikara
28 :
氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:25:31 ID:???
平成14年度行政書士試験合格者ですが何か?
29 :
氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:26:06 ID:???
24>28
30 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 16:48:29 ID:???
次はこっちか。煽りは放置でね。
31 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:15:43 ID:???
次スレage
32 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:25:34 ID:???
ひ弱な反行政書士の連中は、自分が優れてると勘違いしてる
行政書士を叩いて喜んでる奴ほど、人間が腐ってます
司法板は腐った連中のあつまり
学校では成績が悪くいじめられっこで、会社では成績の悪い人材
あとは日本特有の引篭もりにオタクとかね
良識の意見のじゃまするな
33 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:39:22 ID:???
>>32 論旨不明。
良識の意見って何?
わからんものをじゃましようがないんだが。
34 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:43:08 ID:???
あ、わかった。行書のふりして司法板をこきおろし、
アンチ行書へ導こうとする誘引でつね。
書士ベテ乙〜。
35 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:49:56 ID:???
ハァ?
36 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:54:43 ID:???
ハァ?じゃわからん。
ちゃんと日本語で説明せんか。
資格板で行書煽りがひどいのは知ってるが、
司法浪人がそんなアフォなことやってたりしねえって。
37 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 19:01:10 ID:???
38 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 19:11:43 ID:???
39 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 19:20:56 ID:???
>>38 論理も何もないね。
おまえのかあちゃんでべそとか言ってるガキと同レベル。
明らかな資格板の基地外煽りは以後スルーするよ。
40 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 19:55:38 ID:WV3Iocvy
>>38 妄想と現実の区別がついてるの?
あなたの脳内はどうなってんだかw
もし、あなたがまともな人なら、現実の世界で行政書士と話してみれば。
自分の妄想が大部分であったということに気が付くからw
私は来年度、行政書士開業予定で研修とかにいろいろ参加させてもらってる
立場だけど、それであなたは書士ベテでなく何やってる人?
41 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 20:17:59 ID:???
42 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:05:50 ID:???
資格板を見てきたら、いつも凄い勢いで行書煽りを
しているスレが下がっている。
やはり、行書を煽っているのは司書べテ(明日司法書士試験)
だったんだ。彼らは、やはり病んでいるな。同じべテでも
司法べテのがキヒンがある。
43 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:34:35 ID:???
数年後
弁護士(ロー卒新司法試験合格)>行政書士(ロー卒三振者)>司法書士
44 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:37:16 ID:???
あすの、司法書士受験は、書士ベテ諸君全員に吉、大吉と出ています。
さぁー、勇んで、受験にレッツ・ゴー
45 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:40:43 ID:???
1*宅建・行書をナメないのは難しい
2*宅建・行書はナメなければ受かる
3*宅建・行書に受かるのは難しい
46 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:48:44 ID:???
スレ住人の皆さんにお聞きします。
法曹を志しながら、一気に最底辺資格に下降するお気持ちは、
どのようなものなのでしょうか?
さぞおつらいでしょう。ご家族・ご友人・ご親戚の方々には、
顔向けできるのでしょうか?
そんなミジメな思いをしてまで人は生きていかねばならない
ものなのでしょうか?
47 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:06:30 ID:???
48 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:10:21 ID:???
あした朝、試験開業で思いっきり叫んでやりましょう。この書士ベテやろうが、と。
49 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:11:36 ID:???
>>47 うんうん。わかるわかる。おつらいでしょうねぇ(涙
50 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:12:44 ID:???
おれは、あした夕方試験会場から叫んでやる。このクソベテが、と。つばを吐きかけてやる。
51 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:13:25 ID:???
明日、若くない受験生を皆でののしりましょう。このクソベテと。
52 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:17:11 ID:???
明日は早稲田のキャンパスがベテで埋もれるんだなw
53 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:17:25 ID:???
54 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:22:35 ID:???
明日の、またまた書式でやられて来年に頑張るという書士ベテのスレが楽しみだ。
55 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:22:56 ID:???
あした俺は試験会場前で叫んでやる。このベテども。お前らいい加減、税金年金払えと。この国賊どもが、と。
56 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:23:16 ID:???
試験会場に書士ベテウォッチングに行こうかな。
たぶんコミケに集まるようなキモオタばかりなのだろう。
おばけ屋敷に行くような感じだろうな。
涼しくなっていいかもしれん。
57 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:25:04 ID:???
こらこら、アメリカ独立記念日だからといって、彗星に弾を打ち込んで
司法書士試験会場に落とすんじゃない、こら、プッチュ!!!!
日本から書士ベテを絶滅させるために、何年も前から考えていた作戦?
だ、今更取りやめるわけには行かない。
58 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:26:09 ID:???
代願人法
第一条 日本国民であるものは、何人足りといえども金50,000円の
登録料を支払うことによって、弁護士法72条にかかる制約か
ら開放される。但し、自然人に限る。
2 有効期間は一年。
第二条 登録料は、国庫に納付しなければならない。
2 継続して行おうとするものは、期間満了前登録料の納付を要する。
第三条 業務を行うときは、登録証を携帯していなければならない。
以下略
とんでもないことだ、プンプン、書士ベテを喜ばせるだけだ、プンプン
59 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:26:26 ID:???
無差別、書士ベテ抹殺彗星針路変更作戦はやめてください、ブッシュ様
60 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:28:06 ID:???
書士浪人してる後輩が、明日の試験を受ける。
択一の合格点はクリアできるが、毎年書式で失敗してるらしい。
もう今年で学生時代から通算4回目になる。
今年は行書も併願すると言ってたが、近年行書も併願できるような試験では
なくなってるから、なんとか明日の試験に頑張って受かってほしい。
友人の書士は、努力すれば必ず報われるのが書士試験だと言ってたし、
後輩の努力が報われてほしいものです。
61 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:28:33 ID:???
司法書士スレでやりなよ。
62 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:29:05 ID:???
もともと定款の代理作成は弁護士にしか出来なかった。
司法書士は、あくまで本人が作成した定款の認証を代理していただけ。
ところが、違法に本人作成を装った定款を司法書士が作成しているため、法曹会より警告が出た。
そこで、法務局へ司法書士が照会したところ、定款は登記の付随業務として認められないと返答がでた。
一方、定款の代書を認められていた行政書士は、平成13年に代理権を与えられた。
そこで、定款の代理作成が可能となったと解釈してよいのかと、公証人連合会に照会をかけた。
公証人連合会からは、平成13年度の法改正によって定款の代理作成が行政書士にも出来るようになったと回答がでた。
あわてた司法書士は公証人会へ照会をかけたが、あっさりとダメだと断られた。
だから、定款の代理作成は弁護士と行政書士にしか認められない現状となったわけだ。
63 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:30:05 ID:???
>>ALL
うんうん。わかるわかる。おつらいでしょうねぇw
64 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:31:03 ID:???
あのな、銭儲けのために資格取ろうなんて考えちゃあかへんで、国民の皆様の
お役に立つ、それが第一。
紙は、一枚10円もしないのに、そんな報酬取るんや、それは、また、技術職で
一筋で生きた人の言葉。ま、自分では、行政書士の業務、出来ません。
ま、渋々払うんだが、そんな紙一枚10円もしないのに、そんなこという依頼人
いてこましたくなります。実際には三枚複写で50円というような申請書もある
わけですから、一枚10円以上の紙はあります。書士ベテ君、我々は、紙を売る
事務用品屋ではないのです。判りまっか?わからんでっしゃろ?法律以前の問
題、なぜ、われわれ、資格業者はこれだけの報酬を請求しなければならないか、
そこが、資格者の成功か、廃業かを決定する要素、要因だと思うのですが、開
業薄利多売で、過労死しますか?
人を非難してばかりいては、客はきません、ゴマ摺男くらいが丁度いいんです。
依頼人を気分良くさせる、そして、実際に入ってくるお金でしあわせにする。
そういうこってせ、威張り腐って、見下して、法の下をかいくぐるようなこと
を直に見てしまっては、付き合いはお断り出んな、といわれます。
とか、利いて気ましたんやけど、参考にはなりまへんやろか? 行政書士開業
予定者の皆さん。依頼人はお客さん、けなしたり、怒鳴ったり、見下したりし
たら、あきまへんで、あなたが占い師やったら、ゆるされることもあるかもし
れん
65 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:38:32 ID:???
資格版のやり取りを、司法板まで出張してまでやるな、うざい。
66 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:39:22 ID:???
ええはなしやんけ
67 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:42:43 ID:???
>>65 これはこれは、御見それいたしました。こちらのスレ住人の
方とお見受けします。お忙しいところ恐縮ですが、質問にお
答え願えれば幸いです。
法曹を志しながら、一気に最底辺資格に下降するお気持ちは、
どのようなものなのでしょうか?
さぞおつらいでしょう。ご家族・ご友人・ご親戚の方々には、
顔向けできるのでしょうか?
そんなミジメな思いをしてまで人は生きていかねばならない
ものなのでしょうか?
68 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:46:21 ID:???
俺は司法書士試験ごときに3回以上落ちるバカは自衛隊に強制入隊させ、その腐った根性と身体もたたき直す法律を作るべきだと思う。
69 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:47:31 ID:???
>>67 ローのステートメント用に一年の時に取った資格だし、
なんで顔向けできなくなるんだ?無職専業でとる資格でもないし。
友達は弁理士の科目免除のために登録したけど、
この資格が目的ではありません。
70 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:54:18 ID:???
>>69 これはこれは、御見それいたしました。
てっきり専業で開業予定の方とばかり。そんな人いませんよね(微苦笑
71 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:00:38 ID:???
明日の夕方のソープやヘルスは試験に落ちたチンカスの張り付いた書士ベテで込み合いそうだ。俺はお昼に行こうと。俺のツバと精子のたっぷりついた女性をベテが嘗め回す。ザマーミロ。
72 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:03:20 ID:???
馬鹿がいるな
消えろ
73 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:10:47 ID:???
>>72 はぁ? おまえばかか?
てめぇ本気まじきもくね?
74 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:19:43 ID:???
75 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:30:10 ID:???
>>72 ゴキブリ書士ヴェテさんよ
書士と行書のゴミ虫同士で喧嘩するのは結構だが、
司法板にまで出張してくるなよ
頼むから
つうか、明日試験なんだから勉強しろやw
76 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:32:40 ID:???
77 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:33:28 ID:???
>>75 これはこれは、御見それいたしました。こちらのスレ住人の
方とお見受けします。お忙しいところ恐縮ですが、質問にお
答え願えれば幸いです。
法曹を志しながら、一気に最底辺資格に下降するお気持ちは、
どのようなものなのでしょうか?
さぞおつらいでしょう。ご家族・ご友人・ご親戚の方々には、
顔向けできるのでしょうか?
そんなミジメな思いをしてまで人は生きていかねばならない
ものなのでしょうか?
78 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:37:35 ID:???
79 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:39:21 ID:???
今専門性を売りにしている司法書士などの士業は開業者が増えてどんどん競争が激しくなりますます食えなくなっている。実際廃業者が増えている。
これからは何でもできる行書の方が将来性はある。これは間違いない。
80 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:41:20 ID:???
おまいら、アホ板からの出張は無視汁!!
それにしてもとんでもねえやつらだな。
ここは普段数日に一度くらいしかカキコないんだが。
とにかく、以降一切無視でヨロ。
81 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:44:00 ID:???
>>80 惨めな人生だな・・。同情はしないがまあ、のたれじね
82 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:44:30 ID:???
>>80 これはこれは、御見それいたしました。こちらのスレ住人の
方とお見受けします。お忙しいところ恐縮ですが、質問にお
答え願えれば幸いです。
法曹を志しながら、一気に最底辺資格に下降するお気持ちは、
どのようなものなのでしょうか?
さぞおつらいでしょう。ご家族・ご友人・ご親戚の方々には、
顔向けできるのでしょうか?
そんなミジメな思いをしてまで人は生きていかねばならない
ものなのでしょうか?
83 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:45:34 ID:???
84 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:46:49 ID:???
>>80 自分の下品さに気がつかないお前って一体・・・。
85 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:19:55 ID:???
86 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:36:44 ID:???
87 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:45:17 ID:???
まぁまったりいきましょうよ
88 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:48:08 ID:???
とりあえず、さげでいきましょう、さげで。
司法板のトップにこのスレが上がるのは何だかね。
89 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:49:31 ID:???
90 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:27:44 ID:BqqZG0WJ
行政法が難しいです><
高卒です
91 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:59:19 ID:???
92 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 02:08:40 ID:???
軽く見られたもんだな、司法浪人も。
93 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 17:01:10 ID:???
なんだ、この静けさは!
荒らしの前の静けさか!?
94 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 17:43:27 ID:???
そろそろ試験終わった書誌ベテが資格板から参上か
95 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 17:58:28 ID:???
そんなに書士ベテの煽りが欲しいきみは
資格板からの出張かい?乙
96 :
氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:20:34 ID:???
ここに資格板からの出張組がいかに多いかわかるな。
今日は書士試験らしいから資格板で書士煽りやってて出張する暇ないんだろう。
しばらくマターリできそうだ。
97 :
氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:50:26 ID:???
>>90 「行政法がわかった(法学書院)」を読むと(・∀・)イイ
98 :
氏名黙秘:2005/07/04(月) 07:21:43 ID:???
さて、今年も7万人を越える不合格者が生み出されるわけだがw
■2004年度試験不合格者数
受験者 合格者 不合格者
早稲田大 101,476 18,348 83,128
立命館大 102,866 23,205 79,661
行政書士 078,683 04,196 74,497 ★
慶應義塾 039,863 10,107 29,756
同志社大 027,136 10,165 16,971
99 :
氏名黙秘:2005/07/04(月) 09:28:18 ID:???
行政書士:登録者
35957名(2002.10.1現在)
36417名(2003.4.1現在)
半年間で登録者460人増加
日行連登録部によれば年間1,000人程度の廃業者がいるとのこと
廃業率は3.5%くらい
北関東某県行政書士会:県内会員数
1008名(2005.2.28現在)
月単位でみても年単位でみても会員数増減は、ほぼ横ばい
廃業(退会)事由で多いのが「本人死亡のため」。これが相当多数を占めている。
本人死亡を除く「純粋な自主廃業者」の割合は、年3.5%よりも低くなる。
61〜70歳が28.8%。また、行政書士政治連盟の平均年齢は65歳なんで。
月刊日本行政7月号:
登録者数:合計38434名(平成17年5月31日現在)
平成17年5月の行政書士登録状況
新規登録:合計280名
登録抹消:合計90名(内訳:廃業56名、死亡34名、その他0名)
100 :
氏名黙秘:2005/07/04(月) 09:31:47 ID:???
日本行政書士会連合会:年収アンケート調査結果
(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)
(2000年5月実施)
300万円未満 ・・・・・ 11%
301〜500万円 ・・・・・ 18%
501〜700万円 ・・・・・ 33%
701〜1000万円 ・・・・・ 21%
1000万円以上 ・・・・・ 17%
年齢層
40歳以下 :6.8%
41〜60歳 :47.7%
61〜70歳 :28.8%
専業率
61.6%
101 :
氏名黙秘:2005/07/04(月) 13:04:36 ID:???
ふーん、そうか
102 :
氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:23:51 ID:???
>>100 行書ってそんなに稼げるの?
行書の年収に500万プラスすると
弁護士の年収と同じくらいじゃないかな。
難易度と年収は比例関係ではなく、指数関数的
な相関があるていどだな。10倍の努力が必要でも
年収は2倍とか。
103 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 04:39:43 ID:???
三振法務博士と行政書士の異動について論ぜよ。
104 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 04:40:36 ID:???
異同ね。
105 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 10:07:47 ID:???
公務員特認は決裁権の有る課長級以上17年やらんとな。現業職は×。
だいたい、そこまで出世したやつは、もっとおいしい退官後の就職先がある。意外と知られていないが。
最近は県行書会が生意気にも、公務員経験者の登録を拒否するケースも出てきた。
司法書士特認では、20年くらい前から、定年ぐらいまで勤めた法務局長クラスにしか特認を与えてなかったが、行書会もそういう方針になるかな。
106 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 14:56:20 ID:???
職歴無いから、公務員も民間も面接であぼんなんだが、
行政書士ってどうですか?
バイトで金貯めて登録しようかしら。
107 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 18:33:37 ID:???
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( )ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
行政書士 司書べテ
ハイレベルな試験突破 ハイレベルな試験受験歴のみ
勉学に恋に遊びに充実した2or3年後 恋人は右手 しかもおかずは
合格率5%程度の試験にあっさり合格。 MXでダウソしたエロゲー。
豊かな人間性で人望あり。 青春を犠牲にしたと言い張るものの
あえて街弁として地元の名士にも。 元からなかっただけ。来年で絶滅。
趣味は読書(洋書など)、海外旅行 趣味はアニメ・ゲーム・AV
愛車はアウディ 愛車はママチャリ
社会的地位「街の法律家」 社会的地位「2ちゃんねる戦士」
108 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 18:34:42 ID:???
さて、今年も7万人を越える不合格者が生み出されるわけだがw
■2004年度試験不合格者数
受験者 合格者 不合格者
早稲田大 101,476 18,348 83,128
立命館大 102,866 23,205 79,661
行政書士 078,683 04,196 74,497 ★
慶應義塾 039,863 10,107 29,756
同志社大 027,136 10,165 16,971
109 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 18:54:28 ID:???
あたまわるぅ〜
110 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 18:56:13 ID:???
ここは司法浪人がついでに行書を取るスレなんだから、
>>107みたいな煽りは無意味だよ。
だって両方なんだもん。
111 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 20:43:38 ID:???
7万人の不合格者で何を訴えたいのだろうか?
司法試験のような受験資格が存在するわけでもなく、誰でも受験可能な試験で。
しかも私大の受験者と合格者ならべて何を比較したいのこの人?
一般教養でも「統計学」とかやったことない高卒書士ベテ資格板住人だろうが頭の悪さ全開。
バカ丸出しで負ける気しないわ。
112 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 22:49:29 ID:???
察するに、これ貼ったのは高卒現役開業行書で、
「俺が受かった試験で毎年7万にも落ちてるんだよ〜ん。俺は受かったけどね。
しかも、この不合格者数は慶応のそれよりも多いんだぜーっ。ってことは俺って
慶応合格者より上ね。う〜〜〜〜〜ん。俺ってエリートん?」
と、自分に酔い痴れているのではあるまいか?受験者の質が全く違うにもかかわらず。
113 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:29:40 ID:???
行書は現行の幅広い知識と文章読解能力を求める試験から、来年からは、司法試験みたいな法的思考能力試験となる。
今まで以上に暗記だけが得意な奴には向かない試験となる。暗記だけが得意ならば司法書士や社労士が向いているかもしれない。
114 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:40:42 ID:???
いや、たぶん、7万人が落ちる試験だから、
粘着煽りになる香具師もそれだけ多いということが
言いたいと思われ。
以前そのコピペのオリジナルを書いた香具師が
そんなことを言ってたような気がする。
学歴板では立命への粘着煽りが多いそうだが、
それと並べて数字で示してるってことみたいだな。
115 :
氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:52:53 ID:???
煽りは放置で
116 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:06:34 ID:???
来年度からの行書試験改革は明らかに第二の司法試験化を目指している
単なる知識に頼らない柔軟な法的思考力こそ、司法試験の要求するそれと一致する
もはや単なる暗記試験ではない。 行書べテは自然に淘汰されていくだろう。
本当にリーガルマインドのある受験生だけが選抜されるに違いない。
繰り返すが、行書べテは自然消滅がいよいよ現実のものとなってきたのだ。
第三の法律家、行書の誕生である
117 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:07:45 ID:???
行書とって何になるの?
118 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:39:55 ID:???
119 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 01:04:31 ID:???
∧_∧
( ^∀^) ∧_∧
/弁護士\ ( ^o^ )
________ __| | | |_ /弁理士ヽ
||\ .\ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\\ \ .||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. \\ \ ||. .( ) ~\_____ノ| ∧_∧
\\ \ (;゚;ё;゚;´). /不動産ヽ \| (゚ー゚* )
\\ \ ./ ぎょうヽ. | 鑑定士 ヽ \/ 司法ヽ、
\\ / . しょ | | | |ヽ、二⌒) / .|書士| |
\\ .(⌒\|__./ ./ .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
\\ ~\_____ノ| ヽ、.___.( ) ~\_____ノ| ∧_∧
\\ \| / 公認 ヽ \| (´∇` )
\\ \ | 会計士ヽ \ /税理士ヽ
\\ \ | |ヽ、二⌒) / .| | |
\\ \. | ヽ \\ (⌒\|__./ ./
120 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 01:21:26 ID:???
>>114 和田もゴキブリッツも年がら年中煽り叩きの真っ只中だから。
その辺の事情は実に行政書士と似ている。こういうことだったのか。
121 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 01:29:51 ID:???
下げで書こうね。見苦しいから。
122 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 02:29:46 ID:???
ここは唯一今年合格者が出せそうなスレなんだから
司法板で最も希望に満ちたスレだ、ある意味
123 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 03:39:55 ID:???
>>102 100は「全国専業者/開業5年以上」という絞りがある。
開業5年まで生き残るのが大変そうですよ。
124 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 10:28:30 ID:???
行政書士:登録者
35957名(2002.10.1現在)
36417名(2003.4.1現在)
半年間で登録者460人増加
日行連登録部によれば年間1,000人程度の廃業者がいるとのこと
廃業率は3.5%くらい
北関東某県行政書士会:県内会員数
1008名(2005.2.28現在)
月単位でみても年単位でみても会員数増減は、ほぼ横ばい
廃業(退会)事由で多いのが「本人死亡のため」。これが相当多数を占めている。
本人死亡を除く「純粋な自主廃業者」の割合は、年3.5%よりも低くなる。
61〜70歳が28.8%。また、行政書士政治連盟の平均年齢は65歳なんで。
月刊日本行政7月号:
登録者数:合計38434名(平成17年5月31日現在)
平成17年5月の行政書士登録状況
新規登録:合計280名
登録抹消:合計90名(内訳:廃業56名、死亡34名、その他0名)
125 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 19:04:27 ID:???
高卒資格と言ってる奴いるが、去年中央法卒と一橋卒の20代の不合格報告
あるんだけど。
逆に早稲田の受験でも偏差値50ない奴かなり受けてくるよ。
126 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:56:13 ID:???
127 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 01:43:54 ID:???
>>123 開業5年までを生き残れるだけの資格か貯金があれば逆に強い
土地家屋調査士なんかは、開業後すぐ食えるし
128 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 12:02:42 ID:???
129 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 16:40:44 ID:???
実際に開業してるひとのナマの声が聞きたい。
さしさわりのない範囲で教えてほしい。
営業方法とか
130 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 20:21:49 ID:???
>128
あんぱんと、カレーパンって・・・・どーちがうんだろ?w
131 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 21:01:02 ID:???
>>130 あんぱんは、頭がとろ〜んとなる。
カレーパンは、頭がシャッキとなる。
それだけの違いだよ。
132 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 10:25:30 ID:???
■帰化者多い団地を「食い物」に/中国人組織が関与か?
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=970 偽装結婚を仲介していたとして、県警外事課と岩槻署は今月、
相次いで中国人犯罪組織・蛇頭の構成員や日本人行政書士らを
公正証書原本不実記載・同行使などの疑いで逮捕した。
日本人男性と偽装結婚させて中国人女性に在留資格を取らせ、
風俗店で働かせるため、中国人らのネットワークと行政書士の知識を利用、
多くの偽装結婚にかかわっていたとされる。(佐藤卓史)
01年11月、岩槻市役所市民課を3人の男女が訪れた。
蛇頭の構成員で、神戸市でエステ店を経営する魏立善(37)と当時、
岩槻市内に住んでいた飲食店の女性店員、豊島真澄(29)の両容疑者が
婚姻届を提出した。
さいたま市の行政書士中村広容疑者(47)も一緒だった。
133 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 12:41:02 ID:???
>>129 先輩行書を馬鹿にせず、支部の研修会とか行事に地道に顔をだすこと
勉強には全くならんが、顔を覚えてもらえば、
世話好きな人や忙しい人が仕事まわしてくれるようになる
まちがっても、俺は街の法律家なんて名乗ってはいけない
飛び込み営業やHPなんかで客は集まらない
134 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:42:01 ID:???
営業の意味合いが全然違うんだろうな。
弁護士や司法書士の営業だってそうだろう。
135 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:45:47 ID:???
行司になりてえな なんか
136 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:45:54 ID:???
彼女の家(不動産業)の司法書士はまったく一般的な意味での「営業」はしないらしい。
不動産登記の仕事も厳選してるという。信頼できる顧客でないとリスクが大きいらしい。
それでも所得は人並み以上ということは、営業とは何たるかについて考えさせられる。
137 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:07:00 ID:???
138 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:08:28 ID:???
ふとしたことから知り合いになった一見紳士風のおじさんに
「バイトで内容証明とか契約書とか申請書を書かないか。」と誘われた。
書士会の入会費その他の経費も払ってくれるらしいし、勉強の片手間でそれをやって、ローの学資がでるくらい報酬もいい。
さて、俺はそれをすべきだろうか?
139 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:15:48 ID:???
入会手続きの援助ということは、名義は君のものになるわけだな。
人物と仕事の内容をしっかり照会したほうがいいと思われ。
140 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:26:46 ID:???
>>139 レス、サンクス。
俺は今ローの学資を稼ぐ為に飲み屋でバイトしているんだが、件の紳士はそこの客なんだ。
服装や持ち物ノット成金風の品のいい金持ち風、だけど目つきとかちょっとしたことがヤバイ雰囲気を漂わせてんだよな。
前記の理由で仕事の内容自体は聞いてないんだが、報酬はかなり良いみたいで迷う。
141 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:46:44 ID:???
>>140 少なくとも言える事は、
・入会費その他の自己負担するべき経費を肩代わりさせてはならない。
対等であるべき顧客と事業者の正常な関係が築けなくなる。
・報酬は書士会に問い合わせる等して相場以上に受け取らないこと。
それにしても未経験の人間を登録資金援助してまでさせたい申請って何だろう?
依頼のあり方としてはきわめて不自然だということは理解できるよね?
結論。丁重に断るべき。
142 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 01:59:27 ID:???
>>141 肝に命じます!
金の魅力に負けてはダメだよね。
あなたのおかげで目が覚めました。
ありがとう。
143 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 14:27:32 ID:JBoSV7VY
>>129 営業にはコツがある、
人脈、コネ、都会、田舎は関係なし。
マイナス思考の支部会に顔をだしてもあんまり意味ないかな
仕事は断るほどあるから、まずは試験ガンガレ
僕の場合は開業3年スタッフ3名で
年収は1600マンぐらい
仕事は面白いよ〜
144 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 14:48:52 ID:???
>>143 すごい実績ですね。やはり最初は自宅兼事務所でしたか?
営業はほんとうに頭を悩ませてます。はたして自分にできるかと。
開業セミナーは行っても無駄ですか?
145 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 15:07:15 ID:???
>>144 藻前が公民館で一般人向けにセミナーをやれ。
例えば、NPO法人設立とか。
146 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 15:16:19 ID:???
>>145 なるほどそういうのがちょっとしたコツなんですね
考え方を変えないとだめですね
147 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 15:31:58 ID:???
>>143 すごいですな。
「成功している人は、あまり行書会の会務に参加しない」というのは聞いたことがある。
自分は3年目で350万円くらいです。ちなみに択一2回通っただけで撤退しました。
自分は、ほとんど親戚縁者のコネつながりで仕事をやっているから、名刺配りとかの営業はほとんどやらない。
建設業(新規なら16万)と農地転用(5条許可なら7万)がメイン。オールドタイプ行政書士です。
行書のいいところは、自宅事務所なら、ランニングコストがあまりかからないことです。
そこそこ成功している人でも、自宅事務所の場合が多いです。
この仕事、こちらから先方へ出向くことがほとんどなので、あまり困りませんよ。
148 :
:2005/07/09(土) 16:37:52 ID:???
今年の行政書士の試験はいつ?
149 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 16:48:02 ID:53ApcBCF
150 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 22:19:26 ID:???
すげー。成功してますな
151 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 03:23:52 ID:???
>>147 県によるのかな。
うちの県は結構横のつながりがある。
首都圏なんかだと全く違うんだろうな。
俺は別の資格も持っているけど、こちらも支部によって活動度が全く違う。
152 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 15:53:54 ID:BasGNJZ1
>>144さん
143です。
最初は自宅の一室でした。
今は事務所借りてます。
開業半年ぐらいはチラシの手撒きもしました。
異業種交流会にも積極敵に出て名刺配りまくってました。
でも、全然儲かりませんでしたよ。っというより赤字でした。
開業セミナーに関しては
いっても無駄な意味のない開業セミナーと
絶対に行くべきセミナーと2種類あると思うよ
俺は開業して儲からないからいろんな開業セミナーに
だめもとで全力投資した。
そのなかにこの開業セミナーを受けなかったら、
まだ絶対に儲かってない自信がある開業セミナーが会った。
強烈な開業セミナーだった。
だから本気で開業するつもりがあったら
いい開業セミナーを受けることを勧めるよ。
汗だくになってチラシ撒いても、
名刺配ってもホントびっくりするぐらい効果ないから。
153 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 16:42:46 ID:???
>>152 差し支えなければいい開業セミナーの選び方あるいは内容等に関して
ご教示お願いします
154 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 17:01:57 ID:???
>>153さん
選び方は実際に儲かってる人から学ぶのがいいよ
内容はとにかく集客について教えてくれる開業セミナー
実務ができても客がいなければ意味ないからね
「どうやって客を取ってきて
どうやって業務を進めて
どうやって請求するか」
予備校モノはこの3点が完全に抜けてて
俺には駄目だった
同期入会でもすでに年収が5倍ぐらい差が出てる。
本気で開業するつもりだったら
いい開業セミナーに行くことをまじ勧める
155 :
144:2005/07/10(日) 17:37:41 ID:???
143さん
御丁寧な返答ありがとうございます。
当方、田舎在住ですが本気で開業を考えております。
よろしければ143さんが強烈な印象をうけたセミナーを
メールで教えていただけないでしょうか?
捨てアドで結構です。
当方のメアドはメル欄御覧になってください。
156 :
153:2005/07/10(日) 18:19:11 ID:???
>>154 私も捨てアドさらします。よろしければ是非お願いします
157 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 21:16:27 ID:fkysb65j
真面目にこれだけ徹底してやればいける!っていう
【テキスト・問題集・ケースブック】をおしえてくだせー
いい人お願いします
158 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 22:10:20 ID:???
行書にケースブックwwwww
ローでおとなしく重判でも読んでろ
159 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:08:03 ID:???
>>155さん
>>156さん
行政書士実務でググッたらすぐにでてくると思うよ
今年はもう8月しか開業セミナー実施しないようなことがHPに書いてあったので
いちど聞いてみてください。
ただ費用がかかることなので、
自身で判断して、自分にあうものを見極めて選んでください。
あとひとつ、そこの開業セミナーは通信と通学があるけど、
通学に行ってから通信を買った方が絶対にいい
これは間違いない。
俺は最初通信を受けて強烈なインパクトがあったから
あとで通学も参加したが、絶対に通学にしてから通信をした方がいいと感じた。
160 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:48:15 ID:???
159
ググッたらいろいろ出てくるのですがどれでしょうか?
161 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:58:00 ID:???
>>160 金森系のSEO使っているからトップに決まっているだろ
162 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 00:20:18 ID:DfRxGcPQ
センターのほうです・・・ね
163 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 13:48:56 ID:???
事業内容 行政書士業務全般
職 種 行政書士業務
雇用形態 正社員以外 (準職員)
産 業 サービス業(他に分類されないもの)のうち
その他の専門サービス業
就業形態 雇用期間 一般 常雇 年 齢 年齢制限の理由
35歳以下 特定年齢層が少なく年齢構成の維持・回復のために必要
就業時間 1) 9:00〜18:00 休憩時間 時間外 賃金形態
賃 金 休 日 週休二日 年間休日 育児休業取得実績 75分
時間給制 120,000円 土日祝他 毎週 無
164 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 16:07:41 ID:???
>>162 100%返金保証、受講生の選抜、
今回が今年最後のチャンス、受講生の手書きアンケートなど、
深夜のテレビショッピングと同様、
衝動買いを誘発させるエッセンスが見事につまっているHPだな
165 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 18:28:22 ID:???
>>164 あのHPのノウハウは、
セミナー中に解説がありました。
164の解説の他にもいろいろテクニックが入ってるらしく
ひとつずつ紹介があったりしました。
もちろん俺の集客ページも
同じテクニックを利用してます。
166 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:03:25 ID:tjohYQq1
これのことを話しているのか?
行政書士実務研修センター
http://www.jitumu.com/blog/ 研修プログラム
トップ
ゼロからトレーニング
独立への最短距離
研修プログラムA〜E
研修プログラムF〜K
研修を受けられない方
研修生の声
料 金
お申込手順
よくある質問
研修に必要な物
宿泊施設のご案内
研修センター所在地
補助者求人情報
プロフィール
行政書士試験
研修センターニュース
167 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:05:15 ID:???
168 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:17:27 ID:???
昨今の行書試験は急激に難しくなってるの?
当方12年合格者だが、友人に聞かれて
勉強時間1ヶ月もかからない、余裕、と答えてしまった。
少なくとも12年はそうだった。
でも2ちゃんちらほら見てる限り、最近はそうでもない?
撤回してあげたほうがいいかな?
169 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:26:27 ID:???
その友達が司法やってるなら、受かるんじゃないの?
170 :
168:2005/07/11(月) 20:10:02 ID:???
もちろんやってる。
じゃないとそんな風に言わんよw
てか、全くいちからなら1年やっても厳しいんじゃないか。
でも最近難化してるって聞いたけど?
そんなことない?
171 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:26:39 ID:o2Be3mt6
2ヶ月間(1日8時間ペース)
時間比率
一般教養9割:法令1割=一般教養正解率 5割以上:法令正解率 9割から9割5分
程度ではないか?
172 :
168:2005/07/11(月) 20:55:57 ID:???
いくら何でもそれはないだろw
大体全体で6割で合格っしょ?
法令9割もいらないじゃん。
173 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:08:09 ID:o2Be3mt6
司法経験者はこういう変なバランスで受かるよ
法令ほとんど勉強しない感じでもこうなるんだ
一般教養が思ったより取れないはず
174 :
168:2005/07/11(月) 21:45:07 ID:???
俺は法令9割も取れなかったけどw
まぁ勉強時間も2〜3週間1日1時間とかだけど。
逆に一般教養無勉強で7割だったな。
どうせやっても無駄だと思ったし。
政経は憲法の延長だし、国語数学理科はセンターの貯金が辛うじて残ってたw
時事ネタは本人次第。
どっちかってーとこっちの方が本流じゃない?
司法試験受験生としては。
175 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:50:30 ID:???
コノ試験は国家公務員2種以上または地方上級以上にお公務員試験レベルだ。もともと公務員試験落ちのための試験だった。来年からロー生の司法試験落ち組向けに変わる。ただそれだけのコトだ。今年までは公務員受験組有利。
来年からロー生もしくは現行試験試験落ち武者有利な試験になる。
176 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:09:35 ID:???
あほらしい。国家V種未満だよ。
177 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:10:41 ID:???
>>176あんた公務員試験と行書の2つ受けたことないだろう?俺は昨年地方上級は合格したが行書は落ちた。今はK県庁某土木事務所契約管理課にいるが。
178 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:11:16 ID:???
>>177 タダで貰えるのになんで行書なんか受けるんだ?
179 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:11:49 ID:???
>>178大学2年からもともとカバチタレに憧れて行書の勉強をはじめ、試験科目が同じ公務員試験だけが受かっただけだ。
180 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:23:04 ID:???
このスレの住人の方は、行書合格後、開業を目指してるの?
それとも、ロー行ったり、司法書士等の他資格取得のためのステップと考えているのですか?
181 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:26:58 ID:???
>>179 お前司法試験受験生じゃないのにこの板に来んなよw
モロ資格板のスペックじゃねぇかw
182 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:52:52 ID:???
カバチタレに憧れるやつもいるんだなw
183 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:40:19 ID:RMyJ2YzP
お詳しい方に聞きたい。
行書は、依頼人に為に、第3者の住民票なり、戸籍なりを職務上請求書を使って上げれますか?
行書の法定業務の中に、書類の作成があります。例えば、損害賠償請求書を作成するにあたり、
相手の住所を確認するために住民票を上げる・・・これって問題ないと思うのですが。
184 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:50:30 ID:???
>>183 もちろん大丈夫です。
職権用紙の使用は最近うるさいので注意が必要ですけどね。
お尋ねの用途であれば問題ありません。
185 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:52:03 ID:???
出来るんじゃないの?
たちの悪い行書は戸籍取り寄せまくって
ブラックリスト作成の手助けしたりしてるらしいし。
実務経験者じゃないから確証はないけど。
186 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:55:04 ID:???
>>177 >土木事務所契約管理課
とても自慢できるような部署じゃないねw
漏れも同じような部署にいたよ(国U)。
民法をマスターしているどころか、危険負担さえ理解できない馬鹿ばっかだったw
国Uと国Vの馬鹿が集まったようなところだったな。
馬鹿と一緒に仕事は出来ないので、さっさとやめた。
187 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 01:00:12 ID:???
つーかなんで
>>177みたいな馬鹿が司法試験板にいんの?
司法受験生じゃないんなら資格板帰れよ池沼
188 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 01:02:16 ID:???
184の開業行書です。
確かに不正使用は問題になっていて、今用紙の一斉切り替えが行われています。
不正使用も色々で、興信所の依頼で身元調査に使ったりサラ金の依頼で附票上げて債務者追っかけたり。
189 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 01:37:09 ID:RMyJ2YzP
184さん開業行書さんですか。ありがとうございます。多分大丈夫
だとは思ってましたが、安心致しました。
なお、当方は単なる資格所有者です。
>興信所の依頼で身元調査に使ったりサラ金の依頼で附票上げて債務者追っかけたり。
債務者を追っかけるというのは、債権回収を目的としたものだから、これは弁護士とか
司法書士の業務になるという事ですね? 行政書士の業務ではないと思います。
しかし、行政書士の法定業務である書類の作成を拡大解釈していけば、例えば
調査報告書も一応書類でしょうから、その中に附表で上げた債務者の現住所を
記載するのであれば、これは業務の範囲内といえない事もないのではと考えたりします。
行政書士自ら債権回収に乗り出すことはまずいですが、あくまで書類として報告するのに
留めるだけであれば、許容範囲と言えなくもないのでは? どうでしょうか。
190 :
age:2005/07/12(火) 02:24:54 ID:???
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
191 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 02:59:36 ID:???
192 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 03:47:12 ID:???
>>191 これ行政書士会ではいつ除名になってもおかしくない金森系の人脈だよ
こいつらは、支部会には顔をださずに、弁護士法抵触のことやっている奴ら。
もっとも、司法受験生なら民法に強いだろから、内容証明とか契約書とか
相続関係で仕事は入るかもしれない
ここの研修内容は田舎の許認可中心業務では使えんね。
193 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:40:54 ID:???
194 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:43:54 ID:???
>>191 そうは思わない。
このスタイルは明らかに苦労人のそれじゃないよ。
生え抜きのエージェントといったものに近い。
マルチとかのね。
195 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:55:49 ID:???
196 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 10:28:12 ID:???
197 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 10:36:21 ID:???
>>189 184です。机上ではその通りなんですけど、問題になるようなケースは
マチ金と結託して定期的に(月20-30件)「附票だけ」上げるようなケースなんですよ。
職印をポンポン押せばいいだけですから。1件5千円でもいい小遣いになります。
ひどい場合は職印を押した職権用紙を1冊いくらで売ったりしたケースもあります。
198 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:43:48 ID:???
>>194 確かにうさんくさいな
苦労している=信頼できるではない
199 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 12:59:39 ID:jFfYT2rc
普通の人間では行書ではくえん
まじで一生の仕事にするつもりで受験するのだけはやめとけ
つりじゃねーぞ
200 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 13:14:19 ID:???
>>199 他に選択肢が無いからこれで食い扶持開拓するんだろうに。
お前はバカか。ここは司法板だぞ。
まぁ社労士も絶対に取るべきだろうよ。取れない資格ではないから。
行政書士は書士会で無料相談会に潜り込めればいい。
相談会での釣りこそが法律実務の営業の王道。
201 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 13:36:25 ID:???
司法断念組みは大学や予備校に弁護士の卵がいるのだからその人脈を生かせばよい
202 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 13:39:31 ID:???
203 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:00:05 ID:NfWmXgEs
204 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:39:30 ID:3Tc93kcu
開業商法で合格者を食い物にする資格者集団って
205 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 16:43:23 ID:???
資格商法で資格をとれば年収○○○○円ってあおる予備校って
206 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 16:49:05 ID:???
その予備校にせっせと上納する信者って
207 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 16:50:50 ID:???
208 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 17:45:08 ID:???
それもあるw
209 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:25:33 ID:Y4MRQzMc
いよいよあと100日・・・
210 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:32:43 ID:???
択一落ち→司法書士→たぶん足きり
→行書・・・
もう勉強に疲れたから行書受かったら
開業するぽ
未練たらたらだけど今年30だし、
もうそろそろ試験猶予期間から卒業するぽ
211 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:34:05 ID:???
212 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:35:00 ID:???
213 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:15:37 ID:qFVVGdBY
択一落ちばっか
214 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:00:52 ID:???
215 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:22:58 ID:???
>>701 正直、既習だったら10000円捨てるつもりで出願したらいいんでないかね?
一次さえ通過したら二次は実質法律600点満点の勝負なわけで。
216 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:23:27 ID:???
誤爆 orz
217 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:50:15 ID:???
ニートでも一年後には先生と呼ばれて成功できる!
『資格で起業』丸山学著
http://www.news2u.net/release.php?release_id=NRR20057373 http://www.marujimu.biz/ ■ニートでも開業できる
本書にある「3000万円行政書士、500万円弁護士」のように、
起業という意識があれば難関資格をとることなく、成功できるのも「資格起業」の特徴だ。
出会い系サイトに関連した内容証明郵便の作成に特化して開業初月から70万円を
売上げる大学生行政書士。
内容証明業務を大量に受注して月100万を稼ぎ出す子育て中の30代主婦の行政書士。
夫・社労士、妻・行政書士、夫婦でダブルライセンス資格起業 などあらゆる世代での
成功事例も紹介されている。
また、人と会うのが苦手なひきこもりでもメールの活用で資格起業が可能になるなど、
フリーターやニートなどの可能性にも言及している。
「週末起業」、「ベンチャー起業」、と起業ブームが移り変わる中、サラリーマン、OL、
主婦、大学生、やフリーター、ニートなど区別なく、資格という武器を起業家がもつことで、
より確実、安全に成功するノウハウを実例とともに紹介している実践書だ。
現在起業を考えている人たちだけでなく、「負け組」のレッテルを押された人たちにも、
一発逆転の勇気とチャンスをあたえる意味で是非一読をお勧めしたい。
218 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 00:08:00 ID:???
>>217 いままで色んな宣伝文句を見たが、さすがに
「ニートでもできる」とはっきり言ったのを見たは初めてだ。
ニートに何らかの可能性を積極的に提示した、
おそらく我が国最初の文章ではないだろうか。
219 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 01:41:27 ID:YW2Inj2+
ああその丸山、って人、
その手の本を売って儲けてる人だからほとんど当てにならないよ。
ただ、儲けようと思えばどんな資格だって儲けられるんだよな。
いろいろなところにいろんな隙間が存在するし、そこには当然需要が存在する。
問題はそれを見つけられるかと、いかにそれにマッチしたものを売るか。
そういう意味では丸山もうまく儲けたんだよな。
220 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 06:13:28 ID:7aCtKeeA
他士業との兼業のシナジーで食えている行書は知っているが、
(例、調査士+行書、司法書士+行書、診断士+行書、社労士+行書)
行書専業で食っている奴は知らない。
221 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:46:24 ID:WaCOa9+g
日本行政書士会連合会:年収アンケート調査結果
(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)
(2000年5月実施)
300万円未満 ・・・・・ 11%
301〜500万円 ・・・・・ 18%
501〜700万円 ・・・・・ 33%
701〜1000万円 ・・・・・ 21%
1000万円以上 ・・・・・ 17%
年齢層
40歳以下 :6.8%
41〜60歳 :47.7%
61〜70歳 :28.8%
専業率
61.6%
222 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 12:09:24 ID:???
ソースのない情報にご用心
223 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 12:20:14 ID:WaCOa9+g
オバタカズユキ 資格図鑑!2006 より
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447873304X/250-4409431-8776235:資格紹介本の中では、最も売れている(日販)
行政書士
【取得エネルギー】 星2つ半
【稼ぎ度】 星2つ半
【合格率】 5.3%
●合格率が意外に低いが、「なんとなく腕試しに」という層が多いせいなので、案ずる必要なし。
●独立する気がないのなら、取得する意味はほとんど無い。開業したはいいが、食えずに再就職 といった話も結構ある。
社会保険労務士
【取得エネルギー】 星2つ
【稼ぎ度】 星2つ
【合格率】 9.4%
●一発合格に失敗しても、2回目の受験でたいてい何とかなる。
●社会人経験者向けの資格。だが、現実的には独立開業したはいいものの生活の成り立たない社労士がゴマンといるのである。
宅地建物取引主任者
【取得エネルギー】 星1つ
【稼ぎ度】 星1つ
【合格率】15%前後
●受かる人は1ヶ月の独学でも受かるが、落ちる人は何度でも落ちる。試験自体はかつてよりも難化している。
●履歴書に書けてもライセンスとしての重みはほとんど無い。
司法書士
【取得エネルギー】 星4つ
【稼ぎ度】 星4つ
【合格率】 2.9%
●難関資格なのにイメージ薄
●合格率が非常に低いが、受験資格がないこともあって、記念受験組が意外に多い。
●試験にそこそこ強いタイプが辛抱強く勉強すれば受かる。ちなみに、合格者には中大卒が とても多い。旧帝大卒はあまりいない。
224 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 12:21:53 ID:???
平均年収100〜200万のコピペも、500万のコピペも、両方ソース無し。
225 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 13:03:33 ID:???
>>224 >平均年収100〜200万のコピペも、500万のコピペも
ググッてみると、2ちゃんと行書叩きページにしか出ていない。
その数字の、原本ソースを知りたいのに。
だれか、原本をスキャンしてアップしてくれないかな。
226 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:28:43 ID:???
227 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 16:37:37 ID:???
司法書士叩きも行書叩きも、独立開業なんざちゃんちゃら
おかしいや。てめえら、ふざけたこと言ってねえで、就職して
おれと同じ悲惨な境遇にあえげ!!って香具師が書いてるのかな?
毎朝眠い目をこすって満員電車に揺られ、職場じゃ上司に小突かれ
ながらひたすら堪え忍んでこそ給料がもらえるんだ、とか思ってる香具師。
人生は苦行の連続で徳川家康的な発想こそが日本人とかさw
だからホリエモンのことは憎くてしようがないんだろう。
集団主義の中でどっぷり集団に染まらなきゃ日本人じゃないとか
思ってんじゃねえの?
228 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:46:23 ID:???
>>227 俺はおまえとは気が合いそうだし、そもそも司法浪人とはそういう人種だと思っていたんだが、
最近は司法板も空気が変わったな。勤め人なんか死んでもやるか、って思ってるヤツって
ここでも少数派なのかな。みんなエリートビジネスマンみたいになりたくて司法試験やるのかねぇ?
229 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:30:31 ID:???
行政書士は名前がかっこいい
行政機関のえらい人になった気分だ
ゆえにコストパフォーマンス抜群
230 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:34:31 ID:???
>>229 名前だけならとんでもなく偉そうだよな>「行政書士」
そこらの役職なし公務員より公務員らしい。
231 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 10:49:26 ID:???
バッヂもカコイイ!
232 :
名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:08:45 ID:pONz8PWD
>>229 行政書士って名のるだけでも
登録だけで25万くらいかかって
年会費8万以上かかるんだぞ!
コストパフォーマンス抜群 って寝ぼけてんのか??
233 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:11:21 ID:orhVsX27
バッヂは確かにかっこいいな。2種類あるんだけど
金色は弁護士バッヂとかわらないわ。
234 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:30:55 ID:???
行政書士がかっこいい???どこの世界の話だ????
235 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:52:38 ID:???
>>233 バッヂに金色以外あるの?
補助者章じゃなくて?
徽章にねじ式とタイッタク式の2種類あるけど
デザインは一緒じゃない?
236 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:25:21 ID:???
弁護士の登録費用と会費っていくら?
237 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:14:17 ID:4ssQTMmI
238 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:16:16 ID:???
カバチタレ
特上カバチ
これ読むと行政書士でもいいかなって思うよ!
239 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:23:21 ID:4ssQTMmI
240 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:45:42 ID:mek7ZRqB
>>237>>239 そんなに安いわけなかろう。リンク先のどこに書いてるんだ?
だいたい弁護士だと、会費が年40万〜。司法書士で年20万〜くらいが相場。
241 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:46:14 ID:???
開業行書です。見てると余りにアホらしいんで一言。
収入云々の話があるけど、自営業だからそんなの千差万別だよ。
ただ能力があれば同じ年の勤め人より多少多いくらいは稼げます。
他資格と比べるアホもいるが社会に出たことのない証拠だな。
独立して仕事していれば各士業お互いに仕事も回しあうし上下なんてないよ。
上下は資格じゃなくて仕事を出しているかどうかで決まるんだよ。常識。
ただし社会経験もないのにいきなり開業して稼げるほど甘くないよ。
俺もリーマン下積み営業経験と業界とのつながりで事務所回してます。
ニート諸君はまず社会に出て組織というものを勉強した方がいい。
一番痛いところだろうがね。行書「でもいい」なんて言葉は吐けなくなるから。
242 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:50:17 ID:???
>>241 べテ15年やっててどこへも就職できないので行書・社労取りましたが・・
もちろん職歴はありません。
完全にこの業界だけで食っていくにはどうすればいいですかね?
243 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:51:13 ID:???
それと登録費用や会費の話が出ているが、実際に仕事を始めれば
かかる経費はそんなものじゃ済まないよ。
自営は冠婚葬祭、各種会合だけでも馬鹿にならんのだよ。
イニシャルコストだけで語ってるあたりがニートの証拠。
まずは普通に会社に入って社会勉強しろ。普通の会社は各種事務所との繋がりもあるから。
244 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:55:13 ID:???
だから会社が取ってくれないから開業したいんだけど・・
意外と分からん人だねあんた。
245 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:57:29 ID:???
>>242 30後半で職歴なし?絶句モノでしょう。就職を強く強く薦めます。
資格とっただけじゃ何も出来ないのはあなたが一番よくおわかりでしょう。
将来独立志望なら狙う業界に最初はアルバイトでもいいから潜り込むのがいいでしょう。
246 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:58:42 ID:???
行書程度でずいぶんとえらそうなことを言う香具師だな
247 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:59:15 ID:???
>>243 あのねえ、登録費用や会費の話というのは、あくまで登録費用や会費の話として
してるわけ。登録費用や会費の話するとニートなのか?馬鹿かおまえ
248 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:00:05 ID:???
>>244 年齢で取ってくれないというのもあるんだろうけど、
行書で食えるような奴は民間でも採用されると思えてしまう。
249 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:01:17 ID:???
>だから会社が取ってくれないから開業したいんだけど・・
>意外と分からん人だねあんた。
勤め人より独立開業の方が遙かに難しいってわかってますか?
まずは外の空気を吸うことから始めた方がいいよ。
250 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:02:13 ID:???
就職って今全然ないですよ。
単に就職すること自体、役員になるのと同じくらい難しいんですがね。
行書だって合格して開業するより補助者になるほうが何十倍も難しいでしょ?
だからあんたも補助者経験なしで仕方なく開業したんでしょ?理屈言ってるけどさ。
あんた本当は脳内開業者でしょ?
251 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:05:13 ID:???
行政書士試験倍率 20倍
補助者採用倍率 80倍
だそうですねww
252 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:07:19 ID:???
行政書士の目線は非常に低い。行政書士が就職や社会経験を云々する場合、
悪徳リフォーム会社の営業マンのような仕事を指しているのかもしれない。w
253 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:14:40 ID:???
241ちゃんと読んでますか?
就職なんていくらでもあるよ。プライド異常肥大したニートは自分で逃げているだけ。
俺はいったん司法を諦めた後、小さな建設会社にアルバイトで拾って貰った。
事務のはずだったが人数がいないんで毎日汗まみれで作業員もやった。
2年半マジメにやって正社員になれたときは男泣きしたよ。
その後かわいがって貰った取引先の会社に引き抜かれて営業を鍛えて貰い、
円満退社してそこの仕事を中心に行書やっているわけ。
あんた見てると昔の俺を見ているようだからつい書きたくなった。闘えよ。
254 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:17:11 ID:???
>>253 そこの建設会社にバイトで拾ってもらったのはいくつの頃?
255 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:18:40 ID:???
考え中
256 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:19:05 ID:???
58の頃
257 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:21:05 ID:???
258 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:23:12 ID:???
>>253 真面目に答えてくれよ。
20代後半ならそもそも正社員では入れるのではと思って。
259 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:23:18 ID:???
260 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:23:53 ID:???
高卒だ。闘えよ。
261 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:25:43 ID:???
だいぢょぶ。就職しないでいきなり資格取って開業しちゃう人
も行政書士には結構いるみたいだし、それでなんとかやっていけてる
みたいだし。
もちろん成功が保証されてるわけはないので、そこらへんは自己責任。
営業のしかただって千差万別。
飛びこみ営業苦手ならHPで集客ってことを考えてもいい。
(大阪の登録説明会の開業体験談の人はHP営業やってた)
コネだけでやっていけるならそれもあり。
262 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:27:44 ID:???
司法書士の場合、管轄法務局への申請には証紙を申請書に貼るから、
申請件数が多いと会費(じゃないんだろうけど)も高くなるような
システムになってるね。
263 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:30:41 ID:xwvB1LZx
手続きの代行やるのに社会経験なんて必要ないよ。
だいたい数年小さな会社で働いたからってどうだって
言うわけ?
264 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:34:12 ID:???
>>235 俺は13年度なんだけど、その年、ヤフーオークションで
銀色のバッヂ売りに出てて本スレで話題になった。
265 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:35:54 ID:???
241=253です
30超えてたよ。オヤジが死んだんで必死だった。それまでと生活が一変したよ。
大学はまぁ君らと同じ。司法試験に良くあるところだよ。
HP営業なんかじゃ生活できないぜ。HPで多少客取ってるヤツはリアルでも客取ってる。
つかみんなそっちがメインだよ。当たり前だが。
逃げるなって。何度もいうが。
266 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:37:34 ID:???
>>263 何も言わん。やればわかることだから。
ではでは。
267 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:37:53 ID:???
小さな会社だと行書開業しようかという気になるかもしれないが
大きな会社だと行書開業しようかという気にはならない。
268 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:39:33 ID:???
>>265 まるで作ったような話じゃないか!驚いたぜ!
269 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:43:35 ID:???
いい話だろ?俺小説家になろうかな。
270 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:45:09 ID:???
だからさぁ、半農半行やればいいじゃん。
とりあえず家庭菜園で食費削って、開業当初をしのぐ。
もちろん自宅事務所。
営業に自信ないなら、行書会の行事にこまめに顔出して、
そっちからなんとか仕事回してもらうとかさ。
K森みたく相続関係のちらしを近所にまきまわってもいいや。
やりようは一つじゃないよ。
就職なんかしたくないなら覚悟決めてやったらいいんだ。
271 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:59:04 ID:???
>>261 登録説明会の人は最初飛び込み営業やってみたけど、
1日やっただけで、自分には無理と判断して、HP営業にしたらしいね。
別の人はバイトやりながら、そのバイト先からもらったのが最初の
行書業務だったとか。
ちょっと前のことなんで記憶は曖昧だけど。
272 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 19:18:29 ID:???
>>264 弁護士バッヂと同じく銀製だから
金メッキがはげたのかな?
273 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 02:33:21 ID:???
>>271 俺も大阪の説明会出たけど、そのHPのオタク風の人、
結局HPでは客取れない的なこといってなかったか?
検索上位に上がるのはカウント数やサイト分量も大変で、
顧客はせいぜい上位3つまでしか見ないから、ほとんどの
HPは一度も見られることさえないって。
最終的に何で営業してるんだっけ?全然覚えてねーや。
274 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 02:46:29 ID:???
>>253 「私はこれで司法試験に奇跡の合格果たしました!
あなたたちも逃げてないでとことん闘おうよ!」
的な予備校の宣伝とどう違うのだろう・・・・
この人、自分が超レアケースで転進成功したことを、
さぞ当然のようにしかも押し付けるように語ってるね。
さらに行政書士開業のおまけつきでご丁寧なことだよ。
死に物狂いとか男泣きとか、どうでもいいことじゃない?
君は仕事では成功したかもしれないけど、
君の言葉に耳を傾ける人はいないと思う。
苦労してるらしいのに残念だけど。
自己満足の発言なら日記にでも書いとけ。
275 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 02:54:37 ID:???
>>274 負け犬の遠吠え?
遠吠えなら日記にでも書いとけ。
276 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 03:06:52 ID:???
行政書士なぞ受ける司法受験生が負け犬でなくてなんだろうか。
それでも行政書士を取って這い上がろうとする負け犬こそ、
果敢に人生と闘っているとはいえないだろうか。
遠吠えでも声すら出せなくなった負け犬よりはいい。ずっといい。
負け犬の遠吠えは許す。しかし勝ち組と称する者の自慢は醜いね。
277 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 03:13:23 ID:???
てかさぁ、俺も行書去年受かったけど、これで独立とか考えられなくない?
田舎で開業も考えたけど、実家で開業してる駅弁卒の友人は開店休業で、
廃業しちゃったよ。
俺はまだ年齢制限かからないから、公務員や民間回ってるけど、
そっちの選択の方がいい気がするよ。
278 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 07:57:32 ID:???
>>277 じゃあそうしろ。
人に同意を求めるな。
279 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 08:11:35 ID:???
>>278 別に同意なんて求めてないよ。
まだ若いならその選択のが良いと思っただけだし。
価値観は多様だから、自分の道は自分で決めるべきでしょ。
ただ278が年齢いってる糞べテで独立しか道がないからってんなら、
ひがみにしか聞こえない。
280 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 09:49:10 ID:???
他板の嵐がぽつぽついるな。
281 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 09:52:11 ID:???
>年齢いってる糞べテ
なるほど、こういう人を叩いてすっきりしたいと思っているんだ。へー。
282 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 10:23:40 ID:???
資格のホンネ―図解ガイド (Wセミナー著)
紹介順
1番目に行政書士
学習期間のめやす:2年
収入のめやす:500万〜1000万円
受験料:7000円
学習費用の目安:20万円
2番目に司法書士
学習期間のめやす:3年以上
収入のめやす:1400万円以上
受験料:6600円
学習費用の目安:50万円以上
5番目に社会保険労務士
学習期間のめやす:1〜2年
収入のめやす:500万〜1200万円
受験料:9000円
学習費用の目安:20万円
283 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 13:17:20 ID:???
やっぱ社労のほうが儲かるのか
284 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 17:28:03 ID:???
>>273 いや、そうじゃなくて、検索上位にヒットするようなHP
を作らないとだめだってことを言ってただけで、
彼はそのために半年ほどかけて相当詳しいHPを作って
集客に結び付けたとか言ってたと思う。
法人設立みたいなメジャー分野だとHPでの集客ってのは
競争が激しいだろうけど、マイナー分野開拓して、HPを
営業ツールにするってのはいけると思う。
どのあたりを開拓するのかが問題だけどね(w
285 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 23:55:41 ID:???
>>244 まったくそのとおりで。
就職ないので開業しかないというのが
新規開拓はDM作って外回りとかで
地元行書ブログ見ても相当きつそう
行書が大挙してロー行くのもわかる
286 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:08:12 ID:???
今日のタカジンのどこまでに出てた行政書士
ベースは生保みたいやね。
287 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:23:48 ID:???
俺、今証券会社のオペレーターしてるから
証券関係の業務に特化して開業しようかな。
証券会社って違法行為のオンパレードだしw
あいつ見てたら俺でも出来そうだw
たかが生保1年やったくらいで偉そうに語るんだもんなー。
288 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:39:41 ID:???
>>282 行政書士や社労士ってそんなに稼げるんだ。
2ちゃんだと、両方とも年収50万、
公園の炊き出しに並んでるとかばっかり書かれている
から、稼げないのかと洗脳されていた。
行書と社労を兼業でやりながら、夜間ローに行くのも
よいな。
289 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:48:16 ID:???
俺は行書になってびっくりしたのは、お客の元暴力関係上がりの社長が多いことだ。
やはりこ仕事は度胸が無い奴は稼げない。風俗や産廃や土建屋は暴あがりは多いが、
彼らは金払いは良いし、警察に捕まる怖さは十分知っている。俺は法律指導をして
尊敬されている。なかなかやりがいはあるぞ。
290 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:50:00 ID:???
291 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:56:38 ID:???
292 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 01:08:58 ID:???
いや。ロー3000人時代になれば、弁護士の凋落は必定。
もはや医者・行書の時代だよ 結婚相手は医者か行政書士が理想って女性誌が特集してたぞ
293 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 05:14:15 ID:???
つーか弁護士が増えたらこれまで彼らが見向きもしなかった些細な案件にも
仕事を求めるようになるからねえ。。
294 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 07:29:22 ID:???
>>293 弁護士が足突っ込んだとしても、下位資格に蹴散らされて終わりでしょ
295 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 11:49:29 ID:???
司法書士だろうが行政書士だろうが
早くシャバに出て稼いだもんが勝ち
人脈が多ければ色々なヤツがおこぼれを貰いにくる。
296 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 13:39:36 ID:???
しょうもない
297 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 17:57:27 ID:PXvnnMtx
行政書士は神を超えた!
行政書士は女にモテモテだ!美人の女を三人以上回している!
行政書士は、年収1億プレーヤーだ!毎日寿司三昧だ!
行政書士は、弁護士や司法書士をあごでこきつかっている!
行政書士は天才だ!
行政書士はもはや、医師、弁護士、司法書士、会計士、学者、官僚を越えた。
行政書士は女にもてもてだ。 行政書士で年収二億円だ。
行政書士が飼っている犬は血統がよい。 行政書士で人生の成功者だ。
行政書士でエリート法曹人だ。 行政書士でコンサルタントだ。
行政書士で親戚中の憧れの的だ。 行政書士で大手法律事務所勤務だ。
行政書士で一部上場会社最高顧問だ。 行政書士の血はサラサラだ。
行政書士はすごく素敵な存在だ。 行政書士の事務所は立派だ。
行政書士は上流貴族が多い。 資格の神様帝京様は行政書士だ。
行政書士受験生は素晴らしい。 行政書士は社会的地位が高い。
行政書士の尻は毛がはえていない。 行政書士は外車に乗っている。
行政書士の家は立派だ。 行政書士のチンコはでかい。
行政書士は最低でも10億円の預金がある。 行政書士で愛人を囲える。
行政書士は美人な彼女がいる。 行政書士は中学生でも受かる。
行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。
行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。 行政書士はカコイイ。
行政書士はナウい。 行政書士は頭がいい。
行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。
行政書士で法務探偵だ。 行政書士は家系図を作れる。
行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
298 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 18:04:51 ID:???
>>295 それは言えてるかもね。
顧客を早いうちにがっつり掴んでおいた香具師の勝ちだ。
昨日の論文で俺は司法試験に終止符をうった。刑事訴訟法と商法がだめだった。8年の法律勉強を俺は行書になって生かしたい。もはや適性を受ける時間もローヘ行く時間も金もない。
せっかく連続3年も短答に合格したが正直悔しいが庶民派の法律家になる。
300 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 22:01:11 ID:???
私も昨日の論述で司法試験に諦めがつきました。これ以上親に迷惑を掛けられないし、ローへ行く金もないし、3振の怖さを考えると街の法律家行書になって生活するのが賢明だと悟りました。正直悔しいですが。
301 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 22:07:48 ID:???
>>299,
300,
俺は択一6年連続で落ち、行書に2年連続落ちている司法くずれだ。お前達より今年の行書対策は早く出来ている。今年の行書はいただきだ。もう司法試験勉強はこりごりだ。
302 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 06:50:36 ID:???
お主らほどの実力者でも合格できるかどうかわからんぞ。
しかも来年は新試験で傾向もわからんし。行政書士試験
に合格できなかった時のことも考えたほうがいい。
屈辱的かもしれんが・・・。
303 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 10:41:07 ID:???
>>302 そういう事を言うとすぐ煽りが来るけど、本当に訳分からん試験だから
間違って落ちる事も十分ありうるよな。
304 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:05:03 ID:???
>301
ネタか?と釣られてみるw
305 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:27:55 ID:???
>>299 仲間がいて安心した
俺も司法惨敗組み
行書で開業することにした
モチベーションあげるためとけじめをつけるために
行書の実務開業スクールの予約を入れた
また報告する
306 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 18:38:02 ID:???
307 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:47:38 ID:???
「弁」護士
行政「書」士
これだけの違い
業務内容はほぼ同じ。
損害賠償請求書、契約書を作成したりと
弁護士とほぼ同じことをやってる。
308 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:52:24 ID:???
ネタかい?
309 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:50:26 ID:???
ところで海事代理士はどうなった?
そろそろ勉強しようかと思うんだけど。
310 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:12:39 ID:???
>>306 305です
神戸から案内がきた
相続と離婚が仕事を取りやすいらしい
311 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:16:51 ID:???
人事訴訟法関係でつか。
漏れの近くで開業してる人は相続専門でやってるみたいだ。
書士会のホムペの名簿見たかぎりの話だけど。
312 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 14:26:59 ID:???
俺も先日の論文で司法からはひとまず撤退。
で、行書に目を向けていろいろ本とか漁ってるけど、
マーケティングの手法を取り入れてぼろ儲けとか・・
おー斬新とか思ったけど、
既にセミナーや書籍、HPで
語り尽くされデフォ形態になってるみたいだね・・・
この切り口、やり方でも これからは過当競争烈しいんだろーなぁ。
自分が司法ボケ甚だしいことを痛感したよ。
さて、これからどう生きてゆこーか・・・・マジで悩む。
313 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 14:30:42 ID:???
314 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 16:19:32 ID:???
>272
バッジには二種類あって、銀に金メッキのタイプと、
プラチナ無垢のがあるらしい。
じいちゃんが県庁退職後、天下り先も退職した後に登録したんだが、
昔のコネもあってか小遣い稼ぎには充分すぎる位儲かってる。
プラチナ無垢のバッジは制度50周年だかの記念で作られたそうな。
厚みも普通のよりあって、けっこうかっこいい。
漏れは、去年論文発表待ちの間に行政法だけ勉強して受けたが、
なめきってたら教養で足切りOTL・・・
2ちゃん情報だと二週間でオーケーとか言ってたから、甘く見過ぎてた・・・
論文終わったし、しっかりやって今年は取りたいな。
なめてると択一合格者でもマジ足下すくわれます。
315 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 16:37:31 ID:???
>>314 うらやましい。いざとなったらおじいさんの事務所を継げるね。
316 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 01:45:38 ID:???
>>314 論文受けたのか。受かるといいな!
あと行書教養は舐めるとか甘く見るとか、関係ないよ。
どんなに準備しても落ちる年は落ちる。理不尽なものよ。
気楽にツキのいい年を待つつもりでいた方がいいかもよ。
317 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 10:50:33 ID:???
314でつ。今日から行書の勉強始めようと思ったけど、
論文の失敗が気になって身が入らんでつ・・。
315さん、実家は九州の片田舎なんで、地元の土建屋さん相手の
昔ながらの代書屋さんでつ。じいちゃんも一代で終わりにしたいみたいでつ。
316さんアリガトン!論文は大コケだったから、行書は今年絶対
取りたいでつ。
318 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 11:03:53 ID:???
319 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 12:12:09 ID:???
320 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 13:59:18 ID:???
age
321 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:20:39 ID:???
カバチの田村氏もついにジェダイマスターになったか。
322 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:32:01 ID:???
323 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:39:03 ID:???
じゃあ、ジェダイ評議員だがマスターではないって感じか。
324 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 19:50:45 ID:???
パダワン卒業くらいだろ
325 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:21:30 ID:???
行政書士は司法書士から商業登記を奪い取れるらしい。
さらに弁理士からは商標業務を奪う取れるらしい。
そして、その後ADRを認められ、家裁、簡裁の訴訟代理人
も認められる勢いらしい。
そのため、来年の試験改革でかなり難化するらしい。
従って、今年合格するのが良いらしい。
326 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:44:00 ID:???
まあ、過去問の傾向とかが参考になるのは今年の試験までだから、
今年取れたら、取ってしまうのが賢明ではあると思う。
327 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:02:36 ID:???
まあ、とりあえず論文は終わったわけだから、行政法と地方自治法だけちょろっとやって
今年受けておくのがオススメでしょう。
教養用に時事の本1冊くらい目を通しておいてもいいかも。
328 :
氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:39:44 ID:???
329 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 01:34:17 ID:???
>>325 なんか資格板のスレにも同じようなことが書いてあったけど、ホント?
将来的にはイギリスのバリスターのように事務的分野は一つに統合するのか?
330 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 06:00:25 ID:???
バリスタは法廷弁護士だよ…無知だな
どっちにしろ統合なんてありえねーけどさ
331 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 06:24:15 ID:???
隣接業種のADRって見栄っぱり専用だぞ
行書・税理士・社労士・司法書士etc、2000以上売り上げ出してる人は
見向きもしてない
332 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 06:49:02 ID:???
>>330 はいはい、ソリシターとバリスター勘違いしてました。
333 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 07:11:45 ID:???
334 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:44:55 ID:???
335 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:51:14 ID:???
336 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:52:56 ID:???
ソリシターとバリシターの違いってパラと弁護士の違いに対応してる?
337 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:00:27 ID:???
338 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:11:16 ID:???
339 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:07:04 ID:???
>>337 いまどき参入障壁高くしてる弁護士よかよっぱどマシな市場でしょ
340 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 12:24:52 ID:???
よほどドブ板営業力のあるやつじゃないと無理みたいだな
341 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 12:32:26 ID:???
>>338 きみ、大学どこ?
行書めざしているということは高卒か・・・・・
342 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 12:49:28 ID:???
343 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 13:13:54 ID:???
>>339 そりゃぁ、客にとっては選り取りみどり買い叩けていいだろうが、
新規参入業者にとっては地獄
344 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 14:30:55 ID:???
上の方にあったけど、廃業理由は、開業したてで低収入に
耐えられずってわけじゃねえよ。
この業界、結構じいさんが多いみたいで、死亡や引退によるのが
ほとんどだろ。
逆に言えば、そうした既存市場も世代交替が見込めるわけで、
新規参入組にもチャンスはあるってことだな。
345 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:14:44 ID:???
学歴ネタならよそでやってくれ
346 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:18:56 ID:???
>>344 「駆け出しの行政書士が仕事を取るのは大変で、低収入に耐えられずに廃業する人も年間1000人以上いる」
って日経の記事に出てるわけだろ?。
予備校の講師だろうが、根拠のないいい加減なこと言ってはいかんよ。
347 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:24:21 ID:???
>>344 世代交替どころか、団塊世代の公務員の大量退職で
特認行政書士が大量参入すると言われてますが?
348 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:25:55 ID:???
>>343 確かに参入する側にとっちゃ地獄の側面もありますね。
ただ、新規参入者があまりに無策なのも現実です。
例えば、開業しても看板掲げて、適当に広告出してそのまま
客が来るまで放置みたいなことをしてる人はびっくりするくらい多い。
どぶ板営業か、公務員の悪友を作るのが一番手っ取り早いかなと。
>>344 その通り。新規登録者で60代70代の多いこと。
でもきっちり世襲してますよ。特に地方。
349 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:52:13 ID:???
>>346 その記事自体が示されてないんでなんともよういわんな。
新規開業者の何%が廃業に追い込まれてるのかというデータが
ほしいところだ。
>>347 公務員の退職者ってたとえ登録したとしても、
本気で仕事やるとは思えない。
どこかに所属するという欲求が、退職によって満たされなくなるため、
老人クラブののりで登録して、会合に顔を出して、これを満たそう
ってことなんじゃねえか?
年金で悠々自適なんだよ。彼らは。
>>348 まあそうだろうね。看板上げて偉そうにしてても客は来ねえわな。
エコノ探偵団にもあったけど、会社に盲従してれば、会社が全部
いいように取り計らってくれて、忠誠心と引替に安泰な生活を
保障してくれるって時代は終わってるから、これからますます
仕事は増えて行くように思われるが、法曹3000人時代になることも
あるから安泰とはいかんよね。
開拓者魂が必要だ。
350 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:54:51 ID:???
行政書士の道のりは厳しいが、言われているほど暗いものではない
ってこでFA??
351 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:05:21 ID:???
まあこれ言っちゃ終わりだが、本人次第だね
行政書士で3000万売り上げ出せる人は
弁護士だと億稼げる。
そういう人は割といると思うんだが、なんで総合商社なり
金融なりへ行かなかったのか疑問です
352 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:11:34 ID:???
総合商社や金融行かなくて正解ジャン。
そんな稼げないよ。
353 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:30:08 ID:???
ほとんど行書受験校の宣伝スレと化してるなW
354 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:40:38 ID:???
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
355 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:30:49 ID:???
>>346 それ多分平成14年度の大量合格者で、勘違いして民事法務とかに
手を出した奴らだと思う。日経の記者が一体どれだけ取材しているのか
>>347 先日、初めて親睦旅行に行ったけど、特認行書の爺さんは一人もいなかった。
そういう人は、最初からやる気はないみたい。
あと行書専業もほとんどゼロ。
この資格は他士業と組み合わせて初めて活きる資格
(ただし首都圏の事情はわからん)
356 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:02:55 ID:???
357 :
氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:34:06 ID:???
>>356 詳細は言えませんが、建設・農転が業務の中心の田舎です
358 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:35:52 ID:???
よ〜し、魔骨塾の総合テキスト&問題集で合格だっ(*^ー゜)b
359 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 04:24:56 ID:???
それじゃあ合格は無理かな
360 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 10:51:34 ID:???
>>346 雑誌記事やHPがソースになる?
それでOKなら、週刊ダイヤモンド(05年6月18日号職業別・業種別・会社別 給料全調査)の記事もソースになるよ。
そこには「行政書士専業者の年収は約500万円」と書いてある。
361 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:10:06 ID:???
「書いてある。」じゃ駄目だろう。しかも現在流通してない過去の雑誌では。
ソースの信頼性もピンキリだが、何らかのURLを示さなきゃね。
「書いてある。」でおkなら、
週刊ダイヤモンド(03年3月18日号職業別・業種別・会社別 給料全調査)の記事には「行政書士専業者の年収は約5億円」と書いてある。
362 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:01:46 ID:oZIxcADP
>>361 反論にしては頭悪すぎないか?
ダイヤモンドなら図書館で閲覧できるし、
学術論文ですら著者書名発行年月日を書けばソースになるんだぞ
363 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:06:25 ID:???
議論for議論ですか どうでもいいよ
364 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:08:45 ID:???
2chのソース確認のため図書館まで出向けとはwwwあほかい
365 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:40:37 ID:???
週刊ダイアモンド(05年3月14日号職業別・業種別・会社別 給料全調査)の
記事によると「行政書士専業者の年収は約1200万円」と書いてある。
366 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:54:01 ID:???
結局商業登記はダメみたいね。まぁ当たり前っちゃあ当たり前だけど
367 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:28:40 ID:???
>>366 なんで当たり前なの?
登記なんか誰でもできそうな気がするが。
368 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:56:54 ID:???
>>365 俺も読んだよ。補助者10人使って100社相手に取引、
年収6000万稼いだ奴がいるって出てたし。
自動車専門で年収3000万の奴も紹介されてた。
「年収」な。売り上げじゃなくて。
369 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 14:58:31 ID:???
>>365 その「1200万」は覚えていない。ネタか?
数十万から数千万というアホみたいな格差があるとは書いてあったが。
370 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:03:02 ID:???
>>368 100社で年収6000万って、もちろん売上げ一億超えてるよね
単価すごくね?
371 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:04:04 ID:???
自営業なんだから年収に死ぬほど開きがあるのは当然でしょ。
話題にすることすらバカバカしい。
まぁロクに営業も出来ない、社会経験の不足した君たちが
開業してもピンキリのピンの方になるのは火を見るより明らかだがな。
372 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:08:59 ID:???
373 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:09:04 ID:???
>自営業なんだから年収に死ぬほど開きがあるのは当然でしょ。
>話題にすることすらバカバカしい。
ダイヤモンド社とか出版者に言え
374 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:36:46 ID:???
回答まだかな・・・・実は甘い期待で昨日からろくに眠っていないw
375 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:19:52 ID:???
>>365 あんま期待しない方がいいと思うけどな。そんなに稼げるならなぜ司法試験と同じ
ように高学歴層から目指す香具師が多くないのか説明できないし。
俺の友達は半年で廃業したぞ。ネットやら何やらで頑張ってたが。
行政書士で儲かるとか言ってる奴は現実が見えてない気がする。
予備校とか資格本に騙されすぎ。
376 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:24:51 ID:QSu0cVKL
弁護士バッジを付けて、「先生」と呼ばれながら丸の内のオフィス
街を闊歩する自分から、○○銀座通り商店会の会合に顔を出して、
男芸者として高卒商店主・零細経営者に卑屈に営業を重ねたあげく、
ようやく年収300〜400万(しかもそれすら安定していない)に
一気にダウングレード。
同業者は、大学受験時に意識すらしなかった大学の出身ばかり。
しかも、そいつらの方が顧客と巧くコミュニケーションを取って、
自分より稼いでいる。
嫁は商店主の商業高校卒田舎娘。一日低俗TVしか見ないため、
日系はおろか普通に三大新聞に載っている記事の話すら通じない。
・・・あなたはこの先の人生ずっと、その現実に耐えられますか?
377 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:25:52 ID:fRaPWeW6
きちがい警報発令して
静かなるSしかもきちがいだから
378 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:26:23 ID:???
結婚は自分の意思だろw
379 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:27:14 ID:???
>>376 すげーリアルだなw実際こんな感じだった俺の友達も。
380 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:28:33 ID:???
リアルか?私は弁護士の世界をしらないひとが書いているとしかおもえない
381 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:33:04 ID:???
まあくんもおにいちゃんも司法試験やめたわよ
382 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:35:14 ID:???
>>380 違うよ。弁護士の方は適当に書いたんだろうけど行書の方はかなり的を得てる。
嫁の話も適当な話なんだろうけど、そうなる蓋然性は高いんだろうな。
実際俺の友達結構高学歴だったけど周りで開業してる奴は高卒とか大卒でも
聞いたことがないような大学出身者ばっかって言ってたしな。
383 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:45:40 ID:/EYq62G0
社会経験のない人は、カバチタレなどに営業されて、「ああ、本当に
顧客の顔が見える法律の仕事だから、むしろこちらの方がやりがいが
あるかもしれないな」と自分に言い訳しているかもしれません。
否、現実はそんなに甘くありません。しょせん最下層の士業です。
高卒商店主・2代目バカ経営者から、「気に入ってもらえればお仕事を
いただける」立場です。そして厳然たるヒエラルキーがある以上、
いかに努力しようが、その脆弱な立場から一生逃れられないのです。
まさかその階層構造を否定しませんよね。自分たちはそれを肯定して、
いい目を見ようとしたのですから・・・
あなたたちが意識もしてこなかった、「ヒエラルキーの最下層」が
遠慮仮借ない現実として襲いかかり、それと一生付き合っていかねば
ならない・・・再度言います、あなたはその現実に耐えられますか?
てことで現行を続行しましょう
以上、伊藤塾広報部でした
384 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:57:55 ID:???
僕は昭和54年生まれの超有名私立校出身なんですが
この前論文予想答練の優秀答案に五個上の部活の先輩
が選ばれてた。
T大法に現役だったのにまだ受けてるんだと少し驚いた。
更に驚いたのは、同時に配られらた合格体験記に三個下の
後輩(同じくT大法)が載っていたことだ。
僕は、直面したこの二つの事実に対し整合性ある答えを出そうと
必死に考えた。分からない。
司法試験ってなにかおかしいよ。
385 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:17:14 ID:???
分からなくても別によくね?自分が通ればいいじゃん
386 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:21:30 ID:???
>>383 ヒエラルキーを肯定っつうのは同意だな
司法一本だった時代は行書なんて鼻糞以下くらいに思ってたはず。
実際弁護士になれりゃ心の中でずっと見下すだろう。
387 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:23:57 ID:???
行書で年収1500万と
弁護士で年収800万。
どっちがいい?
俺は前者だけど
388 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:30:52 ID:???
カレー味のうんこがいいか、うんこ味のカレーがいいか
389 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:10:39 ID:???
390 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:45:02 ID:???
>>383 はぁ?なにが最下層だよ。確かにおまけについてくる資格はいくらか
あるが、資格階層としてみればそれらの下位になるということは
できても全士業から見下されるような最下層ってことにはならん。
それから、実社会においては仕事を出すほうが仕事をもらうほうより偉い。
(だからと言って仕事を出す際に恩着せがましく偉そうにしてはいけない)
開業してどういうポジションを占めるかは、それこそ個々人によって
営業形態によって大きく違うだろう。
商店街に開業して商店主を顧客にするというのも一つの営業形態だろうが、
一人の商店主に依存できるほど一人の商店主から仕事が回って来ることはない。
従って関係はそれほど強固でなく、一人の商店主のご機嫌取りしなければならない
ようなことはない。
安定するのは、ディーラーなんかの下請けになることだろうが、
下請けになれば依存率は相当高まり、「自由業」からは解離したものに
なるようにおもわれる。
司法書士が銀行や不動産業者に依存した営業形態を取る場合に似て来る。
このあたりは既存の同業者ががっちり食い込んでいるため、
新規参入者としてはその壁をいかに打ち破るか、あるいは、高齢な同業者
にすりよって後継者としてもらうか(娘をもらうとかw)が問題となろう。
ともあれ、行書は相当間口が広い。その中で何を専門にして特化し、
差別化するかを各々考え、自分の能力と相談して実践していく他ない。
営業形態をどうするのか、方針をどうするのか、どういう戦略でやっていくのか
全ては個々人の自由だ。貧乏する自由だってある。
くだらない資格階層論議につき合ってる暇はないぞ。
391 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:51:36 ID:xJHEMQWw
普通に全士業から見下されてると思うが
392 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:55:53 ID:???
>>375 半年で廃業ってちょっと早すぎないか?
個人事業が軌道にのるのって1年〜2年。
長期借入がいるところは10年かかってやっと返済。
法曹や医者が恵まれているのは給与をもらいながら研修でき、
確実にその後の就職先があるところ。
鑑定士や会計士のいいところは、ほぼ確実に就職できるところ。
上位資格は、合格さえすればその後が保証されているが故に上位。
一方、行書や司法書士・社労士は、
生活費と修費費・営業費2年分を自腹きらなければならなず、
かといって就職先もないところが実は最大の関門。
調査士に関しては、最初から仕事はぼちぼち来るが、
測量器具と補助者1名の給与のために数百万の初期投資が必要。
でも税理士業界がえぐさでは一番かなあ。
予備校とか資格本が一番汚いのは、合格後のこのあたりの部分を
全然教えてくれないことだな。
でも大抵の自営業ってみんなこんなもんだぞ
393 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:57:04 ID:+JJr+Ypy
394 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:58:17 ID:???
395 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:00:48 ID:???
>>390 確かに正論だな。
資格の上下なんて気にするのは受験生くらいなもんかもな
いずれにしろ食えないせいを資格にするようなやつは
何になっても厳しいかもな
396 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:01:41 ID:???
>>390 >くだらない資格階層論議につき合ってる暇はないぞ。
といいながらコンプ丸出しでこれほどの長文を書かずにいられない君って・・・・
397 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:02:06 ID:???
421 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2005/07/26(火) 18:55:01
おいおいどうなってんの?
回答出てるのに繋がらないぞ!
>「全国規模の規制改革及び市場化テストを含む民間開放要望」に対する
>各省庁からの回答について(平成17年7月26日)
>
>発表資料(首相官邸)
>
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/accept/200506/index.html 422 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2005/07/26(火) 18:56:10
ここまで作った時点で5時になったので帰ったのだ
↑
ワロタ
398 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:10:31 ID:???
399 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:10:38 ID:???
まさかの行書大化けか?
400 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:12:28 ID:???
>422 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2005/07/26(火) 18:56:10
>ここまで作った時点で5時になったので帰ったのだ
これも凄いなw
役人は神かよ
401 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:13:26 ID:???
Page not found
The page you requested was not found on this web server.
402 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:31:10 ID:???
ロー行っても半分は法曹になれないわけだし、
就職できるのかどうかもわからんとなると、
行書や司法書士ってことにならざるを得ないんだよな。
司法書士はやたら難しいばっかで見返りも少ないとなると、
コストパフォーマンスに優れた行書に流れ込むことになるんかな?
403 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:43:28 ID:???
行政書士って過去問だけで受かるでしょ?
404 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:51:29 ID:???
>>403 過去問やるにもざっと行政法押さえてからの方がいいんでね?
それと訴訟法とか書士法とか改正されてるから、やるなら最新のやつでね。
405 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:54:22 ID:???
商業登記獲得ってマジか?
406 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:05:37 ID:???
掲示板書き込み士の漏れが着ましたよ。
今日も名称独占ネタですよ。
7/20正午:規制改革民間開放推進会議中間とりまとめ(案)に対する意見等締切
7/26(火):各省庁からの回答日
7/31まで:推進会議の案文決定
9月:内閣「推進本部決定」
平成18年:通常国会で法改正
商業・法人登記の行政書士への開放については、具体的な要望がなく、
来年の法改正の見込みなし。
法科大学院修了者に新規の法律資格付与:事務弁護士とすると
弁護士会ともめるので、名称を考えている。
行政書士業務プラス少額訴訟、自己破産、家事審判等ができる資格にするという話。
名称独占推進は、法務省筋とのこと。
407 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:14:25 ID:???
>>法科大学院修了者に新規の法律資格付与:事務弁護士とすると
>>弁護士会ともめるので、名称を考えている。
ロー卒三振アウトの人間すべてに、漏れなく新資格を与えると!?
いくらなんでも、無茶だ。
そんな話、ロースレでは見なかったぞ。
未修者の妄想。
408 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:17:46 ID:???
>407
金さえ払えば、誰でも貰える資格かw
さゆりんでもOKってか?w
409 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:24:17 ID:???
資格どうとか関係なくね。三振したら仕事なんかほとんどないだろうし。
それに行書程度の資格なら三振する奴でも行書くらいは取れるだろうし。
410 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:24:40 ID:???
資格板の感覚で書き込むからボロがでるんだよ。
アホロースクールにでも入りさえすれば、事務弁護士に近い資格が自動的にもらえるとか、
あ り え な い。
411 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:30:52 ID:???
>419
案外、三振するような奴等は、行書も落とすんじゃないのw
412 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:33:04 ID:???
三振するような法律の苦手なひとには
法学検定4級あたりをおすすめする。
413 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:33:14 ID:???
行書くらい楽勝だ!とか楽観視して2〜3回目くらいで合格みたいな
パターン多そう
414 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:36:55 ID:???
行書すらダメって奴出てくるんじゃない?
相対評価にするんだろ?行書も・・・
415 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:37:56 ID:???
まあ、脚きり教養があるからね。
自分は、1回で合格したけど、勉強仲間は1人落ちた。
ものすごく気まずくなったよ。
そいつ、択一通ったことあるから、アホじゃなんだけどな。
416 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:39:33 ID:???
行書の宣伝スレか。資格板でやれよ、馬鹿
417 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:41:38 ID:???
資格板の行書煽り様、巡回乙であります
418 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:43:47 ID:???
教養で脚きりされるって話にならないね
419 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:46:00 ID:???
420 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:51:52 ID:???
>>418 これからはどうなるか知らんが、
今までは半分は取れるように作ってあったからなあ。
421 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:52:43 ID:???
422 :
早稲法:2005/07/26(火) 20:52:57 ID:WyxKAqJQ
ばかばっか
423 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:55:44 ID:???
何故こんな低レベルなスレが司法板にあるのか理解しかねます
424 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:56:34 ID:???
うわーマジで開放かよ
425 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:57:00 ID:???
今年行書受けよw
426 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:00:38 ID:???
出張煽りは巣に帰ってね。
おまいらも煽りに反応すんじゃねえぞ。
無意味な一行レスなんかつけるな。
アフォ共が来るととたんに低レベルなことになるからすぐわかる。
427 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:03:24 ID:???
このすれが低レベルじゃなかったことがかつてあっただろうか?
いや、ない。
428 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:05:20 ID:???
行政書士と法検2級どっちが難しい?
429 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:05:53 ID:???
430 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:07:07 ID:???
そりゃあ法検2級だろ
431 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:07:28 ID:???
どっちも楽勝。考えてみたら持ってる資格その二つだけだ。
432 :
428:2005/07/26(火) 21:12:06 ID:???
433 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:24:25 ID:???
落ちたらカッコ悪いからみなに黙ってこっそり受けよう。
434 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:26:18 ID:???
文1の滑り止めに受けた中央法みたいだなw
435 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:07:40 ID:???
商業登記開放はありがたい。
いままで、設立登記の最後の段階は、本人か司法書士さんにやってもらうしかなかったから。
436 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:10:39 ID:???
開放されたらしいね
437 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:15:54 ID:???
なんで同じネタを何度も書くかなぁ?
なにが目的なわけ?
438 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:26:39 ID:???
ネタなのか?
439 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:03:45 ID:???
希望 妄想 いい気分
440 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:42:12 ID:???
>>406 >行政書士業務プラス少額訴訟、自己破産、家事審判等ができる資格にするという話。
これが本当になったら行書資格者には予備試験免除となればいいんだが
無理かな?
>>428 行書の法律科目=法検三級レベルだと思う
去年この二つを受けてだいたい正解率が同じだった(但 憲・民のみ)
441 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 08:00:06 ID:???
>>440 行書資格だけだと絶対無理だと思う。
5年くらい継続して登録とかならありえるけど
442 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 10:27:33 ID:???
>>440 ロースレの住人だけど、新資格をあたえるなんて話は聞かないよ。
ネタでしょう。
443 :
緊急告知:2005/07/27(水) 11:56:21 ID:???
444 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 11:58:37 ID:???
行政書士は終わりました ('A`)
445 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:06:24 ID:???
やはり駄目でしたかw
446 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:06:58 ID:???
ロー卒新資格付与も登記開放も、みんなネタで遊んでいる。
ありえませんから。
447 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:08:32 ID:???
だね。
いくらなんでも。
448 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:12:39 ID:???
化けるかと淡い期待を抱いていたことは否定できない。
正直、今泣いている。('A`)
449 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:16:23 ID:???
化けるってw
登記法が試験科目にないんだから当然でしょう。
それよりも、登記と引き換えに権利義務関係業務をむちゃくちゃにされる可能性があったらしいが。
450 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:29:29 ID:???
行書だけで喰っていける人はコネのある人やよほど営業のうまい
人でしょ。この資格一本でなんとかしようと考えるのは
ちと安易。他資格とセットで評価される資格だと思うから、
行書とったくらいで安住しないで他資格制覇へ乗り出すべし。
451 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:41:29 ID:???
行政書士もってるとロー入試で評価に加えてもらえる?
452 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:53:00 ID:???
しかし行政書士って惨めだよなあ。
でも弁理士会のホームページ見たときが一番悲惨だった。
453 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:03:39 ID:Do2rrrbC
>>443 法務省って、世の中がわかってないなあ。
商業登記って、行政書士、社労士、税理士
みんなやっているのに。
役員変更や商号変更なんて、どの辺に高度な法律知識がいるんだ?
現実味なさ杉。
逆に不動産登記は、権利者の確定とかものすごくリスクが高いので
弁護士さえ慣れていないヤシは手を出さないだろう。
454 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 14:10:23 ID:???
これで底辺士業の名を、向こう何年か欲しいままにできますね
志望者の皆さんおめでとうございます
455 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 15:34:34 ID:???
>資格とセットで評価される資格
どういうこと?
456 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:04:38 ID:???
資格板からの出張煽りは放置しる。
漏れらなら、充分他の法律も読みこなして法律家としてやってけるさ。
やろうとする業務に関連する法律の勉強はしなきゃならんだろうけどさ。
457 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:15:15 ID:???
行政書士のMLロムってみたけど
やばいくらいに民法のレベルが低くて焦ったよ。
あれで相続関連の仕事やってもいつか火傷しそう
458 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 16:20:51 ID:???
>>452 http://www.benseiren.gr.jp/M1/mori/f151.html >行政書士には知財の専門性はなく、行政書士法のどこを見ても、国民から知財分野に参入
>する付託を受けているとはいえません。いま、彼らは、政治方面に無茶苦茶な主張や要求
>をしながら、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反と、既成事実づくりに猖獗を
>極めております。私達弁理士は、知財の専門家として、このような非専門家の理不尽な動き
>には断固たる姿勢で戦わなければなりません。
弁理士にも喧嘩売ってるのか。
こういう闘う姿勢って好きだw
突撃精神全開じゃねーかよ
459 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 17:06:59 ID:???
ついでに弁護士会のも法度来ますね
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37gijiroku.html >木村謙(日本弁護士連合会副会長)
> また、特定の士業については、ADR手続代理の参入が、専門性の活用によるADRの
>健全な発展を目指すというよりは、領域拡大の意図が背後にあると考えざるを得ない状況
>にかんがみますと、この問題は今後の司法制度に立って、重大な意味を持っていると思わ
>れます。言わば「蟻の一穴」でございます。(中略)
>また、特定の士業については、これまで当該士業が紛争解決の実績があると主張してきた
>事項は、その本来業務から外れ、弁護士法、司法書士法違反の疑いのあるものが含まれる
>のでありまして、当該士業団体がこれをもって実績とすることには、大きな疑問を禁じ得
>ません。
460 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 18:00:17 ID:???
まあ、この資格を最初から目指して勉強しても、
何ができるというほどのスキルは身に付かないだろうな。
この資格は独立開業して法律関係を扱える知能があることを
保証したってだけの資格。
あとは自分の持ってる技能や司法試験で勉強してきた知識なんかを
いかに役に立てて業務に結び付けるかが鍵だと思う。
461 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 19:08:04 ID:3rX1pe2C
462 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 19:20:04 ID:???
463 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 20:35:03 ID:???
行政書士会って政治力なら弁護士会をしのぐとかいうけど
464 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 21:14:18 ID:???
一般教養の対策って、何やってる?
465 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:08:19 ID:???
>>463 ないと思うよ。自分達はあると思ってるようだけど
だいたい士業なんて政治力皆無だ。
医師会とは比較にならん
466 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:14:53 ID:???
467 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:15:23 ID:???
468 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:43:28 ID:???
469 :
氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:28:16 ID:???
>>465 政治力はないけど管轄は総務省だから縄張りはとりあえず確保できる
470 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:27:54 ID:???
純粋に法律問題だけにすればいいのにね。
もっと(×10)難問にして
471 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:46:16 ID:???
まあ、来年からは完全とはいかないまでも、
その方向で試験変わるみたいだけどね。
472 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 00:59:59 ID:???
行政法難しい
ヤバイ
473 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:10:54 ID:???
>>470 司法以外の試験は、司法敗残兵の敗戦処理のためにあるわけではないことを、
まず理解しろ
474 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 01:36:18 ID:???
>473
俺H7の合格者(大学一年のとき)。
その後,司法試験の勉強したのであんなもんでは駄目だと思うのよ。
475 :
氏名黙秘:2005/07/28(木) 08:13:24 ID:???
>>473 しかし行政書士に限って言えば
やはり司法敗残兵の処理という側面が少なからずあるのを否定できない。
476 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:40:34 ID:???
というか、今の行書に受かってる奴って相当数が司法ベテか書士ベテで占められてるんじゃないか?
高卒の専業じゃ辛いだろ
477 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 10:07:46 ID:???
>>476 試験の性質上、司法試験よりは司法書士受験生の方が有利なはずだが、
司法書士受験生は意外と行政書士試験に苦戦しているようだ。
自習室の書士べテ軍団が「今年リベンジ」だとか「もう諦めた」とか、
ラウンジで喋ってるのをよく聴くが。
478 :
477:2005/07/29(金) 10:11:55 ID:???
もちろん「あんなの意味無い」「時間のムダや」といった、
負け惜しみ的な行書批判も同じくらい聴けるわけだが。
LECのラウンジは結構2chの雰囲気がリアルで楽しめる。
479 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 10:24:26 ID:???
サラリーマンにはなりたくないけど、自分が自営でドブ板営業
できない性格なのを漠然と意識したからこそ、法曹という権威で
それを補おうとしたんじゃんえの?
法曹がダメだからといって、急にドブ板営業仕事が勤まるの?
町場の商売って、ソープやキャバクラおごってもらったから
仕事廻すとか、そんなレベルで成り立ってるんだよ
それに染まれるの?
480 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 10:43:14 ID:???
基盤がないひとの落下傘開業は大変だろう。
自分は親兄弟親戚+その知り合いのつながりだけで仕事もらっている。
会社設立(登記は司法書士へ)+建設業許可+変更届+更新 のみ。
これで年間250万くらい。
自分の場合、司法書士受験生でもあるから、これだけ。
481 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 11:23:23 ID:???
恵まれすぎや
482 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 11:23:31 ID:???
>>478 キチガイ板の雰囲気をリアルで見るのは怖いぞ。
「違法行書がぁぁぁっ!」とか叫んでるの?
483 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 11:58:18 ID:???
営業もいろいろだからな。
必ずしもドブ板営業せにゃならんわけでもない。
体育会系営業はどうせ体質的に無理なんだから、
漏れらは頭で勝負の営業するしかねえよな。
やっぱWINWINで、あちらも得してこちらも得できる、
そゆ営業を展開せにゃならんだろ。
484 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 13:25:42 ID:???
だからドキュン零細相手に頭の営業なんて、ただの空論だってば
世間知らず野郎の脳内理論より、一緒に風俗行く方が
なんぼか有効なんだよ
485 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:14:04 ID:???
だからターゲットをどこにするのかって問題でもあるだろ。
DQN零細をターゲットにするならそういう営業でも仕方ないだろうけど、
零細=DQNと限るわけでもないし、たとえば相続専門ならそういうところを
相手にする必要もない。
土建関係の二世とかをターゲットにするのも一つのやり方だろうけど、
みんながみんなそっち関係の仕事するわけじゃねえんだよ。
もちろん向うから仕事を頼んできてくれるなら断ることもないだろうが、
そういうときは、こっちの土俵で勝負できる。
自分のできそうな営業方法で勝負できる分野はどこか。
その分野で仕事のありそうな地域はどこか。
あらたに事務所を出すのが無理ならアクセスの悪さをどう補うか。
自分の持ってる金やコネや知識や技術といったリソースと相談して
営業方法も決めればいいんだよ。
一緒に風俗行くのも一つの営業方法だろうけど、それしかないわけじゃない
ってことを言ってるんだ。
そんなことしたら女性の行書は男から仕事もらえねえじゃん。w
486 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:34:03 ID:???
つうか、上の奴が行ってる「どぶ板営業」ってのも発想が貧しすぎる。
酷い固定観念だと思うがどこで仕入れたんだろうか疑問に思う。
マンガの読みすぎじゃねーかとね。あまりにもリアリティがない。
それを言ってる本人はあれで現実主義のつもりでいるんだろうね。
市井の零細商売でもそんな付き合いしてたら、舐められて終わりだよ。
超えちゃいけない線とか世間は意外と常識に弱いとか、全然分かってない。
487 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 18:22:27 ID:???
>>486 無職の奴らがそんな話しても全然説得力ないね。あんたも含めて。
488 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:35:30 ID:???
従来の代書屋の発想じゃ先細りするしね
489 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 20:53:00 ID:???
ポスティングじゃダメなんですかね?
10000万枚ぐらい投かんすればいくらか仕事
もらえますか?
490 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:29:55 ID:???
>>489 良く言われるのは千三つ
1000枚位配っても反応は3つ 0.3%
それよりも人脈(他仕業)つくるほうがいいかも
特に税理士あたり
491 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:35:15 ID:???
まあ、絨毯爆撃だとそんなもんだよね。>0.3%
精密爆撃でもう少し精度を上げるとか
ピンポイント爆撃にする工夫をこらすとか
いろいろ方法はあるらしいけど。
492 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:23:58 ID:???
千三つって、不動産業者の話じゃねーの
493 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:41:35 ID:???
不動産屋も行政書士も同じ
チラシとかDMの効果はだいたいそんなもんらしいよ
494 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:55:05 ID:???
納税月報にでも広告だすか?
495 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:02:24 ID:???
おまえらくどくど考えんと神戸に来いw
バカの考え休むに似たり、だ。
496 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:03:40 ID:???
ちなみに俺は神戸在住だから受けられないんだと。
戸籍謄本まで持参させやがるからなあ、あのガキ。
497 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:10:41 ID:???
>>496 えげつないな。住民票を明石市に移転してもだめなのか?
498 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 14:26:56 ID:+076u6UY
知り合いの現役行政書士
風営法 専門 稼ぎはとてもいいらしい。(さすがに風俗を扱っている
のでね) でも
風俗業者=ヤ○ザ関係 VS 警察(許可権者) という間に入るので
もめると地獄らしい。
「オラオラ、今月末開業でチラシ撒いとんじゃ、開業できんかったら承知
せんぞ。」
「でも、警察からは ココ と ココ は直せって指示があるんですけど。」
「だからお前が、そこを警察と話しつけてくるのが仕事だろうがゴルァ!」
漏れには無理な仕事です。
499 :
氏名黙秘:2005/07/30(土) 17:15:19 ID:???
茶髪の風雲児の弁護士も893関係では結構いろいろ苦労した
みたいだね。
クレサラの司法書士も似たようなのとああだこうだ
やんなきゃいかんし、法律関係ってああいう人たちが
つきもんなのかなw
500 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:08:40 ID:???
パチンコとかもオープン期日決まってるから
おくれると大変そうだな
風俗関係はいやだ
501 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:12:58 ID:???
これやればオッケーという本ありますか??
502 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:23:21 ID:???
セミナーの過去問問題集を隅々まで読む。
条文素読。
一週間あれば余裕。
503 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:25:19 ID:???
一般教養が意外とメンドイ件について
504 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:27:48 ID:???
行書とか宅建の書籍ってセミナーとかレックのは出来がいいのか??
505 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:35:43 ID:???
>>504 無駄に高いだけ
本屋に行けば市販本が山ほどある
好きなの選んで、かつ、それで十分
506 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:39:00 ID:???
レックは 辰巳の択一本のようで無駄に解説が細かい。
セミナーは かつてはレベル高過ぎとも言われたが今は良いんでないの。ただ本の分冊
が過剰でちょっと金がかかる。
過去問中心のテキスト(ポイントのまとめ→問題→解説のような流れのもの)
模試ふうの問題集(東京法経のがややレベル高めで良いかな。)
苦手分野の問題集(セミナー)
で充分すぎるほどの点が取れるはず。チキンレースとして受けると玉砕しかねないので
注意。
507 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:44:12 ID:???
具体的におすすめの本を教えてくださいな
508 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:45:43 ID:???
>>507 ダイイクス?とかいうとこの過去問だけ買って受かった。
509 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:50:06 ID:???
>>507 他の本と読み比べたことは無いから、良いか悪いかは解らんが
俺が去年合格したとき使っていたのは、週刊住宅新聞社の『うかるぞ行政書士』と過去問。
510 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:51:32 ID:???
511 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 02:51:25 ID:???
セミナーなにがなんでも合格行政書士過去問3(行政法)4(諸法令)
問題集だけど、解説のってるし、条文ひきながら読めば十分。
般教は、ダイエックスの、行政書士 社会情勢ポイント101
でも、去年から般教難しくなってるらしいから、去年の過去問と照らして検討した方がいい。
ちなみに、行書はセミナーですよ。書士会とパイプがあるという話をよく聞きますし、
現に解答速報とかも一番精度が高い。
512 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:00:16 ID:???
>>511 >社会情勢ポイント101
とうとう出たな。
悪いこと言わんからやっとけ。
5%に入りたければ少しは努力しよう。
513 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:20:44 ID:???
へ〜行書はセミナーなのか〜
参考になりまする
514 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:28:55 ID:???
しかし何でこんなに難しくなったんだろ、この資格。
地元の中古車屋の高卒おやじですら大昔に取って兼業で事務所開いてんのに。
近年で難易度一番上がった資格だろうね。
515 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 03:34:16 ID:???
カバチタレ効果かな
516 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 04:35:13 ID:???
単純に大不況と失業時代だからでしょう。
517 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 10:51:30 ID:???
おまいらが受けるからだろw
518 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 10:58:31 ID:???
14年に受からせすぎたから人数減らしたいんだよ。
絶対評価の試験では問題難しくするしかないからな。
結果、無意味に難易度があがる
519 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 11:58:52 ID:0mggyYUS
とにかく受かりそうな奴 簿記2級以上やっておけ
開業したら必要だからな
520 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:02:52 ID:hRBpwWVj
>>518 >結果、無意味に難易度があがる
これだけ、食える確率と難易度が離反している資格はないだろうなあ。
一般的に食える資格=難しい、食えない(食えるまで大変)=易しい
なんだけど。
521 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:17:05 ID:???
>>520 開業して食える食えないって資格と関係ないよ。
商売の才覚や人当たりの良さとかで決まるよ。
俺はリスクヘッジで長年かけて税理士とったけど
資格があるだけじゃ誰も仕事くれないよ。
実際には開業3年で年収80万の税理士とかザラ。
522 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:17:29 ID:IdovKBjV
そんなことない。
社労士とかのほうが乖離している。
行書は食えないが簡単に受かる。
523 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:05:48 ID:???
>>522 社労べテかよw
自分の例を一般化するなドアホ
524 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:11:56 ID:nsFRzTNU
行書の報酬って源泉徴収制度がないんだよ。他士業はあるけどね。
所得税払うほど所得のあるやつがほとんどいないからね。
税務署はよく把握してるよ。
525 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:14:46 ID:???
526 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:17:08 ID:???
>>521 そりゃどんな業界でも個人差は出てくるよ。どんなに景気のいい業界だって
儲からないやつもいる。個人差のハナシしたって何の意味もない。
要は、行政書士業界全体のパイがどのくらいあって、何万人がそれを奪い合ってるか
だろ。
527 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:18:18 ID:???
>>525
かたわが保護されてるようなもんだなw
528 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:15:16 ID:???
資格板から来てるやつ巣にかえってくれないかな
ここは司法板
529 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:09:03 ID:???
通ってもあまり意味はない。たしかに。
530 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 19:38:32 ID:???
531 :
氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:56:30 ID:???
532 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 02:24:11 ID:???
願書って予備校でももらえる??
533 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 02:56:20 ID:C9qEhxt2
>532
くれるんじゃない?
予備校まで出向かずとも、その辺の役所で
結構配布している。法務局の出張所とか、
図書館で配布しているケースもあるらしい。
まあ、とにかくググれ。
そして、ガンガレ!健闘を祈る。
534 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 03:15:41 ID:???
535 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 07:43:50 ID:???
532,533
ホームページくらい見れ
536 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 09:35:48 ID:???
俺、行政書士受けるよ!
願書もらいに逝った時、「ギョーチューの願書ください!」って
思わず言ってしまったよ。
そしたらさ、「明日からです」って言われた。通じていた。
537 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 11:23:57 ID:n9wcGNF8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122479908/482- 行政書士事務所の収入は・・・
中間値が150万/年、平均が500万円/年だと思われます。
収入が高い事務所ほど極端に少なく、グラフは指数関数的。
問題は、特認は500万/年程度は普通に稼いでいる事です。
500〜1000万円台前半といったところですか・・・
人脈強し、という事ですね。風俗営業許可関係が凄いですよ。
行政書士の主力業務のうちの一つ、農地転用許可・届けは、
司法書士・土地家屋調査士が圧倒的に強いです、というより
農地転用の為に資格登録しているといったところでしょうか。
法人業務は税理士兼業がやはり強いです。
専業は、結果として勝ち抜いた事務所が居座っているかなと。
新人で専業は可哀想なくらい苦戦しています。
某、偵察サラリーマン行政書士より。 ひさしぶりw
風俗営業許可関係の特認はやはり警察OBですか?
そそ、滅茶苦茶強いですよ。元警官・・・
発言力もね。
特認が問題というよりも、むしろ特認のほうが王道で、
試験組みは邪道?
支部の懇談会では特認だらけになりますね。
ここは老人会かよ、しかも元気!みたいな感じ。
538 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 11:50:05 ID:???
今年受験しようかなと思っています。
昨年の問題をサイトで見ましたが、憲法はノー勉でいけそうですね。
民法、商法はちょっちょと確認してOKかな?
問題は行政法ですが、公務員試験用の問題でなんとかなりますか?
判例は手持ちの判例六法でなんとか。
539 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 11:57:38 ID:???
>>537 中間値=平均値だと同義だし、
中間値が最頻値の間違いだったとしても、
密度関数あるいは累積密度関数が指数関数的だったとしたら、
収入が高い事務所ほど極端に少ないということはおかしい
指数関数の逆関数として指数関数的に逓減するグラフのことであるならば、
平均値と最頻値がそこまで乖離していることはないと思うのだが
なんというか、
地頭と仕事の処理能力や収入が相関するとすれば、
上のようなことを書いてしまう人は・・・(以下略)
540 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:16:48 ID:???
サラリーマン行政書士だろ
541 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:29:18 ID:???
サラリーマン行書になりたいけど、普段仕事で確実に残業あるから週末行書にしかなれない…
542 :
元理系:2005/08/01(月) 12:34:47 ID:???
>>539 見事なツリありがとうございます。
537は中間値って書いてるけど、たぶんは中央値(メジアン)のつもりでしょ。
最頻値はモード。中学で習ったようなきがするが…。
指数関数の逆関数は対数関数だし、537の言ってるのは
底(一般にaで表現されることが多い)が1未満の指数関数のことだろう。
543 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 13:15:44 ID:???
さすがは元理系だ。漏れもそうだと思ってたよ。
544 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 13:18:09 ID:???
まったく付いて行けん・・
数学そんな問題が出るのか?
545 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 13:30:43 ID:???
今年から様相論理も出るらしいね
546 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 16:14:30 ID:???
確率微分方程式が出るという噂が…(ないってw
もれも統計学取ってたけどすっかりわすれてるなぁ。
>>538 この資格用の適当なテキスト1冊買っておくのが無難じゃねえか?
ま、条文素読だけでもいけるかもしれんが。
547 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 17:10:55 ID:???
548 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 17:20:02 ID:???
あ、今日からか。忘れるところだった。
549 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 17:23:57 ID:Oo1uMp7B
550 :
mm:2005/08/01(月) 18:21:55 ID:jd58q8k7
行政書士は今年から試験委員の人が変わったから、チャンスかも。
ここ三年ほど難しくなった理由は試験を難しくすることで有名な先生が入っ
ていたため。
その人は今まで、司法試験や税理士の試験委員をしていた人だったんですが、
今年はその人がいなくなりました。
だからといって合格率がすごく上がるとはいえませんが、ここ三年間に比べ
ればかなり難易度は下がるようです。
ちなみに私は4年前の簡単なときに合格しました。
551 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:24:24 ID:???
552 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:22:20 ID:???
どちらにしても簡単だよ。
漏れは一回で合格した。ぎりぎりでだけど・・・
553 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:41:21 ID:???
ま、5%程度ってのは変わらんだろ。
554 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:54:07 ID:???
>>550 それ誰?
司法試験委員してたのなんかいるか?
555 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:01:53 ID:???
556 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:18:45 ID:???
へ〜、イトシンなんだ。
ホント何でもやってるんだな。
557 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:20:52 ID:???
漏れの必勝法。
1.行政法と労働法はやっとけ
前者は、全くの初心者なら予備校の参考書を通読して過去問やる。
後者は、過去問と司試六法の条文引きで十分対応可能。
2.税法は無視
3.戸籍法と住民基本台帳法は、過去問以外やらなくてよい。
4.その代わり、憲法民法商法は2問ミスで収めるつもりで。
過去問を立ち読みして、簡単に正誤がわからないなら、受けるだけ無駄。
5.パン教は、国語と数学が鍵
数学は中学レベル。時間かけて2問とも取る。
国語は1問ミスで押さえる。司法の択一やってるなら、なんとかなるはず。
他のITだとか環境だとかは、はっきり意って対応不可能。
国語で4問、数学で2問取れて、あと1問確実にわかるのがあれば、
残りを全て3につければ4問くらいは取れる(俺は司法択一のクセが
ぬけず、全て4につけてあぼーんスレスレだった)
558 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:21:13 ID:???
559 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:23:54 ID:???
行政書士法の条文素読は大事じゃないか?
560 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:24:55 ID:???
3年前に買った行政書士用の行政法のテキストがあるんだが、これでOK?
行政法って改正あんの?
561 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:27:46 ID:???
>>557だが、
>>559 スマソ、それが抜けてた。
それプラス過去問やるべし。ワンパターン。漏れも全部取れた。
>>560 それで全く問題ないと思われ。
562 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:32:49 ID:???
まあとっても何の意味もない資格だけどね。
563 :
氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:42:14 ID:???
564 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:21:24 ID:???
>>551 変わったのは民法だけです。
他は去年から変わっていない。
565 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:24:24 ID:???
3ヶ月が6ヶ月になっちゃったってヤツだね
566 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:28:34 ID:???
行政書士法も改正なかったけ?
567 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:33:04 ID:???
法人創設可
568 :
氏名黙秘:2005/08/02(火) 02:58:44 ID:???
出訴期間だけじゃなくて、講学上の概念が明文化されたりしてるじょ。
>行政事件訴訟法改正
569 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 00:50:14 ID:???
あれ?
珍しくスレに動きが無い。
ひょっとしたらひょっとして税理士試験受けに逝ってお疲れかぃ?
570 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 00:58:40 ID:???
ん?いつもそんなに動きはないよ。
1日2日動かないことも珍しくない。
571 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:57:34 ID:5s5v8MB2
伊藤塾の総合テキストって内容薄すぎるかな? これ中心じゃ試験対応できない?
572 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 02:06:55 ID:???
ここは元々司法板、司法板の他業士スレなんてもともと動かない。
択一後、論文後あたりに一時的に動くだけ。
最近は資格板から出張組が騒がしかっただけ。
実際、書士試験のときも動かなかったしね。
大方、ここに来てる出張組は、今頃税理士受験者相手に、不毛な格付けランク付け等
いつものコピペや雑誌から拾ってきたネタを元に煽り叩きで忙しいんじゃないの。
司法板も敷居が低くなったもんだ。
573 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 02:07:22 ID:???
住宅新報社の問題集見てみたら、☆五個(一番難易度の高い)の問題は私が受かった
ころ(H7)には無いような問題でした(でも易しい。)が、☆三つくらいのはたいし
たことがないですね、やっぱり。
574 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 02:17:04 ID:???
>>571 大丈夫じゃね?一通り読んで過去問やっとけばいける気がする。
575 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 07:03:43 ID:???
>>572 といいつつ既にpart11を数える長寿シリーズである件
576 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 08:10:04 ID:???
地味だが、必ず一日に少しは書き込みがある。
577 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 08:20:01 ID:???
司法書士スレは、既に死んでるね。
みな転向して資格板に逝ったのだろう。
行政書士こそ司法試験の友だよ。
578 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 11:02:37 ID:???
一応法律職なのに法律問題は簡単すぎる反面一般教養が難しすぎる。
試験に受かるための知識と実務に出てから必要な知識が
ここまで乖離していると著しく勉強のモチベーションが下がる。
579 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 12:39:49 ID:???
司法書士は択一後2ヶ月でっていくらなんでもなめすぎ。
予備校では普通に書士浪人を見るからそんな簡単な試験
じゃないと思う。
580 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 13:35:30 ID:QC/DFrIa
>>571 H13年よりも前の過去問は、簡単杉。
予想問題集もしたほうがいい。
司法試験の受験生なら、法令は、憲法、民法、商法は、楽勝だから対策の
必要なし。
行政法は、条文と過去問で基礎知識を付け、予想問でしっかり対策することが必要。
行政書士法も同じ。
一般教養の国語と理科、数学は司法試験の受験生なら、これも楽勝だと
思う。
社会は・・・対策の立てようがない。運にまかせるしかない。
581 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 15:14:27 ID:???
>>578 一般教養が難しかったのは去年の話。
この試験に合格すれば基本的な法律知識があると見なされ、
あらゆる法律を飯のタネにすることができるわけだから、
(他士業法の制限があるにしても)
コストパフォーマンスよすぎ。
582 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 16:21:39 ID:???
たしかに、業務範囲は広い、というか茫漠としているな。
ただ、おいしいところは、専門分野化して他士業の専権。
食える分野は許認可だが、当該役所のOBが有利そう。
会社関係は税理士だろうしね。農地や開発は、調査士の
兼業者が多いらしい。
583 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 16:40:44 ID:???
電子政府への基本的な流れがあるから、
これからもIT利用、IT関連の法律が成立していくだろうけど、
そうした新しい法律をどんどん手がけて行ける。
社会情勢にらみながら、次々に新しいことをやっていってもいいし、
そんななかに柱になるような新規の事業分野が成立するかもしれない。
要するに自分の頭で考えられるような奴にとっては、
(大方の司法浪人はそれくらいのスペックあるだろ)
おいしい資格だ。
584 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 18:45:24 ID:???
資格商法の営業トークみたいw
585 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:41:55 ID:???
ま、馬鹿がこの資格取っても意味ねえよな。
586 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 20:01:30 ID:B5bVg0Io
馬鹿と言うより、この板にいる奴らは妖怪だがな。
587 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 20:57:55 ID:???
行書が宣伝に来ると途端に馬鹿っぽいスレと化すな
588 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:38:25 ID:???
いや行書煽りが資格板から来ると馬鹿そのもののスレと化す。
589 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:47:48 ID:???
伊藤塾のテキスト出てたけどどうよ。
やっぱ行政法のシケタイ出した流れなんかな?w
590 :
氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:57:01 ID:???
俺が塾テキストの人柱になるよ。
テキスト一冊だけ買うならあれくらいでいいんじゃないかと思えた。
591 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:42:13 ID:???
表紙のイラストが買う気をそそるというかオレ好み。
中味はしらんがw
592 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:53:25 ID:???
>>586 >この板にいる奴らは妖怪だがな。
べてべてさん
593 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:56:24 ID:???
願書もらってきた。
594 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:08:04 ID:5xLju+/I
資格は持っているがよくわからんのでかばちたれとかいう
マンガを読んでみたがウソっぽいのが多い。
検問で飲酒運転が
ばれたらやばいのでドアを開けずとっさにワンカップを飲んだから因果関係が証明できないので
無罪放免とかなんかうそ臭い。ついでにおばさんが誰でも3月勉強したら受かる試験だといって
いたがそれには同感である。
595 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:09:24 ID:???
42 :無職たちよ、立ち上がれ!:2005/08/04(木) 00:12:48 ID:hYzvx4qi
最近アウトソーシングとか人材派遣の会社が幅を利かせているが、労働者にとっては良くない傾向だと思う。
例を挙げるなら派遣先の会社から派遣もとの会社には時給1200円支払われているのに労働者には800円
しか支払われない。用は時給あたり400円ピンはねされてるってこと。これって派遣会社儲けすぎじゃない?
派遣先の会社からいくら支払われているのか、そして自分にはいくら支払われているのか明確に労働者に表示するように派遣会社に
対しての義務を法律化すべきだと思うのだが、皆さんはどう思う?
しいてはそれが大勢の労働者のため(公共の福祉)になると思うし、労働者は少しでも条件の良いところを探すきっかけにもなると思う。
それにより賃金水準のアップになると考えるのだが。
現状では派遣会社だけ(一部の奴だけ)が私腹を肥やしているとしか思えない。ハローワークも形だけの職紹介ではなく税金使って運営しているんだったら、
派遣会社のような役割を果たしマージンを取らずに労働者に還元すべきであると思う。
でも現実には法律を作るような政治家たちに派遣会社が政治献金するくらいだから難しいかな?
みんなが団結すれば話は別だが。そういう運動興さない?
大勢の人たちが潤う→大勢の人たちがものを買えるようになる→経済が潤う→大勢の人が幸せになる。
と思うのだが・・・。
596 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 15:36:53 ID:???
偏差値40以下の菓子屋の馬鹿息子でもはいれますか
597 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 15:48:41 ID:???
>>596 アホ息子ならはいれるが馬鹿息子となるとちょっとな・・・・。
598 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 17:08:48 ID:MkaHrOKC
世間一般の評価
行政書士有資格者>>>>>>司法浪人(無資格者)
なのは確実だから力がある人こそ法律の世界で生きるチャンスを与えてくれる
行政書士の資格を持っていても損はないのでは?司法浪人の期間だけ延びて
も無職期間が延びたとしか世間は見てくれないし。何より司法浪人と
名乗りつつ大して勉強もしてない連中がいることも事実だから。司法浪人
ならニートにも分類されないし。カバチタレの大野ぐらいの実力があれば
余裕で食っていけるわけだけどそれが難しいけど・・・。
599 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 17:47:26 ID:???
リストラリーマンの評価は
600 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:05:36 ID:???
行政書士試験の願書まだ取りに行っていないのだけど、
受験申し込みの添付文書に住民票っているの?
601 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:14:24 ID:???
住民票は確かいらんかった。
受験料の払い込み票を貼布する形式だから間違えないようにね。
602 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:25:52 ID:???
ありがとう。
603 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:38:02 ID:???
マジレスすると、世間一般の評価
司法浪人(無資格者) >>>>>>行政書士有資格者
なのは確実だろう。行書は高卒というのが社会通念。
604 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:39:43 ID:???
海事代理士の願書来たんだけど、受験票記入要項みたいなのがないのね。
縦8cm横6cmなんつう自動証明写真じゃ扱ってないようなサイズの
写真も要求されてるし…orz
海事代理士試験規程第4条第1項の規程により、上記のとおり願い出ます。
とあって、日付はいいとして、宛先が
国土交通大臣
◯◯◯◯◯◯◯◯◯殿
になってる。
国交相の名前を自分で記入せにゃならんのか?
本籍も住民票取って確認して番地とかまで正確にかかないかんのやろか?
605 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:40:52 ID:???
606 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:43:04 ID:???
>>605 アフォというより事実だろう。何か問題が?
607 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:47:18 ID:0wDuGT3Q
マジレスすると、世間一般の評価
司法浪人(無資格者)= ニート(引きこもり、プー)
なのは確実だろう。司法浪人は無職の言い逃れというのが社会通念。
608 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:50:37 ID:???
司法浪人も1年目2年目くらいは行書より評価が上かもしれないが、
4、5年も経ってくるとダメ人間のレッテル貼られるだろ。
609 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:52:13 ID:???
行書の共同幻想について(藁
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121482312/l50 865 :名無し検定1級さん :2005/08/04(木) 16:25:36
>>863 15年前、まさに受験地獄。その頃の東大は確かに難しかった。
だが、今は少子化で子供の人数が激減。
そうです!
東大は簡単なんです。
適した受験テクニックと根気があれば東大は受かるのです。
東大なんて簡単だ!
866 :名無し検定1級さん :2005/08/04(木) 16:27:20
よし!
灯台に行くぞー
867 :名無し検定1級さん :2005/08/04(木) 16:43:09
ということは行書>>>>>>>>最高学府東大になるのか
610 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:53:36 ID:???
司法浪人でも択一合格経験者と
択一合格経験の無いものでは雲泥の差。
後者と行政書士を比較したらまだ行政書士の方がマシ。
611 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:56:11 ID:???
612 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:58:31 ID:???
資格は使わないとどれを持っていても一緒。
613 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 18:58:59 ID:???
もまいら、しょうもないことをぐだぐだ書き込むな。
序列厨はどこにでも湧いて出るな。w
614 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:04:10 ID:???
>>604 神戸運輸管理部旅客課で確認したけど、
正確に8cmx6cmである必要は無いとの事。
自動式証明写真なら7cmx6cmがある。
このあたりまでなら許容範囲だそうだ。
ちなみに現国土交通大臣は「北側一雄」。
本籍は官報に合格者名が掲載されるため必要。
運輸局に願書受取に行けば3年分の過去問もくれる。
もうマニュアル丸暗記してるから何もすることないんだけどね・・・
来月末の試験まで時間あるし、俺は法検2級の勉強始めるよ。
615 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:04:23 ID:???
616 :
614:2005/08/04(木) 19:05:06 ID:???
神戸運輸監理部。訂正
617 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:10:23 ID:???
>1
削除依頼出しとけ
618 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:12:11 ID:???
>>614 サンクスコ!!もしかして去年口述真っ白になった人?^^;
うちの近所の自動写真じゃ無理っぽいんで、写真屋さんへ行ってきまつ。
願書出しに行ったときにもらえないかなぁ。>過去問
ま、PDFのはネットにあるみたいだけど。
619 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:33:34 ID:???
620 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:33:40 ID:???
>>615 そいつは行書なのかい?
どうでもいいけど基地外板のつまらん話を貼るなよ。
刑法が国語問題という意見はないでもないが、
民法がそうだってのはあんまり聞かねえな。
621 :
大塚:2005/08/04(木) 19:36:51 ID:kUy7Qnwn
伊藤真と柴田って、どっちが分かりやすい?
何か伊藤真は、憲法13条ばかり言ってるよね?
「民法入門」で、覚える条文は50もない?はあ?
本当かい?嘘800だよね。
でも、
柴田先生は、司法試験受かってから理解したとか言うしさ。
622 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:38:10 ID:???
受けません
623 :
不能犯:2005/08/04(木) 19:38:30 ID:kUy7Qnwn
伊藤真は、司法試験2回目で受かったんでしょ?
624 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:38:54 ID:???
つか法人の権利能力までやった段階で50超えるだろうと。
625 :
KOOL:2005/08/04(木) 19:40:11 ID:kUy7Qnwn
司法書士の竹下ってどうよ?
めがねオタク
626 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:42:01 ID:IAH52UrF
627 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:43:35 ID:XmhpojoY
世間一般の評価
行政書士有資格者>>>>>>司法浪人(無資格者)
なのは確実だから力がある人こそ法律の世界で生きるチャンスを与えてくれる
行政書士の資格を持っていても損はないのでは?司法浪人の期間だけ延びて
も無職期間が延びたとしか世間は見てくれないし。何より司法浪人と
名乗りつつ大して勉強もしてない連中がいることも事実だから。司法浪人
ならニートにも分類されないし。カバチタレの大野ぐらいの実力があれば
余裕で食っていけるわけだけどそれが難しいけど・・・。
628 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:46:33 ID:???
必死やなww行書受験予備校講師
629 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 19:50:59 ID:???
こんなとこで営業せんでもw
漏れは去年独学で取った。
ここのやつらは受験するにしても独学でやれるだろう。
630 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:13:45 ID:JZUCbM/q
択一も合格したことがない司法浪人に何の社会的価値があるというのだ?
勉強してますならしてなくても誰でも言えるよ。資格試験は結果が全て。
無職期間が長い人が言い訳として司法浪人してましたと嘘を言うことも
多いらしい。法律を本当に勉強していたことを証明したいなら、何か形
を残しておいて損はないと思うが。法学検定でも行政書士でも宅建でも。
631 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:42:02 ID:???
>>604 >海事代理士の願書来たんだけど、受験票記入要項みたいなのがないのね。
「記載例」っていう紙なかった?
632 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:58:34 ID:???
>>631 なかった。
入ってたのは、
願書と、3枚綴の試験施行要領、筆記試験免除申請書、会場案内図
だけだったよ。
633 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:10:37 ID:???
筆記金曜、口述月曜というのがふざけてるな。
こんなの受けるの浪人だけだろ。
634 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:16:38 ID:???
海事代理士とってどうするんだ?いや、煽りではなく純粋な疑問。
635 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:18:23 ID:???
>>633 確かになw
あとは業務でやってて理解のある職場くらいか。
636 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:27:32 ID:???
俺は文学部卒ロー未収狙いだけど、去年実質二ヶ月の独学でとったよ
ましてや司法試験組なら楽勝だよね?まあ教養で切られる可能性はあるけど。
煽りじゃないです、真面目に聞きたい。
637 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:27:58 ID:hAOotYSi
638 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:28:34 ID:???
二ヶ月も勉強した人間がこの板にいられること自体驚きです。
639 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:31:26 ID:???
話はそれるが、ローは未修の犠牲の上、成り立っていくんだろうなあ。
ある意味ひどい話だと思う。
640 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:31:28 ID:???
641 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:32:54 ID:???
>>634 うーん。それが問題だw
でもまあ首つっこんでみねえとわかんねえってことも
あるだろうし…w
642 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:32:59 ID:???
>>639 甘言に騙された人たちだからしかたない。
騙されるやつも悪い、というのは民法のスタンスでもあるしな。
643 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:36:38 ID:???
>>642 でも国家的詐欺だからなあ。未修カワイソス
644 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:37:32 ID:???
645 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:38:24 ID:???
646 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:39:54 ID:???
>>637 行書のバッチ初めて見るが弁護士バッチによく似てるな。
つーか、弁護士を意識して作られたとしか思えん。
647 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:42:52 ID:???
648 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:43:49 ID:???
似てるか?
どっちかというと社労士と弁護士が似てるな。
649 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:45:52 ID:???
っつうか、また煽りがアホ板から流れ込んでるだろ。
>>640,645がそうだな。
650 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:46:16 ID:???
社労士は襟巻きトカゲみたい・・・
651 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:46:54 ID:???
似てるよ。恥かしいなあ。どういう神経してんだろう
652 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:47:33 ID:???
行書バッチの材質って何?
653 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:49:22 ID:???
花弁の形がまるっきり違うだろ。
あれが似てるなら、海事代理士も社労士も弁理士も似てる。
やっぱりこいつら単に行書を煽りたいだけの出張アホだ。
654 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:50:28 ID:???
>>649 おまえだろ、アホ板から宣伝に来てる専業行書は
655 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:55:21 ID:???
現実には他の試験受からないから仕方なく専業行書になって、
一生懸命行書資格を持ち上げて自分を納得させようとしてるだけ。
最初の最初から行書に価値があると思ってる奴なんかいやしないよ。
656 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:56:48 ID:???
だから、無勉で合格できるだの、何の意味もないとか根拠もなく
言う奴が煽りでなくてなんだっていうの?
憲民商しかかぶってないんだから、無勉で合格できるはずがないだろがw
そんなことは司法浪人なら当然にわかる。
憲民商満点取っても合格ラインには達しないんだよ。
行政法、書士法はそれなりに勉強しなきゃならん。
なんでこんなつまらんあふぉの煽りにマジレスしてやらにゃならんのじゃ。
巣に帰れよ。
657 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 21:58:57 ID:???
行書法はなくなるんだろ、名称独占で。
658 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:00:36 ID:???
>>636 マジレスすると、憲民商は無勉、というか普段の力でいける。書士法と行政法は落ちたら嫌だから少しは準備する。教養は知らん。
659 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:00:58 ID:???
>>656 おまえ異常に必死やな。ノルマでもあんのか?
660 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:02:02 ID:???
>>656 実際に受かってるから。別に法律の勉強は司法だけなわけじゃなく、
学部で行政法等は学んでるし。
君は、無勉で合格などの書き込みが煽りにしか見えないレベルなんだね。
わざわざここに書き込まないで、レベルの低い連中同士で騒いでればいいじゃん。
661 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:03:50 ID:???
教養無弁といったら死ねとか言われた事あったなあ。
教養だけは対策してもって感じだけど。
662 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:04:18 ID:???
663 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:05:40 ID:???
公務員スレでも言われてることだけど、教養も貯金ある人多いんだよね。
大学入試のときの。みんなそれなりの大学だからさ。
資格板のアホ大学の連中にはわからないんだろうね。
司法六科目しかできないとでも思ってるらしい。
664 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:09:50 ID:???
なんだ学部で行政法やってるなら無勉じゃねえじゃねえか。w
は〜。アフォの相手してチャットしてる暇はねえんだよ。
巣でやってくれや。以後、煽りには反応しないよ。
665 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:10:24 ID:???
教養むずいよ
去年は日本で最初に鉄道が敷設された年なんて出たし。どこが「一般」教養なんだか
666 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:10:55 ID:???
>>664 じゃあお前は小学生の算数から教養の勉強時間を計算しろよw
どこまでも頭が悪いなこいつ。
667 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:11:05 ID:???
漏れも一般教養は無勉で去年合格したよ。
668 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:11:41 ID:???
結局、行政書士しか通らなかった656は、なにがしか司法と
関わりがあるような幻想を抱きたがってこの板にいるんだろ。
あるいは行書試験があたかも司法試験と”姉妹”試験で
あるかのような幻想に司法板の皆さんも協力してね、と。
669 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:12:30 ID:???
>>665 俺は歴史好きだからその問題正解だったと思うけど、
そうじゃない人は国語や算数で稼いで十分何とかならないか。
670 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:13:21 ID:???
>>664 >なんだ学部で行政法やってるなら無勉じゃねえじゃねえか。w
・・・じゃあ何らかの教育を受けた人は全ての試験において「無勉」ではなくなるね。
普通試験勉強って、その試験に特化した勉強を指すんじゃないの?
いつもそうやって都合が悪くなるとむちゃくちゃな屁理屈で逃げてるの?
671 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:14:21 ID:???
672 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:14:25 ID:???
>>669 俺はまさにそうやって点を稼いだんだ
鉄道の問題は落とした
673 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:14:28 ID:???
いや、受かりもしてねえ奴が受かったといいつつ、煽ってるだけだろ。
そんなん無視無視。煽りに反応したらここまで資格板みたくなるぞ。
674 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:16:49 ID:???
はぁ?受かるだろ、普通。
675 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:17:46 ID:???
>>673 なにもったいぶってんだ?たかが行書試験で
676 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:18:00 ID:???
>>669 漏れもそうだ。国語だきゃあ昔から成績よかったからな。
一応国立組だし。一般教養は無勉でいけた。
677 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:22:28 ID:???
去年なら、確か空気中に窒素が何%含まれるかという、
もはや小学生でもわかる問題もあったし(最近の小学生は知らんけど)、
教養は無弁でいけるよね。
それと同時に興味のない分野からの出題なら、
いくら勉強しても点数の上積みを期待できないような問題もあった。
678 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:24:55 ID:???
679 :
氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:33:12 ID:???
>>677 あれ、間違えたんだよなw
数値としては覚えてなかったもんで。
窒素7割くらいの認識だったんだよなぁ。
680 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:02:11 ID:???
俺センター9割強とれたレベルだけど、
教養はギリギリで合格。
国語と算数で稼がせたもらってあとは適当にマークしただけ。
現代文1問でも間違えたらアウトだった。
正直いってあなどれない。
681 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:31:05 ID:???
結構忘れてるなあ。本棚の奥で埃をかぶってる学研ニューコース
理科中2中3くらいザッと読んでおくかw
682 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:40:28 ID:???
こんなだから絶対評価なのに7万4千人も不合格になるのか。
このスレ見てて本当によく分かる。分かるよwww
683 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:44:43 ID:???
684 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:47:23 ID:???
685 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:02:22 ID:???
行書がムズくなったといわれるのはほんのここ数年。
それ以前だとオレの知り合いの50すぎの女性(だんな
さんが弁護士で彼女は数十年司法試験受け続けてきた)
が行書とったのだが、4日しか勉強しなかったといって
た。しかも「行政書士って何やって食べてるの?」だってw
686 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:33:59 ID:???
このうち無勉で落ちるべくして落ちたアホは2万人くらいいそうだなw
■2004年度試験不合格者数
受験者 合格者 不合格者
早稲田大 101,476 18,348 83,128
立命館大 102,866 23,205 79,661
行政書士 078,683 04,196 74,497 ★
慶應義塾 039,863 10,107 29,756
同志社大 027,136 10,165 16,971
687 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:45:08 ID:???
>>682 また去年と同じで試験日は怨嗟と怒号で1000埋まるのです。
688 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:52:16 ID:???
ここは資格板の出張スレか
689 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:54:23 ID:???
690 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:56:24 ID:???
691 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:57:37 ID:???
692 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:59:39 ID:???
693 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:32:46 ID:LoTx958o
行書がねーんだが?
就職禁止事由(法第15条)・・・裁判員の職務に就くことができない人
国会議員
国務大臣
国の行政機関の幹部職員
裁判官及び裁判官であった者
検察官及び検察官であった者
弁護士(外国法事務弁護士を含む。)及び弁護士であった者
弁理士
司法書士
公証人
司法警察職員としての職務を行う者
裁判所の職員(非常勤の者を除く。)
法務省の職員(非常勤の者を除く。)
国家公安委員会委員及び都道府県公安委員会委員並びに警察職員(非常勤の者を除く。)
判事,判事補,検事又は弁護士となる資格を有する者
学校教育法に定める大学の学部,専攻科又は大学院の法律学の教授又は助教授
司法修習生
都道府県知事及び市町村(特別区を含む。)の長
自衛官
禁錮以上の刑に当たる罪につき起訴され,その被告事件の終結に至らない者
逮捕又は勾留されている者
694 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:38:35 ID:???
はなから難しいと決め付けるでない
なんであきらめる
弁護士をめざせ
行政書士資格があるから安心して勉強しろ
司法書士?
時間の無駄よ
695 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:42:38 ID:???
姉妹スレもよろしく!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122479908/l50 =========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) 要するに行書は法律家だったということなんだね。
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < 良識の意見のじゃまするな!!!!!!
=========ゝ ノ \__________________
========/ >911 \ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ハァハァハァハァ
==========ノノ `J
696 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 03:20:44 ID:???
京大スレもよろしく!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1121482312/l50 =========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) 行政書士 業務内容からして 弁護士に一番近い位置にある
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < 良識の意見のじゃまするな!!!!!!
=========ゝ ノ \__________________
========/ >911 \ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ハァハァハァハァ
==========ノノ `J
697 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 03:27:32 ID:fXVP6Z8V
>>682 正直にあんた行政書士になりたいんでしょう?
さあ勉強開始!
698 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 03:28:42 ID:fXVP6Z8V
司法試験受験生は
行政書士試験を受けなさい
さあ勉強!
699 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:36:49 ID:???
700 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 11:51:05 ID:???
司法書士はしょせん中央・明治クラスが大挙して受験する資格。
行書も全然。
司法試験の受験層とは比べものにならん。
資格板は中央・明治クラスが跋扈している。
地頭が違うんだから対等に話が出来るとおもうなよ。
巣に帰れ。
701 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 12:18:31 ID:???
またコピペしか能の無い出張組が来たか
いい加減にしてくれ
702 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 12:44:23 ID:???
あほあげ
703 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 12:49:34 ID:???
資格のあるなしではなくて、仕事してるかどうかの問題ですよ。
704 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 12:54:40 ID:???
もうすぐ消滅するステータス(司法浪人)の序列を、
必死で語っている奴はアフォですか?
705 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 12:56:10 ID:???
>>700 正直にあんた高卒でしょ? 行政書士になりたいんでしょう?
さあ勉強開始!
706 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:01:43 ID:???
>>700 そんな地頭の優秀なキミが、なんでまた
行書スレなんぞを必死で守ろうとしてるんだね?w
707 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:18:02 ID:sFbz4g1t
もっともな疑問だ。
てか、何で行書スレが司法板にあるん?
資格板だとアホ扱いされるから避難してきてるんか?
708 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:28:09 ID:D0VtKbn2
∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
\! ::c:: ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
709 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:28:41 ID:D0VtKbn2
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 社労と行書、どっちがマシなの?
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ え〜と?社労が糞で行書がカスだろ?
/ / | (入__,,ノ ミ あばあばばばば
| つ / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
710 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:30:42 ID:???
そろそろみんな焦りだしたなw
腰据えてやらないとまた落ちるぞ。
711 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:32:56 ID:sFbz4g1t
焦ってるのか?
何を?
712 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:33:24 ID:???
マジでしっかり教養対策しないと落ちるぞ。
713 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:33:57 ID:???
>>710 正直にあんた高卒でしょ? 行政書士になりたいんでしょう?
さあ勉強開始!
714 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:34:46 ID:???
>>712 正直にあんた高卒でしょ? 行政書士になりたいんでしょう?
さあ勉強開始!
715 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:36:32 ID:???
716 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:39:21 ID:???
700じゃないが、司法試験はまあなかなか受からんのだよ。
何回も落ちてると自信喪失するわけで、
この資格に合格することで自信を回復するんだ。
また、最後まで法曹にはなれんかもしれんから
保険としての意味もあるのさ。
必死に勉強して行書じゃなくて、ちょいと片手間に取るんだよ。
そのためのスレだ。わかったら帰ってくれ。
まったりできる憩のスレなんだから。
荒しは放置が基本だが、この板にこのスレのある理由の説明くらい
ならしてもいいだろ。
717 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:42:50 ID:???
来年試験制度かわるんだろ?司法浪人用に。
718 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:42:56 ID:???
>>716 正直にあんた高卒でしょ? 行政書士になりたいんでしょう?
さあ勉強開始!
719 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:43:37 ID:???
保険になるとは思えんがな、こんなものが。
720 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:45:22 ID:???
行書受験予備校の講師が客の呼び込みに必死なんだろ。客が減って首になったら死ぬしかない罠
721 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:45:38 ID:???
せめて司法書士にしろよ。
722 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:47:52 ID:???
司法書士捨てた
723 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:49:10 ID:???
行政書士にもならないでしょここのひとは
724 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:57:56 ID:???
>>716 どうしても煽りを無視できないんだねえw行書さんは。
資格板でも行書は煽りを無視できないんだよwコンプが強いんだね。
725 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:59:16 ID:???
言っとくが、ここの住人はみな独学で行書を取る。
予備校は精々利用したとしても模試程度だろう。
ここで宣伝カキコしても意味ねえよ。
オレは模試も受けずに去年独学で合格してる。
模試の代わりに過去問を本試験形式でやってみた。
一般教養は全部無勉で楽に足切りラインを越えてたから、
この試験が要求する一般教養のレベルはあると思っていたが、
本番の教養ではちょっと苦戦した。なんとか6割あったけどな。
センター試験は7割ちょっとだったが、国語は9割以上。
これくらいのレベルの奴なら一般教養無勉でも大丈夫だよ。
726 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:01:35 ID:???
言っとくが、独学で行書を取ったところで自慢にはならんぞ。
727 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:19:43 ID:???
問題は司法試験には受からないけどある程度の法律知識がある人間が取得できる
資格がないのがいけないんだよな。例えば事務弁護士とか司法試験2級とかみたいな。
司法書士は司法試験受験生がそう簡単に受かる試験じゃないし、行政書士は易しすぎる。
728 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:28:44 ID:???
>>727 う〜ん。そうだよねえ。行政書士+簡裁代理程度の資格を新設して
もらいたいもんだ。
729 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:31:40 ID:???
とにかく司法試験にうからないと話にならない。
行書もってるが具体的な使い道をあまり考えたことないな。
730 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:38:31 ID:???
現行先細りだからなぁ。
具体的な使い道を考えなきゃならん日も遠くなさそうだが。orz
731 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 14:46:29 ID:???
そもそも使えるかだな。本業にはできなさそうだが。
732 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:12:17 ID:???
オレのなかでの認識は1級(弁護士)、2級(司法書士)
、3級(行政書士)という感じなんだが。だから1級が
だめなら2級をめざす。それもだめなら3級。
733 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:15:53 ID:???
司法書士はなんか別物って感じがするんだわ。
登記法のウエイトが高いし、登記の専門家って感じだろ。
その上相対評価で合否ラインにわんさか人が詰まってるし。
だからそうそうお気軽に寄り道できないんだよな。
734 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:32:52 ID:???
>その上相対評価で合否ラインにわんさか人が詰まってるし。
>だからそうそうお気軽に寄り道できないんだよな。
それはわかるんだが何せ現行がこれだろう。もうこわくて
現行1本なんて無理。で現行だめだった時に何が残るかと
考えると行書(3級)じゃちとむなしい。とすれば2級
挑むしかないかなと・・・
ロー行ける人はいいけどね。
735 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:39:21 ID:???
司法試験からの転向で司法書士ってかなり難しいと思う。
登記法のウェイトが高いのもそうだし、登記法の試験で7割取らないと脚きり
食らうからかなりきつい。民法や憲法でいくら貯金しても無駄だからね。
しかも書式みたいに実務を経験している人間に有利な問題があるのもネック。
司法書士狙うのは労多くて得るものが少ないような気がしていまいちやる気が出ない。
736 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 16:18:42 ID:???
裁判官・検事は別にして
あとはみんな弁護士にすりゃいいんだよ。以後競争原理に
おまかせ。
737 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 16:23:46 ID:???
行書って自営業の濃ゆい人たちと付き合えるから、
結構面白いのだが。
でも、そういう世界が苦手な人やプライドが許さない人は多分向かない
738 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 16:58:48 ID:???
面白いとかの問題じゃなくて、まともに食っていけるかの問題だわな。
739 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:07:38 ID:???
だから資格としてもっとけってだけで、それいじょうではないのね。
740 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:28:28 ID:E8aPLof8
そうだね。このスレにおいては常にその視点を忘れてはならないと僕は思う。
741 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:36:56 ID:???
>>735 完全に転向する前に、自分で登記法の本を読んで馴染めるかどうか判断してみるべきですね。
デュープロでもプログレスでも何でも良いから。
742 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:38:00 ID:???
だれもこんなのに転向する人はいないと思うけど
743 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:41:37 ID:???
みんな本心では、弁護士になりたいんだよな。まあ、当然といえば当然か。
744 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:49:37 ID:???
>>738 食えるかどうかに関しては、他士業兼業で500万でいいのだったら、
普通に営業やればいける。自営で500万は税金等考えれば、
そこそこの生活は可能。
ただし開業後3年は赤字でその補填は自腹。
この条件では司法や公務員志望の98%ぐらいは、
馬鹿らしいと思ってやる気をなくすだろうね
745 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 17:52:49 ID:???
あたりまえだ。
弁護士になれば書士であれ税理士であれ行書であれやりたけりゃできる。
ただ、仕事の内容もさりながらステータスが重要。
746 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 18:01:52 ID:???
>>735 おれもだ。司法書士の勉強っつうか、登記法はやる気でねえw
747 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:59:42 ID:???
あんな糞みたいな暗記を数年も続けたら、予備校にいる書士浪人の人達のように脳みそ腐っちゃうよ。
748 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 20:56:01 ID:???
何年もやる必要ないだろ。登記法に1年で十分。それとも実体法ちゃんと勉強してなかったの?
749 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:53:23 ID:???
よろしむね
750 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:54:19 ID:???
751 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:00:57 ID:???
752 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:05:35 ID:???
そうだね。ステータス=プライドの問題もでかいよね。
例えば弁護士になってにこにこ笑顔振りまいて営業努力
するのはあまり苦痛でないような気がする。貧乏弁護士
でも「オレはうれない弁護士だよ」なんていえそうな気が
する。自分に自信もてるから。
けど、同じ営業を司法うからなくて行書としてやったら
つらそうな・・・で貧乏だったらやはりつらそうな・・・w
753 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:08:28 ID:???
いやしくも法曹を志したものが
なんで一気に行書まで下降するのか
理解しがたいね
754 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:09:09 ID:???
おまえら、まずはちゃんと働けw
755 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:13:58 ID:???
行書がねーんだが?
就職禁止事由(法第15条)・・・裁判員の職務に就くことができない人
国会議員
国務大臣
国の行政機関の幹部職員
裁判官及び裁判官であった者
検察官及び検察官であった者
弁護士(外国法事務弁護士を含む。)及び弁護士であった者
弁理士
司法書士
公証人
司法警察職員としての職務を行う者
裁判所の職員(非常勤の者を除く。)
法務省の職員(非常勤の者を除く。)
国家公安委員会委員及び都道府県公安委員会委員並びに警察職員(非常勤の者を除く。)
判事,判事補,検事又は弁護士となる資格を有する者
学校教育法に定める大学の学部,専攻科又は大学院の法律学の教授又は助教授
司法修習生
都道府県知事及び市町村(特別区を含む。)の長
自衛官
禁錮以上の刑に当たる罪につき起訴され,その被告事件の終結に至らない者
逮捕又は勾留されている者
756 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:22:33 ID:???
ははは。何年も予備校に大金を貢いで、青春も奪われ、引くに引けない書士ベテがまた騒ぎだしたな。お待ちしておりました。もっと予備校に貢いで頂戴。現実食えない登記屋になるために。ひひひひひ。
757 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:27:01 ID:???
758 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:32:12 ID:???
ひひひひひ。
759 :
氏名黙秘:2005/08/05(金) 23:39:35 ID:J0ca2Rdl
司法板に行書スレとはこれいかに
760 :
おれだよ〜:2005/08/05(金) 23:55:33 ID:nVuTe1sX
>>759 すっげえ!
弁護士の俺から見れば、破格の収入だ!
761 :
760 俺だよ〜:2005/08/05(金) 23:58:04 ID:nVuTe1sX
762 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 00:14:22 ID:???
しくじったなw
763 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 04:53:58 ID:???
764 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 07:58:20 ID:???
教養対策で薦められてたDAI-Xの本のタイトルなんでしたっけ?
アマゾンで探すからタイトルぷりーzy
765 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 09:41:25 ID:???
766 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:00:39 ID:???
>>765 すんません 過去Log見れないんです.
767 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:06:10 ID:???
768 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:36:31 ID:???
769 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:37:12 ID:???
770 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 10:55:00 ID:???
司法書士試験の受験者数のトップは中央大学。
中央OBが非常に多い。
なぜか旧帝出身者は少ない。
771 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 13:06:29 ID:???
また休廷とか言ってる田舎者が来たよ
772 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 13:07:04 ID:???
旧帝
旧帝はに〜
773 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 13:23:24 ID:???
司法試験に落ち続けると、こんなのでも受かるとかなり嬉しいよ。
で、モチベーションが若干上がる。
ただ、あまりに舐めすぎて全然勉強しないで受けて、まちがって
落ちたら洒落にならないので、十分勉強してから受けた方が良いと
思うよ。
択一合格、もしくは択一に総合AかBくらいで落ちた人なら、プロゼミ
行政法読んで、あとは行政書士法とかは条文素読で受かると思うよ。
774 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 15:16:04 ID:???
そういえば、この前までは石原伸晃国交相だったんだなぁ。
有名人の名前の入った合格証持ってる海事代理士のセンセ、
うらやましいぽ。
775 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 15:18:41 ID:???
石原で思い出したが、石原ヨシズミって気象予報士だったんだな。
みててうざかったが。
776 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 16:50:10 ID:???
777 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 18:11:42 ID:???
出願期間中に大臣変わったらどうすんだろう?
778 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 18:11:44 ID:???
層化で北側って最悪だなw
悪の権化w
779 :
氏名黙秘:2005/08/06(土) 19:23:42 ID:???
石原パパから行政書士の合格証書もらって息子から海事代理士もらった人もいるんだろうな
780 :
俺だよ〜:2005/08/07(日) 01:06:13 ID:JOzDuhz+
ねえ、どう思う?
俺、弁護士なんだけど、行政書士の登録した方がいいかなあ?
弁護士の肩書きだと、まともなことしか言えないジャン。
その点、行政書士の肩書き使えば、やからきりでもなんでも、
いいたいこと言えるからさあ。
やっぱ、登録するか?
781 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:29:25 ID:???
おれ三ケ月章の合格証書あるぞ。
782 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:32:12 ID:???
みなさん数理分野はどうされるおつもりですか?
783 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:33:29 ID:???
三ケ月章は法務大臣だろ?
784 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:37:14 ID:???
785 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:37:47 ID:???
おれのやつは少し新しいから臼井日出男。
786 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:43:19 ID:???
漏れは松浦功・・・・って誰?
787 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:50:23 ID:???
行書スレなんだがw
788 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:52:57 ID:???
書士合格者多いなw
789 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:53:44 ID:???
合格証書スレじゃないの?
790 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:46:45 ID:???
俺なんて横山ノックが強制わいせつで辞任したから、
名もなき副知事の名前が入ってるぞ。
その副知事は今は和歌山県知事らしいが。
それ見るたびにノック事件を思い出すよ。
791 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:49:42 ID:???
セミナーの「なにがなんでも合格行政書士過去問3行政法」が最高。
行政『大』事件訴訟法に完全対応済み。
792 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:57:55 ID:???
793 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 10:06:28 ID:???
試験制度変更直前の回は、合格率がガクンと下がっている(合格率グラフをみると)。
まあ、下がったとしてもなんとかなるだろうが。
794 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:50:34 ID:???
そうすると、今年の合格率は2%台か?
合格率低い方が受かった時、嬉しくなるかも。
一般人は資格とったって言ったら、合格率どのくらい
なのってきくでしょ。そしたら凄いってことになる。
司法に受かるまでは、この資格でハッタリかまして
生きていくか。
795 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:55:23 ID:???
行書もここ3年くらいで随分とレベルが上がったな。
796 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:08:10 ID:???
無駄に難易度のみが、上昇してるような気がするが・・・
797 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:15:20 ID:???
青天井だお
798 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:17:28 ID:???
でも所詮ギョウチュウ書士だよ。
799 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:14:09 ID:???
一般人は合格率なんて聞かない。行書なんて興味ない。
所詮行書。
司法浪人が誰に張ったりかますんだよ。
何年度に合格しようが、行書は行書。
看板や名刺に何年度合格なんて書くの?
行書スレの「俺は何年度に受かった」といった手の書き込みを良く見るが
だからなんだ?開業しないの?としか思わん。
俺は司法の気休めに受けるだけ。でも、試験対策はちゃんとするよ。
舐めてないし。
800 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:14:34 ID:HFXobzzt
でも士業って言うのは誰かに寄生して上前をはねるっていうことにかんしては
弁護士でも行政書士でもギョウチュウだな。
801 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:22:46 ID:???
802 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 20:57:26 ID:s3xOcUIX
行書バッヂカックイイ!!!
あまりきらびやか過ぎず、適度に抑制された金色。
これつけて、町でパープリン女をナンパすればいちころだぜぇ。
素人には弁護士って言ってもわかりゃしねぇよ。詐欺師にもなれる。
最高だな。
803 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 22:14:57 ID:???
804 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 22:51:30 ID:???
落ちたら遠吠えになるから偉そうにすると恥ずかしいよ。
805 :
氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:06:40 ID:???
もし落ちたら立ち直れなさそう。こっそり受けよww
806 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 09:10:22 ID:1bzEvhrW
さあ人生の敗戦処理の始まりです
ボクは能力もないくせに弁護士などという夢をみた妄想ベテが、
高卒用底辺資格に妥協して余生を送るのを見るのが愉快でたまらない
807 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 09:26:28 ID:???
>>799 何年度合格って書くのは参考のためだろ。
16年度は教養が難しかったし、
15年度は個数問題が多かった。
14年度は合格率がだいぶ高かった。
年度によってばらつきがあるから、
何年度の合格でどういう勉強したのか書いてもらった
方が参考になるじゃないか。
808 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 09:36:16 ID:???
>>807 資格板の人?
マジレスすると、司法試験合格を真面目に目指している人なら
行書試験で年度毎の対策なんて考える必要は全く無い。
ちなみに俺は15年度合格。
年度別の対策などしていなかったので、普通に簡単に感じた。
合格率が3%切っていて、驚いた。
809 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 09:44:23 ID:???
>>808 年度別の対策するとかじゃなくてさ、
たとえば16年度合格で、教養無勉だったってことなら、
ある程度の基礎学力があれば、特に教養対策する必要はない
ってことがわかるし、
15年度合格で法令はこれだけやったとかなら、
そういう程度の勉強でいいんだなとわかるじゃない。
14年度合格だと、あんまり参考にはなんないかなとかね。w
810 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 09:57:05 ID:???
>>809 ていうか、司法試験を目指している人にとっては、対策も何も
無いわけですよ。法令問題は条文そのままだから、条文読むのに慣れて
いる人なら、ぶっちゃけ条文素読だけでいけるだろうし、もしそれだけ
では不安なら過去問も見て、実際の問題でどういうふうにきかれているか
確かめればいいだけ。教養については、社会は新聞嫁ってだけでしょ。
国語や数学は対策不要。
司法試験を目指している人なら、過去問集をつぶしたら、それだけ
で超余裕で合格だよ。過去問つぶすのもそんなに時間かからないと思うし。
811 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 10:05:26 ID:???
>>810 やっぱ条文素読だね。サンクス!!
15年度の人にはそれが聞きたかった。
812 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 10:11:57 ID:???
試験制度かわったら本当にロー三振用に資格になりそうだな。
813 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 10:48:59 ID:???
おそらくそうなるだろうな。
814 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 10:57:34 ID:???
教養書士試験
815 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 11:15:42 ID:???
ローまでイって行書かよwww
816 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 11:34:40 ID:???
817 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 12:21:25 ID:???
>>810 平成15年、16年の民法とかも条文そのままの問題だったんですか?
最近は問題も難化してると聞いているものですから。
818 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 12:22:15 ID:???
何だかんだ言って、落ちるやつが大半なんじゃないの?
去年のこのスレの人達なんて口先だけだったよ。
舐めてかかって落ちて鬱になるだけ。2年続けて落ちてる
人もかなりいるはず。
819 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 12:27:07 ID:???
>>817 判例もでるよ。多少難しい問題もでるけど司法試験受けてる
なら問題ないよ。行政法と自治法ちゃんとやったほうがいい。
舐めてるとほんとに落ちる。ただでさえ精神的に落ち込んでる
のに、とどめ刺される。受けるならきっちり勉強しなはれ
820 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 12:34:02 ID:???
>>817 過去問入手しる。
15年度は条文知ってただけでは解けない。判例の知識も問われた。
択一4問(代理・動産物権変動・契約各論・相続の事例問題)
記述1問(177条の判例)。
15年度に合格したから16年度は知らん。
821 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 12:47:40 ID:???
>>817 司法試験受験生なら、行書用に憲法や民法は勉強しない。
822 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 13:28:55 ID:???
なんでこんなに難易度が上がったんだ?
823 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 13:31:13 ID:???
不況+カバチタレじゃないの
824 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 13:32:40 ID:???
たぶん俺らみたいなやつらがたくさん参入してきて、絶対評価で
合格率が異常にあがってしまったからだよ。
825 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 14:18:01 ID:???
一般教養対策でもっともいい本は何??
826 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 14:38:02 ID:???
時事対策なら、実務教育出版から出てる公務員試験用の
速攻の時事とその問題集が良いよ。
他の教養は大学入試の知識で何とかなるだろ。
827 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 15:47:33 ID:???
今日、郵便局に行って願書を送ってきた。
帰ってきてカレンダーを見たら仏滅だった。
828 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 15:51:01 ID:???
そんなん普段気にする?
つかうちにはカレンダーなんかねえやw
829 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 16:47:06 ID:???
>>827 仏滅の意味をわかって言ってるの?
俺?わからないよ。
830 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 19:01:22 ID:???
今日願書もらってきた。
大臣変わるな。
良かった。
831 :
827:2005/08/08(月) 20:53:10 ID:???
>>828 今までそんなこと気にしたことないんだけど、なぜか気になってしまって
カレンダーを見たら仏滅だった。
>>829 単にお日柄が良くないと思っただけ。
>>830 行政書士の合格証書の署名は、法務大臣ではなくて都道府県知事のはずですよ。
832 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 21:24:49 ID:U1rx7dcF
去年とったけど麻生太郎の名前が書いてあるぜ。
833 :
氏名黙秘:2005/08/08(月) 21:40:29 ID:???
>>831 総務大臣と都道府県知事の連名になってる。
監督庁も同様。
834 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:01:30 ID:XE632TAg
俺の合格証には横山ノックが書いてある
835 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:14:05 ID:???
2ちゃんねるってとこに来れば、ユーモアのセンスの
ある連中が色々面白い書き込みしてて抱腹絶倒できると
人から聞いたんで来てみたんですが…。
単に智恵遅れが書き込んでるだけで、知的なユーモアは全く
ないようですので帰りますね。
836 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:17:07 ID:???
>>抱腹絶倒
じいさんはかえれ
837 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:24:31 ID:???
そゆ奴がなんでわざわざこのスレに来るんだ?
838 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:50:21 ID:???
受験者数がめちゃくちゃ多いんだからネット出願できればいいのに。
明日か明後日県庁いってくるわ
839 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 07:57:33 ID:???
?俺は片山虎之助だけど・・・
場所や年度によっては、知事の名前かな?
840 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 08:51:17 ID:???
14年だが片山と石原父。
たしか総務省の管轄で、それを都道府県知事に委任して、それをまた試験センターに委任してるんじゃなかったっけ。
昔の話なので覚えてないよ。
841 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 09:10:59 ID:???
私のは田房江のはずが、齋藤房江と書いてあります。
842 :
841:2005/08/09(火) 09:11:34 ID:???
「太田房江」ね。
843 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 12:03:03 ID:???
漏れのには斉藤シズヱと書いてある
844 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 12:41:49 ID:???
>>841 俺のもそうだよ。
太田房江は確か旧姓。戸籍上は斉藤に変わってるから
正式文書には斉藤と書いてるはず。
845 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 15:19:02 ID:???
今年の択一憲法A、民法Fのものです。
行書に合格するのに憲法、民法、行政法、地方自治法は
どんな本で勉強すればいいでしょうか?
行政法はプロゼミは古いし。シケタイじゃやりすぎだろうし。
地方自治法は条文素読でもしとけばいいんでしょうかね?
846 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 15:35:57 ID:???
>>845 地方自治法は条文多い上、出題されるのが偏ってるみたいだから、
通して素読するc/pは悪いと思うよ。
行書用のテキスト(伊藤塾のもある)でさらっと押さえておくのがいいと思われ。
行政法や書士法はテキストで押さえた上で素読しておけばいいんでないかい?
素読だけですますなら行書用の試験六法(3000円もしない)がお薦め。
条文の後に過去問がずらずら掲載されてるから、頻出条文がすぐわかる。
847 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 15:38:01 ID:???
>>845 Wセミナーから出てる基本書なら、法改正にも対応してるよ。
択一Aなら憲法は対策の必要はない。民法は15年、16年の問題が全問
正解できるようならば、対策の必要なし。
地方自治法は、条文熟読と過去問&予想問。
行政法は、行政事件訴訟法以外なら、今年も役に立つけど、プロゼミは
基本の基本だから、一番上に書いた基本書で勉強することを薦める。
公務員用(国U、地方上級)の行政法の過去問も役に立つよ。
あとは、一般教養の社会で点を取れたら合格。
848 :
847:2005/08/09(火) 15:40:31 ID:???
>行政法は、行政事件訴訟法以外なら、今年も役に立つけど
ゴメン、プロゼミ行政法の内容のことね。
849 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 15:44:12 ID:???
あ、憲法は特にやんなくてもいいんじゃね?
民法は…うーん。
850 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 17:18:34 ID:???
つーか、辰巳がこの資格を取り上げだしたか・・・
しかも、「現行司法試験受験生のため」なんて銘打ってる・・・
司法試験も終わったんだな・・・本当に
851 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 17:23:53 ID:???
蛍の光流れてるのか?orz
852 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 18:02:31 ID:Ttp5Nkve
辰巳は糞じゃね?
853 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 18:02:35 ID:???
レスありがとうございます。
>>846 セミナーの行政書士六法は購入済みです。
>>847 行政法は「何が何でも…」ですよね。本屋で見てみます。
>>849 Fって言っても、刑法にはまって時間切れだったんで。
セミナーの肢別はどうですかね〜?
854 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 18:08:44 ID:???
855 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 20:18:47 ID:???
>>853 セミナーの芦別は、行政法や地方自治法の基礎の確認にはいい。
けど、13年よりも前の過去問は簡単すぎて本試験では役に立たない。
金に余裕があればセミナーの行書の答練(新合格答練会とか総合合格答練会)
を使うといい。
司法試験受験生なら憲法、民法、商法は半分居眠りしながらでも解ける。
行政法の中でも行政手続法は、細かい知識まで問われるから注意。
行手法は、毎年3問出題されるし、条文の数も少ないから、しかっり覚えて
全問正解すべし。
856 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 20:20:59 ID:???
自治法は条文読みずらいよ。予備校編集テキストのほうがよい。
857 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 22:04:08 ID:???
>>850 俺も驚いた。せいぜい司法書士で留まるかと思ってた(それも申し訳程度で)。
まさか行書まで手を出すことになろうとは。
昔日の辰巳を思うべテとしては完全に、ひとつの人生が終わった感じだ。
これほど司法試験の終焉を実感させる出来事はないよ、俺にとって。
858 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 22:22:06 ID:8xR3KV9Y
底辺を拡充しないと上は先細りするだろ?
859 :
845:2005/08/09(火) 22:30:57 ID:???
860 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 22:34:12 ID:???
>857
なーんかさぁ、LやWみたいに元から他の資格も
やってたとこなら、何ともおもわん。
また、I塾みたいなとこの場合は、マルチに商売広げたなって
思っただけだったが・・・
辰巳はなぁ・・・他の3校が、色々やる中、司法試験一本だったろ?
司法書士すら眼中無しって感じで・・・
それが、あろうことか、行書のみならず宅建までやりだすとは・・・
司法試験だけでは採算がとれんって事かと・・・
司法資格も資格だけでは、食えない物になるのかなぁ・・・ってね。
何か寂しさを感じるよ・・・
861 :
氏名黙秘:2005/08/09(火) 22:46:47 ID:wiSXy8rH
電車に「借金で苦しんでる人いませんか?」
なんて広告を弁護士が出すようになった世の中だからな。
先生って言われて安楽椅子に座っていられる職業じゃなくなったんだよ。
862 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 11:03:45 ID:???
司法試験は、1人あたりの額が大きいけど、母数が少ないし。
宅建は申込者22万人、行政書士は10万人。これは大きい。受講生1人あたりの単価が小さくても。
それに、司法試験→司法書士→行政書士 の「玉突き」現象は、現行終了でいっそう加速されているし。
863 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 11:20:53 ID:???
>>862 >玉突き現象
「逆コース」も同じくらい多いけどね>行政書士→司法書士→ロースクール
予備校も「行政書士はステップアップ資格」と位置づけてるから。
合格した途端に司法書士や社労士、ロースクール向けの講座案内が
山のように届くよ。
そして多くの合格者が実際司法書士やロースクールを受けている。
恐ろしい世界だよね。
864 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 12:08:23 ID:???
司法試験 司法書士 行政書士 公務員試験 ロー対策
この辺は、まとめて予備校の営業対象にされてる。
865 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 12:54:18 ID:???
行書あったら、新試の予備試験免除っつうことにしてくんねえかな?
866 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 13:39:42 ID:???
>865
ロー卒=行書かw
なかなか良いアイデアだなw
867 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:01:05 ID:???
マジレスすると、三流Lowスク生では行政書士試験にうかりませんw
868 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:27:43 ID:???
>867
そうなのか?w
869 :
氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:01:03 ID:???
マジレスすると行政手続法等諸法令の条文通読して暗記したり、
そういう地道な努力(作業)のできない「ポテンシャル型」のロー生、
このへんは軒並み落ちると思うよ。
来年以降、三振救済の性格が強化されてロー教育に媚びる出題になれば分からないが。
870 :
氏名黙秘:2005/08/11(木) 10:19:24 ID:???
ロー三振組みが司法書士に簡単にうかるはずがない。
となれば行政書士が受け皿に一応なるか。そのあと社労士を取ったり。
871 :
氏名黙秘:2005/08/12(金) 06:52:08 ID:???
免許取った。
872 :
氏名黙秘:2005/08/12(金) 07:18:32 ID:???
開業に向けての準備なのか?
免許あるに越したことはないわな。
873 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 00:16:32 ID:???
ぱったり伸びなくなったね
874 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:29:57 ID:???
敵前逃亡は毎年のこと
875 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:39:36 ID:???
まじめに勉強してんじゃねえの?
876 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:51:47 ID:Un1wV9rg
司法が仔の時期まじめに勉強するかよ 気絶しとるんだよ
おれもさ 行書受けるときあまりのレベルの低さに涙でたよ
こんなのもう一度やんのかと思ってさ
877 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:52:30 ID:???
無勉とか2週間とか言ってた香具師らは本番が近付いてくると逃亡、
こうやってマジメに3ヶ月ガリガリやる香具師が結局、受かるんだわ。
878 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 01:58:56 ID:Un1wV9rg
こんな高卒みたいな試験集中力できんわ 司法の連中は どうやって集中するかが彼らの問題
彼らなりにメンタル面で相当大変なはず 頭の問題ではないのだよ
879 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:12:50 ID:???
教養が心配。
二連敗中。
2002年に受けておけばよかった。
880 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:02:17 ID:???
45 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 21:40:43 ID:???
1*宅建・行書をナメないのは難しい
2*宅建・行書はナメなければ受かる
3*宅建・行書に受かるのは難しい
881 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:27:45 ID:k190J0uV
行書の問題は、問題、行政手続法法は全何条であるか?
1、35条である
2、36条である
3、37条であるみたいなレヴェルの問題だ
これはポテンシャルとかいうよりも知ってるか知らないかの問題で
当然ムベンのヤツはおちるのであった。
だいたいポテンシャルがある人が行書受けませんよ。
882 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:46:39 ID:???
その問題はひどすぎだが、いつの時代の話なんだ?
最近の問題結構むずいよ。
15年の地方自治法との比較の個数問題なんてああた。。。。
883 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 08:49:24 ID:???
>>881 行政手続法制定以後の全過去問を調べたが、そんな問題はなかったし、そんな形式の問題も一切ない。
あまり嘘を書かないように。
「みたいなレヴェル」の問題はどれかな?
指摘してくれ。
884 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:01:04 ID:???
>>883 まあ、そう熱くなんなさんな。
>>881はあくまでそんな程度の問題って言ってるだけだよ。
昔の憲法の問題とか見たら、笑っちゃうようなのもあるだろ。
今過去問集が手元にないから、指摘はできないが・・・。
885 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:32:33 ID:???
行書って、ローの書類審査で少しでも有利になるためにとるんじゃないの?
みんななんでとるの?
886 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:42:24 ID:???
確かに平成ヒト桁の時代の問題と、論述廃止した平成12年以降の
問題とじゃ、まるで別物の試験だよね。
しかしながら仕事は昭和の時代に受かった先生方が、
がっちり握ってらっしゃる。orz
887 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:49:18 ID:???
888 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:07:04 ID:???
マジにやらんと、これは確実に落ちるかも試練ね。w
889 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:22:25 ID:???
宅建や司法試験択一と違って、行政書士や社労士は脚きりがあるからそれが心配。
890 :
885:2005/08/13(土) 10:35:53 ID:???
もしかして行書ってロー入試にあんまり役立たない?
これ、他スレで既出だけど俺の感覚(根拠ないけど)↓
下位ロー:おっ!加点しておきますね!
中位ロー:まぁ加点事由にはなります。
上位ロー:あっそ、で?
891 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:42:26 ID:???
892 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:45:17 ID:???
下位ロー:おっ!加点しておきますね!
中位ロー:まぁ加点事由にはなります。
上位ロー:あっそ、で?
↑
この評価は司法書士だろ
893 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:52:18 ID:???
下位ロー:うーん。新卒で未修なら・・・
中位ロー:えっ?
上位ロー:・・・・
こんなもんだろ。
894 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:15:59 ID:???
各ローの募集要項読めば分かると思うけど、単に資格取得を書類に記載するだけでは、
下位ローでさえ評価対象にしないよ。
895 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:21:50 ID:yFnyiwTK
九州大学ローは行政書士が大きな加点事由らしいけど?
896 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:22:58 ID:???
>単に資格取得を書類に記載するだけでは、
>下位ローでさえ評価対象にしないよ。
お前どこに目をつけているんだ?
明示こそしてないところが多いが、資格ごとに配点があって加点されるよ。
社会人入試などでは無意味だがな。
897 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:26:00 ID:???
898 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:26:17 ID:???
下位ロー:そうですか。
中位ロー:書いてありますね。
上位ロー:無言(この時点で落ち)
じゃない?
899 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:29:34 ID:???
行書が評価されるかについて、上位中位下位でわけても意味ないと思うけど。
下位ローは実質未収入試だから、法律系資格はほとんど意味ない。
900 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:39:15 ID:yFnyiwTK
神戸学院ローは行政書士・海事代理士優遇と明示されてたよ。
901 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 14:41:02 ID:???
同志社はビジネス実務法務検定二級でも優遇。
902 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:00:02 ID:???
俺、こんな感じなんだけどローに出して役立つかな?
ちょっとスレ違いだけどスマソ
司法試験択一
行政書士
宅建
法検2
ビジ法2
英検2
漢検2
文検2
903 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:01:48 ID:CLf1MmrG
>司法試験択一
>行政書士
>宅建
>法検2
>ビジ法2
>英検2
>漢検2
>文検2
ヴェテ丸出しの経歴だな。w
ヴェテになりながら、かき集めたというのが丸出しだ。w
904 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:06:24 ID:???
>>903 まぁそう煽らんでくれよ。
ヴェテってわけではないけど若手でもない。ほとんど趣味で取った。
905 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:06:31 ID:???
そこに秘書検定2級があれば最高ww
あれ実務コンプの長期無職が「ビジネスマナーの理解」主張するのに最近多いらしい。
906 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 15:08:07 ID:???
>>902 マジレスするとローで威力発揮するのは上二つと、法検
907 :
903:2005/08/13(土) 15:48:23 ID:CLf1MmrG
勝手に、ほかのスレにコピーして貼り付けるな。
908 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:52:10 ID:ZQgIJXKn
これからの行政書士試験
長期司法書士受験生のための
ロースクール未修了者のための
新司法試験3回不合格者のための
他人事ではなくなる
909 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:53:10 ID:ZQgIJXKn
平成12年度の試験制度改革で導入された記述式
は最大の得点源でした。平成18年度施行の試験
制度改革案を鑑みると平成17年度においても難
化が予想されます。
さて、対策ですが、漢字が書ける事が最低条
件です。仮にも国家試験、漢字が書けるか書け
ないかという部分で合否に係らないようしましょう。
記述式特有の対策は有りません。記述式をクリ
アできる人は、択一でそれ相応のレベルに達した
人です。すなわち、択一でそれ相応のレベルに達
していれば、記述式の対策は必要ありません。但
し、普段の学習に筆記と音読を採用することが条
件です。平成16年度までは、やさしい問題がほと
んどで、あのようなパズルのような問題を資格試
験に導入していた方が奇異でした。今後はより論
述に近い記述式が導入されることが予想されます。
http://www.aquapress.jp/gl/51.html
910 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:54:12 ID:ZQgIJXKn
(別紙1)
「行政書士試験の施行に関する定め」の改正の概要(案)
1 改正の理由
複雑・多様化する社会情勢、高度情報通信社会の進展、司法制度改革などの
変革に伴い、行政書士に求められる役割が増大してきている。また、これらの
変革に対応して、契約書作成代理業務等の明確化(平成13年改正)、電磁的記
録の作成業務の追加(平成14年改正)等の行政書士法の改正等が行われ、行
政書士制度の充実が図られてきた。
以上のような役割の増大・制度の充実に伴い、「行政書士の業務に関し必要な
知識及び能力」に変化が生じており、行政書士試験の見直しを行う必要がある。
この点、登録・入会後の行政書士については、資質向上のための研修の義務付
け(平成15年行政書士法改正)がなされている。
以上より、現行試験に対する各方面からの意見も踏まえ検討を行い、行政書
士法第3条第1項に基づいて総務大臣が定める「行政書士試験の施行に関する
定め」を下記3.のとおり改正しようとするものである。
2 改正の考え方
業務分野が多岐にわたり特定されないという行政書士の業務の特性を踏まえ
つつ、行政に関する手続の専門家、権利義務に関する私人間の契約書作成等の
専門家、司法制度改革に伴って活躍が期待される隣接法律専門職種としての位
置付け、電磁的記録の作成業務が行政書士の業務として新たに追加されたこと
等の観点から、
(1)法令等科目について、法令の知識を有するかどうかのみならず、法令に
関する理解力、思考力等の法律的素養を身に付けているかをより一層問う
こととすべく、出題法令を限定する。
(2)(1)と同様の趣旨から、試験時間を拡大するとともに、法令等科目の出
題割合を増大する。
(3)電磁的記録の作成業務の追加及びその業務等に係る個人情報の適正な取
扱いの要請に鑑み、「情報通信・個人情報保護」を出題分野として明示する。
(4)「情報通信・個人情報保護」の明示に伴い、行政書士の業務に関連する知
識につき、出題範囲を明確化する。
911 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 18:20:00 ID:???
912 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 20:33:48 ID:???
>>883 14年の問題12の2番目の肢。
1.行政手続法は、いわゆる情報公開法に先じて施行された。
2.行政手続法はの条文総数は38条である。
3.行政手続法は、その1条(目的)で行政運営における公正、透明の原則
と並んで、説明責任(アカウンタビリティ)を明示している。
4、行政手続法が規定する事項について、他の法律に特別の定めがある場合は、
その定めるところによる。
5、地方自治法は、行政手続法第3条第2項において同法の規定を適用しないことと
された手続きについて、同法の規定にのっとり、行政運営における公正の確保と
透明性の向上を図るため必要な措置を講ずるよう努めなければならない。
913 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 20:59:31 ID:???
881と912では問題のレベルが全然違うと思うが。
もっともどっちであれ正答率は限りなく20%に近づきそうだがw
914 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:09:57 ID:fwqGNfJi
でも司法試験の憲法択一でも2年位前に行政手続法が成立した時期についての
設問があったような気がする。
915 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:13:35 ID:???
916 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:15:16 ID:???
>>914 行政不服審査法と行政手続法で迷わせる問題だろ?
俺間違えて1点差落ちだったけど、今考えるとすごく恥ずかしい。
最悪両方の法律の性格知っていれば現場で十分答え導き出せたわけだし。
917 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:18:06 ID:???
ロー入試にはちょうどいいかもしれんな。
918 :
913:2005/08/13(土) 21:26:02 ID:???
あ、ごめ。
881の問題なら20%だろうけど、912ならちゃんと勉強してれば、
50%にはなるかな。
919 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:44:25 ID:???
まあ、その50%で間違えた奴は、
こんな条文の数なんかで間違えさせやがって、
この問題は
>>881の問題も同然だ!!
という感想をもつのも無理はないかもね。
920 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:52:55 ID:fFhsHe4g
問題12 行政手続法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1 行政手続法は、いわゆる情報公開法に先んじて施行された。
2 行政手続法の条文総数は、38ヵ条である。
3 行政手続法は、その第1条(目的)で行政運営における公正・透明の原則と並んで、説明責任(アカウンタビリティ)を明示している。
4 行政手続法が規定する事項について、他の法律に特別の定めがある場合は、その定めるところによる。
5 地方公共団体は、行政手続法第3条第2項において同法の規定を適用しないこととされた手続について、同法の規定の趣旨にのっとり、行政運営における公正の確保と透明性の向上を図るため必要な措置を講ずるよう努めなければならない。
これの肢2が881の問題も同然のレベル
921 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 21:54:15 ID:fFhsHe4g
↑平成14年本試験問題12
922 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:03:30 ID:???
個数問題じゃねえんなら、間違えた奴の程度が低いだけだな。
>>881も同然のレベルとは到底言えない。
他はどうあれ、3は明らかに違う。
923 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:05:09 ID:???
>>896 ステメン等、志望理由に関連付けた場合に限り考慮するローもあるよ。
924 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:05:35 ID:???
なんかクイズみたいだなw
925 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:07:38 ID:???
条文数wwwwwww
926 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:20:57 ID:???
>>920 3が×であとは全部○
この問題は合格率が20%位になった年の超簡単な問題。
927 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:21:44 ID:???
誤りを選べっつう問題なら、明らかな誤りを一つ発見できれば
それでいいんだから、条文数がどうこうなんて選択肢は
明らかな誤りが発見できないときに初めて検討の対象になるわけだ。
この場合、ぱっとみで3に明らかな誤りを発見できるから、
他の選択肢を検討する必要はない。
ちゃんと勉強してればいいだけの話だよ。
928 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:36:37 ID:???
行書って法律職?
事務職でしょう w
政治力?
大してないでしょう
今まで注文が多かっただけ w
大化けして急騰?
それもないでしょう w
静かに土に帰っていくのでしょうね w
929 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:38:43 ID:???
資格板に帰れよ。
930 :
氏名黙秘:2005/08/13(土) 22:39:38 ID:???
行政書士の実態
・高卒割合が78%、中卒割合が12%、大卒割合が10%(労働白書)
・職業分類では事務処理技能職
(弁護士・弁理士・司法書士は法律専門職、公証人は法務関連職)
・専業開業者平均年収130万円(日経)
・独立開業フリーター(資格図鑑)
931 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 00:19:19 ID:???
司法試験受験生の癖に行書に落っこちる奴よりかは
人生まともだよw
932 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:15:54 ID:???
3が○って言ったり、行政不服審査法と迷わせるって言ったり・・・・。
大丈夫か??勉強不足だぞ!!
933 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:31:08 ID:???
3. 説明責任 は明示されていない。
これ「一条問題」といって行政書士では頻出だから、
すべての法令に付いて要注意ね。
できれば一字一句覚えよう!記述でも直球で来るよ。
934 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:34:55 ID:???
>>932 あのー、916しか書いてないんですけど。
それに行書は現在取得済みです。
935 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 02:36:22 ID:???
>>934 別にお前に言ってるわけじゃないんじゃないの。つーか取得済みならこのスレに何しにきてんの?
936 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 09:54:56 ID:???
資格板の嵐。
937 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 10:32:05 ID:???
行政書士の世界観 あなたも仲間入りw
>962 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 02:49:52
>んで行政機関は終審裁判出来ないんでしょ。
>行政書士法から業務独占化をとっちゃうなら、法律を変えることだから最終的には裁判所の判断ってなるわけだ。
>裁判所がつっぱねればいいんじゃね?
>
>内閣の権限は及ばないんだから、客観的に結論出してくれるよ。
938 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 11:52:31 ID:???
今朝の新聞で報道されたように、今後戸籍簿が原則非公開になる。
例外は当事者・元当事者と弁護士・行政書士等の有資格者に限られる。
行政書士にとって特恵的政策だね。地位強化といっていいと思う。
みんな受かるといいな。
939 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 11:57:53 ID:???
行政書士、新たなる実績を積み上げる
戸籍謄本・抄本の交付、法改正で身元確認を義務づけへ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050814i101.htm 法務省は13日、戸籍の謄本や抄本の交付を本人・親族と職務上
必要とする弁護士らに限ったうえで、市町村に身元確認を義務づける
よう戸籍法を改正する方針を固めた。
戸籍法は「何人でも戸籍の謄本、抄本、証明書の交付請求ができる」と
定めており、謄抄本は公開が原則となっている。本人・親族や、職務上、
謄抄本が必要な公務員、弁護士、司法書士らは申請すれば交付を受ける
ことができ、身元確認は義務づけられていない。
現行制度では、本人や親族になりすまして他人の戸籍を不正に取得する
ことも可能で、4月には行政書士が職権で得た情報を調査会社などに
横流しした問題も表面化した。
このため、改正では、戸籍情報を「原則、非公開」に改め、第三者の
取得を認めないこととする。本人・親族や弁護士らについても、
各自治体に身元確認を義務づける。
940 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 11:58:54 ID:???
941 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 12:29:27 ID:???
>>937 そんなんと一緒にするなw
だいたいそいつはほんとに行書なのか?
942 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:34:55 ID:4anqpr7r
行政書士だけじゃない。司法書士もやってる。
943 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 18:41:16 ID:???
賞状書士もいいぞ。
944 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:41:43 ID:27B3xMaQ
食うためなら何でもやるだろう。何キレイ事言ってんだよ。
開業するならサラリーは保証されてないんだぜ。
俺なら何でもやるよ。職務請求用紙も大いに利用する。
945 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:42:21 ID:???
946 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:45:47 ID:27B3xMaQ
>>945 うざいんだよ、。お前。つまんねぇコピペ繰り返してんじゃねぇよ。
ここは司法板だぞ。低学歴はとっととうせろ。
947 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:47:35 ID:???
948 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:49:09 ID:???
>>944 よー言うた!それでこそ行書!おまえは行書の鑑じゃ。
949 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:52:14 ID:???
>>946 なにをほざいとんじゃ!この馬鹿行書が!
950 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:52:17 ID:???
>>944 おいおい。ほんとに司法浪人かよ。
資格板住人くさいな。
ま、0とか9とかって奴もそうだけど。
951 :
944:2005/08/14(日) 20:58:37 ID:???
>>950 司法試験なんてとっくに見限ったよ。俺らが生き残るためには
何でもやらないと。金だよ、金。内田の民法や芦部の憲法が
金くれんのか?早くそんなゴミ捨てちまえ
952 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 21:11:15 ID:???
>>951 業務禁止くらうぞ。
ま、聴聞体験すんのもいい経験になるかもしれんけどさ。
でもまともな業務開拓してやってくほうがいいと思うよ。
953 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 21:32:25 ID:???
ここが資格板の腐れ行書の隠れ家ですかwww
954 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:14:52 ID:???
>>953 しょっちゅう来てるんだろ。資格板で相手にされないとこっち来るな。
お前は。
955 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:21:37 ID:???
>>954 アホ板の行書が司法板でなにしとんじゃ。
削除依頼出してアホ板に帰れ。
956 :
氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:35:51 ID:lAz5IrDP
ここは敗戦処理で、行書になることも考えているスレでしょ
安易にアホ呼ばわりしていいんですか
天に唾するとはこのことだ
いくら煽っても
そこそこ稼いでいる行書>>>>>自称高学歴元司法浪人甲斐性なし行書
>>>>>ミジンコ・ゴキブリ>>>>>職歴無し司法浪人
ですから!残念!!!
957 :
氏名黙秘:2005/08/15(月) 13:14:34 ID:???
四浪、おめーは無理。落ちる。
958 :
氏名黙秘:2005/08/15(月) 20:46:41 ID:???
今日願書出してきた。
959 :
氏名黙秘:2005/08/15(月) 22:02:39 ID:???
さっき顔射で出してきた。
960 :
氏名黙秘:2005/08/16(火) 02:21:42 ID:???
海事代理士出してきたぜ。
今年受験者激増みたいだ。初日の平日なのに午前受付時点でもう二桁代てw
961 :
氏名黙秘:2005/08/16(火) 04:06:49 ID:T17z57qM
【企業HPで行政手続き可能に、経産・総務省検討会議 】
経済産業省と総務省は15日、企業のサービスと行政の手続きを1つのホームページ(HP)で
提供する仕組みを検討する会議の中間報告書をまとめた。
企業HPで行政手続きができるようなサービスの実現に向け、個人認証やデータの標準化などの
論点を示した。実証実験を進め、来年3月に最終報告をまとめる。
現在のネットを通じたサービスでは例えば、引っ越しをする場合に引っ越し業者の
ホームページで見積もりなどの申し込みはできても、市町村への転入・転出の届け出はできない。
転居や結婚、自動車の購入、出産などの行政手続きが民間のホームページでできれば、
行政と企業の双方に利点がある。
中間報告書は官民の連携に向けた問題点を指摘。手続きごとに異なる個人認証は使い勝手の
悪さにつながるため、高い水準の認証を前提に一本化すべきだとしている。
データの仕様を共通化するとともに、個人情報の取り扱いについて官民で検討する必要があると指摘した。 (23:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050815AT1F1500L15082005.html
962 :
氏名黙秘:2005/08/16(火) 22:08:24 ID:???
自動車関連業務はコレで吹っ飛びましたな。
現在3.7万人で完全飽和している行政書士業界、縮小する事は確定。
でも名称独占資格でも正直いい訳で。職名が付く時点で目標達成だから。
963 :
氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:41:24 ID:???
>>962 少し前のダイアモンドで紹介されていた、
自動車関連だけで年収3000万の書士は大変だ・・
でもそういう人は逃げ足というか、鞍替えも早いんだろうね。
964 :
氏名黙秘:2005/08/17(水) 10:57:12 ID:???
ひどい自演だ。
965 :
氏名黙秘:2005/08/17(水) 19:46:36 ID:???
8cm×6cmの証明写真とってきた。(海事代理士用)
1050円だったよ。
966 :
氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:45:01 ID:???
>>965 俺はデジカメで撮ったからほとんどタダ。
967 :
氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:47:53 ID:???
>>966 うちにはプリンタがないんだw
デジカメはあるんだけどね。
968 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 01:40:27 ID:???
>>965-966 おまえら「あわびくらぶ」とか「マリンプレス」利用してる?
俺、資格板のスレのノリにまったく付いていけてないんだけど・・
あのスレの連中はいったい何をやっているんだ?
マニュアルと申請時にもらった過去問はもう暗記した。
あとは海事六法の「法律」から通読していくつもりだ。
六法高すぎだろ・・
海文堂六法5000円は船員職安と国交省「令・規則」載ってないし。
あと50日、頑張ろうぜ。
969 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 12:45:36 ID:???
いまのところ、受験用には何も金かけてねえや。
マニュアルすら買ってない。
とりあえず、船舶法の素読から。
がんがろうな。
970 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 14:58:59 ID:XnSXc3OT
まったく初学者ですが、
事情あって始めるのが遅れてしまいましたが
2ヶ月前にあたる8月23日からやって
現実問題、今年の試験に間に合いますか?
971 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:03:28 ID:???
>970
今からやって間に合わない方が問題。
972 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:08:46 ID:???
>>971 そうは思うけど今年は去年以上に難化するおそれがあるぞ。
科目も増えたし。
慎重に行ったほうがいいと思うけどな。
973 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:30:56 ID:???
ド素人で申し訳ないが、今年から増えたのってどの科目?
974 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:41:21 ID:???
975 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:49:40 ID:???
海事代理士のことじゃねーの
増えたっていっても6割取れればいいんだから、
あと50日暗記マシーンに徹すれば楽勝だよ。
行書みたいな地雷は基本的にない試験だ。
976 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 18:42:01 ID:???
行書スレで海事代理士の話のほうが盛り上がってんのもなんだかなw
977 :
氏名黙秘:2005/08/18(木) 22:28:07 ID:???
『海事代理士を受けませんか?』スレ建て需要見込める?
978 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 02:28:08 ID:???
いやここでいいだろw 司法板なんだから陰でひっそりやろうぜ。
979 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 03:23:51 ID:???
来年司法失敗したら公務員受けるつもりなんだけど、
行政書士もってると有利になったりする?
980 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 05:32:06 ID:???
>979
ならないけど予行演習にはなる。
981 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 10:37:51 ID:???
願書のB面間違えてボールペンで書いちゃった・・・もっかいもらってこないと・・・
982 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 16:01:55 ID:ssF/wvmx
資格記載してなくてすみません。
行政書士、まったく初学者ですが、
事情あって始めるのが遅れてしまいましたが
2ヶ月前にあたる8月28日からやって
今の難易度(一般教養底なし)の
今年の試験に間に合いますか?
983 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 16:17:44 ID:???
>>982 司法試験の勉強(択一・論文)をしているなら十分間に合う。
教養で足切られないように。
984 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 20:02:56 ID:???
教養対策しなくてすむなら間に合うと思う。
ここの住人なら教養対策しなくていいスペックの
奴が多いが、そうでもないやつもいるからなぁ。
985 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 20:06:58 ID:???
最近は司法を目指す奴の中にも、驚くほど低学歴な奴が目立つからね。
教養は無勉でいい、っていうのは、少なくとも大学受験時代に東大京大を受験していた奴と言うのが前提。
986 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 20:37:11 ID:DaptLNmk
987 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 20:44:10 ID:???
誰か次スレたててー
988 :
氏名黙秘:2005/08/19(金) 23:36:19 ID:???
989 :
氏名黙秘:2005/08/20(土) 14:10:07 ID:???
>>985 本当か?
俺中大だけど教養無勉だったぞ。
受験時代に東大なんて狙ってないし。
990 :
氏名黙秘:
>>989 中大は「驚くほど低学歴」ではないだろう
低学歴だけど
985が言ってるのは日東駒専の学生だろ