【カザルス】 日本大学法科大学院6 【法学部図書館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

前スレ
【Nのパワー】 日本大学法科大学院5 【カザルス】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087745107/

過去スレ
【Nのパワー】日本大学法科大学院4【武道館から】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078871126/
【カザルス】 日本大学 法科大学院 3 【Nのパワー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076767944/
【日】 日本大学 法科大学院 2【大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075222181/
【日】 日本大学 法科大学院 【大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064518913/

公式
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/index.html


※受験期ですのでやや混乱が見られます。
 金持ちの余裕で乗り切りましょう。
 在学生は猛勉強を,受験生は財布の用意を。
2氏名黙秘:04/10/07 14:56:46 ID:???
2(σ・∀・)σゲッツ!
3氏名黙秘:04/10/07 17:18:58 ID:???
   |_  
   |゚∀゚) ダレモイナイ・・オッパイスルナラ イマノウチ
   |⊂

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
4氏名黙秘:04/10/07 19:38:19 ID:???
刑務所見学とかだるいね
5氏名黙秘:04/10/07 23:23:48 ID:???
法学部の図書館を、もうちょっと高くすればローになったのに…
6氏名黙秘:04/10/07 23:42:16 ID:???
法学部図書館から学部生を追い出して欲しい
7氏名黙秘:04/10/08 00:00:37 ID:???
財界展望ローランキングの上位に日大が
入っている。驚き。
8氏名黙秘:04/10/08 00:18:42 ID:???
リンク頼んます旦那
9氏名黙秘:04/10/08 00:24:46 ID:???
極力前スレをまず埋めよう

【Nのパワー】 日本大学法科大学院5 【カザルス】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087745107/
10氏名黙秘:04/10/08 06:35:25 ID:???
朝日、読め!!!
未収、一年・・・即死だぞ
11氏名黙秘:04/10/08 07:15:25 ID:???
【800】06年度新司法試験合格者数確定【800】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097175604/
12氏名黙秘:04/10/08 07:39:04 ID:???
だまされてコンビニに走ったよ
13氏名黙秘:04/10/08 09:28:50 ID:???
http://www.asahi.com/paper/front.html

■法科大学院の1期生、司法試験合格34% 政府素案
 当初構想7、8割と大差
14氏名黙秘:04/10/08 15:26:33 ID:???
来週の今頃は祭りの予感
15氏名黙秘:04/10/08 15:28:48 ID:???
未収脚きり
三時から四時にいつの間にか変わってるよ。わけわからん。
16氏名黙秘:04/10/08 15:30:45 ID:sD4qpMqW
事務員が昼寝でもしてたんだろw
17氏名黙秘:04/10/08 15:59:02 ID:???
207人通過
18氏名黙秘:04/10/08 16:03:31 ID:???
40人くらい落ちたのか・・・
どんな人たちだろう
19氏名黙秘:04/10/08 16:03:47 ID:???
とりあえず通過。
20氏名黙秘:04/10/08 16:04:04 ID:???
一次華麗に通過w
21氏名黙秘:04/10/08 16:20:50 ID:???
100人合格107人補欠
22氏名黙秘:04/10/08 16:21:24 ID:???
雑魚ローあげんな!
23氏名黙秘:04/10/08 16:55:57 ID:???
論文落ちてた。また、明日から仲良くしてね ・゚・(つД`)・゚・
24氏名黙秘:04/10/08 17:52:37 ID:???
既習も未習も一次落選したのは40人なのか。
何人来ようが40人って決まってたのかな?
未習の方がやっぱり受験者多いんだね。
25氏名黙秘:04/10/08 17:54:32 ID:???
>>23
丼舞。がんがって
26氏名黙秘:04/10/08 18:05:32 ID:???
700万払って人生棒に振るとは
27氏名黙秘:04/10/08 18:14:05 ID:aikoRgNW
ミスターその他大勢日大にでも全免ならゆく!
28氏名黙秘:04/10/08 18:40:39 ID:???
日大ザルじゃん。日大に出すんだった。
失敗した。
29氏名黙秘:04/10/08 18:54:01 ID:???
入学金足きりに会わなければね
30氏名黙秘:04/10/08 20:17:15 ID:???
803 :氏名黙秘 :04/10/08 20:00:08 ID:???
大東文化は去年も今年も現行合格者を輩出しております。
31氏名黙秘:04/10/09 00:55:17 ID:???
1期既習合格者数800名
より一層努力して絶対受かる。
32氏名黙秘:04/10/09 00:59:10 ID:???
ですね!
33氏名黙秘:04/10/09 02:58:48 ID:???
さて、後期授業のガイダンス状態も終わったので、
講師の評価をS、A、B、C、Dで


S 青柳先生 よい

D 下位 オナ○ー
34氏名黙秘:04/10/09 03:04:03 ID:???
B 士農田 可もなく不可もなく 進め方はたるいが内容はいい
35氏名黙秘:04/10/09 03:08:41 ID:???
A 魔痛死魔 よい 但し,様々な理由からSはあげられない
36氏名黙秘:04/10/09 03:18:48 ID:???
面接は何聞かれました?
金は払えるか、の他には?
37氏名黙秘:04/10/09 03:31:34 ID:???
E 櫂 採点不能
38氏名黙秘:04/10/09 04:01:14 ID:???
払えんのだが・・・・・・
39氏名黙秘:04/10/09 06:32:45 ID:???
圧迫面接
40氏名黙秘:04/10/09 09:14:36 ID:???
休耕だってさ
41氏名黙秘:04/10/09 09:51:06 ID:RcTM/gNW
今年の択一の点数聞かれたよ。あとあらゆることに対するダメだし
42氏名黙秘:04/10/09 11:39:35 ID:???
>>39,41
圧迫、ダメだしするようなのは、
やっぱ下位か…
43氏名黙秘:04/10/09 11:45:07 ID:RcTM/gNW
去年中位でとんでもない圧迫にあったけどな。
とにかくここはステメンの突っ込みが激しいと思た。しかも結構説得力ある突っ込みをする。例えば君は民事系の仕事目指してるのに民法の成績悪いのどうゆう事?とか。
44氏名黙秘:04/10/09 12:00:28 ID:???
ここと駿河台で迷う。
教授陣と授業料で駿河台も捨てがたいし
45氏名黙秘:04/10/09 14:51:14 ID:???
イチローがいってたけど、自分は野球が誰よりも好きだから
結果が残せる。同じように法律の勉強が好きで
なければ、結果を出せないのでないか。
最終的には、真摯な気持ちで勉強した者が勝つのではないかと思う。
46氏名黙秘:04/10/09 19:04:48 ID:???
>>41
未習なのに択一聞かれたの?
既習の自分より法律出来たりして・・・orz

在学生の人に聞きたいんだけど、圧迫面接の人じゃないと受からない?
自分マターリ面接だったもんで。
落ちるの確実なら、締切りまだ来てない他校にも願書出そうかと。
47氏名黙秘:04/10/09 19:13:35 ID:???
マターリ面接は合格確率高いよ
48氏名黙秘:04/10/09 20:45:18 ID:???
>>46
終始和やかなムード
みんなが聞かれたらしい法律論も私は無し
自分のことを世間話程度に聞かれて15分で終わり
答えに窮して笑ってごまかしたこともあった
それでも奇襲世紀合格
4942:04/10/09 21:35:43 ID:???
>>41=43
よく、読めよ。
ここには、下位=櫂=貝という名の教授がいるということ。
DやらEやら、悪い評価されているだろ。

>>46
教授陣の中で、圧迫するような椰子は少数と思われる。
ちなみに去年、桃血に当り
思いっきり右寄りの発言をかました合格者もいる。

奇襲の場合は法律科目の出来次第で合否が決まる。
ただ去年に比べてかなりレベルが落ちているので(複数の教授談)
どう合格者を出すかはわからんな。
50氏名黙秘:04/10/09 21:59:52 ID:???
解教授の評価はそんなに厳しかったっけ?w

去年は法律だけで決まったと言っていい
その他はプラス事項

今年は択一・書類で一端絞ってるから、
どうやら経歴のいいものを抽出して択一でダメなものをハネ、
その中から法律出来るものを絞って、最後に面接で調整といったところか
去年とは大分変わったようだ・・・
51氏名黙秘:04/10/09 22:00:44 ID:???
筆記後ってほんとに外に出れないんですか?
52氏名黙秘:04/10/09 22:07:26 ID:???
そう書いてるならそうだろ
去年はみんなトイレでネクタイ締めてたな
53氏名黙秘:04/10/09 22:07:42 ID:???
害は最低。公法関係は教授の人選は急務。
戸松を呼べとはいわないが、あまりに貧弱。
外部から1人引っ張ってきてほしい。

54氏名黙秘:04/10/09 22:16:39 ID:???
だね…
でも法学部で仕切ってるんでしょ?>怪
55氏名黙秘:04/10/09 22:31:57 ID:???
近年専任で法学部から去った方

戸波
赤坂

非常勤で学部にいた(いる)方
安念
青柳

学部にいる人
百地
青山
甲斐

頼みます青柳先生、来年も隣の駅まで教えに来て!
56氏名黙秘:04/10/10 00:05:03 ID:???
貝はいい先生なのだが、なんでみんな嫌いなの?講義がわけわかんないから?
俺もわけわかんなかった。学部の授業なのに、要実務経験ぐらいのレベルの話するからな。

公法で仕切ってるのは咳と貝じゃないかな?公法2大派閥だな。サルと犬もびっくり。
咳は東大卒なのに東大の学会には顔出してるの?出てなかったら咳の顔丸つぶれ?
57氏名黙秘:04/10/10 00:43:45 ID:???
>>47-50
46ですが、産休です。
面接だけじゃ一概に言えないんだね。他校の願書出すかしばらく悩んでみます。
58氏名黙秘:04/10/10 01:04:44 ID:???
白いチェックのシャツの未習の関西弁デブ
お前の取り巻きの誰かだろ いつもここでバカ晒してる奴
59氏名黙秘:04/10/10 08:30:04 ID:???
感官同率とか青山に抜けるやつって多いかな。
60氏名黙秘:04/10/10 09:39:32 ID:???
明学にも抜けると思うよ。
61氏名黙秘:04/10/10 10:12:18 ID:???
>>58
奇襲のケツデカ先輩ですか、お久しぶりです。
62氏名黙秘:04/10/10 10:21:46 ID:???
白鴎の事務に電話したんだけど集まり悪いらしい
12日消印有効だから、まだ間に合う
http://www.hakuoh.ac.jp/annai/gakka_intro/in/houmu/seikyu/index.html
63氏名黙秘:04/10/10 14:49:38 ID:???
新司法の合格率考えたら、ここ学費高すぎ
俺受かっても辞退するよ。
64氏名黙秘:04/10/10 14:53:07 ID:???
俺はパパに日大は学費500万って嘘言ってるから
毎年300万抜ける
65氏名黙秘:04/10/10 15:44:06 ID:???
年とってるくせに若ヅクリしてるやつ見てて不愉快。
足元見失わないでほしい、奇襲の先輩。
66氏名黙秘:04/10/10 17:58:05 ID:wB7vMwau
2百万ていっても百五十万くらいんとこなら結構あるんだよね。
全免なかった場合ここにするか百五十万の駒にするかちょい迷うな
67氏名黙秘:04/10/10 18:01:44 ID:???
入学金100万はダントツだよ
2番目が30万
http://www.jp-lawschool.com/data/school/gakuhi.htm
68氏名黙秘:04/10/11 00:07:45 ID:???
未修らのラウンジで集って昼食をしている奴等が苛立つ。
69氏名黙秘:04/10/11 00:10:26 ID:???
>>68
素直に入れてくれって言えよw
70氏名黙秘:04/10/11 00:36:52 ID:???
仲間に入れて
71氏名黙秘:04/10/11 00:53:23 ID:???
工作員として働く気があるならw
72氏名黙秘:04/10/11 00:55:38 ID:???
ここ、免除ないやつではいるやついるの?
去年、全免でもけったひといたし。
73氏名黙秘:04/10/11 00:57:31 ID:???
1年目全免でも、2年目はわからんからな。
74氏名黙秘:04/10/11 00:59:07 ID:???
俺、寄付金払っても行きたいね。
75氏名黙秘:04/10/11 02:18:11 ID:???
>61 相変わらず、暴れてるな!  リアルで同じ事してみ!

>65 実は、憧れてるんだろ? 素直になれよ! (おまい、かなりダセェもんな〜w)
76氏名黙秘:04/10/11 02:26:55 ID:???
>>75

年とるって残酷だよね。
仮に試験受かったところであんた何歳?
77氏名黙秘:04/10/11 02:39:54 ID:???
>75
本当、オマイって釣り易いな! 面白すぎ 
な!基地害!
大体、アタリは付いてるからよ!
安心してくれ。
これで、スグに過剰なレス来るンだろなー(ぷっ
78氏名黙秘:04/10/11 02:46:11 ID:???
58が相当効いたなこりゃw
まぁその辺にしとけ
お前らの狂い振り見て志願者が減ったら奨学金にも跳ね返りかねん
79氏名黙秘:04/10/11 03:12:18 ID:???
>>78
なんだよ、荒れますね・・・抗争中ですか?
 『58.78』は既修
 『61.65.76』は未修
 『77』←は、61と65の同一性の観察ミスじゃ?

でーでもイイかぁ?


80氏名黙秘:04/10/11 11:12:30 ID:???
確かに奨学金でないと行く価値なさそう
81氏名黙秘:04/10/11 11:28:38 ID:???
>>75=77=79

釣れますか?
82氏名黙秘:04/10/11 11:42:58 ID:???
>>78
志願者は激減してますが、何かw
83氏名黙秘:04/10/11 12:47:24 ID:???
既習は130人しか論文受けていない
84氏名黙秘:04/10/11 13:00:41 ID:???
>>83
30人くらいでいいよ。
あんまし合格させんな>学校側
それでも、未収一期とあわせて、90人超えるんだからさ。
85氏名黙秘:04/10/11 13:10:25 ID:???
出雲駅伝キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
86氏名黙秘:04/10/11 14:39:45 ID:???
定員割れを起こしたら…

この点、二次募集 ( ^∀^)ゲラゲラ
他方、不合格者に電話しまくり (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
思うに、定員割れのまま、学費アップ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし、責任とって、研究科長辞任 (・∀・)イイ!! 
よって、学費の大幅値下げ実現 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
87氏名黙秘:04/10/11 14:42:55 ID:???
黒人クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
88氏名黙秘:04/10/11 15:10:50 ID:???
ここって補欠は同時に発表されないの?
89氏名黙秘:04/10/11 15:29:07 ID:???
>>88
同時発表だよ。現行も発表されたし、国立や明治とかも
これからだから、かなり補欠をださないと確実に定員割れ
すると思う。
90氏名黙秘:04/10/11 15:54:08 ID:???
70名合格60名補欠?
91氏名黙秘:04/10/11 16:05:03 ID:oHkoAwlb
奇習定員五十人だっけか?五十人合格二十人補欠が現実的だな。
駒沢も焦って大量合格させなかった事だし。嫌ならくるなの殿様商売なんじゃねーの。日大生なんて地虫の如く湧き出るからローの収入なんてあてにしてないだろ
92氏名黙秘:04/10/11 17:15:43 ID:???
>>91
それだとまじで入学者20人とかになりそうだぞ。
HARMに流れる香具師は相当いるはずだし、
千葉や都立狙いのヴェテもかなり受験してる
から、抜けが多いと思う。出願期間が中央や上智の
発表前だったから、そこに合格していても受験料もったいないから
とりあえず受験したという香具師も結構いたしね。
93氏名黙秘:04/10/11 17:26:42 ID:???
俺もいかないけど、受験料もったいないから受けた。
94氏名黙秘:04/10/11 17:28:15 ID:???
記念受験組も校舎だけは気に入ったろw
よそ全滅したらおいで
95氏名黙秘:04/10/11 17:34:15 ID:???
>>91
去年の神戸学院の二の舞になる可能性大。
96氏名黙秘:04/10/11 17:45:27 ID:???
>>44
で、どっちにするか決めたか?
漏れも同じ迷いをしてるんだが。仮面未修。
どうせ予備校頼りならローあんま関係ないんだよな。
駿は一次280人全員合格とかやっちまってるから、2次でどんな事になるかわからんし。
金と教授を取る駿か、単純に倍率と名と寮を取る日か…どっちも低いのはわかってるけどさ。
97氏名黙秘:04/10/11 18:00:27 ID:???
>44,96
実は俺も迷い中。未修ね。
既修の発表が先にあるから、倍率の参考にするでしょ?
後は、一応駿の筆記受けて感触を確かめて判断するってとこかな?でもこっちかな、やっぱ・・・。
98氏名黙秘:04/10/11 18:03:09 ID:???
ローなんか、新試験の受験資格にすぎないんだから、
安くて、都内の予備校に近いとこが一番じゃん。
ちゃんと、予備校代も用意してるのか?
99氏名黙秘:04/10/11 18:04:10 ID:???
>>97
友よ(ライバルか)。漏れは駿の筆記は受けないっぽい。多分こっちでFA。
25人だろ?向こう。きついぜよ。ぶっちゃけ冬もあるし。
まあ、今回日大行って、後でしっぽ振って冬募集したらバレバレだが。面接でつつかれそう。
100氏名黙秘:04/10/11 18:06:37 ID:???
とか行って日大来る奴大挙で駿河台が超低倍率だったりな。
101氏名黙秘:04/10/11 18:10:59 ID:???
俺は神奈川にいくよ。駿河台以上に学費が安いからなあ。
教授陣と立地は圧倒的に駿河台に分があるが。確かに迷う。
日大は一次だしたものの、二次は辞退します。
102氏名黙秘:04/10/11 18:15:12 ID:???
確かに神奈川はねらい目だよね。
結構神奈川大卒の弁護しいるし。
地元国立に法学部ないからね。
横浜で開業目指すなら 神奈川>日大
103氏名黙秘:04/10/11 18:16:14 ID:???
>101
バリバリ日程かぶる3つに出願してたんですか?それもすごいっすね・・・。
立地で神奈川は控えたよ。
104氏名黙秘:04/10/11 18:16:55 ID:???
駿河台は既習定員10人しかないから
合格者のレベルは駿台>>>>>日大
105氏名黙秘:04/10/11 18:18:19 ID:???
あっ、未収の話ね。
純粋未収ならやめたほうが良いよ。
人生棒に振るよ。
106氏名黙秘:04/10/11 18:18:44 ID:???
>>103
すまん、出したのは日大と神奈川で、駿河台は出願時に
迷ったということです。文章おかしくてスマソ。
107氏名黙秘:04/10/11 18:19:44 ID:???
いっそのこと白鴎受けようかな?
108氏名黙秘:04/10/11 18:21:44 ID:???
神奈川は資料請求有料だったし、日程かぶるから止めた。
立地は互角だとして、金は駿河台だろ?パッと見の名は日大。
問題の教授陣は、そんなに駿河台>日大なの?切り替えようかな…
109氏名黙秘:04/10/11 18:22:00 ID:???
110氏名黙秘:04/10/11 18:23:44 ID:???
>>107
白鴎、専修とかは募集人員少ないからなあ…淘汰されやすそうだ。
これと、東海が締切り近いのね。首都圏内だと。
111氏名黙秘:04/10/11 18:26:19 ID:???
神奈川のほうが安いよ
http://www.jp-lawschool.com/data/school/gakuhi.htm

神奈川大学 1,500 760 490 250
南山大学 1,500 1,000 200 300
立命館大学 1,500 1,100 100 300
近畿大学 1,506 1,300 6 200
青山学院大学 1,513 1,000 223 290
駿河台大学 1,520 990 270 260
112氏名黙秘:04/10/11 18:27:37 ID:???
東海は、OB多いから将来の仕事GETしやすい?
113氏名黙秘:04/10/11 18:29:15 ID:???
114氏名黙秘:04/10/11 18:30:51 ID:???
>>109
無いと思ってたら、そこにあったのかw
115氏名黙秘:04/10/11 18:31:13 ID:???
俺は企業法務狙いだから、成蹊受かったらそっち行く。
116氏名黙秘:04/10/11 18:33:10 ID:???
社会人なら、大東がベスト。
途中で勉強に専念するなら、会社辞めれば言いし。
117氏名黙秘:04/10/11 18:46:09 ID:???
お前ら、どうせ三進法務博士
118氏名黙秘:04/10/11 19:32:16 ID:???
駿河神奈川?
お前らどうせ3回振って終わりだから金だけ振り込め
119氏名黙秘:04/10/11 20:49:33 ID:???
教授の質?

さすがに、駿河台より日大の方が上だろう。
あんまり変なこと言うと
石山先生を引揚げるぞ(というか、来年そうなる可能姓は高い)。
120氏名黙秘:04/10/11 22:01:02 ID:???
学費考えたらワースト3にはいるよな。
121氏名黙秘:04/10/11 22:03:21 ID:???
初めから期待してないし。
意外に使える講義も多いけど。
122氏名黙秘:04/10/11 22:20:39 ID:???
抜け組結構多いのか・・・ならお願いだから最初から受けないでくれよ
切り身でここ行きたいのに(つД`)
123氏名黙秘:04/10/11 22:21:15 ID:???
ここ何人辞退するか密かに楽しみ
124氏名黙秘:04/10/11 22:25:30 ID:???
>>122
去年はこのレベルにしてはそれほど抜けなかった。
ここに入りたいっていう社会人の方も多いからね。
補欠合格の話は聞きづらいから詳細不明だけど、
2ch情報では去年既修は補欠30後半まで繰り上がったのかな?
125氏名黙秘:04/10/11 22:36:50 ID:???
去年の正規合格って定員50だとすると約60人くらい?
だとすると正規60、補欠30後半とか?
126氏名黙秘:04/10/11 22:46:50 ID:???
補欠はもう少し少なかったかも。
30番代乗ったあたりで報告は無くなったかと。
だけど去年はどこも相当激戦だったからね。
今年とは事情が違うだろうが。
127氏名黙秘:04/10/11 23:57:31 ID:???
まあ、滑り止めには絶好の場所だからな。
せいぜい補欠を多めに用意しておくんだな、と。
128氏名黙秘:04/10/12 00:29:28 ID:???
専修は?今日までだけど。
129氏名黙秘:04/10/12 00:39:19 ID:???
河合塾のロースクール本だと

奇襲は正規合格60で、補欠が24
未収は正規合格62で、補欠が36だったような。

間違えていたら修正してね。
130氏名黙秘:04/10/12 00:53:06 ID:???
>>129
去年?
情報サンクス
30番台ってのは辞退狙いのガセだったのか…
131氏名黙秘:04/10/12 01:02:02 ID:???
今までにも書かれていたことだけど、
本部と法学部の対立がここのローがうまくいってない最大の原因。

ただ、教授のかなりの方や事務室の人も、そんな状況でも勉強する学生に対して、
色々気を使ってくれている。

総長=研究科長が、恐怖政治をしく中では仕方がない部分も多々あり、
学費の問題がローのレベルダウンにつながっていることも、
総長以外はみんな承知している。

本当に、ヤ ツ さ え い な け れ ば!!!!!

132氏名黙秘:04/10/12 01:12:39 ID:???
日大法科は上手くすればローを契機に飛躍できたのに残念なことだ。
133氏名黙秘:04/10/12 01:21:17 ID:???
色んな受験生の日記とか読んでも、他が受かったら他にいくって人がほとんどだね。
金額を考えるとメリットが少ないとか。
今年は競争率が低いから、他ローに受かる人も多いだろう。
日大大丈夫なの?
まじで、補欠くらいは多めに確保した方がいいと思うぞ。
補欠合格って、別に次の席が空けばって確保しているだけでしょ?
入学者定員割れは恥ずかしすぎるからやめてくれ。
134氏名黙秘:04/10/12 01:27:21 ID:???
俺なら、短答合格経験者は、無条件補欠以上にするな。
短答合格経験者なら合格するだろうけどな。
日大合格に入れていない短答合格経験者は、何らかの原因で運悪く失敗しただけだろうから。
そういう人を救えば、恩を感じて入ってくれるかもしれない・・・。
なんてあいまい幻想か?
135氏名黙秘:04/10/12 01:28:59 ID:???
合格者は女30人でいいんじゃないか?
年齢や容姿を重視して。

瀬在は豪腕を教員確保に使えよ。
もっと凄いの引っ張ってこいコラ!
136氏名黙秘:04/10/12 01:38:11 ID:???
>>134
普通受かってるだろ。
そんな下駄は無用。
むしろ短刀持ちが進んで入ってくるような環境を作れよと。
日大法の実績等自体は今更どうしようもないが、
せめて新司法試験のためにはここがいいと思わせるような魅力あるローにはまだまだ出来るのに。
このチャンスを逃すと「司法の日大」(wは学内の年寄りでさえ恥ずかしくて言わなくなるぞ。
そこんとこふまえとけ>瀬在
お前次第ではカザルスは打ち出の小槌だ。
137氏名黙秘:04/10/12 01:43:20 ID:???
>>136
いや、この時期の短答合格者はわからんぞ。
直前勉強してないだろうし。

論文発表で何も手につかず、プレッシャー(現行試験発表のね)でつぶれてってこともある得る。
去年合格で今年ダメなやつも、ありえる。
下三法が手薄で落ちる可能性だってある。
憲民刑も、論文に特化してないから曖昧な感じになる可能性も?

・・・日大の受験生って、下三法どころか上三法も手薄な受験生ばっかりじゃないよな。
138氏名黙秘:04/10/12 01:44:26 ID:???
現行の方がお得って感じの情報が発表されたよね。
それも影響ありそうじゃない?
2ねんで500万かけて、新司法の受験資格得るメリットあるの?
139氏名黙秘:04/10/12 01:52:47 ID:???
短刀持ちの法律の力は評価するが、
いくら無勉でも六教科で短刀なしに負けるような奴はちょっとな。。。

> ・・・日大の受験生って、下三法どころか上三法も手薄な受験生ばっかりじゃないよな。
一般的にはその通りだと思われ。。(w

>>138
少なくとも俺にはあるね。

さあ明日もガンバろ
140氏名黙秘:04/10/12 01:57:05 ID:???
>>139
風邪とか、なんか運悪くってやつ。
1人くらいいるだろ。

> ・・・日大の受験生って、下三法どころか上三法も手薄な受験生ばっかりじゃないよな。

こういうレベルなら、風邪ひいてても何か運悪い事情があっても短答合格経験者なら無問題なきもする。

141氏名黙秘:04/10/12 01:57:43 ID:???
日大の経営ってほんとバカ。
受験料が3.5万でも授業料が150万にすれば、受験生も既習未修
あわせて100人以上は増えていただろうに。
そして全額免除を20人にすればよかったのに。
そうしても、日大の収入は変わらないのに。

(従来)授業料200万×(100−40)=12000万
(新)    150万×(100−20)=12000万

もっとも、現実には特待生は30人程度なので、
(現実)   200万×(100−30)=14000万
しかし、これは20人の場合にも10人程度になると思われるので
       150万×(100−10)=13500万
受験生が400から500に増えれば、受験料が
400×2.5万=1000万から600×3.5万=2100万で
1100万浮いて、プラス600万。入試の諸経費考えても安い。

というわけでさっさと値下げしてください。
142氏名黙秘:04/10/12 02:05:22 ID:???
まじで、入学者20人とかなりそうだな。
ここの学費なら、ちょっとくらい名前が悪い大学でもなんでもそっちに行ったほうがいい。

辞退すると100万の入学金戻らないしな。
143氏名黙秘:04/10/12 02:09:35 ID:???
やっぱここは貧乏人はいないのですか?
144氏名黙秘:04/10/12 02:13:01 ID:???
100万戻らないのは痛い。
145氏名黙秘:04/10/12 02:13:36 ID:???
>>143
全免狙いもいるので、受験生には貧乏人もいる。
ただ、入学者にはいない。
146氏名黙秘:04/10/12 02:19:39 ID:???
入学手続期間に金振り込んで、辞退すると100万失うんだよな。
つらいな。
147氏名黙秘:04/10/12 02:19:55 ID:???
>>142
それはいえてるな。正規合格者50人の内半分以上が他行きそうだ。
辞退者の半分が高目ツモ。後半分が手役は落ちるが、親流しのタンのみ(学費安い所合格)。
後、プラスで、受かっちゃったけどやっぱ払えなかった。ってやつ。
冬応募も無いし、補欠数大々的に公表しないのなら、50+100くらい確保しておいた方が良い気配。
定員割れはほんと恥ずかしいから止めて欲しい。
148氏名黙秘:04/10/12 02:22:57 ID:???
明治の結果でないな。
どうしよう?
149氏名黙秘:04/10/12 02:23:15 ID:???
合格者50にならんべ。
70−50くらいになるんじゃね?120人か…50人いかなそうだな。
かくいう俺も、他受かったら100%離脱だし。300万も払ってられっか。
3年間の生活費と予備校の金も必要なのに。
150氏名黙秘:04/10/12 02:23:32 ID:???
自習室とか込むから少なくていいよ
どうせ受かったらサヨナラだし
151氏名黙秘:04/10/12 02:24:36 ID:???
受かった人へ
どうかこのローには来ないで下さい。
他の安いローはたくさんありますので。
152氏名黙秘:04/10/12 02:26:01 ID:???
誰か100万円の入学金が高すぎるって
訴訟してくれない?理由は考えてくれ。
153氏名黙秘:04/10/12 02:29:37 ID:???
既習ね。
だいたい他ローって2年で300万くらいだろ。
ここは2年で500万

入学金100万振り込んだあと他大受かって辞退して入学金捨てても500万以下にはなる。
これやばいよ。
154氏名黙秘:04/10/12 02:29:48 ID:???
来るなよ貧乏人ども
155氏名黙秘:04/10/12 02:31:27 ID:???
つーか、新司法試験って合格率20%なんだろ?
それなのに、こんなバカ高い金払ってられないよ。
俺も他大受かったら100%そっちいく。
明治1次通過。
156氏名黙秘:04/10/12 02:32:56 ID:???
1、ローは所詮新司法の資格に過ぎない
2、予備校のが良い講義する
3、ローだけじゃ受からない

つまり、極端に良いロー以外は何処でも同じ。安い方が良いってこった。
って事を後一年早く悟っておけば……
157氏名黙秘:04/10/12 02:33:00 ID:???
他大受からなくても来ないで下さい
お願いします
158氏名黙秘:04/10/12 02:33:25 ID:???
>>154
貧乏とか金持ちとか以前に、普通のビジネス感覚があったら、バカ高いと思うだろ。
他が受かればそっち行く。これは当然のこと。

まさか、ここしか受かる見通しがないなんてことはないだろ?
159氏名黙秘:04/10/12 02:34:30 ID:???
>>141
禿同!
定員100のところを入学者50とかになれば値下げせざるをえんだろ。
損して得取れって言葉を知らんのか。
160氏名黙秘:04/10/12 02:35:08 ID:???
俺も辞退しようか迷っている。
合格率20%だろ?
しかも、記念受験生がいない20%
現行と変わらないような。
他がうからなくても、現行続けた方がいいような気がする。
161氏名黙秘:04/10/12 02:35:14 ID:???
>>158
明日は眠い○田の授業が控えています
ふざけた講義です
出席とらなければ自習室にいたいです
162氏名黙秘:04/10/12 02:35:15 ID:???
>>158
ここ受かるなら別のもうちょい下受かりそうだしね。
100万免除の日大生とかならともかく…はっ、まさかそれか?!
163氏名黙秘:04/10/12 02:37:37 ID:???
>>162
なんでこんなに入学金の額って違うわけ?
日大生がそんなにえらいのか?
164氏名黙秘:04/10/12 02:37:49 ID:???
みんな、滑り止めなんだろうね。
他大受かればそっち行くって人ばっかりだろうね。
165氏名黙秘:04/10/12 02:38:45 ID:???
>>163
過去ログ嫁
親切に何度も書いてある
ヒントは500
166氏名黙秘:04/10/12 02:39:42 ID:???
100万も違うのは納得いかないよな。
せいぜい半額程度にしとけ。
なんか腹立ってきた。
全員辞退して入学者ゼロにしてやりたい。

学費を下げない限り入学しない運動みたいなのやらない?
167氏名黙秘:04/10/12 02:40:03 ID:???
内部がタダなのは内部が少ないから
どこかの豪華景品みたいなもんよ
既修日大法卒二人という現実
168氏名黙秘:04/10/12 02:41:08 ID:???
>>165
過去ログ読めません。
●ないし・・おしえて
169氏名黙秘:04/10/12 02:41:29 ID:???
>>167
法学部卒以外たくさんいるだろ 理工とか経済とか
170氏名黙秘:04/10/12 02:42:28 ID:???
>>165
すまんが、過去ログの内容教えてくれんか?
171氏名黙秘:04/10/12 02:42:50 ID:???
学費を下げない限り入学しない運動いいね。
俺はどっちみち辞退するけど、名前必要なら貸してやるよ。
日大にうらまれても無問題
172氏名黙秘:04/10/12 02:44:39 ID:???
>>166
なんか無性に腹が立つ気持ちわかる
173氏名黙秘:04/10/12 02:45:40 ID:???
>>168,170
前スレより天気

945 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/07 00:03:09 ID:???
日大ロー高いのは、今あるロー買うのに500億
かかったことも理由となる。これを借金せずに支払った
ところがすごい。さすが。
でも、学生のこと考えるなら、借金してでも授業料を下げたほうが
良心的だと思う。
174氏名黙秘:04/10/12 02:46:06 ID:???
>>169
3人ね
175氏名黙秘:04/10/12 02:49:19 ID:???
必死だな、って後で言われないように先にアンケート。
日大と他の低ランクロー、二つに受かりました。
日大を蹴る人、挙手



金の我慢には限界ってもんがあるからな。物理的に。霞を食って暮らせるわけナス。
176氏名黙秘:04/10/12 02:51:29 ID:???
100歩譲ってここは、金持ちしか行けないローだとしよう。
しかし、それだと産経新聞に大々的に広告してた理由がつかんではないか。
177氏名黙秘:04/10/12 02:51:45 ID:???
>>175
ノ 漏れは金は親の世話になるが、300万っつったら認可おりませんですた。
  え?ならなんで受験するか?特待(ry
178氏名黙秘:04/10/12 02:53:01 ID:???
駿河台に切り替えよっと。
179氏名黙秘:04/10/12 02:54:26 ID:???
ここの大学に来ていい人は
授業料が高い ならば よい授業である
ということが言えると思っている適性50以下のDQNだけです

実際には、専任には試験委員なんて1人もいません。
180氏名黙秘:04/10/12 02:54:34 ID:???
>>176
アレもネェ・・・w( ̄ー ̄)
181氏名黙秘:04/10/12 02:55:36 ID:???
だから金持ちで美人以外来るなって
野郎は駿河台でも代々木でも逝け
182氏名黙秘:04/10/12 02:57:42 ID:???
>>181
金持ちで美人が1期にいるか?
金持ちはいても美人は皆無。。。
2期もそんな悪寒。。。
183氏名黙秘:04/10/12 02:57:45 ID:???
だれかHPつくってくれ
184氏名黙秘:04/10/12 02:58:06 ID:???
>>183
何の?HP?
185氏名黙秘:04/10/12 02:58:29 ID:???
>>182
だから二期に期待してるんだろ!
186氏名黙秘:04/10/12 02:59:15 ID:???
>>183
どんな?なんのため?
187氏名黙秘:04/10/12 02:59:50 ID:???
誰か学費下げないかぎり入学しない運動のHPつくって。
188氏名黙秘:04/10/12 03:00:12 ID:jdTwzq7i
金持ちのイケ面の俺が全免とれたら行ってやるから
それで我慢せい
189氏名黙秘:04/10/12 03:00:38 ID:???
>>185
相当飢えてるな。
学内で付き合ってここで晒し者になる覚悟なんだろうな?
190氏名黙秘:04/10/12 03:01:09 ID:???
だからお前ら来なくていいって
もっと上位の安いとこ行けって
191氏名黙秘:04/10/12 03:01:40 ID:???
試験のときいた美人巨乳はくるかな?
192氏名黙秘:04/10/12 03:01:53 ID:???
>>188
残念だがそれは無理だ。
まずそもそもイケ面でないではないかw
193氏名黙秘:04/10/12 03:02:57 ID:???
>>189
一期はそこんとこわきまえてて晒したりはしない
ガイドの一件も上手だった
ただとウザいキモヲタは晒されるかもな
194氏名黙秘:04/10/12 03:02:58 ID:???
受験生的には他大に受かるまでは不安
195氏名黙秘:04/10/12 03:03:18 ID:???
>>191
事務に巨乳がいるYO
196氏名黙秘:04/10/12 03:04:10 ID:???
>>188
万単位でおごらせるけど大丈夫だよな?
197氏名黙秘:04/10/12 03:04:30 ID:???
>>195
顔は?
198氏名黙秘:04/10/12 03:04:46 ID:???
>>193
ガイドの一件?なにそれ?
199氏名黙秘:04/10/12 03:04:55 ID:???
>>195
あの人ガード固い
200氏名黙秘:04/10/12 03:05:24 ID:???
金かえせ!
201氏名黙秘:04/10/12 03:05:56 ID:???
>>197
受忍限度範囲内
202氏名黙秘:04/10/12 03:06:25 ID:???
>>198
祭の火消しとでも言おうか
身内は守るんだよ
203氏名黙秘:04/10/12 03:07:54 ID:???
受験してた巨乳は、巨乳じゃなくても付き合いたいくらいだったぞ。
その人が入学するなら高い金払ってもいきたいw
204氏名黙秘:04/10/12 03:08:27 ID:???
>>202
問題は2期の男
2期のいい女と付き合うんだろ?
1期が問題ではない。
205氏名黙秘:04/10/12 03:09:37 ID:jdTwzq7i
ヤローは不細工ばっかだったけど、女は中の上くらいのが結構いたよ
司法受験生の男はなんでああなんだろうね。浮いちゃって困ったよ。ホスト系なんで。
206氏名黙秘:04/10/12 03:09:57 ID:???
巨乳入学のためにも学費やすくしる!
207氏名黙秘:04/10/12 03:10:30 ID:???
700万あれば漫画喫茶に2万時間いれるらしい。350円/1時間。
208氏名黙秘:04/10/12 03:11:55 ID:???
>>205
浮いてた?
そしたら面接落ちだなww
209氏名黙秘:04/10/12 03:12:15 ID:???
明日二限あるから落ちる
聞きたいことは書いとけばレスつくだろ
なんせ自習室やPC演習室で待機してくれてる連中がいるからなw

良い質問例:レポートとか課題は多い?

悪い質問例:司書さんは巨乳ですか?
210氏名黙秘:04/10/12 03:12:30 ID:???
>>203
miyukiタンなら全免とらない限り入学は無理。
巨乳なら何でもmiyukiタンといってるけどなw
211氏名黙秘:04/10/12 03:13:20 ID:???
巨乳がいてもお前らごときが付き合える確立は皆無なんだからどうでもいいだろが。
安いとこいって浮いた金でソープいって巨乳揉みほぐしてこい
212氏名黙秘:04/10/12 03:14:00 ID:???
結論:巨乳は、巨乳特待として学費を免除して、その他の人に学費を転嫁するでFA?
213氏名黙秘:04/10/12 03:15:23 ID:???
>>207
いい女騙して結婚するには十分かもな
214氏名黙秘:04/10/12 03:15:41 ID:???
学費安くしる!問題がいつの間にか巨乳に変わっているぞ。
215氏名黙秘:04/10/12 03:16:28 ID:???
>>207
700万あれば1回2万の風俗に350回もいけるではないか。
3年でも無理かもよ。
2万時間ってことは、833日。ってことは2年と4ヶ月ほどか。
3年後、漫画喫茶に住んでた方が良かったってことになりかねないな。
216氏名黙秘:04/10/12 03:16:39 ID:???
>>212
良案
確かに巨乳は枯渇しておる

ゴメン…w
217氏名黙秘:04/10/12 03:17:06 ID:???
おまいら、他ローが300万として200万女につぎこめばすげーいい女落とせますよ。
ロー生なら身分もそこそこだし。
218氏名黙秘:04/10/12 03:20:00 ID:???
まじでmiyukiタンなのか?
そうなら短答合格者だし、特待とらない限り来ないよな・・。
219氏名黙秘:04/10/12 03:20:07 ID:???
巨乳ヨリモ美乳求ム
220氏名黙秘:04/10/12 03:21:06 ID:???
>>218
miyukiタンってどんな人?年齢・学歴などおせーて。
221氏名黙秘:04/10/12 03:24:26 ID:???
>>220
今年24、Hカップ。
学歴は不明。短答合格経験者。社会人。
2ちゃんコテハン
単独スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097426428/l50
222氏名黙秘:04/10/12 03:27:13 ID:jdTwzq7i
ミユキは知的だけどエロそうでいいよな
223氏名黙秘:04/10/12 03:29:43 ID:???
知的エロリストイイ!って、それよりも学費やすくしる!
こういう人材も多く確保するためには学費が一番の壁だ。
224氏名黙秘:04/10/12 13:44:34 ID:???
美人巨乳は無料にすれば、野郎は200万でも来るよ。
225氏名黙秘:04/10/12 14:04:13 ID:???
俺(既習、MARCH卒)の優先順位
明治>青山>学習院>成蹊>日大>駿河台>白鴎
226氏名黙秘:04/10/12 14:34:26 ID:LuAuhinL
やっぱ、60人授業は、人が大杉!
227氏名黙秘:04/10/12 15:56:55 ID:???
知財に強い東海LS
渋谷に近いから予備校か良いにも便利
13日消印有効
228氏名黙秘:04/10/12 17:47:40 ID:???
入学金の振込みってどうなってるの?
入学手続きで100万払っておいて、4月の段階で後200万って可能?
それとも手続き段階で300万払わないとあぼん?
229氏名黙秘:04/10/12 17:57:44 ID:???
10月25日までに200万円!
230氏名黙秘:04/10/12 18:01:09 ID:???
>>229
サンクスコ。はあ…たけえなあ
231氏名黙秘:04/10/12 18:20:54 ID:???
無理。
232氏名黙秘:04/10/12 18:23:02 ID:???
200万をどぶにしてるのか・・・
233氏名黙秘:04/10/12 18:29:14 ID:???
とういんとここどっがおすすめ?
234氏名黙秘:04/10/12 18:29:52 ID:???
>>233
日本語勉強してからまたきてください。
意味が分かりません。
235氏名黙秘:04/10/12 18:31:49 ID:???
夜間ローの方が聞こえが良いよ。
日大ローなら明治落ちの推定が働くが
夜間ローならそうじゃない。
236氏名黙秘:04/10/12 18:53:39 ID:???
200万かぁ。
滑りどめどっかあればな。
現時点では明治もまだだし。
東洋を滑り止めにしようと思っているんだが。
東洋受かったらそっち行くよ。
237氏名黙秘:04/10/12 18:58:26 ID:???
滑り止め料100万は高すぎ
取るなら内部DQNからも取れ
238氏名黙秘:04/10/12 18:59:39 ID:???
滑り止め料100万止めてくれ。
せめて学費安くしれ。
239氏名黙秘:04/10/12 20:14:13 ID:???
金返せ
240氏名黙秘:04/10/12 21:58:10 ID:???
俺紀州受かっても行かないわ。専修か東洋に行く。学費がなあ。
241129:04/10/12 23:23:51 ID:???
奇襲は正規合格60で、補欠が22だった。

>>131-
禿堂、あのでかい研究科長室は無駄。
しかし、背罪がいなくなった後に誰を入れるかだな
痛蔵より偉い椰子というと、弥生町に住んでおられるあのお方をw

ところで、なんで一日でこんなにスレ伸びたんだ?
242氏名黙秘:04/10/12 23:25:41 ID:???
絶対ローなんか行くのやめとけって
243氏名黙秘:04/10/12 23:26:35 ID:???
ここは、滑り止め校の中では一番早いか?
だからこそ100人以上集まった。
専修や、明治、東洋なんかが終わったあとだったら100人切っただろうね。
244氏名黙秘:04/10/12 23:33:27 ID:???
一応下位筆頭だからな
245氏名黙秘:04/10/13 00:01:25 ID:???
わたしに何か聞きたいことある?
246氏名黙秘:04/10/13 00:03:40 ID:???
>>245
誰ですか?
247氏名黙秘:04/10/13 00:09:12 ID:???
>>246
巨乳美人です。
248氏名黙秘:04/10/13 00:19:24 ID:???
キター?
miyukiタンじゃないですか?
249氏名黙秘:04/10/13 00:19:57 ID:???
>>247
ここの志望度はどのくらいですか?
250氏名黙秘:04/10/13 00:23:26 ID:V2vlNW/b
ここはなんでこんなに学費高いの??
おしえてエロイ人
251氏名黙秘:04/10/13 00:24:26 ID:???
>>250
ぼったくろうとしているだけだよ
252あかね:04/10/13 00:25:44 ID:???
>>249
ロー生です。
253氏名黙秘:04/10/13 00:26:05 ID:???
>>247
まずトリップキボンヌ
名前欄に
#パスワード(任意の文字)
で成りすましを防止できる
254氏名黙秘:04/10/13 00:27:09 ID:???
>>252
受験したときいた巨乳じゃないのか。
日大生なんですか?
255あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 00:28:39 ID:???
いいえ。
他大卒です。
256氏名黙秘:04/10/13 00:30:38 ID:???
オパイミセロ
257あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 00:39:01 ID:???
下品なのはダメです。
やっぱりやめときます… (((((((・・;)
258氏名黙秘:04/10/13 00:40:29 ID:???
なんだよあばずれきたいさせるんじゃねーよ
259あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 00:49:43 ID:???
そんなこと会ったこともないあなたに言われる筋合いはありません。
260氏名黙秘:04/10/13 00:50:13 ID:???
うるせーばいたすっこめ
261あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 00:55:34 ID:???
いくらインターネットとはいえ品が無さ過ぎます。
どうせモテないんでしょうね。
262氏名黙秘:04/10/13 00:57:25 ID:???
>>261
日大のロー生なんですか?
受験生ではないようですが・・?
263ふく子 ◆boczq1J3PY :04/10/13 00:57:45 ID:???
激しく同意です。
264あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 00:58:58 ID:???
ロー生ですよ。
265氏名黙秘:04/10/13 01:01:46 ID:???
スリーサイズ教えてください。
266氏名黙秘:04/10/13 01:02:54 ID:???
オパイミセロ
267あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:02:58 ID:???
そういうのは勘弁してね。
247は私ではありません。
268氏名黙秘:04/10/13 01:03:50 ID:???
てゆーかだれだよおまえ
269氏名黙秘:04/10/13 01:03:55 ID:???
>>267
???巨乳ではないのか?
270氏名黙秘:04/10/13 01:04:34 ID:???
ある意味面白いな。
271氏名黙秘:04/10/13 01:04:40 ID:???
巨乳でもない女に興味ナシ
272あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:07:48 ID:???
ローのことなら答えられますけど。。
もうやめよっかな
273氏名黙秘:04/10/13 01:09:10 ID:???
さっさとやめろくされまんこ
274あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:10:56 ID:???
ごめんなさい失礼します。。。
275氏名黙秘:04/10/13 01:13:08 ID:???
>>274
生徒の雰囲気どうですか?
276氏名黙秘:04/10/13 01:13:29 ID:???
>>274
煽りは気にしないで頑張ってください。
277氏名黙秘:04/10/13 01:17:31 ID:???
>>274
ロー生なら、今日の2限の担当は誰か応えてみて

>>275
生徒?バカか、お前
面接しっかりしろよw
278あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:22:24 ID:???
>>275
とっても仲が良くてアットホームな雰囲気です。

>>276
ありがとう。

>>277
民訴法の遠藤先生と立法技術論の松村先生ですね。
279氏名黙秘:04/10/13 01:23:59 ID:???
憲法の貝センセイはどうよ?
280あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:26:01 ID:???
>>279
評判あまり良くないですよね。
281氏名黙秘:04/10/13 01:27:39 ID:???
学費に見合った講義だと思いますか?
282氏名黙秘:04/10/13 01:27:46 ID:???
熱意はあふれてる希ガス>>279

セキとかわたいタンもいいお
283氏名黙秘:04/10/13 01:28:49 ID:???
一般的な話だが、熱意ってそんなに重要なのだろうか。
やはり客観的な内容こそが重要だと思う。
284あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:29:51 ID:???
渡井先生は好きです。

>>281
なんとも言えません。
よその事情をあまり知らないので。。
285氏名黙秘:04/10/13 01:30:38 ID:???
熱意が大事なら、レスリングの某の親父みたいに、「気合だ!気合だ!ヲイー!」みたいな人が良くなってしまう。
286氏名黙秘:04/10/13 01:32:56 ID:???
熱意がないよりは、ある先生のほうが(・∀・)イイ
いろいろ言うと対処はやいから 

貝センセ以外も、課外講座大量にあるよココは
やる気ある香具師は故意!!
287あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:33:46 ID:???
熱意のない先生はいないと思いますよ。
288氏名黙秘:04/10/13 01:47:45 ID:???
学費が他より抜群に高いですけど。日本一高いローとか。
それでも敢えてここを選んだ理由って何ですか?
289氏名黙秘:04/10/13 01:48:47 ID:???
前期の成績評価って結局、全体ではどうだったんだろう
甘かったのかきつかったのか…
290氏名黙秘:04/10/13 01:52:34 ID:???
>>288
母校落ちましたので。。
消極的選択ですね。
291氏名黙秘:04/10/13 01:53:34 ID:???
立地と、隣接科目とかで、総合大学ならではの幅広い講義を期待できそうだったから
医療とか知的財産とか環境とか

藤田和日郎先生が出た大学だしw
292あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 01:54:00 ID:???
290は私です。
電源落としてましたので。
293氏名黙秘:04/10/13 02:02:05 ID:???
そうですか・・。
やっぱりここは、優先度が低いようですね。
294氏名黙秘:04/10/13 02:07:41 ID:???
>>292
明日何限から?
295氏名黙秘:04/10/13 02:09:31 ID:???
ここってロー内恋愛ってあったりするの?
296氏名黙秘:04/10/13 02:12:26 ID:???
知らないけど一般論としては男女がいれば当然あるんジャマイカ>>295
仲良いみたいだし
297あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 02:14:51 ID:???
>>294
それは言えません。
ごめんなさい。

>>295
皆無ではありません。
みなさん入学以前から付き合ってたりしてますしね。
もっとあってもいいような気もしますが。。
298氏名黙秘:04/10/13 02:19:29 ID:???
あかねさんは未修?既習?
299あかね ◆7TerY7Gktk :04/10/13 02:22:32 ID:???
>>298
秘密です(w

じゃあおやすみなさい。
300氏名黙秘:04/10/13 02:24:44 ID:???
既習だろ。
301氏名黙秘:04/10/13 02:29:50 ID:???
>>299
おやすみ。
また明日ね。
302氏名黙秘:04/10/13 02:30:36 ID:???
ウソのようにいい流れになってるね
ありがとうあかねさんたち
303氏名黙秘:04/10/13 02:33:28 ID:???
金返せ!
304氏名黙秘:04/10/13 02:33:59 ID:???
>>302
学費高杉。
安くしろ
305氏名黙秘:04/10/13 02:35:17 ID:???
>>302
俺はここしか受からなかったら、ここ行くようになる。
明治1次確保、専修未受験だからな。
それまでに学費やすくしとけ。

それと滑り止めなんだから、入学金返せ。
306氏名黙秘:04/10/13 02:36:00 ID:???
>>302
おまえの態度ムカツク。
学費安くしとけ。
307氏名黙秘:04/10/13 02:37:21 ID:???
俺に言うなようw>>304

でも学費高杉っていう人たちはやっぱりこのローに来たいから言うのかな
308氏名黙秘:04/10/13 02:39:21 ID:???
>>307
まぁな。
学費さえ安ければ、それなりに行きたい。
でも、学費が高すぎる。だから、滑り止め決定。
入学金がもっと安ければいいんだが。
309氏名黙秘:04/10/13 02:40:36 ID:???
東洋や駿河台よりも優先度下になったりするからな。
310氏名黙秘:04/10/13 02:43:43 ID:6kj1BFh1
学費高いの承知の上で受けてんのに文句たれんなよ
合格率、試験内容さえ後だしの一期生に比べりゃましだろ
311氏名黙秘:04/10/13 02:45:09 ID:???
うん、まあ、俺らも去年、さんざ悩んだんだよね。<学費
去年は全体的に、受験者おおかったし大混乱だった…。

しかし受かったら、そのことは一端おいて、開講前に、ひととおり基本書でも読んでおいたほうがいい
諸君らの武運長久を祈る
312氏名黙秘:04/10/13 02:47:50 ID:???
>>310
学費高い。
それを是正してもらおうと考えて何が悪いの?
313氏名黙秘:04/10/13 02:50:57 ID:???
あかねって,誰だよ!!w
314氏名黙秘:04/10/13 02:51:10 ID:???
つーか、ロー確保したら開講までの半年遊び続ける奴っているの?
俺なんかチキンだから散々現行の勉強してきてんのに既に猛勉強モードだよ。入ったら六法以外の二科目じっくりやりたいし
315氏名黙秘:04/10/13 02:53:15 ID:???
>312全免とれる自信ないの?俺は既に全免ゲットした気でいるけど。
316氏名黙秘:04/10/13 02:56:31 ID:???
ちなみにね,一期の合格発表前に書き込んでた連中は成績いい奴多かったよ。
お前らどうだろねw
317氏名黙秘:04/10/13 02:56:53 ID:???
>>315
ここってそんなにレベル低いのか?
論文総合Aくらいじゃないと取れないと思っているんだが。
318氏名黙秘:04/10/13 02:57:24 ID:???
ちなみに、私は択一受かってますが、何か?
319氏名黙秘:04/10/13 03:00:07 ID:???
>>314
たぶん、ぶさ。
そんな感じがひしひしと感じる。
320氏名黙秘:04/10/13 03:03:55 ID:6kj1BFh1
>319何それ?勉強してる者を落としめる事で
2ちゃん漬けの生活を送ってる自分が少しでも救われた気にでもなるのか?
321氏名黙秘:04/10/13 03:07:04 ID:???
>>310
>>320
ところで何故きみはsageないのかね?
322氏名黙秘:04/10/13 03:10:15 ID:6kj1BFh1
携帯からだからいちいちサゲって打つのめんどいから
323氏名黙秘:04/10/13 03:10:37 ID:???
別に上げ下げは自由だと思うが。
310と320は俺じゃないけどね。
324氏名黙秘:04/10/13 03:19:20 ID:???
煽るわけじゃないけど
こんな学校で恥ずかしくないの?
神経を疑うね
325氏名黙秘:04/10/13 03:23:10 ID:???
ガッ
326氏名黙秘:04/10/13 07:08:41 ID:???
入学金稼ぎのために補欠よりも合格目一杯出すんじゃないの
327氏名黙秘:04/10/13 12:51:14 ID:???
あと50時間
328氏名黙秘:04/10/13 13:05:05 ID:???
ここ落ちたら行くとこない・・・。
一応他にも出してるけどさ。ここ行きたい。

美人とかブサ論争出てるけど、美人の人入ってきても既に彼氏いる確率大でしょ。
ブサな私にさえいるんだから。
329氏名黙秘:04/10/13 13:09:42 ID:???
>>328
心配しなくてもブスは面接で跳ねられる
330氏名黙秘:04/10/13 14:50:13 ID:???
ブスは法廷実習で、女ストーカー役をやらされる
331氏名黙秘:04/10/13 16:20:06 ID:???
男も顔面偏差値で足きりしてほしいよ。
むさい連中と年中顔突き合わして議論なんてできないよ
332氏名黙秘:04/10/13 17:36:46 ID:???
未収だが、面接どんな事聞かれんのかな?圧迫はやだよう
333氏名黙秘:04/10/13 18:13:35 ID:???
「学費払えますか?」
334氏名黙秘:04/10/13 18:56:31 ID:???
通帳に300万入金しといて、面接で見せれ。
335氏名黙秘:04/10/13 19:28:31 ID:???
未収だと700万の残高証明が必要です
336氏名黙秘:04/10/13 19:29:28 ID:???
他にどこうけますか?
337氏名黙秘:04/10/13 19:51:45 ID:???
学習院、成蹊、駿河台
338氏名黙秘:04/10/13 21:07:55 ID:???
法政、成蹊、学習院
上位校は適性低いので受けなかった
内部生じゃないけど日大が第一志望
339氏名黙秘:04/10/13 21:39:34 ID:???
>>338
なぜ
340氏名黙秘:04/10/13 22:06:15 ID:???
>339
説明会等行って、ここの校風とあってんなーと思って
山椒は小粒でもピリリと辛いというかw
341氏名黙秘:04/10/13 23:29:28 ID:???
>>340
量が多くて味も薄いと思うが
342氏名黙秘:04/10/13 23:30:16 ID:???
>>331
> 男も顔面偏差値で足きりしてほしいよ。

男は顔は一切関係無しだ
安心しろw
343氏名黙秘:04/10/13 23:34:44 ID:???
今日既習試験の合格者数が決まったらしい。
344氏名黙秘:04/10/13 23:35:51 ID:???
>>342
「男は」ね

>>343
まじ?
何人くらい?
全入り?
ていうか、俺は受かっている?
345氏名黙秘:04/10/13 23:39:52 ID:???
50人
補欠30人
346氏名黙秘:04/10/13 23:42:01 ID:???
定員割れか…
347氏名黙秘:04/10/13 23:43:17 ID:???
俺が前に書いた予想どおりじゃねーか。
駒沢を見習ったんだらう
348氏名黙秘:04/10/13 23:43:19 ID:???
そのうち、仲間割れも・・・
349氏名黙秘:04/10/13 23:44:14 ID:6kj1BFh1
全免は去年何人いたの?
350氏名黙秘:04/10/13 23:47:09 ID:???
>>345
なかなか勇気あるな。
補欠50くらいやっとけ。
351氏名黙秘:04/10/13 23:55:11 ID:???
未収を大量に入れるのかなぁ
352氏名黙秘:04/10/14 00:00:45 ID:???
>>332
今やってる仕事をきっぱりやめるかどうか(熱意をたしかめる?)、どういう専門の法曹になりたいのか。
そのへんはステートメントを見ながら、かなりつっこまれた奴もいたようだ。去年。
353氏名黙秘:04/10/14 00:02:16 ID:d44tA3HF
しかし試験会場で全然書けてない奴が大量にいるのを目の当たりにして
しまったからな。補欠出しすぎんのも恐い。補欠二十人でいいと思う。雑魚いれるよりは少数でも合格率確保すべき
354氏名黙秘:04/10/14 00:05:34 ID:???
>>353
入学者定員割れは恥ずかしいだろ。
定員割れ続出、日本大学・・・、という風に名前が出されるんだぞ。
そんなローに高い金出していく人たちの身にもなってみろ。

上から100番くらいまで取っとかないと入学定員割れすると思う。
355氏名黙秘:04/10/14 00:09:06 ID:???
>>354
同意。
50人入学を考えたら、100番目がギリギリ入学できそうな感じがする。
今年の競争率考えたらね。
80人じゃ、良くて45とかそんなあたりだろう。
356氏名黙秘:04/10/14 00:10:07 ID:???
美女30人勢揃いってのはいかが?
357氏名黙秘:04/10/14 00:11:14 ID:???
日大受験した人のブログ見ても、他が受かったら他に行くって人ばっかりだな。
知り合いでもそう。
第一志望のやついるの?
まじでみんな滑り止めだよ。
358氏名黙秘:04/10/14 00:12:50 ID:???
まずは、すべりどめに100万払う人が何人いるかだな。
359氏名黙秘:04/10/14 00:19:42 ID:d44tA3HF
ここ二回にわけりゃよかったのにな。
そうすりゃ前期絞れるし、後期は後がない連中だから蹴られないのに
360氏名黙秘:04/10/14 00:21:44 ID:???
あかねタンどこ〜!
361氏名黙秘:04/10/14 00:27:43 ID:???
センセイの授業内容とか教え方は良い?
362氏名黙秘:04/10/14 00:28:15 ID:???
まじで、今回は入学者定員50人割れの伝説を見せてくれそうですねw
100万払う滑り止め志願の人は、なんとか補欠も含めて50はキープできると思います。
ここで50割ったら、もうあれですねw
全入りなのに50割るっていう最悪のパターンに突入するでしょう。

頑張れ、日大。
見事に入学者定員割れを達成して、俺たちのネタになってくれw
363氏名黙秘:04/10/14 00:33:49 ID:d44tA3HF
論文前日の一日なら百万出しても買ったっていってた講師がセミナにいたな
364氏名黙秘:04/10/14 00:36:43 ID:???
それじゃ、滑り止めに100万出す人は多いかな?
辞退者が少ないと補欠も諦めて、他大行くからな。
本当にやばくなってきたな。
365氏名黙秘:04/10/14 00:41:47 ID:???
新司法2割合格の発表もかなり影響すると思われる。
その辺は考えているのかな?
366氏名黙秘:04/10/14 00:42:26 ID:d44tA3HF
そもそも同日の中位受けずにここ受ける連中だから
後期の国立にはまず受からないだろ。ロー浪人なんてしたら百万じゃきかないから普通は百万払うだろね
367氏名黙秘:04/10/14 00:45:15 ID:???
国立じゃなくて、普通に私立だろ。
他の私立はだいたい2年で300万前後だよ。
ここは500万。200万も差があるし。
368氏名黙秘:04/10/14 00:47:10 ID:???
200万かよ・・。
他ローと比較して200万円分の価値あるの?
369氏名黙秘:04/10/14 00:51:24 ID:???
他が受からなければ、やむなしでいくだろうけどな。
370氏名黙秘:04/10/14 01:00:11 ID:???
>>361
概ね良い。あとは学生がどう食いつくか、だろ
371氏名黙秘:04/10/14 01:09:28 ID:???
>>360
中の人がお疲れ
372氏名黙秘:04/10/14 01:20:35 ID:???
1期生だけど、レベルの低い人が入ってくるぐらいなら
定員割れでも仕方ないと思う。
学校も新司法試験の合格者数で認可取消になる可能性もあるわけだし。
そしたら経営陣もバカ高い金を集めるのではなく、人を集める方法を
考えると思うし。たとえば金を普通の大学並にして人数集めるとかさ。
373氏名黙秘:04/10/14 01:24:56 ID:???
>>372
バカっぽいのに騒がれるのはマジ勘弁だよな
正直二期はレベル低下必至なのだから定員減らしてもいいだろ
補欠もそれほど出さないのでは
下を10人20人減らしたところで新司法試験合格者数は変わらないどころか、
むしろ合格率がハネ上がる
374氏名黙秘:04/10/14 01:26:55 ID:???
自習室はどうなるんだー! 一期生は追い出されるのかマサカ
375氏名黙秘:04/10/14 01:40:04 ID:???
3階の反対側に出来るんだろうな
でもそこは二期未習に割り当てて欲しいな
ロッカーの兼ね合いがある

つか研究科長室潰して(ry
376氏名黙秘:04/10/14 02:08:20 ID:???
一期生が優秀だという前提で話してんのがうけるW
同日の国立全て足きりくらったやつの巣窟なのに。
試験場でみた限りでは二期は大したことなさげだったけど、一期もかわらんだろ
377氏名黙秘:04/10/14 02:29:44 ID:???
それを言いたいがためにあげたのか小僧
たまには生身の人間としゃべれよ
378氏名黙秘:04/10/14 03:01:25 ID:???
>>377
相変わらず、逝かれてるなぁ〜! なぁ、基地外〜〜〜
早く、リアルで苛めたいよ。
また、速攻で釣れるだろなぁ。
379氏名黙秘:04/10/14 03:17:24 ID:???
みんな なかようせんと あかんよ
380氏名黙秘:04/10/14 04:08:18 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: 【カザルス】 日本大学法科大学院6 【法学部図書館】
キーワード: 氏名黙秘[???]

75 名前:氏名黙秘[???] 投稿日:04/10/11 02:18:11 ID:???
>61 相変わらず、暴れてるな!  リアルで同じ事してみ!
>65 実は、憧れてるんだろ? 素直になれよ! (おまい、かなりダセェもんな〜w)

77 名前:氏名黙秘[???] 投稿日:04/10/11 02:39:54 ID:???
>75
本当、オマイって釣り易いな! 面白すぎ 
な!基地害!
大体、アタリは付いてるからよ!
安心してくれ。
これで、スグに過剰なレス来るンだろなー(ぷっ

79 名前:氏名黙秘[???] 投稿日:04/10/11 03:12:18 ID:???
>>78
なんだよ、荒れますね・・・抗争中ですか?
 『58.78』は既修
 『61.65.76』は未修
 『77』←は、61と65の同一性の観察ミスじゃ?
でーでもイイかぁ?

378 名前:氏名黙秘[???] 投稿日:04/10/14 03:01:25 ID:???
>>377
相変わらず、逝かれてるなぁ〜! なぁ、基地外〜〜〜
早く、リアルで苛めたいよ。
また、速攻で釣れるだろなぁ。
381氏名黙秘:04/10/14 06:26:23 ID:???
あと31時間34分
382氏名黙秘:04/10/14 07:46:09 ID:???
これから新司法試験受けよう、法曹になろうって人間が
無茶苦茶低レベルな会話してるな・・・。
既習は無理。小論ムズい(しかも下位ローの・・)って何だよ?
日大、東海、駿河?
おまえらなんか努力したのか?
司法試験舐めすぎ。
煽りじゃなく、真面目にあなたたち落ちて良かったと思うよ。
繰り上がらない方がいいと思うよ。
そんなレベルでぐだぐだ言ってる限り
ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったい法曹なんかなれないよ。




BY上位ロー既習授業料免除
383氏名黙秘:04/10/14 08:39:16 ID:???
上位ロー通ってる人がわざわざここに書き込みに来るなんてなんだかかわいそう。
友達できなかったんだね。
384氏名黙秘:04/10/14 13:08:28 ID:???
あと26時間
385氏名黙秘:04/10/14 14:07:10 ID:???

 みんなガンバレ!!
 俺は金がないからローはむりだけど、ここを受けてる連中は
 何かしら金の用意に目処がついてるんだろうからチャンスを
 無にするな。合格してもしなくても、まだ国立もあるよ。

 
 

386氏名黙秘:04/10/14 14:16:44 ID:???
ここ受からなかったらほぼロー浪人決定のヤシいる?
387氏名黙秘:04/10/14 14:33:55 ID:???
学習院、成蹊、それに低位校のB日程があるだろ
388氏名黙秘:04/10/14 15:10:55 ID:???
C日程もあるな
389氏名黙秘:04/10/14 15:12:49 ID:???
>>388
それ東北学院だろw
390氏名黙秘:04/10/14 16:25:20 ID:???
ばかたかいなぁ。
391氏名黙秘:04/10/14 17:08:31 ID:???
書類いつ来るんだ?
25日までに200万準備は大変だから早くして欲しい。
392氏名黙秘:04/10/14 17:08:51 ID:???
200万、いますぐ振り込めるやつっている?
393氏名黙秘:04/10/14 17:22:08 ID:???
今合格出してくれるんなら2年間の学費合わせて
今すぐ500万払うよ。
394氏名黙秘:04/10/14 17:24:09 ID:???
>>393
まじ?他大の安いところいかないの?
395氏名黙秘:04/10/14 17:26:07 ID:???
そんなに金ないのか?
396氏名黙秘:04/10/14 17:28:39 ID:???
>>395
普通に200万も違うんだぞ。
200万くらいどうでもいいような金銭感覚では、将来が心配だぞ。
まだ、日大クラスのローは残っているし。
それよりやや劣るところでも200万ならオーケーだろ。
明治もまだ俺は残っているしな。
397氏名黙秘:04/10/14 17:30:42 ID:???
二百万くらいでアップアップしてる金銭感覚では、将来が心配だぞ。
依頼者の金横領するなよ。
398氏名黙秘:04/10/14 17:32:19 ID:???
ここは、群を抜いて高いからな。
せめて390万とか300万台に落として欲しいな。
399氏名黙秘:04/10/14 17:33:27 ID:???
200万単位を気にしない性格だと、しらないうちに脱税とかしててつかまりそうだな。
400氏名黙秘:04/10/14 17:34:41 ID:???
>>397
200万を節約しようとしないのか・・。
そのうち君は奈落に落ちるよ
401氏名黙秘:04/10/14 17:46:11 ID:???
200万ケチってるやつって社会人経験ないヴェテだろ。
正社員5年やれば1000万くらい溜まるぞ。
402氏名黙秘:04/10/14 17:52:07 ID:???
そんなに日大いきたいのか?
明治はいやなのか?
200万出すメリットが他ローよりあるとは思えない。
403氏名黙秘:04/10/14 17:53:09 ID:???
俺は明治受かる自信ない。
404氏名黙秘:04/10/14 20:15:00 ID:???
あと18時間45分
405氏名黙秘:04/10/14 22:33:37 ID:???
明日って発表4時だっけ?
関東圏内なら合格通知午前中には来るかな?
406氏名黙秘:04/10/14 23:23:02 ID:???
碧八木先生曰く

「こんなに(金を)取ってて、受からなかったら サ ギ」

407氏名黙秘:04/10/15 00:03:28 ID:???
少なくとも3分の1は落ちそう。
でも、倍率2倍以下は極めて広い門
受かったら明日合格通知が行くと思う
でも、来ても200万という金がつらい。
本当何考えているのだろうここのロー当局者たち。
408氏名黙秘:04/10/15 00:15:35 ID:???
俺はどうしよう。
とにかく滑り止めなわけだけど。
明治あるし。
特待とっても明治行く。
でも、200万かぁ。ちょっと悩むな
しかも、放棄したら100万ぱーでしょ?
どうしよう?手続きした方がいいかな?
409氏名黙秘:04/10/15 00:44:50 ID:???
合格祈願〜(-人-)ナムナム
410氏名黙秘:04/10/15 00:55:49 ID:???
碧山羊先生はっきり断言したそうな
>>406」「もっとはっきり(要望)言わなきゃダメ」
「このままだと酷い目に遭うのはあなた達」

事務所の人見てるでしょ
何とかしなよ
例えばアンケートを月1回するとかならすぐにでも出来るでしょ
講義の進め方についても教官に任せきりにしててはダメ
臨機応変に修正していかないと
先生の顔をつぶさない配慮はローそのものをつぶすことだよ
このままだと5年後ここはいまや地に墜ちた日大法学部の二の舞
411氏名黙秘:04/10/15 01:18:11 ID:zsZ0CkRb
他確保してるだけに合格したときのが悩むな。
ここは位置付けも微妙なんだよ。中の下ってカンジで。下の中くらいなら迷わず斬って捨てるのに
412氏名黙秘:04/10/15 01:21:35 ID:???
>>411
悩む前に金あんの?
413氏名黙秘:04/10/15 01:24:21 ID:???
金あるけど、下三法白紙ですので不合格になってしまう。
414氏名黙秘:04/10/15 01:36:50 ID:???
全部埋めることは埋めたけど、さっき今更答え合わせしてたら色々見落とし発覚して落胆
あれでも受かるように祈願するしかない(-人-)ナムナム
415氏名黙秘:04/10/15 01:41:30 ID:???
日大は論文合格14人かぁ。
ローになって、これより減ったら大笑いだなぁ。
416氏名黙秘:04/10/15 01:55:53 ID:???
>>411
他なら他行ったほうがいいんじゃないのか?
似たようなところならさ。
やっぱりお金は大切だよ。
200万のうちの100万で予備校に通った方がいい。
417氏名黙秘:04/10/15 02:01:27 ID:zsZ0CkRb
補欠込みで八十人も受かるなら内容どんなしょぼくても
一通り6法答案としての形式を成してれば受かってしまいそう。
自己予想評価・憲民刑商民訴刑訴BAAABA厳しめにみて
418氏名黙秘:04/10/15 07:01:46 ID:???
特待でも入学金100万要るんだね
419氏名黙秘:04/10/15 08:37:17 ID:???
あと6時間23分
420氏名黙秘:04/10/15 08:51:52 ID:rQ0GHDDK
英国BBCの創価学会批判報道番組が与党の圧力でNHKでの放送見送りに!
http://hokkech.ddo.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=72&forum=7&post_id=517
英国BBCが、創価学会の特集報道を放映しました。
これは米国でも放映され、創価学会(SGI)=カルトとして世界的に知れ渡りました。
この番組の放送は、NHKの衛星第一で放映される予定だったらしいのですが、政府与党の圧力で中止になったそうです。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/797754.stm
421氏名黙秘:04/10/15 08:53:00 ID:rQ0GHDDK
朝木市議不審死事件 米誌『フォーブス』
http://www.forbes.com/forbes/2004/0906/126sidebar.html
1995年に東京都東村山市の朝木明代市議(女性)がビルから突き落とされ殺害される事件が起こった。
殺害される以前から創価学会の利権問題などを追及しており、執拗な嫌がらせを受けていた。
(自転車のブレーキホースを切られる、中傷のビラをまかれる、窃盗犯との言いがかりをつけられる)
また、朝木市議と一緒に活動していた矢野市議も暴行事件を受けており、若者グループに助け出される
まで、全治2週間の怪我を負った。
http://www.sokamondai.to/asaki-akiyo.htm
422氏名黙秘:04/10/15 08:54:26 ID:rQ0GHDDK
韓国が日本でしてきた秘密工作

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 15:50 ID:zPZWfv1i

韓国は朴正煕の時代から猛烈な対日工作を展開してきたそうです。

◇朴正煕政権の対日工作の目的
@日本の対韓支持政策の実効性の確保・日韓協力体制の強化
A日本各界の親韓勢力の拡大・反韓勢力の切り崩し
B日本マスコミの親韓化
C在日朝鮮人の間での親韓勢力の拡大・反韓勢力の破壊
その他、韓国は安企部(KCIA)を使って・・・恐ろしい・・・
続きはあなたがどうぞ

引用、参考元
http://www.korea-np.co.jp/special/s-korea/kcia980427.htm
安企部(KCIA)の対日マスコミ工作
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/memo/memo20014.html
メモ 2001・04

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1063435816/l50
423氏名黙秘:04/10/15 08:55:44 ID:rQ0GHDDK
芸能板
  芸能界在日リスト     http://tv.2ch.net/geino/kako/1012/10126/1012607325.html
    噂板
  芸能の在日って誰?? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html
  芸能人の在日って誰? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html
424氏名黙秘:04/10/15 08:56:07 ID:rQ0GHDDK
プロ固定とは?

2ちゃんねるのスレに自作自演で書き込みスレを盛り上げる役と
一応建前ではそうなっているが、裏側ではIPを抜き取って
個人情報を引き出し、様々なプライバシーの侵害、実名を
記載しての中傷をおこない、猟奇的事件を繰り返す2ちゃんねる
に慣れてるものなら暗黙の了解で知られるキチガイ変態集団。
ネオ麦茶事件DHC裁判など、有名なトラブルのほとんどにかかわり
それらの影の首謀者となっているが、西村博之がログをとっていない
とウソをつき、普通なら軽くても懲役刑を免れない犯罪を犯しながら
法律の網の目をくぐってキチガイ的カキコをする変態たちのこと
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/kotehan/kotehan1-3.html
425氏名黙秘:04/10/15 08:57:11 ID:rQ0GHDDK
【 民族系銀行に血税投入をやめない小泉・竹中 】

1 :国賊氏ねよ :04/07/09 21:44 ID:vweICRWw
年間自殺者3万人を越えた平成不況。そんな中、不況に逆行するような
売国奴的行為を行う反日政治屋がいまだに跳梁している。
426氏名黙秘:04/10/15 08:57:30 ID:rQ0GHDDK
破たんした北朝鮮系の5つの朝銀信用組合の受け皿となったハナ信組
に約4100億円の公的資金が投入(当時責任者:小泉・竹中)
(1997年 5月) 朝銀近畿         3,101 億円 (それでも1999年5月に破綻)
(2001年11月) 長銀北東ほか3信組  3,129 億円
         ハナ信金  4,300 億     近畿6信組  3,500 億円 

 北朝鮮系   合計 約1兆4,000 億円  韓 国 系        1兆6,000 億円
 日本人自身、不況に苦しむ中、在日系金融機関に総額3兆円の税金投入。
 この金額は、消費税2%に相当し、有権者一人あたり、30,000円もの負担となる。
427氏名黙秘:04/10/15 08:58:06 ID:rQ0GHDDK
これだけは確認しておきたい。
  
  日本国内の銀行は、バブル崩壊で破綻したが

  民族系銀行は、北の経済の失敗で送金して自滅しただけである
428氏名黙秘:04/10/15 08:58:49 ID:rQ0GHDDK
歴史上、みすみす自国を滅亡させると言明している敵国に朝貢する馬鹿は
ミュンヘン会談当時の英仏首脳と小泉・竹中くらいなものである。ちなみに、
ミュンヘン会談で味を占めたナチスドイツは要求をエスカレートし、最後は欧州を
焦土と化した。いまその愚が忠実に繰り返されている。

口先だけで「カイカク、カイカク」と念仏を唱えるのは結構だが、国家の安定を
率先して害するような輩が国益を考えているとはとうてい思えない。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1089377053/l50
429氏名黙秘:04/10/15 09:08:57 ID:???
嵐か?台風か?
430氏名黙秘:04/10/15 10:04:11 ID:???
合格発表は 10月15日(金) 午後3時 の予定です。

しばらくお待ちください。
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/happyou-top.htm
431氏名黙秘:04/10/15 10:07:33 ID:???
合否報告テンプレ 

【合・否】
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【法律の出来】
【併願状況】
【一言】




よろしく!
432氏名黙秘:04/10/15 10:56:31 ID:???
HPが先か、郵便が先か?
433氏名黙秘:04/10/15 11:51:06 ID:???
都内で今郵便来てなかったら負け組?
来た人いますか?
434氏名黙秘:04/10/15 11:54:51 ID:???
まだ来てないよ。
435氏名黙秘:04/10/15 11:58:09 ID:???
>>434
dです。1人で早々に鬱ってた・・・_| ̄|○
鬱るにはまだ早いね。家で悩んでるのは精神衛生上よくないから見に行こうかな
436氏名黙秘:04/10/15 12:05:58 ID:???
他確保ないの?ないなら大変だね。後期は下位でも足きり点高いから
437氏名黙秘:04/10/15 12:08:20 ID:???
ない。受けてすらない
一本釣り
受ける前は傲慢にも絶対受かると思ってたもんで
438氏名黙秘:04/10/15 12:17:21 ID:???
俺は受けた後に絶対受かるとオモタ。
白紙なしで最低限の論点かけてればまず落ちないと思うよ
439氏名黙秘:04/10/15 12:20:52 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
440氏名黙秘:04/10/15 12:27:03 ID:???
【合・否】 未合
【出身大学】 早慶
【職業】 新卒
【適性】 60半ば
【GPA】 2,8
【保有資格】 なし
【その他特記事項】 なし
【法律の出来】
【併願状況】 母校落ち
【一言】 来年からよろ
441氏名黙秘:04/10/15 12:27:09 ID:???
明治学習院成蹊狙いの俺には、補欠上位の方が嬉しい
442氏名黙秘:04/10/15 12:28:32 ID:???
>>440
誤爆?
443氏名黙秘:04/10/15 12:34:22 ID:???
ここ受かれば明日の駿河台受けない
444氏名黙秘:04/10/15 12:38:35 ID:ytnPdzuo
↓合格した方は情報提供お願いします。

【2005年度・法科大学院合格者専用スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094729851/l50
445氏名黙秘:04/10/15 12:43:31 ID:???
あと2時間17分
446氏名黙秘:04/10/15 13:27:16 ID:???
1時間33分
447氏名黙秘:04/10/15 13:58:55 ID:???
合否報告テンプレ 

【合・否】
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【法律の出来】
【併願状況】
【一言】




よろしく!
448氏名黙秘:04/10/15 14:04:11 ID:???
56分
449氏名黙秘:04/10/15 14:10:07 ID:???
50分
450氏名黙秘:04/10/15 14:39:42 ID:???
20分
451氏名黙秘:04/10/15 14:40:35 ID:???
合格者55名補欠15名
452氏名黙秘:04/10/15 14:41:14 ID:???
速いじゃないか!
453氏名黙秘:04/10/15 14:42:07 ID:???
こりゃ定員割れ確実
454氏名黙秘:04/10/15 14:43:08 ID:???
補欠少なすぎ。
455氏名黙秘:04/10/15 14:49:43 ID:???
合否報告テンプレ 

【合・否】
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【法律の出来】
【併願状況】
【一言】




よろしく!
456氏名黙秘:04/10/15 14:51:56 ID:???
【合・否】補欠
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【法律の出来】
【併願状況】学習院、成蹊
【一言】補欠順位早く知りたい
457氏名黙秘:04/10/15 15:10:44 ID:???
報告少ないね。
思ったより、補欠が少なかったことが影響しているのか。
458氏名黙秘:04/10/15 15:19:33 ID:???
去年取りすぎたから、40名ぐらい入学すればいいんじゃね。
もしくはバカな紀州取るより仮面未収多く取ればいいと
判断したかだね。
まあ、不合格の繰り上げでも期待しろや!
459氏名黙秘:04/10/15 15:23:10 ID:???
ぜんぜん祭りになららいね
460氏名黙秘:04/10/15 15:24:34 ID:???
>>458
仮面未収かよ?w
461氏名黙秘:04/10/15 15:29:14 ID:???
補欠15で終わりにするなら入学30きるかもしれないな。
462氏名黙秘:04/10/15 15:38:58 ID:???
学費がネックだから、東洋や駿河台でも、憂かったらそっち行くよ。
463氏名黙秘:04/10/15 15:40:31 ID:???
73 :氏名黙秘 :04/10/15 15:27:15 ID:???
適性平均以下、既習連敗中、2年連続短答合格。
論文総合A経験あり。
日大も落とされた・・。
なんで?
464氏名黙秘:04/10/15 15:41:47 ID:???
微妙だな。
適性は糞。
でも、法律は、既習者レベルからすれば群をぬいてできる。
465氏名黙秘:04/10/15 16:08:58 ID:???
>>463
ヴェテだから
466氏名黙秘:04/10/15 16:12:22 ID:???
336で騒いでる井◇は今年も落ちたか・・・
来年も騒いでいるのか・・・うざいな
467氏名黙秘:04/10/15 16:29:41 ID:???
日大は不透明だからな。
総合判定が一番ウエイトを占めるのだろう。
468氏名黙秘:04/10/15 16:31:18 ID:???
金どうしよう
469氏名黙秘:04/10/15 16:32:22 ID:???
>>468
滑り止めなら、100万は戻らんよ。
470氏名黙秘:04/10/15 16:32:54 ID:???
ここ受かるなら、専修とか受かりそうだな。
471氏名黙秘:04/10/15 16:34:31 ID:???
100万あれば、漫画喫茶3000時間いれるからね。
472氏名黙秘:04/10/15 16:35:41 ID:???
100万あれば、牛めし2600杯食えるね。
473氏名黙秘:04/10/15 16:36:15 ID:???
明日の駿河台の出来次第かな
474氏名黙秘:04/10/15 16:37:07 ID:???
駿河台なら受かるだろ。
日大受かって駿河台落ちるとは思えない。
475氏名黙秘:04/10/15 16:39:13 ID:???
100万あれば、サテンドール60回いけるね
476氏名黙秘:04/10/15 16:40:07 ID:???
>>463
年齢、適性をカバーするほどは法律ができなかったってことだろ。
477氏名黙秘:04/10/15 16:40:24 ID:???
100万あれば、ロースクール29校受けられるね
478氏名黙秘:04/10/15 16:41:40 ID:???
青山受かってたら辞退するよ。
479氏名黙秘:04/10/15 16:43:42 ID:???
まじでここ、入学者ゼロとかなったりして。
補欠が切れた後、追加合格出すのか?
出さない方針なら、50は切る事は確実だと思うぞ。
480氏名黙秘:04/10/15 16:45:29 ID:???
>>463
日大教授の学説をけちょんけちょんに批判していませんか?
481氏名黙秘:04/10/15 17:08:29 ID:???
合格通知は明日付くのかな?
482氏名黙秘:04/10/15 17:15:47 ID:???
専修と駿河台受けるのやめようかな
483氏名黙秘:04/10/15 17:21:33 ID:???
>>482
是非止めてくれ。
俺は受けるから。競争は少ない方がいい。
484氏名黙秘:04/10/15 17:42:42 ID:???
合否報告テンプレ 

【合・否】
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【法律の出来】
【併願状況】
【一言】




よろしく!
485氏名黙秘:04/10/15 18:04:45 ID:???
437で1本釣りしてた者だけど、補欠でした(つД`)
泣きながら成蹊と学習院出しますウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
テンプレは人数から身元割れそうなので勘弁
適性だけ言うと、低適性です
486氏名黙秘:04/10/15 18:27:46 ID:???
定員割れするかどうかは、
補欠や不合格者が心配することではない。
487氏名黙秘:04/10/15 18:27:49 ID:???
補欠順位待ち遠しいね
488氏名黙秘:04/10/15 18:36:33 ID:???
漏れ、合格したんだが、確かに
テンプレから身元バレる可能性大だな
489氏名黙秘:04/10/15 18:51:36 ID:???
特待 キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!




でも、蹴るから、(゚听)イラネ
490氏名黙秘:04/10/15 18:54:40 ID:???
やはりここで騒いでたクズどもには無理だったようだw
人物重視だからな
491氏名黙秘:04/10/15 18:56:55 ID:???
>>488
併願先だけでも書いてみれば
492氏名黙秘:04/10/15 18:58:15 ID:???
銀行の残高証明書を提出しなかったからじゃない
493氏名黙秘:04/10/15 19:04:08 ID:???
>>488
明治一次落ちです
494氏名黙秘:04/10/15 19:08:00 ID:???
俺も明治1次落ち、
ここは補欠
495氏名黙秘:04/10/15 19:24:01 ID:ufVKFzjR
特待って合格通知と一緒に送られてくるん?
 合格したものの特待ないとキツイなぁ。
496氏名黙秘:04/10/15 19:40:53 ID:???
特待でも入学金100万円也は必要
497氏名黙秘:04/10/15 19:41:48 ID:???
さて、これからバイトして少しでも学費稼ぐか
月20万でも半年ためれば120万になるし、後期の授業料の足しにはなるか
工事現場で働くか、マグロ漁船に乗るか・・・
498氏名黙秘:04/10/15 19:45:32 ID:???
新宿2丁目
499氏名黙秘:04/10/15 19:49:46 ID:???
結局今日は来ないのか?
500氏名黙秘:04/10/15 20:00:38 ID:zsZ0CkRb
合格した人、法律の出来どんなもん?
やっぱそれなりに受かった奴は自信あった奴ばっかかな。
501氏名黙秘:04/10/15 20:09:26 ID:???
既習の手続き締め切りよりも未修の合格発表のが後なのね…
既習発表→様子見→入学者少ない→補欠導入→補欠も少ない→30人満たない→
慌てて未修から20人余分に取る→合格+補欠沢山輩出→定員割れ
とかないだろうなあ…50−50って事になってるからそれはないかな?
502氏名黙秘:04/10/15 20:19:16 ID:???
未修も55人+15人で定員割れさせるに2万ペリカ。
タカをくくってるだろ、絶対。
503氏名黙秘:04/10/15 20:24:23 ID:???
定員割れは予定通り
二期からは多く採らない方針
来年また60-60採る
合格率ってのも大事だから
504氏名黙秘:04/10/15 20:28:50 ID:???
定員割れしても「我が院で学ぶに相応しい人物が少なかった」って言えば傷もつかんしな。
でも奇襲を先に持ってきたのは、やっぱ未収の方を多く取りたいからな希ガス。
同じどうにもならない奴なら未収のがいいからな。
505氏名黙秘:04/10/15 20:57:31 ID:???
未収だと700万むしりとれるからな
506氏名黙秘:04/10/15 21:00:38 ID:???
ここの未修行くなら予備校で1年やった方がいいなさすがに。
都心のかなりいいマンションでも住んで伊藤塾通って週末は
風俗で遊んでも日大ローより安いだろ。
507氏名黙秘:04/10/15 21:01:35 ID:???
>>505 (゚∀゚) ソレダッ!
508氏名黙秘:04/10/15 21:23:54 ID:5cKF5hNA
特待は未修既修併せて40名って書いてあるけど、
未修は合格発表まだじゃんか。
 明日は合格通知だけか?該当者には特待来るんやろか?
509氏名黙秘:04/10/15 21:24:34 ID:???
俺を殺すな
510氏名黙秘:04/10/15 21:59:54 ID:???
合格者にはどうでもいい定員の話をするのは、
補欠か不合格者だろ?
もう諦めて、煉炭でも買いにいけよ。
511氏名黙秘:04/10/15 22:27:44 ID:???
こんなとこ落ちた奴かなり低レベルだろ。
引導渡してくれたポンに感謝しろよ。この道から足を洗うべしとの天啓
512氏名黙秘:04/10/15 23:08:51 ID:???
未修受験生です。44,96,97の方たち、既修発表ありましたがどーします?
私も駿河台一応出してて。既修の方や在学生の方もぜひアドバイスを!
適性は60中です。でも資格なんてありません。
513氏名黙秘:04/10/15 23:17:18 ID:???
>>512
法務研究科裏実務室です
駿河台併願してるようなアフォは来ないで下さい
受けても落としますが
514氏名黙秘:04/10/15 23:20:52 ID:???
そんなこと言わないで!去年の小論文ほかのトコと違って異質じゃないですか?
515氏名黙秘:04/10/15 23:30:21 ID:???
なんか合格発表あっても殺伐としてるな、このスレ・・・
中央スレとか、落ちた人とかも前向きな発言多くて、読んでて清々しかったが
やっぱ、現行、新試問わず、この勉強すると皆、心が荒むな
2ちゃんとはいえ、落ちた奴に練炭買いに行けなんていう奴は、
法律家に向いてるとはとても思えん
516氏名黙秘:04/10/15 23:34:53 ID:???
わかったからアドバイス、プリーズ!
517氏名黙秘:04/10/15 23:39:19 ID:???
>>516
法務研究科裏教授会です
駿河台併願してるようなアフォは来ないで下さい
受けても落としますが
518氏名黙秘:04/10/15 23:45:58 ID:???
もう、いや!
519氏名黙秘:04/10/15 23:58:57 ID:???
未収試験の受験生の方頑張ってください。
そのおかげで、明日午後から大学を追い出されます。
学部図書館で勉強します。
520氏名黙秘:04/10/16 00:06:08 ID:???
日大ロー生って御茶ノ水の予備校生共からは羨望の眼差しでみられんの?
521氏名黙秘:04/10/16 00:09:08 ID:???
>>520
すでに予備校生と同化しております
目の前にはリバティタワーがあるので、そちらの方を羨望の眼差しで見てます
522氏名黙秘:04/10/16 00:12:48 ID:???
と不合格者がもうしております。
523氏名黙秘:04/10/16 00:37:28 ID:???
合格者の方おめでとうございます。
金の工面は大変だけど。
ここのローの連中は皆とても気さく
でいい人ばかり、勉強するには
よい環境だと思う。
524氏名黙秘:04/10/16 00:52:11 ID:???
>>520
私服のリーマンとしか見えていないと思う
明治の学生とは明らかにふいんき違うし
525氏名黙秘:04/10/16 01:04:47 ID:???
実際、目の前に明治あるとどうなんだろうね
あそこは休日、公開講座とかで学生以外の人も利用してるから
雰囲気は変わらないと思うけどなあ
526氏名黙秘:04/10/16 01:11:39 ID:???
>>523
奇襲はね

未収は…
527氏名黙秘:04/10/16 01:38:18 ID:???
Marathon
528氏名黙秘:04/10/16 01:54:27 ID:???
問題のある教授はイニシャルYで始まる椰子…
529氏名黙秘:04/10/16 02:13:45 ID:???
耶麻堕?
530氏名黙秘:04/10/16 02:23:33 ID:???
え、そんなに耶麻堕が問題? 判例研究させたり工夫してる希ガスるけど

マラソン大会どうだった?
531氏名黙秘:04/10/16 02:32:40 ID:???
マラソン大会何気に気になるなw
全然関係ないのにw
532氏名黙秘:04/10/16 02:42:18 ID:???
なんか打ち上げがどうのとか楽しそうだったからなw

他にもサークルめいたものがあってもイイカモ
既修にしろ未修にしろ交流は大事かと
533氏名黙秘:04/10/16 02:56:08 ID:???
>>525
明示の学食、眺めが良くて味もいい
たまに潜ってミレ
534氏名黙秘:04/10/16 03:10:47 ID:???
>>533
確かに眺めはいいが。。。味いいか?
535氏名黙秘:04/10/16 03:20:31 ID:???
明治の味は母校の学食以下だが
メニューも少ないし
大戸屋高いしな…
536氏名黙秘:04/10/16 03:27:46 ID:???
ふと思ったが3on3の大会とかしても面白い鴨な
すぐ近くに適当なコートがある
エントリーだけさせる簡単な準備
いるのはボールだけ
時間も大してかからない
協賛募って商品付きw
大会じゃなくても不定期のバトルでもいい
537氏名黙秘:04/10/16 07:02:52 ID:ushMGBhA
わたしだけ?
日大にきたんだから、ほかの院の女の子とゴーコンでもやれればなぁって考えるのは。
538氏名黙秘:04/10/16 07:47:08 ID:???
とだいたひかるさんが申しております。
539氏名黙秘:04/10/16 11:17:20 ID:Ij1429gP
合格通知来た!
しかし、特待では無かったみたいなのでここは
あきらめます。残念、、、切腹。
補欠の方一名繰り上がります。
540氏名黙秘:04/10/16 11:28:29 ID:C8eqg8GJ
俺もきた!特待ではなかったやうだ…
でもなんか結構ここも楽しそうだな。一応6科目試験だから三科目の学校よりはまともな奴集まってそうだし
541氏名黙秘:04/10/16 12:21:22 ID:C8eqg8GJ
つーか、ホームページに書いてあるな。
今の時点で特待生0だ。
一年目と違って2年目以降は入学後の学業成績上位に適用だってさ。
学費高いけど育英会の月八万貸与は全員もらえそうだから行こうかな
542氏名黙秘:04/10/16 12:26:52 ID:???
駿河台の小論書けたので
明日はここ行きません。
一人減ります。
543氏名黙秘:04/10/16 12:28:39 ID:???
ホムペの学生の声みるとしょぼそうな奴しかいないんだけど、
東大生とかいるの?
544氏名黙秘:04/10/16 12:34:40 ID:???
>>541
どう考えても育英会の八万貸与でなんとかなる額ではないな既習で500万・・・
545氏名黙秘:04/10/16 12:37:13 ID:???
同じ面接グループの奴ら俺以外全員落ちてる…
皆真面目そうな奴ばっかだったのに。
546氏名黙秘:04/10/16 12:42:36 ID:C8eqg8GJ
月八万なら二年で二百万近く借りれるから他の学校と変わらなくなるじゃん
そんくらい受かって修習いくまでになんとか返せるでしょ
547氏名黙秘:04/10/16 12:42:38 ID:???
>>540-541
なあ、なんで500万も払って日大ローに行きたいの?
この半額ぐらいでもっといいロー他にもあるでしょ?
まじよくわかんね。金持ちのぼっちゃんですか?
548氏名黙秘:04/10/16 12:43:56 ID:???
日大は日本一
549氏名黙秘:04/10/16 12:47:16 ID:???
ただの小金持ちだよ
中高と日本で一番高い学費の学校だったけど。これで三冠だな。高いっても他と比べて二百万くらいでしょ。
二千万ならともかく。法曹なればすぐ元とれるし
550氏名黙秘:04/10/16 12:47:31 ID:???
合格率8割なら日大ローの授業料もアリだと思うが、
現状ではちょっと考えられないな。
551氏名黙秘:04/10/16 13:22:49 ID:???
>>549
これからの法曹はどんどん増えるから今現在の弁護士年収と同じと思わないほうがいいよ。
しかし二百万くらいと軽く言えるとこがすごい。
ローに入っても6,7割が落ちる試験なのに3振した時のことも考えて安いローのほうがよくないか?
552氏名黙秘:04/10/16 13:24:44 ID:???
つーか学部と大差ない糞授業と糞設備にそんなに金払うなら
気晴らしにソープ行く金にしたほうがいいだろ。
553氏名黙秘:04/10/16 13:58:17 ID:???
>>552
別に困ってないから何にでも金は払うし
554氏名黙秘:04/10/16 14:13:44 ID:???
>551俺は法律の実力にも営業能力にも自信があるからいいんだよ
親父のコネで仕事も入るだろうし。今親に受かった旨伝えたらなんだ安いじゃんていわれた。兄貴私大の医学部だし。
555氏名黙秘:04/10/16 14:15:23 ID:???


司法試験合格者(法曹) >> 論文落ちの司法ヴェテ >> 択一落ちの大学教授


556氏名黙秘:04/10/16 14:27:37 ID:???
うちも金は親が普通に出したな
他のローは実はもっと安いって後で言ったら、
そりゃ国立はそうだろうねってさw
557氏名黙秘:04/10/16 14:30:36 ID:???
しかし、初期には早稲田とか中央とか普通のところで
今の日大くらいの学費をアナウンスしていたんだよ。
新聞でも国立が120〜30万、私立は200〜300万と
言われていたし。助成金やら大学間競争やらがなければ
どこも今の日大ていどの学費になっていた。
558氏名黙秘:04/10/16 14:55:01 ID:???
>>552
受かってないおまいの心配することではない。
559氏名黙秘:04/10/16 14:59:37 ID:???
去年は年末あたりに値下げ合戦があったね
50万値下げも普通だった
中央の奨学金大盤振る舞いも大ニュースだった
日大は知らんぷりだったがw
560氏名黙秘:04/10/16 15:16:26 ID:???
たぶんここ受かった祝儀だと思うんだけど、
親から口座に十万振込んでありました。気晴らしに女でも買いに行きたいけど、この金ではさすがに萎えるな。キャバクラにしとくか
561氏名黙秘:04/10/16 15:23:45 ID:???
>>554
法律の実力あるってはっきり言えるなら東一総計中あたりのローに行けよw
562氏名黙秘:04/10/16 15:30:36 ID:???
>>528
山拓、山宏、耶麻皮
全員問題有りじゃんw
563氏名黙秘:04/10/16 15:34:54 ID:???
もうわかったから、補欠と不合格者は黙れ!!
564氏名黙秘:04/10/16 15:46:37 ID:???
補欠順位一桁後半だった。
微妙。
565氏名黙秘:04/10/16 16:29:06 ID:???
実はここ難関だった?
学費心配してる受験生たくさんいたけど、ほとんどの奴にとっては杞憂だったようだね
566氏名黙秘:04/10/16 17:32:45 ID:???
明日は何人くるかな?
207人から、他校合格、駿河台行き、その他を考えると、160人くらい?
100人落ちくらいでFAかな
567氏名黙秘:04/10/16 18:37:06 ID:???
成績がかなり上位だったようで、
勧誘電話?がきたけど、考え中ですって言ったら、
「では、……、又、電話します」だって。
まさか、…。
568氏名黙秘:04/10/16 18:40:52 ID:???
未収なんかどうでもエエ
569氏名黙秘:04/10/16 18:47:55 ID:???
>>567
まさか?
570氏名黙秘:04/10/16 19:01:40 ID:???
入学時の全免は今年はないから。一年目終わってからだから
571氏名黙秘:04/10/16 19:08:44 ID:???
と、いうことはみんな300万円とりあえず払うってことなの?
572氏名黙秘:04/10/16 19:18:13 ID:???
>>568
「今、入学金をですね100万円振り込んで頂けますとね、
授業料免除になるんですよ」

新手のオレオレ詐欺?
573氏名黙秘:04/10/16 20:25:23 ID:???
電話は勧誘とかじゃなくて補欠の兼ね合いな
どうせ他所行くような連中をあてにしててもしょうがないし
去年他の受験校の手応えとか志望順位をしつこく聞かれたよ
当時は法政待ちだったっけな
574氏名黙秘:04/10/16 20:31:18 ID:???
ID:ushMGBhAは既修A組
575氏名黙秘:04/10/16 21:39:03 ID:???
初めから合格90人補欠40人にしとけば良いのに
576氏名黙秘:04/10/16 22:40:27 ID:???
不合格者必死だなw
577氏名黙秘:04/10/16 23:01:41 ID:???
俺はいよいよ日大にいかざるをえなくなったら
友達、親戚には全免とれたから上智あたり蹴ってあえていったと言い張るつもり。
578氏名黙秘:04/10/16 23:03:33 ID:???
特待なしで、定員割れ確実な人数しかとらないとは
よっぽど、レベル低かったのかな
今年の既習は…

579氏名黙秘:04/10/16 23:13:50 ID:pBYgJz4W
 本当に今年は入学時の全免ないんですか?
ちょっと期待していたのですが、、、。
 既修55名だと定員割れするんだろな。
補欠も意外と少なめだし、日大は何か自信
あるんだろか。立地条件は確かにいいけど。
580氏名黙秘:04/10/16 23:22:30 ID:???
去年のがレベル低そうだけどなあ。
ホムペに過去問載ってるけど下3とかこれ以上ないほど典型問題やん。
581氏名黙秘:04/10/16 23:42:34 ID:???
>>580
受験者数を考えてみろyo

ちなみに特待なくしたとしたら
一期の特待生のレベルが低かったせいかも
582氏名黙秘:04/10/16 23:55:29 ID:???
奇習は定員割れでいいよ。数少ない二奇習の実力者で一期未収の女
ゲットしまくるから。見てるかな?一期の女の子。なんでも質問していいからね。イケ面だからすぐわかるよ
583氏名黙秘:04/10/16 23:55:52 ID:???
バカに出す奨学金など無いからだろがw

>>580
現行試験の過去問のコメントも是非貰おうか
下3法の
584氏名黙秘:04/10/17 00:27:34 ID:???
ここの面接って個人?集団?
明日は午後から面接だし、
個人だとかなり時間かかりそうだが…。
585氏名黙秘:04/10/17 00:41:30 ID:???
>>564
自分それよりも遅い順位だったんだけど(二桁)、君に繰り上げの電話来たら
またここで教えて貰えると助かる
それによって、他校に幾つ願書出すか決めたいので・・・
586氏名黙秘:04/10/17 01:25:06 ID:???
憶測だが、相当数辞退者がでるので、繰上げの通知が来ると思う。
去年は、補欠50人で繰り上げ30数人だとのこと。
十分射程範囲内。
目的意識をもった真摯な気持ちをもった人に是非来てもらいたい。
587氏名黙秘:04/10/17 01:33:45 ID:???
>>586
> 去年は、補欠50人で繰り上げ30数人だとのこと。

という説は噂に過ぎず、25人程度だったとか
ここで聞いた河合の情報
588氏名黙秘:04/10/17 02:29:52 ID:???
奇襲は正規合格60で、補欠が22
未収は正規合格62で、補欠が36
が、河合の情報。

ちなみに、未収1期生が62人いるので
合わせて100人とふんでいるのかもしれないな。

それでも、定員を大幅に割りそうだったら、未収2期生から補充。


で、よろしいですか、比良野課長。
589氏名黙秘:04/10/17 02:38:05 ID:???
一期未収にかわいい子はいまつか?
590氏名黙秘:04/10/17 03:08:13 ID:???
>>589
一期未収女子は既修ヴェテが(ry
591氏名黙秘:04/10/17 03:18:00 ID:???
もう早計上中終わってるから抜けもすくないだろう。
合格者の人数はちょうどいいんでないか?
592氏名黙秘:04/10/17 03:26:11 ID:???
日大は学費のおかげでとりあえず話題にはなるのがいいね
全国数万の現役日大生の頂点に立つのも一興
593氏名黙秘:04/10/17 03:30:13 ID:???
やだよそんな低レベルな母体

だけどカザルスの校舎だけは凄いと思う
お茶の水界隈では威容を誇ってるね
594氏名黙秘:04/10/17 04:27:13 ID:???
>>591
法政立教明治あたりはまだかと。
去年も総計中あたりはとっくに結果が出てたはず。
595氏名黙秘:04/10/17 05:43:11 ID:???
全国の法科大学院で、志願者数が前回に比べて激減していることが朝日新聞社の調べでわかった。
9月末までに応募を締め切った46校のうち44校で、志願者数が下回った。
約半数の学校で半減、中には1割に落ち込んだ所もある。
特に社会人や他学部出身の志願者の減少が目立つ。06年からの新司法試験で、
法科大学院修了者の合格率を初年度は34%にするという政府の素案が明らかになったばかり。
修了後の不透明感が原因との指摘がある。

“続きは長文につきリンク先参照”
ttp://www.asahi.com/national/update/1017/003.html

日大も書かれてるぞ。
596氏名黙秘:04/10/17 06:00:55 ID:???
日大は金がかかるから真っ先に退かれたな
597氏名黙秘:04/10/17 07:31:44 ID:???
平均的なところと比べて、授業料で50万入学金で70万高い。
http://www.jp-lawschool.com/data/school/gakuhi.htm
598氏名黙秘:04/10/17 09:27:13 ID:x4OpK+yW
カザルスけっこう良いですね
599氏名黙秘:04/10/17 11:06:26 ID:???
明大生に見下されるのだが…
600氏名黙秘:04/10/17 11:09:34 ID:???
バカと煙は…
601氏名黙秘:04/10/17 11:23:11 ID:???
明大ローも御茶ノ水なん?だったらやだな
602氏名黙秘:04/10/17 12:08:44 ID:x4OpK+yW
小論文なんか …
603氏名黙秘:04/10/17 13:34:27 ID:???
日大ローって金とホムペの印象からか、派手なイメージあるよね
駒沢がプライド武士道なら日大はK1MAXってカンジ
604氏名黙秘:04/10/17 14:13:42 ID:PSAQqWQ1
未収乙。面接は圧迫ではなかったな。
605氏名黙秘:04/10/17 14:30:20 ID:???
面接、未収なのに「今どれくらい法律の勉強してますか?」って聞かれた
606氏名黙秘:04/10/17 14:49:09 ID:???
面接、山田先生だったYO!
607氏名黙秘 :04/10/17 15:48:34 ID:5CYkRhOH
ローに行くことだけを誇るようなぶさいく横柄男が
女はきらいです。
608氏名黙秘:04/10/17 16:03:06 ID:???
>>594
100万納めたら、明立法逝かない奴もでるだろう。
それに去年は合格者出しすぎて、既未修とも10人ぐらいオーバーしてんじゃん。

609氏名黙秘:04/10/17 16:36:06 ID:???
明治が隣にあるってのはむしろいいよ
ローのレベルでは中の上の明治の校舎を見て自分たちの置かれたポジションを毎日自覚出来る
あと明治のお洒落な女の子見て、みんなお洒落するようになった
入学時とは雲泥の差w
ただ学食は期待はずれだったなぁ…
610氏名黙秘:04/10/17 16:50:57 ID:???
学生に触発されてお洒落するほどの年令の女がたくさんいるのか?ウホ
611氏名黙秘:04/10/17 17:09:21 ID:4CJl2USC
>>609
くもどろの差ですか・・・
学食は明治に食いにいけばいいんだよね?
612氏名黙秘:04/10/17 17:18:44 ID:InCQbSHu
ここは中の下って認識でOK?
613氏名黙秘:04/10/17 17:33:15 ID:???
>612

下の上
614氏名黙秘:04/10/17 19:12:18 ID:???
>>608
たとえ日大に100万収めても、そのまま日大の学費払うより
明立法の入学金+学費のほうが安いという罠

日大学費>明立法入学金+学費
615氏名黙秘:04/10/17 19:15:32 ID:???
皆どの程度の学歴なの?
総計ばっかか?
616氏名黙秘:04/10/17 19:23:04 ID:???
金銭的な問題から、専修や駿河台、東洋にも逃げられる。
617氏名黙秘:04/10/17 19:25:09 ID:???
>>615
すいません、母校です
618氏名黙秘:04/10/17 19:33:07 ID:???
つーか、特待ゼロって、舐めてねーか?
確か、学費は高いがかなりの人数が免除されるので無問題って言ってた気がするが。
619氏名黙秘:04/10/17 19:48:49 ID:???
「以内」だからゼロでも仕方ない。
いやなら他のローへ、ご自由に。
620氏名黙秘:04/10/17 19:52:28 ID:???
日大出のヴァカと机並べたくないな。
621氏名黙秘:04/10/17 20:24:11 ID:???
小論…なんかなーってテーマだった。
産業革命と情報(技術)革命について経済・技術・社会的変化の相似点と類似点を論ぜよ。
文字数指定なしMAX2000字。去年もそうだったが、かなり独特な香りが…正直失敗だったかも。
面接は圧迫された。っつか落ちたヨカーン。
622氏名黙秘:04/10/17 20:59:52 ID:gRC+Z0aU
果糖は…
あれでいいのか???
623氏名黙秘:04/10/17 21:45:48 ID:???
また歴史だったのか。
未修の小論、下位がつくってんじゃねー?
624氏名黙秘:04/10/17 21:49:22 ID:???
>>620
はいはいそうですね
日大出のヴァカに負けたとあっちゃ、悔しくて夜も眠れないですもんね、っと
625氏名黙秘:04/10/17 22:18:48 ID:???
果糖警報
626氏名黙秘:04/10/17 23:04:06 ID:hd6KqdDE
特待はでてるらしいよ、
気になって事務にメールしてみたら返事がきて
特待なしは単なる噂だって
ちなみに自分も特待ではなく、
どうしようか悩み中。。。
627氏名黙秘:04/10/17 23:07:20 ID:InCQbSHu
噂もなにもホムペに書いてあんだろが
628氏名黙秘:04/10/17 23:18:20 ID:???
未修の受験生の男の子、カッコいい人多かったな
629氏名黙秘:04/10/17 23:19:48 ID:???
>>627
どこに?URLは?
630氏名黙秘:04/10/17 23:23:18 ID:4CJl2USC

既習の方の入学手続きはいつまでですか?
631氏名黙秘:04/10/17 23:29:34 ID:InCQbSHu
日大ローのホムペだよ。奨学金のとこみてみ
632昨年のコテハン:04/10/17 23:39:15 ID:???
未修の小論の出題傾向が知りたくて久しぶりに記念カキコ
去年の小論は、120分中70分が白紙でマジあせったけど、結果的には大ホムーランだったなぁ。
ここの皆様とご一緒できなかったことはいまだ少々心残りですが、お互い元気にやっていけたらいいですね。
633氏名黙秘:04/10/17 23:44:27 ID:???
>>631
それのどこ?ないけど。
634氏名黙秘:04/10/17 23:48:38 ID:???
>>606
二人いるのだが
どっちも圧迫はないな。

圧迫しそうなのは、下等に下位か
635昨年のコテハン:04/10/17 23:52:13 ID:???
>>634
他大だけど、甲斐センセのホムペは、あれはあれでかな〜り愛用しているんだけどなぁ。
636氏名黙秘:04/10/17 23:57:25 ID:InCQbSHu
>633日本大学法科大学院でぐぐれ。そして学費・奨学金と書いてるとこをクリックしろ
637氏名黙秘:04/10/17 23:59:51 ID:???
ttp://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/gakuhi.htm
これのどこに特待なしってかいてあるの?
638氏名黙秘:04/10/18 00:18:43 ID:ZRB4KicK
二年目以降については入学後の学業成績上位者に適用されますって書いてあるだろ
639氏名黙秘:04/10/18 00:24:30 ID:???
おいおい、大丈夫か?
それは、入学2年目だろ。
2期生って書いてないでしょ?
1期生では2年目の特待を狙って勉強させている。
しかし成績上位者が新試験に受かるとは思えないが。
ガウルが出たら断然有利だけどな。
640氏名黙秘:04/10/18 00:29:54 ID:???
全面きたやついんの?全面ありなら今通知しとかないと二百万振込まれちまうぞ
641氏名黙秘:04/10/18 00:37:55 ID:???
>>632,635
駐在員さんお久しぶり
こちらはいろいろ足りないながらもなんとかやっています
憲法は碧山羊先生が色々して下さってます
お互い頑張りましょう
642氏名黙秘:04/10/18 00:49:18 ID:???
蒼山羊先生が「要望をきっちり言いなさい」と仰ったので

「筑波ローでなく、こちらに研究科長として来て下さい」
643氏名黙秘:04/10/18 00:51:18 ID:???
>>642
来年持って貰うこと決まったようだからいいじゃん
受かった後は政治力ある瀬在の力を利用しないと
644氏名黙秘:04/10/18 00:53:05 ID:???
変換ミス
世罪だった
645首代牢士:04/10/18 01:07:54 ID:???
>>641
レスサンクスです〜
お元気そうでなにより。憲法はケロケロ山の先生が着ているのですね。
刑法の痛蔵センセの授業は面白いですか?一度聞いてみたいところです。
医事法関連が充実していていいですね。こっちの医事法は担当がそっちの
法研でも教えている某刑法の大家の兼任です。う〜ん微妙(w

>>644
変換ミス藁
646氏名黙秘:04/10/18 09:24:33 ID:???
日大、専修、駿河台で迷う。
学費 専修=駿河台>>>>>>>>日大
教授 灯台で実務家の駿河台>灯台で学者の専修>ヴァカ大で司法合格なしの日大
場所 (神保町から)徒歩1分の専修>5分の日大>15分の駿河台
学部の序列 日大>専修>>>>>>駿河台
647氏名黙秘:04/10/18 09:29:24 ID:ZRB4KicK
私大の安物はやめとけ
安物買いの銭失いになりかねん。ユニクロも方向転換したことだし。
648氏名黙秘:04/10/18 09:31:48 ID:???
>646お前が男かブス女なら専修。いい女なら日大がお薦め。
649氏名黙秘:04/10/18 09:33:36 ID:???
>>646
3校のスレにコピペを張ったなら。
煉炭自殺しろ。
650氏名黙秘:04/10/18 09:34:30 ID:???
>>647
つまり、日大か?
651氏名黙秘:04/10/18 10:34:03 ID:???
ここと東洋でも迷うな。
652氏名黙秘:04/10/18 10:50:48 ID:???
>>645
駐在員さん「ケロケロ山」の意味を教えていただけないでしょうか?

痛蔵センセの授業は未収のみ、
御自分の著書をつっかえながら読むだけ(らしい)です。
653氏名黙秘:04/10/18 11:32:07 ID:???
筑波山
654氏名黙秘:04/10/18 12:46:28 ID:???
3年間という時間と700万円を犠牲にして得られた三振法務博士
655氏名黙秘:04/10/18 14:12:54 ID:???
他のロースレじゃ必ずやっているのに
入試問題の答え合わせ、問題検討やってないとこが
ここの受験者のレベルの低さを表してるなw
656氏名黙秘:04/10/18 15:32:16 ID:ZRB4KicK
超難問だったからな
657氏名黙秘:04/10/18 16:09:31 ID:???
漢字の書き取りか?
658氏名黙秘:04/10/18 16:56:50 ID:???
>>657
惜しい。九九w
659氏名黙秘:04/10/18 19:24:07 ID:???
名前さえ漢字で書ければ、補欠だろ
660氏名黙秘:04/10/18 19:35:24 ID:???
銀行の残高証明書が補欠と性器合格の分岐点です
661氏名黙秘:04/10/18 22:07:08 ID:???
>>652
痛蔵センセ、今日始めて「板書」をしてた。
授業内容も「多少」変えていたし
まさか、ここ見ているのかなぁ。
662氏名黙秘:04/10/18 22:29:30 ID:???
論文Cレベルじゃないとここはうからない。去年はしらんけど
663氏名黙秘:04/10/19 00:01:12 ID:???
ここ受かった奴スペック晒そうぜ
おいら東大法卒二、択一餅
664氏名黙秘:04/10/19 00:03:17 ID:???
>>663
間違いなく特定されるw
665氏名黙秘:04/10/19 00:07:12 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: 【カザルス】 日本大学法科大学院6 【法学部図書館】
キーワード: 氏名黙秘[か]
666氏名黙秘:04/10/19 00:08:50 ID:???
んなことないだろ。ここは東大早慶の巣窟だろ?
マーチとか半数くらいいたらマジで鬱だ、、、
667氏名黙秘:04/10/19 00:09:00 ID:???
>>663
東大出択一持ちなのに日大ローしか受からなかったとした負け組だなw
668氏名黙秘:04/10/19 00:09:58 ID:???
>>666
一期既習はマーチ以下が半数だよ
669氏名黙秘:04/10/19 00:14:15 ID:???
majidesuka,ikuranandemosokomadereveruhikukunaidaro
670氏名黙秘:04/10/19 00:28:01 ID:???
高学費が主要因だな。
671氏名黙秘:04/10/19 00:37:06 ID:???
>>668
中明が多いからな
中早3割ずつで明2割て感じか
672氏名黙秘:04/10/19 00:56:43 ID:???
>>652
マウント筑波のフロッグコーラス、ってのが昔ありましたんで(w
どうでもいいけど合宿で泉鏡花取り上げたみたいですね。聞きたかったなぁ。
673氏名黙秘:04/10/19 01:02:23 ID:???
>>655
確かに去年のここの小論文の検討会はかなり盛り上がっていました。
うなるような答案が結構出てましたし。

あのころ未修で小論検討していた香具師らも、今は行政代執行やら共犯やら
時効の起算点に苦しめられているのだろうか…
674氏名黙秘:04/10/19 01:04:26 ID:???
未収って減ってないか?
675氏名黙秘:04/10/19 01:38:22 ID:j1DRL8Yp
まじでそんな学歴低いの?ありえないだろ
ここ以下でも東大、一橋生がごろごろいるのに
676氏名黙秘:04/10/19 01:46:39 ID:???
まじかよ!俺も知りたい。やばいくらい合格率低くなるよ。
わけわかんねーとこでも灯台生一杯集めてんのに。何考えてんだ?
お布施があつまりゃ合格率はどうでもいいってか?
ゴラァ、責任者出て来い!
677氏名黙秘:04/10/19 01:48:06 ID:???
負け犬どもが吠えてるスレはここですか?
678氏名黙秘:04/10/19 01:55:24 ID:???
>>675-676
うるせーよ
てめーらは黙って金だしゃいいんだよ
学歴低いって騒ぐならおめーらは相当いいんだろうな?
ならおめーらが金だして入りゃちっとは学歴よくなんだろーがボケ
679氏名黙秘:04/10/19 01:57:39 ID:???
なぁ 入学金100万 学費200万 ってこれ
何?
今ホームページ見たんだが

 適当

に 決めてないか?金持ち以外はくるないうこと?
680氏名黙秘:04/10/19 01:58:06 ID:???
東大   4
京大   1
一橋   3
早稲田 15
慶応   7
上智 3
中央 12
明治    8
その他 2

こんなもん?
681氏名黙秘:04/10/19 01:59:33 ID:???
>>678
補欠と不合格ばっかだから
入学したくてもできないのさ。
そんなのわかるじゃん。
682氏名黙秘:04/10/19 02:02:45 ID:???
>>679
ちがうよ。合格者でないおまいが気にすることでないということ。
683氏名黙秘:04/10/19 02:26:45 ID:j1DRL8Yp
未収はどうでもいいけど奇習でマーチなどと一緒になったらご先祖様に
申し訳がたたん、、、高学歴ほど親が金持ちの法則で高学歴が集まってるんじゃないのか?
684氏名黙秘:04/10/19 02:29:55 ID:???
ジャスト五百万なんて都合のいい数字普通でねーぞ
在学生諸氏よ、その金額に見合うだけの講義が受けられていると思うか?昼飯くらいは出るんだろうな?
685氏名黙秘:04/10/19 02:30:27 ID:???
それよりおまいが合格してるかどうかの方が疑わしい。
686氏名黙秘:04/10/19 02:32:36 ID:???
学費が馬鹿高なうえに合格率が最低のローはここですか?
687氏名黙秘:04/10/19 02:35:02 ID:???
正直言えば、確かに昼飯ぐらいは出して欲しい
688氏名黙秘:04/10/19 02:36:02 ID:???
なんで皆ageてんの?
689氏名黙秘:04/10/19 02:43:50 ID:???
合格率の心配は受かってからしろよ。
ここにいるのはおおかた補欠と不合格者だろ?
690氏名黙秘:04/10/19 02:49:45 ID:???
合格者ですが・・・。ここだけなので気にしているのですが・・・。
691氏名黙秘:04/10/19 02:52:17 ID:???
やっと合格者キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
692氏名黙秘:04/10/19 02:54:08 ID:???
>>690
おまいが合格者なら、補欠と不合格者のすくつ(←なぜか変換できない)にいても仕方ないぞ。
693氏名黙秘:04/10/19 03:09:46 ID:???
さっきからごねてる漏れも合格者だyo!
落ちた奴はいちいちこんなとこ書き込まん
内部枠とかないだろうな?日大生なんていたら不自然すぎるzo
694氏名黙秘:04/10/19 03:10:10 ID:???
痛い話をしたら急に人がいなくなったな。
695氏名黙秘:04/10/19 03:11:20 ID:???
日大生はもちろんいるだろう。
どこのスレも粘着しているのはほとんどが不合格者と補欠だ。
696氏名黙秘:04/10/19 03:12:24 ID:???
明学を考えてみろ?80分の20ぐらいいるだろ。
697氏名黙秘:04/10/19 03:13:22 ID:???
一期既習の平均年齢どのくらい?
698氏名黙秘:04/10/19 03:13:58 ID:???
とりあえず、合格通知の1行目を書き込んでみろや。
699氏名黙秘:04/10/19 03:14:55 ID:???
30
700氏名黙秘:04/10/19 03:16:20 ID:???
合格証明と誓約書と払い込み用紙
がくっついとる
701氏名黙秘:04/10/19 03:16:35 ID:xfdxrWzh
700キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
702氏名黙秘:04/10/19 03:20:25 ID:???
既習に日大生のおっさんいなかったっけ
703氏名黙秘:04/10/19 03:33:30 ID:???
建築士だかのおっさんだろ?ホムペにいたな。
早稲法の奴が同年代あんま以内とか書いてたから
おっさん多いのかもな
704氏名黙秘:04/10/19 04:38:34 ID:???
情報はたくさん河合のロー本に出てるよ。
平均は31あたりだった。高いそうだ。
学歴は慶應が一番多い。さすが金持ち。
次に中央と早稲田だったと思う。日大生は既習4人かな。
みんなそれなりに年食ってるが。
新卒は既習では10人くらいか。
学費は適当に決めてるはず。合格者は学費の内訳を
事務室に聞いて欲しい。なんてこたえたかここで教えてね。
705氏名黙秘:04/10/19 04:39:53 ID:???
心配しなくても分相応のお前らと似たようなレベルの連中ばかりだよ
706氏名黙秘:04/10/19 04:41:23 ID:???
ここの既修は社会人が多いのが特徴
年齢が高いのはそのため
いわゆる司法ヴェテは三分の一程度
707氏名黙秘:04/10/19 06:53:36 ID:???
学費の内訳
100万=実費
100万=カルザス買収費
708氏名黙秘:04/10/19 07:26:59 ID:???
カザルスは即金で買ったそうだ

学費のかなーりの部分は痔眠党への献金

バレたけどw
709氏名黙秘:04/10/19 08:38:56 ID:???
即金でも減価償却というのがあるだろ。
710氏名黙秘:04/10/19 10:07:53 ID:???
ロースクールの客観的ランキングってLECのデータリサーチしかないの?
711氏名黙秘:04/10/19 10:13:24 ID:???
リーマン崩れが多そうだね。若くて見た目若干チャラチャラしてるけど
ドキュン扱いせず仲良くしてくれよ。中身はミスター・ストイックだけど。
712氏名黙秘:04/10/19 10:14:53 ID:???
学費のせいで、学生のレベルが専修より落ちるってことはない?
713氏名黙秘:04/10/19 10:50:52 ID:???
司法試験合格者で見れば、明治中央以外のマーチよりも上なのね
714氏名黙秘:04/10/19 11:25:09 ID:???
レベル高ければ全免とれるし、とれない奴が消えたところで雑魚が消えるわけだから合格率アプだろ
専よりは日を選ぶと思うけど。中位と下位の壁で。
715氏名黙秘:04/10/19 11:44:10 ID:???
100人の学生のために学食やってるって凄いね。
716氏名黙秘:04/10/19 13:38:31 ID:???
>>712
近い将来そうなるかもな。
>>714
レベル高くて全免とれるヤシなら他の上位ローに受かってるからここは蹴られる。
結果、雑魚しか集まらず、合格率ダウーン
確か去年の全免も相当抜けたはずだぞ。
717氏名黙秘:04/10/19 14:23:30 ID:???
それにしても、性器55、補欠15は少なすぎるね。
落ちた奴を取るよりも定員割れを選んだわけか?
718氏名黙秘:04/10/19 14:46:05 ID:j1DRL8Yp
たまたま適性が悪かっただけの猛者が集まります。なんだかんだで
そこそこの奴が集まるだろ。
719氏名黙秘:04/10/19 14:47:43 ID:???
正規合格三十くらいでよかったのに。最低限論文Dレベルはない奴はいらん
720氏名黙秘:04/10/19 14:48:21 ID:???
【多忙】法科大学院生の皆さん!【課題】

1 :氏名黙秘 :04/10/19 10:58:36 ID:zjqbApWf

授業のほとんどは新司法試験に役にたたないよ。
課題をいくらがんばっても、試験対策には無意味だよ。
いくら必死でやっても、試験で使わない知識ならば数ヶ月で忘却
してしまうことでしょう。虚しくない?

みんな、卒業したら試験対策のために競って予備校に通うみたいだね。
予備校代の貯金のほうは大丈夫?

もし、教授達の教えを鵜呑みにしたら三振しちゃうよ。
三振すれば就職も絶望的だし、公務員も年齢制限で門前払い。
奨学金どうやって返済するの? 結婚しないでフリーターになるの?

だから、大学院には苦情言いまくったほうがいいよ。
教授や大学関係者は高所得でのんびり生きてる。君は?君の未来は?
721氏名黙秘:04/10/19 16:15:28 ID:???
金の工面が。。。
722氏名黙秘:04/10/19 16:50:02 ID:???
3羽ガラスでよければ貸してさしあげるが?
まあ、同学のよしみだ、トイチでなんとかしてやろう
723氏名黙秘:04/10/19 17:17:26 ID:???
適性平均以下だけど、担当も論文も完璧だった
でも前面じゃない
724氏名黙秘:04/10/19 17:32:57 ID:j1DRL8Yp
適性平均以上で法律無敵レベルだけど全免ではない。ほんとにいるのか?
日大ローの教授の誰よりもできた自信あるんですけど。あの六法論文総合なら
725氏名黙秘:04/10/19 17:41:31 ID:???
まぁ、日大ローのとりえは、
都内真ん中だから、予備校に近いことだな。
726氏名黙秘:04/10/19 17:45:31 ID:???
ここの自習室は自由席ですか?
727氏名黙秘:04/10/19 17:53:43 ID:j1DRL8Yp
実質ベテの指定席だろ
年寄りは朝早いからかなわん
728氏名黙秘:04/10/19 18:23:29 ID:???
ロッカーなんかはあるんですか?
729氏名黙秘 :04/10/19 18:52:32 ID:???
説明会では、一人一机専用でつかえて、机に本棚とかついてるとか言ってたような気がする。
730氏名黙秘:04/10/19 19:16:10 ID:???
高い学費取ってるんだからそのくらいあって当然でしょ
731氏名黙秘:04/10/19 20:56:18 ID:???
寮とか自習室とかPCルームはいらないから学費安くしてくれ
732氏名黙秘:04/10/19 21:05:42 ID:???
今日払い込んできた。
財布が二百万でパンパンになったよ。
733氏名黙秘:04/10/19 22:00:28 ID:???
定員割れは25日にわかるのか?
発表してほしいな。
まぁ、明治まだだし、その時点では辞退者少ないだろうがな。
これで25日に定員割ったら笑える。
奇習入学者20人以下とか日大ローに永遠に語られる伝説も夢じゃない。
734氏名黙秘:04/10/19 23:13:43 ID:???
10月になったら、民集、刑集が入るという噂はガセだったのか…

外面ばかりよくしてもダメだということが
いつまでたってもわからないのが、ここのローの執行陣です。
735氏名黙秘:04/10/20 00:30:04 ID:OwFJ6tMB
えっ。民集・刑集ないの?
ロースクールなのに・・・。
じゃあどこで判決全文見てるの。三崎町の方に図書館
あるんですかね。
 入学するの不安になってきたなぁ。 
736氏名黙秘:04/10/20 00:31:52 ID:???
>>734
そんな噂ははじめからない
お前は自分で図書館に閲覧しに行ったことがないのか民集等の扱いを知らないらしいな
どこの大学でも開架にはないはず
貴重図書扱いが普通
明治は違うようだが

ただ来年からは待望のTKCが入る
導入に奮闘した怪を讃えよう
つか年明けから前倒しで使えるようにサービスさせろ


ところで明日休講にならないのか>非裸乃
737氏名黙秘:04/10/20 00:33:00 ID:???
>>735
男か?

来なくていい
738氏名黙秘:04/10/20 00:43:32 ID:???
2期生なら、2年間無料でもないと絶対にここにはこなかったけどなあ。
あと2年がんばればいいのに。
739氏名黙秘:04/10/20 01:00:09 ID:o7wwK02P
ここ飲み会とかあんの?
でも一期未収に半数転校生が入るみたいなもんだからなあ。二十人くらいしか
入らなかったらまさにそんなカンジだよな。一期だけでまとまんないで仲良くしておくれよう
740氏名黙秘:04/10/20 01:10:12 ID:???
カワイイ娘なら初日に人気者
741氏名黙秘:04/10/20 01:36:20 ID:???
>>739
割とあるよ よろしく

>>726
番号順の指定席。だけど空いてるところを勝手に使ってる人も。
新入生はどうなるか知らない
742氏名黙秘:04/10/20 02:18:14 ID:???
男女の顔面偏差値60以上の比率はどのくらいですか?
743氏名黙秘:04/10/20 03:01:42 ID:???
中大のヴェテもいるかな?今年は中大は去年と違ってヴェテを切り捨てたらしいから。
744氏名黙秘:04/10/20 03:03:58 ID:???
>>742
そんな主観的な偏差値…こたえようがあるまい
745氏名黙秘:04/10/20 03:08:15 ID:???
>>742
法曹目指してる中ではまともな方。
だが巨乳はいない。
746氏名黙秘:04/10/20 05:48:35 ID:CvIfDfGp
>>745
カクレ挙丹生がいるヨン〜ン
747734:04/10/20 07:37:33 ID:???
>>736
法学部図書館の開架のところにあるのだが…
あと、地元の公立図書館も開架のところに置いてある
自分だけのせまーい知識でえらそうに語らないほうがいいと思うけど

前期に10月にはひととおり揃えるという噂は流れたよな
748氏名黙秘:04/10/20 09:20:26 ID:???
既習の短答の時、凄い巨乳を発見した。
奥の前の方で、赤いブラウス。
ボタンの間から谷間が見えてた。
日曜日の論文の時は見かけなかったんだけど(いたかもしれないが)。。。
受験番号で20番前後かな?
749氏名黙秘:04/10/20 09:26:55 ID:???
miyukiかも?10月5日のコメントだし。

http://miyuki.seesaa.net/article/746675.html
何校か法科大学院・ロースクール受けてみました。
どこも基本的な問題が多かったです。
基本的な部分だけ勉強していれば問題ないでしょうね。
司法試験のようにうなるような問題はないし、現場思考はいらなそうだなって感じの問題が多いです。

なんというか、受験してみて、ん〜?法律重視のところは本当に法律で決めるんでしょうか?と思いました。

差がつかないんじゃないのかな?みんな一通りのことはかけるだろうし、この程度の問題なら変に論理を崩したりしないだろうし・・?
750氏名黙秘:04/10/20 11:28:43 ID:???
ポンだろ、ここ?
751氏名黙秘:04/10/20 11:47:10 ID:???
金も実力も兼ねそろえた日大ロー生にコンプを持つのも
わからぬでもない
752氏名黙秘:04/10/20 12:59:57 ID:???
>>751
半分以上が借金してるだろ。

※2004年度実績=希望者全員(65名)が奨学生として採用されました。

さらに院生にもなって寮生活。貧乏人の巣靴だな

本学ではお茶の水キャンパスに通学しやすい「日本大学法科大学院学生寮」(男子専用、世田谷区野沢1−32−6)を設置、月2万円の料金で特に地方出身学生の勉学の経済的負担を少なくしています。

http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/gakuhi.htm#sho
753氏名黙秘:04/10/20 13:05:55 ID:???
実力はない
754氏名黙秘:04/10/20 13:12:29 ID:x9C4njtx
ストイックな環境にみをおいてるだけ。それに貧乏人もなかにはいるだろ
755氏名黙秘:04/10/20 13:17:25 ID:???
65人も奨学金貰ってて、「貧乏人もなかにはいるだろ」はないだろ。
「貧乏人が大半だろ」
756氏名黙秘:04/10/20 13:37:31 ID:???
>>751
お前最近は擁護派だよなw
もう入ることに決めたのか?
757氏名黙秘:04/10/20 13:38:56 ID:???
>>755
金あるのに奨学金貰ってる香具師も多いよ
758氏名黙秘:04/10/20 13:49:26 ID:???
それはだな、親に頼ってないからだよ。ここの平均年齢は30を
越えている。俺様のように若手でなんの罪悪感もなく親のすねをかじれる人間が少ないのだ。30じゃあ五百〜七百万は大金だろうよ
759氏名黙秘:04/10/20 14:12:46 ID:???
30手前なら、まともな1流会社だと少なくともボーナス1回100万は出る。
給料も50万近くあるだろ。

年間400万くらい貯金してりゃ、3年もあれば生活費込みの学費は溜まる。
760氏名黙秘:04/10/20 14:14:53 ID:???
>>759
で?
761氏名黙秘:04/10/20 15:25:46 ID:???
奇習の補欠どの位繰り上がるかなあ。繰り上がってくれ!頼む!
今となっては日大に行きたい。
762氏名黙秘:04/10/20 15:54:40 ID:???
来週の追加合格は、あまりないんじゃないか?

みな中慶落ちだし、上立とは試験日程が重なった。
法政明治は試験まだだし。

抜ける可能性のあるのは、明学、青山、駿河台、あと感官同率。
ただ、明学は既習合格は1桁。
25日発表の青山に多少抜けるかな?
駿河台は確かに教授陣は良いんだけど。。。。。
関西系との併願がどれだけ多いかにかかってるね。

ところで、日大の手続き締め切りの25って必着?
763氏名黙秘:04/10/20 16:09:55 ID:???
四十人は入学すんだろな。
明学だの駿河台なんて法曹OBも皆無なとこいくよりは百万程度余分にかかっても日大いくっての。金と違って学歴は後から補完できんからな
764氏名黙秘:04/10/20 16:12:54 ID:???
40人入学だと補欠10番までか。望みあるのは。

大学学部の偏差値ランクだと明学の方が上だろ。
765氏名黙秘:04/10/20 16:21:56 ID:???
来週の時点じゃ、明治や専修もまだだし、辞退者は少ないと思うぞ。
これでおおかったら、最悪の結果になるだろう。

予想シナリオ(控えめ)
来週5人くらい辞退。
明治専修法政立教で25人辞退
屈辱の整形東洋白鴎駒沢その他ドキュンで10人辞退
国立で10人辞退

そして辞退者から入学金返還訴訟を起こされる。
それをみて高い入学金放棄を躊躇してた二人が辞退。

最終入学者18人

そして、伝説へ・・・
766氏名黙秘:04/10/20 16:29:22 ID:???
明学なんて学部のイメージ皆無だから日大のが上だと思ってたよ。少なくとも法に関しては
司法合格者数も明治以外のマーチ並だしな
767氏名黙秘:04/10/20 16:44:09 ID:???
マーチの半分のヴェテレン系の青学、立教なんかは
ヴェテレンイメージで偏差値高いだけ。明学も然り。
頭の良い恩納で花嫁修業したい奴が偏差値上げてる
768氏名黙秘:04/10/20 16:58:23 ID:???
まぁローのレベルは明治>>法政>専修>日大>東洋・明学・駒沢ぐらいじゃないの?
青学・立教も一応は上だが
ていうかここ来た時点で学歴云々とは縁が切れてるでしょ
OB多いからそういう意味ではメリットが多いともいえる
769氏名黙秘:04/10/20 17:09:54 ID:???
専修と日大だと、日大の方が上のような気がする。

みんなどう思う?

もし専修が上なら、入学金捨てても専修に行くよ。
2年間で学費250万+入学金20万なら130万お釣り来る。
770氏名黙秘:04/10/20 17:11:22 ID:???
専修>日大は納得いかんな。日大のが上。法政≧日大くらいだろ
なんせここは科目数トップだから外れが少ない。択一・論文六法に小論文に面接だからな
771氏名黙秘:04/10/20 17:13:05 ID:???
>769お前気が合うな。見事にかぶった
772氏名黙秘:04/10/20 17:13:18 ID:???
去年は専修は諸事情から入試日が遅れ、
ロー入試アルマゲドンと化し競争が激化した。
今年はそれがないから日大よりは低いかな。
ただ最もレベルの近いライバル校だと思うが。
773772:04/10/20 17:15:31 ID:???
768は俺だがそれは去年の話だな
ちなみに去年は法政に上位では負けていても、
全体のレベルでは負けてないと思う
ここはみんな法律の力あるよ
既修の話だけど
774氏名黙秘:04/10/20 17:16:37 ID:???
弁護士OB人脈もそうだけど、他学部OBも使える?三田会みたいに。
中小企業の2代目バカボンボン多いから、その辺の顧問とかゲットできないかな?
775氏名黙秘:04/10/20 17:17:32 ID:???
なんか、定員割れにこだわって
伝説になる、とか言ってるアホがいるな。
定員割れがどうだっつうの。
バッカじゃないの?
学校側の求める水準に達した者が
今年は少なかったっていうだけじゃん。
バカで低レベルな2期生を増やしても意味ないじゃん。
去年の早稲田が奇習を絞ったのと
何ら変わらん。
776氏名黙秘:04/10/20 17:21:51 ID:???
俺はDNC即死、JLF安楽死したから、法政は出せずじまい。
慶應落ち、中央落ち。
1番ショックだったのが法律重視といわれてた明治足きり。

明学は既習認定されなかって、ここは補欠。
駿河台は大丈夫だと思うが、駄目だたったら東洋も出す。
専修はもちろん受ける。法律重視といわれた千葉大も出した。
777氏名黙秘:04/10/20 17:22:46 ID:???
とりあえず医学部と合同授業あるから金づるとして
人脈形成しとくか
778氏名黙秘:04/10/20 17:23:19 ID:???
一期の間では定員割れでも別にいいんじゃね?って感じかな
今人が少なくて快適だし
レベル的にも>>775の言うとおりだと思うね
既修40人でも全然桶
779氏名黙秘:04/10/20 17:29:03 ID:???
過剰反応するなよ。
それが日大ローの実力なんだからよ。
ライバルの専修は定員少ないのに、ここより多いぞ。
同じ六科目試験だしな。
ロー負け組を自覚しろ。

俺は専修受かったらここけるよ。
780氏名黙秘:04/10/20 17:31:12 ID:???
>>778
ただでさえ、一期未収がアホぞろいで、教授たちが四苦八苦してるところに
さらに、二期既習にバカが沢山来たら、もう見てらんないだろ?
来年、一緒に授業するんだし。
それと、学部のノリの延長のヤツラ、なんとかなんないのか?
茶髪でピアスしてる男とか、おしゃれのことしか頭にない女とか
おまえら、三振にリーチかかってるのがわかんないのか?
俺は2期既習が来るまでに、猛烈に勉強してるのによ。
781氏名黙秘:04/10/20 17:31:08 ID:???
40も入らないと思うよ。
30でふんばれるかどうかが勝負だろ。
782氏名黙秘:04/10/20 17:45:31 ID:???
>>780
> おしゃれのことしか頭にない女

大歓迎ですが?
シカトかまされてるのかカワイソウニw
783氏名黙秘:04/10/20 17:52:25 ID:???
男女共に多少はお洒落した方が学校いくの楽しくなるだろ
バカそうな恰好して学校自体の株を下げるんじゃなければお洒落はかまわんだろ。同年代が働いてる年齢で茶髪ピアスはどうかと思うけど。女は許す
784氏名黙秘:04/10/20 18:04:47 ID:???
一期未収って、純粋未収が多いの?
785氏名黙秘:04/10/20 18:09:53 ID:???
俺はジャージで通学する予定。
もちろん、そのまま寝る。
786氏名黙秘:04/10/20 18:10:42 ID:???
ここ、きつ(プ
787氏名黙秘:04/10/20 19:08:11 ID:???
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   学歴は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
788氏名黙秘:04/10/20 19:22:59 ID:???
おまいら今どうせ暇なんだろ?
頼むよ。もう一度一発逆転狙って一発決めろよ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098264083/l50
789氏名黙秘:04/10/20 19:30:17 ID:???
ageてる池沼がいますね
790氏名黙秘:04/10/20 22:39:35 ID:???
>>784
日大ローでは「真正」と呼ばれてます。
791氏名黙秘:04/10/20 22:56:29 ID:???
>>790
包茎ですか?
792氏名黙秘:04/10/20 23:01:47 ID:???
上野クリニックで無事治しました。保険使えなくてまいったけど。
793氏名黙秘:04/10/20 23:08:46 ID:???
そこで、校友会でつよ
794氏名黙秘:04/10/21 00:25:59 ID:???
入ってないのに校友会費払っちまった_| ̄|○
795氏名黙秘:04/10/21 03:14:12 ID:???
あれだけ科目の多い学校に受かると気分いいね
厳選されたってカンジ。しかも一流校出身の連中から。
796氏名黙秘:04/10/21 05:55:21 ID:???
試験問題が難しい&科目数が多い入試→低点数での争い
試験問題が易しい&科目数が少ない入試→高点数での争い

という可能性もあり、決して入試問題の難易で合格者が優秀か否かは判断できません。
797氏名黙秘:04/10/21 06:03:20 ID:???
資格商法の被害者ども おはよう。

798氏名黙秘:04/10/21 07:27:35 ID:???
短答はそこそこ難しかったよ。
刑法で新潟監禁事件みたいな再審判例が出たし
799氏名黙秘:04/10/21 10:20:22 ID:???
官々同率にどれ位抜けるんやろか?
800氏名黙秘:04/10/21 13:12:06 ID:???
お前ら早く金振込めよ
801氏名黙秘:04/10/21 14:25:15 ID:3xWvg8e3
でも、他のロー受かってたら普通、そっち行く罠。
全額免除あっても、他ロー並の学費だからなあ・・。
っていうか、免除あっても国立公立、低額私立より高い罠。
802氏名黙秘:04/10/21 14:31:05 ID:???
俺は駒沢と他一校受かってるけど振込んだぞ。上智補欠は下位だから望み薄いし。
適性しくじったから国立もなあ
803氏名黙秘:04/10/21 14:40:50 ID:???
確かに、日大>駒澤かもしらんが、学費で2年間90万入学金で75万
都合165万の差はないだろ。
804氏名黙秘:04/10/21 14:42:26 ID:???
成蹊学習院なんかは今からでも間に合うだろ。
805氏名黙秘:04/10/21 15:05:38 ID:???
>803そのくらい悩む程の額か?なんだかんだでいろいろさせてくれるじゃん、ここ。話題性にも事欠かないし。電車一本で十五分てのもあるけど。
俺はすでに友人には上智けって全免とれた日大にしたって吹聴してある。とれてないけど。
806氏名黙秘:04/10/21 15:17:20 ID:???
>電車一本で十五分
それはでかいな。

俺は駒澤徒歩5分だから。。。
807氏名黙秘:04/10/21 15:21:02 ID:3xWvg8e3
>>805
学費の点で、全面の日大より上智のほうが安いよ・・・。
808氏名黙秘:04/10/21 15:26:36 ID:???
確かに2年目も前面ゲットできなかったら、2年間の学費+入学金=300万
上智は250万で済む

1番安上がりは、専修かな。自己負担ゼロ。
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/s-u-law/s-u-law8-shougakusei.html
809氏名黙秘:04/10/21 15:31:48 ID:3xWvg8e3
関東圏私立では専修、上智、関東学院?あたりが1番安あがりでしょ。
中央あたりの反面で上記3校と同じ位の安さかな?

810氏名黙秘:04/10/21 15:34:44 ID:???
あの人数で厳選とかいってる馬鹿は何?
811氏名黙秘:04/10/21 15:43:08 ID:???
学費ランク
http://www.jp-lawschool.com/data/school/gakuhi.htm

初年度金 授業料 他 入学金
中京大学 1,100 800 100 200
名城大学 1,130 880 120 130
姫路獨協大学 1,310 1,200 10 100
久留米大学 1,350 1,100 10 240
上智大学 1,364 815 279 270
広島修道大学 1,384 1,050 54 280
専修大学 1,422 950 272 200
関東学院大学 1,430 920 230 280
 
 (  中  略  )

中央大学 2,000 1,400 300 300
大宮法科大学院大学 2,050 1,600 250 200
東北学院大学 2,113 1,420 423 270
桐蔭横浜大学 2,400 1,800 300 300
日本大学 3,000 2,000 1,000
812氏名黙秘:04/10/21 15:57:38 ID:???
いいとこの坊っちゃんという推定が働くという意味では学費高いのも
いいかもしれぬ。
813氏名黙秘:04/10/21 16:55:26 ID:3xWvg8e3
全然、良くないw
814氏名黙秘:04/10/21 17:02:33 ID:???
「日大」というだけで、頭カラッポ体育会のイメージがある。
コンパで珍毛に火をつけて線香花火してそう。
815氏名黙秘:04/10/21 17:20:13 ID:???
学部4流ロー2流ってとこだな。2流の下位だけど
816氏名黙秘:04/10/21 17:53:40 ID:???
>>814
お前の新刊コンパ芸だ!
817氏名黙秘:04/10/21 19:51:24 ID:???
未収試験の時すげー美人がいたんだが…。
黒髪で長かった。そして美脚。
818氏名黙秘:04/10/21 20:00:23 ID:???
未収はどうでもいい。どうせ三振
819氏名黙秘:04/10/21 20:56:54 ID:???
未収の話する奴すくねーな。奇習に遠慮しないで奇習煽ったり、語ったりしても
いいんだぞ?そんな覇気のなさじゃこの世界とても生き抜いていかれんな
820氏名黙秘:04/10/21 21:00:45 ID:???
みしゅうにらーめんずがいたな
821氏名黙秘:04/10/21 21:01:18 ID:???
かみくらいきってこい
822氏名黙秘:04/10/21 22:47:17 ID:???
所詮は日東駒専
823氏名黙秘:04/10/21 22:56:09 ID:z7LgsPTM
ロー生同士のカップルいる?
824氏名黙秘:04/10/21 23:07:02 ID:???
既習の人なんてあおれません。

一部の人達を除いては、既習の人に追いつこうと勉強してます。
本当に卒業要件さえなければ
民法の「バカ」課題なんてやりたくないんですが。

2ちゃんの息抜きはこれぐらいにしてっと。
825氏名黙秘:04/10/21 23:26:37 ID:???
今日は未収連中大変そうだったな
826氏名黙秘:04/10/22 01:04:48 ID:???
>>819
身内の恥を晒しても仕方ないから黙ってたんだが…
未収の講義に潜り込んでる立場で講義中にしゃべり倒すのはどういう了見だ?
法科大学院設立理由に法律しか知らない法曹を無くすというものがあったが、
その典型をみている気分だ
小学校の道徳の時間からやり直して来てくれ
827氏名黙秘:04/10/22 01:27:35 ID:???
>>826
819は今年既修に合格した香具師
最近日大マンセーを他スレにまで晒してる
お前もまだまだだな
やっぱり未修はレベルが(ry
828氏名黙秘:04/10/22 02:47:03 ID:???
既習20人入学伝説まだー?
829氏名黙秘:04/10/22 02:56:36 ID:???
それでも一向に構わんっっ!
ここは駒沢みたいにプレ講義とかないのか?四月までだれちまうよ
830氏名黙秘:04/10/22 03:15:08 ID:???
401 :氏名黙秘 :04/10/21 19:48:30 ID:???
結論は出てるだろ?
上位ロー既習なら ゴー
それ以外は回避 もしくは 上位ロー既習受験しなおし
社会人はホントよく考えろ 
大学教授の教育能力のなさ は 想像を絶するぞ まじで
831氏名黙秘:04/10/22 03:32:26 ID:???
>>829
去年はあった
まあなくても、基本書はぜんぶまわしとけ
832氏名黙秘:04/10/22 12:00:08 ID:???
恐ろしいことに気づいた。

日本学生支援機構(旧育英会)の奨学金借りるのに
親以外の保証人(「印鑑証明」「収入証明」も)が必要だ。
保証人がないと、奨学金から保証料5%天引きされる。

計算したんだけど、俺には日大は無理。

お前らもチャント計算してから金収めたほうが良いよ
http://www3.jasso.go.jp/04saiyou/kikanhoshou.html
833氏名黙秘:04/10/22 16:03:42 ID:???
<補欠要注目のローの合格発表日程>
・10/25 青山学院 駿河台(前期)
・11/13 立教 専修(前期)
・11/19 成蹊(既修者)
・12/17 東京 千葉(既修者)
・12/20 明治
・12/24 一橋 横浜国立
・12/25 学習院
834氏名黙秘:04/10/22 16:23:21 ID:???
<補欠要注目のローの合格発表日程> 第2版(立教を削除、法政を追加)
・10/25 青山学院 駿河台(前期)
・11/9 法政既習
・11/13 専修(前期)
・11/19 成蹊(既修者)
・12/17 東京 千葉(既修者)
・12/20 明治
・12/24 一橋 横浜国立
・12/25 学習院
835氏名黙秘:04/10/22 22:40:34 ID:???
憲法の補講でた限り、未収の人のレベルは相当高いと思う。
やはり既習が未収の授業に出てるのならば、静かに聴講するのが
礼儀だと思う。そんなに発言したかった未収の授業に出なくても
十分やっていけるだけの学力を身につけるの重要ではないか。
新試験はかなり厳しい。より高いレベルに到達するのが先決だと思う。
836氏名黙秘:04/10/23 00:23:00 ID:???
既修が未修の授業に出てなんかやらかしてんの?
私語してるのかなあいつらが
837氏名黙秘:04/10/23 00:34:45 ID:???
入学までトヨタの期間工やって金稼ぎます・・・
半年で100万貯められるかなあ
838氏名黙秘:04/10/23 00:35:44 ID:???
>>837
入学後も付き合いで金が要るよ。
ここは桁が違う。
839氏名黙秘:04/10/23 00:37:28 ID:???
>835あんた未収?未収ならなんでレベルが高いってわかるの?仮面未収なの?
840氏名黙秘:04/10/23 00:42:59 ID:???
>>839は誤った前提を自ら立てておきながらそれに乗っかってるから結論も当然間違えている
841氏名黙秘:04/10/23 09:17:54 ID:???
駿河台や専修受かったら逃げます。
842氏名黙秘:04/10/23 09:30:18 ID:???
だから来なくていいって
843氏名黙秘:04/10/23 10:25:35 ID:6sT08CGV
>>842
お前補欠だろ。
844氏名黙秘:04/10/23 12:50:37 ID:???
専修ってさ、なんか地味なんだよね。在校生以外誰にも語られなそう。
金がないならともかく金があるなら迷わず日大でしょ。ブランド的に。
845氏名黙秘:04/10/23 12:56:41 ID:???
日大は悪い意味でも有名だからな。
専修は、教授陣が良いよ。
司法試験委員や私法研修所教官がいるから。
846氏名黙秘:04/10/23 13:00:26 ID:???
>>844
振込み少ないので、あおり書き子か?
大学職員の中の人も大変だな。
847氏名黙秘:04/10/23 13:22:36 ID:???
まだ明治ものこってるし、現時点では、辞退5人くらいだろ?
848氏名黙秘:04/10/23 15:48:48 ID:???
>>843
今日刑訴の発表だったが?
849氏名黙秘:04/10/23 18:02:40 ID:???
関東既習 LECのDNCランクだと

東京>一橋>慶應>中央>早稲田>都立>上智>横浜>千葉>学習院>
明治>立教>青山>筑波>法政>成蹊>日本>専修>神奈川>明学>
國學院>白鴎>東洋>大東>関東>層化>獨協>駒澤>山梨>駿台>東海

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2004d/score/rank1.html
850氏名黙秘:04/10/23 21:33:11 ID:???
うむ、日大はちょうど中間てとこだな。
日大までがギリギリ勝ち組…ということにしておくか。異議は却下。高い金払うんだからいいだろ、そのくらい。
851氏名黙秘:04/10/23 22:04:43 ID:???
ありー、大宮わぁ?ww
852氏名黙秘:04/10/23 22:39:45 ID:???
既習のみのランクdayo
853氏名黙秘:04/10/23 23:33:43 ID:???
>>850
そろそろコテにしたら?
854氏名黙秘:04/10/24 02:05:08 ID:???
>>850
なんで「か」なの?
855氏名黙秘:04/10/24 07:37:12 ID:???
こうみると専修とは学費300万の差で逆転しそうだ。
多分来年のランクだと

成蹊>専修>神奈川>明学>日本
856氏名黙秘:04/10/24 10:15:26 ID:???
現行合格者の数では、(今年を入れない)最近5年に限っても
日本>成蹊+専修+神奈川+明学なんだけど

初代司法大臣が泣いてるよな、これじゃ
857氏名黙秘:04/10/24 10:17:12 ID:???
学部とローは別物
858氏名黙秘:04/10/24 10:38:44 ID:???
俺は成蹊か学習院受かったら、ここ辞退するよ。
859氏名黙秘:04/10/24 14:39:29 ID:???
いちいち宣言しないでいいよ↑誰も興味ないから。無言で去れ。
860氏名黙秘:04/10/24 16:45:43 ID:M9y4ObVw
入金は明日までだぞ〜。
内部生は入学金が無くていいよなぁ。
861氏名黙秘:04/10/24 16:46:42 ID:???
ここ補欠繰上げあったのか?
862氏名黙秘:04/10/24 17:28:37 ID:???
100万ごときでガタガタぬかすな
863氏名黙秘:04/10/24 20:08:57 ID:???
>>861
26日以降
864氏名黙秘:04/10/24 20:29:32 ID:???
青学受かってたら以下ねえよ
865氏名黙秘:04/10/24 22:40:01 ID:???
ここで行かないとか言ってる奴って、入学金納めたの?
仮に他に決まったとして、100万捨てるのはきついなあ
866氏名黙秘:04/10/24 22:42:57 ID:???
>>865
補欠だと思われ
867氏名黙秘:04/10/25 00:07:11 ID:???
今年の口述スレ見てると、ロー行った漏れは負け犬だったのかと
改めて思った・・・_| ̄|○
868氏名黙秘:04/10/25 00:43:55 ID:???
ローでしか得られないものもある

多分
869氏名黙秘:04/10/25 01:16:47 ID:???
俺専修受かったらそっちいくよ。
100万失ってもまだ安いもん。
それにもう80万、判例盾にねばってみる。
870氏名黙秘:04/10/25 03:03:21 ID:???
そんな事を主張せんがためわざわざあげたのか?
クズが。
871氏名黙秘:04/10/25 03:04:14 ID:???
どうせ俺はクズさAGE
872氏名黙秘:04/10/25 03:07:31 ID:???
ageの何が悪いんだ?
みんなデフォではageだろ?
わざわざなおすほどの投稿とはおもえないしな。
まぁageてるやつにはいわれたくない罠
873氏名黙秘:04/10/25 06:35:17 ID:???
870 名前:氏名黙秘[aeg] 投稿日:04/10/25 03:03:21 ID:???
そんな事を主張せんがためわざわざあげたのか?
クズが。
874氏名黙秘:04/10/25 08:13:38 ID:???
お布施最終日
875氏名黙秘:04/10/25 08:59:44 ID:???
>>869
俺は専修の出来が良かったから、日大は入学金も納めず辞退するよ。
876氏名黙秘:04/10/25 14:22:24 ID:???
青山に行きます
877氏名黙秘:04/10/25 14:50:31 ID:???
補欠2桁ですが、今週中に繰り上がるかな?
878氏名黙秘:04/10/25 17:14:18 ID:???
>877
同士だ(w
補欠1桁の方、いらっしゃったら明日以降電話来たら書き込みお願いします。
出来れば1桁前半か後半か添えてくれれば尚良し。
879氏名黙秘:04/10/25 17:17:57 ID:???
補欠は大丈夫。
15人しかいないから、全部は入れるよ。
でも、現時点では、まだのところが結構あるから、辞退者は少ないはず。
今月中に補欠二桁いったら、日大はまじでやばいことになるよ。
入学者一桁とか。
880氏名黙秘:04/10/25 17:40:26 ID:???
<補欠要注目のローの合格発表日程>
・10/25 青山学院 駿河台(前期)
・11/9 法政既習
・11/13 専修(前期)
・11/19 成蹊(既修者)
・12/17 東京 千葉(既修者)
・12/20 明治
・12/24 一橋 横浜国立
・12/25 学習院
881氏名黙秘:04/10/25 20:13:59 ID:???
駿河台は、教官1流、建物2流、学生3流
大刀は、建物2流、教官3流、学生3流
日大は、建物1流、学生2流、教官3流
専修は、建物2流、学生2流、教官2流
東洋は、建物3流、学生3流、教官3流
882氏名黙秘:04/10/25 20:29:44 ID:???
駿河台、建物2流、立地1流、教官1流、学生3流、学費1流
大刀は、建物2流、立地2流、教官3流、学生4流、学費2流
日大は、建物1流、立地1流、教官3流、学生2流、学費∞流
専修は、建物2流、立地3流、教官2流、学生2流、学費1流
東洋は、建物3流、立地3流、教官3流、学生3流、学費2流
883第三改訂版:04/10/25 20:42:26 ID:???
駿河台、建物2流、立地1流、教官1流、学生3流、学費1流
大刀は、建物2,5流、立地2,5流、教官3流、学生4流、学費3〜8流(未知)
日大は、建物1流、立地1流、教官3流、学生2流、学費8流
専修は、建物1,5流、立地1,5流、教官2流、学生2流、学費1流
東洋は、建物3流、立地3流、教官3流、学生3流、学費2流
獨協は、建物3流、立地9流、教官3流、学生5流、学費2流
884第四改定版:04/10/25 20:49:36 ID:???
駿河台、建物2流、立地1流、教官1流、学生3流、学費1流
大刀は、建物3流、立地3流、教官3流、学生4流、学費3〜8流(未知)
日大は、建物1流、立地1流、教官3流、学生2流、学費∞流
専修は、建物2流、立地3流、教官2流、学生2流、学費1流
東洋は、建物3流、立地3流、教官3流、学生3流、学費3流
獨協は、建物3流、立地9流、教官3流、学生5流、学費2流
885第四改定版:04/10/25 20:51:53 ID:???
ちなみに駿台合格者数ランキング
早稲田9人、中央9人、明治7人、東大5人、慶應5人
他にも京大、阪大、上智、東北、都立、東京女子

http://www.surugadai.ac.jp/houka/A_2jikekka.html
886第四改定版:04/10/25 20:58:03 ID:???
ちなみに学費
     初年度金 授業料 他 入学金
専修大学 1,422   950 272  200
駿河台大学1,520  990 270 260
日本大学 3,000 2,000 1,000
http://www.jp-lawschool.com/data/school/gakuhi.htm
887氏名黙秘:04/10/25 21:08:45 ID:???
ちなみに駿河台の1流教授
日野 正晴 司法研修所教官 名古屋高等検察庁検事長 金融庁長官
浅田 登美子 広島高等裁判所判事部総括
伊藤 進 司法試験考査委員
今村 隆  司法試験考査委員
小川 英明 司法試験考査委員 
河上 和雄  最高検察庁公判部長
喜多村 治雄 仙台高等裁判所判事部総括
木下 公明 山一證券企画室付法務担当部長
島 伸一 細川内閣総理大臣秘書官





成田 憲彦



888氏名黙秘:04/10/25 21:10:47 ID:???
駿河台ローの教員45人の学歴

東大 13人
京大  2人
一橋  7人
早大  9人
慶応  2人
東北  3人
筑波  2人
阪大  1人
九大  1人
中央  3人
都立  1人
海外  1人


日大なんかとは「格」が違う。
889氏名黙秘:04/10/25 21:21:03 ID:???
これには納得するしかない。
大学も諦めて、入学金10万学費100万に値下げしろ!
出ないと、専修はおろか駿台にも負ける。

     初年度金 授業料 他 入学金
専修大学 1,422   950 272  200
駿河台大学1,520  990 270 260
日本大学 3,000 2,000 1,000
http://www.jp-lawschool.com/data/school/gakuhi.htm
890氏名黙秘:04/10/25 22:57:21 ID:???
大阪高検検事長>名古屋高検検事長
東京高裁判事部総括×2>その他の高裁判事部総括×2
891氏名黙秘:04/10/25 22:59:16 ID:???
一般人の知名度

板倉センセ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駿河台の全教授
892氏名黙秘:04/10/26 00:09:16 ID:???
一般人って言っても、東スポ読者とワイドショーおばちゃんだし。
893氏名黙秘:04/10/26 00:13:49 ID:???
まったく、教官の学歴だの職歴だの…

人間の価値はそんなことじゃ決まらねー!
894氏名黙秘:04/10/26 00:17:10 ID:???
教官のレベルの話が出ているけど、半分は一流だね
足りなかった穴を埋める人材にやや難があるわけで・・・
あと外せない法学部の重鎮とか・・
だけど我々にはもったいないレベルの先生がいるのも事実だろ
895氏名黙秘:04/10/26 00:48:35 ID:???
何、駿河台って?ゲラゲラ
こんなとこまで必死にアピールしに来なくちゃならん時点で終hる
マイナー校の悲しい性。
896氏名黙秘:04/10/26 01:16:54 ID:???
入学もしないうちから偉そうにするな>895
897だからやめろってw:04/10/26 01:21:58 ID:???
【いやなら】専修ロー4【くるな】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1090498407/865

865 名前:氏名黙秘[か] 投稿日:04/10/26 01:03:40 ID:???
日大の学費はある意味一流といえる。
俺らみたいな庶民とは一線を画した、さぞやんごとなき方々がご入学なさるんだろうな
898氏名黙秘:04/10/26 07:55:51 ID:???
専修の入試形式は学部波だった。

専修の既修者試験題全問アップしますた。
http://nyanko.daa.jp/law/c-board.cgi?id=kisyu
899氏名黙秘:04/10/26 09:47:11 ID:???
今日からTEL街の日々
900氏名黙秘:04/10/26 10:53:22 ID:???
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
901氏名黙秘:04/10/26 11:56:53 ID:???
Nのパワーって、松下電器ですか?
902氏名黙秘:04/10/26 12:43:24 ID:???
日大はぎりぎり中位だけあって、専修以下、下位のロー生にやたら
噛み付かれるね。難儀なことよ。
903氏名黙秘:04/10/26 12:44:59 ID:???
学校数ベースだと中位だけど、定員ベースだと200人未満のLSは
すべて下位
904氏名黙秘:04/10/26 14:11:17 ID:???
補欠繰上げ来ました。
補欠順位は一桁中盤。
905氏名黙秘:04/10/26 14:53:12 ID:???
育英会奨学金て最高(13+7)*24+30=510万まで?
906氏名黙秘:04/10/26 15:08:06 ID:???
補欠繰上げ来た。
904より遅い順位なので、2桁の人にもそのうち連絡いくと思われ。
907氏名黙秘:04/10/26 15:31:31 ID:???
入学手続き〆の時点で、これだけ繰り上がってるんだから、
明治法政抜けと国立の玉突き抜けが凄そう。
908氏名黙秘:04/10/26 16:26:31 ID:???
二桁いきそうなの?
20人入学どころの騒ぎでないな。
思い切って一桁入学めざしてほしい。
909氏名黙秘:04/10/26 16:43:15 ID:???
煽りの予想を上回る抜けぶりとは・・
910氏名黙秘:04/10/26 16:45:57 ID:???
911氏名黙秘:04/10/26 22:26:49 ID:???
補欠二桁きた?
912氏名黙秘:04/10/26 22:28:14 ID:???
日大は紛れもなく下位でしょ。
913一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/10/26 22:43:20 ID:???
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
914氏名黙秘:04/10/26 23:11:05 ID:???
補欠じゃ足りなくなって、繰り上げ合格を乱発することになりそうだな。
915氏名黙秘:04/10/26 23:27:09 ID:???
今更新たな繰り上げはありえないだろ。
そんなしょぼいことやりくさったら俺は見限って駒沢いくぞ。少数精鋭でいいよ。雑魚に足ひっぱられたくないだろ?
91686:04/10/26 23:29:08 ID:???
定員割れを起こすので…

この点、二次募集 ( ^∀^)ゲラゲラ
他方、不合格者に電話しまくり (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
思うに、未修は3年間金とれる (・∀・)ソレダ!!
よって、未修の大量合格発生 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
917氏名黙秘:04/10/26 23:36:21 ID:???
なんだかんだいって八割がた振込んでそうだけどな
いかなきゃ百万戻るし。つーかさ、こんな大金振込んじゃうと他校へのモチベーション下がるよな。こんな払ったんだからここでいいやってカンジで。
918氏名黙秘:04/10/26 23:52:48 ID:???
>>901
Nのパワーは、日本銀行券のパワーの事だよ。
919氏名黙秘:04/10/26 23:59:25 ID:???
2,300万位すぐ準備出来ない貧乏人は来なくていいよ
920氏名黙秘:04/10/27 00:11:36 ID:???
たかっ
921氏名黙秘:04/10/27 00:30:13 ID:???
誰か、入学金返還訴訟起こさないかな
922氏名黙秘:04/10/27 00:35:47 ID:???
おこす必要がないだろ
みみっちい
試験委員を呼んできてくれるならもう100万出したっていい
問題なのは受かるかどうか
923氏名黙秘:04/10/27 01:46:17 ID:???
今年はどの程度の学歴の奴が集まるんだろう
マーチとかいないよね?
924氏名黙秘:04/10/27 02:28:28 ID:???
>>923
毎年入る奴等のレベルにそんなに差はでない。
だから去年と同じくマーチ以下が半分くらいじゃないか?
925氏名黙秘:04/10/27 02:34:54 ID:???
未収は社会経験とかあるから仕方ないけど、奇習は実力的、学歴的にまともな奴
が多いといいなあ。マーチあたりだと皆年くってそう。二十代中盤くらいならいいけど。
926氏名黙秘:04/10/27 02:39:13 ID:???
>>925
このクラスのローでマーチ出を毛嫌いするお前がおかしい
嫌なら上位ローに行け
927氏名黙秘:04/10/27 03:16:35 ID:???
奇襲だけど、受験した時若いのが多かった気がするが。
多分、新卒〜卒1、2位が殆どかと。
部屋によるかもしれないけど。
928氏名黙秘:04/10/27 03:19:35 ID:???
後、女も結構いた。
去年は15%と聞いて驚いてたがそんなことはなさそう。
929氏名黙秘:04/10/27 03:21:40 ID:???
お前らは金だけ納めてればいいの
930氏名黙秘:04/10/27 03:23:32 ID:???
>>929
おまえもな
931氏名黙秘:04/10/27 05:08:46 ID:mb+Xz//P
女もいたけどベテくさかった。
始まる前から六法熟読してるし。
ローに入る前に軽く茶髪にしようか迷う。大学院生で茶髪ってどうかね?受験のため黒染めしてたんだが
932氏名黙秘:04/10/27 07:13:01 ID:???
俺既習で1番オサーンかも?
40手前。リーマン15年やってました。
933氏名黙秘:04/10/27 12:49:01 ID:???
>>931
> ローに入る前に軽く茶髪にしようか迷う。大学院生で茶髪ってどうかね?受験のため黒染めしてたんだが

( ゚д゚)・・・
934氏名黙秘:04/10/27 12:52:13 ID:???
ローに入る前に舌ピアスにしようか迷う。大学院生で舌ピアスってどうかね?
935氏名黙秘:04/10/27 12:57:04 ID:???
茶髪の奴っていないの? まあ年齢層高そうだからあんまいないかもな。変に目立つのもやだから黒にしとくか。
もともとイケ面で目立ってしまうのはどうしようもないけど、その点は宿命と思って諦めるか…
936氏名黙秘:04/10/27 12:57:21 ID:???
想像力の乏しい香具師だな・・・
937氏名黙秘:04/10/27 12:57:46 ID:???
>>935
> 茶髪の奴っていないの? まあ年齢層高そうだからあんまいないかもな。変に目立つのもやだから黒にしとくか。
> もともとイケ面で目立ってしまうのはどうしようもないけど、その点は宿命と思って諦めるか…

( ゚д゚)・・・
938氏名黙秘:04/10/27 13:03:19 ID:???
ローに入る前に筆下ろししようか迷う。大学院生で童貞ってどうかね?
939氏名黙秘:04/10/27 13:04:49 ID:???
イケ面というより池沼だろ
940氏名黙秘:04/10/27 13:05:03 ID:???
荒らしてんの932か?
入学したら経歴で即バレ必至
941氏名黙秘:04/10/27 23:25:45 ID:???
美乳の奴っていないの? まあ年齢層高そうだからあんまいないかもな。変に目立つのもやだからサラシ巻いとくか。
もともと巨乳で目立ってしまうのはどうしようもないけど、その点は宿命と思って諦めるか…

942氏名黙秘:04/10/27 23:47:11 ID:mb+Xz//P
結局全免なしなんですか
943氏名黙秘:04/10/28 00:15:17 ID:???
受験生のレヴェルが低かったんだろ。
944氏名黙秘:04/10/28 00:21:13 ID:???
あってもここで自己申告する奴いないだろ
特定されるし、入学後は一期未収や全免貰えない補欠入学者に
目の敵にされる
945氏名黙秘:04/10/28 01:47:57 ID:???
946氏名黙秘:04/10/28 02:16:33 ID:???
1000とります
947氏名黙秘:04/10/28 02:19:34 ID:???
今回は入試で流れが速かったな。

実は他スレ立てたばかりだから今回はスレ立て無理かも。
そのうち誰か頼むよ。
948テンプレに使って:04/10/28 02:21:24 ID:???
前スレ
【カザルス】 日本大学法科大学院6 【法学部図書館】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097128585/

過去スレ
【Nのパワー】 日本大学法科大学院5 【カザルス】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087745107/
【Nのパワー】日本大学法科大学院4【武道館から】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078871126/
【カザルス】 日本大学 法科大学院 3 【Nのパワー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076767944/
【日】 日本大学 法科大学院 2【大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075222181/
【日】 日本大学 法科大学院 【大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064518913/

公式
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/index.html
949氏名黙秘:04/10/28 05:58:09 ID:???
次スレ
【日】 日本大学 法科大学院7 【大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098910629/
950氏名黙秘:04/10/28 10:24:40 ID:???
個人用のロッカーって、ありますか?
951氏名黙秘:04/10/28 10:52:46 ID:???
補欠繰り上がりのTELが一昨日あったけど、郵便がまだ来ない。
みんな来てる?
952氏名黙秘:04/10/28 18:21:19 ID:???
>>950
ある、しかしJRの小コインロッカーより小さい。
953氏名黙秘:04/10/28 19:16:27 ID:???
>>950
あるよ。でも、本は多くの人が机においているので
ロッカーはあんまり使わないな。
貴重品だけかな。
それでもJRの小ロッカーよりは大きいと思う。
いわゆるコインロッカーと同じサイズ。
縦30横40奥行き50はあると思う。
>>944
去年はここでさらしている奴たくさんいた。
954氏名黙秘:04/10/28 19:34:33 ID:???
机って指定席?
955氏名黙秘:04/10/28 19:53:51 ID:???
前面だからって目の敵にするような了見の小さいやつっているかな?
前面になるってことは、上位校合格レベルだろ。
956氏名黙秘:04/10/28 22:25:30 ID:???
>>951
こっちも来てない。
どうしたんだろ。集団オレオレ詐欺?w
957氏名黙秘:04/10/29 00:01:49 ID:???
未修は何人出すか?
958氏名黙秘:04/10/29 06:41:06 ID:???
>>956
昨日電話したら、「本日出しました」とのこと。
火曜日のおっさんのTELだと、水曜か木曜に着くといってたのに。
201万を来週の木曜日まで工面する。
ちなみに1桁後半です。
959氏名黙秘:04/10/29 07:31:07 ID:???
一日遅れたぐらいでガタガタぬかすな補欠
960氏名黙秘:04/10/29 08:00:27 ID:???
あと7時間
961氏名黙秘:04/10/29 09:01:31 ID:???
次スレ
【日】 日本大学 法科大学院7 【大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098910629/
962氏名黙秘:04/10/29 14:06:03 ID:???
嵐の前の静けさ
963氏名黙秘:04/10/29 14:36:32 ID:???
平成17年度 日本大学大学院法務研究科入学試験合格発表



法務専攻(未修者コース)入学試験

合格発表は 10月29日(金) 午後3時 の予定です。

しばらくお待ちください。

964氏名黙秘:04/10/29 14:38:18 ID:???
合否報告テンプレ 

【合・否】
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【純粋未収・仮面未収】
【併願状況】
【一言】




よろしく!
965氏名黙秘:04/10/29 14:50:24 ID:???
もう出てるよー
966氏名黙秘:04/10/29 14:52:58 ID:???
967氏名黙秘 :04/10/29 17:33:30 ID:???
誰も報告しないな
968氏名黙秘:04/10/29 17:46:03 ID:???
受かったのは社会人だけだとか?
969氏名黙秘:04/10/29 17:48:27 ID:vKUPd/s+
↓合格者の方は情報提供お願いします。
【2005年度・法科大学院合格者専用スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094729851/l50
970氏名黙秘:04/10/29 18:21:44 ID:???
受かったけどカネが無い _| ̄|○
971氏名黙秘:04/10/29 18:28:27 ID:???
972氏名黙秘:04/10/29 18:38:15 ID:RerNpXNY
補欠はどのように発表するのでしょうか
973氏名黙秘:04/10/29 18:45:44 ID:???
974氏名黙秘:04/10/29 19:44:20 ID:???
落ちた … orz
975氏名黙秘:04/10/29 19:56:27 ID:???
合否報告テンプレ 

【合・否】
【出身大学】
【職業】
【適性】
【GPA】
【保有資格】
【その他特記事項】
【純粋未収・仮面未収】
【併願状況】
【一言】




よろしく!
976氏名黙秘:04/10/29 22:37:47 ID:???
>>958
1万円多いのは、刑事被告人へのお布施かw
977氏名黙秘:04/10/29 23:29:00 ID:???
校友会費が「任 意」だということを
明示するべきだと思うが…

もし、補欠の払い込み用紙にだけ
1万円多く書いてあったら
酷いよなあ
978氏名黙秘:04/10/30 00:12:08 ID:???
内部生だが指定振込用紙だったので仕方なくプラス一万払ったぞ
酷すぎる
つか人の道にもとる
979氏名黙秘:04/10/30 01:09:58 ID:???
あまり報告がないので書き込みます

【合・否】合
【出身大学】国立非法学部4年

【職業】在学中
【適性】78

【GPA】3.2
【保有資格】TOEFL183

【その他特記事項】なし
【純粋未収・仮面未収】ほぼ純粋未収 憲法民法など独学中
【併願状況】国立
【一言】受かって初めて学費の高さのことが実感された。どうしよう
980氏名黙秘:04/10/30 01:57:39 ID:oRzjCVb8
小論なにがでたか教えてください。
981氏名黙秘:04/10/30 02:07:44 ID:???
産業革命と情報革命の類似点相違点
982氏名黙秘:04/10/30 02:10:51 ID:???
>>981
難しかった?去年と比べてどう?
983氏名黙秘:04/10/30 02:19:09 ID:???
高い金払って落ちたら目もあてらんない
→だから頑張る
→一発合格
日大ローは数年後には法曹界の台風の目となる事必至。
984氏名黙秘:04/10/30 02:35:59 ID:???
じゃあこちらも書きますか。多少暈しますが。

【合・否】 合
【出身大学】 早慶
【適性】65〜75
【保有資格】 なし
【その他特記事項】 なし
【併願状況】 他に下位ロー1校確保中。日大優先。これから受験するのは横国のみ。
【一言】 入学可能性90%
985氏名黙秘:04/10/30 02:52:07 ID:???
高い金払って落ちたら目もあてらんない
→だから頑張る
→しかし三振
→自己破産者大量放出
日大ローは数年後には法曹界の台風の目となる事必至。
986氏名黙秘:04/10/30 03:34:12 ID:???

【合・否】 合
【出身大学】 東京医科歯科大学 
【職業】 女医
【バスト】 87(F)
【ウエスト】 60
【ヒップ】 86
【保有資格】 医師免許・池坊華道教授門標
【その他特記事項】 口元と×××にほくろ
【好きなタイプ】 コリン・ファレル 
【併願状況】 五股
【一言】 コウイウノщ(゚Д゚щ)カモォォォン
987氏名黙秘:04/10/30 03:36:06 ID:???
【合・否】合
【出身大学】早稲田法
【職業】社会人
【適性】69
【GPA】3.4
【保有資格】語学関連
【その他特記事項】特になし
【純粋未収・仮面未収】仮面未習
【併願状況】成蹊未習を確保しているがOB実績のある日大に行く。
【一言】10校ほど受けたがほぼ惨敗。厳しい受験だった。
988氏名黙秘:04/10/30 03:38:29 ID:???
近所なんだから医科歯科病院に入院してこい
989氏名黙秘:04/10/30 03:43:25 ID:???
俺も早稲田法。奇習だけど。奇習で受ければよかったのに。
俺は法律以外大した取り柄ないから未収なら受かるはずもなかったが。
990氏名黙秘:04/10/30 08:53:14 ID:???

【合・否】合
【出身大学】マーチ法
【適性】70弱
【GPA】3弱
【保有資格】TOEIC700弱
【その他特記事項】特になし
【純粋未収・仮面未収】純粋未修 今から基礎マス。
【併願状況】国立受けるがおそらく日大に行く。
【一言】五校惨敗後 初合格 面接の手ごたえがよかった。



991氏名黙秘:04/10/30 09:17:51 ID:???
特待生はいないのか?
992氏名黙秘:04/10/30 09:20:57 ID:???
まだ郵便が着てないのでは?
993氏名黙秘:04/10/30 11:23:30 ID:???
1期未修のアフォは、

2期既習のみならず、
2期未修にもバカにされそうだな。
994氏名黙秘:04/10/30 13:45:17 ID:???
一期未収そんなアホなの?優秀な二期奇習とくっつく一期の女多そうだな
最悪なんが一期の男。
995氏名黙秘:04/10/30 13:48:08 ID:???
>>994
珍獣愛護のボランティアですか?
996氏名黙秘:04/10/30 13:59:50 ID:???
下記のスレが盛り上がってます。n日大はどーですか?


ロー学生の恋愛

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098597473/l50
997氏名黙秘:04/10/30 15:51:34 ID:???
>>995
マニアだろ
998氏名黙秘:04/10/30 15:56:51 ID:???
999
999氏名黙秘:04/10/30 16:02:40 ID:???
999
1000氏名黙秘:04/10/30 16:03:19 ID:???
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。