【3年後に】東北学院大学LS2分咲き【花開く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
間もなく始動!
2氏名黙秘:04/03/22 12:49 ID:???
3氏名黙秘:04/03/22 12:51 ID:???
おまんこ、ぬれぬれじゃん!
4氏名黙秘:04/03/22 12:53 ID:???
以前に【3年後に】【花開く】のスレ立てさせてもらった者ですが
スレ立て依頼を見たら立ててもらっていないようだったので
また試しに立ててみたら立っちゃいました(汗)。
4月1日のガイダンスまであと10日。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

煽り・荒らしはスルーの方向で。
議論はあまり熱くならず冷静で客観的発言に努めましょう。
5氏名黙秘:04/03/22 13:24 ID:???
乙かれ
6氏名黙秘:04/03/22 14:04 ID:???
モツカレーあげ
7氏名黙秘:04/03/22 15:23 ID:???
前期受験162÷前期合格72(正規40+補欠繰上合格32)=前期実質倍率2.25倍
後期受験70 ÷後期合格26(正規26+補欠繰上合格0 )=後期実質倍率2.69倍
合計受験232合格98実質倍率2.37倍

倍率的にやはり日本一簡単なローではなかったか。


8前スレダイジェスト:04/03/22 15:24 ID:???
875 :氏名黙秘 :04/03/20 13:44 ID:???
>>872
前期のことを言ってるんだと思うが
前期は22人の不合格者を合格にしてしまったことを忘れるな。
当然ほぼ確実に東大生も繰り上げ合格しただろう。

だいたい、
合格者の東大生は全員よそに流れたではないか。
医師2名も結局学院には来なかった。

冗談抜きで受験者の少なさ、受験層のレベルを考えると
東北学院は日本一簡単なロースクールであろう。

DQN学院内部・卒が7名、これは入学者の12パーセントに当たる。
この数字が全てを物語っていようw
9前スレダイジェスト:04/03/22 15:24 ID:???
>合計受験232合格98実質倍率2.37倍

これを下回る倍率のローを探すほうが難しい。
10前スレダイジェスト:04/03/22 15:25 ID:???
890 :氏名黙秘 :04/03/20 14:19 ID:???
>旧帝+早慶で23名(58名中)

この数字を挙げるのであれば、

東北学院7名(58名中・入学者の12パーセント)

この数字も挙げないと公正さを著しく欠く。
11前スレダイジェスト:04/03/22 15:25 ID:???
895 :氏名黙秘 :04/03/20 16:12 ID:???
>>893
マコトシヤカじゃなくて事実だろうが。
当初は合格者40名ぴったり、補欠10名だったからなw
学院もこの頃はえらい強気だったんだよw

ところが・・・
>前期受験162÷前期合格72(正規40+補欠繰上合格32)=前期実質倍率2.25倍

補欠繰上げ合格を32名も出してしまったわけだ。
当初は補欠10名だったんだぞ?
さて残りの22名はどっから持って来たんだろうかw
説明不要だよなw
12前スレダイジェスト:04/03/22 15:26 ID:???


897 :氏名黙秘 :04/03/20 16:22 ID:???
ここの3年後の新司法合格率は
学院が想定している全国平均には絶対に届かないだろう。

「間違いない。」
13氏名黙秘:04/03/22 15:28 ID:???
誰か前スレPart1〜3貼ってください
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15氏名黙秘:04/03/22 15:39 ID:???
>合計受験232合格98実質倍率2.37倍

これを下回る倍率のローを探すほうが難しい。

16氏名黙秘:04/03/22 16:09 ID:???


3 :氏名黙秘 :04/03/22 12:51 ID:???
おまんこ、ぬれぬれじゃん!
17氏名黙秘:04/03/22 16:52 ID:???
荒れてるね・・・
18氏名黙秘:04/03/22 17:14 ID:???
誰か前スレPart1〜3貼ってください


19氏名黙秘:04/03/22 17:23 ID:???
東北学院校歌
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/about/genzai/media/tohokusong01.wma

若人われらの理想の国は
青葉の都よ ああ東北学院
※(おりかえし)
世の光 わがほこり いざほめよや 
友よもろごえ あわせて われらの学院
20氏名黙秘:04/03/22 18:08 ID:???
20
21氏名黙秘:04/03/22 18:57 ID:???
スケジュール表も張ってくれ
22氏名黙秘:04/03/22 20:05 ID:3JXWEBYd
>>21
テメーが自分でやれや!!
23氏名黙秘:04/03/22 22:50 ID:???
>22
おねがいよ
24氏名黙秘:04/03/23 03:44 ID:???
あらら、新スレ立てたのか
そろそろこのスレの役目も終わると言うのに
馬鹿なことをするものだ

荒らしの駆逐頑張ってね
25氏名黙秘:04/03/23 09:59 ID:???
保守
26氏名黙秘:04/03/23 10:00 ID:???
あげ
27氏名黙秘:04/03/23 19:32 ID:???
なんでPCの推奨が40G以上なの?
俺は98で5Gのノートしか・・・
28氏名黙秘:04/03/23 21:06 ID:???
推奨はあくまで推奨だから5Gでもいいんちゃう?
バカバカと大きなデータを蓄積する使い方するでもないし。
29氏名黙秘:04/03/23 21:50 ID:???
中古でいいや
30氏名黙秘:04/03/24 01:35 ID:1F2sfeWt
でも来年は買ったほうがイイヨ。

1台目だったら新品かいなハレ。
でるとかこんぷとかの
標準品なら12万円でカエマッセ。
31氏名黙秘:04/03/24 12:22 ID:???
デルのびーごはいいね
32氏名黙秘:04/03/24 13:18 ID:???
和田勉さん:女子大生にセクハラ 200万円賠償命令 
ttp://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/900044/98a93c95d7-0-1.html
和田勉が講師をやってた大学って、これも早稲田?ほんと女を男の道具としか考えてない
やつらばっかりの大学だな。
33氏名黙秘:04/03/24 16:35 ID:???
ほっしゅ
34氏名黙秘:04/03/25 02:00 ID:wrOL6C2c
建物見学してきた
入り口で「見学できますか」と聞いたら
「学生はまだ入れないんだけど」といいながら
やさしい教授が丁寧に案内してくれたよ。

キャレルの椅子は結構いいやつらしい
教授が使う椅子より3千円は高いとか言ってた
35氏名黙秘:04/03/25 09:18 ID:???
>>34
椅子は高さ調節可能なやつ?
高さ固定だと長時間座るとかなり疲れるんだよね・・・。
36氏名黙秘:04/03/25 12:46 ID:???
まだ見学できないのか
37氏名黙秘:04/03/25 13:57 ID:???
一部関係者とかマスコミとかにお披露目できるほどに仕上がってるなら
我ら学生にも早く見学許可してくれ〜!!!
38氏名黙秘:04/03/25 14:03 ID:???
椅子がよくてもね 肝心のキャレルが・・・
ま、同志社法政よりましみたいだが
39氏名黙秘:04/03/25 14:05 ID:???
ロー入学者はあと一週間もしないうちにいやと言うほど見れるわけだし
あの椅子は座り心地良かった
40氏名黙秘:04/03/25 14:12 ID:???
いや、そりゃ4月になれば見れるんだけどさ、
やっぱり先にいろいろ見ておきたいわけよ。
自分の目で見た結果を踏まえていろいろ準備したり考えたりしたいわけよ。
キャレルのシャッターの鍵が堅固なものであるのなら重いけど安いPC持ち込んで
半分置きっぱなしにして使うことできるだろうし、鍵がちゃっちいものなら
盗難の可能性も考慮して軽いモバイルPCにするか盗難防止ワイヤーを準備するか
考えなきゃいけないし、キャレルの本棚の大きさとか、机備え付け電気の明るさとか
(暗いと目が疲れるので自分でライト持ち込むつもり)も確認しておきたいし。
後期の人は見れたからいいけど前期の漏れなんかは見れてないからやはり早く見ておきたいよ。
41氏名黙秘:04/03/25 14:27 ID:???
まぁそうだよね
そろそろ揃えるものを確定しておきたいし
42氏名黙秘:04/03/25 14:44 ID:???
>>40
同意です。早く見せて欲しいですね。

学部生向けの適性講座って4月からロー校舎使用でしたよね?
ということは、実際に私達ローの学生が使用する前に学部生の人が
講義室使うことになるんですね。
せっかくの新校舎、ピカピカの講義室をロー学生が一番に使いたかったなぁ。
最初の授業で机に座ったら消しゴムのカスがあったりしたらなんか萎えそう。
私達ロー学生が3年間使う校舎であり教室ですから、やはり私達が最初に
中を見学したり実際に使用したりしたいですよね。
外部(学部生の人ごめんなさい)の人が私達より先に講義室を使ったり
中を見たりするのはなんかちょっと嫌です。

43氏名黙秘:04/03/25 15:04 ID:???
へー、学部生向けの講座って4月からなんだ
まぁあんましどっちが先にってことは考えないけどね
気持ちは分かるけど
44氏名黙秘:04/03/25 15:06 ID:???
仙台の図書館綺麗
4540:04/03/25 15:21 ID:???
>>42
同意返しw
仕方ないかとは思うんだけど気落ち的になんか嫌だよね。
新車買ったとして、自分が初乗りする前に友達に貸しちゃってる気分。

今回のような適性対策講座で講義室使う程度のことはまぁ仕方ないとしても
外部(学院ロー生以外の人=学部生とか他の大学のロー生)の人間が
自習室とか使うのはマジで勘弁して欲しい。
そんなことないだろうと信じてるけど、自習室を外部の人間が
使っていたりしたら漏れ切れちゃうかも。
「何で学院ロー生じゃない人間がタダで自習室使えるんじゃ〜。ここは
公共図書館の自習室じゃないぞ〜。外部の人間に開放してタダで使わせるなら
その分の漏れの学費返してくれ〜。」って言うぞ、漏れは。
はぁ、どっちにしても早く内部見学許可してくれ〜。
46氏名黙秘:04/03/25 15:32 ID:???
他の大学のロー生?
4740:04/03/25 15:41 ID:???
>>46
いや、前スレだか前々スレだかで、東北連合作って
東北大のロー生にも自習室使わせよう(その代わり情報をもらおう)みたいに
書いてる香具師いたからさ。
漏れら学院生が学費払って自習室使うのに学費払わない東北大のロー生に
同じように自習室使われたら割が合わんと思った。
試験委員になるであろう東北大の教授から直接情報もらえるなら
それだけの価値もあるかとは思うが、ロー生からもらえる情報には
たいした情報無さそうだから。
48氏名黙秘:04/03/25 16:06 ID:HDlbadFB
パソコン関係ほとんど初心者な私。一日のガイダンス話聞いて分かるか
かなり不安。
49氏名黙秘:04/03/25 16:09 ID:???
パソコンについて分からないならグループ学習のときに教えてあげるよ
そういう人も多いかもしれないし
50氏名黙秘:04/03/25 16:24 ID:HDlbadFB
49さん。ありがとう…。ありがとうございまする。
51氏名黙秘:04/03/25 16:29 ID:???
学部生みたいな馬鹿はローの校舎に入るなってことだ。
ローの大部分は優秀な他大学出身なわけで学部生と身分が違う。
やつらと同じ机で勉強するなんて寒気がするよ。
52氏名黙秘:04/03/25 16:30 ID:???
>>50
その辺はお互い様だから(笑
仙台についてよく分からなかったりするので教えて欲しいし
5340:04/03/25 17:22 ID:???
>>48
XPProじゃなくてXPHomeが推奨になってるから
LAN自体は割と簡単につながると思うよ。
たぶんケーブル差すだけw
TKCの担当者が来るらしいから、細かく教えてもらえるとは
思うけど、わからないことあったら積極的に質問するなり
他の学生で分かっているような人にどんどん聞いていけば大丈夫。
せっかくの少人数世帯なんだからみんなで協力し合って
(馴れ合いとは別な意味で)仲良く頑張ろう。
54氏名黙秘:04/03/25 17:54 ID:???
パソ4月松まで使えない。
パオじゃなくて紙つかえ学院。
55氏名黙秘:04/03/25 18:19 ID:???
慶應既習受ける人いる?
56氏名黙秘:04/03/25 19:32 ID:???
自習室なんてどうでもいい。気にならんよ。
どうせ来年は他のローだからさ。
5756:04/03/25 19:38 ID:???
東北学院の学部って地元ではどういう評価なの?
58氏名黙秘:04/03/25 20:24 ID:???
パソ詳しい人に質問
B5でドライブ無しでUSBディスク買うのってどうでしょうか
ドライブ必須かな
DAEMONでだめ?
59氏名黙秘:04/03/25 20:28 ID:???
DAEMONときたか
いいんじゃないの、仮想CDでも特に不便じゃないなら
60氏名黙秘:04/03/25 20:35 ID:???
>>57
お前、勝手に「56」を名乗るなよ。
56と57は別人だからな。
61氏名黙秘:04/03/25 20:37 ID:???
>>60
違う!ほかで使ったHN消し忘れた。スマン!!
62氏名黙秘:04/03/25 21:22 ID:???
>>58
それほど詳しくないけど分かる範囲内で。
たぶんUSBドライブは家に置いておいて家でCDをイメージ化しておいて
ローではDAEMONでとの考えだろうけど、ローで使うことを考えれば無理っぽい。
なぜかと言えば、ドライブを使うのはローのCD化された書籍(デジタルライブラリ)を
読むためであって、USBドライブは家だけではなくローでも使うから。
仮にUSBドライブをローに持っていてその上でDAEMONを使うと考えているとしても
書籍の中身全部に目を通したいならともかく、必要な部分を
読むだけなら、その場で読めるものはその場で読んでおく方が時間的に効率的だし、
イメージ化するためにロー生共有のデジタル図書を一人で長時間キープし続けるのも
ちょっと無理あるし。
USBドライブ買うのならそれをPCと一緒に持ち運ぶか、キャレルに置きっぱなしにして
USB接続したドライブでCD読み込むほうがオススメ。
63氏名黙秘:04/03/25 21:59 ID:???
長時間といってもイメージ化そのものは15分くらいで済むけどね。
6462:04/03/25 22:15 ID:???
うん、まぁ確かに良く考えたらイメージ化するためにCDキープする時間と
直接読み出す時間とはそんなに変わりないのかも。そこは訂正。
ただ>>58の趣旨が、USBドライブをローに持っていくか、持って行かないで
DAEMONで代用できるかの2択のようだったので
デジタルライブラリを読むためにはどっちみちローで光学ドライブを使わないと
いけない(DAEMONだけではどうしようもない)ので、USBドライブ持って行く
ことになるからローにあるCDの中身を丸ごと後で読みたい場合以外はDAEMONは
いらないということが本当に言いたかった事。
DAEMONで全部イメージ化しちゃうのはちょっと(法的に)やばい部分もあるし
あまりおすすめは出来ないね。
65氏名黙秘:04/03/26 10:19 ID:???
パソコンなんざどうだっていい、
キャレルなんざどうだっていい、

どうせ来年は別のローだ
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67前スレダイジェスト:04/03/26 10:23 ID:???
878 :氏名黙秘 :04/03/20 13:51 ID:???
煽りでもなんでもなく、
学院ロー生は現実を直視すべきだろう。

特に旧帝の北大・東北大を出た11名に言いたい。
君ら、本当に最終学歴が東北学院になってしまっていいのか?
上位ローを受け直すべきではないか?
68氏名黙秘:04/03/26 10:26 ID:???
>>65
来年別なローに行くこと(行けること)が確定しているのなら
今年学院に入らなくたっていいんじゃないのか?
初年度の納付金もったいないだろ。
それともなにか?口ではでかいことほざいてるが、
実は来年別なローに受かる自信がないから学院に来るのか?
そりゃ激しくかっこ悪い香具師だな。
69氏名黙秘:04/03/26 10:27 ID:???
今年の入学者58名だが
来年10名ほど別のローに流れると見た
70氏名黙秘:04/03/26 10:29 ID:???
70
71氏名黙秘:04/03/26 10:51 ID:???
71
72氏名黙秘:04/03/26 11:05 ID:???
        
73氏名黙秘:04/03/26 11:12 ID:???
       
74氏名黙秘:04/03/26 11:28 ID:???
          
75氏名黙秘:04/03/26 12:08 ID:???
こんな辺境のローのスレを荒らす奴って、どういう境遇の奴なんだろう
興味あるなぁ
76氏名黙秘:04/03/26 12:25 ID:???
77氏名黙秘:04/03/26 12:35 ID:???
78氏名黙秘:04/03/26 12:39 ID:???
79氏名黙秘:04/03/26 12:53 ID:???
荒らす暇があるロー全滅者はいいよなぁ。
合格者としてはもうすぐ始まる授業に備えての予習で忙しくて
荒らす暇なんかないやw
80氏名黙秘:04/03/26 12:55 ID:???
引越しで予習の暇が無いんだが。
81氏名黙秘:04/03/26 13:28 ID:???
>80
まだ引っ越してないの?
82氏名黙秘:04/03/26 13:36 ID:???
>>80
同じく
83氏名黙秘:04/03/26 14:12 ID:???
荒らし君に送る言葉。
「後ろを振り返るな、ひたすら前を見て進め」

不合格だったことを逆恨みしていつまでも荒らしていたって君には何の得もないはず。
それなら今年の適性試験なり既習者試験なりに向かって勉強した方がいいよ。
84氏名黙秘:04/03/26 14:20 ID:???
ノートパソコンをキャレルにおきっぱなしって大丈夫かな。
外部の人が侵入して…ってことやっぱりあるよね。
某大学の工学部では実際に盗難が多発したとか…。
さっき盗難防止用のワイヤーを見てきたけど何となく頼りない感じがする。
毎日毎日お持ち帰りするのが一番安全なのかなぁ
85氏名黙秘:04/03/26 14:28 ID:???
おれはずーっと置いておくつもりだけどやはり心配だな。
ワイヤーをつけるにしても机かどこかに引っ掛けるところがあるのか?
キャレルを実際に見た人、情報求む。
いっそのこと医学部研究棟みたいにIDカードがなきゃ建物(部屋)に入れ
ないようにしたらいいのにな。
86氏名黙秘:04/03/26 14:39 ID:???
おいらは毎日お持ち帰りするよ。
そのために持ち運びできる重さの機種選んだし。
家にもPCあるから必ずしも持ち帰る必要はないんだけど
ロー関連の作業は持ち運びするノーパソで全部処理するつもり
(ロー専用パソコンにするつもり)なので持ち帰る。
ワイヤー使うと>>85の言うように引っ掛ける場所が必要だし、
引っ掛けるにはキャレルのシャッターを開けておく必要ありそうだから
いかにも置いていっていますってのがバレバレになるし。

安全に置いていくには>>85のいうように校舎に部外者が入れないような
システムにしてもらうか、または校舎が閉まる夜11時まで校舎に居残るか
(校舎の鍵が閉まっていればPC盗むためにわざわざ入る人もいないだろう)
もしくは、めちゃくちゃ重い旧型デスクトップを置くかしか無さそう。
どこかのローではIDキーで入室管理するらしいね。
学院もそれやってくれないかなぁ。

関係ないけど>>84=>>85?w
87氏名黙秘:04/03/26 15:13 ID:???
いったいロースクールの建物はどんな構造なのだ?
88氏名黙秘:04/03/26 15:16 ID:???
仕事の関係上引越しは31日になるなぁ
引継ぎやら部屋の荷物まとめ、引越しの準備、
転出転入関係の手続きやらで猫の手も借りたいぐらいの忙しさ
予習全くやってない
指定された本も買ってないし
89氏名黙秘:04/03/26 15:22 ID:???
>88
がんばってください。本は刑法以外すぐに手に入りますよ。
90氏名黙秘:04/03/26 15:48 ID:???
90
91氏名黙秘:04/03/26 18:48 ID:???
刑法、あんな手に入りにくい本にしなきゃいいのにね
他の科目のように売れてる定番本ならどこでも手に入るのだが
教授本人の執筆のようだから仕方ないか
92氏名黙秘:04/03/26 23:28 ID:???
PCっていつまでに用意せなあかんの?
93氏名黙秘:04/03/26 23:33 ID:???
商法の宿題多いー
94氏名黙秘:04/03/27 11:31 ID:???
課題は一切やらんぞ俺は。
まずは様子見だな。
未習者に配慮して前期はどうせ簡単なんだろ?

学院の50分授業は単に教えたくないだけだろう。
本人も予備校講師のような上手い授業はできないと分かっている訳だ。
しかし50分じゃ講義形式じゃないと
何もやってないうちに授業終了ってことになりかねんぞw
95氏名黙秘:04/03/27 11:34 ID:???
くだらんかつ眠たい授業は聞きたくない。
そういう意味で学院の50分授業はまあいいだろう。
国立は90分授業だからな。

ま、どうせ来年はいないからどーでもいいんだがw
96氏名黙秘:04/03/27 11:43 ID:???
>>94->>95
どうぞ御勝手に。
しかしさ、ガキじゃないんだから個人的思惑を心に留めておく事出来ないのかね。
あんたが課題をやらないのはあんたの勝手、来年他受け直すのもあんたの勝手。
ただ、それをわざわざみんなの目に留まるところに書くのは非常にガキっぽい。
あんたが課題やらなくても他に抜けてもだーれにも迷惑かからないし、
むしろあんたみたいのはいないほうがみんなの士気的にいいから
ほんと勝手にどうぞって感じ。あんたみたいな人間はどうでもいい。
あんたなんか誰も必要としてないから。
だからわざわざあんたの考え教えてくれなくたっていいよ。
97氏名黙秘:04/03/27 11:59 ID:???
何をおこってんの、掲示板で…
馬鹿みたい
98氏名黙秘:04/03/27 12:18 ID:???
掲示板で怒ってはダメなのか…
99氏名黙秘:04/03/27 12:23 ID:???
>>96
ガキなんだからしょうがないじゃないか。
お前の反論はその前提が間違ってる
100氏名黙秘:04/03/27 12:31 ID:???
100げっと
101氏名黙秘:04/03/27 13:28 ID:ljyw7o+2
てst
102氏名黙秘:04/03/27 15:30 ID:???
怒れ 怒れ
103氏名黙秘:04/03/27 15:33 ID:???
ちなみに福島大学の前期4人は全員補欠か不合格繰上げ組みです。

我我はこのことを絶対に忘れてはならない。

福島大学卒のような3流大学の奴らと勉強しなければならないとはなあ。

そりゃ学院の奴らよりはマシだけれども。。。
104氏名黙秘:04/03/27 15:40 ID:???
ちなみに東北学院大学の入学者は全員、上・中・下位ローの不合格組みです。

我我はこのことを絶対に忘れてはならない。

そりゃどこにも受からなかった奴らよりはマシだけれども。。。(そうか?)
105氏名黙秘:04/03/27 16:07 ID:???
↑福大卒ハケーーーーーン
106氏名黙秘:04/03/27 16:08 ID:???
>ちなみに東北学院大学の入学者は全員、上・中・下位ローの不合格組みです。

学院は受かってるな。(不合格繰上げ組みを除く)
107氏名黙秘:04/03/27 16:09 ID:???
福島大学卒ときたら・・・

「 補 欠 かまたは 不 合 格 繰 上 げ 組 み っ!!!」
108氏名黙秘:04/03/27 16:44 ID:???


625 :氏名黙秘 :04/03/27 12:41 ID:???
一般的に母校とは出身大学の事ではなく自分が最後にでた学校を言う。
lCQM6jmeの場合、たとえ東大を出ていたとしても母校は同志社となる。
ご愁傷様。
109氏名黙秘:04/03/27 16:46 ID:???
じりじり
110氏名黙秘:04/03/27 16:48 ID:???
じりひんロー
111氏名黙秘:04/03/27 16:48 ID:???
一生バカにされる
112氏名黙秘:04/03/27 16:49 ID:???
くやしいくやしい
113氏名黙秘:04/03/27 16:49 ID:???
ねむれないねむれない
114氏名黙秘:04/03/27 16:51 ID:???
楽しそうだね。
115氏名黙秘:04/03/27 16:52 ID:???
どくどく
116氏名黙秘:04/03/27 16:52 ID:???
PCリナックスにしようかな
117氏名黙秘:04/03/27 16:53 ID:???
>93
300Pだもんね 通読といったって一日かかるね
引越しの人は大変だ
118氏名黙秘:04/03/27 16:54 ID:???
せむき一味か?
119氏名黙秘:04/03/27 16:58 ID:???
誰?
120氏名黙秘:04/03/27 16:59 ID:???
せっくる一味か?
121氏名黙秘:04/03/28 10:36 ID:???
122氏名黙秘:04/03/28 10:38 ID:???
日焼け嬢
123氏名黙秘:04/03/28 10:48 ID:EakWJ6dN
学院大って、昔から学生を馬鹿扱いする教授や自慢話を講義の7割やってて、
試験範囲が狭いほうが良い学生におだてられてねさらに自慢話をやり続ける
センセイが多いんですけど・・・また、こんなせんせいばっか集めたローになら
ないか心配してます。
みなさんこんなセンセイは気にせず3年後の開花を期待しております。
124氏名黙秘:04/03/28 10:59 ID:???
↑君は学院出身上位ロー合格者だね?

誰もこんな日本一易しいローに期待する者はいないから大丈夫。
125氏名黙秘:04/03/28 11:01 ID:???
射精どくどく
126氏名黙秘:04/03/28 11:04 ID:???
馬鹿ロー 東北学院 馬鹿の集まり

福大卒・学院卒でも受かる(嘲笑
127氏名黙秘:04/03/28 11:18 ID:???
                      
128氏名黙秘:04/03/28 11:23 ID:???
                
129氏名黙秘:04/03/28 11:23 ID:???
馬鹿やロー。
130氏名黙秘:04/03/28 11:25 ID:???
こんなローに入ってっ・・・!!!

この親不孝者めがっ・・・!!!

死にやがれっ・・・!!!
131氏名黙秘:04/03/28 11:28 ID:???
aaaaaaaa
132氏名黙秘:04/03/28 11:32 ID:???
絶望 絶望 絶望

この春東北学院ローに進学する君にこの言葉を送ろう

絶望 絶望 絶望 
133氏名黙秘:04/03/28 11:33 ID:???
 死 死 死 死 死 死 死 死 死 死 死 死 死 死 死  
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137氏名黙秘:04/03/28 11:35 ID:???
そうだ死だ。
死あるのみ、なのだ。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140氏名黙秘:04/03/28 11:39 ID:???
東北大学万歳!!!!!!!
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142氏名黙秘:04/03/28 12:07 ID:???
じゃあな、学院のクソ馬鹿どもめが。

4月から覚悟しとけや!!!!!!!!!!!!!!!!!
143氏名黙秘:04/03/28 14:04 ID:???
このサイトの荒しさま!
気分が荒む理由があるのでしょうね。
くそみそに言ってるローにも入れなかったのでしょうか?
まあ他にもいろんな理由はうかびますが。
どちらにしても、他を誹謗して、自分の精神のバランスを
とりたくなる人間の性をわからないではありません。
こうした行動に出ているのは、
生来の問題か、状況による今だけの問題なのか、いずれなでしょう?
144氏名黙秘:04/03/28 14:27 ID:???
漏れも>>143のようなことを最初は思ってたんだが
今になったら荒らしに文句言う気もなくなったよ。
なんつうかさ、最初はうざくて嫌だったんだけど
入学式間近のこの時期になってまで必死に荒らしているのを見ると
憐れみの感情が強くなっちまってさ。
合格者は予習だの引越しだのと4月からの新生活に向けて前向きに行動しているのに
不合格の荒らしにはそれをする権利もないんだよな。
自分がその立場だったらと考えると、荒らしに非常に同情する。
4月からの準備をする必要がないから時間を持て余してて
ここを荒らしてるんだろう。合格者が生き生きと4月からの準備をしているのを
ここで見て、無性にむなしいんだろう。
それでここを荒らすことで自己満足して自我が崩壊するのをかろうじて
防いでるんだろう。
本当にかわいそうな奴だな、同情するよ。
合格者のみんなもそんなかわいそうな荒らしに同情してやろうじゃないか。
そして荒らす書き込みを生暖かい憐れみの眼差しで見守ってやろうじゃないか。
合格者の漏れたちにはそれだけの心の余裕があるわけだし。
145氏名黙秘:04/03/28 16:08 ID:???
IDが出ないことをいいことに荒らしているのは
大学生活板のトンペースレの常連らしい。
146氏名黙秘:04/03/28 16:19 ID:???
>>145
ID出ないのに何でそう言えるんだ?
その根拠を述べよ。
述べられない場合は、>>144で不合格者といわれたお前(=荒らし)が
それを認めたくないばかりに流したデマと認定する。
147氏名黙秘:04/03/28 16:56 ID:???
hosyu
148氏名黙秘:04/03/28 21:43 ID:???
>>146
145ではないが質問させてくれや。
荒らしている香具師が145の言っている東北大の人間ではないという
根拠を述べよw
149氏名黙秘:04/03/28 23:47 ID:???
アイルランドが全面禁煙 パブでも、業界反発

 【ロンドン28日共同】アイルランドで29日午前零時(日本時間同日午前8時)から、職場や飲食店など人が集まる室内での喫煙を全面禁止する法律が施行される。同様の禁煙は米ニューヨーク州などで導入されているが、全国一律の禁止は世界でもまれ。
 国民の大半が支持しているが、名産のギネスビールを飲みながら愛煙家が紫煙をくゆらす場となってきたパブの業界団体は「パブ文化の衰退につながり、飲食産業にも打撃」と批判している。
 禁煙となるのは事務所や酒場、レストランなどで事実上、自宅を除くほとんどの屋内。違反者には最高3000ユーロ(約38万円)の罰金が科せられる。
 アイルランド政府によると、人口約400万人のうち毎年7000人が喫煙に関係した病気で死亡している。禁煙導入は医療面での歳出減と間接喫煙被害を減らす狙いがある。
 愛煙家の飲食店離れを招くとの懸念の一方で、非喫煙者の利用が増えるとの見方もあり、欧州連合(EU)は経済的な影響に注目。ノルウェーも6月1日に一律禁煙を導入する予定だ。(共同通信)
[3月28日15時17分更新]
150氏名黙秘:04/03/28 23:52 ID:???
入学式の体育館の行き方が
わかんな〜い
151氏名黙秘:04/03/28 23:55 ID:???
学部とも合同の入学式だから、新入生だけでもかなりの数いるはず。
最寄り駅の地下鉄富沢駅に行けば、あとは人の流れにのっているだけで
自然と体育館に着くと思う。
大学職員が方向を示したプラカード持って立ってるかもしれんし、
まぁなんとかなるでしょ。
152氏名黙秘:04/03/29 00:33 ID:???
>>150
ありがと〜

31日に引越しま〜す。今刑法の勉強してまつ
153氏名黙秘:04/03/29 16:52 ID:???
ここって東北大学とは違うの?
154氏名黙秘:04/03/29 23:01 ID:???
みんな、ダブルスクールとかする?
あと、3日間の特訓講義ってさぼったら
やばいかな・・・
155氏名黙秘:04/03/30 00:20 ID:???
そんなひまあるやろか 予習とりあえずおわらせないと
156氏名黙秘:04/03/30 12:14 ID:???
もうすぐ1日だ。がんばるぞ。
157氏名黙秘:04/03/30 13:17 ID:aoWMLgwX
>>144
もう少し上手に書けませんか?
ひどい文章ですね。
当然落第。
これで起案できるの?
158氏名黙秘:04/03/30 13:20 ID:JYSLWAyK
>>153
東北楽淫大学です。
ローだと高額年収弁護士間違いなしと勘違いして、仙台一の尻軽女がついてきます。
だけど楽淫ですよ〜
159氏名黙秘:04/03/30 16:12 ID:???
みんな予習は終わった?
160氏名黙秘:04/03/30 16:53 ID:???
やっと刑法の本が手に入った。注文してから一週間以上かかっちゃった。
161氏名黙秘:04/03/30 18:47 ID:???
ま、30ページだから今日中に読んじゃえ!
162氏名黙秘:04/03/30 20:27 ID:???
そうします。
163氏名黙秘:04/03/30 20:30 ID:tlAJ496k
最低三日で一冊のペースで基本書が読めないもんは、能力ありません。
164氏名黙秘:04/03/30 20:52 ID:???
刑法ってテキストは総論で、予習は失火・放火罪とかの各論??
165氏名黙秘:04/03/30 21:45 ID:???
>>164
予習は・・・って意味が分からないけど
未習者含む全員向けの課題が総論(の序の序)で
奇習者向けのプラスα課題が不作為放火と電気窃盗だよね。
正直、俺も何故教科書の予習範囲とかけ離れたものを?って疑問はある。
阿部教授のほうで各人がどれくらい刑法の知識があるための物差しにするのか、
なんてことも考えたけど、それならもうちょっとメインの論点絡めた事例を
出してくるはずだろうし、事例自体が古い判例なのを見ると、ちょっと違うっぽいし。
そう考えて、今回課された課題をよく見てみると、古い判例で読みにくいだけで
内容自体は結構すっきり簡単な事例なんだよね。
ただ、予習範囲を示したプリントにも書いてあったけど、不作為放火については
失火罪ではなく放火罪、電気窃盗については電気も有体物とみなす、と
刑法を全然学んでいない人からすれば、ちょっと常識とはズレがある判例だろうから
敢えてそれを分からせるために二つの事例を出したのかなとも思ってみたり。

166氏名黙秘:04/03/30 21:51 ID:WSrQI3aq
゜д゜)鬱死・・・
167氏名黙秘:04/03/30 21:54 ID:???
なぜだか鬱だ・・・
勉強する気が起こらない・・・
早くも5月病だろうか?

守被告に無期懲役。
漏れなら無罪にする。
168氏名黙秘:04/03/30 22:22 ID:???
花見オフしようぜ!
169氏名黙秘:04/03/30 22:25 ID:???
>>168
花見には賛成だけど、オフにはならないような・・・。
明後日ガイダンスでオフラインで全員と会っちゃうのだからw
明後日以降は普通の花見だよ。
ちなみに仙台5日開花の予報が2日ずれ込んで7日になったそうな。
170氏名黙秘:04/03/30 22:25 ID:???
なごり雪
171氏名黙秘:04/03/30 22:29 ID:???
着ていく服がない
172氏名黙秘:04/03/30 22:31 ID:???
>>171
その後に「こまった」「どうしよう」とか書く気じゃないだろうな?w
前期入学手続き最終日に出た荒らしは同じような手法使ったがな。
173氏名黙秘:04/03/30 22:33 ID:???
>>165
すげー俺は刑法テキストから罪刑法定主義あたりを
絡めて、構成要件の基本あたりを攻める材料かと
思ったりしたが・・・
勉強不足だ・・・鬱だ・・・
174氏名黙秘:04/03/30 22:45 ID:???
1日ガイダンスが終わったら、花見に突入かな
ちょっと期待w
175165:04/03/30 22:50 ID:???
まずは訂正。
電気も有体物とみなす→電気も有体物同様に財物とみなす
だった。

>>173
そっちの可能性もあるかも。
ただ、学院が純粋未習を責任もって指導していくという理念を掲げている割には
罪刑法定主義とか構成要件、因果関係などの事例としてはちょっと未習者には
難しすぎるんじゃないかなと思ってさ。未習者にも分かりやすい典型的な事例が
あるからそれを出してもいいんじゃないかと思ったの。
放火→火をつけた。電気→盗めない。というのが刑法知識ない人の常識(俺も
大学入るまではその程度の認識だった)だろうから、一般的な常識と
実際に適用されている法は微妙に違うという典型例として二つの事例を
出したのかなと思ったまでで・・・。
正直ほんとのところは阿部教授のみぞ知るって感じじゃない?(笑)
176165:04/03/30 22:52 ID:???
>>174
上に出てるけど一日じゃまだ桜咲いてないって(笑)。
早くても集中講義明けの9日以降じゃないと実質花見は無理そう。
177氏名黙秘:04/03/30 22:53 ID:???
とりあえず居酒屋で一期同士の歓迎会
178氏名黙秘:04/03/30 23:00 ID:???
最近忙しくて久々にこのスレ見たのだが、
うえのほうであぼーんばかりなのが笑えた。
一体何を書き込んでたのか。w
179氏名黙秘:04/03/30 23:18 ID:???
なんかね、 死 とか書き込んでたような
180氏名黙秘:04/03/30 23:38 ID:???
2日のオリ後、居酒屋っていうのはだめかしらん?
寒空のもと風邪をひいてもつまらないし…。
それに翌3日って何もなかったような気がするし
181氏名黙秘:04/03/30 23:53 ID:???
じゃ3日に受けなおす有志で(ry
182氏名黙秘:04/03/30 23:56 ID:???
いいですね
とりあえず参加できる人でちびちび飲みましょう
183氏名黙秘:04/03/31 00:50 ID:???
彼女いる人いる?
みんな3年間禁欲?
オナニーのみ?
マジで答えてくれ、たのむ。
184氏名黙秘:04/03/31 00:53 ID:???
い〜ねっ
185氏名黙秘:04/03/31 00:56 ID:???
飲みって場所はどこがいいかな?
186氏名黙秘:04/03/31 00:57 ID:???
うーむ。地元出身の人に聞くしかないか
187氏名黙秘:04/03/31 01:06 ID:???
オリエンテーションってパソコン必要ないよね?
いつから必要になるか分かる人いる??
188氏名黙秘:04/03/31 01:12 ID:???
甲子園出場してる東北学院、ダルビッシュ好投したね。 
189氏名黙秘:04/03/31 01:39 ID:???
>>185
キャンパスからみんなでぞろぞろ歩くしかないかな?
改めて、土樋周辺って何もないよね。学生街とは思えないほど閑散としている。
>>187
漏れは持っていかないつもり。確か教室は情報処理教室だったから、備え付けの
パソコンを使いながら、説明を聞くって感じじゃないかな?
そういや、前のほうで1日から自習室使えるって書いてあったんだけど、使える
のかな?書類だとなんか2日のオリ以降っぽい印象だったけど。
190氏名黙秘:04/03/31 03:09 ID:8ALYSdyK
とんちんかんな書き込みばかりだなぁ・・・。
罪刑法定主義に構成要件・・・たはぁ・・・。
しまいにダルビッシュが東北学院?
アホかおまえら。
191氏名黙秘:04/03/31 03:41 ID:???
ダルビッシュは東北学院大学付属高校野球部所属です。
192氏名黙秘:04/03/31 09:23 ID:???
>>189
土樋の学院周辺にも確か居酒屋あったような(チェ−ン点ではないけど)。
まぁあまりに大通りが近すぎて居酒屋が似合う雰囲気ではないんだけどね。
分町あたりに移動するしかないのかも。

ガイダンスについては、1日はPCほとんど使わないだろうし
使ってもメルアド登録くらいだろうから、備え付けのPCで事足りると思う。
自前のPC持っていっても情報処理室はそこにある備え付けPC分のLAN端子しか
なさそうだからあまり意味ないかも。

それと、自習室が一日から使えるって書いたの俺だけど、
学院への質問メールへの答えとして、一日から使えるようにする予定って
書いてあったよ。ガイダンスの日程表が届いた後に出した質問だから
たぶん一日で大丈夫だと思う。
193192:04/03/31 10:26 ID:???
自習室関連で補足。
俺も>>189と同じように考えて質問メールで
「2日にキャレルの環境設定をするとなっているので、自習室の使用はそれ以後に
なるか?」と聞いたんだけど、それに対する返答で「一日も早く授業の準備をして
もらうために、4月1日から使用可能にする予定で準備をしている」とのことだったので
おそらくは1日から使用できるということね。
194氏名黙秘:04/03/31 11:04 ID:ZNnUYfAw
早く自習室開設してやれよ。急速学力向上を望む。
未修者というより、ただのバカの集まりと勘違いされるぞ・・・
195氏名黙秘:04/03/31 11:06 ID:Ej41wVWf
3年後が楽しみということでスマソ
196氏名黙秘:04/03/31 17:12 ID:???
みんな引っ越しは終わったかい。
197氏名黙秘:04/03/31 17:32 ID:???
SEIYU横のサテンでお茶してた・・・
198氏名黙秘:04/03/31 17:42 ID:???
>196
これから・・・
199氏名黙秘:04/03/31 19:56 ID:eYfb/EZV
ここは東北大学の植民地。
東北ご落胤大学ともいうのです。
東北大学からこぼれ出たわけのわからん大学なんですよ。
200氏名黙秘:04/03/31 21:22 ID:???
秋にトんぺ受かるからいいよ。

学院に来るのは年内まで。

それまでたっぷり利用させてもらう。
201氏名黙秘:04/03/31 23:12 ID:8ALYSdyK
金と暇があればそういう使い方もいいかもね
202192:04/03/31 23:54 ID:???
学院から自習室に関して訂正メール来たね。
メール受け取ってない人用に記載。
・自習室利用は当初は1日予定だったが二日のガイダンス後にずれ込む。
・1日のガイダンス後自習室の見学は可能。
・キャレルでPCをLANに繋げるようになるのは5日以降。
・できるだけはやくLAN使いたい人は自分のPCのMACアドレスを調べて
 おくように。
・通常のネット経由でのTKC利用は5日を待たずに可能。
203氏名黙秘:04/04/01 00:33 ID:???
>>202
ありがd
やっぱ関係者ここ見てるのかな?(w
204氏名黙秘:04/04/01 00:48 ID:???
トンペー学院と名乗ろう。
205氏名黙秘:04/04/01 00:53 ID:???
>202
MACアドレスって何でつか?
206氏名黙秘:04/04/01 00:56 ID:???
>>205
http://www.mcdonalds.co.jp/
ここ見て勉強しる!
207氏名黙秘:04/04/01 01:15 ID:???
>206
仙台のマックの住所は駅前と一番町以外把握してなかった
これ見て自分のマックアドレス見つけまつ!!
208氏名黙秘:04/04/01 01:18 ID:???
>>206
関西では幕度なんだが
209氏名黙秘:04/04/01 10:57 ID:???
いよいよ今日からスクーター通学だっ。
試運転を兼ねてすこし走ったらスゴイ怖かった。
やっぱ車に乗りなれてると二輪の勘が鈍るなぁ。
ではでは皆さん後で会いませう。
210氏名黙秘:04/04/01 11:17 ID:???
>>209
あと2時間ちょいでいよいよスタートだね。
大学スタートの時より緊張してどきどきしてるのは俺だけ?w
スクーターどこに置くん?
さっき校舎見てきたけど、ロー入り口の門のところ、自転車放置防止のためか
ジグザグに障害物(ポールみたいの)置いてあったよ。
イラクにいる自衛隊のテロ進入防止コンクリートみたいだったw
211氏名黙秘:04/04/01 11:23 ID:???
>>210
学部学生と同じところにとめるよ。目の前のスーパー駐輪場が「魅力的」だけ
どねっ。やっぱまずいでしょ
212氏名黙秘:04/04/01 11:29 ID:???
>>211
なるほどぉ。
下の駐輪場ってことだよね?
あそこってゲンチャもOKなんだね。
目の前のスーパー、確かに魅力的!
あそこに置ければロー生にとっては最高なんだけどね。
やっぱ無理だよね。
ふぅあと2時間になったか・・・。
そろそろ準備しよっかな。
と言っても、今日は持って行く物もほとんどないんだけどw
筆記具とメモ書きできる紙くらいは持っていこうかな。
んじゃまた後で!
213氏名黙秘:04/04/01 17:51 ID:9/GcVu2Y
意味もなく疲れた。
214氏名黙秘:04/04/01 17:54 ID:???
けっこう皆普通の人々だったね
ここ見てると、どきどきものだったのだが
215氏名黙秘:04/04/01 18:01 ID:???
こんな大学あったの?
216氏名黙秘:04/04/01 18:01 ID:???
そうだね。
個人が特定されるようなことは書けないけど、あまり変なやつはいなさそう。
今日、飲みに行った椰子いるかな。
明日は、グループの顔合わせもあるので、いこうかな。
217氏名黙秘:04/04/01 18:03 ID:???
グループの初顔合わせで飲み会の話が出るね、きっと
とりあえずまったりやれそうな予感
218氏名黙秘:04/04/01 18:07 ID:PrwEXzbn
何だあのガイダンスw 女の話し方が笑えた。 ああアホらし。 しかし見事に馬鹿づらばっかだな。 今日で再受験の決意を固めた奴も多いだろう。
219氏名黙秘:04/04/01 18:09 ID:???
たしかにアホそうなのもいたね。。
220氏名黙秘:04/04/01 18:14 ID:???
女ってどれ?
221氏名黙秘:04/04/01 18:19 ID:???
フィギュアスケート部の学部生捕獲してハアハアしたいyo!
222氏名黙秘:04/04/01 18:23 ID:???
俺は結構気に入ったけどな。まぁ学院独自のものではないが
教育支援システムはなかなか良かった。
サーバ調整中でやや不具合があったのは残念だが、来週までには本調子だろうし。
とりあえず良いツールは揃うし、あとは本人次第だろう。
生かせない奴はどこいっても同じだろうし。
223氏名黙秘:04/04/01 18:41 ID:???
宮城テレビが取材に来てたな。
俺うつるかな。
224氏名黙秘:04/04/01 18:52 ID:???
早稲田裏技ワラタ 教育支援はクッキーで管理はDQNすぎる
しかも学外の制限厳しすぎ バソ窓も林檎もつかわせろよ
マックアドレス出管理もおかしイ 何でSEつテあんな煩雑にシステムつくるんだ オフィス2003にする前にすることあるだろ・・・
225氏名黙秘:04/04/01 20:24 ID:???
嵐もおさまったようですね。
入学者57名っていってたようなきがしますが、一人やめたのかな。
226氏名黙秘:04/04/01 20:34 ID:???
俺2ちゃん見ようとしたらアクセス制限された。2ちゃんぐらい見させろ、子供扱いするな!
227氏名黙秘:04/04/01 21:14 ID:???
少し遅くなったけど感想。
・施設はきれいでいい
・TKCの教育支援システムを本当に教授陣が商法並みに使うとしたら
やはりノートPCは持ってきたほうがよさげ
・明らかに中年の人3名いたね、目立ってた。他は普通っぽくて安心。
・テレビ局の人は最高齢者と主婦にフィーチャリングしてた模様(名刺渡して撮影前に挨拶してた)
・PC全く使えない人が1名いた(ID、PASS入力で10分くらいかかってたw
教授に何度教えられても失敗ばかり。両手の人差し指を立ててタイプ。あの人この先どうするんだろ)
・態度悪いのも一名いた(足を組んで椅子にふんぞり返って説明聞いてた、小心者なのかな)
・サーバ調整中とはいえ、TKCのあの激重には閉口した。休憩時間にTKCいじってみたら
めちゃ軽かったからサーバの不調と言うよりもアクセス集中が原因だろうけど
それだとすると授業の中でのTKC利用は無理そう
・なんといっても「トーマスのT」「OHINASAMA」
今日一番のインパクトはこれで決まりw
・みんな帰るの早すぎ。あっさり散ってしまってただの講習会のような感じだった
228氏名黙秘:04/04/01 21:26 ID:???
いい意味でも悪い意味でも「ふつー」な感じの人ばっかりだったな
みんな人見知りで無口なのか…休憩時間も静かだった
終わったあと、残ってる人誘ってお茶でもって思ってたが
みんなさっさと帰ってしまったな
明日は少しは懇親もしようぜ
229氏名黙秘:04/04/01 21:46 ID:???
んだね。確かにみんな無口だった。
所々で隣同士話している人も見受けられたけど
たいては無言だったね。
ウェブメールの動作確認で自分宛に出させられたけど
あの時に、学生番号一つずらしてメール出させれば面白かったかも。
まぁ明日のグループ分けでおそらく全員の氏名(出身大学もかも)が分かるし
同じグループの人とは自己紹介する時間もあるようだから、明日以降は
もっとコミュニケーション取れるようになっていくとは思うけどね。
230氏名黙秘:04/04/01 21:58 ID:???
>>227
あぁ、態度悪いのいたね・・
231氏名黙秘:04/04/01 21:59 ID:???
明日終わったあと、花見はまだ寒いから
飯でも食いに行かないか?
グループがはずれだとすーっと孤独になりそうだから
早めに気の合うヤシ見つけて友達作っておきたい
232氏名黙秘:04/04/01 22:06 ID:???
>>227>>230
茶髪で色付メガネかけたモミアゲ長くて上着を机の上に置いていた香具師?
それなら漏れも見たぞ。

>>231
集まること自体はいいと思うんだが、問題は、誰がそれを明日言い出すかだな。
言い出した香具師はチャネラーだというのがバレバレになるからな。
明日のグループ分けが各人の命運を分けることになりそうだな・・・・。

233氏名黙秘:04/04/01 22:10 ID:???
>>232
特定しすぎだよ
俺は出身大学の名前の入ったグッズ持って
アピールしてる香具師の方が痛かった
234氏名黙秘:04/04/01 22:12 ID:???
かわいい子も3人くらいいたな
235氏名黙秘:04/04/01 22:19 ID:???
>>233
すまん。あまりに態度が悪かったので書き過ぎてしもうた。
>>227のいうように意外と小心者なのかも知れんな。
猫が威嚇するときに毛を逆立てたり、フグが危険を感じると膨れたりするのと
同じで、ポケットに手を突っ込んだり、場違いな場所で足を横に大きく組んだりするのは
自分が弱くない・ビビってないというのを必死にアピールするための防衛行動だというのを
聞いたことがある。裏返せばビビっていたということなのかもしれん。

>>234
人数の割にはかわいい娘が多かったな。
下心は全くないが華があるというのはいいことだ。
236氏名黙秘:04/04/01 22:24 ID:???
 東北学院のロー行く人たちって
出身大学はどのへんなの?東北大はないよね。。。
 
237氏名黙秘:04/04/01 22:27 ID:???
>>236
入学者は出身大学について知ってるから外部者?
それともそれを装った荒らし?
前者なら、なぜそれを知りたいの?
後者なら、もう4月で初年度ローは動き出してる。そろそろ成仏しなさい。
238氏名黙秘:04/04/01 22:30 ID:???
デブが多かった・・・・
239氏名黙秘:04/04/01 22:42 ID:???
家からTKCにつないでみました。
(ローHPから直接システムログイン画面にいけるようになってました)
時間割をじっくり見てみたんですけど、月曜日と水曜日は朝ゆっくりできそうですね。
土曜日は全く授業ないのかな?
前に発表されていた予定では土曜日の午前中に授業で午後は小テストと
なっていたんですけど。。。
低血圧で朝が苦手なので朝の1限の授業を土曜日の昼間に持っていってくれないかなぁ。
240氏名黙秘:04/04/01 22:46 ID:???
>>238
デブで悪かったな!
241氏名黙秘:04/04/01 22:57 ID:???
>>226
土樋では以前から2ちゃんへのアクセスは制限されています
242氏名黙秘:04/04/01 23:33 ID:???
なんかとんでもないことに気づいちゃった・・・・。
TKCってさ、パスワードを数回間違えるとログイン不可能になるじゃん?
これ悪用されたら大変だな。
IDは学生番号なわけだからおそらく連番でしょ。
だとしたら、嫌がらせしたい人間のID入力してパスワードを適当に
数回入れればその人間はログインできなくなることになるじゃん。
このシステムってかなりやばくない?
IDを自由に変更できるようにしないとまずい気が・・・。
243氏名黙秘:04/04/01 23:56 ID:???
>>242
しー
244氏名黙秘:04/04/02 00:01 ID:???
今さらながら最大の疑問「ホントにグループ学習するのか?」
245氏名黙秘:04/04/02 00:04 ID:???
そういや菊池先生が個別ロッカーもあるっていってたよね?
ロッカーはないと思っていたから正直嬉しい。
246氏名黙秘:04/04/02 00:06 ID:???
する、もちろん!!
247氏名黙秘:04/04/02 00:13 ID:???
駐輪場に屋根がないのがイタイ。
248氏名黙秘:04/04/02 00:14 ID:v1NXyZDE
パソコン使えないのに、間違って入学してしまった。失敗した。
249氏名黙秘:04/04/02 00:16 ID:???
>>247
屋根ないの?
ちなみに明日の天気予報は雨のち晴れ。
屋根ないなら徒歩で行くか雨対策していったほうがええよ。
250氏名黙秘:04/04/02 00:25 ID:???
>>249
うん。バイクで行くつもりだけど濡れたカッパをどこに置こうか
思案中。屋根があればその辺に引っ掛けておくんだけどな。個人
用ロッカーって明日まだ使えないんだよね。
251氏名黙秘:04/04/02 00:28 ID:???
>>250
明日から一応使えるはずだけど(って教授言ってたよね?)
キャレルとロッカーの鍵を受け取ってからでないと使えないから
結局14時以降に使用可能になると思う。
252氏名黙秘:04/04/02 01:15 ID:???
>>251
了解しました。さんきゅ
253氏名黙秘:04/04/02 07:08 ID:???
アメダワサ
後普通という意見に。
おまいもそうおもわれてる
ま、個々が感想でそう想うのはカマワナイガ
254氏名黙秘:04/04/02 07:21 ID:???
システムはUSB鍵で
管理すればいいだろうが
今のままだと実家が遠方にある人はどうするね
電話やメールで対応できるんだろうか
255氏名黙秘:04/04/02 09:08 ID:???
>>253
「ふつう」というのはマイナス評価じゃなくてプラスの意味で書かれた言葉だと思う。
「痛いやつ」「きもいやつ」「うざいやつ」「あやしいやつ」等のマイナス評価では
なかったというんだから「おまいもそうおもわれてる」との指摘は「それなら
いいことじゃん」となると思うけど。

>>254
いや、USBキーじゃ解決できない問題だと思う。
ID・PASSが盗まれたり成りすましてログインされるのが問題なのではなく
他人のIDでわざと認証に失敗することでその他人がログインできない状況を
作り出せてしまう、しかもIDは容易に推測がつく(というか公表されてるも同然)のが
一番の問題なわけで。
不正侵入の阻止には効果がるUSBキーだけど、はなから進入を目的としない嫌がらせには
効果のほどはいかほどか疑問。
256氏名黙秘:04/04/02 09:22 ID:???
漏れがいってるのは
一台だけしかパソコンガ登録できないこと
だけどその不正エラーに関してもUSB鍵使えるよ 学内なら誰がアクセスしてるかは学生証通せばわかるわけだし
学外はUSBを貸与すればいいだけ。 それよりも再発行の
仕方が問題になるのよ 閉口するような事務手続きにならんことを祈る
257氏名黙秘:04/04/02 09:24 ID:???
>>227
俺のことかかないでくれ。俺もちゃねらーなんだよ。
258氏名黙秘:04/04/02 09:27 ID:???
学院は駐輪場をナントカ汁
259氏名黙秘:04/04/02 09:31 ID:???
>>256
なるほど。そっちのシステムに関してか。納得。
確かにクッキーでの認識は面倒起こりそう。
OS入れ直すこともそうだけど、クッキー削除しなきゃならない
ブラウザのトラブルというのも考えられるからなぁ。
それならシリアルナンバー制とかにしてくれたほうが楽なのに。

学内ならもちろんログイン不可にした人間が誰かは特定できるだろうけど
言い逃れも簡単なんだよね。似たりよったりのIDだから「ID打ち間違えてたのに
気づきませんでした。どうりで何度やってもパスワードエラーになったわけだ」
とでも言ってしまえばいいわけだし。
だからID変更できるようにして打ち間違ったとの言い訳が通用しないように
しないとやばいんじゃないかと思うわけで。
お、そろそろ準備しなければ。んじゃまたあとで。
260氏名黙秘:04/04/02 09:40 ID:???
それに関しては明らかに故意とわかる回数で制限すれば飯田け。 たとえば10回とかね
クッキー嫌いなヒトに人権はないのだろうか
261氏名黙秘:04/04/02 12:42 ID:???
いよいよグループ分け。どうなるんだいったい・・・
262氏名黙秘:04/04/02 15:33 ID:???
あげ
263氏名黙秘:04/04/02 15:49 ID:hyIG3zbV
キャレルあんまりよくねぇ。欝打市脳。
264氏名黙秘:04/04/02 16:04 ID:???
だからいったろうが
265氏名黙秘:04/04/02 19:58 ID:+mg14rK5
内輪話で終始してると、正体ばれるよ。
266氏名黙秘:04/04/02 20:04 ID:???
じゃ脱線
ワケル君ワラタ
黒ワイドショーでみたことあったので余計に
267氏名黙秘:04/04/02 23:43 ID:???
ピンク・マフラー女にハァハァしたYO!
268氏名黙秘:04/04/02 23:57 ID:???
せんせーが東北大といいまちがえたね
269氏名黙秘:04/04/03 12:02 ID:vNX8/4pV
あげ
270氏名黙秘:04/04/03 14:05 ID:???
今日勉強しないやつはいる?
271氏名黙秘:04/04/03 16:16 ID:???
はいっ、僕しません!
272氏名黙秘:04/04/03 20:38 ID:vYqVN0FX
学院大学卒の方に質問。内部優遇はありましたか?去年の適性対策講座の受講生の合格者がほとんどいないが。
273氏名黙秘:04/04/03 21:04 ID:???
ロフト最高
274氏名黙秘:04/04/03 21:12 ID:???
みんな自転車どこにとめてるの?学部生のところを借りれるの?でも
とおいよね?折畳みならロッカーに入りそうだけど。あんなりっばな校舎高い学費かけて立ててるから駐輪場を当然確保しているよね
そんなーに御粗末じゃないよね
地下にあるのかな?
地上には見えないし 誰か質問した人いませんか!
275氏名黙秘:04/04/03 21:26 ID:???
態度悪いのも一名いた(足を組んで椅子にふんぞり返って説明聞いてた、小心者なのかな)
 

こいつは以前自習室でヘッドフォン付けて音楽聞いてても平気とか言ってた馬鹿だろう。
「がちんこ」の収録じゃねーのに、何歳になるまで恥ずかしい態度をとるんだろうな。
276氏名黙秘:04/04/03 21:28 ID:???
 ここの人たちはどういう目的で
ローに入ったの?まじな質問です。
277氏名黙秘:04/04/03 21:28 ID:???
学部生と同じところにとめてる。広いし、聞くまでもない。
278氏名黙秘:04/04/03 21:52 ID:???
でも学院側から正式なアナウンスはないよね? いわゆる宙ぶらりんな常態
279氏名黙秘:04/04/03 22:04 ID:???
憲法って何勉強してる?
280氏名黙秘:04/04/03 22:23 ID:???
>>275
うむ。そんな態度の香具師なら音楽聞くかも知れんな。
音楽についてはダメとの説明があったが、その香具師に向けての
アナウンスだったのかもしれん。
漏れは>>56>>65>>94>>95あたりがその香具師じゃないかと睨んでいるのだが。

>>278
アナウンスないのはそれぐらい自分で理解しろと言うことだろう。
>>277の言うのが正論。もとから駐輪場があるのだから、
ロー専用の駐輪場を作らないことがお粗末だとはとても思えない。
それをお粗末と言ってしまったらロー専用生協、学食もなけりゃ
いかんということになるぞ?
281氏名黙秘:04/04/03 22:31 ID:???
>>280
ローの学生は御馬鹿な学部生と能力が違うのだから
専用の駐輪場、食堂、生協を設置してもらうのは当然だと思うが。
同じ空間では過ごせない。
当然の権利を主張しているだけだ。
282氏名黙秘:04/04/03 22:39 ID:???
おいおいw
283氏名黙秘:04/04/03 22:41 ID:???
>>281
んじゃ過ごすな。
御馬鹿じゃないと思える学部生のいるローに行けば
良かったんじゃないのかや?
前スレでも「当然の権利だ」と言う香具師がいたがお舞か?
もう少し頭使ってワンパターンはやめれ。
お舞は自分の能力を勘違いしているようだが、漏れから見れば
お舞のような自己中な自惚れ野郎は学部生と能力さほど変わらんと思う。





と釣られてみたが>>281は満足してくれたやろか?w
284氏名黙秘:04/04/03 22:42 ID:???
私はココの学生ではないが、一度皆でメシでも食いに行ったらどう?
リアルでもこの様な感じだとお互い気分悪いだろう。
285氏名黙秘:04/04/03 22:45 ID:???
どうせこのレベルのローで全員が法曹になることなんてありえない、
というか大半は法曹になれないから、付き合うだけ無駄な人間がそんだけいるって事だし。
下位ローで仲良くしようなんてやつはばかだと思うよ。
286氏名黙秘:04/04/03 22:48 ID:???
281は言い過ぎですが
あなたの言うとおり学生協まで話を広げるのは飛躍だと思います、
駐輪場は民法でいう従物ではないでしょうか?
であるならば学院の対応は御粗末と考えてしまうのでした。
関係者がここを見ているならば正式なアナウンスをお願いします。あの準備不全の規約にも載せていないのもいただけない
287氏名黙秘:04/04/03 22:48 ID:???
>>285
群れたDQNと孤高のDQN
ど っ ち も ど っ ち
288氏名黙秘:04/04/03 22:49 ID:???
学院の設備はなかなか気に入ってるぞ。ロー棟だけではなくて。
キャンパスが各所3つ?に分かれてる割にはよくまとまっていてすごしやすい感じ。
学部の女の子もかわいいし目の保養になる。

まぁ真面目な話、職員の対応の良さにも驚いてる。
母校の職員が良くも悪くも公務員的だっただけに。

>>281
冗談でもそういうことは言わないほうがいい。
289氏名黙秘:04/04/03 22:50 ID:???
>>284
ココ・・・・ココ大先生・・・ということで
大宮ロースレの方でつか?

リアルで飯食うのはいい案かもしれん。
もちろん食う場所は学部生も使う学食。
学部生と同じ空間では過ごせない>>281は当然来れないわけだから
すぐに>>281は特定できるw
つうかね、>>284さま。
>>281はローの学生は自分同様能力が高いと思っているわけだから
リアルでは同じロー仲間に強く出れないと思うのだ。
漏れの見た感じでは、>>281のように尖がった人間はほとんどいないようだったが
漏れの知らないところでいたのか?
いたとしたらおそらくグループ内の人間には心当たりがあるだろうから
グループに>>281らしき香具師いたら報告しちょくれや。
290氏名黙秘:04/04/03 22:51 ID:???
>>284
皆と言うわけではないが、何人かと飯を食いにいった
いい人たちだと思う
俺が知ってる面子はナー
291氏名黙秘:04/04/03 22:52 ID:???
中の人がDQNローの地位をさらにゆるぎないものにしてますなw
292氏名黙秘:04/04/03 22:53 ID:???
ていうかさー、このスレでやりあうのってまずくない?
50人程度しかいないんだぜ、そのうちバレバレになる
リアルで知り合い作れよ
293氏名黙秘:04/04/03 22:54 ID:???
もう少し言わせてもらうと暗黙の同意がまだ形成されているとは言い難い状態で悪意に学院の駐輪場を借りるという行為も法的に考えてみる必要がありませんか?
とにかく、学院側の正式なアナウンスがいずれにしても、不可欠です
294氏名黙秘:04/04/03 22:55 ID:???
>>293
日本語が変
295氏名黙秘:04/04/03 22:58 ID:???
全員が法曹になれない点は頭が禿げ上がって肉までそぎ落ちるほど禿げ同。
しかし、だからこそ毎日の修練が大切なのであって加えて周囲の環境(メンタル面)
が良いに越したことはないでしょ?

何もベタベタする必要もないが腹の中で悪感情抱きながら勉強する必要もないと思うけどね。

月曜でも皆で一緒にメシでも食いなよ。
296氏名黙秘:04/04/03 23:03 ID:???
>>286
ちゃんと民法の予習しろ。指定されたテキストの140ページ開け。
そこの従物の例を見ろ。
母屋と物置が挙げられてるよな?
そこでお舞に聞くが、母屋には絶対物置が付属せにゃならんのか?
いいか?「母屋」に「物置」が付いていた場合、物置は従物だ。
だが、付いていなくても母屋は母屋でちゃんと独立した価値がある。
物置が付いていなくたって別段問題はない。
物置がなくたって母屋はお粗末ではない。
これを「母屋→ロー」「物置→駐輪場」に置き換えてみろ。
もうわかったよな?

もう一つ言えば、「学院土樋キャンパス」に「駐輪場」が付いてる。
「学院土樋キャンパス」の中に「ロー」がある。
お舞の理屈で行けば、キャンパスに従物として駐輪場がある。
ローはキャンパスの一部だからローにも従物としての駐輪場がある。
だからお粗末ではない。との答えも導き出せる。
297284、295だが:04/04/03 23:06 ID:???
いや、私は大宮ローじゃないんだが(w
ただ生まれが仙台ということでこのスレ読ませて頂いただけのことです。
298氏名黙秘:04/04/03 23:06 ID:???
>>295
同意。まぁ、必要以上に煽ってる香具師が数名いるだけだと思うけどね。
それも全てが内部者とは限らないし。
299氏名黙秘:04/04/03 23:09 ID:???
>>293
煽るつもりじゃないが、本気で言ってないよな?
「従物」「悪意」とか使う言葉の意味全部変だぞ?
それなら暗黙の了解もない学食利用もまずいのか?
そもそも暗黙の了解って何や?
学食利用契約しなきゃ食っちゃならんのか?w
ローも学院の組織の一部なんだぞ?
ローに入学したと言うことは学院の組織に加入したということだぞ?
頼むからここに書き込む時間あるんだったらもっと勉強してくれ。
300氏名黙秘:04/04/03 23:12 ID:???
まったくだな
301氏名黙秘:04/04/03 23:15 ID:???
そういや学食を利用してみた。
職員さんの話では今年?から生協が運営することになったようだね。
まだメニューの開拓は進んでいないけど思ったよりはうまかった。
向かいの飯屋のカツ丼もなかなかだったな。やはり食い物は大事だ。
302氏名黙秘:04/04/03 23:22 ID:???
>>297
勘違いスマソ。
ココって変換につられてしもうた。
それと、漏れも少し感情的になってしもうたが>>295としての意見には基本的に
同意なのだ。
ただ、なんでもかんでも「権利権利」と騒がれたら、しかもそれが
当然の権利のように主張されたら学院も運営に苦労するだろうと思ってな。
漏れは学院にはそういうくだらないことには関わらずに、紳士に向けての
対応面で頑張ってもらいたいのだ。
先にも書いたが、漏れの見る限りでも>>290のいうように
いい人間が揃ったと思っているのだ。
だからリアルで悪感情を腹の中に抱くなんてことは今のところ漏れにはない。
ただ、みんなで一度顔を合わせて飯食うなり飲み行くなりはしたほうがいいかもしれん。
グループ分けで同グループの人間とは親しくなるだろうが、席も固定
キャレルも固定で同グループ内でしか親しくなれない可能性もあるから。
来週あたり花見でもすんべよ。
303氏名黙秘:04/04/03 23:24 ID:???
問題だが。そもそもその二つに当てはめるのが乱暴。
学食は外部のものにも介抱してるだろ?
駐輪場や駐車場とは性質が違う。
304氏名黙秘:04/04/03 23:25 ID:???
>>302
激しく同意、幹事よろ
ちゃねらーだとばれるがナーw
分かったほうもお互い様だが

とりあえず酒が入ればその人が分かる
305氏名黙秘:04/04/03 23:27 ID:???
脱ぎだす人キボンヌ
306氏名黙秘:04/04/03 23:30 ID:???
>>303
いい?漏れらはもう内部のものなんよ?
だから内部の者が使用する駐輪場を使っても問題ない。
だからローのためだけの駐輪場を作れと言うほうが問題。
307氏名黙秘:04/04/03 23:34 ID:???
先日の講義室での弁護士の話に俺は感動したよ
このローで間違いないとも思った
まぁ自分は単純な奴だから
308氏名黙秘:04/04/03 23:36 ID:???
なぜ内部=大学院生になるのですか?
それに私はLS専用のをつくるんだと主張していませんが?
309氏名黙秘:04/04/03 23:38 ID:???
>>304
幹事は勘弁しておくれ。
ちゃねらーとばれるのもまずいのだが、それ以上に
今の雰囲気だと声かけにくいものがあるので。
もう少し皆が居残ってくれたらいいのだが、さっさとどっか行っちゃうからな〜。
全員で自己紹介する時間があればまだいいのだが、自己紹介していない今の段階では
顔と名前が一致しない人間がほとんどだし、とっかかりがないので声かけにくいのさ。
310氏名黙秘:04/04/03 23:39 ID:???
普通のことしかいってなかった飢餓
どこらに感動したんだ?それより刑法のせんせが緊張してたのが印象部会
311氏名黙秘:04/04/03 23:41 ID:???
>>309
まぁそうだよな
そのうち機会が訪れるだろうとは思うし
その辺を見計らってやってみようや
312氏名黙秘:04/04/03 23:45 ID:???
>>308
ごめんな。もう相手するの疲れたわ。
これで最後にするがいいかえ?
感情的にならないようにするために「あなた」と呼ぶことにするが
あなたは物事の方向性を逆に考える癖があるみたいだな。
内部→大学院生じゃなく大学院生→東北学院の組織の一員(内部)だ。
HPによると東北学院という組織には幼稚園から大学院までいろいろな学校があり
法科大学院もそのうちの一つと言う位置づけ。
>>303の言う外部とは近所のおばちゃんとかの学院に全く関係ない人ってこと。

それとLS専用のを作ると主張してないってほんと?
なら学部生と兼用でもいいってことやね?
それなら既存の学部生が使用している駐輪場使えばいいんじゃ?
なんで新しい駐輪場を作れというのかその理由が知りたいぞえ?
313氏名黙秘:04/04/03 23:48 ID:???
>>310
A先生?確かにがちがちだったな
314氏名黙秘:04/04/03 23:53 ID:???
>>310
半面同意。
漏れは最初の「自分は東北全体の会長だった」と「東北全体」を
強調したところで少し引いた。権威主義っぽくて。
刑法のセンセは緊張してたなw
原稿2枚目に移るところでロストしてメガネずり上げてキョロキョロと
目線を動かしてたのが印象深い。

>>311
んじゃ幹事は任せた!w
飲み食い機会はそのうち来るだろうが、その前にみんなで自己紹介する機会を
学院側で設けてくれんかな。顔をじっくり観察する機会が欲しい。
実は、昨日私服のロー生っぽいのと帰り際校舎内ですれ違って
「こんちわ〜!」と気さくに声かけたんだが、反応なかったのさ。
んで、そのロー生の行き先を目で追ったら1階の教授用ポストを開けてた。
そう、つまりその人は教授だったわけだw
315氏名黙秘:04/04/03 23:57 ID:???
俺も弁護会の会長に感動するより、元判事の冷酷な目に
ちょっとひいたぜ。あいつ、容赦なく単位を落とすな
316氏名黙秘:04/04/03 23:58 ID:???
>>314
マジっすか
まぁたしかに事務員なのか学生なのか分からないひともいるなぁ
いやいやあまり人のことは言えないかw

どのへんに感動したのかというと・・
ま、ここではなんだしその辺も飲み会があればそのときに
と逃げておく
317氏名黙秘:04/04/03 23:58 ID:???
>>315
弁護会・・・なんでそんな脱字するかなあ。
318氏名黙秘:04/04/03 23:58 ID:???
>>315
同意!!!!!
かなり威張りくさってたね。
お辞儀も「フン!」って感じだった。
319氏名黙秘:04/04/03 23:59 ID:???
だから新しいのがつくるんだとは一言もいってないし・・・・・・・
281じゃありませんよ?
そりゃあったほうがいいとは思いますが
アナウンスがないのが
問題といってるだけです。
320氏名黙秘:04/04/04 00:00 ID:???
>>315
元判事、少年事件扱ってたとは思えん顔だったな。
顔を真っ赤にしてたメガネの弁護士は好印象だった。
強面だけど面白そう。
321氏名黙秘:04/04/04 00:01 ID:???
>>319
あなたは>>274でしょ?
これがそうだったら次にレスしまする。
322氏名黙秘:04/04/04 00:02 ID:???
なぜインセイは内部だからガクブセイのを併用してもいいと当然にみなすのかがわかりません
323氏名黙秘:04/04/04 00:04 ID:???
意外に女の子は美形揃いだったな
数は少ないけど
324氏名黙秘:04/04/04 00:04 ID:???
>>322
「学部生」専用駐輪場じゃないから。
東北学院大学・大学院に通う「学生用」(先生もかな?)の駐輪場だから。
法科大学院生も東北学院の「学生」だから。
325氏名黙秘:04/04/04 00:06 ID:???
前からおもっていたんだがここに書き込んでるの男だけ!?
326氏名黙秘:04/04/04 00:07 ID:???
>>324
そうそう
他の院生も使ってるだろう、たぶん

そういや、この間自転車で帰ろうとしたら
駐輪場の守衛にお疲れ様でしたって言われたな
教員も自転車使ってるんだろうか
327氏名黙秘:04/04/04 00:09 ID:???
前のスレには女性らしき人もいたが今は潜伏中かな?
内容からその人が誰だか見当付いたけど確信はない。
というか「かわいい子がいた」「かわいい子が多い」という趣旨の
書き込みあると女性は敬遠しちゃうかもね。

328氏名黙秘:04/04/04 00:09 ID:???
>>325
おまいは女だろ。そうであってほしい。
329氏名黙秘:04/04/04 00:10 ID:???
>>327
さすがにここは見てないっしょ。
330氏名黙秘:04/04/04 00:12 ID:???
>>326
教員に間違われるような風貌なの?w
特定されちゃうかもしれないから迂闊に風貌に関しては
触れないほうがいいよ(忠告ね)
まぁそういう風貌・服装の人も多々いたから大丈夫だろうけど。
守衛は誰に対しても「お疲れ様」言ってると思う。
出入りの業者見たいのも結構丁寧に挨拶してくるよ。
漏れもご丁寧な挨拶いただいた。
どう見ても教員には見えない風貌だけどw
331氏名黙秘:04/04/04 00:13 ID:???
だからとして、その権利が当然に与えられるのでしょうか

まだ入学もしていないのですし。あのローの前の柵も解せません。説明責任を果たすべきです
332氏名黙秘:04/04/04 00:15 ID:???
>>330
どう考えても教員に見えるような歳・格好じゃないよ
君の言うとおり誰にでもいってるんだろうね
333氏名黙秘:04/04/04 00:16 ID:???
>>329
ちゃねらーなんてどこにでもいるさー。
書き込むかどうかは置いといて、見ている人間はかなり多いと思う。
内容の真偽に問題あったり、匿名性が強すぎて荒れるというのもあるけど
玉石混交の中に真に光る情報も多いわけだから
情報入手には2ちゃんは有用だし。
女性だから高齢だから子供だから2ちゃんなんか見るはずはないというのは
当たらないと思うよ。
334氏名黙秘:04/04/04 00:18 ID:???
>>331
ひょっとして、学部生だったりしない?274読んだときから思っていたのだが。
ローの建物の構造を知らないようだし折り畳みがロッカーに入りそうという発言も疑問だ。
335氏名黙秘:04/04/04 00:19 ID:???
逆に2ちゃんも見てないような人は情報収集力を疑う
336氏名黙秘:04/04/04 00:20 ID:???
>>322
だからあなたは274なの?違うの?
それにはっきり答えてもらえないと話は進まない。
レスしようがないんよ。
それと「説明責任」って・・・学院に責任あるん?w
さっきから見てると民法の予習をして目に付いた言葉を
(その意味をよく理解していないまま)とりあえず使うために
文章書いているようにしか見えないんだけど?
337氏名黙秘:04/04/04 00:20 ID:???
おまえら三振確定だなw
338氏名黙秘:04/04/04 00:22 ID:???
なぜ?
339氏名黙秘:04/04/04 00:22 ID:???
間違えた。スマソ。
>>322じゃなくて>>331だw
340氏名黙秘:04/04/04 00:34 ID:???
>>334
274の知ってる情報はHPやここのスレの内容を見れば誰にでも分かる物。
わざと馬鹿を装って書いてるとしか思えない法律用語使用の変な文章、
それで釣っておいて>>291>>337のように学院ロー生全体を馬鹿にする。
もしかしたら巧妙な荒らしかもね。
341氏名黙秘:04/04/04 00:35 ID:???
講義室の席も固定、自習室の席も固定だと
孤立したら辛いだろうな。
席替えはあるとは思うが。

何にしても狭い世界だ。
342氏名黙秘:04/04/04 00:37 ID:???
孤立がどの程度のものをさすか分からないけど
席固定でグループ内で浮いて孤立したら辛いだろうね。
グループ内で浮かなければとりあえず孤立はしないと思うけど。
343氏名黙秘:04/04/04 00:45 ID:???
数日ぶりに2ch見て驚いたのだが、
関西のローで定員の半分しか入学しないローがあるそうだね。
ここは逆に多少オーバーしたようだけど入学式までは事務も気が抜けないな。
344氏名黙秘:04/04/04 00:49 ID:???
俺はヤクルトのババアが新校舎にいてびっくりしたぜ。
345氏名黙秘:04/04/04 00:49 ID:???
駐輪場に対する学院側のアクションが見物だ プリンタみたいにね
346氏名黙秘:04/04/04 00:50 ID:???
??
外部の人だよね?
事務が気を抜けないってのは入学式までに辞退者が出るってこと?
もう学院はガイダンスで人数確定してるんだけど?
347氏名黙秘:04/04/04 00:51 ID:???
>>342 正直孤立を望む派 不受不施派だyo!
どうせ3年後には他人
348氏名黙秘:04/04/04 00:53 ID:???
>>345
またアホの内規でも作るんだろ。1条は目的でw
349氏名黙秘:04/04/04 00:55 ID:???
>>347
孤独望む人は自ら孤独になるわけだから別な話で。
孤独になりたければ勝手にどうぞ。誰も止めませんよ。
望まないのに孤独になった人は辛いだろうという話の流れなのでね。
350氏名黙秘:04/04/04 00:59 ID:???
>>345
ここを見てるっぽいからアナウンスあるかもね。
「学部生が使うのと同じ駐輪場を使用するように」って。
ただ、一人を除いて全員は「なんだ、今更言われなくたって
当然そうだと思ってたよ」って感じだろうけど。
351氏名黙秘:04/04/04 00:59 ID:???
今日、というか土曜日に自習室いったひといる?
352氏名黙秘:04/04/04 00:59 ID:???
>>349
孤立って望む・望まない以前の問題と思うが。
ただ非任意性グループやその学習がどの低度
新司法試験に効果があるが疑問があるわけよ。
グループ制度がここまで強制されたらねって
話だけど。
353氏名黙秘:04/04/04 01:00 ID:???
明日、というか日曜日は校舎は入れないからな、念の為。
354氏名黙秘:04/04/04 01:02 ID:???
日曜は午後から使えるけど、明日だけは入れないんだよね。
355氏名黙秘:04/04/04 01:06 ID:???
>>352
グループ学習の効果についての話題は過去に何回も出てきた。
効果に疑問があるというのと孤立したいしたくないはまた別な話で。
>>347は(君か?)誰にも頼らず頼られずでやっていきたいといってるんだから
それはそれでいいよっていったんだけど。
逆にまわりと協調して仲良くやっていきたいと思ってるのに
グループにうまく溶け込めず、グループ外の人間とも打ち解ける機会がなくて
孤立した人はかわいそうだねって言ったのさ。

>孤立って望む・望まない以前の問題と思うが。
これの意味が良く分からん。
356氏名黙秘:04/04/04 01:07 ID:???
>>354
そそ。
「日曜は働いてはいけない日」のフレーズで笑い起きてたねw
357氏名黙秘:04/04/04 01:08 ID:???
普通にしてればそのうち打ち解けるよ。

ただこのスレの一部で既に個人攻撃があったようだけど
あれは感心しない。
書かれた人も辛いだろうが書いた奴も後々嫌な思いをするだろうし。
358氏名黙秘:04/04/04 01:20 ID:???
内規か
正直引いた。
脳力ある人につくらせれや
359氏名黙秘:04/04/04 01:24 ID:???
>>357
後半はほぼ同意、ただここに書いてあるような態度をとったのもいけないとは思う。

前半は少し疑問符。
グループ外のことだと思うけど、普通にしてたらなかなか打ち解けないんちゃう?
グループ外の人と会話する機会ってかなり少ないと思うよ。
講義は固定席だからまわりはグループの人でしょ。
前後左右に別グループいると思うけど、別グループの人もなにかあっても
まず同じグループの人と話すだろうから(物理的に近いから)、
向こうから話しかけてくることはあまりないでしょ。
講義終わって自習室行っちゃったら私語禁止なのでグループ内の人とさえ
会話する機会がないわけだから当然グループ外の人と話す機会はない。
自習室に行かないで食事に行ったり、生協に行ったりしたとしても
よほどの幸運で席が隣り合ったりしない限りは話すこともないでしょ。
まわりは圧倒的に学部生なわけだから。
グループの仲間は皆大人だから孤立しそうな人いたらうまく取り込んでくれるとは思うけど
グループ外ではやはりなかなか打ち解ける機会がないと思う。
360氏名黙秘:04/04/04 01:41 ID:???
飲むしかない
361氏名黙秘:04/04/04 01:44 ID:???
チクリスレと化すのは困るね。応酬となったら怖いし。巻き添えはご免だ。
362氏名黙秘:04/04/04 01:46 ID:???
だな、飲み会
363氏名黙秘:04/04/04 01:48 ID:???
名札を付けて飲み会
364氏名黙秘:04/04/04 01:48 ID:???
>>360
んだw

昨日(もう一昨日になるのか)のグループ集会前と後の会話数の差はすごかったね。
集会前に講義室に集まったときはシーンとしてたけど、集会後キャレル見に行ったときも
その後講義室に行った時もグループごとに会話の花が咲いてたよね。
それから察するに、みんな無口だったわけじゃなくて会話の糸口がないから、グループ集会前は
しかたなく黙っていただけだろう。飲みのように集まる機会があればきっともっと
会話盛り上がれることと思う。
365氏名黙秘:04/04/04 01:51 ID:???
ところで話変わるけど、みんなは入学式後そのままガイダンス行く?
それとも着替えていく?
午後のガイダンスはPC使うからそのまま行くならPC持ったまま
入学式出席になっちゃってめんどそうなんだよね。
366氏名黙秘:04/04/04 01:53 ID:???
TKCのシステムで知り合う機会はあるよ。あそこは名前偽称できないから
367氏名黙秘:04/04/04 01:55 ID:???
もう、誰が何書いてるか分かっちゃった。
368氏名黙秘:04/04/04 01:56 ID:???
>>366
システムってあのディスカッションとかのこと?
名前は分かっても顔が分からないんじゃ?
しかも個人的な話はしないだろうし。
369284、295だが:04/04/04 01:56 ID:???
もし可能ならばO弁護士をお誘いして飲み会でも開いたら如何?
もっとも、先生もお忙しいだろうし難しいとは思うが。

だけどなぁ、大人なんだから自分達でなんとかするのが理想的だろうなぁ。
370氏名黙秘:04/04/04 01:58 ID:???
ネタにしても個性出るからね
371氏名黙秘:04/04/04 01:58 ID:???
>365
俺もそれ気になってた。
372氏名黙秘:04/04/04 02:01 ID:???
369様へ、おっしゃる通りです。
373氏名黙秘:04/04/04 02:04 ID:???
他のスレいくつか見てきたけど
どこもちゃねらー主導で飲みやろうとして失敗しているようだね。
オリエンテーション後声かけようと打ち合わせしてても
やはりどこもみんなすぐ帰ってしまうみたいw
374氏名黙秘:04/04/04 02:07 ID:???
ちゃねら主導でなくてもう食べに行ったり飲みに行ったりしてるグループもあるでしょう。子供じゃないし。
375氏名黙秘:04/04/04 02:08 ID:???
ちゃうちゃう。
クラス単位での話ね。
そりゃ個別での話はあるでしょ。
376氏名黙秘:04/04/04 02:16 ID:???
368 立て読み使え
377氏名黙秘:04/04/04 02:19 ID:???
ワロタ
378氏名黙秘:04/04/04 02:23 ID:???
立て読みって何?
379氏名黙秘:04/04/04 03:15 ID:jVrIRxxG
みなさん自転車どこで買いました?私明日買おうと思ってるんですが、安い自転車売っているとこ教えていただきたいです。中古でもなんでもいいので。お金あんまりないので、お助け下さい(+_+)
380氏名黙秘:04/04/04 03:47 ID:???
ダイエーがいいよ。
381氏名黙秘:04/04/04 12:04 ID:???
<<379
泉区のダイエー泉店の近くに中古自転車専門店がありますよ。
http://www.hayasaka.co.jp/shop_takarajima.htm
382氏名黙秘:04/04/04 12:27 ID:jVrIRxxG
<<380 ありがとうございます。今行ってきたのですが、安いの売れてしまって次の入荷もいつになるかわからない状態でした(;_;)他にどこか知りませんか?
383氏名黙秘:04/04/04 12:31 ID:jVrIRxxG
<<380 ありがとうございます。今行ってきたのですが、安いの売れてしまって次の入荷もいつになるかわからない状態でした(;_;)他にどこか知りませんか?
384氏名黙秘:04/04/04 12:40 ID:jVrIRxxG
<<381 すいません。 ページ更新せずに、書きこんで見てませんでした。 しかも、携帯から書きこんでいるので、不慣れで2個も同じ文章載せてしまいました。 申し訳ないです。 さっそくいってみようと思います。 ありがとうございました(^.^)
385氏名黙秘:04/04/04 15:16 ID:???
こんなクソロー恥ずかしくねぇのか?

馬鹿どもめが、やめちまえ!!
386氏名黙秘:04/04/04 15:26 ID:???
あげ
387氏名黙秘:04/04/04 16:22 ID:???
誰か反応してやれよ。かわいそうに。
388氏名黙秘:04/04/04 17:52 ID:???
58人の中で1人でも合格者が出れば大成功だ、
こんなクソローは。まったくこっ恥ずかしいなw
389氏名黙秘:04/04/04 18:46 ID:???
>>387さま
後半に賛成。前半には反対。
390氏名黙秘:04/04/04 20:01 ID:???
始動
391氏名黙秘:04/04/04 20:21 ID:???
入学式ノーブラでくる奴は神
392氏名黙秘:04/04/04 21:28 ID:???
結局花見オフはどうすんの?
393氏名黙秘:04/04/04 21:29 ID:???
まだ花が咲いてないから花が咲いたから考えよう。
394氏名黙秘:04/04/04 21:34 ID:???
じゃ三年後だな
395氏名黙秘:04/04/04 21:36 ID:???
メール欄「あげ」は昨日から煽ってばかりだな。
精神的未成熟なのがばれるからその辺にしとけ。
396氏名黙秘:04/04/04 22:07 ID:???
自作自演
397395:04/04/04 22:14 ID:???
自作自演って俺のこと?
それは甚だ勘違いだよ。
昨日の駐輪場の話題の辺まで遡ってメール欄「あげ」「アゲ」両名の
発言見てごらん?駐輪場についてゴチャゴチャイチャモンつけてた人間の
メール欄が「あげ」「アゲ」両方使われている。
その後も「あげ」「アゲ」両方の名前で煽るような揶揄するような書き込み多し。
最新のでは>>391で「アゲ」>>394で「あげ」。
398氏名黙秘:04/04/04 22:18 ID:???
あほ?
399氏名黙秘:04/04/04 22:20 ID:???
おちけつ
400氏名黙秘:04/04/04 22:21 ID:???
4000
401氏名黙秘:04/04/04 22:22 ID:???
近くにレンタル店ない?
俺、抜きたいんだけどw
402氏名黙秘:04/04/04 22:26 ID:???
駅前の蔦や
つーかおまいはどこにすんでるん?w
403氏名黙秘:04/04/04 22:32 ID:???
俺入学式出ないから。
入学辞退にするならやってみろクソ学院w
404氏名黙秘:04/04/04 22:38 ID:???
刑法の先生って行為無価値?結果無価値?
405氏名黙秘:04/04/04 22:55 ID:???
自爆宣言をしました。
406氏名黙秘:04/04/04 22:58 ID:???
抜きたいなら好きなだけ抜いてもらえ










駅の献血で
407氏名黙秘:04/04/04 23:12 ID:???
主婦と友達になったぜ!手コキ頼もうかな
408氏名黙秘:04/04/04 23:15 ID:???
つまらん ほんまに
つまらん
409氏名黙秘:04/04/04 23:18 ID:???
ケイヨーデイツーの自転車が安い。
確か6900円ぐらいだよ。
410氏名黙秘:04/04/04 23:20 ID:???
ダイシンとかダイシャリンとかでも安い自転車あると思う。
286号線沿いのダイシンとダイシャリンは比較的近くにあるよ。
411氏名黙秘:04/04/05 00:17 ID:???
富沢まで自転車でいくヒトはいないよね?
仙台から地下鉄でどれくらい?
412氏名黙秘:04/04/05 00:28 ID:izIgFIAT
407を特定しました。
413氏名黙秘:04/04/05 00:48 ID:???
どうやらバカップルが2匹いるようだ。
激しく目障りだな。
414氏名黙秘:04/04/05 01:28 ID:???
と童貞が申しています
415氏名黙秘:04/04/05 03:59 ID:???
うるせえバーーーカ!!
416氏名黙秘:04/04/05 07:17 ID:???
>>407
漏れも彼女が毎晩旦那にあんなすごいことやこんなすごいことをされていること
を激しく想像してヲナヌーしてまつ、
417氏名黙秘:04/04/05 09:10 ID:???
さて何人欠席するか
418氏名黙秘:04/04/05 13:10 ID:???
入学式終了57人!!
主婦のクソババア態度でかいな。
419氏名黙秘:04/04/05 13:13 ID:???
一人消えたのか
計罪状の都合かな
420氏名黙秘:04/04/05 13:19 ID:???
個人を特定するようなカキコは自粛しろよ。狭い世界だ、問題になってもしらんぞ。
421氏名黙秘:04/04/05 13:29 ID:???
学院はこういうのに厳しそうだ
422氏名黙秘:04/04/05 16:02 ID:???
>>418
通報しました。
423氏名黙秘:04/04/05 16:09 ID:???
主婦叩いてる童貞キモすぎ
424氏名黙秘:04/04/05 16:35 ID:???
>>418
通報しました。
425氏名黙秘:04/04/05 16:48 ID:???
>>418
通報しました。
426氏名黙秘:04/04/05 17:31 ID:???
ここって殺人犯でも入学できるんだろ?
マット事件の
427氏名黙秘:04/04/05 17:34 ID:???
>>418
通報しました。
428氏名黙秘:04/04/05 17:37 ID:???
学院出の助手の彼氏、非常に使えなさそうだなw
いっつも無駄に一番後ろにいるなw
429氏名黙秘:04/04/05 18:00 ID:???
>>418
通報しました。
430氏名黙秘:04/04/05 18:19 ID:???
>>418
通報しました。
431氏名黙秘:04/04/05 18:36 ID:???
こんな下位ローでも入れば弁護士になれると
思っているところが

      実 に 滑 稽 w                 .



.
432氏名黙秘:04/04/05 18:38 ID:???
質問です。
点数ってのはどうやって出すんですかぁ?

順位は発表されるんですかぁ?
433氏名黙秘:04/04/05 18:40 ID:???
どうしようもない真性の馬鹿だなお前らは。

馬鹿高い授業料払って5流ロー卒の肩書きを手に入れ、

しかも弁護士にはなれない。

実に滑稽だw
434氏名黙秘:04/04/05 18:43 ID:???
「狭き門から入れ」

まさにお前らに聞かせたい言葉だよ!!w

実質倍率2.3倍の日本一簡単なロー、東北学院。

学院ローみたいな広すぎる門から入ると3年後は(ry
435氏名黙秘:04/04/05 18:45 ID:???
「狭き門から入れ」

しかし学院も嫌がらせが好きだなあ(爆笑
436氏名黙秘:04/04/05 18:46 ID:???
「狭き門から入れ」!!
437氏名黙秘:04/04/05 18:46 ID:???
「狭き門から入れ」!!!

わかったか!!!
438氏名黙秘:04/04/05 18:48 ID:???
















                         狭き門から入れ .
439氏名黙秘:04/04/05 18:48 ID:???







狭き門から
440氏名黙秘:04/04/05 18:49 ID:???













入れ
441氏名黙秘:04/04/05 18:49 ID:???














学院は狭くない
442氏名黙秘:04/04/05 18:50 ID:???





















日曜日は特別な日ですw
443氏名黙秘:04/04/05 18:52 ID:???
助手は学院卒(プゲラ
444氏名黙秘:04/04/05 18:52 ID:???
44444444444444444444444444444444444444444444444444444444

44444444444444444444444444444444444444444444444444444444
445氏名黙秘:04/04/05 19:36 ID:???
狭き門で煽ってるのも TGUw
蛇、漏れは






正門から入るか
446氏名黙秘:04/04/05 20:23 ID:???
あげ
447氏名黙秘:04/04/05 23:05 ID:???
むしろ、ムカツク香具師を名前かかない範囲でどんどんさらして
自粛させればいいんじゃない?

それにしても何でウチのスレはこんなに荒れてんだ?w
448氏名黙秘:04/04/05 23:09 ID:???
>>447
そりゃ、お前みたいなのがいりゃあなw
449氏名黙秘:04/04/06 00:24 ID:???
全員晒されたりしてな。崩壊してるな、このスレw
450氏名黙秘:04/04/06 00:26 ID:???
なんでキリスト教主義なのに
正門に国旗掲揚なの?
あと、総代って馬鹿っぽかったw
451氏名黙秘:04/04/06 00:29 ID:???
今までは外部メインの荒らしが内部からも出始めたんじゃない?
やっぱ入学開始すると、いろいろといらつくよ〜
452氏名黙秘:04/04/06 00:30 ID:???
とりあえず447がムカツクので晒しきぼんぬ。
453氏名黙秘:04/04/06 00:31 ID:???
>>449
いや、何か動物園みたいでいいねw
454氏名黙秘:04/04/06 00:34 ID:???
いらつくのはお互い様だからな。いちいちここでチクってもキズが広がるだけでw
455氏名黙秘:04/04/06 00:35 ID:???
総代が茶髪とは・・・
学院のレベルを如実に表してるなw
456氏名黙秘:04/04/06 01:11 ID:???
下位ロー不本意入学でいらついてるところに、下位ローってのはだいたい高校1クラスと大差ない
少人数だからな。荒んだ人間関係でいろいろ無駄なエネルギーを消費して、ただでさえ不利なものが
ますます不利になる。だから入試はがんばれというのだ。いくらロー入試が無意味でつまらない
と言っても、その後に響く以上まじめにやるしかないのだ。
457氏名黙秘:04/04/06 01:57 ID:???
国立けって学院に来たのは完全に間違いだった。
人生最大の選択ミスをしてしまった・・・
ド田舎とか生活が不便とか関係なかったのだ・・・
458氏名黙秘:04/04/06 02:01 ID:???
馬鹿のやることはわかりやすいな。
態度がでかいとカキコされた香具師がつぎつぎと他人を晒して、自分に集中
するのを避けようとしてるんだろう。
学院側からなんらかの規制がかかると都合もいいしな。
態度がでかいお前は何やっても無駄。
459氏名黙秘:04/04/06 02:04 ID:???
>>457
国立蹴って都会の底辺ローならまだしも、なんでわざわざ田舎の私立なんかに。
460氏名黙秘:04/04/06 02:09 ID:???
こうやって勘違いの連鎖が続いていく。
晒しはやばいからもうやめれ。
461氏名黙秘:04/04/06 02:13 ID:???
都心下位蹴りならここにいる。
若気の至りだったかな。
462氏名黙秘:04/04/06 02:14 ID:???
いや、私にとっては仙台は十分に都会ですw
463氏名黙秘:04/04/06 02:16 ID:???
>>462
司法試験やるための環境ってことで考えないと。
日常生活は都会かもしれないけどさ。
464氏名黙秘:04/04/06 02:24 ID:???
国立蹴った人も都心蹴った人も学院で頑張ろうよ。
465氏名黙秘:04/04/06 02:29 ID:???
まあ大学院になって友達もあるまいに。
勉強に没頭しとけ。
466氏名黙秘:04/04/06 02:47 ID:???
仙台はあれだぞ
死刑執行のメッカ
死刑囚が一番嫌いな土地は仙台
都心に一番有利な位置にある。しかも、学院は地下鉄で通える距離。緑もあり、東京のように空気
も水もヨドンデイナイ。
地の利はトップクラスなんだよ。
問題は今までの実績がないこと。
467氏名黙秘:04/04/06 02:48 ID:???
ここのローはあらゆる意味で終わりだね。勘違いバカ、多分内部進学の奴だと
思うけど。絶対に新司法に合格無理な奴は荒れるからな、、、
底辺内部生には十分に気をつけないと。東北学院出身の奴が合格できるわけないのに、
入学させんなよ。
468氏名黙秘:04/04/06 02:50 ID:???
内部生だろうな。はあ、、受からないのにご苦労さまです。
自分らが一番分かってんだろうな、合格しないって。
469氏名黙秘:04/04/06 03:09 ID:???
若い奴で低学歴が犯人だろうな。だいたい限られてくるが。ただのお布施要員のくせに
ロー入学で舞い上がっている。そして、勉強する気が明らかにない奴が
少なからずいるな。ゴールデンウィークで消えて欲しい。マジで。
470氏名黙秘:04/04/06 03:18 ID:???
ここで煽ってんのは
狭き門の件から
入学式に出たローの誰かか、補欠落ちでわざわざ福家井関に潜りこんだウォッチャーだな。
いずれにしても空しすぎる。
いいか。実績がないのは承知のうえできたはずだ?違うか?
なのにここで全体の士気を脅かす自分勝手な独白をしるのは到底許容できるものではないと同時にガキにも劣る行為。
はっきりいって迷惑。
そんなやつはどこに往っても大成しない。
さっさとやめちまいやがれ。
471氏名黙秘:04/04/06 03:22 ID:???
ま、自主退学を精々勧告されないようにがんがってくれ。
自称俺はやればできるくーん?(w
472氏名黙秘:04/04/06 03:29 ID:???
とにかく下らん煽りをやめて、勉強しやすい環境をつくるのが一番だろう。
それが全員の利益だ。内部チクリはやめれ。
473氏名黙秘:04/04/06 03:35 ID:???
後、ここで煽ってるヤッカイナキミに老婆心から忠告だ。
キャレルからでも2CHはしないことだ
474氏名黙秘:04/04/06 03:40 ID:???
>>473
煽ってんのはお前だろ。いい加減にしろ。
475氏名黙秘:04/04/06 03:45 ID:???
空気ばかりか読解もできないのね
じゃ474はキャレルでも
どうどうとやれば?
476氏名黙秘:04/04/06 03:56 ID:???
やだねwww
477氏名黙秘:04/04/06 04:28 ID:???
自分が若くないことを明示してる
478氏名黙秘:04/04/06 05:20 ID:???
で 疑心暗鬼になるとw
これ九州からの書き込みです
479氏名黙秘:04/04/06 05:32 ID:???
やめろよまじで。くだらなすぎるぞ。
地域もぜんぜん別のローに入る者だが、せめて夢だけでももとうや
ロー一期生として。
480氏名黙秘:04/04/06 05:37 ID:???
>>470
オマイはここの教員か?県庁も市役所にも採用されないDQN学生の将来にどう責任
とるんだ?貴校で三振法務博士を採用かwww






                      って煽りは厳禁です。
481氏名黙秘:04/04/06 05:41 ID:???
三振はどこでも出るよ。
現実問題として、たとえ旧帝大のローでも全員は受からない。
数年のチャレンジで負けたらそれはそれで仕方ないと思えないなら、
今のうちに辞めた方がいい。
482氏名黙秘:04/04/06 05:43 ID:???
じゃあ泡沫ローつくんなや
483氏名黙秘:04/04/06 06:32 ID:???
学歴フリーという発想がジェンダーフリーなんかより大事と言われるのがよくわかった
484氏名黙秘:04/04/06 08:42 ID:???
学習しやすい環境ということで言えば自習室で地声で私語はやめれ。
全く話さないというのもきついだろうが、せめて声ひそめて話せよ。
少数だが一部の者は自習室で雑談して大笑いしているのまでいる。
そういうのは3階ラウンジでやってくれよ。
485氏名黙秘:04/04/06 08:52 ID:???
新司法試験は結構厳しいぞ。
連帯するところは連帯して、頑張るのしかないだろ、関東強豪に勝つには。

486氏名黙秘:04/04/06 10:51 ID:???
関東もピンからキリです
484 恐れていたことが現実に。そんなDQNは真っ先に消えてもらうような仕組みが必要だな。
公私混同するやつなど
ヒトのための人になる権能などない。
自習質にもカメラはあるだろうから自己救済に及んじゃダメだぞ
487氏名黙秘:04/04/06 16:50 ID:???
今日はトンペの入学式。
来年は俺も!!
8号館で適性の願書もらってきたw
キャレルかなり空いてたなw
488氏名黙秘:04/04/06 17:15 ID:???
前途多難なローはここですか
489氏名黙秘:04/04/06 17:29 ID:???
はい、そうですw
490氏名黙秘:04/04/06 17:57 ID:???
学院はこういった
入学式を経て学生証を
交付されることで
正式に内部の権利義務
が発生すると。
つまり駐輪場を無断で使用してはいけなかったのだ。つまり声優に停めるのと同種の手続きが必要だった。それを看過或いは否定していた者が多いことは残念だ。実に
491氏名黙秘:04/04/06 17:59 ID:???
田舎、馬鹿、無名。この学校の存在価値ってなに?おいしい空気?
492氏名黙秘:04/04/06 18:02 ID:???
田舎じゃかないやい
上から数えた邦画はやい
493氏名黙秘:04/04/06 18:08 ID:???
>>491
受け皿だろ。
何の、かは言うまでもないな。
494氏名黙秘:04/04/06 18:18 ID:???
>>492
標準語でよろしく
495氏名黙秘:04/04/06 18:28 ID:???
ほら、お前ら数年後にお世話になるスレだぞ。
今のうちに見ておけ。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1056438536/
496氏名黙秘:04/04/06 19:29 ID:???
そうだね
497氏名黙秘:04/04/06 21:04 ID:???
明日からの集中講義・・・
みんな実は馬鹿にしてるだろw
498氏名黙秘:04/04/06 21:10 ID:???
何を?
499氏名黙秘:04/04/06 21:43 ID:???
今日はエロゲしてましたが、何か?
500氏名黙秘:04/04/06 21:46 ID:???
早く退学しろよ。いつまで夢みてんだ。
501氏名黙秘:04/04/06 21:57 ID:???
民法歿
502氏名黙秘:04/04/06 22:50 ID:???
話がループしてスマンが
皆、性欲処理はどうする?
3年は長いぞ!
503氏名黙秘:04/04/06 22:58 ID:???
花見ってグループごとになりそうだね。
キャレルdeオフ会しようぜ!
504氏名黙秘:04/04/06 23:23 ID:???
>>502
買う。定期的に。以上。
505氏名黙秘:04/04/06 23:27 ID:???
近所の公園の遊具に立ち入り禁止のテープが・・・。小論文を思い出したよ。
506氏名黙秘:04/04/06 23:27 ID:???
>>504
相手にすんな。どうせ貧乏なクソガキだからなw
507氏名黙秘:04/04/06 23:43 ID:???
明日昼メシどこで食う?
いいとこないかなー
508氏名黙秘:04/04/07 00:05 ID:???
買春する奴は試験受からねぇーぞ。
509氏名黙秘:04/04/07 00:12 ID:???
ハンダヤ
510氏名黙秘:04/04/07 00:19 ID:???
生まれた時からどんぶりめしw
511:04/04/07 02:21 ID:???
へええ
512氏名黙秘:04/04/07 02:22 ID:???
行政書士なら行政法は必死でやれよ。
社労士なら労働法と年金法。
司法書士なら民法だ。
君らの未来はあかるい。
513氏名黙秘:04/04/07 07:09 ID:???
必至だな
514氏名黙秘:04/04/07 16:58 ID:ZDrCZwpb
くだらん授業だったなあ。
まあ学院にいるのも10月までだから別にいいか。
515氏名黙秘:04/04/07 20:14 ID:???
>>514
11月がロー入試の最有力候補でしょう。本当にここ
低学歴裏口と勘違いバカが多いのか
516氏名黙秘:04/04/07 20:45 ID:???
11月なんだ。
来月の既習者とTOEICで
正直、学院にかまってる暇ないw
517氏名黙秘:04/04/07 21:47 ID:???
なんで健康診断あんなにとろいんだ 運営か悪いのは?
講義がよかっただけに原達。
関係ないが、教授が激しく同意っていってた時笑った奴は2CHねらとばれたぞ
みなされたぞ。
ま、エーチャンもそうだったというふうに推定できるが
518氏名黙秘:04/04/07 22:59 ID:???
年がいもなくピンクの服きるなよ気持ち悪い。
519氏名黙秘:04/04/07 23:13 ID:???
意味不明
520氏名黙秘:04/04/08 00:41 ID:???
>>518
いたなw
521氏名黙秘:04/04/08 03:41 ID:???
10月までって現行受かるのかと思えば仮面ロー人のことか(w
まったくフカシまで低レベルだな。
522氏名黙秘:04/04/08 06:52 ID:???
仮面ローが一番バカ
523氏名黙秘:04/04/08 09:24 ID:???
422 :エリート街道さん :04/04/08 01:28 ID:pF/bB1On
東北学院は、20年前より定員をかなり減らしているのに、倍率も
落ちている。中には史学科のように、200人→100人に減らして
も1.9倍は、もはや競争率0に等しい。
524氏名黙秘:04/04/08 09:24 ID:???
なんでおまえら、Fランク大のローにいってんの?
525氏名黙秘:04/04/08 16:29 ID:0Wwl2UL6
学院ローに行ってる奴は全員池沼。
マジで死ぬべきだ。
何が現行だよw
526氏名黙秘:04/04/08 17:02 ID:???
受け直せよ、馬鹿野郎!
金ねえとか言うなよ。
単に受かる自信ねえんだろw
527氏名黙秘:04/04/08 19:35 ID:???
毎日乙でつ
528氏名黙秘:04/04/08 21:07 ID:???
受け直すより2年なり3年で新司法受かれよ。
解決はそれしかないよ。
529氏名黙秘:04/04/08 22:27 ID:???
既習に受かれば無駄がねえんだよ、馬鹿。
国立なら金もだいぶ安くなるしな。
学院マンセーのボンクラは黙ってろ!!
530氏名黙秘:04/04/08 22:59 ID:???
現行あんのにロー逝くこと自体無駄。
531氏名黙秘:04/04/08 23:06 ID:???
そうでもないw
532氏名黙秘:04/04/09 01:39 ID:???
あげます
533氏名黙秘:04/04/09 07:00 ID:???
別に受けなおすのは勝手だが
んな個人的な独白ここでされてもねぇ
特定されるから黙ってれば?
534氏名黙秘:04/04/09 08:55 ID:???
>>533
まさにその通り。
受け直すとか言ってる奴、入学式の時貰った資料の「退学届」の書き方が
載ってるよ。
535534:04/04/09 08:56 ID:???
「資料の」→「資料に」の間違い。
536氏名黙秘:04/04/09 14:28 ID:U6tgahqY
阿部の授業ねむたい。
ローは完全に失敗だったな。
537氏名黙秘:04/04/09 14:31 ID:???
なんでこんなに荒れてんの?
538氏名黙秘:04/04/09 14:34 ID:0vRayRJj
>>537
東北学院のローに入って後悔してる人が多いんじゃないの?
539氏名黙秘:04/04/09 17:52 ID:???
学院ロー
みんなでやめれば
恐くない
540氏名黙秘:04/04/09 19:48 ID:???
冷静に考えれば、与えられた環境でベストを尽くすのが大事なんじゃないか?
一般論では
541氏名黙秘:04/04/09 21:43 ID:gIb5Dmfh
まあね。
やる気があるなら受け直すのも一つの方法だろう。
誰だって学院よりは東北大を選ぶのだから。
542氏名黙秘:04/04/09 21:44 ID:gIb5Dmfh
9時ごろキャレル覗いてみたけど
ほとんどいなかった。

学院生のやる気なんてこんなもんだ。
543氏名黙秘:04/04/09 21:46 ID:gIb5Dmfh
キャレルとか新校舎とか関係ない。

要はやる気の問題だ。

やる気があるならボロ校舎の空き教室だって十分なのだよ。
544氏名黙秘:04/04/09 21:49 ID:???
しかし58人中一人いなくなったのはどういうわけだ?
キャレルの座席表に名前出てないか?

学院に金だけ納めてトンズラか、金持ちだなw
545氏名黙秘:04/04/09 21:51 ID:???
来年の1月に57人がどれだけ減ってるか見ものだなw














中村は間違いなく2ちゃんねらーだなw
546氏名黙秘:04/04/09 21:53 ID:???
しかし今日の阿部の超ねむたい授業受けてみて思ったのは
ロー構想は完全に失敗したな、ということだ。

547氏名黙秘:04/04/09 21:56 ID:???
だいたいローが出来たからって
教授どもの教え方が突然うまくなるはずはないのだ。

当然学部同様のつまらん講義をするだろう。
実際、してるのだw
548氏名黙秘:04/04/09 21:57 ID:???
そもそもロースクールなど日本に必要なかったのだ。

現行の合格者を増やせばすむだけの話だった。
549氏名黙秘:04/04/09 22:00 ID:???
結局得したのはくだらん授業で大金を取れる学院側だろう。

大損したのは金額に見合わぬ退屈極まりない授業に付き合わされる学生だ。
550氏名黙秘:04/04/09 22:02 ID:???
大金を浪費し、貴重な時間をドブに捨て、

結局新司法にも受からない。

これこそまさに壮大なるゼロではないか?
551氏名黙秘:04/04/09 22:04 ID:???
いや、ゼロではない、マイナスだ。

これほどの親不孝はあるまい。

学院生よ、良心があるなら今すぐ退学せよ。
552氏名黙秘:04/04/09 22:06 ID:???
中村も2ちゃんねらーなら授業中反論してみろw

なんだ水曜の授業は。
553氏名黙秘:04/04/09 22:09 ID:???
新司法のことに触れるのはいいが
肝心の合格率についてはわざと黙秘したなw

お前も分かってるはずだ、
学院の合格率はかなりの低さになるであろうことが・・・w
554氏名黙秘:04/04/09 22:11 ID:???
このスレを見ている受験生に訴えたい、

学院ローはやめろ、いや、下位ローは絶対に受けるな。
555氏名黙秘:04/04/09 22:12 ID:???
55555555555555555555555555555555
556氏名黙秘:04/04/09 22:13 ID:???
日本一簡単なローには、

それなりの教授しかいないし、

それなりの学生しかいない。
557氏名黙秘:04/04/09 22:15 ID:???
受験生よ、

万難を排して「 狭 き 門 か ら 入 れ 」
558氏名黙秘:04/04/09 22:18 ID:???
俺はおそらく、というか間違いなく1単位取っただろうが
アホらしいので今日をもって学院とは縁を切る。









時間が実にもったいない。
559氏名黙秘:04/04/09 22:20 ID:???
560氏名黙秘:04/04/09 22:21 ID:???
42 :氏名黙秘 :04/04/05 20:06 ID:???
自習室24時間開放、長期休暇も2月の入試期間中〜新学期のみ。




      d ペ ー 、 や る 気 だ な


561氏名黙秘:04/04/09 23:24 ID:???
こそこそ2chで下らん独白しやがって。不満があるなら
授業で面と向かって言いやがれ。4月からあきれるぜ。

   
562氏名黙秘:04/04/10 00:10 ID:???
242 :某スレの1 ◆tr.t4dJfuU :04/01/30 10:06 ID:???
底辺私立ローは、おいし過ぎる。
200*3=600万の学費を取り、最初の2年間で
10人は、合格者を出すだろう。
後は、泣かず飛ばずだろうが。

金が儲かり、自校から法曹を輩出するという
良い事づくめ。

まるで、**塾のように、中途半端な才能の持ち主を
ターゲットにして、金を出させているようだ。

あなたでも、法曹になれる!!とか、
2年間合格コース!! なんていうのは
完全に、**塾のキャッチコピーそのもの。

ビジネスモデルを完全にパクってるね、コレは。
563氏名黙秘:04/04/10 00:11 ID:???
ローの悲惨さは、予備校被害を超える可能性が有るな。
3年後からは、凄い事になりそう。

246 :黒革普及委員会 :04/02/03 10:48 ID:???
まあ若いって馬鹿ってことだから、いくら多くの挫折者が諭したところで、
俺は違う、絶対受かるって思い込むもんだからな。幾ら言っても無駄だな。
俺の職場の若いのが、劇団に受かった、俳優は小さい頃からの夢だった、
と言って、今年度で仕事を辞めるそうだが、一旦本人が苦い思いをしなきゃ
分からんのだろう。ロースクールの場合は、金と将来をどぶに捨てる行為だから
もっと深刻だが。
564氏名黙秘:04/04/10 00:38 ID:???
予備校は凄いってことが分かった。
なんで予備校がすごいのか、それは受験生から巻き上げた金とその金でそこそこ優秀な人間を
多数雇って、試験対策を行うからでしょう。そして長年のノウハウの蓄積がある。
 
予備校にはヒト、モノ、カネがある。一方法科大学院には優秀なヒトはいるのかもしれんが
人数が予備校の比でなく、ノウハウもカネもない。
565氏名黙秘:04/04/10 00:51 ID:???
助手にガンガン後ろから攻められてる夢を見た・・・・
566氏名黙秘:04/04/10 00:58 ID:???
\200-分ごちになりやした。
567氏名黙秘:04/04/10 04:49 ID:???
あげ
568氏名黙秘:04/04/10 13:15 ID:9/yCaCkk
あげ
569氏名黙秘:04/04/10 13:50 ID:???
あえ
570氏名黙秘:04/04/10 16:24 ID:???
学院ローにのうのうと通っているお前らはとんでもない親不幸者だ!!
いずれ天罰が下ろう。
571氏名黙秘:04/04/10 16:42 ID:???
>>570
発信元開示請求
572氏名黙秘:04/04/10 17:44 ID:9/yCaCkk
あげ
573氏名黙秘:04/04/10 18:44 ID:???
まだ泥舟にしがみ付いてんの?馬鹿な田舎者共め。
574氏名黙秘:04/04/10 20:27 ID:???
>573
乙です
575氏名黙秘:04/04/10 20:39 ID:9/yCaCkk
わげ
576氏名黙秘:04/04/11 03:13 ID:d9AjU7JT
だれ
577氏名黙秘:04/04/11 03:23 ID:???
授業が始まって勘違いヤローどもが
ようやくロー入学は地獄の入り口だって気付いたみたいね。
どうせ自分が合格無理だからって言っても他の人には迷惑かけんなよ。
こっちは遊びにきてんじゃねーんだからな。
  
578氏名黙秘:04/04/11 09:34 ID:???
>>566
どういたしまして。

嵐に負けず、勉強がんばろうね。
579氏名黙秘:04/04/11 09:53 ID:???
>577
明日から地獄がはじまるね

わくわくするね

580氏名黙秘:04/04/11 13:42 ID:d9AjU7JT
みんな、適性の勉強はかどってる?
581氏名黙秘:04/04/11 13:48 ID:???
50分授業で地獄?
馬鹿いうなw
582氏名黙秘:04/04/11 14:00 ID:???
新司法試験に受かるくらい勉強しようと思うと地獄だろうけどね。
583氏名黙秘:04/04/11 14:00 ID:???
>581
予習課題を見てからほざけ
584氏名黙秘:04/04/11 16:15 ID:???
>>580
今年はとれそうな気がする。
じゃないと、こまるw
585氏名黙秘:04/04/11 16:54 ID:???
めざせ8割!
586氏名黙秘:04/04/11 21:07 ID:???
適性OFFやろうぜ!
587氏名黙秘:04/04/11 21:24 ID:???
>>586
いいね!是非やろー。
早く抜け出したいね、この状況から。
588氏名黙秘:04/04/11 22:27 ID:???
同志ハケーン
飲みに行きたいね。
情報交換しよう!
589氏名黙秘:04/04/11 22:39 ID:???
寒いな会話が
590氏名黙秘:04/04/11 22:51 ID:???
再受験失敗記念飲み会開催
591氏名黙秘:04/04/11 22:53 ID:???
さむさむ
592氏名黙秘:04/04/11 22:55 ID:???
何で皆さんはあんなに強くキーをたたくのですかん?
593氏名黙秘:04/04/11 22:57 ID:???
世修道?すすんでる? 
594氏名黙秘:04/04/11 23:01 ID:???
何とかやってるよ。みんなどのような感じでやってるのだろうね?
595氏名黙秘:04/04/11 23:08 ID:???
精読したり、ノート作ったり等等いろいろみたいだね。
「集中講義で法律の勉強の仕方教えます」みたいなこと言ってたような気がするけど
そんな話ほとんどなかったような気がするんだけど・・・。
漏れが聞き逃しただけかな?
未収者にはつらいな。
596氏名黙秘:04/04/11 23:17 ID:???
とりあえず明日の予習は終わった
>595
そういえばそうだな
公法でえーちゃんが死ぬ寸前まで勉強汁といってたのと
憲法は芦辺のだけ暗記汁といってたのくらいか。
刑事法と民事法は何もなかった予感
597氏名黙秘:04/04/11 23:20 ID:???
>596
 どんな感じで予習しましたか?
 私は精読派(?)です。
 参考までに教えてください。
 もし奇襲の方なら奇襲の方の勉強法というのも知りたいのですが。
 よければお願いします。
598氏名黙秘:04/04/11 23:25 ID:???
5流ローの負け犬が集まるスレはここでつか?
599氏名黙秘:04/04/11 23:28 ID:???
>>595
 >>596がいうよう具体的な勉強法については広報くらいか?
 あれも具体的といってよいかはわからんけどねw。
 でもやる価値はあるかもね。
 民事、刑事はあの授業を善意に理解して、体系を理解して全体像をまず覚えろってことか?
 というかこれは授業案内に出てた蚊かもしれないけど。
 いずれの分野も、体系をまず理解しろってことについては共通かと思われ。
 
600氏名黙秘:04/04/11 23:30 ID:???
600
601氏名黙秘:04/04/11 23:32 ID:???
>>597
 落ち着いてよく読む
 面倒くさいけど条文引く
 とか
602氏名黙秘:04/04/11 23:35 ID:???
>601
 ありがとうございます。
 やはり条文を見ることは重要ですよね。
603氏名黙秘:04/04/11 23:41 ID:???
未修だけど全く予習せず。明日は自爆しに行きます。
604氏名黙秘:04/04/11 23:45 ID:???
いろんな香具師がいるだろうね。
今晩予習のために徹夜してる香具師いるかもしれないし
>603みたいの様子見の香具師とかいろいろ
605氏名黙秘:04/04/12 00:04 ID:???
明日の商法は節税対策を教えてくれんのかなw。LLとかw。
606氏名黙秘:04/04/12 00:06 ID:???
明日からが本番か。
皆さんめげずにがんばりましょうねー。
といっても、どれくらいの人がここ見てるのかな?
607氏名黙秘:04/04/12 00:37 ID:???
ノシ
608氏名黙秘:04/04/12 00:38 ID:???
ノシ
609氏名黙秘:04/04/12 00:40 ID:???
あしたからかー。がんばろ。
610氏名黙秘:04/04/12 00:42 ID:???
今日ですぞ
611氏名黙秘:04/04/12 00:46 ID:???
ひー
612氏名黙秘:04/04/12 01:06 ID:???
いずれにせよがんがろうぜ
613氏名黙秘:04/04/12 01:39 ID:???
学食混みそうだな。
席空くかな。
614氏名黙秘:04/04/12 02:10 ID:???
>613
時間割違うじゃろ
でも学食って不可欠のものでもないだろうに
いざとなったら西友で買え
615氏名黙秘:04/04/12 02:22 ID:???
西友で弁当買ってどこで食うの?
616氏名黙秘:04/04/12 03:22 ID:???
>>615
キャレルだろ?
617氏名黙秘:04/04/12 07:48 ID:???
>>616
何のために3階にラウンジがあるのか20時間くらい考えてみろ。
618氏名黙秘:04/04/12 08:10 ID:???
>616
おまえは一回シンデコイ
619氏名黙秘:04/04/12 09:17 ID:???

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      ぬるぷおぉぉぉーーーー!!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
620氏名黙秘:04/04/12 19:17 ID:???
初日はどうでしたか
621氏名黙秘:04/04/12 19:35 ID:???
初日の今日はスローペースだったので問題はないが
(商法だけ自分でやる分量が多いけど)、
明日の朝1の民法Uが問題だ。
今TKCで確認したら今日の日付でレジュメが書き込まれているんだが
予習課題多すぎ・・・・・・・しかも前もって予習するように
言っていた部分と明日の授業で必要な部分が全然違うし・・・・。
不法行為の部分を読ませていたんだから不法行為の部分だけを素直にやってくれよー。
622氏名黙秘:04/04/12 19:37 ID:???
民法2ひどいよね
だすならもっとはやくだしてくれればいいのに
623氏名黙秘:04/04/12 19:40 ID:???
デブちゃん、仕切んなやw
624氏名黙秘:04/04/12 19:43 ID:???
内部生はバカが多いなW
625氏名黙秘:04/04/12 19:46 ID:???
>>622
 そう思う
 民法2だけどさぁー
 今日の午前まではたいしたこと書いてなかったような気がするんだけど
 というか「がいだんす」としか書いてなかったような気がするんだけど
 記憶違いかなぁー
 午後になってあんなの出すなよー
626氏名黙秘:04/04/12 19:52 ID:???
今はお金がありません
627氏名黙秘:04/04/12 19:53 ID:???
法律の本、高いもの多いよね
628氏名黙秘:04/04/12 20:00 ID:???
授業も始まったしそろそろ法律論も出てくるかな
629氏名黙秘:04/04/12 20:06 ID:???
あのデブ内部か!!
630氏名黙秘:04/04/12 20:10 ID:???
旧帝卒がDQN学院卒と一緒に酒が飲めるか!!
ナメんなよ、クソデヴ!!
631氏名黙秘:04/04/12 20:33 ID:???
旧帝卒でDQN学院に(ry
632氏名黙秘:04/04/12 20:43 ID:???
旧帝のくせに学院しか入れないってよほど頭悪いんだな。
633氏名黙秘:04/04/12 20:56 ID:???
旧帝出身で学院に入ったから頭が悪いといったら
>>630以外の旧帝出身者に失礼だよ。
>>630が頭悪いというか頭おかしいのは認めるけど。
そもそも>>630が旧帝出身だというのも自己申告だけだから疑わしいし。
旧帝になんらかの恨みがあって旧帝出身者を騙る事で非難を旧帝に
向けようとしているのかもしれないしね。
634氏名黙秘:04/04/12 20:58 ID:???
>>633
 そうそう
635氏名黙秘:04/04/12 21:01 ID:???
民法の講義では組合やんないのかな
636氏名黙秘:04/04/12 21:50 ID:Lr7olUj3
630特定しました。
案外地味な方です。
637氏名黙秘:04/04/12 21:57 ID:???
地味じゃない奴のほうが珍しいだろう?w
638氏名黙秘:04/04/12 22:04 ID:???
>>636
630本人が気づいてないだけで実はかなり特定しやすい
状況なんだけどねw
639元学院特派員:04/04/12 22:27 ID:???
おひさです。元気にやってますか?
こっちは民法のセンセが突然辞めたり公法のセンセが今年で辞めたり相変わらず
ばたばたしてまつ。銀座にお越しの際はお立ち寄り下さいな。もんじゃ焼きでも
おごりまつ。それではまた。
640氏名黙秘:04/04/12 22:41 ID:LDhH/2KM
おお、久しぶりw
641氏名黙秘:04/04/12 22:43 ID:???
学院を併願して都立に運良く受かったのか?
まあお前なぞ低レベルだろうがな。
都立潰れろ。バーカ。
642元学院特派員:04/04/12 22:47 ID:???
>>640
ものすごく荒れてますね…いったいどうしたのでしょうか?
>>641
低レベルかどうかはともかく、運がよかったのは事実ですね。
643氏名黙秘:04/04/12 22:54 ID:???
東北学院は都立よりははるかにマシ
都立のことを思えば東北学院は一流って思えるよ。
ありがとう都立。
あんなバカローじゃなくて良かったな、みんな。
644氏名黙秘:04/04/12 22:54 ID:???
ちとまて。
誰か民法の課題書いてくれない。
うちからみれないのよ
645氏名黙秘:04/04/12 23:06 ID:???
>>644
書いてやりたいが書ける量じゃないのよ。
事例問題が5個、それぞれに関して小問2個か3個。
今からキャレルに突っ走って見たほうがいいかもしれない。
646氏名黙秘:04/04/12 23:18 ID:???
>630=「自己顕示欲が強いわりに正面からものが言えない奴」ってことで確定!
どうでもいいけどそろそろこのスレ閉じた方がいいんじゃない?
647氏名黙秘:04/04/12 23:20 ID:???
まじでつか
昨日までに幾度課題があるかないかを探したのにあんまりでつ
これでくだらない授業したら・・
648氏名黙秘:04/04/12 23:33 ID:???
まあ環境は都立より学院のほうが上かもしれない。
しかし学生のレベルは都立の圧勝だろうw
649氏名黙秘:04/04/12 23:41 ID:???
今日滑稽な奴が目立っていたんだが。
本当にここのローは
650氏名黙秘:04/04/12 23:48 ID:???
馬鹿ばっかり
651氏名黙秘:04/04/12 23:49 ID:???
本日の授業に対する私的感想
刑法:少しペースが遅すぎ。ラテン語なんかは試験に出ないと思うので
そんな知識は抜いてください。遠近両用メガネご購入お勧めします。

民法:時間内にレジュメを一通りこなしたのは評価できます。ただし
あまり印象に残らない授業でした。

商法:両先生に不協和音の兆しが今から見えているのが不安。K先生の
講義中のU先生の態度がどうかなと思ったのと、組合の図に関してでさえ
あれだけ意見の一致を見ていないのはどんなものでしょう。
それと、「ローではこの程度の授業しかできない。後は皆さん自習頑張って」
との発言もちょっと。未習者どうするんでしょう。
652氏名黙秘:04/04/12 23:52 ID:???
安くない学費と人生をかけてるわけで、無責任な態度は許されない。
まじで勘弁してほしい
653氏名黙秘:04/04/13 00:15 ID:???
てすと
654氏名黙秘:04/04/13 00:22 ID:???
商法は何故会社法のテキストなんだ?
あと、なんで二人いるー?
655氏名黙秘:04/04/13 00:35 ID:???
>>654
前半(といっても後半までずれ込みそうだけど)は会社法。
後半は商行為・手小切法等やる様子(シラバス見た感じでは)。
先生二人いるのは両方とも授業をやりたがったからかと。
せっかく二人いるなら商法の授業を細分化して片方に会社法
もう一方に商行為等をやらせればいいのにね。
そもそも授業に対する考え方がまったく正反対(設立の学習時期)の
二人が同じ授業を交替でやるというのに無理がある。
今日の講義していないほうの先生の態度(授業中下向いたり
つまらなそうにしてたり)では、その先生の順番来た途端に
それまでの別先生の授業を焼きなおしたような授業をしかねない。
656氏名黙秘:04/04/13 17:51 ID:fuFdfLyt
民法さすなよ!!
予習めんどくせえだろ!!
657氏名黙秘:04/04/13 18:10 ID:???
>655
そんなつまらない覇権争いはやめてほしい。

>656
じゃするな。
658氏名黙秘:04/04/13 21:37 ID:???
飲み会行くのか?
659氏名黙秘:04/04/13 23:26 ID:???
イカネ
660氏名黙秘:04/04/13 23:30 ID:???
マスク女は口裂け女らしいぜw
661氏名黙秘:04/04/14 00:25 ID:???
択一受けるからっていい気になるなよ。
記念受験のくせにw
662氏名黙秘:04/04/14 01:49 ID:???
学院の社会的評価がもう少し高ければここにいてもいいんだが・・・
やっぱりここが最終学歴になっちゃイカンよ。
663氏名黙秘:04/04/14 01:50 ID:rBIy/tiF
私のことだな
664氏名黙秘:04/04/14 01:53 ID:rBIy/tiF
択一受ける同志、金曜の飲み会で語り合おう
665氏名黙秘:04/04/14 06:44 ID:???
>660
通報しますた
666氏名黙秘:04/04/14 10:06 ID:fupz9yZy
6666666666666666666666
667氏名黙秘:04/04/14 17:49 ID:???
やっぱ学院ローってすげーなww
漏れは二項→KOだが、受けようかどうか迷ってたが・・
dペは大学入試で落ちているから受ける気が起こらん罠。
おとなしくKO受けるか。。。でもあんま受かる地震ないんだよねえ。
ま 、 学 院 ロ ー で も 受 験 し て や る か w w
668氏名黙秘:04/04/14 17:53 ID:8LBlwuKW
>>667
お前じゃ落ちるかもしれんな。
今年はトンペーはもちろん東大の香具師も落ちている。
頭の悪い慶應じゃ無理
669氏名黙秘:04/04/14 20:59 ID:???
司法書士が何で未習者なんだ?
ふざけるなよ!!
法学部卒もそうだ。
お前ら汚いんだよ!!
未習って日本語読めるか?
670氏名黙秘:04/04/14 22:20 ID:???
電気せつとう・・・・
671氏名黙秘:04/04/14 22:54 ID:???
学院ローはやめとけ。
再受験考えてる奴がゴロゴロいるぞ。
やる気なさそうな雰囲気で一発で分かるw
672氏名黙秘:04/04/14 23:00 ID:???
せん動・・・・
673氏名黙秘:04/04/15 00:01 ID:???
>671
来年もうけるんですか?
674氏名黙秘:04/04/15 00:26 ID:???
馬鹿、今年だ。
嫌なんだよ、誰からも評価されない5流ローの一員だってことが。
これからはどこのローを出たかってことが決定的に重要になる。
675氏名黙秘:04/04/15 00:31 ID:???
いい学校だとおもうけどなぁ
676氏名黙秘:04/04/15 00:33 ID:???
TVに出てた書士も学院ローしか受からなかったんだろ?
たいしたことねーよw
旧帝、早慶ロー蹴ったっていうんなら別だがな。
んな奴ぁいるわけねーw
677氏名黙秘:04/04/15 00:34 ID:???
ほんとうにそう思う、誰も受かると思ってないもん。
678氏名黙秘:04/04/15 00:37 ID:???
>>676
でも、前期の正規特待>とんぺい・都立・新潟だったよ。
入学者は(ry
679氏名黙秘:04/04/15 00:38 ID:???
というか、そんな認識もないか。
680氏名黙秘:04/04/15 00:43 ID:???
学院ローで満足している奴がいるみたいだが
本当に巨視的視点を欠いた馬鹿だと思う。
これからはどこのローを出たかが決定的に重要であるというのに。
目先の事しか考えられないんだな。
本当に馬鹿は救い難い。
681氏名黙秘:04/04/15 00:49 ID:???
俺は受け直すことは誰にも言ってない。
正直、学院に来るのが苦痛でしょうがない。
周りの皆を騙してるのも後ろめたい。
682氏名黙秘:04/04/15 00:51 ID:???
藻舞ら、何がそんなに不満なんだよ?
683氏名黙秘:04/04/15 00:53 ID:???
まあ判断材料はどこのローかだけじゃないだろうがな。
会計士その他資格があるとか、年齢での逆転はあるだろう。
もっとも、資格なし、職歴なし、法卒未修はあれだが。
684氏名黙秘:04/04/15 00:55 ID:VBL8Fdt/
678は意味不明
685氏名黙秘:04/04/15 01:03 ID:???
>>684
とんぺいや都立や新潟の合格者でも特待取れなかったり補欠だったりってのは
前スレからいわれてきたことだが。
686氏名黙秘:04/04/15 01:04 ID:???
俺も苦痛になってきた。マジやめたい。
687氏名黙秘:04/04/15 01:05 ID:???
ていうか、やる気ない香具師は仮面なんていってないでさっさと出て行けよ。
はっきりうざいよ。
688氏名黙秘:04/04/15 01:06 ID:???
>>680
変化の激しい時代においては、外れる予想の方が多いのだけれど、
自分の予想だけは当たると思っている人は多いですね。
689氏名黙秘:04/04/15 01:17 ID:???
3階で馬鹿の授業を聴くのも4階で馬鹿の相手を
するのも苦痛だ・・・
690氏名黙秘:04/04/15 01:23 ID:tc9/Pd3L
(・∀・) カエレ!
691氏名黙秘:04/04/15 01:24 ID:???
オレは落ち着いて勉強できる環境だと思うけど。
692氏名黙秘:04/04/15 01:25 ID:???
文句ばっかいってないでがんがろうぜ
693氏名黙秘:04/04/15 01:51 ID:???
現行あるうちは現行合格者からしか取らないって言ってる大手事務所あるよな。
至極まっとうな意見だと思う。
自分がボス弁だったらやっぱり同じことを言うだろう。
694氏名黙秘:04/04/15 01:55 ID:???
学院ロー卒を採用する必要がどこにあるというのか。
他にいいローは一杯あるのだ。
695氏名黙秘:04/04/15 02:04 ID:???
東大、京大ロー卒でさえ現行合格者の補欠だろう。
学院ロー卒なんぞの出る幕はないのだ。
いいローいっぱいあるよ。
旧帝、一橋、早慶、その他国立、明治、中央、法政、同志社、上智・・・
学院の出る幕は永久にない。
一晩正座してよく考えてみるんだな。
696氏名黙秘:04/04/15 02:29 ID:???
>>695
私の友人はユタ州のある私立大のロースクールを卒業し、
現在ある日本の学部の評価はそう高いとはいえないとこ
ろのローに在籍しているよ。すでにある事務所から声が
かかっているけど、出る幕は永久にないのかな?
お医者さんとか?同時通訳の人も?
697氏名黙秘:04/04/15 02:44 ID:???
いやだからほっといて(プ
別にどう定義してもいいから(ww
その後に残る寂寥感を存分に堪能してくれたまえ
698氏名黙秘:04/04/15 03:16 ID:???
そう言わずに。
699氏名黙秘:04/04/15 03:44 ID:???
トンペーの片平キャンパスの桜、いま超綺麗で見ごろだよ。
ぜひ見に行くべし。
700氏名黙秘:04/04/15 03:45 ID:???
700
701氏名黙秘:04/04/15 07:54 ID:VBL8Fdt/
学院が片平キャンパスの三分の一を取得。

やめれ。
702氏名黙秘:04/04/15 15:17 ID:???
>>669
>>676
個人が特定されるようなことは書かないほうがいいよ。
彼はチャネラーだって飲み会でいってたよ。
まあ、そうやって君達もある意味で特定されてしまうよ。
703氏名黙秘:04/04/15 16:15 ID:???
もうだめだ。

もうだめだ。
704氏名黙秘:04/04/15 16:51 ID:???
>697
705氏名黙秘:04/04/15 17:25 ID:???
仮面の香具師は学院が嫌だったらやめればいいのに。
受かる自信がないから学院に留まっているのだろうがw
自信があるのならば即刻退学しろ。

仙台一、仙台二→東北大学→学院ロー の香具師は自分が
能力不足だということを思い知れw
706氏名黙秘:04/04/15 17:37 ID:???
仙台一、仙台二→東北大学→学院ロー 

こんな人本当にいるのか・・・

一・二高行って学院大学行くのと同じだな・・・

プライド無いにも程がある。一・二高行ったら
学院には関わるなよ・・・ちなみに東北(学院)な。
707氏名黙秘:04/04/15 17:39 ID:???
やる気ない香具師は即刻去れ!
やる気ない香具師は即刻去れ!
709氏名黙秘:04/04/15 20:08 ID:???
>>696
糞馬鹿。
なにがユタ州だよ。

お前は
亜細亜大から司法現役一発合格者が出たから
司法試験は簡単だ、
って言ってるのと同じだ。
710氏名黙秘:04/04/15 20:11 ID:???
医者とか同時通訳とか
特殊な事例を一般化するな。
その程度の国語力だから
お前は学院ローしか受からんのだ。
711氏名黙秘:04/04/15 20:12 ID:???
で、学院ローにユタ州の人間はいるの?w
712氏名黙秘:04/04/15 20:13 ID:???
学院ローに医者も同時通訳者もいないだろうがw
医者は受かったみたいだが、みんなトンズラしたよw
713氏名黙秘:04/04/15 20:15 ID:???
学院ローはマジでカルチャー・センターだ。










                 




                  だめだ、こりゃw
714氏名黙秘:04/04/15 20:18 ID:???
TVで司法書士が出てたが、
書士の人間に言いたい。












民法の授業、眠いだろ?w
715氏名黙秘:04/04/15 20:19 ID:???
test
716氏名黙秘:04/04/15 20:23 ID:???
ほんとに学生がカキコしてんのか?
百何十万も払って一週間で後悔とはおばかさんだね。
717氏名黙秘:04/04/15 20:31 ID:???
死ぬほど後悔してるよ・・・

まあ既習で受け直すから別にいいけど。

特待だから今年一年は国立と同じだ。

来年からは国立に行きま〜す。


718氏名黙秘:04/04/15 20:32 ID:???
東北学院出身で司法試験合格者っているの?
実績0か?ここ
719717:04/04/15 20:33 ID:???
まあ俺は周りの人間には何の文句もないし、

学院の環境もいいと思う。

でも絶対受け直すよw
720氏名黙秘:04/04/15 20:34 ID:???
ユタ州にてtest test
721氏名黙秘:04/04/15 20:40 ID:???
さらば、学院。





と言いながら来る。
722氏名黙秘:04/04/15 20:42 ID:???
>717
>特待だから今年一年は国立と同じだ。
特定しますた
723氏名黙秘:04/04/15 20:44 ID:???
>>718
仙台弁護士会には4名。他の弁護士会は知らん。
724氏名黙秘:04/04/15 21:10 ID:???
今日休んでた香具師いた?
早くも受け直し組か?
725氏名黙秘:04/04/15 21:15 ID:???
722
726氏名黙秘:04/04/15 21:25 ID:???
最近助手見ないな・
727氏名黙秘:04/04/15 21:29 ID:???
>726
毎日見るんだが?(w
728氏名黙秘:04/04/15 21:46 ID:???
見ないなぁ
729氏名黙秘:04/04/15 22:05 ID:pn70DIGf
暇なんだなお前ら。
遅くまで自習室で勉強してる奴を見習え。
730氏名黙秘:04/04/15 22:25 ID:???
俺も適性対策必死でやってるぞ!!
731氏名黙秘:04/04/15 22:25 ID:???
>730
そうか偉い
732氏名黙秘:04/04/15 22:35 ID:???
仮面する人はお金持ちだね。
733氏名黙秘:04/04/15 22:41 ID:???
これからの私の予定
5月 TOEIC
   既習者試験
6月 適性2つ
7月 学院前期試験(出ないかも)
734氏名黙秘:04/04/15 22:44 ID:???
9月〜11月
小論・法律試験
12月
学院退学届け
1月
休み
2月
引越し
735氏名黙秘:04/04/15 22:49 ID:???
俺の知ってる範囲でも
受け直す香具師は4人。
他グループにもっといるだろう。

学院に籍を置くのもあと8ヶ月。
8ヶ月なんてあっという間だよ。

はっきり言って学院のくだらん授業ちんたら聞いてる香具師よりも
既習者試験対策を必死でやってる香具師のほうが何十倍も充実してるだろう。
736氏名黙秘:04/04/15 22:50 ID:???
とっとと出て逝けよ!
737氏名黙秘:04/04/15 22:52 ID:???
で、なんでその君の知ってる4人は止めないのかね?
その講義聞いてる暇も惜しいんじゃないの?(w
738氏名黙秘:04/04/15 23:19 ID:???
TOEICの勉強がやけに楽しい。
適性の勉強がやけに楽しい。
739氏名黙秘:04/04/15 23:21 ID:???
既習者試験は余裕で40点取れそう。
21点で東北既習受かった内部生いたんだよ。
740氏名黙秘:04/04/15 23:24 ID:???
>738
>739

>737
>736
741氏名黙秘:04/04/16 00:16 ID:???
助手に抱かれた夢を見た(´ー`)
742氏名黙秘:04/04/16 00:28 ID:???
>741
勉強のしすぎ
743氏名黙秘:04/04/16 00:54 ID:???
もうだめだ
もうだめだ
もうだめだ
もうだめだ
もうだめだ
終わったんだ、全てが・・・
744氏名黙秘:04/04/16 01:46 ID:???
亡霊うざい
745氏名黙秘:04/04/16 16:19 ID:???
加害的な書き込みをしている方は、あなたがだれであるか特定され
責任を追及されることを覚悟すべきです。
746氏名黙秘:04/04/16 21:11 ID:lZxheJgh
飲み会どうだった?
楽しくねーだろ?w
747氏名黙秘:04/04/16 22:12 ID:d7Ix+QUg
746さん、君は友達いないんだね。かわいそうに
匿名だから何を言ってもいいと思ってるかもしれないけど
将来法曹を目指す人間として、自分の発言を恥ずかしいと思いませんか?
748氏名黙秘:04/04/16 22:35 ID:???
匿名だから言えることもあるのさ
749氏名黙秘:04/04/16 22:54 ID:???
やる気のない人には、即刻出て行って欲しいものだ
750氏名黙秘:04/04/16 23:01 ID:???
やる気があるから学院を出て行くのだよ。
751氏名黙秘:04/04/16 23:11 ID:???
>>750
ならば「即刻」出て行ってくれ。
752氏名黙秘:04/04/16 23:13 ID:???
>>750
なぜ来たの?
753氏名黙秘:04/04/16 23:24 ID:???
ここしか受かんなかったから
ただそれだけ
754氏名黙秘:04/04/16 23:29 ID:???
>>753
その程度の能力とあきらめぃ。
まぁ、漏れは一般論としては再受験には中立というか推進なんだけどなw
未→既と移れば新試験の受験者の総定員は減るし
755氏名黙秘:04/04/16 23:31 ID:???
>>753
どの道、先の展望を悲観していたなら、一つ受かっても選択肢に
ならなかったはずでは? 途中で評価が変化したの?
756氏名黙秘:04/04/16 23:35 ID:zJVmtxly
飲み会お疲れさまでした。
他のグループの方々も面白いひとばかりで
安心?しました。
これからも頑張っていきましょう。
O弁護士のお話も大変有意義でした。
ありがとうございました。
757氏名黙秘:04/04/16 23:42 ID:???
受け直すのはいいけど時間ないでしょう。
講義に出ながらじゃ無理だって。
両方ダメになるよ。
758氏名黙秘:04/04/16 23:47 ID:???
もう、色々なことが動き出してるからね。
受け直すくらいなら
ローニンして紀州行くほうが
安上がりだったろうに。
金の計算すら出来ないとはあきれる。
759氏名黙秘:04/04/17 00:06 ID:???
確かにそうだ。
でも、気が変わったってのもあるだろう。
ま、がんがれや。
悔い残さんようにな。
760氏名黙秘:04/04/17 00:23 ID:???
今、帰ってきやした。楽しかったッす、参加した人、乙です。

とにかく、死力を尽くしてガンガリましょう!
761氏名黙秘:04/04/17 01:40 ID:???
国立蹴るとは大馬鹿者めが。
762氏名黙秘:04/04/17 08:30 ID:???
駄目だ
女子とまったく話さずに酒と男の会話で終わってしまった・・・
これじゃふだんとかわらにゃい
今度は紳士的に往こう(鬱
763氏名黙秘:04/04/17 08:34 ID:???
さて、気を取り直して
昨日の刑事法はジュンちゃんの行為がここで加害的な書き込みをしてるひとを
無意識的にではあると思うが、あぶりだして絞り込んじゃった気がするな
誰とは言わないが、少なくとも一人はいると推定できる

それとは別におーるAの人いる?
764氏名黙秘:04/04/17 09:04 ID:a9ePMDBu
加害的書き込みしてるのは
昨日飲み会来なかった奴。
765氏名黙秘:04/04/17 09:08 ID:???
ちがうよ。
766氏名黙秘:04/04/17 10:13 ID:???
どう違うんだ
767氏名黙秘:04/04/17 10:40 ID:???
>760
昨日は3次会会った?
768氏名黙秘:04/04/17 10:42 ID:???
書き込みではないが平気で名誉棄損的言動をしている奴がおるな。
769氏名黙秘:04/04/17 11:28 ID:???
いつになったら犯罪論に入るんだろ
770氏名黙秘:04/04/17 11:36 ID:???
>768
例えば?
しらふなら別だが
酒はいってるときは仕方ないよ?
771氏名黙秘:04/04/17 11:55 ID:???
まあ、俺もバシバシ叩かれたような気がするが
あまり気にしてない
二次会なんてあんなもんだろw
男女問わず、みんな酒強いなあ
772氏名黙秘:04/04/17 13:04 ID:???
今日キャレルいってる人どのくらい?
漏れ以外だったらヤダナw
がんがろっと
773氏名黙秘:04/04/17 14:32 ID:???
あの…、
このローって、割合、東大や東北大などの優秀な学部出身者が多いですよね。
でも、最終学歴は、「東北学院」になるわけですよね。
判事か検察、渉外志望の方はいらっしゃるのですか?
いらっしゃるとしたら、ご自分には、志望どおりの将来が待っているとお思いなのですか?
煽りではなく、どうしても聞きたいことがあるんです。どうか、お答え下さい。後生のために。
774氏名黙秘:04/04/17 16:10 ID:???
>773
学歴フリーという言葉を知らないの?
775氏名黙秘:04/04/17 16:32 ID:???
>>774
本当にそうなるのでしょうか?
確かに、優秀か否か、実力の有る無しこそ、実務家のレベルを判断する基準でありましょうし、またそうあるべきだとは思います。
しかし、その基準は、実際に実務につかないと、判断できない類のものです。
とすると、新司試に受かったばかりの方々を序列化する基準としては、やはり、学歴が物を言うような気がしてなりません。
776氏名黙秘:04/04/17 16:40 ID:???
>>775
じゃああなたは自分でレベルの高い、と思うところに行けばいいじゃん。
777氏名黙秘:04/04/17 16:58 ID:???
>あの…、
このローって、割合、東大や東北大などの優秀な学部出身者が多いですよね。

 まじなのか?・・・冗談でしょ?嘘だよね〜〜〜

 恥さらしにも程があるぞ、もし本当だったら。
778氏名黙秘:04/04/17 17:02 ID:???
東北Gしか受からなかった奴が修習生倍増する時代に任官とか渉外とかあるわけないだろ。
たとえ学部東大でもな。ていうか東大で何勉強したんだ?
779氏名黙秘:04/04/17 17:17 ID:MPX42Wi4
>>777
それが意外と多いみたいなんですよ。はっきりした数字は忘れましたが。

>>778
では、ここの卒業生は何を目指してるのでしょう。
780氏名黙秘:04/04/17 18:35 ID:???
東北の町弁でしょ。
つうかパンフくらいは読めよ。
781氏名黙秘:04/04/17 18:40 ID:???
今日校舎内で二人の男性に職質された。
名前と所属班を言って解放された。
ここの学生ですよ・・・
782氏名黙秘:04/04/17 19:39 ID:???
>>767 締めた後、すぐに帰ったのでわからないけど、なかったと思う。

>>772 おそらく15〜20人程度、いつもいる人たち。
783氏名黙秘:04/04/17 23:19 ID:???
>>781
謝罪と賠償を要求せよ。
784氏名黙秘:04/04/18 00:59 ID:???
怪しい雰囲気すきでつ
ローより予備校がなつかしい
785氏名黙秘:04/04/18 18:03 ID:???
わたしは参加しなかったけれど金曜の飲み会は全学生の6割位があつまり
そこそこの意義があったよう  声をかけた人に感謝しないと
それに、飲み会後の実務家教員のO先生の事務所見学も楽しかったようですね
786氏名黙秘:04/04/18 18:30 ID:3v0EE7Gr
さらば、学院。
787氏名黙秘:04/04/18 18:43 ID:???
>>786
ノシ
788氏名黙秘:04/04/18 20:47 ID:???
>785
>飲み会後の実務家教員のO先生の事務所見学も楽しかったようですね
そうでもなかったらしい・・・
789氏名黙秘:04/04/18 20:58 ID:3v0EE7Gr
俺と一緒に、学院をやめないか?
学院を出て行く者同士、ちょっと飲もうじゃないか。
790氏名黙秘:04/04/18 21:07 ID:x5KxFO9z
飲もうじゃないか
791氏名黙秘:04/04/18 21:17 ID:fWjRBFFe
オレもいれてくれ

792氏名黙秘:04/04/18 22:23 ID:???
おれはダラダラいるよ
793氏名黙秘:04/04/18 22:25 ID:???
>789
はやくやめて(プ
794氏名黙秘:04/04/18 22:26 ID:???
翌年の奨学金狙ってる奴でもいるのか?(w
795氏名黙秘:04/04/18 22:44 ID:3v0EE7Gr
明日の夜7時、学食で待ってる。
一人でメシ食ってるから気軽に声をかけてくれ。
分町の居酒屋・太陽族で飲み明かそう。
カラオケもやろう。
待ってるぜ。
796氏名黙秘:04/04/18 23:26 ID:???
>>789-791
嫌いな大学になんで入学すんだよ、はやくやめろよ。
797氏名黙秘:04/04/18 23:56 ID:???
なんで逃げる奴が群がるのか不明だ。
逃げるってのは独りでするだろ?
そんな奴に限って、ダラダラ学院に
いるだろ、け。
798氏名黙秘:04/04/19 00:01 ID:5KZHUtM8
東北大と学院の雰囲気ちがいすぎるw
799新潟より燃料投下しまつ!:04/04/19 02:03 ID:???
830 :氏名黙秘 :04/04/15 20:27 ID:???
ここに正規合格したが蹴り、東北学院に入学しますた。。。












神様、2ヶ月前に戻して・・・
おながい・・・

完全に狂ってますた・・・
800氏名黙秘:04/04/19 02:31 ID:5KZHUtM8
80000000000000000

それ俺のだw
801氏名黙秘:04/04/19 06:28 ID:m7R4GGbK
3年後の見込み。合格率、東大5割、京大4割、東北大・早計中3割
東北学院2割、とおれはみた。冷静になれや。2ちゃんの学歴板なみ
の学歴コンプじゃ、どこに行っても、三振だな。東大いったって、
半分近くは、三振法務博士。ここのカリキュラムは受験むきって、
あるおひとが言っておられたよ。それでもってやつは、すきにすれば。
いたところで、進級無理っぽ。まちがいなし!!
802氏名黙秘:04/04/19 09:04 ID:???
学食7時にいってみようかな
803氏名黙秘:04/04/19 09:38 ID:???
楽しみになってきましたw
ウォチしちゃおっかな〜
804氏名黙秘:04/04/19 10:00 ID:???
ウオチされるのは
想定済みだよ
ウオチしてるやつを
今後ウオチする
805氏名黙秘:04/04/19 12:20 ID:???
学院2割w

2人の間違いじゃないのwww
806氏名黙秘:04/04/19 12:56 ID:9Hq1eP/I
>>801
東北大が入ってくるあたり、ここっぽくていいねw
807氏名黙秘:04/04/19 12:56 ID:???
学歴フリーとか言ってる奴いるけど、
東北学院卒は学歴じゃないから、前科だから。それ理解しないと。
808氏名黙秘:04/04/19 15:21 ID:???
学院ロー卒より高卒のほうがはるかにマシ。
809氏名黙秘:04/04/19 16:00 ID:???
例の方、誹謗中傷を重ねても責任追及されないと誤解されないように
810氏名黙秘:04/04/19 16:59 ID:???
なんか動いてるらしいね。
811氏名黙秘:04/04/19 17:36 ID:???
807、808が責任追求されるってこと?

アホかw
812氏名黙秘:04/04/19 17:46 ID:???
>>811
あとで泣くなよ
813氏名黙秘:04/04/19 18:36 ID:???
>811=807=808だろどうせ

814氏名黙秘:04/04/19 18:53 ID:???
ちがうよ
815氏名黙秘:04/04/19 18:59 ID:???
早くこんな糞ロー出たい・・・_| ̄|○
816氏名黙秘:04/04/19 21:15 ID:???
特 定 し ま す た
817氏名黙秘:04/04/19 21:33 ID:???
>>815
何がそんなに不満なのでつか?
818氏名黙秘:04/04/19 22:58 ID:???
7時学食行ったけど
よくわかりませんですた
今頃飲んでるのかな
残念
819氏名黙秘:04/04/19 23:20 ID:???
適性試験日に学内テスト実施だと?ふっふざけるな
820氏名黙秘:04/04/19 23:32 ID:???
>>819
ネタにマジレスだったらカコワルイガ、禿藁
821氏名黙秘:04/04/19 23:59 ID:???
818
ゴメソ
今日雨降ってたんで行かなかった。
君に合わせるよ、いつがいい?
822氏名黙秘:04/04/20 00:05 ID:???
適性試験日に学内テストですか。
学院もやることがえげつないですねw
823氏名黙秘:04/04/20 00:12 ID:???
>>821
すみません
女子なもので
また
824氏名黙秘:04/04/20 00:20 ID:???
強烈な踏み絵kita−

でも予習で正直どうでもいいそんなこと
やば
825氏名黙秘:04/04/20 00:29 ID:???
これでやめるふんぎりがついた。
学内テストに出ない奴は学院LOVEじゃないということだ。
826氏名黙秘:04/04/20 00:32 ID:???
ていうかどこにかいてあるんだそんなこと?
827氏名黙秘:04/04/20 00:35 ID:???
>>821は普段欠席している香具師。
雨だから学食行かないってどういうことやねん。
普通に登校している香具師なら授業後キャレルあたりで
時間潰せば雨でも関係なく学食いけるが、わざわざその為だけに
学食来るのならそりゃ雨だと面倒くさいわな。
普段欠席してる香具師は・・・・特定可能w
828氏名黙秘:04/04/20 00:51 ID:2F7XhAWT
別に悪い事してる訳じゃないんだから特定されたって構わないよw
829氏名黙秘:04/04/20 00:59 ID:???
罪の意識がないのには驚きだ
これで法曹になってもらっちゃ困る
830氏名黙秘:04/04/20 01:02 ID:???
許すよ
831氏名黙秘:04/04/20 22:40 ID:2F7XhAWT
24日にトンペの入試説明会がアエルであるよ。
学院をやめる人は俺と一緒に出てみないか?
学食で待ってるよ。
832氏名黙秘:04/04/20 22:50 ID:???
>>831
たしか事前申し込みが必要だったはず。調べてくだされ。

ただ、受けなおすとしても、いきなりGからトンペーというのは
いささか過激というか身の程知らずのような気も・・・。
833氏名黙秘:04/04/20 23:10 ID:???
どちらも実家から通えるのだけがメリット
本当なら実績もノウハウもある
都内のどこかに通いたい
834氏名黙秘:04/04/20 23:15 ID:2F7XhAWT
学内からメールでさっき申し込んだよ。
俺は新潟に正規合格してるよ。
狙うはトンペーの首一つ!!
835氏名黙秘:04/04/20 23:25 ID:???
>>834みたいな香具師はほっといて、学院でがんばって実績つくってやりましょう!
ていうか、飲み会で話した感じだとデキる人多いと思う。
836氏名黙秘:04/04/20 23:28 ID:???
>>834
新潟に正規合格したという証拠を学校で見せろ。
ネット上では何とでも言えるしな。
脳内合格とはオメデテーナw
837氏名黙秘:04/04/20 23:36 ID:???
マジレスきぼんぬでつが、何がそんなにご不満なのでつか?
838氏名黙秘:04/04/20 23:38 ID:???
豚だよ 豚
抗生物質漬けの豚
839氏名黙秘:04/04/20 23:44 ID:???
新潟ごうかくでじしんもつとは・・・
840氏名黙秘:04/04/20 23:47 ID:???
ハマチも養殖はくさいですな
あれも抗生物質のせいでつか
841氏名黙秘:04/04/20 23:53 ID:???
>>837
 先生によって真剣に取り組もうとしているか否かがよくわかる
 みないろいろ言うけど、現在の開港科目ではいい先生のほうが多いと思う。 
 あくまでも「ほうが」だけど。
842氏名黙秘:04/04/20 23:56 ID:2F7XhAWT
836
疑うのも仕方ない。
俺だって後悔しまくってる訳だから。
ただ、君がそこまで過剰に反応するってことは学院に不満があるからじゃないか?
不満がもしあるんだったら受け直したほうがいい。
試験まであっという間だよ。
843氏名黙秘:04/04/20 23:57 ID:???
最近よく思うのですが、未収の使途はみなつらいですか?

844氏名黙秘:04/04/20 23:59 ID:???
>843
 奇襲も同じだと思うよ
845氏名黙秘:04/04/21 00:01 ID:???
ここ受かったけど他逝ったもんでつが、どこへ逝ってもそれなりに
不満があると想いまつ。うちもそれなりに居心地がよくて(ぬるま湯で)
それなりに終わっています。隣の芝生は青く見えるんでしょうけれど…
846氏名黙秘:04/04/21 00:04 ID:???
>845
 いいこといってる
847氏名黙秘:04/04/21 00:05 ID:???
>>844
 ありがとうございます
 がんばります
848氏名黙秘:04/04/21 00:20 ID:???
法律の議論もしようぜ
司法版だしね
849氏名黙秘:04/04/21 00:29 ID:???
>845
エロウィンおかえり
850氏名黙秘:04/04/21 00:49 ID:???
おまいら、ゴールデンウィークはどう過ごしまつか?
851氏名黙秘:04/04/21 02:22 ID:???
予習
852氏名黙秘:04/04/21 04:23 ID:???
適性
853氏名黙秘:04/04/21 07:09 ID:h/Ys7QwU
>>834 新潟とここじゃ、3年後はここが結果を
出すよ。新潟に行ったやつに聞いてみな。どんな
もんか。とはいえ、いまのおまいじゃ、なにも
みえんな。トンぺーうけるの勝手じゃが、誘うな。
おまい、アホだな。新潟ロー、トンぺーローレベル
に入る入らない言ってるようじゃ、先き暗いな。
目的はひとつ、法曹デビュー。
>>833 旧とちがって、新じゃどこも実績ないよ。
おまいの言う都内実績ロー、例えば、中央ローの
中心は誰だと思う?去年まで学院の教授だった
やつだって聞いたぜ。学部入学時の偏差値とやら
に目が曇ってるね。うえに行けば行く程、世間の
評価と実態は違うんだ。学院のスタッフ、レベル
たかいよ。教えておくよ。
854氏名黙秘:04/04/21 07:17 ID:???
>>853
禿同
855氏名黙秘:04/04/21 07:35 ID:???
>853
>学院のスタッフ、レベル
たかいよ。

これは首を傾げざるを得ない

漏れは設備だけならトップクラスだと思う
地下鉄、西友徒歩5分県内だし

> 中心は誰だと思う?去年まで学院の教授だった
> やつだって聞いたぜ。
参考までに誰?
856氏名黙秘:04/04/21 07:39 ID:???
つけたし

いいせんせは多いと思うけどね
今のところは少人数でいけてるから
ただ翌年どうなるかがなぁ
857氏名黙秘:04/04/21 08:21 ID:???
学院ロー、環境だけなら日本一。
しかしこれからはどこのローを出たかが決定的に重要になる。
その点学院ローでは如何ともし難い。
長期的視点で考えるならば学院ロー進学は愚行であろう。
このことは論をまたない。
858氏名黙秘:04/04/21 12:18 ID:T7j8eqCb
>>857 あんた、なんになりたいの?最高裁判事それとも最高検のおえらいさん?
おいら、市井の実力ある弁護士!!あんたの希望じゃ、東大ローのうえ5パーセントに
いなきゃ、むりっぽ、絶対!!それ以外だったら、どこも一緒だよ。わかる、この
シンプルな理屈。いずれ、おまいの書き込みの論理は、すき間だらけで、そんなんじゃ、
新しけんは、絶対、三振だな!!!!どこが、すきまか、だれか、分析してやれや。
>>しかしこれからはどこのローを出たかが決定的に重要になる。
なぜだい?その根拠は?根拠薄弱。
>>その点学院ローでは如何ともし難い。
前提が成立しない異常、この帰結も成立せず。よしんば、前提
が成立したにせよ、なんで、学院ではだめなの?論拠薄弱。
>>長期的視点で考えるならば学院ロー進学は愚行であろう。
長期的視点っていうのが、最高裁や最高検の幹部になること
なら、あなたの言う通り、愚行でしょうね。でもね、東大
上5パーセント以外は、どこのローでも愚行なのね。
>>このことは論をまたない。
このことは大いに論を俟ちます。
どう、テスト準備で、反論してみて。
859氏名黙秘:04/04/21 13:00 ID:???
司会者:おーっと!今後法曹界が学歴化しないことに人生を賭す男”858"が
乱入したッ!
860氏名黙秘:04/04/21 16:51 ID:???
>>855
853の言いたいのは清水先生だろ。中大ローの中心人物ではないが。
861氏名黙秘:04/04/21 17:55 ID:???
>858
自分が困ったときに、
とんぺー出身の弁護士と学院出身の弁護士がいたら、
どちらに依頼しますか?
結果は聞くまでもないだろうけど。
煽りではなく、これからは弁護士にも色んな所で学歴がくっついて回るのは間違いない思うよ。
862氏名黙秘:04/04/21 18:06 ID:???
そうだそうだ!!
863氏名黙秘:04/04/21 18:28 ID:???
新司法試験に受かってれば東北出身でも学院出身でもどっちもでいいような。
むしろ学部のほうが気になる。
中央大→東北ローよりも東北大→学院ローのほうが地頭は良さそう。
864氏名黙秘:04/04/21 18:50 ID:???
地頭?
んなわけないやろw
865氏名黙秘:04/04/21 18:57 ID:???
地頭いいのに何でGロー逝くんだよ(w
866氏名黙秘:04/04/21 19:00 ID:???
学歴は重要。医者の世界でもそう。
依頼者が聞いてくるよ。
先生はどちらの法科大学院を出られたんですか?
顧問先の企業に学院出身が多いなら困らないだろうが・・・
867氏名黙秘:04/04/21 19:05 ID:???
医者の場合はさ、
医師国家試験が9割で誰でも受かるような試験だから
入り口の難易度である学歴が重視されるけど、
新司法試験は合格率2割なんだから法曹になれればそれほど出身ローは関係なくなる気もする。
それに顧問先の企業に慶応が多ければ、慶応→学院ローってひとは大丈夫だろ。
868氏名黙秘:04/04/21 19:48 ID:h/Ys7QwU
>>861>>862
おまいら、本当にロー生?そんなに単純な思考回路
じゃ法曹は無理だな。高い弁護士費用払って、提訴
するのはなんのため?勝訴するためだろうが。それ
なら、弁護士を依頼するのに、学歴でみるか?まさ
かな。勝訴率だろ、アメリカみたいに。
「これからは弁護士にも色んな所で学歴がくっつい
て回るのは間違いない思うよ。」→「これからは弁
護士にも色んな所で実力がくっついて回るのは間違
いないと思うよ。」
司法改革で、弁護士会の底辺で不満が燻ってたのは、
学歴などの既得権益がなくなるからだよ。これから
は、ますます、勝てる弁護士が求められるのよ。学
歴なんかじゃないよ、実力さ、わかった。学歴が生
きるのは、>>858の言うような場合だけだと思うよ。
869氏名黙秘:04/04/21 19:54 ID:???
>>868
勝訴率なんてさ、あてになるかよ。
同種の手術でも拠点大学の病院の方が生存率低いのと同じで、
難件を扱うと負けることが多いのはあたりまえ。
能力とはかように簡単に計れないものであるから、学歴というブランドが
意味を持つ。それは弁護士でも同じ。
870氏名黙秘:04/04/21 19:56 ID:h/Ys7QwU
>>866にも一言。医者の世界で学歴なんかもの
言わないよ。東大出身のやぶ医者と岩手医大
(岩手医大の関係者のみなさま、ごめんなさ
い)の名医とで、あんたなら、どっちを選ぶ。
おれなら、間違いなく後者だな。これは、単
なる事例。東大出の名医もいれば、岩手医大
出のやぶもいるのは勿論ですよ。要は、学歴
じゃなく、実力ってこと。
誤解のないように言っておきますが、眼科学
では、岩手医大は日本のトップです。
871氏名黙秘:04/04/21 19:59 ID:???
医者行くとき学歴なんて気にしないけどなあ。
弁護士頼むときだって普通の依頼者は気にしないでしょ。

煽りはスルーしろ。
872氏名黙秘:04/04/21 20:00 ID:???
>>870
そんなもんあんたが何の病気かによる。
心移植しか助かる道のない病気なら、そもそも岩手医大では心移植をやっていない。
873氏名黙秘:04/04/21 20:04 ID:???
医者の場合、自分の大学の医局に所属する香具師がほとんどだから、
学歴っつーのは関連病院とか教授のポストの数に影響するにすぎなくて、
他の医学部を出た医者と争うわけじゃない。
しかし弁護士の場合、いったん全員が修習所に集められて、
そんでいろんなロースクール出た香具師と同時に就職活動するわけだから、
この点で学歴が重要かなとは思う。
弁護士事務所入っちゃえばあとは実力勝負だろうけどね。
874氏名黙秘:04/04/21 20:04 ID:h/Ys7QwU
>>869の論理破たん。そもそも、裁判における
勝訴率と手術における生存率の相同性はありま
しぇーん。たんなるアナロジーで、論理をくみ
たてるお前は、単なる阿呆ー。あんた、アメリ
カでの弁護士のエクセレンス度の算出方法知っ
てる。難事件も算出計数になってるのよ。「学歴
というブランド」はあてにならない最たるものですよ。
875氏名黙秘:04/04/21 20:07 ID:???
>>874
難件にウエイトを乗ずるとして、そのウエイトはどうやって算出するんだ?
トートロジーだろ。頭悪すぎ。
876氏名黙秘:04/04/21 20:08 ID:???
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)
関西地区(法学部設置大学)
 1 京都大学(2604人)
 2 大阪大学( 675人)
 3 関西大学( 545人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
 4 同志社大( 411人)
 5 立命館大( 374人)
 6 大阪市大( 367人)
 7 神戸大学( 346人)
ーーーーー300人の壁ーーーーーーー
 8 関西学院( 146人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
 9 京都産大(  28人)
10 近畿大学(  17人)
11 甲南大学(  13人)
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
12 竜谷大学(   9人)★
13 大阪経法(   3人)
14 大阪学院(   2人) 
ーー司法試験合格者が存在する壁ーーー
神戸学院 摂南大学 桃山学院 奈良産業
京都学園 姫路獨協

参考(法学部非設置ながら合格者が存在する大学)
大阪外大 神戸外大 大阪教育 同志社女  
梅花女子 大阪経済 神戸松蔭
877氏名黙秘:04/04/21 20:14 ID:???
おもしろくなってきた
878氏名黙秘:04/04/21 20:24 ID:h/Ys7QwU
>>875係数処理とはあくまで適当なところで折り合いつける統計上の
方便って知ってるよね。「ある命題がその要素的部分命題の真偽い
かんにかかわらず真と解釈される時、その恒真性をいう」場合の
意味でのトートロジーじゃないよね、おもいの言ってるトートロジー
は。単なる同語反復って意味でしょ。なら、おまいのほうが頭悪すぎ。
879氏名黙秘:04/04/21 20:30 ID:???
 これからの弁護士に学歴は関係ないって言う人たちの
主張の根底にあるのって、
 「俺たち学歴はないけど実力はある」
じゃない?
 確かにそういう人もまれにはいるとは思うけど、あくまで
まれじゃないか・・・大抵の人は実力があるから学歴があ
ると思いますよ。まれにそうじゃない人もいるのでしょうが・・・
 学院しかうけてなくて学院に行ってる人なら、学歴はないけど
実力はある、という稀の部類に入る可能性はあるかもしれない
けど、それ以外はね・・・
 まぁ、なんだかんだ言って新で合格者多数出せばあなた方の言っ
てる事が正しかったことが証明される訳だから、頑張るしかないね。
880氏名黙秘:04/04/21 20:34 ID:???
うるせーよ。どうせ東北学院なんだからよ。
難しいこと考えんなヴォケども。
881氏名黙秘:04/04/21 20:43 ID:???
民法死んだ
882氏名黙秘:04/04/21 21:51 ID:???
よし、俺もアエル行くぞ!
883氏名黙秘:04/04/21 22:02 ID:???
うぬら、学院ローで本当に司法受かると思っておるのか?
ここのローは今後そうとうもつれるぞ。
884氏名黙秘:04/04/21 23:21 ID:rK6JpSvZ
885氏名黙秘:04/04/21 23:32 ID:???
いまのところ
みんな受かると思ってるよ
886氏名黙秘:04/04/21 23:38 ID:???
楽観に過ぎるな。
ま、いい夢みとけや。
887氏名黙秘:04/04/22 00:37 ID:???
俺は学院Gでも新司法試験に合格したら
勝ち組だと思ってる。
あとは、負け組みの言い訳か妬みにしか
聞こえん。
888氏名黙秘:04/04/22 00:51 ID:DmXH/yTc
888888888888888888
889氏名黙秘:04/04/22 02:19 ID:DmXH/yTc
授業聞いてる時間が非常にもったいなく感じる。
新司にまったく役に立たない。
そう感じない奴は池沼に過ぎる。
890補欠落ちがうるさくて:04/04/22 02:31 ID:???
あげ
891氏名黙秘:04/04/22 03:50 ID:DmXH/yTc
日本一簡単なローの学生が何をいうかw
892氏名黙秘:04/04/22 04:18 ID:???
学食高いな
893氏名黙秘:04/04/22 06:18 ID:DmXH/yTc
学院の新司合格率はズバリ3パーセント。
56人の3パーセントだから一人か二人しか合格しない。
現実は斯くも厳しい。
894氏名黙秘:04/04/22 07:58 ID:???
おはようあげ。

地域のロースクールに期待しません!!w
895氏名黙秘:04/04/22 22:33 ID:???
私は東北だけど、学院受けておけばよかったと思ってる。
こっちは工場みたいなところで勉強してるよーーー・゚・(ノД`)・゚・
雰囲気も暗くていやだよ。

楽しそうでうらやましいでつ。

896氏名黙秘:04/04/22 22:34 ID:???
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

     ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
( \ ∧_∧ /
(ヾ( ´∀`)/ このレスを見たあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/ ___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
897氏名黙秘:04/04/22 22:40 ID:???
東北は文系は体育館、理系は工場みたいなもんだからね
898氏名黙秘:04/04/22 22:54 ID:???
>>895
東北大ローの施設見て、体育館という言葉は思いつかないと思うけど。
詐称喚問しちゃうぞ。
899氏名黙秘:04/04/22 23:00 ID:DmXH/yTc
きゅうひゃく
900氏名黙秘:04/04/22 23:02 ID:DmXH/yTc
90000000000000000000
901氏名黙秘:04/04/22 23:55 ID:???
あー
疲れた
902氏名黙秘:04/04/23 00:07 ID:Neklg0qR
お疲れさん。
903氏名黙秘:04/04/23 00:19 ID:???
この状態が数年続くと思うと・・・
まあ自分次第だが
904氏名黙秘:04/04/23 01:37 ID:Neklg0qR
つーか早く少人数で演習やりたい。
講義はもうお腹いっぱい。
905氏名黙秘:04/04/23 06:09 ID:mDFEbSSm
>>903;>>904がんばんべー!!
906氏名黙秘:04/04/23 06:11 ID:mDFEbSSm
>>898おれもそう思う。改装して、本部まで移転してきたじゃん。明治の建物は、手入れると立派だにゃー!!
907氏名黙秘:04/04/23 06:20 ID:Neklg0qR
おはようあげ
908氏名黙秘:04/04/23 06:21 ID:???
age
909氏名黙秘:04/04/23 07:03 ID:Neklg0qR
今日も一日頑張ろう!
910氏名黙秘:04/04/23 07:54 ID:???
おう!
911氏名黙秘:04/04/23 20:52 ID:???
明日ラエルに行こう。
912氏名黙秘:04/04/23 22:17 ID:???
82 :氏名黙秘 :04/04/23 21:00 ID:???
学院ローは一週間でやめた。

やっぱdペーだよ。
913氏名黙秘:04/04/23 22:36 ID:???
東北大スレからのコピペやめれ。
俺は学院生を煽るつもりはない。
今後学院スレに書き込むことも無い
914氏名黙秘:04/04/23 22:54 ID:???
東北でも学院でも似たりよったりだよ
学生のポテンシャルは高くても
教育ノウハウが未成熟だと
不信感つのる
915氏名黙秘:04/04/23 22:55 ID:mDFEbSSm
Tohoku-lawでもTG-lawでもどっちでもいいじゃん。
新司にパスすれば。Tohoku-lawも御満悦ってわけ
にはいかないにゃー。やる気なさそうなProfessor
結構いるぞ!!まあ、どこにもいるだろうけどさ。
916氏名黙秘:04/04/23 22:59 ID:???
このローからは俺の計算では2007年に2人か3人合格するんだけど、
その人以外はどうするの?
917氏名黙秘:04/04/23 23:04 ID:???
法学博士のゼッケンつけて
広瀬川に入水しまつ
918氏名黙秘:04/04/23 23:05 ID:???
来年目指して、浪人でしょ。
919氏名黙秘:04/04/23 23:07 ID:???
>>917
法学ではなくて「法務博士」です。
ちなみに「博士」といっても実質学士扱い。
あくまで専門職学士。
920氏名黙秘:04/04/23 23:08 ID:???
法務博士ね。
921氏名黙秘:04/04/23 23:09 ID:???
一日最低8時間の勉強時間は確保したい。
(講義を聴いてる時間は除く)
922氏名黙秘:04/04/23 23:10 ID:???
しかし定員50名のロースレが
なぜこうも伸びがいいのだ?
923氏名黙秘:04/04/23 23:25 ID:???
日本全国から注目されてるのだ
だから発信し続けなければ
それから合格者ゼロは避けなければ
924氏名黙秘:04/04/23 23:56 ID:???
ここのローはかなり合格者出しそうだ、
いや、これマジで。
このスレは学院関係者はもとより
全国のロー受験生も見ている。
925氏名黙秘:04/04/24 00:01 ID:???
学院ローの長所
@なにより新司をまず第一に考えている。
新司法受験科目以外の負担が他校より少ない。
新司対策に集中できる。
A土樋キャンパスの環境は日本屈指。
なおかつ仙台自体が非常に生活しやすい。
勉強に打ち込むには最適な環境である。
2〜3年居るのだから環境の良さは無視できない。
B校舎が新しい。冷暖房完備。
C少人数でアト・ホームな雰囲気。
926氏名黙秘:04/04/24 00:03 ID:???
Dキャレル完備。ロッカーも個人用有り。
Eスタッフの熱意が凄い。なおかつ親身。
927氏名黙秘:04/04/24 00:04 ID:???
学院ローの短所〜〜〜〜〜
いまのところ見つからない。
928氏名黙秘:04/04/24 01:13 ID:???
>>927
幸せそうですねw
929氏名黙秘:04/04/24 03:09 ID:???
仙台って生活しやすいの?
テレ東系ないんでしょ
930氏名黙秘:04/04/24 06:01 ID:???
テレ東系あると生活しやすいのかw
931氏名黙秘:04/04/24 06:53 ID:???
>928
かわいそぅ
932氏名黙秘:04/04/24 07:46 ID:xSJQAizk
>>916 おれの計算では、2007年度は、2桁いくね。それから、
2回のチャンスで、在籍者の半分以上はいくね。在籍者の半分以上
が宮廷・早計だからっていうわけじゃないよ。少人数で、サポート
が行き届いているからだ。新試のノウハウ持ってるね。むだなこと
してないよ、ここは。スタッフがほんと親身だ。朝から晩まですぐ
うえの研究室にいるんだよ。質問はだからいつもOKなのよ。
933氏名黙秘:04/04/24 08:04 ID:xSJQAizk
予習に復習、テスト準備大変だよ。ついてこれなくなったのも
若干いるね。そいつらが、ここに常駐してたみたいだけど...
まだ、間に合うとおもうな。
934氏名黙秘:04/04/24 09:00 ID:???
まだ始まったばかり
あきらめるのはまだ早い
粘着質でいこう
935氏名黙秘:04/04/24 11:24 ID:jWpPU7df
常駐して悪さしてたのは
受け直し組だろう
全く学校来てない奴なんてモロじゃん
936氏名黙秘:04/04/24 17:34 ID:???
私は受け直し組みで学院にも1週間しか来ていないが
正直、常駐している暇など無い。
既習者試験やらTOEICやら適性やらで鬼のように忙しいのだ。
937氏名黙秘:04/04/24 17:43 ID:5R0qNz5q

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   私が指導教授だったらどう?
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ


938氏名黙秘:04/04/24 18:22 ID:???
東北大は圧倒的に二次の比重が高いよ。
適正・既習者試験の成績はほとんど見てないみたいだ。
939氏名黙秘:04/04/24 21:01 ID:???
×東北大は圧倒的に二次の比重が高いよ
○東北大は圧倒的に内部生の比重が高いよ
940氏名黙秘:04/04/24 23:22 ID:???
まぁ、授業真面目に出て自習もしてる奴は
もっと忙しいわけだが。
なんつうか時間の問題だな。
941氏名黙秘:04/04/24 23:30 ID:xSJQAizk
>>936-939 東北ローの門前で右往左往しているひとびと、
目障りです。おいらたちはもはや本気モードで新司突破を
ねらって、眠る間もない課題をこなしています。かくいう
おいらも、もうここに来る余裕などありません。たまに、きた時
ふんぎりの悪いあんたらのコンプレックスだらけのひがみごと
なんか聞きたくないので、どーか別のスレでもたててやってください。
942氏名黙秘:04/04/25 08:13 ID:???
予習
943氏名黙秘:04/04/25 08:28 ID:???
ここのスレがどうしても嫌いになれな〜い♪
944氏名黙秘:04/04/25 08:42 ID:???
>937
お断りします

>936
もう今ので特定されますた
なまえだされても自業自得になるよ?
945氏名黙秘:04/04/25 08:48 ID:???
復讐
946氏名黙秘:04/04/25 09:33 ID:???
>>944
住所もお願いします
激励の手紙送りたいでつ
947氏名黙秘:04/04/25 11:04 ID:???
>>944はマジで脅迫だと思うんだけど。

犯人は、ネットで実名を公開することを匂わせて、他人を脅迫している。
他板ならいざ知らず、司法試験板の住民としては、一応通報しておいたほうが
いいと思われ。

とりあえず、犯罪予告をする馬鹿な人スレッドで相談するのが先かな。
948氏名黙秘:04/04/25 11:30 ID:???
>>947
脅迫罪の構成要件は?
949氏名黙秘:04/04/25 11:43 ID:???
本人または親族等の生命・身体・自由・名誉・財産に対する、
人を畏怖させるに足りる害悪の告知だよね。

害悪は、相手方に、告知者が左右しうるものと信じさせるに足りるものであると
されている。犯人は50人の集団において、欠席情報から被害者を容易に特定
出来たことは、想像に難くない。被害者も、当然そう信じただろう。

ちなみに、判例によれば、害悪は犯罪でなくてもよい
(たとえば、村八分は名誉に対する脅迫)であるとされている。

インターネット上で実名を公開すれば、本人の名誉およびプライバシーに
重大な被害が生じることは明白であり、名誉に対する脅迫として、
十分立件可能な犯罪が行われたと考えられるだろう。

ネットって、出来心で本当に簡単に犯罪が犯せるから怖いよね。
これって、どこに通報すればいいのかな?
950氏名黙秘:04/04/25 11:56 ID:???
付録:村八分判例については大審院判決昭和9.3.5
951氏名黙秘:04/04/25 12:01 ID:KsYnco0+
まぁ学院への過剰な煽りも
相当ヤバイと思うのだが。
親切心でいうと、
そろそろ気を付けたほうがいい。
学校の命運賭けて作ったもの、
この被害を放置するわけもなく。
どのローもそうだろうけど。
煽ってる奴はもう少し冷静になろう。
952氏名黙秘:04/04/25 12:57 ID:???
>949
被害者となりうる人物に相当な過失があることを忘れずに。
953氏名黙秘:04/04/25 13:06 ID:???
邪推して学院側が退学を許さないという場合もあるかも
もし、ここに書いてある煽りのほとんどがその何人かのうちの欠席者であることの
裏を取れたらだけどね。

それにしてもよく考えとけよ
今煽ってる人
今年受かって学院やめるのは自由だが
行きたいところに絶対いけるという保証はないんだからな
全滅してそれで学院にそのまま戻ろうとしても
居場所はないばかりか
当校の学生にふさわしくないということで
退学勧告あたりが容易に想像できるぞ。

なぁ何で今年学院に入ったんだ?狭き門にそんなに感化されたのか?(w
入らなければ金も時間も何もかも無駄にならなかったんだろ、あなたのばあい

煽るのは表現の自由かもしれないけど
ほどほどにしろよ

明日が見えてから遠慮なく煽れ
954氏名黙秘:04/04/25 13:07 ID:???
>>952
だから判例を読みなさいよ。TKC使えるんだよね?
村八分になった人間に過失がなかったと思ってるのかな?
955氏名黙秘:04/04/25 13:11 ID:???
つーか>>949がその当人だったりしてw
956氏名黙秘:04/04/25 13:21 ID:???
とりあえずさ、
新司法を目指す者なら
誰もが抱える不安と戦いながら
遅くまで残って勉強に励んでる奴らもいるわけで
煽りはもう少しよく考えてから書き込もう。
リアルで相談すればすっきりするぞ。たぶん。
957氏名黙秘:04/04/25 13:27 ID:???
>947
なぜ?
944は善意(法律用語ではなく)で書いたかもしれないだろ?

これ以上書いたら大変なことになるかもしれないよと
944が次ぎ書いたら晒すとか書いてあるなら
そうなるが。
それをいきなり脅迫と受け取るとは・・・
勉強のし過ぎで被害妄想ですか?それで2chというのは
かえって逆効果だと思いますよ
ちょっと回線切ったほうがいいのでは?(w
958氏名黙秘:04/04/25 13:29 ID:KsYnco0+
考え方はそれぞれだが、
いま適性やら英語の勉強するくらいなら
新司法の勉強に打ち込んだほうが効率的だと思うが。
今さら適性に金と時間かけるなど無駄としか思えない。
どこ行っても勉強することは同じだしな。
959氏名黙秘:04/04/25 13:32 ID:???

同意。煽り目的で
ここに書き込むこと自体が世界に向かって自分のおろかさを露出させている行為だと
早く気づくべきだね。日記は他の所で書いてください。
960氏名黙秘:04/04/25 13:42 ID:???
もうスレモ残り少ないし簡単な人気教授投票でもしませんか?
もしくは、三戦板みたいに各教授に数値をつけてみるとか。
961氏名黙秘:04/04/25 13:46 ID:???
>950
重くて見れないんですが。
962氏名黙秘:04/04/25 14:08 ID:???
>954
呼んだ
で、どこらへんが構成要件に該当するんだ?
村八分の例は特殊な例だろ
どう結びつくんだ?
963氏名黙秘:04/04/25 14:33 ID:???
疑問をあげておく

・正当な理由があるか、ないか

・犯意があるかないか

・名誉に対し害悪を加えることをが脅迫罪であるという
 ことにたいし、名誉毀損を訴えた事例が本件であるがそれに対し
 適当な判例を引用したといえるか。

・共同でなされたか否か (村八分の特殊性をみれ)


以上を関連付けて答えてくれ できるならね
後判例がこうだからこうという議論は、あまり生産性がないよ。
同一の辞令でもあるならともかくね。
964氏名黙秘:04/04/25 14:35 ID:???
事例ね 訂正
965氏名黙秘:04/04/25 15:33 ID:???
私は村八分にされています
966氏名黙秘:04/04/25 17:26 ID:+aYGAHxp
>>965されたって、平気だ、おれは。月曜日の予習終わった。
967氏名黙秘:04/04/25 18:49 ID:???
>966

もれまだだが大変だった?
968氏名黙秘:04/04/25 19:03 ID:???
俺もまだ
サッカー観てからになりそう
969氏名黙秘:04/04/25 19:44 ID:???
漏れ新選組見てから。
970氏名黙秘:04/04/25 19:46 ID:???
昨日のアエル行ったけど
誰が学院生なのか見当つかなかった。
971氏名黙秘:04/04/25 19:49 ID:???
元裁判官の話も興味深かった。
dペーの先生に面と向かって
「内部優遇はやはりあるんですか?」
と聞いたのは私(学院生)が初めてだろうw
972氏名黙秘:04/04/25 19:55 ID:???
片平の建物も立派だよなあ。
新校舎より全然いいよ。
趣がある。
土樋の新校舎って大学というより専門学校の雰囲気なんだよね。
ま、人それぞれ感じ方は違うと思うが。
973氏名黙秘:04/04/25 21:18 ID:???
>972
もれも上半分は同意するが
トイレだけは譲れない
974氏名黙秘:04/04/25 21:32 ID:???
そろそろ次スレを。
975氏名黙秘:04/04/25 21:42 ID:+aYGAHxp
>>970-972
東北ローの門前で右往左往しているひとびと、
目障りです。おいらたちはもはや本気モードで新司突破を
ねらって、眠る間もない課題をこなしています。かくいう
おいらも、もうここに来る余裕などありません。たまに、きた時
ふんぎりの悪いあんたらのコンプレックスだらけのひがみごと
なんか聞きたくないので、どーか別のスレでもたててやってください。
976氏名黙秘:04/04/25 21:54 ID:???
>974
じゃおまえがタテレ
977氏名黙秘:04/04/25 21:57 ID:???
そんな事いうなよ
一緒に息抜きしようよ
お隣同士じゃないの
978氏名黙秘:04/04/25 23:13 ID:???
とりあえず飲もうや
979氏名黙秘:04/04/26 00:07 ID:???
>978
飲む以外になんかないのかあんたの頭の引き出しにはw
980氏名黙秘:04/04/26 01:38 ID:???
2校しかないんだから、東北総合スレッドを本気で検討するべきじゃない?

ほかの地域では、東海・北陸スレや九州地区スレなど、みんな仲良く
やってるぞ。
九州なんて、ローの数が少ない&旧帝の優位は明らかと、東北地方に似
た状況なのに、part.4までスレを重ねる盛況だ。
981氏名黙秘:04/04/26 02:37 ID:???
>980
九週多いぞ?
数えてないだろ
982氏名黙秘:04/04/26 03:21 ID:???
983氏名黙秘:04/04/26 03:21 ID:???
■▲▼
【1:706】初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ42
1 名前:氏名黙秘 04/04/14 23:24 ID:rdg0XYi9
1)本スレは「学習上生じた疑義」について質問するスレです。質問者はなるべく具体例を挙げ疑問点を明確
984氏名黙秘:04/04/26 03:21 ID:???

β)学部試験・ロースクール未習者の質問先:
学部試験質問スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074769975/l50

γ)上
985氏名黙秘:04/04/26 03:22 ID:???
してない場合でも、
代物弁済そのものを取り消すことなく、
価格賠償をすればよいことになる。
抵当権が消滅した
986氏名黙秘:04/04/26 03:22 ID:???
>>697
 なるほど。
 相対的効力説を取る事を前提に、あなたの言うような
結論になるんだよね。
987氏名黙秘:04/04/26 03:23 ID:???
黙秘 04/04/14 23:24 ID:rdg0XYi9
1)本スレは「学習上生じた疑義」について質問するスレです。質問者はなるべく具体例を挙げ疑問点を明確にして質問すること。
「○×って
988氏名黙秘:04/04/26 03:23 ID:???
703 名前:氏名黙秘 :04/04/26 03:17 ID:???
なんで復活できないの?
登記実務との関係?
989氏名黙秘:04/04/26 03:23 ID:???
新☆基本書スレッド 2004第4刷【通算第25刷】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078864676/l50
2.C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第八版
http://
990氏名黙秘:04/04/26 03:24 ID:???
、ヴァカ質問):
司法試験板一番の速さで答
991氏名黙秘:04/04/26 03:24 ID:???
しいので。人材募集しています。
私たちと、いっしょに「壷」作りませんか?
http://www.yakin
992氏名黙秘:04/04/26 03:24 ID:???
でも故意(=゚ω゚)ノ
尚、ロースクール情報、基本書、予備校テキストについては以下のスレッドを参照。

993氏名黙秘:04/04/26 03:25 ID:???
上級者が答えてくれるよ40
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079538397/l50
5.C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第八版
 http://school2.2ch.net/test/
994氏名黙秘:04/04/26 03:26 ID:???
995氏名黙秘:04/04/26 03:27 ID:???
名前:氏名黙秘 :04/04/26 02:37 ID:ElPYkNdv
どうもです
996氏名黙秘:04/04/26 03:30 ID:???
 
997氏名黙秘:04/04/26 03:30 ID:???
第1回4月18日(日) ← 終了
第2回4月29日(木・祝)

998氏名黙秘:04/04/26 03:31 ID:???
【休講等】東大法学
999氏名黙秘:04/04/26 03:32 ID:???
99
1000氏名黙秘:04/04/26 03:32 ID:???
カン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。