【新司法】今年の既修者は何人?【第1回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1気になる既修者
みんなで予測していきましょう。
新司法第1回の合格率にもかかわることですし。
基本データは>>2-10あたり
2氏名黙秘:04/02/27 06:02 ID:???
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3気になる既修者:04/02/27 06:02 ID:???
・既修枠・定員(合格者数)
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50
関西大学 70
関西学院 75
関東学院 30
京都大学140(152)
慶応義塾180
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42
千葉大学 35
4気になる既修者:04/02/27 06:02 ID:???
中央大学200(309)
東海大学 20
東京大学200
東京都立 45
同志社大100(150)
東洋大学 20
日本大学 50
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30
名城大学 30
山梨学院 20
立教大学 30(31)
立命館大100
5気になる既修者:04/02/27 06:03 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)
岡山大学( 60)
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40)
九州大学(100)
京都産業( 60)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30)
久留米大( 40)
甲南大学( 60)
神戸学院( 60)
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
中京大学( 30)
6気になる既修者:04/02/27 06:04 ID:???
創価大学( 50)
大東文化( 50)
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)
新潟大学( 60)
白鴎大学( 30)
広島大学( 60)19
広島修道( 50)
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
7氏名黙秘:04/02/27 14:03 ID:XJZzDTzW
もつかれさま。
現時点で奇襲の合格者数はだいたいでるね。
んで4月になれば各校の入学者数もでるから初年度の合格率って結構、具体的
に分ってきますね。
 なんか合格者数みてると、ダブり合格の人は一個しか行けないし、補欠も出して
ないとこなんかもあるから実際の入学者総数って定員総数を割る気がしません?
たしか定員総数って2500くらいだったっけ?それを少し割り込んで2300くらいで
収束しそーな気がします。
 そーすると初年の合格率って2.3倍とかでしょ?今年・来年の現行で受かっちゃう
奴もいるだろーし。こりゃおいしいねえ
8氏名黙秘:04/02/27 14:06 ID:???
うーん、またよくわからないロースレが増えたか。
現行試験組にとってはあまり歓迎できないなあ・・・。
9氏名黙秘:04/02/27 14:06 ID:???
予測なんてせんでもいずれ分かることだろ
いちいちスレ立てるまでのことか…?
10氏名黙秘:04/02/27 14:22 ID:XJZzDTzW
>>9 意義うんぬん言うのも、また違うでしょ。
別に遊びで書いてるんだからええやん
11氏名黙秘:04/02/27 14:29 ID:???
>>8さんみたいにロースレうざいって人は多いですから
あまり広がりがなく既存スレでも充分対応できそうな話題で
いちいちスレ立てるまでもないと思ったまで。
遊びと開き直るならどうぞご自由に。
12気になる既修者:04/02/27 23:39 ID:???
>>8
ひとくくりに「またよくわからないロースレ」と言われるのは心外です。
わたくしはロー既修に進学を決めたものの今年の現行を受けるべきかどうか、
と考えている者です。
わたくしのような者にとって今年の現行を受けることは、
新司法の3回枠のうちの1回を使うことになりますが、
もし新司法の第1回目がかなりの低倍率になるとわかれば、
今年の現行を受けるモチベーションが高くなります。
既修者の数を予測するのは、受験戦略上、かなり重要な事だということを
わかって頂けないでしょうか?

>>9
いずれ分かることでもスレが立っている例は他にもたくさんあります。
現行の受験者数を予測したり、択一の合推を予測したりするスレも、
いずれ分かることですがスレが毎年のように立っています。
これらのスレについてもいちいちスレ立てるまでもないと仰るんでしょうか?
またこのスレの予測が何の役に立つのかということは、上に書いてある通りです。

>>11
ロー総合スレで幾度となくこの質問はされているんですが、
だれも明確な答は出せぬままで、既存のスレでの対応は難しいと思います。
そもそも板分離議論でも出ている純粋未修者のせいでまともな話が出来ない状態ということと、
このスレとは無関係です。
また新司法試験の第1回の受験資格についてかなり直接的にかかわってくる内容ですので、
ロースレだからうざいという批判は的外れだと思います。
13氏名黙秘:04/02/27 23:42 ID:???
現行組の俺にとってもこの数字は気になるよ。
14気になる既修者:04/02/28 00:02 ID:???
>>3-6の空欄でわかる所のある方、
間違いに気づいた方はご協力お願いします。
15気になる既修者:04/02/28 00:05 ID:???
学習院大 50(55)
16氏名黙秘:04/02/28 00:07 ID:???
>>14
乙。定員の合計と現段階での合格者の合計もあるといいね。
17気になる既修者:04/02/28 00:07 ID:???
中京大学( 30) 0

既修者0とは…
18氏名黙秘:04/02/28 00:07 ID:???
今のところ、トータルでは何名になっておるかね?
19気になる既修者:04/02/28 00:11 ID:???
新潟大学( 60)11
20氏名黙秘:04/02/28 00:12 ID:6d04n5N5
熊本大学みたら4人だった。
21氏名黙秘:04/02/28 00:17 ID:???
去年、一昨年の択一合格者が1000人は今年の
ローキシュウに入学してると思うがどう思う?
俺の周りのローキシュウ入学予定者は
去年一昨年の択一合格者          5人
3年以上前に受かったことがある人     2人
無                    3人 
22気になる既修者:04/02/28 02:33 ID:???
>>20
ありがとうございます。

熊本大学( 30) 4


>>16
>>18

>>3-4は既修者枠を要項で明示しているローです。
特徴は既修合格者が抜けて、人数が定員に届かなくなったときには、
「既修者」としての補欠を取るということです。
つまり既修定員≒既修入学者になるところです。

>>5-6は既修者枠を設けていないローです。
特徴は既修合格者が抜けて、人数が定員に届かなくなったときには、
「未修者」としての補欠を取るということです。
つまり既修合格者が抜ければ、それだけ既修者は減ることになります。

したがって合計人数の目安としては
>>3-4の()に括られていないところの数字の合計

>>5-6の合格者数×入学率

計算するといいと思います。
23気になる既修者:04/02/28 02:38 ID:???
補足

ただし、補欠の取り方を明示していないため、どちらのタイプかわからないローもあります。
例えば、北大。
また、駿河台大は20人としておきながら、
(B日程があるとはいえ)A日程では3人しか既修者として合格させておらず、
既修定員と既修入学者の数が食い違ってくる可能性大です。
>>3-4のローで合格者数を()で書いてあるのはそのためです。
24気になる既修者:04/02/28 02:39 ID:???
さらに補足

>>5-6の合格者数×入学率
の入学率は私見ですが、5〜7割くらいだと思います。
25氏名黙秘:04/02/28 13:46 ID:???
良スレ
26氏名黙秘:04/02/28 21:43 ID:???
>>22-24
乙・・・だが、その計算が万毒せーからやってくれということだと思う
27気になる既修者:04/02/28 21:47 ID:???
>>3-4の()に括られていないところの数字の合計

1970人です。
28氏名黙秘:04/02/28 21:56 ID:???
>>27
即レスとは素晴らしい。おまいひょっとしていい香具師だな。
29気になる既修者:04/02/28 23:09 ID:???
更新

・既修枠・定員(合格者数)
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 87+B日程)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 37+後期)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 3+B日程)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42
千葉大学 35( 50)
30気になる既修者:04/02/28 23:10 ID:???
中央大学200(309)
東海大学 20( 11+第2期)
東京大学200(211)
東京都立 45
同志社大100(150)
東洋大学 20( 20+C日程)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 14+B日程+AO)
名城大学 30( 18+B日程)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(198+後期B方式)
31気になる既修者:04/02/28 23:11 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)
岡山大学( 60)
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40)
九州大学(100)
京都産業( 60)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)22+B日程
神戸学院( 60)
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
中京大学( 30) 0
32気になる既修者:04/02/28 23:11 ID:???
創価大学( 50)
大東文化( 50)23+B日程
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 7+B日程
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5+第2次
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
33気になる既修者:04/02/28 23:22 ID:???
神戸学院( 60) 12+後期日程
34気になる既修者:04/02/28 23:40 ID:???
1970
+
今の所の内部振分344
35氏名黙秘:04/03/01 02:14 ID:q4m99J+3
良スレ保守
36氏名黙秘:04/03/01 02:17 ID:???
結局今年の既習者は何人?
37氏名黙秘:04/03/01 02:18 ID:???
基本的な質問でごめんなさい
来年のロー募集に既習者枠ってまだ設けられるんですか?
どなたか教えてくださいまし
38氏名黙秘:04/03/01 02:42 ID:???
そりゃあ、ね。
法学部生どうなるとおもうよ?
39氏名黙秘:04/03/01 02:48 ID:???
>>37
設けられるよ。きみは未修かい、むしろ既習未収区別なしに法律試験課せられると
るらいだろう?適性万点でも落ちるやつ出てくるよ。
40氏名黙秘:04/03/01 04:15 ID:???
全員受けると仮定
   2st受験既習  1st受験既習 1st受験未収        定員
1回目         2500            1000/2500(40%)
2回目  1500 2600   3090     1500/7190(20.9%)
3回目 1st未収3200+1st既習2600+受験経験者5690 2000/11490(17.4%)

1st未収が戦えると仮定すると平均三振率は39.2%
転路、落伍、現行、未収その他考えても1/3だろうね
上位ローなら減るだろうが1期生の正規分布はそこまで平らじゃないんじゃない?
4140:04/03/01 04:39 ID:???
揃ってないうえ、、、ごめんなさい。
あくまでシミュレーションでございますハイ
42氏名黙秘:04/03/01 08:33 ID:???
既習って重複合格してるだろうから1回目は2000人行かないんじゃない?
43氏名黙秘:04/03/01 09:32 ID:???
内部振り分けのところは既修の繰り上げしないけど、別枠のところは一旦落ちた
人間まで繰り上げ合格にしてるから、そんなに人数変わらないんじゃないか?
友人で1人補欠でもないのに繰り上がった人がいる。
44氏名黙秘:04/03/01 09:44 ID:???
2007年ショック。
初めて法学既修者と未修者が競合して新司法試験を受験する年だ。
ここで懸念されるのは、未修者の合格率だ。
すなわち、法学未修者が既修者に新司法試験という同じ土俵で蹴落とされてしまうという現象だ。
もしそうなると、そもそも何のための多様化なのか、未修者枠の存在価値そのものが問われ、
ロースクール構想自体の在り方を問い直す動きさえも起こり得るだろう
45氏名黙秘:04/03/01 09:59 ID:???
俺は表見未修者だから違うが、純粋未修の人は3回以内に受かればいい、くらいに
考えてるんじゃないかな?
既修と未修で合格率に差が出ることは、むしろ当然のことで当局も予定してる
気がする。
46氏名黙秘:04/03/01 10:01 ID:???
またジミーと戦争する気なの?
47氏名黙秘:04/03/01 10:23 ID:???
>>44
未修者は大学三年からの飛び級が当たり前になって、既修者枠が減らされて、
未修が原則になっていくと思うよ。学習内容とか、費用・期間の点でも一番妥当でしょ。

ローでGPA方式とってるところは、留年・退学者が一定割合で出るだろうから、
一年目は下手すると50%超えるかもね。合格者数1200になったら
既修者2400でこの数字になっちゃうし、学費の点であきらめる奴もいるだろうし。
48氏名黙秘:04/03/01 10:27 ID:???
そうだね。それに、確かに純粋未修が追いつくのは難しいけれど、
純粋未修の割合自体が明らかじゃないし、
下位ロー既修なんてどの程度のレベルかわかったものじゃない。
49氏名黙秘:04/03/01 10:36 ID:???
またいつのまにかこんなスレ立ってたのか。。。

スレタイトル通り既修者が何人か?という話なら総合スレでやればいいだけの話で
スレ立てることもないし、初年度の合格者数の話なら以下のスレがあるし…

【そろそろ】現行と新試験の合格者数【決めてよ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077612546/

司法板は似た内容の重複スレ立ちすぎ。
ちょっとは既存のスレ活用することを考えてくださいな。
50氏名黙秘:04/03/01 10:49 ID:???
>>48
下位ローじゃなくても私立ローの既習はまじでレベル低い。
まともなレベルの既習者がいるのは最上位国立と最上位私立、それに内部振り分けにした
地方国立くらい。
実質は1500人くらいで1000人の枠を争う感じだろうね。
51氏名黙秘:04/03/01 10:54 ID:???
>>50
それは認識甘すぎか舐めすぎだと思うが。
52氏名黙秘:04/03/01 11:14 ID:???
しかし…。
上位ローすら学生のレベルの低さに頭を抱えているというのに。
それでもまだ正規合格者ならともかく。
補欠合格はおろか、補欠で繰上げすらしないで下位ロー既修確保に向かう香具師、
中位まででは補欠にすらかかってない香具師は…正直上位の仮面未修より著しく劣る気がするのだが。
53氏名黙秘:04/03/01 11:28 ID:???
>>50
上位ローは留年させ、下位ローは頭数揃える為にとりあえず放出して戦わせる。
実質倍率はもっと低いかと。
54氏名黙秘:04/03/01 11:31 ID:???
なんか無茶苦茶な状態になってるな。

ついやハーバードローは卒業率25%と聞いたがこれって本当なんかね。
そりゃそれだけ絞れば100%近くても文句ねぇな。

ただ2chの情報って基本的に信用できないからなぁ。声がでかい奴の言うことが
必ずしも正しいとは限らん。
55氏名黙秘:04/03/01 11:31 ID:???
2年分の伸び率は全く計算に入れないのか?
56氏名黙秘:04/03/01 11:32 ID:???
>>51
いやまじなんだよこれが。俺もいろいろ話聞いてびっくりした。
私立なんか、授業内容そのままが既習者試験に出てたりしてるし。
さらに補欠でやむなく繰り上げ既習者になった奴のレベルはまじで低いよ。
57氏名黙秘:04/03/01 11:41 ID:???
>私立なんか、授業内容そのままが既習者試験に出てたりしてるし

これでなんで既習者のレベルが低いの?
ここの既習合格者はその授業を受けた人だけってこと?
58氏名黙秘:04/03/01 11:50 ID:???
>>55
いれて逆転の可能性はないとはいわないが。
高いようなら、三年後には仮面>>補欠>>正規?
いくらなんでもそれは…。

>>57
実力に反してレベル低いのが高い点とって受かるからだろ。
そういう内部優遇策は全体のレベルは落とすよな。
もちろん、全く関係なしに外部から入った人は優秀でしょうが。
でも既修のレベルが上位でも低いといわれているのは、
現ロー受験者には既修とする程度に優秀なのは殆どいなかったためでしょ。
内部振り分けのところが悉く既修認定厳しいのがその証拠。
多分阪大も…。
59氏名黙秘:04/03/01 11:57 ID:???
うん。内部振り分けのところは、既修認定厳しいよ。
多分最初から人数決めてるわけじゃなく、ある一定レベル以上ないと認定しない
んでしょ。
既修と未修を別にしてるところは、最初に既修の定員決めてるからどんどん繰り上げざるを
得ない。既修枠は、もっと少なくてもよかったんだろうね。
60氏名黙秘:04/03/01 12:03 ID:???
>既修枠は、もっと少なくてもよかったんだろうね。

そうだろうね。教授から聞いた話では、
関東上位ローの一部では一年延長プランなんてのも実しやかに言われてるらしい。
だから、一年目のロー卒業者は結構減るだろうね。
それでわけわかんないやつがうかって貰っても困るだろうけど。
二年目以降は合格者が増えてもまともな人材が供給されると思う。
(一年目でももちろん優秀な人はいるが他がそれの足を引っ張りそう)
61氏名黙秘:04/03/01 12:12 ID:???
始まる前は既修が激戦と予想されてたが、現行優秀者が思ったほど流れなかった
ね。俺適性悪いから、既修はいくつか合格したが、内部振り分けは全部ダメ。
結果として行きたいところに行けるが、志望校に合格して滑り止め全滅という訳の
分からん状態だ。
62氏名黙秘:04/03/01 12:20 ID:???
>>61
でも択一持ちはそこそこいるはず..だよね?かくいう俺も一応もってるけど。
どんくらいの割合なのかなぁ、択一合格レベルは。

初年度で見通しが悪いとか、学費が高いというイメージ先行がたたった感はあるね。
確かに高いことは高いけど、免除者になれば予備校の費用とひどくは違わないともいえるし、
司法浪人と違って育英会から借金はできるから何とかしようすれば何とかはなるわけで、
イメージほどではないと思うんだが。

もし本当に既修者がそういうレベルだとしたら、俺はとにかく二年頑張って一抜けを確実に
目指すだけだよ。受験者数<合格者定員にならない限り、落ちる奴は絶対出るわけだしなぁ。
63氏名黙秘:04/03/01 12:23 ID:???
適性も、前は模試の既修志望と未修志望のレベル差みて
既修の方がラインが高いなどと騒がれていたものだが、ふたを開けてみれば…だし。
確かに司法試験に受からなければ始まらないわけだが、
スタートラインについた時点でハンデを背負っている…
なんて実力で放り出されたりはしたくないものだな。
その内若さが重要な渉外以外、専門なければ大手行けない、なんてことになるだろうし。
64氏名黙秘:04/03/01 12:26 ID:???
>>63
っていうか、未修のほうが適性の点数高くなるのは必然だったと思うんだけどなぁ。
既修は法律科目があるから、当然相対的に価値は下がるし。
ここ来るようになったの合格後だったんだけど、未修との併願可能って書かれていて
出願時に迷ったけど、「既修でダメだったら未修で通る筈がねぇよなー」と思って
既修のみで出したよ。お金なかったし。
65氏名黙秘:04/03/01 12:36 ID:???
>>64
いや、適性上位の既修未修比が1対1と考えられていたから、
単純適性足切りだと東大なら87くらいか…?と考えられていたわけ、既修でもね。
それが74-5になった時点で、本当に一次を適性のみできってたとするなら、だけど、
東大すら受験者のレベル低くない?という話に繋がる。
適性の実力は法律の実力とどの程度関係あるかは置いといて、
本来は受けるであろう適性上位者が出願すらしなかったわけだからね。
つまり、層が薄いんじゃないの?と。
66氏名黙秘:04/03/01 12:46 ID:???
>>65
そんな話になってたんだ。へー。
でも上位者が1:1ってのも確証ないから、微妙な感じかなぁ。合格後スレ読んで、
合格前果てしなくいい加減な話で埋まってたことに愕然としたよ俺は。だからここでの
話は話し半分以下にしか読んでなかったり。

それと既修は法律も一応出来なきゃならないから、あまりに足切りしすぎると問題あるでしょ。
青山がやっちゃったみたいだけど。適性も一定ライン以上あればいいってことだと思う。
モデル論的に言うと、95点の奴は確かに一度読んだだけで理解できるかもしれんが、
75点の奴はところどころわからないところはあるが少し頑張れば理解できると、それぐらいの
レベル差なら後は法律知識見たほうが見込みある奴とれるし。
67氏名黙秘:04/03/01 12:50 ID:???
>>66
あと適性上位の人は現行に専念したのかもね。これだけ取れればいつでも入れるだろう
と思って受け控えした人は確かにいると思う。ただ来年度以降は厳しくなってくると思うんだけどなぁ。
俺はもう初年度が全てだと思って受けた。新試験も一発目で全てが決まると思ってる。
一発目ダメだったら樹海だな、マジで。
68氏名黙秘:04/03/01 13:06 ID:???
なぜ学校によってこれだけ既修者認定方法にバラツキがあるのだろう。
当局の指針はなかったのだろうか。
いずれにしても、今年の既修者総数と、2006年度新司試の合格者
数を一刻も早く知りたい。
69氏名黙秘:04/03/01 13:32 ID:???
>>66
それは予備校の結果がそういう風になってたからだよ。
既修についても、本来は論理構成力が未修と同等で、
かつ法律ができる人が取りたかったはずなんだよね。
東大に関しては足切りしすぎたら困る以前に人が集まらなかったのが実情。
東大だけに内部生が優秀であることがせめてもの救いだけど、
流石にあれはちょっとまずいかもなぁ、とは思った。
要するに合格者の上位と下位の差が開きすぎ。上位はほんとに優秀で全国トップクラスだろうけど、
下位は…。そうすると優秀なのはバラけたのか、現行に留まったのか。よくわからないね。

>>68
なかったんじゃない?本当は早稲田みたいのを期待してたんだけど、
大学当局は即戦力を欲しがった。
結果、即戦力になるようなのは大していなくて、
大きく枠を作ってしまったことを今ごろ後悔してるみたいだけど。
既修総数については内部振り分け(これが一番の実力者な気がする)が決まらないと。
新司試は1000〜1500とされてるはず。
70氏名黙秘:04/03/01 15:42 ID:???
じゅ
71氏名黙秘:04/03/01 17:29 ID:???
72氏名黙秘:04/03/01 18:42 ID:???
南山でも既修者の合格発表あったけど、

なんと13人中12人が合格した。

ザルローハケーンだな
73氏名黙秘:04/03/01 19:33 ID:???
でも、私立は内部振り分けにはできなかったんだろうな。
そうすると受験生自体が減るし、なにより1回目の試験で下手すると合格者0って可能性も
出てくるからね。
そうなるとローの死活問題だし。
地方国立なんかは潰れることは当分考えなくていいからじっくり選択できたんだろうね。
繰り上がった人で戦えるのは、実質的に東京中早慶くらいじゃないかな。
東と京は繰り上がった人が元々いないのか。
74氏名黙秘:04/03/01 19:38 ID:???
2006年に合格者1000人は多すぎる。
一発合格者が1000人ってことになるから。
現行試験に一発合格する香具師って、毎年数十人なんだよ。
75氏名黙秘:04/03/01 19:52 ID:???
>>74
現行試験の1回目も1発合格者500人だろ?
1回目というのはそういうもの。
そのくらい、大フィーバーなんだよ。
76氏名黙秘:04/03/01 20:09 ID:???
>>74
今年の既修入学者はほとんど2003年現行試験を受けて落ちてるよ。
丙案最後のせいで、今までは受け控えていた大学3年、4年も受けている。
2003年現行落ちてない新司法一発合格者は数十人だろう。
>>73
早稲田の繰り上げ合格者は既修認定試験を受けられない。
77氏名黙秘:04/03/01 20:56 ID:???
>>76
でもよくよく考えてみると、法律試験をやったわけではないのに
(法律知識で劣って落とされたわけではないのに)繰り上げ合格者は
認定試験受けられないって変だね。
78氏名黙秘:04/03/01 21:11 ID:???
>>77
そもそも「原則三年」なローだからね。
正規合格者だけに「特例」で認めてるに過ぎない、ということだよ。
79氏名黙秘:04/03/01 21:18 ID:???
>>78
まぁ、そうなんだろうねぇ。良くも悪くもポリシーがあるってことなんだろうけど。
俺はよそで二年間牙を研ぐことにしますわ。
80氏名黙秘:04/03/01 21:22 ID:???
>>79
ポリシーが上手くはまればいいとこまで行くんでしょうね。
でも、だからといって他の大学が悪いと訳ではないですし、
大学ごとのポリシーがあっていいと思いますから、それぞれの特色ある
いい法曹になりたいものですね。
81氏名黙秘:04/03/01 21:27 ID:???
>>80
そうだね、俺の入るところも特色があったから叩かれたり一時期してたみたいだけど、
俺自身はやりたいことにあってるから、気にしてないし。
よい法曹になるためそれぞれの場所で頑張ろうね。

それとカイ゙シュツだけど、ローは入試というより入社試験に限りなく近い感じはするな。
早稲田もああいう試験やったのは、毎日まじめに出社wして努力する奴が欲しかったんだろうし。
82氏名黙秘:04/03/01 22:21 ID:???
age
83氏名黙秘:04/03/01 22:25 ID:???
>>72
最初の13人の時点で絞ってるんだから、とてもザルとは思えんが...
ザルという言葉も聞き飽きたな。
84氏名黙秘:04/03/01 22:27 ID:???
>>83
法律試験で絞ったわけではないのだろう?
じゃあ、ザルだな。同じ区域の中京とはえらく違う。
無論どっちも下位ではあるが、この姿勢の差は数年後大きく出るだろうな。
85氏名黙秘:04/03/01 22:51 ID:???
あqwせdrftgyふじこlppppp
86氏名黙秘:04/03/02 00:25 ID:???
早稲田もそうだし、
LSN見たら、草加も16名だし
内部振り分けサマサマだね。
既習者の人数を減らしてもらえると、助かる。
他方で、ザル認定もよいが
2年後の伸びも計算すると
認定厳しいほうがよりよいかな
87気になる既修者:04/03/03 03:35 ID:???
既修枠約1970 + 内部振分372
88氏名黙秘:04/03/03 11:58 ID:???
>>87
ソースきぼんぬ
89氏名黙秘:04/03/04 11:36 ID:???
エクセルで計算したが、今現在最大でも2641人。
基本は定員で計算し、定員割ったところはその数字で計上。
内部振り分けでまだ未定のところは単純に半分としてね。
中央だけは定員オーバーするだろうから230人で計算した。
どっかアップできるとこあればするけど、アップの仕方がわからん…。
90氏名黙秘:04/03/04 12:09 ID:???
>>89
サンクス
現時点では手計算しかなさそうですね。
漏れもやってみます。

91氏名黙秘:04/03/04 12:18 ID:???
>>89
乙。ローダーがあればあげられるんだけど、概要だけでも十分だと思うよ。
しかし一回目のローの総定員って5000人といわれてなかったっけ。
んだから既修3500未修1500くらいだと思っていたんだが、全然違うんだね。

総定員自体もかなり少ないのかな。
合格者は複数確保してるひとが多いし、各校ほとんど定員割れか?
数だけで見ると2600って択一合格者の1/3近くだよねぇ...再来年当たりはホントしんどくなりそうだなぁ。
92氏名黙秘:04/03/05 01:40 ID:???
>>89
乙。
うpは↓このスレで◆candouR77Aさんに頼んでみるといいかも。

2004年法科大学院開校○40校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1061630776/l50
93氏名黙秘:04/03/05 13:17 ID:???
>>89
うpおながいします
94氏名黙秘:04/03/05 13:41 ID:???
>91
しんどくなるって、既習者入試のこと?
ならないでしょ。現行択一と比べては。
だって、現行択一は合格者のほとんどが翌年また戻ってくるけど、
ロー入試は合格者が毎年抜けていくでしょ。
95氏名黙秘:04/03/05 13:46 ID:???
とにかくローなんてザル。
96氏名黙秘:04/03/05 13:50 ID:???
なんでみんなロースクール行かないのかな?
ああ、金がないからかw
97氏名黙秘:04/03/05 15:36 ID:???
やはり既習は下位でも入っとくべきか
1回目はおいしいな 
学歴は合格してからペパ大に飛ぶか
98氏名黙秘:04/03/05 19:04 ID:???
認定数判明校

創価大学( 50)16
南山大学( 50)12
99氏名黙秘:04/03/06 01:21 ID:???
素朴な疑問なのだが、今年入学の既習者が現行2回+新司法1回で三振したとき、
2007年は現行受けられるのか?
100氏名黙秘:04/03/06 01:24 ID:???
>>99
無理。知る権利並みの基本。
出直しなされ。
101氏名黙秘:04/03/06 02:03 ID:???
>>100
それ意外と知られてないと思うよ
102氏名黙秘:04/03/06 03:27 ID:???
2004 現行×
2005 現行×
2006 新試×
2007 休み(新司法試験法4条、司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律附則8条)
2008 休み(同上)
2009 休み(同上)
2010 休み(同上)※この年に現行終了

結局、三振したら現行には戻れない。

ローを修了したら、修了前2年間に受けた現行はもちろん修了後に受けた現行も
新試験の受験とみなされ、カウントされる。

現行を受け続けたいならローを修了せずに留年するか中退するしかない。

103氏名黙秘:04/03/06 08:03 ID:???
予備試験すればいいじゃん?
104氏名黙秘:04/03/06 09:17 ID:???
知らなかったよ
現行1回 新司2回がベストか
105氏名黙秘:04/03/06 12:03 ID:???
>>101
かなり基本事項
106氏名黙秘:04/03/06 12:33 ID:???
合格者数判明校

専修大学 定員42(合格者数75)
107氏名黙秘:04/03/06 15:56 ID:sksFFNqG
2300くらいで収束することに50000ペリカ。
108氏名黙秘:04/03/06 16:03 ID:???
>>101
現行併願を真面目に考えた奴なら知ってると思う。
願書にチラシも入ってるしかなり以前から法務省もHP
で告知してる。
>>103
俺たちで決めれるならそうしたい。
109101:04/03/06 21:40 ID:???
>>105>>108
そうなんだ・・・
俺は択一ありで今年も現行の願書出したけど
そんなの知らなかったよ・・・

やっぱり今年はやめておくか
110氏名黙秘:04/03/06 21:47 ID:???
>>109
願書に図でわかりやすく書いてあるじゃんw
よく読みなよ。
111氏名黙秘:04/03/07 11:43 ID:???
受験生なら知りうるべきかつ周知された情報を処理できない
奴が大量に受験するから現行試験が終わったんだよ
こんな奴に法曹を任せたくないという民意がはっきりしてきたんでは


112気になる既修者:04/03/07 12:59 ID:???
・既修枠・定員(合格者数)
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 87+B日程)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 37+後期)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 3+B日程)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東海大学 20( 11+第2期)
東京大学200(211)
東京都立 45
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 14+B日程+AO)
名城大学 30( 18+B日程)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(198+後期B方式)
113気になる既修者:04/03/07 12:59 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)
岡山大学( 60)
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40)
九州大学(100)
京都産業( 60)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)12+後期日程
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
中京大学( 30) 0
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 7+B日程
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5+第2次
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
114気になる既修者:04/03/07 13:00 ID:???
今の所

既修枠約1970 + 内部振分377
115氏名黙秘:04/03/08 05:03 ID:???
漏れは、京都、神戸、中央、関西、近畿、神Gに合格したものです。
全て既習です。
この六校の内、内部振り分けは近畿、神Gなので二人分減らしておいて下さい。
116氏名黙秘:04/03/08 05:36 ID:???
金沢大学
既習認定6人弱のはず
噂だと、既習なくすらしい

117氏名黙秘:04/03/08 05:38 ID:???
じゃあ法学部もなくせよな
118氏名黙秘:04/03/08 08:00 ID:CLJg/323
既習合格人数のうち上の実力者は現行受かってぬける
新司法1回目はますますざる
119氏名黙秘:04/03/08 08:37 ID:???
もともと、新司法試験は7-8割試験なんだから、制度上当然
120氏名黙秘:04/03/08 11:10 ID:???
ついでに、既習1年目休学組と、留年組がいるから、新試1回目の受験者数はもっと少ないだろうね。
結局2,000人くらいに落ち着くのでは。
121氏名黙秘:04/03/08 11:55 ID:???
>>116
6にんどころじゃないみたいなんだが...すごいな。

743 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/03/08 10:58 ID:???
>>742
入ってなかったよ。多分入ってからの応募で、もらえても夏の振込みじゃない?

既習合格三名様おめでとうございます。
あと、ホムペにシラバスでてたね。

744 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/03/08 11:00 ID:???
3人って。
どんな授業すんの?
122氏名黙秘:04/03/08 12:51 ID:???
こんなんだと、新司法1回目の合格者を
今言われている1000人より
もっと減らすことになるんかなぁ。

現行に受験者がまだたくさんいるし。

はやく合格者数決めてほしいね。。。
123氏名黙秘:04/03/08 13:29 ID:???
>>117
それだよそれ。そこからはじめなきゃ。
124氏名黙秘:04/03/08 13:34 ID:???
>>122
さすがに1,000人より減らすことはないと思うけど。。。
現行の枠を拡大する方向にはまず動かなさそうだから。
それにそもそも新試は合格率7〜8割を予定されてたはずだから、
初年度1,000人でも少ないくらいだと思うけど。
125氏名黙秘:04/03/08 16:09 ID:???
>124
お前バカ?
7〜8割も合格して就職あると思ってるのか?
金かかってるから当然だって?
プッ、笑わせるな。
この時期まで発表ないってことは新司法の合格者数1000以下に決まってんだろ。
126氏名黙秘:04/03/08 16:13 ID:???
>>125
と現行合格の目処も立たず、ローにも行けない人が言っております。
127氏名黙秘:04/03/08 16:17 ID:???
でも現行が存在している以上就職あるか心配だ。
128氏名黙秘:04/03/08 16:27 ID:???
そりゃ、現行から採用するのは間違いないからね。
どこのローかということと成績が重要だろう。
129氏名黙秘:04/03/08 16:31 ID:???
やっぱ何処のロー卒とか就職に関係するんだ、なんか鬱。
新司法受かっちゃえば関係ないと思ってた。
130氏名黙秘:04/03/08 16:39 ID:???
関係ないんじゃない。
131氏名黙秘:04/03/08 16:46 ID:???
第1回新試験合格して05年現行合格者と就職を争うといっても
05年現行合格者の方が1年早く合格結果が出て就職活動やってるから
新試験合格者は残りかすのような就職先しかない気がするんだよなー。
既修で受かった現行受験生だけど本当にローに行っていいか未だに悩み中。
132氏名黙秘:04/03/08 17:23 ID:???
>125
お前が一番馬鹿?周りに国一言った友達いないのか?聞いてみろよ!
日本の官僚の体質がどんなものか。って煽り専門のバカ大にはそんな友達いないだろ〜な。だったら妄想で
偉そうなこと言うな。
ロー一期生の合格が5割切ったら、司法改革で過程重視の教育をして
合格率7割〜8割と謳った文科省ないし法務省の面子丸つぶれだろ?
だから、国民の目がある以上、現行削っても新司法は絶対削らないよ!!それが日本のお上体質だ
ってことくらい覚えとけ!バカ!
133氏名黙秘:04/03/08 17:30 ID:???
なんか必死だな
134氏名黙秘:04/03/08 17:31 ID:???
>>133
125と132は自演だよ。ほっときましょ
135氏名黙秘:04/03/08 17:31 ID:???
>>131

なんかうまく理由(留学)とかして、研修所入所を一年ずらせば?
136氏名黙秘:04/03/08 17:38 ID:???
>134
自演かどうかくらい見分けつけれるようになれ!アホ!
お馬鹿なお前らに現実を教えてやっただけだろうが!125の世間知らず
の糞ベテと同じ扱いするな!まあ、これ以上言っても馬鹿には伝わらないから
何も言わないが、新の数の発表があれば俺が馬鹿なちゃねらーじゃねえってこと
が分かると思うよ。それまで、このスレのこってればだが。
バカでも俺の言ったこと脳の隅に叩き込んでクズのぶんざいで挑発したことせいぜい
後悔しろ!
137氏名黙秘:04/03/08 17:42 ID:???
>>136
と友達がいない負け犬が遠吠えをしております。
138氏名黙秘:04/03/08 17:42 ID:???
>>136
じゃあ、新司法合格者3000人時代になっても、合格率70〜80パーに収束
するの?
そんなはずないよね。
139氏名黙秘:04/03/08 17:43 ID:???
□□□スレ立て依頼所3@司法試験□□□
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075736962/



484 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/08 12:58 ID:???
【スレタイ】 新司法試験合格率UPを各方面に働きかけよう

【名前欄(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】

140氏名黙秘:04/03/08 17:51 ID:???
>137
と、バーチャルの世界をホント友達と勘違いしている負け犬が嘔吐しております。
言いたいことはそれだけですか?
>138
もちろん、3000人時代になるとどうなるか分からないが、少なくとも
最初は面子を保つってことです。お上は。
あと、3000人も決して確定じゃないと確か早稲田の教授だったと思いますが
言ってました。もちろん、絶対増えるとも言ってませんが。
141氏名黙秘:04/03/08 18:00 ID:???
>>140
いやもうキミが偉くて有用な情報もってるのはよーくわかったから、

二度とこないでくれるかな?
142氏名黙秘:04/03/08 18:06 ID:???
国民の目があるって言っても新司法の合格者数を気にしている人って受験生しかいないと思うんだけど。
143氏名黙秘:04/03/08 18:07 ID:???
>>141
よう、下位ロー入学君。合格者減らされるのがそんなに恐いか?
144氏名黙秘:04/03/08 18:11 ID:???
恐くないよーだっちゃ
145氏名黙秘:04/03/08 18:18 ID:???
>バカでも俺の言ったこと脳の隅に叩き込んでクズのぶんざいで挑発したことせいぜい
後悔しろ!
尊師了解しますた!!
146氏名黙秘:04/03/08 18:22 ID:???
そいえば貸与っていつから?すっかり忘れてた。
147氏名黙秘:04/03/08 18:22 ID:???
ないだろ。
148氏名黙秘:04/03/08 18:58 ID:???
>143
灯台卒でロー逝く漏れってやっぱり下位ロー呼ばわれでつね。
覚悟はしておりました。下位ローなりにがんばりまつので灯台に残れた
漏れの友人がんばってください!漏れは下位ローでがんばりまつ。
149氏名黙秘:04/03/08 19:10 ID:???
>>148
そのとうり
150氏名黙秘:04/03/08 19:12 ID:???
>>148
俺は明治卒で慶應既習だ。
最終学歴は俺のほうが上♪
151氏名黙秘:04/03/08 19:28 ID:???
下位ロー蹴って浪人する椰子がどれだけいるかだが、昔から浪人のこと
を「浪々の身」といっているけど、世間一般に対して「ロー浪人です」
と言っても、聞く側は「浪々人です」としか聞こえない。意味不明な奴
になってしまう。
152氏名黙秘:04/03/08 20:23 ID:???
>150
素直に負けを認めまつ。灯台卒だから当然灯台と思い、滑り止めに全免狙って
にしたら、半免しか取れず、しかも灯台落ち最悪でつ。KOにしとけばと後悔しつつも
家庭持ちでロー浪人もできないため半免逝きまつ。
漏れも前向きに2ちゃで活躍する工作員のようにに誇りを持てるようがんばりまつ
そんな漏れでもロー浪人に煽られるのはムカつきまつがスルーすることにしまつ。
ご迷惑おかけしまつた
153氏名黙秘:04/03/08 20:27 ID:???
ロー浪人なんていうから浪々人と勘違いされちゃうのよ。
素直にロー人といえば浪人と勘違いされてよい。ってかそれで合ってる。
154氏名黙秘:04/03/08 23:45 ID:???
てか司法やってる時点で気質は浪人
155氏名黙秘:04/03/09 10:31 ID:???
大阪大学 内部振分 総定員100 既修22
156気になる既修者:04/03/09 13:30 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 既修枠は>>112 今の所 既修枠約1970 + 内部振分399
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40)
九州大学(100)
京都産業( 60)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)12+後期日程
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
中京大学( 30) 0
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 7+B日程
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5+第2次
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
157気になる既修者:04/03/09 13:47 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 既修枠は>>112 今の所 既修枠約1970 + 内部振分402
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)12+後期日程
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
中京大学( 30) 0
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 7+B日程
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5+第2次
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
158氏名黙秘:04/03/09 14:42 ID:???
今の所 既修枠約1970 + 内部振分402=2372人
2006年新司法試験合格者1000人
ウマー。 俺択一受かったことないがウマー。
次の年は未修を交えて1700人の合格枠を争う。
ウマー。
現行組みがいないのでウマー。
159気になる既修者:04/03/09 16:59 ID:???
調べていたら東海大学は内部振分であると判明。訂正します。
160気になる既修者:04/03/09 17:01 ID:???
・既修枠・定員(合格者数)  既修枠約1950人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 87+B日程)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 37+後期)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 3+B日程)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 14+B日程+AO)
名城大学 30( 18+B日程)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(198+後期B方式)
161気になる既修者:04/03/09 17:03 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分402 ※中京は0なので省略
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)12+後期日程
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50)11以下
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 7+B日程
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5+第2次
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
162氏名黙秘:04/03/09 23:21 ID:???
乙。

でも振り分けで既修取れるような人なら、それより上のレベルのローの既修者コース
受かるような気がするんだけど、どうなんだろう。
正確な数は4月待ちっぽいね。
163気になる既修者:04/03/11 03:08 ID:???
>>162
>>22-24に同趣旨のことは書いておきました。

関東学院・立命館・岡山に変更あり
164気になる既修者:04/03/11 03:09 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1950人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 87+B日程)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 3+B日程)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 14+B日程+AO)
名城大学 30( 18+B日程)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
165気になる既修者:04/03/11 03:11 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分416
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60) 3+後期日程
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)12+後期日程
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50)
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 9
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5+第2次
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
166気になる既修者:04/03/11 03:14 ID:???
未確認校

・既修枠・発表日
関西大学 B日程 3/17
駿河台大 B日程 3/15
東京都立 3/15
姫路獨協 第2次 3/19
明治学院 B日程AO 3/11
名城大学 B日程 発表済み

・内部振分・発表日
神奈川大 3/22
九州大学 4月中旬
京都産業後期日程 3/20
久留米大B日程 3/19
神戸学院後期日程 3/17
島根大学 4月以降
大東文化B日程 3/16
東海大学 3/19
獨協大学 3/18
広島修道第2次 3/13
横浜国立 3月中旬
167氏名黙秘:04/03/11 11:42 ID:???
明治学院合格発表

293 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/03/11 10:08 ID:???
携帯で見られない人にアップします。

■合格者(一般:3年コース) 26名

10007  10138  15005  20040  20058  20088  25031
10066  10143  20012  20047  20061  20097  25040
10069  10146  20013  20053  20064  20098
10097  10156  20030  20055  20073  25010


■合格者(一般:2年コース) 17名 

15003  15015  15033  15045  25002  25008  25027
15011  15018  15035  15050  25003  25009  25037
15012  15024  15042


■合格者(AO:3年コース) 7名

30001  30006  30008  30031  35004  40011  45002

■合格者(AO:2年コース) 0名
168氏名黙秘:04/03/12 18:28 ID:???
hosyu
169氏名黙秘:04/03/14 02:51 ID:???
スレ違いだったらスマソ。
新司法の最年少合格は今年卒業の四年生(22才)かつ既習コースの人だよね?
三年次卒業で既習コース入学認めてる大学ってあんの?
170氏名黙秘:04/03/14 03:17 ID:???
2年コースの入学者は全部で2400〜2500人ぐらいかな?
171氏名黙秘:04/03/14 03:23 ID:u+2z4dSK
>170
てことは単純に考えて初年度の倍率は
合格者1000人だとしたら2倍から2,5倍?

おいしすぎるよ!!!現行で何年も合格できないのがバカ
らしくなるね
172氏名黙秘:04/03/14 03:32 ID:???
マジか?
173氏名黙秘:04/03/14 03:34 ID:???
>169
飛び級での既修入学認めているところもあるよ
174氏名黙秘:04/03/14 03:52 ID:???
>>171
そんなの最初から大体わかっていたことだから、その分、
今年の既修はどこも激戦だった。底辺のローでも択一合格
以上に難しかったといえるだろうね。
175170:04/03/14 04:01 ID:???
2年コースの定員が確定してるローの総計が約2000人。
内部振り分けのローで500人もいかないから、最大でも2500人ぐらいじゃないかなーと思って。
この計算で合ってるよね!?
176氏名黙秘:04/03/14 04:38 ID:???
既出だが、和田ローが卒業できるのは7割だと言ってるように、各ローとも入学者の何割かは規定年数で卒業できないor退学になる。
そして、奇襲で入っておいて、早速休学して今年は現行受ける、なんてヤシもチラホラいる。

とすれば、新司試1回目受験者はいいとこ2千だな。

まあ、試験自体の倍率は低くなるが、そもそもローに入るのに試験をくぐって、単位取得が困難なローを出たヤシだけが受験資格をもらえるんだから、そんなに問題ないだろ。
177氏名黙秘:04/03/14 07:00 ID:???
>まあ、試験自体の倍率は低くなるが、そもそもローに入るのに試験をくぐって、単位取得が困難なローを出たヤシだけが受験資格をもらえるんだから、そんなに問題ないだろ。

ローの制度理念からいえば、2倍でも高すぎるくらいだろ。
178氏名黙秘:04/03/14 08:20 ID:???
火消しに躍起になってるな。
179氏名黙秘:04/03/14 08:27 ID:???
なに最初からわかっていたことでガタガタ言ってるんだ。
今年頑張って既習に入れた奴はおいしいし、入れなかった奴は
文句言わずに1500人の現行がんばるしかねーだろ
180氏名黙秘:04/03/14 09:01 ID:???
今年の既修コース合格者は超エリートということでFA?
181氏名黙秘:04/03/14 09:33 ID:???
>174
具体的にどこ?
俺今年新卒で既習だから最年少合格狙ってたんだけど。
182氏名黙秘:04/03/14 09:35 ID:???
>>174
>底辺のローでも択一合格以上に難しかったといえるだろうね。
んなわけない。
183氏名黙秘:04/03/14 09:40 ID:???
専修でも既習は30人の択一合格者が他大学から流れ込んできているって
専修の教授のホームページに出てただろう。
184氏名黙秘:04/03/14 09:43 ID:???
択一落ちがいっぱい既修に合格してるぞ。
中央 慶応 東大 
俺が知るかぎりこの三校には確実にいる。
185氏名黙秘:04/03/14 09:44 ID:???
択一以上は嘘かもしれないが、合格に限りなく近いのは事実。
186氏名黙秘:04/03/14 09:45 ID:???
ローの教授がいっていたがびっくりするくらいレベルが低いんだとよ。

187氏名黙秘:04/03/14 09:52 ID:???
東大と慶応は必ずしも現行上位層優先じゃないから、
択一なしがいるのは当然
中央はナゾ
188氏名黙秘:04/03/14 10:01 ID:???
>>186
その教授もどうせ司法試験受からないからレベル低い。
189氏名黙秘:04/03/14 11:34 ID:???
はげどう
190氏名黙秘:04/03/14 13:08 ID:???
>>186
まだ授業も始ってないのに、生徒の実力の評価なんて正確にはできないだろう。
出来る人間ほど、人の評価はある程度の時間をかけてするもの。

191氏名黙秘:04/03/14 13:10 ID:???
現行合格者も一部を除けば
驚くほどレベルは低いと
修習所の教官も言ってるから
同じだよ。
192氏名黙秘:04/03/14 13:10 ID:???
今年の既修者のレベルはかなり低いよ。
現行で論文Aレベルの人はほとんどローに流れていない。
択一持ちはそこそこいるが、多分、択一一歩手前組くらいが最多層じゃないかな。
中央だって択一持ちじゃないのがけっこう紛れているよ。まあ、法律の力を測る択一がすべての基準じゃないけどね。
だからこそ、論文Aだが俺はあえてローに入る(保険)。
現行組で「ローはレベル低いよ」とバカにしてる奴もいるが、「だからこそ入るべきでは?」と素直に思う。
貧乏人は仕方ないが、「現行で受からないと就職がない」とか言っているのは正直痛い。笑っちゃう。
193氏名黙秘:04/03/14 13:15 ID:???
俺も論文Aだがローに入ったよ。
ローの授業もなかなか良さそうだから
今年は現行の論文もいけるかも・・・
194氏名黙秘:04/03/14 13:21 ID:???
修習所の教官も対策なしじゃ司法試験受からないからレベルは低い。
195氏名黙秘:04/03/14 13:23 ID:???
>>192-193

君らは法曹になれるだろうね。漏れは最多層と思われる択一一歩手前くら
いの実力だよ。一昨年はマグレ突破したけど。1期生はマジで穴場だと考え
てロー受けたのはみんな一緒でしょ!実力者でも金ない人は入れないし。
196氏名黙秘:04/03/14 13:23 ID:???
>>193
やっぱ、現行優秀層はローに入っても今年の現行受けるの?
今年の現行少しやさしくなると期待しているんだが。
197氏名黙秘:04/03/14 13:36 ID:???
>>196
今年は受けるよ。1500人なら受かりそうだし。受かったらローは中退。
198氏名黙秘:04/03/14 13:42 ID:???
>>197
でも、ロー側は受けさせるかな?
5月9日になんか入れてこない?
受かったら関係者が陰に陽に嫌がらせしてくるとか無い?
199氏名黙秘:04/03/14 13:49 ID:???
>186
全体受験生は変わってないんだから、結局大雑把に言えばローと現行に
2分された訳でしょ。だったらローのレベルが低くなったんなら同時に
現行のレベルも低くなったってことで、現行組みもロー組も50歩100歩
ってとこですね。
200氏名黙秘:04/03/14 13:52 ID:???
>>198
無いです、むしろ理解を示してくれてます。
回数カウントについても入学案内で教えてくれて、気をつけるように
親切に教えてくれてます。
201氏名黙秘:04/03/14 13:54 ID:???
>>200
どこのロー?
202氏名黙秘:04/03/14 14:02 ID:???
既習者のレベルが不明と言っても
未修さんとは2年以上の開きが
少なくとも択一合格者に関してはあるわけで
203氏名黙秘:04/03/14 14:13 ID:???
ま、そうだろうね、受験妨害するなんて
判ったら来年からそこのローは実力者は
誰も受けなくなっちゃうもんな。
むしろ協力的の方が人気がでるだろう
204氏名黙秘:04/03/14 15:46 ID:u+2z4dSK
ロー既習組しか受験できない
初年度の新司法試験合格が
司法試験史上、一番楽な法曹
になれる試験だとは言えそうだな。

そういう意味でも東京国際大→東大ロー既習→新司法合格
→弁護士でFランク大からの人生大逆転でもしたらすごいな
205氏名黙秘:04/03/14 15:54 ID:???
とはいえ、新司法試験は行政法が増えて、択一も7科目
さらに選択科目の論文もあり計8科目の勉強をしなきゃいけないのを
考えると今年の現行1500人が一番簡単だと思う。択一常勝の俺から
すればだけど・・・・
206氏名黙秘:04/03/14 16:33 ID:???
来年も現行1500だとしたら来年の現行の方がもっと簡単だな
207氏名黙秘:04/03/15 12:40 ID:???
なぜか現行は激減という説がありますね。
208氏名黙秘:04/03/15 15:31 ID:???
書士試験にも受からず、ロー受験にも落ちて
現行司法試験合格を狙うとのたまっている
勘違い司法書士受験ベテなら知っているが。

実質倍率には関係しなさそうだけどな。
209氏名黙秘:04/03/15 16:16 ID:???
来年の現行に関しては何人になるかは未定というのが現時点での
正しい見方でしょうね。減らされる可能性は十分あるでしょうね。
210氏名黙秘:04/03/15 16:28 ID:???
第一回の新司法の合格者数も未定なんだよね。
いくら国策とはいえ既習のレベル低いらしいし、どうなるか分らないよ。
なんか恐くなってきた、しかも貸与ロー卒一期から確実に決まりそうだし。
211氏名黙秘:04/03/15 17:32 ID:???
国策として教育過程を大事にするローの理念からすれば
既習者のレベルというのは教育過程が終わった時点でのレベルで評価すべきもの。
今の時点でレベル云々を語ることはナンセンスでしょう。
212氏名黙秘:04/03/15 17:36 ID:???
門下省としては1500人ビックチャンス到来とか騒いでる予備校に
お灸を据えるべく2005年は現行減らしてくると思うよ。
なんせお上は予備校教育嫌いだから・・・
213氏名黙秘:04/03/15 17:42 ID:???
じゃあ、今度は予備校はローこそ法曹への最短距離って大きく宣伝して以下略

あんまり意味ないよ。
現状をふまえて儲けが出るように予備校も経営戦略を立てるし、
むしろ現行減らしてローに絞ってくれる方が予備校の経費節減にもいい。
市場が狭くなってるものにそんなに金かけたくないしね。

どっちにしろ、お上は予備校が嫌いだからって幼稚な好き嫌いだけでは大きな戦略まで変えないよ。
それより試験問題の内容で予備校対策しにくいものに変えてくるかも。
214氏名黙秘:04/03/15 17:42 ID:???
>>210
そもそもお上は現行合格者の
レベルが高いなんて認識もないから
人数とレベルは関係ないと思うぞ。
問題は修習生受け入れ体制の準備、キャパ(地方も含めて)や
予算(貸与も含めて)だろう。
215氏名黙秘:04/03/15 17:45 ID:???
>>213
そもそも、お上は予備校嫌いだからって、予備校とつるんだローは認可しないみたいな
幼稚なところです。
216氏名黙秘:04/03/15 17:47 ID:???
既修のレベルが低いって言うけどな、そりゃ高いレベルじゃないかもしれないけど、
さすがにジミーから一年みっちり法律を学んだくらいの力はあると思うよ。
逆に言えば、法律なんて一年みっちりやったとしてもその程度のレベル
に到達するのがやっとというのが普通だってこと。
むしろ、ロー制度とすれば最初の数年は現行流れが多いから既修のレベルは高い方だと思う。
217氏名黙秘:04/03/15 17:47 ID:???
お上と言っても現状では学者の言いなりだな。
実務経験もない学者が何で実務家登用試験のあり方について
しゃしゃり出てくるのか良く分からんよ。
218氏名黙秘:04/03/15 17:49 ID:???
>>215
確かにそういう事件があったね。
あれは痛快だった。

でも、予備校封じを本気でするなら、現行減らすとかじゃ意味ないんだよね。
困るのは現行受験生で、予備校はなんの痛手もない。予備校に不満がたまっても、
所詮枯れる受験生達。また新たなお布施が見込めるわけで、予備校万々歳。

むしろ、新試験用に予備校が対策するだろう講座を裏切るようなことをした方がいいと思う。
219氏名黙秘:04/03/15 17:49 ID:???
>>216
そうかもな、これからのローの長い歴史上、今年来年再来年あたりが既習者の
入学時のレベルが一番高いだろうね。
220氏名黙秘:04/03/15 17:51 ID:???
修習生のレベルだって低いっていわれてるのに、
これからローで勉強していく者に低い低いってどのレベルを要求してんだろう。
どうしようもないようなら合格者数を減らせばいいんだろうけど。
221氏名黙秘:04/03/15 17:52 ID:???
>>218
そもそもお上は現行受験生の利益になることをしたこは一度もない。
222氏名黙秘:04/03/15 17:57 ID:???
>>221

1000名→1200名→1500名と合格者を増やすは、丙案導入したり、新試験をザルにしてくれたりとか
受験生に有利なことばかりしてるようにしか見えませんが。

まさかこれより簡単にしろなんて思ってないと思うけど、かなり受験生のことを考えてくれてるよ。
223氏名黙秘:04/03/15 18:01 ID:???
確かに、受験生に有利なことしかしてないね。
合格率が低いのはお上には関係ないし。
丙案も活かせなかった人は自分の実力の問題で、全受験生に恩恵与えてるわけだし。
224氏名黙秘:04/03/15 18:01 ID:???
平安導入は現行受験生の利益にはならなかったよ。
恩恵うけたければ、せっかく勉強してきたのに受け控えをしないといけなかった
んだからな。結局新規参入者だけが恩恵うけた。
225氏名黙秘:04/03/15 18:03 ID:???
だって、みんな新規参入者でしょ。
誰にも合格しやすくなる機会が3回もあったんだから、受験生には有利だよ。
受験回数使いきった人にとっては不利益だけど、その人も3回までは有利な
機会があったんだし。
226氏名黙秘:04/03/15 18:08 ID:???
まあ、どっちにしろ、国は受験生のことなんか考えてないよ。
財界の要請とか採用の都合とかで合格者数増や丙案が決まってるんだから。
227氏名黙秘:04/03/15 18:10 ID:???
>>225
平成4年5年当時に択一受かってても平安の恩恵をうけたければ
平成6年7年と受験してはいけなかったんだよ。そんな酷な話ないだろう。
それで択一合格レベルの奴は6年7年と受験したから、一度も8年に始まった平安の
恩恵は受けることができなかったんだよ。
228氏名黙秘:04/03/15 18:22 ID:???
・奇襲10から12倍(認定込み)

・重複がほとんどということが判明

・大義名分(原稿激減賞)不可

・原稿1000☆奇襲800

・奇襲合格率最大30%

・爾後、倍率を均一としたい

・初年度奇襲15%前後

・決定
229氏名黙秘:04/03/15 18:24 ID:???
ロー入試も大学入試の国公立みたいに
ほとんど併願できないようにすればいいのにね。
230氏名黙秘:04/03/15 18:24 ID:???
・最終結論

・原稿1200☆原稿400から500

以上
231氏名黙秘:04/03/15 18:25 ID:???
・原稿1200☆奇襲400から500
232氏名黙秘:04/03/15 18:34 ID:???
バーカ
233氏名黙秘:04/03/15 18:36 ID:???
・最終結論

・既習1200☆原稿400から500
234氏名黙秘:04/03/15 18:39 ID:???
2500人の奇襲認定の合計で、併願してると1000人は減る
そうすると、1500人になる
正確な数値が判明するのは、ローの授業が開始されてからになる
仮に1000人だとして、1000人奇襲で合格ということになると、
両制度を融合させていこうとする意味がないではないか
235氏名黙秘:04/03/15 18:41 ID:???
初年度のみを優遇させたいという意義がわからん
236氏名黙秘:04/03/15 18:41 ID:???
意味わからんぞ、併願してても補欠が繰り上げ合格になるから既習者の数は減らないよ。
237氏名黙秘:04/03/15 18:44 ID:???
既習未収で1年ズレル以上倍率のうえで初年度既習が有利になるのは
あたりまえ。新装オープンのパチンコ屋に並んだ客の方が出るのは
当たり前。後から来ても良い台はないだろうw
238氏名黙秘:04/03/15 18:44 ID:???
そういう制度のがっこは崇高しかないじゃん
239氏名黙秘:04/03/15 18:45 ID:???
それでいいのか
240氏名黙秘:04/03/15 18:46 ID:???
そおいう計算で本年度以降のロー志望者が増えると思うか?
241氏名黙秘:04/03/15 18:47 ID:???
やっぱり修了者数にあわせて「がばっと」いくのが不公平感がないと思うけどなあ
242氏名黙秘:04/03/15 18:49 ID:???
欠員を補欠で埋めるのはすべての大学でやってるよ
補欠の発表は入学手続き終了後にしているから併願による影響は出ないよ。
243氏名黙秘:04/03/15 18:50 ID:???
辞退者もあるじゃん
244氏名黙秘:04/03/15 18:53 ID:???
法曹養成検討会(第21回) 議事概要
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/yousei/dai21/21gaiyou.html

貸与制は早くて平成18年度から。
それより遅れることもあり得そうだぞ。
245氏名黙秘:04/03/15 18:56 ID:???
段階的にむずかしくなうと、三審まっしぐらでつらいじゃん
そのてん、修了者数にあわすと、難易度が一定で未収にも配慮して理念にぴったしじゃん
奇襲はヴぇて暮らしがつらいから勉強一時的切り上げしたんでしょ
これからいなくなる保証はない
というのも、受験資格は教養終了でよいから
ロー以前に合格する人間が崇%は出現するだろう
ということは、受からんで留年する人間が続出するだろうから
弁志望は学校嫌い多いもんね
246氏名黙秘:04/03/15 18:58 ID:???
既習1年目でバーゲンセールやるなら、今年の未習者は願ってもないチャンスじゃないか。
実力あるべテが一掃されるんだから。
実力ないべテはどうせ三振するから相手じゃないし。
247氏名黙秘:04/03/15 19:00 ID:???
ていうか、マジで1年目バーゲンだった場合、それに落ちたヤツはまあ翌年以降普通は無理だろう。
248氏名黙秘:04/03/15 19:03 ID:???
20%でよろしいかば
249氏名黙秘:04/03/15 19:20 ID:???
>>245
お前馬鹿だな。
合格率を合わせるのはいいとして、低い方に一定にしてどうするんだ、アホ。
一年目だけでも高い合格率の方が三振は減るだろう。
お前はただ一年目の高合格率を羨んで足引っ張ろうとしてるだけだろw
250氏名黙秘:04/03/15 19:24 ID:???
>>246
それはある、実力派既習が多く抜けてくんないと
どんどん未収に跳ね返ってくる。
251氏名黙秘:04/03/15 19:40 ID:???
法務省データと垂らし合わせしよう
・短期で合格できてる香具師のデータが公表されていないべ
・3ないし5回受験者の平均的な成績すういいも公表されていないべ

実力は奇襲?ふっざけんな
252氏名黙秘:04/03/15 19:59 ID:???
ばかか?日本語なに言ってるかもわからん
253氏名黙秘:04/03/15 20:08 ID:???
新司法試験と現行の合格者の割合は1月には決定される
んじゃなかったけ?
今年の司法試験の出願者数が減るどころか増加している上に、未修者
だけでなく奇襲者も2年3年で現行レベルには到底及ばないってことが
明らかになってきたんじゃないのかね。
254氏名黙秘:04/03/15 20:28 ID:???
あいかわらず馬鹿だなお前。
まだ授業も始まってないのに何が明らかになってきたって?アホ。
255氏名黙秘:04/03/15 21:03 ID:???
定員を馬鹿みたいに増やして合格率二割なんて試験になっちゃったから
予備校に行かざるをえんだろうよ。更に三振なんてあるから必死にならざるを得ない。
2(3)年と言う時間と学費を無駄にも出来んし、新司法は現行並みのレベルになるかもな。
256氏名黙秘:04/03/15 21:17 ID:???
現行はなくなるわけだからな、それに取って代わる新司法試験が
現行並になるのは必至
257氏名黙秘:04/03/16 00:11 ID:???
>>253
出願者数増加のソースは?
仮に出願者数が増えていたとしても、問題は実際に受験した数だな。
相当数のロー既修者が受験を回避すると思われ。
258氏名黙秘:04/03/16 01:00 ID:???
>>200
そうなんだ。なんか今年受かる確率も高いし新司法1回目も受けれて一人勝ち
みたいだな。
ところで、周りの択一合格組みでロー入った奴はどう?今年受けるの多いの?
259氏名黙秘:04/03/16 01:21 ID:???
俺の周りは論文の成績が今一歩(1500番や丙案関係ない程度らしい)で移行した奴が多いので、みんな受けないと口では言ってる。
260氏名黙秘:04/03/16 02:14 ID:???
>>211
東大や京大は伸びる人を採ってるね。
それが結果として内部現役多しということにはなってるが、例の東京国際の人
みたく、年齢も高くて外部でも受かってる。長年の受験ルーチンにはまって
伸びしろのない人が弾かれるだけで、必ずしも出身校とか年齢とかではない
ということを落ちた人の多くはわかっていない。
261氏名黙秘:04/03/16 02:17 ID:???
これは未修でも同じで、1年前から予備校行って小論文200本以上書きました
みたいなのでもあっさり落ちる。想定外のことを乗り越える能力がなければ
上位ローはまず無理なわけだ。(中位以下はそれで受かるけどね。)
262氏名黙秘:04/03/16 20:10 ID:???
260
笑わせるのもいいかげんに・・・
思い込みはイクナイ
263氏名黙秘:04/03/16 20:13 ID:???
でも結局ロー入試は面接重視の主観評価だから
学生の法律にかんする能力と、学校のネームバリューの乖離は特に未修ではなはだしいね。

既習でも択一落ちでも入れるローもけっこうあるしね。

264氏名黙秘:04/03/16 20:14 ID:???
結局未修じゃ上位も下位も関係ないってことね。
お布施要員。
265氏名黙秘:04/03/16 22:40 ID:???
なんか関係ない話ばかりですね。
その手の雑談は総合スレあたりが適当だとは思いますが。
法科大学院総合スレ○77校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078389159/

広島修道はサイト見ても合格者の情報がありませんでした。
該当スレでも情報は今のところ見当たらず。

大東文化大学
平成16年3月6日(土)実施のB日程法科大学院第2次選考試験の結果についてお知らせします。

第1次選考志願者 243名(定員10名に対し24.3倍)
第1次選考合格者 95名
第2次選考試験受験者 75名
欠席者 20名

第2次選考試験合格者 15名


既修者認定試験実施日  平成16年3月14日(日)
 午前10時00分〜午後12時30分(憲法、民法、民訴)
 午後13時30分〜午後16時00分(商法、刑法、刑訴)
266氏名黙秘:04/03/17 00:12 ID:xwAG862J
>>258

>>200は「一人勝ち」というより「アブハチ取らず」と思われ
267氏名黙秘:04/03/17 13:34 ID:???
age
268気になる既修者:04/03/17 17:08 ID:???
情報提供求む!

すでに発表がなされているのに既修者の数が確認できていない所
・名城大学B日程
・大東文化B日程
・関西大学B日程
・神戸学院後期日程
269氏名黙秘:04/03/17 17:24 ID:???
実はこのテーマすごく気になる。
4月までスレ存続させて、各校からの入学者数の報告を待ちたいところ。
司法試験委員会がそれを参考に2006年の合格者数を決めるって展開になったらこわいが。
いずれにせよ、全校の公式発表は期待できないから、このスレに期待する。
270氏名黙秘:04/03/17 20:05 ID:???
>>268
神G後期は2人(18人中)
271気になる既修者:04/03/17 21:14 ID:???
>>270
ありがd。


情報提供求む!

すでに発表がなされているのに既修者の数が確認できていない所
・名城大学B日程
・大東文化B日程
272気になる既修者:04/03/17 21:21 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1950人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
名城大学 30( 18+B日程)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
273気になる既修者:04/03/17 21:26 ID:???
>>272の注
・姫路獨協第2次は3/19発表
・明治学院は要項には20〜40人と書いており、
合格者31人ということから入学は30人を下回る可能性が強い。
・名城大学B日程は発表済みだが情報なし
・立教大学は補欠繰り上げなしで入学が30人を下回る可能性も。
274気になる既修者:04/03/17 21:29 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分423
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60) 3+後期日程
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50)
東北大学(100)56
獨協大学( 50)
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 9
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
275気になる既修者:04/03/17 22:02 ID:???
>>274の注
・神奈川大は3/22発表
・九州大学は4月に既修者認定試験をするので確定は4月中旬
・京都産業後期日程は3/20発表
・久留米大B日程は3/19発表
・島根大学は4月1日まで既修者認定試験、発表はそれ以降
・大東文化B日程は発表済みだが情報なし
・東海大学は3/19発表、既修者認定試験受験希望者が11人なので、
既修者は11人以下が確定
・獨協大学( 50)は3/18発表
・横浜国立( 50)は今日、明日が既修者認定試験、発表は3月下旬
276氏名黙秘:04/03/17 23:17 ID:???
名古屋大は既修合格40名のうち33名が手続。
これ以上合格者は出さないとのことなので、既修入学者は33名以下は確定。
以上、大学のHPがソース。

277氏名黙秘:04/03/18 11:51 ID:???
独協の既修者認定は1人もいなかった。
278氏名黙秘:04/03/18 13:44 ID:???
獨協大学法科大学院「既修者認定試験」結果発表について
  3月12日〜14日にかけて実施いたしました「獨協大学法科大学院既修者認定試験」ですが、採点の結果合格基準に達する該当者はいませんでした。
http://www.dokkyo.ac.jp/lawschool/kisyuukekka.htm




279氏名黙秘:04/03/18 14:07 ID:???
2006年は楽勝!
笑いが止まらないなwwwwwww.
280氏名黙秘:04/03/18 14:16 ID:???
>>269
それはないと思う。トータルで合格者1500人以上なのは確実だし(前年より減ることはありえない)
あとは現行との振り分けのみで数は決まる。今までも審議会の答申は大体現実化してるし、
このままなら1000人か1200人の割り当てにはなると思う。

悪くても最低800人は割り当てるだろうね。現行よりも多く割り当てしないと司法改革にはならない、
というのがその根拠。

>>273
法政大学 70(116)
だけど、送られてきた名簿では既修者71人になっています。
よって既修者は71人以下になることで確定です。

各校入学書類に名簿とか入ってることもあるだろうし、このあたりの情報を各校の入学者
および各スレで収集すれば3月中にだいぶわかるのではないかと。
281氏名黙秘:04/03/18 14:35 ID:???
法曹養成検討会での最終意見です。はじめは、現行500人という案で
決まっていましたが、最終意見では、数百人という表現にあらためら
れました。つまり、現行は2、3百人の可能性が高く、逆に18年新
司法は1200から1300人の可能性が高いということです。
実際は司法管理委員会がこの答申を受けて、政策判断で決めることに
なるのでしょう。
(「第2 平成16年度以降の現行司法試験の合格者数について」
に関する意見交換)

平成18年度の合格者数については、学生の進路選択にかなり大きな
影響を及ぼすし、法科大学院の既修者の認定にも大きな影響を及ぼす
ので、現時点で何らかの数値を出しておくべきである。ここは、「年
間数百名程度」ということにしたい。以上の意見交換を踏まえて資料
4を修文したものを、当検討会の意見の整理として、司法試験委員会
に引き継ぎたい。もっとも、司法試験の実施主体はあくまで司法試験
委員会であるから、当検討会の意見を尊重していただくことを期待し
ているが、司法試験委員会における検討を拘束するものではないこと
については、ご了承いただきたい。
282氏名黙秘:04/03/18 14:38 ID:???
>>281
下がってないよw
できればURI併記だとありがたいんだが。
283氏名黙秘:04/03/18 14:55 ID:???
今年の既習は入って正解だねw
レベルが低くても受かればこっちのもの
284氏名黙秘:04/03/18 15:03 ID:???
>>280
>悪くても最低800人は割り当てるだろうね。現行よりも多く割り当てしないと司法改革にはならない、
>というのがその根拠。

これと拮抗するのが、丙案ショックを中心とする修習生のレベルの問題だね。
いまのところ、教授たちが予想したより低いレベルの既習者が集まっているというのが
たいはんのようだから、あとはローの2年間でどれだけ教育できるかだろう。
今年の夏休みがあけたぐらいでないと、具体的な方向性は出さないのではないかな。

既習者がみんなで頑張れば、一部が留年や退学をするとして8割合格も夢ではないだろう。
285氏名黙秘:04/03/18 15:07 ID:???
>>284
現時点でのレベルがよく問題視されてるけど、なんかそれって
違うんじゃね?と思う。

現行でも合格者の二年前のレベルっていったらたかが知れてるし。
それをローの教育で補うというのがそもそもの考え方なんだから入学時点でレベルが
低いから合格者減らす、というのはないと思うよ。

で、合格者決めるのなんてロー関係者なんだから、下手に低い数字は出せないでしょ。
そんなことやったら「私たちには教育能力がありません」と言ってるようなものだからねぇ。

ローの教官がレベル低いというとか言われてるけど、それもちょっと勘違いしてるよなぁと思う。
現行受かるようなレベルならわざわざローきてまた勉強しようなんて思わねーよw
286氏名黙秘:04/03/18 15:11 ID:???
>>280
269も現行との振り分けを問題にしていると思うのだが。
それがこのスレに来る胸痛の問題意識だろう。

>>281
URLリンクキボンヌ
287氏名黙秘:04/03/18 15:13 ID:???
法曹養成検討会の議論がすでに、受験生の意思決定を左右していることを
検討会の多数は、認識している。このため、明確な数字として現行、
数百人という数字を意見書にもりこむしかなくなった。
とすれば、この数百人という数字を基礎に、すでにローを選択した
人を保護するしかなくなる。事実上、12月の検討会の意見書どおり、
新司法1200人から1300人、現行200人から300人で、決定したとみる
のが妥当であろう。
既習者のレベル云々という議論は、結局、新司法をやって、一期生
が研修所に入ってみないとわからないのだから無意味だとおもう。
288氏名黙秘:04/03/18 15:23 ID:???
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/
司法制度改革−法曹養成検討会(第20回)議事録
をみてください。
289氏名黙秘:04/03/18 15:27 ID:???
573 名前:氏名黙秘 :04/02/24 23:50 ID:???
俺、LS転向組だけど、LSの既修ははっきり言って終わってると思うよ。
去年論文C後半だったが、その程度で全額免除が複数出てる。
それでも補欠が繰り上がるんだから(まぁ、俺も蹴ったけどな…)、
現行でいいとこ行ってる人はほとんどいないと見て良い。

ただ、逆にそうでない人しか現行を真剣に考えていないのかもしれない。
とかいいつつ、択一模試は例年並みの参戦者があるようだけれども。
290氏名黙秘:04/03/18 15:28 ID:???
>>288
それは何度か読んだが、数百名=500から600名というのが私の理解です。
日本語としての「数百名」はともかく、あの議論の流れからするとそうとれる。
1000名には上らないということを示しているという発言もあったと思うし。
291氏名黙秘:04/03/18 15:29 ID:???
東大210京大150一橋70阪大20慶應180早稲田25中央230これだけで合計1115人だけど。
第1回は最大で1000人でしょ。おまえらみたいな下位ローのゴミクズが受かる余地なんて微塵もない
と思うが。
292氏名黙秘:04/03/18 15:32 ID:???
>>288
議事録はまだないので議事概要だね。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/yousei/dai20/20gaiyou.html
(「第2 平成16年度以降の現行司法試験の合格者数について」に関する意見交換)

座長は500人でも多いという意見のようだね。
委員のうち一人だけが現行枠を多く残すよう主張しているように見える。

ただこの流れなら新司法一回目は最低1000人、審議の流れによっては上積みありという
状況に読める。
293氏名黙秘:04/03/18 15:32 ID:???
新司法一回目(もちろん二回目以降も)の合格者が多ければ、既修者のレベルなどはどうでもいい。
むしろ、低い方が自分が受かりやすくていい。
これが既修入学予定者の本音でしょう。
294氏名黙秘:04/03/18 15:35 ID:???
>>291
そう思ってる人が多いと俺は助かるよw

択一合格経験がない人間がごろごろ上位といわれるところに入ってるしね。
第一回はだいぶ混乱があったから、上と俗にいわれるところがが本当にレベル高いかと
いうとだいぶ疑問だがな。まぁ大学序列でしか物事を見れない時点で結構やばげだが。
295氏名黙秘:04/03/18 15:42 ID:???
そもそも択一合格経験者は何人くらいロー既修に入るのかが分からん。
上位も含め、かなりの少数派ではないだろうか。
296氏名黙秘:04/03/18 15:48 ID:???
>>295
それは俺も気になってた。意外に少ないんだよね。
択一合格経験者が多いのは中央くらいで、ほかは3割くらいの割合なのかも。
少なくとも5割はいってなさそうだなぁ。
297氏名黙秘:04/03/18 15:54 ID:???
>>294
択一はしょせん択一にすぎないからね。
新司法試験は最初から論文受けられるわけで、上位ロー既修試験を突破した人の方が
それに落ちた人より合格に近いのは明白だよ。
298氏名黙秘:04/03/18 15:55 ID:???
早稲田みたいに択一ありをマイナス評価するように、
上位ほど逆に現行の垢がついてるのを嫌ったんじゃないかな。
わざと現行上位層切ったふしが見え隠れするぞ。
299氏名黙秘:04/03/18 15:57 ID:???
「択一合格」は現時点で一つの能力指標ではあるが、新司法合格との相関関係はそれほどないと思う。
ローには、司法試験の世界ではまださほど勉強してない連中が多いし、
択一合格経験者にも1、2年しか勉強してないのから、択一5連勝以上なんてのもいるわけだし。
2、3年後の新司法へ向けては、これからどうにでも変わるだろう。
新司法の前年の択一合格とかなら、それなりに相関するだろうが。
300氏名黙秘:04/03/18 15:58 ID:???
択一合格どころか択一受験経験すらないものまで既習として入ってる
とりあえず面白いことになってきてると思う
301氏名黙秘:04/03/18 15:58 ID:???
少なくとも今の択一の刑法パズルみたいなものは新司では意味なくなるし。
新司につながる実績は現行論文B以上のみだろう。
302氏名黙秘:04/03/18 16:01 ID:???
民法の細かい知識とかは新試験の択一につながるよ。
択一合格してて損することはない。
303氏名黙秘:04/03/18 16:01 ID:???
>>298
東京一あたりは、現行ヴェテを嫌った節はあるな。
既修者の平均年齢で私立と1、2歳違うというのは、統計上はかなり質が違うということになる。
304氏名黙秘:04/03/18 16:02 ID:???
ロー入試は問題傾向が現行と違うから指標にならないとかいうのが負け組の弁解だろうけど、
ストリーミングで見られる辰巳の解説講義でも、東大のパンデクテン問題は民法の基本的
フレームワークを問うもので、ああいう考え方が出来ないといつまでも受からないと講師も
明言している。下位ローしか入れない現行糞ヴェテは予備校講師でさえ否定しているのだ。
305氏名黙秘:04/03/18 16:06 ID:???
論文はともかく、択一の時間配分が不得意な香具師にとっては新司法試験は朗報だろう。
306氏名黙秘:04/03/18 16:30 ID:???
東大は英語必須にしたからベテが受からなかっただけでは?
中央受かる人が英語の形式要件満たしていれば
東大は受かったと思うが・・・・
英語を必須にしているところは法律のレベルが高いことはないと思うが
307氏名黙秘:04/03/18 16:33 ID:???
東大でも、英語のスコア低くて落ちたやつっているのか?
308氏名黙秘:04/03/18 16:35 ID:???
英語は形式要件化してたことは周知だと思うが。
中央合格者は東一を英語で外したらどこ受けてるのだ?
309氏名黙秘:04/03/18 16:40 ID:???
論文受験生だと今更TOEICとか
受けていられない
だから結果的に中央がMAXになってしまう
310氏名黙秘:04/03/18 16:41 ID:???
>>309
MAXでって、死んだ方がよくない?
311氏名黙秘:04/03/18 16:42 ID:???
中央は完全に合格率ねらいで行ってるみたいだな。

郊外移転の損失を回復できるだろうか・・・。
312氏名黙秘:04/03/18 16:48 ID:???
あー、また雑談になっちまってるよ。
ここはできるだけ報告とかだけにしようよ。
S/N比悪くなるし。

雑談はこちらでどうぞ。
法科大学院総合スレ○78校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079537008/
313氏名黙秘:04/03/18 16:48 ID:???
関東で英語もちじゃないとそうなるでしょう
東大も一橋も慶応も受けられない
中央がMAXになる
関東在住だったら
わざわざ京都受けてもしょうがないし
314氏名黙秘:04/03/18 16:53 ID:???
とりあえず名古屋、独協の数字を入れて最新リストのっけよう。
法政の情報の扱いは気になる既修者氏におまかせかな。
315氏名黙秘:04/03/18 17:00 ID:???
>>312
禿同。
ですが、S/N比ってなんでつか?
316氏名黙秘:04/03/18 17:04 ID:???
ぐぐれ。
317氏名黙秘:04/03/18 17:15 ID:???
>>315
Signal/Noise比率。
オーディオとかでもとは使われる用語だぁね。
ノイズが少なければ当然品質は高くなる。
318氏名黙秘:04/03/18 17:16 ID:???
現行は枯れるわけで、無理に1期目に大量人数増やさなくても今後は普通みんなローに流れるよね。
となると、現行「数百名」という記述が何か気になるんですね。
まさか500名どころか、600名なんてなったら、新試に1000名切るし。
319氏名黙秘:04/03/18 17:18 ID:???
>>318
議事概要読んでから出直して来い。
320氏名黙秘:04/03/18 17:35 ID:???
新司法試験は楽して合格できる。
だから高い金を出してまでみんなローにいくんだろ。
資格を金で買うんだから受かりやすくて当然。
じゃなきゃ誰も金ださないわな。
321氏名黙秘:04/03/18 17:45 ID:???
何ごとも大変だろう。 既修の平均年齢は高いからな。
若手が餌食になりやすい。2回目は未収を餌食にすればいい。
322氏名黙秘:04/03/18 18:09 ID:???
東大ですら英語がTOEIC500台で受かってるんでしょ?
入試前にビクビクしていたのがバカらしいと感じる。
ちなみによく現行受けていれば英語なんて受験できないなんて言う人がいるけど、
両立して、論文である程度の成績を残し英語も受けて上位ローを押さえた人なんて
いくらでも知ってる。
まあTOEIC等を受けることすらできない人を上位ローに入れないという意味は
英語を課したことにあったと今は感じている。
323氏名黙秘:04/03/18 18:18 ID:???
このスレは楽観しすぎな気もする。
324氏名黙秘:04/03/18 18:21 ID:???
>>320-323

雑 談 は よ そ で や れ 。
325氏名黙秘:04/03/18 18:23 ID:???
ていうか、普通1回目なら受かるっしょ。
これで落ちるヤツは間違いなく2回目以降も受かるわけない。
まあ、実力ない奴に限って楽観する傾向があるらしいから、俺もそうなのかもしれんが。
326氏名黙秘:04/03/18 18:26 ID:???
そろそろ
閑話休題
しようよ
327氏名黙秘:04/03/18 21:38 ID:???
択一うかってても、適性が取れなくてロー落ちている奴も沢山いるし。
優秀かどうかの尺度がもう現行とは違うんだよ。比較しても意味無し。
328氏名黙秘:04/03/18 22:18 ID:???
閑話休題したくても、新情報がないことにはなあ。
329気になる既修者:04/03/18 23:35 ID:???
変更点
・名城大学が要項では既修者30人程度としていた所、
合格者が18人しかいないこととなったので、
内部振分型に便宜的に移動
・獨協大学は既修者認定0人のため削除
330気になる既修者:04/03/18 23:36 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1920人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
331気になる既修者:04/03/18 23:38 ID:???
>>330の注
・姫路獨協第2次は3/19発表
・明治学院は要項には20〜40人と書いており、
合格者31人ということから入学は30人を下回る可能性が強い。
・立教大学は補欠繰り上げなしで入学が30人を下回る可能性も。
・京都大学手続者数147人
332気になる既修者:04/03/18 23:39 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分441
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60) 3+後期日程
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40) 9+B日程
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50)
東北大学(100)56
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 9
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
333気になる既修者:04/03/18 23:41 ID:???
>>274の注
・神奈川大は3/22発表
・九州大学は4月に既修者認定試験をするので確定は4月中旬
・京都産業後期日程は3/20発表
・久留米大B日程は3/19発表
・島根大学は4月1日まで既修者認定試験、発表はそれ以降
・大東文化B日程は発表済みだが情報なし
・東海大学は3/19発表、既修者認定試験受験希望者が11人なので、
既修者は11人以下が確定
・横浜国立( 50)は今日、明日が既修者認定試験、発表は3月下旬
・名古屋大手続者数33人
334気になる既修者:04/03/18 23:42 ID:???
訂正
>>332の注
・神奈川大は3/22発表
・九州大学は4月に既修者認定試験をするので確定は4月中旬
・京都産業後期日程は3/20発表
・久留米大B日程は3/19発表
・島根大学は4月1日まで既修者認定試験、発表はそれ以降
・大東文化B日程は発表済みだが情報なし
・東海大学は3/19発表、既修者認定試験受験希望者が11人なので、
既修者は11人以下が確定
・横浜国立( 50)は既修者認定試験発表が3月下旬
・名古屋大手続者数33人
335氏名黙秘:04/03/19 00:38 ID:???
age
336氏名黙秘:04/03/19 00:52 ID:???
気になる既修者サンえらい!
そこまでやるのは、ほんとに気にされてるんでしょうけど感謝です。
この調子で4月の入学者による情報が出るまでつづけてください。
337氏名黙秘:04/03/19 02:10 ID:???
・既修枠・定員(合格者数)
大阪市立 35( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
京都大学140(152)
神戸大学 70( 99)
同志社大100(150)
姫路獨協 28( 8+第2次)
立命館大100(231)
338氏名黙秘:04/03/19 02:12 ID:???
・既修枠・定員(合格者数)
大阪市立 35( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
京都大学140(152)
神戸大学 70( 99)
同志社大100(150)
姫路獨協 28( 8+第2次)
立命館大100(231)
・内部振分(総定員)既修合格者数
大阪大学(100)22
京都産業( 60) 3+後期日程
近畿大学( 60)10
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14


339氏名黙秘:04/03/19 11:40 ID:???
東海の既修認定者数は3人。
340氏名黙秘:04/03/19 13:51 ID:???
最下位ローにすら入れなかった東大早計生っているの??
341氏名黙秘:04/03/19 15:29 ID:???
既修ならいるかも。
さっき来てたセミナーのメールの合格体験記は、慶應法卒で大東未修だった。
明治学院未修とかも受かってて、夜間狙いではなさそうだった。
342氏名黙秘:04/03/19 19:19 ID:???
久留米B日程、既修合格者は二名
343氏名黙秘:04/03/20 01:10 ID:+Rpp0IiF
もう各校毎のネタもないし、今はここが一番役にたつスレだね。
それにしても報告してくださる皆さん、多謝!あんがとね。
俺もなるべく調べるよ
344氏名黙秘:04/03/20 01:52 ID:???
京大既修入学手続者147
345氏名黙秘:04/03/20 03:15 ID:???
346氏名黙秘:04/03/20 03:16 ID:???
347氏名黙秘:04/03/20 03:19 ID:???
348氏名黙秘:04/03/20 14:51 ID:???
既習者2000人切りそうですね。
このうち、現行合格者や途中挫折者が約1割でるとして
1800人の受験者
合格者が最大1300人で、1300/1800=72%


349氏名黙秘:04/03/20 14:57 ID:???
既習2000人を切ったら、合格者を900人くらいにするだろ。
おそらく、そのために新司法の合格者はギリギリまで発表しないはず。
350氏名黙秘:04/03/20 15:05 ID:???
2000人は切らないでしょ。定員のあるところは定員どおりとるだろうから。
加えて、中央とか補欠とってないし、東京一にはあまり受かってなさそうだから、定員をかなり超えそうだし。
他にも学校側が定員あたりを狙っても、読みがずれてより多くの入学者が出るところはありそう。
定員ありの大学院だけでおよそ2000人と見る。
現時点ではそれプラス内部振り分け数百人かな。
351氏名黙秘:04/03/20 15:10 ID:???
あまりに2年度以降の合格率と違いがでると、未修組からの批判が大きいから
最高でも合格率を40%くらいに据え置くと思う。
意外に合格者1000人を切ると思うがね。

まぁ、2年度以降の合格率20%と比較すると、超バーゲンなのだが....
352氏名黙秘:04/03/20 15:16 ID:???
現行合格と挫折で200は多いだろ?
実際 留年とか 厳しいのだろうか
まあ ローにもよるが 
無関係な先端科目で留年なんて 目も当てられんなぁ  
353氏名黙秘:04/03/20 15:20 ID:???
この夏に 再来年の現行人数が決まるらしい
500〜600で委員会の意見を提出したって
委員会の手を離れたので後は司法試験委員会が決めるらしい 
それで 新司1回目は40%にはなるって
立命の説明会で 委員の先生が言ってた
354氏名黙秘:04/03/20 15:24 ID:???
40%で妥当だろうな。
努力した奴なら受かる数字だ。
75%とかになると、さすがに価格破壊だよw
355気になる既修者:04/03/20 15:31 ID:???
情報求む!

大東文化B日程
京都産業後期日程
姫路獨協第2次
356氏名黙秘:04/03/20 17:07 ID:???
択一ホルダーで既習入りがかなりいるよ。専修なんか約半数がその口。
来年の現行なんか、今年以上のバーゲンだから、今年と来年の現行で
結構、はけるとは思わんか? 
357氏名黙秘:04/03/20 17:13 ID:???
2年度以降の予想合格率20%
これも何とかしないと後々必ずもめる
どうなっていくのか興味津々
358氏名黙秘:04/03/20 18:12 ID:???
191 :氏名黙秘 :04/03/20 17:55 ID:???
>>190
胴衣。
でも、未修の人たちなんかにとっては
なんだかんだで大変な試験になるだろうね。
既習も来年再来年はわからん。
ただ、今年の既習=勝ち組と推定して間違いないだろう。

落ちるわけねーよwww


359氏名黙秘:04/03/20 18:21 ID:???
仮に卒業七割要件説がまじなら
出てきたら50%は行くかな?
360氏名黙秘:04/03/20 18:44 ID:???
50%どころじゃないって。
ザルダヨ、ザル。ZARU。
ちょっと法律かじっただけで法曹デビューするのが、
ぞろぞろ出てくるんだろうな。で、そういう第一回の能力なき法曹どもに限って、
自分が法曹だって誇示したがるんだろうな。
考えただけでも、いまから鬱だよ。

361氏名黙秘:04/03/20 18:52 ID:???
1回目はザルにしないかもしれん。
2期、3期と現行枯れ&ローへの期待から人材はどんどん流れているし、
無理に1回目に大サービスしてレベルを下げなくても、別にローへの移行に妨げとはならない。
むしろ、合格の基準レベルを高く維持して、人数が増えて競争も激しくなる2期目以降に期待だったりしてな。
362氏名黙秘:04/03/20 18:54 ID:???
>>361
まあ2006年は現行と合わせて「最大」1500名というだけで、
きっちり1500名とるわけじゃないですからね。
それは承知しておりますが。
363氏名黙秘:04/03/20 19:08 ID:???
       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
364氏名黙秘:04/03/20 19:16 ID:???
原稿とあわせて1500人だったら、2006年は原稿4〜500人なんだから、
新試験は1000人ちょいとなって、、、
って、もしかhして本当に八割くらい受かるかもよ?
365氏名黙秘:04/03/20 19:20 ID:???
>>364
それがそこまで決まってないから、このスレも関心が持たれるわけだが。
366氏名黙秘:04/03/20 19:22 ID:???
1000人って上位数校の既修だけで埋まるよ。
367氏名黙秘:04/03/20 19:26 ID:???
とりあえず、今までより受かりやすくなって法曹界へ優秀な人材が流れさえすればいいわけで、
明らかに劣る者まで人数足りないからといって受からせることはないと思う。
1500名や3000名も努力目標にすぎないしね。
368氏名黙秘:04/03/20 19:27 ID:???
合格率高くないとロー制度の意味がなくなる

合格率の低さを誇りにしたければ現行で頑張ればいいさ
369氏名黙秘:04/03/20 19:32 ID:???
合格率高くすることが究極の目的じゃないからな。
行政書士みたいなのにはなって欲しくないし。
やはり現行みたいな合格率は萎えるが、それでも50%はどうかなと思う。
ま、いざ2006年になって自分が受からないなら、もっと合格率を高くしろ
と意見変えちゃうだろうけど。
370氏名黙秘:04/03/20 19:36 ID:???
2006年
現行試験受験者の501位不合格>>>新試験の1000位合格
371氏名黙秘:04/03/20 19:37 ID:???
15パーセントくらいだったら許せる。
372氏名黙秘:04/03/20 20:18 ID:???
ピロシは全体で25%程度を考えてるけどな。
それくらいだと、きちんとしたロー教育の下で真面目に受験した学生にとっての合格率は7割程度になるらしい。

俺は2006既習はザルなんてあまりいわないようにしている。
どこかでピロシに漏れると何をし出すかわからないし。
373氏名黙秘:04/03/20 20:19 ID:???
合格率高いのは2006年1回だけなんだからイイんじゃないの。
さんざん丙案で出来ない奴が出来る奴を追い越して合格してきたんだから
374氏名黙秘:04/03/20 20:21 ID:???
2005年現行と2006年新試合格者にとってはハンデを背負うことになるね。
375氏名黙秘:04/03/20 20:23 ID:???
まあ、アホでも受かるなら適度に手を抜くこともありだがな。
376氏名黙秘:04/03/20 20:30 ID:zb7tZb1C
2006年は現行とあわせて「1500以下」なわけだから、

 「現行とあわせて1000名」
   (現行300、新試験700)

が、受験者のレベル維持からいって妥当
377氏名黙秘:04/03/20 20:31 ID:???
>>368
ロー制度に「意味」を求めているのは文部科学省。

合格者数を決めるのは法務省だが、法務省は
ロー制度の「意味」なんか知ったことじゃないんだよ。
378氏名黙秘:04/03/20 20:37 ID:???
一定の基準に達してるのなら合計1500名はありうると思う。
おそらく、現行枠を最初に決めて、ロー枠は残りの内最低〜名を確保して残りは
基準に達している者が居れば、現行と合わせて合計1500名の範囲内でとるので
はないか。
379氏名黙秘:04/03/20 21:45 ID:???
>>372
ヒロシは2chを見ているよ。

>>377
そのとおり。あまりに単年度だけレベルが低いと、非常に困ったことに....
380氏名黙秘:04/03/20 23:14 ID:???
試験科目以外の単位が多すぎる
真面目なロー生と合格がどこまで関連するのか
ピロシにはわかってるのか・・・・・
東大ロー主席は新司 何番で合格するんだろう・・・
381氏名黙秘:04/03/20 23:16 ID:???
>>380
話のわかるローはちゃんと「金融法」と言って民法を、「現代人権論」と言って憲法を
補習するようになってんだよねえ。
382氏名黙秘:04/03/20 23:20 ID:???
話しのわからんローは 全ての授業にレポートを課す
383氏名黙秘:04/03/20 23:22 ID:???
来年以降はローの授業内容とかも選択基準になるやろね
384氏名黙秘:04/03/21 01:50 ID:???
受験生の質低下云々よりも政治の要請優先
1000,500が最もありうる、答申見ても1000以下にするのは妥当でないというニュアンス
385氏名黙秘:04/03/21 02:29 ID:???
政治はロー設置してそこに人集まって利権を生み出せばOK。
それ以降は質の維持を理由にある程度歯止めがかけられるおそれがある。
386氏名黙秘:04/03/21 02:37 ID:???
歯止めをかけるとローに人が集まらなくなるよ。
初回の合格率は宣伝効果が大きいからあまり下げないよ。
387氏名黙秘:04/03/21 03:31 ID:???
東大早計でも落ちた奴なんか沢山いるんだから、カイローでも入れただけすげーよ。
388氏名黙秘:04/03/21 04:47 ID:???
既習者合格者は、ヒマ且つ必死だな。
こういうヤツが新試験合格するんなら新司法試験は楽なもんだ。
はやくも制度破綻が見て取れるぞ。マヂで。
389氏名黙秘:04/03/21 07:53 ID:???
だから未修の奴と未修が中心のローがだまっていないって。
1年目70%、2年目20%だと、マスコミの格好の餌食だわな。
390氏名黙秘:04/03/21 09:44 ID:???
>>386
> 歯止めをかけるとローに人が集まらなくなるよ。

人が集まればいいわけじゃないよ。
欲しいのは本当に優秀な人材が迷い無く法曹界に来てくれればいいんだから。

1回目の合格率が低くても、その頃には現行はもう終わってるから、
法曹になりたい人は結局ローに行くしかないよ。

それでも20%も合格率があれば全然問題ない。
というか、最難関の国家試験で20%も合格率あれば、優秀な人材は問題なく集まる。
391氏名黙秘:04/03/21 10:03 ID:???
□ 仮に能力のある者が現行司法試験に残留するにしても、2年間150
0人ずつ合格させた後、さらに数百人合格させれば、十分過ぎると思う。
個人的には、500人でも多すぎると思っている。

○ 合格者の平均年齢28歳という試験を切り替え、しかも、受験資格を
法科大学院卒業生に限定するというのは、受験生にとって著しい不利益で
ある。それを5年かけて救済するのであるから、現行司法試験の合格者数
をどうするかという問題については、もう少し実証的な検討が必要
ではないか。

□ 新司法試験と現行司法試験の各合格者数については、今の時点では
遅すぎるくらいであり、もっと早い段階で提示すべきであったと考えて
いる。学生はすでに前回の議論で影響を受けている。政策的に決定すれ
ば、学生はそれに合わせて不利益を受けないように行動するのではないか
と思う。

という流れで、現行数百人と言う意見になったようです。

したがって、1500人という枠があって、現行を何人にして、
差し引きで新試験合格者を決めるという議論のようです。
座長は、500人でも多いと考えて、最終的に数百人という意見
にしたようですから、現行200人から300人と考えるべきでしょう。
そして、新試験は1,500-200(300)=1300(1200)となるのではない
でしょうか?
この議論を見て、すでに法科大学院既習か現行かの意思決定を
した人も多いでしょうから、新試験合格率が70%になっても
やむをえないのではないでしょうか?
392氏名黙秘:04/03/21 10:15 ID:???
今年の現行司法試験の受験者数が大幅に減るようなことがあったら、
現行枠は大幅に削られるだろう。
393氏名黙秘:04/03/21 10:27 ID:???
まあ2回目以降は現行論文と変わらないってことでしょう。
一回目は合格率高いけど、過去問がないという不安がある。
394氏名黙秘:04/03/21 10:29 ID:???
(朝日新聞 7月26日朝刊)
  新旧司法試験の合格者数検討状況 政府の内部試案

  下記、左側が現行試験合格者、右側( )内が新司法試
験合格者
試案

  A案
  2006年 500(1000)
  2007年 300(1700)
  2008年 250(2150)
  2009年 200(2500)
  2010年 100(2900)
  2011年  0(3000)

  B案
  2006年 500(1000)
  2007年 500(1500)
  2008年 400(2000)
  2009年 200(2500)
  2010年 200(2800)
  2011年  0(3000)

395氏名黙秘:04/03/21 10:32 ID:???
>>394
こんな古い、さんざんガイシュツの貼って、今さら何が言いたいのだ。
396氏名黙秘:04/03/21 10:47 ID:???
>>386
だから、合格率を決めるのは法務省であって
文部科学省ではない。
法務省はローに人が集まろうと集まるまいと
なんら知ったことではない。
397氏名黙秘:04/03/21 10:50 ID:???
>>391
>この議論を見て、すでに法科大学院既習か現行かの意思決定を
>した人も多いでしょうから、新試験合格率が70%になっても
>やむをえないのではないでしょうか?

願望するのは君の自由だが、なんとか自分を納得させて
不安をしずめようとしているのがみえみえだぞw
顔がひきつってるぜ
398氏名黙秘:04/03/21 11:00 ID:???
3年間で合格率70%
399氏名黙秘:04/03/21 11:00 ID:???
ただ3000人に増員するわけだろうから、やはりどこかで既存の法曹の
質を下げざるを得ないだろう。
しかし、初年度既修で70%越えはしないだろう。
400氏名黙秘:04/03/21 11:00 ID:???
検察出身の奴らが法務省の意思決定を牛耳ってて、
水面下で働きかけてるらしい。
401氏名黙秘:04/03/21 11:05 ID:???
>>400
 どーゆーふーに働きかけてるの?新司法試験のほうを増やす方向?
402氏名黙秘:04/03/21 11:06 ID:???
まあ2回目以降は現行論文と変わらないってことでしょう。
>>
そんなことあるか 
ちょっとでも自分の受験する試験を難しいと思いたいのだな
403氏名黙秘:04/03/21 11:06 ID:???
初年度合格者1500人で頼む!!!
404氏名黙秘:04/03/21 11:08 ID:???
>>400
ていうか
法務省のの幹部は、みんな検察官でしょ
405氏名黙秘:04/03/21 11:09 ID:???
初年度1500人も合格させて就職先があるかどうか・・・。
406氏名黙秘:04/03/21 11:10 ID:???
>>404
裁判官もいるじょ。
407氏名黙秘:04/03/21 11:11 ID:???
実際3000人も増やすのか疑問だ。
408氏名黙秘:04/03/21 11:12 ID:???
>>404
 裁判官出身で一時的に検事になっている人も多いよ。
 国家上級・国1からの人もいる。まあこのタイプの人々は司法試験のことに発言権はないが。
409氏名黙秘:04/03/21 11:13 ID:???
新司法試験の合格者が増えることに異議があるのはなぜか?

ロー入学するものにとって、合格者が多いことに不利益は一切ない
410氏名黙秘:04/03/21 11:14 ID:???
>>406
例外を言ってどうする
ほとんど検察官だろうが
411氏名黙秘:04/03/21 11:16 ID:???
身分的には408なのかもしれんが、裁判官出身はかなりいる。
刑事部局以外は検事は専門外だが、判事は専門の人いるし。
412氏名黙秘:04/03/21 11:17 ID:???
>>408
だから 幹部ね
413氏名黙秘:04/03/21 11:20 ID:???
君は処女派?

他人のちんぽが何本も出入りしていたまんこから自分の子供が生まれてくる屈辱に
耐えられますか?

自分の妻が他人のちんぽをくわえていたなんて耐えられますか?

自分の妻が他人の精液を飲み干していたなんて耐えられますか?

私はここに声高に宣言します。 「非処女たるもの結婚するべからず!」

これ立法化できませんか?
414氏名黙秘:04/03/21 11:58 ID:???
合格する見込みが付いたなら、今度はその価値を高めたくなるのが心情。
若くて自信ある奴なら20%でも十分と思われ。
415氏名黙秘:04/03/21 12:22 ID:???
検察幹部はロー組に冷たいらしいからな。
文科省組がロー設立・現行廃止だけで折れてるところが気になる。
416氏名黙秘:04/03/21 12:29 ID:???
オマイラ学習能力ってものが皆無なのか???

雑 談 は よ そ で や れ 。
法科大学院総合スレ○78校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079537008/
417氏名黙秘:04/03/21 12:56 ID:???
うれすいい
合格率70%
418氏名黙秘:04/03/21 13:14 ID:???
だから上位の奴は20%でも受かる自信があるが、
下位の奴は70%でないと受からないということだろ?

一年目からバカが法曹になったら、ロー批判の嵐だろうが。
下位ローなんぞ淘汰されることを門下も前提にしている。
さっさと三振して消えてくれ。
419氏名黙秘:04/03/21 13:33 ID:???
国家行政組織法を参照してから議論しなさいな
420氏名黙秘:04/03/21 13:35 ID:???
>>417-419
オマイラほんと学習能力が皆無なのな。
昆虫未満ですか。
421氏名黙秘:04/03/21 13:40 ID:???
今年の既修者は3000人。うち三振1000人。
422氏名黙秘:04/03/21 13:40 ID:???
原稿←実力では受かりっこない

マスコミなど←原稿撲滅という話
検討委員会←原稿激減

簡単な方に行った者のの勝ち

ですか?
423氏名黙秘:04/03/21 13:41 ID:???
マスコミは風見鶏だから、ロー批判にすぐかわる。
それより、今年の既習入学者を予想汁。
424氏名黙秘:04/03/21 13:43 ID:???
検討委員会の一個人の意見(匿名ですが)にそこまで食い付くのはなぜ?
難しいのにあえて原稿を受験するのはよっぽどの馬鹿で、自分たちがよっぽど賢い(プライドが満たされる)ということだね
君たちは民族主義者か?
425氏名黙秘:04/03/21 13:44 ID:???
今年の既修者は3000人もいないよ。
426氏名黙秘:04/03/21 13:46 ID:???
>>425
まじ?どのくらい?
427氏名黙秘:04/03/21 13:46 ID:???
ああいう委員会って極論が目立つわけで、
本決まりはやや緩和されたもの(妥協したもの)になるはずですよ。
1000名は無理でもそれに近い数字は期待できそう。
428氏名黙秘:04/03/21 13:46 ID:???
既習2500人。新司法合格者1000人くらい?
429氏名黙秘:04/03/21 13:48 ID:???
最悪シナリオのピロシの25%発言が採用されると、625人か。半端だな。
最低700は欲しいね。
430氏名黙秘:04/03/21 13:48 ID:???
既習2500人か〜なんとか2000ぐらいにならない?
431氏名黙秘:04/03/21 13:48 ID:???
2500人中500人=20%>3000人時代の15%
432氏名黙秘:04/03/21 13:48 ID:???
もし、既習が少なければ下位ローは、ほぼザルで全員卒業だろうな。
合格者を稼ぎ出すチャンスだから。
433氏名黙秘:04/03/21 13:49 ID:???
まじ?おいしい!
434氏名黙秘:04/03/21 13:50 ID:???
上位は80%以上を予定してるはず(ほんとかいな)
435氏名黙秘:04/03/21 13:50 ID:???
ピロシ+工事>他の委員全員だからな....
436氏名黙秘:04/03/21 13:52 ID:???
高橋宏が考える、理想のロー教育を修了した人間で合格率7割だろ。
下位は予備校頼りで、痛い目見そうだな。
437氏名黙秘:04/03/21 13:52 ID:???
東大ローで160人(500人中とすると32%:ほんとかいな)
438氏名黙秘:04/03/21 13:53 ID:???
既習2000人だと新旧750ずつのような気がしてきた....
この辺の決着の仕方が日本的だが....
下位ローからは何人もぐりこめるか。
それでも東大は合格率70%はいくだろうね。
439氏名黙秘:04/03/21 13:54 ID:???
>>432
合格率で縛りがあると聞いたけど。
440氏名黙秘:04/03/21 13:56 ID:???
>>439
 むしろ成績評価を厳格にやっているかどうかを認証評価でチェックされると思うのだが。
441氏名黙秘:04/03/21 13:56 ID:???
予備校教育が新試でも通用するなら、下位にもチャンスはありそうだが。
442氏名黙秘:04/03/21 13:59 ID:???
予備校教育は新試で通用しないでしょ
443氏名黙秘:04/03/21 13:59 ID:???
>>441
底辺ローの教員にはマコツや柴田以下なのも多い。
何回やっても択一にすら受からず司法をあきらめたくせに
某ローの教授になった香具師がいただろw
444氏名黙秘:04/03/21 13:59 ID:???
なに?
東大ローで140人(750人中だから18.6%)
500人中とすると140人×500人/750人=93人

それでも東大は合格率70%はいくだろうね
445氏名黙秘:04/03/21 14:00 ID:???
現行はマコツがいたからここまで予備校通用したんだよ。
446氏名黙秘:04/03/21 14:00 ID:???
予備校的な合格スタイルを否定したいんですよ。ピロシは。
447氏名黙秘:04/03/21 14:01 ID:???
少なくとも択一は予備校が通用するわな。
448氏名黙秘:04/03/21 14:01 ID:???
既修は2000切るんじゃなかったっけ???
449氏名黙秘:04/03/21 14:02 ID:???
択一は90問時代みたいになるんじゃない?
450氏名黙秘:04/03/21 14:02 ID:???
>>>448
まじで!なんで?
451氏名黙秘:04/03/21 14:02 ID:???
400人だね
452氏名黙秘:04/03/21 14:04 ID:???
ロー推進派には2,000人を切ったら頭が痛いだろうな。
当初は4,000人くらいを予定していたからな。
453氏名黙秘:04/03/21 14:06 ID:???
4000人×25%=1000人で調整していたからね。
454氏名黙秘:04/03/21 14:07 ID:???
行政法を試験科目にしたから(法学部を卒業したかどうかの判定)
現行組は、@逃げた、A受験したが対策が十分ではなかった、B無視
だったんじゃないのかな
455氏名黙秘:04/03/21 14:09 ID:???
ロー出れば誰でも合格します。70%合格よろしく。
456氏名黙秘:04/03/21 14:09 ID:???
選択科目時代の行政法は何が出題されるか見当がつきにくく、難問続出だったもんで蹴り
457氏名黙秘:04/03/21 14:11 ID:???
>>455
さすがに70%はないよ。かわいそうだがw
上位ロー限定なら70%いくだろうがね。
458氏名黙秘:04/03/21 14:15 ID:???
>>448>>452
議論が噛み合ってないぞ。
2006にローを卒業する既習者の数が2000ってことだぞ。
来年ローを既習者として受験するやつは1万5000は行くだろう
459氏名黙秘:04/03/21 14:15 ID:???
学者の思惑としては、法学部の上位にローをおく6年制体制が望ましい。
それを未修中心になってしまえば学部の存在意義が問われる。
学部廃止ないし縮小をもくろむ門下と、この点では対立。

未修が半分以上になってしまえば、学部廃止→アカポス激減かも。
460氏名黙秘:04/03/21 14:23 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1920人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
461氏名黙秘:04/03/21 14:24 ID:???
348 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/20 14:51 ID:???
既習者2000人切りそうですね。
このうち、現行合格者や途中挫折者が約1割でるとして
1800人の受験者
合格者が最大1300人で、1300/1800=72%
462氏名黙秘:04/03/21 14:26 ID:???
獲らぬ狸の
463氏名黙秘:04/03/21 14:26 ID:???
1800人なら、合格者750人。
法務省が70%合格を許すかよ。
464氏名黙秘:04/03/21 14:27 ID:???
>>463
そうなんだ。法務省って嫌な香具師だね
465氏名黙秘:04/03/21 14:27 ID:???
第1回は問題傾向もわからないし、仮に倍率が少々低くてもリスクが大きすぎ。
一度落ちれば1期未修・2期既修と合流して一気に倍率上がるから、楽勝のつもりで
油断してるとあっという間に三振まで行く。
466氏名黙秘:04/03/21 14:30 ID:???
>>465
だな、こんなはずでは!みたいなスレは立つ
467氏名黙秘:04/03/21 14:31 ID:???
こりゃ、新司法試験第一回目の合格者数発表はそうとうずれこむな。
フタをあけてビックリということも...
468氏名黙秘:04/03/21 14:33 ID:???
>>467
下手すると発表なしのまま試験実施して、現行との相対的なデキぐあいで決定などということも
ありえる。
469氏名黙秘:04/03/21 14:34 ID:???
法務省の幹部は現行出身者。
奴らが邪魔しているのは事実。
470氏名黙秘:04/03/21 14:34 ID:???
1年目は優秀な合格者を揃えたいよな。ピロシも。
471氏名黙秘:04/03/21 14:36 ID:???
>>467
ありえない。
そのうち発表されるよ
472氏名黙秘:04/03/21 14:36 ID:???
下位ローはピロシも文部科学省も邪魔したいだろう。本音は。
473氏名黙秘:04/03/21 14:36 ID:???
>>470
ロー組が研修所で評判散々、二回試験落ちる奴まで出るとかになったら
ピロシも困るっしょ。だからロー組だからってそんなに安売りはしない。
474氏名黙秘:04/03/21 14:37 ID:???
記念すべき第一回目の選抜結果を、質重視で作るか率重視で作るか。
あなたならどうする〜。
475氏名黙秘:04/03/21 14:38 ID:???
率重視としても25〜50%だろ。
2年目以降との兼ね合いがあるよ。
476氏名黙秘:04/03/21 14:40 ID:???
1000人500人で決まるでしょう。
477氏名黙秘:04/03/21 14:40 ID:???
>>474
世間的にはローからの合格率を絞りすぎると、ロー人気が一期に冷めるから
そんなことはないとかいうふうに思うのだろうが、むしろ大事なのは法曹界内部での
評判。一度ロー組=劣等というレッテルがついてしまうと、ロー制度自体が
再考を余儀なくされかねない。基本的には質重視でいかざるをえないのではないか。
478氏名黙秘:04/03/21 14:42 ID:???
ただ、おそらくローと現行では期を分けるだろうから、新○期の奴は
初任給とかで差をつけられるだろうな(上位ロー除く)。
479氏名黙秘:04/03/21 14:44 ID:???
一回目の合格者を沢山出さないと、
ロー制度も不人気になてつぃまうよ。
官僚は大本営発表で限界まで無理しまくるでしょう。
20年後には、法曹が大杉とかいって削減してゆきマス。
480氏名黙秘:04/03/21 14:45 ID:???
ローが不人気になっても法務省は全く困らない。
かわいそうだが、がんばって勉強したまえ。
481氏名黙秘:04/03/21 14:46 ID:???
おまいらなんでそんなヒマぶっこいてるわけ?
482氏名黙秘:04/03/21 14:49 ID:???
>>481
オマエモナー
483氏名黙秘:04/03/21 14:50 ID:???
ロー不人気になろうが、今後現行合格者が増えるわけじゃないので、ローは困らないよ。
法曹なりたい奴は嫌でもローに行かざるを得ない。
だから、無意味に合格者を増やしてローの質を疑われるようなことはしないよ。
合格率20%であっても、随分お得な試験になったもんだと思う。
このくらいの合格率の方が、ある意味淘汰されていいと思うぞ。
484氏名黙秘:04/03/21 14:51 ID:???
春休み。4月まで勉強しません。
485氏名黙秘:04/03/21 14:52 ID:???
下位ローは本当にヒドイからな....
予備校講師をよんでデバイスを読ませている某ローとか.....
486氏名黙秘:04/03/21 14:52 ID:???
アホか?一年目でおいしいところを見せないと、ローの倍率が減るだろ。
ローの倍率が高いのが、現行よりやさしいローからの法曹を許容する理由にもなるんだから、
ローの倍率を高めるためには、ロー卒枠を広げないと。
487氏名黙秘:04/03/21 14:53 ID:???
官僚制度のことなにもわかってないね。ハンセン病とかの事件みりゃわかるだろ。
488氏名黙秘:04/03/21 14:55 ID:???
合格率20%でも、上位ローの合格率は高いから人気は落ちない。
適性を受ける奴がローの定員を超えていれば、ローの経営も問題はない。
489氏名黙秘:04/03/21 14:55 ID:???
まぁ、合格率20%でも10倍近くお得になったわけで
創設者も何とでも言える数字のような気もする
490氏名黙秘:04/03/21 14:57 ID:???
>>486
>アホか?一年目でおいしいところを見せないと、ローの倍率が減るだろ。

おいしさ目当てで来るような奴がローの倍率を高めても
なんら貢献しないし、そんな奴のために無理に新試験合格者数を
ふやして質を下げることなど法務省が許容するはずがない
491氏名黙秘:04/03/21 14:58 ID:???
優秀な人材がローに来ればいいのであって、
俺でもひょっとすれば・・・みたいな奴は必要ないんだよ。
492氏名黙秘:04/03/21 14:59 ID:???
20%で自信ない奴いるのか?
これ以上簡単になると、かえって2期3期の奴らから下に見られかねん。
法曹資格を行政書士にしないためにもこの程度で十分。
493氏名黙秘:04/03/21 15:01 ID:???
そうそう、20%でも何の問題もない。
ただ当初70%という宣伝をした奴は丸坊主にしないとなあ。
494氏名黙秘:04/03/21 15:01 ID:???
           長所              欠点
合格率低め 合格者の質が高まる     ローバブルを冷ますかもしれない
      2年目以降との整合性がある 

合格率高め ロー祭りでワッショイ!!     合格者の質が落ちる     
                    ロー失敗の批判が巻き起こる
                    未修者からも批判が...

どちらがよいかよく考えよう。
495氏名黙秘:04/03/21 15:04 ID:???
倍率低くてもみんなローに行くって。
受かる見込みのない奴でも現行を何年も受けたりするんだし。
496氏名黙秘:04/03/21 15:06 ID:???
 今年既習ローに入ったことは、
悪くはなかったということでよろしいか?
497氏名黙秘:04/03/21 15:06 ID:???
(・3・)
498氏名黙秘:04/03/21 15:06 ID:???
他に途はあるか?
現行よりはるかにマシだぞ。
499氏名黙秘:04/03/21 15:09 ID:???
> ただ当初70%という宣伝をした奴は丸坊主にしないとなあ。

東大とか質の高いロー教育を受ければ、70%はあるらしい。
見かけの倍率の低下は、質を無視したローが乱立したためと片づけられるだけ。
500氏名黙秘:04/03/21 15:09 ID:???
70%ネタを吹聴しておけば、遊ぶ奴が増えてよかったかも。
501こっちがいい:04/03/21 15:09 ID:???
合格率高め ロー祭りでワッショイ!!     合格者の質が落ちる     
                    ロー失敗の批判が巻き起こる
                    未修者からも批判が...
502氏名黙秘:04/03/21 15:13 ID:???
>>501
東大に行って高橋先生に「合格率が低いと下位ローからの合格者が減るから
新司法試験の合格率を上げてください」と頼みに行けばいいよ。
503氏名黙秘:04/03/21 15:13 ID:???
質の高いロー教育ったって、新司法の科目ばかりで単位とる私立にほんとに勝てるのか。
受講者のレベルあってこそだろう。
下位ローが東大や一橋の真似しても沈むだけ。真似するほど人材そろわんけど。
504氏名黙秘:04/03/21 15:14 ID:???
>>502
その発言はピロシの一番嫌いなタイプだぞ。
505氏名黙秘:04/03/21 15:15 ID:???
>>499
それも「らしい」の話だからなあ。
こんだけ二転三転するとそれこそ「らしい」話の価値も底なしだわ。
上位校が失敗したらお祭りだわな。w

とりあえず、既習一年目のひとは頑張ってけれ。
観察させてもらう。
506氏名黙秘:04/03/21 15:18 ID:???
下手に新司法の合格者数が減らされると、下位ローの経営にも響くよ!
みんなで高橋先生にお願いのメールを出そうぜ!!
上位ローの奴らばかり合格すると、法曹が偏ってしまう。
下位ローにも機会を与えるべき!!
507氏名黙秘:04/03/21 15:18 ID:???
>東大とか質の高いロー教育を受ければ、70%はあるらしい。

講義で問題漏洩してでも上げるんだよ
間違いない
508氏名黙秘:04/03/21 15:20 ID:???
>>507
それはあるな。兄弟でもあるんだから
509氏名黙秘:04/03/21 15:21 ID:???
新司法が行政書士並みになって、どこが悪い!
法曹をジャンジャン増やして市場原理による淘汰にゆだねるべき。
510氏名黙秘:04/03/21 15:31 ID:???
>>509
医者に対しても同じ様なこといえるか?
法曹は医者と同じように人の人生を扱うんだぞ
511氏名黙秘:04/03/21 15:33 ID:???
まぁ、医者もヤヴァイのいるけどな
無論、いくないことだが
512氏名黙秘:04/03/21 15:52 ID:???
>>509
漏れが法曹を目指さなければ、市場原理による淘汰なんか
絶対嫌だ。
目指しちゃったから、それでもいいかなってw
。。。いや、ダメダメ!
いくない!
513氏名黙秘:04/03/21 15:53 ID:???
>>512
日本語しゃべってよ
514氏名黙秘:04/03/21 15:57 ID:???
>>513
ごみん。馬鹿なんです。
515氏名黙秘:04/03/21 16:27 ID:???
適性で法曹の資質を見ているはず。
法務博士に法曹資格を与えろ!
現行ならヤクザの女やヤンキーにも与えているだろ。
博士に与えるのは当然。
516氏名黙秘:04/03/21 16:45 ID:???
博士つっても法務博士な
517氏名黙秘:04/03/21 16:47 ID:???
法務白紙に司法書士をください。
518氏名黙秘:04/03/21 16:49 ID:???
ローはプロセス重視をうたう以上、法務博士=法曹とすべき。
試験を課すのは学問と法務博士への冒涜。
519氏名黙秘:04/03/21 17:11 ID:???
現行を0にして、ロー全員合格!!
520氏名黙秘:04/03/21 17:13 ID:???
こういっちゃなんだけど、これだけプロセス重視を宣伝して金かけさせておいて合格率2割
とかだったら、多分、死人が出るな。詐欺と言い切ることができる
521氏名黙秘:04/03/21 17:14 ID:???
だれに?
522氏名黙秘:04/03/21 17:27 ID:???
合格率うんぬんが議論になっているが

分子(新司法合格者数)のほうは法務省が決めるので、文部科学省にはどうにもできないけど
分母(受験者数=ロー卒者数)のほうは文部科学省にも操作できるだろ

合格率2割がまずいなら、できの悪いローをどんどん潰して
受験者数を減らせばいいんだよ
523氏名黙秘:04/03/21 17:30 ID:???
kanekaese,jikannkaese
524氏名黙秘:04/03/21 17:43 ID:???
ローに在籍したまま現行を受けようとしている者もいるが

・遠方のローに入学したため転居により受験に不利になる
・過大な課題(シャレじゃないが)を与えられて現行受験の妨げになる

などにより、多くはあぼーん。
525氏名黙秘:04/03/21 17:57 ID:???
転居で受験に不利 ってのがよくわからん。
526氏名黙秘:04/03/21 17:58 ID:???
無駄にスレ消費するなっていうのよ。

合格者数を受験生が議論してなんか利益があるのか?
合格者数はお上が勝手に決めるもんなんだから、どうしようもねーのに。
ほんとこの板の住人は無駄な議論が好きだな。呆れる。馬鹿じゃないのか。

いい加減そういう話はこっちでやれ。
【そろそろ】現行と新試験の合格者数【決めてよ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077612546/

受験者ができるのは、受験予定者の数を正確に把握することしかないし、
そのためのスレなんだからそういう目的で使えよ。
527氏名黙秘:04/03/21 18:03 ID:???
受験予定者の数を把握することにも意味があるかどうか疑問。
それによって勉強のやりかたが変わるの?
528氏名黙秘:04/03/21 18:04 ID:???
>>527
じゃここに来るなよ。馬鹿?
客観的な状況把握もせずにただ突き進めばいいと思うならそれでいいんじゃないの?
529氏名黙秘:04/03/21 18:06 ID:???
>>527
のん気だねえ
530氏名黙秘:04/03/21 18:13 ID:???
雑談が盛り上がるのも、このスレのタイトルが関心を持たれている証拠だろう。
527だって全く興味なきゃ書き込まないだろう。そもそも、その帰結に対して質問してるし。
自分の受ける試験の受験(予定)者数に興味があるのは当たり前。
2年間すべてを試験にささげる人以外は、競争率や受験者のレベルで勉強のやり方は変わってくる。
531氏名黙秘:04/03/21 18:26 ID:???
>>528>>529
いやだから、数を把握して、どのように対策が変わるのかを
具体的に教えていただきたいのですが。

>>530
>2年間すべてを試験にささげる人以外は、競争率や受験者の
>レベルで勉強のやり方は変わってくる。

競争率や受験者のレベルで勉強のやり方って変わりますかねえ。
試験問題のレベルで、ならまだわかるんですが。

あなたは、受験者が1000人の場合と3000人の場合で対策を
どのように変えるべきだと思いますか?
532氏名黙秘:04/03/21 18:30 ID:???
競争率が低く、周りのレベルも低いならば、勉強時間を減らしてもいいってことになる。
試験問題のレベルで対策が変わるのは言うまでもない。
533氏名黙秘:04/03/21 18:31 ID:???
ゆるゆるだったら手を抜くんじゃないのw
もしくわ不安感を一時的にでも緩和しようという試みか

なんにしても雑談と大差ないか
534氏名黙秘:04/03/21 18:33 ID:???
>531
漏れもお前が正しいと思うが、2ちゃでは熱くなったら負けだよ。
所詮負け犬の集まる掲示板。「煽りのプロ」相手に何を言っても無駄。
漏れも最初はまともな意見を探したが、期待した漏れが馬鹿でつた。
ネットの非現実の世界に生きる香具師にまともな脳回路では勝てない。
535氏名黙秘:04/03/21 18:38 ID:???
すべてを試験にささげるわけではない人って、他と両立する人でしょ。
試験の難易度によって割く時間が変わるのは当たり前では??
たとえば、法検や行政書士なら片手間で準備するでしょ。
その試験のために割く時間が変われば、やる内容も変わるのは当然だと思うが。
536気になる既修者:04/03/21 18:44 ID:???
>>531

>>12に書きましたが、今年の現行を受けるか否か迷ってる者にとっては、
受験予定者数はかなり大事な判断要素となります。
537氏名黙秘:04/03/21 18:47 ID:???
もう分母(仮)についてはある程度結論出たんじゃないの?
分子についてはまだ分かる段階ではないようだし。
538氏名黙秘:04/03/21 18:50 ID:???
受験予定者数のカウントにどの程度の意義を見出すかは人それぞれ。
意義を認めなくとも、数に興味がある人は、スレが無駄に進まないよう雑談はほどほどに。
自戒をこめて。失礼。
539氏名黙秘:04/03/21 18:52 ID:???
まぁ、既習一期は勘違いしたバカ以外は合格できるようで安心したよ。
下位ローにしか受からなかった低適性の頭の回転が悪い連中は択一であぼーん。
論文は書けるみたいだから、書く練習だけやってきてくれ。
540氏名黙秘:04/03/21 18:55 ID:???
現時点での情報はほぼ網羅してるね。
4月の入学者からの各校の情報を待とう。
定員制のとこも内部振分のとこも、入学者数になるとかなりずれてくるところもあるはずだから。
541気になる既修者:04/03/21 18:59 ID:???
情報求む!

大東文化B日程
京都産業後期日程
姫路獨協第2次
横浜国大既修者認定
542気になる既修者:04/03/21 19:00 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1920人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
姫路獨協 28( 8+第2次)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
543気になる既修者:04/03/21 19:01 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分446
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60) 3+後期日程
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
東北大学(100)56
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 9
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
早稲田大(300)27
横浜国立( 50)
544気になる既修者:04/03/21 19:04 ID:???
>>542の注

・明治学院は要項には20〜40人と書いており、
合格者31人ということから入学は30人を下回る可能性が強い。
・立教大学は補欠繰り上げなしで入学が30人を下回る可能性も。
・京都大学手続者数147人
545気になる既修者:04/03/21 19:05 ID:???
>>543の注

・神奈川大は3/22発表
・九州大学は4月に既修者認定試験をするので確定は4月中旬
・島根大学は4月1日まで既修者認定試験、発表はそれ以降
・名古屋大手続者数33人
546氏名黙秘:04/03/21 19:09 ID:???
下位の数十名って同期から一人受かればいいとこなんだろうね。
3回挑戦して数名が受かるみたいな。
法務博士の称号も下位だと空しいだろうし、結構きつそう。
547氏名黙秘:04/03/21 19:11 ID:???
現行を腰掛けするような層だと、確率的にはきつそうだな。
今年の現行は現行一本層がごっそり抜けていくだろうし。
548氏名黙秘:04/03/21 19:13 ID:???
>>541-545
いつも乙!です。
549氏名黙秘:04/03/21 19:19 ID:???
分母(仮)って2500なの?
550氏名黙秘:04/03/21 19:26 ID:???
第一回目は各校結構まんべんなく合格者でると思うぞ
もちろん合格率にはそれなりの差は出るだろうが
問題は第3回目位から寡占化が進むこと
551氏名黙秘:04/03/21 20:26 ID:???
来年の受験者は増えるのか?今年以上か以下か興味深い。
552氏名黙秘:04/03/21 21:27 ID:???
減ることはないな。増えることあっても。
553氏名黙秘:04/03/22 07:28 ID:???
>>543
早稲田は結局20人
554氏名黙秘:04/03/22 12:55 ID:???
>>1
いつも乙です。
こうやって1がしっかりと責任を持って進行しているスレは素晴らしい。
555氏名黙秘:04/03/22 15:06 ID:???
>>553
20人て、7人辞退してよそへいったってこと?
556氏名黙秘:04/03/22 16:54 ID:???
東大・京大・一橋とかあるしな
557氏名黙秘:04/03/22 18:16 ID:???
青学既修の入学手続完了したのは14人
558氏名黙秘:04/03/22 18:25 ID:???
まじ?
559氏名黙秘:04/03/22 18:36 ID:???
>>558
本当。
入学者あての書類が今日届いたんだが、
そこに書いてあった
560氏名黙秘:04/03/22 18:42 ID:???
なんか中下位の俺には願ってもないnewsだな
561氏名黙秘:04/03/22 18:46 ID:???
>>560
中下位とはどこでつか?
562氏名黙秘:04/03/22 18:47 ID:???
似たようなとこです
563氏名黙秘:04/03/22 20:15 ID:???
青学既習受かったけど蹴ったよ。
良さげなところだったけどね。
564エクセル男:04/03/22 22:29 ID:???
>>89です。
アップしたぞー。あとはみんなで改良してってくれー
未修はいい加減なので気にしないで。

http://v.isp.2ch.net/up/ace0196aeaa9.xls


http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi


565氏名黙秘:04/03/22 22:31 ID:???
>>564
乙!!
566エクセル男:04/03/22 22:38 ID:???
24時間だけらしいので、誰か保存してたまにアップしてあげてー。
ちなみに、基本は定員のまま(辞退者を計算して)。
ただ、定員より少ないのはそのまま計上。
内部振り分けはそのまま計上。
中央のみ辞退者が少ないみたいなので250人で計上。
未修はめんどいから定員のまま。
SUM使って自動計算になってるので数字だけみなさんで変えてってよ。
567氏名黙秘:04/03/22 22:39 ID:???
でも、苦痛にはあまり慣れない。
568567:04/03/22 22:39 ID:???
誤爆すまそ。
569エクセル男:04/03/22 22:46 ID:???
右のグラフはあまり気にしないでくれ。12月ごろ作ったもので古い。
オレはもう寝ます。
あまりネットやる暇ないんで気になる既修者殿あとは任せた。
570氏名黙秘:04/03/22 23:35 ID:???
神奈川大学
法学既修者認定数 16名
571氏名黙秘:04/03/23 00:24 ID:???
来年はきしゅうみしゅう両方とも、下位ローでも今年の中位ぐらいの難易度になると思うよ。統計資料もそう出てるし。
忘れてはならないのは、今年ローに入れた椰子より落ちた椰子の方が数倍多いってこと。まぁこいつらは正直雑魚だけど。
572氏名黙秘:04/03/23 00:49 ID:???
今年既修落ちたような奴はそもそも三振しかない奴らだろ
573氏名黙秘:04/03/23 00:53 ID:???
力つける椰子は一割程度じゃん??あとの椰子は堂々巡りを繰り返すのみ。小論や適性が急激に伸びるわけねー。
既修も同じ。既修者試験にしても2、3ヶ月後だぜ??
574氏名黙秘:04/03/23 00:55 ID:???
スレタイ嫁。マルチするな。
575氏名黙秘:04/03/23 00:58 ID:???
>>574
そーだなー。とすると来年は激戦だな。
576気になる既習者:04/03/23 01:33 ID:???
>>557さんの青学の情報は
一応、注に入れておくことにします。
できれば、その書類をupして頂きたいです。

>>エクセル男さん
乙です。
ダウンしておいたので、後々使わせていただきます。

>>570さん
HPで確認しました。ありがd。
577気になる既修者:04/03/23 01:34 ID:???

名前変わっちゃいました…
失礼。
578氏名黙秘:04/03/23 01:36 ID:???
ちょうど気になる既修者さん来てますね。乙です。
全部ソースまで確認してるのですか。頭が上がりません。
579氏名黙秘:04/03/23 02:05 ID:???
青学既修者書類うpしました。
写メなんで字が読みづらくてスマソ。
ttp://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/1018.jpg
580気になる既修者:04/03/23 02:16 ID:???
>>579
乙です。
確かに14人ですね。
貴重な情報ありがとうございました。
581氏名黙秘:04/03/23 03:40 ID:???
結局何人ぐらいになりそうなの?
582気になる既修者:04/03/23 14:02 ID:???
>>581
2300人前後ですかね。
583氏名黙秘:04/03/23 17:10 ID:???
2300人か。結構多いね。
584氏名黙秘:04/03/23 20:57 ID:???
でも合格者1000人になりそうなんだろ
司法試験が倍率2.3倍!!!
分母でかなり絞られてるとはいえ、
大バーゲンだな
585氏名黙秘:04/03/23 21:51 ID:???
それだけに落ちたらショックだな。
もっとも2.3倍でも半数以上が落ちるわけだが。
586氏名黙秘:04/03/23 21:52 ID:???
留年・退学も考えると実質倍率は1倍台じゃないのか。
あと、既習の定義が学校によってまちまちだし。上3法だけとか。
587氏名黙秘:04/03/23 23:44 ID:???
>>584
1000人はいくらなんでもないだろ。
588氏名黙秘:04/03/23 23:59 ID:???
3000名
589氏名黙秘:04/03/24 00:04 ID:dOyNZkFU
>>587
確か、甲案と乙案があって。
どちらも初年度千人、次年度が甲が1500で乙が1700です。
次年度でがくっと率が下がるね。

死ぬほどやらないとヤッパ駄目だな・・・。
俺は大丈夫だろうか・・・。予備校に通うよ。
590氏名黙秘:04/03/24 00:05 ID:???
すみません、既習者試験って今受験申し込み期間の回しかないんですか?
また秋にやったりしないんですか?
591氏名黙秘:04/03/24 00:10 ID:???
>>586
すみません、文京区の上三法しかでなかった下位ローなんでつが・・・・
592氏名黙秘:04/03/24 00:16 ID:???
>>591
 面白い。
593氏名黙秘:04/03/24 00:20 ID:dOyNZkFU
>>591
>文京区の上三法しかでなかった下位ローなんでつが・・・・

これって何処のこと?文京区?
後楽園校舎の中央?
594氏名黙秘:04/03/24 00:25 ID:???
touyoudeha・・・
595氏名黙秘:04/03/24 00:44 ID:???
toukyoudeha…
596氏名黙秘:04/03/24 01:20 ID:???
>>590
年に1回
597氏名黙秘:04/03/24 16:07 ID:???
>>596
どーもです。申し込んどきます。
598氏名黙秘:04/03/25 02:40 ID:???
で、今年の既習入学者は
「勝ち組」の蓋然性ありで、
よろしいのでしょうか。
っつうか、「勝ち組」(断定)。
599氏名黙秘:04/03/25 03:10 ID:???
>>591
>文京区の上三法しかでなかった下位ロー
ってどこだよ?
ちなみに東洋既習は憲・民・刑・商の4法だよ。
600氏名黙秘:04/03/25 03:10 ID:???
600
601氏名黙秘:04/03/25 03:37 ID:???
東洋じゃないのか?
602氏名黙秘:04/03/25 03:43 ID:???
603気になる既修者:04/03/25 03:51 ID:???
情報求む!

大東文化B日程
京都産業後期日程
横浜国大既修者認定
604氏名黙秘:04/03/25 03:52 ID:???
>>599
商法受け忘れたんじゃん?
605気になる既修者:04/03/25 03:54 ID:???
変更点
・姫路獨協の既修合格者が全部で12人しかいなかったため、
便宜的に内部振分型に分類
606気になる既修者:04/03/25 03:56 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1892人
青山学院 20( 30)
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学140(152)
慶応義塾180(236)
神戸大学 70( 99)
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 70( 79)
法政大学 70(116)
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
607気になる既修者:04/03/25 03:57 ID:???
>>606の注
・青山学院手続者数14人
・明治学院は要項には20〜40人と書いており、
合格者31人ということから入学は30人を下回る可能性が強い。
・立教大学は補欠繰り上げなしで入学が30人を下回る可能性も。
・京都大学手続者数147人
608気になる既修者:04/03/25 03:58 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分474
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60) 3+後期日程
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
東北大学(100)56
名古屋大( 80)40
南山大学( 50)12
新潟大学( 60)11
白鴎大学( 30) 9
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
早稲田大(300)27
609気になる既修者:04/03/25 03:59 ID:???
横浜国立( 50)
610気になる既修者:04/03/25 04:00 ID:???
>>608の注
・九州大学は4月に既修者認定試験をするので確定は4月中旬
・島根大学は4月1日まで既修者認定試験、発表はそれ以降
・名古屋大手続者数33人
611気になる既修者:04/03/25 04:04 ID:???
おおざっぱに考えて、

既修枠 内部振分 歩留率
1900 + 500 × 0.8 = 2300人
612氏名黙秘:04/03/25 04:06 ID:???
>>607
法政は70名入学予定者として大学側から名簿送付確認。
613氏名黙秘:04/03/25 04:19 ID:???
お、やってるね
614氏名黙秘:04/03/25 04:20 ID:???
入学式出たら、たぶん入学者数わかると思うので報告しますね。下位ですが。
615氏名黙秘:04/03/26 01:25 ID:???
新潟大で手続した既修者は10人。1人減っただけですね。
HPより。
616氏名黙秘:04/03/26 02:40 ID:???
あg
617氏名黙秘:04/03/26 02:54 ID:???
既修者っていっても憲民刑の試験のみパスして既修者と認定されるところから商法訴訟法行政法の試験もパスして既修者と認定されるところがありますよね。
前者と後者とを同一レベルとみるのは妥当でないと思います。今年の既修者はどっちの方が多いのだろうか?
618氏名黙秘:04/03/26 03:02 ID:???
少なくとも択一落ちも既習者認定している大学はヤバイ
619氏名黙秘:04/03/26 03:03 ID:???
>>618
オマエが一番ヤバイpu
620氏名黙秘:04/03/26 03:03 ID:???
6科目か7科目論文と3科目択一ではえらい違い
621氏名黙秘:04/03/26 03:04 ID:???
・既修枠・定員(合格者数)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
同志社大100(150)
立命館大100(231)
622氏名黙秘:04/03/26 03:06 ID:???

>択一落ちも既習者認定している大学

さすがにそこまで恥ずかしい大学は無いだろう。
623氏名黙秘:04/03/26 03:08 ID:???
行政法既習って選択科目時代の恐竜ベテか?
624氏名黙秘:04/03/26 03:09 ID:???
>択一落ちも既習者認定している大学

KO。。。
625氏名黙秘:04/03/26 03:14 ID:???
まじ??慶応って択一落ちでも既習入れるの??

ローの理念を重視しすぎて変な出願要件付けた反動かな?
合格率大丈夫かよ?
626氏名黙秘:04/03/26 03:14 ID:???
>>617
別に憲民刑のみのところだとしても、
他の科目が全くできなくて3法だけめちゃできるから合格した奴なんてほとんどいないだろ。
今まで普通に勉強してきてれば満遍なくやってきてるはずだし。
そんなアンバランスなヤシはいたとしても少数じゃない?
だから7法課してるとこも3法しか課してないところでも、そんなにレベル差はないように思われ。
627氏名黙秘:04/03/26 03:16 ID:???
age
628氏名黙秘:04/03/26 03:17 ID:???
それどころか行政法までやってる奴は、未修上がりか、恐竜ベテだろう
そんな人材うちはいらん。
629氏名黙秘:04/03/26 03:32 ID:???
>>624
明治、法政モナー。。。
630氏名黙秘:04/03/26 03:35 ID:LPj35aVp
だんだん君のターゲットが明らかになっていくなあ。
631氏名黙秘:04/03/26 03:40 ID:???
>>629
立教、青学モナー。。。
632氏名黙秘:04/03/26 03:49 ID:???
>>631
千葉、都立モナー。。。
633氏名黙秘:04/03/26 03:51 ID:???
すれちがいじゃねーの。ここは、新司法試験一回目の受験者数を考察するスレッドです。
634氏名黙秘:04/03/26 03:57 ID:???
>>632
東大、中央モナー。。。
635氏名黙秘:04/03/26 04:05 ID:???
つうことは、今年の既習って何?
未修に毛が生えたのが既習??w
636氏名黙秘:04/03/26 04:12 ID:???
>>635
だろうな。
優秀だったら現行一本で行くだろ。
既修のロー入試は学部卒レベルだったと思うが。
637氏名黙秘:04/03/26 04:15 ID:???
そのうえ今年の未修はそいつらより3年遅れ
どーなっちゃうんだ日本の法曹!
638氏名黙秘:04/03/26 04:16 ID:???
上位校の更に上位だけが現行でもそれなりにやっていける実力と思われ
他は自称実力者でも、客観的には「一応択一(何度も)受かったことはある」程度かと
639エクセル男:04/03/26 04:18 ID:???
気になる既修者さん、保存さんくす&よろ!!
2300人の予想ですか。そんなもんでしょうね。
そこから、慶応とか単位認定厳しくしそうだからダブりが結構でるでしょう。
中・明の択一ホルダーからも現行合格組みが抜けそうだし。
それでも、2000は下らなそうだから、合格率50%を上回ることはないか。
640氏名黙秘:04/03/26 04:18 ID:???
あのう、スレッドの名前の確認お願いします。
641氏名黙秘:04/03/26 04:22 ID:???
既習に関してはいわゆる上位校のほうがロー理念トラップにはまって
択一落ち等も多く混入しているので上位もなにもあったもんじゃないね。

逆に既習を択一合格者で固めた、文科無視の大学が今後どのような役所のいじめに遭うか見もの。
642氏名黙秘:04/03/26 04:23 ID:???
>>637
未修に仮面未修が結構紛れ込んでいるから
未修1期生>1回目の新試落ち既修なんてことも大いに考えうる
643氏名黙秘:04/03/26 04:23 ID:???
>上位校の更に上位

なんだそりゃw
未修の子供かな?
644氏名黙秘:04/03/26 04:24 ID:???
何回言ってもわからんようだな。
645氏名黙秘:04/03/26 04:24 ID:???
>>640
同意。
皆さんお願いー。関係ない話は他でー。
っていうか、下げ進行でいきますか?
その方が、無駄ばななくなるかも。
646氏名黙秘:04/03/26 04:26 ID:???
>未修に仮面未修が結構紛れ込んでいるから
>未修1期生>1回目の新試落ち既修なんてことも大いに考えうる

かなり選考に失敗した大学ならそうかもなw
自前で既習者認定試験の実施能力ない大学とか。
647氏名黙秘:04/03/26 04:28 ID:???
>>646
じゃあ、お前の言う選考に成功した大学はどこよ?
648氏名黙秘:04/03/26 04:28 ID:???
まぁいずれにせよ未修で択一に一回も合格していない階層には
かなりかわいそうな制度だと言うことが判明しつつあるね
早くも。
649氏名黙秘:04/03/26 04:30 ID:???
>>647
どこでもいいじゃん
未修の君には関係の無い話しだしw
650氏名黙秘:04/03/26 04:30 ID:???
君、結構いろんなところでマークされてるようだね。気をつけた方がいいんじゃない。
651氏名黙秘:04/03/26 04:30 ID:???
>>617あたりから話しが反れてきたな
652氏名黙秘:04/03/26 04:31 ID:???
>>648
既修でも1回目に合格しないとかなり苦しいみたいだけどな
だからこそ今年の既修者が何人なのか気になるわけで。

でもさ、今年の既修者が2000人程度だったとしたら
新司法の枠を当初予想の1000から縮減しないかな。
653氏名黙秘:04/03/26 04:31 ID:???
>>650
マークって何?
654氏名黙秘:04/03/26 04:33 ID:???
>>649
未修がなんでこのスレにいるんだよ
ア ホ 。
655氏名黙秘:04/03/26 04:36 ID:???
なんだか択一落ちの間違い紀州が幼稚な罵倒を書き込んでるね
化けの皮があと1週間ほどで剥がされる直前の気分は??
656氏名黙秘:04/03/26 04:39 ID:???
なんだ、択一合格経験無くても既習認定されるんだ
lecのチラシはうそじゃなかったんだな
でもこの先飲み会とかで馬鹿にされそうだな
無冠の帝王とか言われて。w
657氏名黙秘:04/03/26 04:55 ID:???
>>656
ロー既修に入った程度じゃ帝王でもなんでもねーよ
658氏名黙秘:04/03/26 07:01 ID:???
>でもさ、今年の既修者が2000人程度だったとしたら
>新司法の枠を当初予想の1000から縮減しないかな。
1000より減るに決まっているだろう。
ギリギリまで発表していないのは様子見のため....
今頃気づくなよ....

それに、1000という数字は案の一つにすぎないから、なんの担保も
ないのさ....
当初の「7、8割合格」と同じこと....
659638:04/03/26 07:09 ID:???
>>643
「上位校」=東大・京大・一橋・中央
「の更に上位」=その中の成績優秀者

つまり俺のことだが
660氏名黙秘:04/03/26 07:15 ID:???
中央ロー生
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
661氏名黙秘:04/03/26 12:00 ID:???
ス レ ッ ド の 趣 旨 も タ イ ト ル も 理 解 で き な い よ う な 馬 鹿 は
既 修 だ ろ う が 未 修 だ ろ う が い ら ん わ 。

い い か げ ん 雑 談 は よ そ で や れ 。

法科大学院総合スレ○78校目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079537008/

【そろそろ】現行と新試験の合格者数【決めてよ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077612546/
662氏名黙秘:04/03/26 13:12 ID:???
age
663氏名黙秘:04/03/26 13:47 ID:???
>>661
>ス レ ッ ド の 趣 旨 も タ イ ト ル も 理 解 で き な い よ う な 馬 鹿 は
>今年の既修者は何人?
4月まで確定できないよ。
もちつけ。
664氏名黙秘:04/03/26 17:50 ID:???
京産大後期日程は2名。
HPより。
665氏名黙秘:04/03/26 18:37 ID:???
一橋既修の手続者は71名。見事な読みだ。
666氏名黙秘:04/03/28 03:11 ID:???
恐竜ベテって言葉、初めて聞いたww
漏れは破産法既習だから十分恐竜ベテだな。
刑法勉強し始めたとき、カタカナ文語体の条文だったしww
「罪本重カルベクシテ…」←読めない椰子多いのかな。
667その通り:04/03/28 03:23 ID:???
655 :氏名黙秘 :04/03/26 04:36 ID:???
なんだか択一落ちの間違い紀州が幼稚な罵倒を書き込んでるね
化けの皮があと1週間ほどで剥がされる直前の気分は??


656 :氏名黙秘 :04/03/26 04:39 ID:???
なんだ、択一合格経験無くても既習認定されるんだ
lecのチラシはうそじゃなかったんだな
でもこの先飲み会とかで馬鹿にされそうだな
無冠の帝王とか言われて。w


657 :氏名黙秘 :04/03/26 04:55 ID:???
>>656
ロー既修に入った程度じゃ帝王でもなんでもねーよ
668氏名黙秘:04/03/28 03:31 ID:???
>>666
俺も最初は放線時代
量粗とってたが
合格者の年齢から察するに結構いると思われ
669氏名黙秘:04/03/28 03:37 ID:???
ベテ公しねやって煽っても効果ないですね
670コレに尽きる:04/03/28 03:41 ID:???
655 :氏名黙秘 :04/03/26 04:36 ID:???
なんだか択一落ちの間違い紀州が幼稚な罵倒を書き込んでるね
化けの皮があと1週間ほどで剥がされる直前の気分は??


656 :氏名黙秘 :04/03/26 04:39 ID:???
なんだ、択一合格経験無くても既習認定されるんだ
lecのチラシはうそじゃなかったんだな
でもこの先飲み会とかで馬鹿にされそうだな
無冠の帝王とか言われて。w
671氏名黙秘:04/03/28 04:41 ID:???
必死だな現行糞ヴェテw
672氏名黙秘:04/03/28 21:24 ID:???
既修の択一合格者の割合って低いの?
673氏名黙秘:04/03/28 21:34 ID:???
某私大の説明会では択一合格者でロー不合格になった者は80名程度
だったとのこと。そのローの既習者募集定員は100名。
674氏名黙秘:04/03/28 21:36 ID:zPc2Dq3y
いいかげん、えらそうな事いうのは新司法合格してからにしてくれ
ロー合格しただけで「もう弁護士になれたようなもん」と考えている
イタイ奴多すぎ。
675氏名黙秘:04/03/28 21:40 ID:???
既習合格者のほとんどが択一合格者のようである。
676氏名黙秘:04/03/28 21:45 ID:???
択一に合格もしてないのに既修者って笑うよね
何を既修してるの?って感じw
677氏名黙秘:04/03/28 21:47 ID:???
だからといって法卒未修ってのも余計笑うけど。
いったい何を卒業したんだ。
678氏名黙秘:04/03/28 21:51 ID:???
おまえらスレ違いな話はよそでやってくれ。
679氏名黙秘:04/03/28 21:52 ID:???
>>676
択一合格できずに民法の助教授にコネでなった奴もいるよw
680氏名黙秘:04/03/28 21:53 ID:IeloB9Fe
2800人程度らしいな・・・。
681氏名黙秘:04/03/28 21:56 ID:???
>>679
スレタイを100回ほど読め。
682氏名黙秘:04/03/28 21:58 ID:???
>>681
warata
683氏名黙秘:04/03/28 22:03 ID:???
>>681
話の脱線くらい許せ
684氏名黙秘:04/03/28 22:05 ID:???
2900程度でそこから留年等を差し引いて2006新試の受験者は
2700程度になるのではないか。
ここから1080名合格させれば合格率40%ということで法務・門下
の面目もたつというところだろう。
685氏名黙秘:04/03/28 22:06 ID:???
松井はやっぱ凄いなー。いきなりホームランだもんな。
っていうかやっぱりヤンキ−スは強い。強すぎる。

あ、忘れてた、2000人位だろ。
686氏名黙秘:04/03/28 22:24 ID:???
雑談をすると怒り狂う香具師がいるが、カルシウムが足りないのか?

既習が何人かなどということは、そのうち分かること。
687氏名黙秘:04/03/28 22:27 ID:???
なんか巨人は今年もダメそうだな。
2100人
688氏名黙秘:04/03/29 00:14 ID:???
話題に沿ってきたのはいいが、過去ログ読んでくれ。
もっと正確な予想値に近づいているのに。
689氏名黙秘:04/03/29 00:21 ID:???
やっぱり社会人は野球の話できないとだめなのかな?

2500はいるっしょ。
690氏名黙秘:04/03/29 00:24 ID:???
スレ違いが続くのは好きじゃないけど、たしかに神経質すぎるきらいはあるね。
LSNにも立派な集計表ができてたよん。
691氏名黙秘:04/03/29 00:41 ID:???
>690
LSN集計表見たけど、公式にHPなどで発表されるデータを待って初めて記載しているから
情報が2ちゃんより随分遅れてるね。
あれ見ているだけじゃ既習者数がわかるまで相当かかりそう。

>679
辰巳でロー進学者対象シンポジウムが行われた際に2800人を今年の既習者数として使っていたが
あれはあくまで全ロー定員の半数として計算したまでで、実際はもっと少ないだろ
692氏名黙秘:04/03/29 00:47 ID:???
LSNのはあんな作成に手のかかる表が常時見れるというところに意義がある。
あとはどの程度更新されるかだが。
693氏名黙秘:04/03/29 01:37 ID:???
>>679
てか、択一合格していない教授なんて腐るほどいるよww
純粋未収か…

694氏名黙秘:04/03/29 01:41 ID:???
前田、砂糖工事もそうだよ
695氏名黙秘:04/03/29 01:41 ID:???
受験者2000前後で1000合格ってどうなんだろね。
事務所訪問とかしても相手にしてくれない気もするのだが大丈夫だろうか?
やっぱ前年の現行合格者1500がいい所の就職独占しちゃうよね・・・
696氏名黙秘:04/03/29 01:42 ID:???
>>694
佐藤幸治は憲法だからいいけど民刑事法で司法落ちの前田って……
697氏名黙秘:04/03/29 01:43 ID:???
司法試験合格は教授にとってハクをつける意味しかないからなぁ。
その勉強してる時間より論文の一つでも書きたいって思う教授のほうが多い。
まぁ教授目指してるんだから当然か。
698氏名黙秘:04/03/29 01:44 ID:???
>695
現行ベテ(30代)と若手既習(20代後半)だったらどっちが就職いい?
699氏名黙秘:04/03/29 01:46 ID:???
>>695
その根拠は?
700氏名黙秘:04/03/29 01:50 ID:???
>>699
俺は695ではないが、
そもそも現行組のほうがロー卒生よりも半年早いんだから、ロー生はその残りものしかないだろ。
いや、まぁこれもまだ確定ではないらしいけどね。そういう方向で調整に入っているらしい。
あと、合格率で高い現行組のほうが優秀と思われるってのもあると思う。
もしかしたらロー卒生の中には民間に吸収されざるをえないヤシもでてくるかもな。
701700:04/03/29 01:51 ID:???
>そもそも現行組のほうがロー卒生よりも半年早いんだから
就職する時期がってことね。
702氏名黙秘:04/03/29 01:52 ID:???
ボス弁の人とかとは話したことないけど
弁護士やってる人は基本的にローを信用してない人が多いよ。
まあ、自分が超難関(合格率2〜3パーセント)の現行試験に合格してきた
という自負もあるのだろうけどね。
そういう人達にとって新試験はザル試験で司法試験合格者とはとても言えないらしい。
703氏名黙秘:04/03/29 01:53 ID:???
つまらない競争試験である現行を選んだ者より
合理的なローを選んだ者のほうが高い評価がえられるにではないか?

704氏名黙秘:04/03/29 01:58 ID:???
>>702
信用してないというか、全然わからない、という感じらしい。
その点で現行の方が勝手がわかる分採用する側も安心できるんだろうけどね。
今年・来年の場合は現行合格者数も増えることだし、
現行でまともに戦えるならローには行かないと思われても仕方ない部分は否めないが
ローがどれだけのものかがわからないと採用する側もいかんともしがたいだろうな
705氏名黙秘:04/03/29 01:59 ID:???
>>703
どっちの評価が高くなるかは今の段階ではわからんよ。
ローに期待してるボス弁もいればローに期待してないボス弁もいる。
どちらにせよ、ロー卒生の就職時期が現行組より遅いとなるとロー卒組が不利なのは確か。
706氏名黙秘:04/03/29 07:55 ID:???
> やっぱ前年の現行合格者1500がいい所の就職独占しちゃうよね・・・

いいところなんていける人はごくわずか。
いいところでも、大手ならロー枠を2、3人は確保しているらしいので、問題ないと思われ。
707氏名黙秘:04/03/29 10:53 ID:???
>>706
初任給で差をつけるらしい。
少なくとも現行学部4年生合格より任官・渉外ともも不利。
708氏名黙秘:04/03/29 11:00 ID:???
>>707
同じ資格なんだから渉外はどうか知らんが任官でそんなことできるわけないだろ。
適当なこと書くなよ。
709氏名黙秘:04/03/29 11:05 ID:???
任官は人物重視
経歴だけよくてもだめ
逆に30台でも見込まれればいける
710氏名黙秘:04/03/29 12:58 ID:???
ローがどうあれ現行現役合格には負けるわな。
歳では勝ちようがない。
711氏名黙秘:04/03/29 14:08 ID:???
年齢喰ったのに任官したい人って、任官してゆっくり階段上るってのは苦痛じゃないの?
学生時代の後輩や同期を抜くことは絶対できないでしょ。
712氏名黙秘:04/03/29 14:10 ID:???
>>711
出世だけが価値基準ではないからねぇ。
「裁判官になりたい」という気持ちで受けてたなら、そんなことは気にならないだろうし。
713氏名黙秘:04/03/29 15:35 ID:???
>>711

>>712ということ
未習受けたら落とされそうな奴だな
714氏名黙秘:04/03/29 16:02 ID:???
裁判官になんかなったら転勤しまくら千代子でソープにもキャンパスクラブにも
行けないだろ。
715氏名黙秘:04/03/29 16:06 ID:???
お堅く生きてみるのもいいぞ
俺は少し羽目を外したいが
716氏名黙秘:04/03/29 16:08 ID:???
>>714
その土地土地の風俗はいける。規模は違えど、色々楽しめる。
717氏名黙秘:04/03/29 16:15 ID:???
>>716
その方があしがつかなくていいね。
718氏名黙秘:04/03/29 16:19 ID:???
バカかw
昔は裁判官たるもの赤提灯になど行くべきでないとのお達しがあったほどだ
もめたけど
719氏名黙秘:04/03/29 16:20 ID:???
裁判官が風俗に行ってることがわかったらマズイだろ
720氏名黙秘:04/03/29 16:23 ID:???
>>719
だから、転勤が多い方がいいじゃん。
721氏名黙秘:04/03/29 16:29 ID:???
黙っていけばいいだろ
722氏名黙秘:04/03/29 16:30 ID:???
一応マジレスすると、普通は、地元弁護士推薦の「優良」水商売店以外は無理です。
チャレンジャーがいないとは限りませんが。
723氏名黙秘:04/03/29 18:09 ID:???
よく本番ヘルスや少女売春の摘発報道で、控室のリーマンが頭から背広の上
着なんか被っているシーンあるけど、被告とかにテレビ観られたら目も当て
られないね。
724氏名黙秘:04/03/29 18:59 ID:???
またスレ違いな話が…
いくらなんでもズレすぎだろ。
725氏名黙秘:04/03/29 18:59 ID:???
大阪に司法研修所を新設することにしました
関東の人は従来の施設を使っててください
726氏名黙秘:04/03/29 19:00 ID:???
>>723
法服なら全身隠れるから大丈夫!
727氏名黙秘:04/03/29 19:17 ID:???
2378人
728氏名黙秘:04/03/29 19:19 ID:???
大阪は遠いので、神戸にします
729氏名黙秘:04/03/29 19:21 ID:???
既習が一期で
未収が二期です
間違いないように
730氏名黙秘:04/03/29 19:37 ID:???
適法にやってる風俗に逝く分には、誰にもとやかく言われる筋合いは
ありません。
731氏名黙秘:04/03/29 19:53 ID:???
【新司法】今年の既修者は何人?【第1回】

730 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/03/29 19:37 ID:???
適法にやってる風俗に逝く分には、誰にもとやかく言われる筋合いは
ありません。
732氏名黙秘:04/03/29 20:25 ID:???
2000人切るかもしれないという噂はどうなった
733氏名黙秘:04/03/29 20:34 ID:???
結局正確な数字に近いのは何人なんだ。
734氏名黙秘:04/03/29 21:38 ID:???
2300くらい。
735氏名黙秘:04/03/29 21:47 ID:???
やっぱそのくらいいるか。
今年現行で受かって抜けていくやつが50人くらいで留年する奴が50人くらいで
2200人ってとこか
736気になる既修者:04/03/29 21:52 ID:???
・既修枠・定員(合格者数) 既修枠約1892人
青山学院 14*
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学147*
慶応義塾180(236)
神戸大学 67*
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東洋大学 20( 35)
日本大学 50( 60)
一橋大学 71*
法政大学 71*
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
*は入学手続者数
737氏名黙秘:04/03/29 21:53 ID:???
今日の日経を見る限り、定員を定めてるところは、
定員どおりか定員よりちょっと多く入学するところが多そう。
738気になる既修者:04/03/29 21:53 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所 内部振分468
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
京都産業( 60) 5
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
東北大学 56*
名古屋大 33*
南山大学( 50)12
新潟大学 10*
白鴎大学( 30) 9
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
早稲田大(300)27
739気になる既修者:04/03/29 21:55 ID:???
横浜国立( 50)


未確認情報
九州大学 4月中旬
島根大学 4月以降
大東文化B日程 発表済み
横浜国立 発表済み
740氏名黙秘:04/03/29 22:01 ID:???
ノシ 気になる既修者さーん、いつもありがとう!
741氏名黙秘:04/03/29 22:22 ID:???
早稲田は3月20日のオリエンテーションで
既修者20名1クラスという説明をされた。7名は入学辞退したそうだ。
でもネットに載ってないので、事実であることを証明する方法がない。
気になる既修者さん どうしますか?
742氏名黙秘:04/03/29 22:52 ID:???
>>741
入学後の人数報告も公式には確認する手段はないわけだし、
それに準じた扱いでいいんじゃないかな?

ひとつの学校で一人しか2chやってるやつがいないとは各スレ見てても思えないし、
間違ってるかは各校のスレで確認可能。

今のところは公式情報を頼ってるけど、今後はここひに報告する人間が頼りになるね。
743氏名黙秘:04/03/30 01:40 ID:???
京都産業既修入学手続者2名by公式HP
744氏名黙秘:04/03/30 01:55 ID:???
横国ロースレのぞいてきたら、明日顔合わせがあるらしい
明日になったら既習者数がわかるかもな
745気になる既修者:04/03/30 01:55 ID:???
>>741
状況証拠があるので信頼に値しますね。
出来る限りのソースを示していただければ十分です。
間違いが発見されれば後で修正するという方針で行こうと思います。

表の分類を少し変更しました。
746気になる既修者:04/03/30 01:56 ID:???
・既修枠+手続者数発表済約2012人
青山学院 14*
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学147*
京都産業 2*
慶応義塾180(236)
神戸大学 67*
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学200(309)
747気になる既修者:04/03/30 01:57 ID:???
東京大学200(211)
東京都立 45( 47)
同志社大100(150)
東北大学 56*
東洋大学 20( 35)
名古屋大 33*
新潟大学 10*
日本大学 50( 60)
一橋大学 71*
法政大学 70*
明治大学100(133)
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
早稲田大 20*
*は入学手続者数
748気になる既修者:04/03/30 01:57 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所337人
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
近畿大学( 60)10
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
南山大学( 50)12
白鴎大学( 30) 9
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
横浜国立( 50)
749氏名黙秘:04/03/30 02:22 ID:???
>>747
法政は70ではなく71になります。
私がここで71と書いた後にどなたかが70とかかれていましたけれども。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077461823/463
これも私の書き込みです。
750氏名黙秘:04/03/30 02:32 ID:???
>>749
ああ、それ俺。
法政ロースレで71人って発表された後に都立抜けが一人いたからさ。
法政ロースレの459を見てくれ。
なので一応今のところは法政70でいいと思うけど。
751氏名黙秘:04/03/30 02:43 ID:???
>>750
読み直した。

っと、記憶混乱してたみたい。未修の人で都立受けると書いてた人がいたんだけど、
既修で都立に抜けると明記してる人がまた別にいたんだね。ごめんなさい。

ただ最近都立に行くか迷ってるという書き込みもあったような。
正確には4/3にわかるから現時点ではとりあえず70ままでいいかもね。
752氏名黙秘:04/03/30 03:37 ID:???
日大だが情報がないようなので…

定員50人のところ63人合格を出したが、
他校同様辞退・繰り上げが相当数あった
補欠20台後半の繰り上げまで確認取れているので、
入学者は50人を一人二人越えるぐらいかと思われる
753氏名黙秘:04/03/30 09:22 ID:???
明治は1クラス50人、演習が1クラス20人、とのこと。
つーことは結局ほぼ100人ということで落ち着いたのかな。
まあ4月になればわかるけど…
754氏名黙秘:04/03/31 02:53 ID:???
都立45ぴったり
755氏名黙秘:04/03/31 13:13 ID:???
一番気になってた中央の手続者、260人。多い!
大学側が歩留まり読めなさ過ぎ。それともわざとか。
全額免除の20人は抜けにくいにしても、他に290人。
こんなにいるのに、東京一には全然受かってないんだな。
地元旧帝に抜ける人も多少いるだろうし。
まあ、他だったらあまり蹴らないだろうけど。
ローのHPに出ました。
756中央HPより:04/03/31 13:34 ID:???
            入学手続者の概要
        受験者   最終合格者   入学手続者
法学既修者 2130(543)  309(72)    260(59)
法学未修者 3283(975)  100(48)     68(34)
合計     5413(1518) 409(120)    328(93)
                         (カッコ内は女性)

309人中東京一等に抜けたのがたったの49人とは!!!
これにはマジで驚いた
東京一の併願者は早計ばかり受けてたってことか?

757氏名黙秘:04/03/31 13:38 ID:???
>>756
中央合格者の東大卒の割合の低さからすると、それはあるだろう。
また、即戦力と評される中央の合格者が、予想以上に将来性を重視した東京一には、
あまり評価されなかったということだろう。
758氏名黙秘:04/03/31 13:39 ID:???
>>756
スレタイに即した内容だが、頼むから中央が絡む話題であげないでくれ。
759氏名黙秘:04/03/31 13:40 ID:???
おいおい、60人もオーバーは多すぎだろ。
進学要件きびしくしる!
760氏名黙秘:04/03/31 13:43 ID:???
初年度の合格者増やすための作戦だろ。
補欠ゼロの未修にその余波が。
761氏名黙秘:04/03/31 13:46 ID:???
未修が多いと合格率に影響すると思ったんじゃねーか?
それなら初めから既修250、未修50って公表してやりゃよかったんだ。
762氏名黙秘:04/03/31 13:53 ID:???
しかし、8割近く既修って、基準から外れてるよなぁ。
1年目の既修は未修と混ざらないからいい、とか言いそう。
763氏名黙秘:04/03/31 13:56 ID:???
中央は2006だけは日本一確定だなw
なんかなりふり構わず必死すぎだがw
764氏名黙秘:04/03/31 14:05 ID:???
>>757
そういう見方もあるかもしれんが、
新司法の合格率が5割を割ることが確実でありかつ
三振制度がある現状では、比較的受験対策を
やってくれそうな中央を蹴る既習者は少なかった
のでは?
765氏名黙秘:04/03/31 14:08 ID:???
>>765
それと現行一本でやってきた香具師が
試しで受ける対象は、東京一でもなく、まして
総計ではなく、中央だったのだろう。
だから、現行強行しつつ抑えで中央ローという
香具師も多いのでは?
766氏名黙秘:04/03/31 14:45 ID:???
>>765はありえなくもないが、>>764は何とも。
既修で東京一に受かったら、私立を蹴って入学していることは、
京一の入学辞退者がともに10人以下だったことからも明らか。
東大は未公表だったと思うが、10人も蹴ってるとは思えない。
これらを蹴ったのは、大方、早稲田既修か中央慶應全免だろう。
早慶もあるので、東京一蹴り中央はやはり少ないと言わざるを得ない。
767氏名黙秘:04/03/31 14:55 ID:???
中央の免除って何人に出たの?
768氏名黙秘:04/03/31 15:05 ID:???
だから中央の話題になると・・・・・
このスレ的には、260人、多かったってことでおしまいにしましょ。
769氏名黙秘:04/03/31 15:38 ID:???
まだ荒れてないし、中央煽りスレはそれ専用のがあるでしょ
770氏名黙秘:04/03/31 16:42 ID:???
はどうでもいいが、三振制度がある資格試験なんてロー以外にあるのか?
そもそも、三振制度が生まれた背景を詳しく語れる香具師いたら教えてくれ!!
三振なければ今年の既修何人なんて大した問題ではないわけで、考えた結果この
スレを選んだので、スレ違いなどと言わずによろ!
771氏名黙秘:04/03/31 16:44 ID:???
>三振制度が生まれた背景
諦めろと
いらんと
772氏名黙秘:04/03/31 16:50 ID:???
>771
煽るなら面白くしろ!ボケ!引きこもりの煽りはつまらん。
773771:04/03/31 17:06 ID:???
>>772
(゚д゚ )ハァ?
詳しくはないがマジレスだが?

有能な人材が合格するまで埋もれているという社会的損失の回避
法曹の質の向上を図る

ともに重要な背景だが
774氏名黙秘:04/03/31 17:10 ID:???
>>770
スレ違いと言って排斥するつもりはない。
(詳しくは法務省のページから改革関連の議事録を見てください)
でも、三振がなくても自分が受ける試験の競争率は気になるところ。
775氏名黙秘:04/03/31 17:42 ID:r2JzJsQV
中央の手続者数は、 手続したけど、後で辞退した人も含んでいるのかな? 確か東京一の発表前に手続締切りだったと思うけど…
776氏名黙秘:04/03/31 17:45 ID:???
>>775
鋭い。入学手続者=入学者ではないわけか。
しかし、それではほとんど参考にならない数字になるな。
777氏名黙秘:04/03/31 21:11 ID:???
三振制度がないとロースクールの経営が圧迫されるおそれがある。
以上。
778氏名黙秘:04/04/01 13:08 ID:???
中央の話題をしそうになるだけでみんな戦々恐々とするとは。
この世界の鼻つまみものだな、あそこは。
779氏名黙秘:04/04/01 15:37 ID:???
>>778
だからだめだって
あそこは、やる気のあるいいローなの!!ねっ。
でも、たしかに周りでも中央うかった奴他受かってないな・・・あっ、すまんすまん。
780氏名黙秘:04/04/01 23:52 ID:???
たぶん各校ごとの検証などしてないでしょうけど、
下の記事では(既修未修あわせて)約5600人が入学と報道。
これだけでは参考程度ですが。
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040401/SHAK-0401-03-15-54.html
781氏名黙秘:04/04/02 02:58 ID:???
782氏名黙秘:04/04/02 03:04 ID:???
近大、定員60に対して30人って半分じゃねーか!
これで純粋未修の脱落者や留年者いれたら卒業は何人になるんだここ?
近大だいじょーぶか・・・
783氏名黙秘:04/04/02 03:05 ID:???
>>781
これにより既修入学者は6人だな。
784氏名黙秘:04/04/02 03:14 ID:???
>>783
そんなにいないだろ
785氏名黙秘:04/04/02 03:17 ID:???
>>784
HPのデータのところをよく見ろ。下のほうに既修入学者は6名って書いてあるだろーが。
786氏名黙秘:04/04/02 04:42 ID:???
定員60人入学者30人
正規合格者3人(うち近大内部性2人)
追加合格者27人
平均年齢35歳
既習者6人

定員割れで、入学者の学力は全国最低レベル。
近大ロー終わった・・・
さすが工事w
787氏名黙秘:04/04/02 22:27 ID:???
明治は既修101人、未修96人です。今日の懇親会で聞きますた。
788氏名黙秘:04/04/02 23:01 ID:???
789氏名黙秘:04/04/03 00:49 ID:???
横浜国大の既修者は11人とのこと。
ソースは横国大ロースレ。
790氏名黙秘:04/04/03 00:59 ID:???
age
791氏名黙秘:04/04/03 01:23 ID:???
3000くらいでは?
792氏名黙秘:04/04/03 01:33 ID:???
>>791
事前の計算でもそんなにいなかったんだから、減ることはあっても
増えることは考えにくい。

2100前後と見た。
793氏名黙秘:04/04/03 01:43 ID:???
確かにW合格者が多いことから言って減ることはあっても増えることはないな。
2500前後じゃないの。
794氏名黙秘:04/04/03 02:18 ID:???
内部振り分け方式のローは既習者認定がどこもかなり厳いから
2500よりは少ないと見た。
795気になる既修者:04/04/03 02:45 ID:???
・既修枠+手続者数発表済約2087人
青山学院 14*
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学147*
京都産業 2*
近畿大学 6**
慶応義塾180(236)
神戸大学 67*
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
796気になる既修者:04/04/03 02:45 ID:???
中央大学260*
東京大学200(211)
東京都立 45*
同志社大100(150)
東北大学 56*
東洋大学 20( 35)
名古屋大 33*
新潟大学 10*
日本大学 50( 60)
白鴎大学 8**
一橋大学 71*
法政大学 70*
明治大学101**
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
早稲田大 20*
*は入学手続者数
**は入学者数
797気になる既修者:04/04/03 02:46 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所329人
愛知大学( 40)26
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
甲南大学( 60)27
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
南山大学( 50)12
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
横浜国立( 50)11
798気になる既修者:04/04/03 02:48 ID:???
中央の定員+60人の影響で
2350人前後と予想します。
799氏名黙秘:04/04/03 19:24 ID:???
追加合格者にはあまり期待してないらしい。
お布施要員だな。
800氏名黙秘:04/04/03 19:36 ID:lVLAAn8C
関西大学(146)60
801氏名黙秘:04/04/03 19:57 ID:???
>>799
つーか、実際中位以下に入学する連中なんてほとんど追加合格者じゃないの?
特に関西
802気になる既修者:04/04/04 01:12 ID:XMZPgdNJ
>>800さん
関西大学入学者で既修者が60人、未修者が86人、
合計146人というように理解していいのでしょうか?
あとできれば、そのソースも教えていただきたいです。
ご面倒かもしれませんがよろしくお願いします。
803氏名黙秘:04/04/04 01:18 ID:???
法政は入学者96人。
内訳については現在は不明。判明次第書き込みます。
804氏名黙秘:04/04/04 07:47 ID:AsuetGqN
>>802さん
その通りです.
入学者情報です.
805氏名黙秘:04/04/04 12:49 ID:???
同志社既習97人、未収59人で確定です。
806気になる既修者:04/04/04 13:13 ID:???
>>805さん
入学者情報でしょうか?
807氏名黙秘:04/04/04 14:38 ID:???
中央の260という数字は、入学手続者の数だよね
国立の発表前だから、実際の入学者はもっと少ないよね
実際入学する人は、230人ぐらいじゃない?
808氏名黙秘:04/04/04 14:39 ID:???
中央の情報公開がイマイチなんだよな。
809氏名黙秘:04/04/04 14:56 ID:???
最終手続完了後だろ
810氏名黙秘:04/04/04 15:36 ID:???
気になる既修者さん
いつもありがとうございます。いよいよこのスレも躍動してきましたね。
他力本願で申し訳ないのですが、4月に入り、せっかく未修の確定入学者数まで報告をいただいているので、
参考情報として、未修者数も横に書いてあるといいと思うのですがいかがでしょうか。
811氏名黙秘:04/04/04 15:48 ID:ooOY38c+

売国奴 砂糖工事 万死に値す!

即刻 潔く自害せよ!


812部外者:04/04/04 16:05 ID:IBLvCiNu
阪大の既習認定22人ということは、迷走阪大は第1回の新試験では
従前の30人合格の線すらもう既にあきらめたということなんでしょうか。
どなたか教えてくらつあい。
813氏名黙秘:04/04/04 16:08 ID:???
>>812
現行は並行してるし。
814部外者:04/04/04 16:21 ID:IBLvCiNu
そーか、22人+αが取りあえずの目標なんですね。
で、α(現行)というのは、どこのローもどれくらいを想定してるんですか。
815部外者:04/04/04 16:24 ID:IBLvCiNu
訂正
 ×    22人+α  
 ○    (22人−X)+α
でした。
816氏名黙秘:04/04/04 17:51 ID:???
現行はあくまで学部の実績であって、ローの実績とは言えまい。
学部の実績を入れるなら、阪大卒で東大や京大のローへ行って新司法に受かるというのも
算入すべきだろうし。
817氏名黙秘:04/04/04 19:50 ID:???
同志社既習97人、未収59人 女子4割
関西大既修60人、未修86人 女子3割
関西学院         女子ほとんどいない?


関大の追加合格は未修を中心に行われたようだ。
もともと、水増し合格が少なかったことを
考えると既修のレベルはかなり高めだと思われる。

・既修枠・定員(合格者数)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
同志社大100(150)
立命館大100(231)
818氏名黙秘:04/04/05 00:37 ID:???
愛知大
未修25、既修19入学で確定。HPにて。
819氏名黙秘:04/04/05 20:07 ID:???
甲南既習入学者は20名。入学式にて。
820氏名黙秘:04/04/05 22:50 ID:4JhHSuBo
age
821同志社スレより:04/04/06 00:15 ID:???
908 :氏名黙秘 :04/04/04 19:48 ID:???
同志社既習97人、未収59人 女子4割
関西大既修60人、未修86人 女子3割
関西学院         女子ほとんどいない?


関大の追加合格は未修を中心に行われたようだ。
もともと、水増し合格が少なかったことを
考えると既修のレベルはかなり高めだと思われる。

・既修枠・定員(合格者数)
関西大学 70( 95)
関西学院 75(131)
同志社大100(150)
立命館大100(231)

>>1よ、スレ立てた以上責任もって集計しろ。
各大学のスレ見たらわかるだろう。
立てっぱなしでロー生活をエンジョイしとるんか?
822氏名黙秘:04/04/06 00:25 ID:???
>>821
週末ぐらいしか時間ないのかふつうだろ。
そんなにせかすなヴォケ

暇なやつはなんか間違ってるわ。
823気になる既修者:04/04/06 00:26 ID:???
>>810さん
スレタイの都合上、既修者だけにさせてください。

>>821さん
集計してますのでご安心を。
あまり何度も表を貼るのは好ましくないとおもうので、
ある程度まとまって新情報が入ってから貼っています。
ということで
824気になる既修者:04/04/06 00:26 ID:???
・既修枠+手続者数発表済約2113人
愛知大学 19**
青山学院 14*
大阪市立 35( 55)
学習院大 50( 55)
関西大学 60**
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学147*
京都産業 2*
近畿大学 6**
慶応義塾180(236)
甲南大学 20**
神戸大学 67*
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 20( 39)
専修大学 42( 75)
千葉大学 35( 50)
中央大学260*
825気になる既修者:04/04/06 00:27 ID:???
東京大学200(211)
東京都立 45*
同志社大 97**
東北大学 56*
東洋大学 20( 35)
名古屋大 33*
新潟大学 10*
日本大学 50( 60)
白鴎大学 8**
一橋大学 71*
法政大学 70*
明治大学101**
明治学院 30( 31)
山梨学院 20( 26)
立教大学 30( 31)
立命館大100(231)
早稲田大 20*
*は入学手続者数
**は入学者数
826氏名黙秘:04/04/06 00:27 ID:???
質問なんですけど、法学検定のとこの既習者試験って、受けた科目全部が
一まとめになるんですか?
例えば、行政も受験すると行政の成績も一緒に載っている成績表なのでしょうか。
六法しか必要ないローに提出する際、行政の悪い点も見られてしまう、ってことは
あるんですか?
827気になる既修者:04/04/06 00:27 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所276人
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
南山大学( 50)12
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
横浜国立( 50)11
828氏名黙秘:04/04/06 00:57 ID:???
>>821
いつまでも第1回の受験者数読んでないでローで彼女でも作って中出汁した方が
実際的だろ。
829氏名黙秘:04/04/06 01:37 ID:???
青学は入学者数も14人(手続者数と変わらず)だった
830氏名黙秘:04/04/06 23:35 ID:???
あのー学習院は既習51人だそうです。
831氏名黙秘:04/04/07 00:44 ID:3ouySdqe
中央ですが52人クラスが5クラスなんで260人てのは手続き者でなく入学者と考えて
いいらしいです。知り合いからの伝聞なんですが中央の人あってますよね?
832氏名黙秘:04/04/07 00:46 ID:???
52人クラスってどんな感じ?
当方少数回路ーですが。
833氏名黙秘:04/04/07 00:48 ID:???
えーと、専修は既習58人です。
834氏名黙秘:04/04/07 11:33 ID:9BXGo8No
お忙しいかとは思いますが,がんばって集計してくださいね。
835氏名黙秘:04/04/07 11:47 ID:???
京大は既修1クラス73人くらいのはず。
836氏名黙秘:04/04/07 11:53 ID:???
>>832
明治も1クラス50人で、高校の授業っぽい感じだよ。
授業によっては、名簿みながらぽんぽん指名されるよ。

ただ、講義は50人だけど演習は20人弱でディスカッション。
中央もそうじゃないのかな?
837氏名黙秘:04/04/07 12:13 ID:???
関大既習は20人クラスが三つ。
838氏名黙秘:04/04/07 17:03 ID:???
学習院51です。
839氏名黙秘:04/04/07 17:08 ID:???
東北は55人
でも、どんどん留年させるような雰囲気だった
二年後、何人卒業できることやら・・・
840氏名黙秘:04/04/07 18:34 ID:???
中央一クラス52人って思いっきり文科に反抗してるなw
841氏名黙秘:04/04/08 00:18 ID:???
成蹊の既修入学者30(HP)、YGU同14(山梨新聞)。
ただし、成蹊は2年コースでない既修者もいるかも。
842氏名黙秘:04/04/08 00:30 ID:???
法政は既修68人+未修28人の計96名。
手続者は101人でしたが、入学者は96人。内訳は事務の方に確認しました。
843氏名黙秘:04/04/08 00:49 ID:???
中の既習在学中っす。
うちのくらすは52人全員が初日のオリエンテーションに来ていた。
その後も欠席している様子はないので手続き者のほとんどが来てるかも。
とりあえず、260人と計算していいでしょう。
でも、クラスの半分近くが現行と併願しているのにはびびった。

>>840
52人でもがんがん質問してくるので講義っぽくはないよ。
しかも予習が半端ないほど多い。あたって答えられないと赤っ恥かくから
やらざるを得ない。
これじゃー、現行受かられないよーとみんな泣き言いってる。結構期待以上かも。


すれ違いなのでこれくらいにしますね。
844氏名黙秘:04/04/08 01:35 ID:???
立命館大学法科大学院

既習 118人(定員100) 約30人クラス×4
未習  49人(定員 50) 約16クラス×3
845氏名黙秘:04/04/08 03:20 ID:???
>>843
京大は70人だが……
846氏名黙秘:04/04/08 21:24 ID:???
東北54人に修正
847気になる既修者:04/04/10 12:08 ID:???
・既修枠+手続者数発表済約2149人
愛知大学 19**
青山学院 14**
大阪市立 35( 55)
学習院大 51**
関西大学 60**
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学147**
京都産業 2*
近畿大学 6**
慶応義塾180(236)
甲南大学 20**
神戸大学 67*
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 30**
専修大学 58**
千葉大学 35( 50)
中央大学260**
848気になる既修者:04/04/10 12:08 ID:???
東京大学200(211)
東京都立 45*
同志社大 97**
東北大学 54**
東洋大学 20( 35)
名古屋大 33*
新潟大学 10*
日本大学 50( 60)
白鴎大学 8**
一橋大学 71*
法政大学 68**
明治大学102**
明治学院 30( 31)
山梨学院 14**
立教大学 30( 31)
立命館大118**
早稲田大 20*
*は入学手続者数
**は入学者数
849気になる既修者:04/04/10 12:09 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所276人
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
大東文化( 50)23+B日程
東海大学( 50) 3
南山大学( 50)12
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
横浜国立( 50)11
850氏名黙秘:04/04/10 19:17 ID:???
千葉 未修23既修29
ただ、未修の内1名は休学とのこと
851氏名黙秘:04/04/11 19:03 ID:???
>>828
なんとリスキーな
852氏名黙秘:04/04/11 19:09 ID:???
慶應、既習入学者188名。確定。
853氏名黙秘:04/04/11 19:24 ID:???
結局何人?
854氏名黙秘:04/04/11 19:57 ID:???
ちょっと上のレスくらい読めよ。2500人弱かな。
855氏名黙秘:04/04/13 19:48 ID:???
日大既修60人ちょうどで確定です。
未習共々20人クラスが三つ
初めからそのつもりで補欠も採った模様
856氏名黙秘:04/04/13 20:02 ID:???
明治既修は100人ちょうどになったそうな。
法曹倫理の先生が授業中に言ってた。
857氏名黙秘:04/04/15 17:37 ID:???
クビ大未修20既修44、定員割れでつ
858気になる既修者:04/04/16 01:19 ID:???
・既修枠+手続者数発表済約2180人
愛知大学 19**
青山学院 14**
大阪市立 35( 55)
学習院大 51**
関西大学 60**
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
京都大学147**
京都産業 2*
近畿大学 6**
慶応義塾188**
甲南大学 20**
神戸大学 67*
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 30**
専修大学 58**
大東文化 22**
千葉大学 29**
中央大学260**
859気になる既修者:04/04/16 01:20 ID:???
東京大学200(211)
東京都立 44**
同志社大 97**
東北大学 54**
東洋大学 20( 35)
名古屋大 33*
新潟大学 10*
日本大学 60**
白鴎大学 8**
一橋大学 71*
法政大学 68**
明治大学100**
明治学院 30( 31)
山梨学院 14**
立教大学 30( 31)
立命館大118**
早稲田大 20*
*は入学手続者数
**は入学者数

注・成蹊と大東文化は2年コースでない既修者もいるかもしれません。
860気になる既修者:04/04/16 01:20 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所255人
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
四国ロー( 30) 3
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
九州大学(100)
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
神戸学院( 60)14
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
東海大学( 50) 3
南山大学( 50)12
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
横浜国立( 50)11
861気になる既修者:04/04/16 01:21 ID:???
各校入学者の皆さん、
まだのところの情報提供よろしくお願いします。
862氏名黙秘:04/04/16 01:26 ID:???
結局何人なの?表がわかりにくい。
863821:04/04/16 01:28 ID:???
>>861
ここに書かずに直接各ロースレに書いたほうがいいと思いますよ。
こんな風に↓

情報ください。
【新司法】今年の既修者は何人?【第1回】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077829274/l50

前に立命スレに張っときました。
864氏名黙秘:04/04/16 01:36 ID:???
早稲田は27から更に減って20かよ!
865氏名黙秘:04/04/16 23:27 ID:???
四国ローはゼロ(四国新聞)
866氏名黙秘:04/04/17 12:18 ID:???
hosyu
867氏名黙秘:04/04/17 13:04 ID:27NSNGpE
結局1回目の新司法試験の合格率は、留年等を差し引いて
45%前後というところでしょうか?(合格者1000人が前提ですが)
868氏名黙秘:04/04/17 13:09 ID:???
うちは修了要件がメチャ厳しいので、
二年で卒業できる既修者はどんなに多くても7割程度と思われる
869氏名黙秘:04/04/17 13:12 ID:???
神戸学院3人
870司法試験:04/04/17 13:16 ID:???
新試の合格率をある程度の数字にするというのは
ローの出口を厳しくして新試の受験者数そのものを減らすことで
達成しようということになりそうだな。
871氏名黙秘:04/04/17 13:28 ID:???
法学部の定員は5万人近くあって、それで既修認定できる人が下位ローでは皆無に近い、
上位で別枠募集のところでもかなり既修の質が低い、ってのは法学部がいかに糞であったか
の証左だね。
872氏名黙秘:04/04/17 13:28 ID:???
すでに、課題と予習を厳しくして脱落させようとしていたりして…

どこのローも課題がきついのは文科の差し金か?
873氏名黙秘:04/04/18 21:20 ID:???
卒業は7割という噂
874氏名黙秘:04/04/18 22:30 ID:???
ということは、元々ロー生が全員受験したとして
合格率2割だったのが、2/10→2/7≒3割
になる訳か。合格率1割アップだな。よかったよかった。
875氏名黙秘:04/04/18 22:33 ID:???
>>874
もともと敵にならない3割が脱落するだけだから何も変わらない。
ランダムに3割殺してくれるのならいいが。
876氏名黙秘:04/04/19 00:44 ID:???
>>873
漏れのロー既修者は少ないんだけど、全員卒業できるっぽい。
大人数のところは厳しいよな100人も居たら、100位の椰子は落第させないと
しょうもないもんな。
877氏名黙秘:04/04/19 00:45 ID:???
東大の情報ないけど、東大既習はどのくらい?
878氏名黙秘:04/04/19 00:50 ID:???
>>876
まぁそれが少人数制のいいところだよな。
879氏名黙秘:04/04/19 01:04 ID:???
東大は公共政策大学院に数人、他大にも数人抜けたようだ(おそらく金銭的問題)
たしか7人辞退で既修がほとんどだったと思う。
880氏名黙秘:04/04/19 01:10 ID:???
もったいねえ。

ちなみに俺不合格。
何がパンデクテンだよ、知るかいな。
881氏名黙秘:04/04/19 01:26 ID:???
九州大学(100)15
882氏名黙秘:04/04/19 07:13 ID:???
九大15で確定?
883氏名黙秘:04/04/19 16:54 ID:???
884氏名黙秘:04/04/21 22:22 ID:???
東北は53人
885氏名黙秘:04/04/22 21:19 ID:???
結局、既習者の入学者総数は何人?
886氏名黙秘:04/04/22 21:22 ID:???
東大ロー蹴って公共政策なんてマジでいるの?
東大文1蹴って早稲田法行くよりもったいないじゃん。
887氏名黙秘:04/04/22 21:31 ID:???
官僚になる人ならそれでいいじゃん。
そもそも文系の学歴評価は東大法学部で必要十分。
888氏名黙秘:04/04/22 21:36 ID:???
遠い将来は分からんが、ここ何年かはロー卒なんて
東大ローでも京大ローでも大した価値ないだろ。
むしろ現行を逃げた負け犬という(ry
889氏名黙秘:04/04/22 21:39 ID:???
>>888
その負け犬集団にすら弾かれた奴が法曹になれるわけもないし
890氏名黙秘:04/04/22 21:49 ID:JoHS900K
遠い将来はいいすぎ。再来年なんてすぐだよ。
891氏名黙秘:04/04/22 23:18 ID:???
学部が全てだろ
ロンダ野郎ウザイ
892氏名黙秘:04/04/22 23:46 ID:???
けきょく何人なんだ?
>>1 :気になる既修者
よ、1000までにはぴょうしる。
893氏名黙秘:04/04/23 00:00 ID:???
だいたい2500人くらい。多少のズレはあるかもしれないけど。
894気になる既修者:04/04/24 04:17 ID:???
・既修枠+手続者数発表済約2194人
愛知大学 19**
青山学院 14**
大阪市立 32**
学習院大 51**
関西大学 60**
関西学院 75(131)
関東学院 30( 43)
九州大学 15**
京都大学147**
京都産業 2*
近畿大学 6**
慶応義塾188**
甲南大学 20**
神戸大学 67*
神戸学院 3**
駒澤大学 20( 26)
上智大学 50( 68)
駿河台大 20( 24)
成蹊大学 30**
専修大学 58**
大東文化 22**
千葉大学 29**
中央大学260**
895気になる既修者:04/04/24 04:17 ID:???
東京大学200(211)
東京都立 44**
同志社大 97**
東北大学 53**
東洋大学 20( 35)
名古屋大 33*
新潟大学 10*
日本大学 60**
白鴎大学 8**
一橋大学 71*
法政大学 68**
明治大学100**
明治学院 30( 31)
山梨学院 14**
立教大学 30( 31)
立命館大118**
早稲田大 20*
*は入学手続者数
**は入学者数

注・成蹊と大東文化は2年コースでない既修者もいるかもしれません。
896気になる既修者:04/04/24 04:18 ID:???
・内部振分(総定員)既修合格者数 今の所238人
大阪大学(100)22
岡山大学( 60)14
神奈川大( 50)16
金沢大学( 40) 3
熊本大学( 30) 4
久留米大( 40)11
國學院大( 50) 4
島根大学( 30)
西南学院( 50) 9
創価大学( 50)16
東海大学( 50) 3
南山大学( 50)12
姫路獨協( 40)12
広島大学( 60)19
広島修道( 50) 5
福岡大学( 50) 6
北海道大(100)51
名城大学( 50)18
横浜国立( 50)11
897気になる既修者:04/04/24 04:19 ID:???
2400人前後だと思います。
898氏名黙秘:04/04/24 07:01 ID:???
2400人でも現行2年間で受かって抜ける奴が200はいるだろうし
留年中退も1割は必ず出てくる。実質2000人と思ったほうがいい。
辰巳は講座取らせるために新司法1回目合格率は34%とか言って
煽ってるけど騙されるかっちゅうの。
899氏名黙秘:04/04/24 09:34 ID:???
現行200も受からないだろう。
今月ですでに、だめもと受験モードに入ってる香具師多いし、受けるのは択一持ちが中心。
上位ローにいるが、半分はいない感じ。しかも、択一連勝論文苦手ってのがかなりいる。
今の周りのがんばりを見てると既修は留年中退ほとんどいない気がする。
みんな新司法1回めがチャンスであることは十分分かってる。そうそう逃しはしない。
甘いこと考えずに、今年の既修入学者で2006年に受けないのは100人以下と思ってた方がいい。
どっちみち予備校講座とる時間的余裕なんかないし、
適性みたいに試行テストすらされてない今、どんな問題になるかすら分からんのに予備校の対策にお金払う気がしない。

そろそろ新司法の中身を考えたい。
辰巳のメールで民事系に民事執行法、保全法も入るかも、なんて書いてあってびっくり。
これは営業のための文句ではない。今までの議論の分析結果のよう。
そもそも辰巳は現行プラス行政法しかやる気なさそうだから。
900氏名黙秘:04/04/24 12:16 ID:???
ちょっと範囲広すぎるよね
全滅必死
901氏名黙秘:04/04/28 20:12 ID:???
ロー行きながら現行の勉強できないだろ。特に論文直前期。
無駄に回数を消化するだけだと思うが。
そんなことない?
902氏名黙秘:04/04/28 20:38 ID:???
>>1氏は今年の現行を受けるかどうか判断するために既修者の人数を
知りたがっていたようだが、結局現行受けるんかね。
今は択一の準備で忙しいかな。
903気になる既修者:04/04/29 02:14 ID:???
>>902
今のところ受けるつもりです。
択一の準備は今日から本格的にはじめました。
904氏名黙秘:04/05/03 18:44 ID:???
良スレあげ
905氏名黙秘:04/05/03 18:45 ID:GFwklJ2F

強姦逮捕歴疑惑で小泉を、ジャーナリストの木村愛ニ氏(東大卒・日テレ出身)が、
東京地裁に提訴[初弁論5月6日(木)]

http://www.asyura.com/0403/war50/msg/671.html
906氏名黙秘:04/05/07 23:49 ID:???
良スレ保守
907氏名黙秘:04/05/08 00:09 ID:???
日弁連法務研究財団主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月13日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
   ※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。

 大学入試センター主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月27日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
   ※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
908気になる既修者:04/05/10 02:15 ID:???
択一だめだった…
受けなきゃ良かった(結果論)
909氏名黙秘:04/05/10 22:54 ID:???
>>908
結局受けたのか。お疲れ。
まあなんつーか・・・気にすんなや。新司がんがろうぜ。
910氏名黙秘:04/05/10 23:16 ID:???
>>908
お疲れさん。

>>903見てヤバイんちゃうか?とは思ったが・・・
やっぱりローに行きつつ現行はきつかったか。
ほかの人はどうなんだろうね。
7月は論文とローのテスト期間とが重なるし。
うちの大学でも2〜30くらいは受けてるみたいだけど、
最終合格はよくても4,5人くらいかな。
911氏名黙秘:04/05/12 19:53 ID:???
>908
俺も駄目だった。択一3連勝中なのに・・・
一緒に新司法試験頑張ろう。
912氏名黙秘:04/05/12 19:57 ID:???
今、Web読売のトップに出てるけど
今年の既修者は2350人らしいよ。
913氏名黙秘:04/05/12 20:04 ID:???
>>911
( 'A`)人('A` )ナカーマ
模試ではずっと合推割ってなかったのに、今年の本番に限ってずたぼろだったよ(´Д`;)
完全に原因不明の敗戦。
原稿試験とは縁がなかったってことなんだろうな・・・
914氏名黙秘:04/05/12 20:07 ID:???
既修在の択一連勝中(不敗でも)が結構、落ちてるよね。
俺もだが・・・
915氏名黙秘:04/05/12 20:10 ID:???
一振り使って択一落ちのバカいるの?
916氏名黙秘:04/05/12 23:15 ID:???
>>915
そんなバカまさかいるはずないだろw
917氏名黙秘:04/05/13 00:21 ID:???
 4月現在、68校の入学者は5767人で、うち2792人が社会人。国公私立別では、公立では60%、私立では54%が社会人だったが、国立は34%だった。

 一方、入学者が定員割れした大学院は国立1、公立2、私立11の計14校あった。

 総入学者を法学の既修コース(履修2年)か未修コース(同3年)かで見ると、既修が41%、未修が59%だった。
 
 http://www.sankei.co.jp/news/040512/sha081.htm
918氏名黙秘:04/05/13 19:04 ID:???
今日の朝日朝刊3面にロー入試状況記事あるよ
919氏名黙秘:04/05/13 19:06 ID:???
今朝の朝日3ページによると既修は2350人。
このスレは意味なくなったね。終了。
920氏名黙秘:04/05/13 19:07 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040512it11.htm

4月1日現在の入学者総数は5767人

法学未修者を対象とした標準コース(3年課程)の入学者は3417人で全体の59・3%

今年の既修者は「2350人」で確定!!!!
921氏名黙秘:04/05/13 19:09 ID:???
あとは、

今年と来年の現行で何人抜けるか

留年・退学が何人でるか

だな。
922氏名黙秘:04/05/13 19:10 ID:???
2350人に入った椰子は超勝ち組!!!
923氏名黙秘:04/05/13 19:18 ID:???
4月1日現在てことは、
入学金を振り込んだ数ってことだよな。
入学金払って抜ける椰子もかなりいるだろうから(山梨学院とか)、
実際は2100名程度じゃないかな。
924氏名黙秘:04/05/13 19:33 ID:???
漏れが来年抜けてやるから安心しろ



925氏名黙秘:04/05/13 20:19 ID:???
「2350−X」なるスレを立てまつた!
移住キボンヌ!!
926氏名黙秘:04/05/13 20:21 ID:???
まあ合格者は500人だから安心しろ。
927氏名黙秘:04/05/13 21:30 ID:???
>>926
現行で今年500人抜けるんだね!
秋には2350−500=1850だっ!
928氏名黙秘:04/05/13 21:52 ID:???
これで何、まあ現行合格抜けは既修低レベルだから50人もいないだろうけど、
留年で300〜400人くらい抜けて2000人未満は確実だな。んで以前からの予告通り
1000人合格だったらあの低レベル集団の中で2倍以下の倍率。
こんなチャンス1000年に一度もないよ。しまったあ
929氏名黙秘:04/05/14 06:33 ID:???
>>928
某傭兵ベテローの既修だが、うちのローだけでも2,30人は現行合格で抜けそうだぞ。
クラスの3分の1から4分の1くらい現行受けてて、しかも受けた奴のほとんど
50オーバーで択一受かってるし、勉強量も半端ない。
逆に留年しそうな奴は一人もいないな。
授業さぼる奴どころか遅刻するやつすらいない(択一直前期だった7,8日は除く)。
予想では2200から2250ってとこじゃないかな。
他校はどんな感じ?
930氏名黙秘:04/05/14 06:38 ID:???
>受けた奴のほとんど 50オーバーで

これはちょっと大げさだったかも。
でも46以下は一人もいないな。
931氏名黙秘:04/05/14 06:40 ID:???
>>929
中央?
932氏名黙秘:04/05/14 10:43 ID:???
中央も多いみたいだけど、京大のダチに聞いたら
やはりクラスの半分くらいは択一受けたとか。
東大はどうなんだろうか。

択一はなんとかなるにしても、論文がどうなるかだね。
でもローの授業受けてると、考えさせる問題はできるようになる感じもあるから
もしかすると結構抜けるのかなぁ。

留年だが、中位ローのうちでは授業サボるやつとかローの勉強は最低限に抑えて
試験対策をやるとかいってるやつが多いので、結構でそうな予感。
最低限の勉強で単位落としたらどーなるんだか。こういう言い方してるやつに限って
勉強してる感じしないしねぇ。

現行抜けと留年組を知るためにも、次レスはあったほうがいいかと。
933氏名黙秘:04/05/14 17:51 ID:???
うちは下位だが択一持ちが半分
結構択一は受かってる 悪くても二人は抜けると思う
全国的に見れば各校2×50 で100人は抜けると思う
それが2年で200人はぬけるよ
934氏名黙秘:04/05/14 23:12 ID:???
>>929
ネタ?
うちは既習者100名の上位ローだが択一受験者は1割ぐらいだぞ。
そもそも択一ホルダーが3割ぐらいしかいないので冒険するバカはあんまいない。
935氏名黙秘:04/05/14 23:32 ID:???
>>934
お宅上位なの?
択一ホルダーが3割ぐらいって中位のうちでも半分いるのに
936氏名黙秘:04/05/16 01:54 ID:???
929です。
>>934さん、ネタじゃないっす。2chにしてはめずらしく良いすれなので
お互いネタはやめましょう。
択一受験者は本当に3分の1くらいいます。
択一ホルダーなんて8割はいますよ。持ってない方がめずらしい。
残り2割は現行受けてない新卒ですし。

上位ローで定員100名のところってあったっけ?
それにしても1割は少なすぎですね。他校は以外に少ないのかな?
937氏名黙秘:04/05/16 01:56 ID:???
ローは負け犬の墓場
938氏名黙秘:04/05/16 02:08 ID:???
確かに端からみてると無様だね。
ペテンまがいの方法を選択しといて、
ひとりでマトモなつもりっての(プ
939氏名黙秘:04/05/16 02:22 ID:???
934に該当するローがどうしても思い浮かばない
誰か教えてくれ
関西の私大だろうか
940氏名黙秘:04/05/16 02:23 ID:???
現行試験ってロー行った後で見るとペテンだね。
941934:04/05/16 08:32 ID:???
>>936
択一ホルダーが8割って凄いですねえ。
うちはまじで3割ぐらいしかいません。未受験者も結構いまつ。
新卒が多いのでたぶん入試で現行ベテを意図的に排除したんでしょう。
立命はベテだらけらしいですね。
942氏名黙秘:04/05/16 09:40 ID:???
京大は140人
同志社?

確か上位ローと・・・
943氏名黙秘:04/05/16 12:11 ID:???
明治?
944明治ラブ!:04/05/16 12:22 ID:???
明治が上位ローかどうかは知りませんが、
明治のことです。
このデータは講義の初回で民訴の先生が
皆さんのレベルを知りたい
ということで既修者の半分の49人にとった
アンケートがもとです。
ただ正確に言うと択一ホルダーが3割ではなく、
14年か15年に択一受かった人が17人ということです。
社会人も結構いるので、
それ以前に択一受かったことがある人もいるだろうから、
択一ホルダーという括りなら半分くらいじゃないでしょうか。
ちなみに今年も択一を受けると答えたのは7人とのことです。
945明治ラブ!:04/05/16 12:27 ID:???
他のローの択一ホルダー何割っていうのは、
何か客観的なデータに基づいているのでしょうか?
択一ホルダーがたまたま自分の周りに集中しているとか、
択一受かったことないのに受かったふりをする人がいるとか、
ありそうですが…
946氏名黙秘:04/05/16 12:32 ID:???
>>945
教授から聞いたデータ。
ウチは2割か3割くらいじゃないかな?

ただ択一ホルダーの定義ってのが難しいが。
一昨年の合格者までを含めるのが順当じゃね?
それ以上はあんまし実績にならん気がする。
947氏名黙秘:04/05/16 12:36 ID:???
あ。やっぱり明治のことだったんか。俺も明治だけど、
上位というにはちとはばかられる。w

択一ホルダーはそこそこいるはずだけど、今年受けた人はそんなに
いないよね。

入ってみたら課題が大変で択一用の勉強時間が取れなかったからだろうね。

俺もホルダーだけど受けなかった。
948氏名黙秘:04/05/16 13:35 ID:???
929です。

>何か客観的なデータに基づいているのでしょうか?
これはないです。

>択一ホルダーがたまたま自分の周りに集中しているとか、

でもクラス50人のほぼ全員から直接または間接的に聞きました。
また、某教授(ローではなく学部時代の)が7−8割くらいは願書のところに
論文受験票張ってたらしいと発言してました。それが既修合格者の8割なのか
受験者の8割なのかまではわかりませんが。

>択一受かったことないのに受かったふりをする人がいるとか、

これはさすがに分かりません(w

あと、択一ホルダというのも、去年のだけではなく一昨年
までも含めてでしょう。

現行併願するのは全体の3分の1ですが、その併願組みは
みんな論文AかBですね。
だから、かなり今年合格する人出ると思いますよ。
ただ、みんな予習がきつくてひーひー言ってますが。
949氏名黙秘:04/05/16 13:47 ID:???
>現行併願するのは全体の3分の1ですが、その併願組みは
>みんな論文AかBですね。

スゴイですね。それなら合格者が結構出そう。
どこのローなんだろう・・・
950Not specified:04/05/16 17:25 ID:rf6kF8vF
早稲田の既修者認定が21名で80名合格者枠確保。論文試験不合格Aの女性で100番差で落ちの人、とか、国家一種9番で合格して現行は受けないと宣言している人もいます。
951氏名黙秘:04/05/16 17:29 ID:???
>早稲田の既修者認定が21名で80名合格者枠確保。

これはどう読むんだ?
952氏名黙秘:04/05/16 17:42 ID:???
>併願組みはみんな論文AかBですね。
論文Bですが今年択一落ちました・゚・(ノД`)・゚・。.*:.
初受験の時の点数より悪かった。
オープン、総択もちゃんと点取れてたのに。

つうことで、一振り。
現行に未練がないといえば嘘になりますが、結局、現行と縁がなかったという
ことでしょう。
来年の現行は受けないで、新試験一本に絞ります。
953氏名黙秘:04/05/16 17:44 ID:???
周りは受けたとは聞かないけど、
現行で受かってしまうハイレベル既習者も結構居るようですね。
同じ既習者とはいえ、質が違いすぎるな。
954氏名黙秘:04/05/16 17:45 ID:???
論文受かるかはまた別だけどね。
前年の論文成績と翌年の論文成績は厳密な相関性はないし。
955氏名黙秘:04/05/16 17:47 ID:???
出口調査によると合格点は45らしいから、疑義問とかでまだわからんけどね。
956氏名黙秘:04/05/16 19:03 ID:???
明治がホルダー三分の一か…
他大に合格者が全抜けしたからそんなもんかな
意外にレベル低くてびっくり

だけど「上位」はないぞw
中位と言えば明治だろ
957氏名黙秘:04/05/16 19:15 ID:???
直近2年内の合格経験者に限定するともっと減るよ。
年配の人は平成1桁年に択一合格してる人だったりするし。
958氏名黙秘:04/05/16 20:30 ID:???
平成1桁年に択一受けたかったなぁ…
959氏名黙秘:04/05/16 21:10 ID:???
今から見れば簡単でも、当時の勉強材料からは難しいんじゃないかな。
960958:04/05/16 21:59 ID:???
>>959
だから俺だけタイムスリップして受けるの
961氏名黙秘:04/05/16 22:06 ID:???
既習で現行受けるというのもすごい自信だよなあ。1回目の新試もそれだけ
メンツそろってれば3倍ぐらいでも楽じゃないんじゃないの。新試の権利を
使ってしまうというのはちょっと信じられないな。
962氏名黙秘:04/05/16 23:08 ID:???
ていうか、彼らは周りの既習よりはるかに優秀だと思うよ。
わざわざ金払ってローに来なくても・・・って思うような奴も実際いるし。
963氏名黙秘:04/05/16 23:36 ID:???
賢い香具師は
リスクヘッジも怠らない。
964Not specified:04/05/17 22:24 ID:DOCsrNoK
博士弁護士と学士弁護士とどちらが偉いか?For example,which is better,that I will be a lawyer with a juristic doctor degree,or that I will be a lawyer with a LL.B.degree?
965氏名黙秘:04/05/19 11:24 ID:???
2chにしてはめずらしく良すれなので、だれかぱ^と2立ててー。
規制で立てれなかったよ
966氏名黙秘
だってもう人数確定したし。。。

>>1の説明によると、今年の現行を受けるかどうか決めるために意味がある、
ということだったけど、もう択一終わったし。。。