■Wセミナー・予想答練(憲法終わりましたが)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ボーダーで不安の中、受けています。
人権の出題意図、判りづらかった、、、。
2氏名黙秘:03/05/23 16:33 ID:???
とりあえず2
3氏名黙秘:03/05/23 16:54 ID:???
もれも発表後受けるぞ!
マークミスがない限り。

>>1
がんがれ。
高得点でもマークミスして一段ずれたら終わりだから不安!っていう人も多いし。
誰でも不安なものだよ。その不安に勝った者が論文で勝利するのだ!
がんがれ!
4氏名黙秘:03/05/23 17:12 ID:???
■■択一後の論文答練■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1047969976/l50

■■■■辰巳 論文予想答練 2003■■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052321438/l50

【ネタバレ】LECファイナル答練【28500円引】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052677152/l50

■Wセミナー・予想答練(憲法終わりましたが)■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053675132/l50
5高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/05/23 19:41 ID:???
         ・    ・     / ,r' r――┐ヽ   ヽ    ・    ・          ヽ   |          /
      l⌒l   ,--、  ,--、 {    |    |   * } ,--、   ,--、  l⌒l      /⌒l 7|/⌒l       /
  ○  !___!   ヽ__ノ  .ヽ__ノ  .ヽ   |___|    ノ .ヽ__ノ   ヽ__ノ   !_!  ○    ノ  レ|  ノ あ あ /へ_ノ
6氏名黙秘:03/05/24 04:13 ID:???
いやー、やっとスレが立ったのですね!
今までなんとなく寂しかったのでうれしいっす。

>>1
私もボーだー界隈におります。
不安だけど、考えてもしゃーないですね。
がんばりまっしょ。

それにしても、セミナーの答練ははじめてで、
どーもレジュメがなじめない・・・
7氏名黙秘:03/05/24 17:41 ID:???
終わった憲法の問題を議論するの、やっぱ問題でしょうか?
まだ、後期日程の人がいるので、、、。
こういう場合、ネットマナー的には、議論は無理でしょうか?

書きたい、聞きたい、たくさんあるのですが、、、。
8氏名黙秘:03/05/24 17:58 ID:???
ネタバレでいいんじゃネーノ?
9氏名黙秘:03/05/24 18:00 ID:???
漏れは発表後で議論には加われないが、ネタバレいいよ。
10氏名黙秘:03/05/25 23:13 ID:???
明日から民法age
11氏名黙秘:03/05/26 13:18 ID:???
アーティクル買った。
家に帰るとアーティクルのサンプルが届いていた。
・・ものすごく損した気分・・
金返せ!
・・・保存用に取っとくかな・・
12氏名黙秘:03/05/28 13:16 ID:???
レス少ない・・( TДT)
13氏名黙秘:03/05/28 15:09 ID:???
山崎渉回避age
14山崎渉:03/05/28 15:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
15氏名黙秘:03/05/28 21:38 ID:???
ほんとうにレス少ない・・・(T△T)
16氏名黙秘:03/05/30 19:21 ID:???
なんでこんなレス少ないの?
ダット落ちしそうじゃん・・。
受けてる人少ないの?
17氏名黙秘:03/05/30 19:33 ID:???
セミナーは(ry
18氏名黙秘:03/05/30 19:37 ID:???
Wって悪いの?
19氏名黙秘:03/05/30 19:38 ID:???
受けとるやつおんの?
20氏名黙秘:03/05/30 19:38 ID:???
発表後はレスつくよ。
セミナーが合推を高めに出したから。
21氏名黙秘:03/05/30 19:40 ID:???
去年も発表後はそれなりに書き込みあったし。
22氏名黙秘:03/05/30 22:50 ID:???
おまいらまだセミナーなんて糞予備校受けてるのか?
いい加減気付けよ。
まあいいや。糞問書いて糞答案読んでまた来年がんばってくれよ。
23氏名黙秘:03/05/30 22:56 ID:???
""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     

おまいらまだセミナーなんて糞予備校受けてるのか?
いい加減気付けよ。
まあいいや。糞問書いて糞答案読んでまた来年がんばってくれよ。

   最後まで読んでくれてありがとう。     伊藤真からの手紙



~
24氏名黙秘:03/05/30 23:04 ID:enIQuig+
セミナーの模試の点数なんか気にしないことだ。
論点の知識整理にはいいけど、本番とはかなり違う問題だよ。
過去問やってがんばれ。
25氏名黙秘:03/05/30 23:27 ID:???
論文講座の方が質が高い気がする。
伊藤塾も、直前よりペースメーカーのほうが
質が高い感じだったが、、、(どこも一緒?)

質というのは、問題と解説や答案例のことで
受験者のレベルはもちろん、直前のほうが高く、
採点も厳しい
26氏名黙秘:03/05/31 00:14 ID:gSsTi5N1
直前答練は、ヤマアテに走りすぎて論点てんこもりで、何か筋のない答案書かせ
たりする。本試験にちょっとでもかすれば「ズバリ」とか言いたいんだろう。

      by 伊藤 まこつ
27氏名黙秘:03/05/31 13:48 ID:???
「司法書士7カ月合格法」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478783179/mamono-22
常識にとらわれているうちは何も変わりません。立ち読みでいいから読めば納得します。

なお、このリンクから買うと売り上げの5%が印税とは別に柴田の寄付されます。
28氏名黙秘:03/06/01 01:03 ID:???
予想論点講座等の話もココでしてよかですか?
といってももう発表前コースは終わったけど。
29氏名黙秘:03/06/01 02:22 ID:GwvDgh+3
せみなのレジュメは、26穴タイプになりましたか?
30氏名黙秘:03/06/01 04:43 ID:???
少なくとも、予想等連ではなっちょりません(涙)
31氏名黙秘:03/06/01 18:27 ID:???
>>28
なんでも重要論点も相当数おまけでつくらしいが。
32氏名黙秘:03/06/05 00:22 ID:???
明日申し込むぞ!
33氏名黙秘:03/06/05 00:26 ID:???
おい、セミナ本当に申し込むやついるのか?
漏れだけなんてことない?
34氏名黙秘:03/06/05 00:28 ID:???
俺申し込んだよ。地方校だけど。
35工作・・・いや、黙秘:03/06/05 00:31 ID:???
>>33
心配するな。皆セミナーだよ。
やっぱりセミナーでしょ。
セミナーが最高だよ。
セミナー。
36氏名黙秘:03/06/05 00:31 ID:DR/vqvqG
>>33
漏れも申し込みますYO!!
37氏名黙秘:03/06/05 00:35 ID:???
をを、いることはいるんですね!
でも、多幸に比べてすくないみたいでつね。
スレが全然盛り上がらないし・・。
38成川:03/06/05 00:36 ID:???
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
39氏名黙秘:03/06/05 00:38 ID:???
>>37
少なくとも京都では人気ないからね・・・
∵立地条件悪すぎ
40氏名黙秘:03/06/05 01:00 ID:???
発表前コースで受けてますが、
解説レジュメが糊付けされているときと、そうでないときがあります。
なぜじゃー???
関西限定か?(藁
41氏名黙秘:03/06/05 01:02 ID:???
>>40
関東ではただのホッチキス留めですが?
42氏名黙秘:03/06/05 01:09 ID:iq3il0E2
受けようかまよってるけど、問題のできはどうかな?
43氏名黙秘:03/06/05 01:13 ID:???
まあまあ。
44氏名黙秘:03/06/05 10:22 ID:EnUPBapK
なんだか受ける人少ない?
辰巳とLだとあの問題はこーだあーだの書き込み多いのに。。
45氏名黙秘:03/06/05 11:39 ID:???
まぁ、質が何処もそんなに変わらない。
択一と違ってLECは論文がひどいってことはないし(まぁ、ひどいってことはないってことだが)。
だったら、おまけや値段で差がつくだろうが・・。
Wおまけしょぼすぎ。4問オプション、論証付き判例集だけ。
オプション問数も群を抜いて少ない。
他校は数も桁が違う。
そのほかに論文再現答案とか判例集もしっかり他校は付いているし。
こんなんだったら、必然的に他校行くでしょ。
(もちろん伊藤塾は論外として。といいつつ値段的に伊藤塾に負けているが・・)
46氏名黙秘:03/06/05 11:45 ID:???
Wは論文終わってるね・・。
47氏名黙秘:03/06/05 11:49 ID:???
択一もね・・。
48氏名黙秘:03/06/05 11:51 ID:???
>>47
そうだね。
WはLみたいにひどい最低ってことはないけど、積極的に取るメリットがないという理由で避けられているよね。
全択なんて総択と日程が近いってだけで回避されるし。
論文も、他校と比べてひどいわけじゃないんだよね・・。
でも、他校の方がいいって感じで。
49氏名黙秘:03/06/05 12:16 ID:???
>>48
俺は基本的にWっこなんだが
ちょっとひどいよな。
営業努力がなさすぎ。
レジメの体裁とかの工夫もないし、おまけ系も他校に差を付けられっぱなしだし。
そろそろ本気でてこ入れしないとやばいんじゃないか?
工作員さんは学院長に伝えてくれよ
50氏名黙秘:03/06/05 14:00 ID:???
今はどうだか知らないけど、採点基準通りに採点されるから得点取るのが難しかった印象がある。
直前期に絶対評価採点されると堪える。だからそれ以来Wでは受けていない。
51工作員:03/06/06 00:28 ID:???
成川尊師に伝えたところ、49をポアしろと言われましたが何か?
52氏名黙秘:03/06/06 01:23 ID:???
@レジュメがバインダー方式ではない
A解説をすぐに聞けない(地方では)
B付録がしょぼい
C値段は高くはないけど、安くもない(戦略として他校と比較し中間にする)
53氏名黙秘:03/06/06 04:34 ID:ELd6PiR4
もひとつ。出題がありきたりすぎ。
ま、ありきたりでもいいんだけどさ。
刑法なんて、木村演習つぶしてからうけるとめげるよ。
54氏名黙秘:03/06/06 04:36 ID:???
演習刑法と同じ問題だしてるとか?
55氏名黙秘:03/06/06 04:39 ID:ELd6PiR4
かなりかぶってる。ま、判例題材だとやむをえないところもあるが。
あれなら、セミナーで受けるより木村演習を家でやった方が効率が良かったかもしれん。
木村も試験委員になったことだし。
56氏名黙秘:03/06/06 08:54 ID:???
学院長の本ってさ、
灯台生協では販売禁止になってるの?
なんでも灯台生協が「司法試験に合格してない香具師の司法試験の本なんか置けっかよ!」
っていう方針だと聞いたが。
57氏名黙秘:03/06/06 08:55 ID:???

センス=論理的思考力。。。そして破壊。

http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
58氏名黙秘:03/06/06 08:58 ID:???
>>53
同意。
判例そのままの問題が多かった。
セミナーで受けるより重判を家でやった方が効率がよかったかもしれん。
だからそれ以来Wでは受けていない。

59氏名黙秘:03/06/06 21:40 ID:6YAiSh74
なんで、Wだけレス伸びないのかなぁ・・・・

ところで、ここってネタばれOK?
60氏名黙秘:03/06/06 23:29 ID:???
人すくな杉。
61氏名黙秘:03/06/06 23:32 ID:???
何人ぐらいが受講してるんだろ?
受講生の数は
LEC>辰己>伊藤塾>セミナーかな?
62氏名黙秘:03/06/06 23:35 ID:???
>>59
ネタバレOKでしょ。
そうでないと問題について質問できないし。
おれは今日から受け始めた商法組です。よろしく。
63氏名黙秘:03/06/06 23:51 ID:???
今日の商法はなかなか良かったんでねえの?
64氏名黙秘:03/06/07 00:18 ID:hlHLAem3
>>63
会社法は典型論点も含みつつ考えさせる問題でよかったね。
ただ、論点の処理はアレでよかったのか不安・・・。
添削者がアレならあぁ・・・な状況になるかも・・・。

テコキはド典型だけどその分差がつくかも。
戻しも融通も意外と理解しにくい論点だし。
6563:03/06/07 00:46 ID:???
>>64
とりあえず点数は気にすることじゃねーべ。

ちなみにおまけで配られた冊子に載ってる論点はとりあえず答錬には
出ないということでいいのかな?
別にそんなこと嬉しくも何とも無いが。
66氏名黙秘:03/06/07 18:17 ID:???
>予想答練一括申込みの方のみに超得付録進呈!
って申し込み時にもらえるの?
67氏名黙秘:03/06/07 19:46 ID:???
ooi
68氏名黙秘:03/06/08 00:05 ID:???
今日の商法の感想。

1問目
最新の六法持ってないから株券失効制度の内容なんて知らねーよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

2問目
解説読んでも「比較の視点」が見えない。
ただ条文並べて終わりだろーが( ゚Д゚)ヴォケ!!
69氏名黙秘:03/06/08 00:14 ID:???
1問目は最新商法条文(500円)を買わせるための問題と言う事で。
2問目はまあ、いいんじゃないか?
ただ、答案に「Bは東京地区でのうどん販売に関して・・・」と書きながら笑ってしまった。
真剣に考えてるのに「うどん」だぜ。脱力しちゃったよ。
もうちょっと別な事例は無いのかと小一時間。
しかも問題文の文字が最初、B地区(ビーチク)に見えたし。
70氏名黙秘:03/06/08 00:22 ID:???
>>69
ワラタ

余裕あるね、君w
71氏名黙秘:03/06/08 00:28 ID:???
Lはスパパで損するのが嫌でW商から受けてるが
なにより不満なのは「若手合格者の実践答案」が殆ど4ページフルに
使って書かれてて全然一時間で書いた感じがしない点。
Lの攻めと守りの答案はもっとはっきり違いがあってどこまで書けば
最低限守れるかがわかる。

ホチキス止めはまあ我慢できるが付録のしょぼさには脱力。
72氏名黙秘:03/06/08 00:31 ID:???
>>今日の商法の感想。

2問目
解説読んでも「比較の視点」が見えない。
ただ条文並べて終わりだろーが( ゚Д゚)ヴォケ!!

ハゲ同。そんな感じ。 
第1問は辰巳と比べて考えさせるよい問題だとは思った。 みんなの出来はどうなんだか。 ちなみに辰巳とW受講してるが、なかなかキツイ。
7369:03/06/08 00:32 ID:???
>>71
同意。
しかもさあ、「若手合格者の実践答案」に対して「合格者の答案」ってことはだ、
後者は正確には「ヴェテ合格者の答案」とすべきである。
以上
74氏名黙秘:03/06/08 00:34 ID:???
>>71
若手合格者の答案は
たまに解説見てから書き直したっぽいのがあるよね
75氏名黙秘:03/06/08 00:55 ID:???
実際に1時間で書いてたら間違いもあるし、ポイントずれてたりするわで、不満が出るので。
1時間で書けそうなくらいの、模範答案と思った方がいいよ。
7671:03/06/08 00:57 ID:???
まあ本当の実践答案は優答を待てってことなのかも知れんが
もらえるのは何日後なんだ?っていう話だよね。
77氏名黙秘:03/06/08 00:58 ID:???
>>76
背皆のページに書いてあったよ。
78氏名黙秘:03/06/08 01:04 ID:???
あと、両方の解答例ともに同じ人が作ってるよ。
79氏名黙秘:03/06/08 03:22 ID:???
今日の商法の感想

まず、2問とも小問に入る前の事例いるのか?というのが第一の感想。

で、1問目・・・丁寧に株券喪失制度の条文を引けって問題でしょう。
勢いあまって新株引き受けの不当利得を書いたやつ50人はいると見た。

2問目・・・条文ならべるだけで結構手間取り、比較をうまく書けなった気が。
あと、「権限」ってあーゆー事書くの?
包括的か制限されてるか(自由か制限的か)を法的地位と絡めて書いちゃったよ・・・。



結論・・・問題はいいが、解答が・・・・
80氏名黙秘:03/06/08 03:53 ID:???
今日の商法の感想

どっちの問題も、必死に条文読みまくってるだけで
時間が経過していった・・・という感じ(涙)。

>>69
確かに「うどん」は脱力だわ(笑)。
答案にする時に「うどんの・・・」って書こうとして「うど」まで書いて、
なんだかしまらんな〜(笑)ということで消した上でしばし長考の末、
「自社製品」って書いたよ。
しかし、「各種の麺を販売して実績がある」ことに特別の意味はない
んだろうなー。
81氏名黙秘:03/06/08 09:51 ID:???
第2回

1問目は改正法を関連させたかっただけちゃうんかと。
隣のヤシは古い六法使ってて苦労してた模様。

2問目は見た目を事例チックな問題にしたかっただけだろうし
別にうどんである必然性は何もない罠。
8269(シックスナイン):03/06/08 10:38 ID:???
うどんでも食いながら作った問題なんだろ。
83氏名黙秘:03/06/08 10:58 ID:???
単に実家がうどん屋なだけでした。
84氏名黙秘:03/06/08 22:31 ID:???
「う・ど・ん〜」
85氏名黙秘:03/06/08 22:44 ID:???
http://www.abz.jp/~shihou/urimasu/light.cgi?
で司法試験の教材を売ります、
http://www.abz.jp/~shihou/kaimasu/light.cgi?
で司法試験の教材を買います、です。
まだ知名度が低く閑散としていますが、皆さんで
かつての評のように盛り上げていきましょう。
レソタノムもOKです。よろしく。


86氏名黙秘:03/06/08 23:26 ID:???
俺なんてちゃんと関西と関東のツユの違いという事情まで取り入れて書いたぞ!
87氏名黙秘:03/06/08 23:28 ID:???
>>86
点はやらないが個人的にハナマルつけたい。
88宴楽:03/06/08 23:32 ID:???
>>87
座布団2枚!
89氏名黙秘:03/06/08 23:34 ID:???
>>86
悪いがそれでは21点。
きつねとたぬきの区別を書けというのがあの問題の出題意図だから。
90氏名黙秘:03/06/08 23:37 ID:???
>>86
論文本試験の問題には基本的に無駄な部分はない
真偽はともかく、その姿勢は重要だろうなw
91氏名黙秘:03/06/08 23:59 ID:???
>>89
俺はちゃんと、たぬきむじな事件判例を挙げたぞ。
92氏名黙秘:03/06/09 00:58 ID:???
>>91
そう、東京で大阪人がきつね「そば」のつもりでたぬきを頼んだら、それは法律の錯誤となって責任故意を阻却。
金は払わなくていい・・・。

















んなわけあるか!
93氏名黙秘:03/06/09 19:57 ID:???
今日の感想
3回
1問目・・・新株発行で見せ金かよ!!
後段は意外とどこが焦点かなやんだ。
2問目・・・23条は思いついても、262条が・・・。
しかも、506条を逆に読んでしまってもうだめぽ。

4回
1問目・・・一問は出ると思っていた改正関連
正直なところ、監査委員かと監査役会ってそんなに違いあるか?
2問目・・・ド典型の組み合わせ。
当てにいこうというのがミエミエ。




結論・・・参考答案がまるで使えん。フローチャートで十分。
94氏名黙秘:03/06/09 22:58 ID:???
3回目について
1問目
設立見せ金は誰でも書けるが新株見せ金とは…考える問題で良。
答案例の保管証明責任280条の14第3項?第2項までしかないんだが…
解説も全て第3項だが若手答案だけはちゃんと第1項。ベテと若手同一人物説は
否定されたか?

2問目
小問1与えられる事実が細かすぎないか?高速道路利用料とか日報とか…
「代取Dから一度だけ業務についての指示を受けた」は「反復継続性がない」
というベクトルなのか「一度でも指示があった」というベクトルなのか
小一時間考えたのに答案例ではベテ若手共に黙殺している。問題文をフルに
使ってあてはめるのが理想とされるのにこれは如何なものか?
95氏名黙秘:03/06/09 23:17 ID:???
おい、今日の2問目、自動車運転は業務だよな?
山奥に捨てるのは死体遺棄だよな??
業務上過失致死と死体遺棄は併合罪でいいんだよな???
96氏名黙秘:03/06/10 00:31 ID:???
>>94
1問目は良問認定。
ちなみに漏れは新株発行の無効と変更登記との関係がわからず論理が破綻。

2問目の事情が細かいのは判例の事案をそのまま出したからだと思われ。
ちなみにあの判例は2年前の公開模試でも出題されていた。
小問2はいわゆる「条文を探せ!」問題だがみんなすぐに見つけてしまったという罠。
97氏名黙秘:03/06/10 00:33 ID:???
>>95
残念。
道交法の義務違反を忘れてる。
98氏名黙秘:03/06/10 00:41 ID:u64KiaQe
特別法を考慮しなくてよいと書いていないことが多い。
しかし、考慮すると余計だといわれる。
99氏名黙秘:03/06/10 04:01 ID:???
今日の感想

1匁
「見せ金無効→払込の無効は新株発行無効原因になるか」
と勢いよく書いた。だってよくわからなかったんだもん(涙)。
理由付けのなかで、「設立と違い、新株発行においては払込の
無効はその者の権利失効を導くのみ!」「資本充実の要請は緩
やかなのだ!」といいつつ、無効原因にしてる私ってやっぱ強引
だわな。

2匁
結論。「Yに請求せい。」  鬱死。
100氏名黙秘:03/06/10 04:22 ID:???
100げっとー!
虚しい・・・。
101氏名黙秘:03/06/10 15:17 ID:???
商法4回目

一問目 また改正部分モロに出しやがって!
ふざけんな!参照条文つけろ!でなきゃ金返せ!マジで腹立つ

二問目
直接の前者が未成年取消しても善意取得できるのか。
民法と違うのね・・・鬱氏
102氏名黙秘:03/06/10 15:22 ID:u64KiaQe
>>101
条文に関しては例外的な持込を認めているんだから出題は予想すべき。

で、二問目。
未成年取消後の請求の場合は善意取得ではなく悪意の抗弁か不当利得の抗弁の問題とする少数説あり。
まあ、点はつかないだろうけれど(俺、それで書いたし)。
103氏名黙秘:03/06/10 17:43 ID:???
セミナーの全国直前論文公開模試って、学者パートないんですかね?

スレ違い気味なので、sage
104氏名黙秘:03/06/10 17:54 ID:???
ないよ。
105氏名黙秘:03/06/10 20:16 ID:???
セミナーの直前答連ってさ、
付録の問題は少ないわ、優秀答案の分析講座を有料にするわ、
なんでおまえらは受講すんの?
106105:03/06/10 20:17 ID:???
それに価格自体も高いし。
107氏名黙秘:03/06/10 21:11 ID:???
このスレの伸びの悪さ
昨年(約500人)より参加者少ねーんじゃないか・・・
108氏名黙秘:03/06/10 21:14 ID:???
問題も要らないよね。
コピーするのも面倒になった。
毎年当たってるらしいけど、なんかね。
109氏名黙秘:03/06/10 21:23 ID:???
ウケ狙いの改正法の問題ばかりで、基本→応用論点は皆無のまま
商法が終わってしまった
民訴、刑訴は最新判例を題材とした知識偏重問題の予感

辰巳のほうがよかった・・・
110氏名黙秘:03/06/10 21:25 ID:???
>>毎年当たってるらしいけど

あの程度ならどの予備校でも当たってると思われ
111氏名黙秘:03/06/10 21:33 ID:???
>>108
あたってるか?
ズバリ!とか問題よく読むと全然ズバッてないと思うが・・・
今年も2年前の論文講座の問題出してきて「ズバリ!」とか言うとるし

最近のWは、浅く・広く・基本という姿勢はなく、極端なヤマはり・
知識のみの最新判例など、本試験にほど遠い
採点の質も下がっているような気がする

まあ、直前答練はマーケットが小さいから、予備校にとって一番金に
ならんのも一因だろうな
112氏名黙秘:03/06/10 21:34 ID:???
直前答連は
辰己>LEC>伊藤塾=セミナー
ってことでつ。
113氏名黙秘:03/06/10 21:45 ID:nOrO4e9D
ま、LECのハイレベルと同じで悪問対策ということで
114氏名黙秘:03/06/10 22:08 ID:???
> 優秀答案の分析講座を有料にするわ

剥げ同。
セミナーは守銭奴と化したのれす。
115氏名黙秘:03/06/10 22:20 ID:???
>>105
おお、今年はそうなのかい
去年受けて、問題は過去の論文講座の焼き直し、正しい解説をしてくれる
講師もおらず、魅力が無いので今年は申し込まなかったのだが・・・
116氏名黙秘:03/06/10 22:27 ID:???
択一答連といい、直前答連といい、
セミナーは司法を捨てたか?
経営戦略が全然なってない
117氏名黙秘:03/06/10 22:31 ID:???
LECのダンピング攻勢にやられてるのさ
118氏名黙秘:03/06/10 22:32 ID:???
ダンピング攻勢?
何でつか、それは?
119氏名黙秘:03/06/10 22:33 ID:???
択一答連もそういえばひどかったな、特に全拓
安く適当に作って流してるって感じだね、本当にやる気が無いのだと思う

現行試験は縮小、拡大されるローのことを考えると、経営戦略は逆に
正しいのか?(w
120氏名黙秘:03/06/10 22:34 ID:???
今評判悪けりゃローでも他校に後れをとるんでネーノ?
単純にスタッフの質の問題かと。
121氏名黙秘:03/06/10 22:35 ID:???
廃レベルとかファイナル答練の大幅値引きです <ダンピング攻勢
122氏名黙秘:03/06/10 22:35 ID:???
セミナーにロー専用の講座ってある?
確かセミナーだけないでしょ。
123氏名黙秘:03/06/10 22:38 ID:???
LECは大幅に値下げしてくれてるね。
この業界はマナルとかと違い、仕入れとかに金がかからんし、
せいぜい人件費だけだからうまいこと逝くんじゃない?
124氏名黙秘:03/06/10 22:40 ID:???
>>105
直前答練ではいままで優等分析講座はついてなかったよ。
今年の企画じゃないの。
125氏名黙秘:03/06/10 22:41 ID:???
でも、あそこは有料にするんだね
126氏名黙秘:03/06/10 22:41 ID:???
高杉
127氏名黙秘:03/06/10 22:42 ID:???
直前答練で解説ある予備校あんの?
128氏名黙秘:03/06/10 22:43 ID:???
伊藤塾とセミナーは解説がある
129氏名黙秘:03/06/10 22:43 ID:???
Tには優答分析講義があるらしい
130氏名黙秘:03/06/10 22:45 ID:SmIaw+Pl
流れとちがくてすみません。

商法4回の2問なんですけど、
「C株式会社代表取締役Z」と、「D株式会社代表取締役Z」を
同じ「Z」(代取部分はただの肩書き)として、
連続ありってしたらおかしいでしょうか。

弥永さんをみると「B」と「A株式会社代表取締役B」を
連続ありとする見解もあるみたいなんですが、それと一緒に考えられませんか?
131氏名黙秘:03/06/10 22:54 ID:???
同じ肩書きでもCとDは別の会社

すなわち、社会通念上C社の取締役とD社の取締役では別人と解釈されるだろう。
132氏名黙秘:03/06/10 22:56 ID:???
直前で解説聞く時間あります?
133氏名黙秘:03/06/10 23:01 ID:???
人に夜が、
俺は聞かない。そんなヒマないよ。
134氏名黙秘:03/06/10 23:08 ID:???
商法第4回今日受けたが、なんだあの糞門は? 第1問とか。 委員会設置会社なんて、あんなの出るわけねーのに。 
漏れは発表前辰巳とW受講だが、辰巳のほうがオーソドックスな問題が多くていいと思う。 
135氏名黙秘:03/06/10 23:10 ID:???
>>134
私は、セミナーは万が一のための備えとしてああゆう問題を出してるんだと
割り切って考えてます。
それ以外のいかにも出そうなベタな部分は自分でやればいい話で。
136氏名黙秘:03/06/10 23:10 ID:???
>>134
だから、セミナーの問題はあのアーティクルの予想論点をそのまま問題化したのばっかりなんだよ。
刑法ではどうせ間接正犯出てるんだろ?木村演習本と同じ問題で。
137氏名黙秘:03/06/10 23:13 ID:???
>>130
ちゃんと説明出来てるんならいいんでない?
ま、少なくとも答錬では点数付かないだろうけど。
本番でどうなるかはわからん。
無難なのは「連続ナシ」の方である事は確かだな。
138氏名黙秘:03/06/10 23:13 ID:???
この予測が当たったらすごいな。w
139氏名黙秘:03/06/10 23:30 ID:???
そもそも的中自体珍しいのに、こういうところで的中というのは聞いたことがない。
140134:03/06/10 23:33 ID:???
まあ、漏れも悪門対策ってことで受けてる。 レックのハイレべルのようなもん。 ただ、あっちは金返してもらえるからいいんだが、セミナーはそんな制度ないし。 しかも高いし。 
まあ、毎回うんうんうなってなんとか受けるよ。 どうせ、民訴・珪素も糞門揃いなんだろうな…。
141氏名黙秘:03/06/10 23:35 ID:???
論文は悪問対策よりも悪い癖がついてしまわないか...
ただでさえ若年者でも相手になるような出題が続いているというのに。
142氏名黙秘:03/06/10 23:35 ID:???
糞問で高いと思ってるなら何で受けるの?
143氏名黙秘:03/06/10 23:36 ID:???
受けてしまった後で糞問と気づいたのです。
144氏名黙秘:03/06/10 23:38 ID:???
>>142
田舎だから通学の選択肢が少ないんだよ
145氏名黙秘:03/06/10 23:39 ID:???
予答にもリピーターはいるよね。
その人は糞問とは思ってないのかなあ。
146134:03/06/10 23:40 ID:???
辰巳のほうでいい思いをさせてもらってるんで…。 点数もそこそこ取らせてもらってるし。 
でも、セミの商法2−1なんかは事案は複雑だけど、考えさせる結構いい問題だと思ったけどね。
147氏名黙秘:03/06/10 23:41 ID:???
セミナーと比較して、
LECは択一ではクソだが、論文ではまだマシだわな
148氏名黙秘:03/06/10 23:44 ID:???
論文本試験に悪問ってあるか?
149氏名黙秘:03/06/10 23:46 ID:???
ないよ。
なのに何故悪問対策?
150氏名黙秘:03/06/10 23:46 ID:???
LEC薄すぎない?
151氏名黙秘:03/06/10 23:47 ID:???
何が?
152氏名黙秘:03/06/10 23:50 ID:???
俺は、答練は純粋に答案構成と文章表現の練習として受けているよ。
だからどんな問題が出ようがあまり関係はない。
つまり、問題に応じて知識を引き出して加工して表現するだけ。
知らない問題が出たら現場思考の訓練だと思って必死で考える。
知識を習得するならシケタイでも読んだほうがずっと効率がいいし。
153氏名黙秘:03/06/10 23:55 ID:???
論文でマシ(>>147曰く)なLECより何でセミナーの方が
高いんだろうか? セミナーの問題の質も料金体系も毎年
変ってないよね。質悪いんなら当然受講者減っていくでしょ。
採算合うのかなあ?
154氏名黙秘:03/06/10 23:56 ID:???
LEC工作員活躍中の予感・・・

辰巳スレでやってくれ
155氏名黙秘:03/06/11 00:00 ID:PmAYGmqQ
LEC工作員以外の人に聞きたいんだけど、本当にセミナーの問題は
悪問揃いなの?
明日、自己添削コースを申込みに行こうと思ってるんだけど。
156氏名黙秘:03/06/11 00:02 ID:???
> 自己添削コース

金かかる割にはもったいなくない?
他スレで出題論点をチェックして、それを自分で学習するだけで十分。
変に問題とか手に入れて覚えることはない。
157氏名黙秘:03/06/11 00:05 ID:???
>>155
まだ商法からしか受けてないけど

改正されたばかりの制度を問う問題が2問あった。
はっきり言ってこれは調子に乗りすぎ。

それ以外は悪問ということはないと思う。
158氏名黙秘:03/06/11 00:11 ID:???
4回目のはともかく、
もう一個のほうは、
改正前の勉強と現場の条文引きだけで
対応できるよ。
そんなには悪くないと思う。

4回目第一問は・・・(゚д゚)ノ゛
159氏名黙秘:03/06/11 00:15 ID:???
はい、お答えします。
セミナーは基本的に価格を設定する場合、
他校の価格と比較して中間を目処にします(一番安くすることはない)。
で、LECが値下げするまではこれでよかったのかもしれませんが、
LECの値下げでこの様になりました。
来年からは何らかの対策がなされるかと思います。
160氏名黙秘:03/06/11 00:17 ID:???
論文講座も実は割高ということなのかな?
161氏名黙秘:03/06/11 00:36 ID:???
商法計8問中手形が2問で改正ど真ん中が2問。
なんなんだこのバランスは…
162155:03/06/11 00:43 ID:PmAYGmqQ
皆さん、情報ありがとう!
163氏名黙秘:03/06/11 09:39 ID:???
改正ズバリはないだろ・・・
164氏名黙秘:03/06/11 09:51 ID:A/gnaIBo
改正ズバリ出すんなら、改正されてしばらく時間が経ってるところを狙った方がいいのに。
165氏名黙秘:03/06/11 19:42 ID:???
W、論文はLECの択一ハイレベルと一緒だな。
166氏名黙秘:03/06/11 20:45 ID:???
なんか、マイナー路線の山あてに走ってない?
当たった時は凄いけど、当たらないだろうなって感じだね。
気力が抜けるくらいのダメさだね。
LECみたいにこっぴどいって言うのではなく、普通にダメだから気が抜ける。
文句すら出てこねぇ。
167155:03/06/11 23:36 ID:YehKnMZj
付録って何時もらえるんですか?
まだ貰ってないんだけど。
はやく欲しいっす。
168氏名黙秘:03/06/11 23:54 ID:???
>>167
早く事務局に言いましょう(場所によっては足りなくて発送待ちかも)

今日の答練
民訴1問目・・・訴えの方法?何書けばいいんだ?不法行為と債務不履行で分けて書くのか?
それじゃ民法だな・・・。
小一時間後
あ、「守る会」が団体だから権利能力なき社団がどうやって訴えを提起するか書けばいいのか・・・。
内容自体はド典型だが、意外と当事者の立場になって考えないと解答し難い問題だったのよかったと思う。

2問目・・・二重基礎はわかる。債務不存在確認の訴えの利益消滅の論点は出てこなかった・・・。
猛省。
しかし、あんだけ管轄のことをにおわせる問題で管轄がらみの論点が移送だけなんて・・・。
後訴は5条で大阪じゃないといけないんじゃないのか?
169氏名黙秘:03/06/12 00:06 ID:???
ただWは激中実績が多いのも事実
170氏名黙秘:03/06/12 00:49 ID:???
>>168
1問目
おなじく問題文の意味がわからなくて
訴えの類型ごとに分けて書きました。鬱死。

2問目
これも同じく債務不存在確認の訴えの却下は書けませんでした。
後半はどこの裁判所に移送するのがよいかを長々と書いてしまいました。
もうちょっと親切に問題文を作って欲しかったなあ・・・。

ちなみに、後訴の普通裁判籍は被告の所在地である名古屋ですよ(4条1項、2項)。
171_:03/06/12 00:49 ID:???
172168:03/06/12 01:11 ID:???
あれ?
あれは不法行為に基づく債権だから5条のほうが適用されるんじゃないの?
わけわからぬ・・・。
173氏名黙秘:03/06/12 01:24 ID:???
>>168
普通裁判籍と特別裁判籍(不法行為地など)が並存するんだよ。
どちらの裁判所にするかは原告が任意に選択できるはず。
174168:03/06/12 01:30 ID:???
>>173
あ・・・・・・・思い出した。
ありがd





















何得意げに応訴管轄なんて書いていたんだ。漏れ。
もうだめぽ・・・・・・・・・・・。
175氏名黙秘:03/06/12 19:18 ID:???
民訴2回目

一問目
審理の迅速といったら基本は職権進行主義の採用だと思うが、
当たり前過ぎて書かないのかな?
あと、訴えの取り下げ擬制や現状に基づく判決は、審理の迅速を図るための制度なのか?
二問目
小問2はなにが問題なのか全然分からなかった。バカな俺。
176氏名黙秘:03/06/12 20:28 ID:???
>>175
誰かそういう整理をしている学者がいるのかな。
私はプロメソの冒頭に書いてあった限りで書いたけど。
177氏名黙秘:03/06/12 21:28 ID:???
>>175
2問目小問2は難しいよなぁ
かなり考えさせられた
178氏名黙秘:03/06/12 22:04 ID:???
試験委員増えたの?
179氏名黙秘:03/06/12 22:19 ID:???
>>178
若干名


全択の時、受験番号とか書かされたけど、あれは何の役に立ってるんだ?
全択受講生の合格者名簿とかつくるわけじゃないのか。
180氏名黙秘:03/06/12 22:22 ID:???
民訴感想
1問目・・・おもいっきし直前に見てますた。
この運を本試験につかえばいいものを・・・
ちなみに、その見てた資料(辰巳の去年の論予プラス100)も同じ構成ですた。
>>175
確かに、「審理」ではないわなぁ・・・
個人的には「欠席があったも裁判をさっさと進める」の視点でOK出したけど。

2問目・・・小問2、色々考えますた。
結論、逆ですた。
鬱だ、詩嚢・・・・・
181氏名黙秘:03/06/12 22:51 ID:???
一問目、上告理由云々は「審理」とは関係ないのでは?
182氏名黙秘:03/06/12 23:33 ID:???
>>175
漏れも似たような発想ですた。訴訟指揮とか釈明権行使を書いた。
「審理の迅速」という語からはたとえるなら訴訟の「早送りボタン」的
な制度を書けばいいのだと考えるのが自然だと思った。
訴えの取り下げ擬制や現状に基づく判決は「強制終了ボタン」なのでちと
ズレる気がする。まあ強制終了が怖くて早くなると言えばそうなのだが…
183氏名黙秘:03/06/12 23:42 ID:???
民訴2−1は辰巳のプラス100に同問がある。 辰巳とW受講してる漏れはそれを潰してたが故に、今回は書く練習って感じになってしまった。w 本番でも出てくれるといいんだが。 
184氏名黙秘:03/06/13 01:45 ID:???
>>183
準備していたとおりの問題が本番で出ると、
記憶の再現になってしまい思考が停止する。
そんなときは大抵悪い評価がついてくる。
以上、糞ベテからの警告。
185氏名黙秘:03/06/13 10:56 ID:???
でも、問題文をよく読んで準備していたのとどこが違うか意識できれば跳ねるよ。
186氏名黙秘:03/06/13 13:31 ID:???
平成15年6月11日
司法試験管理委員会
 司法試験管理委員会は,受験者に対し司法試験に関する情報の提供をより一層拡充するとの観点から,
今般,現行の標記方針等について,下記のとおり公表することを決定しました。
 なお,同方針等については,将来,変更することがあり得ます。





第1  短答式試験
 1  出題方針
 正しく解答するために必要とされる知識は,基礎的なものに限ることとする(注)。
    (注)  司法試験法第6条第5項
 第二次試験においても,知識を有するかどうかの判定に偏することなく理解力・推理力・判断力等の判定に
意を用いなければならない。
 2  出題形式等
  (1)  憲法,民法,刑法の各科目とも,それぞれ20問とする。なお,試験時間は,3時間30分とする。
  (2)  5肢択一式とし,複数正解肢及び零解答は作らない。
  (3)  問題の配列順は,憲法,民法,刑法の順で,各科目ごとにまとめて配置する。


第2  論文式試験
 1  出題方針
 問題の作成に当たっては,大学生用の基本書などに共通して触れられ,これによって得ることのできる基
礎的知識及びその応用により,問題点をとらえ,合格水準に達する答案を作成することができるような内容
のものとする。
 2  出題形式等
 出題数については,各科目とも2問にし,試験時間は2時間とする。

187氏名黙秘:03/06/13 23:34 ID:???
文書を検証するときって、具体的にどんなときなんだろう?
188氏名黙秘:03/06/13 23:37 ID:???
文書の形状、性質等を調べたいとき
189氏名黙秘:03/06/13 23:39 ID:???
例えばどういう場合に形状、性質を調べる必要があるの?
190氏名黙秘:03/06/13 23:44 ID:???
3年ほど前の民訴で書面の役割の問題が予想答練で出て、何じゃこりゃと思いましたが、
本試験でほぼ同じ問題が出てドビックリしたことあります。
他が出来なくて不合格でしたが。
191氏名黙秘:03/06/13 23:50 ID:???
一応セミナーの的中率はそこそこ高いのか?
192氏名黙秘:03/06/13 23:51 ID:???
・・・結構良問なんじゃないか??
いや、セミナーが良問なんて・・・。でも・・・どうなんだろう。
193氏名黙秘:03/06/14 00:15 ID:???
民訴は悪くないな。
事例問題では必ず考えさせる部分がある。

今日の2問目も実体法上の和解の確定力までは頭がまわらんかったよ。
194氏名黙秘:03/06/14 00:19 ID:???
> 3年ほど前の民訴で書面の役割の問題が予想答練で出て、何じゃこりゃと思いましたが

伊藤塾やLECでもその年ではないが、もっと前に答練で出ていたらしい。
あそこは別に何じゃこりゃというようなところではないけど、ドンピシャには驚いた。
195氏名黙秘:03/06/14 00:25 ID:???
去年の民法1問目は辰巳が当てたらしいね。
おかげでこっちは相対的にへこんだよ。
予備校の予想答練はとりあえず問題全部集めて答案構成したほうがいいね。
196氏名黙秘:03/06/14 00:33 ID:???
答案かえってきますたね。
とりあえず、添削者は去年のTほどむごくはない、というよりかなりいいと思う。
197氏名黙秘:03/06/14 00:36 ID:???
発表後コースの商法って、もう答案返してもらえるの?
198氏名黙秘:03/06/14 00:45 ID:???
>>197
京都は一部の民訴までかえってきたぞ(w
199氏名黙秘:03/06/14 10:19 ID:???
おっぱい祭り開催中!
ネタじゃないっぽいぞ!
アップの仕方を聞きだしたのでちかじかアップ予定!?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050754670/l50

ただ、論文受験生なので、定期的には見てない模様。
ちょっと間をおいてから見るのが吉か?
でもそのちょっとの魔に期間限定でアップされるかも・・
とにかく目が離せない!
200氏名黙秘:03/06/14 19:16 ID:???
200
201氏名黙秘:03/06/14 20:46 ID:???
優秀答案て配布されないんですね。
202氏名黙秘:03/06/14 22:51 ID:???
例えばどういう場合に形状、性質を調べる必要があるの?
203氏名黙秘:03/06/14 23:32 ID:???
それは刑法の問題でつか?
204氏名黙秘:03/06/14 23:54 ID:???
刑訴
205氏名黙秘:03/06/15 00:05 ID:???
>>202
激しくスレ違い・・・・・・・・?
206氏名黙秘:03/06/15 01:47 ID:???
>>201
配布されるはずだけど・・・?
207氏名黙秘:03/06/15 04:10 ID:???
商法返ってきたけど自分の手ごたえと結果が一致しない。
セミナーの採点法って比較的流れよりは論点の網羅性を重視?
208氏名黙秘:03/06/15 07:47 ID:???
>>207
採点基準もらわなかった?
209氏名黙秘:03/06/15 10:56 ID:???
>>207
有名。
だから、点数気にする必要はないと思う。
それよりも、コメント重視。いい添削者はきちんと悪いところを指摘してくれている。

あと、Wの問題は大勢に影響ないが影響ありそうな思わせぶりな問題文があるので、
それにひきづられて余計なことを書いてしまって点数が悪いというのがあるかも。

Wよ、本試験は問題文をきちんと使い切って答えを書く試験であり、この問題文が必要か
否かを考える試験ではないと思うのだが。
210201:03/06/15 12:25 ID:???
>>206
おねーさんがくれないから配布ないのかと
思いました。今度聞いてみます。

戻裏書のところで政策説書いてから人的抗弁の
属人性説書いたら矛盾してます、とかかれました。
表現の仕方がまずいんでしょうけど、もともと
矛盾っぽい説ですよねぇ。
点数を気にするな、といわれても21点つけられると…。
がっくし。
211氏名黙秘:03/06/15 16:10 ID:???
>>210
直前に19Lをつけられて最終合格した奴もいる。
大丈夫。
212氏名黙秘:03/06/15 22:21 ID:???
セミナーの採点は論点重視だから点数は全く気にする必要なし。
あの採点基準に慣れてしまうと本試験の基準とどんどんずれていく。
>>209の言うように採点者のコメントを重視すべし。
「流れが良い」「うまくまとまっている」「読みやすい」系のコメントだと
セミナーの点数以上に本試験で跳ねる可能性あり。
213氏名黙秘:03/06/15 22:22 ID:???
ボッキ(ノ゜ー゜)ノアゲ
214氏名黙秘:03/06/15 22:34 ID:???
添削者によっては少々論点落ちがあっても裁量点で
合格点ちゃんとくれますよ。
附随論点でしっかり−1というのもありますが。
経験上、人によりけりだと思います。
215氏名黙秘:03/06/15 22:37 ID:???
>>212
>採点者のコメントを重視すべし。

この時期に採点しているのは、新人弁護士中心。
修習生は採点どころではなく忙しいから。
だから、「流れが良い」「うまくまとまっている」「読みやすい」という、
あたりさわりのない講評で、自分の知識の無さを誤魔化す。
ちなみに、短い答案を書けば、殆どが良い点がつくのも予想答練の習わし。
それもこれも、採点者は楽して儲けたいと思っているから。
従って、今は採点の点数は全く無視して、只々書く練習に徹すべし。
216氏名黙秘:03/06/15 22:38 ID:???
>>215
なるほどね。

かなりのベテとみた。
217氏名黙秘:03/06/15 22:42 ID:???
>>216

平成12年度合格者だが・・・
218氏名黙秘:03/06/15 22:43 ID:???
じゃあ採点のベテだ
219氏名黙秘:03/06/15 22:44 ID:???
>>217
で、今、採点をしているのですね?
220氏名黙秘:03/06/15 22:46 ID:???
>>219

黙秘権を行使する
221氏名黙秘:03/06/15 23:17 ID:???
で、採点基準はどうなったの?
222氏名黙秘:03/06/15 23:34 ID:???
本当に採点者なら
採点してて気になったこととかいろいろ教えて下さい。

自称合格者ならこの板にはいっぱいいるぞw
223氏名黙秘:03/06/15 23:34 ID:???
あたる確率はどのぐらいだと思う?
224氏名黙秘:03/06/15 23:39 ID:???
ズバリ当たるかどうかという話なら
六教科48問+模試2回分24問=計72問のうち
1問当たるか当たらないかというレベルだろう。

直前答練の意義はヤマ当てにあるのではない。
あくまで「自分の知識を設問に合わせて適切に表現すること」が目標。
だからこそ採点者には気になる部分を忠告して欲しいんだけどなあ。
225氏名黙秘:03/06/15 23:42 ID:???
民訴第4回はむずかったな。 あの問題で全部論点に気づいて、あげるのは無理っぽい。
226氏名黙秘:03/06/15 23:48 ID:???
>>224

本試験とは違う形式での出題と採点基準では
採点者もコメントのしようがないのではないの?
227氏名黙秘:03/06/15 23:50 ID:???
本試験と同じような「出題」を予備校に期待するのがそもそも無理。

本試験と同じような「採点」を予備校に期待するのがそもそも無理。

228氏名黙秘:03/06/15 23:56 ID:???

ある試験委員の話では、誤った記述の予備校の解答通りで書いた人達には

不合格の「箱」に最初から入れることができたから、楽だったと言っていた。

229氏名黙秘:03/06/16 00:55 ID:???
公開模試を受ける?
高すぎるが?
230氏名黙秘:03/06/16 09:41 ID:???
>>215
>この時期に採点しているのは、新人弁護士中心。
>修習生は採点どころではなく忙しいから。

ハア?
お前、なぜこの時期、修習生が採点していないのか知らんのか
みっともないよ、自傷合格者
231氏名黙秘:03/06/16 11:48 ID:nNbRuWOd
刑訴第二回の参答は、ヴェテ=若手と確信。
232氏名黙秘:03/06/16 13:33 ID:???
論文本試験答案再現会って
皆行きますか?
233氏名黙秘:03/06/16 22:01 ID:???
セミナー採点者のO山さんへ

あなたコメントはかなり辛口で時々へこみますが、
丁寧な採点で問題点を的確に指摘してもらえるので助かります。
これからもよろしく。
234氏名黙秘:03/06/16 23:30 ID:???
刑訴2−2って何気に糞問ぽくない? あまりに基本的すぎて。 
235氏名黙秘:03/06/17 00:03 ID:???
珪素2-1もあんまりだけど。
236氏名黙秘:03/06/17 00:05 ID:???
>>230
>お前、なぜこの時期、修習生が採点していないのか知らんのか

あほか、お前!
表向きは修習生は兼業禁止だが、実際には採点やっていることも知らんのか?
今、採点しているのは、修習生と新人弁護士だよ(笑)!
ぼけー!!
237氏名黙秘:03/06/17 00:07 ID:???
程度の低い書き込み・・・
238氏名黙秘:03/06/17 00:08 ID:???
>今、採点しているのは、修習生と新人弁護士だよ(笑)!

あくまで「添削」なので、コメントもちゃんと書いて下さいね。
239210:03/06/17 00:19 ID:???
>>211さん,212さん
ありがとうございます。勇気付けられました。
頑張ります。
240氏名黙秘:03/06/17 00:43 ID:???
第2  論文式試験
 1  出題方針
 問題の作成に当たっては,予備校のテキスト・答練に共通して触れられ,これによって得ることのできる
予備校の知識及びその応用により,予備校の出題意図をとらえ,優秀答案に達する答案を作成することが
できるような内容のものとする。
 2  出題形式等
 出題数については,各科目とも2問半にし,試験時間は1時間半とする。
241氏名黙秘:03/06/17 00:45 ID:???
>>240

  1  出題方針 → WW
  

242氏名黙秘:03/06/17 00:47 ID:???
今年落ちたらどうする?
243氏名黙秘:03/06/17 00:49 ID:???

セミナーの予想答練と公開模試で、12問全問が的中間違いなし!

従って、落ちることはない。あとは、解答用紙の取り違えに注意するのみ!
244氏名黙秘:03/06/17 00:50 ID:???
神。
245氏名黙秘:03/06/17 02:00 ID:???
>セミナーの予想答練と公開模試で、12問全問が的中間違いなし!

といいつつ、毎年タツミの方が的中率が高いのは何故だ?
単なる的中数だけじゃなくて、的中した内容がタツミは凄いよな!
なにせ、平成13年刑法なんて、そのまんまに近い出題だったじゃないか!
246氏名黙秘:03/06/17 02:36 ID:???
>解答用紙の取り違えに注意するのみ!

解答用紙の取り違えの前に入室時間に注意しろ!
トイレに行っていて1分でも遅刻したら、それっきりだぞ!



247氏名黙秘:03/06/17 02:45 ID:vdFvkVMw
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html         
248氏名黙秘:03/06/17 03:07 ID:???

試験前にノーブラやミニスカの女の子が階段途中に座って勉強していて、

周りの男達を悩殺しているからな、あれはおなご受験生の必殺技だわな。
249氏名黙秘:03/06/17 04:38 ID:???
>あれはおなご受験生の必殺技だわな。

では、男の必殺技は何だ?
250氏名黙秘:03/06/17 04:45 ID:???
私は東京大学法学部を今年卒業したものです。
受験3回目です。 x
択一は何とか合格しました。
私は学位記をいつも持ち歩いています。
卒業生ならお分かりになると思いますが、薄い緑色の結構大きなものです。
汚れないように透明なビニール袋に入れています。
持ち歩いていると安心するんですよね。
東大法学部卒の方皆さんそうですよね
251氏名黙秘:03/06/17 04:59 ID:???
>男の必殺技は何だ?

「親しき中にもれいぷあり」だってさ。

252氏名黙秘:03/06/17 05:46 ID:???

「親しき中にもライバルあり」

10月には、友人の間でも、合格者と不合格者とに分かれるんだな。

友情は試験と両立しないのかな?
253氏名黙秘:03/06/17 07:40 ID:???
合格年度が違うと、疎遠になっていくよ。お互い忙しくてなかなか会えなくなるし、話題や関心事も変わっていく。
254_:03/06/17 07:48 ID:???
255氏名黙秘:03/06/17 08:03 ID:???
>>254
どうでもいいが、
URLだけ載せても誰もクリックしないよ。
スレにあった簡単な紹介文(嘘でもいいから)も横着しないで書けよ。
256氏名黙秘:03/06/17 16:16 ID:???
クリックしたら北朝鮮の機密文書が出てきたよ。
七月二十日に東京にテポドン落とすってさ。
これで地方受験生はほとんど合格間違いなし!

と、択一36点のお兄ちゃんがゆってました。
257氏名黙秘:03/06/17 20:22 ID:XsGV5AGO
司法警察員ってそもそも勾留請求できるのれすか??
258氏名黙秘:03/06/17 20:30 ID:???
>司法警察員ってそもそも勾留請求できるのれすか??

嘘ばっかりの刑事ものテレビの見過ぎか?


259氏名黙秘:03/06/17 22:12 ID:???
>>257
できない。
勾留請求は検察官の権限。
よって問題文がまちがい。
260257:03/06/17 23:28 ID:???
>>259
だよね。あれ、どう書いた?

そもそも司法警察員は勾留請求できない。 以上

でもいいんだよな?
っていうか、それで正解だろ(ワラ

>>258
言ってる意味が分かりませんが、出題者がドラマの見過ぎということですか?
刑事ドラマと何か関係が?
261氏名黙秘:03/06/18 00:16 ID:???
刑訴三回第一問漏れの場合
問題文からは逮捕状請求の理由が「証拠隠滅のおそれ」に限定してる
ように読めるぞ→隠滅と密接な「逃亡」は書くにしても「不出頭」を
理由とする逮捕の可否を書く必要はねーな。
問題文前半があんまし意味なくなるが問題文フルに使ってるとセミナー答練
では逆にバカをみること多いし、不要な論点に飛びつく香具師を戒める問題
に違いない。
→解答例 逮捕の理由必要性マニュアル+不出頭を理由とする逮捕の可否
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
262氏名黙秘:03/06/18 00:49 ID:???
>>261
漏れもそう思って不出頭の論点は書かなかった。
しかし、判例で出ている論点だけに、Wの解答例にしか従えないアホ採点者どもには大幅減点されるかも・・・。
263氏名黙秘:03/06/18 01:07 ID:???
>>260
そもそも、司法警察員による勾留請求は認められない。
そのため、乙は勾留請求できないはずである。
しかし、それでは出題者の意図する逮捕前置主義の論点が出てこない。
そこで、「乙」を「検察官丙」に読み替えることにする。

これで28点間違いなし。
264氏名黙秘:03/06/18 01:36 ID:???
下がりすぎ
265氏名黙秘:03/06/18 09:29 ID:???
セミナー万歳
266氏名黙秘:03/06/18 18:56 ID:/p/7ASEZ
すみません、当番弁護士は、
「…弁護人になろうとする者」にあたるんでしょうか?
267氏名黙秘:03/06/18 18:57 ID:???
あたる
268氏名黙秘:03/06/18 22:04 ID:???
いわれてみれば、
「選任することができるものの依頼」ってあるのか?
269氏名黙秘:03/06/19 00:05 ID:???
刑訴4回目2問目の若手答案はひどいな。
270氏名黙秘:03/06/19 00:16 ID:???
>>269
冷静につっこむのもなんだが

















全部ひどくないか?
271氏名黙秘:03/06/19 00:28 ID:???
どういう点でひどい? 
272氏名黙秘:03/06/19 00:34 ID:???
(1)ごちゃごちゃしてて読みにくい。
(2)だらだらと4ページ。
(3)記述に明らかな間違いがある。
273氏名黙秘:03/06/19 00:36 ID:???
(4)論点間にメリハリがない
(5)問題提起が下手
(6)あてはめが薄い
274氏名黙秘:03/06/19 00:44 ID:???
もっと短めの簡潔なのが欲しい。 守りの答案的なやつ。
275氏名黙秘:03/06/19 00:45 ID:???
(7)文章の始まりが唐突(≒(5))
(8)文章がぶつ切りで流れがない。


珪素4−2若手の33行目あたりからの文章なんて何言ってんだか。
276氏名黙秘:03/06/19 00:46 ID:???
若手合格者の答案なのに
論点主義できっちり4ページはないよなあ・・・
277氏名黙秘:03/06/19 00:48 ID:???
正直なところ、もしあれに点数つけるとしたら、23点以上はいかないよなぁ。

あんなの合格者答案にしているからWは受講者がどんどん減るんだよ。
278氏名黙秘:03/06/19 09:34 ID:???
昨年wとってたんだけど、今年はとらなかった。
今年は、全体で何人くらい受けていますか?
昨年は500人くらいでした。
279氏名黙秘:03/06/19 15:22 ID:IfR81JMa
憲法第1回1問のベテ答案はひどすぎないか?
280氏名黙秘:03/06/19 16:41 ID:???
>>276
短くまとまってるのは別にいい答案ではないよ。
知り合いの試験委員も短いより長い方が相対的に厚みがあって内容が充実しているものが多いと言っていた。
時間配分間違えた時に慌てないように短く書くことも必要だけど、長く書く腕力も必要。
281氏名黙秘:03/06/19 16:48 ID:???
>Wは受講者がどんどん減るんだよ。

択一も論文も5年くらい前までは最大手だったのに、
このところの凋落振りは目を覆うばかり・・・。
ローも出遅れてるようだし・・。
282氏名黙秘:03/06/19 20:47 ID:???
Lだ、Lが悪い。
 
283氏名黙秘:03/06/20 01:09 ID:???
小手先のテクニック重視で残りの3校から嫌われてるLが
受講者数No1とはね・・・皮肉なもんだな。
284氏名黙秘:03/06/20 01:19 ID:???
でもLは問題と参考答案は使えるぞ。
Wはどっちも・・・・(ry
285氏名黙秘:03/06/20 18:26 ID:???
毎回恒例、若手答案の評価。憲法二回目。
一問目 一元的内在制約説の問題点について全く触れられてない。
むしろ、内在的制約の意味すらわかってない可能性あり。
二問目 問題が問題だけによく健闘したと思うw
286氏名黙秘:03/06/20 18:29 ID:???
Wは丙案貴族のための予備校なのれす。
287氏名黙秘:03/06/20 21:08 ID:???
っっうかさぁ、Wの採点。

問題提起OK.
規範定立OK.
理由づけ十分です。
あてはめ、すばらしいです。
答案は○とGOOD!!の言葉ばかり。












で、点数24点。
どうやったら、漏れは合格点取れるんでしょう・・・。
288氏名黙秘:03/06/20 23:52 ID:???
憲法2−2の合格者答案、違憲判決の効果を最後に書いてあったけど、あれは余事記載じゃないの。 本門では書かないほうがいいんじゃないと思うが。 やっぱヒドイな、セミナは。
あと、セミナは辰巳に比べて受講生のレベルも幾分低いと思った。 自分、辰巳論予じゃなかなか跳ねないが、ここでは自分じゃたいした出来ではないと思っても、実際成績表見ると結構上位に食い込んでるし。
289氏名黙秘:03/06/20 23:56 ID:???
憲法判断の方法ときかれたら
やはり回避も含むんですな・・・・

判断しないと言うのも・・・憲法判断の方法なんですな・・・・・
ぐは・・・
290氏名黙秘:03/06/21 00:01 ID:???
>>288
(´_ゝ`)ハイハイ
291氏名黙秘:03/06/21 00:07 ID:???
憲法2−2、付随的審査制って書いた方がいいんですかね? 司法消極主義に流す前提として必要だと思うんだが。
292氏名黙秘:03/06/21 00:08 ID:???
>>289
そうだね・・・・
293氏名黙秘:03/06/21 00:12 ID:???
>>291
付随的審査制と司法消極主義は全く別次元の話だよ。
前者はどのような形で憲法判断ができるかというレベルで
後者は憲法判断が可能だとしても憲法判断をしてもよいかというレベル。
間違っても司法消極主義の理由付けで付随的審査制を書いたりしないように。
294氏名黙秘:03/06/21 01:37 ID:???
>>288
ひどい問題で点数跳ねるんだ、お前たいしたもんだ(w

>セミナは辰巳に比べて受講生のレベルも幾分低い
お前のいう通りだな(w

295氏名黙秘:03/06/21 01:54 ID:???
>>293 さん
ヤベ、知らなかった。勉強になった。

ところで、この設問で、「憲法判断の方法」として、
具体的争訟を前提に、付随的に憲法判断をする方法・・・
として、付随審査制を書くのもやっぱりアホダメですか?
296氏名黙秘:03/06/21 12:01 ID:???
>>295
普通、憲法判断の方法と聞かれたら
憲法判断ができるとしてどんな手段があるかという問題だと思う。

どんな場合に憲法判断ができるかという審査制の話はちょっとね・・・。
297氏名黙秘:03/06/21 12:58 ID:???
そか。どうもありがとうございます。
298氏名黙秘:03/06/21 14:23 ID:???
>>296
え?そうかなぁ?
漏れは普通に憲法判断の形式的な方法として書いたが。
299氏名黙秘:03/06/21 19:37 ID:???
出題者が何を求めているかを嗅ぎ分けるセンスの問題だな
300氏名黙秘:03/06/21 21:33 ID:???
漏れも書いたよ付随的審査制。憲法判断の入口の議論だし。
司法消極と論理必然で結びつけちゃうと積極ミスになるだろうが。
301氏名黙秘:03/06/22 23:42 ID:???
珪素答案帰ってきた。 できはまあまあ。 問題が基本的だったしな。
302氏名黙秘:03/06/23 11:27 ID:???
家裁の試験委員が入ったけど家族法から出題されるのかな?
303氏名黙秘:03/06/23 22:47 ID:???
ペーペーに発言権ってあるのかいな?
304氏名黙秘:03/06/23 22:58 ID:???

全国直前論文模試第1回刑法の問題って、殺人の間接正犯になってるけど、

あれって教唆じゃないの??
305氏名黙秘:03/06/23 23:18 ID:???
俺も教唆だと思った。
306氏名黙秘:03/06/23 23:27 ID:???
あ、あれか。全答案、間接正犯だったな。だったら、類題にあがってたか顧問はどうなんるんじゃい
307氏名黙秘:03/06/23 23:36 ID:???
>>304
漏れは教唆にしますた。
308氏名黙秘:03/06/23 23:49 ID:???
発表後コースの優秀答案遅いな・・。
商法すらまだ来ない。
通信欝ぽ
309氏名黙秘:03/06/24 07:47 ID:???
教唆にした。
310氏名黙秘:03/06/24 11:10 ID:???
あの問題で間接正犯とした香具師はどう考えてそうしたのか?
その思考経路を聞きたい(嫌味じゃなくて)。
結局のところ、間接正犯と教唆の違いって何なんだろう?
311氏名黙秘:03/06/24 11:11 ID:???
全国直前論文模試って特におまけもないのに
やけに高くね?
312氏名黙秘:03/06/24 11:38 ID:???
値段安くしてもあまり人が増えないし、高くしても受ける人は受ける。
313氏名黙秘:03/06/24 13:23 ID:???
公開模試1回の刑法は甲は殺人の共謀共同正犯、
乙は傷害の共同正犯にしました。
間接正犯は考えもしませんでした。
まあ、故意ある幇助道具といえるのでしょうが、
ナイフで腕を切るというのはかなりの規範的障害があるので、
道具という感じがしなかったのですが・・・。
教唆にした方は、正犯が傷害罪であるのに、
それよりも重い殺人の教唆にはできないですよね?
重なり合いで傷害致死の教唆とでもするのでしょうか?
教唆の場合、通説の制限従属性説をとったとして、
正犯よりも重い共犯の成立があり得るのか、
よくわからなくなりました。
314氏名黙秘:03/06/24 13:32 ID:r1MqPrWZ
315氏名黙秘:03/06/24 20:56 ID:???
漏れは、普通に間接製版にしたよ。当然だと思う。
障害致死の教唆はないでしょ。殺意ありまくりだしね。
思考経路としては、間接製版→凶暴協同製版→教唆反の順で考えるのが
パターンではないかな。重い順ね。
他の軽い罪について故意あるものを利用した共同正犯の典型問題でしょ。
316315:03/06/24 22:40 ID:???
スマソ。書いてから読んだら、すごく偉そうでした。
自分は間接製版の問題と判断したに過ぎません。
317氏名黙秘:03/06/24 23:04 ID:???
気にすんな。
それよりも論文本試験はお互い頑張ろうぜ!
318氏名黙秘:03/06/24 23:49 ID:???
>>317
やけにいいヤツ発見!!
口先だけじゃねえだろうな。
319氏名黙秘:03/06/25 02:45 ID:a35kTJy5
公開模試第1回って何人くらい受けたんですか? 人数おおけりゃ第2回受けようと思ってるんですが。
320氏名黙秘:03/06/25 08:30 ID:LFTJ7mvH
>>318
おまえって人間の器が小さそうだね。
321氏名黙秘:03/06/25 10:12 ID:orW2pceM
>>319
何人とかまではわからないけど、少ないと思う。500名前後じゃないかな。

>>320
朝から馬鹿なレスつけてスレ埋めるなよ。
322氏名黙秘:03/06/25 10:42 ID:???
>>321
そんなにいるのか?
昨年は第1回目250人位だったぞ・・・
323氏名黙秘:03/06/25 10:55 ID:???
WはLとTに喰われてるからなー。
324氏名黙秘:03/06/25 14:52 ID:???
伊藤塾はどうなんだろう?
325氏名黙秘:03/06/25 15:55 ID:???
答案再現会に応募した人いますか??
326氏名黙秘:03/06/25 16:35 ID:???
忘れてた。
327氏名黙秘:03/06/25 19:38 ID:???
250人!?
328氏名黙秘:03/06/26 00:56 ID:SSJZ4r2h
答案再現会ってセミナー以外でもやるの?
329氏名黙秘:03/06/26 12:25 ID:jtf6pidw
民法1-1 解説P.19 「責任肯定説では、無権代理人の責任追及が可能であり、Cは自転車の所有権を取得できる」はウソだろ。 せめてベテ答案のように「できる場合がある」にしないと。
330氏名黙秘:03/06/26 12:53 ID:???
伊藤塾直前答錬
発表前:800人
発表後:550人前後
ただし、在宅とサテライン校は含まれていないのでもう少し多いと思う。
331氏名黙秘:03/06/26 12:54 ID:qbDAoRU7
332氏名黙秘:03/06/26 23:35 ID:AsmCyQPi
民法1−1 
問題文脈から常識的に判断して自転車は中古で特定物だとおもた。
とすると本人が追認拒絶したら無権代理人の「履行」選択って有り得ないだろー
と書かなかった。即時取得も結局取得できないからできる場合を
聞いてる以上書く必要なしと判断。しかしセミナーではどちらも
書いた香具師の方が高得点なんだろう。

>若手答案 93条の過失の有無を「表情から」判断って…
んなもんどうやって裁判所が認定するんだ?若手らしい想像力あふれる
天才的着眼点で真似できない。

1−2
債務者はBなんだからBから回収するのが大原則でそれを最初に示すべきでは?
それをいきなり代理受領から入るのは… それに
債権者代位権でBが無資力じゃないと代位できなくて不都合っていう議論は
資力があるならBから回収すればいい話でむしろ好都合なわけで
なんか生の事実をちゃんと想定できてない答案な気がする。
333氏名黙秘:03/06/26 23:46 ID:???
>>332
同意。あの自転車は特定物だから117条で履行の請求はできないと思って
書かなかったし、即時取得も、どうせできないから書かなかった。
ああいう場合は、できなくても書くもんなのか?
334329:03/06/26 23:53 ID:???
>>332->>333
私もそういうことが言いたかったのです。
335332:03/06/27 00:16 ID:???
>>333
問題文と向き合って事案解決に徹して答えると大して得点がつかず、
ちょっとでも関係ある論点を大量に吐き出すと高得点というのが
セミナーの採点法らしいが本試験は違うと信じたい。
336333:03/06/27 00:23 ID:???
>>335
セミナは論点数で点数つけてるようなもんらしいからね。
でも、本試験はよく「問いに答えるのが大事。枝葉に気を遣うより幹になる
部分をしっかり書いたほうが評価が高い」というようなこと聞くからなあ。あんまり
予備校での答練の点数は気にしすぎないほうがいいということか?
337氏名黙秘:03/06/27 01:55 ID:???
Wセミナーは魔コツ以上の論証ブロック吐出しじゃないと高得点取れない。
添削は一部いいのがいるが(関西では高○和って人)、それ以外はやたら細かい規範定立の部分しかチェックしない。
問題提起やあてはめをいくらがんばっても全く採点に際して配慮されない。

はっきりいって、書く訓練以外に受け取らないほうがいい。

ちなみに、最悪な採点者は関西ではなんか講義もやっている毛利何とかっていうやつ。
ほんまに合格者か?っていいたくなるぐらい、見る部分がずれまくり。
338氏名黙秘:03/06/27 12:38 ID:???
>>335-337 いう通りだね

そもそも論点を当てたいから、論点てんこ盛りで問題のつくりが細かく、
本試験との乖離が大きい
「問題点の適切な処理」よりも「論点発見重視」の問題が大変多い

だから採点も必然的に論点主義になり、さらに本試験との乖離が大きくなる
「○○の論点があれば27でした」といって24つけて返ってきたときは、
答案破いて捨てちまったもんな(w

中心論点重視の採点者も一応いるけど、それは皆無だ
特に東京本校は、ページ数重視のインフレ採点者が多く、3ページ超えると
27以上で返ってくることがよくある

おまけにWの常連はその方向で力が付いているから、Wの過去問が出れば
必ずといっていい程27以上とって上位に名を連ねる

だから、点数が必ずしも本試験向けの実力を反映していないのさ
よくても安心できないし、悪くても悲観する必要がないこともある
339337:03/06/27 14:16 ID:???
まぁ、点数見て悲観している暇があったら、指摘された悪いところだけチェックすればそれで用が足りるね。
340氏名黙秘:03/06/27 23:53 ID:???
確かにWの答錬は流れが良くても論点書いてないと全然点数来ない。 23だね。
今日の民法2−2第1問、CD間の使用利益返還請求ってどうもしっくり来ないんだが。 Dとしては、代価賠償できるわけだし、そもそも追奪担保責任をみとめる必要ないと思ったんだが。
あと、留置権の論点も落としたしね。 (鬱死) 
しかし、ホントセミナは論点主義問題ばっか。 事例自体はなかなか良いのに、解答がどうも糞…。
341氏名黙秘:03/06/27 23:55 ID:???
せ○な〜の論文委員ってだれだ?
それがよくないのかな?
342氏名黙秘:03/06/27 23:57 ID:???
ん〜、どうなんだろ。
他3校の予想答錬の問題、参答もチェックしてるが、ドングリの何とやらじゃないか?
343342:03/06/27 23:58 ID:???
もちろん採点者の質までは比較できないが。
その予備校の出身者の質≒採点者の質って感じなんだろうな。
344氏名黙秘:03/06/28 00:07 ID:???
すんません、民法2回1問で
「多額の費用をかけて改良」が加功にあたって、
246条2項でDが所有権を取得するってことはないでしょうか?
345氏名黙秘:03/06/28 00:14 ID:???
>>342
お前まじでそんなこと言ってるの?
どこがドングリの背比べなんだ?
お前に実力がないだけか?
セミナーは特にダントツで質が悪いんだけど。
346氏名黙秘:03/06/28 00:14 ID:???
>>344

漏れは2年間は原所有者に所有権が残るとして、動産の加工についての246−1但でDに所有権を取得させる構成をとった。 これはまずいかなー。 解答とは全然違うんだがね。 
347氏名黙秘:03/06/28 00:19 ID:???
>>345
必死だな(w
348氏名黙秘:03/06/28 00:26 ID:???
お、工作員登場か>>347
349氏名黙秘:03/06/28 00:29 ID:???
>>348
オマエガナー。
350氏名黙秘:03/06/28 00:34 ID:???
なんで?
キミ達セミナーの工作員じゃないの?
セミナーはほんと必死だよねw
択一でも論文でも受講生減るばっかりだしw
セミナーも危機感を持ってるらしいけど、その結果が2ちゃんでの工作とは、、、。

哀れだね
351氏名黙秘:03/06/28 00:37 ID:???
ヴェテになっちまった事をセミナーのせいにするなよ。
オマエの実力がないだけ。あきらめな。
352氏名黙秘:03/06/28 00:39 ID:???
民法2回目第一問について

Aが三回請求するのあんまり意味がなかったのね・・・・
漏れ、「二年間」の法的性質聞いてるのかと思って、大展開したよ・・・



















もうだめぽ
いまからJRに飛び込んでくる
353氏名黙秘:03/06/28 00:43 ID:???
都合が悪くなるとすぐにヴェテ呼ばわりするところ、まさに工作員だねw
まあ工作するのもいいけどさ、それへの見返りはあるのか?お前に。
受験生?択一落ちか?

哀れだねほんとに
354氏名黙秘:03/06/28 00:45 ID:???
353は20年もののヴェテ。セミナー出身。
もちろん無職。キモヲタ。
355氏名黙秘:03/06/28 00:47 ID:???
くだんねえ釣り合いはやめて予想答練の話ししようぜ。




















まぁ、予想答練があれだからこうなったんだが。
356氏名黙秘:03/06/28 00:48 ID:???
分かったからさあ、もうそういうことやめたら?
やってて虚しくない?
ヴェテとかヲタとかきもいとかそんなことしか言えないの?w
ボキャも少ないのに無理して工作するなよ

そんなに寂しいならたまにはこうやって相手してやるからさ。
357氏名黙秘:03/06/28 00:49 ID:???
>>356
いいから迷わず死ね。
358氏名黙秘:03/06/28 00:50 ID:???
>>353
論文糞ヴェテが語るなよ、ヴォケ
悔しかったら今年うかれ、ヴォケ

359氏名黙秘:03/06/28 00:52 ID:???
殺伐感がとてもイイ。
360氏名黙秘:03/06/28 00:52 ID:???
>>358
つーか、あんた合格者?
361氏名黙秘:03/06/28 00:53 ID:???
ほらほら、必死になればなるほどあんたのボキャブラリーの少なさと頭の悪さが
露呈されてくよ。
おもしろいね、セミナーの人って。
362氏名黙秘:03/06/28 00:53 ID:???
もうそろそろ飽きてきたから、帰っていいよ。

話題を戻そうか。
363氏名黙秘:03/06/28 00:56 ID:???
前期論文講座の板

247 :氏名黙秘 :03/06/28 00:51 ID:???
あのぉ、添削者さんのコメントの中で
有名判例ありますので、その言い回し・要件を押さえましょう
という旨書かれていたのですが、
「言いまわし・要件」と「押さえる」という意味がよく分かりません。
どなたか教えていただけませんか? ちなみに憲法第1回第1問です

お前ら、こんな添削しかしてない直前答練受けとるんか
全員討ち死に間違いなし(w
おまけに、この低レベルの喧嘩、マジ激アフォの集まり
いいWのお客様だな、一生お布施を続けろ!(w

364氏名黙秘:03/06/28 00:57 ID:???
お、手口を変えてきたな、工作君。
いい心がけだ。
でもあいにくセミナーの予想答錬は検討すればするほど本試験から離れて
いってしまうんだよ。
365氏名黙秘:03/06/28 00:57 ID:???
>363
オマエ・・・・すごく暇なんだな。
ま、それなりに楽しめたぜ。おやすみ。
366氏名黙秘:03/06/28 00:59 ID:???
おう、おやすみ。
俺も楽しかったよ。
ごめんな、工作君。言い過ぎたね。

ちなみに>>363は俺じゃないよ。誰かが便乗してたね。
367氏名黙秘:03/06/28 01:05 ID:???
ストレス発散は、どこか他でやって欲しいよな〜。
ほんと・・・。
368氏名黙秘:03/06/28 01:09 ID:???
なんつーかこう…。
煽りを見るのってさ。もう飽きたよ…。
369氏名黙秘:03/06/28 01:14 ID:???
普通に答練のことを話し合ってる受講者達のスレに現れて、いきなり
工作が云々とか言ってる奴ってキティ?それとも択一落ちのヴェテ?両方?
370氏名黙秘:03/06/28 01:18 ID:???
択一落ちとか、ヴェテとかじゃなくて、性格でしょうな。
371氏名黙秘:03/06/28 01:20 ID:???
こんなのもいるとわかってちょっと安心しました。
372氏名黙秘:03/06/28 01:27 ID:???

今年こそ合格の叫び,出るぞーッッ!!!
373氏名黙秘:03/06/28 01:48 ID:???
>>346 さん
> 漏れは2年間は原所有者に所有権が残るとして、

代価弁償後に改良してるので、その時点で
とりあえず原所有者に所有権あるのは問題ないんじゃないですか?

> 動産の加工についての246−1但でDに所有権を取得させる構成をとった。
> これはまずいかなー。 解答とは全然違うんだがね。 

自分も「加功」成り立つと思うんですけど。どうなるんでしょうね。
まぁ、場合分けになってしまって答案がぐちゃぐちゃになりましたが。
374氏名黙秘:03/06/29 19:22 ID:???
民法4回2問目何?
いくら当てたいからといって、あんなにメイン論点ばかり集中されてもなぁ・・・
8ページ時代と勘違いしているんじゃないの?
375氏名黙秘:03/06/29 19:52 ID:???
253 名前:氏名黙秘 :03/06/28 03:50 ID:???
昨日着いたがまだ一通しか書いてねー。
セミナー答練受けてるがやっぱLECの方が良問ですな。


376氏名黙秘:03/06/29 22:14 ID:???
民法4回2問目は、
どうして小問1の方で、地位の移転は、問題ににならないのですか?
モロかいてしまったのですが。
377氏名黙秘:03/06/29 22:38 ID:???
>>376
たしかにそうだよな。

Dが賃貸人となるならばBに明渡請求できないわけだし。
378氏名黙秘:03/06/29 22:53 ID:???
4回1問目の二重賃貸に関して。
二重賃貸でも背信的悪意者排除って、できるのでしょうか?
無権利者にさえ対抗要件なくして賃借権を対抗できないのに、背信的悪意者に対しては対抗要件なくして対抗できるようになるのでしょうか?
379氏名黙秘:03/06/29 23:02 ID:???
>>378
そうじゃなくて、相手方が対抗要件欠缺について文句言えなくなるってことだと思う。

つまり、積極的に権利の存在は主張できないが、「てめぇ、登記ないだろ!!明け渡せ!!」
っていわれても、「お前にそんなこと言われる筋合いないわ!!」って明け渡しを拒否できる
ということじゃないの?
380氏名黙秘:03/06/29 23:06 ID:???
>>379
じゃあ、合格者の答案の25行目以下って、「譲受人の明渡請求は権利濫用となって認められない」とかって書いたほうがいいですよね?
381379:03/06/29 23:17 ID:???
>>380
>>378=>>380を前提に話を進めると、
そもそも対抗要件の欠缺を主張できるのは「対抗要件欠缺を主張する正当な利益を有する者」
だけで全くの無権利者は含まれないよ。
だから、対抗要件の欠缺により「無権利者に賃借権を主張できない」は間違い。

そして、背信的悪意者はその背信的悪意ゆえに「正当な利益」ない者として扱われるので、
そもそもこいつも対抗要件欠缺を非難できず、賃借人は対抗要件なくして権利を主張できる。
だから、「権利を主張できるが、権利濫用にあたる」とは違うはず。




って、こんな説明でいいのかなぁ。
識者の説明を待つ。
382氏名黙秘:03/06/29 23:19 ID:Usjjh4Ql
二問目の方の話ですね?
383379:03/06/29 23:22 ID:???
あ、あれ?

よく考えれば、一問目で「背信的悪意者」なんて出てきてないよなぁ・・・

すまん、混乱してきた。
384氏名黙秘:03/06/29 23:24 ID:???
二重賃貸は対抗要件の有無で優劣を決するから、
177で背信的悪意者排除論、ていうふうに
かきました。
385383:03/06/29 23:25 ID:???
まちがえた。悪意者排除論でした。
386氏名黙秘:03/06/29 23:25 ID:???
>>381
その、「対抗要件欠缺を主張する正当な利益を有する者」ってのは、177の第三者の解釈でも出てくるけど、それを605条でも援用できるの?605は「第三者」とか規定してないわけだけど。
387385:03/06/29 23:26 ID:???
まちがえた。384でした。
388氏名黙秘:03/06/29 23:27 ID:???
>>383
ごめん、一問目の解説25に、Dが背信的悪意者に当たる場合は別途検討の余地アリってかいてあるから。
389388:03/06/29 23:28 ID:???
25ページです。
390氏名黙秘:03/06/30 01:34 ID:???
しかし、相変わらず論点典故盛り問題多いな。 漏れは書くのが遅いし、構成に時間がかかるからいつも論点書ききれない。 あえて重要でないやつは抜くようにしてる。 書いても一言。
でもそれだと点はよくないがね。 
391氏名黙秘:03/06/30 01:58 ID:???
てんこ盛りじゃなきゃ論点的中実績があがらないYO!
392氏名黙秘:03/06/30 20:51 ID:???
刑法一回2問目
甲−器物損壊罪にあたる。
乙−私文書偽造・行使罪も成立する。
丙−脅迫罪も成立する。

異論ある?
393392:03/06/30 21:12 ID:???
誰も釣れないので自白すると↑は俺の答案。

択一から受け直したほうがいいのかな?
394氏名黙秘:03/06/30 21:26 ID:???
>>393
択一用の知識、というより、判例を読んだほうがいいのかも?
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397氏名黙秘:03/06/30 21:44 ID:???
じゃぁ、>>394はちゃんとかけたんやな!!
と煽ってみるテスト

まぁ、まじめな話、法的構成は色々考えられると思うが。
あと、これは知っている必要がある判例か?
むしろ、現場思考を聞いているんだろう。



















まぁ、あほぞろいのWの採点者に何期待しても無駄だが
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400氏名黙秘:03/06/30 21:55 ID:???
ちょっとは間違ったけど、その場で考えて何とか書けたよ>>397
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404氏名黙秘:03/06/30 22:18 ID:???
荒らしてるの、W関係者か?

それとも上で叩かれた毛利某か?
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406氏名黙秘:03/06/30 22:26 ID:???


390 :氏名黙秘 :03/06/30 01:34 ID:???
しかし、相変わらず論点典故盛り問題多いな。 漏れは書くのが遅いし、構成に時間がかかるからいつも論点書ききれない。 あえて重要でないやつは抜くようにしてる。 書いても一言。
でもそれだと点はよくないがね。 


391 :氏名黙秘 :03/06/30 01:58 ID:???
てんこ盛りじゃなきゃ論点的中実績があがらないYO!

407氏名黙秘:03/06/30 22:26 ID:???
>>404
おそらく上の方で一人で「工作員がどうたら」と言ってた奴。
408氏名黙秘:03/06/30 22:27 ID:???
じゃぁ、答練の話しようか。

みんな今日の刑法1問目何ページ書いた?
漏れは4ページ最後まで。
あんだけメイン論点詰め込まれると・・・
充実した論証なんて無理。
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416氏名黙秘:03/06/30 23:19 ID:???
>>408
3ページくらいかな。論点落としがあったのと、基本的にあっさり書く派なので。
417氏名黙秘:03/06/30 23:39 ID:???
>>416
漏れもコンパクト派だけど、あの問題はなぁ・・・・
3ページとはちごいですね。>>416
418氏名黙秘:03/06/30 23:45 ID:???
>>417
字が小さい、というのもあるけど。ほんとはもっと書きたいのに時間が足りず
いつも3ページ前後です。
419氏名黙秘:03/07/01 00:06 ID:???
>>418
まぁ、Wだと仕方ないで津
420氏名黙秘:03/07/01 00:53 ID:???
>>392
漏れも競売妨害だけだと国家的法益なのでどうも被害者が浮かばれない気がした。
でも脅迫じゃなくて恐喝未遂だとおもた。辞退すれば土地をモノにできなくなる
という損害はあるしもしくは入札額の差額分を二項の「不法の利益」と考えることも
可能かなーと思ったんだけどそれだと差額分の損害をこうむるのは国なのでちょうど
詐欺のトライアングルのようになってしまい時間がなくなりお茶を濁して終了。
無理があったのだろうか…
421氏名黙秘:03/07/01 08:32 ID:???
漏れは強要未遂との観念的競合にしますた
422氏名黙秘:03/07/01 21:11 ID:???
刑法二回目

一問目
Aについて何が問題なのかさっぱりわからなかったので
正犯と共犯の区別基準を書いてAを幇助犯にした。

二問目
基本的。しかし訴訟詐欺で任意の処分行為にあたるという理由付けが不明瞭になった。

そういえば受験生の参考答案で、警察官が勾留請求した刑訴3-1が訂正されてたね。
セミナー関係者もこのスレ見てるのかな。
423氏名黙秘:03/07/01 22:28 ID:dt3S3To+
>>422
一問目・・・同じく。ただ、漏れは正犯にした。
個人的にA逮捕後はほとんどすぐに、C殺害行為に移ったんだから、離脱運云々でないよう
な気もするが・・・

あと、一応Bについて離脱の論点は書いたが、そもそもCはBとは別の故意で突発しているんだから
共犯云々ではない気もする

二問目・・・確かに基本的。
ただ、民訴で偽証罪が成立するかについて、一瞬わからなくなった。
一応軽く書いておいたけど・・・
424氏名黙秘:03/07/01 22:32 ID:???
1回目第一問
百選の解説読んだら、横領もありなのかもしれない。
425氏名黙秘:03/07/01 22:33 ID:???
>>424
????????????
輸血の問題で?
426424:03/07/01 22:35 ID:???
あ、ごめん。2問目かな。不動産侵奪の問題。
427氏名黙秘:03/07/01 22:41 ID:???
>>426
甲・乙・丙どれ?
ま、普通甲だろうな。
428424:03/07/01 22:45 ID:???
問題が手元にないからよくわかんないけど、不動産侵奪成立の奴。百選解説によると、正当な賃貸の場合には、賃借人が占有しているため不動産侵奪ではなく横領の余地もあるようなことが書いてあった。
429氏名黙秘:03/07/01 22:48 ID:???
>>428
なるほど














ま、漏れは背任としてしまったから関係ないんだけどね。
賃借人の義務を「事務を処理するもの」としたのはさすがに無理があった・・・
430氏名黙秘:03/07/02 18:45 ID:???
>>428
器物損壊罪にはあたらないの?
グラウンドに穴をあけたら器物損壊という判例があった気が・・・
431氏名黙秘:03/07/02 23:56 ID:???
3回目第2問
競売妨害罪は成立しないの?
432氏名黙秘:03/07/03 00:27 ID:???
俺はセミナーの塔連を受けてないが、
なんでそんなマイナーな犯罪の話をしてんだろう?
一体どんな問題だったのかな??
433氏名黙秘:03/07/03 01:45 ID:???
>>431
「競売」を直接的に妨害しているわけではないので、成立しないような気も・・・
434氏名黙秘:03/07/03 02:30 ID:???
なんか漏れも無理やり書いてしまった、競売妨害罪。 偽計とか威力を検討して。 放火だけじゃ論点少なすぎと思って。 w 勿論放火関係も全部書いたけど。
でも、放火は、普通、現住部分との一体性を検討する前に店舗自体の現住性を検討するのが筋だと思ったが。 某予備校の答錬ではそういう構成をとってた。 漏れは今回の模解のように一体性から書いたが論理的でないとコメント書かれた。
でも、今回の問題では一体性から論じないと(そして否定する)論点全部出せなくなっちゃうんだよね。 セミナは論点主義だし仕方ないか。
435氏名黙秘:03/07/03 02:47 ID:???
>>434
個人的には
原則現住性なし(∵店舗として使用されていない)
→例外的に居住部分として一体性認められないか
→認められないとしても、本問の特殊事情(よくよく考えれば建物自体に付着する事情ではない気がする)
から例外的に現住性認められないか?
で、一応の筋は通っているような気がするが。
436氏名黙秘:03/07/03 03:06 ID:???
今、ふとLのスレも見てきたけど
やっぱ、この時期の採点者ってあれなんだね。
437氏名黙秘:03/07/03 23:35 ID:???
「あれ」じゃわからん。
438氏名黙秘:03/07/04 01:07 ID:???
糞セミナーの受付って、ボケばっかで超ムカツク。 論予の付録もらいに行ったが、何のことだか分からないらしくオタオタしてた。
答練前のぎりぎりの時間に10分も待たせやがって。 こっちが色々説明してようやく持ってきやがった。 すいませんの一言も言わず。 
ざーけんなよ、ボケ。 もうセミナでは絶対有料講座は二度と受けん。 後輩・仲間にも止めとくよう勧めておいた。  (自習室だけ使わしてもらう予定。)
439氏名黙秘:03/07/04 11:54 ID:???
こんな時期に糞資料をもらいに行くこの段取りの悪さ
悪いのは答練の質だけではないようだな
本試験では名前くらいは書けるように頑張れよ、ヴェテラン君

セミナーの受付に来る糞受講生って、ボケばっかで超ムカツク。 論予の付録もらいに来たが、何を言っているか分からなくオタオタした。
勝手に答練前のぎりぎりの時間に来て10分も探させやがって。 やっと色々説明されてようやく持ってくることができた。 ありがとうの一言も言わず。 
ざーけんなよ、ボケ。 もうセミナでは絶対窓口応対は二度と受けん。 後輩・仲間にも止めとくよう勧めておいた。  (自習室だけ使って偉そうにするな。)
440氏名黙秘:03/07/04 12:59 ID:???
>>439
ハゲシクワロタ
441氏名黙秘:03/07/05 00:54 ID:???
>>439

悪いこと言わんからセミナーの受付のバイトはやめれ。
442驚いた:03/07/05 10:54 ID:???
上の方の「共産主義何とか」(409からのやつ)だった書き込みが
「あぼーん」になってる。
なんで?不思議?誰か教えて?
後で書きなおせるの?
443氏名黙秘:03/07/06 18:29 ID:???
公開模試あげ
444氏名黙秘:03/07/06 20:18 ID:???
>>442
管理人が削除したと思われ

みんな今日の模試どうだった?
個人的な感想としては、
憲@比例原則?知らん。A択一の知識そのまま、ひねりなし。
民@債権侵害で書いた。Aまた択一知識・・・。
商@株式交換はすぐにわかったけど・・・。A易しすぎ?
445氏名黙秘:03/07/06 22:32 ID:???
比例原則はセミナーでは頻出。またかって感じ

管理人の削除ってよくあるの?
他の悪質な荒らしは放置されてるみたいなのに。
446氏名黙秘:03/07/06 22:36 ID:???
あい変わらずこんな問題しか出さないんだな
公開模試のタイトルと関係ないWの過去問と択一の単純知識からの出題
本気でヤマはっているのか?
書けたけどちっとも嬉しくない

おまけに、論点主義の採点でとどめか・・・
447氏名黙秘:03/07/06 23:21 ID:???
削除依頼出しますた。驚いたか!?
448氏名黙秘:03/07/06 23:31 ID:???
驚いたよー。ハジメテミタヨー。
「あぼーん」というのも447さんが指定できるの?
それとも管理人の趣味?
449氏名黙秘:03/07/06 23:55 ID:???
管理人の趣味だと思う。
450氏名黙秘:03/07/07 08:29 ID:???
一回目の模試ってよかった?
451氏名黙秘:03/07/07 08:39 ID:???
だから辰已の大学教授編受けとけばよかったんだよ。
今年出そうなところからばっちり出ていたぞ。
452氏名黙秘:03/07/07 18:10 ID:+JYGN1Da
ごっつい肝い女いたなあ@大阪
453氏名黙秘:03/07/07 22:45 ID:???
<<452
やたら鼻かんでた女?
454氏名黙秘:03/07/09 08:54 ID:???
>>453 ・・・(ノーコメント)
455氏名黙秘:03/07/10 07:28 ID:???
公開模試の結果どうよ?
456氏名黙秘:03/07/10 12:46 ID:???
( ´,_ゝ`)
457氏名黙秘:03/07/14 12:45 ID:???
あのぅ、教科書検定の問題って、教育権侵害のときは
適用違憲も検討するのに、表現の自由侵害では
検討しないのはなぜなんでしょうか。

あと、刑訴の問題で、共同被告人の自白の補強証拠適格
検討するときに、証拠能力と被告人の自白からの独立性
という要件を検討せず、単に定型的な誤判の可能性が
ないからOKというふうにかいてもよいのでしょうか。
証拠能力・被告人の自白からの独立性を検討すべきであるなら、
どのような流れで書けばよいのでしょうか。

みなさん、試験直前の大変お忙しいときに申し訳ないのですが、
どうかご教授願います。
458氏名黙秘:03/07/14 17:41 ID:???
> 証拠能力と被告人の自白からの独立性という要件を検討せず、

 それぞれ事例で問題となった場合は検討すべき。
 問題とならないのなら検討しない。もしくは結論だ書く。
 ただ、それだけ。

 疑問に思った問題をよく読んで比較してごらん。
459457:03/07/15 00:05 ID:???
>>458
ありがとうございます。確認してみます。
460山崎 渉:03/07/15 12:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
461氏名黙秘:03/07/17 12:08 ID:1qy0vGar
一応保全上げ

答案が全部かえってきたので最終の復習をしているが、
ほんま採点者のレベル低いな。
解答例に沿った採点しかできない頭しかないのならば、採点引き受けるな。
462氏名黙秘:03/07/17 20:07 ID:???
>>461
彼らも論文の勉強で大変なんだよ。
察してやれや。
463氏名黙秘:03/07/18 02:08 ID:???
>>462
論文かよ(w
口述じゃなくて
464氏名黙秘:03/07/26 09:51 ID:???
漏れは強要未遂との観念的競合にしますた


465氏名黙秘:03/08/03 02:00 ID:???
参考になる合格体験記は?

正直、短期合格者の「あたしこ〜んなに簡単に受かっちゃったんですぅーー!!」
的な広告塔体験記はもう辞めてほしい。
特に伊藤塾に多い。
あれを読んで一人につき5000人位の新たな入信者が生まれてるんだろう。

あ、俺もその一人だ。

466氏名黙秘:03/08/03 21:28 ID:???
MARCHあたりで5・6回で合格した香具師がいい
467氏名黙秘:03/08/04 01:05 ID:???
今さらだが的中age
468氏名黙秘:03/08/12 05:36 ID:???
穂儒
469山崎 渉:03/08/15 19:52 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
470氏名黙秘:03/08/19 18:21 ID:???
Q*‘ETKh*NMKW*R
471氏名黙秘:03/08/20 23:56 ID:???
刑法2問目については本当にセミナーに感謝してる
もし受かってたらセミナーの採点バイトするよ
472
早稲田大学 憲法学 勢力図

石田光義VS樋口陽一・水島朝穂・渡辺重範・川岸令和