C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第三版 第二刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
また語れ。

C-BOOKvsデバイスvsシケタイ
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/995/995028413.html
C-BOOKvsデバイスvsシケタイ 改定版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1007907923/l50
C-BOOKvsデバイスvsシケタイ 第三版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1018087033/l50
2氏名黙秘:02/10/09 00:07 ID:???
sinnsureotu
3氏名黙秘:02/10/09 00:07 ID:???
乙!3げっちゅう。
4氏名黙秘:02/10/09 00:07 ID:???
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _ λ_λ l / /    \
   |  |/( ;`ー´) /       \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.   
       .\\::::::::::::::::: \\  
       \\:::人:::::::::::::: \  
         \(__):::::::::::_)
5氏名黙秘:02/10/09 00:07 ID:???
2!!!
6前スレの1000:02/10/09 00:07 ID:???
>>1
スレ立てありがとうです。
7氏名黙秘:02/10/09 00:08 ID:???
2ゲットズサ―
8氏名黙秘:02/10/09 00:08 ID:???
Aか。
9氏名黙秘:02/10/09 00:08 ID:???
そして、新スレ立てお疲れさまです!
10氏名黙秘:02/10/09 00:12 ID:???
Cの商法はいつだっけ?
11氏名黙秘:02/10/09 00:13 ID:???
>>10
10日
12氏名黙秘:02/10/09 00:15 ID:???
>>5>>7>>8
哀れだな(W
13氏名黙秘:02/10/09 00:16 ID:???
Cの会社法が早く欲しいけれど、初版は誤植が多そうで恐いな〜
14氏名黙秘:02/10/09 00:17 ID:???
>>13
第二版ですが。
15氏名黙秘:02/10/09 00:18 ID:???
>>14
そうだったのね(汗

初刷りの間違いですた
16氏名黙秘:02/10/09 19:49 ID:???
CBOOK会社法でた?
17氏名黙秘:02/10/09 23:40 ID:???
メルマガより

━《新刊》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★司法試験 『C-BOOK商法 I <会社法> 第2版』 ★★
────────────────────────────────────   
◆ 商品コード 【LD04603】 一般価格:1,995円 オンライン価格:1,795円
https://secure.lec-jp.com/shop/gs.cgi?g=LADD02016
18氏名黙秘:02/10/09 23:59 ID:???
初心者のおれにとってはシケタイが一番わかりやすい。
LECなのにプロビの使用が苦痛でしかたない。
復習がつらい。シケタイならなんなく勉強できるのに。
19氏名黙秘:02/10/10 00:01 ID:???
>>18
部屋中がゴミ資料の山になっていそうだな。プロヴィなんか捨てちまえ!
20氏名黙秘:02/10/10 00:03 ID:???
シケタイは理解用、プロヴィは整理用。
初心者にはシケタイがいいけど、最後はプロヴィの方が役に立つよ。
21氏名黙秘:02/10/10 00:05 ID:???
しかし宮武はプロビを使う。
チュウターさんはシケタイつかってて、これほどわかりやすい本はないですよ
ってた。あの人合格しそうだねー。そんなひとがプロビよりいいと言ってる。
22氏名黙秘:02/10/10 00:07 ID:???
>>21具体的にはどう使うべきですか?

23氏名黙秘:02/10/10 00:08 ID:???
22ですが>>20でした。すいません
24氏名黙秘:02/10/10 00:18 ID:???
>>22
Lの入門講座受講生なら並行してシケタイ読んでいけばいいと思うよ。
どうせ何か読むものでもないと予習復習もないでしょ?
ただ、講義中のコメントメモの書き込みはプロヴィの方にやっておく。
指定の色分け等もちゃんとプロヴィの方にやっておく。
後で生きてくるのは間違いない。
逆にシケタイは勉強が進むにつれて使いづらくなってくるだろう。
それでも理解ができないときの辞書としてはいいんだけどね。
25氏名黙秘:02/10/10 00:26 ID:???
予習も復習もシケタイで後にプロビってことですか?
予習はシケタイで、復習はプロビってことですか?予習はシケタイ、復習はシケタイとプロビってことでしょうか?
26氏名黙秘:02/10/10 00:27 ID:???
両方読むべきですか?プロビとか片方にしぼるべきですか?
27氏名黙秘:02/10/10 00:35 ID:???
プロビが理解しづらいのであれば、説明が丁寧(冗長)なシケタイを
読むのも良いのかもしれないが・・・・

プロビで理解できるのであれば、
アウトプットなら過去問・問題集にすすむべきだろう。
インプットを固めるのであれば、基本書・百選に進む方が
良いと思います。

インプットに、同じような予備校の本を2冊使っても
労多くして、効果が薄いような気がするのですが。
28氏名黙秘:02/10/10 00:36 ID:???
俺も初学者ですが、プロビとCはどっちが分かりやすいですか?
プロビは量が多すぎて、ちょっと読む気になれません。
ちなみにシケタイは買うつもりです。
29氏名黙秘:02/10/10 00:53 ID:???
C-BOOKは1900円という価格の安さがうれしいよ。
デバイス会社法は6月に3400円で買ったばかりなのに10月に改訂。6月に買ったのは
無駄な出費だった。今度は1900円のC-BOOKで済ます。
30氏名黙秘:02/10/10 00:55 ID:???
デバイスは1000円くらいしか価値ないと思う。
31氏名黙秘:02/10/10 01:08 ID:???
>>29
もうすぐC-Book会社法の改訂版出るよ。
32氏名黙秘:02/10/10 01:11 ID:???
Cはどうしてあんなに安いの?
33氏名黙秘:02/10/10 01:12 ID:???
Cが安いのではなくデバイスが高いのです。
34氏名黙秘:02/10/10 02:28 ID:???
>>26
漏れはプロヴィと基本書を併用してるよ(入門講座春期生)
けっこうこれでもいけるよ。あとはひたすらアウトプット。
とりあえずパラダイム憲・民は終わったから次は論基礎プロヴィを買ってまたインプット。
でも講義はいま刑法な罠・・・。一日、学生なのに10時間は勉強しないと間に合いません。
ジュニアは1年目は遊びながらと言っていたのだけどもそんな暇はない!!
35氏名黙秘:02/10/10 10:00 ID:???
シケタイの会社法はいつ改訂版が出るの?
36氏名黙秘:02/10/10 12:07 ID:???
今日発売じゃなかったっけ?
LECに行けば買えるのでは?
37氏名黙秘:02/10/10 12:08 ID:IEI5bKlG
近くの本屋には売ってなかった
明日でかけよう
3836:02/10/10 12:19 ID:???
>>35
俺も欲しいから、たった今LECに電話で問い合わせたが、
すでにLECの書籍を扱ってる書店では発売になってるとのこと。
きのう見たときはなかったんだけどな〜。
39氏名黙秘:02/10/10 13:33 ID:???
シケタイの民法は何冊になっているの?
40氏名黙秘:02/10/10 14:06 ID:???
>>38
俺のところにはこんなメールが


お問い合わせありがとうございます。

早速ですが、ご質問の「C-Book会社法」は、商法改正に伴なう改訂版が、10月11日
に発刊になります。発刊当日からLECの各本校窓口ではお買い求めいただけます。
一般書店には発刊日から順次納品になりますので、1週間後頃から書店に並ぶ予定ですの
で、ご了承下さい。

ぜひC−Bookをご活用いただき、本試験へ向けた万全の対策をとって下さい。
司法試験最終合格を果たされることを、スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

東京リーガルマインド 司法試験事業本部
41氏名黙秘:02/10/10 14:10 ID:???
>>40
LECの質問用のメルアドって何?
42氏名黙秘:02/10/10 14:14 ID:???
デジレック内にあるよ。
43氏名黙秘:02/10/10 14:47 ID:???
論証を暗記しても応用きかないよ。
44ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :02/10/10 14:51 ID:???
>35 弘文堂のhpでは10月23日のようです。
45氏名黙秘:02/10/10 14:53 ID:???
>>32
シケタイ迎撃ミサイルだから、
ダンピング。
昔は同じくらいの本を倍以上の値で売っていた罠
46氏名黙秘:02/10/10 15:14 ID:???
戦略的には対シケタイだろうけど
経費的には
プロヴィを売ってるだけだから
安くできるんだろう。
というより他の予備校本が高すぎるだけ。
47氏名黙秘:02/10/10 15:20 ID:moqUzvhN
シケタイも安くできるよね
あれは単なるマコツ講義のテープ起こしなんだから

あの値段でも買う人間続出だから下げないだろうけど
48氏名黙秘:02/10/10 15:27 ID:???
あとシケタイはデザイナーの手が入ってるでしょ。
C−BOOKって、レイアウトとか印刷とか少し安っぽい。
だから安くできるんでしょう。
おいらは別にレイアウトとの巧拙とか気にならないんで
明日の発表しだいでは、Cの会社法を買いに行くよ
49氏名黙秘:02/10/10 16:24 ID:???
まこつで売ってる6穴シケタイは、いくらか安いんじゃないの。
50氏名黙秘:02/10/10 16:25 ID:???
Cって分厚すぎて廻せずに挫折する罠。
51氏名黙秘:02/10/10 16:25 ID:???
間違った。6穴じゃなくて、26穴。
52氏名黙秘:02/10/10 16:41 ID:???
>>50
Cって余白が多いのと紙質が厚いだけだよ。
(持ち運びには不便だけど、俺は家で勉強してるので)
今年の論文前いくつかの科目を読んだけど
まとめ用には、簡潔な分、シケタイよりCの方が良いと思った。
あと網羅性もCの方が優れていると思う
(論点・判例だけでいえば)
初学者には基本的なことを何度も丁寧に説明している
シケタイをすすめるけど
答練バリバリうけるレベルならば、Cの方が便利だと思います。

まあ合格しないことには説得力ないかもしれないけどね
53氏名黙秘:02/10/10 20:03 ID:???

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「Cbook買いにいくの?」
「10日にでるって、2チャンのスレであったよ!」


売ってなかったよ・・・・ 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                           「そんなの信じるなんて…」
54氏名黙秘:02/10/10 20:21 ID:hF6n3QDz
Cは紙質変わって薄く・軽くなってるよ!
55氏名黙秘:02/10/10 21:00 ID:???
シケタイ+Cブック これ最強!
5636:02/10/10 21:56 ID:???
Cの会社法に関して、確かに電話で問い合わせたときには、>>38のように言われたんだが、
やっぱり>>40のメールの内容が正しかったみたい。

俺も今日何件も本屋を回ったが、どこにも売ってなかった。
しょうがなく御茶ノ水のLECに行ったら、受付の奥で「本当は明日発売なんだけど…」
とか職員同士が話し合ってたけど、売ってくれた。
電話の対応をしたLECの職員がうそを教えやがった。

俺の書き込みを見て探し回ってしまった人たち、ごめんよ。
57氏名黙秘:02/10/11 00:18 ID:6zhyNdoR
シケタイってなんですか?
58氏名黙秘:02/10/11 00:21 ID:???
>>57
jkってなんですか?
59氏名黙秘:02/10/11 00:23 ID:???
>>57
試験に出るタイ語
6057:02/10/11 00:28 ID:6zhyNdoR
試験対策問題集みたいな奴?
61氏名黙秘:02/10/11 00:29 ID:???
>>60
BINGO!!
6257:02/10/11 00:37 ID:6zhyNdoR
ありがとー
6357:02/10/11 02:16 ID:6zhyNdoR
前スレにかいてあった これか

>Q2:シケタイってなんですか?
>A2:伊藤真の司法試験対策講座(弘文堂)の略称
64氏名黙秘:02/10/11 02:17 ID:???
>>57

マジ質問だったのか……。
65氏名黙秘:02/10/11 02:52 ID:0bNFc7wJ
デバイスって何ですか?
66氏名黙秘:02/10/11 02:53 ID:???
出っ歯な椅子です。
67氏名黙秘:02/10/11 03:55 ID:???

どこか、百科事典みたいなカラーのテキスト作って
少しくらい高くてもいいから

伊藤塾はパンフはカラーで超お金かけてるのに
テキストは旧態依然
68氏名黙秘:02/10/11 09:38 ID:???
26穴シケタイって大きさとか値段は?
伊藤塾に行かなきゃ買えないの?
69氏名黙秘:02/10/11 09:50 ID:fyg7q1E9
>>67
フルカラーだとコーティングが必要になる
すると、テキストに書き込むのが難しくなるが?
70氏名黙秘:02/10/11 10:28 ID:???
書き込むの嫌いなので!
71氏名黙秘:02/10/11 10:44 ID:???
線を引くのも困難になるよ・・・
72氏名黙秘:02/10/11 18:51 ID:???
Cは巻末の論証カードに、本文でのページ番号を載せてほしい。
シケタイみたいに。
あと、あの紙質はやめて欲しい。
薄すぎて、ふにゃふにゃしてて使いづらい。
73氏名黙秘:02/10/11 19:28 ID:???
>>72
本を薄くして
配送料金を稼ぐための手だ。
74氏名黙秘:02/10/11 20:57 ID:???
>>68
大きさはまったく通常のシケタイと同じ
紙質も色使いも同じ、
というか、シケタイをそのまんま一枚一枚分離して26穴あけたもの。
で、値段は忘れたんで誰か頼む。
あんまり変わんなかったような。
あと、バインダー付き。

75氏名黙秘:02/10/11 21:49 ID:???
>>73
違うんじゃない?
普通の紙だと本が厚くてかさばるから、受験生から、もっと薄くしてくれって希望があったんじゃないの?
別に、今のような紙質を望んだわけではないだろうけど、結果的には厚さは薄くなったというところか。
76氏名黙秘:02/10/11 21:57 ID:???
まあこの値段でそこそこの内容なんだから
(他より良いという訳ではないが)
俺は残念ながらまたC使わせてもらうよ
明日会社法買ってこよう
77氏名黙秘:02/10/11 22:36 ID:???
Cに載ってる「問題の所在」って、どこから持ってきてるの?(特に事例)
Cの作成者が勝手に想像してるの?
78氏名黙秘:02/10/11 23:38 ID:???
論基礎部分は論文過去モン。入門部分は過去モンの前提。
79氏名黙秘:02/10/12 00:02 ID:???
プロビはこなせなかった。
量が多すぎ。記述に穴・矛盾多すぎ。
だからCにも不信感ありあり。
80氏名黙秘:02/10/12 00:09 ID:???
プロヴィとCの違いは?
81氏名黙秘:02/10/12 00:12 ID:???
>>80
プロ日は入・論・択と分割されているから、
流れがなく、分断されている。
あっちこtっちに記述が飛ぶ。
82氏名黙秘:02/10/12 00:25 ID:???
>>79
普段基本書メインで論文直前に苦手な
珪素だけC使ったんだけど、良かったと思う。
デバイスやシケタイでおかしいと思う論点(余罪取調べと別件逮捕)
がきちんと書いてあったから。
どの予備校本にも矛盾・嘘なんてあるんだし、そんなの気にしだしたら
きりがないですよ。
83氏名黙秘:02/10/12 00:27 ID:???
>>82
ああ、先輩には辞書として使うといいって言われた。
今年はシケタイと干拓をメインにしている。

でも最近やる気がでない罠。
84氏名黙秘:02/10/12 00:55 ID:???
Cbook会社法第A版ゲトした香具師いますか?
8536=56:02/10/12 19:53 ID:???
>>84
買ったよ。
でも、一版持ってないし、商法はほとんど勉強してないので、
内容の評価などは残念ながらできやせん。
スマソ
86氏名黙秘:02/10/13 09:21 ID:???
シケタイ憲法は来年の春から夏の間に改定だってさ。
おせ〜!!
87氏名黙秘:02/10/13 16:18 ID:???
シケタイ会社法改訂版はいつでるんだよゴルァ!!
88氏名黙秘:02/10/13 18:29 ID:???
シケタイまんせ〜!

んでも、シケタイだけでは不安・・・。
89氏名黙秘:02/10/13 18:32 ID:???
プロヴィへの不満=主たる著者であるシゲヲへの不満 ってことだよね?
90氏名黙秘:02/10/13 18:35 ID:???
基本書は散々読んできたんで、最近は予備校本でも
十分かなって気はしている。
明らかな間違いは分かるし、科目の全体構造やイメージは
かなり掴めているし。
91氏名黙秘:02/10/13 18:36 ID:???
>>89
まじ?しげお?
どーりで。
92氏名黙秘:02/10/13 18:36 ID:???
>>90
なんかすっごく低レベルだね。
93氏名黙秘:02/10/13 18:37 ID:???
 Cもだったら鬱
9490:02/10/13 18:38 ID:???
つか、基本書で役に立つのは総論部分や趣旨、制度説明でしょ。
どうせ答案では原則・修正パターンで書くんだから、
マニアックに学説にはまっても仕方がない。
95氏名黙秘:02/10/13 18:40 ID:???
>>90>>94
だったら、もとから予備校本で良いのでは?
96氏名黙秘:02/10/13 18:40 ID:???
>>89

>主たる著者であるシゲヲ
↑ 嘘
97氏名黙秘:02/10/13 18:42 ID:???
プロヴィ書いたのって誰?
学院長?岩崎?魔骨?高野?萬年山?
9890:02/10/13 18:42 ID:???
予備校本は、右へ習えで記述がパターン化しているので、
頭が働かなくなってくる部分がある。
突き詰めて考えた記述が少ないし。
99氏名黙秘:02/10/13 18:46 ID:???
>>90
なんか変なの・・・

100氏名黙秘:02/10/13 18:59 ID:???
>>97
>プロヴィ書いたのって誰?
> 学院長?岩崎?魔骨?高野?萬年山?

多分複数の合格者と弁護士(成績の良かった受験生)
それを専任講師が監修。
単独執筆ではないはず。

あと確か伊藤塾の入門テキスト作ったスタッフの
中心人物がLECに行ってプロビの作成スタッフに
加わったはず。

予備校本選択に悩んでも余り実益がないことの証左・・・かも
101氏名黙秘:02/10/13 18:59 ID:???
>>97
レック社員(司法崩れ)著
岩崎・高野監修の予感。
102氏名黙秘:02/10/13 19:00 ID:???
>>100
>多分複数の合格者と弁護士(成績の良かった受験生)

だから記述に統一性がないのか。
103氏名黙秘:02/10/13 19:03 ID:???
基本書もそうだけど、共著って、ダメだね。
104氏名黙秘:02/10/13 19:04 ID:???
>>102

>
> だから記述に統一性がないのか。

そんなもん予備校テキストに求めるのがお門違い
シケタイもデバイスも単独執筆ではない。
元原稿は一人の場合もあるが(合格者のノート等)
そんなの監修作業で原型をとどめない。

今の版はどうか知らないが、デバイスの論証を手直しした人
総論と各論で違う人だった(どっちも直後の合格者)
105氏名黙秘:02/10/13 19:06 ID:???
C-BOOK 多分複数の合格者と弁護士(成績の良かった受験生)
それを専任講師が監修。

DEVICE 新保 後に熊谷が改悪

シケタイ 伊藤真の講義をテープおこし。
106氏名黙秘:02/10/13 19:08 ID:???
「監修」って、具体的には何かするの?
実態は、単なる「観衆」なのでは?
107氏名黙秘:02/10/13 19:09 ID:???
>>105からすると1番信用できるのは、やはりシケタイか!
108氏名黙秘:02/10/13 19:10 ID:???
セミナーの基礎講座受けたが、熊谷の改訂センスは、よー分からん。奇怪としか言いようがない。
109氏名黙秘:02/10/13 19:10 ID:???
>>107
シケタイは、内容そのものが・・・鬱
110氏名黙秘:02/10/13 19:10 ID:???
デバイスのデザイン変・・
111氏名黙秘:02/10/13 19:11 ID:???
C-BOOK 多分複数の合格者と弁護士(成績の良かった受験生)
それを専任講師が監修。

DEVICE 新保。 後に熊谷が改悪

シケタイ 伊藤真の講義をテープおこし。書士の分野を誰かが加筆。
112氏名黙秘:02/10/13 19:11 ID:???
>>109
確かに、内容に関しては・・・(以下略
113氏名黙秘:02/10/13 19:12 ID:???
>>112
無味乾燥だよね。
114氏名黙秘:02/10/13 19:13 ID:???
シケタイは読み物。
Cはレジュメって感じで使おうと思ってます。
115氏名黙秘:02/10/13 19:18 ID:???
シケタイは入門テキストを元にマコツが講義した分を足してる
その入門テキストを作ってるのが合格者なんだから
どこも変わらんよ。

監修もひどいのだと、間違いもろくにチェックしないのもあるよ
ただ弁護士とかの名前をださないと信用がないでしょ。

俺合格後、何とかブックレットとか言う本作るバイトしたが
(2年以上前なので書名忘れてしまった)
その監修者って確か何もしてないよ、看板料だけ
合格者のチェックは入ってるけど。

・・・平成11年の話なんで、今は違ってるかもしれませんが
116氏名黙秘:02/10/13 19:19 ID:???
あの絶版になった本ですか??
117氏名黙秘:02/10/13 19:20 ID:???
C-BOOK 多分複数の合格者と弁護士(成績の良かった受験生)
      それを専任講師が監修。

DEVICE 新保。 後に熊谷が改悪。合格者が毎年改訂。

シケタイ 合格者作成の入門テキスト+伊藤真の講義をテープおこし。
      書士の分野を誰かが加筆
118氏名黙秘:02/10/13 19:20 ID:???
>>115
自由国民社のJKブックレット。
現在三週社へ移動。
119氏名黙秘:02/10/13 19:22 ID:???
>>117
Cの商法、ワンポイントとかに実務の記述が多いね。
120氏名黙秘:02/10/13 19:26 ID:???
商法、特に会社法はCの勝ちかな?
シケタイ刑訴は間違いがあるって前に書き込みで見たし・・・。
やはりCが良かったのかな・・・。
121氏名黙秘:02/10/13 19:27 ID:???
Cは下三法の方がいいね。
あとから出たせいかな。
122氏名黙秘:02/10/13 20:13 ID:???
Cの会社法、どんどん分厚くなってる・・・
123氏名黙秘:02/10/13 20:14 ID:???
シケタイ民訴ってどうですか?
124氏名黙秘:02/10/13 20:23 ID:???
Cブック、民祖、珪素も、薄い紙質にして欲しい。今の紙は重い。
125氏名黙秘:02/10/13 21:13 ID:xbMXfyn1
一応プロビの原型は岩崎先生のレジュメ。
昔は基本書(有斐閣S?)を教科書にして、彼の発明したプロビ体系に沿って進めてたそうな。
(レジュメは奥さんと毎回徹夜で作ってたんだって)
個々の文章は膨大な基本書からのコピペ。
それぞれの学説唱える学者本人の本から文章はとってる。
だからあんなに理由・批判・反論網羅して分厚い訳で。
126氏名黙秘:02/10/13 21:25 ID:???
>>125
それなのになぜ、講義がへたくそなんだよ。
127氏名黙秘:02/10/13 21:41 ID:???
>>125

岩崎先生が作ったのはプロビの前のテキスト
128氏名黙秘:02/10/13 22:34 ID:???
漏れはデバイスが一番丁寧だと思うのだが。

騙されてる?
129氏名黙秘:02/10/13 22:48 ID:???
騙されてない
どれも一長一短だから
自分が良いと思うのをやればよい
130氏名黙秘:02/10/13 23:05 ID:???
>>129
安心したよ。
このスレじゃデバイスがまるで無視されてるみたいだったから、さすがに心配になてたよ。

Cももってるし、使ってるんだけど、内田貴民法っぽいノリ(って理解してもらえるか?)が
漏れにはあわない。わかったつもりになっても身に付かない感じ。
131氏名黙秘:02/10/13 23:18 ID:???
初学者ですがCの憲法はいいんでしょうか?
四人組と合わせようと思うんですが
132氏名黙秘:02/10/13 23:23 ID:???
C憲法のネタ本って4人組みたいだから
相性がいいかもね
133氏名黙秘:02/10/14 00:09 ID:???
Cの会社法ゲット!
しかし600Pとは多いな。
134氏名黙秘:02/10/14 00:10 ID:???
>>133
何気に多いよね。神田を読んだほうが早いと思う。
135氏名黙秘:02/10/14 00:12 ID:???
同じくゲット
誤植もなおってるみたい
LECの誤植の多さはひどいが
次の版・刷ではとりあえずなおってるので
その点は評価したい・・・・
もっとちゃんと校正し(ry
136131:02/10/14 00:12 ID:???
>>132
THANX
137氏名黙秘:02/10/14 00:15 ID:???
神田良い本だと思うけど
あれだけでちゃんと理解できるのは
上級者だよ。
確かに上級者に予備校テキストは不要だろうけど
138氏名黙秘:02/10/14 00:16 ID:???
>>137
初級とか上級とかって、どうやって線引きしているの?
139氏名黙秘:02/10/14 00:18 ID:???
>>133
厚さ教えてくれ
140氏名黙秘:02/10/14 00:22 ID:???
>>139
600P
141氏名黙秘:02/10/14 01:09 ID:???
辰巳入門テキストの著者は?
142氏名黙秘:02/10/14 01:15 ID:???
>>120
会社法、シケタイはだめかい?
143氏名黙秘:02/10/14 01:17 ID:???
>>142
今から各校とも答練が商法からスタートするのに
まだ新版が出版されてないという理由なのですが。
144氏名黙秘:02/10/14 01:21 ID:???
>>143
ごめん。
145氏名黙秘:02/10/14 01:34 ID:???
>>141
史麻子
146氏名黙秘:02/10/14 01:48 ID:???
しまこより前の合格者だと思ったが。
147シケタイは:02/10/14 02:28 ID:???
伊藤塾にいかなくても伊藤塾の講義がわかるってことで受験生必携では。
伊藤塾が受講生を最も集めているのは事実ですし。
148氏名黙秘:02/10/14 02:43 ID:???
>>147
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
149氏名黙秘:02/10/14 02:49 ID:???
>>147

> 伊藤塾が受講生を最も集めているのは事実ですし。

そりゃそうかもしれないが、入門受講生の中から
挫折する人もたくさんいるんだから。

総択みたいに、受講者から何千人も択一合格者がでるっていうのなら
実力判断の目安として受けた方がいいかもってことになるだろうけど。

もちろんシケタイは良い本だと思いますけどね
150氏名黙秘:02/10/14 02:54 ID:???
>>149
え、伊藤塾って受講生一番多いの?
受講生数公開してるのか・・。
151氏名黙秘:02/10/14 02:55 ID:???
>>150
受講生数はしらんが、合格者数は公開できない罠
152氏名黙秘:02/10/14 03:02 ID:???
入門講座を受ける人数は一番多いんじゃねーの。

ただ秋のとうれんや択一模試の受講生は辰巳が
一番多いみたいだね。
年毎の差はあるだろうけど
153氏名黙秘:02/10/14 10:23 ID:???
予備校本→基本書→再び予備校本 がベストなのかな〜。
154氏名黙秘:02/10/14 14:44 ID:???
シケタイ会社法は確か今月23日だったはず。
155氏名黙秘:02/10/14 14:53 ID:???
商法改正でボロモウケダナ
追補版でも無料配布してくれんかね?
156通信生:02/10/14 17:41 ID:???
なんばでCブック会社法買ってきたよ。
ついでに女も買った笑
40分8000円。

本日の出費10000円也
157氏名黙秘:02/10/14 21:32 ID:gjuWjwAk
C−BOOKやってたら択一でも必要十分な情報量だよね?なんか変なイラストとかも入ってるけど、何しろあれだけの厚さだから。
ところで全巻読破した人っているの?何ヶ月かかりました?
158氏名黙秘:02/10/14 21:48 ID:???
>>156
いい金の使い方してるなあ。
159氏名黙秘:02/10/14 21:53 ID:d/5McBy6
>>156
たちんぼ?
160氏名黙秘:02/10/14 22:36 ID:???
>>156
毛ちんぼ?
161氏名黙秘:02/10/15 03:25 ID:???
Cの紙質最悪。
あれは干拓とか成川のサイズだから許されるんであって、
あの大きさの本であんなに薄くて柔らかい紙だと、
ふにゃふにゃしてしまって本当に使いづらい。

分厚くはなるけど、前の紙質に戻して欲しい。
162氏名黙秘:02/10/15 03:32 ID:???
C-BOOK 多分複数の合格者と弁護士(成績の良かった受験生)
      それを専任講師が監修。

DEVICE 新保。 後に熊谷が改悪。合格者が毎年改訂。

シケタイ 合格者作成の入門テキスト+伊藤真の講義をテープおこし。
      書士の分野を誰かが加筆

163氏名黙秘:02/10/15 04:18 ID:RffGOcpn
Cの紙質は賛否両論だね
多分、Cをメインテキストにしたい人は、書き込みも透けるから
かなり嫌かもね

俺は、検索・アンチョコとして使っているから
薄くなったのは大歓迎なんだけどさ
164氏名黙秘:02/10/15 04:20 ID:???
>>153
基本書に慣れると予備校本は読めないけどね
165氏名黙秘:02/10/15 04:38 ID:???
シケタイの書士の部分、激しくいらん。せめてここは書士用ですと表記してくれ。
司法試験用と書士用のシケタイ分割を激しくキボンヌ(民法ね)。
166氏名黙秘:02/10/15 05:47 ID:OsY8Muu6
>>164
基本書を読んだ後だと、くどく思えるからね。
ただ、予備校本でも、単独執筆の本はかなり良いのがあるよ。
バランス感覚刑訴とか、フリースタイルの民訴とかグッド!
167氏名黙秘:02/10/15 14:51 ID:???
根抵当って書士の範囲かな?
168氏名黙秘:02/10/15 14:56 ID:???
>>167
そうです。書式でも思いっきり出ます。
169氏名黙秘:02/10/15 15:04 ID:???
司法試験でも、出さないだけで、範囲ではあるよね
実務では、抵当権を見ることが稀(バイトの経験)なんだから
根抵当を出しても良いのにね
170氏名黙秘:02/10/15 15:11 ID:???
根抵当は司法試験にはほとんど不要なんですよね。
てことは初学者がいきなりシケタイ読むのは無駄が多いってことなのかな?
171氏名黙秘:02/10/15 15:21 ID:???
>>170
思い込みは危険です。
択一でも過去にも出題されてるし(来年あたり出るかも)、実務では根抵当が通常。
実務家登用試験だから、出ても文句は言えません。
172氏名黙秘:02/10/16 11:19 ID:CMSHuHX8
いろいろ予備校本についてカキコがあるけど、
多分、どれ使ってもそう差はないんだろうね。悩んでる時間あったらどれでもいいから
1ページ読めって感じ?
私は昔LECに行っててプロヴィ(最近は改訂されてるそうなので今のプロヴィがどうかは
知らない)を使ったけど、なんでこんな間違い書いてんの?ということは結構あったね。
そうするとなんかだんだん怖くなってきて一々信用できなくなってしまった。
まだシケタイの方がそういうことは少ないように思う。確かにややゆがめてるなと
いうところはあるけど。
やっぱり一応弘文堂という一般書店から出版されてるからじゃないかなあと思うんだけど。
173氏名黙秘:02/10/16 11:21 ID:???
>>172
かんけーねーよ
馬鹿
174氏名黙秘:02/10/16 11:30 ID:???
>↓こういうおかしな問題提起をする論証が出回ってるから、
 (また相対評価でそれでも合格してしまう輩が多いから)、
 ロースクールが必要なんだと教授に言われた。
 僕には↓の書き方のどこがまずいのかわかりません。

「甲の代金債務の存続につき危険負担の問題となる。
 まず,不特定物債権の特定により534条1項の適用が問題となる。
 確かに、…」

175氏名黙秘:02/10/16 12:44 ID:???
シケタイ刑法の因果関係の部分、手形の民法全面不適用説の部分
刑訴の余罪取調べと別件逮捕の部分は、おかしい(疑問が残る)

はっきりいうがどれも間違いみたいのがあるので気にしたらきりがない
(明らかな場合はなおす必要があるが)

シケタイが特に間違いが少ないとか多いということはないはず
176氏名黙秘:02/10/16 20:00 ID:5LZjrW0c
昨日からシケタイ読んでるんですけどいい本ですね〜
177氏名黙秘:02/10/16 21:01 ID:???
魔骨の本や説明は、某コンメンタールに非常にそっくり。

178氏名黙秘:02/10/16 22:35 ID:???
悩む前によめ。マスターしたら気本書にいけ!
179氏名黙秘:02/10/17 05:59 ID:???
>>175

ごめん。どこがおかしいのか分からない。

>刑訴の余罪取調べと別件逮捕

図表には間違いがあるよね。2版もなおってない。

180179:02/10/17 06:06 ID:???
>>↓こういうおかしな問題提起をする論証が出回ってるから、
 (また相対評価でそれでも合格してしまう輩が多いから)、
 ロースクールが必要なんだと教授に言われた。
 僕には↓の書き方のどこがまずいのかわかりません。

>「甲の代金債務の存続につき危険負担の問題となる。
 まず,不特定物債権の特定により534条1項の適用が問題となる。
 確かに、…」

まず、条文が違う。
丁寧に書くなら、
「帰責性がないので損害賠償に転化することなく消滅。
反対債権である代金債権も消滅するか、この場合に534条2項が適用されるか
が問題となる。」
あれ。あまり上手くないかも。口述落ちそう・・・。鬱だ。
181氏名黙秘:02/10/17 14:01 ID:???
174はシケタイの論証なの?
182172:02/10/17 16:10 ID:zC1sXzQx
>>174
 事務所で書いてみたんだけどこれどうだろう。
 条文以外何もみないで書いたのでどうかとも思うが。
「本問の場合乙の引渡債務が消滅しているが、乙には帰責性がないため、
乙には債務不履行責任は生じない。この場合甲の代金債務をいかに扱うか、
本問売買契約が双務契約であるため問題となる。
なぜなら、双務契約とは双方の債務が対価的関係に立つものであり、
両債務は存続上の牽連性を有するものと考えられることから、本問のように
一方の債務が帰責性なく消滅した場合、他方の債務も消滅すると解することが
衡平にかなうものとも考えられるからである。
確かに536条1項は、他方債務の消滅を認め、この債務者主義が原則となっている。
ただ「特定物に関する物権の設定又は移転を以て双務契約の目的と為したる場合」は
他方債務の消滅を認めていない(債権者主義、534条1項)。
本問の売買契約は、当事者が物の個性に着目してなしたものとはいえないから
不特定物売買であり、534条1項がそのまま適用されることはない。しかし、乙の
「・・・(ここは問題文から拾い出す)」という行為は、401条2項の定める
「債務者が物の給付を為すに必要なる行為を完了し」にあたるものと考えられ、
これにより534条2項が適用され、結局534条1項の債権者主義が本問の事例にも
適用されることになる。よって甲の代金債務は消滅しない。」
183氏名黙秘:02/10/17 16:21 ID:sOzYhc+s
刑法総論の予備校本は何冊もっててもいいと思う。
184氏名黙秘:02/10/17 16:38 ID:NNXqwb6Z
確かにシケタイの因果関係の部分はおかしい。
シケタイ使ってる友に質問されたけど、変すぎてうまく説明できなかた。
185氏名黙秘:02/10/17 16:41 ID:???
刑法総論はCがとても良く出来てるよ。
186氏名黙秘:02/10/17 16:52 ID:???
別人だが
珪素のおかしいところってのは図表だけじゃないと思う。
(二版はみてないので直ってるのかもしれないですけど)
田口先生の本(小さい部分のところだが)や百選の解説の
にある見解とは大分違うことをいってるような気がする。
シケタイ独自説だと言われれば、ああそうなのかなと思うが。

この点につきデバイスは載ってないかも
Cについては田口通りの説明がなされていたと思う
(立ち読みだけなので)


まあ要するに予備校本だけで済ませるのではなく
(もちろんシケタイだけで合格する人もいるとは思うが)
一応基本書にもあたっておくべきなんでしょう。
187氏名黙秘:02/10/17 22:51 ID:???
シケタイ刑訴の訴因変更可否の処理手順がわからん。
結局答案にどう書いたらいいの?

平野説と判例について、教えてください。

188氏名黙秘:02/10/17 23:01 ID:YT4qg5Hi
辰巳の入門講座で入門テキストを論点整理に使っているけど、
C-Bookの方が役に立つんだろうか。
189氏名黙秘:02/10/17 23:03 ID:???
少なくともシケタイ刑訴よりもCブックの方が役に立つと思われ
190氏名黙秘:02/10/17 23:06 ID:???
刑法、刑訴のC(・∀・)イイ!!




191氏名黙秘:02/10/17 23:07 ID:???
シケタイ民法>商法>民訴>刑法>憲法>刑訴
こんな何時かなあ〜。
192氏名黙秘:02/10/17 23:42 ID:???
>>174
>「甲の代金債務の存続につき危険負担の問題となる。
 まず,不特定物債権の特定により534条1項の適用が問題となる。
 確かに、…」

ひとまず日本語が変だろ。
「−−−の問題となる。
まず、−−−が問題となる。」
この2行がつながっているとはとても思えない。
それに何故問題となるのか明らかでないし、問題文がまったく見えてこない。
何故不特定物債権が特定したのか、それくらい問題文から拾えよ。
193氏名黙秘:02/10/17 23:44 ID:???
で、訴因変更の可否だけどさ、処理手順どうしてる?
チャート形式でゥpキボ
194氏名黙秘:02/10/18 00:16 ID:???
C-BOOK刑訴が薄くなる予定ありますかね?
195氏名黙秘:02/10/18 00:22 ID:???
紙質変えれば、みんそけいそ一冊になんないかな?
196氏名黙秘:02/10/18 00:24 ID:???
なりそうだね・・会社法が600pであの厚さだし
197氏名黙秘:02/10/18 00:43 ID:???
C珪素、上で言ってるように余罪捜査と別件逮捕のところは
読んだ方がいいと思う。
バランス感覚や問研みたいに一行問題だけだと
誤解してしまうと思われ。
過去問でもでてるし。
まあ、田口にでてるんだけどね。
198氏名黙秘:02/10/18 01:10 ID:yciAQjYi
刑法総論はCも使うべきですか?シケタイだけじゃ不安かな?思考方法も読むべき?
それとも、いろいろ手を出すべきではないのかな?
どうでしょ?
199氏名黙秘:02/10/18 01:10 ID:???
>>188
辰巳入門テキストって上級者には良くない?
初心者にはコンパクトにまとまり過ぎの気がする。
200氏名黙秘:02/10/18 01:18 ID:???
>>198

> それとも、いろいろ手を出すべきではないのかな?

これが多分正解

・・・ところでシケタイ刑法って因果関係の折衷説と前田説のミックスって
やってるってのは本当ですか?

論理的にはどうなんですかね?
201氏名黙秘:02/10/18 01:18 ID:???
>>198
Cの行為無価値版は分かりやすいよ。
思考方法は、余裕があれば読むと良い。
刑法総論のシケタイはイマイチなので、削除してはどうでしょう?
202198:02/10/18 01:33 ID:7LPyEySQ
Cも買います!
シケタイはいいとこもあるが、中途半端でわかりにくいし マコツの解説しか価値ないよ
203氏名黙秘:02/10/18 01:35 ID:???
>>198
いろいろ手をだすことが出来るのもあと2ヶ月半だ。
204198:02/10/18 01:56 ID:5Qauk/KU
そうですね!頑張ります!
205179:02/10/18 05:14 ID:???
>>174
めちゃくちゃ丁寧ですね。素晴らしいです。


>>193
シケタイの訴因変更の部分は分かりやすいですよね。
ただ、いまいち同一性と単一性の関係が分からない・・・。


>>195
紙質変更にはほんとがっかり。むんなで抗議しましょう。


>>198
思考方法はけっこう難しいですよ。しかも、たまに痛い誤植が・・・。


>>200
これは矛盾します。行為無価値から前田説は採れません。
206172:02/10/18 08:52 ID:VM9R4JjI
>>205
 お褒めに預かれて光栄です。
 ちなみにシケタイ刑法書店で見たけど、因果関係の折衷説は採ってるけど、
 「狭義の相当性」という考え方もあるよ。前田先生みたいな考えかたしてる人もいるよ、
 って感じじゃないのかなあ。折衷説採った上で、行為後は前田説が「試験的には書きやすい
 であろう」って感じではないような。一応大塚先生の考え方も紹介しているし。
 「前田説は行為後の事情について、きめ細かい配慮がしやすい」みたいなことは
 書いてあったと思うけど、イコール「前田説を採れ」でもないような。
 ただ初学者の人が読むと混乱するかもしれないね。
207氏名黙秘:02/10/18 08:56 ID:???
つーか通説の相当性判断で前田説の判断要素を参考にするのは
全然矛盾でもないし当たり前にやられてることだろ。
208氏名黙秘:02/10/18 17:37 ID:???
ところでC刑法の結果無価値ってどう?
209氏名黙秘:02/10/18 19:07 ID:???
山口説の論証が邪魔。
210179:02/10/18 21:07 ID:???
>>207
判断要素を参考にするのは全然問題ないです。当然です。
211氏名黙秘:02/10/18 21:23 ID:???
>思考方法はけっこう難しいですよ。しかも、たまに痛い誤植が・・・。

大塚先生(若宮先生)は、文章が硬いね。
212179:02/10/18 21:28 ID:???
基本書からの引用も多いですしね。
テープも聞くといいですけど、けっこうタルイかも。
私は初めから2倍速で聞いちゃいました。
板書はすごくいいですよね。
213氏名黙秘:02/10/18 21:32 ID:???
>>212
テープ聴いたけど、かったるい進度でした。
あの板書を本の中に挿入しておいてくれればね(笑)。
214氏名黙秘:02/10/18 22:49 ID:???
>>209
>山口説の論証が邪魔。

じゃあ、前田ベースの人には
結構良いってことですか?
215氏名黙秘:02/10/18 23:10 ID:???
若宮先生って前田説とってるみたいですけど、
刑法総論の思考方法は行為無価値の人がよんでも
混乱せずに参考になるものでしょうか?
216氏名黙秘:02/10/18 23:12 ID:???
>>215
混乱するようでは、司法試験の合格は無理です。択一にも受からないですよ。頑張って!
217氏名黙秘:02/10/19 02:31 ID:???
デバイス憲法新装版出た!!
何が変わったの?
著者の「熊谷」を変えればもっと売れるのにね。
218氏名黙秘:02/10/19 03:47 ID:1Rzi1NRx
憲法 シケタイ
民法 シケタイ
刑法 C−BOOK
商法 C−BOOK
民訴 シケタイ(予定)
刑訴 シケタイ(予定)

こんな感じでやってますが、いかがなもんざんしょ?
219氏名黙秘:02/10/19 03:51 ID:???
会社法改正対応のに買い換えたいんだけど、デヴァはダメかな?
220氏名黙秘:02/10/19 12:30 ID:???
>>218
刑法、漏れはデバイスが好きだ。
221氏名黙秘:02/10/19 12:35 ID:/m9cYp8P
このところデバイス新装ラッシュ
憲法1,2に続き会社法
刑法1,2ももうすぐ新装
222氏名黙秘:02/10/19 12:51 ID:???
今さらながら、Cは安いねぇ。デバイス使ってたからよけいに感じるよ。
223氏名黙秘:02/10/19 13:17 ID:???
安かろう悪かろうじゃあ 時間のむだだべ!

でも、シケタイって1回まわすのに時間かかるねえ〜。(汗
224氏名黙秘:02/10/19 14:36 ID:???
シケタイは話し言葉で分かりやすいね。
225氏名黙秘:02/10/19 14:55 ID:???
C-BOOK会社法のA君に萌え(w
226氏名黙秘:02/10/19 16:22 ID:???
>>221
刑法ってまだ前田説ベースなの? もう辞めて2年以上になるのに。
山口説ベースになるのはいつの日か?
でも山口説版が出た途端に「山口先生離任」となる罠。
227氏名黙秘:02/10/20 01:48 ID:???
>>224
確かに分かりやすいが、デバイスのような箇条書き形式の本にも重要な部分だけ
ピックアップしやすい長所がある。
228氏名黙秘:02/10/20 01:54 ID:???
漏れは、基礎講座(デバイス)をメインにCブックで補強してる。
シケタイはクドイので使ってない。
229氏名黙秘:02/10/20 02:58 ID:???
シケタイ会社法やっと出たね。
230氏名黙秘:02/10/20 03:55 ID:???
伊藤塾の基礎マスターを受講中なのですが、本屋で立ち読みした感じでは、
シケタイよりC-BOOKの方がわかりやすい感じがするにゃ〜。
(民法債権総論しか比較読みしてないけどね。)
231氏名黙秘:02/10/20 04:27 ID:???
>>230

それは君が馬鹿なだけ。
232氏名黙秘:02/10/20 04:33 ID:???
>>230
Cはね。量が多すぎるんだよ。
233氏名黙秘:02/10/20 04:39 ID:???
字がでかくて余白が大きいだけ
234230:02/10/20 08:19 ID:???
>>231
適格なご指摘、ありがとうごぜーますだ。
235氏名黙秘:02/10/20 12:28 ID:???
デバイスとC持ってるけど、Cは少し初心者向けの気がする。
でも、デバイスで知識つけてCで体系付けて覚えるようにしたらいい感じ。
択一前にはデバイスの方が重宝しそう。
236氏名黙秘:02/10/20 12:32 ID:???
>>230
禿同。自分にとってシケタイは記述がクドすぎ。
まぁこの辺りは人によるとしか言いようがないからな・・・
237氏名黙秘:02/10/20 12:48 ID:???
シケタイはパッと見て、パッと調べるのには不向きなんだよな。
238氏名黙秘:02/10/20 18:22 ID:???
>>237
禿同。C-BOOKは持った時のフニャ〜とした感じが何とも.....
239氏名黙秘:02/10/20 18:28 ID:???
つーかシケタイとシーブック両方読めばいいんじゃ
ないの?そんなに一冊だけ読む場合と時間は変わらないし
記憶の定着はかなり向上するだろうしな。
240氏名黙秘:02/10/20 18:29 ID:???
シーブック・アノ−
241氏名黙秘:02/10/20 18:55 ID:0zCh33d2
デバイス会社法新装版売り切れてますた
242氏名黙秘:02/10/20 19:05 ID:???
>>240
だから何?
243氏名黙秘:02/10/20 19:41 ID:???
すみません、LECの講座を受講した方にお伺いしたいのですが、プロヴィ(=Cブック)にある「アドヴァンス」(学説の対立)
のところは、講師はどのように解説しているのでしょうか?単にA説は〜、B説は〜と平面的に説明するだけでしょうか?
私は、独学でCブックを読んでいますが、「アドヴァンス」の記述をどのように勉強すれば良いか・・・と思っています。
アドバイスを宜しくお願い致します。
244氏名黙秘:02/10/20 19:55 ID:???
デバイス会社やっとでた。
総則・商行為の新装版は12月だそうです。
245氏名黙秘:02/10/20 20:33 ID:XbDeU8oc
刑訴も今月らしい。
246氏名黙秘:02/10/20 23:14 ID:???
下三法はシケタイとCでなんとかするべ!
というか、基本書を読む時間がないや・・・。
247氏名黙秘:02/10/21 00:07 ID:???
>>243
説明しないで、まぁよんどいてくださいということも。
論証を意識した解説が多いです。
248氏名黙秘:02/10/21 00:42 ID:???
1ヶ月前に14年6月版のシケタイ買ってしまったのですが、
買い換える必要ありますか?
249氏名黙秘:02/10/21 00:47 ID:???
>>248

おれも5月に買っちゃった…。
250氏名黙秘:02/10/21 00:48 ID:???
>>248
それ、悩むよなあ
漏れは買う予定
251氏名黙秘:02/10/21 00:50 ID:???
>>248,249
シケタイならまだいいじゃん。
漏れなんか前田会社法入門第8版を(号泣
252氏名黙秘:02/10/21 00:50 ID:???
>>248
ヤフオクで売る!
253氏名黙秘:02/10/21 00:52 ID:???
でもさ、商法改正の今後の予定を把握していれば、そんな無駄買いをする必要はないはず・・・(以下自粛
254氏名黙秘:02/10/21 00:53 ID:ekbTvt1Q
>>243
該当する基本書の箇所素直に読んだら?
学説の結論追っかけたらベテ一直線。
255氏名黙秘:02/10/21 00:54 ID:???
・・・というわけで
わたくしこと再来年の商法口語化まで買い替えは自粛いたします。。。
256氏名黙秘:02/10/21 12:25 ID:???
age
257氏名黙秘:02/10/21 12:38 ID:???
プロビ使いにくい・・・・・
シケタイ買おうかな・・・
258氏名黙秘:02/10/21 18:17 ID:???
シケタイ会社法の補正版が、今日の午後の便で馬場の芳林堂に到着したってさ。
電話で聞いた。
259氏名黙秘:02/10/21 18:20 ID:???
やった------
260氏名黙秘:02/10/22 15:02 ID:???
シケタイ会社法の補正版

普通にセミナーの横浜校で買えたよ。
もう流通に置かれてるのでは?
261氏名黙秘:02/10/22 17:20 ID:FkcEtHeF
普通の書店にも売ってますた。
262氏名黙秘:02/10/22 22:16 ID:???
下三法はCがいいべ〜!
263氏名黙秘:02/10/22 23:06 ID:???
C会社って600pか。。。
基本書より多くねぇか?
字がデカくて余白が多いってだけかな?

264氏名黙秘:02/10/22 23:18 ID:???
>>263
多いよ。神田の方が楽に読める。
265氏名黙秘:02/10/22 23:29 ID:???
>>263
Cbookは気本書に換算すると、大体3分の1ぐらいになるYO!
こんなものは1日で読まないとだめだYO!
2週間で20回ぐらい読み込めYO!
266氏名黙秘:02/10/22 23:30 ID:???
うそ-
267氏名黙秘:02/10/23 00:04 ID:???
>>264
神田ってのは何ですか?
268氏名黙秘:02/10/23 14:44 ID:???
基本書
269氏名黙秘:02/10/23 15:14 ID:???
刑法総論 C、思考方法
解法各論 C、シケタイ 
これがベスト
270氏名黙秘:02/10/23 17:31 ID:4dT1nwgU
諸君はレヴェルが低いよ。
憲法:芦部+佐藤 民法:松坂+内田 刑法:平野+山口+西田
会社:神田+江頭 手形:前田 民訴:伊藤+新堂 刑訴:平野+田宮
以上を理解して、後は過去問と答練を潰せば余裕で合格できる。
シケタイ、デバイス、Cは一見簡単だけど、最終的には使い物にならない。入門期は仕方ないけど、早く予備校本からは足を洗うべき。
そうしないと、たとえ首尾よく合格しても研修所で泣くことになりますぜ。
271氏名黙秘:02/10/23 17:36 ID:???
思考方法ってそんなにいいか?
難しいところは理解できても試験に出ないし、
わかるところは確認するだけで自己満足に終わるだけだとおもうが。
272氏名黙秘:02/10/23 17:37 ID:???
>>270
セミナー森圭司の受け売りですな。講座の受講生ですか?
273氏名黙秘:02/10/23 17:49 ID:???
>>270
民法(松坂)手形(前田)以外は同じ教科書使ってるけれど、余裕で不合格でした。
理解が足りないなあ。これだけでも完全に理解しようとしたら大変でふ・・・
274氏名黙秘:02/10/23 18:01 ID:4dT1nwgU
>>270
よく分かりましたね。まだ口述が残ってるけど、僕がここまでこれたのは森先生の授業が大きかったですね。あと、加藤晋介先生も。
僕も正直言って、シケタイから入りました。でも、補助輪ははやく外すことが大切だと思います。
あくまで、予備校本は初学者が法律に親しむための媒介物だと位置づけます。




275氏名黙秘:02/10/23 18:03 ID:???
10年も20年もかけて司法試験を受験している人がいますが、そのような
人はやはり大事なところを勉強していないのではないでしょうか。全体
的に薄く広く読んでいても、頭の中で統一的に理解することに欠けてい
るのでしょう。問題の設問の表現は種々あっても、やはり基本的な問題
を理解しているかどうかの試験をしているのだと私は考えています。

(横山昭二著 大馬鹿者 D.S.C)
276氏名黙秘:02/10/23 18:04 ID:???
>>274
自分にレスにしてどうする(w
277氏名黙秘:02/10/23 18:10 ID:4dT1nwgU
270です。
正しくは>>272ですな。口述前で浮き足立ってマスタ。
278氏名黙秘:02/10/23 18:11 ID:???
>>270
日経新聞だか読売の裁判所関連の連載にあったけど、最近の若手判事は予備校
テキストを座右に置いてるって話だ。爺いと基地外以外は全員無事卒業できる
「研修所で泣く」というのは意味不明だ。
予備校テキストは有名学説と論点が網羅されてるから、自説に都合の悪い事は
極力カットしてる基本書よりはるかに良心的だと思うが。
279氏名黙秘:02/10/23 18:38 ID:???
>>278
日経のこの記事でしょ?
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt33/20001026eimi004626.html

まあ、一部にこういう判事がいるのは事実なんだろうけど、これを一般化するのもどうかと思う。
新聞社には、何か作為的な意図があるのではないか?
280氏名黙秘:02/10/23 18:39 ID:???
>>277
口述、頑張ろうぜ!!!!!
281氏名黙秘:02/10/23 18:44 ID:???
>>277>>280
激しくワラタ
282氏名黙秘:02/10/23 20:00 ID:???
Cとデバイスとシケタイの科目別のオススメとかもう一度やって。
283氏名黙秘:02/10/23 21:52 ID:???
プロビとCブックはどっちが初心者向けですか?
284氏名黙秘:02/10/23 23:01 ID:???
そもそもプロビは講座取らないと入手できないでしょう?
285氏名黙秘:02/10/23 23:13 ID:MjTCu6XE
>>278
司法にたとえまぐれだとしても合格できる力がある人が落ちることもあるんだよね(2回)。
今後、ローもできるしもっと厳しくなるだろうから、落ちる人も多くなるんじゃないの?
まぁ、落ちないとしても泣くほどの苦労くらいするんじゃないの?
286氏名黙秘:02/10/23 23:15 ID:???
>>284
いや、編集についての質問です。
プロビは持ってます。
287氏名黙秘:02/10/23 23:23 ID:KUz14AZG
>>282
そもそも、シリーズごとに使い方が違うのでなんともいえないが、
それを踏まえた上であえて比較。
俺が見たところ・・・
憲法:シケタイ>>C>>(超えられない壁)>>デバイス
民法:C>シケタイ=デバイス
刑法:C>>シケタイ>デバイス
商法:C>>>シケタイ>デバイス
民訴:シケタイ=デバイス>C
刑訴:シケタイ=C>デバイス
288氏名黙秘:02/10/23 23:37 ID:???
デバイスは民訴、会社、手形、刑法各が良いと思う。
289氏名黙秘:02/10/24 00:15 ID:???
>>287
デバイスの評価悪すぎない?
とりあえず刑法はいいと思うけど。
290氏名黙秘:02/10/24 00:45 ID:???
予備校本でも基本書でも何でもいいじゃん。
問題演習が一番大事だなー
と思う。
291氏名黙秘:02/10/24 00:58 ID:???
これらの本使ってるときに六法って必要?
プロビは条文載ってないから必要だと思うけど。
292氏名黙秘:02/10/24 01:45 ID:???
>>290
そういう次元の話じゃないんだよ、ヴァカ。
293氏名黙秘:02/10/24 05:13 ID:???
>>291
当然必要でしょ。
条文が出てきたら六法で引く、こりゃ〜基本だよ基本。
294氏名黙秘:02/10/24 16:05 ID:W44nigee
質問なんですけど、平成13年の八月ぐらいに買ったデバイス一式は
買い換える必要があるでしょうか?
295氏名黙秘:02/10/24 16:31 ID:???
買い換えるならCとかシケタイにしたら。
296氏名黙秘:02/10/24 20:02 ID:nKn77BtF
もう既に出ていた質問だったらすみません。入門生が民法勉強するのに、Cとシケタイだったらどっちがいいですか?教えて下さい m(__)m
297氏名黙秘:02/10/24 20:09 ID:dMdjIzji
>>294
俺は14年8月に買ったデバイスのうち
憲法1、2、刑法1、2、会社法買い換えた。
本代ケチってもしょうがないでしょ
298氏名黙秘:02/10/24 21:46 ID:???
デバイスは表紙はころころ変わるくせに、中身が全然進歩ないのよ。
299氏名黙秘:02/10/24 22:00 ID:StX5Ol5Y
まだ初学者なのですが、教えて下さい。
Cとかシケとかでも結構情報量あるのに、択一六法を使う必要性はあるので
すか?
自分の基本の本と過去問と問題集という、アウトプット重視の勉強じゃだめ?
300氏名黙秘:02/10/24 22:01 ID:???
300!
301氏名黙秘:02/10/24 22:04 ID:???
>>299
基本的な情報量はCやシケタイだけでいい。
あとは、択一で聞かれた知識をそのままC・シケタイに書き込んで
まとめて逝けば、わざわざ択一六法使う必要はなくなる。

てか、シケタイに択一六法買ったら大半は重複するんで金も時間も無駄
302氏名黙秘:02/10/24 22:06 ID:???
商訴のデバイスはまあまあ使えるよ。
ただ、一部記述が薄いところがあったりごちゃごちゃしてるところも
ある。
択一後に回すにはちょうどいい分量だと思う。
303氏名黙秘:02/10/24 22:08 ID:???
民訴・珪素は特にいいね。
304氏名黙秘:02/10/24 22:10 ID:???
憲法は特に悪いね。
305氏名黙秘:02/10/24 22:12 ID:???
会社も改訂版見た感じでは使えそう。
手形は戻り裏書のところおかしくないか?
内容はCのほうが上だけど直前期に詰め込むならデバイスもありかも。
306氏名黙秘:02/10/24 22:13 ID:???
どこが悪いの?
プロヴィ使ってるから買おうと思ってるんだけど。
307氏名黙秘:02/10/24 22:29 ID:nKn77BtF
296です。みなさん意見聞かせて下さいぃ (;_;)
308氏名黙秘:02/10/24 22:32 ID:???
民法ならシケタイでいいんじゃネーノ?
309氏名黙秘:02/10/24 22:33 ID:???
Cとシケタイ?
どっちもどっち。
立ち読みして決めれば?
好みの問題だよ。
310氏名黙秘:02/10/24 22:42 ID:???
>>296
入門なら、シケタイの方が丁寧で良いと思います。
Cでも良いとは思いますが、本当にご自身で御確認されるのが1番でしょうね。

私自身、民法はシケタイをお勧めしますが・・・。
311氏名黙秘:02/10/24 22:42 ID:???

択一三連敗の司法試験攻略マニュアル君はどうした??
312氏名黙秘:02/10/25 01:03 ID:bJE5eh5q
>>279
日経の記事は無視したほうが良い。
何せ、財界は「自社の法務部出身者を弁護士にしたい。けど、
司法試験は難しすぎる。だからローを作って送り込もう。」
という意図があるから、必然的に予備校叩きになっているだ
けだから。少なくともあの記事はロースクールに対して、財
界が肯定的というのはあるんじゃないかな。

勉強に関しては判例通説を理解したうえで受かることが重要。
だから、シケタイだけで受かろうが基本書使おうがどうでも
良い問題だと思う。
313氏名黙秘:02/10/25 02:09 ID:???
会社のCはやっぱ直前にまわすのはキツイかな?
314氏名黙秘:02/10/25 06:35 ID:???
Cは総則商行為は直前に回すのに丁度いい。
315氏名黙秘:02/10/25 14:42 ID:???
会社Cはキツイな。
316氏名黙秘:02/10/25 15:36 ID:zEhGuvZF
296です。親身にお返事してくれてありがとうございます☆
317氏名黙秘:02/10/25 16:11 ID:???
つーかc−bookとシケタイ両方読んだら
基本書なんぞはマジ要らないのでは。
318氏名黙秘:02/10/25 16:15 ID:???
そもそもCやシケタイすら読む必要なし。
参考答案だけ読んでりゃうかる。
319氏名黙秘:02/10/25 16:15 ID:???
んなこたあない
320氏名黙秘:02/10/25 16:16 ID:???
>>318
受かってから家
321氏名黙秘:02/10/25 16:19 ID:???
合 格 者 で す が 何 か ? キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)━!!!!
322氏名黙秘:02/10/25 16:23 ID:???
・・・。
323氏名黙秘:02/10/25 22:28 ID:???
シケタイとCしか回す時間がないから、基本書にまで手が回らないのよね。
本当は基本書も読み込みたいのだが・・・。
324氏名黙秘:02/10/25 22:29 ID:???
死懈怠もいいのとそうでもないのあるね。
325氏名黙秘:02/10/25 22:31 ID:???
>>324 そうなの? 噂ってか前スレでいろいろとは見たけれど・・・。
326aho:02/10/25 22:31 ID:???
 ll
327氏名黙秘:02/10/25 22:32 ID:???
>>324
じゃあいいのとそうでもないのを科目別に分類してちょ。
328氏名黙秘:02/10/25 22:33 ID:???
>死懈怠
この字(・∀・)イイ
329氏名黙秘:02/10/25 22:34 ID:MV17cZ79
>>323
俺は逆なんだよな。
シケタイやCは回すのに時間がかかるから、
基本書読みと問題演習で手一杯。
C持ってるが、もっぱら辞書として使ってます。
330氏名黙秘:02/10/25 23:33 ID:???
俺はデバイスの方が使いやすい。
簡潔だから。
ただ、簡潔すぎて見落とす所が出てくるので、Cで穴を無くすようにしているよ。
331氏名黙秘:02/10/25 23:35 ID:???
塾的な感覚では

シケタイ=基礎マスターテキスト+講義の説明
デバイス=要説

みたいなもん?
332氏名黙秘:02/10/25 23:45 ID:???
シケタイ=大学受験の実況中継シリーズのノリ
デバイス=百科事典
Cブック=典型的な予備校レジュメ

だと思う。
333氏名黙秘:02/10/25 23:54 ID:???
Cブック、紙質を薄くして冊子の厚さを薄くするんじゃなくて、当初の紙質のまま、
活字を小さくして、冊子の厚さを薄くして欲しい。今の紙質は・・・・・・(呆
334氏名黙秘:02/10/25 23:56 ID:???
俺は、今の紙質のまま、活字ポイントを減らして、スペースも減らして欲しい
335氏名黙秘:02/10/26 00:00 ID:???
>>334
そしたら、極薄?(コンドームみたいな響きだが)になって、持ち運びも良くなるね。
いずれにしても、小中学生じゃないんだから、今のような字の大きいレイアウトは・・・
336氏名黙秘:02/10/26 00:03 ID:???
>>335
民法1冊で済むね
337-=・=-    -=・=- :02/10/26 00:06 ID:???
Cって激しく中学生向けな気がする。
これだけ読んで受かってくる奴って使い物になるのか?
それ以前に受かる可能性が無さそうだけど。
338氏名黙秘:02/10/26 00:06 ID:???
>>336
それ、マジで最高です。
339氏名黙秘:02/10/26 00:08 ID:???
>>337
まあまあ、使い物云々する前に先ずは択一通れやw
340-=・=-    -=・=- :02/10/26 00:09 ID:???
>>339
ハイハイ、
それじゃ、お約束の
オマエガナー
341氏名黙秘:02/10/26 00:09 ID:???
科目別の評価、おながいします。
342氏名黙秘:02/10/26 00:15 ID:buFrRBlR
折れはlecの講義受けていたが、現在のメインはシケタイ。
ぶっちゃけ、プロビ・cはあわないわ(w
おまけに講師はmr.iwasaki・・・
なんとかこなしたって感じ。
だってプロビの両訴の量とか知ってる?
内容云々以前にあの量みるとやる気失せるわ・・・
宮武でさえ多いと言ってるし。

まあ、好みの問題だからどっちでも良いと言えばそうだろうけどね。
343氏名黙秘:02/10/26 00:16 ID:???
>>342
もしや岩崎挫折者?
344氏名黙秘:02/10/26 00:16 ID:???
>>332
それ、同意。漏れもそんな感じだと思う。
345氏名黙秘:02/10/26 00:16 ID:buFrRBlR
ちなみに大学受験は実況中継シリーズにお世話になりました(w
346-=・=-    -=・=- :02/10/26 00:17 ID:???
>>340
訂正:

オマエ「モ」ナー
347氏名黙秘:02/10/26 00:18 ID:buFrRBlR
>343
いや、なんとかくらいついたよぉ!
でも彼の話は途中で別世界の話に聞こえたことあり・・・
348氏名黙秘:02/10/26 00:23 ID:???
>>347
答案構成は自分のものにできなかったようだね・・・・・
349氏名黙秘:02/10/26 00:26 ID:???
ほんとにプロビは何とかして欲しいなぁ
あの異常な量はやる気がそがれちゃうよ
350氏名黙秘:02/10/26 00:32 ID:???
Cからプロビに論点がすりかわっているしw
351氏名黙秘:02/10/26 00:33 ID:???
>>349
あ、俺挫折して2年を棒にふった。
352氏名黙秘:02/10/26 00:34 ID:???
シケタイ商法の最新版(第3版補訂版)買った人いる?
第3版と比べテどのくらい違うの?
買いなおすべき?
353氏名黙秘:02/10/26 00:38 ID:???
一枚レジュメがあれば重文っぽい
354氏名黙秘:02/10/26 00:40 ID:???
上三法はシケタイ+基本書
下三法はシケタイ+Cブック で頑張っております。
355氏名黙秘:02/10/26 01:09 ID:???
>>354
賢明だと思います。私は↓でやってます。お互い頑張りましょう。

憲法:シケタイ+芦部
民法:Cブック+デバイス
刑法:講義案、西田、成川式択一六法
商法:Cブック、神田
民訴:デバイス、林屋
刑訴:Cブック、田宮
356氏名黙秘:02/10/26 01:11 ID:???
>>355

なぜ成川式択一六法?
357355:02/10/26 01:16 ID:???
>>356
内容が実質的にデバイス2冊と同じなのに、コンパクト。
学説と事例のあてはめの練習ができる(択一過去問)。
択一六法ではあるが、論文にも対応できる内容。
基本書読みながら、成川式の図表で知識を整理すれば、
スムーズに仕上がる。
358355:02/10/26 01:17 ID:???
あとですね、デバイス刑法は、読みにくいんですよ・・・
359氏名黙秘:02/10/26 01:19 ID:???
成川刑法使い始めたんですが、何かアドバイスを下さい。諸学者です・
360355:02/10/26 01:21 ID:???
>>359
デバイスを使うセミナーの基礎講座は受講していますか?
361P&Cの井藤:02/10/26 01:21 ID:???
>>359
小説のようにさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
読み流しましょう。
362氏名黙秘:02/10/26 12:22 ID:???
そしてサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
忘れましょう。
363氏名黙秘:02/10/26 20:31 ID:???
↑ それじゃあ意味無いじゃん!!
364氏名黙秘:02/10/27 22:27 ID:???
Cとシケタイの特に大きな違いや選ぶときの基準を教えてください。
自分にはシケタイには条文が載ってないことくらいしかわかりません。
365氏名黙秘:02/10/28 00:30 ID:???
答えてちょーだい。
366氏名黙秘:02/10/28 00:30 ID:???
 
367氏名黙秘:02/10/28 00:37 ID:???
>>364
Cは厚すぎてまわせない。
368氏名黙秘:02/10/28 00:38 ID:???
>>364
質問が抽象的すぎるのと、好みの問題が大きい点から答えようがない。
「阪神と巨人のどちらを応援すればいいのか教えて下さい。自分にはユニフォームの違いくらいしか分りません」と聞かれても答えられないでしょ?
369氏名黙秘:02/10/28 00:40 ID:???
Cの刑法はページ真ん中辺りからザクっと折れそう。
370氏名黙秘:02/10/28 00:40 ID:???
>>368 あてはめが上手そうだね
371のんちゃん:02/10/28 00:44 ID:???
両方買えば。使ってみればわかるよん。
372氏名黙秘:02/10/28 00:48 ID:???
ついでにデバも購入すべし。

黒い三連星
373氏名黙秘:02/10/28 00:50 ID:???
出刃だけは瞬時にダメだと思った。
374氏名黙秘:02/10/28 00:55 ID:???
手形のC買ったけど、デバの方がいいな。
375氏名黙秘:02/10/28 01:08 ID:???
出刃は、新保先生著の物の方だけはまあまあでは?
で、新保先生の講座を聞いて書き食えて行くと威力発揮!
の書籍のように思うけど。
(眠訴は出刃と新保先生の通信でかなり理解できたつもりだYO。)
376氏名黙秘:02/10/28 01:24 ID:???
ちんぽ先生はいいですか?
377氏名黙秘:02/10/28 07:23 ID:???
>>374
Cは総則・商行為がいいから、手形もオススメといことになってる。
378氏名黙秘:02/10/28 09:16 ID:???
>>376
伊藤塾の基礎マスターを在宅で取っていたのですが、
尾蚊先生の講義は聞いててだるいので、小・眠素は新保先生の通信取りました。
僕には相性が合いましたが。(少なくとも尾蚊先生より)
そんな訳で上三法はシケタイです。
379甲13号証 ◆j.j0h9yeXQ :02/10/28 17:45 ID:???
初歩的なシケタイの質問なんですが。
自分は古いのを格安で手に入れたんですが、
もしかして、誤植とか間違いとかタプーリありますか?
一応、ほとんどが初版か2版っす。
買い換えるべきものがあれば教えてください。
ちなみに、商法は新品買ってます。

さっきはスレ違いと怒られてこっちにきますた。
380氏名黙秘:02/10/28 17:47 ID:???
>>379
初版・2版ならありまくり。伊藤塾のHPで正誤表をチェック汁!
381氏名黙秘:02/10/28 17:49 ID:???
赤せーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!
382甲13号証 ◆j.j0h9yeXQ :02/10/28 17:59 ID:???
>>380
正直、訂正表みてヘコんでますw
平成14年以降発行の最新刷が訂正済みなんですか?
383のんちゃん:02/10/28 18:37 ID:???
教材はケチらないで新しいの買うことね。
384氏名黙秘:02/10/29 12:13 ID:???
C会社はなんであんなにあついの?
385氏名黙秘:02/10/29 14:06 ID:???
余白が多くて、文字がでかいから。
386氏名黙秘:02/10/29 14:59 ID:iAQRJaon
とりあえず初心者にはどれがいいんですか?
387氏名黙秘:02/10/29 15:03 ID:???
>>386
シケタイ
388氏名黙秘:02/10/29 15:05 ID:???
シケタイ
389氏名黙秘:02/10/29 15:06 ID:???
スィケタイ
390氏名黙秘:02/10/29 15:07 ID:iAQRJaon
早速のレスありがとうございます。
まずはシケタイ読んでみます。
シケタイだけで司法試験に必要な知識をカバー出来ますか?
それとも他のCや出刃、基本書で補充する必要ありですか?
391氏名黙秘:02/10/29 15:08 ID:???
もち
392氏名黙秘:02/10/29 15:10 ID:???
>>390
シケタイだけで受かったひともいる(らしい)。
シケタイで知識面は十分と言う人もいる。
シケタイは入門編で基本書へ進めという人もいる。
シケタイは間違いだらけという人もいる。
393氏名黙秘:02/10/29 15:24 ID:iAQRJaon
皆さん揃いも揃って何て親切なんだ…。
394氏名黙秘:02/10/29 15:26 ID:???
シケタイを使う気ならいい講座があるよ。
395氏名黙秘:02/10/29 15:32 ID:???
>>390
シケタイって評判いいけど、漏れはそんなにいいと思わない。
どうせ買うならCがいいと思うけどね。
安いし(1冊2,000円)、刑法で行為無価値論のテキスト出してるのはCだけ。
Cなら論文過去問も潰せるし、シケタイにこだわる理由がワカラン。
396氏名黙秘:02/10/29 15:33 ID:???
>>394 何?
397氏名黙秘:02/10/29 15:34 ID:???
「まったくの初心者なら」シケタイじゃないかな。
そっから先は人それぞれ。
398:02/10/29 15:39 ID:HXIcJ+Ui
こういう本読んでも頭にはいんない
熟読して理解するも3日もたてばすっきり忘れてる
あしべつ本読んでインプットしているが
なぜかかこもんやると半分くらい間違える
399氏名黙秘:02/10/29 15:46 ID:???
シケタイでも必要最低限の範囲は網羅していると思うが・・・
安心するためにはCの方が良いと思う。
(論点・判例がやや多い)
400氏名黙秘:02/10/29 15:49 ID:???
400?
401氏名黙秘:02/10/29 21:07 ID:???
>>398
よみたりないんじゃない?
402氏名黙秘:02/10/29 21:47 ID:???
予備校本は身につかないと言う奴は単に本を眺めてるだけ。

それを本のせいにする。

そのような輩は基本書を読んでも同じことの繰り返し。
403氏名黙秘:02/10/30 00:24 ID:???
安くても全部揃えた場合いくらになるかが問題じゃないの?
それでもCがやすいんでつか?
404氏名黙秘:02/10/30 00:36 ID:???
ここのところデバイスの話題がありませんね
405氏名黙秘:02/10/30 00:37 ID:???
そうなんだよな、Cは冊数が多くて買いそろえるのは躊躇してしまふ。
406氏名黙秘:02/10/30 00:42 ID:???
辰巳入門テキストはどうでしょうか?
全く使えない?
407氏名黙秘:02/10/30 00:48 ID:E17cKdPd
そもそも辰巳入門テキスト手に入るの?
408氏名黙秘:02/10/30 01:04 ID:???
>>406
使えません。極めて中途半端な内容です。
409氏名黙秘:02/10/30 06:13 ID:???
Cはだいたい全冊そろえると30400円(上19000円下11400円)。
結果無価値行為無価値両版含む。
デバは39600円(上26900円下12700円)。
シケタイも38700円(上24450円下14250円)。
上三法だと最大7900円の差があるが、下三法は最大2850円の差。
全科目ごとの最大差は9200円。
但し、Cの結果・行為は両方そろえる必要はないので実際は刑法分さらに1900円差がつくことになる。
そうすると全科目で最大差は11100円(上9800円)になる。
値段の安さ
全科目 C>しけ>デバ
上三法 C>しけ>デバ
下三法 C>デバ>しけ
410氏名黙秘:02/10/30 09:10 ID:kRfQR6bT
今日の朝日ロー記事あり
411氏名黙秘:02/10/30 11:06 ID:???
>>410
内容うpしてよ。
412氏名黙秘:02/10/30 11:13 ID:???
age
413氏名黙秘:02/10/30 11:16 ID:HmJWqfMy
18歳の高校生と関係があった場合は、犯罪ですか?

414氏名黙秘:02/10/30 11:16 ID:Bvam+I40
415氏名黙秘:02/10/30 12:56 ID:???
>>409
結構この差は大きいね。
416氏名黙秘:02/10/30 13:56 ID:???
「喉元過ぎれば」ってやつじゃん?
417氏名黙秘:02/10/30 15:34 ID:???
論文受けた人に聞いたんだけど,Cやシケでは,直前期に回せない。
特に下三法は,もっとコンパクトなテキストが必要らしいよ。
何がいいと思う?時間を節約するシリーズや,JK(会社)はどうかな?
418氏名黙秘:02/10/30 15:35 ID:???
デバイスが比較的薄いよ。
419氏名黙秘:02/10/30 15:37 ID:???
C-BOOKは、もともと司法書士試験向けなんですか?
420氏名黙秘:02/11/01 00:24 ID:???
<<419
いえいえ、書士受験生にも買ってほしいというわけです。

俺はC−Book派。しけたいと論証の数が全然違う。
塾の論証カードも持ってるがCBookの論証と比べればショボイのが多い。
特に塾の民法論証カードの総則・物権なんとかならんのか



421氏名黙秘:02/11/01 00:42 ID:???
Cは理解するのに役立つけど、一通り回した人は少し拙い感じを受けるかも。
デバは最初は辛いけど、直前に見直すのにけっこう使える。高いけど。
シケタイは知らない。
422氏名黙秘:02/11/01 00:44 ID:???
Cは各受験期にそれぞれの使い道ができそうな感じがしたんだけどどうですか?
択一受験前と論文受験前で効率的に使えそう。
423氏名黙秘:02/11/01 00:44 ID:???
出刃は開いた瞬間鬼だとおもた
424氏名黙秘:02/11/01 01:00 ID:???
Cブックの訂正情報で
2002.09.03
の日付でうpされてるんですが、こういうのは「版」が変わらないと訂正されないんですか?それとも「刷」が変われば訂正されるんですか?
425氏名黙秘:02/11/01 01:08 ID:???
漏れの感想

憲法:シケタイ
民法:デバイス
刑法:Cブック を使っている。良いと思う。
426氏名黙秘:02/11/01 01:26 ID:???
>>425
これぞ馬鹿丸出し
427氏名黙秘:02/11/01 01:30 ID:???
憲法は芦部、民法は内田
他は全部シケタイ・・・
今年はパスした初学者だけど、危険ですか?
428氏名黙秘:02/11/01 01:31 ID:???
成川でいいだろ。
429氏名黙秘:02/11/01 01:31 ID:???
>>428
ポスターのことですか?
430氏名黙秘:02/11/01 01:44 ID:WkPe8ANq
>>427
刑法だけは,学者の本のほうが,いいと思いますよ。
シケタイだけでは,択一で苦労するおそれがあります。
431氏名黙秘:02/11/01 01:57 ID:???
>>424おながいします
432氏名黙秘:02/11/01 02:00 ID:Axjn3szj
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。

433氏名黙秘:02/11/01 03:17 ID:???
>>432
お前はばかか。
434ふしあなさん:02/11/01 07:16 ID:???
>>432
ありがとうございます!!



10くらいでIPがばれた伝説のスレを思い出す。
435氏名黙秘:02/11/01 10:29 ID:???
刷が新しくなると訂正されている

この点はWは見習って欲しい。
436氏名黙秘:02/11/01 15:38 ID:???
>>435>>424の答えですよね?
ということは出刃以外は新刷で訂正されるということでOKですか?
437Air1Aac069.ngn.mesh.ad.jp:02/11/01 16:18 ID:???
>>435
ホントに? やっぱりCが最高!!
438氏名黙秘:02/11/01 16:25 ID:???
俺は自分の持ってるCの部分確認しただけだけど
確かに直ってた(紙ペラペラはちと困るが・・・)

デバイスはどうかしらないけど、成川民法?
条文落ちが直ってないという話を聞いた

校正費用もけちってるのか
439氏名黙秘:02/11/01 23:42 ID:???
C使ってて条文引いたことある?
440氏名黙秘:02/11/02 00:40 ID:???
条文はわかっていても一々引く訓練をしています。
441氏名黙秘:02/11/02 00:48 ID:???
憲法 C
民法 デバ
刑法 C
会社 C
手形 C
刑訴 C
民訴 デバ
442氏名黙秘:02/11/02 00:56 ID:???
>>441
その物量に押しつぶされるに100レック
443氏名黙秘:02/11/02 01:46 ID:???
デバイスはやめときな
444検討中:02/11/02 01:50 ID:???
デバイスからCに転向しても大丈夫でしょうか?
混乱とかおこしまんか?
445氏名黙秘:02/11/02 01:51 ID:???
全然OK。いまからでも来年に余裕で間に合うし
446氏名黙秘:02/11/02 02:17 ID:8JcO33OY
出刃は出刃を使用する講義も聴かないと・・・・。
447氏名黙秘:02/11/02 02:28 ID:???
device saikou
448検討中:02/11/02 02:38 ID:???
>>446
基礎講座は受講しました(K谷先生)
ただ、イマイチしっくりこないんです。
ここではデバイスの評価低いんで、ちょっと浮気して
みようかなと思いまして。。。

449氏名黙秘:02/11/02 08:24 ID:???
>>448
実際に使ってみて、しっくりこないんだったら乗り換えたほうが
いいと思いますよ。
両方を対比しながら勉強すると、理解の幅も広がります。Cは一冊あたりは安いので
買ってみては。
450氏名黙秘:02/11/02 09:21 ID:???
今、全科目シケタイで勉強しているのですが、
科目によって、特に刑法はC-BOOKの方が良いですか?
451シーブック・アノー:02/11/02 10:42 ID:pLOCPFYu
シケタイを読むのに時間がかかってしょうがありません。
シケタイを速く効率的に読む方法ないですか?
452氏名黙秘:02/11/02 11:53 ID:???
シケタイってこのスレで評判いいけど、作ってるの誰?
伊藤真なはずはないし(あの男が前田や大谷をわざわざ読むはずない)、伊藤塾って
最終合格者が他の予備校(WやLEC)に比べて極端に少ないのに、スタッフが確保
できるはずない(ロクに入門用教材を作れない辰巳を見よ!)。
LECのスタッフ引き抜いたって噂が前に出てたような気はするが…。
453氏名黙秘:02/11/02 13:01 ID:4RCHIrhn
>>450
別にどっちでもいいんじゃない?
シケタイ→C book →不満→基本書、判例集→黙々と読み込み→ベテケテイ
>>452
まことの講義テープ起こしらしい。
454氏名黙秘:02/11/02 13:06 ID:???
>>453
>シケタイ→C book →不満→基本書、判例集→黙々と読み込み→ベテケテイ
禿しくワラタ!!
455氏名黙秘:02/11/02 13:20 ID:???
>>451
早く読もうとするといい加減になるんだよね・・・(反省
456氏名黙秘:02/11/02 17:03 ID:???
シケタイとCで悩んでます。
自分の法学レベルは、国1法律職1次合格、政令市法律職最終合格、国2最終合格で
一通り基本的な憲民刑はやりました。しかし司法試験の勉強はやったことはありません。
これを踏まえた上で、シケタイとCとではどちらが良いでしょうか?
ちなみにこれからの勉強法は独学(4月から市役所で働くので)になります。

あと論文は大したのは書けないんですが、今始まっているLECのA答練は受けたほうが
良いでしょうか?
457氏名黙秘:02/11/02 17:29 ID:???
>>456
まず、択一の過去問ぐらいは解いてみてはどうかな?
その報告ぐらい無いと、答えようにも答えられないよ。
458氏名黙秘:02/11/02 17:41 ID:???
>>457
択一過去問は解いたのですが、厳しく見ると、
憲法60〜70%
民法60〜70%
刑法40〜50%
これくらいの正答率です。

先日、平成何年かわすれましたが、過去問を憲民刑を20問ずつときましたが
合計で40点です。
459氏名黙秘:02/11/02 17:43 ID:???
>>456
答練受けるのは悪くないけど、全科目はやめた方がいい。消化不良になるので。

ただ、まず来年の択一合格を目指すべきだと思う。
最初から論文で始めると、論証の暗記とかに夢中になって、条文の知識の正確さが
おろそかになって択一に受からなくなる(漏れの周りに大勢いる)。
論文の勉強は択一に連続合格するくらいの実力をつけてからで全然OK。
シケタイよりCを薦めるけど、いきなりやると消化不良になるので、薄い基本書
(もちろん有斐閣Sシリーズ)を読んでからにしたら。
460パンジー:02/11/02 17:43 ID:ccNmUnWZ
女装グッズ 初心者にも解りやすく 親切 丁寧 ぜひ ご覧下さい。

http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
461氏名黙秘:02/11/02 17:51 ID:???
>>458
刑法弱そうね。
試しに、ここ5年くらいを刑法だけまとめて解いてみたら。
公務員試験レベルでは全然対応できないよ。基本書をただ読むだけでもムリ。
予備校の択一用テキストと対策模試を受けまくるしか方法はない。
462456=468:02/11/02 18:19 ID:???
>>461
公務員試験は刑法は選択制なんで、サラッとしかやってないんで弱いですね。
勉強法はまた改めて聞きますが、とりあえず今は揃えるべき書籍を考えてます。
誤字訂正が少ないのが欲しいのですが、そうなるとC−bookですかね?
シケタイは誤字訂正が相当多い聞きましたが、新しいの買えば平気なのでしょうか?

ちなみに過去問集は伊藤真セレクションを使いました。
463氏名黙秘:02/11/02 18:24 ID:???
刑法総論・・・平成に入ってからの問題をシケタイ、デバイス、c−book
       を参照しながらやる。基礎知識がなければ大塚仁刑法入門を読む。
       ってところでいいんじゃないの。 
464461:02/11/02 18:32 ID:???
>シケタイは誤字訂正が相当多い聞きましたが、新しいの買えば平気なのでしょうか?
誤植云々の話は漏れは知らない。というか、シケタイ刑法は読んだ事ない。スマソ。
本当に伊藤真が書いてるんなら、薦めない。最新の議論はフォローしてないはずなので。
あなたは伊藤塾好きそうだから、伊藤真と心中したければどうぞ。別に引き止める気はありませんので。

C−Book行為無価値論が個人的にはオススメ。結果無価値論は前田 → 山口への変換がまだ終わっていないのでヤバイ。
予備校は「前田説で十分合格できます!!」と吠えてるが、多分パニックになってるはず。
しかも、山口先生はローの関係で退任予定らしいので、予備校がテキストを用意する頃には退任済み。個人的には非常に楽しみ。(w
山口説は難解な上に、各論が出てない。西田「各論」を使うという手もあるが、山口説と西田説は全く違う。
結果無価値論を採る人はこれから大変だと思うけどね。
465456=468:02/11/02 18:40 ID:???
>あなたは伊藤塾好きそうだから、伊藤真と心中したければどうぞ。別に引き止める気はありませんので。

いやべつにそう言うわけじゃないですw、ちなみに公務員試験はLECにお世話になりました。
シケタイは、いろんなひとからススメられるんですが、どうやら2ちゃんの評価では、初心者向
けということで、一通りやった自分にとっては不必要な部分があるのではないかと思ったんです。
あと煩わしい誤字訂正が一番イヤなので、それが少ない書籍を探しています。
466氏名黙秘:02/11/02 19:05 ID:???
>>464
総論に関しては、西田先生自身、「山口説は難しい」って仰って
刑法第一部の授業で堀内総論を教科書に指定して、
授業でも結構叩いてたから
>山口説と西田説は全く違う。
にも同意するけど、
各論はそんなに変わらないと思うけど。

467461:02/11/02 19:10 ID:???
>>465
>どうやら2ちゃんの評価では、初心者向けということで、
そうなの? このスレよく覗くけど、そんな評価ではなかったような…。

シケタイは債権総論を持ってた(現在行方不明)けど、基本事項はきちんと書いてある。
論文には使えるかもね。でも、択一はどうなのかな?
誤字脱字は必ずあるので、あまり気にする必要はないと思う。それより恐いのは、平気でウソが書いてあったりする事なので、そっちを気にした方がいいと思うけど。
C-Bookのいい点は、LECの主力商品なので、改訂や補正が早い>>438こと。あと値段が安い。
論点落ちなんかも少ないと思う。デバイス(特に憲法)のような記述の古さは感じないし、良くできてるテキストじゃないのかな。
でも、シケタイでもCでも、択一向きのテキストではないので、択一用のテキストは別に用意する必要あり。
468氏名黙秘:02/11/02 19:12 ID:dMpcD+Sb
ギョフ
469氏名黙秘:02/11/02 19:17 ID:???
>>464
>総論に関しては、西田先生自身、「山口説は難しい」って仰って
>刑法第一部の授業で堀内総論を教科書に指定して、
ちょっとちょっと、いきなりスゲー面白そうな話しないでよ。(w
西田先生の指定教科書が堀内ってのは初めて聞いた。堀内「総論」ってそんなにいい教科書かな? クセがないってこと?

>授業でも結構叩いてたから
詳しく教えてください。(w
やっぱり遡及禁止なんか「ヴァカのたわごと」みたいな言い方してたの?
470氏名黙秘:02/11/02 19:29 ID:/n2HkRlJ
      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。知ってた?
471氏名黙秘:02/11/02 19:52 ID:???
>>469
去年の春の段階では山口総論が出てなかったからかも知れないですけど、
西田先生は堀内総論を指定してました。
(ちなみに山口先生は各論の授業で問題探究を指定なさってました)
クセがない結果無価値はやっぱり平野先生なんでしょうけど、さすがに古すぎる。
けど、その愛弟子たる山口先生の教科書は少々難しすぎる。
それなら、基本的なスタンスは山口総論と同じで遡及禁止論など使ってなくて
少々やさしくした感じの堀内総論でいいんじゃないか、みたいな感じだと思うんですけどね。

遡及禁止については、さすがに「ヴァカのたわごと」とは言って無かったです。
ただ、かなり修正の必要があるとは仰っていましたね。
例えば原因において自由な行為(心身耗弱時)では、
山口説では平野説のように「合せて一本」説ですが、
西田先生は「これでは甘い。限定責任能力だろうが責任無能力だろうが、
規範意識を低下させて原因行為時の意思が結果を支配する可能性を増したとすべき」
などと仰ってましたね。
後は、西田先生は実行行為も観念しますし。
472456=468:02/11/02 20:23 ID:???
>>467
>それより恐いのは、平気でウソが書いてあったりする事なので、そっちを気にした方がいいと思うけど。

ゲゲ!、そんなのあるんですか?、それは怖すぎです。
C−bookですか?それともシケタイですか?

先ほど今日宅配で届いた、柴田孝之の機械的合格法って読んだんですが、
論文勉強には論証集が必要だと書いてありました。
これってやっぱり予備校の講座を取らないと手に入らないんですか?
それともC−bookやシケタイに付いてるんですか?
473469:02/11/02 20:32 ID:???
>>471
>ただ、かなり修正の必要があるとは仰っていましたね。
>規範意識を低下させて原因行為時の意思が結果を支配する可能性を増したとすべき
何となく今は亡き間接正犯類似説っぽい感じですね。(w
西田先生は故意責任は問えるとするんですか?

他に何か面白そうな話があればお願いします。
474氏名黙秘:02/11/02 20:40 ID:6vbhXYv8
>>472
「嘘」が目立つのはシケタイだと思うけど。
でも予備校本に完璧な正確さは求めないほうが。
いろんな学者本から抜書きして読みやすくしてるものなので、
論理矛盾や読み手の誤解を招く部分は出てくる。
(学者本はそれを避けるべくねちねち書いてて読みにくいわけで)

論証集は付いてる。
予備校で貰うやつのほうが多いけど。
論証っていっても学説の結論と理由の抜書きなので
基本書オンリーの人もいる。
単なる暗記のツールであって、逆に弊害が指摘されているものでもあります。
475461:02/11/02 20:49 ID:???
>>472
>C−bookですか?それともシケタイですか?
シケタイ刑訴に間違いがあって直ってないってのは過去ログにあったはず。
私は確認してないので分かりません。Cには酷い間違いがあるという話はないと思う。
会社法は法改正箇所なんかは学者本でも誤植があるし(神田秀樹、弥永真生のHP参照)、予備校が間違えるのは当然。
読者からの指摘→訂正が比較的スムーズなのはシケタイよりCだと思うが。

>論文勉強には論証集が必要だと書いてありました。
必要ですが、論証丸暗記→本番で論証丸写し=G評価答案です。
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/qc5/iwapon/study.htmを参照
>これってやっぱり予備校の講座を取らないと手に入らないんですか?
>それともC−bookやシケタイに付いてるんですか?
Cの最後には「論証カード」がついてます。コピーして使うみたいですが、分量が少な過ぎ。使ってる人は多分いません。
論証集は(売れるので)どの予備校でも作ってます(使えるかは未知数)。各予備校の購買部を回って立ち読みしてみるといいでしょう。
476氏名黙秘:02/11/03 02:32 ID:TpiUTN2i
446

出刃の民訴を新○先生と羽○先生とを聴き比べてます。
出刃だけではないが、予備校テキストは使い方を誤ると
恐ろしい・・・・・。
477氏名黙秘:02/11/03 03:09 ID:???
>>476
出刃民訴+新○先生の講義テープは、かなり良いなと感じています。
(一応、聞き終わりました。)
出刃商法+新○先生、出刃刑訴+桃○先生はいかがなものなのでしょうか?
478氏名黙秘:02/11/03 06:40 ID:TpiUTN2i
446

>>476
出刃民訴は羽○先生は修正する「これは間違ってますね・・・」とね。
けどこの2人聴いたら出刃はかなり使えるよ。
新○先生で網羅的に潰して、羽○先生で重点的な所を潰す。
出刃の商法総則・手形小切手も同様なだった。
ただ出刃は紙質が悪いから困る。

479氏名黙秘:02/11/03 09:24 ID:???
デバイスのお話中すみません、シケタイに関する質問です。
伊藤塾の基礎マスターを在宅で受講しており、シケタイの債権総論だけは持っているので、
シケタイは伊藤先生の講義内容をおこしたものだということは一目瞭然でわかりました。
ただ、今現在の伊藤塾:基礎マスターの本校及び在宅での下三法の講義は、
岡先生(商・民訴)、山本先生(刑訴)が担当してますよね。
そうすると、シケタイの下三法は、岡先生や山本先生の講義内容をおこしたものなのでしょうか?
それとも、基本的には、伊藤先生が六教科全ての講義していた頃の講義内容をおこしたものなのでしょうか?
後者(伊藤先生の講義)だとすると、シケタイの下三法はかなり貴重な代物に思えるのですが.....
480氏名黙秘:02/11/03 12:51 ID:???
>>479
>後者(伊藤先生の講義)だとすると、シケタイの下三法は
× かなり貴重な代物に思えるのですが.....
○ 使えない代物に思えるのですが.....
481氏名黙秘:02/11/03 13:50 ID:???
>>479
レック時代は全部やってた。
ただしケイソ選択の伊藤氏が民その抗議をしたのは
退社前の1年だけだったような覚えあり。
482氏名黙秘:02/11/03 14:03 ID:TpiUTN2i
446

>>479
商法総則・小切手は伊○先生の講義をほぼおこしたものと思われ。
為替手形をやたら詳しく書いてあるところは講義のそのまま。
利得償還請求が薄くなったのが残念・・・・。
会社法は改正の関係からH14年版対応待だから知らない。
民訴はどうも・・・・・!?
刑訴は買ってないから知らない。






483氏名黙秘:02/11/03 14:13 ID:???
>>481
魔骨って刑訴選択だったのか!? てっきり民訴破産かと思った。

でも、合格後に民訴を1からやるってかなり難しいと思うけど。
シヴァタ先生が刑訴をマスターしたふりして「模範」答案書いてるけど、とても合格点
がつく内容とは思えなかった。実は他の科目も。(w
484氏名黙秘:02/11/03 14:20 ID:???
>>483
合格者?
485氏名黙秘:02/11/03 16:12 ID:???
>>478
>出刃民訴は羽○先生は修正する「これは間違ってますね・・・」とね。
誤りと指摘されてる部分について、後刷りではちゃんと修正されてるんですか?
486氏名黙秘:02/11/03 16:25 ID:???
実はシケタイがベスト。
487氏名黙秘:02/11/03 16:32 ID:???
>>486
君にとってでしょ?
まぁそれならそれでよろしいかと。
488氏名黙秘:02/11/03 17:10 ID:???
>>486
どのような点が?
489氏名黙秘:02/11/03 17:21 ID:???
デバイスの手形小切手我慢しつつ使ってたけど
もう限界だ・・・

キィエーーーーーー!!
キィエーーーーーー!!
キィエーーーーーー!!

490氏名黙秘:02/11/03 17:22 ID:???
デバイスの手形小切手で合格しました
491氏名黙秘:02/11/03 17:22 ID:???
キィエーーーーーー!!
キィエーーーーーー!!
キィエーーーーーー!!
492氏名黙秘:02/11/03 17:34 ID:TpiUTN2i
446

>>489
ネタかどうか判断しかねますが、独学だと「キィエー・・・!!」になる。
論理性が要求される刑法で○年前体験したから。
羽○先生を聴けば・・・・・・。
493氏名黙秘:02/11/03 17:54 ID:???
>>492
>羽○先生を聴けば・・・・・・。
羽○っていいの? セミナーの「合格者答案集」の羽○参考答案なんか酷い感じするけど。
羽○は刑法は前田?
494氏名黙秘:02/11/03 17:56 ID:???
予備校本で一番ヤバイのが、実は手形法らしいね。
弥永がそう言ってたと、どっかのスレにあった。
あまり時間かけたくない科目でありながら、
手がぬけないからやっかいだな。今年の問題見るとね。
495氏名黙秘:02/11/03 18:04 ID:???
>>494
ぶっちゃけ予備校本オンリーでもオッケーだろ。
俺はシケタイのみでも商法Aだった。でも民法Gプ
今年の商法は俺的には難問ではなかった。
みんな出来なかったみたいだが、予備校本がわるいんじゃなくて
単に手を抜いてただけの話。
496氏名黙秘:02/11/03 18:07 ID:???
>>495さん
よろしかったら、以下に答案うpご協力お願いします。

A答案vs.G答案 テッテー比較分析!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035635073/l50
497氏名黙秘:02/11/03 18:10 ID:???
>>494
弥永は「オレの本で闘える」とか言ってるわけ?
あの本は結構肝心な部分を省略してたりするからワケワカの箇所多いけど。
498氏名黙秘:02/11/03 18:55 ID:???
デバイス手形でキィエーーーー!!の者だけど
歯ヒロの速習聞いて使ってるよ。
だいぶ修正して使えるようになってはいるけど
それでもキィエーーーー!!と思ってる・・・
499氏名黙秘:02/11/03 20:08 ID:???
>>468
>デバイス手形でキィエーーーー!!の者だけど

この1行目のフレーズ読んで吹き出してしまったw
500499:02/11/03 20:09 ID:???
スマソ、笑いすぎて間違えた。
>>468じゃなくて>>498 ね。
501氏名黙秘:02/11/03 20:09 ID:Z6Vrwv7t
ギョフ?
502氏名黙秘:02/11/03 22:39 ID:???
> キィエーーーーーー!!
あんた、このスレのアイドルに認定だよ。脱帽 m(_ _)m
503氏名黙秘:02/11/03 23:29 ID:???
Cとプロビって全く同じなの?
504氏名黙秘:02/11/04 00:16 ID:???
ぜんぜんちがう
505氏名黙秘:02/11/04 00:17 ID:???
弥永先生ご自身の本が1番やばーいとも言う罠w
506氏名黙秘:02/11/04 00:18 ID:???
>>503
体裁はともかく中身は似たようなモン。
507氏名黙秘:02/11/04 00:55 ID:???
ド初心者です。行政書士、土地家屋調査士と受かりましたので司法書士を本命に
司法試験もジョークで受けたいと思っておりますが・・・
司法試験択一に全く歯が立たないのもシャクですので司法板に参りました。
テキストにはC−BOOK、デバイス、伊藤真のシケタイとある事は分かりました。
が、正直言ってどれがいいかからして全く分かりません。
まず手を付けるとしたらどれ?教えて下さい。
508氏名黙秘:02/11/04 00:58 ID:1oiPAFCN
446

>>493
刑法は聴いたことがないから分かりません。


>>498
私も羽○は速習です。
でもその前に弥永+ブロックで「キィエーーー!!」になった。
509氏名黙秘:02/11/04 01:00 ID:???
>>507
素直に書士だけやってなさい。
余分なことやってると書士も危ういぞ。
510氏名黙秘:02/11/04 01:00 ID:???
>>507
帰れば?
511氏名黙秘:02/11/04 01:06 ID:???
>>507
「択一式受験六法」(自由国民社)にしたまえ。
でも、憲法はクソなので買わないように。民刑はイイ!
憲法は書士も必修になるんだっけ? 憲法はLECの「完全択一整理」にしなさい。
「成川式六法」(セミナー)もイイという話もある(特に刑法。民法はヒデエ誤植が…)。

Cやデバイスやシケタイは論文用なので、択一にはほとんど使えません。
気をつけましょう(シケタイは書士対応という話もあるらしいが)。
512507:02/11/04 01:11 ID:???
>>511
おお!マジレス感謝です。
論文用だったんですね。明日書店で確認してきます。
513511:02/11/04 01:16 ID:???
>明日書店で確認してきます。
ちょっと待った! もちろん「択一式受験六法」(自由国民社)だよな。
まだ新しい版(2003年度版)は出てないはず。今月末だと思うから少し待った方がいい。
明日は発行年月日を確認するだけにしようね。
514氏名黙秘:02/11/04 03:30 ID:???
>>507
>司法試験もジョークで受けたいと思っておりますが・・・

貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
515氏名黙秘:02/11/04 03:44 ID:???
>>514
んな明らかにネタとしか思えん>>507相手にムキになってどないするんww
そんなんだから何時までたっても(自粛
516氏名黙秘:02/11/04 03:53 ID:???
いま入門期ですがw
517氏名黙秘:02/11/04 03:55 ID:vMQSjEWr
>>515
でおまえはどうなん?何時の合格者?
518氏名黙秘:02/11/04 03:59 ID:???
入門期の香具師が語るとは・・・
519516:02/11/04 04:08 ID:???
まぁ・・・その入門期が5年ほど続いてるわけだが、何か?
520最高学府:02/11/04 04:08 ID:rJKHGfTx
合格者(H14・論)から一言。先ず、参考書はどれでもいいから、定義、制度趣旨、要件、判例、論証を暗記することが最初にやるべきことだと思う。
ちなみに、私は、憲に4ヶ月、民に1年半、刑に3ヶ月、会に2ヶ月、手・小に2ヶ月、民訴に2ヶ月、刑訴に2ヶ月、トータルでだいたい2年近くかかった。
特に民法は大変!
521515:02/11/04 04:13 ID:???
俺は今年で入門7年目だが、何か?
522516:02/11/04 04:16 ID:???
>>521
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
523515:02/11/04 04:18 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
524515:02/11/04 04:21 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
525515:02/11/04 04:21 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
526515:02/11/04 04:21 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
527氏名黙秘:02/11/04 04:25 ID:???
528515:02/11/04 04:26 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
529515:02/11/04 04:26 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
530515:02/11/04 04:26 ID:???
>>522
貴様マジで死ね!!!お前みたいなやつが受かる試験じゃねーんだよカスが!!!
531最高学府:02/11/04 04:36 ID:I/Q1h6+g
7年か、そろそろつらい時期だよな。
ちなみに私は受験開始から4年と9ヶ月(3度目、択2、論1)かかりました。
受験の大半は暗記が8割で答練などのアウトプットが2割弱くらいでしょうか。
結構覚えてから、半年位すると半分くらい定義とか特に判例とか忘れちゃうんだよね。
ところで、もし今本気で受かりたいなら、こんなんで時間潰すのは勿体ないから
今すぐ寝るか、勉強するか、したほうがヨクナイ?
今思うけど、結構時間てあるようでないのよね〜マジで!
来年の択一まであと半年しかないし。
ていうか、今こんなこと言ってる自体、来年も無理でしょ!
私の経験上。
532氏名黙秘:02/11/04 08:18 ID:???
>>520=531?様
>定義、制度趣旨、要件、判例、論証を暗記することが最初にやるべきことだと思う。
ということは、短絡的ですが、背皆などの「要件・意義・効果」カセットを、
通勤途中等に何回も聞い直したりすることは、後々になって効き目が出てくる
と考えてよいのでしょうか?
買おうかどうしようか迷っているところなものですから。
533氏名黙秘:02/11/04 11:22 ID:???
んもう!簡単に言えば、こんなところでうんぬんかんぬん言ってるうちは合格しないよってこと。
考えてごらんよ。2ちゃんねらーがいくら多いって言ったって、この板を見ていない人の方が多い訳でしょ?
534氏名黙秘:02/11/04 13:19 ID:???
>>533
んんっ!? このご発言、涼子先生でございまするか?

535氏名黙秘:02/11/04 13:41 ID:L3m8v8gx
だけど、合格に向かっている勉強方法、
いい教材をつかって勉強しなければ、無駄になってしまうばかりか
下手をすると害になる場合もあると思う。

情報を取捨選択する能力は必要だけど、
2chに有益な情報が多いことも間違いないと思う。

2chを見てるから受からないとかって、ちょっと違うと思うな。
ハマって勉強しないのは論外だけど。(藁
536氏名黙秘:02/11/04 16:54 ID:???
LECの続・全体構造テキストって使える?
537氏名黙秘:02/11/04 17:19 ID:???
>>536
         「マルチ野郎は」
  ∧_∧    ∧∧    ∧_∧
 ( ´∀` )   (,゜Д゜ )   ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )   ( つ⊂)  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ( ( )   ヽ ( ノ
 (_)し'     U U'    (_)し'

        「逝ってよし!氏ね!」
   ∧_∧    ∧∧     ∧_∧
  ∩ ´∀`)∩∩,, ゜Д゜)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ ヽ   _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   て ,) )  ノ ノ  ノ
  し´(_)   U´ ヽ⊃  し´(_)          
538氏名黙秘:02/11/04 17:44 ID:???
>>536
ごみ。
539氏名黙秘:02/11/04 18:25 ID:???
>>536
正直、なんの為に作ったのか理解に苦しむ。
高い割には読み込む意味はあまりないが、役に立たないとまではいえない。
どういう風に使うかは、、、、知ってる人に聞いてくれ。
540氏名黙秘:02/11/04 20:24 ID:???
どこにマルチしたの?
541初心者さん:02/11/04 20:43 ID:???
手形ってCとシケタイどっちがいいんですか?
542初心者さん:02/11/04 20:46 ID:???
それとも、川村みたいな基本書が良いんでしょうか。
543氏名黙秘:02/11/04 21:06 ID:???
何故、川村先生かと・・・。独学できないよ、きっと。
シケタイはちょっと論点が薄いかな。最近の問題にはきついかも・・・。
まだCが良いんじゃないのかな。
544氏名黙秘:02/11/04 21:09 ID:???
LECのネットショップで、C−bookの商法Uが売ってないんだけど、なんで?
545一流ヴェテ択一落ち:02/11/04 21:13 ID:???
>>540
 結局使わなかった本
435 :氏名黙秘 :02/11/04 16:57 ID:???
LECの続・全体構造テキストって使えます?
高いけど買おうと思ってます。どうなんでしょう?

わずか3分後にカキコしている・・・気が短いやつだな一流のヴェテにはなれないぞ。
546氏名黙秘:02/11/04 21:57 ID:???
すぐ飽きて参考書変えまくってそうだなw
547氏名黙秘:02/11/05 01:36 ID:???
目次や論点表を作る作業って意味ありますかね。
548氏名黙秘:02/11/05 01:37 ID:???
>>547
ない。
549氏名黙秘:02/11/05 01:38 ID:???
意味ない
550氏名黙秘:02/11/05 01:44 ID:???
シケタイ会社法とc-book会社法。
どちらがいいですかねぇ??
このスレやこの板の他のスレみてると
『どちらもそう変わらない』(シケタイは値段高い)
って結論な気がしますけど
何か違いがありましたら教えてやってくらはい。
551547:02/11/05 01:48 ID:???
ありがとうございます。


論点表自体は必須ですかね?
552氏名黙秘:02/11/05 01:53 ID:???
>>550
たかが2,000円のCを買うの買わないので躊躇する必要はないと思うが…。
553氏名黙秘:02/11/05 02:09 ID:???
うまい棒CMにひろゆき氏
巨大掲示板郡2ちゃんねるの管理人ひろゆき氏をCMに起用
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036425418/l50
554550:02/11/05 03:28 ID:???
>>552

正直、どっちか一冊買って、余ったお金でリーガルマインド会社法かな?
というのはケチくさいですか?(笑)
555氏名黙秘:02/11/05 04:31 ID:bsAvU5UN
Cを全部揃えた人に聞きたいんだけど、きちんと詰めた状態で横幅は何センチになる?本棚購入の際、正確な数値が知りたいので。
556氏名黙秘:02/11/05 08:15 ID:6/vceL2K
  ____
               /      \
              /●  ●     \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /        Y  Y|   <俺を食おうとするヤツは
   /⌒⌒⌒⌒⌒ | ▼        |   | |    \こうしてやる! 
  (   从    ノ|_人_       \/" \.  \____________
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\\_       ”    \
   |::::::  ヽ     丶.  |"    ””       \
   |::::.____、_  _,__)  |               \
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  |                |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i  / \  |              |
    \   .._. )3( .._丿 _/⌒v⌒|    /         |
      ヽ _二__ノ⌒\  ノ   |   / /         |
      /       |  |      |   |  |          |
      |  |、_三__,|  |__/|  |  |          |_/ ̄ ̄/
       |  |      ヽ|  ト'   | |  |   \        |\___/
        |  |         |  |_/ (((___|-(( ̄ ̄     _/
      ⊆, っ       とー⊇
557氏名黙秘:02/11/05 08:23 ID:0NQuFM8+
Cとシケタイあれば、リーガルマインドいらないんじゃない?
そのぐらい、この二冊とも会社法の出来はよさげ。
むしろ弥永先生のは、論点講義を改訂して欲しい。
558氏名黙秘:02/11/05 08:27 ID:???
>>544
ホントだ、商法Uだけ売ってない。なんでだ?新刊でるのか?
情報キボンヌ。
559すぢ吉 ◆N66/law/Ko :02/11/05 08:38 ID:???
>>555
刑法各論・親族相続を除き27センチ。
(刑訴・民訴は厚い紙のもの)
おそらく合計31センチくらいか。
560すぢ吉 ◆N66/law/Ko :02/11/05 08:45 ID:???
27センチは、行為無価値の場合でした。
結果無価値のC-Bookなら、1センチぐらい幅増えるかな。
561氏名黙秘:02/11/05 13:51 ID:???
すぢ吉殿
どうもサンクスです。
行為無価値と結果無価値両方揃えると30センチくらい?
562氏名黙秘:02/11/05 14:04 ID:???
>>561
本屋逝って、実際に調べて味噌。
563氏名黙秘:02/11/05 14:25 ID:7phyaRUr
今気づいたんですけど、シケタイって情報量が足りなくありません?
国Tの民法にはまるで通用しなかったよ。
564氏名黙秘:02/11/05 14:28 ID:???
>>563
お前の脳みその方が情報量足りないんじゃないのか?
司法試験では(暗記には)十分な情報量です
国1は知らん
565550:02/11/05 14:59 ID:???
>>554
>正直、どっちか一冊買って、余ったお金でリーガルマインド会社法かな?
>というのはケチくさいですか?(笑)
全然OK、というか「安いC買ってリーガルマインドも買う(=シケタイ買わない)」
が正解。シケタイって最新版の値段は知らないけど、4,000円近くはするでしょ?
あとリーガルマインドは法改正の絡みで誤植(というか間違い)がいっぱいあるらしい。
第1刷は絶対に買わないこと。第2刷もヤバイ。
 ↓ で誤植情報をチェックしる!(印刷して本屋で対照してみ。)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3007/
566すぢ吉 ◆N66/law/Ko :02/11/05 17:12 ID:???
>>561
30センチ以上になりますよ。
自分の持っている本で27センチ(行為無価値。刑法各論・親族相続は
まだ買ってない。いつ薄い紙になるかな)

刑法各論・親族相続がおそらく4センチくらいで合計31センチと予想。
結果無価値まで含めたらこれは分厚いので、おそらく合計33センチかな。

刑法各論・親族相続・結果無価値の厚さがわかったら確実ですが…。
567氏名黙秘:02/11/05 22:51 ID:???
>>563
お前が馬鹿なだけだ、クズやろう!
568氏名黙秘:02/11/06 12:11 ID:nD847hdd
プロビが使いにくいからCブックを買おうかと迷ってる漏れはアフォですか?
569氏名黙秘:02/11/06 12:15 ID:RSExfxNe
>>568
プロビとCブック、どうちがうの?
教えてクンでスマソ。
570氏名黙秘:02/11/06 12:22 ID:???
すみませんが、>>1の初代の過去ログのリンク先が間違ってるので、正しいの貼っておきます。

C-BOOKvsデバイスvsシケタイ
http://school.2ch.net/shihou/kako/995/995028413.html
571氏名黙秘:02/11/06 12:53 ID:???
>>567
前半は禿同だけど、後半の「クズやろう!」は芙蓉。
572氏名黙秘:02/11/06 13:30 ID:???
>>566
>薄い紙
本屋でなんか紙質がちがうのがあるなあと思って見てたんだけど、紙質改良の途中ということだったんですね。
因みに現在紙質が改善されてないのはどの巻ですか?刑法各論、親族相続の2巻ということ?
573すっご暇人:02/11/06 13:47 ID:???
<参考>
プロビデンス:バインダーなしの紙だけの状態で、全体構造編含め:約15cm
柴田先生オリジナルレジュメ:法律用語問題集、合格論証集を含め:約6cm
柴田先生オリジナルレジュメ:法律用語問題集、合格論証集を除き:約3cm
(だから何なんだと悩むこと、小1時間。)
574氏名黙秘:02/11/06 13:57 ID:???
>>573
科目は何ですか?
575氏名黙秘:02/11/06 13:59 ID:???
LECは、持ち運びのことも考慮しる!!!!!!!!!!!!!!
576すっご暇人:02/11/06 14:11 ID:???
6科目全てだぴょ〜ん。
柴田先生のレジュメ3cmはすご過ぎだ〜ね。
やっぱ、あの先生は凡人には付いて逝けない超天才だわ。
577氏名黙秘:02/11/06 14:36 ID:???
>>573は去年の柴田先生の入門講座の通信で送られてきたテキスト,レジュメでおます。
578氏名黙秘:02/11/06 16:56 ID:cSaLhh2V
シケタイ、C、デバイスの中で
細かい判例や知識まで載ってるのは何ですか?
579氏名黙秘:02/11/06 16:59 ID:???
>>577
てことは、論基礎、拓基礎を加えると、プロビは一層ぶ厚くなるわけですね。
580氏名黙秘:02/11/06 17:18 ID:???
>>570 >>573


>>579
友人曰く出刃、漏れ的にはC
でも、予備校本に細かい判例や知識は期待しないほうが・・・
581氏名黙秘:02/11/06 17:22 ID:???
>>548
Cの商法Uは改訂版がでる。ガイシュツだったかな?
582氏名黙秘:02/11/06 17:46 ID:???
会社法
Cはデバの半額
迷う
583氏名黙秘:02/11/06 21:28 ID:???
Cの中で紙質が薄くなってないのはどれなんですか?
584氏名黙秘:02/11/06 21:56 ID:???
>>583
刑法総論(結果無価値)、刑法各論、民訴、刑訴の4つ。
585氏名黙秘:02/11/06 22:23 ID:???
>>581
ガセでつか?
586氏名黙秘:02/11/06 22:25 ID:???
ねえ、またサーバーが見つかりません、なんだけど。
避難所スレ上げてクレイ。
587氏名黙秘:02/11/07 00:03 ID:???
なおった
588氏名黙秘:02/11/07 00:05 ID:???
>>584
ありがとうございましー。
そんなかで紙が新しいのが出たらおすえてねん。
589氏名黙秘:02/11/07 00:41 ID:???
テキスト棒読み訴訟 最判平・・・・・

・事案
司法試験予備校の講義で、テキストを解説なしに棒読みされた受講生が、
謝罪文の掲載や損害賠償等を求めた。

・判旨
「テキストは受講生の理解を促すために解説を必要とし、講師から正確な
解説を受けることは不法行為上保護される人格的利益にあたる」が 当時は
「テキストを日本語読みで行う慣用的な方法が一般的に是認されていた」ため、
「違法性がない」。
590氏名黙秘:02/11/07 00:59 ID:4DMlVT+W
>>589
ちょとwarata
591氏名黙秘:02/11/07 01:35 ID:WxhjoGjr
Cの巻末の部分だけで論証って足りるんですかね?
他に何かお勧めの論証あったら教えてください。早稲田セミナーのB5版の片面印刷のやつがそこそこいいって聞いたのですが。
592氏名黙秘:02/11/07 01:42 ID:???
>>589
X→人格的利益
○→権利の侵害
593氏名黙秘:02/11/07 01:59 ID:???
594氏名黙秘:02/11/07 08:46 ID:???
民訴 デバ  二分冊じゃないから
刑訴 デバ     〃
会社 C   デバの半額だから
手形 C      〃

恥ずかしいけど漏れはそう
595氏名黙秘:02/11/07 08:49 ID:???
憲法と刑法以外は、デバも悪くない。
手形と民訴は、最良の選択だと思うし。、
596氏名黙秘:02/11/07 09:54 ID:???
憲法のデバイスは、どうしてあんなにヒドイの???
597氏名黙秘:02/11/08 01:58 ID:???
論証が一番いいのは?
598氏名黙秘:02/11/08 03:53 ID:???
あげ
599氏名黙秘:02/11/08 03:53 ID:???
あやや?
600氏名黙秘:02/11/08 03:54 ID:???
600!!!
601氏名黙秘:02/11/08 14:05 ID:???
憲法に限って言えば、答案+百選で十分だと思うが。
602氏名黙秘:02/11/08 14:09 ID:???
むしろ憲法に限って言えば答案だけで十分、百選もいらん。
603氏名黙秘:02/11/08 14:11 ID:???
いやいや憲法に限って言えば条文だけで十分、答案も百選もいらん。
604氏名黙秘:02/11/08 14:32 ID:???
手形と会社法はどれがいいですか。
605氏名黙秘:02/11/08 14:40 ID:???
>>604
過去ログ読んだぁ??
606氏名黙秘:02/11/08 14:50 ID:???
いやいやいや憲法に限って言えばクリトリスだけで十分、答案も百選も条文もいらん。



607氏名黙秘:02/11/08 16:43 ID:???
>>606
はじめはつまらんかったけど、何回も読んでるうち
ほんとにクリだけで十分な気がしてきた
608氏名黙秘:02/11/08 17:40 ID:???
確かに、イカすのに面倒くさいからクリトリスだけで良いかって女と
ちゃんとマンホールまで責めてやろうって女はいるな。
609氏名黙秘:02/11/08 17:52 ID:???
イカすだけなら栗だけでも十分。穴使うと時間かかるし。
610氏名黙秘:02/11/08 18:20 ID:???
全部シケタイじゃあ逝けないの(涙
611氏名黙秘:02/11/08 19:27 ID:???
シケタイ憲法っていつ改定するの?
612氏名黙秘:02/11/08 20:51 ID:???
しません
613氏名黙秘:02/11/08 20:57 ID:???
湿気たい珪素は使えますか?
つかってたヤシがトップ合格したと豪語してますた!
614氏名黙秘:02/11/08 20:58 ID:???
人による。
615氏名黙秘:02/11/08 21:07 ID:???
>>613
間違いに気がつくくらいのレベルなら合格まぢかでせう!
根本的なところで間違えてるしw
616氏名黙秘:02/11/08 21:16 ID:???
んでも、シケタイに書いてあることを全部理解しきれていないひとがほとんど。
シケタイだけでも、最低限の合格ラインにはいけるべ!
617氏名黙秘:02/11/08 21:18 ID:???
>>613
それはマジ?
618氏名黙秘:02/11/08 21:19 ID:83h9u/+j
マコツ様より賢いとでもうぬぼれているのか?
基本書読んでもマコツ様以上のまとめなんて常人にできるはずがない。
だまってシケタイ全部読むべき。
619氏名黙秘:02/11/08 21:20 ID:???
シケタイは某試験管理委員会から目を付けられてはいないのだろうか?ふと
そう思った。まあ入門用にはそこそこだとは思うが。
620氏名黙秘:02/11/08 21:28 ID:???
Cの民訴はいいの?
上田は読みにくいし
時化鯛はすこーし足りないと思うのだが(1部、2部に分かれているのもなー)
621氏名黙秘:02/11/08 21:29 ID:???
>>620
あの1部2部には腹が立つ
622氏名黙秘:02/11/08 21:34 ID:???
>>619
目をつけられてるもなにも、あえてあれに書かれている事は出題しないそうな。

全予備校の答練(含む直前答練)も集めて出題を検討しているのも
周知の事実・・・。
ただ、大学の法職までは目をつけていないそうな。

スレ違いでしたね(汗
623氏名黙秘:02/11/08 21:38 ID:???
考える勉強をするのに一番適しているのはシケタイかと思うのですが?
624氏名黙秘:02/11/08 21:39 ID:???
シケタイに書かれていることは出ない = 伊藤塾の入門講座は無意味 

チーン♪
625氏名黙秘:02/11/08 21:40 ID:???
>>623
そう思えるならそれはそれでよし。
誰もとめたりせんから。
626氏名黙秘:02/11/08 21:44 ID:???
シケタイは高くて新版出ると凹む
627氏名黙秘:02/11/08 21:45 ID:???
>>626
もう改訂は落ち着いたじゃん。
除く「憲法」
628氏名黙秘:02/11/08 21:47 ID:???
>>623
ワロヲタ!
そのネタ逝けてるよ。
629氏名黙秘:02/11/08 21:52 ID:???
C民訴の紙は薄くなったのかいのお?
630氏名黙秘:02/11/08 21:53 ID:83h9u/+j
シケタイに載ってることが出ないとなれば、シケタイを全部やらないと、
出ることがわからない。基本書や判例を読んで、「あ、これはシケタイの
どこにもない!」と言えるようになったとき、はじめて合格に片足が
かかっているのである。シケタイを読んでなければ最初から話にならない。
631氏名黙秘:02/11/08 21:53 ID:???
Cってなんか変な臭いがするんだけど・・・。
632氏名黙秘:02/11/08 21:54 ID:???
>>631
胡散臭い?
633氏名黙秘:02/11/08 21:54 ID:???
>>631
それはチミ自身のオイニーw
634氏名黙秘:02/11/08 21:56 ID:???
>>631
白濁液を紙の上に垂らしたのかよ・・・
635氏名黙秘:02/11/08 21:56 ID:???
今年の出題をみれば
シケタイに載ってるかどうかとは関係ないことが分かるだろ。
636氏名黙秘:02/11/08 21:57 ID:???
基本書よりもシケタイの方が判例の引用は長い。
637氏名黙秘:02/11/08 22:38 ID:???
>>615
>根本的なところで間違えてるしw
初学者です。 刑訴買おうと思ってますが、どこが誤りか教えて下さい!!
638氏名黙秘:02/11/08 22:39 ID:???
>>637
2ちゃんで教えを請う事が誤り。
639氏名黙秘:02/11/08 22:43 ID:???
>>638
つまり答えられんのか?
640氏名黙秘:02/11/08 22:43 ID:???
なぜ?
641氏名黙秘:02/11/08 22:51 ID:???
>>637 訴因変更の可否の所の処理と余罪取調べと別件逮捕がちょっとね。
漏れは疑問に(間違いではないかと)思っているんだけれどね。
642637:02/11/08 23:01 ID:???
>>641
どうもありがとうございます!!
全部重要論点じゃないですか。伊藤塾ヤバイですね。
643641:02/11/08 23:04 ID:???
>>642
自分で訂正する事によってかなり力がつくと思います・・・。
644氏名黙秘:02/11/08 23:13 ID:???
>>641
訴因変更の可否のところは、問研の答もおかしい。
平成3年度 第2問 小問2 は明らかに問題文の読み間違い
645644:02/11/08 23:27 ID:???
>>644
漏れの時代の問研は明らかに間違いかと思って訂正したんだけれど
今の問研でも、間違えてるとなるとやばいですね。
646氏名黙秘:02/11/08 23:32 ID:???
Cの警報争論って皇位無価値と欠課無価値に分かれてるんだな

これって好きな方だけ買えばOKって思っていいの?
647氏名黙秘:02/11/09 02:36 ID:???
>>646
波浪警報?
648氏名黙秘:02/11/09 02:38 ID:???
結局両方持ってる人が多いのでは?
649氏名黙秘:02/11/09 03:14 ID:???
LECの公認会計士講座の入門商法ではC-BOOKをテキストとして使うそうです。
650氏名黙秘:02/11/09 05:38 ID:???
シケタイは行為無価値 or 結果無価値、どちらの立場?
それとも利用無価値か?
651氏名黙秘:02/11/09 06:08 ID:zD77+qPG

うんこ無価値
652氏名黙秘:02/11/09 06:17 ID:???
>>650

行為無価値だよー。
653氏名黙秘:02/11/09 10:32 ID:90d9QERs
いつまでも結果無価値にするかとか、行為無価値にするかとか、何説を取るかとかで悩みまくっているのはベテへの最短ルートになりかねない。
654氏名黙秘:02/11/09 10:35 ID:???
>>653

さにあらず。
べテは両方を制しようとする。
655氏名黙秘:02/11/09 12:37 ID:???
経験者ですか?
656氏名黙秘:02/11/09 14:10 ID:???
シケタイまんせー!
657氏名黙秘:02/11/09 17:37 ID:???
みなさん、基本書「も」読んでいます?
658氏名黙秘:02/11/09 18:26 ID:???
 読んj
659氏名黙秘:02/11/09 18:27 ID:???
シケタイ読み込んでから基本書へGO!
660氏名黙秘:02/11/09 22:16 ID:???
>>652
団塚? それとも大谷?
661氏名黙秘:02/11/10 09:42 ID:???
全科目シケタイとか、Cブックってのは効率悪すぎ。
民訴デバイスは最高だが、憲法デバイスなんて自殺行為。
訴訟法Cブック2冊ってのは、いくらなんでも時間かかりすぎる。
民法シケタイでは、別に受験六法が必要になるので不便。
マトモなヤツなら、科目ごとに使い分ける。
662氏名黙秘:02/11/10 10:08 ID:???
>>661
具体的には、どう使い分けしたらいいでしょうか?
663氏名黙秘:02/11/10 10:19 ID:???
合格者や力のある人に聞いて作ったラインナップ。
一例として。

憲法…シケタイがベスト。Cは2冊組で辞書用。
   デバは学説混乱状態で問題外。
民法…デバイスが一番択一にも使える。
   事前に入門用に柴田の本を読む。
刑法…Cブックでもシケタイどちらでもいい。
   デバイスは学説がチャンポンで読めない。
   特に総論がひどい。
商法…シケタイでもCでもOK。デバイス手形はいい。
   デバ会社は、条文の羅列で読むのが苦痛。
民訴…デバイス(シリーズ中、,民法と並んで最高の出来。)
   シケタイも、理解のためにはいい。(回すには大部だが)
刑訴…消去法でシケタイ
664662:02/11/10 10:28 ID:???
>>663
どうもありがとうございます。
刑訴の”消去法で”というのが気にはなりますが。(汗
665氏名黙秘:02/11/10 13:09 ID:???
>>664
2分冊がイヤじゃないならCでもOK!
666氏名黙秘:02/11/10 13:33 ID:???
>>663が結論でよろしいかな?
667氏名黙秘:02/11/10 13:59 ID:???
>全科目シケタイとか、Cブックってのは効率悪すぎ。

ってことは、これをテキストにしている塾、レックの入門講座もダメというわけか・・・
やはり、入門講座も、各科目ごとに単科で受講するのが良いんだね・・・

憲法:マコツ(塾)
民法:新保(セミナー)
刑法:マコツ(塾)
会社:岩崎(レック)
手形:新保(セミナー)
民祖:新保(セミナー)
珪素:山本(塾)
668氏名黙秘:02/11/10 14:00 ID:???

辰 巳 っ て 、 入 門 系 は 糞 で す ね 。
669氏名黙秘:02/11/10 14:00 ID:???
こんなの議論してる自体、来年の合格はなさそうだな。
670氏名黙秘:02/11/10 14:12 ID:???
関係ないだろ
671氏名黙秘:02/11/10 14:31 ID:???
>>667

デバイス民法は熊谷先生が書いてます。
熊谷先生は、早大大学院で鎌田教授に師事し、民法を専攻。
民法だけは評判が良いのです。
672氏名黙秘:02/11/10 14:50 ID:???
>>668
入門講座なんて、不要でしょ?
673氏名黙秘:02/11/10 15:12 ID:???
>>671
原著は新保先生です。それを熊谷先生が改訂しています。
憲法は、熊谷先生の弟子の雨宮先生が改訂しているそうですが、どんどん改悪しています。
674氏名黙秘:02/11/10 15:13 ID:???
商法の講義が上手い講師って、ほとんどいないですね。
675氏名黙秘:02/11/10 15:14 ID:???
>>674
石山、大塚、井上英治
676氏名黙秘:02/11/10 15:16 ID:???
>>671
デバイスシリーズは新保のノートがベースでしょ?

憲法と民法は新保がつくったものに熊谷が2割ほど改訂して彼の名
前で出している。
特に憲法の論証部分は芦部説でかかれていたのを熊谷さんが自分の
趣味で一部佐藤説に差し替えた。それが学説チャンポン状態になっ
た原因。
677氏名黙秘:02/11/10 15:17 ID:???
>>674
石山には禿同。流石は大学教授!
しかし、大手予備校の講師はいないのは、やはり・・・
678氏名黙秘:02/11/10 15:17 ID:???
入門講座なら、全科目統一でも上手く加工してくれるから問題ないのでは?
科目ごとに使い分けってのは、あくまでも独学orサブテキストとしての
使用の場合のことだと思う。
679氏名黙秘:02/11/10 15:18 ID:???
貞友商法も実はすごいのだが、改定に対応していない限り意味ないよね。
680氏名黙秘:02/11/10 15:18 ID:???
デバイス憲法は、新保が単独で書き上げれば、結構いいのができると思うだが。
(from 新保基礎講座受講生より)
681氏名黙秘:02/11/10 15:20 ID:???
>>680

禿同。
(from 新保基礎講座受講生より)
682氏名黙秘:02/11/10 15:23 ID:???
なんか、4大予備校は多いような気がしてきた。オプションを多くして。2つ
くらいに統合した方がいいんじゃないだろうか?
683氏名黙秘:02/11/10 15:24 ID:???
 いくつかスレ違いw
684氏名黙秘:02/11/12 02:15 ID:???
やべっ!うんこビチビチだ!
685氏名黙秘:02/11/12 02:28 ID:???
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
686氏名黙秘:02/11/12 02:45 ID:???
>>680, >>681
初心者なので教えて欲しえていただきたいのですが。
何でK先生がデバイスの憲・民に手を入れることを、
背皆は承知したのですか?
新保先生も十分了解した上での、K先生の手入れなのですか?
687氏名黙秘:02/11/12 02:53 ID:???
>>686
何の初心者だ!
688氏名黙秘:02/11/12 03:38 ID:0/s2SLyP
セクス
689氏名黙秘:02/11/12 11:18 ID:???
当時、セミナーには、教材の著作権への配慮があまりなかったのでは?
森圭司のベーシックノートも、元の原稿はもっと大部だったのに、書籍化
する時に、内容を半分近く削られて出版された。
しかも、元原稿はなくしたとのことで、森に返してもらえなかったそうだ。
井上英治がセミナーから出した論文受験講座シリーズも、若手講師数名の
執筆ということにされて出版されたし。
今でこそ、教材には書き手の名前が出るけどね。
690氏名黙秘:02/11/12 11:25 ID:???
当時のセミナーでは、小塚と熊谷は神様だった。新保はペーペーだった。
691氏名黙秘:02/11/12 11:28 ID:???
福田って、登場時は鮮烈だったなあ。
上手くすれば大ブレイクして今の柴田のポジションを
確保できる可能性があったのにね。
どうして今はパッとしないのでしょう。
692氏名黙秘:02/11/12 13:03 ID:???
そういえば岩崎も、登場時は鮮烈だったなあ。
693氏名黙秘:02/11/12 13:04 ID:???
岩崎の登場時を知っている貴方って、一体…(笑
694氏名黙秘:02/11/12 14:11 ID:???
>>691
いつの話???????????????
695氏名黙秘:02/11/12 14:24 ID:???
柴田が合格した年にセミナーのアーティクルに載せたアンケートの回答を覚えているよ。
「あなたが合格して、ご友人やお知り合いになんと言われましたか?」
という問いに対して、
「お前が合格するなんて、なんか間違ってるよ…」
と回答していました。
面白い人だなってことで、印象に残っていました。
696氏名黙秘:02/11/12 16:31 ID:jWBf2oeG
Cの民法5はまだ新しい紙にならないんすか?
697氏名黙秘:02/11/12 17:56 ID:0/s2SLyP
紙が薄くなると、一冊分にしてどのくらい薄くなるの?
698基本書主義者:02/11/12 21:20 ID:???
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 戦闘能力たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<このスレの住人は。
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
699氏名黙秘:02/11/12 23:33 ID:???
 
700氏名黙秘:02/11/12 23:37 ID:???
ときめいて700げっと!
701氏名黙秘:02/11/13 13:08 ID:???
>>696-697
をまちしてをります
702氏名黙秘:02/11/13 19:22 ID:???
答えてよお。。。
703氏名黙秘:02/11/14 02:07 ID:???
俺は全科目、Cで逝くぜ。速読してやる。
704氏名黙秘:02/11/14 02:08 ID:???
民法はデバが(・∀・)イイ!
705氏名黙秘:02/11/14 02:49 ID:???
>>703
ご愁傷様。
706氏名黙秘:02/11/14 02:56 ID:???

過去最高1183人合格 司法試験、音大出身者も

政府の司法試験管理委員会(委員長・但木敬一法務事務次官)は13日、
本年度の司法試験2次試験最終合格者1183人(男性906人、女性277人)
を発表した。合格者数は司法制度改革の一環として前年度より200人近く増え、
過去最高。主な出身大学はトップが東大で246人(前年度比40人増)、次いで
早大185人、京大と慶大各110人、中央大104人、一橋大45人の順。法務省
で確認できる1989年度までのデータで、初めて合格者を出したのは札幌学院大、
武蔵大、国立音大、同志社女子大、大阪学院大(いずれも各1人)。合格者数は増えたが、
受験者数が4万1459人と初めて4万人の大台を突破したため、合格率は前年度より
0・05ポイント減の2・85%と過去5年間で最低を記録。合格者の平均年齢は前年度と
ほぼ同じ27・57歳だった。

http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20021113/20021113a4320.html
707氏名黙秘:02/11/14 19:39 ID:???
AGE
708氏名黙秘:02/11/14 19:43 ID:L+2qwsMQ
俺は全科目シケタイ、択一六法は完拓ですが逝ってよしですか?
709氏名黙秘:02/11/14 20:09 ID:???
許す。
710氏名黙秘:02/11/14 21:48 ID:iEr59wbE
民訴はデバ最強。
Cは詳しいけど、一行問題に向いてない。
見渡すのに不便というか。
711氏名黙秘:02/11/14 21:50 ID:???
刑訴のデバイス明日くらいに出ると思うんだけど
どのくらい変わったか教えてください。
712氏名黙秘:02/11/14 21:52 ID:???
>>710
デバイスって、どういう点が一行問題に向いているのでしょうか??
713710:02/11/14 21:59 ID:???
俯瞰で書いているところ。
表を多用しているので、この議論はは何処の話なのかという全体像がつかみやすい。
訴訟担当のところとか。
だから、総論ー各論のつながりが分かりやすいので1行問題向き。
文章も長すぎないし。
714氏名黙秘:02/11/14 22:36 ID:???
シケタイは、文章クドイね。こりゃ、疲れるわ。

Cの方が楽に読めます。
715氏名黙秘:02/11/14 23:08 ID:???
デバイスの本文にたくさん出てくる△の文章って、読みにくくないですか?
716氏名黙秘:02/11/14 23:17 ID:???
読みづらくは無いけど、うっかり見落としがち。
C読んで、デバを読み返すと、そこに載ってたりする。
717使命極秘:02/11/14 23:18 ID:???
Cの方が視覚的でいいと思う。
718氏名黙秘:02/11/14 23:34 ID:???
>>715
そうそう、あの△は何なんだろうね。「注」という程度なのか?
719氏名黙秘:02/11/14 23:35 ID:???
>>718
いや、ここは重要性が低いという記号なのれす!
720氏名黙秘:02/11/14 23:38 ID:???
>>719
ということは、無視して読んでも良いということでつね?
721氏名黙秘:02/11/14 23:53 ID:???
どちらかというと、箇条書きになってる方が好きなので、Dを愛用
してます。ただ、分かりにくいところがあればシケタイを読み込む
感じかな。

Wセミナー生なので、Dを主に使ってます。
結局、個人の好き好きになるのかな。
俺もいろんな予備校本持ってますよ。
722氏名黙秘:02/11/15 01:20 ID:???
>>721
もしかして、デバイス、シケタイ、Cブックの三タテですか?
723氏名黙秘:02/11/15 01:34 ID:???
>722
うんにゃ、Cはあまり使ってないっす。
来年の択一まで半年だな・・・。
来年は受かりに行かないと。今年は駄目モトだったが。
やっぱ勝ちに行かないと駄目よ。
と、自分に言い聞かす。
724氏名黙秘:02/11/15 02:13 ID:???
気のせいかもしれないけどさ。
シケタイの商法ってけっこうよく出来ている感じがする。
他のシケタイよりもあっさりしていて、なおかつまとまっているからいいね。
民法は逆にくどすぎてイヤ…。
725氏名黙秘:02/11/15 02:26 ID:???
内田民法読んでからシケタイも目を通したが、
内田のほうがよく理解できた。
726氏名黙秘:02/11/15 07:36 ID:jCNr1O2e
アドバンスってどういう意味?
727氏名黙秘:02/11/15 09:20 ID:???
シケタイ商法の出来が良いというのに同意。
シケタイ民法よりも内田の方が平易というのにも同意。
728氏名黙秘:02/11/15 09:44 ID:???
Cの民祖は、なんであんなに分厚いの?
729氏名黙秘:02/11/15 10:20 ID:uIdnbH1k
>>680
fromじゃなくてbyでしょ?プッ
730氏名黙秘:02/11/15 11:03 ID:???
民訴はデバがいいらしい
731氏名黙秘:02/11/15 12:33 ID:???
民訴に関してはCよりシケタイがいいと思う。Cは平易だけど
量が多すぎて全体がつかみにくい。特に漏れのような初心者は。
732氏名黙秘:02/11/15 13:59 ID:???
民事訴訟法は、悩むなあ。泣
733氏名黙秘:02/11/15 14:17 ID:???
デバイス珪素でた?
734氏名黙秘:02/11/15 14:19 ID:???
会社法、Cよりもシケタイの方がいいね。くどいけど。
735氏名黙秘:02/11/15 14:19 ID:???
>>733
どうでもいいが、デバイス刑訴はクソだ。
736氏名黙秘:02/11/15 14:21 ID:???
>>735
なぜに?
737氏名黙秘:02/11/15 14:22 ID:???
>>736
他のデバイスと異なり内容が網羅的ではなく、特定の論点に集中しすぎ。
738氏名黙秘:02/11/15 14:23 ID:???
両方読んだが、会社法はCもシケタイも甲乙つけがたい。
739氏名黙秘:02/11/15 14:25 ID:???
>>737
ほぉー。
近日中に改訂版がでるみたいだけどほとんど変わってないでしょうね・・・
740氏名黙秘:02/11/15 14:27 ID:???
737の点は、長所でもある。
取り敢えず、デバイスと答案読みで、典型問題は解けるようになる。
741氏名黙秘:02/11/15 14:34 ID:???
>>740
そういう使い方をするなら、デバイスにする必要はないでしょ。
それに、中身は田宮説が自説になってたよね?
はっきり言おう。カスだと。

デバイス民訴は秀逸だよ。
742氏名黙秘:02/11/15 14:35 ID:???
>>739
改訂版はどうなるかわからんから、見て欲しいと思えば買えばいいのでは?
743氏名黙秘:02/11/15 14:38 ID:???
田宮で書きにくい部分は、井上になっていたと思うが。
デバイス刑訴は、理解のためには使いやすいと思うよ。

網羅性なら、むしろCに期待すればいいんじゃない?
744氏名黙秘:02/11/15 19:50 ID:???
デバイス民楚か・・・
745氏名黙秘:02/11/15 20:31 ID:???
C会社法、中身はいいが
あのフニャフニャの紙はやる気を萎えさせるに十分だ。
746氏名黙秘:02/11/15 21:30 ID:???
デバイスけいそまだー?
747氏名黙秘:02/11/15 21:34 ID:???
前はデバイス民訴は誤字だらけだったが、直ってるのかな。
748氏名黙秘:02/11/15 22:55 ID:???
背皆は、あえて放置しているようですな。
749氏名黙秘:02/11/15 23:00 ID:???
HPで誤植情報の募集はしてるみたい。
750氏名黙秘:02/11/16 00:26 ID:0uwquAkM
現在read.cgi停止中。
常連さんの方々へ:こまめにageて下さい。
7511:02/11/16 00:33 ID:???
age
752氏名黙秘:02/11/16 14:58 ID:wEykycvk
age
753氏名黙秘:02/11/16 15:14 ID:???
デバイス珪素改訂版でた?
754氏名黙秘:02/11/16 16:36 ID:???
>>747
見出しにでかでかと複数訴訟形態とか書いてあったな。
755氏名黙秘:02/11/17 11:55 ID:???
あげるよ
756氏名黙秘:02/11/17 21:35 ID:???
湿気たいage
757氏名黙秘:02/11/17 21:45 ID:???
デバイス刑訴新しいのでたね。
<デバイス刑訴の新装版の改訂点>
既存の論証の内容・表現の見直しと新論証10個追加した
本文中の表現の見直しをした
判例5件追加、学説・図表の若干の補充をした
バインダーにとじやすい工夫をした
新たに定義集の作成、巻末に掲載した
758氏名黙秘:02/11/18 15:57 ID:???
デバイス憲法難しくない?もしかしてヴェテ向き?
759氏名黙秘:02/11/18 16:01 ID:???
デバ憲法はできが悪いよ。気にしないで。
760758:02/11/18 16:09 ID:???
>>759
頭ではなくデバイスのできが悪いのですね。
少し安心しました。なんか知らないことが結構書いてあったものですから・・・。
761氏名黙秘:02/11/19 02:14 ID:???
シケタイ+刑法総論の思考方法で完璧
762氏名黙秘:02/11/19 11:11 ID:???
>>757
新しい珪素は、初心者でも読みやすそうですか?
以前のは、かなりひどかったような気がしたのですけど。
出刃の場合、民訴と珪素で本の出来に大差があったように記憶しているのですが。
質問ですみません。
763氏名黙秘:02/11/19 11:15 ID:P0idfzSm
この間、初めてCブックを見てみました。
今までシケタイを「ノート代わり」として使っていたけど
こういう「ノート代わり」としての使い方をするのなら
Cブックの方が良いな、と思いました。
764氏名黙秘:02/11/19 11:17 ID:???
シケタイは講義の予習用、Cは復習用との位置付け。
765氏名黙秘:02/11/19 11:29 ID:???
背皆の本としては、出刃より論文基本問題(新保義隆著)の方が有名になったりして ^^;
割ると良いですよ。120問の論文問題に対して、論点の見つけ方、その取り組み方、
答案作成上のアドバイスが簡潔に書かれてます。
現在、憲法120選と民法120選が出ていて、すばらくすると刑法80選が出るとか。
下三法も出してくれるといいのにな〜。
766氏名黙秘:02/11/19 11:38 ID:???
>>765
おまえのキーボード、日本語なまってないか?w
767氏名黙秘:02/11/19 16:19 ID:???
>>766
仕事のフリをして、使い慣れない2ch専用ブラウザ使って
ちょろちょろと打ったのもですから、ミスが多くてすいません。
768氏名黙秘:02/11/19 18:02 ID:SGGRD3Zm
一番安心して使えるのはどれ?誤植や(本試験にとって)誤りが少ない等。
769氏名黙秘:02/11/19 18:08 ID:???
>>768
憲法 デバイス
民法 C
刑法 シケタイ
商法 C
民訴 C
刑訴 シケタイ
770氏名黙秘:02/11/19 18:08 ID:???
>>769
それヤバイリストじゃんか
771氏名黙秘:02/11/19 18:09 ID:???
デバイス憲法は秀逸。理解が深まったです。凄い本ですね。
772771:02/11/19 18:14 ID:???
C-BOOK憲法も秀逸。理解が深まったです。凄い本ですね。
773氏名黙秘:02/11/19 18:17 ID:???
シケタイ憲法も秀逸。理解が深まったです。凄い本ですね。
774氏名黙秘:02/11/19 18:29 ID:???
 .キタ━━━(゚∀゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
┏━━━━( ゚∀)━━━━┛ .┗━━━━(∀゚ )━━━━┓
┗━━━━(   ゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚   )━━━━┛
┏━━━━(  ,)━━━━┛ .┗━━━━(,  )━━━━┓
┗━━━━(゚   )━━━━┓ .┏━━━━(   ゚)━━━━┛
┏━━━━(∀゚ )━━━━┛ .┗━━━━( ゚∀)━━━━┓
┗━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━┛
775氏名黙秘:02/11/19 23:00 ID:???
Cの商法が近々改訂されるって話はガセ? 誰か教えて。
776氏名黙秘:02/11/19 23:10 ID:???
そのうち改訂
いつか改訂
きっと改訂
777氏名黙秘:02/11/19 23:14 ID:???
おしり改訂
778氏名黙秘:02/11/20 00:16 ID:???
 
779氏名黙秘:02/11/20 00:56 ID:???
>>770
イイものおすえてyp!
780氏名黙秘:02/11/20 03:11 ID:???
今日シケタィ会社かっちった
781氏名黙秘:02/11/20 05:08 ID:???
>>780
21日から15%引き(渋谷I塾購買)!だよ生協より安い
782氏名黙秘:02/11/20 05:25 ID:???
伊藤塾の基礎マスターを在宅(通信)で取っているのですが、
下三法は、O先生、Y先生のDVD見るより、シケタイ読む方がマシ、
というのを以前見たのですが、やっぱそうなんでつか?
783氏名黙秘:02/11/20 11:44 ID:???
シケタイ以上の講義をするのは、至難の技だというコメントを
某講師から聞いたことがある。
その講師自身、ここでも絶賛されている名講師だけどね。

ただ、講義という形式は、書籍にはないメリットがあるでしょう。
本を読むよりも耳から入る方がイメージを紡ぎやすい。
DVDを見ながら、シケタイを予習で併用ってのが、一番
知識・理解が定着すると思う。
784氏名黙秘:02/11/20 11:51 ID:nTZX7kcw
DVDで憲民刑3教科申し込むと
100万円ぐらいするの?
785氏名黙秘:02/11/20 11:54 ID:???
ぺらぺらの紙のC−book刑法各論でた〜?
786氏名黙秘:02/11/20 11:58 ID:???
>>783
どうせシヴァタだろ?(w

「至難の技」って事は、深読みすれば「他の講師には無理だがオレならできる」
って意味だと思われる。
787氏名黙秘:02/11/20 11:59 ID:???
>どうせシヴァタだろ?(w

はずれw
788氏名黙秘:02/11/20 12:00 ID:???
>>785
へぇ旦那、とっくに。

ひょっとして改訂の予定があるの?
789氏名黙秘:02/11/20 12:02 ID:???
>>787
ひょっとしてカトシン? ンなわけない。(w

誰か教えて。お願い!!
790氏名黙秘:02/11/20 12:02 ID:???
>>788
ああ、そうですか。ありがとう3。
近所の本屋に並んでるのが、厚いのだけで、しらんかった。

改訂はしりまっしぇえん。
791氏名黙秘:02/11/20 12:04 ID:???
厚いのがあるうちに買っておいたほうがいいよ。
うすっぺらいのは、使いにくくて仕方がない。
792氏名黙秘:02/11/20 12:06 ID:???
>>791
個人的には、薄い方がすき。
793氏名黙秘:02/11/20 12:38 ID:xW5owvBr
最近おもうんだけど、暇な時に「法学」の本を読んでると
結構、役立つことがあるわ。
794氏名黙秘:02/11/20 12:41 ID:???
国際公法なんて、どうですか?
契約は第三者を益しも害しもしないとか
合意は拘束するとか
格言があっておもしろいですよ。
795氏名黙秘:02/11/20 12:41 ID:???
>>792
薄い方が気持ちいいからな
796氏名黙秘:02/11/20 12:42 ID:???
>>793
漏れもそう思う。つーか推薦本あったら教えて。
図書館で借りてばっかりで持ってないので。
1冊本格的なのが欲しいなと思ってるが。
やっぱり碧海純一(弘文堂)が定番? この人東大の教授だっけか?
797氏名黙秘:02/11/20 12:44 ID:xW5owvBr
>>796
伊藤正巳の「近代法の常識」や団藤先生の「法学」とか結構いいよ。
798796:02/11/20 13:06 ID:???
>>797
どうもありがとう。
伊藤正巳の「近代法の常識」ってスゲー古そうだと思ったら、発行は1983年なのね。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B6%E1%C2%E5%CB%A1%A4%CE%BE%EF%BC%B1&R=books&f=0
799氏名黙秘:02/11/20 13:08 ID:???
>>798
test
800氏名黙秘:02/11/20 13:32 ID:???
LD03604 C-BOOK 刑法III<各論> 第2版
(予約販売11/22〜 発売開始11/29〜予定)
だって
801氏名黙秘:02/11/20 13:37 ID:???
>>800
スゲー感謝! どうもありがとう!!

絶対改訂版買うぞ!!
802氏名黙秘:02/11/20 20:18 ID:???
 /⌒ヽ
 Wwvwリ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〆,,・一・ν< キャー!>>795さんのエティー!
 t== )  \____________
  ヽYノ
   ~~
803氏名黙秘:02/11/20 20:26 ID:???
>>800
何だとぉ?
ふざけんな!!!
804氏名黙秘:02/11/20 20:29 ID:???
[3141] 評とそっくりのサイトが誕生 投稿者:IDO 投稿日:2002/11/20(Wed) 02:29

この司法試験の評が閉鎖されるということで、
受験生の方が、そっくりなサイトを
サーバーを借りて作ってくれたようです。
掲示板の表示やその他についても、「要望・批判」
のところで、どんどんユーザー
の声を反映していくとのことです。

http://www3.kiy.jp/~hyo/

ぜひ、一度お越しください。

805氏名黙秘:02/11/21 13:26 ID:???
Cの刑法各論(改訂版)って明日から予約販売らしいけど、
もう入手した人いる?
どの辺が変わったか教えて。
806氏名黙秘:02/11/22 05:35 ID:???
>>805
800によると、改訂版じゃなくて第2版でしょ。
とすると、他の本と同様に、単に髪が薄くなっただけだと思われ。
807氏名黙秘:02/11/22 21:25 ID:???
シケタイ刑法第2版補正版 今日買ったんだけど、
開けてみたら一刷だった(バインダー形式のやつだから買う時中みれない)。

で、勉強してたら早速誤植発見・・・鬱。
2刷も出てるけど、そっちは直ってんのかなあ。
訂正されてたらちょとムカつく。。古いのから売りやがって。。



808807:02/11/22 21:34 ID:???
↑刑法各論。
44Pにある表、B説の218条の「遺棄」のトコ、、、
(不作為による移置・置き去り)→(作為、不作為による〜)
だろー。
もう、しっかりしてよぉ…。
 
他にも誤植あるんだろーな。。
809氏名黙秘:02/11/22 21:53 ID:skA4xy+H
Cってさ、LECのHPに「誤植情報」載せてるのにビク−りした。
810氏名黙秘:02/11/23 18:10 ID:???
最終更新が2月な。(w
811氏名黙秘:02/11/23 18:34 ID:???
>>806
第2版なんだから変わってるのでは?
812氏名黙秘:02/11/23 18:38 ID:???
>>811
第2版と第2刷とを勘違いしてた。スマソ
813氏名黙秘:02/11/23 20:28 ID:3Tb57YpX
予備校本だけで最終合格した人っていないのかなあ?
814氏名黙秘:02/11/23 20:40 ID:???
いますよ 学者の本よんでません
予備校本で基本を徹底的にやりますた
あえて応用はあいまいにしますた
合格しますた さんきゅ〜!
815氏名黙秘:02/11/23 21:01 ID:???
>>813
俺も基本書は全く読まんかったが
それなりの短期間で受かったぞ。
特に俺みたいな他学部出身者には予備校本が一番よい。
816氏名黙秘:02/11/23 22:00 ID:???
いるいる。
もちろん基本書百選は辞書的補充的には使ったけど。
あれこれ浮気せずに何度も読み込む。
817氏名黙秘:02/11/23 22:15 ID:3Tb57YpX
どうもなのです。がんばるべ!
818氏名黙秘:02/11/23 22:16 ID:???
短期合格者には予備校本はが多いと見ましたが?
819氏名黙秘:02/11/23 22:22 ID:???
その通りです。 
820氏名黙秘:02/11/23 23:49 ID:???
もう結論でたみたいね。
821氏名黙秘:02/11/23 23:55 ID:???
まあ、基本書は各科目一種類くらい読めばいいんでネーノ?

芦部、内田、前田、弥永、伊藤、田宮ってとこですね。
822氏名黙秘:02/11/24 02:35 ID:???
age
823氏名黙秘:02/11/24 04:05 ID:???
>>821
君はまったく俺と一緒だな。
824氏名黙秘:02/11/24 11:01 ID:???
シケタイ、ホントに講義のテープおこしだね。
DVDを見るより、シケタイ見ながら通信教材(在宅教材)を読んだ方が早いかも、だね。
(上三法の話ね。既にDVD見終わっっちゃんだけど。)
825氏名黙秘:02/11/24 11:12 ID:???
数年前の基マステキストと
シケタイ二版補正版読み比べて判明したんだけど、

刑法に関しては記述まったく一緒。。

でもシケタイはそれにプラス追加説明があるから、
講義とる意味なし。


826氏名黙秘:02/11/24 12:41 ID:???
基礎マスターの存在価値=講義を聴くことで勉強をした気になれる。
827氏名黙秘:02/11/24 12:50 ID:JXVQuXmG
rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |   
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  伊藤塾!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
828氏名黙秘:02/11/24 13:47 ID:???
俺は、薄い本+百選
予備校本は厚いし情報過多できちんと整理されていないから嫌

芦部、S、堀内(総)西田(各)、神田(会)S(手)、林屋、田宮
829asほぇ:02/11/24 14:09 ID:Me9D2Mq5
民法は出刃がいいんでしょうか?シケタイまわしましたが択一には不十分
すぎますね。論文はわかりませんが。出刃かおうかまよってます。
830氏名黙秘:02/11/24 14:44 ID:???
シケタイをしっかり読んだことを前提にするのなら、
分厚いデバイスを買うまでもなく、そのダイジェスト版の
成川六法の民法を買うって手もあるよ。
趣旨の説明など、非常によくできている。
831氏名黙秘:02/11/24 14:47 ID:???
俺は、択一は条文と判例の知識だと思うから
その意味で成六で良いと思う
デバは不要

百選でも、判例講義でも判例六法でも良い
択一が苦手な人は、条文知識がそもそも足りない奴が多い
832氏名黙秘:02/11/24 15:18 ID:MVFvTmRB
デバイスは、セミナーの基礎講座受講生用ですね。
もっとも、受講生であっても、あの分量には首を傾げていますが。
833氏名黙秘:02/11/24 15:24 ID:???
つーかさ択一用六法なんているか?
シケタイまたはC-ブックと判例六法で十分じゃん。
834氏名黙秘:02/11/24 15:29 ID:MZoUwYkg
勉強が進まないうちは、重宝するよ。
条文読んだ後に趣旨をもう一度読めば、
知識の定着の度合いがぜんぜん違った。

今は、択一六法や条文の確認すらしなくても、
肢別本だけで択一は通るようになったけど。
835氏名黙秘:02/11/24 16:38 ID:nN0vH2Cy
一番情報量が多いのはどれですか?シケタイじゃなんか不安
836氏名黙秘:02/11/24 16:39 ID:???
>>835
どれも似たり寄ったりだよ
つうか、その少ない情報量をきちんと自分のものにしたのかい?
それが出来てないのに、情報量の多い本読んでも、意味無いだろ?
837氏名黙秘:02/11/24 16:58 ID:???
>>808
それまだ直ってないんだ・・・・
おれは昨日それを発見して、買い換えようかとおもったんだけど・・・・・
838氏名黙秘:02/11/24 18:00 ID:???
>>837
他にも魔骨HPの訂正表に載ってない誤植
いくらでもあるよ・・・

ちょっと読んだらすぐ出てくる。。

ま こ つ な に や っ て ん だ よ ・ ・ ・
839氏名黙秘:02/11/24 19:10 ID:???
シケタイなり予備校本をある程度自分のモノにしてから、基本書へゴーでよろしいでしょうか?
840氏名黙秘:02/11/24 19:11 ID:???
>>839
何のために基本書を読むか、分かっていらっしゃいますか?
841氏名黙秘:02/11/24 19:12 ID:???
デバイス憲法より基本書の方が易しい気がするのは漏れだけ?
842氏名黙秘:02/11/24 20:44 ID:nN0vH2Cy
そうですねえ。シケタイはデバイスやCよりも薄いのが気になります。
今シケタイで独学してますが
843氏名黙秘:02/11/24 20:46 ID:???
>>842
シケタイは、語り口調(語っている)の部分が多いので、実際に試験に必要な
客観的な知識は、意外と少ない。
844氏名黙秘:02/11/24 21:22 ID:W73YjVlD
>>830
>分厚いデバイスを買うまでもなく、そのダイジェスト版の
>成川六法の民法を買うって手もあるよ。
成川六法は民法以外も使えますか?
845氏名黙秘:02/11/24 22:36 ID:???
>>844
刑法はスゲー評判いいよ。過去ログ見ようね。

憲法はどうなのかな? 誰か使ってる人、感想書いて。
846氏名黙秘:02/11/24 22:39 ID:???
>>844
憲法はなんだか変な評さえ気にしなかったら使えると思うよ。
847氏名黙秘:02/11/24 22:48 ID:???
>>846
「変な評」って何よ? 気になる。(w
848sex:02/11/24 22:51 ID:M9qv+diS
849氏名黙秘:02/11/25 02:24 ID:???
>>825
そーだよなー、DVDなんか必要ないよ、シケタイあれば。
I塾には随分お布施しちゃったよ、ホントにもー、クヤシッ!
850氏名黙秘:02/11/25 08:15 ID:lVCoFpII
>>825
俺も偶然今日シケタイを読みつつ確認の為に(暇つぶしの為に)
まこつのテープを引っ張り出して聞いたが、テキストの棒読みだった・・。
851氏名黙秘:02/11/26 00:33 ID:???
>現在紙質が変わっていない書籍は、民法5、刑法2・3、商法2、民訴1・2、刑訴1・2 となります。また、今後の変更の時期ですが、誠に申し訳ございませんが、詳細は未定でございます。

Cブックについて。これ最新情報?
852氏名黙秘:02/11/26 00:36 ID:???
嘘。
民法5・商法2・・出たときから薄い紙
853氏名黙秘:02/11/26 03:39 ID:???
>>852
マジで?LECに直接聞いたんだけど。
ということは現在薄い紙じゃないのは

刑法2・3、民訴1・2、刑訴1・2

ということだね。
854氏名黙秘:02/11/26 04:17 ID:???
刑法3は今月第二版が出るから

刑法2、民訴1・2、刑訴1・2

ということか。
855氏名黙秘:02/11/26 05:27 ID:???
民法5は薄い髪だったけ?
本自体はページ数が少なく薄いけど。
856氏名黙秘:02/11/26 07:29 ID:???
>>847
変な表ってのは例えば成川六法の憲法9条の解説のところにあるような、
「わざと分かりづらくしてるのか!」っと突っ込みたくなるような、
複雑怪奇な表のことだと思う。一度立ち読みしてみて。
漏れはこれを見たとき笑いが止まらなくなったw
857氏名黙秘:02/11/26 07:53 ID:???
変な評ってのは例えば856の解説のところにあるような、
「わざと分かりづらくしてるのか!」っと突っ込みたくなるような、
複雑怪奇な評のことだと思う。一度立ち読みしてみて。
漏れはこれを見たとき笑いが止まらなくなったw

858氏名黙秘:02/11/27 13:11 ID:???
>>855
どっちなんだYO!
859氏名黙秘:02/11/27 16:54 ID:gBvubIwe
シケタイ憲法はいつ改訂されるの?
860氏名黙秘:02/11/27 18:50 ID:???
>>851
要するに「在庫が大量に余っているため、薄い紙に切り替えできません」という意味か。

民訴なんか非常にイイと思うけど、売れてないのね。刑訴も2はスゲーイイ(1はダメ)。
刑法2(結果無価値)が売れてないってのは意外。
861氏名黙秘:02/11/27 19:07 ID:???
>>860
いや売れないだろw結果無価値は。
862氏名黙秘:02/11/27 22:08 ID:???
>>851
とりあえず書店とかに行って指定して注文すれば
刑法2、民訴1・2、刑訴1・2
以外は薄いバージョンが手に入るのね?
863氏名黙秘:02/11/27 23:15 ID:5rTuFSau
>859
必要ないから改訂しないんじゃないのかな。

改訂情報をどなたかまとめてくれると助かります。
デバイス、C、シケタイの。

予備校にバカバカしい上納金を納めないためにも。
864氏名黙秘:02/11/28 12:33 ID:???
シケタイを一通り読んだら、2回目に入らずに
Cブックに進んだ方が、記述が簡潔で読みやすく感じるよね。

そういう人いない?
865氏名黙秘:02/11/28 18:49 ID:???
Cって司法試験対策には不十分じゃないか。
アタマのとこに各種試験の使い方みたいなのがあったが、司法試験受験者の使い方が載っていなかったのが不安・・・。
866氏名黙秘:02/11/28 19:20 ID:???
 Cの刑法(行為無価値)使っているが、
そこそこまとまっている感じはする。
 しかし、あくまで「そこそこ」であって正確性も
そこそこである事を付言しておきたい。
 刑法の全体を眺めるには良いかもしれないが、
論点チェックという役目を果たせるかは疑問だ。

 セミナーから出ている「刑法総論の思考方法」を読みながら
Cを読むとCの粗がもの凄く目立つ。
867氏名黙秘:02/11/28 19:29 ID:HSkdtzge
>865
あのーですねー、Cは司法試験用って言うのは当たり前(レックの司法試験用の教材の入門・択基礎・論基礎を一つにしたものだから)だから書いていないだけよん。まあ他の資格試験でCを使うやつはかなり馬鹿だと思うが‥。
868氏名黙秘:02/11/28 21:37 ID:???
会計士商法でC使ってるけど、かなりイイYO!
会計士には十分・・
869氏名黙秘:02/11/29 08:06 ID:Vz9e3xpq
866>やっぱり「刑法総論の思考方法」は読んだ方がいいでしょうか。
870氏名黙秘:02/12/01 15:04 ID:???
Cの刑法の改訂版なにが変わったの?
871氏名黙秘:02/12/01 19:15 ID:???
何かが変わったのだ。。。
872氏名黙秘:02/12/01 19:42 ID:???
>867

要するにCはイイ!ってことですな
873氏名黙秘:02/12/02 11:24 ID:???
Cが一番使いやすいと思った。

(理由)
問題の所在が載っているから
なぜその論点が出てくるのかが
納得できちゃう。
874氏名黙秘:02/12/02 11:27 ID:???
>>873
他の本はどうよ?シケタイ、デバイスなど。
875氏名黙秘:02/12/02 11:31 ID:???
まっぴるまから2ちゃんとはおめでたいな
876氏名黙秘:02/12/02 11:39 ID:???
>>875
ちみも
877氏名黙秘:02/12/02 11:53 ID:???
このスレに限らず、最近司法板は低調な感じがするのは漏れだけ?

年末っていつもこんなだったっけ? 単に重量制限のせいか?
878師走:02/12/02 12:32 ID:sbJI7qml
今日はバイトが休みなんでマタ−リお勉強してまーす。
僕はデバイス中心にやってるが、あれをまわそうとは思ってないよ。
初心者なんで過去問にでてくるようなとこ調べて出題されそうなとこから
つぶしてますよ。分厚い本を一から読むなんて俺には出来ん。
めちゃめちゃ時間かかるし、読み終わっても最初のほうは忘れてるだろうし。
勉強にかける時間が少ないってのが理由なんだろうが、俺には無理だね・・・。
とりあえず僕はデバイスで不満は無いな・・・。
879氏名黙秘:02/12/02 12:45 ID:???
>>873
ミクロはいいがマクロがいかん。
880氏名黙秘:02/12/03 02:11 ID:???
ここにいる人ってヴェテばっか?
それとも、ヴェテ候補の人ばっか?

なんかそんなカホリがします。
881氏名黙秘:02/12/03 04:32 ID:???
デバの評判悪いけど民訴は良い気がします。
882氏名黙秘:02/12/03 05:00 ID:FK2eVBgC
>>881
刑訴・商法はどうよ?
883氏名黙秘:02/12/03 06:15 ID:iw1Tb4mz
レックのC−BOOKの誤字脱字のページが見れないよ。
しくしくりん。
884氏名黙秘:02/12/03 06:41 ID:???
お前ら、朝っぱらから2ちゃんですか。おめでたいな。
885氏名黙秘:02/12/03 07:51 ID:???
もしかして突っ込みきぼんですか?
886氏名黙秘:02/12/03 12:47 ID:???
ここにいる人ってヴェテばっか?
それとも、ヴェテ候補の人ばっか?

なんかそんなカホリがします。
887氏名黙秘:02/12/03 12:57 ID:???
C-BOOKがいいよね。記述が簡潔にまとまってて。
C-BOOKがあれば、択一六法いらないよね。
888氏名黙秘:02/12/03 12:58 ID:???
>>887
試験場に全冊持っていくのか?
おめでたいな。
889氏名黙秘:02/12/03 13:22 ID:???
>>888
試験場へは、エッセンスだけもっていくよ。
おめでたくないよ。
890氏名黙秘:02/12/03 13:26 ID:???
択一会場にはなにも勉強教材持っていかない
論文会場は答案とメモ書き持っていく

>>888
なんでそんなに頭悪いの?
遺伝?
891氏名黙秘:02/12/03 15:04 ID:???
択一会場にはマコツの写真を持っていく
論文会場はもマコツの写真を持っていく
892氏名黙秘:02/12/03 19:27 ID:???
>>890
それで落ち続けると。
めでたいな。
893氏名黙秘:02/12/03 19:31 ID:???
C-BOOK、DEVICE、シケタイ
科目ごとにしろ三冊全部読んでからでないと感想言う資格ないと思うけど
894氏名黙秘:02/12/03 19:33 ID:???
>>893
それじゃあ、ベテ路線まっしぐらじゃないか
895氏名黙秘:02/12/03 20:08 ID:???
>>892

気持ち悪い豚だな、お前・・・


896氏名黙秘:02/12/03 20:23 ID:???
>>895
択一連続落ちヴェテ公必死だなw
897氏名黙秘:02/12/03 20:26 ID:ZhRhzmSa
シケタイ、デバイス、Cほとんど読みました。
898氏名黙秘:02/12/03 20:27 ID:JNPnr9fc
Cブックを択一六法代わりに使うというアイディア、頂き!
899氏名黙秘:02/12/03 20:31 ID:ZhRhzmSa
その結果、全体的にシケタイ、Cはよく出来ているとおもいます。科目別にいえば、憲法民法はシケタイ、商法総則はデバイス。会社C、手形シケタイ、民そC,珪素シケタイです。刑法だけは、学者ぼんです。
900氏名黙秘:02/12/03 20:33 ID:???
1000 get !!!!!!
901氏名黙秘:02/12/03 20:36 ID:???
おまえら、いいかげん教材選びで騒いでないで
さっさと勉強しろよ。
902氏名黙秘:02/12/03 22:26 ID:???
ハイサッサ
903氏名黙秘:02/12/04 00:18 ID:F0m543eb
どれかひとつだけ使うんじゃなくて、
各テーマごとに3冊を比べ読みすると
それぞれ違う切り込み方を見れて
理解が深まるよね。
904氏名黙秘:02/12/04 00:23 ID:???
>>903
そ。
全て買っちまえば良い。
そして、適宜自分が読みたい本を使えば良い。
3シリーズ買えない金の無い奴らは俺は知らん。
905氏名黙秘:02/12/04 03:51 ID:???
民訴、刑訴、民法V〜Xの薄い紙のものいつ出るんだろう?
当分出そうにないかな。
しかたない買っちゃうか。
薄い紙のほうが全体も薄くなるし、ページもめくり易くてよいです。
906氏名黙秘:02/12/04 12:56 ID:E2U3TtSp
3さつ買ってみます。
907氏名黙秘:02/12/04 13:38 ID:???
>>903
その切り込み方を試験委員はシカトするけどね
908氏名黙秘:02/12/04 14:23 ID:???
>>905
民法は厚いのは5だけだろ?
909氏名黙秘:02/12/04 14:30 ID:vZLhE70x
悪の花     三井住友

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
910氏名黙秘:02/12/04 16:28 ID:ODqrvWiW
デバイスと内田、どっちが載ってる判例が多いですか?
911氏名黙秘:02/12/04 17:04 ID:???
佐藤憲法って甘そう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038907477/10
10 名前:氏名黙秘 投稿日:02/12/04 16:31 ID:ODqrvWiW
佐藤憲法はおいしいよ。

この糞スレたてたのお前だろ。とっとと氏ねや。
912氏名黙秘:02/12/04 23:07 ID:???
デバ刑訴っていいね。
913氏名黙秘:02/12/04 23:11 ID:???
>>912
あれは最悪
914氏名黙秘:02/12/04 23:56 ID:???
cの会社法(第二版)使ってるけどいいよ
条文も必要最低限のものだけ最初に挙がっていてデバよりいい
しかしこれで本試験に即対応できるかはわからん
915氏名黙秘:02/12/04 23:56 ID:???
どっちなんだよ!
916氏名黙秘:02/12/04 23:57 ID:???
>>914
Cの会社はよくまとまっているけど、基本書読んで、奥行きをつけた方が良いですよ。
917氏名黙秘:02/12/04 23:59 ID:???
会社法、
基本書読んだ後、Cでざっと見たり、
Cでざっと見た後、基本書読むと今のところいい感じ。
918氏名黙秘:02/12/05 00:05 ID:???
デヴァ憲法とシケタイ刑訴以外は自分の好みで選べばと言われたYO
前者はとにかくわかりにくい
後者は余罪のところをはじめ受験生でも明らかにおかしいところが
あるんだと
919氏名黙秘:02/12/05 00:06 ID:???
明らかにおかしいとわかるところ
920氏名黙秘:02/12/05 00:13 ID:???
シケタイ刑訴を今日読み終えたわけだが・・・
921氏名黙秘:02/12/05 00:15 ID:???
>>916
前田と神田と江頭は最初に読んだけど
それらより分かりやすい
あと百選はCと並行して解説もつぶしてるけど
Cは百選の解説からもちょくちょく引っ張ってるね
あとは有名な学者の書いた演習本があればいいのだけど
922氏名黙秘:02/12/05 00:19 ID:XdyU8yfI
余罪のとこは、鈴木説の解説がおかしかったのだっけ、確か。
あと、個々の論点の記述が薄いところがあるよね。
他で補えばいいのではないでしょうか。
923氏名黙秘:02/12/05 00:23 ID:???
共犯と自白の整理はCの方がデバより上。
924氏名黙秘:02/12/05 06:57 ID:SbCgPmxX
アホな質問で申し訳ないんですが、ここに書き込んでる人たちってのは、
みんな本だけで勉強してる人たちなんですか?
925氏名黙秘:02/12/05 12:06 ID:???
Cブックの記述の仕方が好きです。
シケタイのようにクドくもないし。
さらっとしてて、読みやすいと思った。
愛用してます。
926氏名黙秘:02/12/05 12:19 ID:???
さらっとしていていいです。高分子吸収シートみたいで・・・
あれっ?意味が違うか・・・
927氏名黙秘:02/12/05 16:28 ID:SbCgPmxX
答えておくれよ。馬鹿な質問かもしれないけどさ・・・。
予備校前提?
928氏名黙秘:02/12/05 16:45 ID:???
>>918
受験生でも明らかにおかしいところが
あるんだと

じゃあいいじゃん。おかしいって分かるんだからw
929氏名黙秘:02/12/05 19:08 ID:???
シケタイは読んだ後、泡のようにすべて頭から消えていくね
あの人はヤパリ三百代言だ。
口はうまいけど、文章はダメ。
930氏名黙秘:02/12/05 19:10 ID:???
実はデバイスが最強。
931氏名黙秘:02/12/05 19:12 ID:???
シケタイの刑訴は、魔骨のパソコンに保存してある優答の文章を切り貼りしただけ
932氏名黙秘:02/12/05 19:15 ID:???
>>930
デバイスは一回読んだだけでは分かりにくいけど、ウンウン唸りながら、
基本書と併用すると、最後には、一番頭に残る。サブノートとしては、
よくできていると思う。特に私法系はね。
933氏名黙秘:02/12/05 19:15 ID:???
>>929
お前の脳みその方にも。。。
934氏名黙秘:02/12/05 20:12 ID:???
デヴァってそんなに悪くはないですよ。
あ、でも珪素はひでぇかも。
昨日読んでみて破りそうになった。
珪素マスタでくれた千葉先生のレジュメも読み返してみるか・・・・。
てか、珪素に限ればデヴァより論文講座のレジュメの方がいいかも(w
935氏名黙秘:02/12/05 20:30 ID:???
珪素は旧版を使っています。悪いのは現行の版?それとも旧版?
936氏名黙秘:02/12/05 20:42 ID:???
>935

平成6年版だから旧版と思われ。
Cに買い換えようかな。
937氏名黙秘:02/12/05 20:50 ID:???
刑訴 C>>デバ>>シケタイ
民訴 デバ>>C>>シケタイ
938氏名黙秘:02/12/05 21:10 ID:???
他の科目は?
939氏名黙秘:02/12/05 21:11 ID:???
法曹同人は隠れた名著。お勧め。
940氏名黙秘:02/12/05 21:20 ID:???
>>939
禿同。法曹同人はいい。
941氏名黙秘:02/12/05 21:21 ID:???
自演のときはメール欄ぐらい変えてくれよ…
942氏名黙秘:02/12/05 21:38 ID:???
>>939
法曹同人は本当にすばらしいよね。
ほとんど話題にならないのは、みんな知られたくないからかな?
943氏名黙秘:02/12/05 21:42 ID:???
やっぱり皆、法曹同人がいいと思っていたのか。
ちなみにちょうどこんなのがあるから利用してみると安上がりでいいよ。

http://www3.kiy.jp/~hyo/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=17;id=sell
944氏名黙秘:02/12/05 22:04 ID:???
デバが盛り返してきたな。
945氏名黙秘:02/12/05 23:48 ID:???
デヴァの民訴どこがいいの?
946氏名黙秘:02/12/05 23:50 ID:???
反語じゃないんで
念のため
マジ質問
947氏名黙秘:02/12/06 00:01 ID:???
そろそろ新スレを。
948氏名黙秘:02/12/06 00:02 ID:???
シケタイ刑訴はなんとかならんものかのう・・・。
949氏名黙秘:02/12/06 00:03 ID:???
デバイス憲法はなんとかならんものかのう・・・。
950氏名黙秘:02/12/06 00:09 ID:???
>>948
改訂の予定は無いのかね。
憲法・民訴・刑訴は改訂の必要あるだろ。
951氏名黙秘:02/12/06 00:18 ID:???
新スレは「第四版」?
952氏名黙秘:02/12/06 00:35 ID:Fk278pVC
立てようか?
953氏名黙秘:02/12/06 01:45 ID:???
自習室でデバ民訴と上田を読んでた人、今年合格してた。
自分には合わないんだけどね…
954氏名黙秘:02/12/06 03:47 ID:???
やっぱり、Cが一番使いやすいね。もんだいの所在がのっていうし。
955氏名黙秘:02/12/06 12:56 ID:???
>>953
私のことでしょうか?
956氏名黙秘:02/12/06 13:11 ID:2f5Iyxqe

<<あなたはどうする!?受験生活最大の岐路>>

使ってたシケタイに新しい版が出たらどうする?
たとえば、会社法14年改正対応版って出たよね。

俺だったら、カキコが少なければ新しいの買っちゃうな。
957氏名黙秘:02/12/06 14:17 ID:???
新スレまだ〜?
958氏名黙秘:02/12/06 19:30 ID:???
やっとCの刑法各論・薄い髪買いました。
民法5の薄い髪は望み薄? 3月ぐらいまで待つ。
959氏名黙秘:02/12/06 22:05 ID:???
民法5なんて元々薄いから紙質買えたらペラペラになりそう。
960氏名黙秘:02/12/06 22:06 ID:???
>>958
かなり薄くなったよね。あれは良いと思う。
961氏名黙秘:02/12/06 22:08 ID:???
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第四版 よろしく
962氏名黙秘:02/12/06 22:38 ID:???
スレ立てられなかった・・・。
963依頼してきた、しばし待て:02/12/06 22:54 ID:???
スレッドを立てられないやつはここに書け!part22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039087122/
964氏名黙秘:02/12/06 23:01 ID:???
新スレ勃ってる!
965依頼してきた、しばし待て:02/12/06 23:03 ID:???
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第四版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039183225/
966氏名黙秘:02/12/07 15:11 ID:???
Cブック刑法各論の最新版のものって「第二版」ですか?
967氏名黙秘:02/12/07 15:40 ID:???
代2版だ。
968氏名黙秘:02/12/07 21:24 ID:DQ9DYHmO
968
969氏名黙秘:02/12/08 02:05 ID:???
シケタイ憲法改訂らしいね。
970氏名黙秘:02/12/08 02:28 ID:MyBXYgEa
>>969
ガ━━(゚Д゚;)━━ン 買ってから一ヶ月してない
971氏名黙秘:02/12/08 02:30 ID:???
ネタと思われ。。
972氏名黙秘:02/12/11 23:14 ID:???
10000
973氏名黙秘:02/12/11 23:18 ID:???
10001
974氏名黙秘:02/12/11 23:27 ID:???
>>969
いつ?
975氏名黙秘
1000