A答案vs.G答案 テッテー比較分析!

このエントリーをはてなブックマークに追加
219氏名黙秘:02/11/13 14:34 ID:???
連続レイプ犯だと少年の更生教化以外にも考慮すべき事情が刑事政策的にいろいろありそうなので
(付近の住民からしたらむしろそういう事件こそ公表してもらった方がありがたいんじゃないか?とか)
なんか、その例も難しいものがありますね。
220188:02/11/13 22:46 ID:d6M3Srp3
>涼子さん
こんなに詳しい検討本当にありがとうございます
たしかに添削していただいたのをみると
矛盾点がいろいろ浮き彫りになって見えますねー( ̄д ̄;)
ことしはあたりさわりなく書こうと思い
しっかりどっしり書くことがなかったんですが
それが案外、文章にでなかったのかもしれません
ここ2年ばかりまあまあできてると思っていたのに
C評価しかかえってないのは
涼子さんが添削してくださったようなことが
多々あったのかもしれません
今年は答錬でしっかり問題提起を考え、趣旨から論述を導き出し
問題提起と結論を一致させるようこころがけて論文を書いております
ほかにこうゆう勉強したらいいのではとゆうアドバイスなどいただければ
幸いです

本当に検討ありがとうございましたためになりました
221涼子 ◆RYouKCxbys :02/11/14 10:56 ID:???
>>219
たしかに刑事政策上はそうですね。
でも、今の日本では、成人男性の連続レイプ犯の実名は逮捕と同時にマスコミで流れていますが、
少年の場合はそうではなかったような…。少年法の理想がありますので、それでもいいかなって
思ったわけです。他の例でもいいのですが、昨日あわてて書いたので、それくらいしか思いつき
ませんでした。
222涼子 ◆RYouKCxbys :02/11/14 10:59 ID:???
>>220
またまた僭越ですが、最後ということで…
188さんの答案を拝見したところでは、基本的な理解は十分だと思います。答案作成をうまくやれば
A答案になるのではないでしょうか。わたしが指摘した188さんの答案の改善すべき点は、
@問題提起と結論を明確に対応させること。コツは結論から逆算して問題提起を「作る」です。
結論を「閲覧の自由は21条1項で保障される」にするなら、それを考えた上で、「閲覧の自由は
21条1項で保障される『か問題となる』」という感じで作るわけです。議論の焦点が絞れますよね。
ある人が伝授したそうですが、わたしにはとても重宝したテクです。
A条文の解釈、条文へのあてはめをやっていることを、条文をいちいち挙げて示すこと。
Bキーワードが繋がっていくような感じで、文章に流れを持たせるべきこと。
C知る権利 vs 少年の更正、という対立利益を常に「論述に反映させる」こと。そうすれば、裁量を
論じるところでも、首尾一貫したものが書けると思いますよ。

ここからは、わたしのしてきた事であって、異論もあるのですが、さらに跳ねる答案にするには判例を活用
するのがよいと思います。やり方は、本問と判例を比較して、判例が問題としているところや言い回しなんか
をアレンジすれば使えるのではないか考えるわけです。例えば岐阜県青少年保護育成条例違反事件最高裁判決
H01.09.19なんかどうでしょう。知事が有害図書を指定し自販機販売を禁止した事例ですから。
ただ、この判例をそのまま写すのではなく、憲法1の事例の特殊性を自覚する手段として活用してみては
どうかなというくらいですが。伊藤補足意見を含めて読まれては? 市立図書館の社会的意味を答案で活かそう
という視点を持てるかもです。188さんはこの点は触れていませんでしたね。判例の事案等と事例を比較する
ということは、結局使わなかった本スレに少し書きましたので参考にしてみてください。ただし、泥沼にはまる
危険もあるので、わたしは責任を終えませんが(笑)。それでは。
223涼子 ◆RYouKCxbys :02/11/14 11:04 ID:???
>>222

×「責任を終えませんが」
○「責任を負えませんが」

失礼しました。
224188:02/11/14 22:47 ID:PtnYmnyg
>涼子さん
いろいろ貴重なご意見
ありがとうございます
参考にしてがんばって勉強していきたいとおもいます
本当にありがとうございました
225氏名黙秘:02/11/15 21:51 ID:???
優良すれage
226氏名黙秘:02/11/19 11:50 ID:???
出題趣旨揚げ
227氏名黙秘:02/11/21 13:15 ID:???
とりあえずあげ。
228氏名黙秘:02/11/21 13:18 ID:OxwdxMlW
おしらせ。


スレを見ようとすると変なページに飛んでしまうというあなたへ。
http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
インターネットエクスプローラーで上手くスレを見られない人はここに飛んでソフトを入れれば見られるよ。

コピペ歓迎。
229氏名黙秘:02/11/21 13:25 ID:???
涼子の指摘は的外れ 晒しage
230氏名黙秘:02/11/21 14:01 ID:aL89ILb4
答案添削スレでも、涼子さん叩きがいたので注意!
231涼子 ◆RYouKCxbys :02/11/21 14:41 ID:???
>>229
188さんの答案に対する、わたしの指摘のことですか?
具体的に、どこが的外れなのか仰ってください。
もし、わたしの理解に誤りがあれば、認めますから…
232氏名黙秘:02/11/21 15:54 ID:???
>涼子さん
気にしない方がいいですよ。
233氏名黙秘:02/11/22 05:38 ID:???
>>231
涼子たん、がんばれ!
234氏名黙秘:02/11/24 22:07 ID:???
いつまた「トブ」か分からないので、今のうちに答案うpお願いします。
235氏名黙秘:02/11/25 12:47 ID:???
ねえねえ、こんなのはどうよ。オークションなんだけどな。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51523415
236氏名黙秘:02/11/25 12:52 ID:???
金儲けしようって魂胆がみえみえなのがなぁ

浅ましい
237氏名黙秘:02/11/25 13:02 ID:???
こんなもんに金払うのか!
238氏名黙秘:02/11/25 18:39 ID:???
でも結構売れてるぞ。
239氏名黙秘:02/11/25 18:44 ID:???
涼子たんって元(以下略
240氏名黙秘:02/11/25 19:21 ID:???
まぁ、金取るのも払うのも勝手だが、こんなヤシと一緒に4月から
修習したくないな。
241氏名黙秘:02/11/25 21:18 ID:Olf/gH1s
>>239
おぼ・・・・・?
242氏名黙秘:02/11/25 23:24 ID:IBMJ+2qS
朧月・・・
243氏名黙秘:02/11/25 23:24 ID:IBMJ+2qS
涼子たん=朧月夜さんってことはみんな知っているよね?
文章でばればれ・・・
244氏名黙秘:02/11/26 14:07 ID:???
でも、何でハンドルネームを変更したんだろ?
245氏名黙秘:02/11/29 09:31 ID:???
答案うpお願いあげ。マジでどなたかお願い!!
246氏名黙秘:02/11/29 09:38 ID:???
ということは、涼子たん講師になるとか言ってたから
東大の子を探せばいいのね
247氏名黙秘:02/11/29 20:01 ID:???
そんなのやめて、勉強しようよ。
248氏名黙秘:02/12/10 01:13 ID:???
こういう答案添削型のスレッドって他にありますか?
初めて読みましたけど、有益です。
249氏名黙秘:02/12/10 01:53 ID:???
かつてのG答案のイメージ

きっちりとした場合分け。
「・・・・・・・・・・
  よって,Aには殺人罪が成立する。
  もっとも,Aが天皇である場合には,刑事上の責任を負わない
 と考えられる(皇室典範21条類推適用)。
  従って,Aは天皇でない限り,殺人罪の罪責を負うと解する。
                           以上 」
250氏名黙秘:02/12/10 02:40 ID:???
昔、こんな答案はGだ、みたいな、なかなか笑えるスレあったよねー
251氏名黙秘:02/12/10 22:34 ID:???
涼子たん=朧月夜さんってことはみんな知っているよね?
文章でばればれ・・・

他にこういった有益なカキコミあるスレッドって
ありますか?参考にさせていただいたので、
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
252This is the "粘着":02/12/11 01:04 ID:???
242 名前:氏名黙秘 投稿日:02/11/25 23:24 ID:IBMJ+2qS
朧月・・・

243 名前:氏名黙秘 投稿日:02/11/25 23:24 ID:IBMJ+2qS
涼子たん=朧月夜さんってことはみんな知っているよね?
文章でばればれ・・・

251 名前:氏名黙秘 メェル:age 投稿日:02/12/10 22:34 ID:???
涼子たん=朧月夜さんってことはみんな知っているよね?
文章でばればれ・・・

他にこういった有益なカキコミあるスレッドって
ありますか?参考にさせていただいたので、
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
253氏名黙秘:02/12/11 01:09 ID:???
答案構成しか残してないんですけど、どなたか添削していただけますか?
254氏名黙秘:02/12/11 01:29 ID:???
>>249
ワラタ。
255氏名黙秘:02/12/11 01:43 ID:???
>>249
G答案のイメージか。
懐かしいね。

伊藤真に結論同旨とか

反対説紹介は「この点、前田のヴァカは、〜などとぬかしておる、
しかし、このようなヴァカ者のほざく説はとりえない。思うに〜」
とか

お気に入りだったな。

と紹介。
256氏名黙秘:02/12/14 22:56 ID:???
誰か答案うpお願いあげ。

>>253
答案構成でもいいから書き込みして下さい。
257氏名黙秘:02/12/18 13:26 ID:???
age
258氏名黙秘:03/01/02 18:52 ID:???
upup
259氏名黙秘:03/01/02 19:19 ID:???
G答案?
(判例百選52事件判決同旨)と書いたりとか?
260氏名黙秘:03/01/02 19:26 ID:???
>>259
意外にいるかもよ。でも合ってればGにはならんでしょ。
261山崎渉:03/01/08 12:43 ID:???
(^^)
262氏名黙秘:03/01/14 22:18 ID:???
このスレ優良だと思うけど、もう倉庫落ちさせた方がいいのかな?

どなたか答案うpして。
263氏名黙秘:03/01/14 22:40 ID:???
>>250
これ?

G答案のイメージ
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/960/960563000.html
【復活】G答案のイメージ
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/990/990797747.html
264山崎渉:03/01/18 10:03 ID:???
(^^)
265氏名黙秘:03/01/19 12:01 ID:???
>>262
> このスレ優良だと思うけど、もう倉庫落ちさせた方がいいのかな?
> どなたか答案うpして。

金も出さないで貴重な情報を手に入れようというのがそもそも甘い。
いいかげん自作自演も止めることだな。見苦しいぜ。
266氏名黙秘:03/01/27 03:13 ID:???
>>265
うるせー馬鹿! age
267山崎渉:03/01/27 03:40 ID:???
>>266
(^^)
268氏名黙秘
>>266
ああ見苦しい。生きてて恥ずかしくない?