福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初代スレの1
■前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。


以下、part2以降の流れは>>2-5

【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介par4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
福田己津央&両澤千晶 vs 水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
2初代スレの1 :2008/05/06(火) 19:17:19 ID:???
・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

前スレの結論を少し修正

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす

Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→もうそんな仕事しか回ってこないんだねカワイソス

以降、種厨の荒らし
3初代スレの1 :2008/05/06(火) 19:18:10 ID:???
・part7

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる


・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」


・part10
「アンチの捏造」

主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」
4初代スレの1 :2008/05/06(火) 19:18:52 ID:???
黒田vs嫁

両澤「納期を超越すれば、それは憎しみとなる。いきすぎたバンクが、アンチを誘発するように」.

黒田「…! それが分かっていながら!なぜ遅れる!?」.

両澤「脚本家に納期の意味を説くのは、ナンセンスだな!」.

黒田「貴様は歪んでいる!」.

両澤「そうしたのは福田だ、福田という監督の存在だ!だから私は遅筆する!スタッフなどどうでもいい!己の意志で!!」.

黒田「貴様だって、スタッフの一人だろうに!」.

両澤「ならばこれは、スタッフの声だ!」.

黒田「違う!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」.

両澤「よく言った!黒田!」.
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:19:36 ID:???
このスレの分かりやすいまとめ

種に夢中なファンとアンチ、まとめて種厨と呼ぶ、が仲良く喧嘩をしているため
00の話題が続きませんぜ
6初代スレの1 :2008/05/06(火) 19:19:48 ID:???
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ::
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:44:26 ID:???
>>5
前スレの後半見ろ
阿呆か
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:47:01 ID:???
>>5
このようにテンプレに割り込んでウソのテンプレを作るのが種厨、気をつけましょう
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:48:24 ID:???
>>5
騙りやりたいんならもう少し上手くやれ、名前欄でバレバレだ
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:50:00 ID:???
>>6
反論されて躍起になった種厨がアンチを巻き込もうと新スレになってもしつこく粘着、を
次スレでは>>3に追加しておいてくれ
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:57:56 ID:???
>>1乙、
そして>>5はいつまで粘着する気?
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:02:51 ID:???
ゴールデンウイークが終わるまで
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:09:41 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210046468/79

79 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 19:37:08 ID:???
負債vs水黒スレより

958 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 19:15:44 ID:???
00の話題ほとんどないし、次は夫妻アンチスレと統合でよくね?
異論がある奴はトリップつけて00ネタを盛り上げてくれ


200レス前くらいからずっと00の話題で盛り上がってたのにいきなりこんな事を言い出すとか…
種厨って頭悪いとか無知とか以前の問題のような…
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:46:21 ID:???
いや、分かってるからw
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:52:11 ID:9v9rI5OH
まだやんのか
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:31:43 ID:???
アンチも種厨とかいう理論だと、
1st原理主義者も種厨の仲間入りだな

少しは脳味噌使え種厨
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:46:52 ID:???
【日本オワタ】 小学生に人気のアニメは「かのこん」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209705354/

ttp://ranobe.com/up/src/up270169.jpg 小学生男子
ttp://ranobe.com/up/src/up270170.jpg 小学生女子

18通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:48:58 ID:???
>>16
初代ファンは種なんて眼中にないから
種信者と種アンチは、いまだに種にこだわって内ゲバ起こしてる
明らかな種厨だよ
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:55:24 ID:???
     
          ,. -‐  ̄:::::::::::::: ̄`....、
         ,. '′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
       /::_,. -‐へ、「二ニ-‐-::::ヽ):::ヽ:::ヽ
      /:_/_,.-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
    /:://:::::::::::`゙ヾ ,.-- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
    ,'::/´::::::::::::::\___>_≧、 ト、:::::::::::r-、:::::::::'.   /
    !:::::::::::iヽ:::::::::::_,.イf'´ヽハ`ヒ V::::::|´ ヽ::::::::'. /
    |:::::::::::├-、:::ト、> i!   jリ = _ノイ::/ `v!::::::::::V
    |:::::::::ト、V⌒ヽ   ,. -ーく/  j/ Y_j !::::::::::::|   あんたら
     !::::::::ヾY  ト1 ,.-=、__,. '〃'    じリ::::::::::::::!
    ヽ:ト、:::::ゝrご^ソ           「´:::::::::::::::|   あんまり   
     ` ``^「`ー'´`ヽ _       ,イ|::::::::::::::::::!  
         |:ヽ  ヽソ    /  |::::::::::::::::::::! とばしすぎなや。
         |::::::>   _   /    !::::::::::::::::::::'.
      /   /::::::::::::::::::::::::::「  _,. -‐、 TV:::::::::::::::::::\
    (_/   /:::::::::::::::::::::::::_ノ.<`ヽ`ヽ-=-、::::::::::::::::::::` ‐┬
        /:::/:::::::::::::r<ヽ\><´: :/    ヽ::::::::::::::::::::::::|
        '-ァ:::::::::::::::::ムゝ:7: /: : :./        '.:::::::::::::i::::::::!
       〃::::::/::::::/:/: :/: : : : /         '.:::::::::/|::::::,'
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:59:09 ID:???
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:11:38 ID:???
富野はスレ違いじゃね
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:12:04 ID:???
旧シャア住民は種厨と種アンチをまとめて種厨と称している
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:26:14 ID:???
板違いのところで暴れるのは等しく厨だろ
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:38:57 ID:???
種アンチと言ってもラクシズだけを執拗に叩くキャラアンチみたいなのは
端から見たら種厨の一種にしか見えんな
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:56:48 ID:???
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」
旧シャア住人は種に「無関心」
種が「好き」な種ファンも、種が「嫌い」な種アンチも、種に深く関心があるという点では同じ
旧シャア住人の大多数はそもそも種を見ていないが、
種アンチは種ファン以上に種をよく見て、研究した上で叩いている
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 00:08:38 ID:???
種をよく見て研究するのは何故?
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 00:34:54 ID:???
>旧シャア住人は種に「無関心」
それは嘘だな。残念ながらw
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 02:53:49 ID:???
いまでも種で騒いでるのって、種厨だけだろ?
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 04:28:31 ID:???
>>27
種厨が板違いのところに乗り込んできてウザイから怒ってるだけだろ
作品としての種や種死に関心を持つとは思えん
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 08:19:23 ID:???
まだアンチは必死に新へ凸ってるのか・・・
00も種も否定するような骨董品は旧に失せろや
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 08:42:39 ID:???
ギアスすごいね
ギアス見てると、種と00がいかにつまらないかよくわからる
ボロ雑巾は出ないわ、普通
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 19:53:39 ID:???
ギアスの脚本は種や00みたいに誰かが単独で回してるわけじゃないよな?
ボロ雑巾は誰が考えたんだ
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:23:37 ID:???
1.8だっけか…
00にとばっちりきませんように
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:50:24 ID:???
00にとばっちりがいきますように
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:53:06 ID:???
あれほど宣伝しまくったのに、
土六の糞にも遠く及ばないよな・・・
ギアスおっかねえ
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:58:15 ID:???
しかし正直何が起こったのかわからんよ
何であんなに爆死状態なのか。
まあ見てない自分が言うのもなんだが
そこそこ練りこんだストーリーで話も面白いと聞いたんだが
日5の枠自体に問題あるんじゃないか
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:03:03 ID:???
日曜日の5時ってのは
サザエさんやちびまるこちゃんみたいなアニメを放送する枠だと思う
あんなギアスみたいなエログロアニメを子供が見ているのを親が見たらビックリして即効で止める気がする
そうして視聴率が減ったのではないだろうか
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:04:18 ID:???
>>37
北斗の拳を家族揃って和やかに見てたころはもう遠い昔か…
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:06:46 ID:???
__   _.. イ: : : : : : : : : : : : : : :\}、: \
  \ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l.\: : ヽ なあゆきあつ、なんで夕方放送で
   _ヽ : : : : : : : : _ : : : : : 、: : : : : :ハ ヽ : :l
    `フ: : : : : 、 : : : :\ァ、―ヽ : : : :.:.:.ト. !:.. |  私たちより視聴率低いギアスは打ち切られないんだ?
 ー<:: : : : : ト、\ー‐´-ィ=ミzV:.:/:.:.:.ト}_ノ:.:..|
     丁:.:.ト|´,.≧ヽ   仆ィ:.::}^ V⌒V:!:.|:.:.:.リ ←アトル(CV:折笠富美子)
      l:イ:.ハ.j{ {c:ハ   `ー'r_つr' .ノ:.!.:|:.:./
       }' ハ. ヽ.:ツ         /´.:.:.:|:..|ノ     放送回…妖奇士……ギアス
           Yつ   o     イィュ:z┤:|      第01回……3.6%………3.0%
         丶.. __ . イ//  /_j |./      第02回……3.3%………2.6%
             {:.:{_/l// V/ |        第03回……2.4%………2.8%
             ヽ:l∨/  ヘ  l       第04回……2.5%………1.4%
              〈_{__z-ーヽ ヽ      第05回……2.9%………1.8%
              くV_j‐ァ=´ ト{      平均    2.94%    2.32%
               }`{ ノ  ∧ヽ} 
               ノz' _zzz'_:.:ハ_〉  
                 / ̄|   7´     
              {  |   /
706 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:50:47 ID:???0
>676(Q:ギアススタッフは妖奇士をライバルとみなしているというのは、本当ですか?)
あれでライバルになってるんでしょうかね。

※◆U/qwU.yqHY はギアス関係者(しかもかなりの中枢)

40通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:06:51 ID:???
北斗の拳は格闘アニメってことでアリなんじゃないかな
自分も小学生の時見てたけど平気だったし
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:09:17 ID:???
しかし普通じゃないくらい破裂してたぞ
今ならゴールデンでやれないんじゃないの?
PTA発狂しそう。
あれもキモ異次元キャラ破裂だから良かったのか?
ギアスガンダムみたいなキレイ目キャラが爆死するのはなしなのか
あの程度グロともなんとも思わんけどな
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:10:26 ID:???
>>40
言いたかないけど何気に同年代ww
あのころのジャン○は渋かったな
ほんと少年漫画って感じだった
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:13:52 ID:???
グロはさておき
ルルーシュの壊れっぷりが異常だろアレ
人を利用してボロ雑巾のように捨ててやる、という主人公だぜ?
深夜ならアリだけど、日5でそれはマズイ
小学生の教育上、非常に良くない
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:15:49 ID:???
>>42
あの頃のジャン○は良かったよな・・
る○剣とかさ・・
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:20:52 ID:???
やっぱ、オタしか見てないってことだろ
深夜から出てこなければ、叩かれることもなかったろうに・・
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:24:42 ID:???
10代後半も見てると思う
が、日曜日の5時に家に居ない
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:25:14 ID:???
じゃあスザク主役に据えてカマキリ殺しに邁進させればよかったのに
主役交代は前例あるだろ、例えば種死とか
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:28:53 ID:???
スザクもどうだろな・・
賛否はあれど、友達を売って出世するというのを公言してるからな
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:30:17 ID:???
デスノートが日5でやってても爆死だったと思うか?
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:31:17 ID:???
やってみなきゃわからん
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:34:42 ID:???
映画まで作られて社会現象になったぞ、ジャンプだし爆死はないだろう
つまりデスノの劣化版、腐釣り臭プンプンするキャラ画
妙に壊れたまんまの主人公、
どうもファンつかないんじゃないの?
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:36:56 ID:???
どうかねえ
デスノとか、日5より案外深夜のが視聴率取りそうな気もするがな
その枠における得手不得手みたいのはあるだろうし
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:40:11 ID:???
コナン長続きしてるよな…
普通に殺人漫画なのに。
あれコナンがルルーシュみたいなイカレキャラだったら
アウトだったんだろうか
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:46:07 ID:???
ガンダムって、なんだかんだとガンダムってだけで見てくれる層はいるからなあ。
その辺、ギアスとは格が違うとは言える。
が、土6から日5になって、その辺どうなるか。
00スタッフは、戦々恐々かもな。
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:48:16 ID:???
そうだよな、文句言いながらもガンダムは見る
ギアスは見続けたくなるほどの魅力が無い
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:54:27 ID:???
じゃあギアスのキャラ・設定をまんまガンダムに移植しても
見る人間はもっといただろうって事か
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 21:57:48 ID:???
ガンダムだったら見るだろうね
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:02:08 ID:???
まじでか!!
ガンダム強し
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:12:28 ID:???
ガンダムなら見る
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:14:06 ID:???
とりあえずガンダムなら見てみるのがガノタだからさ
悲しい事に。

途中で切るとボロが出てろくに叩けないだろ?とか最後はきっとましになるかもしれないとか
ガンダムの業(とでもいうか?)って深い
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:15:22 ID:???
視聴率どん底でも、DVDは00より売れるんだろうな・・
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:15:59 ID:???
その業によって、25話まで見てしまった・・・orz
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:17:16 ID:???
そして多分2期もガッツリ見てしまう…
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:20:55 ID:???
まあ、見るっつってもリアルタイムとは限らんのだがな

正直、食わず嫌いなだけなのに「興味沸かないからクソ」は最低だとしか思えない
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:32:04 ID:???
番宣は悪くなかったように思ったが…

しかしマクロスの合間に入る「好評放送中」が痛い
1.4とか1.8がチラついて胸が苦しくなるw
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:41:19 ID:???
普通の人は視聴率なんか知らないよw

ってか録画で見たらDVD要らなくね?
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:42:48 ID:???
>>66
今は特典が付いてる
サービスショットやブックレットとか位はついてくるんじゃないの?
まあ雑誌とかも相等付録で釣り上げてる時代だしな
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:48:44 ID:???
いや、正直特典でそんなしょぼいの要るか?
最終巻に新規エピソード30分とかノンクレジットOPEDとか番宣、プロモ一挙収録ならわかるけど

窓とか作らん限りノンクレジットも要らんかも。
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:50:52 ID:???
特典一分とか付けられてもなあ…

しかしC.C.とカレンの裸はDVDだけなんじゃないの?
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:56:16 ID:???
そういや種の時録再可能なDVDデッキって普及してたっけ?
あったけど再生専用に比べてクソ高かったのは覚えてる
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:05:13 ID:???
録画があればDVDは要らない
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:08:33 ID:???
録画失敗した時の補填用かOAとの違いを比べるくらいだな
放送コードはともかく時間の都合とかで変なところが修正されるわけで
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:10:30 ID:???
お金無いからレンタルする
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:15:34 ID:???
>>70
普及しはじめた頃だな、HDDレコーダーとか。
その頃俺が買ったのが40Gで10万円くらいだったかな。
わかっちゃいるが数年で高性能化、低価格化されるから困る、電化製品って奴は。
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:32:47 ID:???
昔、天地無用がサザエさんの裏でやったときがあって
そのときの平均視聴率が3%くらいだったらしい。
で、別枠で次のシリーズをやったら6%くらいになった。
つまり何が言いたいかというと、00も日5に行ったら
3%を切るくらいの視聴率になるかもしれないということ。
一概に比べられないけどね。
その前にそれより悪い枠に飛ばされる可能性もあるけど。
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:47:08 ID:???
「別枠で次のシリーズ」って新〜だっけ?
黒田だな
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:49:58 ID:???
深夜でも視る人は視るから移してもいいと思うが
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 21:24:34 ID:???
00はギアスの1%増し程度と予想
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 21:38:47 ID:???
ギアスは1期は生で見てたな
深夜のあの時間は、まだ起きてるし
で、2期は録画で見てる
やっぱ日曜あの時間はでかけてることとか多いしな
まあ、2期の録画のために、わざわざ地デジレコ購入したのもあるんだけどな
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:14:53 ID:???
サザエさんの裏はなぁ…w
あれ毎回視聴率17%とか20%だもんw
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:51:24 ID:???
■コードギアスの視聴率が悪い件について思うこと
http://anond.hatelabo.jp/20080504135810
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 02:21:55 ID:???
プラモも売れないDVDも売れないCDも売れない

2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution

*47 *** **2,204 **2,204 *1 機動戦士ガンダム00 挿入歌 LOVE TODAY Taja


ガンダムの恥晒し 00(笑)
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 02:25:24 ID:???
サジルイメモリーで流した時は冬ソナかと思った
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 02:25:53 ID:???
4/28-5/4
14.4%(17.6%) 05/04 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.4%(10.9%) 05/02 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
11.0%(10.1%) 05/02 19:00-19:30 EX* ドラえもん
10.0%(11.6%) 05/04 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.6%(--.-%) 04/28 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*7.2%(--.-%) 04/28 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*6.1%(*7.7%) 05/04 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*5.9%(*6.4%) 05/04 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*5.0%(*5.7%) 05/04 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*4.7%(*3.5%) 05/03 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天界の七竜
-------------------------------
*4.6%(*4.3%) 05/03 11:20-11:45 EX* あたしンち
*4.5%(*3.9%) 05/03 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*4.3%(*5.6%) 05/03 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.2%(*4.5%) 05/01 18:00-18:30 TX* 銀魂
*4.1%(*3.6%) 05/04 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説
*4.1%(*4.2%) 05/03 *8:30-*9:00 TX* おはコロシアム
*3.9%(*3.1%) 05/03 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.2%(*3.1%) 05/01 24:45-25:15 CX* 図書館戦争
*3.1%(*2.7%) 05/04 *8:30-*9:00 TX* ネットゴーストPIPOPA
*3.0%(*3.5%) 05/02 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*3.0%(*1.6%) 04/29 24:59-25:29 NTV RD潜脳調査室
*2.9%(*3.3%) 05/02 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.6%(*3.0%) 05/04 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ
*2.6%(*2.5%) 05/01 25:25-25:55 TBS xxxHOLiC 継
*2.6%(*1.7%) 04/28 18:00-18:30 TX* ソウルイーター
*2.5%(*3.1%) 05/04 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン
*2.5%(*1.7%) 05/04 *6:30-*7:00 EX* はたらキッズ マイハム組
*2.4%(*2.2%) 05/02 25:23-25:53 TX* ゴルゴ13
*2.3%(*1.2%) 04/29 25:29-25:59 NTV 秘密 -トップシークレット-
*2.0%(*2.7%) 05/01 17:30-18:00 TX* テニスの王子様(再)
*2.0%(*2.2%) 05/01 25:55-26:25 TBS To LOVEる -とらぶる-
*1.9%(*2.6%) 05/02 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
*1.8%(*2.0%) 05/04 25:30-26:00 TX* 隠の王
*1.8%(*1.4%) 05/04 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2
*1.4%(*0.9%) 04/28 17:30-18:00 TX* BLEACH ベストセレクション
*1.3%(*2.5%) 05/02 26:25-26:55 TBS イタズラなKiss
*0.8%(*1.7%) 05/01 26:15-26:45 TX* ソウルイーターレイトショー
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 02:37:57 ID:???
>>84
5%以下はドングリの背比べだな
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 03:17:14 ID:???
ガンダムは種ですらヤッターマン以下なのか
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 06:00:45 ID:???
ギアスが酷すぎるなw
種がいかにすごいアニメだったか痛感するぜ
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 07:31:24 ID:???
>>87
そこは種なんかじゃなくてサザエさんとかドラえもんだろ?
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 07:38:35 ID:???
サザエさんやドラえもんみたいに圧倒的な差を見せつけられれば、こいつらには勝てないって屈伏するしかないが中途半端な差だと頑張れば勝てんじゃねという錯覚に襲われるからな
00なんかがそのいい例だ
一期が終わって、数字が出る分野で種と比べてどこで勝てたの?ってw
90PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/09(金) 08:05:52 ID:???
親が子供に見せても安心するアニメって、子供のうちだからこそ楽しめるアニメ、な気がするんだよね
後はある程度の道徳心や倫理観が無いと誤解した受け方をとってしまうようなアニメはアウトだろうな

北斗の拳は基本的に勧善懲悪な感じだから問題ないんじゃね
時代的にも昔なら許された気がする、当時を知らんけど



まぁ、俺、ギアスも北斗の拳も見たことないんだけどねw
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 08:47:29 ID:???
>>89
後半をマジで言っているのか釣りで言っているのか、本気で判別できんのが困る
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 12:41:52 ID:???
>>76
黒田が参加してるテレビ版は一期じゃなかった?
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 19:32:14 ID:???
種の時期に放送してりゃXだろうが00だろうが売れただろうよ
種厨は「ガンダムブームなど存在しなかった。全ては種の功績」と主張するがw
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 19:57:39 ID:???
>>93
Xは種の時期に放映しててもバカ売れはしなかったよ。
ガンダムが好きな層より子供向けすぎた内容だったから。
子供向けだからプラモはもっと売れたかもしれないけど。
それと00は種より状況が良かったと思う。
種のアンチの期待が高かったからね。
その期待を裏切ったのが00なんだよ。
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 19:58:46 ID:???
>>93
ガンダムW馬鹿売れのあとに、打ち切りの目にあったXはないわ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:02:10 ID:???
ただし種は時期が良かったというのは否定しない。
Xの直後だったらあんなに売れてないだろうね。
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:08:39 ID:???
>>95
Xの打ち切りは局の都合ですから
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:27:45 ID:???
>それと00は種より状況が良かったと思う
最近出回ってる決算のコピペ見たか?
種死が利益爆下げした後の市場なんぞX後より劣悪な環境だよ。
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:28:39 ID:???
00の出来がよかったらもっと売れたはず
種種死でガンダムにくっついた腐がそのまま00にスライドして同人活動やってるからな
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:33:08 ID:???
>>96
∀の後は時期が良いの?
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:33:36 ID:???
>>99
やってないよ
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:47:21 ID:???
>>101

ガンダムOOサーチに行って同人サイトをうろうろすれば
すぐに分ることなんだが
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:52:24 ID:???
>>98
売上が下がったということは潜在的な市場が多いということ。
そこで期待に応えていたら、一人勝ちだった。

>>100
∀からは少し時間が経ってるから、
新しいガンダムに対する渇望感はあったと思う。
だから内容に少し目を瞑って飛び付いた人もいた。
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:01:12 ID:???
ホビー事業部単体
93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 188億>0010月始動

バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
99年 212億
00年 280億
01年 393億
02年 452億
03年 542億
04年 428億
05年 518億>ナムコと合併
06年 545億
07年 508億
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:05:19 ID:???
>>103
∀〜種の間と種死〜00の間ってそんなに変わらないと思うけど

∀ 1999年4月9日 - 2000年4月14日
種 2002年10月5日 - 2003年9月27日
種死2004年10月9日 - 2005年10月1日
00 2007年10月6日 - 2008年3月29日
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:14:21 ID:???
>>105
だとするとチャンスはそれだけあったということ。
00はそれを活かせなかった。
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:16:20 ID:???
>>106
ただ00は種死の焼畑商法の後にやってるからな。
頑張っているほうだ、あの荒れた市場で
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:22:56 ID:???
まだ焼畑言ってるのか
ここでやれ
00関連商品の売行きを見守るスレ10【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208568394/
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:27:30 ID:???
コードギアスのCMがやってたからチラッと見た。
顔も体型も気持ち悪すぎて生理的に無理。何だあれ?
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:33:09 ID:???
>>107
だから種死で失敗したから上手くやればらき☆すたにも
負けないくらいの売上の上げがありえた。
失敗した後の市場は反発しやすいし、時間もあった。
いくら種死の責任にしようとしても無理がある。
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:34:01 ID:???
>>107
00が種より売れれば種はやっぱクソだったと叩く
00が種より売れないと焼き畑の被害者だと叩く

種はどうすればいいんですか><
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:39:15 ID:???
>>111
左だろうが右だろうが後ろだろうが何でも難癖と屁理屈を付けて
叩かれる運命なのが種
悲しいね・・・
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:52:01 ID:???
>>111
内容について叩かれるのは我慢して
責任がない所は素直に否定すれば良いと思う。
むきになってまわりに迷惑をかけたりしなければ無問題。
114PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/09(金) 22:01:16 ID:???
そもそも焼き畑って0にするだけじゃなくて灰が肥料になるんじゃなかったっけ
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:02:17 ID:???
>>114
その灰が害だから、肥料にならん
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:04:50 ID:???
だが種と種死を見てガンダムを知った子供や女性がOOのファンになった人もいるのも事実
117PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/09(金) 22:06:35 ID:???
>>115
そうか?
00が高校生以上に人気があるのは、前に種が小中学生をガンダムファンに取り組んだからだと思うんだが
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:09:26 ID:???
>>117
得たものもあったんだろう。でも失ったものが大きすぎた
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:16:19 ID:???
>>114
計画的な焼き畑は良いんだけど、無計画な焼き畑は
土地を荒らすことになる。
多分、焼き畑商法と騒いでる人の八割は
ただゴロが良いからだと思う。
意味について尋ねたら、一生懸命ぐぐってくれるよ。
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:38:37 ID:???
焼き畑って言いたいだけか
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:44:57 ID:???
>>107
焼き畑を何の例として持ち出されたのでしょう?
伝統的な焼き畑農業は、おもに照葉樹林を利用して行うもので長期的な観点(例えば15−20年)に立ってみれば、
再生循環型の農業の一つであり、CO2排出という点から見ても問題のないものです。
世間には間違った情報が流布しているようですね。
もちろん焼き畑農業を行ってきた耕作民が、近代化・工業化によって次から次へと土地を追われて大規模な緑地が消失するという事例は枚挙にいとまはないはずですが、
この場合も、焼き畑農業自身に問題があるわけではありません。
従って「今後一切の焼畑が禁じられてしまったら」は、見当違いでしょう。
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:54:26 ID:???
00の失敗も成功も、00の責任
そう、自己責任
他人に責任転嫁するのは、00厨の悪い癖
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:56:18 ID:???
俺の推測だが、
焼き畑ってのは、一時的にはよく作物が育つけど数年で農地としてはダメになるから、それに種を例えているんじゃないか?
一時的にはすごく売れたけどその後がダメだったから。
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:58:47 ID:???
>>123
でも、00よりは売れてるだろ
アニメイト行ってみろ、種関連の商品の方が幅取ってるし、いまだに新製品がある
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:59:03 ID:???
金曜か・・
久々に熱く燃えそうだな・・
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:02:31 ID:???
とりえあえずググってみた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E7%95%91
焼畑農業(やきはたのうぎょう)、焼畑農法は、熱帯から温帯にかけて伝統的に行われてきた粗放的な農業形態である。かつては日本でも山間地を中心に行われていたが、近年急速に衰退し宮崎県椎葉村、山形県鶴岡市などに限られている。
熱帯の土壌はやせて酸性のラトソルが主体のため作物の栽培に適していない。そこで熱帯雨林に火を付けて開拓することで、灰が中和剤となり土壌が改良される。ここで、キャッサバ、ヤムイモ、タロイモなど根菜類を栽培して主食とする。
農具は、掘り棒程度の簡単なものを使用する。
熱帯の気候に適した農法ではあるが、数年たてば土地は耕作に不向きになるので、また新しい熱帯雨林を焼くことになる。最近は商品作物栽培のために過剰な焼畑農業が行われており、
この結果熱帯雨林の回復能力を超えてしまい砂漠化が進んでいる。
また、大量の煙がシンガポールやインドネシア等の大都市を包み、
住民の健康被害をもたらしたり視界不良による交通障害を起こしたりする深刻な煙害をもたらすことがある。

127通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:03:38 ID:???
OOが本当に面白かったら、俺は00アンチにならなかった
種と種死の欠点を踏まえて面白い物を作ってくれるだろうと期待していた
放送前の宣伝も凄かったし、製作陣が気合入ってるのも感じた
なのにまさかここまでどうしようもない物を作るとは思わなかった
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:05:53 ID:???
TBSさんは焼畑商法ソノモノですね。
そんとき面白くて視聴率と売り上げを稼いでくれれば、そのあとガンダムがどうなろうと知ったこっちゃない精神丸出しだし。
ある意味、潔いとも言えますけど。
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:07:17 ID:???
00が売れなかったのは種が悪いという人は
00厨じゃなくて種アンチだと思う、多分
もしかしたら両方かもしれないけど
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:10:53 ID:???
焼き畑なんたらって、多分・・
一度どかっと盛り上げた後、儲かったりしたら後はそのまま放置で、なんもせず。
ぺんぺん草も生えない、もうそれで終わりになるって感じじゃ。
だったら種の後盛り上げた後は何もせずに放置して、ガンダム死亡確認ってのが焼き畑なんたらじゃねの?
だったら種の後00やったり、他のガンダムもんやってるバンダイのやり方は、焼き畑なんたらの例えは不適切じゃ?
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:13:43 ID:???
>>130
むしろ焼き畑で荒れた土地に植林
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:15:15 ID:???
むしろ、外来種による生態系の崩壊とかのが例え近いんじゃ?
種的なブラックバスだかの外来種が放逐されて、他の弱い魚じゃ種的なブラックバスに食われちって生きてけない、みたいな。
他だと、ほらSMAPみたいな感じ?
SMAPが強すぎて、王として君臨しすぎて、新人が育たないみたいなの。
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:16:53 ID:???
http://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2006/03/post_a38a.html
>番組開始当初こそ苦戦を強いられたSEED DESTINYであったが
>番組中盤からは弾みがつき
>締めてみると前年比クリア、年初計画クリアということでホビー事業部に福音をもたらした
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:20:07 ID:???
種で荒れた土地とはいうが
それいったらXや髭の後の方が悲惨ではないかい?
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:20:31 ID:???
というか00が面白くて出来も良かったら、あんな惨憺たることにならなかったのではないかと。
げんに、コードギアスは成功してるわけですし。
種に原因の一端がないとは自分も思わないですが、それ以前に00自体の原因や問題点を無視するのはどうかと思います。
いや、マジで。
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:24:12 ID:???
>>134
ガンダムブーム再燃は一応髭の後だぞ
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:26:07 ID:???
>>134
Xや∀はガンダムWの焼き畑商法のせいだな。
Wで盛大に801を燃やして801市場を活性化て腐女子を呼び込んだはいいが、
Xも∀も801燃料としてはあまりに低エネルギー。
で、腐女子は他の土地へ移動・・テニプリとか。
そしてガンダムな土地は死亡寸前。
そこに新たな801燃料を持つ種が投入され、盛大に燃え上がったと。

で、種で盛大に801を燃やして801市場を活性化て腐女子を呼び込んだはいいが、
00は801燃料としてはあまりに低エネルギー・・歴史は繰り返すと。
801もんは、ギアスとかに流れると。
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:27:54 ID:???
一年後は「種のせいで一期が伸び悩んで、ギアス二期が糞だった煽り受けただけでOOを悪くない」って、言い訳してるんだろうな。
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:29:13 ID:???
>>138
多分そうだろな
2ch内での種の批判は凄まじいから、どれだけ種を叩いても構わないと思ってるんだろ
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:29:32 ID:???
イナゴ商法ってのは、どうよ?
「美味しくないもん」にはイナゴは近寄らないって感じで?
イナゴさんは、不味そうな00より、ギアスとか食ってるんじゃねえの、今は?
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:30:29 ID:???
>>138
いや、ここはその頃には劇種が発表公開が発表されて全部持ってかれているに一票w
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:31:07 ID:???
>>140
むしろ、まずいものを食ってる奴ってなんなの?w
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:31:53 ID:???
00の後の新ガンダムは、谷口ガンダムって線はあるかもなあ・・。
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:34:56 ID:???
>>143
噂レベルの話だが、種の時に最初は谷口が打診されたが、断って福田に回ったとか回らなかったとか
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:35:57 ID:???
来年の2009年は、1979年にファーストが始まったからガンダム30周年ですよね?
今年、00の2期が秋にやったら・・春には終了。
じゃあ日5のあの枠で、そのまま春からか・・半年あけて秋からかで、新ガンダムやるんじゃないでしょうか?
最近の伝統として2009年秋からで、30周年新ガンダムはありえるかも。
何が、誰が、やるかはわからないですが。
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:36:36 ID:???
801とか腐とか確かによく聞くが、本当にそれだけなのか?
少なくともDVDは購買者のほとんどが男だったらしいが・・・

あとXと髭は腐に受けない以外にも問題あるからはやらなかったんだろ
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:37:34 ID:???
>>144
谷口オファーはあるかもしれん。
ってか谷口だけでなく結構断られてw(やはりガンダム監督は叩かれたりするからイヤらしい
福田が、誰もやらないならじゃあ俺が、でなったらしいしな。
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:38:40 ID:???
>>146
ぶっちゃけていうと、純粋に魅力がねえからじゃないかねえ。
ギアスとかは男も女も(オタだけだがw)売れてるわけだし。
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:38:41 ID:???
>>146
種アンチさんが死ぬほどDVDを買ってくれたらしいよ
みんな文句言いながらも買ってるのかもしれない
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:39:56 ID:???
>>149
一部の人間だけで全体を語るな
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:40:10 ID:???
福田が監督で、水島がスケジュール管理すれば良い作品作るんじゃね?
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:42:20 ID:???
>>151
嫁は抜こうなw
まあ、単発脚本ぐらいは書かしてやらんこともない。
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:43:16 ID:???
脚本を嫁と黒田でやりくりすれば・・・・黒田が匙投げるかww
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:52:44 ID:???
嫁は嫁でアレではあったが、黒田も黒田でダメだったなあ。
やはり一人で全話書くってのは無理があるな。
統一感があるのかもしれんが、あんなやっつけで脚本書くとは思わなかったよ。
コードギアスも大河内が結構書いてはいるが、吉野や野村も書いてるからなあ。
一人脚本だと、他の意見やらが入らんのかもな。
オレ王様黒田ワールド、誰も止められないぜって感じか。
やはりブレインストーミングな化学反応があってこそ、脚本は生きるよな。
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:55:32 ID:???
>やはり一人で全話書くってのは無理があるな。

まあ少なくとも、一人で脚本書けば、嫁みたいな筆が遅いアホのせいで
他の脚本家全員が迷惑する、という事態がない分、黒田方式の方が優れてる。
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:03:07 ID:???
早けりゃいいってもんでもないがなw
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:04:25 ID:???
結局は過ぎたるは及ばざるがごとし
昔の人は良く言うねw
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:04:41 ID:???
>>155
それで面白ければ優れてるんだろうけどアレだったから…
しかも単独なのに話を忘れたような展開だし。
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:11:55 ID:???
00ってそんなに悪かったか?
視聴率もDVD売り上げも十分健闘していると思うが
大失敗したエウレカの後だけに余計に及第点をあげたいがな
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:15:01 ID:???
>>159
ただ、種と比べると・・・
売り上げだけじゃないぞ、戦闘シーンもBGMもストーリーも(一部擁護しきれんがw)、00よりまともだぜ
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:22:10 ID:???
>>160
正直に言おう
俺は00より種の方が面白かった(だから売り上げが種の方が高いのが当然と思っている)

ただ種死のような悲惨な出来に仕上がってても売り上げが良いから00よりはマシってのは違うと思うんだな
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:22:41 ID:???
戦闘シーンは・・・・
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:24:09 ID:???
00はつまらなかった
種種死は面白かった

自分の主観だとこんな感じ
売れた売れないはどうでもいいっす
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:28:42 ID:???
>>162
戦闘シーンも00の方がマシかな俺は
場面場面でのカッコイイカットとかは種死も多いんだけどね
ただ合間合間にバレバレのバンク入れてくるから萎えちゃったんだよな
00の戦闘に最初は違和感あったけど慣れたら結構燃えられたな
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:38:51 ID:???
>>163
俺は種死は楽しめたって印象
ライブで見ていた頃は毎回毎回板が盛り上がったもんなあ
アニメの主役交代劇を見れる機会なんてそんな無いだろうしw
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:40:50 ID:???
>>165
あれはなんかもうギャグみたいな感じで普通に俺は笑って済ませた
種死ならアリかな、みたいな
ネタとしても面白いしね
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:42:14 ID:???
そもそも種の駄目な部分は、全て嫁による部分なんだから
黒田脚本にしとけば種でもまともな戦闘が見れただろうに
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:43:14 ID:???
種は面白かったけど、種死は爆死でクソだったな

00は種死がクソだったせいか、反動でかなり楽しめた

俺の主観はこんな感じ
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:43:36 ID:???
戦闘シーンがいまいち盛り上がらんのがなあ
作画はいいんだが・・
やはり演出の問題なんだろうか
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:45:11 ID:???
ぶっちゃけ、種でたまたま成功しちゃったのを実力だと勘違いして
2期も任せてしまったのが失敗の元だったのだろう。

そもそも一期の時点で、翳り(嫁の遅延による予算、スケジュール圧迫)は見えてたはずなのに、
それが完全に露呈したのが種死だったという感じ。
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:47:13 ID:???
>>169
演出能力は福田も水島も似たり寄ったりだが、
種の方には重田という神作監がいたのが大きいな。

PVでも福田一人に任せるのは危険だと判断したのか、
保険として演出にしっかり重田を入れてるし
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:49:54 ID:???
>>171
福田のコンテの才能を知らないなんてモグりだな
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:51:59 ID:???
>>170
福田の評価は種よりサイバーでの実績だと思う
そりゃ種が成功したから種2期である種死があったんだが
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:52:29 ID:???
>>172
サイバーの頃から知ってるけど、正直種はワンパターンすぎて全然駄目。
種や種死では評判の良い回はほとんど他の人がコンテ描いてる回だし。
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:54:11 ID:???
種の福田のコンテは評価に値しないだろ
確かにサイバーでは福田はコンテ能力の実績を積み上げたけど、
種では「ああ、良くも悪くも福田のコンテだな」ってのが再確認できただけで
とくに目新しい要素は何もない
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:54:52 ID:???
種と種死の評判の良い回教えて
いくつかDVD借りて見てみる
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:57:41 ID:???
>>173-174
サイバーって見たことないからなんともいえないけど、
少なくとも、VガンダムのV2初登場回でキレのあるコンテ描いてた人物と
同一人物とは思えないほど、種ではキレが悪いのは分かった。
やっぱりコンテってのはセンスが大事だし、年齢による衰えなんだろうか?
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:01:29 ID:???
>>176
種死で名戦闘シーンNo.1と名高い評価を受けてるのが
インパルスとフリーダムの新旧主人公対決を描いた第34話「悪夢」の回。

なんと驚異的なことに、種死において新規作画率が9割以上を占める神戦闘回。
種ではめったに見られない「機転」によって格上のキラを倒すシンが見られる。
これは見ないと損する。
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:07:26 ID:???
自分はモビルスーツよりもモビルアーマーの方に心ときめく世代なんだけれども(どんな世代やねん)。
アレハンドロさんが、わざわざものゴッツいモビルアーマーに搭乗して前線に出てくるのには大ウケしてしまった。
どう考えてもそんなことする意味ないんだけど。
リボンズくんに言いように騙されているのかもしれないけど。
事件の取りあえずの黒幕とでも言うべき存在なので、どうしても直接決着をつけさせようとする制作者サイドの都合のようにしか思えない。
でも、笑えるんで、もうそれでイイです。
ハッタリとしても、あまり上手くないとは思うけど、あまり真面目に構成を考える作品というわけでもないんで。
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:08:02 ID:???
>>176
種死は知らないけど、種だと一番ピークだったのが
ストライクvsイージスを描いたPHASE-30「閃光の刻」とかかね。
っていうか戦闘自体かなり回数少ないから選択の余地少ないんだけどw

ここ以降は、ひたすら戦闘がバンク!バンク!バンク!になっていくから
見るに値しない
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:10:47 ID:???
>>144
谷口だけじゃなくて何人か(ここに福田も入ってる)に声かけて全部断られて
福田に何度もオファーかけてやっと落とした
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:11:59 ID:???
バンク自体は悪くないと思うんだ
種以外のガンダムにもバンクっていっぱいあったし
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:15:46 ID:???
福駄も水島もバンクの使い方が下手すぎる
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:24:15 ID:???
>>178
>インパルスとフリーダムの新旧主人公対決を描いた第34話「悪夢」の回。

種なんて戦闘は全く期待してなかったけど、確かにアレはマジ神回だった。

シンとか、投げたシールドにビームを反射させるとか予想外の攻撃を繰り出したり
チェストフライヤーを突っ込ませて自爆させて自由の体勢を崩して換装の隙を作ったりとか
種とは思えないほど頭脳プレイの戦法が次々に繰り出されたし。
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:30:43 ID:???
インパルスの胴と足を離して自由のビームサーベル避けたのが凄かった
初めてインパルスが合体ロボである意味を見せてくれたと思った
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:34:45 ID:???
玩具的ギミックの面白さは、00はあんまねえかなあ
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:35:16 ID:???
>>184
そういうの聞いてると、シンってもしかして凄く強い(巧い?)パイロット
だったのかなと思えてくる。
キラにはフルバーストのイメージしかないんだよなあ。
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:36:58 ID:???
>>184-185
>チェストフライヤーを突っ込ませて自爆させて自由の体勢を崩して換装の隙を作ったりとか

>初めてインパルスが合体ロボである意味を見せてくれたと思った


あれらの戦法なんてまんまVガンでウッソがやってた戦法なんだし、
本来なら、Vガンに参加してた福田がやってもいいような演出なんだけどな

西澤の方が、すっかり種の間に福田のスキルを吸収して
福田本人より福田らしいコンテ描けるようになってしまった
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:40:23 ID:???
西澤さんスゲーな
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:42:34 ID:???
ただ最後の最後でなぜかPS装甲を実体剣で貫くとかやってしまったがな
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:43:27 ID:???
>>177
富野はコンテを直します。
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:45:01 ID:???
>>190
いや、アレはビームだかがバーストして出てたらしい
コマ送りすればわかるそうな
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:53:44 ID:???
>>190
いや、あのシーンではちゃんとエクスカリバーの先端のビームの刃でPS装甲を貫いてる
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:55:50 ID:???
>>188
>西澤の方が、すっかり種の間に福田のスキルを吸収して
>福田本人より福田らしいコンテ描けるようになってしまった


正確に言うと、西澤は全盛期だった頃の福田を全て吸収した、って感じだな。
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:56:54 ID:???
そういえば、インパルスのシールド反射ビームは
ゲーセンのガンダムvsガンダムでも
インパルスの固有技になってたしな
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 02:16:06 ID:???
>>195
チェストフライヤーアタックも、エクスカリバー突貫もあるし
GvsGのインパルスの必殺技は全部34話から取ったやつですよ

っていうか一番インパルスが輝いていた回だし
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 02:21:35 ID:???
ガンダムvsガンダムは、インパルスvsVガンダムとかかなりカオスな戦いができるよなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3136978
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 02:34:49 ID:???
>>197
君はニュータイプではないのか。しかし、その資格はある。ってのに濡れた
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 02:56:11 ID:???
>>197
アムロとシャアがダブルで襲ってくるとか凄まじいステージだなw
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 03:13:03 ID:???
ここまで熱く語れる戦闘シーンがあるのはいいことだよな
まあ俺はフリーダム系のほうが好きだけど
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 03:18:11 ID:???
まあその熱く語れる戦闘シーンが


機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤 晋
演出:吉村 章
キャラ作監:森下博光
メカ作監:吉田 徹、椛島洋介


負債抜きで作られたって点が問題なんだろうな。
脚本も両澤単独脚本じゃないってことは実質、野村が書いて
嫁は余計な口出ししただけだろうし。
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 10:37:40 ID:???
もう種の話は飽きたよ
種アンチは自重してね?
もしくは死んでくれ
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 10:56:00 ID:???
人に頼む前に率先してやって見せてくれ
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 11:17:51 ID:???
今、新シャアは決算の話題ばっかりだから00の話は止めたら?
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 11:34:26 ID:???
このスレと何の関係がある
また作品の内容じゃなく売上げに拘る様なアホは種厨だけだと実証したいのか?
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 12:09:23 ID:???
売上=作品のデキ
誰とは言わんがいい加減に認めような
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 12:14:22 ID:???
ただの事実ネタだよ。
そこでむきになるのは種厨と一緒じゃない?
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 12:15:57 ID:???
言ってる傍から…
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 13:36:19 ID:???
売上は、
「作品の内容」という抽象的な概念に対して、
「まっとうな視聴者たちが下した結論」だろ?
その関係を否定するのはサルのやること。

社民党や創価学会のえらい人は断じて認めないようだけどね
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:08:57 ID:???
その理屈で言えば「ジキル博士とハイド氏」みたいなのが名作になるぞ。
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:41:28 ID:???
決算で00はあまり好調とはいえないようだけど
2期の制作費減らされるのかな?
宣伝に掛ける費用は減らされるとは思うけど、制作費はどうなんだろう
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:44:38 ID:???
>>211
好調だぞ、プラモデルも見込みより8億上回ったし。
増やされるってことはあっても減らされることは無いと思うぞ
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:48:10 ID:???
上回ったといっても下方修正した目標じゃね?
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:53:36 ID:???
修正前目標にも迫ったからね。頑張ってるほうだよ
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:55:03 ID:???
>>211
創通は儲かってるらしいな
http://www.nicovideo.jp/watch/zc2960889
宣伝しまくってたからなあ
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 16:16:13 ID:???
種がどれだけすごい作品だったか、
能無しアンチは00の存在で思い知っただろうなw

これで新シャアも静かになることだろうwwwwwwwwwwwww
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 16:33:03 ID:???
凄い 商品 じゃね?
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:19:27 ID:???
戦闘シーンにしても00の方が面白いよ
種はキラがストライク乗ってる頃から既に構図が単調だし
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:21:29 ID:???
大月 メーカーが金出して好きな声優キャスティングして、好きなアーティストに歌わせてって
    平気でやってるのを見てると、それでいいのかと。
    昔はそういうのは全部アニメ会社さんからメーカーに指示があってやってたけど、
    そういう歴史を知らないからね。
    ホン(脚本)読みには膨大な映像的な知識、SF的な知識、あるいは文学的な知識、
    そういう素養を持っていないと太刀打ちできないはずなのに、何も勉強しないし。
    サラリーマンで入ってきて「この声優さんに会いたいから」なんて萌え系の企画立てて
    「トホホ」とか思うしね。なんで悪い方に肥大するのかってね。
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:22:56 ID:???
00の戦闘シーンがおもろいかっつったら微妙だな
まあガンダムって昔からバトルは面白みにかけるが
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:26:11 ID:???
>>219
なんかお前が言うなってのが一行目に…
お前メーカーの人間じゃねーかと
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:34:58 ID:???
>>219
もっと愚痴れ
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 18:12:47 ID:???
>>219
これ何?
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 18:31:03 ID:???
大月プロデューサーが今のアニメ業界を痛烈批判!!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1210323142/l100

たぶんNTか何かのヱヴァ関連インタから
お察しのとおり『元凶作ったお前が言うな』と言うレスが結構目に付きます
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 20:04:35 ID:???
業界の人間なんか皆こんなもんよ
禿ですら自分を棚上げしてた発言してるし
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:26:41 ID:???
批判だけならアマチュアだって出来る
プロフェッショナルなら作品でモノを語ろうぜ。
で、そいつの作った素晴らしいアニメってどんなん?
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:27:52 ID:???
エヴァ
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:34:07 ID:???
なんだ、典型的な糞アニメじゃんw
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:39:45 ID:???
ってかスターチャイルド関わってるアニメで

 企画 ガンジス

ってでてたらほぼ確実にこいつがかかわってる。
キングレコードのスターチャイルドレーベル(主に声ドル産業、演歌もあるでよ)の偉い人でガンジスの社長。

最近の(原作クラッシュ気味)アニメ乱発の原因の一人
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:51:36 ID:???
種とエヴァって、売り上げしか取り得がないという意味では同類だよな

まあエヴァの方が規模が10倍以上とはいえ
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:54:40 ID:???
エヴァのビジネスって、たまごっち程度らしいねw
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:01:55 ID:???
玩具とかあんまないからな
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:10:22 ID:???
そういや以前、さんざん種のクソラストが叩かれて
「エヴァよりマシじゃん」とか言い出して自爆した種厨がいたなw
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:20:54 ID:???
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/_am.html
映像・音楽コンテンツ事業は、『コードギアス 反逆のルルーシュ』などの映像パッケージ、『らき☆すた』関連の音楽パッケージソフトが人気となった。
しかし、DVDソフトの販売が低調に推移したことに加えて、Blu-ray Discへの移行を見据えて、期末に行った一部商品の返品を受け入れもあり、業績は厳しかった。
 売上高は369億4900万円(前期比14.1%減)、営業利益は38億3200万円(同59.6%減)である。

[トイホビーは、ガンダム、ライダー、プリキュア]
 バンダイナムコHDのなかで最大の事業規模であるトイホビーの売上高は1801億6400万円(前期比2.96%減)だった。営業利益は143億900万円(同17.8%減)と停滞した。
 『機動戦士ガンダム』シリーズや『仮面ライダー電王』、『Yes!プリキュア5』などの大型タイトルはあるが、昨年の「たまごっちプラス」シリーズや「データカードダス」に匹敵するヒット商品がなかった。

235通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:30:49 ID:???
【カオス通信】違和感だらけのアニメDVD宣伝コピー
http://news.livedoor.com/article/detail/3629573/
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:33:31 ID:???
売り上げ種厨はもういいから
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:34:40 ID:???
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
 ’‘ /ニYニヽ  こ ん な に も 「で ?」 っ て い う 
   /( ゚ )( ゚ )ヽ                                。
  /::::⌒`´⌒::::\ 気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |    初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: .\   `ー'´   /                  .. ' ,:‘.


238通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:41:57 ID:???
>>188
どうでもいいけど、水島の良い演出ってどんなん?
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:45:45 ID:???
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <エヴァとかに比べると本当中身のない作品だねコレ
    |      |r┬-|    |      いいかげんお前らもこういうの卒業しろよ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

240通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:46:52 ID:???
機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標280億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 ***億円/当初目標450億円 ***億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2002081901.html
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/251/251440.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004070901.html
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/30272.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/2007060501.html
ttp://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200708130001o.nwc
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2004/data040414_2.pdf
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2004/zaimu040531jihou.pdf
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2005/zaimu050526jihou.pdf
ttp://www.bandaivisual.co.jp/ir/200510/2005_10_ppt.pdf
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2006/zaimu060529jihou.pdf
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf
ttp://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
http://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/44272.pdf

241通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:57:27 ID:???
土日になると種厨が暴れ出すな。
まさかここからコピペだけで埋め出す気か?
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:00:34 ID:???
なんで種厨?
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:03:07 ID:???
売り上げを必死にアピールするのは種厨。
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:05:08 ID:???
他はあまり気にしないもんな
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:09:00 ID:ZqxFuvr5
内容で勝負したら種厨は論破されてばっかだしなぁ…

不利になると「売り上げ」を持ち出して逆転を計るのが種厨
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:34:39 ID:???
>>238
水島自身は最終話以外コンテ描いてなかった気がする

でもなんだかんだで最終話は結構燃えたけどなぁ
煙の中から剣を光らせながら現れるエクシアとか
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:41:23 ID:???
あれならギリギリのタイミングで換装して爆風の中から飛び出してきてアグニ撃つランチャーのほうが遥かにかっこ良いわ
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:25:26 ID:???
俺も水島の演出嫌いじゃないな
特にメカの動く部分は
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:56:26 ID:???
>>245
まぁ00厨は内容のことを突っ込まれると感性の問題か
または要点をスルーするからどっちもどっちだよ。
スレ主も00よりだし。
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:01:50 ID:???
どっかで見たが、今年のガンダム関連のグループ全体の見込みが600億から480億
になったのは全部00の所為らしいよ。
1月にイベントバレ師が映画ほぼ凍結で残務処理移行を明かした直後に修正が
きて、更に磐梯のホビー関係の見込みは殆ど変化無い辺りからして、明らかに
00とは別の要素が大きく関わってるとしか考えられないが、それは妄想らしい。
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:14:35 ID:???
00厨の誇れるモノなってなんなん?
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:17:50 ID:???
種よりはマシな作品内容
あと作画の安定度
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:18:47 ID:???
>>252
マシな内容って本当?
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:19:43 ID:???
多分
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:25:02 ID:???
まあ、CBが紛争の根絶を目的にしていても、世界からみれば所詮はテロリストでしかなかった、っていうのはある意味現実的でよかったな。ラストにしたって刹那が勝利して、はい終わりってならないようにハムが出て来たわけだし。
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:27:40 ID:???
種死のテロリストが勝利した挙句、テロリストの親玉がプラントの議長になり
そのヒモが白服着たりとか、馬鹿丸出しエンドだったからな。
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:46:04 ID:???
>>255
仲間より自分の美学を選んだ人間が特に理由なく美学に反し
仲間のためとかいう理由でラスボスになる意味不明な展開が?
夜這い男に成り下がった主人公もどうかと思うよ。
武力による戦争の撲滅を否定する展開も出来てないし。
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:55:00 ID:???
4年後地球連邦軍成立によって
CBの存在意義を00が示したそのCBマンセーがウザい
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:57:19 ID:???
>武力による戦争の撲滅を否定する展開も出来てないし。

種厨は的外れな叩きする前にもっと作品を良く見てから叩け。
第1話の時点ですでにグラハムに
「戦争をなくすための武力組織か!ハハハ!ソレスタルビーイング!理念も存在も矛盾している!」
と批判されてるだろ。
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:57:47 ID:???
ラクシズマンセーに比べたら別にそうは思わん。
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:59:13 ID:???
>>259
そのハムによって最終話でガンダムが破壊されてるわけだし
00はちゃんと筋は通してるんだよな。

序盤でキラを否定してたアスランとか、いきなり途中からキラシンパに寝返るしワケワカンネ
262初代スレの1 :2008/05/11(日) 02:00:40 ID:???
なんか先週に比べてあまり盛り上がってないみたいだなぁ…

先週なんてわずか12時間でスレ1つ使いきって
新シャア板で第3位の勢いだったのにw
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:02:40 ID:???
一期ラストが四年後地球連邦軍成立なのは
世界が平和に向かっているという象徴を示している訳では無いと言う事か?
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:07:33 ID:???
元々、三大陣営同士の中は悪くは無かった。AEUの学生がユニオンに留学して、更にユニオンの学生と共に実習で人革連の軌道エレベーターを使えるくらいにな
それ以外の国がガタガタだっただけで。
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:08:24 ID:???
>>263
リボンズが何を企んでいるかが現在わからんからな。
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:10:12 ID:???
>>263
確かに、国連を母体にした地球連邦に軍事力を集中させたから平和になったように見えるけど
逆に言えば、シビリアンコントロールに失敗したらこれほど危険な組織はないでしょ。
各地の紛争だってまだ続いてるだろうし。

何より、GNドライブの技術が流出したことで、1期よりもさらに軍拡路線は進んでる。
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:12:30 ID:???
>>259
そんな台詞だけですか?
CBの存在自体を否定しつつ、平和の道へ行くっていうのが
武力による戦争の壊滅の否定じゃない?
しかもハムは最後で歪み扱いだよね?あなたこそよく見ようよ。

あの流れだとやってることはラクシズと変わらない。
しかも肝心のCBの人間もガンダムも残ってるから
やられたらキャラは無駄死にだよ。代わりはいるし。
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:12:46 ID:???
種のラストは、DPプランを提唱した議長に対し、
「世界中でたった2国(オーブとスカンジナビア)が反対した」
(オーブはアレだし、スカンジナビアは王政だからそりゃ反対するわな)
という理由だけで、無理矢理世界の総意を気取ったテロリストが、対案も示さず
力づくで議長をねじ伏せて終わりだからな。どれだけご都合主義だよ。
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:13:48 ID:???
>>267
>しかもハムは最後で歪み扱いだよね?あなたこそよく見ようよ。

そりゃ「歪み」って刹那の一方的なセリフだろ?
CBを否定するグラハムを、刹那が否定するのは当たり前。
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:14:57 ID:???
>>259
種にもラクシズを批判する代表キャラとかいりゃよかったのにな。

まあキラ様に一方的にダルマにされて終わりだろうけどw
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:19:38 ID:???
>>270
>種にもラクシズを批判する代表キャラとかいりゃよかったのにな。

正論突きつけてCB批判するグラハムのようなキャラとしては、
アスランではないだろうか?

アスラン「仕掛けてきているのは地球軍だ!じゃあお前達はミネルバに沈めと言うのか!!」

キラ 「どうして君は!」

アスラン「だから戻れと言った!撃ちたくないと言いながら何だ!お前は!」

どう見てもアスランの方が正論だしね。
この後、アスランが洗脳されたかのようにラクシズマンセーしはじめなければ。
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:27:30 ID:???
>>269
それはハムが主人公で刹那が悪、そしてハム勝利して
勝利後に退役なら話も少しは分かるよ。
でも実際は逆だよね?
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:33:12 ID:???
>>272
逆も何も、大体、00にっていうか戦争に、正義だの悪だの分かりやすい構図ないから。

グラハムも刹那も、自身の立場から自分の価値観主張してるだけ。

そして視聴者が感情移入しやすいグラハムというユニオンのエースに
「世界」の代表としてのCBを批判するようなセリフを喋らせたということは
世界はCBのやり方を受け入れてないということ。
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:34:17 ID:???
少なくとも刹那が敗北して終わったわけだし、種みたいに無条件にマンセーされて
終わったとはいえない終わり方だろうな。
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:36:31 ID:???
>>273
種でいえば、アレハンドロという「分かりやすい悪役」に全部罪を着せて
主人公のテロ行為を正当化させて終わったのが、種死のラストであるのに対して
00ではそれでは終わらせず、その後、グラハムというキャラを登場させて
刹那を否定してガンダムを大破させたわけだしな。かなり上手いやり方だと思うよ。
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:53:28 ID:???
>>273
演じている声優すら理解出来なかった展開で感情移入できる
00厨は一般人の理解の範疇を越えているということは分かった。
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:54:27 ID:???
まあ00の方は、種死ラストが視聴者から散々失笑された失敗を見てから作った作品だし
そういう後出しじゃんけんな点を考慮すれば、無条件で00の勝ちと決め付けることはできないけど
単純にどっちが好きかと言えばやっぱり00かな
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:58:00 ID:???
>>276
キャラクター的に感情移入しやすいってだけじゃね?あのシーンは兎も角として。
テロリストと正規軍の兵士だし。
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:58:30 ID:???
>>273
そもそもソレスタをテロリストとして描いてる水島黒田に対して、
ラクシズを真剣に「正義の味方」だと思ってる福田両澤では話にならない。

キラやラクスの口から一度も、自身がテロリストであることを認識してるセリフなんて出てきてないし。
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:59:13 ID:???
>>278
まあテロリストと正規軍なら、普通は正規軍の方が感情移入しやすいだろうしな。
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 02:59:51 ID:???
>>279
CBなんてあのティエリアですら世間から見たら自分達もテロリスト、って言っているしな。
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:05:43 ID:???
>>271
>アスラン「だから戻れと言った!撃ちたくないと言いながら何だ!お前は!」

確かにあのシーンは「いいぞ!もっと言ってやれ、アスラン!」と思ったw

283通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:06:55 ID:???
主人公勢力を劇中で批判しただけで褒められる00
種の後で得してるな
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:07:00 ID:???
一つだけ確認したいんだけど、00が好きな人は主役はハムで
CBは悪役テロリストという見方なんですか?
でテロの実行部隊は一応壊滅したから良い終わり方ってこと?
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:09:40 ID:???
>>284
主役がハムなんじゃなくて、感情移入しやすいのはテロリストよりも
正規軍のハムってことだろ?
お前はさっきから何頭の悪いこと言ってるんだ?
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:10:06 ID:???
あーあ、種が批判されて種厨がファビョっちゃったよw
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:11:06 ID:???
>>283
種厨の俺ですら、種はまだしも、種死のラストは擁護の余地がないんで
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:12:19 ID:???
世界の歪みってアレハンを見て言ったんだろ?
何でハム?まあ、本当の歪みはCBだったけどさ
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:13:15 ID:???
種だって、>>271のシーンでは
キラよりもアスランに感情移入した香具師の方が多かったしな

どう見ても普通はテロリストよりも正規軍の方が支持される。

そこで負債がやったことが「正規軍の親玉をありえないほどに基地外化」させて
強引にテロリストを正当化する、という方法。
そこまでして無理矢理、ラクシズを持ち上げる意味あんのか?
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:13:43 ID:???
>>283
むしろ種の主人公達が劇中でほとんど批判されていないどころか、大多数から支持を受けているのがおかしい。更に罪の意識ゼロ。

>>284
というか、00の作品中でCB=強力なテロ組織に各国がいきなり攻撃を受けるっていう話になっている
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:15:33 ID:???
>>288
「世界の歪み」と「お前は歪んでいる」のシーンを混同してるんじゃね?
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:17:12 ID:???
種死の後日談で、ラクスが議長になって、キラが白服着てたけど
同僚を何十人何百人もこいつらテロリストに殺されたザフト兵士は納得したのかな?
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:18:58 ID:???
>>288
愛だ!から、行き過ぎた信仰が〜ってハムが言って、分かっているにも関わらずハムが戦おうとするから「歪み」って言ったんだろう。
でも「そうしたのは君だ」っていいかえされて、自分自身も歪みを作り出しているって刹那も気付いたシーンだろ。
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:19:35 ID:???
>>292
納得するも何も架空の世界で脚本家という神の手によって創造されてるのに
意味がわからん

…ああ…。物語のキャラになりきってるのか
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:20:59 ID:???
>>293
後半が種死になってるゾ
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:24:41 ID:???
>>292
仮にラクシズ批判したら、同僚と同じ目に遭うことが分かってるから何も言わないだけだろう。
恐怖支配。
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:25:41 ID:???
>>293
種厨にはそこまで読解力ないよ
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:28:04 ID:LNqFuk9d
>>293
どこが?
そうしたのは君だ、ガンダムという存在だって続く部分じゃないのか?
299298:2008/05/11(日) 03:29:14 ID:???
>>295あてです
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:30:15 ID:???
今、暇だったから見直したんだけど、ハムはラストは
世界の意志とは関係なくただガンダムと戦いたいから
戦っているよ。そして刹那に「歪んでいる」と言われた。
正規軍だからでも感情移入は無理だよ。
あとハムが勝ったという人が多いけどあれは引き分けでしょ。
どこでどう勝ったのか教えて欲しい。
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:31:22 ID:???
種厨の00叩きはなんか的外れすぎて馬鹿っぽく見える。

00よく見てないけど、種が叩かれて悔しくてうろ覚えの知識で
無理矢理叩いてる感じ。
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:32:23 ID:???
>>300
ハムが勝ったんじゃなくて、刹那が負けたと言われてるだけ。

ガンダム破壊されたんだから、作戦目的上、負けだろう。
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:33:18 ID:???
そもそも、00厨ってどうして種と比べたがるのかが俺にはわからないだけど
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:35:20 ID:???
>>302
戦略的に見たら、擬似GNドライブのオーバーフラッグで、ソレスタの最後の戦力を破壊したんだから
統合軍の勝利と言えなくもないな。
事実、ソレスタは4年間も活動休止状態に追い込まれたわけだし。
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:35:50 ID:???
>>303
むしろ種厨が、種アンチと00厨の区別がついてないだけに思える。
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:36:43 ID:???
>>288
俺はそんなことを言ったつもりはないんだけど
「世界の歪み」って言葉使ってたら謝るよ。
ただ使ってないならあなたも少し落ち着こうよ。
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:37:12 ID:???
>>289
>そこで負債がやったことが「正規軍の親玉をありえないほどに基地外化」させて
>強引にテロリストを正当化する、という方法。


ジブリールやパトリックも前半の頃は結構まともだったけど
後半から不自然なほどにファビョり出したよね。
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:38:37 ID:???
00の魅力を教えてくれ。「種より〜だから」とか言わないで
00だけで
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:39:46 ID:???
>>307
「マスドライバーを貸せ」と言われて、「連合に手を貸すくらいなら」つって、
マスドライバー破壊して自爆テロして結果、自国を戦火で焼いた馬鹿元首の方が
よっぽどクレイジーだったな。

国民よりも、元首の理念を尊重って北朝鮮かよ。
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:40:53 ID:???
>>308
キャラクター同士の会話が成立する
ハムは例外、わざとだから
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:41:42 ID:???
>>307
負債が頻繁に使うラクシズ正当化のための描写その1

ラスボスが味方もろとも撃つw
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:43:19 ID:???
>>261
筋通してるつってもなあ
展開がザルなのは変わるまい
4年で世界政府とかありえない
市町村合併ですら数年かかるのに
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:44:31 ID:???
>>310
種だって成立してるじゃん。もっとまともなこと言えよ。


アス「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」
キラ「どうして君は!」
アス「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」
キラ「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
キラ「カガリは今泣いているんだ!!」
アス「えっ!?」
キラ「こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ! なぜ君はそれが分からない!」
キラ「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
キラ「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
アスなっ…、キ…キラ…」
キラ「なら僕は、君を撃つ!!」
アス「……えっ!?」
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:45:31 ID:???
>>313
わざとだろ?それ持ってきたのw
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:46:06 ID:???
>>310
どんな作品でも会話は成立するべきなのに、それが魅力なの?

なんつーか…そんだけ?
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:46:42 ID:???

黒田に問題が無いとは言わんけど
嫁ほど隙が多くないから叩く方は「自分の気に入らない展開」を叩くしかなくなる
結果、アンチが馬鹿に見える
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:47:35 ID:???
>>315
どんな作品でも会話は成立して当然だよな


アスラン「議長が仰ったのはロゴスを討つと言うことです!
      なのに何故アークエンジェルを討つことになるんですか!
      この命令は絶対におかしい。もう一度司令部に…」
タリア 「そんなことはもうやったわ!でも返答は同じよ。その目的も示さぬまま
     ただ戦局を混乱させ戦火を拡大させるアークエンジェルとフリーダム。
     今後の情勢を鑑み放置できぬこの驚異を取り除く、これは本国の決定なの。」
アスラン「しかし!」
タリア「もうどうにも出来ないわ。既に作戦は始まっているのよ?」
アスラン「あぅ…」
タリア 「貴方もいい加減囚われるのをおよしなさいアスラン。かつての戦友と戦いたくないのは
     分かるけど、でも時が経てば状況も人の心も変わるわ。貴方だって変わったでしょう!」
アスラン「あぅ…」
タリア 「ちゃんと今を見て!」
アスラン「あぅ!」
タリア 「見たくないというのなら、部屋にでもいなさい。」
アスラン「あぅ… 」
タリア 「でもあの艦(ふね)相手ではこちらも死にものぐるいよ。」
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:48:47 ID:???
00の魅力言ってみろ、と言っておいて>>315とか。

お前、最初から相手が何言っても00叩きたいだけだろ。

種厨の頭の悪さを痛感したわ…
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:49:46 ID:???
>キラ「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
>アスなっ…、キ…キラ…」
>キラ「なら僕は、君を撃つ!!」
>アス「……えっ!?」


確かに、俺がアスランでも「え?」としか言えんわなwwwww
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:50:19 ID:???
>>317
種とか関係ないで「00だけの魅力」を教えてよ
00の魅力が「種よりも成立する会話」って事?

MSがいいとか、〜だから面白いとか何かないの?比べる以外で
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:51:37 ID:???
>>319
「カガリが泣いている」という理由だけで、アスランとかアスランが守ろうとしてるものとか
どうでもいいんだね。キラは。
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:53:00 ID:???
>>320
なぜ自分で比べる以外で、と言っておきながら、

「種よりも成立する会話」って事?


って比べて書いているんだ?
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:53:12 ID:???
もしアスランがキラが「カガリが今泣いているんだぞ」の後、何故か戸惑ったりせずに

「ミネルバの仲間は今殺されそうなんだぞ」

と言い返したらどうなっていただろうか?
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:53:44 ID:???
なんか先週あたりと意見が違うから会話が成り立たないんだよ。
先週は刹那の成長が良いと言った後に00は成長が感じられない
と叩かれるやいなや成長話なんて種厨みたいな馬鹿が見るもの
とか言い出したり、今もラストのハムに感情移入とか
普通の人間には理解不能なことを言ってるし。
俺は種を褒めるつもりはない。ただ00厨が歪んでいるのは分かった。
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:53:58 ID:???
>>322
この種厨さっきから言ってること矛盾しまくりでおかしいから相手しないほうがいいよ。
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:54:42 ID:???
>>323

キラ「なら僕は、君を撃つ!!」
アス「……えっ!?」

結局変わらず
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:55:25 ID:???
>>322
「どんな作品でも会話は成立する」って事で種を出してきたから
だから「種よりも成立する会話」って言ってるの?って訊いてるだけの話

自分は比べてない
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:56:15 ID:???
00は「種よりマシ」ってだけで、ガンダムだと最底辺の物語だと思う
それ以上に「つまらない」ってのが一番問題だけど
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:56:33 ID:???
>>324
お前根本的に勘違いしてないか?
先週と同じ人間と会話していると思っているのか?
違う人間と会話している可能性っていうのを想像できないか?
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:57:38 ID:???
>>324
>なんか先週あたりと意見が違うから会話が成り立たないんだよ。

(゚Д゚)ハァ? 
お前、2chで先週から今週までずっと同一人物が発言し続けてるとでも思ってんのか?
色んな人間が発言してるんだから意見が違って当たり前。
全員が、お前みたいに暇な引き篭もりニートと同じだと思うな。
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:57:53 ID:???
00が「種よりマシ」って聞くけど、それは褒め言葉?
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:58:23 ID:???
>なんか先週あたりと意見が違うから会話が成り立たないんだよ。


種厨の新たな名言誕生w
テンプレ入り希望w
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:59:01 ID:???
>>326
キラ、人の話聞けwwwwwww
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 03:59:47 ID:???
>>324
刹那って成長したの?
ってか、00の刹那ってナニがしたかったんだろう・・
ちょっと考えてみる・・

中東だかの紛争で宗教系の少年兵士に

仲間が死んじゃったりする

神なんていない、でもガンダムはいる

オレがガンダムだ=世界から戦争なくすぜ

なんか色々あって

オレたちがガンダムだ


成長した、かな?
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:00:29 ID:???
>>326
大体、キラって「なら」の接続詞の使い方おかしいよな


キラ「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
キラ「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」


アスランは一言もそんなこと言ってないのに
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:02:22 ID:???
結局、ソレビーは誰が何のために作った組織?
俺、いまいちわからんかったのよね
あの福助とかも一回しか出てないし

一応、戦争根絶が目的?
世界の敵になることで、世界統一?
なんかその割りに、キモが座ってなかった気がするんだが・・
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:02:51 ID:???
俺がガンダムだ

俺はガンダムになれない

この世に神はいない!

俺たちがガンダムだ

うん。刹那の考えがよくわからん
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:03:16 ID:???
>>310
つまり会話が成立しないキャラに感情移入すると?

>>329
人が違うとしても感想が正反対になることはないでしょ?
それがまとまらないということは制作者が
伝えたいことが伝わっていないということじゃない?
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:04:23 ID:???
>>313
一応、アスランは頑張って会話を成立させようとしてる努力は見受けられる。
しかしキラの方はアスランのセリフが変化しても>>326のように
続くセリフが変わるようには思えないことから、キラは相手の話を全く聞いてなさそう。

実際、「ミネルバに沈めというのか!?」というアスランの問いかけに対して
何一つ答えてない。
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:05:16 ID:???
また00厨の振りをした種アンチが
種叩きと種厨叩きでいつものお遊びか
いつまでたっても変わらんな
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:05:29 ID:???
>>338
>人が違うとしても感想が正反対になることはないでしょ?


久々の真性を釣り上げてしまったようだ…w
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:05:30 ID:???
>>338

>人が違うとしても感想が正反対になることはないでしょ?
>それがまとまらないということは制作者が
>伝えたいことが伝わっていないということじゃない?

種のこと言ってんのか?
びっくりすぐるらい正反対の意見がある作品だぞ、種
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:06:21 ID:???
>>336
すべて2期で明かされます。
半年待ってください。
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:06:24 ID:???
00厨って実はいないって本当?
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:06:34 ID:???
>>338
ソウダネ、君ミタイ二単純ナラ、世界ッテ平和ダヨネ
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:07:52 ID:???
地球連邦成立って、CBの計画としては落としどころとしては計画通りだったの?
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:08:32 ID:???
>>339
アスランに対して君を打つって言っている以上は、
ミネルバに沈めって言うことだよな行動で示しているわけか
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:08:47 ID:???
>>344
種アンチが00厨に成り済ましている場合がほとんどだよ
しつこいくらいに種と比べて種を貶してから00を褒めるだろ?
それが証拠
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:09:29 ID:???
>人が違うとしても感想が正反対になることはないでしょ?
>それがまとまらないということは制作者が
>伝えたいことが伝わっていないということじゃない?


種放映直後
福田「リアルな戦争を描く」

種終了後
福田「戦争はファッション」
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:10:37 ID:???
>>338 が言ってるのは、種?00?どっちに対して?
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:10:57 ID:???
>>347
なるほど、つまりキラとしては
「カガリが泣いているんだから、アスランやアスランの守りたい者には死んでくれ」
とそういうことなわけか。
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:11:18 ID:???
刹那の台詞も世界だの歪みだの抽象的すぎてちょっとな
嫁脚本と同じごまかしを感じる
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:11:37 ID:???
>>338は多分、00叩いてるつもりなんだろうけど
それ種を叩いてるのと同義だから。
ちょっと落ち着けよ。
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:12:25 ID:???
その時は、キラとアスランは敵同士なんだから
話し合いで分かり合えないときは力ずくしかない

…種の話題って尽きないな。何で?
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:12:39 ID:???
>>349
>種終了後
>福田「戦争はファッション」

これ、一応「アニメの戦争はファッション」だと思うぞ

http://char.2log.net/archives/blog1121.html
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:12:46 ID:???
>>351
キラってそういう誤魔化しが得意だよな。
相手を殺すような目に遭わせても、自分の口からは直接「死ね」とは言わないというか。
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:12:59 ID:???
あんまり真面目にレスするつもりがある00厨がいない
みたいだからとりあえず刹那とハムの心境の変化をどう思うか
00好きな人の意見として書いてくれない?
今起きてる人は3人くらいいるみたいだから
参考として3人分よろしく。
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:13:06 ID:???
>>351
言葉にはしてないしキラがどう思っているかは知らんが、
そう受け取られても仕方が無い行動だよな
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:14:18 ID:???
>>356
物語の筋を通すためにはキラが自分の価値観とは相容れないために
自分の手で殺さなければいけないラスボスですらも
何故かそのラスボスの部下が手を汚して殺してくれましたよ。
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:14:36 ID:???
最初のプロットを聞いた時は期待した人多かったと思うんだ。
「リアルな戦争を描く」
やっぱガンダムにそういう事を期待する人って多いと思うからさ。

が蓋を開けてみれば・・・
「年端もいかない少年少女がガンダムというスーパーロボットを使って世界を変えていく話」
「ガンダムマイスターと呼ばれる4人の少年(一人成人含むけど)」
「ガンダムには何か得体の知れない永久機関が搭載されている(太陽炉だかなんだか。アテネにあるアレ?1万円ぐらいで買えるアレが搭載されてるの?中華ナベ?)」
「ガンダムはとにかくつおい」
「ガンダム最高」
「とにかくガンダム。4機の色んな形のガンダムが出るよ☆メカデザイナーもいっぱい参加してるよ☆」
・・・はぁ?「リアルな戦争」はどうしたよ?結局SEEDじゃないか!?(というか、SEEDの方がまだマシだったよ!!)

となってしまった。なんか非現実的な少年少女(とりあえず、みんなセレブです。)が裏から世界を操るというとんでもなく胡散臭い話。
共感も何もない。登場人物の名前もうそ臭い。経歴もうそ臭い。嘘ばっかりのストーリー。携帯小説も真っ青だね。
流れとしてはガンダムWに似てるんだけど(というか、まるっきり一緒?)、ガンダムWにはあったリアリティがない。
期待できる要素が殆ど何もないわけですよ。あえて言えば”おっぱい”ぐらいか。
そんなアニメだから批判されるわけです。
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:15:24 ID:???
種以下の話じゃ人気でないよね。
戦争を終わらせるための戦争なんて本末転倒もいいところでしょう。
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:15:25 ID:???
>>349
その「戦争はファッション」ってアニメ世界の架空の戦争の話だろ?
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:15:57 ID:???
☆商業路線関係☆
ハゲ監督のせいに
金儲けしか頭にないスポンサー共のせい
放送局が○○○系になったからじゃね
現在に至るまでずっと商業の種
クリエーター昔は山賊で今はサラリーマンになってしまった
いくら金になっても面白くないものは面白くない
もう、ガンダムというブランドは駄目
ガンプラ買う奴がいる限り続く
敵も味方もガンダムにしないと「ガンプラが売れない」

☆ストーリ関係☆
わざわざ現実とリンクした世界に設定
どっちみち「こんなのガンダムじゃない」って言われる
ぶっちゃけネタ切れ
戦争を頭から悪と決めこんでいる時点で終わり
肝心のシナリオやメカが楽しめなきゃ終わり
そもそも人の生き死にが安っぽい
商品展開を行うためのプロモに完全に成り下がった
リアリティを求めたら、そもそも人型の機動兵器とか有り得ない
ガンダム数機で世界が左右される糞設定
ロボット物で反戦とかやるな
ソレスタルビーイングはテロリスト

364通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:16:21 ID:???
>>357
刹那とハムの心境の変化?
このキャラクターは比較的当初からぶれていない連中だと思うが
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:16:23 ID:???
>>351
常識的に考えたら、この一件で、アスランとキラの決裂は決定的になったのに
その後、なぜかアスランはキラマンセーに走るしな。

自分の部下であるシンが命懸けで戦ってるのに、終始、
「キラー!」「キラー!」と連呼するし。
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:16:50 ID:???
☆キャラクター関係☆
今のガンダムって昔の重厚感がなくなった
ガンダムの何が嫌かって、キャラも内容もガキ臭い
初代以降もの凄い勢いで腐っている
クールな主人公はもう終われ
ガンダム量産、美形キャラ、ヒロインの量産はウザイ
使う機会もない無駄キャラの量産はウザイ
使いまわしシーンの量産はウザイ
偽善者お嬢様が綺麗事訴えていた裏で、ヒーロー達が武力行使
これからも糞ガンダムが量産される
オッサン出せ、ガンダム出しすぎ、子供が強すぎ、テーマがガキ
やっぱ主人公は少年、甘さが抜けない青年が妥当。
ガンダムなんて元々痛いだろ、ガンダムが多すぎる

☆ガンダムを見ている関係☆
ガンダムは小学校高学年から高校ぐらいが見そうなアニメ
腐女子、ハゲ、種、商業いろいろ言っているけどアニメなんて
基本的には子供が見るものなんだから、批判しているやつのは
いい年した大人なんだろアニメ卒業しろ
最近のガンダムはガキ臭いって・・・アニメは子供の見るものだろ。
子供は、何が正しく、何が問題で違っているかいなんて判らない
癌ダムだから増殖する

367通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:17:19 ID:???
>>360
でも、おっぱいは堅そうだし、
あんなに不自然に水着シーン入れる必要あったのかな
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:17:56 ID:???
>>364
ハムのアレってぶれてないって言うんかな?
ガンダムに惚れた、愛である

・・馬鹿?
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:18:29 ID:???
>>362
アニメの戦争が架空なんてことは小学生でも分かってるのに
福田は最初にアニメ世界の架空の戦争を「リアルに描く」とかアホ発言をかました二枚舌だからだろ
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:18:36 ID:???
>>368
最初っからガンダム馬鹿だったろ?
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:19:34 ID:???
レイバーやフチコマ置いておけば、
結構ぶっとんだ設定でも、アニヲタが、
すっげーリアルなアニメ と絶賛してくれる法則。



ガンダム00はリアルでスゴイ
とマンセーしてるアニヲタは、アフガンやイラクに行け。
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:19:48 ID:???
>>368
むしろまずお前が刹那とグラハムのどこがブレてるのかを言うべきだろ
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:21:00 ID:???
水島のリアルに描くって言ってたみたいだけど内容はオサレだった
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:21:02 ID:???
>>370
いや、もっと理念とかあるかと思ってた。
フラッグファイターとしてとか、こだわってたし・・仲間の敵討ちとかあったし・・
それが「愛だ!」は引いたな
まあ、黒田的ではあるけど
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:21:10 ID:???
そういや、福田はインタビューで

インタビュア「そういえば種放映中にイラクで戦争が始まりましたが」
福田「リアルの戦争に追いかけられているようで怖かった」

とか言い出す馬鹿だしな
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:22:09 ID:???
>>372
ぶれてるぶれてないつうか、思考としてありえないと思うけど。
キチガイの思考だし。
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:22:52 ID:???
福田って、作るアニメよりも、発言の方が面白いからなw
キラが戦う動機は「ツレション感覚」発言といい

確かにいいエンターテイナー(笑)だよw
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:24:01 ID:???
>>377
それ、キラじゃなくてカズイとかじゃね?
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:24:05 ID:???
種&種死が放送終わってから結構経つのに話題が尽きないのなんでだぜ?

不思議
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:24:06 ID:???
>>374
一応、そのセリフ続きあるしな。
愛を超越すれば憎しみとなる、
行き過ぎた信仰が内紛を誘発するようにって
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:24:41 ID:???
>>377
その発言は、サイとかトールとかだろ?
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:24:57 ID:???
>>365
>自分の部下であるシンが命懸けで戦ってるのに、終始、
>「キラー!」「キラー!」と連呼するし。

そういえばこれから殺されるかもしれないほどの強敵であるフリーダムとの戦いに
出撃するために緊張してるシンに対して励ましの言葉をかけるどころか
咎めるような目で「おい!シン!」とか言ってましたよね。
案の定、シンには無視されましたが。
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:26:13 ID:???
福田
「作るにあたって三つの点を抑えた。ガンダムのデザインはファーストから離れないものにすること。
 世界大戦的な戦争をリアルに描くこと。そして少年少女のドラマにすること。
 視聴者が感情移入できると同時に、美しいキャラクターをたくさん出すのが今のファンの要求でもあるから。
 ファーストにあってこれまでの「ガンダム」になかったのは、エンターテイメント性。
 それは、感情移入できるドラマがあるかどうか。SF性にこだわりすぎるととっつきにくくなるし、
 過去の作品と同じことはしたくないという意識が強すぎると設定や話が分かりにくくなる。
 大切なのは、芝居をきちんと積み上げてそのキャラをしっかり作っていくこと。
 「SEED」の成功は、こうしたポイントに加え、番組で使った曲がヒットしたことと、
 ゲームやマンガ、グッズなど ガンダム関連商品全体の盛り上がりがあったからでは、と思う。
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:26:50 ID:???
>>357
グラハムが唐突に刹那に愛の告白をするのも、そんなに一部女性客の歓心を買いたいのかね、と呆れるよりなかったかな。
そんな刹那への愛憎を「行き過ぎた宗教は内乱を生む」などと喩えていたのも、輪をかけて酷かった。
個人の問題と世界の問題を、ここまで無分別に結びつけた作品も、他にないだろう。
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:27:03 ID:???
>ガンダムのデザインはファーストから離れないものにすること。

あれ?ファーストガンダムって、あんなデッカイ羽生えたガンダムがいっぱい居たっけ?
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:27:50 ID:???
種って「10歳でも楽しめる」がコンセプトじゃなかったっけ?
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:27:55 ID:???
>>380
>愛を超越すれば憎しみとなる
意味がわからん
言葉遊びとしか思えん
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:28:40 ID:???
>>364
なるほど。ではあなたが刹那とハムの本質、一貫している
と感じる部分を教えて下さい。
他人の意見を知りたいので。
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:28:48 ID:???
>>384
カガリが泣いているって介入してきた奴いただろ
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:28:51 ID:???
実際もう上の方で、種死で一番の名戦闘回である34話「悪夢」が
負債抜きで作られた回である、という点からしても
もう負債は種に必要ないってことが明らかだしな。

劇場版も負債更迭して他の監督とシリーズ構成立てればいいのに。
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:29:07 ID:???
>>357
刹那も、やってることがアホっぽかったからなあ。
マリナに遺書を送っていた刹那とか。
世界の汚さを罵り、己の純粋さを疑いもしないその文面は、まあ、ソレスタル・ビーイングみたいなカルト教団にハマってしまった青年にふさわしいけれど、
たぶんスタッフは、これで視聴者を感動させようとしているのだろうな。
純粋に話づくりの観点からみても、刹那が、マリアにそこまで思い入れがあったように描かれていただろうか?
彼女を政治家として評価しているわけでもなく、まして恋心を抱いていたわけでもないし。
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:29:31 ID:???
>>380
>愛を超越すれば憎しみとなる

愛しすぎると、裏切られたときに殺したくなる?
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:29:35 ID:???
>>384
>個人の問題と世界の問題を、ここまで無分別に結びつけた作品も、他にないだろう。


お前、さっきから00叩いてるのか、種を叩いてるのかw
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:29:41 ID:???
まあ、テロリストが自分勝手に振る舞ったあげくに自滅した、という風に要約してしまえば、それなりに種よりは首尾一貫したシリーズだったかも、
第2部は、未来の話になるようだが、ハッタリだけで話をつないで、限界に近づくとくるとリセットをかける手口って、「DEATH NOTE」とか「20世紀少年」とか、最近の流行なんですかね。
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:30:04 ID:???
なあ…>>384
お前、実は種厨じゃなくて、種アンチだろ?
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:30:46 ID:???
>>390
更迭する為にはそれなりの理由が必要だけど何かあった?
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:31:39 ID:???
>>395
多分そんな気がするw

明らかにコイツの叩きは全て種に言い換えられる内容ばっかだしw
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:31:45 ID:???
黒田脚本はノリが全てだから深く考えちゃダメだ
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:31:50 ID:???
>>393
>個人の問題と世界の問題を、ここまで無分別に結びつけた作品も、他にないだろう。
この辺は、ガンダムだと基本だぞ。
独裁者なりが、暴走して世界破滅に逝ったりするし。
有名なのが、

「ララァ=スンは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」

これで地球に小惑星落とそうとするキチガイとかいる世界だからな。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1826202.html?ans_count_asc=20
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:32:32 ID:???
嫁脚本もノリが全てだから深く考えちゃダメって方向で
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:32:38 ID:???
>>396
二年以上も時間と金かけておいてプロットしか出来てないという理由で
更迭には十分だな。
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:33:15 ID:EvTtrm8s
どっちがより酷いかを競うしかない…
そんな種と00であった
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:33:42 ID:???
水島と黒田も更迭するべきなんですね。わかります
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:34:05 ID:???
00叩いてるように見せかけて種を叩くとは…

今日は随分レベル高いなw
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:34:25 ID:???
ぶっちゃけ、種も00もツッコミどころが多すぎてなあ・・
ガンダム脚本家は、もちっとまともに物語やドラマ書けるヤツつれてきたほうがいいよ
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:34:31 ID:???
>>387
何故そのあとのセリフを飛ばす

行き過ぎた信仰が内紛を誘発するように

って書いたのに。

行き過ぎた信仰でビルに飛行機で突っ込めるんだぞ
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:34:59 ID:???
>>403
水島と黒田が二年以上も時間と金をかけてプロットが出来ていない作品なんて
あるのなら教えてくれ。

言えないのならお前はただの種厨認定。
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:35:00 ID:???
商品として売れない方が酷い作品だな。売れればいいんだから

で、どっちが売れてない?
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:35:51 ID:???
欠点が被ってるからな種と00
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:36:22 ID:???
>>406
種厨は自分の都合の言いようにしか受け取らないから無駄だよ。

なんせ、ネット上の不特定多数が参加してる掲示板で
「先週と言ってる事が違う」
とか言い出しちゃうほどだからw
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:36:26 ID:???
>>406
愛関係ないじゃん
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:37:13 ID:???
>>408
出た!売上げ厨!

まあ論破されまくったからそろそろ出てくると思ったけどw
ホントにテンプレ通りの行動するんだな、種厨はw
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:37:19 ID:???
00は幾らでも変えられたのに、欠点が種と被ってるって…
どーして?
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:38:14 ID:???
>>412
だって「それは、貴方の主観じゃないですか?」で終わっちゃう話ばっか
なんだもん
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:38:38 ID:???
>「先週と言ってる事が違う」

種厨は種アンチなんてこの世に一人しかいないとでも思い込んでるんだろ
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:38:40 ID:???
ハム「これはまさしく愛だ!愛を超越すればそれは憎しみになる。行き過ぎた信仰が内戦を呼ぶように!」
刹「それを知っていて何故戦う!」
ハム「軍人に戦いの意味を求めるのはナンセンスだ!」
刹「お前は歪んでいる!」
ハム「そうさせたのはお前だ!ガンダムという存在だ!」


そもそも、このセリフの押収自体が意味がわからん
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:40:07 ID:???
>>411
わかりやすく書くぞ、物凄くな、
種を愛する余り他作品が憎くなるんだよ

種のキャラを愛しすぎて種厨同士で内紛を誘発するんだよ
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:40:19 ID:???
>>416
黒田が適当にガンダムっぽいセリフを作っただけで意味はない。
深く考えてはいけない。
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:40:30 ID:???
>>412
テンプレといえば、種の最終回のクソっぷりを叩かれて
「エヴァよりマシ」とか言い出したせいで
「あれ?内容なんかより売り上げこそが至上じゃなかったの?」
「じゃあ売り上げでエヴァに負けてる種は、エヴァ以下だなw」
とか論破された種厨を思い出して吹いたw
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:41:34 ID:???
>>419
それが今では00厨がやっている
ああ…受け継がれていくのですね
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:42:03 ID:???
ハム「これはまさしく山だ!山を超越すればそれは不思議になる。
   行き過ぎた辞書が映画を呼ぶように!」

刹「それを知っていて何故戦う!」

ハム「ゲーマーに戦いの意味を求めるのはナンセンスだ!」

刹「お前は歪んでいる!」

ハム「そうさせたのはお前だ!クワガタという存在だ!」

>>416
とかでもイけるよね、コレ
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:42:41 ID:???
「いやな既視感の予兆の光景」とか日本語もまともに使えない嫁に
意味不明とか言われちゃ、黒田もさぞショックだろうなw
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:42:58 ID:???
種厨のレスだと思うんだが、
さっきから00のセリフがちょこちょこ間違っているのは何故なんだ?
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:43:49 ID:???
>>419
さっきの種厨の「先週と言ってることが違う」発言といい
さすが負債の信者だけあって、笑わせてくれる言動が多いよな
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:44:23 ID:???
>>422
黒田も、日本語はダメだろ
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:44:40 ID:???
>>421
それをいけると思って自信満々にレスしちゃう所がもう・・・
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:44:50 ID:???
あんなメアリー・スーコッテリな脚本は、普通の人間は、たとえ書いても恥ずかしくて公表しない。
それをTVで放送出来るんだから、両澤は天才。

ある意味。
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:45:01 ID:???
>>422
黒田も同類だから別にいいんでない?
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:46:36 ID:???
>>413
水島と黒田が無能
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:47:04 ID:???
>>419
売り上げ厨に対して、CFでは嫁脚本の二作はシリーズ中、売上ワースト1、2だったことを
教えてあげたら、案の定、ファビョってたよ。
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:47:43 ID:???
種も00も、どっちもダメだからフォローができなそうだねえ
どっちも叩くのは簡単なんだけど・・
アラばっかりだから・・
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:48:21 ID:???
自分で仕事を持ってこれる黒田に対して、旦那のコネがないと仕事すらもらえない両澤じゃ論外すぎて
比べる気にもならない。
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:49:10 ID:???
>>431
せっかくだから両方叩いてみてくれ
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:49:18 ID:???
合同軍事演習の回って
濃縮ウラン埋設地域の情報を大国がリークして、
なぜかテロ組織が施設に攻撃を仕掛けるからCBは介入したんだよな
それですぐ近くで演習してる3国はガンダムを標的にするって流れ。

そのテロ組織はなんで攻撃するんだろうか?
終末思想でも持ってんのか

435通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:50:13 ID:???
種厨が必死に種と種死をマンセーすると、福田ご夫妻は赤面するぞ。
彼等はインタの端々でちゃんとこう言ってるのに。
「言いたいこと、やりたいことなんてなかった。戦争なんてわからなかった。
キャラを動かして遊ぶのが面白かった。お金がほしかった。有名になりたかった。」
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:50:14 ID:???
>>432
馬鹿かお前?
オレは他の黒田は評価してるぞ
だが、00の黒田は嫁以下だと言っている
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:50:50 ID:???
つまり名作傑作呼ばわりするのは逆に負債の肩身が狭くなるわけだ
負債は自分達で駄作と認めてるんだから
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:51:17 ID:???
>>434
人質と同じ理屈じゃないか?
ここ攻撃されたら大変だろ、嫌だったらメンバー開放しろ、とか
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:51:25 ID:???
>>435
つまり、種厨は豚の糞を美味い旨いと良いながら喰う、蝿か野良犬って事か。
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:51:33 ID:???
水島と黒田の関係を集めてみた


内容については黒田(洋介)くんに負うところが多いです。
僕自身、黒田くんの脚本の面白さを引き出そうと思って演出していました。
彼はガンダムを知らない僕よりガンダムにこだわって、
メカについてもいろいろアイディアを出してくれましたし。

やはりファースト・シーズンは、黒田君が相当頑張ってくれたと思いますよ。
最初の段階で、僕のほうから現代的な戦争を描きたいとか群像劇にしたい、ということを言ったら、
彼のほうで、「ソレスタルビーイングの登場によって世界がひとつになろうとする」という方向性や、
基本のキャラクターの配置をまとめてくれたんです。

僕は淡々としている描写が好みで、あんまり派手な方、派手な方に行こうとしないタイプで、
それが演出スタイルなんだと思います。脚本の黒田(洋介)くんも、
「00」では事象をコツコツと積み重ねていく客観視点の脚本で攻めてきたので、
それが相まった結果、そういう印象になってしまったんでしょう。

441通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:52:15 ID:???
>>434
9.11事件でも原発がテロの標的になることを恐れて警戒されたことも知らんのか
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:52:32 ID:???
水島監督インタビュー(※7月号に続きます)
・ガンダム00は当初思い描いていたものよりリアルから離れた。
・25話刹那の「俺たちがガンダムだ」の「俺たち」はマイスターのこと。
・水島監督が常に込めていたメッセージは「個々が世界と向き合おう」
・マリナをどう描くかが第二シーズンの重要ポイント。
セカンドシーズンについて
・マイスターは第二期で全員出る
※3/29のイベントで同じことを言ったがこれはファンの熱気に押されて
うっかり第二シーズンのネタバレを言ってしまったとの弁

・最終回は伏線。
・グラハム(※「あの男」と呼称)がつけていたお面は和風のモチーフ。
・お面をつけたキャラの位置づけをどうするかはひとひねりしている。
今まで以上にすごい人になる(笑)
・「00」はスロースターターでわかりづらいと言われていたが中盤からの
怒涛の展開がうまく作用して視聴者には楽しんでいただけたようだ。
・ガンダムの監督はすごく大変(笑)。予想していたよりずっとハードルの高い
タイトルだった。素直に勉強不足だったと思う。でもやってみないと
こういうことはわからない。こんな楽観人間だから自分が「ガンダム」の
監督をできたのだろう。「ガンダム」が好きな人ほど手を出しづらいかもしれない。
・「00」をやったことでオリジナルのロボットものをやりたくなった。
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:52:55 ID:???
>>410
先週と違うと言ったのは俺だけど、ただ単に00が好きな人は
どこが良いと思ってるのか知ろうと思っても基本的な見解が
全く出てこないから言ったこと。
さっきも言ったように制作者の意志が伝わっていれば
ある一つの考えは出ると思う。
しかし本質の話をしようとすればするほど種叩きが始まり
00の話をしない人が増える。これがアンチ種なんだろう。
平日にはよく00の話をしようと書くだけ書いて
実際に00の話をしない00厨の振りをしてる人もいるし。
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:53:04 ID:???
>>437
>自分達で駄作と認めてるんだから

そうでなきゃFPやスペエディと何回もラストをやり直したり「本編は忘れてくれ」なんて
クリエイターとして恥ずかしい言葉は出ないだろうよw
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:53:13 ID:???
ポカーン00


アレハンドロ「私は監視者であって実行者ではないよ」
  ↓
アレハンドロ「主役はこの、アレハンドロ・コーナーだ!」
( ゚д゚)

グラハム「ならば、ハワード・メイスンに宣誓しよう
       私、グラハム・エーカーは、フラッグを駆ってガンダムを倒すことを」
  ↓
グラハム「この気持ち、まさしく愛だ!」
( ゚д゚)

沙慈「やられちゃえよ、ガンダム」
  ↓
沙慈「僕、今年から宇宙で働くことになったんだ」
( ゚д゚)

マリナ「刹那…」
  ↓
マリナ「刹那…」
( ゚д゚)
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:54:25 ID:???
>>443
>平日にはよく00の話をしようと書くだけ書いて
>実際に00の話をしない00厨の振りをしてる人もいるし

00厨のフリもクソも、どうみてもただの種厨だろ

種が叩かれても反論できないから、00の話に逃げようとしてるだけ。
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:54:52 ID:???
負債がこの間のラジオに出てきたとき、嫁が「映画はやりたい」とか言ってたそうだ
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:55:43 ID:???
>>447
この間って一体いつの話やねんw
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:56:30 ID:???
>>447
「やりたい」じゃなくて「やらなきゃいけない」仕事なんだけどな
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:56:41 ID:???
>>443
種アンチ→種が嫌いだから、ともかく種を叩く
00信者→00の良いところが言えないので、ごまかしで種を叩く

種信者→種のフォローは不可能なので、ともかく00を叩く
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:56:42 ID:???
福田がインタで「何年かかってもやる」とは言っていたけどな。

まさか本当に2年以上もかけるとは思ってなかったけどw
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:57:55 ID:???
>>446
たまに、ちゃんと00の話になるよ
8割は、種叩きだけど
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:58:20 ID:???
>>443
じゃあ君は種の製作者からどんな意思を受け取った?
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:59:52 ID:???
>>450
実際、このスレ見る限り、そんな感じだろうな。
ただ、00厨は別に00叩かれても必死になってまで反論しないから
種叩かれると必死になる種厨の方が、攻撃力は高いけど打たれ弱いイメージ。

>>451
>「何年かかっても必ずやる」って言ってた

同人じゃないんだからさっさと作ればいいのに。
福田が映画にいくら時間かけようが勝手だけど
その間金を出し続けるスポンサーをなんだと思ってるんだろう。
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:00:49 ID:???
>>454
福田と嫁は同人と同じ感覚なんだからしょうがないだろ
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:01:01 ID:???
>>453
これが00叩きに反論出来ないから種叩きに逃げるパターン
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:01:17 ID:???
>>446
前スレのログ見たら600ぐらいから終わりまで00の事話してたね
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:01:52 ID:???
んじゃ負債も会社の金使わずに
庵野みたく自分で金集めて来いよ
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:02:43 ID:???
     
          ,. -‐  ̄:::::::::::::: ̄`....、
         ,. '′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
       /::_,. -‐へ、「二ニ-‐-::::ヽ):::ヽ:::ヽ
      /:_/_,.-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
    /:://:::::::::::`゙ヾ ,.-- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
    ,'::/´::::::::::::::\___>_≧、 ト、:::::::::::r-、:::::::::'.   /
    !:::::::::::iヽ:::::::::::_,.イf'´ヽハ`ヒ V::::::|´ ヽ::::::::'. /
    |:::::::::::├-、:::ト、> i!   jリ = _ノイ::/ `v!::::::::::V
    |:::::::::ト、V⌒ヽ   ,. -ーく/  j/ Y_j !::::::::::::|   あんたら
     !::::::::ヾY  ト1 ,.-=、__,. '〃'    じリ::::::::::::::!
    ヽ:ト、:::::ゝrご^ソ           「´:::::::::::::::|   あんまり   
     ` ``^「`ー'´`ヽ _       ,イ|::::::::::::::::::!  
         |:ヽ  ヽソ    /  |::::::::::::::::::::! とばしすぎなや。
         |::::::>   _   /    !::::::::::::::::::::'.
      /   /::::::::::::::::::::::::::「  _,. -‐、 TV:::::::::::::::::::\
    (_/   /:::::::::::::::::::::::::_ノ.<`ヽ`ヽ-=-、::::::::::::::::::::` ‐┬
        /:::/:::::::::::::r<ヽ\><´: :/    ヽ::::::::::::::::::::::::|
        '-ァ:::::::::::::::::ムゝ:7: /: : :./        '.:::::::::::::i::::::::!
       〃::::::/::::::/:/: :/: : : : /         '.:::::::::/|::::::,'
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:03:44 ID:???
>>447
ごくごくたまに、種厨が一切いない奇跡の時間帯が生まれる場合がある。
そういう時はかなり建設的な00の話が可能になる。
俺も1回だけ経験したことあるけど。

00叩きで種叩きの話題逸らそうとしてるアホな種厨が紛れ込んでる間は無理。
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:03:46 ID:???
>>456
自分が今まで言われ続けたレスをそっくり返したって意味ないんだぞ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:05:35 ID:???
別にOOが駄作だって構わないけどね。俺は好きだがw

そんなゲテモノ食いな俺だが
「俺は種・種死が好きだ!!」とは言えない・・・って言うか言いたくない
設定の段階だけなら、優れているところが多いんだけどね・・・
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:07:15 ID:???
しかし、なんで個人が持つ感想に、
基本的見解とかそういった尺度を求めるのかね。

00が好きな人はこの部分が好きなのが基本です、
なんてアホな話あるか
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:07:18 ID:???
つまるところ嫁が書いた脚本が一番イヤ、だと?
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:07:20 ID:???
00好きな奴は「駄目なところもあるが、自分は好きだ」ってのが多いんじゃない?
だから叩きにも過剰に反応しないし
現実逃避といえばそうだが…
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:08:50 ID:???
>>465
00好きな人はあんまり周りの評価とか気にしてない気がする
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:08:52 ID:???
>>461
種厨は自分がかつて言われたことをオウム返しにするのが大得意ですから。
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:09:29 ID:???
どの子が好み?
今の俺の愛機はVista

http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-424.html
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:11:03 ID:???
>>465
00厨を見てると、種厨みたいに負債を神聖視とかはしてない気がする。
だから叩かれてもほとんど気にしないし防御力がかなり高い。

それに対して、種厨は、負債を馬鹿にされると我慢できない人種が多いから
叩きに対して、防御力が低すぎる。
まあ敵が00厨だろうがギアス厨だろうがエヴァ厨だろうが見境なく噛み付く攻撃力はかなりのモンだけど。
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:11:38 ID:???
>>462
何故その材料でこの内容?ってアンチになる人もいるだろうし
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:11:52 ID:???
>>461
自分で文章を考えられない、嫁の信者らしい行動だな。
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:13:22 ID:???
>>462
MSのデザイン「だけ」なら、種はかなりいい部類に入るんだけどね。
そうでもなけりゃ、むしろ逆販促にしかなってないあの種の本編で
あれだけプラモが売れたりはしない。
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:13:55 ID:???
>>467
種はバンクだらけ。
種厨はコピペだらけ。

当然の相関関係です。
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:20:22 ID:???
>>453
俺は種からはキラの言い訳とキラマンセーしか
感じられなかった。あとラクスマンセー。
だからそこらへんはダメな所だと思う。
ただナタルとかフレイは妙な人間臭さがあって良いキャラ
だったと思う。魔乳とかは論外だけど。

あとスレのスピードについていけてないので
レスは遅れますのでご勘弁を。
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:20:33 ID:???
結局種アンチが種厨の人格攻撃始めてグダグダになると
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:21:33 ID:???
むしろ負債を擁護できない種厨が、アンチの人格攻撃初めてグダグダになってるけどな
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:23:40 ID:???
「アンチ種」だけど,種はいろいろ面白いところもあったぞ。
世界観は秀逸,挿入歌のタイミング等も○,
キラを好きか嫌いかは個人の趣味。

ただ脚本の破綻だけは無理。
キラ勝利エンド=議長の考えのただしさの証明→でも運命計画は否定???
この矛盾が「逆襲のアスラン」で解消されるまでガンダム界のデスクリムゾン確定。
478PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/11(日) 05:23:47 ID:???
おいおい楽しんでるじゃねーか
俺も混ぜろよ
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:25:21 ID:???
両澤「納期を超越すれば、それは憎しみとなる。いきすぎたバンクが、アンチを誘発するように」.

黒田「…! それが分かっていながら!なぜ遅れる!?」.

両澤「脚本家に納期の意味を説くのは、ナンセンスだな!」.

黒田「貴様は歪んでいる!」.

両澤「そうしたのは福田だ、福田という監督の存在だ!だから私は遅筆する!スタッフなどどうでもいい!己の意志で!!」.

黒田「貴様だって、スタッフの一人だろうに!」.

両澤「ならばこれは、スタッフの声だ!」.

黒田「違う!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」.

両澤「よく言った!黒田!」.
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:26:26 ID:???
種アンチのお家芸のコピペは見飽きた
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:27:18 ID:???
コピペっつーかテンプレだけどなw
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:28:31 ID:???
このスレの>>4のと一緒だろ
そんなの知ってる
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:29:40 ID:???
>>476
オウム返しはすんのは種厨じゃなかったっけ?
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:31:26 ID:???
そもそも種厨になるためには、
キラの「カガリは泣いているんだ!」で親友と親友の守ろうとしてるものを壊す超理論と
ラクスの「平和の歌姫」を名乗りながらやってることは「テロリスト」

2つの難関を突破しないと種厨になれないからな

悪いが俺には無理だ。
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:32:42 ID:???
>>474
製作者が特定のキャラを好きなんだろうな、って言うのは見て思った。
種死では異常なほどにそれを感じた
しかし、それがあまりいい方向に作用はしてないようにも思えた。

出番がないキャラの方がまともだなんていわれるんだから
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:33:25 ID:???
>>483
ていうか元々、俺が先に過去ログで言った内容なんだけど。
種厨のオウム返しにに使われてしまったようだ。
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:34:35 ID:???
>>484
しかもラクスは、戦後の平和維持に抑止力として必要だったはずの
ジェネシスもブチ壊しちゃうし。
結果、それでやっぱりすぐ戦争になってる。
まさにプラントの害虫
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:35:22 ID:???
そんなに種を嫌いならもう種の事を忘れればいいじゃん
6年もなんで粘着してるの?本当は好きなの?
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:35:37 ID:???
>>445
勘違いしてる種厨が多いけど、戦争を終結させたのは、ラクスじゃなくて
アイリーン・カナーバね。ラクスの窃盗のせいで投獄された人だよ。
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:36:03 ID:???
>>488
スレタイも読めないお前がアホということはよく分かった。
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:37:24 ID:???
>>484
それはアンチ種厨の中の定義であって、一般的な種厨ではないはず。
一般的には関係ない板で種の話をするKYだと思う。
この定義にはアンチも含まれる。
492PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/11(日) 05:37:57 ID:???
>>484
キラから見たらカガリの護衛でオーブを守っててもおかしくなかったのに一度プラントいったらザフトに入ってオーブ攻めてるアスランの方がビックリなんじゃね?
しかもカガリ結婚させられる寸前だったし
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:38:35 ID:???
マジレスすると、種が売れた要因は
平井さんや重田さん達デザイナーのお陰だろうな。

種は中身は論じる価値は余りないと思うけど。
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:39:19 ID:???
>>491
キラとラクスを肯定できる一般的な種厨の見解というものを是非知りたい
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:39:28 ID:???
スレタイ?ハァ?それこそお笑いだね
スレタイを見た種厨が負債擁護に突っ込んでくるのを種アンチが釣り上げて
種叩きと種厨叩きで種アンチが楽しむためだけのこのスレで
スレタイに何の意味がある?
スレタイを等しく読むのなら、種厨と種アンチと00厨と00アンチの全てがこのスレに居るはずだよ
種アンチの巣窟になってるのは周知の事実だ
テンプレ見ればすぐにわかる事だ
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:40:58 ID:???
スパロボで、キラが他のガンダム主人公に論破されていくシーンは面白かったw
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:41:36 ID:???
>>495
どうやら本気で真性のようだな。
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:41:54 ID:???
>>497
お前がな
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:42:30 ID:???
「戦闘をやめてください!」と叫びながら次々とフルバーストで撃墜していくKYだからな。
500PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/11(日) 05:42:47 ID:???
まぁ夫妻以下なできの00をなんとか擁護したいのは解るがそれで種厨叩くのはキモいな
ってか厨を叩かないと何も擁護できないほど00を擁護出来ないのか
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:43:16 ID:???
>>498
やっぱり種厨はオウム返ししかできないんだなw
あまり笑わせるなよw
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:44:37 ID:???
>>496
「やめてよね、本気で喧嘩したらサイが僕に勝てるわけないだろ」
の次のシーンだっけ?
カミーユやシンジに止められて論破されたシーンは。
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:45:00 ID:???
>>500
最近の新シャアの傾向はそんな感じ
00厨は00を誉めるよりも種を貶す方が多い
00単体では擁護できないらしいね
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:45:46 ID:???
>>501
お前らの滑稽さを俺はいつも笑っているからお互い様だろ
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:45:59 ID:???
福田と嫁のメッセージってこうだろ?


戦争の悲惨さ?あれじゃビーム撃ってるだけで悲惨さなんて書けてないよ

種死
「花が吹き飛ばされても〜」って人が死んでもまた復興するから別にいいってことじゃないか
仮に花=平和としても戦争になったらまた人が死ぬし
自由っていうのは生きていく上で重要なことであって自由になろうとして死んだら本末転倒だぜ
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:47:12 ID:???
真面目な話、種世界って設定的にもう世紀末救世主出現数歩手前な世界だから、
そんな状況で「僕フリーダムがいいです!」って言っても、正直頭おかしいとしか
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:47:13 ID:???
>>500>>503
とりあえず自分達が種を単体で擁護できるようになってから出直せ
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:49:10 ID:???
種厨って種の何処が好きなんだろうな
内容に関してはアンチの方が詳しい始末だし
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:49:11 ID:???
>>506
デュランダルのデスティニープランは、本人も強引であるのは理解してるけど
戦争を止められずにいる人類を救うための荒療治だったというのに
キラの「僕フリーダムが良いです」とかとてもそんなこと言える状況じゃないよな・・・
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:50:18 ID:???
「自由」はほしいですが「無法」はいりません
ラクスたちが種死で民衆に与えたのは「自由」ではなく「無法」だろ

なんてったって監督様本人が「火のついた火薬庫状態」と言うほどの世界だからな
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:51:55 ID:???
>>494
俺は今までの書き込みではキラとラクスのことを肯定する立場
ではない、というかあの二人の否定派なので分からない。
あえていうなら武力による戦争の壊滅を遂行したからでは?
もし本当に知りたいなら他の人に聞いて下さい。
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:52:54 ID:???
>>509
確かにキラの言い分ってもうとっくにそんなヌルい状況は通過してる次元だよな…
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:54:16 ID:???
滅ぶのも自由だってことか
514PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/11(日) 05:54:38 ID:???
>>507
厨がクズなのは常識だろ?
厨は構わないで無視しようぜ!みたいな感じにするのが普通な流れなんだよ
だから普通の語りたいファンと差別化してるわけだ
なのにんなわざわざ種厨=馬鹿なんてのを掘り返して種をバカにするくらいしか方法が無いのは悲惨すぎるよ
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:54:44 ID:???
世界から抑止力を奪っておいて二年間もニートしていた人間の言うべき
セリフじゃないよな

Wのキャラですら、最終話後は世界の裏側から地味に戦争の火種を
事前に火消しするエージェントとして動いていたって言うのに。
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:57:26 ID:???
>>509
ていうか種死って3行でまとめると

議長「いい加減働けって、親とか泣いてんぞ?」
キラ「自由がいいんだ」
ハローワーク(Dプラン)焼き討ちにして、ニート軍団大勝利。
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:58:01 ID:???
>>514

478 名前: PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 05:23:47 ID:???
おいおい楽しんでるじゃねーか
俺も混ぜろよ

第一声がこれの奴に言えた義理か
ご丁寧にもトリップついてるからNGにした
以後俺はお前見えないんでよろしく
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:59:19 ID:???
俺今気づいたんだけど、
キラとラクスって福田と嫁の投影なんだろ?本人らが言うには

キラとラクス → 種後、2年間働かずニート生活
福田と嫁 → 種死後、2年間働かずニート生活

これって奇妙な符号じゃね?
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:01:29 ID:???
>>518
とりあえず命を狙いに行くような奴はいないだろうから安心しろ
業界から抹殺という意味での命を狙う奴はいるかもしれんが
520〜PS3〜発売記念〜 ◆5PBGf/OcrU :2008/05/11(日) 06:03:03 ID:???
>>517
はいはいw
自分にとって都合の悪い奴らは全て厨房!
厨房はみんなゴミクズ!そんな奴らが好きな〜もカス!!

なイジメ大好き韓国人に何言っても無駄だよねwwwww
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:03:56 ID:???
>>519
せっかくNEETしてたラクスとキラを襲撃してわざわざ起こしてしまったのが
種死最大のミスだからな。

その反省を生かして、負債はこのまま永遠にNEETさせておくのが業界の為。

どうでもいいけどSEEDとNEETって語呂が似てるよな。
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:08:58 ID:???
サイバーが負債の功績とか言い出すアホな種厨見たときは
さすがに呆れた
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:11:44 ID:???
種の最後で「力だけが僕の全てじゃない」って言っておきながら、
種死の最後で力押だもんな
524PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/11(日) 06:14:52 ID:???
>>523
あの力押しはキラだけの力じゃなくてその他の力もあるから、キラの友情の勝利だよ
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:15:31 ID:???
>>523
あれは福田と嫁なりの渾身のギャグ、と好意的に解釈してるw
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:17:01 ID:???
自由がいい、なんてアホ理論は
キラみたいに働かなくても食っていける立場の人間だから言える言葉だよね。

人間としては、死の商人であるジブリール以下だな。
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:20:02 ID:???
まあ少なくともデュランダルの方が人類の未来を真剣に考えてたよな。

それを「僕、フリーダムがいいです」なんて池沼に計画ごと叩き潰されて殺されたんじゃ
さすがに不憫だ
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:21:11 ID:???
キラの新機体とかやっぱり初期発表時の
「スーパーフリーダム」の方が合ってただろw

なんで福田は直前で変えちゃったんだよw
529PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/11(日) 06:22:04 ID:???
キラは他人も自由になれなきゃ自由になれないタイプだよ
食べ残した時に、世界には食べたくても食べられない人が〜って怒られた時に、食べ残さずに食べればいいのに食べ残せるようにする為に世界から乞食を無くそうとするタイプだよ
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 06:23:09 ID:???
まあラクスは
「パンがなければお菓子を食べれば良いのに」
とか言い出しそうな雰囲気だw
531初代スレの1 :2008/05/11(日) 06:29:09 ID:???
あ、なんか>>262で盛り上がってない、とか書いたけど
ひと眠りして様子見に来て見たら、4時間くらいで300レスも進んでて吹いたw
この調子だと今日中に次スレ行けるかな?

やっぱり休日だと盛り上がるw
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 07:59:03 ID:???
劇場版はとっくにお蔵入りしている。

福田はガンダムと全く関係ない作品を進めているぞ。
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:23:46 ID:???
ってことは嫁の「劇場版は製作中」発言は何だったんだよ?w

嫁の頭が本気で病気という事かw
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:45:12 ID:???
種劇場版はお蔵入りなんかしてねーよ





















ゴミは「お蔵」ではなく「ゴミ箱」行きだ
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 10:48:48 ID:???
>>493
00が売れてない理由は?
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 10:49:48 ID:???
>>502
アレはシンジは勿論カミーユについては
ウォンさんに殴りかかって逆襲された挙句暴力良くないって言った人間の台詞じゃねーよw
って笑う部分でもあると思う
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 10:55:55 ID:???
>>535
つまらないから。
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 11:07:49 ID:???
00の話題が見当たらないww
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 11:23:41 ID:???
>>538
過去レス読み返してからほざけ。
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 11:26:39 ID:???
やっぱ数字の威力はでかいよなw
ヲタがどんだけ吠えても、現実は嘘をつかないし
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:32:03 ID:???
夫妻は高級料理店、例えるなら船場吉兆
水島と黒田はファミレス
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:33:04 ID:???
>>541
例えが的確すぎて困る
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:36:07 ID:???
どっちもジャンクフードだろ

種が、マクドナルドなら
00は、ドムドムバーガー
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:41:08 ID:???
>>543
マクドナルド社員の俺の従兄弟に謝れ
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:42:01 ID:???
>>542
夫妻が船場吉兆てのは皮肉だろ
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:48:48 ID:???
>>544
いや、俺もマクドナルド好きだけど
でも、ジャンクフードだろ?
ジャンクはジャンクで、誇っていいと思うが
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:53:28 ID:???
船場吉兆って残飯を客に出してたんだっけ?
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:02:35 ID:???
>>545
だから「的確すぎ」って書いたんだよw
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:11:28 ID:???
トミノ:隠れ家(笑)
夫妻:コンビニ
水黒:ダンボール肉まん

俺の認識はこんなもんだな。
愚民の支持率が高いコンビニが一番儲かるんじゃねえの
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:30:24 ID:???
過去の土6作品との比較データ
放送回…種   鋼  種死   血   妖   寺   00   R2   
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%  
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%  1.8%

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)
・寺の平均…2.77%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)
・R2の平均…2.32%(最高視聴率…3.0% 最低視聴率…1.4%)
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:41:37 ID:???
>>541
ファミレスは客の回転が良くないと潰れてしまうお・・・
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:49:59 ID:???
客がいなけりゃ二期なんてとっくに中止になってるよ
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:51:59 ID:???
770 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 00:05:21 ID:???
まぁ、00は続けられるだけ続けて下さいと水島さんが言われたらしいから、
実際に3期がなかったとしたら、それは不人気ゆえだろうな
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:57:01 ID:???
>>553
真偽も分からないレスをもってこられても
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:00:46 ID:???
>>553
ソース出せよ
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:06:57 ID:???
>>555
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210005198/145-

146 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 21:18:56 ID:???
>>145
秋はやるだろ
開始前に「続けられるだけ続けてくださいとバンダイのおえらいさんに言われましたw」と監督が
言ってたが、続けられるだけ続けられなくなってしまっただけで
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:08:40 ID:???
>>556
で、この発言の信憑性は?
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:16:22 ID:???
僕に聞かないでください。
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:17:33 ID:???
だから、サンライズは今後種シリーズだけ作ってりゃいいんだよ

それと福田御夫妻を会長に次ぐポストにつけるべき
バンダイも名誉職ポストをご夫妻に用意しろ

ご夫妻あっての種、神がかりな売り上げなんだからさw
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:29:28 ID:???
002期は最初から決まってたでしょ
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:30:40 ID:HR4bzbfQ
00の方が玩具は売れてるんじゃないのかな
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:30:43 ID:???
>>559
基地外レスしたら釣れるってワケじゃないんだぞ
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:32:20 ID:???
>>561
そういうのはここで聞いてみれ
00関連商品の売行きを見守るスレ11【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210338337/
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:32:54 ID:???
>>562
コピペだよ
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:32:55 ID:HR4bzbfQ
>>560
最後は999期まで行くのかと思っちゃったりして
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:36:41 ID:???
>>564
そうか
炒飯作ってくる
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:38:02 ID:???
>>565
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:43:15 ID:???
>>557
00放送前の試写会での水島の発言だな

試写会の最後には、水島精二監督自身の口から今後の展開に関するコメントも飛び出したので、記事ではそちらにも注目しておきたい。そのコメントとは、
「今回新たな試みをしていまして、半年間25本を第1シーズンとして制作しています。
しばらく休止期間をいただいて、第2弾ということで、もうセカンドシーズンの作業にも入っています。
偉い人からは『続けられるだけ続けてほしい』ということも言われてます。
長く長くみなさんに楽しんでいただける作品を作ろうということで、僕らもがんばって作業しています」
というもの。
映画などでは公開前から3部作、4部作として発表される大作も存在するが、テレビアニメ作品で放送前から先々の展開について明かされるのは異例のこと。
これまでのテレビシリーズのガンダムは、基本的に1年間というスケジュールで放送されていたが、今回は間に休止期間を置いて制作期間に余裕を持たせることで、よりグレードの高い作品作りが目指されているようだ。
同時にこれは「第1シーズンで人気が途切れるような作品は作っていない」という制作陣の自信と決意の表れとも言える。
あくまで試算だが、仮に途中の休止期間を半年間、さらに第2シーズンを半年間の放送と仮定した場合、『ガンダム00』は再来年の2009年まで、足かけ3年に渡って継続することになる。
それだけの長期的な展開を前提としていることからも、今回の『ガンダム00』のプロジェクトの規模の大きさをうかがい知ることができる。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/06/gandam00/
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:50:39 ID:???
>>568
ここまでバンダイが00に期待するのは何故?
大ヒットの種、種死があるのに
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:52:08 ID:???
期待してたんだろうなぁ
最初は…
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:54:14 ID:???
>>569
種種死程度はヒットすると思い込んでたんだろう
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:04:36 ID:???
バンダイも種を10年続くシリーズにしたかったんだけど何故か00を作ることになった
これは誰かの陰謀とみたほうがいいな
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:06:38 ID:???
>>572
バンダイじゃなくてサンライズの偉い人だよ
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:11:08 ID:???
>>573
ってことはバンダイの嫌種がサンライズに00を作るように圧力をかけたってこと?
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:15:34 ID:???
>>572
そりゃ負債がスケジュール守れないのと腐女子は取り込めたけどプラモデル買う層は
獲得できなかったからでしょ
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:19:02 ID:???
>>574
サンライズのPが種より新しいやつって言って00にかけた
バンダイは(サンライズも)種を切っていないと思うが一応映画はやらせるつもりみたいだし
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:24:35 ID:???
>>575
DVDと自由やストフリのプラモが馬鹿売れしたじゃん
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:29:46 ID:???
>>572
そんなの聞いたことないぞ
3年計画として2002年〜2004年までは種で展開していくとは言ってたが
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:31:56 ID:???
>>575
馬鹿?
売れてなかったらMGインポなんか出るわけないし
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:34:07 ID:???
新しい物をと意気込んだ割には種と似たような路線だったな
出来の方もちょいマシ程度だし、これなら素直に種三期やった方がよかったんじゃ
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:36:40 ID:???
糞00はもう今の時点で空気だしな・・・
放送中も空気に近かったし
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:40:48 ID:???
それでも予定通り二期をやるんだからバンダイ的に可もなく不可もなくってことなんでしょ
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:44:59 ID:???
可もなく不可もなくか
まさに00だな・・・・

584通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:46:57 ID:???
1期放送中に2期作ってたから後に引けなくなっただけだろ・・・
CD売上とか悲惨だし、ソニーとか手を引きたいかもね本音は
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:48:42 ID:???
でも、プラモ的にはバンダイの期待に応えたんだよな。OOは。
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:50:37 ID:???
プラモ売れてたらその内売上数出すだろうな
種の時みたいに
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:50:46 ID:???
信者の脳内では売れたことになってるらしいが
データみたいなのは皆無に近いしどーだろうね
00のプラモ
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:52:25 ID:???
プラモは地味に一定のラインで売れてるんじゃねえの?
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:54:22 ID:???
糞00のプラモが売れてたら
このタイミングでMGインパルスが発売、プロモ作るとか発表するわけないし。
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:54:51 ID:???
百分の一でキットが出るのが売れた証拠なら、レジェンドやアカツキも売れた事になるが
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:55:55 ID:???
カオスもなw
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:56:21 ID:???
売れてないってことは無いだろうな
無論種もだけど
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:01:06 ID:???
>>582
Vや∀だって完走はしたんだぜ
Xも局の都合で終わっただけでバンダイは完走する気でいたみたいだし
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:01:17 ID:???
>>592
種は売れたが00は売れてない
現に数字が示している
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:01:50 ID:???
00のプラモの売上が悲惨だから、インパルス発表したのかな。
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:05:15 ID:???
2期放送直前なのに種関連が動き出したということは
番台みすてられたのじゃね?→00
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:06:14 ID:???
種、種死放送中にも他の作品のMG化発表があったのはスルー?
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:06:17 ID:???
結論00は失敗
一作ヒットしたら必ず駄作が2,3作続く

こんな調子で2期心配すぎる
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:08:07 ID:???
>>597
他作品て何?
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:08:46 ID:???
インパのMGが出るってことはインパも意外と売れてたんだな
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:10:46 ID:???
機体名もろくに覚えられてない00のプラモがホントに
売れてるのかね・・・・
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:13:25 ID:???
機体どころかキャラ名もろくに覚えられてないぞ
ライトに見てた知人によると
こいつがいなきゃダメってキャラが一人もいなかったそうだ

とりあえず主人公の刹那と一応目立ってたロックオンしか判別つかないらしい
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:14:18 ID:???
>>599
ゼロカスとかガンダムのVer違いとか
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:15:49 ID:???
覚えにくい名前と二期で乗換えっていうのが
プラモとしては足を引っ張っているよ
あと胡瓜とピザはデザインが失敗してる
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:16:12 ID:???
>>601
脳トレをやりたまへ
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:16:59 ID:???
>>601
え?お前あんな簡単なの覚えられないの?ダッセwwww
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:17:13 ID:???
種大嫌いだけど、機体名、キャラ名とか一瞬で記憶できたな
本編で一言もしゃべってないラスティとかシホとかも・・・
何でだろ
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:18:42 ID:???
覚える価値00
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:19:53 ID:???
95%割引になってても一向に山が崩れない00のプラモのどこが売れてるんだか
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:21:48 ID:???
>>609
どこでか教えてくれよ
もう投げ売り終わったんなら良いだろ
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:22:10 ID:60LuCtCz
>>606
こんな糞アニメの機体名覚えてどうすんの?ばっかじゃないのお前?wwwww
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:23:23 ID:???
>>609
おまえら売り上げスレに帰ろうな。
スレチも程があるだろうにw
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:23:35 ID:???
商品価値00だからしょうがない
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:23:54 ID:???
>>609
俺に聞くな
実際にあったことだろうから書かれたんだろうけど
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:25:18 ID:???
覚えることを脳が拒否するOO
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:25:28 ID:???
糞00の挿入歌とかどんなだったかお前ら思い出せる?
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:25:30 ID:???
>>609
写真も無いのに投げ売りとな?
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:25:59 ID:???
>>611
糞アニメの機体名すら覚えられないほうが
世程、馬・鹿かと思われ
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:28:27 ID:???
>>614
その理屈でいいなら俺も種のこと一杯書くぜ
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:28:37 ID:???
>>615
ついでに種の事も頭からDelしてくれ
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:31:07 ID:60LuCtCz
>>618
ばーかwwww
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:32:27 ID:???
>>619
はあ?種は売れたって確かな事実があるんだから95%割引みたいなことが起こりうるわけないだろ
爆死した00なら95%割引だって十分ありえる話だ
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:32:28 ID:???
>>609
置かれた場所まで書くのがおまえら大好きなソースってもんだろJK
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:33:45 ID:???
>>618
覚えようと思える内容なら変な名前でも覚えるもんだよ。
ゼフィランサスとかさ。
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:34:21 ID:???
>>621
なに泣いてんのよw
女々しいやっちゃなぁ♪
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:34:54 ID:???
>>622
50円カオスと1インパを理解できるように説明してくれ
売れたという事実がありながらこんな事態になった理由をな
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:36:21 ID:???
>>626
そんな一部店舗だけの話をされても困るんだがwww
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:37:29 ID:???
自分達の都合の悪い事はソースを求め、
都合の良い事はソースなんか関係ないって言う

都合の悪い事は同じ情報源でも捏造
都合の良い事は同じ情報源でも何の問題もなく信用

実生活で「お前馬鹿だろ」って言ってくれる人いなかったのかな、今まで
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:38:06 ID:???
>>625
ぷぷ
何言ってんのこの馬鹿w
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:38:10 ID:???
一部店舗とはいえガンプラを売る店では規模が圧倒的に大きいから参考になると思うんだが
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:38:47 ID:???
>>628
お前馬鹿だろ
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:39:15 ID:???
糞OOの機体名とキャラ名を全て覚えろなんてのは拷問だ
嫌いな食べ物を無理矢理食えと言われても困る
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:39:27 ID:???
>>624
こちとら種系の機体も外伝登場分まで覚えてるのになぁ
ペルグランデとか忘れてるだろオマエら
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:40:01 ID:???
写真なしで良いなら種放送中(01年夏)にコレクションモデルのストライクやらイージスが50円だった事実が…

店仕舞いセールだったけどその時400円だったGジェネシリーズキットが150円止まりだった事を考えると…



こんなの認めたくないだろJK
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:40:13 ID:???
>>633
そんな名前は聞いたこともない
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:40:35 ID:???
>>618
金色のジムみたいなのは何ていうんだ?
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:41:29 ID:???
>>629
saguは自分の巣に帰れな
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:42:48 ID:???
>>637
>>帰れな

馬鹿丸出しですよ、あなたw
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:43:42 ID:???
00は物語への没入感が皆無だからキャラも機体も覚えられない
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:43:48 ID:???
>>635
種厨の癖になぁ
アストレイBのラスボスもしらんのかね
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:44:24 ID:???
00厨は思考能力も00だから相手にしないほうがいい
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:45:17 ID:???
>>640
だってアストレイBなんて見たことないし
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:46:03 ID:???
>>638
種厨にすら嫌われてるsaguは及びでないよ(−Q−)
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:47:34 ID:???
種アンチはアストレイBまでチェックしてんのか
本当にお前ら種が大好きなんだな
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:47:45 ID:???
>>643
日本語喋れ、ボケw
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:47:50 ID:???
>>642
お前は下がっとけ!
足並み崩すなっての!
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:48:27 ID:60LuCtCz
帰れなw
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:48:36 ID:???
何だか自演臭くなってきたな
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:48:43 ID:???
種厨に聞きたいんだが
種と種死の どこ が好きなの?
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:49:22 ID:???
>>644
種アンチ×
種厨アンチ◎
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:49:37 ID:???
釣りは見飽きた
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:50:44 ID:???
>>649
他の追随を許さない人物描写、戦闘シーン、何から何まで逸脱した作品だから
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:50:53 ID:???
種のアンチはリアル基地外集団だからな、
お前ら何年やってんだよw
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:51:02 ID:???
>>651
今まで見飽きるほど釣られたの?
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:51:15 ID:???
煽り合い宇宙
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:51:44 ID:???
ここまでリアルな基地外は滅多にお目にかかれないよな
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:52:30 ID:???
お前ら早く巣に帰れなw
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:53:12 ID:???
「最高だな人はっ!!」
「そんなに煽り合いたいのなら存分に煽り合うがいい!!」
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:53:31 ID:???
種アンチはいつまで
SEEDにストーキングするつもりなの?w
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:53:52 ID:???
>>653
種も00もその他ガンダムシリーズ全て愛してる\(~o~)/
ただ、種厨が嫌いなだけだよ
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:55:14 ID:???
本当に基地外だな
灯台下暗しとはこの事か
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:56:10 ID:???
やっぱり自演臭い
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:56:22 ID:???
種・種死をマンセーする気はさらさら無いが、
良い部分もあったと思って今まで来た。
が、00が始まってからの種厨がひどすぎる
なので種厨アンチになった
種の内容に関してはもともとアンチでは無いのでそりゃわかる
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:58:36 ID:???
種が好きならそれで良いよ
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:58:56 ID:???
種放送たしか2002年ぐらいでしょ

キチガイ種アンチは
約6年ぐらい種に粘着してるわけだからマジ凄いと思う
小学1年生が中学1年生になる期間ぐらいあるわけで
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:59:54 ID:???
>>665
間に種死があったから続いてるんだろう
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:03:40 ID:???
アンチの定義って誰が決めてるの?
もしかしたらSEEDが好きだけど不満があって意見言ってたらどうするの?
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:04:59 ID:???
否定意見しか言わない奴はアンチだろ
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:06:31 ID:???
>>667
そんな可愛らしいやつはここには居ないよ
このスレ全部読めばわかる
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:08:01 ID:???
定義も何も、文章見たらわかるだろ
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:09:17 ID:???
>>669
答えになってねえよ種厨
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:10:51 ID:???
たしかに種のアンチは粘着ぶりが明らかに長すぎる・・・・・・
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:12:09 ID:???
種厨はイケメンのリア充
種アンチは不細工な社会不適合者
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:12:53 ID:???
種アンチは引きこもりばっかりだから時間が止まってるんだよ
世間は動いてるのに
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:32:09 ID:???
キャラが抜けるかどうかでアニメを判断する種厨がリア充ねぇ…
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:39:37 ID:???
好きだけど不満があるとか、理解しがたい構造
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:59:23 ID:???
俺は肉まんが好きだが中に入っているシイタケが嫌いだ
そこが不満だ
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:05:27 ID:???
>>676
00はつまんないから見ないって言いつつ
内容批評はできるのが理解しがたい脳内構造
種厨ってなんか胡散臭い能力でも備わってんの?
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:05:35 ID:???
ヌケサク臭が充満してるな
ろくブルスレ荒らすの飽きたか
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:07:01 ID:???
00の内容なんて批判してねぇーよ?
興味ないし
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:09:02 ID:???
>>680
へ〜へ〜
それでアンチなんかよくやってられるねw
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:10:25 ID:???
>>680
食わず嫌いでアンチが種厨の流儀ですかい?
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:11:38 ID:???
お前ら酔ってるのか?
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:11:54 ID:???
俺は別に00アンチじゃないし・・・
水島と黒田の存在意義ってなんなの?
とは思うけどw
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:16:37 ID:???
>>682
種の内容自体、形骸的にしか理解できず
その上、キャラでヌクことしか考えて無い奴らが
00見ても内容を理解できる訳ないだろjk
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:20:34 ID:???
つまり劇種が公開されてたら
劇場内が烏賊の臭いで一杯になるってことですね
わかります
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:23:44 ID:???
>>685
そんな奴らが種プラの売り上げに貢献してるとは思えません(>_<)ノシ
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:26:06 ID:???
劇種がもしも公開されたら
種アンチが劇種を叩く材料を仕入れに10回は見に行ってくれるはずだから
劇種の売上げを心配する必要はなさそうだな
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:28:01 ID:???
あぁそー言えば
劇種は何時公開されるの?
早く観たいな「機動戦士ガンダムSEED劇場版」
せめて俺が生きてる間には間に合ってくれよWWWW
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:28:40 ID:???
これから負債叩きの時間ですね、わかります
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:30:04 ID:???
>>688
もしも…
それって…if…
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:32:04 ID:???
>>688
観ますともw
もちろん!






レンタルか中古でねw
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:35:28 ID:???
>>692
ほんと、どんな臭作か楽しみだよな








俺もレンタルで観るがなW
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:37:20 ID:???
劇場版種?
ああ、都市伝説だね?
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:37:28 ID:???
どうせ公開初日に見に行って
2chで我先にと叩きまくる予定の癖にwwww
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:38:18 ID:???
金を払ってまで見たいとは思わないな
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:40:16 ID:???
モーロサワーは体調不良?を押してでも
劇種の脚本をさっさと完成させるべき!
まぁ無理だろうがなプゲラ
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:40:36 ID:???
938 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/11(日) 17:04:20 ID:???
>>933
戦隊は昨年度の作品が駄目だっただけだろ。実際バンダイは来期で戦隊は上がると判断してるし。
ガンダムは昨年度の作品が駄目で、今年も同じシリーズの作品やるからやっぱり駄目だと判断されてるだけだろ。
プリキュア5のプリキュアSSも駄目だったけど、新しくなって持ち直した。

機動戦士ガンダム:188億円(→170億)
仮面ライダー:115億円(→110億)
プリキュアシリーズ:105億(→115億)
アンパンマン:93億(→95億)
スーパー戦隊:77億(→100億)

941 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/11(日) 17:19:17 ID:???
バンダイの各シリーズ作品に対する今年度の期待度は、こんな感じだと思う

ライダー:電王は割りと好調だったな。次は作品変わるからいつも通りの期待度をしておくか。
戦隊:ゲキレンジャーは駄目だったか・・・しかし今年度は新しい作品で頑張って欲しい。
プリキュア:5はかなり良かったな。今年は新キャラも増えるし、より高い目標を目指すぞ!!!
ガンダム:今年も00やるのかよ・・・orz
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:42:17 ID:???
>>695
んで、いつ公開されんだよ?
知ってんだろ? 「種ファン」さんよw
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:43:15 ID:???
>>699
そんなん知らん
もうやらないかもとは思ってる
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:46:08 ID:???
こうやって種厨と嫌種厨の闘争で埋まるんだよな・・・
水島と黒田の居場所って、新板にはないの?w
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:56:59 ID:???
>>695
公開の目処もたたんもんに
観て叩く予定も糞もなかろうW
全く、これだから在日はよぅ
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:57:31 ID:???
>>701
もっと他のスレも見てきたほうが良い
種厨しかいないところにいるとそれが当たり前になって周りが見えなくなる
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:09:48 ID:???
水島のアニメって、はっきり意識して観たおはOOと鋼だけなんだけど、
淡々と積み重ねていく作風と思ってる。派手なのも好きだけど、そうゆうのも
好きだな。
他の人の水島評価って聞いてみたい。
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:10:19 ID:???
>>701
作品も見ないで脚本にウンチク垂れる種厨らの批評など
アテになるもんじゃないぜ。
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:30:26 ID:???
作品の素晴らしさじゃなくて
有名声優(特に男)をかき集めて腐媚びイベントを主催する00よりは
夫妻が送り出した種のほうがなんぼかマシに思えてきますた
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:36:39 ID:???
ギアスもそうだけど、必死すぎてガチきめぇ
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:38:21 ID:???
>>706
種も同じようなイベントやってるだろう
TMR、玉置までひっぱりだして
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:40:43 ID:???
>>706
種を超える腐臭漂う作品がありますかいなW
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:42:22 ID:???
>>707
そのギアスすら00叩きのネタにするしなオマエらは…
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:46:35 ID:???
>>709
禿同
特にモーロサワーの脚本は腐一色だ。
しかも歪んだキラ粘がびっしりとな。
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:47:49 ID:???
公式ホモカップルとか種でもやってないんだけどな
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:49:31 ID:???
OOでもやってないな、公式ホモなんて。
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:50:32 ID:???
おやおやロックオンとティエリアを忘れたようです
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:50:39 ID:???
>>704
00に積み重ねなんてあったか?
後、鳥出てきてからはかなり派手だったぞ
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:50:48 ID:???
グラハム×ガンダム?ガンダムって男なのか。OPだと女の子だけど。
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:51:57 ID:???
>>714
誰にでも優しいのがロックオン。
ティエリアは…ま、ただの端末だしな
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:52:05 ID:???
声優頼りの00
しかも男w

・後半になってから、声優コメンタリー特典追加
・声優によるDVDお渡し会
・全巻購入特典に、男声優による台詞が吹き込まれた目覚まし時計
・最終巻購入特典に、男声優による台詞が吹き込まれた目覚まし時計
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:53:15 ID:???
>>711
元来の主人公らが
結局はキラアスマンセーの咬ませ犬な展開がとこも
理解しがたい構造や
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:53:33 ID:???
イベントにも男声優しか呼ばれないしなー
そういうアニメなんだろ
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:55:06 ID:???
>>718
なんか必死すぎるなw
宣伝費使いすぎてやヴぁいのかな・・・

722通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:55:29 ID:???
>>715
種にも積み重ねってあったの?
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:56:50 ID:???
積み重ねがなかったら8クールもできないだろ
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:57:38 ID:???
>>718
TMR頼りの種
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:58:20 ID:???
バンク&トレース
そして回想
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:58:44 ID:???
>>724
種前の西川がどれだけ低迷してたか知らないんだなw
インヴォークの前に出したCD5万くらいしか売れてないんだぞ
それが種のOPやれば20万超え

種は凄いなぁ
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:59:06 ID:???
TMRも種以外じゃ最近売れてないし・・・
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:59:14 ID:???
>>723
8クールも醜態をさらしたのですなW
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:00:43 ID:???
>>722
なんで種の話になるんだ?
種なんていう単語は>>704>>715のやり取りの間に一回も出てきてないぞ

00に積み重ねがあると言ってる奴がいたから、そんなのあったのかと聞いてるんだが
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:00:51 ID:???
>>725
ああ、種にはそういう積み重ねがあったね
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:02:14 ID:???
種アンチがいまだに暴れててワロタ

732通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:03:18 ID:HVu5tsjs
>>728
お前の顔よりは醜くないとおもうぞw
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:03:57 ID:???
んで種厨共よ。
劇種なる映画の公開はいつぞ?
早急に朕に教えよ。
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:04:51 ID:???
魔弾 〜Der Freischutz〜/LOVE SAVER(2000年9月6日) 最高位8位(オリコン) 売上枚数15万枚
BOARDING(C/W BRIGADE)(2001年2月7日) 最高位5位(オリコン) 売上枚数12.1万枚
Out Of Orbit -Triple ZERO-(C/W Juggling / LIGHT MY FIRE 〜private mix〜)(2002年2月20日) 最高位6位(オリコン) 売上枚数6.5万枚

INVOKE(C/W Pied Piper)(2002年10月30日) 最高位2位(オリコン) 売上枚数24.7万枚   ←種1期OP

Albireo -アルビレオ-(C/W Goin')(2004年2月25日) 最高位3位(オリコン) 売上枚数5.7万枚
Web of Night(C/W Tears Macerate Reason (dedicated to SPIDERMAN 2) / Web of Night (English Version)(2004年7月28日) 最高位5位(オリコン) 売上枚数5.5万枚

ignited -イグナイテッド-(C/W 夢幻の弧光)(2004年11月3日) 最高位1位(オリコン) 売上枚数19.5万枚  ←種死1期OP
vestige -ヴェスティージ-(C/W crosswise)(2005年8月17日) 最高位1位(オリコン) 売上枚数17.6万枚  ←種死挿入歌
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:06:20 ID:???
SEEDのタイアップ効果は強烈だな
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:06:21 ID:???
>>733
え?お蔵入りじゃないの?
基地外アンチがずっとわめいてたじゃん?
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:06:41 ID:???
>>731
種厨も居たんだねW
ほらほらさっさと慢心スレや売れ行きスレに
涙の報告に戻った方がいいんじゃない?
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:07:42 ID:???
>>733
噂ではガンダム30周年記念作品らしいけど
どーだろうね
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:08:32 ID:???
>>737
病院行けよw
リアル基地外wwww
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:10:16 ID:???
>>736
公開まで漕ぎ尽かせてみれば?w
なんせ天下の「種ファン」様で「売り上げトップ」なんだろ?
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:11:21 ID:???
基地外アンチは種劇のことで頭が一杯
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:12:06 ID:HVu5tsjs
種アンチは近年稀に見る基地外だから
何言っても無駄ですw
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:12:32 ID:???
>>739
もうわかったから…
もうお前の自己紹介はお腹い…ウップ
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:13:27 ID:???
種アンチは劇種が公開されたら本気で発狂しそうな勢いだな
リアルで犯罪だけは起こさないようにな
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:14:41 ID:???
>>741
種キャラでヌクことしか頭にない人の言うことですかW
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:15:49 ID:???
>>743
↑マジで頭おかしいなこいつw死ねゴミ
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:16:13 ID:???
>>744
公開されないから心配しなくていいよノシ
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:17:28 ID:???
>>747
そう言い続けてるからもう後には引けないんだよな
公開されたらヤバそうだな
精神安定剤でも飲んで落ち着いててくれよ
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:17:46 ID:???
>>746
自殺は一人でやれよ。な?
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:18:32 ID:???
劇場版種は12月に公開なんだが
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:18:43 ID:???
>>749
早く死ねよ、蛆虫クン
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:19:27 ID:???
基地外アンチは種劇公開したら自殺しろよwマジで
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:20:35 ID:???
>>748
そんときゃ普通に見ますよ。
レンタルで借りてきてスナックでも食いながらね。
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:20:50 ID:???
アンチよりも痛いレスをしているのにそろそろ気づきましょう
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:22:53 ID:???
>>753
映画館でみるって決まりはないもんなW
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:23:56 ID:???
何が面白いんだ、馬鹿じゃないの
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:25:42 ID:???
種厨も種アンチもどちらも出ていってくだちぃ
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:26:20 ID:???
糞00の話題をしようぜ
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:26:39 ID:???
なんだかんだ言いながら結局見るんだな
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:26:39 ID:???
種劇が公開されたら信者は普通に見に行き、DVDを買い興行収入、DVD売り上げで馬鹿みたいな数字を叩き出す
一方、アンチは叩くためにDVDを借りてツタヤのランキング一位とかになったりするとかいう皮肉な行動をするw
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:27:47 ID:???
どちらも巣に戻って引き籠もって出てくんなっての(;-_-+
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:27:56 ID:???
基地外の種アンチはもう種に関わらないでください><
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:30:04 ID:???
>>760
お前…自分の文章読み返してみ?
すっごいアブナイぞ?
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:31:42 ID:???
どちらも基地外に見える俺はどうかしているのか・・・
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:32:31 ID:???
>>715
たとえば刹那の「俺がガンダムだ」っていう台詞を取り出してみると
一期を通して、バカバカしい台詞に意味や主人公の願いとか気構えとか、
そういったものが付加されていったと思うが。
「俺たちがガンダムだ」って台詞も、だからこそ生きてきたように思える。
で、その台詞を生かすために各話が作用してると思うけど。
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:33:47 ID:???
ほんとだ
種とか00とか言ってるのが全て基地外に見えてきたよ。。。
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:35:15 ID:???
種より00の話題をしようぜ
2期放送が近いんだし
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:38:45 ID:???
いまだに必死に種に噛みついてるアンチは頭おかしすぎるだろ
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:42:12 ID:???
>768
OOに噛み付いている種厨もおかしいだろ
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:44:11 ID:???
キチガイ種アンチは年季が違う
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:45:11 ID:???
00は噛みつくまでもなく、存在感00だし
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:48:29 ID:???
>>765
俺は「俺がガンダムだ」を初めて聞いたときは
こいつ何言ってんの?電波?W
って感じだったんだが
よくよくは
俺がガンダムだ→俺が戦争を根絶し、世界の歪みを正す
って意味だったんだなと俺は解釈してるが
他の住人諸子はどない?
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:49:36 ID:???
そんな馬鹿はお前だけ
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:50:56 ID:???
00は3月に終わったばかりなのに完全に空気だよなw
まあギアス、マクロス始まったからな・・・
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:52:01 ID:???
>>773
さっさと巣に戻れ
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:53:19 ID:???
>>773
馬鹿かは知らんが、俺だけかね・・・
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:53:43 ID:???
>>775
ばーかw
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:54:56 ID:???
00はもういいよ、話題が続かないし
ギアスの話しよう
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:57:56 ID:???
>>774
空気叩いて楽しくなる君に脱帽した!
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:59:27 ID:???
糞00は汚い空気
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 20:59:52 ID:???
>>777
そちらが消えないとアンチも消えないと思いますがね
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:00:19 ID:???
空気すぎて叩く気も起きない
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:01:00 ID:???
>>778
また見たこともない作品をШ
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:02:39 ID:???
>>782
では巣に戻ろう♪
ん?帰り道分かんないの?
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:02:58 ID:???
>>772
そういうのって全話通して観ていかないとわからないよな。
アホの子みたいだった主人公の台詞がだんだん好きになっていったっけ。
こういうのは監督の功績なのか、脚本なのか
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:03:44 ID:HVu5tsjs
>>784
何言ってんの?この馬鹿wwww
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:04:21 ID:???
>>784
きっとマーキングをするのをわすれたんだろь
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:04:59 ID:???
糞00厨が存在するとは・・・
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:06:57 ID:???
>>787
何言ってんの?この馬鹿wwww
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:09:15 ID:???
>>785
脚本によるところかなぁ・・
アホでキカン坊がストーリーが進むごとに目的を見いだしていくプロセスは
有りがちだが、悪くなくまとまっているかと
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:11:16 ID:???
00厨はとっとと巣に帰れよ
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:12:45 ID:???
モーロの脚本はちょっとロボモノには向いてねぇかな。
確かに善くも悪くも斬新ちゃ斬新だったがな。
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:13:50 ID:???
>>791
ここが巣だつうのww
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:14:09 ID:???
>>792
学園モノだったらよかったんでない?
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:16:46 ID:???
盛り上がりの方向性がちょっと違っていたな。
なんか、熱い展開じゃなくて、叙情的というかなんというか。

そういえば積み重ねうんぬんの話に戻ると、眼鏡と刹那のタッグマッチも、
それまでのギスギスした関係のお陰でえらく盛り上がって視聴できたのを
覚えてる。
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:16:56 ID:???
>>793
DVD/VHS/LD

*1 4,008,758 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 1,910,930 新世紀エヴァンゲリオン (DVD/VHS/LD)
*3 1,322,036 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*4 1,305,376 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*5 1,245,912 ハウルの動く城 (DVD)
*6 1,168,617 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (DVD)
*7 *,948,218 機動戦士ガンダムSEED (DVD)
*8 *,794,696 天空の城ラピュタ (DVD/VHS)
*9 *,775,266 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
10 *,697,284 鋼の錬金術師 (DVD)
11 *,455,877 魔女の宅急便 (DVD/VHS)
12 *,453,635 新機動戦記ガンダムW (DVD/VHS/LD)
13 *,442,390 コードギアス 反逆のルルーシュ (DVD)
14 *,381,801 カードキャプターさくら (DVD/VHS/LD)
15 *,356,887 涼宮ハルヒの憂鬱 (DVD)
16 *,337,954 機動戦艦ナデシコ (DVD/VHS/LD)
17 *,298,765 ラブひな (DVD)
18 *,266,174 ゲド戦記 (DVD)
19 *,255,327 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG (DVD)
20 *,219,728 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD)

脚本印税ってどれくらいだろ、嫁は億万長者じゃね?w
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:18:35 ID:???
>>796
黒田さんの作品はどこー?
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:19:15 ID:???
>俺がガンダムだ→俺が戦争を根絶し、世界の歪みを正す

こういうのラクシズ並にしょーもなくね?カッコばっかつけてて台詞、思考に人間味を感じない
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:19:37 ID:???
>>796
アニメ業界のことは疎いんでちょっと質問。
脚本って一本幾らの世界じゃなくて、印税なの?
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:21:21 ID:???
>>799
DVD売上の数%が印税として脚本家に入る
後は再放送とかするたびに少し金入ったり
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:21:42 ID:???
>>798
その台詞に至るまでの思考は人間的だと思う。
「話している間に人は死ぬ」って言ってるし。
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:22:24 ID:???
黒田のほうが儲けてるだろ
全部書いてるんだから
http://f.hatena.ne.jp/n_euler666/20071015215643
バンブレの脚本で20万だからな
最低でも、500万はあるな
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:24:05 ID:???
>>802
それ脚本料だけだろ?
出荷数×店頭価格×10%が印税
嫁は億超えてるだろうな
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:24:37 ID:???
印税の儲けも黒田なんかよりも嫁のほうが上だろ
種、種死、サイバーの脚本でいくら儲けてると思ってんだか
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:27:43 ID:???
>>802
http://www.style.fm/as/05_column/shudo105.shtml
それでも、脚本家は恵まれているほうで、作品が売れると、DVDなどの二次使用で、わずかだが印税が入ってくる。
 印税の単価はわずかにしろ、その作品がヒットしDVD等が売れれば、かなりの額にはなる。
 脚本家の中には、最初から脚本のギャラなど当てにせずに、売れそうなアニメの印税目当てで、シナリオを書いている人もいるという。
 もっとも、脚本家が印税を取れるなどということは知らなかったと、すっとぼけている制作会社もいるから、必ず印税が入ってくるとは限らない。
 だが、その印税も作品が売れればの話で、肝心の脚本代は、ここ10数年、上がったという噂を聞かない。
 制作会社側も、脚本家には印税が入るから脚本代を上げる必要もないと考えているふしがある。
 余談だが、制作会社も当然、DVD等の二次使用が売れてほしいから、世の中に知れ渡っている小説やコミックやゲームをアニメ化したがる。
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:29:25 ID:???
>>803
でも黒田の方が明らかに嫁より仕事量は多いんだから、トータルすれば
どっこいになるのでは。
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:30:53 ID:???
毎年億単位の金が嫁の懐に入るわけだ
黒田はせいぜいサラリーマンに毛が生えた程度か?
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:31:22 ID:???
>>806
売れないアニメ量産しても意味なくね?
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:32:03 ID:???
>>807
毎年は入ってこないだろ
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:33:04 ID:???
00のキモすぎるイベントに
さすがのアンチ種も閉口ぎみww
811803:2008/05/11(日) 21:34:17 ID:???
まあ一人で脚本書いてれば全部嫁に入るけど、種には他にも脚本家がいるから実際は人数で割ることになる
当然シリーズ構成の嫁の取り分は多くなるだろうが
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:35:25 ID:???
>>808
806だけど>>805を読む前に書き込んでいた。なるほど、それじゃあ仕事量が多くても
収入はそれほどいかないな。

そういえば黒田って、OOの脚本を一話放映の前に最後まで書き上げていたって
聞いたけど、二期の脚本もそんな感じなのかな。
今頃二期一話はとっくに書きあがっているのかと思うと、イベントで何かちょっとでも
話題に出ないかと期待してしまう。
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:37:20 ID:???
黒田は数だけは多いからなあ
手抜きしやがって
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:37:40 ID:???
>>812
>そういえば黒田って、OOの脚本を一話放映の前に最後まで書き上げていたって
すごいと思ってしまう俺は両澤脚本に毒されてますか?w
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:39:08 ID:???
>>814
どうりであんなゴミ脚本だったのか・・
空気読めてない話だったもんなあ
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:40:13 ID:???
>>815
空気読めてないってのは、視聴者の求めるものを分っていないってことか?
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:40:25 ID:???
黒田はスタジオオルフェの取締役だがそこら辺の収入は考慮しないのか?
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:41:31 ID:???
あんなやっつけ仕事で500万とかもらえるなんて。
アニメの脚本って、ボロい商売ですね。
自分でも、1ヶ月あれば全部かけそうです。
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:41:47 ID:???
嫁と比べるなら純粋に脚本のみの収入で、じゃないか?
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:41:50 ID:???
>>817
脚本家としての黒田と嫁の比較なら除外じゃね?
単純に個人として見ての収入を比べてるわけじゃないし
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:43:36 ID:???
種死第一話の冒頭で妹がミンチになったとき
丁度、俺は晩飯を食っててだな・・・
口んな(以下、割愛)
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:44:09 ID:???
OOの企画が持ち上がったのっていつからだ?
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:44:29 ID:???
てか嫁と黒田の収入比べることに何の意味がw
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:45:31 ID:???
印税だけで毎年億単位の嫁とじゃ黒田なんて勝負にならんだろ
そもそも嫁より収入のある脚本家が存在するかどうか
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:45:47 ID:???
>>823
そういうな。一応スレタイの主旨には適っているぞ
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:47:03 ID:???
黒田好きだが、00の黒田はいまいち。
スピード感も、練りこみもない。
特に、刹那と姫様の出会いの8話とか酷かった。
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:47:04 ID:???
>>823
嫁が優れた脚本家であるかの証明だろ
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:47:47 ID:???
>>704
水島に対する認識は合ってると思うよ。ただ黒田とは
完全に相性が悪すぎる。黒田の本質はノリで押し切ること。
黒田信者が黒田の基地外キャラが良いと評価する所以は
派手な台詞で喋りたおす所だからね。
だから黒田が水島に合わせようとしても無理がある。
だから前半は水島より、後半黒田と考えた方が良い。
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:48:09 ID:???
>>824
それってアニメ界隈に限定してってか?
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:48:45 ID:???
参考

00の黒田洋介は二期まで両沢に指導して貰うべき7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208697878/
やはり黒田は谷口と組むべき
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207473697/
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:49:34 ID:???
黒田はGみたいなののほうが合うだろ
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:50:00 ID:???
ギアス見てリヴァイアスやスクライドが凄かったのが谷口のおかげで黒田は役に立ってないことがよくわかったな
水島も原作とボンズのアニメーターがよかっただけなことが00見てよくわかった
七光りの無能組ませた結果が00ってことだ

833通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:50:35 ID:???
KY「カガリは今泣いているんだ」
KY「僕、フリーダムがいいです」
KY「吹き飛ばされたらまた植えれば良いよ」

K キラ
Y ヤマト


このネーミング意図的にやったのなら、負債は天才だなw
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:50:36 ID:???
>>830
参考になんのかいな・・・
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:51:17 ID:???
一話が放送する前にもう25話分書き上げたんだよな?
だれか読み直して推敲すりゃよかったのに
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:51:54 ID:???
これでプロなのかと疑いたく成る程に
視聴者を馬鹿にしてた脚本だった
なんつーか楽しくないっていうか、上から目線というか・・
リアル路線(笑)を謳っていたけど、現実的じゃない展開ばかりで
アホらしかったし・・
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:53:02 ID:???
リヴァイアスではちゃんと群像劇やれてたのにな
何故こんなことになったのかがわからん
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:53:37 ID:???
>>831
コラ沢の「スペシャルなんだよぉ!」はマッチしてたがな。
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:54:10 ID:???
>>828
脚本と監督って相性があるんだな。
確かに1クールと2クールで作中の熱が違っていたし。
両方とも好みだったお陰で25話まで観終えることできたが。

しかし>>826の8話の出会いはちょっと…というのには激しく同意。
あそこら辺は両澤の感性でやってた方が良かったかも。
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:54:17 ID:???
>>828
最近GYAOでコレ見てるんだけど、コレ明らかに黒田節だなと思ったら、倉田だったw
ってか、アレは谷口節だったのな
黒田節なんてのは、なかったんだよ


http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003007/
谷口悟朗ら豪華スタッフがおくる痛快娯楽復讐劇
谷口悟朗、木村貴宏、倉田英之、まさひろ山根ら豪華スタッフがおくる痛快娯楽復讐劇!
荒野に夢が、街に暴力が溢れる惑星エンドレス・イリュージョンを舞台に、カギ爪の男を追うヴァンの活躍を描く。

841通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:56:16 ID:???
売上とか抜きにして純粋に脚本家としての能力を見ても黒田は嫁以下だと思う
どうしてこれまで脚本家としてやってこれたか不思議でしょうがない
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:56:23 ID:???
>>833
だれが上手いこといえとW
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:57:39 ID:???
>>841 そりゃ黒田脚本の作品を面白いと評価する視聴者もいたし、
脚本家としての使い勝手も良かったからだろ
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:59:01 ID:???
>>843
黒田脚本を評価してるやつなんていないだろ
脚本家としての使い勝手もない
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 21:59:18 ID:???
黒田の得意技て、限定された空間での群像劇やらドラマじゃねえかな?
リヴァイアスとかみたいな。
あとは、イかれたキャラを作って突っ走らせるノリ。
スクライドみたいな。
あとは、主にパロめいたオタ作品とか。
サミーみたいな。

で00は、そういう路線じゃなくて。。リアルっぽいとか、本気の群像劇でしょ?
黒田の作風と違うというか、荷がかちすぎたんじゃねえかなあ?
ああいうのは御大が得意だけど、御大と組んでやらせてたら違ってたかもねえ。
御大、脚本にはガチガチ突っ込みいれるからなw
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:00:08 ID:???
>>839
確かに、その後の展開考えても
あの出会いのもって行き方はないな。
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:01:40 ID:???
>>844
使い勝手が悪かったら、どんなにいい脚本を書く奴でも干されるだろ
あと、少なくとも俺は黒田をそこそこ評価強いている。
マンセーはしないがな。
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:02:35 ID:???
>>845
黒田の得意技はギャグだろ
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:02:58 ID:???
>>843
大多数の視聴者は脚本家なんて意識してないと思うけどな。
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:03:52 ID:???
黒田信者キメエww
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:05:04 ID:???
2ちゃんで評価している奴の大半は脚本も意識するようなオタなわけだけど。
コアじゃない視聴者は、2ちゃんでカキコミもしないだろ。
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:08:06 ID:???
>>846
黒田も水島も、ああいった「男と女の運命の出会い」的な展開は苦手なんかなー。
ドラマ性を抜かしても、展開としても無理やり感があった。

マリナとの関係は二期でリベンジして欲しいところ。
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:08:48 ID:???
00が、ライト層に受けなかったんは・・
ようは地味だったからじゃね?、全体的に
キャラとか、話とか、ドラマとか、バトルとか、デザインとか
種に比べると、その辺地味だったかんねえ

あと、CBの目的が遠大過ぎつうか、厨房臭いつうか、いまいち要領を得ない感じだったんも
視聴者の感情移入ができんかったのかも
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:08:56 ID:???
>>849
言われてみりゃそうだ
一般視聴者が皆、監督、脚本がだれか、頭に入ってるって訳はないし
むしろ、それが普通だよな
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:10:05 ID:???
考えようによっては、ライト層は種がキープしているからいいとして、
コア層を狙ったとか
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:10:58 ID:???
>>851
全視聴者=ネラー
んなわけねぇしW
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:17:23 ID:???
純粋に黒田の評価をしたいなら漫画版スクライドだよ。
あれは谷口がノータッチらしいから。

オルフェで恋愛話担当は倉田だから8話も倉田だったら
もっと違う展開だっただろうね。
逆に倉田はノリよりは地味な展開が得意なんで
水島と相性が良いかもしれない。
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:17:57 ID:???
>>855
俺がバイトしてるツタヤでは
種→20後半〜30代
00→10代〜30代
かな。
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:18:23 ID:???
アニメ業界の人間、特に監督は嫁と黒田どっちを使いたがる?
やっぱり自分の作品を大ヒットさせたいだろうから劇場版の仕事がなければ嫁に仕事を頼むか
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:18:38 ID:???
■「ソ連って何?」「ナチスって何?」“若者の活字離れ&知的レベル低下”で映画字幕業界が四苦八苦
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1126504.html

今時のゆとりは、ソ連もナチスも知らんのだぞ
そんな低脳に、00みたいな難しい話がわかるわけない
水島、見誤ったな
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:21:32 ID:???
>>857
最近、倉田の評価が高いかも
黒田は派手なイメージあったんだけど、倉田って地味にいい仕事するよな
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:21:36 ID:???
>>859
嫁は仕事してないんか?
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:22:15 ID:???
黒田は脚本上げるのが早いんじゃないの?
メーターでいうとしんぼみたいなタイプかな
(しんぼは描くのが早い)
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:22:36 ID:???
ソ連もナチも知らないって…活字離れ以前に学校では世界史を教えてないのかと。

>>857
倉田はガンソだっけ?
ちょっと観てみたいな、倉田版OO。ハムのアレな台詞とかはなくなるんだろうけど。
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:23:32 ID:???
>>859
言うまでもないこと聞くなよw
黒田に決まってるだろうが
嫁使うのなんて、福田だけだww

が、実際・・嫁の仕事は他でも見てみたい気持ちはあるなあ
最近、腐女子もん多いし・・嫁がそういうのをどういう切り口でやるんかは気になるとこ
まあ、やらんのだろうけど
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:23:34 ID:???
>>858
今の時期で比べるのは意味ない。
だって種は一週間で00はまだ新作だから。
年齢層が上がると新作はあまり見ないだろうから。
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:23:37 ID:???
>>860
種はゆとり向けってことかよW
馬鹿も大概WWWW
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:24:02 ID:???
>>862
今は劇場版の仕事しかしてない
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:24:17 ID:???
>>859
ヒットもさせたいが、制作進行に果てしなく不安のある嫁を起用するよりは
もっと無難な脚本家を探すだろうな
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:25:54 ID:???
>>860
さりげなく種アンチすんじゃねぇぞ00厨!
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:26:18 ID:???
嫁は制作進行に関しても問題ないだろ
放送にはちゃんと間に合ってたんだから
だいたい嫁の脚本が遅いなんて2ちゃんだけの噂だろ
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:27:55 ID:???
>>868
あまりにも遅筆杉ないか?それ
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:28:17 ID:???
>>871
でも脚本の仕上がりの遅さを他のスタッフが必死でフォローしてたらしいじゃないか。
間に合ったのは、周りのスタッフの頑張りのお陰が大きいと思っていたんだが
この話ってただの噂の域だったのか?
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:29:47 ID:???
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:29:51 ID:???
>>871
現に劇種遅いし・・・
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:30:29 ID:???
>>872
嫁のWikiを見れば分かるよ
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:30:38 ID:???
また相当な遅筆であることが一部の製作側の人間のコラム・ブログなどで仄めかされている
(作画監督の椛島はブログで両澤に対し早く脚本を書けと愚痴を書いたことがある、など)。
このことが特にSEED DESTINYにおける総集編やバンクの多さの一因とされている(アニメージュ2008年4月号のインタビューで両澤もそれを認めている。
両澤によれば、執筆が遅れていたのはSEEDの製作当時から体調を崩しているからだという。同じインタビュー内でSEED劇場版の製作状況が止まっている理由にも自身の健康問題を挙げている)。

878通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:31:26 ID:???
>>873
いや、アニメ界隈では有名な話。
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:32:08 ID:???
また嫌種お得意の捏造が始まった
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:32:09 ID:???
筆が遅かろうが面白けりゃそれでいいや。
製作サイドの事情なんて、視聴者の俺には関係ねえしww
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:33:07 ID:???
>>879
なんて読むんだよ>嫌種
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:33:25 ID:???
>>879
まあ、ウイキだから話半分で
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:33:39 ID:???
>>880
うん、関係ないはずなんだけどね。
遅筆のお陰でバンクの嵐みたいな作品が仕上がり
肝心のストーリーが消化不良に終わったりしなければ…。
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:34:44 ID:???
>>874
椛のブログあったね。
今、見れんのかしら?
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:34:54 ID:???
>>883
ん?よく分からんけど、君は種を最後まで見たの?
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:35:12 ID:???
>>882
じゃあ嫁が福田以外の作品で仕事したのは一度だけってことも嘘なのか?
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:36:22 ID:???
>>879
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-358.html

劇場版「機動戦士ガンダムSEED」最新情報 両澤千晶「プロットはもうだいぶ前にできているんです。ただ…」
2008-03-08 Sat 05:25
■劇場版「機動戦士ガンダムSEED」最新情報 両澤千晶「プロットはもうだいぶ前にできているんです。ただ…」

月刊アニメージュ2008年4月号「この人に話を聞きたい 第107回 両澤千晶さん」によると、プロットはだいぶ前にできているが、両澤さんが「DESTINY」終了後、体調を崩してしまい、検査に引っかかったため、
今も通院治療中で、それがネックになってしまっている。企画は遅れているだけで、企画がなくなったり、やる気力がなくなったりしていることは、まったくないので、もうちょっと待っていてくださいとのことです。

※あくまで要約です。本文をお読みになりたい方は、月刊アニメージュ2008年4月号をお求めください。
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:37:08 ID:???
>>885
883だけど、最後まで観たよ。
最終回の宇宙に漂うキラの独白に「なんじゃそれはー!」って思わず
声上げた記憶が残ってる。
種死は撃墜されて泣いてるシンみてこっちも哀しくなってた。
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:37:09 ID:???
>>885
お前こそ
あのバンクの多さは特筆もんだろJK
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:37:20 ID:???
>>885
お前こそ最後まで見たのか?

>>886
いや、それは本当。何かのアニメの脚本を一回やっただけで、それ以後仕事は着てない
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:38:06 ID:???
なるほど、なんか熱心な種ファンがいてますねw
最後まで見たと力説なさるww
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:38:43 ID:???
早く嫁の脚本が遅いのは捏造だって認めろよ
スケジュールもちゃんと守って放送してるんだから
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:39:20 ID:???
>>883
観てて、毎回「またかよオイ」って突っ込み入れてたなぁW
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:40:18 ID:???
>>892
アンチ自作自演乙
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:40:27 ID:???
>>891
最終回まで見たって事がファンである証なのかよ。
だったら俺は、VもターンAもXもWもOOもファンだよ
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:40:34 ID:???
>>892
守っていたらスタッフがキレる訳ないだろ
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:40:41 ID:???
なるほど、毎回18時になったらテレビジョンの前に座して拝聴したとw
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:41:53 ID:???
>>892
もうちょっと上手くやろうな
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:41:56 ID:???
>>895
ファンでもなきゃついてけないだろ・・・
俺なんて00を2話で見るの止めたもん。
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:42:34 ID:???
作品
星方武侠アウトロースター(第9話のみ)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA (OVA)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN (OVA)
GEAR戦士電童
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
なお、アウトロースター以外は全て夫である福田己津央監督の作品である。



たったこれだけの作品しかないのに、これだけ有名な人も珍しいなw
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:42:58 ID:???
アンチの主張

「私は毎週土曜日の18時になったら、テレビの前に座り、
いそいそと6chをつける、そんな生活をしていましたが、
ガンダムSEEDのファンでは断じてありません。」

なめてんのか?w
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:43:10 ID:???
監督に求められるのは現場指揮能力だよ
いくら演出がすごくてもそれは演出家としての力だ
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:43:22 ID:???
>>900
それだけ嫁が酷かったってことだろ
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:43:27 ID:???
>>895
俺もガノタなので、基本的ガンダムは全部見るようにしている
流石に、漫画とかまでは無理だが
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:44:16 ID:???
>>891
そりゃ中には00を全く観ることなく
00での黒田、水島の批評ができるような超能力者もいらっしゃいますし
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:44:54 ID:???
>>901
ガンダムだから見てました
決してSEEDのファンだから見たわけじゃない
理解できる?
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:45:07 ID:???
>>905
そんな奴いるわけねーだろww
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:45:17 ID:???
>>899
惰性で観る、という状況もある。
その惰性で観ることすら困難になれば切るわけだが。
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:46:15 ID:???
なるほど、つまり種はガンダムであるとw
てっきりアンチのことだから、あんなのがガンダムなんて、
断じて認めないとか言うもんだと思っていたよ・・・
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:46:28 ID:???
ってか、福田も両沢も、早く種にケリつけて次の仕事してくれんかなあ
サイバー、電童、種と追っかけてきた身としては次の作品が見たいんだが
一緒に仕事でも、それぞれ違ってでもいいし
まあ、嫁は他の人は使ってくれなさそうだが・・
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:47:20 ID:???
惰性?それはありえないね。
だって自分の意思でテレビの電源をつけて、
自分の意思で6chにしたんだろ。
口先では嘘をつくが、行動には真実しか顕現しない
それが人間w
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:47:43 ID:???
>>909
タイトルにガンダムが付いている以上は見る
全話見て最終的な評価を下すことに問題あるのか?
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:48:41 ID:???
俺も若干、種寄り思考だが
嫁の遅筆は信じてるし、はっきり言っていただけないと思ふ。
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:48:43 ID:???
ガンダムが付いてるから見る、
そういう安直な行動原理なら、
もはや内容なんてどうでもいいじゃない。
記号にホイホイと釣られるスイーツガールと思考回路そっくりだねw
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:49:16 ID:???
1話の中華娘の台詞回しとかで水島と黒田のレベルは十分把握できたよ
あのセンスを持った奴らが面白いもん作れる訳無いw
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:49:23 ID:???
>>912
いいえ、なんら問題はありませんよ。スイーツ(笑)
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:51:09 ID:???
いるんだよなあ、思い込みが激しいタイプの懐古って。
内容を暑苦しく語ってるけど、
本人は形骸化したブランド、ただの記号にホイホイと釣られちゃうただのサルという現実www
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:52:00 ID:???
>>915
会話をしてない種に言われたくありません
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:53:04 ID:???
そういやOOの脚本を両澤に〜っていうスレがあるけど、水島が種の監督
やってたら、どうなってたかな。
淡々と積み上げていくのが水島の作風なら、種とは相容れないだろうし
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:54:24 ID:???
>>915
何その能力?
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:54:35 ID:???
種は種で面白いんだがやっぱり嫁の遅筆のせいのバンク多様が駄目だな。総集編こそが本編というのも納得できるよ・・・こんなんじゃいけないんだろうけど
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:56:21 ID:???
>>917
お前の台詞が形骸化してっぞ。
自身の書き込み読み返してみ?
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:56:29 ID:???
どういう理由で見ようが勝手だろ?
金を落としてるわけでもないし
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:56:52 ID:???
>>919
まず嫁にブチギレて脚本交代だな
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:57:39 ID:???
>>922-923
キれないでくださいよw

自分の意思で、電源入れて、6chにセットしておいて、
俺は種のことなんて嫌いだなんて、
どういう脳構造してるんですかwwww
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:59:07 ID:???
>>925
だからガンダムだから見てたって言ってるだろ
見たら文句も言っちゃいけないんですか?
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:59:28 ID:???
>>919
水島と合わなくはないと思う
嫁の超脚本で竹P思想が薄まるし
ただ遅筆がネックかなあ
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 22:59:54 ID:???
>>911
惰性の言葉の受け取り方を間違えているぞw
つけっぱなしにしていたTVで種が流れ出したから観てたというのではなくて、
先週も見たからとりあえず今週も見よう、という惰性。
種を見たのは自分の意思。その上で批評して何が悪い。
素材が良かった分残念なラストでがっかりしてるだけだ。
OOは残念に思うところが少ない。多少の粗は流せる。最終回も俺としては盛り上がって
熱くなれた。そのあとのマリナへの手紙にもしんみりと胸に来るものがあって
良かった。

両澤を持ち上げたいのなら、内容で語れよ
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:00:20 ID:???
「ガンダムだから見る」
ならもはや内容なんてどうでもいいんですよねw
プチセレブを目指す愛されガールが
雑誌がそういうからそうするんだという思想を持っていることと同じく、ねww
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:00:21 ID:???
>>919
モローが00の脚本書いてたら
やはりバンクだらけになってた悪寒
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:01:01 ID:???
>>928
最後の1行で釣りだと確信しました
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:01:31 ID:???
>>928
なんで素直になれないの?w
君は種が好きだから、種が見たいから、だから君の手はそうなるように
テレビジョンのリモコンを操作したんだよww
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:02:21 ID:???
>>929
内容がどうでもいいなら文句なんぞ言わねえよ

ガンダムだから見る=内容はどうでもいいってことにはならねえよ
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:02:44 ID:???
内容で語ろうって言ったら釣り扱いって・・・
自分が好きな作品の内容を語れないのって悲しくないのか
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:03:34 ID:???
>>933
なるよ?
君は記号にホイホイと釣られちゃう、スイーツガールと同じ人種なんですよw
現実を受け止めて、そして開き直って生きていきなさい。
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:04:06 ID:???
>>929
半島系かお前?
火病るなら他でやってくれ。
ハンデ板なら住人から歓迎?されるかもよ。
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:04:19 ID:???
>>934
同意

なんていうか本当のファンならマイナーだけどこんな場面が(ry みたいなのはあるはず
1stでいうククルス・ドアンの島 的な
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:05:01 ID:???
>>934
自分の行動の裏に潜んでいる
自分の深層心理、言い換えると行動原理、すら理解できてない奴が
他人様に偉そうに説教したりするわけ?w
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:08:40 ID:???
>>937
種だったらオーブの言語は日本語!?とかな
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:08:49 ID:???
>>938
じゃあ俺、種厨ってことでいーや。最終回まで毎回見たし。うん好きだったよ?
なのに主人公の交代とか、さんざん期待は裏切られたっけね。
作品的にキラが下克上して主人公になる意味なんてあったのか?
腐女子向けの媚としてなら分るけど。
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:09:37 ID:???
>>938
俺の行動原理か・・・
お前みたいな既知外が嫌いだから消えてくれないかな、
って思って今書いているな
つーか、種の内容も語れないくせにファンの振りするなって思ったりもする
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:09:58 ID:???
今暴れている奴の特徴まとめ

・通を気取っているが、その実態はただのミーハー
 それゆえに記号化(形骸化してしまった)されたモノに対する執着心が異常に強い
 内容がどうこう言うが、本人の行動はスイーツすぎるのである。

・惰性だ、といってみるが、自分の意思で行動を決定している現実を認知しようとしない
 妖精が土曜の18時にテレビのパワーをオンにするって言うのかあんたはー!

・反論できなくなるとチョウセンがどうだと脳が異常化する。
 ここはシャア板ですよねw
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:10:16 ID:???
でも不思議だよね
内容がどうでもいいなら批判なんて起きっこないのに
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:10:43 ID:???
>>939
00も、最後は「ロックオンへ」が日本語だったなw
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:11:30 ID:???
>>940
クスリがないとまともに会話できない奴と議論しろといわれてもな
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:11:49 ID:???
>>942
>>928を読め。自分の意思で見ていたと認めているぞ。
国語読解力の育成を小学校からやりなおしてこい。
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:13:10 ID:???
>>943
内容が重要なら、ガンダムだから最後まで見た、なんて命題成り立たないのにね

これでいい?w
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:13:39 ID:???
>>939
それはまあいいかと思った
負債はオーブ=日本って感じでやってたんだなあって
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:13:39 ID:???
>>944
あれを擁護するかしないかの違いだろ
00好きな奴別にあれ擁護してないしな
俺も「あ、やっちゃった」って思ったし

でも、小学校低学年も見ているかもしれない
そう考えたら日本語である必要があるとも言える
苦しい言い訳だがw
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:14:04 ID:???
>>947
いや、成り立つだろ
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:14:37 ID:???
>>946
さっきまで他者を散々ミソ糞に言ってファビョってたのにいわれてもなぁ・・・
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:14:37 ID:???
アンチのダブルスタンダードとは

・ガンダムだから見たんだ
(内容を問わず、看板に依存すると発言する)

・種厨は内容を語れよ
(なぜか上の発言と180度異なる発言を平然とやってのける)

まとめると、私怨ってキモいですよねー
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:14:54 ID:???
>>948
元は日本の予定だったけど、途中でオーブに変わったみたい
諸般の事情で
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:16:18 ID:???
正直言語の問題なんてどうでもいいだろww
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:17:09 ID:???
>>949
あれもびっくりしたけどまあいいよ
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:17:13 ID:???
>>948
俺的には言語は英語orアラビア系がマッチする気がする。
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:17:26 ID:???
>>939
裏設定では、R.C.Warの時に、日本の皇族やらが作ったのがオーブらしいけど
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:17:29 ID:???
>>954
でも、そういう細かい部分を色々考察したりするのが楽しかったりする
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:18:29 ID:???
>>958
楽しんでいるうちはいいがそれを叩きの材料に使うやつがたまにいるから困る
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:18:45 ID:???
>>953
種種死と2回も日本マンセーして騙された竹P激怒
代表作に種種死を上げない程度には切れたようだ
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:19:00 ID:???
950超えちゃった・・
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:19:31 ID:???
種には日本語の裏づけがあるのか。
OOは確かにあれ?って感じだった。まあ大して気にはしなかったけど。
シリアスな場面でちょっと苦笑したくらいか。
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:19:33 ID:???
>>956
分かる
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:20:32 ID:???
>>959
そうやってあれこれ考察している所に
何を勘違いしたか批判されていると思って突撃してくる馬鹿はいる
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:20:40 ID:???
そもそも竹Pの真意ってのが良くわからん

俺も福田総理とかだけ見たら日本の政治は嫌いな部類だし
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:20:57 ID:???
>>957
確かCEだと日本列島は中国の支配下だったよな
その前の話か
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:21:06 ID:???
あれはフェルト役の声優の直筆らしい。
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:21:48 ID:???
>>967
本当にフェルトが書いたんだなww
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:23:05 ID:???
>>965
竹Pはマンゲボン号に何回か乗っててそれを喜んでる人だお
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:23:18 ID:???
>>956
安直だが、確かに「首長国」なんてついてたらアラブ系を連想するわな
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:23:43 ID:???
>>967>>968
ちゃんと中身もあるらしい
それもフェルト役の人が書いた
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:23:56 ID:???
>>965
竹Pは思想が赤いからな。そのせいで報道から異動してきたんだよ
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:24:46 ID:???
CBには色んな人種がいるし英語が合ってるかな
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:24:52 ID:???
参考程度に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E9%80%A3%E5%90%88%E9%A6%96%E9%95%B7%E5%9B%BD#.E4.BD.99.E8.AB.87

多数の日本人移民を受け入れて来た事などの背景は、『DESTINY』公式サイトのD-I.Q.のPHASE_14とPHASE_28などを参照。
『SEED ASTRAY』では、かつて日本の植民地であったとされている。
ガイドブックなどでは、モデルは現代の日本であると説明がされている。カガリ・ユラ・アスハからキラ・ヤマトに宛てた手紙も日本語で書かれており、戦没者を弔う記念碑にも日本語で弔文が書かれていた。
オーブとは別に日本は存在しており、本州が東アジア共和国領、北海道はユーラシア連邦領になっている。
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:26:20 ID:???
>>971
それは初耳だ。字だけじゃなく中身もあったのか
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:26:57 ID:???
>>974
d
大変参考になる。
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:28:47 ID:???
>>967
どうでもいいけど・・
フェルトも生かしきれなかったよなあ
好きなタイプのキャラだったんだが
ロクオンとも絡み一回だけだしw
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:28:59 ID:???
>>971
同じく初耳
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:29:32 ID:???
マジで福田的日本だったのか
主人公も日系だし福田は日本マンセーなんだな
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:33:01 ID:???
>>977
もったいないよな
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:33:09 ID:???
>>977
メイン意外に話の尺をさいていないからな、OOは
だから描写が薄いっていわれる一因にもなってるんだろうなあ。
フェルトの親ネタとか、二期で振ってくるかね?
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:36:44 ID:???
>>977
一期で出番なくなってたら勿体無いかも知れんけど、
当然二期にも出てくるだろうからそっちで描写が増えるんだと思う
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:41:16 ID:???
>>981
薄いつーか
地味で、ロボモノ有りがちなジェットコースター的展開からは外れてるかな。
でも種死のバンクの嵐よりは…まだ、観れたかな。
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:43:00 ID:???
フラッグはイナクトのパクリ
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:46:42 ID:???
>>984
釣りか?
フラッグのパクリがイナクトだろJK
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:48:25 ID:???
>>985
いや、どうみても誤爆だろ?
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:49:20 ID:???
>>985
馬鹿、>>984はAEUの開発部職員なんだよ
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:51:16 ID:???
>>979
いや、日系なんは結構ガンダムじゃ多いし
お約束だぞ
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:51:49 ID:???
指輪を本当に作ったり
手紙を本当に書いたり
00スタッフって変なところに拘るよな
そういうの嫌いじゃないけど
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:51:54 ID:???
AEUの職員は開発中の息抜きに2ちゃんにカキコミをしてるというわけか
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:52:21 ID:???
>>982
あまり過剰な期待はできんが
やはりそこら辺は押さえてもらいたいよな
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:53:04 ID:???
バンダイもどうせならノーマルカラーのイナクトを出せばいいのに
ほっといてもヒロシカラーにするやつはするんだから
それともカラバリで後々に出すつもりか?
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:53:59 ID:???
>>979
日本マンセーは、福田より竹Pじゃ?
ギアスとかでも、日本の独立戦争描いてるし。
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:55:55 ID:???
>>988
1st〜でも日系がワンサカ出てくる品
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:57:10 ID:???
>>979
日系なら日本マンセーで叩きの対象なのか!
すげえな、アンチの思想は!!w
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:57:20 ID:???
>>993
しかもギアスの場合やたらと日本勢がやたらカッコよく見えるからな
竹Pは本当に何をしたいのかわからん
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 23:58:17 ID:???
>>990
だからAEUもエレベーターの開発競争に出遅れたのですね。
わかります。
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 00:00:28 ID:???
>>995
誰もそのネタで叩いてねーしW
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 00:00:50 ID:???
>>996
戦前型右翼っぽいんだよなあ
反米で、日本好き
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 00:02:03 ID:???
AEU
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/