【76発】福田夫妻を処断するスレPart6【叩き込め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
両澤以下ガンダムSEEDの脚本家達と福田監督について語りながら批判もするスレです。


過去スレ
第一弾【SEED】福田の嫁を追放するスレ【脚本家】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039863785/
第二弾【両澤】福田の嫁を追放するスレ【千晶】Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042866567/
第三弾【脚本家】福田の嫁を追放するスレ【全員】Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043924186/
【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045253999/
【汚名】福田夫妻を処断するスレPart5【挽回】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045667099/
2通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:04 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:05 ID:???
2
4通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:07 ID:???
1乙
5通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:08 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:10 ID:???
>>1
お疲れ様どす。

最近スレ立て制限が厳しいですね。緩みぱなっしの福田夫妻にこの厳しさを半分わけてあげたいですよ。
7通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:13 ID:???
8前スレ950:03/03/13 00:00 ID:???
>>1乙です。
9通常の名無しさんの3倍:03/03/13 00:53 ID:???
夫妻って種のせいで叩かれてばかりだけど、
過去に称えられた事はどれくらいあるの?
福田はサイバー時代がそうかもしれないけど、
嫁はなさそうだ。
10一応:03/03/13 01:00 ID:???
949 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/03/12 22:37 ID:???
失礼します、「SEED大失敗の理由を考える」スレで何度か出る「福田擁護論」についての説明用テンプレを作っているものです。

ttp://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/fukuda.html

これは叩き台ですが、福田監督の過去の作品で両澤千晶女史が関わったものの問題点を挙げた文を作ろうと思っております。
もうすぐ次スレのタイミングで、時期としてはあまり良くありませんが、失敗スレ住人の意見、及びここの住人の方からの沢山の意見をいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

11通常の名無しさんの3倍:03/03/13 01:27 ID:???
>>949
これって既存の議論はどのぐらい収集済んでるのですかね?
今まで議論した分はどうするのですか?
12通常の名無しさんの3倍:03/03/13 01:31 ID:???
>>9
福田の方は演出は結構いいみたいなことを聞いたことある。
13通常の名無しさんの3倍:03/03/13 01:52 ID:???
>>9
しかし「ガンダム」という作品での知名度は無きに等しい。
地方で評判のラーメン屋のオッサンがいきなりフランス料理作るようなもんだ。
14通常の名無しさんの3倍:03/03/13 02:31 ID:???
>>10
やはり検証するとなると、非福田で嫁が関わった仕事の検証も欠かせないな。
たしかなんかあったんだよね?
15高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/13 06:45 ID:???
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
    
16通常の名無しさんの3倍:03/03/13 06:45 ID:9/7iz6Qx
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
17通常の名無しさんの3倍:03/03/13 09:22 ID:scZg8ytB
>>11

遅レスすみません。
実は、収集は対して済んでません。
とりあえず記憶にあった情報と、これをまとめるきっかけになったループ話題の部分だけ抜き出しました。

こちらの過去ログからも情報収集するつもりではありますが、できればここでもう一度、皆様に議論していただければ、と思っています。
ループを避けるために、別の場所でループを引き起こすのは申し訳ないのですが、なにぶん無能力なもので…(TДT)
1811:03/03/13 11:08 ID:???
うーん・・・いい議論ってのは狙って出来るものでもないから、
やっぱ既存の議論で実のある部分をサルベージした方がいいと思うんだよね。

ただ今までの議論だと、CFは結構深い議論がされてるけど、
電堂は「並」で評価が決まっててあまり議論が進まないね。
俺もCFは全部見たけど殿堂は全く見てないから議論参加できないし。
19通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:25 ID:???
今サイバーフォーミュラ初めて見てんだけどさ、
主人公がやむない事情で勝手に乗っちゃったせいで
音紋角膜登録がされちゃって、それまで頑張って練習してきた
ドライバーがクビになっちゃうのな。
そこんトコの葛藤や主人公の罪悪感なんかが種とは段違い。
これってドラグナーのパクリって聞いたんだけど
これならオマージュレベルで納得できる。
プロのレーサーやメカニックのこだわりは描けても
プロの軍人のこだわりは描けないんですか?
20通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:30 ID:???
>>19
ドラグナーであってるんですけど、さらに原典はやっぱりガンダムなんですよ。(w
CFでのメカニック&ドライバーの描写のせめて半分でも種にあれば・・・。
ちなみに他にもオマージュ(と呼べなくもない)がありますが、ネタバレまずいですよね?
21通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:32 ID:???
>>19
いや、TV版の脚本書いてたのは両澤じゃなくて初代や∀にも参加した星山博之氏なんですよ。
サイバーはTV版とOVAの11とZEROまでは評価良いんです。SAGA以降…
22通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:36 ID:???
やはり両澤が一番の重罪人って事?

電童でも、スバルが初期設定通りだったらエリスも生かせただろうに…。
23通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:44 ID:???
>22
嫁の罪は大きいですよ。重用した福田の罪でもありますが。
サイバーもSAGAあたりから種と同じく「無敵主人公」の強さもDQNさも
行き過ぎが募りまして、あのザマです。
24通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:46 ID:???
>>23
そして、私はそういう部分の具体例が欲しいわけです(w


過去ログあさったけど、嫁スレ監督スレではいまひとつサイバーや電動の具体的問題点が無かったです…
失敗スレ漁るの物凄くしんどいから、勘弁して欲しいんだけど(;´Д`)
25通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:52 ID:???
>>24
了解。ちょっと待ってくださいな。探して書きますから。
26東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/13 15:52 ID:???
>>24
ざっとですが失敗スレも漁ってきましたが具体例は見あたらなかったです。
アニメ板に行って、サイバーや電童で探してこないと無理かも知れません。
役立たずでスマソ。
2719:03/03/13 15:53 ID:???
>>20
歯を見せてみろとかレースの知識ド素人の子供にも判りやすく表現してるし。
ガキの頃は「なんでロボットからカーレースなんだYO!もう見ねえよウワァァァン」
とか思ってパスしてたけど面白いね。
>>21
脚本の件は知ってまつ。でも監督は同じな訳だし。


主人公の肩を握り締める元ドライバー・日吉さん、初めDQNキャラか?
て思うたけど物凄い悔しさをそれだけで耐えて許してやってるんだよな。
子供の頃見たらきっと「嫌な香具師だな」としか思わなかったろうけど
今はプロのレーサーの高みをある程度知ってるからあんだけで許せる
日吉さんマンセーな気分。
この後に日吉さん出てきてくれまつか?

コーディネーターとナチュラルの間の悔しさなんて
こんなレベルじゃないだろうに。
28通常の名無しさんの3倍:03/03/13 15:59 ID:???
>>18
自分、電童オタだけど、電童はまあまあだと思うよ。
2クール目までは、サンライズのお約束的なネタを上手くテンポよくまとめてた。
勇者シリーズや、エルドランで育った世代には、けっこうはまると思う。
ちなみに噂の3クール目は、展開がだらついてたけど、演出と動きは良かった。嫁は最終回のみ脚本。
嫁脚本のCDドラマは、セリフのリピートや小手先の技術で笑わせようとしてたりする、なかなか寒い一品。
シリーズ構成脚本なのに、キャラをつかみきってない気が・・・。
あ、後、嫁脚本の時に(13話?)主人公の一人(北斗)が「そんな、ニュータイプじゃあるまいし」とか発言してた記憶が。
嫁は、ガンダム(U・C)見てる事は見てるのか・・・?
見てて、なんで種はああなるんだ・・・。
29通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:02 ID:???
>>27=19
日吉さんは出てきますよ。それもかなり嬉しい形で。(´ー`)ノ
30通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:03 ID:???
>>25
>>26氏=東風タン

THX!
纏めるのが下手な上に検索能力も低くてスマソ…
これで出来たものがゴミだったら俺=嫁レベルの人間だな、そこまでは堕ちたくない…
31通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:08 ID:???
>>28
「そんな、ニュータイプじゃあるまいし」
単体で見たら使いどころによっては程よく笑いの取れそうなセリフだが
種のタイミング外した旧作セリフの使い方見る限り寒いのだろうか。
32通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:13 ID:???
>>28

dクス!

そうか、電童はそこまで酷くは無いんですか…ちょっと安心、でもちょっと残念(w

なんか2ちゃんねらが選ぶ年度別ワーストアニメ大賞2位とか、
主役二人がベガママに食われて全然活躍しないとか、
両澤が小林とモメて小林が降りたとたんに駄作化したとかいろいろ聞いてるもんで(^^;


あと、「ニュータイプ」の言葉を使ってるからって、ガンダムを見てたかどうかは判らないでしょう。
「作品は見てなかったけど名台詞だけは知ってる」なんてことはザラですし。
ヒゲハロだって、穿った見方をすれば「∀はヒゲガンダムと呼ばれていたこと」と「∀ガンダムのデザイン」さえ知ってれば作れますし。
3325:03/03/13 16:23 ID:???
>>24
まずはSAGAからいきます。全体の大まかなストーリーは↓で。
ttp://www.ed.noda.tus.ac.jp/~j7502092/cyber.html

※ネタバレあるんで未見の人は避けて下さい

OVA新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

(体制)
ストーリー原案/総監督: 福田已津央
シリーズ構成: 星山博之
脚本: 両澤千晶

(問題点)
・主人公が前シリーズの成長を忘れ、DQN化を繰り返す。
 勝てないのを周囲のせいにして荒れる→ヒロインに支えられて再起 のパターン化進む
・前作のZEROにおいて苦しみ抜いた末にゼロの領域=NT能力を
 自分のものにした主人公だったが、いつの間にやらリスクのない種割れ化。
 マシンのパワーアップ後はシリーズライバル以外の脇役は引きたて役か、背景同然。
 魅力的なキャラが競い合うのが大きな魅力だったのにそれが削られる。
 さらには相棒であるマシンAIのアスラーダの台詞さえ減少する。
・元々多かったレースシーンのバンクがさらに多用される。
 マシン変形、必殺コーナリング、ブースト合戦の繰り返し多数。
・昼メロやDQN描写のために巻を追うごとにレースシーン自体が劇的に減る。
・スポットの当たった一部女性キャラは昼メロのために性格が変えられたとしか思えない。
34通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:27 ID:???
まあ、戦う人妻は個人的に歓迎したいところではあるが
3528:03/03/13 16:38 ID:???
>>32

そうですね。
スパロボや、周辺雑誌で「ニュータイプ」という言葉を知ったかもしれませんね。
自分の願望が入りました・・・。
せめてガンダムの続編を作る以上、見てて欲しいなという願望が。
・・・見てて、アレだと救いようがないか。
3619:03/03/13 16:38 ID:???
>>29
クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!??

ぐ、具体的に何話くらいでつか?
37通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:39 ID:???
シャンゼリオンも>>19みたいなかんじだったよな
38通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:43 ID:???
>>33=25氏
THX!
SIN、電童についても、できる範囲でよろしくお願いいたします。

>>35=28氏
私としては、逆に見ていて欲しく無いですね。おっしゃるとおり「救いようが無い」ですから。
でも、過去ログには「嫁はガンダム書くに当たって旧作品を見直したと書いてあった」などというレスが…
パフォーマンスであると信じたいです。いや、旧作品見てても見て無くてもどっちにしろキレてるんですが(w


あとは嫁/夫/夫妻スレ過去ログからのサルベージを自分で纏めないと。
3925:03/03/13 16:50 ID:???
>>24
続いてSINです。ざっとなので、他にあると思います。電童ともども追加よろしく。

※ネタバレあるんで未見の人は避けて下さい

OVA新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

(体制)
ストーリー原案/監督: 福田已津央
脚本: 両澤千晶

(問題点)
・もはや文字通り無敵となった主人公。
 シリーズライバル以外ではマシントラブルでもなければ止まらないし止められない。
・以前よりあったが、キャラの超人化が更に顕著に。専門キャラ=超人で、周囲のキャラが
 束になってもかなわない。(キラ同様、わずか数分でプログラムを書き換える神技を披露するキャラも)
・上記の理由によりスポットの当たらないキャラは出番も台詞も激減。
 かつてのライバルであっても引きたて役or主人公マンセーのみ。この悪循環は悪化するばかり。

あと、SAGAに追加。(SINにも継続しますが)
・ゼロの領域=NT能力により、NT会話が行われてレースシーンのカット&他キャラ背景化が進む
・ZEROでは必死の特訓の上に見出した必殺コーナリングを上回る超絶技(完全に反則モノ)を
 あっさり開眼。無敵化&バンク多用に拍車をかける。
・ハヤトの後輩や各ライバルのカップリング、予告での思わせぶりな会話など、
 801要素が強化されている。一方で女性キャラの多くは昼メロ相手やサービスシーン要員に。
4019:03/03/13 16:54 ID:???
五話見た。
ベジータみたいな髪型の兄ちゃんが助手席に座って、誘拐犯を追いながら
主人公にブレーキングのタイミングを身体で教える話。
5歳のようじょタンが270`のGに耐えれるのかどうかはおいといて
いくら優れたマシンでも、操縦する人間に左右されるという押さえどころはキッチリしてる。
エンディングテーマの入り方も種と共通する感じですね。
種のあかん所はこういう経験者の技術が無視されているところ。
言ってみればアスラーダに乗ったらそのまんまアスラーダの性能に
頼りっぱなしで連戦連勝しまくっている状態かな。
4125:03/03/13 16:54 ID:???
>>36=19
18話からです。18・19はほぼ前後編なので、そこが見せ場ですね。
その後も良いシーンはこっそりあったりしますが。
42通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:58 ID:???
>>39=25氏
感謝!

あとは、>>28氏には悪いけど、アンチ電童な方の意見が聞きたいなあ、と…(w
今のところ過去ログもサイバーばっかしで、電童についてはあまり無かったんですよね。
やっぱ名作→OVAで駄作化ってのでよけいこだわってる方が多いのかしら。
43通常の名無しさんの3倍:03/03/13 16:59 ID:???
>32
> 2ちゃんねらが選ぶ年度別ワーストアニメ大賞2位
当時、スレに粘着荒らしが居ついてたんですよ。
連続コピペで2〜3回スレ潰れました。
また、2chの投票なんてのは本当の駄作はスルーされるものですから
これは逆に話題を集めた証拠かと。

> 主役二人がベガママに食われて全然活躍しない
2クール目まではそれほど食われ方もひどくなかったと記憶してます。

> 両澤が小林とモメて小林が降りたとたんに駄作化した
小林女史が降りた頃から急にテンション落ちたのは事実です。

ニュータイプ以外にも旧作ネタは踏み台とかヨーヨーとかありますから
スパロボ世代向けなんじゃないですかね。
4425:03/03/13 17:02 ID:???
>>40
あとは主人公がDQN化した時にちゃんと文句をいうキャラもいれば、
諭してくれたり凹ませてくれるキャラがいたりするわけで。
それも年上の良い味出してる監督や先輩スタッフ、ベテランドライバーとかが。
それに相棒のAIも主人公と共に成長していく。理性的に正しい判断を行うAIが
情緒的な主人公を諌め、時には逆に主人公に人の感情の素晴らしさを教えられる。
ただのスーパーメカでなく、視聴者に道理を教えてくれる存在でもあった。
45東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/13 17:04 ID:???
取り敢えず、GEAR戦士電童に関してアニメ板から抽出してきました。
補足は他の人お願いします。

公式サイトテレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/dendoh/
公式サイトサンライズ
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/dendoh/dendoh.htm

■ スタッフ ■
企  画: サンライズ
原  作: 矢立肇
監  督: 福田己津央
キャラクターデザイン: 久行宏和
メインメカニカルデザイン: 阿久津潤一(ビークラフト)
シリーズ構成: 両澤千晶
美術監督: 池田繁美(アトリエムサ)
音響監督: 藤野貞義(クルーズ)
音  楽: 佐橋俊彦
音楽プロデューサー: 野崎圭一
製  作: テレビ東京
読売広告社
サンライズ

・前半は特に大きな問題も無く、王道モノだった。
・後半(スバル編)から801派とアンチ801に分かれてしまった。
 スバル編はかつて誰かが言っていたがよい子のみんなから見たらギリギリ友情。
 大きな僕たちから見たら801と言っていたのに賛成。
・スバルの件は、アンチ801派による801臭過敏症の人と、実際801でベタなヤツみて気分を害した人が多いらしい。
・シリーズ構成は、脚本を実際には2回しか書いていない。
46東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/13 17:07 ID:???
ちなみに私も電童を見ていた口なのですが、途中脱落組です(汗
まあ、スバル編からちょっと仕事の事情と面白くなくなったというのが主な理由で
脱落したんですけどね。

上記のカキコはアニメ板の情報をざっと纏めたので
私個人の意見では有りません。
47通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:07 ID:???
>>43
なるほど、ありがとうございます。

しかし、「ガンダム」の名前が付いている以上2ちゃんねら投票に種がスルーされることは絶対に無いわけで…
そういう意味では種も話題を集めた作品には含まれるんですよねえ。実際視聴率も玩具売上げもある程度有るし。

ベガママに食われるようになったのは小林が降りた3クール目…
なんか、「801描写入れるのに必死で戦闘は子供二人じゃなくてベガママにフォローさせてた」なんて図が目に浮かぶようなんですが…(;´Д`)
そんなことは無いと信じたいです。ハイ。

>>45=東風タン
サンクス!
48東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/13 17:10 ID:???
> 2ちゃんねらが選ぶ年度別ワーストアニメ大賞2位
こちらでも過去ログを読む限り粘着君の仕業っぽいですね。
過去ログからは、801拒絶派の仕業だと言われています。

電童に関しては、そんなに酷い意見というのは少ない模様です。
4919:03/03/13 17:12 ID:???
>>25
アリガトン。楽しみに見まつ
5025:03/03/13 17:12 ID:???
>>42
纏めている方たちのお役に立てれば幸いです。m(_ _)m ペコリ
サイバーについてはTVシリーズが(多々問題はあっても)良すぎたので
その落差への憤りかと思います。これは種にも言えることですが。
電童はあまり見てなかったのでボチボチとご協力させていただきますね。

それでは名無しにもどります。
51通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:45 ID:???
電童で一番気の毒なキャラはエリスだなあ。
52通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:22 ID:???
ZEROで終わらせとけばよかったんだよ・・・・・
燃焼したのに・・・・・
53通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:23 ID:???
嫁と出会いさえしなけりゃ、何の問題もなかったのに・・・
54通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:29 ID:???
全てを灰に!
腐った種を散布する!!
発動、801システム。

           ガンダムに両澤千晶の風が吹く
55通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:44 ID:???
ボソボソ四月号より
☆種放送予定
3/29 総集編 今までの種ストーリーがぜんぶわかるぞ!
4/5  特番のため休み
4/12 総集編  種MSの大特集だ!


…………も、もう…

56通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:01 ID:???
ただ単に「昼メロ問題総集編」と「MS戦総集編」の2編だったりしてな。


前回もそうだったな・・・・・・・・・・・・・・・アヒャ
57通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:04 ID:dZkaGkDU
両澤のデビュー作って何よ!?
ヤヲイアニメじゃねえだろうな?
58通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:08 ID:???
>>55
え?嘘だよね?
ついこの間も総集編やったもの。

……嘘だと言ってよ>55 うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ



と、ここまで書いて思い出したが、漏れ、別に残念でも何でも無いや……
59通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:11 ID:???
種関連スレの各地に衝撃を呼んでいるな。このネタ。
60通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:17 ID:dZkaGkDU
>>45
え?
シリーズ構成は
富田祐宏か小林靖子さんじゃなかったの?w
61通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:21 ID:???
>>60
ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/datacard/card0186.htm
ほい。

最初富田氏の予定だったけど降りたっていう話。
62通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:22 ID:???
しもた。61は見なかったことにして
63通常の名無しさんの3倍:03/03/13 19:25 ID:dZkaGkDU
もし富田氏が電童の構成やってたら
某デ○○ン初期みたいに
なってたんだろうな・・・
64東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/13 19:25 ID:???
>>60
サンライズ公式はああなっていました。
まあ、気持ちは解らないでもないですね(w
65通常の名無しさんの3倍:03/03/13 20:19 ID:???
>>55
大失敗スレより。ソースが出てきた・・・。

ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0193.jpg
66通常の名無しさんの3倍:03/03/13 21:14 ID:???
今までの話の進度なら2回も総集編必要ないだろ。
Aパートで充分
67通常の名無しさんの3倍:03/03/13 21:20 ID:???
>>66
種の総集編はスタッフが家でダラダラするためにあるもので、
話に必要かどうかはまったく関係が無い。
68通常の名無しさんの3倍:03/03/13 21:32 ID:???
>>45
そっかー、両澤は2回しか書いてないのか。
当時観てた頃、確かに両澤の回が一番つまんなくて、シリーズ構成までしてる癖に、
こんなつまらん話しか書けないのはどういう事かと不思議に思ってた印象がある。
69通常の名無しさんの3倍:03/03/13 21:42 ID:???
>>68
うんにゃ、公式見てみそ。嫁は4回書いてる。
アニ板の勘違い。
70通常の名無しさんの3倍:03/03/13 22:01 ID:???
嫁さん、評判悪いけど、サイバーのドラマCD結構面白かったよ。
SAKURAとか。コメディも結構面白かった。
71通常の名無しさんの3倍:03/03/13 22:02 ID:???
電童の両澤回、12・13話は捨て回だな。まともに本筋に絡んでるのは23話くらい?
仕事与えずお飾りにしてるとこ見ると、福田婿説マジなんじゃないかという気がする。ひしひしと。
72通常の名無しさんの3倍:03/03/13 22:15 ID:???
>>70
種本スレ(今は雑談スレ)、設定矛盾スレ、
嫁・夫・夫妻スレ、各キャラスレ、アニメ板スレその他。
種スレもいろいろ見てきたが、嫁のドラマCDを「結構」という
但し書き付きとはいえ面白いという意見を見たのは、
これが初めてだ。いや、冗談じゃなく。実に貴重な意見だ…
73通常の名無しさんの3倍:03/03/13 22:32 ID:???
 誰の邪魔も入らない(と思われる)3/21発売のキャラCDが、実質的な
嫁からガノタに向けたコメントになるか。

>>72
 未確認だが嫁のクリエイター歴として801ドラマCDを作っていたのでは
ないか、と言う話を聞いた覚えがある。
 ひょっとしたらその手の仕事だけは手慣れた物なのかも知れない。
 だったらもう少し種のドラマをまともなものにしたらどうかとは思うが。
74通常の名無しさんの3倍:03/03/13 22:47 ID:???
嫁の足取りを追って、801CDドラマのデータ集めに奔走して
少々気を違わせた時期があった(w

いくらwebを回っても、出演声優と原作者の名前ばかりで
シナリオライターの名前まで載せてるサイトってないんだよねえ
現物のノーツ見るしか無いのか(ゲホゲゴ
75通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:06 ID:???
>>73
やっと嫁が表に出ますね。ライナーノーツには果たしてどんなこと書くのやら・・。
例によって福田を表に立てるのかもな。

>>74
多分それは徒労に終わると思われる。
何故なら801仕事メインだった頃は「両澤千晶」ではないらしいから。
76通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:17 ID:???
>>75
ドラマCDでライナーノーツがないのって結構あるよ。
77通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:17 ID:???
>>75    
そうなのか?!
道理で…いくら検索しても過去仕事が引っ掛かってこないはずだ。
俺は74ではないが、801仕事をしていた時の名前を知りたいものだな。
何か調べる方法は無いのか(´〜`)
78通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:19 ID:???
>>73
旧嫁スレで出てたネタだね>801ドラマCD
7970:03/03/13 23:25 ID:???
>>72
そうなのか・・・嫁と波長が合ったのかもしれない。

SAKURAはAOIのその後が上手くまとめられてて好きなんだけど、
実は評判悪かったのか。
80通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:41 ID:???
>>79
嫁の写真とかコメントとかって商品についてたですか?
8170:03/03/14 00:31 ID:???
ない。ついでに言うと監督のコメントもないよ。
BOXにはもしかしたらついてるのかもしれないけど、バラで買ったからね。
82通常の名無しさんの3倍:03/03/14 01:01 ID:???
>>81
レスサンクスです。m(_ _)m ペコリ
嫁の実在が疑われる昨今、貴重な資料になるかと思いましたが。(w
83通常の名無しさんの3倍:03/03/14 02:42 ID:???
ガンダムなのに矢立が参加してないってのが怪しいんだよな……
84通常の名無しさんの3倍:03/03/14 02:50 ID:???
>83
Wの公式見てきたがあれも原作でしか矢立肇クレジットされてないぞ。
アナザー系は皆そうじゃないのか?
85通常の名無しさんの3倍:03/03/14 08:05 ID:???
燃料追加。
アスキーPC Explorer 4月号から
編集長自らお怒りです。
http://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030313234117.gif

既出だったらスマソ。
86通常の名無しさんの3倍:03/03/14 12:47 ID:???
両沢、お前はそんなにガンプラが売れるのが嫌なんか!?
普通、アニメを見るとガンプラが無性に買いたくなるもんなんだけど、
種を見てると、どんどん購買意欲が下がっていくんだよ!
もっとかっこいいMSのアクションシーン(大佐のアレはNG)を
見せろよな。
いっそ、ガンプラCM用のアニメをバンダイに作ってもらったほうが
よっぽどいいと思うよ。

両澤って、バンダイにとてつもない恨みがあるんじゃねえのか?
87通常の名無しさんの3倍:03/03/14 12:54 ID:???
>>86
嫁にとってはガンプラなんぞどうでもいいだろ。
自分の妄想が世間に受けてハァハァされるのが一番大事。
んで自分がドジソ界でキャーキャー言われたら最高。←ココ重要

ロボなんぞどうでもいいのよ。サイバー見りゃ判るだろ?(´ー`)y−~~~
88通常の名無しさんの3倍:03/03/14 12:55 ID:???
>>86
裏取引でバンダイからガンダムを手に入れた両沢は
そのガンダムをバンダイへ向けて落とす作戦を発動させました。
89通常の名無しさんの3倍:03/03/14 13:03 ID:???
>>87
>自分の妄想が世間に受けてハァハァされるのが一番大事。
>んで自分がドジソ界でキャーキャー言われたら最高。←ココ重要

なんという視野の狭さ・・・
しかも、自分の思い通りの形で(メカものとしてではなく801ものとして)人気が出ないと
嫌だと持っているような感じだからなあ。
要するに、「ガンプラなんて飾りです」っていう感覚なわけか。
こりゃ鬱になるなあ。
90通常の名無しさんの3倍:03/03/14 13:12 ID:???
番台としてはガンプラさえ売れりゃいいわけでストーリーなんてどうでもいい。
サンライズとしては視聴率も6%台で歴代トップクラスの為言い訳が無い。

視聴者の悪い声が届かないのでクソ脚本の嫁が野放しになってるんだろうな。
91通常の名無しさんの3倍:03/03/14 13:22 ID:???
本編なんて飾りです、ガノタには・・・
92通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:02 ID:???
ガノタよりも萌えヲタをターゲットにしたほうが何でもマンセーしてくれて気が楽なんだろうね。
93通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:09 ID:???
>>92
つうか、萌えヲタは極端な話、お目当てのキャラが出てきてさえくれればあとは何も言わんからな。
まあ、美形のクセにトイレ行ったり人前で屁こいたりすれば騒ぐが…って問題が違うな。

ま、つまり「登場=善」「非登場=悪」である萌えヲタはある意味もっとも評価対象が甘い層だとは思う。
んなエラそうなこと書いておきながら、俺も一部作品では萌えヲタやってるから笑っちまうがな、プ
94通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:13 ID:???
しかしそのキャラに萌えていた部分が
次の放送や舞台で打ち砕かれるのは嫌ぽ
95通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:16 ID:???
しかし某板での俺は「非登場=善」の立場に立つネタSS書きだ(w
96通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:22 ID:???
>>93
蔓延系萌えとガンダムとしての燃えを破綻無く夕方地上波で両立させたら神だ。
そこには新しい市場が生まれる。
97通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:31 ID:???
>>96
一応、種の企画自体はそれを狙ってただろ。
キャラデザは萌えヲタ相手に需要がありそうな平井だし、メカ燃え作品として一大ブームを巻き起こした「ガンダム」の名を冠してるし。
問題はシリーズ構成の書く筋が徹底的にクソだった、ということだな。
何度も言われてるが種は素材はいい。ただ調理方法が最高に下手だ。


タカラの勇者系シリーズなんかはかなりこのへんのバランスが取れてたと思うんだがな…
まあ、子供向けだから萌え路線は少なめだと思うが。
98通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:46 ID:???
深夜に大張がやっていたアニメどうなんだ?<萌えと燃え
99通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:52 ID:???
上層部は「萌えと燃え」の両立を望んだが、
極一部のみに定評のあるという点を理解せずに
萌えの書ける人材として福田コンビを起用。
100通常の名無しさんの3倍:03/03/14 15:55 ID:???
「燃えと燃え」の相乗効果狙うってやはり手堅かったんだな。
101通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:13 ID:???
>>98
あくまで個人評価ね。

萌えは強力かつ露骨。
燃えは形式かつ既出。

俺は燃え>萌えなので早々に退散。でも世間では娯楽作としてそれなりの評価を得たはず。
102通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:17 ID:???
>萌えの書ける人材として福田コンビを起用
本当の意味で”萌え ”も描けとらんのだが…
キャラデザと声優だけのような気もする>萌え要素

103通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:26 ID:???
本人達は自分の仕事をキャラデザと声優を選ぶ事だと思ってるんじゃネーノ?
104通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:31 ID:???
>>103
選べてないジャン・・・
105通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:41 ID:???
>>104
選んだよ。ビビアン・・・。
106通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:41 ID:???
>>104
石田、子安、笹沼、置鮎あたりは、普通に使えばかなり上手い部類に入る声優のはずなんだがね……。
もったいないお化けが出るぞ。
107通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:44 ID:???
>>106
作品に見合った声優を選べてない。
108通常の名無しさんの3倍:03/03/14 16:46 ID:???
使いこなせてすらない
109通常の名無しさんの3倍:03/03/14 17:11 ID:???
>>85
おもろい
110通常の名無しさんの3倍:03/03/14 17:25 ID:???
>>98
あれは両立というよりそういう成分だけで構成されていた。
一言で言うとバタくさい。作品自体が持つ味がない。

公式ページでも見てみればバタくささの一旦を垣間見れるはずだ。
http://www.gravion.com/about/about_character.htm
111通常の名無しさんの3倍:03/03/14 18:30 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046697099/l50
福田降臨(w。なかなか香ばしくて素晴らしい。
112通常の名無しさんの3倍:03/03/14 18:41 ID:???
>>110
いや、しかし萌えにも燃えにもきちんと見所をおいて、なおかつドラマも展開していた点は
評価に値すると思うぞ。
つうか、それ以前の作品が多すぎるのでなぁ。

でもって、その最大の例が種なわけだ。
113通常の名無しさんの3倍:03/03/14 18:59 ID:???
>111
マジ降臨?
確かに香ばしい。「タブーに挑戦」って、それが陳腐なものに成り下がって
いるから叩かれてるのにわかってない。
必然性のある「タブー」ならば評価されるもんです。
114通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:04 ID:???
2chでの人気が出ればネットでの評判も少しは良くなると思って
てこ入れしに来たんじゃない?

と思ったが、2chで評判良くなってもあんま意味ないよなぁ・・・。
115通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:11 ID:???
>>113
福田キャラプレイでしょう。
つーか、本人だったら、今まで以上に評価を落とすぞ。
雑誌のインタビューならともかく、呼ばれもしないのに出てきて言い訳なんてした日にゃ……
116通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:14 ID:???
>>111
なりきりなんじゃない?
スレがスレだし。

しかし香ばしいな、見事なまでに。
117通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:18 ID:???
>>111
「なりきりスレだから」ということでマジ降臨してきた可能性もあるんだよな。
種に関する今までの発言が発言だし、何か問題が起こっても「あれはなりきりスレですから私とは一切関係有りません」と言える。

マジ降臨だった場合、本当に姑息なキャラだよな。まあそんなことは無いと思うが。
118通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:27 ID:???
あのなりきりの福田はこっちに来て欲しいよな。
119通常の名無しさんの3倍:03/03/14 19:28 ID:???
嫁 も 近 々 降 臨 の 予 感
12070:03/03/14 19:55 ID:???
サイバーのドラマCD、久々に聴いてみたけど、個人的な評価は特に変わらず。
ただ、思いっきり昼ドラ臭がするわ、SINとのキャラの整合性が取れてなかったりしたけど。
後日談だから元々レースシーンがないので、昼ドラ臭はあんまり気にならなかったけど、
気になる人は気になるかも。長文スマソ。
121通常の名無しさんの3倍:03/03/14 20:16 ID:???
業界には監督・スタッフコメント用のマニュアルがあるんだろうな。
122通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:11 ID:???
>>98
遅レスだが、あれは萌えは種以上に露骨で燃えは可もなく不可もなくといった感じだった。

…ただ若干一名素晴らしくキャラの立ったお方がいたので、それだけでも漏れの中では勝ち組(w
123通常の名無しさんの3倍:03/03/14 21:29 ID:???
ネタバレ





両澤は18禁アニメだと思って書いている
124通常の名無しさんの3倍:03/03/14 23:12 ID:???
うおぅ。いつの間にグラヴィオンの話題が(ワラ
風呂のAパートに戦闘のBパート。
萌えと燃えの両立狙いが露骨過ぎて、いっそ清々しさを感じるよ。

俺は  サ ン ド マ ン 燃 え  だがなヽ( ´∀`)ノ

種は吹っ切れてないから痛いだけ。
125通常の名無しさんの3倍:03/03/15 03:52 ID:???
嫁脚本クソ昼メロ08パクリ話放送日age
126通常の名無しさんの3倍:03/03/15 04:02 ID:???
新キャラのアストレイ3人組は、イザーク・ディアッカ・ニコル
それぞれと良い感じになるらしい。

…おいおい、イザークには婚約者が居るんじゃなかったんか?嫁。
127通常の名無しさんの3倍:03/03/15 04:05 ID:???
>>124
サンドマンのキャラは、正直ありがちだと思ったが、そのありがちなのをきちんと
見せてくれてるから俺もオッケーだ。あのスタッフは実に良い仕事をしてると思うぞ。

種の場合、そういう良い意味でのサービス精神に著しく欠けてるんだよなぁ。
宮崎駿や庵野秀明といった日本を代表するアニメ作家ですら、常にサービス精神を
忘れてないというのに。
128通常の名無しさんの3倍:03/03/15 04:40 ID:???
>>127
うぉ、意外と潜伏してるもんだなグラヴィオンのファン(笑

種はサービス精神に欠けているというのに狂おしく同意。ちょうど話題に出たグラヴィオンで言えば
ロケットパンチの発射シーンに特別にスタッフ用意して気合い入りまくったバンクを作ったり、
ロボットにはお約束のドリルがきっちり出てきたり、最初の頃に毎回新兵器が出てきたりと
ツボはちゃんとつかんだ作りになってた。…もっと制作期間に余裕があれば…(つд`)

種(と言うか夫妻)はその辺りがさっぱりわかっていない気がする。
どうせ種割れで勝つんだったらいっそ0距離射撃でもワンホールショットでも
斬艦刀でみじん切りでもして見せればいいものを…
129通常の名無しさんの3倍:03/03/15 04:53 ID:???
>>126
イザークに婚約者がいたなんて初耳だ・・・

しかし素材はいいと言われているがあくまで譲歩するとであって
実はありふれたネタなんだよなあ。
130通常の名無しさんの3倍:03/03/15 06:57 ID:???
今時ありふれてないネタなんてほとんど無いだろうし、そのありふれた
ネタやお約束なんかを上手く料理して見るものをニヤリとさせてくれる
のがいいんじゃないのかな。
「自分は違うことをやってるんだ!」と声高に言う人ほど実は…ってね。
131通常の名無しさんの3倍:03/03/15 07:14 ID:???
やおいやるなら百合もやってくれよ。
そしたら俺は種マンセーする。
132通常の名無しさんの3倍:03/03/15 09:39 ID:???
>>128
そうそう、ロボットアニメの戦闘シーンに必要なものはハッタリなんだよね。
種にはそれが最も欠けてる。戦闘シーンさえ格好良ければ、ここまで叩かれることは
なかったのに(いや、もちろん叩かれてただろうけど)。
第一あの戦闘シーンは気合いがちーとも入って無いんだよなあ。
たまにしかない戦闘なんだから、もっときっちり作り込んで欲しいぞ。
133通常の名無しさんの3倍:03/03/15 09:59 ID:???
>>132
言えてる。演出上のハッタリをいかに効かせるかは非常に大事なことですよねぇ。
例えばロボットアニメで言うならTHE・ビッグオーでは2ndシーズンに入って
ロボットが対戦前に決めポーズを取るようになった。15話でビッグオーと敵の女性型メガデウスが
ポーズを取ってから戦い始めたのを見た時は愉快でたまらなかったもんですよ。もちろんいい意味で。

他のガンダムでもそれこそ1stの時代からそういったハッタリはちゃんと効いていたワケで。
種のようにただぱひゅんぱひゅん撃ち合うだけでは「戦争ごっこ」と大して変わらない罠…
134通常の名無しさんの3倍:03/03/15 10:40 ID:???
ビッグオーと比べるなよ、あれは種じゃなくても色あせる。
135通常の名無しさんの3倍:03/03/15 11:49 ID:???
負債がおりればマシになりそうな気がする。
降りろ。
136通常の名無しさんの3倍:03/03/15 11:59 ID:???
てかこんだけ叩かれてりゃ今後ガンダムの監督する人いなくなるわな。
そこであえて名乗り出るようなガッツのある人がいたらいいけど。
137通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:01 ID:???
>>126
アストレイ三人組全員生き残ってレギュラー入りという事?
今いるキャラでさえ誰がどの様な性格か不明なのにこれ以上増やして大丈夫なのか。
まさかトール、カズィあたりと入れ替え…
138通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:11 ID:???
>>136
何か勘違いしてるようだが、非富野ガンダムだから叩かれてるわけじゃないぜ?
SEEDが糞だから叩かれてるんだよ。

SEED信者の工作員か?
叩くのやめろが効かないから、「叩きまくったら、次に繋がらないのでやめたほうがいいよ」に切り替え。
139通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:17 ID:???
>>136
言いたいことはわからんでもないが、ここは負債叩きスレだからな・・・。
スレ違い
140通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:20 ID:???
>>131
俺も百合をやってくれたら、全身全霊を持って擁護するぜ。
ただし、某宇宙飛行士ものみたいなのは嫌だ。
マリみてをキボン。
141通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:23 ID:???
>>138いちいちカリカリすんなって。
種なんて終ってもいいし今後ガンダム作られなくてもかまわんよ。
ただガンダムは固定客が付いてて難しい上失敗したら福田みたいになるから
監督やるのは大変だなーって思っただけよ。
>>139そだね、すまん。
142通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:29 ID:???
>>140
百合さえあればマンセーできるのか。
失礼な言い方すれば単純だな。
143通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:30 ID:???
>>140
某運動会はどうよ
あれも完全に萌え狙いの作品だったけど、その割にはドラマ部分が
きちんと作られていた良作だったな。
144通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:43 ID:???
>>143
ドラマ部分よりハッタリが効いてる所が結構あって、そこは面白かった。
モノリスが降ってきたり。
145通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:54 ID:???
土曜の夕方に往年の魔法少女物の復活という看板で
少女が魔法で大人に変身して大活躍!って新番組が始まるよって
お子様がテレビ付けたら

2話中一回しか変身しないし、その代わりに幼女のお風呂シーンばっかり
流してるような番組だったらスタッフを殴りたくなるよな。
146通常の名無しさんの3倍:03/03/15 13:02 ID:???
>>145
全話DVD録画決定ですが、なにか?
147通常の名無しさんの3倍:03/03/15 13:04 ID:???
>>146
土曜の夕方ということをわきまえよ!

深夜なら許す。
148通常の名無しさんの3倍:03/03/15 13:22 ID:u12YlUvd
>145

対比すると

       
          145の作品              種
 魔法少女ものor変身orコスプレを楽しむ層=ガンオタ
 
             146他            = 種房

なるわけだ。
149通常の名無しさんの3倍:03/03/15 13:27 ID:???
>>145

例えが悪い。

魔法少女ものの対象は、「女の子」と「ハァハァ目当て」の2つ。
幼女のお風呂シーンは、後者のニーズには十分に答えてしまっているのだ。

ここは誰も望んでいない「オサーンのシャワーシーン」に例えるがよかろう。

これでもDVDを買うか!>>146!!
150146:03/03/15 13:44 ID:???
オサーンだと厳しいが、ショタっこだったらOK

アニメ板おんぷスレ見てみると、魔法少女もののハァハァ目当てが
いかに多様かが分かるよ。
151通常の名無しさんの3倍:03/03/15 13:54 ID:???
もうちょっと例え直してみるか。
種を魔法少女モノとして考えると
・2回、酷い時には3回に一回ぐらいしか、物語のキモになる「変身」をしない
・なぜか魔法少女の両親やサブキャラのドロドロした不倫劇
・なぜかオヤヂのシャワーシーン連発
・肝心の魔法少女がかわいくない(種が肝心の軍人やオサーンを描けてないので)

こんなところか。
152通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:00 ID:???
どれみは、不倫ではないけど結構現実的できついドラマも扱ってた。
ほぼ毎回変身&魔法はあったけど、それがない(もしくは重要でない)回の方が
評価が高い。
これは、むしろ1stに構造的には似てるけどな。
153通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:05 ID:???
どれみの場合は根底にちゃんと家族愛があって種みたいにすさんでないからな。
親の不倫話とか入れてたらめちゃめちゃ叩かれてたと思うぞ。
154通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:10 ID:???
いや、どれみも叩かれた話は沢山あるよ。
しかしそれはあくまで「作中に示されているテーマへの賛否」で、
種みたいに作品として成り立っているかどうかというレベルでは
なかったというだけ。

どれみに代表されるような「子供向け作品」のヲタファンて、
作品が子供にとって教育的か否かに神経質なのが多いから。
155通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:15 ID:???
呪文を唱えて変身=MSに乗って「ガンダム、行きます!」

というか、変身後に本当は同じだけど違って見える世界を少女が体験しないと
感動するストーリーにならないな。

あとはいくら変身しても体験を通じないと問題解決してハッピーエンドにならないお約束も必要。
156通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:23 ID:???
>>151
あと、
・百合受け狙おうとして出したライバルキャラが死んでる
・むしろ狙ったはずのお風呂シーンで邪神連発
157通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:31 ID:???
魔法少女もので、種といえば、

ま ほ 大 が あ る じ ゃ な い か
158通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:33 ID:???
魔法使いに大切な事?
159通常の名無しさんの3倍:03/03/15 14:55 ID:???
>>141
かりかりなんかしてないぜ、ただ教えてあげただけさ
そうやって、相手を変な風に思わせるのは良くないと思うぜ
160通常の名無しさんの3倍:03/03/15 15:18 ID:???
両沢はちゃんとガンダム見て、自分なりのガンダムというのをやっているんだよ。
トミノがしばしば言っているように個性を狙って作るのではなくフィルターを通して見て作るということが出来ているんだ。


ほら、アンソロでキャラ掴めてない作家とか、よくいるじゃねーか、あれはフィルターを通した上でのことなんだよ。
161通常の名無しさんの3倍:03/03/15 15:43 ID:???
>>160
フィルターがかなり分厚そうですね
162通常の名無しさんの3倍:03/03/15 15:52 ID:???
>>160
ずいぶんと歪んだフィルターだな
163通常の名無しさんの3倍:03/03/15 16:33 ID:???
エイリアン・宇宙クジラと戦う4クール目のストーリーが本題です。
164通常の名無しさんの3倍:03/03/15 16:34 ID:XsSZqfs9
両澤は少年漫画向けじゃないよ、マジ・・・

いいかげん同人界に帰れよ・・・
ヤヲイモン見てても苦痛・・・
165通常の名無しさんの3倍:03/03/15 16:35 ID:???
>>160
アンソロでキャラ掴めてないパターンといえば

1.元々の引き出しが少なくて何描いても一緒になる
2.利益優先売れ線狙いでネタ元をまともに見てない
3.思い入れ過多で何周回ったか分からない謎解釈

リップサービスやガセじゃ無ければ全部のガンダムを見ました発言は
2.の全部のガンダムをちょっとづつしか見てないってことだな。
それに加えて脚本の腕が1.で自分が作ったキャラ設定に3.なのか。
166通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:05 ID:???
フルムーンはもう二ヶ月以上変身していないような気がしないでもない(w
167通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:08 ID:???
>>166
この前久しぶりに変身してたよ。>マンケツたん
168通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:13 ID:???
>>165
つまり両澤は1・2・3のストライカーパックフル装備の無敵801嫁でFA?
169だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/15 17:13 ID:???
>>165
他に
4.そもそも発想が受け手側と違う。
 幼稚園児の女の子並に「何でこれがそう解釈出来んだよ」的な頭脳を持っている。
5.一つ、印象に残った場面だけを拡大して捉えている。特に名台詞しか覚えていない。
 ギレンなら『何故だ!』、アムロなら『親父にも…』とかばかり言っている。(アンソロの場合)

まぁ、俺的には上記の場合が多いと思ふよ。両澤は4と5が8:2くらいだと思う。
同人女疑惑ありとはいえ、いろいろとアニメは見ているだろうよ、きっと。
170通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:30 ID:???
>>164
ぼく、ヤオいもんです。
171通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:34 ID:???
6.勘違い、脳内大手。

まさにこれだと思うんだが。
172通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:38 ID:???
たまたま今日の回だけ盤台の偉い人が見てますように
173通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:41 ID:???
今日ほどたかがアニメの一脚本家に殺意が沸いた日はない・・・これは、ガンダムに対する冒涜だ!
174通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:45 ID:???
嫁だけは、殺さねば・・・
俺の時間と精神力を奪いやがって・・・
175通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:49 ID:???
大佐のせいでたまには全部見ようかと思った
それが間違いでした。殺殺殺呪呪呪呪恨怨怨怨怨怨
176通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:54 ID:???
超たねぽな嫁脚本でもう嫁ぽ。
177失敗スレ994:03/03/15 18:59 ID:???
このスレで悪いが、SEED失敗スレの次スレ立てられなかった。
多分、一番住人被ってそうなのでここで頼みます・・・
178通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:03 ID:???
見事に嫁の好みそうな話だったね。
つーか、普通ならあんなもんAパートで終わらせて
Bパートは救出に来た部隊とストライクが戦闘して、
キラとアスランが再会んでもって次回へ続くだろうに・・・。
179通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:09 ID:???
>>178
あなたの言うとおり!!
180通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:24 ID:???
今日も最低最悪ですた。
打ち切りを強くキボン!!!
181通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:33 ID:???
実質総集編だな
182通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:44 ID:ug+ShxDE
総集編後3クールからは負債の更迭きぼーん!
183通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:54 ID:???
今週の1週遅れの種は久しぶりに面白かった(種のほかの回に比べれば)が、
2ちゃんのカキコを見ていると・・・
本当に不安になってきた。
184通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:58 ID:???
来週君は、刻の涙を見る
185通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:01 ID:???
>>184
毎週泣いてまつ
186通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:02 ID:???
じゃぁ歯が抜けた後ウンコもらすよ
187通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:17 ID:???
>>106
子安もちょっとどうかと思うが笹沼はあんま上手い部類じゃないよ。
188通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:54 ID:???
マリューが鼻につく
この人の役割って何?
189通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:57 ID:???
無能っぷり
190通常の名無しさんの3倍:03/03/15 20:59 ID:???
訛りのきつい次回予告のため
191通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:00 ID:???
>>188
乳揺らしてAAが攻撃されていることを視聴者に教える地震計女
192通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:08 ID:???
マリューよりナタルを艦長にしたほうがものすごく良くないか?
193通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:10 ID:???
>>188
福田の趣味。サイバー→電童→種の連続登板は伊達じゃない。
その上各作品でセラムンやエヴァネタまでご披露とくる。
ファンサービスと公私混同を履き違えてるとしか。
194通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:48 ID:???
今まで見てきておかしいぞと思ったシーンの殆どが
回想で出てくるということはやはり物語の本筋なんだろうな。
195通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:49 ID:???
いつの間にか虎が物語のキーになってるね
196通常の名無しさんの3倍:03/03/15 21:57 ID:???
>>195
見てる側にはほとんどいい印象残ってないのにね。
負債にとっては最高のキャラなんだろうな(´д`)ハァ。。。。
197通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:00 ID:???
あまりにありきたりのキャラなんで殆ど記憶に残ってませんが>虎
198通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:00 ID:/XhaDzkf
・・・野島伸司脚本ドラマ?
本編を見てそう思ってくる・・・
199通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:06 ID:???
>>198
そりは流石に野島に失礼だろ……
200通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:11 ID:???
どこかから借りてきたセリフで語られても一応設定に関わるから
一応聞いておかないといけないと思って付いていこうとすると
どっかから借りてきた萌え展開で叩き落す。

凶悪コンボの連続。

201通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:25 ID:???
ノー・マンズ・ランドって見たことある奴いる?
あれを両澤が同人向けにカスタマイズした気がするんだが・・・・・
戦争発端を二人が言い合うとことか。
だとしたらとんでもねえ

http://www.tdf.toshiba.co.jp/tdf/dvdsoft/soft/pcbe-50416.html
202通常の名無しさんの3倍:03/03/15 23:27 ID:???
>>201
あるよ〜よく出来た風刺劇だたね〜
でも、「どっちが先に撃ったか」ってアリフレタ問答だし・・・
ノーマンズの方は
「俺は正しい、なぜなら銃を持っているからだ」ってのが肝だから、少し違うのでは?
と、種を見ずに書いてみる。
203通常の名無しさんの3倍:03/03/16 08:35 ID:???
両沢って自分は超古代に失われた文明の悲劇の姫と騎士の
生まれ変わりとか素で信じてるような予感がする。
204通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:01 ID:???
土日のアニメ・特撮群
種・キンゲ・クラギアニトロ・アバレン・555・ナージャ・ヒカリアン・GA

種だけ何でこんな目に合わなきゃいけないんだ。
205通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:05 ID:???
>>204
なに言ってるんですか!? 
種さえ忘れれば、すばらしいラインナップなのに(w
206通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:12 ID:???
>>204
関東だとビッグオーにストラトスなんかも加わるな。
他にもやってるが、それらを含めてもワースト1なのは動かせないだろうな。
207通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:23 ID:???
>>204
キンゲ:神。
クラギアニトロ:子供向けホビー物としては割りと高水準
アバレン:まだ序盤だが映像的に冒険していて割と好印象
555:敵味方が出揃いやっと話が動き出した。
ナージャ:「どれみ」譲りの丁寧な作劇が好評
ヒカリアン:作画は壊滅的だが千葉御大が引っ張ってのアドリブ攻勢は一聴の価値あり
GA:「毎回オチが投げっぱなし」という非常に漢らしいバカアニメ。流石に最近テンションが落ちてきたが。

種:もう種ぽ
208通常の名無しさんの3倍 :03/03/16 10:30 ID:???
シャア専用ポータルにあったんだが…。
マジに福田、こうやって作ってるとしか思えん…
http://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030316025315.jpg
209通常の名無しさんの3倍:03/03/16 10:56 ID:???
>>208
福田は三石にセクハラ
嫁は男声優に密着演技指導
スタッフからは付き合いキレンと総スカン
まんまじゃねぇか
210通常の名無しさんの3倍:03/03/16 11:31 ID:???
PC雑誌の種批判が、真実を書いてたんで気持ちよかった。
アニメ誌は、種の良いことしか書かない。
まるで、つまらないと感じるほうが罪だとでも言われているかのよう。
211通常の名無しさんの3倍:03/03/16 11:54 ID:???
>>210
ゲーム雑誌がバグ入りのソフトでも褒めちぎりの記事しか書かないのと同じことだよ。
212通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:04 ID:???
NTの読者投稿コーナーも、当初は擁護と批判両方載せてたが、
(暗に批判の方が遥かに多かったことも匂わせてた)
今月号では、女子中学生のマンセー意見しかなかった。
多分、クライアントからきつく言われたんだろうなあ・・・
213通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:21 ID:???
>>208
佐々門氏は一人で原画を納期どうりに上げる漢なので
誤解の無いように。
214通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:31 ID:???
>>211
そんな当たり前のことをレスされても困ります。。。

いちいち、書かなくてもわかることを追加していかないと、ダメだというのか。。。
うざいな。
215通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:43 ID:???
アニメ誌もゲーム誌も提供してもらった情報と広告費で本作ってる、
何の関係も無いPC誌だからこそ本音が言えた。
あそこまではっきり「つまらない」といいきったあの本を
誰か福田夫妻に送りつけてくれ。

今月のNTは組織票丸出しのベストアニメ投票笑えた。
216通常の名無しさんの3倍:03/03/16 15:58 ID:???
ここしばらく失敗スレに常駐しているうちに芽生えてきた疑問なのだが。
両澤は本当に腐女子なのかな?

腐女子は良くも悪くも萌えの為には命すら賭けるもの。だが両澤の脚本からは
そういった負の情熱すら全く伝わって来ない。
腐女子呼ばわりされて叩かれた脚本家と言えば、Wでの面手、タイムレンジャー
での小林を思い出すけれど、この2人が本当に腐女子なのかは置いておいて、
確かに彼女達の脚本には熱いものがこもっていた。だからこそ叩かれもしたが
支持もされた。(勿論腐女子以外からも)

両澤は単に実力も情熱も無いだけではないのか?それを誤魔化す為に、801的
要素を無理やり入れて(だから腐女子サービス的にもチグハグ)スポンサーや
プロデューサーに『私は女性ファンサービスが得意なんですよー!!』と必死に
アピールしているように見える。
217通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:16 ID:???
>>216
本当に人材が足りてないとか。
このスレで度々監督を誰某に替えればという話になって
ついつい盛り上がって脱線してしまうのもそういう状況を反映しているのかも。

作品でなくガンダム映像という製品を作るという物凄く味のない見方を
したらどこか一つでも特性を持った人材に作品を割り当てるより、
わざと腐った人材に予算多めに付けた方がかえって安定した物が
上がってくるだろうといった予測でやってるとか考えてしまう。

あー、でもこの予測は的中してないだろうな。もっとどろどろした理由が
あるに違いないけどそれ以上までは頭が続かないので止める。

プラモのバリを無くす製造工程を考えるとかの品質管理より映像に対する
品質管理のノウハウ作りなんて並大抵のものじゃないだろうなぁ。
218通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:26 ID:???
>>216
腐女子ってのは何の腐臭もない作品を無理矢理腐らせてしまうものなんじゃないの?
219通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:54 ID:???
>218
それを言ったら元から腐った種は・・・
220216:03/03/16 19:37 ID:???
>>218
確かに、火の無い所に煙を立てるのが好きな腐女子は多い。でもそれは受け手と
しての楽しみ方で、普通はいかな腐女子でもプロになったら話を面白くする事を
優先する。それが嫌な奴はボーイズラブ作家になる。

まあ中には、作り手に回った後も、火の無い所に煙を立てて自分の可愛い作品を
台無しにしてしまう香具師もいる。(栗本温帯とか一部の白泉社系マンガ家とか)
でも、そういう痛い香具師は自分では面白いと思い込んでいるから、無駄なやる気
に満ちた怪しいオーラが作品からぎゅんぎゅん伝わってくるものなんだけど
種にはそれが無い。

この先は殆ど妄想だけど、両澤には仕事に自分の趣味を入れる余裕など無いのでは
ないだろうか。1回分の脚本を書き上げるだけでいっぱいいっぱいだと考えれば、
1人で書いた話数が決して多くない事も、シリーズ構成としての仕事が出来て
いない(各脚本家間のつじつま合わせが放置されている)事も説明がつくと思う。

脚本家として最低レベルにすら達していない人物にシリーズ構成を任せている
福田の良識を疑う。
221通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:45 ID:???
>>216
なるほど、だから初期設だけ見ると腐臭を放ってるのに、本編はただのゴミという作品が出来上がるわけか。
電動は実質1クールだけだったし、サイバーもOVAだからそんなに話数無いしな…


ま、福田に関してはもう手遅れってことで。
222通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:21 ID:???
福田も昔は輝いてたんだがなあ。

もっとも考え方自体は今も昔も変わらんみたいだが。
223だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/16 20:39 ID:???
こーなったら誰かに両澤をかどわかして不倫させて、福田と離婚させよう(;´Д`)
224通常の名無しさんの3倍:03/03/16 20:49 ID:???
また風邪うつしたら直るみたいに簡単に言ってくれる…
225通常の名無しさんの3倍:03/03/16 21:33 ID:???
「かどわかす」の意味をちゃんと知っているのかと問いたい。
226通常の名無しさんの3倍:03/03/16 21:36 ID:???
とりあえず半年我慢するから夫妻は
もうでしゃばるな。特に嫁
227通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:29 ID:???
福田氏の評価自体は決して低くなかったはずだ。
少なくとも20年に渡るガンダムシリーズを変革すべく新作の監督に抜擢されたのだから非凡なはずがない!
しかるに惨憺たる現状は何だ!?



究極の下げマンだな、嫁は。
228通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:57 ID:???
[ 21180 ] Re:正直に言って評判が悪いですね。 name : もびる人 2003/03/16 22:46
21162へのコメント

>最近、考えてるんですが、ひょっとして監督さんは、
「ガンダムが嫌いなんじゃないのか?」
っていう気がしてならんのです。

福田監督自体は生粋のガンオタですよ。
まあ「ガンダムが好き」だからって良い物が作れるわけでもないですし
その辺に関しては富野監督もインタビュー等で言ってますからね。
それよりも各脚本家の脚本に無駄な801修正を加え、
変なところにこだわりを見せ(フレイがキラを押し倒すシーンの
アフレコを10回も取り直させたとか)、
タダでさえ遅い製作状況を圧迫させてる某シリーズ構成の方が
よっぽどガンダムを潰したがってる気がします(苦笑)


(;´Д` )・・・・・
229通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:00 ID:???
>フレイがキラを押し倒すシーンのアフレコを10回も取り直させたとか

マジ?
詳細きぼ〜ん
230通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:08 ID:???
>>229
マジ。
フレイの中の人がラジ種で告白
231通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:12 ID:???
>>230
さすがだな。嫁は!!
232通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:12 ID:???
もうあかん…
233通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:14 ID:???
>230
まじかよ・・・そんな詰まんないことにエネルギー注ぐなんて・・・・・・・
234通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:20 ID:???
取り直しさせるにしてももっと重要なシーンがあるだろうに・・・。

頼むからタイトルから「機動戦士ガンダム」の文字を削除してくれ(;´Д` )
235通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:23 ID:???
タイトルの字幕と次回予告の「飛べガンダム」以外にガンダムの出ない作品です。
タイトルを変えても誰も気付かないでしょう。
236通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:43 ID:???
失敗スレに貼られて真偽の程が明らかに。

726 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/16 23:30 ID:???
>697
桑島が言ってたのはキラとフレイのシーンでダメ出しが多かった、だけじゃなかったか。
押し倒しシーンのこととは一言も。

731 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/16 23:32 ID:???
>>726
そうなのか。すまんかった>ALL

732 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/16 23:33 ID:???
>>726が正しい。
詳しくは種ラジスレから過去放送をチェキ
237通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:47 ID:???
>>236
サンクス
叩くにしても冷静に真実を見極めて叩かんとな。
なんでもかんでも叩くのなら公式のマンセー厨と変わらんし。
238通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:49 ID:???
嫁が脚本の時は回想シーン使いまわし率がはねあがるのはどういうわけだ。
よっぽどてめーの『シリーズ構成』に自信があるんか?
239だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/16 23:53 ID:???
>>234 Σ(゚Д゚;『SEED』のみ!?   …そっちの方が良いっぽ。
240通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:33 ID:???
(SEEDニュースで、フレイがキラを押し倒すシーンに触れたすぐあと)

桑島 「この回もね、大変だったの。何度もやり直ししたの」
豊口 「ああ、そうでしたね」
桑島 「あのね事情があってね。あの私と保志君また二人きり(wになってしまって
     何度も何度も、結構ダメだしがありましてね、繊細な演技を求められて大変でした」
豊口 「あっはっは。”やめろよ”ってそんな、重くないやろみたいなね
     サイとかグイとかやっちゃうぐらいなのに、すぐ押しのけられるでしょキラみたいな」
桑島 「女の子ですからね相手はね」
豊口 「そうそうそうねえ」


・・・結構微妙ですな(w
241通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:46 ID:???
ちなみにこの回(20話・おだやかな日に)で
キラとフレイが会話するのはこの押し倒しシーンのみです。
242通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:48 ID:???
この二人の演技がヘタって事ではないのか?
正直☆は「ガンダム」の主人公に起用されるほど
凄く上手いと思わない。
腐女子人気に一役買おうとした嫁の策か?
243通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:48 ID:???
>>240
>桑島 「あのね事情があってね。あの私と保志君また二人きり(wになってしまって
居残りか・・・・嫁に言いつけられたんだろうな。
244通常の名無しさんの3倍:03/03/17 00:56 ID:???
人形とガンダムは顔が猪木・・・じゃなくて命。
タイトル変えるなら主役のロボットの顔のデザインも変えれ。





ガンガルデイイカナ・・・?
245通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:06 ID:???
某所に初代ガンダムの台詞だけを載せているサイトがあって、
リュウ戦死のくだりをヨンだが……台詞だけで涙が出た。
実は未見で、その日初めて台詞だけを読んだのに。
泣けた……種は台詞だけヨンでこんな気持ちになることは
ないだろうなぁ、嫁には無理さ、嗚呼無理だよ…
246通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:16 ID:???
やっぱあれだよね、「まっとうな大人」が、子供達のために「まっとうな作品」を作るようにしないと、ガンダムというか
アニメ自体がダメになっちゃうと思う。

もうね、大人どころか人間にすら成り得てない夫妻はとっとと更迭されて、全国の模型小売店を土下座行脚しろっ
てのマジな話。

けど、今朝のクラッシュギアニトロ見てたらそんなことどうでもよくなっちゃった。
247通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:28 ID:???
>>246
専用スレあるけどさ、今朝のアバレンと555見ても、
後者なんか確かに子どもが見るには難しいし、
怖いところもあるけど、どちらも子どもだましな作りはしてない。
人間ドラマもちゃんと作ってる。

良質の作品を作るときは、自分たちの趣味だけで作っちゃダメなんだよね
248通常の名無しさんの3倍:03/03/17 01:38 ID:???
>>247
確かに今日の555は大人がグッとくる話だったな。
子供番組でアレはどうよ?と思わん事も無かったが
親子で観て、良い方向で会話ができるんじゃないかと思った。

SEEDの場合、子供番組なのに親子で観られねえよ!
249通常の名無しさんの3倍:03/03/17 10:56 ID:???
息子と一緒に見ています。







下乳(;´Д`)ハァハァ
250通常の名無しさんの3倍:03/03/17 14:13 ID:???
>>247
そりゃ、御大からしてロボット嫌いだからなぁ
251通常の名無しさんの3倍:03/03/17 15:21 ID:MUivZVtX
前スレが埋まったので浮上させます。
252通常の名無しさんの3倍:03/03/17 16:35 ID:???
このパクリ劇はいつまで続くんだ・・・
1ガンダムファンとして、早急に打ち切りを切に願います。
253通常の名無しさんの3倍:03/03/17 18:00 ID:???
>>252
残念ながら、DVDは13巻まで出るのはもう確定っぽいね……
せめて最後の1クールで嫁を外すと言う英断を……願う。
254通常の名無しさんの3倍:03/03/17 19:10 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 売り逃げ切れたFFX-2
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←売り逃げきれなかったSEED
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´    
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
255通常の名無しさんの3倍:03/03/17 19:23 ID:???
ガンダムじゃなければ目に入ることもない……
すなわち腹も立たない……

ねえねえフクたん、来週から「ドンボリチーチョの大冒険」にタイトル変えようよ。
したらホモスキーの好きにしていいからさ。パクりもオッケーよ。
256通常の名無しさんの3倍:03/03/17 19:31 ID:???
ガンダムじゃなければ目に入ることもない……
すなわち腹も立たない……

ねえねえフクたん、来週からはドラグナーのシリーズとして(ry
257通常の名無しさんの3倍:03/03/17 19:50 ID:???
ガンダムじゃなければ目に入ることもない……
すなわち腹も立たない……

ねえねえフクたん、来週からはアニバスターのシリーズとして(ry
258通常の名無しさんの3倍:03/03/17 19:52 ID:???
>>256
既に存在する物の名前を挙げるのは、とても失礼。
同じロボ物路線なら尚更だ。
>>255は笑えるが、ドラグナーじゃ笑えんよ。
259通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:07 ID:???
嫁を軍事法廷にひきずり出して銃殺刑にかけてぇ・・・
260通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:17 ID:???
>>259
ギロチンで勘弁しる
261通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:03 ID:+fVFNXz4
>259
ギロチンが腐るわ
262通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:37 ID:???
電動の時は、つまらないと感じたら
すぐ見るの止められたのになぁ
ガンダムってだけで…
263通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:52 ID:???
どうも福田のロボットアニメは、スパロボ参戦を目標としてる印象がある。
電童にしても、スパロボファンが好みそうな演出とどこかでみたような武器や装備、
種に至っては斬艦刀まで出てきてる。
(他にもジンの剣なんかはもろスーパーロボット)
264通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:52 ID:???
とにかく来週で決めようよ。
力抜いたら楽しいかもぐらいまで開き直れたらとか
なにかガンダム史上前代未聞の事件を起こしそうな予感がしたら視聴継続。
多分ぐだぐだで終わると感じたら総集編やってる間に離脱。
265通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:57 ID:???
GM Vol.8にF91のデザインが完成するまでの瓦とトミノのやり取りが乗ってるんだけど
トミノもそんなに細かく指示出してるわけじゃないんだよね。
でもやりたい事のイメージはちゃんとあって瓦に伝えてる。

福駄は・・・・・・・・・・?何を伝えてるんだ・・・・・・?
マジで「カッコよく」しか伝えてないんじゃないのか・・・・?
266通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:01 ID:???
福田「ホワイトベースみたいなの」「ゾイドみたいなの」「ザクみたいなの」「カッコよく」


目に浮かぶようだ…
267通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:06 ID:???
公式掲示板閉鎖。
難民スレから人が戻ってきて、少しここも活性化する…かな?
268通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:12 ID:???
あーあ、あそこの電波観測面白かったのに、突撃かける馬鹿がいるから…
269通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:17 ID:???
午前二時 公式に 高燃料を落として見た
二分後に 奴が来た 大袈裟な言で寄ってきた
始めようか 電波観測 正気じゃない人を探して
270通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:32 ID:???
>>263
それ自体は悪いことじゃないんだよな。
今のロボットアニメの製作者、
多かれ少なかれスパロボ意識してるのも事実みたいだし。
ただ、種がスパロボで映えるかといったら・・・
結局何がしたいのか分からんよなあ。
271通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:51 ID:???
>>259
「宇宙漂流の刑」というのも考えたが、万が一どこかの星に嫁が流れ着き
それが元で星間戦争が勃発したら嫌だしなぁ・・・・・・
272通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:02 ID:???
>>271
流した所で鈴つけて帰って来るのがオチだな。
273通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:33 ID:???
アフレコに口出ししたのは両澤より福田の可能性の方が高いんじゃないか?
なんてったって監督サマなんだし。

失敗スレもここもメロドラマは両澤の趣味、て見方が強いみたいだけど、
女性の目から見ると種のメロドラマ部分って、女性を虐めたり貶めたりする事に
物凄く力が入っていて、どう見ても男性スタッフの趣味としか思えない。
福田はアニメ誌でフレイについて語ったりもしているそうだし、一連のフレイ
描写は福田の趣味なんじゃないの?
まあ女性でもエログロ描く人はいるから、決め付けるのは良く無いが。

一貫性の欠片も無い種の脚本の中で、フレイとカガリが(方向性は違えど)非常に
短絡的で精神的に幼い事、マリューとナタルがフラガに比べて未成熟である事、
この2点は一貫してしつこく描かれつづけているので、余計に上記のような
印象を受けた。(まあ終盤メインヒロインになると思われるラクスを引き立たせる
為にやっているのかも知れないが、どっちにしろ下策には違いない)
274通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:45 ID:???
ゲームでの出番が欲しければ基本ストーリーを食えるぐらいの
お話を作る方向性もあるんだがな。
スパロボは面倒そうで遊んだことないけど雑誌記事だけ読む限り
メインストーリーを中心に各参加作品のストーリーをファン人気度に
応じた配分で絡めて行く作りらしいんだろ?
275通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:51 ID:???
>>274
そんな感じ。
あととにかくインパクトのあるセリフが好まれる傾向があるので
Wキャラとかは出演率が結構高い。

…インパクトのあるシーンはおろか、そんなセリフひと言すらまだ無い
種キャラに出番はあるのか?
276通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:07 ID:???
但し、ユニットが強いとそれだけで「スパロボの中のそのキャラ」だけを愛する
「スパ厨」と呼ばれる層に好かれてしまう罠。

…今まで、何度「ダンバインを観ていないビルバイン厨」「トップを観ていない
ガンバスター厨」「ガンダムXを観ていないDX厨」に泣かされた事か…

多分、今度は「クロスボーンを読んでいないX1厨」が増える予感。
277通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:07 ID:???
>273
刃外道。バカは女にやらせてるって感じ。
先週の(週間遅れなんです)カガリの出撃はフラガの引き立て役にしか見えない。
278通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:11 ID:???
スパロボはガンダムがストーリーの中心になることが多いからねえ。
種が中心になったらすげえつまんねえスパロボになりそうだね。ぷー

福田本人は期待してたりして。
「アグニは攻撃力50000マップ兵器、キラの精神コマンドには奇跡キボンヌ!
PS装甲は全ての攻撃を半減しちゃうぞー!」

そしていつの間にかスパロボのシナリオ担当が嫁になったりして。
「各作品のクロスオーバーでキラきゅんとのカップリングバリエがイパーイハァハァ……
タイトルもスーパー801大戦に変更ね!」
279通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:13 ID:???
>>276
意表を突いてブレンパワードを見ていない(ry
が現れたらどうする?
280通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:14 ID:???
>>277
そこで>>216に書かれていた
「両澤はいっぱいいっぱいでとりあえず売れそうな記号詰め込む事しか考えてない」説が
説得力を持ってくるんじゃないか?

それか、キャラの個性付けは別の人間がやってるとか。
ストーリー構成と別の人間が個性付けなんて普通ではありえない話だが。
種ではありえる。
281通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:18 ID:???
>>279
いやいや、もしかしたらジーグ厨が・・・

スレ違いだからもうやめるけど、種はスパロボ意識してないと思うよ。
意識しててあの出来なら救いようがないけど。
282通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:18 ID:???
>>280
その『別の人間』つったら福田しか考えられんと思う。
283通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:19 ID:???
>>279
既に現れ始めています。戦闘アニメの出来が良いので…

お前らブレンのデザイン見て「カコ(゚д゚)ワルイ!!」とか「ブレン?
ロボじゃないだろ出て(゚д゚)クンナ!!」とか言ってたのはありゃ
何だと小一時間…
284通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:32 ID:???
>>281
”意識してるからこそ”あんな物になった、という話が前々から出てます。
ま、スパロボのプロデューサーにも嫌われてるらしいので、
キラとアスランだけ何か他の作品の連中にくっついて出てくるんじゃね?

スパロボ話だけだと不味いので、一応負債ネタ。
1クールごとに総集編なのはもしかして嫁の構成能力の話数限界が
1クール分だからではないかと。
総集編の間に必死に次のクールどんな構成にするか考えてるんじゃね?
285通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:37 ID:???
>>279
ガガガ厨とかもな。

それにしても2週連続の総集編+一週休みとは。
三週間もあれば少しはストーリーに整合性を持たせる事が出来るか福田?
いや、せめてその間に各脚本家と両澤との間の意思疎通ぐらいはさせて欲しい。
286通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:55 ID:???
>>285
意思疎通する前に、嫁のやりたい事をハッキリ知らされて
みんな逃げるか、更にヤル気なくなる罠。
…つーか、もうみんなヤル気ないんじゃないかと思う…
取りあえず宿題片づけてるだけで
287通常の名無しさんの3倍:03/03/18 02:02 ID:???
>>284
>1クールごとに総集編なのはもしかして嫁の構成能力の話数限界が
>1クール分だからではないかと。
>総集編の間に必死に次のクールどんな構成にするか考えてるんじゃね?

ボトムズのワンクールごとに独立した構成で、全体として大きなストーリーを
構築してるってなあれこそプロの仕事なんだなと改めて思った次第。
場当たりで考えてちゃいかんよ嫁。
種と同じく進行が遅かったダグラムも、各話の密度は種とは比べもんに
ならないほど濃かったしね。
薄っぺらい描写してちゃ駄目よ嫁。

などと、高橋良輔方面と比較してみた。
288284:03/03/18 02:20 ID:???
他のスレ一回りしてる間に考え直したんだが、1クール毎でもきちんと考えてれば
普通に考えて2クール目終了時点でアラスカに着くように構成するよな・・・・。

やっぱ801ネタ以外何も考えてないぽ・・・
289通常の名無しさんの3倍:03/03/18 02:32 ID:???
801ネタが山盛り入っていてあれだけ展開が遅いんだったらまだ納得(?)
いくんだけど、801ネタもろくすっぽ入ってないのにあのスピードなのが不思議で
ならないんだよな〜。(注:勿論801ネタを入れろと言っている訳じゃないよ)
あのエピソード数の少なさと展開の遅さを両立させているのはある意味一種の
才能なのかも知れん。
290通常の名無しさんの3倍:03/03/18 04:31 ID:???
既に2クール終わろうとしているのに
印象に残ったエピソードが無く、唯一印象に残ったシーンが
サイのショック受けてる場面だけな漏れは変ですか?

っていうか2クール消化してこんなにもストーリーが進行してないのは
明らかにシリーズ構成がおかしいよね。
291通常の名無しさんの3倍:03/03/18 04:44 ID:???
>>290
別に変じゃない。漏れもここで皆と意見を交わしながらじゃないと
とてもじゃないけど見てられない。

ストーリー進行に関しては、多分スタッフの中では進んでるっぽい。
いくつかなんとなくそれっぽい描写がある。

が、我々にとってはキラのグラビアビデオを2クール見せられたようなものですな。
これからもキラ時々アスランなグラビア展開が続くでしょう。
292通常の名無しさんの3倍:03/03/18 06:11 ID:???
>>291
>ストーリー進行に関しては、多分スタッフの中では進んでるっぽい。
>いくつかなんとなくそれっぽい描写がある。

漏れはなんかもう誰一人としてまとめられる奴がいなくて
グダグダのオチ無し最終回で放り出す結末すら予想しちゃうよ。
んで福田が
「結末は皆さん一人一人の胸の中にあるのです」
とか言っちゃったりして。
293通常の名無しさんの3倍:03/03/18 09:24 ID:???
たぶんスタッフ脳内では、連合の反撃は始まってるんでしょうな
294通常の名無しさんの3倍:03/03/18 11:12 ID:???
既出かもしれんが
サンライズのサイトにある
アトムの遺伝子ガンダムの夢を読んだ…

そんな環境でコレか福田・゚・(ノД`)・゚・。
295通常の名無しさんの3倍:03/03/18 12:52 ID:???
>294
…あれ種のことなのかなぁ…

いや、決っっっして夫妻を庇う訳じゃないし、種の事である可能性が一番高い
とも思うんだ。
でも、これまでの万代の所業から、どうしても万代が『ガンダム』に介入しない
なんて信じられないんだ。少なくともガンダムが沢山出てくる事は(福田は悪
ぶってシスプリ云々って言ってるけど)万代の発案なのではないかなぁ。機体の
ベースデザインは万代のデザイナーがやったらしいし。
296通常の名無しさんの3倍:03/03/18 13:22 ID:???
>>295
少なくとも、今までのガンダム、特に平成3部作よりもは
介入してないだろうと予測出来る。
だって、ああまでガンダムの見せ場の無いガンダムを
今までのバンダイが許すと思う?
297295:03/03/18 13:40 ID:???
>>296
そうだよなー。
でも、普通、あの初期設定見せられて、あそこまで戦闘シーンの少ない代物が
出来上がるなんて誰が想像出来るだろう?それで万代も油断してたとか。
今度のメカ総集編を、今頃になって慌てて万代が再介入してきたと考えれば、
種が後半軌道修正する事も少しは期待できるんだがなー。
(自分は万代好きじゃないけど、種は底を打ってしまっているのでこれ以上悪く
なるとは思えない。少なくともこのまま放置しておくよりゃマシだろう)
298通常の名無しさんの3倍:03/03/18 13:45 ID:???
うむ。確かに最初はバンダイのプラモデルプロモーション番組だとおもっていたが
蓋をあけてみたら夫妻のグダグダっぷりを見せつけられる番組だったからな。

もういいよ。贅沢いわないよ。スパロボで充分ですよ。と、いうわけでバンダイさんよろ。
299通常の名無しさんの3倍:03/03/18 13:52 ID:???
量産機のプラモを小隊単位でまとめ買いする奴がいた時代は終わったのかな?
300通常の名無しさんの3倍:03/03/18 14:57 ID:???
バンダイの介入により、後半から路線変更か・・・
やっぱキラがトンファー振り回しt(r
301通常の名無しさんの3倍:03/03/18 15:04 ID:???
ガンダムSEED 地球を守れ


これでいいよ。
302通常の名無しさんの3倍:03/03/18 15:12 ID:???
キラ 「ぼくの子宮を守って」
303通常の名無しさんの3倍:03/03/18 17:43 ID:???
機動精子でいいよ
304通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:09 ID:???
機動もしないからな。
ただの精子でよし。
305通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:50 ID:???
少しはマシになりましたか
306通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:53 ID:???
>>305
今は精子の状態から人生やり直している最中です。
307うまいと思った:03/03/18 19:04 ID:???
317 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:03/03/18 16:43 ID:6SwTZkVf
富野
「おい、知ってるか?
 ガノタになるとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる……、らしいぜ。
 俺はガンダム? バカジャネーノ。だが、ガノタをエクソダスさせることはできる。オーバーヒート!」
――VSフクダオルフェノク

大河内
「知ってるかな?
 ガノタってのは、呪いみたいなものなんだ。
 途中で卒業しなかったら、ずっと呪われたまま……、らしい。
 貴女の……、罪は重い!」
――VSホモヨメオルフェノク
308通常の名無しさんの3倍:03/03/18 19:56 ID:???
>>307
おもしろい!(`・ω・´)シャキーン
309通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:16 ID:???
万代はエヴァ以後はあんまり口を挟み過ぎないようにしたとか昔テレビで
見たな。
モノがガンダムだからデザインなんかは万代主導でやりたいんだろうけど、
とりあえずガンダムさえ出てれば内容自体はどうでもいいんだろうな。
310通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:39 ID:???
僕は日本のアニメーションが一番やっちゃいけないのは
ファンというのはこういう人たちだと限定して
特に好きもんの活動をしている人たちを相手に
映画をつくっちゃだめだということです。
アニメーションなんか全然見たこともないという人が見ても
納得できるものをつくるにはどうしたらいいか
その普遍性ににじり寄って作らないと
映画というのはやっぱりだめなんだということです。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043172940/666

宮崎駿の言葉。宮崎ファンというわけではないが、福田夫妻に聞かせてやりたいよ、この言葉。
311通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:23 ID:???
ガイシュツかもしれんが。
キバヤシが全てを両澤千晶のせいにするスレ。

http://comic.2ch.net/shar/kako/1040/10400/1040008052.html
312通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:35 ID:???
>>263
 ソードストライクの剣は斬艦刀意識してるのか?その割にはショボ(ry
…そういやソードストライクがあの対艦刀で戦艦を斬ってるシーンを見た事
が無いな(忘れてるだけか?)。

>>307
 ワロタ
313通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:38 ID:???
>>312
無い無い。
ソードストライクの出番がそもそも2回だけ。
戦果はミゲルジンと下村困る。
314通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:42 ID:???
>>313
嫁がゼンガー嫌いだった説に100クルゼーロ
315通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:55 ID:???
ASS乱・ザラ
316通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:56 ID:???
>>313
確かアルテミスでブリッツ相手にした時も。
それでも3回だが。
要するに周り壊しちゃマズイ時と他に使えない時がソードの出番、と。
317通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:04 ID:???
ソードの設定が最初に出たときにシャア板では、
「戦艦を一刀両断の勇者ガンダムか?おめでてーな」
という反応が一般的だったな。
今思えば、そうなっていた方がどれだけマシだったか…
318通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:09 ID:???
>>307
超(・∀・)イイ!感動した。
319通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:11 ID:???
>>317
ていうか、それなら喜んでた>戦艦を一刀両断
…ゴメン…。
どんな無茶でも、結果が面白ければ良いんだよぅ…
320だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/18 22:38 ID:???
>>310 トミノも、作品として広く受け入れられ難いものがあるが、本人の姿勢としてはそうやって作ってるもんな
321通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:36 ID:???
サイバーフォーミュラに続いて電童見てみた。
面白いじゃん。
エロ度も種なんかより全然上じゃん。
30話からガクンとつまんなくなるの?
嫁パワー恐るべし。
322通常の名無しさんの3倍:03/03/19 00:30 ID:???
美食倶楽部 バカゲー専科に載ってた漫画を読んでて思いついたネタ

森田「みんな!!今度のガンダムの設定が決まったぞ!」

スタッフA「萌え先行の現在のアニメ界の状況にあえて逆行して主人公をはじめとする
     ガンダムパイロットに平均年齢三十歳以上の歴戦の勇士を据える事により
     最近のアニメには無い骨太な人間ドラマを展開か・・・そして、今話題の
     遺伝子組み換え技術問題を入念な取材の末、設定に組み込むことで、主な
     視聴者層と目されるヤングアダルト層のこの問題に対する興味を引き出し
     この問題に対する正しい知識を与えることが出来る・・・・か・・・
     こりゃいけますよ!両澤さん!!」
      
嫁「ダメだ ガンダムのパイロットは全員、腐女子受けする十代の美少年だ。それ以外許さん。
  あと、ややこしい科学的考証は801展開の邪魔になるからいらん。取材も面倒だから無しだ。」

スタッフ「・・・・・・・」
323通常の名無しさんの3倍:03/03/19 00:52 ID:???
おい嫁、美少年キャラばかり出せば腐女子が喜ぶと思うなよ

324通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:03 ID:???
おい嫁、恋愛シーン?みたいのやっただけで
視聴者が喜ぶと思うなよ
325通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:06 ID:???
>>321
テンション自体は変わらなかったと思うよ<電童
ただ、露骨な801が出てくるからそれが叩かれるわけで。
自分は気付かなかったけどね。
当時は801ってのがあんま分かってなかった所為もあるが。
326通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:10 ID:???
>>323-324
実際喜んでる奴が大勢いるだろうから困る。
327通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:12 ID:???
掃き溜めに鶴みたいな方が萌えるのにな〜
328通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:14 ID:???
>325
いや、テンションは確実に落ちてた。内容が薄くなったというか。
2クール目までが通常の1.5倍くらいに飛ばしてたから、ただの中だるみにも見えたけど
先の勢いがあれば801臭もおばさま萌えも何もかも忘れてのめりこめたはず。
329通常の名無しさんの3倍:03/03/19 02:00 ID:???
電堂は城が没落したあたりまでが最高に面白かったな
ベガさんが!アルテナが!!の連続だったし
でもなんかショタの新キャラだして、ありきたりに洗脳までして
801までして・・・嫁め・・・
最後は歌のおかげか盛り上がったけどさ

330通常の名無しさんの3倍:03/03/19 02:19 ID:???
というか、なぁ…「性格も特技も正反対の二人が二人三脚で動かすロボ」が
一人で動かせるようになるってのはいくらなんでもヤバいだろ。

つか、オウガはスバルが乗るもんだと思ってたよ、俺は。
331通常の名無しさんの3倍:03/03/19 02:51 ID:???
最近は801好きの腐女子にも叩かれてるな嫁。
もう良いトコ無しだ。
332通常の名無しさんの3倍:03/03/19 03:53 ID:???
スバルはなんのために出てきたのかわからん
あれならゼロ一人だけでいいじゃん。
333通常の名無しさんの3倍:03/03/19 07:51 ID:???
彼女になる予定だったんだよスバル
女のままだったら
334通常の名無しさんの3倍:03/03/19 08:52 ID:???
たまたま最終回近くのを1、2回だけ観たけど
ロボアクションやってたので気にはならんかった。
335通常の名無しさんの3倍:03/03/19 15:23 ID:???
やっぱ総集編後負債更迭になったらこのスレ的には勝ちなのだろうか・・・?
336通常の名無しさんの3倍:03/03/19 17:09 ID:???
勝ち負けとか、そういう問題じゃないんだよ…
337通常の名無しさんの3倍:03/03/19 19:39 ID:???
夫妻が降ろされてもだめだめだったら意味ないしな。
338通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:25 ID:???
別に福田が続けても面白くなってくれりゃ、一向に構わんのよ。
ただ今の所、そうはなりそうもないってだけで。
339通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:46 ID:???
失敗スレからコピペ。やっぱこいつ駄目だわ

53 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/19 21:43 ID:???
今日、本屋に立ち寄ったら種公式ガイドブックが。
なんかネタないかなー。お、何か監督がインタビューされてやがるぞ。
どれどれ、フンフ〜ン♪

「SEEDは三つの柱から成り立っています。

ひとつは戦争を描く事。

ひとつは成長物語であるという事。一介の少年が戦争に巻き込まれ
成長していく、という事。

そして最後がガンダムらしさ。髭とかじゃない、ちゃんと角の付いたガンダム。
そのガンダムらしさを表現する事です」

               << #)つ
      ガイド゙→ ≡   しヘ  \
             ヽ/  (_ヘ、__) 
           バシッ
340通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:47 ID:???
髭とかじゃない・・・
341通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:13 ID:???
>ひとつは戦争を描く事。
悲惨さどころかろくな死人もでてないし・・・

>ひとつは成長物語であるという事。一介の少年が戦争に巻き込まれ
>成長していく、という事。
はじめから無敵で修正もされずにわがまま三昧・・・がか?

>そして最後がガンダムらしさ。髭とかじゃない、ちゃんと角の付いたガンダム。
>そのガンダムらしさを表現する事です」

               << #)つ
      ガイド゙→ ≡   しヘ  \
             ヽ/  (_ヘ、__) 
           バシッ
342通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:16 ID:???
今川がボロボロになり、池田が追いつめられバソダイに降ろされ、高松が
打ち切りにされ……なのに何故福田ごときがこう自由にのさばってるんだろう。
343通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:19 ID:???
ヒゲの方が戦争を描いてたし、各人成長する様を描いてたし
なによりヒゲの方が「ガンダム」らしかったぞ。

ツノ付ければオッケーとはおめでてーな福田。
344通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:22 ID:???
>>342
金の卵を産むガチョウを3羽もくびり殺せばそりゃ目も覚めるだろう。
新しいガチョウが金の卵を産むとは限らないことに気付いていないだけで。
345通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:33 ID:???
どうしてガンダムXは打ち切りになって種は打ち切りにならない
346通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:55 ID:???
こっちは意外に伸びてないな。
みんな失敗スレにいっちゃったのか?
347通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:28 ID:???
>>345
いや、Xも冗談きつかったぞ。
348通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:36 ID:3uiellZ+
>>330
俺はゼロが
電童or凰牙を捕獲するため、
今までの戦闘データをもとに、
第三のGEAR戦士を開発。

・・・で、スバルを言葉巧みに
丸め込んで操縦させる・・・

てな展開を予想してたんだけど・・・。
349通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:36 ID:???
とりあえずこっちにも貼っておくぞ(失敗スレより

192 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/19 22:33 ID:???
>>163
公式ガイド、手元にあるけど文字多いから全文うpは難しいよ。

とりあえず該当部分
「やはり大きなムーブメントを興したいという気持ちはあ
ります。ただ、アニメーションという表現方法でムーブメン
トを興すということなら、何も戦争をモチーフにしなくても
よかったんです。しかし、やはり「ガンダム」という作品を
やらせていただく以上、戦争を描く必要があったんです。
そこで今回の「SEED」では3つの柱をテーマにしました。
1つが戦争を描くということ。もう1つが少年の成長ドラ
マです。ファーストガンダムもそうであったように、一介の
少年が戦争という状況下で成長していく様を描くというこ
とです。そして最後にガンダムらしいガンダムを描くとい
うこと。髭とかついていない、角の生えた”ガンダム”っぽ
いやつです(笑)。
350通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:37 ID:???
231 名前:192 投稿日:03/03/19 22:41 ID:???
さらに燃料です。燃料ですよー。

インタビューの締め。
−−最後に読者の皆様に今後の見所を教えてください
「キラは様々な面で追い込まれて、結果的にガンダムに
乗ることを選択しました。そしてコーディネーターという能
力を活かし、戦場の中で非常に強い力を持った存在に
なっていきます。しかし、それゆえに彼の信じてきたもの
などが、彼の手のひらから零れ落ちて失われていきます。
キラはそれを補うかのようにさらに強力な力を得ようとす
るのです。それは戦争という悪そのものを自ら終わらせる
為でもあります。しかし、そのこと自体が戦争を拡大して
ゆくのだということに、彼はまだ気付いていません。フレ
イは相手を全滅させないと戦争なんて終わらないと言い
ました。しかし、戦争とはそんな単純なものではない。殲
滅戦は決して戦争の終結を意味するのではないと思いま
す。どのように戦争を終わらせるのか、戦争の中でどこに
未来や希望を見出していくのか、そういったメッセージを
キラを通して伝えることが出来たら、と思います。
351通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:38 ID:???
以上、出典は「公式ガイドブック 機動戦士ガンダムSEED−運命の再会−」角川書店刊
監督のインタビューより引用
352通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:39 ID:???
>>347
Xって全体的に勇者シリーズなんだよなあ。ガンダム的なものと
相性が悪かった感じがする。
353通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:40 ID:???
つか、もうこの2人について語らなくてもいいだろ。アホくさすぎる。
354通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:40 ID:???
ていうかガロードの声がもうちょっとアレなら
もうちょっと普通に視聴しやすいんだが。X。
355通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:42 ID:3uiellZ+
俺は
シャギア・フロストの声が
サンドマン速水だったら
良かったんだけど・・・w
356通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:42 ID:???




買わなくてよかった。
357通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:42 ID:???
ガロードの中の人ってザンギエフとソドムの声優なんだよな
358通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:46 ID:???
負債のAAまだですか?

誰か写真をうpする!!!!!!!!!!!
359通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:47 ID:???
正直しんどい。もうみるのやめる
360通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:48 ID:???
>>344
例えがうますぎて涙も出ないよ・・・。
(´-`).。oO(…俺の頬を伝う熱いものはなんだろう…?)
361通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:49 ID:???
>>358
メガネでぽっちゃりしてて髪の毛がぺたっとしてて、よれたトレーナーとジャケット着てて…
362通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:52 ID:???
オタクじゃねぇか!!!
363通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:57 ID:3uiellZ+
>>361>>362
それを言ったら
高松だって・・・(失礼)
364通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:06 ID:???
流石に高松よりも福田の方がキモオタっぽいぞ、見た目。
365通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:14 ID:???
>>364
うpしる!
ttp://char-custom.net/index.html のうpろだに
366通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:15 ID:n22tyEHP
見た目がオタでも、よいものを作れば認める人は出てくる。
(見た目だけで判断すつ椰子もいるが)

負債はそれが出来ていない・・自分的には「酔い物」を作ってる自身はあるらしいがな。
367通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:16 ID:???
>>365
C3画像で見たことあるが保存はしてない、スマソ。
368365:03/03/20 00:20 ID:???
>>367
わかった。あんがと。

 勇者きぼんぬ!

ってことさねー
369通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:33 ID:???
370通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:34 ID:???
ガンダムSEEDオフィシャルファイル(講談社)のメカ編24ページに
ちょこっと載ってるよ>福田
うちはスキャナがないのでうpできんが。
371通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:34 ID:???
>>369
ああ・・・比較的まともな写りのを選んでるな
372通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:35 ID:???
キモ。
373通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:35 ID:???
>>369
あーそれだ俺遅い;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
374通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:41 ID:???
>>369
竹熊健太郎?
375通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:44 ID:???
C3の方がキモかったな。
本スレのやつらなら持ってるかもしれん。
376通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:46 ID:???
…もう駄目だ。限界だ。

サンライズに抗議のメール出す。

これ以上こいつらのさばらせとくとロクな事にならん。
377通常の名無しさんの3倍:03/03/20 00:58 ID:???
C3のはデヴヲタAAまんまだったな
378365:03/03/20 01:17 ID:???
妻をみてみたい
379通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:37 ID:???
  妻
/ ̄ ̄⌒ヽ
川川川川
川□U□||
川 -=- )
380通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:41 ID:???
コ、コォちゃんッ!?
381通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:42 ID:???
嫁って福田より年上なら40代後半?
いい歳こいて何書いてんだか・・・。
382通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:43 ID:???
てか、公式ガイドにコメントとか出してないの?
嫁の。
383通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:49 ID:???
>>382
 なし。キャラCDに特攻した者の報告が待たれる。
384通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:54 ID:???
>>383
ども。キャラCDか…
そんなの買うぐらいなら、「BANZAI!」買うよ俺。
385通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:58 ID:???
今すぐ負債が氏んだらいいのにな。
386通常の名無しさんの3倍:03/03/20 06:52 ID:???
福田夫妻がイラク攻撃を風刺ではなく変な風にパクらないことを祈る。
あの馬鹿夫婦は本当にやりそうで怖い。
387だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/20 07:37 ID:???
福田の顔見ちゃった・゚・(ノД`)・゚・

トミノの若い頃と良い、ちょっと前TVで見た高松とか、新婚さんいらっしゃいの人とか。
一線を踏み越えなければアニメの監督というのにはなれんのだな。
388通常の名無しさんの3倍:03/03/20 09:03 ID:???
>>369
……これで、写りがいい写真なの?
正直、あかほりさとるにしか見えないんだが。
389通常の名無しさんの3倍:03/03/20 09:51 ID:???
>>388
だからC3の写真はデヴヲタAAまんまなんだよ
390通常の名無しさんの3倍:03/03/20 11:50 ID:???
>>387
いや、谷田部とかはわりかし普通かと。
ちょっと出川似ではあるが池田とかも…。
391通常の名無しさんの3倍:03/03/20 12:46 ID:???
戦争はじまた・・・
392通常の名無しさんの3倍:03/03/20 12:50 ID:???
今からでも遅くはない。
両澤よ、今すぐイラクへ行くんだ!
393通常の名無しさんの3倍:03/03/20 13:00 ID:???
29話は嫁単独脚本で題名は「キラ」、だそうです。
394通常の名無しさんの3倍:03/03/20 13:02 ID:???
>>393
それネタなんじゃねーの?
そーすきぼんぬ
395通常の名無しさんの3倍:03/03/20 13:34 ID:???
夫妻にはあきれを通り越してあわれみを感じるよ。
396通常の名無しさんの3倍:03/03/20 13:48 ID:???
どうやったらあの馬鹿夫妻のような脳みそになるんだ?
特に、福田はなぜあんなババアが好きなのか全然わかんないよ。
無能なんだから早く降板させろよ。
監督には大きな権限があるんだろ。
397通常の名無しさんの3倍:03/03/20 14:21 ID:???
>>394
カガリ、フレイ、大失敗スレでも言われてるが、どうやらほんとらしい。
嫁単独脚本で題名が「キラ」とか、アストレイ3人娘登場!キャピキャピで
脅威の存在だよ!とか眼鏡っ子もいるよ!とかふざけた事が書かれてた。
398通常の名無しさんの3倍:03/03/20 14:25 ID:???
>>396
気持ちは分かるが、逆なんだな。
監 督 に は 大 き な 権 限 が あ る か ら 登 用 し て る ん だ よ !
あー、むかつく。
(#゚д゚) 、ペッ
399通常の名無しさんの3倍:03/03/20 17:45 ID:???
>>398
そ の 上 自 分 の 嫁 だ し な ! ! 
あー、むかつく。
(#゚д゚) 、ペッ
400通常の名無しさんの3倍:03/03/20 17:51 ID:???
  (#゚Д゚) ペッ
        、ピチャ
   ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
401通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:29 ID:???
「そんな時「機動戦士ガンダムSEED」の福田監督と出会い、新シリ?を立ち上げるにあたり是非とも協力してもらいたいとのお話を頂きました。
その時に聞いた福田監督から見たT.M.R.の魅力や面白さは、どちらかと言えば僕が敬遠していた要素ばかりでした。」

さすがは福田だな・・・ソースは↓
ttp://music.lycos.co.jp/pickup/tmr/
402通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:41 ID:???
>>401
恐ろしく見当違いなことばっか言ったんだろうな……。
西川、そんなのの言うこと気にしなくていいんだぞ。
403通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:44 ID:???
>>401
つまりアレだ、福田への怒りが自分を奮い立たせたってことか?
404通常の名無しさんの3倍:03/03/20 18:50 ID:???
   (#゚Д゚) ペッ
       、ピチャ 、ピチャ
   ⊂⌒~⊃。Д。)⊃。Д。)⊃
       福田    嫁
405通常の名無しさんの3倍:03/03/20 19:13 ID:???
失敗スレより

684 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/03/20 18:59 ID:???
「ガンダムみたいなものを作りたいっていう気風からは新しいガンダムは出来ないですね」

・゚・(ノД')・゚・。イロイロミエチャッタヨ…

>アトムの遺伝子ガンダムの夢
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/30th/
406通常の名無しさんの3倍:03/03/20 19:14 ID:???
>>405
あ〜あ、どうしようもないな負債は

   (#゚Д゚) ペッペッペッ
       、ピチャ 、ピチャ 、 ピチャ
   ⊂⌒~⊃。Д。)⊃。Д。)⊃
       福田    嫁
407通常の名無しさんの3倍:03/03/20 19:28 ID:???
408通常の名無しさんの3倍:03/03/20 19:35 ID:???
嫁ーそれは嫁ーよーめー♪

明日夫妻は血みどろでー禿にー禿にー謝ーるー♪
409だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/20 19:38 ID:???
>>408 宝塚かよ(;´Д`)
410番組の途中ですが福田です:03/03/20 19:41 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly:               
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙!llllllll!:               
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′゙!lllll|:               
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′;;;;lllll|:               
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°:;;;;;,llll|:               
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙`:::::;;;;,lllll|:               
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゜;:::::::;;;;;'llllll:               
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙ililll!!llllll,、llllll::               
lll!lllr゙゙lllllllllllllllll゙!゙゙「゙”,,,;,=A;;;;;;`;;lllllll:               
:ll,;゙l`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、"';,i´;;;''lll┻、,ii,,llll゙、              
:ll`ll/;;;;;;;;;;;;e,,/;;;;;;;″;;;;;;;;;;;:::;;`;"`;;;:               
:l,.`;'゙''ヽ;;;;;;‐l″;;;::::::`、、;;:::::::;;;;;;′;;;;;              
:];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(‐ie_;;,、;;`)`'::::;;;;;;;;;;;;;:               
:ll、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;::::::::::;;;;;;'゙・;,,,、              
:lll,、;;;;;;;;;;.i,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;::::::;;;.ヽ;、;,,lli、              
:lllllll、;;;;;;;;;;,,;;゙゚゙゙゙゙゙゙゙″;;;;;;;;;;;il!ll%‐・゙llヤ              
:'llllllli,,、;;;;;;;;;'冖‐;;;;;;;;;;;;;;;;'llll,liiiiiii,,.,,,,ト              
::lllllllllllii,,,、;;;;;;;;;;;;:;;;;;.,,,ie.゙l,,゚li゙lllllllil゚゙°             
::l!lllllllllllllllliiii,,,,,,,,,,,,iilllllllil,,,,,,],,.,l,゙llllllll:;:               
411通常の名無しさんの3倍:03/03/20 19:56 ID:???
元凶キタ━─━─(゚∀゚)─━─━!!
412365:03/03/20 20:02 ID:???
Q「二重カキコですか?」
A「三重カキコです」

  / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 (  ____人)
  |ミ/  ー◎-◎-)
 (6    ‘(_ _) )
  | ∴ ::::ノ 3 ノ <後にガンダムらしいガンダムを描く
  ノ\_____ノ、   ということ。髭とかついていない、
( *  ヽー--' ヽ )   角の生えた”ガンダム”っぽい
(∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)   やつです(笑)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)

413通常の名無しさんの3倍:03/03/20 21:18 ID:???
キモすぎます。超嫌いです。
414通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:24 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ___ノ人)
    |ミ/ー[≡]-[≡]-!
   (6     (_ _)。 )
  _|   ノ 3   ノ
 (__/\____ノ______∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  | ぱんちら命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
415通常の名無しさんの3倍:03/03/20 22:36 ID:???
555と種スレを除いてるとねえ、
東映スタッフとサンライズスタッフのやる気の違いが、
もう羨ましくて羨ましくて……。
416通常の名無しさんの3倍:03/03/20 23:05 ID:???
>>399
友人の嫁を使っても仕方ないだろ?
まあ、ダメなやつはこんなことでしか仕事取れないんだろうけど
417だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/20 23:26 ID:???
今キッズステーションに出てる監督はヲタアニメ作ってるのに、見た目は普通のオッサンだ。

…うーん。
418通常の名無しさんの3倍:03/03/20 23:47 ID:???
   ○ ○←福田
  <,-/-・∵;;
  /ゝノ>
419通常の名無しさんの3倍:03/03/21 00:12 ID:???
夫妻をイラクに派遣しますた。
420通常の名無しさんの3倍:03/03/21 00:19 ID:???
>>419
チャーター機は出さない方向で、放置よろ。だな
421通常の名無しさんの3倍:03/03/21 00:22 ID:???
ブライト 「手が空いている者はミサイルサイロを見ろ。福田夫妻搭載のトマホークだ」
オスカ  「は。早速発射しておきます」
ブライト 「よし、許可するぞ」
422通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:05 ID:???
>>414
>>369の写真と似すぎ
423通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:16 ID:???
ウワァァァン!
買って来た伝穂見てたら29話「キラ」ってマジじゃねぇかよぉ!!!
424通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:44 ID:???
28話だろ?>キラ
425通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:50 ID:???
じゃあその回は報道特別番組でつぶれてヨシ
426通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:58 ID:???
それ以降もつぶれてヨシ
427通常の名無しさんの3倍:03/03/21 05:11 ID:???
>>415
公式HPも見比べてみよう(555、龍騎も)


なんかね、前向きというかなんというか。
健全ですよね、東映って意外に。
428通常の名無しさんの3倍:03/03/21 06:32 ID:???
イエーイ!
SEEDにキミの考えたMSを出そう!コンクール最優秀作品は
グリフォン君に決定しました〜!でもMSじゃなくてアレはレイバーDA・YO・NE!
さすがにアフォの福田もガーベラテトラを最優秀には選ばなかったみたいNE!
429通常の名無しさんの3倍:03/03/21 07:30 ID:???
>>428
あ、わかったぞフクたん。
ターンAもパクって「古代のレイバーを掘り出す」という展開にするんだね。
ぷっぷくぷー
430通常の名無しさんの3倍:03/03/21 08:40 ID:???

              ┏━━━━━━┓
              ┃ 超脚本ズ  ┃
              ┗━━━━━━┛         @@@
     ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧__∧  @  _、_@
   < `ш´>  ≦`ω´≧  《`*´ 》   <@§@ > (  ノ` )
  ∬φ___⊂)....∬¢___⊂)∬φ___⊂).. ∬φ___⊂).. ∬φ___⊂)..
/ 旦/三/ /旦/三/./旦/三//旦/三/ /旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
| 誰彼百円 | 黒田百c | アミヤマサハル | バカホリサトル | 落選脚本 |/


もっと書かせろ!!
431通常の名無しさんの3倍:03/03/21 12:01 ID:???
正直、嫁以外ならなんでもいい気がしてきたよ・・・
432通常の名無しさんの3倍:03/03/21 12:44 ID:???
28話ってマジで嫁の単独脚本で、しかも題名が「キラ」かよ・・・
ついに嫁のオナニー話がきたか・・・
見なくていいな、この回は。
433通常の名無しさんの3倍:03/03/21 13:06 ID:???
山田超先生が抜けてる
434通常の名無しさんの3倍:03/03/21 14:16 ID:???
>432
いや、俺は見るよ。



これ以下にならない種の最低基準になるんだから・・・
435通常の名無しさんの3倍:03/03/21 14:17 ID:???
観ないと嫁を叩けないじゃないか・・・
436通常の名無しさんの3倍:03/03/21 14:26 ID:???
>>432
最低最悪最凶なのを見ておけば、免疫ができるんじゃないかと思ってね。
…はかない希望にすがる自分がいじましくも哀れ
437通常の名無しさんの3倍:03/03/21 16:22 ID:???
>>433
ちゃんといるじゃん。落選脚本最強。
438通常の名無しさんの3倍:03/03/21 19:22 ID:???
>>430
落選脚本はもはや「超」ではなく「ウルトラ」らしいw
嫁は残念ながら超レベルだろう。
439通常の名無しさんの3倍:03/03/21 19:24 ID:???
失敗スレより。我々の言いたい事を代弁してくれています。

384 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/21 12:42 ID:???
ネットラジオでボロクソに叩かれてるぞ、種。
http://osaka.cool.ne.jp/senryu2003/ss01.wma

いや、種を指して「金儲けできそうなんで作ったガンダム」というのは言い得て妙。
440通常の名無しさんの3倍:03/03/21 19:29 ID:???
>>439
ソレ聞いたけど、アニメの部分はまさにその通り。
出来れば録音して負債に送りつけたい
441通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:36 ID:???
頭が悪そうなネットラジオ放送にコケにされる種
442通常の名無しさんの3倍:03/03/21 21:08 ID:???
なんだか冴えない感じのラジオだったけど「みんな奇形なんですよ」と
言いきった時は、おおっと思った。
気を取り直して聴いたら「みんな美形なんですよ」だった。
つまらん…
443通常の名無しさんの3倍:03/03/21 21:09 ID:???
>441
言いたい放題なのに全部思い当たるところが たねぽ ね。



アーティスト:川柳って、案外2chネラーかも(w
444通常の名無しさんの3倍:03/03/21 22:05 ID:???
>>443
番組HP?のパーソナリティ紹介がAAでつから
ヤシら間違いなく2チャネラれすよ
445通常の名無しさんの3倍:03/03/21 22:25 ID:???
>>427
> なんかね、前向きというかなんというか。
> 健全ですよね、東映って意外に。

いや、当然じゃないの?
いくら奥様方も引き込んで云々っつったって、基本的には文字通り子供向けなんだから。
446通常の名無しさんの3倍:03/03/21 23:43 ID:???
子供向けに子供をなめずに作った結果奥様方に予想外にウケたものと、
子供向けに子供をなめてかかった挙句801や萌えオタ向けに作ったもの。

結果は明白。
447通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:24 ID:???
シリーズ構成 小中千明だったならどんなに良かったか。
448通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:34 ID:???
>>447
……ヘルシング
449通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:37 ID:???
>>447
びごー+れいんな感じのガンダムもありだな。
450通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:40 ID:???
>>447
小中は独自色を発揮しすぎて原作つきの物には向いてないと思う…
「ガンダム」みたいな手垢がつきまくってるものには小中自身も触りたく無さそうな気がする。
451通常の名無しさんの3倍:03/03/22 02:52 ID:???
>>450
名前だけのガンダムなら、別に原作つきでもない気が。。。
今のせええdよりも、700倍は少年達が楽しめそうな気がする。
かわりに、おば。。。お嬢さんが見ない気もするが。
452450:03/03/22 03:02 ID:???
>>451
名前に「ガンダム」がついている時点で既に手垢でベトベト。
禿はもうそれが嫌で嫌で仕方がなかったんだと思うが。

新しいことするなら「ガンダム」以外でやれよ、「ガンダム」やるなら
既存の路線を踏襲したもの以外は、批判でボロボロにされるだろうということ。
平成ガンダムがボコボコに言われてきたのは、ちょっと前のこの板見ればよくわかる。
どーしようもない種が出てきたおかげで下が出来てるだけだ。
「ガンダム」と名前がついている以上、(結果的に)ガンダム以外のものは出来ない。
小中はそういうのを嫌いそうだな、というこった。

俺は平成ガンダム結構好きなんだけどね。商売するという観点で見れば
ガンダムの名前使うのはしょうがない、とも思う。
453通常の名無しさんの3倍:03/03/22 03:59 ID:???
俺が老いて死んだ後も延々とガンダムが作られてそうな気がしてたんだけど
福田のおかげでそれも無くなりそうだな。
454通常の名無しさんの3倍:03/03/22 04:23 ID:???
>>453
万代としては続けるだろ、売れてるから。
太陽はどう思ってるかわからんが。
455通常の名無しさんの3倍:03/03/22 05:08 ID:???
しかしまぁ〜禿は「ガンダム」と言うジャンルで自分の作品を越えることを放棄したわけだが、
後を継いで創られた平成ガンダムはファーストを越えようと足掻いて失敗を繰り返し、それを
ボコボコに叩きながらも何処かで肯定してきたガノタに支えられてきた安心感があったはずだ。
ところが向上心を失った種で製作側サイドからここまでボロボロにされてしまうとは、
まさか思ってもみなかっただろうなぁ〜〜
456通常の名無しさんの3倍:03/03/22 06:54 ID:NxpSF7Ks
>>452
ウルトラマンと言うガンダム以上に手垢がついた作品で小中は良い仕事しましたよ。
457通常の名無しさんの3倍:03/03/22 09:25 ID:???
今更だが、放送前はこんなことになるなんて思わなかったな。
サイバー、電童と良作を出してきたから安定感のある監督だと思ってたのに。
(嫁に関しては擁護不可能だけど、ここまで大暴れするとも思ってなかった)
458通常の名無しさんの3倍:03/03/22 09:29 ID:???
しかし40後半でここまでバランス感覚がおかしい脚本家がいるのも信じられんな。
459通常の名無しさんの3倍:03/03/22 10:23 ID:???
>>457
同じく。傑作になるとは思わなかったが、
クライアントの要望をいれつつ手堅くまとめてくるだろうと思ってた。
こんな、作品として体を成さないほど崩壊するとは…
460通常の名無しさんの3倍:03/03/22 10:44 ID:???
>>457
俺も最初は期待してた
お世辞にもかっこ良くない電童をあれだけかっこよく動かしてたから
こてこての平成ガンダムを動かさせたらどうなるんだろうとかね
勇者ガンダムと言われてはいたが、かっこよく動くんだったらそれもありかなって
461通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:16 ID:???
同じく社会現象を起こすほど人気が出たエヴァはここ最近続編らしい続編が
全く出てないけど、こっちは製作者側のプライドがそれだけ高いってことかな?
46219:03/03/22 12:20 ID:???
サイバー、見れば見るほど面白いっすわ。
日吉さん再登場の回は最高に熱くなった。
ナイトシューマッハのお約束兄貴っぷりも素晴らしい。
主人公の思い通りに展開は進まないし、時には修正も受けている。
何がどうしてどうなっちまったんだろう…
嫁なのか?本当にそうなのか?
463通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:25 ID:???
>>461
脱衣麻雀とか保管計画とか出して切り売りしてますが、何か?
464通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:33 ID:???
>>462
嫁だろうな、奴が参加していない時のサイバーは面白い…らしいぞ。
465通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:42 ID:???
>>464
とも言えない、とか何とか。
サイバーにしろ、電童にしろ周りのスタッフに恵まれていた、
という話もある。
その周りを逃すようなことをしなければ、伊達っち(本人の
力量はともかく、有能なスタッフを使うのが上手い)と
同じような感じになれたかも知れないが……
466通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:44 ID:???
>>461
あれに続編?
バカジャネーノ
467通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:50 ID:???
>>466
ガンダムの続編作るって聞いた当時も、バカジャネーノって思ったもんだ
468通常の名無しさんの3倍:03/03/22 12:54 ID:???
>>461
リニューアルすんだろ、今度
469通常の名無しさんの3倍:03/03/22 15:04 ID:???
>>461
あれでプライドが高いって?
本気??
470通常の名無しさんの3倍:03/03/22 16:30 ID:???
>>468
あれって結局

庵野「僕にはまだ帰れる(ry」

でしかないよなぁ・・・。
471通常の名無しさんの3倍:03/03/22 17:13 ID:???
っ!!
いつのまにか
ガイナックス&庵野叩きに摩り替わってる?
やるな ブ(ry
472通常の名無しさんの3倍:03/03/22 17:15 ID:???
庵野がかわいそうだ…
473通常の名無しさんの3倍:03/03/22 18:16 ID:???
リニューアルじゃなくて画質・音質向上したDVDが出るだけだろ
474通常の名無しさんの3倍:03/03/22 18:49 ID:???
今日のを見て確信した(ホントは前からだけど)
各話のつながりやテンションがバラバラ。
これはもう、監督とかシリーズ構成の責任以外の何者でもない!!

スマソわかりきってることなんだが、今日のを見てまだ怒りが収まらんので・・・。
(公式もなくなっちゃったしね)
475通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:58 ID:???
スタッフが嫁に反抗して作ったみたいな感じだったな。
やっぱり嫁の回は必要ないな。
476通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:05 ID:???
いや〜週ごとに内容がつながらないからこそ出てきた良作(?)だね、今回は。



しかし、今回の話、本当に良作だったのだろうか・・・・・・・???
477通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:06 ID:???
なんかハードルが下がってきているだけの気がする。
ま、あんなんじゃ仕方も無いがな。
478通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:35 ID:4TQX0n/c
最近観てませんが、何か?
この作品作ってる人は正常???
479通常の(=゚ω゚)ノぃょぅさん:03/03/22 20:54 ID:???
(=゚ω゚)ノ ぃι゛ょぅ
480通常の名無しさんの3倍:03/03/22 22:44 ID:???
もう、エクソダス先はないんだね……。
481通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:59 ID:???
>>480
レンタルビデオでも見れるじゃないか。

日曜になれば朝早いけど素晴らしい番組もいくつかあるし。
482通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:25 ID:???
昨日のって良作でなく凡作だろ
あんな回電童までの福田の平均ランクじゃないか
483通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:48 ID:dsaZzuXj
ほしゅ
484通常の名無しさんの3倍:03/03/23 09:57 ID:???
福田の器用はサソライズ社長のお気に入りだからだろ?
485通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:13 ID:???
あのカガリ父が茶番がどうのこうの言った時笑いそうになった。

茶番は種そのものだろって
486通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:38 ID:???
>>484
サイバーフォーミュラ出身の社長か?(w
487通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:39 ID:???
あのねたばれ全部本当だったら
負債ぬっころ
ヽ(`Д´)ノ
488通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:04 ID:???
>>487
あのネタバレをテンポよくやったら今の種よりはマシになると思う。

中の下だけど(w

でも多分だらだらと1クール近く掛けてしまってダレる悪寒。
489通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:23 ID:???
あのネタバレって何だ?
490通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:29 ID:???
>>489
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048382115/11-12

元はディアッカスレに投下されたネタバレ。ネタとの噂も。
491通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:46 ID:???
>>490
嫁が書いたら端折りまくって何がなんだかわからなくなりそうだが。
492通常の名無しさんの3倍:03/03/23 13:05 ID:???
>>488
まあ、今は下の下以下だからなw
493通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:45 ID:???
おまいら、福田の出した3人娘がついにうpされましたよ・・・
494通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:05 ID:???
495通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:07 ID:???
カガリが居たね。
496通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:26 ID:???
>>494
なんだか個性に乏しいのう・・・
全然萌えないよ。
497通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:32 ID:???
メガネとお嬢と男女か・・・・

少しはひねれ。以上。
498通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:49 ID:???
一人は倉田雅世(確定)、一人は玉置・・・もちっとひねれや・・・・
499通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:49 ID:???
「女だから美人」だと福田は思っているのだろうか?
いっそのこと、夜叉のような醜女を出してくれれば、
福田を評価してやっても良かったのにな。

ああ、強くて優しくて大人の魅力のある、
印象深い醜女がいつか出ますように!
500通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:55 ID:???
>>499
要するに、「美人ばかりじゃしょうがないでしょう」ということなり。
ついでに、500ゲット。
501通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:14 ID:???
 顔がアレでも魂が鬼軍曹ならそれなりに伝説になるのだろうけど。

 一見優しそうなパツキンがキラに『コーディネイターだからと鍛えてなかったな?
動きが素人だ!』とか言って一瞬でボディブローを決めたら、0.1ミリくらい福田を
尊敬してもいい。
502通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:15 ID:???
美少女パイロット三人組か。

これが福田の言う戦争ってヤツなの?
503通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:43 ID:???
美少女というよりも普通の女性に見えるな。俺。
504通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:51 ID:???
シュラク隊まで汚されるようなのでこちらにやってきますた。
505通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:08 ID:???
同じ顔を装飾品で個性的に持っていく、ドールフィギアの世界に通じるものがあるな。
506通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:31 ID:???
いまラジオで新しいガンダム3機の名前言ってたな……
507通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:44 ID:???
>>506
カラミティガンダム(災厄ガンダム)
フォビドゥンガンダム(禁断ガンダム)
ヴェーダ(ベイダー・レーダーという説も)ガンダム
の3機だよ。
508通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:46 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・英語覚えたての中学生かい。
509通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:49 ID:???
種スタッフって設定厨っぽいね
510通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:52 ID:???
中学生時代から全ての思考放棄してんじゃねーの?
511通常の名無しさんの3倍:03/03/24 02:33 ID:???
>>439
∀がスルーされてるのは・・・・(´Д⊂ヽ
512通常の名無しさんの3倍:03/03/24 04:35 ID:???
505 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/24 03:17 ID:???
>165 オーブでアスとレイM1のパイロットである3人娘の名は、アサギ・ジュリ・マユラです。後彼女らの上司で、エリカさんも登場です。初出は#27かな。
ちなみに、連合軍ガンダムである残り3体のガンダムの名は、G6カラミティ(惨禍)パイロットはオルガ G7フォビドゥン(禁断)パイロットはジャニ G8レイダー(急襲)パイロットはクロト。

一部コピペ。
マジだとしたらキャラ出し杉。
513通常の名無しさんの3倍:03/03/24 04:42 ID:???
G8のパイロットは金髪でグラサンかけてますか?
514通常の名無しさんの3倍:03/03/24 08:44 ID:???
萌えオタに媚びたりプラモ出す為に沢山ガンダム出したり、
アニメの内容なんかどうでもいいんだろ?

  ケッ! (#゚Д゚) ペッペッペッペッ
        、   、   、    、
         、ピチャ 、ピチャ 、ピチャ 、ピチャ
     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃。Д。)⊃。Д。)⊃。Д。)⊃
        日登    番台   福田   嫁
515通常の名無しさんの3倍:03/03/24 08:57 ID:???
>>499
キャラの立てようによっては、醜女でも十分萌えれるのにな
H×Hのセンリツは萌えだった
516通常の名無しさんの3倍:03/03/24 09:01 ID:???
>515
胴衣。声も優しい感じで好きだった。某オーブのお姫様と偉い違いだ
517通常の名無しさんの3倍:03/03/24 10:39 ID:???


       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ  
     |          l l          | 
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
こっちの方が福田に似てるような気が
518通常の名無しさんの3倍:03/03/24 13:40 ID:???
>>439
しっかり忘れ去られてるディアッカにワラタ
519通常の名無しさんの3倍:03/03/24 14:10 ID:???
千と千尋がアカデミー賞か・・・宮崎はやっぱすげえな。
富野監督・・・(つд`)ガンガレ!
福田は・・・何?
520通常の名無しさんの3倍:03/03/24 14:29 ID:???
afo
521通常の名無しさんの3倍:03/03/24 14:32 ID:???
福田は、自らを芸術家だと思い込みながら
得意げに他人の作品を批評しているだけの
チキン野郎。
522通常の名無しさんの3倍:03/03/24 17:37 ID:???
ガンダムシリーズにも所謂「美女」なデザインではないけどいい味出してる女キャラはいっぱいいるのにな。
キャンサー姐さんとかメシェーとか。
523通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:00 ID:???
フラウ・ボウだってそんなに美少女じゃないし。
気持ち悪いよ、あっち向いてもこっち向いても美男美女(俺らの価値観では蛙でも、種世界では美男美女なんだろう)
の世界なんて。
524通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:02 ID:???
>>501
キラが殴られるのを嫁が許すわけがない。
525通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:22 ID:???
ブスがいるから美人がいる
デブがいるからガリガリなやつとかマッチョがいる
ちびがいるから巨人がいる
いいにおいがするやつがいるから
加齢臭がするやつがいる
人間ってそういうもんだろ?
526通常の名無しさんの3倍:03/03/24 18:55 ID:???
日本ラズベリー賞 アニメ部門 「機動戦士ガンダムSEED」
日本ラズベリー監督賞 「福田 已津央」
日本ラズベリー脚本賞 「両澤 千晶」


     受  賞  お  め  で  と  う  ! !
527通常の名無しさんの3倍:03/03/24 19:52 ID:???
528通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:01 ID:???
>>526
日本ラズベリー主演男優賞「キラ・ヤマト」
日本ラズベリー主演女優賞「フレイ・アルスター」
日本ラズベリー助演男優賞「ムウ・ラ・フラガ」
日本ラズベリー助演女優賞「魔乳・ラミアス」
日本ラズベリー最低続編・リメイク賞「機動戦士ガンダムSEED」
日本ラズベリー最低ティーン向け作品賞「機動戦士ガンダムSEED」
日本ラズベリー最低スクリーン・カップル賞「キラ・ヤマト&アスラン・ザラ」
日本ラズベリー最低人命・公共物軽視賞「機動戦士ガンダムSEED」

     受  賞  お  め  で  と  う  ! !

529通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:03 ID:???
>>527
わあ凄い。
「何でもいいからごてごてつけりゃプラモ映えするだろ」というコンセプトが丸解りだ。
530通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:05 ID:???
>>527
何これ・・・?
531通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:06 ID:???
>>530
 春厨が描いた俺ガン。
532通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:06 ID:???
もうだめぽ・・・
533通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:20 ID:???
合計8体が1度に出るなんてもうガンダムのありがたみがねーな
534通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:23 ID:???
フォビドゥン本体って08量産型ガンダムモドキじゃねーか
535通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:23 ID:???
 今川をますます笑えなくなったな。向こうはガンダムは多いがほとんどの
ファイターのキャラを立てている。
536通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:25 ID:???
昔さ・・・
福田っていう
ガノタを失望させることに関して
スペシャリストがいたんだよな。
でも、それってたいてい不幸なことだったんだよな
537通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:27 ID:???
>>535
見た目と名前で既にキャラ立ちしてるからね。
「ネオケニア代表ガンダムゼブラ」とか「ネオスペイン代表マタドールガンダム」とか。
国とセットで覚えてるから非常に覚えやすい。
スカルガンダムとアシュラガンダムはどっちがネオマレーシアでどっちがネオインドネシアかは忘れたけど。
でも分かりやすい。

名前が分かりづらければ良いと思ってないか…?
Xのゲテモノガンダムの方がまだ良かった気がするが。
538通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:32 ID:???
美少女三人組来たね。
ナデシコ並。
539通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:17 ID:???
540通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:19 ID:U5WVLrHp
>538
あれでもキャラは立っている。

種の3人娘はただ立ってるだけになりそう。
541通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:22 ID:???
>>538
あれはギャルゲーへの皮肉だからな、種の3人娘はどうだか・・・
542通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:35 ID:???
どうでもいいがジャニはともかくオルガもクロトも女の名前だよな。西欧圏では。
543通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:39 ID:???
当然クロトはクロトシールドを発動するのだな
544通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:16 ID:???
>>539
まあ何だ、福田が御大の言葉を真摯に受けとめて奮起してくれることを願うよ。
545通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:17 ID:???
奮起する分けない。むしろほめてると勘違いしそう
546通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:44 ID:???
あの連合製の3機、最初みた時一瞬だけ
「止めてくれるな、福田を殺して俺も死ぬ!!」と本気で思った。
その一瞬後には「ガンダムは死ぬんだ…」としみじみしてきた。
547通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:23 ID:???
え〜っと、御大の言葉は・・・・・

無 能 な 監 督 で も で き る 仕 事 ぐ ら い 次 第 点 を 出 せ

と言うことか!?
ファンの媚びるなってのは真理だよな、種を見ていると尚更だよ。
548通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:27 ID:???
>>542
確かアナベルも女の名前だよね。種と全然関係ないけど。
549通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:03 ID:???
がわらたん、やる気ないだろ。。。
もしくは、福田デザインを仕上げてるだけだな。
550通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:46 ID:???
>>549
ていうか、ガワラタンクリナップしかやって無いんでしょ?
元デザイン誰だよ。

…アシュタロンとヴァサーゴにしか見えません…
(イージスだのジャスティスも加えてね)
551通常の名無しさんの3倍:03/03/25 02:15 ID:???
グリフォンのクリンナップとかさせられて、ガワラも流石にやる気無いっていうか
もう一生変な工芸品作って生きていきたいとか思ってるんじゃないの?
552通常の名無しさんの3倍:03/03/25 04:19 ID:???
というより、ああまたタイムボカンシリーズのメカやりたいなあと思ってたり
553通常の名無しさんの3倍:03/03/25 06:50 ID:???
>>550
ヴァサーゴは、結構カッコ良いぞ。
色のせいでいろいろ言われてるけど。

SEEDの変な目かに比べりゃ、亜種た論すらまともに見える。
554通常の名無しさんの3倍:03/03/25 11:06 ID:???
そういやすっかり忘れてたけど、種CDの出来はどうよ?
555通常の名無しさんの3倍:03/03/25 12:57 ID:???
>>548
カミー(ry
556通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:15 ID:???
スタンディング・バイ
557通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:32 ID:???
コンプリート
558通常の名無しさんの3倍:03/03/26 00:39 ID:???
ふと思ったんだがね、
実は負債は更迭さてれいるとか考えてみた。
最低限嫁シリーズ構成は降ろされているとかね。

批判の渦が激しくなってきたのは1クール以降。
公式掲示板の擁護者は『どうせどんなに騒いでも反映されるまでに3ヶ月かかる』と言っていたし。
で、嫁脚本はあってもスルーされたかのようなつながりの無さ…

まぁ希望的観測なんですが。
559通常の名無しさんの3倍:03/03/26 01:11 ID:???
まあお上からグダグダ展開をなんとかしろ!
て辞令があったとかって噂もあるしな(w
560通常の名無しさんの3倍:03/03/26 04:02 ID:???
X本スレの放送当時の高松や川崎のインタビュー読んだんだけど
ほんとにあいつらは可哀想だと思ったよ
馬鹿夫妻にはあれくらいの志はあるのかと小1時間(ry
561通常の名無しさんの3倍:03/03/26 10:00 ID:???
>>560
ファンに憐れみの眼差しを贈られる高松・川崎コンビって、情けないよね
562通常の名無しさんの3倍:03/03/26 10:21 ID:???
外的要因で打ち切られたんだから、同情もされるさ
563通常の名無しさんの3倍:03/03/26 12:31 ID:???
取りあえず、昨日の大野木タンは自分にとっては神ダターヨ
(詰め込み過ぎだったがな)。
何で同じ脚本家使ってここまで違うのか……特に女性キャラ。
564通常の名無しさんの3倍:03/03/26 14:27 ID:???
>563
そりゃ20年くらい前と違って、今のTVアニメは時間帯内容に(放送局)
よってレギュレーションが違うので、同じ様に書けって言うほうが
無理、まあ製作現場をしきってる現場監督のスキルにもよるがな(w
565通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:43 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048530400/430

御大も福田も同じ2ちゃんねらー(っぽい)のに、
御大は視聴者の反応を真摯に受け止めつつたまにお茶目なファンサービスも入れ、
福田は無意味に2ch語を入れて楽しんで視聴者の反応などどこ吹く風……。
566ありえない願望だけど・・・:03/03/26 17:31 ID:???
  サンライズのお偉いさん
   ↓
  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /                    両澤
 (   ,/_〇                   ♪      ↓
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ  ワタシノ801ハ?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!  
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く

567通常の名無しさんの3倍:03/03/26 17:59 ID:???
>>566
キユのほうが両澤脚本よりよっぽどマシな感じがするなぁ、今では。
なんであんな香具師の脚本デストローイせずに甘やかしてるんだろ、やっぱり偉いさんの縁者か?
568通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:04 ID:???
それにしてもなんでスタッフコラムは新参が続くのかねぇ?
もっと先に書いていてもいい人がいるような気がするんだが
569通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:22 ID:???
今日、昼のドラマを見た。
転回の目まぐるしさに驚いた。
種よりよかった。
570通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:23 ID:???
>>568
真打ちは最後に登場するものと相場が決まっている。
…とか言ってて、結局悪の根源両澤は書かずじまいになりそうなヤカーン
571通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:25 ID:???
          人
         / 0.ヽ
         // ||ヽヽ   
        (( / ヽ))  >>両沢千晶(部分)
         ヽヽ//    
          ヽ/
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |   >>福田監督(部分)
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
572通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:09 ID:???
>>567
キユ誉めるといつ漫画板から使徒がくるかわかんないから、
まぁ「同じくらい」って表現に留めておいたほうが吉かと。

気持ちは充分わかるから。
573通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:12 ID:???
福田の最大の弱点は両澤を切れないところだな
それさえなければ良作レベルの作品を作れるくせに
両澤は救いようがないけど
574通常の名無しさんの3倍:03/03/27 02:37 ID:???
>>572
そうなの?

漏れも、あのマンガ自体特別ヒドイ作品だとは思わなかったんだけどね。
あとがきは個性的だったが(w


575通常の名無しさんの3倍:03/03/27 03:01 ID:???
福田「ラストチャンスだったのに、どうにもできないことばかり。
2chでは叩かれてばかりで最悪でした。このままでは終われません。」
576通常の名無しさんの3倍:03/03/27 03:27 ID:???
>>575
お前はそのままかわいてゆけ
577通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:29 ID:???
福田監督は両澤以外の女を抱いた経験がありません。それが理由の全てです。
578通常の名無しさんの3倍:03/03/27 11:31 ID:???
>>577
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
579通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:04 ID:???
>>558
俺も何となくそう思った。
22話辺りから昼メロ臭が消えて話の雰囲気が変わったじゃん。
これは俺の主観だけど、絵もなんか変わった気がするんだよなー。
うまい言葉が見つからないが、絵が強くなったというか気合が入ったとゆーか。
両澤が更迭されてスタッフの士気が上がり、それが絵に反映された、なんてな。

・・・と思ったら野村コラムのヤル気なさ・・・。やはり幻想だったか・・・。
580通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:06 ID:???
結局嫁脚本の回は一気に盛り下がるんだよな
581通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:19 ID:???
しかし本当に今更だが、シリーズ構成が書いた回が明らかに出来が酷いアニメ、ってのは前代未聞だよな。
582通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:46 ID:???
おまけにキラーアスランの台詞は嫁に縛られてるから、
主人公の台詞がなければない程出来が良くなる罠。
583通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:13 ID:CDgeXLIZ
両澤外して
小林靖子かキンゲの野村に
書かせりゃ良かったものを・・・
何て言っても、後の祭りなんだろうな・・・。
584通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:40 ID:???
>>579
いや、ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/answer_32.htmlが原因で
更迭とまではいかなくとも、実質的な権限を失った可能性はあるぞ
585通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:47 ID:???
これからの総集編&休みによって生まれる空白の3週間は
夫妻の更迭>スタッフ間の作品情報・設定の統一化を計る準備期間だったら嬉しいのだが。
586通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:50 ID:???
>>584
その程度なら厳重注意されるくらい。
更迭までいかない。
むしろ恐いのは種が、番台から商業的にも失敗、との烙印を押されていないかだ。

企業ではプロジェクトが失敗と判断されると、その担当に最後までやらせてツケを払わせる。
誰も失敗したプロジェクトに手を出して、経歴に傷を付けるのを嫌がるからだ。
もし種が失敗と見なされた場合、負債の更迭は無しになるだろう。

逆にまだ挽回の可能性が多いにある、と判断されれば介入により、負債の権限縮小といった措置も取られるかもしれないが…。
587通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:52 ID:???
>>581
いや、Wの隅沢も結構…。
特に池田がいなくなってでかい面し始めてからは……EWとかそれの真骨頂かと。

まあ、監督さえしっかりしてればさほど害のあるヤツじゃないけどな。
嫁の問題も福田が甘やかしてるのがそもそも駄目な要因では。
588通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:53 ID:???
さすがにガンダムというビッグタイトルなんだから
番台も挽回を狙うんじゃないだろうか?
589通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:55 ID:???
>>586
ライディーンでの富野降板等の実例もあるし、一般企業とは少々違うかと。
590通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:56 ID:???
>>589
富野って御大?
591通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:58 ID:???
>>590
そ。後半は、後任の長浜監督の下についた。
592590:03/03/27 18:01 ID:???
へえ…そんな事があったんだ。
でもライディーンの頃と違って、今は商業主義バリバリだからなあ。

ちなみにライディーンって「勇者」の方だよね。
まさか「超者」の方じゃないよね(w
593通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:12 ID:???
>>592
もちろん「勇者」の方。
後、ついでに書いとくけど、ある意味「勇者〜」は商業主義の先駆けでもあるんだよ。
なんてったってメカデザインが玩具主導だったし、御大降ろしての兄貴格(長浜監督)登板ってのも当時としては驚かれたものなんだから。
玩具の販売いかんで、作品に携わる人事が左右されるってのはこの頃から派生したんではないかな?
594通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:14 ID:14KUnn6L
>>588
さらに種の場合、V・X・∀の時とでは、注ぎ込んだ宣伝費やプラモの生産量なども
桁違いだしな。そう簡単にサジを投げることもできんのではなかろうか。それと種は
視聴率自体は下がってないから、内容さえ改善されれば、商業効果の巻き返しも期待
できるし。
595通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:33 ID:???
「マニアには評価されないガンダムを我々が作ったからこそ
商業的にそこそこウマク逝ってるんですよ」とか主張しそう
だな>>監督夫妻
596通常の名無しさんの3倍 :03/03/27 18:37 ID:???
>>581
いや、シリーズ構成がひどい脚本書いた前例はある。

ガサラキ。
しかもこれも日昇…。
597通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:45 ID:???
>>581
あと「機動戦艦ナデシコ」。
シリーズ構成の会川の担当回が、荒川・川崎・あかほりらの回よりつまらなかった気がする。
劇場版で監督自身がホン書いたのは、まさに正解だよな。
598通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:31 ID:???
>577
カキコしてイイことと悪いことの区別を(ry
599通常の名無しさんの3倍:03/03/27 20:00 ID:???
>587
EWは蛇足だからw
600通常の名無しさんの3倍:03/03/27 20:33 ID:???
会川……十二国記なんかの成功は滅多な例だったのか。。。
601通常の名無しさんの3倍:03/03/27 20:47 ID:???
自治厨いらないよ
602通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:09 ID:???
>>599
ヤツはEWにとどまらず至る所でねつ造ストーリー展開してたけどな。
603通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:14 ID:???
福田監督に愛人をあてがってやろう。両澤以外のナヲンを
知らしめて、夢中にさせて・・・・
604通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:18 ID:???
>>603
 愛人「ちょっとキラきゅんのことで思いついたんだけど……」
605通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:17 ID:???
確か監督は再婚だったような気が……。
606通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:19 ID:???
まあ、三流同人女とお水の女なら、お水のほうが深いストーリーを書けそうな気はする。
607通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:34 ID:???
>>605
また怪情報が(藁
608599:03/03/27 22:51 ID:???
>602
もしかして、マンガとかで出してたアレ?w アレは大概だったな。
609通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:55 ID:???
>>608
漫画に小説に痛い発言に色々な。

嫁もその内本編外ストーリー展開し始めるんじゃねーの?
610通常の名無しさんの3倍:03/03/27 23:14 ID:???
>>605
福田の女性遍歴は謎に包まれてるな…
611通常の名無しさんの3倍:03/03/27 23:16 ID:???
>>597
会川、昔OVAで書いてたころは好きだったんだが、
今はなぁ………。
その頃の作風知ってると、ナデシコは無いだろ、と思うんだが、
実際はナデシコ全て観たわけじゃないのでわからない罠
612通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:14 ID:???
>>610
というか、アニメ監督の女性遍歴なんてそうそう表に出てこないだろ(w
613通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:26 ID:ZdvTXE7Y
>>612
チェコ!アアコさん!
614通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:27 ID:???
>>612
日高のり子とかミヤムーとか安野モモコとか
615通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:31 ID:???
>>614
ソレは女性遍歴と言えるのか?
前2人は振られただけなんだが
616通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:32 ID:???
>>614
特殊すぎる例外を挙げてどうするよ(藁
617だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/28 02:36 ID:???
>>613 スロバキア?(´゜Д゜`)
618通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:49 ID:???
>>613
『チョキ』じゃなかった?
619通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:14 ID:???
>>613
チェコちゃんといえばマガジンZの「ぷぎゅる」に出てくるメイドの姿をした萌える不定形生命体のことですね
620通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:14 ID:cWuWwEBZ
>>614
モヨコ
621通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:41 ID:???
福田と両澤のSExを見れば、全ての謎は氷解する・・・・・・はず。
622通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:39 ID:???
  _, - ,ヘ 
  TL |_ )
   `レ>〈   ←?
  ⊂イノ) 
    ゝ、ノニ7
    _〉{  
      ̄    
                」´ ̄`l      パン    
                T¨L | _      パン   
                `レ ̄ `ヽ
        」´ ̄`l     |  i__1
   n     T¨L |___.  _ゝ_/ ノヾ
  ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )))
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、  ─-- ...,,,__
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7     ` ‐- ,,_
                       l_/    l_/
         ↑両沢千晶      ↑福田監督
623だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/28 14:15 ID:???
>>622 福田と両沢のセックスは騎乗位というイメージがある(サイバーから)
624通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:59 ID:???
この上なく分厚い脂肪と脂肪とがぶつかり合い、
部屋中に臭い空気が漂う。
野獣の咆哮のような声と牝牛の鳴き声のような喘ぎ声が
家の外からも近所の人々の耳に入ってくる。
愛し合う2人の重さに、舞台は悲鳴を上げながらも宴は続く・・・

ってな感じのセックスなのだろうか?
625通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:07 ID:???
業界人さんのリークキボンヌ
626通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:12 ID:???
>>624
勃起した
627通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:02 ID:???
>>623
サイバーに騎乗位シーンがあるのか
それとも単に乗り物ってことからのイメージからなのか
悩む漏れに光をください。
628通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:39 ID:???
要するに、夫婦間の序列でも性生活上も、両沢の女性上位が確立されていることが
SEED作製現場における両沢の特別待遇となってあらわれているってわけか。
629通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:52 ID:???

「キラQNの出番を増やさないと、腰振ってあげないわよ!」
…。


               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.ウゲゲゲー
630通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:54 ID:???
76発叩き込め!!


               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.ウゲゲゲー
631通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:08 ID:???
>622
トドのセクースみたくなるのか?
632通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:15 ID:???
いっそのこと嫁を圧死させたのち腹上氏してくれないものだろうか。
633通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:18 ID:???
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜
  /            \   〜〜〜〜〜
  |     __丿ノノ__|  つ〜ん
  |    /U _)   _)    プゥ〜ん
  |    |#         (   〜〜〜
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵|
  ○    U      U |
/ ○          )3  /
  ○\ \   U __/
  ○  \ \_____)
┏━<おおああ いあい>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
634だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/28 18:49 ID:???
>>627 そういうシーンがSINにある。
     騎乗位:よこに座っているだけという意見が8:2くらいの割合。
     横に座っているにしては不自然な配置で、しかも暗闇なのでセックスシーンと思われ。
635en francais:03/03/28 19:48 ID:???
quijau-y
636627:03/03/28 20:30 ID:???
>>634
サンクス。
あ゛ー。そういうシーンでしか男女のことは描けないのかねアレは。
板違いだがサンデーGXのブラックラグーンの前回ラストはいい表現だっが。
637通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:31 ID:???
スマソ。脱字。
638通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:35 ID:???
もう負債じゃなくて腐災でいいよ。。。
639通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:38 ID:???
>597
監督の佐藤氏はTVシリーズ(シコ)をシナリオ連中にメチャクチャに
されたから、以後自分が監督する作品には必ずシナリオに関わる
様になったっての有名な話だからな
640通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:44 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046865291/291

同じ「思いついた」でもこれほどの差が出るのか
641通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:50 ID:???
>>640
富野の場合、コンテ切りの場面だから、おそらく映像の見せ方の部分で「思いついた」んだと思う。
これは別にこれから作るフィルムの内容に関してのことだから、別に現場が混乱したりとかはない。

福田の場合は設定の内容に関しての「ちょっと思ったんだけどさー」だから始末に負えない。
642通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:09 ID:???
「ちょっと」と「いいこと」の差ですな
643通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:49 ID:???
>>639
「ナデシコ」の23話&劇場版ならまだしも
「ムリョウ」全話脚本のサトタツはやりすぎかも・・・(w
しかし「全責任自分が負う」という仕事姿勢は天晴れ。
いっそのこと、種は「]」の川崎ヒロユキみたく一人全話脚本とした方が良かったかもしれない。
話のつながりのギクシャクさや、矛盾設定の問題はそれで防げるからね。
644通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:57 ID:???
全話嫁脚本・・・大佐・ハロ・無人島の連続か。
まあ、それはそれで突き抜けて良いかも(投げやり)
645通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:14 ID:JIFpyvR7
>>643
>話のつながりのギクシャクさや、矛盾設定の問題はそれで防げる

そりゃ、普通はそうなんだけどさ...
なんか、それやっても矛盾だらけになる気がするんだよね...なぜか。
646通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:41 ID:???
>>643
て言うか、Xって脚本家がたった1人で全話書いても、話のつながりがギクシャクしていて、
設定が矛盾してるじゃん。
647通常の名無しさんの3倍:03/03/29 02:01 ID:???
アレはマードックのせいが多分に……

まあマードック介入が無くてもイマイチな作品だったとは思うが。
648通常の名無しさんの3倍:03/03/29 02:03 ID:???
>>646
設定の矛盾って例えば?
あれ程、こじんま〜りと纏まってるガンダムは他に無いと思うが?
前半と後半の話のスピードの違いはともかく、
ギクシャクも感じなかったなぁ>X
取りあえず、上のことがあるとしても、キャラの性格自体は
一貫してるし立ってるんで、そこんとこは見習って欲しいよ、種。

何で毎回今日はどんな性格なんだ?と思いつつみなきゃいけないんだ…
649通常の名無しさんの3倍:03/03/29 05:07 ID:???
  _, - ,ヘ 
  TL |_ )
   `レ>〈   ←逃げる吉井社長
  ⊂イノ) 
    ゝ、ノニ7
    _〉{  
      ̄    
                」´ ̄`l      パン    
                T¨L | _      パン   
                `レ ̄ `ヽ
        」´ ̄`l     |  i__1
   n     T¨L |___.  _ゝ_/ ノヾ
  ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )))
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、  ─-- ...,,,__
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7     ` ‐- ,,_
                       l_/    l_/
         ↑福田監督      ↑両澤千晶withディルドー
650通常の名無しさんの3倍:03/03/29 07:09 ID:???
>>649
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.          (・∀・;)…
651通常の名無しさんの3倍:03/03/29 10:56 ID:???
                r'⌒ヽ       r'⌒ヽ      r'⌒ヽ       r'⌒ヽ      r'⌒ヽ
          /´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\
        /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ:.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        (T´ |1:::.  \_>、};;_」´:::.  \_>、};;_」´ |1:::.  \_>、};;_」:::.  \_>、};;_」´ |:::.  \_>、};;_」
        ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ''ァ一 、\ ヽ} :::.. ァ一 、\ ヽ} ァ一 、\ ヽ}  ̄"ァ一 、\ ヽ}
      〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ̄^`¬ノ .::〔 ̄〈` ̄^`¬ノ .::〔 ̄ ̄^`¬ノ .:: .::〔 ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
         1  ヽ   .:::レ  ヽ   ヽ   .:::レ  ヽ、   .:::レ  ヽ   ヽ .:::レ  ヽ ヽ   .:::レ  ヽ、
       |_イー-、_;;j|_:.   ゝ イー-、_;;j|_:.   ゝー-、_;;j|_:.  ゝ イー-、_;;j|_:.  ゝイー-、_;;j|_:.   ゝ
   __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、  〉――‐フゝ、  〉
 ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´,__ト,    1ニノー'´     1ニノー'´,__ト,  1ニノー'´    1ニノー'´
      └―'´       └―'´    └―'´      └―'´    └―'´
             ↑↑↑ >649を見せつけられた全SEEDファン
652通常の名無しさんの3倍:03/03/29 11:00 ID:???
>>614
安野モモコじゃなくて安野モヨコです…。
653通常の名無しさんの3倍:03/03/29 11:15 ID:???
>>646
Xのよさがわからないのは
リア厨かそれとも種厨か?
巣に帰れ
654通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:39 ID:???
失敗スレより悲しいお知らせでつ…。

938 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/29 00:26 ID:???
コネ、つうかサイバーの時のプロデューサーが
今のサンライズの社長なんで、いくら周囲から
「負債更迭」の声があっても切らないだけ。

集団作業であるアニメ制作において、監督より立場的に下の
者が言う文句をいちいち反映していたらキリがないので、
(たとえベテランだろうと)スタッフはひたすら耐えるしかない。

更迭可能なのは「社長」「局」「スポンサー」しかいない
655通常の名無しさんの3倍:03/03/29 13:30 ID:???
本当に夫妻を切りたいのなら、まずは社長を失脚させねばダメってことか…

役員会で反社長派とかいないのか?
キンゲやビゴーあたりのプロデューサーがクーデター起こしてくれんもんかのう
656通常の名無しさんの3倍:03/03/29 13:47 ID:???
そういう人らはボンズに行っちゃったのでは?
657通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:00 ID:???
サンライズもう種ぽ
658通常の名無しさんの3倍:03/03/29 14:04 ID:???
相変わらず身内人事の会社だな、サンライズ。
マジで潰したくなってきたよ。
659通常の名無しさんの3倍:03/03/29 15:02 ID:???
>>655
プラモがもっと売れなくなって番台の怒りが頂点に達したら、いかに日昇
の社長といえどかばえきれまい
660種、延長か!?(血ゲロ):03/03/29 15:18 ID:???
失敗スレより。

409 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/29 15:07 ID:e6aVYXpQ
11 :名無しより愛をこめて :03/03/29 12:35 ID:d1FPVFRD
映画はやるけどTVシリーズは社長交代で没ったよ。
早くて来年秋。これ決定事項。


12 :サークルバレー ◆sZMOg20d0E :03/03/29 12:46 ID:oJCiLOi1
>>11
あーあ。とうとう言っちゃた。
-------------------------------------------------------------
ウルトラマンは延期になったらしい・・・


661通常の名無しさんの3倍:03/03/29 15:21 ID:???
>>660
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,. ←吐血
662通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:58 ID:???
ええええ?・・・
マジかよ!?
延長・・・?
663通常の名無しさんの3倍:03/03/29 20:02 ID:???
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ   
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│  
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   僕は殺したくなんかないのにィィ
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
            外道キラ
664通常の名無しさんの3倍:03/03/29 20:13 ID:???

          _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/ レ-,.!-ヽ=',ニ、  l    l     ヽ
    // /)`‐ソ   ヽ ‐`′/ .ハ  l.l    l  子供が言ってるっ!!
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐-、        l /-i ト、!   .ヽ  
      |  l  ト7'''''ヽ      、_.ノ / .l  ト\
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l   
      ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l   
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-
665通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:56 ID:???
種の次って、ゾイドじゃなかったの?
普通にさあ
666通常の名無しさんの3倍:03/03/29 22:25 ID:???
いっそのこと、嫁のキモいドラマに屈服してしまうしか、
漏れに残された道はないのだろうか?
正常な感性を保ちながら種を最後まで見ることは、
普通の人間には不可能だというのか・・・
667通常の名無しさんの3倍:03/03/29 22:45 ID:???
>>666
 嫁がウリにしたいキモいドラマも、手抜き仕事の域を出ない。
 どうせガノタを総あぼーんする気なら、吐血して悶え苦しむぐらいの801ドラマで
ぶつかってくるべきだが、嫁の無知はそれすら満足にさせないようだ。

 むしろ、わずかばかりの理性が残るために、『つまらないドラマ』に延々生殺しに
されると思われ。
668通常の名無しさんの3倍:03/03/29 22:53 ID:???
>>666
身の回りにドラマ部分を理解するにはまだ小さいけど種を見てる子供がいたら
どのあたりを注目して見てるのか聞いてみたらどうだろう。
そんな子供がいるかどうか分からないけど。
669通常の名無しさんの3倍:03/03/29 22:54 ID:???
ありがとうございました。
皆さんに私からお話があります。
放送開始してから今日まで大切な半年でした。
何も知らない女の子がいろんな事を体験した半年でした。
私にとってキラきゅんは命です。大切なものです。
だから、その大切なものを守るためにわがままを言わせてください。

ガンダムSEEDはしばらくお休みします。

今日を最後に皆さんとお会いできなくなります。
理由は言えません。ごめんなさい。

でも約束します。キラきゅんは必ず戻ってきます。
再び皆さんに会うために。きっと。

                             両澤 千晶
670通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:07 ID:???
もうちょっとマジネタっぽくしてくれ。
671通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:13 ID:???
>>669
しばらく=1週間
672通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:14 ID:???
ていうかマジに更迭て噂もあるみたいなんだが
どうなの事情通なひと?と聞いてみる試験
673通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:19 ID:???
>>672
今の日登の社長引き摺りおろさなきゃ無理ってのが結論だったような
674通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:25 ID:???
>>672
あの噂は失敗スレ住人の希望が一人歩きしてるだけ。
今やってるダブル総集編の放送スケジュールが発表されたときに
これだけ本編休んで時間を取るということはスタッフに入れ替えがあるかも
という予測が立って噂化したのです。

今回の総集編の嫁臭さから見てただ単に現場の制作進行が狂いまくってて
本編が進まないという見方が正しいでしょう。
675通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:41 ID:???
>>674
HPのstoryもまともに更新できないんだからそれが正解っぽいよね…
他の番組のはちゃんとやってるのになぁ
676通常の名無しさんの3倍:03/03/30 00:08 ID:???
あん〜な〜に〜一生〜だ〜あ〜ったぁ〜のにぃ〜♪

休〜み〜明け〜に〜は〜違〜う人〜♪

…すまん、つい思いついたので。
677通常の名無しさんの3倍:03/03/30 00:40 ID:???
休み明けに違う人になるのは大歓迎だがな。
678通常の名無しさんの3倍:03/03/30 01:05 ID:???
>>677
休み明けには違う番組ってどうよ?(なんの前触れもなく
679通常の名無しさんの3倍:03/03/30 02:49 ID:???
>>678
素敵過ぎだな。
種を無かった事にしてしまいたい。

残り2クールはビデオシリーズ放映希望。
680通常の名無しさんの3倍:03/03/30 05:16 ID:???
>>673.674
さんくす、やっぱりそんなモノですかね
なんか最近、叩かれてるキャラ達がかわいそうになってきたもので
もう少しシナリオがちゃんとしてたら、あんなに無様なキャラ達に
成り下がらなかったんだろうと、思うようになってきたのです・・ヤレヤレ

681通常の名無しさんの3倍:03/03/30 05:49 ID:???
キャラがキャラだけで成立するモンでもないからなあ。
682通常の名無しさんの3倍 :03/03/30 11:22 ID:???
模型板、某スレより

717 :HG名無しさん :03/03/30 07:52 ID:pBOoGOdS
種プラの売上げが下がっても視聴率が下がらなければ種制作スタッフが糾弾
されることはない。スポンサーは視聴率さえ良ければ種は人気があるものと
判断し、それでも種プラが売れないのは、種プラ開発部・宣伝部が悪いもの
と判断するだろう。スポンサーには、2chといったネット掲示板の普及により
ネットで駄作ブランド作品を叩くネタのためだけに見ている視聴率と、人気
があって見てもらっている視聴率の区別がつかないのだから。

…こうして叩く事自体が、種の延命に手を貸しているという意見。
これが本当だとしたら、我々はどうしたらいいのでしょうか?
683通常の名無しさんの3倍:03/03/30 11:29 ID:???
>>682
最近の傾向の逆を行く意見だな(w

最近は視聴率はスポンサーにとっては1つの指標でしかなく
商品の売り上げが著しく悪いと視聴率など無視して打切られる可能性は高い。

種は著しく悪くはなってないだろうから切られる事はないだろうが
終わってからなんらかのペナルティは付きそうだ。
684通常の名無しさんの3倍:03/03/30 11:32 ID:???
調査対象に入ってなければガンガン見ていいと思うけど。
問題は対象に入っているやつか? ま、どっちにしろビデオにでも
とっておけば視聴率は上がらないし。
685通常の名無しさんの3倍:03/03/30 13:15 ID:???
模型板種プラスレから、量産型?ストライク

ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030330130404.jpg
686通常の名無しさんの3倍:03/03/30 13:24 ID:???
>>683
そのペナルティが>>682の言うように負債にではなく、種プラ開発部・宣伝部
の人たちにいったら、かわいそうでならない。
687通常の名無しさんの3倍:03/03/30 13:47 ID:???
>>685は誤爆ですた
688通常の名無しさんの3倍:03/03/30 15:40 ID:???
叩きでもネタでも
「見てる」時点で負けではある
689通常の名無しさんの3倍:03/03/30 16:14 ID:???
批評するには見なきゃだめなのサ。
690通常の名無しさんの3倍:03/03/30 17:48 ID:???
>>674
スタッフに入れ替えがあるんじゃない?
この期間に総集編続けてやるんだからさ。

谷田部たんとかが消え、福田・両澤派だけが集って作られるようになるとか。
691通常の名無しさんの3倍:03/03/30 18:25 ID:???
>>686
種プラのデキは、あの価格にしてはいいから種プラ開発部には責任はないと
思うが、無意味な上戸彩CMやガンダムフレンズ(ラモス、蝶野、花田勝、
池山)などを考えた種プラ宣伝部には多少なりとも責任があると思うぞ。

まあ、最大の責任は負債にあるわけだが・・・
692通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:38 ID:???
それにしても、作者自身のキャラ萌えで作品を台無しにした「グイン・サーガ」と
同じ轍をまさかガンダムで踏まされるとは思わなかったよ。
つくづく腐女子作家は、度し難い!!
693通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:53 ID:???
>>690
ガノタに更に苦しめと…?
694通常の名無しさんの3倍:03/03/30 20:03 ID:???
こぐれ今日子は普通のはずだったんだが。。。。
注文されればなんでも書くけど。。。。
695通常の名無しさんの3倍:03/03/30 20:18 ID:???
>>692
温帯は長年の実績があってその後温帯になったが、
負債は何の実績もなしにいきなりガンダムという他人のまわしを締めて大暴れしてるんだぞ。

富野のもうろくとかで壊されるならまだ納得できるが(腹立ったり悲しかったりはするだろうけど)、
何で突然やってきた半アマチュアにガンダムを蹂躙されなきゃいけないんだ。
696通常の名無しさんの3倍:03/03/30 22:52 ID:???
栗本薫は昔は面白かったしなー。
697通常の名無しさんの3倍:03/03/30 23:30 ID:???
>310 名前:もう一つの辞典サイトより燃料投下 投稿日:03/03/30 23:20 ID:???
>両澤千晶

>・ 誰も知らないのか、突っ込まないだけなのか…
>名前は「もろさわ」と読みます。訂正してあげてください...
>実弟は「ナースのお仕事」の映画監督、ドラマの脚本もいろいろされている
>有名な両沢さんですよ〜〜(味いちもんめ、ヨイショの男、etc.…)


嫁の正体が一部明らかに!!・・・本当か?
698通常の名無しさんの3倍:03/03/30 23:52 ID:???
>>697
http://www.tv-asahi.co.jp/anb/21shinjin/shinsa/profile_morosawa.html
昭和35年生まれで、にっかつロマンポルノを経てプロデューサー……。
つまり嫁は、少なくとも44歳より上なのか……。
……そんな年齢の801好き同人女、いるか?
699通常の名無しさんの3倍:03/03/30 23:59 ID:???
オバ厨は恐ろしいぞ。
700通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:02 ID:???
オ バ 厨 を 無 礼 る な
701通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:02 ID:???
>>698
弟に脚本バトンタッチしてくれないかなぁ・・・・・

TVドラマの第一線で活躍してきたわけだし、少なくとも愚姉よりは
良い脚本書いてくれるんじゃないかなぁ・・・・・
702通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:07 ID:???
>>698
うむ、俺が糞と感じたものがズラリと並んでるな。
まぁ感性が合わんのだろうが…
703だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/31 00:11 ID:???
>>701 弟の方がはるかにギャラ高いだろうから無理。
     というか弟自身が嫌がるだろw
704通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:35 ID:???
>>697
これがあっているとも限らんけどな。

ストラトス4が終って悲しい。
脇も人間として描かれてて、実に良い物であった。
種の脇は、単なる記号だからなぁ。
705通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:52 ID:???
ストラトス4は2クールでやってほしかったなぁ…
706通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:53 ID:???
>>697
以前、失敗スレかどっかで「舞台裏は本編の一億倍面白いぞ」
というリーク気味のカキコがあったが、
本当に、俺らの想像の斜め上を行く面白人間模様がサンライズを
舞台に展開されているのかもしれんな。
707通常の名無しさんの3倍:03/03/31 00:56 ID:???
両沢和幸?
種の「連ドラ臭」は指摘されていたものの…
事実だったら、あまりにも、そのままだ(;´Д`)
708通常の名無しさんの3倍:03/03/31 01:34 ID:???
>706
オレも業界関係者の知人(アッチ方面)に種裏はグダグダって良く
聞くんだが、どおいう風にグダグダなのかは誰も具体的に
教えてくれないんだよな、ひょとして想像をゼッするような事が・・・(w
709通常の名無しさんの3倍:03/03/31 01:49 ID:???
邪推なんだが、福田監督の過去の仕事での評価(監督として は
確かに脇を固めたベテラン勢もそうだが、ベテラン勢をキャスティングしたり
したであろうプロデューサー=現吉井社長の力なのではないだろうか?
その他いろいろ便宜を計って動いたであろう事は確実だし。

 …とか言ってみるテスト。
710通常の名無しさんの3倍:03/03/31 01:54 ID:???
>>709
おそらく。
サイバーの時からそうだったはずだし。
派閥の強化だったりするのかもね。
711通常の名無しさんの3倍:03/03/31 02:07 ID:???
負債の首飛ばして監督に原恵一を連れて来たいよ・・・

土曜にやっていたクレしんの映画は凄かった。
漏れは泣いたよ・・・
あの侍の生き様に。
712通常の名無しさんの3倍:03/03/31 02:21 ID:???
>711
 正直、全く別の作品を作るぐらいに手を入れないと駄目だと思うが、
それはどれほど才覚のある監督でも難事業だろうな。
713通常の名無しさんの3倍:03/03/31 03:37 ID:???
>>698
栗本薫
714通常の名無しさんの3倍:03/03/31 04:13 ID:???
福田&嫁 「私等だけが降ろされるわけがない…ガノタどもの心も一緒に連れて行く!」
715通常の名無しさんの3倍:03/03/31 08:58 ID:???
福田「ガノタ!藻前らは、オレの・・・・・」
716通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:44 ID:???
福田「ガノタよ!私は帰ってきたぁぁぁぁぁぁ!!!」
717通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:49 ID:???
ガノタ「帰ってくんなぁぁぁぁぁぁ!!!」
718通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:54 ID:???
嫁「わたしをころしにいらっしゃあああああああああああああああい!!」
719通常の名無しさんの3倍:03/03/31 17:16 ID:???
>>718
ヒイロ「任務・・・了解!」
720通常の名無しさんの3倍:03/03/31 18:04 ID:???
嫁「来たわねヒイロ…あなたは私のキラきゅんとラブラブになるのよ〜!!!」
721通常の名無しさんの3倍:03/03/31 18:08 ID:???
ヒイロ「・・・撤収!」
722通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:02 ID:???
ワラタw
723通常の名無しさんの3倍:03/03/31 20:05 ID:???
嫁「ガノタのバカ!!もう…知らない!!」
724通常の名無しさんの3倍:03/03/31 21:12 ID:???
ああ、あのスレの続きがここで行われているんだな。
725通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:23 ID:???
種の舞台裏を三谷幸喜に映画化してもらいたい。
726通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:33 ID:???
>721
そこで問答無用で頃さねば…リリーナ様じゃないんだから。
727通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:46 ID:???
デュヲ「死ぬぜぇ!種を見た腐女子はみんな死んじまうぞぉー!」
728通常の名無しさんの3倍:03/03/31 22:59 ID:???
どっからともなくやってきた隕石が地球に衝突して、第一部完。
次週から、別な監督の手による、800年後の第2部始まりでいいだろ、バンダイさんよ。
729通常の名無しさんの3倍:03/03/31 23:14 ID:???
どっからともなくやってきた∀が地球で月光蝶を発動して、第二部完。
次週から、別な監督の手による、800年後の第三部始まりでいいだろ、バンダイさんよ。
730通常の名無しさんの3倍:03/03/31 23:19 ID:???
まだ言い尽くせぬ
731通常の名無しさんの3倍:03/04/01 00:04 ID:???
どっからともなくやってきた阿部高和がキラをノンケだろうが構わないで食っちまって、第四部完。
次週から、別な監督の手による、800年後の第四部始まりでいいだろ、バンダイさんよ。
732通常の名無しさんの3倍:03/04/01 00:17 ID:???
>>731
嬉しい事言ってくれるじゃないの。
733通常の名無しさんの3倍:03/04/01 02:48 ID:???
セイラ+ミライ+フラウ+マチルダ+イセリナ+ハモン+ミハル+ララァ=ガンダムヒロインの背負っているいろいろなもの

ではあるが(当たり前ぬかすな俺)、

ガンダムヒロインの背負っているいろいろなもの-ラクス-カガリ-フレイ-ミリアリア-マリュー-ナタル-アイシャ-ジュリ-アサギ-マユラ-エリカ=さて…?

何か余っているとすれば、薄い。
足りなくなっていれば、使い切れていない。

すまんね。これではただの厨だね。
734通常の名無しさんの3倍:03/04/01 08:44 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008YLSE/qid=1049128006/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-7627370-4272324

【収録内容】
・ラクス・クライン(田中理恵)の書き下ろしキャラクターソング「水の証」(作詞・作曲・編曲:梶浦由記)
・ショートドラマ:シリーズ構成・両澤千晶が書き下ろす。ラクス・クラインとアスランの恋の結末が語られる。
・スーツCD用に書き起こされた佐橋俊彦アレンジの新曲BGM

【初回限定ジャケット仕様】
・キャラクターデザインの平井久司描き下ろしの、ラクスの衣装が変えられるケースを合成。

もう種ぽ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
735通常の名無しさんの3倍:03/04/01 09:17 ID:???
梶浦も気の毒やな・・・
736通常の名無しさんの3倍:03/04/01 10:54 ID:???
>>734
つーかあいつら恋してたのか?そもそも。
737通常の名無しさんの3倍:03/04/01 10:57 ID:???

             << #)つ  <いらねぇ!!
        CD→ ◎   しヘ  \
           ヽ/  (_ヘ、__) 
         バシッ
738通常の名無しさんの3倍:03/04/01 13:39 ID:???
恋の結末って、そんな重要な展開は本編でやるべきじゃないのか?
739通常の名無しさんの3倍:03/04/01 13:42 ID:???
本編じゃとても出来ないような事が脚本にビッシリ書かれているのだろう。
740通常の名無しさんの3倍:03/04/01 14:33 ID:???
そもそもあの2人は結末以前に恋なんぞしてたのか?
「親が決めただけだからとりつくろってます」
って空気しかないように見えたが?
741通常の名無しさんの3倍:03/04/01 16:54 ID:???
「あとでキラきゅんに寝取られたりする予定なので取り繕ってます」
742通常の名無しさんの3倍:03/04/01 17:25 ID:???
色恋沙汰は調味料程度でもいらん
743通常の名無しさんの3倍:03/04/01 17:52 ID:???
てゆうか、ここまで何の見せ場も無く第2クールを引っ張ってくるのも、
並の人間には到底出来ないことですけどね。

極端な話、物語の構成がぶっ壊れていてもいいと思う。
何を伝えたいのか(「人類の革新」みたいな壮大なテーマでなくても良い。
たとえそれが801であってもかまわない)が
明確で、かつ一定の水準以上でそれが達成されているんならね。

と言ってみるテスト。
744通常の名無しさんの3倍:03/04/01 18:19 ID:???
恋の結末というほど恋愛描写なかったのでわかんねーよ。
やっぱ嫁の脳内で展開してる物語と俺達が観てる種は別の物なんだろうな。
745通常の名無しさんの3倍:03/04/01 18:30 ID:???
自分の脳内でだけ物語を展開しておいて、
その内容をまるで伝えようとしない(というか、出来ないだけかもw)で、
仕事した気になっている嫁は、
歴代のガンダムの製作関係者全員に対して謝罪行脚をするべきだ。
746通常の名無しさんの3倍:03/04/01 18:35 ID:???
>>745
奴の脳内物語だったら逆にこっちはこっちで別の解釈すれば丸く収まるよ。
747通常の名無しさんの3倍:03/04/01 20:07 ID:???
2クールを通過したけど、
監督がいろいろなメディアでいろいろなコメントをしているが、
実際の本編の中ではまったく表現できていないと思う。

話の本筋を中途半端な形にやって、まったく進まないのに、
関係ないことに力をいれているような感じだ。

その先の話で忙しいかもしれないが、
スタッフ全員で反省点と改善点をとことん話し合って、
それを話の中に入れてほしい。

次のクールで同じような形で鈍行進行していくのであれば、
次のクールのあたりまでに残り少ない話を違う監督で締めてほしい。

本編の本質を違うところで出すのではなく、
本編の中で視聴者にわかるように出してくれ!!
748通常の名無しさんの3倍:03/04/01 21:48 ID:???
福田は放送終了後に
「種は時代を先取りしすぎてしまい、よく理解してもらえなかったのが残念です。」
と時代とか訳のわからない物に責任を振りそうな気がする。
749通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:02 ID:???
>>748
そんな最低なこと、さすがにするはずが・・・あるか。
750通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:04 ID:???
種が本当に時代を先取りしてるというのなら、その時代とやらが来るまで、夫妻は謹慎しててほしい
751通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:08 ID:???
彼が何を言おうが既にネタアニメ扱いで決定ですよ。
笑いを取れる本職の芸人と笑われるしか能の無い三流芸人の違いさ。
752通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:31 ID:???
龍騎のスタッフみたく
「大人になったら見直して欲しい」とほざくに1000嫁
753通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:32 ID:???
>>750
コールドスリープさせてそのまま起こさないで封印しよう
754通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:42 ID:???
大人になったら理解できるような内容なら兎も角、種はなぁ・・・
755801板より:03/04/01 23:14 ID:???
62 :風と木の名無しさん :03/03/24 03:01 ID:eP4U634x
>>60
CDといえば、あのドラマ丸々とは言わずとも、一部は本編でもやるべきだったと思った…
CD聴いてる人と聴いてない人で、本編の受け取り方が激しく違ってくるよ。
本編だけ見てると、キラとアスランが親友ってのは設定だけって感じがしてたし、
かなり脳内補完しないと、アスランが独りよがりになってるように見えるしなあ。
まあ私的にはCD聴こうが聴くまいがアスキラ(゚Д゚)ウマーに変わりはないけど(w


63 :風と木の名無しさん :03/03/24 13:54 ID:ZCJQWDet
>>62
同衣!同衣!テレビ本編でも少し二人の過去の話出れば、より今の二人が対立してる
悲壮さも伝わると思う。CDはアスキラ的に(゚Д゚)ウマーですな!!
次のアスランCDも期待できそう。思ったより楽しめるし、コピーの原縞してて
より、13歳の二人がどんなのか見えて想像しやすくなりました。
五月のイベントじゃ、CDネタの本沢山出てそうな予感。


かなり特殊な感性の持ち主な方々が多い場所のようです。
756通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:18 ID:???
腐女子も見放したと思っていたが、そうではなかったのだな。
757通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:24 ID:???
CD聞いて本編の受け取り方が変わるってのは違うと思う。
外部情報に頼るなっつーの。本編が全て、フィルムが全てなんだよ…。
758通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:24 ID:???
>>756
見放してるよ。
自分腐女子だが、今の801板の種スレは書き込むのためらう雰囲気だからロムしてる。
何でキラやフレイが嫌いだとお子様ってことになるんだよ。とね…。
ついでに言えば同人板の種スレもね。そんな奴は案外多いと思うよ。
思ったより同人盛り上がらないねって話も出てるし。
759通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:25 ID:???
>749
「明日へフリーキック」というアニメのスタッフがそう言ってたのを
思い出した。「10年早かった」って。
…10年以上立った今でも面白いとはちっとも思えん出来だが
760通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:34 ID:???
>>759
おれ、毎週楽しみにしてたんだけど。。。

日テレ、途中できりやがって。
まぁ、全話放映したところがあったので、打ち切りにならずにすんだけど。
761通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:38 ID:???
>>758
>何でキラやフレイが嫌いだとお子様ってことになるんだよ。とね…。
何故お子様に?
フレイなんて、めっさ嫌なタイプじゃん。
762通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:39 ID:???
>>761
大人なら何でも受け入れろってことじゃないの?
それか、やつらがそういう女にあこがれてるとか
763通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:53 ID:???
ちゃんとした大人はアホウを修正する義務がありますよ?
764通常の名無しさんの3倍:03/04/01 23:58 ID:???
>>763
腐女子的な考えで書いてみたんだが
765通常の名無しさんの3倍:03/04/02 00:05 ID:???
>>760
漏れも漏れも!!めちゃくちゃ好きだったよ。>>あしたへフリーキック

あの派手な事が何も無い感じがいいんだよ。漏れは完全にハマったクチ。

正直、種なんかと一緒にされたくないよ。
766通常の名無しさんの3倍:03/04/02 00:14 ID:???
たとえ腐女子が今CDを楽しんでるとしても、あと半年もすりゃ、そんなのは中古CD屋で山積みになって埃被る状態になるだろうね
道端に捨てられる古いエロ本と同次元
767通常の名無しさんの3倍:03/04/02 00:17 ID:???
>>758
同志がいた。
キラが好きじゃないと書きづらいね。
作品スレは重複できないし。

実際、スレも一時ほど伸びてないと思う。
同じような人がけっこういるのかな。
768通常の名無しさんの3倍:03/04/02 01:33 ID:???
>>765
ああいう日常を描く奴ってなんか良いよね、雰囲気があるって言うかさ。
学校から帰ってきてテレビつけたらロボット物になってて、なにゆえって思ったです。

種とは全然違うし、しっかりと作ってるんだけど、759には同種に思えるのね。。。
たぶん、おにいさまへ…なんかもつまらんと言うんだろうな。
769通常の名無しさんの3倍:03/04/02 02:47 ID:???
>>768
あれをスポーツ物として期待すると面白くないと思う。サッカーをネタにした
日常アニメとしてはそこそこ。
770通常の名無しさんの3倍:03/04/02 03:17 ID:???
あれ?ここは… 負債スレだよな?
 
  いま
  
       ぼく 
      
               どこ?
771通常の名無しさんの3倍:03/04/02 03:26 ID:???
話題を戻しますが、ラクスをろくに登場させないのは、単に使いこなせていないだけと思うのはアキチだけですか?

嫁って昼メロの相手か、戦友になってくれない女キャラ以外は、使っているのってほとんど全く見たことないんですけど…?
772通常の名無しさんの3倍:03/04/02 03:34 ID:???
>>771
根本的に嫁は三人以上の人物が会話しているシーンを書けません。
事実、嫁脚本の回は二人でしか会話してないとか何とか。ビデオ無いんで確認はできないけど。
773通常の名無しさんの3倍:03/04/02 03:36 ID:???
>>771
そりゃあ使おうとすると

 「ぼくのラクスは… 」

とか言いやがるバカがいるから出さないのではないかと…
思えばアスランもそうだから、グチグチ言われるなら出さないという
脚本人の無言の抵抗だったのかも…

そんな事くらいしか出来ないのも悲しいが
そんな事でないがしろにされるもう一人の主人公(そして嫁脳内であらぬ方向へ美化される
 …この作品もキャラクタも、制作者の一部以外には愛されてないのでは?
774通常の名無しさんの3倍:03/04/02 03:43 ID:???
なんつーかラクスは登場させるのが早すぎたような気がする。
775通常の名無しさんの3倍:03/04/02 03:44 ID:???
つーか、福田の脳内で設定がコロコロ変わってるなら物語詳細にイメージして
脚本陣に発注するとかしてないんじゃないの?
佐橋音楽と同じなんじゃ・・・。
776通常の名無しさんの3倍:03/04/02 04:18 ID:???
同人といえば、アンチ種の作者による
種の素材を使って素晴らしい内容に昇華しつつ
あとがきで思い切り種を馬鹿にしている反逆心にあふれた
本キホンヌ。
777通常の名無しさんの3倍:03/04/02 07:37 ID:???
>>776
だが、福田夫妻はコミケで同人を買ってたりするんだよな。
778通常の名無しさんの3倍:03/04/02 07:40 ID:???
夏はどのツラさげて来るんだ(`□´)
779通常の名無しさんの3倍:03/04/02 07:46 ID:sEbD0bGW
不才逝ってよし
780通常の名無しさんの3倍:03/04/02 07:55 ID:???
むしろ同人の方が素晴らしい話も多いし、
パクった方が、種も面白くなるんじゃないか?
781通常の名無しさんの3倍:03/04/02 09:31 ID:???
>>778
種が面白かった人々が夫妻を称えます。
夫妻「なんだ、大成功じゃん」
782通常の名無しさんの3倍:03/04/02 10:15 ID:???
>>778
せっかくだから不売運動キボンヌ
783通常の名無しさんの3倍:03/04/02 11:07 ID:???
Drモローの同人誌人づてにもらって喜んでるようじゃ、
夫妻に皮肉は通じなさそう。
784通常の名無しさんの3倍:03/04/02 12:21 ID:???
>>778
キングゲイナー・オーバー! を歌いながら負債を包囲。
そしてキングゲイナーの感想を一斉に浴びせる。種の事は一切口にしない。
最後は富野を賛えるバンザイ三唱で撤収。なんてのはどう?
785通常の名無しさんの3倍:03/04/02 13:01 ID:???
>>784
踊りながらだとより効果的なのでは?
786通常の名無しさんの3倍:03/04/02 13:03 ID:???
スタッフに追い出されるのがオチのような。
787通常の名無しさんの3倍:03/04/02 13:30 ID:???
負債ぶん殴りゲーム、ハケーン!
名前を入れて瞬殺しる!
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/

ちなみに処刑執行者は「ジョジョの奇妙な冒険」の皆様でつ。
788通常の名無しさんの3倍:03/04/02 15:01 ID:???
近いうちにオンリーイベントあるので、そこで発見報告が聞けるかもな。
まぁただでさえスケジュールが遅れがちなのに、そんな所にのこのこ現れてるようでは
本気でスタッフに刺されるかもしれんが。
夏のコミケも制作は佳境だろうからなぁ。
かといって、年末のコミケまでは確実に人気が保たないだろうし(w


789通常の名無しさんの3倍:03/04/02 15:17 ID:???
かつてチャップリンは、「子供を喜ばせることが一番むずかしい」と言ったそうな。
福田夫妻に言ってやりたいものだ。
チャップリンの扮装をしながら、ストライクガンダムのプラモを
ぶっ壊すパフォーマンスをイベント会場にいる夫妻の前で見せてやりたいものだw
790通常の名無しさんの3倍:03/04/02 16:23 ID:???
>>789
 福田負債の脳がチャップリンのエンターテイメントを理解できない方に5000種。
 どころか『映画はやっぱり面白くなくっちゃ』とのたまう水野晴郎にも劣る罠。
791通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:23 ID:???
>>789
あー、それいいね。夫妻の目の前でストライク破壊。
イエローサブマリンではHGのプラモ買うたびに300円のコレクションシリーズを
おまけでくれるそうだから、それ使って嫌がらせするか。
10人ぐらいで夫妻を取り囲んで、次々とストライクやイージスを床に叩きつけて
破壊していくの(w
792通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:26 ID:???
>791
壊すのは激しく(・∀・)イイ!が、ちゃんとゴミ拾っていけよ
793通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:36 ID:???
ガンダムの象徴とはいえ種のMSには罪はないと思うんで
壊すならキラキュンのガレキなりポスターなりにしてやってださい。

ガンダム壊したければキラきゅんにアンテナつけて(ry
794通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:37 ID:???
子供が喜ぶ作品が見たければ、ボンバーマンジェッターズを見ればよろし
今日のはガノタも大喜びだが
795通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:39 ID:???
夫妻は 子供向け と 子供だまし の区別が付いてないと思います!
796通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:44 ID:???
夫妻の中で
子供向け→主人公は美少年
797通常の名無しさんの3倍:03/04/02 20:51 ID:???
>>789
>>790
『チャップリンの独裁者』のオチみたく、アニメ誌で福田に入れ替わったウリ二つのガノタがインタビューに答えてくれんもんかのう。

「種の監督は独裁者で、妻は801作家だ! 二人の心は鉄で出来ている! 視聴者は機械じゃないんだ、人間なんだ! 皆、立ち上がるんだ! …ガノタの皆、涙をおふき…」
798通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:34 ID:???
>787
イイネェ〜〜!!!
799通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:41 ID:???
>787
マジに76発叩き込んでくれそうだな
800通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:46 ID:???
種プラで本編まるで無視メインキャラ全員死亡のオリジナルストーリーで
カコイイジオラマ作って奴らに見せ付けろ。
801通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:55 ID:???
>800
福田「SEEDは大人気だ!」と言うに決まってる
802通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:57 ID:???
>801

この  801 ヤロー!
803通常の名無しさんの3倍:03/04/02 22:28 ID:???
>>787
ロラ〜ン!!
804通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:08 ID:???
>>803
あの温厚なロランがあんなにキレる程、福田は恨まれてるのですよ。
805通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:28 ID:???
実は種の内容は没喰らった電動2だったりする悪寒
そら没喰らうわな…
806通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:44 ID:???
千晶です
なんかここでいろいろ言われてるけど、千晶は自分でも
ガノタのことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる
千晶が誤解されるような脚本しか書けないばっかりに、
ガンダムを応援してくれてるファンのひとたちや関係者、
その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。

あのときあの脚本には、毎回30分しかないんだから
ガノタ全員で一体となってほ盛り上がりたい、
千晶の脚本の回のSEEDが絶賛放映中なんだよ?
昼寝してていいの?他のチャンネル見てる暇なんてないよ、
千晶なりのガンダムを描いたんだから感動しようよ、あとDVD買おうよ、
って思いがほんとうは込められてたの。
自己満足的な書き方でそれが伝わるはずない、
それがわかんなかった千晶はホントばかだよね。

千晶はガンダムブランドを傷つける気は全然なかった。
しかもみんなガンダムに昼メロを求めてなかったなんて
千晶自身もすごくショックで、言葉が出ない。
ガノタに本当に心からあやまりたいです、ごめんなさい。

そしてこんな801な千晶だけど、これからも応援してね。
みんなほんとにごめん
807通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:01 ID:???
何のコピペこれ?
808通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:12 ID:???
浜崎。去年の1月だったか?
809通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:16 ID:???
>>807
浜崎あゆみの釈明
810通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:16 ID:???
結構有名なコピペだよね
811通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:23 ID:???
ずっとネタコピペかと思ってた・・・本人が釈明したん?
812通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:32 ID:???
ところで千晶って誰ですか?
813通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:36 ID:???
>>812

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 俺たちにとって最も忌まわしい人物の名さ……
814通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:44 ID:???
残りたったの半年だろ?・・・長いよなぁ
815通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:45 ID:???
>>811
ゴーストだろ
816通常の名無しさんの3倍:03/04/03 00:52 ID:???
種を痰と打ち間違えてしまった
817通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:03 ID:???
>>816

お前は、間違っちゃ…
818通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:06 ID:???
>>815
むしろ>>812に書いてあるヤシをゴースト
っつうか幽霊にしてホスイ訳なんだが
819通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:07 ID:???
種なんか痰で十分じゃ!

  カーッ (#゚Д゚) ペッペッペッペッ
        、   、   、    、
         、ピチャ 、ピチャ 、ピチャ 、ピチャ
     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃。Д。)⊃。Д。)⊃。Д。)⊃
        日登    番台   福田   嫁
820通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:18 ID:???
痰も76発打ち込めばF澤のガードもダウンする!
そのとき同時にM田の言い訳パワーも尽きる!
821通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:27 ID:???
>>787 ありがとーメチャすっきりしたーwww
822通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:30 ID:???
ばっちい話はやめたまえ
823通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:32 ID:???
つば吐きAA使うやつって特定の一人か二人だと思う。
824通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:35 ID:???
>>806
ガノタというより腐女子だろう
825通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:43 ID:???
PS2で今夏に種ゲー発売

・舞台はテレビ版ガンダムSEED
・3D。360度から全ての方向から敵が襲ってくる
・戦闘中にはフルボイスの通信が
・会話パートがある
・ガンダムと言うとコクピット視点かと思われるかもしれませんが
見た目はサターン版ガンダムのように横スクロールアクションシューティングのように見えます
・プレイヤー自身がキラヤマトのようです。
826通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:46 ID:???
売れるのですか?
827通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:53 ID:???
ディスクはカラスよけになるよブーメランになるよコースターにもなるよ
828通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:59 ID:???
PS1用Gガン格闘ゲーの方がコストパフォーマンス良いぞ。
829通常の名無しさんの3倍:03/04/03 02:00 ID:???
その昔、センチメンタルグラフティの全キャラのCDをフリスビーにしたなぁ…
830通常の名無しさんの3倍:03/04/03 02:00 ID:???
自分がキラになるなんて死んでもイヤです
831通常の名無しさんの3倍:03/04/03 02:52 ID:???
>>787
ありがとう気持ちイイね
Dio様使って
無駄無駄+ナイフ+ロードローラーで通常の3倍スッキリだな
832通常の名無しさんの3倍:03/04/03 02:54 ID:???
>>829
もしや、そのCDにはカズイの中の人が出てやしなかったか?

そして、ヒロインとデュエットなぞしてやしなかったか?
833通常の名無しさんの3倍:03/04/03 04:33 ID:???
ゲームの売り上げが実際のSEEDの人気を判断する一つの目安となるな
キモオタと一般人の感覚にどれくらいのズレがあるか判明するからアンチ君は今から覚悟しとけよ(w

視聴率 SEED>>>>>>1st

ゲームの売り上げ SEED>>>>>>GCで出る1stのガンダムゲーム

SEED完全大勝利!!!!!
834通常の名無しさんの3倍:03/04/03 05:54 ID:???
>>833
ワンダースワンの種ゲームの事は、脳内から欠落してるみたいやね
835通常の名無しさんの3倍:03/04/03 07:51 ID:???
>>787
サンクス。
すげーワロタよ。
ストライクガンダム&負債に、76発を上回るオラオラ千発叩きこみますた(w
836通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:51 ID:???
>>833
>ゲームの売り上げ SEED>>>>>>"GC"で出る1stのガンダムゲーム

この辺に果てしない弱腰を感じる(w
837通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:15 ID:???
1stは20年以上経っても未だに1stオンリーのゲームが出たり新作プラモが出続けてるが、
SEEDが10年後にピンでゲームが出るかと言われれば、「 あ り え な い 」とだけ言っておこう。
838通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:34 ID:???
>837
種なんて作品は無かったことになってるだろうから安心しる。
839通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:38 ID:???
>>837
その為のスパロボ設定です

…冗談抜きで、「減価償却の終わった商品の再利用先」と考えれば
ボロい商売だからなぁ…<スパロボとかGジェネとか
840通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:44 ID:???
Gジェネはどうかしらんが、スパロボは寺田が種嫌いだから出したくないそうだ。
けど上からの指示で出さんといかんらしく、出すとしても最後の抵抗でPS2の
スパロボには絶対出さず、GBAの携帯スパロボに出すらしい。しかも一発限り。
ZやZZみたいにレギュラー化はない。
841通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:48 ID:???
>>840
何処でつかっても一発限りは変わらないだろうけど>種

ストーリーも使いようがないから改変されまくりだろう、もしくは断片だけ出て
大半は別の作品ベースのストーリー。
842通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:50 ID:???
設定から遊離すればするほど、より完成度の高いものになりそうなのが
種の悲しいところだな。
843通常の名無しさんの3倍:03/04/03 17:08 ID:???
他のガンダム作品と混じってしまえば、実弾無効なんてアドバンテージにゃならんよ(w
844通常の名無しさんの3倍:03/04/03 17:35 ID:???
>>843
……Gガンダム
845通常の名無しさんの3倍:03/04/03 18:16 ID:???
http://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030403181357.jpg
新機体3つよりは、明らかにこっちのがかっこいいよなあ……。
素人原案なのになあ……。
846通常の名無しさんの3倍:03/04/03 18:28 ID:???
>>845
新型3機は悪のガンダムなのでかっこ悪くした……わけないか…。
にしても、マグナギガガンダムかっちょえ〜。
847通常の名無しさんの3倍:03/04/03 18:40 ID:???
素人つっても涼平氏はちゃんとしたガノタ(w

「思いついた」でデザイン発注する人より「ガンダム」に愛情があるだろう(w
848通常の名無しさんの3倍:03/04/03 18:44 ID:???
ツートンカラー好きだな。この男は。
849通常の名無しさんの3倍:03/04/03 21:09 ID:???
>>841〜842
SRXの踏み台にされても、誰も文句言わないだろうなぁ・・・・種。
850通常の名無しさんの3倍:03/04/03 21:27 ID:???
>>839
それ以前に、設定製作がスパ厨なんですよ。
小説の下村の解説より。

>しかし、まぁ、なんだ。格好良く見えればいいか。マイダスメッサーいいでしょ?
>ミラージュコロイド素敵でしょ?私は悪くないぞー!
>次の「スーパーロボット大戦」では必ずやストライクがデビルガンダムを
>倒すであろう!
だとよ。

上も上なら下も下だ。
851通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:24 ID:???
>>851
公式コメントとかで言い訳と言うか、妙な事ばっかり言ってる連中だからなあ。
夫妻の事バカに出来ないだろ。
852通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:24 ID:???
もうヤケになってるのはわかるんだが、どうも同情する気にはれんよな。
853通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:31 ID:???
でもこいつらは今後も干される事はないんだろうな。
ガンドレスの十字架を今も一人背負い続けるあの人と違って。
世の中間違ってるよ。
854通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:35 ID:???
ああ、世の中間違ってるよ。
誰かさんの犠牲の反省もあってこいつらが自由にのさばってる事も、何もかもがな。
855通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:53 ID:???
しかし、今までで一番力を入れてもらってるガンダムがこれね。。。
856通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:00 ID:???
     rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←福田・両澤
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←池田・谷田部
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
857通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:05 ID:???
>852-856
私涙が止まりません。
858通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:16 ID:???
もうむちゃくちゃだな、ゲーム化にその他いろいろ商品まで出して
宣伝に力入れすぎてる・・・
ガンダムはもうだめだな・・・
859通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:20 ID:???

   rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←福田・両澤・下村
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←池田・谷田部・今川
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_

Gガンは逃げ発言・『ストライクはデビルガンダムに勝つ』。
いつまでGガンファンは愚弄され続けなければならないのか?!
860通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:23 ID:???
機体の性能・キラきゅん無敵云々以前に
キラじゃあっというまにデビルガンダム細胞に取り込まれて終わりな気がするけど・・・
861通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:24 ID:???
>>860
 しかも取り込まれてももともとDQNなので、大して変化がない罠。
862通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:28 ID:???
オーバーデビルにだって勝てそうにないな。
863通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:32 ID:???
宇宙世紀その他=(種で言うナチュラルが)核融合を実用・小型化している。
種の世界=コーディでさえ核融合を実用化してない。
ということは、コーディは他のガンダムの人類より劣っているワケであり、劣った科学技術で開発さ
れたストライクガンダムが、文明の頂点に近い技術で生み出されたデビルガンダムに勝てる訳がない。

と、必死になって答えてみる。
864通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:32 ID:???
>>860
ストライクはDG細胞によって何に変化しますか?
865通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:33 ID:???
>>864
せいぜいデスアーミーがいいところだろ。
866通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:36 ID:???
別に種なんか最強厨にあげりゃ良いじゃん。
867通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:37 ID:???
ちょいと話が変わるが、コーディネーターって優秀に見えるか?
スペック的に優秀っぽいのってキラだけじゃん?

だいたい、優秀な人類なんだったら、さくっと占領してるはずじゃないの?
868通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:41 ID:???
作者より頭のいい登場人物なんて有り得ません。
どんなに頭がいいと設定しても、作者がアホならその程度の行動しかしない。
869通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:41 ID:???
Q.コーディーは果たして本当に優秀なのか?
A.ディアッカを見よ。
870通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:44 ID:???
>>869
ディアッカはお笑いに特化したコーディ。
イザークはストーカーに特化したコーディ。
アスランはホモに特化したコーディ。
871通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:48 ID:???
ニコルはカトルに特化したコーディ。
872通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:50 ID:???
>>867
プラント内の街やラクス・アスラン・ニコルの家の様子を見る限り
合理的という言葉とは無縁の人種らしい。
873通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:50 ID:???
>>871
ニコルは、ピアノの才能を特化したんじゃないの?
アスランは、本来メカ屋の可能性が。

遺伝子操作すると、顔が似るんだろうか?
でも、自然側も一緒だから違うか。
874種も観るもの:03/04/04 00:53 ID:???
どうでもいいけど種のシナリオって
語尾が「・・・」とかばっかりな気がする。

875通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:54 ID:???
>873
カトルに特化したからこそピアノがひけるんだよ、と言ってみる
876通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:55 ID:???
>>874
語尾どころか「・・・」のみの台詞も多そうだね。
877通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:55 ID:???
>>874
大森一樹の脚本みたいで格好いいじゃないか!
878通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:59 ID:???
「ガンドレス事件」は谷田部さんの責任ではないので
本人はあんまり気にしていない。(ように見える)


879種も観るもの:03/04/04 01:02 ID:???
>>876
そうね。
んな事してるから内容や展開が薄くなる。

>>877
大森監督はちゃんとその間を演出してるからOK。

間をとればイイってモンじゃねぇだろう、と。
880通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:05 ID:???
今気づいたけどお前種観るかよ!w
881通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:09 ID:???
恐らく福田は舞台を作るのにろくに試しの絵も描かせずにやってるんだろうな。
キャラクタが演技する舞台になる絵のイメージが貧困で、
ここはコズミックイラですよーって雰囲気が出てない。
個性的なのはせいぜい砂時計コロニーぐらいだろうけど、あれも研究施設が基に
なってるとは思えない作りで練りがない。
882通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:09 ID:???
>>880
似たハンドルが複数いるので注意。
883通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:31 ID:???
"も"と"を"の違い。どっちが厨かは各自判断の上対処のこと。
884通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:41 ID:???
種を見ていると、http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/BISU2.swf
こいつが漫画家でもOKなんではって気になるよ。
885通常の名無しさんの3倍:03/04/04 04:32 ID:???
キンゲ見ろよ、夫妻は
886通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:04 ID:???
>>884
それ懐かしいな。今見ても笑える
887通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:05 ID:???
>>884
初めて見た。なんだかわからんがワロタ。ありがとう。(w
888通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:10 ID:???
>>858
大丈夫だよ。ガンダムは死んでも、御大将はまだ健在だから。
889通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:27 ID:???
ガノタとしては、仮にもガンダムの主人公であるアスランが
真性ホモだとか言われるのは、正直辛い。
あの夫妻は、何を思って主人公2人の性格付けをしたんだ…。
890通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:50 ID:???
ストライクがデビルガンダムを・・・か。
なんというスパ厨なんだあいつら。
891通常の名無しさんの3倍:03/04/04 06:18 ID:???
>>889
801(*´д`)ハァハァ
892通常の名無しさんの3倍:03/04/04 06:49 ID:???
>>890
デビルガンダム?
893通常の名無しさんの3倍:03/04/04 07:21 ID:???
もしリアルにストライクとデビルガンダムが存在したらストライクに勝ち目ないだろ
だから福田はせめてゲームの中だけでもストライクに勝たせてやりたかったんだよ

もともと種だってゲームの中というか夢の中みたいなことだらけで
まるでリアルさが感じられない作品だし
種でリアルなところといえば
自分の復讐のために体を売ってキラの戦闘意欲を高める
フレイのセックルぐらいだろ
894通常の名無しさんの3倍:03/04/04 08:28 ID:???
>>893
あと、カズイの存在も。
こういう奴居るな。
895通常の名無しさんの3倍:03/04/04 08:33 ID:???
人の嫌な部分はわりとリアルに描写。
それ以外は描写不足。
なんなんだよ、もう…。
896通常の名無しさんの3倍:03/04/04 08:52 ID:???
しかしストライクって実際ゲームでても、恐ろしく燃費悪いんじゃないか?
ライフル撃ってEN消費。
PS装甲でまた消費。
アグニなんか使ったらもう目も当てられない。

すぐにスッカラカンになってしまうような気が…。
897通常の名無しさんの3倍:03/04/04 09:09 ID:???
あいつら嫌な部分さえ出せばリアルになると誤解してるんだ。
手っ取り早く衝撃的なシーンを作れるし。
898通常の名無しさんの3倍:03/04/04 09:19 ID:???
http://www.web-newtype.com/release/new_typ2.html

ニュータイプ5月号
「● 種、かく語りき
 ◆ 機動戦士ガンダムSEED
 監督、福田己津央のロングインタビューを敢行。
 3クール目を迎える「SEED」の行く末とは?
 玉置成実、T.M.R.ほか音楽特集もあり」
899通常の名無しさんの3倍:03/04/04 10:47 ID:???
>>897
グロ画像見せて喜ぶ奴と変わらんな
むしろ自分のスカトロ画像か
900通常の名無しさんの3倍:03/04/04 10:55 ID:???
デビルに勝てるって
アスランとラブラブ○○で簡単に撃破
ははははは!←(皮肉)

あれでやられたデビルなんてゾック以下だ。
901通常の名無しさんの3倍:03/04/04 11:02 ID:???
「夢にうなされて憎しみがあっても、現実はとても優しいかも知れない」
――キンゲ18話(脚本:野村祐一)より。
種で描写される現実は全然優しくありません。それは、逆にリアルじゃありません。

つーか野村、完全なる思いつきでキンゲに忍者出したとは……。
嫁の妄言なんてもう気にしなくていいので、がんがんはっちゃけてください。
902通常の名無しさんの3倍:03/04/04 11:21 ID:???
野村の思いつきは面白かったのに、
福田の思いつきは面白くないという罠。
903通常の名無しさんの3倍:03/04/04 11:29 ID:???
>>901
バレルロールも思い付きじゃないのか?
野村は後先とか考えないっぽいし。

キャラをいじると嫁修正喰らうから、
仕方なく戦い方でいじってみたとか。
904通常の名無しさんの3倍:03/04/04 12:11 ID:???
スパロボに出してもいいから、おもいっきり弱くしてやれ。何やっても使い道ないように。
905通常の名無しさんの3倍:03/04/04 12:22 ID:???
>>898
ロングインタビューなんかしないで放っとけよ!角川。

ただでさえ製作遅れてる&出来がアレなんだから
そのヒマ製作に向けた方がいいんじゃないのか?
お前らが変に持ち上げるから勘違いするんだよ。

>>904
大丈夫、よほどの厨じゃなきゃ使わないから。

906通常の名無しさんの3倍:03/04/04 12:39 ID:???
>>905
はあ?
スパロボでは、キラ+ストライクORフリーダムが最強に決まってるし、
スパロボをやる一般人は、お前らキモオタと違って種の事が好きだから、
種が大活躍するに決まってるだろ?
907通常の名無しさんの3倍:03/04/04 12:48 ID:???
こうして905の発言が証明されたわけですが
908通常の名無しさんの3倍:03/04/04 12:50 ID:???
>>905
スパロボやるような奴は全員スパ厨だよ。
909通常の名無しさんの3倍:03/04/04 13:16 ID:???
>>906
ハァ?ゲッター最強ですが何か?
910通常の名無しさんの3倍:03/04/04 13:22 ID:???
神田監督が泣いてるぞ、福田……
911通常の名無しさんの3倍:03/04/04 13:29 ID:???
>>908
いやいや、シャア板のスパスレでは「あんなの使わん、出撃させん」って意見が今の所多い。

キャラもストーリーででればうっとおしいだけだし。
912通常の名無しさんの3倍:03/04/04 13:34 ID:???
      ̄    
                」´ ̄`l      パン    
                T¨L | _      パン   
                `レ ̄ `ヽ   >>76発 生中出し!
        」´ ̄`l     |  i__1
   n     T¨L |___.  _ゝ_/ ノヾ
  ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )))
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、  ─-- ...,,,__
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7     ` ‐- ,,_
                       l_/    l_/
         ↑両沢千晶      ↑福田監督


913通常の名無しさんの3倍:03/04/04 13:56 ID:???
亀レスだが>>806
>ガノタ全員で一体となってほ盛り上がりたい、
ってなんだ
914通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:04 ID:???
グリプス戦役以降のビーム兵器標準装備のMSの前にはPS装甲は無意味なのに、どうしてスパロボに
おいて最強などと言えるんだろ?

915通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:05 ID:???
キラの精神コマンドの一つに「愛」は確定している。
916通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:10 ID:???
>>914
ストライクのみの特殊能力 「対ビーム盾」

ビーム兵器の攻撃に対して、アンチビームシールド防御が16/16の確率で発動
917通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:12 ID:???
>>913
「やらないか?」って事じゃないか?
918通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:14 ID:???
>>915
キラヤマト(両澤脳内)
精神コマンド
ひらめき 友情 愛
集中 鉄壁 魂

キラヤマト(実質)
自爆 脱力
919通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:24 ID:???
挑発もだろ?
920通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:29 ID:???
とりあえず種スタッフは全員「挑発」「脱力」を持ってるよな。
921通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:31 ID:???
キラヤマト(実質)
自爆 脱力 てかげん
挑発 突撃 直撃
922通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:36 ID:???
>>920
で、その上「根性」「努力」はないのに「幸運」はあると・・・
923通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:39 ID:???
>>921
自爆 脱力 てかげん
挑発 怠慢 幸運
924通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:41 ID:???
福田の「ひらめき」は無意味なことこのうえなしです。
925通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:44 ID:???
>>920
種スタッフと一まとめにすると可哀相な人が山ほど出る罠。
926通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:52 ID:???
イザーク
気合 根性 挑発 熱血 奇襲
927通常の名無しさんの3倍:03/04/04 16:20 ID:???
キンゲのスタッフは今日発売されたムックで
キンゲの展開は行き当たりばったりと思いつきだったような事を言ってるんだけど
もし種スタッフがこんな事を言ったら殺意がわくよなぁ。
928通常の名無しさんの3倍:03/04/04 16:33 ID:???
【相転移】福田夫妻を処断するスレPart7【してくれ】
929通常の名無しさんの3倍:03/04/04 16:44 ID:???
【公共電波で】福田夫妻を処断するスレPart7【オナーニかよ】
930通常の名無しさんの3倍:03/04/04 16:48 ID:???
>>927
舞台やキャラ作りが無理に付けてこなれてない裏設定じゃなくて
それぞれの物の理由付けになる奥設定として機能してたら
弾けた展開をやっても見てても付いていけるのだと思う。
931通常の名無しさんの3倍:03/04/04 16:58 ID:???
福田もそういう事を目指してたはずなんだがな
932通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:04 ID:???
>>927
福田の思いつきは、
思いつきと思われないように設定ごてごて貼り付けて蓋してるから
逆に格好悪くなってると思う
933通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:06 ID:???
キャラがきちんと立っていれば、話の方は前後のつながりさえ気にすれば
あとは勝手にキャラが動いてくれるんでない?
種はキャラがよくわからん上に話のつながりも悪いからなあ。
934通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:13 ID:???
あと最近の種アンチの連中は被害妄想を膨らませ悪い部分を無くても作りそして何でも嫁のせいにしている、コレじゃあアンチじゃなくカルトだ、
心と宗教版に福田嫁抹殺教団スレでも作って入り浸ってろ。
それにしてもそんなに嫁に殺意が覚えたら殺せばいいのにやらないでグダグダ女の腐りきった物みたいに言い続けるのも間違いだと思う、
過激な言動だが今の種を変えるもしくは終わらせるには人柱が必要だ、人柱になりたくなきゃ2chで愚痴るな、不快だ。
935通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:15 ID:???
『臨機応変』はテンポ良くやれるものにこそ合う手法だと思う。
 種は論外。
936通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:18 ID:???
>>934
 ここで釣りをしても晩飯のおかずにはならんよ。川か海に行くといい。
937通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:18 ID:???
面白スレからのコピペだろ
938通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:21 ID:???
>>934
これの全文がまた支離滅裂で擁護してるのかしてないのか?
人を批判してるわりにもっと過激な事を言ってたりと訳分からんかった。

ネタじゃなかったら電波かも。
939通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:33 ID:???
>>938
 今全文を見てきた。種は適当に見てるだけで、とにかくアンチを不愉快に
させようと言う意図で書いた、端的に言えば釣りだな。
 撒き餌の代わりに自分の吐瀉物(書いた奴はアンチか擁護か知らないが、
心に鬱積する物はあったのだろう)をまき散らしてるからおかしな物に見える
だけで。
940通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:56 ID:???
>>927
あのムックでは「ゴロを転がしたらだれかが拾ってくれる」という言葉があったよね。
あれは、これまで目立たなかった人に肉付けしたり、活きてなかった設定に光を当てておけば、
他の人も使って、生かしてくれるという信頼感に基づいたものと思われ。

種の場合、ゴロを転がして散らばったものを球拾いさせられている感じじゃないだろうか。
部活のシゴキみたいに。
941通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:59 ID:???
昨日ストラトスフォー最終回見た。
最初はパンチラアニメだったがラスト3話ぐらいからちゃんと話を盛り上げてた。


いい意味で期待を裏切ってくれたので
もりたけし>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福田
942通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:45 ID:???
化けるという兆候がまったくありませんな
943通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:45 ID:???
液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
944種も観るもの:03/04/05 02:13 ID:???
>>940
ときめく結束力です。

サッカーみたいだな。あそこにボールを出せば、絶対に拾ってくれる
みたいな。
ちょっとちがうか(笑
945通常の名無しさんの3倍:03/04/05 02:54 ID:???
相手の力量を信頼しているのもあるだろうが、
ある意味互いの才能をぶつけあった勝負でもあったんだろうな。
946通常の名無しさんの3倍:03/04/05 09:44 ID:???
種のスタッフって自己顕示欲が酷すぎない?
自分達がいかにつまらんものを作ってるか理解してないね。
小泉並みの自己陶酔だよ
947通常の名無しさんの3倍:03/04/05 11:24 ID:???
てゆうか、種のスタッフって自分らが有名な知識人か何かだと思っているんじゃないのか?
何の知識も教養も無いくせに、よくそんな態度が取れるものだと思ってしまうが。
アニメ本編で語ろうとする姿勢が欠片も感じられないのが痛すぎる。

23話で、「〜は〈ジッケン〉として使えます。」というキラの台詞一つ取ってみても、
アニメを作っているという姿勢が欠けているとしか思えない。
〈ジッケン〉と聞いて、「実験」という言葉を思い浮かべる人はいても、
「実剣」とすぐにわかることを要求するのは、
普通の人にはあまりにも酷過ぎるんじゃないかと思うんだけどなあ。
(第一、「実剣」なんて言葉は普通の辞書には載っていない)
948通常の名無しさんの3倍:03/04/05 11:30 ID:???
>>947
Σ(゚Д゚;)ナニー 「実剣」ダッタノカ…
てっきり「実験」かと…
949通常の名無しさんの3倍:03/04/05 11:34 ID:???
>948
あの状況からjして、まさか「実験」するとは思えなかったから、
漏れはそう解釈したんだけど。
でも、キラの言動は常軌を逸しているから、嫁パワーさえあれば
あんな状況でも、「実験」できるかもしれないけどw
950通常の名無しさんの3倍:03/04/05 11:41 ID:???
エクソダスガイド読んで感心したんだが、
キンゲはデザインや設定の1つ1つにスタッフの意図が込められてる。
このキャラはこんな設定だからこんな服装をするだろう、
このメカはこんな機能を持つだろう、みたいな。
インタビューではそれを熱意を持って語っていて好感が持てる。
たぶん他のアニメもそうなんだろう。

種で同じような本が出たとして、スタッフは同じように語れるのかね。
一昔前の格闘ゲーみたいなキャラの服装とか見てると、何も考えてないように思えるんだが。
951通常の名無しさんの3倍:03/04/05 11:47 ID:???
新しそうでいて、何も新しいものなどない。
それが種の本質かもな。
あえて新しいところがあるとしたら、
学芸会レベルの内容のものを公共の電波に流したこと位だな。

>950
>キンゲはデザインや設定の1つ1つにスタッフの意図が込められてる。
>このキャラはこんな設定だからこんな服装をするだろう、
>このメカはこんな機能を持つだろう、みたいな。
>インタビューではそれを熱意を持って語っていて好感が持てる。

同意。そういう内容なら、いくら聞いても飽きないんだよなあ。
種はただ弁解しているだけだからなあ。
952通常の名無しさんの3倍:03/04/05 14:25 ID:???
キラはアスランとの決戦での種割れでとうとう自我が崩壊し、行方不明になる。
その後、アスランに発見されたキラはラクスの元で手厚く保護され、
ラクスの歌いよって意識を取り戻し、自由に乗ってアスランと共に戦う。

・・・という嫁の邪悪な波動を感じた。
953通常の名無しさんの3倍:03/04/05 15:59 ID:???
パクリじゃない!パクリじゃない!801なのさ〜♪
みんなが寝静まった夜♪窓から空を見ていると♪とってもすごい〜ものを〜見たんだ♪
ガノタは皆笑いながら♪同人の見過ぎと言うけど♪
僕は絶対に〜絶対に〜間違いを犯してない♪
ロボアニメと言う世界で〜僕たちの世界は
覗けやしないのさ〜萌えを忘れた〜古いー昭和世代よ♪

パクリじゃない!パクリじゃない!新たなG世界〜♪
パクリじゃない!パクリじゃない!キャラ萌えなのさ〜♪
パクリじゃない!パクリじゃない!不思議な形〜♪
パクリじゃない!パクリじゃない!801なのさ〜♪
954通常の名無しさんの3倍:03/04/05 16:11 ID:???
 つーか、801だって男女間ならぬ男男間の機微がちゃんと書けてなきゃ
箸にも棒にもかからんだろ。
 種は生米・人参・ジャガイモ・豚肉・玉葱・カレールーを皿に乗せて『カレー
ライスです』と言うようなもんだ。
955通常の名無しさんの3倍:03/04/05 16:59 ID:???
>>950
まさに設定そのものが物語を動かすための力になる「シルエットエンジン」という訳だな。
956通常の名無しさんの3倍:03/04/05 18:08 ID:???
>>950
でも作品解説してる姿って一歩間違えればかなりみっともないぞ。
自作の解説しちゃいかんだろ・・・と言いたくなるヤツがたまにいる。
957通常の名無しさんの3倍:03/04/05 20:14 ID:???
次スレは?
958通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:01 ID:???
2ちゃんねるアニメ用語辞典【初版】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046918299/427-

両澤と福田の項目、こっちで整理して出来ないかな?
959950:03/04/05 22:26 ID:???
>>956
たしかに聞かれもしない使いこなせもしない裏設定を得意げに語るのは格好悪い。
でもエクソダスガイドのインタビューはそれを聞き出すのが目的なんで、問題ないと思う。

とにかく俺が言いたいのは、種の設定はそこまで考えて作られているのかどうか、ということ。
テキトーに見た目が良けりゃいいや、頭良さそうな設定作ればいいや、
てな風に見えるのよ。


ところで950取ってしまったんで次スレ立てるわ。
次スレのタイトル案頼む。
960通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:28 ID:???
【負債で】福田夫妻を処断するスレPart6【エクソダス】
961通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:29 ID:???
【言い訳】福田夫妻を処断するスレPart7【ウザイ】
962通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:32 ID:???
視聴者の解釈に任せるべき所を〜の描写にはこんな意味があってと逐一解説
してるヤツは確かに痛いな…オマエのオナニーアニメ観てる訳じゃねーっつーに。
夫妻はもっと別の意味で痛いが。
963通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:37 ID:???
まあアレだ。
キンゲはキャラの服とか生活とかはわりと考えて作っているのに
物語の展開はわりと行き当たりばったり。

根がしっかりしていればどのように転んでも平気なんだよな。
964950:03/04/05 22:52 ID:???
立てました

【言い訳】福田夫妻を処断するスレPart7【ウザイ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049550677/
965通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:54 ID:???
DVD将軍見てたら4位でびびった
966通常の名無しさんの3倍:03/04/06 03:02 ID:???
>>965
えばんげいろんにかってたな
967通常の名無しさんの3倍:03/04/06 03:05 ID:???
>>966
今の番組だから当たり前と言えば当たり前。
それが良いか悪いかは知らんが。

どっかのアルバムチャートでTMNのコーディネイトが5位だったな。
968967:03/04/06 03:06 ID:???
アホだ、俺。

 ×TMN  > ○TMR

いつの時代だYO!!
969通常の名無しさんの3倍:03/04/06 05:03 ID:???
>>968
失礼だなキミは。
再結成したTMネットワークは地味に活動しとるぞ!
…ゴメン、今でも昔の曲とか宇都宮の歌声のファンなんだ…
970通常の名無しさんの3倍:03/04/06 14:58 ID:???
俺まだX見たことないんだけど現在放映中の種と打ち切りになったX
どっちが面白い?どっちもどっちなのか?
971 :03/04/06 15:41 ID:???
>>970
いいからX観れ。種より面白いことは保証してやる。
それ以上は好みの問題。俺はX好きだけど。
972通常の名無しさんの3倍
>>970
前にXスレにもあったんだが、
・戦闘シーン重視じゃない
 ※戦闘シーンは割と多いがケレン味が無い
  また一部の人間に取っては勇者ガンダムに見える
・ボーイミーツガールが平気(と言うか好き)
・マターリアニメが平気
・メタファーが気にならない
な人なら普通に観れるアニメ。

肝は人間ドラマなんで観るならそっちに注目することを薦める
(そういや、種もスタッフは人間ドラマ重視のつもりなんだよなぁ)。
良いところもあるが、悪いところも多いので人を選ぶが、
大人と子どもをきっちり描き分け、成長も描いてるのは確か。